【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part43【成長】
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 00:34:43.52 ID:EHDaS14P
1乙
2ゲットしたんだから、イヤイヤがましになってくれなきゃイヤイヤ!!
3 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 01:21:12.55 ID:wIWdoQBv
>1さん乙でした!
>2さんカワユス(*´∀`*)
4 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 09:21:12.27 ID:f+nH3Pun
>>1さん乙です
二歳の子供が、ウロウロ歩きながらご飯をやめられないんだけど、
今更ながらイングリッシーナの食事イス(取り付けられるやつ)
を付けるか検討中です
これって、子供が脱出出来ない仕組みになってるでしょうか?
そしてちゃぶ台(四角)には付けられるでしょうか?
5 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 11:21:39.46 ID:g+DmYOEg
>>1乙!
>>4 外食の時に持ち歩いて使ってたけど余裕で脱出するよ
6 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 11:48:14.99 ID:f+nH3Pun
>>5 そうですか、、
じゃ買うの諦めますorz
有難う
7 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 16:53:00.20 ID:2rPo4677
椅子に載せて使う、脱出できないベビー椅子はミッチェルの2WAYごきげんチェアがいいよー
8 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 17:05:31.99 ID:f+nH3Pun
>>7 おおおあなた神だね!!
イングリッシーナよりも安いし早速買うよ!!
赤ちゃんグッズ相談スレに移動しようと思ってたけど2歳児は赤ちゃん?
って迷ってたんだ、有難う!
9 :
名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 17:07:59.35 ID:HM6vR4Mk
>>1 乙です
トイレトレ、上手くいかなくて困ってたんだけど
冬休みに入った夫がつきっきりでトイレトレしてくれたら3日目の今日ほぼ完璧
なんだこれー、夫すごい本当に嬉しい
今までの半年は何だったんだろうw
>>7 リッチェルですなw
うちも長らく愛用しております。
>>1乙です!
>>9 いいなあ〜
他スレにも書いたんだけどついこの間まで完璧だったのに寒さのせいでトイレ行きたがらずまた逆戻り……
ぐぐったらこういう子結構いるらしくて同じく悩んでる人に
「一度出来てたならまた暖かくなればできるはず!カリカリするより冬の間はオムツでもいいじゃない?」みたいなコメントついてたんだけど
入園決まってる幼稚園にはオムツ外してって言われてるし
正月実家帰るけど一度出来てたのにまたオムツ!?とか言われるかと思うとめんどくさいし
本当に暖かくなったらまたトイレでしてくれるかな……不安すぎるわ!!
リッチェルの2WAY紐はすごく便利。赤ちゃんの椅子固定、歩き出したらハーネスと活用しまくり。一見かさばらないベスト風なのでコートの上から着せられるのも良い。
もっと知られるべき存在。
離乳食スプーンフォークもリッチェルが良かった。
その後はエジソンシリーズに移行。
一人目リッチェル2WAYで脱出する事もなくまさに神椅子だったのに、
二人目11ヶ月児は余裕で脱出する…
こんな例もあるってことでorz
>>12 検索した。なにすごくこれよさそう
兄夫婦からぬいぐるみハーネスもらったんだけどかさばるから困ってたんだ
椅子にも固定できるなんて願ったりかなったり
教えてくれてありがとう
リッチェルはなかなかいい
ストローマグも洗いやすくてよい
お出かけストローマグってやつ
部品取り外し簡単だし、透明で綺麗
ワンタッチで開けやすく閉めやすい
コンビとかよりよっぽどよかったな
>>14 テーブルに手をついて、脚を器用に曲げてベルトから抜いて座面に立つよ
ベルトをお腹にきっちり締めても脚周りがスカスカしてるせいかなぁ
あ、脱出するのは紐じゃなくて椅子のほうです
わかりにくくてごめん
この歳になると物理的に椅子に固定させると怒らない?
うちは激怒でご飯にならないよー
二人きりの時は言い聞かせでなんとかなるけど旦那がいる晩ご飯はダメだ
うちは2才半くらいで嫌がってごきげんチェア使えなくなったよ。ベルトするのやめて机無しにしてもだめだった。
それでも1年以上使えたし元は十分取ったかな。
うちは買ってよかった育児用品ベスト3に入るのがビョルンのハイチェアだ。
ローテーブル派の人は使えないけど、普通の木製チェアだとすぐにサタデーナイトフィーバー立ちしてたうちの子でも嫌がらず座ってくれる。
ステマと言われようがこれはオススメ。
一歳は固定できるけど二歳で目覚めるとはーねす利用メインになったよ。
うちはずっとトリトラだ
三歳だけどまだベビー用のシートに入ってる。食べ飽きたら「おりるー」というだけ
>>ごきげんチェア気になってググりまくっているのですが
Amazonで半額近くなってるので買いたいと思う反面
やはり脱出できる子はできるというレスが気になります
というのもうちの子はスーパーの椅子付きカゴやファミレスのベルト付き椅子からはとれだけやっても脱出してしまうんです
(細身男児です)
となるとリッチェルのハーネスかなと思っています
リッチェルのハーネスは豆椅子には無理ですよね
何とかローテーブルでハーネスを使ってる方はいらっしゃいますか?
リッチェル持ってないから分からないんだけど、
エイテックスのキャリフリーチェアベルトはどうかな?
豆椅子にぐるぐるっと巻きつければ使えるよ。
義実家遊びに行った時やファミレスなどで使ってた。
使ってたのは落ちないか不安だった1歳そこそこくらいで、座ってられるようになって使ってないから抜け出せるのかは分からないんだけど。
ごきげんチェアもキャリーフリーチェアベルトも持ってる
うちは抜け出さなくて便利過ぎて複数持ちだけど、
どうやっても抜け出す子は抜け出すかもしれない
12ですが2wayチェアベルトというものでした。
本人に着せて椅子の後ろに紐で固定できるものです。
>>25から
>>27さん有難うございます
27さん、これで最後のレスにしますがそのチェアベルトは
豆椅子に取り付けることはできそうな感じですか?
>>21 サタデーナイトフィーバー立ち、わかるwww
座り心地がよくて立たないのでしょうか?
うちの子は立つわ回るわ踊るわで困ってるので今更だけど何とかしたい…。
>>29 うちも回ってたw
テーブルがイスと一体化してるんだけど、そのテーブルでつっかえて
足置きの上では立てるんだけど足が抜けないから座面には立てない。
足置きに立ててもテーブルがあるのでそれ以上の動きはできない。
でもだからと言って不満そうにぐずる訳でもないのでお互い円満。
天板が外せてシンクで洗えるのも楽でいいよ。
もちろん、うちの子の場合だけど。
少し高い価格がネックで周囲に持ってる人がいないので他がわからなくてごめんね。
でも今からだとメーカー曰く3歳くらいまでらしいから寿命が短いかも?
文章がわかりにくいので楽天とかのレビュー読むといいよ!
>24
リッチェルのハーネス、うちで使ってるハイチェアには紐の長さが
足りなかったので、手芸店で同じ幅の紐と金具を買ってきて、
同じような作りで長い紐を作ったよ。
拘束ベストなんて便利な物あるんだねぇ…
ウチは上がこのスレ対象年齢だった頃は、座らないなら食うなで強制終了だったわw
幸いにも食欲旺盛な子だから、一喝&食事取り上げは効果絶大で数回やったら、
ある程度までは食べるまで座っている様になった。
現在対象年齢の下は上を見ているちゃっかり小僧なので、イヤイヤや泣きの
ノルマをこなしつつ、自分が食べたい時はちゃんと座っているw
>>28 横だけど、大人用エプロンを使えばどんな椅子にも固定できるよ!
(ホールド脅迫とは違います!)
・エプロンを首にかける
・胴部分は股下を通して、椅子の背もたれの下へ通す
・子供の胴と背もたれを、エプロンの腰紐で結ぶ
豆イスでも、外出先での椅子からの落下防止にも使えて案外便利よ
どうやってイスにじっと座らせるかの話題に入れない…。
うちの2歳半男児は30回に1回ぐらいしかイスに座ってくれません。親の膝の上が指定席と思っていて、1人で座らせようとしたら泣き叫んで暴れる。膝に乗せなければ余裕で食べない。
でももしスクスク子育てにこの悩みを相談したら、あの優しい声の女性の先生に「今だけなんだから座らせてあげましょうよ」と言われるんだろうな、って思って我慢し続けて約一年。
もう無理がある。デカいし重いし親が食べられる物が限られる。子供が食べ終わってから冷めたお味噌汁飲むのはもうイヤだ!
今日なかなか昼寝しなくて
もう昼寝なしで早く寝かそうと
チャリで公園に遊びに出かけたら
チャリで寝たよorz
とりあえず近くのイオンに入って
ソファで休ませてかれこれ30分…
こりゃ親子でカウントダウンかな
ヒャッハー
今日初めて船こいで寝落ちしたw
普段は眠くなると不安で泣き叫ぶのに、パンイチの夫の抱っこが暖かったのか?
そのまま夫と布団に入ってったけど、今年は一人で年越しかな〜
2歳半の娘にとってライナスの毛布は私の手
0歳の時から指の先をグリグリしたり、爪の間に爪を入れてきたり一時指の感覚が無くなった事もあった
車では私は助手席、娘は運転席後ろ
娘は車が苦手でずっと私の手を要求するから、後ろに手を伸ばして繋いでいる
腕の筋が痛いし、たまたま足を伸ばした4歳に肘を蹴られ危うく折れるとこだったorz
これって強制的に終わらせて良いのかな?
本人が辞めるまで付き合った方がいいのかな
>>38 優しいんだね
うちもライナスは親指の第一関節グリグリだけど、たまに痛いからやめてと遠慮なく伝えてしまう
2歳半なら寝るときはともかく、運転中は危ないから出来ないんだと言ってみたらどうかな?
>>38 それは自己判断で良いんでない?
実際に洒落にならない事態になりかけたんだし。
ただ、止めるならスパッとやらないと余計にグダグダで辛くなりそう。
ウチは車内で親があまり構わないから、兄弟でギャースカ騒いで
椅子に縛り付けられた状態での戦いごっこに興じているw
食事中に歩き回る二歳児に悩んでた者ですか、
豆椅子に抱っこ紐でくくりつけたら解決しますた
ずっと椅子かハーネスを買おうと思ってたけど
>>33さんの
大人エプロンが参考になって。
エルゴ系のナイロン(薄手)なんでガッチリとロックされた
子供、食事に集中するようになって嬉しすぎわろた
嫌がらないもんなの?!
うちもくくりつけようかしら
>>42 …むしろ今までくくりつけていなかったのかと気になった
運転中で、助手席ながらも危ない思いをしていたならやめるべき
お子さんの年齢なら、言い聞かせたらやめるんじゃないかな
あ、ごめんね、食事中はくくりつけてなかったのようち
うちも途中で逃げるからさ。
チャイルドシートはもちろん毎回ちゃんとつけてるよ
もう癖になってるから自分でつけようとする程
帰省から戻ってきました
…彼女はこの帰省期間、どれくらい野菜を食べたのだろう…
黒豆ときんとん食べまくってたな
いちおう野菜?なのか?甘かったからおやつ感覚だったんだろうな
しかし親子で肥えた
夫が正月休みで家にいるせいで好き放題反抗してる娘。扱いづらいから早く仕事始まってほしい。
旦那の実家に今日まで帰省中で、ジジババが孫の言いなりで、帰ってから怖いわ…。
腰が軽いから直ぐに外に連れ出すし、何でも渡したり食わせたり…。
嫌われたら嫌で厳しく出来ないらしい。
>>49 ジジババはどこもそんなもんだよ
同居じゃないならいいんじゃないの
うちはジジババも旦那も子に甘いけど、厳しくするのは自分だけで十分だと思っている
大声で本気で怒らないと言うこときかない2歳半男児
優しく言い聞かせるとか、静かに注意するくらいじゃ聞こえないふりしたりキャーって笑いながら逃げ回ったりで全然聞いてくれない
しまいには「ねぇねぇ怒ってみてよ」とか言われる始末
これどうすりゃいいの
無視
うちは鬼さんくる芝居でだいたいいける。
それでも無理な時はじゃあパパもママもバイバイね〜っと立ち去る振りをすると、
急にハッとするみたい。
>>51 大声で本気で怒るのも大事じゃない?
子どもは狡猾なところがあって、親の反応を見て行動するよ
55 :
51:2014/01/04(土) 14:31:49.62 ID:1sxJZVVb
>>54 命にかかわること、他人に迷惑かけることに関してはガッツリ大声で怒るし、そのときはどんなに駄々こねても泣いてもダメなものはダメで譲らないんだけど、
例えばテレビのリモコンを隠してみたり、寒いのにフルチンになったり、風呂あがりに体拭く前に走って逃げたりトイレのあとに手を洗わないっていう
大声で怒鳴るほどでもないけど、言うことは聞いて欲しいってレベルのことを聞いてくれないんだ
無視とか怖がらせ作戦は自分がされて嫌だからしないようにしてたけど、もうやってしまおうかしら
>>55 鬼から電話ってアプリはめっちゃ効いた
でも早く寝ないと鬼がくるっていつもやってたら悪夢を見るようになったようで
怖かったと言いながら起きてくる
可哀想なことをした
>>56 あーうちも
いつまでも寝ないし布団にも入りたがらないから一度やってみたら、次から呼び出し音だけで布団入るようになった
でも寝しなに「鬼怖い…」とか半分寝ながら呟いてて可哀想なことしたと反省した
もう少し大きくなってから&寝るとき以外ならいいかもしれないけどね
>>55 一時のブームかもしれないから、怒鳴るほどでもないイタズラの時はさして反応しないとか
無視はダメだから、「ママは、○○くんにそういうことをしてほしくないな。悲しいな。」みたいなメッセージだと、意外と効かないかな
鬼からの電話もいいけど、根本的な解決ではないから、あまり使わないようにしてる
親に構って欲しくて悪いことするから、やって欲しくないことやったら無視するとやらなくなると発達教室で教えてもらいましたが
寝かし付けの事ですが前あったはずの専スレ見つからずこちらですみません
もうすぐ2歳なんですが2週間ほど帰省してからベビーベッドで寝なくなった
以前はベッドに寝かせれば一人で寝てたんだけど実家で添い寝していたせいかベッドに置くと号泣するように
昼寝もしなくなった
添い寝だと子供は寝ていても私が気になって眠れない状態です
ベッドで寝なくなった原因はやっぱり添い寝したからでしょうか
帰ってきて2週間たつのでそろそろ私も寝不足できついです
二歳なのにベビーベッドで寝てくれてたのがすごい。
>>61 同意
てか夜ベビーベッドで寝てくれたことないから羨ましい
そろそろベビーベッド卒業でもいいと思うけど、添い寝して寝入ったら離れるってのはダメなのかな?
ネントレしてたのかな?
うちもしてて2才半で一人で寝なくなった。
ベビーベッドやめたのと、ちょっと体調崩したのが重なって、それから一年ずーっと添い寝して寝かしつけてる。
子供の横だと親が眠れないなら、子供が寝たらそっと抜けて自分の布団で寝たらどうかな。
幼稚園行ったら一人で寝てくれるようになるのかなあ
……と言いつつ自分は小3まで祖母と寝てたのを思い出した。ハァ
>>61 すごいよね
うちの大きめ2歳は身動き取れないんじゃなかろうか
>>60 何が眠れない程気になるの?
>>60です
もうすぐ2歳ですが身長78センチ体重8.8キロの小粒な娘なのでまだ余裕があるくらいです
ネントレは全く知りませんでしたが調べたらそれらしい事はしてました
やっぱり添い寝に切り替わる時期なんでしょうか
隣に娘がいると、まず寝顔見たくて見てると朝になっていたり私が寝てる間に潰してしまうのではないかと不安になります
ベビーベッド片付けたり布団の並び考えたりして添い寝できる環境作ってやりたいと思います
ありがとうございました
寝顔見てて朝とか素敵すぎ
うちはダブルベットで3人だけど意外と潰さないもんだよ ハイキックや顔面騎乗は毎晩くらうが
えっ、5時間も7時間もただただ寝顔見続けてるの?
それはちょっと怖い
他の人ご書いてくれてるけど、子供が寝たら自分の布団に戻ったらという意見が出てるけど
それはイヤなのかしら
子供の寝顔は飽きないとは言え朝は迎えないなぁ
過大表現かもしれないし、でも素敵な表現だよね
うちは夫婦のダブル敷布団とベビー布団を並べて寝てる
子供が布団に侵食することもしばしば
ただ、今日寝てたら息子がすごい咳して盛大に久々の嘔吐
ベビー布団で寝かせてたから大人布団は被害なしで、防水シートの上の物しか洗濯せずにすんだ
今後のトイトレなんかもオネショあるだろうし子供のスペースで寝てもらうのも良いのかなと思った
ただ、ベビー布団固いよね
春には2歳半だし、そろそろキッズサイズの布団を検討したりするのでしょうか?
そもそもベビー布団っていつまで使ってますか?
ほえーすごいなー
寝かしつけで一緒に布団入ったら子供より先に眠ってしまうわw
うちは2歳4ヶ月までベビーベッドに寝かせてたなー。体格はよい方。
ネンネというと、自分でそこに入って行った。
でも寝返りして足がはみ出たり頭ゴンゴンぶつけてたので、IKEAの三方向柵がある子供ベッドに替えて、親のベッドにくっつけてる。
その時にベビー敷き布団からマットレスにして、今は羽毛のスリーパーを着て、ベビー布団の上掛けしてる。
最近寒くなってきて親の布団に入ってくるようになったので、子用に暖かくて軽い布団を買おうかなって思ってる。
私も子供と布団入ったら子供より先に寝ちゃうから寝顔なんて朝起きての10分位しか見られない
出産前から添い寝したら潰すんじゃないかって心配してたけど、案外人間はうまくできてるから寝てるときに潰したりはしないよ
しかももう2歳なわけだし、潰すより潰される方を心配するようになるよ
たしかに潰す心配より回し蹴りや裏拳の対策考えた方が良いかもw
あ〜あるある
かっわいいな〜と思って寝顔見てたらいきなり寝返りついでの拳が飛んでくるとかも
話全然違うけど、
お昼何食べたい?晩ご飯何がいいかな〜?と聞いてみても、「白いご飯」としか言わない娘…
地味にヘコむ。
そんなに母の飯は不味いのか…
ラリアットと踵落としも追加でw
再び
>>66です
今日は3時すぎに泣いて起きてそこから添い寝できました
レスありがとうございました
寝顔見てたら朝になってたのは眠たいのになかなか眠れない時にそうして過ごしてる感じです
娘を産むまでの事やどんな子になるんだろう?結婚するのかな?子供産むのかな?とか考えながらいるとすぐ朝になる
布団3組ひけない狭い部屋なので難しいです
旦那に別室で寝てもらうしかないかな
どこで覚えたのかたまに「ぼく、お母さんのこと、信じる!」と言ってくる@2歳半男の子
いつもは「お母さんも信じてる!」と私が言い、息子がほんと?と喜んで抱きついてきて終わるんだけど、
今日は「お母さんも信じてる!」とあとに真顔で「信じるってどういうこと?」と聞かれて困ってしまったw
たまにドキッとする質問されるから参る
>>74 白いご飯が好きなのは、美味しいおかずをいつも食べているからだよ
ご飯が好きって素晴らしい
>>74 炊き込みご飯やオムライスとか麺類じゃなく白いごはんって事なんだろうね
うちはおかず嫌いだから、ふりかけおにぎりだけ出すとピョンピョン飛び跳ねて喜ぶよw
ウインナーと味噌汁付けたらやったやったー!って大はしゃぎだ
うちも毎日何食べたい?って聞くと「白いごはん」って言われるわw
好き嫌い食わず嫌いが多すぎる娘だけど「この魚はおばあちゃんがくれた」とか「おじいちゃんがくれた野菜だよ」と言うと
使命感に燃えるのか食べるようになってきた
まあ食べない時もあるけど食べようとするチャレンジ精神が大事だと思って褒めまくるわ
アレルギーなくていいなぁ
うち卵小麦ゴマアレルギーでいつもお決まりの物しかあげてない
料理も苦手だし困った
うちは私が三大アレルゲン制覇だからやはり食事に困る
アレルギーはいつまで続くのか先が見えないから精神的にきついよね
うちは二歳までは卵、小麦、大豆完全除去で疲れ切っていた
「アトピッ子のお料理ブック」と「子供が喜ぶ食物アレルギーレシピ100」って本が重宝したよ
>>77 うちの男児も同じ事言います。
お子さん、戦隊もの好きじゃないですか?
うちの子は、ゴーカイジャーとゴーバスターズの映画のDVDで覚えたようです。
「お母さんのこと信じてるからな!」とか
「俺がお母さんを守る!」とか
かっこつけて真剣に言うので面白くて笑ってしまいます。
正月の帰省でいろんな人に出会って、またまた言葉が増えた
昨日は急に「火が燃えるとしんぱい」と言い出したので、何でか聞くと「しんかんせんがとまっちゃう」と…
おそらく有楽町の火事のことかと思われるけど、発言の進化ぶりに驚愕
うちの2歳なりたて結構しゃべる方だと思ってたけどこのスレ見るとすげえ。
2歳半で双方向の複雑な会話が成り立つんだね。半年後そこまでなってるか心配だわ。
話し変わってウロウロされるのが凄くイラつく。
オムツ替えと保湿剤塗るときだけでもじっとしててくれー!
さっきもオムツ履かす途中で逃げ出そうとするから派手に転んでテーブルに顔ぶつけて舌切ってた。
それは親がわるい
いや俺が悪い 叩くなり好きにしてくれ
入園準備でバックを作るのにどのキャラクター生地買うか悩んで決まらない 他とかぶらないのがいいが
絵本に出てきた「ひみつのほしをみる会」というフレーズの「ひみつの」というスペシャル感がたまらない2歳7ヶ月、
最近なんでも「ひみつの」をつけるとやってくれるのでありがたい
今朝も「ひみつの歯磨き」をした後「ひみつのうがい」をして、「ひみつのくるま」に乗って「ひみつのほいくえん」へ元気に登園
ひみつ多すぎ
あーそれうちの娘の「伝説の」だわ
多分兄と一緒にポケモン見ているから
そして最近では「レジェンドだよ」も加わった
預け型の習い事に行ったら、
帰ってきた後のぐずぐず半端ない3才
帰り道から「一歩も歩かん!抱っこして」と怒り泣き
自分が絆創膏を選びたかったと怒り泣き
ドライヤーが嫌だと転がり泣いて、
パンを握りしめて机の下に潜って寝た
私に対して泣きながら、怒りながら
「ご、ごめんねえ〜」と向かってくるのも凄く可愛い
でも疲れた
甘え泣きだって分かってるけど、すごいパワーだよ〜
>>89 ひみつワロタ
かわいい
うち3歳過ぎなんだけど、そのくらいの子って普通に挨拶できるのかな?
最近ようやく自分からおはよーは言えるようになったけど、こんにちはやいただきます、ごちそうさまが言えない…
いただきますに至っては用意が終わって皆が席に着く前に一人で食べ始めることも多々ある
いつも言うようにしてきたし教えてもいるけどダメ
どうやったら覚えてくれるんだろう…
幼稚園の食事の時間一人で勝手に食べ始めるんじゃないかと今から心配
2歳なりたての娘が大きい、小さいが分かるようになってきた
今日は私の胸をポンポン叩いて「ママ、おっきい!」と言い旦那が横でブフォッてなった
二歳児から見たら萎んだBカップ弱でも大きく見えるんだな、でも頼むから頼むから外では言わないでくれ
そして旦那むかつく…
>>93 言われてぇ!
うちはみかんが大っきいだのちっさいだの言ってるだけだ。
巨大なものは全てママ
横に小さいものがあれば「ぼく」
保育園建て替え中で、娘が「おとーしゃんはあたらしい保育園、無理」と発言
何でか聞くと「大きいから無理」と…
進撃の巨人が浮かんだ
吐き出し
三歳二ヶ月娘、まだおむつで外れる気配なし(トレーニングはしてるけど全然)
少し焦る気持ちもあるけど、基本的には娘のタイミングに任せようと思ってる
先日、CSのトイレでおむつ変えてたら、通りすがりのおばさんが「こんなに大きいのにまだおむつ?」って言ってきた。そのときはスルーしたんだけど、その後また違うおばさんに同じようなこと言われた
なんだか泣きたくなった。遅いのは分かってるんだ。でも、何してもダメなんだよ。どうしていいか分からないし、娘に当たってしまう。もうやだ
>>97 3歳2ヶ月?
うちも3歳1ヶ月だけど外出の時はほぼオムツだよー
寒いしトイレ遠くなるよね
無理にパンツで出掛けても、失敗しちゃったら子供もショック受けるかもしれないし、オムツの方が無難だと思うな
っていうか遅いとか思ったことなかった!w
保育園のお友だちもオムツ常備してるし、特別遅いという自覚なかったわ
ごめん娘
うちは大の方だけはオムツじゃないとできないから、オムツ卒業まで長そうだよ〜
まあ昔は1歳台にはオムツ取ってたみたいだしね
今と昔は違うよ、気にしない気にしない
>>97 うち4年保育に入れてる3歳7か月だけど、おむつ取れたの3歳5か月よ。
同じクラスの同じ月齢の子には取れてない子まだまだいるよ。
4年保育にいる子って、割と体が大きくて早熟だったり、上がいて
身辺自立が進んでたりする子多いけど、そんなもんよ。
>>97 トイレの個室内で変えるようにしたらどうかな?
私のやり方だけど、
・立った状態でズボン下ろす
・便座に座らせる
・靴とズボン脱がす
・新しいオムツはかせる
・ズボンと靴履かせる
・下に降ろして立たせる
あとは履いてるオムツ破ってはずして、新しいオムツとズボンを上げる
うちはまだ2歳代だけど、オムツ変え台は1歳代しか見かけないから
なんか気まずくてトイレ内で変えるようにしたんだよね
諸々、床につかないようにと気を使うけど、慣れるとササッとできるよ
色々的外れなアドバイスだったらごめん
>>101 横だけど凄く参考になった!ありがとう!
あーそうか、交換台で替えてるのが原因だよ
さすがにパンツ型だよね?個室で変えりゃいいじゃん
うちはそうしてる
交換台の耐加重もオーバーしてるし
うわー堂々とおむつ替えしてたよ@2歳9ヶ月
ものすごく言葉が達者なのにおむつ着用というアンバランスさが何ともたまらんよ
保育園で先生には「まだ●●ちゃんはおむつ替えの時期じゃないです、春頑張りましょう」
と言われているので気長にやってきます…
2歳半息子が●したくなると物陰に隠れるので、
それを見たら「トイレ行くー?」と声掛けるようにしてるけれど
「いかなーい」と即答されるのをもう数ヶ月続けてる。
いつになったら「いくー」って言ってくれるんだろう。
しかし謎なのは
お風呂の前に全裸になったときだけ
自らすすんでトイレの補助便座に跨りに行くことだ…
>>104 横だけどオムツ替えじゃない→トイレトレーニングって意味だよね?
言葉が達者でトイレトレの時期じゃないって、あとの条件は何?
うちの2歳児は言葉がまだ遅くて来年まで持ち越しかなーと思ってたので純粋に聞きたい!
>>106 おっと失礼!そうそう、トイレトレーニングの時期じゃない、です…
おむつ替えの時期じゃないって、おむつ替えなかったら大事件だw
布おむつの園で1時間に1回おむつチェックしてくれているけど、うちの子はまだ膀胱にしっかりおしっこ溜められないようでいつも濡れているらしい
あと、トイレに行くぞ!という意欲が高まっていないらしい…
ベテラン先生の経験上、なぜか口が達者な子はおむつ取れるのが遅い傾向になるとか(あくまで先生個人の感覚)
>>107 レスありがとう!そういう事か〜。
よく考えたら自分の子供の排尿の間隔知らないや…気にかけておこう。
確かにうちの子は3語文も出ないレベルだがもうおむつとれたわ
2歳半の息子がなぜか
マスクを気に入ってしまい
つけたまま寝てしまった
はずしたら起きて泣く
1歳半から使えるものなんだけど
このまま寝かせて大丈夫かな?
加湿してるけどエアコンつけっぱだから
マスクしてた方が喉にはよさそう
なんでなんで攻撃いつまで続くんだろう
お父さんは男の子?→なんで男の子?
とかなんて言ったら正解なのかよく分からない質問ばっかり
三歳なりたて。先は長いのかな…
>>97です たくさんレスありがとう
レス見て気持ちが落ち着いた
仲良くしてる同年齢の子はみんな二歳台で外れてるんだ。兄弟いない、保育園に行ってない(四月から幼稚園)っていう環境は一緒なのになんで?って感じで…。焦ってないと言いつつ焦ってたんだと思う。比べてもしょうがないのにね。娘に悪いことした。明日謝る。
それにしてもおばさんの無神経さがいやだ。気にしなきゃいいんだけど気分悪いよ。いい人もいるけどさ
>>111 子供を保育園に預けてるんだけど毎朝同じ女の子に何で何で攻撃される。
なんで傘持ってるの?なんで雨降ってるの?なんでわかんないの?なんで難しいの?なんで?
