【乳児から】1歳児を語ろう!Part120【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part119【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1391171821/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 跡地
http://makimo.to:8000/

■参考サイト・よくある質問>>2-5あたり

※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
2名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 06:13:08.56 ID:mPB9v/0M
■参考サイト

このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
3名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 06:13:40.48 ID:mPB9v/0M
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
 粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
 しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
 怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
 安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
 簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
・戸外に慣れていない
・靴に慣れていない
・抱っこされるのが楽だと知っている
・慎重な性格
など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
4名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 06:14:59.78 ID:mPB9v/0M
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
 多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
 その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
 じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分をのせて。
仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
5名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 07:25:00.83 ID:CVzjhXBr
6名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 12:12:32.16 ID:Rg3wlVy9
(11)その他、発達に不安があります。(言葉が遅いかもしれない、など)
 詳しいテンプレなどがある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
【相談・雑談】1〜2歳児の言葉6【早いも遅いも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643577/
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子2【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643953/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ48【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390662369/

◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレー16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381827596/

(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
 双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
 それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
(13) 1歳前後に急にパイへの執着が激しくなり四六時中パイを欲しがり、クレクレと騒ぐようになってしまいました。
 仕様です。


以上テンプレ
7名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 12:14:21.30 ID:Rg3wlVy9
1乙
テンプレ1個抜けてたよ
>>970さんへ
>>5はテンプレじゃないのでよろ
>>1-4>>6がテンプレ
8名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 13:02:43.05 ID:FJP8kLJk
1乙
9名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 14:38:03.92 ID:y6+apTMA
新スレ、テンプレ、乙です。

1歳3か月。今日は暖かくて外出が楽だった。
3月になったら、日焼け止めを塗ろう。
保湿クリームぬるとき、全然落ち着かない。
日焼け止めを塗るときも、じっとしていないんだろうな。
10名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 15:43:30.16 ID:jzMM90B/
1乙です。

ほんと今日は暖かくて気持ちよかった〜!
三輪車とか、歩いてお散歩とかこれから楽しみたくさんなので、早く暖かい日が増えるといいな。

明日からPM2.5最悪らしいので皆さんも気をつけてください...
11名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 21:08:19.24 ID:iEENB6Q+
一歳半、夕方携帯ストラップの丸カン誤飲したかも。。。
5ミリほどのもの
主人がみてて私も気付けなかった…探したけど見当たらない
せき込んだりも無いしうんち確認したらいいのかな。。
12名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 21:52:12.26 ID:tMcfKG0D
>>11
友達の子が飲んだ時はレントゲン撮ってもらったらしい
一応医者に行っておいたら?何もなければ安心だし
13名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 21:56:48.44 ID:+7zksoKu
金属は心配だなあ。
胃酸で多少たりとと溶けてへんなものが出ないかとか。
子供の頃、金属のペンダントが汗で変色したことがある。子どもがつける安っぽいのだったからだけど。
みてもらったほうがいいよー
14名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 22:15:58.21 ID:AF77swfe
まだ一人立ちはできない1歳2ヶ月。
片手でひけば最近歩けるようになったから西松屋で柔らかいファーストシューズを買ってみた。
が、しかし…。履かせると泣き出して立たせて脇持って歩かせようとしても片足も出ず。みんなこんな泣くもんなの?
15名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 22:20:12.35 ID:eHpUEFyO
>>14
泣きはしなかったけど、靴履かせた途端に足ヘナヘナになって一切立たなかったよ。
毎日少しずつ家の中で履かせる様にしたら慣れて歩けるようになった。
16名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 22:48:00.06 ID:k833vn70
>>1

>>14
うちも靴は苦手だった
一応ちょっとづつ慣らしてたはずだけど
家の中でズンズン歩きまくってたはずが
靴を履かせた途端、ヘナヘナ…って感じだった
それでも辛抱強く履かせて歩かせてみたいにやっていたら
ある日突然靴でもズンズン歩けるようになったので
何かコツでもつかんだのかもしれない

1歳3ヶ月現在、外に出る時は必ず玄関で履かせるようにしたので
自分から足を突き出して「ほら、履かせてくれよ」って感じにするようになったよ
171:2014/02/26(水) 22:49:14.97 ID:mPB9v/0M
>>7
すみません、テンプレの最後はろうとしたら連投でエラーが出てしまいました
助かりました
18名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 22:53:08.58 ID:i1G45Qvo
ベビーフィートって靴と靴下の中間みたいなのを履かせてる。
靴下風だからそんなに嫌がらないよ。
19名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 23:21:29.01 ID:dHwTr7qH
うちの子は、普通の靴ダメで、
知人に借りた柔らかいファミリアのもダメで、
西松屋でペラッペラのやつ試しに履かせたらイケた。
20名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 23:35:37.42 ID:iEENB6Q+
>>12、13
ありがとう、やっぱり心配なので、明日朝一でかかりつけの小児科行ってきます
飲んでなければいいんだけれど、分からない以上いったほうがいいよね
21名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 00:16:59.84 ID:QCzonuYP
>>14
上にも出てるけどうちもまだ1、2歩くらいしか歩けない時にベビーフィートを見つけたのでファーストシューズに買ってみたよ。
だいぶ歩けるようになって普通の靴にしたけど嫌がらなかったから靴に慣らせるのにいいかも
22名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 03:29:41.66 ID:Uwk3Ih1k
>>1おつです〜

>>10なんかそんなよーなニュースきいて昨日1日中家にいた。。
お天気良かったから後悔した〜
花粉がこわくて布団も干せなかったし‥とにかく家の中を掃除しまくって気持ちはスッキリしたけど
子供達は退屈だったろうな〜ごめんね。。
23名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 07:23:46.65 ID:7rRWr8tc
便乗じゃないけど、ファーストシューズって試着しないとサイズわからないよね…
4月から保育園だからファーストシューズ買わなきゃなんだけど
店頭で履かせてベビーカーから降ろしたらギャン泣きしそうで鬱
24名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 07:36:24.11 ID:HqINLCrO
>>23
嫌がる子ばかりじゃないよ
うちは少数派なんだろうけど、喜んで履いた
こういう話題になると、嫌がらなかったってレスしても嫌味にしかならないから黙ってるだけで、
嫌がらない子もいるし、店頭なら何足か見せて好きなものを選ばせるといいかも
25名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 07:42:16.24 ID:kQMPb1NT
>>23
ファーストシューズってことは0才児で入園だよね。
去年、うちもそうで入園早々から靴を持っていったけど、最初からは外に行かなくてほとんど履かずにサイズアウトしたよ。
入園と同時に準備しなくていいなら購入は待ってもいいかも。
26名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 08:05:40.88 ID:OEob4/1o
>>25
横だけどファーストシューズって歩き出してからはかせるんじゃないの?
うちは1歳すぎてから歩き出したらからファーストシューズ買ったのも1歳過ぎてからだよ。
27名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 08:25:30.63 ID:7rRWr8tc
>>23ですが今1歳2ヶ月、ようやく家で数歩歩き出したところです
まだ外歩かせたことなくて。
お店とかで泣かれるのが嫌で…
とか言ってもいられないので行ってきます
サイズだけ確認して退散の勢いで。。
28名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 08:40:01.96 ID:gL4aq17N
>>23
うちはファースト履かせなかった
気がついたらもうセカンドだろうなって時期だったので
いきなりセカンド履かせたよ
初め履きにくそうにして嫌がったりヘタったりしたが
慣らしてくうちに普通に履けるようになったので買わなくても問題なかった
29名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 08:46:31.04 ID:zT0Qk5u0
>>23
ごめん25だけど、1才児でも入園ありえるんだよね。それに、ここ1才スレだし重ね重ねごめんなさい。

お店で泣かれるのしんどいよね。
サイズ合わせ頑張って!
でもやっぱ靴は使う直前に買った方がいいよー。あっと言う間に足大きくなるよ。
30名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 09:30:12.17 ID:lJPpaQiP
>>23
うちはシューフィッターのいるお店で買ったけど抱っこしたままサイズ合わせてくれたよ。
だからベビーカーのままでも大丈夫じゃないかなあ。泣かないでいてくれるといいね。
31名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 09:47:27.56 ID:CLDotnwG
サイズアウトってどれくらいの期間でする?
32名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 09:49:50.18 ID:zT0Qk5u0
>>31
現在1歳10ヶ月
春に12cm→夏に12.5cm→秋に13cm→冬に14cm←イマココ
33名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 09:56:16.68 ID:/+t1noW/
14です。
みんないろいろありがとう。
早速ベビーフィートをポチりました。
今朝、お着替えついでにどさくさに紛れて履かせてみたら違和感あるみたいだけど捕まり立ちしてますw 一度もグズらず。
だましだまし慣れさせます。
34名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 10:10:03.24 ID:kyh/gwmh
1歳1ヶ月の子がいるのですがテンプレにあるとおり、ここ数日パイへの執着がすごくなった…
10ヶ月頃から昼間の授乳はなくなり、寝る前と夜間起きたときのみ。
ちょっと前までパイなしで寝てくれることもあったけど、ここ数日はギャン泣きでパイ要求。
寝たかな〜と思って乳首はずしてもギャン泣きで探し始める…で寝付くのに30分以上かかる。
泣いてもすぐに飲ませずトントンしたりにしてたから逆に不安感?を与えたのかな。泣けばパイがもらえると思うようになったのか泣きが日に日に強くなってきたよ…
今はこういう時期なのでしょうか?
そのうち治まるのかな?
35名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 10:13:02.58 ID:CLDotnwG
>>32
ありがとう!
大体1年で2cmくらい大きくなるんだね。
靴も服も1シーズンでサイズアウトしちゃって寂しいなぁ。
36名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 11:14:39.10 ID:HxpAB8/+
なんか1歳7ヶ月の我が子が物と母親に対してのみ乱暴。
物と母親だけ叩く、おもちゃはみんな下に投げつける。

こちらはもちろん物は静かに置くし叩いたり怒鳴ったりしたこともなく
両手や肩を押さえて怖い声で「痛いよ!やめて」等言い聞かせるものの
他の子に見られる「怒られて嫌、悲しい」の感情が見られず
身体を拘束される事に対する怒りや不快感しかないみたい。
しまいにはそういうプレイだと思ってか、わざと物を投げて怒られるのを待つ始末。

褒められるとドヤ顔はするし相手の雰囲気を察しない訳では無いけれど
どうしたら伝わるんだろう…「叩くのは駄目!」なんて叩いて教えるわけにもいかないし。
自分では言い聞かせを続けるぐらいしかできそうにないんですが
同じようなケースでも違うケースでも、こうしたら効果があったという躾け方を
どなたか教えて頂けませんでしょうか…完全に手詰まりですorz
37名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 11:18:55.37 ID:SZo7davR
>>36
自分は投げる雰囲気を察したら「ゆーっくり置いてみてーこうやってー」と親が見せてみて子どもが真似したら褒める

親を叩いた時や叩きそうな時は「いい子いい子が良いなーいい子いい子してー」と、撫でる事にチェンジさせて出来たら褒めるを繰り返してた
それでちゃんと出来る時もあるしダメな時もあるんだけどね
38名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 11:25:18.42 ID:duw9oPI7
●話ですみません

みなさんのお子さんは一日何回●しますか?
うちの1歳3ヶ月は、4〜5回はドッサリします。
2〜3回だと「今日は少なめだったね」って印象です。
トイレに流せるくらいの硬さで量は温泉まんじゅうくらい、下痢とかじゃないです
なんか私よりしてるんじゃないか?ってくらいの量なので
こんなもんなのかなーとふと他のお子様の量が気になりました
ご飯はモリモリ食べますが、食べさせすぎなんでしょうか
39名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 12:31:35.01 ID:87PCn+Ne
一歳一ヶ月の我が子はまだ歩けないし体してしゃべれないから少し心配してたんだが
「ママはどれ?パパはどれ?にーにはどれ?」って、写真見せたら
ちゃんと適度に指差ししてくれて
把握してるんだなって思ったら嬉しくなった
40名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 12:58:19.53 ID:NBoWdy+S
>>38
うちの1歳3ヶ月男児は1日3〜5回くらいします。
量が多い時もあれば少ない時もあるけど、少食なのになんでこんなに出るのか不思議。

夕食を除く離乳食がほぼ毎日似たようなメニューばっかり。
たまには違うメニューを作ろうとは思うけど、中々メニュー浮かばず。
色んなレシピが載ってる本やサイト、参考にしている物ありますか?
41名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 13:51:22.60 ID:to4FFxfX
>>38
めちゃくちゃ食べる1歳半。
する時は1日5回くらいするし、しない時は1回もしない。波がある。
あまり気にしたことなかったや。とりあえず2日に1回は出てるし、前は3日出ないとか普通だったので。
42名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 14:24:26.98 ID:cZu/vunW
>>36
うちは叩かれたら嘘泣きしてたw
結構迫真の演技で「痛い!痛いよ〜〜うえーん!うええええん!(バタリ)」
って泣きながら倒れて動かなくなるのを繰り返してたら最初はニヤニヤしてたけど
最近は子供も泣きながらごめんねって言ってくるようになった

ごめんねができたら「痛い痛いからやめてね」って言って
分かったって言ったらぎゅーっと抱っこして仲直り
物はうちもそーっと置く遊びで教えたよ
43名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 14:44:00.07 ID:7Y98cG9B
今1歳5ヶ月の息子。
最近寝てても急にぎゃぁぁぁぁ!!と叫んで起きて、自分の頭ばっしばし殴りながらギャン泣きしてるんだけどこれって何なんだ…
夜中に急に叫ばれるから飛び起きるけど乳飲めば落ち着くんだよね。
怖い夢見てるのかなー。でも毎回。
44名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 15:04:39.91 ID:k2SCiRK8
>>43うちの1歳8ヶ月男児もまったく同じで困り果ててた
急にギャン泣きで起きるからびっくりするし、下の新生児もたまにそれで起きるし、昼寝から起きるときも同じ
うちは夜間断乳したとたんに、夜中起きなくなり、なぜか昼寝から起きるときもご機嫌になった
45名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 15:10:29.86 ID:Sp5wye9Q
>>36
うちも叱ってもヘラヘラしてて、肩を抑えられることに対してイヤ〜と体をよじる
投げたらダメだよ等なるべく低い声で言い聞かせてるけどハイ!と返事して直後にまた物を投げる
まだ一歳代なんてそんなものなのかなと思ってる

この前児童館で車のおもちゃを投げた子に対して母親が「車さんイタイイタイだよ、もう○○君と遊びたくないって」と言い聞かせていてなるほどと思った
相手の気持ちを考えられる子になって欲しいので真似してみようと思ったよ
46名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 15:42:10.38 ID:Nmf/gqOD
>>38
一歳になったばかり。
一日二回〜三回。三回の時は、一回の量が少ない時かな。
食べる量はほどほどと思ってるんだけど、いまいちどのくらいあげるのが適切かわからない。
ご飯系80g野菜お肉系80g+果物かプチダノン くらいかなあ。完食することもあれば、しないこともある。
多めに作って様子見ることもある。



幼稚園、プレに行かせるならぼちぼち動き出さないといけないんだよね…。
私立公立、二年三年で迷い過ぎて頭禿げそう。
とりあえず春になったら見学行ってくる。
まだおっぱいだしもちろんオムツもしてるし夜泣きもあるので、幼稚園とか想像できない。
47名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 15:57:38.05 ID:tD8ZIo7l
46
3月産まれの我が子は9月の後期から参加する予定
上の子と同じ幼稚園で、そこまで競争率高くない地域だから入れそうだけど、オムツだの考えると先が長いや
上の子は保育園からの転入なので(妊娠で仕事辞めたから)プレもへったくれもなく、近いし運動系が活発な園だからいいだろうと考えなしに入った
(正解だったけどw)
てなもんで初めてプレだの話を先生に聞いて、
「満3歳からはこちらのクラスで、その前はこちらで親子で参加ですー。大体は春から親子で参加して、途中から3歳児クラスに行きますよ」
満3歳まで待ってたら入園1ヶ月前になってしまうわ
幼稚園スタートだと1歳の段階でこんなに悩む事があるのかとカルチャーショック
48名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 16:15:48.92 ID:f6T799fo
>>34
うちの子(1歳0ヶ月)も同じです。
昼間はパイなしだったのにここ1週間ほど日中もパイパイうるさくて家事がはかどらないです。
うーん、そろそろ断乳と思っていたのに予定を先送りにするべきか悩みます。
49名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 22:10:33.26 ID:x+rbx3s4
習慣にこだわる子っている?
1歳半なりたて女児、日常の色んな物事の順序や習慣に対するこだわりがちょっと強い気がする

例えば、食後の手洗いに連れていくと、なぜか毎回母に抱きついてくる
食事を食べ終えた器に、少しだけ汁気が残っていると、ティッシュ等で拭き取らせる
保育園に連れていく時間がいつもより遅くなった関係で、朝の支度の手順がちょっと違うと不安になり、泣き出しそうになる
お風呂から出る前は、お風呂用おもちゃをネットに入れて片付けないと気がすまない等

些細なことばかりなんだけど、何事も毎回同じ手順でないと嫌みたいで
色んな習慣が身に付いてきたといえばプラスなんだろうけど
夫が発達傾向があるもんだから、心配になってしまう
50名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 22:37:56.83 ID:tD8ZIo7l
>>49
どうなんだろう?習慣にこだわる、順序が変わるのを極端に嫌がる、というのはアスペルガーによくある症状だけど
51名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:22:08.02 ID:LG7ZNL+T
>>49
え、そんなに?
申し訳ないけど、それだけを聞くともしかしたらそんなんじゃと思ってしまうわ
52名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:35:19.71 ID:sD4f07CB
一時期落ち着いてた後追いがまた復活してしまった。
私以外の誰が見ていてもダメ。
後追いって落ち着いたり復活したりって繰り返すものなんでしょうか?
子供の食事の用意をしている間すらギャン泣きなので、精神的にしんどい…
5336:2014/02/27(木) 23:38:08.39 ID:HxpAB8/+
色々ご回答ありがとうございます!
>>45うちの子かと思うぐらい一緒ですw
褒めたり嘘泣きしたり、色々試してみようと思います。

「積み木みたいにそ〜っと置いてね」と言っても挑戦的なニヤリ顔でスプーンを投げるので
分かってて挑発とかしてる!?まさかサイコパスだったらどうしよう…まで悩んでいましたが
もうちょっとのんびり気長に構えてみます。

>>49
うちの姪っ子がそんな感じで、正直発達っぽいかな?と思っていたのが
こだわりがモラリスト的な方向に発達したようで、4歳の今は幼稚園の模範生。
ちゃんと着席できない子も多い中、静かに座って先生のお話も聞けて
決まりもしっかり守る、片付けもちゃんとする、等々。
今でも頑固なところは変わらずですがw

なので文だけ見てると大丈夫そうだけど、もし心配なようなら検診とかで療育関係の相談もしつつ
万が一に対応できるようにしておくとだいぶゆったり構えられるかも?
54名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:43:24.82 ID:epyQNtNt
⚫︎話注意...




先日1歳1ヶ月の娘が高熱を出しました。
多分突発性発疹だったみたいで、数日後に体に発疹らしきものが出ました。
体調はわりとすぐ良くなったのですが気になるのは、高熱出した当日からなってた下痢とその翌日からその色が白くなったことです。

病院へは高熱当日行き、下痢してたのでビオフェルミン出してもらい飲んでいます。
今日薬のおかげか下痢は良くなりましたが、やはり色が白い。
病院へ電話で聞いたら『心配要らないが長く続くようなら来て』との事でした。

ググると白い便はロタが多いと書いてますが、もう数日様子見で大丈夫でしょうか?
同じ症状出たことある方、何日くらいで色が戻りましたか?
55名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:46:37.03 ID:epyQNtNt
連投すいません。
・が機種依存文字だったみたいですみません。

iPhone大きい『まる』の絵文字じゃない方が出しにくくて...
56名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:49:59.33 ID:lJPpaQiP
>>49
今ちょうど、お母さんの敏感期っていうモンテッソーリの本を読んでるんだけど、ある時期にそういう順序や順番にこだわるっていうのはあることだと書いてあるよ。
大人にとっては何気ないことでも本人にしてみたら1日不機嫌になるほど重大なことだと。
それが度を超すと、、、って事はあるんだろうけどここにその判断できる人はいないよね。
57名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:52:16.14 ID:tgGugMMf
>>49
ただのおりこうさんに思えるけどなぁ
慎重な性格だと赤ちゃんでも普段と違うことに不安を感じることがあるらしい
58名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 23:55:31.41 ID:lJPpaQiP
大人にとっては、のくだりはその順番が狂うと、って事です。
5938:2014/02/27(木) 23:59:51.22 ID:duw9oPI7
答えていただいた方、ありがとうございました。
食べさせ過ぎかなーと思いましたが
そこまででも同じくらい回数ある子もいるんですね。
単純に、お通じが良いってことにしておきますw

>>40
メニューなんてとんでもないwってレベルです
何故か人参と大根を出汁で煮込んだものが好きで
そればかり食べてる感じだー
特に人参が好きすぎて、どんなものにも人参入れないといけないくらい。
BFも人参が足りないから自宅でレトルトあげる時はゆでた人参混ぜてます。
よく同じものばかりひたすら食べたがるってのは聞くので
好物を見つけたら意外とたくさん食べるかも。
うちも人参がないとあまり食べてくれない事があります
60名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 00:14:06.81 ID:X7Cow2cW
一歳3ヶ月男児
支援センターとか親子がわらわら居る所だとすごくはしゃぐ
というか、他所のお母さんに愛想振りまいてよく膝に座ったりする。追いかけて謝りつつ、答えてくれるお母さんだと少し様子見てお礼言ったりしてるんだけど、やっぱり中にはちょっと嫌そうなお母さんも居るからその時はすぐ制止して抱き上げる。
すごく疲れるし、保育士さんの手遊びの時とかも大人しく座ってられず、周りに「いやーみなさん!どうも!」みたいにウロウロするからみんなのジャマになるし恥ずかしい…
人懐こくニコニコしててうらやましいわ!って言ってくれるお母さんも居るけど、落ち着きないし寄って来られるの困るって思う人も居るんだろうなーって思うとそういう場所行かない方が…とか考えちゃう
どれくらいになったら落ち着いてくれるかな。
61名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 00:52:58.08 ID:DAKkkukJ
>>54
匂いはどうですか?ロタは酸っぱい匂いがします。
うちは突発ではないけど、ちょっと下痢気味の後白っぽい黄土色の便が出て
その時調べたら、下痢の時はそもそも白っぽくなりやすい、みたいなことが書いてあって
実際翌々日くらいには通常に戻りました。
62名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 01:10:27.94 ID:MPz3SBAi
小児科では胃腸風邪だって言われたけどうちも白っぽくなったよ
下痢は数日続いたけど段々硬くなっていくにつれて色も濃くなっていった
63名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 01:20:16.23 ID:4O3HutQd
>>61>>62
レスありがとうございます。

匂いは酸っぱくはないのでロタの可能性は低そうですね。
お二方とも書かれているように、下痢の時は白くなりやすいのかな。

今日3日目なのとやっと硬さが少し戻ってきたのでもう数日様子見て、まだ続くようなら病院行ってみます。
ちょっと安心しました ありがとうございます。
64名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 01:28:56.34 ID:MPz3SBAi
下痢はしんどいよね〜
子供が辛いのは当然なんだけど
しょっちゅうおむつかえて、かぶれないようにお湯で流して、水分補給して
そしたらまたビーって感じになりループ…が本当に辛かった
うちは抗生物質にも弱いみたいで、風邪の為に出された抗生物質(副作用で下痢と書かれる程のものではない)に
整腸剤も入っていたのに余計下痢が酷くなって長引いた事があった
抗生物質をやめて整腸剤を変えたら数日でマシになったけど
下痢の期間は本当に辛かったよ
お陰でこっちの体重が2kg減ったw
65名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 06:12:06.62 ID:yAb0h1kh
>>49ですが、レスありがとうございます
初めての物事が苦手みたいで、見たことない遊具や食べ物には最初は手をつけません
でも他の子や保育士が遊んでいる様子をみて自分もやってみると、楽しいことに気が付いて、慣れていくみたいです
単に慎重なだけなのかもしれません
でもレスくださった中にもある通り、アスペの特性でもあるので、見極めが難しいですよね

発語や指差しはするし、情緒も運動も目立った遅れはないけど、気持ちゆっくりめだから、常に子どもの成長が気がかりで

ひとまず、来週一歳半健診だし相談してみます
66名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 10:41:30.34 ID:uN9sgOG/
自分もそうだけどネットですぐ調べられるのはいいことだけど
心配ばかりしてゆっくり子の成長待てない弊害もあるよね
かといって実際発達障害や何かあった場合早めの対応は決して無駄にはならないし
知識を持つことは大事だと思うし、あぁ矛盾
67名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 10:46:51.40 ID:Iayzbx+l
>>60
めっちゃかわいいねw私に寄ってきてくれたら遊びたいw
でもうちの子は見知らぬ人が近づいてくると泣くんだよorz
あと、勝手に遊んでも迷惑かなと思って戸惑うかも。自分の子どもも放っておけないし。
うちはすぐ泣くので困ってるけど、愛想良すぎて困る人もいるんだね。赤ちゃんそれぞれだね。
68名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 11:02:01.09 ID:5kfgNWTC
1歳2ヶ月ひとりでぶつぶつ言いながら遊んでるとき口がとんがる
子どもってそうだよね〜と思ってたら顔をくしゃってしてエヘヘって声を出して笑うときにしゃくれてる
これは大丈夫なのかしら
69名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 14:44:11.75 ID:1tb9vdH1
1歳5ヶ月ついに始まったいやいや。
おむつ替えよー、「いやいや」
ごちそうさましよー、「いやいや」
まだこれが序章かと思うと、心が折れそうだ
70名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 15:08:40.02 ID:X7Cow2cW
>>67
ありがとう
かわいいって言ってもらえると助かると言うかすごくありがたいですw迷惑なんて思わないし相手してもらえると嬉しい。そういう時相手のお子さんと遊べる様なスキルも身に付けないとだ。
身内なら笑って済むけど嫌そうな雰囲気のお母さんも居るから様子を伺って察するのもホントに疲れるんだ…
ちょっとうるさいママ友に本気で、こういう子は危ないよ連れて行かれちゃうからねとか言われるしorz
これくらいの子ってママから離れなかったり他所の人に泣いたりするもんだと思ってた…少しでも自制(?)がきくまで成長を待つしかないね
71名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 15:12:23.77 ID:3d0U3Uu2
>>68
同月齢。わかる!
普通に笑うときもあるけど大体しゃくるし歪む。なすびみたいな。
しかもわざとなのかクシャオジサンみたいな笑い方。
女の子なのにしゃくれでクシャオジサン。

歯が揃うまではしゃくれ気味になる子もいるらしいし、きっと今だけと信じている!
72名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 15:23:25.45 ID:xywoOiNN
>>70
申し訳ないけど、わたしは相手したくない派。
自分の子がオモチャで1人で遊んでたりしてくれてる時に
なんで知らない子の相手しなきゃなんないの?って思うから。
それでも適当に相手してあげてるけど、
その様子を伺って察するのが疲れるとか思われてるのかと思うと心底げんなりするわ…
73名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 15:38:13.31 ID:qGtdnSMb
>>70
私も嫌派だわ、器小さくてごめん
でも子にもよるかな、かわいくてニコニコ来るだけなら相手してあげたいけど、近寄ってくる子に限って鼻水ダラダラだったりヨダレでびちゃびちゃな手を差し伸べてきたりするんだ

そんな私の1歳もうすぐ5ヶ月は、今週毎日必ず夕方ごろギャン泣きしてる
30分ぐらいで、その間は何しても無駄だ
夜泣きとかまだないけど、この30分で1日の体力全部持ってかれる…なんなんだろうこれ…
74名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 16:02:48.63 ID:nVd312FI
わざわざ言わなきゃ気が済まない事かね
器の問題じゃないわ
75名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 16:02:59.31 ID:lx80q75i
>>70
てか、察するの疲れるとか言う前にちゃんと子供見てなよ
私自身は他の子が寄ってきてくれても歓迎するけど、あなたみたいな考えしてる母親の子なんだったら嫌だよ
端から見てないでちゃんと世話しろよ
76名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 16:05:36.48 ID:lWaquoqs
>>70
私は全然気にしない派
知らない子でも寄ってきたら遊ぶ
不必要には追わないけどw
小さな子はそうやって人とのかかわりをおぼえていくものだと思ってる
知らない人にはついていかない!というのは教え込むけど、母親が同じ空間にいるなら遊ぶなぁ
そういうのが苦手な人もいるのはわかってる(私も鼻水ダラダラな子は避けてしまう)から、知らない人に寄っていったらかるーく声かけして自分の近くに連れてくるよ
77名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 16:06:54.63 ID:VTpHUjAO
>>70
うちの1歳5ヶ月も一緒だわ。
うちの子は人に寄ってくっていうよりも、ちょろちょろ歩きたがる。同年代の子供を見かけると近寄って行く。
ほんと出かけると謝りっぱなし。
子ども嫌そうにしてる人へは近づけないようにしてる。
引きとめようものなら大泣きで暴れてどうしようもないので、手を繋いであっちこっちって言って誘導してる。
なるべく他所の人の迷惑にならないように導くんだけど、役所の手続きとか銀行で書類書く時が大変だ。
片手抱っこで書いててもすぐに降ろせ歩かせろと要求。
だけど降ろすと何処かへ行ってしまうから、あやしながら書類を書いてるよ…。
もう少し聞き分けられる年頃になるまでの辛抱なのかな…いつになることやら…
最近は書類書く時や、ちゃんと私が見張っててあげられない状況になり得る場所へは連れて行かないようになった。
旦那か実母か義母に見てもらえる日に行ってるわ。まだ私は恵まれてる方だよね。
でもうちの子みたいなタイプは、保育園なんかに馴染むのは早いんじゃないかと期待してる。
78名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 16:20:15.70 ID:VTpHUjAO
何度もごめん。
一番書きたいこと書いてなかったわ。
>>75さんの言うように、母親次第なところはあるよ。
多少やんちゃでちょろちょろするタイプの子供でも、母親がしっかりと近で見張ってて「ほんとにすみません」と一言あると、子供だからね〜お母さんも大変ですねと大目に見たくなる。
だけど遠くから座って見守るだけで「○○ちゃんダメよ〜」なんて生ぬるいこと言ってる親の子はごめんだけど近寄ってきてもスルーしちゃうかも。
むしろあっち行ってて、ママの所へ帰りなさいと言いたくなる。
まぁ親とか関係なく子供嫌いの人はいるけれど、やはりちゃんとお子さんから目を離さず、いけないことは駄目だと叱ることが重要だと思う。
既にしていたらごめんね。
長文ごめんなさい。
79名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 17:12:53.10 ID:X7Cow2cW
70です
沢山レス、やっぱり色んなお母さんいますね
もちろん近くで追いかけてるので、端から見てるだけなんて事はしてませんが
そんな鼻出してたりの放置母の子は私も相手するの嫌だw
>>60に書いたけど言葉足りなかったかな…
77さんの様にすぐダメダメ制止ばかりだとイヤイヤ騒ぐのもあり、有る程度様子見の段階で相手さんの雰囲気を察するのが精神的に疲れる(短時間で何人もあるので)と言う事です。
色んな人と関わりをおぼえる機会との意見もあるし、変わらず、見守り業務に勤しもうと思います。
80名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 17:22:55.04 ID:qg5htTcC
さっき1歳3か月男児が、発砲スチロールすこーしかじって食べちゃって、あわてた…。
母子手帳に書いてある、中毒誤飲相談の番号かけたら、別に胃液で溶けて中毒になったりはないから大丈夫でしょうとのこと。
♯8000もだけど、専門ダイヤルがあるって、ホント今は恵まれてるなー。
81名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 18:05:21.18 ID:VTNlbSMI
>>79
2歳〜3歳スレの冒頭では79さん子とは真逆のママの苦悩が綴られて
大人しいからって決して手がかからないって訳ではなさそうだよ
うちのも動く方だからダイエットと割り切ってなんとか毎日やってるけど
フィールドが違うってだけで同じママには変わりないのだし、うまくやりくりできるといいね
82名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 20:35:34.78 ID:VpV7yFBZ
>>79
うちもおなじタイプで追いかけて謝るの大変です
私の対人スキルが低いのも辛い一因;

お互い頑張りましょう!
83名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 21:24:14.06 ID:hYCDGMLN
うちの子も場所見知り人見知り全くしなくて、集団健診とかの集まり行くと嬉しくて動きまるから私もずっと付いて追いかけ回してる。
他の子お母さんはママ友同士でお喋りしてて羨ましい時あるw
愛想良くても悪くても大変なことあるよね。
逆に出先で知らないに可愛がってもらえるのは嬉しいけど。
84名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 22:19:04.00 ID:t4JXmz8N
>>79
うちも同じ感じ!
自分はよその子が寄ってきてくれるのは嬉しいし一緒に遊ぶけど、そうではない人が多い事もわかるのでいつも葛藤。
他の子やママに関わって超嬉しそうな我が子を、ひっぺがすのも何か可哀想で。
人が好きなんだなーいい事だって思うけど追いかけるの疲れる…
85名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 22:55:32.31 ID:/rdQyEo1
ピジョンの液体歯磨きジェル使ってる人いますか?1歳3ヶ月でまだうがいができません。
一応これはうがいができなくても使えるみたいですが拭き取って下さいって書いてますよね。
甘いみたいでほとんど歯磨きの最中にチュチュっと吸って飲み込んでしまいます。
それでも拭き取っておいたほうがいいんでしょうか?
7ヶ月から使えるし、全部飲み込まれることも想定されてると思って使ってるんですけど、大丈夫ですかね?
フッ素が入ってるみたいだしフッ素は体にあんまりよくないって聞いたんですが、これを使うのは2.3日に一回にした方がいいのかなって思ったりします。でもこの液体歯磨きジェルをつけるようになってから自分で口を開けて大人しく歯磨きに協力してくれるようになりました。
これを、使う前までは嫌がって毎日何十分も格闘していたので出来れば毎日使いたいです。
86名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 23:06:15.37 ID:zSGCHbX1
うちも味が好きみたいで口を開けてくれるから使ってる
1歳丁度から約3か月毎日使ってるけど週2くらいしか拭き取ってないな
同じことは気になってたんだけど、どうせほとんど磨いてる隙にジュージュー歯ブラシ吸って吸い取られてると思うから気にするの諦めた
87名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 23:12:57.01 ID:YL8/4wZm
うちはビビりで何ごとも慎重派だから、積極的な子は大変そうだけど少し羨ましいな〜。
ちなみに寄ってきてくれたら一緒に遊ぼうかーって相手するタイプだけど、児童館で4歳くらいの子にタゲられて延々ままごとの相手させられた時はしんどかった。
私は1歳児に付き合うのに集中したいのに、父親が寝転んでスマホ見てたのには心底ムカついたわ…

ところでその慎重派1歳2ヶ月、今日初めて公園で靴を履いて歩いた。
歩けるようになり靴を買ってから約2ヶ月、靴が嫌で座り込むか棒立ちばかりだったから歩いてる姿に感動したなあ。
先日保育園の園庭解放に行った時、棒立ちだったけど周りの子が楽しそうに遊んでるのを見たのがいい刺激だった気がする。
これから暖かい日はたくさん外で遊ばせるぞー。
88名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 23:32:29.81 ID:7EUXxwcy
>>85
ピジョンの使ってるよ。私は毎日寝る前だけ使ってるけど全く拭き取ってない
それが良いか悪いかはわからない(たぶん悪いんだろう)けど、仰向けに寝転ばせて磨いてるからゴックンしちゃってると思うし、ガーゼで拭き取るのをすごく嫌がるからやめた
89名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 01:38:20.69 ID:o1jKUYMZ
うちも他のお母さん、少し年上の子が大好きで悩んでたから同じ人いっぱい居て嬉しい。
児童館行くと他のお母さんにぴったり寄り添ったり、年上の子が遊んでるのを目をキラキラさせながら見たり、遊んでーって駆け寄るんだけど、引き離すのがかわいそうだし、無視されると切なくなる。
いっつもすみませんすみませんって謝ってたら、そんなに恐縮しないで!ここは子供が楽しむ場所なんだから!と他のお母さんが言ってくれて泣きそうになったよ。
もちろん迷惑にならない様に見ているし、他の子が同じ様に来てくれたら一緒に遊ぶけど、やっぱり児童館とか怖い。
90名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 02:01:53.23 ID:fkAJO3a7
寝かし付けた後の夜泣き(添い寝すると直ぐに寝る)の時、旦那だと泣き止まない。
同じ体勢だし背中トントンも変わらないのに何が違うんだろう。
匂いかなと思って、試しにずっと着てるカーデを脱け殻として横に置いたけど駄目だったw
ご飯中に泣かれてニンニクやカレー臭を漂わせてても私だと直ぐに再入眠する。
隣で寝てると夜泣きしないから寂しいのかな。
一歳過ぎたらそれまでとは違った事が多くてビックリする。
91名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 02:09:17.83 ID:/ejRJVbN
うちは慎重派でもなく凄く活発で普段の様子を見た人には「大変そうね〜」と言われるのに人見知りで沢山の人がいる児童館では大人しい。
普段は凄くお喋りで大声なのに一言も発しないし、他の子にオモチャを取られても「どうぞ」って感じだし、ママの側からあまり離れず、よく「本当に大人しくていい子だよね〜、羨ましい」とか言われる。
「いやいや普段凄く大変なんですけどー!」と叫びたくなる。

児童館ではもっと走り回って沢山喋って体力使って欲しいのに…
でもスーパーとかレストランとか騒いで欲しくないとこでは元気になるし。
児童館みたいに、周りから話しかけてきたり触れ合うような場だと固まってしまうみたい。
92名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 02:39:32.19 ID:lASEU34b
>>86>>88
やっぱりあれ飲み込んでしまいますよね美味しいみたいだし
どこもみんな一緒か…(笑)なんか安心しました。ありがとうございました
93名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 08:13:18.23 ID:KJ388LNF
>>90
いつもの母の手と、ゴワゴワした男の手じゃ全然感触違うよ
声や体の固さなんかも違うだろうし、子には全く別物に感じられると思う

うちも夫じゃ無理みたいで、寝かしつけも夜泣きも、私が対応してる
それ自体は構わないのだけど、私が寝かしつけてる所に夫が娘の頭をなでようとしたり、自分の布団に入れようとして、娘は嫌がって寝付かなくなる
むしろ構わないでくれ
94名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 08:56:50.40 ID:UW7u9mzi
>>92
うちも拭き取るタイプに抵抗あって歯科衛生士に相談したら
レノビーゴ勧められたよ
歯ブラシにスプレーして飲み込んでいいやつ
ちょっとお高いけど回数使えるからコスト的には普通のとそんな変わらないかな?

ドラッグストアで1500円近くで買ったけど、アマゾンで見たら1000円切ってた!
次はネットで買おうっと…
95名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 10:08:02.70 ID:CaZVXX+A
>>90
うちはずっと母が横にいないと寝てくれなかったですが、
1歳過ぎてしばらくすると、私(父)とでも寝てくれるようになりました。
添い乳が基本だったので断乳中はあえて私が寝かしつけたり。

しかし、しばらくするとまた母でしか寝なくなりました。
成長して色々判るようになって、また変わったみたいです。寂しいけど。
ただ、寝ぼけている時?は間違えてるのか寄ってきます。
96名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 11:59:17.14 ID:26pagcXP
ひな祭り、明日する予定が用事ができて旦那不在。月曜日は仕事で遅いし、父親いないひな祭りもさみしいもんだな…
でも写真に残したいしいっぱい作ろうっと。でもハマグリはまだ食べれないか
97名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 12:38:46.92 ID:KJ388LNF
>>96
うちもだ
おまけに私は風邪っぴきでダウン中
お雛様を型どったご飯や、お吸い物にしようと思ってるけど、明日までに回復するかなー
98名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 13:08:49.59 ID:UW7u9mzi
旧暦にしたらいいんだよ!w
うちの地域は4月3日にお祝いすることになっている
風邪や予定でできない方はいっそのこと旧暦にしてみれば…
ってちょっと苦しいかな
99名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 15:10:14.78 ID:lsz+enkZ
>>98
いや、すごくいい案だと思う。
急いでお雛様しまわないで済むしっ
3月3日って実質2月みたいな気温だし風邪ひきも多いよね
100名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 16:01:48.77 ID:W06WU+hW
4月3日いいね!
うちも明日ひな祭りのお祝いする予定だったけど、雪降ったら母が来れないからどうしようと思ってたからそうしようかな

話変わるけど今年七五三だけど来年でもいいのかな?
9月に出産予定だから来年でいいなら来年がいいな〜
娘に着物着せたいし、私も産後ぶよぶよの体で写真に写りたくない・・・
101名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 16:04:34.40 ID:lASEU34b
>>94
歯磨きジェル調べてると結構その名前でてきて気になってたんですが…それも同じような甘さがあるんですかね?
液体ジェルの味が好きみたいだから変えてしまうとまた歯磨き嫌がらないかなあと思いまして。でも飲み込んでも大丈夫だと断言されているのは頼もしいです
やっぱり一度買ってみて試してみます
ありがとうございました
10290:2014/03/01(土) 16:50:53.51 ID:fkAJO3a7
>>93
なるほど、声や固さなどもありますね。
旦那は臭いからだと勝手に決めつけてたw
うちも夜泣き時にドアからの隙間から子を覗いていないいないばぁとかされる。
こっちは寝る事に集中させてるのに止めて欲しいですよね…。

>>95
お父さんと寝るモードの時もあるんですね。
両親どちらとでもすんなり寝てくれたら楽なのになとは思いますが、子なりに色々あるんでしょうね。
103名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 17:37:10.10 ID:tGPYVpcd
離乳食がまだべちゃっとした中期食だけど問題ないかなぁ。そろそろ噛む練習しないといけないのに離乳食とミルク多飲で悩んでるわ〜。
104名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 19:07:28.24 ID:tpx/Fhlm
>>103
1歳何ヵ月かわからないけどうちも1歳3ヶ月くらいまで5倍がゆだったよ
軟飯じゃ食べづらいみたいであまり食べなくなったから
当時まだ食事の硬さより種類だって保健師さんに言われたから食べなくなるよりいいと思う。
105名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 19:40:29.06 ID:UW7u9mzi
>>99-100
旧暦いいよw
春の陽気に気分も楽しくなる
ちなみにダラすぎてお雛様は一昨日やっとこ出したとこだ

>>99
七五三って三歳じゃないの?
ここのスレにいるなら来年じゃ?と思ったけど
もしかして三月生まれとか?

