1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 21:16:13.93 ID:MmOUQiLl
3 :
名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 21:52:05.15 ID:C89G8EpI
>>1ありがとう
35で結婚
夫婦とも2ー3人は欲しいと一致していたので年子上等で臨んだが36で一人目緊急帝王切開
一年たつこの春に次を急ごうと思っていたが、不満が募り夫が嫌いになってきた
目を瞑ってでも二人目をと独身の友人に話したら、そんな冷えた家庭に生まれる子が可哀想と諌められいくらか冷静に
それでも諦めきれず病院での卵胞チェックだけはしている
子が小さいうちは夫婦とも忙しすぎてキリキリするものじゃないか?と思ってみたり
どんな苦労しても兄弟がいる方がいいんじゃないかと思ってみたり
いやいや離婚になったらどうすんだと思い直してみたり
4 :
名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 21:55:05.57 ID:M7Z+Y+dG
5 :
名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:07:49.95 ID:bdvVrAu1
なんつーズレたアドバイス
6 :
名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:08:53.98 ID:Mm5fuy58
>>1おつ
排卵時出血が酷くてちょっとした生理みたいになる。
子宮頸がんの検診を兼ねて毎年病院に行ってるけど異常は無し。
病院を変えても結果は同じで異常無し。
そう言う人もいますよとかそんな程度。
なので排卵時にはしたくないとなると2人目は難しいな。
7 :
名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:10:59.00 ID:V/2hol6q
>>3 二人目生まれたらもっと夫がきらいになるよ
by 二人目一歳の通りすがり
8 :
>>3:2014/03/08(土) 22:39:24.13 ID:C89G8EpI
9 :
名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 23:59:38.59 ID:zALxqFeI
>>6 わ同じだ
出血はないですが、昔から排卵痛がひどく
なぜこんな腹が痛くて苦痛な日に子ができるのか不可解
ちなみに、いたしたくなるのは生理前
絶対に繁殖しない生理前
というかその付近にいたすと生理が来るみたいな
つまり、私の遺伝子は残すなということかすら
泣けてきます
10 :
名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 13:02:12.99 ID:y59Eciaw
旦那の期待させといて突き落とすやり方にガッカリしたからもう二人めなんか要らない
二人目会議の動画一緒に観ようと誘ったり、子供の名前考えたり、もしも息子に弟や妹が出来たらみたいな話をする癖に最後はいつも
まあ、そんな気無いけどねwで終わる
旦那曰くお金は後からいくらでも何とかなるけど私が今でさえ頼れる人も居ないのに家事育児仕事でしんどいと言ってるのに二人めなんか無理と言われてしまった
確かに体力ないししんどい、けどそれ以上に精神的には凄く満たされて幸せなのを分かって欲しい
私が疲れを見せずテキパキ出来れば旦那もちゃんと考えてくれるかな
>私が今でさえ頼れる人も居ないのに家事育児仕事でしんどいと言ってるのに二人めなんか無理と言われてしまった
無理と断言されていない以外は一緒
産むなら一年くらいは実家に帰ってと言われた
青天の霹靂であったが、産後夫婦二人プラスヘルパーで乗りきったのがよほど堪えたらしい
要するに自分(夫)に負担がかからず妻がいつもにこにこ優しいのならいいよってことじゃないかなあ
二人目は絶対ほしいけど俺に負担かからないようにしてねと言われてげんなり
私も二人目ほしい気持ちはあるけど働きながら二人のこどもの面倒を一人で見るのは無理だ
今でさえ部屋が汚い掃除しろと喧嘩になるのに(旦那は掃除しない、口だけ達者)
妊娠したらこれ以上汚くなるのは目に見えてる
旦那と私基本給は一緒なんだからむしろ旦那に今私がやってる家事育児仕事ぜーんぶやってほしいわ
その上で二人目ほしいけど二人目の世話もお前がやれよと言えんのか!?と
あーむしゃくしゃする
>>11>>12 あーうちも妻がグズだからよく分かるわ。専業主婦でなぜこれほどできないのかと
朝の9時から子供連れ出し、外で昼飯を食わせ、午後の2時頃から昼寝するように合わせて帰宅し、子供が起きるまで午後の4時
これほどの時間がありながら家事終わってないとかあきれ果てる
>>13 共働きなら、まして収入同じとか育児家事とも折半でやるべきだと思う
>>15 育休中に手を変え品を変え家事育児に参加してもらえるよう手を尽くしたんだけど
結局布団を上げることさえしてはくれなかったよ
私が妊娠する前は家事も折半だったんだけどね
なんでこうなっちゃったんだか…産休中に甘やかしすぎたのかな
こどもは目にいれても痛くないほどかわいいけど
こんなだめな旦那を見るはめになるくらいだったら妊娠しなきゃよかったとたまに思う
二人目、欲しかったな…諦めるべきなんだろうけど
>>14 一緒にしないでくれない?オッサン
あんたはただ腰振って気持ち良い思いしたらおしまいだものねw
少なくとも私は働いてるんで、あんたんところの愚図嫁と一緒にしないで欲しいわ
んで、お前が仕事から帰って来てご飯作って子供に食べさせてぐっちゃぐちゃの食卓片付けて風呂入れて寝かし付けて保育園の
用意して連絡帳書いて洗濯やってみたら?
出来もしない口だけの癖に
>>16 他人の旦那さんながら酷すぎる
外で誰かに要らないこと吹き込まれたのかな
元々家事やってくれてたなら改善の余地がありそうなのに
フルタイム共働きしちゃうとどうしても家事育児は妻側の負担が大きくはなるけれど、協力する姿勢は示して欲しいね
>>14 休日に同じ生活してみたらわかるよ。
もちろん、ちゃんと注意払って外で遊ばせて、昼食も用意してやって、食べるのにも付き合ってね。
トイレトレとか箸の持ち方なんかの躾も、保育園任せにできないから頑張って練習させてね!
ちなみに子供がぐずってなくてもスマホとか携帯見たらだめだよ。
>>17 共働きなら育児家事折半でいいと思ってるけど
まぁ飯は大したもん作れないがあんたが言った程度のことはざらにやってるよ
幼稚園は来月からだから連絡帳とか準備の何が大変なのかはまだ知らんけど
>>19 今日は朝はパン食わせる傍ら洗濯物干して、自転車の練習させるついでに徒歩でスーパーに買い出し
昼は帰ってラーメン作って食わせて銀行で金下ろすついでに車に乗せたら案の定そのまま寝たので昼寝で4時半まで
その間俺はダラダラするついでに風呂洗っといて起きたら風呂に入れ、頭乾かし着替えさせ晩飯は妻が作って一緒に食べて歯磨きしたのでもう寝るよ
同じ生活ってあとなにすればいいの?
>>20 家事の大変さは毎日毎日繰り返しで終わりがない上に
あまり認めてもらえない点だって知ってる?
つか、こんなところで文句言ってないで、本人と話し合えば?
あー、なるほど。子供は自転車乗れるくらい大きいんだ。
そのうえ平日の朝と昼もパンとラーメンなら確かに奥さんクズだね。
ああなんだ、このおっさん、妖怪パンちぎりかw
皆相手しちゃいけないよー
子供苦手、子育て煩わしいで結婚して10年近く先伸ばし小梨
36歳で焦りだし、去年38で出産
子供は一人で十分!旦那と親の為に取りあえず義務果たしたわーと思って居たが、我が子可愛すぎて180度変わって2人目欲しくてしゃーない
でもやっぱり年齢がなぁ
旦那と実母は二人目も良いねって言ってるけど実父が大反対してる
NHKとかの劣化卵子やら私の体を心配してるんだろうけどね
いままで先伸ばしにしてた事、心底悔やんでいるよ
ウチも二人目欲しいが嫁さんがあんま乗り気じゃない
俺も朝8時に家出て帰ってくるのは午前2時みたいな生活だから
家の事何もしてやれないからなぁ
だからあんまり無理も言えない
どうでも良いが、夫婦がお互いにリスペクト出来ない家の子供は不幸だよね
自分の嫁さんや旦那とか
一番身近な人間の苦労を理解してあげたり労ってあげられない人間が
子供に何を教えてやれるんだろな?
とふと思った
>>25 そんな暴言を心に閉まっておけず全世界に向かって垂れ流してしまうような人が
こどもになにを教えてあげられるの?
ちょっと遡って見れば旦那に労ってもらえないと書き込んでいる人がいるのに
その人のこどもに対して不幸だねって言ったのよ、あなたは
虐待してるならまだしもよその家のこどものことを不幸、かわいそうと断言することが
子育て中の人に対してどれだけしてはいけないことなのかわからないの?
家庭でもいろいろやらかしてそう
本当何で育児板に出て来る旦那ってこんな糞旦那ばっかりなんだろうなw
子はもうすぐ2歳、里なし援助なし旦那激務年収400腰痛持ち子は発達障害だけど2人目ほしい
旦那からは2人作っても負担が全部私で大変だからとても作る気になれないと却下されてる
今年で40だから諦めないといけないのは重々承知してるんだけどベビー用品見るのももう既に辛いっていう
>>28 うちも発達障害児餅。
まだ一歳なのに判定が出たということは自閉症?
これから療育するのかな?
欲しいなら早めに妊娠したほうがいいよ。
うちはもう6歳。2歳から始めた週40時間の療育があまりにもキツくて
二人目は無理だった。でも40までには欲しい。悩みすぎて辛い。
療育ママで二人目産んだ人みな健常児で、遺伝の心配もそんなになさそう。
週40時間ってすごいな
うちも通ってるけど、20時間くらいだわ
今でさえ療育行きたがってないのに下できたら行かなくなるんじゃ…とか、でも兄弟いたほうが伸びるかも…?上の子にかまってやれなくなるかも…?出産の時療育休むのか…?とグルグル
しかも不妊気味だから不妊治療に通いつつもまだ迷ってる
>>29 ありがとう
判定とかはまだ受けてないけど、週5で来月から母子通園する予定で、既にお腹も大きいママさんもいっぱいいるんだ
療育仲間からももう一人作った方がいいと言ってくれるんだけど
あまりにもスペック低すぎるから今の子だけ大事に育てた方がいいのかもとも思いつつ、どうしてもあきらめきれなくてねぇ
夫婦ともフルタイム、旦那激務のくせして、2人目熱望。あなたが産むならいいよって言った。
そしたら何て?
二人目が欲しかった熱が冷めてきた。
今の子は1歳になったばかり。
もう一人産むなら私の年齢的に急がないといけない。
でも、もう一度産後の地獄の日々をやれるか自信がない。
きょうだい、いた方がいいのかなあ。
自分が一人っ子だから、きょうだいの良さが今一つわからなくて、
「一人っ子でいいかな」
「いや、本当に産まなくて後悔しないか?」
の堂々巡り。
もう考え疲れた。
>>34 あと半年もすると周りが妊娠ラッシュを迎えるから
その頃考えれば?
一歳半過ぎると焦るようになるかもよ。
マタニティマーク付けてる人がどんどん増えるから。
ちょうどこどもが一歳半だけどびっくりするくらい皆妊婦
ご飯は食べ散らかすしイヤイヤの兆しが見え始めてるし
着替えさせようとすると走って逃げ回り
寝てる私の上にダイブしてくるような子なんで
5、6年はいいやと思ってる私でも焦ってきた
うちの子が特別手がかかるのかな…
それともこんな状態のこどもがいても乗り切れるくらい強いお母さんが多いのか
自分にはとてもじゃないけど今妊娠するのは無理だなあ
>>36 その時期はすーごいしんどかったよ。
1歳前はかわいいかわいいで早くふたり目欲しいーでもさすがにまだ早いしーなんて気持ちに余裕あったけど吹っ飛んだw
最初から二歳差狙いとか、逆に子作りは意識してないけど体が落ち着いて自然な夫婦生活が復活してくるとその時期になるんじゃないかな。
今ちょうど周りがふたり目ラッシュで乗っかってるけど上の子の年齢はバラバラ。上の子の反応とかそれぞれで面白い。
二人目以前に性欲が全く湧かなくなってしまった
仕事と家事と育児で疲れてるんだろうな
セックスなんて時間と体力の無駄でしかない
そんな暇あったら寝たい
二人目欲しいと思えたら変わるかな
いや、本音は欲しいんだけど旦那は一人っ子なせいか兄弟要らないと言っててでもきっちり夫婦生活は求めて来るからそれが嫌で
子供作る訳じゃないのに無駄としか思えない
別にセックスしなくてもスキンシップで充分幸せだし
>>38 うちは夫婦揃ってお互いが初体験な経験値の無さのせいか、割と義務感でしてた
だけど、産後一年経って夫婦生活復活したら、旦那とのスキンシップって
良いなぁと思えるようになってきたところだから、逆の感覚だね
後、2人目欲しいと思ったら、排卵日にちょっとムラムラするようになって
まさか自分に性欲があったとは!ホルモン凄い!と驚いてるよw
38 3歳差の男児兄弟持ち
3人目迷う
3人目欲しい
長男に聞いたら、「また赤ちゃんくるね。でもまた男。男の子だらけ!!」
女の子育ててみたい
でも男だらけでも結構
もう一人いたら楽しいだろうなという気持ちが日に日に強くなる
今妊娠すれば、今年中にかたがつくよね?
>>34 うちは長男が2歳ちょっとまえくらいにまたブームが来たよ
理由は、そのころわがまま全開になっていくからだったんだけど
うわこいつ(長男)このままじゃアホになる
競争原理(弟の存在)入れないとまずいかも
というのがきっかけでした
で、いま上が3歳10ヶ月と下が1歳3ヶ月の3学年差ですが、
一緒にブロックやったりギター弾いたりして遊んでくれるので
母の負担は一人目育児のときの比較にならないくらい楽だよ
>>38 一人目妊娠してからずっとセックスレスに悩んでるから
旦那さん側に感情移入して切なくなっちゃったよ
二人目は当分作らない予定だけどこのままレス状態続くようだといざ二人目作ろうってときに
私は産む機械じゃない!って思ってしまいそう
普段の夫婦生活は拒否してきたくせに…と
ネガティブでよくないのはわかってるんだけど
逆に聞きたいけどちゃんと普段から労ってる?
仕事で疲れて家事や育児に追われてバタバタして疲弊しきった人にそこまで強要できないわ普通
44 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 09:13:04.40 ID:fWdMGFzm
>>21 繰り返しなのは仕事も同じ。違うのは65歳まで続くことか
認められないって、別に主婦の家事に限らず旦那の仕事もやって当たり前でしょ?
こんなところで文句言ってないで本人と話し合え?
なんて素晴らしいアイディア。2ちゃんなんかいらないね。
文句言ってる奴は全員話し合いで解決すればいいわけだ
それにしてもこの板の住人のファビョり方は半端ないな
腰振っておしまいとか妖怪とか糞旦那だのオッサンだの、、オッサンてオバサンに言われてもな
リアルでもそのくらい自分のこと見えてないんだろうな
何事も自分のことは棚に上げて二言目には「私はタイヘン」
へー
>>44の家では家事したらお金貰えるんだ羨ましいなー!
46 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 09:33:02.67 ID:fWdMGFzm
>>26 なんか
>>25の人はさんざんこき下ろしてるけど
>>17>>23>>27にはレスつけなくていいの?
そんな暴言を心に閉まっておけず全世界に向かって垂れ流してしまう人が子供に何を教えてあげられるの?ってさ
家庭でも色々やらかしてそうだもんね
あ、それとも女は別?
47 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 09:40:16.57 ID:fWdMGFzm
>>45 結婚した後の財産は共有だって法律で決まってるの知ってる?
専業でも旦那の給料の半分は主婦のもんだってこと
だから紗栄子みたいになんの能もない女でもダルビッシュから大金ふんだくれるんだよ
48 :
34:2014/03/12(水) 10:44:57.91 ID:sTRHcQ9N
今、保育園に預けているんだけど、先日懇談会があって同じクラスに、マタニティーマークつけたお母さんが何人かいてちょっとドキッとした。
既に上のお子さんがいる人も多数。
欲しい気持ちもあるんだけど、
「やれるの?」
って不安の方が大きくて、デモデモダッテダッテ・・・
>>47 すげえ、ここまであからさまな嫌味も通じないとは
本物のアスペを見たわw
50 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 12:52:10.11 ID:fWdMGFzm
>>49 語彙力、文章力ともに実に程度の低い嫌味だね
それに障害者差別はやめた方がいい
>>42 わたしへのレスかな
当然労ってるよ
共働きだから苦労はよくわかるつもりだし
セックスが無駄でしかないという拒否する人の考えを聞いてちょっと凹んでしまって…
性欲は食欲睡眠欲と並ぶほどのものなのに、と
42が労ってもらえてないならそこだけ強要するなんてと思ってしまうかも
勝手に感情移入してごめん
差別じゃなくてまんまアスペの言動なんですけどね
昼のお薬飲み忘れないで下さいねw
53 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 13:21:37.06 ID:fWdMGFzm
>>52 一連の文章から頭が悪いのがよく分かったわ
全てにおいて自分の能力がないのを人のせいにしない方がいいよ
頑張れ
一日中張り付いていちいちドヤ顔で上から目線な説教してる時点でお前も充分…w
性欲は睡眠食欲と並ぶほどなのに
ってもし旦那に言われたらぶっとばす
56 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 15:37:30.16 ID:NHxFPZQW
キモすぎーそんなにヤりたいんだ。皆が皆そんな淫乱じゃないわ。子供なんて3年セックスレスでも
二回で出来たよ。
57 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 15:38:56.37 ID:NHxFPZQW
>>55 だよね、キモいこの言葉ぞわぞわする。旦那なこんな事いうわけないけどね。
>>55 配偶者に直に言うことではないと思うけど
ぶっとばすほどのことではないと思う
沸点が低い人なのかもしれないけど
所詮セックスなんて子供を作る為の行為でしかないと言う考えなら、もう子供は要らない、出来たら困る様な状況では本当に意味のない行為だよねえ
別にそんな事しなくても人間はコミュニケーションやスキンシップ色々出来るんだからあえて必要を感じない
夫婦仲が良いなら別に外で排泄してきても構わん
性欲が食欲睡眠欲と同じって理論は子孫を残さなきゃいけないと思った時だけだろ
二人目欲しいけど、上の子が認可保育園に入れないと無理。
地域限定の悩みだけど、もう2年間落ち続けているのでかなり深刻。
61 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 15:42:44.66 ID:NHxFPZQW
だから生理的に受け付けない言葉なの!
性欲のどこが食欲、睡眠欲と並ぶの?昔の人は取り敢えず何も他に浮かばないから性欲って
言ったんだろう。
62 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 15:46:25.60 ID:NHxFPZQW
>>59 同意。私たちは人間だし他にもコミュニケーション出来る手段があります。子供が欲しい時しかしません。
上とは五歳離れましたけどね、何も考えません。旦那も同じ考え。
食欲→生きる為のエネルギーを得る為
睡眠欲→回復の為に体が休みたがってる為
性欲→種を絶やさないように子孫を残そうとする欲
かなぁ
>>63 そう、その理屈で言うなら既に一人子供が居てもう子供は要らないと思ったなら湧かなくてもおかしくない欲求なんだよね
>>64 夫婦二人に対して子一人じゃその種は絶えるじゃん
最低でも三人産まないと増えないんだよ。
1人で満足って言う人は、自分の遺伝子を少しでも残せたら満足ってなるのかもね。
>>61 マズローの五大欲求って知ってる?
その中に生理的欲求があり、食欲睡眠欲性欲の三大欲求があるんだよ。昔の人が適当に言ったわけではないよ。
でも私も同じこと思うよ。
なんで皆そんな叩いてるの?処女か?!
人間は快楽のために性行為する生き物じゃん。何ら問題ないと思うけど。
年齢のリミットで女の本能が産めといっている〜とかの表現の方が私はよっぽど苦手だー。
>>58 >>38は育児と家事で疲れて、セックスする暇があるなら寝たい休みたい、無駄な行為だと言っている
それに対しあなたは自分の夫がやる気レスだから、その言葉を聞いて切なくなったと言っている
頓珍漢な比較をして暗に
>>38を責める形になっているのがわからないのか?
私も
>>38と同じ状態だが、夫に切ないなど言われたらぶちのめす
だったら家事育児もっとやれよって
問題の解消に勤しむことなく切ないとぼやかれても、こっちは心身ともに限界なんだよと
食べると眠るさえ満たせてなくて心身の限界なのに、生命機能を持続するために必要不可欠でないセックスなんかできるわけないだろうが
その三大欲を並列に語るのがおかしいんだと言っている
そこ理解してから話して
要するにあなたは食欲睡眠欲が満ち足りていて更にセックスする余裕があるってこと
ちなみに私はそれをおかしいとは思わない、正常だと思う
と長々書かなくても
>>55でわかるだろうと二文で済ませたが
>>58見たので丁寧に説明させていただきました
人間は野生動物じゃないんだから欲求満たすとかで相手の気持ち無視でセックスとか軽蔑するわw
本当、出産して仕事復帰するまで性欲あって夫とも営みあったのに二人目は要らないと言われても営みは要求され、でも家事育児仕事でしんどいから
めっきり枯れたわ
セックスした月は生理もきちんと来てたのがレスになってから遅れがちだし
子供も産めない、毎月の生理も辛い、セックスなんてしたくないから子宮無くならないかなと常々思ってる
私の人生でマイナスにしかならない
セックスする暇があるなら寝たい食べたいと2ちゃんで言われても
2ちゃんやってる暇はあるのね^^と思ってしまうわけですが
これが質問スレなら必要に迫られて開いたのかなとも思うけど
二人目スレに性欲はないけど二人目欲しいと長々語られたってなあ
何か変な流れだなぁ
ここ、2人目どうするスレなのに、性欲の定義とかどうでも良いよ
ただ、家事育児負担にしても、セックスレスにしても、夫婦のコミュニケーションが
取れてない状況で、2人目は作らない方がいいと思うけどな
子宮なくならないかなとか子宮摘出したいとか言う人はもうノイローゼの域なのかな
子宮じゃないけど病気で開腹手術した身からすると、そんなこと言って
ほんとになくなったら困るんだよと思ってしまうよ
>>76 わざわざ二人目スレみたいな緊急性のないスレにきて
これまた緊急性のない長文を投稿する時間があるなら寝ろってことでしょ
二人目欲しいけどセックスしたくないんでしょ。
生活と心に余裕が欲しいんだよ。きっと
79 :
名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 10:29:41.82 ID:sOgU3HgL
>>77 正論すぎてワロタ
寝る暇食う暇ヤル暇なくてもネット見る暇はある
2ちゃん欲恐るべし
私は食べながらガラケ片手に2ちゃんしてるよ。うぉ〜、ねみぃ〜と思いつつ、2ちゃんに書き込んでから寝たり。
2ちゃんに書き込む数分を責めなくても良いと思うけどな。
うちの場合は結局、夫が家事か育児をその時だけでも手伝ってくれれば、心理的肉体的ともに余裕が出るんだけどさ。
でも、すっごい激痛で…
レススレあるよ
一人目が夜泣かなくなったら生みたいな。あとは、社宅から出てから生みたい。上と同じで0歳から保育園予定だけど、転園とかできればさせたくない…
82 :
名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 21:00:00.85 ID:5QETQPXM
12.4.木
2ちゃんやる労力とセックスの労力を一緒にするとかバカじゃないの?
ネットは疲れててもゴロゴロしながら布団で出来るでしょ
84 :
名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 10:00:48.19 ID:J/shmoYL
>>80>>83 いやいや、いいのよ見たってw
実際見れるんだから好きなだけ見ればいい
ただそれで忙しいアピールは違うんじゃないのと
そうかな〜
私みたいに、「このテレビ観てから掃除機かけよ」とか、「2chに書き込んだら夕飯つくるっぺ(と言いながら添い乳でゴロン)」とか、「牛乳にきなこ入れるとお通じ良いわ〜」とか、いつまでもオヤツ食べてて、忙しいアピールはダメな感じだけどさ。
スレチなのでもうやめるね、ごめん
旦那とHしたくないのをダラダラいつまでも2chで言ってるおばさんは何なの?
別のスレでやれよ。
スレタイ読めないほど疲れてるならとっとと寝たらいいのに。
いやほんとに。
そろそろ空気読んで。
育児板ってやたらスレ違いにこだわる人多くね?
