【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part23
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:47:47.15 ID:JPpYIN2M
3 :
名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:50:40.22 ID:JPpYIN2M
■マグについてまとめ その1
・このスレで人気のストローマグは、漏れないと評判のコンビ(廃番「コンビマグ」)とNuby。
昔Nubyが台頭する前には、ピップの「マグでチュー」も好評だった。
※コンビでは2010年2月より「teteoマグ」シリーズを新発売したのに伴い
「コンビマグ」は廃番となっている。teteoマグについては次項参照。
・「コンビマグ」のストローが漏れる人は、上部の白いツマミを閉じていない場合あり。
・Nubyは、ストローの構造が特殊で飲むのにコツが要るタイプのものが多く
なかなか使えない子やどうしても嫌がる子がいる一方、小さいうちから平気な子も。
比較的大容量&大型なこともあり、最初は小さめなコンビやピジョン等を使って
子がストローに慣れたり飲む量が増えたりしたら、Nubyを買い足すなどする人も多し。
・ピジョン「マグマグ」は、廃番の旧型は漏れる等で激しく不人気、2005年8月より発売の
現行バージョンも、出始めの頃はパーツが壊れやすいなどと不評だったが
その後改良されたのか?結構良いとの声が出た一方、漏れると言う人も。
・サーモスのベビー用ストローマグ、キッズ用ストローボトルも好評。
ステンレス魔法瓶構造で保冷できる。ただし保温は不可。
・ペットボトルにストローキャップなどを付けて使う手もあり。
・ストローマグは持っていた方が何かと便利だが、それ以外のマグパーツ
(乳首・スパウト・コップ)は、なくても無問題との意見多数。
スパウトは特に練習する必要はないし、子によっては受け付けないことも。
コップ練習は、普通の小さめコップなどの方がやりやすい。
・ストロー部分を洗うには、ストローブラシを使えば中まできれいにできる。
赤ちゃん用品店、ドラッグストア、100均などにある。
・ストローの練習は、最初からマグでは難しいようなら、紙パック利用が定番。
麦茶などの紙パック飲料のストローをくわえさせ、そっとパックを押して
中身を出し、吸うと飲み物が出てくることを分からせる。
こぼしても大丈夫なように、下に何か敷くか、風呂場で行うなどすると楽。
4 :
名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 22:52:05.83 ID:JPpYIN2M
■マグについてまとめ その2
コンビ「teteoマグ」について
・長所:煮沸や電子レンジによる消毒OK。
ストローは振っても漏れにくい(スパウトは構造上、傾けると出てくる)。
・短所:ストローがピジョンよりやや細め。慣れないうちは吸いにくい子も?
・注意点:
Q:テテオのストロー先端から飲料が吹きこぼれる。不良品?
A:フタを開けてから、空気弁の出っ張りをフタ側の突起に引っ掛けると
弁が開きっぱなしになるため、吹きこぼれなくなる。
ただし弁が開いている以上、横にするとこぼれるので注意。
詳細は公式の取扱説明書
ttp://www.combi.co.jp/soudan/manual/img/pdf/BA_teteomagu-1001.pdf 2ページ目中央付近[17]の
「ストロー先端から飲みものが出てくる場合には」参照のこと。
5 :
名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 10:30:56.64 ID:5pwIzuCA
1乙です。
哺乳瓶使っていてもう消毒してない方はどうやって乾燥と保管してますか?
いまコンビの消毒じょーずというのを使っている四か月ですが、そろそろやめようかと思ってます。
でも洗った後の水切りはどうしようかなーと。
コップ立てだと乳首なんかの置き場がないし、やっぱり哺乳瓶専用の立てて水切りできるものがいいんでしょうか?
6 :
名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 10:40:08.53 ID:ywuq0rnq
いちおつー
>>5 食器用の水切りカゴで乾燥、乾いたら子の薬なんかを保管してるデカタッパーに入れてるよ
うちはスペースないし専用のものを買うという発想がなかった
保管は食器棚の隅とかでもいいんじゃない
7 :
名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 17:11:54.34 ID:N0kStJ95
もうすぐ3か月の赤ちゃんがいます。
すぐそばにいないと、アーアーと声を出すことがあり、そばに行くと何事もなかったかのようにご機嫌になります。
そのため、ベビーラックがあれば、食事の時や家事をしているときに、自分のそばに赤ちゃんをおいて何か作業をすれば赤ちゃんも安心するのかなと思っています。
ベビーラックでおすすめのものありませんか?
8 :
名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 18:45:16.08 ID:2MlhnB7o
その用途ならバウンサーの方が良さそうだね。
軽いし折りたためるから、チョコチョコ運ぶのに便利だよ。
ベビーラックはキャリーついてるけどかなりデカイなら、間取りにもよるけど移動のたびに物をどかしたり面倒かも。
うちはリッチェルのバウンサーだけど、本当はビョルンが欲しかった。
9 :
名無しの心子知らず:2014/02/03(月) 18:47:08.10 ID:2MlhnB7o
あ、ベビーラック=ハイローチェアのつもりで書いたけど、違っていたらごめんね。
うちはコンビと赤ちゃん本舗のコラボのベビーラックを2ヶ月の頃から使ってる@5ヶ月赤持ち
ビョルンのバウンサー買うつもりだったのがこっちのベビーラック(コンビで普通に出してるやつの廉価品らしい)が同じ値段かちょっと安いかくらいで、泣いてるときに試乗させてゆらしたら泣き止んで寝たので
ご飯のときテーブル&椅子だから、普段いちばん高くして食事のときとか横に置いて赤乗せて同じ高さになるのが便利
揺らすと泣き止む時期はうちは4ヶ月で終わってしまったけれど。
離乳食始まったら椅子代わりにするつもりだけど、汚されまくって結局使わなくなるという意見をここで見たな…
とりあえず店で色々試乗させてみるのが良いよ、アップリカのラックもあってスイングの仕方とか微妙に違った記憶が
>>7 三ヶ月から買うと使える時期が短いかも…離乳食は布地が汚れるから大変だし。
あと、赤ちゃんの大きさにもよるかな。
うちはかなりのデカ赤で、一ヶ月の段階で既に狭くなってたので(主に幅が)。
ついでに頻繁に動かすなら、お高めのじゃないと車輪が回らなくてイライラする可能性も。
寝返り始めたらベルトも必須になるし、余計な手間が増えるような…デカいけど、プレイヤードとか買ってみては。安いし。
ビョルンのバウンサーオススメ
6ヶ月で動き出したらビョルンにいてくれなくなった...
無謀にもよじ登ろうとするから撤去した。
もう少し楽しんでくれると思ったのにーいう子もいる。
5月生まれなので、背中がメッシュで涼しかったらしく夏の間は重宝はした。
ものすごーく使える期間短いけど、バウンサーのが良いかなぁ。
うちはビョルンのメッシュタイプ使っててお風呂待たせておくのにも使ってた。
5ヶ月でお座りマスターして動かなくなったから乗せる意味なくなってしまっちゃったけど。家が広いならハイローレンタルしたらどうだろう?
ビョルンのバウンサーでソフトってのがあったけど、普通のがいいのかな
引き戸(キャビネットとかではなくドア)を赤用にロックするものないでしょうか?家中引き戸なので8か月赤がぷにぷにの手であっさり開けて探検しまくってます…
>>16 うちも開けちゃう
こればかりは防げない気もするが何かいいグッズあるなら知りたい
うちも同じ
突っ張り棒使ってどうにかできないか考え中
戸の上部を突っ張り棒で固定かなあ
大人が出入りするのにいちいち外さないとだから面倒だろうけど・・・
ふすまとかならS字フックでいけるのになあ
マジックテープを両面テープで貼ると、子供の力では開かないらしいよ。
まだうちはやってないから、効果は定かではないが。
引き戸、ストッパーでググると3つ目くらいにチラシで作るクサビというのがあったよ。
うちは襖と障子を自由に開けられるようになってしまった。
日当たりのいいとこに座って障子を開けて、1人で日向ぼっこぼっこしてる姿可愛いけど散らかった部屋が外から丸見えだorz
外出時の赤ちゃんのチェアのことで教えてください
通販カタログを見て、キャリフリーチェアベルトかイングリッシーナファストを買おうと思っているんですが
どちらか一つで良いとか
それぞれの得意・不得意な場面があるから両方あった方が良いとか
お持ちの方がいれば教えてもらえますか?
『引き戸ストッパー』でYahooとかのネットショップ検索したら出てくる商品があるけど、あれじゃ無理かな?
あとはリッチェルの『ミッフィー多目的ストッパー』に引き戸用ドアロックとか書いてるけど、どうだろう。
あと猫飼ってる家に遊びにいったときに引き戸に何かストッパーつけてたなーとか思って調べてみたけど、『サッシシマリ』だったかも。
どれも自分で使ったことないから参考がてらだけど…
開くタイプのドア下に差し込んで使うストッパーを、チラシで作るストッパーと同じようにして使ってるよ。
ゴム製じゃないとダメだったけど(プラスチックのは滑って使えない)
百均 ドアストッパーでググると最初に出てくる商品です。
壁紙に色が付くので、使えるお家は限られるかもだけど。
2人目出産に伴い、オムツ用ごみ箱の買い替えを検討しています。
アップリカのカートリッジ式を使用していたのですが、コスパが悪く…
また2年ほど使うことを考えると、普通のゴミ袋が使用できるタイプに買い替えたいのですが、
おススメありますでしょうか?
>>26 アップリカの空カートリッジにビニール袋をゴムで付けて使ってます。
>>16 網戸ストッパーはどうでしょう。
あくまで網戸用なので強度不足かもしれないけど、うちはこれで廊下、洗面所の引き戸を開けられないようにしてました。
両面テープでドア側に貼るタイプです。
抱っこ紐をして防寒にブランケットをかけたいのでクリップを探してます。
タオルを挟むとスタイになるクリップのもっと長いバージョンみたいなのはないでしょうか?
短いのを二個使って止めるクリップは持ってます。
>>27 同じく。さらにオムツを都度小さいポリ袋に入れて捨ててるよ。
臭いが気になるからベランダに置いてる。
もうだだの蓋付きのゴミ箱と化してるな…
>>31 そうです!首の後ろに回せるもの。
なるほどー作れそうです。ありがとうございました。
>>31 サスペンダークリップとも言うのか。
私も抱っこ紐にブランケットをつけるのにその形のクリップが欲しくて、
でも呼び名が分からなくて検索するのに苦労したよw
結局私はフィッシュクリップって名前で売ってる店で買ったけど。
>>23 子連れで行くような場所には子供椅子あるからテーブル取り付け型は出番無かった
今日持ってくればよかった、と後悔したこともない
キャリフリーは子供椅子にベルトがない時用に鞄に入れてて、こっちは結構使った
>>27>>30 ありがとうございます。
その発想は無かったですw
これから夏に向けて匂いだけが心配ですが、ちょっとやってみようかな?
>>23 チェアベルトを持ってましたが、
激しく拒否され入れるのに苦労しあまり使いませんでした…
お子さんのタイプにもよるかもしれません。
>>26 無印のゴミ箱でPP密閉ダストボックスというものがあります。
おむつ用に使ってる方がブログで勧めてるのを見て知りました。
>>23 チェアベルトは旅行先のホテルの室内で離乳食食べさせるのに便利だった
ハイチェアがあるレストランでも固定の為につかってたし帰省先でも活躍
安いしコンパクトになるしカバンに入れといても荷物にならないし買ってよかった
まぁ合う合わない個人差あるけど
>>26 「アスベル エバン 密閉プッシュペール20L」というのを使ってます。
キッチンの片隅に置いてるけど、蓋を閉めていればまったく匂わない。
26ではないのですが、アスベル、良さげですね!オムツ用のものは、20リットルのものと、11リットルのものがあり、11リットルの方はバケツなので取り出して洗えるようですが、20の方は取り出して洗えますか??
連投すみません。
オムツを密閉ゴミ箱に捨てる際、みなさんは毎回一つずつビニール袋に入れてから捨てていますか??それともそのまま何にも入れずにゴミ箱へポイですか?
>>43 うんちのときだけ包んでるなぁ
この手間ひとつでぜんぜんにおいが違う
>>43 ラップでくるんで捨ててる
コストコで大きいラップ買ったよ
でも●はちょっと臭う
前このスレだかで、雨の日にデパート入り口で配ってるような傘の袋に入れて、一回ずつ縛ってどんどん溜めていくっての見て、なるほどなーと思ったわ。
傘袋ホムセンとかで買えるし、安いよ。
でもポリ袋は、あまりニオイが防げない気がする。
傘袋、良いと思って100均で4つ買ったけど新生児用のオムツのときしか入らなかった。
大きめの幅広傘袋ならはいるかも。
うちは、スーパーのレジ袋の一番小さいタイプ(りんご1-2こくらいがはいる)のを業務用として2000枚買ってそれに入れてる。
>>42 蓋を取り外して洗えるか、ということでしょうか?
洗ったことはないけど、とくに問題ないと思います。
このゴミ箱に市販の30Lのゴミ袋をセットして、
一つ一つを捨てるときは袋には入れていないけど
匂いは大丈夫。
もちろん捨てるときに蓋を外せばそれなりに
匂いますが。
ラップいいよね
うちはラップに包んでからビニール袋に入れてる
最初はポリ袋買ってたけど、今は野菜、冷食、煎餅、肌着etc何でも袋という袋は穴があいてなければとっておいて使ってる(100均のミニセロテープで口を留めてる)
食品の袋はにおいに強いので、今はラップ→袋でそのまま生ゴミペールにポイ
オムツバケツもあるけど使わなくなったな
42です。皆様丁寧にいろいろありがとうございました!
出産準備スレのテンプレもチェックしました。
ラップや傘袋、スーパーなどのポリ袋に入れてゴミ箱に入れれば匂いは大丈夫そうですね。
まだ出産直前なので、しばらくは傘袋でも大きさは問題なく入りそう。
>>50さん
ケースに匂いが移ったりしたら蓋やケースが洗えた方がいいかな…と思ったのですが、そのままでも全く問題なさそうですね。個別に袋などに入れなくても蓋をしていれば匂いはほぼ漏れないなんて…!
>>52 入れ物自体のにおいが気になったら、軽く洗って庭とかベランダに干しておくとすぐ取れるよ
乗り遅れた…!
●の時のみ新聞紙でくるんで蓋付きのゴミ箱に捨ててる。
まだ離乳食前でラップとかビニールには入れてないけど、
そのうち新聞紙だけだと辛くなるのかな?
クルリンポイ買っておしっこの時も離乳食前の●も入れてたけど、もったいなかったわ…
離乳食後で良かった
くるっとポン(ダイパーチャンプ?)使ってます。
普通のレジ袋使えて臭いが漏れないとのことだったので。
夏場も臭いは気にならず良かったけど、微妙に円錐型なのでパンパンになるまでまで溜めるとゴミ袋が取り出せないことがあるw
ちなみにくるっと回す部分に重石が入っているから、オムツを中に落とす度にスッキリする。最初の頃はストレス発散に回しまくったなー。
第二子予定もあるからLサイズ買えば良かったわー
ウチもクルっとポン。いいよね。専用の袋とかいらんし。
捨てる際に開ける時だけは「キャー!くさー!」って大騒ぎしながらやってるけど
まあ、まだそれも楽しめている。夏場は笑えないかもしれないけど。
>>57 月齢わからないけど、そのころには●は流せるようになってるからいったん臭いは落ち着くかもよー
引き戸ストッパーのこと聞いた16です。いろんな案ありがとうございます。ドアにあわせていろいろ試してみたいと思います。
過去スレを読み、離乳食作り用にブレンダーを購入しようと思います。
が、ネットで調べてもピンキリで何が良いのか良く分かりません。
おすすめはありますか?
ちなみに料理は最低限しかやらず、得意ではありません
料理に使わないなら一番安いのでいいのでは?
>>60 一度調べ出すとあれこれ気になるだろうけど、結局離乳食にしか使わないのなら付属品が少なくてシンプルなのが一番だと思う
うちはテスコムのシンプルなのだけど氷砕きたいとかでなければ機能はどれもそんなに変わらないのでは。
コンセントからコード引っ張って作業する余裕がなければコードレスで。
>>60 料理が好きでないのなら、中期以降ポタージュ系作ったりとかまずしないだろうから、ガンガン食べる子出ステップアップ順調な子なら活躍するのは初期メインかな。
だから上でも出てるけど一番安いやつでいいと思うよ。
うちがまさにそのパターンで、最初は量も少ないからレトルトにして、その後は週に一度お粥作るだけで良かったから正直1ヶ月も使わなかったw
今は料理好きの義妹(同い年の赤持ち)の家で大活躍してるそう。
うちは出産前から使ってたマジックブレッドデラックス。
この手のミキサーにしては洗うの楽だしかさばらない。
おでかけ時の離乳食用の弁当箱を探しています。
保温保冷は特にこだわりませんが、漏れないで持ち運べて扱いやすいもので何かオススメはありますでしょうか?
サーモスのスープジャーは扱いやすくて保温性も高くて
買って良かったのでオススメ。ちょっと高いけど…
朝のうちに、ご飯、お湯と炒めて冷凍しておいた挽き肉と野菜をチンして入れておけば
昼にはいい具合のお粥になってて美味しい。
大人も使えるしね。
水筒みたいな構造だから漏れることはほとんど無いと思う。
>>66 ちょうどそれ持ってます!なるほど〜、そうすれば電子レンジがなくても、あったかいランチが食べられますね!!
早速試してみます。ありがとう!!
このスレでいいのか、授乳ケープについてお薦めがありましたら教えてください。
7ヶ月の赤と飛行機に乗ることになりました。
飛行時間は5時間ほど、国際便です。
完母で哺乳瓶は拒否状態です。
今まで外出時は授乳室を使用していたので、ケープ自体持っていません。
お薦め、代用品などありましたらお願いします。
授乳ケープは「授乳してます!」って感じでなかなか使いにくい。
義実家ですら使うのためらわれた。
カフェで授乳★とかできるのかなあと思ってたけど実際はムリムリ
私は買ってないけどリングありスリングとかがいいと聞いたよ。
>>68 リング式のスリングは確かにお勧めだけど、ショールやストール&クリップでも代用できるよ
ひざ掛け代わりとか寒さ対策にもなるからお勧め。
>>68 授乳ケープと言えば王道はベベオレだけど、今まで一度も使ってなくて
そのフライトの時しか出番がないようならわざわざ買わなくてもいいかなぁと思う
私はベベオレをお祝いで貰ったので、赤が3ヶ月の時に飛行機の耳抜き授乳で
使ったけど、4回中2回は赤が寝てて不要だったw
でも5時間ともなると一度は普通に授乳挟むもんね
透けなくて厚手じゃなければ大判ストールとかで代用出来るよ
68です。
専用スレを教えていただきありがとうございます。
ベベオレも見てみました。
使いやすそうです。最終的に困ったらポチろうかと。
取り合わせ家にあるエイデンアンドアネイのストール?とクリップで練習してみようと思います。
今更ながら授乳服を見たりと、後手後手ですが、フライトまであと3週間練習と準備にいそしみます。
また困ったら相談させてください。
ありがとう!
guで買ったボタン付きのストール?みたいので代用してる
しかもセールになってて499円だった
何でもいいなら専用品より代用できるもの探した方があとあとも便利かと
身内の結婚式のため6ヶ月の赤ちゃん連れで8時間国際線経験あり。同じく完母。
ケープ買いました。赤ちゃん本舗で1980円のもの。
薄手で透けないものが使いやすかった。代用品でもいいかと。
他に、授乳服、前抱きできるだっこ紐、小さいおもちゃ、赤ちゃん用煎餅などを用意。
予め空港内で授乳とオムツ替えができればいいですね。
機内ではお母さんが寝るのは難しいかもしれないので(緊張と心配で…)
前日などにしっかり休んで望んでください、お気をつけて。
再び68です。
みなさま、アドバイスありがとうございます。
授乳服、ケープ(もしくはボタンでとめられるストールなど)探して早めにポチります。
赤ちゃん煎餅もチェックせねば。
ありがとう!
もうすぐ二ヶ月男児です。
肌がカサカサゴワゴワしててセバメドのローションを使っていますが、塗ったそばからカサカサしてます。
パックスのベビーオイルに変え始めましたが他にベビーオイルのおすすめあれば教えて下さい。
ソンバーユは?
アマゾンのコメントみたら、アトピーの子どもにも使われてるみたいだけど。
私は妊娠中で、まだ子どもには使ったことないけど、うちでは私と夫二人して使ってます。
おっぱいに使って、赤ちゃんの口に入っても問題ないようだから
もし赤ちゃんの肌が荒れたら使ってみようと思ってる。
敏感な子の場合、調子悪いときは結局ワセリンが一番だと思う。
うちはベビーワセリン。チューブタイプなので使いやすいよ。
病院でプロペト処方してもらうといいよ。
ソンバーユ塗ってからワセリン塗ってる。
おかげですべすべほっぺ。
口周りのよだれかぶれにはワセリンのかわりにピュアレーン。
うちは西松屋で買ってきたマドンナのベビーバーユ使ってる。おしりも顔もこれ塗ってる(もちろん別の容器)けど、だいぶカサカサが良くなったよ。
ただ塗った直後はテッカテカw
ナチュラルサイエンスの、ママ&キッズのベビーミルキーローションいいよ。
湿疹とカサカサのダブルコンボだったけど、色々試して唯一治ったのがこれだった。
ちょっと高いのが難点だけど…。
それでも少し乾燥するところは、ベビーミルキークリームってやつを重ね付けしてる。
うちはママ&キッズだめだった〜肌全体が赤くなっちゃって。
口コミ見るとそういう子もいるみたい。
今はNOVのベビーローションをたっぷり重ねづけしてプロペトで蓋してる。
サンプルやトライアルがあるものは試してからの方がいいね。
78です。
ありがとうございます、色々試してみます。
とりあえずパックスはダメみたいです。顔の脂漏性湿疹マシになったのに今朝ぶわっと出てた…
体はとくに変化なくカサカサゴワゴワブツブツ。
いつか自然に治るんだろうか…
湿疹の場合はどうなのかわからないけど、植物性オイルとか馬油とかは保湿してくれるらしい。
プロペトとかワセリンは鉱物油なので肌をコーティングしてくれて乾燥とか防いでくれる。
なので保湿できる植物性オイルとか馬油とかローションとかを先に塗って肌に馴染んでからワセリン重ね塗りするといいよ。
化粧水→乳液と同じ感じ。
おむつかぶれ初期も亜鉛華軟膏(鉱物油)で治るのは 保護するだけで自然治癒できる子供の新陳代謝の凄さだよね。
連投すみません。
重ね付けとかするんですね!塗る量が少なかったかも。
おしりだけは何もトラブルがないのですがおむつの湿気で逆に守られてるのかな?低月齢のうちは脂性肌とよく見かけますが、一ヶ月前からゴワゴワです。そんな子もいるのかな
>>88 あまりひどかったら皮膚科受診をおすすめする。
うちの子は乾燥肌らしく、朝晩処方された保湿クリーム+ぶつぶつにはステロイド、をずーっと続けてる。
あとは確実に乾燥なら、秋から春は石鹸はおしりだけでいいと皮膚科で言われたよ。
うちの子も生後14日くらいからはだがすごい乾燥し始めて
ヴェレダのミルクとオイルを重ね付けしたらすぐ良くなったよ
もし母乳だったら、食生活を見直してみるのもいいかも。うちの子が肌荒れした時は私の食生活が乱れてる時だったから…
>>88 しっとり感が出るくらいの量はしっかり塗り込みましょー。
うちはかさかさ+真っ赤っかなほっぺだったので、ヒルドイドソフトというのをもらって塗ってます。
それで物足りない時は上にワセリンもプラス。
大抵はヒルドイドだけでよくなるけどね。
>>88 うちもこの前まで乾燥酷くてお風呂上がりは首回り〜肩とか腕全体が赤くなってて昼間もカサカサしてて可哀想だった
でも同じようにおしりや背中はカサカサはしてなかったなあ
うちはママ&キッズの全身シャンプーに変えたら乾燥が軽くなったよ
お風呂上がりはママ&キッズのローションを全身塗りたくった後に、
尼でレビューが凄いよかったから試しに買ってみたパックスベビーのボディクリームを
乾燥が酷い部分に重ね塗りしてたら最近赤くならなくなってきたよ
商品は合う合わないがあるかもしれないけど、スキンケアはケチらないでよく塗りまくるのと(ティッシュが貼り付くくらい)、重ね塗りすると結構効くと思うよ
>>88 ボディソープとシャンプー、ミルふわ(だったと思う)もオススメ。
ミルクとか作ってる和光堂が出してて、母乳の成分参考に作ってるらしい。
頭のカサカサはこれに変えて改善されたよ
>>78>>86>>88です
たくさんレスありがとうございます。
まずはたっぷり重ね塗りから始めます。専スレあったんですね、誘導ありがとうございます。
毎日肌を眺めては落ち込んでましたが、すごし気が楽になりました。助かりました!
>>96 うちも上の子の時にまさにそれでした…結果、牛乳と卵のアレルギーだったんですが。
離乳食前に血液検査も視野に入れておくと良いと思います。
気にしないようにと言われても気になるとは思いますが、
大きくなれば落ち着きますし、そんな子もいるので気長に見ていけたら良いですね。
石鹸はミヨシの無添加赤ちゃん用泡のソープをオススメします。
保湿については、色々使わずにプロペトか白色軟膏が良いと思います。
お風呂上がり、身体をよく拭く前に塗ってしまってください。
オムツの中は湿度が高いので悪化はしにくいですが、背中は寝返り打つようになると乾燥し始めます。
そろそろ専スレでお願いします
ストッケのトリップトラップ使っている方いますか?
当初はごきげんチェアにしようと思っていたのですが、チープなダイニングチェアでぐらつくので断念。
子はバウンサーが大好きで座ってることが何より好きで、大人と同じ目線だとより喜びます。だから買ったのに座らなかったとかはないと思います。
が、他にも安くて似たようなのは沢山あるし…大きくて邪魔になるのかも?と迷っています。
インテリアが北欧系なので色とか惹かれるのですが。
他のでなくストッケにした理由、逆にやめた理由とかってありますか?
>>99 今実家併せて三台あるけど満足してるよ
共働きで粗大ゴミを出すのがとにかく面倒で…失敗したくなかった
このまま大きくなるまで大事に使ってもらう予定
ぐらつきなんかも全然ないから、良い物ではあるとおもう
予算が許すなら是非
あー、慣れるまで椅子の足にぶつけるかもしれないけど、慣れるから大丈夫よ
>>99 トリトラ欲しかったけど値段程の価値を見出せず、すくすく買いました
すくすくなら不必要になったら躊躇せずに捨てられる値段だし
あのデザインが好きでどうしてもという事でないなら他のでも機能は変わらないよ
>>99 幼児期から大人になるまで使えるっていうのに惹かれて購入したよ
本当に大人になるまで使わないと思うけど、それくらい子供にも物を大事にして欲しい
後は椅子って普段の生活でよく使うものだから、いいデザインのものを買えて満足してる
うちも予算の関係ですくすく。
当初はハイロー使っていたものの座り姿勢が悪くて一歳ごろに買い直したんだけど、やはり細かく高さ調節出来るのはいいよ。
食事中に体育座りしたり落ち着かない感じになってきたら、大抵はチェアのせい。調節してあげるとすぐ集中して食べるようになる。
機能的にはすくすくで十分ぽいけど、デザインに惹かれているならトリトラ買っても良いのでは?
そういえば、使用期間は短いけど、うちの子はなぜかIKEAの安いベビーハイチェアが一番落ち着いて食べてくれる様子。
外食であれが置いてあると嬉しくなるよ。
ベルメゾンに完璧トリトラのパクリがあったんですが、使ってる方居ますか
?
値段が安くて都合上こちらにしようかと思っています。
チェアの流れに便乗させてください。カトージプレミアムが大人まで調整して使えるし国産でいいかなって思うんだけど、ストッケと値段以外何が違うのか知ってる方いたら教えて下さい。
みなさん色々ありがとうございます。
確かにあとはお値段だけですよね。
どちらにしろ大きい物で目立つから、気に入ったものにしても価値はあるかな。
でも白にするならすくすくでいいか!
ちなみにすくすくは沢山種類がありますが、どちらを使っていますか?
>>99 うちにも2台あって使ってます。
最近のベビーガードは一番上の段でしか使えないから、ダイニングの高さとの兼ね合いかも。
昔のベビーガードは上から2段目でも使えたのにー。
足の部分が三角じゃないので、大人が足をぶつける確率は低いです。
色が沢山あるし、年代で変わるので子供が増える度に買い足すのは楽しいです!
私もベルメゾンのは気になってますがw
みなさんダイニングで食べさせてるんですね。
私もごきげんチェアでいいかなーと思ってたけど、高さが合わないと無駄になるよねと今気付いた!
まだ離乳食始めてないけどぐちゃぐちゃにされたり投げられることを考えるなら、リビングの座卓より水周り近いダイニングの方がいいのかな?
今はハイローで済んでるけどそろそろ窮屈になってくるっぽい@1歳ちょい
座卓派が何を使ってるのか気になる。ゴキゲンチェアは腰痛持ちにはつらいのだ…orz
座卓でごきげんチェアだけど、腰痛持ちで不自由に
感じるのはどういう部分?
鍋とかやっても逃げ出せないから危なくないのが重宝
してる。おっとりしてる子だから自ら逃げ出そうと
することは少ないんだけどさ。
>>108 座卓かダイニングかはあまり関係ないかも…
ダイニングでも椅子の下は酷い有様になりますよw
うちは離乳食前半をバンボ10ヶ月くらいからトリトラ使用で2児育ててますが、
テーブル付きだと離乳食をガッシャーンされちゃう確率高いです。
食事に慣れるまでは、ダイニングの中央に食事を置いてました。
>>111 どっちみち拭くなら水周り近い方が楽かなーと思って。
ちょっと大きくなるとトリトラとかハイチェアってその上に立ち上がってふざけたり、飛び降りるところを想像してしまう。
降りる時に足が引っかかってとんでもない体勢で落っこちるとか。
尼で見てきたけどカトージは安いんですね。
種類が多くてどれがいいかわからないや。
>>112 リビングとダイニングが離れているならダイニングの方が楽ですね!
