1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 15:05:57.94 ID:DuBE69UI
3 :
名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 15:18:06.15 ID:Jvn6eNqE
1乙です
4 :
sage:2013/12/19(木) 16:49:59.73 ID:DSOsFCcz
>>1乙です。
今日迎えに行ったら泣いてた@年中。
他の子に「うるさい!しゃべるな!」と言われたと先生に報告を受けた。
ママ友に慰めてもらったけど「うちの子がうるさかったのかも…」と言った。
その後、先生に違うクラスの子に叩かれてる事を聞いた。
娘からも聞いてなかったからびっくりして「もしかしたらうるさく言ったのかも…」
と言ってしまった。
5 :
sage:2013/12/19(木) 16:52:16.86 ID:DSOsFCcz
帰ってから何回も「うるさいから…」って言わなくてよかったな。とモヤモヤ。
私自身、卑下するタイプなのですぐに娘が何かしたのかも!?と思ってしまう。
帰ってから娘を慰めた。2人だと娘が何より大事だしかわいいけどつい外では卑下してしまう。
6 :
名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 17:20:16.41 ID:DuBE69UI
>>5 私も卑下するタイプだから、外では我が子が悪いと言ってしまうタイプだよー
日本の社会では、「我が子は絶対悪くないですっ!(キリッ」
なタイプよりも角が立たないかなあと思って。
後から子供にはフォロー入れとくけどね。
7 :
名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 17:46:20.03 ID:eXtwz38g
私も自分sage子供sageタイプだわ…。
周りも「そんなことないよ」って言わないといけないから度が過ぎると迷惑なのは分ってるんだけどつい。
今年度年中になった時の家庭訪問で先生に「お子さんの良い所を教えてください」って言われて言葉に
つまってしまったという筋金入り。
8 :
名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 20:44:44.78 ID:WlTXRO8p
入園するときの調査書で長所書く欄があった
思いつかなくて焦った
え?みんなあるの?って。
9 :
名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 20:48:44.95 ID:3MY7VvVI
無いよー。
思いつかない。
えーっと……って結構な時間かかるwww
長所と短所は紙一重だし。
長所は「好奇心旺盛」と書いた。
短所は書きたいこと多かったけど、
幼稚園に断られても困るので、推敲した覚えがある。
>>1乙
私は逆に短所が困った。
当時書いたのがプレの入園申し込みだったから、1歳半で
短所も何もないよなぁ…という具合にw
今は長所も短所もスラスラ出るんだけどねぇ。
そういや、外であんまり我が子sageした事ないや。
アホの子だけどあんまり悪さしないから、sageると何か変な感じがする
短所のところには、それ長所にも取れね?みたいなのを書くのがセオリー。
うちは長所は「なんでも食べます!(キリッ)」
短所は「引っ込み思案、人見知り、慣れるのに時間がかかる、片付けが苦手」
と書いたかな。
どうしても短所の方がたくさん思いつくよね…
いつも一緒だから、客観的な評価って難しいよね。
毎日褒めたり叱ったり忙しくてごちゃごちゃだから。
あと3か月で卒園の年長児だけど、通園靴がきついと言い出した。
・・・ま、買うしかないなあ。
園の指定靴が600円のズック靴で助かった。
>>13 うちと一緒だ〜。
好き嫌いなく、ご飯を残さず食べられるけど、片づけが苦手。
実は親も同様なのでなかなか注意しづらいw
自分と似てるかどうかでも、長所短所って変わってくる気がする。
私は、自分がメンタル弱くて自分が好きじゃなかったから、似ていない息子の長所を
結構言える。いや、自慢するのはだめだし外ではよく注意している母親だと思うけど、
もしかしたらにじみ出てる…かも?
長所と短所って裏表だよね。
私⇔息子の長所()は短所
じっとしていられる(人前で自分を出せない)⇔元気(落ち着きがない)
大人しい(人見知りが激しい)⇔物怖じしない(遠慮がないw)
親の言いつけをよく守る(自分で考えることをしない)⇔自分で考えて行動できる(いいつけ守らないw)
きめ細やかな対応ができる(神経質)⇔気にしないでおおらか(いいかげんwww)
同じことなんだよねw長所短所って。
自分と似ていて安心する、という人もいると思うけど、私の場合、しんどい思いもあるが息子の性格でよかったんだろうな。
優しい、思いやりがある、頭がいい、気前がいい、正義感がある、要領が良い、愛想がいい、挨拶ができる、元気一杯、何でもよく食べる、小さな子を大事にできる。
2分でこんだけ思いついた。
短所はない。
超うらやましいー
うちの子自分が一番だし、理解力に欠けるし、要領悪いし、愛想ないし、挨拶は言わないとなかなかできないし、
偏食大王だし、妹への当たりが強いし、謝らないし…
ウガー!!!
そういえばこの前最後のクラス懇談会があったんだけど、そこで3年間の感想を一人ずつ言っていくときに
「うちの子は人見知りもないし登園しぶりも好き嫌いもないしさかあがりも年中でできたし補助輪も年中ではずれたし病気もしないし文字も勝手に書いてたし(他にもいろいろ)なのでなんの心配もしませんでした」
と言ってる人がいた。
一生に一度ぐらいそんなこと言ってみたいもんだ。
>親の言いつけをよく守る(自分で考えることをしない)
うわぁ、そうなんだ…
うちの子、家でも幼稚園でもよく守る方だ。
自分で考える機会を奪ってたのかorz
口うるさく指図するの自制しよう。
うちも親の言う事をよく聞く子だったんで、我が子ながらお利口さんと思っていたけど、そういう捉え方もあるんだ。
どうしたらいいんだ。
>>20、21
指示をする前に、「どうしたらいいと思う?」と聞けばいい。
正解を答えたら褒めてやり、間違っても、その理由を聞いて、どうして間違ったのか一緒に考える振りをする。
うちの子も
>>19の内容くらいはできるけど、
そんなこと人前では言ってもつまらん。
懇談会で上手に話をするお母さんにあこがれる。
>>24 たまにいるよね〜。
>>19みたいなこと言う人。
子供の見た目をやたら褒める人もいたよ。
うちの子、顔が小さくて、目が大きくて写真映えするのーと言っている人がいたわ。
子供を褒める時は子供に対してだけにし、他の保護者にはしないのが常識だよね。
3年間の感想は園や担任を褒めないと。
うちの子は〜ができませんでしたが、〜先生のご指導のお陰でできるようになりました。お陰さまで親しい友人も作ることができ、毎日が楽しいと申しております。
もうお別れかと思うと大変名残惜しく思いますが、ここで培ったことを力にすれば、きっと小学校でも楽しく過ごせると安心しております。
大変お世話になりました。
と言っておけば良い。
>親の言いつけをよく守る(自分で考えることをしない)
結局、親から言われるのが嫌だから子はやるだけで、自分からやるという自発的動機には繋がらないということなんだって。
指示してやらせると言われ続けないと出来ない子になると聞いてからは、〜しなさいと指示するのではなくどうしたらいいのか子に考えさせることにしたよ。
指示したほうがその場は親も楽だけどね。
>>27 いやいや2chだからこそ思いっきり子供のいいとこ書けるんじゃん。
それをリアルで滔々と語ると痛いって話でしょ。
謙遜ばかり、というのも微妙だから難しいよね。
上手に自慢、上手に謙遜って物凄いスキルを必要とする気がする。
>>31 26ではまさにそれを目指した。
先生のお陰で、うちの子は立派になりました
と言えば、なんだかとっても謙虚っぽいでしょ。
>>32 すぐに26みたいな文言を思いつける人は頭が良いんだろうなぁ。
私なんて、どうしても「しょーもない自慢」か「わざとらしい謙遜」の二極になってしまう。
卒園の挨拶の時は、そのまま使わせていただいてもよろしいかしら…
2ちゃんとは無縁そうな上品なお母さんが26のまんまを話し出したらどうしよう
動揺してしまう
>>34 急に親近感を感じちゃうわw
みんな準備してきてる文章が26だったら笑えるw
別に特別な言い回しでもないしこんな事みんな言うじゃん
どんだけ世間知らずなコミュ障だよ
>>33 どうぞ。
>>36 たしかにそうだけれども、あえて非難しなくても良いよね。
八つ当たりは見苦しいし、他の人が嫌な気持ちになるから、おやめになったらいかがでしょうか。
ただの冗談じゃん…
「○○だったりして〜」「そうだったら笑える〜」って会話普段でもするでしょ
これくらいのレスのやり取りでコミュ障呼ばわりて、正直どっちがって感じ。
どっちも非難に必死な感じ
19だけど。だいたい他の親は
>>26みたいなことを言ってたよ。
でも本当に幼稚園でやらせてもらったいろんなことが貴重でありがたかったなあと思うから、わざと考えて言ってるわけじゃないんだけどね。
みんな同じようになってもしょうがないでしょ。
>>37の八つ当たりの意味が分からないんだけど誰か教えて欲しい
単に性格が悪い嫌な人よりも、日常生活で辛いことがあり、つい余計なことを書き込んでしまった人だと思った方が精神衛生上よいから。
26=32=37=43?
途中IDコロコロしてるのは何で?
そして、43の意味も分からんw
妄想する事で馬鹿にされたっぽい自分を慰めてるって事?
あのー、横だけど
IDどうこう言うのはやめないか?
今どきスマホで書く人も多いんだから
それとは別に、お前らどっちもどっち
茶でも飲んでもちつけ
こないだ幼稚園の餅つき大会楽しかった
返事するならIDコロコロしてたら誰か分からないから名前欄に書いてほしいわ
ただ単にIDコロコロしてるなら気にしないけどさ
はいはい(・ω・)プップクプー
昨日、通知表的な物を貰って帰ってきたら、11月生まれの
5歳息子の身長・体重が思った程増えていなかった…
105cm・16kg、他の子に比べて小さい、軽いと感じていたのは気のせいじゃなかったorz
えっ、うちなんて5歳女子で14キロしかないよ…
>>49 うちの息子は年少だけどそれでも大きい方
って言われるから年中なら普通じゃないかな。
心配しなくても、小さいときチビだった従兄弟も
今じゃ180cm前後あるし大丈夫だよ!
最近、衣装の共同購入のために注文集めたら
年長(5〜6歳)で110〜130まで居たよ。個人差結構あるのね。
因みに、うちは、年中〜年長ではあんまり体重増えなかった気がする。
正月や盆に帰省するとちょっと増えるw
>>49 長男が年長の時でそれぐらいだったよ
今、年長の次男も同じくらいの身長と体重
その次男と4歳の三男は身長は違えど体重同じww
旦那も幼稚園児の時小さくて軽かったみたいだから気にしてない
元気なら大丈夫さー
因みに長男は小学校に入ってからだいぶ太ってきた
>>49 身長の伸びが1年間で4センチ以下だとか、成長曲線からずば抜けて下回ってなければ大丈夫!
うちはずば抜けて小さいけどずっと様子見
本人も気にしてるけど、食べて運動すれば伸びるってもんでもないから仕方ない
背の順一番前だから運動会とかで写真撮りやすいって利点はある
>>49 うちの11月生まれ年中5歳息子と全く同じ!
つい最近、やっとやっと16kgに届いた。
大きい方ではないよね…。
うちの子はご飯あまり食べないから当たり前っちゃー当たり前なんだけどさ。
ウチは年少のお正月で18キロあって(身長100センチ位)
増えすぎだ…と悩んでいたけど、
年中になったら逆に減り始めて、現在17キロ。
身長は109センチ。
太めだったのが、何だか1年で細めになった。
16キロもるなんてうらやましい
うちは13キロで、風邪で最近1キロ痩せた
>>49です。
皆さんレスありがとうございます。
平均よりやや下程度なので、心配いらないと頭では分かってはいるのですが、
仲の良い子達が年中で小1位の体格の子ばかりでちょっと心配になります。
>>55 ウチの息子は好き嫌いのない食欲魔人でこの体格…
しかも体重一学期より若干減ってたりする。
103cm 14kg 6歳4ヶ月です。もちろん一番ちっこいです。低身長治療中です。
20歳くらいになりゃーだいたいみんな一緒くらいならから心配スンナ
タイミングが悪かっただけだよね
>>60 またそんな大雑把な話をと思ったけど自分の周りみてみても
確かに困ってる人なんてあんまりいないよね
むしろ自分はデカくなり過ぎて嫌だった方
病気とかが原因だったら早期発見とかに役立つのかな
男で170未満だとコンプレックス持ちそうだけど、成長期にならないと身長がどうなるかわからないよね
先のことはわからないけど、成長期が早くくると最終身長は低くなるので、じわじわ長く伸び続けたほうがいいのよね。
平均的な成長曲線と照らし合わせて見ていくことは必要だよ。
恐怖の冬休み…
うちの年中娘、最近叱ると逆ギレするようになってきた。
前からムスッとはしてたけど最近はそれに口までプラス。
やりたくないことはやりたくないのだ!というスタンス…
これは手強い…自分にそっくりだわ。
わかる。頑固って遺伝する。
顔や体格、才能は遺伝すると思うけど、性格って遺伝するんだろうか。
うちの娘は私と正反対の性格。気が弱い私と気が強い娘。
父ちゃんはどうなん?
やっぱり気弱い?
>>68 そんなに気が強いほうではない。若干目立ちたがりなところは似てるかもw
小さい頃はひとり遊びする大人しい子だったらしい。
それに対して娘は周囲を巻き込まないと気が済まない、自分が中心に立ちたい姉御肌タイプ。
うちの娘も手強いわ・・・
上の息子も手がかかって、
5歳で床に寝転がって暴れるというタイプだったけど、
娘は暴れない分、すべて口で攻撃してくる。
どんだけ毒吐くんだよーと思うわ。
親に似たんですよ
私の子供は意外と言う事聞くんだけど、お友達がちょっと…。今日は遊べないから明日ねって言うと泣いて「何で?今日じゃなきゃ嫌だ!」となる。終いには「俺は納得してるのにママが煩く言うんじゃん」ていつ納得したんだよ⁉︎お母さん大変だな
性格は、おそらく生活環境。
父がヤンキーだと子供もヤンキーになりやすい。
親だけの影響ならいいけど、友達や学校の影響受け出すと手の打ちようがなかったりするね。
いやだいやだ、そんなの。
。+*+。
★ *☆*★☆*。**
/\ 。☆ ノ>乂<ゝ ☆。
/‰☆;\ ☆〓* ̄ノ:【_】:ヽ ̄*〓☆
 ̄/★§;.;\ *乂*。 M e r r y 。*乂*
/‰.;.●†;\ +★*。 ]’mas 。*★+
/爻;§爻§;.;\ *☆*。 。*☆*
*☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆* ☆〓*。☆o。,〓*☆
,*o。+*).;.;.;.;.;.;.;.; ̄ 乂☆*★.乂+
/爻;.●;.☆★.;.;.‰;;\
*☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*; ̄
/.;.;.;.;.;.>*o。+*).;.;.;.;.;.;.;.;;\
 ̄ ̄/爻.;.;§.;.;‰§.;.☆★
//.爻;.☆★.*☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*
 ̄/..;§.;.◎.;.;.;.;.;.>*o。+*).;.;.;\
/_☆★_‰_○爻‰_§_\. Λn п
§ |||||||| /|田|||★ 几
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| {:~:~:~:~:~:~:~:~:} |::::|
| :::::::::::::::::::::::::| {゜。゜。゜。゜。゜} |::::| ▼ ▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .. ^^^^^^^^^^^  ̄ ⊥ ⊥
めりくり。
今年のサンタさんミッション完了!枕元にこっそり。
町中に溢れかえっているのが「なんちゃって」であることを理解しつつも
うちの園児はまだサンタさんを信じている。
その割に、事前に書かせた「サンタさんへのお手紙」では、やたらと商品名が具体的。
サンタさんは事前におもちゃ屋さんで大量購入していると思っているそうなw
変なとこで生々しい・・・
プレゼント枕元にこそっと置いたけど
年長長男がごそっとした
見られたかもorz
うちはツリーの下に置いた。
朝ごはんも食べずに遊んでる。
うちも「おもちゃ屋さんで買ってるのかなあ?」って言ってたよw
昨夜「ちょっと、今リンリンって音したんじゃない!?」って言ったらハッとした顔してカーテン開けて外を見てた年中娘。
かわいい…
最近のサンタさんはAmazon使って配送してくる
さすがにこのご時世わざわざ手渡しはねーよ
と、うちではそういう説明になっている
クリスマスは幼児持ちの醍醐味だね。朝の喜ぶ顔を見るのはしあわせだ。
昨夜年中息子に「サンタさんにお礼のクッキー置いておこうよ。サンタさん食べるんじゃない?」とプレゼント受け取り用のくつ下に入れられ、夜な夜なクッキー一口齧って置いといたさ。
こんな小細工いつまで続くのかと思うとワクテカ!
ワーン!って大きい声で泣ける子は得だなぁ
うちのは泣いてもポロポロタイプであまり声をあげないから分かってもらえない
でも相手の子が大きい声で泣きながらこちらの名前を出したら息子が悪くなる。何もしてなくても。相手が悪くても
男の子だし「大きい声で泣きなさい」っていうのも変だから我慢するしかないのかな
>>83 うちでは、泣いてアピールじゃなくて、嫌な事があったらちゃんとお話しようって言ってるよ
うちの子も黙ってポロポロ泣くタイプ
わかってもらえなくて、一人でさめざめ泣いてるのを見るとなんとももどかしい
でも涙が出ちゃうと話せなくなっちゃうから、難しいみたい
自分が悪いのにとにかく大声出しとけば勝ち、みたいな子って、それはそれで困るけどねー
騒いでる子にむかってクラスの他の子供が味方になって冷静にみんなでつっこんでたのを見た。
そしたら騒いでた子は急に「エヘヘー」みたいになった。
騒いでる子も別に本気泣きってわけじゃないのね、と思った。
うちは嫌なことがあると怒り出す(騒ぐ)タイプ…。
こういう場面は泣いた方がわかってもらいやすいのに損してるなあ、とか思っちゃう。
そういや我が子は本当に悲しい時や外ではしくしく、兄弟喧嘩の時と私の前でだけはうわーっと泣いてと何故か使い分けてるわ
>>84と同じく子にはしくしく泣こうがうわーと泣こうが
嫌なこと言いたい事があるならちゃんと口に出して言いなさいっていつも言ってる
泣いてるだけじゃ何もわからないしわかってもらえないよって
泣く、泣かないって、タイプあるよねー!
うちの子は滅多に泣かなくて、仲良しの男の子は、えずくまで泣いちゃうタイプ。
仲良く遊んでても、最後はうちの子が泣かせちゃう…ってことが続き、そのたび叱り、相手には謝ってきた。
あるときこっそり見ていたら、その泣く子は泣く子で、息子に嫌なこと仕掛けてくるのよ。
でも息子負けずに倍返し、で、その子はオエオエ泣く…息子が悪者…
泣く子は得だな〜って思った瞬間でした。
もちろん、倍返しをしなきゃいい話だし、相手親にもそのたび謝ってるよ。
泣く方が悪いと言ってるつもりはなく、うちの子もたまには泣けば可愛げがあるのに…気が強すぎる…ハァって話ね。
すぐ泣くのもうっとおしいよ…
ウチは兄弟揃ってすぐ泣くから兄弟ケンカすると超カオスw
>>87 あ、同じだ
親の前では大きい声で泣くんだけど外に出るとしくしくになる。なんでだろうねw
泣かないで説明できるのが一番いいんだけど年少だからかまだたどたどしくてよく分からなかったり固まってしまったりで上手く出来ない
親がいるときはある程度フォローできるんだけど園でうまくできるように練習しなくては
91 :
名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 13:39:51.03 ID:Rv900lXd
>>88 怖がられるくらい真剣な顔で相手の子に話すのがいいと思う。
うちも家じゃわーわーぎゃーぎゃーのタイプだけど、外では少し違う。
一度お友達の家に遊びに行って、理不尽な意地悪されて、その場では泣かなかったけど、
帰り道に「なんであんなことされたんだろう」って
しくしく泣きながら帰ってたのは我が娘ながら気の毒に思った。
子供なりに「外での顔」ってあるんだなぁと思った。
冬休み、子供がとにかくお友達と遊びたいと連呼…。
仲良くしてるママ友いるけど、遊び場を提案・提供できないから誘えない。
みんな何して過ごしてるのかなー。
年賀状や大掃除も冬休み前に終わったし、夫も年末関係なく仕事で、することがない。
子供も私相手じゃ退屈そうなのも辛いわ。
>>93 公園遊びか、キドキドみたいな室内遊び場があるSCとかは?
でも冬休みって期間短いし、あまり暇な人はいないかもね
初詣と旦那実家と自分実家と親戚まわりして、一日くらい子供たちの好きなところに遊びにいったらもう終わりって感じだわ
上の子いたら宿題あったりするし、書き初めの宿題とかあったらそれで一日潰れるし
ウチはスイミングの短期教室に申し込んだ。
普段もスイミングやってるけど、別のスイミング。
幼稚園のクラスのお友達がたくさんやるらしく、
自分もやりたいと言われたので申し込んでみた。
スイミングの後は隣接の児童館にそのまま行けるし
短期教室終わったらもう大晦日。
母はまだ大掃除してないよ。やばい。
キドキドで何らかのウイルスに感染して入院した話を聞いた。
もし関係者が見てたら、消毒しっかりお願いしたい。
え…それってキドキドが悪いん?
この時期、子供がたむろしてる室内施設に遊びに行くなら何か病気もらってもおかしくないなって自分は思ってるんだけど…それでも行くけどw
消毒つっても一日の終わりにやってるかどうかってとこじゃない?
まして子供が遊んでる最中にシュッシュしてるだなんてありえないし。
要は怪しい子が遊びに来てたら避けられないw
責められるとしたら、誰か吐いちゃってその後の処理がまずくて感染広げちゃったとかかな。
んだね。
キドキド、なんていう施設は知らないけどニュースにでもなったひどい感染だったのかね。
うちも昨日ふと「幼稚園の皆に会いたいなあ」って言ってて切なくなった。
仲良しさんに聞いてはみたんだけど帰省中だったりでそんなに遊べない。
毎日何しよう?って考えて動いてるけど下の未収園児もいるしなかなか家事がはかどらないから有意義に遊べない…
ウチの子幼稚園の事話題にも出ない。マリオ・ジャイロゼッター・チャレンジばっかり。
>>96です。
特にニュースになったわけじゃないよ。
室内の遊び場を運営している会社には、この時期は全力で除菌を頑張ってほしいので書きました。
確かに子供が遊んでる最中にスプレーなんてダメだけど、こまめに拭き取ったりはできるはず。
つ 自己責任
明らかに具合悪そうなのに遊ばせに連れてくる親はなんだかなーとは思うけど、
運営してる方にそこまで求める親もどうかと。
うん、正直モンペ予備軍にしか見えない
去年キドキドでウイルス性胃腸炎もらっちゃって一家全滅したけど
キドキドを責めるような発想は一切無かったけどなー
いろんな考え方の人がいるもんだ
>>100 だったら直接、運営会社に言えば良いのに・・・。
この前飲食店でマーした子どもの汚れた洋服を手に持ってウロウロしてる親にはひいた。被害広がってたし。
ビニール袋もらうとか考えないのかな。
どこでウイルス貰ったか、可能性が高い所はわかるけど断定って出来ないよね
こどもが遊ぶ施設の除菌頑張って欲しい気持ちはわかる
友達親子を家に誘って翌日からバタバタと家族全員胃腸風邪で倒れていったことがあるから
この時期の家の行き来は慎重になるw
回復してもウィルスはしばらく残るっていうしどうしようもないよね
冬休みは習い事以外は基本娘二人と私ですごしてる
お菓子作りとか時間つぶせていいよ
お菓子作りいいよね。
この前、グレーテルのかまどのマドレーヌ回を年中息子に見せたら、
凄くやりたがって、準備してやったら楽しそうに作ってたよ。
出演者が元仮面ライダーキバの紅渡役の人だったからかもしれないがw
マドレーヌの作り方が、材料計って順番に加えてグルグル混ぜるという
簡単なヤツだから幼児と一緒に作るのにオススメだと思う。
うちの年少息子、戦隊ものに興味ない。
鉄道がすきだから、まあいいや…と思ってるけど、やっぱり友達できにくいかな?
戦隊もの好きで、おしゃれで、サッカーやりたいって言っててっていう男の子に会ったけど、
やっぱり将来もこういう子がもてるよね?
親がセンス磨いてスタイリッシュ?な服着せたり最新のものとかに触れる生活のほうが、
子供のセンスも磨かれるというか「イケてる男子」になるかなあ。
うちはもっぱらお下がりや無印だし(一応お出かけ着は高いものを買うが数枚)、親はガラケーだし
結婚して長いので家電も古いし、うまくいえないけど、センスよく暮らすほうが、素敵な子に
なるよね。
私がイケてない女子だったから、子供もそうなるかも。
子供がおさまって安心したら私が胃腸炎らしい。
動けないが子供はうるさい。
クリスマスケーキ食べたいとか言ってる。(体調不良だったので買ってない)
だれかー。
>>109 子が好きなものなんてなんでもいいじゃないか
万人受けしなくたっていいじゃないか
うちの子は年中の女だけど、プリキュアにもアイカツにも全く興味ないよ
好きなものは、3才から習ってる日本舞踊と着物だしw
クラスに同じ趣味の子はいないけど、本人楽しそうだよ。
幼稚園に行けば、遊具や砂場でお友達と楽しそうに遊んでるし。
私自身、小さい頃に好きなものが人と違ってたせいもあり、何も気にしてないなあ。
>>109 センスって、最新かどうかより色の合わせや、今手持ちの物を最大限に活かせてるかじゃない?
