■小学校高学年の親集まれ part27■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 14:56:15.97 ID:gNuQIAHF
>>951
>我々両親は、何事も人生経験、と基本見守るスタンスだけど
これ、物わかりのいい親って感じで聞こえはいいけれど、どうかな?って思うわ。
極端に戦うまでいかずとも支えることはできるはず。
親くらい見方になってあげてもいいんじゃないのかなー。過保護とは違うと思いますよ。

知人の子がお世話係にさせられてつらい2年間を送ったというのに(学校には相談ずみ)
何故かまた同じクラスになったらしく、気の毒としか言いようが無い。
学校よ、配慮は無いのか。他人事ながらモヤモヤしました。
953名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:56.70 ID:vPcjstLG
>>952
レス有難うございます
見守る、というのはちょっと語弊がありそうでした

5年の時、担任への不信感から登校拒否になりそうな時やお世話係的扱いをされた時も、可能な範囲で担任・学校側と話し合いを持ち、娘の援護射撃をしてきたつもりだったんですが、
娘本人が二学期の後半から「もういいよ」と達観モードに入り、ひたすらクラス替えを待つ姿勢に変わった為、親も一歩引いて見守ろう、となりました
本人的にはしんどい中にも、沢山のお友達に支えられて5年生生活を完走できたのですが、そのお友達とも完全にクラスを離されてしまって…

まだ新しいクラスが始まったばかり、どう転ぶか分からないのでしばらくは様子見で行こうと思ってます
しんどかったら、休んでいいんだよ、とは伝えているのですが…
954951:2014/04/10(木) 15:36:55.44 ID:vPcjstLG
連投すみません

後納得いかないのが、暴れん坊の生活態度が落ち着いてきたのは、その担任のクラス運営の賜物だ、と外部から評価されているという事

常に班を一緒にされ、班長という立場で何かあったら娘も叱られる。他班からも「なんとかしてよ」と言われ、必死に暴れん坊を学校行事にまともに参加させようと努力。
もう無理!と担任に相談しても「○○君は本当はいい子、娘子ちゃんの事も内心認めているのよ。娘子ちゃんはしっかりしているから一緒に○○君と学校生活を楽しめるようにしましょう」でした

なんだかなあ、です

愚痴ですね、申し訳ありません
955名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 15:45:06.88 ID:bzKF7GuS
>>954
ただの「お世話係」だよね
956名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 15:50:23.56 ID:7yDwP8Hd
なんだろう、激しくデジャヴ…
今まで何度もお世話係り系の愚痴を見た。
こんなところで愚痴ってないで、教師に直接文句を言った方がいいんじゃない?
学校では気丈にふるまっておりますが、家では涙ぐむ時もあって
申し訳ないのですが荷が重過ぎるようです、なんとかしてください、
このままでは越境や転校も視野にいれなければいけません…と
大げさに訴えたらいいと思う。
ここまで言われてなんとかしない担任はいないだろう。
それでも無理ならもうちょっと上の先生に相談する。
957名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:31.62 ID:7yDwP8Hd
読み落としてた、一応相談はしてたんだね。
でももっと切羽詰った感じで訴えた方がいい。
たぶん、たいしたことないと思ってる。