可愛い子だし微笑ましいけどこれ我が子で四六時中言ってたら大変だなと思った。
がんばって。いつの日か私もそちら側へ行くと思う。
2歳4カ月男児だけど、まだオムツ替え台使うなぁ体重はギリセーフなんで…
あと、ベビーコーナーのオムツ替え台は体重問わないし立って替える用もあるよね
昔は漏らしてもいいからとにかくオムツを外したらオムツ外れだよね
トイトレは出来るだけ漏らさないように排泄をコントロールできることがオムツ外れな気がする
保育園では順調なのでトレパン開始したけど、家では何の事前申請も無いのでまだ完全オムツ
おしっこする?って聞いても9割5分は拒否なのでまだ道は長いなぁ
115 :
名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 08:21:14.51 ID:M0B7H2Kb
2歳半ばに「ちがう!」「いや!」「じぶんで!」っていう時期があってイヤイヤ期来たなぁと思っていた。
上二人で経験済み、可愛い可愛いと余裕ぶっこいてたら、3歳3カ月の今、屁理屈こねまくりの全否定全拒否ギャン泣きのすごいのが来たでござるorz
なんなのこれ。自分が泣きそうになってしまう。
きっかけは些細なことなんだけど、こっちもむきになってしまって収拾つかなくなる。
普段は「母ちゃん大好き!」で自分も可愛くて切なくなるほどなのに。
4月の入園まであとわずか。楽しく仲良く過ごしたいよ。
あげてしまってごめんなさい。
イ〜んだよ
もうすぐ三歳児、昨日の深夜隣でむくりと起き上がる気配がした。
自分もなんだろ?とそっちを向いた途端、自分の顔に激痛アンド目の裏で火花が散った。
反対側で寝てた旦那も起きるほどの音がしたらしい。
起きた旦那が見たのはひっくりかえって泣く子供と、顔を押さえてイタイイタイ言ってる私w
子供が起きて、また寝ようとひっくりかえった頭の先にちょうど私の顔があったらしい。
幸い私の顔が腫れただけで済んだけど、寝てる時も用心しなければと久々思ったよ。
うちの2才5ヶ月は未だに夜に泣きながら起きる事が結構あるんだけど
こないだは泣かずにすっと立ち上がって走り出したよw
もちろん2〜3歩で壁に激突して泣きかけてたわー笑いをこらえるのが辛かった
上の子は断乳したら朝までぐっすりになったのにな
>>118 ちょ、大丈夫?
子供の頭痛いよねーうちも気を付けよう
裏拳が飛んでくるくらいは可愛いものかw
2歳なりたて。
4月から保育園だけどまだ本格的にトイトレしてないや。オマルに時々座らせてるだけなんだけど…
あと3ヶ月。せめてオマルに出せるとこまではやるべきだろうか。
>>118 お大事に…
本当に火花飛ぶよね、キラキラ!って…
>>122 飛ぶよね火花
かかと落としを目に直撃何回もくらっていつか失明するんじゃたいかと怯えてる
膝に座らせてて急に立ち上がって子供の頭が口に激突、が一番痛かった
家の姉も甥っ子にやられて、さらに姉は八重歯なので唇の裏にささって流血事件になった…
>>97 娘ちゃん大きいの?
うちの息子90なくて体重も11キロだから言われないや。
>>125 娘は95センチ、14キロです。ちょっと大きめ?
今朝、突然パンツにするって言い出して、二回くらい間に合わなかったけど、おまるでできたw今まで一度もできなかったのにビックリしたw
>>126 親としては腹立つけど、他人からの「まだオムツなの?」は本人には効いたりするよね
ちょうど恥ずかしく感じて、前向きにやる気を出すタイミングだったのかもね
うちも正月に実家で「まだおっぱい触るの?!」と言われてから触るのやめてるわw
なんかもうまたこの時間に寝てるし(しかも腕の中で)
夕飯どうしようかなー、カレーにしちゃうかな‥
このスレで学んだ、昼寝→夕寝→昼寝なしになる過渡期なのだと思うのだけど、
今週から16時半くらいからの夕寝になって頭悩ませてる!
遅めから1時間半寝るんじゃなくて、昼の時短にしてほしいー。
2歳8ヶ月、ごはんの時にお茶で流し込む時がある。
毎回ではなくて、嫌な食感や苦手なものだった時のみ。
前までは吐き出して絶対食べなかったけど
吐き出さずにがんばって食べようとしてくれてるから
無理矢理止めさせてはないけど、やっぱ先を考えたらやめさせるべきかなぁ?
>>129 苦手なものを食べようと自分なりに考えた対応策なんだろうから、止めさせるのは可哀想なような...
もう少し様子見てあげてもいいんじゃないかな
>>129 自分が4〜5歳の頃そういうことしてた>お茶で流し込み
それを繰り返してるうちに普通に食べられるようになったから
様子見でいいんじゃないかと思うけど。
逆にそれをやめさせた方がいいかなと思う理由ってなんだろう?
同じ月齢で嫌な食感・苦手なものだけではなく
「一口かじりとってみたらやや大きい」程度で口から出してしまう
うちの息子に見習わせたいくらいかもw
たまに「泣くくらいならお茶で流し込めばいいのに」と思う時があるから、もうすぐ出来るようになるのかなと期待してしまった
自分も幼稚園〜小学校低学年まで流し込みしてたなー
中学になる頃にはやめてたけど
お行儀的には決して良くはないよね…
三歳ならしょうがないけど、癖にならないようにした方がいいかも
嫌いなものだけでなくどれでも噛まずにお茶で流し込むってのが癖になってしまうのではないかと思ってやめさせるべきか悩んでました
しばらくは様子見してみます
レスくれたみなさんありがとう
帰省の長距離移動のために、2歳2か月の娘に「めばえ」ってベビーブック買ったんだけど、
結構、内容がお勉強系?なものが載ってて衝撃的だった。点線をなぞるとか、数を数えながら
シールを貼るとか、色を塗るとか。娘はそんなのお構いなしに好き放題にシール貼りまくるのみ。
まだ2歳だし、と思うけど、対象年齢2・3・4歳だし、2歳でもある程度できなきゃいけない
問題もあるんだよね・・・。そう言えば本屋で2歳児向けのドリルがあってパラパラ眺めたら、
やっぱり点線なぞるようなものだったなぁ。こんなのできるようになるんだろうか。
>>135 あーなぞるとか好きだよ、白い紙より何か書いてある上に書くのが好きみたい
>>135 教えたら意外と出来るようになるよ!
この時期の吸収力半端ないw
>>135 2歳児と4歳児じゃできることが全然違うからなあ
やり方だけ教えて、食いついたらやらせてみる程度で充分だと思う
2歳3ヶ月保育園男児
急激な成長の反動なのか、甘えっぷりが半端ない。もとから抱っこばかりだったけど、テレビ見てても抱っこと言う。15キロは重い・・・
>>135 今2歳5ヶ月で、2歳過すぎくらいからたまにドリルみたいな線なぞるやつやってるけど、
全然出来ないw
全く無視してお絵かきだったのが、一応線をなぞろうとして紙いっぱいにびゃー!と線を書く
というくらいの進化はしてるけど
個人差あるし、出来なくても気にしなくていいと思うよ
一緒に鉛筆とかクレヨン持ってやってたら、そのうち出来るようになるさ
141 :
名無しの心子知らず:2014/01/10(金) 13:47:51.04 ID:3KI4zHwG
2歳10ヶ月児が昼寝をしなくなり18時になるとその場でバターン!と倒れて寝るようになった。
そのせいで夕飯無し歯磨き朝のみが続き危機感が…
昼食を夕飯みたいに品数多目にしておやつ食べたら歯磨きという感じで1週間近くやってるんだけど晩ごはんなしは不味いよねやっぱり。
晩ごはん17時台は早すぎる気もするんだけど、そのくらいに食べさせてる方いますか?
私が小さい頃五時半位に夕飯だった
幼稚園通わせてる人も子供が超はやく寝るから5時過ぎたら夕飯ってしてる人もいたよ
5時過ぎてたら食べさせてもいいとおもうよ
買い物したら一回だけクレーンゲームが出来る券をもらったので息子にさせたら
スタッフの説明と同時にパパンと高速でボタンを押してしまい
ほぼスタート位置でクレーンが下がっていった。
その後暴れる息子を抱えて帰った。
>>141 2歳5ヶ月
うちも昼寝するのはごくたまにになってきています
早い時には17時前に夕ご飯食べて普段も17時半〜です
就寝時間はだいたい20時目安で1時間位前後してもあまり気にしなません
ちなみに昨日は18時位に寝てしまいました
sage忘れすみません…
141です。17時台に食べさせても良いんですね
確かに17時頃になるとお腹すいた〜と踊っていました
晩ごはんまで待ってねと言い聞かせていましたが、酷いことをしてしまいました
今日から17時に食べさせる事にします
ありがとうございました
普段はお父さんお母さんと言ってる3歳半女児
最近外出時や、家でもお客さんがいるとパパママと言うようになった
パパママの方がオシャレだと思ってる様子
たまに間違えておママ〜と言うところが笑えるw
>>139 同じ月齢でうち11キロ男児
なかなか体重増えない
食べるけど動きまくりというか
もっと食べさせなきゃダメかねウチ
>>148 それど真ん中じゃないの?
15キロ超えてから抱っこがものすごくきつくなったから無理に増やす必要ないと思う…
>>149 そっか。成長曲線内とはいえ、
ずーっと増えないから気になってさ
そう言ってもらえてホッとした
ありがとうです!
うちの娘も2歳4ヶ月で11キロ
かれこれ1年近くこれくらいな気がする
めーっちゃ食うのになあ
昼寝はやっぱりしなくなる時期なのか〜
うちも先月からさっぱりしなくなったよ
昼間相手する時間が増えてきついorz
そしてまだリズムできてなくて寝る時間おかしい
夕食後片付け&お風呂準備中に力尽きてパタンと寝てしまい、8〜9時に一旦起きて10〜11時くらいに再び寝る…
昼寝が後ろにズレただけみたいになってる
でも起こすと癇癪発動するからやりにくい
強力な睡魔に襲われてるとき以外は
「ねんねしようか」と誘わない限り寝ようとしない2歳4ヶ月
睡魔に勝るものがあって昼寝しなくても17時くらいに眠くなるってことは
まだまだお昼寝必要だよね?
最近、お昼寝すると3時間は寝たがるからなぁ…
添い乳だからキツい
添い乳を卒業してみると何か変わるような気がするのだが
だよね
えっ、まだ乳飲んでんの?
2歳3ヶ月だけど、まだ全然喋らないんだ…。
喋るのは パパ・バイバイ・アンパン(マン)…くらい。
保健士さんいわく、集中力とか知的発達は普通〜できている方で
言葉だけですねぇと言われているのだけど
…お母ちゃんはちょっとくじけそうだ。
乳はいくら飲んでもいいかと 某発明王は小学生まで飲んでたとか
言葉だけが遅い子なんてスレがあったはず めげることはないよ
>>157 全然見当違いだったら悪いんだけど、耳は大丈夫?
うちの子も言葉遅くてなんでかなーと思ってたらたまたま行った耳鼻科で中耳炎が発覚
多分3.4ヶ月ぐらい聞こえが悪くなってる状態が続いてて薬投与→鼓膜切開して治った途端に言葉が増えてきてビックリした
偶然言葉の爆発の時期だっただけかもしれないんだけど、言葉が出ない時期は私もくじけそうだった…
>>159 ありがとう。耳はたぶん大丈夫だと思う。
背後から「おやつたべる?」って囁いたら自分で食べる準備してたので。
うちも早く爆発して欲しいよ…
小学生まで乳飲んでるとか気持ち悪いわ
うちも言葉遅くて悩んで発達教室行ったりしてみたけど2歳4ヶ月になったらいきなり色々言えるようになったよ!
口がやっと上手に動くようになったみたい
ここ3日くらいであいうえおまみむめもばびぶべぼをマスターした!
言える単語はパパママばーばじーじないないめみみ
できたーとかもでぃったーとか何か言うようになった
意志のやりとりはベビーサインでほとんどわかるんだけどさ
だから楽しみに待ってるといいよ!!
>>151 うちの男児は86センチで11キロのやせ型
あばらが見えててお腹ポッコリ
実母に栄養失調の子みたいと言われて、少し不安になったよ
うちは食も細いんだ
口鍛えるのに吹き戻し笛オススメ
百均で買える
うちも寝るときだけまだちょっと乳欲しがるよー@2歳7ヶ月
日中飲むことはずいぶん前からなくなってるし、
幼稚園入る頃には疲れて乳なしで寝てくれるんじゃないかと期待してる
ユニセフだったかWHOだったかの調査で
卒乳の世界平均は4.2歳。
当然数ヶ月で卒乳な子も6、7歳まで飲む子もいる
よっしゃまだまだだぜーw
ウチは下の息子が2歳10ヶ月になってようやく喋り出した。
上の息子は2歳3ヶ月で会話が成立してたから、親は焦っていたけど、
子供らは一貫して、わざわざ喋らなくても十分兄弟間での意思の疎通
出来ますが、何か?状態だった…
157です。まとめてレスごめん
同じように焦ったりした人の経過や、具体的なアドバイスもありがとう。
確かに口が弱い(?)のはちょっと気になってたんだ。
おもちゃで口鍛えられるのはいいね。明日さっそく100均一行ってみる!
ここのところすごくモヤモヤしてたけど、話したら楽になった。
出不精のボッチだからレス貰って嬉しかった。ありがとう!
母ちゃんもうちょっと頑張ります!
ちょっと先のことですが、皆さんバレンタインはどうします?
その時に2歳半弱になる男児がいますが、ハマると怖いので、まだチョコ系のお菓子を与えたことはないです。
今年はまだあげないでいいかなあとも思うし、
チョコじゃなくてもココアクッキーとかを夫と一緒のをあげたほうがいいのかなあ…とも思ったり。
皆さんはどうします・しましたか?
>>169 バレンタインの意味がわかるまではしなくていいんじゃないかなぁ…と思ってます。うちは3歳でチョコもたまーーーにならいいか、という感じですが、同じくクセになると怖いのでやらないつもり。
夫にはこっそり渡すw
>>169 上は2歳3ヶ月で入園した幼稚園のオヤツにチョコが出てなし崩し的に解禁したorz
ただ与えるのは釈で、美味しいお菓子は栄養が強過ぎるから少しだけと
最初に理解させ、たまに食べさせる程度にしたから特に問題ない。
我が家のバレンタインは甘さ控えめマドレーヌを作り、
軽くチョココーティングして星やアラザンで子供サービスする予定。
クッキーは型抜きが上手く出来ないから苦手…
>>171 2歳で幼稚園に入れるの?
こっちは早くて満3才からだ
プレとかじゃないのかね
>>172 うちも年少より1つ下の満3歳児クラスからあるよー
満3歳になる年から入れる
「オムツ外れも卒乳も、小学生までかかってる子なんてほとんどいないんだから大丈夫!その子のペースに合わせてゆっくりで良いんだよ〜」
って口癖のように保育園の先生に言われてたから、遅いのなんて全然気にしたことなかった……
世の中の3歳児ってオムツ外れてたりお箸使えてたりな子の方が多いの?
>>175 オムツは普通外れてる
昔は1歳で取るのが普通だったみたいだし
2歳で付けてると婆世代がうるさい
そうなんだー
保育園の他の子もほとんど外れてないから安心しきってたわ
うちの子、一時間おきに誘わないと漏らす可能性高いし、自発的に言ってこないからゴールが遠い……
うんちは出そう出そうって言ってくれるけど2回ぐらいトイレ行ってもダメで、直後にオムツの中に出しちゃってる
>>175 私の周りでは3歳前からお箸が使える子が多い
オムツは最近は無理に外すとかえって良くない論があるからか外れてない子が多い
でも保育園の先生のおっしゃる通りだと思うよ
挨拶ができなかったり暴力的だったり躾がなってない方が問題だと思う
園任せにして家で何も教えないのもね
おむつは今は幼稚園入園時に取れてない子も増えてるらしいからね
今月で3歳の息子もだいぶ知らせるようにはなってきたけど、
●の時は絶対トイレ拒否だし、まだ先は長そうだけど気にしないことにしてる
確かに爺婆世代はうるさい
ほっとけ、うぜーと思いながら聞き流してるわ
2年保育と3年保育
とちらがどうメリットデメリットあるのがわからない
みんなどうやって選んでるの?
>>180 3年保育メリット
・現在のスタンダード(超人気園だとプレから入らないと入園出来ない?)
・早くから集団に慣れさせる
・集団で過ごすと出来る事が増える(個人差有)
・子供と離れる時間が出来て親に余裕が出来る
デメリット
・私立園しかない地域は金銭的負担が増える
・園によって行事参加や保護者同士のしがらみで悩む期間が増える
2年保育メリット
・母子で過ごす時間が長くなる分、マンツーマンで色々教える事が出来る
・特に私立園しかない地域だと金銭的に楽
デメリット
・マイノリティになるので最初馴染むまで大変(転校生扱いに近い)
・子供に母親だけで色々教えるのは今以上の工夫必須
それぞれ色々あるけど、長い方がぶっちゃけ楽w
うちは上の子が3月末生まれでさんざん迷ったけど、三年保育にしたわ
そのおかげで言葉も増えて色々経験したからか少し自立した感じになりましたよ
うちは三年保育にして良かったかな
だから下の子(2歳8ヶ月)も三年保育
いいなぁ選択肢があって、うらやま
私の住んでるところは田舎なんだけど、私立しかないし2年保育しかないし
未就学児教室ないし、全然選べる余地なし
あと1年以上ある〜長いわ
もうすぐ2歳健診
1歳半で75センチ8.4キロのカリカリな娘
最近抱っこがちょっときつくなってる感じだから増えてるはず…!
体は小さいくせに口は達者だから天才赤ちゃん扱いされて恥ずかしいよ
↑関係ないけど、検診する月齢って自治体によって違うのかな?
うちの区は一歳半検診の次は三歳だった。
今一歳半なの?スレチでは?
もうすぐ2歳健診って言ってるから、2歳なりたてとかじゃないの?それよりもカリカリが気になったw
前住んでた地域は1歳、2歳、3歳
今住んでる地域は1歳、1歳半、3歳健診だった
もうすぐ3歳になる。でも3歳健診は3歳になってから1月半後の日程。3歳だし1月ぐらい誤差の範囲だけどさw
幼稚園も3年保育だし、一緒にいられるのもあとちょっとだなーとおもいつつも
はやく幼稚園いってくれーって気持ちが大きい
今年(来年度)いよいよ幼稚園見学とか始まる…。
3年保育なら私立、2年保育なら公立になる地域なんだけど
みんな3年保育で入れたがるから普通の園でも高倍率で大変と聞いて今から憂鬱。
2年保育でもいいと思ってはいるんだけど、周りが幼稚園行き始めると
公園や支援センターでなかなか同じ年齢の子と遊べないし、何より親が大変って言うよね。。
うちは急に私に仕事が入っちゃって、2歳半から幼稚園の未就園児クラスに行ってるから、実質3.5年保育。
子供も楽しそうに通ってるし、私も子供と離れる時間ができることで気分がリセットできて、イヤイヤ期の子供に優しくできる。
2年保育しかない地域ならいざ知れず、同じ地域でも4歳まで手元で育ててる人とか、超尊敬する。
下の子産んでる間に満3歳の〆切過ぎてたわ、残念
>>184です
説明下手でごめんなさい
1歳半健診で小さいから普通は次の健診は3歳だけど様子見で2歳になったら連れて来てって言われたのです
15日に2歳健診があるのでどれだけ大きくなったか楽しみと不安と半々だ
なんでも自分で期しんどすぎるー
出来なくて泣いてばっかりで、いちいち泣くな!って怒鳴るのも嫌なのに堪えきれないわ
言葉遅いからどうしたいかもイマイチ分かんないしお互いストレスすごい
二歳一ヶ月男児
ふわふわと二年保育の公立入れる前提で考えてたわ
プレも結構いいお値段だし私立と公立の差額が大きすぎるんだよなあ
プレも幼稚園によって良し悪しがあるからねぇ…
ウチが入れた幼稚園は、園外活動が多く、外遊び・季節行事重視の小規模私立園だから、
プレでも料金以上の価値があると考えてるから日々節約頑張っているけど、
そうじゃなかったら、4年保育なんてしなかったと思う。
知人から、三年保育にしない意味が分からないって言われたよ
一年、幼稚園で過ごした子と家で育った子、言葉や社会性やすごい差がつくよ!とのこと
まぁ確かに。でもうちの地域二年保育がメインなんだよね。週2回くらいの預かりもある子育てサークルには入れるつもりだけど差がつくのかなぁ…
>>196 その時はすごい差がついたように見えて、小学校上がる頃にはすっかりそんなこと忘れてると思う
>>196 そんなこと言ったらもっと小さい頃から保育園入ってる子の方がすごいよ、色んな意味で
でも小学校に上がる頃には以下同文
家なんて1歳2ヶ月から保育園行ってるわ〜
特にすごくない…
まあ人見知りは一切しないが、保育園効果かは不明
いとこ兄弟が兄は社交的、弟はやや引きこもりで、親戚中で
「お兄ちゃんは3年保育だったけど、弟は1年しか行ってないからねー」と言ってるけど、これも効果不明
他人のやり方をdisることで
自分のやり方が正しいんだって思い込みたいタイプの人っているよね
それぞれの家庭によっていろんなパターンがあるからこそ保育期間だって様々なのにね
気にしない気にしない
うちは春から三年で幼稚園入る
公立が1年しかないし2年保育の私立はないからしょうがなくだけど
成長はそれぞれだからうちはあまり期待してないけど、近い年同士で遊んでるの見ると楽しそうにしてるな〜とは思うわ
公園行く途中に保育園があるけどそこに入りたいっていつも言うしw
うちも三年。と言うか、とにかく早く入れたかった。
毎日のママ見てママにやってほしい攻撃がしんどい。
保育について色々とありがとう
自分の子供の頃は行く幼稚園決まってて公立だったし2年保育で何も考えずに済んだ(ろうと思う)
けど、今は2年やら3年やらプレやら私立幼稚園ばっかでなんかめんどくさい…。
弁当も作らなきゃだし、子育てって大変だねホント(´Д` )
春から三年保育だけどおむつが取れない…
幼稚園では着替えはさせるけど
トイレ誘導などの声かけなどは積極的にしやいようで不安
早生まれなら仕方ないねで済ませられるけど
うちの子7月生まれだし言い訳できない、困ったなぁ
まぁ、今は寒いですし冬ですし
おすし
>>204 トイレ行ったらシール貼らせる、いきなり布パンツ、春までトレ休止辺りが有効かと。
ウチはトレ対象児が3月で3歳になったら本気出すw
保育って色々あるって今ここで知ったわ
3年間幼稚園行くのが当たり前と思い込んでた
地域差あるんだね、勉強になりました
他スレで他に行ってる板の話題があったけど、まさかちる語をここで見るとは。
今年こそ湿疹なしで乗り切れるかと思いきや、やはり乾燥にともない
だんだん肌が荒れてきた、、、
お腹が梨皮みたいにざらついてる。あと首の後ろがかゆいのはタグの刺激もあるのかなぁ
涎で口周りが延々と荒れてた頃に比べればまだ楽だけど、風呂上がりに
自分のケアを全部後回しにして急いでワセリンを塗りたくって服着せるのは疲れるぜ
>>207 全部効かなかったw
けど
>>201の通り春から幼稚園・・・
2歳前から連れて行くくらいはして習慣づけとけば良かったと今更後悔orz
今は頑なに拒否してるからどうなるのか心配だよ
>>209 うちも乾燥ひどいよ!顔は目の周りと顎周りがカサカサで赤くなってる。体も全身カサカサ。一歳代はツルツルだったのになぁ。アトピーではないみたいなんだけど割と酷い。
で、あまり湯船に浸かるのもよくないみたいで、永くても10分までと言われてるので自分をろくに洗う暇もなく出てからすぐ子の保湿。下の子のお風呂もあるから素っ裸で駆け回ってるわ…お風呂タイム憂鬱すぎる
家も冬は肌あれひどい
去年(1歳代)はいろんな皮膚科いったけど、乾燥だから仕方ない、クリーム塗ってねとヒルドイドもらう日々
なので今年もカサっとしてるけど去年もらったヒルドイドを塗るのみ
頬に毛穴がプツプツしてかわいそうだけど春にはしっとりツヤツヤになるし、と思いつつ去年もらったヒルドイド(まだ3本ある)を塗る日々
>>210 ここにも仲間がいますよ〜
4月の入園式と同時に4歳になるというのにまだオムツorz
1歳代では便座に座りたがるから20分つきあった→だが出た試しなし
2歳前後はイヤイヤ期で全拒否→イヤイヤ期に焦ってもね
3歳目前、下の子がうまれて赤ちゃんがえり→ハイハイ、オムツ替えてあげますよ〜
あれっ?気づけば3歳の夏過ぎてるんですが…焦って追い詰めすぎたかな…
自分で選んだパンツ作戦、ノーパン作戦、たぶんほとんどの作戦はやったね
(そして失敗に終わったね)
今はゆるーく誘ってるけど、春まで長いぜ
入園すればすぐとれるよとは言われるけど、やっぱり入園前にははずしたい
お互い、頑張りましょ
トイトレ2歳3ヶ月何もしてないけどここみて焦ってきた
つわりでトイトレどころじゃないorz
うちはシール作戦のおかげで家や外出先ではだいぶ大丈夫なんだけど、幼稚園が和式なんだ…。
説明会で行ったときさせてみたら、「トイレ小さいからいや!」って拒否。でも和式の練習なんてなかなかできないし困った。
>>214 気候が良くなってきてからがオススメだから焦る必要はないよー
>>214 同じ月齢だけど、今年の夏でいいやと思ってるよw
つわりがおさまった辺りに始めてみたらどうかな。
ただ出産までずっとつわりがある人だと大変かもだけど・・・
>>215 今は洋式の家がほとんどだし、全部和式の園はそのあたりわかってるだろうから
絶対できなきゃダメ!って所は少なそうだけどどうだろう?
上の子が和式のみの園だったけど「最初はみんなできないから大丈夫です」って言われたよ。
今年少で、まだ全部脱いでしてる子多いけど年長はみんな出来てるよ。
幼稚園で和式に使い慣れてくれるとこっちは助かるw
ちょうど肌荒れで悩んでたー
市販の保湿クリーム塗ったら汗疹が出来てしまって(肩から背中)やめたら乾燥なのか痒がって(太もも)顔はたまにかさついてる
ヒルドイドを太ももに塗ってるけどそれ以外はどうしたらいいかわからなくて桃の葉ローションしてるけど乾燥してるっぽい
基本のスキンケア、何かお勧めありませんか?
ワセリン
>>218 アトピーの旦那に聞いたんだけど、ローションや薬などの後はワセリンで蓋するといいよ。
順番はどっちでもいいらしい。ワセリンが成分を留めるんだろうね。
うちは冬だけは固形石鹸から泡ソープに替えてるわ。幾分乾燥がマシになる。
>>221 うちはほっぺたとかすねとか、カサカサが気になる所だけ薄く広く塗ってます。
塗りすぎるとベタベタになるけど、塗れたかな?位薄くても十分だよ。
これ以上乾燥するようなら、お風呂も石鹸で洗う場所は最小限にするつもり。
あんまり塗りたくるのも防御力が下がって逆効果らしいし。
三歳半にしてようやくおむつが外れたんだが
毎度見事なンコを見るはめになることが衝撃だった
子は嬉しそうだから褒めてるけども…親ってすごいなと思った
オムツにも見事なんこをしてたではないか
>>224 こう、形的に衝撃だった
うちの子は、隠れてする、教えない、座っても平気の三拍子だったので
おむつでは原型とどめてなかったんだ
あーそれわかる>衝撃的
3歳一ヶ月、乗り遅れ?の突発疹(高熱期は済んで発疹中)
寒いし高熱なのに変なプライドでトイレでの用足しにこだわってたわ〜。こんな時こそまだ残ってるオムツ使えばいいのに
うちは毎回ンコの形状を何かに例えてご丁寧に報告を…
恐竜だの象だの言ってる
それが結構毎回的確なので感心
何をさせようとしても常にニヤニヤしながら逃げ回るのが面倒すぎる
泣き叫ぶよりはましか…
逃げ回るよね
ほんと出かける前とかイライラする
うちはとにかく早く動いて欲しい時はカウントダウンだなー。
言ってもやってくれない時は、数字をカウントダウンして1までに出来ないと時間切れにする。
時間切れになったらママは自分の用事をするからねと言ってあるが、ゲームっぽくて嬉しいのか大抵慌てて従う。
うちもニヤニヤしながら逃げるからカウントダウンw
ゼロになったらくすぐり倒す。でも、大抵はニヤニヤしながらゼロまで待って、
くすぐってる最中に「ごめんごめんするー!」でやっとしてくれるので、
最近はカウントダウンもスピードアップ中。
2歳2ヶ月の息子が、姉の影響を多大に受けすぎて「あれはなにかしら?」「やめてよぉ〜」「あたしもたべたーい!」「ここにあるじゃないのぉ」とかおネェ言葉連発。その他にもプリキュア大好きキラキラ大好きふわふわ大好き…今だけと思いつつ心配してしまうわ。
>>232 ウチの長男は姉はいないけど、3歳半手前まで可愛いのが大好きなメルヘン小僧だったよ。
ピンクやぬいぐるみが大好きで、ピンクのくまさんを片時も離さず愛で、
花柄やピンクのワンピースを着たいとゴネ、顔立ち的にどうみても
女の子です、あり(ry状態だったのが3歳過ぎて男の子らしい
顔立ちになってきたら、特撮と外遊びが大好きな典型的ダンスィ化したorz
2歳10ヶ月が粘土ではんぺんとちくわばかり作る
もっと色々作れば良いのに
>>233 それはよかった!笑
最近仮面ライダーもちょっと好きになり始めたんだけど、遊ぶのはおままごとが一番好きかなぁ。
とりあえず一人称があたしはやめてほしいww
最近2歳6ヶ月が「とれた」って指についた鼻くそを毎日渡してくる
鼻の穴大きめの両親から産まれた娘なんだから鼻の穴に指を入れてほじり倒すのはリスクが高すぎる
>>238 渡してくれるならまだいいよー
うちの2歳2ヶ月は必ず食べるorz
やめさせようと気を逸らしても気づいたらまたやる
本当にやめて欲しい
フロイトで排泄物が自分の体の一部のように思えて
親しみを持つ時期があるとかなんとか、、、
だからかー
うちは取った鼻くそにダンス見せるわ
小学低学年あたりまでは、鼻くそが汚いって概念無かった気がするなー。
うちの娘2歳2カ月も、最近鼻の穴に指を入れる感覚に目覚めたみたいで、ほじほじ
してる。私自身、娘の鼻くそが固くなっちゃっててもなかなかうまく取ってやれないから
自己処分してくれるのはありがたい。でも、「取れた〜」って見せに来て、私の服に
塗りつけてくのは勘弁 orz
2歳頃までは、カメラ向けるとほっぺに指差すニコニコポーズで、ポーズつけてくれてた娘が、
最近ホントにカメラ目線拒否だ。「こっち向いて!」って言うと、顔はこちら向けるものの
目線だけ横向いてたり。なんでだろう・・・
鼻くそ未だにほじくるし、たまに食べるよ母だけど
247 :
名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 00:44:25.68 ID:ShLRk9wA
母かよw
いや待て、日本語が通じるハナクソイーターは貴重だから話を聞きたい
ばっちいのになんで食べるの?
