【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】13
>>939 昨年度予算余っちゃって予算使いきるために新たに支出予定作ったとか。
昨年度実績とか予算案とかどうなっているんだろう。
>>946 取り繕っていない生の教師の姿をみに行きましょうって抜き打ち授業参観をPTAが主催するなら面白いな
>>908です
理想は、
保護者が自発的に自己の名誉や利益を求めず、学校の責任で行われる事柄は学校に任せ、その活動が毎年の決定事項にはしない活動
ゆえに、PTAという組織はいらない、会費もいらない
現実は、
金銭と労働で学校とP連などを支える保護者の会という状態
これに、学校の緊急配信メール利用してPTAの入会を促すのは、学校はするべきではなかったと思いました
こうやって保護者がPTAのことで悩まなければならないのがおかしい!!!!
迷惑かも
>>948 うちは学校がいつ見に来てもいいって言ってるよ
PTAイラネ
「なぜ学校は保護者に無理強いしてまでPTA活動を行いたいのか?
それはPTA活動を本気で行いたいのではなく、ただ単にPTA組織を守りたいため」
夏休みなのになぜ登校日とか作るの?
なんでプールが強制的なの?
宿題を9/1に提出すればいいんでしょ?なんでいちいち進捗をチェックするの?
最初に全部終わらす子、最終日に頑張る子、毎日コツコツやる子、人それぞれでいいじゃない
それがその子のペース配分だし、性分なのになんで矯正しようとするの?
家族で夏中避暑に行って何が悪いの?夏休みに学友と会わないのがそんなにいけないの?
こどもも学校が休みの日は家族と過ごしたり、本を読んだり、外部のキャンプのほうに興味があるのよ!
なんでそんなに生徒と親を学校に縛り付けるのが好きなの?!
・・・と昭和50年代に革新的な叔母は学校にたてついていたそうです
この頃では叔母のような人は生きづらかっただろうねー
この前この叔母と話してて、うちの地域のPTAの話をしたら
「この時代になってまーーーだそんなことやってんの?」とあきれてました
むしろ、少子化の今のほうがもっと密な気がするなー・・ああ小学校まであと2年
改革してくれないかなー
>>943 そのとおり。
PTAのあり方を間違ってる。
>>944に書いてあることも本来やってはいけないことだと思う。
抗議してもいいレベル。
956 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/04(日) 23:40:01.53 ID:2rtnDB3y
「PTA会費はPTAで使うべき」が原則で、
徹底した学校は寄付される物品も限定しているわけ。
たとえば、いくらPTAが子どもたちにプレゼントしたくても、
教育の公平性を考えたら、うちの学校だけ一人に1台ipadはまずいんですよ。
他の学校全部がやってるならいいけど。
そういうのがわかってないアホな保護者が多すぎて疲れるわ。
厳しい学校だと、PTAからのドッヂボールやサッカーボールさえ寄付を断る。
ドッヂボールやサッカーは体育の授業に組み込まれているので
立派な教材。教材費は公費の補助金が出てるんで、
その補助金を使わないと、来年度の予算が来ない。
教材になるものまで、気まぐれに寄付されても
学校側は有難迷惑なんですよ。
>>956 だったら嬉々としてPTA事務局に領収書持ってくる事務長はなんなのさ。
958 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 09:39:34.30 ID:flreDeml
959 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/05(月) 11:18:58.76 ID:xLmHhmSC
>>957 >>958 そう、バカなんだろうね。
PTAのあり方が分からないというか。
その世界に入ってしまうと、盲目になってしまういい例なんじゃないの?
>>908です
>>956さん
>「PTA会費はPTAで使うべき」が原則で
そうだと思うのですが、
まるで寄付するのが活動のようなPTAで、予算として先に計上している
PTAの発行のお便りは校長の名前が入って、当然校長が確認・了解済
とても疑問なPTA
もちつきで15万の支出ってどうよ・・・
【結論】違法PTAの改革は多くの保護者の方が気づき退会することです
これにつきます。
>>962 >【結論】違法PTAの改革は多くの保護者の方が気づき退会することです
>これにつきます。
経験と知識に裏付けされたような感じがする【結論】のような気がしました
学校が「PTAは入りたい人だけ入っていただければ大丈夫です」(当然のこと)と言ってくれれば、スっと非入会なんだけど。
学校の緊急メールで入会を呼びかけられるとなー
弱みにつけこむんだよ、学校とPTAとPTA保険ってさー
やっぱ、人と資金源と断つと組織として成り立たなくなるな。
新入生保護者なんだが全体、学年、学級PTAって何なんだよ
しかも懇親会に不参加でも連絡先を教えておけだと何様だよ
弱みに付け込んで、遣りたい放題だな。
ちなみに入学してから何件かの知らない番号から電話がかかってくるようになったんだけど
ばれないと思い個人情報を売買してる関係者もいるんじゃないのかな
長年使っている番号なのに、こんな事は今までないよ。ばればれのタイミングすぎるだろ
>>965 それってただ単に子どもの友達が遊びましょう!とか、旗当番とか花壇当番の連絡ではなくて?