新しい担任の先生が若い男の先生なんだが、同じクラスの女の子が
みんなの前で先生の腕にぶらさがったりやたらベタベタしにいって
気持ち悪いと言ってた。
別の男性担任の時も女子は忘れものしても怒られないのに
男子ははじめての忘れ物でもすごく怒られるから男女差別だとも言ってて
女子はもう思春期入ってて色々扱いが難しいんだろうなと感じた。
958名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:46.67 ID:hHHqNPac
お世話係で関連愚痴。
うちの子の出席番号の前の子が低学年からの不登校で
(うちは男でその子は女の子、またいじめがあったとかではなくあくまで本人の精神的不調)
出席番号で組み合わせを決める出来事があると、必然的にその子と組むことになる。
その子は体調がいいと?時々登校してきて一緒に授業を受けたりして
そういう時はうちの子も普通に接して楽しく過ごすくらいには仲がいい。
けど、登校できない事の方がほとんどで、それはしかたないとわかってるんだけど、
給食の当番をずっとその子と組まされてたことが今年判明した。
(たまたまなのか、その子とはずっと同じクラス。担任は持ち上がり)
2人で一組で運搬したりするんだけど、うちの子はずっと一人で運ばされていたらしい。
時々手伝ってくれる子もいるらしいんだけど、基本的には一人。
スープやごはんのような大きくて重いものの担当の時も一人。
まあ男だし頑張れば運べなくもないだろうけど、スープなんて一人で運んでひっくり返しでもしたらどうするんだろう。
先生に訴えたらしいんだが、「その子も時々は学校に来るんだからその時は一緒にできるでしょ」と言われ、
「でも時々じゃないですか」と反論したら「酷い事を言うんですね」って叱られた、と。
確かに先生が「給食当番もその子の分まで頑張ってくれています」とは言っていたけど、まさかそんな状態だとは思わなかった。
そして今年、給食当番の組み合わせ表が配られたんだけど(去年は個々には配られず教室に貼られていただけだった)
やっぱりその子と二人で一組。なのに普通に登校してきてる子達で3人一組のグループがある。はぁあ?!
せめてその子の班を3人一組にしておくべきじゃないの?
もともとちょっと?と思うところの多い先生だったけど、ますます嫌になったよ。
来週懇談会だから↑の事を言ってみようかと思ってる。
959名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:04.81 ID:MYW1EWLW
>>958
その最後のとこは絶対言うべきだわ。
960名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 17:40:36.88 ID:wb543mk3
>>958
それは絶対言うべき。
本来二人で運ぶべき重たいスープやご飯を一人で運ばされるのは
いわれのない体罰と言ってもいい案件。

担任に申し入れて改善されないんだったら、上に訴えてもいいレベルだと思う。
961名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 17:41:37.04 ID:8p5BPfyz
>>958
確かに
おかしいわ
なんでそんなんなんだろう
962名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:23.96 ID:FUZmvqSJ
たぶん
不登校だからと言って特別扱いせずに普通に組み合わせる、
除け者みたいにしない、登校した時に自然に受け入れられるように・・・
って感じの考えなんだろうけど
一人でやらされる方はたまったもんじゃないよね
963名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 19:22:26.63 ID:EFNHpnXR
問題のある子への配慮も必要だろうけど、普通に毎日学校に通っている子への
気配りも忘れちゃダメだよね…
その担任のやり方おかしいわ
964名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 19:59:37.97 ID:/4Vqc6lp
それは不登校してる側からも勘弁な話だなあ...
担任が事なかれなら、学年主任や管理職を巻き込んできちんと話した方がいいよ。
965名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 20:46:06.72 ID:kMxZtLH2
>>934 ベルマークこそ不要。特定企業とズブズブになれと子に教えるのか?
966名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:08.18 ID:mw6b+tAw
ベルマーク係りになって、ベルマーク集めは廃止しましょうと言ったらどうなる…?
967966:2014/04/10(木) 21:15:50.17 ID:mw6b+tAw
スレチ失礼しました
968958:2014/04/11(金) 01:53:11.92 ID:2cK0/LSq
沢山レスありがとう。
あの後改めて子供によく話を聞いてみたら、「酷い事を言う」と叱られたのは
「一人で運ばなきゃならないからその子を当番表から外してくれ」と言ったかららしい、
外せ、というのは流石に言い方が悪かったと自分でもわかってるようだから、
そのことについては叱られても仕方がなかったと納得してる。
でも3人グループで気づいたのは、うちの子は出席番号が奇数で、
1番の子から2人組を作って行ったらその子とは別れるはずなのに
1番から3番の子でグループを作って、それから4-5蕃、6-7蕃…となっている。
普通に考えれば人数の調整は後ろの方でするよね?なのに何故…もしかしてうちをその子に組み合わせるため?
と思い至って、もしかしたらそうじゃないかもしれないけど、更にもやもやしてる。

その先生は多分962のような考えなんだと思う、普段からそういう指導をしてるし。
でも考え方が少々独善的で、例えば喧嘩をしている二人がいたとしても片方しか叱られない、とか、
こういう理由でもめたんだ、と説明しても「誤解されるような事をするのが悪い」と聞いてもらえない、とか、
公平を目指しつつ全然公平じゃないので、子供はうちも含め大多数がもう全然信頼してない。
969名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 08:22:12.89 ID:5/HN2GHM
そんな状況なら
>>964
を実行しよう
息子さんもクラスの子たちもかわいそう
970名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 08:26:54.74 ID:5/HN2GHM
特別扱いが嫌なら担任が手伝えばいいのに
他の二人組の時も放置なのかな
たまにだから誰かが手伝ってすんでるだけで教師は何もしていないんだろうなーってのが見えるね
自分が仕切らず子供が自然と動くのを見守ってますとかテコ入れもせずに言う教師もいるからね
ひっくり返したりトラブルが起きた時に、息子さんが誰かに声かけて手伝ってもらわないのが悪いって言い張りそうで怖いわその担任
仕事してくれっての

低学年の時そういうタイプの担任で子どもたちがあっという間にやる気なくして最初の参観からグダグダだったこと思い出して熱くなってしまったわ
971名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 08:31:37.89 ID:5/HN2GHM
970踏んでしまった…
スレ立てました
ご活用くださいませ

■小学校高学年の親集まれ part28■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397172571/
972名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 09:05:31.29 ID:BEw/Coyb
>>971
乙です。

うちの子もお世話係で4年目です
結局、担任も丸投げなんだよね。(クラスもずっと同じ班活動も同じ)
いつもとなりの席は問題児
来たり来なかったりする度にせっせと連絡帳届け。

親は知ってるのか?って思いたくなるよ
973名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 09:15:27.91 ID:U7/m1uSM
>>956
デジャヴ

それだけ同じような問題が多いということでは?
身近な人は、学校に訴えたけれど反映されずにいる様子だよ。
そういう人がネットで愚痴りたくなる気持ちはわかる。
確かに現実は変わらないけれど、精神的に理解者が欲しいんだと思う。
974名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 09:56:38.69 ID:QbczPBt6
低学年から不登校って、どうしてなっちゃうんだろうね
こんだけ配慮されててイジメがあるわけでもなくて
975951:2014/04/11(金) 10:03:35.57 ID:bnJrbnrv
>>973
うん、うちも新学年を迎えても改善されるどころか一層酷い状況になった。

学校って指導の行き届かない児童とDQN親だけの味方なんだろうか。表向き落ち着いた学級運営ができれば、その陰で一人二人の生贄が泣き続けてもいいんだろうか。

子供の日記が机の上に置いてあったので見てみたら(見て欲しい、というメッセージと解釈した)、もう…涙なしには読めない内容だった。

今度そのコピーを持って校長と話し合いを持つ予定。
976名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 10:04:56.19 ID:bbMnVUif
>>974
繊細なんじゃないかな。
うちの子のクラスにも1年生の頃から不登校の子がいるよ。
最近はやっと保健室登校が出来るようになってきたらしい。

その子の場合は、「先生が怖い」というのが行けなくなったきっかけだった。
その子自身が怒られるわけじゃなかったんだけど、他の子が怒られてるのを見るだけで
すごく恐怖を感じてたんだって。
それで怖くなって学校行けなくなっちゃったんだそうだ。
977名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 10:14:29.80 ID:BEw/Coyb
統合教育の産物でしょう。

お世話係をしてる方にも配慮して欲しい。
その為の「懇談」でしょうって思うよ。
978名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 10:54:12.45 ID:ksAF9WUR
スレ建て乙 そして長文ゴメン

息子が5年の時、超コミュ障の子のお世話係に任命されたんだ
個人懇談の時に、息子君を頼りにしてるから今後ともよろしくと説明受けた
6年になっても変わらず、いつも一緒にいて通訳になってあげてた
中学になり4クラスあるのに3年間同じクラス
これは小学校から連絡行ってるなと思った
今3年で、2年の終わりに先生に「俺、正直言ってもう面倒見きれんで」って言ったけど変わりなし
その男児親は会ってもなんの挨拶もない
まさか中学まで世話役持ち上がるとは思わなかったから、今世話役で負担な人は学校に今後のこともきちんと話して欲しい
うちみたいな目に遭わないように
愚痴だけど、こんなにつきっきりでいなきゃ何もできないなら支援級行ってくださいと思ってる
979名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 11:03:58.79 ID:U7/m1uSM
単純に疑問なんだけど、例えば隣の席になったとして
お世話拒否することは難しいのかな?
980名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 11:09:32.36 ID:3f2a2QRB
お世話ってどのレベル?
981名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 11:36:33.70 ID:pzSaPdIN
うちも2年間お世話係だったんで、年度末に、本人もものすごく負担になっている
ようで、また来年同じクラスになったら、お世話しなきゃいけないの?
と泣いたり怒ったり夜うなされたり、情緒不安定になってる。
しまいには学校行きたくない、とまで頻繁に言うように…。

と嘘ではないが大分話を盛って、不登校になっては困るので、どうかクラスを離してほしい、
とクラスを離してもらった。
次のクラス替え時にもまた言うつもり。
お世話される側が、お世話係の子と同じクラスにしてほしい、と頼むっていうのはよく聞くし。
2年間他所の子の為に、うちの子の学校生活が侵害されるのは我慢ならん。
982名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 11:48:26.96 ID:6hcFeKXi
お世話係って今日からあなたこの子のお世話してね(ハアト
って言われるの?
983名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 11:52:45.98 ID:9lzw3+vn
仲が悪い子や一緒にすると喧嘩になりやすいから離してほしいと
懇談でお願いすると
よっぽどだったらクラスを離してくれるもの?

友人の子は学校側に嫌がらせしてくる男子を同じクラスにしないでくれと
1年の時にお願いしたら5年間ずっと離されてたといってたんだけど
学校によるのかな。
984名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 11:55:08.27 ID:0eq6fVIo
うちも昨年お世話係経験あり。
席替えを頻繁にやっていたにも関わらずいつも特定の児童が隣になったり、同じ班になるのを不審に感じて個人面談で担任に質問したら、
うちの子をお世話係にしていると自白した。


うちはお世話させるために学校へ登校させているのではない。
相手のお子さんにとっても、同じ児童にお世話をされるのは、成長につながらないのではないか。困るのは相手の子ども。
公立という学校の特性上、一部児童だけ手厚くするのではなく、みな平等に扱うべき。
と切り込んだ。


そして最後の極めつけは、改善されないようなら副校長にこの件を話すと言ったら教育委員会に話す分には構わないが、副校長だけはやめてくれと言われたw
なのでまたお世話係に再任されるようなことがあれば、副校長を切り札に戦う。
985名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 11:58:46.74 ID:DPWR/lKE
副校長どんだけ権限があるんだろw
986名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:02:07.81 ID:9lzw3+vn
副校長だけはやめてくれってそっちの方が気になるわ。
987名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:03:17.57 ID:9lzw3+vn
逆に教育委員会は何もしない無能ってことかもしれないけど
988名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:13:23.51 ID:TagTDb6P
教育委員会にいたのかもよ?<副校長
うちの教頭先生は教育委員会から来たので、
よく話を聞いてくれるし担任より頼りになる。
989名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:16:45.79 ID:0eq6fVIo
984
私も副校長だけはやめてくれと言われたときは、口ポカーンでしたよ。
副校長は教育委員会から赴任してきたようで、副校長経由で教育委員会に話が行くと大事になるのでしょう。
おそらくいち保護者が教育委員会に訴えても相手にされないと見下していたのだと思います。
990名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:19:50.82 ID:TagTDb6P
>>989
やっぱりそーなんだね。
じゃあ、児童&保護者の味方になってくれるかも。
先生の評価が下がるかも。
担任はきちんと対処してくれそう?
学校で副校長に会ったときに、
「うちの子、あれから元気になったんですよ〜」
とか話しかけてみては?
991名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:26:05.14 ID:0eq6fVIo
>>990
個人面談後の席替えは、特定児童の隣や同じ班にならなくなりました。
副校長に訴えるがよほど効いたのでしょうね。


来週保護者会があるので副校長に会ったら、おかげで元気になりましたと話しかけてみます。
992名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:30:41.45 ID:UA2Mgx/+
>>983
さらっと聞いたけど考慮してくれる場合はある
逆に成長に繋がる見込みがあれば敢えて同じクラスにするって
うちは去年、担任にそれとなく仲の悪いことを伝えたら離してもらえた5年娘
中学に上がった娘は逆に同じクラスになった
993名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:39:47.59 ID:TagTDb6P
>>991
それは良かった。
良い副校長がいて良かったね。
公立にも良い先生はいるよ。
先生にとっては嫌な存在かもしれないけどw

うちは転校生で、手続きとか教頭が対応してくれて、
クラスに入る前から教頭と顔見知りになってたから、
ママ友もいなかったし、PTA役員もクラスで押し付けられたから、
教頭と接する機会が多かったよ。
結果的に良かったw
994名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 12:48:46.43 ID:pzSaPdIN
>>983
友達が教員だけど、クラスを離してほしいと言われたら、よほどの事がない限り
離すとのこと。
それを無視して一緒にしたあげく、いじめ不登校あげく自殺→裁判なんてことになったら
大変だからって。
あと、クラス離し要望してくる親はモンペ率が高いから、その後の面倒を考えるとおとなしく
要望聞いた方が楽なんだってさ。

うちはそれ聞いてモンペ上等!と学校に要望した。
995名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 13:15:50.68 ID:9lzw3+vn
そうなんだ、考慮してくれるもんなのね。
モンペというレッテル貼ることで親を口封じし面倒ごとを避ける策略なんだろうけど
さすがにいじめや不登校のおそれがあるならモンペ上等だよね
996名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 13:21:11.25 ID:chpfq6aH
教育委員会から来た先生でもいい人もいるんだね。
うちの場合、校長が教育委員会から来た人だけど、
もうすぐ定年ってこともあって、トラブルは教育委員会にも報告しないし
保護者からの訴えにも動こうとしないし、
波風立たさず学校を定年で辞めたいのが保護者にバレバレだった。
結局、いろんなことを放置し過ぎて学校が荒れ荒れになったw
997名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 13:25:59.11 ID:EUPa8xPu
高学年になって、男の子同士のもめごとの噂をよく聞くようになった。
女の子の世界もエグいけど、男の子も大変なんだな。
998名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 13:38:38.62 ID:9lzw3+vn
女の子は陰口、男の子は面と向かって「からかい」が問題かな。
からかわれてもスルーできる子はいいけど
むきになる子だとクラスを離した方がいいんだろうなと思う。
999名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:07.09 ID:U7/m1uSM
ちょうどいい具合に自分をネタにして笑いをとれる子最強だと思う。
変顔で笑わせたり。
卑下し過ぎるといじられ役専門になるから難しいけど。
1000名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:30.85 ID:RQor3gqc
次スレはこちらです

■小学校高学年の親集まれ part28■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397172571/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。