>>101
味わった事はないけどスーっとする感じかな?
おしゃぶりにも使ってるけど使わないよりちょっと嬉しそうな感じだ
飲み込んでOKってのは確か箱にも書いてあったような?
そもそもスプレーの完全なる液体だから拭き取る以前の問題なんだけど。
106名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 20:00:03.61 ID:HNTIqM3/
1才2ヵ月
月曜から微熱が続いてて今朝になると38.7℃だったから病院行って来た
インフル検査マイナスだったけど12時間たたないと出ないから夕方になっても39℃越えてるなら来て下さいと言われる
18時すぎに40.3℃だったので再度病院行くもインフル検査マイナス
今、座薬を入れて寝かせた
ただ本人は超元気。ご飯もりもり食べるし水分も取るしおしっこも出る
これは明日も熱下がらなかったら病院行ったほうがいいの?
あとなんか気を付けとくことある?
熱痙攣についてはさっきググった
107名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 21:36:11.74 ID:KJ388LNF
>>106
熱以外に症状はないのかな?
発熱だけだとしても、そんなに熱が続くのであれば、血液検査とかした方が良いかも
4日以上続く熱は、どこかに強い炎症がおきていたりするから、抗生剤を貰うと良いです

機嫌は良くて、水分がとれるなら明日は自宅で様子見て、下がらなければ月曜に受診かな
もし寝苦しいとか、熱以外の症状でしんどそうだったりしたら、明日救急に行ってみてはどうだろう?
108名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:04:04.46 ID:8FFxHuih
>>106
うちの姪っ子が、今年初めに同じような症状で入院した。
1〜5日目は朝〜昼は平熱や微熱、夜になると38度以上の高熱が出るの繰り返し。
だけど毎日ご飯ももりもり、脱水無し、普段と変わらないくらい元気。
その間何回か小児科に行ったけれど嘔吐下痢無し、喉の腫れ無し、インフル陰性、血液検査も白血球の数値以外は異常無し。
何らかの炎症反応かなと言われ、抗生剤飲ませるも変わらず6日目くらいに原因不明なので集中して検査や様子見できるように入院。

結局入院3日目くらいに夜の発熱が無くなり、4日目には退院。
入院してから、首の辺りのリンパが少し腫れて喉も少し赤くなったらしいけれど結局はっきりした原因はわからなかった。
退院してからも1週間くらいは免疫機能が低下してるので、集団生活(保育園)や人混みは避けて下さいと言われて家で療養してたよ。

原因わからないと不安だけど、ちょこちょこと病院に連れてってあげてたら大丈夫だと思うよ。元気そうだしね。
とりあえず目の焦点が合わなくなったり、おしっこが少ない、ぐったりしてきたらすぐに病院だね!
血液検査がまだなら、明日も通院して検査してもらってはどうだろう?結果次第では合うお薬が処方されるかも。
109名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:05:51.30 ID:MDX4DLxW
>>106
突発性?
熱出てる時は元気だよ
湿疹出だしたらグズグズになるよ
110名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:14:47.41 ID:AdiT3eeR
>>105
満年齢じゃなくて数えの年齢を基準にする地方もあるよ

>>100
満年齢で三歳ってことで来年でも良いんじゃないかな?
うちの実家の方も数え年を基準に考えるんだけど義実家の方は満年齢
二歳児に着物着せても嫌がりそうだし義実家は田舎で慣習にウルサイしwなので
うちは義実家に合わせるってことで満三歳でやることにしたよ
111名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:29:30.63 ID:0lzz9EEM
言葉が遅かったら舌を鍛えないと!
母乳育児の子は早いでしょ!?
ミルクでも食べるのが好きで舌を使うのが上手な子が早いのよ!
と近所のおばちゃんに言われた
そういうの聞いたことありますか?
112名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:39:52.02 ID:8FFxHuih
>>111
私は全くの初耳だなぁ。
何だろ、近所のおばちゃんっていうポジションの人ってやたらと説教じみた根拠の無いアドバイスしてくるよねw
私も近所ほおばあちゃんに「火傷は親の責任だ!!」と叱られた。
いやまぁごもっともなんですが…火傷なんてさせたことないし、火傷に見間違える傷なんかも無いんだけどなぁ〜wと思いつつ
「そうですよね〜、まだ火傷なんてさせたこともないし、ポットなんかも安全な場所に置いてるんですけど気をつけます〜」とスルーした。
あんまり気にしないで大丈夫だよ。
113名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 22:40:27.17 ID:Hktu4IUr
>>111
初めて聞いた
おそらく言葉の早い遅いは個人の性格の違いだと思うよ
照れ屋さんや奥手だと、喋るのが恥ずかしくて遅くなる子もいるみたい。そういう子は喋り出すと早いらしいよ。ソースは弟
114名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 23:01:05.60 ID:HNTIqM3/
>>107
熱以外は鼻水セキです
保育所に行くようになって12週間くらい微熱続いたりしてたから気にしてなかったけど、血液検査をするんですね
田舎だから日、月が病院休みなのでしんどそうだったら救急行くことにします

>>108
入院こわい

>>109
「突発性 熱 湿疹」でググったら出てきた突発性湿疹のことですかね?
これかもしれません
この高熱が三日くらい続くのか…
熱が引いたあとに出てくる湿疹もあり体力が戻るには4週間くらいかかるって書かれてたの見て赤ちゃんって大変だなあって改めてオモタ
115名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 23:28:19.22 ID:kf//YZ6o
>>114
慣れてるんだが不慣れなんだか…
入院怖がって病院行かないなんて顛末にならないようにね
116名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 23:35:02.20 ID:XqrAuQCL
>>111
うち1歳半で言葉なかったから相談してみたら
保健士さんもラッパとか吹かせると舌が鍛えられて言葉の発達にいいですよって言われたよ
117名無しの心子知らず:2014/03/01(土) 23:44:09.82 ID:vnlrUZHd
七五三の話が出たので
地域や家族によるらしいんですが、3歳の七五三って男の子もやりますか?
実家は男がいないのでわからないと言われ、義実家は男の子は5歳のみらしくて、
3歳は男の子もやるかと思いこんでいたのでちょっと寂しいような。
以前某写真館のメルマガを見たら、男の子は3・5歳が一般的ですが今は
3・5・7と性別に関係なく記念撮影する方も多いです!って書いてあったけど、
なんか信用ならないというか宣伝乙wと思って、実際どうなのかなと。
118名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 00:12:24.64 ID:Df+Ed0ke
うちの地方では
男の子5・7歳
女の子3・7歳
だった
もう親のやりたい歳でいい気がする
119名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 11:19:22.88 ID:loEnXMKX
>>104さんありがとー。今1歳2ヶ月なんだけど柔らかいのしか食べなくて困ってる。ミルクもよく飲むし離乳食足りないのかなって思う。けど集中力なくて食べてくれない。卒乳もまだまだ先だなと…
120名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 15:33:23.89 ID:DPSo7ZlC
イヤイヤも出てきた1歳9ヶ月、ここ数ヶ月エルゴでの抱っこやおんぶを激しく嫌がります。
近々新幹線を乗り継ぎ5時間ほどの移動をしなくてはならず、なんとか再びおんぶか抱っこ出来ないものかと悩んでます。
移動は私と子供のみで夫などに付き添ってもらうのは不可能。
よく動いて歩きますが、疲れても上手に眠れずぐずり出すタイプ。以前はこんな時おんぶすれば瞬時に寝てくれたのですが…
たまにエルゴを出して誘ってみますが、イヤイヤ!、無理に乗せようとすると大暴れですorz
121名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 19:36:33.89 ID:lciiCrfb
1歳10ヶ月、公園大大大好き女児
何か悪いことをしようとしている時にチラッと私を見るので「それしたら公園連れて行かないよー!」と言ったらその一言で素直に言うことを聞くのに今日気がついた。

が、こういうのって良くないんだっけ?
かなり前のレスで、例えば「⚫︎⚫︎したら鬼がくるよ!」などと言うのは脅迫になるから良くないって見たんだけど…
122名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 20:37:06.32 ID:2JAewBzV
>>121
それとは別物の気がする
公園に連れて行かないのは「母が嫌だから連れて行かない」、鬼は「母は何とも思ってないけど鬼がねぇ」って感じかなと思うけど
悪い事と公園に連れて行かないっていうのを上手く結び付けられればいいんじゃないかな
123名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 21:37:10.93 ID:B+AJhGeq
悪いことしそうになったら「今は○○するの我慢できる?」とか「○○はしないでね、そしたら後で(明日は)たくさん公園で遊ぼうよ!」などいたずら内容を先周りして、脅さない言い方にしてみたらどうだろう。
素直に聞いてくれた時は、たくさん褒めてあげるのとセットでね。
124名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 01:43:14.12 ID:ROWGc5/U
最近好き嫌いが進んでか全然食べてくれなかったけど、回転寿司屋に行ってみんなでご飯ってスタイルにしたら久々にBF完食した。っていっても卵にBF乗っけてたまごですよ〜とか騙し騙しだけど。
それでもたくさん食べてくれるのって嬉しいね。
ご飯→ご飯だと食べないのに、ご飯→ヨーグルト→ご飯だと食べるんだよなぁ。まずくないんだろうか。
125名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 08:04:07.30 ID:lQCJkoMT
朝食を食べない保育園児。給食もうちで食べさせる量より少ないみたいで(毎日お迎えの時間にサンプル飾ってある)、おうちに帰ると夕飯はすごい勢いでたべる。結果、翌朝はまた食べない。

夕飯減らして朝食増やそうと思うんだけど、泣いて怒るかな…
126名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 08:37:26.18 ID:0Sjz+HbK
まだ奥歯はない1歳5ヶ月

外食時におにぎりを持参できるようになったのはすごく助かるんだけど、小さくしても前歯で噛みちぎることはせず、丸飲みしようとする

だから一口サイズのちぃーっさいのり巻き作るしかないのがダラ的に面倒…
おにぎりに限らず、手づかみ様の食材は全て同じ

みなさんのお子さんは自然に噛みちぎるようになりましたか?何か練習とかさせた方が良いんだろうか不安
127名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 09:13:56.99 ID:rCvFEFNr
>>126
同月齢男児持ちです。
ここ1ヶ月で手前の奥歯(下側)が生えてきた。
噛みちぎるようになったのははっきり覚えていないけどここ2ヶ月くらいかな?
丸呑みできないくらいの大きな大人用おにぎりだとどう食べますか?それでも噛みちぎらないかな?
小さいサイズおにぎり地味に作りにくいし、たくさん作らないとだから面倒だよね…

そろそろ言っていることもわかってくる年頃だし、大人がおにぎりを噛みちぎる姿を見せて覚えさせるのはどうですか?
「ママが食べるから見ててね〜カミカミモグモグ♪」ってしたら真似するようにならないかな?
128名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 09:47:46.41 ID:U8acp9Og
うちは1歳3ヶ月だが、歯は結構生えて食事の時もちゃんとモグモグしてくれるのはいいんだけど
普段、しょっちゅう歯ぎしりをされて聞いてて辛い…
歯がためとかかじってもいいモノを渡しても
本人が歯ぎしりが癖みたいになってて歩きながらギューギューギューって音をさせてる

こっちが我慢するだけならいいけど
歯ぎしりしすぎると歯がすり減るんじゃないかとかもちょっと不安になる
他に歯ぎしりされるお子さんいらっしゃいませんか?
129名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 10:32:54.84 ID:wqam/1dr
>>126
うちもまだ奥歯ないです。
前歯だけで噛みちぎってます。
お煎餅とかは手で割って食べてるのかな?
うちはお煎餅を前歯でパリパリ割って食べるようになったので、パンとかおにぎりも大きめをあげるようにしました。
クッキーとかバナナとかいろいろ試してみてはどうでしょう?
海苔のついてるおにぎりだけ噛みちぎれないようなら、刻みのりをおにぎりにまぶすといいかも。
130名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 10:46:26.41 ID:N3lY65f1
うちでもいちいち小さい海苔巻き作るの面倒だから
サラ海苔とかもみ海苔をまぶすようにしたら格段に楽チンになった!
131名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 11:25:48.21 ID:gYG30CCI
>>128
うちはまだ4本しかはえてないのにギリギリすごい音がしてるw
寝てる時はしてないし乳歯だから
どうせ抜けるしすりへってもまぁいいやって気にしてなかった
でも最初はまた何か変なもの口にいれたのかーって思ってびっくりしたよw
132名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 11:58:14.40 ID:MRVKcMDd
一歳三ヶ月でついに食いムラ…?ご飯食べなくなってきた。
別のものをあげなおしたり、時間変えたりもしてみたけどダメ。
根性ないのでもう諦めていいかな。
今日はさっさと切り上げて、残ったやつを子の目の前で私が食べた。
食べなくてもオヤツで満たされると思われると困るので
食べなかった日はオヤツあげないことにした。
そういう因果関係って一歳でもわかるのかしら?
133名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 12:14:35.80 ID:8IOz+jEj
>>132
たぶんわからないと思う。
おやつに何あげてるかわからないけど、ご飯食べないぶんおやつもおにぎりとかパンとかあまり甘くないものにしてみては?
134名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 12:18:52.77 ID:33E4ezJ6
>>112
>「火傷は親の責任だ!!」
私も近所のおばあさんに言われたわ。火傷なんてしてないのに。
で、そのおばあさんは福島出身だそうで「野口英世は1歳の時に火傷をしてね、母親は…」
と延々話を続けられたよw
135名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 12:48:38.44 ID:YALNjvdy
>>111
4歳の上の子がサ行をキレイに発音できないんだけど
・飲み物はストローで飲む
・シャボン玉で遊ぶ
とか、舌や口の筋肉を使う遊びを言語聴覚士に勧められたよ。
でも、うちの子は「構音障害」だから、言葉が遅いって言うのとちょっと違う気がするけど。
おばちゃんのアドバイスは、当たらずとも遠からず、かな。
でもそのおばちゃん、おせっかいね。
136名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 13:48:49.87 ID:JIrxNpcR
歯ぎしりは生え始めの尖った歯先を研磨するようなものだから気にしないでいいよと歯医者で言われたよ。
それと成長が著しい時期だから子どもも悶々とストレスが溜まるものだから無理に静止はしないで、他に注意を向けるようにしてみてねとも言われた。
137名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 14:16:35.29 ID:U2gMLEL9
>>120
同月齢持ち、うちも2ヶ月ほど前にエルゴをはじめベビーカーなど乗り物拒否が始まり私と子どもの2人で移動が多いので苦労してます
エルゴダメでもトンガはどうかな?
エルゴみたいに両手が空くわけではないけど素抱っこよりは重さがだいぶ軽減されるよ
うちの子はトンガの方が素抱っこに近い感覚らしくてさっと装着すれば嫌がらない
これで寝てくれるかどうかはわからないけど値段も安いから試してみる価値はあるかも
5時間の移動、大変だと思うけど頑張って!
138名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 14:54:02.00 ID:0Sjz+HbK
>>126です、みなさんレスありがとう
まとめてのお礼ですみません

大きいおにぎりでもぎゅうぎゅうに口に詰めようとしてオエってなってて…
でも考えてみたら確かにお煎餅もクッキーも一口サイズのものしか与えてなかったので、前歯で噛みちぎるってことをまだ知りもしないかも

私が手本になってみせたり、大きめのお煎餅与えてみたりしてみよう!
でなければ細かい海苔に頼ってみます
139名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 16:46:00.06 ID:3iI7Qsne
断乳してから相当食べる量が増えました。
元々大き目なのもあるのかも知れませんが、多少の好き嫌いはあるものの
「こんなに食べて大丈夫なのかな?」って言うくらい食べる。
特に食べ過ぎてお腹壊したとかはないのですが、満足するまで食べないと
不機嫌になって泣くし、欲するだけあげてしまってもいいものか悩んでいます。
メニューは野菜多目です。
140名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 17:08:51.81 ID:ej4IUpaB
食べごたえのあるものにして、良く噛んで食べさせると、多少食べる量を減らせるかなぁ。
もうやっていたらごめん。
体重が曲線内ならあまり気にしないかも。
うちもそのくらいの時引くくらい食べていたけど、1歳半の今は少し減ってきたかも。動くし、食べたい時期だったのかもしれない。
141名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 17:53:53.12 ID:zJYCBJo0
ぶた切りごめん
深夜に発熱して38.5〜39.0度を行ったりきたり。
元気はやたらよく食欲もあったのでインフルエンザの検査をするならば
発熱からある程度時間が経ってからのがいいと思い夕方に病院連れて行った。
検査は陰性。
だけど、お医者さんに「大人の場合は発熱から6時間で陽性出るけど子供の場合は24時間てこともあるからインフルエンザも視野に入れておいて」ってorz
そうか。うーん、そういうもの??
インフルエンザかもってビクビクするのが嫌だから時間置いて行ったのに。
とりあえず38.5度あるので座薬を入れた。

こんな診断になることもありましたってことで書いてみました。
陰性だったのにスッキリしないよー!
142名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 18:18:40.25 ID:sUmngdU3
>>135
構音障害か。
そういう病名?があるんだね。

というか、自分がサ行を上手に言えない(昔の吉川ひなのみたいになる)もんで、
治せるものなら治したいけど、自分の場合「舌が長いんじゃないか」と言われてた。
143名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 18:30:50.43 ID:nClFt1oN
>>138
噛みちぎる練習はバナナがおすすめ!
バナナ持たせたら教えなくても自分で覚えたよー
144名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 18:59:33.75 ID:0Sjz+HbK
>>143
ありがとうやってみる!後片付けが面倒だから手づかみもあんまりやらせてなくて元々小さくしてあげてたんだよね…

反省点が見えたから、これからは後片付けを恐れずに色々試してみます
145名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 19:19:12.17 ID:jkCQvBX5
>>144
おにぎり丸呑みしちゃうなら海苔サンドはどうかな?
焼き海苔2枚で薄く伸ばしたご飯を挟んで持ちやすい大きさにキッチンばさみで切っただけのもの。
あれだと噛みちぎらないと口に入らないと思うし、おにぎりっぽい雰囲気もあるよ。
146名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 20:41:01.35 ID:ae3HsKDH
話は全然変わるけど

今日公園に行ったら、小学3〜4年生位の男の子3人組が来た。
サッカーボール持ってたので、子がボールに惹かれて近寄ってしまい、じっと見てたら
「見てんじゃねぇよ!」とふざけた様子で子に向かってボールを投げつけそうになった。
あっ、と思い私が近付くと、やばい!みたいな表情で離れていってサッカーを始めた。
子はポカーンとしてて、なんで怒鳴られたのかもわかってなさそうだったけど、こういう時どう対処すべきだったのだろう。
147名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:13:04.85 ID:NhWQwZ7V
近寄らせない
子供も危険だし小学生にとっても邪魔
小学生がいる日や時間は基本公園行ってないよ
148名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:16:43.67 ID:Mi3f/C4K
私も近寄らせないかも
小学生にとって邪魔は公園はみんなのものだから思わないけど
大きい子がいる時間帯はあんまり遊びにいかない
春休みとかはボール遊び禁止の公園にいって大きい子がいるときは必ず子供の後ろにべったりくっつく事にしているな

危険な遊びしている時は近寄らせない
149名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:20:14.42 ID:D5MEUQVE
>>146
子供の傍から離れない
子供の手の届く範囲には必ずいて守ってあげる。
親が横にいるのにボールをぶつけようとするなんて無いよね?

子育て四訓というものがあるので貼っていきます。
1.乳児はしっかり肌を離すな
2.幼児は肌を離せ手を離すな
3.少年は手を離せ目を離すな
4.青年は目を離せ心を離すな
150名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:22:00.91 ID:NhWQwZ7V
>>148
距離とって見てられる子ならいいけど
寄ってっちゃう子は邪魔だよ
うちの子がまさにそうだ
151名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:23:02.95 ID:dP58kMgR
>>146
実際にぶつけられたら他人の子だろうがめっちゃ怒るけど、未遂なら相手にしない
「そっちはお兄ちゃん達いて危ないからこっちおいでー、あー、ボールね!ボールいいねー楽しそうだねー」
などと声かけしながらよける
小さい子いるから気をつけて、なんて言っても近くでサッカーしてたらいつボールが飛んでくるかもわからんし
みんなの公園だから、後から来たからってサッカーをやめろと言うのも違う気がする

でも少し離れたところからめっちゃガン見するw

あー明日でこのスレ卒業だー!!今思えばつまらない事で悩んだりしても、ここで随分助けてもらった
娘のひな祭りと合同で今日お祝いしちゃったけど、ロウソクをふーっと消せて、めちゃくちゃ喜んでたよ(去年はポカーン)
子供の一年一年の成長ってすごい
152名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:49:09.38 ID:ae3HsKDH
レスありがとうございます

公園は狭く、野球やサッカーなどのボール遊び禁止で、せいぜい1〜2歳児が大きいゴムボールのようなものを持ってきてるのしか見たことなかったです。

子は私から2mほどの場所にいて、男の子達は子の更に2mほど先を横切るように歩いてきました。
男の子達が現れてからの子はずっと見てましたが、子が近付く→投げつけるふり、までがあっという間で間に合わなかった感じです。

それ以降は>>151のように声かけて距離取ってたけど、相手が幼児で親も同伴してるような年齢ならともかく、9〜10歳位の子が出会い頭にボール投げつけようとするとか、ちょっとあり得ないとしか思えない。
153名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:53:11.63 ID:3iI7Qsne
>>140
ありがとうございます。
ちなみに1歳4ヵ月になったばかりなんですが、そういう時期なんですね。
身長体重ともに曲線外ですが(一応身長から見ると太ってはいないです)
もうちょっと野菜の茹で加減を固めにしたり、腹持ちのいいものをあげて
様子を見てみたいと思います!
154名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 21:54:22.70 ID:dP58kMgR
>>152
自分の子はそうならない様に教え込んでいきたいよね、反面教師にしてさ
うちも小さい子には優しくできる子に育って欲しいと思ってるんだけど、小学生男子なんてまだまだ自分達が世界の中心だもの
ジャイアンみたいに自分の妹とかには優しかったりするのかもしれないけどw
155名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:05:54.45 ID:kI1s4Mjl
>>152
たとえ自分が子どもの傍にいようがいまいが、小さい子にいきなり投げつけようとするなんて許せない、私なら咄嗟にコラーッ何やってんのよ!て言ってやりたい。
156名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:14:38.23 ID:G6DYNzcF
ボール禁止の公園で、ちょっと子(1歳半)から離れて遊んでるの見てたらそれまでストライダー乗り回してた年長?くらいの男の子がうちの子とすれ違った時、わざわざ少し戻ってきて肩をドン!と押していった。
こけはしかなったけど、あ!と思った時にはもう走ってどっか行っちゃってた。

なんにもしてないのになんで…と怒りが湧いてきたよ。
しかし将来子もそうならんとも限らんし、色んな意味で怖かった。
157名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:38:04.33 ID:doVuV7XJ
>>156
それくらいの子ってちょっと意地悪な所でてくるよね
だから私は年上の子と遊ばせるのが苦手だわ
158名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:50:24.71 ID:NhWQwZ7V
>>152
ああごめん、そういう意味だったんだね

何歳でも弱い子に危害を加えたり
ふざけたりするやつはいると思うよ
対応としてはやっぱり距離を置くのがベストなんじゃないかなあ
下手に食ってかかって逆恨みが子に向いたらと思うと怖い

>>156はあるあるだよね
4・5歳ぐらいの子で1・2歳ぐらいの子を無条件に憎んでる子は結構いる
1・2歳におもちゃ取られたりがまんを強いられたりすることが多いからと聞いたよ
しかしそうはいっても腹は立つよね
うちも何度かやられて(しかも何故か女の子ばかりに)
ちょっと上の女の子怖がるようになった
159名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 22:52:36.11 ID:0f3QfHio
うおおーいま正に、わが子限定かもしれないが激しい夜泣き回避成功した!
最近寝入りばなに激しく泣き叫び、二〜三時間バーサク状態で困ってた。

とにかく子が激しくなってきたら、一旦完全に起こしてみた。
寝室から出て明るくTVついた部屋に行き、くすぐったり名前呼び続けたりおどけたり、とにかく起こした。
少し落ち着いた隙にそのまま授乳や抱っこトントン等いつもの寝かしつけ開始。
うとうとし始めた所でそっと寝室に移動、寝かしつけ…で、寝た!
かーちゃんレベルアップしたよ!
160名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:25:54.27 ID:EUo2aUfM
>>149
これっていつも思うんだけど

1.乳児は肌を離すな
2.幼児は手を離すな
3.少年は目を離すな
4.青年は心を離すな

の方がシンプルで分かりやすくて良いと思うんだけどな
幼児から何で肌を離さないといかんの?と思うし
161名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:28:53.94 ID:q36tLwWW
>>160
幼児はどっちでもいいけど、少年と青年は「〜を離せ」がポイントだと思う
162名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:34:11.32 ID:0xeM9T0M
>>160
え…
なんて言ったらいいのかなぁ

乳児から幼児になるってことは、抱っこ抱っこの赤ちゃんから歩ける幼児になって母ちゃんから離れる事が増えてくよね、必然と。
だけど、まだまだ危ないから幼児の手は離すなということなんじゃないかな

別にすり寄ってくる幼児をわざわざ肌から離せと言ってるわけじゃないよw
163名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:51:08.14 ID:812p2W6w
>>156さんみたいなのあるある分かるんだけど
こういう時ってどういう対応がいいかな
相手のお母さん次第な時もあるんだけど、大抵は4.5歳くらいだと常に近に居るってお母さんあまり居ない様な気がする
スマート()に対応してみたい
164名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 23:53:55.62 ID:D5MEUQVE
>>160
幼児は乳離れをするが、一気に離すのではなく、常に親がそばにいることで、「心配しなくてもいいよ」という安心感を与えることが大切だ。
サルの子育てで言えば「下ろしてちょうだい」の時期だ。
ちょっと周囲のものに注意や関心があり、自立させるための第一段階だ。
自立に目覚める幼児期は、完全な保護から社会に向いて一歩を踏み出す時期といえる。

自立させるための前段階って意味らしいです。
165名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 00:15:01.84 ID:YmweukaU
>>145
なるほどー、ご飯を伸ばしてサンドなんて目からウロコだ
これも早速やってみよう、ありがとう!
166名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 00:45:49.43 ID:XLoBhhGD
一歳半の息子、最近夜泣きが酷い…

産まれてから、朝までぐっすり寝てくれたことなんて一度もない。

色々工夫もしてるけど、そういう子なんだ、仕方ないと思うようにしてる。

でもやっぱり訳のわからないギャン泣きが続くと、カッとなって叩いてしまったりしてしまう…

こういうのって、保健センターとかに相談するか、虐待ホットラインに相談するか、どっちがいいんだろう…
167名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 01:16:51.35 ID:j8dP9e9g
>>166
長時間泣かれると辛いですよね。

どちらでもいいのでは?
より適切な相談先があればどちらにかけても教えてもらえるだろうし。
さらに、片方だけでなく両方に相談してもいいのではないかな?
ともかくも相談することが何より重要と思うな。
168名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 01:22:34.83 ID:6FmphyNa
>>166
うちの一歳半も同じく。毎日大変だよね。お疲れ様です。
うちの子は生まれた時からずっと一時間に一回授乳してる。
夜泣きも毎晩やられて限界だったけど、あ
、私サボればいいんだ!
と家事は出来る範囲(洗濯は2〜3日に1回、掃除機は気が向いた時、旦那の朝の見送りは寝てるから起きない、夜ご飯作れない時は買って来てもらう)とダラを決め込んだら腹も立たなくなったよ。
そういう問題じゃなかったらごめん。
169名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 01:30:11.08 ID:XLoBhhGD
>>167
なるほど、そうですね
とりあえず保健センターから電話してみようかな…
ありがとうございます。

>>168
今でも完璧に家事できてる訳ではありませんが、手を抜けるところはもう少し抜こうと思います。
今は実家にいて、他の家族に気を遣うから余計にイライラしてしまうのかも。
ありがとうございます。
170名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 01:38:09.41 ID:Vvoq3DUC
>>161>>162>>164
うーんなかなか奥が深いんだね
すり寄ってくる幼児をわざわざ肌から離せと言ってるのかと思ってたわw
171名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 01:38:44.31 ID:ZF61VDeL
>>161>>162>>164
うーんなかなか奥が深いんだね
すり寄ってくる幼児をわざわざ肌から離せと言ってるのかと思ってたわw
172名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 01:39:29.08 ID:Ye8Hxrud
ぎゃあスレ汚しスマソ!
173名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 02:40:35.75 ID:R8JaE9Qv
奥が深いっていうか、作った本人はうまいこと言ってるつもりがいまいち説明しきれてなくて微妙って印象w
174名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 03:08:31.54 ID:8mYIuJ1u
確かに。うまいこと言えてなくてモヤモヤするわ。
175名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 03:09:33.80 ID:8mYIuJ1u
>>168は断乳したら全て解決だと思うけど

そこはまぁ人それぞれタイミングがあることだしね。
176名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 08:57:48.42 ID:GR7K2KNL
断乳したらよく寝るようになるのってなんで?
断乳済みやミルクの子は夜泣きとまでいかなくても一度は起きるってことないですか?
177名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 09:15:49.83 ID:/h6zwcEG
>>176
何故寝るようになるのかはわからないけど、うちの場合は夜間断乳したら19:30〜6:00頃まで寝るようになった。
途中起きても腕枕してあげるか麦茶飲んですぐ寝るよ。
昼間はまだ飲んでるけどね。
178名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 09:24:01.75 ID:UrAUFAK4
>>176
起きても乳は貰えないってあきらめるから?w

うちは卒乳済みだけど、日によって夜中起きるよ。
でも同じ布団に引き寄せたり、布団かけ直したり声かけしたらまた勝手に寝る。
たまに手こずる時もあるけど、朝までは乳も水もなしだよ。
179名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 10:02:28.87 ID:PKN8PbXB
>>176
寝入る手段が授乳になってるから
眠りが浅くなるとおっぱい欲しくて起きちゃう
断乳すると眠りが浅くなっても自力で再入眠するようになる
うちも夜間断乳で起きる回数がぐっと減った
180名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 10:22:47.01 ID:UQBk5Yh4
うちも一歳の誕生日で断乳して夜間は楽になったんだけど
ちょっと急ぎすぎだったかなと反省してる
というのも断乳自体は驚くほどスムーズだったんだけど
その少し後くらいからライナスの毛布みたいにわたしのパジャマを離さなくなったんだよね
直接関係あるのかどうかは分からないけど
やっぱり何かさみしいのかなあ
181名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 10:51:21.40 ID:Hu6WhPv4
うちも一歳前に卒乳したけど、生後半年頃から卒乳前まで深夜早朝覚醒で2、3時間遊んで朝方寝るとかいうリズムで大変だった
授乳しても寝ない子だったから授乳したら寝るって子が羨ましかったけどね
卒乳してからはたまに起きて泣いても勝手に寝てるよ、本当に謎
182名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 12:04:43.00 ID:6KxYO8rm
断乳しても寝ない子は寝ないから
すべて解決っていうのは言い過ぎだと思う
183名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 12:31:07.08 ID:yVdtaicM
>>176
哺乳中だと数時間毎に授乳のために目が覚めるからで、断乳すると脳が切り替わるから一般的には夜起きないようになるよ。
184名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 13:56:35.48 ID:bP9hLus3
うちの一歳半はガブガブ母乳飲んでるけど22時から7時まで寝るようになりました。
一歳三ヶ月くらいまではずっと夜中に三回以上飲んでてものすごくキツかったけど、
三歳まで母乳あげてるママさんが夜起きませんよ!と言っていたのと、断乳しても夜起きますよ…と言っていたママさんがいたので。
夜起きてグズグズしたこともありますが、多分歯グズりかなーと思います。夜泣きする時もあるし。
185名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 14:39:58.20 ID:w4ViPLVG
三歳まで卒乳出来てないとか気持ち悪い話題はトドラースレでやってよ
本当に勘弁だわ
186名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 14:57:39.14 ID:dhfToFo2
>>185
そんなに気持ち悪いかな。
それぞれだと思うが。
187名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:01:27.68 ID:P2iQx6k9
うん、今は本人がいらないと言うまであげる卒乳目指す人も増えてるから、気持ち悪いとかそんな感覚ないわ。
188名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:07:53.29 ID:QaKvDvBm
断乳しても寝ない子が通りますよっ。
もう夜通しねさせることを諦めた。
何の解決にもならないけど精神的には楽になったかも。

2歳以上のトドラー授乳は私も引く派。
まぁ、結局人それぞれだけどね。
189名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:25:39.57 ID:bP9hLus3
>>186 >>187
184です。ありがとう。
私自身は卒乳目指していて、夜間授乳が辛くて三歳ママさんの発言に勇気もらったので、書き込みました。不快に思った人はごめんなさい。
190名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:26:12.82 ID:u7mS8yVE
うちの子は1歳5ヶ月でも大柄だから初対面の人には必ず2歳以上に見られるんだけど、
大きい子に授乳してるの気持ち悪いって人が一定数いると思うと、
2歳位で自然に卒乳出来れば良いって思ってた気持ちが揺らいで
そろそろ断乳すべきかと悩んでしまうわ。
でも人の目気にして断乳ってのもどうなの?って気もするしなぁ…。
191名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 15:38:19.73 ID:jvyQggty
>>180
うちも一歳で断乳して夜中起きなくなったけど、その代わりに私が布団に入るまでに何回もふにゃふにゃ泣く。
隣に行かないとギャン泣きに発展するから泣く度にいちいち駆け寄ってるけど、やっぱり寂しいのかな。
21時までに寝かし付けてそれから夫帰宅で一緒に食事、0時には子の隣で寝るんだけどその間に三回ぐらい泣いて呼ばれる。
192名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 16:05:49.72 ID:wfkNAfTj
離乳食も卒業してるのに母乳飲んでる子は虫歯大丈夫なのか気になる
今日1歳半健診だったけど母乳やミルクはもう飲ませないようにって言ってたよ
てか、1歳半健診で積み木積んだりとか指差し確認とか全くなかったからなんか拍子抜け
193名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 16:23:08.19 ID:tqSMNbZk
すくすく子育てでは小児科医がやめましょうなんて事言ってないし、本人に任せましょう的になってた
虫歯は、虫歯菌と食べカスが原因なので、歯磨きしてればオッケーとだった様な
194名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 16:56:52.22 ID:v1UZQuH+
母乳 虫歯 でぐぐっただけでも、母乳では虫歯にならないってたくさん出て来たけど
195名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 17:03:05.92 ID:CHqvTT3e
>>190
まずは人前で授乳をやめてみたら?
夜中や寝入りに必要でもわざわざ人に言わなければ引く人もいないよ
うちは2歳まではあげるつもりだったけど
1歳5ヶ月くらいから既に栄養より吸うのが趣味みたいになってたので
まず昼間をやめ、夜間をやめ、最後に寝入りをやめ…と
だんだん減らしていったら3ヶ月くらいで自然卒乳できたよ
196名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 17:12:27.99 ID:wfkNAfTj
母乳のみじゃ虫歯にならないよ
母乳+ご飯だと母乳がベタベタして歯にまとわりつくから虫歯になりやすい
磨き残しがあって夜中授乳したらあうとって歯医者さんが言ってたよ
197名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 17:20:54.03 ID:oYrx7y6u
昨日の朝下痢嘔吐2回ずつして、その後何もなし。午前中病院行って整腸剤もらって終わり
なんか食べる量が極端に減った…今日はまだ●してないし
寝起き最悪で何やっても泣いて、Eテレつけてやっとおさまった
こんなに泣かれるの久々で地味にやられる…早く元気になってくれ
198名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 18:39:47.41 ID:A5OEJjqT
>>189
卒乳してもしてなくても、夜寝る子は寝るし寝ない子は寝ないという話の例をしているだけだし
3歳でも授乳してたって、別にこの文脈から気持ち悪いとは思わないよ
母乳育児の方針は人それぞれだし

うちは1歳3ヶ月まで授乳してたけど、夜間授乳は10ヶ月頃になくなった
それ以降は夜中起きることもあるけど、しばらく遊ぶとまた寝付く
他の人も言ってるけど、授乳以外に再入眠できる方法ができれば、夜中起きる回数は減る可能性は高いと思う
199名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 20:03:27.84 ID:o1k6ujKg
歯ぐずりもあって、夜中の在籍確認泣きがつらいー
200名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 21:34:11.88 ID:Kb4QQVgM
授乳の話題の途中で割り込みごめんなさい。
調べても同じようなケースが中々見つからないのだけど
1歳3ヶ月の子の鼻だけが黄色っぽいんです。
ここ最近のことではなく、もうずっとです。
普段は見慣れているせいかあまり気にならないけど、写真に撮った物を見ると
鼻だけ色が違ってるのがすぐにわかります。
色が白い子なので余計に鼻だけ顔の他の部分と色味が違うのがわかります。
日焼けで赤くなってるとかでなく、黄色っぽいというか。
黄疸ではないみたいだし、これまで病院で鼻のことを相談したことも指摘されたこともなく
気のせいなのかなと思ってたけど、やっぱり気になる。
病気ではないのかもしれないけど、これが何かが気になる。
これだけのことで病院行くのもおかしいのかな。
201名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 21:40:33.36 ID:Xf30oTdV
>>200
本人が痛がったりしていないようなら一歳半健診の時に聞いてみればいいと思う
202名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 21:48:46.02 ID:XLoBhhGD
>>200
保健センターに電話して聞いてみるのもありじゃない?
気になったことは、なんでも保健センターに電話すればおkさ!
ただし、求めてる答えが返ってくるかは保証できないけど…
もしかしたら、何か知ってるかもだし!
203名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 22:27:26.96 ID:3M7qbqQh
鼻だけ黄色いでぐぐったら同じ悩みの人がいたよ
204名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 22:34:42.67 ID:XUoid2HY
健康と長寿の秘訣は、腸内の善玉金の量にある。
高齢者になっても善玉菌が多い人は、二歳以降まで母乳を飲んでいた人が多かったという研究結果が出た。
…ってほんまでっかTVで言ってた。

一歳以降まで母乳飲んでると、お腹くだしにくい子になるって何かの育児番組で言ってた。

子供が長く健康でいられるおまじないとして、二歳まで授乳したいなぁ。
205名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 22:54:22.22 ID:tqSMNbZk
ほんまでっかもちょっと怪しいけどw
でもうちのは産まれてから今まで下痢したの一回しか無いから母乳のおかげにでもしておこうかな
206名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:09:23.37 ID:33lTCf9+
1歳半くらいまでには卒乳って考えてて1歳になったけど、あと半年たらずで卒乳出来るのかって位おっぱい大好きなんだよね
夜間断乳?はとりあえず出来たっぼいけど4時には絶対に飲む(8:30就寝)
昼間は家にいる時は沿い乳じゃないと寝れない

とりあえず昼もどうにかしたほうがいいんだろうけど寝れないで泣き叫んでいるのをみると負けてしまう
でも卒乳する訳じゃないしとか言い訳してしまうんだよね
もうそろそろ嫌になってきたから断乳したいって気持ちも少しでてきた
207名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 23:18:27.75 ID:v1UZQuH+
うちはもうすぐ二歳だけどまだ断乳できてない
授乳したいなんて思った事ないけど、子が哺乳瓶拒否で仕方なく完母になってしまい、
何度も断乳試みたけど、子がギャン泣きし過ぎて痙攣起こすレベル
言い聞かせも無理だし、欲しがらなくなるまであげるしかなさそう
トドラー授乳なんてしたくてするわけじゃないわ
208名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 01:33:17.46 ID:mlcpi192
離乳食を食べる様になって栄養のほとんどをそこから取れてるとしても、母乳(授乳)は心の栄養って言われてるよね。

うちは1歳1ヶ月だけど2歳前後までは自然な卒乳待ってみて、もし来年の今頃に卒乳出来てなかったらその時また考えようかなと思ってる。
歩き回るようになって疲れてるのか、夜中も前ほど起きなくなったから授乳の回数は減ってきてるけど、でもまだまだパイへの執着は強いよ…
209名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 01:46:03.21 ID:lU3hM9pi
以降は卒乳スレか母乳すれでどうぞ
210名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 01:48:23.38 ID:zcoDCc7C
善玉菌どうのは本当かもしれないけど、どこまで本当かは不明だよね。
明らかに分かっている事は、その話はアレルギー対応ミルクじゃないとダメな子や母乳が出ない人、何らかの理由で母乳からミルクに早期移行した人を傷つけるかもしれないってことだ。
211名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 06:56:51.37 ID:Ix18cK2S
うちの子は今1歳2ヶ月で、私が復職のため9ヶ月で保育園に預けて、
10ヶ月のときにおっぱいが止まってしまったので、おっぱいは卒業。
1歳の誕生日まで哺乳瓶を使い、今はフォローアップミルクをコップで飲んでいます。
最近はキッチンに私が立つとギャン泣き。なんとか引き剥がそうと必死で、昨日はさらに進化してベッタリ。
時々私の胸元を覗き込んておっぱいを探してる感じでした。
本人はおっぱいのことをしっかり覚えていないのか、
ぺったんこのおっぱいから、私のお腹をめくって吸い付いてました。
こういう時期なんでしょうか…
保育園も担任の先生が可愛がってくれて、
発育も早すぎず遅過ぎず、順調に成長して楽しく遊んでいるようですが、
急に不憫になってしまいました。
212名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 07:29:47.68 ID:rOj6ep01
>>210
善玉菌の件は、ヨチヨチ歩きへの授乳キモイって人への反論だよ。
何らかの理由で〜って人を傷付けないようオマジナイって書いたのにwww

ちなみに、幼児期に爆発的に善玉菌を増やせなかった場合は、善玉菌が減っていく成人以降に味噌・納豆・ヨーグルトなどの発酵食品で善玉菌を補給し続けるといいらしい。
腸まで善玉菌が生きて届かなくても、善玉菌の死骸をエサとして善玉菌が増えると研究結果が出ているとのこと。
食物繊維も善玉菌のエサになるので、昔の和食メニュー万歳という結論でした。

健康的な食習慣を子に身に付けさせるには、成人までのカーチャンの日々の努力が必要。
健康オタク消えます、長々とスマソ。
213名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 07:39:15.86 ID:PRxixSYQ
>>211
お母さんが気に病むことはないよ
いろんな知恵が付いてきて、お子さん自身がそんな自分に戸惑っているんじゃない?
まだまだ赤ちゃんなんだよーアピールと思ってギュッとしてあげてください
214名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 08:11:31.30 ID:bEwOK3Ko
半年で卒乳してパイ見せても「は?何それ」状態のうちからすると未知の世界の話だわ
215名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 08:22:03.75 ID:wa1A0Sky
うちはすぐ完ミだったから「おっぱいなんてシラネ」って調子だけど
色々なものを口に入れる時期になってからは
風呂入った時に胸の突起物が気になったのかかぶりついてくるようになったw
娘的には腹の肉掴むのと同じなんだけど
216名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 08:25:16.27 ID:/tuz+QwU
1歳3ヶ月でパイ卒業して現在1歳半だけど、飲んでたことなどすっかり忘れているらしい

やめる数日前から、パイパイ、バイバイだよと声をかけていたことは覚えてるのか、
お風呂の時に私のパイを指差しして、手を振りながらバイバ〜イと言う
217名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 10:57:19.23 ID:lU3hM9pi
>>212
完全なスレチ
218名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 11:03:40.35 ID:pFc95oxa
>母乳(授乳)は心の栄養

フ━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━ン
219名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 11:22:42.24 ID:ZVuhxT1p
まぁ母乳あげたい人はあげればいいんじゃないかな?
うちも完ミだったからパイに全く興味ナシだった
でも最近急にパイパイって言いながら乳をぽよんぽよん触るようになったwww
私が妊娠中なんだけどこれが赤ちゃん返りなのかな?
220名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 12:14:47.86 ID:nl9Io6Qd
>>191
うちも隣にいないと泣くんだけど、掛け布団を枕までかぶせて
カモフラージュしておくと泣かないw
うちの子がアホだからかもしれないけどやってみて〜。
221名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 12:36:19.06 ID:iAhAl07f
>>212
いやいや、わかりやすかったよーありがとうね!
222名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 13:06:45.61 ID:BgrpGA+5
1歳もうすぐ3ヶ月
なんだか今日はすごく寝る…
常に眠いのか機嫌が悪いよう
体調は悪く無さげなんだけどどうしたんだい
今も授乳中に寝ちゃって降ろせない
お茶碗洗わさせてくれー
223名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 13:57:36.36 ID:B2v5PqJo
>>218
産後鬱の疑いで精神科を受診した時に、薬を飲んだら授乳ができなくなるんじゃないかと思って心配していたら、お医者さんが
「母乳が良く出てるなら、やめないでいいんだよ。おっぱいは赤ちゃんにとって本当に素敵な魔法のようなものだからね。精神的な安定や成長にはとてもいい。できるだけ長くあげなさい。赤ちゃんがいらないってなるまであげていいから。」
って言ってたよ。
私も結局、薬なしですみました。
224名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:12:14.61 ID:wa1A0Sky
いや、だから母乳はあげられる人にとってはいい事なんだろうし
思う存分あげたらいいと思うのでその医者が言う事も正しいんだと思うけど
母乳を必ずしも誰もがあげられる訳じゃないので
魔法だ心の栄養だ言われても…ってことでしょ
うちは早々に完ミだったけどそこまで母乳コンプレックスもないが
泣く泣く母乳を諦めた人とかも多いし
本気でごめんよとか思っていたり、姑からチクチク言われて嫌な思いしてる人がいるのも事実なんで
そういうのもちょっと控えようよとは思う
225名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:22:42.06 ID:DHOK5LpV
>>224
同意

卒乳断乳については専スレがあるんだからそろそろ移動してほしい
226名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:23:57.35 ID:5PLvl/ig
>>224 完全同意
わたしも母乳出なかったこと気にしてた時期があって、今はもう諦めきれたって思ってたけど、223のようなこと聞くと心がチクっと痛むわ
本当はまだ気にしてるのかもw
ってことで、以降は母乳スレで講じていただけるとありがたいです
227名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:33:37.49 ID:tXE9zfJR
だから個人それぞれ自由でいいことなのに、最初に自然に卒乳目指してる人に対してトドラーとか気持ち悪いとかディスりはじめたからでしょ。
それで子供が欲しがる間はあげてもいいんじゃないかという反論をしたら、ミルクの人に配慮しろとか。母乳に対しては配慮がいらないのか。
228名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:42:11.83 ID:B2v5PqJo
そうだね、ごめんなさいね。
229名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:54:50.70 ID:tXE9zfJR
自然卒乳目指してというより、1歳くらいから何度か断乳挑戦したけど無理で仕方なく続けてる人だっている。
230名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 14:55:45.00 ID:tCjQLf/u
ミルク対母乳にすり替えないでよ

自分でそう決めたならそうすればいいだけなのに「母乳は続けた方がいい」理論にすり替えてるだけじゃん
231名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:04:53.61 ID:DHOK5LpV
ここでこれ以上続ける必要ある?
移動しようよ

卒乳断乳話はこちら
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part11【オパーイケアは?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369671767/

絡みたい人はこっち
絡みスレ109
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393483131/
232名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:27:04.58 ID:nl9Io6Qd
三輪車って使ってますか?
かじ取り三輪車とかじ取り自転車とただの三輪車と色々悩んでます。
子は1歳4ヶ月。
かじ取り三輪車なら折りたたみのにしようかと思ってます。
実際に買ったor買わなかった理由など聞いてみたいです。
233名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:41:27.74 ID:GsRfawi/
豚切り失礼。
1歳半、基本的にすごくよく食べるけど、ごはんだけは吐き出す率高し。
ごはんの硬さ、混ぜるものかえて色々やってみたけどダメだった。
あのつぶつぶ感がダメなのかも?
なのでほぼカレー、チャーハン、あんかけなどおかずと混ぜるものがほとんど。
プラス汁物くらいでずっとこのローテーションなんだけど、このままでいいものか…
おにぎり食べてほしいな〜…
子に任せてたらいつか食べてくれるのかしら。
いきなりごはん好きになった子いますかね?
234名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 15:55:37.42 ID:/oz1Vyk8
>>232
かじとり三輪車、上の兄弟に買ってから数年経つけど実際に使ったのは5回くらいかな…。
おもちゃ屋さんの見本の三輪車は大好きで乗り回すんだけど、
なぜか家では子供が特に乗りたがらないし、家と公園のみの往復なら良いんだけど
スーパーとか行くと買ったもの+三輪車で帰り重いし(うちのはバギー3kg、三輪車20kg)
なんか使い勝手が悪い。
周りを見てもちゃんと自分でこいでる子を見たことなくて、いつも親が押してるし
それならバギーでいいじゃんって思う…。
かじとり自転車は持ってないけど、長く使えそうだし良いかもね。
235名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 16:16:06.92 ID:Ha8KCTqW
>>232
このスレ参考になるかも

【コンビカー】子供の乗り物スレ【自転車】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292298491/
236191:2014/03/05(水) 16:23:06.64 ID:skRAFagK
>>220
素敵な案をありがとうございます!
私が被ってるブランケットをこんもりと横に置いても効かず…。
膨らみが足りなかったのかもしれないw
今夜再度チャレンジしてみます。
237名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 17:59:05.33 ID:qvxgHoJq
もうやだ!
五ヶ月から後追いが終わらない
今日もトイレも行かせてもらえないし、食事の支度もできない
毎日何にもできない
離乳食も全然食べてくれなくて、生ごみになるってわかってるのに毎食作るのも本当に苦痛
238名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 20:34:41.02 ID:x0rJ8qP9
やっと寝た。。。
19:15から寝付かせて1時間?
添い寝(寝たふり)寝付かせで、その間、
母をまたぐ。
ラッコ抱きに乗って来る時に首を絞める(乗ろうとして首に手を当てて体重かける)
ケラケラ笑いながら布団ダイブを繰り返すうちに母に飛び込む。
などとりあえずいつも痛いんだけど、今日は長い上に噛みつきやらボトルで頭かち割られたりで何度か感情的に怒ってしまった。
本人も眠れないのがイライラするのかしつこい。

最近保育園絡みで用事が多くて、雨も多くてあんまり自由に遊ばせてあげられてないからストレス溜まってるのかな。
保育園行ったらこんなんばっかりになったらどうしようorz
239名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 21:04:06.67 ID:3P45IKxR
まじ?