ほじった後ティッシュに取るのとか面倒だから
味もちょっとしょっぱくておいしいし
自己処理だから誰にも迷惑かけてないと思ってる
ばっちいのかな?子供の頃からずっとだけどお腹こわしたことないし
あと爪も噛んでそのまま食べてるから爪切りいらない
そろそろスレチかな
最初からスレチ!
2歳2ヶ月男児
自分でティッシュとって鼻かんでゴミ箱すてて、箸も持てるうちの子は天才だな(´・ω・`)
3才半女児
自分でティッシュとって鼻かんでまたティッシュ箱に戻すうちの子は… (´・ω:;.:...
鼻くそは食べるのに耳くそと目くそは食べない。
全部顔からでる糞なのに何で鼻くそだけなんだろう。
鼻くその何がそうさせるんだろう。
小さい頃鼻くそ食べてたわ…
味と食感が良いんだよ(子供にとっては)
親に何度諌められてもやめなかったけど、自分の子がやるとやっぱり嫌だ。
耳くそは美味しくないから食べなかった。目くそは不味くはないけど収穫率悪くて食べでがない
うちの女児、鼻くそを渡してくるから
やめて!と強く言ったら
指に付いた鼻くそを鼻の中に戻していた
うちの2歳11ヶ月も鼻くそほじるから、ほじる度に低い声で「こら」と窘めて鼻をむぎゅっと摘まんでたら
少なくとも私の見える範囲ではやらなくなったよ
でもほじらなくなってから「鼻が痒い」と泣く事が増えて前より鼻をかませるようになった…
かみすぎて中耳炎になったら怖いな〜とちょっと心配
どうするのがベストなんだろ
話それるが絵本読み聞かせる時に文字を指で追いますか?
まだ文字が読めないから意識するきっかけにならないかなーと思ってやってるものの
昔母がこうやってた気がするという思い込みだけでやり始めたからこれ意味あるのかなという疑問が
>>258 絵本を読むときは絵を見て欲しいから文字を指で追ったりはしないな。
うちの子は数字とか文字にわりと興味がある方だけど、取っ掛かりはあいうえお教室みたいなひらがなを押すと音が出るおもちゃだったよ。
日本語が通じるハナクソイーターwww
確かに貴重だw
>>258 以前、営業の仕事してたんだけど、お客さんに資料説明するときに指で指すなと言われた。ペンにしなさいと。
理由は人間は無機物(紙とか本)と有機物(指)があると有機物を見るんだって。だから、指で指すと資料じゃなくて指ばっかり見ちゃう。だから、お子さんも文字じゃなくて指見ちゃうかも。
文字はそのうち興味が出てくれば勝手に覚えるんじゃないかな。純粋に絵本楽しませてあげたらいいんじゃないかと思うよ。
>>261 その理屈は知らないけれどペンで指すのは失礼になるのでNG、指先もNG、指の腹4本で美しくご案内しろと研修受けたわ。
@某大手携帯会社窓口
こどもの絵本はとくに指差ししてないな〜
>>258 食べたら困るけど、鼻ほじるのって悪いことなの?
ほじらなかったら、かたくなった鼻くそどうするの?鼻水じゃないのに鼻かんでもあんまり取れないよね
ティッシュ渡して、ここに付けて捨てるんだよーって教えたらいいのでは?
次第に人前でしないように指導すればいいと思う。
ペンで指す営業は保険屋くらい
専門性を持ったフリをし目線を操りその場の主導権をとる手法 多少の不快を与えてもおしきる強さが必須
まぁ失礼だね
鼻くそ話のところゴメン
いまだ薄毛の2歳4ヶ月児、静電気でいつも髪の毛がモアモアふあふあ
薄毛ゆえ結いてあげられるだけの量がないので顔に張り付いてしまったりで邪魔臭そう
静電気防止って何があるだろう?
>>257 >>254 フイタwww
鼻くそ話興味深いわー
うちもプレゼントしてくれるからティシュ渡してこれにつけてねって言ってる
>>266 保険屋なんかと間違われたくないわっていうプライドが相当あるんだろうけど、
やってること一緒だからムキになっても仕方ないよ
あなたの職業なんてどうでもいいし
なんでそんなに攻撃的なん
鼻くそばっかりでフイタwwwww
この季節乾燥とかで鼻ムズムズするしねぇ
昨日はじめてのおつかい見た。娘と同じ3歳の子が多かったんだけど、同じ年とは思えないくらいしっかりしてた
目的地へまっすぐ歩いて人に道きいて…なんて考えられないw最後の男の子は娘と近かった
>>268 保険屋に親でもころされたか?
ひとの親なんだから、職業貶めるのはやめようぜ!
保険屋か?と聞かれる前に答えておくわ
私ゃ保険屋だよ
私も保険屋だ、ただしコルセン
名前は読みやすく聞き取りやすいのが一番だとしみじみ感じる今日この頃
週末に戎さん行って獅子舞初体験してきた
頭かまれて号泣する娘が可愛過ぎて大爆笑してしまったよ
>>265 椿油がいいって聞いたから、大島椿の寝癖直しスプレーを軽く振ってるよ。
結べないならサイドだけパッチンどめをつけるのもいいかも。
>>272 え?私べつに保険屋貶めてないけども
保険屋を貶める対象の職業だとも思ってないし
保険屋じゃないです!一部上場企業です!(キリッ に見えたので、どうでもいいと書いただけだよ
ついでにあなたの職業も聞いてないしどうでもいいよ
>>275 完全に同意。
あのキリッが鼻についたw
一日中イヤイヤ言ってる
お風呂もオムツもご飯も寝るのも全部イヤだそうだ
ガオーさん来てくれないかなあ
>>275 そこじゃねーw
「なんか」は当事者イラつきます
まぁどうでもいいけど
つーことで、みんな保険は大事よ!
特にこれから先は「個人賠償責任保険」にちゃんと加入してるか確認!
あとチャイルドシートはちゃんとしましょー!本当に!
(これだから保険のおばちゃんは…)
2歳8ヶ月女子力を日々鍛え中
寒いのに毎日ヒラミニスカート(身長が伸びて短くなった)しかはかないorz
トップスもトレーナーは可愛くないって薄手のやら春秋用のワンピとか
タイツも嫌がるからブルマとレッグウォーマー
着てる服はピンクが基本でリボン ウサギ ヒラヒラ しか着ないorz
>>280 自分が子供の頃タイツは最高にダサいと思ってはきたくなかったの思い出したw
親としては寒いからタイツにしてほしいよねえ…
タイツは靴下みたいに手軽に脱げないから嫌いだった
つま先の閉塞感がイヤで
レギンスと靴下じゃだめなのかな
私もタイツ苦手だった、そして娘も苦手
レギンスと靴下ならOK
うちの子はタイツ大好き
少数派なのかな
トイレの後はスカート履かずにタイツだけ
私も面倒だしうちではそれで放置
ダンナからはタイツマンと呼ばれている
>>277 ガオーさんwww
あれ夜中に来たら大人でも怖い
>>265 この間美容室に行ったら、静電気防止のスプレーしますね、
と何かをスプレーされたわ
でもそれが子供にも大丈夫か聞くのを忘れた
今思うと、普通の衣類用のスプレーだったような
もう一度静電気話
SCに行って子を車のカートに乗せると、
そこから静電気が取っ手に流れてきてきつい
さらに子供の髪もさかだってはりついてひどい
子供は髪の毛しばるの嫌い
椿油試してみて、さらに100均にある
静電気防止の輪ゴムみたいなのでもつけてみようかな
私もタイツ嫌いだったなー何か股のモソモソ感が…
娘も嫌いなようでレギンスに靴下
というより、ヒラヒラとかピンクとか嫌いで、さらに男顔なので似合わず性別判断不能な服装ばかり
先日似顔絵書いてもらったら途中まで男の子だと思われていたので、背景が青→慌てて赤を上からにって紫になっていた
美輪明宏の世界観な似顔絵に…
>>287 上からにって→○上から塗って
>>277 でももうガオーさん、探偵卒業したから来てくれないんだよね…
>>274 大島椿のスプレー良さそうですね
早速ポチってみましたーありがとう
>>286 エレガード的なやつですかね?あれ独特な匂いがあった気が…
静電気ゴムの存在忘れてた
そっちも合わせて試してみます!ありがとう
>>277 ガオーさん…
今年の年末やってた総集編でガオーさんみた息子は脅えてしがみついて泣いたよ
想定したなかったので両親が驚いた
今では寝かしつけが上手く行かないときの最強の味方です
ガオーさん来るよというと必死に親にくっついて目を瞑るのが可愛い
本人は怖いわけだから多用したくはないけど、つい頼りにしてしまう
大島渚のスプレー…静電気防止にはならなさそう
くそこん
野坂昭如が殴りかかってくるよ
296 :
名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 05:20:58.22 ID:OLkr2rNY
>>271うん、みんなすごくしっかりしてて驚いた。
でもネットで感想をあれこれ見ているとあせるほどのことでもないと一安心しました。
ガオーさんみたいに、怖がらせて寝かしつけなんてできるのか
うちのは去年、窓から飛び込んできたガガンボを見て以来、
寝かしつけようとすると、たまに「ムシ、コワイ」と言って、寝るのを拒否るようになってしまった
「だいじょうぶ、虫はトーチャンがやっつけたよ」と、なだめて抱っこしてようやく寝る
寝かしつけには使ってないけど、クレーンゲームで取った進撃の巨人のお面を怖がるので
「扇風機触ったらベルトルトさんが来るよ!」みたいに使ったことがある
効果覿面だが、本気泣きして可哀想だから最近は封印している
怖がらせてしつけるって良くないって言うよね。
299 :
277:2014/01/15(水) 11:04:40.02 ID:iDlBPl2K
ガオーさんが探偵卒業知らなかったから地味にショック…
でも実際来たらトラウマレベルだよね
プラレール大好きで家にいる時は基本遊んでる
寝る前と食事の前にはおもちゃを片付ける習慣なんだけど、レールの片付けがとても面倒くさい
まだ自分で一周できるように線路を付けられないので、私が一日何度も線路を繋げないといけない
いっそ出しっぱにするかと悩み中
うちはクリスマスに親戚からもらった毎朝起きて線路工事させられる毎日だったので、
ここ最近は出しっぱなしにしている。
静電気防止スプレー、水にグリセリンを溶かして作れるよ。
うちは出しっぱなしにしたら遊ばなくなった…
でも片付けると「プラレールたいよおおお!!」ってうるさいんだよな〜。
二歳半の子に、お化けって本とかで存在を教えてないし効くか分からないけど、寝ないときに何度か言ったら
たまに暗い方さして「お化けこわいよ!」と言うからこっちが怖くなる。
鬼から電話におばけのおちよさんってあるから、おばけはみんなおちよさんだと思ってる3歳娘…
しかもきゃー怖ーいwってヘラヘラ笑いながら言ってる
怖がらせるのはあんまり良くないみたいだからいいんだけど…
ウチはプラレールとブリオがあるけど、すぐ飽きちゃって
バラバラにして投げたりカーペットの下に隠すから撤去しちゃった。
来年幼稚園なのでプレにでも行くか〜と一番家から近い幼稚園へ問い合わせたらプレやってなかったorz
そこの園以外距離的に考えていなかったんだけど次に近い(車で行く距離)幼稚園は月1回やっているらしい
ちょっと聞きたいんですが
・プレ行ってる方希望の幼稚園ですか?
・プレ行く予定の無い方何か習い事はしてますか?
307 :
名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 16:37:08.63 ID:dTfVVCbx
>>306 うちの地域だとプレで入る場合はそこの園に入園するのが条件だよ。
確認はしておいた方が良いよ。
プレに行く予定はないけど(希望の園がプレなし。)、
習い事も考え中かな。
3年保育で入園希望だから、あと1年子供とまったり過ごすのも有りかなと思ってる。
うちが通ってる所はプレで入ってないと定員でほとんど入れないから希望の園にプレで通ってるよ。週に一回だけど。
あとはドラキッズと市のやってる支援教室と子どもステーションでのサークルなどで毎日予定がある。行く場所が違うからなんだか忙しく感じてしまうよ。
>>306 希望の幼稚園のプレに通ってるけど、NPOがやってるプレにも通ってる。NPOの方は実質一時預かりなので、その間いろいろ用事を済ませられてありがたい。
週に2日だと疲れすぎずほどほどで、うちの子にはちょうど良かった。
>>306 プレというのか分からないけど、1歳半から参加できる月1の教室にジャスト1歳半から参加してるよ
2歳から4年保育やってる所でちょっと興味があったけど、私が週2〜3でパートやってて、2歳児は延長保育ナシだからあっさり諦めたw
賃貸住まいだから何とも言えないけど、徒歩5分以内にある幼稚園だからこのままならここかなぁと
うちの市は幼稚園余裕で入れるみたいだから、そっちの心配はいらないw
習い事はヤマハだけやってる
あとは幼稚園以降で良いかなと
毎日予定あるとかすごいね
下の子が乳児なのもあって週に2日は引きこもってるわ
二年保育だからあと一年は特に習い事もせず週二回の預かりの教室と月二回の親子サークルだけでのんびり過ごすつもりだけど言葉や社会性の発達遅れたりしそうだね、これだけだと
まぁ仕方ないんだけれど。
休みの日はお父さんが張り切って毎週出かけるから息子も忙しいんじゃないかなとは思う。でも子どもって元気だねぇw
>>306 モチロン希望園。
下を妊娠した時、絶対キャパオーバーになる自信があったから、
近所の幼稚園がプレを開設したと聞いて、園開放に参加して雰囲気確認して速攻で申し込んだw
今まで色々あったけど、ウチの息子達が良い子と誉められるのは幼稚園のおかげwww
レス下さった方ありがとうございます。
実は一時保育や支援センター等ほとんど行ったことが無いのでプレ位は…と期待していたので結構焦っています
集団生活や同年代のお友達との遊びもそろそろ必要ですよね
入園しなくてもプレに入れるのか問い合わせてみます
習い事も参考に調べてみます
月に数回友達や姪っ子と遊ぶ位で後はマンツーマンで過ごしてきたのでこれから頑張らないと
親が人見知りしてる場合じゃないですねorz
>>311 それだけでも決まった予定があるのは、私からしたらすごいわw
プレも習い事も何にもしてない、毎日ただただ家遊び・買い物・雪遊びくらいしかしてない
児童館もスーパー以外のお店も習い事も遠くて行けないだけなんだけど
でも言葉は早いと思う。
社会性の発達ってのがよく分からないけど、同年代の子とうまく遊べるとかそういう事かな?
身につくのは幼稚園入ってからでも問題なさそうだけどね
>>315 うちと似た感じ
たまに屋内の遊ぶ場所にはつれてくけど買い物ついでだなー
2月までは大抵吹雪で引きこもらざるを得ないから、冬は時間を持て余して辛い
習い事してない人ってのは支援センターや児童館の教室とかそういうのは行ってないの?
>>315 ウチも全く同じw
支援センターとか児童館とか、行きたくても車がないし(地吹雪の地域です)、タクシー乗ったら諭吉近く飛んでくorz習い事も然りで無理だ 交通機関がしっかりしてるとこが羨ましすぎるよ 本当に外出られないくらいの吹雪やめて〜
>>317 何にも。
うちも買い物とごくたまに近所の子と遊ぶくらいだなー
習い事は選べないくらいの田舎だし支援センターや児童館って親の参加必須だし向いてないんだよね…
>>318 うちも雪国で車必須な地域だけど、夫が通勤に車使うから平日に気軽に子供連れて行けない。スーパーとかは徒歩圏内だから行けるけど。
そもそも支援センターとか児童館は活動してるの?っていうくらい取り組みの薄い地域だし。プレは選考からもれちゃったからあと1年はまだ自宅で過ごすことになるなー。
うち雪国でもないのに週の2日は引きこもってるから大丈夫w
娘の友達も、月一回遊ぶくらいで仲良しさんもいない
近所に同年代の子もいないしね…
>>320 そうそう、取り組み薄いよねw
ウチの地域は共働きだらけだから、支援センターとか人いないわ お話会はいつも貸し切りだw田舎だから子供自体いないしね
スーパーも徒歩30分コースだから、本当に引きこもり(週5)冬は辛い
雪が降るなら雪遊びってわけにはいかんのね
そんなクソ寒い…
今は雪降らないところに住んでるけど、降ってなくても外行きたくねえ
最近はコンビニのスタンプラリーしてるよ。
アイカツは全部集まったので今はプリキュア。
親もいい運動になるw
326 :
名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 23:07:16.78 ID:t7eOS0SZ
地面に厚さ5センチ〜10センチの氷があって雪遊びどころか外出もままならず1ヶ月近くどこも行ってない
引きこもりってすげーな…
そんなことしたら私の方が息詰まるわ
今週は病院お出掛け習い事予防接種で毎日予定あるわ
>>327 平気でそんな書き込みできるお前の方がすげーよ…釣り?
>>328 なにが?出掛けないよねーうちもうちもの流れ読まなかったからダメだった?
いや東証一部上場企業(インフラ系)でしょ
雪国なら引きこもりになりそう
雪国出身太平洋側在住だけど、この時期積雪がなくて晴れ間があるなんて奇跡だしw
雪でヒャッハーはもっと一人遊びできるようになってからかねぇ
大体今の時期無駄にあちこち行きたくないしな〜
鼻水ダラダラの子とか、マスクもせず手も当てずに盛大に咳くしゃみ出してる子を平気で連れてる親を見ると、正直近づきたくない…
おむつ外れて3か月、粗相のなかった息子がさっきおねしょした!!
すっかり油断してたから慌てた!!!
日中は完全にオムツ外れたけど、夜はまだたまにオシッコでるからオムツ。
いつまでもつけてるからダメなのかなー
粗相を恐れず夜もスパッとやめるべきか
夏にトレーニング始めるつもりだけど、すでにコントロール出来てる感じ。
寝る前にしたら?っていうと、すぐにするし前はオヤスミマンにしないと漏れてたけど起きるまでしない。
たまにトイレ座るけど一度も出来たことないし、酷い便秘なのが厄介そうだわ。
>>334 うちも夜だけオムツだわ。オムツ濡れてる日がたまにあるレベル。でもあまり気にしてないよー。そのうち外れるでしょ
うちは逆だ…日中はトイレで成功するんだけど夜は寝ながらするんでオムツ
これってまだ調整出来ないってことなんだろうか?
昼も頻繁にするから膀胱の容量が少ないのかなあ
うちの子はでかいから膀胱も大きいのか、心配になるくらいおしっこの間隔があくのでおしっこが出そうな感覚と出し方さえつかめたらトントン拍子だった。
出し方つかむまで数ヶ月トイレトレ休止してたら急にできるようになったよ。
言葉は遅い。
まだ時期じゃないのかもね
>>334 うちはまだ寒いから暖かくなってからにしようと思ってる。
寒いのに夜中に起こされてトイレ連れていくのも嫌だしw
少し前に別のスレでも話題になってたけど、
夜は副交感神経が優位?だとかでコントロールできないから
おねしょについては成長を待つしかないそうだ。
小学生になってもおねしょが治らないからと病院に駆け込んでも
10歳まで続いたらまた来てね、と言われることもあるとか。
トイトレスレ見ても、寒くなったら後退したケースもちらほらあるしね
就寝前に明日こそは笑顔の一日にするぞ!と思うけど
今朝も早々にガミガミしてしまった。
春から入園だけどさらにガミガミする悪寒しかないー特に朝。
子ども、かわいそす(-。-;
親のガミガミが治らないのに、子のおねしょが治るはずもないような…
うちのお母さん(65)もガミガミだけど、私おねしょしてないよ!
日中も全然オムツ取れてない…@3歳6ヶ月
うちの三歳半、ほとんどトイトレ卒業してるんだけど
今朝はのんびりテレビ見ながらパンツにお漏らしした挙げ句、
「オムツじゃなかったから!なんでオムツじゃなかったの?!」と逆ギレしてきたw
かわいいーーw
遊んでないおもちゃ片づけようとしたら、
ダメダメダメー!って走ってきて阻止された@2歳
3分後にはもう遊んでないので片づけ→以下ループ
5回目くらいで強引に片づけたら、1分ほどウワーンしたら、すぐケロっとして違うおもちゃに。
…なんだったんだ…
二歳三ヶ月。
昨日と今日、一回も泣かないで過ごせた。
ぐずることもなく!!
「イヤ!イヤ!」はもちろん言うけど。
夜のオムツって頑張って外す必要あるの?
うちは肌が弱くて、最近は布団の中でオムツが蒸れてオムツかぶれになってるから、
早く夜も外れて欲しい〜
物を渡してくるブーム、いつ終わるのだ…
どんな作業していても「はいどーじょー」と何かを握らせてくる
大阪のおばちゃんが飴握らせてくれるみたいな状態
午前中に日光に当たらないとオシッコを溜めるホルモンが出にくくなるとか見たわ
そういう関係で夏場はトイトレ成功してても日が短くなる秋冬に失敗が増えるらしい
大人でも寒さでヒヤっとすることあるし、完全に無くなるまで
夜はオムツでもいいんじゃないのかな
本人が嫌がる場合は除く
そういやそろそろ節分ですよね
もう2歳9ヶ月なので、そろそろ豆に付いてる紙のお面だけでは親だとばれてしまいそうな感じが・・・
仰々しい被り物みたいなのを用意したほうがいいのかな〜
>>353 てか、親が扮してる事を隠す必要あるの?
サンタじゃあるまいし。
子を怖がらせる為の行事じゃないでしょ?
>>353 別に親とバレてもいいと思うけどw
私が小さい頃も、お父さん鬼役ねー!なんて話しながら始めてたし
なんか、なまはげ的な位置なのかな?
まだいけるかな〜まあ別にばれてもいいんですけどねw
今年は妹が生まれて、鬼をやっつけて守ってあげるとお姉ちゃんしてるので
せっかくなら頑張ってもらおうかとw
>>356が言うようになまはげ的な感じになるつもり
もう持ってる人はご存知かもとは思いますが話題が出てないので一応
コンビのベビーカーF2がリコールになりましたね
自分のと同じ色のベビーカーがNHKのニュースに出てびっくりでした
発表は遅すぎると思うけど、対応には賛同
2012年製造が対象とのことで、所持者はたいていこのスレ該当かと思います
心当たりのある人は問い合わせを
>>358 F2所持者ですが全然知りませんでした
朝になったら確認してみる
ありがとう!
>>358 うちのも対象だったわ、ありがとう!
でもここ数ヶ月ベビーカー使ってなくて、そろそろ片付けようかと思ってたんだよね。ベビーカー卒業したみなさん、いつまで使ってましたか?
>>360 うちは1歳になった頃歩き始めたらもう乗らなくなったのでそれっきりだよ。
安いの買えばよかったなー。下の子で元を取りたい。
>>360 車での移動ばかりなので、子供を乗せるという使い方では生後半年あたりから使ってない
荷物乗せとしては2歳半の今もたまに使ってるよ
よほどの遠出のときくらいだけど
>>358 教えてくれてありがとう!
うちも対象だったが、サイトもフリーダイヤルも繋がんねー!!
3歳2ヵ月、まだ使ってるわ…昼寝がまだ要るみたいなんだけど、ベビーカーだと早く寝るのでわりと頻繁に使ってる。
なお年末年始昼寝無しに挑戦したが無駄だった模様。
うちは一歳過ぎてすぐ片付けた
「自分で歩く」とあちこち走り回るか抱っこなので、ベビーカーやショッピングカートにに大人しく乗ってくれるの羨ましい
ベビーカーで昼寝中の子の横で、ゆっくりお茶する光景に憧れている
二歳半女児、車移動でない時はまだまだベビーカー使ってる。
むしろ自分からベビーカーで行く!と主張するw
ただしばらくは乗るより押して(親は手を添えて進路フォロー)、満足したら乗る。
歩けるくせにまだまだ抱っこをせがむのでベビーカーなしはツラい。
夜中に大泣きしてて、見たら鼻から大量の血が。
寝ながら鼻をほじって傷つけたらしい。
なんでほじるかな。
ほじるクセやめさせたい。
三歳だけど、駅まで遠い&車なしなので、遠出の時はベビーカー必須。行きは歩いても帰りは到底歩けないしね…もう15kg越えの子を抱っこして歩けないわ〜
TDLも後半は疲れてベビーカーでお昼寝させたり。
さすがに入園したら卒業させなきゃなあ
今まさにベビーカーで昼寝させてお茶…だけど、フードコートなせいか、似たような母ちゃんが結構居て皆(私含む)一様にげっそりしとるw
転勤族が多い地域だから1人子育ての人が多いんだよねー。
私は今日の昼は0歳をベビーカーに乗せ寝かせ、2歳娘とお茶してきたよー
たまに2歳がベビーカーで寝てて0歳は抱っこ紐で一人お茶してるー
エアバギーだから2歳が産まれてから今まで使わなかった日無いくらいガンガン使用中
2歳とお茶!?
うちの娘もう3歳過ぎなのに全く落ち着きないから絶対に無理だorz
ベビーカーには乗りたがるけど
今日お昼外だったけどちょっとつまんだだけでごちそうさまして脱走しようとしてたよ…5分も座ってなかった
そんな時間がとれる子もいるんだね
いいな〜
ベビーカーらは軽量タイプ買ったから13キロ超えたあたりから押すのが思いし使ってないな。ミシミシいうし。
バギーは実家に置いてるけど遠方だから、普段は三輪車移動だ。
万が一の災害に備えて処分できないってのもある…
バギー、荷物も乗せられるし便利だからね
>>371 うん、お茶だよー
今日は下の子の予防接種の帰りに病院近くのカフェで娘はパンと野菜ジュース、私はピザとコーヒー
パンとピザ交換っこしたり、野菜ジュース飲み終わった娘がコーヒー飲みたがるから一口あげたらまずいーいらないですとかなってお茶追加購入したり平和でした
帰り道は寄らなくてもいいDSに寄らされたり歩かなくなって片手ベビーカー片手抱っことかで大変なこともありましたが
>>371 うちのthe好奇心!な男児の場合はいかにも外食ですよって雰囲気だとざわついてしまう
イオンやパン屋さんの一角にあるようなフードコートだとわりと落ち着いて食べるのが不思議
ダチョウ倶楽部の押すなよ!みたいに、大声出すなよ、立ち歩くなよって雰囲気だとウズウズするんだろうね
うちも食べ物あるとおとなしいwから一歳過ぎから一緒にお茶してるけど、食べ物なくなるとウルサイからゆっくりは出来ない…
あと一歳台くらいなら持参のお茶飲ませるのにお店の人も快くOKしてくれたけど、二歳過ぎると子供にも何かしら買わなきゃ…結構するなあ…で諦める事が増えたw
うちも3歳2ヶ月男児ともよくお茶したりランチしたりするよー!
もれなく下の子10ヶ月も一緒にw
わりと落ち着きないほうだけど、食べ物あると平和w
もともと私が食べ歩くことが大好きだからそれだけが毎日の楽しみ。
明日はどこいこうw
いいなあ、なんか夫に罪悪感感じてしまうからやっすいフードコート的なところしか行ったことないが、
いろいろチャレンジしてみたいわー
結構幸せ感じるよね。
ブタ切りすみません
私&子(三歳娘)と友達A&子(三歳男の子)でたまに児童館に行く。
遊び始めると、いつも娘は友達ママに「Aママ見て見て〜!」 AがA息子と遊んでいても遠くにいてもお構いなしで「見て見て〜!」となる。
Aママも娘に構ってられないし、遠くから呼んで来てもらう訳にもいかないのになかなか諦めない娘…。「Aママは息子くんと遊んでるから今は来れないよ」って言ってもデモデモが始まる。そしてキツめに言うとむくれる。
こういうときの対処法ってどうしたらいいのかな。Aママにも申し訳ないし…
便乗させてください。
うちもよそのママにアピール激しくて悩んでる二歳三ヶ月女児です。
申し訳ないですよね。自身のお子さんの相手もあるわけですし。
そのくせ相手から接近してくると無視したり。
>>380 >>381 相手の親に謝った上で、
「適当にあしらって、無視しても構わないから」
って言う。
他所のママにアピール激しい子って家で構われてないのかって思ってしまうわ
>>380>>381 親子で遊ぶ場所って、そういう交流も込みだと思うからそんなに恐縮しなくていいんじゃないかなー。
私はどっちかと言うと見て見て言われる側だけど、よその子の好きなものとか教えてもらって楽しいよ。手が離せない時は普通に断るし。
>>383 家で十分構ってるつもりだけど、よそのママにアピールしたがるよ
周りはみんなお友達!思考だからか外は外で別なんだと思う
その親に一言声掛けてたらいいんじゃない?ごめんに
>>382がベストかもー
何も言われなかったら正直むかついてしまうけどw、他の子の相手も楽しいよー
でも
>>383みたいに思う人もいるから辛いよね
当たりっていうか外れっていうか…
私は言われなくても、グイグイくる子は適当にあしらったり無視したりする
泣いたり怒ったりしだしたらニヤニヤ見てるだけだから、困りもむかつきもしないよ
そんなんだからこっちに構わなくなるしねw
相手のお母さんが真面目なタイプなら疲れちゃうのかな
2ー3歳なら構って構ってしてても愛情が…とは思わないかな、親が一緒でアクションしているなら尚更
それ以上の年齢で構って構ってしてくる子にたまに出会うけど大抵親は放置で愛情かけられてないんだろうなと強く思う
子どもが0ー1歳の頃は一生懸命構ってたけど、最近は慣れてガン無視出来るようになった
うちの子@2歳1ヶ月も同じ
実家や児童館で母親(私)以外の人に会うと「見て見て!聞いて聞いて!」が始まる
あんなにあった人見知りはどこ行ったんだ…
時々家で二人でいる時もぬいぐるみに話しかけてる
私が地声で返事しても「うさぎさん」って言って無視
裏声で話ししてるけど、なんか切ないw
こんにちは。
22日で二歳になる娘がいます。
まだ二歳じゃあないので、もしダメだったら、すいません。
二歳の誕生日プレゼントに私からクレヨンか色鉛筆をプレゼントしたいんですが皆さんのお子さんはどんなクレヨンや色鉛筆を使ってますか?