小さいうちは自分で降りれないから、食事中は椅子に座る習慣がつきやすいかも。
義実家にいくと座卓なんだけど、立ち歩いちゃってイライラしてました。
大きくなって自分で抜け出せるようになったらベビーガードは外すので、足が引っ掛かって…という経験は無いですね。
ベビーガードは要らないけど大人用の椅子ではまだ高さが合わない…という微妙なサイズも調整できるので便利です。
実家でカトージエースチェアも使ってるけど、脚が邪魔だな〜位の違いなので、部屋が広ければどちらでも良いかも。
思い出し追記。
トリトラのベビーセットは背中の背凭れもあるから、本当に身体にピッタリになって物理的に抜け出せないのかも。
だから抜け出す習慣がつかなかったのかもしれない。
2歳位で背もたれを外し前のベビーガードだけ残してカトージとかと同じ形状にして使ってましたが、
3歳半ぐらいまで自分で降りることは無かったです。ちなみに細めの男児です。
>>114 うちは背もたれもつけてるけど余裕で抜け出す、一歳ちょいの痩せ男子
むりやり足をまげて強引に立ち上がってる
活発系でおそれをしらないので目が離せない
おっとり系のお姉ちゃんは一度も抜け出さなかった
…というわけで、個人差かも
他の椅子でも全然だめで抜け出しちゃうので
トリトラにしたことは後悔してないけど、
座卓ならここまでハラハラしなくて済んだかなと思う
トリトラ、足の板をなるべく前にだしとくと
食べこぼしのキャッチ率あがるのでお勧め
流れ切って申し訳ないですが、テンプレにスパウト不要ってあるけど逆に買って良かったって方いますか?
5か月の哺乳瓶拒否気味の子にそろそろマグをと思ってるんですが、リッチェルのマグトレのスパウト、ストローがセットになったものが結構安いのでストロー単体のものと迷っています。
あれこれ吸わせると今度は乳頭混乱を起こしそうで不安でもありますが、5か月じゃまだストローに手を出すのは早いような気もしてます。
>>116 うちはその頃ストロー試してみたけどダメだったから、貰い物のスパウト使ってたよ
8ヶ月頃にはスパウトでなくコップ飲みするようになって、ストロー使えたのは何故かその後だった
だから子によるし、使うとしても期間は短い。
でもマグで飲ませたい、ストローは早すぎるかも、と思うなら、短期間でも使ってみたらどうかな。うちみたいにそれしか使えないって時期もあるかもだし。
>>116 テンプレのスパウト不要ってのは「別になくても問題ない」ってことだと思った
うちは完母だけど離乳食始まって飲み物飲ませるために使ってた
歯が生えてからは歯固めおもちゃ扱いになってやめちゃったけど、取っ手を持つ練習にもなったし良かったかなとは思ってる
使う期間は確かに短いけどストロー使えないうちは仕方ないかな
>>116 5ヶ月哺乳瓶拒否の子にピジョンのスパウトを与えてみた。
哺乳瓶は口に当てるだけでギャン泣きだけど、スパウトは泣かない。
泣かずに口に入れて、ガジガジする。
出てきたミルクは飲み込まずに口の端から垂れ流し。
うちの子にとってスパウトは
マズい液体が出てくるおしゃぶりor歯固めに過ぎないようだ。
>>116 哺乳瓶拒否の子持ちですが、セリアで買ったスパウトで最近飲めるようになった。
哺乳瓶をすごく嫌がるのでどうせ使えないだろうと思って様子見で買ってみただけなのでラッキーって感じです。
お近くにセリアがあればスパウトもストロータイプもありましたのでお試しで使ってみては?
116です。まとめてですみませんが経験談ありがとうございます。
スパウトはやっぱり子によりそうですね。
下の前歯が二本もう生えていて、哺乳瓶の乳首をガシガシしちゃってるからスパウトも同じようになっちゃいそうですね。
>>120さんのセリアのスパウト?はこないだ買いました。
穴が三つ開いてるやつですよね?
たしか前スレで画像が上がっていたものだと思いますが、傾けたらピューッと勢いよく出てきちゃうからむせてしまうかなと思ってまだ試してません。
スパウトってシリコンの口で、吸ったら出てくるんですよね?
セリアのはコップの代わりだなと思いました。
>>116 うちは貰い物のマグセットについてたから5ヶ月頃から使ってて、
ストローに切り替えたとき、マグを見て中に麦茶が入ってるって分かったからなのか
普通にストローで飲めたよ
あまりにも苦労せずストロー使えたから拍子抜けしたなw
セリアのストロー水筒が最強ですよね
あれがあればストローマグ要らない…
まあでも外出用にはちょっとね…
このスレでいいのかわからないんだけど、4月入園のためお名前スタンプをネットで頼もうと思ってます。
小泉 純一郎 みたいな名前なんだけど、ひらがなの場合、名字4文字+名前7文字はベーシックな縦5ミリ×横30ミリキツキツだよねぇ…
どこかに見本画像落ちてないでしょうか?
ブログとかに購入レポ載せてる人はいても、当然字面部分はモザイクかけてて参考にならないorz
別注で名字と名前分けて作った方が使い勝手いいかなぁ。
名前付けるときひらがなで表記することまでは考えなかったわ…果てしなく後悔。
>>126 ありがとう!全て読んだらまさに疑問が解決した。助かりました。
ママ鼻水トッテは風邪がうつると目にするけど、取れ具合の点ではどうですか?
うつるのは嫌なのでスポイトタイプを買ったけど、先端部分が太くて鼻に入らず全く使えませんでした。
>>128 スポイトと違って吸い続けられるから
取りやすいと私は思ってる。
スポイトだと一旦鼻の入口近くまで引き寄せた鼻くそが
赤が息吸った拍子にまた奥まで戻っちゃったりするからね。
でもなんだかんだ言いつつ、スポイトとピンセットと鼻水トッテと併用してます。
そして鼻水トッテでいちいち風邪うつってます。
>>128 上の子の時には毎日お風呂で吸ってたのに一度も風邪うつらず。
最近やけに風邪うつるなぁ、と思ってたんですが、鼻水トッテって風邪うつるんですね…知らなかった。
上の子は風邪じゃなくてアレルギー性鼻炎だったのかもしれない。
でも、鼻水トッテがないと子どもが可哀想なので頑張ります。
色々出てますが、先端が細いモノがオススメ。そして、お風呂の後半で使用すると良く取れます。
赤が一ヶ月の時に鼻水トッテで自分が中耳炎になりかけたので、慌ててケチって五千円くらいの電動鼻水吸引器買ったけど使い物にならず損してしまった。
冬場に鼻水トラブルで、2時間3時間待ちの耳鼻科に通いたくなかったから、比較サイト見て検討して、結局尼でスマイルキュート買った。少々お高いが、4ヶ月の今までほぼ毎日使い重宝しているので、十分元は取れていると思う。
鼻水がよく取れて呼吸が楽なのか、母乳で6時間7時間平気でよく寝てくれている。
>>128 そこそこ吸えると思う
でもあくまでそこそこ、うちは風呂上りに吸っても夜中に鼻詰まって起きたりしていたので、結局メルシーポット買った
高いけどよく取れるし夜起きなくなったし、本人も気持ち良いらしく、鼻水トッテだと暴れて泣いてたのがニコニコ吸われるようになった@2歳なりたて
でもまあ、一日中鼻垂らしてる感じでなければ、鼻水トッテで思い切り吸えば十分かも。
うちの子鼻水トッテだと泣いて暴れて抵抗するようになって
私一人では吸えなくなった。
メルシーポット買ってみようかな。
子供って自分で鼻かめるようになるのは何歳くらい?
うちも結局メルシーポット買った。
高いから悩んだけど、吸引がすぐ終わるし、スッキリするみたいなので助かるよ。
ベビースマイルだっけ?ハンディタイプはやっぱり弱かったなー。
しょっちゅう鼻水垂らしてるタイプの子には電動おすすめだよ。
>>133 子によって、2歳〜4歳くらいでは?
けど大人もそうだけど、ハナタレの時に鼻かんでスッキリするの一瞬なんだよねw
電動はかなり取れてるしその後もスッキリしてるみたいだから、鼻かむのとは段違いではないかと…耳も痛くならないし
自分が花粉症だからもうすぐハナタレになるので、試してみるのがちょっと楽しみw
>>135 レスありがとう。
安くはないから躊躇してたけど値段分しっかり役立ちそうだね。
考えてみれば私も花粉症だし使い倒せそうだ。
早速尼でポチるわ。
…と思ったら、ノズルとかオリーブ管とか店によって付属品違うのね。
赤ん坊に使うならどれが良さそうか
引き続きどなたか教えてクレクレ
三か月の赤ちゃんがいます。
最近、ヨダレを出すようになってきたので、スタイを買い足そうと思っています。
出産準備で1枚だけ、スタイを購入していました。
ガンガン洗ってもヘタレれず、防水加工のあるスタイでおススメの商品がありましたら教えていただけませんか?
>>137 カーターズ
楽天で3枚500円とかで売ってる。
柄も多いし変えるの楽しいよ〜。
>>137 ワンダービブもいいよ!バンダナ型がお気に入り。
>>139 >>140 教えていただきありがとうございます。
初めての子供なので、ベビー用品やメーカーの事がほとんど分からない状態なので、助かります。
早速購入してみます!
>>138 おおっ!こんな良いページが。
ありがとう!
ヘビースマイルは別売ノズルを同梱にするべきだわ。
アカホンではノズル売ってなかったから全く知らず、取れなくてイライラしてレビュー見てみたらみんな「ノズルがないと取れません」くらいに書いてたw
あれ買って取説のとおりにやってみたらガンガン取れるようになったよ。
据え置きタイプがみんなそうかわからないけど、長い管を折り曲げることによって微妙に圧力も変えられて便利だよね。
ここでよくとれるって書かれてあって買ったけど、私にはベビースマイルはゴミだったわ。
離乳食を始めるにあたってエプロンやスタイが欲しいのですが、ビョルンのスタイはやっぱり他のとは段違いに良いですか?
ベビーザらスで見て受けるところが隣にあったものより立体的でしっかりしてるなーくらいだと思ったんですが、そこが重要なんでしょうか?
たしかごきげんチェアのテーブルに引っかかってしまうんですよね。
>>145 うちの子は全然ダメでした、ビョルンのスタイ
重いのか固いのが気になるのか掴んで引っ張ったりして全く食事ができず…それまでの布とか撥水のエプロンに戻しました初期から慣らしていれば使えるのかなあ?絶賛されてたから期待したんだけど
そろそろ寝返りしそうなので動き回る前にフローリングに敷くマットを購入したいのですがオススメはありますか?
>>145 うちは西松屋で買った400円くらいのと比べると、
やっぱりビョルン買ってよかったです。
安いのはマジックテープだったので子どもが引っ張って外しちゃうし、
首回りはスカスカで結局洋服が汚れるしで。
ビョルンは首回りが立体的にフィットするし、微調整もできる。
ビニールのエプロンタイプの持っていますがそれはエプロンを握って
ぐちゃぐちゃにしちゃうので外出時しか使ってないです。
どれも一緒だろうと思って西松屋最安値買って失敗して
ビョルンにしたので、他のもう少しいいものがどうなのかはわからないです。
コンビベビーレーベルの使ってるけど、友人の使ってたビョルンのと比べたらやっぱりビョルンのが良さそうだった。
首周りの調整がしやすいのと、フィット感が違う。
>>106 亀だけど。すくすくESガードテーブル付使ってる。地元にショールームがあったので全部見てきた。ガードがネジで手で外せるのでお手入れは楽ですとのこと。マテルナは高いし重いし足元がロの字で掃除機かけにくそうだからやめた。
塗装は剥げるっていうのをレビューでみたのでナチュラルにしたけど木目の出方があんまりきれいとはいえない。でも値段相応で使う分には問題ないよ。
4ヶ月で身長60センチ体重7キロの子です
楽天でバンボの購入を考えていたのですが、今日トイザらスで試しに座らせてみたら背中も太もももだいぶミッチミチでした
離乳食を食べさせる時に活躍してもらおうと思っていたのですが、バンボは本当に14ヶ月位まで使えるものでしょうか?個人差はあると思いますが経験者の方教えて下さい!
>>151 うちはバンボの時期短かったなあ〜。
あれお尻が落っこちるような感じだから、子供が座れるようになったら嫌がった。親から見てもちょっと苦しそう。
>>151 うちは6〜9ヶ月くらいまでバンボで離乳食あげてたよ
腰座る前は前のめりになっちゃってだめだった。使うのやめたのは横に倒れ込んで自分で脱出するの覚えたから
子はニコニコ座ってたし、爪切る時や外食の時持ってったりもできたけど
離乳食あげるときはずっと屈んでたから腰が痛かったよ
>>151 バンボは色か製造時期によって、サイズが違うのであまり参考にならないと思います。
うちも下の子が同じくらいですがゆるゆるですよ。
皮膚科に通院することになりましたが、治療に30〜1時間かかります。
子を毎回一時保育に預けるわけにもいきませんし、近所に預けれる身内もいません。院長の許可をいただき(看護師さんが合間にあやしてくれるそうです)診察台の側に連れて行く予定です。
現在11か月で、病院にはキッズスペースのようなものはありません。
ベビーカーは土足禁止のところなので不可、バウンサー、ベルト付きベビーチェアを購入しようと思いますが、ほかにアイデアはないでしょうか。
どんな治療なの?
眼科はおんぶしたままで行ってたけど
寝転んだりするの?
ベビーブランケットでこれが一番肌触り良いよってものがあったら教えてください!
今のところ候補はカシウエア・ベアフット・リトルジラフ・マイブランキー・マックスダニエルです
>>157 全部お祝いでもらったわw
加えてプリスティンとエイデンアンドアネイ。
おくるみ、ブランケットって贈る側も無難に選びがちだけど、肌触りっていう意味ではみんな化繊だから一緒じゃないかな。
うちはエイデンアンドアネイのおくるみを赤との間に挟まないと素材的にちょっと嫌だな。
フリースとかも気にならないタイプならそのままで平気。
乾きやすさはカシウエアが一番シンプルだから早いかも。
>>158 ちょ、ブランケット被りすぎwww
あまりのブランケット持ちさんに感動してしまいました。
私はカシウエアをお祝いで頂いたけど、これはモコモコの肌触り。モコモコよりもビロードのような?滑らかな肌触りが好みなら違うと思う。
セリアのストローコップにつけるストローでやわらかいものないでしょうか?
市販のプラのものは硬いから口の中を突いてしまいそうで怖くて。
五ヶ月なんですが、目にも入れそうな勢いでブンブンするし。
リッチェルのマグトレのストローは入りませんでした。
161 :
155:2014/02/23(日) 10:11:58.65 ID:vm++Izbg
>>156 レスありがとうございます。
アトピーの光線治療なので子は少し離れたところで待たせる必要があります。
母の姿が見えていれば泣く事はないでしょうが、じっとしてる事はないので椅子などに固定しないといけないかと。
今実家でレンタルのベビーベッドを使っていますが、アップリカのココネルを買おうか迷っています。
自宅に戻る頃には赤は3ヶ月なので、ベビーベッドよりも小さいココネルを使える期間は短いでしょうか?
そもそもベビーベッドはいつまで使い、卒業後はどうしましたか?
畳のないマンションなのでベッドを使いたいのですが、イメージが湧きません。
>>161 土足禁止でも、新聞紙なりレジャーシートなり床に敷けば
ベビーカー持込みできそうだけど、衛生上ダメだったりするのかな?
>>151 うちも大きめ赤で4ヵ月の時同じ体重でバンボは太ももキツそうでかわいそうだったからカリブにしたよ
6ヵ月で8kgなった今も使えてる
カリブ買って正解だった
>>157 うちもブランケット10枚近くあるけど
カシウエアが一番のお気に入りの様子
暖かいうえに軽くて洗濯してもすぐ乾く
2階だての一軒家で、今は1階のリビングにベビーベッドをおいて私も横のソファで寝ています。
そろそろ2階の寝室にベビーベッドを移動させて親のベッドと並べて寝ようかと思っているのですが、赤のリビングでの昼の過ごし方について悩んでいます。
だっこ以外でも寝てくれるかもという期待もありコンビのハイローチェアを買おうかと悩んでいるのですが、使える期間は短いでしょうか?離乳食イスとしてはイマイチな気がして別途トリップトラップを検討しています。
長文すみませんがよろしくお願いします。
>>165 月齢はどのくらいですか?昼寝の回数は2・3回でもう決まってるくらいでしょうか。
167 :
名無しの心子知らず:2014/02/24(月) 13:14:27.71 ID:4SBoaH7O
>>161 お金がかかるから一時保育に預けるわけにはいきません。
じゃなくて、一時保育かファミサポに預けなよ。
院長は年配の男性?なら、赤ちゃんのことなんてわかってなくて許可してるよ。
皮膚科なら手の空いてる看護師もたくさんいるわけじゃないでしょ。
そろそろ歩けるようになるだろうし、30分もベルトで固定なんて難しいでしょ。
>>157 カシウエアとジェラートピケ持ってるけど、ジェラピケは薄くて夏場とか荷物を少なくしたい時によかったよ
モコモコ感はカシウエアに一票
>>166 165です。2か月半です。書き忘れててすみません。
朝寝、昼寝、夕寝1回ずつ、それぞれ1〜2時間ずつくらいです。
>>167 私もそう思う。
物買うより託児代にあてたほうが良いよ。
短時間なら一時保育よりファミサポの方が断然融通がきくよ。病院近くの会員さんを紹介してもらってさ。
>>169 ハイローチェアは離乳椅子としては本当に不便w
そこをわかった上で簡易ベッドとして購入するなら、折り畳み式の簡易ベッドの方が使わなくなってから仕舞い易いと思います。
ハイローチェアは次の子までの期間、無駄に場所を取るのが難点ですね。
>>171 165です。コメありがとうございます。
リビングにジョイントマットひいてるんですが、そこに赤を転がすだけよりはやはり簡易ベッドなどの一時的に載せられるものがあったほうが便利ですかね?
オムツ替えも地べたよりしやすいかな?
とりあえずハイローチェアは選択肢から外そうと思います。
173 :
155:2014/02/24(月) 19:05:36.78 ID:P0oN/Bv7
>>167.170
レスありがとうございます。
託児してまでというのが正直なところです。
一時保育は0歳児一回3000円、ファミサポは2時間で2000円弱。
この先数十回通うとなると非常に厳しいです。
痛みが出てきているので復職前に治療しておきたかったのですが、保育園入園も決まりましたので復職後に通うことにします。
>>173 復職前まで預かりして治療するのはだめなの?
3月いっぱいまでだろうから、それなら回数限定じゃない?
復帰後はかなりストレスもかかるから、
アトピー系ならなるべく良い状態にしておいたほうがいいと思うよ〜
175 :
155:2014/02/24(月) 20:10:51.99 ID:jxcERK4J
>>174 ありがとうございます。
入園はもう少し先です。
子供を椅子などで抑えるのもかわいそうですし、のんびり治療したいと思います。
>>172 うちは寝返りが激しくなるまで、カトージのバウンサーをお昼寝ベッドにしていました。
揺れないようにロックかけて。
バウンサーで昼寝していたのは、寝返りと足で床を蹴って上にずりずりと移動するようになるまで。
その後は広めのサークルを自作して、中に14ミリ厚のジョイントマットと長座布団をしいてお昼寝。
私も子の隣に長座布団をしいて一緒に昼寝。(サークルの中)
オムツかえも長座布団の上で。
私は半端に高さがあると腰が痛くなったので、床でオムツ替えをしていました。
ペットや上の子がいなければ、床生活でも大丈夫じゃないかなー?
>172
もう2ヶ月半で上の子がいないのであれば、私ならジョイントマットの上に転がしときますw
ただ、2階建て一軒家なら広くて収納に困ることは無さそうなので、バウンサーはアリなのかも。
ハイローチェアよりは場所を取らないので。
もしくはカトージのプレイヤードとかベビーサークルの方が2人目以降も使い回しがききそうかな、と。
ハイローチェアもバウンサーも買ったけど1人目でも2人目でも使う期間は短かったです。
ここかおもちゃか迷ったのですが、相談させてください。
三輪車の購入を検討しています。子は1歳3ヶ月の女の子です。
アイデスのミッフィーの花柄の物が第一希望ですが、使っている方いらっしゃいますか?
使い勝手や良い点、悪い点ありますか?
幌ってあると役立ちますか?公園の外出は基本ぼうしをかぶるなら幌はいらないのかな…?
他のアイデスの折りたためるものも検討していますが、そもそもアイデスってどうでしょう?
旦那はラジオフライヤーのような、アメリカンでカッコイイ物が希望のようですが、そちらもどうでしょうか?
予算は2万までで検討しています。
連投すみません、補足です。
ミッフィーの花柄を希望しているのは母親である私です。
子はまだどのキャラクターにもさほど興味がないようなので、ミッフィーでなくても構わないです。
普段クーラクールをよく着るので、女の子っぽい物を探していますが、黒×赤とか黒×ピンクのミニーちゃんは好みではないので、ミッフィー花柄のような乙女チック()なものがあれば知りたいです。
ノーキャラでも構いません。むしろノーキャラの方が良いです。
長文失礼しました。
5ヶ月、寝返りが頻繁になりました
ジョイントマット(ってお風呂に敷くようなスポンジみたいなマットのことですよね?)を購入しました
日中はジョイントマットの上でゴロゴロさせようと思うのですが
ジョイントマットだけだと固いでしょうか?上に柔らかいカーペットを重ねた方がいいでしょうか?
寝返りで床に頭をゴツンとするので心配です
うちはジョイントマットだけだなー。
EVA樹脂のやつなので、風呂マットよりは堅いんだけど、今まで訪問した他のお宅は何も敷いてなかったな。
離乳食時にはその上にレジャーシートや新聞紙敷いてるけど。
oxoのマグ使ってる方いませんか?
今はテテオのマグを使ってるんですが、周りのお友達に使ってる子が多すぎて、ふとした時にこれは誰の?となることが多い…。
oxoのはあまり見ないしデザインも好きなんだけど、漏れるってレビューもチラホラあるので気になります
>>182 レスありがとうございます
離乳食のレジャーシート、参考にさせて頂きます
>>180 178です。誘導ありがとうございます。
ここを見てマグ練習にリッチェルのストローマグを買おうと思うんですがお出かけ用のマグとセットになっているものと
単品で売っているものとあるのを見て迷っています。
お出かけ用のマグの使い心地はどうですか?尼レビュー見ると漏れるって書いてる方と漏れないって書いてる方両方いるんですが。
他のメーカーで絶対的な存在のお出かけ用マグってありますか?サーモスとかかな?
>>186 リッチェル使ってるけど漏れたことないなぁ
交換用のパッキンも売ってるけど、半年使っててもまだ特に劣化してないよ
赤がぶん投げたりするから、雑に扱うと早くゆるくなったりはするかもね
>>4 アカホンで売ってたテテオマグ、リニューアルされて新製品売ってたけどまだ漏れるんかな?
改良されてる気がする
ネットサーフィンしてたらlittledbaby.com
と言うショッピングサイトにたどり着いた
最新のベビーカーとか半額で出てて
かなりお買い得なんだけど怪しさ満載
上記サイトでどなたか購入したことありますか?
191 :
sage:2014/03/03(月) 00:11:04.57 ID:Ub+MKmcH
>>190 ちょっと見てきたけど、絶対やめた方がいい
住所も電話番号も載せてないし
うわ!sageごめん!
>>191 ありがとう
やっぱり怪しいよね
何の目的なんだろ個人情報かな
>>190 問い合わせ先のアドレスがGmailだよw
>どんな質問があったら、お気軽に問い合わせてください。
日本人じゃないね
>>190 ダメだwこのサイト面白すぎるw
ベビーカー以外の値段設定が適当すぎるよ。
ベビーおし
ゃぶり もっと!
すべての品質管理
品質保証を通じて!
4700円代のモノ多いなw
197 :
名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 08:56:27.25 ID:P3S/+V9Y
>>190 ここ知ってる
商品画像が楽天のとあるショップのものだから、そのお店が販売してるのかと思って騙されかけたw
198 :
名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 12:08:15.74 ID:MrJHtZmJ
>>193 ベビー用品に限らず、こういう怪しいサイトはたくさんあるよ
以前、PUMAの限定スニーカーが欲しくて探してたらこれ系のサイトやまほど出てきたけど
・日本語の文章がおかしい
・振込先が銀行だけで代引きが使えない
・振込先口座の名義人の名前が日本人じゃない
・問い合わせ先に問い合わせても返事がこない
・所在地をgoogleアースで見てみても会社らしきものがない
これらにあてはまったら即アウト
いくつかgoogleアースやったらただの空き地とか逆に銀座の一等地とか、もうムチャクチャだったわw
詐欺サイトか
代金振り込ませてバックレるという
人気ショップの画像とか盗用してる悪質サイトも多いらしいね
詐欺をはたらくにしてもこんな怪しさ丸出しのサイトで人を騙せるのかw
トップページのエルゴからベビーカーまで、値引き前の値段がほとんど25000円台www
日本語もおかしいし声出してわろたw
最近楽天のサイトに、偽ショップどうこうっていう注意書き多いのはこれかー
最近大手の中華系ショップでクレカの流出あったし、気をつけないとだね
サイトにアクセスするのすら恐ろしや
204 :
190:2014/03/03(月) 23:35:28.63 ID:oL/RD4E2
ほんとベビーカー以外もよく見てみるとありえない金額設定だ
おしりナップ1個で5千円近くしてるw
テキトーすぎww
あれ、
>>190のサイトまた見てみたら値段設定にバリエーションが出てるw
営業努力(?)してるんだww
しかし何度見ても爆笑してしまって眠れんw
おりたたみロングスロープ キッズパーク プラス
ってやつが「新生児から長く使えて疲れにくい」って書いてあってワロタ
もうすぐ2歳になる子供の食器のことで
今までいわゆる離乳食セットみたいなのを使ってましたが、下の子の離乳食スタートに伴って、上の子に普通の食器を買おうと思います
割れない素材で、レンジ対応のを探しているのですが、アカホンで見つけた子供用茶碗は小さくて量が足りない気がします
皆さんはどんなのを使ってるんでしょうか?
そろそろ歩き出しそうな子供の湯上りにバスポンチョかバスローブを買おうかと思っているのですが、
ポンチョ型とローブ型、どちらが便利でしょうか。
また、前に留めるところがついている方が便利ですか?
ちなみにかなり活発な男児です。
>>208 2歳のころは、磁器はまだ使ってなかったなあ。
コンビの食器を使ってたと思う。
うちは3歳から磁器や漆器にしたよ。
>>209 どっちも持ってるけど、フードあると保温性もあって冬はいいよ。
>>208 そのくらいの時期に内祝いでアンパンマンの陶器の食器セットを頂いて使ってるよ
1年くらい経つけど、割れたり欠けたりはしてないし、最近は大人と同じ器を使いたがるから、あんまり高くないものは同じ陶器のもので出したりする
でも最近は陶器のものは怖いけど、外食しても子供用に陶器の器で出てくることもあるから、家で慣らしておくのはいいと思うよ
普通のご飯の時は大丈夫だけど、チャーハンとか丼の時は違う器を使ってるよ
あとはお友達が来たとき用の可愛いメラミンとかプラのもあった方がいいと思う
日本育児のミュージカルキッズランドを使ってるんだけど
数日前からパネルや接合部に突進してサークルごと移動するようになってしまった
そのはずみでパネルは外れるし外したパネルで遊びだすしで気が気でない
というかかなりストレス
子どもは1歳4ヶ月の男児です
自宅は古めの賃貸マンションでキッチンとリビングが区切られておらず間取り的に突っ張るゲートが付けられない感じ
せめてキッチンへの進入を防ぎたいところだけど家具類の自衛とおんぶで対処するしかないかな?
>>212 ミュージカルキッズランドを
家具と紐で固定できないかな?
二カ所ぐらい固定できれば、移動しないから壊せなくなる
ゲートも探せばかなり間口の広いタイプもあるよ
保育園とかの部屋仕切ってるの見たこと有る
>>212 天井から床へ突っ張るタイプのゲートあるよ
215 :
212:2014/03/08(土) 18:18:33.82 ID:iKtJDVzk
>>213 >>214 レスありがとう
家具にビニール紐で3箇所ほど結びつけたら大成功でした!
ついでに接合部分も縛っておいたので外れる心配もなくなりましたw
天井突っ張りタイプは知らなかった!
さっそく広さを測ってポチろうと思いますw
ごきげんチェアのテーブル部分に子がのし掛り壊れてしまいました。
また同じのを買い直すか検討してるのですが
プラのテーブルが暴れん坊(1歳4ヶ月)に耐えられるか心配です。
実家や外食に持って行けて抜け出せないものを探しているんですが、
テーブルに固定して足がぶらぶらになるタイプって
抜け出したり、ビョンビョン飛び跳ねるとやっぱり危ないですよね?
背もたれないし踏ん反り返って落ちそうかな…
最初の靴について。もうすぐ11か月の子ですが、一人歩きがだいぶ出来るようになってきたので公園でも地面の上に立たせたいと思っています。ですが、靴を泣いていやがります。
靴は祖母が適当に買ってきた(たぶん数百円)のものですが、靴メーカーの4千円とかするようなもののほうがいいのでしょうか?
どのくらいの期間同じサイズが履けるかも全く見当がつかないのでアドバイスお願いします。
>>218 うわ! ありがとうございます!
しかし、いつもながら2ちゃんの奥深さにびびるわ…
>>217 最初はわりと嫌がる子多いけど
靴はくと外で遊べることがわかると
自分から靴もってきたりするようになるよ
>>216 キャリフリーとかのチェアベルトはどうですか?
家では使いづらいけど、たまにいく外食や実家とかだけなら十分かと。
ごきげんチェアより安いし。
旅行に行くのに持って行きましたがかさばらないし良かったです。
子供用の椅子がない旅館でしたが、座卓の背もたれに装着したら平気でした。
バンボ試してきたけど座れなかった!
五か月、69cm9kgにちょっと届かないくらい、太もも周り(コマネチと膝の真ん中あたり)27cmの男児です。
どなたかの参考になれば。
1歳2ヶ月、元気いっぱいだけど椅子に座るのは苦にならない男児
座卓生活でハイローからの買い換えにふつうの豆椅子かごきげんチェアで迷っています
踏まれても比較的痛くなさそうなことからごきげんチェアに気持ちが傾いているのですが
対象年齢まで無事に使いきれるでしょうか?また軽過ぎてバンボみたいにお尻ハメたままハイハイ&歩こうとしたりしないでしょうか?
