1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ
【乳児】0歳児の親専用スレッド225
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383837293/
2 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:15:41.42 ID:JHxTu681
3 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:16:22.20 ID:JHxTu681
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:17:56.82 ID:JHxTu681
●○頻出質問○●
授乳と薬
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist.html Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
5 :
あ:2013/11/19(火) 19:27:35.34 ID:TsSc5mJd
旦那の帰宅が15時半(朝がめっちゃ早い)なんだけど9ヶ月の相手しながら15時半までにご飯作るのとか無理ゲー。
今月25日からヨシケイ試すけど、ここまで長かった…
6 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 20:46:18.23 ID:0s1e5znK
7ヶ月だけど、バウンサーとベビーサークル使って
朝10時までには夕飯作り終わってるよ。
でも9ヶ月だと動きも激しくて難しいのかな?
お風呂の入れ方、3ヶ月くらいから今まで変わってないんだけど、
いつから次のステップに行けば良いんだろう。
太ももに股がらせて洗うのも9キロになった今
そろそろ限界を感じるorz
7 :
コピペしてみた:2013/11/19(火) 21:15:58.53 ID:f6gZL5VX
8 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 21:46:12.80 ID:Rl4UbM3x
>>1 これは乙じゃなくて云々
子供が11か月になった。
うちは昼寝してるうちに家事の大部分を終わらせてたんだけど
最近昼寝が短くなってきちゃってどうしたもんだか
9 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 21:51:17.72 ID:+6D+c0jZ
1乙です
8ヶ月だけど、うちも前はお昼寝時間に掃除機かけたりお風呂掃除したり家事してたけど
今やお昼寝もあまりしなくなり、してもパイ落ち、そして降ろすと起きるわけで…
家事はかどらなくなった
サークル入れても時間は相当限られてくるしな〜
おんぶとかもつかまり立ちしてたいから怒っちゃうし困ったぜよ
7ヶ月の子が歯ぎしりをするようになった…対処法はないかな?
うちも歯ぎしりしてる
仕様だと思って諦めてます
1乙です!
赤に反抗期が来たみたい@10ヶ月
思い通りにならないと、
文句を言ってるような叫びをあげます
これって、仕様でしょうか?
14 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 22:29:50.96 ID:LUMYA2YZ
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。
関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人間が住めない」と明言されたそうです。
関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず。
仕様です。その先を考えると可愛いもんです。
1乙です
3ヶ月の子、何やってもギャン泣きだけどテレビ見せたらケロッと泣き止むときがある
3ヶ月でテレビが見たくて泣くとかあるのかなー
それともたまたま気が紛れるのか
>>16 ないでしょ…
赤ちゃんにとっては凄い刺激だから見入っちゃって泣き止むんだと思う
>>16 気が紛れるんでしょ。
赤は光る・音が出るものに反応いいし。
特にテレビは興味引きやすいものでしょうね。
1日見せてたら問題あるかもしれないけど、たまにやるには良いと思う。
3か月
昼間、区の育児相談に行ってきた
帰ってきてから今まで1時間毎に泣いてπしてほぼ寝てない
いつもと違うことしたから興奮してるのかな
わりとどうでもいいこと書いてごめん
11か月半の赤がついにハイハイしなくなって、移動の時に二足歩行で歩くようになった
この子赤ちゃんやない…幼児や!
二足歩行www
たしかにwww
最近ズリバイ覚えた六ヶ月赤が早速ハイハイにもチャレンジしてるけど足は膝をついて前に進む形になってるのに
何故か手を使わず頭を床に擦り付けて進もうとしてる
赤の目の前でこうだよ〜っていいながら手本を見せてるけど効果あるかしらん
23 :
902:2013/11/20(水) 00:43:28.73 ID:evLTYYzj
>>13 9ヶ月過ぎてから急に感情表現が豊かになってきて、気に入らないことがあったり要求を理解してもらえない時にはやっぱりうーうー怒るよ。@本日11ヶ月
うちの女児は最近クマ耳のついたポンチョがお気に入りのようで、よく指差して着せろアピールしてくる。
着せると今度は鏡を指して見せろアピール。見せて「可愛いね〜!」と褒めるとご満悦。これを1日数回繰り返す。
何コレ、クマ耳かぶったアテクシ可愛いでしょ☆とでも思ってるんだろうか。
こだわり強そうでイヤイヤ期が怖い!
何ていうか産む前は0歳児なんて、もっとなんにも考えてない生き物だと思ってたのに…1歳近くなるとホント赤ちゃんじゃないのね。
うっかり1歳になってしまったんだけど
指差しやらバイバイやらちょうだいやらを全然できないというか
特別教えてなかった…慌ててジェスチャー開始したけど
みんな根気よくずっと教えてたの?
>>1 乙です
母の下の話ですが、お風呂からあがるとしばらくの間あそこからお湯が垂れるのですがこれは仕方ないのでしょうか?
毎回じゃないですが床が濡れるくらい、下着がぐっしょりするくらいです。ちなみに産後5ヶ月、帝王切開での出産です。
これは骨盤が緩んでるのかな。骨盤矯正に行けば治りますか?
>>25 帝王切開でも、出産準備で筋肉は多少緩むみたいですね
骨よりも、筋肉だと思うので、よく産後に言われる骨盤底筋の引き締め体操をしてみればいいと思いますよ
>>26 あーなるほど。思えば産褥体操も面倒がって超テキトーでした。やってみます。
うちは教えてない。バイバイは朝、夫見送る時私のみて真似するようになった。
ちょうだいどうぞはこの子できるのかな、と思ってやってみたらできた。遊びの中で覚えたのかも。指差しはそれこそ勝手に
1歳になったら1歳児スレがありますよ。
>>22 アドバイスでなくてスマンが、想像したら可愛すぎて萌えたwww
正しいハイハイ習得してしまう前に動画を撮っておこうよ!
前スレ
>>993 立つ練習の兆候の質問のほうがどーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいわ
4ヶ月赤、3ヶ月29日で寝返り完了。
煎餅屋開店早かったなあ。
うちは昼寝のとき、眠くてぐずってるのをワザと5分くらい放置してる。
そうするとおしゃぶりくわえたら一人でも即寝る。
ぐずってすぐ対応すると、寝付くまで長いこと長いこと…
賛否両論だろうが、手抜きですまん、我が子よ。
5カ月ちょっと女児
横向きにもならず寝返りの気配すら見せない
腹ばいにしたら頭はあげるけど5分くらいで泣く
なんかこう、動こうという意欲がみられない
かと言っておとなしいかと言えばそうでもなく、
たいへんよく泣くしよく笑う
6カ月すぎてもこの状態が続いたら小児科で相談した方がいいのかな
うちの自治体6カ月健診ないんだよね…
>>35 腹ばいが嫌いな子なのかな。
寝返りしない子いるよ。
姪が断固腹ばい拒否で、寝返りとハイハイしなかったって義姉が言ってた。
でも1歳になる頃には歩きだして問題なく育ってるよ。
34だけど、うちの赤はお尻を自主的に上げてる時に、私が尻をころっと転がしたら何か掴んだらしくそればっか練習するようになったよ
もう試してたらごめん
6ヶ月、最近になって飲み遊びがダイナミックに
授乳クッションor添い乳でπあげてるとクロールの息継ぎのように顔を上げて
天井を見ながらニコニコして奇声あげるようになった
気が済むと身をよじらせてπ吸う
π吸う→天井見てニコニコ→π吸う→天井見てニコニコのエンドレス
それだけじゃなくπくわえながらニヤニヤの時もあって、授乳が面白くて仕方ないらしい
無邪気で可愛いけど時間かかり過ぎて困る
10ヶ月の子、最近は朝起きるとの髪が後頭部のみゴワゴワ
なんでだろう?
何か対策ありませんか?
シャンプーに変えたらなおるかな?
うちの6ヶ月もうつ伏せ嫌いで寝返りと寝返り返りしたがらないですよ
おもちゃを取ろうとしたり添い乳でπ吸うとか目的があれば辛うじて横向きに
両手両足をまとめて握って左右にコロコロしたら喜びますが
41 :
前スレ936:2013/11/20(水) 10:09:54.59 ID:ekIDdekR
前スレ943さんへ
今頃すみません、夜間断乳についてなんですが。
初回は寝かしつけるのに30分くらいかかったけど(トントン&言い聞かせ)、
次からは5分も泣かなかったし、3回目からは「ウ、ウェ・・・」の段階で
トントンすると泣かずに寝てくれた。最近はウェも言わない日が出てきたよ。
素晴らしいのは、毎日だった早朝4〜5時から起きだして遊ぶのもピタリと
治まったこと!私が夜中に頑張ってあげた乳は、早朝ヒャッハー!の
エネルギーになってただけのようです。
ちゃんとしたメソッドに沿ったものじゃなくてごめんなさい。
こんな例もあるとご参考になれば幸いです。
7ヶ月なりたて男児。
おしゃぶりがうまくくわえられませんorz
完母なんですが、新生児の頃からくわえさせて
みるものの、すぐ出してしまいます。
種類やサイズを変えてもダメ。
哺乳瓶もちょっと前からやっとうまく飲める
様になりました…。
あの乳首が好きじゃないからでしょうか?
おしゃぶりの練習とかしてないですよね…?
>>38 うちも全く同じだわ
ちゃんと飲むのは初めの3分くらいだけだけど、5ヶ月からずっとそんな感じで
それでも体重しっかり増えてるしおしっこも通常運行だから
きっと短期集中がぶ飲みタイプってことで、長引きそうなら切り上げてるよ
>>42 同じく7ヶ月赤持ちですが、おしゃぶりはそもそも絶対必要なものでは無いし、使わない人多いですよ。うちも使ってない。
ぐずった時にくわえさせると泣き止むなら使うのも良いかと思いますが嫌がっているのに使う必要無いのでは?
これを機におしゃぶり卒業すると良いと思います
2歳3歳になってもおしゃぶり止められないとでっ歯になる危険もあるらしいし。
9ヶ月男児
最近癇癪をよく起こします
大きい声も出すし、何かあったときに基本私が抱っこするまでギャー!!!!!!と絶叫します
育て方間違えてしまったのかな
大きな声などは子供の前では出さないように意識はしていますが実家には大きい声をすぐだす、走る、騒ぐの煩い男児が2人ほどいます
良く実家に顔を出していた環境も良くなかったのでしょうか?
ギャーギャー騒ぐ子供は嫌いなのでそうはなって欲しくありません
今から改善できる方法はありますか?
>>45 単に大声奇声ブームが来ただけじゃないかな
誰のせいというわけではないと思う
>>42 完母なら尚更おしゃぶりや哺乳瓶は嫌がると思うけど。
慣れさせなきゃいけない理由があるのかな?
泣いてクズったら私はおっぱい吸わせてるよ。
>>45 赤と二人だけの密室で、テレビ嫌いだからほぼ無音の空間にいるけど、きええええええええええっていう奇声あげるよ@7ヶ月男児
反応されると嬉しくて何度もやるから、普通にふにょふにょ話してるときは反応して、奇声の時はしないようにしてる。
赤の身長って
脚を伸ばした状態
自然になるガニ股の状態
どちらで測るもの?
先日検診で身長を測った際、ガニ股の状態で計測され、
今まで曲線の上の方にあったのがガクンと下の方へ。
単に伸びてないだけかもしれんけどなんだか後から気になって。
>>34 うちも寝ぐずりはしばらく放置だよー
前クール宅急便が届いてそのまま冷凍庫に入らず、小分けにしてラップしてる間に子がぐずって、
ちょっと待っててね!と言って様子見ながらダッシュで続けてたら、一人で指しゃぶって寝てしまった
3ヶ月半くらいだったかな
今5ヶ月で寝返りまだ
今も調子の良いとき?は一人で寝ることもある
ぐずりが長いときだけオムツ替え授乳とかするけど、そろそろトントンにしないといけないのかなとか考え中
>>43 短期集中がぶ飲みタイプ羨ましい
うちもおしっこの量たんまり出てたから遊んだ時点で切り上げてた
そしたらちょっと体重増えにくくなって、健診の時に軽く注意されちゃったよ
我慢して遊び飲みに付き合うようになったり、離乳食と便秘対策のマルツエキスのせいか増えるようになったけど
>>49 いままでは足伸ばした状態で測られてるよ。別の人に測ってもらうように言ってみたら?
>>6 なんと!10時に夕飯準備完了とはうらやましい
子供に時間かかりすぎて、いつも遅くなる@3ヶ月
ちなみに何時におきてますか?
>>39 同じく10ヶ月
後頭部ゴワゴワ、プラス毛玉になってた
うちは寝癖だったみたいで、ドライヤーできっちり乾かしてベッドのシーツの上にバスタオルひいて寝かせたら、毛玉は無くなってゴワゴワはマシになったよ
でも日によって、比較的落ち着いてたり、爆発だったりだから諦めてるw
>>45 9ヶ月で育て方間違えたって…
私は育児書とかでまだ0歳ではしつけをしてもわからないと読んだけど
大きい声、奇声も楽しくてやると聞くし、たたの奇声ブームでは?
赤ちゃんでもお母さんは皆と同じようにやってるのに泣き続ける子もいるし
大人しい子は大人しいというし、性質はあるかもしれませんね
性質だったらある程度受け入れてあげるのも必要では
騒ぐ子供が嫌い、しつけをしない親が嫌いなのかもしれないけれど、実際男児2人持ったお母さん見てると大変そうですよ
2、3歳になるとすごい反抗期が来るというし
子供のうち騒ぐなとただ押さえつけられて育った大人しい良い子だった人が、
大人になってひきこもりになったり反発して大変なことになったりしたのを見ています
ご両親高学歴でしっかりした家でもそうですよ
心配なら育児書にもいろいろ書いてあると思うので、参考にされたらどうでしょう
>>39 眠りが浅い時に高速(低速)ブンブンしてるのかも?
うちとなるけど、ほっといてます
>>45 うちの9ヶ月男児も最近凄いよ…
今もソファーに登ろうとしてたからその場から離したら癇癪おこしてギャーーー!!抱っこしてなだめても暫く文句言ってる感じ…
初めは自我が強くなってきたってことは成長してるんだなーなんて感心してたけど、ここ数日毎日何回も癇癪おこされると、なんか育て方間違ってるのかな…とか心配になったりしてるから気持ち解る
でも笑う時も笑い方のバリエーション増えてるし、出来る事も増えてきたから、やっぱり成長過程の一つなのかなとも思ってる
>>53 朝は6時10分起床、旦那を7時に送り出して
子には7時から簡単な離乳食とミルク
8時までに掃除とベビーサークルを設置して
10時までに料理から洗い物まで集中して完了かな。
3ヶ月なら、バウンサーに入れっぱなしで
足で揺らしながらとかやってたw
バウンサーなら、愚図って疲れてもそのまま寝られるしね。
サークルだと、まだ寝返り返り出来ないので
泣いたら助けに行ったりしないといけないから
前よりは時間がかかるようになったかな
ドライヤーって何ヶ月から使いますか?
もうすぐ4ヶ月になりますが産まれた時から毛の量が多くて
このまま真冬に突入したら風邪ひいてしまうのではないかと心配です。
息子8ヶ月
だいぶおすわりが安定してきたので、外食とかも楽になるかなと思っていたら
お店でベビーチェアに座らせると途端に号泣
トイレでもベビーキーパー?に座らせたら
私が用を足している間中ヨダレ垂らして号泣
結局外食しても夫とかわりばんこに膝の上に抱いて早食いしている
抱いていたら終始ご機嫌でおとなしくしている
ちなみに家で離乳食食べるときはハイローチェアに座らせてて
それは文句言わずにご機嫌に座っている
固い座面がいやなのかと思ったけど、家で固いところに座らせても平気
いったいなんなんだぜ…
>>60 髪の量なんて月齢によって違うんだから何ヶ月から使いましょう!なんてないって…
それこそ風邪ひきそうならそれが使ってあげるタイミングってことじゃないのかな
>>44 ぐずりや寝る時におしゃぶりで寝てくれるなら
使いたいと思って。でも嫌がるというかうまく
しゃぶりかたがわからないのかベロっと出して
しまうので無理にはくわえさせていません。
クセになったら嫌なので今のままでいます。
>>47 完母だから尚更ですよね。慣れさせなきゃなら
ない理由はないです。
おしゃぶりで少しでも自分が楽になれたら…と
思って。
無理に使えなくてもいいやと思う様にします!
6ヶ月にしてやっと安定の寝かしつけができた…気がする今のところ
昼寝はリビングのベビーベットで眠そうに目をこすり始めたらキラキラ星をかけて
夜は最後の昼寝から3時間越えたて眠そうにしてたら布団にすっぽり
夜間授乳はまだ1.2回あるけど夜泣きらしい夜泣きはないからこれからが怖い
離乳食をいつも膝の上だったけど椅子に座れそうになってきてるのでベビーチェアを購入検討してるけど
赤ちゃん用品店で種類多すぎて頓挫
木のタイプ、歩行器タイプ、ハイローチェア、テーブルにくっ付けるタイプ…
考えるのは楽しいし予算も限られてるけど後悔はしたくない…w
>>54>>56 ドライヤーで完璧に乾かしてるんだけどなあ、謎
髪質のせいもあるのかもしれないですね
後頭部だけボサボサでちょっと不憫だw
レスありがとう
>>60 ドライヤー低月齢の頃から使ってました
熱くなりすぎないように気を付けて使用してました
今ではドライヤー大好きっ子になってますよー
まるでやる気が出ない@6ヶ月
職場に顔見せして気疲れしたのか
今日は朝からパジャマで引きこもってる
洗濯物も洗い物も山積み今日の晩ゴハンどうしよ・・・
でもなーんにもする気が起きない
赤の世話もオムツかえて乳くわえさせてるだけだ
こんなの良くないと分かってるけどやる気が出ないよ・・・
赤ちゃんのやる気が出ないのかと思ったw
晩御飯は出前でどうですか。
>>67 気が済むまでダラしていいんだよ、職場復帰したらできなくなるんだから
>>60 同じくフサフサです。
うちは3ヶ月ですが2ヶ月半ぐらいからドライヤー使ってます。
泣くかな?と思ったら気持ち良さそうにしてますよ。
6ヶ月、飛行機と回転と四つん這いをドヤ顔でしてお尻ブンブンにハマっているみたい
ここ数日その進化形なのか四つん這い姿勢のままメタルライブ級のヘドバンをしてるんだけど
揺さぶられ症候群っていつまで心配すればいいんだろう…
今日、十ヶ月検診行ってきました。
夜間二時間毎に授乳してる旨伝えると、母乳が足りてないかもしれないから、寝る前はミルクにしてみたら?と言われました。
この月齢は夜泣きするのはよくあることと思ってたので、母乳不足は盲点でした。
むしろ夜間断乳しようかと思ってたぐらいなので…。
子によって違うのは重々承知ですが、寝かしつけだけミルクにして、よく寝てるという方いますか?
>>72 自分の話ではないけど、
ミルク育児の人何人かから、「ミルクだとガッツリ飲んでぐっすりだよ!」って聞いたことあります
赤が哺乳瓶拒否じゃなかったら試したかったなー@完母
>>72 完ミですが一ヶ月頃からまとまった量が
飲めるようになり、寝る前にがっつりあげて今でも朝まで起きませんよ
>>72 保育士の友達がミルクの子は寝てばっかりって言ってたよー
>>72 うちは夜、寝る前だけミルクだったんですが、2時間おきくらいに授乳でした。(現在9ヶ月赤)
が!ここにきてミルク拒否になってしまいました。
離乳食3回でよく食べてるし、ミルク飲まないのはいいんだけど、なんか今更完母って不安とゆーか‥‥
夜間の授乳は何も変わらないです。
>>72 うちは寝る前だけミルクですが、夜間2、3回泣いて起きます。授乳する時もあるし、時間が空いていない時は抱っこトントンでしのいだり@6ヶ月
7ヶ月
最近、日中、眠くなってグズり出してから寝るまで2-3時間かかるわ。
今日も昼寝のはずが夕寝になってるし。
というか、一日中うーうー唸ってるんだけど、なんなのこれ?
眠そうにグズる度にパイ出すけど、ちょこちょこ吸ってはいなくなり
しまうと今度はよじ登ってきてパイせがむのエンドレス。
飲んでいても身体よじっておとなしく飲んでくれないし、ハイハイの
体制で上からくわえたがる。
まともにのまない授乳回数ばかり増えていくんだけど、どうしたんだろう?
つかまり立ち始めたり、歯がもう一本生えてきたのと関係あるのかな?
それともパイが枯れてきたとか?
離乳食食べさせるタイミングがわからなくなってきてしまった。
いつもグズるから、最近まともに食べてないや。
もうすぐ7ヶ月、最近リズムが整ってきたんですが、夕寝を必ずします
それでも夜はお風呂→授乳→寝落ちとなるので気にせず起こしていなかったんですが、育児雑誌に16時以降の夕寝はさせないようにとありました
起こすようにした方が良いんですかね?
みなさんどうされてますか?
80 :
60:2013/11/20(水) 17:13:41.99 ID:yJO45fTO
ありがとうございます!
ドライヤーでやけどしないか気になってましたが大丈夫そうで安心しました。
今私が歯医者に通っていて治療中は併設の託児室で預かって貰ってるんだけど、
今日迎えにいったら驚きの光景が!保育士さんの足の間に挟まっておもちゃを両手に持ってご機嫌に遊んでてビックリ。知らない子かと思ったw
家にいる時はほとんどうつ伏せで遊んでて座らせるという発想すらなかったよ…
今5ヶ月だけど、いつまでもねんね期ね〜ってアホか私。
子供は日々成長してるんだし色々やらせてみるべきだね。ちょっと反省したわ
そういう環境でなら刺激になってよかったね。
でも親がお座りさせちゃうと、自分で動く気が薄れるらしい。
ズリバイすらしないの…っていう子は大抵親がお座りさせてたりする。
そこからつかまりだちで歩き出した子もいるよ。
まぁソースは自分の周りだけだから聞き流してくれてもかまわないが
83 :
名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 17:57:16.81 ID:ZiYPu5ZZ
4カ月です。デパートの上のレストランとかファミレスで子連れで友人と食事はどのくらいで出来ました?
まだフードコートしか行ったことなくて。
友人が娘に会いに来てくれるけど、最近家事すると泣くから部屋もすごく汚いし
料理も用意出来なそうなので、外で会いたい。
>>79 うちも昼寝失敗した時とか短時間だった日は夕寝する(10ヶ月)
大人だって寝たい時は寝たいし、夜は夜で寝てくれるからいいやと思って寝かしてる
1人では絶対寝てくれなくて、延々泣き叫ばれるのもキツイしね
生後一週間半の赤が日中ほぼ常に抱っこまん
涙出てないのに一丁前に声は出る
夜寝ると2〜3回授乳で起きるものの昼過ぎまで寝てくれるからいいんだけど日中とのギャップに悩む
産まれたばかりでなにを言うか。そんなんで当たり前。
>83
フードコートではダメなの?
それくらいの時期にSC内のレストラン入ったけど、料理が出てくるまでに飽きちゃって愚図りだして抱っこでお店を出たり入ったり。
田舎でお昼のピークは避けてたから客は2組くらいしかいなかったけど、やっぱり迷惑だよなーって気になっちゃって全然ゆっくり食べられなかったよ。
大人しくフードコートにしとけば良かったと後悔した。
間もなく6ヶ月になる娘がいる。
手遊びなんかをして遊ぶとき、仰向けの娘を見下ろす状態になるんだけど、その状態で歌うと口の端からヨダレが出る(私が)…
産後の怒涛の3ヶ月で食いしばりの癖がついてしまい、気づいて歯医者に行ったときには歯がボロボロ。
ヨダレが出るようになったのも、そのせいなのかな。
皆さん、うつむきで歌ってもヨダレは出ないものですか?
>>83 現在11ヶ月だけど、デパートやファミレスは8ヶ月くらいから行ってる。
お座りが出来るようになったし、大人が食事中は一緒に離乳食やボーロをあげとけばおとなしい。
とはいえ長くは持たないので、長居はしないよ。ほんとに食事のみってかんじ。
4ヶ月ならフードコートか、自宅に呼んで食事は宅配とかだったよ。
部屋が汚いのを知られたくない人にはしばらく会ってなかったw
35です。
>>36 ありがとう
運動不足になったりしないのかちょっと不安
横だけど、うち
>>82の状態かもしれん
明日からちょっと膝の上でのお座り控えめにしてみようかな…
>>79 うちも七ヶ月で、17時代に30分くらい寝て、夜もちゃんと20時には寝ます。
六ヶ月くらいの時に保健師さんに話したら、それがこの子のペースなんでしょう、って言われました。
10ヶ月にしてついにご飯中なのに遊びたがってバンボ抜け出るようになってしまった
毎食食べ終わるまで1時間かかるよもー疲れた!
育児本なんかには最初は好き嫌いがないのでいろんな野菜を与えてみましょうなんて書いてあるけど嘘だよな〜
最初から好き嫌いありまくりでお粥やさつまいもやカボチャみたいな炭水化物系しか食べてくれない…
こんな偏った食事内容でいいんだろか
青菜系とかにんじんとか口に入れた瞬間
うへぇ!マズ!みたいな顔するよね
95 :
名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 19:38:28.63 ID:ZiYPu5ZZ
>>87>>89 ありがとうございます。参考になります。
落ち着いては敢えなそうですね。
フードコートは駅近くにはなくて車で結構かかり、自分の運転に不安もあるんです。
部屋は少しだけでも片付けて、食事はピザでも取ろうかなと思います。
初めて納豆食べさせたら一口目あれ、なんだー?て顔して
二口目でムムムッて顔して
三口目で泣いた
そうか、気に入らなかったか…
今日で3ヶ月の娘。12月からの保育園入所が決まり、
どうにか生活のリズムを作りたく、ジーナ本を購入。
こんな厳しいのは無理と読んだ早々実行は諦めたが、
本日、風呂後のミルク後に、暗い寝室に放置したところ、
3分ほどぐずった後、初めて勝手に寝た!!!!
と思ったら、今起きたわ…
うちの子は柔らかくしたカブがお気に入りだなあ。
ほんのり甘くて、食感も食べやすいんだと思う。
だし汁とシラスでバクバク食べる。
この間、でかいシラス、興味深そうに自分で口に入れて
ウゲェーって出したけどw
中期に入って、今までは潰せばよかったのが、形残して
好みの柔らかさにするのに苦戦中だわ。
>>59 ありがとう!
毎日ちんたらやってる自分が情けなくなったよ
明日から少しでも集中してやってみようかなー
離乳食の話題のところ申し訳ない
最近、おむつをグーンにかえたんだけどうーたん絵の紫の柄の紫色が自分好みで
おむつ交換のときに「おかーさんの好きな紫うーたんだよーやったね!」とか話しかけてたら
紫うーたんの時に速攻でうんうんされるようになったよorz
二ヶ月半の赤子の嫉妬ととらえていいのだろうか…可愛い子ちゃんめ!
三ヶ月の子が始めて声出して笑った!
寝ながらだけど…
なんかちょっと残念な気分だぞー
赤ちゃんの笑い声って癒されるよね。
七ヶ月の娘は、犬が立ったり座ったりするのを見て大笑いする。
親としてはどこが面白いのかさっぱりだがw
うちの7ヶ月の息子は
月1くらいしか会わないじじばばがあやすと
速攻でケラっケラと声出して笑うのに、
私がどう頑張ってもハハッくらいしか声出さない。
決して笑ってくれないわけじゃなくて、毎日ニコニコしてくれるんだけど。
旦那と比べても私のほうが笑わない。
単純に面白くないんだろうか…
うちの7ヶ月娘は抱っこゆらゆらとか洗濯物干してるときに目が合うと私の顔見てウフッウフッ、ギャハハハ!!って…笑うんだ…
面白い顔で良かったです…
今10ヶ月なんだけど、首が座る春先までは眠れないし一日が長くてほんとしんどかったけど、
首が座って寝返りできるようになってから早かったな。
あっという間に10ヶ月。
日々何かしら成長して面白い。
先月はじめ頃は掴まり立ちもやっとでヨロヨロして、
掴まるのも全身で支えにも垂れてたのに、
今はヒョイと立って片手離ししたりするし、そのままストンとお座りする。
来月くらい歩いてるんじゃないかしら。
>>39 遅レスですがうちの6ヶ月もそうです
勝手な思い込みですが
腕枕してないですか?
ウールのパジャマに私がなってからのような気がして…
最近寒いのか夜泣き始まったのか夜中起きて辛い
寒いなら対策取らねばなんだけど
エアコンかけたくないし
オイルヒーターは電気代高いし…で悩む
わかるー。私もいま4ヶ月、首すわりまでは長かった長かった…
旦那にも散々、二人目イラネって言った。無理って思った。
最近、アリかもしれんと思いつつある。
>>97 二ヶ月半の時から保育園だけど、保育園に入る前まで夜は遅くまで寝てくれなくて困ってどうしようかと思ってたけど
保育園に行くために7時に起こすようになったら、夜にすぐ寝てくれるようになったよ
保育園は賑やかだし、慣れるまで昼にはなかなか寝られなかったみたいだから疲れてるのだろうと思うと不憫だけど
すっかり早寝になってくれて、親としては助かってる。
>>106 同じこと書こうと思ったら既に書かれてたw
夜は割とすんなり寝て夜はほとんど起きず、昼寝も合計三時間してくれてた8ヶ月赤が
ここ二週間ほど寝かしつけに一時間、一時間後に覚醒、夜中も三、四回起きるようになってしまった
気がつくとお座りして泣いてたり、泣きながらこっちにハイハイしてくる
完ミだから眠気と戦いながらひたすら抱っこ
うちの子は良く寝て母思いだわーと思ってたのに
布団蹴飛ばすから寒いのかな?とスリーパー着せるも寝返りしにくいのかやっぱり起きる
一時的なものだと良いんだけどそろそろ寝不足も限界だよ〜
今日でちょうど5ヶ月なんだけど、ほぼ1日機嫌悪くて19時頃から凄いギャン泣きだった
抱っこもパイも何してもダメで、ほとんど目瞑ったままで泣いてるからオモチャとかもダメ
抱っこ紐でひたすらあやしたら一時間くらいでやっと落ち着いた
そこから添い乳で寝かしつけたけど、何だったのかな
最近はご機嫌な時間が多くて楽になったなーと思ってたのに
>>103 前にもここで?出てたけど、結構そういう子多いみたいよ。
うちの子もそう。
パパは刺激、ママは安らぎってなってきてるのかなと思ってる。
この間、知人に会ってて旦那から私に抱っこを変わった時、
「やっぱりママにはぴったりくっつくのね〜」って言われて、
そういえば旦那にはくっつかない!って気がついた。
ちなみに同居の義母にもくっつくけど、義父には抱っこすると歩けと要求する。
男女差?体の柔らかさの違い?
>>72 うちはまちまちです
7ヶ月の時はミルク飲ませて寝かしても1時間おきに起きてた
10ヶ月の今は20時から5時くらいまで寝てくれることが増えたよ
>>111 9ヶ月だけどまったくおなじ状況
かれこれ二ヶ月ほと続いてるorz
6.7時間ぶっ続けで寝てくれてた頃が懐かしい。
寝不足、つらいけどもうしばらくの辛抱だと思って頑張りましょう。
>>112 歯が生えるとか、何かの兆候なんじゃないかな?
>>111 うちの10ヶ月もそうだった
健診の時に医者に相談したら起きて泣いてても抱っこしないようにしたらと言われて、その通りにしたら今は一回しか起きないし湯冷まし飲ませたらすぐ寝る
添い乳しなければいいと思って夜間断乳したけど抱っこも同じで「寝る時お母さんに包まれてたのに起きたらいない!」ってなる子もいるみたい
6ヶ月の息子がハイハイも寝返りもしない代わりに
仰向けで海老反りながら尺取り虫みたいに上へ移動してくことを覚えたようだ・・・
でもパイ位置より自分で上にずっていってパイがない!→泣く
ので、いちいち元に戻す→ずる→泣くの無限ループだorz
7ヶ月男児
歯が生えるのが早くて困る…
まだおっぱい基本なのに上下6本の歯にもてあそばれて
カーチャンの乳首はもう死にそうです……
>>88 ワロタww
私もよだれ垂れそうになるから吸いながら歌ってるよ。
>>117 横からすみません、うちも9ヶ月前から大体3時間毎に起きるようになってもうすぐ10ヶ月。
ふにゃ…と起きて乳出すまでに絶叫泣きする場合もあるんだけどそんな場合でもトントンとかで
寝かし付けた方がいいんですか?
こっちも眠いから抱っこはしないけど、夜泣きは乳に頼ってばかりだから寝かし付け悩んでる。
7ヶ月半
同じ月齢の周りはもうつかまり立ちしてて焦る。
うちはまだ腰がぐにゃん…待つしかないのは分かってるし、
マイペースでいこうと頭じゃわかってるけど、ふとしたとき焦る。
やばいやばい、赤子に伝わるから笑顔でいないと。
7ヶ月半じゃ焦る必要ないよ。
うちの子も7ヶ月検診でまだおすわりできないって言ったら寝返りさえできてれば問題ない月齢って言われた。
掴まり立ちするとかはかなり早い方って言ってたけどやってる子多いよね。
寝返りもずりばいもつかまりだちも仮に遅くたって平気よ
どんなに悩んだってやるかどうかは子供の気分次第だし
みんな五年後には同じように走り回ってるのよ
>>122 まだ焦らなくていいよ
7ヶ月で掴まり立ちはかなり早いし
こう言うのは、なんでも平均くらいが育てやすくて良いよ
最終的には、何でもできるようになるんだから、早くても手が掛かるばっかりで良い事ないよ
5ヶ月。全然まとまって寝てくれない。
19時半頃寝て24時までは下手したら1時間に1回は起きる。その後6時くらいまでに3回は起きてる
寝る前にミルクは足してます。起きたときはおっぱいをくわえさせると割とすぐ寝てくれるけど…
この時ほとんど飲んでる感じはしないから途中でお腹空いてるのかな?完全に起こして飲ませたほうがいいのか…
でもミルク足してるわけだしなぁ。本当に分からない
昼寝はあんまりしません。1時間くらいかな。うまくいけば2時間とか。
子供に合わせた生活で不眠がちになってしまい午前中はだるくて全然動けません
まとまって寝かせる方法ないですか?
>>100 私も紫うーたんが好きで新生児の頃から子に「おっ、紫のねむねむうーたんだよ!」と言いながら変えていたwあれが一番可愛いよねw
>>35 8ヶ月男児。
寝返りできたのが6ヶ月終わりでやっとできた。
5ヶ月頃はうつ伏せしてもすぐ泣くし、
抱っこしたらご機嫌だし自分がダラなもんで、
家ではずっと縦抱っこして自分はテレビ見てって過ごしてた。
6ヶ月入った頃から近距離義実家に行く時間が増えて、畳で転がして皆に相手してもらって抱っこする時間が減ってから子供が動くのが増えたような気がする。
6ヶ月娘がほっぺとあごがガサガサで可哀想すぎる…
母でさえまだそんなに乾燥してないのに、赤の方が水分多いんじゃないのか
皮膚科で保湿剤やらもらって塗ってるけど中々治らないよー
乳児湿疹全然なくて肌綺麗って良く言われてたけど、皮脂が少なすぎるのかしら
>>126 うちもそんな感じだったよ
今七ヶ月半で、全然まとまって寝てくれないから疲れきってたけど最近やっと夜五時間くらい寝る日がちらほら出てきた
はいはいやつかまり立ちをするようになって、体力を使うようになったからかなぁと思ってる
でも起きる日はまだ起きるし、朝まで1時間おきコースの日もあるけど…
夜泣きか、歯が生えかけてるか、何か成長の前触れか、繊細な子なのか、寒いとか、何か理由はあると思うけどしんどいよね
途中で送信してしまった
五ヶ月ならネントレ試してみても良いかも
確実じゃないけど改善することもあるみたいだよ
だめだったら赤のペースに付き合うしかないね…家事は手抜きしまくって、昼寝は短いだろうけど一緒に横になるとか
うちは添い寝してると稀に昼寝2時間くらいしてくれる(普段は30分で起きる)
132 :
117:2013/11/21(木) 06:44:31.55 ID:79ytOghE
>>121 レスついてたの気付かなかった!
医者に言われたのは「なにがなんでも一人で寝かす」です
トントンもなし
最初は泣き叫んだり身体によじ登ってきたりしたけどひたすら寝たふりしました
>>129 3ヶ月から2歳くらいまでは乾燥するみたいだよ。
湿疹で通ってる皮膚科で聞いた。
9ヶ月のうちの子もほっぺがガサついてきた。
保湿しても塗った途端に良くなる訳ではないからヤキモキするよね…
鼻水と咳が出てるので風邪かと思ったら気温のせいらしい。
鼻水トッテ買ったけどねばねば鼻水は上手く吸えないんだね…
こうなったら直接吸ってしまえ!と思ったけど暴れて鼻に口すら付けられずカーチャン完全に役立たずだよorz
>>129 うちもお肌が丈夫でいいねーって言われてたのに、エアコン使いだしたらあっという間にほっぺとお口の回りがガサガサになってしまった。
オイルで保湿性してもダメで、義姉にミルク系の入浴剤がいいと教わったので昨日使ってみたら、今朝は少しマシになっててホッとした。
火気厳禁のマンションだから、反射式ストーブ&ヤカンの最強コンビを使えないのがツライ。
夢暖望というパネルヒーターが安全面で良さそうなんだけど、±0のタイマー付きも心引かれる…。
おもちゃで遊んでるところを動画にとりたいけど、
カメラをかまえると笑顔でにじり寄ってきて最後はカメラに手を伸ばす。
そんな動画しかとれない。。。
もうすぐ10ヶ月
最近つかまり立ちしながら高速屈伸みたいなのをよくしてます
皆さんの赤ちゃんもしますか?
>>137 スクワッ(かがむ)… ト!(立ち上がる)
って掛け声を付けると、我が家は超笑顔で屈伸してくれる。
最近はつかまらなくてもすっくと立つようになった。
つかまってるときは、片方の足で何度も四股を踏むのがブーム@10ヵ月娘
もうすぐ歩くのかな…
>>116 なるほど…
何しても泣き止まないとか初めてでテンパったけど、何かの兆候なら仕方ないね
成長過程として見守るしかないか
ありがとう
8時ごろからグズグズし出して、パイ飲んで落ち着いた1ヶ月の我が子
しかし布団に寝かそうとしたら起きるので、授乳クッションの上で寝かせてる
母はお腹が空きました
洗濯機もピーピー鳴ってるよ
離乳食食べながら寝ちゃった
こういうとき食べ残しってどうしてますか?
起きたら食べさせちゃってるんだけどいいのかな…
パイ飲みながら手で頭の横を掻きむしる娘@もうすぐ3ヶ月
もともと薄毛なのにますます禿げてしまう...
>>136 かばんか何かにカメラを仕込んでさりげなく近づき盗撮ではどうでしょうかw
週末初めての結婚式参列なのに、鼻水が出だした!
あと3日で治るかなー。つか治っておくれ!
親族だから今さら欠席しにくい!
>>135 夢暖房いいよー1月生まれの子の為に購入して、
1ヶ月間24時間ほぼ付けっぱなしだったけど電気代そんなかからなかったし
空気汚れないし触っても熱くないし。
即暖性はないけど付けっぱだから気にならなかったよ
>>122 5ヶ月からズリバイ始めて6ヶ月で高速ハイハイとつかまりだちをしている息子がいるけど、
うちの子が早いのは小さくて身軽だからだと思ってる。あと私も発達が早かったから遺伝的なものもあるかも。
7ヶ月なのに7キロしかないし、動き回るからここ3ヶ月間体重が増えないどころか痩せていくことも。
発達がゆっくりでも大きな子を羨ましいとも思うし、1日中動き回って本当に大変大変!
もう少しねんねでいてほしかったよ…無い物ねだりだね。
そんな数ヶ月の発達の差でやきもきしてても、50年後には10年の差すら気にならなくなるよw
私が風邪で薬飲んだので今日は断乳だ!
離乳食も進んでもう母乳はオヤツみたいな物だしいけるいける!
思ったんだけど朝寝の寝かしつけの時点で心が折れそうでござる…
改めて寝かし付けが乳頼みなんだなぁと実感したよ、断乳大変だわこれ。
>>145 横レスだけど夢暖房レビューありがとう!
本体が高いのと店で見たことないから悩んでたけど電気代安いのは超魅力
一日ほとんど同じ部屋にいるから子のために買おうかと思うよ!
エアコンと加湿器ではそろそろ限界感じてたからなあ
石油ストーブは危ないし臭いし石油入れるのが苦痛すぎる
>>126 うちの子が特殊なのかも知れないけど生まれてから1度も朝までまとまって寝てくれたことがなくていまだに2〜3時間で目が覚める@8ヶ月
産後2ヶ月で仕事復帰したから4ヶ月くらいまで眠いし発狂しそうだったけどもう慣れたw
家事手抜きして昼寝出来る時はしたほうがいいよ
8ヶ月。
やっと寝返りできるようになったもののずり這いすらできない遅れ気味の赤が、一昨日から急に舌をベーっと出すようになった。
で、さらに時々舌を縦にしているけど、自分がどう頑張っても縦にできない。U字はできるけど90度回転はできない。
舌出しも仕様ですか?
>>151 仕様かどうかわからないけど、自分と子7才と子6ヶ月は縦にするの出来るよ
6ヶ月の子は、歯が生えてきた頃からたまにするようになった
私も夜間断乳してみようかなぁ。@9ヶ月、3回食。
寝かしつけは抱っこ紐でユラユラすればOKなんだけど、寝始めてから2時間くらいは20分置きくらいにフニャフニャ泣いて結局添い乳。
寝ながら飲むからい1回の授乳時間なんて2分とか。
深夜は2、3時間起きに添い乳。
この寒い中、夜中に布団から出て抱っこで寝かしつける勇気が出なくてズルズルと授乳してしまってるよ。
154 :
名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 13:49:27.38 ID:PxxiDIS9
六ヶ月半男児
最近夜中に何度も起きるようになった
1.2時間おきに起きる
新生児の頃から長く寝る子で今まであんまり寝不足になったことなかったのに
パイが足りないのかと思ってミルク足してみたけどたいして変わらないしなんなんだー
>>154 その時期になると小刻みに起きるようになるのは仕様だから
大変だけどどうしようもないかも
ただ嵐が過ぎるのを待つのみ
>>151 うちの7ヶ月赤も4ヶ月頃から笑うと舌が縦になってるw特に気にしてなかったけど。
>>154 このぐらいの月齢の子によくある仕様ですかね。うちは5ヶ月の頃そんな感じだった。
>>152 レスありがとう。周りに小さな子がいなかったので安心しました。
ビデオ撮っておきます。
>>154 あなわた
なんなんだろうね
歯が生えてきたしこれからハイハイやつかまり立ちする時期だから、成長の為なのかな
寒さ暑さ湿度も気になる
159 :
121:2013/11/21(木) 14:04:18.18 ID:hYsjs3PG
>>132 レスありがとうございます。
密集住宅だから泣き叫ばせるのも2、3分が限界…。
お昼ならまだ大丈夫かな。
母の心を強く持たないといけませんね><
><
9ヶ月なりたての子が、今日はやけにおとなしい
ずっと仰向けに寝転んだまま、布団やタオルかみかみしたりジムのおもちゃ触ったり
仰向け嫌い、あちこちに移動して、頭ぶつけてぎゃーな毎日だったから、大人しすぎて怖い…
熱はないし、天気もいいから気圧じゃなさそうだし様子見するしかないのかな
赤ちゃんだって人間だもの、その日の気分ってもんがあるさ
カウプ指数、太りぎみの方見えますか?
今我が子は太りぎみと出てるんですが3ヶ月健診で指導受けることになりそうでしょうか?
>>163 何が見えるの??と聞こうと思ったら、居ますか?ってことかな
グーンのパンツタイプで爆漏れ
太ももまわりはちゃんと防いでるけど
全部上にまわって背中にドバー
生後半年になってうんちの量増えて3回に2回は背中から大量漏れする
何とか防ぐ方法ない?毎回これじゃー大変だ。。。
>>165 ちょうどさっきオムツスレざっと読んでたんだけど、母乳パッドの余りがあったら二つ折りにして背中に差し込むといいってあったよ。
詳しくはオムツスレ探してみて。
>>138 娘さんかわいいですねー!そして歩きそうな感じですね
うちは笑いながら勝手に高速屈伸してますw
毎日の筋トレのせいか太ももだけがガッチリしてきた気がする
>>163 岐阜の人?>見える
離乳食の時期でもないし気にする必要ないと思うけど。パイやミルクしっかり飲む良い子の称号がもらえますよ
>>163です
見えますか→みえますか?の間違いなんですが、これってもしや方言??
恥ずかしい…ちなみに東海地区住みです…
171 :
名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:49:46.71 ID:GPBs/bHC
みえますかって、
岐阜、愛知、三重の方言だよね。
>>170 名古屋に引っ越してすぐの頃、友達から電話かかってきて父が出て
友「私ちゃんみえますか」
父「ここからは見えませんが」
って冗談で言ってたの思い出した
>>170 方言です。
いらっしゃいますか?とか いますか?とかが標準語になるかと。
>>163です
言葉を知らずすみませんでした
恥ずかしいのでこれにて終了で…
>>145 夢暖房良さそうですね!私も買おうかな。
ちなみに種類が色々あるみたいなんですが
、どちらがオススメですかね?
>>171 九州出身だけどつかいますよ
お見えになりますか、とかお見えになりました、とか
>>176 自己レス、ぐぐったら私が言ってるのは標準語の見えるでした
来る(いらっしゃる)という意味
いるという意味でつかうのが中部(?)の方言なんだねー知らなかった
見えますかはわたしも東海に嫁に来てびっくりした。電話出たときに「社長見えますか?」ってはじめて言われたときは「??」だったわ
生後4ヶ月の時にできた額の真ん中に3角形でできた湿疹、2ヶ月経って表面はきれいになったのに、赤みが引かない。色白で他に湿疹とかないから気になってしょうがない。病院に行った方がいいのかな。
>>163 みえますかの流れ無視してごめん
現在双子6ヶ月
4ヶ月検診 カウプ指数Aが19.9、Bが20.9で太り気味
新生児訪問検診の時(生後1ヶ月くらい)、訪問してきた助産師さんに出生体重から2人とも増え過ぎだから注意しなさいと怒られた
でも4ヶ月検診時は怒られなかったなー
丸々と太っているので、道行くお年寄りウケいいww
上の子もずっとブクブク太ってたけど、小学生2年の今は痩せ型
お風呂上がりにギャンギャン泣き叫んで湯冷ましのパイも飲まなかった3ヶ月赤。
なんなのもう!って半ギレでだっこしてもトントンしても泣き止まない。
仕方ないから抱っこ紐でうろうろしようとしたら、頭を一生懸命母の身体にゴシゴシしてる。
もしかして眠いの?って思ってスリーパー着せて入眠体制にしたら即効寝た。
ねぇ、パイは?あなた今日2時から飲んでないよ、お腹空かないの?かーちゃんの乳はパンパンに張ってますよーorz
>>181 添い寝だったら添い乳で寝ながら吸ってくれるんだけどね
>>180 ありがとうございます
うちの子はBの子と同じくらいです
混合なのでミルクの配分がわからず、グングン増えていって…
カウプ指数で太りぎみって出ると怒られるって友達に言われてビビってるんです…
確かに年配の方のウケはいいですw
月齢近い子のママ友には心配されますが…
生後1ヶ月から完ミで現在7ヵ月の子の寝かし付け方が未だにわからない
母乳なら添い乳というのがあるんだろうけど、この子はおしゃぶりすら吸わなかった
寝る時は豆球つけて、抱っこすればはしゃぎ出して笑うからひたすら一緒に居るだけ。
掴まり立ちするのでしつこく私の体を使って立とうとするし。背中トントンは怒りだす
寝たふりすれば髪の毛引っ張ったり、頭を私の顔や胸にめり込ませてくるし…。痛いから止めてほしい
二ヶ月の娘がここ数日海老反りブーム。
昼間座布団の上に転がしておくと、頭をのけぞらせキックで背中を浮かせて横向きに。
座布団の傾斜も手伝って、うっかりコロンといってしまいそうな勢い。
でも転がれるないからか、あーあー大声で叫んでる。
昼間なら頑張れ、頑張れと母ちゃんも応援するんですが、昨夜はお腹空いて目覚めた真夜中にも海老反り、オムツ変えの際にも海老反りでした。
半分寝てるから声は出してないけど、動きまくりで、布団に対して時計回りで横向きになっててびっくりした。
これも成長の一過程なのか。
授乳表(何時にミルク飲んだとかオムツ交換したとか書く24時間の時間割)って
どれ位まで付けてますか?
今3ヶ月で毎日つけてて、それに普段の予定を書き込んでるんだけど
来年からは市販の手帳を買うか、そのまま授乳表を手帳代わりに使うか迷ってます
前にもちょっと話題になったけど、市販のスケジュール帳を授乳表として使ってる方いますか?
どんなの使ってるか教えてください
>>175 種類というか、サイズですよね
これは部屋の広さによるのでお薦めはわかりませんが、
うちはLDKが続いている間取りで14畳程度の広さなので880型にしました
京都ですが1〜2月の時期に880wを24時間付けっぱなしだと
部屋の温度計は朝19℃、日中21℃くらいでした
ぽかぽかな部屋というよりは、温度を気にしない程度には過ごしやすい部屋
(陽気のいい3月の気候くらい)といった感じです…分かりにくいかな…
>>187 連投ですみません。自分で読み返したらなんだかあまり暖かくないように書いてますね
もちろん暖房の近くに居れば十分暖かいですよ〜閉めきった六畳間で使用した時は暑かったです
>>186 今は7ヶ月、24時間が縦になってるポケットサイズつかってる
面倒だから時間はアプリに移行しちゃったけどメモにはしてるな
離乳食の時間や●の回数などまだまだ使うと思うよ
離乳食メニューや風邪気味とかメモってる
>>185 うちの子かと思ったわw
1ヶ月過ぎくらいから90度回転、えび反りは2ヶ月過ぎくらいから始めて、3ヶ月過ぎで寝返りしたよ。
多分えび反りは寝返りの前兆だと思われます。
寝返り覚えたらオムツ替えもっと大変になりますよ〜。
>>183 助産師も小児科医も人それぞれ考え方違うから何とも言えないけど、
4ヶ月検診の小児科医に母乳やミルクで太り気味は肥満じゃない、肥満を気にするなら離乳食完了してからと言われたよー
>>185 うちの2ヶ月もここ最近ずっと海老反りしながら、顔真っ赤にして怒ってますよ〜!
今日あまりにも気になったからお尻押してゴロンと転がしてみたら、え…っ?って顔してポカーンとしてました。笑
海老反りもやるし、仰向けで腰浮かしてブリッジみたくもしてます。
寝返りの練習か〜と見守るしかないですよね!
10ヶ月
壁をガリガリするのが好きで、よく爪がギザギザになる…
短く切ってもガリガリギザギザ
爪が割れてもガリガリ…
いつ壁ブームが終わるやら
7ヶ月男児
つかまり立ちのしすぎなせいか、足の親指の爪が割れたり、周りの薄皮がめくれてる
どうしたもんかな…靴下履かせればマシになるかな?
それも困るけど、寝ないのも困る
19時半頃に寝入って22時までにもう4回も起きた
デカ赤だけど離乳食は大して食べないから、パイが足りてないってことはないはず
新生児の頃から寝ない子だったけど、いつまとめて寝てくれるようになるんだろ
だんだん酷くなっていってる…orz
>>154 うちは7ヶ月男児。
5ヶ月になったくらいから夜1時間とか1時間半で起きるのが続いてる。
すぐおっぱいやれば寝てくれるけど、寒い中何回も起きるからさすがに風邪引いた。
いつになったらせめて3時間寝てくれるんだろう…
でも昼間のかわいさが日ごとに増してる時期にもなって寝不足も吹き飛んじゃうんだよね。
>>189 ありがとう
アプリにしようと思うけど、万一データが消えた時が怖いw
離乳食が始まったらメモすることも増えそうですね
色々しらべてみます
途中送信してしまった
病院で、気にしすぎは良くないから、退院したらつけないでいいって言われたけどね
私すごいアホだから、授乳いつしたっけ?とかオムツいつ替えたっけ?とかすぐ忘れそうだから記録してるよ。
midoriから出てるくまのぬいぐるみの絵が表紙の育児ダイアリー使ってる。
上の子のときはノート無くなるまで毎日授乳ノートつけてたけど
下の子は退院したら忘れてたwそんなもんだな
離乳食はじまったらまた活用しよう!とか考えてたのも
はじまって2ヶ月たつ今思い出したわ…
第一子なのに新生児の頃しか付けてないわw 離乳食は一応つけてるけどいつまでもつやら
6ヶ月
肘が脱臼して夜間病院行ってきた
赤の手を引っ張ったわけでもなく、寝返りコロコロしてたわけでもなく、うつぶせでフンフン♪してただけなのに…
急に泣き叫ぶからビックリしたよー!
気をつけようがないけど気をつけよう
10ヶ月赤、色んなところに頭をわざとゴンゴンぶつけてる。
壁やドアや床や私の体に、すごい真顔で頭突きしてる。
何か確かめてるような表情。
ゴンゴン始めたら抱き上げたり呼んで気を引いてやめさせてるけど、けっこう勢い良くゴンゴンぶつけててヒヤヒヤする。
痛くないのかな。
もうすぐ6ヶ月になる女児。
朝夕ベビーカーor抱っこひもで散歩に出かける以外は、
ほとんどベビーベッドの上で過ごしている。
まだねんねの時期だしね〜と惰性でベッドに寝かせてたけど、
最近このままだと発達が遅れるんじゃないかと心配になって来た。
ベッドの上にジムを置いたり、おもちゃで遊ばせたり、
なるべく刺激を与えるようにはしているけど、
そろそろ広いスペースでのびのびさせた方がいいのかな?
皆さんはいつ頃からベッド以外で過ごさせるようになりましたか?
ちなみに今は左回りの寝返りはできるけど、
右回りの寝返りや寝返り返りはできない。
ずっとベッドで過ごさせてることと関係あるのかな・・・?
ほとんどベッドの上ですごしてても怒らないあたりすごいわ
うち(7ヶ月)だとかんしゃく起こして大泣きする
最近じゃ寝たくないときはベッドのある部屋に入っただけで顔が半分泣いてたりするw
とりあえず外に出して遊んでみたら?
>>204さんの娘が大人しくて転がってるのが大好きなだけかもしれないから
発達については一概には言えないと思うな
メリーもやみつきおもちゃもあるけど
それよりママとひっついていたい六ヶ月息子は
おもちゃを与えてもご機嫌よく遊ぶのは少しだけ
私が離れそうになるととたんにひえ〜ん!ってなるよ・・・
知育おもちゃだのなんだの買っても結局そのために使われてるというよりは
私が離れた時に少しでも時間稼ぎになるのに役立ってるといった感じだよ。
半径1mでもつのが5分位。それ以上は抱っこしてよと泣き始める。
だからほぼ24時間くっついてる。
そんなものかな?
>>204 うちはベビーベッドつかってたのは新生児期だけで二ヶ月目から同じ布団で寝起きして、日中はリビングであやしたり遊ばせたりしてる
新生児期から動きまくる子でベッドが窮屈で嫌い&寝かされてるのを嫌がるからだけど
ベッドが嫌いじゃなくてじっとしてるのが好きな子なら別にいいんじゃないのかな?
うちのはとにかく動きたくて仕方ない暴れまくる男児だからあんまり参考にならないかも
もうすぐ8ヶ月
昨日までおもちゃは舐めるかかじるもの!だったのに、今日突然おもちゃをおもちゃとして遊んでいてびっくりした
舐めもするけど、触ったり音立てたりして楽しそうだった
毎日少しずつ成長してるけど、こんなにいきなり変わることもあるんだなー
>>206 それは子の個性だね
そういうママだいすきでべったりなタイプもいれば
うちみたいにママに居てほしいときもあれば一人で遊びたいときもあるタイプもいる
>>203 うちも全く同じw
なにかを確かめる様子だね
この前は、お兄ちゃんの顔をつかんてゴンゴンやってた
お兄ちゃん、痛い痛い言いながら笑ってたわw
今4ヶ月だけどベビーベッドは夜寝るだけと昼寝にたまに使うだけだわ
昼間は居間の絨毯に転がって過ごしてる
3ヵ月になる前に寝返り、6ヵ月で掴まり立ち、今は高速伝い歩きをマスターしたよく動く8ヵ月女児なんだけど、オムツ替えが大変すぎる。
大声で数字をカウントや歌をうたうのは完全に無視。
何か物を持たせてもおとなしいのははじめだけで、すぐに寝返りからお座りの流れるような動きを繰り返す。
あやして押さえつけて1回オムツを替えるだけですごく疲れる
のに、1ヵ月前からお腹が緩くて1日10回ぐらい●オムツ替えてる。
ここ数日で少し回数は減ったのに中耳炎になり、飲ませてる抗生剤の影響でまた緩くなってきた。
さっきも夜中の授乳後に2回して、ついでに布団の上に飲み過ぎたミルク吐いた。
なんとも言えない疲労がたまってるよ…せめてオムツ替えの時におとなしくしてくれたら。
みんな、オムツ替えの時にどうやって赤の気をひいてるのかな。
オムツ消費量が半端じゃないので単価が高いパンツは使いたくないんだけど、パンツの方がいいのかな…。
>>212 そこまで動く子なら、パンツタイプの方が楽じゃないかな。
動き出さないように、掴まる部分の少ない椅子とかに立たせてパパっと替えればどうだろう。
もしゆる●なら、お風呂のヘリに掴まらせ、四隅に追いつめてで替えては?
>>212を読んだら、しっこ撒き散らして一日2〜5回着替える
うちの二ヶ月男児は可愛いほうなのかと驚愕しつつ
八ヶ月頃になるころには
>>212を上回るかもと愕然する
最近はしっこ一回目を防いでも時間差でまた飛ばすから笑うしかない
一応、おむつ外したらおしっこやめてくだしあ…って話し掛けてるけど効果無し
>>212 うちも似たような感じだからわかるわー。
オムツ替えってかなりのストレスになるよね。
引っくり返したり押さえつけたりで腱鞘炎になってしまった。
お互い早く回数が減るといいですね。
便乗質問。
ゆる●の時はパンツタイプでも寝かさないと拭けなくないですか?
馬鹿な質問だったらごめんなさい。
>214
うちもその頃はよく撒き散らしてた!月齢的なものもあるかも?
7ヶ月の今、撒き散らしはしなくなったよ。
でも>212と同様、寝返りズリバイでおむつ替えは大変…。
まだお座りも掴まり立ちもできないから寝かせて替えるしかないからツライ
>>203 自分の頭を認識し始めて確認をしているから、あまり気にしすぎなくて大丈夫
痛みも神経が未発達だから、大人より痛くないよ
私も212と一緒でオムツ換えはきつい
床に下ろした瞬間大泣きで、洋服脱がせ始めたら寝返って脱走してくw
素早さにびっくりするくらいだわ
>>215 ゆる●のときは風呂でお尻シャワー
面倒だと思ってたけど仰向けにすると泣き叫んで暴れて大変だから流しちゃう方が楽だった
コロ●なら足元にペットシーツ敷いて立ったまま替えちゃう
パンツとテープ併用だから立ったままでもテープつけられるようになったよ
うちはオムツ替える台の上に布の絵本みたいに触ると音の鳴るおもちゃぶらさげて
仰向けになった赤の手元にくるようにしてる
おもちゃが効かなければ『うんちのうた』を熱唱すると、見下すような目でこっち見てる
あとは、物が周りにあると身をよじらせて触りたがるのでなるべく隠してる
他は6ヶ月となった今はあまり関係ないだろうけどオムツ替えの時は大きめのドーナツ枕使ったり
寝返りに消極的でずりばいすらしない子だからまだこれでもってるんだろうけど
オムツ替えつらいわ・・・。
パンツタイプに変えたけど、オムツ替えの大変さはほとんど変わらなかった。
寝かせてだとすぐ寝返りするし
10ヶ月でつかまり立ちまでだから立たせて替えようとすると片足になるのを嫌がって座りたがる。
どうしてもダメなときは仰向け寝かせて足で両腕を抑えてしてるよ。
ふわふわの羽毛布団の上だと寝返りできないけど怒りだしてすごく暴れて●が大変なことに・・・。
オムツ替えが憂鬱だ。
>>212もう歩けるならパンツの方が楽かも?
単価も一枚1円くらいしか変わらないから苦労考えたら安いものかも。
うちの八ヶ月もダルシムのドリル頭突きみたいなアクロバットなオムツがえで大変。
いつ大人しくなるのやら
離乳食初めて二ヶ月ちょっと
とうとう●が固く臭いがきつくなってしまった
ゆるゆる母乳●の時も大変だったけど
ちょっとすっぱいでも大人の臭いとは全然違うあの感じはだんだん減っていくんだなーと…
●で成長を改めて認識してだんだん赤ちゃんから遠くなってしまうーって思うと切なくなってきた
ダルシムワロタw
2ヶ月赤。
1ヶ月半くらいで私が動かす赤いおもちゃを目で追い、その後私の顔を目で追っているのを確認した。
先日授乳中につい出てしまったくしゃみに、それまでうとうとしていた赤はびっくりして泣き出した。久々にまともなモロー反射を見た。
それまでまともな反応がなかったからか、目も見えてるし耳も聞こえてる(くしゃみの振動でびっくりしたのでなければ)と分かって妙に安心した。
朝3時の授乳後に何時間も泣かれようと、母ちゃん耐えてみせるよ…。
うち昨日で2ヶ月だけどモロー反射しまくりだよ。1ヶ月前には顔やら物やら追視もしてたけど。
夜静かな部屋のベビーベッドで寝るときも手を軽く抑えててあげないと自分のバタバタした動きで自爆するしw
いいな、いいな〜
可愛い頃だね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
>>212 パンツタイプが楽だよ
私はパンツタイプに布おむつセットして使ってるよ
布が吸収してくれて紙おむつは汚れないから、紙おむつは1日1〜2枚程度の消費だな
洗濯の手間はあるけどねw
10ヶ月
離乳食は食べる量の目安があるけど飲むもの(パイやミルク以外)の目安ってあるんだろうか
完ミ(食後140と就寝前200)でそろそろ白湯メインに切り換えていきたいんだけど
白湯も麦茶も30飲めばいい方で汁物(BF味噌汁45cc)つけると白湯イラネ
極めつけにストロー飲みが下手くそでコップ持たない(哺乳瓶は持つ)orz
食事以外で水分とりたがらないし最近ウンコ固めなのも気になるしどうしたものか…
九ヶ月。
寒くて外に出たくないから月曜からずっと引きこもり。散歩にも行ってない…。
関西でまだ極寒ではないから、今は適度に外気欲させた方がいいのでしょうか?
>>223 マニアックすぎてスマン
古いゲームでリンダキューブってゲームに出てくる病院の看護師が同じようなこと言っててそれが印象的でよく覚えてたんだけど
自分も子を育てるようになって最近それを実感してる
もっと長く赤ちゃん時代を楽しみたいよ
235 :
286:2013/11/22(金) 14:00:35.22 ID:nGbsnrSY
>>234 サチコでどうだぁ!
昨日実家から自宅に戻る方法について話してて旦那にイライラ。
私や子供の事を思ってるのはわかるけど『どうせ俺が言っても聞かないんだろ?』 って言われると腹が立つ。
私だって色々調べたり聞いたり、自分の負担も考えて言ってるのに…。
明け方ミルクあげながら涙ぐんでしまった。
>>221 うちは椅子なんかに立たせてPadやスマホで赤ちゃん用アプリや動画を見せると大人しく替えさせてくれるけれど、どうかな?
>>223 わかるわかる!
うちはもう赤ちゃんうんちの方が少なくなってきた
臭いときは「残念うんち」って呼んでる
成長を喜ぶ反面寂しいよね
●の話続けてごめん
離乳食、そろそろしっかりすり潰すのから形を残した感じに移行していこうと思って、
初めて包丁でみじん切りにした野菜をあげたらそのまんま出てきた
まだ早かったかな
>>212 大きいショッピングモールの赤ちゃん休憩室や大きめのドラッグストアにアンパンマンの絵のついた1〜2枚入りのパンツ型オムツ売ってるよ。
試しに一度それ買って使ってみるといいんじゃない?
個人的には寝返り脱走しまくりな子にはパンツ型は神。すごくストレス減った。
上の子はじっとしてオムツ変えさせてくれる子だったのでビッグサイズまで安いテープ型使ってたから下の子もそうしたかったけどムリだった。
兄弟でも違うんだなぁ……
>>237 そのままの形で出てきても大丈夫だよ。
離乳食完了するまではよくあることらしい。
下したりしなければみじん切り続行でオケだと思う。
3ヶ月の子、左ほっぺだけ部分的に赤く湿疹?だかニキビだかみたいになってる
鼻の横 1cm×3cmぐらいの範囲に赤いのが4〜5個ぐらいです
他には特に体調変わったところもなさそうだし
痒そうにもしてないんですが。同じような方いらっしゃいますか
>>216 あと半年くらいでしっこ撒き散らかさなくなるんですね!
希望の光りが見えた…!
さっきもおむ替えのときにしっこされたけどかろうじて防いだら
今度は顔に風を感じるくらいのいい屁をくらって大爆笑してしまった
赤子もケラケラ笑ったのでなんかもう、頑張れるよ!
うんうんかけられたら流石に落ち込んだかもだけどw
>>240 針で刺したようなやつ?内側から赤くなってるような?違うかな
肌荒れで病院行ったら、もしかしたらアトピーかもって言われた。
まだわからないけど、すごくへこむ。どうしよう
やだなぁ
244 :
221:2013/11/22(金) 17:56:32.10 ID:LgI9gg3G
>>236 最初の1回は良かったんだけど、スマホ渡してみたらじっくり見たいのか立ってたら奪って座るか、寝てたらうつ伏せになりたがる。
割とおとなしい子だから前は「じっとしててねー」でじっとしてたのに、まさかこんなことになるなんて・・・。
もうすこし立つのが安定したら椅子の上に立たせてみる!
ファミサポの預け先でうつぶせ寝で亡くなった5ヶ月の赤ちゃんの話はスレチかな
うちの5ヶ月娘は寝かせるとすぐうつ伏せになるし、戻すと怒るからそのニュースすごい怖い。
6ヶ月と21日。
寝返りしなくて不安。母の心配をよそに仰向けで移動する術を覚えた模様。
寝返りとかおすわりとか、ちゃんと出来るようになるのかな。
あー…周りの子たちがズリバイやハイハイしてるから心配になるよー
>>247 仰向けで移動、想像すると萌える
うつぶせが好きじゃない子はハイハイとかしないかもね
姪がそうだった
いざりからつかまり立ちに移行してたよ
心配はいらないんじゃない?
>>243 ちなみにどこの部位?
うちの赤も最近口周りが赤くなってて肌荒れかな?程度にしか思ってなかったんだけど、ローションまめに塗ってもなかなか治らない。
>241
屁www気持ち良かったんだろうな〜かわいいwww
うちは屁とともに●も飛んできたことあるから油断しないでねww
もうやってたらごめんだけど、ティッシュ4つ折にしておまたのとこに置いておくと結構被害防げるよ〜
>>249 足の膝の裏がグジュグジュになってしまって病院行ったけど、前からよく耳の根元も切れたりしていて、あと顎とか
とにかく色んな部分がちょっとづつ、赤くなったり切れたりしている状態です。
まだ三ヶ月でわからないらしいけど、母乳だから卵とか牛乳控えたほうがいいのかなぁ。
お菓子超好きだから本当に凹むし、子どももこのまま重症化したらと思うと悲しくなる。
うちの子も同じ感じで、多分アトピー。旦那がそうだからなぁ。
しょうがないものとして、覚悟してるよ。
せめて小児アトピーで大人になったら良くなってくれるよう、
母が努力してあげるしかないよね…がんばろー
市販の赤ちゃん用リップクリームを塗ってる方いますか?
エアコンをつけるようになってから唇が荒れるようになりました
部屋が乾燥しないように加湿器で湿度45%以上をキープするようにはしてます
荒れてるのは指しゃぶりが原因かな…
>>251 似たような感じでグジュグジュでした
片耳がグジュグジュすぎて、耳の形が変な感じで怖かった(今は完治@10ヶ月)
6ヶ月で血液検査をした結果は、アレルギーでもアトピーでもなく
血中の一酸化炭素濃度高めが原因らしいと言われました
何かあるごとに肌荒れを繰り返すので、皮膚科通いは欠かせません
>>250 横だけどそうか!ティッシュでいいのか。
もったいないな〜と思いつつ噴水が怖くて毎回おしりふき1枚使ってガードしてた…とんがりコーンみたいなキャップもあるらしいけどあれあると違うのかなあ。
4ヶ月の赤持ちなんだけど、ちょこちょこ寝で昼寝が一日4回とか5回なんだ。
で、旦那がどっか行きたいどっか行きたいって言ってるんだけど
現実的に、どこなら行けるだろう?
人ごみはナシで。風邪もらいたくない。
そんなちょこちょこ寝だから、正直予防接種すらも合間縫って行くのキツイんだけど…
あと完ミだけど旦那からはミルク飲まないみたいだし、おむつも自らは替えようとしないから
結局出かけても楽しいの旦那だけじゃんって気持ちもある。
外に出るの好きな人だから、気持ちはくんであげたいんだけどさ。
ちょっとスレチになるかも?
先日知り合いと待ち合わせて育児教室的なものに参加したときのことですが…
お互いねんねの赤もちで、途中知り合いがトイレに行きたいから赤を見ててくれと言って席をはずしました
すぐにギャン泣きになってしまい、どうしようかと思いながら抱っこをしたのだけど、
帰ってきた知り合いが明らかにむっとしてました
私ならギャン泣きしてる自分の赤を抱いてあやしてくれてたら、ありがとうと思うだけなんだけど、
そうじゃない人の方が多いのかな?
こういう時、どうするべき?
放置が正解?
今後もママ友など、あくまでも友人ではなく知人レベルの人と同じシチュエーションがあるよなと思い、対応に悩んでます
>>255 うちはおしっこ防止のキャップかなり重宝したよ。
布製で5個で2千円位したから買うの迷ったけど、あまりにも飛ばしてくるwので3ヶ月頃から最近(8ヶ月頃)まで使ってた。
量が多いとキャップだけでは受け止め切れずに赤の服に少し付いてしまうこともあるけど、思ったよりも吸収してくれるから助かったことの方が遥かに多かったし、外出先のオムツ替えの時も安心して替えられたな〜
9ヶ月入る頃にはオムツ替えでじっとしてくれなくなり、被せても被せてもチソチソから外れてしまい使わなくなったけど、寝返り激しくなる前までは本当に役立ったよ
>>256 人混みがダメなら公園とか景色を楽しむところとかになるんじゃ?
混んでない時期の観光地とかでもいいかも
昼寝の時間は気にしないで出かけて、出先で寝かせても良いと思うよ
ミルクを飲ませた後のタイミングで2〜3時間出かけるとか、ミルクセットを持って行けばもっと長く出かけられるし
>255
とんがりコーンみたいなのは赤が動いたら取れちゃうから片手で押さえてないと意味ない。わりと不便。みたいなレビューをどっかで見て買わなかった。
ティッシュなら水分吸うし、赤自身の股に挟めば両手空くしいいよ!
私もおしりふきもったいなくてティッシュにしたw
>>257 そんな反応する人っているんだね。
私は普通にありがたいけどなぁ。
泣き止んでたなら、ただ勝手に抱っこしたと思われたとか?
私も相手の子がぐずって、でも相手できないって時に、
とっさに抱っこしちゃうんだけど、それって迷惑だったのかなぁ…
というか、そもそも他人に抱っこされたくない人もいるんだよね、きっと。
気を付けよ。
>>257 赤を見ててくれという依頼の中に、
泣いたらあやすという行為も当然含まれてると思うんだけど・・・
そうは捉えない人もいるんだね。
>>256 うちもその頃昼寝が多かったけど、外出は出来たよ。基本抱っこ紐の中。
外出の抱っこは旦那にしてもらってる。サクサク1人で歩いて行ってしまうタイプだから重しにちょうど良かったよ。
日中散歩に出ると、よその赤ちゃんみんな厚着でびっくりする
もこもこに着せて更に帽子や靴下やレッグウォーマー着用とか
うちはユニクロの夏のメッシュ肌着+薄手のカバーオール(下手すると七分丈とか)
+裸足にビョルン抱っこで
帰宅して着替えさせようとしたら軽く脇汗かいてたりして
本当に同じ赤ちゃんなのかしらと思う
女子なので可愛くもこふわ赤ちゃんにしたいけど、もう半分諦めた••
母ちゃん無駄にレッグウォーマーいっぱい買っちゃったよ
ちなみに新生児の頃から平熱が37.2〜3度ぐらい
自分も高温期そのぐらいの体温だと暑く感じるからまぁ仕方ないのかと思うけど、
みなさんの赤ちゃんの平熱はどのくらい?
>>257 あなたじゃなくて赤にムッとしたんじゃない?泣いて人様に迷惑かけてーみたいな
謝らないといけないし気まずいし、私ならそう思ってしまうかも
>>261 そうなんですよね、抱っこや撫でられたりを嫌だと思う人がいるんだよなと再認識しました
ある程度、相手の感覚がわかってたら対応のしようもありますが、知り合い程度だと難しいですね
>>262 あやしては欲しいけど、抱っこまではしないでってとこでしょうか…
見ててねと言われたときに、泣いたらどうしましょうか?とまで聞かなきゃいけない世の中なのか?と思ってしまいました
>>265 お礼もなくひったくるように抱っこしたので、私に怒ってるなと思ってました
もしかしたら赤に怒ってた可能性もあるのか
それは思いもしなかったです
ありがとうございます
>>264 わかるー!
みんなすごい厚着だよね
うちも同じような格好で外出させてるよ
薄着だと外野に寒くないのかって言われて面倒...
うん、あれは清太が悪いわ
>>257 見ててって頼んだのに、なんで泣かせてるの?って人もいたりしますよ…
先日、遭遇して(病院の託児所)びっくりしました
ママ友じゃなくて「知り合い」のレベルみたいだし切っちゃっていいと思う。
そんな面倒な人付き合いたくないわ。
めちゃくちゃ泣き虫な息子(といってもまだ1ヶ月半ですが)、一昨日から両親が泊まりにきてから泣かなくなった。特に悪戦苦闘していた寝かしつけ時のギャン泣きが嘘の様になくなり、ちょっとあやすとすーっと寝てくれる!!
普段の日中は赤と二人きりだったのですが、いつもより賑やかだから?赤ちゃんにも寂しいとかがあるのでしょうか?両親帰ったらまたギャン泣きの日々かな…
>>271 うちの子も3週間1ヵ月半です。
先週までギャン泣きばっかりしてましたが
今週入って何故か寝かしつけも楽になりました。
外の世界に慣れてきたのかなーなんて旦那とはなしてます。
このままグズグズ減るといいですね!
272です。3週間は誤字です、すいません
みんなどうやって寝かしつけてるの?
来週で2ヶ月だけど、結局ほぼ毎回パイ寝落ち→ベッド→お目目ぱっちり→泣く→パイ
みたいのを何クールか繰り返してるうちにやっと寝るか諦めて抱っこのまま寝かせてしまってるよ。
ベッドに置こうと立ち上がったり尻をベッドの端につけるだけで敏感に反応するしていつでも泣く準備OKになるし。
あやすのってユラユラとか?
>>271 うちは出生直後は静かで、だんだん泣きが激しくなってきました。なので、自我?意思?が芽生えて自己主張しだしたのかな なんて言ってましたが…静かになる子もいるのですね(>_<) このままうちのも落ち着いて欲しい!
>>274 うちは添い乳です。しばらくはパイ寝落ち出来てましたが、最近は飲み終わっても自力で寝付けないようで、縦にユラユラ横にユラユラ、ゲップの体制でトントン、立って歩きながらユラユラ、トントン、スクワット、と色々です。
これだと確実!てのがなくて、色々やった挙句に次の授乳時間きて飲んでまたギャン泣きしまくって疲れて寝るって感じです…。そこまでくると深く寝るのか多少物音がしてもびくともしません。そこにたどり着くまでがしんどいです('A`)
>>274 パイ寝落ちさせて起きちゃうようなら、
角度つけたラッコ抱きで寝かしつけが最近の定番@もうすぐ三ヶ月
胸板広い&胸のでっぱりがないからか、
ラッコ抱きは旦那の方が安定する。
親も寝ちゃう時があるので、もう片方が時々様子見。
2年くらい赤ちゃんでいいのになぁと最近思う
>>274 私は抱っこも下手だから、寝かしつけはいつも添え乳だけど
名人の母は、下ろす時はかかとから、ゆっくりと言ってる
母が寝かしつけすると、今10ヶ月の赤ちゃんを布団に寝かせて、毛布をかけて、両手に手を重ねるように添えて
何やら、ごにょごにょと優しく唱えるだけで、赤ちゃんが目をつぶるから驚く
小さな声で高目の優しいごにょごにょがいいのだろうか
私がやると、すぐに裏返ってハイハイして逃げてしまうのに
お母さんスゲー
そのごにょごにょはなんて言ってるの?
育児のイライラのほとんどが寝かしつけなんだよな
私もごにょごにょで落としたい!
280 :
名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 05:36:09.79 ID:QoYZ/plX
今4ヶ月半。
3ヶ月になった頃は、夜間2時頃に1回しか起きずに朝6時まで寝てくれてた。
寒くなってきたので布団から出して授乳はかわいそうかな?自分も寒いし…と、布団のなかで寝かしつけ〜夜間は添い乳にした。
そしたら平均3回も起きるようになっちゃったよorz
しかも添い乳しないと夜どころか昼寝も出来なくなっちゃったよ…
たて抱っこでお腹一杯飲んだあとはすーっと寝るイイ子だったのになぁ。
月齡的なものなのかな。
この時間に起こされると、カーチャン寝坊するんだよね…
>>277 わかりすぎます
眠りから目覚めて泣いたときとか、顔見せるだけでパァーって笑顔になってくれるけど
小さいとき限定だろうと思うと、時間がたつのがもったいない
今まで長肌着やコンビだったのですが、ロンパースに変えました
うんちが漏れた時、脱がすのが上手くできなくて子の髪についてしまった
どうしても首の所で引っかかってしまいます
脱がし方のコツなどあればお願いします
前開きロンパースじゃないの?
284 :
282:2013/11/23(土) 07:01:42.03 ID:WfYj3eg5
すみません
ロンパースと書きましたが足がないのはボディスーツと言うんですね
>>282 両手を抜いて●が内側になるように(出来るだけ体に触れないようにボディを首元までたくし上げる。
背漏れなら前から後ろへ、腹漏れなら後ろから前へ頭を抜くといいと思う。
表現が下手で分かりにくくて申し訳ないけど、首ねっこを支点にするかあご側を支点にするか、みたいな。
>>286 >内側になるように(出来るだけ体に触れないように)ボディを
です。
冬になってから赤を寝かしつけてから家事しようと思ってるのに
うっかり一緒の布団に入って赤と一緒
むしろ赤より早く寝ちゃった→起きると赤が寝てる(寝かせた記憶が無い)→家事してないそれどころか夕飯食べてない
→布団から出れない→寝る→早朝赤の泣きで目が覚める
→ダラすぎて後悔→でも繰り返す
最近このループが酷いw
旦那に起こしてくれといっても疲れてそうだったからおこしてくれんw
>>288 あなわた…
うちは寝かしつけが旦那の仕事の都合で夜遅いんだけど
いつも赤より先に私が寝ていびきをかいているらしい…
赤を寝かしつけたあと、ネットしたり夜のおやつ食べたり
旦那の横でまったりしたいのに出来ないジレンマ。
昨夜も寝かしつけ23時、旦那が寝ようとして私が起きたのが2時
あまりにもショックを受けていたら
旦那が起こしてくれることになりました。
>>289 23時!
成長ホルモンが一番でる時間帯に、赤が寝てないのはもったいないよ。
あなたも疲れているようだし、20時頃に寝かしつけて、旦那さんが帰って来るまで一緒に寝てたら?
赤を寝かしつけたあと、起きてふたたび寝かしつけを味わうのが怖くて怖くて
夜の寝かしつけ後は旦那放置プレイ。
まったりもイチャイチャも犠牲になってる。
でも寝かしつけ嫌で嫌でしょうがない。起きるの怖い。
292 :
名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 11:07:37.77 ID:qUJseNzo
IAEAに協力している英国の専門家
東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。
「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」
「関東の人間は全員被曝しています」
「子供や妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
>>289 寝かしつけと旦那の仕事の都合って関係ある?
もっと早く寝かしつけた方がいいと思うよ。
うちも遅まきながら3ヶ月でやっと寝かしつけを12時から9時に修正中
これ以上早いのはちょっと難しい
寝かしつけに一時間はかかるし
一人目だったらパパに見せたい気持ちはわからんでもないけど
夜はちゃんと寝かせたほうが子のためだよー
うち二人目だからもう全然気にしないで平日はパパは一切見れないw
23時寝かしつけって、旦那が帰るまでお風呂入れられないからじゃないの?
1人でお風呂入れるのってなかなか大変だよね…
風呂上りは赤に風邪ひかさない為に自分は裸で走りまわってるわw
赤に服着せるの優先だから自分は裸にはんてんという変質者みたいな格好に…
私も子を風呂からあげて服着させるときはすっぽんぽんだよ。
風呂は自分が先に入って、その間赤はベビーベッドでギャン泣きしてても放置です。
風呂上がりに赤着替えるときは犬丸本舗のタオル地のバスローブ使ってるわ
あったかくていいよ
今はまだ楽だけどねんね期終えたらどこに待機させようか悩むわ
ハイローのベルト固定でなんとかなるかな
>>300 今八ヶ月で活発な男児だけど、ハイローにベルトとテーブルつけて座らせておいて、
落ちないようにクリップでとめたおもちゃを持たせておくと機嫌がもつので、
その間に自分がさっと浸かって髪と体洗っちゃってる。
>>300 浴室暖房+リッチェルのバスチェアで凌いでるよ。
でも真冬になったら浴室暖房でも冷えそうだなー。
二ヶ月男児
昨日お風呂で、あったまってさあ出ようというときに湯船で大量●
どーすんだこれ・・ってなった
あれあっという間にお湯全体に広がるんだね。
しっこ飛ばされるくらいは今までもあったけど
自分も赤も●まみれはちょっとへこんだ
癖になってまたされたらどうしよう。
●放出後の赤のあの爽快な顔といったら。。
>>300 10ヶ月、ハイローベルト固定で何とかなってる
2ヶ月からそうしてるからお風呂だってことがわかってるのか
普段はじっとしてない子だけどこっち見ながらお喋りして大人しく待ってるよ
>>279 囁く位の小さな声で、適当なこと言ってるよ
かわいねー、いい子だねー
みたいな
>>305 呪文的な何かではないんだね
ありがとう、やってみる!
>>303 あるあるw
初めてされた時は湯に広がる●を前にしばらく放心状態だったよ
いつになく気持ち良さそうな顔してた
>>286 途中で送信してしまいました
前からも後ろからもやってみました
これなら上手くできそうです
不慣れなので、もうちょい練習してみますね
310 :
289:2013/11/23(土) 15:57:00.67 ID:oP/NvN56
お、なんかみんなレスありがとう
子は5ヶ月。
旦那が23〜0時帰宅、朝は10時に家を出るのよね
旦那は9時まで寝てるから、自分も子も一緒に寝てしまう…
お風呂は19〜20時に入れて授乳→寝かしつけ、それから夕食の支度ってのが理想で、
4ヶ月くらいまではそうやってたんだけど
最近寝かしつけても30分〜1時間で起きちゃうので(テンプレの最後にあるやつかなと)
仕方なしにおんぶして料理→親の食事→再度寝かしつけ、てやってると23時になることも。
おんぶしてるとキャッキャする時も寝ることもある。
夜間授乳は3時と6時頃に2回。
正直どうすりゃいいのか途方に暮れてるところではある。
来年四月には保育園入れて私も働くので、早く起きれるようになるだろうと思ってそのままにしてた。
健診の時に保健婦さんに聞いたら、そんなに気にしなくてもいいと言われたので。
でも成長ホルモンとか、そうだよね…どうすればいいのかな
>>310 夕方お風呂入れればいいんじゃない?
うちの夫も出勤、帰宅似たような時間だけど、夕方に入れて19時から寝かし付け、その後夕飯の支度して食べてるよ。
夕食の支度早めにやっちゃうか、お風呂を早めるかかな
313 :
289:2013/11/23(土) 16:57:53.83 ID:oP/NvN56
>>311 うーむなるほど。
19時に寝かしつけた後、30分くらいで起きちゃった場合って、ちゃんと寝るまで寝かしつけします?
料理途中だと気が焦っちゃって寝てくれなくて、寝てもやっぱりすぐ起きちゃうので、今はすぐおんぶしちゃうんだ。それもいけないのかな…
おんぶも疲れるし、がんばってみる。ありがとう。
もうすぐ6ヶ月男児
そろそろセパレートの服着せてみたいな〜と思い、試しに上下1着ずつ購入して着せてみた。
そしたら妙に大人っぽくなって赤ちゃんじゃないみたい。急に切なくなってバカみたいだけど涙が出た。
まだしばらくはつなぎでいいや…。
服を選んでるときはワクワクして楽しかったんだけどなあ。
>>310 うちの10ヵ月娘は、夜間授乳アリでだいたい9時間寝るよ。
昼寝ができなくて、うっかり18時に寝られると3時起きなんて日もあるw
夜更かししても7:30時迄にはとにかく起きるって決めてから、生活リズムできていったよ。
赤ちゃんの睡眠時間を考えて、寝かせたい時間から逆算して起こすことから始めて見ては?
大人だって眠くないと寝れないしね。
>>313 うちも似たような感じだ
早く風呂に入れて寝かしつけしても結局1時間くらいで起きちゃう
そのまま再度寝かしつけをして成功する時もあるけど、
苦戦してる時は旦那の帰宅や夫婦の食事と重なっちゃって結局0時くらいになる時もある
時期的なものもあるしある程度は仕方ないなと割り切ってるよ
基本は早寝させるつもりでいるんだし、寝ないものは仕方ないよ
うちは毎日12時1時就寝だよ...
まだ1か月半だしどんなに頑張っても寝ないから最近はあきらめた
>>317 1ヶ月半はまだ昼夜もあってないようなもんだし、仕方ないのでは?
徐々にリズムついてくるし、悩むのはまだ先で良いかと
そういえばうちは5ヶ月頃までは頑張っても途中で起きたり、朝は起こしても起きなかったりだったな
もうすぐ7ヶ月の今はようやくリズムついてきたのかすんなり寝るようになってきた
ゆるーく続けていくといずれ変わるかも
>>317 うちも3ヶ月前までは1時就寝6時起床だったよ…しかも昼寝しない。
ひどい時は4時頃まで寝ぐずりしてた。
でも5ヶ月の今は21時就寝7時起床までになったよ。
8ヶ月くらいまでは高確率で夜中の3時前後からヒャッハータイムがあって、
朝5時まで興奮して遊んじゃってちっとも寝ないとかあったな。
10ヶ月の今でも3時間起きに起きたりするけど、おっぱいあげたり抱っこすればすぐ寝るから楽になった。
322 :
289:2013/11/23(土) 21:02:00.90 ID:oP/NvN56
レスくれた人ありがとう!
今日は18時にお風呂、それから夕飯の準備少しして、
19時に授乳&寝かしつけたら寝てくれたよー!
ご飯作って食べられたー!わーい!
と思ったら20時に起きて泣いたよorz
それからは何度寝かし付けても10分後には泣いて起きちゃうよ…
うちの子は泣き止ませて抱っこしてウトウトさせたあと、
横に添い寝して両手を握って歌を歌えば寝てくれるので、
親も本格的に寝る0時以降だとあんまり起きないのかなあ。
しかし、もうこの時期しょうがないと思って頑張るよ。
長々と失礼しました。ありがとう。
高速ハイハイってハイハイの練習とかしてするようになるんですか?
10ヶ月検診でよその子がしてて、可愛くてビックリした
途中で書き込んでしまいました。
今つたい歩きばっかりでも、ハイハイに戻ったりしますかね?
もともとハイハイ下手くそだから、もう戻らないかなぁ。
ツイッターの赤ちゃんbotがあるあるでおもしろい
6ヶ月、2時間毎に起きる
日中テレビをつけっぱなしなのがいけないのかな
夜通し寝てくれる赤ちゃん宅のテレビ事情はどういうものですか?
うちは基本赤ちゃんが過ごす部屋ではテレビをつけないです。
ライトとかパソコン画面も寝付きが悪くなるので
寝て欲しい時間帯は近くではONにしません。
ドアをはさんだリビングでは朝と夜に主人がニュースとかを見ます。
子の寝かし付けタイムには音量を下げてくれてます。
>>325 親(私や旦那)のご飯作って食べる時間だけだからだいたい2時間/日かな。それもEテレだけ
ハイローの配置の都合で画面はちらっとしか見えないようになってるけど
親の食事中は子はテレビより親(の食事)をガン見してるw
朝と夕のおかいつ、いなばあ、みいつけたの間は見せてる。
さらに6時のニュースもつけてるから見てるかな…その間に家事やっちゃうので。
そもそも6ヶ月くらいで夜起きるようになるのは仕様だと思うし、
あまり関係ない・・・と思いたいw
うちは上(5歳男)は赤ちゃんの頃からテレビ大好き
二番目(10ヶ月娘)はつけようが消そうがテレビに興味なし
性格もあると思う
あ、追記
上はあまり食べない性格
下はよく食べる性格
2人ともよく寝る
ただお昼寝は連続二時間を超えないように気をつけてるそれくらい
>>325 うちは結構つけてるなー@7ヶ月
見てるのは主に英語のDVDかえいごであそぼかワンワンわんだーらんどの録画
止めないとジャンパルーに乗って延々見てるわ
夜は起こさなきゃ大抵10時間以上は寝てる
ただし昼間まったくと言っていいほど寝ないのでそれはそれで大変…
だからテレビの時間が増えてしまう
お風呂の質問。
今まだ湯船の中に子と一緒に入り洗っています。
10ヶ月になって、掴まり立ちを覚えたらお風呂でも湯船のへりに掴まって立っている。
でもまだ不安定なので、手放しは出来ないのでそろそろ洗い場で座らせて洗おうかと思ってるのですが...
アパート(コーポ?)の狭いお風呂なので、大人が座るだけで洗い場はいっぱいなんですが狭いお風呂の方、月齢が進んできたらどのようにしてお風呂に入れてますか?
>>333 専スレ有ったんですね
誘導ありがとうございます。
>>325 六ヶ月のうちは義実家で預けてる時はつけっぱらしい
直接見えるところにいないけど音量ひくくして見てると気付くと寝てるw
夜の寝かしつけも眠くなったらパイあげて布団に入れて私は真横で携帯いじってる
赤に直接液晶画面が行かないように背を向けて
なんか添い寝してトントンしても赤のテンション上がるだけなんだ…w
今日もそんな感じで20時に寝かしつけて今もまだ目が覚めないよ
関係あるか分からないけど預けてるとき以外は母乳派
注意してるのは夜寝る前は3〜4時間おこしっぱなしなこと位かな…
3ヶ月息子が布団の上で90度回転してた
頭がベビー布団から落っこちた状態で寝てて焦った…
ベビー布団で寝かせてる方、何か落下防止処置してますか?
ちなみに床は畳です
>>336 添い寝してるので横に敷布団を敷いて、ベビー布団をもう一枚追加して敷いてました
転がる可能性のある場所全部に布団を敷く感じ。下に厚みのある絨毯も敷いて。大きめのジョイントマットを敷くのもお勧めです
寝返りはじめた頃、寝返りできるとしらずにソファに置いて落下という、
よくある事故を性懲りも無くやってしまって怪我は幸いにもなく反省したけど、
今はソファから器用に降りる10ヶ月。
抱っこして一緒に座ってるとふりほどいて、
高さのないソファなので、ワニの浸水みたいに顔から手を添えてソフトに床に着地、または足から着地する。
すごいな〜。
>>337 なるほど!ありがとう
気づいたら頭だけ床にはみ出た状態でむにゃむにゃ言ってるから焦った
本当、24時間一瞬たりとも気が抜けないね
まだ寝返りもしてないけど、これからも細心の注意を払わなきゃ
このスレでいいのかな?
まだ先の話なんですが我が子へお年玉どうします?
じじばばからもらったら貯金してあげようと思うのですが…
あげるとしたら額は?謎のお年玉事情です
今5ヶ月で下の歯がちょこっと頭を出してます
母子手帳に歯が生えた日を記入する欄があるけどこの時点で日にちを書いてますか?
それとも完全に生えたら?でも見極め難しいですよね
>>341 ちょっこっとで書いてますよ
その方がわかりやすいので
お金で思い出したけど、平成25年に製造された小銭を小綺麗に並べてあるプーレト買った人居るかな?
うちは親用と子供用で買ったけど
>>340 親に「お年玉預かるよ」と言われて何の疑いもないに預けたら
使い込まれて返して貰えなかったことがあるので通帳作って貯金したいところだけど
0歳のお年玉の相場って300〜1000円ぐらいじゃないかな?
344 :
名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 05:29:46.49 ID:QN7+wOY2
>>340 自分の子へはいらないと思うw
うちの上の子なんて園児の間はポチ袋にあめ玉やラムネで大喜びだったよw
上の子、気づくまではポチ袋に味付け海苔にしてた。喜んでたしw
6ヶ月、テレビはまったくみません。
私が見ないので、いつも日中はテレビ無しです。
7時には寝るので、ダンナが帰ってテレビみるころには寝てます。
ジムやおもちゃやカーテンで遊んだり床を叩いて遊んだりしてて、家事をしてるのを観察したり。
あきたら泣くので本読んだりたかいたかいしたりだっこうろうろしたり手遊びしたり。
テレビ少しは見せた方が脳にはいいのかな。かえって心配になってきた
うちも6ヶ月
テレビ番組はいないいないばぁとおかあさんと一緒とみいつけだけ
夫には頼れないのでテレビに頼ってしまってる
この3番組のどれかを見せると必ず泣き止んでる、刑事ドラマじゃ泣き止まない
お風呂前の待機も大人しくしてくれるから便利
中でも歌と踊りの多いおかあさんと一緒が好きみたいなので、歌を覚えて歌ってあげるようにしてる
4ヶ月頃にバンボに座らせて見せたら子供たちの様子を興奮気味に見てたり
5ヶ月頃にはおかあさんとパントのお姉さんのダンス見てケラケラ
反応してる様子も可愛くてたまらんです
書き込んでる間に赤がアンパンマンの空気の起き上がりこぼしのマント破って剥ぎ取ってた
アンパンマンすみません…
うちテレビほとんどつけないから五ヶ月の今は全く見せてないけど、別に脳とか関係ないと思うなあ
幼馴染にテレビをほとんど見せない家庭の子がいたけど、すごく頭良かったし人気者だったし
今も普通に生活してるよ。
うちは言葉とか分かるようになったらEテレ見せようと思ってるけど、丸一日中つけっぱとかじゃなければ見せる見せないってのはそんなに変わらないんじゃないかな
あ、ちなみにうちの子は絶賛夜泣き中。
なのでテレビ関係ないかと。
テレビばっかり見てると前頭葉が未発達になると聞いたから朝夕の子供番組だけ(いなばぁからみいつけたくらい)にしてるな
8ヶ月赤持。
テレビは見たい番組だけ見たいんだが大家族の為大抵誰かが見てて基本つけっぱなし。寝る時は消す。
CMが何故か好きで流れると見るがうちの子は基本おもちゃや絵本に夢中でそれほど見てない。
もう少し静かな時間を増やしたほうがいいかなと思う。1歳から保育園に入れる予定なので自然に見る時間減るかな。
うちは見せすぎと思うが全くテレビ見せないのは心配
子供の頃同級生でテレビ見せてもらえない家の子が友達の話に入れなくて可哀想だった。ほどほどが良いかと思う。
寝つきには関係無さそう。よく寝ますよ
テレビ、私は見たいんだけど、ここでかどこでか忘れたけど、テレビは2歳まであまり見せない方が良いって聞いて、極力つけないようにしてた。テレビからの一方通行な刺激がよくないとかなんとかで言葉の発達が遅れるとか。
短時間とかちょっと手を離さなきゃいけなくてテレビに少し頼るくらいなら良いとは思うんだけどね。
逆にテレビは人間関係を学ぶのに効果的って話を少し前に聞いたような
特に4歳位までに見せるのが効果的とか
色々な説がありますね
姪が幼児の頃、テレビ見せてないと暴れるくらいハマってしまい小学生になる時義姉がとても苦労していました。
でも皆がそうなるとは思えないしテレビメインの生活にならなければいいだけな気がする。私達もテレビがある環境で育ったわけだし…
そんな我が家はテレビ壊れてから数年間未所持で、テレビ買いなよと周囲に言われている所ですw
>>352 自分は良し悪しについてはわからないと前置きして
良くある小さい頃からはじめる英会話のビデオやCDって
1日2時間以上流すとかかけっぱなし推奨だよね
体験談もずっと流してましたってのが多い
どうなんだろうね
11ヶ月だけど私も夫もTV殆ど見ないから子供も同様。
市の10ヶ月検診のチェック項目に「TVのCMの切り替わりなどに反応する」というのがあって
見せてみたが、どの場面でも無表情で見つめてるだけ…
普段見せてないと、内容に反応することってないのではと
思うのだけど…保育士に反応なしですか?としつこく聞かれて
電話まで来て参った。
見せなきゃいかんのか。
生後一ヶ月くらいからみせてるけど反応しだしたのは5ヶ月くらいからかなぁ。7ヶ月の今はいないいないばぁ
見ると興奮してるwお母さんと一緒は無反応。バラエティーは不思議そうに見てる
一日中見てるだけってのがダメだと思ってた。
だからテレビつけてて隣にいるときはなるべく話しかけたり遊んだりコミュニケーションとりながらにしてる。
流れ豚切りすみません。
間もなく2ヶ月の赤が、自分の手を目の前に持ってきてじっと見たり動かしてる風な!これがハンドリガード??
あと今朝からやたら話しかけてる時におしゃべり?っぽい声を発したりにこーっとしてみたり
なんか興奮する!
笑うのはまだ社会的微笑?なのか自信ないけど…
赤子の向き癖って成長につれ自然と治ったりするようなものでしょうか。
わが子、気づいたら左側ばかり向いて寝ているので
右側から話しかけたり、テレビを右側になるように寝せたりとか
とにかく右側から刺激を与えています。
6ヶ月になって地域の子育て広場みたいなのに通い始めた
まわりは一歳位の子が多いから小さい我が子はアイドル状態で、
いろんなお母さんが構ってくれるんだけど、みんなあやしかたうまいなぁ
声かけるバリエーションも色々だし、色んな遊び方してくれる
子供への接し方にちょっと自信がなくなってしまったよ
>>352 つい最近テレビの悪影響に関する研究が東北大からリリースされてましたね。
news.mynavi.jp/news/2013/11/21/231/
www.tohoku.ac.jp/japanese/2013/11/press20131118-02.html
『長時間テレビ視聴が小児の高次認知脳領域の発達性変化や
言語性知能に悪影響を与えることを発見
〜発達期の小児の長時間のTV視聴には一層のケアを喚起〜』
うちは将来ほどほどに見せようかな、と思ってます。
テレビをずっと見せていると親子のコミュニケーションの時間が少なくなるのが問題なんじゃ?
家事してる間だけ見せて、遊ぶときはがっつり親子で遊ぶ!ってやってればいいと思うよ。
うちも旦那がほとんど家にいないから、朝と夕方のEテレがないときついわ。
今7ヶ月、結構テレビ見てる方だと思うけど夜は良く寝てるよー。
>>356 CMで反応するのは昔のアナログ放送だとCMで音が大きくなるからだと思ってたけど
今でもそんな項目あるんだねー
うちEテレしか見せてなかったからCM反応するか気になって今普通につけたけど
CMどころか全く無反応だわ
CMの切り替わりに反応って
>>351さんの子のような感じがあれば良いのかな?
10ヶ月になるとそんな項目あるのか
9歳の上がいるからたまにアニマックスかけるけど
CM切り替わりのポポポンポポン♪って音には凄い反応するよ(8ヶ月)
パイ飲んでても振り向いて見る、そして乳が漏れる
個人的には影響云々よりも
テレビに子守りさせるような親に育てられた子は…
ってことじゃないかなと思う
ちなみに、上の子は二歳まで1日30分しか見せなかったけど
つけっぱなしのお宅のお子さんと比べても違いなんてわからんかった
>>360 うちも向き癖ひどかったけど寝返りするようになってマシになったよ
頭が少し変形しちゃっても一歳近くになれば髪も生えて気にならなくなる
>>359 そうだと思う。
赤の「なんだこれ?」という表情がすんごい可愛いよね。
>>360 寝返りするようになれば自然と治るよ。というか、仰向けで転がってることがなくなるから向きぐせも何もないw
うちの子も産まれた時からずーっと左向きでタオル挟んだりしてたけどいらぬ心配だった。
>>368 前スレにあったけど「ハンドリガード」画像検索すると幸せ気分になれる
吸引分娩出産、8ヶ月未だ寝返りせず、そのままお座り→つかまり立ちに移行したため向き癖直らなかったけど、頭はまん丸だよ。
布団の堅さや、よく寝るかどうかとか遺伝の方が関係あるんじゃないのかな?
トイザ●スのチラシ入ってたから初めてのクリスマスプレゼントに悩み始めた
小さい玩具はちょこちょこ買ってるし、1歳とか動くようになってから大きいプレゼントにしようかって夫と話してたけど、
同居義両親がくれるらしいからうちが何もしないのもな…と思い
クリスマスには7ヶ月になるんだけど、皆さんはどんなもの考えてますかー?
テレビについては色々諸説あるから
数年後見ないとぐずるような子にならないようにしたい
テレビ見っぱなしで食などの行動が進まない状態にならないようにしたい
とは、思ってる
赤の寝かせる場所にもあやす場所にもテレビ無いけど
義実家は日中ずっとテレビ見てるから所用でちょっと預ける時
平日昼間のサスペンス見っぱなしになるけどまぁいいかなと軽く捕らえてる
脳の影響よりテレビや携帯の強い光を見続ける事による視力低下の方が心配かなー…
クリスマスプレゼントか...
まだ躾けが必要な年齢じゃないからおもちゃも服もしょっちゅう買ってるし
一歳までは特別ややるつもりはないな。
買うとしたら将来あげられるシンプルなジュエリーとか?
375 :
名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 15:52:31.60 ID:QN7+wOY2
4ヶ月。うちはラジオ流してる。
FMばかりだけど。
ヒアリング力がつくとか聞いた。
F横の「はぁ〜いフジタでぇ〜す!」を真似すると赤がキャッキャ笑うw
>>372 サンタさんを理解して自分であれが欲しい!と言えるようになるまで特別あげないつもり。
家が狭くてモノを増やしたくないのもあるw
今年はツリー&ケーキと一緒に記念撮影だけかな
>>372 子がわかってないから、プレゼントは親の都合なんだけど、悩むよね。
うちは、ファーストシューズ、一緒に写真館で撮影、クリスマスっぽい着ぐるみ、色々考えたけど後々も楽しめるよう、絵本をいくつか買う事にしたよー。
自分も絵本あげるつもり。あんまり場所とらないし。
この間どれがいいか本屋で物色中に抱っこひもに入ってた子供が身を乗り出して反応したやつがあったから、それにしてしまうw
あと雑誌にいらなくなったベビー服で作るおもちゃが載ってたから、それ作ってあげようかな。
クリスマスまでに間に合えばだけど…
絵本いいね。
うちはまだ何一つ手に取るおもちゃ買ってあげてないからガラガラとかおしゃぶり人形とかのファーストトイ的なものを買おうかと相談してる。
クリスマス頃は2ヶ月半だからちょっと遅いかな…
4ヶ月になりたての娘がいます。
夫が交代勤務なので今までお風呂は受け取り係が欲しいので夜勤週は私が18時ごろに、昼勤週は夫が19時から21時ぐらいの間にいれてました。
同じ時間にいれた方がいいと聞きますが昼勤週は寝かせるのが21時すぎてしまうことがあるので、
毎日私が同じ時間にいれれるように練習のため今日いれてみました。
いつもスイマーバで最後に遊ばせてあげていましたが一人でつけることも困難で、まぁこれは平日はやめとけばいいと思ったんですが、
いつもスムーズだったのが子はギャン泣きだしこっちも慌てて転んで子の頭ぶつけちゃったりだし、正直ここまでして同じ時間に入れる必要があるのかとさえ疑問に思ってしまいました。
慣れれば大丈夫なんでしょうが1日で母は疲れました。
>>372です。
皆さんありがとうございます。
後出しになりますが、うちは懐事情が厳しく、なるべくなら子がほしいと言ったものや
ハッキリ興味を示したものを買ってあげたいのです…
長く読めそうな絵本など良さそうですね
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!
>>380 時間よりも、一人で入れることができないことの方が後々困るのでは。
旦那さんのいる土日とかに練習したらどうですか?
ほっぺたが赤いなぁ~と思っていたら全身にブツブツでてきた。熱はないけどリンゴ病になったかも。保育園は無理かな…
>>380 私も1人で入れられるようにした方がいいと思う
うちは寝返り始めた頃からは服着たままバウンサーで待機させて、脱衣所の床にバスタオル2枚敷いておいてあがったらその上に寝かせてバスタオルで包んで、自分の体拭いて下着だけ着て(母乳パッドは予め装着しておく)タオルごと寝室に連れてってる
寝返りしてもタオルで包まれてるから冷えない、と思う
もうすぐ5ヶ月の男児だけどズリバイ始めるまではこれでいけそう
>>380 同じくちょうど4ヶ月娘がいます。
うちは浴槽の縁が高く、一人で入れるのに危険を感じていて最近までベビーバス沐浴でしたが奮起して一緒に浴槽に入り始めたばかりです。
初日は私の緊張が伝わったのかギャン泣きであたふたしましたが、翌日からよーくイメトレして、転倒や落下させないように赤をどう抱いて入る、出るとかも決めて同じ手順で入れるようにしたらすぐ慣れたみたいです。
同じ時間に入れて寝かしつけしたほうが赤ちゃんもすんなり寝るようになるらしいのでお互い頑張りましょう
386 :
380:2013/11/24(日) 19:05:52.97 ID:3BpB2Np7
>>382 ですよね。一番困難なのが出るときバスチェアからタオルに包みこむことで、首すわれば楽になるかと思いきやあんま変わらずで大変でした。
おしっこかけられちゃうし難しいけどがんばるのみですよね。
387 :
380:2013/11/24(日) 19:23:00.57 ID:3BpB2Np7
>>384 私も浴室暖房つけて扉開けっ放しにして脱衣所に置いたバスチェアで服着たまま待たせて。
素早く自分の洗うとこ洗っていつも通り太ももの上で洗って湯船に一緒に入ったとこまではよかったんですが、
浴室暖房つけてるのでバスチェアに乗せて軽く体拭いてタオルかけて、私の体拭いて下着つけて持ち上げたらジャーとされて完全にテンパってしまいました。
脱衣所の床にタオルでくるんでおいて隙間風寒くないですか?
3ヶ月のときにもトライしてみて床に転がせたんですが直後に風邪引かせてしまったんで心配で。
>>385 やっぱイメトレしまくりますよねー!
あったかいうちに連絡したかったんですが首がこわくて後回しにしてたらこんな事態に。
今日はおしっこされてしまったので予定がくるってしまいましたが明日こそはうまくいきますように。
>>387 私は自分の体は後回しにして、子供はバスタオルに包んで部屋まで行っておむつ、肌着着せてから自分の体拭いて服着てるよ。
自分のバスタオルは部屋に広げておいて、その上で子供に服着せてる。
こんな姿誰にも見せられないw
私はバスローブはおってます。
最近、ずりばいするし、バウンサーから抜け出て落ちたりするので、
全然ゆっくりお風呂入れない。。髪洗うだけでも厳しい。
夜に二回目お風呂はいるしかないかなあ。
皆さん子供と一緒に入ってるんだねー。
私は自分が体を洗ってる間に
子を泣かせず待たせる自信が無いから、
子だけ風呂に入れて、自分の入浴は
子が昼寝してる時or子を寝かしつけてからに、
別個にするようにしてるよ。
たまに子が寝なかったりした場合は、
自分が風呂に入れない日があるのがネック・・・
改めた方がいいのかしらん。
話豚切りスマソ
9ヶ月の赤なんだが、未だに夜2時間置きに起きる…
添い乳すれば寝るんだけど、毎日毎日勘弁して…。
子が1歳になったらフルで職場復帰の予定だし…こんな生活がいつまで続くか不安だ。
離乳食が3回になればだんだん寝るようになる、と言うけど、ホントかよー?!という感じ
392 :
名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 20:40:07.97 ID:IBBRISFF
>>390 私もそうしてる。
以前は脱衣場で待たせてたけど、
落ち着いて洗えないし、泣かれるし。
湯船に入る前に赤の体を石鹸で洗う時に、
自分の体もざっくり泡で洗ってるから
まぁいいかなぁとw
自分の風呂は、赤が完全に寝てからか、
旦那が帰ってきてから入ってるよ。
>>387 うちは入る前にまず脱衣場の準備
ヒーターを26℃に設定して、替えのオムツ・汚れたオムツ入れる袋・赤拭くバスタオル広げて設置
自分洗う時は、赤をリビングでバウンサーに座らせて、録画しておいたEテレ流す
リビングに居る赤とバウンサーを脱衣場まで運び、赤の服とオムツを脱がして風呂へ
風呂上がりは、赤を拭いて保湿してからオムツ履かせてバスタオルでくるんでおく
5分以内に自分の体を拭いて保湿をしてブラとショーツ姿のまま寝室へ移動
赤のバスタオル外して服着せて手入れ、赤の周りにおもちゃとベビーモニター配置
最後に脱衣場に戻って自分の髪乾かして、床に散った脱け毛をコロコロで取って終了
イメトレもいいけど、下準備しとけばちょっと余裕できるよー
395 :
名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 21:00:51.49 ID:QN7+wOY2
>>390 うちは自分が洗ってる間は洗い場に置いたお風呂チェアの上で服着せたまま待たせてるけど、私の顔が見えてれば泣かないから一人でも余裕。
最初、旦那が休みだと旦那が風呂にいれたり、受け取り役をやってたんだけど、私じゃないと号泣するから旦那がいても結局一人でやってる。
スイマーバは一緒に湯船で楽しんでる。
暴れまくってお湯かけられたりするから楽しいw
その隙にチェアの上にバスタオルなど敷いて用意しておいて、上がり湯掛けたらバスタオルでくるむ。そして自分が拭いてバスローブ着たらバスタオルごと運んでる。
旦那が絡むと泣くから一人のが気が楽だわw
396 :
380:2013/11/24(日) 21:16:39.35 ID:3BpB2Np7
みなさんありがとうございます。
準備だけはしっかりしてたつもりなんですがおしっこされてタオルが足りなくなったりとイレギュラーなことがあるとテンパってしまって。
寝つきもいいし朝までノンストップで寝てくれるんで風呂に入る時間適当にしちゃってたこと反省してます。
うちの子は私が入れても旦那が入れても終始ニコニコでお風呂大好きだったんですが、今日のことでトラウマにならないといいなー。
お風呂出てから寝付くまでずっとなんか不満顔でムニャムニャ文句言ってました。
スイマーバかわいいですよね!最近浴槽蹴って犬神家みたいにひっくり返りそうで手が離せないですけど。
>>390 うちもバスチェアはギャン泣きのち脱出、スイマーバは自分で外そうとしてセルフ首しめして危ないから同じだよ
このスレ見てるとみんな待ってる間ちゃんと良い子にしてるんだなぁ
>>387 384です
集合住宅なので窓がないしそんなに広くないので、LDKの暖房とお風呂場からの蒸気で脱衣所は温まってる、はずw
浴槽に長めに浸かってよく温まってからあがります
>>388 横だけど参考にしよう
私にはこれが一番あってそうw
赤抱いて移動するあいだに床濡らしそうだけどね…
7ヶ月の娘が、昨日位から鼻水グシュグシュさせている。
今日は透明な鼻がタラタラ垂れて、寝てるときも息が苦しそうなので、明日お医者さんに見てもらおうと思うのですが、咳も熱も無く、鼻水を少しでも楽にしてあげたい場合は小児科か耳鼻科かどっちに行けばいいのだろう?
かかりつけの小児科には、なんどか同じような症状でかかっていて、きっと今回もシロップの薬をもらって様子見ってなるんだろうなーって思うんだけど。
耳鼻科だと、どんな治療になるんだろ?
ちなみに、娘は鼻水吸うのが嫌いでお家で吸ってあげようとしてもブチ切れて暴れて泣いて、ますます鼻水出てくる悪循環…
息が苦しいのか、昨夜は夜泣きも酷く、今日はミルクも少し飲む量が少なかったし。
可哀想だなぁ、早く元気にしてあげたい。
>>401 耳鼻科へGO。この時期、しかも休み明けの小児科は他の病気をもらう恐れあり。
お鼻吸ってくれて、喉、耳も診てくれます。必要であれば咳止め等の薬も出ます。
>>401 私だったら耳鼻科に連れて行って鼻水吸引してもらうな。
で、鼻水や鼻づまり対策の薬をもらってくる。
先月、7ヶ月のうちの子が同じく鼻水だけの風邪をひいて、鼻水だけだし……ってしばらく様子見てたら中耳炎になっちゃった。
それが治った翌々週にまた鼻風邪ひいて、今度はすぐ小児科連れて行ってお薬もらったけど、また中耳炎になっちゃったよ。
やっぱり、例え大泣きされても鼻水をしっかり吸引してもらうのが大事だと思う。
赤の保湿についてなんですが、湿疹できてる時も市販のローション等つけてますか?
右頬・肘内側・肩に湿疹できてから皮膚科で処方されたヒルロイド塗ってたんですが、多めにもらってもすぐになくなるし、湿疹もよくなってきてるから保湿だけなら市販のローションでも大丈夫かなぁと…
>>402 >>403 ありがとう、耳鼻科行ってくる!鼻水こじらすと中耳炎になっちゃうんだね、知らなかった。
確かに小児科に行くと、ゲホンゲホンいいながら走り回ってる子供が良くいるから病気もらいそうで恐い。
初めてお医者さんに鼻水吸ってもらえるなぁ…きっと泣くけど、スッキリして息するの楽になって欲しい!
今も横でピーピーいいながら寝てるし、早く治りますように!
>>404 うちは湿疹治りかけのザラザラなところはヒルロイド
背中とか特に何もないツルツルのところはピジョンのローションを保湿代わりに付けています
うちの赤
ドアの下の方で輪っかをかけるタイプのストッパー?がお気に入り
一日中カチャカチャやってる、おもちゃいらんのかいw
>>404 市販のローションは使いません
市販のワセリン使ってますよ
これなら、皮膚が弱くても大丈夫です
>>406 >>407 レスありがとうございます
使い分け良さそうですね
背中とお腹は綺麗だからそっちにローションにしようかな
ワセリンは母しか使った事なかったけど存在忘れてました
これからますます乾燥する時期だし買っておこう!
ありがとうございました
先週から離乳食を開始しました。しかしなかなか食べてくれず、小さじ1のお粥がやっと。本には徐々に量を増やして、開始から1週間後ぐらいから野菜を食べさせるとあるんですが今の現状じゃ無理そう。
携帯からなので、レスが二つにわかれてすいません。
進め方として、小さじ1のお粥を食べきれるようになったら量を増やし、それから野菜類でも大丈夫ですか?それともお粥食べる食べない関係なく、野菜食べさせていいのでしょうか。
2ヶ月目前男児です。
まだベビーバスで全身泡の赤ちゃん用ボディソープで洗ってるのですが、ここ一週間くらいで急に頭がフケっぽくなってきてしまいました。
粉っぽいフケではなく、ウロコっぽい感じのフケです。
洗いすぎて乾燥してるのか、ちゃんと洗えてなくて垢がとれてないのか判断つかずどうケアしたらいいのか分からず困っています。
赤ちゃん用シャンプーやリンスみたいなのを使ってあげた方が良いのでしょうか?
あんまりこするのは良くないですよね。
顔の湿疹や身体には病院でもらったプロペトを適当につけてますが、髪の毛ある方なので頭に塗るわけにもいかず…
何かアドバイスいただけないでしょうか。
>>411 誘導ありがとうございます。さっそく相談に行きたした。本どおりにいかないとわかっていても、焦ります。1ヶ月お粥でもOKなんですね!
>>412 脂漏性湿疹かな?
頭に出はじめてから病院へは行った?
>>412 カサカサしてるようなら多分乾燥だと思う。
髪の毛の上から保湿剤塗りなさいって言われたよ。
>>412さん
脂漏性湿疹なら保湿はいらないです。
一度病院で確認される事をオススメします。
うちは1ヶ月過ぎた頃から顔が乳児湿疹、頭は脂漏性湿疹でウロコ状のかさぶた?フケ?みたいになりました。
沐浴剤から泡タイプ石鹸にかえたら酷くなったかもと伝えたところ、赤ちゃん用の固形石鹸で洗うよう指導され顔の湿疹にのみ薬を出されました。
頭のかさぶたは何もしなくていい、洗ってるうちに少しずつ剥がれてキレイになるからと。
泡タイプはぬるつきが残りやすいので肌トラブルを起こす子が多いそうです。
うちは固形石鹸にしてから数日で改善され、薬を止めても再発しませんでした。
かさぶたは頭を慎重に洗ってたせいかなかなか剥がれず、授乳中の暇な時に少しずつノミ取りしてますw
>416
ノミ取りすると、頭皮にダメージがあるかもしれないので
できればお風呂にはいる30分くらい前に前に
髪の毛をベビーオイルで湿らせて
入る前にふやけたところを軽く拭き取って
お風呂で綺麗に洗ってあげると
ウロコみたいなかさぶたがかなり取れますよ
取れたあとの頭皮には、酷い箇所にはキンダーベード
またはヒルドイドローションで保湿するといいらしいです
病院で教わった方法なので、参考にしてください
>>412 あーうちの子もその頃よくなってたなぁ、ウロコ。
フケみたいになるのがちょっと気にはなるけど、何もしなくて大丈夫よ、そのうち気づいたらなくなってるから。
ウロコを剥がすと、髪の毛まで取れるから頭皮に悪いからやめたほうがいいよ。
気がつけばもう7時か…
子が夜中ずっと起きてて、日中眠くて何もできない日が続いてるよ
もうこのまま無理矢理起きてて、午前中どこかに連れ出してみようかな
そしたら睡眠サイクル変化しないかなぁ
お風呂から出て赤ちゃんをおくバスタオルの下に
ペットシーツ引くとおしっこされても平気だよ
自分の体も赤ちゃんの体も余裕を持ってふける
>>421 ごめんなさい
リロードしてませんでした…
>>366 遅レスだけど、アニマックスのアイキャッチ音わかる
うちの7ヶ月赤もそれまで背中向けてたのに、あれがかかるとじっと見てる
この子コレ好きなんだなーと思ってたけど他の子もそうなのね、赤ちゃんの好きな音なのかな
>>412で頭のフケ?っぽいのについて聞いたものですが、レスくださったみなさめありがとうございます。
フケ的なものはカサカサしています。
産院でも泡ソープだったしずっと泡ソープで特に問題なかったのですが、ぬるつきよくないとかってこともあるんですね。
赤ちゃん用石けん、どこかで貰ったサンプルがあったと思うので早速今日から石けんにしてみます。
少し様子みて小児科もいってみようと思います。
生後三ヶ月半の赤がいます。
今度、職場の同僚がお祝いを持って、自宅へ来てくれることになったのですが、
赤のオムツ替えはどこでやるべきでしょうか。
うちは賃貸マンションで、リビングをソファで区切って、
反対側を子どもスペースにしています。
子どもスペースに、プレイマットとベビー用マットレスを敷いて、
普段はその上でオムツ替えをしてます。
同僚にはソファに座ってもらうので、背後1mくらいのとこでオムツ替えをする感じになってしまいます。
ピザをとって、お菓子なども食べる予定です。
やはり、マナーとしては寝室に赤を連れて行ってオムツ替えすべきでしょうか?
夫に聞いたら、赤ちゃんのいる家にいるのだからそれくらいあちらも承知してる、
気にする必要はない、と言われまして…
正直、私も夫も赤が生まれてからは赤の排泄物に対して抵抗感が緩くなってるので、
どうかなと思ってます。
同僚は2人とも独身子梨です。
>>425 普通そこまで気にしないといけないもの…?
今まで親戚でも友人でも赤ちゃんいる家に遊びに行くと、みんな赤を寝せてるベッドなりマットなりでそのままそこで交換してたけどなー
自分が誰か招いた時も同様に
3ヶ月ならまだそんなに臭いも大人●臭しないし大丈夫かと…
私が独身の時も友達の子のオムツ替えは食事中でも抵抗なかったよ
でも、ここのスレで聞いても皆旦那さんと同じように
感覚マヒしてる人ばかりだからどうかなw
7ヶ月の子がいるんだけど、5ヶ月頃から爪たてるようになって顔とかすごい力でやられるから傷だらけ(私がです)。
ダメっていっても通じるわけじゃないしいつまでこの爪たてブーム続くんでしょう?
こないだ姪っ子に会ったら、姪っ子の顔にも爪たてようとしててお友達にもするんならなんとかしないとまずいなと思い始めました。
ジョイントマットとか壁に爪をたてるので爪が割れてしまいます、もちろんこまめに深爪に近いぐらいに切ってますが、爪をたててくるので無駄です。
同じような赤持ちの方いますか?
友達来てても「ここでオムツ替えしてもいい?」って一言聞いてしてるよ〜
みんな独身だけどオムツ替えしてると「わ〜ママって感じだね!」って言われるw
私なら来客の前にオムツ替えをしておいて、食べ物が並んでる間はオムツ替えはしないな
どうしてもしなきゃならない時は相手がだれであろうと一旦ことわりを入れておく
オムツ替えスペースが固定でないならその時だけソファから遠ざけてみては?
日々の世話で私の感覚は麻痺してきてるけど、嫌だと思う人もいると思うので一言言うようにしてるよ
>>425 「オムツ替えてきます」って声に出して移動したら?
お客さんが「ここで替えればいいよ」と言ってくれればリビングで替えればいいし、スルーだったらその通り寝室で替えればいいのでは。
しかし、そんな細かいこと考える余裕があるなんて素晴らしい…
同じ月齢の時を思い返しても、考えもしなかったと思うわw いっぱいいっぱいで。
>>425 うちはちょっと陰になるだけで(元々リビングの端と言うか陰におむつ替えコーナーがある)
そのまま同僚を招き入れる
おむつ替えの時は「おちんちん見るー?」とか言ったりする
でも主人側の知人が来たら見えない所におむつ替えコーナーを移動する
>>428 ウチの子供もちょうど7ヶ月だけどすごく爪立てて掴んでくるよ。笑顔で手を伸ばしてきて、ホッペをピトッて触ったと思ったらギューッてほほ肉握られて涙目&傷だらけ。
でも、今はまだ成長するのに一生懸命で力加減とかいう理屈も分からないだろうし、お友達に対しては常に目を離さないようにして、手を伸ばしたら遮ったりして相手に怪我させないようにしてる。
周りの7ヶ月の赤ちゃん達も全力爪立て握りしてるから、みんな通る道なんじゃないのかな〜と思ってる。
>>425 オムツ替え、私も気にしたことなかったなぁ。赤ちゃんがいる家に遊びに来てるんだから、それくらい大丈夫だと思うけど…そうか、麻痺してるのか?
私自身まだ子供いない時、友達の赤ちゃん見に行ってオムツ替えしてたら、「へぇ〜こうやって替えるんだぁ〜器用なもんだなぁ」なんて感心してたもんだけどw
でも一言断り入れるのは確かにマナーとしてあった方がいいね。
独身時代は自分で替える気はないけど人の赤ちゃんのオムツ替えは興味津々で見てたな
独身時代はあんまり見たいものと思ってなかったなぁ
でも、大変な時期の家におじゃましてるって自覚はあるから
目の前で換えられても文句はもちろん言わないし、
気遣いされなかった!って憤ることもないと思う
一言声かけたら平気な人ならその意思表示ができるし、
苦手な人なら席を外すなりできるから
お互い気遣いできるしいいんじゃないかな、と思う
>>425です、まとめてですみません!
そこまで気にしなくても…という意見が多くてホッとしてます。
もちろん、あらかじめオムツ替えは済ませておくつもりですが、
⚫︎はいつ出て来るか分からないしな…と、ふと思いまして…
また、一言ことわる、「オムツ替えてくるね」と声をかけて様子を見るなど、
非常に参考になりました!
一応ことわりを入れてリビングの隅っこでかえればいいかな〜という気持ちになってきました。
⚫︎もしっこもちんちんもオッパイも、もはや日常ワードですよね。
ありがとうございました。
もうすぐ11ヶ月、急に昼寝するとき泣いて嫌がるようになった
夜は今まで通り。昼寝減るのかな?
後追いしないけど後追い始まったのかな
3ヶ月息子が最近いろんな声を出すようになった
たまに明石家さんまの笑い声みたいなヒィー!って声を出すからびっくりする
8ヶ月
奇声ブームで怪獣みたいな大声出して普段は遊んでるのに
お風呂に入る時だけ何故か無言です
泣いたりする訳でもなくニコニコして体洗われたり湯船に浸かってるけど
こちらが話しかけたりしても声を全く出しません
それでお風呂から出て脱衣場に行くといつものように声を出しています
皆さんの赤ちゃんはどんな感じですか?
443 :
名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 18:13:38.29 ID:R0VI0Tv+
>>442 うちも風呂の中だけ無言でおとなしいわ@6ヶ月
そういやうちも風呂の中だけ無言だわ。>もうすぐ6ヶ月
たまに何かが気に障って泣くことはあるけど、
言葉を発したりということはない。
神妙な顔をして、されるがままになっているわ。
>>442 確かにうちも大人しいw
お湯に浸かる瞬間は「ふう…」とか「んくー」とか小さく呟くけど、あとは私の顔をじっと見てるわw
8ヶ月男児、お座り状態から転倒し、頭をぶつけても泣きませんでした
よく泣かないのは危ないと言われますが
本人はいたって元気でニコニコしながら動き回って遊んでいます。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
447 :
446:2013/11/25(月) 19:00:43.37 ID:+YLTsGEP
↑転倒したのはフローリングで、ゴッと鈍い音がしました。
448 :
うん○話です:2013/11/25(月) 19:01:55.71 ID:ZpVpf8AI
6ヵ月の赤♀ほぼ母乳、新生児の時からうんちが上手にできません。
いくら調べても病院にいっても、「成長すれば解決する」ばかりで、
新生児の時には「生後一ヶ月もすれば」
その時期がきても出来ないと「色んな悩みも100日まで」等々言われ今までやって来ましたが解決せずにいます。
のの字、体操、マッサージ、白湯、マルツエキスは効果なし。
母乳だけだと、本人は出したくても便になるものが少なくて出せないみたいに感じたので、
1日にミルクを寝る前に50〜100あげてます(120作って本人が飲むだけ飲ませてます)
ある時期はお父さんの上、ある時期はチャイルドシートでよく出せる事もありましたが、今現在また自力排便が出来ない様子。
フンフン言っては諦めをくりかえしてるようだったり、不機嫌だったり、おっぱい飲みたがるのに吐くなど、
不快そうな兆候が続いていると綿棒浣腸しています。
5ヵ月位までは、下痢かと思うような水っぽいうんちで、何でこれが出せないの?と言うような状態だったのが、
最近は急にカボチャペーストのような固さになって、この固さになる直前まではドライブに行くとチャイルドシートでできていたので、
固くなったのが原因で出せなくなったのか?と悩んでます。
・同様の悩みがあった方、解決した方法はありますか?
・急に便がペースト状になったのは、子の成長でしょうか?冬のせい?母乳の質が悪い?固くなり始めた時期に子が風邪をひきましたがそのせい?
・綿棒浣腸だけが今私がしてあげられている解決方法なのですが、いい加減これが癖になってしまっているのでしょうか…
小児科では綿棒浣腸は癖にはならないと言われたのですが、こんなに長期間やっていると不安です。
半年間ずっとうん●の事を考えててしんどいし、子が可哀想です…
>>446 その高さなら大丈夫だよ
下に尖った物があったとかでないかぎり、子供が自分の身長で転ぶのは
まず問題ないですよ
なんかタイムリーだ…。
四ヶ月の娘が金切り声をあげます。
近くにいない、だっこしてくれない、たちだっこしてくれない
等々、不快が解消されないと止まりません。
ってゆーかずっとキーキー言ってます。
でも泣いてるわけではなく、目が合うと笑います。
昨日の深夜からひどくて、近所迷惑になると怖いので
口を塞ぎたくなります。
金切り声をあげるのは赤ちゃんの世話をしてない、
そばに居ないで愛情をかけてないからだと
言われてしまいました。
たしかに家事をするときには泣かせっぱなしにしちゃう事も
あります。もう治んないんですかね。
一日中キーキー叫ばれて頭が痛くてなきさうです
>>448 ん?便秘なの?よく5日出なきゃ便秘で小児科行くべし、と言うけど、水っぽかろうがカボチャだろうが数日に一度出てればいいのでは?
うん別に毎日出なくても便秘じゃないよ
1週間ぐらいは平気って言われた(さすがにその前段階で気にするがw
カボチャっぽいのは離乳食始めたからじゃないの?
>>448 赤ちゃんの背中からお尻の割れ目に、小さな窪みや穴は無いですか?
あれば、背骨の神経に悪さをして麻痺ってことも有るんですけど
無ければ、心配はないし体質なんでしょうね
うちの子の便秘は、オレンジやミカンを食べさせて解消してます
ミカンは、大人でも効果ありますよ
ちなみに、リンゴは便秘になるそうです
>>445 うちはお風呂でそういう声を出した時はおしっこをしていたことに最近気がついたw
456 :
428:2013/11/25(月) 20:05:22.67 ID:WwwupH7q
>>433 うちの子だけじゃないんですね。
姪っ子も友人の子たちも皆やらないようでどうしたもんかと悩んでました。
大人にやる分には回避しようと思えばできるのでいいんですが、赤ちゃん相手は…と思いましたが目を離さずに回避すればいいですよね、レスありがとうございました!
9ヶ月
いつもは沿い乳で寝かしていたんだけど今日は鼻水が詰まっておっぱいが吸えなくて泣いて泣いて仕方なかった
抱っこ紐もダメでどうしようと思ってトマトちゃん歌いながらトントンしたら寝てくれた
普段からトマトちゃんで機嫌よくなるしテンションマックス!になるからよく聞かせていたんだけど
トマトちゃん本当に凄いし助かった
今度から寝かしつけの時も歌ってみようかな
テンションマックスになる歌は寝かしつけには不向きでは・・
>>442です
レスありがとうございました
まとめての返事ですみませんが、お風呂で無言なのは仕様なんですかね
なぜだ?とずっと気になってたんですけど、うちだけじゃないみたいで安心しました
今は手で水鉄砲みたいなことしても無反応だし、これからお風呂で一緒に遊んだり出来る日が楽しみだな
>>458 初めは泣きやませる為になんとなく歌っていたんだけど
うちの子は寝かしつけにも使えるみたいでしたw
風邪のせいで鼻づまりがひどいわ
ただでさえ夜泣きでしんどいのに
泣きっ面に蜂とはこのこと!
座りながらゴチンはよくあるよ
つかまり立ちながらゴチンもあるし
自分の身長以上から落ちたら注意、って
過去スレにあった
そのうち受け身とりながら転がるから大丈夫
赤ちゃんなりに学習してんだなと思った瞬間
>>450 ちょっとノイローゼ気味だね
お疲れ様
うちはキーキー言わなかったけどめそめそ泣き続けてたよ
首もある程度座ってるならいっそおんぶしちゃうのはどうかな
泣き声の精神攻撃とおんぶの肉体攻撃比べて
よりラクな方をその都度とったよ
キーキー言うのが楽しいかもしれないし、
お母さんに甘えてるのかもしれないし、
外野の声は(うるせーばーか)くらいにつぶやいとけ
>>453 すみません、横なんだけど教えてください
うちの子、おしりの上、おしりと背中の間に窪みというか穴があいてるんだけど、
それはよくないことなんでしょうか?
>>463 自分連投しているがタイムリーなので
皮膚洞ってやつ
うちもウンチ苦手でしかも小さい皮膚洞がある
レアっ子だったからMRIとって結果異常なしだった
総合病院の分院に通ってたから早めに対処できたのかも
我が家は下剤もだめで、結局酸化マグネシウムと整腸剤、
ズリハイようになって自力で出せるようになりました
動けるようになると大概出るようになる、
ならなければ神経に異常があるから再検査
綿棒浣腸刺激で出るなら反射はちゃんとあって
神経に問題はなさそうだしあとはタイミングと筋力の問題
1週間でなければ病院で浣腸、目標は2.3日に一回
というのが病院の説明でしたー
>>463 私も以前気になってぐぐってみて余計怖くなった(上で書かれてるように
麻痺などのサインのことがある)ことがあって小児科できいたけど、
うちは大丈夫な窪みでした
危険な窪み・穴との区別は医師なら一目でわかるそうなので、健診とかで
何も言われてないなら大丈夫だと思うけど、心配なら一度見てもらうと
安心できるかと
467 :
463:2013/11/25(月) 22:00:07.00 ID:joNciMz2
連投すみません
明らかに一目で大丈夫とわかる窪みが多いらしい(ネット情報では文字で
窪みというだけだから心配してしまう親が多いそう…私もだ)ということです
うちはこっちでした
グレーゾーンの場合は
>>465さんのにもあるように他の症状とあわせて考えて
必要に応じてMRIとか撮るようです
もうすぐ3ヶ月女児
うつ伏せの練習をしていたら頭を持ち上げて30秒程キープしたあと大泣き。普段は泣いていても抱っこすれば泣き止むんですが、今日はしばらく泣きやみませんでした。反り返りも激しかった。今はおっぱい飲んで寝ています。
首痛めたのかな?
首すわり前のうつ伏せで首を痛めることってあるんでしょうか?
>>468 赤「きゃああああ!私うつ伏せになっちゃったよおおお!うわあああああ!」
反り返りはうつ伏せ特訓の一環です
>>464 >>465 >>466 463です、レスありがとう
そんなおおごとがひそんでる穴だなんて知らなくてビックリしました
●が入り込んで拭きにくいわぁくらいしか思ってなくて
私に分かる範囲では子に麻痺など感じられないけど、近々予防接種で小児科に行くから
先生に念のため見てもらってみる
皮膚洞も今からググってくる
ありがとう
>>406 亀だけどうちの9ヶ月赤もストッパーのとこいじるよ〜
うちは脱衣所のドアのストッパーがお気に入りで、お風呂の後に服を着せようとすると、すぐストッパーに向かって行ってカチャカチャいじってはテイスティングしてる……
おもちゃを渡しても見向きもせず
>>463 うちも空いていて、一ヶ月健診で指摘されMRI撮りました。
結果、異常なし
健診は総合病院だったので、僅かな窪みでも、脂肪腫でも全員MRI検査をしてるそうです
ようは、二分脊椎の疑いで、今は麻痺がなくても、背骨の神経に異常があると
将来的に成長によって(30過ぎてからも有るそうです)排泄障害が急に出る事もあるとか
なので、早い段階で気がつけば、一歳過ぎの手術で治すことができるので、検査をした方が良いと言われましたよ
ちなみに、病院で赤ちゃんの頃に手術を受けた18歳の男の子に会いましたけど、その後全く異常なしと聞いてホッとしました。
473 :
名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 05:36:38.87 ID:P0phgQQX
>>450 うちも金切り声の4ヶ月半。
うちは歯固めを持たせて口に入れてやると止まる。
カミカミしながらだと金切り声出来ないらしい。
おしゃぶりは使いたくないから歯固めなんだけど、おしゃぶり好きな子ならおしゃぶりでもいけると思う。
なにしろ口にはいるおもちゃ。
4ヶ月になったばかりですが3ヶ月頃から四六時中指しゃぶりしています。吸いすぎて指が赤くなってるし、最近は授乳中に隙間から人差し指を突っ込もうとするのと地味な攻防をしています。
発達の過程で指しゃぶりをするのはわかるけど、皆さんそんな感じですか?
おもちゃを使えるようになればまた変わるのかな
>>474 うちも全く同じです。
メリー、ぬいぐるみ、歯固めを与えてますが
指しゃぶりはますますエスカレートしています。
親指に小さな傷ができたことも。
最近は複数の指や拳ごと口に突っ込んで
時にはオェーッと声が出たりです。
>>474 うちもその頃そんな感じでした。
拳しゃぶりだったので手が荒れたし、オエッてもなってましたよ。
徐々に頻度は減っていて、突っ込む指も一本だけになり、手荒れも治まりました。
一人遊びやハイハイ、掴まり立ちを覚えて行くと減ると思いますよ。
人から譲り受けた育児アイテム、その人に無断で処分するのはマナーに反してますかね?
夫が職場の先輩(2児の母)からベビーバスをもらったのですが、
もらうつもりもなかったのに、半強制的に押し付けられた感じです。
もらった時から栓が壊れてて水漏れするわ今どき流行らないデカいタイプだわで、
第1子はなんとかこれで沐浴期を乗り切りましたが、第2子ができても使わなさそうだし置くスペースがない…
いいんじゃないかな?その人に返却するわけでもなし、貰った以上はどう使おうが自分のものだから。
>>469 ありがとう。一晩様子見て今朝はいつもと変わらず。
ただあんなに大泣きされるとは...
次うつ伏せにさせるのためらうわ
>>474 うちの六ヶ月児は、
指しゃぶり→スタイ」・袖しゃぶり→玩具しゃぶり→床・壁しゃぶり(イマココマデ
と、レパートリーが追加されていったよ・・・。
とにかく口に何かないと落ち着かないみたい。
でも、ズリバイ始めてからは少し頻度減ったかなぁ。
5ヶ月赤
ここ1週間寝かしつけに手こずってる
添い乳で寝かそうとするとパイ2口、指2口吸って、ひと泣きフギャー!
またパイ指フギャーパイ指フギャー
そのうち本人も嫌になってくるのかギャン泣きで抱っこ
気分を変え15分程遊ぶとまたはふはふしだすから、
添い乳体勢に入るけどパイ指フギャー
2時間こんなんが続いて結局添い乳でちょろっと飲んで寝る
で夜中2時まで30~1時間おき、それ以降は2時間おきにお声がかかるので添い乳
急に謎の入眠儀式が始まって戸惑うし、母が夕方から眠くて仕方ない
完母だけどミルクたせばねてくれるんだろうか
>>474 5歳歳兄弟持ちだけど上も下も同じ感じだ
上はおもちゃや落ちてるものとかは一切口にしなかったんだけど指だけはずっとしゃぶってて
夜は4歳ぐらいまでやってた
下はまさに474さんみたいな状態。授乳中の攻防は結構大変だよねw
そのくせおっぱいが離れると泣くという
指はおもちゃだからほっといておkとは本で見るけど
えづいたりパイ中や風呂で体洗うときに妨害されると考えちゃうよね
口の回りに手のゴミがくっついてたりするし、手と顔がびしょびしょだし
無理矢理やめさせたら逆に長引きそうだから好きにさせてるけど
時期になったらやめてくれると信じてる
6ヶ月と10日、まだ顔は真っ赤っ赤
首はかきむしってボロボロ(掻くようになったのは、ここ1ヶ月位)
首はあせもだと思っていますが…
これはもう乳児湿疹ではなくてアトピーを
疑って皮膚科に行ったほうが良いですか?
検診と予防接種の度に小児科で「そのうち治まる、気になるなら薬塗って」と言われるだけでした
ちなみに貰っている薬はサトウコルベ10%コンベック軟膏です
この軟膏は顔のみで首には塗っていません
アトピーかどうかはともかく湿疹がひどいなら私は皮膚科連れてくな
痒いなら可哀想だし
>>485 うちは2ヶ月の時に顔がまっかっかで、膿みも少し出てたから、
一度リンデロンVG(強めステロイド&抗菌)で治して、
そっからはキンダベート(弱めステロイド)を湿疹出るたびに塗ってた。
5ヶ月半くらいでも湿疹が出たり治ったりを繰り返してたから、
離乳食も始まるし、一度検査しましょうってアレルギー科紹介された。
結果卵白アレルギーがレベル3だった。
完母だから今は私が卵除去して様子見だけど、
肌の赤みはほとんど消えたよ。
かゆそうにしてるのがかわいそうだから、
早めに皮膚科受診をオススメする。
>>483 そう言えばギャン泣きの時少し鼻ピスピスいってたかも
涙が鼻の方にいくのかなと思って気にしてなかったけど、
今夜は鼻水とってを枕元に準備してみます
ありがとう!
>>486>>487 ありがとうございます
卵除去して様子見したとの事ですが
何日くらいで赤みは消えましたか?
私も完母なので参考までにお願いします
アレルギー科のある皮膚科探します
ほっぺ赤くてカサカサし始めたのは乾燥なのか離乳食を始めた成果わからなかったから
うちの子も掻いてはいないけどちょっと皮膚科にいってみよう
最近の心配は耳のつけ根にある小さい穴、耳瘻孔の疑いかも…
自分にもあって遺伝だとおもうのだけど自分も子も特に臭いや膿もなくて
自分はかゆみはないんだけど赤はたまに触れてるけど耳発見なのか気になるのかは不明
手術とかネットにあってちょっと怖いんだけど
後々酷くなって手術よりは今のねんね時代にやったほうがいいのか
かゆみが無いなら医者いっても様子見っていわれるかな?
耳瘻孔、化膿してもよっぽどじゃないと手術して除去にはならないよー
ソースは二年前に化膿して耳が2倍に腫れ上がっても
切ったりもなく薬で炎症直して終わった自分
6ヶ月の娘のかかりつけの耳鼻科は耳掃除を依頼しても、大丈夫溜まっていませんで済んでしまう
前スレで耳垢をとってもらえない耳鼻科は変えるべしという話題があったのを思い出し、少し遠い別の耳鼻科に行ってみた
まー沢山とれたw鼻水もしっかりとってもらえたし、軽い中耳炎になってる事もわかった
かかりつけ医変えるよ!さようならおじいちゃん先生
>>491 そうなんだ情報ありがとうー
薬でなおせたらそれが一番いいとおもったよ
私も完母だけど、そっかー母が除去食ってのもあるんだよね…
皮膚科に行ってるけど右だけ湿疹が出たり治ったり繰り返してるんだよね
アレルギー検査した方が良いかなぁ
通ってる小児科でもらった薬が全然効かなくて、皮膚科でようやくよくなったからそのまま皮膚科でアレ検査したら良いかな
しかし通ってる小児科はアレルギー科もあるから悩む
印象良いのはだんぜん皮膚科なんだけども…
>>489 487です。
うちは赤みには前述のようにキンダベート塗ってたせいもあるかもだけど、
卵止めてからは新しく湿疹が出ることが少なくなって、
1週間くらいしたらほとんどキレイになったので、
今はプロペト(ワセリンのゆるーいやつ)で保湿だけしてる。
加工食品(ハムとかフライの衣など)にも卵白がつなぎとして使われてるから、
完全に除去食にすると大変なので、
赤の症状見ながら食事をセーブしてる。
>>495 ありがとうございます!
私は卵が大好きで毎日1個は食べてるからドキドキしてます
卵のアレルギー以外でも私の食べてる物が原因なら頑張る
三ヶ月、ものもらいらしきものができた
ものもらいできて病院行かなくても治ったという方いらっしゃいますか
>>490 うちも赤と自分に耳瘻孔がある
赤の孔から白い汚れがこんにちはしてることがあってたまに押して出してるけど、だめだよね...化膿の危険性があるよね...
もうやめとこう
あと、耳鼻科の先生に診てもらったら、化膿しない限り特に気にしなくていいと言われたよー
もうすぐ6ヶ月
右目の下まぶたが腫れる→治る→腫れるを繰り返してるんだけど眼科か皮膚科でみてもらうほうがいいのかな?まぶた全体ではなくプツプツが赤く腫れる感じ。
あとほっぺが乾燥してきてお風呂上りにクリーム塗ってるんだけどあまり効果ない。
ついでにお腹にも塗ったら赤い湿疹ができてしまったんだが、皮膚科にかかっていいものかな?
私自身ほとんど医者にかからず育てられたのでどの程度で病院にいっていいのかわからない…
11ヶ月で耳鼻科とか一回も行ったことないけど、行った方がいいの?
耳垢なんか出口綿棒でコソコソしてるだけだが…
>>500 中耳炎疑惑のときに診察のために医者が勝手にほじってくれるから無問題
>>499 行って問題ないから行きなよ。赤が辛がってるかもしれないよ。
>>497 ものもらいは普通はほっといても治るけど病院行って目薬もらったほうが早く治るよ
風邪ひいたりして免疫弱ってる時だとぼっこり腫れたりするかも?
ものもらいじゃないという可能性もあるし悪化したり気になるなら眼科おすすめ。
連投申し訳ないんだけど
赤子じゃなくて自分なんだけど産後4ヶ月で抜毛が酷い。
3〜6ヶ月くらいの間は抜ける事は知ってたし覚悟してたんだけど、尋常じゃない抜毛の量に禿げるんじゃないかとドキドキする…
これじゃ禿げるよ!っていう位の抜毛って普通なのでしょうか…?
そして何か対応出来る事ってありますか?
>>502 ありがとう
皮膚科でいいのかな?明日いってくる!
離乳食食べなくてイライラする
お芋とヨーグルトと果物には興奮してくれくれって来るのに食事にはさっぱり
毎日毎日子供の食べるもののことばっかり考えて時間かけて作ってるのがバカみたい
もういっそのことお芋ヨーグルト果物だけで回してやろうかとさえ思う
栄養とかってまだ先でもいいのかな
今から食べさせないとまともに食べる子になってくれないんだろうか
>>508 ID違うけど506です、子供は10ヶ月で3回食なんだけどなんとかここまでこぎつけた感じなんだけど
誘導ありがとう、見てみる
3ヶ月
普段は熱が37.0〜37.3位なんだけど、今日は37.7と高め
あやすと笑うし、ミルクの飲み方も普段と変わらない様子
こういう場合は、洋服を薄着にしたり、室温を下げるべきですか?
今夜から明日にかけて気温下がりそうなので薄着にするのも不安です
他に何か対処法がありましたらご教示ください
10月上旬に鬼女板の妊娠後期スレにて問題発生で子供がNICUに行っちゃったと書いてたものです
あっちでどうしようと言った時、励ましてくれた奥様方ありがとうございました
ものすごく心の支えになった
たぶん向こうのスレで居た人はほとんど出産しちゃっていないだろうからここでw
染色体異常もなく退院のめどが立ちました
問題発生した以外は普通の赤ちゃんと同じみたいです
保育器出た時から看護師さん達が入れ替わり立ち替わり抱っこヨシヨシするためか抱っこ無しでは泣く子に成長し
他の入院してる子たちより一回りデカイ赤ちゃんになりました…
まぁそりゃ周りは未熟児ばかりだから余計大きく見えるだけなんですけどね
なんとかやっていけそうです、はやく子供との生活してみたいよー
>>510 地域と今の室温にもよるけど、今日は結構暖かかったからね。
夜になると冷えてくるだろうから、少しの時間薄めにしてみて
30分後くらいにもう一度体温をはかってみてはどうかな
9ヶ月なったばかり。バイバイ、てをぱちぱちあまだしない。遅いのかな
>>513 あと4日で10ヶ月になるけど、パチパチ(って言っても手をこするだけ)出来るようになったの最近だよ。
バイバイはまだ出来ない。
出来る子は出来るんだと思うけど、遅いわけじゃないと思う。
11ヶ月でようやくパチパチするようになったよ
でもこっちが「パチパチ〜」って言ってもしない…
遅い、よね?
今週10ヶ月の赤です。
近い月齢赤様の便の様子を教えていただきたいです。
三週間ほど水っぽい下痢のような便が続いていて風邪だと思って小児科で整腸剤をもらっていますが特に改善せず。
あまりにも続くので、もしやこの月齢でこの便は普通?と思ってしまう程。
でも、そろそろ形になる頃ですよね
>>512 レスありがとうございます!助かりました
確かに室内が暑かったみたいで、今測ったら普段と同じ体温に戻ってました
ちょっとの変化でも焦ってしまうものですね
もっとどっしり構えなくては
>>516 8ヶ月だから微妙だけど離乳食はじめたらわりとすぐに大人と同じ様子の便になったよ
そろそろ形になるということはまだなったことないのかな
それだと何か違う原因もありそう
>>507 専スレあったんですね!
誘導感謝です〜。早速見てきます。
>>516 うちは10ヶ月半だけど、まだ形になってないよ
でも下痢ほどべちゃべちゃでもなく、中間くらい
もうすぐ離乳食始める予定。こんなこと言うのもなんだけど大人に違い●を抵抗なく処理出来るようになるのかドキドキしてる
とはいえやるしかないんだけど…こんなこと思うの母親としてダメだよね
離乳食はじめたら⚫︎の量がとんでもなく多い・・・
開けたらお尻と背中がグチャグチャ。
今まではふいたらオムツにおしりふきを乗せてってまとめて捨ててたけど
オムツにうんこが溢れすぎ&おしりふきもグチャグチャでうまく拭きとれない・・・
>>516 それは普通では無いと思う。お腹の調子が悪いんじゃないかな。
下痢は長引くからしばらくはお尻かぶれに気をつけてあげてね。
>>522 あー、上の子がそうだったわ
回数も、一回の量も多くて、オムツから溶岩のように流れ出す事もよくあった
毎回シャワーで洗ってたよ
かえって楽だった
下の子は、量も回数も少なく、お尻ふきで事足りるし
オムツの⚫︎を、トイレに流せるし感動したわ
一人目の時は、トイレに流すって意味がわからないって感じだった
>>474ですがレスくれた方ありがとうございます。
口に突っ込んでたいお年頃なんですよね。
小学生子持ちの知人が「うちの子は皆こんなにしゃぶらなかった」と言うので心配していました。
壁もなめるのか…掃除が追い付かなくて諦めてる自分が目に浮かぶorz
>>521 大丈夫、いきなり大人みたいな●になるわけでもないし、臭いがいきなりきつくなるわけでもない。
徐々に変化してくもんだよ〜慣れる慣れる。
むしろある程度固まってくると、処理の楽さに感動すら覚えるw
まぁ一度の量が大量で大変とか、なかなか固まらないとか人それぞれだけどね
7ヶ月二回食になったばかりだけど、●は未だに軟便で黄色いなぁ。個人差があるんだね
1日1回しか●しなかったのに2回するようになって量もすごい。いつも漏れかけでアタフタするから早く固まって欲しいなぁ。
6ヵ月で、生まれた頃からですが、最近特に1時2時〜5時6時に起きてばかり居ます。
寝かし付けても寝かし付けても、ハッ!!とすぐに起きてしまい、
朝方になると何故か深く寝付きます。
仕様なのは承知してるのですが、この場合、生活リズムってどうするのでしょうか?
今日は今しがた寝たばかりですが、それでも8時位には起こすべきでしょうか?
ちなみに夜はちゃんと寝付くのが22時位です。
20時位から寝かし付けしてるのですが、大人の生活音ですぐに起きます。
>>516です。
便についてレス頂いた方ありがとうございました。
おしりはかぶれたのですが、下痢続きにお尻が強くなったのか?綺麗に治りました。
まだ整腸剤も残っているので飲ませつつ様子を見てみます。
今日も皆さん頑張りましょう…
はぁ首が凝りすぎてまわらない
>>528 夜が遅いのなら、もう6時に起きたら寝かしつけせずに起床時間にしてしまえば?
>>499 遅レスだけど。
うちも2ヶ月から両目の下まぶたが赤くプツプツしてて、
かゆがって掻くから腫れてもいた。
心配で小児眼科に連れてったけど、眼球も結膜も異常ないので、脂漏性湿疹じゃないかと。
で、ネオメドロールEE軟膏もらってつけてたけど、あまり変化なし。
5ヶ月の時に卵白アレが判明して、卵除去後はまぶたの症状も落ち着いたから、
うちのはアレルギーだったみたい。
アレ科の先生が気にしてバイ菌の検査してくれたけど、菌は出なかったし
眼球&結膜が赤いとか充血してるとかじゃなければ、
皮膚科のほうがいいのではと思う。
>>531 >>499です
ちょうど今から皮膚科に行くところです
アレルギーの可能性もあるのか…私も旦那もアレルギーないからあまり考えてなかったけど気に留めて置いたほうが良さそうだね
どうもありがとう!
3ヶ月のわが子、昼間遊んでいたらお口をパクパクと自分の枕元にあるタオルをしゃぶり始めました。
まさに、パイをくわえるようにタオルをしゃぶっていました。
なもんで、お腹すいてるのかと思ってパイあげたら、お腹いっぱいだったみたいで吐き戻してしまいました。
このタオルしゃぶる行為はお腹すいてやっていたのではなさそうなのですが、これっておしゃぶりなのでしょうか。
まさにパイを飲むみたいにモノをパクパクしているのを初めて見たのでびっくりしました。
>>533 反射があるから、口に入るとなんでも吸っちゃうはずだよー
三ヶ月子の服を見に行っても、
あ!可愛い!
と思ったものはだいたいサイズ80から上のもの…身長的には60でいいんだろうけど、なかなかに肉付きがいいので太ももあたりがパツパツでボタンがとまらないので70を着せてる。でもなんとなーく70って選択肢少ない気がしちゃう…
早く横だけじゃなくて縦にも伸びないかしら!
70ってあっという間に過ぎ去った記憶なので、大きくても80ばっかり買ってる2人目4ヶ月。確かに70って少ないよね。
537 :
名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 17:38:54.34 ID:A6tHrccm
うちの二人目は3ヶ月になる前から、60-70はサイズオーバー。袖は長いのに胴体と脚は80ぴったり。
お陰で上の子のお古がほとんど使えない。
上の子の80って、1歳頃に来てたからセパレートばっかり。
ちなみにビッグに生まれた訳じゃないよ、2800。
うちは70の期間が長そうだなーと思ってた。
3200で生まれた女の子だけど、3ヶ月から70着始めて6ヶ月目前の今もまだ結構余裕がある。
成長曲線は真ん中くらい。
実店舗は80〜が多いよね。
もし親が体調崩した場合、どうやって世話しますか?
なんか風邪ひきそうな予感。寝てられないし
4ヶ月の子にうつすかもだし…。ヤバイヤバイ。
>>231 同じく熱はないけど喉が痛い
とりあえず市販薬飲んでおいたわ
>>536 >>537 >>538 レスありがとうございます!
産まれた時は2900だったのに一ヶ月健診で4000超え、今は三ヶ月なりたてで6500あります。
お祝いで頂いた50-70のものとかも、なんかしっくりこなくて、細身に作られてるやつは入らないしで、70着せてるんですけど、袖は二回ほど折り曲げて着せて、足は折らなくても、少し長いかな?程度です。
丈は足りてるのにあまりにパツパツだと買い替えてあげないとかわいそうかな…って服ばかりで悩みどころです。
>>539 まさに風邪引き中。子に移さないようマスクしてる。
早く良くなりたい…。
今5ヶ月たけど70の服はいらなかっなー。60→80にすれば良かったよ。
抱っこ紐だとつんつるてんになりがちだし。数ヶ月前の自分の買い物に付き合いたい。今なら無駄な物必要な物がよくわかるのにな
うちの子は70半年くらい着てたよ。
80が短かった。
子によるんじゃないかなぁ。
離乳食始めたんだけど、襟袖まわり、ズボン、靴下まで、かぼちゃやらにんじんやらの色素でまっ黄色。
どうやって洗濯してますか?
皆様とにかくお大事に!!
>>545 そのての汚れは日光にあてると白くなりますよ
カレー粉とかカロチン系野菜に有効
息子3ヶ月
一方向に寝返りをするようになったのですが、今寝てる時にモローがまだあるのでおくるみをしています
最近寝ている間も転がりたいのかモゾモゾ動いておくるみを脱ごうとして寝が浅いです
おくるみをやめるべきなのか、モローが消えるまでは続けるべきなのか悩んでいます
来月飛行機を使う距離の義理実家に行くことになってるんだけど、もうすぐ11ヶ月の娘が機内でじっと出来るのが不安すぎる
飛行機や電車で長旅経験者の方、これ便利だったよっていうの知ってたら教えて下さい
うちも70サイズは長く着たなぁ
鼻水吸い器って絶対使うものですか?
近所のDSで安売りしてるから買うか悩み中…
>>549 母乳・・・ギャン泣きされてそれしか手段がありませんでした。
授乳ケープが欲しかった。
立った!今一瞬立ったああああ
>>551 夜に鼻づまりで眠れないことがあるかもしれないなら持っててこまらないと思うけど…
556 :
名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 20:20:46.18 ID:A6tHrccm
さっきレスしてからあらためて見たら、4ヶ月半で7,9kgだけど、ちょうど良いと思ってた80も胴体がパツパツなことに気付いた。
何度も洗濯してのびのびになったやつはぴったりだけど。
短肌着やコンビ肌着は一ヶ月も使わなかったなぁ…
むっちむちで上の子とは段違いの関取っぷりだわ。
557 :
名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 20:36:43.23 ID:dpBfQyc3
>>547 ありがとう!
試してみる。
でも、白くなるなんて不思議だね 。
4ヶ月すぎの娘がいます。
数日前からたまに寝返りするようになり今日連続で何回もできるようになったようで煎餅屋開店したのですが、先程寝かしつけたのにまた泣きながら寝返ろうとして目を覚ましてしまいました。
今は抱いているので寝てますが、もしやこれが夜泣きに繋がったりするのでしょうか。
夕方から泣きながら寝返ろうとしてるので体が勝手に動いてしまっているようでなんかかわいそうになります。
>>549 私も来週帰省で8ヶ月児と飛行機乗る。
前に帰ったときはやっぱり母乳で乗り切った。
授乳ケープあると便利だよ!
その時は周りにも赤ちゃん連れのお母さんいたけど、母乳かストローマグ、お菓子で乗り切ってた感じでした。
お互い平穏に機内で過ごせるといいね〜。
>>549 うちは、今まで飛行機前は体調崩すことが多くて
風邪藥なんかの眠気を誘う薬でよく寝てました
>>551 お母さんが、吸い込むタイプは
確実にうつるから覚悟がいるよ
>>558 夜泣きというか、夜中に寝返りで何度も目を覚ますことはあったよ。
うちは一週間くらいで頻繁なのはおさまったけど、今もうつ伏せからの尺取り虫で布団をはみ出し、
目を覚まして泣く、っていうのは毎晩3回くらいはある。
寝返り防止クッションがあるくらいだし、よくあることなのでは。
産後一ヶ月くらいから●をした時に血がトイペについたりしてたんだけど
さっきとうとう便器が血に染まった\(^o^)/
母乳に水分とられるから気をつけてね!
って一ヶ月検診のときに言われて気をつけてたのにorz
明日は肛門科かな…
>>561 あれってなんでうつるんだろうね。
鼻水に触ってないのに。
565 :
558:2013/11/27(水) 21:25:06.07 ID:xHUTmbI8
>>562さん
レスありがとうございます。
寝返り防止クッションはてっきり首すわり前の子の寝返り防止用かと思いこんでました。
寝返りできることはうれしいのでスムーズにできるようになれるように応援したいと思います。
>>563 私2回痔になったよ。
いぼ痔だと思ったら、外の血腫で、血を出し切れば治まっていくって言われたよ。
実際2週間くらいしたら治った。
私の場合は冷えによる血行の悪さが原因かも。
10ヶ月の息子ですが鼻水咳がひどく電動式の吸引機も使って、
小児科で薬も貰いましたが咳痰の対処療法的な薬だけで、
効いたのか効いてないのか2週間服用しています。
鼻水は収まりつつあるものも咳がここ3日ほどひどく、
寝ている間も咳で苦しくて起きてしまい
さっきは毛布と私の服一面に吐かれてしまいました。
夏の終わりころにも鼻水咳が1ヶ月続き小児科の薬がいまいち効かず、
また耳を気にする様子なので耳鼻科に見てもらったところ初期の中耳炎で、
その時抗生剤など出してもらって5日服用したらすぐに治りました。
耳鼻科へ行った方が良いでしょうか?
それとも赤ちゃんでも咳がひどければ呼吸器科とかなのでしょうか?
もうすぐ七ヶ月の六ヶ月男児
離乳食もよく食べるし母乳もミルクもあげてるのに9月からまーったく体重が増えず、ずっと7.2kgのままだから70の服がいつまでもサイズアウトしないわ
経済的な子だと旦那は言うけどこのままだと成長曲線の下限割りそう
>>549 離陸着陸時の気圧差での耳キーン解消するために、その時に授乳やマグで液体飲ませた方がいいよ。
後はこの日初のおもちゃ、お菓子持参。
でも一番いいのは飛んでる時にお昼寝の時間をぶつけること。
空港に早めについて色々遊ばせて疲れさせとくとか。
あと座席指定する時、幼児がいる近くにするとこちらも安心w
鼻吸いで風邪が伝染る・・に便乗した話だけど、
最近ラッパのおもちゃが鳴らせるようになった赤。
吹いては「おめぇも吹け」と言わんばかりに母の口にグイグイ押し付けてくる。
もちろんヨダレべっちゃり。
はい、うつりましたよ・・・orz
>>564 肺の奥深くまで風邪のウイルスを吸い込んじゃうからだと思う
>>557 オゾンの漂白力によるものだよ。うちも離乳食始まったから天日干し必須だー。
>>567 過去にそういう例があるならまずは耳鼻科かなあ
鼻水が喉にいくから咳が出るって良くあるよ
中耳炎とか副鼻腔炎になりやすいよね
あとは咳だと小児喘息とかかな
酷いときは胸とかに貼るテープくれない?だいぶラクになるみたいだよ
耳鼻科の症状じゃないなら呼吸器科へって薦められるのでは
レスくれた方ありがとう。参考になりました!
一人で連れて帰るのであまり荷物持てないけど、お菓子とマグとおもちゃ、頑張って持って帰ろう
>>566 二回も痔になったのですか…
私は二ヶ月近く血が出てるのでやはり肛門科に行かねばならぬ案件の気がします
妊婦の時期に痔にならなかった変わりに出産後にきついのがきた感じorz.
赤ちゃんの離乳食だけど鮭って白身魚ですよね?なら、白身魚としてあげていいんですよね・・・?
鮭は自治体でもらった資料だと、タイミングは赤身カテゴリ
脂が多いからかなぁと思ってます
>>578 え?白身魚だけど赤身カテゴリなの?
なにそれ変なの!
>>577 安いし手頃だから鮭にするかと思ってました
白身魚、鯛とか高そーだし・・・
手持ちの離乳食本には、鮭は塩鮭ではない生鮭なら他の白身魚と同様に与えていいって書いてあったよ。
確かに鮭って白身だけど、油が少なく淡白ってものじゃないしね
鯛は確かにちょっとお高いけど、そのくらいの時期ならそんなに量食べないからなぁ
下ごしらえして冷凍しておけば、そんなに高くつくことはないと思うよ
>>575 元々痔主だけど、病院はいった方がいいよ。
軟膏は市販とは雲泥の差がある。
・用をたしたらウォシュレットで優しく洗う
・床に座らない
・長時間同じ姿勢をとらない
・立ち抱っこはしない(無理だっつーの)
・足と足首冷やさない
・水分は沢山とる
が守るべき事で、一度痔になったら一生付き合ってく
ものとして考えろと私は医者に言われた。
治ったからって適当な生活に戻るとまたすぐ痔になる、と。
私は切れ痔ができまくってておしりの括約筋がかたくなってて
悪循環になってる。もう6ヶ月も治ってないよ。
子供の誕生から一回も治ってないってことは、
子供の生後何日目=私の痔が何日目かってことじゃん
と、凹んでる。
583 :
名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:16:02.40 ID:kltFQ9Za
10ヵ月10日の男児です。10ヵ月健診に行ったら身長の割りに体重が少ないと言われました。
離乳食も3回、モリモリ食べてくれるし、ミルクも1回で240飲みます。
1歳になったらまた来てくださいと言われましたが、気にする程でしょうか…教えて下さい
体重8410身長46.6胸囲43頭囲44.2です
>>583 身長ワロタw
きっと76.6だよね。確かに細身だけど、ご飯たくさん食べるんならそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな? ぬ
ごめん、ぬは打ち間違い
冬は鱈が美味しい季節ですよ。
590 :
名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:26:23.27 ID:kltFQ9Za
飛行機乗る時はストローマグ気をつけてね。液体飛び出すよ。
今日は低気圧のせいなのかウトウトしたりボーっとして大人しくしていた4ヶ月赤。
抱っこ要求がないからと久しぶりにピアノを弾いてみたら思いのほか楽しくて夢中で1時間近くやってしまいました。
ハッとして横に転がしている赤を見たら指しゃぶりをしながらボーっとしてて、まだおもちゃも使えない寝返りもできないのに声もかけず放置してしまって何だか罪悪感。
泣いてないってことは寂しいとか不快ではなかったのかな。どれくらいの時間転がしておいて良いものかわからない。
>>589 鱈はなぁ
セシウムがコンスタントに出てるし、わざわざ離乳食には使いたくない
そして、買ってきた生の鱈切り身に、紫色の寄生虫がのたくってるのを見てしまってからは
もう食べられない・・・
何でロンパースって冬仕様でもあんなに足丈短いんだろう
股がキツくないように大きめ買うと
袖は二回折っても指が隠れるのに足めっちゃ出て、
靴下はかせても肌が出るから外出時はさらにレッグウォーマーはかせてる
足付きや折り返しがついてて足先が隠せるやつもつま先キツいし…
>>574 もし普通のストローが大丈夫なら、マグじゃなくても紙パックの子供ジュースやお茶にしたら荷物減らせないかな?
1人だと大変だろうけど頑張ってね!
>>574 席選ぶとき、一番前か一番後ろだとぐずってどうにもならなかったときに、最悪立ってあやせるからいいかも。
CAさんにもなにかと気にかけてもらえるし。
私も正月の帰省に2歳と4ヶ月を1人で連れて帰るよorz
お互い頑張りましょう!
>>594 丈の長いロンパース持ってるけど
つま先が、裾に引っかかって、だんだん体が服の中でずり上がって
最後には、ズボンは空っぽで、足は全部胴体部分に入り込んじゃって
まるで袋に詰められて、首だけ出してるような姿で泣いてるw
だから、少し短めばっかり着せてるよ
>>594 短いよね。うちはハイソックスをカバーオールの足に被せて履かせてる
格好は良くないけと脛チラ見えはなくなった。あとこれだと足にゴム跡がつかない
寝返りをするのは本人の意志じゃないのかな?
寝返りする度に泣くから仰向けに戻そうとすると赤はなんとかうつ伏せになろうとして攻防が繰り広げられるんだけど
なんとか押さえつけて仰向けにさせても、またクルッとうつ伏せに、そして泣く。なんなのこの無限ループ
飛行機の席選びならJALのクラスJいいよ
赤ちゃん連れの優先席があるし座席もゆったりしてる
>>592 赤ちゃんが泣かなかったのはピアノをひいてるお母さんを見るのが楽しかったから泣かなかった一択
母子ともにそんな時間も必要だよ
産後何ヵ月ぐらいで新幹線乗継ぎ5時間程度の帰省が現実的になりますかね?
こっちが無理と言えばわかってくれる義実家なのですが
本音は無理はしたくない
けどあまりにもお待たせするのも申し訳ない
世間的ににほどほどなところで行かなきゃなと思っています
7ヶ月ぐらいで飛行機乗っている方もいらっしゃるのでそれぐらいですかね?
2ヶ月4ヶ月7ヶ月の時期に3時間飛行機2時間車の移動をしたけど楽なのは早い方だった
動きが活発になればなるほど大変
生後1ヶ月で新幹線3時間移動して帰ってきたけど、寝てばっかだし泣き声も小さいので楽だった。月齢小さいほど楽だよ。
動き回るようになるとかなりキツイ。
10ヶ月の子からもらった風邪で、母は気管支炎になった。けど、子のために休んだので自分のためにはもう休めず。
鼻水吸いは、そのあとうがいしても絶対うつるね。それでも、小児科ではちゃんと吸って下さい!と叱られ、私の内科では、ここまでこじらせて鼻水吸いはやめてください!と言われ、どうしたものか。
で、赤本人はけろっとしていて、保育園に送ったら大はしゃぎ。
疲れた…
>>605 そこまで辛いなら、母の病院代考えると電動買った方が良いよ。
手動レベルの電動でいいなら5,000円で買えて次の日届くし。
ベビースマイル+延長ノズルも買わないと意味ないから注意。
>>596 一番後ろは予備席扱いで予約の画面には出ないっぽい
当日にカウンターで申し出たら一番後ろに変更してもらえる
うちは10か月で飛行機だ〜
飛行機なら何とか間が持つかなぁ
7か月の時の新幹線3時間半は辛かった…
1か月、6か月でも飛行機使ったけど、飛行機はCAさんもあやしてくれるから楽
白身魚・赤身魚っていうのはヘモグロビン・ミオグロビンの含有量で分類されるんだよ
鮭は分類上は白身魚
赤いのは餌の色らしい
ちなみに青魚は商業上の分類なんだって
栄養士の妹が言ってた
追記
鱈はアレルギーの原因になりうるので赤身魚と同じ時期に与えるんだって
610 :
428:2013/11/28(木) 10:26:36.03 ID:zFaY1NRy
>>609 そうなんだ!離乳食始めて最初の魚は鱈だったよ…アレルギーでなくてよかった。
本とか読んで勉強したんだけどなぁ。
飛行機や新幹線は低月齢ほど楽だった。
1歳過ぎると大変。落ち着くのは2歳半以降かな。
鱈ってアレルギーの原因なの?
知らなくて何度かあげちゃったよ…
最近湿疹がよく出て赤がかゆがってるけどアレルギーなのかな?
旦那がアレルギー持ちだから気をつけてたつもりだけどどうしよう
真鯛が一番アレルゲン少ないんだっけ?
614 :
名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:17:46.16 ID:Po6X0dzD
私はカレイとヒラメがアレルゲン少ないって言われた…
違うのかなぁ。
もう食べさせちゃったけどw
新生児期から短肌着+コンビがずっとパジャマの6ヶ月、サイズと季節的にも買い替えを思案中
寝相はすごく良くて両手が布団からバンザイではみ出る程度だから着せすぎると暑そう
(スリーパーは準備してあるけどまだ出番なし)
寝相いい子供さん持ちの方は何着せてますか?
うちは飛行機回転までしてるんだけどこの先ハイハイとか始めたら寝相がアクティブになる可能性はあるのかな?
>>602 6ヶ月で5時間新幹線途中乗り換え有りをしたけど、着く前1時間くらいから動きたがって大変だったよ
空いてる時期だったのでまだマシだった
東京駅のベビールームは綺麗だった
>>615 うちは無印良品。
前ボタンだから寝てる間の着替えもできるし、両腰部分にボタンが着いててズボンと合体させられるから全くお腹でないよ。
安いしガンガン洗えるし4着持ってるわ。
組曲の80〜90サイズっていつから着せられるんだろう。
>>618 ベビー服スレの方が詳しい人いると思うよ
>>619 あっ、書き込むスレ間違えました。
そっちで聞いてみます!
Eテレのしまうまとライオン見せてたら微動だにしなくなったからもしかしていけるかとは思ったけど
両手両足の爪切ってやすりまでかけれたw
>>601 今日は抱っこ魔が復活しましたwそういう日があってもいいんですよね、レスもらえてほっとしました。ありがとうございます。
母子手帳や育児書に「泣いたらいっぱい抱っこしてあげて」と書いてあるのを信じて、
「抱き癖がつくよ!」との実母の助言を受け入れず抱っこし続け、抱っこ星人になった4ヶ月息子。
今日、職場の同僚が来てくれたんだけど、その人の妹さんが生んだ子の話しで、かなり気持ちが挫けた。
妹さんは職場に子を連れてゆける特殊な環境で、
働いてる部屋の中にサークルつけて赤をそこへ入れてたらしい。
泣いてても妹さんが手を離せない時は、職場のひとがあやしてくれたりもしたけど、
基本は放っておいたら、泣くのをあきらめて、今ではほとんど泣かない子に育ってるとか。
でも別にサイレントベビーとかじゃなくニコニコおしゃべりして情緒も豊か、
だけどワガママの癇癪やギャン泣きは無意味だと悟ってるからやらなくて、
お腹すいたとかどうしようもない時だけ、「これ以上ほっとくなら泣くけど?」みたいに、
計算でちょこっと泣いて、欲求が満たされたらすぐに泣き止むんだって。
2歳だけどイヤイヤもあまりなくて、すごくいい子なんだって。
同僚の前で、赤を、4時間抱っこで必死にあやし続けてたら、この話をされた。
よく泣く子でたいへんね、と言われた。
いつもはここまで愚図らない。
お散歩だいすきでいつもは外出してるけど、きょうは同僚が来てて昼から夕方まで居間にいて、それで飽きて泣いてるんだし、
いつもは少し泣かせて家事もするけど、泣かせちゃ話できなくて、同僚に悪いから、
泣き止ませようとしてて。
でも抱っこしないで泣かせていい子に育つなら、私のやってることって何なんだろう。
放ってガマンさせておく方がいいのかな…
>>623です。チラシと誤爆しました。すみません。
これって、たんに
泣く子をあやして抱き癖つけるか
放置して聞き分けいい子に育てるか
って問題じゃないと思うんだが。
そのお母さんは仕事上やむなく放置せざるを得ない。あなたは家で泣いてても見てあげられる。
その違いは仕方ないことだし、もし仕事してるのに構ってばかりいたり
家で無視してたら、親にも良くないし子供にも良くないでしょ。
それに、聞き分けのいい子が情緒面で豊かに育つかというと、それも違うでしょ。
あなたは自分の子を、手のかからない良い子に育てたいの?
反抗期のない「いい子」が
大人になってどうこう・・・とかの話もあるし
最終的にどっちがいいのかは最後までわからんね
私も極力だっこしてるけど、腕も腰もいたいよー
四時間もあやすのすごい
20分でへこたれて下ろして泣かれてるよ
偉いね
>>623 特殊な環境の人と比べる必要ないよ!
抱っこできるだけ抱っこしていいと思う。赤ちゃんのうちしかできないし
いい子っていうけど、泣かない扱いやすい子っていい子かな?
大人に都合いいだけで、赤ちゃんらしさが摘み取られてるだけじゃないかな
人は人だし個性っていうものもあるから、よそにどんなに扱いやすい子がいるとしても
いいね、良かったね〜で済ませとけばいいよ
抱っこできる環境なのに無理して突き放すようなことはすることないよ
月齢が進んだら嫌でも乳離れだ反抗期だって親からは距離ができていく
今自分がしてることに自信を持って。一人として同じ子、同じ環境なんてないからさ
なんかこの同僚の人が意地悪だね
色んなケース色んな育て方があるんだから、自分で信じた道をいけばいいよ
扱いやすいなんて親の都合でしかないんだし
人と比べても意味ない
>>621 うちの子もしまうまとライオン大好き。
ぐずぐずしてても曲が始まるとご機嫌でガン見。
録画して使ってる。
私も、同僚が悪いと思う 無神経だよね
子育て順調なよその家庭の話されると、焦っちゃうじゃん
言った本人は悪気ないだろうけど比較してるし、言われた側は不安やら劣等感やら
うちはトメが職場の2人目ママの話してくるから気が重い
>>625-627 623です。誤爆の愚痴書き込みなのに、温かいレスありがとう。
そうだよね、別に赤を放っておいて、おとなしく扱いやすい子にしたいんじゃなかったんだ。
抱っこは大変だし、どんどん重くなるけど、抱っこしたら胸に顔をうずめたり擦り付けてみたり、
抱っこされて目が合うとにこーって笑って、服の端をぎゅって握ってるのを見ると、母性が満たされて幸せな気持ちになる。
でもなんか、同僚がちょっと誇らしげに妹さんの話をしてて、愚図る息子を見ながら「大変だね…姪はいい子なんだ」って話し始めて
うちの息子と比べてって意味か?とモヤモヤしてしまって。
いや来客中だから愚図らせないようにあやしてるのにとか、
実母や義母に会わせたら泣いちゃって私が抱っこしたら泣き止んだのを
「すっかり抱き癖つけちゃって…」と呆れたように言われたのを思い出したりして。
4時間あやしたら腕プルプルでひどい筋肉痛になっちゃって今日はろくに抱っこできないし、
なんか疲れちゃってモヤモヤが募って、すごくグチャグチャ悲しい気持ちになって書き込んでしまった。
抱っこ癖なんて、自分で歩けるようになったらどうなるか分からないんだよね。
いっぱい抱っこできて幸せだって思うことにするよ。
どうもありがとう。
そういえばうちのトメも旦那の従姉妹の赤ちゃんの話をよくしてくるなー
うちより3ヶ月上の生後10ヶ月
その度いつもモヤモヤしてたんだけど、この流れで原因に気付いた
言ってる本人は比較してるつもりなくても、言われた方は焦りとかうまれるよね…
>>628,
>>630 どうもありがとう。
同僚もわざわざ来てもらって悪気はないと思うんだけど、
子育て中って余裕ないし、他人様の子の話が気になっちゃうね。
私も、上手に聞き流すことを覚えるようにする。
共感してもらってホッとしたよ。
うん同僚が非常にたち悪いわ。
うちの8ヶ月も抱っこ大好き。
首にしがみつかれて意地でも離れないとかすんげーかわいいw
9キロ超えてるけど慣れたw
>>631 母性がみたされるのとかのくだりで泣きそうになった
良いお母さんしてるね、お疲れさま
外野はうるさいけど耳ちくわでスルーしておこ
抱ける時に抱いておいたらいいよ。
2人目3人目ともなるとそうもいかなくて、あーもっと抱っこして育てたかったなーって思う。
勝手に遊んでてくれれば楽は楽だけど、思いっきり密着した子育てができるのは1人目の特権だと思うわ。お互いにね。
うちの弟が抱き癖つけずに育って反抗期もなく育ったけど大学出た後反抗期が来て
わがままだし家族で弟だけほぼ音信不通でたまに現れるけど気分を害していきなり帰ったり接するのに疲れるよ。
子供の頃はほんとにいい子だったのにさ。
10ヶ月を8ヶ月から保育園に預けて働いてるけど人見知りもなくなったし、
抱き癖もないし、離乳食も進みが早くて、おねんねも一人でできるようになった。
でも8ヶ月までは私にべったりで、寝るのもおっぱい抱っこで。
保育園の先生は本当に良くしてくれてこの子も懐いてるけど、
うちの子だけじゃないから、やっぱり諦めがついたのか、
赤ちゃんなりに割り切るようになったのか、
反対に可哀想で申し訳ないときあるよ。
2カ月から保育園に預けてる。帰ると抱っこしまくってたので、母にも保育園の保育士さんにも抱き癖つくよと言われた。たしかに、かまってないとすごくないたりもした。
て、10ヶ月のいま。だっこー!もあるけど、一人遊びも楽しいみたいで、ご機嫌なときは集中して遊んでるし、保育園送りも、親より園のオモチャ。
こんな例もありますよ、と
一人目なのにあんまり抱っこしてあげてない気がしてちょっと焦ってる俺ガイル
赤と一緒に床に転がって遊んでぐずったらちょっと抱っこするけど10分20分でまた放牧して遊び始める赤を眺めながら家事して合間に相手してるうちに日が暮れてゆく…
抱き癖つくよっていう人って、何でそんなに母親が我が子を抱くのを邪魔するのかね〜
全国どこでも色んな世代の人が言うし…謎すぎ。
多分、政府か…ロシアとか…その辺の陰謀なんじゃないかな。
何か…そういう…秘密結社〈フリーメーソン〉的な何かがあるんじゃないかな…
おそロシア…
>>637 アダルトチルドレンって奴だっけ
心の中に、満たされなかったままの子供がいて
大人になってから、わがまま言っても何しても、よしよしって抱き締めて受け入れてくれる
親の無条件な愛情に飢え続けてる状態
聞き分けのいい子は親にはいい子だけど、本人の心には負担になるのかもね
今、下の子ができて
上に我慢させがちだから、気をつけようと思った
>>640 ( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
ぐずったときだっこするけど、10分もないような...
あとは場所移動のときにするくらい
だって別にだっこほしがらないんだもん...
でも愛情はたっぷりだよー
>>642 アダルトチルドレンは機能不全家庭で育った人のこと
抱き癖は付くこともあるよね。
でも、それで?そうなったら抱きますけど何か?な母もいるのにね。
たとえ身内の育児でも口出しはしない方が身のためって、なぜわからないんだろう。
>>643 うちも夜眠い時しか抱っこ要求しない
顔突き合わせてひたすら話しかけられる方が好きらしい
抱きグセ上等。かかってこい。
家事で手が離せない時はやむを得ないけど
基本的にほぼ抱っこしてる。
勘弁してくれーって思うときもあるけど、
息子と過ごせる人生のなかで、こんなにスキンシップが
出来るなんて今がMAXなんだろうなぁと
思うと、辛さも少し和らぐ。
どーせあと数年したら母親と抱っこするなんて事も
無くなるんだろうし。
弁当要らないからコンビニで買う金くれよとか言われちゃうんだ。
たくさん抱っこ出来る人うらやましい。
重度のヘルニア持ちだから、あんまり抱っこしてあげられない。
赤に3回も風邪移した旦那と本気で離婚したくなってきた。
>>641 やっと子が寝付いてヤレヤレと隣で横になってスレ覗いたらww
笑いが我慢出来なくて起こしちゃうとこだったじゃないかw
そしてその後のみんなのスルーっぷりにまた笑ってしまって危ない危ないw
子が4ヶ月になった記念日なのにここ最近のグズグズで疲れて満足にお祝いも甘々に過ごす事も出来ず、子はかわいいと思ってるのに育児しんどいなーと凹んでたんだけどちょっと元気でた、ありがとうw
明日からまた頑張ろう。
私も抱っこ魔の6ヶ月に毎日付きっきり
猿の親子のように常に抱っこ抱っこ抱っこ…
一人遊びも5分位しかしないし、置かれてぐずる横で丼飯を掻き込む毎日
抱き癖のない一人遊び上手な子の話を聞くと羨ましくなるけど、今だけだと思って目一杯抱っこしてる
母性が満たされるってすごくわかるよー。お互い頑張ろうねー
>>634 わかる。すんごい可愛いよね!
上の子3歳半で抱っこ魔は3歳直前まで続いて下の子妊娠で無理矢理諦めて貰った感じ。今時々抱っこで移動してあげたり遊んだりすると物凄いニコニコで喜んでくれる。
抱き癖ついてしんどかったけど可愛いすぎて下の子も沢山抱っこしてあげようと思ってるよ。
()この流れ励まされた。私も頑張ろう。
たった2ヶ月のグズり抱っこでしんどいとか思ってすみませんでした。
今日はお昼に歌い続けないと泣くのでその場で歌ってるの録音して片手であやしながらごはん食べたら意外といけた。
数ループで限界に達したけどその隙にだいたいのごはんかっこめたからよし。
だっこつらくなったらバウンサー頼りだったわ。素手だっこだと2時間が限界orz
でもこれからちゃんといっぱい抱っこしてあげよう
娘の笑顔の為ならかーちゃん頑張るからね
8ヶ月完母で1日に5.6回母乳あげてるんだけど、だんだん母乳が出なくなってきた気がします…いきなりミルクに切り替えていいのかな?離乳食はまだ夜に1回しかあげてないから、そろそろ2回食にしなきゃいけませんよね
みんな抱っこ頑張ってて偉いなぁ…。
10kg越えて抱っこがしんどくて誤魔化してたけど、子供の笑顔のために心入れ替える。
赤ちゃんのうちは、沢山抱っこして安心感を植え付けたほうがキレにくい子に育つって研究成果出てたって産院の母親学級で教わったの思い出したよ。
>655
ミルクに切り替えることより
まず離乳食の回数を2回にして
授乳回数を減らすことで
母乳の必要度を下げるほうが先決のような気がします。
何ヶ月から離乳食を開始したのかわかりませんが
通常は開始から1ヶ月前後したら2回食に進み
2回食を2ヶ月間くらい続けたら3回食に進みます。
何らかの事情で7ヶ月以降になってから離乳をスタートした場合でもない限り、
8ヶ月ならとっくに2回食が軌道に乗ってるお子さんも少なくない月齢です。
うちは8ヶ月を立って抱っこしてると私もしてーって上の子が来ちゃうから基本座ってたり寝転んでたりだ
寝転んでる時は膝を立てて太ももリクライニングでくつろいで貰い、腹に上の子がまたがる
座椅子に座っている時も膝を立てて、両ももにそれぞれ子たちを腹ばいに抱きつかせてそれを抱きかかえてる
もう膝も腰もガクガクでさぁ
抱っこしてあげたいなー
抱っこ大好き3ヶ月分の娘。なぜかパパを全力で拒否するように。触った瞬間ギャン泣きで私が抱くと止む。とうとう「もう育児手伝わん」と宣言された。何がそんなにイヤなの…
>>659 うちは旦那に使用済みの母乳パットつけたらだかれてたよ
ぐずり出したからパイくわえさせたら、
ひと吸いしては口はなしてこっちみて笑い、ひと吸いしては笑いを繰り返してた。
いつもは吸いだしたら寝落ちるまで真顔か目閉じてるかなのに、かわいいなー
吸い終わるまでやたら時間掛かったけど…
>>659 パパ見知りじゃない?成長の証だね。そのうちおさまるよ。
毎日深夜か明け方にパッチリと目覚めて、だいたい2時間キョロキョロしたり笑ったりして眠ってくれない@4ヶ月
これもヒャッハータイムっていうの?
騒ぐわけじゃないけど、寝かしつけられない自分も腹立たしいし、寝ない我が子にもイライラするし、原因わからなくて発狂しそう。
なんなの?
抱っこの流れで思い出した。
何ヶ月か前にここだったか「おかあさん」てポエム張ってくれたよね。
あれ見てからホント余裕もって接してる。見てなかったら・・・gkbr
>>664 自分が書いたかと…。同じく4ヶ月。
毎朝3〜5時ぐらいに起きて、最初は一人遊びしてるんだけと
段々泣きはじめ、次第に激しくなり、私が起きるとニターッて笑う。
で、パイ飲ませようとしてもヒャッパーしてて寝落ちしない。
ぐっすり寝て頭が冴えてるのか色んな物に興味津々って感じ。
4時に起きて今ようやく寝てくれた。
今日は予防接種だから私はこのまま寝るわけにはいかない。
ヒャッハーしてるときの笑顔が可愛いんだけど
こちとら眠くて限界の時は笑ってないで寝ろコノヤロー!
と叫びたくなるね。人間余裕が大事と諭されてるわ。
ちなみに旦那に相談したら、じゃ寝る時間遅くすりゃイーじゃん
と言うそうじゃない感たっぷりのフォローをされて
眠さも合間ってブチ切れそうになったわ。
アドバイスになってなくて申し訳ない。
>>664 ズバリ、ヒャッハータイムなのでは。
原因は分からないことが多いしそのくらいの何しても無駄なことが多いよ。あなたの育て方が悪いんじゃなく仕様だから諦めた方がいいよ。
泣いてるわけじゃないんだね、4ヶ月なら動かないだろうし、電気落として隣で寝てたらどうかな?
根気よく暗くし続けてたらリズムもついてくるよー
>>664 うちも三ヶ月から、2時とか3時に目が覚めて抱っこひもや添い乳で寝せようとしても朝まで寝ないとかになって
旦那に相談したら、朝になっても小突いて夜まで寝かさないようにしたら夜寝るだろ、とか言われて
こいつに相談したのも、無理に夜寝せようとするのも間違ってたと思って
もう起きたら朝まで付き合おうって事にした
気持ちの余裕のおかげか、月齢的なものなのか
五ヶ月近い今はほぼ夜寝るようになってくれてきたよ
>>666 ウチは10ヶ月だけど、ここ2週間位で朝4〜5時に起こされるようになりました・・・まだ辺りは暗いというのに(涙)
どんなに寝たふりしても無視してもダメ。
生後3ヶ月から21〜7時まで寝てくれてたけど急にです。
夏に早起きっていうのは聞くけど、冬に早起きって聞いたことないよ!!
ウチも旦那は寝る時間遅くすりゃいーじゃん!って言う。。。
22〜2時は赤の成長タイムだって言っても、俺らの方がおかしくなるやろ!って・・・。
確かに一昨日、連日続いてたから私がおかしくなって、朝4時半にリビングでミルク飲ませて遊び出した赤を、無理矢理寝室に連れて行って寝かせた・・・。
赤はベッドに転がすと勝手に寝るタイプのコなのですぐ寝てくれたが、後からすごい罪悪感に襲われたよ・・・。
本当に何とかならないかな・・・。
何か対策あったら教えて欲しいです!!
>>669 あなたが罪悪感感じる必要はないと思うけどな
置いて寝てくれたんなら、赤なりに満足したんでない?
私は赤に、もうちょい寝なよ明るくなったら遊ぼうねって言って
そのまま寝ようものならラッキー!って思っちゃうけど
能天気過ぎかしら
>>582 レスが遅くなってしまいましたがアドバイスありがとう!
昨日、木曜やってる肛門科見つけて遠出したら第2・4木曜は休みになりました
とか看板下げてて絶望してとぼとぼ帰ってきてぼんやりしてました
今日また出直して行ってきます!
痔もほっとくとガン化すると聞いてこの子置いて死にたくないでござる!
状態で心なしか乳の出も悪くなったので早く治したいです
672 :
名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:24:27.43 ID:ahsCa9A7
娘は生後七ヶ月ですが、皆様はこれぐらいの時毎日どれくらい外出されていますか?
毎日午前と夕方頃に15分ほどしか出られていません。
ベビーカーも抱っこ紐もしばらくしたら泣いてしまうので…。基本抱っこ紐です。
お出掛けもまだ二人で行ったことがありません。
ママ友もいなくて、毎日二人きりでこれでいいのか心配になります。
おかあさん
いつも泣いてばかりでごめんなさい
おかあさんが大好きです
おかあさん もう少ししたら自分でできるようになるから
今はわたしに手助けしてください
おかあさん わたしがいるからすきなことできないよね
朝までぐっすり眠れないの じょうずじゃなくてごめんなさい
ちゃんとひとりでできるようになるから
今はおかあさんに甘えさせて
だって大好きなおかあさん 本当はずっと一緒がいい
でもそれは叶わないって知ってるから 今は思いきり甘えたいの
ごめんね でも わたし おかあさんのこと
苦しめるために生まれてきたんじゃないの
こんなにおかあさんのこと 一人占めできるの
今だけなの
だから困ったときは ぎゅうっと抱きしめて
わたし おかあさんに抱きしめてもらうために
お腹から出てきたの
うれしいなぁ
ありがとう
8ヶ月なりたて、離乳食で納豆食べさせたら●が臭い!!!!!
悲しくなるくらいに臭い!!!!
納豆嫌がらずに食べてくれたから、これでレパートリーが広がるわーとか思ってたのに、しばらくあげたくなくなるくらいに臭い・・・
これって消化吸収が良くなったりもぐもぐが上手くなったら変わってくるのかな・・・
>>672 毎日午前午後に外に出ているのなら十分だと思うくらいにうちの方が引きこもり
一度散歩に出れば途中スーパーによったりして30分〜1時間くらいうろうろしているけど、それも週の半分くらい
あとは月に何回か児童館的な場所にいくくらいかな
これから寒くなるし、外出に拘らなくても良いと思う
赤ちゃんが運動不足で夜寝なくなった、とかでもなければ、家でまったり二人きりでも問題ないと思うよ
うちなんか週二、三回くらいしか外出てないダラ
それも近所15〜20分散歩するくらい
ママ友いないし密室育児だけど割と毎日楽しいよ
677 :
428:2013/11/29(金) 10:08:18.93 ID:BV5TKECa
>>669 一時期だけだと思う。
うちの子も5〜6ヶ月頃早いと4時台、遅くても5時起床で夜中もちょこちょこ起きるからつらかったけど、いつの間にかまた寝るようになったよ。
ちょっと体内時計ずれちゃったぐらいのことだと思う。
うちは早く寝かせようが、遅く寝かせようが、昼寝させまいが変わらなかったからそういう時期だったんだなーと。
今も朝方に目覚めるけど、寝たふりしてればそのまま赤も寝て6時起床になった。
679 :
669:2013/11/29(金) 10:48:04.25 ID:gGzMyhQH
>>670 私が「寝ろよ!何時だと思ってんだよ!!」と半ギレ状態で寝室に連れて行ったので、赤に悪いことした・・・と後悔したんです(涙)
旦那にも朝からキレんなよと呆れられました。。。
>>677 そうですよね、一時的だと思うようにしてます。
でも毎日のことなのでどうしても辛くなって(涙)
これまで夜泣きもなく、ずいぶんラクしていたから、これ位夜中に何度も起きてるママに比べたらなんてことないともわかっているんですが・・・。
今日でこのスレ卒業です
このスレがなかったら今日を笑顔で迎えられなかったかもと言うくらいお世話になりました。
1歳スレで会いましょう!
ありがとうございました。
>>680 釣りかと思うくらいのテンプレ卒業報告www
抱っこ紐するとすぐ寝ちゃうので、散歩行っても赤の運動にならず、
外出した日は絶対夜なかなか寝ない…
だから、あんまり外出してないなぁ
外出ると乳児湿疹悪化するし
もっと外に出て、慣らしてあげた方がいいんだろうか
>>673 ぼろ泣きしてしまった…
いっぱい抱っこしてあげよっと
>>679 置いたら寝てくれるのに何で最初から連れて行かないの?
>>676 週2、3回でダラなの?
うちは今日まさに2週間ぶりに外出しようとしてるとこだけど。
毎日外出してる人すごいわ。
>>679 うまいこといえないけど、もっと大変な人がいようとあなたの辛さが和らぐ訳じゃないから気に病むことはないよ
>>679 同じ10ヶ月だけど、6ヶ月ころから朝まで1時間置きに泣いて起きるようになり
おっぱいじゃないと寝てくれない。
最近やっと2時間は寝てくれるようになったけど未だに夜間授乳3〜4回あるよ。
だから置いたら寝てくれるなんて羨ましい〜
起きて遊んでるのに無理矢理寝かして罪悪感だなんて優しいと思うよ
早起きでしんどいだろうけど、私みたいなのに比べたらうちの子楽な方!と思ってください
>>686 うちも外出なんて月に1〜2回だらよ
自営で家で仕事してるのもあるけど、買い物は主にネットスーパー
今日も本当は銀行に行きたかったけど寒いだらよ…すべての手続きが未だ旧姓のままだら
>>674そんなに凄いの…?うち、今日初めて納豆あげてまだ下から出て来てない状態なんだけど…
もうすぐその臭いと対面するかと思うと、楽しみなような恐ろしいような…
しかも最近オムツ替えを嫌がって、汚いお尻のまま転がる仰け反るだから二次災害の予感…
4ヶ月の赤。苦労して寝かしつけた後、物音たてて起こしちゃうのが嫌で、自分も速攻寝るようになった。
旦那は0時頃帰ってくるので夕食などは自分の分だけでいいし、17時ごろ食べる。
21時就寝、6時起きの日々。健康的だけど、1日がすぐ終わるし旦那と顔合わすのが朝30分くらい。こんな毎日でいいのかしら。
夜7時ごろ寝かしつける人は、そのあと夕食たべたりいろいろ自分達のこともやるんだよね?
赤ちゃん起きませんか?
>>690 挽き割り納豆がまんまの形で出てきて、臭いまでそのまんまだった・・・
臭い●の臭い+納豆の臭いって感じです
あぁびっくりした!!!
納豆gkbr
>>689 だらスレに帰ろう…
うちもダラで週一出りゃいいほう、引きこもり大好きだから特に気にしてないけど、
たまには旦那以外の人と話したくなるのでそのうち支援センター的なとこに行こうかと思い中。
>>673 泣けた…
しんどいなんて言ってごめんね。
こういうの見るといつもの10倍は赤が可愛く見える。
>>691 4ヶ月の頃は、赤は夜中一回ぐらいだけ起きてたから、7時に寝かしつけはじめて8時ぐらいに寝たら、あとは自分の時間だったよ。でも、ずっと起きていると寝不足になるので、夫が帰ってきたら起きてた。(0時ごろ)
で、赤が2時ごろ起きるのでそれまでだらだら。
10ヶ月で二時間ごとに起きる今、あの頃が懐かしい…orz
このスレ読んでるだけで他人と会話したつもりになってる自分に戦慄
そういえば旦那以外とずっとしゃべってない
ど田舎住みで車じゃないと出かけられないから
チャイルドシートだと泣くしなーとか理由つけて
出かけてないから出なきゃなぁ
698 :
282:2013/11/29(金) 12:17:46.66 ID:G2xUSjOb
6ヶ月と20日、身長63.5cm体重7.2`
身長が伸びず成長曲線からとうとう外れてしまいました
赤は8時から9時に眠りにつくように寝かしつけます
11〜1時に目を覚ますので授乳
10〜2時の間は毎日必ずどこかしらで起きてしまいます
それも一つの原因だろうと思っています
ミルクにすると長時間眠ると聞きます
寝る時だけでもミルクにしたら沢山寝てくれて身長も伸びやすくなるでしょうか…
>>691 うちも4ヶ月赤でまさに19時ごろ寝かしつけるけど、寝た後となりで30分くらいスマホしてると
大抵深く寝入ってて、その後布団からゴソゴソ抜け出しても起きないよー
たまに一緒に寝ちゃうと、変な時間に目覚めるのでその方が辛い。
抜け出したら自分の時間ってことで、テレビ見たり本読んだり夫と話したりしてる。
赤はその間2回くらいは起きちゃうけど、あやすとまたすぐ寝てくれるので助かってます。
ただうちの場合、夫は21時には帰るから、私も23時に寝れるけど
0時に帰る旦那さんを待ってコミュニケーションとってから寝るのは、ちょっとしんどいよね…
無理しないでね。
>>698 うちもちょっとでも長く寝て欲しくて寝る前にミルク注入した時期があったけど
結局連続して寝る時間はまったく変わらなかったなあ
一般的にミルクのほうが腹持ちがいいからよく寝るって言われてるけど
完ミで育ててもちまちま起きる子は起きるから
ミルク足して寝てくれるかどうかはその子次第かも
試してみてもいいとは思うけどね
あと夜中に起きるのはもうその時期の赤ちゃんの仕様だから
起きているときにしっかり飲めてさえいるんだったら
ぐっすり朝まで寝ないことが身長の伸び悩みの原因とは言えないと思うよ
それだと夜泣きのひどい子なんて大きくなれないことになってしまう
気に病むのはわかるけど、もともと小柄な子なんだねとしか…
>>697 このスレ読んでるだけで他人と会話したつもりワロタ
うちも全くそうだ
知りたいこととかネットで聞けるし旦那以外と
話してないわ
話さない赤と二人きりつらくて寒いけど散歩行ってる
可愛いんだけど間が持たない
>>698 うち生後すぐから完ミだけど6ヶ月3日の健診で63cm6500gしかなかったよ。出生時44cm2300gで小柄だったしあまり気にしてない。
ちなみに完ミでも夜中は何回も起きるよ…ミルクは6ヶ月半まで1回飲んでた。
だからミルクだからどうってこともないと思う。要は個人差。
703 :
名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:54:24.39 ID:VHQAKB70
>>672です。皆様ありがとうございます!
私は引きこもり体質の人見知りなのですが
「この月齢になったらどんどん外出して赤ちゃんに刺激を!」
と書いてあるのを読んで、刺激、刺激、刺激と頭が刺激で一杯になり頑張って外出していました。
お散歩中に誰かから話しかけらた…1刺激、ヘリが飛んでいた…2刺激とカウントして刺激が少なかったらちょっとしょんぼりしたり。
刺激に翻弄されすぎですよね。よく考えたら意味も若干間違えていますね。
自分の体調が悪くても無理して外出していました。
娘と二人でいるのは楽しくて、毎日娘を笑わせるのが生き甲斐ですw
これからは、あまり気負いすぎないようにぼちぼちいきます。
プレッシャーから解放されました。ありがとうございました!
うわあ!始めてバイバイした!
不器用に振ってるお手手かわいい!
706 :
664:2013/11/29(金) 13:40:22.61 ID:gOPkeiEU
イライラしてつい書き込んでしまったけど、たくさんレスいただいて、けっこう同じ悩みを抱えてる方が居るんだなと少しホッとしました。
母や、三人生んでる友人に言っても、えっ?私の子はそんな事無かったけど〜っていう反応だったので余計悩んでいました。
確かにヒャッハータイムの笑顔は本当に可愛いんだけども、何でどうして?が募って苦しかったです。
仕様なのですね。しばらく付き合ってみて、いつまでも改善されなければまた悩んでみます。
ありがとうございました。
>>698 うちの6ヶ月の息子もつい最近まで伸び悩んでたよ
4ヶ月までは大きめだったのに、5ヶ月目にはあまり変わらなかったので6ヶ月健診でダメ出し食らってしまった
思い当たる原因は私のπの量がだった
7時起床19時就寝で昼寝はトータル3時間、1日7〜9回授乳してて夜間も添い乳で寝ながら飲ませてた
水分と食事たくさん採ってても午後はπがふにゃふにゃのスカスカだった
6ヶ月から離乳食はじめて便秘になったので、6ヶ月と11日目からマツルエキス(甘い)を飲ませることに
水分拒否されるのでミルクを100〜200ml飲ませることにして
あとは自分がなるべく早く寝して団子食べるようにしたよ
そしたら10日後に小児科いったら先生が「 大きくなった」って言ってくれた
私も横に大きくなったかも
ホントにヒャッハータイムの笑顔可愛いよね
うちも5〜6時頃に横でヒャッハーされるので開き直ってる
変顔して見せたり、くすぐったり、いっぱいスリスリしたり、ベビーマッサージしたり
でも、だらだらしたい時はひたすらウンパルンパ唱えたり寝たふり
ウンパルンパは悪魔くんのソロモンの笛みたい
低月齢から寝かしつけの時に聞かせたけど、今では子守唄より効くし
ヒャッハータイムやオムツ替えの時もたまに静かになる事も
このスレで紹介してくれた人に感謝
早朝にヒャッハーしても勝手に遊ばせてるわ
子供もまとまった睡眠とったとこだから機嫌もいいし
5ヶ月くらいだと布団から出ていくほど動けないから楽
ハイハイ出来るようになると目が離せなくなるので横で見守ってるうちに寝落ち…なんていうのは出来なくなるだろうな…
四ヶ月半の赤がたまに逆流性食道炎みたいな感じで、喉にこみ上げたものを酸っぱい顔して飲み下してるのは仕様ですか?
悲しそうな顔してるのでかわいそうで。
6ヶ月、うつぶせでしかねなくなった。
これは危険ですよね、どうしよう。ベビーモニター(呼吸を確認するやつ)買うべきか。ベビーモニターも1歳ぐらいまでとのことであと数ヶ月しか使えないのかな?
うつぶせ寝の赤ちゃんの対策なにかありますか?
>>711 心音確認系のモニターは結構高いけど安心感があっておすすめ
でも首がすわって寝返りを自由にできるようになっていたら、うつぶせ寝はそんなに怖がらなくても良いって聞くけど
六ヶ月だと力もついてきてるから寝返り防止グッズとかもかえって危険だったりすることもあるし
ふかふかの敷布団を使わなかったり寝床の周りに危険な物を置かないことが1番の対策じゃないかな
>>696 >>699 ありがとう!自分の時間がほしいというか、事務的なこととかもあるので、
赤が寝た後にその時間取ってみようかな。
>>707 うちも風邪っぴきなせいか、最近伸び悩んでるわ。
ミルク足すってどうやって足したの?
飲ませるとパイ飲む量落ちるし、ダラダラ母乳瓶で遊んでるばかりで
やっと50飲んだと思ったら、もう次の授乳時間がせまり、ミルク飲んだせいで
パイ飲まない...本末転倒にしかならないんだが。
おかあさん の詩?ポエム?めっちゃ泣いた…
7ヶ月の男児。夜中に何度も泣いて起きたり
朝方パイの後おめめパッチリになったりで、
何なの?しんどい…とか思ってたけどあれ見て
ハッとさせられた。
そんな風に思ってごめんね…沢山だっこするね
張ってくれた人ありがとう。
完母8ヶ月にして母乳の出が悪くなってきた…もう離乳食と食後のミルクに切り替えていいかなあ?でもいつも添乳だったから夜中とかどうしよう…同じような経験ある方いますか?
718 :
665:2013/11/29(金) 17:33:05.79 ID:OIjaqxTd
>673
そう、これ!
睡眠不足でホント黒い感情が沸いてた時に見て、
子どもが欲しくてしょうがなかった頃を思い出したのよね。
子どもは何も悪くないよな〜と反省した。
今見てまた泣いた。
>>714 わかる。うちもπを先に与えると、噛んだりしゃぶったりしてほとんど飲まなかったよ
かといって午後になると出が悪くなるπを飲ませるのも時間かかってた
足りないだろうとミルク作っても無駄になってばっかり
そして体重増えないで日々が過ぎて落ち込んでた
便秘だからマツルエキスを飲ませなきゃならなくなったので、一回だけミルクを先にしたんだよ
(マツルエキスの説明書きに温湯かミルクに混ぜろと書いてあって、温湯は拒否られる)
腸内のリズムを整えたいから、なるべく決まった時間に、私の場合は14時の授乳時間
お腹空いてるとミルク飲むの早いし、6ヶ月じゃ100mlじゃ足りないからπ吸ってくれた
あと夜間授乳がんばれば心配するほど減らないと思う
ちなみに和光堂のマツルエキスは、箱から出すと缶にこう書いてあるよ
たぶんマツルエキスも効いてるんじゃないかな
〔効能・効果〕
乳幼児の便秘
乳幼児の発育不良時の栄養補給
>>719 ごめん、あげ足とるわけじゃないけど…マルツエキスです、マツルエキスちょっと可愛くてツボった。
まだ首がすわってない3ヶ月女児。
足の力が強く愚図ってる時に足を突っ張って体をねじる。
まるで寝返りしそうな勢い。見てて恐いよー
>>717 8ヶ月から保育園に預けて母乳過多で捨ててたのが見る間に枯れたけど、
よく出来てるもので夜に添い乳するくらいには少しはるよ。
寝る前にミルク足してうとうとしたらトドメにπです。
それか旦那ならトントンで寝る。
離乳食始まったら甘酸っぱいお口の匂いなくなっちゃう?
>>724 2回食ですがまだ甘酸っぱいですよ。
私もこの匂い大好き。
どんな香りよりも好きで、いつもフンゴー!と吸い込んでます。
>>720>>726 うわうわぁ指摘ありがとう
やばい、小児科の先生や薬局の薬剤師さんにもマツルエキス連呼してた
恥ずかしくて暴れたいけど寝かしつけたばかりで動けない
>>703 刺激のカウント、面白いwプレッシャーに感じたらだめだけど、自分が楽しめる要素にもなりそう
室内でも、新しいおもちゃで遊んだから1刺激とか、自分と夫と三人で遊んだから刺激3倍とか
>>729 離乳食始めて一週目だけどほんのり米の匂いがする時はあるよw
お米炊いてる時、ついオムツ替えようとしてしまうw
炊きたてご飯臭懐かしいなーww
未だに米が炊けるとオムツをチェックしてしまう11ヶ月
734 :
名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 21:32:07.47 ID:U/kplTYi
>>703 わたしもまさに同じ状態に陥ってました。
寒いし風強いし、いい散歩コースもないのに、刺激を与えてあげる
ために散歩しなきゃ・・って無理して散歩してました。
びびりなので、風邪もらうのが怖くて開放保育園等に行くのも
気がひけちゃって・・。無理して行ってたけど苦痛でした。
もっと自分が楽しめるようにやっていこうっと・・。
息子がりんごほっぺなのがちょと気になる
乾燥して寒いからだよね。
スキンケアした方がいいかなあ。
ごちそうさんの時代に申し訳ないけど、
「じぇじぇじぇー」って泣くのはうちだけじゃないよね。
乾燥してるとこから霜焼けになると聞いて(ほっぺも)ローション+ワセリンはお風呂上がりに塗ってるー
でもエルゴでおんぶすると顔こすりつけて寝るからその日はりんごほっぺになるけど
>>736 ウチもじぇじぇじぇーって泣くし話しますよw
見せたことなかったけど、放送終了直後から始まって今も続いてます。
可愛すぎて夫とにまにましてますw
>>737 乾燥から霜焼けおそろしいね!
雪国じゃないけど、気をつけた方がいいかもね!
りんごほっぺに便乗したい
うちの8ヶ月娘もガサガサ
ワセリンを1日2,3回塗ってるけど酷くなる一方で、うろこみたいになってる
同じように鼻もかさついてるからアレルギーとかではないと思うけど…
たまーに切れて血がでちゃうのでかわいそう
皮膚科にいくべきだろうか?
>>740 がさがさになってるところからアレルゲンが入ってアレルギーになることもあるって皮膚科で言われたよ
皮膚科でお薬もらった方がいいんじゃないかな
>>640>>643 仲間がいてホッとしたよ。
私も抱っこ時間がすごい少ない。
そんでもって、一人遊びすごくする子だから家事が捗るときはこっちも集中するからそのうち日が暮れる。
夕方以降は、離乳食→お風呂→寝ると一連の流れで忙しく、ふと振り返ると抱っこや遊びこれで大丈夫なのかな?と不安に思ってた。
おんぶで家事してる時は、子からすれば抱っこされてる感覚になるのでしょうか?
7ヶ月の男児です。最近、夜に寝てて泣くと
旦那が抱っこしてあやそうとしてくれるのです
が、ギャン泣きするようになりました…。
今までそれがすごく助かってたのに今は更に
泣く事になってしまい困ってます…
人見知り?父親見知り?
皆さんとこはどうですか…?
>>740 うちも同じだったよ。
見兼ねて皮膚科いって、ロコイドとプロペト処方されて、ロコイドをごくごくうすーく塗ってプロペトベトベトに塗りたくってたらものの2〜3日で元通りに戻ったよ。
ワセリンは水分が飛ぶのを防いでも
水分補給にはならないから、別途保湿しないとだめらしい。
うちは私のユースキン→ワセリン、加湿器で対処したよ。
数日で改善して今は全身もちもちすべすべ。
小児科行って病気拾うの怖かったから、
家にある物で治せたのは良かった。
>>740 うちは、実家に帰ると赤くなって爛れてくる
たぶん、クッションとか、お婆ちゃんのカーディガンとかのウール素材が原因
ウールに、顔をスリスリするとチクチクするあの刺激にやられてる
クッションカバーとか衣類に気をつけてもらったら治った
色々原因があるね
>>745 横からごめん、ユースキンてハンドクリーム的なあのユースキンでいいの?
プロペトでだいぶ綺麗になったけどちょっと塗りが甘かった場所はすぐカサカサになってきちゃう。耳なし芳一気分。
頭皮の保湿ってどうしてあげたらいいんだろう…部屋の湿度かな。
7ヶ月
さっき、少し換気しようと窓開けてるあいだ赤から離れてて(すぐ近くでモゾモゾしてるのがわかるくらいの位置)戻ったら赤がタオルケットの中に完全にくるまれた状態で寝てたorz
いつの間にか寝返りで回転して更にうつぶせにもなってた
これが自分が寝てる時だったらと思うと…
昨日寝る前に旦那が「赤が朝起きると寒そう」とか言ってて、こっちはスリーパー着せてるし夜中頻繁に乳あげて、その度に暑さ寒さチェックしてるんだけどとむかつきつつも、一応タオルケットもなるべくつかうようした矢先だった
換気に行ったのも赤が寒そうだから今日はエアコン付けっぱなしにしたいらしく、空気入れ替えたかったからで
加湿器全然追いつかないし
昨日から赤は鼻水少したらしてて今は寝ながら咳もしてる
ああ明日小児科と耳鼻科どっちいこう
てかさっきの光景が怖すぎて目がさえてしまった
>>747 そう。黄色いAと白いSを風呂上がりに。
ひどい場所は黄色いクリームメインで、
他は白いジェルクリームで。
ほっぺのみプラスしてワセリンで蓋してる状態。
健診でもご近所さんからもほっぺキレイと言われたよ。
一時期は真っ赤でがびがびだっただけにひと安心。
>>747 ぱやぱやのハゲ頭なので、頭を石鹸で洗うの週2回ほどにしたら大分良くなってきたよ。あとプロペト顔に塗ったついでに頭にも塗っちゃってる。
毛が薄いプラス授乳中のクイックイッ引っ掻きが癖でまだ頭皮の荒れは目立つけど、保湿大事だよね。
お宮参りについて質問です
9月に産まれた子なんだけど私が里帰りしてたり旦那の仕事が忙しかったりで時期を逃しています
東北住まいなので暖かくなるのを待つと子が7ヶ月くらいになります
7ヶ月の子がお宮参りしていたらおかしいですかね?
おかしくないよー
都合のいい時期に神様に挨拶しておいで
昨日、テレビで虐待がテーマの歌(「ママ」だったかな?)流れてて泣いてしまった…
しかし自分の子供の頃とか、ちょっと前までは、
冬にはたくさんガサガサのリンゴほっぺの子が居たと思うんだよね。
保湿に励むのはともかく、ちょっとのことで
ステロイド処方されて、ツルピカにするのって、
何かおかしい気がする。
別に祖父母世代や親世代に、それが原因の
アレルギーの人が多いとも思えないし。
今って小さいうちからクリームや日焼け止め塗るよね
スキンケアを否定するわけじゃないけどあんまり過保護なのもなあと思って異常がないなら何にもしてないよ
某ベビー向け化粧品メーカーのリーフレットに背中までクリームを塗りましょうって書いてあるのを見た時は女優か!とツッコミたくなったわw
7ヶ月半赤。
しばらく落ち着いてた寝ぐずりがまた復活。寝る前のミルク飲んだらトントンすれば5分もあれば寝たのに、ここ数日飲み終わったあとにランランとハイハイしたり掴まり立ちして一通り暴れて寝ぐずって寝る。
日中も眠そうな素振り見せたら抱っこすれば5分かからず寝落ちだったのが、抱っこしたら反り返って泣く。
ほっといても泣いてるし困ったもんだ。
>743
うちと一緒!月齢も!夜泣いた時は母じゃないとダメらしい。
たぶん寝ぼけて泣く→上手く眠れなくなった!かーちゃん!→父が抱く→違うよかーちゃんがいいよ!
みたいなことが赤子の中で起こってるのかなーと思ってる。
私が抱けばすぐ泣き止んでまた寝てくれるので、旦那には悪いが夜は頼れない。
6ヶ月すぎたくらいからだから、後追いの一環で母じゃないとだめな時期なのかもねー
>>756 11ヶ月だけどうちもそうだよ
朝出ていく時は「父ちゃん行っちゃうの?!」ってぐずるくらい父好きだけど夜寝ぼけてるとギャン泣き
子どもにとっては父=遊び相手、母=安心って感じらしいから仕方ないかなと思ってる
4ヶ月女児です
夜、寝付いたと思ったら1時間後ぐらいに必ずうわーんと大泣きします
しばらく抱いてやるとまた寝るのですが、この大泣きは何なんでしょうか?
760 :
751:2013/11/30(土) 10:41:28.12 ID:bbI95tpn
>>752 ありがとうございます!
安心して行ってきます
>>759 寝言泣きとか怖い夢見たとかかな?
一時間ならまだ眠りが浅いんだろうね
保湿とかスキンケア、やり過ぎもよくないのかなー
小児科の先生に、一生の肌質は0歳のスキンケアで決まるから保湿頑張れと言われたので
一年中身体中にみるる月一本ペースで塗りまくってるよ
今10ヶ月だけど肌荒れしたことないよ
>>757 同じですか〜!後追いもちょっと前から強く
なってる。夕方から夜が激しいような気が…。
うちは旦那が毎日は帰ってこない職種なんで
誰やねんって感じもあるのかな…と。
夜中じゃない時に抱っこされてても何か不安気
な顔、あやされても苦笑いっぽいような…w
夜泣きは頼めてたのにショックだ…orz
>>761 眠りがまだ浅いから泣いちゃうのかな
毎回きっかり1時間後に泣かれるから、こちらはなかなか寝られない
横だけど、保湿のこと参考にします
父母、両方ともアトピーだから気になってたんだ
保湿頑張る
ありがとう!
アレルギーは荒れた肌からアレルゲンが入り込んで起こることもあるらしいから、新生児でも保湿はした方が良いらしいね
大げさなと思う人はやらなきゃ良いんだし。
>>755 日焼け止めについては昔より紫外線が増えてるからじゃないかな
夏の気温上昇とか中国からの化学物質とか環境が変わったことによる
対応の変化ってのもいろいろあると思う
740です
まとめてのレスになりますがありがとう!
昨日の夜ワセリンをちょっと多めに塗ったら朝かなりよくなってたけど、ワセリンは水分を飛ばないようにするものなんだね…
下のほうのレスでユースキンもかいてあったから買ってくる!
それでも治りが悪いようなら早めに皮膚科いってきます
ダラスレにも常駐のダラ母だから寒くて外出たくないけど子のつるつるほっぺのために頑張る
うち30代だけど、子どもの頃家にベビーオイル置いてあったよ。
昔はベビーパウダーとか使ってたらしいけど
今はあんまり使わないようにとか言われてるし
形は違えど、赤ちゃんの肌に何かしてあげるってのは
昔からあったんじゃないかな〜
>>765 同意
夏の気温上昇はヒートアイランド、室内での薄着推奨は冷房のかけすぎ、
離乳食類の方法指導は市販加工品などの過剰な添加物への対応策だよね
医学・科学の発展と生活文化の変化によって育児方針も変わる
ワセリンもプロペトもあるけど、うつ伏せ大好き&そこらじゅうに顔を擦り付けるので
塗った意味がまるでない8ヶ月…おもちゃや母の服がギトギトだよ
どうしたらいいんだろう
>>769 お風呂上がった直後に浸透性のいいオイル塗り込むのはどうだろう。
うちは馬油のオイルタイプを刷り込んでるよ。
お尻かぶれそうなときもこれ塗っておくと予防できるし重宝してる。
質問です。
7ヶ月女児持ちで夜は添い乳で一緒の布団(軽い羽毛布団、毛布、夏用ガーゼ肌掛け)に寝ています。
最近、特に深夜冷え込んできた時間になると何故か子が布団から出たがりの私の腕をグイグイ押してきてしまいます。
(添い乳の為、片腕は子の頭の上になります)
子の様子はウンウン唸っていていかにも暑そう、でも布団を剥ぐと寒くて(?)泣くという状態です。
暑い、寒い以外に、布団が重くないよう気をつけていますがそれでもやはり布団は重いのでしょうか。
同じような方いらっしゃいますか?また、どう対応されていますか?
5か月男児です
3か月位から意思を持って伝えてくることがふえましたが
時折口をとんがらしてずっとウーウー、ウーウーと言ってることがあります
最初は声出しなのかな?と思ってましたが、
あんまり楽しくなさそうで、何か訴えている感じなのです
なんなのか、どうも分かりません。。だっこしても止まなかったりするし。。
同じような反応の方いましたか?
母が厚着させろとうるさい
足から放熱すること、うちの子は暑がりなことを説明して、母が毛布をかけて熱をもった足を触らせてもだめ
普段仲はいいけどあまりにしつこく言われるからイライラしてしまった
わかってもらえる方法ないかな?
口で言ってもだめ
そういう説明をしているのを印刷して読ませる
赤の他人の意見+印刷された文書
で
>>772 6ヶ月の娘は暇でつまらないと(-ε-)←こんな顔で「ぶー!うーうー!」と言う。
放っとくと(`Д´)「ぁあ"あ"あ"あ"ーーーー!」とかなり近所迷惑な絶叫をする。
抱っこだけじゃ止まないときは移動して景色を変える。
同じ部屋の中でも、違う角度から見える場所に行くとニコニコするよ。
うちはまだずりばいで前に進めないから飽きるのかなー。
妊娠中から母子手帳がバッグの中に入ってるんだけど
もしかしてもう持ち歩かなくていいのかしら。
予防接種と検診の時だけでいいのかな?
母子手帳、持ち歩いてない人も多いみたいだけど
私は外で親子ともども事故に遭った時とか、地震が起きたらとか、心配症なのでずっと持ってる。
予防接種の時だけ持つ方が忘れちゃいそうだし…
>>776 9ヶ月だけど、ついつい外出時は母子手帳と診察券をセットで持ち歩いちゃうな……
>>776 近所のスーパーとか児童館だけしか行かないときは、母子手帳持ち歩かない。
遠出の時は持ち歩く、って感じにしてるよ。
でも、なにがあるかわからないから保険証は持ち歩くようにしてる。
>>776 私だらだから診察券も保険証も乳児医療証も母子手帳ケースに入れて、ケースは鞄に入れっぱなしで常に持ち歩いてる状態
ちょうど地元紙に車にバッグを置いてちょっと離れた隙にまるごと盗まれ、
子供二人分の母子手帳もなくした話が載ってた。
皆さん気をつけてね。
>>774 ありがとーやってみる!
母子手帳は検診とかで必要な以外持ち歩いたことないなあ
荷物増やしたくないし無くしても困る
保険証はあとから提示すれば大丈夫だし、身分証明になるから盗難→悪用ってことも考えられるよ
>>782 後から提示すればいいのは知ってるけど、手軽な身分証だからなー。
母子手帳か保険証がないと子供がどこのだれか、月齢もわからない。
万が一事故にあって自分が意識なくなったりしたら困るからと持ち歩いてるわ…
あと保険証は再発行できるけど母子手帳の記録は返ってこないしね。
まぁ災害で家がどうにかならないとも限らないけど、持ち歩いて重たい、盗難にあうよりはいいかなぁ。
家に泥棒入っても母子手帳はもっていかないだろうとw
私は保険証は自分のと子のコピーを持ち歩いてるよ。
財布に入れっぱなし。
私も母子手帳ケースと財布と携帯をポシェットに入れて常に持ち歩いてる
これごと落としたら終わりだ
抱っこ紐装着の時も邪魔にならない
ポシェットって言い方古いかな…何て言うのかわからないけど小さい斜めがけ鞄
6ヶ月男児だけど、夜寝るのがどんどん早まって、朝が早すぎる...。
午前中(4時起きスタート)は家で遊んで朝寝が40分×2くらい
14時頃になると飽きてグズグズするのでお散歩がてら買物などへお出かけ
16時前に帰って夕寝30分
→起きてもグズグズでお風呂へ入れちゃう。
→風呂後もやはりグズグズ。目こすって眠いアピールするので寝かしつけ。
結局いつも18時頃に寝てしまい、朝3時頃からヒャッハーすることも。
昼寝が足りないのかとも思いましたが、寝かしても30分くらいで起きてしまうか、寝ない。
20時頃に寝るのが理想だけど、そうすると夕方のグズグズをどうしたら...と。
寝てくれるだけマシと思って早起きするしかないのかなぁ。
ちなみに夜は3回くらい授乳で起きます。
>>786 うちも同じだったけど、風呂の時間を遅らせたよ。あやすの大変だけど、朝方起こされるよりは辛くない。
寝てても起こしてギャン泣きしてでもいれてたら、今じゃ20時〜朝7時まで寝るよー
>>787 横から失礼します。
その場合ごはんはいつにしてますか?
夜はまだかな?
>>788 今二回食なんですが
18時離乳食→19時分お風呂→19時30分授乳→20時就寝
こんな感じです。
ちなみに授乳は7時・11時・15時・19時30分、離乳食は11時と18時です。
二回食にするときに夕食と授乳を分けました。これから授乳が減っていけば19時30分は白湯や麦茶に切り替える予定です。
一日中寝てた旦那にブチ切れそう…
仕事で疲れてるのは分かるけどこっちは育児で疲れてるんだよ。
あー腹立つけど喧嘩めんどくさいから我慢してるけどイライラして涙出てきた。
愚痴ですいません。
>>719 ありがとう。
ミルク先にすると母乳量減るからと思ってたじろいでいたけど
思い切って先に飲ませるといいんだね。
うちの子も腸の働きがいまいち鈍いからあんまり飲まないのかなあ。
最低でも一日一回は出るけど。
この子を大きくするのに、母親として何をしたらいいのかわからなく
なっていたから参考になったよ。
先日行った皮膚科の医師が保湿推奨派だった。
軽い湿疹で薬を使いたくないという気持ちはわかるけど、掻き壊して酷くなってから病院いったって長いこと薬を塗るはめになるし治りも遅いし子供も辛いんだよって聞いて、はっとした。
私自身子供の頃に酷い肌荒れになって痒くて血が出て泣いてたの思い出したよ。治っても腕がサメ肌のままでクラスの男子にからかわれた記憶…
子も女の子だし予防できるならと保湿始めたところです。
2か月
寝かしつけに苦労してたけどここ4日でどんどんスムーズになって今日は添い寝10分で寝た
しかも6時間くらいぶっ続けで寝てくれるうれしいおまけつき
πがカチカチになるのと体重増加がゆるやかになるのが心配だけど
娘も乾燥で湿疹が酷くなったので、
病院でもらったステロイドで速やかに治して、
その後は1日3回ワセリンで保湿するようにした。
サンホワイトという精製度の高いワセリンを使ったところ、
普通のワセリンを使うよりも、娘の肌には合ってたみたい。
大分きれいになってきたよ。
>>793 同じく!いつまで続くだろう。
しかしもれなく赤のオムツがぶよぶよに…起こしちゃうから替えられん。
うちは2ヶ月なのですが、ヒィッという明石家さんまの引き笑いみたいな声を出した後、
>>710と同様に何かをグッと飲み込んで耐えてるような時があります。
吐き戻すことが減ってきたから、吐きそうになった母乳を飲み込んでるのかな…
大丈夫なんでしょうか。
8ヶ月赤が昼間や寝付くときに「ゔーゔー」ってずっと唸ってる、パイ飲みながらも唸ってるんだけど何なんだろう
>>719 ありがとう。
ミルク先にすると母乳量減るからと思ってたじろいでいたけど
思い切って先に飲ませるといいんだね。
うちの子も腸の働きがいまいち鈍いからあんまり飲まないのかなあ。
最低でも一日一回は出るけど。
この子を大きくするのに、母親として何をしたらいいのかわからなく
なっていたから参考になったよ。
6ヶ月女児
一昨日のお風呂上がり、左目の下部分に小さな赤い湿疹のようなものがパーッと出てすぐに引いた
で昨日、昼間にギャン泣きを一度させてしまった時は右目の周りに同じような湿疹が出て今度はゆっくりゆっくり引いて今まだ数箇所出てる状態
生後すぐの乳児湿疹もあまり出ず、普段もほぼ湿疹出てない子で冬になってほっぺのカサカサにたまーにワセリン付けるくらい
自分なりに調べて温度差なんかで出るものなのかなと思っていたけど、昨日の右目のが残ってるから気になって、月曜にまだ出ていたら病院行くつもり
この場合皮膚科になるかな?
それと同じような症状経験ある方いますか?
>>799 あったよ!
月齢もその頃だったと思う。
お風呂あがりに、体中に蕁麻疹みたいに赤い斑点ができて、
朝の離乳食で今更アレルギーか?と思ったら、しばらくしてひいて本人も元気だったのでそのまま。
今10ヶ月だけどそれ以来ないや。
気温差とかで出やすいらしいよ。
赤子が6時に目が覚めてからテンション高く一人で遊んでおしゃべりしたり
笑ったりしているのですが、これってここで言うヒャッハーっていう状態でしょうか
それと、機嫌よく一人遊びをしばらくしていても、しばらくすると
悲しそうにウワァアアアンって泣き出すのですが仕様でしょうか。
しょうもない質問ですみません。
>>801 まさにいまうちの子もそんな様子です。
仕様でしょう。
>>801 うちは三ヶ月子ですが毎朝6時くらいから始まりますよ〜!7時には起こす予定なのでほっとくんですけど…
うちは朝イチは機嫌がいいので、オムツかえておっぱいあげればあとはほっといてもだいたい大丈夫です。2時間経たない内に喋り疲れてまた一人でコテンと寝ます。
>>802 >>803 ありがとうございます。
結局、あれからウワァアアアンってなったのでパイあげて今寝落ちしているところです。
朝テンション高いのは夜眠った後で体力や睡眠欲がリセットされたからなのでしょうかね。
どうもありがとうございました。
>>791>>798 うちの子の場合だけど
少ない母乳量に物足りなく感じつつも、食欲が順応してしまってたんだと思う
母乳を直母で与え続けられてるうちに、哺乳瓶があんまり好きじゃなくなってたりね
一回だけミルク先にすることによって徐々にだけど哺乳瓶で集中して飲む事に慣れてきて
結果的に飲む量が増えてπも減らなかったよ
軌道に乗るまでは泣いてミルク飲みたがらない時があったけど、π飲ませてミルク捨てることもあったよ
思い詰めて真顔になりそうだったけど目を合わせてニコニコ笑って哺乳瓶の時間を楽しませようとしたり
あと、これも邪道かもしれないけど最初は授乳クッションで赤を横に寝かせて飲ませる感じに赤を横にさせてた
うちみたいに切っ掛けがあれば巻き返す子もいれば、本当に体質でゆっくりになる子も居るから
あんまり焦らないで
>>799 うちにも7ヶ月の女児いるけど、よくあるよー。そのうちになくなるからあんまり気にしてなかった。もしかしたら何かの過敏症なのかもしれないけど…特に痒がったりしないしうちは病院かかってない。
連れて行くなら、皮膚のことだから皮膚科がいいと思う。
>>799 ここの
>>499だけど、まったく同じ症状出てたよ
皮膚科でお腹の湿疹をみてもらうついでに目もみてもらった
目に入っても大丈夫っていう軟膏をもらってつけたらかなり良くなったよ!
3ヶ月
親指をおしゃぶりする時に人差し指が目に入ってしまったみたいで
目がちょっと充血してます
様子をみて病院連れて行こうと思うのですが
これくらいの月齢の子を眼科に連れて行った経験のある方いらっしゃいますか?
事前に問い合わせしてみるつもりですが、こんな小さい子供を診てもらえるのか心配で…
>>808 2ヶ月でみてもらったよ。
眩しそうにするので心配で。何ともなかったけど。
多くの赤ちゃんは眩しそうにするらしいけど、私は先天性の目の持病があるので念のため診てもらった。
充血や目やになら小児眼科とうたっていなくても眼科医なら診てくれると思う。
一応電話で問い合わせてからいくといいですよ。
>>800 >>806 >>807 ありがとう!
とりあえず良くある症状って事に安心した
しかも似た質問出てたのねスマソ
緊急性は低いようだし、湿疹自体も徐々に引いてるから皮膚科受診視野に入れつつ様子見ます
生後7ヶ月
初めて風邪ひいちゃった
熱はそんなにあがってないけど、鼻詰まりが酷くて夜ずっと愚図ったり泣いたり
苦しいからパイも拒否だし夜泣き状態だ
早くよくなってほしいなぁ
明日耳鼻科に行こうと思ってるけど、違う病気もらうのも怖い
心配でどうしようもなくなるものだね
うちも10ヶ月にして今日初めて風邪ひいた
お座りして遊んでると鼻から透明な鼻水がだらー
鼻水垂らしてるのも赤ちゃんらしくて可愛いなあとか思ってしまったが
こじらせないようにしてあげよう…
>>811 耳鼻科なら小児科よりは他の病気貰いづらいかもね
抱っこ紐に入れてその辺触ったりさせなければ大丈夫かと。
お互いすぐ治るといいね
鼻つまってるなら絶対に耳鼻科受診した方がいいよー
鼻水が耳にたまって中耳炎になっちゃうから
うちはもう1ヶ月も通ってるけどまだ治らない…
1時間に1回くらいは鼻吸ってあげてくださいねって言われたからとうとうメルシーポット購入しました
>>809 ご丁寧にありがとうございます!
様子を見て問い合わせてみます
>>813 うちも中耳炎にさせちゃった。
小児科の薬飲んでたけど全然効かなくて1ヶ月鼻垂らしでさ、
鼻水が緑色になったからやばいと耳鼻科に連れてったら中耳炎。
耳鼻科で5日分薬貰ったらすぐに治った。早く行けばよかった。
3ヶ月の赤、リビングの遊びマットに寝せると両手を垂直に上にあげるようになった
これは抱っこしてくれという意味でよろしいてしょうか
>>816 ハンドリガードじゃないかな?
ハンドリガードで画像検索してみて。
違ったらごめんね。
授乳間隔があいてきたと思ったらしこりができて
また頻回授乳しなくてはいけなくなり…つくづく育児は
楽できないようにできてるなって思ったわ…。
>>818 授乳の必要が無い時間ならしこりのところだけ絞るとか
9ヶ月女児。
実母が、孫のために羽子板を買ってくれると言い、気持ちはありがたいのですが、狭いアパート住まいのため、飾るにはどうにか飾れても、しまっておく場所がありません。
狭いし、場所がないからと断ろうとすると、
「縁起物で、昔から女の子が生まれたら買って正月に飾るのが当たり前。いらないとかどうかしている」
と激怒されました……
確かに実家にも、私のための羽子板がありました。
でも、皆が皆、買っていてそれが当たり前なのでしょうか?
本当に必要なものならミニサイズのものでも……とは思っているのですが(ミニサイズなんて売っているかどうかはともかく)。
昔から、縁起物だとか風習のようなものに物凄くこだわりのある実母なので、このまま断ったとしても買って来そうで困っています。
羽子板を買われた方はいらっしゃいますか?
住宅事情も含めて、教えていただきたいです……
自分が育った家も含めて、家柄のいい人が周りにいなかったせいか
一般家庭に羽子板を飾ってるなんて見たことすらない。お雛様はありました。
>>820 お正月にアパートな飾って、
保管は実家にしてもらうとか
お雛様もしまうとこないし前例できたら楽そう
確かにうちも飾り羽子板あったな
あれお正月用なんだね、ミニサイズあったら買おうかな
>>820 うちも同じような状況、かつ実家はあまり裕福ではない。
うちは私自身のは人形(姉たちは羽子板とか人形とか)なので、自分のを娘に受け継ぐことにした。
そして飾れないから戸建を建てるまで実家に置いておくということで話をつけたよ。
今のマンションも買ってるから買い替えをちゃんと出来るか心配だけどね。
>>820 三姉妹だけど羽子板飾るのは聞いたこともないな
羽根つき遊びはしたけど
羽子板は地域性もあるのかな?実家にはあったし羽子板市に行ったりもしたけどな
縁起物だからなぁ。頂いたほうがいいんじゃない?
あと羽子板ってしまうものかな?実家はずっと飾ってあった。まぁインテリア的にはどうかと思うけと…
保管は実家でしてもらえばいいよね。
飾る時期に取りに行くわけだから、きちんと飾ってるアピールにもなるしさ。
賃貸だと収納に困るよね。
ベビーベッド、そろそろ片付けたいけど収納を考えると今のまま物置にしててもいいかなとか思っちゃう。
小児科と耳鼻科では治療方針が違うんだよね。
耳鼻科は早めに抗生剤出すから、すぐ治るといえば治るんだけど
抗生剤は腸内の善玉菌も殺しちゃうし、使い続けると癖になってしまうから
小児科の先生は極力出さないで、免疫を上げる漢方やアレルギー薬、炎症を
抑える薬を使って長期戦で治して行く。
即効性ないしあんまり効かないから、くじけそうになるよね。小児科の治療は。
女児は羽子板、男児は破魔矢。
先日実両親と共に雛人形と羽子板を買いに行った。
羽子板と破魔矢は魔除けなんだって。
だから飾れるなら1年中飾ってていいって店の人が言ってた。
置く所ホント困るよね。
実母ならサイズ指定して、それ以上大きいのは置けないから実家に置いて、と
断言してはどうだろう。
うちの10ヶ月、最近おかゆも固めにして軟米って感じになってきてた。
今日旦那がお腹壊して炊飯器でおかゆ炊いたので、それをわけてあげたらグエっとはいた。
口元にスプーン持っていってもいらない!と拒否。
仕方ないお出かけ用のベビーフードあけたら完食。
私がおかゆ嫌いなんだけど、この子も10ヶ月にしておかゆ嫌いなのかしら。
煎餅屋開店したけど、なにこれ挫けそう。
寝返る→苦しい→泣く→戻す→寝返る→エンドレス
バウンサーにいれときゃ大人しいから、家事の間はバウンサーだけど
やっぱり運動もさせなきゃと思ってプレイマットの上だと延々やってる。
しかもうちの子、吐きやすいから、お腹押さえられて吐く。
さらに飲む量も少なめ。
医者には吐くのは様子見でいいって言われたけど、
どのくらい煎餅付き合えばいいんだろう。
吐く子持つママンいますか?
>>830 寝返り前までほとんど吐かなかったのが、寝返りして吐き、ずりばいして吐きしている6ヶ月がいます。授乳や離乳食あとはハイローやだっこでお腹圧迫しないようにしているけど、1時間経っても腹這いで吐くのであきらめました。ホットカーペットも今年はあきらめたw
>>820です。
レス下さった方ありがとうございます。
まとめてのレスですみません。
羽子板って一年中飾っておいても良いものなんですね。お正月の頃にだけ出すものだと思っていました。
縁起物だから、せっかく買うと言ってくれているのを拒否するのも悪いですし、 実家に頼んだら保管させてもらえるかもしれないので、相談してみます。
ちょっと羽子板の大きさを検索してみましたが、小さめでもそれなりにはありそうですね……。
>>825 うちはお正月が終わったら片付けていたよ。
今年娘が産まれたけど、新しいのは買わないで私のを譲る事にした。
>>829 もうすぐ一歳のうちの赤、ちょくちょく親の食事の時に普通の硬さのお米を少量あげてたら、5倍粥は嫌いになったっぽい。口から出して遊ぶ遊ぶw
それからは、もう普通のをあげてる。母も楽、子はおいしい、でだいぶ離乳食準備が楽になったよ。
手を突っ張って前にずって行くようになったのが昨日
今日はゆっくりだけどハイハイしてる。しかしなぜか後ろへ…
動き出したと思ったらすごい勢いで移動してて焦る
まだゲートとかフェンスつけてないのに成長スピード早すぎるわ
>>835 うちもだよー
少し前まではベビーベッドに転がしとけば大丈夫だったのに、
今じゃベッドの柵から足がはみ出すわガンガン蹴るわ
ベッドの前方から後方にすごい速さで移動してるわ
成長は嬉しいけど目が離せない…
>>832 うんと小さいやつも売ってるよー
ケースに入ってないやつなら引き出しとかにもしまえそうなやつとか
壁掛けタイプもあるでよ。
なかなか動こうとする素振りをみせない7ヶ月男児。
成長は個人差があるからそこまで気にしてないけど、
少しくらい、手の届かないところのおもちゃを取りに行こうという意思を持って欲しい…
うつ伏せ大好きで寝返りしては機嫌よくしてるけど、
手を伸ばしても届かないとわかるとすぐに興味がなくなる。
手で上体を支えることもないし、ひたすら飛行機ぶーん。
本気で飛行機ぶーんで空を飛べると思ってそう…
>>837 そうなんですね!
軽くググっただけで諦めちゃってました……
もっと良く見てみます!
ありがとうございました。
840 :
【末吉】 :2013/12/01(日) 20:46:58.93 ID:u/Ohj6gB
8ヶ月赤。今日はなぜかよく舌をべーっと出してる。
なんだこれ。可愛いけと変w
>>838 うちなんて寝返りすら面倒みたいで、これまで4回したした事ない@7ヶ月
お座りもイマイチ好きではない様で、1分位でグズグズしだすよ…
2ヶ月半、RSになっちゃった。
まだ検査する前に小児科に行って鼻は吸ってもらえるか聞いたら、それはできない、耳鼻科でって言われ、
近くの耳鼻科に電話して聞いたら2ヶ月だと吸いすぎちゃって危ないから無理って断られた。
一体何ヵ月なら耳鼻科行けるの?
>>842 うちも2ヶ月で上の子の風邪もらって鼻水酷かった時、小児科で吸ってもらえたけどなぁ。病院によりそうだね。
お大事にしてください。
8ヶ月なりたて男児。
オムツ替えのたびにちんちん引っ張る…しかも目一杯…orz
この間はひっかき傷ができたし、オムツつけるとちんちん触れないじゃない!!って怒るし
もうどうしたもんか…アホらしいけど悩むよ
>>838 うちあと数日で9ヶ月だけど、どうにかズリバイで前に進まそうとして
リモコンとか気を引くもの目の前に置いても
めいっぱい手を伸ばして届かなかったら諦めるよ…
どうしても欲しいものの場合は取ってくれーってそれは派手に嘘泣きする
抱っこして床に立たせたらぐいぐい屈伸してるし足の力もだいぶ強くなってるのに
這うときにも足を使うんだという考えはさらさらないみたいで
腕だけふんふん突っ張っては後ろにずりずりさがってるわ
6ヶ月終わりくらいからずっとその状態、旋回だけやたらうまくなって前進しない
寝返りでゴロゴロどこでも行けるからわざわざ這う必要ないと思ってるみたい
まあいつか本気出すだろうと思ってほっといてるわ
>>845 838です。
そうそう、嘘泣きw
あと、うちも足の力が強くて屈伸しまくってる。
落ち着きなく常に動いてて背筋も腹筋も強そうなのに、その場から全く動かない。
後ろにもいかないし旋回もしないよ。
寝返り返りも過去に数回成功したっきりできないから、飽きたら泣くの繰り返し。
1,2ヶ月遅く生まれた子の方が動こうという意思がみえて、
うちの子だけその場でバタバタしてるだけって結構辛いものがある…
うまくいかなくていいから、動きたい意思が見たいなぁ。
10ヶ月娘がピジョンのベビーローション乳液タイプを手ですくって舐めてるんだけど美味しいんだろうか
食べても大丈夫なのかな?
泣かない夜泣き?ってあるんでしょうか。
ここ3日程22時〜5時の間30分から90分の感覚で起きます。
抱っこで5分もすると寝るんですが、すぐまた起きます。
でも泣く訳じゃなくて、むくっと起きて
遊び始める感じで…
昨日までは起きたら寝かしつけてましたが
さすがに今日は辛くて今は寝室で放牧中です。
夫も私も寝たふりしてますが、布団から出てる箇所をつかんだり
よじ登ったりで寝る事もできません。
夜泣きの一種と諦めて寝かしつけるのがいいのか
そのまま眠くなるまで放置がいいのか…
もうすぐ6ヶ月。いつも●は1〜2日に1回なんだけど昨日の朝から今にかけて6回した
量は少なく多少水っぽくて粘液も混ざってるかな?って程度なんだけど回数から見て下痢なのかな
離乳食はまだ。熱もないし機嫌も言われてみればいつもよりグズってるかな?って感じなんだけど、このくらいでも病院連れて行きますか?
>>842 下の子が生後20日でRSなって入院したよ。
こんな小さい子用の無いけど〜とか言いながらがつがつ吸ってくれたよ。退院後も鼻水、咳長引いてるから小児科も耳鼻科も行ったけど吸ってくれてる。
他の病院行ってみたら?
生後3ヶ月
今日は一時間起きでギャン泣き…
寝返りが思うように出来ないから泣くのか
鼻水が詰まるから泣くのか…
それとも日中実家で興奮してたから泣くのか…
夜泣きの始まりでしょうか?
乳をくわえるのも嫌がり泣き続けていました
>>849 うちのもうすぐ6ヶ月も今まさにそんな状態
加えてやけに臭いのとゼリー状の血が毎回出るから2日様子見て病院連れていった
細菌感染だったよ
抗生物質飲んで1週間なんだけれどまだ下痢気味だ
嘔吐ナシ熱ナシならそんなに心配しなくて良いみたいだけれどね
FAQの通りなのでご参考までに
>>848夜遊びw
うちのは最近、夜笑いですw
ケタケタ笑い出す、突然。
そういうときもあるのかなーと諦めてパイで寝かしつけてた。
昨日昼間出掛けてて、チャイルドシートで少ししか昼寝しなかったんだけどハイテンションで過ごしてた。
そしたら今夜は起きなかった。
昼間の刺激不足でしょうか…夜起きるのは。
>>849 昨日の朝からなら行った方が良いんじゃないかな 辛そうだし
月曜に行くとしたら幼稚園と保育園の帰りの子達とかぶらない午前中がいいよ
うちは下痢になった時に市販のビオフェルミンS(粉)が効かなかったので行ったよ
下痢止めの薬出してもらえたし、下痢で肛門荒れてたのでおむつかぶれに効く亜鉛華軟膏も処方してもらったよ
病院の薬はすぐ効いた
●話が続いて申し訳ない。
うちの2ヶ月半の子は、最近3、4日ほど便秘したのちに大量のゆるゆる●を出します。
その量は、オムツから溢れそうになるくらいです。
色はカボチャのような色です。
便秘なのにゆるいっていうのが気になるのですが大丈夫ですかね??
>>855 色が問題なしで下痢っぽくなければ気にしなくていいと思うなー
今はそういうリズムなんじゃない?
>>853 羽毛布団の感触が楽しいのか放置してたら2時頃ようやく寝ぐずり始め
やっと3時前には寝てくれました。
夜遊びなんて20年早いわ!
夜笑いも地味に辛そうですがw
昨日はちゃんと昼に散歩したし、遊びも付き合ったんですけどね。
ちゃんと寝かさなきゃ!という意見も即座に付くわけでは無かったし
そういう日もあると諦めて、これからは放置する事にします。
あー、眠い!
電動鼻吸い機お使いの方いらっしゃいますか?
五千円くらいのものから二万円オーバーまであるみたいですが、
やっぱり高い方がいいのかなーでも二万はきついなーと悩んでます。
今はママ鼻水トッテで吸ってあげてますが風邪移されたようなので電動式を購入検討中です。
>>848 テンプレにもあるような5,6ヶ月頃からよく起きるようになるのは夜泣きの一種だってどこかで見たよ。
何かの育児書だったと思う。
うちの子も泣きながら起きるわけじゃないけどよく目を覚ますようになり、
時にはヒャッハーすることもあった。
寝たと思って自分が寝る前にトイレ行っておこう、で戻ってきたら遊んでたりしてまさにorzってなったわ。
寝返りを覚えた頃が一番激しくて、一週間くらいで少し落ち着き、
8ヶ月の今は3時間おきに起きるけどヒャッハーまではいかないかな。
うちも6から7ヶ月は夜中起きて泣いたり遊んだりで辛かった
9ヶ月で保育園入れてからは起きることも減ったけど、ひたすら耐えるしかないのかな
刺激というか運動不足かと思っていたけど、刺激与えすぎても寝なくなるし難しいねー
ちなみに10ヶ月半の今は週に1、2回夜中に1時間ほど起きることがあるくらい
最近風邪ひいて苦しいのか何やっても泣き続けたり、夜泣きもするようになったんだけど皆さんどれくらいの時間なら泣かせてます?
普段そこまで泣かない子なので、一時間近く泣き続けたから病院行ったけど着く頃にはご機嫌ニコニコになってた…
>>858 うちはメルシーポットかったけど、現在RSですごく買ってよかったと思ってるよ。すごいズルズルとれる
848ですが、うちのはもうじき9ヶ月半なんです…
6ヶ月位なら夜泣きかなー、とも思ったんですが
今更なん?と昨日はイライラしてしまいまして。
伝い歩き真っ盛りなので、暗闇でぐるぐる壁沿いに寝室を歩き回られると
転ぶんじゃないかとか、いきなりボディアタックされたりとか
髪の毛食べられたりとか色々で
無視して寝る事も出来ないんですよね。
児童館行ったり、家の中でも冒険させたり動かしてるんですけど
まだそれでも足りないんだろうかorz
保育園までの我慢かしら…
9ヶ月
寝返りハイハイする子にベビーマッサージしてる方いますか?
最近夜に何度も起きたり寝ぐずりが酷くて寝つきが悪かったりで困っててベビーマッサージやれば少しは改善されるかと思って
着替えやオムツ替えの時も暴れて時間がかかって仕方ないのでマッサージおとなしくやらせてくれるかどうか…
3ヶ月の頃にベビーマッサージ教室に通っててその頃はまだ寝返り出来なかったのでおとなしくしてました
けど教室に行かなくなってからは夏暑くてオイルがベタベタするからと思ってそれからは全然やらなくなってしまいました
今思い返せばベビーマッサージやってた頃は夜勝手に寝て朝までぐっすりだったような気がします
>>858 赤の鼻水が2ヶ月経った今も完治せず、今回電動買いました。
鼻水トッテでばっちりうつされたし、あまりにも治らなくて耳鼻科通いに私も赤も疲れてきたから、少しでもラクになればと思って、メルシー○ット買った。
結論としては、買ってよかったよ!
特に朝イチと寝る前に役立ってる。
私には使用後の洗浄がちょっと面倒だけど。
購入時は「たかが鼻水取るのに1万以上出すなんて・・・」と反対してた旦那も、
奥の鼻水がスルスルと取れるのをみて、これは口じゃ取れない!って感動してた。
子どもは幼稚園位までは鼻かめないだろうし、うちは旦那も私も花粉症だから、少なくとも年数回は役に立つだろうと思ってる。
以下、●話になります。
3ヶ月子、産まれてからずっと●がヨーグルトぽい匂いだったのが最近はご飯みたいな匂いになってきました。
これは仕様でしょうか。
>>851 夜泣きはだいたい5ヶ月くらいからのを言うので、魔の3ヶ月ってやつでは。
うちも寝入りにヒャッハーして、今朝は久しぶりに胃が痛い。
寝ぐずりは大きな成長の前にあるともいうから、何か出来るようになる前触れかも。
昼間は寝てくれそうかな?家事とか最低限にして、お互い夜に備えよう…
年末年始、夫が長く休めることになったからどっか泊まりにでもと思ったけど、目ぼしい所は埋まってる
代わりに何かしたいけどその「何か 」が思いつかない。
小梨だったらちょっといいとこ食事行ったりしたいとこなんだけど。
預けるのはまだ抵抗あるし、まったり家で過ごすとかになりそう。
>>868 デパ地下や近くのレストランとかでお高めのオードブル頼んで豪華なお正月とか、
映画観るとか…かなあ…
家であんまり動けないと、なかなか思いつかないよね。
>>867 ありがとうございます
朝寝させて、とりあえず鼻水対策ってことで耳鼻科に行ってきました
魔の三ヶ月来てしまったのかな
確かに数日前から寝返りが出来るようになり日中は煎餅屋フル稼動です
2ヶ月以降なかった夜中ヒャッハー復活、夜中の煎餅屋開店のコンボで心が折れそうです
今夜寝るのが怖い…
>>845 全く同じ状況でワロタ。
旋回と寝返りゴロゴロだけがが凄く上達してるわ。
8ヶ月ですが未だに夜中に10回以上何度も起きて泣いて、時々上の階の人に壁を蹴られる。
居間で寝てる旦那に預けると寝る。居間で私と寝るとやはり夜泣き。
昼寝も目をつぶってからひたすら泣いてるから最終は抱っこで寝かしつけるけど、夜中はこっちも眠いし一々何十分も抱っこしてられない。
一緒に寝るのを諦めるかな〜。
吐き戻しって何ヶ月くらいまでするんだろう
8ヶ月なりたて、久しぶりに吐いてびっくりした
そんなに多くはないけど離乳食とミルクを少し
今日は初めて鮭をあげてみたから、アレルギーだろうかとか心配になってくる
元気だし熱も無いから、様子見中だけどなんか気になってしまう
鼻吸い機レスありがとうございます!
お鼻ズルズルもかわいそうだし、毎回カゼもらうわけにもいかないし、
おすすめされてるの買っちゃおうと思います。
帰省時の新幹線移動について相談させてください。
11ヶ月なのですが、家(ベッド)だととーってもよく寝る赤で、昼寝は毎日5時間以上。夜も朝まで起きません。
抱っこ・抱っこ紐・ベビーカーではほとんど寝てくれず、
今まで帰省は2回(4ヶ月・6ヶ月時)ほど経験しましたが、寝たくても寝られない環境なのでグズグズされて大変でした...昼寝の時間帯にあわせて乗ってもダメで...。
何か良いアドバイスありましたらお願いします。
寝返り防止クッション+掛け布団でガッチリなので
寝返りとかで夜起きる事はないけどそろそろ8ヶ月だし
やめた方が良いんだろうか…
ついにバウンサーから脱出しそうになり
お風呂待ちに使えなくなりそう。
寝返り返りしない、お座りも自力では無理なので
ベビーサークルで待たせるのは無理だよねorz
お風呂場は狭すぎてバスチェアとか置けないし
バンボは太りすぎで無理 旦那は頼れない
こまった
これが噂の噴水吐き戻しかー!
鼻と口からドバッと出てビックリしたー!
出た後が残ってるのに手足バタバタキャッキャしてるから大丈夫なんだろうけど
凄い光景で心臓がバクバクした…
娘が元気なら洗濯物増えたり床掃除も苦じゃないけど私のお気に入りのマフラーがーorz
生後4ヶ月の男児
普段、私と二人きりのことが多いためか、出先で人に話しかけられると泣きます。
「かわいいね〜」って話しかけてくれるのに泣かれると申し訳なくてorz
低月齢の時からそうなので人見知りが始まったわけではなさそうです。
これは慣れの問題なのでしょうか?
それとも時期的にそういうものなのでしょうか?
8ヶ月
昼寝しない日がよくあるのと後追いが激しくて料理が難しい
もともと手際が悪いからてんてこまい
おんぶも重くなって肩が爆発しそうで最近はなかなかおんぶ紐も使えない
料理なんて嫌いだあー
>>864 8ヶ月。寝返りハイハイつかまり立ち出来る。
こないだ4ヶ月子持ちの友人に誘われて教室行ってみた。
友達の子は寝返りもまだだしおとなしく気持ちよさそうにされてたけど、うちは動きまくって全然落ち着いて出来なかったよ。
普段から風呂上がりもオムツ替えもバタバタなうちの子には無理だったわorz
>>849です
朝起きたら鼻水ズルズル。病院に連れて行きました。どうやら風邪だったみたいです
初めての薬、飲ませるの苦労したわぁ。
>>878 性格じゃないかなぁ
うちの6ヶ月もほぼ毎日私と二人きりで過ごしてるけど
3ヶ月位の頃から、誰に話しかけられても目が合えばとりあえず笑顔になるよ
それはそれで、人見知りしないのは自閉症の可能性がうんたらとかいうから
ちょっと心配だけどさ、個性かなぁと思ってた
3ヶ月子の声が枯れてる…
エアコン付けっ放しで乾燥してたぽい、申し訳ない。
こういう時って病院行ったら何かしてもらえるかな?
ひたすら泣かせないようにするしかないんだろうか。
熱も咳も無いです。
>>883 エアコンの吹き出し口にタオル干して加湿するとかは?
>>883 うちも一ヶ月検診前に急に酒やけしたみたいな声で泣いたから検診で聞いたらやっぱり乾燥が原因だった
加湿器つけたりして室内の湿度をちゃんと管理したら数日で治ったよ
湿度計とかもつけてます?
加湿器常につけっぱなしで何かカビないか心配
>>879 ハイローチェアとかに乗せて、見える位置に置いておくのも泣きますか?
772です
ドタバタしていてレス頂いたのに返せてなくてごめんなさい
>>775 まさにその表情です!
お前はスネ夫か!という勢いで口とんがらせてます。
そうか、やっぱり不満なのかなあ。。。
日中転がしといて唸られた時はアラ飽きたのね〜って抱っこしに行くんですが
眠そうなので昼寝の時間におくるみに包んでベッドに置いても
うなられたりするんで、まだ眠くない!俺は寝ない!
という意思表示なのか?と思っていると結局その後2〜3分で寝るという。
謎です。諦めて寝るとかあるのかなあ?嫌ならきっと泣くよねぇ。。
>>882 ありがとうございます。
個性なんですね。
大き目の声や音にもびっくりして泣き出すので、度胸のない子だと思っておきますw
6ヶ月なりたて
一週間くらい前から授乳中に乳首を噛まれるようになった
はじめは冷静におっぱい押し当ててたけどもうダメ。痛い。噛まれる度に痛みが大きくなってきてる。
授乳するのが怖くなってきたけど哺乳瓶拒否だしやめられない。いつになったら噛まなくなるんだろう…
子が鼻水トッテの吸うとこ舐めてた・・・
母は虫歯あるんだよorz
892 :
名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 20:51:31.41 ID:nfOkE+8K
0歳にジャンパルー買いました。
6歳には3DS。
私にもなにかください、サンタ様。
893 :
名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 20:52:35.08 ID:nfOkE+8K
クリスマスプレゼントスレと間違い、誤爆しましたm(__)m
>>880 ありがとうございます
やっぱり動き回るようになってからだと難しそうですね
おとなしい頃から毎日やってれば良かったのかも…
いつもお風呂21時、就寝22時なんだけど、今日は18時に寝て起きない
いや、一度起きたけど授乳したらまた寝ちゃった
今日はお風呂入れなくてもいいのだろうか…?
>>895 ポケモン映画見に行くと、映画館で3DSでポケモン貰うからね
あれで動画も写真もとれるから、赤ちゃんとソファーて昼寝してる姿を撮られてしまった
よそで誰かに見せてるかと思うと辛いw
もう10ヶ月でハイハイつたい歩きも出来るのに、未だ寝返り返りが出来ない
しかもうつ伏せ寝が好きらしく、夜中に何度も起こされる
目が覚めるとお座りして泣いてたりする
子も可哀想だけど私もそろそろまとまって寝たいよー
>>894 毎日やってたけど動き始めたら無理だだったよw
>>898 ありがとう
とりあえずおむつ替えしたら起きたけど半目で眠そうだったから寝室連れて行ったらまた寝た
こんなの初めてだよー
昼間のキーキーキーキー奇声がやばい。。。
旦那が夜勤明けとかで寝てたりしてきれられたりする。そんな毎日五時間も六時間もずっと外にいれないしどうしたらいいのか分からない。
>>902 支援センターとか児童館とかはどうだろう?
もし本当に困ってたら一時保育とかも考えてみては。
毎日は無理かもしれないけど…
>>903 一番近いとこでも結構遠くてこの時期だし風邪とか気になってたまにしかいけてないんです。寒いなかだとなかなか行くのも億劫で。
>>904 耳栓は買ってみたけど嫌がるは、聞こえるはで効果は無かったんです。物にもよるんですかね?
私にはキレずに娘にきれるから悲しくなってくる。
>>905 人の声も聞こえないノイズキャンセルイヤホンは?高いからそのために買うかは賛否分かれそうだけど…
ググると有名なBOSEのは人の声が聞こえるようになってるそうなので、他のメーカーかな。詳しくなくてごめん。
…ただ、娘にキレるってどうなの…。
>>906 ノイズキャンセルイヤホン、検索して目玉が飛び出しましたwせっかく教えて頂きましたが貧困層な我が家にはちっと手が出ないです。
旦那は私には激甘なのに半年の娘にはキレるってなんだかなあって感じです。
前にも怒鳴られて私が泣いたら反省してくれたんだけどな。長時間勤務だしパパ見知りが激しくなってきたからストレスたまってるのかな。またやめて欲しいって伝えてみます。ありがとうございます。
まあでも寝たいのに騒がしくされるのって凄いストレスだよね
旦那さんの気持ちもわからんでもない
自分だって授乳だなんだで寝たいときに寝られないのしんどいもんねw
だからって赤ちゃんにキレても仕方ないんだけれど
うちの旦那は隣で子が泣き叫んでも起きないわ
あの耳はどうなってんだ
>>907 羨ましいといえば羨ましいですw
最近腱鞘炎が酷くなってきてマッサージとかしてあげれてなかったから、疲れてるんかな。嫌なところばかりに目がいってだけど、久しぶりに旦那を労ろうとおもいます。そしたらストレス減るかも?すっかり甘えっぱなしでした。皆さんありがとうございました。
910 :
名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 08:22:18.02 ID:pUkyM1ey
7ヶ月の息子
腹ばい態勢から向きを変えたり、
後ろには進めたりはできるのに
なかなか前には進めず泣きます。
ずりばいで前に進めるよう発達を促す方法はありますか?
そろそろ11ヶ月
食欲は旺盛だけど手づかみ食べはおろかコップや碗に手を伸ばしません
ストローで飲むのもできるけどマグ持つのは親の仕事orz
どうしたら自分で飲む食べる意欲が出てくるでしょうか
マグはリッチェルのふたのボタン押すと中身が出るやつを使っています
他のスレで扇子で赤の顔を仰ぐと喜ぶ、というのを見たんですが、うちの子も喜びます。
ただ、新生児は顔に風が当たってる間息が止まっている…というのを昔育児書で読んだような気がして控えていました。
ググっても知恵袋くらいしか出てきません。
少しならいいと思うんですが、癖になったり長時間はやめた方がいいのかな?と思ってるんですが詳しい方いますか?
>>910 よく、足の裏を押さえてあげて前に進めるようにしてあげると覚えると聞きます
うちの子の場合はこれをやってもあまり意味が無かったようだけど…
親戚の子がハイハイしているのを見た2日後くらいに前進しました
支援センターで出会った7ヶ月の子も、うちの子がずりばいで進んでいるのを見た1時間後くらいに前に進んでビックリしました
まぐれかもしれないけど、月齢の近い子がやっているのを見ると覚えるのが早い気がします
914 :
名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:41:55.36 ID:NHZ+gkxT
>>895 上に兄弟がいたりすると、年中くらいでもうサクサクやってる子もいるよ。
親の教育方針じゃない?
うちは小一で一日40分、宿題が終わっていたら、と決めてやってるけど。
乾燥してきて、赤ちゃんの顎や鼻の回りがカサカサしてきた。
赤ちゃん用お口回りクリーム買ったけど、よだれで拭き取っちゃうからこまめに塗らなきゃいけないよね…
まだこれから乾燥シーズンだから気を付けなきゃ。
みなさんもう加湿器出しました?
うちは十日前ぐらいに加湿器を出したよ。
ほっぺのがさがさが急に悪化したので。
あわせて湿度計も購入。
ひどい時は湿度が30%以下だったのにびっくり。
あと市保湿クリーム塗ったら治った。
ほっぺの赤みも取れて色白に戻った感じ。
咳もあまりしなくなった。
うちの2ヶ月子、先週夜5時間眠るようになって夜中の授乳は2回。
週末はスタジオへ写真撮りに行ったり長めの散歩をしたりで疲れたので長く寝るかなーと期待してたら2時間おきに泣いた。
まさかまた頻回に戻るの?と思ったら、昨夜は初めて6時間寝た…
疲れたからってよく寝るわけじゃないのか。
加湿器、風邪ひいた赤を心配した旦那が先週末買ってきた
が、同時購入した湿度計見たら加湿器なしで下手すりゃ70%ありカビを心配するレベル
結露がある北の寝室、特に乾燥感じないけどなあと思ったらこれだよ
むしろ除湿したいわ
>>916 刺激が多過ぎて疲れ過ぎても逆に眠れないらしい
そんなこと言われても加減が難しいよね
うちも先週から加湿空気清浄器の加湿機能使い始めた
が、時既に遅しで家族3人鼻風邪ズビズビだー
耳鼻科通い頑張らねば
>>912 息出来ないからやめた方がいいよ
驚いて笑ってるのだと思う。
>>910 おもちゃにどんどん手を伸ばすような子だったら、ぎりぎり届かないくらいのところにお気に入りのおもちゃを置いたりするとやる気を出すかも
うちの子はそんな感じで遊んでいたら進めるようになったよ、偶然かもしれないけど
全然取れないと怒りだすからたまにぎりぎり届くくらいの位置に置いてあげたりして
うちの子が1番やる気を出したのはどんなおもちゃよりも雑誌とかチラシとか紙類だったけど…
>>911 ハイハインなんかの赤ちゃん用の煎餅は食べさせてる?
抵抗なければこれ結構手づかみ食べの練習になると思う。
子が舌癒着症や舌小帯短縮症と診断された人、手術を受けさせた人いますか?
うちの2ヶ月の息子、舌を思いっきり突き出した時に少しだけ真ん中が窪んでハート型になってます。
顔色の悪さが気になって色々検索していた時にこの病名を知ったのですが、
(顔色自体は母乳性黄疸だったようで、今ではキレイになりました)
ちょっと胡散臭い?という印象です。
気になる点としては…
・「当てはまる特徴」として挙げられている症状が、誰でも何かしら当てはまるようなものばかり
・実際に手術を受けた人のブログを読むと、子供の性格が180度変わったかのように書いている
・積極的に手術を薦めているのは一部の医者や助産師だけ
性格にまで影響するんだったら、もっと多くの医者が早期に処置しているのでは、とも思うんですが…
ちなみに身長や体重の増加は順調です。
>>922 舌癒着症や舌小帯短縮症は滑舌に影響出るよ。
サ行タ行がうまく発音できなくなったりする。
それをからかわれて、喋るのが苦手になったり対人恐怖症になる人もいる。
健康上の問題はなくても、性格形成にすごく影響が出ることがあるよ。
治すなら小さいうちに。
>>884>>885 ありがとう、やっぱり病院行ってもすることないよね…
とりあえずタオルを寝室に干しまくった
早く良くなっておくれ
925 :
922:2013/12/03(火) 13:41:05.70 ID:bM0sCLtB
ちなみにうちの子に当てはまる症状で気になるのは、
・眉間にシワ
・M字ハゲ
・髪の毛が逆立っている
・下膨れ
なのですが…
>>923 リロードしておらずすみません。
直接の性格への影響はなくても、「滑舌をからかわれて」性格に影響が出るんですね。
とりあえず、喋れるようになるまで様子を見るんじゃダメでしょうか。
>>926 診断済みなんだよね?
医者に相談した方が早いよ
ダメですか?と聞かれたって素人判断なんか出来ないよ
あと、見た目の特徴は何でもなくても当てはまる子も多いのでは…
>>926 中学時代に、物凄く滑舌悪い男の子がいて
その舌の筋が云々って言ってたわ
滑舌が悪いのを気にしてから手術したらしいけど、もう治らなかったみたい
賢い子だったけど、喋り方で馬鹿に見えるのが随分損してたよ
>>925 見た目は関係ないと思うけど
舌を見ればわかるでしょ?
>>926 まずは口腔外科で診てもらった方がいいよ。
軽度なら手術いらないかもしれないけど、中度重度なら治してあげなきゃかわいそう。
発音障害もそうだし、離乳食始まってから嚥下障害が出ることだってあるよ。
あなたがどんな偏った調べ方したのか知らないけど、手術してる人はたくさんいるよ。
赤ちゃんのうちなら外来でパチンと切るだけで終わることもあるし。
素人がネットで調べただけで自己判断して、子供の将来に差し障りが出たら責任持てるの?
931 :
922:2013/12/03(火) 14:07:22.79 ID:bM0sCLtB
>>922です。皆さんレスありがとうございます。
まだ受診はしてません。ネットだけで判断するのは良くないですよね。
近いうち口腔外科で診てもらうことにします
髪の毛逆立ってるとか下膨れとかはむしろそうじゃない赤ちゃんのほうが少なそう
10ヶ月なりたての娘が、今日はなんだかよくわからないタイミングで泣きます。
例えば、私がおもちゃを箱にいれた時、一人遊びしてる娘の名前を呼んだ時、テレビのチャンネルをかえた時などです。
昨日まではこんなことなくて戸惑っています。
実は今朝、捨てようと思って置いていたクレベリンゲルの容器を舐めたかもしれません。
一応病院に相談して大丈夫と言われたんですが、そのことと何か関係があるんでしょうか?それとも仕様でしょうか?
>>933 病院相談済みで、他に顔色悪い、飲み・食べが悪い、●色が悪いとか湿疹が出てるとかの体調悪そうなことがなければ大丈夫じゃない?
夢中で遊んでるとこを邪魔されて怒ったとか?
泣きたい日もあるよ、赤ちゃんだもん。
今日1ヶ月検診に行ってきた
体重増加が日平均27.5gで、基準の範囲内だったのに
医者に「足りてない訳じゃないけど、50gも増えてる子が居るなかで27.5は少ない。お腹を空かせてたら可哀想なので遠慮なくミルクを増やして」
と言われて2週間後にまた体重チェックに行くことになった
混合なので母乳が足りてないのかもしれないけど、別にミルクの量を遠慮してもいないし飲むのをやめるまで飲ませてる
赤もよく寝てるし尿便共によく出てる。なのにあまり飲ませてないみたいに言われて心外だった
飲める量なんて個人差あるんだし50g増える子と比べられても…と思うんだけど間違ってるのかな
>>935 なんだそれw
20g前後増えてれば大丈夫でしょ。うちなんか18gだったよ…
私ならその医師の言ってること信用できないわ。
里帰り?なら「早めに切り上げて帰ってしまったのでこちらで健診受けまーす」って嘘ついちゃえば
>>919 やっぱりそうですよね。ググったらソースは出てこなかったんですがどれも説得力があったのでやらないことにします。
寝返りって三ヶ月ぐらいでもやりますか?
三ヶ月になる赤、ここ最近仰向けでいるときに背中反らしてブリッジっぽいことをやっていたんだけど
今日、なにやら様子がおかしくどうも寝返りを打ちたがってるように見えた
上手くできなくてウワァアアアンって泣きながらブリッジしてました
結局疲れてパイ飲んで寝落ちしましたが…
>>937 うちの娘は2ヶ月頃からその動きを始めて、3ヶ月目前に寝返りしましたorz
4ヶ月半くらいで両方向寝返り戻りをマスターして、5ヶ月半の最近はズリバイし始めたよ。
小柄な子だから簡単に回っちゃうのかなぁ。
お座りはまだ遠そう。
>>937早い子は寝返りするよー
危なくないように見守ってあげてね
>>934 ありがとうございます。なんだか気が楽になりました!
>>938 >>939 ありがとうございます。
寝返りするようになったら、床まわり注意が必要ですね
いよいよベビーサークル的なものの用意を検討したいと思います。ありがとうございました。
生後7ヶ月
初めての風邪、熱はさがったけど鼻水がひどい
中耳炎にもなってしまった
鼻たらしてもティッシュも濡れガーゼもいやがり、鼻水とっても使えない
鼻吸いき使ってる子は嫌がらないですか?
ティッシュもその度に号泣するので困ってます
今住んでる賃貸1LDKのリビングは、
10畳でキッチンと一体になってるワンルームタイプ。
キッチンとリビングの境目がないから、
つかまり立ちできるようになった赤がキッチンの開き戸につかまっていたずらしようとするのでほとほと困ってる。
ガスの点火スイッチもさわるし(涙)
150cmのチビで肩も腰も強くなし、
赤も体重10kg超えてるから家事の間のおんぶはキツイ。
かといってサークルなんかおけるスペースもない…。
何か良い対策ないですかね…?
引っ越すしかないのかな…。
>>943 バウンサーに乗っけてビヨンビヨンさせてたらダメ?
3ヶ月。
大分首がしっかりしてきたのですが、向きグセがあります。いつも左向き。首がすわれば縦抱きにした時に左右にキョロキョロ動かしてくれるのでしょうか?
10ヶ月、発熱中
子が風呂に入らないと、私も入れないのがつらい
夫は深夜帰宅、私が見えないとギャン泣き、ハイローチェアは風呂場に持ち込めないし、添い寝じゃないと寝ないで詰んだ
朝、夫のいるうちにシャワー浴びれるかな
義両親が来るから掃除と片付けもしなきゃいけないや
>>936 だよね
新生児は20〜30g前後増加って聞いてたし、ミルクで体重増えすぎたら逆に注意されたって知り合いが言っていたから今日言われたことが理解できなくて。
あいにく里帰りじゃないし、次回も来られるでしょ?的な感じで聞かれたからそれはむりぽ
赤を夕方お風呂に入れている方、大人の夕食は何時ですか?
今4ヶ月で、最近は18時お風呂→21時までに就寝です。
お風呂後は寝るまで手が離せず夕食は食べれません。
お風呂前だと早いし、寝た後だと少し遅いような…
というか離乳食に向けて食べる席に同席させたほうがいいのでしょうか?
理想は20時からの夕食に同席→就寝なのですが、昼寝をほとんどしないため夜は眠すぎてグズグズです。
皆様どうされているのか、参考にしたいので是非教えてください。
>>942 鼻吸い器好きな子なんていないよねw
パッケージのイラスト見る度にこんなニコニコ吸われるわけないだろと思っちゃう
ちょっと可哀想だけど、赤の頭が母の股にくるようにして太ももで両腕押さえ付けてやってます
でも毎回風邪菌もらうから2人目で今さらだけど電動欲しい
>>948 同じく4ヶ月
18時お風呂→19時授乳→19時半〜20時就寝(早ければ夫帰宅)
就寝後夕飯作り(その間夫はお風呂)で20時半〜21時に夕飯
寝かせてから作るので夕飯作りは自分のペースでできて楽だよ
眠くてぐずるなら寝かしてあげたらいいんじゃないかな
ただ離乳食が三回食になったらどうするか考え中
>>946 シャワー浴びている間位なら泣かせておいても大丈夫だよー。
15分もかからないんじゃない?
>>948 上の子がいるので、18時に風呂いれて、18時30分くらいに4ヶ月の下の子はおんぶか抱っこ紐で夕飯にしてる。夕飯作りもおんぶ。
うちも昼寝あまりしないので眠くてグズグズだけど、立ってあやしながら食べたり。
離乳食始まったらさらに面倒だな…
>>948 うちも4ヶ月です。
18:00風呂→18:30授乳→19:00就寝
なので、夫が帰ってきたら一緒に食べてるよ。
作るのは16:00くらいに作っちゃう。
お風呂入れると速攻で寝ちゃう子なので助かっています。
夜泣きとかこれからだから、今後どうなるか分からないけど。
3回食になったら、風呂の前に夕食入れるかな。
離乳食大変そうで憂鬱…
すっごく見たい映画があって、赤ちゃん連れ可の上映に行くか託児OKの上映に行くか検討してるんですが
テレビも悪影響だと言われて見せてないのに、大画面大音響の映画なんて見せて大丈夫でしょうか。
かといって生まれてから30分以上私と離れたことない子が二時間の託児で傷つかないかどうかも心配です。
子供は七ヶ月です。行くとしたらどちらが子供にとってましだと思いますか?
>>950 次スレよろしく。
>>942 鼻吸いはほとんどの赤ちゃんが大泣きだと思いますよ。泣かれても思い切ってやらないと中耳炎になっちゃうから、心を鬼にするしかない…。
せめて電動なら手早くできるから多少はマシかもだけどね。
あれっ踏んじゃってる
いってきます
>>954 もっと早い月齢から保育園に預けてる子だっているんだから、託児で傷つくとかは考えなくていいんじゃない?
そういう子達だって、預ける前はみんな母と長い時間離れたことなんてないと思うし。
そもそも一緒に連れていって、映画中に泣き出したらどうするの?
いくら赤ちゃん連れ可でも、泣いたまま見続けられないでしょ。
ごめんなさい、規制中でできなかった
どなたかお願いできますか
テンプレです
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ
【乳児】0歳児の親専用スレッド226
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384855946/
>>944 バウンサーないんですよね…もう11ヶ月だから今さら買うのも…。
ベビーチェアに座らせておくのもすぐ飽きられるし…。
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
>>943 おくだけとおせんぼを2台つなげたら
仕切りになるんじゃないかな?
●○頻出質問○●
授乳と薬
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist.html Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
>>961 母乳育児スレッド その89
でした、すみません
>>945 うちも3ヶ月で、新生児の頃から右に向く癖がありました
自分は縦抱きするときに、右肩に顎を乗せて抱くと赤が左を向くことが多いので(右を向くと首に顔をつけることになるから、視界が広がらなく気に入らないらしい)
意識的に右肩で抱いたりしてました
今は、首がしっかりして癖も気にならなくなってます
そろそろ頭ブンブンをしませんか?
ブンブンをするようになったあたりから、向きグセが減ってきた気がします
首が鍛えられるからかなぁ?
>>949 そうなんですか!
サイトとか見ると、泣いて嫌がってたら無理やりしないようにと書いてあって困ってましたが、みんなそうなんですねw
耳鼻科の鼻吸いを頼りに通ってましたがパイも飲みづらそうで…
そして今嫌がる赤をホールドしてやってみたら上手くできました!ありがとうございます
>>955 みんな大泣きなんですね
赤が泣くとすぐうろたえる不安症母なので安心しました
電動ほしい…
あ、まだ新スレ立ってないのにすみません
たてれるかやってみます
すみません規制でたてられませんでした
誰かお願いします
抗生剤が不味くて飲み込めずボエッと口から溢れちゃった瞬間旦那がビビっちゃってガーゼで吸い取ってしまった…
口に押し込めたかったのに…
2回に分けて飲ませて2回目を吸い取ったんだけど飲み直した方がいいのかなー?
一回目がお腹に入ってるといいな
髪とか顔とかの外見の特長より舌がハート型になるってのはほぼ確実に中度か重度だから保険もきく
保険きかない範疇で切ろうとするのは美容整形の自費治療の部類になるから金額も高い
保険きかない(=手術の必要がない)のに切らせようとする助産師一派がいるから拗れるんだよなあ…
昔は勝手に助産師が切ってて変に癒着して余計悪化したりして医者と喧嘩になって揉めたりしたから
余計に手術の必要な子もネットで調べたらなんか切るのおかしい?みたいなことになるのかなあ
スレ立ていってみます
>>971 ちょうどタイムリーに某最強ブログさんがその話題書いてるよ。
発音障害を本人が自覚して希望したら手術はいかが?とか書いてて唖然とした。
その頃になって手術して、発音矯正がどれだけ大変か知らないのかな。
大体助産師は専門分野じゃないんだから余計な口出さずに口腔外科受診を勧めればいいんだよ。
規制でダメでした。すみません。どなたかお願いします!
次スレたってないのにすみませんでした。
いってみます。
規制されてました、ごめんなさい。
新スレいってみます
規制中でダメでした ごめんなさい
スレ立ていってみます
>>980 乙でした!
>>966 レスありがとうございます。寝てる時ブンブンします!
これで少しずつ鍛えられていくのかな?
気長に待ってみようと思います。
>>982 テンプレありがとうございました!
7ヶ月娘、母の体を使ってつかまり立ちを始めた
お座りもまだ出来ないのに何で立ってるのw
まだ腰がすわっていないからヨボヨボ爺さんみたいだ
お食い初めの料理をネットでお取り寄せした方いますか?
料理ベタの面倒臭がりなのでお取り寄せが出来ることを知って、これだ!と思ったのですが、評判はどうなのでしょう
十一ヶ月、鼻風邪中なんだけど、背中スイッチが久々に作動。
置くとなんどやっても起きる。三ヶ月頃を思い出して懐かしいが、眠いよー
>>986 楽天でお食い初めセットみたいの買いましたよー
うちで買ったのは鯛だけ焼いて他の物は自分で切ったり温めたりして皿に盛り付けるだけというもの
自宅で両家の親を呼んでやった為大人用の料理もそれなりに用意しなくてはならなかったので
切るだけ盛り付けだけというのは簡単に準備できたので買ってよかったなと思いました
口コミで評判が良さそうな物を選んで購入しましたが義両親にも好評でしたし、私達も充分満足でした
>>986 自分も楽天のショップで頼んだけど、姑しか来ないし「形式には拘らない」と言ってたので
お弁当箱みたいなセットにしたよ 食器は使わなかった
お吸い物を温めて、お赤飯をレンチンするだけ
来る親と打ち合わせしてから決めるといいよ
お食い初めが丁度正月3が日と被る予定だからそれ専用には特に何も用意するつもりがない
器はどうしようかなぁ
9時からBSプレミアムで赤ちゃんの番組やるみたい
みんなお食い初め義両親呼んでやってるんだね...
うちはクリスマスと兼ねて家族3人でささやかにやるつもりだったんだけど、ちょっと罪悪感がw
ミルクのお母さんに聞きたいんですが、赤ちゃんへの授乳の際、お母さん以外からのミルクでも飲みますか?
4ヶ月息子、基本母乳で風呂上がりだけミルクにしてるんだけど、
ふだんは私がミルクあげてそのまま寝かしつけてるのを、夫の休日には夫にお願いしてます。
それが先週くらいから、急に夫からのミルクを全力拒否でギャン泣きするようになってしまって、夫婦で困惑してます…
バトンタッチして私があげると大人しく飲む。
半年過ぎたら夫や実母に預けてパート復帰するつもりでずっと哺乳瓶に慣らしていたから、かなりショック…
人見知りの一環でしょうか?同時期から、眠い時も私の抱っこじゃないと泣くようになりました。
そのうち収まるのか不安です。
子供のイベントって何だかんだと両家の親が関わって大変そうだけど、皆に祝福される赤ちゃんは幸せだよね。
うちは夫と義両親が不仲で実家遠方の為お宮参りもお食い初めも夫婦と赤ちゃんのみでやったよ。
お膳も好きに作れるし3人で楽だなと思う一方で、しじばばと写った写真の一枚くらい残してあげたいような罪悪感もある。
>>993うちの子は7ヶ月だけど、旦那からだと機嫌がいい時でも少ししか飲まなくて、機嫌が悪いとギャン泣き拒否だよ。
丁度生後4ヶ月頃から、ママじゃないと嫌だが始まって、段々酷くなって6ヶ月頃は旦那が抱っこするだけで泣いてた。
でも、ちょっと落ち着いてきて最近は旦那が仕事から帰って来たら喜んだりするようになってきた。
今は、丁度母の存在を理解して他の人と区別がしっかりついてきたんだと思う。
もうちょっと大きくなったら、母以外の家族も認識出来てくると思うよ。
ただ、その頃には後追いが出てきて母が離れるとこの世の終わりみたいに泣き叫んだりするから、それはそれで辛い。
でも、しばらく泣いても父親だと認識してる人がそばにいたらそのうち落ち着くだろうし、ミルクもお腹空いたら飲むよ。
うちのお食い初めなんて煮しめは惣菜、魚は舅が釣ってきた鰤で赤飯炊いて家族四人でやったわ
皿は普段使いの皿で
一人目はちゃんと義宅でしたけど今回は省略しまくった
ただ一人、きちんとヤレヤレ煩かった大姑がいたけど舅にさえスルーされてたから、
こっちもスルーしといたw
>>995-996 レスありがとうございます!
パパ嫌々期なんてものがあるのか…
母と母以外が区別できるということなんですね…
ミルクあげてる時なんて、眠たくて目をつむってるんだし、誰があげてるミルクだって変わらないのになぁ。
仕様っぽいので諦めます。
お腹空けば飲みますよね!
>>950 >>952 >>953 寝かしつけてからの方も多いみたいで安心しました。
今日はもう少し早く寝かせて、その後夕食のパターンでやってみます。
ありがとうございました!
1000ならみんな幸せ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。