今、はしかの予防接種した子供達だけに、はしかのアウトブレイク!
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/03/blog-post_5.html
240名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 21:18:06.75 ID:U6BhSXMV
731部隊とか
サヨク臭い記事だね、
241名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 21:20:33.02 ID:nqmc3k65
マジな訳ねーだろ。
242名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 21:33:22.56 ID:ZtOoHOWs
>>237
亀だけど一緒だ
泣かせとけばいいじゃんって言われるけど泣き声聞くと罪悪感とか焦燥感があって辛い

トイレは大じゃなければ抱っこして一緒に入ってるし家事は一人遊びとかEテレにくぎ付けになってる隙を見て細切れにやってる感じ
243名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 21:53:39.59 ID:IiP3dMsm
237さん、気持ち分かり過ぎる
今日も大泣きしてる中、離乳食を二回作り直したけど結局私が食べた
甘いもの(カボチャやパンやバナナ)じゃないと暴れて大泣き
市販のはお菓子以外一切ダメ
幸い卵焼きとポタージュは食べてくれるからそれに野菜を色々入れて、離乳食の本は読まないことにした
いずれ食べてくれる時期が来ると思って、出来るだけ楽チンメニューに頼って頑張りましょう

後追いと言うか、家のオモチャがもう飽きたようでしょっちゅう遊べと泣いてせがんでくる
外出するとご機嫌だけど帰ったとたんぐずぐずで家事が満足に出来ない
皆さんどれ位の頻度でオモチャ買い足したりしてるんだろう
244名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:01:07.24 ID:tXE9zfJR
>>238
保育園行った方がたくさん遊んで疲れて早く寝るかもしれないし。

それにしても寝かしつけ時間早いね。
うちはそんな時間に寝かしつけしてもどうせ寝てくれないと思ってつい遅い時間にしてしまう…
245名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:27:04.76 ID:hOrHobZr
皆さんお疲れ様です
うちも最近良くなったけど1歳ちょっと過ぎるまでは同じだったなぁ
泣きすぎると吐いちゃう子だからちょっと泣かせて…とかできなくてトイレは大の方も一緒で
抱っこひものおんぶもダメだったから片手で抱っこで掃除機かけたり、安全に考慮しながらかなり手抜きだったけど料理してた
今1歳5ヶ月だけど1歳2〜3ヶ月ぐらいかな収まったの
子供それぞれだけどいつか終わりが必ず来るから手抜きと息抜きを忘れずに頑張って!
246名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:27:37.49 ID:eF1Fx3nC
>>237
うちも最近また後追いが酷くなって来たよ。1歳4ヵ月。
Eテレ見せててもダメな時もあるし。
>>242さんの言う様に泣き声聞くと罪悪感とか焦燥感とか凄く感じるんだよね…
子供は凄く大切だけど、どうしてもイライラしてしまったりしてさ。
イライラしてごめんねって寝顔見るたびに思う。
もうこればっかりは仕方ないのかなあって諦めつつ過ごす毎日だ。
247名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:34:41.43 ID:BDj+DDYq
おもちゃはクリスマス以降買い足してないなー
でもキッチンからおたまやお皿、寝室から洗濯バサミや帽子とかがおもちゃ箱に混ざっちゃってるからたまにラインナップは変わるかなw

家に飽きちゃうのあるある
飽きるとギャーってなるから毎日2回出かけることにしてる

後追いでトイレまで追いかけてくるけどトイレのやり方を学んでもらういい機会かなーと思って大でも小でもトイレを解放して野放し状態
どんどん自我が出てくるから大変な時期だよね
みんな24時間労働お疲れさま
248237:2014/03/05(水) 22:43:31.92 ID:qvxgHoJq
今日もやっと一日が終わった…みなさんお疲れさまです
自分だけじゃないとわかり、少し落ち着きました

うちも最近朝夕のEテレの効き目が弱くなり、特に夕方になると
えいごであそぼ以外は一緒に見ろと泣いて怒ります
>>242さんの言う通り、罪悪感がすごくて泣かせてもおけません
焦燥感もすごくわかります
思うように物事がこなせないのが、こんなにストレス溜まるなんて思いませんでした

君の愛が重すぎてかーちゃんつぶれそうだよ…
249名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:47:22.19 ID:pz7Ci1ot
近頃雨が多くて、そろそろ雨具が必要かな、と思ってます。
調べてみたらレインロンパースなんてものもあって、砂場遊びにも使えるとか。
みなさん雨具はどうしてますか?レインコート類はやはり必須?
250名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 22:56:47.99 ID:nl9Io6Qd
>>235
ありがとう。前チラッと見たらストライダーの話題ばっかりで閉じちゃった
んだけど、三輪車で検索したらたまに話題に出てるんだね。
ちょっとしか使わなくてもいいならって感じなのかな。

>>234
実際使ってる人はそんな感じなのか。
車生活だから三輪車で買い物へってことは滅多にないと思うんだけど、
乗りこなせないならあまり必要ないかな。
自分が子どもの頃はずっと三輪車で遊んでたけど、今は色々なおもちゃがあるし悩む。
251名無しの心子知らず:2014/03/05(水) 23:35:10.13 ID:tXE9zfJR
>>249
自転車通園なら買うことになったと思うけど、徒歩5分の保育園に決まったから今の所買う予定はない。
歩きならベビーカーにレインカバーか、抱っこ紐に入れて自分が傘さす。

保育園じゃなければ、雨の日には家に篭ってるか、どうしても買い物に行きたかったら車使うから雨具を使う機会がない。
252名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 00:06:02.64 ID:boGOc1cq
お邪魔します

育児板のローカルルールをまとめサイトへの転載禁止に変更するか自治スレにて議論がされています
まずは議論している旨を周知徹底するために名前欄を変更するかの投票が行われます

育児板 名前変更投票所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394002338/

【投票日】3/6(木)00:00:00.00:〜3/7(金)00:00:00.00の24時間で行います。
00:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。投票時間外の票は無効です。

変更点は名前欄のみ、LR変更は自治スレにて議論を続ける予定です
現行:名無しの心子知らず
変更後:転載禁止議論中@自治スレ

議論内容についてとこれまでの経緯については自治スレッドを参照してください
【転載禁止】育児板自治スレッド【議論】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393863963/

当事者である育児板の住民に投票していただきたいので投票所まで足をお運びください
253名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 00:11:46.48 ID:EZKDNMpc
単純に寝る時間が早すぎない?
8時に寝かしつけたいんだろうけどイライラして一時間待つより明るいところで
しっかり相手してあげた方がお互いストレス少ない気もするけど
うちも夜も元気いっぱいタイプだけど、少し落ち着いたかな、ってところを見計らって
絵本攻撃やお絵かき帳でもブロックでもとにかくじっとする遊びに切り替えて寝室へ誘導してる(暗闇で静かに遊ばせる)
それでなんとかあくびが出るのを待つよ
あとどうせ寝たふりなら布団を全部頭までかぶってしまうかw
254名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 00:15:31.46 ID:EZKDNMpc
>>248
Eテレの効果が薄れてきたらアンパンマンも試してみてはいかが
255名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 00:19:24.23 ID:EZKDNMpc
すみません>>253>>238へのレスでした
256名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 00:32:00.06 ID:d6Y2zrwa
夜泣きしたもうすぐ2歳男児。めっちゃキレてる。
んうぅ〜!って唸りながらバシンバシン叩いてくる。痛い。
今日叱りすぎちゃったかな、嫌な夢でも見ちゃったかな。いつもは寝ながら笑ってるのに。
やべえ、こっちが泣きそう。
257名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 01:17:26.37 ID:MWgOBKgG
>>249
レインロンパース、砂場着として使ってる
雨の日は出掛けないか、車で移動するので雨具としては使ったことはないけど
公園で自分に砂かけて遊んだりされても気にせずいられるのでかってよかった
258名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 01:50:15.09 ID:trHrQWcj
うちの子、理由なしに泣く子じゃないのでかなり育てやすいほうだと思うけど、たまーにイライラして「うるさいうるさいうるさいー!!」って怒鳴っちゃうよ

だいたい構え、眠い、パイだから、どれかしてやれば泣き止むのわかってるのに

大声出しても泣き止む訳じゃないし、後から凄く後悔するのにね
259名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 04:05:21.48 ID:vK352+0l
そういうのって案外子供忘れないよね
ソースは自分。
260名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 05:11:26.53 ID:B7uFthd+
>>259
それ何歳の記憶?
261名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 11:28:58.28 ID:7UOnr1K4
私が泣く子供に「うるさい!もうなんで泣くの!!!」とかイライラして言ってしまうことがたまによくあるんだけど、そのたびに旦那さんが「子供だからしょうがないでしょ」みたいなこと言う
わかってるんだけどつい言ってしまって後悔するんだよね。
家事も子育ても私よりうまくて旦那さんにおっぱいあったら私いらないなって思うわ(Тωヽ)
262名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 11:57:42.62 ID:ws7m35Go
旦那さんに顔文字…
263名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 12:12:13.34 ID:SCqqOuf6
お母さんがキレてる記憶があったとしてもいいじゃない。
いつもニコニコ完璧なお母さんなんていないし、人間らしくて素敵だよ。
264名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 12:35:39.29 ID:5OfS7rto
そういえば息子にたいして怒ったことがまだない
イライラすることもない
洗濯物を畳んでいると自分もやりたいのかぐちゃぐちゃにしてきたりお尻拭きだしたり、机に乗ったりカーテン引っ張ったりするけど
まだ分かんないしそれが楽しいから良いかと思って一緒に遊んだり、怒るってよりもダメだよーで終わらせるんだけど
これって怒らないダメ親なんじゃないかと思ってきた
躾っていつからしたほうが良いんだろう

自分の母親や父親が理由を説明せずに怒鳴ったり手を出すタイプで馬鹿じゃないのと思っていたせいでなんとなくコラッ!!って大きい声が出せないんだよね
このままじゃ叱らない育児するバカ親になりそうで怖い
265名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 12:40:56.58 ID:t4yOq9Hx
なんかわかる気がする
育てにくい子のお母さん=いいお母さん
みたいな風潮ない?

育児に苦労すればするほど徳がつめるみたいなさ。
実母からも「あんたがぶきっちょだから育てやすい子が産まれたのよ、
あたしに感謝しなさいよ」とか言われてすげームカつくは
266名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 12:52:57.65 ID:dDtZGb3P
一歳半男児
動物園とかで手をつないで歩いてると拒否して手を振り払い興味のある場所へ一目散
抱っこすると歩きたがり暴れる
ベビーカーも当然拒否
とにかく自分で歩きたい盛りなんだけど飛行機の距離の実家に二人で帰省する
空港とかで迷子とかぶつかったら嫌だからこの機会にハーネスを導入考えてるけど旦那が犬みたいとやんわり反対
ちゃんと手をつないだ上でのハーネスでもやっぱり偏見あるんだな…
でもハーネスなしで乗り切れる自信がない
267名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:00:38.95 ID:dfeMaSuK
>>266
自分と子供の安全を第一に考えればいいんじゃない?
他人は正論()言ってどや顔しながら後ろ指さしても助けてはくれない
268名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:02:15.58 ID:Jjz9msqc
>>266
人にどう思われようと、危なそうなら付ければいいんじゃないかな。
気をつけて行ってきてね。
269名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:02:23.59 ID:XL6LRRdy
>>266
うちはハーネス付リュック買いました
鍵閉めたり、レジの時とかどうしても両手を離す時もあるし
もし車に跳ねられたら、他の人の人生も狂ってしまいますから
犬みたい…というよりまだ犬の方が利口かもって年齢だしw
色々偏見はあるかもと思いますが安全にはかえられないと思います
普段一緒に居る母親が一番大変なんだーーー
まだ届いてないんで実際に使ってるわけじゃないんですみません
270名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:02:47.39 ID:L5whfaNO
>>266
子供の安全より大事なものなんてあるの?
ちょっとぶつかるだけならまだしも急にとびだして大怪我につながる事故にあう可能性だってあるしお子さんのせいで他人に怪我をさせたり迷惑をかける可能性もあるよ
旦那さんに子供の命を守るためのものだって説明した上で犬みたいにみえない可愛いハーネスもあるよって見せてあげたらいいんじゃないかな
2人での帰省は大変だね
頑張って
271名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:05:04.41 ID:duO67mnS
>>266
リッチェルの2wayチェアベルトとかどうだろう。
ハーネスとしても使えるやつ。
272名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:09:55.09 ID:ws7m35Go
こんな雰囲気だったら全然犬っぽくないし見た目も可愛い
http://image1.shopserve.jp/koubin.com/pic-labo/llimg/69918.jpg

何よりも安全には変えられないよね
273名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:18:58.76 ID:Go+dcKg5
うち、7年前に上の子の時にハーネスを使っていたよ。
犬みたいって笑っていたママがいたんだけど
ある日、子供が手を振り切って道路に飛び出してバスに轢かれた。
幸い、怪我も大したことはなくて良かったんだけどママは座り込んで泣きわめいてカオスだった。
次に会ったときにはハーネス装着していたよ
ハーネスは手繋ぎをした上での万が一の保険だと思っている。
手を振り切って走り出す場面って結構多いと思うよ

ハーネスは夏場は暑いから、個人的にはベストタイプが好きなんだけど、最近はリュックが主流になっててベストタイプは少なくなってきたね。
リュックも保冷剤とか入れれば涼しくて良いのかな?
274名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 13:23:18.17 ID:/MgaQdak
>>261
バカなのが露呈するから、人前で旦那さん呼び控えた方がいいよ

>>272
これ可愛いね!画像ありがとう!
275名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 14:41:00.95 ID:gz1UGY4S
たいしたことないけどずっと悩んでること。
娘の手足がつるつるしていない。

普通赤ちゃんて、角質なんてないみたいにつるつるの手足してるよね?湿ってると言うか。
うちのこは生まれたときから手足の皮の剥けがひどかったけど、それが落ち着いてからはまるで大人の手足のようにざらっとしてるし固い。
足の裏なんて私の方がつるつるしてるくらい。手の指も皺だらけ。
口のなかも乾きぎみって言われてるし乾燥肌なのはわかるけど、なんだか周りの赤ちゃんの手足と違いすぎて気になる。他に見たことないしつるつるの赤ちゃんがうらやましい。

皮膚科の先生からはなにも言われたことないけど、こんな赤ちゃん他に見たことある人いますか?
他にもいるって安心したい。
276名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 15:40:59.21 ID:j9WElKuD
>>244
>>255

レスありがとう。
ゆるジーナだったから早めなんだ。
いつもは19:15寝付かせで10分ぐらい暴れて19:30ぐらいにぐうぐう。
その後在籍確認で何度か呼び出されるけど。

最近スケジュールがズレズレだったから寝付かせ時間かかってイライラしてしまう。
時間短いと暴れん坊も許せたけど、そろそろしっかりしつけして行こう。

うちのはよく動くけど持久力ないのか、昼寝しないと夕方ギャン泣きご飯食べなかったり、旅行で大興奮ですら19:30に落ちてた。
みんな21時とか言うけど、それまで起きてられるのがすごいと思う。
277名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 15:44:43.88 ID:j9WElKuD
>>275
子じゃなくて私がそんなんだったみたい。
アトピーというほどでもない敏感肌でとにかく感の強い子だったからこどもはりに何度か連れて行っててある日突然治ったと言ってた。
一部名残があるけど。

気休めかもしれないけど金属スプーンですりすりして見たら?
うちの子の乾燥肌の時にもやるけど結構効くよ。
278名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 15:47:34.23 ID:EZKDNMpc
午前午後二回昼寝がいつしか一回でよくなるようなもので
眠くなる時間が少し遅れてきてるんじゃない
279名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 15:59:05.02 ID:2K7+IXw1
うちの子も超動き回るからハーネス付きリュック買ったよ。
お会計の時とかどうしても両手使っちゃうタイミングでどっか行ったりしないようにって保険の意味合いで買ったけど使ってる方がやっぱり安心できる。
バリバリのハーネスです!だとちょっと抵抗あったから天使の羽付きのリュックにして萌えアイテムとしても楽しんでるよ。

今さっき1歳半検診から帰ってきたけど、もーちょろちょろちょろちょろ動き回られて疲れた…
周りの子でうちの子ほど動き回る子いなかったから恥ずかしかった。本当に多動とかなんじゃないかと不安になるわ。
280名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 16:07:04.67 ID:Ag6M7U4P
>>263の優しさに泣いた
281名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 16:11:21.00 ID:lOQNxXKr
16 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:23:47.12 ID:i6laDDlZ0
東京の医師が検査と東日本からの避難を強く呼びかける
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2627.html
282名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 16:11:53.62 ID:UhGq5/IJ
子はまだ歩き回れないから未使用なんだけど、>>272のシリーズで恐竜を買った。
背負わせてるだけで鼻血級に可愛いので、ハーネスしててもありかなーって思ってる。

親戚や周りに子供が多く動き回る姿を見ているせいか、我が家の旦那はハーネスに肯定的だな。
旦那さん一人で公園とかに連れ出してもらって、大変さをわかってくれたらいいんだけどね。
283名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 16:14:37.78 ID:M0z575Cm
>>265
私もぶきっちょだから育てやすい子が産まれたのか!!
私の幼いときは酷く子そだてにくい子だったと聞いてるのにこの子はどうしてこんなに育てやすいお利口さんなのかしら~って思ってたわ。
私もまだ大声出したり怒ったりイライラしたことない。大雑把だから水こぼされたり服汚されたり何されてもあんまり気にならないってのもあるけど…
284名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 16:33:40.97 ID:eJn0n59e
昨日の朝から片目だけ少し腫れてて赤くなってる@1歳半
昨日はうつぶせ寝してたしたまたまかなーと思ってたけど、今日も腫れてる。
気になって近所の眼科調べたら小児眼科やってるとこは木曜休診orz
ぶつけたこともないしなー
かゆがってもないからアレルギーではなさそうだけど、なんだこれ
285名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 17:00:12.30 ID:XyxUAXSd
>>266
ハーネスいいよ、手繋ぎとあわせて二重に安心出来る。
公共の場にハーネス付けて行くと必ずおばさんに嫌味言われたりするけど気にしない。
犬みたいでかわいそう!と言われたら犬の方が言う事聞きますよ〜うふふ〜と返してる。
ギャンギャンうるさい他人よりあの細い紐の方がよっっっっぽど子供を守ってくれるよー!
ちなみにうちのは動物型のリュックのハーネス。
息子はこれが好きで外に行きたい時は自分で持って来るよ!クソかわいい。
286名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 17:07:03.99 ID:7NyF9udB
>>275
うちの1歳4ヶ月の息子も病院の先生にきちんとケアしてるか聞かれるくらい常に乾燥してカサカサで粉ふいてたよ
このままじゃアトピーになるとも言われた
それまでケアなんてほとんどしてなかったけと、そう言われてからは欠かさずにクリーム塗るようにしたらだいぶマシになったよ
あなたはクリーム塗ったりしてるかな?
もし何かしら対策をしていても効果がみられないなら、先生に何か言われるのを待つんしゃなくて自分から聞いた方がいいよ
満足できる答えが返ってこなかったら地区の保健師さんに相談だってできるよ
287名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 18:34:18.72 ID:uFbIS06Y
交通事故で2週間私が入院しているうちに1歳3ヶ月の子が喋るようになっていた。
しかし言える言葉が変でモヤモヤする。

ママ・パパ(不明瞭。マママと連続する時もある)
エスティマ(すごくはっきり言う)
お断りします(シャッチョサーンみたいに片言風)


しかし旦那がお菓子を子供にあげようとしてAA風に「お断りします!」と言われているのを見て吹いてしまったw
288名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 18:42:26.54 ID:OeBS8Z5F
エスティマわろた
289名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 18:43:36.84 ID:mnKPd7SK
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
290名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 19:07:59.00 ID:bF+4CL5m
>>284
ものもらいではない?(的外れだったらごめん)
うちの子も1歳未満でプクッと腫れててものもらいだった事ががあるよ。
目こすらせないようにしてね。
291名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 20:09:55.33 ID:MjR9BhSL
>>287
エスティマわろたwお断りしますもすごい
来週同月齢になるけどブドウを「ぶ!」メロンを「め!」って言うのが精一杯だわ
お身体お大事にね
292名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 20:24:51.90 ID:FZzycLhe
>>291
うちも単語の中の一文字しか言えないタイプだ
バナナはバ!ジュースはジュ!電車はシャ!雪はキ!
本人自信満々だけど母にしか通じない
293名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 20:37:32.28 ID:yyvOaT10
>>264そんなことでは怒りっぽい私ですら怒らないよー
294名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 20:42:11.00 ID:trHrQWcj
うちの一歳3ヶ月児もなぜか「ないなーい たっ」が言えるよ
他はマンマしか言わんのに

いないいないばぁ見せてるせいかな?
仕草付きで最高にかわいいんだけど、いつになったらおかあたんって言ってくれるかなぁ
295名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 20:56:59.16 ID:uCaqh8bV
同じ1歳3ヶ月なのにこんなにも違うとは…
うち何にもしゃべらない
「なー…なっ」っていないいないばあの真似するくらいだ
296名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 21:13:21.71 ID:mnKPd7SK
うちの一歳2ヶ月はオフロスキーが呼んだ?って言う度に首を横に振りながら「ううん」と言う
私が毎度呼んでないと合いの手を打っていたせいか…すまん

そして犬を見て「をうをう」と言う
頑張ればわんわんに聞こえるよ
297名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 21:29:22.30 ID:oYevyHNP
指さしって、何か遠くにある物を指さす事を言うんだよね?
シールとかを人差し指で触ったりするのは違うよね。
298名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:06:04.47 ID:O4pIaqtg
>>276
うちもユルジーナで、遅くとも8時に寝かせてた。が、どんどん体力ついてきたから、一念発起して9時就寝にしたら、スコッと寝るようになった。
確かジーナも、一歳越えたら8時就寝とかじゃなかった?
299名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:20:55.24 ID:EZKDNMpc
>>276
今日はどうだったんだろう
外遊びできなかった日はお風呂の湯温を気持ち熱めにして長めに入ると消耗するよ
体温が下がる時に眠気が来るみたいだし
300名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:32:35.48 ID:SCqqOuf6
うちの1歳4ヶ月はすべてアンパン。
バリエーションだけは豊かだけど、常にアンパン。
泣いても怒っても寝言もアンパンorz

>>297
近くにあるものというか特定のものじゃないのかな?
アンパンマンどれ?で、アンパンマンのシール差すとか
最初はただ1ってしてたけど、最近ちゃんと指さすようになった。
301名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:32:48.51 ID:y7PTiFz1
>>296
をうをう、何か欧米っぽいw

お風呂洗剤のオマケに付いてたあいうえおのお風呂ポスターを貼ってみたら、毎日何かしらイラストを指差して楽しそうな1歳2ヶ月。
今日は歯ブラシの絵を見たら歯磨きの仕草をし出して、早く上がりたい様子だったから早めに切り上げて歯ブラシ持たせたらご満悦。
なのに仕上げ磨きは拒否だったよorz

色々理解し始めて分かってる言葉もどんどん増えてきた感じがするけど、うかつに「おやつ」とか「バナナ」とか口に出しちゃうと
あげたくないタイミングでも欲しがって騒ぎだすから、旦那との会話にもすごく気をつかうようになったわw
302名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:33:26.67 ID:B7uFthd+
>>297
え、そうなの?うちは壁や床を触りながら指さすけど、それも指さしだと思ってたわ
303名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:40:35.67 ID:n1cmw3tt
一歳4ヶ月なりたて
コップで牛乳とか味噌汁口つけて飲む時ペチャーチュパ〜って音たてながら口に含んだ分を戻しながら飲むんだけど何か汚い…そのうち上手に飲んでくれる様になるのかな
304名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:51:46.61 ID:CQJVegVp
>>301
会話の最中にバナナと聞こえると欲しがるのあるあるすぎる!
うちはお風呂で「ミルク」や「耳」って言うとミルクを飲みたくなってお風呂から脱走しようとするから気をつけてるw

あと絵本やテレビで食べてるシーンを見たり、支援センターで他の子がごはんを食べてたりすると、ごはん欲しいモードになってしまう
まだ空腹をちょっと我慢するのが難しい時期だから、おやつをあげてしまうけどそれでいいのか悩ましい
305名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 22:57:45.94 ID:9F13BJ2d
最近お風呂で数を数えるようになった娘
「いーちっ、にーい、さーん、ちーい、ごーおくっ、ろーそく、なんでっ、はーち、きゅーう、じゅん」
昨日までは普通だったのに何があったんだろう…
306名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 23:11:41.13 ID:MzGi7dn3
うちは
いーち、ごー、ななー、はちー、じゅー!だw
全数字出てくるなんてすごいね
>>303
最初はみんなそんな感じじゃないかな?
うちもそうだったけど1歳8ヶ月くらいで急に飲むのが上手になってほとんどこぼさなくなったし口から出すこともなくなった
ちなみに1歳なりたてくらいからコップ飲みさせてたから本当にやっとって感じだよ
307名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 23:49:11.95 ID:Cci7JQBc
普段1歳1ヶ月の息子の前では、お互いをお父さんお母さんと呼びあってて、お父さんは?と聞くとちゃんと指差しするのでもう解ってるんだなあ〜と感心してた。
で今日、子供の名前呼ぼうとしたのに何故だか間違って旦那の名前を言ってしまったら、息子は旦那を指差しした。
たまーに私が旦那を名前で呼ぶけど、ちゃんと聞いて勝手に覚えてるんだなと思って更に感心してしまった。

うちはいつ喋るのかな〜
お風呂で数かぞえるの可愛いな〜
308名無しの心子知らず:2014/03/06(木) 23:59:08.98 ID:nJjtpyRN
>>266
ハーネスは使えるよ
何かあったら遅いんだから周りの目は気にしちゃいけない

うちの子もちょっと前まで手なんか繋いでくれなかったのに
ここ最近繋いでくれるようになった
パパ嬉しくてちょっと泣いちゃったよ…
ハーネスは二回しか使わなかったな
309名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 00:11:23.32 ID:ukbxSZEW
>>276
うちもゆるジーナで1歳8ヶ月。
保育園いってる日は帰宅時間の都合で20時すぎ就寝だけど、休日は19時就寝。
ジーナだとトドラー卒業まで19時台就寝だし、寝る時間が早すぎることはないと思う。
月齢にもよるけど、昼寝時間短く調節してみては?
動けるようになって、興奮してると遊び出すこともある。イライラするよね。
うちは、寝る前薄明かりでゆっくりする時間を多めに取るようにしたよ。
310名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 00:21:21.01 ID:+mSvzh73
うちも喋るの気になる1歳4ヵ月なりたて。
女の子は早いよと色々言われてるけど、まだまだ宇宙語のみ。

私がいないいないばあをした時や、いなばあ見てる時に「ば!」って言うくらい?
今日、スルメあげてる時に「美味しい?」って聞いたら「おいち!」って聞こえたのは
多分空耳なのかも知れないw

こちらの話してる事は大抵分かっているみたいで、コミュニケーションもまずます。
少しでも要求が分かれば対処しやすいのになあと思う事もあり、
また発育についてもちょっと焦っています。
311名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 01:08:54.92 ID:nkktRdJR
>>306
そっか、うちも一歳なりたてからだからそうだよねそんなもんだよね。びちゃびちゃやってて気になったから、上手い飲ませ方あるかなーとか思っちゃったよ。
312名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 02:51:36.69 ID:l1siX+1C
うちも一歳4ヶ月女児
最近、「ママ」「パンマ(アンパンマン)」は言うようになったけど、まだまだ宇宙語だな
でも、パパ呼んでって言っても「ママ」って言うのは何故なのかw
単語によっちゃオウム返しはできるし、こっちの言ってることも理解してるみたいだし、得手不得手の範囲なのかなぁとは思う

でも、早く喋って欲しい…
「ん!」で要求を済ませないでくれ…母ちゃんも分からんがな…
313名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 09:17:34.68 ID:z/A7KNxr
1歳なりたて最近パワーアップ体操やわおをみるとはじめの曲がはじまるところだけ手拍子?をゆっくりするようになった
話しかけたり構うとやめちゃうんだけどどう広げていいのかが分からない
ほっといても良いのか、身体をたたせて一緒に踊ったりしたほうが良いのかどうするのが良いんだろ?
314名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 09:49:08.70 ID:ZZQYGzMY
長文すみません
1歳5ヶ月息子の行動が一般的なものか教えて頂きたいです
アンパンマンのキャラクターが現れるおもちゃに対してキャラクターを指差して食パンマンだね、今度はバタコさんだねと言って遊んでいたら、
私の指を掴んで指さしさせるようになりました
息子自身も指差しはします
単にこのおもちゃは指を指すものと理解してるのか、もしかしてクレーン現象の一種なのかと少し心配になってます
教えた手遊びも、自分でもやりますがこちらの手を掴んで私にさせることもあります
(教えるときにこちらがやったことを真似してるだけ??)
実兄の子供に発達障害が発覚し、いままで何とも思ってなかったことが無駄に心配になっています
発語は喃語の延長上レベルです。視線は合っていると思います
この時期で判断が出来ないのは理解していますが、この行動はよくあることでしょうか?
315名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 09:55:12.30 ID:3RUDt2NA
>>314
クレーンは定型でもあること
言葉が出る前の意思表示だから今の段階では心配しすぎても意味ないかと
316名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 09:55:17.03 ID:z/A7KNxr
クレーン現象ググったらうちの結構やる
しかも手をわざと隠すと手でひっぱって持たせようともする
自閉症とかにありがちなんだね
不安すぎる……
317名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 10:02:13.87 ID:oHm0/QP9
言葉が出る前ならよくある事なのでは…?>クレーン
うちは一歳半健診の時点でクレーンはおろか、指差しすらなくて相談したら市の教室に呼ばれたよー
2歳手前の未だに言葉も出てないけど模倣も増えてきたし遅いなりに進歩してる感はあるけどなあ
318名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 10:10:47.05 ID:xfFG1Om8
>>313
うちも最初の頃そんな感じで見守ってたら、1歳2ヶ月の今歌に合わせて踊るように。と言っても四股踏んでる感じや手をヒラヒラさせてたりで、踊ると言うにはには程遠いけど。歌に掛け声?とかもタイミングよく入ったり。
そしてその姿がめちゃめちゃ可愛い。
私が歌ったりすると指を上に上げて宇宙語でもう一回、とリクエストしてくるようになりましたよー。
319名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 10:45:27.98 ID:3RUDt2NA
クレーンやクルクル回る事や物が好きとかは自閉症の特徴なんじゃなくて
誰もが乳幼児期によくする行動が自閉症や発達障害の子は
成長の遅れでいつまでも消えないってだけなんじゃないのかな
気にして悶々とするよりあっさり病院で相談が楽だよ〜
ちなみに健診時の保健師相談は診断できるわけじゃないし
傷つけないよう奥歯に物はさまってるから余計悶々することもあるよw
うちも上の子の時発達検査に引っかかって5歳くらいまで経過観察だったから
320名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 11:01:15.78 ID:oHm0/QP9
時々EXILEのダンスアカデミーを見ながら一緒に必死で踊ってる
そしたら子もやいのやいのと真似しだした
シューッ…て手を伸ばしたり飛び跳ねたり
たまに板についてる瞬間があったりするから面白いw
321314:2014/03/07(金) 11:24:30.05 ID:ZZQYGzMY
皆様ありがとうございます
身内には相談できずにモンモンとしていたので冷静なご意見助かりました
いま心配しすぎても意味がないといってもらえてすっきりしました。そう言って貰いたかっただけかもしれません
319さんの、成長の遅れで消えない〜の部分もなるほどと腑に落ちました
頭の片隅には置いておいて息子をよく見ていきます
ありがとうございました
322名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 12:31:18.00 ID:mB1nYoCh
>>266です
同じ母親の意見聞けてハーネス買うしかないと決めました
今朝も息子を保育園に送って行く際、子供を待たせて荷物を車から出すほんの数秒目を離すだけでも物凄く怖くなりました
今までは抱っこで駐車場から園まで移動でしたが最近本当よく歩きたがるのですよね
今度の休みに息子の気に入ったハーネスリュック買おうかな
323名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 12:36:41.84 ID:M22Ovfqe
はああああああ今日も風強くて寒い
もう何日も缶詰状態で子も暇そうにグズグズしてる
ストレス溜まってるんだろうな
支援センターは大きい子が暴れまわってるから危ない
早く暖かくなーれー、散歩連れて行きたいよー
家の中で体力消耗できる遊びはないだろうか?
1歳5ヶ月にジャングルジムは早いかな
324名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 13:00:14.64 ID:eHorGDD+
>>319
うちもクレーンが気になる事があるけどそれ読んでちょっと安心した!
なるほど

>>322
昨日の書き込み見てうちもハーネス必要かなって思った。
さっきも駐車場で飛び出そうとしてヒヤっとしたので。
見た目よりも安全だよね。
自分が以前見たやつは、まさに犬につけるのか?ってボディのベルトにリードがついてたやつなので
何となく抵抗があったけど
ここでリュック型ハーネスの存在を知って、買ってみようかなと思った。
>>266の書き込みのお陰でこちらも色々勉強になったよ、ありがとう
325名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 16:02:20.89 ID:wyIbj3T+
>>266
「ちょっとまって」という商品名のリュック型ハーネス使ってますが、
長い紐の他に、リュックの上部に∩←の形の持ち手が付いていて便利ですよ。
名前の通り、ちょっと待って!というときに引っ張り上げることが出来るので安心感があります。
この持ち手だけならば犬の散歩のようにはならないので人目も気にならない。
長い紐のほうはポケットに収納できるようになっていて、私はまだ一度も使ったことがないです。
基本的には手繋ぎで、ハーネスは念のために付けてお散歩しています。
326名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 16:10:25.59 ID:EGN3jNM8
>>323今一歳五ヶ月で一歳の誕生日に買って貰ったけどちゃんと遊んでるよ
ちなみにブランコと滑り台も付いてるけどブランコが楽しいみたい
たしか対象年齢三歳以上と書いてたけど下にプレイマット敷いて付き添いながら遊ばせてる
327名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 16:26:53.72 ID:2O3duD30
>>323
同じく1歳5ヶ月だけど、アンパンマンのジャングルジム+すべり台+ブランコの室内遊具で遊んでるよ!
いとこが1歳年上なんだけど、その子がジャングルジムしてるの見て翌日から出来るようになった。
結構場所取るけど、スペースあるなら是非!うちはもう少し子供が大きくなったら庭に出す予定。
328名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 17:31:22.45 ID:z/A7KNxr
>>318
ありがとう!見守っておいてそのうち娘さんみたいなるのを楽しみにしています

なるほどクレーンのことは気にないことにした
ありがとう
329名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 17:52:13.60 ID:eHorGDD+
本人は踊ってるつもりなんだろうな動きは可愛いよねw
うちの1歳3ヶ月もいないいないばあとか見ては
変な屈伸運動みたいなのやってるわ
そして最近「わーお」の時「わおーーー」って言ってるのが面白い
まだ宇宙語みたいなのしか話せないけど
わおーーはわーおの時だけ言ってるから一応真似してるつもりなのかな
330名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 18:02:16.22 ID:B3/dHds/
>>266
>>269ですがうちはダディッコっていう所のハーネスです
リュック部分は小さくてオムツ2枚とおやつポーチを入れたらパンパン
肩紐なんかはふんわりしたメッシュ素材でしっかりしてます
今日早速使ったら、嫌がりもせずに背負ってました
施錠の時とか、道でいきなり手を振り払われても
今までみたいに慌てなくていいので買って良かったです
331名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 18:03:55.34 ID:NXZOO4tS
>>329
うちの1歳9ヶ月も踊る時は変な屈伸運動みたいになってるw
可愛いよね〜
そして手拍子を周りの人皆に強要するw
332名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 18:25:41.09 ID:hRYx8ywb
うちはリッチェルのハーネスを一歳半で買った
着込むようになってからは封印したままだけどそろそろ出す予定だ
>>271さんのすすめてる2way買っとけば
月齢低いうちに外食も出来てたのかなーとプチ後悔…
333名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 18:53:05.02 ID:5QbA9deT
うちも屈伸運動だわ〜。
ちょっとお尻横振りも入るけど。
お間抜けだけど可愛いよねー。
334名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 19:20:57.28 ID:gqxeQvnr
屈伸ダンスは聴き慣れた大好きな曲だと素早く早いけど、
聴き馴染み無いけど何か楽しそう!って時は
少しずつ様子見しながら半笑いでゆっくり踊り出すのが面白い。
335名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:12:36.31 ID:+jbM8Vwd
>>298
>>299
>>309

レスありがとう。
お風呂は知らなかった。やってみる!

今日はいい感じのスケジュールだったけど19:15寝付かせで19:45。
寝る時間は20時ぐらいまでならいいかと思ってるんだけど変な興奮で暴れるのが嫌だったんだ。
で、絵本読むのをiPhoneのライトから暗めの置き型ライトにしてみて、その明かりで少し遊んだら変な興奮しなくなった。まだ2日目だけど。

もうすぐ保育園で20時に調整しようとしてるからいっそそこまでズラしてみようかな。
>>309さんのように休日だけ前だおせるのは理想だわ。
336名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:22:07.57 ID:nsKVCy9k
何にでもよじ登って危なくて困る
乗って遊ぶトラックの上に立ちたがる
ハンドルの上に立ちたがる
一日中、あちこちからダメダメ言いながら下ろしてる
しんどい
337名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:26:56.23 ID:RozwSUI6
>>327
庭に出すのはやめたほうがいいよ。
日光で劣化する。
338名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:42:54.56 ID:+jbM8Vwd
>>323

うちもジャングルジムに滑り台ついたの持ってるよ。1歳のバースディにじじばばよりもらった。歩く前からジム登れるよ。つかまり立ちで滑り台も登るし。
公園行く前に滑り台使えてたからか公園デビューが楽だった。
1歳2ヶ月で幼児用滑り台は自分で出来たし、1歳4ヶ月で児童用も滑れてたよ。必ず介助はしてるけど、公園遊びが上手で助かる。
339名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 20:44:36.23 ID:507yzujX
1歳7ヶ月、外で全然歩いてくれない
公園では遊ぶんだけど、公園までの移動は抱っこ
お店の中でも興味がある場所は歩くけど、興味がなくなると抱っこ
無理やり歩かせたいけど、すがりついて、それでも抱っこしないとその場で泣き崩れて動かないから無理〜
もうどうしたらいいんだろう…
340名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 21:13:53.04 ID:2O3duD30
>>337
うんw劣化は重々承知の上でだよw
庭に出す→劣化→処分 か、庭に出す前に誰かに譲るかのどっちかなんだ。
皆が飽きてきたら庭に出そうか(邪魔だから)って感じのスタンスw
それまでは楽しませて貰うよ。
341名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 22:05:20.45 ID:z0q/4CrH
寝てる時ビクッとなるアレを添え乳中の子にやられた
乳首ちぎれるかと思った
真剣に断乳を考え始めた
342名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 22:12:16.36 ID:BlbPV4S1
>>339
腰も腕もパンパンになるよね
うちもそのくらいの時、散歩は行きたがるくせに抱っこ抱っこで全然歩いてくれなかった
もうすぐ2歳だけどここ1ヶ月くらいやっと少し歩くようになってきたよ
きっと多分あと少しの辛抱だよ〜
343339:2014/03/07(金) 23:06:38.86 ID:pl6SdrW2
>>342
泣いても無理やり歩かせたら歩くようになったという人がいて、やってみようとしたけど無理やり歩かせることも出来ず…
そういう時期なのかな?
抱っこするのもほぼ母限定なのよね
歩くようになる時期が来ると思ってしばらく付き合って行くことにするよー
ありがとう!
344名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 23:21:41.67 ID:1GTCFelW
横からだけど、すべり台つきジャングルジムとかリュックハーネスとか
すごく参考になりました。
最近やっと外で歩ける様になって来た1歳4ヵ月なんですが、さっそく買ってみようw

ところで外遊びや散歩から帰った後って
うちは手洗い・着替え・お風呂をするんですが、みなさんどうしてますか?
着替えだけとかお風呂に入れたりとか。
まだまだ外の物が珍しいらしく、遊歩道で座ったりはいはいも時々します。
345名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 23:24:17.62 ID:xYRxtFkK
音楽に合わせた変な屈伸みんなするんだね
うちの子タテノリだわ〜と思ってた
346名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 23:25:15.33 ID:IO1ctIee
うちはだいたい手洗いと着替えだけ
汚そうだなぁと思うところは濡れタオルで拭いたり
どうしようもなければ風呂にいれるけど冬場は風呂場が寒くて湯船ためるから
なるべく温かい濡れタオルまでで済ませてる
あたたかい季節のときは帰宅してすぐシャワーで着替えしてた
347名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 23:42:41.64 ID:eHorGDD+
>>343
ひたすら抱っこは本当に大変だと思うけど
うちはすぐどっかに飛び出そうとして
抱っこしても海老反りして嫌がり「おろせーー」って感じになるので
大人しく抱っこされてくれよ!と思う事は多い

半分位抱っこ好きを分けてくれーって思うw
348名無しの心子知らず:2014/03/07(金) 23:55:29.77 ID:A9nVkdAg
>>332
私は逆にリッチェル2wayを買ったけど、ここ見てたらハーネスは別にリュック型を買い足そうか迷いだした…
チェアベルトとしては確かに使いやすいんだけどね。
349名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 01:08:53.20 ID:1fn1LTj8
私は天使のリュック大を一歳で買ったけど、リュックいらないハーネスのみのを買い足したいと思ってる。
リュックに物を入れるとかさばるし、入れないとフィット感が悪くなるような。
350名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 01:38:36.91 ID:J4N659oi
>>343
上の子がそんな感じでベビーカーも受け付けず抱っこ一択だった。
散歩行くよ〜と家を出た瞬間に抱っこ…結局3歳になるまで抱っこ紐使っていたよ。
叱咤激励しようが何しようがだめだったから、小さいうちだけと諦めた。
今は6歳。さすがに自分で歩くけど、隙を見てはパパに抱っこをせがんでいる。
下の1歳は真逆で自分で歩きたいから手を出すな!という性格。
個々の個性だけど、比べるとまだ大人しく抱っこされてた方が楽だったかも。
肩や腰はボロボロになるけどね。
351名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 03:49:16.57 ID:3yUEreml
うちの子一歳半の女児なんだけど、この年齢で子供だけで遊ばせるのってありなのかな?
親は別室で、一緒に遊ぶのは3歳と5歳の男児、8歳、11歳の女児。
ちなみに5歳の男児はすっごく意地悪。
今日旦那方の親戚の集まりがあって、毎回子供は子供だけで遊ばせる!ってスタンスなんだけど、意地悪な男児が居るから私は心配でいつも付き添うんだけど、過保護すぎ!大丈夫でしょ。うちの子が何かするとでも?と言われてモヤモヤしてる。
過保護なのかなー。
352名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:02:46.98 ID:9qRK9Q7c
>>351
全然過保護じゃないよ
3歳5歳の男児なんて意地悪じゃなくても怪我させることもあるよ
何かあってからじゃ遅いから目離しちゃいけないと思う
全部11歳の子に面倒みさせるなんて無理だよ
353名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:15:04.87 ID:qd4w7IGS
>>351
一応見張っていたほうがいいよ。
うちはつい先日それに11歳女児がいないような状況で
親はダイニングでおしゃべり、子はリビングで遊ぶ、みたいな状況だったけど
いつの間にか誰かが粘土を引っ張り出してきたらしく
ふと子供に目をやったら、口がパンパンになってて青いヨダレたらして相当焦った

小麦粉と食紅由来の口に入れてもまあ、大丈夫って粘土だったけど
子供は予想外の行動を取るし
大きい子供が遊ぶおもちゃとかを1歳の子が飲み込む事もあるから
視界には入れておいたほうがいいよ。
常に傍にいなくてもいいと思うけど、見えなくなったら何をするのかわからないから。
「うちの子が何かするとでも?」ってどんなにいい子の5歳でも
子供にあげていいものとダメなものを理解している子はなかなかいないよ
354名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 07:20:32.91 ID:cPrfVBjK
自分の子どもが被害者になる想定しかしてないみたいだけどそれ一番可哀想なのは11歳の子だからね
355名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 09:13:07.03 ID:QF+mfnGl
いやー意外と11才と下との板挟みで8才がしんどいかもしれない
うちもいとこで遊ばせると9才が1番上で下の子の面倒見るの嫌そうだもんなー
ルールにそって遊べないから一緒には遊べないよね
ドタバタ走り回って追いかけっこなら出来るけど家の中でするなって怒られるし
結局誰か大人がついて外で遊ぶ事になってるよ
356名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 09:32:25.73 ID:kjiLFxdO
>>351
怪我以外にも何か小さなもの誤飲して窒息したりする危険がある年頃だし見張ってたほうがいいよ
親戚とはいえよその子供に命あずけるなんて無責任すぎる気がする
お子さんまだ小さいんだし
万が一の事があった時に過保護とか言ってくる人が何かしてくれるの?
むしろ他人より下手に親戚だからなあなあにされそう
357名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 10:16:58.35 ID:DRhAyS3i
ハーネスの話題に便乗なんだけど、自分の子もそろそろ歩きたい盛りで手をつないでくれないのでハーネスを検討してる
リュックはすでに気に入った可愛いものを持ってるからわざわざもう一つ買うのは勿体無いから、リュックの持ち手に金具と紐を自分で取り付けてハーネスリュックにならないかなと思ってるんだけど
ミシンが無いので金具と紐をくっ付けられない
よくある3wayショルダーバッグの肩紐を外してそれをリュックに付けて反対の金具は自分のズボンの腰ベルトに付けるか手に持つかしようと思う
今思えば迷子紐付き買えば良かったわ
当時自分はハーネス否定的だったがやはり子が歩き出すと考えも変わるもんだね
358名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 10:24:46.57 ID:nFRpV4z9
うちの子が何かしちゃいそうだからー、のスタンスはどうだろうか。
359名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 10:54:28.92 ID:2uv8Yzgb
>>357
うちは自作したんだけど、リュック作って、それに100均のペットグッズ売り場にあった犬用のリードをつけたよ。
もともとリードとして売ってる商品だから、金具ついてて、リュックのループにカチャンってつけるだけ。
360名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 12:08:43.06 ID:DRhAyS3i
>>359
どうもありがとう、早速100均見てみます
やはりハーネスが犬のイメージから来るならペット用品コーナーを見るのが確実なんだねw
361名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 12:37:38.06 ID:Tvgl66aO
>>360
人から何を言われてもいいならOKだけど、犬用は犬飼いなら一目でわかる。
そして、犬は首元とかも被毛で覆われているけど、人間の皮膚はむき出しだということをお忘れにならぬようお願いします。
362名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 12:43:09.59 ID:qd4w7IGS
リードだから直接は触れないのじゃ?
体につけるものが犬用なのはアレだが
それにつなぐリードは犬用だって特別「犬」って訳でもないんだし