>>223 お尻にはめたままハイハイ可愛すぎる!!
答えになってなくてすまん
>>221 まだ産まれていないですが、赤すぐnet限定カラーのキャリフリーのチェアベルト買ってみました。
使えるんですねー、よかった。
>>222 バンボは事故の後、規格が変わって小さくなったのかもしれない。
>>223 豆椅子は座らない子は全然座ってくれませんでした…
赤すぐで売っているようなベビーカーシートって必要ですか?
子は三ヶ月、ようやくベビーカーを買うところです。本体ばかり気にしていて、その他のシートなどは全然考えていなかったことに気づきました…
>>227 例えばベビーカーで赤が吐き戻したりお漏らししたりした時に
シートをしていればシートだけ外して洗えば済む。
あった方が便利だろうとは思うよ。
シートの代わりにバスタオルとかを敷く手もあるかもしれないけど
ベビーカーシートならシートベルトを通すための穴も開いてるから
使い勝手はそこそこ良い。
メーカー純正品ならベルトの位置とベルト穴の位置もしっかり合ってるから
更に使い勝手は良いだろうね。
>>228 あ、でもちなみにうちの子には生後1ヶ月からベビーカー使ってそろそろ半年ですが
今のところベビーカーで吐いたり漏らしたりは一度もありません。
別にシートなくても大丈夫だったのかもw
>>228 バスタオルでいいかなあと思ってましたが、やっぱり専用のほうが使い勝手はいいんですね
シートベルトの穴かぁ…
これから汗をかきやすい季節になっていくし、●漏れしたら大惨事だしwシート買おうと思います!
ちなみにおすすめはありますか?
>>230 バスタオルだと肩ベルトより上、股ベルトより下は覆えないから
吐いたり漏らしたりのガードが少し甘いと思う。
ベビーカーのベルトとシートのベルト穴の位置が合ってないと
シートがズレやすくて非常にストレスフルなので
純正品があるなら純正品をおすすめ。
汎用品の合う合わないはベビーカーによりけりなので
まずは好きな柄の物から試してみたらとしか。
純正品があるかググってきます!
ズレたりしてシートが斜めになったりするとイライラしそうですね…
勉強になりました!
ありがとうございました!
>>232 純正じゃないのになっちゃうけど保冷剤が入れられるのも良いよ
6ヶ月で離乳食はまだゴックンです。
離乳食用のスプーンをなくして、31のスプーンで代用してます。この先専用のスプーンを買った方がいいですか?買うならいつ頃どんなものを買えばいいのかわかりません。あと、自分で食べるようになったら、または彩り的に食器も専用の物を買った方がいいのでしょうか?
>>234 食べさせてあげるうちは長いスプーンが使いやすいと思います。
ピジョンのスプーン&フォークPというのが個人的には使いやすかったかな。
逆にピジョンのはじめてのフィーディングスプーンは使いにくかった…
食器は子どもの好きなキャラとかが出てきたら、そのキャラで買ってあげる程度で良いのでは?
>>234 私は専用のスプーンも買ったけど、結局ただの可愛いティースプーン使ってました。ティースプーンなのは小さいから口に入れやすかった為。
容器も耐熱容器のプリン作る時用の使ってました。家にあったし使いやすかったから。
自分で食べたがるようになったらエジソンのスプーンとフォークを与えたら喜んでます。フォークのギザギザはかなり良いですよ。麺が食べやすい。
食器もつかみ食べする位のタイミングで考えてもいいと思いますよ。
>>232 夏に保冷剤が入るシートを使ってたけど、純正のものじゃなくても大丈夫だったよ
子供が汗をかいた時や、汚れた服で乗った時にもすぐに洗えるから便利だよ
特に中々洗えないチャイルドシートはずっと付けてるわ
>>233>>237 232です
保冷剤ポケット付きの見てきました!
夏に向けてだと、ポケット付きの方がよさそうですね
固まらない保冷剤も売ってるみたいでびっくり
チャイルドシートにはタオル一枚だけ敷いて乗せてました
まだ新生児シートを着けてるので…
チャイルドシート用にも一枚買おうかと思います
お金がいくらあっても足りませんねぇ…
でも子が脱水にならぬよう、しっかり対策せねば
ありがとうございました
>>238 そう思って準備しとくと、子が背もたれに背を付けないタイプで無駄になったりもするのでお気をつけてw
夏は単純にメッシュ地で通気性を良くしておく方が良かったりも…
保冷剤って案外早くぬるくなってしまうので、出先で冷やして貰えるとかならいいですが、
温くなったのを入れたままにしておくと逆に暑いので、お出掛けの前半しか使えないとも聞きます。
>>239 保冷剤が意味をなさないパターンもあるのですね…恐ろしや
この冬、かなり引きこもってましたが夏も引きこもりたくなってきた
様子を見て買い足すなりしてみます
みなさん本当に親切で助かります
ありがとうございます
241 :
名無しの心子知らず:2014/03/12(水) 17:27:46.46 ID:VKe9ZsB4 BE:3847725476-2BP(0)
赤ちゃんにインタビュー
www.youtube.com/watch?v=Z-oRVEWRxLM
そろそろ離乳食の事を考えなければと思ってますが、食器や調理器具などはどうしましたか?家にハンドブレンダーとミキサーはあります。
すり鉢、おろし器、漉し器は必要ですよね、やはりセットの方がいいのかな?食器もレンジにかけれて割れにくいやつのがいいのかな?
>>243 離乳食スレもテンプレも目を通しました。食器や調理器具などの具体的な商品名が出ていなかったのでこちらで聞いたのですが、不適切でしたかね?
242のどこに具体的な商品名を教えて下さいって書いてあるの?
あっ触っちゃいけない察してちゃん系か
>>242 >食器や調理器具などはどうしましたか
これについては離乳食スレのテンプレにあるまとめにのってる
レンジよりも子に乱雑に扱われても大丈夫なものであればなんでもいいよ
一番出る量の少ない哺乳瓶の乳首は母乳相談室でしょうか?
相談室、母乳実感SS、Sの三種類を使ってますが、急にむせるようになっちゃいました。
相談室は最近新しいのを買ったばかりです。
六ヶ月の子です。
ミルク育児スレ、混合スレも役立つかも
>>242 私もブレンダー、ミキサー、小さなすり鉢等あって、
お食い初めの時にお茶碗とスプーンも買っていたのでどうしようか迷いました。
揃えたものは、リッチェルのおかゆが作れる調理器セットと、イワキのおかゆこがまです。
こしきは果物の汁を絞るときに使っていて、
レンジで使うおかゆクッカーはすり鉢にもなるので、
炊飯器でおかゆを作って、クッカーで豆腐などを温めてすって、面倒なので移さずに食べさせてます。
取っ手がついているので、食べさせやすいです。
手を出されてひっくり返ることもないですし。
ブレンダーを使うので、おろし器を使わないくらいです。
すり鉢が2つあるので、品数を増やすときに便利ですよ。
因みに、主食は米粉だったので主食に慣れる間に悩んで買いました。
>>245 言葉足らずだったようで大変失礼しました。
>>246 まとめも見てたんですが食器のページは完全に見落としてました。子に落とされ投げられることを想定して丈夫なのを選びたいと思います。
>>250 おおおお詳しくありがとうございます!ひとつのアイテムで複数の役割ができるものが便利で良さそうですね。
参考にさせていただきます。
ローテーブル+ハイローチェアで食事をしている1才なりたて。
いつ頃からベルトなしの普通の椅子で食事できるでしょうか?
ハイローチェアが大きくて掃除しづらくて不便だけど、お食事いすを改めて買うのももったいない気がする。
>>252 うちもハイローチェアで離乳食あげてたけど、汚れが酷くて片付けも大変だから、トリップトラップ買ったら劇的に楽になった
自分で食べ始めると大変なことになるから、その前に用意した方がいいよ
結構長いこと使うから、子供用の椅子は無駄にはならないよ
>>253 トリップトラップ持ってますが、少し前にダイニングテーブルを処分してしまって。
ローテーブルで使えましたっけ?
実家に運んじゃった。
ベルトのないシンプルなイスならありますが、まだ早そう。
うちは9ヶ月で豆椅子(ベルトなし)で食べてるんだけど、もしや歩き回るようになったら使えなくなりますか?また椅子ジプシーなのか…
手口拭きでオススメがあったら教えてください。
お尻拭きを兼用してる人もいるのかな。
なるべく成分がシンプルなものをと思って表示見ても色々入っていて、結局どれがいいかわかりません。
今は目元用に買った精製水のみの清浄綿を使ってるけど、個包装で使いにくくコスパも悪くて。
>>256 やわらかふきとりガーゼを利用中。
乾いたガーゼですが、必要に応じてお湯や水を含ませて使う感じで。
うちの子は皮膚が弱くてお尻がすぐかぶれるので、おしりもこれで拭いてます。
>>256 名前は失念してしまったけど赤ちゃん用の脱脂綿を使ってました
これもただの大きくて厚めの乾いた脱脂綿です
小皿に注いだ少量のぬるま湯の上に置くと
ふんわり湿ってちょうど良かった
軽いし好みの水分量に調節できるからお尻拭きにも便利でした
>>255 歩けるようになっても食事中に歩き回ろうとするかは恐らく個人差なのでなんとも
うちの1歳半も1歳前から豆椅子だけど、食い意地が勝るのか食事中に歩き回って困ることはない
>>256 アカチャンホンポの水99%手口まわりウェットティッシュってやつ使ってる。
離乳食始めてからだからかれこれ二年くらい。
携帯用サイズもあるしメッシュで柔らかいしおすすめ。
>>260 うちもそれだ
新生児期からおしりふきから手拭き口ふき
テーブルふいたり何にでも使うから箱で買ってる
肌弱い子だけど何ともないからわりと良いものだと思う
>>254 持ってるなら分かると思うけど、もちろんトリトラはローテーブルでは使えないよ
1歳ならベルトなしの椅子で大丈夫だと思うけど、ダメな理由は何なの?
>>262 トリトラ無理ですよね…
ベルトないと危ないような気がして。
あと食事に触りそう。
でも普通の椅子にしている方もいるようなので、気をつけながら試してみます。
レスくださった方ありがとうございます!
5か月の子が離乳食を始めるにあたりローテーブルの買い替えを検討してます
90×50くらいので、危なくないように角が丸いものをと考えていますが気をつけたほうがいいことって何かありますか?
3人家族ですがテーブルを使うのは主に二人ずつで、置く部屋は10畳のリビングで親は床に座ります
>>264 50センチだとちょっと乗り上げて手を伸ばしたら反対側に届いちゃわない?
テーブル荒らされるよ。
つかまり立ちするようになったらめちゃくちゃ荒らされると思った方がいい。
四辺のうちひとつはテレビ台にくっつけて回り込めないようにし、そこにマグカップとかおいてました。
うちは120×78くらいのローテーブルで、そうすればテーブルに乗らない限り手が届かなかったので。
だが1歳すぎたらテーブルに上るようになったので、もう子供が活動してる間はテーブルにはなにもおけないよ。
環境が許すダイニングテーブルを推すw
>>264 大きいローテーブルが置ける部屋でもない限り、買い換えるのはオススメしないなぁ。
上の人も書いてるけど、つかまり立ちの練習→テーブル上は遊び場になるから、そのためだけに買うのなら良いけど。
食事は完親子完全別!くらい覚悟しないとキツいよ。なんせ親の食事を少しずつ運ぶことすらできないからね、ハシからひっくり返されるから。
もしどうしてもというのなら、大きい丸テーブルは?角は心配しなくて良いよ。
私もダイニングセットをおすすめしたいな。
リビングのローテーブルに安心してお茶を置けるようになったのはうちでは2歳過ぎてからだったよ。
雑誌や新聞をちょっと置いただけでも、気がつくと全部床に落とされグシャグシャ、子がそれに足を取られて転倒、大泣き、みたいな時期もあった。
ローテーブルの友人の家では子どもの寝ている時間にしか食事が出来なかったというよ。
スペース的に難しいなら仕方ないけど…。
このスレでいいのか自信がないのですが、空気清浄機って皆さん使ってますか?
新生児の頃は実家で使っていましたが、自宅にはないので増税前に買うべきか悩んでいます。
もう数ヶ月空気清浄機なしで過ごしているので、今更な気もするのですが…
>>265-267 oh...テーブルには何も置けないんですね
まだ動かないのでそこまで想像できてませんでした
ダイニングテーブルはスペース的に無理なので買い替え自体やめるかもしれません
ありがとうございました
>>268 ダイキンの加湿空気清浄機使ってます
パワーが強くておすすめ
ただ空気清浄機は絶対必要!とも思わないし増税前に買っても何千円かの違いなのでよく考えたほうがいいと思いますよ
今まさにダイニングテーブルから床座りのローテーブルに切り替えようかと思ってたから参考になる
上の子が二歳過ぎなので、お絵かき用にも使えるしーとか安易に思ってたけど下が産まれたら不便になるのか
テーブルには普段何も置かない、一緒の食事は下の子は椅子に付けるテーブルを使う、なら大丈夫かな?
>>268 うちはプラズマクラスター搭載のエアコンがあるんだけど、冬場はファンヒーター使っててエアコンつけないし、乾燥するから加湿空気清浄機買おうかと思ってる
うちは大きいこたつ用のテーブルで食事してますが、ごきげんチェアに子どもを
入れてから料理など並べて、食べ終わったら即片づけて解放でとりあえず困ってないです。
普段テーブルの上に物は置けないので棚とかカウンターの上に飲み物など置いてますw
おとなしい子だからかごきげんチェア脱出しないし、鍋やホットプレートも
使いますが大丈夫です。
たまに食事が長引いて泣くと急いで食べて片づけたり、ビデオを見せたりすることもありますが。
ごきげんチェアの前はハイローチェア使ってました。
元々だらでご飯後すぐ片づけるなんてしなかったけど、そこだけシャキになりましたw
>>268 加湿空気清浄機ならダイキン良いですよ!
パワーありすぎて本気出されると煩いので〈しずか〉モードでばかり使用してますがw
パワーが細かく調節出来るので使いやすいです。
寝室用にプラズマクラスターの小さい物も購入したのですが、プラズマクラスターを排出する音?みたいのが気になってしまったので、
加湿空気清浄機はリビングだけで良いような気がしています。
ただ、今からなら買わないかなー。
加湿空気清浄機は毎年秋に新型が出るので、そのタイミングで新型を買うか、安くなった旧型を買うのが良いと思います。
今回の増税で叩き売りみたいに値下されてるのがあればそれは買いですが。
>>269>>271>>273 レスありがとうございます。
子持ちの友人の空気清浄機所持率が高く、もしかして常識?と焦ってしまいました。
ダイキン良いんですね、見に行ってみようと思います。
>>274 ヤマダにはダイキンないよとだけ一応。
ダイキンは販売経路で製品番号が変わるから、ネットが一番安かったな。
ダイキンは空気清浄機としては若干弱い印象
埃とかの吸い込みも弱い?
家電スレ見ると良いんだけど、うちはパナ買ったよ
部屋の細かい埃をどれだけ吸えるか重視で選んだ
PM2.5はHEPAフィルターなら対応出来るしね
横だけど、空気清浄機の良し悪しって体感できるもの?
うちは子供が産まれるにあたって張り切った旦那がブルーエアというたいそうなのを買ってきて使ってるけど、効果あるのかないのか今一分からず
最近子の咳止まらないし
加湿器除湿器なら湿度計見て実感できるけど
気分の問題的なところもあるのかな?
埃のおちてる量がかわるから、あるなしで体感はできるけど
メーカーによる差がどのくらいあるかは体感では厳しいかもね
3メーカー使ってるけど、
メンテナンスが楽なものが一番活躍してるな
咳って何由来だろうね
寝室で特にひどいなら、シーツを防ダニ系にすると軽減することが有るよ〜
空気清浄機ネタに便乗して…。
カビが心配で加湿なしタイプを探してるんだけど、シャープ1択かな?加湿を運転させなかったら加湿なしタイプと一緒?
さらに便乗して…
空気清浄と加湿を同時に起動させたとき、力が落ちないのはダイキンだけ!という言葉を信じて買いました。
使い勝手はとっても良いんだけど、使風量「自動」モードにすると加湿オフにしても加湿の時の音がする気がする。自動はすべてオートなんだろうか。
>>279 ダイキンもあったような。
アンチプラズマクラスター派だからなぁ。
ほこりとれてるかどうかはわからないけど、洗濯物いれた直後とかご飯の時とかほこりセンサーや臭いセンサーが反応してるのを見ると楽しい。
282 :
277:2014/03/16(日) 21:52:41.51 ID:kHD/T/lt
>>278 なるほど、埃の量で分かるのか
ダラなのであまり注目してなかったw
咳の心配もありがとうございます
外出中はあんまり出なくて
…ってことはダニが関係あるのかも!
>>282 防ダニにもいろんな種類があるんだけど、
生地の目が細かいことでダニを封じ込めるタイプがオススメ!
布団の欠片の埃も出てこられなくなるから
かなり寝室の埃の量が減ると思うよ〜
284 :
277:2014/03/17(月) 00:56:25.41 ID:IffAbBtE
>>283 それは効果ありそうですね、詳しくありがとうございます!
楽天アマゾンで探してみよう
抱っこ紐まとめる収納カバー使っている方いますか?
ルカコとファムベリーからもあるみたいですが、使い心地とかどうなんだろう。
腰痛でベビーカー中心&抱っこ紐もルーポップに変えたんだけどバス乗り、エレなし3階だから腰にそのままつけられたら楽だなと。
エルゴだと大きいけどルーポップはペラペラだからカバーおおきすぎちゃうとかあるのかな??
抱っこ紐スレの方が詳しい人いるかも?
>>285 エルゴ持ちでファムベリーの方使ってるよ
収納時の見た目がスッキリしてだらしなく見えないのはいいんだけど
赤を抱えたまま出し入れするのは至難の業なので面倒と思う人もいるかも
大きさ自体はエルゴに使うとパツパツなのでルーポップ位の方がちょうどいいと思う
私も基本ベビーカーでバス乗りなんだけど、ベビーカーの小さな下カゴを
エルゴに占領されないのが助かってるな
ちなみに腰じゃなくてベビーカーのハンドルに装着してるけど邪魔にならなくていいよ
ただ、実物を見るとあの値段は高いなぁと思う
30分もあれば作れそう
>>285 ルカコ見て作れそうだと思って作りました。
バッグみたいにして持ち歩けるので便利。
ぐぐって作り方載せてるブログを見て作ったんだけど、エルゴに関しては横幅がもう少しあった方がよかった。
ルーポップのサイズ感はわからないけど、自作してもいいかも。
>>287,288
抱っこ紐自体もベコジェミニからルーポップに変えて、だいぶかさばらなくなりましたがほどけるので〜と思ったのですが確かに作れちゃいそうですね!
てか腰につけたままにしないならさらに簡単につくれそう!!
ありがとうございました。
シャープの加湿空気清浄機使ってるけど、空気清浄機の効果はよくわからない。
何かを焦がしたりほこりが立つとかなり反応するけど、空気清浄機の隣で
●オムツ替えとかしても一切反応しない。
おならするとすぐバレるというダイキンにすればよかったかなとちょっと後悔してる。
大きなタンクの水が1日でなくなるので、加湿はしていると思う。
確かにダイキン加湿空気清浄機のにおいセンサーはすごいね
赤がおしっこするだけで反応するから寝起きのオムツ替えのタイミングはかりやすくて助かってるw
その分おやすみモードにせず大人が寝っぺでもしようものなら深夜に最大でゴーッと頑張り出してとてもうるさい。
赤ちゃん用の体温計で迷っています。
おでこで計るタイプと耳で計るタイプとでは、どちらがオススメですか?
保育園に入れる予定なので、ササッと計れるものを探しています。
耳式は安定しないので脇がいいです
うちは脇式に買い直す予定
>>293,294
レスありがとう!
脇の下がオススメですか…やはり、おでこや耳は誤差が出てしまうのでしょうか。
ちなみに、メーカーのオススメはありますか?
脇の下だとオムロンかテルモかな と思ってますが。
前にこのスレで見たレスではテルモが評判よさそうだったよ
私もこれから買うところだけどテルモの脇にするつもり
チェア関係の7ヶ月〜というのは腰が据わってから、という意味でしょうか?
腰が据わっていなくても月齢が超えていれば大丈夫ですか?
ベビー用グッズで自分がケガしました
ベビーゲート2プラス(日本育児)
上の持ち手みたいなところを持って閉めただけで
指の皮1枚スパっと切れて血が出た
どの部品で切れたのかよく分からなくて怖い
ごきげんチェア(リッチェル)
ベルトのバックルで中指の皮挟んで血豆
これは私の不注意、赤ちゃんじゃなくてよかった
>>296 ありがとう、テルモの体温計チェックしてくる!
ここ見てすくすくチェア買って六か月なりたて、腰据わり完成はまだの子を座らせてみたけどグラグラして危なっかしいよ。
腰に負担がかかるって言うしね。
でも縦抱っことか抱っこ紐は腰に負担ないの?って近頃思う。
>>301 首と背中をしっかり支えてあれば大丈夫っぽい
椅子で首と背中をホールドしようとしたら、逆に狭くなっちゃうしね
>>300 ですよね…
おとなしく腰座りを待ちます
ありがとうございました
ここでいいのかわからないけど
家の中の物をいじり回る1歳児対策に、養生テープが使える。
ホムセンで購入
ごきげんチェアって高さ変えられるけど、ふつうの豆イスと高さが同じなのって
高い方と低い方どちらですか?
>>279 心配なカビが、加湿器のフィルタ周りとかの意味なら、ダイキンの加湿空気清浄機おすすめ!加湿水と加湿用フィルタの除菌機能ついてるよ。
他のメーカーのものがどうかはわからないんだけど、プラズマクラスターの加湿(のみ)器から乗り換えた。
>>306 引き出しや、開けてほしくない箱等やHDDレコーダーの前面等に貼るのです
剥がした跡が残りにくい
うちも養生テープ使ってる!ちゃんとしたの買うまで…と思ってはや半年w
自分で剥がしやすいようにと端っこ折り返してたら、子が剥がせるようになっちゃったから、もうダメかも。頻繁に使わないとこなら便利だよね〜。
引っ越しの時、養生テープで引き出しを貼り付けたら剥がすときに表面の加工剥がれた苦い経験がorz
うまく剥がれますか?
意外と粘着力あるよね
賃貸のアパートでやらかしたことあるわ…
自前の家具とかならしょうがないかな〜、うちもそのうち活用しよう
メンディングテープもいいよー
ほぼ確実に跡にならない
ほぼ確実ってどっち?
まれによく跡が残らないのか
でも紙じゃなくプラ系のメンディングテープなら確かに跡のこらなさそう
マスキングテープはどうなんだろ?
妊娠が発覚し、ベビー用品を用意しようと思って色々調べてるところなんですが、
ふとヤフオクを見てみると、自分が買おうと思っていたベビー用品が、
定価の十分の一くらい(初期価格なので、それから上がっていくとは思いますけど)
の値段で出品されていて、大きく心揺さぶられました。
ベビー用品は、使わなくなったら処分するか人にあげるしか無いわけで、
そういうのを考えれば、ネットオークションに沢山出品されているのも頷けますが、
皆さんはネットオークションでベビー用品を揃えることについてはどう考えますか?
「何アホ言ってるの?子供にヤフオクの物使うなんて!」っていう方もいらっしゃるのでしょうか・・・
買おうと思っているのは、エルゴバッグやベビーカー、ベビーラック、ベビー服等々です。
実際に利用されたという方がいらっしゃいましたら、良かったこと、悪かった事をお聞きしたいです。
一部オクでかったよー。最初は全部新品で揃える予定で、必要なものリストアップして値段計算したんだけど、かなり高くなっちゃって色々考えた結果赤に直接触れないものは中古でいくことにした(ベビーベッドなど)
ヤフオク使ったけど、個人だけじゃなくリサイクルショップの人が出品してるものも多く、そーいうのは商品の状態や配送もきちんとしてて特に問題なかったよ。
後は地域のリサイクルショップや、役所でのお譲り会みたいなのも覗いてみたり。友達からお下がりもらったり…。友達のお下がりが1番安心出来るよね、なんとなく…
そいやエルゴも中古にするかと思ったけど、友達に抱っこ紐はヨダレでベトベトになるから中古は微妙かもって言われてやめた…。
あと自分はベビーカー、チャイルドシートはあまりにも古いものだと劣化が心配でやめるかな…
私は新品で揃えて、ヤフオクで出した側だけど、みんな食いつき半端なかったよ。
ウォッチリスト70件とかザラだったし、入札してくれる人もたくさんだった。
ものにもよるけどだいたい定価で買ってヤフオクで1/3〜1/2の価格では捌けたから
その割引で新品を買ったと思って満足してる。
私も夫も潔癖気味で物も劣化させにくいから美品と書いても新品みたいだった、とプラス評価されたから
特定の人がまとめて買ってくれたり。
みんなほしいものは一緒だしね。
クレジットのポイントとか溜まるし実際はもっと割り引かれたし、しかも新品だから気持ち的にマイナスになることもないし、不要品の処分にもなる。
1/10だとまた違うかもしれないけど、半額までならこういう方法もあるということで。
>>319 使用1年未満の美品ならアリかなあオクでもそんなに安くはならないけどね
個人的にベビーカーだけは無しどんな使い方されてたかわからないから安全性が不安だし製品登録して保証受けるものが多いと思うので中古だとサポートされないし何かあってもメーカーに責任取ってもらえない可能性がある
抱っこ紐、服、ラックにしても吐き戻しやオムツ漏れとかあると思うしその辺平気ならいいんじゃない?抱っこ紐は専スレではゴムが伸びてゆるむとか経年劣化あるみたいだけど
コピー商品の中古とかつかまされないようにね〜
ラックとバンボ、ベビーバスは中古で買ったよ。
ヤフオクじゃなくてオフハウスで。
赤の安全に影響なければ全然いいと思う。
私は美品なら大丈夫
バウンサーとか抱っこ紐、ブランドのベビー服を落札したよ
ベビー服は新品なら手が出ないブランドでも買えるのが嬉しい
>>319 中古でも安全性が重視されるもの(ベビーカー、チャイルドシート)はなし
ベビーバス、ハイローチェア、ベビーチェア(バンボ、カリブなど)あたりは有り
でも実物が見られるリサイクルショップやお下がり限定かなぁ
ヤフオクは生で見られないからちょっと不安で自分なら使わないけど、使う人がいてもおかしいとは思わない
>>319 初めてのヤフオクで新生児のベビー服と肌着と今後使わないであろう産褥ショーツをつい最近落とした。
一応画像とか見て中古で良さそうなのに絞ったけどめちゃくちゃ美品でびっくりした。
ショーツ中古は売る方も買う方も無いと思う…
いくら綺麗でも中古産褥ショーツはないわーと思ったけど、どうせナプキンつけるから気にしない人は気にしないんだろう
新品でも激安だと500円くらいで買えるからなぁ
ありとあらゆる物をヤフオクで買った私もショーツの中古は思いつかなかった
別に平気な人がいても何とも思わないけどね
緊急帝王切開で使わない可能性もあるし、そうじゃなくても本当に数日しか使わないし
かと言って普通のショーツじゃ無理ゲーだしで産褥ショーツって厄介だよね
入院準備品に3枚必要て書いてて、大体2枚入りでしか売ってないから困ってたら、1枚未開封残り2枚も1回ずつしか使ってませんて書いてて…
一人目の時1枚しか使わなかったような記憶もあるし1枚新品買うのより安いしで落とした
いや確かにそれでも中古買うとか引くよね、ごめん
未使用、未開封とかなら下着だろうが全く気にならないけど中古って中古でしょ。
まぁ誰が中古履いてようとわからないし聞かないし聞きたくないからどうでもいいんだろうけど自分はないわ…
普通に産後、生理ショーツとして以前つかってたよ。
でっかいショーツだと体型変わって使わなくなるんだろうけど。
他人の血液がついてたようなものだからねえ。
近所の中古ショップではパックに入って未開封のなら売ってたな。
テープがゴワゴワするから、私は産後の生理ショーツとしては不快で使えなかったよ。やっすいの買って使い捨てするのが一番。
まぁ買っても使わなかったってパターンもあるから未使用品が出るのはわかる
でも本当に中古なら出す方も買う方もちょっとな…まぁ需要と供給が成り立ってるならいいんじゃないか
他のグッズに比べると値段も使用頻度も低いんだし、それまで安く済ませないといけない経済事情のほうが心配になったりもするけど
産褥ショーツって結局ふつうに下ろして用を足してたなー
バリバリ開け閉めしてパッドをつけるとずれてしまってた。
内診の時は楽だけどね。
産褥ショーツ買ったけど、トイレも診察も普通に脱いでしてた
買った意味なかったな
歩行器のお下がりを貰いました
歩行器は腰を悪くすると言われた事がありますが、どうして?
スワドルデザインズのおくるみ使ってる方いますか?
ベビーカーでの日よけと出先のお昼寝に使おうと思ってるのですが、フランネルだと夏は暑いでしょうか?
フランネルって、ネルシャツの生地だよね?
自分が真夏に着れるかどうか?って考えたらわかる気がするんだが。
でも、出先で冷房ガンガン効いてるならアリかなぁ?
そろそろジョイントマットを購入しようと思うのですが、どこのものが丈夫でオススメとかってありますか?
だいたいどこのメーカーでも同じですかね?
質問させてください
ハイハイしはじめの子供がジョイントマットに爪を立ててキズがつくので
ジョイントマットの上にラグを敷こうと思っているんですが
洗えるラグでサイズは150×150くらいで考えています
みなさんどんなの敷いてますか?
あと こんなのはやめた方がいいよとか教えていただけるとうれしいです
ジョイントマットの話題に便乗して…
私もジョイントマット購入を予定していますが、パズル式(型はめができる)タイプはいずれ子が部品を外して口に入れてしまう、という話も目にしました。
パズル式でも大丈夫だった!という方いらっしゃいますか?