二人目ほしいけど旦那の金銭感覚がゆるくて不安。
里帰り出産中に家計任せてたら賞与もいただいたお祝いもみんな使ってた…使途不明で。
任せた私が悪かったけどもういやだ。
これから教育費とかかかるのに、お金のことでカリカリしたくない。
>>88 確かに二人目ってよりは今いる子供さんが心配だね
その夫なんとかしないと検討すら厳しいかも
>>87 不妊治療中の小梨を始め、不本意小梨が結構居るからだと思う
>>87 あまりにもキモかったからでしょ。
本人気付いてないだろうけど自演臭も酷かったしw
明らかなストレスがあったから、いつものタイミングで排卵しなかったらしい。
無排卵か・・・と思ってやる気を失い、あまり仲良くもせず生理待ちしていたんだが
基礎体温のグラフ見たら高温期11日目。2日続けて歴代最高温度。
春が来たからだろうか、体温が上がってる気がする。
外気が温かくなると妊娠しやすくなるって言うよね。次頑張るぞ。
すぐに欲しいけど、今から出来たら生まれ月が嫌だから躊躇してる。
上の子が4月生まれですごく良かったので、次の子も春生まれがいいなあ。
早生まれだけは嫌だから、そうなると夏頃まで子作りできないし、もやもや。
>>93 わかる
のんびりしてる場合じゃないんだけど早生まれは避けたい
4月生まれうらやましいなあ。
もし発達がゆっくりだったとしても、いくらでも取り戻せる。
自分が3月下旬生まれかつ発達が遅くて親に苦労かけたから、
上の子は5月生まれにした。
6月くらいまでは妊活お休みにしないと、早生まれになるおそれがあるね。
>>93 予定通りできるわけじゃないから、生まれつきにこだわってるとまた来年ってことにもなりかねない
作ると決めて急いでるなら妥協点を見つけて早く計画始めた方がいいと思うよ
以下早生まれのここが嫌、ここがいいネタなループしませんように
欲しいと思ってできる時もあるしダメな時もあるし
どの月でも授かった時がその家族にとってきっとベストなタイミングなんだと思うよ〜こればっかりは神の領域だしね
早生まれの子を育てている人も見ているだろうことを考えて欲しいわ。
>>96 すぐに欲しい気持ちは大きいけど、子はまだ10ヶ月だし私も20代前半なので時間的に急いでる訳ではないんです。
でも早く授かりたい気持ちが強いのは確かだから自分の中でもやもやとしてしまうけど、やっぱり早生まれだけは避けたいから夏頃を過ぎてから二人目を考えようと思います。
子の月例を間違えました、11ヶ月です。
また、早生まれのお子さんをお持ちの方のことを考えずに失礼な書き方をしてしまったこと申し訳なかったです、すみません。
早生まれの何が嫌なんだろう
自分も娘も早生まれだけど
体格や学力かな
Jリーガーは遅生まれが早生まれの2倍らしいね
でもカズ、中田英、遠藤、長谷部、内田、香川は早生まれだし、負けん気が強いタイプにはかえっていい環境なのかも
あと会社によるけど、定年が誕生日だと得するよね
>>101 同学年になる他の子と比べると我が子は発達が早いから良かったわとか楽だわとかってなるんじゃない?
>>95に 「もし発達がゆっくりだったとしても、いくらでも取り戻せる」ってあるけど、それも同学年の子と比べての話で入園までには早生まれの子より時間があるからってことしょう。
取り戻すも何も、月齢の発達に応じてゆっくりの発達だとしたらその事実は変わらないのに。
親や周りがどう見てフォローするかだと思う。
4月生まれの子に比べて翌年3月生まれの子の発達に差があるのは当たり前。
11ヶ月も後に生まれてるんだもの、比べられたら子どもが可哀想だよ。
園でも早生まれという点で色々気遣って対応してくれる園もあれば、早生まれの特に男児は発達が遅く周りに付いていけないから入園お断りの園も実際あるよ。
3月生まれの子が生まれた時4月生まれの子はもう歩いてたり離乳食3回食べてるんだからそりゃ差があって当たり前だよね
自分も子も3月だけど別に納得済み
そして3月生まれのスポーツ選手を見るとちょっと嬉しい
私はあまり気にしてないけど
友人が、二人目はみんな早生まれがいいっていってる、って話聞いて驚いた
理由をきいたら、二人目は上がいるから、月齢よりも出来ることが多くて、幼稚園つまんなくなっちゃう、って
幼稚園ではたらいてたけど、確かにそういうところもあったかも
そんな私は3月末うまれ
>>104 発達が早いんじゃなくて、実際は単なる月齢の差だもんね
同じ時で比べたら全然だったりして
うん、早生まれバンザイ
遅生まれが2倍って、そりゃ遅生まれの月は9ヶ月もあるわけで…
4, 5月生まれのスポーツ選手が多いのは有名だけど、上に兄や姉がいる二人目の方が大成しやすいというのもあるし
競技によっては早生まれの方が有名選手多かったりもあるし。どの観点でみてもあれこれあるよ。
ふたり目妊娠して五月出産予定で、単純に上の子と季節が近いから服使いまわせていいわと思ってたけど流産。
直後は妊娠しやすいし既に希望より学年あいてたからあまりあけるのもなと思ったら真逆の季節予定で妊娠したよ。やっぱり出来た時がタイミング。
>>93は
>>99だよね?
まだ11ヶ月なのに四月生まれですごく良かったって思うのってどんな時?
純粋に気になる
そんな自分は四月生まれ
小中と周りの子より大きいのが嫌で小柄な可愛らしい子が正直羨ましかったな
>>110 そこは突っ込んでも、皆が納得する答えは返ってこない気がするw
ていうか、多分もう出てこないでしょ
>また、早生まれのお子さんをお持ちの方のことを考えずに失礼な書き方をしてしまったこと申し訳なかったです、すみません。
と書きつつ
>>99 早生まれだけは避けたいから夏頃を過ぎてから二人目を考えようと思います。
とかw
早生まれだの気にする前にもっと気にすることあるだろ…
単純に新生児のころは春の陽気で暖かく過ごしやすく、ある程度体力ついてから冬がきて楽だったとかかなと思ったw
うちは二人目産むなら早生まれが良いなぁ。
早く幼稚園に入れられるから。
子供はもう一人ほしいけど、一人目ですらずっと子供といるのはしんどい。
発達は子供の頃は気になっても大人になれば関係ないし。
自分が三月末生まれで特にハンディと思ったこともないので気にしてない。
早生まれが嫌とか言っても、年齢や体力に限界が来たらそんなことは言ってられないよ。
リミットを感じ始めたら、一回の排卵日でも逃したくなくなる。
早生まれは絶対避けたいと言う人は、もし早生まれの予定日の子どもを授かったらどうするんだろうね。
親が早生まれで苦労したから、自身が嫌な思いをしたからって言う人は、それを踏まえつつ子どもに同じ思いをさせないようにすれば良いだけ。
早生まれの子に遅生まれの子と同じ様な成果や結果を求めるのであれば、そこに無理が生じるのは当然のこと。
何でできないの?と子どもを責めたり悩むことは間違い。
勿論早生まれの子にも、周りと同じ様に頑張れる様に手を差し伸べたり声かけするのは大切だと思うけど。
遅生まれだから発達が早いと思っている人は、同学年の早生まれの子と比べるんじゃなくて、試しに11ヶ月上の子どもと我が子を比べてみると良いよ。
差があるのは当たり前ってわかるから。
早生まれでも遅生まれでも元気な子ならオールオッケーだよね。
ただ、そこまで早生まれを避けたい人を否定したり早生まれバンザイとまで言わなくても良い気はするな。別に早生まれ悪くもないけど、実際三月生まれとかあまり生まれ月を計画して作らなかった人やでき婚の人が多い印象あるよ。
>>115 早生まれで産んだお母さんに産まれ月計算したか聞いてるんだ?凄いね
>>115 > 別に早生まれ悪くもないけど、実際三月生まれとかあまり生まれ月を計画して作らなかった人やでき婚の人が多い印象あるよ。
早生まれの善し悪しを論じてる訳じゃないし、無計画とかデキ婚どうのとかそれこそ書き込むべきことじゃないでしょう…
何か世代の違いみたいのを感じるわ。
しばらくロムに戻る。
一人娘が3月下旬生まれ、の私が通りますよ・・・
4月と差があるから苦労する、ってこと親としてはまだないな。
体格の違いがあるのは春生まれでなくてもあることだし。
あくまで娘の場合だけど、春生まれの問題児2人の面倒みてあげてね、と
担任に任されて苦労してる姿は可哀想だと感じてるよ・・・1対2で問題児をどう扱えと。
精神的な成長だけは個人の差が大きいから早生まれでも気にしない。
そんな私は、二人目も早生まれに対して抵抗がないので妊活続けまっす。
この流れでアレだけど今日は息子2歳の誕生日!
予定日ピッタリで生まれてきてくれた
あと1週間ちょいお腹にいて4月生まれだったらちょっと違う人生になってたかもしれん
でも保育園ではいちばんおチビだけど元気いっぱいだ!
>>115 無計画どころか計画的に子作りしてやっと授かった子が3月でした
メリットもデメリットもあると思うので別に嫌だとか偏見持つのは自由だけど
そこは個人の心の中でにしてほしいな
もう早生まれの話はいいよー
できたときがベストタイミング、その通りだ
生まれ月よりも離す年齢の方が気になる
まあそれも計画通りにはいかないものだけどさ
4月中旬予定で3月に産んじゃった私が通りますよ。
認可保育園には入れなかった。それが早生まれ一番のデメリットかな。
今は仕事辞めたけど上の子の入園がーとか運動会がーとかいってたらあっという間。そろそろ急がないとやばい…か?
最近テレビに小さい子が出てると
4歳は結構しっかりしてるんだなーとか
3歳も意外といろいろできるんだなーとかばっかり見てしまう
仕事や出産年齢や年収の兼ね合いもあって6歳程離したいと思ってるんだけど
6歳差だと兄弟だからぜひ同じ保育園に…というのができないのがな…
今の保育園、近いし校区もいいしですごく気に入ってるから
その保育園に入りやすいかどうかは自分としてはかなり大きい要素なんだけど
旦那にはそのあたりあまり理解してもらえなくてなあ
最近テレビに小さい子が出てると
4歳は結構しっかりしてるんだなーとか
3歳も意外といろいろできるんだなーとかばっかり見てしまう
仕事や出産年齢や年収の兼ね合いもあって6歳程離したいと思ってるんだけど
6歳差だと兄弟だからぜひ同じ保育園に…というのができないのがな…
今の保育園、近いし校区もいいしですごく気に入ってるから
その保育園に入りやすいかどうかは自分としてはかなり大きい要素なんだけど
旦那にはそのあたりあまり理解してもらえなくてなあ
家庭の事情もあるだろうに、他所のお宅の第二子が何歳差だろうと、何月生まれであろうと関係ない。
なんでそこまで気になるの?理由が知りたいので教えて。
2人目いたらいいなと思うけど、2歳の暴れ男児だけでキャパオーバー寸前。
通ってる保育園でも二人目が続々誕生中だけど、上が女の子の人ばかり2人目が産まれている。
年齢的に厳しいけどもう少し歳を離さないととても2人の育児は無理だ…。
>>127 あーわかります。うちも暴れ2歳男児持ちですが、
知り合いみんな上の子女の子のとこが二人目産まれてます。
たまたまだとは思うけど、気になりますよね。
うちも今でさえキャパオーバーだから生みたい→無理→無理→生みたいのループ。
女の子は下の面倒見るとはよく聞くね
うちも第一子女の子で一人っ子も検討してるって言うと「せっかく上が女の子なのに勿体無い!」って言われる
性格にもよるけど、本能的にお世話スキルがあるのかね
ポポちゃんメルちゃんの代わりに弟妹かい?w
>>127 うちも一緒。今2歳9ヶ月の男児。めちゃくちゃ元気でパワフル。それに毎日付き合って、厳しくしつけもして、とかやってたら、2人目なんて育てられないよって思ってしまう。
2人目ほしいなぁ→いやでも無理だろ→5歳くらい離すか!→あーでもどうせ生むならできるだけ若いうちのほうがいいかな→今は無理!という無限ループ。
最近は本当に2人目ほしいのか悩んでる。
これはかなり親バカだから許して欲しいけど、息子超かわいいし賢い。そして健康、元気なんだよね。
これ以上かわいい存在って必要ないなぁなんて思えてきて、ひとりっ子もいいかなと思ったりもする。
女の子は面倒見るというか見るようにさせられるような
自分が姉弟で3つ違いなんだけどいつも弟の面倒見ろって言われ続けて弟なんかいらんと思ってた
自分は家でお絵かきが好きで弟は外で運動か雨の日は家でプロレスなんで本当きつかった
おかげで姉弟にトラウマが出来て第一子が女なら第二子はいらんと思ったが
第一子が男だった…
男の子は最初から女児ほど下の子の面倒を期待されないみたいね
単純に春生まれ嫌だからスルーするって言うのは
余裕あるな〜って印象。
自分は1回でも逃したくないな。
3月も春だよね
平気で嫌味をいえる神経の人は実生活に不満だらけなんだろね。ご愁傷様
134は嫌味だけど、確かに高齢だと大変なこと増えるよね。
自分ももうすぐ高齢出産と言われる年齢になるけど、やっぱり若いうちに産むに越したことなかったなあと思う。
支援センターで会う20代のママさんたち元気だし可愛くて何かもう眩しいです。
ママ年齢って都会と田舎、というか学歴で変わるよね
岡山出身だけど、あっちは高卒で20代前半初産とかザラだから浮かなくて良かったけど
横浜越してきたら周りのママはおそらく大卒で30代〜40代ばっかり
何か話題が合わないし何となく見下されてる感じがして辛い
大学の頃の話とかそれこそ嫌みでしてくるのかな
嫌味言ってるわけじゃないと思うよ。大卒は周囲も大卒と思って過ごしてるもんだし。
まぁそれだけしか会話しないなら学歴とか何か探ってるとも言えるけど。
30過ぎたら昔じゃ「高齢」ってハンコをカルテに押されたらしいからねw
20代だからと余裕かましてたら30過ぎても2人目できないと言う人もかなりの数いるから
2人目に関して余裕があるのは20代前半までかなと個人的には思う。
今じゃ30過ぎて早めの更年期が来る人もいるし。
でも歳取って産んだ60代の人と20代で早めに産んだ60代の人って
老け方が全く違う気がする。
遅く産むとホルモンバランスも若々しく保っていけるのかもしれん。
子どもが自立して気持ちが緩むと一気に老けるともいうし。
>>130 なんだなんだ?私が書いたのかと思うレベルのあなわただー月齢も同じ。
この子に愛情めいっぱいかけて育てればもう一人っ子でいいやと思った次の日には、あーやっぱ二人目ほしいなーと思う無限ループ。
キャパもさっぱり自信ないし、二人目は果たしてこの子と同じくらい可愛いのかなぁとか酷いことまで考えてしまっている…
産んだら産んだで絶対かわいいんだろうけどね。
うーん二人目は女の子がいいけどまた男の子だったらキャパ崩壊だろうな…
>>138 その他の話題もあるから嫌みじゃないのかもね、ありがとう
都会はきれいな人(若くみえる人?)多いなーと思ってたけど
産むのが遅いからなのかな
お金持ちだからかと思ってた
昔は子供は労働力だったから産めば産むだけ収入に繋がっていたのに、今は産めば産むだけお金かけてあげなきゃいけないから家計を圧迫する
考え込むほど、なんのために子供を産むんだろう?とネガティブになってしまう
一人に満足にお金かけて育て上げるのが幸せなのか、少し不自由させてでも兄弟を作ってあげるのが幸せなのか…
そんなこんなでどんどん月日が経つ
二人だって三人だって欲しいけど、色々考えたらハードル高い
実家も義実家も働いていて、自分達夫婦も共働き
一人目切迫流産早産だったので妊娠したら動けない可能性大
子供二人大学まで行かせるとなるとカツカツの生活
他人や親世代は「何とかなるよ」と言うんだけど、なる気がしないw
うちは地方在住だから、学費+仕送り代もかかると思うと2人目がなかなか考えられない。
私たち夫婦(それぞれの兄弟姉妹も)がたまたま、自宅通学で2年制の専門卒→地元企業で就職だから両家の親はお金はなんとかなるって言うがそりゃあんたたちは金かかってないもんね。と言ってしまいたくなる。
>>142 親世代とは育児にかかるお金全然違うよね
大学に行かないなら2人でも3人でも産むけどそんなわけにはいかないしな
出産がかなり早かったから二人目はゆっくり考えようと思ってたのに
20代半ばにして早くもベビーブーム到来
二人目妊娠したという人もちらほら出てきて焦ってきた
かといって同じ部署に何人も妊婦がいるんじゃ仕事にならないし
ベビーブーム落ち着いたらこども欲しいって公言してる人もいて
職場に気をつかってたら妊娠できるのは何年後になるんだという気が…
でも育休2年も取らせてもらって、これ以上職場に迷惑はかけられないよなあ
共働きでも2人目大学までやるのが厳しい?
デキ婚ですか。
一人目にどれだけ教育費がかかるかってのもあるでしょ
地域によっても生活費、教育費なにもかも違うし
親が頼れるか、むしろ親にお金がかかるか等個人でも違う
共働きで二人目を金銭的な問題で躊躇ってたらデキ婚疑惑?
随分狭い世界で生きてこられたのね
大学二人は厳しいわ〜
金銭面で二人目以上躊躇してる人って周りでも多いけどな
あとうちはでき婚じゃないw
自演乙
出産がかなり早かった←ここで10代デキ婚かと思っただけですが。
大学2人も行かせられないなら2人目諦める流れでいいんじゃない。
一人っ子だけど、死んだらどうしようって
自分の子が死ぬって思わないもんなのかな。
私は不安で不安でたまらない。
もしかしたら予感してるのかもしれないくらい、明日にでも事故で死ぬんじゃないかと、死んだらこうやって寝顔をなでていたことをずっと死ぬまで思い出していたいなとか思う。
もし死んだら絶望してどう生きて行っていいかわからなくなると思うけど、それとひとりっ子とは別問題じゃない?2人いるから1人死んでも…とはならないし。
>>153 同感。子どもが死ぬかもしれないっていう恐怖が、2人いるからなくなる訳じゃないし。
>>152 最悪な場合を少し想像してしまうくらいなら分かるけど、152は予感するほどとかちょっと考え過ぎだと思うし、そういう感覚私には分からないからちょっと怖いなと思う。精神的に何か悩んでたりしない?あんまり考え過ぎないようにしたら。
むしろ二人いたらその恐怖は二倍だよね。釣り?
>>150 わかるよ
もちろん、子供にスペアはないけど、朝ドラのごちそうさんとか見てても
息子が一人死んでも、もう一人の息子が帰ってきたり、娘が子供産んだり
一人しかいなかったら、その子が死んだ時にその後が真っ白になってしまいそう
他に子供がいれば、もちろん悲しみは変わらないけど、まだ生きる希望が持てる気がする
子どもが何人あっても死なれる悲しみは同じなのは分かるし、釣りと思われるかもとは思ったけど。
>>156 ありがとう。
一人っきりの子に死なれたら、命をかけても救いたいものが何も無くなってしまう…というか、ホントこの子が死んだら自分も絶望して死ぬでしょ、きっと。
その絶望が怖いな。死ぬほどの絶望の苦しみってどんなに苦しいだろう。
他にもう一人でもいればその子に命とともに伝えていけるものが残されるけど。
158 :
150:2014/03/30(日) 23:23:05.98 ID:Zcmmk+ay
論破したくなる気持ちは分かるよ。
だけど漠然と感じる恐怖だから、つける薬はないのかも。
自分が特殊ではないことを祈ってかきこんでみた。
やっぱり私は多少特殊みたいだけど、分かる人もいるんだな。
現代だと最初に健康に生まれてくれば基本的に子は死なないから考える人も減るけど
昔だと子供が小さいうちに死ぬのは普通だったんだよね
だから子供はたくさん産むのも普通だったという
今は違うけど昔はそうだった過去もあるし、絶対に無いわけじゃないんだから
そういう漠然とした怖さがあるってのはわかるな
自分自身は普段は考えないけど
160 :
sage:2014/03/31(月) 00:01:31.16 ID:N+PNAyTF
友人夫婦がそうだよ。
息子さんと娘さんがいたのだけど、事故で息子さんは亡くなってしまった。
絶望して鬱状態になって毎日死にたいと思っていたけど、親より先には死ねない、ましてや、娘を置いて死ねないと、娘が居たから頑張って生きてこれて、今、笑うことも出来ると。
うちも一人っ子。気持ちすごくわかるよ。
旦那が、一人だと死んでしまったら…って何度か言ってたな
私の母は一人っ子だったんだけど私を産むとき亡くなってしまったし
旦那のいとこも一人っ子で小さいときに亡くなってしまってる
二人いれば一人死んでもいいってことではないけど
1が0になったときの生きる希望のなさに耐えられる自信はないな
>>156 自分もごちそうさん見てて、こどもは三人くらいいれば安泰かなあなんて思った
みんな暗いよ
そんなこと考えず、可愛い我が子との毎日を楽しもうよ
2人いれば2倍かわいい
でもだらだらしたいが為に躊躇する
私も時々考えることあるよ。
育児は有り得ないくらい大変だけど、子どもがいるから今自分は生きてるんだと思ってる。
二人目妊娠中で、まだ5ヶ月で切迫だからこの先どうなるかわからないけれど、上の子もお腹の子も全力で守らなきゃと思う。
もし上の子がいなくなってしまったら、その先夫と死ぬまで生きていけるかは正直疑問。
おお暗い暗い!!
: : / . : : :〃人
/ . : } }}{ `ー=彡 / { \
. : :: ハ . : \ノノ从 . : / : :{ {\__,ノ : :ヽ
. : : : . : } ー=彡へ.._ `ーくヽヽ : :}:::} ー=彡 : : :
: : :/ . : : ノ キf'lァ‐-ミ } } } 、_ノノ^ ーァく :{: :
. : : / . : : / . ::ノ Xー′ ノノノ. :/_ `=彡 . :}:
. : : : { : : :{ 〃´ `~^ ー=彡イl>/_,ノ . : :ノ |
: : : : ハ : : : :\ {(_ノ |¬' ァ′ ー=彡乂
: :__ノノ} : : : : ヽ`=彡 | /^'ー=彡イ{
: : /丿 : : : : ||ニ、 _」 '人, ィ . : ;ハ みっともないわよ強き既女が!
: : / . : : } : :}} : :ヽ ¬f≠x. __ '´ /(キ }f^¬く: : }
. :′ . : : _ノ: :ノヘ: : :} `辷ーァ⌒¬ァ{^ ーf)Y⌒7てノ
: : . : //{_,{⌒}:} : :l、  ̄ //ヘ vく,_^ーヘ丿
:}{ : :/: :(: :{\__ア : :|:\ {^'く {キハ V ⌒^´ ノ
八 :{: : : ヽ; ー=彡}: /ー个ー-イ{\ ヽ{ ∧ Vー=彡イ
: : \ \ : : :` ー‐くノ:/::::::::ノ: :/:} :{: :\ヽ. \ハ. } . : : 丿
>>163 二人目産んで後悔スレもあるから、単純に2倍可愛いものなのかと疑問はある
お金は単純に2倍じゃないよね。使いまわせるものとか経験もあるから使わない無駄なもの買わなくて済むし
そろそろ二人目ほしい
でも一人目のとき悪阻が酷かったから躊躇してしまうなー
ご飯もオムツ替えもあるから一人目の時みたいに寝て過ごす訳にはいかないし、両親遠方で頼れないし
悪阻が軽減される薬早く開発されないかな
悪阻を考えるとトイトレ終わってからがいいな
子は2歳後半でたまにしかトイレでしないのでまだオムツ
この夏には完了させて〜と思ってるけど計画通りにはいかないか
わたしも2人目欲しいけど一人目の悪阻がつらかったから不安。
まだ子は10ヶ月だけどちょうど2歳差くらいで欲しいからそろそろ決心しないとなあ〜
一人っ子でもいいかなと思ってても、
明治安○生命のCMの子供達の写真見てると
やっぱり兄弟って大事なのかなとまた悩み考えてしまう。
経済的不安で迷い中
2人目産んで落ち着いてきたら今はパートだけど正社員で探すか…とかでも旦那はいずれ転職したいみたいだから転職して安定したらの方が…とかでも年の近い逆の性別の子育ててみたいなーとか…でも育休中の収入不安…でもでも育休手当てちょっと率上がるみたいだし…とか
いつまでたってもデモデモダッテ
いっそのことデキちゃった方が腹括れる気がするけど、避妊しない覚悟もできないヘタレ
>>171 正社員のあてはあるの?
旦那の言う「いずれ」って何ヵ月後?それとも何年後?
自分や旦那の年齢から考えて、転職後安定したら…っていうのは現実的なの?
パートだと育休取る前に辞めなくちゃならなくなることも多いと思うけど大丈夫?
最低でもこのくらいは確定してないといくら悩んでも無駄だと思うけどどう?
この手の話は旦那が結局最初から転職する気なんてなかって落ちが2ちゃんだと多いね
経済的に許されるなら3人欲しいけど、
現実は2人が養える限界だろうし、そもそも不妊なので2人目できるかわからない
一人っ子でもいいじゃんと自分に言い聞かせても、
上の方にあるようにこの子が死んでしまったら…って考えることもある
一人だって授かれた幸福を失ったら耐えられないだろうな
悩みは尽きない
今1歳の息子がいる。
私も2人目が欲しいなぁと思っていたし、旦那も子どもは2人欲しいみたい。
最近、息子がだんだん赤ちゃんから子どもって感じになってきて、2人でおでかけとかもしやすくなってきて、また大変な新生児を一から育てることが不安になってきた。
一人っ子なら私も余裕があるし、
でも一人っ子はかわいそうかなあ。
娘だったら一人っ子でも良いかなと思うけど、息子だから一人っ子だとすぐに自立しちゃってゆくゆくさみしいかなとか色々考えて悩む。
2人いたら可愛いし幸せだろうと思うけど、私自身そんなキャパあるのか不安だ。
メイクやファッションも好きだから、一人っ子だと時間や金銭的な余裕もあるのでいつも綺麗にしていられるし一人っ子には一人っ子のメリットもあるんだよなあ
自立の早さに性別はあまり関係ない気がするけど
早婚で旦那の転勤についていって遠距離に住む可能性だってあるしね…私みたいに…
男の子でも女の子でもどちらにしても自立してほしいな。
私も他県に嫁いで、どちらも関東圏内とはいえほとんど実家には帰らないし。
親は親で働いて遊んで楽しそうにしてるよ。
でも、独り立ちしてない兄弟がいるので生活はきつそう。
一人っ子でも、二人目を生むとしてもきちんと自立してほしい。
その結果疎遠になったり、寂しい思いはするかもしれないけど、いつまでも子供を養うのはキツい。
家業が農家とかだったら一人っ子は家を継がなきゃいけないけど
まぁそういう家は敷地が広いからもう一棟建てて別居出来るね
1歳を迎えた子供がこの春から保育園に入ることになった。
そして私も職場復帰。
夫は弟、私は弟妹がいるので、やっぱり兄弟がいた方が楽しいし
何かあった時頼りになるしで、是非2人目欲しいんだけど…
私が育休復帰者初の職場なうえ、女性は多いが未婚、子無しが多いので
正直、私が育休取った時はあまり歓迎ムードでは無かった。
でも、上司はとても喜んで送り出してくれたし
育休中の連絡もこまめに、ランチもたまに呼び出してくれた。
すこくいい上司で、後任の派遣もなかなか落ち着かない中
激務を押して私の業務負担もしてくれた。
なので、上司には復帰したら恩返ししたいと思うんだけど
またすぐ妊娠しましたー、後任お願いしますー、では合わせる顔がないと悩み中。
もう今年で35だし、最初の子もホルモン治療しながらAIHだったので
そうそう職場抜けてもいられないし。
来年になったら2人目考えても大丈夫かなぁ…
でも36からの治療かぁ…
この職場で長く働きたいだけに非常に悩む。
>>180 それは職場も上司の方も歓迎しないんじゃないかな…。
特に上司の方はえぇっ!?ってなるんじゃない?
仮に治療無しにしても妊娠出産に関しては色々気になる年齢だと思うし。
182 :
名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 11:36:54.62 ID:A4RnF8bN
>>180 仕事の事情や年齢が友達に似すぎていてびっくり!
友達は、結局保育園にいれずに退職した。
上司に相談したら、一度退職して落ち着いたらまた戻っておいでと言われたって。
二人目も早く欲しいから、そうは言われても復職はわからないと言っていたけど。
>>180 うちの職場では、そういう人は育休中に年子で出産してたな
年も年、職場は理解がなく治療も必要じゃ、二人目は相当厳しそう
そうですよね、やっぱり在職中の2人目は難しいですよね。
業界としては女性が非常に多く、会社も育休歓迎の方針で
実際店舗などでも育休バンバン取ってるんですが
私は管理部門のせいか人の異動も少なく、閉鎖的な職場の雰囲気なんです。
上司自体は毎月のように育休の報告受けてるので衝撃も何もないみたいですが。
2人目出来たらやめる覚悟で、来年になったら考えます…
転勤族専業妻だけど配偶者控除なくなったら2人目とか無理だわ
職場復帰できるところなんてないし、両実家遠距離だし。
私も会社のこと考えて悩んでいたけど
諦めたら後悔するとおもってつくっちゃいました。
正直会社は厳しくなりそうです。辞めるかもしれない。
落ち着いたら再就職頑張ってみてもいいし
今の会社から業務委託で自宅作業したらどうかと言ってもらったので
仕事の事は追い追い考えようと思います。
と、覚悟を決めたくせに、やっぱりもう少し待った方が良かったかなぁとか
いろいろうじうじ考えてしまう。
仕事を失うって、なんか今までの頑張りが無になる感じで本当に惜しいですね。
まあ失うものの代わりにそれ以上のものを得られると考えれば良いのでは
うん、つくってからうじうじ良くない。
元気な赤ちゃんを!
189 :
186:2014/04/04(金) 15:05:47.52 ID:HqVPaE6h
レスありがとうございます。
確かに今更うじうじしても仕方ないし、このスレに来るのも違うので
つわりスレにでも行って励まし合いながら前向きに妊娠生活送ります。
ありがとう、お邪魔しましたー
周りが二人目ラッシュ。
経済的にも、年齢的にも、1人が限界かもと言うと
色々考えてて偉いね〜なんて言われる。
結構みんな、二人は当然産むよね?って迷いがないみたい。
ま、実際産んだら、なるようになる…と言うか
なんとかしなきゃいけないんだし
欲しい気持ちがあるなら、案ずるより産むが易し…なんだろうなあ。
今年36才
年を考えて33,34と年子で出産、しかも男女
出来れば3人がんばろうかと思ってたけどこの1年があまりにしんどかったのと
もう両方の性別を育てることが出来るのとで揺らぎ始めた
ようやく少し楽になり始めたところでまた新生児は嫌に思えてきたり
2人なら父親母親がそれぞれ1人ずつみられるけど3人となると
祖父母の力を借りなきゃならない時も増えそう
上がしっかりするまであけられたらいいけどもうあまり猶予はないし
うーん悩む
上が3歳でスムーズに妊娠出来たとして4歳3歳0歳・・・上は男の子だからやんちゃだろうし
数年一人では外出出来る気がしない
>>193 いつもの年子サゲの人でしょ。
それか性別にこだわってる人とか。気にすんな
スレタイが2人目どうする?だからじゃない?3人目はスレチでしょ
196 :
195:2014/04/07(月) 00:10:48.52 ID:yJlh+BcN
ああごめん。2人目以降もオッケーなのね。
スレチじゃないですね。
>>193さんすみません
てす
1に二人目以降もOKってはっきり書いてあるよ。
毎回この話題出るし次スレは「二人目以降どうする?」にした方がいいと思う。
でも実際二人目悩んでる人からしたら、三人目どうしようって、実際余り気持ちの良いものじゃない気がする。
二人産んだけどこうだったよっていうアドバイスみたいな経験談なら良いけど、ただ三人目どうしよう〜みたいのはね。
二人目と三人目の壁って全然違う気がする。
>>199 でも経済的に〜とか年齢的に〜なら同じでしょ?なんで悩みの大きさや大変さの違いとか無理やり区別しようとするの?
それをいったら二人目だって現時点の年齢や収入で「全然違うじゃん」っていいたく人がでるんでない?
>>200 年齢的にとか経済的に〜でも二人目と三人目は個人的には全く違うと思う。
よく言う二人目の壁みたいな感じ。
個人によって感覚は違うから、それ以上は何もないよ。
三人目どうしようと悩むのもわかるんだけど、一人っ子にするかしないかと二人でやめとくか三人目挑戦するかはかなり差があると思う。
経済事情や年齢など、躊躇う理由が同じだとしても。
三人目悩む人を排除したいとは思わないけど、モヤってしまう気持ちもわかる。
兄弟姉妹がいるのといないのとでは全く違うよね
二人目が出来ないからってんじゃなくて
作るかどうするかを悩むスレだし
兄弟姉妹がいてもいなくても悩みの根っこは一緒だと思うけどな
だからここは三人目以降でも排除しないテンプレなんじゃないの
経済的とか、年齢的とか、生むかどうか迷う理由は一緒でも
根っこは違うと思うよ。
2人目悩む人って、条件的に厳しくても、兄弟姉妹作ってあげた方が…って悩む人が多いと思う。
そして、そういう人は、2人で限界、3人目以降は考えないだろうから
3人目以降を悩む人の気持ちは、正直わからないと思う。
まあ言いたいことはわかるけど、3人目以降の人もスレチじゃないんだから
モヤるとか言われて、それに賛同する人が多くなると書き込みにくくなるよね
しかもアドバイスならオッケーとか自分勝手w
別に気持ちがわからないならレスしなきゃいいだけだし
同じように3人目以降悩んでる人が現れるかもしれないし
子供欲しい理由、悩む理由なんて一定の傾向はあっても状況は人それぞれ
うちはまだ1人しかいないけど、悩みはずっと三人目どうしようかな、だよ。
三人以上いる人はだいたいひとり目とふたり目つまり単数から複数への変化が一番大きかったとは言う。そういう意味では「ふたり目は違う」のかもしれないけど
ふたり目を産むかどうかだけじゃなくて、そこは前提だけどいつにするかを悩んで語ってもいいわけだし、限界の人だけがいるわけじゃないよね。
2人でも悩んでるのに、
自分も三人目悩んでてこのスレにもよくくるからこの流れ悲しいな
経済的なことやキャパ、妊娠の時期等、悩む内容はそんなに変わらないのに
2人目悩んでる人にとっては、3人目を悩むのは贅沢に見えるのかねえ。
もし贅沢に見えても悩んでるのは変わらんのにね
>>208 次の子っていいかも
子供が2歳になって、二人目が欲しくなった。夫は元々3人希望で激務だけど元気で協力的。
でも私の仕事がネックになってる。自営業でどうしても私がいないと成り立たない。
今から代わりになる人を育てて、その人に任せる事を考えたら一体何歳差になるんだろう。
一人目は、妊娠中ほぼずっと安静指示で仕事できず多大な迷惑をかけたので、次もそうだったらと思うと恐ろしいし上の子も心配。
欲張りなんだろうな。
たぶん既出でこんな感じの人他にもいると思うけど、この子より可愛い子が生まれると思えない、この子より可愛がれると思えなくて2人目に踏み切れない。
2歳3ヶ月の息子が今が一番可愛いってぐらい可愛い。
産んだらちゃんと下の子も可愛がれるのかな。でもキャパが確実によそのお母さんより小さいからこんなに可愛がってる息子にイライラするようになるだろうな。
超絶ママっ子の息子は確実に赤ちゃん返りはあるだろうし、私が疲れて息子に八つ当たりしちゃうのが目に見えてる…。
でも3歳差にするならそろそろだよなぁ。
そして来年おそらく旦那の転勤もあるし、転勤の時期に妊婦はきついし転園やらなんやら大変だしなぁ。
そして肝心の旦那のサポートもないし実家も遠方だし親も働いてるから里帰りもきついし、これは諦めた方がいいかな…
>>215 うーん…転勤先の目安はついているのかな?
もし転勤先の産院に母子入院出来る所がなかったりとか、そういう所が心配かも
217 :
215:2014/04/11(金) 19:58:52.89 ID:gEs//Bd4
>>216 転勤先はたぶん東京か横浜のどちらかで、もしかしたら関西という曖昧な感じだからなんとも…。
さらに言えば絶対来春あるかどうかも確定ではないから、こっちでとりあえず幼稚園も入っとくつもり。
転勤のタイミングが果てしなく面倒だよー。
FPさんに見てもらった人いますか?
この年収でやっていけるのか、この貯蓄ペースで2人目産んで大丈夫か、
何度家計簿みて予測をたてても分からない。
全く預金なしというわけではないので、大卒でなく高卒、自分の老後は考えない、くらいまで理想を落とせたらいいのだけど。
夫は2人欲しい、私は欲しいけど無理、で毎月一緒に家計簿眺めて無言の応酬です。
第三者に判定してもらいたい。
>>218 ここじゃなく年収スレで聞いてみたらどうだろ?育児にも家庭板にもあるけど金額明かして具体的な話できるよ。
FPに相談したって話もたまに出るけど年収帯によるからさ
同じ年収でも、都内か地方かでも違ってくるし、単純に金額だけじゃ語れないよね。
二人目がんばろうって決めた矢先に、旦那が単身赴任に。
なかなか帰って来られないから、タイミングも思うように取れなくなるし
旦那の助けが全く無しで、つわりを乗り越え、出産し、2人の子育ても厳しい気がする…
かと言って、帰ってくるのを待つと、確実に高齢出産になるしなあ…
こどもは高卒で自分達の老後は考えないって理想下げすぎでは…
こどもの習い事や自分達の趣味やマイホーム、マイカーを諦める方向ならまだしも
二人目ほしかったけど出来なくて、結局一人っ子のまま現在高校生。
兄弟いないとだめだよって周りにさんざん言われて落ち込んだけど
兄弟がいないから、してあげられた事もいっぱいあった。
今は、一人でも子供に恵まれた事を感謝してる
>>222 そのアドバイスは確定スレに書いてあげるといいと思う
二人目作って良かったとか欲しいってレスが多いから、一人で良かったって意見も参考になるよ
二人目迷っている人の為のスレだしね
222です
二人以上の子持ちの人のアドバイスって書いてあったね、ごめんなさい
私の場合は二人目を望んだけど結果一人でした
できたらつくってあげたかったなって今でも思います
>>226 今二人目妊娠中で初期より切迫で外出禁止、自宅安静になってる者です。
正直毎日生きた心地がしないけど、226さんの最初のレス、凄くすっと胸に入ってきた。
現在ある状況をきちんと受け入れて生きていくのって大切なんだなって思ったよ。
ありがとう。
>>225 このスレのPART1立てた人が2人目欲しい人だったからだよ
2人以上の子持ちの人に背中を押してもらいたかったのかもね
リーマンショック前のだいぶ前のことだ
しかし悪気はないとしても、兄弟いないとだめだよって言ってくる人って本当大きなお世話だ
まだ産める年齢だからこそ言われるんだろうけど、
色々事情があって不可能かもしれないのにさ
私は2人目欲しいけど、自分自身が母の病気の都合で一人っ子だからか余計モヤモヤする
230 :
34:2014/04/15(火) 21:17:57.22 ID:YnMlCOGI
>>229 わかるよー。
「なんで二人目作らないの?」
とか、結構無神経に言われるからびっくりだわ。
作るのは当然みたいだよね。
小梨のときは「ベビーはまだ?」だったし。
こっちはこっちで事情があって作るか悩んでるのに、土足でヅカヅカ入って来られるとせっかく仲良くなっても距離置いちゃうわ。
ごめんなさい。へんなレス番残ってた
二人目マダーもうざいけど「一人にしときなさい。二人目いらないでしょ」って言われたことあって、モヤモヤしたw
どっちにしても本人にとって簡単なことじゃないから、他人にあれこれ口出しされたくないよ。
モヤモヤしたってレスよく見かけるけど、実際言われても気にした事ないやー
話を振って来た方も、よく有る話題のひとつ程度の軽い感じだったからかな?
一人目を妊娠するのに、ちょっと時間がかかったんだけど
その時は、周りは不妊?って気をつかってか、
子供まだ?みたいな事はあまり言われなかったけど
一人目妊娠した途端、まだ産む前なのに
二人目は〜って、二人目産むのが当然のように言われて
モヤモヤと言うか、何か微妙な気分にはなったよ。
一人目不妊もしんどいけど、二人目へのプレッシャーって
ひとり産んでる分、周りは遠慮がないような気がするわ。
はあかさたのなやらはさはほはら、をや
>>234 私も一緒だよ。
実親はずけずけ言ってきたけど、周りは結婚3年くらい経ったら触れなくなってきた。
で、7年目で妊娠出産。
「一人産むと次妊娠しやすくなるよ」
「ちゃんとできたんだから、すぐ二人目できるってー!」
って何回聞いたかw
子が3歳で、産まれてから夫激務プラス実親病気で後遺症持ちなど、2人目とか絶対無理な状況になった。でも先日、義親が夫に2人目作れお前がしっかりしろ1人じゃ可哀想云々、私がいないところで言われたそうだ。
よく子をつれて遊びに行くし夫の仕事の大変さにも理解のあった義親なのに、やっぱり部外者には分からないものだなと夫と話した。
もちろん私も少しばかり焦りはあるけど、無理に産むものではないし、それぞれの家庭の計画ってあるだろとモヤモヤしてる。
孫差別しそう
239 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 14:19:30.83 ID:MeJ1apgd
DNAタイマーがガンガンで毎日うるさい。一人目小学校上がったら忙しくて忘れられると思ったのに。
夫に相談したら「事前に聞いてりゃできる」言われた・・・。
あまりに切ないので「ためたら駄目らしいよ。できないらしい。」って返したら
「じゃあうちは無理だな。」って言われた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どういう意味??????
2人目考えてたけど、同僚が妊娠したー。
独身時代は一緒に海外に旅行に行くくらい仲のいい同僚なのでとってもおめでたいのだけど、
なんせ小さい支店なので、1人が妊婦で精一杯で、2人目は無言の圧力。
私の妊娠は彼女が復帰してからか…と思うと暗澹たる気分。
もうすぐ34だし、迷ってる暇はないんだけどなあ…。
退職覚悟で妊娠することも考えるけど、2歳児と次のゼロ歳児抱えて正社員就職する勇気もない…。
宝くじ当たれば余裕で退職してもう2-3人産むのになー。
二人目も産んでみたら両方可愛くてしょうがないから
時間を戻せてもまた産んじゃうと思うけど
環境を冷静に考えたら、二人目は厳しかったと思うわ・・・
242 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/09(金) 06:56:38.07 ID:9z2G4xU0
>>239 この種の書き込みたまに見るけど何が不満なんだろうか
関係ない日にのりで求められたり、その日に限って気分じゃない
と言われるよりよほど恵まれてるのにね
>>239 性欲ないからひとりでも抜いてないってだけじゃないの?性交はできるんならしてみたらいいのに。
自分は「この辺が排卵日だな」って思いながらその日を迎えてるんだから相手が事前準備したって別に切なくないんじゃないかなぁ。
普段からしてないならなおさら誘ったらいつでもやる気ムンムンの方がええ?って思うよ。
>>239 溜めたら出来ないって言われたのが変なプレッシャーなんじゃないの?
溜めたら出来ないなんてこと無いし、旦那さんも事前に言ってくれたら大丈夫って言ってくれてるんだもの、排卵日付近だけ狙えば良いと思うけど。
一人目と違って二人目の時は旦那さんもお疲れだったり年齢が上がってていつでもOK感じじゃなくなる人は多いよ。
とりあえず溜めたら出来ないとか適当なこと言わない方が良いし、239さんが二人目をとても望んでるのであれば、協力してくれてありがとうっていう気持ちでいないとダメだと思う。
>>239 その切ないってのが?断られた訳じゃないのに。
仕事や体調とか、調整したい事位旦那にもあるんじゃないの?
溜めたらダメって内容も、そう頻発出来ないタイプだからと思った
>>244 溜めたら出来ないなんてことないよね。
>>239さんはどこからそんな風に思っちゃったんだろ。
そりゃ1日に賭けるよりは、排卵日付近で何日かトライした方が確率的には上がりそうだけど。
>>246 「溜めたらできなくなる」って言えば、「じゃあ、しよう。」って言ってくれると思ったんじゃないかな?
言葉は悪いけど、かまかけてるというか、圧かけてるというか…。
溜めてても受精能力の高い精子がいれば妊娠するし、頻回でも受精能力が低い精子ばかりだったら妊娠しにくい、それだけだよ。
精子は毎日作られてるし、要らない精子は精巣で吸収されるよ。
産み分けとかは別の話だけど。
うちは排卵日付近二回で授かったよ。
満遍なく精子を子宮内に止まらせるには理想は三回らしいけど、二回でも十分可能性はあるよ。
うん
うちは一人目も妊娠中の二人目も一回で出来たよ
とりあえず協力しないと言われた訳じゃないし
旦那の言い分通り事前に言ってみりゃいい
二人目ほしいならだけど
度々ごめんね。
妊娠を強く希望する場合、
溜める溜めないとか回数とかは、夫婦共に二十代前半くらいで若い場合には考慮できることだと思うけど、
ある程度の年齢になったら、いかに排卵日付近に性交できるかが重要になってくると思うよ。
卵子は新鮮なものから順に排出されるから、その一回一回がチャンスだよ。
>>247 なるほど。
それならそんな否定的な言葉じゃなく素直にしたいっていった方が男性には響きそうな気がするw
うちも一人目一回でできたら回数よりタイミングだとは思うけど、そのタイミングだってなかなかドンピシャの日には難しいだろうし。
男性は排卵日どうこういわれるとやりにくいって話も聞く。
>>239さんも気を取り直してうまくそういう方向に持っていけるといいね。
割り込みごめん。
二人目どうするかで、年齢的なものを考えてる方いますか?
今30なんだけど、職場復帰もあったりで二人目は32以降になる。
実母義母ともに頼れないから、体力的に大丈夫か不安・・・
今でも毎日ヘロヘロ。2歳と0歳かかえて仕事もして、どうなるんだろう。
でも上の子が幼稚園いったりお手伝いできる歳まで待ってたら35とかになる。
旦那は三人欲しいって言うので、三人目は37以降か、とか考えると途方もない気持ちになる。
252 :
239:2014/05/09(金) 13:25:24.81 ID:KeW37o+T
みなさんありがとうございました。
>>247 溜めたら(子供が)できなくなる、というのは友達が考えてくれたカマカケ?なんです。
わざわざ準備をして、みたい言い方されたのがどうしても悲しくて相談したんです。
一人目生まれる前はこっちから誘わなくてもOKだったのが、いつしか誘えば応じるようになって、
誘っても応じなくなって、レスになった挙句の果てに「事前にする日を告知してくれたらできる。」なんて辛すぎるというか
そんな感じです。愛のないところに生まれてくる子供にも申し訳ない。
>>250 ほんとそう。
一人目は一回でタイミングも取らずに授かったけど、妊娠中の二人目は解禁後1cycle目はタイミングばっちりに取ったつもりでもダメだった。
2cycle目で再びタイミング取って授かったけど、予定日からすると私が思っていた日の一日前位に排卵していた模様。
私も旦那も年齢以上に体力的にキテたから、もう少し続けてダメだったら、婦人科でタイミング指導していただいた方が早いかもと思ったくらいだよ。
>>252 レスを悩んでいるのなら、二人目以前にそれを旦那さんに打ち明けたらどうだろう。
愛が無くてレスなのかどうかは、ちゃんと話さないとわからないかもしれないよ。
>>252 家族になっていってることが愛のないこととは思わないなぁ。しない=魅力不足のせいとかではなくて、しなくても日々に満足できてるってことだし。
その辺はかなり個人差があると思うよ。カマかけたりしないでレスやだって伝えたらどうかな。
それに愛がないという一方でDNAタイマーが…とかの発想をしてるわけで、ちょっとどっちもどっちな気がする。
>>252 レスなら、「事前に言ってくれればできる」ってかなりありがたいことじゃないの
あなたのために準備してくれるんでしょ?十分愛があると思うけど
我が家もレスだから深読みしちゃう気持ちもわかるけど
傍目から見てるともったいないなーと思う
素直になれればいいね
女は求められるほうが幸せ
男は求めるほうが幸せみたいなところに縛られすぎてると思う。
言えばやるって言ってくれてることの何が不満なんだろう。
こと子作りだけに関して言えば理想的なはずなのに
そりゃ自分が言えばやるだけじゃなくて相手からも言って欲しいという単純な希望でしょ
伴侶とのセックスに子作り目的だけじゃなくて双方向の愛情を求めるのはごく普通じゃないかな
一方通行なのは切ないよ
でもまあ
>>252のは2人目を悩むというよりレスの悩みのほうが大きそうだし
まずこっちをお互い話し合ったほうがいいってのに一票
レス解消ってどうしたらいいんだろね。
1人目生まれて以来、寝室は2歳の娘が寝てるし、リビングはソファなくてラグだけだし、
子ども部屋はぬいぐるみやらブロックが満載だし、
特にそんな気分になれなくて年数回のレスになってしまった…。
子ナシ時代はベッドでイチャイチャしてたんだけどなあ。
私の再就職から1年経ち、ようやく二人目に合意をしたのだけど、
さてこの状況からどうするよ…と考え中。
親も遠方だから預けてデート…とかも無縁だし。
夫と2人飲みに行ったことないわ…いい雰囲気とか皆無だわあ…。
排卵日狙って…とかどうやっていいのか。
カレンダーに印でもつけておくかなあ。
260 :
258:2014/05/10(土) 17:02:58.82 ID:2HpGS0jB
>>259 自分はアプリいれてるよー。
なのである程度把握はしてるのだけど、ただ夫にそれをどう知らせようかなと。
共用できるアプリもあるのかなあ。
なんとか自然にできたらいいんだけど…。
>>260 ルナルナはパートナーと共有出来たような?
妊娠中つわりが酷くて退社→切迫早産で産むまで入院ていう流れがあったから、次の妊娠もそうなるかも…
と思うと保育園をどうするかとか夫激務で実家も頼れないし無理なのかもとか色々考えてしまって後ろ向きになってくる
>>262 わかる。何よりあの吐きまくる日々がトラウマすぎて。
2人目欲しいんだけど、前向きになれない。。
あぁつわりが酷く、真夜中に点滴打ちに行ったりした日々がまた来るかもと思うと確かに前向きに慣れない…
確実につわりが軽い(無い)って保障されていれば
2人目ももっと前向きに考えられるのになあ。
来年の5月頃出産を目指してみようかという話になった。そのとき上は三歳保育園児。
ただ来年三月から夫が中距離単身赴任で週末のみ帰宅になる。上がとにかく手のかからない子だったから同じような
感じだったら大丈夫そうだけど、寝ない子泣き止まない子とかだと上が可哀想だよね。
親は本当に辛い時は助けてくれる感じです。ただ夫が激務の人(夫の食事などの家事もプラスされる)よりは
もしかして楽なのかな?と思ったり。そろそろ決断しないといけないけど難しいな
267 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 09:56:00.85 ID:9U/av3zj
友達の共働き夫婦なんだけど、2人目作る話になった時に
「もっと育児に理解のある会社に転職してから作りたい。」
って言い出して転職活動始めたら、旦那さんがぶちぎれて離婚までいった。
現在友達42歳。離婚したのは2年前。旦那さんは経済DV気味だったらしいしどっちもどっち。
友達みんなの物笑いの種。
>>266 来年3月旦那さん単身赴任→4月保育園入園→5月出産って流れであってる?
保育園は今すでに通ってるのかな?
家事は2人+新生児だけだから確かに楽かなぁと思うけど、保育園で風邪とかもらってきた場合は大丈夫かな?
あとはパパが単身赴任、自分が保育園入園、赤ちゃんが生まれてママが赤ちゃんのお世話はかなり環境が変わりすぎて寂しくなったりしないかな?
私今年36歳 三月生まれの三歳女児子育て中。並びに、同居の義父の介護中。
二人目はキャパオーバーかな。三歳児は保育園です。主人は、一人っ子のため、
二人目が欲しいようです。
>>266 参考になるかわからないけど…
4月から年少で上の子が入園(3歳2ヶ月)
入園したら楽になるかと思って二人目解禁妊娠したけど、切迫になり外出禁止の自宅安静生活になってしまったよ。
何より上の子が本当に手の掛からない子だったのに、赤ちゃん返りやら2歳のイヤイヤとは比べものにならない位の反抗期が始まり、正直私一人では対応できないことが多く夫に助けてもらうことが増えてきた。
それから、入園前の悪阻の時期は毎日毎日が本当に辛かったよ。
>>266さんがうちと同様なるっていう訳じゃないんだけど、何て言うか予期しなかったことが起こる事もあるから、考え過ぎても上手くいかないこともあるなって今つくづく感じてるところ。
私は一人目も最後の1ヶ月半切迫だったんだけど、二人目の今回は初期に夫激務の時期と重なって無理し過ぎて、16wから切迫だよ。
上の子が幼稚園だから実家に帰る事も出来ず自分も動けずだから、急遽義母の助けを借りることになり、同居生活が始まったよ…。
予定では上の子が幼稚園の間に一人のんびり出掛けたりしてマタニティライフを楽しむつもりだったんだけどね。
まとまらないけど、こんな例もあるんだなって思っていただければと思います。
>>266 一年前のうちと、子の年齢差とかかなり似た状況。五月出産予定で無事妊娠したけど、上の子の赤ちゃん返りが凄まじくなんでもママママになっちゃって大変。
産前産後(入院中は親の助けがあるのかな?)だけじゃなくつわり時期の上の子のケア・夫のヘルプって重要だから単身赴任する頃には体調落ち着いてるといいよね。
あといま保育園児ならいいけど、入園したては病気もらいまくるし登園しぶりもあると朝カオスだよ。
うちはその後流産してしまったので実際どうなってたかはわからない。こればかりはどんなに計画してもどうにもならないよね…
>>271 入園したての朝はほんとカオスだよね。
起きない着替えない食べない行かないで本当大変だった。
朝だけじゃなくて数日間幼稚園のぬいぐるみとか持って帰ってきたりもしてて、禿げ上がりそうなくらい悩んだわ。
自分のキャパでは新生児抱えてたら無理過ぎると思った。
もし
>>266さんのお子さんが既に保育園に通っていたら、また全然違ってくるね。
273 :
266:2014/05/13(火) 11:56:57.17 ID:UDnMLuzP
>>266です。子供は今保育園二年目で慣れていますが、皆さんのレスを見てやはり考えが甘いかなと思えてきました。
共働きなのですが、一人目妊娠中に無理をしすぎて安静指示が出たことがありました。
出産はおそらく帝王切開になるので、その間は夫(有給)と実母(近隣だが病弱)に上の子を頼むことができます。
でももし切迫で入院となったらかなり厳しいことになりそうです。
ただ、私の仕事の都合もあり来年を逃したら次は6年後、とかになり兼ねないのでなんとか方法をみつけたいです。
私も切迫で入院したから不安だな
今度は安静にしようにも子どもがいると寝たきりではいられないし、旦那の帰宅は深夜だし…
お腹張りまくってるのに休めない時って精神的にも本当にきついんだよね
生まれてからも大変になるだろうけどまず妊娠期間が怖い
切迫体質だと実家の助けがないと二人目厳しいよね
旦那は激務だし一週間以上の入院はキツイな
上の子供が小学生位なら負担は少ないだろうけど、そこまで待てない
私は35までに二人目欲しいと思ったらあと二年がリミットなので、四歳差が理想だ
276 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 03:05:39.12 ID:8WkgBDwp
現在子供一歳七ヶ月で旦那は低収入で私はメンタル弱い。
収入は何とかなると思うけど、子供はスゴイ良い子なのに
時々どうしようもなく逃げ出したくなって
こんなんで二人目に挑む勇気無いなー…って悶々してたら
旦那の給料が下がった。
ジリ貧も嫌なので子供を預けてパートで働き始めたけど
ますます二人目は無理でしょってなってる。
旦那は欲しがってるけどなー…
sage忘れてました。
周りの人が普通に二人目産んでて尊敬するわ…
もう流れに身を任そう、と思ったり
宣言しないけど一人っ子確定で!!って思ったり
二人目居た方が良いかな?どうかな?妹弟欲しい?って
ニコニコしてる子供にきいたり、もうブレブレですわ。
子供が保育園で病気もらってきまくりで親にうつされて辛い
こんな状況で妊娠したら、妊娠中に病気感染しまくりとか怖い
私たち夫婦は、ダンナの両親とずっと不仲で、
一人目が生まれた事も知らせてないうちに、二人目がもうすぐ生まれる。
ダンナは、「一生、知らせる気も、会わせる気もない」って言ってるけど……
二人目が生まれたタイミングで、一応連絡した方がいいかなと思ってる。
不仲の原因は、私の親が障害者である事。
遺伝とかじゃなくて、交通事故での中途障害者なんだけど、
ダンナの両親は、「障害者の家族がいる家となんか、結婚するな」って、そこからです。
スレ汚しの愚痴、ごめんなさい・・・。
旦那さんの背中を撃つような真似はやめた方がいいと思う。
>>279 なんで一応連絡した方がいいなんて思った?
>>281 レスありがとうございます
いつかは、和解出来ればと思っているので、何かのタイミングにでもと。
二人目誕生は、それなりにキチンとした家族を作っている証拠だと思っているので、認めてもらおうと。
283 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 09:35:34.84 ID:t+1Zd8Jl
>>279 全然スレチだけど、その実どう思ってたとしても、息子にそういう言い方をする親はいない。
現実的に子世代に何かあったら我が孫が介護に追われる人生になる。
親だったらそこまでは当然考える。その上で「覚悟が出来てるか?」と問う程度だろうけど。一般的にはね。
ただそこでボタン掛け違うと「そんなこと言うとは思ってなかった。お前らなんかに育ててもらった恩義は一切ない。
恥ずかしいくらいだ」(陶酔陶酔)みたいになっていくのかな。
えー実親のことをそんなふうに差別する人と和解なんかしなくていいっていうか許せるの?
旦那さんもそう思ってるんじゃ?
表面的に和解したところで、各種子供のイベントやいつかくる親の葬儀なんかでぶり返すよ。その時に夫を後悔させるのは自分。傷つけるのは夫や子供や親。
もうその年齢で中途障害も先天障害も一緒くたにして差別発言するような理解力、価値観は変わらない。
和解があるとしたら向こうからどうしてるか、みたいなきっかけがあって、謝罪があって、そこからがスタートだと思う。
>>279 何にせよ、勝手に連絡しちゃダメだよ
夫婦でちゃんと話し合ってからね
あなたのご両親はいい親だろうけど、世の中にはダメな親もいるって事を忘れないで
ダメな親やダメな祖父母なら、いない方がマシなんだよ
旦那さんに確認とらず先走るのはほんとうにやめてほしい
どっかのまとめで夫と妻逆の立場で、夫が先走って離婚になったのよんだな
毒親系で障害ではなかったけど
私自身が実親と絶縁状態だけど旦那に間取り持ってもらうなんて絶対嫌だわ。
理由があってその状態なんだし子供も抱っこしてほしくないし合わせたくもない。
うちは親が宗教と韓国ドラマに嵌って目つきが変わってちょっと怖くてキモいんだけどさ。
ずっと人格否定されて罵られて育てられたから子供にあわせたくないし。
>>282 きちんとした家族を作ってる証拠だし認めて欲しい、
これは貴女の気持ちだけど、そもそもの絶縁理由は
貴女と夫がきちんとした家族じゃないからじゃなく
貴女の親御さんの障害と義親の差別意識(はっきり言ってごめん)
なわけで。
二人目生まれようが、その状況は全く変わってない。
あちらさんとしたら、二人目は認める理由でも何でもない。
期待している展開にはならない気がするよ。
>>282 自分のせいでダンナを親と絶縁させたって罪悪感があるんじゃないのかな?
でも、ダンナさんが決めたことだから余計なことしたらダメだよ
たぶん元々毒親だったんじゃないかな
私も毒親持ちで、ダンナとダンナ家族のことをボロクソに言われて、それを機に絶縁した
ダンナのせいじゃなく、元々そういう親だった
もしダンナが勝手にうちの親に「子供が産まれました〜」とか連絡したら絶対に許さないわ
291 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/14(水) 19:31:33.09 ID:qJcL8YWj
>>251 遅レスですが、うちも全く同じ。旦那が三人欲しいと言ってるのも同じ。
四月から復職してるけど、いろいろ考えてたらどうなるのか不安しかないよ。。。
一人目計画的に妊娠した直後にゴタゴタして自分が転職したりして、
計画的に妊娠出来たところでそのあとどうなるかなんてわからないのも経験してるから、
結局はあんまり考えてもな!ってことにもなるのかと思ったり。グタグタですわ。
>>282 旦那の背中を妻が背後から銃撃するようなことをしてはダメだ
自己満でしかないよ
前回軽い切迫気味で一か月入院したよ、んでそのまま出産
大学病院だから不安があると即管理入院できる
二人目も切迫気味になるかわからないけどもしまた一か月入院になったら
可哀想だけど年少児を一か月くらい休ませることになるのかなあ・・
>>293 休ませるって、親に預けるってことですか?私も一人目のとき切迫で二回入院してます。
寝るときだけでも一緒にいたいけど、大学病院だと個室でも子供同伴は無理ですよね・・。
本当に、入院の可能性を考えると難しいorz
5月生まれぐらいがいいなー
何月頃にタイミングとればいいかな 8月ぐらい?
春生まれはよかったと思う
でも学年のことは別にして、何月に生まれても実際そんなに変わりないのかなとも思う
>>295 8月だね
5月生まれいいなぁ
うちは家族3人同じ月日生まれだから、下の子も揃えたい気持ちがある
…けど難しいよね
1歳の子どもへの言葉かけに悩んでて、本屋で手解き本を探していたら、9人産んだ人のコミックエッセイ見つけた。
ここまで来ると迷いなんかないよなあ。
35歳、実家義実家頼れずダンナ激務。
私は欲しいんだけど、キャパ的にも経済的にも無理だとダンナの意見で対立。
ダンナの意見が正しいのはわかるんだけどね・・・。
一人目が7ヶ月の、今年で31歳
希望はあと二人
でも一人目授かるのに2年かかったから、どうなることやら…
出来れば仕事復帰するあと1年で次の子授かりたいと、今からもうすでに気ばっかり焦ってしまう
ストレスが一番良くないと分かってはいるんだけどなぁ
もうすぐ40です
こどもは七歳で男の子、活発で元気というかやや多動気味
義母は育児協力はしてくれるだろうが嫌味が多い
気力体力ないほうだからやっぱりきびしいかなー年齢的にぎりぎりだからか
焦る・・というよりできないって可能性もあるんだと思うとなに悩んでるんだ
って感じだが
40歳前後のひとはどういう心境なんだろう、教えて
2人目欲しいけど子作り行為をしたくない@38歳
経済的にも問題ないし、
高齢だけど体力には自信があるので実義親に頼らずもう1人育てるのも多分ぜんぜん平気
ただほんっっっとうにしたくないので空気感染みたいな感じで妊娠できたらどんなにいいか…
タイムリミット近いからそんなバカな事言ってる場合じゃないのはわかってるけど嫌なんだよね
産後半年経したのに子ども作る行為をすると会陰縫った所が痛くなる。
こんなんだと子ども出来なさそう。
303 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 13:02:43.76 ID:H8AeGTar
>>301 うちも同じだなぁ。辛いことにうちは仲が悪い故だから向こうからもアプローチが全くないし、
吐きそうなの我慢して誘ってみたが乗ってこなかった。子供は欲しいくせに。
両方共の体が何ともないのに体外とかの治療に進むのは可能なのだろうか・・・
>>303 仲が悪くても、二人目が欲しくなるもんなの?
それって子供ができても子育てはどうなんだろ?
お互い協力する気あるのかな?
うちは生後4ヶ月から5ヶ月辺りのとき
育児の疲れで私も自覚がないけどイライラしてたみたいで旦那と喧嘩ばっかりだった。最終的に大喧嘩になって普段は割と温厚な旦那に出てけ消えろと怒鳴られて実家へ。
半月別居して離婚するかどうかも色々考えつつ旦那と話し合った末離婚は回避して今は仲良くやってるがまた二人目生んで同じことになったら嫌だなって悩んでる。
子供に喧嘩見せるのも嫌だし。
すでに、不仲の人は喧嘩すらしないのかな?お子さんの前では仲良しを演じてるの?
31歳。一人目がなかなか出来ず、不妊治療してた。
やっと出来ていざ出産となると、妊娠高血圧になるわ会陰は切開してたけど裂けるわで
産後かなり体調悪かったのと、お産の痛みを考えると
経済的にも体力的にも結構2人目しんどいかもと思ってしまう。
産むまでは、2人目もすぐに頑張らないと、
と思っていた自分は甘かったなぁ…
308 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/19(月) 17:07:02.67 ID:H8AeGTar
>>304 それぞれが子供溺愛してる。子供も自分がその役割演じてたら夫婦を繋ぎ止められると思ってる。過負荷だね。
それに溺愛って言っても不仲が伝わってるのだから完璧ではないのだろうね。
子供には無関心でも夫婦仲が良いのが最大の育児であり、情操教育という言葉が胸には刺さる。
でも欲しいんだよね。女の人って特定の相手が居なくてもリミット迫ると欲しくなるでしょう、きっと
旦那がなんで欲しいのかは分からない。被害者を増やすという感覚はなくて痛みを分かつ存在を
作ってあげたい、とかそんな感じなのかも。他人だし分からん。
>>302 私もそうで性欲もないしレスだったけど、1歳過ぎて断乳して、気づいたら平気になったよ。
ずっと痛いんだろうなと思ってたけど、元の体に戻った感じ。
私は一人でもいいかなって思ってるけど旦那の周りが二人目ラッシュで「やっぱり兄弟がいた方が〜」って言うようになった
体力もないし金銭的なこと考えたら、二人目いたら大変になるのも目に見えてるんだよな…
>>307 一人目が全く同じ経過
二人目を去年産んできたけどやっぱり高血圧気味だった
ただし切開はちょこっと切っただけで産後はすぐ動けたよ
会陰は二人目だと伸びやすいみたい
一人目で産後鬱になった方、いらしたら2人目をどう考えているか聞かせてください。
34歳初産で、元々メンタルが弱く、半年育休の日々で案の定産後鬱に。
今、子は八ヶ月ですが、仕事復帰して体力的にキツいものの、精神面は以前より安定しました。
2人目を考えると、年齢的にハードルが上がる事もありますが、それよりあの日々が繰り返されるのかと思うと更に悩みが深くなってしまっています。
年子で10ヶ月しか離れていないと言ってる妊婦さんがいたんだけど二人目作ってる最中に上の子が泣かなかったのかな?とか
旦那さんが興味本意で母乳飲んでる時に赤ちゃんが泣いたらおっぱい拭くの大変だなと思った。
会陰の痛みも大丈夫だったのかな?
キモい
316 :
304:2014/05/20(火) 07:05:41.00 ID:rWSpCFLS
>>308 そうなんだ。ちなみに上の子妊娠するときにはすでに仲が悪かったんですか?
共働きでひとり目がまだ0歳で次の春に復帰したとして、二人目産むならどれぐらいあけたらいいか悩む…
仕事やキャリアのこともあるけど、育てやすさとか、妊娠すぐできないこともあるだろうし。
何考えずにポンポンって産めたらいいのに
>>311 307です。そういう話を聞けると心強い…!
やはり、一人目より二人目のが色々伸びやすいですよね
ちょっと前向きになれました。ありがとう〜
お金さえあれば二人目すぐつくりたい。
仮に二人目には同意してるとします。しかし体の関係はありません。
もう子供も大きいので互いのことは子供のパパ・ママという意識の方が強いです。
でも
「お酒でも飲みに行って酔った勢いでやっちゃおうか?今さら気恥ずかしいし。」という
誘われ方をしたらどう思いますか?私は何故か許せなくてもう要らないやと思ってしまった。
勿論二人目は経済的にも周りのサポート的にも大丈夫そうなことまで考え抜いて
一人目の為にやはりどうしても、という決意はあったんですけどね。そんなきっかけで一気に冷めるくらいなら要らないのかなあ。
来てくれないのかなぁ。とうじうじしてます。
じゃやめときゃいい。
>>321 子どもを預けて夫婦で飲みに行けるの羨ましい!と思ったよ。
そんな誘われ方したら、
「よーし久々のデートだ!
ちゃんと化粧しよう、髪の毛巻こう!
美味しいご飯行こう、美味しいお酒飲もう!」
ってテンション上がるけどなあ…。
子ども生まれて3年、夫と二人で飲みに行ったことないよ…(実家遠方)
2人目同意してるならいいじゃん、と思うんだけどデリカシーがないように思えるのかしら。
酒でも飲まないと私を女として見られないのか、とショックを受けたんじゃないのかな?
冷めたというのは恋心が冷めたというか…自覚してるかはわからないけど、書き込みを見て私はそう感じた。
もしそうならもっと女として見て欲しいって言ってもいいと思うし
323さんみたいにかわいくテンション上げてデートするのもいいと思うよ。
たまには恋人気分でデートして、勢いでもいいんじゃないかな。
>>321は受け取り方の問題かも。
旦那さんが言いたかったのはお酒に頼っていきおいでしたいってことではなくて、気恥ずかしいという後半部分が大きいんじゃないかなぁ。
女としてみてほしいとかムードが大事という気持ちもわかるけど、相手に求めすぎてない?
お互い気恥ずかしい〜照れる〜みたいな、非日常を演出するのも良いと思うなー。
自分だって「パパ」だと思ってて普段からスキンシップないわけなんだし、相手にだけふたりだけの頃の熱意を求めてもなーという気はする。
いきなり飲み→行為じゃなくて、ふたりでちょっと素敵なところでご飯とか、少しずつ段階踏んで思い出してみるといいと思う。
>>321 許せないツボがよくわからないのでなんとも言いがたい
自分ならこの年になっても二人でデートしてホテル行きたいって思うんだってときめくと思う
>>321 普通に照れ隠しかな?と思ったので、怒ってるポイントが良くわからない
私だったら、それじゃあオシャレするかーとそのノリに乗ってあげるよ
この頃レスのネタ見て、旦那に色々求めている人が多いなーと思ったんだけど
子供出来て、夫婦の関係が変化してるんだから、その辺も上手く変化して
行けたら良いのに、難しいね
結婚してから旅行以外で外(ホテル)でしてないなぁとふと思ってしまった
子ども預けて夫婦でお出かけ、お酒の力借りて気持ちが盛り上がったら〜って考えたら悪くないと思う
気持ちは分かる。私も嫌だと思う。
でも「ちょっと!私とはお酒の勢いでしか出来ないってこと?!」って言ったら、ちゃんとそうじゃないよって言ってくれそう。
実際そうじゃないと思うよ。うちの夫ならわざわざ私と外で飲んだりしないもんw
うん。したくなかったらわざわざそんな提案しないと思う。ってこの流れだけでもトキメキあるだろコノヤロー
酒の力でこじらせた気恥ずかしさを取っ払おうぜヤりたいぜ!ってお誘いでしょ?
いいなあ
育児板見てると
「今二人目臨月だから〜」
「上の子が〜」
って書き込み見ると限りなく嫉妬に近い気持ちになる。
自分、本当に性格悪いなぁ・・・って凹むわ。
1人目が1歳2ヶ月、旦那が2人目を欲しがってる
でも子供が生まれてから旦那にイライラしっぱなしなのに
2人目出来たらますます毎日イライラして過ごしそうで怖い
旦那激務でほぼ子育て手伝ってくれてないから
2人目出来たら私だけ大変になるのが目に見えてるんだよね
あと、1人目妊娠中、切迫で入院したし逆流性食道炎でしんどかったからまたあの苦しみが来るが嫌だ
一人っ子だとやっぱり産めば良かったと年取ってから後悔はしそう
だけど2人目出来たときのことを考えたら不安でどうしても踏み切れない
2学年差にするならこの2ヶ月くらいまでなんだけど…
同じく一歳二ヶ月
悩む時期だよね
私も悪阻と体調不良がひどかったからもう一回あれやるのかと思うと鬱だわ
>>334 2学年差ならまだ余裕あるんじゃないの?
今月1歳3ヶ月になる予定で早生まれなんじゃない?
そうか!ありがとう〜
>>334 一人目のとき産後うつ病になった友達が二人目産んだら楽になった。
でも、それって人によるし、かなりの賭けだよね。
私も二人目欲しいけど、何にもしないダンナにイライラして仕方ないから踏ん切りがつかない。
幼稚園なら、3学年差のほうがお下がり使えていいと思う。
親子イベントで夫婦で出なくていいし。
(親子遠足など、どちらか母親か父親となる。集合写真とかも)
今後の入学卒業関係を考えて2学年差希望なんだと思うよ
342 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/06(金) 07:25:03.91 ID:czMC9VOr
切迫は二人目の方が起こりやすいから、入院中の育児を誰に頼むかということと、
上の子の成長度合いを予測して決めた方がいいよ。
昔と違い、最近二歳差って流行らなくなってきたらしいけど。
育休明けで復職してたら2歳差で生みにくいんだよねえ。
復職してすぐ妊娠ってわけにもいかないしね。
二歳差のママはみんな大変そうだったなあ。てんやわんや的な。
三歳差で上が幼稚園だと良さそう。
幼稚園で、バス通なら楽そうだけど、保育園で送り迎えだとやっぱりきつそうだったよ。
うちは、同居の義父が85歳で認知の要介護。骨折で入院して、今日退院してきたばかり。
身寄りがないのでお世話をしている叔母が、先日危篤になり持ち直し・・・。
二人目を見せてやりたい気持ちと、介護の重圧で、先に進めない。
最近444制とか543制の議論があるから、何歳差(学年差)がいいのかますますわからなくなってきた…
みなさんは考慮されてますか?
4月から育休明けで早生まれ1歳3ヶ月持ちの27歳。
最近旦那が2人目欲しがってる。
ただ職場復帰から2ヶ月経つけど、毎週子供の熱で欠勤したり、義実家や実家にヘルプを頼んでる状態。
こんな周りに迷惑掛けまくってる状態で2人目作ってもいいものか悩む。
1人目のときは悪阻が酷くて、安定期入るまでほとんど出勤できなかったことを考えるとやっぱり今じゃないよなー
30歳までに産んでおきたいと考えると気持ちだけが焦る…
お局先輩から不妊治療中をカミングアウトされたのも地味にキツい…
私もつわりで働けなくなるかもしれないことを考えると保育料もネックになるし迷う気持ちが大きい
というかそもそも前回つわりが酷くて実家で寝たきりだったのにその上子どもの面倒見れるのか?って感じ
旦那激務だし両実家共働きだし…
今年中に解禁するつもりだけど、妊娠に対する不安がいっぱい
大変さで言うなら何歳差であっても生まれ月の離れ方次第なんじゃない?
2歳差でも上の子4月・下の子3月生まれならほぼ3年あるし
うちも子が1歳になったので次を考えてるんだけど、
出産・入院時は一人目を義実家に預けないといけないことに気付いた
夫は一人っ子だから孫もうちの子しかいないので義両親の「子供の世話」スキルが不安すぎる
>>349 学年差と月齢差ってことだよね
うちは双方両親頼れない前提だから入院中は普通に夫が保育園送迎するよ。単身赴任とか超激務とかだと母子入院してる人もいるし、いくらでもやりようある。
その場合、ご飯自分で食べられたり世話が楽になるまで間をあけるか、赤ちゃん赤ちゃんしてるうちかどっちかが楽だと思う。
一人息子10歳になっちゃったよー
私はもう今年37歳になっちゃうよー
二人目欲しい…
歳、離れ過ぎかな…
>>347-348 つわりは1人目がきつくても2人目は大丈夫な場合があるとは聞くけど、こればっかりは妊娠してみないとわからないもんね。
私も1人目の時につわりがきつかったから2人目は悩んでる。
353 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 09:45:56.18 ID:+9pjB/E6
>>351 うちの幼稚園、上の子がもう中学生って人ゴロゴロいる。もちろんお母さん達は40越え。
>>351 友人が上の子(男)と10歳差だ
遊びに行ってるときにお兄ちゃん帰ってくるともうデレデレで微笑ましいよw
他の子には率先して近付いたり可愛がったりしないから、子供好きってわけでもなさそう
もちろん本人も子供だからゲームに夢中になったり、邪険にすることもあるけど
ここぞ!って時は父親のような態度を取ってたりするし
その頃だとお兄ちゃんだけお留守番出来るから病院とかも通いやすいらしくてちょっと羨ましい
私も8歳離れた兄がいるけど、小さい内は本当に父親みたいだったから母は楽だったみたい
デメリットは上が思春期に入るとあまり関わりなくなったり(男は一人部屋に籠るし)
家族みんなで旅行!って記憶があんまりないことくらいかなー
あ、デメリットは下の子である私が感じたものです
うちの保育所も10〜15歳離れた兄弟が居るという子が何人かいた。
出産後仕事復帰して仕事と育児が落ち着くまで〜と思ってたら開きすぎたとか
母の歳は30半ば〜40半ばまで様々。
父親かと思うくらいゴツいお兄ちゃんがにこやかに妹連れてる風景は微笑ましかった。
自分自身が3人兄弟末っ子、兄二人だからもう甘やかされ可愛がられて育った。
もし今の子が私だったら、愛情を取られちゃう下は要らないって考えちゃうかも。
でも、もう33歳だしもう一人欲しい。
変に考え過ぎなのか。
358 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/11(水) 14:34:15.17 ID:CfBDx8/G
私自身が下に12歳離れた弟がいるんだけれど(今中学生)、姉弟!って感じはあまりしなかったな。プチ母。
お弁当作って二人で公園で食べたり、下校時に幼稚園にお迎えにいったり。
それはそれで楽しかったけれど、歳の近い兄弟は同じ次元で?話ができたり、相談しあったり、やんややんやできていいなぁと思う。
1歳児がいる今は、あー弟もこんなんだったなwって思ってるよ。
>>358 同じ年の差の妹がいてなんか親近感!
今小学生で私の息子のこと弟のように面倒見てくれてありがたい
でもうちは4人兄弟で姉、私、弟はそれぞれ2〜4歳差なんだけど、妹だけ一人離れちゃってるから妹自身はよく「私だけ一人っ子みたい」って言ってた
本人からしたら兄弟ってより保護者的な感覚なのかも
私も弟と10歳違い、間に3つ下の妹がいる。
妹とは趣味も同じだから普通に女友達感覚で、服の貸し借りしたり長電話したり。
弟はただひたすら可愛い、大学生になった今でも可愛いw
妹と一緒に色々買い与えて甘やかしてる。
私自身は子育てに長期間を費やしたくなくて、3歳差以内を目指してるけど、
子供の立場だと歳が近いのも離れてるのも、それなりにいいとこあるよ。
二学年差で産むとなると、産休明けで一年しないで妊娠報告はしずらい現状。
ライフシュミレーションだと三学年差だと大学時代に赤字で家庭がもたない。
子供は二歳半。手がかからない。うちは四学年差以降だな〜
このスレを1年以上覗いてずっと悩んでいたけど、この度踏み切って2人目授かりました。
生まれ月までこだわったわけではないけど、上の子とピッタリ4歳違い。
入学式や卒業式はかぶらないけど、上の子が在籍中に兄弟加点で保育園に入れないと
また保育園難民になるなーとドキドキしてる。
>>351です
皆さん、色々なご意見ありがとうございます!
なんかジーンときて目と鼻から汁が出てしまった…
まずはレス解消しなきゃですが頑張ってみようかという気になれました!
背中を押して下さって本当に感謝です!
大学だと3学年以内はきついよね。4学年が理想だったけど働いちゃったから5学年以上離れる。6学年だと中学-小学、大学-中学で入学かぶるけどもう時期選んでらんない。できてくれたらそれでいい。
>>362 おめでとう
うちも悩んでるけど今年中に踏み切ろうと思う
366 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 11:31:15.28 ID:ODxq1DnB
めっちゃ離れてるのと2−4歳差はたくさんレポあるしそれなりの良さも分かるんだけど
5−6歳くらいの差ってどんな感覚なんだろう。周りには間に兄弟がいるパターンしか知らない。
うちが今だとちょうどそのくらいの差になってしまう。
>>366 うちの旦那が6歳差の男兄弟だけど、
今まで一人っ子だったのにいきなり弟が増えて、
幼児のように赤ちゃん返りできる年齢でもなく、かといって保護者感覚にもなれず、弟いじめがひどかったらしい。
結局反抗期に荒れに荒れちゃったけど、大人になった今は親孝行の優しい兄さんだよ。
弟の旦那はそんな兄を見て反面教師にしたのか、反抗期なく今に至ってる。
でも親孝行なタイプではないかな。
5歳下に妹、7歳下に弟がいる。
子ども時代はあんまり一緒に遊んだりしなかったなあ。
大学進学で家を出た時、弟は小学生だったから、あんまりじっくり遊んだ記憶ない。
ただ、大人になってからは楽しいよ。
妹の結婚出産、弟の大学進学や就職、親の老後の話など、兄弟がいてよかったなとしみじみ思う。
>>366 私自身が5歳差姉妹の妹だけど正直子どもの頃は一緒に遊んだ記憶ない、寧ろ疎まれてて喧嘩ばっかりw
でも20過ぎてお互い色々落ち着くと凄い仲良しになった
これが異性だったらまた違うんだろうな
>>366 自分に5歳上の兄がいる
上が中学生くらいから兄弟らしい関わりは全くない
親は高校生くらいの兄と大人同士の会話というか私が混ざれないような会話をしているので家族揃っていてもつまらなかったし、家族揃っておでかけなんていうのも私が小学校低学年くらいが最後だったかも
兄が家を出てからは一人っ子のような感じで育てられた
異性っていうのもあるし、各ご家庭で違うのもあるけどこういう例もある
お姉ちゃんが欲しかった!と思ったことは何度もあった
>>362 おめでとう
色々考えると4歳差って理想的だなーと思う
兄弟で遊べる年齢差だしベビー用品使い回せるし学費被らないし
保育園問題は悩ましいね
うちはもうすぐ3歳だからそろそろ考えないといけないんだけど、旦那が激務だからなかなかタイミング合わせるのが難しいorz
372 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/12(木) 16:15:24.36 ID:ODxq1DnB
>>370 ありがとう。ネガティブな方のなんとなくのイメージが
もっと具体例として聞けた感じだわ。でも
>>369みたいに大人になってという
ケースもあるだろうし、心配してるのはまさにそこだから悩む。今は今いる子
かわいいしそれで満足なんだわ。実は
全然仲良くなかった弟が「姉ちゃんがいてくれて良かった。」みたいなこと言ってるの人づてに
聞いて急に揺らぎだしたのよ。一人の自分を想像してなかったけどきっと寂しいんだろうな、
我が子にそんな思いさせていいのかな、私の方が先に死んじゃうんだよな、みたいな。
今まで旦那と自分しか考えてなかったけど、私の両親はよく考えたら旦那の親ではないし。
>>372 私も六歳上の兄がいるけど、一人っ子が2人みたいな育ち方だったよ
上が思春期突入位の時、こっちはようやく小学生だから、面倒くさがられた記憶ばかりだw
お互い30代になった今は、特に連絡をとらないけど仲が悪いわけでもないって感じ
ドライなだけで、これはこれで別にいいかなーと思う
ごめん途中で書き込んだ
私も兄がいてくれて良かったと思うよ
話はしなくても、上がいるだけでなんとなく安心感があったw
あと親が年老いてきた今、一緒に親の老後の幸せを考える同志みたいで
それは本当に心強いかな
うちも5歳上の姉とは子供の頃はあまり仲良くなかったけど
私が大学になった頃から段々と年齢差を感じなくなって仲良くなってったな
昔はいなくなれくらいのこと思ったことあったけど
今は本当にいてよかった、と思うことが多い
大学生(18歳)と中学生(13歳)が付き合ってたらえー!って衝撃うけるけど
社会人(23歳)と大学生(18歳)が付き合ってても何も思わないように
5〜6歳差の兄弟は歳とってから関係がうまくいって兄弟らしさが出てくるのかもしれない
うち、年収の手取りが330万なので2人目は無理か
。。。一人目の私立幼稚園(私立しかない地域@神奈川)の保育料(35000円)
でキツキツの生活だったので諦めました。
>>366 4歳7ヶ月差の兄弟持ちです。年長長男が1歳弟溺愛状態
二人だけで遊ばせておいても結構仲良くやっている
抱っことかは当然させないけど、弟を笑わせてあげたい、可愛がりたいという気持ちで一杯
ただまだ加減がきかないのと、長男自身が自分が一番!な幼児時代抜け切ってないので
弟可愛さのあまりちょっかい出しすぎて泣かせたり、弟が兄のおもちゃいじって怒って泣かせたり
なんとなく意地悪したい気分とかで泣かせたりもしている(手はあげない
母親的には、ちょっとの間でも兄が弟見ててくれるのでしばらくうとうとしたりできて結構気楽
>>377 補助金出ないの?
非課税世帯の人クラスに何人かいるけど
自己負担ほとんどないって言ってたよ
非課税世帯じゃないからね
二人目出来ました。一人目産後何かと体調悪くて踏み切れなかったんだけど
このスレで励まされて頑張ってみようと思えた。
まだ初期だしどうなるかわからないけど、
二歳の子が来年度入園なので、入園前に生まれる予定で良かったのかもしれない。
ギリギリ三歳差です。
>>377 うちもそんなもんなんだけど、まだ1人目2ヶ月でこの先考えないとって感じ
やっぱきついですかぁ…。
今更学資保険に入るか?別の方法取るか?
で悩みはじめて、月々のお金キツくね?と気付いてしまったところ
うーん、2人は欲しかったけど私も仕事を探さないとだしどうなるかなぁ…
2人目妊娠中です。
万一の時に頼れる人がいない人は、2人目を作る前にある程度
まとまった貯金を用意しておくことをお勧めします。
仕事関係や年齢などから計画年子で妊娠したものの、
予想外の妊娠中の急な体調不良。
上の子の面倒を見ることができず、預けなければいけなくなりました。
ショートステイは審査が厳しく預けられず、無認可の保育園
に預けることになりましたが、保育代だけでも50万はかかりました。
それでも、空きのある無認可があったことはラッキーでした。(都内在住)
しかし、面倒な手続きの上1週間の慣らし保育が必要で、
送迎はタクシーを利用したので、お金の面でも体力的にもボロボロになりました。
体調不良の状態によっては、ベビーシッターを頼まざるをえなかったかもしれません。
そうなった場合、今の倍はお金がかかっていただろうと思うとガクブルです。
ご参考までに。
お疲れ様
こういうのがあるから妊娠するのが不安なんだよね
>>383 大変だったんですね。
親が急病でも区立の保育園に入れないなんて、なんのために税金払ってるのかわかりませんね。
大人は何とか我慢するけど、小さな子供は無理だし。
386 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:54.19 ID:65uYc+Lv
年子だから母体に負担大きかったんじゃない?
年齢など、とあるからある程度年齢はいってるんだろうしね。
頼れる身内なしで暮らしていく以上、いざという時のことは妊娠中じゃなくても普段から色々準備が必要だよね。
気をつけてれば病気にならないわけじゃないし、事件事故に巻き込まれることだってあるし。だから妊娠すべきじゃないってことじゃなくて、自分だけどうにかすればいい一人目とは違うってこと。
>>386 うん、そうかもしれないと思う。私も年齢的にはゆっくりできないんだけど、
母親から、年子は体の負担が大きいからやめなさいと言われた。
389 :
383:2014/06/17(火) 17:08:18.24 ID:R+lPeYUB
383です。
蛇足ですが、2人目は一応、産後1年はあけてから作りました(^_^;)
安産の自然分娩で産後の肥立ちも良く、妊娠時の体調も良好でした。
1人目がなかなか出来なかったので、早めに解禁したらすぐでした。
また年齢の件ですが、私は30代前半なのですが夫の年齢が上なもので・・・。
精子も年を取るとよくないとか。
欲しいときになかなか出来ない辛さも知ってるし、子に問題がでる可能性を考えると、
多少の支出もやむを得ないかと思っています。
しかし今回の一件で、育児は本当にお金がかかるなぁと勉強になりました。
>>387さんのおっしゃるとおりで、妊娠出産経験があった所で、一人目と二人目とでは
また全然違いますね。余裕をこいてた当時の自分に反省です。
スレ汚し失礼しました。
390 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:11:21.77 ID:65uYc+Lv
非常事態での50万位でヒイヒイ言う家計状態なら
二人目は考えない方が良かったのかもしれないけど、
ほとんどの人は何とかなると思う。
安い金額ではないかもしれないけど、それくらいのお金が
何とかならない状況で二人目を考える人はいないのでは?
391 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 22:18:00.54 ID:/rUOxlAB
ボーナス一回分くらいか
>>390 安いわけでもないし、出さないで済むなら出さずにおきたいけど
でも有事の際に払うお金としては普段から用意出来るレベルだよね
>>392 同意。
50万と聞くと大きいしできれば出さずに済ませたいけど、
また家計全体としての貯蓄は数百万はあるからいざという時が今であるというなら
まあ仕方ないかな…と納得するわ。
妊娠するなんて一生に何回かしかないからね。
たまたま今回は50万だっただけで、状況によっては百万以上だったかもしれないわけだし、またこれから2人を育てて行く中でも何があるかわからないから、中には厳しい人や将来設計が大きく変わる人もいるんじゃない?
将来は、教育資金とかで大金がかかるしねー。
それはさておき、この状況で自治体が何も助けてくれないのはおかしいでしょう。
そうやって、自治体がなんとかしてくれると期待して作るのもどうなのかね?
それで、アテがはずれて詰んだ夫婦を知ってる。
貯金自慢ハジマタ
>>396 誰もそんな話してないでしょう
それはさておき、だしね
>>398 ええと…。
言い方を変えると、自治体に期待しすぎてる人を2chでよく見るけど、何も助けてくれない自治体がおかしいのではなく、自治体が助けてくれるだろうと思う人がおかしいんだよね。
マジレスすると、ナマポレベルにならないと大抵の自治体は何もしないよ。
シングルとかはまた別の話ね。
うちの自治体は、子供が小さい間や産前産後は看護師や助産師の資格を持ったヘルパーさんに来てもらえるよ(日数制限はあったはずだけど)。
>>383の場合だとそれ以上に急病で保育に欠ける要件になりそうだけど病名的にダメだったんだろうね。
しかし切迫でちょっと入院しただけでも50万くらいすぐ飛んでくし、その間子供は見れないわけだからなぁ。
逆に
>>383が体調不良ってだけじゃなくて入院とかだったら自治体に助けてもらえたんだろうね。医療費は高額療養費でちょっと返ってくるし。
>>399 そーいう話じゃなくてさ
誰もそれを期待して作るなんて話はしてないってことよ…
一人目の時はつわりもなく(眠いだけ)、張りもナニソレくらいで、旅行行きまくり
出産も破水からのツルスポーンで陣痛開始から多く見積もって二時間半での超安産だった
だからこそ二人目がつわりが酷かったり、安静にしなきゃいけないようになったら
上の子抱えてどうなるか想像つかなくて不安しかない
しかも産後は鬱状態、一年半後に育児ノイローゼになっていて
こちらはまた同じようになったらどうしよう、と考えてしまう
一人目の時はわからないことだらけで不安な中、クソ真面目に育児してたし
子供が歩くようになったら、旦那がこんなにも子煩悩になることも想像出来なかったから
もし今再び一人目を赤ちゃんから育てられるなら、それなりに上手くやる自信はあるけれど
これが二人目となるとやっぱり「二人育てる育児法」をクソ真面目にやって鬱になりそうな気がする
でも欲しい気持ちもある
でもでも言ってたら一生作れないのもわかる
一人目の時も半分勢いだった
でも、一人目の時に辛い思いをしたのは自分だけだったけど
今度は今の子にも辛い思いをさせてしまうと思うと、勢いに力を借りる決心すら出来ない…
>>401 >この状況で、何もしてくれないのはおかしい
この書き方だと、助けてくれるのが当然だととれるよ。
>>403 それ書いたの私だからw
いや、おかしいでしょ。保育にかけた状況なのに。
一時保育なり、何なりあるんだから全てのフォローは無理でも何らかの手助けはあるべきでは?
行政に負んぶに抱っことは言わないけどさ。
まあ、元の人のアピール不足などもあったかもしれないけど、フラフラしてるのにアピールも何もないわね。
あと追加で、おかしい と感じたのは私の意見で、あなたは違うんでしょう。
あなたの意見も尊重しますよ。
>>405 うんだから、
>一時保育なり、何なりあるんだから全てのフォローは無理でも何らかの手助けはあるべきでは?
この考えが甘えでありお花畑なんだよ。
現実はこんなに甘くない。
元の人のアピール不足とかの問題じゃなくて。
まー、自分が実際そういう目を見ないとわからないのかもね。
>>405 >一時保育なり、何なりあるんだから
一時保育は急な預け入れが無理だったり、既に予約で一杯で空きがない所が多いよ。
自治体にもよるだろうけど。
自治体がなんとかしてくれると思う方は、
一度調べてその政策なり方法なりをこのスレに書き込んでほしい。
これから作ろうとしている人にとっては有益な情報だもの。
>>407 なにもそんなにつっかからなくても。実際に困ってボロボロになってる人がいて、
>>405は自治体の助けがあれば良かったのに。と言ってるだけなのに
その考えが甘えでお花畑って・・・。現に私の自治体は母親のサポートに手厚いし、そうやっていかないと子供は増えていかない訳で。
安心して妊娠出産できる政策を各自治体が考えるべき、ということと何でもかんでも助けて貰える云々は全然別の話でしょ
>>410 >自治体の助けがあれば良かったのに。と言ってるだけなのに
あれ?さっきまでは、自治体が何もしないのはおかしいって言ってなかった?
その考えに対して、甘い、お花畑と言ったんだよ。
何か言うことが変わってきてるようなw
まぁいいけどw
託児所が充分に整備されていれば育児の問題の大半は解決できるような気がする。
高齢者向けの施設はくさるほどあるんだけどねぇ。
なんか怨みでもあるんだろうか。
>>410 補足。
育児に関わる福祉の充実は理想だけど、昨今の経済情勢じゃ予算の面もあるだろうし、
まず無理だろうね。財源もないしね。
少子化だと騒いでるけど、
>>410の住んでいる自治体が恵まれているだけで、
手厚いサポートのある自治体は多くないよ。
行政に期待せずに、まず自分でなんとかすることを考えた方が建設的だと思う。
なんかなー…
元の困ってる人は別にサポートなんて頼ってない。お金で解決した
行政がサポートすればいいのにって言ってる人は外野母の立場での義憤でしょ
その流れでどこの誰が行政サポートを前提に考えてるって話になんの
だから誰もそんな話はしてないんだよ
それを前提に考えるなって説教してる人以外
何か変な人がいるなーと思ったら、言いたいことは
>>414が言ってくれていた
昔と違って高齢出産や核家族化やらで、親族を頼れない人が多くて
出産の時に困る状況になりやすい気がするな
>>414 義憤はいいけど、それを当然だと勘違いして子供作っちゃうと
後で大変な事になるかもねって事でしょ?
それに、その義憤をエゴだと考える人もいるんじゃないかな。
自分で育てられないなら産むなって考える人をネットでもよくみるよ。
まあそんな負んぶに抱っこが当たり前なんて甘い考えの人は多くないと思われ…
現状1人か2人育てるのが精一杯な人が多いから少子化も全然改善されないんだし
でも主張していかないと制度も改善されないし伝わらないから、何かしら声をあげるのも大事だよね
ここでたぶん言っても意味ないけどw
高齢者サービスだって余裕ない人向けのは全然足りてないよ、比べても意味ないけど託児所足りないよりヤバイ。
都会は選択肢多いけどネットスーパーのない僻地にだってクール便で生鮮買えるわけで、お金があれば大抵のことは解決するんだよねぇ。
行政はお金があればどうにかなることに対しては消極的。できることはなるべく民間にやってもらわないと困るんだし、仕方ないけど。
余裕がなくても子供産めるように、が妊婦健診の補助券だったり児童手当だったり医療費助成、高校無償化なんだけどさ。
当たり前になっちゃうとありがたみが薄まるのかなぁ。
そもそも行政に負んぶに抱っこなんて、よっぽどじゃないとありえないよ。
話の盲点は、「(全部ではなく)多少の助けをしてもらえることへの期待」。
これを当然だと考えると後で痛い目をみるという罠。
×盲点
○要点
絡みへどうぞ
どの辺が絡み?
齟齬の訂正をしただけのつもりなんだけど。
このままじゃ近い将来”子作りはセレブの特権”なんて日がくるかもね…。
お金がなくて結婚すらできない人が増えているし。
>>418 補助券と一時金なかったら妊娠〜出産までにいくらかかってたかと思うと…
親世代は当たり前に払ってただろうし家族計画もある程度しっかりしてたのかなとは思う
今はそのあたりの補助が手厚いのに出産に消極的だね
「子供を持つ人」への支援ではあるけど「子供を持とうとしてる人」への支援ではない
当然と言えば当然だけど
>>424 親世代の頃は税金だって今より軽かったし同じ年収でも手取りが全然違うからなぁ。
同居当たり前で住居費かかってない人も多かっただろうし。
補助以上に不安要素が多いと思うよ。
それでも子供ほしい人は作るんだろうけどさ。
>>423 うーん
このままだと超少子化
移民がたくさんやってきてたくさん子作りしてくれるんじゃないかな
もはや日本なのかわからなくなるね
昔は、お金がかかるからと検診に行かない妊婦が多かったと聞いたことがある。
で、急に産気づいてから初めて病院へ行き、たらい回しにされた上妊婦死亡とか。
それがもとで助成券交付の流れになったとか。
昔の人はタフだったというのもあるのかもね。
それに、昔は中卒高卒もごろごろいて、今のように大卒が当たり前じゃないし。
家制度の名残もあって、小梨だと周りの視線も相当厳しかったんじゃないかと思う。
あぁ、昔の人がタフってのはあると思うなぁ
今より体力あるだろうし、20代前半位の若さで産むしさ
今は小梨批判は減ったけど、変わりに子供にはこうしなければならない!って
いうのが増えた気がするよ
習い事させなければ、大卒にしなければって感じに、子供に対するハードルが
高いから、子作りに躊躇してしまうよね
生活が豊かになったことで「最低限」のハードルはあがってるもんね
自分の子供時代みたいに和式トイレ(非水洗式)の平屋住みの家庭も減ってるし携帯やPC・エアコンなど
家の標準装備やランニングコストも増えてる
子育ても少子化なのに教育費は増える一方
高齢者サービスよりも過剰な私大への補助の方が問題な気もする
健診に関しては今でも経過が良好だと行かない人はいるからなぁ…
子供を持つことなんて所詮、親の自己満足だもんね。
少子化だと騒いでるけど、それも突き詰めれば年金の心配をしてるだけでしょう。
安定した老後に困らないだけの。
みんな自分の事しか考えてないんだよ。
でも、苦労して子育てした人としなかった人、後で後悔するのはどっちなんだろうね。
>>430 人間だって動物なんだから子孫を残したい本能があって当然でしょ
それが自己満足って考えならそれまでだけど、年金云々はさすがに思想歪み過ぎ
産まないと国終わりますけど…
>>430 家族を作りたいって本能が自己満足じゃないとは思わないけど
安定した老後の年金の為に子供作るとか無いわw
つか、ここ二人目スレなんだけど、あなた子供いるの?
触っちゃいけない人かと。
430です。
書き方悪かったみたいでごめん。
年金の心配っていうのは、親じゃなくて、他人からみてのだよ。
今の日本に愛国心のある人はどれだけいるんだろうね。
年金の心配がなくなれば少子化なんて他人事のように感じる人は以外に多いと思う。
そんな中で子供を作るのは、覚悟と多少の図々しさが必要なのかなと。
>>435 うーん、なんだか余計なこと考えすぎじゃない?
二人目作ったけど、二人目が欲しい、家庭環境も大丈夫と思っただけで別に図々しさがあると思わん
40過ぎたら老後がかなり現実味を帯びてくるよね。
選挙権もった人の大半は育児より老後が気になるわけだからなー。
私だって子供が大きくなったら(20歳とか)そうなると思うよ。
これ、やっぱ触っちゃいけない人だと思うの
うん・・・上の方で自治体どうのと一人で説教してた人かと。
>>436 いやそういうんじゃなくて、子を育てるにあたっての話。
1人目までは、周りに迷惑をかけずに育てることはできるだろうけど、
2人目以上となると、状況次第では周りに頼ることも出てくるかと。
そうなった時の覚悟と、多少の図々しさは作る前に必要なのかなと。
極端な話、虐待とかも世間は親に批判的になりがちだけど、
同情してしまう部分も少なからずあるんだよね。
他に頼れず、自分を追い詰めちゃったのかなとか。
産んでから状況が変わることだってあるのに無計画だのと批判されて終わり。
>>437 うん。計画小梨が産まないのもこの辺の理由もあると思う。
周りに迷惑かけられないからという事で。
ひとりっ子でも周りの助けを借りて子育てしてる人もたくさんいるだろうに
今の私たちだって親や祖父母世代の苦労の末にある社会に生きてるから充分図々しいわ
経済や社会に多少の不安はあれど「子供の未来のために」と思うから良くなることを願うし今を頑張れる
社会に不満があったり誰かの迷惑になりたくないと思うなら山奥で隠居するといいよ
何か変な事言ってるかな??
自分では真面目にスレタイどうりの書き込みをしてるつもりなんだけど。
>>441 うーん。
社会に不満があるわけでもないし、自分が社会で図々しく生きているのも
充分承知しているよ。
だから、子まで作って余計に社会の迷惑になるのもどうなのかなと。
家だって決して裕福とは言えないし。
こう書くと、子供を作るのを反対しているみたいだけどそうじゃなくて、
産んだ後に、一番の被害者になるのは子供なんだよね。
ひとりっこで、既に周りの助けを借りて子育てしている人は、2人目を作るのを
考えた方がいいと思うな。お金があれば別だけど。
各所で暴れてる小梨臭がする
連投ごめん。
この人二人目いるんだね。
自分の境遇を他者に当てはめて止めた方が良い云々言わない方がいいと思う。
斜め上からのアドバイスは止めて欲しい。
>>440 自分のところは二人目生まれて5ヶ月になるけど、新生児訪問の助産師さんに一人で育てようと思うなって言われたよ
頼れるものは頼っていいじゃない
子が小さいときに周りに迷惑かけたって、ちゃんとした社会人に育てれば充分恩返し?していけるし
>>445 誤解をあたえてごめん。止めた方がいいとかは思ってないよ。
人が産む産まないについて私にとやかく言う権利はないし。
因みに私も悩んでるから書き込んでるんだ。
私のレスが不快なようなら、スルーして欲しい。
>>446 産んでしまった人に対しては、普通そう言うと思うよ。
私が言いたいのは作る前の話。
社会に恩返しができるかもってプラス思考も大切だと思う。
理想と現実の間で、どう折り合いをつけてくかって所もあるのかなー。
>>446 最初から社会や周囲に迷惑掛けることを念頭に置いて産む人いないよね。
現在妊娠中だけど切迫入院瀬戸際で、やむを得ず周りにお世話になってしまっているよ。
一人目だって震災があってしばらく義実家にお世話になったし、以降も実家にもお世話になってるし。
その代わり感謝の気持ちは忘れずに、子にもちゃんと伝えて言ってる。
>>443は産んだ後に一番の被害者になるのは子どもって書いてあるけど、それこそそうならない為にやむを得ない時は社会や周りに助けていただくんじゃないのかなと思う。
経済面はまた話は少し別だけど。
>>446 連投ごめん。
補足させてほしいんだけど、自分は子供を持って初めて子供を持つ者に対する
世間の目は想像以上に厳しい事を実感したんだよね。
私も助産師さんからそう言われたことがあるけど、「頼れるもの」って現実的に
親族しかいないよね。簡単に言うけどさ。
>>447 言ってることはわかるけど、
>一番の被害者は子ども
>既に周りの助けを借りて一人目育ててる人は二人目は考えた方がいい
>既に産んでしまった人にはそう言う
等ネガティブなことばかりだよね。
自身が二人目産んで今そう思わざるを得ない状況で悩んでいるのであれば、相応のスレでもう一度相談してみたら?
ロムに戻るわ。
言ってしまえば生きてること自体がエゴだし、社会は相互扶助で成り立ってるもの
子供を産んで社会に貢献という考え自体が図々しく思えるわ
子供をもって初めて親のありがたみや子育ての大変さに理解や共感が生まれる人の方が大半だと思うんだけど
子供を持つのにあたっての心構えの話ならまさしくスレチなんだけど
>>451は理想論だよね。
現実がこうじゃないから、2人目以降つくろうかどうか悩んでるんだよ。
>>452 2人目育児を語るスレで相談とか書き込んでるよね。
要するにあなたは産んで後悔してるってこと?
そんなにネガキャンするんだったらもう別スレ行ったら。
ここはどちらかと言うと産みたいけど様々な事情で迷ってる人のスレだと思うよ。
スルー出来なくてごめん。
>>443 昔はあなたみたいに考えていたことあったよ。でも今は違う。
育児してて、周りに迷惑かけてしまったら、その時自分にできる形で恩返ししたらいいんじゃないかな。
そうやって思いやりをもって生きていくしかないと思うよ。
法律や罰則ではしばれない人間の良心ね。
自分の周りの環境を考えて子育てが既に厳しいと感じるならすっぱり諦めたらいいだけ
迷惑ってさっきから言ってるけど具体的に何が迷惑なんだろう
スレタイ的にはむしろ教えてほしいくらいだ
2人目考えてて、次の出産の時は上の子をどこにどのように預けるかとかシュミレーションしてるけど、
それが誰かに迷惑かけることになるかとか考えたこともないや
社会に迷惑、周囲に迷惑というけど子供はそれ自体が希望だし喜びなんだよ。小さな子供を見るだけで幸せな気持ちになれる。自分の家族じゃなくてもね。
うちの子は通園の道中、毎朝ラジオ体操してる老人会に元気に挨拶してたらすっかり覚えられて、道歩いてると(私の)知らないおじいさんおばあさんに
「あら○○ちゃん、お散歩?」とか「昨日はお風邪ひいちゃったの?」とか声かけられるよ。そういうのが当たり前な田舎ではないし、親は非地元民。
隣も知らない都心の一人暮らしが長かったからそういうの本当はちょっと苦手だけど子供のおかげで心が潤うこと、周囲との潤滑油になってることたくさんあるよ。
>>453 書き込んだのは私だけど、答えやすいようにフェイクいれてる。
2人目はまだいないよ。
>>454 自分も育児をしていくうえで他人に迷惑をかけるのは仕方がないと思うんだ。
それに多少の図々しさもないと子供に迷惑をかけてしまうこともあると経験した。
でもできるなら、そういう覚悟や多少の図々しさをこれ以上持ちたくないんだよね。
2人目以上だと、今以上に必要に感じる日が来ると思う。
正直なところ、それが怖い。
自分にできる恩返しが恩返しになっているかもわからないし。
>>455 公共機関でのベビーカー問題から始まっていろいろあると思う。
>>456 うんわかるよ。
だから私もできる事なら、沢山作りたいところなんだ。
レスありがとう。
なんかこれ以上続けると荒れそうなのでロムに戻ります。
子どもより社会の目を気にしすぎてない?
ベビーカーとかもあまりメディアに踊らされない方がいいよ。
自分の信念を貫けばいいと思う。
そういう考えに縛られてたら、もし2人目授かっても心から喜べないかもしれないし。
もう少し肩の力抜いてみたらどうだろう。
>1人目までは、周りに迷惑をかけずに育てることはできるだろうけど、
>2人目以上となると、状況次第では周りに頼ることも出てくるかと。
>そうなった時の覚悟と、多少の図々しさは作る前に必要なのかなと。
と言ってたので今まではなんとかなったのに2人目からかける迷惑ってなんなのか単純に知りたかったのにな
ベビーカーなんて子供の数関係ないし
「娘と孫とおでかけして初めて大変さがわかったから」といって中年のおばさんが席を譲ってくれたことあるよ
ベビーカーで散歩してて、普段使ってる道路がバリアフリーでないことにも気付いた
いいことだけを、自分に出来る範囲で前に前に返していけばいいだけだと思う
ロムに戻ると書いたけど、質問があったので。
>>459 一人目は抱っこ紐でどこでも行けるけど、妊娠すると抱っこできなくなるよね。
育児の大変さに理解してくれる人もいると思うけど、睨み付けるような人も沢山みてきたんだ。
自分だったら耐えられる自信がない。
まだ変な人がいる
しかし、やっぱり人生に不満がある小梨なんだとしか思えないw
本当に子供がいるなら、子供が可哀想だ
母が子供を社会に迷惑かける存在だって決めつけてるんだから
>>460 世間に迷惑かけないように配慮することは大事だけど、生きてて一切迷惑かけてない人なんて一人もいないと思うよ。
みんなお互い様だよ。特に育児は期間限定だしね。
ニュー速なんかみてるとネタか?って笑っちゃうくらい世間の狭い人がいるけどねw
睨んだりするのはそういう人じゃないのかな。
>>461 言ってることが変だよね。
虐待、計画小梨、子供が一番の犠牲者、図々しさ、子供は迷惑、公共機関でのベビーカー、
全部小梨が言ってることと被ってる。
一人目はずっと抱っこって、ベビーカーは使わなかったのかね。
それに2人目妊娠しても抱っこしてる人もいるし。
睨みつけてくる人なんてそんなに沢山いた?
何だか全てにおいて育児の具体性に欠けるわ。
想像で物を言ってるみたい。
ここの住人はもっと別の視点で2人目を悩んでいるんだと思うよ。
年齢や心身のキャパ、ご主人の協力、職場や経済面等。
いずれにしても、睨まれて耐えられる自信ないとか言ってるなら今は無理なんじゃない?
もういいから消えて
>>460 釣りじゃないならネット見ない方がいいと思うよ。向いてない。
ネットの意見は匿名だしネガティブなものが基本だから、全部真に受けてたらおかしくなるよ、てか既になっとる。
独身の頃は私もかなり2ちゃん脳で、460と似たようなことも考えてたけど、
子ども一人でも産んじゃえば、
そんなどこの誰とも知らん人間の先鋭化した意見<<<<<越えられない壁<<<<<我が子の尊さ
ってなると思うんだよなー。
すげースレが伸びてると思ったら、なんかたいそうなことで悩んでる方が…
長すぎてちゃんと読んでないけど全然共感できないし、ここに書くようなことか?
誰かウルトラマンお願いします
シュワッチ!!
…ごめんw
呼んだ?
/j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー―{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
図太い神経してる人は、共感できないだろうね。
457 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2014/06/20(金) 19:00:22.74 ID:5XsAZgoR
>>453 書き込んだのは私だけど、答えやすいようにフェイクいれてる。
2人目はまだいないよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓嘘を混ぜてまで書き込んで沢山の真剣なレスを貰うことは図太くないのかね
◎2人目育児を語る part6◎
0925 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/06/19 17:55:54
産後、上の子を保育園に預けてた人いますか?
どのくらいの期間預けていましたか?
月極め保育から一時保育への切り替え時期や
一時保育へ預ける間隔(週何回何時間とか)などを教えてください。
産後2か月過ぎて、そろそろ引き取ろうかと考えているんだけど、
まだまだキツイかなぁ?
でも、無認可なのでさすがにお金もきつくなってきたので迷い中です。
◎2人目育児を語る part6◎
941 :925[sage]:2014/06/20(金) 11:39:57.02 ID:5XsAZgoR
産後の保育園の預け入れについて相談したものです。
レス下さった方、ありがとうございます。
うちの上の子もイヤイヤ期まっただ中の2歳です。
やっぱり産後半年は預けたいところですよね。
家計をみつつ、一時保育に移行しようと思います。
うちの自治体は補助が出ないのでかなりキツイですが。
自治体によって助成制度が結構違うんですね。
今ざっくり試算したら、託児代だけで50マソ弱かかりそうですorz
┫┫子供の名前を下さい*52人目┣┣
0916 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/06/18 23:07
9月上旬女の子出産予定です。
(早産の可能性あり)
名字が、難しく読めない上に5文字と長いので、名前は誰でも読める漢字を使ったさらりとしたものを希望しています。
できれば、意味のある漢字を使用したいです。
わがままな注文で恐縮ですが、よい名があればお願いします。
┫┫子供の名前を下さい*52人目┣┣
934 :916[sage]:2014/06/20(金) 16:51:06.69 ID:5XsAZgoR
916です。
沢山のレスありがとうございました。
とても参考になりました。
中には気に入った名前もあったので候補に入れさせていただきます。
勘解由小路とか三郎三衛門とか凄い苗字ですねw
予想以上に細かく設定がしてあって、何か笑ってしまったw
長文なのに子育てに具体性が全くないから、子供の存在自体が虚言なんだろうな
単に二人目以降のシミュレーションしてただけでしょ。
いちいちコピペして晒す方がうざい。
474 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 15:06:01.53 ID:396zF2hb
上の子が1歳6ヶ月。
子どもが9ヶ月で仕事復帰してます。
旦那がそろそろ2人目欲しいっていう。
上の子は早生まれなので、今度は4月か5月産まれにしたいと。
そうすると今月からタイミング合わせないといけない。
私は子どもがやっと赤ちゃん期を過ぎておしゃべりはじめたり、
歯もだいぶ生え揃って少し固いものも平気で食べられるようになって、
去年一年間は頼れる身内もなく必死だったのでやっとホッとしたばかり。
確かに2人目は欲しいけど、仕事も慣れてきてまた休業するとなると、
多分辞めてくれといわれると思う。
周りを見るとうちの子と同じ年齢くらいの子どもを連れたお腹の大きいお母さんや、
マタニティマークをつけたお母さんが結構いることに気がついて、
そうか!このくらいの間隔で2人目作るって普通だよね…とちょっとショック受けてる。
おお、うちと似ている
一人目が早生まれ、なんとなく次は春がいいなーと思って4月か5月希望
ついでに3学年差希望
季節はともかく学年差は希望通りいきたいのでそろそろ計画する頃なのかなーと思う反面、同じく「もう?早くない?」と思ってる
経済的にも余裕があるとは言えないけど、年の近い兄弟は今じゃなきゃダメだから余裕ができたらそのうち…とは言ってられない!
もう?早くない?ってすごく分かるわー
一人目は今7ヶ月だけど、二学年差って考えるとそろそろ計画しないといかんのね
今だって全然余裕ないのに…年子を育ててるお母さんたちはホントすごいわ
一人目のときは楽しみでしょうがなかったけど、今は不安要素ばっかり思い浮かぶってことはまだ早いってことかな…三学年差にしようかな…と悩み中
確かに、産む前は漠然と二学年差がいいなと思っていたけど仕事復帰やらであっという間に過ぎ去った
二歳頃は子供のイヤイヤが始まって、こんなので二人目とか無理!と断念
子が三歳を迎えてちょっと余裕ができてきた矢先にちょうど授かったみたい
心拍はまだだけど順調にいけば三学年差で、自分にはベストだと思ってる
わかる
来年産むって考えると早い
同じく早生まれ二月で今一歳四ヶ月
次は早生まれは避けたい…とそろそろ三学年差で二人目を考えてる
でも最近、子の癇癪が強くなってきて、悪阻で具合悪くなったらお世話大丈夫なんだろうか…と不安になってきた
もし今妊娠したら、生まれる頃はイヤイヤ期真っ只中
じゃあもうちょっと遅くしたほうがいいのか?とか、でもタイミング取りはじめてすぐに妊娠できるわけじゃないから早めに頑張った方が…とか悩んでる
一人目の時はタイミングとかそこまで考えないで、自然にまかせていつでもいいねーだったけど、二人目となると難しいわ…
2学年か、3学年か思い切って4学年はなすか迷って今月が2学年差の〆切。
4月生まれだから、早生まれになるけど2学年差がいいかなって急に思ってきた。
でも夫の単身赴任が決定してしまった。二人目はやめとけってことかな、と思い直してるけど
やっぱり踏ん切りつかない。
イヤイヤ期と0歳育児を両立できるのかは不安だよね
うちは4学年離して産んだ、男女の兄弟
3歳までずっと2人目迷ってて、3歳の誕生日迎えたすぐに吹っ切れて2人目決断
3歳まではずっと一人っ子として愛情注ぎまくったお陰なのかわからないけど
まったく赤ちゃん返りすることなく、喜んでお手伝いして可愛がってくれる
夫激務なのもあって、上の子がいなかったらと思うと怖いくらいw
そうか〜
3歳でも赤ちゃんがえりひどい人も聞くけど、個人差なのかな
やっぱりイヤイヤ終わってからの方が平和なのかねえ
イヤイヤがたいしたことなかったって人もいるし、子供の個性によるよね
2歳か3歳か、若くもないしどうするか悩むわ〜
485 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/21(土) 23:30:33.90 ID:lcCm2mmY
春生まれって人気なんだね。
幼稚園入るのが遅くて大変な印象しかない。
学年で一番年上だから、出来ないことが許されないような雰囲気もあり
ちょっと可哀想かなあと思っているけど、
一般的にはメリットの方が大きいと思われてるのかね。
>>485 よくある早生まれsage的な春生まれ希望じゃなくて、うちは家族三人が夏秋冬生まれだから次の子は春がいいなーなんていう適当な理由だよw
あとは生まれる頃が暖かい方がなんかいい…とか?
1月生まれの第一子がいるんだけど、つわりは暑い時期でしんどいし太っちゃいけない時期にクリスマスやらお正月がくるしそろそろ生まれるぞ!ってなったら記録的大雪で外出られないしで散々だったから次の子は冬は避けたい
なるほどねー。
うちは一人目と同じ季節の方がお下がりや妊婦服使い回せそうだから
同じがいいなと思ってる。
夏と冬だと、全部買い直しだという話聞いて。
>>482 うちも4学年差仲間だ兄弟だけど@5歳&1歳
赤ちゃん返りはほぼないな。弟ラブすぎて扱いに熱が入るのが困るぐらい
二人でほっといても兄がしばらくもたせられるので凄い助かってる
ちょうど上の子のお兄ちゃんぶりたい(良い意味で)時期に被ったのが幸いしたんだと思う
離すと面倒みてくれるかどうかは個性とそのときの上の子の情緒面次第なんじゃないかな
>>486 あるある1月産まれだと産後1ヶ月湯船入れずシャワー生活なのも辛かったw
2学年差の年子で産んだけど上が歩くの遅かったから公園とかに連れてけー!とか無かったしイヤイヤも妊娠中激しくなかったからそれが助かった
ただ激務旦那もちで時短で仕事しながら1歳児の世話だったから色んな意味でしんどかった
でも産んでからイヤイヤが激しくなってきてるよ…orz でもこの時期に妊娠してた方が体力的にはキツかったかもしれなくてその点では良かったかな
次は8月か9月頃に産みたいけどつわりでお正月のご馳走を食べられないと思うと…
>>484 上が男です
>>485 うちは5月と6月生まれですが、育てやすいとは思っています
幼稚園は満3歳児で入園できるし、
働いてる方はそれ以前に保育園入れるんじゃないかな
大変では決してないなー
上の子が幼稚園に入る3歳以上の差が楽そうではあるけど、幼稚園で病気貰ってくることもあるんだよね。
それに、性格によっては手がかかるし。
計画どうりにいかず年が離れすぎるのもなぁ。
以外に年子が楽そうだと思い始めた。
うちも一人目1歳半でそろそろかと思ってるけど、近くの幼稚園が来年4月(2歳児)から
受け入れてくれるみたいなので今すぐ妊娠すれば4月から、もう少しあとだったら
誕生日からの満3歳入園させようかなと思ってる。
お金はないけど体力も無いからな。体力作りしておいた方がいいかもしれん。
でも、もう一度新生児育てる大変さを思うと一人でもいいかなという気もしてくる。
>>486 上の子4月産まれだけどまさにそれだよ。
8月に妊娠がわかりつわりと残暑でしばらくバテバテ、やっと安定期入るのが11月だからご飯がおいしくてみるみる体重が増える時にクリスマスとお正月。
しかも暖かくなってきて冬物マタニティもう限界だけど今から買うのどうよ…で産む、と。産まれたら親は楽になるけど外出しやすくなるころはまた暑いので抱っこ紐しんどくなる生活でした。
>>490 ちなみに二人目は3学年差で9月産まれ予定。1月に妊娠わかったのでお正月は大丈夫w
まぁ鍋とか冬の美味しいものはつわりでダメだけど、終わって食欲出てくる時期はもう暑いので体重コントロールは凄く順調。
上の子と妊娠も出産も季節も(性別も)真逆になってしまったので使いまわせなくて出費が色々ある。本当は春産まれ予定合ったんだけど初期で…だったので仕方ないけどね。
でも季節関係なく三年も経つと服やベビーグッズは結構劣化してるなという印象。
何学年差でも、それぞれ大変な部分はあるよね。
うちは完全に親の都合に合わせた計画だわ。
現在専業主婦だから2学年差で産んで
一気に乳幼児期を終わらせて、仕事したい。
あとは自分と旦那の年齢だなあ。
1人産んでるんだから大丈夫とか言う人もいるけど
高齢出産になる前に産みたい。
1人目授かるのに時間かかったから余計に、早めに動かなきゃ…って焦る。
496 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 12:41:55.18 ID:I7NlOiEd
二歳差の人は大体、仕事のこと考えてるよね。
二人目が幼稚園入園と同時に預かり保育利用してパートするのかな。
しかし長期休みってどうなるんだろう。
色々考慮すると、下が10歳位までは専業で仕方ない(その方が都合いい)んだろうなあと思い始めた。
今度は親の介護とぶつかるわけだけど。。
幼稚園によっては長期休み保育がある
二歳差は大変そう。年子よりマシだけど、上の子はかまってほしい盛りなのに我慢させたりしなきゃならないし。
抱っこもしてもらえなくて錯乱泣きして、下の子も釣られてギャン泣き。お母さんは大変そうだよ。
三歳差くらいで上の子が幼稚園にいってればマシかなあ、だからうちは3才差を目指したい。といっても授かり物だからうまくいくとは限らないよね。
>>496 逆に働き続けてる人で2歳差は少ない印象。3歳差以上離れちゃった、ってパターンが多いかも
三年育休とれるからその間にまとめて、ってパターンを除けば育休あけてやっと慣れた頃に妊娠しないと無理で、体調も悪くなるしすぐまた産休は入りにくい。
初産の年齢にもよるだろうけどね。自分は2歳差ずつの3人兄弟だったけど専業でも実家近くとかじゃないとキツイだろうな
上が年少3歳4ヶ月で三歳半差になる予定。
幼稚園に入ったら少し楽になると思って準備して、今妊娠中。
一人目より悪阻が酷く入園まで毎日辛かった。
入園しからは想像以上に赤ちゃん返りや登園拒否が激しくて、毎日毎日本当に大変で辛かったよ。
今は幼稚園は段々慣れてきたけど、第一次反抗期が始まって私一人じゃ対応出来なく夫に助けてもらうことが格段に増えた。
今まで本当に手のかからない子だったから、正直戸惑ったよ。
まだ物心つく前に2人目出産するか、身の回りのことが自分でできるようになる年長さんくらいになるまで待てば良かったのかな…とか思ったけど、物心つく前は全く余裕無くて考えられなかったし、年長さんまで待つのは年齢を考えると難しかった。
今も大変なのは変わらないけど、上の子が赤ちゃんのことをちゃんと理解してて楽しみにしててくれるのが救いかな。
ほんと、いつの時期でも大変だよね。
>>468 呼んだ?がオフロスキーの声で再生されたわw
>>492 「計画通り(どおり)」「意外」
>>494 同じく冬はすでに出産済な予定の秋出産予定
クリスマスも年末もそのあとの自分の誕生日も
今年は余裕で嬉しいw第一子はその時期もろ後期で辛かった…
20代で産み終えられるのもたまたまだけどラッキー
>>492 今まで小児科は予防接種が主だったけど、入園してからはやっぱり風邪を引きやすくなった。
先月は5回小児科に行き、また風邪引いて明日も小児科だ…。
504 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/22(日) 17:46:25.00 ID:PCzD453p
2人目を人工授精で授かった方いますか?
>>487 同じ理由で二人目を一人目と同じ時期に希望です。
でもマタニティ服も授乳服も数回洗濯するとすぐにダマになって使い回せるのか怪しくなってきたw
>>505 同じく季節合わせたいなぁとか思ってたけど、私の年齢もあるし
兄弟の学年を近くしたいしで、生まれる季節とか贅沢言ってられないなぁとも
思って悩ましいわー
二人目も同じ季節に産んだけど
確かにマタニティ服伸びてたり、なんだかんだ買い直したし
肌着も性別が違って女の子だったので可愛い服が着せたくなってしまい結局沢山新しいの買ってしまいました
3歳の子に障害があることが発覚。
二人目作るか悩む。
>>508 育ててなくないスレでそんな話してるから
そちらで相談なり書き込むなりの方がいいかも
二人目欲しいけど、嫁はもう要らないという。
俺は激務だし、実家はどっちも頼れないし、最近は仕方ないのかな。。と思ってたけど
子供も三才になって幼稚園行き出したけど嫁の考え変わらず。
もう、ひとりっこでいいかな。。
>>510 幼稚園行ったら確かに手は少し離れるけど、2人目産む時に上の子どうするかとか子どものどちらかが病気になったらどうするかとか…
遊びに行くにしても母親1人で2人連れて行くのとかはやっぱり大変だしね
旦那さんの育児参加が難しいなら仕方ないと思うよ
育児するのも家事するのも奥さん1人で、それが不安、ってのなら仕方ないかな。
私もその要件なら2人目決意しなかったかも。
裁量がある仕事に転職する、出世して家事育児サービス(シッター、家政婦etc)を使えるようにする、
どっちかの実家近くに引っ越す、など、
なにかしら解決方法を提案できれば説得する余地があるかもね。
旦那激務で子ども2人だと、自分1人で出かけることなんて数年間皆無になりそうだもんなあ…。
自分が欲しいからとかじゃなく、奥さんの事も考えてあげて。
幼稚園に行ったとはいえ、今でさえ手一杯で苦労してるんじゃないの?
>>510 うちは510さんと同じ感じだけど上が2歳の時に2人目産んだよ
大変だけど結構何とかなってる
でもそうやって頑張れてるのは私に2人目欲しいって気持ちがあったからだと思う
今旦那は3人目欲しいと言ってるけど私は全く欲しくないので絶対産まない
3人目欲しいと言われる度に育てるのは誰だと思ってるんだ馬鹿野郎とイラつく
>>510 実家はどちらも頼れない状況、で夫は子供が二歳の時に転職した。
収入激減したけど今は定時に上がって子供のは送り迎えから病気の時の通院、休日の公園連れ出し、お風呂、平日の夕飯作りとなんでもやるよ。
もう大丈夫だと思えた頃に二人目妊娠。
私も働いてるから成り立つわけで、幼稚園児で専業が希望なら難しいかも。だけど自分の生活は何も変えずに相手に負担のかかる希望だけを通すのは無しでしょ。
うちも旦那激務で子供は一週間旦那と顔を合わさないくらい
見切らぬ土地で暮らしてるけど2人目産んだよ
結局激務とかお金とかは後付けで、奥さんは2人目いらないんじゃないかな
うちは逆(旦那がいらない)だったのを説得して、納得して産めたけど、基本子育ては母親だろうし奥さんが嫌なら難しいね
でもあなたも後悔するだろうし、諦めず欲しい意思は伝え続け、育児の手伝いなどできることは努力したら良いかと
>>510 2人目妊娠中スレでは、切迫になった時の上の子の預け先が無いと真剣に悩んでいる方が結構多いよ。私もそうだったけど。
スレ見てみると想像以上に厳しい現実が見えてくると思う。
激務が理由じゃないのかもね
幼稚園入ったら送り迎えあるし行事ごとの集まりとか案外忙しいんだと思う
自分は二人産んだけど、下の子妊娠後期に自宅安静になっちゃって、送迎や朝晩準備が大変そうだから未就園児で良かったと思った
うちは逆に、幼稚園がバスで家の前まで来てくれたので自宅安静期間は幼稚園様々だった
帰ってきたら幼稚園で疲れてすんなり寝てくれたし
あんな元気で外で遊ぶの大好きな我が子を自宅で安静に見てることなんて
子も私も大ストレスで想像するだけで恐ろしい
>>510 まったく同じ状況でやっぱり二人目は涙を呑んであきらめたってママ友いるよ
こればかりは環境が変わらなければどうしようもないかと
現状でも幼稚園の行事や参加場所が多くて土日子供預けられない状況にあっぷあっぷしてるし
義姉の二人目妊娠5ヶ月目
義姉の旦那は単身赴任なので産前から実家に帰ってくるらしいが、両親は自営業なので上の子はどうやら私に預けようとしているらしい…
私の子も義姉の子も同学年で今一才
私は義両親と同居中&今年度いっぱい育休
育休は義姉の子のために取ったんじゃない!
義姉の旦那の実家(同県住み)に頼ればいいのに!
と朝から色々憤って仕方がない
自分たちだけでやっていけないんだったら家族計画見直せばいいのに、ハナからあてにされると本当に困る…
チラシ池
>>511 ある程度育ってて親の言うこともある程度聞ける年齢になってしまってると、
そこから赤ちゃん増えるって事は、単純に2倍の大変さにはならないよね。
ある程度大人の言うこと聞けると言っても、まだ所詮子供だしね。
何かで複数子供がいる家庭は、旦那の協力が大きいケースが多いって見たことあるわ
他にも地域や収入も関係あるんだろうけど、旦那の協力があると次の子も安心して
産めるだろうし、そういう旦那なら、日頃からコミュニケーション取れてるから
夫婦仲が良くて妊娠し易いんだろうなぁと思った
>>510は欲しい欲しい口で言うだけじゃなくて、
>>512が書いてるような
具体的に何かを奥さんに提示したりしてるのか?
夫28歳育児協力的、妻26歳専業主婦、第一子11ヶ月女児
みんなこの条件だけ見て二人目早そう〜とか言ってくる
・出産の恐怖が未だに夢に見るくらい残っている
・第一子を育てるだけでキャパいっぱい(しかも育てやすい子なのに)
・現在公営住宅に住んでおり、夫は薄給
・夫は子が小学校上がるまでは妻に専業主婦でいることを希望
・里帰りは出来るがその後手伝いに来てもらうことは不可能
こう見ると、時が解決してくれることもあるだろうからちゃっちゃと産んで働けば?と思うんだけど私がキャパ越えて迷惑被るのは子どもたちなんだよね
永久に悩むんだろうか
一人っ子でいいよね!この子をきちんと育ててあげよう!マイホーム!とか思った矢先に、一人っ子で母精神病で入院父ガンで入院祖父認知症が重なった人が、こういう時に兄弟がいたらなぁ…と言っているのを聞いて揺れまくりorz
>>526 母の従妹が一人っ子なんだけど独身で
従妹母と一緒に父親を見送り、その半年後母親も見送って
本当に一人ぼっちになってしまっていて、仕事もしてるし
実家もあるけど端からみると本当に孤独で
可哀想に思える。兄弟がいたって仲が良くなければ
それまでだし、最後は誰かしらが一人ぼっちになるんだけどね…
安易に産んじゃいなよーとは言えないけど悩ましいね
まぁ先々のことを不安に思い出したらキリはないよね。
全然仲良くない兄弟になるかもしれないし、
大きくなって財産分与とか介護問題とか結婚問題とか、
何かでもめて険悪になってしまうかもしれない。
2人目作れない年齢になった時に後悔しないかどうかが問題だよね。
>>527 その場合で
「一人っ子だったら」じゃなくて
「きょうだいがいても障害者だったら」を考えて
2人目踏み出してない自分がいる
検査しても分からない障害も多いし、仮に障害分かったところで
中絶をどうするのか、仮にしたら一生事実を抱えて明るく生きていく自信もない
産む選択も難しい
少ない確率でも確実に存在するから、2人目に踏み出せない
>>527 そうなんだよね
仲悪かったらそれまでなんだけど、やっぱり兄弟いたほうがいいのかなと思わせるエピソードを持った人が周りにいると悩むわ
>>529 私がまさにそれで、2人姉弟で弟は重度知的&身体障害者だよ〜
幸い仲良いし(発語ないので向こうはどう思ってるかしらんが)親も障害者年金とかきっちり貯めてるし、もし親が亡くなったら施設に入ってもらうけど盆と正月はうちに帰省させてもいいよと夫に許可もらってる
夫が偏見ないのもありがたいよ
でも、自分にもし健常の兄弟がいたらなぁとも思う
相談したりとか出来ただろうし
遺伝関係ないとは聞いてるけど、二人目悩んでるのそれもあるのかもしれん
こりゃ無限ループ突入だわ
>>529 ああ、その場合は頭になかった…能天気で申し訳ない
遺伝的に怪しければまだしも、例えばダウン症とかは
確率の問題で誰のところにも生まれる可能性あるもんね…
>>530 旦那様優しい方なんだね!あなたの文章からしても
ご両親はちゃんとされているし将来のことにも
備えてらっしゃるからも大きいように感じるわ
中途半端なと表現すると大変失礼だとは思うけど
中途半端に悪知恵が働く障害者が一番迷惑を
被る気がする。もちろん好きでそうなった訳では
ないから仕方ないっちゃー仕方ないんだろうけど…
ごめんね、なんか話がメチャクチャで
>>531 私も大変失礼を承知で言うと、重度知的&身体障害なら近くで見てる分育てられるけど軽度発達障害&アスペルガーはキッツいわーとは思う
でもうちの子も今は特に心配ないけど発達障害かもしれないし、成長してみないとこればっかりは…
二人目産んだら上の子定型じゃないかも?!とかもよく見るしね
再度夫とよく話し合ってみよう…
>>530はかなり環境に恵まれてると思う。
普通は、障害者が兄弟にいるってだけで、遺伝云々関係なく、結婚するのさえ難しいもの。
家庭板の身内に障害者がーのスレを読むとホント恐ろしい。
>>533 そういう差別するひとは確かに多いよね
旦那の前に付き合っていた人たちにはそれを理由に2回振られたし、実家にいた頃は同級生に気持ち悪がられたり嫌み言われることもあったよ
だからこそ、旦那とは付き合ってる時からどういう障害でとか将来の介護や施設のことお金のこと全部義実家含めて話し合った
家庭板のよく見るけど、あれは親が阿呆もしくは自分でちゃんと納得できるまで説明しなかったor説明させなかったというまいた種を刈り取ってるだけだよ
…と、熱く語った後に子供の数も決めとけよ!と気づいたわw
旦那→激務。義実家田舎。車で1時間。長男主義の義母、赤ちゃんの面倒みたくてたまらない。
私→専業主婦。実家まで1時間半。いつ2人目つくろう?出産は自宅近くの病院(第一子が生まれたところ)で。
息子→1歳
2人目妊娠したときは、
つわり時期→両家に半々くらいにお世話になる。
出産(帝王切開予定)入院中→義実家に息子預かって貰う
退院後→私の実家に息子も連れて里帰り。
このプラン、義実家に納得してもらえるでしょうか。義実家はとにかく、悪阻中はうちが面倒みる!出産も出来ればこちらの病院で!と話してきます。
出産入院中の息子のメンタルについても心配です。
昨日息子が「お星さまにお願いする!」ってカーテン開けて
「赤ちゃんが来ますように」って手を合わせてお願いしてた
(「おやつがいっぱい食べられますように」とも言ってたがw)
幼稚園行き始めてから周りの下の子連れみて兄弟熱が高まってるところに
最近友人にお下がりで貸してたベビーグッズが返ってきたことでさらに加速したらしい
私自身迷いつつもかなり二人目熱が高まってるけど、でもやっぱり自信ないよーorz
>>535 旦那さんは長男?つわりの時期に両実家へ半々でお世話になるのは義実家への気遣いだろうけど、余計にしんどくなったりしないかな?
538 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/26(木) 13:39:19.40 ID:bEcRHrz6
>>536 おやつかわいいw
私もそんなこと言われたら二人目産もうかなって思ってしまうかも…
ああ、でも大変&ストレスまみれになるのは目に見えている…悩むね
>>535 納得してもらえるでしょうか?って、それはここで聞いてもわからないよw
でも、悪阻中は馬鹿正直に言わないで、よろしくお願いしますって言いながら
しれっと両家に世話になって、病院選びに文句言われたら
兄弟同じ病院が良いんです〜とか花畑飛ばして乗り切ればいいんじゃない?
それと上の子のメンタルは、入院中より退院後のが長いんだから
そんなに気にしなくて良いのでは?と思った
>>537 >>539 ありがとうございます。
悪阻時期は、上手く立ち回るしかないですね。兄弟同じ病院がよいってかなり使えるフレーズかも…。色々自分の考えを伝えられるようにならなくては…!
まだ妊娠もしてないのに、憂鬱になっている…。
>>510だけど、やっぱり仕事優先生活は変えられそうにない。。
そのぶん収入は足りてるとは思うけど
自分が楽天家でいい加減だからなんとかなりそうに思えても、真面目で几帳面な嫁にそれを求めるのは無理に思える。
実際に家事するのは嫁なんだし。。
じゃあ、それで仕方ないんじゃないかなー。
人は与えられたカードでしか勝負できないしね。
自分の希望、奥さんの希望、今の状況、手持ちのカード、全部すりあわせてお互いに納得いく話し合いができるといいね。
何年も経ってから「あのときああしてれば良かった」ってのはしんどいからね。
じゃあ答えはでてるよね。一番したいのは仕事で、ふたりの子育てではない。
いまいる子供を大事にひとりっ子育てるのもいいんでないの。
>>541 お金があるなら、説得するチャンスはあるかもよ?
自分の小遣いいらないから、その分をベビーシッターや、家政婦に当ててくれとかさ。
目安としては百万くらいかな。
リミットもあるし、後で悔いの無いようにね。
周りを見て思ったんだけど、金持ちほど一人っ子が多い気がする。
2人を公立に入れるよりも、1人を私立に入れて習い事をさせたり
お金かけたいのかな?しかも、自分の生活レベルを下げずに。
見栄っぱりな親だとある程度お金があっても2人目は作らなそう。
金持ちほどじゃんじゃん子供を産んで少子化に貢献してもらいたいのに。
金持ち=高齢出産=1人っ子
って図式はよく見る
母親もバリバリ働いててすぐに仕事復帰とかで2人目なんて考えてなかったり
>>541 うーん、前にもレスつけた者だけど、別に仕事を緩める必要は無くて
お金があるなら、自分が出来ない事を外注出来るんだから、楽天家の口だけの
大丈夫じゃなくて、奥さんの心配が減らせて安心が得られるような
具体的な対策を提示してあげる事が必要なんだと思うよ
奥さんは妊娠出産時期が心配なのか、幼児期が心配なのか、大学などの学費が
心配なのか、話し合って整理してみなよー
お金があったら必ずしも育児が楽になるわけじゃないからね…
そりゃ湯水のようにお金が沸いて、しかも自分で子供を育てなくても平気な人なら
何人でも産めるだろうけど
ごめ、子供が送信押したー
価値観が変わって、特にこの部分が大きくなったのかな?と思うよ
他のスレ見てても、今の時代カツカツで複数育てるよりは、ゆとりある
一人っ子希望の人が多くて、そのゆとり部分が海外旅行とかリッチな内容だし
2人目育児で検索すると、同じような悩みがずらり
年収1200万と低収入なので1人ですっての見て、目玉が飛び出たんですけど・・・
それに比べたらうちは極貧じゃないか
でも、こんなの見たら不安になってきたな。2人目は諦めるべきなのか。
ネットより現実社会見たほうがいいよ
>>551 住んでる地域や頼れる身内がいるか、夫の収入は安定しているかなど、環境によると思うな。
子供はお金で買えないから、その辺の価値観にもよると思われる。
>>551 ほんと考え方は色々だからネットの情報ばかり鵜呑みにしない方が良いよ
そりゃ都内で、幼稚園小中高校大学とオール私立で大学まで行かせようと思ったら
1200万じゃ2人は大変かとは思う
でもあなたはきっとそうじゃないでしょ?
1200万が低収入とは思わないけど、年収制限で子ども手当もらえなかったり乳児医療補助とかの対象外だったりで単純には比べられないよね
1000万前後は
>>555みたいな理由もあって
それ以下の年収とさほど生活のレベルは変わらないって話もあるよね
うちも収入だけ見たら「もっと産め」と言われるんだろうけど
転勤族で両実家遠いから頼れないし、旦那は激務まで行かずとも育児を手伝える時間にはいないし
今は都内だから一時保育とかも激戦でこちらの都合に合わせてすぐ預けられるわけでもない
ベビーシッターを気軽に頼み続けるほどは裕福でもない
子供が望む進学先は私立医学部だろうと叶えてあげたい
だから二人目迷ってる
お金があれば何でも解決出来るわけではないよ
>>545 お金あっても不妊や病気や外からはわからない色々な事情があることも多いんじゃないのかな
自分が産むか迷うのはともかく、他の家庭に対して少子化に貢献しろとは思わんわ
でも移民だらけの日本は嫌だという
昔、一馬力で年収1000万以上あるのに、子供を産むのは金銭的な部分が
心配なんですーとかテレビのインタビューに答えてる人を見て
とても微妙な気持ちになった事があるので
>>545が言いたい事は分かるなぁ
なお、私の地方都市では年収が高い家庭の方が、子供を3人位いるんで
子供の数に関しては、収入よりも地域性が大きいと思う
>>556はお金で解決できると思うのだが…。
頼れる身内がいる人といない人では必要なお金が全然違うよね。
一律に比べられないでしょ。
>>557 そういう事情のある人はしょうがないけど、余裕があるのに産まない人(贅沢な暮らしがしたい等)は、貢献すべきだと思うな。
たくさん生んで人口増やすのも、
一人にお金をかけて優秀な人材を世に送り出すのも、
どちらも立派な社会貢献ですよー。
一馬力だと不安なのはわかる気がする、大黒柱に何かあったらおしまいだもの。ただでさえ育児は妻にかかりまくるわけだし。
まだ共働きの方がどちらかに何かあっても踏ん張れるけどその代わり普段はなかなか大変。
ま、ひとんちはどーでもいいわ
>>562 そう考えたらどちらも立派な社会貢献だろうけど、かけた分のお金に比例して優秀な人間が育つとも限らないし。
確率や効果などトータルで考えるなら、沢山産んでもらった方が社会貢献になると思う。
>>563 >>559のインタビューに答えてた人の心配の理由はそういうのじゃないと思う…。
昔は一馬力が当たり前だったのにね。
お金をかけることと優秀な人材になることは違うと思うわ
子がやりたいと言ったときになるべくお金を出してあげられるようにはしたいけど
学校その他は公立でいいわー
自分自身ずっと公立でなんも問題なかったし
まあ環境悪いとどうしようもないからそこは選んだけど
ここって自分の中で「二人目どうしよう、デモデモダッテ」って気持ちを吐露するスレじゃないの?
何で収入だけ見て他人の家族計画に口出し・文句言うスレになってるの?
ここは二人目以降に前向きな人が多いから、金銭面で悩んでいる人からすれば
収入が高いのに産まない人は、羨ましかったり、不思議に思ったりするんじゃない?
お金あったら悩まないのにって意見は、定期的に出るからね
たまたま昔の同僚とスーパーで会った。
その同僚は顔が広かったから、当時の同僚の近況を色々教えてくれたけど、皆2人の子持ちだった。
あの頃は皆、結婚もしてなかったのに、もう2人も居るの!?ってびっくり!
と同時に何故か焦ってきた。
まだ1歳だし、もうちょい先でもって思ってたけど、もともとレス気味だし今の子も授かるの遅かったから考えなくちゃかな。
一歳過ぎたのに生理がこない。
母乳は卒乳まで待ちたいから、排卵してることにかけて子作りしてみるかなあ。
妊娠判明以来のご無沙汰だからどう切り出していいものやら悩むわ。
2人目は2歳差で欲しいね、とか話はしてるんだけど。
>>571 全く状態です。 一歳3ヶ月生理まだこない。
卒乳もいつになるかなぁ。
ずっとご無沙汰で旦那に何て言えばいいのか。
ただ私は旦那に産後頼りすぎてしまったので、ボソッと「こんな大変じゃもう一人は無理だな」って言ったのが忘れられない…
うちも1歳2ヶ月で生理復活待ちだよー卒乳希望なのも同じ!
夫婦生活はそこそこあるけど、肝心の排卵がなかなか復活しなくてもどかしい
ただでさえ第一子妊娠中に卵巣一個摘出して不安だから、はやく来てほしいよ
やっぱまだ排卵してないのかなー。
最近おりものは増えてきてて期待してるんだけど。
断乳が手っ取り早いんだろうけど、ふれあいが嬉しいのと楽なのとでなかなか…。
まずは基礎体温つけるのを再開してみるかな。
うちも1歳3ヶ月。そろそろ2人目報告とか、早い人はもう夏には産まれるとかで焦りが出てきてるw
私は1歳8ヶ月になっても生理が戻ってこなくて2人目考え出したから断乳したら1ヶ月後に再開したよ
授乳中は戻ってこないタイプの人は本当に戻らないかも
私も上の子が一歳半で断乳して再開したなー。
このままこなかったらどうしようと焦ってたw
ただ、再開後しばらくは基礎体温も安定してなかった。高温期が9日だったり。
もうすぐ2歳の娘がいて二人目迷ってる。
旦那は土日はしっかり休めて家事育児協力してくれるけど平日は帰り遅くて一人で育児。
両実家は遠方で日帰りは難しい距離。
リアルでは人に言いづらいのだけど、
娘が育てやすい子だからこそ、次に寝ない飲まない食べない…とかの
育てにくい子が生まれたら絶対に育てられないと思う。
というかこんなに育てやすい子1人でも育児にアップアップしている自分の
キャパの狭さに驚くw
二人続けて育てやすい子が生まれる確率ってどのくらいだろう?とか
馬鹿なことを考えながらも迷うわ。
>>577 今2人目妊娠8ヶ月。
うちもとっても育てやすい子だと思ってたけど、3歳過ぎで幼稚園に入園してから爆発したように第一次反抗期が来た。
ふざけるし言うことは聞かないし、癇癪は起こすし我が儘言うし…。
現在3歳5ヶ月になるけど、私の手には負えなくて主人に助けてもらう事もしばしば。
育て方を間違ったかと悩む程だったよ。
赤ちゃん返りの話も無縁かと思ってたけど、妊娠週数が進むと本当に出てきた。
今まで聞き分けの良いかなりのお利口さんだったから最初は本当に戸惑った。
赤ちゃんのことはとっても楽しみにしててくれてるよ。
>>577さんのお子さんが必ずしもそうなるって言うわけじゃないけど、子どもの成長や2人目妊娠による影響や変化って全く予想が付かないことなんだと実感してるよ。
>>577 一人目の年齢以外、環境も考えも一緒すぎてもうwww
うちも二歳のイヤイヤは思ったよりも大人しくて、あまり苦労なく乗り越えたけど
同じく四歳手前の今、幼稚園のストレスもあるのか反抗期っぽく
毎日めちゃくちゃ手を焼いてるわ…妊娠してないのに赤ちゃん返りみたいな状態
二人目そろそろ、と思ってたところでこれなので、ますます迷う
>>578 同じく上が育てやすい子だった、ふたり目8ヶ月。うちはわたしが初期の頃に3歳になりイヤイヤの終わり?反抗期開始?赤ちゃん返り?のミックスで本当に大変だった。
保育園児だから昼間ずっと見てなきゃとかはないけど、園でもすごい荒れようでまだ早かったのか、それとももっと自我の幼い内に産んでおくべきだったのか悩んだよ。
ところが今はすっかり落ち着いて、下の子の話は全否定で酷いことも色々いってたのが嘘みたい。むしろ日々の成長速度が上がってる。
もちろん産まれたらまた一波乱あるかもだけど、大変な時期のない子なんていないんだしふたり目はきっかけなだけかなーとも思う。そう思ってがんばる。
一人目もそうだったけど、高プロラクチンからの黄体ホルモン異常ぽい。
生理不順が顕著になってきた。乳汁も出るし・・・・・・・・・・
一人目は病院行って漢方飲んだらすぐ妊娠したんだけど、自然に任せようと思ったのに、通院するとなると決心せねばなぁ。
家族は欲しいけど、果たして自分にキャパがあるだろうか・・・
>>581 高プロラクチン血症だったことがあるけど、薬をきちんと毎日決められたら通りに服用すればホルモン値は安定し易い疾患だから、そんなに心配しないで。
ホルモン値が安定するまで少しかかるかもしれないから、2人目を望むのであれば治療は早めが良いかと思うよ。
レスありがとう
とりあえず、休み明けに病院行ってみるよー
一ヶ月遅れできた生理が2日で終わった・・・
>>556 >ベビーシッターを気軽に頼み続けるほどは裕福でもない
一日2時間〜3時間で4,000円〜6,000円
週に2回か3回利用で、月32,000円〜72,000円
一年で128,000円〜864,000円か
どれ位の時間でどれ位の頻度かによって違ってくるけど
「利用し続ける」とあるからMAXで年間1,000,000円位の出費を考えてるのかな
年収一千万超えならシッター代なんてそんなに高くないでしょ〜
と思ったけど利用しまくりだとメチャ高いわ
一時保育とか利用でき無いとなると二人目は考えられないなー。
40代以上の男性が、専業主婦なのに保育園入れるなとよく言ってるのを聞くけど、その当時の女性はどうしてたんだろ?
今ほど一時保育もないだろうし、バブル時代は殆どが専業主婦だよね?
二人産む人も多かったし。
うちの母曰く、昔はママ友同士でめんどうみあってたらしい。
買い物行く間ちょっと見てて〜とか。
あとは子供が寝てる間に買い物行っちゃうとか。
今はママ友付き合いも気を遣うし、子供から目を離すと叩かれるし、大変だよね。
82年発行の筒井頼子さん(「はじめてのおつかい」の絵本の作者)の「あさえと小さいいもうと」とか読むと、
年長さんくらいの女の子と昼寝中の赤ちゃんを家に残してお母さんが銀行行ったり
してるからなあ…。
良くも悪くも子どもを放置することに寛大だった時代なんだなあ、
と思いながら複雑な気分で読み聞かせしたわー。
上の話は結局妹が起きて玄関前で姉妹で遊ぶも、妹が迷子になって上の子が探し回って
結局近所の公園で見つけて、そこをママが探しに来る…とかでさ、
ほのぼの話ではあったけど、気が気でなかったよ…。
>>587 しまじろうのアニメでも同じような流れがあったよ、しまじろうって年中くらいの設定らしいのに、
お母さんがかってきてしまじろうに見ててって言ったのにって言う。
無理だって、って思ったけど、ちょっとだけだから、ってのが今は全く通用しないよね。
ちょっとだけでも、連れていかないといけない。家の前のゴミステーションに
馬鹿正直にエルゴやベビーカーにのせて、出しに行ってたよ。
二人目ができたら、寝てるうちに二人とも置いて出しにいくと思う。
それすらネットでは批判されてたから、本当にやりづらいなとは感じる。
>>586 第1次ベビーブーム世代ぐらいまではわりとそんなんだよね
ご近所さんとも垣根が低くてちょっとぐらいひょいっと預けられたとか
うちもよく母親の友達に預けられて、全然年の違うそこんちの子たちと遊んでたよ
祖母ぐらいに遡るとお隣さんに子供預けて夫婦で映画見てきたとかw
その親世代はほぼ確実に専業主婦だしもう少し産む年齢も若いから親のヘルプがあったのと、目を離すことにおおらかだったんだろうね。
30代前半だけど、自分の母子手帳みると二歳くらいで「ひとりで外に遊びに出かけられます」とか書いてあって驚いた。確かその頃親は妹妊娠中だったはず。
(居住環境にもよるだろうけど当時住んでたのは大規模社宅でどこもそんな感じ、子供がいっぱいいたぽい)
家の前のごみ捨て場に出るときと花壇の水やりのとき以外は置いて出たことないな
預けあえる友達はいないし、いない間に何かあったら嫌だからなぁ
うちは頼れる人無しの兼業で子供は体が強い。
1才で保育園に入ったけど熱で呼び出しとかほとんどない。
インフルとかノロロタ手足口病ヘルパンギーナRSとかもかかってない。
だから難なく兼業を継続できたけど
これほ相当稀なケースだと思うので2人目は厳しい。
もう年長だし私も35才だし迷ってる時間なんて無いのに。
1人っ子なら専業でもやっていけるけど2人だと
私が仕事を継続しないと不安すぎると言う矛盾。
一人目ですらキャパオーバーだって話すと、
「思いきって二人目作ったら?育児に対する気持ちも楽になるよー」
って何人かの友達に言われたけど本当にかな。
一人目が生まれる時に思ったけどそのあたりは「案ずるよりも産むが易し」かなとも思う
物理的な負担は増えるから工夫も必要だろうけど、
どうにかなる・どうにかする・なるようにしかならないという点では同じかなと
まぁ初めての育児がひと段落して二人目を考えるタイミングだからこその不安や悩みはつきないんだけどね
7ヶ月の子がいるけど、新生児の頃から寝ないし起きてるときは泣いてる子だった。
私もいっぱいいっぱいで6ヶ月くらいまでしょっちゅう泣いてたし、睡眠不足と疲れで慢性蕁麻疹になってしまった。
いまでも育てにくい子だから、二人目すごく欲しいけど同じような子が産まれてしまったらと思うと無理かな…と思ってるけど欲しいよー
>>593 一人っ子にがっつり向き合うより、兄弟いると必然的に分散するので、いい意味で
手が抜けるようになるのかなぁと思う
勿論、物理的には最初大変だろうけど、一緒に遊べるようになると、後は楽になるって聞くしね
子作りの為の義務的なHが耐えられない。辛いんです。しなきゃできない、
と分かっててもどうしてもその日周辺に用事を作って避けてしまう。
先週旦那に「俺だってお前なんかとやりたいわけじゃないんだよ!
きれいごとで子供出来るか?お前もう40だろ!」と罵られました。
二人目の話さえなければ、うまくいってた家族だったのに・・・
もう割と大きい上の子含めて関係がギクシャクしています。
欲しいなんて言わなきゃ良かった。
つ人工授精、体外受精
ご主人ひどいこと言うね
でも、40で子どもが欲しいならもうあまり時間はないかと
お互い、人工授精とかの方がきっと楽だと思う
罵られました、って被害者風だけど、二人目欲しいって言っときながらの
子作り拒否とか、普通に相手に失礼じゃないの?
うん、逆で考えるとわかるけど罵るって言うか正論じゃないかな。
前半はムカついて言っちゃったんだとは思うけど。
上の子大きいならなおさら、もうちょい話し合いちゃんとして二人目計画しないとね。
諦めたら?夫婦仲悪そうだし出産後離婚なんてなったら悲惨
いや、どっちにしても離婚するんなら
兄弟いたほうが良いかも。毒シンママ候補生だし
今いる子がかわいそうだわ。
>>597は性嫌悪気味なのかね。二人目を欲しがるまでセクスレスだったん?
この先どうなるか分からないけど上手い事折り合いをつけられるといいね
しかし性生活以外は上手くいってたかもしれないのに勝手に妄想して毒親候補に認定とかww
しょーもな
>>597 旦那さんの言いようは酷いけど
自分で欲しいと言ったのに出来ないように避けるあなたに根本原因があるねえ
子供が欲しいならグダグダな態度を詫びてもう一度作ろうって話し合うべきじゃないかな
ぶっちゃけ一般人の40才なんて男も女も賞味期限切れなのは現実なんだから(自分もそうなのであえて言う
自分の希望が100%叶うとは思わず一番欲しいものをどうゲットするか考えてほうがいいよ
>>597 別に浮気したいとかじゃないし旦那は好きだけど、子供を作るとなると湧き上がってくるお前ジャナイ感…みたいな?
それとも義務的なSEX=トキメキのないSEXが苦痛とか?
>>151で卒乳と生理待ち、旦那ご無沙汰とぼやいた一歳三ヶ月母だけど、生理がきた!
あとはいよいよ生理終わったらお誘いせねば…。
誘う方は勇気いるよね。
露骨に避けられてついカッとなる旦那さんの気持ちもわからんでもない。
家族として愛してるからこそ、生々しいことをしたくない気持ちもわかる。
私もそんなこと言われたら人工授精かな。
市販のシリンジで自分で注入する方法をどこかのスレで実践していたような。
おお、おめでとう!
誘うのは勇気もいるし、なんだか今さらって感じで照れるよね。がんばれ〜。
生理復活あやかりたいけど、私は未だに基礎体温ずっと低温のままだ。
いつまで待てばいいんじゃー!
40歳なんて賞味期限どころか消費期限ギリギリだね
不妊治療は42歳で打ち切られるけど39歳という案もあるくらいだし
綺麗事で妊娠しない(=セクロスしなけりゃ妊娠しない?)のは
20歳でも40歳でも同じだから、そういう意味なら597夫の言ってる事はおかしいけど
て、
>>597はもう逃げた後か
身体のことよりも40にもなってグダグダな態度のことを言ってるのかと思った
いつまでも幼児みたいにダダこねてる子供に「おまえもう小学生だろ!」みたいな
その解釈はおかしい
>>609は
>>597を叩きたいという気持ちが先行してるね
しかし義務的なセクースで運よく子供を授かったとしても、その後どうなるんだろう
性格の不一致で離婚コースにならなけりゃいいけど
本人がいないのに外野だけで盛り上がっても仕方ないけどね
611 :
597:2014/07/08(火) 10:03:04.29 ID:5abYT8LY
>>605 一人目の時は全然思い出せないくらい昔だけどw
子作りなんて意識は全くなくて、結婚を機に避妊やめたら一瞬で出来ました。
狙ってたりしないで(お互い求めあった上で)自然と授かれたから嬉しかった。
トキメキのない義務的なHが苦痛です。それならない方がマシ。
気持ちが伴わないなら無理しなくていいよ、みたいな感じで
実際に口に出したわけじゃないけど、出産後徐々にレスになりました。
でも、旦那のこと嫌いになったわけじゃないし、家族でお出かけしたり
仲良く過ごしてたんです。自分でも上手く説明できないので分かってもらおう
なんて虫が良すぎるとは思ってます。
不愉快な思いをさせた方もいるようで申し訳ないことでした。
>>611 前の書き込みでも思ったけど、義務的なHが辛いとか言ってる貴方自身は
そのトキメキってやつを取り戻す努力を何かしてる?
子供大きいならデートだって行けるし、一人目が思い出せない位昔だっていうなら
アルバム引っ張り出して、それをつまみに酒でも飲んでみたら?
前にトキメキ不足のレスの人見た時、ムードは自分で作るもんだろー!って思ったんたよね。
レス長くて、何か拗らせてるっぽいけど、旦那も二人目に協力してくれてるんだし
ちょっとしたキッカケで仲は戻りそうだと思うんだけどなぁ
612さんの方法も正論で、それが出来れば一番いいんだけど、
もう40歳で一回の排卵も惜しい!って段階なんだから四の五の言わずにやれよ、って気もするわ。
自然に求めあって…なんて夢見てられるのはせいぜい30前までよ。
>>606 夫は家族って感覚になると難しいよね
うちはお互い2人目は欲しいと思ってはいるけど、子作り期間を除くと3年近くレスだからそういうムードにならない
子供とは川の字で寝てて他に場所もなし
2歳差だとあと1年近くは猶予あるしーとどこか悠長になってる
>>611 ときめいていたのは全然思い出せないくらい昔=すごく若くて輝いてて、母でなく女でだけでいられたころでしょ
そりゃ現在の自分たちへ同じもの求めたって無理に決まってるよw
あなただって男ではなく家族としての旦那という認識に変化しちゃってるでしょ
てか個人的には、正直40歳にもなって旦那が普通に自分へ勃起して抱いてくれてんなら
十分義務以上の気持ちがあると思うんだけどな
それで納得いかないなら体外に切り替えたほうがストレスなくていいかも
惑わず、の年齢になってトキメいてる男女の方が少ないでしょ
トキメキを取り戻すとか…
昔の写真を眺めていたらトキメキを取り戻せるものなのか?ぶっちゃけ無駄な努力
「努力した」という自己満足に浸って満足できるならそれで構わないけど
個人差があるとはいえ大抵は歳をとれば感受性も衰えていくし、無理ゲーだね
男と違って無理矢理に勃てる必要もないんだし苦痛でも我慢して演技しちゃえば
それか体外受精か
夫婦ともにどうしても子供が欲しいというわけでもなさそうだし、
(欲しければ何人つくるか話し合った事くらいはあるでしょ)一人っ子でもいいんじゃないの
産後しばらくして母親業も板についてきたら
旦那とする、っていうより子供の父親とする、って感覚になってしまい
どうしても自分の両親がしているのを想像してしまったときのような気持ち悪さというか
大袈裟に言うと近親相姦のような気持ちになってしまうようになったorz
そうなんです。気恥ずかしさもあるし、じゃあそれを打破するためのムード作り
って言うと、それを作ってる自分も虚しかったり、何というか無責任に言うと委ねたいんです。
ないものねだり。私も欲しいとは言ったものの同意した以上「したいなら男が何とかしろよ!」みたいな。
こんなこと女にさせることじゃないだろ!みたいな。
そういう傲慢さも伝わってぶち切れさせたことも薄々は分かってるんです。
元々は私が全然要らなかった時期に二人目欲しがったり、
手繰っていけば相性悪かったのかもしれません。
>>617 凄く分かります。うちは特にその期間が長過ぎて、どうしたものか。
やりたくないのに、体外は体外で子供が不憫すぎて不自然過ぎて考えられない。
どうして、急に二人目なんて思い立ったのか・・・
ベストはプロセスすっ飛ばして愛し合った記憶だけほのかにある中で自然に妊娠してた、という状態です。
本当に指摘にある通り無理げーなんですよね。辛い・・・
勿論思い立ってから何度もトライはしたし、流石はかつて知ったるでその時は何とかできるんです。
でもその前後、特に事後の気まずさとか、「これを義務的にこなしちゃってることの」ある種の喪失感にも耐えられない。
勃起してくれるならいいじゃないの?という意見もありますけど、そこに気持ちなんてこもってないのは
長年連れ添ってるからなんとなく分かっちゃうし。私を道具に見立てた何かのような感じです。
無い物ねだりだね…
私だったら立ってくれるだけで嬉しいわ
もう一人っ子のままでいろ
ハイ、解決
あきらメロン
もうキモいから性欲スレでも行って
期限過ぎた40のオバなくせにこのグダグダな感じ
精神的に幼すぎ
どうしても欲しいなら道具にでも何でもなれって
もう女じゃないってわかってないって痛すぎるね
>>618 ちょっとしたボタンの掛け違えなら、何かキッカケがあればと思って
>>612みたいに書き込んだけど、撤回するわ
子作りも体外も嫌なら、もう二人目なんて諦めろ
さらっと書いてるけど、過去に旦那が二人目欲しがっていた時に拒否してる癖に
私を楽しませろって態度だなんて何様だよ。まさに傲慢だわw
旦那、マジで可哀想だから、キレる気持ち分かるわw
子どもが不憫すぎて不自然過ぎてってすごいこと書くなぁ…このスレにもいると思うよ、体外で授かった不自然で不憫な子どもの親が
体外受精が不憫って時点で釣りか議論に値しない
627に同意。
1人目の妊娠がわかってから子どもの断乳までかれこれ2年以上レスだったけど再開するにはこちらも努力した。
アンダーヘアの処理をしたと告白したり、ババパンツやめて可愛らしいパンツ履いたり。
再開までは恥ずかしくて死にそうだったけど、いざ再開すると楽しくて仕方ない。
2人目欲しいから再開したけど、スキンシップが取れると絆も深まり心身共に健康的になった気がする。
自分はもっと早く再開すればよかったと思ったから、子作りが苦痛で悩んでる人に共感出来なかった。
>>619 気持ちがほんとに無かったら勃起にすら至らないと思うんだ
ぶっちゃけ40子もちじゃ道具として使うにしてもお粗末すぎる
むしろ気持ちが無きゃこんなの相手にできないよ(自分を振り返りつつ
ちょっと自分を持ち上げすぎかつ相手にばかり夢見すぎなんじゃないかなあ
相性じゃなくて自分への認識を改めたほうがいいような
>>629 よくわかる。
うちは私も夫も2人目望んでいたけど、旦那は仕事や年齢などもあってお疲れ気味で排卵日にお願いするのが何だか申し訳けない気持ちになった。
予めこの辺りにお願いしますって事前に言って、その後も疲れてる中ありがとうって丁寧にお礼したよ。
へりくだってる訳じゃなくてね、本当にそう思ったから。
再開後2サイクル目で授かったから、二回しかしなかったけど、その2ヶ月の間は何となくソワソワワクワクしたり、相手を気遣ったり心身の絆は深まった気がしたよ。
>>629 可愛らしいパンツ!
ババパン以前にマタパンが快適すぎて…。
そうだよね、性欲!っていうよりスキンシップだもんね。
ムダ毛処理して明るく誘うぞー!
>>627 でも体外の報告なんてほとんどないように思うけど・・・すみませんでした。
あきれたわ、なんだこの人。
ものすごい自己チューだね。
だんなさんかわいそうだわ。
>>633 体外する人はどうする?なんて悩んでないでしょ
本気で欲しいと気持ちが固まってる人はこのスレにはいないよ
一人目が体外でもわざわざ公言する必要ないし
ていうかまずは体外じゃなくて人工授精だと思うけど。
私は人工授精ならほぼ自然に近いと思うけど、それでもこの人は不憫だと思っちゃうのかな?
人工受精ならまだしも、2人目不妊にしろセックスレスにしろ体外しますっ!て言う人が居るわけ無いでしょうに。
まだ居るのか。
二度目の不妊治療に悩むレス見た事あるし、やっぱり釣りだな
>>636 そもそも恋人同士の頃のような事後もイチャイチャするようなSEXをご所望なんだから、不妊治療なんてもってのほかなんでしょ。
二人目ほしいってよりも単に欲求不満なんじゃないのかな。
メスとして終わる前の本能的な足掻きってやつじゃないの。
「男から来いよ!」って態度で臨む40のマグロじゃ旦那さんも罵りたくなるだろうよ…。
1人目は自然妊娠で授かったけど、2人目すぐ欲しいので今日人工授精の予約取ってきました。
上の人とは別ですがセックスレスです。
「お前とは家族になってしまってセックス出来ない」とハッキリ言われてます。
ムダ毛処理したりパンツ変えたりしたけど、主人の気持ちも解るし、お互い強く2人目を望んでますので即行動しました。
行って良かったです。そうゆう人すごく多いよと言われました。
そうゆう
ご主人なり奥さんなりが相手を性的な対象として見れなくなるとレス解消が難しいんだね。
子どもが欲しければセックスに限らず人工受精でもなんでもして着床まで持っていければ妊娠は成立する訳だし。
何にせよ2人目欲しい人が希望通り授かれるといいね。
倫理的なことは別にそれぞれだし良いと思うけど
不妊治療受けるようなお金がないわ。
色々あって年子(1学年差)希望で頑張ったけど出来なかった。
年子じゃないなら次は一人目が小学生になるまで作らない予定なので先が長い。
もう一人でいいかなーと思い始めた…
うちの例は極端だけど、希望の年齢差にならなかった方、その後も普通に子作り続けてますか?
思い通りにならないのは分かってるけど、この先の入園入学、仕事復帰との兼ね合いとか考えたらモチベがなくなってしまった。
私だったらもう30代だし、さっさと産んじゃうかな。
会社に一年間ご奉公したらまた産休入りたい。
予定通り産んだとしても、これから20-年の子育て期間、社会状況や身内の健康や子供の気質やらで予定通りにいかないことも多々あるだろうし。
20年経ったら今良いと思っている判断も変わるかもしれないし。
やった後悔よりやらなかった後悔の方が辛いし。
予定通りに進めることも大事だけど、こと子供関係は予定外のことにでもめげずに対処していく姿勢も大事かもよ。
何が1番優先したいのかによって判断は変わると思うよ。
例えば2人目が絶対に欲しいなら子作り継続するかな。
親が高齢になればなるほどダウン症や自閉症など障害を持って生まれてくる可能性が高くなるし、2人目不妊の話も聞くからね。
でも2人目よりも学年差にこだわるなら間を空けて、その時の流れ次第かな。
私も30代だから、産めるなら早めにふたり目も産み終えてしまいたい
ひとり目がなかなか出来なかったので、ふたり目も長期戦だろうなぁ
しかしひとり目の産後三ヶ月で体調がイマイチなので
まだまだ次の時期はいつにするべきか悩む…
次を小学生になるまで待つって、時間的余裕が無いと言えないなぁと思うので、
ちょっと羨ましい
私も一人目がなかなか出来なくて
帝王切開だったから医者から一年開けてと言われた
30代で焦って長期戦覚悟で
一年後に早速開始したら
まさかの初球ホームランだった
嬉しいけど年が近すぎて大変そう
やはり子供の年齢差はそう上手くはいかないね
644です。
やはり後で後悔するよりは…ですよね。
色々とデモデモダッテで踏ん切りが着かないのですが、夫とも優先順位を話し合おうと思います。
>>645さんのレスの後半のように、めげずに気持ちを切り替えてやっていかなきゃですね。
もし産むなら2学年差がいいなと思ってるけど、1人目秋生まれだし帝王切開だったから1歳になったらすぐ動かないといけない
年子に近いんだよね…やっぱしんどいかなー
>>650 しんどいよ。
周囲の協力やお金があればなんとかなると思うけど。
いまちょうど4歳差で妊娠中だけど、2歳時のすごかったイヤイヤ期がようやく抜けたので、
子供が3歳のときで良かった…としみじみ感じてる。
でもなるようにしかならんよね。
我が家はたまたま保育園や仕事の関係上こうなっただけで、
年子や2歳差3歳差の家庭もたくさんあるもんね。
年の近い兄弟が2人で遊んでくれるからラク、というのもよく聞くしなあ。
ぬああ…やっぱしんどいかー
里は飛行機距離だしお金もない
むしろ2人目踏み切りにくいのは金銭面の不安からだし
若くもないからあんまり間空けられないし
悩んだって答えは出ないけど悩む
年子自体は本当にしんどいのは一年半ぐらいかな。
上が3歳超えて言い聞かせができるようになると一気に楽になる。
赤ちゃん返りも二人目出産時両方赤ちゃんだから無いに等しいし。
ただ一人目帝王切開だと、二人目もだよね。
入院中と退院後の経過がやっぱり自然分娩より無理できないだろうから…
>>653 うちも金銭面不安だからわかるよ〜。
お里が飛行機の距離なら、里帰り出産では無いのかな?
帝王切開が決まってたら、上の子のお世話とかしばらく里帰りしてしまえるならその方が上の子には良いかも?
で、数ヶ月里帰りするなら小さいうちの方が楽かな?と思いました。
じいじばあばも可愛い盛りの孫が甘えてきたら喜んでお世話してくれそう〜みたいな
1年半か…頑張れるかなw
正期産だけど妊娠高血圧症候群で緊急帝王切開、子は低体重でNICU行きだったからまたハイリスク妊婦になる可能性もある
お金もアレだけど寧ろそっちが怖いか…
里帰りは産前産後2ヶ月ずつだった
実家自営業で忙しくなければ手厚く子を見てもらえるけど、厳しければ入院中は義実家か…うーんw
詰めていけば色々ハードル高いなぁー
里帰りは産前産後2ヶ月ずつって、なが!
かなり恵まれている方では?
うちは里帰り・手伝いなしだったから、衝撃的。
飛行機の距離とかならそのくらいの期間取るんでは?
うちは一人目産後1ヶ月母が手伝い、二人目は産後1ヶ月上の子連れて里帰りだった(車や電車で一時間半の距離)
>>656です
ギリギリに帰って早々に戻りたかったけど、34週には分娩する産院に通院しなきゃいけなかったのと、1ヶ月健診で負担が大きいから2ヶ月まで待ってって先生に言われたのもあって計4ヶ月(移動は半日)
里帰りしない選択もあったけど(住んでる所の病院は里帰り否推奨だった)お産は何があるかわからない、産後が大事、とかうちの親が強く希望したので甘えさせてもらった
お陰で予後は良かったけど実家とはいえやっぱ気も遣うし、早く旦那と3人で生活スタートしたかったけどね…やっぱ長いわ、4ヶ月
うらやましいなぁ
いいな、うちは一人目の時は強制的に義実家里帰りだったから羨ましい(両親健在だけど離婚済、母のところへ里帰りするつもりで了承も得てたのに…)
二人目の時もそうなるんだろうなと思うと憂鬱なので、保育園に入れてからなら里帰りしなくて済むかな?と考えてる
でも早く二人目ほしいって気持ちも大きいし、悩ましいよ
いわゆる二人目不妊のスレ案件だけど
うちは一人目は解禁後タイミングも取らずの数回(多分2〜3回目)で出来た。
二人目はピンポイントで何回しても出来ない。不妊治療すべきか。迷える年齢でもないが
ピンポイントだと思う根拠がズレてるのかもよ。
私もルナルナみたいな排卵予測からの妊娠可能性高期間とはずれたところろで妊娠した。
手軽なとこで仲良しの機会を増やす(なるべくまんべんなく)、市販の排卵チェッカー使うとかかな。
>>662 昔から婦人科に通ったりしてて排卵日にはかなり自信がある方だったけど、2人目妊娠した時は出産予定日からすると1日計算がズレてた。
年齢的なものや時期を急ぐなら、婦人科に行って卵胞チェックしてタイミングを指導してもらうのが一番だと思う。
私も2人目再開して半年ダメだったら病院行こうと考えてたよ。