ちなみに旦那実家のお向かいさんが鞄の縫製工場で
大型量販店とかにも犬のリードとかハーネス卸してるけど
たまたま好きな生地を頼んで作ってもらったことあるけど
犬用といったって単なるひらべったい布製のロープに金具ついてる程度で
他にも代用きくものだったよ
363359:2014/03/08(土) 12:50:14.41 ID:2uv8Yzgb
確かにそのまま使うとアレかもだけど、リュックに繋げてるから見た目セーフかなって思ってた。
工夫は必要かも、ごめん。
うちはミシンで作ってるから、リュックと繋がない方は、ちょうどいい長さに切って、子供に合うワッペン縫いつけたりしてる。
364名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 12:52:13.90 ID:DRhAyS3i
>>361
リュックに付ける金具付きヒモをペット用の買って付けるだけなので、皮膚云々は関係無いと思います
流石にワンちゃん用のハーネスを子供に付けるなんて事は無いので大丈夫ですよ
365名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 12:57:47.28 ID:f6UCahIA
先日実母にちょっと高いリュックもらったんだけど、胸のとこに留め具(正面から見たらHになるような)が無いタイプだから100均のリード付けたとして、引っ張られたらスルッと腕抜けちゃいそうだわ…

午前中沢山外で遊ぶと、大体お昼ご飯ごろ愚図り始めて食べながら寝ちゃう一歳4ヶ月
ちょっとしか食べてないし…食事中寝てしまったら皆さんその後どうしてますか?
366名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 13:55:03.88 ID:Tvgl66aO
>>362
とっさの時に絡まって摩擦熱で擦過傷を起こす人が一定数はいるのよ。
367名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 14:15:31.94 ID:yMoNB294
>>365
うちは100均で、荷物まとめベルトってのを買って使ってるよ
旅行グッズの辺りにあるけど、普通のトラベルグッズ屋さんにもある
なくさないように紐でつないで使ってる
368名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 14:35:19.13 ID:RAjWNeKz
一歳3ヶ月女児
ある日突然わーおが踊れるようになってびっくり

ぴょんぴょん飛んだり走るのはまだ無理だけど、だんごむしのところでハイハイして、ひっくり返ってから起き上がる姿に感動した
まだ喋らないのにちゃんとわかってるんだなぁ
369名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 15:10:42.57 ID:kWw1Fr9V
>>368
同じく1歳3ヶ月女児
うちは てててのぴぴぴ の部分で自分の胸をツンツンしてるわw
370名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 15:18:52.67 ID:iccZSUhg
みんな可愛いなあw
うちの子はイントロで凄い手を動かして屈伸するんだがイントロ終わったらいきなり我に返ったかの様に冷静になるわ…
私に似て飽きっぽいのかな
371名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 15:47:56.82 ID:xzYUbzt9
>>370
外人4コマみたいだ
わからなかったらごめん
372名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 16:55:41.32 ID:MCzLYpxP
1歳8カ月、急に出先で思い通りにいかないと泣き喚くようになった。
先週まではカートに乗せられても大人しかったのに、今日は泣いて暴れて拒否された。
どうも、やりたいことを禁じられたり、手を貸したりするとものすごく怒るみたい。
いよいよ反抗期の始まりなの?怖いー

わーお、もたもたしてて『ひっくりかえってだんごろり〜♪』に間にあわないと大泣きする。
こっちがタイミング見て「ほら!転がりな!」って急かす破目に。
ぴぴぴのぴ、も付き合わないと怒るし、勘弁して欲しいよ。
真剣で可愛いけど。
373名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 17:52:25.31 ID:f6UCahIA
>>367
おぉありがとうこんなものが!ググったらまさにこれだ
明日100均いってくる
374名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 20:04:48.94 ID:hLZ0jQDC
うちの一歳半男子はおててパタパタしてみんなみんなぴょんぴょんをするけど、すぐに照れてやめてしまう
375名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 20:40:42.81 ID:Q0oATrRu
1歳3ヶ月で屈伸ダンスはあるけどまだ真似して踊らないなあ…
毎日見てないってのもあるかもしれないけど。。
376名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 20:59:37.12 ID:3yUEreml
>>361です。
皆さんレスありがとう。
結局今日も一時も目を離さず極力隣にに居たよ。
隣に居ないと連れ去られるから。
とにかく過保護過保護と言われるからみんなどうしてるのか気になったんだ。
誤飲もそうだしまだ目を離すのは早いと旦那にも釘さしておいた。
377名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 21:11:14.11 ID:BHzvD/wl
>>351
去年か一昨年の夏に河原でBBQしてて3歳の子が車にひかれて死亡した事件思い出した
親は小学生のお姉ちゃんに弟を見るように言っていたらしいけど駐車場で事故が起きてしまった
で、目撃者によると親はお姉ちゃんに何で目を離したんだって責めていたそう
注意しすぎてもしすぎることはないから堂々と見守ってあげてほしい
378名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:38:16.04 ID:SQFYYfPa
1歳6ヶ月、バイバイしない。しないというか嫌がる。
1歳前くらいから、バイバイさせようとすると顔を背けたり、戸惑ってるような表情をしてたんだけど
最近は、首をブンブン横に振って明らかに嫌がるようになってきた。
ただしないだけじゃなくて、嫌がるっていうのが謎。
他にもこういう子いますか?
同時期から教えてた拍手はわりとすぐやるようになったんだけどなあ。
379名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:45:02.71 ID:SKgHZTQf
犬の首輪事件もあったし、ハーネス偏見増えそうだ
380名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:49:28.79 ID:wQHeuMZb
>>379
だとしても、他人の目なんて関係ない。子供の安全だけ考えてれば良いだけの話。
381名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 22:57:49.64 ID:G2lg2GDG
>>378
バイバイするといなくなっちゃうってわかるからやらないんじゃない?
うちの子もバイバイは?って言うとしかめっ面になるよ。その顔のままする時もあるけどw
382名無しの心子知らず:2014/03/08(土) 23:37:40.59 ID:jF3KUu8D
>>378
うちの子は相手にバイバイされると大泣きすることが多々あるし、泣かなくても悲しげな顔してバイバイ促してもしない。
自分が出掛けたい時は自主的にバイバイしてるけど。
383名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 04:28:59.25 ID:KIBpYrmW
>>387
1歳半頃にジジババと「バイバイだよ」と言うと泣いて嫌がった時期があった。
TV電話でも。
まだバイバイしたくなかったんだと思う。

あとは外で知らない人にバイバイされて、私が「ほら、バイバイだよ」とさせようとするとバイバイしたがらない。でもすれ違う人に突然自分からはバイバイすることがある。
今は1歳8ヶ月で、電車やバスが通ると「電車!(バス)ババーイ」、鳥が飛んでいくと「チュンチュン!(カラス!、ハト!の場合もある)ババーイ」と手を振る。
384名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 08:58:58.44 ID:cBZZM8j+
ハーネス自体に全く抵抗はないけど犬用に実際使ってるリードをくくりつけて
祖母に引っ張って行かれた時は頭に血が登った
385名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 13:31:23.98 ID:GmNXpE/q
うちは手つなぐの大嫌いな1歳半と犬を同時に散歩してるんだけど、
犬のリードは自分の腰につなげてフリーハンドにして、
いつでも子供を捕まえられるようにはしてる。が。

犬のリードが家に何本もあるし、
常々、子もリードで繋ぎたいなあ・・・と思ってるが
そうすると「犬の多頭引き」にしか見えないんだな。悩ましい。
386名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 16:43:05.40 ID:mC9CIH70
リュック付きハーネスを使う予定で、準備してあるけど、本当に安全のためなら、周りの目なんて気にしなくていいと思う。
親に、今はこんなのがあるんだけど、どう思う?って聞いたら、事故で死ぬよりよっぽどいい!今は便利なものがあるわねーって感激してた。

今日一歳三カ月児が、初めてまともに靴で外歩いてくれた。
今までいやがってたのに!
感動したなー。
公園デビューできるぞー!
387名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 17:52:09.37 ID:Q5pfOnmX!
公園デビュー出来ると、一日があっという間に過ぎるようになるよね。
午前中公園→昼ごはん&昼寝→夕方公園
予定ない日の過ごし方に悩んでいたのが嘘のようだ…体力は使うけど。

息子1歳3ヶ月、言葉が早いねー、と周りのママ達からよく言われる(でも二語文とかではなく、単に語彙数が多いだけ)
それは別に良いんだけど、明らかに1人敵意剥き出しにしてくるママがいて苦手。
何かやってる?とか色々聞かれるから、特別何もしてないしテレビも見せてる、と答えてる。けど納得しない。

「うちもこれこれこういう風にしてる」「ふ〜ん、でもうちの子はこれこれこういう事(言葉関係ない事)できるし!」
「うちの子は早生まれだし仕方ない」

知らんがな。同じ男児だから余計張り合うのかしら。
388378:2014/03/09(日) 20:25:42.63 ID:16NLTNqp
レスくれた皆さんありがとう。
もしかして発達異常だったら…と不安になる事もあったけど
他にもバイバイ嫌がる子がいて安心した。
別れが寂しくてやらないんだとしたら、なんかいじらしくて可愛いな。
手を振る仕草は可愛いから早く見たいけど、本人がその気になるまで気長に待つとするか。
389名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 21:26:35.68 ID:4UcjU9qC
>>387
早生まれから察するに、2歳迎えてるくらいなのかな?
焦っているんだろうなぁっておもうよ。
1才半健診で引っかかると2才過ぎにまた呼ばれるから、
ちょうどそんな時期なのかも。うちも上の子が2才に呼ばれて、
その頃ハラハラしていたなぁと。
私は、子どもに対してプレッシャーをかけてしまってた。
家族の誰かがおしゃべりで、口ごと遺伝したとか適当に言ってヌルー推奨。
390名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 21:26:38.29 ID:rrG83FPB
>>387 そういうママさんはキチママだからスルーしかない
うちは言葉が遅い子がいて、言葉の発達の早い子を見ると胸がギュッとなる
もちろん表には出さないようにしてるけど、色々思う
他の面でも発達の早い子のママは嫌味言われることも多いと思う
でもいつかは、遅い子のママも、これがこの子の成長の仕方なんだと受け入れられる日がくるだろうから、
あまり責めずにそっと距離をおいてほしい
391名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 21:36:15.97 ID:4Y/s4YgQ
1歳なりたて男児、いきなり人見知り始まったのかな
ベビーカーでエレベーターに乗って、乗り合わせたおばちゃんがあやしたら泣いたり
外食先でベビーチェアに座らせてて、となりの席のおばあちゃんがあやしたら泣いたり
これまでは知らない場所でちょっと慎重になることはあっても
知らない人に笑いかけられたからっていきなり泣いたりすることはなかった
むしろ機嫌がよければニコニコ愛嬌ふりまくタイプだったのに
泣かせた相手も驚いて「ごめんね、そんなつもりじゃなかったのよ〜」って謝られるし
むしろこっちが申し訳ないんだけど…
私が抱いてるときは恥ずかしそうに胸に顔をうずめることはあっても
チラッと横目で見てにっこり笑ったりしてるから、私と肌が触れてるときは大丈夫っぽい
他人に構われるたび泣かれるんじゃうかつにベビーカーで連れ出せないし弱った
392名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 21:44:59.27 ID:ytfJYLy7
一才四ヶ月です。
シロップにしても粉薬にしてもすぐ吐き出し、大好きなヨーグルトに混ぜてもだめ。
まだごはんより乳なので、そもそも食に意欲的じゃないのに何かに混ぜても一口も食べずいつも薬は苦戦しています。
みなさんどうしてますか?
393名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 21:47:47.24 ID:AacVmyWg
>>391
そのくらい別に深く考えなくていいんじゃない?
こちらこそ気を遣っていただいたのにすみません〜寝てないので機嫌悪くて〜
って適当にあしらうのはだめ?
私もよくそういう事あったけど、他人に気を遣うのってバカらしいと思って適当に角の立たない言い方してる

で相手がいなくなったら、びっくりしたねー怖かったねーって子供の機嫌取ってるww
394名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 21:53:02.88 ID:H8NZLDH4
1歳11カ月。
歩けるし走れるんだけど、外に行くと少し歩いては「あっこ!(抱っこ)」になる。
抱っこして少し歩いたら「歩こうか」って降ろす、そうすると歩くけどまた少しすると「あっこ」。
抱っこしないと大泣き。
車危ないからねって言い聞かせてたら、車が見えるたびに(かなり遠く)「あんま!あっこ!!」と飛びついてくるし。
車に突進するよりはましなのかもしれないけど、12キロ近い子供を抱っこは結構きつい。
395名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:00:43.11 ID:4Y/s4YgQ
>>393
相手にこちらこそごめんなさいって言うのはいいとして
一度それで機嫌を損ねちゃうとその後も私が抱っこするまで
ピーピー泣き続けるから困っちゃうんだ
すぐに抱ける状況ならいいけど、買い物途中とかだと
抱きながら買い物して回るわけにもいかないし
一旦あやして泣き止ませてもおろしたらまた泣いちゃうし
先日はそれでスーパーから家に帰りつくまでベビーカーの上で泣かれ続けて弱った
買い物が多い日は手をあけるためにベビーカーで出かけてたんだけど
(それ以外はエルゴで移動が多い)
しょっちゅう泣かれるんじゃそれができなくなるなあと思って
かといって目が合えばあやしてくる通りすがりのおばちゃんを止めることはできないしw
396名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:01:12.20 ID:cBZZM8j+
>>392
シロップ薬をスポイトで
ゲーム感覚で「ほーら入れるよ〜上手に吸えるかな〜ほら!ちゅ〜」とテンション上げながらなんとか
さっさと済ませないと嫌がるけどそれでも格段に飲ませやすくなったよ
397名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:03:43.87 ID:yXXpbjXS
>>392
シロップはスポイトでダメならどうしていいかわからんが粉は水で固く練って上あごに擦り付けるといいよ
病院で教えてもらったけど、食べ物にチマチマ混ぜるより断然早く終わる
398名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:04:06.82 ID:S4tJxwR5
>>335
寝る前は部屋の電気全部消して、廊下の明かりがうっすら入るようにドアを少し開けてる。部屋に発光するものがあった頃に比べると、寝る前に興奮することがすくなくなったような。
399名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:04:37.64 ID:74xL0zQj
>>392
うちの子が1歳になる前の話ですがミルクがメインとのことなので。
シロップでも粉でも、哺乳瓶の先っちょ(ちくび)の部分だけに
ミルクと混ぜて入れて、そのままこぼさないように飲ませていましたよ。
薬剤師さんも言ってましたが、食前がいいです。
お腹空いてると、普段嫌がる物もうっかり食べちゃったりするので。
400名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:05:43.49 ID:ytfJYLy7
>>396
なるほど!
親が真剣すぎてひいてるのもあるかもw
ゲーム感覚やってみる!
401名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:08:13.05 ID:cBZZM8j+
>>395
エルゴでおんぶの選択肢はない?
うち田舎だから1人で買い物の時は普通におんぶしてるよ
後ろの子に話しかけられても気付かないフリしてスルーする事ができるw
402名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:09:50.29 ID:ytfJYLy7
>>397
食べ物に混ぜると薬も食べ物も無駄になってしまうことが多々…
練ってみる!
403名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 22:34:45.45 ID:Wpj6MqRp
ベビーカーのシェードを下まで下ろすとかどうかな?
腰悪いからエルゴ使えない自分には他人事とは思えない

子は人見知り終わって、だいたいの人は大丈夫なんだけど、よその人に赤の手とか顔とか触られるのは私が抵抗あるんだよね
変なバイ菌付いてそうな手でさわらんといて欲しい
404339:2014/03/09(日) 22:49:49.88 ID:KZMNxiXD
歩かないという事に関してレスくれた方ありがとう!
手を繋がなかったり走って行っちゃうのも大変だよね
本当うちと半々になってくれたら丁度いいのにw
結構深刻に悩んでいたけど、そのうち歩いてくれるから今は付き合おうと思ったら気が楽になりました
ありがとう〜!
405名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 23:00:17.03 ID:6bCZix99
344です。
>>346
遅くなりましたが、ありがとうございます。
まだまだ寒い時期ですし、温かい濡れタオルで拭くのは良さそうですね!
ちょっと神経質になりすぎな気もしていたので、
汚れすぎや夏以外はタオルで拭く事にします。
406名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 23:21:11.93 ID:xbR6gWyx
>>392
お気に入りのテレビの録画
(ピタゴラスイッチ、ミニスキュル)を
見せながらだと捗る。
粉薬は397と同じく指で上顎だと間違いない。
シロップはうちもスポイトだと飲まずに横からダラーと出てしまってたけどおくすりスプーンだとうまく飲んでくれるようになった↓
http://www.kokkun.com

今気管支炎で粉薬4包+シロップを一日三回処方されてて薬飲ませるの大変だ。
407名無しの心子知らず:2014/03/09(日) 23:45:43.92 ID:/u8zxGKC
>>394
うちも同じ月齢。同じ感じだったんだけど、ここ一ヶ月で自然と自主的に降りるようになったよ。ただ、
「あっこ!」
「降りる!」
「あっこあっこ!!」
「降りるー!!」
と段々間隔が詰まってきて、最後は
「アッコッコッココギャーーーオリルアッコーーー!!」(関節外しで既に抱けない)
っていう展開が増えてきたよ・・・
私、混乱。子供も混乱。そしてレジ待ち中だったりする。
この期間はいつまで続くんだろうか
408名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 00:47:46.30 ID:ckw06izl
ハーネス買おうと思うんだけど、紐が下から出てるのと上から出てるのどっちがいいんだろうか。
上から出てると首や胸を圧迫しそうだし、下からだとまだ転びやすい我が子には不安定な気がして迷ってる。

犬みたいで印象悪いなら、親の腰とかにハーネスをカラビナとかで付けて、手を繋いでいれば見た目が良いってどっかで話題になってたような。
409名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 01:07:10.21 ID:UZDB3+rh
>>408
上から出ている方が転びそうな時に
紐を上に上げれば転ぶのを止められたりする。
紐は手首に輪っかを入れて、その手で手繋ぎしていれば犬の散歩には見えないよ
手繋ぎしないでハーネスを使うと、どうやっても犬の散歩みたいには見える。
410名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 09:47:23.91 ID:ZPWW0zyW
>>392
お薬飲めたね買ったけど使いやすいよ。
食べ物に混ぜるとすると、毎回混ぜやすい食べ物考えるのも面倒だしw
開封すると一週間しかもたないので小分けパックの方がいいと思う。
411名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 10:32:45.34 ID:Q7Kr0lWq
もうすぐ1歳4ヶ月の女児

最近はよく手をバタバタさせながら部屋中をウロウロしているけど
たまにバタバタをやりすぎてバランスを失いよろめく

その動きが酔拳そっくりでなんか萌えるー
しかも今日はちょっとチャイナっぽいデザインのワンピース着てる!
動画撮りたいけどいつやるのかわかんないんだよね
412名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 10:33:26.69 ID:Ng9k+8Y8
私の従姉妹が20年近く前に子どもにハーネスつけてた。
今みたいに天使の羽みたいおしゃれなんじゃなくて、リュックに犬のリードをつけるような感じ。
もちろん周りから
「犬かよ」「かわいそう」
の非難ごうごう。
でも、
「子どもってあちこち行っちゃうんですよね。私の手だけじゃ守れないかもしれませんし。意外と便利ですよ。」
ってニッコリ。

今思えば、しっかりした従姉妹だったんだなぁ。
従姉妹の子どもは無事事故もなく去年成人式さ!
413名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 10:41:33.84 ID:5WiQmHhg
一歳半
身長77センチ体重11.2キロで保育所から太り気味と言われたり遠足で弁当持参したら多すぎと言われ...
休日は公園で遊ばせて身体を動かしてと色々言われへこんだわー
日曜日しか休み無くて体力使う仕事だから日曜日身体を動かすのは本当辛いんだけど子供の為にも頑張らなきゃいけないな
ちょっと太いくらいが可愛いしこれから走ったり出来る様なれば自然と痩せると思うのに周りから言われると何かモヤモヤするし不安になる
414名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 11:03:23.82 ID:JItaD2VV
私はリュックに紐つけてるけど、否定的なことを言われたことないなあ
見知らぬ人にも「ほー、よう工夫しとるなー」とか
「よう考えたなーこれなら安全じゃ」って言われるけど
いかにも手づくりって感じだからかな
415名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 11:17:42.79 ID:5WiQmHhg
リュックにヒモ、私もやってみたけど持ち手に付けたせいで紐が首に絡まりそうで余計危なかったな
息子がヒモをおもちゃにしようとヒモをつかむ為にくるくる回り出して首に巻きつきそうになった
背中あたりがベストなんだけど上手く取り付けられない
416名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 11:24:39.06 ID:ropMILlp
流れぶった切りですみません。
もうすぐ一歳半の娘、昨日から嘔吐しまくり。
昨日の夜に小児科の夜間救急行ったら胃腸炎かな?と言われ薬ももらいそれ飲ませたら
なんとか落ち着いてた。
けどもやはり数時間起きに嘔吐。
熱もなく下痢もなく。むしろ出てない…
嘔吐する時そんじょそこらにぶちまけてばかりで
桶用意して受けようにも掴んで投げられ
私にげーっとかける始末。
おかげで布団やら服やらタオルやらが洗濯まみれで洗濯追いつかない。
一歳の子の嘔吐ってこんな感じでマーライオンみたにどこでも出しちゃうものなのかな?
そしてまた小児科連れて行こう…
417名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 11:31:56.71 ID:Q7Kr0lWq
>>413
え?それだけで言われるの?
77cm約11キロじゃほぼ平均値じゃん
体を動かすのだって普段保育園でやってるんでしょ?
色々とめんどくさいとこだね

これは友達から聞いた話で新聞にも載ったらしいが
同じ市のとある保育園の2歳児クラスが、12人中9人に「発達障害があるからうちでは見れません」
となったらしく、親たちは「そんなの健診でも言われたことない」と猛抗議して揉めてるとのこと

保育園が大変だから扱いやすい園児だけいてほしいって思ってるのか?と思ってしまったよ。
例えば413さんのお子さんが給食を足りなそうにして困るとか→普段の食事減らせ
みんなが遊びまわってる時にのんびりしてて困るとか→もっと動くようにしろとか
その程度で色々言われると、変な勘ぐりしてしまう
418名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 11:55:08.69 ID:yEnrAL9+
>>413
月齢と身長同じでうちの子9キロないから激しく羨ましいよー!
カウプ標準だし、キニスンナ
419名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:04:22.83 ID:BzdLWAG6
>>416
うちも1月に胃腸炎やったけど、そこらへんにもどしたよ。掃除洗濯大変だよね。
娘さんお大事に。
420名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:16:09.74 ID:yEnrAL9+
>>418
すまん、カウプ標準じゃなかった。そこだけ訂正。
421名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:18:37.59 ID:5WiQmHhg
>>417
あくまで連絡帳見ただけの事だから園での息子の行動はよく解らないけど、ちょっとのんびりしてて動くのが好きじゃないみたいとは
言われたかな
家でも踊りに誘っても開始5秒くらいエキサイトしたらいきなりフリーズして動かない事も多い
でも滑り台や三輪車を押すのが好きで、決してダラとかではない、と思う
ご飯は給食完食したり残したり、どうも最近は根菜以外の野菜を食べないのでムラがある
そのうち食べるし痩せるとのんびり考えてるのに担任から言われると何だか不安になるしそこまで気にするのかなと思ってしまう
市の健診でも食べムラを相談した事があるけど、私と似た様な感じで今はそんな時期ですよ〜と言われてたから呑気に構えてたんだけどね
今は余り気にしないで子供の食べたい気持ちを尊重したい
422名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:27:18.07 ID:gt+O/4tR
11ヶ月なんですが、皆さん
子供を身動き取れないようにしたい時はどうしてますか?
今までは朝の朝食準備中〜親の食事中やお風呂上がりに風呂場を片付ける間等
バウンサーに入れてましたがついに脱出されました。
ベビーサークルは場所を取りすぎたため今はゲートとして台所と居間を仕切ってます。
まだ歩きませんが歩行器はさすがに今更でしょうか?

料理中グズった時はバウンサーで揺らせば寝てくれたけど
おんぶも出来ないしどうしよう‥‥
エルゴで何度やっても背負えないor2
423名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:27:58.97 ID:WSe4dueS
あまり動かないとか羨ましい
うちはもうすぐ二歳の男児だけど、どこまでも走り去って行くからハーネスすら付ける元気なくて、
車通りのある道は常にベビーカーかエルゴだ
424名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:33:14.78 ID:WSe4dueS
>>422
キッチンに入れないなら好きなように動き回れてもいいんじゃ?
425名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:33:39.57 ID:XGiPtNby
>>422 なぜ身動き取れなくさせる必要があるの?
ぐずって家事が出来ないとか?
それにしたって自由を奪う必要はない気がする
426名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:35:31.97 ID:+rTbt9hk
>>422
居間にいさせるんじゃダメなの?
427名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:36:02.11 ID:XGiPtNby
かぶったゴメン…
うちはもう一歳10ヶ月だけど、その頃から今もずっと
子どもが起きてる間は家事は放棄してるよ
一切やらないのさ
やらないと決めた方が精神的に楽
428名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:41:18.03 ID:QVwxZMM0
>>422
基本的にリビングや台所は物を減らしてロックだらけにして極端な話1時間放置しても危険のないようにしてるのでご飯の準備や掃除はリビングで子どもを遊ばせてるのをチラ見しつつやってる

親の食事は子どもが寝た後か子どもに食べさせつつ自分も一緒に食べる
429名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 12:56:55.02 ID:wZJyHEWk
>>422
11ヶ月なんて動きたい盛りの頃だから身動き取れないようになんて考えたこともない。家事中に身動き取れないようにしたらグズって泣き叫んで仕方ないからリビングでTVでも付けてオモチャとかで好き放題遊ばせておく。
スーパーとか電車で身動き取れないようにしたい時は抱っこ紐するけど。
430名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 13:05:02.91 ID:SV0F+EO1
電動自転車に乗ってる方にお聞きしたい。
駐輪してる間お子さんどうしてますか?

マンションの駐輪場は狭くて、乗せたまま突っ込めなくて下ろしてから駐輪してます。レールが可動式のやつ。
でも慣れないし重いしでかなり手間取ってる間子はうろちょろ…外には出れないけどレール押したり他の自転車触ったり。
いつか怪我しそうで怖い。
そのうちもっと手早くできるようになるのかな
431名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 13:05:58.55 ID:Ez8XVfr9
>>422
危ないもの触られて困るものは子の手の届かないところに片付けて、居間を自由に動かれても困らないようにするしかないんじゃないかな。
歩行器は使ったことないからよくわからないけど、歩行器に入れて目を離すのも危険なような気がするんだけど。
432名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 13:06:56.21 ID:/QW9ZrmM
>>422
グズったら家事は一旦ストップして抱っこして落ち着かせたり、おもちゃ渡してちょっと横に居てあげたりして、また家事再開するとかで良くない?
居間が安全なら、どうしても手が話せない時はちょくちょく遠くから様子見つつ「待っててね〜」と声かけしてあげてれば大丈夫だと思うよ。
私は泣き声聞くのが苦手だから、台所と居間を行き来しつつ手抜き家事してるよ。
433名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 13:47:12.72 ID:xS0LOnYf
>>422
エルゴの説明書のおんぶのやり方難しいよね。

この方法は試してみた?
http://youtu.be/VK9ybQ0dPbg
434名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 13:57:33.04 ID:rVRYLGsi
>>422
ベビーサークルの出番
435名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 15:53:12.16 ID:s+QnBmxA
ベビーサークルがどんなやつかわからないけど、小さく囲えない?
うちのは6枚で一周するけど、面積減らしたい時は5枚で囲ったりできる。
でも、みんなも言ってるように、リビング片付けて安全ゾーン確立してあげた方が今後にもいいかも。
うちは、時間かかる料理をしたいときは、キッチンからリビングが見えにくいから、キッチンにサークル囲って設置して、その中におもちゃ入れてあげてる。
でも、料理の音が楽しいのか、たいていサークルにつかまり立ちして、こっちの様子みてるよ。
436名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:13:48.15 ID:md56VOlL
うちは和室を完全に子供部屋にして、その出口にベビーサークルつけて放し飼い状態
常に子供がサークルと子供部屋を行き来できるようにしてる
だからサークルから外は子供にとって未知の世界だけど多少目を離しても大丈夫
一人遊びもよくするから私は家事どころか別室で寝てしまうこともある…
437名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:53:45.10 ID:5WiQmHhg
良いなあ、みんな一人でも遊ぶんだね
うちの子は最近絵本読め読めと愚図るのでご飯の支度出来ない
抱っこおんぶで済む問題でも無く、とにかく絵本読んであげるまで愚図愚図
保育園行ってるから寂しいのは分かってるけど食後にもちゃんと遊んでるし正直勘弁
旦那が早い帰りの時は旦那に子供任せられるけど出張や帰りが遅い日はお迎え前に帰宅して調理してからお迎えに向かってる.
438名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 16:59:33.71 ID:FMLeVRbN
>>413
うちのは1歳なりたてで77cm、10.25kgだよ
少し大きい気はするけど、小さいよりいいじゃんって思うし、不安にはならなくて大丈夫さ!
439名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:06:17.03 ID:5WiQmHhg
>>438
ありがとう
息子、私の弟の小さい頃にソックリでその弟はスポーツやってるけどラグビー選手みたいなガチムチなんだよね
赤ちゃんの頃からお腹が出てる所も同じで、息子が弟みたいになられてもちょっと困るからと無駄に心配してしまった
でも元気にもりもり食べるのが一番だよね。ありがとう。
440名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:10:13.18 ID:FcKa3p3j
朝ご飯ってどんな物食べさせてますか?
食べない物が多いので毎日同じになってしまってるんだけど、
ついにバナナに飽きてしまった。
手間がかからなくて栄養ありそうなのってないかな…

ちなみにおにぎりや海苔巻は食べない。
手づかみはパンしかしないけど、スプーンもまだ上手く使えない。
バナナも薄切りにしたのをフォークで食べてた。
441名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:31:05.56 ID:FMLeVRbN
>>439
なるほどね!ガッチリ体型の遺伝子がどう炸裂するかわからないけど、
風が吹いたら飛ばされそうなモヤシ男より比べ物にならないくらい素敵よ!
うちのも遺伝子的にどう考えても大きくならざるを得ないと思うので、男の子で一安心してるよw

一歳半になると絵本読んでって言われるんだね!すごいなー
今思い付いたんだけど、絵本の内容丸々全部暗記して、家事をしながら読むってのはどうかな?
提案しておいて私はやれる自信ないんだけどさw
絵本、まだ一冊も持ってないから何か欲しいんだけどたくさんあるから悩んじゃうよ
442名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:34:20.32 ID:ClmKcVSC
>>440
うちもマンネリ気味
オートミール+バナナ+レーズン
かぼちゃパン粥+イチゴ
にんじんパンケーキ+すりおろしリンゴ
これを繰り返してる
たまにフレンチトーストの時もある
443名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:44:26.83 ID:+om6APGf
>>440
うちはパンだけど
コーンのペースト缶を豆乳で薄めてコーンスープ
冷凍ストックがあればみじん切りのほうれん草いれたり、鶏のささみいれたり
卵平気なら、ウインナーやハムを細かくしてオムレツ
ここでも冷凍ストックがあれば葉物や、ひじきなんかいれたり
444名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:46:57.76 ID:+om6APGf
>>441
絵本、だるまさんが、ってやつがまわりもってる人多いけど、高確率で赤ちゃん笑ってるよ。
あと、きむらゆういちシリーズの絵本はごあいさつとか歯磨き、うんちとかたのしみながら仕掛け絵本で面白く教えてくれるからとってもいいよ。
参考までに!
445名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:50:05.48 ID:qhvf+LxB
>>440
うちも毎日バナナだわ…そのうち飽きられるかもしれない

トースト、さつまいものおやき、バナナ
ごはん、あんかけ豆腐、バナナ
とか簡単なものばかりでかなりマンネリだなあ
446名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 17:53:57.22 ID:4KndDV6d
絵本、私は暗記して読んでる。
「読むからページめくってー」とか言って適当にあしらってるw
途中ページが飛んで、おかしな話になってるけど、「忙しい人向けバージョンね」とか言ってるわ。
まだ数冊しか持ってないからいいけど、これから冊数増えると頭がついていかなくなりそうだ。
447名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 18:21:17.37 ID:mrhaN9DK
うちは他の遊びはちょっと待ってと言うことはあっても、絵本だけは読んでと言われたら絶対に読むようにしてる。
1ヶ月に15冊以上は読むけど気に入ってるやつは何度も何度も読まされるから自然と覚えちゃう。
上にも出てた、だるまさんシリーズやじゃあじゃあびりびり、がたんごとんなんかは1歳なりたての頃ウケが良かったな。
448名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 18:38:26.78 ID:CoOJrW49
>>440
うちは朝食はパンやうどん。それに冷凍しておいた野菜数種類を使って
スープにしたり、ヨーグルトやバナナを追加してるよ。

うちは1歳4ヵ月になるなのに絵本読んでってねだられた事がない。
たまに自分で読んでるけど、あんまり好きじゃないのかな。
読み聞かせしたいし、こんなんで大丈夫なのか心配になるよ。
449名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 18:56:24.12 ID:+rTbt9hk
うちの子絵本あんまり好きじゃないんだけど動物が好きだから
たまひよの動物の写真が載ってるやつを買ってきたらすごく喜んだ
猫のページでゲラゲラ笑って喜んでるのはうちで猫飼ってるからかな
動物系や仕掛け絵本はまあまあ喜ぶけどだるまさんがは何故か怒り出した
子供にも色々好みがあるんだな
450名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 19:16:15.99 ID:LMa0EY2e
1才2ヶ月だけど絵本は読み聞かせしても殆ど聞いてなくて途中で他のものに興味がいく。
渡せば自分でめくって見てて、読み聞かせより集中してる気がするけどそれじゃダメなのかな
451名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 19:26:08.48 ID:Q7Kr0lWq
うちのもうすぐ1歳4ヶ月は、絵本は絵の書いてあるおもちゃだと思ってるわ

パラパラめくって遊んだり、かじってあそぶおもちゃ
「まてまて」って絵本に「つーかまえた」ってシーンがあって
そこで抱きつくと喜んで、初めのページからもう一度よろしくみたいに催促されるけど
それはあくまで絵本を読んでってより、つかまえてをよろしくってとこだろうし
452名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 20:50:02.67 ID:5WiQmHhg
>>441
言葉では言わないけど絵本持って来てんーっ!んーっ!と必死に訴えてるよw読まないと泣く
お話が聞きたいと言うより、膝の上に座ってページをめくって貰い、自分が絵本の絵を見てリアクション取りたいみたいだから暗記してその場で言うのは通用しないんだ
一回読んでも何度も何度もだから疲れるw
453名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 20:53:46.73 ID:yX1kmBOi
うちの1歳4ヶ月は絵本持ってこいって要求はするけど、好き勝手にめくったり
するばかりで読んでも聞いてないっぽいから今の時点では読み聞かせ諦めたw
かわりに「○○がいるねー」みたいにページの実況してる。

いくつか本買ったけどいないいないばあとはらぺこあおむしが好きみたい。
454名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:01:55.38 ID:yEnrAL9+
>>441
五味太郎のるるるるるって絵本がうちの息子1歳頃のメガヒット絵本だったよ。
他の人があげているだるまさんシリーズとじゃあじゃあびりびりとがたんごとんも好きだったな。
455名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:09:55.50 ID:FMLeVRbN
>>444
すごく参考になる!どうもありがとうね
週末大きい本屋さんに行く予定なのでオススメ見てみます
今はお菓子の箱の説明を指差しして一読んだりというなんとも可哀想な状態なので喜ぶはずw
文字を目で追うのは比較的好きそう?なので、文字が多めの絵本とか見つけられるといいな!
456名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:12:55.57 ID:IIQQUt1q
うちの1歳5ヶ月もいないいないばあとはらぺこあおむしが大好きだ
上の子もいないいないばあのにゃあにゃとくまちゃんが大好きだった
似たような絵本はたくさんあるのに子供が気に入るのは松谷みよ子さんの物なんだよね
40年以上前からずっと読まれてる絵本だけあってさすがだなあと感心する
457名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:19:34.14 ID:+om6APGf
>>455
お菓子のはこの説明笑ってしまったwww
文字が好きなんてオトナね!
文字多めならカラスのパンやさんシリーズとキャベツくんがおすすめ。
喜んでくれるといいね!!
458名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:24:09.64 ID:ZyFW79H8
1歳2ヶ月
少し前から、絵本もってきて読んで〜と膝の上に座ろうとする。
たぶん兄@3歳の真似w
でも気に入った本が何冊かあって、本棚からちゃんと選んで持ってきてるっぽい。
さらに兄に読み聞かせしてると、自分にも読んで〜って感じで飛んでくる。
食べ物のイラストからあーんってやると「あむ」って食べる真似するし、
上がいるとこんなに早くからできるのか〜って印象だ。
上が1歳の頃は、ページをめくるのが趣味wって感じだったからさ。
でもちゃんと本好きに育ってるから、(まだ3歳だけど)
高速ページめくりの読み聞かせも無駄じゃなかったよ。
459名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 21:47:07.66 ID:FcKa3p3j
440です。まとめてのレスですいません。

朝は勝手に食べて欲しくて目を離せないもの(汁物とか)は敬遠してたんだけど
そうすると選択肢減りますよね…
卵は限界値検査で1個までは大丈夫なんだけど、検査で嫌気が差したようで食べてくれないorz
野菜入れてオムレツとか食べてくれれば栄養もあるし良いのになぁ。
でもメニュー色々参考になりました。ありがとう!
460名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 22:01:36.44 ID:FMLeVRbN
>>452
えー!んーってアピールするんだ、可愛いね!でも片手間にできないねw
リアクションをお母さんに見てもらいたいだなんて、将来は役者さんになったりしてね

>>454
おお!メガヒット本教えてくれてありがとうございます!
実物見に行くの楽しみ!買いすぎないように気を付けなきゃw
461名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 22:14:59.39 ID:PYXRBAM5
>>460
うちは「ぼうしとったら」と「もこもこもこ」と松谷みよ子の「いないいないばあ」がお気に入り。
最近「きんぎょがにげた」も好きみたい。
462名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 22:36:32.58 ID:xxQ2Kfao
1歳2ヶ月の女児なんだけど、今だに朝起きると後頭部の髪が焦げた後のチリチリした感じで泣きたいw
高速ブンブンで頭振ってるわけじゃないのに、いつもチリチリ。
寝相悪いから?それとも、タオルを下に引いてるから?
周りの子達は、ちゃんと髪型が整っててかーちゃん恥ずかしいよー。

それと、今の娘の大ブームがパンスティックのCMで少し離れたところにいても
「ジャガイモかーと思ったらパンダ!」と聞こえたら急いでテレビに駆けつけてニヤニヤしてるw
ちょっと前にやってた時も、大好きだったから本当にこのCMが大好きなんだなぁ
こんpCMのロングバージョンとかのDVDあったら絶対買いたいくらいだ。
463名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 22:39:36.96 ID:txQYFRxn
もうすぐ一歳半
うちは一ヶ月くらい前から絵本読んで読んで攻撃が急に始まった。それまでは破く専門
岩合光昭さんのひらがなどうぶつを買ってあげたら、動物大好きな子に大ヒットしたよ。これを一緒に見て動物の名前を教えてあげたら、言葉も一気に増えたしハッキリ言えるようになった
ページ開くたびコアラ〜とかツル〜とか言ってる
464名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 22:52:44.71 ID:ZB1X/V8g
うちは何を教えてもぜんぶワンワンだ。
465名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 22:55:26.23 ID:Ke/UT1Ni
>>464
ヘイ!ナカーマ!!
466名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 22:58:08.03 ID:Lt5mWAoq
うちはワンワンって言葉で言わないで、鼻でフンフンってする
象は鼻でファオーン
ライオンは猫の威嚇みたいな声でシャーとガーの中間の音
これは言葉なのか…?
467名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 22:59:21.23 ID:ksk0yMD+
一歳三ヶ月の娘
多分まぐれだと思うんだけど、今日の朝 急にでんぐり返しをし始めた。
コツを掴んだらしくて3回ほど披露して その後はしない。
首が心配だからまだ怖いし、次にその姿勢になったら止めた方がいいのかな。
468名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 23:19:07.16 ID:joOLoolP
>>467
3歳までは首がまだしっかりしてないからでんぐりがえしはしない方がいいと聞いたことあるよ
ソースなくてごめん
無理矢理じゃなく自分から転がったみたいだし大丈夫なんだろうけどできれば止めてあげた方がいいのかもね
469名無しの心子知らず:2014/03/10(月) 23:23:49.82 ID:0tw8zZpl
>>462
うちもチリチリw
お風呂あがりはさらさらつるつるなのに朝にはチリチリで昼寝するとさらにひどい
でも櫛ですいても毛が細すぎて全然なおらない
470663:2014/03/10(月) 23:28:03.29 ID:7LoVqymY
>>459
しめた後で激しく亀でゴメンだけどコーンフレークはどう?
砂糖ナシのプレーン味なら幼児に安心してあげられるよ。
うちの子はそのままポリポリ食べてるけど、牛乳やヨーグルト、コーンスープなどをかけたり、果物添えたりアレンジしやすくてオススメ。
471名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 02:02:27.63 ID:C2yKml+J
ちょっと便乗して聞きたいんですけど、朝食でパンっていうのはパンを使って作った物のこと?
それともそのまま?
472名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 02:09:09.01 ID:muPA+gzL
そのままだとして、何の問題が?
473名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 02:13:52.13 ID:e2lvM/Ki
うちはアンパンマンの小さいスナックパン?袋からだしてそのままあげてる。
 
スーパーでお買い物中とか、子が他人に構われてるとき母はどんな感じで待ってればいいんだろう?
うちのこは雅子様並に右見て手を振り左見て手を振り周囲の人にキャッキャと愛想まくから本当にいろんな人が子に手を振り返してくれたりしゃべりかけてくれたりする

子が多少喋れたら子に コンニチワはー?って喋らしたり出来るだろうけど手をふることしかできないし
私は黙ってニコニコ見てるんだけど気まずい。その度ニコニコするのも面倒で、
最悪な場合子がしゃべりかけられてても知らない顔してそっぽ向いて気づかないふりしたりする。
もっと酷い場合真顔で早足で過ぎ去る。すごく気まずい。
474名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 02:33:02.27 ID:wzpx9JoH
スーパーつながりで。
スーパーのカートに乗せてみようと思うのですが、まだ未経験です。
1歳4ヵ月ならもう乗せても大丈夫なのかな?
暴れたりしたらどうしようと、
未だに出来ていなくて、買い物中は抱っこ紐使っています。

あと、公園など行く時はベビーカー。
現地到着後に靴を履かせて歩かせると言った感じなのですが、
皆さんは公園まではどうやって連れて行っていますか?
475名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 03:00:12.51 ID:fbYS/dor
>>474
どういう意味で大丈夫?
背もたれがリクライニングするカートなら生後2ヶ月からって書いてあるし、生後2ヶ月から使ってるよ。
うちは生後4ヶ月〜1歳2ヶ月までベビーカーもカートも拒否になったからずっと抱っこだったけど、ベビーカーに乗ってくれる子ならカートにだって乗ってくれるんじゃないの?