今購入を検討しているタイプが、パズル式で周りを囲いにできるものなので、パズル式で大丈夫なら決定したいのですが、安全面で心配しています。
シンプルなヤツだって隙あらば外してしゃぶって箪笥の下の隙間につっこまれるんだから
パズルのついたやつなんてどうぞ外して遊んでくださいっていってるようなものだよ
薄いと簡単に外しちゃうから厚手がおすすめ
あとジュースこぼしたりしたときに隙間に入っちゃうからジョイント部分が少なくなる大判がおすすめ
厚手で大判にすることによって更にはずしにくいものになるよ
まぁ、子供だしそれでもはずしちゃうこともあると思うけどね
346 :
341:2014/03/23(日) 12:24:39.61 ID:h/4xzrcJ
341です。
レスありがとうございます。
大判で厚手だと外しにくいというのは目から鱗でした。
探してみます。
>>346 私もこれからだけど大判のものを探してた
西松屋で見たよ
アカホンにもあったけど西松屋のほうが安かった
同じものかどうかはわからないけど・・
これから初めて子を産むのですが、教えて下さい。
キッチンダイニングが、完全に他の部屋から独立した間取りに住んでいる場合、
調理中は赤ちゃんは何に寝かせとけば良いのでしょう?
1階にキッチンダイニング、2階に寝室と和室があるので、
昼間は和室で、夜は寝室のベビーベッドで寝かせようかと考えてますが、
キッチンにいる間は次の候補のうち、どれが良いのでしょう?
1.ハイローチェア。高さ的にはベストですが、
キッチン狭いので、大人が通行できません。
1階でしか使えないのに高価…
2.クーファン。1階、2階で持ち運び可能なので、
一番現実的かと思ってますが、キッチンの床に寝かせて置くのはダメ?
3. 2階のベッドに寝かせたままで、ベビーモニターを設置する。
長時間離れ過ぎ?
これから初めて子を産むのですが、教えて下さい。
キッチンダイニングが、完全に他の部屋から独立した間取りに住んでいる場合、
調理中は赤ちゃんは何に寝かせとけば良いのでしょう?
1階にキッチンダイニング、2階に寝室と和室があるので、
昼間は和室で、夜は寝室のベビーベッドで寝かせようかと考えてますが、
キッチンにいる間は次の候補のうち、どれが良いのでしょう?
1.ハイローチェア。高さ的にはベストですが、
キッチン狭いので、大人が通行できません。
1階でしか使えないのに高価…
2.クーファン。1階、2階で持ち運び可能なので、
一番現実的かと思ってますが、キッチンの床に寝かせて置くのはダメ?
3. 2階のベッドに寝かせたままで、ベビーモニターを設置する。
長時間離れ過ぎ?
24時間ビョルンで抱っこになるとも知らずに…
>>351 子供の性格によると思う
2番目はひたすらスヤスヤ寝ていた
3歳の今も、眠たくなったらひとりで寝室に行くから、ビョルンでトイレも一緒だった上の子とはえらい違いだ
だから
>>349も、生まれてから考えたらいいと思う
少なくとも2階にひとり、はナシかな
常に抱っこ、じゃないとギャン泣きって子もいるしね。
新生児の時なんか料理なんてのんびりやってられなかったな。
クーハンで移動は危ないんじゃなかったっけ?
クーハンの紐は赤ちゃんいれたまま持ち運びする用のものではないからね
>>340 ウールならわかるのですが、ガーゼフランネルという物を見たこと無かったので
やっぱりフランネル織ならガーゼでも暑いんですね
ありがとうございました
ジョイントマットは、薄いのは意味ないし剥がすと聞いて、楽天で1.6cmの厚みのを買った。
ちょっと高いだけど、剥がさないし倒れても痛くなさそうだしほんと買ってよかった。
子は、色がみたくて購入前に取り寄せた10センチ四方の見本パーツ二枚がお気に入りw こちらもおすすめw
357 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 09:36:00.03 ID:3PBIejFu
コルクマット剥がすけど、せいぜい1日に2〜3回だから気にしてない
358 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 09:51:56.71 ID:3PBIejFu
てか、ジョイントマットを剥がすくらいになったら、家中のものをごちゃごちゃにされるから、
ジョイントマットを剥がされるくらいなんとも思わない。流れ作業のように片付けるだけ。
便乗です。
床暖房ありなんだけど、ジョイントマットも床暖房対応にしたほうがいいですか?
むしろ床暖房が熱こもって壊れそうだから床暖房を使用しないほうがいいのかな。
床暖房ありのお家の方はどうしてますか?
>>359 床暖房対応じゃないけど
床暖房つけてるし、うちは問題ないです
普通にマットの上も温かくなります
熱が篭るし、めくってマメに掃除した方がいいと思うけど
ダラなのでたまにしかしてないw
でも子は健康に育ってます
うちも楽天の分厚くて端が斜めカットの買ったけどはがされたw
いつも剥がすところを裏から養生テープでずらーっとくっつけたら諦めたよ
ベビーベッドを購入かレンタルしようと思うのですが、自宅マンションと実家にほしいです
ミニサイズは実際使ってみていつくらいまで使えましたか?
やはり通常サイズのが使い勝手がいいですか?
バシネットタイプ(アップリカのココネルのような)はやはり簡易で、毎日寝かせるのは無理でしょうか?これなら車で実家に持っていけるな…と思うのですが
質問ばかりですが宜しくお願いします
>>364 うち双子で2台置くスペースが厳しかったのでミニサイズをレンタルしていたけど7ヶ月ちょい使った
多分まだ使えたけどその辺で返却しちゃった
うちは寝返り遅かったからだけどいつまでかは個人差激しいと思う
ただ印象では通常サイズだから長く使えるというものではないと思う、ミニサイズでダメなら通常サイズでもダメなんじゃないかと
上の子が通常サイズ、下の子がミニ使ってる。
ミニは長さ90cmだよね?1歳児は身長80cmくらいになるんだから、物理的な限界はあるよね。
通常サイズなら3歳くらいまでいける。
ただ、ベッドに寝かせると決めたなら、下手に添い寝とか添い乳とかはせず、根気よくベッドに寝かせ続けることが一番大事。
でないとあっという間にベッドで寝ない赤ちゃんになってしまうよ。
ミニサイズでもしっかり寝かしつけられるなら結構使えそうですね!
折り畳みできるミニサイズにしようと思います!
>>365 >>366
368 :
366:2014/03/30(日) 08:34:02.86 ID:piNRkaNB
>>367 ベッドなんだから毎日寝かせるのに問題はないけど、どのくらいまで使いたいの?
うちではミニサイズはレンタルで、赤が六か月で返却予定。
無理して使って1歳までの使用が限界と感じる。
ココネルもレビュー見るとかなり重いらしいから、一度店頭で実際に持ち上げて、移動させられそうか確かめた方が良さそうだよ。
購入は慎重にね。
>>368 うーん初めてで詳しいイメージがわかなくて、振り替えれば要らなかったものとか出てきそう…
最低半年は使いたい
実家には多分ちょいちょい帰るから2つレンタルするなら買おうかなと
ココネル気になるので実物見てみます!
370 :
名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 13:30:46.08 ID:wHjRFzvb
>>369 実家にどれだけ帰る気なのかわからないけど、うちは里帰り中と帰宅後はベビーベッド。
実家にいったときは赤ちゃんの分も布団を敷いて、同じ布団で寝ないようにだけしてたよ。
それなら添い乳や添い寝にはならないし、帰宅後もちゃんとベビーベッドで寝てくれた。
10カ月くらいに掴まり立ちしだして、柵をガタガタゆらしたりするように。
落下が怖くてベビーベッドは解体。
以降は家でも布団にした。
通常サイズだからもっと使えるはずだったけど、どこで限界を感じるかは人それぞれだと思う。
>>369 実家にちょいちょい帰るなら、いっそ実家にも安いベビーベッド買うという手も。
産後ってただでさえ体力落ちてるし赤ちゃんの相手でも疲れるし人手があっても毎回持ち運びとなるとけっこう大変じゃないかや
レスありがとう
うーんどうしよう
いずれにせよ3万はかかってしまうだろうな…
自宅はベッドで実家は添い寝だと赤さん混乱するだろうし…
安い通常サイズを思いきって2つ買うのもいいのかも…
レスを参考にしばし悩みます
うちはお下がりのミニサイズだったけど、ほとんど使わなかった…。
大人用のベットの横に付けて、赤ちゃんはそこで寝て〜みたいな夢を見ていたけれど、添い乳したら本当にあっという間。退院して3日でベットじゃ寝ないように。
以来物置として使われ今に至るw
お下がりだったからまだよかったけど、買ってたら悔やんでたわw
60×90のミニベッド、ベッドとして使ったのは本当に短い期間だった
けど、エルゴインサート使って抱っこするのにとても便利で首すわりまではかなり役立った
今はオモチャや赤ちゃんの上着帽子が置いてある物置
ミニなので物置にしてもそこまで圧迫感がないのは利点かな
>>373 うちの子はだけど、実家(布団に添い寝)と自宅(ベビーベッド)と頻繁に行き来しているけど、混乱はないなあ。
すぐ買える環境なら、自宅か実家は様子見すれば?
>>374 腕枕して添い乳して寝たあと、そのままベッドに押し戻してたよw
最近ベッドで一緒に寝るようになったけど解体してないからレンタルなのに返却してない。
夫がやらないから私もやらない。
うちは範囲外だったから仕方ないんだけど、レンタルするなら
組立・解体してくれるレンタル業者をおすすめしたい。
一歳二ヶ月女子。
歩き始めているので、そろそろ外遊び用にベビーカー以外の乗り物をと思っています。
三輪車と思ったのですが、使える期間が長そうなミニマイクロキックスリーを検討してます。
お使いの方いませんか?使い心地はどうですか?長く使えますか?
その他はbunziも考えてます。
378です。
専スレありますね。
スレ違い失礼しました。。
>>373 ベビーベッドで寝てくれるかどうかって結構賭けだからね…最初から二つ買っちゃうのはやめた方がいいかと。
うちは二ヶ月過ぎから添い乳してたからベビーベッドはオムツ替えと抱っこ紐に入れる準備段階のみ使用だったので、ミニのレンタルで良かったよ。
半年くらいで、組立と回収時の解体もしてくれたから楽だった。
お金の事より半年しか使わないあんなでかいものを家に置くのが嫌だったから、2人目以降があってもレンタルするつもり。
子(1歳8ヵ月)が窓の開閉をするようになってしまった
まだ、外に出るための開閉ではなく、動かすのが楽しいレベルで
おもちゃで遊ぶ合間にちょっと触っている程度
鍵も開閉できてしまうのでその対策について悩んでます
ネットでみつけた「カチカチロック」が両面テープなので強度が心配ですが
賃貸なのでネジ使えないし一番現実的なところなのですが、ほかに対策はありますか
鍵部分につけられる蓋みたいなものも探していますがキーワードがよくわかりません
防犯用のロックは?ウインドロック、サッシロックあたりで検索すると出てくる
ベビーベッドの流れで質問良いですか?
私は布団で寝てるので夜のお世話や授乳は隣にベビー布団並べて、が良いのかなと思うんだけど
酷い腰痛持ちのために日中抱き上げる事やオムツ交換のためにベビーベッドレンタル考えてます
赤ちゃんは昼間ベッド、夜布団って分けたら寝てくれないでしょうか?可能だとすると用意する布団は2組?
>>383 私も腰痛持ちだけど夜は布団、
昼のオムツ替えや抱き上げは床の長座布団だったよ
おふろ入れる時、脱衣場でベビーラック?(ベビーベッドと似た高さだと思われる)使ってるけど
ここでのお世話が腰を曲げるので意外とキツい
あなたの身長にもよるけど、自分にとって中途半端な高さのものほど中腰になってしまってつらいかも
あと何気に初期の授乳が頻繁なので
座椅子だと足がつらくて
ソファーとかあればよかったと後悔
>>383 うちはまもなく1歳になるけど、まさにそれだよ。
昼寝はベッド、夜寝は布団。
布団ひと組と敷布団・シーツだけのを買って間に合ってる。
ベッドの方に敷布団だけのを使って、バスタオルとかかけておけば大丈夫。
これからあったかくなるし、なんならフェイスタオルやハンドタオルでもいいくらい。
ちなみにベビーベッドはカトージのハイタイプ。
普通のだと腰痛いと思う。
>>381 私も
>>382と同じくウィンドウロックおすすめ。
防犯用に付けてるけど、付けたら窓はどちらも開かなくなるよ。
うちもそろそろ行動範囲広がってきたから、買い足す予定
窓や鍵の開け閉めができると、ベランダとか外に出ている間に閉めちゃって締め出されるらしい。
玄関の鍵は持ち歩くことができても窓は無理だもんねー
防犯面だけじゃなく気をつけなきゃだよね。
締め出し対策は換気ロック
締め出し対策、消しゴムをサッシの溝に入れるようにしてる。
まあ、忘れちゃうことあるけどそもそもほとんど外干ししないからベランダ出るのは窓掃除くらいだけど。
>>384>>385 レスありがとうございます。昼夜別の寝床でも大丈夫そうですね
ベッドの高さも重要ですね、これは実物を見に行って高さの見当をつけてこようと思います
掛け布団は二組いらなかったですね、参考になりました!
離乳食時のエプロンやスタイでポリエステルが使われてないものってあるでしょうか?
3コインズで適当に買ったポケット付きスタイで首がかぶれてしまいました。
ガーゼの入浴布を首に巻いてからそのスタイを着けてもずれて首に触れてしまいます。
水を飲んでもほぼ吐き出してしまい、袖などもビチョビチョになるので、できればスモッグみたいのがいいなとは思うんですが、水をはじくものってポリエステルばかりですよね。
>>391 スモッグは分からないけど、うちも水吐き出す子で、
タオルで美容院みたいにてるてる坊主状にした上からシリコンスタイで離乳食後のお着替えがなくなった。
>>391 それ、ポリエステルにかぶれたの?
その時期、食べこぼしやらミルク垂れやらで
首の肉ムチムチの隙間に入ってうまく取れなくて
しばらく赤くかぶれてた
お風呂で首の肉の隙間開いてよく洗って風呂あがりに保湿クリーム塗って
しはらく続けたらだいぶよくなったよ
動きまくるようになって少し痩せたらかぶれることもなくなった
4ヵ月の赤ちゃんです。
近くのベビー用品店がセールをするので、これから必要なものを買おうかと思っています。
そこで、
夏場に汗取りパッドは必要ですか?
必要とすれば、1日にどれくらい替えますか?
おむつと同じくらいの頻度で替えるのでしょうか?
初めての子でよく分からず、いろいろ質問してすみません。
>>395 うちは使わなかったなあ。暑そうだし脇とか胸だって汗かくし、何より●漏れたら洗い物増えるよ
>>394 これ便利そう!そして簡単に作れそうなので作ってみる
>>395 うちは去年の夏使ったよ。生後8ヶ月くらいでした。
首の後ろは案外汗かくから、あってよかった。
脇とかも汗かいてるんだろうけど、せめて首の後ろはあせとりパッドのおかげか、あせもで荒れなかった。
お腹とかはどうしても汗もが出来てた。気のせいかもしれないけど。
漏れて被害にあったことはないです。
変えてたのは午前午後1、2回です。お出かけなど状況により。
濡れて気持ち悪そうだったら変えてまいました。
うちは毎日洗濯するから5枚でローテーションしてました。
なければないでもなんとかなった気はするけど、参考までに。
>>395 イラネ
いまどき空調きいていればそこまで汗かかないし、汗かいたらどうせボディ1枚とかで過ごしてるから丸々着替えたほうが面倒もないしいい
外出先で着替えがし難いというときにはあってもいいかもしらんね程度
うちは使ってないや
>>395 買ったけど使わなかった。
夏はメッシュ肌着にしてるから、その中に汗パッド入れたらメッシュの利点が活かせない。
401 :
395:2014/04/02(水) 19:20:11.11 ID:QYmlG5og
391です。ありがとうございます。
>>393 首といっても顎の下ではなく、横から後ろにかけてなんです。
丁寧に洗ってもかぶれのポツポツが増えて病院に行きました。
綺麗に治ったんですが、試しに他のスタイを着けたらまた荒れだしちゃいました。
>>392>>394 肌に刺激もなさそうでタオルいいですね!
しかもわりと簡単に作れそう。
やってみます。
>>382>>386 381です
ウインドウロック、換気ロック、サッシロックなどキーワードありがとうございます!
助かりました
いろいろ調べてみます
皆さん日焼け止めは何使ってますか?
雑誌でわりと高評価だったJohnson&Johnsonを買ってみましたが白残りするし臭いが苦手で個人的にはハズレ…。
@cosmeも見てみたけど、こどもより敏感肌の方が自分用に使ってる口コミが多くてあまり参考にならず。
サンプル置いてる店舗も近場になくて困った。
高いものじゃないしとりあえず買ってみて親から使うようにしてる
>>404 周りではママ&キッズを使ってる人が多いように思う
サンプルで使ったことあるけど白くならないしいい感じでした
でも値段が高いので今はキュレル使ってます
白くなりやすいし、臭いも日焼け止め!って感じだからダメかもしれませんが…
ドラッグストアでテスターあったりしますよ
スレチだったらすいません
保育園入園し子が初の鼻水たれになり、度々話題に出るメルシーポット購入しました。さっそく花粉症で鼻水たらたらの自分で試してみたのですがイマイチすっきりせずです。。
3秒ぴったり押し付けて離して角度を変えているのですが、吸引中は真空計の圧は下がっていてよいですか?
私の鼻水製造速度が勝っているのか、サラサラ鼻水には不向きなのでしょうか。コツやオプション品使ってるよ、とかあればぜひご教授くださいませ。
ロングノズル買わなかったの?あれ使わないと効果半減。
>>407 向きを色々試してみるとか
でも自分も試したけど、花粉症って普通の鼻水と違ってまたすぐ出てくるから取っても取っても…だったよ
子供の鼻水には効果的だった。
子供用のチェストで取手がミッキーとかになってるプラスチックの引き出しのイタズラ防止にいいアイデアないですか?一段ずつロックするのはめんどくさくて。
おもちゃや絵本を収納するのに、手頃な価格で(1万円以下)良い物無いですか?
子どもの居る家の様子をテレビで見てたらみんな高そうな家具使ってますね。
>>410 アクリルテープとプラスチックバックルで
チェストごとグルっと巻いてロックしてたよ
地震で引き出しが飛び出すのを防止する策の転用だけど
>>412 荷物を梱包する感じで縦にぐるっと巻くってことですよね?目からうろこです。何で気づかなかったんだ私w
ありがとうございます。
離乳食スレから誘導されました。
ゴールデンウィーク明けから離乳食始める、現在4.5ヶ月です。
そろそろマグの準備をと思っているのですが、ピジョンのマグマグととコンビのテテオマグneoで迷っています。
ピジョンは3ヶ月乳首、5ヶ月スパウト、8ヶ月ストローとコップなのに対して、
テテオは5ヶ月乳首、7ヶ月スパウト、9ヶ月カップとストローとなっていて
迷いすぎて買えずにいます。
いっそまとめて全部買ってみるかとも思っているのですが…
完母、搾乳哺乳瓶を3-4回経験のみの口も身体も小さめ赤です。
そもそも、マグが必要なの?
テンプレは読んだ?
2カ月おきに次の段階の目安が書いてあるけど、実際には使いこなせるようになるまで2カ月くらいかかっちゃうんだよね
使える期間短いし、ないならないでどうにかなる
うちも完母で哺乳瓶は数回、スパウトだけ買ったけど飲むというより齧るのメイン、
そのうち紙パックでストロー覚えてからは使ってない
感想としてマグの利点はフタがあるのでお出かけ時の携帯に便利・振り回されてもこぼれにくい、
取っ手があるので掴んで飲む練習にはなったかなーくらい
>>404 うちはセバメドの日焼け止めを使ってる。
SPFが高い方は海でも使える。大人も使ってるけど匂いも気にならないよ。
難点は置いてる店が少ない事。
418 :
414:2014/04/10(木) 03:54:24.83 ID:BX0Ub4l6
>>415-416 すみません、テンプレ読まずに慌てて投下してました。
テンプレ素晴らしいですね。
買わなくても何とかなるとは知らず大変参考になりました。
テテオのスプーンセットにコップ飲み練習スプーンがついていたのでしばらくはそれと
紙コップストローとで練習して、もうしばらくしてお出かけに便利そうならテテオネオにしようと思います。
ありがとうございました。
8か月赤持ちです
おしゃぶりってこれ以降突然使い始める事はありますか?
念のためにと1つ買って未開封のまま使うことあがなく置いてます
もしこの月齢以降に必要になることがないなら
妹が出産するのでその他のお下がりと一緒にあげようと思っています
>>419 それはよくあるけど…8ヶ月以降になってからだと、親の方がおしゃぶりに抵抗出て来ない?
寝つきが悪いとか何かおしゃぶり使って欲しい理由ぎあれば別だけど、今からおしゃぶり好きになるとやめさせるの大変かもだし、あげちゃう方がいいかも。
>>420 ありがとうございます
お出かけが増えるこれからが本領発揮なのに!というご意見があれば置いておこうかなと思っていましたが
確かにやめさせたい時に大変かもしれないですね。おしゃぶりなしでいきます
おねんねボレロを使ってみたかたいらっしゃいますか?
現在2ヶ月、モロー反射対策で使ってみたいんですが、効果はどうかと。
今は薄いバスタオルを体の下に巻き込ませて腕を押さえているんですが、力が強くなってきて腕を出されてしまい、夜中何度も起きてしまいます。
>>422 スワドル?ってやつですかね?足を入れて手をくるんと巻きつけてミノムシみたいになるおくるみでしたら、3ヶ月の子に使っています。
2ヶ月くらいの時は腕の拘束が嫌だったみたいで、泣き叫んだのでしまいこんでいたのですが、3ヶ月手前からモローで眠りが浅くなりダメ元で使ってみたら深く寝てくれるようになりました。
ただ私のはマジックテープなので嫌がる子には外せてしまう、もしくは腕を抜けるかもしれません。うちの子は固定が心地よいみたいで動かさないですが。
あと私のにはなぜか使用は3ヶ月までと書いてあります。
424 :
423:2014/04/10(木) 19:58:57.00 ID:J/+9sAt3
連レスすみません。
寝つきがものすごく良くはなりました。巻いたらすぐ寝ます。
>>422 スワドルミー使ってます
バスタオルやおくるみではすぐはだけてしまうけど、やはり専用の物なのできっちり巻けます
うちの場合ですが上の子の時も下の子の時もある程度まとめて寝てましたし、何よりあばれても抱っこしやすかったのが良かったですね
おねんねボレロは手にかぶせるやつだよね?
私も見つけて悩んだけど、実用性で言えば、スワドリング用の普通の薄手のおくるみの方がいいと思うよ。
キッチリまけばよく寝るし、脱出も難しいみたい。
使わなくなっても普通に掛けものとして使えるしね。
427 :
425:2014/04/10(木) 21:00:55.63 ID:7nCdHisS
勝手にスワドル系かと思ってググったらなにこれ可愛いw
おしゃぶりを装着出来ると可愛さに惚れたww
何ぞこれ可愛いwww
ミトンより熱がこもりそうだけど
チェアベルト使ってらっしゃる方いますか?
外出時とたまに実家に帰る時に?とか思うんですが、おすすめとかこれはよくないよーとかありますか?
>>429 キャリフリーのチェアベルト使ってました
ほぼ布だから嵩張らないし、どんな椅子にも取り付けられたから便利だったな
多分使用回数は10数回とかてそんな多くないけど安かったし二人目にも使えるので買って良かった
431 :
422:2014/04/11(金) 10:53:34.85 ID:ycEDmk8G
やはり普通のおくるみの方がいいですか。
上手に巻けるかな…
スワドルミーも考えたのですが、真夏は生地的に辛そうというレビューばかりなので。皆さんありがとうございました
>>430 同じくキャリフリー。
確かに10回くらいしか使ってないかもだけど、義実家に帰省した時に、何の相談もされずに掘りごたつ式の座敷に連れて行かれて困った時に、
子供を自分に座らせることができたし、私も片手があいて食事することが出来たし、本当に助かったよ。
正直その一回でモトとれたと思いましたw
ある程度お座りっぽい形がとれるけどひとりでしっかりはまだ無理〜って期間に使うものなので、使用期間が短いのよね。
外食頻度で決めたらどうでしょう。
キャリフリーチェアベルト、使おうとするたびに子が嫌がり一度も成功せず。
多分少数派だけど、そういうケースもあるとご参考に。
あれでおとなしく座ってる子を見ると羨ましかったなあ。
うちの第二子に役立てばいいなあとうっすら期待している。
うちもキャリーフリーは立ち上がって抜け出すから使えなかった。
一歳児スレで教えてもらったソレイアードの肩ベルト付きなら初め抵抗されるけど途中から大人しくなり、食事中ずっと座ってくれるようになった。うちには神アイテムだわ。
そういえばソレイアードはタグにエイテックスって書いてある。なんでビスコットシュワリーを廃盤にしたんだろ。同じ形なのにソレイアードの方が結構高い。
>>429 子が嫌がって使えなくても泣かない値段だし、と買った日本パフ(わんわんベビー)のセーフティーベルトを使っています。
お股のところがフワフワしていていい感じ。
おむつカバーにベルトが付いているイメージかな。
チェアベルトのいいところは、くるっと丸めて常に持ち歩けるところですよね。
近くの席でお食事してた素敵な外国人ファミリー、お父さんの着てたパーカーを脱いで
椅子にチェアベルトのように巻き付け10ヶ月位の子を座らせてた。お腹の前で結ぶ感じで。
割と外気が入る寒い店内でお父さんのガッチリ二の腕が素敵でした。チェアベルトの話で思い出してしまいスレチすみません。
抱っこひもでもいける
みなさんありがとうございます!
こんなにレスつくと思わなかったー。
値段もおもったより安いから、楽天のポイントたまってるのでポチろうかなと思います。
横からですみません。
キャリフリーって首が座ってたら使えますか?
>>439 無理無理
記載は7ヶ月からだし、せめて腰座りかけた頃からだよ
>>440 そうなんですね。楽天のレビューみてたら4か月の子に使っている方がいたので。
レスありがとうございました。
やばい。腰がすわってからって知らなくて買ってしまった。腰がすわるまで引き出しで眠らせておこう。
腰がすわりかけてもない頃なら、スリングで斜めにしとく方が親は食べやすいと思う
4カ月なら外食でもバンボが活躍したな
4か月なんですが、赤ちゃんOKのフレンチレストランの個室が空いていなくて、テーブル席になってしまうそうで、やはり諦めた方がいいでしょうか?
ベビーカー横付けはお店は問題ないそうなんですが、ぐずったら抱っこするとなるとお店にも迷惑ですよね。
釣りですか?迷惑でしょう
>>445 なぜこのスレに
ランチで寝てる時にちょうどよく行ければいいけど、ディナーなら自分ならやめるかな
ぐずったらあやすというより、店外に出なきゃいけないと思うし、フレンチだとお料理のタイミングもあるしね
運良く寝ててくれれば楽しめるけど、そうでなきゃ周りのお客さんに多少なり迷惑かけるのは明白だし、子供のいない人からみて、ベビーカー横付けでフレンチ食べてるの見てそこまでして親が楽しみたいの…って思われそうで。
キャリフリーで椅子に座らせておくつもりだったのでは?
>>445 4ヶ月で外食ならベビーカーでいいと思うけど、ファミレスやフードコートならともかくフレンチレストランはちょっとどうかなぁ。
他人からどう思われようと平気!って人以外はあきらめると思うよ。
チェアベルトが使える、使えないは関係なく、赤ちゃん連れでフレンチは難易度高そう。
フレンチは料金のなかに雰囲気代も含まれてると私は思ってるから、ランチはともかくディナーはやめてほしい
どーーーーーーしても行きたいなら、一時預かりで預けていくべきだと思う
ビストロくらいにしたら?
フレンチといっても店の雰囲気やらほかの子供連れの数やら様々だし、ベビーカーでおとなしくしていられる子供なのかどうかにもよるから、ここで聞いてもしょーもないと思うけど
まあうちはフレンチでも何でもガンガン行ってるけどなーハハハ
今月1歳の子の椅子について相談です。
我が家のダイニングテーブルはロータイプで
高さ60cmと低めですが、同じ目線で食事できる椅子を探しています。
トリップトラップではベビーセットを付けると
高すぎてサイズがあわず、
イングリッシーナファストはテーブルの表面に
ウェーブがかかっているため使えません。
何かオススメ商品はないでしょうか?
>>434 チェアベルトは、現在4歳の上の子の時にたぶんこのスレで教えてもらってエイテックスのビスコットシュワリーを使ってたけど
今は廃盤なんだね。
うちはあんまり暴れたりしない子だったけど、椅子から落ちたりしないか心配で、一人目のときは2歳過ぎまでチェアベルト使ってた。
でも、二人目では一度も使わなかった…
上の子のときより小さい時から外食に連れ出してるけど、なくても大丈夫だったw
ママ&キッズの小さいサイズのシャンプーやローションが入っているトライアルセット持ってる方にお聞きします
義実家や旅行に行くとき用に購入しようかと思うのですが、 クリームは無理でしょうけど、その他ボトルは詰め替えできますか?
>>455 シャンプーも全身シャンプーも詰め替え出来るよ
ローションの容器は手元に残ってないので不確定だけど、こちらも確か詰め替え出来たはず
布団に寝かせていると背中が汗ばむようになった。
敷きパッドとかシーツとかサラサラなタイプでオススメないでしょうか?
ひんやりしないものがいいです。
今はベビー敷き布団に防水シーツ、布団をくるむカバー、キルトパッド、一番上にバスタオルを敷いていて、タオルは毎日替えています。
>>456 ありがとうございます!
週末義実家行くので明日買ってきます
>>457 大判ガーゼバスタオル(裏がパイル地とかじゃないやつ)敷いてる
長辺がセミダブルベッドの幅ぐらいあるけど薄いから洗濯しやすいしすぐ乾く
汗びっしょりになる季節は、さらにその下に大判バスタオルも敷いて、なるべくマットレスに染み込まないようにしてる(防水シーツは蒸れると聞いて)
>>457 私もとりあえず防水シーツは外してみたほうがいいと思う
入院中自分で使ったけど眠れないほど蒸れた。良いものなら平気なのかもしれないけど
461 :
657:2014/04/17(木) 23:05:08.63 ID:FznjjWkx
やっぱり防水シーツって蒸れやすいんですね。
キルトパッド以外はコンビミニのもので良いのか悪いのかわからないけど、蒸れないって謳ってたはずなんだけどなー
明朝はずして一晩様子を見てみます。
ありがとうございました。
子が保育園に入園して既に日焼けで肌が黒くなっています。
赤ちゃん用のSPF15のものを使用していますが、一日持たないようです。帽子はかぶってるようですが。
ベビー用でSPFが高め、かつ石鹸で落としやすいものでおすすめがあれば教えていただきたいのですが。
>>462 答えになってなくて申し訳ないが、日焼け止めは数値の高さはどうあれ2〜3時間で効果が切れるので完全に防ぐには塗り直すしかないよ
午後も外遊びする保育園だと無理だと思う
朝塗れば午前の外遊びはなんとかなるけど
>>463 ありがとう。
せめてダメージ半分にできるように朝はよりしっかり塗っていく
さすがに保育士さんにお昼に塗ってとは頼めないですよね
空気を飲み込みにくい哺乳瓶はありますか?