モテはサッカーや特撮を好むかより、体を動かす事を楽しめるかどうかだと思う。
人生、○○だからモテるという程、単純じゃないよ
>>109 言いたい事はわかる。
なんとなく、リア充体質・非リア充体質みたいなものが
既に趣味等にほのかに表れている気がしないでも無いw
でもそんなの、親が気にしたって仕方がないし
どちらが良い悪い、というものでも無いと思うな。
>>109 なんかツッコミどころが多すぎてどこをつっこめばいいのかわからないw
>>114 とりあえずつっこめるところ全部つっこんでみて
>>109 自分は自分、子供は子供だよー
親子だから多少性格とか似る事はあるかもしれないけど、同人格ではないし
産まれ育った環境も友人関係も全く同じな訳でもないし、
そこらへんはもう子供次第運次第だと思うよ
無印でもユニクロでも西松屋でもしまむらでも何でも良いじゃん
男の子だからって必ず戦隊物好きって訳でもないし、
鉄道好きや車好きは多いから気にしない気にしない
うちもブランド物は滅多に買わないよww
子供も戦隊物に興味ない
けど幼稚園で友達にどんなキャラがいて技を使うのかとか教えてもらいながら
皆で戦いごっこして遊んでるよ
歴代ライダーやウルトラマン、プリキュアにアイカツ、たまごっちにポケモンに警察官とか役柄が色々入り乱れててカオスな戦いごっこだけどww
親がおしゃれだとしても子に影響あるとは限らないよね。
お金持ちでブランド服や高級家具に囲まれて育った友人は、ノーブランドの何でもない服を何年も着てたり、住まいにも一切こだわらない。
逆に田舎の古い家でオカンアートに囲まれて育って、デザイナーになってる人もいる。
>>118 私はオカンアートに囲まれた田舎育ち(+貧乏)の元デザイナーだが、
実家の母ちゃんが色々考えて知育とか工作など、色々工夫してやってくれたで。
親のセンスが微妙でも子供の興味の芽を育てる必要はあると思う。
素晴らしい既製品を与えられるのも良いんだけど、
自分で作ると言うことを知ってる親に育てられると、創造力が育まれるんだろうね。
>>109です。
ご、ごめん、愚痴いってしまって。
>>113さんの通りです。
皆さんありがとう。ママ友のおしゃれな人に会うたびに、本人それほどおしゃれじゃ
なくてもお子さんをおしゃれにしている人に会うたび、田舎育ちで親がシャネルじゃなくて
チャンネル買ってくるような親のもと、ダサく育って都会に出たときにセンスを笑われたのでw
いつも自信がなかったのです。
でもそれは親のせいじゃないですね。
私も工作や絵画の好きな子でした。
することもなかったので、成績もよかったw
>>119さんのように育つのが特に理想です。
とにかくやさしい子に、外でばかり遊ばせてるけど、自然と触れ合えているし、と、
良いように考えるようにします。どうもありがとうございました。
センスの話が出てるから便乗w
ウチは父エンジニア、母元デザイナーのやりたい(欲しい)物がないなら
作ってしまえば良いじゃないを地で行く夫婦で、作ったり、改造したりが当たり前。
どちらも高校〜就職したてでかなり苦労して得た技術なので、
幼児期にマスターさせてしまえば、人生楽しめるんじゃないかと思う半面、
年齢相応の発想や物作りを体験しないと、成人してから
変な反動が出るんじゃないかと実行に移せないでいる。
技術に依存して将来の職業選択の幅を狭めたくないと思う半面、
せっかくの技術を子供らにちゃんと教えたいという欲求がせめぎ合って悩ましい
悩む意味が分からない。
子供は勝手に更に一工夫するのでは?
んだな。
全く興味示さないかもしれないし。
生まれてから電車にしか興味がなかった息子だが
年中の夏過ぎてから急に戦隊モノ命になった
親が悩んでたって、悩みの通りに育つとは限らないよ
戦隊物好きな方が、鉄道オタクよりオシャレなんだろうか。
この年頃の好みって、与える本やテレビである程度は誘導できる気がする。
私の周りでは特撮オタクのほうがpgrされるよ。うちは2才からライダー一筋だけど。
今日、佐野岳が最後に勝てなくて、見ていた4歳男児、おお泣き。
それまでは「カズラバコウタがんばれー!!」とテレビに絶叫していた。
で、そういうタイプなので、「鎧武」のテレビ番組自体は、実はあまり見てない。
コウタがカッコいい場面が少なくて、話が難しいようで見たいと言わない。
クリスマスの希望は、戦極ドライバーでブレないし、鎧武カッコいい!!と
言ってるんだけど、4歳児には話が難しすぎるのかなぁ。
でも将来的に、秋葉系になるのとチャラ男みたいになるのとの境目ってどこなんだろうなぁとはたまに思う。
いや、これは極端だしどっちも嫌なんだけどさ。
小学校の高学年ぐらいから、クラスの中でもスポーツ系とかオタク系とか真面目系とかだんだん分かれてくるよね。
あれは幼少期からの環境なのか、元々の性格なのか、親の教育や誘導なのか…。
親ができることは、なるべく選択肢は多く、いろんな方向に興味が持てるようにしてあげることぐらいかな。
男ならオタクよりはチャラい方が幸せに生きられる気がする。
オタクはオタクで違う意味で幸せなんだと思う。
真面目はまあ道を外れないことが幸せなんだからあれはあれで幸せなんだろうな。
幸せの形はそれぞれ。
やりたい子はどんなに止めてもやるよ。
このくらいの歳ならまず色んなものに触れさせるのがいいと思ってる。
なので今度大きめの図鑑を買ってやる予定。
技術の父ちゃんも試させてやるといいんじゃない?
基本は本人の持って生まれたものだと思ってる。
年中児だけど、出来杉君、スポーツ君、リア充、チャラ男、恋愛命、喪・・、アキb・・・と
なんとなく道が出来始めていると思う。もちろん男女ともにね。
今後の友人や親の関わりでいくらでも変わるとは思うけど、
同じものを同じだけ与えてみても、きっと進む方向はそれぞれに分化するんだろう。
コミュ力の有無で決まる部分って大きいと思う。
私がないからうらやましいだけだけど。
私も生まれもったものが半分以上占めるのかなと思っている。
北野武のお兄さんの北野大も、家が貧乏だったからむしろ「勉強するな!」と言われて夜電気消されて、
それでもなんとか勉強したくて街灯の明かりで勉強してたって話聞いたことある。
自分のやる気さえあれば、どんな環境だろうと、やる人はやるんだと思う。
ところで小さい頃の嗜好って、やっぱり大人になっても好きっていうのない?
私は植物が好きで花育てたり、それ系の勉強を大学でもしてたりしたんだけど、
思い返せば幼稚園の頃から植物好きだった。
そのころの友達の名前とか近所の幼馴染1人ぐらいしか覚えてないけど、
あの辺にドクダミが生えてた、とか、マツバボタンの花がキレイだった、とかは結構鮮明に覚えてるw
コミュ力もね、今はシャイな子も成長すれば変わっていくことも多いよね。
私は、子どもが将来結婚できるかな、とか、いい相手が見つかるだろうかと今から心配してしまう。
うちの年長娘は美的感覚がややおかしいので
将来どんな彼氏を連れてくるのか今からハラハラドキドキしている。
ちなみに世の中で一番かっこいいのは、
バナナマン日村と雨上がりホトちゃんだと言っている。
日村とホトちゃんって髪型がポイントなのかな?
うちの年中娘はさかなクンさんが好きだ
でももしかしたら、あの帽子がいいのかもw
138 :
名無しの心子知らず:2013/12/30(月) 22:25:08.15 ID:8LzOyK/+
【大分】母親が育児放棄、6歳女児が親戚から性的虐待 児童相談所が事実確認せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388403474/ 52 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:19:50.76 ID:hL+8eEnM0
これは「おじさんレイプ」って奴ね。いかにも安ポルノっぽいタイトルだが実は深刻。
このおじさんってのは中年男性じゃなくて伯父叔父って奴ね。これが多いんだ。
同窓会やら小旅行や或いはデートやなんかで小さい子どもを連れてけない、
それじゃってんで自分の兄弟に子ども預けてレイプされちゃうって奴ね。異常に多いんだ。
これ、ある程度の年になった段階で子どもは精神病む、親子関係は事実上断絶するという
実に重たい問題です
リア充ってコミュ力はもちろんなんだけど、ぶっちゃけ女児は見た目が大きいんじゃと思う
男児は面白いとか運動神経とかがプラスに作用するけど、女児はそうじゃないよなと
洋服とか持ち物とかも含めてね
園児のうちは自慢されたものがピンクだったり流行りのキャラ物だったら
かわいい(ハァト)ってなるけど
それがpgrの対象になるのっていつ頃なんだろう?
>>139 個人差はあるだろうけど、やっぱ10歳ごろなんじゃない?
新聞で読んだんだけど「瞬足」は10歳ぐらいから売れなくなるそうだ。
>>140 それはスニーカー全般じゃなくて「俊足」がダサいってことなの?
女児はどういうにの移行していくのかしら。
上は小学生男児なんでイマイチわからない。
年中女児だけど、仲良しの女の子に「まだプリキュア見てるの〜pgr」されたからその子とはもうプリキュアのお話しやプリキュアごっこはしないんだーと言ってた。
あとアンパンマン(特に劇場版)もまだ大好きなんだけど、これも園では秘密にしてるみたい。
まだ小さいのに周りの流行におもねって生きていくのは大変じゃないのかねと思う…。
上の仲良しの子はアイカツ!命みたいなんだけど、アイカツ!は10歳くらいまでは流行ってるのかな?小学校中学年辺りが多分対象年齢だよね。
それ以降はジャニーズとか実在のアイドルにシフトしていくんだろうか。
自分が小学校高学年の時は、セーラームーンにハマってた層と当時デビューしたてのSMAPにハマってた層とに緩く二分されてた記憶があるw
10歳女児がいるけど、3年生後半くらいから徐々に…かなあ。
服の系統や遊び方などでグループもなんとなく分かれてきてるよ。
うちの子は全く流行り系じゃなく、かなりのシンプル好みで、タンスの中が紺・グレー・水色系。
もっと可愛らしい服を着せたいと思う私の意向はいつも「好きじゃない。」でスルーされる。
流行りとかどうでもいいみたいだけど、勝手に買うと着ないかもしれないので、
一緒に買いに行く。
アイカツって園児向けじゃないんだ??
娘クラスメイトの間でも、聞かないなあ。
近所の2〜3年の子達からも全く聞かない。
年長息子のクラスメイトはアイカツ好きの子多いわ。
去年から好きな歌手とかのCD買ったりしてる。
自分語りだけど、年長で戦隊モノはなんとなく女児には違うものなんだ・・・と
そっと離れた記憶がある。
で、オレンジ色が好きだったのに、その時に仲良しだった子が
水色とピンクラブな子だったので、うーんと思いながらもそのへんの色にシフトした。
影響されやすい子だったんだねw
アイカツは年中長から小学校低学年だと思う
周りの子もそんな感じだし
プリキュアは小学校に入ると卒業って感じかな
>>141 記事にはそこまで書いてなかったけど、
多分、「瞬足履いたら速く走れる」みたいな瞬足マジックが
効かなくなってくるのが10歳前後なんじゃないかと。
うちの年中女児はまだまだプリキュアごっこしてるよw
でも同じバスの年長さんにはプリキュアださいって言ってる子もいるみたい。
アイカツとかプリティーリズムとか見始めてるけど、
プリキュア以上に話が軽薄じゃない?
アイドル目指して可愛い服着て踊って・・・
それなりに友情とかも絡んではくるけど、話が浅いな〜と思う。
まあ小学校低学年向きならそんなもんなのかな。
将来チャラい大人が増えないか心配だw
確かに…
今女の子ものは、「オシャレ」に関する配分が多いよね。
オシャレじゃなきゃ駄目、女の子じゃないという勢い。
おかいつのミーニャもオシャレ命の設定だし。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇ (~ヽ ◇
◆ |ヽJ 新年 ◆
◇ | (~ヽ あけまして ◇
◆ .(~ヽー|ヽJ おめでとう ◆
◇ |ヽJ | | ございます ◇
◆ | ∧|__∧ | ◆
◇ リ(´・ω・`)彡. 2014年元旦 ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ. ◆
◇ 》======《 ◇
◆ |_|_|_|_|_|_|_| ◆
◇ `u-u´ ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新年めでたい!
毎年 元日は義実家でお節をご馳走になってたけれど
先日義母から「お節疲れた」発言があり(やったー!)
今年は我が家でお節を用意して家族で食べた。
年長の娘は意外とすっごい喜んで、重箱を出す度にウキウキしてた。
明日もまた食べる〜と楽しみにしてた。
あー幸せ!来年もウチでお正月したい。
新年早々、年中息子が水疱瘡に罹ったったぽい…
寒冷蕁麻疹の可能性もあるけど、水疱もいくつかあるし、冬休み前に
クラスで水疱瘡の子がいたから間違いないだろうなあ…orz
発熱もないし、痒い以外辛くなさそうだけど、とりあえず休日診療所行ってくる
水疱瘡流行ってるよね
甥っ子も水疱瘡にかかったってお正月の集まりに来なかったよ。
うちの子も水疱瘡中。
予防接種のおかげか、発疹十数個と少し痒いだけで元気。超元気。
外出できないからキツイ・・・
153 :
150:2014/01/02(木) 16:21:28.73 ID:4XvMA5Yv
やっぱり水疱瘡だったorz
うちも予防接種してたから、お医者さんのお墨付きの軽症で超元気。
自宅のすぐ近くで初詣に来た人向けに屋台が出ていて、ソースや揚げ物の
良い匂いが漂っているのに出かけられないのが泣ける…
悔しいから、今夜はお好み焼きだ
うちも水疱瘡幼稚園で五歳が移され
下の二歳に移り…どちらも軽少の発疹のみだって安心していたら
半月開けて正月早々に頭皮から背中までびっしり発疹&熱が出て寝込む私がゴロゴロ通過
>>154 うおおー、水疱瘡やってなかったのかな?親がうつるのは辛いよね。
お大事にしてください。
>>150 ウチは去年の元旦、水疱瘡だったよ。
お正月どこにも出掛けられないのは大変だったけど、
旦那が休みだから、子どもの相手して貰って自由に買い物行けたのは良かった。
そして水疱瘡は潜伏期間が長いから、新学期になったらまた何人も罹って
その2週間後にまた何人も罹って…の繰り返しで、
2月のお遊戯会の時も水疱瘡で来れない子が何人もいた。
だから、お正月のうちにやっちゃってまだ良かったかな…と思ったよ。
とにかくお大事に。
体力持て余して大変だと思うけど、頑張ってね。
>>156 ありがとう。
正直、冬休み中に罹ったのは不幸中の幸いだったと思う。
私が幼稚園の頃罹った時は夏休みで痒さ倍増で辛かった記憶があるしw
次の心配は2歳の下の子がいつ発症するかだな。
上の子と違ってスルースキルの高いちゃっかり小僧で、
病気の時はいつも以上に言う事を聞かず長引く子だから、かなり厄介。
夏は夏の痒さがあるよね…遠い昔を思い出すわ…
予防的に内服薬が出る病院もあるみたいだけど
うちの掛かり付けは出してもらえなかった。
それでも「来る!きっと来る!」って構えてられるのは
アドバンテージだわよ。みなさまお大事に。
私自身も子供のころ夏休みにかかった。痒いし暑いしで毎日ほぼ全裸で過ごした。
兄弟順繰りにみんなかかってたけど今は予防接種あるから(何十年も前からあった?)かかってもあれほどひどいことにはならないよね。
外出できないのって何日くらいなんだろ。
私は嫌われボッチなんだけど
年少の時同じクラスだった役員さんたちから年賀状が来てしまった。
急いで年賀状出したけど、新学期始まったら謝罪したほうが良いのかしら?
元旦に年賀状出せなかった方いますか?
怖くてたまらないです。
>>160 返事書いたのなら謝罪は不要
そんなので謝罪された方がウザいわ
気にするな、もっと自信持て
私は幼稚園関係の人には、はなっから来た人に出すって考えだ。だから自分のが元旦に届くはずがない。
むしろそんな考えの人がいることに驚いたさ。
せいぜい「遅くなっちゃってごめんねー」ぐらいだけど、それが言えるなら「ボッチでなんて」なんて卑屈なこと言ってないわな。
ありがとう。
でもその方たち礼儀に厳しくて
ランチやクリスマス会に出れなかっただけの人でも
陰でめちゃくちゃ言われるんだ。
そもそも、クラスが違ってから挨拶以上の話なんて一度もしたことないし
子ども同士も全く接点ないのよ。
油断してしまったわ。
>>164 礼儀というか、マイルール押し付けの激しい集団って感じなんだが…
年賀状やランチの参加位でグダグダ言われるのって嫌だね。
あんまり人間関係が密だと親の方が登園拒否しちゃいそうw
プレからクラスが一緒のお宅から着た年賀状の干支が思いっきり間違っていたんだが、
これはネタとして突っ込んでおいた方が良いんだろうか…
午(馬)と牛の間違いだから触れない方が親切だろうか…
>>165 www
どんな年賀状なん?
店で印刷だったり年賀状ソフト使ったりなら干支間違えようないし、手描きで牛の絵とか?
>>166 テンプレート+家族写真の年賀状で、上にちょこんと入ってるのがホルスタイン牛…
テンプレートとかお店に注文した事ないから、どうしてこうなったか分からない。
フリー素材を「うし(思い込み)」で検索→そのまま利用とか?w
>>167 スマホで写真デコ感覚で文字やイラストを好きにペタペタ貼って
そのまま自作写真年賀状を発注できるアプリがあるからソレかも。
170 :
名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 23:04:17.30 ID:Jgdu2uZb
初めてスキー場に行きます。ウエアを用意しないといけません。次にに行くかわからないので、
出来るだけ安くすませたいです。どうせ、そり遊びが主になると思います。
普段着のジャケットがアウトドア系ブランドの物で、雪用に対応しています。
下だけでも買った方がいいのかな?もしくは、UNIQLOとかで代用できるパンツ
とかありますか。サイズは110です
>>170 場所にもよるけど、現地のイオンとかで、上下一枚のつなぎを買うのが
一番安上がりかと‥それかヤフオクかな?
レンタルもあったりする
きちんと防寒着(スキーウェアみたいにナイロン製)を着せてあげないと、雪遊びなんて足元濡れるよ。
濡れると冷えて凍傷になったり、風が吹けば寒さ極まりない。
日にちが許すなら、上の人が言う様にオクでウエアを安値で見つけるのも手。
それにグローブと厚めの靴下とスノーブーツは必須だよ。
まぁ風の無い晴れた日は暑くて汗かく程なんだけどね。
追加
ワンピースはトイレが大変なので、セパレートしてる方がいいと思う。
雪用ジャケットあるなら下だけ揃えればいいんじゃないかい。
>>170 ユニにウォームイージーパンツってのがある。
月曜まで限定価格で790円ですわよw
ユーザーコメントは「撥水加工されてて雨や雪の日にいい」って
書かれてるけど、どうなんだろう。
日常生活で雪の日にも着られるものと、がっつり積もってるスキー場で
天気によっては雪の降る中を雪遊びするのでは違うと思うんだ。
子供用のスキーウェアってアジャスターでサイズ調整できるから
例えば90〜120なんてのもあるし、ちゃんとしたの用意したほうが。
実家が雪国とか雪遊び行った経験のある親戚やママ友に借りるとか。
クリーニング代も結構するからその辺は交渉だけど。
雪対応の普段着で挑戦するにしても、最低限スノーブーツとスキー手袋、スキー靴下、タイツは用意してあげ
て。
あとユニ関係無いけど、大人用のスノーブーツをレンタルしてる所って
少ないから、よく調べてから行ったほうが良いよ。
>>170 1日だけならレンタルでいいんじゃない?
いくスキー場に子供のサイズがあるか確認してあったらそれで良いと思う
>>175 雪の上に座ったり膝をついたら、じわじわ濡れてくるし、寒いと思う
うちの子は通学時や雪かきの時にはいてる
それ位ならちょうどいいよ
着脱も楽だし
>>170 どこのスキー場に行くの?
最近は、子供用のレンタルがある所も多いよ。
白樺湖ロイヤルヒルは、ウエアレンタル無料でした
ヴィクトリアに、上下で7千円くらいの
ウエアが売ってたよ。
楽天でも新品で2900円ぐらいからあるよ。探せばもっと安いのもあるかも。
雪が積もると子供ってテンション上がるし、袖や裾から雪が入りまくってビショビショになるから、
ちゃんとしたの買った方がいい。
1泊2日なら2日分のレンタルになるから、買う方が安い。
スキーウエアは20cmぐらい調節がきくから、130の買っておけば数年使える。
うちのスキーウェアも3年目だw
ウチは1月終わりに耐寒登山がある。薄手の上着で大丈夫なんだろうか…。登ってる途中は暑くなるかもしれないけど、昇る前とか休憩中は寒いよね。
薄手のナイロンかダウンしかないんだわ…
もし耐寒登山経験ありましたらどんな服装だったか教えてください。
地方と標高は?
園児が登るのなら低山というか丘?
・・・夏に富士山に登るところもあるらしいけど
ニイタカヤマノボレ
戦争はじめるですかw
登山とかスキーとか色んなイベントがあるのねぇ
うちの園はそういうのがまったくないよ〜
夏のお泊まり会もないし運動会だって午前中だけだし
楽と言えば楽だけど少しものたりないな
送迎する人がインフルなった場合幼稚園休ませるのは非常識ですかね?
>>188 インフルの人が送迎するのは非常識
その人しかいないなら、子は休ませるしかないんじゃない?
>>189 ありがとう。言いずらかったので安心したー
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)< だれがヅラやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
>>150で元旦に水疱瘡発症した時はどうなるかと思ったけど、
医者から始業式に登園許可出て良かった。
これでやっと自分の持病の検査や治療に行ける…
昔旦那が新型インフルなった時私と子供達は大丈夫だったけど、一週間仕事と保育園休んだよ。
今日は新年最初のお弁当なので、伊達巻・黒豆・芋きんとん・焼豚
+松竹梅ピックを使って、おせち的な弁当にしてみたwww
量とストーブで温める都合でお重が使えないのがとても残念だ。
皆の幼稚園は週何回弁当ある?私子は公立で週3回ある。ケータリングもあるけど、夕方までの預かりでないとダメだって。
>>195 うちは春夏秋冬休みの預かり保育時、半日保育→預かり保育も利用するんで、土日祝日盆暮れ正月以外は毎日。
「毎日給食(遠足や上記のやすみのときの預かり保育利用時はお弁当)」か、
「基本給食、月に一度のお弁当(+遠足その他)」か「毎日弁当」を選択できるんだけど、うちは子の希望でお弁当。
>>195 基本給食で遠足や長期休みの預り保育の時のみお弁当
近所の公立はご飯持参でおかずがでるよ
>>195 うちは公立で毎週水曜が半日保育でお弁当なし、その他全部がお弁当ありだわ
延長保育は希望者だけ月1回16時半ってのがあるけど日程は園指定
半日保育だと11時半、普段は14時お迎え
今日も半日保育…送ってスーパーよって帰ってきてホッと一息吐いたら即お迎えだー
私立園 月一お弁当。夏場は無し。
昨日は始業式で子らは幼稚園へ。
しかし、大晦日からずっと休み無く出勤していた夫が久しぶりのお休みで家に居た。
夫も子らも大好きだけど…
ひやっほおおおいっwwww 今日はおうちにひーとーりー‼ 踊っちゃうぞ‼ サンバだぞ‼ さあしょおたいむだ‼
毎日給食で学期末に1〜2日お弁当の日があるだけ@私立
延長保育は6時までだけどおやつが出るからお弁当持参はなし
今日は始業式で午前保育
明日から1日保育&給食開始でやっと昼ごはんから解放される〜
って、また土日だけどorz
サンバなんだ!
踊れるのすごいw
冬休みはちょうどいい長さ。
子供も最後の音楽会に向けて練習楽しみにしてるし、メリハリのある生活に戻ってきた。
息抜きとか気分転換って大事なんだな〜。
>>200 奥さま、連休の月曜もお忘れ無くw
ひとしきりサンバしたので溜まった家事します…
横浜の幼稚園は私立しかないので
私の子も私立なんだけど、週1で弁当です。
週4日お弁当。給食なし。
デコ弁・キャラ弁NGの園だし、
大したものはいれてないから問題なし。
園がすぐ近くなので、お弁当だけあとで届けたこともあった。
なにもないときはおにぎり二個とミカンとか。むしろ喜ばれるw
週一でお弁当
みんなの幼稚園の給食ってどんな?
うちは仕出し弁当みたいなので、大人でもあんまり美味しいと思えないw
子供の行く小学校は市の中で一番美味しいと評判らしいw
給食不味いと楽しみが無いよねぇ
ウチは週に給食3・弁当2で、給食は和食中心かつ園で作っていて美味しそう。
毎回HPに給食の写真をアップされてるから、何が美味しかったか子供に確認し易くて良い。
私立、週二でお弁当。公立は無い地域。
できれば毎日給食が良かったけど、このあたりの幼稚園は
週二でもまだ少ないほう、毎日給食の所は無い。
>>206 うちも仕出し弁当、まあそう美味しそうでは無いw
小学校の給食は、中学校でまとめて作ったものを近隣小学校全てに配達。
だから小学校も中学校も、給食のクオリティは変わらない。
うちは仕出しだけど2か所から日替わりで届く
1つは貧相で微妙な味だけど、もう1つは贅沢な感じで美味しい
子供も色んな味や見た目に慣れていいんじゃないかと思うw
うちも仕出しで2ヶ所から。おかずの種類も豊富で、母の弁当よりも豪華。一食300円で毎日これ食べさせてもらえるなら、弁当持参よりも絶対に給食でよかった。
と料理下手な母は思うのです。
うちも週3仕出し弁当。案の定不評w
月一ぐらいでカレーが出るんだけど、それも冷たいんだって。
小学校給食は校内の調理室で作っているから温かくておいしいらしい。
卒園児たちは幼稚園の給食と比べてあまりのおいしさに感動するって聞いたw
集団強姦犯の杉本容疑者捕まって一安心。
てかもろ住んでる区域だったからビビったわ。
そら朝からヘリコプターばたばたばたばたと
五月蠅いくらい飛び回ってる訳だよorz
旦那は出張中でいなくて、夜は地味にgkbrしてた。
(襲われる心配とかじゃなく。)
ごめん、流れぶった切ってた上に
幼稚園児関係ない話しで。
仕出し弁当は、うちのも美味しくはなさそうだった。
カレーがよく出るっぽくて、見た目
冷たそうだったのが印象的だったよ。
(またカレー?とか言ってる子がいたw
※授業参観時のこと。)
因みに一食300円。
週5(毎日)給食です@仕出し弁当
来年から自園給食になる予定。
自園だとおかわりできて沢山食べる子にはいいよね。
今は給食費4700円、来年から上がるらしい。
うちの給食は園内調理。
カレー月2回、ラーメンやパスタなど麺料理週1回。
月4800円、私も食べたい。
私立で給食と弁当の割合半々どちらかで選べる。
給食は弁当スタイルで、何回かたべたことあるけど冷たくないし結構おいしかったよ。
この時期はお弁当のほうが冷えっ冷えで心苦しい。
温めシステム羨ましいな。
うちの園は完全給食だ。
園内で作ってるから温かいし、おかわりも自由
試食したけどおいしくて残さず食べてくれるから
ほんとに助かってる。
うちの子の園も週5給食。お弁当は遠足の時だけの年2、3回。
運動会も午前だけだし、園の3年間で
弁当スキルが全く上がらないどころか、むしろ下がった…
育児サークルやなんやで未就園児の時はかなり弁当作ってたから。
上の子が小学生になって初めての運動会の時はかなりテンパったよ。
ウチの子供らは、弁当も給食も美味しいのが当たり前の環境だから、
小学校(給食は全てセンター)に入園した時に大丈夫か不安だ…
乳幼児がいて外食行けないなら、外食より美味しくて健康的な物を
作ってしまえwwwとはっちゃけたのが最大の失敗だったorz
うちは週1お弁当、週4給食@私立
給食は仕出し弁当。
毎月写真付きの献立表くれるのでどんなもんか見れるけど
見た目は正直、う〜〜ん…だな。
でも一応、カレーやスープは別鍋で温かいのが出るらしい。
お弁当だとどうしても偏って作ってしまうので給食はありがたい。
皆、午前保育の日ってないの?