それとも小さい椅子みたいなのが付いてるだけのやつかな?1歳ならOKだったと思うよ。
うちはそれより背もたれ付きの方が乗ってくれるけど。
キャラクルカートも最初は興味を持って自分から乗りに行くけど、途中で降りたり乗ったりを繰り返して遊び始めるから、最近は背もたれ付きが一番大人しく乗ってくれる。
476名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 07:30:06.62 ID:975ILZGT
>>474
スーパーはカートを使う前提で行ってるから
ある時期から抱っこひももベビーカーも持たないで出てるわ〜
自分も初めの頃はカートに抵抗があったので見送ってたけど
生後半年以上経ったくらいから使うようになったよ
あれ使ったら便利すぎて、買い物はカートが使えるかどうかをまず先に考えているw

今1歳4ヶ月で、キャラクルカート(473さんが書いていて初めて名前知ったw)に喜んで乗るので
最近はそればかりに乗せてるよ
1歳半からと書いてあるけど体も大きいのでまあいいかな、と
477名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 08:04:01.93 ID:2WyOqt+X
1歳3ヶ月♀。
意味のある言葉の少なさを心配して、1歳あたりから一日中独り言のように喋り続けていた私。
昨日、歩くとき階段上る時おもちゃ持ってくる時…
「っいしょ!っいしょ!」って言ってる娘に気付いた。

他に覚える言葉はなかったんかい…

と同時に私そんなによいしょって言ってるんだなって反省したよ…
478名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 08:12:48.14 ID:UJjgfObS
一歳7ヶ月男子、一語も出ないよ…
明日一歳半検診憂鬱
479名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 08:24:44.54 ID:WYCfSwHU
1歳半検診で言う「言葉」って発音がきちんとしてないとダメなのかな?
例えば本人がわんわんと言ってるつもりで「わうわう」になってる場合はノーカウント?
480名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 08:45:10.14 ID:rnD+Y/Bp
子供の発音がしっかりして来るのは2歳近くだし、1歳じゃそこまで明瞭に発音出来ないよ。
うちの1歳3ヶ月はアンパンマンの事を「ぱっぱっぱ」としか言えないし
親以外が聞いても絶対はあ?となる事うけあい。
481名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 09:09:21.81 ID:hhLTb9Vj
>>470
459です。ありがとう。
コーンフレーク、牛乳かけたら食べてくれなかった。
牛乳は大好きなんだけど、パリパリと水分が一緒だと飲み込めなくてむせる。
じゃあとしんなりさせると食感がダメらしい。難しい…

>>474
うちは片道1キロ弱の公園まで歩き。
出来るだけ歩いて体力消耗させたいからなんだけど、
帰りや途中で疲れて抱っこになるから結構大変。
周りはベビーカーで連れてきてる人ばかりだなぁ。
482名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 09:10:34.40 ID:UZCPnXHr
3歳児でサ行がはっきり言える子としゃししゅしぇしょになっちゃう子がいるように、
発音も子供によって個人差あるから犬がわうわうと本人が認識してて、母親にそれが伝わればOK

>>473
うちの子も同じタイプだけど「こんにちはだねー」と子に話しかけてるよ
で、自分の用がすんだら「それじゃ行こうかー、どーもー」ってさっさとその場を立ち去る
483名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 09:46:18.74 ID:OmzVLXNe
>>462
うちも同じだったけど軽くトリートメントつけたら収まったよ
頭皮にトリートメント残ったらって気になるからほんと軽くだけだけど
484名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 10:18:09.06 ID:lyMYNL3f
洗い流すトリートメントは少しづつ髪が傷むよ
タオルドライ後に毛先に椿油少量がいいと思う
485名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 10:18:41.42 ID:lyMYNL3f
ずつ、ね。間違えた。
486名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 12:09:28.34 ID:gblXo2CS
最近笑うとき、説明が難しいんだけど下顎出すっていうかアイーンみたいに下の歯が出てて、旦那が心配してる。

口半開きだから、通常時も下の歯が前になってるのかなかなか確かめられない…。
487479:2014/03/11(火) 12:16:33.76 ID:WYCfSwHU
>>480
>>482
なるほど〜
わうわうはマシな方でバナナはバー、ボールはウォー、とかなんだよね
1歳半検診で発語としてカウントしてもいいものかどうか…
488名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 12:58:12.22 ID:UtOltoi2
食事の時にお気に入りの番組をつけないと大泣きして食べるの拒否する1歳3ヶ月。
ながら食べはさせたくないので必死におもちゃや絵本で気を引くようにやるけど
ほとんど効果なく、どんどん泣くのがひどくなる。
旦那は「今は食べてくれることに重点置こう」と言うけど、毎回タブレットで
動画見せながら食べさせてて癖にならないだろうかと不安です。
動画見せてるとほぼ完食するけど、見せないと泣いてほとんど食べない。
どうしたものか。
489名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 13:16:59.98 ID:vCcnG+x1
>>488
おもちゃや絵本で気を引いてるならテレビでいい気もする
もう少しわかるようになってからやめても遅くないのでは
490名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 13:31:12.92 ID:hpDZXf1I
>>488
外出時や、よそのお宅にお邪魔した時はどうしてるの?タブレット持ち歩いてるの?
よそでは大丈夫。とかならお家でも動画無しでも食べられるはず。
どちらにせよ、癖になるだろうしやめさせた方が良いような気はするね。
タブレットやスマホ与えてると、今だけかと思いきやずっと続くらしいよ。幼稚園、小学校のころまで…

うちは結構スパルタなのでやり方は荒いですが…わがまま言うなら食事終了させてる。
今朝も無茶な要求されたから一口も食べずに泣きわめく子を椅子から下ろして一旦終了。
ずーっと泣いてたけど、抱っこして駄目な理由を優しく説明してたら落ち着いてきて、結局お腹が減っていたらしく「食べる?」と聞いたらはーいと言ったので食べさせたら完食だったよ。もちろん食べられたらベタ褒め。
ちなみにうちの子は1歳半です。
1食や2食抜いたところで死にはしないし、お腹が減ったら食べるよ。
断乳するようなイメージでお子さんと根比べしてみては?
491名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 13:44:02.06 ID:cmzUf2Lt
タブレット動画みながら食事は、やめさせたいね…
大泣きで要求してくるって、もう癖になってるよね。
そんなんだったらテレビでいいと思うよ。
youtubeって大人ですら中毒になっちゃうし。

とはいえ、うちも上の子が1歳半でiPad使いこなすくらいやらせてたから、
今さら取り上げる大変さはわかる。
2歳頃に思いきって一切触らせなかった、親も子の前で触らない。
(スマホじゃなくガラケーだからできる技だけど)
来月4歳だからルールを覚えてきたってのはあるけど、今は旦那の休みの日に短時間しかやらせてない。
492名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 13:48:03.87 ID:cmzUf2Lt
下がいま1歳2ヶ月だけど、最近気に入らないメニューだと食べないよ。
月齢近いし、そんな時期なのでは。
動画見せながらなら完食って、雛鳥で食べさせてるってことだよね(違ったらゴメン)。
手づかみ食べ工夫したり、児童館のお弁当タイム利用したりの雰囲気づくりとか、
まだまだやれることはあるかも。
493名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 13:51:31.17 ID:UtOltoi2
488ですが、みなさんのアドバイスとても参考になりました。
やっぱり良くないですよね。
食べてくれるからと思ってずるずるやってきたけど、すっぱり今日から辞めます。
ありがとうございました。
494名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 13:56:30.61 ID:/Otbcrsp
>>486
あるある!
家系的に誰もいないのにしゃくれ気味で笑うとひどくなってた
奥歯が生えてくると治るって見たことあって、そういえば確かに今は全然しゃくれてないってレス見て気づいたよ
今は1歳7ヶ月、思えば3ヶ月くらい気になってたかったからやはり奥歯かな
495名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 14:03:39.24 ID:975ILZGT
1歳4ヶ月の娘の寝かしつけに苦労するようになった

抱っことかでの寝かしつけが元々ダメで
布団に寝かせて押さえつけたら寝る、みたいな流れだったのが
それに寝返りが加わり座られたりと若干ハードになっていたが
ある時期から横になったらスーってなるようになり「なんて楽!」になったが
最近またなかなか寝てくれず、起き上がろうと寝返って座って立ち上がりを
阻止するために押さえつけようとするが
力が強くなってレスリングみたいになってしまう…
押さえないと超ハイテンションのまま部屋中を歩き回るので何とか頑張るんだが
さっきも格闘しててすごく疲れた
昼寝と夜の就寝の2回これをやるだけで体力奪われるわー

こんな感じに寝かしつけてる方いらっしゃいますか?
押さえるのに抵抗ありつつもこれ以外の方法がない…
496名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 14:37:10.86 ID:vvAyN3WC
押し付け寝かせは2回ほどでやめた、なんというか外見が異常だと思ってw
以降起きたいなら起きとけスタンスだよ
部屋を暗くして私は布団であとは放置してたら大体寝てくれる、うちはだけど

体力がついてきたんだと思うけど、疲れさせる遊びをする方向は試した?
497名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 14:43:06.38 ID:gblXo2CS
>>494
奥歯はえるまで見守ってみます。

同じ様な方がいてよかったw
返信ありがとう。
498名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 14:59:17.92 ID:AphjAqB/
>>495
我が家の場合だけど。
最初は寝室中遊び回ってるけど、私は布団に入り一歩も動かず、寝たふりしてると
自分から寄ってくる。寄ってきたら布団に入れてトントンするんだけど、
またどこか行ってしまうので私は気長に寝て待ってるw
それを何回か繰り返してるうちに寝るよ。最低30分くらいは掛かるけど…。
昼寝も夜寝も寝室で、寝るときしか入らないのでここに入ったら寝るという
ことは知っているようです。あと遮光カーテンで真っ暗です。
疲れてなくて寝ないときはこちょこちょして疲れさせたりしてるw
499名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 15:14:51.21 ID:IObOA9hb
今日から1歳児スレにお邪魔します。
震災前から都内在住だけど、福島出身としてはこの日が子供の誕生日ってやや複雑。
将来なんか子供本人に言われるかなぁ、どう説明しよう…、なんて今から悩んでも
しょうがないんだけど。
子は病み上がり、夫も忙しくて会社泊決定だしトホホな誕生日になっちゃったよ〜
週末に気合い入れて誕生日パーティーするか…
自分語り失礼しました。
500名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 15:38:11.03 ID:1R4+0GRz
>>499
チラシの裏という便利なスレがありますよ
501495:2014/03/11(火) 16:08:53.44 ID:975ILZGT
>>496
外見が異常、すごくわかります。
うちもちょっと前までは暗くしたら布団、で寝てくれたけどまだヒャッホイーーで…
一応疲れるように頑張って歩かせてはいるけど、そんな変わらないんですよね。
疲れるのが足りないのかな
もっと頑張ってみようっと
ちなみに眠いのに起こすとドタドタしながら突然倒れるので危ないんですよねw

>>498
もう気長に待つしかないのかな。

お二方共レスありがとうございました。
そして2時間半寝てるけどまだ起きない!

>>499
おめでとうございます。
福島出身でなくても今日はあんまりお祝いできないムードですよね。
うちは兄が日航機墜落の日で親友が広島原爆投下の日ですが
「誕生日になると追悼追悼なんだよ〜」って言ってるので、不謹慎ですがネタにはなるかも
502名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 16:41:41.41 ID:mx409Cjx
1歳4ヶ月双子の片割れが、掴み食べでしか食べなくなった。
スプーンは遊ぶだけだし、食べさせようとすると断固拒否。
親子丼とか野菜丼とか食べてほしいんだけど周囲が大惨事だしこぼし放題で量が食べられない。
毎回おにぎりやらお好み焼きやらで、掴み食べメニューもつきてきた。
好き嫌いも出てきて野菜食べなくなってきたし、もう片方はまだなんとか食べてくれるけど、やはり野菜が進まない。どうしたもんやら。
503名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 18:50:29.58 ID:EywTudeb
>>498 うちも全く同じ寝かしつけ方法だわ。
1歳の誕生日で断乳してから、今のところこれで寝てくれてる。

雨が降ってたりあまり外で遊べなかった日は、体力消耗させる為にもこちょこちょくすぐって遊ぶ。
子は息切らして爆笑、自分まで面白くなって爆笑してしまう…
なんか、すっごい笑うと疲れない?w
504名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 19:29:56.48 ID:qQRmeJKx
寝かしつけ=放置の家って少ないの?
うちは布団敷いて暗くしておやすみーで戸を閉めて放置、私は台所。
30分ぐらいはヒャッハータイムと仮定して放置開始してる。
静かになった頃に覗くとおもちゃ握りしめて寝てる。
新生児期からずっとそうしてたから習慣になってる。
スゴイ楽よ。みんなそうすればいいのに。
505名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 19:35:33.33 ID:YXSJEYKe
でも子どもとイチャイチャして寝るのも幸せよ
子どもが1人で昼寝しちゃうと、つい添い寝しにいっちゃうし
入眠の時、半笑いしながらウトウトしていく可愛い顔を眺めるこの幸せ
506名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 19:46:39.26 ID:lyMYNL3f
>>505
同じ。
眠たい目をこすりながらゆっくりと寝付いていく姿が一番可愛い。
いつの間にか寝てるなんて 私にとっては勿体無い。
これも寝かし付けに手こずって無いから言えるんだろうけど。
507名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 19:51:14.17 ID:jP8v3l5r
余裕のある子育てをしているor手のかからない子みたいで
裏山だわ
毎日の寝かしつけが恐怖だわ
寝顔はかわいいけどいつ夜泣き&お隣からの壁ドン攻撃(分譲マンション)
ビクビク子供の様子伺いながら子育てしてる
まじキツい
508名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 20:04:20.33 ID:YXSJEYKe
壁ドンはキツイね…
ママがいないと入眠出来ないって、いつまでなのかな
うちの子がいつ一人で寝出すかなんて分からんけど
いつか必ずその日が来るんだよね
うちも夜泣きするけど
腕枕してトントンすると安心するみたい
この可愛さは今だけだろうと思う
509名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 20:13:04.07 ID:8KTh3kBo
>>504
生後6ヶ月から断乳(というか自然卒乳)した1歳前までは部屋に放置で寝ていたんだけど、卒乳後は添い寝じゃないと寝なくなった。今は一歳四ヶ月、また一人で寝てくれる日はいつだろう…

うちはよく運動させて疲れさせたらすんなり寝る。お昼寝は横に寝かせて1分もすれば寝てる。
夜はお昼寝後の運動が足りないのかなかなか寝ない。どれだけ運動させればいいんだ…遊ばせるのが難しい。
510名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 20:45:02.88 ID:e2lvM/Ki
>>504一緒
ベビーベッド使用で別の部屋で寝てる
あんまり寝かしつけってしたことない
部屋に一人でベビーベッド=そろそろ寝る時間だって思うみたいでコテっと寝る
たまに一緒に布団引いて寝ると全然寝ない
511名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 20:53:42.62 ID:fbYS/dor
赤ちゃんの頃から個室で一人で寝かせるのってアメリカ方式だね。
うちは今だに添い乳か私の寝たフリでしか寝ないから無理だ…
512名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 20:57:17.68 ID:pgt9nNIr
>>504
うちも基本放置。
というか生まれて最初からネントレ意識して、抱っこで寝かせたりとかしなかった。
ジーナをやってるのもあって、寝る時間になったらベビーベッドに寝かせておやすみ〜って部屋を出る。
勝手に寝てるから楽だね。
夜泣きも無いし。
でも寝入る様子が可愛いとか見るとちょっと羨ましい気持ち。
でも自分には無理だったなぁ。
513名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 21:20:24.76 ID:ZoB7YWuw
小さい頃、母と一緒じゃなきゃ寝れなかったなぁ。
寝つくまで何度も母が隣にいるか確認していた。
母がいるのがわかる度に安堵して、眠りにつけた。
そんな幸せな気持ちを覚えてるから、一緒に寝てる子も幸せだと信じてる。
そうしてジーナ式への羨ましさ(なぜかイラッとくる気持ちw)、をかみ殺してる。
514名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 21:30:30.29 ID:pgt9nNIr
>>513
ごめんなさい。
なぜイラッとするの?
515名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:01:35.28 ID:nAuF4+A1
いいなぁ、普通に寝てくれる子
毎日毎日毎晩毎晩1時間ほどギャン泣き
今もずっと泣いてる
抱っこしても何しても泣き止まない
何しても寝ない
今日だって散々歩かせたのに
子育てが楽しいのって、寝る子に当たった人だけだと思うわ
516名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:18:52.63 ID:nTyyLWlX
>>513
気持ちわかる気がするww
禁煙に成功しました(ドヤァ)、公務員です(ドヤァ)、新築買いました(ドヤァ)に近い感覚
決して>>514がって訳ではないから気に障ったらごめんだけど、ジーナいいわよ〜楽チンよ〜何でやらないの〜って余裕な感じが裏山けしからんのだよww
517名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:26:59.22 ID:GrUdPNXr
>>515
睡眠不足の時が子を一番ぞんざいに扱ってしまうよね

うちは普段は寝てくれるけど私が生理の時は何故か駄目だ
まだ母乳飲んでるからと思うんだけど、きっとマズイんだろうな…

かと言って離乳食が全然進まないからおっぱいやめれんし…

おにぎりとかパンをそのまま食べる子が羨ましいぜちくしょう
518名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:27:37.41 ID:EWW67gH6
>>475>>476
今までずっと抱っこ紐かおんぶだったので、漠然と「そう言えば使えるんだろうか…」
と言う心配でした。カートは小さいイス付きの事です。
頂いたレスを参考に試しに今日カートを使ってみました。
珍しそうに&楽しそうにしていたので、もっと早く使ってあげれば良かった!
キャラクルカートも今度CSに行った時に乗せてあげたいと思います。

>>481
ベビーカーが多いんですね。
私も体力を消耗させたいと思いつつ、まだしっかり歩けないのと
腰が弱いので、481さんと同じく帰りや途中で
疲れて抱っことなったら大変だと思って質問しました。
そろそろ自転車の前イスを買って使ってみてもいい頃なのかも。

レス下さった皆さんありがとうございました。
519名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 22:52:04.56 ID:nSkJzZmI
私はジーナ脱落組だけどイラっとする気持ちわかるよw
ジーナがハマってすんなり上手く行く子は元々寝るのが得意なんだよ。
うちは後追い始まったら全然1人じゃ寝られなくなっちゃった。
でも、そこまできっちりしたスケジュールじゃなくても昼間の過ごし方や昼寝のタイミング・長さが夜の睡眠に影響することは今も結構意識してる。

まあ、昨日はすごい夜泣きしたけどね。
奥歯が上下生えかけてるからか、神経過敏になってる気がする。
最終的にはしまじろうパペット抱いたら安心して寝た。カワユス…
520名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 23:01:26.74 ID:VnoU165S
隣の芝生は青い
521名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 23:39:10.18 ID:4G/soyZh
>>519
まさにその通り!!!
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない?って王妃様に言われてる気分になるのよね……。
寝過ぎで困るんですぅ〜ウフフ〜って言ってるママ友の子供は思春期にド不良になれ!!って呪いをかけてるよ。
わざわざ私に言うことないじゃないか〜意地悪だよ〜。
522名無しの心子知らず:2014/03/11(火) 23:48:01.40 ID:O03OaCR1
>>519
本当これ。
寝る子は寝るし寝ない子は寝ないんだよ。

自分が子どもの頃、寝かしつけたことないって母に言われた。眠い時は勝手に布団までハイハイで行って寝てくれたらしい。寝起きはかなり泣いたらしいけど。
夫は寝かしつけに苦労した子だったらしい。
息子よ、なぜ母に似なかったのだw
523名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 00:13:36.95 ID:fdxJisKw
寝ぐずりひどかった頃は、あぁまた夜が来るのかと寝かしつけ苦痛でたまらなかったけど、
いつの間にやらぐずらなくなり私の腕枕でしか寝なくなってからは可愛いくて仕方ない
いつまでもこうやって寝ておくれ〜と思う
でも、たまに上手く寝れなくてぐずぐず泣くとうんざりしてくるんだよねぇ
勝手な母でごめんと思うw
524名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 00:15:34.02 ID:+mj1hIUE
私もジーナ脱落組だ〜。理由は一度一緒に寝たら嬉しすぎてやめられなくなったから。
今は落ち着いたけど、先月は寝かしつけに2時間以上かかってたよ・・・
ベッドに入ってる時って、距離が近いし自分も他に用事がないから本当にガッツリ子供と向き合える時間でもあるんだよね。
早く寝かせた方が良いとはわかってるんだけど、子供に歌ったり、一日の出来事を反芻したり、
布団の中から「チラッ。チラッ。」とかアピールしてこられると可愛くてついつい付き合ってしまう。
525名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 00:24:40.69 ID:+O8NpnlF
>>498さんのやり方、ダメもとでやってみたら寝たわー!
40分くらいかかったけど。
1歳1ヶ月だけど今までずっと抱っこか添い乳で寝かせてたから寝たとき感動した。
卒乳に一歩前進できた気がする。
526名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 00:31:36.96 ID:J9q0sddv
最近までおんぶか抱っこ紐使ってたけど
ここのところ、母の膝枕や腹枕?
(私が座った状態で、子供は股から乗ってお腹に頭を置いて腰に手を回す感じ)
腕枕で入眠する感じになった。

紐使うより後者の方が断然時間かかって「やる事がー!」
ってイライラしてしまっていたけど
>>513さんみたいに思ってくれてるのかなあと思うと頑張れそうな気がする!
あと>>524さんのガッツリ子供と向き合える時間って言うのも本当そうだね。
まだ会話出来ないから、こちらが一方的に今日の出来事話したり歌ったり
トントンしたりするだけなんだけど寝入る時の顔や寝顔がすごく可愛いよねw
前向きに考える事にする。
527名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 00:38:20.63 ID:YIeqXx56
SIDSが怖すぎて、入院中の母子同室の時から一晩中見張ってるような寝方してたから
布団に寝かしておやすみって出て行く寝かせ方が
遠い世界の出来事のように感じるわ。嫌味でも煽りでもなく、
自分心配性過ぎワロエナイって感じか…。

それはそうと、今日添い寝寝かしつけていた時、私がむせて咳き込んだら
トントントン、と背中を叩いてくれたのが嬉しくて、
追加で2回ほどわざとに咳き込んだでござる。寝入りの邪魔をしてすまんかった。
528名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 01:31:26.62 ID:oD5EqzNm
>>527わかりすぎる
しばらく夜中に何度か起きて呼吸確認してたなぁ 懐かしい
そしてわざと咳き込むとかワロタw
うちの子は、この間妊娠中の情緒不安定で泣いてたら変顔して笑わせてくれたんだけど
あんなちっちゃいのに優しいとこあるよね
529名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 01:47:07.05 ID:1yqyEXdP
寝かしつけ毎日1〜2時間、ひどいと3時間近くかかる
薄暗い部屋でゴロゴロしたりおっぱいのんだり、キックされたり叩かれたり、お腹に乗って弾んだり、歌うたったり、ナデナデとんとんにお話に、お気に入りのガーゼに擦り擦りしたり
私が痺れを切らして別室に行ったり、途中お手洗いにでも行こうもんなら吐きそうになるくらいのギャン泣きでついてくる
で、やっと寝たと思っても朝まで2時間おきくらいに夜泣き
朝の早起き、昼間沢山遊ぶ、お昼寝の時間調整、お風呂の時間など、見聞きするものは色々やってみたけどあまり変化は無し
寝る子が本当に羨ましい
我が子は可愛いけれど、いつまでこうなのか、げんなりするときがある
530名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 02:24:12.92 ID:aXJssP1L
欧米式の別部屋寝、あのカルチャーがあるから欧米の子供文学には
クローゼットからお化けが出てくるとかクローゼットから別世界へ
って話がたくさんあると聞いて合点がいく。

そして、夜泣き一歳ちょうど。
おっパイラブ、私のお腹の上でうつぶせ寝ラブ、いつまでこれに付き合うのかー。
531名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 02:42:29.51 ID:0b+QdaFp
一歳過ぎてから寝愚図りがひどくなった我が子
もう寝かし付けに何時間も頑張るのが嫌になってしまって、
眠たいアピールしてくるまで暗くしたリビングで夫と三人一緒に過ごす事にしてる
おかげで22時就寝とかザラだけど前より楽になったわ
そういう時期なんだと諦めてる
532名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 02:44:24.54 ID:cDa9/24m
>>478
うちも話さない…
宇宙語みたいなのは話してるけど、何言ってるのか分からず。
指さしやバイバイもしないし、引っ掛かるんだろうなと覚悟してる。
一歳8カ月で来週一歳半検診だよ。
533名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 02:46:22.77 ID:lQF+BSvW
>>529
色々試すよりも、寝かしつけまでの一連の流れを固定して少なくとも1か月は繰り返したかな?今日も一日楽しかったねおやすみ、とささやいてからトントンする、とか毎回同じ合図が分かりやすくて子どもも安心するよ。
部屋を真っ暗にするのもいいかも。なるべく中断しないで付き合ってあげられるといいね。
534名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 03:00:49.92 ID:qyYHgM5n
うちも新生児の頃からずっと寝ない子
ぐずりも半端ない
寝てくれる願いを込めて断乳したけど、あんまり変わらないし
私も夫も寝ない子だったみたいだし、遺伝なのかな…

でも、逆に姉は、新生児の頃からおむつが濡れていようが関係なしにまるで死んだように寝てる子
新生児なのに八時間寝てるのもザラ
姉妹で何が違うのかが本当に謎だ

毎晩、首が座れば…はいはいで動くようになれば…一歳過ぎれば…断乳したら…と思ってきたけど、そろそろすがる物がないww
535名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 03:09:40.72 ID:1yqyEXdP
>>533
ありがとう
いつも豆球つけてるので、真っ暗にしてみます
一連の流れはずっと変えずにきていて、子も寝る時間とはわかっているもののまだ寝たくない!寝ない!やだやだやだ!→母を叩くって感じです

この叩く行為も悩みで、優しく諭しても、泣き真似をしても、怖い顔で怒ってもやめてくれない
1歳9ヶ月ですが、要求が通らないと叩いたり、物をぶん投げたりって、よくあることでしょうか?
536513:2014/03/12(水) 04:16:04.41 ID:PIaqF/s6
>>514
言いたいことは皆が代弁してくれましたw
ジーナややってる人を貶めたいとかではないんだ、うちもジーナ脱落組だからさ。
長男出産前から本読んでたのにorz理解してるからこその羨ましさっていうか。

共感してくれた方達ありがとう。

なんていうか、
先日のトドラー授乳からの母乳とミルクの流れ見てても思ったんだけど、短い文で伝えるのは難しいね。
そして事情はそれぞれ違えど、どの母親も我が子のためにいろいろ考えてるんだなぁ、と。
当たり前なんだけど。
当たり前な生活ができる平穏な毎日に感謝する夜更け。

子供たちがいい夢みてますように…
537524:2014/03/12(水) 05:48:42.79 ID:+mj1hIUE
>>535
わかる、わかりすぎる!うちも一歳九ヶ月で寝るの嫌〜ってなったよ。
2時間以上かかると本当に「うおぉぉぉぉぉぉっ」ってなるよねw
うちも色々試したけど結果、寝たくないけどすごく眠い子が完成してしまい機嫌の悪さがプラスされて大変だった。
叩くのもあった。多分寝て欲しくないのに親が寝たふりするからどうしても気を引きたいんだと思う。
結果的に一ヶ月くらい経ってだんだん寝る時間が早まってきたんだけど、最後のほうは>>524の通り相手して歌ったりしてたよ。
寝室に行くこと自体が嫌いになったら可哀想だし、やっぱり楽しく一日を終わりたかった・・・・
それでも
・既に就寝時間であること
・母は眠いこと
・叩かれると悲しいこと
・寝ると明日、良いことがある(美味しいもの、楽しい遊び)
ということは多分わかってたと思う。後日お人形を布団に入れて「ねんねよ?きもちいよ?だいじょぶよ?え?やだ?」とかやってた。
為になる内容じゃなくてごめんね。でももう、布団に入る時間と消灯だけ守ってたら適当に遊んでていいと思うよ。
それでも翌日元気に起きてくるんだからさ。魔の⚪︎ヶ月〜とかいうのと同じ成長期なんだろうなと思うよ。
538524:2014/03/12(水) 06:03:34.65 ID:+mj1hIUE
>>535
ごめん、もうひとつ。うちの子の場合は、座って横抱きして
「お〜お〜、赤ちゃーん、ねんねイヤイヤなの。そうなの。おー可哀想に!抱っこですよ〜。可愛いね、まだまだママの赤ちゃんですね〜プニプニ〜」
とか、大袈裟な赤ちゃんごっこで溜飲を下げてくれることが多かったよ。(相手も「えーん、ぎゃあー(棒」とかノッてくる)
赤ちゃんのまま眠りについたりしてた。今も寝る時に「えーんあーん」とアピールしてくるから、
派手にひと甘えすると安心するのかも。もうやってたらごめんね。
539名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 06:38:03.04 ID:NRz6nUBo
>>535
よくあることじゃない。魔の2歳児は世界共通だし。好奇心いっぱいでまだまだ遊んでいたい気持ちはわかるしね、付き合ってる母のほうは大変だけど。バイタリティあって将来が楽しみよ。
すんなり寝るという事を受け入れるのに自分と戦ってるのかもね。どうぞそれに気持ちを寄り添わせて、気長にね。
540名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 07:40:26.57 ID:11rSMWSO
寝かしつけも断乳も食事も躾もなんでも、自分が上手くいったからって他の子も上手くいくとは限らないよね
兄弟姉妹でも全然違うし
苦労してる人の気持ちは当人にしかわからないよ
541名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 08:28:46.33 ID:6Le8try3
皆さん大変だね、お疲れ様!
自分が1番辛いぐらいの気持ちだったけど、この流れ読んだら上には上がいた…

いずれは子供も大人になるわけだから、みんなで頑張ろうー
542名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 09:33:44.10 ID:8hHTDKhW
うちも豆球付けてたら全然寝なかったのを思い切って真っ暗にしたらすぐに寝た
確かに私も豆球付けてたら眠れないタイプだし至極自然な事かwなんでもっと早く気付かなかったんだろう
あと、以前はお休み言って放置してたら寝るけど最近はドアを開けるようになってしまったのでそれやるとドア開けて寝室から脱走する
朝も気付いたら寝室に居ないしヒヤヒヤする
543名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 09:45:05.37 ID:1yqyEXdP
>>537
そうそう!2時間超えてくるとイライラして「ねぇねぇもう〜時なんだけどまだ寝ないの?!」とか言っちゃう
そして寝たふりするとめちゃくちゃ怒って叩くし、痛いのでうつ伏せになって身を護ると怒りの煎餅屋になって母をひっくり返そうとしてくる
赤ちゃんごっこは思いつかなかった!
今夜やってみます

>>539
こちらの余裕が無くなって、そういう目で見ることが出来なくなってたかも
寝て欲しい、食べて欲しい、公園の帰りに泣かないで欲しい、など、言うこと聞いて欲しいのは私側の欲求だもんな
子が寝たくない!食べたくない!遊んでいたい!帰りたくない!って意思表示してるだけなんだよね
ワガママ言わないでよ〜って言っちゃってたけど、気持ちに寄り添うってこと大事にしていこうと思います
544名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 10:10:29.54 ID:n9XD8ei9
うちのも添い乳してもころっと寝なくなってウロウロするなぁ。
寝たふりしてたら顔を近付けて来たので薄目を開けて見てみたら
起きてるんでしょ?と言わんばかりにニヤリと笑ってて怖面白かったw
545名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 10:20:47.98 ID:bWq87AKt
うちは放置すると余計ハイテンションになって更に寝なくなるので
多少押さえておかないとダメかも

でも、たまに寝かせて家事とかやってると泣きながら座ってる事があったが
ここで枕を隣に置いて毛布で隠すといい、みたいなの見て真似したら
そのせいなのか、それ以降一度もないよ!
ビックリ、合う合わないあると思うけどこれが効くなんて思わなかった。
あの時の人達全員にお礼言いたい!!!
546名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 10:36:21.63 ID:4yOgWYgH
>>545
何それ!うちも今日試してみる!
547名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 12:53:15.24 ID:K19/05q/
ゆるジーナって言ってる人って大抵、添い寝など、寝かしつけしてるパターンなんじゃないの?
つかうちはそうだw
ジーナにシアーズ博士も取り入れてみたってことにしてる。
添い寝は至福だよね。自分も寝ちゃうけど。
ほとんど朝まで寝たことは無いけど昼間はだいたい機嫌いいからまぁいいやと思ってる。
548名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 13:20:55.42 ID:XAfoI5IN
皆さん、どうかその経験談と技を各種寝かしつけスレにも…!
549名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 13:46:56.87 ID:fxI618rQ
歯磨きについてなんですが、うちの1歳1ヶ月の子は仕上げ磨きをすごく嫌がります。
で、歯磨き講習で習った押さえつけて(腕を足で挟むやつ)磨いてます。

前歯だけだけど、上の歯はなんとか泣きながらでも磨けるのですが、下の歯はどうしても嫌みたいでベロで歯ブラシをあっちいけ!ってやったり、口を硬く閉じてしまったりしてどうしても磨けません...

私のやり方がいけないのか何なのか?
同じような方、いましたら解決方法教えてください!
550名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 14:52:29.29 ID:bzvdIloe
>>549
無理強いしてやるのも面倒だからw歯ブラシでチャチャッとやったらあとはガーゼで歯をふいてる 嫌がるけどね
551名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 14:54:27.86 ID:8hHTDKhW
自分でやりたいから泣いてるとかじゃなくて?
力入り過ぎて歯茎が痛いとか?
552名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 15:13:21.61 ID:BIHAPC+9
>>549
まぁ、歯磨き好きな子なんてまず居ないから泣くのがデフォだと思う。
歯磨きジェル(口をすすぐ必要のないやつ)を使って
「おいしいぶどうで、キレイキレイしよ〜」とかもダメかな?
これで1歳半のうちの子は、だいぶ歯磨き慣れてきたけど…。

一番ダメなのは「泣いちゃうから、歯磨きやめる」らしい。
子供は「泣いたらママが歯磨きするのを諦めてくれる、しめしめ」って学習するから。
もう知ってたらゴメン。
553名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 16:21:29.56 ID:P0LZbBgG
一歳5ヶ月の息子なんだけど、最近日中にキャーーーーー!と力の限りなんの前触れもなく叫ぶ様になって、夜中寝てる時もいきなり同じ様に叫ぶんだけどなんだろうこれ…。
その後泣くわけでもなくただ叫ぶだけ。
夜中も叫んだ後目を覚ましてパイあげれば即落ち。
寝てていきなり叫ばれるから寿命縮んでしまう。
554名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 16:25:47.70 ID:94OYqPM2
電子スケールで歯ブラシのブラッシングの圧力とか練習してみた?
泣かれるとこっちの気持ちも焦って力が入っていることが多い。
スケールで110〜130gくらいの強さがいいらしいよ。
あとは20数える間にやっちゃう。たまに最後は
「さーーーーんーーーーじゅーーーーー…ーーう」と長くなることあるけどw
これをやるようになってからは泣くことなくなったし無理にプロレス技のように押さえつけることもなくなった。
もうやってたらゴメン。
555名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 16:29:13.27 ID:IZhRRxeR
そういえは歯磨き全然嫌がらないなあ。
上の子が歯磨きしてもらってるのを見てるから平気とかなんだろうか。
ダンナさんを仕上げ磨きして良いことだと分からせてみるとか。

押さえつけられて無理やり拘束されるのが嫌だったり怖かったりとかはない?
556名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 16:40:20.07 ID:UpVQkQ3G
寝る子の親が寝ない子の親にアドバイスしたり
磨かせる子の親が磨かせない子の親アドバイスしたり、、、
ちゃんちゃらおかしい
557名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 16:42:01.37 ID:yNpLKjl2
うちはしまじろうでさせてくれるようになったよ。
最初は嫌がってたけど、そのうち膝にゴロンが出来る様になって、今は歌を歌えば磨かせてくれる。
歯磨きワンワンさまさまだよ。
558名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 18:13:45.33 ID:h3BI6Wou
ちなみにアドバイスではないけど
10ヶ月ぐらいから歯磨きはじめて慣れさせていこうと思ってた
で、最初はニコニコしながら磨かせてくれたのに3ヶ月も経てば泣き喚いて拒否!
結局は押さえつけて磨くしかないわw
559名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 18:15:35.86 ID:bWq87AKt
>>557
歯磨きワンワンさまさまだよね

うちもダメだったのが結構大丈夫になった。
まだ口をギーとかされる事があるけど「あーん」って言うと開いてくれることも

それと最近、はみがきワンワンのマペットにおもちゃの歯ブラシ突っ込むようになったり
私の口に歯ブラシ突っ込んでくるようになった
歯磨きを覚えてくれたのか
それとも穴を見つけてつっこみたくなったのか…
560名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 18:16:41.52 ID:P0GIiklJ
歯磨きされてる時間って退屈だよね
うちはおさえつけなきゃ泣かないけど時間かかるしテレビ見ようとしたり
おもちゃ取りに行こうとしたりでめんどくさくなって
結局おさえてちゃっちゃか済ませちゃうことが多いわ…
561名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 18:21:35.46 ID:H6R4IGAR
歯磨きワンワン使ってる方のお子さんってやっぱり1歳3ヵ月位?
うちはワンワンに歯磨きするし、歯ブラシ持たせるとシャカシャカするけど
仕上げ磨きを嫌がるよ…
押さえつけると、歯磨きも嫌いになっちゃいそうで悩んでます。

レノビーゴやジェルも味が好きじゃないみたいだし。
562名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 18:29:12.88 ID:bWq87AKt
>>561
まさに1歳4ヶ月なんでそれに近いけど
それでもダメな時は押さえつけてるよ
単純にその時の気分もあるんだろうなと思う

それと書き忘れたが、歯磨きは定位置決めてる。
以前カーペットの上でさせたらものすごく嫌がったんだけど
ふかふかのお昼寝布団の上でするようになったら
膝枕が気に入ったのか、そこに座って歯ブラシ持つと
嬉しそうに駆け寄ってゴローンってしてくれるようになった。
ただし、歯ブラシを突っ込もうとすると「うわーー」って感じに嫌がるので
あんた自分からそのポジションになったんだろwと突っ込んでる。
歯磨きそのものはあまり好きじゃないみたいだけど
膝枕が楽しみ!って感じにした
563名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 19:31:26.28 ID:UpVQkQ3G
出産前から付き合いのある子持ちの友達は何人も居るけど、子供を通じて知り合ったママ友は居ない
って事を夫に話したら何か心配されちゃった
まだ幼稚園にも行ってないし共通の話題もすぐに尽きるし難しいんだよなぁ
公園で会えば一緒に遊ぶような親子は居るけど、それだけじゃママ友ではないし
居た方がいいのかな?
564名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 19:31:50.55 ID:HgDpNaVB
歯磨きに便乗

歯ブラシって渡したら口に入れてくれます?
うちは歯固めみたいな歯ブラシのときは自主的に口に入れてくれたのに、普通の形状の歯ブラシは駄目に
結局母が膝の上にゴロンさせて、子供用と仕上げ用で二回磨いてます

口に固形物を入れることを断固拒否するのはいつかなくなるんだろうか
誤飲の心配はあんまりないんだけど、離乳食もこの調子なので困ってます
(あんかけご飯じゃないと食べない)
565名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 19:33:11.45 ID:UpVQkQ3G
初ID被り。
566名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 19:53:30.39 ID:VKe9ZsB4
567名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 20:22:30.40 ID:bWq87AKt
>>563
いやー、どこにも行ってないのには難しいんじゃないの?
たまに支援センターのイベントとか行って何となく顔見知りになる人もいるけど
連絡先交換してどうにかしようって程仲良くもなってないよ。
自分自身は人見知りせず割とすぐ友達作るのも苦手ではないけど
それでも決まったところに通ったりしないとなかなかできないなと思った。
公園の人も近所だからわざわざ出かけるって流れでもないし。

来月から保育園で、母親同士の顔合わせみたいな機会があると言われてるので
それでやっとこできるのかなー?と思ってる程度だよ
他の友達も、切迫で長期入院してた子が同じ病室の人と、とか
そういうのしか聞いたことないな
568名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 20:29:33.35 ID:RySQPNRu
ちょっと前から眠いと耳を掻くようになり、寝てる時は首が痒いみたいでボリボリ掻いてただれてる。
薬つけてるけどなかなか治らない。
よだれが凄くてスタイしてもすぐビショビショで襟の部分が湿ってるから蒸れるせいもあるのかなぁ。
よだれたくさん出るお子さんお持ちの方、首痒がりませんか?
でも耳もだしアトピー体質なのかな。
569名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 20:29:48.67 ID:oD5EqzNm
うちの子は歯磨きギャン泣きして酷かったけど歯磨きした後にこれでもかってぐらい大袈裟に褒めて抱きしめたり頭なでたりしたら
やり始めて3日目ぐらいからギャン泣き→泣くくらいになって、今は少し嫌がるけどやらせてくれるようになった
今でも終わったら大袈裟に褒めるのは辞めてない
570名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 21:16:27.69 ID:4yOgWYgH
>>568
うちもうちも。
元々乾燥肌なのとよだれ、離乳食かぶれのコンボで顎〜首あたりが荒れてる
お風呂あがりにしっかり水分を拭き取って、垂れてくるよだれも拭き取りながら保湿をしっかりしたらマシになったよ。うちは。
スタイも日に何枚も交換したり、うちは歯磨きの時は滝のようによだれが出るので、その時だけ二重スタイしてる。
下に普通のスタイ、上に表が綿で裏がポリ?か何かで染みにくくなってるタイプのスタイ。

耳はわからないけれど、乾燥肌なのかもね。
うちもアトピーかもと病院の先生に相談したら違うと言われて、しっかり保湿してあげて荒れた部分からアレルゲンが入らない様にしてあげるのが一番だと言われたよ。
大きくなるに連れ、肌は強くなっていくからと。
あくまでもうちの子の場合なので、参考までに…
571名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 21:52:34.40 ID:vvhQkhuV
我が家の歯磨き(1歳3ヶ月)は
旦那に子供をコショコショしてもらってギャハハと口開けたスキにササッと磨いてる。
しばらくしたらコショコショなしでも嫌がらなくなってきた。
572名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 21:53:56.67 ID:JP12qujG
>>563
私も同じ状況。
今作っても、幼稚園とかいくと切れるし、まあ気長にーと思ってるわ。
周りでママ友云々…と聞くと少し焦るけど、
子どもが仲良くなってからでじゅーぶん、と自分に言い聞かせてる。
573名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 22:08:28.25 ID:4LRUAu4p
ママ友いる?個人的にはデメリットが多い気がするから、できれば作りたくない。そういう付き合い面倒くさい
574名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 22:35:18.57 ID:B2fWH+6/
今日まさに近所の公園でママ友作ろう会みたいな勧誘にあった
ママ友で輪になって座ってダベるだけの会らしいけど宗教かマルチだよね
575名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 22:39:54.38 ID:vvhQkhuV
そんな奥様に

ママ友不要スレッド五人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379031540/
576名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 22:42:33.36 ID:PX005jcu
>>574
早起き会かな?
私も誘われたことある。
しかもまんまと参加するところだった。
子連れを狙って汚いよね。
実践倫理宏正会って宗教ではないらしいけど似たようなもん。
577名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 23:21:20.78 ID:UScVA9At
1歳児散歩させてると早起き会すぐ寄ってくるよね〜しかもしつこい
子育ての情報をみんなで〜とかぼかして早起き会とは言わないから注意してね
小学生の頃母親に連れて行かれてすごく嫌だったのを覚えてる

そういえばヤマギシも連れて行かれたしアムウェイの鍋もうちにあったなぁ
カモられやすい母だったんだなぁ
この子のために私はそうはなるまい
578名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 23:28:30.54 ID:NRz6nUBo
>>573
同じお教室で知り合ったママとは価値観も近いし、興味ある情報がたくさん聞ける。子連れだと外食も大変だしと、各々の家で持ち寄りランチしたり、お互いの子どもの成長も喜べるしで楽しいよ。
皆さん社交的で距離感もほどよく、面倒な事はまったくない。都心部だから年齢が高いせいもあるかも。
579名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 23:43:25.41 ID:4LRUAu4p
>>578
へぇーそうなんだ。まぁメリットはあるだろうけどイラネ
580名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 23:47:56.52 ID:xB6iQ2t3
本来友達と称するならメリットデメリットの付き合いでもないはずけどね
581名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 23:54:41.70 ID:4LRUAu4p
そうなんだよね。どうしてもママ友=友達とは思えない。子供の為だけに親同士が無理してるイメージが強い
実際はどうなのか知らんし、私の偏見だと思うけど
もしかしたら、子供がもっと大きくなったらそういう付き合いも必然になるかもしれないけど、今はいらないなぁ
582名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 23:56:13.40 ID:uIMAVmKD
お教室ww
持ち寄りランチとかすごい面倒だわ…自分もイラネ
583名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 23:57:54.28 ID:WaGMhe3Q
ダラなので持ち寄りランチとか絶対無理だわ。
支援センターも子育てイベントも行きまくっているので顔見知りは大量にいる。適当にその場限りの付き合いで楽。
楽なんだけど顔見知りが増えすぎて向こうが覚えていてくれても、こっちは脳の容量超えて覚えられなくなった…
584名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 00:03:23.02 ID:zQqIW2Pz
ま、いらない人は>>575の不要スレへ行けばいいよ
それに一歳代よりその後の方が楽しいママ友付き合い出来るのは確か
今はまだ子供から目が離せないし子供同士遊ぶわけじゃないし
585名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 00:30:25.65 ID:+LqQngqA
今日義実家に行ったら、義母の知り合いが2歳半のお孫さん連れてたけど
1歳4ヶ月の娘はちょっと上のお兄ちゃんに興味津々
笑顔で追い掛け回し、ちょっと嫌そうに逃げ回る男の子の図が面白かった

たまに他の子と遊ばせる機会もあるけど
娘的にそのちょっと上のお兄ちゃんがタイプだったのか
あんな感じの笑顔を初めて見たよ。
子供も当然相性や好みがあるから、必ずしも楽しいとも限らないので
より多くの子と接しさせてあげたほうがいいんだなと実感した。
そういやあの子イケメンだったな
子供でもそういうのわかるんかね。
私自身にも、おめかしすると嬉しそうだし
586名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 01:04:45.43 ID:7efLU/sE
>>573
>>581
>実際どうなのかしらんし
なのにそこまで頑なに拒否w
本当は不安なんだね。
587名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 01:41:16.42 ID:1d2sqmPY
1歳代では子供同士では遊んだりしないもんだと思いこんでたけど、習い事一緒で最近良く会っている子と
抱き合ったり手をつないだり追いかけっこしたりおもちゃのやりとりしたりとちゃんと遊んでることに感動した。
相手の子はもうすぐ2歳でうちは1歳10ヶ月の女子。
ママ友めんどくさいこともあるけど、相手の子が言葉の早い子で遊ぶと刺激されるのかうちも語彙が増えるみたいだしメリット大きい。
何よりちっこいのが二人、ぎゅーっと抱き合ってるのかわゆすw
588名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 03:38:44.44 ID:VnzPEwVF
子どもが一歳代でママ友同士の話に夢中になってると
その子どもが、他の子のおもちゃのオモチャうばったりしても
気づかないんだよね…
うちは多動でもない普通の子だけど、子どもから目が離せなくて
他のママと親しくする余裕が持てない
ママ友うらやましいけど、子どもより話に夢中になる親にはなりたくない
589名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 04:45:36.06 ID:UW1C9BcV
>>588
同じ人がいて安心した
支援センターではお母さんたちが話し込んでたりスマホしてたりして子供がずっと放置なことがよくあってモヤモヤしてた
反面教師にして生きて行こうっと
590名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 07:10:36.90 ID:v3o9ihMd
私も背後霊のようにずーっと子供の後ろにくっついてる
うちの子1歳半なんだけど多動…?ってぐらいちょろちょろしてるし
子供が公園大好きだから毎日行ってるけど気苦労が多くて疲れる
まだどうぞできないし目新しい物見つけるとすぐほしがる
この間3歳の女の子のおもちゃを取り上げちゃって取り返そうとしたらギャン泣き
その子のお母さんは「小さい子に貸してあげようね〜」と言ってくれたんだけど
その子はみるみるうちに涙ポロポロ「もう帰る…」ってなっちゃった
逆のパターンでおもちゃ取られることもあるしそういう経験で成長するんだろうけど何か疲れる
591名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 07:32:51.01 ID:61zHPnyp
>>590
うちは小さい子になら取られても気にしないなぁ
それで学ぶ事もたくさんあるし
その親御さんもそんなに気にしてないと思うよ
大きい子が取ったらむかつくけどね
592名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 08:26:39.55 ID:fBDW5zGy
そういうのうちもあったけど相手が3〜4歳くらいの女児で小さめ、うちが1歳2ヶ月の息子で大きめなんで体格が殆ど同じで完全にうちの子がいじめてる形になって気まずくて辛かったな
その子はうちの子が喋らないから言いたい放題だったし
大きめって損だわ
593名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 08:34:29.09 ID:SUxlJtqR
私は自分の子がおもちゃ取るより取られる側のほうが気が楽だなあ。毎回謝ってばっかりだと気疲れしてヘトヘトになっちゃう。
594名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 08:44:19.21 ID:IEHm9MS4
>>553
夜中はなかったけど、そのくらいの時期うちもやってたわ
すんごい笑顔だったから大きい声出すの気持ちよかったのかなと思ってる
595名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 08:44:52.36 ID:8RUn2W7Z
>>593
同じ同じ。
多分どのお母さんもそうだと思うから、そこまで気を遣う必要も無いだろうけどね。
悪気なくオモチャ取られるのは何ともないけど、分かってて意地悪な事されると切ない。
596名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 09:12:06.30 ID:XHUV1gdo
1歳0ヶ月、手づかみ食べとは?
上下4本歯は生えそろっている、おにぎりとか野菜スティックとおやきとか手づかみしやすいものは自分でとって食べているがすべて丸呑み
バナナなんかは小さくしないと窒息しそうになって怖い
適度に前歯でかじることができるようになってから手づかみ食べがうまいというのかな?
手づかみしやすいものとは別にワンプレートにご飯おかずを全部のせて前に置くとすべて手で食べてしまう
やめさせた方がいいのかな
597名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 09:27:31.69 ID:61zHPnyp
>>592
あ、大きい小さいは年齢の話ね
うちも大きめだけど、相手が幼稚園児未満で意地悪してるわけじゃなければむかつかないよ
598名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 09:38:58.46 ID:QXquCuB9
私もそういうのが面倒で支援センター1度も行ったこと無かったんだけど、流石に1歳2ヶ月になって時間を持て余すようになった
そろそろ行ってみようかなー
599名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 09:56:49.68 ID:2NC4/tql
暖かくなったら行くつもり
冬はインフルやノロが怖くて
夏行ったら手足口病もらって散々だったけど
600名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 09:58:55.42 ID:iuhOTUp4
>>594
私もやってた。幼稚園の生活の記録みたいな物に、○ちゃんは突然奇声を発します、とよく書かれてたらしくて母親は心配だったって
うっすら覚えてるけど、声出すの気持ちいいんだよね。嬉しい事があると特にww
周りの迷惑とか恥とかわかんないから、出したい時に声出してた
でも普通に成長したよ。今息子もたまに奇声を発するけど全く気にしてない
601名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 10:17:05.21 ID:fLPr8ODJ
ちょっと上の子のおもちゃに興味もっちゃって奪っちゃったりブロック積んでるとこズケズケ入っちゃううちもあるある
背後霊みたいにくっついて謝ってばっかりいて疲れるもあるある相手のお母さんもあきらかに嫌そうな時は余計凹む
でも、そのうち逆の立場になった時は「あーあるあるだねw」て寛大に対応できるじゃない
602名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 10:59:39.20 ID:Gv6uwjhB
先日、近所のショッピングセンターで子育てに役立つ話いかがですか?って話し掛けられたけど早起き会ってやつか。てか店のなかはいかんよなぁ。
603名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 11:15:28.68 ID:Bkz+SUIy
一応行くかと自費で一歳児健診行ってきた1歳1ヶ月
先生機嫌悪かったのかなんなのか対応酷くて行かなきゃよかった
健康確認できたからよかったと思っとくかー
604名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 11:31:35.18 ID:6roSrTkN
アムウェイとか保険とかの勧誘してる人が、自分の子より月齢の低い子の母たちに先輩気どりで話しかけて近づいて、自宅に誘いだす活動を支援センターでスカウトマンのようにやってるのに気づいてからイライラするから行かなくなったなー。
しかも育児で孤独を感じてる人が多いのか、金銭的に不安を感じてる人が多いのか知らないけど、けっこうまんまとカモにされてる人が多くてビックリする。
なんでこんなに可愛い子がいるのに、あんなネットワークビジネスとかゆって単なるネズミ講に引っかかるのかな。
605名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 11:37:35.23 ID:6roSrTkN
つづき。
ちなみにその人の決めゼリフが
離乳食作りに電子レンジ使ってるんですか⁉︎とか、うちで一緒に料理しながらランチ会しませんか⁉︎とか。
最初Facebookとか教えあったりしてたけど、あ、この人…と思って断ってから疎遠。でもいかにもーな記事をアップしてて、どんどん友人増えてるの見てモヤw
しかも支援センターで見たことある人ばかり。
606名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:01:39.31 ID:G41EZEmn
うわぁ…身内がちょうどネズミ講に洗脳されてどっぷりで迷惑こうむってるせいで聞き捨てならないw
そういう勧誘ってスタッフから注意されないのかな
それともコソコソやってるからばれないのかしら…
607名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:05:22.76 ID:yNA0dyoj
センター内では大人しい。親しくなった後でやるんだよ
うちは母親学級で社交的だった人がフタを開けたらベビマ教室やってるんです〜からのネズミ講だった
608名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:09:32.36 ID:6roSrTkN
>>606
いちおうその人も一歳児いるし、自宅に招くことしか支援センターではしてないからチクリ入れる人はまだいないんじゃないかなー。
私も活発な息子だし、育休の間は張りきって子サロとかイベントに連れ出そう!仕事始まったらなかなか行けないし〜と一歳まで色々行ったけど行く先行く先でその人もいたwww 見てたら、子どもがおっとりなのもあるけど、子どもそっちのけでママハンターしてた…
609名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:19:09.80 ID:6roSrTkN
あと有料の遊び場でママのハンドマッサージみたいなサービスとかもあとから勧誘ウザいし、密室育児に疲れた母を囲い込もうとするビジネスは結構多いと知ったことが
育休中に学んだことの一つw