ちなみに混合です
ゲップが上手く出ず、苦しそうなことが多いので…
混合スレやミルクスレに行った方がいいのでは
ディフラックスっていう哺乳瓶が吐き戻し緩和をウリにしてるよね
使ったことないから実際どうなのかはわからんけど
あとは解決になってないけどしばらくすれば赤がうまく飲めるようになるよw
>>469 ありがとう
見てみる
ゲップ出ない時の泣き方が半端ない
上手に飲めるようになってほしい!
春夏用のスリーパーって使ってますか?
11月生まれで、退院してから5ヶ月になった今でも赤ちゃん本舗で買った冬用のスリーパー
(上下面が厚手の毛布のような生地の物)を使っていますがそろそろ暑いかと思い夏物の購入を検討しています。
布団を蹴って大の字で寝るので冬は必須だったんですが、夏は布団を蹴っても寒くないので悩んでいます。
スリーパーを着させていた方が寝返りをしにくいらしいので夜の間にうつぶせになってしまう事も防げるかと思ったんですがどうでしょう?
>>471 自分が一晩中寝返りできなかったらどんな気持ちか考えてごらん
クールギアのズーイーフリップトップを買ったのですが、飲み口のストローを噛み切られてしまいました…
純正の飲み口は会社在庫取り寄せと言われました。しかも取り寄せには時間がかかり、もしかすると時間がかかった上に取り寄せ不可かもと…
どなたかズーイーフリップトップにも合うストロー見つけた方はいませんか?
どこか他のメーカーのストローで合うものがあるといいのですが…
>>473 楽天に替えストローあるけど、それじゃダメなのかな?
>>472 赤ちゃんの寝返りと大人の寝返りとは違うんじゃないの
>>471 新生児だった去年の夏に買ったベルメゾンのタオル地スリーパーを愛用中
いま8ヶ月だけど、スリーパーを着せてても容赦なく寝返るよw
寝返り防止じゃなくて寝るとき冷房つけててとかの寝冷え防止に考えたら良いのじゃないかな?
>>471 うちの子もスリーパー着てても寝返りするよ。
3月生まれで真夏はさすがに着せてなかった。
寝返り防止には丸めたバスタオルを両脇に置いてました。
ぎっちり脇にではなく、横向きくらいにはなれるように間を開けて。
赤ちゃんの脇の下くらいに来るように、横向いてちょうど抱き枕みたいになる感じかな。
既出かもしれないけど、寝返り防止には2Lペットボトルも使えるみたいだよ。
>>474 おお!本当ですか?
楽天では在庫なし。
楽天以外のありになっていたところも上記のような取り寄せ出来るか出来ないか…な状態ばかりだったので!
よろしければ教えて下さい。お願いします。
480 :
474:2014/04/22(火) 20:18:45.21 ID:nFtkTfFV
>>479 ごめんなさい。
昨日書き込んだ時に見たところをもう一度よく見たら売り切れとなっていました…。
よく確認せずにぬか喜びさせてしまって済みません。
お座り・ハイハイが出来てつかまり立ちはまだの8ヶ月の赤を
リビングでほどよく拘束しておくのに一番安上がりな道具って何でしょうか?
GWに遠方の実家で二泊するので
大人の食事中とかに安心して置いておける場所が欲しくて。
自宅ではバンボやジャンパルーを使っているけれど
実家までの移動が車ではないので持って行くのは難しいし
送るにしても送料が結構かかる。
かと言って次に行くのが何ヶ月先になるか分からない実家用に
お高い赤ちゃん用品をわざわざ買うのは
使う機会が一度きりになってしまったらもったいないし。
てなわけで安上がりな方法を探してます。
>>481 じいさんばあさんが抱っこしたがるから平気な気もする
…というのは身も蓋もないのでキャリフリーのチェアベルトかな
>>482 最近何にでも手を伸ばしたがるから
半ボケのジジババの抱っこだと火傷とか心配で。
キャリフリーのチェアベルトか!
そう言えば持ってた!!
何で思いつかなかったんだろう。
チェアベルトで椅子にくくりつけて
テーブルの食器に手が届かない程度の位置に座らせとけばいいよね。
レス大感謝!ありがとう!!
>>480 ありがとうございますー!!!!
私も楽天って聞いて、またチェックしたら今度は在庫ありになりました!!!
ありがとうございます!ありがとうございます!
嬉しい!
485 :
474:2014/04/24(木) 23:15:55.71 ID:8+DaJTiA
わろた
明日ベビーカーでお出かけする予定ですが、幌が短いため、
日よけを買わなければならないことに気づきました
オススメの日よけはありますか?
ベビーカーはアップリカのカルーンです
対面で使っています
早急に必要なので、アマゾンか西松屋で買える物だと有り難いです
よろしくお願いします
>>488 ちょっとでかいけど、効果は抜群だよ
尼にあったけど、URL長いって怒られたから↓で検索してみて
Smart Start 大型サンシェイド レイフリー ブラック UVカット99%
>>489 情報ありがとうございます
確かに大きくて良さそうですに
でも、レビューをみたらカルーンにはちょっと向かなそうでした
もうアマゾンで明日中に届く時間が終わってしまったので
とりあえず明日はタオルでもぶら下げて乗り切りたいと思います
せっかく教えてくださったのにごめんなさい
もうすぐ7カ月哺乳瓶拒否の子にストローを覚えさせようと思い、練習中です。
テンプレにあるように紙パックで飲ませたら意外とすんなり行けたので、お出かけ用のストローマグが欲しいなと思っています。
見た目的にリッチェルのおでかけストローマグが欲しいなと思ったのですが、書き込みも少ないので、使ってる方いませんか?
テテオかリッチェルかどちらにするか迷っています。
>>491 おでかけストローマグ使ってる
たまたまなのかもしれないけど、かなりきつく締めてもなぜか少し漏れるのでテテオ買おうか悩み中
>>491 リッチェルの持ってます。他にピジョンのストローマグを持ってるけど、ピジョンに比べて、逆流が少なく、部品が少なくて洗いやすいのがいいです
あとうちも紙パックで練習したら、マグより紙パックの方が吸いやすいらしく、お出かけ用に紙パックホルダーを買いました
>>491 横とか逆さにすると蓋の中に水が溜まってたりとか、たまに横から漏れてたりとかする
縦のまま鞄に突っ込む事が殆どなのであまり気にはならないです
テテオは洗うのが面倒くさそうなのでやめました
ありがとうございます!
リッチェルのが洗いやすいのかー
でも煮沸できるのはテテオの方だけと聞いて悩み中…。
お茶とミルクを入れることになると思う。
果汁は紙パックで通そうかな
テテオ持ってるけどパーツ多いし洗いにくいのでダラの私はほとんど使わなくなった
マメな人でも面倒だと思うからオススメしない
497 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/26(土) 09:04:22.30 ID:T0b/aVuN
>>491 セリアのペットボトルに付けれるストローもいいよ。漏れないし。
うちはサーモスのステンレス水筒だけど、こちらも漏れないし、壊れないし、夏に長時間持ち歩いても温くならないからおすすめ。
迷っているものとは違うけどw
もう7カ月だし煮沸いらないか…!
洗いやすそうなのと可愛いのでリッチェルにします!
ありがとうございました!
リッチェル、食洗機OKなので手洗いしてから食洗機にいれて消毒した気分になれます。
リッチェルは離乳食グッズも食洗機OKが多くて助かる
>>498 誘導してくれた人にお礼言って
あっちのスレを締めるのがマナーだよ
テテオは本当めんどいよ。
ちゃんと洗おうとしても洗えない部分もあり、カビてくる。
2人目には違うの買おうと検討中。
テテオは定番だと思ってよく考えず買ったけど、パーツ面倒同意
食洗機使っててもそう思うから、手洗いならそれ以上の手間だと思う
洗うの楽でこぼれないマグ欲しいわー
上の子のときテテオバルーンの可愛さに惹かれて買った
ほかの使ったことないから面倒だとか思わず
マグというのはこういうものなんだと思ってせっせと洗ってたな
パッキンとストローの変えパーツは大量買いしておいて
茶渋で色がついたり、カビっぽいのを発見したらこまめに新しくしてた
oxo使ってるけど、いい感じ
でも他の使ったことないからよくわかんね
505 :
657:2014/04/26(土) 19:36:16.99 ID:VjlAoRbu
リッチェルマグトレ使ってる。
空気弁が小さいから洗う時なくさないようにするくらいかなー
あとは蓋が三つに分解できてパッキンとストロー上下二本。
おでかけ用にもっと楽なのが欲しい。
湯冷まししか飲ませてないから、適当に洗ってちゃんと乾燥させて、たまに消毒すれば平気かなと思ってる。
>>505 まだ吸えないのかな?
吸えるようになってからは黄色い弁は使ってないよ
洗い終わって洗剤を流す時に一緒に流れていってしまうよね
そしめ使い始めて3ヶ月、一度も消毒したことないやw
>>506 コップでマグじゃないやつです。
コップでマグも使ってるけど、黄色い弁まだつけてます!
吸えるけど振り回すから大変なことになりそうで。
(黄色い便って外して洗わなきゃならないんだ…)
便やない、弁や
ごめんw色々アレだったww
保育園はお下がりでもらったテテオに家でリッチェルの8ヶ月だけど
果たしてこれは自分で吸ってるのか勝手に出てる分なのか判断つかない
自分で吸ってるのかの目安って、ほっぺたへっこんだりするんですか?
>>510 うちはマグトレじゃなくておでかけマグだけど、マグトレは吸わなくても勝手に出るの?
飲んでる時は正にチューチューって感じでほっぺも動くし吸ってるのわかるよ
うちの子はミルクが好きで、リッチェルのコップでマグでのませるといつも一気飲みしてしまう。
しかも、受け止めきれず息継ぎしたときとかに口からダーっとこぼれる。
もうちょっと練習が必要なのかな?
途中で無理やり中断させようとしても意地で口から外さないんだよね。
>>504 oxo、開閉固くないですか?
それと、漏れたりしますか?
検討してるので良かったら教えて下さい。
コップでマグを6ヶ月から使ってる8ヶ月だけど全然ストロー使えるようにならないから諦め気味。
コップで飲む方が上手く飲めるくらいだわ
コップでマグより紙パックで練習した方がいいのかな?
でもお茶大嫌いなんだよね…
セリアで買ったストローマグでストローの練習してるけど
市販のストローだと口の中を傷つけそうで怖いです
みなさん市販の普通のストロー使ってますか?
>>515 はじめてのストローっていう吸い口がハート型のを使ってた
またはお出かけ用マグのパーツを流用
でも段々とごく普通のストローを使うようになったw
案外傷つかないものだよ
>>515 ストロー上手に使えるようになった頃(9ヶ月くらい)から常温保存できる紙パックの麦茶とかよく外出時に飲ませてたけど、特に痛めたりしたことはないなあ
518 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/28(月) 12:52:21.62 ID:f3sj7Y1X
>>515 普段ストローより固いものは口に入れさせないの?
>>513 そんなに固くなかったよ
持ち歩くときはジップロックにいれてるけど、袋の中にボトルの中身が出たりしてることはあんまりないかな。
ストローの中に多少残ってた分が出てることはあるみたい。
先日リッチェルとテテオのマグについて質問した者です。
リッチェルのおでかけマグ早速使ってみました!
紙パックよりもストローが太いから飲みやすいみたいで、
勢い良く吸って口のからこぼしてますが練習すればなんとかなりそうです。
ただカバーが顔に当たって気になるようなので、蓋を外したら普通に飲んでくれました。
あと、パーツは食洗機OKだけど本体のビンは食洗機NGのようです。
相談に乗っていただきありがとうございました!
>>515 うちは紙パックで吸わせてたら、勢い良くかぶりつくからか
唇が切れて血が出てたことがありました。一回だけでしたが。
>>520 おでかけマグは蓋をめいっぱい倒すと固定されるけどそれでも当たっちゃうのかな?
>>519 ありがとうございます。
ジップロックに入れるのもいいですね。
購入したらそうします!
>>522 あ、これ斜めじゃなくて水平になるくらいまで開くんですね!
今やってみましたが、顔の目の前に色な着いた蓋がどーんと来るので
そっちが気になって集中して飲めないみたいです…笑。
もうすぐ1歳の息子、テテオのストローマグを使ってるけど、
口に入れたら8割吐くし、飲んでる途中にぶん投げる。
コップの練習させたいけど、コップなんてぶん投げたら即アウトだよね…。
ミルクもストローマグで飲んでいて、洗うのが大変なので簡単な物に変えたいけど、
リッチェルのストローマグは洗うの簡単?
投げたら割れる?
100均のストローマグは持ってて洗いやすいけど、
穴にぴったりなサイズのストローが見つからなくてスカスカなので投げたらこぼれまくる。
みんな穴にぴったりなストローみつけてるの?
何でも投げる子は、いつからコップの練習はじめてるの?
わからなすぎて頭ぐるぐるなので質問攻めで申し訳ない…
>>525 リッチェルのはパーツは最大7個、洗うのはとても簡単だよ
投げたくらいじゃ割れないと思う
コップは親が持って練習したりお風呂でついでに練習したりはどう?
保育園とかで必要!とかならともかく、そうでなければ、コップの練習を急ぐ必要ってあるのかな
>>525 投げられそうになったらマグを持つ手に力を入れて投げさせない、
もしくは常に警戒しといて手が伸びてきたらすばやく離すをやってたらあんまり奪わなくなってきたかなー
うちもテテオ使ってるけど、最近自宅で水飲む時はコップにストロー刺すだけにしてる
手で払われても平気なように少ししか入れてないけど、けっこう普通に飲んでる
まだ私が持って飲ませてるけど、自分で持てるようになって欲しい
ストローについて質問した
>>515です
レスありがとうございます
紙パック飲料についてるストローは先端が内側に丸まってるのに対し
市販のストローは切りっぱなしになってるので
(説明が下手ですいません)
口の中を傷つけてしまうかなーと考えてました
とりあえず普通のストローで実践してみます
>>526 パーツ7つっていうのは、おでかけストローマグのことですか?
マグトレ使用中だけど、おでかけストローマグも気になっているので、横から質問すみません。
ちなみに同じリッチェルので、マグトレをストローで使うと、8パーツ。
スヌーピーやリラックマやミッフィーが描いてあるやつ。
パーツを外すのに最初は固くて力がいるけど、馴染んでくればお手入れは楽。
>>525 他の人も書いているけど、お風呂でコップの練習いいよー。傾けすぎてダラダラになってもいいしね。
器からすすって飲むことを練習させたいなら、食事中に味噌汁や水をレンゲで飲ませるとか。
食卓での練習は、物を投げるブームが過ぎてからでいいんじゃないかな?
大きくなってもコップで飲めない人は、そうそう居ないよ。
母子手帳の、コップで飲めますか?のチェック欄はキニスンナ。
>>526です
>>530 そうです
ふた、中蓋(というのかストローを取り付けるやつ)、取っ手、ストロー上下、パッキン、カップに分かれる
取っ手にストラップを通す穴があるのと、必要や発達に応じて取っ手なしでも平気とのこと
実際うちは自分で持ちたがらないから取っ手をつけずに使ってるよ
どうでもいいけどおでかけストローマグはAmazonにあるマリンっぽいデザインが可愛い
あのデザインあるの知らなくて黄緑買っちゃったよー
マグの話が出る度にうちが使ってるストローマグを勧めたいと思うのだけど、メーカーとかわからないから勧められない…
パーツばらしても5つで洗いやすい、ストローに残ってる液体はちょろっとこぼれるけどぶん投げられても逆さにしてもあんまり出てこない、安い
西松屋で買った紫のやつなんだけど、初めて買ったピジョンのマグマグから乗り換えてから愛用してる
マグ話に便乗
リッチェルのストローマグって3種類?出てるけど、おでかけマグとマグトレの機能的な違いって何でしょう?
マグトレって名前からして早くから使えるのかと思ったら8ヶ月〜になってて、一方おでかけマグは7ヶ月〜。
コップでマグは6ヶ月〜だけど、ボタン押すと中身が出てくるように初期トレーニング用なんだなってわかるけど
536 :
533:2014/04/29(火) 09:46:07.89 ID:V2FU/EMd
>>534 持ち手が紫で、本体の飲み物入れるところに☆がいくつか書いてあります
私が買ったときはマグのコーナーに、袋に入って置いてあった
持ち手、ストロー、飲み口、本体、パッキンの5つしかパーツないから分解も楽
食洗機はわからない…
もしあれば是非!
>>532 うちもそれ買ったよ
見た目も可愛いし洗いやすいしで満足した
西松屋って結構マグが豊富ですよね。
でも有名メーカーのじゃないと漏れるかもとか、もう四つ(リッチェル2種、セリア2種)も持ってるしとか思って買えない。
そんなこと言ってもテテオだって漏れるみたいだしな。
新生児から使える子守帯でオススメありますか?
予算は二万円以下です
>>539 抱っこ紐スレのまとめ読みなはれ
まあ一言で言えばビョルンメッシュ一択
西松屋行ったんだけど
>>533さんのマグ売ってました!
オーエスケーっていうところの日本製500円くらいでした。
星は9個付いてたかな。
他に哺乳瓶につけられるストロー&キャップも売ってたんだけど、使ってる母乳実感にはつけられなさそうで残念。
カトージのバウンサーを使っているのですがベビーラック用のお食事シートはバウンサーにも使用できますか?
>>542 あなたは私か!一字一句同じチェックしてきた
同じく、母乳実感にはつけられないなあと思って残念でした
星9つのカップは食洗機ダメだった。
>>532 細かく教えてくれてありがとう。
おでかけストローマグ、取っ手がとれるのがいいなぁと思ってる。
バッグの中がすっきりしそうで。
リッチェルのサイトでマリン柄見てきた。可愛いね!
うちは男児なのでこの柄もいいなー。
526です。
色々参考になりました!
お風呂でコップの練習っていうのは目から鱗でした
早速やってみます。
育児本なんかに1歳になったらコップで〜と書いてあったし、
コップを使えるようになれば洗うのが楽になるので早く出来るようになって欲しいなと思ってたけど、
焦らずゆっくりやっていこうと思います。
西松屋のマグ、情報ありがとうございます!
今日西松屋行ったのに、2ch見れてなかったから気づかなかった…
今度探してみます。
もうマグの専スレ作った方がいいんじゃね
ここのところマグ話が続いただけのことでしょ
スレがほぼマグならそう言うのも分かるけどさあ
テンプレはテテオ推しみたいだけど、洗いにくいって話は書いてないし
リッチェルのマグについては書かれてないからテンプレ更新してもいいとは思うけどね
ピップのマグでチューいいよ
パーツ少ない、漏れない、日本製
でもデザインがかわいくない
ベビービョルンのソフトスタイを買おうとおもってるんだけど、赤と黄(オレンジ?)で迷っています。
よく赤は食欲増進効果があるっていうから赤にしようかと思ってたんだけど、オレンジや黄でも食欲そそりそうだし、赤はどぎついかなぁ…
赤で食欲増進って食材のことじゃないの?
スタイを食べるわけじゃなし、好きにすればとしかw
>>553 恥ずかしいやつだなあ
部屋を暖色系にしただけでも食欲増えるって言われてるんだから、少しは効果あるかもしれないよ
でも、青とかにしない限りは一緒な気がするけどね
>>552 赤だからって劇的に変わる気がしない
オレンジやイエローでも良いんじゃない?
あげる人のモチベーションのためにも好きな色で良いと思うけど
因みにうちはグリーンにしたよ
私はよく食事中の写真を撮ったりするから、
パーソナルカラーを意識して、子供の顔が映える色にしたよ
素人なんで本当のパーソナルカラーとは違うと思うけどね
>>552 うちはイエロー(オレンジ?)にしたよ
ほんとにイエローともオレンジとも判断できる絶妙なカラーだけどw
明るいし綺麗でいい色だよ〜、これにして良かった
ちなみに使うのはまだ先だけど、ビョルンのエプロンを赤にした
というのも、全く同じようにスタイを赤にするかイエローにするか悩んだからなんだよね…
558 :
552:2014/05/01(木) 13:28:28.84 ID:7Z9ll6kZ
子の顔が映える色ってのは気付きませんでした。服選びでも参考にします。
エプロンもあるんですね。では我が家はスタイを赤にしてエプロンをイエローにしようかな。
レスありがとうございました!
おむつ用のゴミ箱が欲しいのですが
どれがいいのか分からず困っています。
リビングダイニングに置くしかない間取りなので
カートリッジ等コスパが悪くてもいいのでとにかく匂わない物希望です。
お勧めありましたら教えてください。よろしくお願いします。
産後二週間
入院中に早まって?コンビの電動ハイローラックとカトージのバウンサーをレンタルしたけど
まだ全く使ってない…ギャン泣きした時に寝かせてみたけど効果なし
時間をおけば使えるようになるかと思うけど
レンタル代かかるしいったん返すか迷うな…
新生児ではさすがに早かったか
ハイローは首が座るくらいになったら便利そうですよね
>>561 ハイロー、泣いてても寝かしてたらそのまま寝ちゃったりする。
あと好みの揺れ具合があったりするので、手動で試してみてもいいかも。
カトージのバウンサーは甥っ子が大好きでお下がりもらったけど、
うちの子は何度試してもだめだったなー。
>>561 うちは新生時期から使ってるよ
ギャン泣きの時じゃなくて、私たちがごはん食べてる時とかテーブルの横に持ってきて寝かせてる。
激しいゆさゆさより手で優しく揺らしてるとそのまま寝ちゃうことが多いかな。
うちの場合はギャン泣きの時はハイローに寝かせたら逆効果だなぁ
今ではかなりのハイロー大好きっ子になってるみたいで、ベッドよりよく寝るw
>>561 うちもギャン泣きの時に置いたらヒートアップしたよ
ご機嫌の時に乗っけてあやすようにしたら慣れてくるんじゃないかなー
去年の4月生まれて、3ヶ月頃にハイロー買って、昼寝させてたけど腰座ってからは使ってない
特に夏場は座らせると熱がこもるからすぐ不機嫌になってたよ
離乳食にも使えなかった
2ヶ月から腰座りまでビョルンのメッシュのバウンサーが神だった
1歳0ヶ月の今でも少しの間だけど座って待機してくれる
ハイローとバウンサーどちらを買うかで悩んでる
今日テレビでハイローで離乳食食べてる子が映ってたから長く使えるかな?と思ったけど子によるのかな
>>565 生後2ヶ月までは神アイテム、3ヶ月〜離乳食開始までは出番がなくなって邪魔だった
5ヶ月後半に離乳食を始めて9ヶ月の今でもハイローでご飯食べてる
あとお風呂掃除中なんかやハイローに固定してお風呂場入り口で待機させたり(後追いで顔が見えないと泣く)してるよ
ただ手づかみ食べを始めたらハイローで食事はきついかなー…とは思ってる
>>560 ありがとうございます。
読んでみましたがどの製品がいいんだろう・・・
しつこくて申し訳ないのですが
リビングに置くので捨てる時も余り臭いが漏れないものがいいんですが
どなたかお勧めはないでしょうか?
>>567 小の時は一重、大の時は三重にして、スーパーのレジ袋などに入れて縛ってから蓋付きバケツに入れてたけど臭いは漏れませんでした。
三重にする時は一回ごとに縛るといいみたいです。
>>568 なるほど、ありがとうございます!
既製品で楽しようと思っていましたが
やっぱりこれからの時期の匂い対策は手間をかけないとだめですね・・・
聞いてばかりでアレなので
うちはハイローもバウンサーもありますが
生後1ヶ月半くらいまではハイローが大活躍
その後ハイローよりバウンサーの方があやすのに大活躍
今はハイローはほとんど使っていませんがどちらも捨てがたいです
一ヵ月半なんて本当に短い期間だけど
慣れない育児で睡眠不足になったり大変な時期だったから
一ヵ月半でも本当にハイロー大活躍でした
そして今、料理をするときにキッチンにバウンサー
洗濯を干すときにベランダにバウンサー
軽くて持ち運びできるのでかなり重宝してます
軍配はやっぱりバウンサーかな・・・
でも甥はバウンサーはギャン泣きするほど嫌いだったので
一度店舗かどこかで乗せてみて嫌がらなかったら買うのがいいかも知れないです
>>569 Amazonで売ってる脅威の防臭袋、レビューを見るとこれに入れさえすれば鼻を近付けても臭わないとあったので買ってみました。
本当にそんなに臭わないならバケツは何でも構わないんでしょうが、我が家では一応オムニウッティのL(10Lを)使ってます。
まだウチは離乳食開始したばかりでオムツがあまり臭わず、効果の程は確かめられていないのですが…。
>>570 BOSのこと?
うちの子の●オムツ入れたやつクンクンしたけど一切臭わなかった
>>566 使いづらい時期もあるんだねハイローは
でも、それだけ使えたら十分かな
両方買うのがベストなのかなあ
置き場所に悩むけど
先のこと聞けて良かった、ありがとう
>569
バウンサーは持ち運びが楽そうで、子に合ったら良さそうだね
どこかで試乗してこようかな
近所に店が全然無いのでなかなか行けないんだけど頑張る
結局、両方買っちゃいそうだ
573 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 20:55:13.85 ID:TC71cKoE
1歳2か月の今バウンサーで遊びまくってるw
8ヶ月だけど、新生児期を過ぎてからハイロー大活躍中。
泣き止むとか寝ちゃうは無かったけど、風呂ほかの待機と離乳食用。
手づかみ始めたら、やっぱり汚れて無理なのかなー?
575 :
561:2014/05/01(木) 21:45:56.95 ID:gyK54+Ex
>>561です
うーむ、置いておけばハイローもバウンサーも便利になる時が来るかもしれないということですね…
迷うな〜
ハイローはレンタル代が高いのでw
バウンサーもビョルンも試してみたいのですが、とりあえず一ヶ月レンタルのうちに
活用してみます
うちはハイローは本当買わなきゃよかったもの1位ってくらい使わなかった
オートスウィング機能も虚しくとにかくギャン泣きで乗せられず
バウンサーはビョルンのに限りまぁ役にたったかな
ビョルンのバウンサー、1歳になったらテレビみる時に自分で乗って自分で揺らしてるよー。
新生児の頃は乗せるとすごい確率で⚫︎してたw
七ヶ月です
毎日のお散歩にベビーカーを使っています
もう暑くなってきたので、ベビーカーの暑さ対策をしなくてはと思っています
冷却シート(?)は買おうかなと思っているのですが、他に必要な又はおすすめのグッズはありますか?
それともいっそのことバギーを購入した方がいいのでしょうか?
>>571 BOS検索してみたら凄そうなので早速ポチってみた
これからニオイが気になる季節になるから助かるわー
BOS先月のママ&ベビーフェスタで見た。芳香剤入れたのが全然匂いわからなくてすごかった。宣伝の人は夏にネコの排泄物入れたのを車に1ヶ月放置してみたけど誰も気付かなかったと言ってた。赤来月産まれてニオイ問題直面したらもらったサンプル試してみるぞー
いいこと聞いた!もう2歳だけど…
オムツの容れ物は、密閉するやつなら閉めてあれば臭わないけど、捨てる時に開けるとすごいんだよね
袋が臭わない仕様ならいいわあ
そうなんだよ。
開けたらクサ〜なんだよね。
ニトリで買った防臭ペールっていうパッキン付きの20Lくらいのふつうのゴミ箱を部屋に置いて使ってて全然臭わないんだけど、開けたらマジクサ〜だ。
korbellのオムツポットに普通のゴミ袋で冬場は開けたらちょっと臭う程度だったよ
さすがにもう限界で純正品のカートリッジ買ったのはいいけど
取り付け方わからん\(^o^)/誰か教えてw
584 :
322:2014/05/02(金) 13:32:56.48 ID:lnwR75dN
ベビーモニター購入を検討してます。
二階建てで一階がキッチンリビング、二階が寝室です。
産後すぐから上の三歳児と私と赤ちゃんで
一階の和室で布団で寝ていましたがそろそろ二階の寝室のベッドで寝たいなあと思ってます。
寝かしつけ後、自分が就寝するまでと
朝起きて家事をしていて赤ちゃんが起きるまで
使用したいのですが音声タイプより断然画面つきででしょうか。
オススメメーカーとかありますか?