娘はもうオモチャを口に入れたりしないんですが旦那がやたらクレヨンを口に入れたら心配だから…とクレヨンを買うのを心配してます。
蜜蝋のクレヨンは書きにくいと聞いたんですが蜜蝋のクレヨンは実際使いにくいですか?
>>392 うちはぺんてるのくるりら使ってるけど食べたことないな。
おもちゃ口に入れないタイプで美味しくないものはべーっと出すタイプだから気にしたことなかった。
はじめは水で落ちる!書きやすい!とかいてあるアンパンマンクレヨン買ったんだけど書きやすい=どこにでも書けるって感じで手やら机やらぐちょぐちょになって書いたところを触っても汚れるくらいだったからくるりらに買い換えたんだ。
イタズラ好きで芯を引っこ抜いたり折ったりするタイプの子には向かないかも。
連投ごめん。ちなみに色鉛筆はまだまだ筆圧が弱くて色が出ない様子。@2歳7ヶ月
塗り絵とスケッチブック両方あるけど塗り絵が好きみたい。
>>392 うちはアカホンとかで売ってるポピュラーな水で落とせるクレヨンを使ってる。発色もいいし描きやすいみたい。
たまに机にはみ出すけど、すぐ落ちるから助かる。
色鉛筆はまだ使いにくいんじゃないかな。
自分も口に入れたら云々気にしたけど、さすがにもう口には入れないし、そこは特に問題なかったよ。
下の子がいないなら気にしなくていいのでは、と思う。
>>392 うちはしまじろうのクレヨン使ってるよー
アンパンマンのクレヨンと同じで水で落ちて
口に入れてしまっても大丈夫とか書いてあったからー
鉛筆はまだあげてないなー
>>392 うちはパイロットのゲルマーカー使ってるよー!
クレヨンだけど繰り出し式なので手は汚れづらいし、少しの力でも描けるから子供も楽しそうにお絵かきしてる
色々見てたらおかいつとかでも使ってるみたいだし、描きやすさは抜群だと思う
2歳なりたて
トンボの色鉛筆とサクラのクーピーと持ってるよ
筆圧なくても書けてるよー
その前の100均の色鉛筆は全然ダメだったけど
クレヨンは自分が小さい頃ベタっとしてて嫌だったからまだあげてない
2歳9ヶ月の息子。
とうとう自分で自分の乳を吸うという技を取得した。
アホくさくてかわいい。
>>397横だけど、ゲルマーカーググったら良さそう!今度買ってみよう。
うちは、クレヨンは汚れて面倒だったのでクーピー買った。
幼稚園のプレクラスに毎日通ってるんだけど、そこではクレヨンでお絵描きしてるみたい。
爪にクレヨンつめて帰ってくる。
3歳前まではうちもクーピーだった
ボキボキ折ってくれちゃってるけどぬりえにはよく使ってた
3歳過ぎたくらいに貰い物の色鉛筆にしたけど、やっぱりよく折る
本人はペンがスルスル描けて好きみたいで、よく椅子を持ってきては棚を漁ってるわorz
今までに家具や壁、建具までラクガキされてる…
2歳3ヶ月だけど、うちもクレヨン折るし巻いてある紙とっちゃうしいつの間にか1.2本なくなってるしでこっちがイライラしちゃって今封印中
>>402 うちも、あげたそばから紙全部むしり取られたw
うちはセリアの繰り出し式のクレヨン。
100円だし、まずはこれで様子をみてもいいかも。
様子見で買ってみたら、手が汚れないし、うちではヒットだった。
しかし、引っ越してセリアが近くになくなってしまった。
ダイソーで同じような繰り出し式のクレヨン買ったら薄いし書きにくいったらありゃしない。
やはり100キンはセリアだよ。。セリア。。ああ、セリア。。
>>404 あ、うちも試しにと思ってダイソーの繰り出し式クレヨン買った
硬いせいなのか色つき薄いし、結局引っこ抜くしwで
折れないし手は確かに汚れないけれど失敗だったなーと思ってた
そうか、セリアのは大丈夫だったのか…
とりあえず自分が使っていた普通の水性ペン
与えてお絵かきさせてたけれど
今度はクーピー購入予定
クレヨンは自分も小さい頃苦手だったからまだ与えないつもり
>>404 セリアは素晴らしいよね…トーマスのストロー水筒は我が家のヒットだ
>>405 クーピーは本当にポキポキ折られるの覚悟で。うちはクーピー失敗で、くもんのクレヨンにしました。
408 :
名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 23:08:46.82 ID:B4mhB5bb
ウチはシュトックマーのブロック蜜蝋クレヨン使ってるよ
力強く描いても折れることはないし、発色もいいし、描きにくいってことはないと思う
上手に角とか面とか使っていろんな太さの線描いてる
積み木みたいにきれいに並べたり、VOOVの中に隠したりして遊ぶこともあるw
リラの三角色鉛筆も持ってるけど、まだ使いにくいみたいで、削るのと芯を折るの専門だわ
>>383 逆
母親に満たされてるから他に目が行く
愛情たっぷりだと外への興味が広がる
>>408 うちと同じラインナップだ。
スプーンが下からもてるようになった(鉛筆持ち)のでリラ追加。太いほうの三角。
持ちやすくスルスル描けて発色も良いから本人は楽しそう。
指の穴があいてるから、自然と正しい持ち方になるのもいいね。
我が家もくもんの三角クレヨンだ
クーピーの太い版みたいな感じでツルツルしてるよ
三角だから子供でも持ちやすいみたい
リトミックの先生に教えてもらって買ったけど正解だった
セリアのも気になるから今度見てこよう
確かにクーピーポキポキ折られるから、セロハンテープ貼りまくりだわ
セリアとくもんも今度見てみよう
>>392です。
こんばんは。
皆さん、ありがとうございます。
今までクレヨンにいろんな形や種類があるのは知らなかったのでずっとアマゾンで皆さんのオススメ見てみました。
クレヨンの紙をはがしそう+ポキポキおられたら嫌だからゲルマーカー、クレオロール、くるりらが今のところ気になっていてサイト見ながら、ずっと悩んでます(笑)
414 :
名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 00:39:54.32 ID:T+avqRbn
この間、息子に剣玉投げつけられた。
顔面めがけて投げたのですごく痛かったぁ。
これから、どうなるのか、心配でずっと悩んでいます。
>413
悩むねー
うちもクレヨンから始まりゲルマーカー蜜蝋等買っちゃったけどこれってやつは未だ見つからず
クーピーは私も折るの好きだった…爽快なんだあれ
色々参考になるレスばかりでいい話題をありがとう
>>414 槍玉は投げるじゃなくて挙げるですよ
意味もかぶりもしないし釣りなのかな?
古いかもしれんが
クマー?
>>416 えっ
けん玉の玉が顔面にあたって痛いって話じゃないの?
いきなり槍玉とか意味不明なんだけどw
>>409 その言葉に救われるわ…
公園とかでその場全員(子供も親も)に挨拶に行くのでいたたまれないorz
でも大体みなさん優しく相手してくれるのでありがとうございます
2歳になった娘が1人。
テレビを見てて
アンマンマンが良い!!→アンパンマン見せる→いないばぁが良い!!→いないいないばぁに変える→泣きながらアンマンマンと怒り出す。
これはイヤイヤ期なのかな?
>>421 うちもだ@2歳1ヶ月
イヤイヤとは違う気がするけど、飽きっぽいのかなんなのか、、DVDとかセットして再生直後に言われるとガックリ
あんまり言う通りにするのもなーと思いつつ、そのままだとギャンギャンうるさいし
母ちゃんの小さい頃はビデオすら家には無かったんだぞー、「もっかい!」も出来なかったんだぞー
くもんの三角クレヨン、落下の時打ち所が悪くて一本だけ折れちゃったけど、残りは投げても落としても全然折れない
紙が巻いてないから手にちょっとつくけど、許容範囲内
くるりらは出し過ぎて折っちゃうから1人で描くにはちょっと難しかった
424 :
421:2014/01/20(月) 09:21:28.55 ID:A66qrNUe
>>422 レスありがとう!
これは何なんだろうね?
私の頭はいつも?マークだらけだよ(笑)
>>424 それそのころのあるあるだから大丈夫!
最近は一番はじめに言ったものを見てくれるようになったよ。@2歳7ヶ月
うちの場合は録画を見ること=アンマンマンだったらしくトーマスが見たくてもアンマンマンと言っていたようだ。
ほんと苦行だけど毎日適当に付き合ってたよ〜。
426 :
421・424:2014/01/20(月) 11:20:54.75 ID:A66qrNUe
>>425 レスありがとう♪
そうなんだ!!
2つを同時に見たいのかな?無理だよ〜…とか考えてたよ
今日も朝からアンマンマン!!→いないばぁ!!→アンマンマン!!とリモコン持って怒り泣きしてるし(笑)
落ち着くまで、根気よくやってくよ。
あまりにも意味不明過ぎ& 妊娠中なのもあってイライラしちゃう時もあったけど、422と425にレス貰えて気持ちが落ち着いたよ。
今日から又、気持ち穏やかに育児に励めそうだよ。
2人共ありがとう(*^ー^)
顔文字とか音符とかキモいんだけど昨日からなんなんだ
ここはベネになったのか
ちょっと出遅れたけど、クーピーも三角のやつ、あるよ
うちはそれ使ってる
>>380です
たくさんレスいただいてありがとうございました。思いっきり風邪引いて、お礼が遅くなってしまいました。
友達には
>>382さんの言葉をお借りして伝えてみます。あと、
>>409さんの言葉に救われました。本当にみなさんありがとう
昼寝しなくなった2歳なりたて
前は昼寝してる間に好きな昼ご飯食べて夜ご飯作ってまったりできたのに
テレビもお絵かきも「ママもしる!」って言うから本当に適当なのしか作れない
台所に立つと抱っこ!だし
自分の時間が欲しい…
みなさんは家事してる間どうさせてますか?
432 :
426:2014/01/20(月) 15:55:27.65 ID:A66qrNUe
気にせんでええ
2chズレしてるのが偉いわけじゃない
>>431 今日は台所の端っこで小さいボウルと小さい泡立て器を与えたらグルグルして遊んでたよ。
>>434 なんて潔いお母さんなんでしょう
ちなみに諦めるのは家事ですか?
>>435 なるほど!100均で買って試してみる
夕飯前トイレ行った隙に寝てしまったから今日は寝るの遅くなるだろうなぁ
>>431 玉ねぎやゆで卵の皮むき、レタスちぎりさせるのオススメ。
玉ねぎは常温だとしみるから冷蔵庫で冷やしてね。
うちも家事や自分の時間は諦めて1年近く経過w
洗濯は取り込んで子供が寝たあとか次の日送り
夕食の洗い物も翌朝送りになることもしばしばw
肝心の夕飯はなるべく手軽に作れる物をチョイス。メニューが偏ってても仕方ない
半調理品や冷凍品(市販だったり旦那がいる日にまとめて作ったり)を駆使する
4月から幼稚園が始まるからそれまでの辛抱だけど4月以降も送り迎えやお弁当作りで忙しそうで憂鬱
昼寝しなくなって随分たつ2歳半だけど、掃除と洗濯は一緒に遊びながらやるけど、食事の支度のときは遊んで〜と来ても「ご飯作るからあとでね」と断ってる
抱っこして〜も「これが終わったらね〜」と断る
あとで手が空いたらするようにはしてるけど
子供もわかってるみたいで大抵はテレビ見てるか一人で遊んでる
たまに甘えてくるときはクイズごっこしてるな
かわいい!
test
規制解除してた。
うがい、出来ますか?2歳3ヶ月、前は口に含んで出すのはしてたのに、風邪シーズン本番になって頑なに拒否。嘔吐したりしたのがトラウマなのかと考えてみたり。
うがいしない?出来ない?ので未だに歯磨きは口をゆすがなくていいのを使用・・・歯磨き粉デビューしたら、うがいもするのか。
>>442 というか、うがいができるようになったら歯磨き粉使ってって、すくすく子育てで見た。
うちは1歳後半からできるよ。
夫がお風呂で歯を磨く人だから、一緒に入るときに
面白い感じでうがいしてたんだって(行儀悪いけどぴゅーって飛ばすとか)。
それ見てたまに真似するようになって、東京ハイジのはみがきのうた見てダメ押し。
>>442 家もうがいはお風呂でやらせてたら面白がってやるようになったけど、洗面所だとうまくできないし服に水がつくからイヤ!と拒否
なのである日歯磨きジェルを舐めさせ、「これはうまい、君はきっと舐めたいはずだ、しかしこれは飲むとお腹が痛くなる。うがいすれば大丈夫、どうする」
と聞いたらうがいする、と答え、それからはするように
あとは歯磨き後のキシリトールタブレットみたいなので釣っています
ゲームブック的なw
448 :
名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 02:45:07.55 ID:bWTZbyva
2歳からベビーくもんやらせてる方いますか?
気になって調べてます。
3歳半を久しぶりにハトヤで強制連行したら、はなせ〜おろせ〜って言われた
前までは、はなして〜おろして〜だったのに、成長したな(´・ω・`)
帰宅したら鍵開けて脱走しようとしてドアチェーンに引っ掛かってた
鍵開けられたんだ! 成長したなあ(´・ω・`)
>>448 一歳半から始めて2歳後半に終わり、そのまま普通のくもんに移って続けてる。
一歳の時は反応あまりないし、こりゃ親の自己満足かなーと思っていたけど、いま3歳になったあたりから、反応爆発して驚いてる。
数回かけてほったらかしにした歌をある日突然歌い出すし、反応薄かった絵本を引っ張り出して自分でめくってる。もらった絵本ややりとりブックの内容は全部頭に入ってるみたい。2歳から普通の公文は流石に早すぎたからオススメしないけど、ベビーはいいんじゃない?
働きかけの仕方を教わったので子どもよりも親にとってプラスだった。
ただし、普通の公文と同じく先生の質の差は激しいのでそこは注意して探してね。
あー、やられた。2歳半男児。
同居してる姑にアイス与えてもらってた。丸々一個ずつ。特別な時だけねーっていって本当にごくたまにしかあげてなかったし、欲しがっても「ダメだよ」って子供に言ってるのを姑も知ってるし伝えてあるのに・・・。
おばあちゃんってそういうものだってわかってるけど、なんかがっくりくるね。
ちゃんと午前午後に楽しみとしておやつあげてるのに。
>>450 なんか公文してなくても子の成長過程で当たり前のことしか書いてないんだが…
まあ親のプラスになったと言えるならよかったんじゃないという程度
454 :
名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 11:49:50.81 ID:LaHoGWPz
昼間やる事なくてかと言ってあんまお金かけたくないしと
うどん捏ねたりクッキー焼いたりケーキ作ったりしてるんだけど
料理あんまり興味なかった故に早くもネタギレ
子供と一緒に作れて低予算で製菓初心者(親が)でもできるのってなんかないかな
本当、何で若い頃からやってこなかったんだろう
自分があまりにレパートリーや種類を知らなくてびっくりした
>>454 いももち
ジャガイモを牛乳+水で柔らかく茹でてつぶす。
片栗粉を適当にいれてこねる。固まる程度になったら丸めて平たくする。
油をひいたフライパンで焼く。焦げ目がついたら出来上がり。
焼くとき砂糖としょうゆで味付けしてみたらしみたいにしたり、焼いてから海苔まいてしょうゆで食べたりお好みで。
2歳6ヶ月
いままでずっとピジョンの新生児用爪切り使ってて、爪切ろうとしたら
実家に忘れてきてたorz
よく考えたら既にベビー用じゃなくていい事に気づいた
ドラッグストア見に行ってもベビー用しか置いてないしみんな何で爪切ってる?
>>457 1歳半ぐらいから普通の大人用で切ってるよ
大人と同じのだな〜
いつから変えたか忘れるくらい前から使ってる
大人用だけど、私が持ち歩いてたフェザーの小さいやつで切ってる。
親はフェザーのでかいやつ。でかい方はなんとなく切りにくかった。
>>454 熱いの触らない子ならたこ焼きとかベビーカステラとか
>>454 クックパットとかネットで探す系は興味なかったらどれを作ったらいいか逆に迷うし、クックパットは素人のレシピが過半数で手順が抜けてたりするからあんまりお勧めしない。
お金かけたくないなら図書館とかでレシピ本を子供と一緒に見て借りてきて、それを見ながら一緒に作るとかはどうだろう。
何を作るかっていう話からできるから、作る前から楽しめるし借りた本を汚したくなければ、可能であれば必要なとこだけメモるかコピーするかしたらいいと思うし。
>>454 クックパッドは地雷もあるからオススメしない
スーパーのレジ横に置いてあるレシピカードとか、今日の料理とか
調味料メーカーなんかがやってるレシピサイトがいいよ
季節のデザートなんかも載ってるし
手軽なのはババロアやゼリーの混ぜて冷やす系かな
フルーチェは混ぜたらすぐ食べられるけど時間は稼げないね
子供が自分でご飯を食べない。しかし、食べさせないと全く食べない。好物だけは自分で食べる。
親が手を出さない方が良いんだろうけど、そうすると全く食べなくなるから困る。けど、やっぱり見守った
方が良いのかな。
>>457 三歳の今でも赤ちゃん用。大人用のは肉まで挟んじゃいそうで怖いからw
毎日クックパッド見て料理してる私涙目
クックパッドは毎日の料理の参考にとかメニュー探すとかそういう使い方もあるから全部悪いってわけでもないけど、質問者さんもともと料理に興味ないって言ってたからそういう人には不向きじゃないかなってだけで、全ての人に不向きなわけではないと思います。
否定的に書きすぎたように見えたらごめんなさい。
>>465 仲間よ…
しかし地雷多いのわかる
久しぶりにレシピ本借りてくるか
>>465 あーごめん
466と同じで、初心者にはオススメしないって意図だった
ククパ自体は否定しないけど玉石混交というか
足りない手順や材料を何と無く自分で調整できるような人向けかなと思って
レシピ本だと4歳からのキッチンって本が良かったよ。4歳の子が実際作ったレシピが載ってて、幼児でも少し手伝えばできるものばかりだった。写真もオサレ。
子供が気に入ってるので餃子の皮ピザをよく作ってる。これはクックパッドにもよくあるけどね。
>>465 私もw有料会員だよww
>>469さんの本、気になる!ちょっと密林に行ってくる!教えてくれてありがとう!
>>465 当たりのレシピを探せる才能があるのね
カレ裏
4歳年中が一年ぶりくらいに熱だした
その回りでお兄ちゃん大丈夫?ってうろちょろする2歳児
お前さんがおじゃまだよw
さて、ご飯で釣って大人しくさせよう
流れ読まず書き込む
初めて階段降りた2歳なりたて
初めて豚肉むしゃむしゃ食べて、初めてのおかわり(ハヤシライスの人参のみ)
お店の商品手にとって欲しそうに眺めたり振ったりしてて
「お店のだから駄目だよ。買わないからないないして」って言ったらちゃんとできた
明日はできないかも知れないけど、でも今日はできた
ちょっと前までご飯口いっぱいに入れてべーしてたしお店では買うまで愚図っていたのに
成長を側で見ていられるって本当に母親の特権だね
辛い事もあるけど、今日はとっても幸せだ
ククパはグーグル検索でひっかかったレシピはよく使ってるな
外部の検索サイト上位のレシピはだいたい外れなしの印象
あとは企業サイトやTV局のレシピは重宝してる。エバラ、SB、ハウス、NHKあたりはよく使う料理が多いなあ
メジャーな料理は料理名+クックパッドで検索したらだいたい人気のやつが出てくるからそれを活用してる
マイナーな料理は作らないww
爪切りの事を聞いた
>>457です
皆さん教えてくれてありがとう
もう大人と同じヤツでいいのか
とりあえず慌てて小さい爪切り買ってきたからお風呂上がりにでも試してみよう
クックパッドはいつも食材 話題 で検索してるから激しい地雷に出会わずに済んでる
うがいの
>>442です。
昔させてたお風呂での練習を再開しつつ、甘い歯磨き粉で誘惑してみる!
がらがらぺ、やだ!と言われそうorz
レシピフォレストってとこで検索してる
2ch料理板のCOOKPADの美味しいレシピ教えて
みたいなスレから出来た検索サイト
変な結果になることもあるけど
だいたいつくれぽ順で出てくるので上の方から選んでる
普通の大人向けならレパートリーがあるけど一〜三歳児のご飯って難しい。うちの子偏食だし。
何冊かレシピ本を買ったけど、食いつきが悪いわ。幼児食のレシピ本て見た目は良いけど、味は微妙…。
そういえばクックパッドは今まで材料名や料理名+「話題」で検索したら話題入りしたメニューが出てきたけど、最近、
話題ってワードが除外(材料以外の文章を検索対象外にしたのかも)されるようになったみたいで残念。
お菓子だったらホットケーキミックスを使ってできるお菓子の本
とか買ってみたらどうだろ。私は面倒だからホットケーキミックス、
パウンドケーキ、とか適当にググって探してるけど。
ホットケーキミックスってかなり色んなものが作れて簡単だし
お薦め。
くくぱどではホットケーキミックスの事をホケミって略してるレシピが多くて
違和感ありありだった事を思い出した
HMって略すのしらなくて、ハンドメイドかしら?ホームメード?と悩んでいたよ、ホットケーキミックス
人参すりおろしてバターと混ぜ込んで焼くと、あらあら簡単な人参クッキーの出来上がり
おいしいよ
ハンドミキサーもHMだからお菓子のレシピとか見るとワケワカンネ。
ホケミは初めて知った、そんな略し方あるんだね
我が家はミックス粉も作ってる(小麦粉・砂糖・ベーキングパウダーを混ぜるだけ)
これに青汁の粉入れてクッキーにしたら、抹茶クッキーぽくて体にも良さげで
結構作ってるわ
貰い物の青汁の粉余ってるんだけどみんな嫌いで誰も飲まなかったんだよね
クッキーにしたら結構美味しくて、みんな食べるので消費出来て一石二鳥だったわ
クリチもあるよw
二歳二ヶ月女児、ニンジンが大好きだけどまだ上手く言えない。
チンチンと叫ぶのはやめてくれ!
うちは大根のことダンコンって言うよ。
ダンコン、オイシー!
ダンコン、オイシーネー!
@2歳なりたて
>>477 ナカーマw
ウチは幼稚園が弁当有りだから、毎日お世話になってる。
上が偏食(というかほぼ食わず嫌い)が酷くて悩んでたけど、
3歳半で解消され助かった。
>>484>>485 うちの子も2歳なりたてくらいの時
ちんちん(人参)だんこん(大根)ってスーパーで大きい声で言われて焦ったよw
なんか最近起きる時間が遅くて困る
夜8時に寝たのに朝9時に起こしたら「いやー!おふとんー!」って…
確実に私の遺伝子ですありがとうございます。
ちょっと前は睡眠時間少なすぎで困っていたのに。眠りが浅くなったのかなあ。冬だから冬眠?
2歳半、歯磨きのあとのグジュグジュベーのベーの時、
勢いよくブーッと水を噴いて出すんだよね
口開けてべェっと出すんだよ、って言うとウンッて返事するんだけど
理解できてないみたいで治らない、わざとではないみたい
毎度毎度あちこちに飛び散ってすごくイライラするー
割と言葉も理解もできてるのに、こういう説明になると途端に理解出来なくなるのはなんなんだろう
同じように噴いて出すお子さんいませんか?
なにか解決策はないかなー
うちはベーと勢いがないため、服が濡れる
>>489 最初はお風呂で練習はじめて的になる小さな人形やコップおいてゲームみたいにしたらだんだんコントロールできるようになって今は洗面所でも上手にできるようになりました
>>489 出さなきゃって思いが強すぎるのかな
ベェって言葉じゃなくて「下を向いて〜お口をパカッ」とかに変えてみるとか
こういうことだけ理解が悪いというか
こういう感覚的にやってることを親が説明しづらいというか…
親も『ベェはベェなのになんでわかんないの〜』ってなるよね
うちも何かおもちゃ探してるとき誘導しようとしてうまく伝わらなくてヤキモキしてる
>>489 「下を向いてあっかんべー、のベーだよ」とかは?
494 :
489:2014/01/22(水) 15:17:49.07 ID:wsr7Wa5H
レスありがとう
「下向いて口を開けるんだよ」とか「ベーってベロ出すんだよ」と言ってやって見せたり
色々してるんだけど、どうも分からないみたいで
確かに最初は、勢いなさ過ぎて服が濡れてた
そうそう、感覚的なことが伝わらないんですよね、難しい
>>494 コップを二つ用意して、コップに吐き出させてみるのはどうかな
的があるとわかりやすいし、噴き出しても被害が少ないし
むしろ自分の顔に掛かるからセーブしようって気持ちが働くかも
他人事だからブーって噴き出すの想像してわろた
>>495 それは良さそうですね!
さっそく夕飯後の歯磨きの時に試してみます
マーライオン、マーライオン…ですね
見せてみようかと思いましたが、全体のインパクトが強すぎてブーへの効果は薄いかと…
ブーはかなりの勢いです
どこで覚えたんだろうと不思議
 ̄|"_____ ||
ノ ツ‥
/ ̄ ̄\
/ ノヽ\
// ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
/二二二二二二二>
Y(((/ィ=- =|)))
(((Y ー―)〈―ヽ))
(((( 。 | ヾ〃|)) ゚
(((| ・ヾ^ ^ ≦三。゚・
(((∧゚。≧ ≦≡゚。
ヽ/| \ァ ≧=-
/ |\/彳、 ≧-
| >Vヾ \゚
|イ\゚/。|ヘヾ。゚・
これが真っ先に頭に浮かんだ…
まさにこれwwうちはわざとやる
そういや弟も中学生くらいまでやってたわw
自分は画太郎先生の絵で想像してました
うがいは歯磨き後のも帰宅後のも早くに出来るようになったけど、トイレや着替え1人で出来ないし10まで数えられない…
先日旅行に言った時のこと。
ホテルのフロントの前が大理石で、それ以外はカーペットのフロアだった。
私が受付してフと振り返るとカーペットの手前にチョコンと揃えられた息子の靴がw
カーペット敷いてるから靴を脱がなきゃいけないと思ったらしいw まさかの展開だったしそんな息子が可愛くて可愛くて笑ったら傷ついたらしくて泣いちゃったよorz
おかしかったけど、ちゃんと靴揃えて脱いでてえらいと思った。かーちゃん嬉しかったよー
車に夫セレクションのSDが入っていて、童謡とか入ってる
「バラが咲いた」が掛かり始めたら娘が「おかあさん!これさおりだよ、さおり!」と言うので、
何事かと思ったら、由紀さおり・安田祥子姉妹が歌ってるバージョンで、夫が「これ歌ってるの由紀さおり」
と教えたのをしつこく覚えていたらしい…
唐突すぎてわからなかった、しかしよく覚えてるねえ…
2歳なりたてで急にアンパンマン書き出した
丸い顔に丸い鼻、目とまゆげとほっぺとテカリまで
こんな急にやりだすとは思ってもなかった
旦那は2歳でこんな絵描けるなんて天才だって言ってたけど早いのかな
うちの子もバラが咲いたは、真木本物より由紀さおり姉妹のが好きだ。
お姉さんのCD取って、と言うのは、由紀さおりのCDの事。
確かに声も顔も綺麗だ。
女の子は声でも見掛けでも同性の女が好きで安心してるからね。
本能的に男の外見や声を怖がったり嫌がってる。
お姉さんでも何でもなく婆だけどなw
特に姉は妖怪みたい
510 :
名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 22:00:33.51 ID:jXb9AW1N
2才なりたての娘が買い物やスーパーで子供がもっているおもちゃやら
食べ物やらすぐ欲しがる。
「これ○○(名前)のー」と言ってうばったりも・・
家でもなんでも「これ○○のー」と言っているし遊び場に連れて行くと
すぐ周りの子が遊んでいるものに興味をしめしてそれで遊びたくなり奪いに行ったり・・
「お友達が先に遊んでたから返してね」「順番だよ」「後でこれで遊ぼうね」と言っても
怒って泣く。
自分が欲しいと思ったら我慢できない。人が持っているものを欲しがる。
2歳ってこんなものなんでしょうか? ずっとこのままではないかと不安です
ちなみに保育園幼稚園は行っていません
もうすぐ3歳の男児なんですが、とにかく食べるのが遅くて参ってます。
朝は時間に限りがあるので量を必要最低限にして何とか乗り切ってますが、晩ごはんが1時間とかザラで。
子どもを保育園に預けて働いてるので、帰宅後はなるべく遊んであげたいのに、食事に時間がかかるせいで遊ぶ時間もなくなってしまい、私もイライラ、子どももダダをこねる毎日…。
本当に気に入ったおかずだと、出したもの全部食べてからそのおかずだけたっぷりお代わりして、さらにフルーツまで平らげるので、全体の量が多すぎるってことはないと思われます。
なるべく三角食べになるよう声掛けしてはいるのですが、前半で好きなおかずを食べ切ってしまい、あとはスプーンで遊んだり歌うたったりしながらダラダラ…。
うちでは出したものを全て食べないと、デザートのフルーツはあげないという決まりになっているので、途中できりあげようとすると(=フルーツが食べられなくなるので)泣きわめきます。
それでもやはり、予め時間を決め、切り上げるようにしたほうが良いんでしょうか?その場合、何分くらい?