うちは水曜日が午前保育日だから、
その日(水曜)は給食食べる前に帰宅する。
うちは終業式と始業式の日だけ@午前保育
>>221 始業式・終業式くらいかな。
始業式・終業式もその後に預かり保育があるから、お弁当を持たせたら一日預かってもらえるし。
「水曜日は午前保育」という園があるのを知って、逆にびっくりした。
>>221 うちも毎週水曜が午前保育で11時半お迎えだよー
行事によって振り替えられてお弁当の時もあるけど
その他に始業式終業式、翌日土曜参観がある日の金曜日とかも午前保育がある
うちは月一回水曜日が半日だわ
あとうちの園は毎日お弁当。
一応、ランチボックスも希望者には斡旋してくれる。
私は週1でランチボックスにしてるかな
二週に一度の土曜日登園の日が半日。
でも、入園説明会の為とか、研修の為とか、行事用意の為とか、
なんだかんだで半日の日多し
付け加えると、土曜日登園は希望者のみで正規の登園日ではないです。
うちは皆勤だけど、土曜日は出ないって人も多
弁当の話はおなかいっぱい
続きはアンケートスレかなんかでやって
うちの園は近隣の園に比べると午前保育多い。
しかも週1回の給食の日が午前保育(昼食なし)も多い。
夏休み、冬休み、春休みも長い。
園風は好きだけど、保育日=親の休息日が少ないのが残念だ。
同じ人が書いてるんだろ
午前保育ない。入園式の次の日ですら給食ありの一日保育だった。珍しいよね。
うちもそうよ。
延長保育もあるし
うちは午前保育だらけ。
冬休み前も数日は午前保育、休み明けも午前保育。
今日からやっとお弁当。
給食なし、月火木金の週4お弁当。
うちも
うちは
うちんとこは
次のネタ提供してください。
スレ違いの話じゃないんだから、うんざりするのは勝手だが
非難するべきことじゃないよ。
そう、幼稚園の話なんだからいいんだよ。
幼稚園のママってランチ会とか遊ぶ会とかなんであんなに元気なの?そんな元気で暇なら習い事でもすればいいのにと本気で思うわ
>>240 交流持つメリットを感じる人もいるんでしょう。
嫌なら参加しなければいいんじゃないかな。
>>240 ランチ会に参加しなかった次の日に、
「昨日のランチ会で噂になったんだけど、◯◯さん(私)って〜」と言われてから、
ランチ会なんぞには絶対に参加しないと心に決めた。
貴重な人生の時間を、他人の噂話で潰したくないもの。
まさに
>>242だから私は行かないけど、キャラ弁よりランチ会の方がよっぽど有害だと思う
幼稚園で「かいぞくのうた」と言う曲を
ピアニカで練習するように言われたんですが
全く知らない曲で…
音源を探したりもしてみたんですが見つかりません
元々は別のタイトルだったらしいのですが
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけると非常にたすかります。
>>244 知らないけど「かいぞくのうた 幼稚園」でググると
いくつか出てくるから、それをしらみ潰ししてみては?
もうしてたらゴメン
>>244 練習するなら楽譜使うんじゃないの?
先生に聞けばいいのに
>>244 楽譜なくて「練習してきて下さい」って不親切だね。
しかもマイナーな曲だし。
個人的には参観日のランチ会は貴重。
仕事してて毎日預かり利用してるから、こういう時しか他のお母さんたちと話す機会がないから。
幼稚園でどういうイベントがあってどういう準備が必要とか、
小学校に上がる前にどういう準備が必要かとか、情報収集に勤しんでる。
ちなみに、専業ママでも子供が1人目だと似たような感じ。
幼稚園内(子供同士、たまに教員)の人間関係なんかも話題に出てくるけど、
幸い、ゴシップ的な話なんかは聞いたことないなあ。
小学校上がったらまた雰囲気変わるんだろうね。
ランチ会はありがたいけどなぁ
PTA主催は入園進級したての頃に1~2回と卒園間近の1回の年2~3回だけだけど
同じく幼稚園でのイベント準備に関してや小学校の入園前に色々情報交換出来るし、
顔と名前とどの子が子供さんなのか把握出来るから
子供同士何かあったときに謝ったりお礼を言ったりする事がしやすくて非常に助かってる
>>248>>249 わかる。うちも仕事で預かり保育利用だから、ランチ会と(願書配布日などの園が休みで預かり保育もない時の)
自由参加の公園遊びは必ず参加してる。
情報収集もだし、やっぱりなにか(子供同士のトラブル)あった時に、顔見知りだとお互いにスムーズに行く気がする。
私も出不精なほうだけど、年数回はランチ会行ってるなぁ。
誘ってもらえるうちが花、と思ってw
ほっとくとずっと1人で家に居るほうなので、自分自身の人づきあいリハビリの意味あいもあるw
ランチ会やったことない。
仕切る人もいないし。
役員やったり、行事の手伝いやボランティアは積極的に参加してるけど、
食べ物の好き嫌いが激しくて恥ずかしいから、食事会に参加出来ないorz
学期ごとに一度しかないからかもしれないけれど、ランチ会はいいと思うな。
やる際には早目に言ってくるから
お仕事している人も休みを取ったりする人もいるし。
もちろん強制ではない。
元々園で集まる催しも少ない園だから、
こういうのがないとなかなかクラスのママさんたちと話す機会がないからありがたい。
うちも年に2回くらいランチ会があるけど
下世話な話とか、噂話なんてしないよ。
子ども関連の情報交換とか、地元のお店の話とか、当たり障りの無いこと。
普段、顔を合わせてもゆっくり話す機会は無いので
とてもありがたい。
子供関連の情報交換=他人の噂話含む
ランチ会しなきゃ困るようなことは実際ない
民度の低い地域に住んでると大変だね
うちもランチ会で噂話とか無いな
でもランチ会誘うと妙に喧嘩腰で断る人が一人だけいるけどこんな被害妄想してるのかも…怖いわw
>>258 普通に断ってもこう言う人いるから怖いわ
子供関連の情報って学校とか病院とか習い事とかそんなんじゃないの?
通ってる幼稚園がいわゆるお受験する子たちが多くて習い事や試験についてかなり話してる
もちろん話を聞かなくても困りはしないけどためにはなる
お受験する立場でも、皆が皆、大勢の前でその話をしたいわけじゃないけどね。
習い事や受験の話なら、仲の良いママとすればいいんだし。
ランチ会に否定的な人はそういうのも嫌なんだと思うよ。
私もその部類。幼稚園の話ならOKだけど。実際に参加すると幼稚園外の話のほうが多いと感じる。
習い事の話は助かる。
個人で格安で教えている先生は
口コミのみで看板出していないから。
習い事でもすれば・・・って意見があったけど、
ランチ会大好き噂話大好きなママ達がこぞって同じ習い事をすると
周りの人には大迷惑だったりする・・・
>>253 私も役員仕事や園行事の参加は積極派だけど頻繁なランチ会は嫌だ
けど同じタイプの人って結構いるのか
役員仲間はわりとプライベートではドライな関係でランチ会やっても節目の時くらいでちょうどいい感じ
幼稚園に行くことも多いし情報も自然と入ってくるからってのもあるかも
逆に頻繁にランチ会やりたがるママ友はめんどくさい仕事はお断りなタイプが多くて、いかに役員から逃げ切るかに力を注いでるんだよね
こちらからすると、わざわざプライベートで集まって又聞きの情報でああでもないこうでもないやってる方がよほどめんどくさいんだけど
まあタイプが違うからこれは相入れない部分なんだろうなと思う
小学校行ってもランチ会とかあったらきっついな
>>265 無い無い。公立なら無いよ。
私立だったらあるよ。
幼稚園のそれとは、ちょっと違う。
ホテルのレストランとかでやる。
>>266 公立でもあるよw
少人数だから、学校の様子を各子供の話から知りたいのがメインかな
他害が多い子の被害にあっている子がいる場合、対応の仕方を相談していた人もいた
小学生になると手を出してくる子は力も強いし、意地悪をする子もやり方が陰湿になってくる
親も様子を見れないし不安な事もあって愚痴吐きの場になったりしていた
やたら被害にあっている子の親は、特定の子に集中的に手を出すのではなく、皆に他害しているって分かっただけで
「ターゲットを決めて苛めているのではなく、そんな子なんだ」と妙な安心があったりするみたいだ
公立でもあるところはあるんだねぇ
うちは無いわ
その代わりなのか学校主催で参観日を利用しての親睦会が年3回あった
参観も毎月1回
幼稚園にしろ小学校にしろランチ会も親睦会も面倒臭いのが本音だけど、
子供同士何かあったとき(お宅にお邪魔したとか、何かしらトラブルがあったとか、いつも仲良くしてもらってるとか色々)に
相手を知ってるか知らないかで全然違ってくるから参加出来る日は極力参加してる
その時にお礼とか言いやすいし
ただランチ会とかの良し悪しは開催される回数なのかもね
あまりにも頻繁なランチ会だったら私も行ってないわ
仲の良いママ友と少人数でなら行くけど
>>268 >子供同士何かあったとき(お宅にお邪魔したとか、何かしらトラブルがあったとか、いつも仲良くしてもらってるとか色々)に
>相手を知ってるか知らないかで全然違ってくるから参加出来る日は極力参加してる
>その時にお礼とか言いやすいし
これにつきるよね。
私はバス通園で、普段は他のママと交流ないから、
ランチ会があると助かる。
園でどうしてるかとか、誰と仲良しとかわかるから。
そして何か噂されてても、まったく伝わってこない一人バス停。
幼稚園でうっかり悩みを漏らすと、自分も含めてヤルヤルさん
ばっかりなので、情報提供合戦が起きて困惑するw
皆親切なんだけど、ランチの時は距離無し気味でちょっと怖い
距離感がわからないな
ランチ会で話したい話題もないし
天気じゃ間が持たないのよね
行きたくないなぁ
でも行かなきゃ
ランチ会でガバガバ酒をあおるのは止めてほしいです。
1.2杯なら気にしないようにしてるんだけど。
さいたまの幼稚園で、50代の園バス運転手が意識もうろうとして、気が付いた添乗の先生がフォロー
したけど壁にぶつかったとかニュースで見てgkbr
うちの園は70近いおじいちゃん運転手だから、そういうの大丈夫なのか急に不安になってきた。
あと少しで卒園だけど、今でも年に1回くらい、うっかりバス停を通過されそうになってる…
送迎の時、運転手さんには毎日心の中で「どうか無事にお願いします」と祈る気持ちだよ。子供の命を握ってるんだもんね。
うちの園の理事長がバスの運転してたときは、
ルートが覚えられないからルートは固定とか、
バス停通過がよくあったと聞いた。
運転を引退してくれて本当によかったと思ってる。
東北の震災時の日和幼稚園バスの話もあったし
運転手さんが健康で常識的でいい人でありますように願うわ。
今住んでる所は車移動が基本の地域なので、
この辺の子供は皆車酔いしにくいのかと思ってたけど、
幼稚園バスで酔っちゃう子もいるのよ〜と聞いてちょっとびっくりした。
バスの運転が荒いのか(専門のおじさんたちがいるので多分、元
途中で送信しちゃった・・・。
バスの運転が荒いと言うよりは、
発車・停車が頻繁だから酔いやすくなるのかな〜と書こうとしてたんだけど。
うちはバス通園じゃないので、子供はちょっと羨ましいらしい>バス通園
私が幼稚園児の時、バスのおっちゃん大好きだったなぁ。
だから先入観もあるのかもしれないが
バスの運転手のおじさんて気さくでいい人が多いイメージ。
(うちの子の幼稚園の運ちゃんもそんな感じ。)
幼稚園バスの運転手ってどうやって採用されてるんだろうね。
うちの園のバスの運転手さんは、バスの運転以外の活動もたくさんしていて大変そうだ
運動会の時の大道具運び、学芸会時の駐車場の誘導係、
餅つきの補助、植木の水やり。
遠足では一緒にフォークダンスを踊ってた。
子供好きじゃなきゃやってられないだろうなあ。
うちの幼稚園は、自衛隊を退官した人がなってるよ
自衛隊は定年が早くてまだ若いし体力もあるから、園庭の庭仕事や大工仕事にも駆り出されている
力仕事全般を任されてる感じ
自由遊びの時間は園児の相手もしてるし、バスでぐずり出した子の相手もしてくれてるから、子供好きの人に頼んでるみたい
うちの幼稚園は元消防士さん。
上に同じく体力のある方で、運転手兼雑務係をされている。
なぜか行事の時にはカメラマンまでしてるよw
でも園バス1台のみ、バスコース3ルートのみの小規模園なので
その運転手さんがお休みの時は事務員の男性が臨時で運転している。
年に1度あるかないかだけど、逆に言えば少々の体調不良や風邪でも
半ば無理して出勤されているのかと思うと
一度に十数人の命を預かるバスの運転、どうか無理しないで、、、と
思ってしまう。
去年も朝出会いがしらに軽自動車とごっつんこしたって聞いたし…。
その程度で済んでるうちはいいけど、今回の埼玉の事故みたいになったら、と
ちょっとgkbr。
そういう人達だと、なんとなく安心感があるね。
ずっとプーだった身元不詳な人とかだと不安w
うちの園には派遣さんの運転手もいるw
たまーに求人広告も見るね
元自衛官や消防士さんだと、なにか(不審者や地震や火事など)あった時も心強いね。
と書いてて思い出した。
先日幼稚園の駐車場をでようとしたら、
警備員さん(◯◯警備保障、と名札がついてた)が2名、駐車場の端っこに停めた車の運転手と話してた。
何となく運転手の顔をみたら、若い男性(20代前半〜半ば、園児の父親とは思いにくい)でなにやらニヤニヤしつつ受け答えしていた。
(「間違えました、すみません」ではない感じ)
幼稚園の駐車場は、高台っぽくなっていて出入り口もちょっとわかりにくい感じ。
近くには民家しかないから、お店の駐車場と間違えたとかでもなさげ。
やっぱり不審者だったんだろうか。
サンタさんにもなってたな。運転手さん。
そろそろうちの園の運転手さんが鬼になるシーズンだわ。
うちの園のサンタさんは近所のじいさんだ。
前はバスの運転手さんがしてたらしいけど、子供1人ずつにお菓子のネックレス(?)をかけるから
バレた事があって、なんか色々大変だったとか。
明日はマラソン大会だ。
寒そうだけど、応援しに行く。
年長なので、少しずつ行事が終り、
卒園に近づき、ちょっぴり寂しいです。
うちの園は戦国武将がきて「サンタ殿から預かってきた!」とやってた。
うまいなと思った。
何がどう上手いのか分からない
声がでかくてうるさい、良く言えば「遠くまでもよくとおる声」の年中娘。
以前担任の先生とそういう話をしてたのだけど「ひな祭り会でそういう役があるので(やらせてみます)お楽しみに!!」と言われたので親としては娘の良い所が生かせてこれは大変楽しみ、と思ってたら娘は当然ながら(?)主役がやりたい様子…
お姫様とかが好きなタイプなので、いくら台詞が多い役でもかわいくなかったらやる気なくしそうw
先生の誘導上手だねー
お姫様役にはもっと似合う子がいるんだよ
そろそろ迎えに出発するか〜。今日も泥だんご作ったのかな
帰ったらまたゲームの為に勉強するんだろうな。頭良すぎて本当に自分の子か疑わしいわ
JJ?
園児の頭の良さ、ってどんなんだろう。
うちも山手線の駅名、全部漢字で書けるよ!
ただのマニアックだろうけどw
武田製薬をブタだってwって笑ってるからハテナと思ったら、総武線のぶと、田町のた、だって。
興味のあるものはぐんぐん覚える時期だよね。
鶯谷が書ける自信がないw
うちは秋から泥だんごブームが続いている。
晴れてる日は毎日1個はビニール袋に入れて持ち帰ってくるw
最初の頃はやわらかいだんごしかつくれなくて、途中でこわれたと良く泣いてたけど、
最近は泥だんご作りも上達して、かたーいだんごが作れるようになった。
何のスキルを磨いてるんだw
そしていつまで続くんだ・・・家に泥だんごがたまるー
将来、陶芸家か団子屋さんか・・・悩ましいねw
探究心が強くて、飽きっぽくない子は将来有望よ。
うちの娘、気に入った女の子が出来ると
嫌われるまでしつこく付きまとう。
どうしたら、相手の気持ちを考えて行動できるようになるんだろう。
好き好き言い続けるとうざがられるよって何度も言ってるのに。
園の連絡メールでインフル出ましたと来た翌日、息子も発熱したから病院で検査を受けたらインフルでした本当にありがとうございました
人生初のインフルにものすごく辛そう
幻覚は見えなくなったけど、まだ熱はある
早く治ってー
何に対してありがとうございましたなの?
>>303 2ch語です、ありがとうございました。
>>303 最悪の事態を迎えた時に逆説的に使う表現。
2ch語の由来は「どう見ても精子です」でググれば出てくるけど
下ネタなので苦手な人は要注意。
今日から給食開始だ。
卒園までの登園日数が40日程になった。
3人通わせ合計7年間。
園バス利用だけれど、近い園。(徒歩可能。他は自転車15分)
同じ小学校に行くのが3分の1で、小学校も同じ園出身が3分の1.
姉妹園にイトコが通っている。
子供にとっては良かったと思うが、半日保育や休みが多くて親は大変だったw
幼稚園の送迎なくなった途端デブになるから気をつけてw
>>308 mjd?
私は息子が幼稚園に通うようになってからというものの、
行事や送迎とかで嫌でも人と関わらなきゃいけなくなったのが
地味にストレスで、甘いの苦手なのにチョコ食べる習慣ついて
デブってきたわ。マジコミュ障無理。
310 :
307:2014/01/17(金) 11:16:35.88 ID:5T/oUIXQ
>>308 バス通園でバス停は至近距離です。
でも一定の時間までにきちんと着替える習慣がなくなりダラ化するかもw
私は高齢母ですが、下のお子さんが小学生以上の女性って、
若い方でも下半身が重いような印象を受けるのですが、
子供を追いかけたり抱き上げたりが減るからでしょうか?
小学校になって一人で行くようになると何も用事がない日は着替えも化粧もせず1日過ごしそうで恐ろしい…
浜松のノロ大量発生ってかなりすごくない?
原因究明してほしいな。
幼稚園でインフルエンザ発症のお知らせきた。
といってもまだ一人だけど。
いちいちお知らせくるんだなー、クラスまで書いてあった…
前の幼稚園はアバウトすぎなのか?
かかったことがないので、ガクブル。
子供に永久歯(前歯)が生えてきた・・・と思ったら、何と乳歯の内側。
慌てて歯医者さんに連れてったけど、
「乳歯もいくらかぐらついてきてるし、スペースもあるから
抜けたら前に移動してくるよ、大丈夫」と言われてとりあえず様子見。
・・・なんだけど。
下から押してくれないからか、ぐらついてからが結構長い。
親子ともども気になる、気になるよっ!
>>314 うちも全く同じ状態だわ
3月になっても抜けなかったら来てって言われた
自分が下の歯並びガタガタだから、心配
>>314 他の歯医者にも行ってみたら?自分永久歯ちゃんと生えてるのに乳歯ほっといたから完全に歪んだよ。ちなみに抜いたの高校生の時
え、乳歯って抜けないこともあるの?
私まだ乳歯はえてるよ。奥から3番目の歯だから外見では気付かれないけど。
永久歯がはえてこなかったみたい。
下から永久歯はえてこなければ乳歯は抜けないよ。
抜けない人今は7.8人に1人位だった気がする。私も乳歯あるよ
うちの子もちょっと受け口な歯だったのが、普通の場所から永久歯が生えてきて乳歯抜けなかったよ。
今後の歯並びに影響出るだろうからって言われて、抜いてもらったけど。
月一回、歯科行って診てもらってるけど
「上の歯はエレベーター、下の歯はエスカレーターのような感じで生えてくるんです」って言われたよ
・上の歯…乳歯が抜ける→永久歯が生える
・下の歯…乳歯の後ろに永久歯が生える→乳歯抜ける→舌の力で前に押し出されて空いた所に収まる
…だったかな。違ってたらごめん
(下の歯は、永久歯生える→舌の力で押し出される→乳歯抜ける、だったかも?)
うちの年中娘も下の二本は永久歯が生えてきてるけど、乳歯は抜けてないよ
抜ける気配が全然ないから歯科医に聞いたけど、「心配しすぎです」って言われたw
ちなみに自分は歯並びガタガタで矯正したよ…娘は歯並び良くなって欲しいなあ
長々失礼しました
蓮注意
そういえば、
生えて来る前の収納された永久歯達の画像気持ち悪かったな、
永久歯で画像検索だっけ、と検索してみてまた後悔した…。
私はまだ乳歯が3本もあるよ。
レントゲン見ると、退化した永久歯が埋まってたわ。
ま、こういうこともあるということで。
最近、ウチの年中息子が友達と遊ぶ時仕切る様になってきた。
兄だし男児の割に口が達者で、やりたい事が割と明確な事が多い為、
そういうポジションになり易いっぽい。
一見すると優しげな顔立ちで穏やかそうだけど、案外ハッキリした
キツい所があるから、トラブルになりそうでちょっと心配…
>>313 うちも1名インフルのお知らせ来たよ
11月に予防接種したけど、その後風邪ひいたりで2回目がまだ打ててない
今からでも打っておくか
乳歯まだ残ってる人多いんだねw
私も下前歯一本足りないし乳歯のままだ
浜松でのノロの大規模感染怖いよね
同じ静岡だから他人事に思えないわ
うちの子も下前歯が乳歯抜ける前に永久歯生えてきて相談に行ったら、「どうせ抜けるからほっといてもいいし、今抜いてもいい」と言われた。
気になるのでその場で抜いてもらったよ。
ちなみに癒合歯の下の永久歯は一本欠損してるみたいで、生えてこない。
このまま大人になるのかなあ。
>>324 現在は10歳になった長男がまさにそんな感じでした。
控えめな顔して、仕切る仕切る!
公園でよく「威張りすぎだよ」って止めに入ったりしてた。
不満を言う子ももちろんいて、最初はお母さんに→本人に言っていいんだよと微調整。
控えめな子は意見を言う経験、うちの子はグループの意見をまとめる経験が出来た。
周りのお母さんたちは、誰かがリーダーシップをとってくれた方が上手に遊べるからといって
好意的だったからよかったけど・・・
やっぱり同じようなリーダータイプの子とは、なんとなく避けあってたかなw
小学生になって、その部分が良い方向に伸びてるよ。
息子さんもきっと頼れる男児になるはず!
>>324 うちも仕切りたがり屋だよ。世話好き年中女児。やりたいことが明確なのも同じ。
だけどまわりが大人しい子ばっかりじゃないから、さらにうわてな子にガツン言われたりして
軌道修正したりしながら幼稚園ではなんとかやってるみたい。
先生に聞いてみても、他の子と遊ぶ様子みてても、
「いじわるなリーダー」ではないみたいだから、うちはこれはこれでいいのかなと思ってる。
リーダータイプって才能だよ
かけっこが早い、漢字が得意、みたいな感じで仕切りができるって能力
トラブルを恐れるあまり抑えるのはもったいない
そうだよねー、リーダーがいて付いて行く子がいて上手く行くんだよね。
リーダータイプでも自分の意見ばっかで押して行くんじゃなくて、みんなの意見を上手くまとめて先導して行くような子になれるといいよね。どのタイプの子も今色々勉強中なんだろうなぁ。
うちの子も仕切りたがるけど
「リーダー」って感じには見えないんだよね。
「○君はこれやって!」って自分の思い通りに命令してる感じで。
あまりにも気になる時は注意してるけど、もうちょっと穏やかに遊べないものかと悩ましい。
うちは言われるがままについていくばっかりだから、もうちょっと自分の意見を…と思ってしまう。
「嫌な時は言ってもいいんだよ」と教えてるけど「別に…どっちでもいいし…」って。
幼稚園では「誰とでも仲良く遊べてます」と言われるけど、常に流れ流されで大丈夫か〜と心配になるわ。
どのこも勉強中なはずなのに、チェックの厳しいお母様たちが多くて
失敗が許されない空気があるよ。
もし誰かを泣かしてしまったりしたら問題になっちゃう。
うちの子は空気読むのが苦手でマイペース。
虐められっこになりそうで不安。
今年もバレンタインデーはさみしい思いをしそう。
周りが悪い
ほんと、どの子も勉強中なんだと思うよ。
数年前、よく姉妹げんかしてた知り合いの子が、
年長さんになってゲームで年下に勝ちをゆずってやったり、
ケンカの仲裁役やってるのを見て、成長したんだな〜って思った。
その子のママは人づきあいうまい人で、その子も友達や親戚と遊ぶ経験をいっぱいしてる感じ。
やっぱり経験積むのが大事だなと思う。
うちは一人っ子だから、母もがんばってママ友つくらないとなorz
リーダー気質良いなあ。
先日の保育参観の時、先生曰く、クラスの傾向として
リーダーがいない(指示待ちか、雰囲気で流れていく)、物事に執着しないという話があった。
そのせいか、目立ったトラブルはないものの、
運動会のクラス対抗みたいな競技は総じて弱い。(引っ張る人がいない、勝ち負けに執着しない・・・)
作品展用に何時間もかかって作った共同制作に他の子がぶつかって大破しちゃっても
「(直せばいいから)良いよ〜」で済んでしまう。
(それまでの労力を知ってて、1.揉める>2.謝る>3.「良いよ〜」の展開を予想してたのに、
1,2がなくて、いきなり3だったので、
見てた先生の方が「あなたたち、本当にそれで良いの!?」と慌てたらしい)
正直、表向き問題はなさそうでも、ここまで「なあなあ」だと将来が心配だ・・・。
流れ切ります、すいません。
今プレ学年で4月から年少の息子ですが、朝ダラダラしてどうにもなりません。
21時に寝ても放っておくと8時過ぎまで起きず、6時に起こしてもリビングでゴロゴロ、
着替えや朝食を出して声かけをしていますがiPadで動画を見ながら朝食を食べ、
(その間私は乳児の世話と弁当作りと化粧をしています)
出かける30分前になって私が怒鳴りながら寝転んでいる息子を着替えさせます。
体力はかなりあるはずですが「疲れた」が口癖で登園リュックなども全て親に持たせます。
園はモンテ系なので大人が手を出さないのが良いそうですが、
息子に任せていたら何時間あっても足りません。
こういう子が自発的に自分のことをするようになるのは無理なのでしょうか。
それとも三歳ではまだ無理ですか?4月から通ってもうすぐ一年経つのに成長が見えません。
>>339 今年の4月から年少って事は今はまだ3歳とかだよね?
その年齢ならどこの家もそんなものだと思うけど
取り敢えず朝食時に動画見せるのはやめた方が良いんじゃないかな?
>>339 とりあえず20時に寝かせて朝食時のiPadをやめてみたら?
iPad、TVはダラダラのもと。
>>339 動画じゃなくて、教育テレビ見せたら?
時計ついてるし、番組自体が時計になるし。
ウチは「ワンワン始まるまでにご飯食べ終える」
「にほんごであそぼまでに歯みがき終える」と約束してるよ。
うちもテレビ見せるとダラダラだから、全部の用意が終わるまで一切見せない
起きてから家を出るまでに2回アラームかけてるわ
ご飯終わらせるのと着替えるので
今では本人も時計見ながら動くようになったよ(今年中)
345 :
339:2014/01/20(月) 10:31:47.14 ID:e9KCJ2O+
レスありがとうございます。参考になりました。
就寝時間とiPadが問題ですね。親が朝のニュースを見たいのでアニメを見せなかったところ、
子供がiPadを見るようになりましたが、教育テレビに変えて行動を番組で区切るなどして、
子供に決まりを覚えさせます。それが出来たらテレビなしでもできるのを目指します。
早速明日の朝からやってみますね。また何かあったら相談させてください。ありがとうございました。
9時じゃなくて8時に寝かす。
動画みせながらなんで食事させてるの?
あと何時に家でるかわからないけど、
もう30分遅く起こして、その間に母の身支度や弁当は終わらせとく。
もしくはリビングに連れてきても、目が覚めるまでしばらくほっといて、その間に
自分の支度を済ませるとか。
そしてご飯は一緒に食べる。テレビ等は消す。
ご飯も食べやすいように一口サイズにしてみたり。
うちの子も朝ぼんやりして食べるの遅いから、食パンは四分割したりしてたよ。
乳児がいるととても大変だろうけど、上の子もまだまだ3歳。
親がある程度見守りながら支度のペースを作ってあげないと無理だよ。
ちんたら書いてたら締められてた。恥ずかしい。
ニュース見たいならニュースにしておいてご飯食べて支度ができたら教育テレビに変えてあげるのもいいかもね。
がんばって!
ながら作業は出来ること出来ない子がいるから、出来ないならやめさせたほうがいい
うちもそのタイプだ
ながらがダメだと思って切り替えても結局ダメだった
つまり単純に行動が遅いw
仕方ないから8時に家を出るのに逆算して5時半起床にしたわ
食事に一時間とか普通にかかるからもう急がせるのは諦めた
寝るのも逆算して7時とか早ければ6時に寝かせてた
それでも年中になったら落ち着いたので、何とか切り抜けて頑張ってください
350 :
名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 12:14:01.42 ID:4zXLp58/
373 :可愛い奥様:2014/01/19(日) 06:59:12.84 ID:9UwMq2tJ0
保育士の女がノロウイルスにかかった彼氏とデートしてた
発症して1週間経過してたからいいのかもしれないけど、
もし園児達に感染ったらどうするんだよ
園児の写真をフェイスブックに載せたりしてるし
(一応顔はスマイルマークとかで隠している)
保育士って親の断りもなく仕事中にスマホで写真撮りまくっていいの?
同じ子供を持つ親なので、保育園名がわかればそこへ通報するんだけど
保育園名がわからない
375 :可愛い奥様:2014/01/19(日) 07:59:29.36 ID:9UwMq2tJ0
ノロウイルスとか怖いじゃないですか
自分の子供の保育園では無いですけど、もし友人や知り合いの
子供が通っているところなら嫌です
それに一般的に保育中にスマホで写真撮りまくるってありですか?
しかもフェイスブックで公開でみんな見れるんですよ、そこに載せる
とか教職者としてどうかと思って
転載ウザー
ノロかどうかって、病院で調べたのかな?
うちの子も、木曜に嘔吐下痢があって
土日から元気なんだけど、いつから登園させていいのか悩む
病院に行って先生の指示を仰いでないの?
ノロみたいな治療法のない感染症が疑われる場合
急いで病院に行くのは迷惑行為だと思ってたけど
病院に行くべき?
行くともう感染力ないですよとか教えてくれるの?
ノロは病院行かず十分水分をとって療養が一番いい。下痢止めとか飲めないし胃が荒れてるわけでもないから薬出せないし。水分とれない状態なら急いで行く必要あるけど、下痢嘔吐が治ってから数日経ってれば問題ない
子供が吐いてノロかもしれないって思ったら私も病院には行かないなぁ。
あ、水分摂れてればだけど。
むやみに出歩いて感染広げてもなんだし。
どうせ病院行ってもノロかどうかの検査なんてしないよね?
でもはっきりしないといつまで休ませていいもんかも悩むか…。
>>358 検査はしなかった。
出せるだけだして、水分をとって安静に、しか方法がないから検査しても意味がない(ノロです、って確定するだけ)っていわれた記憶。
ちなみに旦那は脱水で点滴騒ぎになっても、検査はしなかったので、水分が取れていて意識のしっかりしているお子さんなら
家で安静にしているほうが親子ともにらくかも。
豚切りすみません 年少児のことで質問させてください。
個人懇談で話を聞かないと先生に指摘されて
三学期から先生がすごく厳しく叱るようになりました。確かに参観でみていても落ち着きなく話を聞かず
皆より遅れていました。先生は年中になると制作も難しくなり話が聞けないとついていけないと言われています。
家でもかるた(よく聞かないと負ける)や一度しか言わないを実行していますが
何か他にも大人の話が聞ける方法があったら教えてください。
また最近叱られるのが嫌で子供が登園を渋るようになりました。
先生嫌いと言い出していますがこの場合でも行かせた方がいいですよね?
>>360 子供がそこまで嫌ってしまってるのはもしかしたら、先生のやり方に問題ありなのかも。
厳しくすれば話を聞くようになるわけでもないしね。
うちの子の場合は特殊な例だと思うけど、調べてみたら聴力がかなり低く、人の話をうまく聞き取れないということがわかったよ。(現在も耳鼻科通院中)
私なら、担任よりさらに上の先生に相談するかも。
>>360 家や図書館等の絵本の読み聞かせではどんな感じ?
うちは入園前、イベント等の読み聞かせではウロウロウロウロして、「はーこりゃ、
話を聞かない子になるんだわ…」と正直覚悟してたw
でも家で、乗り物図鑑でもなんでも、とにかく毎日読み聞かせするようにして、
初めのころは先へ先へとページをめくろうとしたりしたけど根気よく穏やかに「聞いてね」
というようにしていたら、入園後は意外なことにちゃんと話を聞くようになった。
家もだけど、読み聞かせイベントに参加してそういう雰囲気でも聞けるように親がそばにいて
教えてあげるのもいいかも。
361さんも書いているけど、滲出性中耳炎だと痛みがないからわかり辛いけど聴力が弱るよね。
>>360 話が聞けないのは大勢の時だけか、一対一なら聞ける?
座っている事(ガマンする)は出来るのか
先生の説明や、今する事は理解できているのか
気が散るなら理由は?とか…
読む限りだけど、
先生がああ言うこう言う厳しく〜は一旦置いても
お子さんの様子を詳しく知るのが先じゃないかと思った。
何をしよう?の前に、どんな行動してる?
それはどうして?って家と園とで探ってみたら
何か手がかりがみつかると思った。
>>361 ちょっと待ってよ〜
まだ年少児でしょ?
まだ落ち着いてお話が聞けて当たり前の歳ではないよ
個人差の範疇
そんなんで厳しく叱る教師もどうかしてるし
現代の幼児教育内では虐待に値する
352がニュースを全く見ないで2chうのみにする情弱だったらどうするのよ
ここでの煽り信じて、ノロの子病院や薬局に連れまわしたり
道路に吐いちゃったりしたらテロだよ
怖いな
>>366 誰が煽ってるの?別にみんな普通に回答しているだけでは…
368 :
名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 08:08:52.88 ID:WsUiz66S
>>360 年少さんの段階で厳しく叱るってのはやっぱりやり過ぎかなあって思うよ。
相手にケガさせたとかならともかく。
気が散りがちな子供たちに対してどうやったら注目させられるかって工夫するのが先生だと思う。
集団で楽しくなってテンション上がって聞けなくなるとかならまだあると思うよ。
うちは躾厳し目の園で、年少さんから廊下で正座させられたり
厳しく指導されているせいか
年少入園3ヶ月で7割は規律正しく行動できるようになり
2学期にはほぼ全員ができるようになっている。
年少さんだから、まだ叱るの早いっていうことはないと思う。
年少さんだから叱っても何しても
出来ないやらない子がいるのも当たり前ではあるんだけどね。
先生もアレコレと試行錯誤した上での方針なんじゃないかな。
>>369 ええー!!年少を廊下で正座?!横峯式とか??
のびのび園だけどそんなことしなくても規律正しくできてるよw
厳しくしかるか、やさしく諭すように言うか、どっちがよかったかはその子によるだろうし、
大きくなってみないとどっちがよかったかなんてわからない気がするなあ。
うちの子(
>>362)に限って言うと、叱るよりもやさしく言うほうが言うことを聞くし、継続性が
あるというのかな。叱って言うことを聞かせてもその場で言うことを聞いたとしても、次は忘れている。
でも優しく言うと次回から自主的に正しい行動に出る。
難しいね。でもそういうのって幼稚園の方針である程度決めないのかなあ。
私だったら、休み癖はつけたくないから休ませない…けど、休ませたほうがいい気もする。
幼稚園以外の居場所も作ってあげたほうがいいかもね。
>>367 353と355のレスの事言ってるのでは。
正座させる幼稚園はそういう教育方法として確立してるんだろうから別の話でしょ
厳しく叱って言う事を聞かせるって、プロとしてどうなの?
先生が感情的になってない?
自分の力不足を園児の問題にすり替えてる感じがする
正座はさせないけど、うちの園も悪いことをしたら叱ってくれる。
「悪いことをした時に幼稚園で叱らなければ、この子達は他の大人にいつ叱られるのでしょうか?」と言われ
確かに親以外の大人から叱られるのも大事だなと思ったので納得している。
言い聞かせが必要な時と、叱らなければならないときと状況に応じて変えるのも必要じゃない?
とは言え、叱ってばかりだと子供が感じたら幼稚園に行きたくないと言い出したりするから難しいよね・・・。
うちは先生によってやり方にものすごく差がある。
同じ学年でも、管理教育的な先生と子供の自主性を尊重する先生がいる。
うちは後者の先生でよかったわーと思ってる。
自分が保育園の時先生にイヤミか嫌がらせ何か言われたとかでギャン泣きで園に行くの嫌がったらしい。それで退園したよ。覚えてないけど。兄も似たような事されてたらしい。
そういえば子供を幼稚園に迎えに行くと思い出したくない何かを思い出しそうになって何か嫌な気持ちになる
それを見てるこっちもモヤモヤして嫌な気持ちになる
皆さんたくさんのレスありがとうございます。
>>360です。
やはり登園を嫌がるほどは先生のやり過ぎなんでしょうか?
今朝は嫌だと言いながらもバスに乗っていき昨日ほどは騒ぎませんでした。
子供は集団でも一人でも落ち着きなく話を聞かないタイプです。今まで一人しかおらず
本人の好きにさせていたのも一因あると思います。(時間で区切らない・納得いくまでやらせるなど)
あと後出しですみませんが昨年末アンケートで発達障害の子に毎日叩かれることを
文句書きました。まさかと思いますが、それで先生の態度も変わったんでしょうか・・・
だとすると子供に申し訳なくて大変悩んでいます。
380 :
360:2014/01/21(火) 12:30:26.21 ID:oCXPrr4L
あと上の先生に相談することですが、今の主任が3月で定年退職し
この担任が主任になると聞きました。噂ですが、順番からいって間違いないと思います。
アンケート書いた結果こうなったのかと思うと主任に相談するのも怖いです。
>>379 先生の対応の具体例がないからやり過ぎかは判断できない
子供の落ち着きがないってのもはっきりさせたい
>子供は集団でも一人でも落ち着きなく話を聞かないタイプ
>参観でみていても落ち着きなく話を聞かず皆より遅れて
・クラスで先生が話をしていても勝手に話をしたり動き回ったりしてるのか
・遅れてってのは参観用の制作を時間内に終わらすことが出来ないとか
具体的にどんな遅れがあるのか
・他の子は出来ているのか、他の親は何か言っていないか
・先生の対応で大きく変わった点はどこか
・親から見て先生の対応で疑問を感じる点はどこか
子供の言い分ではなく、あなたが実際に感じてる事を知りたい
>>381 レスありがとうございます。
現場をみておらず具体的にどう厳しいのかはわかりません。
子供の話は私が聞くと二転三転し信じきれませんが厳しくなった嫌いだけは
毎回はっきり言います。
他の子よりどう遅れているのか今日お迎えに行くので聞いてみます。
先生の対応で変わったのは私と目をしっかり合わさなくなった、アンケを書いてから
話を聞かないと子のダメ出しをしてくるようになった。でしょうか。でも私自身
アンケの負い目があるから過敏になっているだけかもしれません。
冷静に第三者にみてもらえるようもう少し具体例を先生に聞いてみます。
>>382 来年主任になるかもということは、若い先生じゃなくてベテランの先生なのかな。
もしかしたら、発達障害の子に叩かれるというのも、
あなたのお子さんに原因があったとは考えにくい?
発達障害の子を指導する前に、まずあなたのお子様を先に指導していこうと考えたとか…。
>まさかと思いますが、それで先生の態度も変わったんでしょうか・・・
むしろまさかと思えるほうが不思議だ。
その発達障害のお子さんに対して先生も手を焼いているのは容易に想像できる。
なんの問題もないおとなしいお子さんの親から毎日叩かれると文句を言われるのなら
まだともかく、同じように手を焼いている問題児の親から文句を言われて
カチンと来てしまったのでは?いずれにしても感情的なしこりが出来ているんだと思うよ。
でも年少のお子さんに対して泣いて登園を嫌がるほど厳しく叱るのはプロとしてどうかと思う。
続くようなら上の人というか園長先生に直訴してみては?
私なら転園を考えるけど、そこまで出来ないなら今後はあの先生の担当クラスには入れないで欲しい
くらいの要望は出してもいいと思う。
385 :
名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 14:46:24.93 ID:9u+orQ/4
>>380 主任は担任を持たず全体を見るのなら、ラッキーでは。
現在の園に留まり役員をして園の様子を見たり先生と話す機会を増やすか、
年中入園出来る園に変わるか・・・
学年変われば本人も少し分かるようになってきて怒られる回数も減ると思うけどねー。まだ年少だし色々不満があって先生と確執出来そうなら転園させた方が楽だと思う
>>379 園長か副園長か、まず上の先生に相談しかないのでは?
年中で担任が変わるなら、そのまま通わせる。
担任が替わらなければ転園もありかなと思います。
子どもが行きたくないと言ってるようですし。
辞めるにしても、受け入れてくれる園を探してからね。
>子供は集団でも一人でも落ち着きなく話を聞かないタイプです。
↑もし転園なら、これは正直に話して
受け入れてくれるところにしたほうがいいですよ。
先生とまだ何も話せてない状況で子供からの言い分だけで
上の先生とか転園とかへってちょっとみんな急かし過ぎなんじゃないの?
寺系の園だと普通に正座させるけど
それとは違う話だもんねぇ
リロってなかった…
転園はかなり大きな決断だよねー
>>389 廊下で正座だもんねぇ。
お堂で正座するのとは訳が違う感じだね。
そもそもアンケートって何?
全員が気づいた事を気楽に書けるスタイルなのか、
ご意見箱のように、書く人はほとんどいないスタイルなのか。
前者ならば、アンケート提出を義務づけておいて
アンケートに書いた事で担任が逆切れするのはありえないと思うけど。
面談や電話とかで相談なしで、まずアンケート記入なら
こじれるだろうなーと思う。
アンケートってこっちの言い分を主張してるみたいになるし
主張がまんま記録に残るだろうし。
「毎日叩かれる」なら、今からでも普通に担任に相談したらいいんじゃない?
お子さんの行動や、休みたがる事、それに最初の質問の
家庭で出来る事はないかっていうのも。
3月まで、ダメ元でもさ。
話ぶったぎるけど
うーん…
でもなあ。正直、年少さんとはいえ入園してもう何ヶ月だし…
例えばだけど、うちの園では入学の布石として、年長になったら叱る、みたいな雰囲気がある。
そういう感じで3学期だし、年中さんへの布石みたいなもんとか??
今まで優しく甘やかな声で「座ろうね」といっても座らない、しかも他の子はできているのに、
ということで先生も焦りが自然と出ちゃう&それならきびしめの対応していけば変わるかも、
という試行錯誤では?
私も甘いほうだと思うけど、「好きなだけやらせる」ばかりで入園した子は、確かに怒られ慣れて
ないからか、先生が怖い、といってたし登園拒否にもなってたよ。
うちの子が言うには先生は注意してただけっぽいけど…
普段親もちゃんと叱ってるのに先生が怖い、というなら、少し休ませる等様子見てもいいかも
しれないけど、普通に登園したならしばらくほっといてもいいかも。
子供もたくましくなるチャンスだし。
これは私の完全なる推測で間違ってるだろうなとは思うけど、
子に発達障害を疑われてるところへ、発達障害の子が迷惑です、
というアンケート解答用紙が来てしまい
先生が微妙な感情に…なーんて事は流石にないか。
>落ち着きがない、話を聞かない
>>360です。子に改めて聞いたら毎日叩かれるのが怖いから辞めたいそうです。
先生は優しいと コロコロ変わるのでわかりませんが明日参観させてもらって判断したいと思います。
副担の先生には話聞けない子はクラスに半分ぐらい、席を立ってウロウロはしない
制作はじっくり取り組むため遅いとのことで担任が年中になって困ると言うほど問題行動はないと思います。
ご指摘の通りベテラン担任に相談せずいきなりアンケに書いたので怒っているんだと思います。
>>360です。長いので続きます。
明日改めて担任に相談して子がそれでも辞めたいと言うなら転園も考えます。
>>396さんの言う通り試練だと思いますが毎日叩かれて子が怯えてるならすっぱり
辞めようと思います。入園以来ずっと叩かれ改善はありませんでした。
皆さんありがとうございました。長々とすみませんでした。相談してよかったです。
後出しで暴力問題まで出てきたの・・・
乙乙さようなら
私も勝手な予想だが…(見当違いならスルーで)
>>360さんのお子さんはクラスでも割と手のかかる方だが、今まで
>>360さん本人の口から
「いつもいつもご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません」という発言がなかった。
にも関わらず、自分の子のことは棚に上げて、クラスの子に叩かれているという意見をアンケートに書いてきたので、
→いやいやいやー、それを言うならあんたの子も相当なもんだってばw他人を批判する前に自分の子をしつけなよwこりゃ、親に実情をわかってもらうしかないねw
→懇談会で親に報告、厳しくなる
という流れかなーと…。
うわ、のんびり書いてたら
>>360さん本人が書いてた。
先生が暴力???それって本当なの??
本当だとしたら大問題だけど、クラスの他のお母さんから聞いた方がいいんじゃない?
年少の意見なんてあまり信じられないことが多い気がする。
幼稚園児の言うことだし、あてにならないよ。
真に受けて親がオロオロした姿を見せると、子供も余計不安になるかもだよ。
アンケートに文句っていうけど、どういう書き方か知らないけど、かなりきつい口調で書いちゃったのかな。
「隣の子に毎日叩かれて困ってる」っていう内容だけなら別に普通というか、気になるなら書いておくべきことって感じだけど。
レス見てると、ちょっとビクビクしすぎじゃない?
子供には「先生が怒るのは、お話をちゃんと聞かないからだよ、これからはちゃんとお話きこうね」でいいし、
先生には「登園渋りがありますが、がんばって行かせますので、ご指導よろしくお願いします」でいい気がするけど。
年少さんでも今の時期、席を立ってウロウロするものなのかな?
あと、叩かれたのは先生にではなく発達障害の子にではなかった?
ああそういうことか、
叩かれてるのは先生じゃなくて発達障害の子にね。
でもお子さんが幼稚園に行きたくない理由は、先生が急に怖くなったからじゃないの?
担任と副担任の意見が食い違うのはどうかと思うよねぇ。
叩かれるのがどの程度かわからないけど、男の子同士なら多少はあるよね…。
>>360さん本人が発達障害のお子さんに少なからず偏見を持っているように感じた。
全てがあやふやなままで訳わからんけど、もう〆てるんだからいいんじゃないの?
そうだね。
まあ、あれだ。
親がどーんと構えなあかんってことやね。
オロオロしすぎとる。
文章もとっちらかってわかりにくい。
全部読むと、なんとなく繊細さから、「座って話しが聞けない」という状態になってきている
印象を受けたな。
落ち着きのなさは不安の表れっぽい。
もう少し「叱られ慣れ」「他の子に叩かれ慣れ」してから入園、つまりいろんな場で経験を
積んでからのほうがよいタイプのお子さんだったような気が…
なんだかよくわからない話だったわ。
発達障害児が二人ってことかしら。
〆た話題いつまでも引きずってもしょうがないでしょw
>>360です 〆た後にすみません。主語がなくわかりにくいですね
叩かれるのは発達障害の子にです。話を聞けず制作が遅いのは自分の子です。
行きたくない原因は叩いてくるお子さんです。先生も厳しいかもしれませんが
ちゃんと話を聞こうねは言っています。
>>401さんの他人のこと言う前に自分の子を
躾けなさいよは先生も思っているでしょう。鼻血がでて相談したら逆に子のダメ出しされたので。
何度も失礼しました。明日叩いてくる子のこと相談してみます。何度もすみませんでした。
>>412 えっ、
>>360で
>また最近叱られるのが嫌で子供が登園を渋るようになりました。
>先生嫌いと言い出していますがこの場合でも行かせた方がいいですよね?
と書いてあるじゃん
先生に叱られるのが嫌で、最近登園を渋るようになったんじゃないの?
発達障害云々は、後だしアンケートの件でしょ?
そもそも登園したくない理由が曖昧だわ
まあ、先生に不信感を持ってしまったなら転園もしょうがないわね。
結局どこいったってあわない先生はいるにはいるけど。
うちの園にも発達障害のお子さんがいて、その子に「叩かれた〜」ってしょっちゅう言ってる。
けどもう慣れてるし、「○くんは年少さんだけど1歳なんだよ」と言ってるし、私もそんな感じの
ことを言ってる。「うまく逃げなよー」ともw
ちょっと繊細なお子さんなんだろうね。
子供が親の反応をみて話をかえるのは
年少さんなら、もうあるあるだよ。
親が真に受けてどうするのかと思う。
自身が落ち着かないとか不安が強い子なら
発達障害のある子を受け入れてる園の方が馴染みやすいと思うけどね。
何かしらの診断ある子や親が不安ありの子を受けるのは
割りと寛容な園じゃない?
お断り!な園は自身にももっとキツイと思うよ。
入園から叩かれてるのに年末にアンケに書いただけで相談はまだしてないの?
子の言い分に重きを置いて先生と連携取れてないみたいだし大丈夫かね
子に振り回されすぎ。
「どうして幼稚園行きたくないの?何かいやな事あったの?先生に怒られた!?お友達と喧嘩した!?」
この程度の問いかけでも、
寒いし家で好きな事したいなー程度の軽い気持ちが、そうだ!先生に怒られた事あるしお友達に叩かれてるなぁイヤだなぁに簡単に変わるよ
・発達障害の子に叩かれた事がある。頻度程度なども先生に確認せず子どもの話のみ。
事実確認も相談もなくアンケはありえなくない?しかも文句って…
そこまで困り感もなかったのにアンケートが来たから書いといた、レベルの軽い気持ちならちょっと考えナシでは?
発達障害カムアウトしてる注意して見なきゃいけない子を見れてないですよって指摘したも同然では
・本人に落ち着きがなく話がきけない制作などが遅れがち(一斉指示が入らない?)→先生に指摘、注意を受けた
まずは一つ一つ落ち着いて事実確認からじゃないかな
その結果全部が繋がってるかもしれないし全く別問題かもしれない
今の状態で転園検討はまだ早いと思う
>>360 発達の子が〜って言ってるけど
360のお子様も何かあるのではとチョト思ってしまった。
>>418 >>397みたいな感じだよね
転園しても理由を新しい園に正直に話さしたらモンペ親注意!みたいにマークされるタイプだね
>>412 行きたくない原因は叩いてくるお子さんです。
話が変わっとるがな。先生に怒られるのが怖いから行きたくないんじゃなかったの?
母子共に問題ありそうなんだからもうほっときなよww味方して欲しかっただけで結果は自分の中で出ているような気がするわ
>>360さんの話じゃ何が何やらサッパリ分からん…
発達の遅れや登園渋りや叩く子の問題なら、匿名掲示板よか担任や
専門機関に頭下げて相談して連携を取って対応すべき事じゃん。
今の360さんに必要なのは、顔の見えない相手じゃないよ。
転園覚悟なら、恥も外聞も捨てて誠心誠意頭を下げて、幼稚園に助けを求めた方がいい。
んー、普通は年少さんでも
2学期ぐらいには指示が通って話も聞けるようになるんだけどなぁ
このまま転園しても同じようになる可能性もあるよ?
親が叱らない育児をしていて、幼稚園で叱られてれば
そりゃ幼稚園怖いになるよね。
叱らない教育方針ならモンテッソーリ系の幼稚園とかの方が向いているんじゃない?
まあ
>>360さんもアレだが、
園側の対応にもちょっと問題あるよね〜。
うちの園ならありえないなー。
うちの園は、ほんの些細な子供同士のトラブル(前の席の子を押しただの、戦いごっこで倒されただの)でも
即担任から電話がかかってくるよ。
多分、子供が親に報告すると話がこじれてややこしくなるから(親同士のトラブルにも発展しかねない)
その前にちゃんと事実を伝えるって意味合いもあると思う。
うちはされることが多い側で担任からよく謝られるんだが、
「いやいや、そんなこと子供同士よくあるし、お互い様だから、別にわざわざ電話までしてこなくても〜」
と思っていたけど、モヤモヤするよりよっぽどいいね。
発達障害の子は他害をしてないんじゃないの?
特定の子にだけ粘着する子もいるけど、年少なら誰彼構わず叩いちゃうだろうし
そうなら他の親からも苦情なり来てるはず
そういう話が一切書いてないって事は、子供が言い訳に使ってるだけなんじゃないかとゲスパー
入園当初の1〜2回は本当に叩かれて、その時の親の反応に味を占めたとかさ
先生が厳しいってのも、親の反応が良かったから言ってるんでしょ
だから話を聞くと二転三転して辻褄がうまく合わせられないんだよ
単に大人しく話を聞いたり授業をするのが嫌だから幼稚園に行きたくなくて
そのために障害児や先生の話を盛ってる(嘘ついてる)だけのような気がするわ
それに親も釣られて先生が悪い、園が悪いって言ってるだけじゃないかな
このまま小学生になっても子の言うなりにしてたらDQNコースじゃないの
今まで担任になんの相談もしないでいたのかな。
もう3学期なのに。
まぁ、今日先生に相談なさるようだし、先生がどのようにお話しされるのかで今後の子供に対する接し方も変わるんじゃないかな?
ゲスパー無用。
その幼稚園は公立私立?先生が公務員なら子供に対して威圧的に叱るのはあり得そう。
私立だったら子供が園に行きたくないと泣くほど叱る先生は首になりそうだもの。
>>428 これも公務員をディスってるゲスパーじゃん
>>430 >先生が公務員なら子供に対して威圧的に叱るのはあり得そう。
↑
公務員教師による威圧的に叱る(怒鳴る、暴力をふるう)行為を教育の場で
実際に見てきた、実際に受けてきた経験からによる、単なる可能性の提示。
>発達障害の子は他害をしてないんじゃないの?
>特定の子にだけ粘着する子もいるけど、年少なら誰彼構わず叩いちゃうだろうし
>そうなら他の親からも苦情なり来てるはず
>そういう話が一切書いてないって事は、子供が言い訳に使ってるだけなんじゃないか
↑
単なる下衆の勘繰り
発達障害児を見てきた経験ですが
発達障害児を見たからって文でよく分かるなwプロでも実際見ないと判断出来ないと思うんだけど
ゲスパーって書いてる意味が分からないなら黙ってればいいと思う
ゲスパーの人に宛ててるわけじゃないので
発達障害の子に良く叩かれるというのが事実なら気の毒だと思うけど、
自分の子ももしかして、という可能性は少しも考えた事は無いのだろうか?
アンケートに書かれると担任の評価が下がるとかあるかもね。
指導力不足とかね。
そんなの気にしたことなかった>アンケート
内容について、これは文句になるかなとか先生への配慮とか
今まで「我慢を教えずに、ろくに叱らず自由に育ててきた」なら、先生が怖くなるのは当たり前じゃない?
もう三学期なのに話が聞けない、落ち着きが無い、制作が遅れる等、どれか一つでも目立ってくれば
叱るというか、指導は入ってくるのは不思議でも厳しすぎでもない
親子共に叱られなれしていなくて、好きに物事が進まないのが嫌なんじゃないの?
発達が遅れている子に手を出されているのは別問題でしょ
それも、今からでも担任に確認→相談していく事であって、それが何故「子供が可哀想!転園!」になるの?
園児だけど習い事での話。子は年長。
習い事先でわが子がトイレに行った。子が視線で私に助けを求めてきた。見ると入口から足の届かない個室の中に、わざとスリッパが隠してある!スタッフに話して、スリッパを取ってもらった。
うちの子の前に入った年長男児が犯人と思われる。なぜなら、その男児の前に入ったのは私。そいつしかいない。
年長でこんなイタズラするとは。うちの幼稚園では聞いたこともないし、驚いた。
でも、小学校に上がったら、こんな風にいろんな子がいるんだろうな、と思ったよ。
>>440 別にそんなに珍しいことでもないような…
うちの息子がすれば、そりゃすごく怒るけどw、現場目撃以外だったら「あーいるいるこんな子」
って感じかな。
小学生でもいそうw
うん、よくありそうないたずらだよね。
440の子の幼稚園ではよっぽど躾けられてるのかな。
確かに小1とかでもやりそうだw
取るに足らないもんだと思うけどそいつとか怖いわ
>>440だけど
そんなに驚くことでも無いんだ⁈こりゃ小学校行ったらカルチャーショック受けまくりかしら?
わが子の幼稚園は厳しいどころかのびのびなんだけど、子に聞くとこんなイタズラ無いって言うんだよね。
まぁ、子どもの話だからどこまでホントかわからないけど。親の私もちょくちょく園には係で行くけど、こんな人が困るのを見て喜ぶような事をする子は見当たらないんだよね。もっと単純というか。
小学校、覚悟しとかなきゃな。
むしろイタズラなんて小学生以上がやるんじゃないの?
スリッパにおしっこ・うんこ垂らして始末に困ってそこに置いたとかの方がありそうw
>>447 それ困るー。わが子は大人用スリッパ履いたから何も付いてないと信じたい。
でもスリッパ3つあって全部無かったんだよね。それにしても、自分もわざわざトイレを裸足で歩いて戻らなきゃいけないのに、よくやるわ。
>>444 激しく脱ぎ捨てたことによって飛んでったのかもしれないし、
人呼ぶまでもなくさっさと拾えば済むし、よくありそうな話。
それより「犯人」とか「そいつ」という発言の方がカルチャーショックだわw
それは別に気にならない
リアルで言ったのなら問題ありだがここは2chだし
そういう意味じゃないでしょ
私が気にいらないって思ったから正義
うちは乳児期に育てにくい女児一人っ子で、けっこういろいろ経験してきたから
ちょっとやそっとでは驚かない・・・と思ってたけど
知り合いの3歳やんちゃ男児が旅館のトイレを裸足、パンツなしで駆け回ってたのにはびっくらこいたw
母親は放置とかではなく普通のお母さん。
みんな自分のところがだいたい標準と思ってるから、そこから外れるとびっくりしちゃうのはあるよね。
おとなしい、おりこうさんの子の母親は特に。
話はズレるけど、先生が普段子供にどう接してるかって
結構、参観日でわかる気がする。
勿論、普段とは180度豹変する人もいるけどね。
うちは参観日に先生見て、転園した経験あり。
ちょっとわかるかも。
子供に結構ドライな感じで接しててちょっとビックリした。
>>454 へ〜
参観見て転園するほどって、どんな感じだったんですか?
>>455 幼稚園じゃないけれど私も教師だったので、
親目線と教師目線、両方の視点から見て、転園を決めたっていうのが正解かも。
だから同じ場面を見ても、気にならない人はいると思う。
例えば、自分の子だけではなく、発達のゆっくりめな子に対する接し方、ふとした表情&言動。
同僚性の悪さが保育に反映されていたのは、転園を決めたポイント。
分かるようで全く分からない
うん、わからない。
しかも割とどうでもいい。
それより昨日の人が参観してどうなったか密かに気になるw
用事があって延長保育をお願いして夕方に迎えに行ったら、
年中息子と仲の良い子がパンツ一丁で踊ってたorz
他の子達は帰っちゃったし、暖かいし暇だから、ついやっちゃったらしい…
人生楽しそうで何よりだけど、このアホさ加減は頭が痛い…
年長男児だけど、すぐ泣いてしまう。
鬼ごっこの鬼をなかなか抜けられない、滑り台滑ろうとした逆登りして
塞がれたとかで泣いちゃう。
同じクラスのしっかりした世話好きの女の子が
「○君どうしたの?鬼嫌なの?いいよ!私にタッチしな!みんなー!○君
高鬼抜けたから!△美が鬼ねー!」
「■君滑り台反対に登ったら駄目って先生に言われたでしょ!降りな!
はい○君もう滑れるよ!泣かないで滑ろう!」
ってしょっちゅう面倒見てくれてるみたい。
小学生になったら人数も増えるし大丈夫なんだろうか。本人は
「一年生になったら変なこと言われても泣かない!」
って言ってるけど。
なぜか、「大きい1年生と小さな2年生」という童話を思い出しちゃった。
大丈夫、本人のペースでちゃんと成長するよ。
・・・てかうちの娘、まだ起きてこないぞ。
小学校、集団登校で今より45分近く家出るのが早くなるのに大丈夫か???
>>463 うちは鬼に追いかけられるのが怖くて泣いちゃう
だから鬼ごっこはかたくなに参加しない
自分が使ってるおもちゃとかも、他の子に取られそうになるといざこざになるのが嫌なのか
全部放棄しておもちゃをあげて、その場から離れてしまう
「みんなに優しくてトラブルもなくて〜」って言われるけど、これでいいのかと心配になるよ
田舎から県庁所在地である都会(この県だけね)に引っ越したら、小学生があいさつするからびっくりした。私の田舎はしない。
ていうか、走りながら真横ぐらいであいさつするから多分私のあいさつ聞こえてないと思うけど…
>>466 防犯意識が高いんだと思うよ。
それだけ、田舎に比べて色々と物騒になっているんだよ。
468 :
103:2014/01/23(木) 08:55:53.73 ID:mVIodpHL
>>464 そうそう早起きも課題だよねえ。
>>465 わかる!
うちも積極的に優しいんじゃなくて「嫌だ」が言えないんだよね。
今の幼稚園は割と穏やかな子が多いけど小学校行ったら色んな子が
いるんだろうなー
>>466 うちの地域もしっかり挨拶する人多いよ。
自治会でも防犯目的で啓発している。
住民同士ニコニコ挨拶しあっていると犯罪抑止になるんだって。
>>469 挨拶が飛び交う中で犯罪しにくいもんね。
簡単にできる、いい防犯行動だと思うわ。
>>463 そういう状況詳しく分かるのって、徒歩送迎だから?
うちはバスだからサッパリわからないわ〜。
幼稚園大好きで通ってるからいいか〜って感じ。
もちろん、何かあったら電話くれるんだけどね。
>>471 うちもバスだけど、公園等行ったらなんとなく様子がわからない?
まあ、同じクラスの子が助けてくれてるとかは無理かもしれないけど。
泣くことができる子は、自分の中で消化できているということだと聞いたことがあるよ。
泣かない子ができていないわけじゃないんだけどね。
インフルエンザに気を付けてね。
ちょっと相談させてください。
内容が内容なので釣りと思われるかも知れませんが、深刻なんです。
ちょっと前まで仲良しだった同じ幼稚園のA君のことをうちの娘(年長)が避けるようになったんだ。
いつも迎えに行くと一緒にいて、手をつないで遊んでることもあったぐらい仲が良かった。
最初は喧嘩でもしたのかなと軽く考えてて、A君ママとも「そのうち仲直りするよ〜」って真剣に考えてなかった。
でもよく観察してると、私が迎えに行って娘がこっちに来るときもA君の位置を確認するようなしぐさを見せてから寄ってくる。
で昨日、お風呂に入れながらさり気なく「最近A君と遊ばないねー」って話を振ったらサッと表情が変わって
これは何かおかしいと思ったもんだから「なんかあった?なんでもいいからママに話して」って根気よく聞いてみたら
私の方がショックで混乱してしまった。娘の前では平気を装ったけど。
今年初めて登園した時に、A君に園の裏の方に呼ばれてそこで急にズボンを降ろして「おちんちんを食べて」って言われたらしいんだ。
ビックリして「やだ!」って逃げようとしたら髪を掴まれて「食べろよ!」って割と乱暴に頭を抱えるようにしてきたらしい。
(たどたどしい説明だったけど、そういえばその頃髪につけてたリボンを失くしてたんだよね)
それから何度か園の裏の方に引っ張られそうになったらしくて、それが嫌でいつもA君から離れてるようにしてたみたい。
たぶんさ、親のセックスシーンを見たんだと思うんだ。それでマネをしようとでもしたのか・・・分からないけどさ。
これってどうしたらいい?
A君ママに話すべき?でも話したところで昼間は親の目は届かないし。
でも園に話すと対処を間違うと大変なことになりそうで。
とりあえず今のところ娘には、幼稚園でも幼稚園の外でもどこでも、誰にも見えないところには行っちゃダメって言ってある。
ごめん、釣りにしか思えない
同じく。
うちは一人っ子ではじめての幼稚園生活だから、
>>474が釣りかどうかわからないんだけど、
園児では474みたいな行為をするってありえないってこと?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1388665462/384n 低学年スレに、1年生同士男女逆で似たような話が(女児に強要された)が有る。
小さいからこそ、意味している事が分からず、好奇心から
大人の真似をすることがあるかも。
小学校が同じになる予定なら、幼稚園でトラブルが有り、
就学後の事を悩んでいますって相談しては?
小学校は幼稚園よりも先生の目が届かなくなるから、
誰も居ない所に行かない、嫌なことをされたり言われたりしたら、
必ず親に言う。ママはいつでも絶対に○○ちゃんの味方だよ、と言って安心させてあげて。
480 :
474:2014/01/23(木) 16:42:38.13 ID:gpVpn3m5
ごめん、やっぱり釣りにしか見えないよね。
実は話を聞いたのは昨晩って書いたけど一昨日の晩なんだ。
ずっと相談書き込もうとしては躊躇して止めて、書き込もうとしては躊躇して・・・の繰り返しだった。
自分が読む立場だったらみんなと同じだろうし。
夫に相談するのが一番なんだけど、今うちの夫、新しい上司とソリが合わなくて
軽い鬱になりかけてるっぽくてこれ以上心配かけたくないというか。(パワハラ受けてる感じ)
私も遠方から嫁いで来て、心から気を許して相談できる人がまだ回りにいないんだ。
もうどうしていいかわからない。
でも気持ち悪い話だよね。そうだよね。ごめん、忘れて下さい。
>>479 ありがとう。それだけは娘にしっかり伝えるようにする。
>>480 釣りじゃないとすれば、ここではなく、園に報告、相談じゃない?
来年も同じクラスになったら悲惨だよ。
双方の話を聞ける事柄ではないので無理だろうけど、子供のことだから、少しオーバーに
話している可能性もありますが、という前置きを入れて先生に「ちょっとHなことを言われたようで
おびえてるんです。A君も悪気はないのかもしれないんですが…」と、話したほうがいいかも。
うちも男児だけど、そんなことをもし誰かにしてたとしたら恐ろしいわ!!
知っておいてきつく注意したいけど、相手の親御さんから聞くと、そのあと付き合い続けられるかはわからない…
なんていうか、申し訳ないから、こちらから距離を取らせてもらうしか確実な方法がない。
うんうん、子供の言うことだから…って前置きして、一応園には言った方がいいかもね。ただ単にいじめられてるとかと違うから言いにくいだろうけど。
そしたら先生もかなり気を付けて2人のこと見ててくれると思う。
親が無頓着でエロ本とか自宅においてたりすると、真似すると思う
ソースは私と、同じマンションの友達(女子同士)
もう30年近く前だし、時効だと思ってるけど好奇心って怖い
うちの子には絶対目に触れないようにっていうか、自分の経験上家に存在すらさせてない>エロ本
釣りだったら、誰にも言ったことないことだから死にたい
娘ちゃんには大きな声で嫌がるように言い聞かせて482のように先生に相談してほしいな
私がバイトしてた幼稚園で女の子がお気に入りの男の子を物陰に呼び出してパンツ脱いで見せて触らせてた(○くんここ見て触って〜♪ってやりとりしてたらしい)
お迎えきた他の親御さんが目撃しておお騒動にやったよ
その女の子の母親はシングルで彼氏がいて高学年の姉もいて早熟だった
だから、あながち釣りとも言えないかもね
でも、ここで解決できないし
幼稚園に相談して娘さんにはその子と物陰に行かないように言うしかないよ
性的な事柄が関わってくるから躊躇してるんだろうけど、
例えばもし、A君に物陰に連れて行かれて殴られてる、だったらどうした?
嫌なことをされている、という意味では大差ないと思う。
言いにくいことだろうけど、しっかり少なくとも先生には言うべきことじゃないのかな。
>>474 これは年長ならあり得る。
小学校の学区は一緒なの?もし小学校も一緒なら今のうちにガツンと相手の子に言い聞かせないと危険だと思う。
私だったら、その子に直接言う。「うちの子が嫌がることをしないでね」って。
あと二か月怖いし、学区が違っても言うけど。
幼稚園の先生にも一応言って、良く見てもらうようにした方がいいかもね。
488 :
474:2014/01/23(木) 20:18:52.47 ID:gpVpn3m5
ありがとう。
真剣に話を聞いてくれて嬉しいです。本当にありがとう。
皆さんのレスを読んで、とにかく園に相談するのが先決だと思いました。
それでまずは以下のように話してみようと思います。
「娘がA君に園の裏に連れていかれて少し怖い思いをしたようだ。
以来A君を怖がっている様子なので、気を付けて置いてくれませんか。
娘には先生の目が届かないところに行かないように言い聞かせてある」
それで、もし具体的に何があったか聞かれるようなことがあれば
「おそらく意味も分からず悪気もないのだと思いますが
なにかHなことを言われたようなので娘がおびえてまして・・・」
と言う感じで自分なりに言い方をまとめてみたのですが、
こんな感じでよろしいでしょうか。
>>488 いいと思う
私なら娘が言ってた事そのまま伝えるけどな
もちろんほんとかどうかは分からないと前置きして
>>488 私ならもう少し具体的に言うよ。
性器を舐めるよう言われたと。
確かに「Hな事を言われたよう」じゃ緊迫感がないかもね
Hなこと言われただけだと、「おちん⚪️んだぞー」みたいなことは
きっと日常茶飯事じゃない?
先生たちなんか慣れっこだと思う
だからこそもっと具体的に言う必要があると思う。
さすがに性器を舐めるよう言われただと先生たちも動いてくれると思うよ。
でもさ、親同士仲良さそうな感じで、Aくんちに言わずに園に話して
園から「実は474ちゃんからこんな話がありまして…」ってAくんママが寝耳に水で言われるかもしれなかったら
私が474さんの立場なら気まずいかも…?
Aくんママの立場なら…わかんないなぁ
園に言うより私に直接言ってよ〜!って思うんだろうか?
でも園で守って貰いたい訳だから園には言わないといけないよね
園に話した後、実は園にも話したんだけど…って言う?
いやぁ…
わかんないわ
>>493 私なら、幼稚園に伝えた上で、A君のお母さんにはしばらく言ってもらわないように言う。
A君本人にはもちろん言ってもらった方がいいけど。
しばらく、園内だけで先生に監視してもらって、それでもまだ続くようなら、
474さんの名前は出さずに、A君ママに伝えてもらった方がいいかな。
495 :
474:2014/01/23(木) 23:08:18.80 ID:gpVpn3m5
レスが遅くなってすみません。
実はそこが私も迷いどころで、
ずるいかも知れませんが、「Hなことを言われたようなので娘がおびえて」で
園側の出方を見ようかなと思っていました。
あまり深刻に捉えていないようなら娘が言った言葉をそのまま伝えようか、とか。
「陰でHな事を言われた」で先生は十分危機感を持って
対応してくれると思う。けど園による?
子供の給食班の子が1人また1人とインフル陽性。
うちのが最後の1人…まだ異常ないけど覚悟だけしとく。
うちは先生の1人がインフルエンザに罹ったらしい。
子どもには、まだ患者はいないけど…
心配だわ。
ノロでクラスの子が半分お休みしたので
今日はうちのクラスだけ学級閉鎖です・・・。
教室で数人の子が嘔吐したようで、今の所大丈夫だけど
ガクブルです。
>>492 同意。うちの園なら、「なんて言ったの?」「なんて言われたの?」
→ゴメンね→いいよ→仲直りの握手→解決しました♪と親に報告の流れになる。
自分が子供の頃学級閉鎖の経験なんてないんだけど
なんで今はすぐに集団感染するんだろう
今のほうが衛生的なのに
インフルはともかく昔からウイルスなんてたくさんいただろうに
>>500が今何歳なのかしらないけど、
アラフォーの自分は学級閉鎖の記憶があるよ。
ちなみに自分はインフルに罹ったことがなく、
お休みヒャッホーイな人だったので、
なんで皆感染するんだろう?とは思ってたけどw
>>499 確かに。仲直りの握手程度で済まされたらたまらん問題だよね…
>>500 同じくアラフォーだけど、学級閉鎖あったよ。
風邪を引きやすくて身体弱かったけれど、
何故かインフルなど世間を騒がす感染症には罹らず休校ヒャッホーイ!でした。
それに日本は結構昔から衛生観念の高い国のような。
やたらとオスバンで消毒させられていた記憶。
アラフォーっていっても上と下じゃ10歳違うんですから
>>504 アラフォーって38〜43歳くらいだと勝手に思ってた!10ってことは35〜44歳なの?
>>505 自分も38〜43歳くらいだと思ってレスしたよ。
ついでに関係ないけどIDがケンタッキーだわ・・・
まさか鳥インフルに?
ウケるw
私も小学校でインフルエンザの学級閉鎖あったよ。
親が働いてたので、困っていた。まあ、ひとりで留守番することになるんだけど。
強い子が集まってた地域なのかね、学級閉鎖知らずとは。
風邪だと言い張って検査に行ってないのでは?
35才首都圏出身だけど、異常な世界だったのかも
鼻たらして咳した子が登校してても、感染心配する親いなかったし
むしろ、中学時代なんて大会前に熱出して休んだら顧問にゲンコツされた事もある
マスクを洗ってまた使ったりもしたわ
お恥ずかしい
アラフォーと思ってた44歳の私涙目。
アラサーだと思ってた35歳の私も涙目。
え、マスク洗ってまた使うってダメなの?
使い捨てのは捨てるけど、ガーゼのは洗ってつかってる。
って私も35ww
学級閉鎖はあったけど、自分のクラスはあまりなかった記憶。
インフルはともかく、嘔吐下痢っていうのはあまりなかったよね。
>>500 今は、検査が簡単に出来て
その場で結果が分かるから。
昔は、「熱が出たね。風邪かな?寝てなさい」だった事もあるかもね。
ノロやロタは、単に「お腹にくる風邪」で済まされていた気がする。
普通の風邪以上に感染力が強いという意識も無かった。
ノロは最近韓国から来た生物兵器という説もあるからwww
インフル、昔は学校で集団予防接種もあったから、その効果も多少あったのかもね。
自分が小学生の頃も学級閉鎖あったけど、クラスの半分近く休まないとならなかった記憶。
今は2割ぐらいで閉鎖しちゃうんだっけ?
うちの幼稚園は1クラス20人で、3人休んだら学級閉鎖。
今隣のクラスが2人インフル出てる。
毎日通園バスに張り出されるインフル情報見てドキドキしてるわ。
ウチのクラス、35人中15人休んでるらしい。
でも学級閉鎖じゃないよ。
しかも、担任がインフルエンザとか!
先生、昨日はマスクはしてたけど、普通に登園してたけども。
潜伏期間って1〜2日だっけ?
明日から恐ろしい。土日挟んでどうなる事やら。
去年担任がインフルエンザになった。その3日後うちの子もインフル発症。そのまた3日後、私も発症。
予防接種した一週間後のこと。
ちなみに担任は予防接種してなかった。1月初めにある個人面談で「うたの子まだ2回目の接種できてなくて」と言ったら「私もまだなんですよー」と言ってた。
まぁ、予防接種は必ず感染しない予防作ではなくて
感染しても重症化しない予防だから担任が接種していなくても責めるのは違うと思う
また蒸し返さなくてもいいのに。
インフルはA型のワクチン打ったのにB型にかかっちゃったりもするみたいよ。
うちの夫がそうだった。
519さんは接種後一週間だからまだ免疫できる前だったのかもしれないね。
インフルもだけどノロも怖いな。
私が気に入らないからダメ
私の家の近くの幼稚園(私立)休園してるみたい。
裏に呼び出すとか創作ぽいw
でも、自分が保育園にいた頃、スカートめくりとか好きな男児が数人で
ぼんやりした女児を物陰(確か用具入れ)に連れ込んでたよ。
何されてたかは知らないけど、今考えるとパンツくらいは下ろされてたかもしれない。
自分は気が強く素早い女児だったので、そういう対象になったことはなかったけど、
傍観者として、あーあの子捕まっちゃったーぐらいの認識だった。
チンチン出すことがいけない事がわかってるだろうから、裏に呼び出しぐらいはするんじゃない?
で、何をされるかわかってなければ疑問も持たずについて行くだろうし。
>474を釣りとか創作とか言っている人は幸せな人たちだと思う。
474さん、どうか娘さんを全力で守ってあげてください。私は加害者や守ってくれなかった大人たちを今でも恨んでいる。
そんな話は信じられない、ありえないから釣り認定。
じゃなくて、ここに書くの?ここでその相談?って所で
「釣りかな?」って判断してるんだと思う。
だからみんな園に相談するようにすすめてるんでしょ。
>>530 ここだから出来る相談な気がするけどな。
間違いなく現実のママ友なんぞに聞けないし、
テンパってどどどどうしよう・・・状態になったら
何が当たり前(この場合は園に相談)なのか頭からすっ飛ぶこともあるさ。
幼稚園でノロって聞かなかった(一人でもかかった子がいると先生が教えてくれる)けど
同じクラスのママが、子供がノロになってしまったと言ってて
うちの子が、その子が教室で下痢を漏らしたと言ってて驚愕。
下痢してるのに登園させないで!これで感染広がったら最悪。
皆さんの幼稚園は、ノロなどのウイルス性胃腸炎で主席停止扱いになりますか?
うちは停止にならないので、上からの症状が治まった途端登園させる人がたくさんいて、驚いている。
嘔吐した翌朝は大丈夫だったので、登園して、はしゃいで嘔吐とかある。
何とかして欲しいが、何もしてくれない。
ノロは出席停止にはならないな。だいたい予防注射があるような病気だけじゃない?
出席停止ではないけど、
よく様子見て無理して来るな、と「お願い」はされているよ
感染拡大を防ぐために、みたいな手紙が来た
直接送迎だと先生から口頭で、バスはドアに現在の欠席状況が貼られてる
先週高熱で早退が何人かでたとかで、
毎日熱はかって腹具合を記録して登園することになった
>>531 前々から見てるとわかるけど
エロ系は極端に拒否る人がこのスレに常駐してるんだと思う
出席停止=欠席日数にカウントされないだから
法律で決まってるんじゃなかったっけ。
治ったら登園許可証が必要だったり。
それとモラルの問題は別だけどさ
ノロはまだしもただのウイルス性胃腸炎で症状ないなら
登園させる人がいても不思議はないと思う。
ただのお腹に来る風邪だしね。
ただノロだとわかって登園させる人や
それを許可する幼稚園があるのは驚くな。
子供の病気より出席日数の方が大事なの?
そういう親は実際いる。
皆勤のためにしんどそうな子供連れてきてるよ。
早退は皆勤賞に関係ないからとりあえず出席のハンコだけは押させてるんだって。
現在年中です。私に何か注意されるととにかく大声で泣き叫びます。
集合住宅住まいですし、大声を出されるのが嫌でだんだん注意することが億劫になってきました。
なにか障害を疑った方がいいでしょうか?
>>538 でもノロなのかただのお腹風邪なのかわかんないよね?
子供が吐いた後家族も次々吐くようになって、結果あぁノロだったんだってわかるぐらいで。
病院行ってもノロの検査してくれないし。
病院でも何とか簡単に検査出来たらいいのにな。
それでノロならインフルみたいに明確に出席停止期間設けて。
そうじゃないと子供が吐いた時どれだけ休ませればいいか分からない。
>>541 そういう時期あるよ。年少年中までは障害があるんじゃないかと思った事が何度もあった
>>541 大声出せばどうにかなると思ってるんじゃない?子供が大声出した時叱るのをやめてるとか?
>>541 どういう注意の仕方してる?
他の角度からのアプローチに変えてみたら。
>>541 大声出せばどうにかなると思ってる予感。
なぜ注意したのかを冷静に言い聞かせてみるとか。
>>542 ノロの検査って、結果が出るのが一週間後だから意味ないとかだっけ?
ほんと、登園の目安を作ってくれたらいいのにね。
うちはちょっとでも鼻水出ただけでいちいち休ませてたけど、うちよりずっとひどい症状で(大量の咳と大量の青っ鼻)登園してる子見てアホらしくなった。
しかもその子が学年で唯一の皆勤賞でほめられてたのにモやった。
登園のめやす作っても皆勤狙ってる奴にはきかなさそうだけどね。
うちの幼稚園は、発熱以外はできるだけ休まないでください。だわ。
皆勤狙うのはいいけどそういう人に限って迷惑な人が多いw
皆勤賞がない幼稚園に通ってる。
具合が悪い時は休む、休ませる、のも学習だと園長談。
園児で皆勤賞とか必要ないのにね。
皆勤賞とか無駄な賞だな。
皆勤賞なんて昭和の遺物だと思ってた…まだあるところにはあるんだね
>>547 先月子供が胃腸炎やったときその場でノロ検査されたよ。今はキットがあるからすぐ結果がわかる模様。
うちのほうじゃ三歳未満なら嘔吐下痢症状でノロ検査されるらしいよ。
それより上だとどっちにしろ治療は同じだし三歳未満よりは重症化しにくいとかで検査はよっぽど希望しなきゃやらないってさ。
そうなのか〜って思ったけど幼稚園に通ってたら同じクラスとかバスとかで発症したなら知りたいよな〜。
元幼稚園の教諭だった人が皆勤賞もないのに、皆勤に拘っていて本当に迷惑
高熱の時だけは、皆勤賞が無いから悔しいけれど休ませるとか言っていてドン引き
自分が教諭をしていたくせに、迷惑の基準が分からないのかね?
>>548 熱がなければ下痢でも来いってことか。
あんな状態(ピーピー)でも登園させていいのですか、ちゃんとケアしてくれるんですかと
問い詰めたくなるなw
私基準では下痢が止まるまでは休ませるわ。
>>557 そうだよね。間に合わず漏らしちゃったら本人もトラウマだし。
年長男児、とにかくマイペース。
小学校に上がって、勉強よりも何よりも給食を時間内に食べられるのか
心配だー。
インフルで1/3欠席。明日から学級閉鎖なった〜
今日は?
今朝は遅れたので下の息子連れて、年中娘と幼稚園に登園、息子が園内で遊ぶと言うのでしばらく遊んでたら娘の一番のお友達が通りがかったのでおはよう、と声かけるも暗い顔。
何か元気ないしどうしたかな、と思ってまた数分後見たのでまた声をかけたら「娘ちゃんのママ、娘ちゃんに遊ぼうって言ったのになわとびしたいって、」としょぼん。
色々「ごめんね、今娘なわとびにはまっててしたくてしたくて仕方ないのよ、一緒にしたらどう?」とか言ったけどしくしくと泣かれた…
娘に「遊んであげなよ」って言おうかとしたけど、なんか違うわな、と飲み込んでどうするのが良かったんかいなと考えたがなぐさめるしか思い付かなかった。
娘には帰宅してから話をしてみるつもりだけど…
>>561 そもそも下の子を園内で遊ばせるのっていいの?
下の子園内で〜は関係ないのでは・・・
>>561 帰ってから「泣いてたよ」って知らせてあげたら十分だと思うな。
たまたまの事に 遊んであげなよ、までは私もいらないと思う。
>>563 園内って言っても園舎じゃないよ、園庭ね。
10時までは自由に外遊びしてるから、よく下の息子と遊んで帰るよ。
563とこはだめなの?
>>564 そうよね。
まあけど軽く気遣いだけは教えとこう。
ホント最近なわとびにはまって土日も外にいこう行こううるさかったし出来れば好きにさせてあげたいw
うちは男児なんだけど、「遊ぼうよって言ってるよ」とだけ声かける。
それでどうするか本人が決めるだろうし、言ってきた子も、「大人に訴えたけど…」
という気持ちにならないだろう、と思って。
「今自分のやりたいことを優先する」ということも大事だけど、「お友達に合わせる」
ということも学んで欲しいから、息子に何も言わないということはないけど、その辺は
親の考え方の違いだし、とにかく相手の子には慰める、だけで充分だと思う。
自分の息子がもししょんぼりしてたら「一緒に遊んであげて」とは言わないし親御さんにも
言って欲しいとは思わないかな。
でも園児は、言ったってききゃしないだろうw
>>565 降園後に園庭解放はよく聞くけど登園前は初めて聞いた
うちも10時までは園児は遊びの時間だけど、下の子は入っちゃダメだよ
また「うちは〜」「うちも〜」って展開?
園ごとに構造も決まりも様々だからねえ
さて、月末はお遊戯会だー
年少の去年は隣の子を見ながら踊ってたけど、今年はどうかなあ
親子とも体調管理しっかりしないとな…
うちの園でもそこの園児以外禁止されてるわ。
たまに注意の手紙が発行されてる。
(兄弟の下の子を遊ばせてるとかで。)
>>566 そっか「遊ぼうって言ってるよ」か。
何か言って諭さないといけないかな、っていう方向でしか考えてなかったwありがとう!
>>567 そうなんだねえ、在園児の邪魔になるからかな。以前先生に10時までは良いですよ〜って言われてたからうちの園は良いみたいだよ。
ただ娘が園の流れに乗らない感じだと特に何か誰かに言われる訳じゃないけど邪魔になるから息子言い聞かせて出てくよw
うちは〜うちも〜で、色んな園の情報を聞けるのは良い事だと思うけどな
嫌な人はスルーすればいいだけなのに
>>571 色んな園の情報聞いて楽しいってこと?園選び段階なら参考にもなるけど、もう在園してるんだしどうでもいいって思ってたわ。
そもそも最初に書いた人はそこ論点じゃないのに、うちの園では禁止なのに!って変なとこに食いつくのが変なだけだけどね。
私は、うちは〜うちも〜についてレスしただけで最初の人なんて知らんがな
別に園選びのために聞きたい訳じゃなく、見識を広げる事は良い事だと思うだけだよ
園の情報に限らず、無用と思える事も後に何かで役立つこともある
>>573 私はあなたの意見に同意です。
スルースキルのない人はいちいち突っかかるから面倒くさいイメージ。
でも572の「最初に突っかかってきた人が〜”
っていう部分は確かにそうだと思う。
決め付けて突っかかっちゃってるもんなぁ。
皆さん、この調子で幼稚園児を見守っていきましょう!
インフルエンザすごいね。
3クラスが数日間学級閉鎖だわ。
学級閉鎖情報は地域を教えてくれると参考になるなー
隣の園は先週に学級閉鎖したけどうちの園はまだ一人も感染者が出ていない@愛知
うちの幼稚園、今インフルエンザと嘔吐下痢と水疱瘡が同時発生してる@栃木南部
子供のクラスはまだ一人も出てないけど、右のクラスにインフル2人、左のクラス水疱瘡2人
年長クラスで嘔吐下痢がチラホラ。
お遊戯会が近いから先生たちも親もドキドキしてるよ。
うちの園はチラホラ居るけどまだ流行ってはいないと思う(東京)
毎年2月頭にお遊戯会があるけど、その頃感染症も流行るから今年度から12月頭にやることになったので大正解だったと思う
ノロとインフルだけはその場で出せる検査キットが保険適応だそうで、だからそのふたつだけ特別視されてるみたい。
ノロと他のお腹の風邪はそんな変わらないはず。
うちもまだ感染者出てないようだ@名古屋
うちも発表会が7月と12月になったから
風邪で休む人がうんと減ったわ!
インフルエンザだった子がやっと来た!と思ったらまた今日1人早引きしたみたいだ…。
1学年2クラスで同じ名前の子が2人いる場合、やっぱり別クラスになるんでしょうか?皆さんの園はどうですか?
>>582 漢字までほぼ一緒の子が同じクラスになって持ち物とかお手紙がうちのに紛れてる事が度々あったよ
聞いた話だけど名前じゃなくて性格でわけられてるとか
>>582 同じ名前って苗字かな?下の名前かな?
うちは今同じクラスに下の名前がかぶってる子が3組いるよー。
みんな呼ぶ時はフルネームで呼んでるみたい。
4クラスもあるのに、クラス分けの時に配慮しないのかなーと思ったけど
うちは基本的に入学する小学校を考えてのクラス分けらしい。
インフル、まだ出てないーと思ってたのに、
先ほどインフル流行始まりましたの案内もらって帰ってきたわorz
私が妊婦だからできればうつってほしくないけど、
うつる時はうつるよね。覚悟しとこう。
ウチのクラス、学級閉鎖になった。
今日は34人中26人休みだって。
半分がインフルで、嘔吐下痢の子、溶連菌の子、水疱瘡の子、
あとケガした子もいるらしいけど。
ちなみに担任もインフルでお休みらしい
ウチの子ももれなくインフル。
だけどめちゃくちゃ元気で持て余してるわ。
今週いっぱい学級閉鎖なんて、どうしたらいいの。
(ウチは本来水曜日までが登園禁止だった)
あ、東京です。
勤務中に用があってみなとみらいの商業施設を通ったんだけど
元気な幼稚園児位の子が沢山いたよ。
振替休日だと思いたい。
学級閉鎖中に、出歩いていたりして。
うちの園は先週からインフルがクラスに1〜2人程度出はじめて
今日の段階で全園でインフル欠席7人。
そこに水疱瘡もチラホラ出てるらしく、欠席が目立ち始めた。
胃腸風邪もまだまだしぶとく残ってるし
来月半ばのお遊戯会の頃はどうなってることやら…@さいたま
容連菌も流行っているね。
この時期は、仕方ない事だけど
一家全滅だけは、避けたいよー。
注射打ってもうつるときはうつるもんね…
軽くなる見たいだけど。
沖縄でノロで休園してるとこあるんだって。ウチの子が通う園の近くだけど、今の所ウチの子の園は大丈夫みたい。
R-1ていう飲むヨーグルト効くらしいよ
色んな園の「うちは〜」「うちは〜」の話大好きw
朝の園庭開放についてだって、ほほう、そういう園があるんだ〜
ってひとつ勉強になった気になる。
何が常識でそうでないのかも見えてくるし、狭い視野が広がる気もするし。
ちょっとわかるw
自分の幼稚園の常識がよその常識とは限らないわけで、内容にもよるけど興味ある。
インフルエンザの予防接種、1回した後体調崩したりして2回目受けないままきてしまった。
かかりつけの小児科、前を通るたび激混みで怖くて2回目受けにいけない…。
>>593 同じく2回目を年明けに来てくださいねと言われていたんだけど、恐ろしくて
行けてないw
流行キターーーーーー!!!になってからでは効果がなくなりそうなので焦る。
明日、幼稚園から帰ってきてから行ってみようかな。
>>591 R1はインフルじゃなかったっけ?
前にテレビでR1が給食に出る県(地域?)があって、そこは家庭でも日常的に飲んでるからインフルに罹患する人が他県より少ないってやってた気がする
>>592 うちは〜うちは〜ってやってると
その話はお腹いっぱいとかすぐに言い出す人が現れるんだよね
詳しく見なかったのだけど、テレビで、ヨーグルトや納豆でノロの感染率下がるってやっていたような。
だとすると、R-1ヨーグルトは、インフルとノロの両方に効果あるのかな。
R-1に限らず、ヨーグルトの乳酸菌をお腹に入れることで、
ノロウィルスの独壇場にならないようにするのが大事。
とテレビでやってた。
バニラヨーグルトはダメですかそうですか。
朝は納豆、おやつはヨーグルト。知らずにやってたけど最強だわ。
というのは冗談として、
近所の小学校や幼稚園でインフル出だしたとかで今朝はマスク装着率高かった・・・
幼稚園は発表会近いし、仕事は期末が近いしで毎日スリリング。
R−1だけじゃなくて、基本的にヨーグルトやヤクルトとかなら効果あるよ
腸内細菌のバランスが免疫力につながるんだってさ
リロってなかったw
だだかぶり、失礼おま
インフルエンザに関しては、R-1が効果的かもしれないという話だから、ノロ予防でヨーグルト食べるなら、
R-1にしておけば、最強なのか?
>>567 園によるよね。下の子も親も一緒になって、10時まで園庭で遊ぶ園も。
今から二度目のインフルワクチン打ちにいくなら、たとえ予約してても小児科じゃない方がいいよ。
神経内科とか、あまり風邪っぴきの人が来ないようなところでも、調べればインフルワクチンやってるよ。
横からだけど、今の時期に小児科に行くと病気をもらって帰って来そうだよね
予防接種だけの患者は入り口が違って、他の患者さんとは接触しないようになってる小児科もあるけどね
うちはたまたま整形外科で予防接種した
安かったんだけど、すごく痛かったw
小児科の看護師さんは注射を打ち慣れてるだけあって痛くないのかも
逆にもらっちゃうからでは?今からワクチンっておそいけどね…
小児科は今インフルはじめ、ノロとかいろんな病気でごった返してるからじゃない?
うちも2回目まだ受けてないから行きたいんだけど、かかりつけは
予防接種の人は待合室が別だけど、入口や受付は一緒なんだよね。
ノロにもワクチンあればいいのになー。
それにしても、ここ数年家族全員インフルもノロもかかっていないんだけど、
毎日食べてる納豆とヨーグルトが効いてたのかも試練。
納豆もヨーグルトも嫌いだけど家族全員ノロもインフルも罹った事ない
汚部屋だからウイルスや菌に強くなったのかもw
でも、手洗いとうがいだけは外出関係なく日に何度もしてるかな
後は持って産まれた体質だろうなーと思ってる
体質、絶対にあると思う。
罹らないというか、感染しても発病しないんだろうね。
ヨーグルトも納豆も食べず一切運動もしない、手洗い嗽も適当な夫だけども
満員電車に揺られて通勤していても、一度もインフルになった事がない。
子供の頃から罹った覚えが無いと。予防接種もなし。
私がインフルエンザになった時、ずっと一緒に過ごしているどころか
うっかりコップを共用しても移らない。
でもこういう人こそが、不顕性感染状態で元気に活動して
バイオテロを引き起こしているのかもしれないね…
病気にかかりやすいかかりにくいは、やっぱり体質や免疫力だろうね。
うちのこも蔓延中には移らないのに時期外れで掛かることあるわw
最近丈夫になったのか半年に一回1日くらいしか熱出さないし
インフルも春休みくらいまで流行したりするから、あんまり早く予防接種しても
罹っちゃったりするし、時期が難しいわ〜。
個人的には看病するならインフルよりノロが怖い。
インフルはあまりうつらないんだけど、感染性胃腸炎は必ずうつって家族全滅
するんだよね・・・。
インフルとノロだったら、ノロの方が格段に嫌だね。
上の子が小学生になったとき、
最初の嘔吐からトイレで吐いてくれて感動した。
子どもの成長を、ノロで感じたよ。
下の幼児は、最初の嘔吐物が布団と髪にべったりついたので、オワタ・・・orz
マスクして洗濯したけど、そんなことしてもばっちり移った。
私がノロなった時点滴が必要な位まで衰弱したけど夫と子は一日で治ってたから、やっぱり体質によるんだなと思った
ノロは後始末が面倒だよね
うちの幼稚園は年長で四人インフル 一人水疱瘡 らしい@静岡東部
あんまり期待してると偽物が来ちゃうぞ
うちの園、ここ数年クラスとバス単位で併せて流行してたけど
今年はクラス単位どまり。バスはセーフ。
何が違うんだろ?
最近息子が「父さんより母さんが好き」って言う。それを聞いた旦那が「何っ!?」と反応してくすぐりながら「父さんの方が好きだろう?」というのがほぼ毎日。ツンデレというかもうデレデレって感じ。父さん嫌とか言いながらニヤニヤしてる。
Wii ゼルダをやる年長児。自分が横やら後ずさりやらしてどうするw
かわええな。
うちの園もインフル流行ってるわ
しかもなぜかうちのクラスだけw
先週金曜日に次男が水疱瘡→火曜完治→火曜長男胃腸炎→木曜完治→木曜次男胃腸炎←今ここ
更に長男の幼稚園、インフルエンザで学年閉鎖とな…
今週半日しか仕事してないよ…オヨヨ
ママさんが過労で倒れんようにな
家族の不調で十分寝られなかったりもあるし
また子供が胃腸にきてると 無意識で親も食事抜いてたりする。
でもそれでダウンしたらさらに恐ろしい事に…
健康でいる事の重要さを改めて感じるわ。
おかんの健康は大事だな
おかん倒れたら家が回らん
子どもにインフルうつされて、現在親子インフルで引きこもり中。
2人共すっかり熱も下がり、元気なんだけど、
子どもは今日まで、私は日曜日まで外出禁止。
そしてこんな時に限って旦那は出張中。
冷蔵庫の中身がもうすっからかんだよ。
非常食を食べ始めてる。
年中男児、カップラーメンも解禁しちゃいました。
ネットスーパーとか使った事ないんだけど、今登録したらすぐ使えるものなの?
>>628 ネットスーパー登録してすぐ使えて翌日届くよ。ヨーカドーのネットスーパーオススメ
>>628 ご自宅が配達エリア内なら、すぐ使えます
ただ、うちの辺りは当日配達の枠が埋まっちゃってて、次の日の配達になったりするから、急いだ方がいいかも
うちも去年、インフルで全員やられて、ネットスーパーのお世話になったよ
クレジットカードで支払いしたから、配達の人からは商品を受け取るだけだった
意外と近くのお店がダメで、遠くから来てくれたりするよ
631 :
628:2014/01/31(金) 10:18:27.67 ID:Tod5NE47
うちの子(年長男児)がクラスの女の子の物を壊してしまったらしい…
わざとではないと先生からの話
はあぁ…女の子の悲しい顔が思い浮かぶ…
相手ママには謝罪&新しい物をプレゼントしたいとメールをしたけど、これで良かったのか
はぁぁ〜申し訳ないことしたなぁ
>>633 頭に着けるヘアバンドみたいな固いやつ(名前ど忘れした…)です
カチューシャか。
うちの園はカチューシャの類は禁止してるけど、
いいとこもあるんだね…
>>635>>636 それです!
持ち込み禁止の園もあるんですね
確かに使い方によっては危ないかも…
うちの園では女の子の間で流行ってるみたいです…
カチューシャ流行ってる。
私は色んな意味であまり好きじゃないけど年中娘が好きで数個持ってるけど、園(特に禁止はされてない)にしていくには不向きだよね。
壊されても仕方ないと思うよ、私なら子に「ほーらね」って逆に諭す材料に使うかもw
わざとじゃないなら何でも許されるとは全く思わないけど、カチューシャみたいな園に不必要でしかも壊れやすいものだったら、壊してしまったほうに同情する。
もし鬼ごっことかしてて女の子が落とした瞬間に男の子が踏んじゃったとかだったら、場合によっては男の子が怪我するし。
自分の子どもがカチューシャ壊された方なら、
諭すいい機会になると思うんだけど、
(小学校になると禁止だと思う)
壊しちゃった方は恐縮するよね。
世の中いろんな人がいて、
きちんと謝罪&弁償を申し出ても、
「これは○○に買ってもらった何々なのに」
とグチグチ責められたことある。(物は100円程度)
人の物を破損したらビビる。
息子さんはどんな様子なのかな?
ワザとじゃなくても他人のものを壊したら謝らないといけないってことを理解できてるなら
あとは大人同士のやりとりであまり尾をひかないよう努めたらいいと思う。
>>638>>639>>640 レスありがとうございます
まとめて失礼します
私も逆なら大切な物は持って行かないように言うのですが…今回はやってしまった方なので
幸い相手ママさんには優しい言葉と新しい物はいらないと言って頂きました
ただ、お姉ちゃんと共用の物だったらしく、やっぱりちょっとした物でもプレゼントしようと思います
本人同士も仲良しなので、好きな子へのプレゼントという形ででも
皆さんフォローありがとうございました
凹んで身にしみました
>>641 罪の意識はあるようです
幼稚園で本人同士は解決したみたいなので、家では怒らず、気をつけよう&相手の子にプレゼントをしよう、と話しました
二人の関係がこじれないように、は私も気にしているところです
北海道の行方不明の見て小学校行かせるの怖くなったわ
>>628 里帰りしないスレとかおすすめ。
引きこもり生活する参考になるよ
>>643 相手の親御さんと和やかに済んでよかったね。お子さんのために。
お節介だけど、プレゼントより「弁償」の方が
子供が理解するのにいいと思う。
うちの子は意地悪された相手からお詫びで品物を渡された事があった。
断りきれずに受けたけど子供は混乱してたよ。
うちの場合は故意だから引き合いに出して申し訳ないが
失敗の埋め合わせにプレゼント、はうまくないと思うんだよ。
わざとじゃないんだからプレゼントでいいと思う
故意ならありえないけど
私もプレゼントは無いなと思ってた
わざとじゃなくても弁償は弁償でしょう
人の物を壊したのにわざとじゃないから許されるはいずれ通用しなくなるんだから
ここを教育の機会とするなら適切な言葉を使った方がいいと思う
補足
精神面と別に、単純に弁償できる物があったけど
相手は子供の気を引くグッズを「ごめんね、これからも仲良くして」って
渡したの。親抜きで直接子供に。
うちの子も混乱したし、相手の子にもよくなかったんじゃないかと思う。
弁償する、は相手が許してない、とは違う。和解でも弁償でいいと思います。
弁償って言葉が難しいんじゃないの?
壊しちゃったから(いけないことだよ)代わりのものをプレゼントしよう、じゃダメなの?
そんな目くじらたてることでもないような。
あー日本語の問題か?
確かにお詫びの品は
プレゼントじゃあないけど、
ごめんねの気持ちで何か贈ろうね=プレゼントが伝わればいーのでは?
気持ちが品物になるところが、子供にはややこしいと思うの。
お詫びは受け入れてもらって無事終了。
そこで何か渡すなら壊した物の代替品、ていうのが
子供が理解しやすいと思って言ったの。
弁償っていうことでお子さんを責めるつもりはないよ。
>>632です
レス下さった皆さんありがとうございました
私がプレゼントを強調しすぎたようですみません
子にはごめんねの気持ち、結婚するくらい好きだ(一応両思いらしい)というので、その気持ちを込めて何かあげようか、と話しました
息子も凹んでいたので、自分を責めすぎずこれからも仲良くできるようにと
また買いに行く時にわざとでなくてもいけない事、気をつけようという話をしようと思います
>>652 言葉に拘り過ぎ
そこは親が言い換えるなりすればよかっただけの事でしょ
子供にはややこしいじゃなくて説明できなかったあなたが混乱しただけでは?
同意。そこまで難しく考える話かねえ
あんまり完璧を求めるのもいかがなものかとw
針金みたいに細いカチューシャはケガしやすい
滑り台から落ちて、耳の穴にカチューシャの先っぽが入って
血がドバドバ出たことがあって、
園だけでなく家庭でも着用禁止の通達が出たよ
イタタ…
自分は何をしたのか頭皮に刺さって血出たな。滲むぐらいだったけど。
そういえば、ウチの子供の水筒壊されたな。買い換えた方が良いかな〜ってちょうど思ってたから、弁償とか拒否した。新しく買ったら一週間もせずに子供自身が落として壊した。
落ちにワロタw
まぁ実際そんなもんだおね
年長の息子が、小学校入学を前に「自分の部屋が欲しい」と言い出しました。
我が家は狭いマンションなので1部屋を与えるのは難しく、専用スペースを作るかなと
考えているところです。
年長のお子さんを持つ方々、部屋やスペース作りはどうされますか?
ランドセルや教科書など持ち物も増えるので、なかなか大変ですよね。
>>661 ここよりも新一年生スレか小学校低学年スレがいいかも。
年長さんっていってももうすぐ卒園だし。
663 :
661:2014/02/03(月) 00:26:21.50 ID:qDIrxvf4
>>662 ありがとうございます、教えていただいたレスに行ってみます。
昨日昼間から発熱。
38度越え。
夕方近くに39度近くになったからインフルエンザか!?と思ったら夜には37・5度に。
空腹に乳製品ばかり食したせいか寝る前に3度程吐いて、今朝は37・3度。
去年か何かに微熱まで下がるけどまた上がるインフルエンザが流行ったよね〜
喉が痛い、しか症状がないから扁桃腺かとも思うけど…
嫌だな病院…
完全防御で一応受診しとくか。。。
状態が安定してるなら空いている時間を狙ってみたら
インフル流行中だし。
幼稚園にお手伝いに行ってる時に年長女子が話しているの聞こえちゃったんだけど
「○○君のお母さんってママ友出来ないタイプよねー」
「○○君も感じ悪いもんねー」
とか…。
大人かよっって、かなりビビった。
>>665 マジレスすると、その子の親が子どもの前でそういう話をしてるんだろうね。
>>665 その子のお母さんが同じこと言ってるんだよ。
そんな子、嫌だなー
皆と同意見で、その子の親が言ってるんだろうね。
こわいこわい
671 :
628:2014/02/03(月) 11:05:53.83 ID:ov32Sfzf
>>645 遅レスですが、ありがとうございました。
参考になりました。
長いインフル引きこもりより、やっと復帰。
クラス中に蔓延したインフルもやっと落ち着いて、
今日はほぼ全員登園出来たみたい。
でも、隣のクラスは胃腸炎で10人以上休んでるらしい。
まだまだ、受難は続きそう…。
園の豆まき覗き見したい!
冬休み明けから毎日のように「明日節分?」って聞いてきた息子。
節分には幼稚園行かない宣言してたけど、
「節分の日にはお家にも鬼来るよ。幼稚園に来る鬼より恐いよ」
って言ったら観念して登園してった。
泣かないで鬼退治できたかな。
今日園からのお手紙入ってて見たら
バレンタインは帰宅後個人的に渡して下さい、
となってて良かったーー!となったw
いやバレンタインって息子持ち親からすると
貰ってもお返しは親が考えなきゃいけない訳で。
悩まずに済んで良かった。
とまぁ規制なかったら息子が貰えてたのかと言うと
微妙だから只の杞憂なんだろうけどもねw
うちの年中娘、去年の節分は幼稚園休むって言うのをなだめて行かせた
家に来る鬼の方が怖いってうまいね
なかなか思い付かないんだよね〜
今年はすんなり行ったものの、鬼の登場前から号泣してたらしいw
バスの先生の報告に、恥ずかしそうにしてた
当人比で成長を感じられたので嬉しい
うちの年長息子は泣きはしなかったものの、手持ちの豆がなくなってパニック起こしたらしいw
お迎え時に豆まきどうだったか訊いたら、あれは人間だったから怖くなかった(キリッ
インフルエンザで幼稚園休園@大阪
とりあえず2日休園らしいんだけど、2日でどうにかなるんだろうか?
娘と節分の残りの豆で豆菓子でも作りつつ地味に引きこもります。
>>664 もう、病院行ったかな?
熱が出てから嘔吐するノロが、今うちの園で多発してますよ。
蝶々結びってどのくらいでできるようになるんだろう?まだまだ先かな?
いま年少で4月から年中の娘だけど、まだ固結びもできないなー‥
>>679 年長男児だけど、蝶々結びできないなー。
>>679 10月生まれの年中だけど、この前やっと髪の毛をゴムでくくれるようになった。
まだちょうちょ結びはできないよ。やりたがってるけど。
溶れん菌でした。
行った時間が悪く、人気の小児科なので診察まで2時間待ったけど行って良かった〜
明日まで休んでくれってさー。
ほげー
今日園で催しがあるけど辞めておこう。鼻水が止まらない。
シャボン玉
>>679 年長の娘が最近、蝶々結びできるようになった。(この子は器用な方)
ちなみに、小2の息子はいまだに固結びさえあやしい・・・orz
先生に子どもの猫背を指摘されたのでバランスチェアを買おうか検討中です。
小さい子に使用経験のある方いますか?
また良い猫背対策があれば教えてほしいのですが。
背筋を鍛えるのもありかも。スイミング始めたら猫背改善した。
トランポリンおすすめ。
バランスチェアはいやがってすわらない子が多いし、
普通のいすで座るときに余計に姿勢が崩れちゃって矯正するの大変だった。
年中男児、昨晩は今までにないくらいに泣いたりうなされたりしていた。
幼稚園でもうちでも豆まき楽しんでいたけど、夢の中に鬼が来たかな…
でも普段通り絶対目を覚まさないのは大したもんだw
あまりにも可哀想だったから何度か声かけはしたんだけどね。
ありがとう。
トランポリンを出してきたわ。
スイミングも探すわ。
バランスチェアに慣れれば、普通のイスでも姿勢良くなるのかと思ったけど違うのね。
今普通のイスに幼児用のクッション付けて座らせているのが猫背の原因だと思うのだけど
どうしたらいいんだろう…。
>>690 字を書く時に、ノートを体から離して置くと姿勢が伸びるって書き方の先生が言ってたよ
体に寄せて置く子は下を向くから背が曲がりやすいんだって
あと、左手でノートを抱え込まないように、左手はノートの左下の位置で固定させるようにするといいみたい
字を書く姿勢が良かったら、お門違いなレスでごめん
うちは鉛筆の持ち方がおかしい。
中指で鉛筆を支えなきゃいけないのに、薬指で支えて、中指が上にくる。
何度か注意してるんだけど、いつのまにか戻ってるorz
こういうのどうすればいいんだろう。
>>692 自分がいまだにそれだ。見苦しいと思うから人前では正しい持ち方してるけど、その持ち方(二本がけ)のほうが楽。
たぶんまだ指の力が弱かったりで難しいんじゃないかな?
うちの子は三角鉛筆で始めたら何も言わなくてもちゃんと持ってる。ママの持ち方変!って言われるw
左利きようの矯正?箸が見当たらない。特に今は気になる変なクセも無いから使わなくてもいいかな?旦那が箸の持ち方変だから子供に移らないか心配
>>694 普通の箸で、親と向き合って教えたらダメかな?
うちは、エジソンの箸を使っておかしくなってしまった。
その後、しまじろうのお箸の絵本(箸の付録?)を見て
直したよ。
ちなみに、我が子は両利きで、
親と向き合って食べていたら
お箸は左になってしまった。
今は、右でも使えるし
ふざけて、両手に箸を持って食べたりしてる(それは、叱るけど)
まだ箸使えない@年中男児
>>696 ウチの年中男児、5歳の誕生月まで頑なにエジソン箸使ってたけど
(普通の箸を断固拒否)
5歳になった途端、自らエジソン箸捨てて、普通のお箸使い出したよ。
握る力が付いたのか、綺麗に持ててる。
焦って使わせてたら、変な癖付いてたかもしれないので、
遅くても結果オーライだったと思ってる。
>>695 向き合って教えたり、自分が後ろに座って指動かしたりして教えてた。自分が右利きだから教えにくいんだよね。今のところ大丈夫っぽいから放置してるけど。
679です。レスくださった方々ありがとうございます。
やっぱり蝶々結びはまだまだ先ですよねー‥‥安心しました。
紐の靴を欲しがるもんで困っちゃって。
うちは年少男児で昨年末からようやくエジソンから普通箸を使えるように。
園ではほぼ皆普通の箸を使っているのであせったけど、
>>698さんのいうように
握る力がついたからか、結構きれいにもてるようになったので、その子の「時」
を待ってあげたほうがいいんだなと感じた。
うちは年中娘がこないだ泣きながら帰ってきた。
聞けば、クラスで自分一人だけ蝶々結びができなかったと。
それ聞いてかなり焦って今特訓中なんだが、
このスレの流れを見て別に遅いことではないのかとちょっと安心。
出来る子がいてもおかしくないし、出来なくてもまたおかしくないよね>年中
4歳からもうすぐ6歳の子までいるわけだからね〜
>>703 そうだよね。
うちの娘は3月産まれなのもあってなんでもやることが遅いんだよね。
でもよくできる他の子達にひっぱられて、お箸も年少中にマスターしたり、なんとびもなんとか飛べるようになった。
この調子で蝶々結びも頑張ってほしいな。
うちはモンテ園だからか年中は皆蝶結び出来てる
先生によると、子どもに見えるようゆっくり無言で手順を見せながら教えると良いらしいよ
うちの12月生まれ5歳は最近後ろ手でエプロンの紐が結べるようになったけど「火垂るの墓」のせっちゃんは4歳でモンペの紐を前も後ろもさっさと結べてて凄いと思ったわw
後ろリボンは小学校の調理実習の時出来ない男子ちらほらいたな
せつ子とトトロのメイちゃんて同じ4歳なのか。
うちも4歳女児だけど、まだまだ幼児なんだなあ。
口ばっか達者でキーってなってばかりだけど
もっと優しくしよう。
インフルエンザと溶連菌が流行りだした
移らないかガクブルだわ
まだ先だけど、小学校の授業開始が7:50って聞いてビックリしたw
今は7時おきだから今より一時間も早く起きなきゃ
12日に発表会なんだけど、同じクラスの子が旅行で休むんだそう
よそのおうちの事だから別にいいんだけど、クラスの子たちももちろんその子も練習頑張ってるのに、発表会出られないってなんか寂しいなあと思ってしまった
>>700 個人的には紐の靴は早いと思ってはかせてないな。
エスカレーターにでも引っかかったら危ないし。
>>708 えー早いなぁ。
うちは8時5分までに登校って聞いて、早いなぁってびびってた。
自分の経験上、学校開始は8時半とインプットされてたのでw
うちはあと1週間で引っ越し(近所だけど)
今病気になられると非常にマズイw
インフルは12月にやってるからもういいだろうと思うけど、その他もろもろ心配だわー
>>709 よそのうちのことは気にしない。
大事な旅行かもしれないし、優先順位は人それぞれだよ。
>>709 別にいいんだけどと言いつつわざわざ書き込んでるあたり、
ぜんぜんいいって言いつつめっちゃ嫌がってるじゃん
どうでもいいって人が1番拘ってるのはよくあることw
別に嫌がってるわけじゃないよ、どこ読んだの?嫌だって書いた記憶ないけど
その子いつも私によく話しかけてきてくれて発表会の練習の事もよく話してくれるから、出られないのがかわいそうだなと思っただけだよ
大事な旅行かもしれないね、余計なお世話だね でもその子のママに言ったわけじゃないから許して
旅行(といっても法事がメインだけど)で休む日に
イベントが順延してしまった経験がある。
普通に残念だねーさみしいわーって言われるのは不快に思うことはないよ。
その通りだもの。素直に思ってるなら感じ悪くない。
でもなんでここに書くのかな。本人(親)に言えばよくない?
旅行で休むなんてンマアアアアって書き込み期待してたんじゃないとか思ってしまうw
ちょっと突っ込まれたら自分は言い返して後は遮断だし
>>716 レス欲しそうだから書くね 例の子はバスでうちは徒歩だからママには会わないのよ 個人的に連絡とりあってないし
それでもわざわざその子のママに言った方がいいの?716はそうするんだよね、わざわざ
純粋に練習頑張ってるのにかわいそうだなって思ってるだけなんだけど、ここに書いたら邪推されんのね
余計なことは書かないように気をつけるわ
ああああめんどくさい
719 :
名無しの心子知らず:2014/02/05(水) 19:36:53.50 ID:zBedG3/6
嫌みったらしいしネチネチしてるし、こういう人が周りにいると本当に面倒臭い
説明しても、でも私はかわいそうだと思うのーって言い張る人
あーウザい
おう、本当のチラシの裏にでも書いとけー
>>717 もともとねちっこい性格ということはわかったw
709の初めの文みる限りは、私は気持ちが分からんでもないと思ったんだけど。
何で叩かれてるのか分からん。
他所の家のことだしね。
クラスの子たちも…のくだりが、なんか違う気がした。
実際その子がどう思ってるかわからないし、かわいそうと思ってるのは709だけかもしれないし。
子供は案外気にしてないかもしれないし。
大きなお世話なんじゃない?
思うのは自由だけど、かわいそうだわ〜ってなんか押し付けがましいと私は思った。
どっちも同じくらいネチっこいわw
叩く意味も分からないけど他人の話題持ち出すのも意味分からないw
他人の話題持ち出すのも意味分からないが叩く意味が分からないw
どちらの意味もわからないけど
うち今週末発表会!
毎日練習してて、家でもその話ばかり
皆元気に出られるといいな
とにかく楽しみで仕方ない
発表会は12月だった。運動会と違って近くで見れて出番が多いから楽しかった
うちももうすぐ発表会。
でも、時期が時期だけに、例年インフルによる学級閉鎖で練習不足の組とか、
発表会自体が延期になっちゃう組とかがあるんだよね。
とりあえず出来る事はやってるつもりなので(予防接種、マスク、野菜や果物)、
今月(発表会)来月(卒園式と習い事の発表会)、無事に過ごさせて下さいっ!
・・・て言ってる傍から、幼稚園に着いた途端にマスクを外してる我が娘orz
うちも3分ともたない、マスク。
今日は合唱の発表だった。感動したー!
我が子をじっくり見たい、クラスのみんなも各々見たい、で
1回じゃ足りない!3回歌ってほしいと思っちゃう。
やっぱり風邪などで欠席の子が多目にいたよ。
欠席の子の親は、後日クラスで歌う所を見せてもらえるそう。
あー夫にも見せたかったな。(今日はビデオ禁止)
息子の息がくさい。
そして最近指をよく舐めてるから、指も
唾液の乾いた臭い匂いがしてにおう。
(年少だから歯がまだ生え替わる時期でもないと思う。)
風邪で鼻が詰まってるから、口呼吸してるせいなのかなと思ってる。
虫歯気をつけた方がいいよ
歯はちゃんと磨いてるんだけどクサい。
うちも鼻水が出てる時とかつまってる時は、朝は口が臭い。
口呼吸 息臭くなるらしいね。それ知ってからは鼻呼吸心がけてるんだけど、鼻炎しやすいから寝る時苦しい。朝自分でもヤバイと思う時がある。
発表会関連なんてちゃんとスレに沿った内容だよね。
なんだかなーと思ってそのまま書くような場所がここだと思ってたけど。
どうでもいいという人もいれば、そうは思わない人もいるってことなのに
なにこの言論統制。
うちも発表会で旅行で休んだ子がいるからわかるし。
劇だから穴があくけど、練習の時から「あなたは休みだから配役なし。見学しててね」とは先生もできないでしょ。
理由はあるんだろうけど、本当にどうにもできなかったのかなーとは思ったよ。
言論統制w
>>738 同意。冠婚葬祭などで避けられない用事ならともかく、旅行でしょ。
普通の親なら何が何でも発表会に出られるように予定を立てるものだと思うけどね。
もやる気持ちを「寂しい」という柔らかい表現で書いた
>>709がここまで叩かれる意味が分からない。
まあ書きたければ書いたらいいんじゃないのw
私も書くよ。正直、よそのおうちの子が旅行で休もうがどうでもいいw
わざわざここに書くまで覚えているほどのことでもない。
幼稚園なんて義務教育でもないんだし、習い事のひとつと受け止めている家庭があったとしても
不思議じゃないし。
でも、そういう気持ちを口に出してくれたほうが助かるかな。
あーめんどくさい人なんだって気をつけられるから。
口に出す方が面倒くさい人でしょうよ、間違いなく。
>>742 口に出してくれれば面倒くさい人だってことが明確にわかるからありがたい、ってことでしょ
折角落ち着いたと思ったのに蒸し返すなよ…
案の定変な奴沸いた。
何が地雷なのか分からん。
殆ど顔合わせない園の保護者に掲示板に書き込まれるほどモヤモヤされてたら気持ち悪い
という感想で、書くなと言う意味ではないです
叩いてないよ。
人それぞれだからほっときなよって言ってるだけ。
かわいそう〜なんて押し付けがましい。
>>746 だからほっといて口には出さずにネットの掲示板に吐き出してるんでしょうよ。
>>741 >>743 誰がわざわざ面倒くさがられたいために親に口をだすんだよ。ばかじゃねーの。
あんたらのほうが面倒くさいわ。
あらあら…
これは…本人乙パターン?
>>742 口に出すほうが面倒臭い人間ってことは、ここで口に出してるんだから
ここの住人からしたら面倒くさい人間って事でしょ
>>747 吐き出しても構わないけど、ほっときなよってレスされて逆ギレするくらいなら書かなきゃいいのに。
>>709は私だよ 昨日の私の書きこみで気分害した人には申し訳なかった 共感してくれた人ありがとう
だからもうやめて
そこは、私のためにケンカしないで!っていうところだお( ^ω^)
私のためにケンカしないで!
近所のスーパーに幼稚園の夏休みの絵画が貼り出されてた。
年長さんにもなると、みんな絵の具を使ったりしてすごく上手になるね。
女の子は洋服や髪型にこだわって描いてたり、男の子は昆虫を丁寧に描いてたり。
うちはまだまだクレヨンで、人物も丸に手足が生えてるぐらいのもんだけど
2年後にはどんな絵を描くようになってるのか楽しみだわ。
>>755 大人なのに丸に手足が生えているような
絵しか描けない画伯の存在もお忘れなく。
ウチの子供らが通う幼稚園は、月1回バスで野山に連れ出すミニ遠足がある。
今回はタイミング良く雪が降り、園で借りている森で雪遊びになった。
園のHPに園児達が遊んでいる姿がアップされていて和む。
私立で家計へ圧迫が半端ないけど、ドリルワークもなくのびのびと
外で一生懸命遊ぶ姿を見ると、下の子が卒園するまでなんとか頑張れそう。
今朝起きてすぐリビングのソファに寝転んでいた年中息子が「ぶう〜う」とでかいオナラが出た
(まだ寝てるはずの夫の声かと思ったほどの)
ねぇねぇいまのオナラ??wと言ってたら「今のはね…沈んだはずの太陽が何か言ったんだよ…風がオナラしたんだよ…」
どこでそんな言い方覚えたの…
運動会出たかったって泣いてた子は居たなあー
親が遅めの夏休みで旅行行きたくて休ませたらしい
どこのスレか忘れたけど、大掃除したら運気が良くなったってあったから、一念発起してベランダに出しっぱの塩ビパイプをノコギリでカットしてゴミ袋へ。大きくて配線とかが邪魔で動かしにくいスピーカーを動かして掃除機かけ。旦那に用事を思い出してiPhone見たら着信有。
続き
着信音聞こえなかったのにと思ったらマナーモードになってた。(1番下の子の仕業)で、留守電聞いたら幼稚園からで、熱出てるからお迎え要請だった。30分以上気づかなかったから旦那に連絡行って旦那は仕事抜け出してた。
またまた続き
一応病院行ったけど、インフル検査は出来ないから解熱剤だけもらって帰宅。お昼とか何も用意してなかったから弁当とか買って無駄な出費。結局薬も飲まずに夜には熱下がって今日は元気に登園。大掃除して運気が上がるどころか踏んだり蹴ったりな感じだった
(3レス使ってまで書いて、結局日記…?(´-`))
ホントだw
掃除してて着信気づかなくて夫が迎えに、の一文じゃだめなのか?
チラ裏かと思ったわw
幼稚園何も関係ないやんw
何度まで熱上がったか知らないけどお迎え要請来る程熱あったのに翌日登園て凄いな
「熱が出た次の日は休ませて下さい」と入園のときに言われているよ、うちの幼稚園。
熱が37度後半程度でお迎え要請、一晩で下がったくらいだったら、
うちは翌日登園させるよ。
うちの園、すごく軽度でもお迎え要請くるから・・・orz
でも解熱剤もらうくらいだし、37度台ではないんじゃない?
まー、そこらへんは家庭によるね。
つーかなんでインフル検査できなかったのか気になる。
今の時期発熱=インフルを疑うのが常識だと思ってた。
大事な行事を控えてて、うちの子昨日高熱出したけど
今朝下がってて元気だったから登園させた〜ミャハとか聞くと
軽く殺意を覚える。
1回インフル陰性出ても、翌日再検査で陽性とかザラなのに。
ロクに検査もせず次の日登園とか、非常識すぎる。
うちはお迎え要請があった次の日は、迷いなく休ませるかも・・・過保護でスマン
37度後半の熱に気付いてくれるって、先生も子供良く見てくれてるんだねウラヤマ
この前発表会があったけど、インフルで出席停止中の上の子連れてきてる人がいたさ・・
何のための停止さ・・・発表会は密室だし、ひやひや
インフル陰性だったから!って難しいよね。何割かは、ひっかからないっていうし・・・
クラスでも、チラホラインフル休みが出てきた・・・今年こそはかかるかなぁ・・
発熱してからまだ十分な時間が経っていないから、とかだったら
一旦熱が下がっていても次の日も休ませて様子を見るほうが理想なのかもね。
でも現実にはそこまで気を遣う人は少ないと思う。
普段体が丈夫で、「多分大丈夫でしょ?」でそのまま済んじゃう子の親は特に。
それで、そうでない親のほうはモヤモヤするパターン。
>>770 わかる。
熱が出たらまずインフル検査されるよね。
陰性でも次の日まだ来てくださいって言われるよ。
いつも二回検査させられるな。鼻から突っ込まれてかわいそうだけどね。
>>768 軽度でお迎え要請って大変だけど、
よく園児を見ててくれてるとも言えるよね。
38度後半で見過ごされ、
子供が真っ赤な顔で帰えってきた経験があるので・・・。
幼稚園で日中熱が出て夕方病院行ったって
インフル検査してもほぼ結果出ないでしょ
検査キットも無限にあるわけじゃないしなー
発熱から12時間ぐらい経たないと検査しても出ないって聞いたわ。
でも兄弟いたら上の子の用事やお迎えに下の子1人留守番もさせられないし
大した熱も出なくて翌日下がって元気なら登園させたいよね。
まぁインフルだったら翌日けろっと36度台とかにはなんないから、すごく元気そうなら行かせちゃうかも。
うちの息子はインフルB型に罹り水曜日から登園禁止命令が出た。幼稚園で流行ってるだが、高くても38度しか出ず、37度台で終了。幼稚園で流行ってるインフルB型はそうみたい。
大人なんて仕事あるからインフル罹っても熱下がればすぐ出社するだろうし、家族で移るしウイルスなんてウヨウヨしてるから熱下がってから3日間登園禁止も余り意味ないと思う。
>>778 いや、うち夜熱出して朝36度台だったし、本人もやる気あったから行かせたけど、結局インフルだったよ。
インフルはいきなり高熱でなかなか下がらないって思ってたからびっくりした。
12月の話だけど、うつしちゃった人いたらごめん。
予防接種打ってたら軽いみたいで、翌日下がったという話はよく聞くよ。
息子は、学級閉鎖後も熱が出なかったし、同じバスの子にインフルの子もいたようだけど
うつらなかったのかなあ。
今年はノロにもまだなっていない。
毎年もれなくなってたのだが、何かが変わったのだろうかw
去年はよくR1ヨーグルト飲んでたからかなあ。
でも熱が出ないだけで罹っているという場合もある?
明日、生活発表会なのに
子供が38℃の熱を出してしまった。
体調管理、注意してたのになあ。
子供も今まで頑張って練習してきたのに…
なんて間が悪い。
明日には元気になりますように。
>>779 いやいやいや、そういう人がウイルス撒き散らすんじゃないの。
夫が先日インフルかかったけど、5日間出社するなって言われたらしい。
大人は解熱してから2日らしく、家でも隔離してた。
そのせいか家族にはうつらずに済んだよ。
意味ないとか言わず、3日は登園すべきじゃないと思う。
うちの子のクラスによく吐く子がいる。
聞いた話だと朝ごはん大人並みの量食べて園バスに揺られて園に着いた途端リバース、給食後リバース、餅つきの日もリバース。
吐くまでお腹いっぱい食べちゃうのか知らないけど、食べる量をコントロール出来ない子供もコントロールさせてない親も大丈夫か?と思う…。
胃腸炎じゃない、ノロじゃない、朝はグズグズ泣いてたけど元気だったとかとにかくよく言い訳する母親でウザい。
ウザいとか言ってしまう母親w
人間だもの。
なさか直接目の前にして言ってる訳ではないと思うし、草まで付けなくても。
×なさか
○まさか
すみません。訂正します。
788 :
名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 18:46:56.42 ID:4lC4C8qW
784は保護者ではなく先生の書き込みのように感じる。
なんてな。
あーうちの子も年少ぐらいまではよく吐いてたからなぁ。
嘔吐反射があるらしくて、泣きすぎても笑いすぎても吐いてた。歯科検診とかでも。
大きくなるにつれてだんだんマシになってきたけど、ウザがられてただろうなーと思う。
単に食べ過ぎて吐いてるんだとしたら、対処のしようもあるだろうけどね。
ちょっとしたにおいで吐く子はいたけどな。大量じゃなくてすぐおさまるんだけど。
遠足で動物園に行って、動物のにおいでとか。
保育参観で人が多くてとか。
よく吐くので大変だと言ってたよ、親が。
あー・・・タイムリー。
ここ3週間くらいで4回ほど園で吐いてるorz
3回は泣きすぎ(主に給食拒否で)て、1回は咳き込んで。
家でも耳鼻科でも泣いたり咳き込んだりで何度か吐いたから同じような感じだとは思うんだけど
時期が時期だから先生にも気を使わせてしまうし、
周りにも「昨日吐いたのに登園して大丈夫なの・・・?」と思われてるっぽいし本当に申し訳ない・・・。
よく吐く子の親はよく吐く子への理解があるけど、めったに吐かない子の親は、
「吐かせない様にしてよ」って思うだろうね。
うちも、バスで近くの子に吐いてかけてしまったとき、先生が水洗いしてくれたけど、
めったに吐かない子のお母さんは、いいよといってくれたけど顔が怒ってた…
そりゃ、嫌ですわな。
良く吐くのが解っているのに、他所の家で好きなだけお菓子を食べさせて
案の定リバース…
「大丈夫?気にしないで子供見ててあげて」と片付けるけど、内心ウゲーよ。
我が子が吐瀉物かけられてニコニコ出来たら菩薩ですわ。
先生は菩薩さま
嫌すぎるよ…
嫌だけど故意じゃないからねー。
「お互いさま お互いさま 明日は我が子」と念仏唱えて菩薩になる。
三度まではね
幼稚園のバス停になってる駐車場で、降りたあと
そのまま遊ぶのに誘ってもらったが参加したくない
この場合「駐車場ダメ」って理由を言う方がいいのか迷ってる
いつも遊んでる人にそう言ったら感じ悪いよね
でも言わないとただ避けてるみたいで
子供が更に仲間外れになりそうなんだよ
>>799 嫌そうな態度はせずに「用事(または習い事)があるからごめんなさい」でいいと思う。
毎日となると理由作るの大変だけど。
駐車場とかで遊ばせる親ってそれ自体が迷惑行為だってわかってないから、駐車場が嫌だからとハッキリと理由を言ったらヤバそう。
それを理由にハブられたり揉める方がしんどいと思うよ。
うちの幼稚園は各バス停付近で井戸端や遊ぶの禁止になった。
各地近隣住民から相当苦情があったみたい。
中にはマンションの駐車場前もあるから同じように遊んでご迷惑をかけてる連中がいるんだと思う。
園に匿名で「駐車場で遊ぶな」とチクってしまえ
駐車場で遊び、当たり前になってる。
フェイクいれるけどうちは年中、あとは年少さんばかりで元気な年長4、5人の女児が帰宅したらわ〜〜っとそばの駐車場に走っていってしまう。
親はダラダラ話してて長いときは1時間いたりしてかなりの時間泥棒。
子供は遊びたがるし、おしゃべりは楽しいけど毎日は嫌で幼稚園に直接迎えに行ったりして避けてるよ。
もちろん幼稚園からは速やかに帰るよう何度も通達来てるし、そういう面でもその場に居合わせるのが嫌だわ。
しかし年長親達は分かってるのか分かってるけど守る気がないのかそういう発言もなく相変わらずみたい。
皆いい人達だけど大多数が何も言わないと私も言いづらい。
卒園待ち遠しい。
>>799 知らない人に駐車場で遊ばせるなって文句言われたから怖いってマヤったら良いと思う
そのパターンなったことあるけど、子供に危ないからダメだよって言った後
親に公園行こうって誘ったら移動してくれた
人数はあんまり多くない5人でみんな年長だから気まずくなっても卒園するしいいやって
年長女児は一度約束したら本人から仕切りはじめてあとはおまかせ
言われた人たちの本心がどうかは分からないけどね
もぅマヂ無理・・・レゴブロック踏んだ・・・・・・
雪で外遊びできないから久々にレゴ出してやったら
黙々と作ってる。
もうすぐ2人目産まれるからか、前は車や船作ってたけど
いちごとか哺乳瓶作ってる。
かわいいなー。
>>805 本心ではどう思われてるかわからないけど、あなたの行動はあっぱれだわ
>>806 かわいいね
小さいなりに、お子さんも赤ちゃんが生まれるのを楽しみにしてるのかな
うちも上の子が園児の時に下の子が生まれたけど、生まれてすぐに一緒に遊べると思ってたんだって
のちに、かわいいけどちょっとつまんなかったと言っていたよw
今はその時の赤ちゃんが園児だよ
赤ちゃんと園児のいる生活は大変だけど、楽しかった
無事のご出産をお祈りしてます
バス待ちの後さっさと帰りたいなぁ
車がよく通るから子供飛び出すし目を離せないからお喋りしてる暇もない
公園のがいいよ 気楽
この積雪じゃ、月曜日は自由登園だろうな
そうでなくても、休むかな
>>810 明日中にやらないといけない仕事があるよう・・・
休園か登園時間繰り下げ等なのか、
はたまた、逆に手袋持って登園(雪遊びあり)なのか。
何にしても、せめて預かり位はあると良いんだけど。
子供自身は雪だるまは昨日作ったけど、
幼稚園で雪合戦みたいな皆でやる遊びがやりたくてうずうずしている。
>>810 >>811 うちの園は、さっきはやばやと明日の休園の連絡きたよ。
うちも含め共働きの親も比較的多い園だからせめて自由登園にしてほしかった。
連絡がギリギリであわてるよりは良いけど。
因みに都内。だから交通機関は比較的既に回復してるんだよね。
うちも予想通り休園&預かり保育実施のお知らせがきた。
うちの園、遠回りをして園の正門前から敷地にはいるか、駐車場を突っ切って(駐車場に車を乗り付けて)正門前にいくかなんだけど、
間違いなく駐車場が大雪原になってるんだろうな…。百台以上停められるサイズだから、先生方総動員でも雪かき終わるんだろうか。
うちは普通に幼稚園だわ。
バスが遅れるくらいらしい。
徒歩組は通常通り。
明日(もう今日ですが)遠足ですよ、うちの園…。
現時点で園から全く音沙汰なし。
816 :
815:2014/02/10(月) 00:22:06.28 ID:0Msuv3sd
ちなみに関東、昨日がっつり降雪した地域。
今日は雪かきしたから筋肉痛orz
お別れ遠足ってやつかな?
年長さんの卒園遠足かな?
ウチの園はもう少し後にあるよ。
今日は休園。
先週の水曜も前日に早々と休園メール来たから、そうじゃないかなとは思ってたけど
もう道路は除雪完了して凍結の恐れもなさそうなのに。
せめて自由登園にしてもらえたらな。
卒業遠足って珍しいの?うちの園でもあるし小中高でもあったよ
↑
バカなの?
うちは今日自由登園
まだ道が凍ってるから休むわ
連絡網の電話で下の子が起きた…早いよー
メール導入してんのに登録できない保護者がいるとかで連絡網も回したらしい
園でメール登録うまくできなくてぇーなんかメールが届かないんだよねぇーとか話してるの聞くとイラっとするわ
私もこんな時期に遠足?!って思ったけど
今月の行事確認したらうちも再来週だったわw
年長は山登りらしい。
連絡網使った事無い。あの紙返すのかな?ペラペラな普通のザラ紙だから卒園したら個人で捨てるのかな
えっ、このご時世にまだ連絡網とかあるの?
個人情報ダダ漏れじゃん
817っす。
そうか、年長さんのお別れ遠足とかあるんだよね。
まだ年少だから頭から抜けてました。珍しいとか書いて失礼しました。
連絡網あるよ。名古屋の公立園。
でもメールでの一斉連絡もあるし、やめてほしい
sqtb
ーくーうf
連絡網ある@横浜
電話どころかメールまで。
そして担任の先生や園長先生の自宅番号もあるし、年賀状や暑中見舞いも
先生の自宅住所から来ていた。
近隣の幼稚園はどうなのかわからない。
名古屋に住んでいた時も連絡網はあったけど、途中から廃止された。
幼稚園の駐車場がまったく除雪してなくて、みんなタイヤがすべりまくっていた。
まったく手付かずとは予想外だったよ。
うちも連絡網ある@横浜
けど、年度の始めに載せないでほしい人は申し出てくれって言われてそうしたんだけど、クラスで載ってないのはうちだけだったw
>>831 同じく。
というか、中途半端に入口付近と3台分だけ除雪してあったから
駐車場に侵入したものの切り返しで雪に車輪がはまって出られなくなる人続出。
うちの園の駐車場
全くの手付かずなら許せたのに、雪原にポツンと大きい雪だるまがあってモヤモヤしたwww
園庭にも雪だるま(小)が。
積雪量30cm越えなんで、自然に溶けるの待ってたらいつになるんだろ。
…水曜日も休園なの?
うちの園も連絡網あるが、
園児名(ひらがな)と番号のみ。
市外局番、最初3ケタが同じ5市から集まってるので、
最初は皆さんどこに住んでるかも検討つかないw
>>835 5市から集まってる園ってすごいね!特色ある有名な園なのかな。
姉妹園が3園あり、一つの園に500〜600人通うようなマンモスではあるんですが、
そもそも、小さめの市が集まってる地域なんですよ。
バス40分圏内に5市なんで…。
バス通園だと、あまり深いお付き合いもないし、楽に過ごせてます。
うちはこの時代に園児+両親の名前・電話番号・住所記載の名簿と連絡網両方ある。
園に文句行ったのは学年でただ1人の母子家庭の親。
そもそも片親家庭が全園児でも1〜2家庭しかないから園側はスルーだし、どの家庭も個人情報の扱いがいいからかトラブルになったことはない。
そんな名簿嫌だわw
>>838 トラブルはないかもしれないだろうけど陰険そうで嫌な園だ
クラスが変わる時に同じクラスの園児名と父親の名前が書かれた紙は配られる
住所やメアドや電話番号の記載は無し。
その後クラスの有志(?)のママさん達がメアドを集めて
メアドだけ載った名簿が配られる。幼稚園側は一切関わってない。
うちも連絡網はない(メール一斉送信)。
しかし、市の補助金を申請するための書類(保護者の捺印が必要)には
学年全員の保護者名・幼児名・住所が書いてあったり。
お金をもらうための書類だから(?)文句を言う人はいないようだw
>>840 うん、結構陰険…。
プレ入ってから入園が当たり前な園だから転勤や引越しでもないのにプレ入ってなかったってだけで疎外感ハンパないし、基本小学校受験する家庭が多い。
うちは地元公立小に行かせたけど。
今時メール連絡もないから台風大雪でも地味に電話連絡だから面倒。
うち普通に連絡網だ。
メールうらやましいな。
入院中に連絡網の電話かかってきたとき困った。
このご時世に結構連絡網があることにびっくりしたわ。
そんなんだから名簿屋に名簿が回るんだよ。
今は普通にメール一斉送信だよ。
うちも連絡網だなー
子供の名前と固定電話で、連絡先を携帯に変えたい人は申告して変更
クラスでまとめる人がいればメルアド交換なんかもするけど、いなければ放置
連絡はギリギリまで来なくて休みになったことを知らずに雪の中を待っていた親子もいる
でも文句はあまり出ないんだよね
いわゆるお受験向けの幼稚園だから、そんなんでも通わせたい人が多数
>>845 今は、とか勝手に一括りにするのはどうなの。
実際まだ連絡網のところも多いんだからさ。
うちは連絡網あり(希望者は載せないのも可)、でも連絡はメール送信だ。
遂に学年閉鎖になってしまった@静岡
月曜まで元気で風邪すら引いてない年中男児とどう過ごすか
家で大人しくとかムリゲーorz
普通は〜っていう人嫌い
連絡網無い幼稚園。
先週同じクラスのお母さんにどうしても用件伝える必要があり、
園に相談したら「電話番号は教えられない、A(私)の番号を教えていいなら
相手の方にかけ直してもらいますね」と言われた。
手間がかかるな〜、と思ったけど個人情報うんぬんなのか…
納得したわ@九州ののどかな地域
うちもメール網だな
電話かけるの嫌いだからありがたい
子供が昨日、「今日13人もお休みだった〜」と言っていた。
何度も聞いたけど「本当」と。
明日休園かなぁ…
うちはメールなし連絡網のみ。
本当に面倒だよ。
うっかり出られなかった時など、後で気づいて冷や汗が出るわ。
うちは保護者間の連絡網もメール網もなし、用件あっても
お手紙やプリントを子供のカバンに入れてもらうのはOKだけど、
そこに連絡先が載ってたらNG
そして園からのお知らせメールの半数はホントに直前に届く…
>>852 遅レスだけど、
・月曜日
・休日と祝日に挟まれた平日
は、幼稚園休む子多いよ。病気だけとは限らないよ。
特に上に小学生がいると、小学生の振替休日に合わせて、
下の園児も休ませる人多い。
うちは幼稚園行くまでにすごい坂を登らなくちゃ行けない地域があって、
午前保育の雨の日はお休みが多いわ。
>>856 へー!どんだけすごい坂なんだろう…
傾斜がきつくて長いのかな?
858 :
名無しの心子知らず:2014/02/12(水) 08:19:15.49 ID:JhakinoB
子供の幼稚園のバザーでスリにあった。私以外にも被害者がいて警察を呼んだ。犯人が捕まりますように!
>>857 長さにしたら100mほどなんだけど、傾斜がきつい。
3年通ったら、かなり足腰強くなりそうw
近くのスポーツ強豪高校が、ダッシュの練習しに来るし。
でももう卒園だ。長かった。
>>859 確かに鍛えられそう。
チャリとベビーカーはキツイかもね。
年長児、オリンピック競技をみて、日本選手以外がミスすると
「よし!」「これで勝つ」なんて言ってる
家ではそれは違うよ〜って話してる…が
園の恒例クラス対抗リレーがもうすぐで
担任がそういう盛り上げ方してるんだよね
他のクラスが転んだから1位!よし!うまくいった!
分かったよね、うちは転んじゃダメだからね!
って…ツラいです
>>861 それは嫌だー。本音では思うことはあっても、先生が口に出すとかありえないわ。
一昨日幼稚園行く途中で同じ園の母子が歩いてて
話してる言葉がちょっと聞こえてきたんだけど、
「おめぇそこ行くんじゃねぇよ、あっぶねぇな」とか
「転ける転ける、オラやめろや」とか終始そんな言葉遣いでびっくりした。
うちの息子もクラスの言葉遣いの悪いお友達に感化されて、
たまに乱暴な言葉が飛び出てきて注意するんだけど、
まぁ上に兄弟居る子とかだとそっちからの影響もあるだろうし
神経質にはならないようにしてるけど、
母親がその言葉遣いなのは流石にびっくりした。
>>861 私ならそんな指導の仕方はやめてく欲しいって先生に言うわ
てか、そんな言い方をする人が幼稚園教諭やってるなんて恐ろしい
そうは言っても今時の子供が先生になってるわけでw
>>858 バザーや盆踊りは、警戒心も弛いし外部者も割りと自由には入れるから犯罪者が出入りしやすくて狙われるとききました
過去に通っている園でも被害があったそうです
自分もその話をきくまでは、スリや食券等の返金詐欺がいるなんて考えもしなかった
犯人が見つかるといいですね
まったく関係ないけどスゴイIDだな
園庭の雪どけでぐちゃぐちゃな部分に突っ込む年長ダンスィ。
昨日靴に泥が着きすぎて「重い」とかいいながら帰ってきた。
しかし今日もやる気がする。
そして週末また雪かもだとぅ?@関東
今日寒すぎるから、北国出身の勘では
明日もこの寒さで降水率高かったら雪だと思う@関東
んだんだ
良くてみぞれだ
みぞれのがキツイけど
明日、自由登園になってほしい・・・
(自由登園=欠席しても欠席扱いにならない、バス運行なし)
帰りのバスがなくなって、
園までお迎えになったら困る。
うちはスタッドレスタイヤ履いてるけど、
降園時間帯は他の幼稚園含め、ママチャリがあちこち走ってるから、
悪天候の日は運転するの嫌だ。
それなら、最初から欠席したらいいんじゃないの?
子供に簡単に休む子になってほしくないからってこと?
そうだね。自由登園なら休めばいいと思う
自由登園にならなくても休めばいいと思う。
欠席多いと内申書が悪くなるなんてこともないのだし。
皆勤賞目指せ!って園があるからなぁ
むしろ皆勤賞目当てで風邪ひいてるのにつれてきて朝挨拶させたからカウントね
じゃあつれて帰るからとか寝かせといてやれ家庭を見たことがあるのであの制度はもう無くしてもいいんじゃないかと思う
うちの園は皆勤賞ないなー。
登園したらシールを貼るんだけど、休んだ時は欠席シールを貼る。
普通の欠席シールも女児には人気なんだけど、出席停止シールに憧れてて困る。
出席停止の病気になってないから無理だって言ってるのに
去年のシールより可愛いらしくて、しつこく言ってくる。
先週風邪で休んだ時に「インフルって言って」って頼まれてグッタリ。
878 :
871:2014/02/13(木) 12:30:23.26 ID:wPAVPhsU
うちの園は、代表者を欠席数の少ない児童から決めるんだ。
うちの子はまだ代表をやったことがないので、
なるべく休ませたくはない。
だから、大雪になる予報なら、朝から自由登園になったらいいなと思って。
めったに雪の降らない東京のせいで、
雪の怖さを知らない人が多いみたい。
雪道を子ども乗せ自転車で走る人が多くて怖い。
>>878 代表(が何なのかよくわからないけど)になりたいから欠席は嫌なら車でも徒歩でも文句言わず迎えにいけばいいし、それが危なくて嫌なら潔く休ませればいい。
どっちも嫌だから自由登園にしてくれなんてちょっと勝手だわ
うん、なんかよくわかんなかったw
代表より安全重視だし、タクシー予約しとけばいいのに。
自由登園になったら、休ませる気満々の人は自由登園歓迎でOKなんだろうけど
その時間に働きに出ているお母さんとかは大変になっちゃうよね。
送って行ったり迎えに行ったり。
うちはお休み3回までは賞状がもらえる
ずっと目標に頑張ってたのに、39度出てとうとう全部で4日休んだら、そこから毎日今日も休みたいーってなってて困る
自由登園とかあるんだね〜
うちの園はバスが出せなければ全員休園で一斉メールでお知らせ。
預かり保育もキャンセル。
下の子もいるし、明日雪だったら休園じゃなくても休ませちゃうわ〜。
うちも自由登園になるけど結局誰も行かないよ
祝日もあったし休み多くてこっちが疲れるわ
幼稚園の先生、うちの子だけプリントくれないことがあるんだけど
親子ともにショックで泣きそう
>>885 子供が降園までの間に落としてるんじゃないの?
>>885 とりあえず親は泣いてる場合じゃないでしょ。まず本当に配られてないのか事実確認。
>>886 一人一人、名前を呼んで手渡しするんだって
「僕だけ呼んでもらえなかった」って言うから電話したら渡すの忘れてましたーって
>>888 餅つき大会の持ち帰りの餅をうちはもらえなかったよ
次の日カチカチのをもらってきた
>>887 電話したらどうもすいませーんって
簡単にかえされたよ。
仕返ししてぇ
何回ぐらいそういうことあったの?
>>888 呼ばれてませんって申告させるようにしたら?
仕返ししたいとか、先生もアレだけど親もアレなDQN園なんだろうね
>>890 毎回なら悪意がありそうだから園長先生なりに相談したほうがいいいかもね。
あとは、お子さんに「もらってないです!」って先生に言うように教えるとか。
2、3回なら、うっかりしてたのかなと思うくらいだな。
他の子もきっと同じように忘れられたりしてるだろうし、そういう先生なら。
何回ぐらいやられたんだろ
うちも名前呼んでプリント配るけどプリントに名前のハンコが押してあるから誰に渡してないとか一発でわかる仕組みだけど
うちもそうだ。プリントに名前スタンプ。
名前の順が前後の子のプリントが重なって入ってることはたまにあるけど。
>>891 プリントは5回
イベント絡みのプリントや物は2回
>>897 えっ、そんなに…
園長先生に言った方がいいよ。
仕返しとかおかしな事考えずに
>>898 園長に電話したら担任から電話かかってきたよ
園長は会議で無理ですって
怒っても怒っても改善しないんだよ
>>899 なにそれw
もう担任の頭沸いてるとしか思えないww
役場か教育委員会に言ったら?
先生に普段話しかけても無視されることが多いらしい
あと約1ヶ月の我慢と色々堪えてきたけどキレそうなので吐き出しにきたんだ
泣きそうだったのがレス貰えたから発狂に代わってワロタ
>>902 まじか
わざとだな
まあ保育士なんかその程度ってことになるな
ちなみに逆にお子さんに思い当たる原因はあるの?
あってもその保育士の行動が許されるわけじゃないけど
他にもやられてる子いるんじゃない?
正直冷静な目の私
誰?
>>893さんの方法でいいような。
本当に意地悪なのかな?単に使えない人材なだけなんじゃw
そういう担任のときほど、しっかりした子になれる可能性も。
意地悪なら許せないね。
ただでさえ、大事なお知らせプリントだったらどうするんだろう。
園長に直接言いに行ったら?
イベントの保護者証をくれなかったときがあってね、その時「以後このようなことがないよう気をつけます」って言ってくれたんだけどねぇ
他の保護者と情報交換してる?
他にもそういうことがないか、まず確認してみてから故意かどうか考えたら。
にしても何回とかよく覚えてるね。
勝手な想像だけど、普段の担任の言動から、もしかして故意では?と感じたんじゃないかな。
1,2回なら自分も気にしないけど、普段から微妙な対応されてると数えるかもw
故意に一票
逆に考えるんだ、あとひと月足らずならやっちゃってもいいや、と
ってのは冗談だけど、陰険なのがいるもんだね
わざとじゃなかったら脳の病気だね
休園の連絡キターorz@関西
こんなに降るなんて思ってなかったから買い出ししてない
普段あんまり降らないから、タイヤノーマルだし
歩いてスーパー行かなきゃ
雪で自由登園は年1回くらいあるけど
警報出てないのに休園ははじめてだ
うちは「バスは通常通り運行します!」という張りきったメールがきたよ @関東
うちも。
昼間から酷くなって面倒な事にならないといいけど・・・
小学校の授業参観があるから懇談会の合間にバスのお迎えに行こうと思ったけど大丈夫かねぇ。
普段厳しい旦那が休ませろなんて言ってるけど。
薄っすら積もってるよ@中部地方
行きは何とか車でいけそうだけど、帰りは大変だろうな
親子とも風邪ひいてるし休ませようかどうしようか
通常登園のところは雪が少ない地域なのかな?
うちの方はもう積もってるので休園になったよ@神奈川
外出の予定があったけど子供連れて行けないしキャンセルするしかないかな…
うちも休園&自由登園になった@愛知
坂の多い地域だからだと思う。
妊婦だし雪道運転怖いから今日は連れて行けないな。
庭で細々と遊ぼう。。
>>917 先週が酷かったからね。
今回は、動きが早い所が多そう。
うちは、海に近いからか
風が台風並で、徒歩の子は
来られないと思う@神奈川県の海辺
休みになるかなーと思ったら何の連絡もなかった。今日の園外保育はどうなるのやら… @東京
降ってはいるけど全く積もってないし、珍しく風もあまりない
@千葉の東京寄り
園からは通常通りでも無理しないで休んでね、バスは遅れると思うよー
ないい加減な連絡がきたw
うちは自由登園とか休園とかなった事ない@関東
けっこう積もったから自由登園になるかとハラハラしてたらそんなことはなかったぜ@愛知
バスも普通に来た
休園になった@横浜
丘の上にある園で坂の多い地域だからしょうがないかね。
バス停でバレンタインのチョコがどうのこうのという話題があったので、面倒に
ならなくてほっとしている。
>>923 うちは6時に自由登園メールきたわ@名古屋
子供が雪で遊びたがるけど大雪だから外に出たくない
一瞬でも止んでくれないかな
前回は迷ってるうちに雨になって遊べなかったから判断に困る
自分の子供の3年間でのことしか知らないけど「自由登園」という言葉がでたことすらない。
雪で渋滞して1時間遅れてもバスは来る。
そんな大雪になったことないからかな。
>>926 一時間遅れたらバス停で待ち続けるの?
あまり長い間バスに揺られてると、子供はおしっこ漏らしちゃいそうだなあ。
一時間ってすごいね
いつ来るかわからないから寒い中待ち続けるのは嫌だなー
うちも自由登園になった
自由登園だと延長保育がないからお迎え二時ですぐ帰ってくるからと結局行ってない
本人はゴロゴロして妹と遊んで楽しそうではあるが親は大変だ
お昼ごはん何にしよう…
926です。
バスは行く方面によって○号車の第一便、第二便みたいに時間違いであって、自分が乗るバスのその時の運行状況によって「ただいま15分遅れで運行中」とかメールがくる。
渋滞のときはそれが時間がたつに連れてどんどん伸びていって第二便のうちが乗る頃には「ただいま60分遅れで運行中」になっただけ。
第一便+第二便の遅れ60分だから同じ子供がずっとそれに乗ってるわけじゃないし(一回幼稚園には着いてる)、待ってる方も外でずっと待ってるわけじゃないよ。
バス遅れメールってこないの?
うちは10分以上の遅れがあると来るよ。
うちはそもそもバスが遅れない
びっくりするくらいぴったりの時間に着く。
一応、5分以上遅れる時はメールがくることになってるけど。
バス運行のメールシステムはないけど、1便あたり回るバス停の数が少なくて
片道15分程度なので遅れたことはない。
むしろいつも10分くらい早く来るので、時刻表より15分前に出ていないとだめ
だな。
うちは早く来るね。
時刻表より5分早くお越しくださいってなってる。
それに間に合わなくても、時刻表の時間までは待ってくれる。
バスの遅延メールも来るけどひとつ前のバス停にバスが来たらメールが来るように設定してる。
webを見るとリアルタイムでバスの運行が分かる。
結局全然雪大丈夫そうだわ。
埼玉だけど、雪は降ってるけどベチャベチャな雪なのか積もってない。
帰る時まで積もらないでおくれ。
10分もバス遅れたことない。
マンモス園なのかな?
マンモスじゃなくても、田舎とかちょっと遠いところからでも園児募集しないと
集まらないとこもあるから、乗っている時間も長いところがある。
うちだけどw
自由登園@横浜
降れば降る程、本気の雪遊びを先生方が張り切ってくれるから徒歩圏内は頑張って登園する
小さな山を作って、無理矢理でもソリ遊びもするから感想が楽しみ
そういえば、幼稚園で手作りマスク&ティッシュカバー(中身あり)と軍手が持ってったきり帰ってきてない。
全部記名済みなんだけど、幼稚園のどっかで無くしたっきり見つかってないのかなー。
マンモスでも田舎でもないけど、渋滞や道路工事で前後10分は普通。
年度末が近いから道路工事増えるんだよなー
今日は雪予報で欠席者が多かったようで、かえって早く来たし
時刻表とあまりずれないとこは欠席者とかがいてもルート変わらないのかな?
うちはポイントポイントでメールがくるけど、うちの一個前の子が1人すごく離れてる場所だから
その子が乗るか乗らないかで15分近く変わっちゃう。
バスのメールがくるポイントはその子の家方面に行くより前だからわからないんだよな。
変わらないと思う。
でも止まらずスルーするわけだから、いつもより多少早くなったりする。
今日は通常登園だったけど、明日の学芸会は延期になった。
明日の方が暴風雨らしいので助かった。
欠席者のバス停方面に行かなくても次に行ける場合は、道を変えている。
でも早めに来ても次の子が現れなければ、予定時刻までは止まって待っているよ。
>>940 一個前の人に、到着時刻が15分もズレるので、
バスに乗せない場合はご一報くださいと頼めば?
帰りもズレるよね。
朝から雪が降ってて、先日の雪も残ってて今日も大雪の予報だってのに、半日保育…
半日なら思い切って休園にしちゃおうよ!っていうか、休ませたら良かった。
子供は元気だけど、私が熱でちゃったよ。
連絡メール便利だけどCCは止めてほしいなあ
>>946 一斉メールがccで来たらカオスすぎるよ
少人数園で職員さんの手入力とかなの?
メールいいなー
電話面倒なんだよね
朝だからバタバタするし、次の人がなかなか出なかったりするしw
LINEにすればいいのに
連絡網がLINEとかないわwwwばかじゃねーのww
っていうかそういうの取り入れてる幼稚園もあるだろうけど、みんながみんなそうじゃないからね。
うちは連絡はメールだけど、どっちかっていうとアナログな園だからなー。
うちもメールだわ
バスは園から5分ほどだから、遅れないかなw
クラスリーダーなるママさんが居る園なんだけど、みんなccで送信してくる。
一度、「間違ってたらごめんなさい。○○さんですか?」って、メールがクラスのアドレス交換していない方から来たわ…
>>950 えっ!
うちの園LINEだけど?
子供の組のママでグループトークしてるから、皆が連絡網見れるし、わからない事聞いたりできて便利だ。
>>956 幼稚園かLINEに登録するように言うの?
それともクラスのママさんが自主的に?
スマホじゃないお母さんとかどうするの?
>>957 リーダー的ママが作った。
全員がグループトークに入ってるから、ガラケーからでも可能みたい。
プロフィール画像なしで、既読スルーの人も多いよ。
幼稚園から「連絡はLINEでしますのでアプリ入れて下さい」とか言われたら嫌だな
個人情報なんかの扱いが適当なんだろうな、という印象持つと思う
LINEは悪いイメージついちゃってちょっとなあ
園からの連絡の話してるのに仲間内の話されてもw保護者が勝手にLINEでやりとりするは別にいいんじゃない?韓国企業に電話番号と電話帳公開するの躊躇する人もいると思うから強制は可哀想
LINEなんて絶対イヤだ。
園のママたちにも
「なんか抵抗あるから、今も入れてないし今後入れる気もない」って
宣言してるよ。
韓国云々までは言ってないけど。
大袈裟に考えすぎw
知らない人から来たらブロック機能もあるし、今んとこ便利だけどね。
>>963 大袈裟とかではなく、園からの連絡方法と仲間内の連絡方法を同列に語るなと言われているんだよ
>>958 今はみんな園からの連絡方法について話してるんだよ。
わかった?
>>965 リーダーママが園との連絡事項を連絡網としてLINEで通知してくれてるんですが。
メールの方が手間かかるでしょ。
てか、皆さんの所はどうしてんの?
>>966 園絡みの「これ伝えておいてねー」みたいな話と、正式な連絡網の話をごっちゃにしていない?
リーダー「的」ってなに?
PTA役員やクラス委員の人からの園絡みの連絡方法とは別の話をしているんだけど、966の園では天候による休園等の連絡まで保護者間だけで済ましているの?
やっぱりLINE使ってる人ってちょっとおバカさんなんですね
lineはやだと私と思ったけど、わざわざline派sage発言はもうお腹一杯。
乏す言葉だけ吐いたって話しの発展にならない所か空気悪くなるだけ。
ライン派とかそういう話じゃなくない?
966が頓珍漢なのは明白だけど、それをLINE派って〜と一括りにする人も似たようなもんだよね
バス停がらみで義理でLINE入ってそれはそれなりに便利に使ってるけど
クラスで入るのはめんどくさそうだなー。
数人でも、他の人とのやり取りまで見たくない時にポンポン入ってきてうざいのに
クラス人数分でしょ?
一言返す人が10人いるだけで10回ピコーン鳴るんだよね?
974 :
名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 23:56:27.88 ID:ENbgC+x8
考えただけで面倒くさいわw
ど田舎の10人もいない園とかじゃない?
うちの園かも。愛知ではそれが普通
愛知と名古屋は違う
バレンタインはみなさんどうしましたか?
私は家で息子にあげて終了。
通ってる園ではチョコを持ってくる人はあまりいなくて
みんな似たようなものなんだけど、誰が誰にあげた〜とちらほら話も聞きました。
幼稚園児でも友チョコとかするのかな…
うちは園からバレンタイン禁止令が出てるから園内では誰もしない。
課外教室や園の外でお母さん同士でコッソリやりとりがある程度。
うちは女の子なんだけど、何人からか友チョコあげるね!って言われてた。誰がくれるのかわからないし、もらったらホワイトデーにお返ししようと思ってたら、雪で休園w
土日挟むしもうもらえないかな…と密かにラッキーと思ってるwあの友チョコ制度いらない。
バレンタイン、スルーしたかったのに
同じバスのママがバス亭の全員にチョコ配ってて(5人)
女児がその子とうちだけだったので、
慌てて買ってきて帰りのバスの時に配ったわ。
ホワイトデーの時の空気が想像できたので・・・。
雪すごいなあ。明日、幼稚園で行事があるから車で送って行かなきゃいけないんだけど、怖いわ。@埼玉
せめて幼稚園の駐車場は雪かきしてあるといいなあ。
バス亭ってなんかごはん屋さんみたいだねw
園長が大雪ヒャッハーして園外への雪すべりに数回連れて行って
くれたんだけど、次の日から胃腸炎や発熱で休む子続出したorz
悪天候でもイベント強行したり、突発的にイベント打ち出したりするから
子供は体調的に辛そう…
小規模園ならではのフットワークの良さはいいんだけど、もう少し加減して欲しい
>>985 いいなーと思ってしまった。
うちの園は、雪だと絶対外に出ないwたぶん汚れても着替えが全員分ないからだろう。
あと、985さんのところみたいに風邪引いたりする子がいたんだろう。
私自身の考えは、少々無理したって滅多にない雪遊びして欲しいけど…
そういう園に入れなかったからしょうがないかなあ。
>>986 普段から子供の気持ちを最優先で考えてくれて素晴らしい幼稚園なんだけど、
プレすら同様のハードさだからやり過ぎ感は否めない…
イベント過多・外遊び重視・ドリルワーク無しのノビノビ園なのに、
卒園生は小学校で体力のずば抜けた優等生と持て囃されてるのが不思議過ぎる…
>>987 イベント過多・外遊び重視→体力がつく
ドリルワークなし=その分外遊びなど=体力がつく
体を動かしたり、いろいろなイベントを経験する→考える力(応用力)が育ってる?
あんまり不思議じゃないなw
月曜日自由登園のお知らせがきた…
先週の月曜、金曜も自由登園で車出せなかったから休んだけど明日もか
体力有り余ってる4才と1才の相手すんの疲れたよ
自宅〜園の道を徒歩で確認してきたが雪の量がヤバイ@神奈川
道路によっては車が全く動いてなかった…園バス出るんだろうか
園バス出ない=自由登園だろうけど、仕事あるから何とかして送迎せねば…
もう雪はおなかいっぱいだわorz
次スレ立ててみます
いってみます
ごめんチンタラやってたら重複しちゃった
どんまーいっw
あることあること
どちらもありがとう。
年中男児のバレンタイン、可愛い子からチョコもらえて
(親が)浮かれていたら、
クラスの子ほとんどみんなもらっていたらしい。
よく考えたらそうだよね…。
>>997 ホワイトデーはどうする?
みんなに配ったっぽい手作りチョコ、小さいのが一個カバンに入ってたw
お返しあげるといってもバス通園だしな〜。スルーでいいかな。
もし、あげる場合ってどうするのかな。
子供に託しても、ちゃんと渡せなさそうだし、親が園に行ってみんなに配るって感じ?
バレンタインの時期になると園で貰って来ただの園から持ち込み禁止の通達出たとかの
書き込みみるけど、普通に私物(しかも食品)持って行く人たちがいるのがすごいな。
うちの園入園案内に「必要な物だけ持たせてください」くらいしか書いてないけど、
持って行く人も子もいないし「園でのバレンタイン」に関して話題になる事すらない。
バス停での受け渡しはあるけど。
バス停で受け渡しはあるのに話題にならないって凄いな。
私はぼっちだからお便りでバレンタインチョコ持参禁止と書かれてて
面倒くさくなくて良かったわーって感想だけで終わりw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。