そして3歳くらいまでは成長の個人差も大きいし、卒乳?断乳とかお互いとやかく言われたくない部分とかあるし、歩き出すの早かったからすごいねー!といいつつ、ハイハイの期間が短いと…とか言われるとモヤっとしたりw

ママ友はその場限りの付き合いが気が楽だなーと思った。比べられるのやだもん。
610名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 12:52:50.25 ID:g2eTejkY
検索してもいまいち出て来なかったので質問させてください

フラップ扉付きの棚を開けられないようにロックしたいのですが
http://item.rakuten.co.jp/rcmdin/av-kss-0026br/
↑のように上にあける扉が隣合っているので、引き出しや開き戸用のロックが設置できません…
持ち上げて手を離したら挟む危険が高く、
現在はベビーサークルをばらしたもので全体を囲っていますが全部どかさないと開けられないので不便です

何か良い案があればご教授ください
611名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 13:17:25.12 ID:k+ZYgO2x
歯磨きの話に戻ってしまいますが、現在1歳3ヶ月。
以前は子供に歯ブラシ持たせて子供が噛み噛みした後に仕上げ歯磨き
していたのですが、1ヶ月くらい前から子供に歯ブラシ持たせてもすぐ捨ててしまいます。
この1ヶ月私が仕上げ用歯ブラシで磨くだけ。
上のほうで自分で歯ブラシ持ってやる子が多い書き込みみてすごく焦ってます。
試しに朝食の後に歯ブラシ持たせたけどやっぱり捨てられた。
子供が自分でくわえたがるような歯ブラシってどんなのがありますか?
歯ブラシジプシーから卒業したいです。
612名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 13:22:45.08 ID:uD5tIoGO
>>611
質問の答えになってないけど今は嫌がってもしょうがない時期
その内親の真似をして自分で持ちたがるじ
613名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 13:24:16.22 ID:uD5tIoGO
ごめん送っちゃった
その内自分で持ちたがる時が来るから焦らず仕上げ磨きをしてあげてたら十分だと思うよ
親の歯ブラシまで狙われだすからねー
614名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 13:28:02.13 ID:yNA0dyoj
>>611
磨かせてくれるの浦山。シリコンの指サックでしかやらせてくれないうえにサックの中の指に血が滲むほど噛みしめられる
615名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 13:32:02.53 ID:aOI6arTG
>>610
下の段の扉を開けっ放しにして、上の閉めた扉とロックするのは無理かな?
それなら西松屋とかにも売ってるマルチストッパーとか使えそう
下の段は諦めて子どものおもちゃ収納にしちゃうか蓋つきのボックス入れて蓋を開かないようにロックするとか
このくらいしか思いつかなかった...
役に立たなかったらごめん
616名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 13:40:04.03 ID:EQTsWgUp
>>610
扉が横に何枚あるかわからないけど、両サイドの分はロックできるんじゃ?
http://item.rakuten.co.jp/ecjoy/1340918/

3枚以上並んでるなら真ん中のは外せるなら外すしかないのかな
617名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 13:48:43.38 ID:KBoauT16
>>596
となりにママがついているんでしょ?
だったら一口サイズになってるものを少しずつ小皿に分けてあげればいいんじゃないの?
うち一歳半だけど食いしん坊で、出したら気が競って詰め込んじゃうから、未だに少しずつ渡してるよ
618名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 14:19:58.61 ID:P0yXOe2B
<<610
ウチは持ってないから思い付いただけだけど、スーツケースベルト使えないかな?
雑誌を置くところに引っかかるように棚を横にぐるっと1周して、側面と背面のベルト固定したら出来ないかな?
619名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 14:28:41.92 ID:H+9J6aL0
私もスーパーでおばちゃんに話しかけられて、先輩ママの育児セミナー()に行ってしまった事がある。
話の内容からして、朝起き会だったみたい。
2度と行ってないけど。
620名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 14:38:57.20 ID:Lyyj+r23
へぇ〜皆色んな勧誘に出くわしてるのね。
うちの地域にはあまりいないのか、私が出不精だから出会わないだけなのか経験ないわ。

そういや一度近所の公園で、フレンドリーな若い女性2人に保険の勧誘されて「資料をお送りだけさせてもらいたいので住所とお名前を!」って言われたわ。
「同居しててお姑さんに聞かないと、勝手に資料請求なんかしたら怒られちゃうので…」と言ったらアッサリ引き下がってくれたよ。
超いいお姑さんなんだけど、しつこい勧誘とか訪問販売には鬼姑ネタでかわしてるw
621名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 14:39:47.64 ID:agBBgCsg
>>610
両サイドはロックをつけて、真ん中は本を受けるL字の部分に、暖簾とかをかける棒を
両サイドに渡るように置いて、L字の上部に大きめの消しゴムとかで
ギュッと蓋をしたら、とりあえずあかなくはなる。
このタイプの扉、指ハサミももちろん危険だけど、
中途半端に開けた状態で上から押され、テコの原理で、
扉を留めてる金具のところから、扉が割れました…
うちのこの戸棚、カラーボックスみたいになってる…
622名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 14:40:26.39 ID:SWOSgwkd
歯磨きの質問した>>549です
遅くなってすいません。
たくさんレスありがとうございます。

確かに歯磨き好きな子は少ないですよね。
泣くから力が入ってしまって痛いのかも?とは思うけどついつい力が入るのも事実w

歯磨きワンワン!うちも届いてたの忘れてたので早速開けてみます。
それと歯磨き後にべた褒めするとか、くすぐって笑ってる隙に...とか色々上がってたので1個ずつ試してみます
623名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 15:31:12.13 ID:QXquCuB9
>>620
うちの近所でも保険の勧誘あったわー
子育てに関するアンケートとか言うから協力してあげようと思ったら、結局学資保険の勧誘だった
キティちゃんのグッズ送るから
624名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 15:40:38.60 ID:QXquCuB9
途中で送信してしまった
要らないと言ってるのにキティちゃんのグッズ送るから住所教えてくれとしつこくて、
アンケートなのになんで住所知りたがるんだろと思ってアンケートの一番最後のページの隅に小さく会社の名前書いてたよ

小さな子供連れてると色んな勧誘にあいやすいね
625名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 15:47:15.05 ID:Lyyj+r23
>>623
それ、一緒だわw
資料請求してもらうだけでキティちゃんのぬいぐるみが〜って言われた!
もう学資保険間に合ってるし、個人的にキティさんぬいぐるみはあまり魅力的じゃなかった…w
626名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 19:36:42.51 ID:WJQRfTNR
数日前から、突然フケが出るようになった…
初めは「細かいほこりがついてる?」と思って頭を見たら、フケだったorz
母に言ったら、「今時、フケが出る子なんて珍しいね…」と言われ。

すごい乾燥肌で病院から処方されたワセリンを毎日べったりつけてます。
特に関節が悪化して湿疹が出来やすいので、できてしまった時は弱いステロイドも。
頭皮も乾燥してるのかな…?さっき見たら部分的に小さいかさぶたみたいになってた。
627名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 19:52:44.26 ID:OEARDflM
>>626
頭皮湿疹(脂漏性湿疹)じゃないかな?
うちの子もなっててお薬塗り塗りしてる…もうかれこれ一ヶ月近くorz
628名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 20:55:52.22 ID:IEHm9MS4
>>614
反対側の人差し指を奥歯の歯が生えてないところに差し込んでおくと噛まれてもダメージ少ないよ
この技を歯医者で伝授してもらう前はうちも歯で何度指に穴開けられたか…
629名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 22:13:15.20 ID:N6vl0Sip
>>562
試しに押さえつけてやってみました。
が、かつてない程ギャン泣きされてしまったので、

定位置を決めるのっていいですね。いつも適当だったので、今日からきちんと決めて
後は>>569さんの様に、終わったら大げさに褒めてギュって抱きしめてあげました。
鏡を見せつつ「綺麗になったね!かっこいいよ」と言ったらドヤ顔したりしてw
そうしたら凄く喜んでくれたので、これからはこの方法でやってみます。
とても参考になりました!ありがとうございました。
630名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 22:14:54.95 ID:U9hV4TPA
>>596
一歳一ヶ月、うちも手掴み食べ真っ最中。
少し前まで大きいものはそのまま口に詰め込むから小さくしてあげてたけど、このままだとかじり食べを覚えない!と、
少しずつ様子見ながら大きくして、ちぎったりかじったりをやって見せてたら、できるようになったよー。
だから、やり方を見せてあげるといいんじゃないかな。
無理そうなら小さくしてあげたらいいと思うし。


うちは汁物もヨーグルトも手掴みしようとするから、手掴みできる物しか出さなくなった。
いつ終わるんだろうこのブーム…。
スプーンも使いたがるから、スプーンが、使えるようになったら終わるのかな。
631名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 22:32:23.57 ID:bjZn08K1
>>630うちの1歳9ヶ月児はいまだに手掴み食べしてるよorz
1歳半前にはスプーンとフォークをマスターして8割はそれらを使って食べてたけど、いつの間にかまた手掴みが8割になってる。
どんなに細かくした具でも器用に手掴みで食べて、汁物はお椀からがぶ飲み。またスプーンを使ってくれる日は来るのかしら…
632名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 22:40:56.61 ID:umU50ukW
1歳5ヶ月の娘との遊び方がわからない
おもちゃはたくさんあるけど、どう遊んでいいのかわからない
積木もおままごとも長く続かない
娘は遊んで欲しくて1日中騒いでるけどつい家事に逃げてしまう
2人で楽しめる遊び方を教えてください
633名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 22:46:18.42 ID:yNA0dyoj
>>628
知恵トンクス。明日からは私が勝つ
634名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 22:50:48.61 ID:JeJmSSK9
>>632
手遊び歌。いっぽんばしげんこつ山むすんでひらいてしあわせならうまはとしとし他。
特にいっぽんばしは何度やっても喜ぶ。

後は体を使った遊び。寝転がって足の上に乗せて上下させたり。
子の足首持って逆さまにゆらゆらしたりもする(無理のない範囲でね)。
635名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 23:43:49.60 ID:vOJHs1rN
>>632
時間を持て余して困る感じなら、色んな物の名前を教えまくってみたりすると結構すぐ時が経つよ。
絵本のお話を楽しめるのは大体3歳以上らしいから、私は絵ばっかりの赤ちゃん用絵本でセリフは関係なく物の名前を繰り返し覚えさせてる。

手遊びは、うちはおべんとうばこの歌が好きで動作も良く真似してるよ。
あと好きな遊びは、ベッドに登ってボヨンボヨンしたりわーお踊ったりかなあ。
636名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 00:55:56.47 ID:RUvb5uDD
>>632
うちは男児だからか体使った遊びを喜ぶなあ
背中に乗せてお馬さんパカパカとか、足の甲の上に乗せてペンギン歩きとか
あと普通に相撲
他の遊びだと私が眠くなるw
637名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 01:07:01.77 ID:tO5vULgr
>>632
うちは家事に参加させてる
娘はまだ遊び感覚で好き勝手するだけだから
こちらとしては手間が増えるばかりだけどねw
掃除中コロコロをかけてもらったり
たたんだ洗濯物を少し運んでもらったり
ちょうど母親の真似をしたがる時期だからか嬉しそうにやってるよ
638名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 01:40:24.20 ID:9sx09/Tz
支援センターにいる1歳児持ちママたちがことごとく職場復帰される
やっと話し掛けられるようになったのに4月からまた寂しいわ
実際の寂しさと社会取り残されの寂しさと金銭の寂しさw
夫婦で決めたことだから不満はないはずだったのになー
第一子で専業って少ないのかな
639名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 06:25:18.53 ID:tQYGroYf
>>627 レスありがとうございます!
頭皮湿疹かー。頭皮に塗る薬あるんですね。
今日小児科行ってみます。
640名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 06:46:52.71 ID:Cf9gi1Ib
>>638
うちも・・・。あなたの挙げた、それ全部が寂しいw
第1子で専業です。
フトコロは寂しすぎて風ビュービュー吹いてるけど、これから暖かくなるし
山あり皮有のイナカだから2人でいっぱい外を歩こうと思ってる。
641名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 07:28:01.24 ID:Kn3ryT5Z
>>634 >>635 >>636 >>637
レスありがとうございます!
手遊び歌、体遊び、物や色の名前を教える、おべんとばこの歌、ベッドでボヨンボヨン、ダンス、お馬さん、ペンギン、相撲、家事に参加させる
今日1日、教えていただいたことを一つ一つゆっくりと試したいと思います
そう考えたら忙しいw
充実した1日になりそうです
たくさん遊んであげるぞー!
642名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 08:13:39.16 ID:jhlEztyr
>>638
同じ思いだ…同じく第一子専業。
育休制度とは無縁で復帰できる人が羨ましい。

体力を持て余しているから習い事でもさせるかと一瞬よぎったけど、フトコロ寂しいから無理だー。
午前2時間支援センター、午後は支援センター+公園で2時間遊んでもまだ体力有り余っている。1歳4ヶ月にしてこれじゃ今後が恐ろしい。
643名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 09:16:15.13 ID:flL+jYLB
>>642
疲れさせたいなら、運動はさせればさせる程体力が付くから、頭を使う遊びをさせるといいって聞いたよー
出来る子はパズルとかおすすめ
うちはパズルはまだ難しいけど、ブロックとか積み木とか、セリアで買った型はめとかで遊ばせてる
644名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 09:51:56.45 ID:rNQPF+dI
>>643
うちが完全にそのパターンだ。
1歳5ヶ月でやっと靴を履いて歩けるようになったから体力使わせようと、午前午後散歩に行ったり、支援センターにも行ったりしてたら1歳半の現在、お昼寝が無くなりそう。。
すでに4日連続昼寝なし。

私も散歩ばかりだとぐったりだからパズルとか頭を使わせる方向にシフトしてみる。
ありがとう。
645名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 09:56:58.63 ID:1BSMHUTx
>>643
春になってこれから外遊びさせなきゃと思ってたけど良い事聞いたわ!
646名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 10:17:50.45 ID:aYW7PGgD
私の周りは第一子専業の割合が多いなぁ。
二人目、三人目と増えるにつれて仕事始めてるかな。
「子ども増えたら働かないと破産するわwww」と。
私も二人目、春から10年ぶりに仕事復帰。
子どもは保育園の1歳児クラスへ。すごく不安だけどやらねばならぬ!
647名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 10:57:17.01 ID:JE95PuQ7
働きたいけど保育園空いてないンゴ
懐びゅーびゅーどころか北極だお
648名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 11:19:20.14 ID:LqBHpXAP
今月は私の手術入院と車検とで
もう生活費用の通帳スッカラカン…
あと一週間何とかやりすごさねば
649名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 11:53:40.77 ID:ipqkyKSJ
>>644
うちもお昼寝しない1歳半
パズル買ってこよう…
650名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 12:00:35.22 ID:YqyxTn4B
一人目専業だよー
資格はあるけど夫が専業希望で家にいる
懐は家計を預かってないので正直ワカラン
夫は二人目を…というけど実際ひとりっこの方が生活レベル保てるし教育費かけてあげられるよね
専業希望ならひとりっこにも納得してほしいな
651名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 12:31:02.71 ID:jhlEztyr
>>643
ありがとう。体力つかせすぎていたのか…
型はめや積み木はやっているので、パズルとか試してみる。
うち遊びが苦手というかついつい家事しちゃうので、頭を使う遊びを促してみる。
652名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 12:34:10.27 ID:IZC3ZYD1
ちなみにパズルはどんなの使ってるの?
積み木は持ってたけど、(くまのがっこうのです)パズルは考えた事なかった!
653名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 13:16:33.80 ID:flL+jYLB
>>652
うちはまだパズルできないんだけど、持ってるのは普通の絵が完成するタイプのと、
動物の顔と体が別々になってて同じ動物同士を組み合わせるやつ
児童館にあるのは、動物の形にくり抜いてある板にそれぞれはめていくやつ
これで伝わるかわからないけど、児童館では出来る子は出来てた
知人の子は普通のパズルしか出来ないと言ってたし、子によって得意不得意はあると思う
654名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 13:21:04.14 ID:flL+jYLB
連投ごめん

>>651
一緒に家事するってのは駄目?
料理は難しいかも知れないけど、掃除は渇いた雑巾持たせてみるとか、コロコロ持たせるとか
口に入れなければ玉葱の皮を剥かせてみるとか、海苔とかをちぎらせてみるのもいいかも
655638:2014/03/14(金) 15:06:17.60 ID:9sx09/Tz
やっぱりみんな考えていることは同じなんだね
1歳児前後持ち15人中14人が職場復帰で衝撃だったんだ・・・
うちも夫の希望なのと二人目をすぐに欲しかったからなんだけど、兼業の方のリア充()っぷりを目にすると悩ましくなる
4月からまた新しい人と出会えたらいいな
そしていつか私も社会人復帰したい
656名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 15:17:06.50 ID:5N2syNDE
うちの周りは1歳児持ちで職場復帰してる人は少ないなぁ。
田舎だからとか関係あるのかな?
復帰してるのは、子供と1日居るよりも仕事したい&家計に余裕が無くて…って人だな。
あまり余裕なくても切り詰めて生活してる人もいたり。
私は2人目妊娠中なので、2人目が1〜2歳になったら働くつもり。
うちも家計にあまり余裕はないけどのほほんと過ごさせて貰ってる。育児家事仕事してる人は凄いなと本当尊敬するよ。
657名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 15:20:45.74 ID:bMfURSm1
おむつ交換で仰向けにすると、瞬時にうつ伏せ体勢になる1歳4ヶ月
ウンチの時は大惨事になるので汚れてもいいタオル敷いてるけど
外出時のおむつ台では本当に毎回苦労してる
手におもちゃ持たせてもすぐポイってされるし、おむつ台でおとなしく
おむつ交換されてる子を見るとうらやましくなる
うつ伏せ回避のためにスマホで絵本アプリ見せるとおとなしくしてくれるけど
スマホ中毒とか怖いし、良い方法見つからず爆発しそうだ
658名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 15:35:49.57 ID:cc7QLwNw
>>656
保育園事情もあると思う。
1歳で入所も厳しいけど、2歳はさらに厳しい。
私は自分の時間がほしいから仕事復帰する。
子供は可愛いけど、ストレスで夫にあたってしまうし。
659名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 15:41:24.81 ID:flL+jYLB
>>657
掴まり立ちできるなら、立って替えたら良いのでは?
660名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 15:50:09.15 ID:1nq9mIuY
私も第一子専業。
平日5日のうち、火曜日は一時保育・水曜日は幼児教室・木曜日は一歳児サークル……と計画していたんだけど、
なんと幼児教室が人数に満たないから開講しなかったー。すごく楽しみにしてたのに!
サークルも市営で毎年応募者多数で抽選になったりするから、どうなるだろうか。漏れたら空きが出た施設に二時募集するけど、何曜日の何時に空きが出るか。
他の幼児教室も探したいけど、サークルの曜日が決まらないことにはなあ。
661名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 16:05:29.01 ID:4M3PjVem
うちも、周りの第一子ママは全員職場復帰で4月からポツン決定。
お互いの家を週3〜4も行き来する程に気の合う人達だったから、この4月から子と2人でどう過ごそうか悩むなぁ。
支援センターも殆ど行ったことないし、常連さんがグループ組んでて行き辛かったんだよね…。

ここ見ると第一子でも専業って人いるのに、何故私の周りは誰もいないんだ…ここのママ達とお友達になりたいくらいだわw
662名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 16:25:15.89 ID:Dqz1A3/0
>>631
まじでか…手掴みは一歳半ぐらいで終わると信じて見守ってるのにorz
成長の一環とは言うものの、しつけとかとのバランスと親の我慢はむつかしいわー。


うちも第一子専業。
だからスイミングも急に同じ月齢のひとがいなくなったのかー。さみしい。
出産直前まで働いてたけど、出産で契約切られた。仕事再び始めるタイミングむつかしいわ。
663名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 16:25:53.05 ID:yjOCQBe7
うちは田舎だからか、保育園あいてるみたいだけど、職場復帰する人は、そんなにはいないなぁ。
支援センターもすいてて、グループにもならないし。
自分はつわりひどい体質で、一人目のいやいや期が来る前に二人目のつわりを突破しておきたくて、二人目妊娠した。
上の子、1歳4か月。
大変だとは思うけど、大きな赤ちゃんと小さな赤ちゃん二人いっぺんに育てるつもりで頑張るわ〜。
664名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 16:48:54.13 ID:hCXUM0vM
第一子0歳で復帰したけど、ママサークルであった人たちはみんな幼稚園ママ(専業)だったよ。

今でも検診や予防接種で仕事休むときは顔だしてる。彼女たちの二人目がうちの子と同級生だから、小学生になったら仲良くしてもらいたいと思う。
665名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 21:32:18.95 ID:ZMrtoDnm
2人目いいなぁ。うちは私が働かないと経済的に厳しいから2人目は望めないや
666名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 21:54:03.25 ID:/58Uzqfn
>>663
田舎だといつでも保育園入れるから育休3年取れるし、一度辞めても求職で保育園に入れて復帰もできるしね。

保育園激戦だと1歳までに入園しないともうほとんど枠がない。
フルタイムの育休ポイントや認可外ポイントでやっと入れるから、一度辞めてしまうとパートで入ることもできないし、保育園に入れて求職も出来ないから育休後1歳までに復帰になってしまう。
667名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 22:19:38.83 ID:CFavf0Mv
>>666
保育園の話、分かる。
1歳ちょうどで職場復帰して半年で、二人め妊娠が発覚。
職場には申し訳ないけど、激戦区ゆえ、辞めたら復帰のハードルがあがるからまた育休とるわ。

支援センターとかで専業ママたちの優雅な感じにも憧れがあったけど
それぞれ事情があるしね。
668名無しの心子知らず:2014/03/14(金) 22:31:50.56 ID:CFavf0Mv
1歳ほとんど関係なかった。ごめん。

最近、こちらの言うことがだいぶ分かってきたようで面白い。
洗濯物を運んだり、食器を食卓に運んだりするのが楽しいらしく
頼むと「はーい」と返事をしてからやってくれる。
669名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 02:19:41.72 ID:cSeOLftT
1歳3ヶ月
最近お股を触って ッコッコ! とアピールするから、
今日トイレで初めて補助便座に乗せてみたら オシッコが出来た!
そうかもうトイレトレーニングを始めていい時期なんだなぁ
産まれたばっかりだと思ってたのに早い
670名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 02:25:50.14 ID:f/mAIeoH
1歳から保育園に預けるって
人に育児を任せっぱなしでいいの?なんの為に産んだんだろって思う
老後の面倒みさせるため?
671名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 02:58:07.09 ID:jinF4eV4
>>669
すごいね!
月齢一緒だけど、うちはおしっこ出たら前をポンポンたたいて教えてくれるわ。
前をたたくこと、教えてないのにやり初めて驚いた…。
672名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 03:28:59.06 ID:1ZgnWciL
一歳5ヶ月の息子。
気づいたら周りの子たちはみんな歯磨きが出来て、トイトレも初めてて、お喋りも上手。
靴履ける子まで居て驚いた!
いやー、うちの子何にも教えてなさすぎると反省。
他の子が出来なくてうちの子が出来るって行動が何一つなくて切なくなってしまった。
673名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 04:36:39.90 ID:aPdonJQR
>>672うちも1歳5ヶ月で後一週間で1歳6ヶ月になるけどそこに書いてるの何も出来ないよ〜
トイトレに関しては2歳過ぎてからもしくは子供がおむつ嫌がるようになったらでいいと思ってるし
子供なりにちゃんと成長してるから周りと比べることないよ!
674663:2014/03/15(土) 06:13:19.69 ID:x+6eqpOA
>>666
激戦区ってそんな状態なの!?
子育てしてる同じ母親同士なのに、環境がこんなにも違うのか…
先輩ママや支援センターの先生に、状況きいといたけど、0歳〜1歳時は定員が埋まることはあるけど、上の学年は常にあいてるそう。
定員が埋まった乳児クラスも4月からなら絶対にあくから大丈夫らしい。
……ふところはピューピューだけど、まずは二人目が1歳半過ぎるくらいまでは専業させてもらって、それからはフルタイムで仕事探す!
675名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 07:04:44.74 ID:CCyI5Fyk
>>674
うちもいわゆる激戦区ですが、まさにそんな感じですよ。
ちょっと前に待機児童ゼロ!を謳った(実は言葉のマジックで実情は全く違った)自治体なんだけど、そのせいでこの春の一歳二歳クラス申し込みが激増し、ますます激戦になり、兄弟枠ですら入れない子が続出したみたいです…。

うちも1度辞めざるをえなかったので、とても保育園なんぞ入れず、実家も遠いので預けられず、パートすら探せない状態です。
676名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 08:12:30.77 ID:sdkEXEvq
仕事に逃避しないで育児すれば?
677名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 08:33:26.54 ID:B0Afx7O3
678名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 08:45:17.41 ID:cDJqhUDc
>>667
私も育休中に専業ママたちに仲良くしてもらって、彼女たちみたいに専業になりたいって思った時期もあったなぁ。

でも保育園も学童も激戦区だから辞めれば10年は働けなくなるから無理…
679名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:00:54.46 ID:ExxsdKaA
うちの場合…産前は復職する気満々で
産んで子育てしてみたら離れたくなくて育休終わるのが憂鬱で憂鬱で
育休延長して子供1歳に過ぎて保育園決まったら徐々にやる気出てきて
今はもう慣らし保育中に1人で何食べに行こうかな〜とか考えてwktkしてる
680名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:07:32.70 ID:O4IoEeoS
育児って乳児の相手をすることだけじゃない
子供が本当の意味で自立できるまでサポートすること全般をいうわけで
それまでの過程で周囲の人や専門家に頼らなくてはいけないことは山ほどあるわけで
保育園で他の子供たちと関わりながら刺激を受けて生活する選択をすることだって悪いことじゃないと思うよー

乳幼児とうまく関われるかと、思春期の子供から信頼されたり青年期の子供から尊敬されるかは別の話
子を産んで母親になったというだけでみんなすべての場面において万能なわけじゃない
乳幼児の育児より仕事が得意なお母さんは、無理して合わないことしなくていいと思うし
経済的事情で仕方なくとか寂しい理由じゃなく前向きに仕事をすれば、子供だっていつか尊敬の目で見てくれるはず

「置かれた場所で咲きなさい」じゃないけど、みんな自分の持ち場で頑張ればいいんだよ
そして子供に「よそはよそ、うちはうち」を徹底したければ、まず親が実践しないとねw
681名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:13:51.21 ID:y1tNZdWv
うちは母親と一緒じゃないとダメというタイプではないので
むしろ大勢の子供と遊べる保育園のほうが楽しそうだなと思った。
託児所とか入れることあるけど、迎えに行くといつも物足りなそうにしているw
ちょっとさみしいんだけどね

職場に関しては、うちは自営業だから戻れる戻れない以前の問題だけど
子供が大きくなってから〜といっても
その頃にいい仕事に就けるかとか問題だしね。
職場で新規募集かけると、そういうお母さんが大勢応募してくるのを見ると
一度仕事を辞めてまた…というのがどんなに大変なのかと思うよ。
子供がいるとちょくちょく休まれるんだろうなーと思うし
どうしても実家のサポートがあるような人じゃないと雇いにくい
682名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:25:36.06 ID:AH++l2es
専業兼業は専スレなかった?
私は専業だけど正直兼業出来る人は夫や実親のサポートがあったり、夜泣きが酷くないんだろうなと思ってしまう
実際はそうでないかもしれないけどさ
うちの子は1歳前まで深夜覚醒から夜遊びの流れが毎日だったし病気になっても預け先がないから働くとか考えられなかったな
体力持たないよ
683名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:37:23.35 ID:CE1WJgEZ
>>670
専業のほうが「私はずーっとあなたの面倒みて大変な思いをしてきたんだから」っていう圧力かけてるよ
684名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:39:45.45 ID:nVYaqVY6
夜泣きがひどかろうが病気がちだろうが働いてる人もいるんだからやめようぜ
だったら辞めればって自営の場合もあるし人それぞれの事情があるんだから
私なら出来ないとか出来るとかそれこそチラシの裏にでも書いてなよ
685名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:48:09.73 ID:AH++l2es
ほら、少しでもうちは兼業無理とか言うとこういうのが沸くから苦手だよ
1日位ずっと兼業話してたときは沸かないのにさ
686名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:52:03.03 ID:FxhV4CbX
立派だねってレスだと思ったんだけど…
何が癇に障ったんだろうね
687名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 09:58:25.24 ID:p950un2+
うちは里も義実家も頼れないし、夫は激務、子どもの一人は発達障害。
幸い夜泣きだけはないけど働きに行くよ。
夫がよく働くから今は経済的に困っていないけど、将来を考えると
子どもを進学させてやりたいし、障害のある子の暮らしを支えたいし
結婚したいと言えば援助したいし…と思うとお金っていくらあっても足りない。
全部は無理でもそのうち幾つかの足しにしたいし、
自分の年齢を考えて、1歳児と障害児がいるけど働く。
資格があって、短時間から働けるのでありがたいけど、
これも自分の親が進学させてくれたからだと思うと、自分も引き継がないとなーと思う。
688名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 10:05:10.46 ID:p950un2+
げっ、リロってなくて流れ読めなかった。ゴメンね。
1才の話しようぜ!

我が家の1才11か月、卒乳させようと寝る前の授乳を断ったら
しまじろうの妹のはなちゃんを連れてきて、自分の胸元に当てて
「ネンネンネー」と寝かしつけながら寝てしまった。おもしろ。
689名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 10:30:05.13 ID:cDJqhUDc
専業も兼業もお互い辛い部分あるし、どちらにしよ一歳の世話は大変よね
690名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 10:35:20.33 ID:kjIh/gCG
一歳半で、来月検診なのに喋らない
物を落として「あーぁ」、よっこいしょの意味で「んっふ!」、そしていないいない「ばぁ」
擬音だけ…
事前検診の喋る言葉に書いては…いけないよね
ないないしてーで片付けできたり、こっちの言葉はわかってるんだけど喋りに繋がらない
ママと呼ばせないから余計に遅いのかな
691名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 10:47:20.61 ID:8DcUwRrV
>>687
発達障害で保育園入れるの?障害の程度や受け入れ先によっていけるのかな。
うちの妹が発達障害児持ちでそれで悩んでいたけど、可能性はあるってことを伝えておこう。
692名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 10:50:31.35 ID:gN8uw4Cp
>>690
うちも喃語のみで喋らない@数日で一歳半
唯一、お出かけしたい時に
「っこ!っこ!」
と私の手を引いたり、玄関に走って行くので、行こう、と言ってるんだな程度
こちらの言葉はわかってきているみたいだし個人差の範囲だろうと様子見

うちはラ行と濁音半濁音が好きらしく、ママもパパも「ッバッバ」的な感じ
楽しい時はラリラリラリとかお喋りしてる
693名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 11:03:06.23 ID:rUY2BNys
1歳7ヶ月になりたての娘
まだオムツ濡れてても教えてくれないけどそろそろトイトレ始めたい
今から始めれば夏までにオムツ取れるかな?
9月に2人目出産予定だから産まれる前に教えておきたいなぁ
694名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 11:08:06.06 ID:p950un2+
>>691
上の4歳児なんでスレ違いだけど、うちの自治体は問題なく入れたよ。
保育園の定員に余裕があるところって言うのもあるし、
軽度のお子さんなら保育園受け入れしてくれる(うちのあたりでは)し、
申請すれば、程度によって加配もつくこともあるし、
宗教系の幼稚園や保育園は受け入れしてくれやすいと聞いたことがある。
度々スレ違いゴメンナサイ。
695名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 11:16:02.35 ID:q3/iNnuL
>>679
まるっと同意w
696名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 11:16:11.78 ID:nVYaqVY6
>>693
まだ教えてくれない段階なら夏までには難しいかも?
個人差あるけど3、4歳までは完了したと思ってもまだまだお漏らしすることも多いし
二人目出来るならオムツでいてくれた方が楽なこともあるよ
うまく進まずにイライラなんてことがないとか部屋で変えられるから下の子から目を離さずに済むとか
あと遅く始めた方が完了まで短期間で済むということもあるし
まあオムツ代はかさむけどorz
697名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 12:20:28.61 ID:TEvaxIWm
>>693
寝起きには出やすいから、昼寝後だけ座らせるくらいの緩いトイトレはどうかな 
698名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 13:52:48.23 ID:iS5/xUxS
うちの一歳児が周りと比べて異常にできる事多すぎて困惑w
一歳四ヶ月ですでにゴミ箱の前でみかんの皮を自分で剥いて、さらにその皮を全部ゴミ箱にちゃんと捨ててるの。お人形相手に食べさせるマネしたりもする。
かなり言葉も通じてる感じがするし、ママ、まんま、ねんね、わんわん、はっぱ、など単語もかなり増えてきた。
周りはそんな感じじゃなくて、ただ何も考えずあーうー走り回ってるだけのイメージw
大人びてるよね。女の子だし、おませさんになりそうで心配ww
699名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:01:41.92 ID:OqN7jkPd
>>698
大丈夫だよ、うちの1歳3ヶ月も同じ事するから異常じゃないよー!
おかーしゃんおかーしゃん言いながら私に食べさせてくれたりするよ
心配しなくて大丈夫!
700名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:08:26.95 ID:rf28aBkP
>>698
うんうん
外に連れてくと楽しくてはしゃいでるだけだけど、結構家の中だといろいろ賢く行動し始める月齢だよ!
心配すんなwみんな同じだよ!
701名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:09:20.06 ID:iS5/xUxS
そうなんだ?書いてないだけで実はできる事もっと多いんだよねヽ(´o`;
みかんの皮の件も含めてママ友からもビックリされるレベル。
指差しも9ヶ月とかなり早かったし検診でもビックリされたわw
702名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:13:56.78 ID:7XcKladM
指差し9ヶ月って普通じゃあ…?
703名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:15:07.54 ID:CE1WJgEZ
>>701
お世辞だよお世辞。アンタがあんまりどや顔してるもんでみんな哀れに思ったんでしょ
704名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:24:56.42 ID:iS5/xUxS
ハイハイそう思いたいよねーw
みかんの皮の件、動画をSNSにアップしたけどみんなすごいすごい言ってたよ。賢いって。
三歳でもできない子もいるみたいだし。
まぁその三歳が発達障害とかかもしれないけどねw
705名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:28:45.90 ID:oZZdX+N2
いいなーうちの一歳4ヶ月は
まだ宇宙語だし指差しもまだだよ
まんまもママも言う気配ない
唯一いないいないばぁのジェスチャーだけやる
あと、テレビ番組で終わりのテロップや音楽が鳴ると
バイバイする。
706名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:34:29.29 ID:qIkmGiPu
書いてないけど出来ること、他に何があるか気になるなー。
707名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 14:36:15.45 ID:MZsI85lI
SNSに子供の動画のせるなんて、恐ろしいわ
708名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 15:03:05.28 ID:y1tNZdWv
というかSNSなんてお互いを褒めちぎるような場なんだから
そんなところで「普通じゃね?」とかコメントしないと思うよw

まあ、すごいなとは思うけど
それの動画アップして反応よかったのを2chで「できすぎてこわい〜」とか
あんまり友達にはなりたくないタイプだな
709名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 15:14:08.09 ID:vjjIPqOa
おませになりそうで心配〜!とか言って
自慢したいのはわかるけどsnsじゃ飽き足らずこんなスレまできて「うちの子すごくねっ周りはまだ出来ない!ほめてほめてドヤァァ」っていうのが伝わってくるのがちょっとね…
710名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 15:37:59.67 ID:bkRMZrAC
698は顔文字といいデカイ釣り糸としか思えん。

1歳児のあんよ練習で公園行ったら芸人?が大声でコント練習やっててモニョったー。
しかも劇的につまらん。
たまに怒声上げるから周りの子供達もビクッとしてて可哀想だった。
小さな公園でやるなよ…
711名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 15:42:34.41 ID:cDJqhUDc
成長はやすぎアスペかもよ

成長はやくてすごいね

普通だよ

…どの答えがほしいんだ?
712名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 16:25:52.27 ID:0l0Uon57
FBでそんなような事上げてる知り合いが居るんだが
713名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 16:41:23.67 ID:MZsI85lI
あらw
でも確かに具体的に事例あげすぎちゃったかしら。
Facebookの知り合いにはネラーでしかも叩かれてるなんてばれたくないね。
714名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 16:49:09.28 ID:jNp6l4n9
特定マダー?
715名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 17:11:32.05 ID:EJ5gcg9Q
香ばしい匂いに釣られて来ました〜
他にも出来ることマダー?
716名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 17:26:16.74 ID:WLFZ+MbG
SNSで褒められたから「我が子が天才かも!」と勘違いしたのかな。
SNSで「お子さんかわいいねー」って言われてキッズモデルに応募する親みたいで微笑ましい。
717名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 17:29:06.18 ID:9cAjRXrh
いやどう見ても釣りでしょ…
wの使い方といい顔文字のチョイスといい
718名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 17:33:26.97 ID:bljrEzc+
そういう人って自分の子と他人の子を無駄に比べて悦に入る人タイプだろうね
よその子ができないのにうちの子はできるフフン!みたいな

でもそれって、それしか自慢出来るのが無い人なんだよ
自分は何も無い平凡なママに多い。
・・・なんて書くとまだ「書かなかったけど私は〜」ってくるのかなぁ
719名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 17:53:15.64 ID:f/mAIeoH
早く成長して早く死ぬといいね!短命♪短命♪おおいに結構♪
720名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 18:31:52.67 ID:pyOfTFe7
集団で叩くなよ。
余計に埃が舞うだろ
721名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 18:47:25.30 ID:EQ6R0fiA
1歳10ヶ月なんだけど、タイツ+スカートとか、タイツ+ショートパンツ…みたいな組み合わせを突然拒否するようになった…
初めはその服自体が嫌なのかと思って色々試してみたけど、どうやら重ねて履くのが嫌らしい。
スカートめくりあげてずーっとイヤイヤしてるから仕方なく着替えさせた。
今まではどんな服でも着てくれたのになー。
これからどんどん自己主張するようになるのね。
722名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 19:19:43.23 ID:otxS1Cg5
なんか最近私が怒鳴るようにようになった。
前は
「赤ちゃんなんだから大声で泣くのは当たり前」
「あちこち動くのも当たり前」
って思えていたのに。
気づいたら
「うるさい!」「動くな!」
って言ってしまってから後悔してる。
疲れてるのかな
723名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 19:46:30.25 ID:bTpHNCT5
マジカー
ごめーーーん
まーじごめーーーん
つらかったなー
車内に放置しすぎたー
もうしわけねー、せっかくパチンコ勝ってたのになー
うわー、暑いこれ、めっちゃ熱い

いやー、相当八月近付いてたな
まーじごめんなー、せっかく一緒に来てくれてたのにね
うわー、店内涼しい
店員さんありがとーーー息子ごめーーーん

車にエアコンないからなー?
いやーすごい猛暑だったわー
めっちゃ涼しい、いやめちゃくちゃ暑かったからなー

まじごめーん!もうしわけ・・・
まーーーじかーーー!!