また他に対策などあれば教えて下さい…。
夜くらい甘えさせて食べさせてあげたり三角食べじゃなくても許してあげられないだろうか…
英語教材・教室利用してる人いますか?
私はやるにしてももっと後でも…と思ってるけど、体験DVDに驚くほど食いつく娘を見て、夫が「すごい楽しんでるし、やらせてみたら?」と言ってウーンと思ってるところ
ベネの漫画の流れだけどw
月謝とか教材費とか考えて、どこが良いのかなーと
関連スレがあるけどイマイチ動いてないので、ここで質問してみた
否定派の方の意見はいらないですw
>>510 そんなものかと
一応子供には、これで遊びたいんだよねと共感しつつ、お友達も遊びたいんだよ順番ね、とひたすら定型文で対応してたな。相手にも謝ったり疲れるよね。逆に他の子に無理に貸しに行くブームもあったよ
もうすぐ四歳の今は先に遊んでて中々変わってくれない子には、そろそろ◯◯の番だよねぇ順番なのにねぇと嫌味ったらしく言うので対応に困る
515 :
名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 23:59:36.72 ID:N051ZDQp
>>510 3歳ぐらいまでは家でもよそでも目に入るおもちゃは全部自分のってくらいの認識だと幼稚園の話で聞いた
親の根気が必要だけど、言い続けることが大事
うちも引っ張り合うおもちゃを取り上げ、相手に渡して謝らせてたわ
こどもがやる分には仕方ないけど親が厳しくしつけてれば案外周囲は暖かく見てくれてる
>>514 嫌味ったらしくwww
傍から見たらかわいいね
うちの子2歳3カ月 挨拶できない
愛想がいい子なので誰にでもニコニコ寄っていくんだけど
相手の大人が こんにちは とか おはよう とか挨拶してくれると
イヤイヤ言ったりシーって言いながら口に指当てたり、シランシラン(知らん)言って寝たふりする
アリガトウとかバイバイは言えるし
朝はオハヨーっていいながら起きてきて
私と遊ぶときはパペット相手に深々とお辞儀しながらコンニチハって言うのに外じゃ絶対しない
自分から近づいて行って沢山かわいいって言ってもらってニヤニヤしてるくせに挨拶無視とか本当気まずい
挨拶しなさいって子に言いながら謝るけど、その場で相手に失礼にならない対応ってどうしたらいい??
そしてどうやったら挨拶できるようになるの?
家の2歳8ヶ月も愛想はいいけど挨拶はしないなあ
いちおう「こんにちはって言いなさい」とか促してるけどねえ
親がやっていれば自然にやるように、とか言うけど、どうなんだろう
うちの二歳三ヶ月は会った時の挨拶はしないくせにバイバイだけやたら元気にするから気まずい
うちの2歳5ヶ月も無視だなぁ
愛想はいいし相手をすごくじっと見るから、
挨拶とか何歳?とか話しかけられるけど
みーてーるーだーけーみたいな感じになる
私が促すと(「娘ちゃん何歳なの?」「こんにちはは?」とか)
ちゃんと言えるんだけどなぁ
まだもう少し時間が必要かと思ってる
あと便乗なんだけど、よく年配の方が道端で子供に話しかけてくれるんだけど、
「可愛いコートね」とか「寒くないかい?」とか、
突然言われて子供が理解できる内容じゃないことを話しかけられた時、
子供はもちろん黙ってしまうんだけど、私が返していいのか悩む。
大体相手は子供の目見て話してるし
結局私が子供に「可愛いって、良かったね」と言って、子供が「ウン」と言うみたいな感じになるんだけど、
なんか微妙だよなぁ、なにかいい方法はないかなぁ
>>513 教材とは違うけど、とりあえず英語に触れさせるだけなら副音声で英語を流してるテレビ番組を見せるという手もあるよ。
子供向け 副音声 英語 とかでググると色々出てくる。
2歳3ヶ月男児
ありがとう
も
色々な電車の名前も言えるのに
こんにちは
と
オシッコやウンチ出たのはなんで言えないんだ。
オシッコ、ウンチはついこの間まで教えてくれてたじゃないか
褒められあきたのか?
飽きたのか?
「しっこ出たかな?」
って聞いてんのに
「ばめー(だめ)´∀`」
ってなんだよ。
>>517 挨拶は根気よく伝えるしかないだろうけど、二歳児に「挨拶無しかよ」とか思う人はまずいないからそんなに気にしなくていいんじゃないかな
「なぜか挨拶は照れちゃうみたいなんですよねー、すいませんー(ニコ)」でいいと思うよ
524 :
177:2014/01/24(金) 03:03:11.37 ID:cmh8PEJD
>>513 同じ流れでしまじろうEnglisやってるけど、どうだろう…全く身になって無いわけではないけど、DVDに出て来るような参考例のお子様のようにはなってないなぁ…。でもポツポツ英単語(色、挨拶、歌、モノの名前等)を話すから耳に残っては居ると思う。
教材も本チャンと一緒で飽きるのは早いな。来年度も続けるかは微妙なラインで
それこそ、ディズニージュニアとかの英語番組のが見入ってる気がする。
>>513 ウチもしまじろうの英語やってる。三歳二ヶ月娘です
良かった点
•教材にでてくる単語(動物の名前とか色とか)は全部聞き取り、しゃべれる
•英語の歌が歌える
•アルファベットの大文字、小文字は読める
•これ英語でなんて言うの?と質問する
•英語で数を数えられる(1から20まで)
今ひとつな点
•教材に飽きるのが早い 届いて2日くらいで終わる
•教本が薄いからすぐにやり終わってしまう
っつ感じかな。私も次、更新するか迷ってる。四月から幼稚園で英語あるし。
>>513 同じく体験版DVDにはまりすぎてヘビーローテーションして
あまりにも楽しそうだからしまじろう受講始めた。
英語教育的に内容は緩いけど子供の食いつきはすごい。
普通のしまじろうもやってるけど英語ばかり観てる。
発音はさすがだわ。親よりきれいに発音してる。
旦那は外人のちっさい女の子みたいだと萌えまくってるw
私は正直幼児英語教育に興味なかったから
今楽しそうで興味持ってくれただけで満足。
でも本当に英語をちゃんとやるならしまじろうは緩いよ。
英語に抵抗なく入る入口程度に考えた方がいいかも。
うちは某英語の教室に、週1で通ってるけど
体験教室で「週1で通ったからと言って、ペラペラになるわけではありません」と言われた
+家での取り組みが必要みたい
私は、習い事というより
家から近い場所で、他の子と遊ぶ目的で行ってるのでこれで良いけど
本気なら物足りないかも
月謝も1万前後で、子供が二人だったら行かせられないかも
ディズニーの教材は内容が濃いと聞いたけど、
これもやっぱり家での取り組みが重要だと思うよ
良い点は発音が綺麗、遊びながら学べる(中学になると文法がついてレベルアップするみたい)、
同年代と遊べる点かな
親戚の子が大学教授のお父さんと香港出身のお母さんで家での日常会話は全部英語だったなあ。
英語と日本語ペラペラ+読んでる本は全部英語で住んでる世界が違うんだなってしみじみ思った。
英語は毎日聞くこととが大事で、英語塾いったって喋れるようになるわけじゃない、あと語学の才能がない奴は頑張ってもダメなこともある
というのが英語しゃべれる夫の持論
まあたしかに週1,2で数時間英語に触れたって家じゃ日本語が溢れてるから身につかないよなー
でも幼稚園の英会話教室ぐらいは通わせたい気もする、というか夫が教えてやれっておもった
その前に私も英語喋れるようになりたいから教えて欲しい…
子供にバイリンガルレベルを求めようとすると、英語の幼稚園&家でも英語で会話(親の発音も完璧レベル)じゃないと無理って聞いたよ。更に小学校以上もインターナショナルスクール。
私も旦那も英検2級レベルだし、英語はもう全然だから、子供にハイレベルは求めてない。結局、やる気があれば大人になったっていくらでも英語はしゃべれるようになるしね。
幼児期はお遊び程度でやればいいんじゃないかな
本人のやる気は同意
私も小学生の頃は英語の歌を歌えるのが楽しくて頑張って覚えた
歌はすっと入ってくるから良いよね
>525の良かった点、うちは英語教材も教室もやってないけど
大体同じ感じかな。
やってるのはお風呂にABCポスター貼ってるのと、ブックオフで
時々105円で売ってる英語絵本を買って読んであげる、
あとはテレビのえいごであそぼを見せるくらい。
要は関わらせ方というか取り組み方なんじゃないかな。
とっかかりはしまじろうでもディズニーでも、TVのエリックさんでも
なんでも良いと思う。
ちなみに夫は英語はまるで駄目、私は海外在住経験ありで
バイリンガルではないが一応不自由なく会話できるレベル。
夫は英語覚えた〜いという割には何もしようとしないので無視。
子供が本気で英語を覚えたいというんなら協力は惜しまないつもり。
まず日本語をだな…
習わせるならそれこそこの先ずっと習わせる覚悟でないと、あっという間に忘れる。
ソースは三年間アメリカンスクールに通ってペラペラだったが、帰国した途端忘れたわたし(´・Д・)
535 :
名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 14:38:49.42 ID:hyecVSSl
>>514>>515ありがとうごさいます。
そんな子に会ったことがなかったのでわが子だけと思っていました
親の根気が必要ですね
いつか理解してくれる時期がくると思って根気強く言おうと思います
友達が国際結婚で少し前まで海外、今は日本に住んでるけど
子供は日本の幼稚園通いだしたら日本語しかわからなくなってるよw
私が小さい頃英語習ってて、園児のころ英語の歌歌ってたらしいが、記憶にないw
勿論話せないよ
結局耳なのかな、と思ってる
あとは英語の拒否感を薄くしておくこと
日本に住んでいて両親が平凡な日本人である限りバイリンガルは凄くハードルが高い
本人が中高大のどこかで英語に取り組むときの取っ掛かりを作るしか
凡凡な親に出来る事はないと結論
でも知り合いの語学が趣味のご婦人はとにかく勉強熱心なのと耳と音感が良いらしく、
すぐに綺麗な発音ができるようになるって聞いてからは、
有る程度の才能も必要なんだなーと思ったわ
うん、それが語学はセンスと呼ばれるところだと思うよ
>>513です
皆さんありがとう
私は今から本格的に!とかバイリンガルに!という気合いはないので、今やるなら緩く楽しくでも良いのかなと思って
子が大きくなって本人にやる気が出たら、それ以降のことは考えようかと
私自身幼い頃英語教材を毎日聴いてて、2歳の時に英語話してたらしいけど今や…だしw
兄は6歳から週1の英語教室通ってたけど、大ハマりしたみたいで今やペラペラで英語使って仕事してる
私は何回頼んでも英語教室通わせてもらえなかったから、ちょっと根に持ってるw
本人のやる気と環境は大事だよね
実家の近所の子が3歳〜8歳くらいまでイギリスに行っていてペラペラだったけど、帰国して忘れていた
が、中学入って英語の授業が始まったら先生に発音を褒められ、気合入れて勉強したら今やペラペラ
大学のネイティブの教授にも褒められるみたいで、やはり小さい頃に鍛えられた耳と舌はどこかには残るらしい
なので、やっておいて損はないかも・・・生かすも殺すもあとは本人次第だけども
542 :
名無しの心子知らず:2014/01/24(金) 16:16:13.07 ID:VOF++reB
辛い。もう疲れました。最近可愛く思えない。育児ノイローゼかも。
ちょっと違うけど、訛りとか方言もそうだよね
私は生まれも育ちも東北で、でももう長いこと東京に住んでいるから普段は訛りとか方言とかは使わないけど
地元に帰ればすぐにしゃべれるw
ムリしちゃダメだよ。旦那さんにも相談したり両親や義両親が近くに住んでるなら遠慮なく頼るといいよ。
かわいい孫なんだからきっと手助けしてくれるよ。
>>543 父親がそうだ
八戸なんだけど、帰省すると子供には分からない言葉で話出すから
子供の頃はポカーンとしてたっけw
耳だけ鍛えても舌が回らないとしょうがないんだよね
リスニング以外放置しようと思ってたけど、英語教室も考えてみようかな
>>511 もう見てないかもしれないけど…
はっきり言うと、魔法の対策はない。
残念ながら遅いのが仕様の子は一定数いて、入園してからも悩むお母さんがいっぱいいる。
工夫すればするほどドツボにハマるから、ある程度食べ易さを考えつつ、
忙しい時は手伝ったり、切り上げたりしてでOK。
悩みは尽きないと思うけど、1年経っても同じって事はないから大丈夫だよ。
幼児期は、焦らない・比べない・キレないが大切。
皆さん子供可愛いですか?育児したくなくなりました。家から出るのもきついです。不安です。怖いです。
>>548 家から出た方が気楽かもしれないよ。
汚すとか散らかすとかが無いからね
家だと邪険にしがちでも外で他人の目がある方が可愛がれることもある。
なんでもいいから適当に外に出てうろついてみるとかどうかな
今日からマクドナルドのハッピーセットがトミカだから狙ってみたりね
お子さん幾つかわからないけど、産後鬱じゃない?何処かに相談できない??
>>549 確かに外に出ると多少は…だからほぼ毎日公園行ってました。ここ最近寒いため出かけれてません。イライラしたら顔も見たくなくなります。私なんかが育てるより私が親で本当可哀想です。
>>550 もう三歳になります。
本当はもっと可愛がってあげたくて、優しくしてあげたくて、反省してます。が体が思うように動かず悔しいです。病院に行った方がいいですよね。
無理せず自治体に連絡して保育に入れてもらいなよ。
大丈夫だから。少し休みなよ、頑張りすぎだよ。
正直なところ可愛い時と可愛くない時がある
やっぱりストレス溜まってたり、1人の時間が取れてないとイライラして子供にあたりそうになる
しんどいスレの方がいいかと思います
英語がどーのこーの言ってるんだよ、悩みのレベルが違うとしんどいと思うよ
英語の話は日本語すら微妙なうちが全然入っていけないせいもあるんだけどさw
>>553 はい。情けなくて、泣いてたらティッシュ渡してくれるいい子なのに私は…本当に、情けないですありがとうございます。
>>554 おなじw
私のイライラは旦那にすべて向かう。
義両親にも苛立つ。
>>554 そうですね。自分が一番可愛いってことですよね。情けないです。
>>555 すみません。そういうスレあったの知らなかったですありがとうございます。
英語の言い出しっぺの者だけど、私もイライラしまくってるよw
人に言うと引かれると思うくらい声を荒らげたり怖い顔したり
今も空気入れて膨らましたスティックでバシバシ叩かれながら書き込んでるw
パート出たり育児関係のイベントに出かけたりするけど、自分が外との関わりを持ちたいからって理由もあるから自己中だなぁと思うよ
毎日公園に出かけたり、1日中みっちり子どもと過ごせる人をいつも尊敬してる
家族でも自治体でも良いから、頼れるところは頼って息抜きしてね
あまり抱え込まないように
>>559 ありがとうございます。旦那に私育児ノイローゼかもしれない。落ち込んでたら障害者とかめんどくさいって出てった。
仕事忙しいのはわかるけど、意味わからない。今日余計に切羽詰まってるのに。しねとまで言われました。私と子供がしねはいいのか…って考えてしまう。私だけしねばいいんですけどね…
毎日公園に出かけるのは昼寝してほしいから、あとやっぱり一日子供と家にいると煮詰まるからw
TVとかに頼るのもいいと思うよ。
今が一番可愛くて、一番辛い時期だっていうね
もうちょっとしたら子供が別の社会に飛び出して自分のもとから少しずつ離れていくから
安堵する反面寂しくなるとかなんとか
2歳の時は今しかないし、子供相手に本気で怒っても無駄ってわかってても、わたしもイライラするし怒っちゃうことは多い
実家も義実家も微妙な遠方で全然頼れないし、実家で同居してて、親に頼れる同年代の子持ち妹家族が羨ましいw
困ったら一時保育頼るとか色々手立てはある
自治体の相談会とか行くとかね。出不精だから家で引きこもってるけど
実家には帰れないの?
最低な旦那さんだな。子どもを守るためにだけでも、ノイローゼ気味の母親にそんな言葉は普通は出てこないよ。
普段から子育てに非協力的なんだろうな。
書き込み見てると、真面目ですごくしっかりしてる方なのかなという印象。
辛いときは楽したらいいよ。ご飯作るの大変なら、デリバリーでもコンビニ弁当でもいいじゃない。子供の相手がしんどかったら、たまにはテレビ見せたりDVD見せまくったりしてもいいと思う。もちろん、毎日はダメだろうけど。
両実家全く頼れない&旦那激務スレ常駐の私は、一度倒れてから手を抜くことを覚えた。母ちゃん元気が一番だよ。
泣いてたらティッシュ渡してくれる、そんな優しいお子さんに育ててるあなたは頑張ってるよ。少し休もう。
>>561 それは旦那がひどすぎ。おかしい。
というか、あなたが育児に辛さを感じてる理由も旦那じゃないかな。
旦那の理解が無いのを越えて、害になってるよね。
体調とか経済面とか、とりまく環境が悪化すると育児頑張れなくなるし、笑顔も消えるものだから…
旦那と一時的にでも離れられる方法はないかな?
あなたが死ねば片付く問題じゃない。そんな旦那に子ども残していけますか?
あなたは何も悪くない。
そんな酷いこという人でなしの言葉に耳を傾ける必要は1ミリもない。
>>565だけど、
>>561を読む前に書いてたから空気よめない変なコメになってごめん。
旦那さん、ひどすぎ。DVだよね。頼れるとこあれば頼って、旦那さんと距離おいた方がいいんじゃないかな。
どこらへんに住んでるのかな
公園に行けるってことは雪のないところかな?
北国だと日照時間がぐっと下がるからうつっぽくなりやすく子どものことも可愛いと思えなくなるよーソースは私
春までじっと待とう。三歳ということは四月から幼稚園?あと少しだよー
皆さんありがとうございます。挙句障害者しねと言われました。実家には帰れません。今は寝室に一人でこもってます。子供はパパっ子だから…パパに今はべったりです。けどまた何か言われるんじゃないかと怖くて怖くて…
>>568 南国沖縄は離婚率・再婚率が多いのを知らないのかな
>>570 太陽の日差し浴びすぎて陽気&開放的になってすぐ他の異性に目移りするのか
沖縄県民の私涙目
でも確かに離婚してる友人多数だ@20代後半
>>569 あー?
お子さんはママと自分が攻撃されないようにパパのご機嫌取ってるだけだよ
バカ旦那に人格障害のお前が死ねよって告げて逃げなよ
ただでさえ子供にイライライライラしまくる時期なのに、旦那からモラハラされて、ストレス感じないわけない
あなた旦那に我慢し過ぎておかしくなってるよ
でも沖縄は出生率も全国1位だよね。
開放的になって一夜のアバンチュール→でき婚→Σ(゚Д゚) って感じ…?w
>>570 どういうこと?
沖縄の離婚率高い原因は若くして結婚、出産が多いからだよ。
的外れにも程があるかと…
向こう出身の知り合いが言うにはだいたい高卒でやることもないし早く結婚して子供産むけど離婚する人も多いってさ
もち知り合いも離婚してこっち本州来てたわけだけど
>>569 障害者ってなに?実際なにか障害を背負っていらっしゃるの?
どちらにしても酷い旦那さんな事に変わりないけど。
毎日公園とか尊敬しちゃう
みんな言ってるけど頑張りすぎちゃったんだね
実家に頼れないなんて心細かったでしょう
不安や寂しさ考えると胸が苦しくなるよ
私が近くなら力になりたいけど…ちなみに車製造市の隣です
>>569 いやほんとに異常だよ!
子どもがパパっ子だってすねてる場合じゃないんじゃ…そんな男、子どもにもいずれ何いうか何するかわかったもんじゃないよ!
とりあえず保健センターとか、手近なところにありのまま話してみて。
まずは旦那の異常さを自覚してほしい。子ども守れるのあなただけだよ!
579 :
名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 00:00:05.59 ID:+HVms0TI
のろけにしか聞こえませんけど・・
孤立感と無力感がハンパなくなってるみたいなので
とりあえずは誰かに聞いてもらったらいいよ
差し当たり行政の相談窓口あたりがいいんじゃない
>>579 ずいぶん珍しいフィルターが耳に付いてるんだな
皆さんありがとうございます。いろいろな意見が聞けてとても嬉しいです。
>>569です。
それと皆さんの旦那さんは自分で起きますか?それもストレスです。毎朝怒鳴られないか…とかビクビクしながら起こします。機嫌悪いと暴力振るわれます。障害はわた自身ありませんが、疑いはあります。
本当はお疲れ様とか労わる言葉があれば…ただそれだけで私はいいのに全く分かってくれない。子供がちょっと遅くまで寝なかったらちゃんとしろ、お前の躾が悪い。お前母親だろと、ショックでした。
おはよう!スレチだよ!
めんどくさい人だという事はわかった
いちいち聞かなくても普通じゃないって分かってるんでしょ。完全にモラハラDV夫。
よっぽどのことがないと変わらないよ。
ご自身で生計立てられる目処が立つなら別れた方がいいかもね。
一生奴隷みたな暮らしするのと、生活大変でもモラハラ野郎のいない穏やかな暮らしを送るのどっちがいいか早目に選んだ方がいいよ。
稼ぎはいいの?そうでもないならさっさと切っちゃいなよ。子どもにも悪影響だよ。
障害って、発達障害なんだろうか…
ノイローゼみたいって話したことに対するモラ男な暴言じゃないの?
>>582 今の生活を変えたいんなら、
特に夫の暴力暴言から解放されたいんなら、
自治体の男女平等施策をやってる機関に相談。
○○県(都道府、市区町村)女性なんとかセンターってやつが大体そう。
あとは既女板か家庭板に相談スレあるだろうから、そっち案件。
もう育児の悩みじゃないよね
どこ行っても離婚勧められるだろうけど、育児の話抜いて旦那の件だけで鬼女か家庭板あたりが妥当だと思う
あんまりビクビクしない方がいい
皆色々具体的に案出してるのに愚痴ばっかりで聞く耳なさすぎ。それではいつまでも状況は変わらない。
しかも該当スレ教えてもらってるのに移動しないしね
なんだっけ、ストックホルム症候群だっけ?
今はパパっ子かもしれないけど、いずれ暴力は子供へ向かうだろうね
それまでは暴力を振るわれる母を見ながら育つ
DV息子かだめんずうぉーかー娘が一丁上がりってわけだ
597 :
名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 15:25:50.17 ID:0iZUoxbp
ストックホルム症候群は犯罪者との依存。
この場合は共依存かな
ママ友が2歳10ヶ月の子供と、2km離れた駅まで抱っこせずに歩いて往復したって言ってたんだけど普通そんなに歩けますか? うちの3歳半と行く時はバスかベビーカー必須なんだけど…話盛ってるよね?
>>598 1歳なら1km、2歳なら2km歩かせるといいって言うよね。
片道2kmを往復ともに抱っこなしで歩けるなら体力あると思う。
うちは2歳4ヶ月の男児でその気になれば2km歩ける体力はあるけど
手つないで大人しく歩いてくれないからベビーカー乗せてしまうことが多いな…
歩ける子は歩けるんじゃないの。かなり時間かかりそうだけどw
>>598 歩くの大好き2歳5ヶ月男児だけど、前に抱っこ無しで3km散歩したことあるよ
あと半年後なら4km歩いてもおかしくないと思う
でも自慢とかじゃなくて、うちのは一歳ごろからベビカ拒否だから仕方なくって感じ
もちろん時間は掛かる
2歳9ヶ月の娘は半年くらい前から1.5km先の駅まで往復とか軽々こなしてたから
4kmいけそうな気がする。
途中で抱っこして欲しそうな時もあるけど、
その頃には私もいっぱいいっぱいで、抱っこ?無理ゲー(´Д` )となるので、
結果的に歩いている、という説もあるw
うちは2歳4ヶ月娘ですが、
いつも義実家まで1.5km往復歩いてるよ、寄り道したりで大体30分くらいかかるけど
たまにもう少し遠くまで歩いて行ったりするから別に話盛ってはいないと思うけど
ちなみに下の子ベビーカーも引いてるので抱っこ無理なのであまり言ってこない
歩く子は歩くね〜感心するくらい
お祭りで山車と一緒に市街地歩いたけど、同じ年くらいの子でも歩いてる子は歩いてた
スピードゆっくりで休憩もあったけどトータル5キロはあった
2歳半のうちの子は半分以上抱っこだった…
605 :
598:2014/01/25(土) 19:07:28.87 ID:FJ+5zx7O
歩ける子もいるって感じですかね〜。
うちが全然歩きたがらないのでびっくりして。その子、あんまり風邪とかひかないみたいで羨ましい。
ああ、たしかに風邪引かないかも
体力の問題もあるのかな、私はてっきり毎日みかんを食べてるおかげだと思ってたw
ぐぬぬ…何を言ってもキャー☆と逃げ回る子に黒い感情が…
ワルギハナイノダ、ワルギハナイノダ
こちらのペースを押しつけてはいけないのだ
保育園の一歳児クラスの二歳だけど、散歩でかなり遠いところまで行ってるみたい。
私と二人ならすぐ抱っこ〜と言って歩きませんが、先生や友達となら走ってるんだそうだ。
なので、皆さんの言うように歩く子はいる。私も我が子の走ってる姿をみたいわ
うちも全然歩きたがらないし抱っこ抱っこベビーカー命だけど、歩けるこの話はすごーいって思う位だな。
歩かないけど、よく食べるからか風邪もひかない。
「これ辛いからだめだよ」が通用しなくなってきた……
私が辛いもの好きで激辛カップラーメンとか買ってたまに食べるのが楽しみなんだけど
今まで見つかっても「これは辛いからだめだよ」で大丈夫だったのに
「からくてもいいよ食べたい」とか言い出した
大人でも苦手な人はダメなくらい本当に辛いから
あげたらきっと辛くて今後食べたがらないだろうと思って一本?だけあげた
そしたら「おいしーよ、大丈夫!もっと!」だって
とりあえず「子供はいっぱい食べるとおなか痛くなっちゃうんだよ!」で誤魔化したけど
こりゃたまの楽しみもダメになったかな……orz
大人でもやばい人もいるのに三歳はまずいだろう……
>>610 OKNGの線引きは子の舌や体質を見極めたうえで親の自己責任だねぇ
国によってはすでにこの年頃から辛いものを常食する子もいそうだし。
まあ以降は見せないのが一番無難ではある
うちの2歳児も2??3キロとか歩く
問題は往復じゃなくて片道なところだね
うまくグルッと回れるコースに誘導できればいいんだけど、ヘタすると復路が修行に
ダウンコートは暖かいけど抱っこが滑るからやりづらいね。
長丁場になりそうなときは前を開けて抱っこしてるけどそれはそれで寒い。
あと子の顔に塗ったワセリンが染みたり涙やら鼻水やらで寿命がワンシーズン限りになりそ
移動手段が徒歩と自転車メイン(しかも自転車買ったの最近)、電車はもちろんのこと、バス停でさえ家から数百メートル
山の上に家があるから何処行くにも坂道を歩くおかげで、3歳娘はたいして外遊びしてないけど体力だけはやたらあるし、結構な距離歩いてくれる
測ったこと無いけど4kmは歩けると思う
元気なうちは大人のゆっくり歩き程度の早歩きしてるから、駅の移動とか抱っこせずともぐいぐいいけて楽
ただあまり遠くに行くと帰りに辛い思いするから、遠出の時はベビーカー必須だなあ
>>610 辛いのは子供の前では食べないなー
チョコとかあげたくないものはね。子供には身体に悪いとかの判断で抑制するの無理だと思うし、見せておいて食べさせないのは可哀想だと思うしさ。
カレーは分けて作れるけどキムチ鍋とかしばらく無理だから残念
水炊きで作って、桃屋のキムチを取り皿に直接投入
煮込んだ方がそりゃ美味しいけどね
あと10年位食べられないかも?って思ったらキムチ鍋食べたくなったwもつ鍋も当分無理だな。
うちの3歳は出かけると必ず帰りの自転車や交通機関で寝る。今更マクラーレンとか買いたくないし13kgだから担げるけど本当に辛い。家まで我慢出来るようになって欲しいわ
>>617 モツって子供にあげちゃダメなの?
うちの3歳児は2歳の頃からもつ鍋食べてるよ。
普通の豚肉も一緒に鍋に入れて食べさせてる。
たまにモツも食べてる。
月曜からインフル陽性と言われ木曜には平熱になったしかし、また39度ぐらいまでぶり返った。
途中で薬全拒否するようになったからウィルス復活してるのかなぁ?