>>584 ちゃんと作動していることが分かるので、画像があったほうが良いと、
私も以前このスレで教えてもらいました
音声だけだと、あれ?大丈夫?と不安になるとのこと
で、私は日本育児の画像付きを購入しました
起動時の電子音とLEDの明かりがやや気になりますが
その他は快適に使えてます
あとiPhoneやiPad持ちの方は、ベビーモニター代わりにできるらしいです
暗視機能があるのかどうか分かりませんが
うちも日本育児のスマートビデオモニターだったけど一年後に壊されてしまい
なんとなくスマートビデオモニター2のほうに買い換えたよ
2は画面が小さく荒くなった
でも電源入れた時の「ピッピー!」とあの煩い音が鳴らなくなり
アラームが鳴らない代わりに激しめなバイブで知らせるようになったよ
うちは音声のみで事足りてる。
ちょくちょく様子は見に行くけど…
うちは夫婦でiPhone持ちなので、FaceTimeで様子を見てます。
寝息まで聞こえるし、Wi-Fiだから無料だし、とても助かってます。
と言ってもやっぱり心配で頻繁に様子を見には行きますが。
うちもFaceTime使ってる。
子の方に使ってないiPhone4、親の方にiPad mini。
暗視は無理だけど動いた音も拾ってくれるし、豆電球?つけておくとなんとなーく見える。
モニターは過信せずできるだけ目視したほうが良いと思いますよ
凄く希だけど、寝た子を映したまま画面フリーズしてた…なんて事もありますし
購入予定のビデオカメラにモニター機能があるからと思ってたけど
FaceTime手軽で良さそうだね
うちは夫婦ともiPhoneだけど旦那の帰り遅いし家のPCがWindows機なのでSkypeだわ。
電池の減り気にしなくていいし、iPhoneどこだっけとか取り出さずともPCの方に顔を向けるだけで様子分かるからこれもいいかなと思ってる。
>>583 3個セットを買ってるんだけど、
箱あけて、紙で巻かれてるのが1巻き。
その1巻きを紙をとらないまま広げるとわっかになる。
蓋のちょい下のポッチ押しあげると、ガバッとセットするところが開くから、
わっかにしたままなかの溝にセット。
紙をはずして、溝から袋の端を内側にひっぱって結ぶ。
わかりづらくてごめん。
紙を先にはずすと、ぐじゃぐじゃになってセットするの大変になるから、
注意してね。
>>593 ありがとう。まさに開けてすぐ輪っか外しちゃって
先っぽ結んでからセットしようとして悪戦苦闘したよw
レス見てからやればよかった…orz
やっぱり画面付きがおすすめだよ。
赤外線カメラはかなりくっきり見えるから、寝室の様子がはっきりわかって安心感が違うと思う。
うちは楽天でSECUONってのを買ったけど、カメラを動かせるところが便利だった。
子どもがそれぞれのベビーベッドにいるので、アップにしてカメラを動かして寝顔チェック出来る。
うちも寝室が二階なので2人目産まれるときに買ったけど、ベビーモニターは本当に便利。
前はときどき様子を見に二階に上がってたのに、今は一階でゆっくり掃除とか出来るからね。
話、戻して恐縮なんですが、リッチェルのお出かけマグって皆さん小さい方ですか?
今8ヶ月でピジョンのマグを頂いていて一つはあるのですが、この先お出かけするなら大きい方が必要とかありますか?
>>596 もうすぐ1歳の水がぶ飲みタイプだけど、今のところまだ小さい方で事足りてる
大きい方はかさばるしなーと思って小さい方2つ買ったけど、外出先でも不便はない
でもこれから夏になったら今よりこまめな水分補給が必要だし、大きい方も買おうかなと思ってるところ
まあまあ焦らなくても大丈夫。足りなくなったらつぎ足せばいいんだし。個人的にはそんなに足りなくなることってないと思う。
どっちかというとこれから暑くなるので、サーモスとかの保冷タイプが気になってくると思うw
そうなんです!常温どころかむしろ暑くなるくらい?で持ち歩いたものを飲ませていいのかなと思ったり。
赤ちゃんには冷えてる飲み物はよくないかなとも、思いますが家では皆さんどうされてるのかなー?
一回一回飲み残し捨てて新しくついでる?
てか麦茶もお水もそもそも冷蔵庫いれてるしな。
冷蔵庫の湯冷ましをレンジで20秒温めて飲ませてる。
家ではコップでマグだからその都度洗ってるよ。
出先では一度口つけたものをまた飲ませるって衛生面で大丈夫か気になるね。
ミルクは飲み残しNGだけど水ならいいのかな?
ミルクは栄養価が高い
栄養があるものは菌も大好きで繁殖する
水くらいは問題ない
ミラクルブランケットって使ってる人いますか?モロー反射で子が起きちゃうときがあるので購入しようか迷っています。効果ありでしょうか?
>>603 5ヶ月頃まで使ってましたよ。
うちも散々モローで悩んでいて、よく効きました。
スワドルミーも持ってたけど、ワンサイズなので楽だったな。
ただし夏場はクーラー入れて就寝時20度とかに保たないと暑くて蒸しあがっちゃう。冬は寝返り防止にもなって最適だったんだけど…
デメリットは他に、洗うときとにかく乾きにくい。デカ赤だと巻くのが大変(ミイラみたいに体の下に余った布を巻き付けるので)。スワドルミーよりは巻くのが手間かな。
夏に向けてベビー用のひんやりする敷きパッドを検討してるんですが使ったことある方効果のほうはどうでしたか?
あと冷感パッドの敷きかたはシーツの上でいいんでしょうか?
ベビー用は使ったことないけど
その手の商品の上にシーツとか掛けちゃったら冷感の意味ないと思う
>>603 です
>>604 なかなかよさそうですね。暑さだけ気をつけないといけなそうですが…購入してみたいと思います!ありがとうございます。
車用の日よけと、ベビーカーやチャイルドシートに付けられる保冷剤を買おうと考えてます
日よけに関しては、窓に傘を取り付けるホルダーを付けているので、干渉しないものがいいかなと漠然と思っているのですが、色々なタイプがあり、決めかねています
オススメや購入の決め手があれば教えていただきたいです
あげときますね
夏に1ヶ月の赤ちゃんを連れて外出する際の蚊対策ってどんなものがありますか?虫除けシールやリングは効果あるんでしょうか?直接肌につけるものは抵抗があります
虫除け系って、説明書き見ると新生児はだめなやつが多くない?
ガーゼのおくるみで包んで外出とかじゃだめかなー。
できるだけ外歩くときはベビーカーに乗っけて虫除けのカバーするしかないかな、と思う
リングやシールは効果ないよ
>>610 おくるみか服にハーブ系の香りのスプレーかシールでいいんじゃない?
ただ、効いてるか微妙だけどね
とりあえずうちの子は刺されなかったよ
抱っこ紐なら親の腕にリング着ければいいと思う
洗濯物干しの時に100均の使ってたけど、着けないよりは効果あるよ
ハーブの虫除けシール貼ってみたけど蚊に刺された
薬は塗らず全治1週間…
ハーブ系の虫除けって、血を吸うやつには効き目ないんだよね…新生児期、扉に吊るすやつから貼るやつ、アロマオイル系と試したけど全部血を吸うやつには効果無いって注意書きがあった
617 :
610:2014/05/07(水) 20:55:43.52 ID:7XtfvhVq
レスありがとうございます!
できるだけ肌が露出しないようにくるんで、効果は微妙かもしれないけどシールと親の腕にリングをしてみます
618 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/07(水) 22:37:07.42 ID:QeSxEggB
セリアにベビーカーにつけれる保冷剤があった
どうなんだろ
619 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/08(木) 07:24:00.80 ID:xjMsFVuM
来月出産予定です。
退院着ってよく売ってますけど、退院ってそんなに一大イベントなんですか?
里帰り出産では無いので身内は旦那しかいないし
家も近いのでちゃっちゃと帰りたいんですが
退院ってどんなことするんですか?
せいぜい写真撮る程度ですかね。
>>619 病院によって全然違うよ
産院のホームページ見てると退院時に記念写真撮ってる所もある
でも記念写真撮る所でもベビードレス着せてる人とそうでない人もいるし…
うちは二箇所で産んだけどどちらも退院時はナースステーションに「お世話になりましたー」と挨拶行くだけだったしベビードレスも着せなさった
病院に聞くのが良いよ
>>620 ありがとうございます!
そうなんですねー!身内のテンション次第なのかと思ってましたw
トメが退院着買うとか言ってるけど正直要らない…
次回助産師さんに相談してみます!
>>619 私の場合だけど、入院中は病院の用意した、みんな新生児は同じやつを着せることになってた
肌着と、タオル地でできた甚平みたいなやつ
だから産まれて初めて着るお洋服が退院着だったよ
そういう意味で特別なのかも
初めて赤が外に触れる機会だからねー
病院のどこかで親子三人で写真とっておくといいかも
うちは普通に帰ってしまって、後から気付いたw
家についたらもう育児が始まってるから、写真だの言ってる場合じゃなくなる
服は肌着だけとかじゃなきゃなんでもいいと思うけど
この先着るサイズで、ちょっとお高めのもの買ったよ。ベビードレスは趣味じゃないし場所とるしその後使い道ないしで選択肢になかったな。
自分なら、「最近はこんなの着せることもあるんですよ!」と言って自分好みのベビー服を買って貰うかな。
私は出産前は退院なんて肌着+おくるみだけでいいと思って
特別な服は用意してなかった。
でも生まれた子供がすぐにNICUに入ってしまったので
退院が本当にめでたいことに感じられて
ひらひらのセレモニードレスを着せたくなった。
でもNICUへ面会に行く時間を縫ってどうにか見に行ったベビー用品店には
地味〜なドレスしかなくてすごく残念だった。
てなわけで、産後に考え変わるってこともあるってことで。
初めての子供でテンション上がっていて、セレモニードレス用意したw
退院時、お披露目時、お宮参り、写真スタジオ、元を取ろうと割りと着たかな〜。
写真スタジオのベビードレスって写り重視?なせいか、
素材がゴワゴワ固かったり、過剰な色やフリフリでおもちゃ感あったり、
シンプルな色合いのレースもほんのりみたいな上品なのは無かったから、
自分の選んだドレスをプロの写真で残せて満足だったよ!!
真夏で、肌着とおくるみだけで良いやと持っていったら、新生児室の看護師さんに『お母さん!服は!??』と叫ばれたw
「え…これだけで良いかと思って」と返したら、プイッと冷たく向こうに去ってかれた思い出だわ。
みんなヒラヒラ持ってくるのかーと思ったけど、二人目も同じ産院で、肌着とおくるみだろーなーww
うちは退院着なんて頭になかったけど実母が買ってきてくれた
でも黄疸で子だけ退院が延びて、迎えに行った日は雨でタクシーも待たせてて写真撮る余裕なかったよ…院内で撮れば良かったかな
セレモニードレスというか、白い帽子と服と上からエプロンみたいに着るオーガンジーのセットだったから、エプロンの方は2歳の誕生日にも着せて充分元は取ったけどw
一人目のときセレモニードレス買って持っていったけど
うちの産院ではほとんど着せる人いないみたいで
ちょっと恥ずかしかった
しかもガッツ石松みたいな顔にフリフリふわふわのドレスは
親の欲目をもってしても似合ってるカワイイとは言えなかった…
お宮参りぐらいになるとうちの子カワイイ〜ってなったけどね
上の子は寒い地域の冬生まれだったんで、退院着は防寒第一にエンゼルというメーカーの白くてシンプルな暖かいベビー服を着せてあげた。
親バカ効果か我が子が可愛く見えたし何より着せやすかったので頻繁に着せてたら、お宮参りの頃には着古し感満載にw
仕方なくセレモニードレスを用意したけどフリフリが案の定似合わず、退院着をお宮参りに使うまで置いておけばよかったなぁとちょっと後悔しました。
うちは退院日が祝日で、院内も最小限のスタッフのみだったからお見送りもなにもなかった。
お会計も当日じゃなかったし。
挨拶しようとナースステーション寄ったけど無人だったwww
ドレスとかなくてよかったなぁと思ったよ。母は妊娠中に手作りしたらしいけど。
聞けるなら退院時の様子とか流れ聞いといた方がいいのかも。
消臭袋のちょっと汚い●話
先日外出先で、●オムツ替えて、
少し前に話題になってたBOSの消臭袋に入れて持ち帰り。
すっかり忘れて丸3日間オムツポーチに入れっぱなしだったorz
しかし、臭いまったくせず。
BOS初使用だったけどすげー!
BOSはアマゾンで扱ってるけど、シモジマの店舗で見たら200円以上安かったよ!
ちなみにSサイズです。近くにある人は見てみるのおすすめ!
大人用体温計だと暴れてなかなかうまく測れないので、赤ちゃん用に体温計を購入しようと思っています。テルモのベビードシーがいいかなと思っていますが、使ってる方いますか。誤差などが気になります。
637 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 11:08:13.40 ID:7gawK5RE
もうすぐ8ヵ月赤ですが、まだストローが使えなくて(吸えるけど8割出す)
マグマグのスパウトを使っているのですが、外出が多く毎日ジップロックにマグを入れて持ち歩いています。
しかし、出し入れが面倒なのとかばんの中で転がってしまい不安なので、ハンナフラのダブルマグポーチを購入しようか悩み中なのですが、
一般的にマグは何歳頃まで使うのでしょうか。
すぐに水筒などになるならわざわざ専用ポーチを買う必要もないかと悩み中です。
8ケ月の頃って、うちはまだ母乳以外は基本的に飲んでくれなくて、
母乳で水分補給できてるから大丈夫と言われたけど一応マグの練習してたな。
だんだんうまくなって、1歳過ぎて断乳した頃は夏前、マグ持ち歩くのも衛生的に不安でサーモスのストロータイプの水筒に変えちゃった。
だからマグをいつまで使うかと聞かれても、
その頃の子の成長具合や季節とかにもよるから、なんとも言えないけど。
639 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:11:24.21 ID:e+iBsTmW
>>637 ポーチを買うくらいなら、漏れないマグを買ったら?サーモスのマグは漏れないよ
水筒はいずれ買うものだし
1歳2か月で、やっと飲み込める分だけ吸うようになったよw
まだ、たまに遊びで吐き出すけど
>>637 マグポーチ自体はマグポーチとして売ってる物を使う必要ないよ。
保冷ランチバッグとかで代用出来る。これから暑くなるから、殆どの人は保冷目的で使うのさー。
離乳食を持ち歩く人はマグも一緒にランチバッグ、私は離乳食はレトルトオンリーだったのでマグポーチ使ってた。
あとマグポーチはベビーカーに付けられるから便利だった。バーに取り付けてサッと出せて。貴重品ポシェットのストラップにマグポーチを付けて近所に散歩とか行ったり。
今、子供は一歳半で普通のストロー水筒もコップも問題なく飲める様になったけど、マグはまだ使ってるよ。ちなみにピジョンのぷち。
短時間の外出なら水筒かさばるからマグを持って行くようにしてるよ。
サーモスの保冷マグにすれば、ポーチ要らないし漏れないし良いんだけど、嵩張るし重い…。
ただまだスパウトも使えてないわけだし、マグを水で飲む量って無茶苦茶個人差ある。断乳しても飲まない子は飲まない。
個人的にはジップロックで様子見をオススメ。面倒臭いかもだけど、水漏れにはジップロック最強だからw
マグポーチにはジップロック最強。
と書こうと思ったら、もう書かれてた。
ポーチ以外とかさばるしね。
オムツ入れもマグポーチもオムツゴミ入れも、気付けばみんなジップロックにしてたw
642 :
638:2014/05/12(月) 13:34:49.24 ID:7gawK5RE
>>638 >>639 ありがとうございます。
最近暖かくなってきたのと夏にむけて、外出先でもこまめに水分補給させたほうがいいのかと思いまして。
母乳+2回食ですが、お茶が好きで飲ませるといつも喜んで飲みます。
サーモスストロータイプのベビー用マグ見てきました。
サーモスのマグは私も愛用していますが、赤ちゃん=プラスチックマグ!みたいな先入観だったので目からウロコでした。
気温が上がってきたら衛生的にもこちらのほうがよさそうですね。
こちらはこちらで購入しようとおもいますが、ストローを上手に飲めるようになるまでは、
今のままスパウト+ジップロック+保冷材などでしのぐしかないんですね..
643 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/12(月) 13:59:11.80 ID:PGAWOJzI
>>642 デザインにこだわりがないなら100均にもマグポーチあるよ
薄いのでそこまで保冷効果はないかも。
私はバッグの大きさ的にマグを鞄の外にぶら下げたかったので
セリアで買ったポーチに、ケーキ買うとつけてくれる保冷剤を入れて持ち歩いてました
645 :
638,642:2014/05/13(火) 02:11:40.68 ID:/b8/828n
>>640 >>641 >>644 ありがとうございます。
毎日新しいジップロックを使って捨てていて、それももったいない&めんどうなのでポーチ必要かな?と
思ったのですが、やはりみなさんの意見を参考にさせていただいて、もうしばらくこのまま様子を見てみます。
(赤が、いつストローマスターするかもわからないですし)
大きいマザバを持ち歩いていて、オムツ、着替え、おやつ、離乳食、に加えマグとどんどん荷物が増え
最近若干テンパってました。コンパクト尚且つスマートに持ち運ぶ理想はあるのですがなかなか難しいですね。
たくさんアドバイスいただきありがとうございました。
やはりみなさん色々と工夫して上手にされているんですね。
セリアでいつも探すけど、マグポーチないんだよなあ
置かなくなったのかな。子供生まれる前は見た気がするんだけど
24wの妊婦です。
母子手帳ケースがなかなか良いものがなく、これから長くつかうので色々探しています
母子手帳のサイズはMサイズのものです。皆さんが使って良かった母子手帳のケースが知りたいです。今は代理でマルチケースにいれてます。
>>647 出産準備スレの方がいろいろ出てきそうな気がする
まだ24wならこれから赤ちゃんグッズ揃える時にオマケで好みのものがついてくる可能性もあるよ。
未だに母子手帳ケース使ってないやー。荷物が重過ぎてちょっとでも重量減らしたいから。
うちの市の母子手帳でかいからサイズがないのもあるけど。
無印のバッグインバッグに診察券類もガーゼも全部ぶっこんでます。
>>647 大きい母子手帳はケースに入れない方がいいよ
どうせ大きくなったら持ち歩かないし
ケースは小さめでカードがいっぱい入るものがいいと思う
子が1歳7ヶ月だけど、出産前に買った母子手帳ケースは未だに使ってないw
ダイソーで買った水玉のを意外に重宝してる。
母子手帳もらったばかりのときに間に合わせのつもりで買ったのに、気づいたら2人目も産まれた今も使ってる。
本当はもっと可愛いの欲しいんだけど、完全にタイミングを逸したよ。
マリモッコが好きで検索してたら、生地で作ったのが売ってたから、それ。
>>653 マリモッコリなのかマリメッコなのかはっきりw
マリモッコリwww
牛乳吹いた……ww
ちょwマリモッコわろたw
私も母子手帳ケース使わなかったなあ
母子手帳は標準サイズだけど、助成券のついた別冊がアホかってほどでかいからどのケースにも入らず、結局カバンに普通にいれてた
母子手帳ケースは自己満足アイテムだと思う
母が助成券のサイズとか諸々要望を聞いてジャバラタイプを作ってくれたので使ってるけど
そうじゃなきゃジップロック的なものに入れて終わらそうと考えてたぐらい、市販のケースは使えない
お花畑過ぎて母子手帳ケース3つも買ったよw
最初に買ったのは助成券が入らなかったので
2つ目を買ってそれを妊婦健診のために使って、
出産入院の時は貴重品も一緒に持ち歩けるようにしたかったので
3つ目にショルダーバッグタイプの物を買って、
産後は助成券が要らなくなったので最初に買ったのを使ってる。
さて、使わなくなった2つ目と3つ目は何に使おうかw
北欧テイストのマリモッコリかwww
うちの母子手帳と助成券、普通サイズだからありがたいんだけど、ケース買ってないや。
母子手帳の交付の時に、初産だけどケース持ってた人いたなぁ。
つわりでそれどころじゃなかったから、私はずっとジップロックだったw
けど母親教室で母子手帳出す時に、みなさん可愛らしいケース持ってて恥ずかしかったなぁ。
あったら便利だと思うから欲しいんだけど、やっぱり蛇腹が便利なのか?
マリモッコわろたw
母子手帳ケース買ったけどがさばってめんどい
ジップロックいいなあ
プレイマットの上で昼寝させたら接してた面だけ汗だくになった
夏場は他で寝かせないとだめだね
レスポのマルチケースを自分の保険証、お薬手帳入れにしていて、妊娠してからは一緒に母子手帳も入れてる
母子手帳ケースはどれも無駄に大きかったから買わなかったな
市で母子手帳貰った時にジップロック的なのに母子手帳と助成券まとめて入ってたからそのまま使ってた
病院の受付で見てたら周りの人も結構ジップロックだった
軽いし見やすいし便利だよね
私は百均のファスナーケースだ
ビニールのやつ
母子手帳ケースは妊娠中はつかったけど、産後は荷物増えて邪魔になったので捨てた
母子手帳ケースって高いから慎重になって未だに買えてないw
とりあえずで使ってる本の付録のファスナーケース使ったまま9か月になってしまった
もう無くてもいいかな?
世田谷区の助成券がぴったりおさまったからラルフローレンの使ってる。
ちょっと重いから検診以外の通勤時には
ファッション誌の付録だったパスポートケースに母子手帳だけ入れて持ち歩いてるよー。
666 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 18:42:10.36 ID:HTqJ8zXx
2人3人といる人にとっては便利ってよく耳にするとどうなのか?
検診で持ってないのは自分くらいだったので不安だったが、そういえばここでもあまり目にしなかったし、自分だけじゃなかったという安心感。
2人目出来たらジャバラタイプ買ってみようかな
2人いるけど使ってるタイプが悪いのか使い勝手が悪くなった
今は1人目、2人目と私で分けて100均ケースにいれてる
ジャバラタイプは使いやすそうだな
母子手帳ケースに診察券や保険証、乳幼児医療券、お薬手帳なんかもセットでいれてて、出掛けるときはいつでも持ち歩いてる
病院かかる時もそれさえあれば全部足りるし便利
逆にケースに入れてない人はそれらをどう保管してるか聞きたい
ケースはジェラピケのが可愛いので愛用してる。
使いやすいのかはよくわからないけど、毎日使うもんでもないからあんまりこだわらない…。
マザバもジェラピケ。かわいい。
>>668 同じく
帰宅時は母子手帳ケースを入れたマザーズバッグを非常用袋と一緒に保管して
災害時にまとめて持ち出せるようにしてる
母子手帳に緊急連絡先も書いてるし安心
ロフトで見つけたパスポートケース使ってる。
小銭入れ、カード入れ、ペン差しがついているのでかなり使い勝手が良い。
雑誌(SWEETだったかな?)の付録のレスポのマルチケース使ってるー
サイズがぴったりで診察券や小銭も入れられるから便利
>>662 私も使ってたけど8ヶ月ぐらいにはボロボロになって母子手帳ケース買ったよー
ワザワザ買うのもなーって思ったけど、病院の診察券とかも入れられるしあったらあったで便利かも
>>647 フェリシモのジャッキーのマルチケースに入れてる。
母子手帳、お薬手帳、市の医療費無料になる保険証など大きいサイズの物と診察券
予防接種のメモなども全部入れてるのでそれさえあれば病院行ける。
いくつか買ったので、子どもの母子手帳、私の診察券、とか1人1つで分けられていい。
>>645 すっごい斜め上な上に亀レスなんだけど、ジップロックって使い捨てするものなの?
うちは食器類と一緒に洗剤でスポンジ洗いして痛まなければ数回は使ってた…。不衛生なのかな。
>>675 私は入れるものによっては使いまわしてたよ
ブロッコリーとか野菜は洗って使うけど肉系は油つくし捨ててた
ジップロック母子手帳、お茶こぼしてもへっちゃらな感じが良いね
実父ロック、母子手帳は入れてないんじゃ…w
ラルフローレン持ってる人いていいなーと思った。
最初はジャバラタイプのムック本の付録のを使ってたけど、A4の用紙とか胎動カウントの冊子をもらったり入らなくなったよ。
雑な性格でカードをチマチマ収納するのが苦手でペタンコポーチに全部がさっと入れるの楽だったなー
母子手帳を持ち歩いてる人は低月齢なのかな?
お薬手帳はオムツポーチに入れて、たくさんある診察券は財布に全部入れてる。
長財布だけど医療助成の券もギリギリ入れられる。
生後3週間の赤持ちです。
メリーかプレイマットの購入を検討しており
プーさんの6WAYメリーか、タイニーラブやフィッシャープライスなどのプレイマットで迷ってます。
プーさんメリーの方が長く使えるのかなぁと思いつつ、寝返りするようになったらプラスチック製の支柱に頭ぶつけるのでは?とも思います。
使い勝手は、どちらのほうが良いでしょうか?
プレイマットは歩き始めたらあまり使わないでしょうか…
680 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 23:46:25.67 ID:Uac/NHSa
医療助成の券は半分に折るとカードサイズになるから折ってる
681 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/13(火) 23:48:39.88 ID:Uac/NHSa
>>679 メリーが長く使えるよ
プレイマットは寝返りしたら支柱に引っ掛かるから使えなくかった
母子手帳ケースに夫の名刺も入れてる。
母子の診察券だけですごい量だから私もケースないと管理がバラバラになってしまう。
5-6歳くらいまで使うっていうし管理苦手な人はあって良いと思う。
684 :
679:2014/05/14(水) 02:40:24.48 ID:/raK/jV+
>>681 レスありがとうございます!
>>682 誘導ありがとうございます、
そっちのスレ行ってきます!
>>675 私は洗うの面倒だから、いれるものによって、中にビニール入れて、それの中に物を入れてた。
食べ物やオムツゴミはビニールに入れてからジップロックにインすることで使い回す。
洗わないといけない事態になったら捨てる。水滴程度なら乾かす。
もちろんゴミと食べ物で共有はしないよー。育児では主にゴミ箱とオムツ入れとして重宝してるな。
100均の小さいドキュメントファイルって言うの?ジャバラなやつを子供ごとに分けて使ってる
ボロボロになるたび買い替えてるから母子手帳ケース買おうかと悩むけど
透けてるから中身見やすくて変えられない
>>668 私も同じ。
旦那と私の保険証とかかりつけのカードも入れてる
母子手帳ケース、2冊入れたら閉める時かなり苦しいんだけどこんなものかな?
もう一個買った方がいいでしょうか。
>>675 それ、タッパータイプのことじゃない?
タッパータイプは普通にみんな洗って使うと思うよ!
使い捨てで使ってるのは、袋タイプのことじゃないかな…
いや、普通に袋タイプの話だと思う
洗って繰り返し使う人も、使い捨てする人もいるってだけのことかと
袋タイプも厚手(フリーザー対応)のと薄手(サンドイッチバッグ)とがあるんだよね
厚手のは入れていた物にもよるけどたまに使いまわししてる
サンドイッチバッグは…あれは使い捨てだわ
うちの母はあれすら洗って使いまわししてるけど
てす
>>691 薄手ってイージージッパーと書かれてる物もですか?
そろそろ●のニオイが酷くなりそうなので対策をしたいのですが、アップリカやコンビなどから出てるオムツ用のゴミ箱って本体無しでカセットだけで使えますか?
カセットだけで使えても消臭は無理ですか?
このスレででてるBOSは?
コンビのオムツゴミ箱使いながら、外出用と家の生ゴミ用にBOS使ってる。
BOSコスパ良いし勿論臭いしないし手放せない。
>>694 ありがとうございます。
今サイト見たら何種類かあるので迷ってしまいましたw
外出先でのオムツ持ち帰りのために!と思っていつも袋を携帯してるんだけど、今のところ持ち帰ったことがない。
でもここで○○って商品良かったよ!という書き込みを見ると、つい新しいのをポチってしまうw
1歳ちょい、公園も支援センターも車でしか行かなくて、お昼寝リズム崩したくなくて1・2時間で帰って来ちゃうから出先でオムツ替えしないんだよなぁ。これから活躍することを期待しておく。早く試したい!
ベビーホッパーの冷却シート使ってる方いませんか?
買おうか悩んでいるのですが、使用感、赤ちゃんの様子など教えてください。
>>696 私は細長いのに何個も入れようと思ってるよ。まだ使ってないけど。
1個入れる度に結んでもいいらしいけど、1個入れてクリップで留めてまとまったら結ぶって使い方ならより多く入るらしいby尼レビュー
外出用に小さいのも買おうかな。でも最近はオムツ用ゴミ箱が置いてある所も多いから使う機会ってもしかしてあんまりない?
もう特養に入っちゃったけど、祖母を自宅介護してた時に実家の両親にもBOS教えてあげたかったなぁ…
ここのスレで出てたBOSがアカホンやイオンで取り扱い開始するらしいね。
ありがたやー!
ついでに安くなってくれるといいな。
そうなんだ!いいこときいた
安くなってくれるといいね〜
そろそろ産後一ヶ月になるので、
バスチェアの購入を考えています。
まだ外出が出来無い為、どんな物が良いのかお店へ出掛けられず悩んでいます。
ちなみに、現在はビニールを膨らませるタイプのベビーバスを使っています。
同じようなバスチェアも考えたのですが、膨らませるのも若干面倒で…
よろしくお願いします
>>702 ウチはリッチェルのバスマット使ってる。乳幼児を洗うスレでオススメされてたので買ったけど本当に助かってる。
発泡スチロールのマットなんだけど、形状が絶妙かつ冷たくないので赤ちゃん泣かないよ。
脱衣所で待たせる時もマットの上でご機嫌にしてくれてる。
7ヶ月を車で保育園の送り迎えをしています。自宅から駐車場まで、といった短時間での素手抱っこ時に天候が悪いと傘をさすわけですがなかなかうまくさせません。
肩ブレラや手ぶらんブレラという商品を購入するか迷っているのですが使用されている方いらっしゃいますか?
706 :
702:2014/05/16(金) 03:54:51.28 ID:Eb5Et+1i
>>703 誘導ありがとうございます!
あせもの時にはシャワーで流すだけで良いと助産師訪問で教えて貰い、
毎回大人が濡れるのが避けれて良いかなぁとバスチェアを探しておりました
>>704 オススメをありがとうございます
待たせてる間もご機嫌なのは良いですね!
>705
肩ブレラ買ったことあるけどなんの役にも立たなかった。
自分の肩に巻いてもあまり安定しないし、子供も興味持ってさわりたがるし危ない。
傘さしてないときに異様に邪魔くさい。
百均とかで売ってるレインハットお勧め。
大雨だと何だけど。
自分は軽く防水のウィンドブレイカー羽織ってサンバイザーかレインハット、子供にもレインハットか防水風呂敷
ちょろっとかぶせたりしてたな。
今は子供にはレインコートだけど。
>>705 傘をなんとかするより
装着簡単な抱っこ紐を使う方がいいかも
産前の妊婦です。
板間のリビング、和室2部屋(内一室は寝室)の3部屋の狭小住宅に暮らしております。
寝室にはベビー布団を敷くのでいいのですが、それ以外の2部屋で過ごす際の赤ちゃんの居場所に悩んでおります。
お昼寝布団やプレイマットになるクーファンを買うか、
ハイローチェアや机が付けられるバウンサーを買うか、
またはそれ意外に何かいい案はありますでしょうか。
食卓は卓袱台でなくテーブルなのでいずれ子供椅子も必要になる予定です。
お知恵をお貸し願います。
>>710 読んだつもりで見逃してました。失礼。
移動します。
>>705 おしりすっぽりとか、使い慣れたら気軽で短距離に凄く便利だよー
>>705 708と712に同意
私はトンガ類似品を使って家から園まで傘さして歩ける
肩ブレラで書き込んだ者です。
実際使用された体験を聞かせていただき大変参考になりました。明日100均行ってきます!