まじ申し訳ない息子
ありがとうみんな
車の中はめちゃくちゃ暑かった
親子配信もうちょっとやりたいなこのまま終わりたくないな
せめて2歳にしたかったなぁ
めちゃくちゃみんな心配してくれてたからね申し訳なかった
悔しいな悔しいとしか言えない
今日はちょっと反省するわ・・・
心配してくれた ありがとう みんな ごめんねー ありがとう
明日は葬式する こっから みんな ありがとう おつかれ
ありがとう
724名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 19:58:28.67 ID:+3SFVbSP
掴み食べを一切しない一歳一ヶ月。
ハイハイン持たせてもポイ、若しくは私に向けて食べさせろの指示。
掴み易いオカズのお皿を手元に持って行けば口が追ってくる。
こんな状態でも何度も練習させた方がいいでしょうか?
ずっと親がスプーンであげてても、時がくれば自然に自分で食べるようになりますか?
725名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 20:31:59.33 ID:bkRMZrAC
>>723
ヌキ改変コピペ貼るな

>>724
成長早過ぎて発達障害疑われた甥も3歳過ぎるまでクレーンだったけど、
療育センター、幼稚園と経過したら無事に面倒見の良いお兄ちゃんになったよ。
極端な例だけど、参考まで。
726名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 21:14:19.40 ID:7ROxsBLs
1歳もうすぐ1ヶ月の息子

ひよこの絵本買ったらフワフワをさわって凄い嬉しそうな声をだして笑う
ご飯をたべさせていてもたまに美味しいのか凄い嬉しそうな声をだして笑う
すごい可愛いんですけど!!
あと猫がソファーで寝ていると頬をよせて嬉しそうな声をだす
たまにお友達の背中にも頬をよせている

結構我が強くてたまに奇声を発するし、人の物ばっかりとるから最近接し方に悩んでいたんだけど穏やかな一面があるのに驚いた
うまく穏やかな面を伸ばしてあげたいけどどうすれば良いんだろ
なんか乱暴な子になりそうで怖いんだよね
727724:2014/03/15(土) 21:21:52.63 ID:+3SFVbSP
>>725
レスありがとうございます。
恥ずかしながらクレーン現象を知らずググってみました。
今まで全体的に発達遅くて悩んでたけど、自閉症まで気になってきて落ち込んできたw
728名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 21:23:45.24 ID:RASIy3Uk
>>721
うちはもうすぐ1歳9ヶ月だけど、だいぶ前から靴下を自分で履いたり脱いだりしたくて、タイツを履かせてても脱ごうとするから、ワンピースの時とかレギンス+靴下で履かせるようになった。
車の中とかお出かけ先で脱いだり履いたりして遊んでるおかげで少し間が持って助かってる。

でも毎朝靴選びが「これもイヤ!これもイヤ!」で保育園行くのに困る…保育園用は大きく名前書かなきゃいけないし、お出かけ用と分けてるんだけど。
729名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 21:29:00.31 ID:EJ5gcg9Q
>>724
今月1歳になった息子は最近やっと掴み食べできるようになった。
食べ物掴んでこっちに向けてきた時に、手のひらで受け取ってありがとうしたら、それを掴みなおしてパクッとしたのが最初だったよ。
とにかく手でグチャグチャするのを止めなかったら、1歳目前で急に手掴み食べし出した。
参考までに。焦らず行こう。
ちなみにうちはバイバイもパチパチもバンザイもまだ。
でもハイハイと伝い歩きで自由に動き回れる。

焦らず行こう。自分。
730名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 21:52:23.53 ID:5wuLc5n7
うちはそれまでもハイハインとかはある程度持って食べてたけど
1歳3ヵ月断乳してから掴み食べに本気出し始めたw食に意欲が出て来た感じ。
今は何でも掴み食べしたがるよー。
後片付けが大変だけど、私の作ったものを美味しそうに食べてくれるからいいんだ。
731724:2014/03/15(土) 22:23:52.22 ID:+3SFVbSP
>>729
掴み直してくれるの可愛いですね。
それまで出来ずに悩んでた事がある日突然出来るようになったりするから、私ものんびり待ちます。

>>730
oh…うちも断乳済みなのに変化はない…。
今までお皿は遠くに置いてたから、食事は食べさせてもらうものだと思ってるかも。
私が本気出しますw


皆様レスありがとうございました。
732名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 22:29:57.96 ID:3FG6UQ/R
なかなか初語の出ない1歳3ヶ月
今日やっとしゃべったかと思ったら
コップのお茶を「じゃー」といいながらこぼしていた
じゃーじゃねぇよw
733名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 22:31:21.81 ID:CJP2BXsr
>>732
寝かしつけの最中に吹いたじゃないのw
734名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 22:49:48.59 ID:CCyI5Fyk
>>732
何それ吹いたwかわいすぎるw
735名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 23:12:16.65 ID:MenMMfhh
該当スレがなかったのでこちらで聞かせてください。
(もしあれば誘導お願いします)

B型ベビーカーを買おうか迷ってるんですが、1歳すぎでも使いますか?
自分で歩けるようになったら乗りたがらないかなーとも思ったりして。
基本歩き+バス移動です。
736名無しの心子知らず:2014/03/15(土) 23:58:54.71 ID:xf9520tA
>>735
1歳3ヶ月だけど大活躍してます。
周りもみんなもうB型だな。または三輪車。
もう歩けるから乗りたがらないけど無理やり乗せてるw
うちの子は乗せてベルトしてしまえば諦めてくれる。
歩き始めても親の行きたい方には行ってくれないし、抱っこ紐なりバギーなりはまだまだ必要だと感じる。

一応ベビーカーは専スレあるしこっちもみてみるといいかも。
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383602073/
737名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 00:05:25.90 ID:UXYB6mKf
>>722
疲れてるんだよ。私も最近イライラするよー。
たまには1人でゆっくりできるといいんだけど、夫が見ててくれないからなかなか難しい。

>>731
たまごボーロとかどうかな?
最初は食事よりハイハインとたまごボーロが上手に掴み食べできてた気がする。
738名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 00:32:40.47 ID:qbRaLFfo
>>732
かわいすぐるw
739名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 04:04:52.20 ID:9V2DxdRs
>>724
うーん余計心配にさせてすんません…
不安は支援センターとか検診とかでガンガン聞くといいよー
素人が気に病むよりプロの目で見てもらおう。
対処法だって教えてくれるし。
740名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 08:22:31.09 ID:ywoUlGfq
>>724
大丈夫大丈夫
うちの上の子もそんなのだったけど三歳の今は自分でお箸で食べてるから。
2-3歳児スレでも生まれてから今までずーっと雛鳥状態とかたまに見かけるし、一歳児なんてそんなもん。しかも一歳なりたてだしそんなもん。心配しないで。
741名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:11:55.10 ID:G4Wwh2D6
>>739
しつこい
742名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:21:37.40 ID:BiI6tB/w
>>724
うちも似たようなもんだったよ
手で一切食べようとしなく、ちょっとでもべちゃべちゃするものは手でコネコネして眺めるだけだった

でもちょっとづつせんべいや干し芋みたいな乾いたものなら大丈夫になって
1歳4ヶ月現在うどんは手で食べられるのと
フォークに刺したものとかOKになった。
バナナくらいなら自分で刺して食べたりしてる。
その子のペースがあるんだ!って思うようにしてるよ

>>739
なんで発達障害の疑いの前提になってるの?
上にもあるけどクレーンって赤ちゃんがよくある行動の一種だけど
それを大きくなってもまだやってるから発達障害って言われてるんでしょ?
なんかアドバイスすればするほど不安を煽ってるような…
743名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:28:59.70 ID:Do3psLbR
>>724
締めた後かもしれないからしつこかったらごめんなさい。
最初は手に持たせるより、まず口にかじらせてみた?
家はこれで手掴み食べ覚えた。
うちも初ハイハインで一旦手に持っても即ポイ捨てた…。実家だったから見ていた祖父母が
「まずかじらせてみないと食べ物と分からないよ」と赤ちゃんせんべい(大きい)をくわえさせて、そしたら手が出て持ちながら食べ出しました。
744名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 09:46:20.87 ID:fRrNC3sY
>>724はクレーンなんですか?
クレーンって母の手を持ってリモコンのボタンを押したり
マジックハンド的な使い方をするものだと思っていたから
724とクレーンが結びつかないし>>725が発達障害って言うのも
唐突な感じがするんだけどな。
745名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 10:03:24.93 ID:hTD6Rpky
リアルでグレー餅の通りすがりですが
↑はクレーンじゃないよ。

ちなみに、健常の子でもクレーンするこいるから
クレーンクレーン悩む必要はない。
746名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 10:22:55.70 ID:DfU3Qyuw
>>724って発達障害を心配してる書き込みなの?
>>725のレス見て、発達障害疑われた甥も〜とか書いてあって何言ってんだ?って思ったけどそのまま話題続いてるし。
747名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 10:34:40.32 ID:qe+24+6y
>>721
うちも好みが出てきたよー
リボンとお花が好きらしい。
タイツは親が履いてみてもダメ?
好みが出てくると大変だよね…
福袋で買った冬服、着てくれないかも(´;ω;`)
748名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 10:50:16.58 ID:qJOjXQZL
手づかみしない、スプーンやフォークで食べないって子は親が目の前で一緒にスプーンやフォーク食べてるところを見せると興味が出てくるから、そういうのを使って食べたがると離乳食か何かの本で書いてあったから、ひたすら食べてるところを見せたりしてたよ。
そうすると興味持ち始めて遊び食べでもスプーンやフォーク使い始めたよ。
雛鳥状態の人は食べさせるのが大変だから子供とご飯別にしてたり、子供が欲しがりすぎるから別で食べてたりしてて、食べてるところ見せてなかったりしないかな。
お手本がないとどうやって食べたらいいか、どう使っていいかわかんないからスプーンやフォーク使わないってのもあるんじゃないかな。
すでにやってた上で使わない子だったら見当違いのアドバイスで申し訳ないけど。
749名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 10:56:21.67 ID:0FUXw789
どや顔で長文ごくろうさん。あなたのとこはあなたの怠慢だったってことが実証されてよかったね
意識的に見せなくてもやる子はやるし何やってもやらない子はいるんだよ、結局その子のやる気次第
750名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 11:20:19.87 ID:BiI6tB/w
>>746
全くしてなく、単に掴み食べをしてくれないって相談のはずが
いきなり発達障害がとか言い出したので
予想外の返答に、不安が増えてしまった感じ。
しかもその後の返答も「プロに見てもらって」だから更に不安を煽るだけだよね

>>744
確かにクレーンですらないよね。
725の理屈だと手が届かないものを取ってくれって行為までクレーンになっちゃいそうw
751名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 12:15:59.29 ID:fRrNC3sY
このスレ参考になることもたくさんあるけど、「いつもの人」もいるね。
むやみに不安を煽ったり、しつけしないの?の人とか。
752名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 12:48:40.00 ID:BLHl2rXt
1歳3ヶ月息子もハイハインしか手掴みで食べない。
スプーンとフォークは自分ですくって口に入れていた時期もあるけれど、最近はそれさえ拒否。すくうだけすくって、私にスプーンを渡したりする。
ご飯粒一粒手についただけでもどこかになすりつけて取ったり、私に取らせたり。
粘土も30分ぐらい見つめてから触りだしたし、神経質というか慎重派なのかな。

ちなみに私がスプーンやフォークで食事してるのも見てるはず。
低月齢の頃から、しょっちょう目の前でパンかじったりもしてる。
ままごとのお皿とかは口に入れるし、バイバイとか動物の真似とか、他の真似っこは得意なのにな。
753名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 14:08:17.39 ID:HCs92xVm
昼寝を嫌がる1歳3カ月。とにかく遊びたくてうろちょろして連れ戻しても暴れて脱走…寝たふりしたりくまちゃんネンネしてるよーとかやってもだめ。これはもうイヤイヤ期に入ってるんだろうか。みなさんどうやって寝かせてるんですか?
754名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 14:34:09.06 ID:Jb8MK+xT
1歳半。味付けちゃんとしてないと食べてくれない子なんだけど、
気付いたら赤ちゃんせんべいも食べなくなってしまっていた。
和光堂の赤ちゃんせんべいだけど、ハインハインよりは味ついてるよね?
この月齢で食べなくなるって、やっぱり普段の味付けが濃いんだろうか
でも今より薄味にはもどれないし、将来が少し心配
755名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 14:53:58.16 ID:uSOcvRR1
うちの一歳三ヶ月も手づかみしないよ
離乳食もあんかけご飯しか食べないし…

固形物拒否で、9ヶ月用BFから先に進まない
和風の味付けならなんでも食べてはくれるけど、ミキサー必須。

いつになったらおにぎりとか食べてくれるようになるのかなぁ
756名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 14:55:51.73 ID:tukfMJSF
>>754一歳4ヶ月だけど
ハイハインはすでに食べてくれないwピジョンの箱入りのせんべいなら食べる
取り分けたのや味噌汁はまだ薄めてるから、そういう理由じゃなさそう。
この頃の味付け難しいよね
757名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 20:41:11.49 ID:+cBT1DDp
>>754
はっきり覚えてないけど、うちも1歳過ぎからハイハインは食べてくれない。
ボーロはずっと大好きだし、ハイハイン以外のベビー用のお菓子はどれも食べるんだけど。
口にくっつく食感がダメなのか、微妙な匂いがあるのか?

ベビーフードも1歳から食べてくれない。
ドロドロ感が嫌なのか、レトルトの匂いが嫌なのか?

手作りの薄ーい味噌汁とかは喜んで食べるし、ベビーフードに醤油とかで味わ足しても食べてくれない。
758名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 21:40:03.13 ID:huzUwbei
うちはハイハインのリンゴ味は1歳3ヶ月頃まで食べてた。今は私があげてないだけで
渡したら食べそうだな。
食感が好きみたい。さくさくして。白い方は食べないw

掴み食べなどで手が汚れたのが原因だと思うけど、指の根元らへんがカブレてきてる・・・
一応食べ終わったら拭いてるんだけど汚れが落ちてなかったんだろうな。
早く治れー
759名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:04:34.65 ID:Rr6ZDI+5
たまにしかあげていないから変化がわかりにくかったけど、だんだんハイハインの味が物足りなくなっていくのか。
うちの一歳四ヶ月児食べる事が大好き。ごはんもおやつも追加をせがむの毎度のことなのに、ハイハインは一袋でそれ以上欲しがらない。
あまり美味しくなかったのかw
それでも食べるのがさすが食いしん坊。
760754:2014/03/16(日) 22:23:51.95 ID:Jb8MK+xT
レスありがとう
食べない子も結構いるんだ!ホッとした
確かに味の問題だけじゃなくて食感が嫌とかあるかも

補食も手作りとかしてあげたいけど、米嫌いでおにぎりとか食べないし、
せっかく作っても吐き出されたらイヤだから、ついついベビー用のお菓子に頼ってしまうわ

そしていまだにおかず細かく刻んだぶっかけご飯食べてる
久々に離乳食スレみてくるか…
761名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:41:00.04 ID:CfVPRr4a
皆様、お子さんがおやつや食事する時はどんなイスに座らせてる?
我が家は引っ越しもあるし短期間しか使わない物を増やしたくなくてまだイスなしで
私の膝の上で食べさせてるんだけど、やっぱりイス一つくらい必要かなと思って
762名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:47:27.23 ID:wmooqSqL
ウチの一歳二ヶ月はつい数日前まで雛鳥おkで
掴み食べはおやつやパン以外はぐっちゃぐっちゃ握り潰してたけど
急に雛鳥NGでもりもり掴み食べor自分でスプーン!になり戸惑ってる
刺身スティックも挽肉バーグも嫌がるお前さんに
どう腹持ちの良いタンパク源を与えろと…?
急遽掴み食べ用の作り置き調理しまくったけど
買い置きしてる大量のBFどうしよー…orz
763名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:51:25.98 ID:qbRaLFfo
>>761
リッチェルのごきげんチェア使ってるよ。
近距離で良く遊びに行く実家にはイングリッシーナファストを置いてある。
764名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:51:44.38 ID:Ro/qPT8q
>>761
木製の折り畳みハイチェア。
上の子5歳でまだ使っているし、あれば結構長期間使うよ。
子供椅子を買いたくなければ普通の椅子に取り付けるシートクッションもあるよ。
765名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:53:02.91 ID:wmooqSqL
連投ゴメン

>>761
ウチは食事はスウィングチェアあるんでそれに付属の机付けて使ってるけど
おやつはリビングにちゃぶ台出して床に座らせて食べさせてる
何と無くやってるんだけど気分変わって楽しいかなwと
ちゃぶ台出すとそれに掴まり立ちしてハアハアする娘かわゆすwww


>皆様、お子さんがおやつや食事する時はどんなイスに座らせてる?
>我が家は引っ越しもあるし短期間しか使わない物を増やしたくなくてまだイスなしで
>私の膝の上で食べさせてるんだけど、やっぱりイス一つくらい必要かなと思って
766名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 22:55:28.63 ID:I7UTe2wh
>>761
食事はハイチェア、おやつはイケアの子供用の机と椅子で食べさせてる
767名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 23:04:36.78 ID:vHOFF5Oa
まだバンボの1歳3ヶ月…。
対象年齢過ぎたけどまだまだ使えそう。
768名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 23:15:42.80 ID:nnGkqJL1
>>762
もしご飯に混ぜれば大丈夫ならツナおにぎりやお焼きなんかはどうかな?
腹持ちは微妙だけどしらす+桜エビのおにぎりorお焼き、挽肉と玉ねぎ人参みじん切りを混ぜてケチャップライス風おにぎり、などもうちは良く食べるよ。
何より作るのがとても楽w

うちのもうすぐ1歳3ヶ月は逆にタンパク源大好きで、肉野菜炒め風なおかずを出すと肉だけ真っ先に無くなる肉食女子。
まだ奥歯も1本生えかけなだけなのに、1cm角程度の鳥モモやササミなど食べてる。
食べちゃうからあげちゃうけど、胃腸に負担だったりするのかな?
769名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 23:32:10.05 ID:s1ZOUVGI
>>736
ありがとう。
ベビーカースレものぞいてみたけど、購入前提で書かれてあったから
いらないよっていう人の意見も聞いてみたかったんだ。
でもかなり使いそうだね。
770名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 23:32:14.83 ID:95zoD1Zf
そういや近頃ツナも高いよね
瓶詰の鮭とともに便利食品なのに
下処理面倒だけど丸ごと買って冷凍しとくか
771名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 23:41:31.89 ID:hHdTat4l
ツナ缶買ってたけどあげてなかった。>>770のおかげで思い出したありがとう。
水煮が高くてオイル無添加のにしてみたけど、湯通しすれば平気かな?
それともそのままでも大丈夫?1歳4ヵ月だし、そのままでいいかなマンドクセだし…

うちはご飯はごきげんチェア。おやつは特に何もせずハイって渡してた。
ちゃぶ台とか良さそうだねwミニ机みたいなの買ってみようかな。
772名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 01:56:36.15 ID:tbtJGzLu
同じく1歳3ヶ月だけどバンボ使ってる…
対象年齢過ぎてるとか知らなくてびっくり
773名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 02:12:03.44 ID:m9GNuccK
うちはアップリカのベビーラック

リッチェルのごきげんチェアも持ってるけど、腰やらかしてからベビーラック買ったら便利すぎた。
足が床に着かないから大人しく座ってくれる。
774名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 02:19:03.07 ID:0PrlD1Qv
>>761
八ヶ月くらいの時、バンボ卒業にて、ベルメゾンの5000円くらいのハイチェア買った。
失敗してもこの値段なら許せると思って。

はじめはテーブルに乗ろうとしたり椅子に立ったりしてたけど、テーブルから離すなどの対策ののち、やっと一歳一ヶ月で、座って食べられるようになったよ。
教えてないのに進化して行って面白いわー。



なんだか昨日から夜三十分ごとぐらいに起きてぐすぐず言って、エンドレス授乳状態。頭とか手とか熱を持ってるから熱が出たのかなと思いきや、計ると平熱。
布団も薄くして薄着にしてと色々してるんだけどなー。
昼間は少し機嫌が悪いかな?程度。
夫は病院行ったら?って言うけど、愚図りの範疇と病気の範疇の判断がつかぬよ…。
775名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 04:10:47.53 ID:tbtJGzLu
さっき寝たけど大丈夫なのかな
9時に一回寝てなぜか10時に
ちょっと寝たらスッキリしましたって感じで起きてきて
それから3時半まで一人でゴロゴロしてた
最近ずっとそう
寝る時間遅くして10時に寝かしつけるようにしたら起きなくなるかしらね
776名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 07:02:03.10 ID:9awpkmUO
>>761
蓋つきおもちゃ箱の上に座布団敷いて、椅子代わりにしてる。
豆椅子だと高さが足りなくて、これがちょうどいいから。
1歳8カ月です。
777名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 08:35:26.90 ID:rXKomsLK
うちも肉食べなかったけどふわふわハンバーグなら食べてくれた。

肉と同量のパン粉を入れて牛乳でふやふやにして、よ〜くこねる。(五分くらい)
握れないくらいのかたさになるけど、気にせずスプーンですくってフライパンでよく焼く。

炒め玉ねぎを入れるとスゴく美味しい。
生パンとか絹豆腐でもできるよ
778名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 08:43:25.52 ID:mU2HSUlG
>>767
うちもー
779761:2014/03/17(月) 08:43:57.22 ID:Wiqg0N3q
皆様イスのこと教えてくれてありがとう!
候補にしているハイチェアをご使用の奥様は使用感がわかって有り難かったし、
工夫して座らせている奥様には読んでいてはぁ〜!と関心してしまいました
もう少し熟慮して何か買おうと思います。ありがとうございます!
780名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 09:47:28.14 ID:bJfHv8zg
食事のお悩みに関しては、一人目で近い年齢の子供が食事する姿をあまり見ない環境なら、見せてみてもいい気がする
食事時に一時保育に預けてみるのもいいし、ファミレス、動物園や公園の食事スペースとか…これからはお花見も?
同じ病院で同日出産したママ友さんがお子さんの食事の進み方が遅くて悩んでたんだけど
週一回うちに遊びに来てうちの子(保育園児)と並んでごはんを食べるようになったら
手掴みだったのがスプーンとフォークを頑張るようになって、苦手な汁物にも自分から挑戦しに行くようになった
積極的に大人の真似をしたがる子もいるけど、親が絶対的な存在だと信頼してたり自分が子供だと自覚してる子は
親や大人が自分と違うことが出来るのが「当たり前」だから疑問に思わず模倣しなきゃと思わない
能力ではなく生まれつきの性格で、そういう子は集団生活で伸びると園のベテラン先生が言ってた
781名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 10:36:51.57 ID:FB5HPdfj
ハハッ
>>749テンプレ入れて欲しいくらいだわ
782名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 10:43:12.07 ID:y2LdvLpU
>>781
全部子ども次第で終わったらここで何話せばいいのよw
783名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 11:26:18.58 ID:GE/+nuP6
変わり種テクならまだしも、わかりきったことをだらだら語ってるからでしょ
784名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 12:30:15.07 ID:RtReXFVx
1歳になったけど、おすわりもフラフラ
つかまり立ちすらしない。
この先が不安だわ、、、。
785名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 13:30:54.21 ID:yJngJqoq
>>784
イカを産んだと思えば気が楽になりますよ
786名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 13:43:13.89 ID:nofMCtMJ
遅くなりましたが>>724です。
密室育児なので色んな意見を聞けて良かったです。
これから暖かくなったらたくさんお出掛けして、見て眺めて子も成長してくれるといいなあ。
冬だから引きこもりすぎたw子より私が頑張らねば。
787名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 13:46:58.85 ID:B1ThlTFe
>>784
1歳半までに歩けばいいらしいからそれまではゆっくりと見守ったら?
ゆっくりな子は一気に色々できるようになるよ、一歩足が出たと思えば数日後にはトコトコ歩いている。
788名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 13:52:03.39 ID:gaYjveDP
>>784
お座りはお誕生日付近で、支えないと崩れる位じゃなけりゃ心配ないらしいぜ
ウチは9ヶ月でズリバイ&お座り開始で
誕生日過ぎてやっと掴まり立ちしたらハイハイに移行した
72cm級の奇行種(@進撃の巨人)
一歳二ヶ月の今は伝い歩きをしたりしなかったり

後期検診時に、掴まり立ちのキッカケを与えてくださいと言われ
おやつ出す時に使用してるちゃぶ台を出しっ放しにしておもちゃ置いてみたら
子自身に丁度良い高さ(30cm位)だったらしくそれで掴まり立ち練習し始めた
最初は腕の力で立とうとしてたから腕で踏ん張れる高さが欲しかったらしい
789名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 14:15:52.57 ID:CU0im/R0
「きっかけを与える」って地味ですが大事ですね。

しかし、何がきっかけになったのか、そこそこ重い木製ベビーチェアを部屋中に押し動かして、タンスの上にある物漁りや食器棚の上段まで開けるのは止めて欲しいですほんと。
790名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 14:27:34.90 ID:RCUUd5Kx
うちのつかまり立ちのきっかけはストレージボックススツールとかいう、よくみる電車型のおもちゃ箱。
つかまり立ちするのにいい高さのがなくて、わざわざ買ってきた。
そしたら788さんと一緒で腕の力でつかまり立ちし始めたよ。
中身の詰まったダンボール箱でもいいかも。
うちもつかまり立ちや初めの一歩が遅かったけど、今は周りと一緒だよ。
心配しなくても大丈夫〜!
791名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 15:08:51.55 ID:JVHJ+tUn
一歳二か月
だいぶ歩くようになったと思ったらピボットターンにはまったようでフンフン言いながら半回転している
792名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 15:11:43.17 ID:p+Va0j1P
外で抱っこするとき親の服にがっつり子の靴が当たるんだけど、これは諦めるしかないよね?何か工夫してる人がいたら教えて欲しいです
いちいち脱がすわけにも行かないし、今のところは服が犠牲になってます
793名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 15:14:02.87 ID:qXB6ZHq4
>>774

耳触ったり、寝返りのタイミングだったりしない?
うちの子は前そんな感じで中耳炎のなりかけだったよ。まぁ、治ってからも奇声あげて起きてきたけどね。。。
なんでもなければ耳かきしてもらって安心だし、耳鼻科オススメ。
794名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 15:45:41.38 ID:dMk8AYFp
>>792
子の靴にカバー(鑑識の人みたいに)つけると聞いたことがある
私は服を犠牲にしてる、まぁたいした服でもないし
795名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 15:49:32.05 ID:ljA3oysu
>>792
私も気になってた。
自分の服というよりは他人に当たるのが迷惑になるかなあと。
小梨だったとき、子供の汚れた靴が自分のに当たると
「何とかしてよー」
って思っていたから。
まだそんなに歩かないからだけど、今のところは小さなビニール袋を持ち歩いて抱っこのときは靴を入れて脱がしてるよ。
796名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 17:20:00.77 ID:VRdjD8lG
10ヶ月から手づかみ食べをしている1歳2ヶ月児。
食欲旺盛でありがたいんだけど、口の中パンパンになるまで詰め込む→出すを繰り返しながらちょっとずつ食べてる。
時間もかかるし、汚いし…
そういう食べ方をしながら学習して適量を口に入れるようになると保健士さんに言われたが、もうずっとこの食べ方なんだけど…
いつかわかってくれるのだろうか。親が教えてあげないといけないのかな?毎回声はかけてるんだけど一向になおらない。
797名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 17:32:53.64 ID:EXJyFDes
>>796
そんな食べ方してる大人見たことないから、いつか直ると思うよ
798名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 17:48:36.64 ID:KDVby3uL
1歳3ヶ月、しまい忘れた印鑑をキャンディのようにしゃぶってたorz
いつも赤いハンコ部分が真っ白…
死にはしないだろうけど。
799名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 18:12:48.96 ID:YzDDyXD2
>>792
脱がして、ビニール袋に入れてますよ
特に電車やエレベーターでは、他人様の服も汚してしまうから
靴はマメに脱がしてます
800名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 18:16:11.31 ID:vaCObyuA
>>798
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3526/chuudokuf.html

これによると
>朱肉 水か牛乳を飲ませて、吐かせます。舐めた程度なら、心配はありませんが、大量に飲んだ場合は、医師の診察を受けましょう。

だそう。
でも焦るよね…
うちはちょっと前に子供用ねんど(小麦由来のやつ)ほおばってパンパンにさせてた
801名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 20:11:00.06 ID:HD1JO1Hb
支援センターでうちの子もうすぐ2歳の後ろにあったおもちゃで
1歳なりたての子が遊ぼうとヨチヨチやってきてうちの子が邪魔そうだったから
「ごめんね〜ちょっと邪魔だね〜」とうちの子に移動しようねという意味で言ったら
1歳ちゃんのお母さんが無言で子供を連れて遠くで遊び始めてしまったorz
違うそうじゃないんだ…!そっちが邪魔なんて少しも思ってないんだ
ああ〜〜失敗した
すぐに誤解されたのに気づいて「ごめんなさいうちの子が邪魔して…」って
その子が遊びたかったおもちゃを渡しに行ったけど無視されたので置いてきた
次からどうしよう…何事もなかったかのように振る舞うしかないのか…
802名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 20:43:49.69 ID:iD12BeLs
>>801
>うちの子が邪魔そうだったから

801さんの子供が1歳児をウザがっている情景が浮かんだ。
803761:2014/03/17(月) 20:46:36.12 ID:Wiqg0N3q
>>801
すぐに誤解されたのに気づいて謝ってるんだからもうそれ以上気にしなくていいさ
あっちも勘違いして気分悪かったんだろうけど無視するこたーないじゃん
804名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 20:53:45.77 ID:AvElhYGo
>>802
それこそが誤解じゃ?
805名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 20:56:22.59 ID:HD1JO1Hb
>>802
いやいや、うちの子が1歳の邪魔になってそうって意味だよ
ここでも誤解されるとはorz

>>803
ほぼ1歳差だけど同学年の同じ校区だから気が重い…
鈍感なふりしてやっていくよ…
レスありがとう
806名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:05:23.93 ID:T4Jm3cv1
邪魔って言葉が良くないのかもね
何てことない言葉だけど子育て中でピリピリしてると何かと悪い方に意味を取ってしまったりするし
807名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:05:42.40 ID:PGjzOKOU
そもそも邪魔って言葉を使うのが問題じゃない?相手にも誤解されるし、悪気なく遊んでるあなたのお子さんもそんな言い方されたらかわいそう。お友達が来たから気をつけようね、とか他に言い方を考えてみたらどうかな。
808名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:09:17.68 ID:ni0uIvKA
>>796
うちも同じタイプの子だったけど子どもの目の前に少量置く、口の中がなくなったらまた次
って続けてたらだんだん詰め込まなくなったよ
最初はどんどんよこせって怒ってたけどw
今では手づかみも卒業して普通に食べてる@1歳10ヶ月
その時期はたくさん食べたい意欲はあるけど入れすぎちゃうから見てるこっちも大変だよね
かといってよく食べる子の相談ってどこでも大丈夫で済まされがちだし
きっと1歳半くらいには楽になるんじゃないかな
809名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:11:29.59 ID:vaCObyuA
というか正しい意味でも変に取る人は取るだろうしね。
「うちの子がおたくの子を邪魔そうにしてると思われた!」みたいに
こういう事言いだしたらキリないしね。
言葉のチョイス悪いけど、このくらいの事で(どっちの意味でも)遠くに避難するとか
その人も集団行動に向いてない気がする
>>805さんは気にすんな
そしてほかの方が言うように「邪魔」って言葉は今後は使わないほうがいいかもね
810名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:12:25.94 ID:0PrlD1Qv
>>793
耳触る! あー中耳炎がー。ひどくはならなかったけど鼻水も出てたし、ありえるかも。
明日耳鼻科行って、なにもなければ耳と鼻の掃除してもらってくる!ありがとう!!
811名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:16:48.37 ID:Wiqg0N3q
>>805
普通に解るよ!
でも>>802みたいな読解力のない人だとちゃんと書いても誤解されちゃうんだね

おう…同学年の同じ校区かいw
まあ、全校生徒10人とかの島ではない(よね?)だろうし、気にしないでいこう!
812名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:18:46.46 ID:0PrlD1Qv
>>796
うちも同月齢でおんなじー!
詰め込んでうえってなって口から出して、出したやつまた食べてる。

やっとかじり食べ覚えたからお焼きの大きいピースを詰め込まなくなったと安心してたけど、どんどん食べるから一緒だったorz
加減するために、もぐもぐしてからねーとお皿とか取り上げると、怒ってのり出してくる。
いつか学習するのかね…。
813名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:31:27.00 ID:VecMLIbC
邪魔の代わりの言葉がパッと出てこないわ。譲ってあげようね、とか?
814名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:32:16.26 ID:tXWxvc8a
>>807
神経質なひともいるもんだな
815名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 21:34:57.91 ID:m9GNuccK
>>784
遅レスだけど
ハイハイ期間長い方が腕の力鍛えられるって言うよ

うちの子が一人歩き始めたのは一歳二ヶ月だけど、こけても頭打つことないからすごく安心して見てられる。
手を付くか尻付くかで上手にこけるなーってこっちが感心するよ。
歩き出したら悪戯が一段階パワーアップするから、親孝行な子なんだよ

※歩くのが早い子をディスってる訳じゃないです念のため
816792:2014/03/17(月) 22:05:07.32 ID:p+Va0j1P
>>794>>795>>799
レスありがとうございます
やっぱりこまめに脱がすか犠牲になるかしかないようですね。
太もものあたりが一番汚れるんだよなぁ
817名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 22:24:16.55 ID:HD1JO1Hb
801と805です
まとめてだけどレスありがとう
ここに書いて改めて邪魔って主語省略すると混同されやすいんだって分かったよ…
うちの子もわざと邪魔してるつもりはなかったんだし悪いことしたな
1歳上だし大きめだし小さい子に譲ってあげないと!って私が神経質になってたかも
家でも軽い感じで邪魔です〜とか使ってたからあんまりキツい言葉って意識がなかったわ
今度からはちょっとどいてあげようね〜みたいな感じで促すようにするよ
818名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 22:58:02.21 ID:TcwmbNTT
買ったばかりのトレンチコートに、ワカサギを大漁に落とされた
819名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 22:59:31.94 ID:TcwmbNTT
うわー誤爆すみません。でも犯人は一歳児です。泣きたい
820名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:14:53.87 ID:8HGAcjtf
泣いていい
821名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:21:10.97 ID:beyqnca3
ちょwww
笑った
どういう状況よそれ
822名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:29:00.33 ID:Wiqg0N3q
>>819
カワイソスw 私の胸でお泣きなさいw
823名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:43:11.23 ID:z4h3Dqj+
1歳3ヶ月。まだバイバイしか発語ない。女児なのに。
ママとかワンワンってどうやって教えればいいんだろう。
ワンワンは絵を見せたりテレビを見せたらいいのかな。
824名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:45:39.57 ID:z4Ngzo0r
ワカサギw
825名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 23:59:25.97 ID:tazFWJLs
>>823
わかりやすいシンプルな表現でたくさん話しかけてあげるといいって聞いた
でも、女の子だって話し出すのがゆっくりの子もいると思う
爆発タイプなんじゃないの?今はどんどん溜めている時期で
他の子と比べないってのは無理かもしれないけど、あまり焦らなくていいと思うけどな
826名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 00:00:01.15 ID:eLlnFjMR
>>796
うちは10ヶ月くらいからパンあげてるんだけど、

パンを半分にちぎって子に渡す→
口に加えて、引っ張る→
食べる

という流れを見せたら、面白そうにかじって真似したよ。
力がうまく使えなくて、手ではちぎれないけど、口と手を使えばちぎれるみたい。
お行儀は悪いけど、のどに詰まらせるよりはいいかと思ってる。
827名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 00:06:49.55 ID:LyfbHYjP
1歳もうすぐ5ヵ月の女児。
うちはつい最近初語が出たよ。手を振りながら「バイバイ」ってw
あとようやくご飯を見て「まんま」って言い始めたかな?くらい。
ママやパパはかーちゃんとーちゃん呼びなので、多分もっと遅い。
だから>>823さんの所は全然早いと思う!
828名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 00:15:17.08 ID:e2uE89ZX
>>792
子供の靴サイズのシャワーキャップみたいなのを作って、抱くときにつけてるよ。
通りすがりの人にあたるのは本当に迷惑だと思うし、服も物によっては困る。
夫のスーツとか。
829名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 06:12:00.61 ID:zvIlT0xG
>>823
うちも1歳3ヶ月頃はバイバイしか言わなかったけど、1歳4ヶ月過ぎた頃からアンパンマンとかママとか言うようになったよ
今1歳7ヶ月だけどここ2ヶ月ほどでいきなり増えてきた

無理に覚えさせようとしてない?
母が気負わずに、さりげなく言っていることの方が、案外すぐに覚えたりするよ
830名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 07:04:08.95 ID:rVs5Frfc
>>823
うちもテレビや絵本でわんわん教えようとしてたんだけど全然ダメで
ある時たまたまホームセンターのペット売り場を通りかかったら
サークルに入ってた子犬にワンワン!って吠えられてポカーンってなって
その場でわんわん…わんわん…と言うようになった
あと関東で大雪が降った日に外で雪遊びしてたらその日の内に「ち!(雪)」としきりに言うようになった
だから実体験に勝るものは無いのかもと思ってる
ちなみにパパママとかは全く言わないw毎日実体験してるのに…
831名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 07:18:52.01 ID:ePl8imrm
昨日久しぶりに大きいショッピングモールに出かけたら、歩けるようになった息子が歩きたい!歩きたい!で追いかけ回して疲れた…今朝起きたら筋肉痛。
今まではカートにいい子に乗っててくれたのに、歩けるようになるとやっぱ楽しいんだね。
歩くブームが去れば少しは落ち着きますか?
832名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 07:28:33.19 ID:WrgP7xWB
>>831
一歳前に歩けるようになって今二歳間近だけど、SC行くと広い通路を駆け抜けて行くよ
まだブームが去ってないってわけでもないと思うけど
保育園に通ってる子が大人しく紐とか掴んで道路歩いてるのを見ると、やっぱ環境なのかなと思う
833名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 07:53:23.76 ID:BGif+HLz
>>823
本人の気持ちとかもあるかも。
うちは、1歳4ヶ月女児だが滅多に話さない。バイバイなんて言ったことないよ。
以前限界までお腹空いた後にせんべい食べたら「おいし!」って言ってたが
普段どんなに頑張って言わせようとしてもなかなか言ってくれない。
それと普段はバクバク食べるけど
具合が悪い前兆で食欲落ちた時、無理に食べさせようとしたら「イヤーー」って言われた。
食事中も食べたいものが届かなくてモヤモヤしながら「ほしい」みたいな事とか

本人が意思表示したい時に言葉が出る子なんかなーと思ったよ。
その子なりの言葉の発し方もあるから焦らずに見守るしかないかもね。
時期が来たら「静かにしてくれw」ってくらい話すんだろうし
834823:2014/03/18(火) 07:55:18.03 ID:EA8X4bzQ
>>825 >>827 >>829 >>830
ありがとう、爆発タイプならいいなぁ
無理に教えようとはしてなくて、むしろどう教えればいいのか悩んでた
子ども相手なのに普通のスピードで話し過ぎていたのかもしれない
ゆっくりはっきり話した方がわかりやすいのかな

確かに絵やテレビより、実際目で見たものをコツコツと教えた方がいいのかも
発語しないだけで、本人の中では蓄積されてることを信じて焦らないようにしたいな
1歳半検診まで3ヶ月切ってるってなんか焦ってた、ありがとう
835名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 08:20:35.78 ID:J1mILoEz
うちの一歳半男児も親の手を振り払って自由に歩く。数ヶ月前に歩き始めたばかりでまだ全力疾走はしないから、いまのうちから公園以外では必ず手を繋がせてる。猫背になってこっちが辛いけど、手を繋ぐ習慣をつけてほしくて…難しいかな。
836名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 08:30:57.28 ID:qII/G+P+
うちの1歳半男児、わんわんと擬音しかしゃべらないと思ってたんだけど
実家に行った時に母親から、かあか(お母さん)とかねえね(お姉ちゃん)ってしゃべってるじゃないって言われた
私的には喃語のつもりでいたんだけど他の人からするとこれは話してることになるんだ!とびっくり
しゃべるしゃべらないの判定って人によって全然違うね
採点が辛いお母さんの子は他の人からみると案外しゃべってるのかも
837名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 08:51:24.27 ID:m9EQsPoH
うちの1歳3カ月は、バイバイどころか一切意味のある言葉や仕草はない。
0歳からよく喋る子で、周りからは話すの早いかもねとか言われてたけど。
こちらの言う事も理解してないし、昔は可愛かった独り言が今は不安の種。
838名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 09:01:45.89 ID:AHpXOYBq
>>831
うちの1歳8ヶ月はだいぶ前に歩きたいブームが終わった。
家から出る時も、自転車や三輪車やベビーカーを指差して「これ!これ!」と言う。
お店に行ってもカートに自分から登ろうとしたり、大人しく乗ってる。
歩き始めも早かったせいかな。
839名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 09:06:34.14 ID:ro2d25qu
>>837
うちも1歳3ヶ月だけど、意味のある言葉や仕草はもちろん、意味のないお喋りや独り言も全然ないよ!
こちらの言うことを理解しているのかはよくわからない。
840名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 09:40:29.46 ID:29cgxjCZ
昨日保健師さんの前で「くっま!」(くるま)って言ったら、
まだ発音がはっきりしないのかな?って言われたんだけど、
これが「ブーブ」だったらOKだったのかなー?
「くるま」ってuuって同じ母音が続いてちょっと難しいみたい。
841名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 09:49:07.97 ID:2vKoH6y9
長文ですいません。
1歳4ヶ月、固形の物はフォークやスプーンに乗せて渡すとこぼしながらも
自分で食べてくれることも増えたけど、親の私が食べさせていることのほうが多い。
テーブルの上に置いた食器に手が届くと食器ごとひっくり返したり投げたり。
小皿に取り分けて乗せても食器をひっくり返すのに夢中で中身は落ちてしまい
自分で食べることをまったくしない。
昨日これらのことを保健師さんに相談してみたら、お子さん障害者ですか?と言われた。
うちの子くらいの月齢だと、こぼしながらも自分でフォークやスプーン持って
お皿から料理を取って食べる子がほとんど、うちの子みたいに食べ物が入ってる
食器をひっくり返したり投げたりする子は健常児ではほぼいないとか。
自分で食べたがらないのもおかしい、フォークなどを使えないのもおかしい、
見た目に障害がなくても中身に障害があると思われます、と言われ頭真っ白になってしまった。
食べ物にあまり興味がないけど時期がくれば解決すると思っていたし、
これまで病院の検診でも問題を指摘されたこともなかったので子供のペースでと
思っていただけに、自分が無知なのか?と一気に不安になってしまった。
来週予防接種なのでその時に先生に聞いてみようとは思うけど、これくらいの月齢だと
みんな自分で食べている場合が多いの?
842名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 09:56:21.38 ID:WrgP7xWB
>>841
いつまでひっくり返してたかは思い出せないけど、未だにスプーンやフォークより手づかみが好きなうちの子も障害児認定されるんだろうな
843名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 09:59:04.25 ID:pAV8ajhC
>>841
>1歳4ヶ月、固形の物はフォークやスプーンに乗せて渡すとこぼしながらも
>自分で食べてくれることも増えたけど、親の私が食べさせていることのほうが多い。
>テーブルの上に置いた食器に手が届くと食器ごとひっくり返したり投げたり。

この部分、うちはまんま同じだよ。

>食べ物にあまり興味がないけど時期がくれば解決する

そしてこれも、同じように考えていた。
二人目だし、上の子も食に興味がないほうだったから気にしたことはなかったな。
それにしたっていきなり障害者認定は酷いね。
844名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:00:47.05 ID:ipo+1gY4
>>841
そんな不愉快で失礼な保健師の言うことは無視でいいかと。
845名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:02:28.34 ID:HLOvdwYd
>>841
うちなんて1歳半でおやつはつかみ食べするけど
食事はスプーンどころかつかみ食べすらあまりしないよ
食欲旺盛だから自分でたべるとモタモタして嫌なのもあるみたいだけど

障害者ですかってそんな不安を煽る言い方する保健師ってちょっと酷いね
846名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:14:03.18 ID:fDqA9Ha8
保健師の方が…
847名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:18:19.59 ID:BGif+HLz
保健師じゃなくても人に「障害者ですか」っておかしな人じゃないかと思う
無知で失礼な人だってせいぜい「障害とか…」みたいに濁すよね
848名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:22:58.23 ID:hOHzwVcH
酷い保健師は本当に酷いからね。
クレーム入れても良いレベルの言い方だと思う。
849名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:49:45.45 ID:wlcN8LDc
1歳4ヶ月、子どもが急に自らバイバイをするようになった。
今までもバイバイだよと言えばなんとなくニギニギとかしてたけど、
ちゃんと誰かがいなくなる場面で手を振ってバイバイしてる。
店員さんとかにバイバイしてる姿かわええ。
しゃべらないけどわかってるんだね。

>>841
同じ月例だけど手づかみ食べしかしないよ。
最近はスプーンを口に持っていっても手で掴むしw
うちの子は確かに全体的にのんびりだけど、障害かどうかなんてまだわからないよ。
クレーム入れていい。
850名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:54:26.34 ID:i4apeevL
>>796です。レスくれた方ありがとう。まとめてですみません。
同じような食べ方の子がいて安心しました。
親からするとのどに詰まらせないかヒヤヒヤしますよね。
一口分ずつ渡していく作戦で様子みたいと思います。
まだまだかじり食べやスプーンを使って食べれないので親が見本を見せながら教えていきます。
851名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 11:20:50.47 ID:WLPVsZuY
私ならクレーム入れるわ〜!信じられない。

うちは1歳3ヶ月だけど、スプーン・フォークなんてまだまださ。
手づかみさせてもおにぎりなんか握りつぶしちゃうorz
852名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 11:28:45.76 ID:DjASfGVg
家は掴み食べブーム二週間で去ったよ。スプーンは触りたがらないけど持たせた方がいいのかね?
853名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 11:53:02.60 ID:2vKoH6y9
841です。たくさんのレスありがとうございます。
昨日からずっと悩んでいたので、みんなのレス見て涙出てきました。
予防接種の時に一応こんなこと言われたけどと相談しつつ、
食事に関しては今は子のペースに合わせていこうと思います。
あと保健所にも後で電話してみます。
ちょっとほっとしました。
854名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 12:07:59.72 ID:CQh/5pEs
私がやるのを見ておいでおいでって手招きするのを覚えた1歳0ヶ月が
最近いなばあのわーお!見ながらおいでおいで〜ってとこで
手招きしながら踊るようになった、かわいい
といっても一人たっちできないから、つかまり立ちしながらガクガク屈伸してるだけだけど

そしてご飯のときいなばあのCDかけてることが多いんだけど
今日も眠くてグズグズべそべそのグデングデン状態でお昼ご飯食べてた子が
わーお!かかったとたんにシャキーン!ってなっておいでおいでし始めて笑った
いなばあ効果すごい
855名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 12:17:17.37 ID:vq9DcAjG
>>841
クレーム一択

うちは「これイヤ!」や「もうお腹いっぱい」の合図で皿をひっくり返そうとすることあるけどな。
皿返しを阻止された後は、私の目を見ながらスプーンやフォークをテーブルからぽとっと落とす。
1歳なりたて。ムカつくけど笑っちゃう。
もう慣れてお皿は必ず押さえてるから気にしてなかったわ。
意思表示をハッキリする子なんだと思ってた。
856名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 12:23:04.42 ID:vq9DcAjG
チンタラしてたら締めてたorz
ごめんなさい。
857名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 13:17:15.26 ID:ApOAAEbM
1歳なりたての子のいたずら防止にキッチンにゲートを設置しました。
対面キッチンですが、壁の都合でコンロシンクと一直線上にゲートを設置したら後追いでゲートまで来てしまうため
親の顔が見えなくてギャン泣きになります。テレビを見たりひとり遊びしていてもゲートの閉まる音で気づいて追いかけてきます。
今はいいけど来月アパート(同じような対面キッチン)に引っ越すのでギャン泣きをなんとかしたいです。
後追いおさまるまでおんぶするかゲート内に入れるしかないのか・・・みなさんどうされてますか?
858名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 14:08:28.43 ID:OGiVkAAL
>>857
月齢同じ。
うちもずっとゲートつけてたけど、毎日毎日ギャン泣きで入れろと抗議されるので
根負けしてゲートはずした。
おんぶは不慣れで逆に怖いので足元でウロウロさせてる。
今のところ空の牛乳パックやプラスチックの容器なんかを与えとけば大人しく遊んで
てくれるのでなんとかなってるよ。
引き出しとか戸棚開けるようになったらまた対策考えなきゃだけど…
解決策でなくてごめん。
859名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 14:18:43.22 ID:f8uEH6ZM
>>857
子が寝る時間帯におおよその下拵えしてる
ウチはLDKのLに長ーく手製のゲート設置しててDKの親は丸見え
幸い子は一人遊びしてくれる方なので夕方小一時間ほど我慢してもらうが
構って欲しい時はEテレ効果も虚しくゲートにすがりついて泣くよw
860名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 14:47:45.44 ID:Xl6Rf3qK
年末年始のバタバタや雪やらで
今月頭に一歳4ヶ月でやっとこさMRワクチン受けた
一週間過ぎたあたりにもしかしたら発疹や発熱の副反応あるかもと説明は受けてた
受けてから10日過ぎた先週末夕方から39度の発熱で、特に咳や鼻水も無く食欲もおかずだけ食べる程度(なぜか米拒否)で週末は安静にしてたんだけど、熱も下がった昨日風呂で気づいたが背中に発疹が。顔にも若干。
今日もなんだか機嫌悪め。痒かったりするのかな
副反応だと思うんだけど、こんなになるものかしら…
861名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 15:30:09.63 ID:WrgP7xWB
>>860
もしかして:突発
862名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 16:40:54.63 ID:1GJmIsof
病院行きたい時って皆お子さんどうしてます?
両親遠方で預かってもらえないから娘を連れて行かないといけないんだけど、病院って結構待つから娘がぐずるのが目に見えてる
今1歳2ヶ月でチョロチョロ動き回る時だし他の患者さんに迷惑かけそうでなかなか病院行けないので参考に聞きたいです
863名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 16:42:53.81 ID:3qPhYqpp
土日やってるところ探して夫に預けて行ってる。
最近はファミサポも利用してる。
864名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 16:45:43.39 ID:cpAQqh4y
>>862
うちも同じ状況で旦那不定休だから無認可保育園(認可は激戦で無理)の一時保育やってるところに預けるorファミサポかな
無認可は結構多い地域で当日予約okな所見つけたからとても助かってる…
865名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 17:16:29.92 ID:sH9ObKs3
うちの市は公営一時保育はキャンセル待ちの激戦だけど、通院だとリフレッシュとは枠が違うから取りやすいみたい。
通院だけならファミサポは相手の都合次第、一時間、病院近くの人、とかフレキシブルに対応してもらえるし、
定期的にお願いしてたら、子供も慣れて通院以外の急な時もお願いしやすいしね。
しかし864さんの当日予約OKの無認可羨ましいなー!!
866名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 17:17:38.04 ID:lmtycW9q
そういや先月私が風邪ひいたとき
旦那に預けられず1歳の3ヶ月の子供を抱っこして病院(個人の小さめのとこ)いったんだけどやっぱり混んでて
こりゃー1時間は待つなぁと立ちながらあやしてたら
看護師さんが「あら赤ちゃん連れなのねー風邪とかうつったら大変だからこちらでお待ちください」って診察室の裏にあるベッドに連れてってくれた
わー大病院と違ってあったかい心遣いだなーと思ってたらすぐに先生がきて診察してくれるというびっくりサービス受けたよw
867名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 17:23:26.04 ID:sH9ObKs3
自分が胃腸風邪になった時は夫が帰ってくるのを待って夜間救急に行ってきたよ。
子供無しで点滴受けてる二時間眠れただけで回復が違った。具合が悪い時は本当に辛いよね。
868864:2014/03/18(火) 17:26:30.26 ID:cpAQqh4y
>>865
そうなの、通院の都合上定期で預けなきゃいけなかったから本当ありがたかった
でもHPとかには書いてなくて直接聞いてみて判明したからダメ元で聞いてみるって大事だなと思ったw
869名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 17:33:04.75 ID:0sDKwCMl
>>862
私は病気の通院ではなくて2人目の妊婦検診だけど、待ち時間がすごく長いので無認可保育園の一時保育利用しました。
私が職場復帰したら利用させてもらう第一候補の園だし。
一時保育してる園が近くにあれば、前持って相談しといてもいいかもね。