こどもの年齢にもよるね。新入生でも小学生ならこの時期に電話番号交換はできないからね。
968 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 16:51:04.52 ID:w64tvL/e
文科省に学校名と総会資料、役員強制について御意見ご質問欄から送ったよ。
全国からみんなが送ったら、ちょっと何かが変わるかな?
マスコミないと変わらないのかな。
何もしないよりはましだよね。私も少子化対策のご意見で送ったし、やっぱり意見が多いほうがいいとは思う。
ので出来る人は送ってください
1.PTAは任意団体なのだから、入会は自動(強制)ではなくて、申し込み制とし、退会・再入会の自由があることも保証する。
2.PTAの無償労働に出て来ない(or来られない)会員がいても、会費を払って最低限の義務を果たしているのだから
それ以上の労働を無理強いしてはならない。出て来られる会員だけでボランティアを行う。
ボランティアが集まらないなら、そのイベントは不必要と判断して廃止。PTAの無償労働を提供して地元商店会や町会の
利益に貢献するのを当然とする考えを改めるべし。今の親たちはそこまで暇でも馬鹿でもない。
3.通学路の見守り・旗振りなどどうしても必要と思われるものは、ボランティアだけに頼らないで、
シルバー人材センターにP会費を払って外注。
パトロールは家庭の事情を考慮せずに会員全員に日時を割り振ったりせず、人材センターに協力を仰ぐ。
日頃から親たちが通学路をよく注意して見ていれば、無理に日時指定の強制パトロールなど設定しなくてよい。
平日の朝や昼間に複数の母親の都合がぴったり合うなどということは、今のご時勢まず無理。
>>968 いいね、私も送ってみるわ
でも、文科省の管轄じゃないような気もするんだよね
地域行政で全然違うから。
以前PTAについて電話で意見したことがあるけど
「地域の問題なので、同じ意見のお母さんたちと署名などで運動してください」
「学校やPTAと話し合ってください」
とか言われちゃったよ・・・それでも今、PTAが社会的問題として
取り上げられてるからメールしてみる
あとは、市教委かなあ・・・ここはPTAや学校とベッタリなので言っても仕方ない
県教委はPTAや学校との癒着は少ないが、影響力もあまりない
だが、県教委は公立学校の校長の任命権を持っているため、
学校は県教委を無視することはできない
とりあえず、両方に送ってみるか・・・
974 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/06(火) 21:35:41.05 ID:w64tvL/e
うちの市の教育委員会も駄目だったよ。
図書館の上にあるからついでに尋ねて、PTAについての意見はどちらに言えばいいでしょうか?って聞いたら、
学校にお願いしますと言われたので、なぜ学校なのか?教育委員会は関係ないのか?
と聞いてみたけど、学校にお願いしますの一点張り。
PTAについての意見=苦情だから受けるなと箝口令でも??とビックリしたよ。
今週は総会への強制参加なんだけど、これはすでに会長にも学校にも仕事を解雇されたらどうするのか?と
質問しても返答がなかったから、それも全て文科省に会長、校長の名前挙げて書いて送った。
>>974 市教委のメンバーは学校の先生ばっかりだから
苦情のメールや手紙が届いた時点で、捨てられて終わりだろうね
イジメの相談を市教委にすると、市教委から学校に連絡が行き
市教委&学校でタッグを組んでイジメられた生徒を悪者扱いしたり
親をモンペ扱いして強制終了させられるので、要注意
>今週は総会への強制参加なんだけど、これはすでに会長にも学校にも仕事を解雇されたらどうするのか?と
>質問しても返答がなかったから、それも全て文科省に会長、校長の名前挙げて書いて送った。
GJ!
976 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 06:10:59.74 ID:4DE2ExIJ
>>971 文科省も都合いいよね。
自分たちで、優良PTA表彰とか作っておいて、PTAの細かい事はそれぞれの勝手
とかさ。
だったら、優良PTA表彰とかやめてほしいわ。
友人の学校が、その賞取ったんだけど、100%の加入率(強制なし)が条件な割には、
影でみんな文句タラタラやっているとか言ってたけどw
その賞があることで、ブラックPTA化しちゃいそうだよね。
うちのPTAは素晴らしいんです〜とか、会長とそのお取り巻きが張り切っちゃって、
余計大変になると思う
生徒数少ないけど、PTA申込書もなく児童名簿がいきなり来て委員選出させてるのは教委に言っていいんでしょうか?誰かおしえて
978 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 08:23:35.16 ID:t64XLwzy
PTA委員選出の利用目的で児童名簿を配布しているのであれば、教委に言っていい案件です。
個人情報保護条例は各自治体で制定されています。
そこの条例によりますが、おそらく子供の名簿を配布する事は保護者の同意が必要だと思います。
その同意を得ているか、またPTA目的での利用反対の苦情を伝えればいいと思います。
>>978 有難う御座います。
そこなんですよね〜・・・印鑑とか押した覚えがないというか、提出してないと思う。
一応電話してみます。
学校にも確認してくれるはず・・多分。
>>976 うわぁ〜うちの学校その賞取ってるわ…。
校長もうちのPTAは素晴らしい!といつも持ち上げてる。
昨年まで非会員が居たみたいで、毎月の引き落としのお知らせにPTA会費ありなし両方の額が記載されていたが、非会員が卒業したらその記載も無くなり、非加入という選択肢など無いという印象操作に必死。
PTAの活動は会費を含め「すべての児童生徒に還元される」ものらしいので
親がPTAに入っていないという理由で実費を請求されるのもおかしいらしい
>>981 どうしたらいいんだろうね。嫌でも寄付みたいな感じ?でも公立は寄付受け付けないとかが多いとか・・・う〜ん難しい
>>981 これ、成人教養部とか児童に関係あるのかなって思う
それを取材する広報がSDカードを部費で賄ったり
984 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 13:16:50.67 ID:6r5UBHC9
成人教養部=社会教育
PTAは社会教育関連団体ですから
985 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 13:23:51.11 ID:6r5UBHC9
以下、wikiからコピペ(適当に改行)
TA(Parent-Teacher Association)とは、各学校ごとに組織された、
保護者と教職員による社会教育関係団体のことである。
根拠法は、社会教育法である。各自が任意で入会する団体で、
その本旨は保護者と教員が学びあうことで、その成果を児童生徒に還元することである。
(中略)
寄付金を集めたり、教職員を支援することなどは、日本のPTA設立当時本来の理念にはなかった。
それゆえ、PTAの「後援会機能」は「従」の位置に属する(『PTA読本』(文部省内PTA研究会、時事通信社共編1948))。
(以下略)
うちはPTAが無いと学校運営が成り立たない地域と判明しました。
PTAの役員、引き受けてもノラリクラリと自分だけ仕事が少なくなるように努力してる?
988 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 14:22:08.30 ID:6r5UBHC9
>>988 PTA側の意見聞いてるとそう言ってるww
990 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:56.60 ID:ye912GEa
>>986 学校運営をPTAに頼らせたのはPTA自身でもある
行政の職務怠慢の原因はPTAにもある
992 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 16:46:34.33 ID:6r5UBHC9
>>989 憲法学者の木村氏の出会った校長の言葉のように
「あくまでPTAの気持ち」かもねw
いい大人つかまえて「この子は私がいないとダメなんですっ!」って言ってる
困ったママに似てるとしか思えないけど
993 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 23:45:09.73 ID:gmpnW/zT
あー、明日は総会だ。
いきなり、任意の説明をなぜしないんですかー?とか意見を言ってもいいの?
有給休暇使ってPTA総会とか、情けないが参加してくる。
PTAウザいって人は、単に自分が面倒ごとを引き受けるのが嫌なタチなんだと思うよ。
次スレを立てるのも面倒なんだもの。
なんでわざわざ私が、他の誰か立てたい人が立てればいいじゃないって。
>>993 言える人は言ってもいんじゃないかな。木村氏みたいに。入会届つくらんかいって。