またおしりすっぽりやトンガもググってみました。カラーバリエーションも豊富で迷う程良いですね!
皆さんのアドバイス通りレインハットと簡単抱っこ紐で梅雨に挑みます。
ありがとうございました。
現在バウンサーで離乳食を食べさせているのですがお食事カバーをかけるとムレてしまうのでバンボを購入しようと思いましたが、既に太ももが28cmなのでバンボだと脚が入らなさそうです。
バンボみたいな物で28cmの太ももでも入りそうな物がありましたら教えて下さい。
キャスキッドソンのシッピーカップ使ってる方いますか?
検索したら中のシリコンが不良品?で使い物にならないのでフタを取って普通のカップとして使ってるとあったんですが、
今でもあんなに堂々と売ってるのにそんなことあり得るのでしょうか。
人にプレゼントするのはやめた方がいいのかな。
リッチエルのごきげんチェアを常用してるんだけど背もたれがないから11ヵ月の子が仰け反ってしまう
上の子が使ってたカトージのローチェアがあるんだけど胴回り?に余裕がありすぎるのと股部分がベルトなのでお尻が滑っていきちゃんとした姿勢で食べられない
まめいすだと立ち上がってしまう
上の子の時使ってたすくすくチェアが股部分も木製で背中にクッションいれればお尻も滑っていかずよかったんだけど、引っ越した現在こたつ机で食事をしているのでハイチェアが使えない
これはローチェアでお尻が滑らなくなるまで成長を待つしかないでしょうか?
ローテーブルで生活してる方々はどのような椅子で食事していますか?
おすすめの椅子があれば教えてください
>>718 お尻の下にすべり止めマット敷くのはダメかな?
うちは違う椅子だけど、それで改善された。ダイソーに売ってるマット
>>718 豆椅子+チェアベルトを使ってます。
チェアベルトはキャリフリーとかの有名なのでなく、バースデイで1000円ぐらいで売ってた物。
外食でも使えて家でも使えて、今まで購入したいろいろなグッズの中で一番の神アイテムと認定してますw
1歳2ヶ月間近な娘は最近母子二人きりの食事の際にはベルトが必要なくなってきています。
ベルトで縛り付けていたのが座る癖付けになって良かったのかなと感じてるしオススメ!
あ、でも立ち上がる時は物凄い力で無理矢理立ち上がります。
ぴっちりベルトを締めていても立つので驚きます。
そして食事が終わると立ち上がって器用に足も抜いてセルフで解き放たれてしまうorz
豆椅子にベルト、うちも最初は良かったけど
そのうち椅子をくっつけたまま歩くようになってしまったわ
それでも使ってたんだけどね
>>722 大変な思いをされたと思うのですが、想像したら可愛いw
朝から和んだw
ヤドカリ歩き、うちの子もやってたwww
懐かしいなあw
豆椅子+ベルトうちもやってたけど、ちゃんと座っていられるようになったから最近してなかった@11ヶ月
ヤドカリ見たいから、またしてみようっとw
ごきげんチェアでもヤドカリしてたなぁ
>>718 西松屋の5,000円ぐらいのテーブル付き木製ローチェアつかってます。
うまく座れなかった頃は、背中にクッションとか丸めたバスタオルを入れて背もたれにしてましたよ。
フードコートでSCの赤ちゃんカートに座ったままで食べるときも、背中になにか詰めて体を起こしてあげてる。
豆椅子欲しいなーと思うんだけど、足先が丸くなってるやつの方が安全かな?
足の上に乗っかったら結構痛いね?
後付けできるボールみたいのを使ったらいいのかしら。
>>729 前に少し関わったことのある学校に難聴の子がいたらしく、その子のクラスと両隣と上の階のクラスの椅子と机に、テニスボールをはめていたよ。
カッターで十字に切れ目を入れて、そこに足をつっこんでた。
もちろん、机のガタガタ音を防ぐためなんだけど、豆イスにはめたら、豆イスの脚で踏まれて痛い!の防止になるかな?
9ヶ月赤が10ヶ月になったら保育園に入園します
週イチでお弁当の日があるので、離乳食用のお弁当箱もしくは代用グッズのおすすめを教えてください
まだ離乳食後期前半で、トロトロの食事なのでお弁当のイメージができません(入園までにはつかみ食べできるメニューになっていると思います)
よろしくお願いします
733 :
731:2014/05/19(月) 14:09:00.31 ID:w8Ku/1tl
>732さん
ありがとうございます、使いやすそうですね!
お弁当が傷むのを防ぐために、一緒に保冷剤を入れるなどの対策もされていますか?
よかったら教えてください
>>733 作ってから食べるまでの時間と保育園での保管状況にもよると思うけど、冷凍しておいたフルーツを入れると保冷剤代わりになるらしいよ
マグの話。五ヶ月男児
リッチェルのコップでストローマグがいい感じ
便秘ぎみなので白湯を哺乳類であげるも拒否、スプーンはペロペロしながら飲むけど時間がかかるし手を払いのけられこぼすし。ここを見てちょっと早いけどコップでマグを購入
吸いはしないけど押して出てきた白湯は出さずに飲めてる。払われてもこぼれないし、目盛りがあってどれだけ飲んだかわかる。
哺乳類www
みなさんベビーカーのキーチェーンはどのようなものを使ってらっしゃいますか?
児童館にいくようになって、ベビーカーの放置も気になるのでそろそろ購入を検討しています。
>>735 おぅ…orz
風呂入って哺乳類であることを確認してくる
>>737 自転車用の軽くて小さいのを使ってるけど、正直あまり使ってない。
ほんとは使いたいんだけどまわりは誰も使ってなくて。
でも、近所の児童館でバガブー盗難あったからそこの児童館では必ずかける。
>>737 ダイソーの自転車用。
鍵タイプは面倒臭いからダイヤルタイプ。
レイングッズについて相談させてください。
子は7ヶ月で抱っこ紐移動時とベビーカー移動時と両用探してます。
抱っこ紐の時、赤ちゃんだけにかけるレインポンチョ的なものとダッカーのついたママレインコートとどっちが使いやすいでしょうか。
レインポンチョは嵩張らないし可愛いと思いますが隙間から子が濡れたり母の服がびしょびしょになるなど弊害大きいでしょうか?
どちらにしろ傘はさすつもりです。
ベビーカー時はベビーカー用のレインカバーはあるのですが母の雨対策をどうするのがいいのかなと。
肩ブレラやベビーカーに取り付ける傘さす小物が便利そうだなと思ったのですが少し上の方のレスで肩ブレラ使えないとあったのでベビーカーにつけるタイプも実際どうなんだろう?と。
眼鏡族なのでレインコートのみだと厳しい気がしています。
その他雨への備えでおすすめあったら知りたいです。
ベビーカーにチェーンつけたいけど、抱っこ紐に一旦子を入れてしゃがむ感じ?
片手抱っこじゃ無理だよね。
>>743 鍵の話?
チェーンつけてから子を抱き上げるじゃだめなの?
私は何かに固定せずに車輪と骨組みを通してるよ。
>>744 あっそうか。
ささっと丸ごと持って行かれて後でゆっくりチェーン切られるかも、だから何かに固定しなきゃと思ってた。
746 :
731:2014/05/21(水) 20:57:19.84 ID:i3Qs5bm6
>734さん
ありがとうございます、勉強になりました
園での保管状況も聞いてみます
>>745 私は鍵を手すりや雨樋につけてからたたんでたよ。
ヘアカットについて聞きたいんですが、
9ヶ月男児で、癖毛です。
3月に美容室でヘアカットしたんですが、早くも襟足が少しのびてきました。
汗疹も心配なので短くしたいと思っています。
来月結婚式があるので、月末に夫と私は美容室にいく予定にしています。
その時一緒に切るか、
パナソニックの赤ちゃん用のヘアカッターを買って自分で整えるか迷っています。
または、今回は美容室に連れていき、
ヘアカッターも購入して長さを維持していくか。
一人でお座りができるので、
ヘアカッターならテレビで気を引きながら隙を見てカットできるかと思うのですが、
ヘアカッターあったほうが便利でしょうか?
ハサミはじっとすることができるまで買わないつもりです。
男の子は家カットが多いそうなのですが、
皆さんはどうされていますか?
うちは2歳過ぎくらいまで、ドラッグストアで売っているすきバサミでカットしていました。
お風呂場に裸にして、同じく裸になった夫が膝に抱き動かないようホールド&あやして。
そのうち毛量が増えて、すきバサミでは追いつかなくなってきたので、今はパナのバリカンでかっています。
携帯でYouTubeの動画見せながら。
ご参考まで。
750 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/22(木) 20:50:44.77 ID:RTQ9zdQY
>>748 ヘアカッターってくしに剃刀が入ってるようなやつ?
百均にあるから買えば?
>>748 うちは1歳過ぎてから初カット、1歳半で2回目カットなので参考になるかわかりませんが
どちらも私が家ではさみで切りました。ごきげんチェアに座らせ、アンパンマン視聴。
1回目はかなりおとなしくしていて前髪以外はのんびり切れたのですが
2回目はケープの時点で嫌がり、後ろを切るのも大変でした。でも適当に切っちゃいましたが。
パックンカットですか?それも欲しいなと思ったのですが、とりあえずはさみで事足りるので保留です。
もっと暴れるようになるならそれを買うか床屋に行くか考えるかな。
ベビーサークルの購入を検討していますが、どの商品も大差ないでしょうか?
また、設置しても子によっては大人しく入ってくれないとかありますか?
>>748 パックンカット買ったけど毛量が多くて
少しずつしか切れないのにイラっとして普通のハサミで切ったw
軽く癖があってアラが目立ちにくいから大丈夫だったよ
9ヶ月の頃おすわりしてるすきに切りました
100均でいいからすきバサミはあった方がいいよ
パックンカットは前髪とかちょっと切りたい時に使ってる
>>752 ド定番のミュージカルキッズランド持ってるけど他のは使ったことないから
比べようがないな
絶対必要!と思って買ったものの入れると10分くらいで泣き叫んでしまって
自分の精神衛生上良くなかったからほとんど使わなかった
ズリバイ始めた5ヶ月頃に買って今1歳になったけど使ったのは恐らく10回以下
うちの場合はおんぶor行動範囲から徹底的に危険物を排除して放牧した方が楽だった
でも友人は泣いても入れてたって言ってたからどっちを取るかは自分次第じゃない?
>>752 うちはおもちゃなしの木製柵タイプを買った
今はLDKを赤が遊んでいいスペースとそうでないスペースに区切って使ってる
壁付けキッチンの柵にも使えて便利だよ
>>752 大人しく入ってくれない子の方が多いと思う
いくつかレス消えてるよね…?
二度目の書き込みになっちゃうけどごめん
出産祝いで貰った選べるギフトにリッチェルのバウンシングシートがあったんだけど、レビュー見てるとイマイチ…?
ビョルンのバウンサーが評判よくて気になってたがどれぐらい違いあるんだろうか
子にもよるとは思いますし試乗するのが一番ですがリッチェルの方使ってる方が居たら使用感教えてほしいです
>>757 リッチェルのは使ったことないので答えになってなくてすまんが、ビョルンのバウンサーは別格と思う
比較してリッチェルの方がオススメっていうレスは来ないんじゃないかと
なので単純にリッチェルのレビューを参考にして決めてはどうかな
759 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 09:21:22.06 ID:PRcd9zfd
>>752です。
ミュージカルキッズランドって結構狭いですよね。
広い木製タイプなら親も一緒に入って遊べばそういうもんだとわかってくれるかな・・・
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
>>752 楽天のランキング1位かなんかの木製の使ってる。
柵におもちゃや自作の仕掛けをとりつけたりして、赤が楽しめるようにしてるよ。
出して〜〜って泣くことももちろんある。
でもトイレ行ったりとか絶対に赤ひとりになってしまう時間は、どんなに泣いてもサークルに入れてる。安全のためだから。
サークル買ってすぐくらいでハイハイ習得したから買って良かったよ。
上にもレスあるけど、ゲートとして使うこともできるから、楽天のレビューとか見てみるのおすすめ、写真つきで参考になる。
ちなみにうちの赤、絶賛後追い中で基本ギャン泣きのわがままっ子。それでも活用できてる。
家の間取りとか生活スタイルに合うようならいいと思う〜
>>752 うちは木製のサークル使ってる。買ってよかったよ
広めのやつだから、六畳間の半分以上を占めているけどw
おもちゃやジムなど、子の遊び道具を全部入れて1日の大半はそこで過ごしている。
一人でゴロゴロしながら楽しそうだよー
ここに入っていれば、危ないものは殆どないので安心して家事できるのが嬉しい
ちなみに今8ヶ月、4ヶ月頃からサークル設置しました
>>753 やっと書き込める!
だいぶ遅くなってしまったorz
同じく9ヶ月男児、多毛のやや癖毛。
私はむしろ直毛より家でカットしやすいと思ったよ。
多少ガタついても分かりにくいし、パッツンにもなりにくいかんじ。
ただ短くしすぎるとさすがに分かるけどwww
毛先が少しクルッとするくらいの長さが簡単でした。
襟足は少し上を長めにするといい感じでした。
あー昨日ミュージカルキッズランド注文しちゃったよ・・・
鯖落ちしててスレ覗けなかったんだけど、木枠のほう買えば良かったな。
>>763 それはそれでいいものだよ
プラ製は軽いし、1歳半〜2歳ぐらいになっても自分の部屋感覚なのか入って遊んだりするよ
もっと大きくなっても、友達が来た時になぜかみんなでギュウギュウ入ってたりする…
子どもってボールハウスとか、意外に狭い場所好きだったりするしね
>>761 横からごめん
どこのを買いましたか?
大きめのサークルを探してるのだけど見つからなくて…
766 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:24.68 ID:TtV5Z9qD
私も木製サークル探してます。
楽天上位のやつはサイズが1745×1745ですよね。
夜中寝返りで気づけば部屋の隅まで移動しているのでサークルの中にシングル布団入れて寝たいと思っていて(子と親でシングル布団二組並べて寝ています)シングル布団の長さ2mになるのでそうするとファルスカのサークルを2つ購入するしかないかな。
割高でポチれない…。
寝るとき以外もリビングで使用したいと思っています。
布団を囲いたいと思うのは今だけでしょうか?
うちも転がりまくりだけど、囲おうと思ったことはないので
なんかびっくりした
床にはタオルケットでも敷いて、本人にはスリーパー着せて
好きなように転がらせるんじゃダメなのかな
柵にぶつかって起きちゃったりするのも困るしさ
ダメな理由があるから柵置きたいんでしょうに
>>767 囲うよりも赤が転がって行かれたらまずいところに柵として設置じゃだめですかね?
ベビーベッドでもぶつかり対策にクッションとかタオルで囲ってるので、布団広げられるサークル全体にそれやったら大変そう。
かといってそのままだとぶつかって子が起きないかな…と余計な心配してみる
771 :
763:2014/05/24(土) 21:54:09.26 ID:bVlE3kO5
>>764 レスありがとうございます。
ちょっと気が晴れました。
結構長く使えるんですね。
一年くらいでリサイクルショップへ売っちゃうものだと思ってました。
長く使えるよう大切にします。
>>767 我が家はとおせんぼのXLで寝室を布団部分とそうでない部分を仕切った。190cmから270cmまで対応でフェンスはメッシュだから寝返りも大丈夫だと思う
たまに子がしがみついてゆっさゆっさしてるけど今のところ平気です
>>767 通せんぼXLが高くてどうしようかと思ってググってたら、突っ張り棒と布で安く手軽に作れるベビーゲートの作り方を見つけた。
四方向じゃなく二方向が限度かもだけど、ミシンがあるならやってみても良いかも?
通せんぼ風のガード自作したよ
何でもベトベトに舐める子なのでつっぱり二本と布の代わりにプラスチック障子紙で
見栄え悪いけど水拭きできるから便利
775 :
767:2014/05/24(土) 22:51:12.03 ID:sJHZi5LD
皆さんたくさんアドバイスありがとうございます。
布団以外をガードすることを思いつかずにいたので眼から鱗です!
出産後ダラダラ過ごしていたので布団以外のスペースが荷物だらけなのが原因かもしれません。まずは片付けと通せんぼも視野に入れて考えてみます。
と、ググったらやはりある程度のお値段は覚悟しないといけませんね。
自作もしようと思えばできるんですね!ミシンかー、ミシンもあれば便利ですよね!
家事する際にリビングで使用するサークルもやはりあれば便利そうだし。
欲しいものばかり…
少し頭整理してきます!
ありがとうございました。
776 :
767:2014/05/24(土) 22:54:18.49 ID:sJHZi5LD
連投すみません
>>774 良いですね!
突っ張り棒とプラスチック障子はボンドで繋げたのでしょうか?
6月出産予定です。
ビョルンのバウンサー、ベビーシッター123があります。
替えカバーにAmazonにあるバランス専用機カバー(メッシュ)を買いたいけど入らないかな?
Amazonには123には使用できないと書かれてるんだけど、試した方いませんか?
ハンドメイドのカバー作ってるサイトを見ると123とバランスのカバーサイズが共通なのでなかなか諦めきれないorz
>>767 イレクターパイプと100均メッシュを組み合わせて大きなサークルを作りましたよ。
最初はレースのカーテン生地で囲っていたんだけど風通しがよくなくて、一緒に昼寝してると暑かったのでワイヤーメッシュにしました。
ママ友は、塩ビ管で作ってた。
突っ張り棒でゲートを作るのにミシンめんどくさいなー、と思ってるなら、ワイヤーメッシュもおすすめ。
ただし、つかまり立ちのいい練習場になってしまうかも。
あと、ゲートで思い出したけど、掃き出し窓のところには、突っ張り棚をサッシゲートのかわりにつけてる。
お役御免になったら、クローゼットで使う予定。
イレクターパイプは倉庫の中にタイヤラックか何かを作る予定。
横だけどちょうどベビーサークルとかどうしようと悩んでたからすごく参考になる流れで有難い。
自作という手もあるんだね。頭になかった!
大人まで使える前提でハイチェアーの購入を予定しています。
予算の都合でストッケよりすくすくチェアを考えていましたが、ミーブルローハイチェアというのを見かけました。
スレ検索してみたら話題に上がっていないようですが、使っている方おられますか?
>>765 木製ベビーサークル123の8枚を2セット買って、畳間では増築&残りは寝室で使ってる。
今みたら売り切れだった・・・
ちょうど5ヶ月7kgの女児です。
リッチェルのバスチェアを使っているのですが、肩のところが窮屈そうになってきました。
買い替えた方が良いでしょうか?
>>782 もう少ししたら腰がしっかり据わってきて、ホームセンターで売ってるお風呂マットで事足りるようになると思うよ。
そしてさらに、つかまり立ちしてお風呂マットさえいらなく…。
たくさん動くようになったら、母ちゃんが洗っている間に周りをチョロチョロされて危なく感じるけど、その頃にはバスチェアに大人しく座ってくれないと思う…。
子を洗うためなら、タオルか沐浴ガーゼを母ちゃんの太ももにひいてから子を抱っこすると、滑らずに安全に洗えるよ。
784 :
782:2014/05/26(月) 14:26:09.86 ID:zN4mc7wF
>>783 ありがとうございます。
腰が据わるまでの間、今のバスチェアで行こうと思います。
>>776 遅レススミマセン
プラスチック障子紙は白いガムテープで輪っかにつなげただけ
その輪っかに二本のつっぱり棒を通しました
見栄えは悪いよーw
786 :
776:2014/05/26(月) 19:06:21.42 ID:A9VZDD/s
あれ、書き込みか消えてる…
>>778 >>785 ありがとうございます。
自作の方向で検討します!
>>786 ネットに先人たちの自作レポいっぱいあるよ
作り方も載せてるとこ多いし
いろいろ見て、自分ちに会うものを選ぶべし!
チェアベルトを購入検討中です
外出時に子供用椅子が無かったり、あっても固定するタイプでない時に使用したいです
人気のキャリアフリーでは、立ち上がってしまうので肩ベルトがあるタイプにすればよかったとの口コミを見かけますが実際使ってるかたどうでしょうか?
ごきげんチェアは自宅で使用していますが、持ち運びに不便なのでチェアベルトを考えています
>>788 リッチェルのポーチュ2way使ってます。
サイズはかなり幅広く対応できるし、立ち上がれないので安心感があります。
自宅でも重宝してるので、持ち歩き用にもう一つ買おうかと思ってるくらい良いです。
2wayですがハーネスとしてはまだ使ったことはないです。
>>789 まさにリッチェルの2wayのやつ、尼で見てました
評価もいいなぁと思ってました
やっぱりこのタイプだと立ち上がれないんですね
見た目もかわいいし、これに決めます
ありがとうございます
>>790 うちの子はキャリフリーだとおとなしく座ってくれるものの、ポーチェだとなぜかブリッジのように腰を浮かせて反り返ろうとするよ…
なのでポーチェは迷子ひもとして使ってます
>>791 自己レス
ポーチェじゃなくてポーチュでした
>>791 やっぱり子供によるところは大きいようですね
万能品って赤ちゃんグッズにはないですね
とりあえずリッチェル買って、ダメなら同じく迷子紐で使ってみます
ありがとうございました
1歳の娘が歩くようになり、歩いて散歩に行くようになりました。
手を繋ぐのを嫌がったら抱っこするようにはしていますが
気になるものがあると急に手を振りほどこうとします。
そこでハーネス付きのリュックを買おうと思うのですがオススメはありますか?
ネットで見て気になっているのはdad'ccoと、
アースミュージックエコロジーのお散歩デビューリュックです。
こちらを実際に使っている方がいたら感想なども聞かせてほしいです。
お願いします。
さらっとした付け心地の日焼け止めはありますか?
今はピジョンの日焼け止めを使っていますが肌がべたつく感じが気になります
近所には試供品がないのでオススメなどありましたら教えていただきたいです
ピジョンでも種類がいくつかあるけど、何を使ってるのかな?
うちは低月齢でまだ短時間しか外に出ないから
ピジョンのウォーターミルクのSPF15を買ったけど
べたつく感じはないよ。
他のはまだ使ったことありません。
>>797 ありがとうございます
使っているのはピジョンのベビーミルクSPF50というものです
ピジョンでもいくつか種類があるんですね!ウォーターミルク試してみようと思います
大人の日焼け止めは必ず試供品があるのに子供用にはなくて不便ですね
ママ&キッズのUVライトベール、さらっとしてるよ。白浮きもしなかった。
800 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 15:33:00.30 ID:9nuCEJ+4
SPF高くなるとテクスチャーかたくなるよね。うちはすべすべみるるSPF10 さらりとしてるしお手頃だった
801 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 16:57:47.12 ID:vdbDqH6K
うちもママ&キッズの日焼け止め使ってるー
サラッとしてていい感じだけど日焼け止め効果は不明
すみません、質問させて下さい。
先程義母が息子(8ヶ月)の為に歩行器を買ってきてくれました。
元々私は歩行器にあまり良いイメージが無いのですが、お子様に使ってらっしゃった方いますか?
現在息子はズリバイとハイハイの間のような移動方法です。たまに土下座のような格好もしてますw
歩行器に乗った時、足をドンドンとジャンプするように動かすので爪先がフローリングに当たる時に丸まってぶつかるので痛そうなのですが、まだ使用しないほうが良いのでしょうか?
何の相談もなしに買ってきたので正直困っているのですが、同居なので全く使わないでいると色々面倒で・・・。
しかし子の様子次第では使わないつもりです。
支離滅裂な文章ですが、どなたかよろしくお願い致します。
>>802 うち使ってないのにごめん
義兄の嫁が保育士が「ハイハイの期間が短い子はすぐ転ぶ」「うちの子には歩行器使いたくない」って言ってた
ズリバイ〜ハイハイならまずハイハイ鍛えた方が良いと思う
姑さんには悪いけど、踵落としで壊して「壊れちゃいましたって」使わずに済めたら良いのにね
>>803 歩行器買ってこられた母です。
お返事ありがとうございます。
そうですよね、まずはハイハイからですよね!筋肉の発達にも良いし。
義母自身は子育てに歩行器は当たり前だったようで何も考えていないようです・・・。
だいたい何処に歩行器で歩かせるスペースがあると思ってんだ・・・。
マジで踵落とし喰らわしてやりたいですw
歩行器の取説に「伝い歩きできるようになってから」って書いてあったような…
書いてあったらそれでしばらくはやりすごせるぞw
歩行器使ったよ
うちの子、ハイハイ前から起き上がってたほうが機嫌よくてね
あとストッパーかけると固定できたからトイレ行くときなど重宝した
でも股関節などの悪影響の話も知ってたから最低限ね
並行してハイハイの練習もしたよ
ずりばいやハイハイできるようになったらそっちのほうが自由に動けるので乗りたがらなくなった
11ヶ月の今も親の食事中とかイタズラして欲しくないときに固定するためにのせてる
もしくは本人が手押し車がわりに押して歩く練習してる
全くだめと言わず、せっかく買って貰ったんだし様子見ながら短時間で使わせるのもありかと
つま先などぶつけるのは高さ調整してあげてね
ちなみに買ったきっかけは、子供のわきを支えて立たせるまねごとをしたら
すごく喜んで、毎日延々そればかりせがまれたから、少しでも手が離せるようにだったかな
うちは6ヶ月くらいの時に試しに乗せてみたら、ストッパーしてロックかけてもすごい力で引きずって歩いて危なかった。
それ以来乗せず、代わりにジャンパルー買ったから歩行器は売り払ったよ。
>>805 歩行器ry
書いてありました!ありがとうございます!
そもそもウチの子、ズリバイ〜ハイハイはやるのにお座りはできないし掴まり立ちもできません・・・。
それを言っても義母は「歩行器で歩かせとけばそのうち一人で歩けるようになる!」と自分理論で抑えつけてこようとするんですよね・・・。
母ちゃんは頑張るぞ息子よ。
君を守るぜ。
>>806 使用経験のある方からのご意見、参考になります。ありがとうございます。
取説にも長時間の使用は禁止と書いてあったので、私自身が目を離さなければ大丈夫でしょうか。
もう少し大きくなってから使用を検討したいと思います。
>>808 お子さん、力持ちだったんですね^_^
ジャンパルー検索してみました。
こっちのが良かった・・・orz
装飾品も贅沢で楽しそうです^_^
意見を下さってありがとうございました!
812 :
796:2014/05/30(金) 19:32:07.54 ID:GWqQqOT0
>>799-801 日焼け止めのベタつきにSPFの高さも関係あるとは知りませんでした
ママ&キッズとすべすべみるるもチェックしてみます
ありがとうございました!
>>802 歩行器使ってるよ、8ヶ月。
歩行器としてというか、椅子替わりに座らせておくことが多いかなー
貰い物で、コンビのよちよちキーパー?ってやつ。
床に一部固定できる。
家事している時にキッチンでちょっと座らせたりとか、重宝してるよ
股関節などのデメリットも、理解して気を付けて使えば問題ないんじゃないかな?
>>794 Sサイズ15枚 178円
90枚 838円
アカホンありましたよー。
使用者だけど、もう一点
義母さん対策にもなるかな
6ヶ月ごろ保健師さんに育児相談してたら聞いてもいないのに
「歩行器とか昔は使ったけど、今は悪影響もあることわかってるからあまり使わないでね」と言われましたよ
>>795 ひも付きリュックも使っていたけど、手を繋ぎながら紐を持っているのが面倒になった
で、今は、肩掛けバッグとかの取り外せる紐(わかる?)を自分のジーパンと子供の服かリュックにつないでる
>>795 ダディッコのハーネスリュックを使ってます
背中はメッシュになっててこれからも蒸れなさそう
肩紐はちょっとゴツめだけど食い込みにくい感じです
うちはとても重宝してます
物はあまり入りません
ハーネス付きのリュックに便乗。
いただいたリュックがあるので、
>>816さんのように子のリュックと自分のジーパンにハーネスを
着けたいけど両端がナスカンのハーネス単体がみつからない。
ネットで見かけた方や手作りした方はいらっしゃいますか。
肩掛けバッグとかの取り外せる紐が手持ちのものが合皮ものしかなく(重いし手触りが悪いし洗え
ない)手作りを考えています。幅広のナスカンに綿かポリのベルトを通して縫い付けるだけですが。
話は変わりますが、リュックにおむつを入れてヘッドガード、ハーネスで飛び出し防止といいこと
尽くめだと思うのですが、田舎だと印象が悪くなるか心配です。
もちろん手をつないだ上での安全策のハーネスですが、やはり都会でもまだあまり普及していない
ものでしょうか。
>>818 ハーネスじゃないけど100均や手芸店にあるんじゃないかな?
毎日暑いです@福岡連日30度超え。
おすすめの冷却グッズはないでしょうか。
抱っこひも用、ベビーカーチャイルドシート用、寝具用、衣類等、よろしくお願いします。
>>818 ハーネスって単体で買えるのかな
カラビナを手で持つほうに付けたら簡単にジーパンにも付けれるし、なんなら手でも持てるようになるよ
赤本でそういう作りのハーネスリュック見つけてわざわざ手作りやら、バッグの持ち手やら探さなくて済むんだ!って目から鱗でした
私はめんどくさがりなんで、もらったリュックにそういう感じでハーネスを付けるつもりです
>>820 寝具なら
ニ○リのNクールスーパーおすすめ
敷きパッドのシングルサイズをベビーベットに敷いてます。
(ズレたりして窒息しないように余りは折り込んでます)
ハーネス=拘束具
身に付ける方のことをそう呼ぶので、手持ちのリュックに付けるということなら、紐だけだよね?
だとしたら「リード」だよ。
抵抗あるかも知れないけど、小型犬用のリードを買って手元側にカラビナつけてみたは?
両端にナスカンのついたウォレットチェーンならアマゾンに売ってる。
うちの夫はスマホを紛失しないようベルト通しに繋いでるよ。
チェーンと言いつつ普通の紐素材もあるからリード代わりになるかもよ。
825 :
795:2014/06/02(月) 00:08:19.89 ID:CZKLZWe/
レスに気づかずお礼が遅くなってすみません。
>>817 ダディッコのリュック、あまり物は入らないんですね。
でもメッシュ素材で蒸れないのは嬉しい。
デザインもけっこう好みなのでダディッコ買ってみます。
>>816 バックの紐、わかります。目からウロコでした!