薬無理やり飲ませても結局吐いてしまうし。
どうしよう。加湿器と室温をちゃんとするしかない。
>>618 横だけどにんにくとか唐辛子とかそう言うのじゃないのかな?
それかモツがいい悪いじゃなくて、単純に噛み切れなさそうとか。
うちは唐辛子は後入れでにんにく少なめ、〆の中華麺は最初から入れて
煮込みラーメンみたいな感じで子供に食べさせてるよ。
モツはあんまり好きじゃないらしく、上の5歳も食べないや。
にんにく餃子で解禁しちゃってたわ。
幸い寝付きに影響は今のところ見れないけど、食べた日は寝息が臭いw
あんな小さな可愛い生き物からにんにく臭出させてしまって罪悪感が。
全然寝ないでヒャッハー
挙げ句眠くなってきたら突然自身の肌着袖にケチを付け出し
「伸ばして!伸ばして!!」と泣き叫び続ける…
伸ばしたら更に暴れるw
どうしろと?
苛々MAXですが負けてはいけないと、低いトーンで袖はこれ以上伸びない事実を説明し
代替え案として着替えを薦めるも拒否されたので
「それでは現状に納得して頂くしかありませんね。」と伝えたら頷き寝た。
これがイヤイヤ期ですか?
二歳前に餃子あげたらニンニクが刺激になったのか下痢ぴーに
3歳の今は平気になったけど
624 :
617:2014/01/25(土) 23:38:50.09 ID:3yqj2UuD
>>618 家で作ったことなくて、私のモツ鍋イメージが一軒のお店のニンニクと唐辛子がしこたま入ってるものだったからです。
にんにくは解禁してるけど、その店のは本当にきついので。美味しいんですけどね
今日は昼寝ナシだったんだけど、夜に歯磨きしてる途中でコトンと寝た。
今までは30分〜1時間は布団の中でウニャウニャしないと寝なかったのに。
もしや昼寝ナシのがいいのか?…夕方にぐずってたからやっぱ無理か。
テーマパーク行っても一日歩いてた子が3歳3ヶ月の今抱っこ魔に。重くなってるから余計つらいわ
>>622 了承頂けるならまだ平和だと感じる…
仕舞いには全拒否が待ってるかもしれません
否定するために何かを要求しているように見えるときがある
○○チョーダイ→はいどうぞ→イヤーイラナイー→
じゃあ渡さないよ→イヤーイルノ→はいどうz(以下無限ループ)
もうね、心を無にして優しくと思うけど最終的にはこっちもムキになって怒鳴ることすらある
なんで泣きながら無限ループをやめないのか
>>627 あるある分かるわー
あの無限ループはなんだろうね?
そしてそれへの対処は、どうするのが正しいんだろう
私は数度やりとりしたら、もう面倒というか終わりがないので、
適当なところで「あーそーだねーじゃあ置いとくから好きにしてー」と言って
置きっ放しにしちゃう
やるやらないとか、やってやっちゃダメとかも同じく
やっぱりだめかなぁ、最後まで付き合わないといけないのだろうか
私も出かける前とかに服きないイヤイヤが始まってしばらく繰り返したら放置しちゃう
正しい対応知りたい
ほんと、きりがないんだもん
はい、嫌なのねわかった
じゃあ着替えなくていいよ、私行くね
さいならー!
みたいな。。。
イヤイヤ期が終わったら反抗期でもっとややこしくなったでござる
イヤイヤ期と反抗期って別物なのか!
>>629 あるあるすぎるw
夫は結構付き合ってご機嫌よくさせてるけど、毎日毎日事あるごとに
イヤイヤされたら途中で放棄パターンになってしまうorz
息子ごめんね
1日中一生懸命話しかけてくれるけど
相槌うつの超めんどくさい
バリエーション無くなってきた
劇団つきかげのレッスンか
息子ごめんね
1日中一生懸命話しかけてくれるけど
相槌うつの超めんどくさい
バリエーション無くなってきた
劇団つきかげのレッスンか
飲み屋で働いてた時「へー」「そう」「マジで」の三語をイントネーションかえて相槌うつだけで会話は続くときいてから、対人関係で会話がめんどくさい時はそれで乗り切ってる。
子供もおんなじ感じでどうかな?
>>635 とりあえず「わーすごいね」って言っとけばなんとかなる
ほんと起きてる間じゅうしゃべりっぱなしで聞いてて疲れる
いや、可愛いんだけど相手がつらい
ほんとずーーーーっと話してる
うん
静かなのは寝てるときと食べてるとき…
やっぱそんなもんかorz
>>638 寝てる時食べてる時にあとやって欲しくないいたずらをしてる時も入れといて…
なんか静かだなと思ってたら口紅塗ってたり、毛糸全部ほどいてたり、床にエネループとペットボトルの蓋を延々並べてたり…
食べてる時もうるさいよ…。
ご飯おいしいねーおとうさん!が段々ヒートアップして怒られるまでがワンセット。
うちも寝てる時以外はしゃべってる。
大声だしたり奇声あげたりはしないんだけどねぇ。
>>636 「すごいねーちゃうわ!」と言われる日がきます。。。
石田純一が女の子と話す時に
こころがけているという「さしすせそ」を
2歳半の息子相手に実践してる
子「みてー、これみつけたのー」
私「さすがー!」
子「みてみてー、こうするんだよー」
私「しらなかったー!」
子「ほら、できたー」
私「すごーい!」
子「はい、どうぞ」
私「せっかくだからもらうね、ありがと」
子「こっちにもあるよー」
私「そうなんだー」
こんなテンプレ通りには行かないんだけど
がっつり相手にすると疲れちゃうから
ちょっとゲーム感覚でやってる
みんな劇団つきかげ乙です
うちはまだ片足突っ込んだくらいだ
gkbr
>>645 子どもの立場で読んでみたら、満足感あって嬉しいだろうなーとオモタ
相槌の打ち方って大人同士でも大事だもんね
純一スゲー
wwwいいねそれ!私も石田純一になる!!頑張る!
まずは素足に革靴からだな!
さしすせそいいね!
明日からやってみよー。
冷え性だけどがんばる!
今まさにぶつかってた問題が話題になってた!
私も純一になる、ありがとう!!
うちの2歳なりたて女児
砂場で
子「カレーライス作ってるのー」
(砂を山盛りに)
子「はいママどうぞー。おかわりもしていいよ」
私「ありがとー!パクパク(食べるふり)」
子「(真顔で)砂だから食べちゃダメ!」
…周りを気にせずつい大笑いしてしまったわ
わー!ありがと!食べるね。もぐもぐ。
マスクしたまま食べるふりしたら、
マスクとって!とひっぺがす2歳3ヶ月男児
いちいちめんどくせーw
こまけぇーこたぁーいいんだよ!男だろw
>>652 ワロタw
ありがとーパクパク!わー!おいしーー!
…って、砂かよ!!
みたいなノリツッコミを一度やったら凄くウケしまい、子どもが物ボケをやるようになってしまった…何回も何回もテンション高いノリツッコミを強要されるようになって辛い。特に外。
2歳児って攻撃的だったりしますか?うちの男児2歳なりたてが
キッズスペースとかで遊んでる時他の子が近くにいたりすると顔をひっかこうとします
都度、痛いからやめなさい!人の顔さわらない!と言って止めるんだけど一行にやめてくれない
言葉が今だにでてこない上に攻撃的だから発達障害か何かあるのかと心配になる
うまく言えないから行動に出てるだけじゃない?
656 :
名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 09:17:10.71 ID:uL8AojPP
>>654近くに行くだけで引っ掻くなら何かあるかも。そんな感じでよく噛み付く子が療育を受けていたよ。
伝えたい事があるのに伝えられないジレンマにイライラする時期で、もう少しすれば意志疎通が出来るようになるから気持ちを組んで会話してればおさまるよ。
と、うちの母が言ってたので会話を試みましたが早々うまくいかず2歳はじめの頃はいつもイライラしてた。私が。
「〜したいの?じゃあそうしよう!」
みたいに子供が何をしたいか望んでいるのか口に出して確認しあってたら2歳半頃にはあっちも言葉が増えて落ち着いていた気がする。
二歳になったばかりなんだけど毎日の食事を考えてつくるのが疲れた…
大人と同じおかずにしても、同じ食材で子供ように同じように作っても食べない。
好きな物も一緒に出すとそれだけ食べたらあとはキョロキョロ遊んだり食べなかったりする。
好きな物を後で食べさせようとしてもイヤイヤして余計食べない。
面倒くさい時にBFだしても、やっぱり食べない。
明るく楽しく食事できるようにテンションあげるの疲れた。
>>654 そろそろ役所の子育て相談する時期だと思う。他害した時の対応方法教えてくれるし、言葉の遅い子の教室とか紹介してくれるかも。
いずれ落ち着くだろうけど、待ってるより、動いた方が楽なんじゃないかな
うちは大人と同じもの作って、メインとかサラダとか大皿に入れてそこから取り分ける、
で、食べなきゃ食べないでいい(笑)
幸いご飯とかパンは食べるから、おかず嫌がって食べなくてもまぁいいかと。
トマト好きだからそれは出してあげるけど、あとは子供の為に作るのはやめたよ。
でも好きな献立、苦手な献立、って毎日交互にするように意識して、
食べなきゃ食べないでいいや〜って気持ちになったら、すごく楽になった。
子もお腹が空いていれば食べるし。
それで好きなものが増えていってくれればいいかな〜って。
苦手なもの食べたとき褒めてたら、最近は野菜とかドヤ顔して食べるようになったよw
茶碗蒸し食べるーって泣きわめかれて、根負けして宥めつつ作って出したら
食べたいのは上に乗ってるかまぼこだけだったらしい
お母さん悲しい
食べなきゃ食べないでいいですよ、でも他のものは用意しません
を貫いてる。
木曜日から高熱下痢嘔吐、風邪の診断で回復して今日から保育所だったんだけど
行きたくないって泣きわめかれて疲れた
宥めて言い聞かせて抱き締めて頭撫でて叱って怒鳴って顔面と喉仏蹴られてひっぱたいて連れて行って
なんか疲れちゃって仕事午前中お休み頂いて喫茶店に引きこもってスレ読んで半泣きで娘の写真見てる
もうやだよーーーーー
お母さんだってイヤって言うわーーー!いくらよんでもだっこしない!!イヤイヤイヤー!!!
わかってんだよ
うまく言えないから行動に出てるだけじゃない?とかわかってんだよ
休み明けは誰だってやだよ娘だって嫌なんだろうよ知ってるよ
だけど無理だったんだよ優しく出来なかったんだよ
気持ちの整理が出来ない
>>664 まあ、落ち着きなよ
娘ちゃんも甘えたかったんだよ
今日は、娘ちゃんが帰ってきたら思いっきり抱き締めてあげて
>663
お疲れさまです、いいお母さんだね
預けるまではイヤイヤ辛い預けたい、と思うのにいざ預けたら寂しくなっちゃうんだよなあ
朝は余裕無いからつい厳しくして日中後悔することあるある
喫茶店で美味しいケーキでも食べてゆっくりしてください
子供もちょっと午前休みとって一人で喫茶店行けたりしたらいいのにねw
行きたくないとグズられるたびに子供は大人の言うようにするしかなくてかわいそうだなあと思いながら強制的にバスに乗せてバイバーイだ
>>667 本当にそうだよねw
前、叱った後に抱っこしながら
「ママはよそ(2ちゃんw)で愚痴ればいいけど、娘ちゃんはわからんちんのママに結局抱っこしてもらうしかないんだねぇ」
って言ったら、娘も「そうなの、やなの」ってしみじみため息ついてた。
「マスター、オレンジジューチュちょーだい。オレンジ多めでね」
>>667 ちょいちょいお菓子つまみ食いしてるのに
子供には「おやつは3時!」って言い聞かせてる私には耳の痛い話だw
664です
愚痴吐き出してごめんなさい
ケーキの誘惑に打ち勝ち、なんとか仕事に来ました
お迎え行ったらいっぱい抱っこしてあげようと思います
>>658です。
アドバイスありがとうございます。
娘が野菜とか固かったらベーッとだしたりするから、同じ食材だけど娘の野菜は先に下茹でしてから料理しているんですが、もう皆さんはしてないんでしょうか?
あと例えば今日のうちの晩御飯のメニューは安かった、味付き牛肉(カルビ)を野菜と一緒に炒めたおかず、冷や奴、味噌汁
の予定なんですがメインのおかずを子供用になにか違う料理か調理法をかえたりはもうしてないんでしょうか?
もうしてないよーそんなのめんどくさい
何でも全部食べてくれるし
ここ見て安心した
うちも1歳半くらいから大人と同じメニューたべてるんだけど、仲良くしてるママ友はきっちり分けて作ってて、ダラ母だなぁと思ってた
676 :
675:2014/01/27(月) 15:29:57.13 ID:vxzJ9iit
ダラ母なのは自分です
>>672 うちも野菜固いの食べないってか大きく切った野菜は食べない。
それがメインだとしたら、野菜細かく刻んで卵でとじて見た目少しでもわからなくして出す。
>>673 >>674 ありがとうございます。
お子さんは野菜が多少固くても食べてくれるたり食材の大きさを子供用に切ったりしないんですか?
娘は鶏肉なら食べますが豚肉だと固いからか食べてくれなかったり、ちょっと大きいと出してしまいます。
初めての子供でママ友もいないから離乳食の本を見ながら下茹でしてから料理してましが……私が神経質だったみたいですね。
>>678 野菜が固いって野菜炒めとかのシャキシャキしてる野菜が食べられないって事かな?
それならうちは普通に食べる
大きいやつは自分でモシャモシャしながら小さいして食べてるな
ダラくらいがいいよ。と、真のダラ母が言ってみるw
うちも気付いたら大人と同じだったわー
一応大きめに切ったものは食べる時に小さく切ったりほぐしたりしてはあげるけどね。
味噌汁の具はそのまま、煮物は食べる時に小さく切る、豚の生姜焼きは食べるときにキッチンばさみで切る、みたいな
本人も大人と同じの食べたいみたいだし、うちはこんな感じ。
私も離乳食のときは神経質だったけど、もうちょっと肩の力抜いてもバチ当たらないよw
こんな適当でも子はすくすく育ってるからー
>>679 そうです。
シャキシャキしたり歯ごたえがあるのは食べないです。
すぐ出してしまいます。
自分では週末に野菜に下茹でして冷凍して平日は楽してたつもりだったからダラ主婦と思ってました…。
ずっと作り分けするなんて難しいですよね。
今日から少しずつ大人と同じ調理法のおかずを食べさせてみます。
うちは全部子供に合わせて薄い味付け柔らかめにしてるわ
別に用意するの面倒だし
>>681 野菜炒めではないけれど似たとこで焼きそばの話
普段は同じご飯をそのまま食べさせてるけど
焼きそばの時だけは野菜を先にレンチンしておいて
最後にそばと混ぜ合わせてる
そうすると焦げずに柔らかい野菜になるから子供もいっぱい食べてくれる
下茹でではなくレンジだと楽だよー
大人は炒めた野菜がいいのなら、肉だけ取り出して
チンした野菜と合えて子供用にしてあげたらどうかな
それかクッキングシートに野菜もお肉も包んでチンするか
あとうちもキッチンばさみは活用してる
二歳だとお肉苦手な子も多いだろうし、はさみで後から小さくすると食べやすいよ
うちもそのまま出す
大きくて固い野菜も前歯でかじりとってモシャモシャ食べてる
肉とかは「ハシャミハシャミ」って騒ぐからその時だけ行儀悪いけど皿の上でキッチンバサミで切ってる
うちは野菜のシャキシャキ食感好きみたい
これシャキシャキだよーっていうともやしとか喜んで食べてるよ
小麦卵アレルギーのある息子持ちには、一緒のものなんで羨ましい話だわ
687 :
684:2014/01/27(月) 16:16:10.42 ID:1a4ESPEI
子供の好みもあるし難しいね
うちの子もクタクタよりもシャキシャキ野菜が好きな2歳3カ月
>>681の子もシャキシャキの魅力に早く気付くといいね
そしてキッチンバサミは本当に便利よ
うちはその頃、大人も子供も、なんでも煮込んだ
アンパンマンカレーひたすら食べてた思い出
ありがとうございます。
娘は警戒心?が強いのか見た目だけで嫌がったりしますがシャキシャキに慣れてもらえるように少しずつ食べさせていってみます。
千切りキャベツのサラダを出してみようかな…。
きゅうりや生トマト(トマトは皮むきしてスープに入れて食べさせてます)も嫌がるから、ちょっと大変そうですがorz
サラダとか普通に食べる我が子でも、キャベツの千切りは少し嫌がってるな。。
臭いのかな?
サラダで言えば、レタスきゅうりトマトは鉄板、最近千切りした生人参まで食べてくれるわ。
でも少量のドレッシングかマヨネーズ付き。
食べてくれるなら、ですっかりドレッシング生活が当たり前になってしまった。
少しならいいかな、と。
多分二歳位の私の記憶、姉が二人いるからか結構小さい時から
大人と同じの食べてたんだけどキャベツの千切りがすごい苦手だった。
たまにキャベツが口の中で刺さったり上にぶつかって痛かったんだよな。
レタスは公園の葉っぱみたいだったし見た目が当時は嫌だった。
私に似たのか2歳半のうちの子も生野菜は苦手らしくトマトしか食べてくれない。
生野菜は体にあまりよくないのでは?
さすがにキャベツの千切りはあげたことないわw
うちはすこしレンチンしてしっとりさせて
生協の和風ドレッシングかけるともさもさ食べるよ
えっ、生野菜って体に悪いの?
うちはキャベツとか人参とか生で食べるの好きみたいで、
ご飯支度してる側からクレクレ言うのでやったりしてるんだけど
キャベツ人参はダメでトマトやレタスはOKなの?
遅くなりましたが
>>654です
>>655,657
そういえば要求するようになってから攻撃的になったような気がします
>>656,659
ちょっと前までは言葉が遅いだけで、1歳半検診の時に保健師さんに話を
聞いてもらい、4月から親子教室?を紹介してもらう予定です
その時に攻撃的になった事も相談しようと思います
しゃべれるようになったら落ち着いてくれるといいのですが
それまで他の子との接触を静観していられないのかと思うと
ちょっと気が沈みますがしょうがないですねorz
話を聞いてもらって、意見ももらえて少しすっきりしました
ありがとうございました
生野菜が体に悪いかどうかは賛否両論ですが、ググれば色々出てきます
少なくとも私はお腹が弱くて合わないので、子供にもあまりあげていないです
少し前にもあったけど、2歳半息子がママ友にベッタリで困ってる
家でママ友の子(仮にAちゃんとする)の話になると「Aちゃん嫌いー!だって僕がAちゃんママと遊ぶから」とか言うので
その都度、「AちゃんママはAちゃんと遊ぶから、息子くんの相手してられないんだよ」と説明するんだけど、納得してくれない
「じゃぁママがAちゃんと遊んじゃおうかなぁ?」と言ってみても嫉妬するどころか、いいよー遊んできて!だし、
ママ友にも申し訳ないし、寂しいし、愛情たっぷりかけてます!って断言できる自信もないしで、遊んだあとは毎回精神的に疲れてしまう
転んだり疲れて抱っこのときは私のとこに来るので、「私は2年半もずっと一緒にいるから、ママ友との遊びが新鮮なだけ」と前向きに思えるときもあるけど、
いざ公園や児童館で私そっちのけで「Aちゃんママ〜」と甘えてるのを見ると、泣きそうになる
はぁー片思いしてる気分だ
Aちゃんママに恋してるみたいだね
母と想い人は別、みたいな
うち、そもそもろくに肉野菜食べてくれないや。
小さく切っても柔らかく茹でても取り除くか口をつけない。
型抜きとかしてもダメ。そもそも口つけないから味以前の問題。
たんぱく質は大豆製品か魚、ビタミンはごく僅かな野菜と果物でしか摂れてないけど
0歳のころから離乳食では何度も泣いてきたからあまり考えないことにしてる…。
旦那が夜遅くまで仕事してくる都合で
食事(特に夕食)は自分と子とふたりきりのことが多いんだけれど、
そうなると結局子供用のメニューで多めに作って
自分もそれを食べて終わりにしちゃうのが習慣になっちゃった。
現在息子は2歳半。
いつ大人と同じ食事にすればいいのか
さっぱりわからない…
>>654 男は年齢関係無い
生まれた時から老人になる迄死ぬ迄攻撃的で凶暴でキモい悪魔の存在
>>697 男は生まれた時から気持ち悪いw
将来性犯罪者かストーカー気質満々
>>700 うちもそう。夕飯はこどもと私だけだからあんまりガッツリしたの作らないや。
揚げ物は久しくやってないなー。
キャベツやレタスは生だと絶対食べないから、水分多めの温野菜にして少し醤油たらすか、ポテサラにいれる。
ポテサラのマヨネーズ出すのを手伝って貰うようにしたら、かなり食べるようになった。
うちも野菜はさつまいもとカボチャしか食べない…
人参すりおろし&りんごすりおろしを寒天でゼリーにすると食べるからそれと、バナナとヨーグルトと牛乳に小松菜千切ってミキサー
それも小松菜色を怪しむから旦那が飲んだ後のジョアの容器に入れてる。めんどくさいww
子供の成長には肉が必要だから、自然と野菜を嫌うんだって
てか生野菜は子供にはまだまだダメと聞いたが
うちは子供用大人用の区別もなくなってたわw
どうしたら子が食べてくれるかばかり追求して、野菜炒めは肉も野菜も
細切れでくたくたの最早煮物状態だったw
もう3才半になって千切りキャベツも食べられるようになったし、
サンドイッチも分解&仕分けせずに食べられるようになったし、
もう気を使わなくていいか…と思った頃に下の子の離乳食が迫ってくるorz
>>704 >子供の成長には肉が必要だから
百歩譲って認めるが、
>自然と野菜を嫌うんだって
論理的にも意味不明、誰が言っとったんだそんなこと
>>696 参考になるサイトとかあったら教えてもらえませんか?
「2歳 生野菜」でググってみても質問サイトばかりでよく分からなくて
もしかして発がん性がとか微毒がとか、そういう系の話ですか?
でもそれだと、子供のうちはダメというより、とにかく生野菜で食べるのは
人間ならあり得ない危険!みたいなニュアンスのことが書いてあるサイトが多いですよね
逆に何歳になったら大丈夫と言われてるのだろう?
あまり気にしすぎず普通に出してればそのうち食べるかなーと思ってしまう。娘だけ卵乳アレルギーだから気を付けてるのそこだけ
自分が食べる事が楽しみな所あるから毎日好きなもの作ってるよ
そしたら気付かないうちに食べるようになってたりするし、苦手な事にあれやこれやされると嫌になったりするしね…
まだ食べ物食べだして1、2年だし苦手なものくらいあるわなーと思う
嫌いだからって一切出さないようになる事だけは避けた方がいい気がする
料理してるときのつまみ食いは何でも食べるけど、テーブルに出すと食べない
>>707 「生野菜 いつから」とか「生野菜 赤ちゃん」でググると、
加熱殺菌されてないもんな、消化に良くないかな?と感じる
「生野菜 メリット デメリット」とか「生野菜 温野菜」とかでググると
あえて生野菜を食べさせる必要はないかなって気がする
「2歳 生野菜」でググってもよーわからんかった
うちは離乳食終わった頃から米と小麦以外は豆腐とわかめとしめじしか食べない
見た目味付け環境どんなに工夫してもダメ
他のもの食べさせたい時はお好み焼きに混ぜ込んで完全一体化しないとダメ
よって大人の料理を普通に作ってみそ汁やスープから具を取り出してあげてる感じだ
みんな色々工夫してるんだね。
刺激が強いもの以外は大人と同じメニューで
残しても全く気にしてない。
自分も食べたくない気分のときもあるし。
普段はよく食べて、嫌いなものがほとんどないから
言えることだとは思うけどね。
2歳になったばかりだけど、生野菜楽だから普通に出してたw
トマト、きゅうり、レタスはダラの強い味方だわ。
生野菜がダメって言うと果物も加熱しないとダメなん?
>>689 うちの子のことかと思った。
野菜全然食べない、見た目だけで食べたがらない。
無理矢理食べさせたとしてもひとくちだろうから、そんなもん栄養になりゃしないだろうと諦めてるよ。もちろん別の物作ったりはしない。
うちは麺類が好きだから、大根をほそーく切ったのを「うどんだよ」って出したらそれだけは食べるようになった。
毎日出してたから数日で食べなくなったけど。
べーって出されたら、きーー!ってなるよね。
うちも麺類が好きで、くたくたのもやしとかも、めん!とか行ってめっちゃ食うw
うちも最初は野菜とか食べてくれなくて米と味噌といちごだけで生きてたな…
何出しても食わず嫌いの嫌々嫌い嫌いで禿げるかと思った
料理してる時に足元で手持ち無沙汰にしていたから人参握らせてたらその日の夕飯で食べた
それからちょくちょく色んな野菜持たせたりして興味持たせようとしてる
トマトだけはどうしても食べない
もやしやえのき、麺と勘違いしておかわり要求あるある
野菜拒否の時期は野菜チップスに頼りきってたの思い出した
つまみ食い美味しかったなぁ
ケールチップス食べたくなってきた
野菜は畑に行って育ち具合を見せたり
一緒に収穫したらモリモリ食べる様になった
もうすぐ3歳の女児には料理手伝わせてる
混ぜたり握ったりちぎったり
自分が手伝ったものはよく食べるよ
そういえば自分もお手伝いしたのは美味しく感じてたな〜。今では逆で人が作ってくれたのが美味しい事…
2歳半の息子は私が用意したごはんは本当に気まぐれにしか食べなくて、
自分達が食事が終わったあとに同居してる舅や姑が食べようとしてる買ってきたお弁当とか、菓子パンとかをやたらと食べたがる。
なんだか私がちゃんと食べさせてないみたいで恥ずかしいし悲しいし、だからといってたまにお弁当買ってきても常に食べる訳じゃない。
食べなくてもいいかって思ってた時期もあるんだけど、最近はごはんの時間にキリキリしちゃう。
二人目出産間近だから気が立ってるのかもしれないんだけど。
ちらし寿司の覚ましを手伝ってもらって、目をキラキラさせてる息子に一口与えたら
想像と違う〜って顔でしばらく泣かれたさ
>>721 あるあるw思わず笑っちゃうよね。
うちもミックスジュースの歌にはまってた時、お店の本格ミックスジュース飲ませたら無言になった。
ジュース来るまで目きらきらして待ってたのに、飲んだ時の「思ってたんと違う」って顔の落差がすごかった。
>>712 ググったところ、生野菜はイメージほど栄養採れないから期待し過ぎないでね、
食中毒気をつけてね、量食べたいなら蒸し野菜よって感じだった
>>718 畑はないからちょっと難しいけど一緒に作ったりしても全然ダメだ〜〜
子の性格にもよるのかな
ものすごく頑固
トマトと枝豆は食べるから野菜全然食べないってよりはまだマシなのかな
ほぼ米とうどん・パンなどの炭水化物で生きてるよ…
野菜偏食気味なので一昔前に流行ったシリコンスチーマー便利過ぎて手放せない
人参とにんじんとニンジンを蒸すと絶対食べてくれる。他の野菜はダメだけど
726 :
707:2014/01/28(火) 15:47:18.56 ID:C2KDzdQm
レスくれた方ありがとうー
たしかに賛否両論というか、かなり人それぞれの価値観によりそうだね
しかしそうなると、生野菜サラダの存在意義がないねぇ残念
>>720菓子パンには負ける。
スーパーのベーカリーコーナーをスルーするとわめかれたりする。
>>720 「ちゃんと食べさせてないみたいで恥ずかしいし悲しい」
うちも同じです。
>>725 うらやましい
家は南瓜とかぼちゃとカボチャくらいしか食べてくれないよ
野菜全拒否の子に何となく自分が食べたくて作った空芯菜の炒め物を食べさせてみたらモリモリ食べた。
もっとメジャーで安い野菜を食べてください…もやしとか似たようなもんだろうよ!
うちもブロッコリーしか食べない…
味変えても混ぜてもダメ
カボチャと人参が神だったけど、それに頼り過ぎたのか食べなくなってしまった。もうダメだ。
人参以外は味付けが濃いから出したくないけど、回鍋肉だと食べてくれるな
あとはもう全部細かく刻んで混ぜ込む
バレなきゃ平気。バレたらダメだけどさ
幼稚園入園してお弁当始まったら、弁当本でよくみる豆をピックにさしたやつや肉巻き系をいれたいがちゃんと食べるか心配だ
食べない子ちゃん達は何歳くらいですか?
うちは2歳なりたてです。
鉄板だった人参を拒否されてオワタ…orz
うちは離乳食からモリモリ食べる三歳半で今も大抵のものは大人並みに食べるけど
二歳になりたてから半年くらいは全然食べてくれなかった
元々が食べる子だったから心配したけど
この時期は成長が落ち着くから食べなくなるってのがデフォみたい
一歳半くらいからこのスレ覗いててもう二年だけど
二歳なりたての人が「急に食べなくなった!どうしよう!」っていうのは
何度も見てきたから心配しなくて大丈夫だよ
味覚も変化するし、まったりまた食べてくれる日を待てば大丈夫〜
737 :
720:2014/01/28(火) 20:41:18.52 ID:05p1NE2Q
>>727 >>728 レスありがとう。菓子パンおいしいのは私も甘いもの好きだからわかるけど、やっぱり食事をちゃんと取って欲しいのにねー。
最近はいろいろ工夫して出す気力もわかなくなって「あるもの食べなさい!」なんて言ってた。だから手を抜いてるっていう後ろめたさがあって余計に「ちゃんと食べさせてない〜」って気持ちになるんだ。
3歳児検診で体重軽めを指摘された上に
「好きな食べ物は?」
「お茶漬けとー、ふりかけごはんとー、おににに(おにぎり)!!」
って答えられて恥ずかしかったわ
ちなみにこの三種類を2〜3口ずつ、しかし毎食三種類とも食べたがるという
なんか面倒くさい感じの子だった
>>735 うちも2歳1ヶ月
1歳半過ぎまで何でもやたら食べる子だったのに突然バタッと食べなくなってそのまんま。
家で食べない子も保育園では食べる、て話も聞くから保育園に入ったら…と期待してるよ
>>736 うちの比較的何でも食べる子も、1歳2ヶ月辺りと2歳辺りで超偏食期があったわ。
納豆ご飯とトマトとブロッコリーとオクラだけで3食回してた。気が向いたら魚。
緑の野菜は「だって…葉っぱでしょう…?」って感じで食べ物だと思ってない様子だったw
3歳過ぎたらゴルァ!したら一口は食べるようになったけど、それまで辛かった。
まずは一口のハードルが高いよね。ほとんとが食わず嫌いだった気がする。
叱ったら泣きながら一口食べて、あれ?美味しい…と言いながら全部食べる日々w
「からっぽ」が理解できるようになったのはいいが
「からっぽ」=「おかわり」になってしまい
欲しくても「おかわり」
要らなくても「おかわり」
「おかわり」言いたいだけと違うんかと
いつになったら引き出し漁らなくなるんだろ…。
手の届く範囲はロックして上の方に書類とか薬とか置いてるんだけど、わざわざイスを動かしてきて中を漁る@2歳8ヶ月。
やったらダメなのは分かってるから、私の料理中にこっそりとやってる。
友達の3歳の子は引き出しとか戸棚とか勝手に開けたことないから、台所の開きに包丁入れっぱなしと聞いてスゴイなーと。
鍵付きのタンス買うか…
>>742 ちなみにその漁る引き出しには何を入れてるの?
「ダメよ」だけじゃなくて理由とか説明しても聞かないのかな?
わざわざやるからには、本人が特に気になる物があるんじゃないかと思うけど、単なる好奇心なのかな
1歳の頃、危ないところは開けたところに鬼の絵を置いてたら開けなくなった
洗剤とか包丁あるところ
>>742 ロックするからじゃない?
「このボタン押さないで」って言われると押したらどうなるかウズウズしちゃうみたいにw
うちはハイハイの頃から好き勝手していい棚を各所に作ってたよ
そのせいかご飯作ってる途中でフライ返しがない!ってテンパることもあるけど…
確かすくすく子育てで紹介されてたダメな所に×を書いて貼っておくの、
うちは二歳前から効果あった。
冷蔵庫に貼った×を見ながら「だーめ」って読んでた。
>>743 私の仕事用の文房具とか領収書とかが入ってる。説明もしてるよ。
流しの下の開きは台所の入口にカギがかかってなかったら、すぐ入って開けようとする。
見てたらやらないし、注意したら止めるんだけどね…
>>744 鬼の絵か、ありがとうやってみる!
>>745 ビニール袋とか入れてる、好き勝手やっていい引き出しはあるんだ。そこは気が向いた時だけ引っ張り出して遊んでらっしゃる
>>746 そういえばそれ見たことある。紙をちぎって遊びそうな予感もするど、それもやってみるよありがとう
うちも比較的被害の少ないものだけ触らせてるけど弁当のバランとか悲惨なことになってる
>>745 あるあるw
うちは鍋やフライパンのフタがなくてアタフタする
>>745 物が無くなることはないが、開けた抽斗の中に玩具が鎮座していることが、ままある
鬼はかわいそうだし、怖がりになるかもしれないから、×からの方がいいんじゃないかな?
戸棚から乾麺のストック取り出して要求される
パスタ茹でようとすると飛んできてポキポキちょうだいって言う
台所入れなくすればいいのに
うちも出来ない
1歳台の純粋な好奇心からとは違った感じで、しっかりと目的・目標があるよねw
うちも大人が引き出しを開けて物を取るように、さも当たり前に開けてる。
まさかダメなことだと本人が思ってないからたちが悪いw
一応前もって大人に聞くように言ってるけど。
ペット用のゲートとかも出来ないのこな?
うちも3DKで仕切るの難しいけど、キャビネットとか使って本来の使い方とは違うゲートでだけど仕切ってる。
もう二歳半になって乗り越えようと思うと出来るけどしないよう言ってるわ。下も産まれたからまだまだ外せないなー。
>>760 アイランド型のキッチンだし、突っ張る事ができる壁というかが窓とか部屋の引き戸で出来ないんだ
もう引き出しにロックつけるしかないのよね
この前、調味料入れの引き出しから醤油さしを出してバシャー!泣けてきたわ
うちなんて朝旦那が見てるから任せて寝てたら旦那もリビングで寝ちゃって…起きたら手の届かない高い場所に置いてたはずのサラダ油まるまる1本机の上にぶちまけられてたよorz
貼り付けるタイプのロックは速攻破壊されるし…
3ヶ月ぐらい毎日本気で怒ったり言い聞かせたり試行錯誤してやっとやらなくなった
>>760 出来ない
冷蔵庫が開かなくなる。
食器が取り出せなくなる。
トイレが開かなくなる。
冷蔵庫の扉を開けてる時は、トイレが開けられない造りのアパートだから
うちは台所の棚や引き出し全部にロックかけてるよ
100均のだけど、ビスケットやチョコのモチーフになってて可愛いし今のところ外せない
3歳になったら自分で開けちゃうかな?
100均のは全て破壊されました。
でも破壊し終えてからは、あまり開けなくなりました。
賃貸作り付けの棚だからロック貼れないんだよねぇ
貼って剥がせるくらいの粘着力だったらうちのお転婆に丸ごと持って行かれるわ
>>766 100均のやつ
丸ごと持っていかれたよ
100均がダメなら…と思って西松屋でちゃんとした?やつにしたら粘着力は良いしロックアンロックも楽だけど子どもに簡単にロック解除されるというww
そうなのよね2歳過ぎるとロック解除も一回で覚えてやるのよね…
うちのは固いからか開けないよ?
もうすぐ3歳になるけど、力が足りないようだ。
100均のじゃなくて防災用のロックだと頑丈だよ
2歳が旦那のおかげでYouTubeにはまってしまった
目が悪くなりそうなのでやめさせたい
>>771 うちもそう。一歳から見てる。テレビも近いし、本当に心配。
色んな話聞けて良かった、ありがとう!結構みんなやられてるんだね、うちが特別執着してるのかと思った。
レイアウト少し変えて自由に遊べる引き出しを増やして、後は根気よくやるしかないね。
うちもテレビ近くて困ってる
近くにいる時は、近いよーって言うと下がるんだけど、ご飯支度してる時とか
気づいたら1mくらいのところで見てて、言ってもまた近づいてる
皆さん何か対策してます?それとも言えばちゃんと離れて見てられるのかな
>>774 座って欲しい距離の場所に豆イスを置き、ここに座って見ろと言う
あとはしまじろうのテレビは離れてみましょうねを歌うと離れるようにはなった
言うこと聞かなかったらテレビ切る
>>774 私は近寄りが嫌だから、テレビは親が一緒の時以外は見せてない。
テレビを見る時は玩具を持ったりするのも禁止で、注意しても
繰り返すなら集中力が切れたと判断し、そこで強制終了してる。
2歳9ヶ月娘が私の財布からお金を取って投げて遊び、リビングのどこかに無くしてしまった
財布からお金を取ったのは二回目
一回目は昨日
お金は大事だから自分で探しなさい、見つけるまでお昼ご飯ないよと言って今も探させてるけど、「オバケが持っていった」とか「ご飯いらないからいいの」とか言って、真面目に探そうとしない
私が探す手伝いをすれば、私が探すばかりで娘は探すフリして遊ぶだけ
もう一時間以上、お金探すフリして遊んでるんだけど、このまま昼食抜きにしてもいいものか悩む
皆さんならどうしますか?
なんで昼抜き?財布手の届くところに置いてあったのが悪いのにさ
確かに
お金とご飯関係ない
ご飯を食べさせないのはダメでしょ
財布は手の届かない所に置くか、開けられないロックした引き出しに入れるかすればいいでしょ
たまに腹が立って、逆にこっちが泣けてくる時もあるけど子育ては根気がいるからね。繰り返し作業だからもう少しのんびり考えてやったらどうかな?
>>777 昼食抜きにしても、うんわかったってケロッと平気で遊ぶだけだと思う。
お腹が空いたらおやつの時間に泣き叫ぶだけ、おやつも無し!って
言った所で何でおやつがもらえないのかまではまだ分からないと思われ。
今回は一回リセットして、お金のことだからやった瞬間に猛烈に叱るべきかと。
そうだよね
今まで玄関の靴棚の上に置いてて、触ったりしなかったのに2日連日でお金を取ったのと、
ご飯いらないから探さないと言われたのに腹が立ってこちらもムキになってました
ちなみに14時に昼食を食べさせました
アドバイスありがとうございました
2歳2ヶ月の息子。昼寝から起きるなりはっとした顔で「あたし、トーマスの耳見ちゃった!!」
それに対し姉が「ははっ(笑)弟ちゃんはパーシーでしょっ」弟「ちがうよハロルドだよ!」
もうなになんだか…母はわかりません…( ゚д゚)
支援センターの帰りにスーパーで肉マン買ってベンチに座って食べてたら
もうすぐ三歳の娘が隣に座ってる幼稚園児に肉マンを半ぶんこして押し付けてた
渡したら渡したで今ブームの「お父さん、おうちボロだから潰れちゃうよ」を言って相手の子をぽかんとさせてた
相手のお母さんは笑って流してくれたけど恥ずかしかった…
「子連れで長距離移動」みたいなスレって何処かにありましたよね?
落ちたのかな?
3月に2歳半連れて佐賀〜埼玉まで飛行機移動なので
参考にしようと思ったんだけど見つからない〜
どなたかご存知ないですか?
三歳息子
「フルーツのロールケーキ作るよ!」と毛布を丸めてビー玉を飾り出す
「まずキュウリ〜」
コーヒー吹いた
もうすぐ三歳になる娘。寝起きが酷すぎて毎日鬱だ
とにかく泣いてママーママー!とすごい声で喚く
しばらくは機嫌が悪くて抱っこして落ち着かせてるんだけど、その間の家事が全くできないしトイレも行けない
もうすぐ幼稚園がはじまるのにこんな状態だと朝の支度がカオスな予感…
>>785 去年、同じ二歳三ヶ月の娘連れて長距離移動したよ 旦那は激務なので二人で
私の場合
一時間半、飛行機(JAL)→羽田で3時間待ち時間→一時間、飛行機(ANA)
って感じ。案外、大丈夫だよ。お菓子と絵本あれば
うちは二歳二ヶ月くらいの時に乗ったら死ぬほど大変だった。
帰りの便がパニックみたいになって90分のうち60分位は泣き叫んでた。「あっちいくーー!」とか言ってたかな。
何してもダメでシートベルトサイン切れても動く気力が無かったわ。
乗る前から、機嫌悪かったしいまだにトラウマ…。
>>785じゃないけど長距離移動のスレ教えてくれた方ありがとうございます!
春から夫が海外転勤になってちょこちょこ赴任先に行かなきゃならなくなった。
子供二歳は飛行機にも乗ったことないし、私一人で連れてく事を考えるだけでおそろしい。
スレ見て勉強しよう。。
赴任先の夫の元に行くなら、一定条件(運賃だけど)を満たせば航空会社のサポートうけられるよ
まあたいしたことしてくれるわけじゃないけど、一人で行くときは心強い
流れぶった切りすみません。
4月から幼稚園に通う2歳児なのですが、雨の日にベビーカー、歩き以外で出たことがありません。
幼稚園までは自転車通園(1.5キロほど)なんだけど雨の時はどうすればいいですかね…
自転車はハイタイプじゃない座席なので、カバーも使えずレインコート&傘が妥当なのかな?なんだか危なそうで…歩くには抱っこになりそうな距離、ベビーカーは本人が恥ずかしいかな?と悩んでます。
傘は論外だよ。捕まっちゃうよ
自転車なら親子ともにレインコート以外選択肢ない
子供はポンチョタイプのほうが楽かも
荷物はビニール袋いれる
>>794 来年度から転園で同じ位の距離に行く保育園児。
ハイタイプの自転車 がわからないけど、うちはチャイルドシートカバー 親のレインコート(楽天で割とゆったりめので2千円くらい) を購入済み。あとは100均あたりで親のサンバイザーかレインハット見る。
ようは限りなく自転車で頑張るという結論w 子はレインコートと長靴かなー。
>>794 今その距離で自転車で毎日連れてってるよ。レインコートと長靴しかないよ。
座席の種類にもよるけど、うちは子供はポンチョだと濡れるので長めのレインコート+レインパンツ。冬はスキーウェア上下にポンチョ。と長靴。
798 :
785:2014/01/29(水) 22:48:14.18 ID:MwEE2uzi
>>785です。
みなさんありがとう。
件のスレはやっぱり落ちてたのね。
過去ログ読んで参考にします。
>>788のスレも読んでみます。
とりあえず対策はしっかりしておいて
あとは案ずるより産むが易しであることを祈ろう…。
799 :
794:2014/01/29(水) 22:51:44.06 ID:fnA8Zjyw
ありがとうございます。
問題なのは子供の格好で(私はレインコートの予定、濡れても良い)
たまに外で子供が傘差してるのを見るんですが違反なんですね。
確かにぶつけたら怖いしうちのこはまだちゃんと持てないからそもそもなのですが…
座席は荷物乗せの篭?みたいな頭の所まで支えがないタイプです。
ハイタイプだと専用品のカバーやベビーカーのカバーも使えるらしいので、入園前に試してみて濡れるようならハイタイプの座席とカバー買ってみます!!出費痛いですが風邪引かれても困るしなぁ。
寝る前にパパと遊んでたらジャングルジムの一番上から落ちて後頭部打ったらしい
大泣きしてタンコブっぽいものできてて多分大丈夫なんだと思うけど
心配で寝付けませんわ、なんか汗だくで寝てるし
様子見なきゃいけないから寝る前だと余計心配だね。
私はいつも旦那に寝る前激しい遊びすんなよ…と思ってしまうわ。ショートスリーパーだから尚更。
ほんと、寝る前で少しフラフラしてんのにジャングルジム登らせるなよと言いたいってか言ったけど
>>799 OGKでハイバックじゃないのにつけれるのあるよ
遅レスだけど、飛行機乗るならJALかANAに限る
一度某LCC乗ったら、乳幼児用のシートベルト持ってこられて離着陸時は装着しなくちゃいけなくて大変だった
離陸前〜水平飛行まで外しちゃいけないんだけど、イヤイヤ期絶頂期には酷だ
子はギャン泣き親は冷や汗周りの乗客の冷たい視線に客室乗務員の“シートベルトしてください”
なんど降ろしてくださいって言いそうになったか…
乳児ならまだわかんないだろうけど、一歳過ぎると厳しいな、シートベルト
例えが悪いけど、不幸があって急に帰省しなきゃいけなくても二度と乗らない
高くてもJALANAしか乗れないや
よくわからん
離着陸時にシートベルト付けんのって航空法で決まってるんじゃなかったっけ?
航空会社カンケーなくね?
ANAは抱っこで平気だった
JALは知らん
JALだっこだったよ
2歳2ヶ月くらいの時
把握
一人で座席に座らせてシートベルトするか
親の膝上でまとめてシートベルトするかってことね
理解力なくでスマン
LCCは所有してる機材が少ないからどこかで不具合が起きると
全線に影響が出て遅延が発生しやすいと聞いた。
実際周りに2〜3時間遅れを経験した人も多いので、産後は大手ばかり利用してる。
離着陸時は使えないけど、我が家の最終手段はポータブルDVDプレーヤーかな。
ミュートでもそれなりに楽しんでくれる。
うちのはDVDなんてかけようもんなら、大声で歌い出し踊りたいと騒ぎ出すに違いない
私は年に1〜2回飛行機のるけど、乳児の頃は授乳して寝かせて楽勝だった
今は昼寝の時間に合わせて、それまで空港で遊ばせまくって、とやってるけど
興奮の方が勝つようで中々寝ない
うちはシールとオヤツが鉄板だな
オヤツでも、せんべいとかだとすぐ食べちゃうから、神はムギムギだった
一粒づつつまんで食べると結構時間稼げる
こんなお菓子はこんな時にしか食べられないから、子供もじっくり楽しんで食べるし
で、終わったらシール。これでもかってくらい買い込んどいた
あと優先搭乗はオススメしない
出発する頃には飽きてる
あぁ。遊んで自分でご飯食べないから(ほとんど私が食べさせる)最近ご飯考えて作るのが嫌になってきた。
ほとんど食べないで遊び出してベラベラ喋って疲れる。
食べない時に歌ったら食べるから(いなばぁ。のぱっくんモグモグとか)してるけど、それも疲てきた。
きつい言い方になるけど、
言い聞かせ通用しない幼児連れでLCCってのは、選択ミスとしか言いようがない…かな。
やっぱ安かろう悪かろうだから…何処かを削って料金安くしてるわけで。
それでなくても子連れにきつい日本ですしおすし。
>>792 国際線なら個人的にはANAおすすめ
周りも同じ意見多数
ANAは玩具くれたけどJALは何もくれなかったなー
JAL国際線でもらったことあるよ。シールだかなんだか忘れたけどw
行きは他に子供が誰もいないから沢山貰えたけど、帰りは子供が多いので一人1つで〜とかいわれたな
優先搭乗は子供のためじゃなくて、ちょろちょろ自由に動き回られて他の人が迷惑したり渋滞にならないようにするためだから
1歳までなら荷物も多いし手があかないから優先の方がいいけど
それ以上だと飽きて騒ぐから一番最後の方がいい。座席指定だしね。
LCCと大手は幼児無料料金の対象年齢が違うから
もうANA一択
でも1歳の頃のLCCも悪くなかった
社員教育がいきとどいてないから、若いCAが赤ちゃん抱っこして
先輩に「私、赤ちゃん大好きなんですよ〜〜早く欲し〜☆」
「ってゆーかこの子が欲しい〜〜可愛い〜〜〜☆☆☆」つて
何度もムギュムギュ抱いてた。その隙に荷物まとめて落りる準備できたw
私のマネしておでこくっ付けてたのにはかなり引いたが・・・
座るのに時間かかったりするし、周りの為にも優先搭乗がいいと思う
ANAは夏だったらポケモンの映画あるから助かったな
イヤイヤ極まる最近は車で行ける近場の温泉一択ですけどね…
JAL、シールと飛行機の模型のオモチャくれたよー
あと子供用ジュースに蓋を付けてくれて、しかも手書きでトトロ(行き)とかアンパンマン(帰り)が書いてあった
CAさんたちが通り過ぎる度に手を振ってくれたり話しかけてくれたり、お陰で子もご満悦だったよ
優先搭乗は人によるみたいだね
うちは動き回ったりしないし乗るのに時間かからないから、最後の方でサッと乗ればOKだったな
逆に優先搭乗で乗ると、飛行機の中にいる時間が長くなるから、飽きるのも早かった
まあ自分の子供のタイプ見て決めるといいんじゃないかな
そういえばANAは、飛行機の紙模型と知恵系のおもちゃとポケティケースみたいなのの
3つの中から選べたなあ
うちも飽きるから優先搭乗しない。一人目妊婦のときはありがたく使わせてもらったけど。
今はiPad使える時間は使わせてるよ。上の子のときは重たいDVDプレーヤー持ち歩いてたから、すごく楽になったわ。
JALはシールかノートか模型じゃなかった?
沖縄行った時に選んだ覚えがあるんだが
豚切り
ロングヘアを続けて十余年
先日思い立ってバッサリショートにした
下の子はもちろん一番上の子も見たことはないその姿
上の子(10)はかわいいかわいいとひたすら褒めてくれ
中の子(6)は爆笑し
下の子(2)は固まった
訝しげに何度も首の黒子を摘み確認してくる
みんな髪短くなったから驚いたんだねーと言っていた
私もそう思っていた
翌日
嬉しそうに「ママ、メガネある!メガネ!」
どうやら美容院へ行くためにコンタクトにしていて眼鏡をかけていなかったことが驚きの原因だったらしい
私の髪…
>>823 ごめん、国内線→国際線でどっちもJALだったからどっちでどれもらったか覚えてないや
JALのシールと模型とパズルがある
おもちゃはちょくちょく変わるよ
ANAのスープが好きだからいつもANAだ
羽田だから帰りの高速バス・電車も座れるし
827 :
名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 13:35:46.22 ID:pYGS6itS
>808 2歳以下の席なくてもいい子供に話が限定されるけど
ママのひざの上にのせるときは子供はシートベルとしない、ママの腕がシートベルト。→JAL、ANA含めスターアライアンスとワンワールドはだいたいそんな感じ
航空会社によってこの方法と、子供用のシートベルトを別途利用する方法とってるとこと、二つに分かれる。
ちなみに、JALはシートベルトサインついてるときは抱っこ紐厳禁。避難の時じゃまになるんだって。
828 :
785:2014/01/30(木) 14:29:26.10 ID:jQVN9Jeg
再び出てきちゃいました。
>>785です。
皆さんの体験談、参考にさせて頂きます。
私自身は乗り慣れてますが、子連れで乗るのは初めてなので、ちょっと不安…。
うちの子、ジェットタオルやドライヤーの『ゴーッ』て音を怖がるので
優先搭乗で慣らす(慣れるのか?)べきか
最後にサクッと乗るべきか
悩みどころですね。
とりあえず、シールブック沢山持っていきます!
>>827 去年の10月だかにだっこ紐okに変わったよ>JAL
>>828 うちもドライヤーやジェットタオル大嫌いだけど、飛行機は全然平気だったよ。
突発的な音じゃないし、ずっとだから気にならないみたい。
息子を寝かしつけた後に、こっそりグランド・セフト・オートWをやっていたら
夜中にむくりと起きだして膝の上に乗ってきた
色んな乗り物が出てくるのが気に入ったのか、
それ以来、「くるま! くるまみる!」「ニコさん(ゲームの主人名)する!」と言うようになってしまった
CERO Z なんだが、どうしたものか
うーん。微妙だなあ。
子供のウンチが今週ずっと緩いんだけど熱なし、元気、食欲あり。
ウンチもいつもは塊でコロンとした感じがベチャベチャってかんじだけど下痢みたいなシャバシャバじゃあないし回数はいつもと一緒。
子供の病院って微妙だと行くか行かないかすごく迷う。
子供が起きてきた時点で何故ゲームを中断しなかったのか
CERO Zに関してはそんな小さな子供にみせたら絶対ダメでしょ
何のためのレーティングなんだか
いや、グランドセフトオートなら普通に走ってればいいんじゃない?
殴ったり殺したりしなきゃ普通だし
ゲームのソフト云々より、3D酔いとかそっちの方が気になるわ
まああれは子供に見せるゲームじゃないよねw
映像リアルですごいけど。
JALは去年くらいから、シートベルトが閉められれば離着陸時含めて抱っこひもOKになりましたよ。
結局、病院はもう少し様子みることにしたんだけど、一応お腹にいいおやつにしようと、すりリンゴを作ったら嫌がりそっぽ。
そして近くにあった私用の薄く小さく切ったリンゴをムシャムシャ食べてたorz
前ならリンゴなんか食べなかったけど成長したなぁ
今日、注文してた化粧品が届いたのを見た3歳男児がなぜか興味津々。
お化粧してー!ってごねだしたから、ブラシでチーク(MMU)をつけてあげたらなんだかうっとりしてる。
将来そういう道に行かないかちょっと心配になったw
>>835 アメリカのめっちゃ自由度の高いゲーム
走ってる車好きなの奪って乗ったり街中走り回ったり泳いだりとにかく滅茶苦茶勝手に動けるし、ミッションを遂行することも出来る
ただ人殴ったりすると流血バシャーなのでCEROは18禁
2歳2ヶ月。お昼寝、もういらないのかなぁ。
お昼寝に誘うとすごくイヤイヤして、泣きながら寝る。そして、今までは2時間寝てたのに1時間強で起きてしまう。
夜の寝かしつけも手こずるから、もうお昼寝いらないのかもしれないけど、
そしたら午後、子どもと何して過ごせばいいのか困る。今まではお昼寝タイム=私の自由時間だから、お昼寝ナシにする勇気がないよぅ。
自転車で爽やかに山登りもできるし、銃火器担いで強盗殺人もできるからなぁ
自分が子供のときはファミコンだったから、リアルなゲームとの付き合い方って悩む
今さらGTAWなの?Xじゃなくて。
Xの方が山登ったり自転車来いだり出来るよ。
3歳3ヶ月の娘が、遊んでる時や好きなDVDを観てる時はトイレを極限まで我慢して間に合わずたまに漏らす。
あと出先では自動で水が流れたり音声案内が流れたりする最新式のトイレを怖がる。
親からすれば綺麗なトイレで嬉しいのに、怖がるから他のトイレ探さなきゃいけなくなる。レバー式でひんやり便座が一番いいってどういう事…
>>843 各ナンバリング毎にそれぞれ良さがあるもんだよ
子供には危険なシーンを見せないから平気とかじゃないとおもうんだけどなあ
例え何でもないシーンであっても、18禁のゲームやるなら子供がきたら即座に中断して画面を消す位の分別つけてほしい
母親の場合時間がとれないからつい惜しんでしまうこともあるかもしれんが、
まあ適当に流しつつオフにするのが無難でしょうね。
構ってと絡む子を振り払いながらモンハンやらFF14を続けようとする父親なんて
都市伝説ですよねー!
ですよねー!!!!
>>847 そんな酷い父親いるわけないじゃないですかやだーハハハ
はぁ…
2歳娘の上の前歯が下の前歯より内側に入ってしまっている
歯医者にはまだ様子見で良いと言われたけど同じような人いませんか?
>>844 勝手に流れるのは「お母さんが流したから!」
音声案内は「お母さんが言ったんだよ!」(音声案内をそのまま言う)
ってものすごい自信満々で言って乗り切ったけど
入ったら擬似水音が鳴るのは困ったな
でもそのうち慣れたよ
2歳なりたて。
一度に食べられる量が少ないみたいで、一日5食とかになっているんだけどこれで良いのだろうかと不安になってきた。。
おやつはサンドイッチとヨーグルトとか
小さめのコロコロおにぎりに具なしコンソメスープとか
豆腐しらたまにきなこかけたのとほうじ茶とか
わりとずっしり系にしてる
おやつ軽めにしても、朝昼晩三食沢山食べるわけじゃないし、このままでもいいのかな…
少食なお子様お持ちの方どうしていますか?
>>849 いますよー。うちも様子見
生え変わりで好転するかもしれないけど、うちの場合遺伝だし無理だわ
矯正のお金貯めてるよ
下顎前突ですね
>>852 レスありがとう
そうか、今のうちに矯正のお金ためとかないとなのか…
大体いくらくらいかわかりますか?
うちの場合下顎出てる感じはなくて、上の前歯2本だけガッと内向きに生えてしまっているのですが
>>854 うちの2才娘も下顎前突で3才までに治らなかったら矯正にきてね、と言われてます。見積もりは20万円前後だったけど、+定期的な検診代と増税分がかかるらしい。上の歯4本内向きだから自然には治らないと言われました。上2本だけなら自然に治るといいですね!
うちの娘もたぶん矯正になるだろうといわれています
金額は矯正の方法や開始する年齢その子の状態によって数十万位変わりますよ
同じ矯正をするにしても歯科医によって金額もかわるし人の金額は参考にならないかと
みなさんありがとうございます
やはり3歳くらいまでは様子見なんですね
歯がだんだん伸びてきて、どんどん内側に入ってきて心配ではあるのですが
一応信用出来そうな歯医者なので定期的に見てもらいます
>>849 2歳3ヶ月息子下顎出てる
旦那の遺伝した
小学生頃に矯正予定だよ
一昨日から実家に泊まってるんだが、日本人形指差して
「あのほとけさま、寝てるとき、お顔がこっちきたの。怖いの」って言い出して
こっちが怖いわあああ!私も昔から苦手なんだよ!!
オモチャのチャチャチャだねwじゃあないないしとこうねーwって布掛けて隠して貰ったが
私が眠れんわ!おばあちゃん!早くこっちきて!!怖いの!
>>859 ひいいそれはこわいww
ママもママが恋しくなるわな
((((;゚Д゚)))))))
レスくれてありがとう、頑張ってトイレ行ってくる
なんまんだぶなんまんだぶ
うちの子天井見て最近ホラーマンホラーマンって呟いてる
ホラーマン好きなのね〜と思ってたけど、もしやガイコツ浮かんでるとかだったら泣くわ
最近の娘(2)の口癖
「オーマイゴー!」
開いた両手を顔の横から前に振り下ろし、一歩前へ
保育園で覚えてきたんだろうけど、なぜこれなんだ…
>>824 普段と違う格好すると困惑するよねw
人と会う用事で普段着ないような服を着て支度していたら、
いつも着ている毛玉トレーナーを子供が持ってきてくれたよ…とほほ
息子はわたしが髪の毛くくったりしてると凄く怒ってくる。
怒りながら強引にゴムをとって髪の毛を整えて「よしっ可愛いよ」というのが面白いんだけど、家事してるとき非常に髪が鬱陶しいw
あーもー!
ご飯中にウロウロウロウロする!
本を出してきたりトーマス持ってきたり
外食中は座ってられるのに
毎日毎日イライラするぜ!!
3歳3ヶ月女児。
毎朝毎朝着替える時間が憂鬱…。
ヒラヒラフリフリ好きで同じ服ばかり選んだり、スカートとパンツどっちも履くと譲らなかったり。
私自身に強いこだわりがあるわけでもないしおしゃれママでもないし、基本的には好きな服を選ばせてるけど最近主張がひどい…。
上着二枚とか動きにくかろうに…。ズボンもスカートも履いたらただでさえギリギリ申告のトイレに間に合わないだろう?
とりあえず今日は出かける用事があるから普通の格好しておくれ。
私が添い寝をすると寝てくれなくなった
ほとんど聞き取れないんだけど、とくかく喋る
すごく熱心に話しかけてきて、急にウケて大阪のオバチャンのようにバンバン叩いて笑ったり、
保育園の友だちのことを延々と話したり・・・・・・
で、しまいには興奮起き上って遊び始める
コラッと言うとスライディングしながら戻ってくるけど
「○○がネンネしないなら、トーチャンあっちに行くからね」
と言って部屋から離れ、しばらくして戻って見るとスヤスヤ寝ている
様子を見ていたカーチャンに聞けば、5分もしないうちに一人で寝たそうな
けど、最初から独り寝させようとしたり、カーチャンが添い寝したりすると、ワンワン泣き出す
困った
2歳9ヵ月の息子。
断乳して2年経つのに寝てる時、たまにおっぱいを吸う口になってる
やや速めの独特なくちゅくちゅ音たてながら…
>>867 うちもだ!短くてずっと結ばなかったから変化が嫌で怒ってるのかと思ってた
顔に髪がかかってるのも嫌みたいですぐなおしてくれるけど、その時のふわふわの手のひらの感触気持ちいい
子どもの手って癒やし効果あるよね
マッサージより効く
>>851 このくらいの子のおやつは補食という考えでいいと思うよ。
うちも朝あまり食べなかったら、おやつは芋とかかぼちゃ入ホットケーキとか
エネルギーになりそうなものにしてる。
うちラブラブカップルみたいに両手で頬を挟んでくる
感触かわいくて気持ちいいけどそのまま頬にチューしてくる時あるからなんかこっ恥ずかしい
>>870 ウチもそれに近いわ。
世話してもらう人(カーチャン)と遊ぶ人(トーチャン)に分けてるっぽい。
ただウチのは寝つきが悪くてカーチャンでも30分ほどかかるんだよな…
>>876 同棲始めだとお互いサルで終わったら全裸でぐっすりスヤスヤだった。
>>877 誰もそんなキモいこと聞いてないよ…
サルは空気も読めないの?
>>875 うちもだ
いつもは下僕扱いなのに突然女の子扱いされるとドキっとするw
サルの人はちょっと下品過ぎるよ…このスレでは適切じゃない
サルの人は昨日の某スレのデキ婚で年子ポンポン生んだ人を思い出す
あの人もあなたも余計な一言を付けなければ良かったのに
どうも、デキ婚ポンポンです
みんなきゅんとしたり癒されたりでうらやましい
いつもただの黒いゴムで髪を束ねていて、たまにはおしゃれしようとリボンの飾りがついたヘアゴムを買ってうきうきしていたら
「おかーしゃん、りぼんは卒業しなよ…」って3歳の息子に真顔で言われたw
ごめん、家の中だけではリボンゆるして…orz
>>875 うちはそのまま頬っぺた掴まれて「カレーパンマン!」とやられる
地味に痛い
長文すみません。3歳8ヶ月の娘こと。
とにかく集中力が無く、1人遊びも下手で、熱中して黙々と遊ぶということは無い。
毎日毎日「ママ遊ぼう」ばかり。付き合うのが本当にしんどい。
思いっきり遊んで満足してくれれば良いんだけど、真剣に遊べば遊ぶほど「次はねー!」って目輝かせてエンドレス。
集中力が無いから工作や料理のお手伝いも、途中で飽きて最後はやっつけ。
作ってる間に既に飽きてるもんだから、出来上がった直後に「ねーママ次は何作る?」って次のこと考えてたり。
テレビやDVDも私と一緒じゃないと観たがらない。
何かにハマるってことが無いから、好きなキャラクターや好きな色もない。
もう一秒たりとも一緒に遊びたくないし、喋りかけられるのも鬱陶しいと思う時が有る。
本気で精神と時の部屋が欲しい・・orz
みんなはどのくらい遊んであげてる?何をして遊んでる?満足してくれる?1人遊びって何してるの?
もー疲れた!!遊びたくない!!!!
娘ことってなんだw
娘のことでせ
方言?
スマホかケータイで「す」のミスかな。>でせ
2歳10ヵ月息子、
着替えでズボン履かせてる時に私の前髪を撫でつけたから、
「これは“おかあさんかわいいねー”の前フリ…!」
と期待してた。期待してた。
が、
ワセリン塗りたての己の尻を触って手がベタベタしたから、
私の髪で拭いてただけだったよ。
>>884 やだー、うちの2歳3ヶ月も全く同じ…
ということはあと一年以上…
>>884 >>888 うちも同じ状態の2歳3カ月
先は長いのか・・・
部屋に2人だけでいるのが辛いからいつも外に出てる
福岡に住みなので雪はないので散歩とか公園とか歩いてスーパーまでとか
でもこれから黄砂とかPM2.5とか降ってくる季節だから困る
テレビであまり言わなくなったけどPM2.5どのくらい気にしたらいいんだろう??
>>889 明日から3日間ひどいって今日の夕方の天気予報で言ってたよ
天気も良く暖かいってのにまた外遊び出来んのかとがっかり
県がスマホのウィジェット配布してるからそれで数値確認してるよー
>>890 ウィジット??
福岡県のもありますかね?
調べてみます
県の防災メール まもるくんに登録しているので数値が高い日はメールくるはずなのに全然こないから困る
後日高かったって気付いてビックリする
土日は旦那いないのに外にも出れないのは辛いなぁ
体動かして疲れないと寝ないし
みんなは家で何して遊んでるの?
>>891 うちは毎日吹雪でなかなか外出できないんだけど、
家にいると何となくいつも同じ感じになっちゃう
おままごと、ハサミ、お絵かき、粘土、投げ飛ばして騒ぐ、とか
この辺ローテ
どれも付き合うの辛い、つい面倒つまらーんと思ってしまう
はやく春になってほしいなぁ
>>884 ものすごく分かるよ(三歳二ヶ月娘)
かまってちゃんというか、相手がいて成立する遊びが好きだから絶対相手しなきゃいけない 買い物ごっことかおままごととかしてるけど、何十回もだからしゃべるのも辛くなる 言葉の引き出しもなくなる 黙ってて!って言いたくなるときある
うちは毎日吹雪みたいなとこで、交通手段がないから冬は本当に引きこもり 月曜日から今日まで外に出られなかった 旦那は激務で家にいないし…
辛いけど遊んでる 午前中、家事が終わってから2時間弱、午後も1時から4時までと寝る前の1時間 お風呂も毎日私がいれるから、その時間も遊んでるっちゃ遊んでるかな 遊びはひたすらごっこ、かくれんぼ、工作、お絵描き、粘土とか
とにかく1人の時間がほしい 頼れる人でもいれば楽なんだけど
一人遊びが上手な子は一人でも遊べるから、一人でいたら勉強しない。一人遊びが苦手な子は、一人では遊べないから一人だと勉強するしかないから集中して勉強して賢い子になるって、聞いたことがある。
真偽はわからないし、納得もしてないけど、一人で遊べない我が子にイライラするときは、これを思い出して、賢い子になるための親の修行だと思うことにしてる。
>>891 うちも同じく福岡県民。
私は毎日福岡県の観測値みてるよ。
スマホのアプリの予測はあまりあてにならない。
pm2.5最近も高いね。
なんかそらが霞んでて喉や鼻がモヤモヤするなとおもったらめちゃくちゃ高くてびびる。
毎日ショッピングモールでブラブラしたり、家で粘土したりお菓子作ったりしてるよ〜
まだ昼寝二時間近くする&雪の降らない都内に住んでるうちは恵まれてるのかな…
4月から入園、嬉しい反面ちと寂しいわ
>>895 アプリも天気予報も予測の情報元は同じSPRINTARSからだよね
気象庁の方が予測精度高いのかな?
実測値はアプリがやっぱり便利に感じるけどね
うちも福岡だから基準値超えたら室内遊びにしてる
そのためにクリスマスはジャングルジムにしたよ
もうすぐ三歳の娘が突然だんご三兄弟歌い出してびっくりしたんだけど、最近テレビで流れたりしました?
私は聞かせた事ないし旦那もあるかもしれないけど記憶にないとかなりあやふやで出所が誰なのか気になる
舌足らずだから串に刺さってだんごを口に刺さってだんごって言う
可愛い
>>898 少し前におかいつで流れてたような…
ながら見だったからよく覚えてないけど、聴いて懐かしいな〜と思ったから放送はしてたと思うよ
>>898 899さんも言ってるけど、たまーにおかいつでやってる
忙しい朝に突然ダンゴが始まってびっくりしたなぁ
>>898 1月に2回流れてるよ
それで覚えたんだろうねぇ
>>884 うちの子が1歳半の時に5歳の子がいる人に
いつになったら一人で遊ぶようになりますか?って質問したら
今でもお母さんお母さんって来るよ〜と言われて
二人目作る決心をしたw
幼稚園入るまで我慢するしかないのかもね。
>>894 それはあると思う。
ウチは子供2人共1人遊び上手で、紐1本でもあれば何でも遊びになり、
それぞれお気に入りのヒーローに夢中。
幼稚園では遊びを作り出す事に長けていると言われている。
こんな感じだから、何でも遊びになってしまい、支度の時間が異様にかかる。
多分、勉強する様になったら問題がもっと出てくると思う…
三歳女児ママいらっしゃったら教えて下さい。
うちの子は大柄で2歳3ヶ月で身長92、体重13キロ。今はまだオムツです。
来年の冬服をセールで買いたいのですが、サイズは100で大丈夫でしょうか?
ズボンで100はオムツしてると厳しいものなのかな…
ちなみにお腹がまだポコンと出ています。
みなさんのサイズ、参考までに教えて下さい。
大きいね!
3歳3ヶ月女児だけどサイズ的に参考にならないかも…
身長92で体重15kg、メーカーによるけど95か既に100着てる
腹尻脚がムチムチで手足短めな子(母似orz)
スリムなデザインだと前のボタンがパッツンパッツン
ちなみにトイトレ拒否中でまだオムツです…
ズボンは履けてますがモコモコして格好悪いので上はワンピが多いかな
>>904 三歳二ヶ月娘
現在、身長95センチ、体重14キロです
去年の秋くらいから(三歳少し前くらい)100着てる。上の服は袖を一回折るくらい、ズボンはウエストも裾もブカブカかな。メーカーにもよるけど。
一応、オムツは外れてるけど、外出時はオムツ。オムツでも100だとそんなにお腹&お尻周りキツい感じはないよ。ちなみに娘は超絶便秘でお腹出てるけど大丈夫だ
>>904 うちの子もずっと大柄。
3歳6か月の今は101センチ、16キロちょい。
3歳で100がほぼぴったりになってしまい、今は110を
買うようにしてる。
来冬用の服だったらトップスやワンピースは110でも
いいかも。
>>904 もうすぐ3歳、95cm15kgの娘の服はもうほぼ100です。
メーカーやデザインによっては110もあります。
女の子なのに結構身体が厚いのと、今の時期は厚着なのもあって
長さはピッタリなのに肩や脇の辺りがパツパツになってしまったりします。
スクスク育つスピードについていけないよー。
上の方で、日中何してる?って問いに
皆、結構がっちり遊びに付き合ってて偉いなあ…と思ってしまった
うちもマンツーマンで、密着状態だけど
遊びに付き合うのが辛くて、だいたいは生返事だわ…
こんなんじゃ駄目だなと思いつつも、ずっとこんな感じ
春から幼稚園だから、早く始まって欲しい
台所に立ってても、「お料理したい!」「混ぜたい!」とか来るから
余裕がある時は人参や玉ねぎの皮剥きや混ぜるのを手伝ってもらうけど
無い時はDVDやテレビみせちゃう
見せても、ごっこ遊びに来るけど…
元気な時はバスや公共の乗り物で遠出してるけど、毎日は出来ないし
何だか愚痴になってしまった
ごめんなさい
支援センターや児童館は0〜2才までの子供が多いし
2、3才はママ友とかの家や習い事してるのかな
パンツ類はゴム紐調整出来るものもあるし、裾を折ってロールアップ風にしてもOKなデザインもあるから
1サイズ大きめでも大丈夫ダヨネ
>>910 うちも生返事多いよー
たまに頑張って外遊びや一緒に遊んだりもするけど、適当にハイハイって感じのことが多くて反省
幼稚園始まったら午後べったり遊んであげたいけどうまくできるか不安
料理中は味付けしてない野菜なんかを味見させて手伝った気分にさせてるw
あと洗濯物を畳む時に、ぐちゃぐちゃにされても問題ないタオルなんかは任せて一緒にやってる感をアップ
みんな偉いな
普段保育所で土日だけなのに、それでもネタ切れして生返事だわ
相談です
土曜に三歳息子のスイミングの帰りに近くの公園に行きます
公園に行けば年の近い子供同士自然と仲良くなって遊ぶと思っていたのですが、
スイミングで一緒の子がいればその子と遊んでいるのですが、
そのお友達がいないと他の地元っぽい子達には相手にされません
息子は同い年くらいの子供と遊びたがるので一時的でも友達になって欲しいのですが、
親から「一緒に遊んでくれる?」と子供達に言うのは図々しいですよね
息子には「遊んで」って言うんだよと教えましたが、未だにしっかり喋れないこともあり、
自分から言うことはせず勝手に後ろをついて歩き「ついて来るな」と言われています
私が全力で付き合えばいいのですが五ヶ月の乳児を抱っこしていたりで難しいです
地元は地元のつながりがありそうなので、仲間に入れてもらうこと自体がダメでしょうか
ちなみにママさん達は輪になっているのでママ同士が仲良くなるのも厳しいです
家ではDVDを見るばかりで男の子なのにこえだちゃんやぽぽちゃんを欲しがるのも気になっています
ぽぽちゃんたちは意地悪言わないかなかな…と思ったり
うちの男児も犬のぬいぐるみをすっごい大事にしてる
保育園や幼稚園に行くようになったらお友達はできると思う
916 :
914:2014/02/01(土) 20:45:27.58 ID:TLIeSsGo
>>915 なるほど。こえだちゃんがお友達と遊ぶDVDを何度も見てニコニコしています
他にも子供がおもちゃで遊ぶ動画を楽しそうに見たり
幼稚園は二歳から行っているのですが縦割り少人数で同い年の男の子はおらず、
遠くから来ている子がほとんどで、降園後に遊べる友達もおらず…
やはり地元密着の園の方がいいのでしょうね
スイミングも幼稚園も地元じゃないってこと???
>>914 子供が少ないとかの理由で、地域によってはそういう雰囲気になっちゃうのかもね。
習い事の帰りだと曜日も時間も一定なわけだし、特にメンバー固定されてるのかも。
もし支援センターみたいな施設が近ければ、そっちはどうだろう。
ままごととか電車のおもちゃとかがあると、知らない子とも一緒に遊びやすいような気がするけど…。
919 :
914:2014/02/02(日) 00:11:59.28 ID:xCfBsNHH
スイミングは二駅先、幼稚園は徒歩五分ですが遠くから来られている方が多いです
支援センターもない地域で街中ゆえ子供も少なく、近所の友達はいません
普通の年少さんくらいでしたら降園して家に友達を呼んだりするのでしょうか
もう少し郊外に越した方がいいかなとまで考えてしまいます
小学校は近所の公立に行かせるのでそれまで今のままでもいいかな…
>>914うちも滑舌が悪い上に言葉が遅いいけれど、友達を求める。
同い年の男の子に近づいて行ったら、
年長のおねえちゃんとその友達に「変な子」とか言われて囃し立てられていた。
すごいへこみましたが、今年の幼稚園入園まで待ちますわ。
発音の悪さは自覚しているらしく、家では自主的に絵本を見ながら発音の練習。
>>914 子供は子供同士、自然と一緒に遊ぶものだと思ってたけど、少し大きくなると違うのかな
親が馴染めない雰囲気なら、子供も何か感じとってるのかもね
先ずは親が地元の人に挨拶したりするとこから始めてみたら?
私疲れたわ。(回文)
わたれかつしたわ。
確かに疲れてるみたいだね。
>>919 五ヶ月の子がいるのに、習い事だけでなく公園も連れてってあげるなんていいお母さんだね。
まずは滑舌悪いってとこを練習したら?「あそぼ」「かして」「いいよ」「やめて」とか「ありがとう」とか、子供同士のコミュニケーションに必要な言葉。
五味太郎のあそぼうよって絵本とかいいよ。「あっちいけ」も立派なコミュニケーションだと思う。
子供って相手に興味なければ、周りがどんなに仲良くさせようとしても残酷なほど無関心だもの。
何度か行ってるうちに顔見知りになって仲良くなれたり、向こうの子も成長と共に関わり方を知ったりするしね。
で、親も毎回一言でもお礼とか言ってたら距離が縮まるかもね。
よっぽどトラブルあれば引越しも視野に入れればいいけど、そんなので引越すお金は遊びや食事に使う方がいいと思うw
>>925 どこが怪文なのw
まあ回文にもなってなかったけどw疲れていたんでしょう
?風邪か? (回文)
わたしつかつしたわ
「し」を「レ」に変換し、逆から読むときは「私、つかっレたわ」と読む…とか?
>>928 書いてから読み返したら、何書きたかったの状態になってるw
私も疲れてるわ
みんなモルダーなのよ
娘に「お母さん大きらい!お母さん悪い子!…悪いおばさん?」って言われた
>>932 私はさっき、スーパーボール渡されて「これで早く人間に戻って!」と言われたよ・・・
過疎気味ですね。
私が、レジャーシートで食事をとるのが苦手です。
公園で食べることは歓迎ですが、できればベンチや、可能なら机椅子で食べたい派。
探せばそういう場所が多くある公園でも、あえてレジャーシート持参で、食べよう!と誘われると断れないですし、
今後幼稚園の遠足や運動会やら様々なイベントを前に「レジャーシート苦手だから」とは はっきり言えません。
我慢するしかないですよね・・なんかいい断り方や、気分を変える方法がないかな〜と思って書きました。
このスレで聞くことかそれ
誤爆?
ベンチとテーブル持参で。
2歳になったんだから、昼ご飯食べるまでの体力くらい付けてくれー!
何で椅子に座った瞬間に眠くなるんだよう。
目覚ましの為の人形劇しながらの食事はもう疲れたよ。
アウトドア用の折りたたみ椅子でも持ってたら?
何か言われたら体が硬いの膝が痛いの言っとけ。
つ コンドロイチン
皆さん、お疲れ様ですね。
袋の「のりたま」を浴びるように食べていた。
>>933 ごめん吹いたw
語彙の豊かなお子さんだね
お出掛けの時、先に靴をはいた娘に「エレベーター呼んでおいて」と頼むと
エレベーターの前で「エレベーターさーん!」と叫んでいた。
スレチだったらごめん
三歳娘持ち。髪の毛が脇くらいの長さなんだけど、私が不器用過ぎてかわいいヘアスタイルにしてあげられない。いつもひとつ結びかふたつ分け…。編み込みとか分からないし、娘が動くので三つ編みも難しいorz
みんなどうしてますか?四月に幼稚園なので、入園式かわいいのにしてあげたいんだけど…
>>945ゴムや髪留めを可愛いくするだけでも雰囲気は変わるよね。
あとは、一本結びを斜めに結んでみたり、二つなら分け目をジグザグにしてみたり。
945が高速三つ編みをマスター出来ればなお良し。
>>945 一度根元をくくってから三つ編みすると暴れてもやりやすいよ
ハーフアップにして結んだところにアクセサリー付けると
簡単だけど可愛いよーねじっても良いね
髪の毛さらさらすぎて結べないw
さすがに伸びてきてうっとおしそうなので春になったら美容院デビューさせたいな。
私も2歳女児の髪型で困ってます
ずんずん動くのでいつもひとつ結びなのですが
櫛でとかしてもボサボサになってしまいます
遊んでいても何故か更にボサボサになるし
よその子はみんな綺麗にしていて不思議です
どうやってるのかな…
ちなみに可愛いヘアゴムなどは拒否…
うちの2歳6ヶ月は1度たりとも嫌がって結ばせてくれない
ヘアアクセサリーつけるのも拒否
髪の毛は美容院でおとなしく切らせてくれているのでセットしてもらおうとしたら拒否
メルちゃんや私にはヘアアクセサリーつけて喜んでいるんだけどな
>>950 ボサボサには寝癖なおしのスプレーしてアウトバストリートメントをほんの少しつけてブラッシングしてます
生まれた時から薄くて3歳なりたての今はやっと一番長い髪の毛が肩に着いた程度
毛量が少なすぎて結べないわ
最近初めて前髪を切った
まぁ邪魔そうではないからいいのかな…
うちは逆に多すぎて結びきれない…
ゆず油を夜髪を乾かすときに軽くつけたら、次の日しっとりまとまってるよ
みかんの匂い!って言ってた
>>949 100均とかにある、すべらないゴムを使うといいよ
一回で伸びきってしまうから、使い捨てになるけど
まとめた髪をネジってからゴムで結ぶと結びやすいよ
>>950 二つ結びを三つ編みにすると取れにくいよ。ゴムを4つ使う事になるけど…
毛量少ない子なら百均にも売ってるトルマリンヘアゴム?がおすすめ。黒のイメージがあるけどカラフルなのもあるよ
女児の髪の毛の書き込み連続して可愛いーw
キモ息子持ちシャットダウンw
>>946です
いろんなレスありがとうございます
入園式までまだ時間あるので、毎日練習しようと思います。高速三つ編みもマスターせねばw
ちゃんとアレンジするときは、軽いワックスとか使った方がいいよね。不器用過ぎて、普段、自分のアレンジもしないからろくなワックスないやorz
入園したらあまり凝った髪型はしない方がいいのかと思ってたんだけど、どうなんだろう?
帽子かぶったりもするだろうし、髪型が崩れたり、飾りゴムが取れたりするたびに
先生の手を煩わせるのも申し訳ないし・・・
私が不器用すぎ&娘のイヤイヤ期で朝は大騒ぎで結んでなんていられないので、娘はずっとショートカット
顔の勇ましさも相まってかなりの確率で男の子に間違われるけど…
胸まで髪が伸びてるけど、溶かしてもいないわw
つむじが2個あって変な風になる&私不器用のダブルパンチで
絶賛放置中
我が家ではやりの無造作ヘアですよ
1歳半から使えるピジョンの洗い流さないトリートメント使ったらすごいまとまったよ。
じっとしてくれない時期はシュシュ作ってあげてとりあえず一つにまとめてた。
昨日夫に鬼のお面つけてもらって節分したらギャン泣きで豆どころじゃなくなった。
しばらくいい子してないと鬼が来ると教えたので、今日はすごい平和だ。
966 :
名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 12:10:00.11 ID:30lmsNYU
未だに固形せっけんで全身洗ってるんだけど、流石にシャンプーくらいは使った方が良いかなあ。
フケなどはないけど朝櫛を通すと静電気が…
○○と同じ髪型にする?って聞くのが効いた時もあった
ドキンちゃんと一緒、ミニーちゃんと一緒と喜ぶ
今は効かない…
ど、ドキンちゃんとミニーちゃんの髪…?
>>966 薄く椿油とか洗い流さないトリートメントつけるとかは?
>>966 うちも全身固形石鹸で洗ってる
最後にリンスとしてクエン酸かお酢を薄めた奴かけるといいよ
さらさらになるから
この流れ参考になる
編みこみだと崩れにくい気がする
しかし、まだ練習中。幼稚園には間に合いそうにない…
でも、娘は新しいプリキュアに夢中で高い位置でのポニーテールを所望する
後ろ髪の始末が難しい…固めたところで、暴れたらボロボロだよorz
去年、一歳半で髪が背中の真ん中くらいまであって、夏場寝るとき首回り辛そうだからショートにしたら、なぜか全然伸びなくなって今やっとオカッパに近くなった程度orz
せっかく長かったのになあ…ひな祭りまでにもう少し伸びないかなー。
2歳半の男の子。最近「ブロックで遊ぶー!」と
自分で引っ張り出してきては「タワー作って〜」と
せがむので作ってやるとすぐ壊し「ブーブー作って!」と
別のものをせがむ。投げたり叩いたりもするようになってきた。
口癖のように第一声はすべて「やぁだ!」
これって…噂にきく魔の2歳児ってやつですか?
>>973 うちもです
「ちがうー!」
「いやぁだ!」
「うっしゃぁい!(うるさい)」
「○○しなぁい!」
が増えて来ました。
多分、魔の二歳児です。
2歳4ヶ月男児うちも、
ママが作ってーママが並べてー
自分でしてごらんって言うと
いやー!いやっ!ママがやるのー!!
ってうるさい
くっそイライラが止まらなくて頭痛くなってきた
朝からLEGOを至近距離で全力で投げられ私の顔面に当たり、ケガした。泣いても笑って見てるだけ…怒っても聞いてないヘラヘラしてるだけ
昼食の野菜洗うの手伝わせてノリノリでやってたのに、いざ出来上がっても食べず。麺食べたいと言ってぐずり、うどん作ったら少し食べてごちそうさま。
布団きれいにしてたらボスボス乗って埃まみれ。
朝からオムツを替えない。
…書いてみたらそんな大したことじゃなかたorz一緒に昼寝するかーーー
うちはしばらく悪いことすると鬼が来る
鬼ったら使える奴すぎて、いけないいけないと思いつつ日常の捗りっぷりがヤバイ
鬼のお面が片付けてある方をチラ見するだけでシャキーンとする
オムツ替え嫌がって逃げ回ってても、スライディングで寝転がってくれる
いずれ絵本の地獄(東村アキコさん推薦)を買ってしまうかもしれない…
鬼使えたらいいのに!全然怖がらない…というか鬼がなんだか分かってない…保育園では怖がってたらしいのに
うちはおばけだ@寝たら負けだと思ってる2歳児
布団にどうしても入らない時は野太い声で
「寝ない子誰だー?」と言うと速攻で布団に入ってくれる
できれば使いたくない方法だけど、使えなくなる日が怖い
鬼のアプリって使うのよくないの?
うち鬼もおばけも怖がらない。
一度ナマハゲとかに会わせてみたい。
うちは掃除機が鬼代わりだわw
食べてる最中に立って歩き出したら「掃除機出すよ!」で慌てて座る。
でもドライヤーは平気というw
>>986 スレありがとー
2歳なりたて。
私が鬼だのおばけだの言わないからか、怖がらない。
でもこの前みいつけたのガブリ?犬で口がファスナーのやつ
見て泣いてたから教えたら怖がりそう。
>>986 乙です!うちも鬼とか言ったことなかったんだけど、節分行事で出てきたのでね…
>>986 乙です
流れ豚切りすみません
入園前にプレに入れるか習い事させる人が多いのは集団生活の練習のため?
そうだとしたら、母子分離の習い事じゃないとあまり意味がない?
2歳男児、支援センターの催しには定期的に参加してるけど
皆で手遊びをしている間、息子は一人走り回っていたりする…。
1歳前からそんな感じで、自由行動が多い。
プレに行く予定はなし、むしろ二年保育も視野に入れてるんだけど
こういう子こそ早めに母子分離や集団生活を経験させた方がいいんだろうか。
プレ入ってないと希望者多過ぎて入園出来ない園もあるよ。
うちもプレに入れる目的は幼稚園の席確保だわ
>>990 うち今年プレ2つ行く予定にしてるけど、理由は
>>991と、
3歳児向けの児童館等でのイベントが激減して、遊ばせるのに苦労しそうだからw
4月に3歳になっちゃうから、先が長すぎるw
>>981 怖がりすぎる子がいるのと、「怖がらせる育児NG」云々という人がいる
うちは使ったら効果てきめんだったけど(なかなか布団に入らないのが、着信音だけで飛び込んできた)、たまにうわ言のように「鬼こわい、鬼バイバイ」と繰り返してて可哀想になった
プレや習い事行ってると、同い年の子と気兼ねなく遊べるってメリットもあるよね。
3歳近くなってくると赤ちゃんたちとは遊び方が違ってきて、支援センターとかでもなんだか気を使う。
>>990 プレふたつ通ってた
結果説明会だけじゃわからない普段の幼稚園の姿を見られてよかったよ
かたっぽの園は「自主性」とか「のびのび」って謳ってるけど
お絵描きや工作は先生が作ったお手本の真似っこだし
運動会の練習してるのを見てたら先生が生徒に怒鳴ってて
ホームページや説明会とは全く違った姿だった
昨夜は豆まき、今日は親子サークルで鬼のお面づくり。
豆まきでトーチャン鬼に本気でびびり固まってしまった娘には、今日のお面づくりは酷だったようだ。
続々とお面を完成させた子たちがみんなでかぶって走り回り、どこを見ても鬼だらけな状況。
リボンつけていたりまつ毛長かったり、みんな可愛らしい鬼なんだけど、娘の恐怖は限界で、帰りたいと泣き叫んでた。
今日は鬼という単語を聞くだけでビクっとする。かわいそうだけど可愛いわー。
999 :
990:2014/02/05(水) 00:09:06.65 ID:WhD1qE6T
皆さんありがとう。
目的としては必要上っていう人が多いのかな。
プレ激戦で入れない人がほとんどの地域だからどうしようかと思ってた。
私立園なんて説明会とバザーぐらいしか潜入の機会がないや…。
1000 :
名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 00:13:13.44 ID:9dYM2Qyr
鬼もおばけもこわがらない。
鬼からアプリ使ってみたらにこにこしながら見てて「鬼みせて」と携帯をもってくる。
なにか怖いものがあるとここぞって時にいいのにな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。