わりと聞き分けがいい&おとなしいタイプの2歳児がいる友達は、病院も歯医者も連れてってたよ。
うちの子は超ちょろちょろタイプだから無理かな…w
870名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 18:04:57.82 ID:rVs5Frfc
うちも超ちょろちょろタイプ
私の妊婦健診は極力土曜日にして旦那に預けてるけど
それが無理の場合は受付だけ済ましたら病院の外を散歩して時間潰してる
歯医者に通院してた時はキッズスペースが広いところを選んで子供遊ばせてた
そこは保育士の資格持ってるスタッフがいて私が治療中は子供の相手してくれる
871862:2014/03/18(火) 18:41:30.32 ID:1GJmIsof
皆さんレスありがとうございました
近くの一時保育は一週間前までに予約って書いてたから躊躇してたけど、病院に行く場合は違うかもしれないんですね
その辺も含めて一時保育とファミサポ、問い合わせて登録してこよう

ありがとうございましたー!
872名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:11:33.25 ID:Xl6Rf3qK
>>861
とも思ったんだけど、熱は一日で下がったんだ。今お風呂で、背中だけじゃなく胴体全体に出てきてるーなんだろか
873名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:26:07.52 ID:ipo+1gY4
熱下がった後に体中に発疹が出て不機嫌ってまさに突発だと思うけどなあ。
874名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:39:04.72 ID:aUVAlQiS
うん、熱1日って突発じゃないの?ってググったら平均3〜4日だけど1日の子もいるって書いてるよ。
まぁ病院にいけば発疹の出方で突発かは教えてもらえると思う。
875名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:51:59.57 ID:E/fwwSGQ
まさに症状突発そのものやん
876名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:55:38.46 ID:Xl6Rf3qK
画像でググってみたら発疹の感じも突発な様な気がしてきた
てっきり副反応の頭で居たわ…
熱は無いんだけど明日様子みて受診した方が良いのかしら
877名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 20:59:06.35 ID:51rfHWYt
一歳一ヶ月女児です。
お風呂最中、上がった後、眠い時や寝てて途中で起きちゃった時など、体の掻き毟りが酷いです。
手首足首の関節を中心に、胸や肩やお尻と太ももの境目など、ありとあらゆる所を搔きます。
お風呂上がりの時は明らかに赤い斑点みたいなものが浮かびますが、平時はかさついてる程度です。
お風呂上がりの保湿は欠かすことなく続けてますが、良くなる気配も無く…
小児科、皮膚科で都度診察してもらっても、乳児湿疹と診断され軟膏と保湿を出されるばかりです。
また、軟膏で綺麗になっても、また元に戻ります。
血が出るまで掻き毟るんですが、乳児湿疹で同じような方いますか?
878名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:04:13.60 ID:ipo+1gY4
>>876
数日たったら自然に消えるので別に受診しなくても大丈夫かと。
診てもらっても「おそらく突発ですね」で終わると思う。
879名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:04:38.71 ID:gi7zIceZ
>>877
お風呂上りや眠い時というのが温熱性蕁麻疹っぽい。
抗ヒスタミン剤飲むとアッサリ治る。
880名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:07:38.04 ID:51rfHWYt
>>879
即レスありがとうございます、ググってみます!
881名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:09:12.66 ID:3uddm9ay
>>877
寒暖差出てる湿疹(蕁麻疹)かなぁ。
食べ物で出るアレルギー(遅く出る場合もあるから)の可能性は?
うちはアレルギーだった。
もし寒暖差なら、お湯をぬるめにしてお風呂入って、ある程度クールダウンしてから
寝落ちるまでお布団かけずにいたら少しマシかも。
882名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:11:43.57 ID:+wkGYi8z
>>877
うちの1歳4ヶ月も似てる。
湿疹じゃなくて乾燥だけど特にお風呂で掻きむしる。
温まると傷がかゆくなるんだろうと思う。

とにかく爪を短くしておくのと保湿、傷になってる部分にはワセリンを多めに塗り込んでる。
一日に何度かやってると大分よくなるけどまた掻いて出血…を繰り返してるなあ。
ボディーソープをアトピタの泡タイプにしたら以前よりはうんと良くなったよ。
883877:2014/03/18(火) 21:20:51.94 ID:51rfHWYt
ググってきました、ピタッと当てはまりました。
思えば夏場はここまでなかったような…食物アレルギーは検査しましたが、軽度の卵白くらいでした。
お風呂を40度のお湯で入れてるので、38度あたりで入れてみます。
寝る時も薄着の方がいいのかな?爪も2日おきで切ります。
何にせよ、皮膚科で相談してみます、ありがとうございました!
884名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 21:28:21.89 ID:Xl6Rf3qK
>>878
そうか、気付かせてくれてありがとうだ
しかしブツブツってものは見ててかわいそうなものだわね…早く綺麗になっておくれ
885名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 22:25:38.17 ID:KryeFL32
うちの子乾燥肌で湿疹みたいに出るからお風呂の石鹸使わずに来てるんだけど
これから暑くなると髪の毛も増えたしさすがにシャンプーくらいはすべきかしら
去年はハゲてたから気にしなかったんだけど
886名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 22:28:06.65 ID:g06jgst+
うちも風呂上がりにボリボリかく
爪はヤスリかけて、ボディソープも汚れが気になるところ以外
使わないようにしたらマシになってきたよ
ひどくなりそうなときは寝る前に
軟膏で薄めたステロイド剤を塗ってる
痒みがおさまって眠りやすくなるみたい

お子さんにあった対処法が見つかると
いいね
887名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 23:19:44.98 ID:OVKlvwIE
1才4ヶ月
宇宙語しか喋らないしバイバイとかもしないからちょっと不安だったけど、今日、親の携帯を耳にあてて超笑顔で「もしもし」してて超可愛かった
それからは「もしもしはー?」って言うと携帯耳に当てて超笑顔になる
心配してたんだけどこっちの言うこと伝わってた&行動できることがわかって安心したよ
こうやって少しずつできること増えていくといいな
なにより超可愛いもしもし
888名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 23:44:26.44 ID:zhoPVbTD
>>736
>1歳3ヶ月だけど大活躍してます。
>周りもみんなもうB型だな。または三輪車。

ちょっとこれ読んで焦った
うちはまだ新生児から使えるA型に乗せてるんだけどあまりいないのかな?
もしかして街やスーパーで目立ったり邪魔とか思われてるんだろうか

ベビーカースレあるけど同じ1歳持ちの人の意見が聞きたい
889名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 23:59:09.37 ID:vq9DcAjG
>>886
ひどくなりそうな時はステロイドってことは、使ったり使わなかったりってこと?
病院でそう指導されたの?
うちも超弱いステロイドをさらに薄めたやつを使ってるけど、勝手に回数減らしたりやめたりすると治らないし悪化するって言われてて。
実際そういうこともあったから、気になってしまった。
890名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 00:00:10.95 ID:/DWLB0S3
>>888

うちもまだまだA型。
普段ベビカを頻繁に使わない(歩きOr自転車Or車)からだけど。

たまに長距離歩く必要があって、ベビカに乗せたときにゴツくて不便に感じる。
でも今からB型買ってそんなに使うことあるのかなあ。。。と考えると悩むな。
891名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 00:04:26.69 ID:ObojNSNl
>>888
うちもA型だよ。
普段は車で買い物もカートに乗せるのであまり使わないので
わざわざ買い換えるのもなーと。
先日デパートに買い物行った時使ったけど
エレベーターで一緒になった子はもっと大きかったけどマクラーレンのA型使ってたよ
892名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 00:27:49.84 ID:HnC+Hvyy
ベビーカー乗ってくれるなんてうらやましい…
6ヶ月頃からベビーカー拒否されて、近所のスーパーや道が狭いのもあって抱っこ紐ばかりだったのが良くなかったのかなあ
なんでうちの子は乗ってくれないんだろうorz

今はベビーカー乗せてみてもギャン泣きで拒否→自分で歩く→すぐに抱っこ→歩きたがる→抱っこ…
重いし地味に疲れる
893名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 00:41:13.93 ID:PEFzZpBX
明日からスレチになる1歳11ヶ月だけどA型だよー
894名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 00:51:14.81 ID:56nHT2hl
1歳7ヶ月。先週から急にキレイなでんぐりがえしを連続でするようになった!
フローリングでも突然ぐるんと回るから見てる方がこわい。でんぐりがえしってもっと大きくなってからじゃなかったかな?
お兄ちゃん達はもっと後だった。大丈夫なんだろうけど、頭とか首、平気なのか〜?!と、心配。
895名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 01:48:33.82 ID:hfV5GYxu
田舎なのでA型
五キロまでベビカに荷物積めるから徒歩での買い物に重宝してる。
公共交通機関はまず使わないので、買い換えは考えてないなぁ

都会住みだったら軽量バギー買ったと思う
896名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 03:27:54.01 ID:bT7NVkpP
>>889
症状によるのかな
市販のかゆみ止めよりも弱い配合で、
痒がるならつけてよくなったらやめていいと言われた
一応小児アレルギー科

久々にうんこもらした
暗闇でオムツかえするから気づかなかった
泣きたくなった
897名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 03:45:21.31 ID:bT7NVkpP
>>896
ちなみにステロイドのグレードは一番弱い
別件もあって月2回は受診してる
898名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 05:09:17.05 ID:d7SADc60
ぱい欲しさに服の首元とか、キャミの胸元伸ばされる伸ばされる…
あんまりにもぱい弄りが激しいから、結局家の中は上半身裸でここ一年半過ごしてるけど、そろそろ服が着たいのに日に日にぱい弄りが激しさを増している。
恐るべし一歳児…
899名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 09:17:09.98 ID:MoBNomro
>>888
うちはアンブレラストローラー買いました、一歳三ヶ月の時に。二ヶ月使ってます。
うちの子は大きく見られるので、電車でこんな大きな子をベビーカー乗せて邪魔…と思われてそうで気になって。
まあそれでも邪魔と言われればそうなんだけど、私としてはかなりスッキリしたと思います。
エレベーターの無い所でもバギーはたたんでストラップでかついで、子供と一緒に手をつないで階段のぼりおりも出来ます。
動物園なんかでも夫と子供だけ楽しそうで私はベビーカーの運転に気を取られてたりするのですが、扱いやすくなって嬉しいです。
900名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 09:27:04.59 ID:9yUS8oxm
>>888
うちは車ないし移動は電車かバスだからB型に乗り換えたよ。
やっぱり場所とらなくていい。
階段も担いで降りれるしw
ただやっぱり荷物乗せるなら断然A型だったし、走行性もA型のがよかったと思う。

買い替えはお金もかかるし、街で他の人がA型使ってようと全然気にならないけどな。
それぞれ使用環境も違うわけだし。
901名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 09:29:39.96 ID:T4yzgr+s
リッチェルのバギーはどれもいいと思う。何気にオススメ。
うちはカルネオだけどほんと軽いし便利。
902名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 10:09:10.57 ID:9ouH18Dv
>>901
うちも同じの使ってる!
使い比べしてないけど、値段の割に使いやすいと思うわ
A型は高くて買い換えたくなかったのと、抱っこ紐買うのは確定だったから
B型に乗れるまで抱っこ紐で頑張ったよww


来週1歳半にして、やっと夜中の授乳なしに朝まで寝てくれるようになった!
まだ2日間だけど!
一週間続いたらお酒解禁してもいいかなー飲みたいなー
903名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 10:26:12.52 ID:hfV5GYxu
>>902
お酒は飲んだら2日授乳できないんじゃなかったっけ
断乳までと思ってうちは我慢してる
酒はそんな好きじゃないんだけどラミーとラムレーズンのアイス食べたいいい
904名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 10:48:50.59 ID:nF35mm3h
888ですベビーカーについてレスくださった皆さんありがとう
A型の人もたくさんいて安心したと同時にB型の良さも気になるところ
アンブレラストローラーってググったら結構安いのあるんだね
905名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 10:58:18.01 ID:VIpBRxf1
ベビーカー乗ってくれる子いいな、うちは低月齢の頃から断固拒否
買い物とかも抱っこ紐だけど10kg超えてきたとこから肩と腰がつらいw
906名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 10:59:05.28 ID:ZorbKfum
断乳済みだけど、もし酔っ払ってる時に子に何かがあったらどうしようって思っちゃって、
全く酔えなくなったから飲んでないや
子が小学生くらいになったら安心できるかなぁ
907名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 11:14:29.80 ID:StmJkS4m
みなさん子供の血液型しらべる?
908889:2014/03/19(水) 11:40:41.32 ID:x+xjdxT8
>>896
レスありがとう!
使ってるものは同じっぽいけど、症状がちょっと違うのかな。
でも来週アレルギー相談だから、そういう使い方できないか聞いてみる!

夜中のオムツ替えは豆電球をお忘れなく!
909名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 11:43:30.47 ID:NWSDcNHc
>>907
私が産んだとこは、何故かわからないけど勝手に調べてたよ。
退院時に検査結果の紙渡されて、検査してたこと初めて知ったw
910名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 11:52:16.05 ID:9ouH18Dv
>>903
あ、昼間はもう授乳なくて
夜中の寝ぼけで一回あった状態なのよ
一週間続いたら卒乳と考えていいのかなーて意味でした
言葉足りずですまぬ
ラミーおいしいよね。冬季限定だから確保しておかなきゃね
911名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 11:55:07.34 ID:F3kAKLTv
>>907
うちも出産した病院でいつの間にか調べられて、結果を聞かされたパターン。

1歳4ヶ月の男児、「パパ」を連発する。
旦那が見えなくなると「パパー!」と呼ぶ。
そして、先週末は義母に向かって「バーバ」としゃべったので義母大喜び。
その陰で私だけへこむ。
何度教えても「ママ」とはまだ一度も言ってくれない。
今朝も朝から旦那が会社行くと「パパ、パパー」と玄関から離れない。
私、空気です。
子供は母親が大好きだと思ってたけど、うちの子にとっての母親は
単なるお世話係でしかないのかと悲しくなります。
912名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 11:59:20.68 ID:FjaXiwer
>>907
うちの子は生まれてすぐNICU行ったから保育器に貼ってあったけど、友人の子は1歳くらいの時にアレルギー検査と一緒に調べてもらってたな。
913名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 12:05:25.15 ID:ObojNSNl
>>911
レアキャラだからじゃ?
母はいつも一緒にいるしね
お義母さんも「パパ」って呼んだんじゃないの?
うちも1歳4ヶ月だけど意味なく「パパパパパーー」って言ってるので
単にそう発音しているだけって認識でいる
914名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 12:14:20.91 ID:L8BieupU
>>907
生まれてすぐは母体の影響がある可能性があるから、と産院では調べてもらえなかった。
1歳過ぎて、他の血液検査のついでに小児科で調べてもらった。自費で2100円だったかな。
(ついでがなければ調べなかった)
可能性が半々で「どっちかな〜?」と思ってたからすっきりしたけどw
915名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 12:18:31.89 ID:StmJkS4m
>>907
みなさん返信ありがとうございます。
産んですぐは誤りもある場合があるとかで産院では「ある程度になったら自費で調べて」って言われたんだけどなかなか機会がないんですよね。
916名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 12:24:30.35 ID:MoBNomro
うちなんて一歳二ヶ月くらいからハッキリとオトウサン!って言う娘…。
一歳半になってもアンパンとドウゾ、バイ、チチ、イヤ、オイシーくらい。なのにオトウサン!は綺麗に発音する。
夫が制服の仕事してるんだけど、その制服の写真とか絵とか、着てる人を見ても、オトウサン!って言う。
母としてはかなりさみしいけど、オトウサンという響きがお気に入りワードなんだろうと思うよ……。
猫や犬見てもニャンニャン、ワンワンって言えないし。大好きなNHKのワンワンですらアンパンって言ってるし、大好きなしまじろうもアンパン。
なんか興奮するとオトウサーン!!って叫んでる時あるよ、エイドリアンみたいに。
917名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 12:28:11.21 ID:S6BfXnlk
>>911
何度か出たことのある話題だけど、子供はある時期まで
母親と自分は同一のものだと認識してるんだって。
だからほかの人に比べて「ママ」を呼ぶのが遅くなるとか。
きっといつもそばにいてあげてるんだねぇ。
918名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 12:55:43.14 ID:82UUp3Yw
うちの1歳4ヶ月は父も母も「ママ」だ。夫への優越感がぬか喜びに終わったw
犬も猫も「ニャンニャン」だったのが犬は「ワンワン」と言えるようになってきたから、そのうち区別してくれるはず。
919名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 13:02:58.64 ID:QbFPZNOb
うちの1歳1ヶ月はママ、マンマ、ンマ、てのが多い
私がトイレに行くと、ママー!マンマーーーー!(絶叫)
旦那が出勤するときもマンマーーーー!
野村萬斎見てもママ!
みんなママかマンマだ
あんまり気にしないのが一番だね
旦那とおばあちゃんが喜んでるなら良かったねー程度に思えるといいんじゃないのかな
920名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 13:14:06.14 ID:uK9VGkG7
今年の夏は1歳10か月ぐらいになる子ですが、肌着について質問です。

去年の夏はまだ肌着はつなぎだったけど
2歳目前のこの夏も、肌着はやはりつなぎですかね?
それともランニングタイプのほうがいいでしょうか?
921名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 13:15:14.01 ID:nLz9/MlB
うちもワンワン・ニャーニャー・アンパンあたりは言えるけど、
ママとマンマを区別しているのかは怪しい。マンマをくれる人=ママで区別していないのだろうけど。
922名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 13:22:23.60 ID:XwZhVz9l
>>920

保育園の関係で某メッシュのつなぎじゃないタイプ買ってきせてみたら、よかった。
意外とお腹で無いし、オムツ見るのも楽。暴れるのを引き止めてボタン止めなくていいし。
1歳10ヶ月ならトイレトレーニング始まるかもしれないし、つなぎじゃなくてもいいと思う。
923名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 13:51:00.30 ID:ZaqajG9O
パパ・ママって言ってくれると嬉しいね。
うち(1歳3ヶ月)は「ウマイネー」ばっか。
ご飯食べても歩きながらでも遊びながらでも。
924名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 13:58:28.55 ID:jvGoV2Uu
>>923
可愛いw
きっとお母さんがよく「うまいねー!」と褒めているのね。
925名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 14:11:29.09 ID:ZorbKfum
>>920
うちの二歳目前は時々オムツの中に手を突っ込んじゃうから、まだロンパースにしてる
抱っこした時にお腹が見えちゃうのもなんか嫌で
926920:2014/03/19(水) 14:21:36.98 ID:uK9VGkG7
う〜ん、つなぎもセパレートも両方を少量用意してたらいいってかんじですね。
ありがとうございます。
927名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 16:02:10.08 ID:Xmxk9paz
>>917読んでちょっと心が軽くなった!
うちもママだけ言ってくれなくてへこんでた…。救急車も言えるのにママが言えないなんて…と。
私がママ!ママ!と自分の鼻を指差して教えてたから、私の鼻をママだと思ってるorz
928名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 16:16:57.65 ID:82UUp3Yw
>>927
鼻=ママ!
私がまさにそうだったらしい。
うちの母は「ママ」は諦めて「ちゃあちゃん(母ちゃんの変形?)」と教えたとか。
929名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 18:25:44.49 ID:F3kAKLTv
911ですが、>>917読んで安心しました。
うちの子は「パパ」と「ホンダ」は笑顔で連呼するのに、なぜママはないのか
さびしくなってましたが、いつか呼んでくれる日を楽しみに待ちます。
930名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 19:28:07.13 ID:4+ALsEkj
1歳3ヶ月うちはおいしいーと可愛いーと電話のもしもしのかわりにハイだけ言える
ママっていえるようになったらママ+可愛いが聞けるかもしれない。ワクワク
 
私がフルーツグラノーラに少し牛乳浸してたべてたら欲しがったから少しあげた
結構ボリボリ噛まないといけないからどーせ食べられずボロボロ出てくると思ったけどすぐにオイシーって次々要求してきた
噛んでる様子ないし丸呑みしたのかなあ?
口の中にいれとくと溶けたりするっけ
栄養ありそうだけどあげてもいいのかな?
931名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 19:36:51.79 ID:NWSDcNHc
ママって言わないの、うちだけじゃなくて安心した!@1歳4ヶ月男児
他の言葉は30語以上出てるけど、ママだけ殆ど言わなくて凹んでた。マンマ、とかマママママとかは言う。
飼い猫(モモ)は言うのに…もしかしてモモとママが混ざってるのかな。

よく男の子は喋らないって言うけど、本当に個人差なんだなーと最近実感し続けてる。
うちの息子、ずーーーっと喋ってる…車の中とか散歩中は特に。
たまに素のテンションで「そろそろ静かにしよっか!」とか言ってしまう…反省。
932名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 19:46:25.08 ID:KrpQXJIc
お母さんお父さん呼びにしようかと思ってるんだけど
一年半で、マンマぐらいしか言えないとちょっと迷うわ
933名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 19:51:01.66 ID:DhXal1Pq
先週末に三ヶ月ぶりに実家に泊まったら、普段の寝室と雰囲気の違う部屋が嫌だったのかギャン泣きした一歳二か月
家に戻っても夜寝る時に謎のギャン泣きをするようになって今日で三日目

何かトラウマみたいなものなのかな?
同じ経験あるかた、自然におさまりましたか?
934名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 19:57:42.65 ID:ngLYkdwH
犬を見てて親が「わんわんだよ」って言って「わんわん」って言うのは発語にはならないんだよね?
犬のいないところで突然わんわんって言うのも発語に入らず
じぶんで犬を見てわんわんって言えば発語なのかな?
935名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 20:07:36.83 ID:7C8XXF/3
え、最初ので十分発語でしょ
936名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 20:22:44.20 ID:4+ALsEkj
発達が心配で発達障害のスレ見てたことあるんだけど
大人の言葉を真似して言うだけじゃ発語にはならないみたい。
これなに?って聞いてワンワン!なら発語らしい
あくまで意味をきちんとわかっていないといけないからワンワンがいないところでワンワン言うのも発語じゃない
937名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 23:24:35.62 ID:wRka24Vq
>>916
エイドリアン風のオトーーサーーン!想像してワロタw

うちはママ、マンマ、パッパ、バッバがなんとか言えているような感じかなぁ
指差しながら色々確認してるよ
お菓子の箱の説明をなぞりながら読むと神妙な顔して聞いてくれるw
938名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 23:41:50.21 ID:iKnz45Uz
うちの1歳6ヶ月は最近やっとママって言ってくれるようになったけど、この前までは「お願いあるんだけど、ママって言って」っていうと、なんだかたどたどしくマ…マ…ってたまに言うだけだったよー。
939名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 23:50:10.16 ID:CD1gU23P
>>936
じゃあうちは発語ゼロだ。1歳3ヶ月。
とって欲しいものを指差して「トッテ!」と聞こえた時は興奮したけど
よく考えれば何をさしても言う言葉が
「たーた!」「てーた!」「たっ!」「て!」
とかタとテの組み合わせだけなんで多分違うw
よくわからない宇宙語はブツブツよく喋るし、いつか喋るだろーぐらいな気持ちでいるけどね。
940名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/19(水) 23:52:38.11 ID:okUTAX9X
豚切りスマソ
外食時に子供用の椅子を借りると、コロンとしたただ子供の位置が高くなるだけの椅子(しかもベルト無し)が出てくることが多いのですが、あれ全く意味が無く結局押さえるのに手が塞がり困ることとが多いです。

テーブルのソファ席で使用しても、掘りごたつの座敷で使用しても、足を垂らせば前のめりになり落ちそうになるし、足を地面に付ければ立ってしまうし...。

うちの使い方が悪いだけなのか、それともみんな困ってるのか知りたいです。
子供は1歳2ヶ月です。
書いた椅子(?)が分かり難かったらごめんなさい。
941名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 00:04:10.71 ID:x599Cufa
↑連投スマソ
ググったらキャンブロ ブースターシートってやつでした。
何故か評価が高いので、うちの使い方が悪いのかな?

サイズが小と大がひっくり返すと選べるのですが、1歳2ヶ月くらいだとどちらを使っていますか?
942名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 00:09:59.22 ID:x0uXZkEf
>>936
なるほど
真似ならしてくれるんだけどなぁw
943名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 00:10:25.42 ID:6ff822uT
>>941
わかるわかるw
うちもあのソファタイプは立っちゃって意味ないから、椅子タイプのをテーブル横付けしてもらうことが多いかなー
944名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 00:16:36.28 ID:3x+zkvTa
>>940
http://imepic.jp/20140320/007860
http://imepic.jp/20140320/007370
こういうチェアベルトをつけるのはどうかな?
私はミッフィーのをニシマッチャンで買ったよ!700円くらいだったよ

と、書いてからお使いのイスをググったらこれは使えないか…ごめん
945名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 00:45:05.63 ID:goWVd93H
>>940
あの椅子はホント使えないよね。
うちは折りたたみできる、テーブルに引っ掛けるイスを持ち歩いてたよ。
今はそれも抜ける方法を見つけちゃって使ってないけどw
木製の、テーブルにはめるイスが一番好きだ。
うちの近くだとサイゼリヤとココスにあるやつ。
946名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 00:48:51.38 ID:JqmaO+3/
>>933
トラウマじゃなく成長かも。
うちの娘もうすぐ二歳も、実家や慣れない場所に滞在するたびに一時的に寝つきが悪くなったりしたけど
その後進化を遂げていた。急に高いところからのジャンプだったり、語彙の爆発だったり。
目に見えなくても、一歳の子にとっては新鮮な刺激で頭が沸騰する勢いで働いてるのかも。
心配しなくても、もう少しすれば落ち着くと思うよ。
947名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 01:29:56.82 ID:qAfh+nmU
0歳児スレにいた時期、
「赤が旦那や他の人には愛想振りまくのに、私にだけ笑いません。悲しい。」

「仕様。まだ自分とお母さんの区別が付いてない時期だからレアキャラの方に愛想振りまく。」

「もうこの話題頻出だからテンプレ入れようよ」

というやり取りを何度か見たけど、1歳児がママだけ言わないのはその進化系なのかな?
うちの1歳3ヶ月も、0歳の時は私にはほとんど笑わなかったし今も滅多にママって言わない。
今言えるパパ、ワンワン、ニャンニャン、くま(やたらはっきり言う)、メエメエ、くっく、どの単語より頻度低いわ。
というか良く私の事を指差してパパと呼んでる。
パパにちょうだい、ママにちょうだいとか言うと正しく渡してくれてちゃんと理解してるのに何故。
948名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 02:42:49.09 ID:HjLWqfPG
>>940
うちはチェアベルト使ってる。
大人用の椅子でも使えるし、子供用のハイチェアでベルトない事が多いから買ったらすごく便利だったよ。
でもソファしかなくて>>941の椅子出された時は説明難しいんだけど大人のベルトとかハーネスをお腹から背中側の椅子の下に入れて飛び出さない様にしてる。
949名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 03:55:39.95 ID:F7u926O9
>>898
遅レスだけど、うちもパイ欲しさの襟伸ばしやるやる!
手突っ込むと安心するらしく、パイ要求じゃなくても手を入れてくる。やめれ。
ハイネック授乳服着ると、首部分引っ張りながら怒るし。

先日私の母に抱っこしてもらってたら、
いつもに通り襟を伸ばして覗きこんでから不満そうにぷいっと振り返ったよw
たしかにばあちゃんのパイはもう萎んでるけどもwww
950名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 04:00:15.07 ID:QXy53hce
みんなそんなに外食いってるんだ。
うちはもっぱらフードコートで、
ベビーカーに座らせたまま食べさせてる程度だ…
本当、じっとしてないんだよなあ。
座敷がある店なら、バンボ似のカリブで付属のテーブルセットしておけば
脱走出来ないんだけど。
早くお子様ランチ食べさせてみたいな。
951名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 04:53:06.28 ID:x599Cufa
>>940です。
レスありがとです まとめてですみません。

あれが使えないヤツだって事と、使い方が間違えてない事が分かってスッキリしましたw
チェアベルトはうちで常に使ってます。
やはりそれを毎回持っていくのが良さそうですね。

ハイチェアもベルト無しに遭遇することが多くイラッ☆っとする事も多いです。
私も木製のサイゼリヤのものが一番好きです!
ココスでも使ってるってのは良い情報でした。

この椅子にチェアベルトの巻き方教えてくれた方もdクスです。
とりあえず今後はチェアベルト持っていく事にします。
952名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 07:53:49.58 ID:Mj6tcrJ6
うちは抱っこひもをチェアベルトのようにしてるよ。ググってみて。
953877@転載禁止:2014/03/20(木) 08:17:27.80 ID:F9UumJxP
>>952
なにそれググってみる!



ググってみた、マンジュカのうちじゃ違和感ありにないい感じ!
954名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 14:34:02.57 ID:hacFefy3
1歳2ヶ月男児。保育園には通ってない。
しょっちゅう風邪を引いてこちらが参ってます。
6ヶ月過ぎた頃から月1〜2回は風邪やら胃腸炎やらなってます。
みなさんのお子さんはどれくらいのペースで体調崩してますか?
ちなみに今日も発熱してグズグズで参る。
心配よりもイライラしてしまう自分にイライラ。
955名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 14:38:43.75 ID:X4AHUP7n
>>954
もうすぐ二歳の男児だけど、まだ風邪と胃腸炎一回ずつしかなってない
同じく保育園には通ってないけど、毎日公園か児童館か支援センターには行ってる
気をつけてる事は特にないけど、私が割と暑がりなせいもあって、他の子よりも薄着かも
956名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 14:53:37.03 ID:3x+zkvTa
>>954
1歳と半月だけど、まだ一回も風邪ひいたことないんだ
毎日日用品の買い物や私の用事(本屋さんや雑貨屋さん等)に付き合って外出してます
家では暖房なしのホットカーペットのみで、長袖のロンパースが部屋着なので足むき出しw
体調崩しやすいのは困っちゃうね、ごめんね、何のアドバイスもできなくて
957名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:07:54.88 ID:rkde4LJR
>>954
どの程度の発熱?

1歳3か月、1歳より少人数託児所。
発熱はこれまで2回、うち1回が突発で1回は38度台ですぐ下がった。
託児所いきはじめてから微熱や鼻水・咳などはしょっちゅうだけど、
グズグズするレベルの体調不良は無し。

イライラしちゃうの分かるよー。
元々免疫弱い子なのかもしれないし、服装とか居住環境が合ってないのかも。
子も頻繁に体調不良起こしてたら辛いだろうから、
根本的な改善ができるといいよね。
958名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:14:32.04 ID:oehzvZW1
1人目を30歳で産んで今31歳なんですが、初めて行った支援センターで会った4人お子さんのいるママさんに
えー!あと2人ほしいの?そしたらもう急がないと間に合わないよ
まだ妊娠、、してないよね?病院紹介しようか?
などなど言われ不安になってきました
33歳36歳で出産希望で、今って周りのもそんな感じなのかなと思っていたのですが、違うのでしょうか?
病院を一応紹介してもらいましたが何だか気が重く、同じ1歳のママのご意見伺えればありがたいです。
959名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:28:03.05 ID:X4AHUP7n
>>958
個人差が大きいと思うけど、欲しい時にすぐ出来る人ばかりではないっていうのはあるよ
友人は二十代前半で一人目産んで、二人目がなかなかできなくて七年空いてる
別の友人も二十代半ばで産んで、二人目が出来ないまま五年経過して今不妊治療中だ
960名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:32:07.87 ID:F9LsLUIe
>>958
私も子供3人欲しくて25歳で1人目産んで今2人目妊娠中なんだけど、体力的に厳しいから2人でいいかなって思ってきた
30過ぎてから3人も育てるって大変そうだし、2人目不妊の人もいっぱいいるから欲しいなら早めのがいいんじゃない?
961名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:32:45.28 ID:WZX4yfxI
>>958
すぐできるとも限らないので3人欲しかったら早ければ早いほうがいいってのはあると思う。
>>959さんも書いてあるけど二人目不妊って案外多いんだよね。
自分の周りにも一人目スムーズにできたけど二人目の時に排卵止まって
婦人科行って何とか排卵再開させてからって人もいる

ちなみに自分は一人目の時点で35歳でもうすぐ37歳。
この一人目にもかなり時間がかかったので
二人目は急がなきゃと思ってるけどついつい日々の事に追われて後回しにしてしまってる。
お金は稼げるけど時間は戻ってこないしどうにかしないとか
962名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:35:35.52 ID:8+EeoftE
周りで二人目出来なくて悩んでるのは35歳超えてる人が多いな
勿論若くても悩む人はいるんだろうけど、統計的に35越えたら妊娠率がガクッと下がるいうしね
963名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:41:40.10 ID:fCgtPDq6
>>958
私もあなたと同じ年齢、子も一歳。
希望は33歳でもう一人。
欲しくても計画通りできるかは微妙だけど、
病院まで薦められるんだw
お友達凄いわ。
私はまだ今いる子と向き合うのが精一杯だから焦ったりはないなー。
964名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 15:56:22.35 ID:EYkX9S1M
>>958
私は30で一人目、ついこないだ32で二人目産んだよ。
私も年齢のこと考えて年子にしたかな。

病院までは紹介しないけど、30すぎて3人欲しいって言ってる人と仲良くなれば早めがいいよねって話はするかなぁ。
高齢出産は確かに多くなってきてるし30すぎて出産とか当たり前みたいな風潮になってきてるけど、二人目不妊もよく聞く。
体質や旦那さんとの相性にもよるけど、妊娠しにくくなるのも良く聞くことだから、その友達が言うことも無神経だなーとは思うけど間違いではないと思う。
高齢出産は35以上からだから33で二人目、36で三人目は遅すぎることはないと思うけど、その通りに行くかどうかはわからないって事は知っといた方がいいと思う。
965名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 16:05:23.24 ID:3x+zkvTa
>>958
あまり悠長にしてられないとは思うよ
33はまだしもやっぱり35越えて妊娠出産はいろいろ大変だろうしさ
(高齢出産をディスってるんじゃないよ)
過ぎた時間は戻せないけど、理想は20代で2人、30代でもう1人みたいな
29で産んだけど、帝王切開じゃなかったら年子で産みたかった
966名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 16:55:36.16 ID:hacFefy3
954です。レスくれた方ありがとう。
みなさんあまり風邪引かないみたいですね…
薄着のつもりなんだけど暖房フル回転だから意味なかったかな。
加湿器も空気清浄器もフル。綺麗にしすぎもよくないかな。
風邪と言っても鼻水だけってことが多く高熱が出たのは久しぶりだから、なおさらピリピリしてます(自分が)。
医者には行ってきたけど39度近い熱が続いてて心配。
おんぶから下ろすとグズグズ起きるからずっとおんぶしっぱなし。
インフル検査してないけどインフルだったってことはあるのかな?明日休みだし心配だな…
タミフル飲まなくて治ることってありますか?
967名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 17:01:33.04 ID:KbeL+eFy
タミフル飲まなきゃ一生治らないってことはないでしょ。
タミフルは発熱後48時間以内じゃないと効果がないから、それ過ぎたらタミフルなしで治るまで待つしかないんだし。
968名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 17:06:25.72 ID:hacFefy3
ありがとうございます。
ちょっと動揺してたので気が楽になりました。
一番辛いのは子なのでしっかり看病したいと思います。
早く熱が下がっていつもの元気を取り戻してくれ〜
969名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 17:28:31.18 ID:goWVd93H
>>958
30歳、33歳で出産して今35なんだけど、来年もう一人!って言われたら…
うーん、難しいって思った。33で2人目を産んだ直後は
もう一人行けそうって思ってたんだけどね。衰えは早かったわ、私の場合。
970名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 17:46:26.27 ID:0o9qIOBC
専スレいろいろ立つくらいには悩む話だよね>産む年齢
でも病院まで勧めてくるのはちょっと立ち入りすぎというか
善意なんだろうけどアドバイス厨が増えて産後は周りとただの世間話ができなくなったなーって感じるわ
971名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 18:13:01.64 ID:0o9qIOBC
おう…規制食らって立てられませんどなたかお願いします
972名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 18:13:31.68 ID:x0uXZkEf
産むこと自体は40近くてもできるけど問題は世話をする体力だよね
973名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 18:23:30.25 ID:aSB8LhsJ
>>950
亀だけど。
お子様ランチと幼児食は別物だよ。
あれは3歳くらいからの食事内容だと思う。
974名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 19:44:03.07 ID:j+wtZKaf
>>971
スレ立ていってみます
975974@転載禁止:2014/03/20(木) 19:54:55.06 ID:j+wtZKaf
立てました

【乳児から】1歳児を語ろう!Part121【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1395312199/

テンプレ投稿中にエラーで新スレ>>4がおかしなことになってしまいました
すみません
976名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 20:01:37.97 ID:NlcZ3vVL
>>958
そのママさん、あんまりデリカシーない人だろうから言われた事は気にしなくてよろし
ただ早く産むに越した事はない
○歳差は空けたい!っていう理由があるならそういう計画でいいと思うけど
977名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 20:20:37.81 ID:X4AHUP7n
>>975
乙です

>>958の病院紹介してきた人は確かにおせっかいでも、
今は高齢出産も多いし30過ぎても好きな時に産めるかと言われたら、そうでもないよって思う
30歳で第一子は平均的ではあっても、若いというわけではないからね
どんなニュアンスで話してたかによるけど、本気で欲しいなら紹介してもらってもいいんじゃないかな
紹介してきた人自身が、なかなか出来なくて治療して四人産んだんじゃないの?
978名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 20:28:05.28 ID:kFsIzAmM
>>975乙です

なんにせよ欲しいなら早い方がいいと思う
33歳で一人目を産んで心底そう思うわ…二人目欲しかったけどもう肉体的に無理だ
子供産んでみて初めて職場や親戚のおばちゃんがしつこくはよ産めと言ってきた意味がわかったよ
979名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 20:32:06.54 ID:3N/Cx+zm
専スレもあるのでぜひ

2人目どうする? Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394194488/
980名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 20:47:35.58 ID:QXy53hce
>>973
うんわかってるよ
早くそのくらいの年齢になって、一緒に外食楽しみたいって話よ。
981名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 20:59:37.65 ID:oehzvZW1
>>958です
レスくださった方々、ありがとうございます
まとめてのお礼ですみません
皆さんのレスを読んで悠長に構えていたことを反省しています
書いてくださった方がいますが平均出産年齢が確か30歳位だったのをニュースでみて
極々平均的な家族計画なんだと思っていました
二人目不妊も有り得るんですね。体力面も自信があるわけではないので、
基礎体温をつけたりできることから始めて病院も視野に入れようと思います
その方が双子を授かった病院だそうなので親切な方だとは思うんですが初対面だったので少し勘ぐってしまいました
教えて頂いたスレも覗いてみます
こちらで伺って良かったです。本当にありがとうございました。
982名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 21:00:01.87 ID:FGnEk/yU
初対面の人にデリケートな事をズケズケ言われたり聞かれたり病院紹介されたりってひくわー
私も二人目いつにするか悩んでるけどそんな風に言われたら私も同じように気が重くなる
983名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 21:23:00.83 ID:QT1x2EX0
>>954
毎月は辛いね。お子も家族も。
既にやってたらごめんだけど、別の小児科に行ってみたらどうかな?
984名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 21:28:31.07 ID:3PGQWzhE
>>978
ナカーマ
ホントは29で産みたかったけど授からんかったんや…
病院で調べて夫婦ともに問題なしでも、一人目できるまで3年かかったよ

金銭的にも体力的にもうちは一人でいいと思ってるけど、二人目産むなら早いほうがいいよ
妊娠率は年々下がり、ダウンの確率は上がっていくからね
985名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 21:38:45.98 ID:13p3bxD6
二人希望でダメならひとりっ子でも致し方ない、ならまだしも、三人ほしいって言ったからじゃないかな。
お節介さんは治療で授かったということですよね。昔の自分を見ているようで、うっかり親身になったのでは。
986名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 22:13:32.24 ID:pMg5A41F
無責任に大丈夫だよ〜とか言う人よりは親切だよねその人
実際に結構無謀なプランだし
初対面だからこそそこまで言えたっていうのもあるかも
下手に仲良くなるとあんまり否定的な事言えない空気になるし
987名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 22:17:40.90 ID:RKNrM3l7
1歳2ヶ月
汁物を飲まない
味噌汁とかとろみの少ないものはブーッって口からだす。
いつになったら飲んでくれるんだろう…

指差しを全くしないのですが、教え方のお勧めありますか?
988名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 22:27:33.48 ID:OPpYYg7b
>>987
1歳半検診で重要な項目になっているほどだし、指差しは教えるというよりも、発達の流れで自然にするものなんじゃないかな

うちは教えた方が良いのかと思って10ヶ月頃から指差しを意識的にやってみせてたけど、全然反応なかった
でも1歳すぎたある日、突然指差しするようになったよ

実際に自分が指差しをしてみせるぐらいかな
散歩してるときに花や犬を指差して、あ、ワンワンだねーとか言ってみるとか
989名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 22:29:53.12 ID:qQHHlhSS
>>986
親しくなったら、確かにそこまで言えないw

3歳離すのは育児のしやすさからいって妥当だと思うけど(主観なので異論は認めます)
3人希望と第一子出産年齢からいうと妥当とまではいえない

って締めてるのにスミマセン
産む意欲と育てる財力のある夫婦には、欲しいときに来てくれるといいよね
990名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 22:35:16.44 ID:GHsxeC7q
>>985
苦労したからこそだろうね。
多分そのご本人も楽観的に考えていたけど
そんなに上手くいくもんじゃなくて病院の世話になったから
のんびりしてる人を見ると言わずにはいられない!かもね

うちは結婚は20代だったけど、子供は落ち着いてから〜とのんびりして
30くらいでいざ子作りしたらなかなかできずに結局病院の世話になり
流産とか色々繰り返して35でやっとこ一人目だったよ。
上手くいったところでダメになると精神的にも体も次の妊娠まで時間がかかってしまうので
タイムマシンがあったら過去の自分に「のんびりするな!すぐできると思うなよ!」
と言ってやりたい

さて、二人目どうしようかね
30チョイで焦ってる人を見ると自分の年齢が恥ずかしい
991名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 22:37:58.32 ID:qQHHlhSS
おっと失礼
>>975スレ立て乙でした


●話


初めての下痢した1歳2ヵ月
黄色いのが出きって
一旦落ち着いたと思ったら
白い●になってそこから白い下痢●
これがロタか〜
上の子たちかかったことなかったから、初めて見た
最初のから白くなるまで丸3日たってるんだけど、こんなもんですか?
初日に微熱あったくらいで嘔吐など他の症状なかったのは、ロタテックが効いたのだろうか?
あんなに高い金払って受けに行ったから、効いたと思いたいw
992名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 23:53:44.02 ID:Cfp5TTWP
>>990
ドンマイ私も34で出産だったからこの流れ涙目w
周りの年上の知り合い達が最近1人目ブームだったからか余裕のんびりしてたわ、2人目急いだ方がいいわね…アハハ…
993名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 00:11:35.71 ID:ET1W+zvb
>>986
無謀なプランではないような
周りは三十路入ってから2、3人産んでる人ばっかりだわ@神奈川
994名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 01:03:51.64 ID:CepLvBm8
うちは25で一人目産んで、それからずっと不妊を経て、36で二人目、そして39で三人目を産んでようやく1歳になったとこだわ
二人目のときも周りに驚かれたし、三人目のときは、年齢が年齢だけに障害も気にして産むのがすごく不安だったよ
幸いにも今のところ障害はないみたいだけど、親の体力がなくなってて、しんどいw
実母も26から45の間に5人産んでるし、歳取っても産める家系なのかもしれないけど、なかなか思ったとおり(時期)に授からないもんだなと思ったよ
995名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 01:34:15.62 ID:PjoqrUdc
にしんの塩焼きの中に卵のような白子のようなものが入ってたんですが1歳に食べさせても大丈夫ですか?
996名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 01:38:34.21 ID:Jm2h5PuX
>>995
ここで見知らぬ他人に大丈夫って言われたら食べさせるの?
何かあっても誰も責任取れないよ
聞くぐらいならやめとけよとしか言いようがないよ
997名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 01:56:32.98 ID:PjoqrUdc
ハチミツとか生卵みたいに、やめておいたほうがいい理由が明確に何かありますか?
あまりにピンポイントで調べてもわからないので。
特にないならあげようとおもいます。
うちの子ソレ好きだよ~って方とか、またはソレは避けてるよとか他の方の意見は参考になります
998名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 02:06:10.60 ID:qtoHSMC8
うちの子は子持ちししゃも好きだよ
卵アレなら気をつけて
999名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 03:20:10.93 ID:aIHFq+HE
二時間おきに起きる。眠いよぉ。
でも断乳するのも面倒臭い。
1000名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/21(金) 03:35:27.14 ID:8Jlmml5M
1000ならみな健やかにいい子に育つ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。