ちょうどいい紐もあるし、リュックを買うまで試してみます。
お二人ともありがとうございました。
8月頭に修正0ヶ月になります
暑い時期なのでビョルンのバウンサーを買おうと思っていて、メッシュかコットンか迷っています
部屋にはエアコンと扇風機あり、そんなに長時間乗せないと思いますが
メッシュじゃないと背中蒸れてあせもできてしまうでしょうか?
>>826 メッシュ(エアー)持ち、コットンであせもできやすいかは分からないけどメッシュは乾き早くていいよ。
あともし価格面で迷ってるならこの間から尼ではコットンよりエアーの方がお安く出てる。
>>820 同じく福岡、毎日暑い。けど先日から夜中は涼しくなりついに梅雨入り?
6ヵ月児、冷却グッズは西川の接触冷感敷パット。メッシュ肌着にガーゼ素材のカバーオールで乳児用バスタオルを2つ折を掛けて寝てる。
部屋は網戸+扇風機弱で寝汗は減り、睡眠時間も倍になりました。
>>827 ありがとう!早速注文してきた!
抱っこ紐もエアーにしたので残暑にも対応できそうです。
ベビーカーに保冷剤とかが入るようなシートってみなさん敷いてますか?
ベビーカー自体が座席の裏はエアスルーなので、そういうシートを敷くとせっかくのエアスルーが遮断されてしまうのかなと思って迷っています。
全室フローリングのマンションに住んでいます。
今はまだ子が3ヶ月なので遊ぶ時はリビングのカウチソファやベッドの上などで過ごしております。
今後、子が動くようになるのに備えて部屋の敷物を用意しようと思っているのですが
なかなかイメージが掴めないので相談させてください。
敷物は今のところ、3つの候補で悩んでいます。
•ジョイントマット(見た目は好みではないが最も便利?)
•キルティングラグ (軽くて移動しやすそう。薄い?)
•洗えるシャギーラグ(見た目は好み。汚れた時やダニが大変?)
今のところは取り扱いが楽そうで見た目も許容範囲であるキルティングラグを
第一候補にしていますがやはり薄さが心許ないでしょうか?
また、敷く場所自体も悩んでいます。
子供部屋に敷いて子供部屋(6畳)に篭るか今のところ過ごす時間の長いリビング(17畳)に敷くか…
それとも1枚のキルティングラグをリビングと子供部屋で子と一緒に移動させようか?というのも考えました。
考えすぎてわけわからなくなってきたのでアドバイスをいただけると幸いです。
うちでやってるのは、子どものスペースを確保(ジョイントマット)+洗い替えのラグ(洗濯機で洗える夏用)
おもちゃで遊び出したら傷や音がするのでラグとは別に緩衝材としてマットひいてて良かったと思ってる
ハイハイが始まればラグから脱走するから無意味だけどマットの上はおもちゃ可スペースにさせてるよ
>>831 うちはジョイントマットに敷き布団。
まだ5ヶ月で寝返りしかしないけど、仰向けに寝て足をバタンバタンさせるから
多少の防音効果あるかと思って。
本当は洗えるキルティングラグを敷きたいけど買い渋ってる。
寝返りするようになると結構吐くから洗濯しやすい物がオススメです。
うちは、ヨダレたらたらっ子で大物布製品は洗濯が毎日できないからやめました
寝返りするまではヨダレも
少なかったんだけどなぁ
厚めのジョイントマットは冬場暖かくて重宝した。
かといって夏暑いこともなく快適
>>831 その月齢の時はわたしも悩みすぎて、とりあえず家にあるものでなんとかして、ハイハイしだしたあたりでジョイントマット買ったよー。
3ヶ月の頃は、リビングの端に客布団の下に敷くマットレス置いて、上にベッドパットとバスタオル敷いて、そこに転がしてた。
836 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 17:53:58.85 ID:ZOaioY6v
>>830 シートの風通しなんて5月くらいまでだと思うw
今は熱風が突き抜けてるだけ〜
シートに背中をつけない子だけど、寝ちゃった時なんか暑さの心配しなくていいよ
薄いキルティングなんかハイハイしだしたら邪魔なだけよ
ジョイントコルクマットを敷いてるけど、汚した場所だけ洗えて便利
マット下に小さいゴミが入り込むのがめんどくさいけど、満足してる
100均で買ったストローマグがなかなかよかったので書いておきます。
過去に話題になってたらごめんなさい。
パーツは両手つきの本体と蓋の2つのみで、
蓋の中央をカチッと押すとストローをさす穴が見える仕組み。
ストロー穴の部分が密閉ではないので
逆さにするとポタポタ漏れるけど斜め位なら大丈夫。
同じく100均で買った150本入り普通サイズのストローを半分に切って使い捨て、
ジップロックにこのマグとストローを入れて持ち歩いてます。
良い点はパッキンやストローを洗う手間がなく清潔なこと
悪い点は飲ませる度にストローを抜き差し
向き不向きあると思いますが参考まで!
>>837 情報ありがとうございます。
どこの100均か教えてもらえますか?
まさに837さんのようなものがほしくて最近探していました。
近所のDAISO、キャンドゥ、セリアは探してみたのですが見当たりませんでした。
有名なセリアのマグじゃないのかな?
ジョイントマットについて返信をくれた皆様、ありがとうございます。
とりあえず、ジョイントマットは必要そうなので買うことにします。
その上で見た目が気に入らなければジョイントマットの上にキルティングラグを敷こうと思います。
841 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 19:00:24.81 ID:ZOaioY6v
なら、キルティングラグだけでいいんじゃw
別に必須じゃないよ
>>839 ありがとうございます!セリアで探し損ねてたみたいです。もう一回見てきます。
843 :
837:2014/06/02(月) 19:49:33.92 ID:gbIaTHXR
>>843 丁寧にありがとうございます!パッキンとかの清潔さを気にしなくていいのは魅力的ですね。
キャンドゥにも売ってるよ
赤ちゃん雑誌で見て探したよ
>>840 ジョイントマットの見た目が気になるならコルクのジョイントマットとか、フローリングペイント?のジョイントマットがいいよ。
うちはフローリングにコルクマットだけど違和感ないです。
液体こぼすと樹脂より面倒だけど…今くらいの月例なら適当に余ってるタオルとかをマットの上に敷くでもなんとかなるよ。
847 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 03:44:24.45 ID:yfj4AMH4
9ヶ月赤と夫と私3人でクイーンベッドに川の字で
寝ていますが、最近ものすごく移動しだして
いつ落ちるかと不安です。
布団をひいて寝るスペースはありません。
ベッドは、頭部分と片側は壁にぴったりですが、足側ともう片側は無防備です。
ベッドの高さは60cm。
ベッドガードも考えましたが、つかまり立ちも近そうで心配です。
気休めにベッド周りにヨガマット(厚手)や、クッションなどひいていますが、
ベッドで寝ている方々、落下対策どうされていますか?
今日も気が付けば、私のひざの下辺りで寝ていました。
>>847 うちのこはそれほどは寝相が激しくないけど、足元側にベッドガードをつけて横は大人が添い寝でガード。
それで転がり落ちる心配はないかな。
周りにはベッドガードの場所も含めてマットを敷いてるけど、起きて自ら降りようとした場合、自分で降りられるようになった(一歳四ヶ月)ので安心してる。
話題に出てるコルクマットを買おうか迷ってるんだけど、トイザらスに売ってる999円とかのやつはすごく熱が篭りそうな素材に見えて躊躇してます。
実際に使っている人、夏場どうでした?
>>847 川の字じゃなく、壁・赤・自分・旦那にして、足元をベッドガードにするのはいかが?
帽子についてなのですが、こちらで宜しいでしょうか?
関東住みで急な猛暑で帽子を探しています。
麦わら帽子が可愛いかな?と思うのですがどこで買ったら良いか、どこに売ってるか教えて頂きたいです。綿でも構いません。
子は女児、5ヶ月、頭囲は41センチです!
関東と言われても広いけどさ
麦わらにこだわるわけでもなく帽子が欲しいだけなら
デパートにも大型スーパーにもアカホンや西松とかでも
けっこうどこでも売ってると思うけど、探してみたの?
普通にベビー服売ってる店に行ってみればいいんだよ
>>850 頭囲41はまだ小さくて麦わらはなかなかないかもね。
私は帽子はもっぱらニシキのネット通販を使ってる。
まだ小さいうちは
ベビーカーなら日除け装置
抱っこ紐なら母が日傘
の方がいいと思う
装置じゃなくて装着ね
ごめん
41センチだとほとんど布製だよね
麦わらはどのメーカーもだいたい48センチから
腰が座ってない時期はベビーカーに乗せると頭の後ろが背面につくから柔らかい素材がいいと思う
ベビー服売ってるとこならどこにでもあるよ
ひさしや
途中送信すまぬ
ひさしや日傘でも直射日光防げるけど、大きくなってから帽子を被せると嫌がられることもあるから小さいうちから被らせて慣れさせるといいよ
>>850です
麦わら帽子が可愛くて探していたのですが、今しがたイオンで被せてみたりしたところ46センチしかしっくりこないようで46センチでもまだガバガバな頭でした。 我が子、頭小さいようです…
そして麦わら帽子はなく皆様の言うように布製ばかりでした。
日傘などで私が対策しつつ、ベビーカーでも邪魔にならないよう布製でもう一度探そうと思います。ニシキのサイトもみてみます!
ありがとうございました!
>>857 コムサにかわいいベビー用帽子いくつかありましたよ。
ペーパーハットとか?麦わらっぽい感じ。
サイズは44cmとかあったと思います。
>>849 コルクマット、楽天で今まさに買うところだったw
サンプルで1枚取り寄せてみたんだけど、接着剤の臭いもきつくないし、厚みも11mmでそこそこあるからよさそう。
あまりに安いのだとボロボロしてきたり、実は薄かったり、臭いがきつかったりする事もあるかと心配して納得出来る物を探しまくりました。
100枚位で10000円しないから安すぎる部類に入るかもだけど、もう探すの疲れたからこれでいいや…orz
>>858 ほんとですか!
最近引っ越して店舗がわからないのでコムサ、店舗調べて行ってみます。
ありがとうございます!
861 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 14:22:43.72 ID:WB+GWnWs
エイデンアンドアネイのおくるみは、どの位まで寝る時におくるみとして使いますか?
今2ヶ月で2枚持ってるけど、まだまだおくるみとして使うなら買い足そうかと思ってて
いつまでクルクル巻きで寝てくれるんだろう
862 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/04(水) 16:15:37.93 ID:O9yWnj3p
ベビーカーのスレ 38が見つからないのですが、誘導してくれるかたいらっしゃいますか?
>>861 エイデンアンドアネイ、同じく2枚持ってるよー
3ヶ月ころからモロー反射がなくなってきた&長い時間寝るようになったから、おくるみとしては使わなくなったな。
今はガーゼケットに活用してるけど、うちは洗い替えとして2枚でちょうど良かったかな。
今7ヶ月だけど、お昼寝にかけてます。
おくるみというよりはタオルケットという用途です。
あとは、よだれがすごいので絨毯の上に敷いて、その上で遊ばせてます。
外食時もお店の座敷とかによだれ垂らされると困るので持っていって敷いて、その上に転がしてます。
はたまた車やベビーカーで、日よけだけでは完全に日差しを防げないので垂らしてプラスの日よけにしたり。
私は買い足して良かった派ですわ。
>>861 モスリンラップ私は4枚持ってます。
子供は今1歳2ヶ月。
おくるみとしてはそんなに長く使わなかったけど、去年の夏は上掛けとベビー布団のシーツ代りにも使ってました。
すぐ乾くし肌触りが良いからか子供のお気に入りです。
出かける時にも冷房除け、日差し除けと大活躍。
これを渡すと勝手に寝てしまいます。
リッチェルの引き出しロックは木製の棚だと剥がす時跡が残りますか?
もう他に収納するスペースがなく困ってます…
>>861 おくるみとしてはうちは3ヶ月くらいまでだった。
その後はやはり外出時の敷物や上掛けにしたり、マルチクリップつけて授乳ケープとして使ったり
スーパーとかで寒そうな時や眠い時に抱っこ紐の上からかぶせたりなんやかんか使ってる。
手持ちは2枚でちょうどいいくらい。
専ら外出時に1枚持って便利に使ってるけど、シーツに使うのもこれからの季節気持ち良さそうだ。
グッズでいいのか分からないので、もし不適切でしたら誘導お願いします
車を買い換えようか悩んでいます
車必須地域なので、手放すのは無理です
今はダイハツのココアに乗っているのですが、ベビーカーとチャイルドシートでいっぱいになってしまい、荷物も人も殆ど乗らないのと、ベビーカーの出し入れが困難です
また、ドアがスライドではないので駐車場等で乗せ下ろしする時ぶつけないようかなり気を使うのと、ドアの向こう側が見えにくく、何度か轢かれそうになり怖い思いをしました
金額が大きいのですぐには買えないと思いますが、あると便利な機能とかこういう所を重視するとイイとかありましたら教えていただければと思います
アパートの駐車場があまり広くないので軽自動車限定で、今のところダイハツのタントにしようかと考えています
871 :
869:2014/06/04(水) 22:23:11.04 ID:3EgOtyXa
872 :
861:2014/06/05(木) 01:53:48.88 ID:yRUQMPbZ
861です
とりあえず2枚あれば大丈夫そうですね
ありがとうございます
>>865さんみたいに、渡すと寝てくれるまでなってくれたら嬉しいです
ベビーゲートの設置を考えています。
扉になってるもの&突っ張るタイプもので探しているのですが、ルンバが通過できるよって製品ありませんか?
下に枠がついてるものが多く、もしかしてスロープになってるものだと突破できないのかなと検索してみたのですが、そういう口コミは見つかりませんでした。
>>873 突っ張るやつならルンバが通るだけ下に隙間あけて設置したらいいんじゃない?
扉タイプはプラダンとかでスロープ自作しておいてルンバの時だけ扉解放しておくとか
875 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 07:46:08.26 ID:Byw3CbuX
扉タイプはリッチェルのバリアフリーのがあるよ。壁に穴あけなきゃいけなかった気がするけど。
30年以上前に、トムウォール?というベビーグッズのブランドがあったそうなのですが、ご存知の方いますか?
母が言うには、私が小さいとき、そのブランドのタオル地の猫のぬいぐるみがお気に入りだったらしいのです。
何となくしか覚えていないので、見てみたくて検索してみましたが見つかりません。
母が記憶しているブランド名が間違っているのかもしれません。
ご存知の方いらっしゃったら、教えていただけたら嬉しいです。
>>876 暇だから調べてみた
今治タオルの愛媛(限定?)ブランドに「トムオウル」というのがあったっぽい
ベビーグッズのブランドかどうかはわからないけどタオル地だったならこれじゃないかな
でも残念ながらぬいぐるみの画像までは残ってなかった
ベビー服スレと迷ったけど雨具なのでこちらに
先日抱っこひもの上からレインポンチョを着せられてる子を見ました
雨が激しくても濡れるのを防げそうなのでポンチョの購入を考えてますが使用感、注意することなどありましたら教えてください
子は8か月、70サイズがジャストです
>>861 お祝いで頂いて7枚もあるから、フル活用してるよ。
夫婦の車に1枚ずつ置き上掛け、子供布団のシーツ代わり、昼寝の掛け物、出先のオムツ替えシートなど。
子は4ヶ月なので、おくるみとしてはもう使ってないかな。
ノーマルのより、バンブーの方がお気に入りみたいで、よくハムハムしてる。
>>877 見つけてくださってありがとうございます!
マイナーなブランド(メーカー)だったのですね。
画像なくて残念ですが、わかってよかったです。
お手数おかけしました。
迷子紐についてお伺いします。
迷子紐で、紐部分が伸縮する巻き取り式のものをご存知ないでしょうか。
犬のリードしか見つからず、ペット用は細いし長いし、持ち手が明らかにペット用。
何かご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
>>881 迷子紐は基本的に紐を持って歩かせるのではなく、
手はつないだ上で補助的に使うものなので巻き取り式はないのでは?
子供の安全対策で使うものとして巻き取り式は意味ないのでは?
うちは犬でしか経験ないけど、あのタイプはコントロール難しく危険なので、相当広々して安全な場所でない限り使えないよ。
>>881です。
レスありがとうございます。
長さは公園で歩く練習やお遊びをする時は1.5m位、お店や道路で手をつないで歩く時は0.5mを想定していました。
先ほど手芸店で相談して、コキカンで一度作ってみます。可愛いテープ(紐)やコキカンがあってテンションあがりました。
安全の為に必要だけど、少しでも可愛くしたい…
1.5mて
犬の散歩じゃないんだから
広い場所で遊ばせるのに迷子紐いるの?何のために?
>>885 1.5m、長いのですね。
購入しようとしていた赤ちゃんハーネスが1.0mでしたので、余裕をもたせようと考えていました。
とりあえず1.0で作ってみます、作る前で良かった!ありがとうございます。
手作りでスレチになってきましたので消えます。
まだ立ってもいないんだけど、迷子紐ってあると便利なんですか?
リュックにくっついてるのを見たことがあるけど、危ないと思っても引っ張ったら転んでしまうし、走ったりしたら紐が突っ張って後ろにひっくり返るだろうし。
散歩で使ったとして、いきなり飛び出して車に轢かれるくらいなら転ぶくらいマシみたいな使い方なんでしょうか?
危ないと思った時に腕を掴むと脱臼することもあるからね
どういう所に生活しているかによると思う
田舎か都会かでも必要度は違うと思うな
890 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/08(日) 14:26:17.67 ID:CRIqA2q/
>>888 ほとんど使っている人がいないってことはあまり便利じゃないってことだよ
うちも全然使ってない
年子とかなら使えるのでは
子にもよると思う
親と手をつないでいられる子、大人しい子などには必要ないだろうし
別に常にあのひもで引っ張って制御する、って代物じゃないんでしょ?あれは。
チョロチョロ動く子供の命綱みたいなもんじゃないのかね。
個人的には若い親より孫と散歩したがるジジババに持たせたい。
自分は普段は使わなくて、遊園地とか迷子になりそうな時だけ用心で使ってるよ。
ポケットに連絡先メモとか出掛けるときの服装写メとか、やること一通りやった上で、リュックに着けて、手も繋いでる。
財布だしたりで手を離すときの保険みたいなもんかなぁ?
うちは2歳児との外出のために買ったけど、助かったよ。
基本的には頑張って手をつないでいるけど、会計中や、場所によっては靴の脱ぎ履きなど、どうしても手を離す瞬間があり、何度か飛び出された。
しかも焦って追いかけようとして財布の中身をぶちまけ悲惨なことになった。
リュック型でいつも背負わせ、自由にさせるときは紐をリュックのポケットに収納しておき、場面に合わせて取り出す。
親から離れないタイプの子なら必要ないんじゃないかな。
>>888 あれ、つける位置も重要らしいよ。
腰につけちゃうとひっくり返っちゃうけど、リュックの上の方ならひっくり返りにくいらしい
ともあれ、手を繋ぐのが前提で、いきなり飛び出して、親の対応が間に合わない瞬間みたいな場面で活躍するみたい。
>>890 使ってる人に対する風当たりが強いのもあると思うけど。
>888
うちは、リッチェルのチェアベルト兼用のをつけてる。
紐短くして両端を留めて、子供の背中から垂れ下がってる感じにしてて(歩くのに邪魔にならない
長さで)、いざとなったらそれを掴んでる。
とっさに掴むのはフードもいいんだけど、フードだと上にずるりと脱皮しちゃうこともあるし。
ベルト忘れた時は襟首ひっつかんでるけど、服が伸びるしね。
腕とちがって紐は振り払えないから便利だよ。
手はとっさに振り払われると危ないので、子供の真後ろにひっついて歩いて、飛び出しそうになったら紐を掴む。
豚切りすみません
授乳まくらって、どうですか?
授乳中暑くないように、親の腕にはめて使うというものです
今は大判ハンカチやウォッシュタオルを使ってますが、ずれるし、それでも汗じっとりです
でも、まくらはほとんどポリエステル綿のようで、それはそれで蒸れて暑いのでは?と気になってます
>>897 家にあった大判タオルハンカチを筒状に縫って上下にゴム通しただけの自作授乳アームカバーを使ってたけど
意外とそれで事足りたな
何ならゴムなくてもいけると思う
パイチェンジで付け替えなくていいように2枚作って両腕にバッファローマン風に装着して授乳終わったらその腕で赤の汗をワシワシ拭いてたわ
バッファローママンカコイイw
授乳クッションじゃなくて腕まくらなんだよね?
汗取りの為だけならタオルで代用できるしいらないと思うな。
これからの季節何使ったって汗かくよー
市販の授乳まくら使ってたよ
くぼみに子の頭が収まるから、抱っこにも授乳にも慣れてない新生児期はあって良かったと思う
飲んだあとそのまま寝ちゃったときも腕が痛くならずに済んだ
でも無いなら無いでどうってことないよ
他の人も書いてるように汗対策ならタオルの方がいいと思う
どうしよう、授乳クッションの上に赤を乗せて授乳クッションごと持ち上げてパイやってるわorz
1週間検診のとき同室にいた人と授乳スタイルがなんか違うと思ってたけどこれか!
次から腕枕してみる!暑いしタオルはさんでやってみる!
>>901 いや、子と自分がやり易いならどんな形でも良いんじゃない?
腕枕はお祝いで貰って、何度か使ったけど特に必要性は感じないままに、普通の枕としての方が登場頻度は高かったかも。
鼻づまりの時に使ってあげると少し楽そうだった。
今は寝相がすごいことになって枕としてすら使えなくなっちゃったけど。
ありがとうございます
そろそろ3ヵ月なので、タオルで充分みたいですね。
さっそくタオルを縫って、バッファローマンになろうと思いますw
クッションの上に赤の枕代わりのフェイスタオル(使用済み)置いてその上に乗せて授乳してる。
終わったらそのまま洗濯。
ドアストッパーを探しています。
構造上ドアを開けたときの下部の隙間が5cmほどあるので下に差し込むタイプが使えません。
アイリスオーヤマでヒンジ部に引っ掛けるタイプのストッパーがあったようなのですが
どうやら今は廃盤になっているみたいで。
似たようなものをご存知の方いらっしゃいませんか?
家のタイプは賃貸です。
アイリスのはどんなのか知らないけど横に挟むタイプのじゃだめなのかな?
百均でも売ってる気がする
urlはれないから ドアストッパー 指 で検索してみて
布団に敷くパッドについて質問です。
今までタオルを敷いてましたが、暑いのか寝相が悪いのか布団から脱出してしまいます。
先日キルティング状の冷感パッドを買って敷いてみましたが状況は変わらず、布団の上よりはみ出し用に敷き詰めた座布団の上にいる時間の方が長いくらいです。
パッドは迷って西川の4000円弱のでなく2000円弱の安いメーカーのを買ってしまったんですが、西川のをお使いの方効果はありますか?
>>909 多分同じ商品を持ってます。
安いのと西川の・・・
ケチらずに両方西川のにすれば良かったと思うくらい西川のが冷んやりします。
冷んやりだけでなくベビー布団が堅いとか寝心地もあるかも
うちは硬くて寝心地悪いみたいで布団の上に半分に折った大判バスタオル、拡げたバスタオルと2枚で3枚分の厚みにして敷き布団に重ねてる
洗濯物が多くなるからキルトパットとかに変えるかとも思う
>>910 おう、とほほです(泣)
高いの買って効果無かったらショックだからとりあえず安いの買ってみたんですが、安物買いのなんとやらですね。
レビュー見ても両方の比較は無いから判断つかなくて迷ったんですが、ここできいてから買えば良かった。
>>911さんの試してみて、西川の買うかどうか検討してみます。
ベビーベッドからお布団にしようと思うんですが
どこのメーカーというか、どうやって選んでますか?
硬い布団が良いと思うんですが、ネットだと硬さがわからない
綿布団なら固いかと思ってググってみたんですが
「ふわふわでした」とかレビュー見ると、綿敷布団でも違うのか・・と迷ってしまいます
我が家は高いけどムアツ布団にしてる
ベビーベッドで使ってた布団じゃだめなの?
大人サイズに変更するって意味じゃなくて?
ああ、そういうことか
産後どうも頭が鈍くてだめだな
スマソ
>>913 西川で相談したらジュニア布団が大きさ的にはいいだろうけど、柔らかめだから1歳くらいならまだ固めがいいっていってたよ。
なのでうちもムアツ。
大人サイズだけど、親もムアツだから並べて寝てます。
寝相悪いけど上へ下へいく感じでうまく寝てるw
上の子が下の子に手を出すようになったので、サークルを買おうか検討しています。
よくあるプラスチックのやつは足をかけられそうに見えて、2歳児なら乗り越えられそうで不安です。
よじ登れないようなサークルってどんなのがあるでしょうか。
トイレなどでちょっと目を離すときと赤の昼寝のときだけに使う予定なので、狭くても良いのです。
カトージのメッシュのベビーサークルが良さそうかなと思っていますが、使っている方いますか?
メッシュのは簡単に穴を開けられるけども…
穴?素手で穴を開けられるんですか?
気を引きたくていたずらするのだから、上の子同伴でトイレにいく
うん、動ける方を自分と一緒にした方が安全だね。
腰が座り始めたのでハイチェアをそろそろ買おうかと思っています
楽天で検索しては悩み中です
おすすめあれば教えてください
専スレは無さそうだったのですが、このスレで相談して大丈夫ですか?
テスト
927 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/17(火) 17:23:59.39 ID:4qoBULRc
もうすぐ1歳になる娘にファーストシューズをと考えています
今はまだ伝い歩きをしていて一人歩きはできません
本格的な外歩き用の靴の前に、靴に慣れるという趣旨で室内履き用の靴を…と思っているのですがオススメの商品はありますか?
>>927 テンプレにもある靴スレはいかがでしょうか
誘導ありがとうございます
ベビーベッドの柵対策グッズを探しています
現在8か月で、最近寝返りができるようになり、ベビーベッド内でも転がるので
柵の隙間に足を挟んでしまうことがあり危険です
今は頭の方にベッドガードをつけているので、もう1つ買ってきて足元にも付けるのがいいかと考えていますが
他におススメのものがあれば商品名教えていただけると助かります
商品ではないけど、とりいそぎならバスタオルを柵にくねくね通すのじゃダメ?
数ヵ月だしと思って、オムツ入ってたダンボール箱を切って、内側囲ってたわ。
>>930 うちはコンビミニの使っているよ
段ボールは不衛生だからオススメしないよ
温かいからゴキブリがタマゴ産む
倉庫でタマゴ産み付けられてくるから即処分だよ
2ヶ月半の男児、1人目。今後の昼間を過ごすグッズ組み合わせを相談させて。
産んですぐからハイローベッドチェアをレンタルで使ってきた。
かなり便利だし、離乳食始まったら椅子として使うとなると、もうレンタルやめて買ったらどうか?と思い始めた。
でもこのスレ見てるとカバー汚れがひどいから辞めとけって意見みて躊躇してる。
全部屋フローリングでダイニングテーブル使用。
なので今後はハイローのレンタル継続or購入よりも、プレイマット敷き詰めて赤を転がし、食事はトリップトラップみたいな椅子に座らせ、バウンサーでご機嫌に過ごしてもらう方がいいかな?
寝返り始めたらハイローに乗ってるのを嫌がる可能性もあるし
これから買うのはリスク高いかもね、もちろん子によるけど
>>935 うちは離乳食初期、中期と毎日活用したよ
でもちょうど2ヶ月頃(おとなしく寝ていてくれなくなる)から離乳食始まるまではただの置物だったな
そして後期になって手づかみ食べが始まってからは汚れるのが嫌でごきげんチェアに変えたけど、
お風呂掃除中とか掃除機かけるときに座らせてそばにいさせるのには役に立っている
とりあえず今買うのはおすすめしないかも
自分は大人がテーブルで食事で、食事中ひとりでリビングじゃかわいそうかと思って0ヶ月から使ってた。
掃除機かけるときの避難場所にもなった。
ベビーベッドがリビングやダイニングにある人には不要かも?
939 :
935:2014/06/18(水) 07:17:55.92 ID:YDuFRNTc
レスありがとう。どれもとても参考になる。
1ヶ月ごとにレンタル延長してきて、今月の期限が近いから焦ってたので助かった。
寝返りの練習し始めたし、おとなしく寝ていてくれなくなりつつあるので、とりあえず今月も延長かけて様子見してみるよ。
主人は2人目の予定もあるし、使わない時は近距離義実家どちらかに置いておけばと言われて心揺れてた。
追加で質問なんだが、プレイマット敷いた上にハイローを転がすのは、マットが凹むかな?
>>939 長時間同じ場所に赤乗せて置いておくともちろん凹むよ
うちはもう1歳だし今は押し入れの中だけど、マットにはうっすら後が残ってる
凹まないマットもあるのかな?
>>939 転がすくらいならまだいいだろうけど、上に設置(一時的にでも)は確実につぶれると思う
子は7ヶ月。バンボのテーブルが食事中に3〜4回外れてしまうのですが、はめ方が甘いのでしょうか?子が手でテーブルをカタカタやって結果外れてしまいます。
はめる時は凹凸をはめ合わせた後、自分の体重をかけて押し込んでいます。
943 :
935:2014/06/18(水) 18:43:56.04 ID:YDuFRNTc
>>939です。
凹みますよね、同じ部屋に共存は不可能か。色々考え直してみる。とても助かった。ありがとうございます。
>>942 凸凹の後に下のツメをバンボの下にちゃんとはめてる?
>>935 食事のことだけになるけど、うちはトリップトラップをベビーガード付きで6ヶ月から使ってた
木製だから汚れもすぐ拭き取れるし、高さがあるのがいいのかこどもも座るのを嫌がらなかったよ
3歳の今でもトリップトラップを調節して使ってて、こどもは「自分だけの特別な椅子」と喜んで座ってるよー
>>945 横レスすみません。
ベビーガードは完全に腰が座ってから使いましたか?私も持っていて、子どもは6か月と少しですが腰が座っていないのでまだ座らせたことがありません。
947 :
942:2014/06/19(木) 01:09:10.99 ID:cuyjibz7
>>944 レスありがとうございます。
下の爪をはめる
テーブルの凹凸をはめる
押し込む
の手順ではめています。
>>947 上をはめた後に下のツメをはめてみたらどうかな?
950 :
947: