【じっくり】相談/質問させて下さい94【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>980の方お願いします。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい93【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383235369/

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ163【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381288093/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。

専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/


リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。
2名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 18:59:05.70 ID:megdu/LB
乙乙
3名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 22:26:02.61 ID:LUMYA2YZ
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。

関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人間が住めない」と明言されたそうです。

関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず。
4名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 22:29:41.47 ID:9rvMfRVp
>>1
スレ立て乙!!
5名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:29:50.18 ID:asYFoHK9
痔スレありがとう!
6名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:35:30.41 ID:YuphH5Pk
さすが痔主様じゃ
7名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 11:32:52.41 ID:oGfE6p6K
>>1
痔神様ありがとう
8名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:53:04.51 ID:UfGhN1mc
前スレは残り少なかったのでこちらに書かせてください。

食べ方へ対する躾についてです。
私は姉なのですが、実家が母子家庭&母の勤務時間がバラバラ&夫が会社で夕食なのもあってだいたい週4日ほど小学4年生の弟と2人で夕食をとっています。
弟の食べ方が汚いというかくちゃくちゃ食べるのですごく気になります。
子供の躾は母に任せろと言われてしまえばそうなのですが、親子で食事する機会が少ないのと、なるべく母の負担を減らしたいので私が注意しているのですが一向に直りません。
食事中にガミガミ言うのがだめとどこかのスレで見たので食事前に、気をつけようねと言ってみても口を開けて噛んでいます。
どうすれば効果的なのか教えてください。
また、今妊娠中なのですが子にいつ頃からどのように食べ方の躾をしたらいいのかも教えて貰いたいです。
9名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 14:56:23.31 ID:BPXB3oOU
いろんな家族があるからなあ…
弟さんとの関係は良好なの?
私はだけどお姉ちゃんにだけは言われたくないwって思ってたなあ
別にお姉ちゃんが汚い食べ方をしているという訳ではなく、
親=目上、兄弟姉妹=対等という図式があったから
普段注意しても効果ないなら
弟さんの尊敬するレアキャラ(母、祖父母など)にぽそっと「あれ、○○(弟さん)は食べ方が汚いなあ」とか言ってもらって
弟さんにショック受けて自分で気づいてもらうのが早いかも
後は好きな女の子とか絡めてとか
お姉ちゃんになら汚く食べて見せてもいいでしょって逆ギレ中だと思うよ〜

食べ方の躾は最初から簡潔に言う
そして親の姿勢を見せる
もちろん赤ちゃんだからいう事きかないというか理解できてないし見てないしやらないw
だから怒らない
偶然でもうまくできたら褒めるのみ、その繰り返し
最初はスプーンで一口、そして掴み食べ、ぐちゃぐちゃにする、落とす、投げる、なすりつける、吐き戻す、踏むなどなどとまあカオスだけどw
そこらへんは仕様なので淡々とダメよ〜と乗り越える
いつ理解してくれるか、やってくれるかは人それぞれだから、言い続け見せ続け褒め続けるのみ
そして褒めないと何が正解か自分ではわからないから、できて当たり前だと思ってスルーしないのがコツだと思う
10名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:08:53.45 ID:CopLbYF0
別の方が相談している所にすみませんが相談させて下さい。
「嘘をついて保育園に子供を入れようとしているママ友を密告するかどうか」で悩んでいます。

保育園激戦区…とはいえないまでも、常時待機児童100人以上の地域に住んでいます。

私は現在専業で、0歳児がいます。経済的に厳しくて働きたいので無認可へ頼み込みに行ったり
託児所付の仕事を探したりしています。
今、役所では認可の申し込み期間ですが、申し込みに行った時にあなたは100パー無理と言われました。
近所に自分と同じくらいの世帯収入・子供が同学年・専業のママ友がいます。
私とおなじように職を探していました。保育園の情報を交換したりもしていました。

そんな中で、そのママ友がぱたりと求職活動を止めました。
聞けば、知り合いのツテで「来年4月から働く事に決まっている」という紙を書いてもらうそうです。
きちんとした就業証明書です。でも実際は働かないそうです。
それは私文書偽造じゃないの?大丈夫?と言ったら、
「そうかもしれないがこうでもしないと入れない。自分は夫の給料が下がって毎月赤字の状態で、
なんでもいいから働きたいとかけずりまわっているのに、
裕福な育休の人、家族が自営で実際は働いていない人が入れる保育園のほうがおかしい。
4月になったら必ず別の所で働き始める。もちろんそこで証明も出してもらう。
だから偽造にならない(?)」
とのことでした。

ママ友のいうことも分からない事はありませんが、正直同じ状態(夫の年収も似ている)の自分からすると、
結局あなたも卑怯な人たちと同じなんじゃないかと思います
というか、叩かれ覚悟で言いますが、ズルイな、と思います。
ママ友のことを匿名で役所にチクろうか悩んでいます。完全に嫉妬です。
自分が醜い事は分かっています。
でも気持ちの整理がつきません。

叩きでもかまわないので、意見を聞かせて頂きたいです。
11名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:10:07.43 ID:CopLbYF0
10ですが書き忘れました。
無認可も空き待ち状態ですが、空くのは4月以降と言われています。
12名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:11:40.99 ID:IDX2VR43
>>10
それは通報した方が良いと思う。
13名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:20:14.69 ID:asYFoHK9
>>8
鼻が詰まっていて口を閉じられないということは無い?蓄膿とか。
14名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:20:43.47 ID:tcJxSaFm
通報したら、10さんがやったとバレないかな?
違法は違法だけど、ご近所&子供が同学年だそうだから
もし通報したしないで揉めたら、後々10さん自身にマイナスになる可能性もあるのでは…

それに、今の時点では正式の就業証明書なわけだから取り消しにはならないと思う。
知り合いなら話を合わせてくれるだろうしね。
4月までに結局就職先が決まらなくて就業していないようなら、取り消されるだろうけど。
15名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:44:35.40 ID:8ZFOdtaD
>>8
どうすれば効果的かというと、一般的には否定形じゃなくて肯定形で簡潔に言うといいって言われてるね。
「口開けちゃダメ」「音出しちゃダメ」「汚く食べないで」じゃなくて、
「噛む時は口を閉じてね」「口を閉じて食べてね」って言うとか。
あとは上で言ってる人がいるけど、普段から口呼吸になってないか、鼻が詰まってないかだね。
普段から口が開いてたら、口呼吸になってるかもしれないから、耳鼻科行ったほうがいいかも。
16名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:05:38.02 ID:fQsWVq/z
>>10
偽造して実は働いてないってのはよく聞くが偽造してまでも働きたいなら見逃すかも私ならね。
結果やっぱ働いてないじゃんとなれば通報するけど。

偽造バレたら今後保育園には入れないだろうね。それをザマーミロって思えるくらいなら言っちゃえ。
17名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:12:09.48 ID:4Pks9o+1
>>10
会社もグルだと電話確認したって口裏合わせるだろうから
入園取消までなるかはわからないけど
通報というかこういうのがまかり通ることの審査への疑問というか
雇用保険あたりのデータベースと照合するとか出来ないわけ?みたいな抗議はする
18名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:18:31.73 ID:CopLbYF0
10です。
肯定的な意見ばかり頂いて安心しています。
ばれるとは思っていませんでした。
市役所には、本人と顔見知りで、もめたくないので自分の名前は伏せたい等と言えば匿名でいけるのかと。
でも、市役所に匿名で通っても、ママ友が私にしか話してなかったらママ友は私のせいかと思うかもしれませんね。
書いていて気付きました。
実際に通報した方とかいらっしゃるのでしょうか…バレるものなのかな。

>>16さんの意見を読み、もし今後ママ友が二人目・三人目を産んでそれでもずっと保育園に入れないのなら
ザマーミロとは思えない気がしてきました。

ずるい!せこい!腹立つ!という気持ちだけで書き、14まで読んで通報で心が決まりかけていましたが、
冷静になるとやはり迷いますね。
嫌いというわけではないですし。常識的な人だと最近までは思っていましたから・・・
19名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:19:34.58 ID:CopLbYF0
上のレス書いたあとに17さんのレス読みました。
そのようにします。
皆さんありがとうございました。
20名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:24:56.26 ID:n7EL71oc
まあ結構ある話だけどな。
とくに身内が会社や自営やってたりすると
実態は専業に近いのに身分は会社員だったりする人もいる。
でもまあそういうのも
自分が保育園にはいれていれば親が金持ちでいいなあ程度に受け取るけど
自分が入れないんじゃムカつくだろうね。
通報すればいんじゃね?親しい人と思ってネタばらししちゃってる
その人にも油断があるよ。自分なら親しくても他人には言わないわ。
21名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 19:23:24.18 ID:MPOhp4uj
素朴な疑問なんだけど、「来年4月から働くことが決まっている」ということが嘘だと、今証明できるものなの?
228:2013/11/20(水) 19:41:54.19 ID:YV1gZTQH
みなさんご意見ありがとうございます。
確かに普段からこまこま注意して反応が薄くなっていたかもしれません。
母や私の夫と食事する時があれば言ってもらえる様頼んでみます。
鼻づまりも全く思いつきませんでした…よく観察して口呼吸しているかどうか確かめてみます。
>>9さん
細かく教えてくださってありがとうございます。
正しいやり方を見せ、出来たら褒める、が大事なんですね。
私が神経質なのかもしれませんが食べ方のマナーが悪いのは本当に気になってしまうので、クチャラーにだけはならないよう気をつけます。
こればっかりは大人になれば直るものではないと思うので…
弟にも生まれてくる子の見本になってもらえるよう指導しようと思います。
23名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 21:05:16.95 ID:xUjpFW47
>>21
私も思った。
それに四月からもしかしたらひょっとして本当にそこで働いたりするかもしれないし。

四月以降の時点でもそこでは働かず…だったらともかく、
今「ズルい!ズルい!私と同じびんぼーにんのくせにふんがー!通報!通報!」って鼻息荒くしてるのってあほみたい。

人のことズルいと思ってる暇があったら仕事探せ。
24名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 21:12:45.26 ID:UO8EC2Ct
通報したら絶対あなただと、ばれちゃうと思うよ。
それでもいい!許せない!と腹をくくっているなら反対はしないけども。
その人の言うように、実家の家業を手伝ってると偽造して入園してる人だっていくらでもいるし、第一、その人が入園取り消しになったからってあなたの子が繰り上がりで入園できるわけじゃないでしょうに。
そこらへんはわかってますか?
あなたにプラスなことは一つもないと思うんだけど。
25名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 21:24:22.18 ID:WNDMlvAo
ほんとだよ
そんな通報の電話する間に面接申し込みの電話を一本でも多くかけたらいいのに
26名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 21:54:55.25 ID:YqLsNn5W
>>22
しめちゃった?
最後の>弟にも生まれてくる子の見本になってもらえるよう指導
というのはどうなのかな
どうしてあなたの弟があなたの子供のために指導されなきゃならないの?
って感じたんだけど、それじゃなくても姉の注意に聞く耳持たない状態なら、
そんな風に考えてたら余計ムキになっちゃうような気がするよ
27名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 23:46:01.09 ID:RRYOFQes
>>10
来年4月になっても働いてなかったらその時にまたどうするか考えればいいんじゃないかなあ
それまでに事情がどう変わるかなんてわからないんだし
28名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 23:47:22.98 ID:RRYOFQes
ごめん、〆てたね
29名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:43:52.11 ID:Q5ASDlY7
先日、遠方に住む母を亡くした。
父が早死にしてから女手一つで育ててくれた母だったので、私には特別な存在だった。
癌で入院していたんだけど、突然急変して何時間も頑張ったけどそのまんま……。(ここまで前提)

小五の娘の携帯見たら、丁度母の命日頃に友達としたメールが残ってて目を疑った。
「(おばあちゃんのお葬式のせいで)宿泊学習行けなくてあーあ〜。
なんでこんな時に死んじゃうのって思った〜。
熊本(フェイク)行けたけど今回はお葬式だから遊べるわけないし……。
でもくまモン(フェイク)はゲットする☆」(要約)
ぞわっとしてメール全部チェックして未送信ボックスも覗いたら、
「好きなアイドルの出てたテレビ見てたらいきなり消されて
お母さんはすごい泣いたり怒ったりだし……。
(何時間も一進一退状態で私は半狂乱だった。
テレビの音も聞きたくないくらいだったので
娘を強制的にリビングから追い出した。録画もさせなかった)
もう死ぬなら早く死んでって思った」(要約)
吐きそうになった。
ああ、この子自分のおばあちゃんより宿泊学習とかくまモン(フェイク)とかテレビなんだ……。
テレビ見たさにおばあちゃん早く死ねとか思うんだ……って。

それから娘を家族として見れない。
娘も雰囲気を察して機嫌取りみたいな行動をしてきて、そこがまた嫌で溝が生まれる。
葬儀の時は年相応に泣いたりしょげたりしてたのに、裏でこんなこと考えてたなんて……と。
この気持ち、どうしたらいいんだろう。
もう娘と家族になれることはないのかな?
辛くてしょうがないけど、内容は内容だし、
娘の携帯は覗かないと表向きは約束してる(夫も携帯覗き断固拒否派)ので
リアルでは誰にも相談できない。
30名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:55:19.51 ID:FFfrD3Ca
私には特別、って書いてあるけど、娘さんにとっては
「血の繋がってるだけの、滅多に会えない祖母」だよ?

自分にとって特別なら、娘にとっても特別であるべき、とか考えてない?
そこから高じて、色んなことが見えなくなってるよ。

子どもにとっての合宿がどれだけ楽しみか。それを残念に思う気持ちも本当、
葬儀の場で哀しんでいる気持ちも本当。裏で考えてるんではなく、
悲しみが実感としてわいてこない時点で考えていたことだよね。
同時に起きているわけではない、「裏側」というのはあなたの妄想。

早く死んで、とまで思わせたのはテレビではなくあなたの奇行。
娘さんにとってみれば、あなたの奇行のせいで祖母の死を悲しむことを
邪魔されてたんだよ。

自分にとって特別な存在だから、その死による影響は特別視されるべき、
なんて想いが見えてくるよ。
親を亡くした悲しみによる混乱を、娘を責めることで緩和しているようにも感じる。

このままじゃ娘さんがかわいそうだよ。カウンセリングでもうけておいで。
31名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:02:07.06 ID:o6XmaFII
なぜテレビ消して録画までさせなかったのだろう
今、そんなテレビ見てる場合じゃないだろと思ったなら
録画してやって、落ち着いてから見てね、じゃなぜいけなかったのかな

それはそれ、これはこれ、じゃないかな。

>>29からすれば信じられないだろうけど、実母が亡くなった時、
日頃連続もの見てるテレビは録画したし、家帰ってちょっと息抜きしたい時に見たよ。
義母が亡くなった時、夫もそんな感じだった。
ずーーーーーーーーっと悲しんでいなきゃダメなの?
申し訳ないけど、娘さん可哀想。毒親一歩手前だよなとしか思えない。
32名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:08:32.40 ID:nN9uT8QW
祖母を亡くしたのに、娘が悲しんでいないのが腹立つ
危篤時に気遣ってもらえなかった
現在機嫌取りしてくるのが腹立つ

んー、娘さんがどうこうじゃないよね。
29自身の問題で育児案件でもない。
カウンセリングで解決するかわからないけど、行ってみれば。
33名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:10:02.69 ID:Hb3LOOUl
>>29
近距離で月1でも会ってればまた違ったでしょうね
私も関東で祖父が四国と遠方だったため亡くなってもどこか他人みたいに情なんかはなかったですね
クリスマス時期に亡くなりその年だけでしたがクリスマスプレゼントも正月もとりやめになり
私はただただつまらなかったのを思い出します。

メールの内容もあなたに直接言ったのではなくお友達に言っただけ。
宿泊合宿という普段と違う事が特別なのは子供なら誰でもそう。そりゃ愚痴りたくもなる。

むしろ優しい娘さんなのでは?初めてかどうかしらないが死に直面するというのは結構気持ち的にもくるよ。
それをフォローするのが親なんじゃないの?
娘さんだってあなたは特別な存在だよ。機嫌だってとりにいくよいつもと違えば。

とにかく1度冷静になって。5年生なんてまだまだ子供だよ。
好きなアイドルも好きなキャラも宿泊合宿も娘さんも何も悪くないよ。
34名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:10:31.45 ID:b7aMOPv/
>>29
大好きなお母さんを亡くされて、相当ショックだったろうね
ご愁傷様です

とりあえず気になったのは、娘さんとおばあちゃんは交流があったのかな?
遠方とのことだから、盆暮れ正月とか会う程度?
ちょっと娘さん側の気持ちになって考えてみたんだけど、自分も小学生の頃に
親戚の葬儀に連れて行かれたことがあって、まぁ「早く死んで」はアレだけど
つまらん早く終われぐらいは確実に思ってたよ
当時携帯持ってたら、そのぐらいのメールしてたかも知れない
そのメールの内容が100%本心とは限らないけどね

「小学生同士」にとって重要なのは、家族や親戚のことより、学校のイベントや
くまモンや好きなアイドルが出ているテレビでしょう
だから友達にはそういうメールを送った

だけど家族の中にいる時の立ち位置は「あなたの娘」なんだから
おばあちゃんの死を悲しんで泣いたりもするよ、それが普通じゃない?
35名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:12:00.50 ID:oWqts1Bo
>>29
カウンセリングを勧める

あなたにとって母親が特別な存在だったことと、娘にとって祖母が特別な存在であったかどうかは全く別なこと。
自分と同じ深さの悲しみを強要しないで。
娘は娘なりの悲しい気持ちを葬儀の場で表してたのにそれをなかったことにしないで。
亡くなったおばあちゃんが可哀想

このままじゃ毒親になって娘に「大切な母親」と思われることもなく自分の死に際には泣いてももらえなくなるかもよ。
36名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:13:03.36 ID:xsObaGKr
>>29
自分の感情が最優先されるべきで
娘も同じ感情になるべきとか思ってない?
私にとって特別なんだから!で家族に何やっても許されるわけじゃないよ。
自分の奇行が原因で娘をうんざりさせてたのに
「テレビ見たさに」って責任転嫁してさぁ・・・。
あなたにとっちゃ特別なんだか知らないけど、
娘にとっちゃ「遠方のお婆ちゃん」
死んだらそれなりに悲しみもするけど楽しみにしてた宿泊学習がポシャって残念に思うのも
葬式のついでにお土産ゲットしたくなるのも普通。
それを親に言わない分むしろできたお嬢さんだ。
自分の感情優先で娘が見てるテレビ消して録画もさせずに追い出して
半狂乱で泣いて怒鳴ってとキ○ガイ同然な母親に比べてなんと立派なことか。

娘を家族として見れないのはそりゃそうでしょ。
あなたの「家族」は娘じゃなく「死んだ母」になってるんだから。
さっさと親離れして大人になりなさいよ。
37名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:13:59.48 ID:m+N0Estt
>>30に同感すぎて書くことないくらい。中1で祖父亡くしたけど、私も娘さんと同じような感じだった。
家族でも同じ感情が沸くわけはない。ましてや同居でも親でもないのだから葬式でやっと悲しくなるのは小5ならまだ情がある方だと思う。
38名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:16:54.28 ID:6Aenvszz
>>29
私も小学三年生のときに母方の祖母が亡くなった。
病気でしばらく入院してて、容体が変わってってとこも同じ。
実は私も娘さんと同じような感情を抱いたので、読んでて胸が痛かったよ。

祖母が入院中、毎日毎日母が病院へ行ってて夜まで家にいなくて、ベビーシッターさんがいたけど、本当に寂しくて仕方なかった。
当たり前だけど入院中は母もずっと暗くて落ち込んでて、私の話も聞いてくれないし相手もしてもらえなくて。
おまけに入荷が長引くからと、私は一時転校したんだけど、新しい学校にも馴染めなくて
毎晩泣きながら「おばあちゃんがいなくなってしまえば、元に戻れるのに」って思ってた。
本当に祖母が亡くなったときは「これでお母さんがまた一緒にいてくれる、元の学校に戻れる」って嬉しく思った。

でもね、そのあと母が泣きに泣いて悲しんで落ち込んでて、
私はなんて酷いことを願ってたんだろう、私がいなくなれとか思ったせいで祖母が亡くなってしまったんじゃないか、と、そのあとずーっと後悔した。
あんまり苦しくて当時の親友に交換日記に書いたら父に見つかって、張り倒された。

小学生ってほんと幼くて浅はかなんだよ。
影で悪いことを考えるとか、そこまで賢くないほど、幼いよ。
人が死ぬことを知識としては理解してても、それがどれだけ悲しくて、辛くて、重いことなのか、
まったく想像できないくらい、幼いんだよ。

私は大人になった今でも、なんだか自分のせいで祖母が死んだ気がしてるくらい、後悔してる。
うまく言えないけど…
39名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:47:55.79 ID:H7ZRFgRa
>>29
あなたのやってしまった対応や娘さんの反応に関しては、他の人に全く同意。
娘さんの思考はあり得るし、あなたはずいぶん大人げないなぁと思う。
けど、お母さんを亡くして子供に返っちゃったのかな?

うちもこの間、祖母が100歳近い歳で亡くなったけど、それでも母がちょっとわがままになったので
あなたの状態がなんとなくわかる。でも、私はアラフォーの娘だけど、あなたの娘さんは10才そこらだからね。
感情をぶつけていい相手ではないよ。


娘さんにあなたのお母さんの思い出話を聞いてもらったらどう?
こういうおばあちゃんで、お母さんはおばあちゃんが大切だったんだよ。とか。
絶対に、なんであなたは悲しくないのって言わないでね。純粋に、お母さんを偲ぶといいと思う。

私は遠方の母に電話して、思い出話したりしてたら、母も落ち着いてきたよ。
あなたのためにもいいんじゃないかな。ゆっくり時間を取ってね。

5年生じゃ、人の死ってピンとこないよ。
だけど、家族を大切って思う気持ちもあるし、人の悲しみをを自分に置き換えることもできるよ。
あなたがお母さんの死に向き合えたら、娘さんも死が何かって分かるよ。
40名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:56:33.85 ID:Py1fuUqp
>>29
携帯を勝手に見た自分が悪い
誰にも相談中できないとか被害者ぶるなよ悪いことしておいて
あと、親なんて誰にとっても特別な存在であなただけが特に同情されるべきことでもない
娘は宿泊学習行きたかった残念な気持ちをあなたに隠して、見せない約束の携帯で密かに愚痴をこぼしてただけなのに酷すぎる
あなたがそんな気持ちにならないようにとの娘なりの配慮を簡単に無駄にしてどうするの
子供にとっての宿泊学習だってとても特別なことだよ
くまモンどうこうじゃなくて、みんなとの思い出を共有できなくて宿泊学習の話題で取り残されることになる
一生取り残されることになるんだよ

家族として娘を見れるようになりたいって相談だよね
時間が解決するんじゃない
娘がしてくれたように、娘に対して嫌な気持ちがあろうがちゃんと愛情のある育児をし続けて下さい
手を抜かないようにね
兄弟がいても絶対に差別しないでね
41名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:56:38.54 ID:Vymf5bA+
皆の言っていることに概ね同意。
あと付け加えるとしたら、それがお友達に出したメールだってこと。
祖母の死を願うのは確かにひどいけど、それが日記に書いてあったならまだしも、お友達宛のメールなら少し粋がってるとかそういうところはあると思う。
おばあちゃん死んで悲しい自分がかっこ悪いというか、
お友達の前では強がって、だる〜いかったる〜いうざ〜い、って見せたがる年齢だと思う。
お葬式では泣いてたんでしょう?本当にうざがってたら泣かないと思うよ。
あなたが娘さんに対してモヤモヤして消せないなら、メール見たことは言わないで、
例えば「ちょっと風の便りで聞いたんだけど、おばあちゃんが死んだこと迷惑だったの?」とか、
「テレビ消したことまだ根にもってるの?なんかそんな気がして。あの時お母さんは取り乱しちゃったけど、お母さんにとっておばあちゃんはとても大切な人ですごく辛かったの。
あなたは好きなテレビ見たかったかもしれないけど、あなたがおばあちゃんの死を悲しんでない気がしてとても辛いな。どう思ってる?」
って聞いてみてはどう?
42名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:00:55.51 ID:Vymf5bA+
>>40
概ね同意だけど、例えば娘さんが風邪引いた、とかでイベント欠席の可能性もあったわけでしょう。
だから祖母が亡くなったせいで娘さんの、思い出作りを邪魔した!それを申し訳なく思うべき!っていうのは違うんじゃないかな。
どうしようもない家庭の事情、ってことで、もう小5なんだしそこは娘さんも飲み込まなきゃ、というか飲み込めなくても飲み込むことを推奨していく年齢だと思う。
相談者も大人げないけれど、娘さんのイベントを潰した罪悪感まで持たせるのは可哀想だと思います
43名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:02:50.18 ID:LFLKYDia
だらしなくていい加減なママたちが結集して
「子どもにとっての宿泊研修は、祖母の死より大事で、
それを友達に公言するの当然」なんて狂ったことぬかしてるけど
あなたの感覚の方がマトモだから気にしないようにね。
44名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:08:08.54 ID:Fo+GSy/T
人間なんて自分のことが第一なものだけど
それでも言っていいことと悪いこと、
思っていいことと悪いことっていうのが存在する。
それをわからせるのが躾であり家庭教育であり、
3、4歳の幼児ならともかく、小五になってもそれが分かってないのは大問題。
「コドモノキモチガー」って唱えればなんでもいいわけじゃない。
娘は厳しく叱られ、猛省を促されるべきだと思うよ。
45名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:08:24.23 ID:xsObaGKr
>>42
娘は十分飲み込んで「どうしようもないけど仕方ない」としてるじゃん。
友達に愚痴るくらいは当然の感情で、なーんの落ち度もない。
申し訳なく思うべき!なんてどこに書いてんの?
宿泊合宿だって大事な思い出作りだったのに、
それを残念がって友達に愚痴った程度のことを飲み込めずに
娘を内心責めて娘に罪悪感を持たせてるのは可哀想じゃないの?
46名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:11:58.98 ID:LFLKYDia
>>44
同意同意〜。
やっとマトモな感覚のママがいて安心。
47名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:14:08.02 ID:LFLKYDia
>>45
バカママの典型だねwww
あんたが死んだ時も、あんたの子どもは
「めんどくさい時に死にやがって。せっかく家族旅行だったのに」って言うと思うよ。
48名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:14:20.08 ID:oWqts1Bo
>>43>>44
親にぶつけたなら分かるけど、友達に愚痴っただけだよ?
本人には言えないけど誰かに愚痴りたいって気持ちは誰でもあることだし、弁えてるからTV見れなくて嫌だったことも葬儀で宿泊学習に行けなくて嫌だったことも親に言ってないじゃん。
>>29が携帯見なかったら何も知らず平穏に生きてただろうよ。
4929:2013/11/21(木) 21:21:55.31 ID:6BIgt4/l
母とはどうしても会う機会は少なかったけど、
春夏冬の長期休みは必ず帰ってたし、
母が病気になってからは千羽鶴折ったり神社でお参りしたりで
決してそんなに遠い存在じゃなかったと思う……。
母も娘を大切に思っていて(結婚式まで生きてたいなあ、なんて言ってた)、
そのせいか娘が作った千羽鶴だけは一緒に焼いても崩れないで綺麗に残ったんだよね……。
なのにこれかよ……。と落差が激しすぎたのも悪かったのかも。

私の悲しみ方がオーバーすぎたのかな……。
テレビを消したのは、状況を知る唯一のラインが私の弟から掛かってくる公衆電話で、
その電話待ちの時間が長くて長くて辛くて辛くてとてもテレビのギャハハハ声なんて聞いてられなくて、
録画云々とかも無理!いいからここから出てって!!っていう感じで……。

カウンセリング、行った方がいいのかな…。
早く死んでメールが送信済ボックスに入ってたら、多分私発狂してたと思う。
50名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:23:47.45 ID:B7us9Q0D
>>29
メールの覗き見をしないと約束しながら覗き見する時点で最低な母親。
できもしない約束するんじゃない。
そもそもなんで覗いたのか?覗くに足る理由があったのか?
あなたの奇行で受けたストレスを吐き出すことさえ娘は許されないのか。
11歳やそこらの子にそこまで大人になれというのか。
自分は娘の母親であることを放棄して八つ当たりしておきながら。

でもそれと祖母に対し「早く死んで」と思ったことの是非は別。
未送信な時点で最後の最後で踏みとどまったとも言えるけど
>>41の言うように思い出話でもして
「母にとっての『母親』が亡くなったから悲しいのだ」ということは
理解させたほうがいい。
51名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:24:11.10 ID:Fo+GSy/T
>>48
本人に言わなければ別にいいじゃんっていう考えの人とは
多分絶対に分かりあえないので、
「友達に愚痴っただけだよ」って言われても、そうですねとは言えないなあ。
52名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:25:54.55 ID:Fo+GSy/T
>>49
私はあなたの感覚が分かると思う。
携帯みたことの是非はあるけど、
娘さんはいくら子どもとは言え、ちょっと矯正した方がいいと思う。
あなたが罪悪感を感じたりする必要はない。
53名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:32:04.83 ID:R7CACyST
>>49
娘に求めすぎ
なんで自分と娘を同一視してんの?
しかも携帯盗み見る時点で母親失格だから
54名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:32:26.78 ID:Vymf5bA+
>>45
>友達に愚痴るくらいは当然の感情で、なーんの落ち度もない。
そうかな?
あーあ宿泊研修行けなかった残念、と思ってしまうのはまぁいいとしても、亡くなった人に対して悪くいうことを、口に出して(メールでも)言葉にして時点でそれはその人の本心に取られてしまうし、やっぱり言ってはいけないラインだと思うよ。
この人はメールを見てしまった、という過ちを犯しているけども、
例えばそのメールを受けた友達から漏れ伝わることもあるし、本心じゃなかったの!と言い訳しても、誰かに伝えた時点でダメだと思う。
個人的には、私の娘がそういう気持ちを持っていたらやっぱり残念だし叱ると思う。
55名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:34:08.66 ID:LFLKYDia
マトモママと、無神経自己中ママがくっきり分かれるレスだねw
56名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:34:09.25 ID:B7us9Q0D
そういう娘に育てたのはどこの誰なのか。
そして、家族に思えないと責任放棄しようとしてるのはどこの誰なのか。

あと、メールは未送信。
57名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:37:29.33 ID:ifJnaZNe
てかさー、人間なんて二面性があるもんなんじゃないの?
小5なんて多感な時期、親にも友達にも強がることも悪ぶる事もあるでしょ
何でもかんでも優等生じゃなければいけないなんて考え方の親のほうが間違ってる

娘さんが合宿を休むことになってどんなフォローをしたの?
自分の悲しみが最優先で娘の悲しみなんて大した事ないと思ってたんじゃないの

娘さんは悲しんでる母親に罵声を浴びせてもないし
合宿に行きたいって泣いて当り散らしてもない
おばあちゃんに向かって早く市ねって電話をしたわけでもない

楽しみにしていた友達が、一緒に行けなくて残念だった、熊本は楽しかったかって聞いてきたら
一緒に行きたかったよ、楽しめる訳ないよって言って何が悪いの
おばあちゃんが死んで悲しいから合宿なんて行きたくなかったとでも言えばいいの?
友達に嫌われて終わりだと思うけどね

あなたが、好きだった母親としたら、今の状況で何て言うんだろうね
娘を突き放すような事を言う人だったんだろうか
58名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:40:09.88 ID:oWqts1Bo
>>51
まぁ私とあなたが分かり合えないのは別に構わないとして。

>>29
あなたがカウンセリングを受けるか娘の矯正が必要と思うかはあなた次第だけど、相談内容は娘を家族として見れないこの気持ちをどうしたらいいのか、でいいんだよね?

やっぱ娘と一度話し合いをするしかないんじゃない。
携帯を見たことをまず謝って、おばあちゃんが死んでしまってお母さんがどんな気持ちになったか、共有の思い出話、親の死について、など。

まぁ携帯見たことを娘が許してくれて話し合いをしてくれるかは別だけど。
59名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:42:29.80 ID:Wrhp70xC
私は、祖母が亡くなったのがちょうど重要な仕事がある時だったから、
悲しいより迷惑!って思ったなぁ。
危篤という知らせを聞いた時には、「死ぬならこの辺りにして欲しい」とも思った。
祖母は近所に住んではいたけど私にとって別に大事な人ではなく、
ぶっちゃけ生きてても死んでても同じだったから。
もちろんいい大人だからそんなことは誰にも言わず、
お通夜とお葬式で祖母の死を実感した時には泣いたけど。
友達との時間>たまに会う祖母の死、であっても仕方ないように思う。
メールはまだ死を実感する前の段階だろうし。

私は確かに無神経自己中ママだけど、こういう感覚って躾けたり怒ったりで変わるものなのかしら。
ちなみにもちろん自分の大切な人が亡くなったら大泣きする。
60名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:43:10.66 ID:m+N0Estt
娘さんの本当の気持ちはわからないけど、自分でも早く死んでは言い過ぎだと思って送信せずに終わったのかもしれない。心の中でいろいろ葛藤していても、悪い方向にでも明るく振る舞ってしまう子もいるし。
メールの内容は許されなくても、娘さんには家族として向き合ってほしいな。
61名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:44:55.09 ID:nN9uT8QW
長期休みごとに帰省してたのも、つまらなかったのかもしれないしな。
娘は自分とは別人格であること、同一視しちゃいけないったことから始めなきゃいけないのか。
62名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 21:51:57.41 ID:bimF7E4r
>>49
相談内容とはちょっとズレるけど、今後の参考に聞きたい

>娘が作った千羽鶴だけは一緒に焼いても崩れないで綺麗に残ったんだよね

どんな素材で作ったら火葬に耐えられる千羽鶴が出来るの?
63名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:02:01.28 ID:PaJpavfx
>>49
いいからここから出てって!って、自分がまず娘さんの存在を拒否したんじゃん。
自分が自分の悲しみと心配とお母さんへの思いだけでいっぱいで、
そこにある普段どおりの雰囲気の中に、娘さんといることを拒んだんでしょ?
日常生活と娘さんの存在を自分が追い出しておいて、娘さんにどこにいてほしかったの?
とりあえず日常生活の中にひとりで留まるしかなかったんじゃないの?娘さんは。
64名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:03:22.86 ID:oWqts1Bo
>>49
弟からの連絡をなぜリビングで待ってた。
あなたが別室で待ってればよかったのに。
リビングは共有の場だよね、完全に自己中の八つ当たりじゃん。
娘さん可哀想だよ。

娘を家族として見れない時点で普通じゃないのでカウンセリング行った方がいいよ
65名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:33:12.69 ID:nhVAw+9R
そもそもそんな思い遣りのない子に育てたのはあなたなわけだけど。
メールも見ない約束だったっていうのもおかしい。
メールの管理もしないで放置なんて傍迷惑な話だよ。
親に監視されてない子ってろくなこと書かないから。
メールを見たことも話してお互い本音で話し合ったら?
それともいっそ割り切って仮面家族として
高校卒業まで世話してやれば
その後は出てってくれると思うよ。
66名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:36:52.96 ID:nN9uT8QW
本筋とはずれるけど、小学生なら携帯は、言葉がアレだけど、検閲対象だわ。
メールも、ネットの閲覧履歴も。
67名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:38:41.89 ID:gGmlmRXq
>>64
横だけど、固定電話だったんじゃ?

私は娘さんの気持ちに近かったなぁ。
小5で祖母が死んだけど、遠距離だったから死んでしまっても普段の生活に変わりはなくて
そんなに悲しい感情が湧かなかったな。

娘さん自身は産まれたときお祖母さんがとても喜んだことや
幼いとき可愛がってくれただろうことを覚えていないし
今はそう言う愛情を素直に受け取れない時期と言うのもあって
可愛がってくれた恩を感じられないんだと思う。
もすこし大人になれば親や祖父母の気持ちもわかるんだけどね。
68名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:42:31.39 ID:gGmlmRXq
>>66
メールの内容も?
出会い系してないか相手くらいは確認するけど…
小学生の子育ての経験がないからわからないけど、
今のこの友人同士のメールって自分達の頃の文通とか交換日記的なものじゃないの?
69名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:44:19.42 ID:740horny
>>29
知ったかぶり評論家もどきのいうことなんか気にすることないよ
あなたの哀しみも、実母の死を宿泊研修ごときと天秤にされた怒りも正当だから

ただ、そんな娘でもあなたの育てた娘だからね
腹が立ったら全力で怒ればいいし、それから一緒に考えたらいいよ
70名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:45:33.59 ID:JlJn6Uwe
自分本位な母親に自分本位な娘。
まさに子は親の鏡だわ。

それにしても、昔なら交換日記だったのが今はメールになっちゃって
そのためにプライバシーを明かさなきゃいけない今の子供って可哀想ね。
71名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:47:09.12 ID:oWqts1Bo
>>64>>49
申し訳ない、完全に私の勘違い。
ラインてアプリのことだと思ってしまった
72名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:48:29.93 ID:oWqts1Bo
安価ミス>>71>>67>>49に対して
73名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 23:06:57.74 ID:Py1fuUqp
>>49
悲しすぎてパニックになって理不尽な行動をしてしまうことはあると思うよ
私はリビングから追い出したことは責めない
悲しみ方がオーバーすぎるなんてこともないよ、悲しみの度合いは本人にしかわからないんだし
でも携帯を見るのはどうかと思う
約束を破って苦しい思いをしたなんて言われても正直ざまあなんだよね
約束破った方が悪い
そこで、私が見たりしたからいけなかったんだという気持ちはなく、娘に対して責めるような気持ちになるのは違うと思うよ
74名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 23:11:31.97 ID:TetE6Tkw
>>29

私の祖父が亡くなったときと状況が似てる

小学生の時に父方の祖父が亡くなったんだけど、長く入院してて状態が悪くなって来たときに父が不安定になり、
いつ連絡が来るかわからないからと外に遊びに行くのを禁止されたり、
そのくせ連日浴びるように酒を飲んでいよいよ危ないって時に酔い潰れてて結局死に目に会えなかったため、
当時の私はかなり冷めた目線で父を見てた。(生まれて初めて父を少し軽蔑した)

大人になった今は、いくつになっても親が死ぬかもって時には子供は取り乱すよねってわかるけど、
当時は絶対的な存在のはずの父親が取り乱す姿が受け入れられなかったよ。

祖父が亡くなった事は事実としてはもちろん分かるけど、血がつながっているとはいえ年に数回会う程度の人に
泣いて過ごすほど感情移入はできなかった

娘さん、テレビがどうのって事よりあなたの行動にショックを受けてると思うよ。今機嫌をとるような行動をするのも、ひょっとしたらまだ取り乱しているのかと心配してるのかも。

それと、娘さんが宿泊学習に行けなかったどうしてくれるって29に詰めよってきたとでも言うならともかく
あなたが見るはずがないものに書きこんであったものなんだから、見なかった事にして飲み込むしかないでしょう

カウンセリングに行くもよし、ここに書きこんで少しでも気持ちをほぐす事ができるならどんどん吐き出して行けばいいんじゃない?
75名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 23:32:11.20 ID:/fUGxSrU
>>29
あなたが娘、あなたの母が今のあなた、あなたの祖母があなたの母の立場で置き換えて
今回の一連の出来事を見てみてはどう?
あなたの祖母に対する気持ちはわからないけど、あなたにとって特別な母が
今回あなたがとった行動をしたらあなたはどう思うか

個人的な意見としては、あなたは特別に思っている母の娘であるけど、
同時に娘の大切な母であることを忘れないでほしいかな
76名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 23:38:14.17 ID:H2iVgcqH
>>68
メールの内容もあたりまえに検閲対象でしょ
もちろんLINEもしかり
アナログな手紙とネットを介するメールではリスクの大きさがまったく違う
ネットに触れるってことは大人が子どもから遠ざけたい情報に対して子どもがダイレクトに触れてしまうリスクがあるってこと
自分の子どもが事件に巻き込まれてからでは遅いんだよ
中学校くらいならまだしも物事の分別がつかない小学校段階では全部チェックすべき
77名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 23:45:50.15 ID:hYRB5MDa
千羽鶴で釣りかと思った
78名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 23:47:24.26 ID:l/po/Knt
>>76
そうなんだ
それなら子供ケータイには
メール、ネット機能をつけなきゃいいのにね。
できるのかよく知らないけど。
79名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 23:47:26.88 ID:Py1fuUqp
>>76
それ今関係ないからやめて
80名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 00:09:53.26 ID:VDBt8+fC
>>79
禿同

相談スレで相談者の内容に被せて質問するのは止めてほしいわ
話が逸れるし相談者の迷惑だから、どうしても聞きたくなったら絡みでやって欲しいわ
81名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 00:36:24.85 ID:NEV5PBII
送信済
あ〜あ。なんでこんな時に死んじゃうの

未送信
もう死ぬなら早く死んで

本音は下だろうけど、マジで死んじゃった
から、こりゃ不謹慎だと上のメールに書き
換えたのかもね。
なかなか空気を読める子じゃないか。
82名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 01:15:16.09 ID:yYVW4nhs
>>77
折り紙の金銀は燃えずに残ることはあるよ
普通の折り紙で燃え残るのは考えにくいけどね
あとは死んだ時間が違う部位(切断された足など)を火葬の時に入れても燃え残ることがある
83名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 01:53:19.83 ID:XnN3vocn
実母が死んで悲しいのは当然!
半狂乱になるのもマトモ!
私と同じ気持ちになれないのは無神経自己中のバカ!

…って思考の人ってたまにいるけどさ、
ペットが死んだ程度で仕事休んだり
「今は悲しいんだから配慮してくださいよ!」とかで仕事押し付けてきたりする類なんだよね。
身内が死んだ日にゃ忌引休暇超えてもいつまでも引きずって
「私は身内を亡くしたかわいそうな人です」オーラで
「真面目に仕事して欲しいわ」とか誰かが愚痴った日にゃ完全に悪者扱い。
何せ当人「自分がマトモ!私と同じじゃないのはバカ!」だからねw
母親の「母が死んで悲しい」気持ちを理解してるからこそ
当人には言わずに祖母の死を悲しんで、
母親に関係ないところで母親から受けたストレスを発散してるんだろうに
その配慮や気持ちも無視で「娘を叱って反省させろ」だもんね。

大体高齢でそこそこ長く病気しててなんて人が死んだ場合、
通夜でも身内はほのぼのと思い出話してたりするし、
「今日○○(イベント)だったのにもうおばあちゃんたら〜」
なんて会話も普通にある。
それを言える空気じゃないとしっかり判断して
母親を思いやって母親には口に出さなかった娘の気持ちをちゃんと汲んでやれよと。
何が家族として見れないだか。
未だに娘に母親の顔色伺わせた生活させてとんだ毒親だよ。
84名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 02:03:43.43 ID:pQoNSQgl
本当に出来た娘さんだ
小5の自分だったら母親にテレビ録画させろ!と噛み付いてたと思うわ
85名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 02:31:35.74 ID:aG1nbRRP
3回家でお葬式を経験して思うのだけど、そのときの状況でどっぷり悲しみにはまれるか
いろんな背景を考えてしまうか、さまざまだと思う。
小5の考え方として幼いのかもしれないけど、人の心の成長って決して一様ではないんだよね。
経験がものを言うところがある。
父を亡くしたときに「え?そういうこと言う?!」という人がいたんだけど、親を亡くしたことが
ある人とない人とでは、やはり隔たりがあって、同じことを親を亡くした友人が言っていた。
それで感じたのは、「同じような感情を持て、というのは押し付けに過ぎない」ということと、
「何事も経験を多く持つことで、感情は多様化する」ということ。
しょうがなかったと思うけど、私は息子にはできる限り感情を乱して自分を見失う人間になって欲しくないので
自分の感情をぶつけたいとは思わないかな。
でもぶつけちゃうだろうけどw万が一そうしたら謝る。今でもそうしてる。
それが家族かなあと思う。
86名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 04:24:04.10 ID:OmNDyFlK
>>49
あなた御自身のおばあちゃんが亡くなった時はどうだった?
今、お母様が亡くなったのと同じくらい悲しかったかな。
まずは、娘さんの立場になってみたらどうだろう。

大前提として、大事なお母様が亡くなって、今はいつもの精神状態じゃないよね。
しばらく時間が必要だよ。
娘さんはまだ『死ぬ』ってことの根本を理解できる年齢じゃないから、どれだけ残酷な
ことを書いてしまったか、わかってないんじゃない。
これからじっくり命の尊さを教えてあげなよ。

お母様も、お母様とあなたのような温かい関係を、あなたとお孫さんに築いてほしい
と願うんじゃないかな?
87名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 05:04:00.20 ID:zeTiZX2i
なんにしろ、人一人が亡くなるということを娘さんが軽視しているのは分かった。
このくらいの歳だとまだ、そうなのかもしれない。
親としては教育のチャンスかと。
死とはなんなのか、大事な人を亡くす人との接し方、自分の心との向き合い方。
なかなか出来る経験ではないので、ちゃんと向き合って教えるべきでは。
かくいう自分も20代で兄が亡くなるまで親戚の葬儀にしか参列したことがなく、死んだらハイ終了!葬式めんどくさー!でも学校を堂々と休めてラッキー!としか思ってなかった。
まだ娘が5歳の時に曾祖母が亡くなったんだけど、
「もう会えなくなっちゃうんだよ」
「じぃじのママが亡くなったんだよ、ママがいなくなっちゃってかわいそうね、じぃじ」
「みんないつかは亡くなるけど、これからは生きているみんなが幸せであるようにお空で見守ってくれるんだよ」
程度の説明で何やら察して、「だからみんなでナムーしてありがとうしてるんだね。ちゃんとやらなきゃ」って。
ま、5歳と小学生じゃ、同じこと言ってもダメだけどw
88名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 07:25:35.17 ID:Nqe0a1rX
身内が癌とか大病を患った時に思春期あたりの子供は色々な感情が沸いてきて
そのなかに「もう病気の家族はいらない」という気持ちがあったりするらしい
「親が癌になったあなたへ」みたいな冊子がググればでてくるから読んでみるといいよ
いまは祖母が亡くなった話だけど親しい身内だったから色々な感情が押し寄せているんだろうなと思う
死や病気の理不尽さに対する怒りと怖いから早く日常に戻りたい気持ちがあると思う

親以外のカウンセラーとか誰かと子供さんが話すともう少し素直な気持ちが言えるかもしれないね
89名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 07:40:06.02 ID:ShdfnLXc
いやみんな本気でそんなこと思ってるの?
頭クラクラしてきたわ
おばあちゃんが死んで迷惑ってメール送るの当然って人たちが子育てしてんの?
ヤバすぎ

このお母さんは自分と同じだけ悲しめなんて言ってないじゃん
おばあちゃんの死は実感なくても、さすがに自分のお母さんが嘆き悲しんでるのは胸が痛むでしょ?
その程度の思いやりもない?

おばあちゃんの死を心から悲しめなくても、小5でそのメールはヤバいわ
サイコパス的なものを感じる

携帯ルールなんて知ったこっちゃない、腹を割ってガツンと話し合わないと、ヤバい方向に進むよ娘さん

LINEで仲間を殺しちゃった女子高生の仲間入りさせたいの?
90名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 07:42:20.94 ID:rgbbqgvA
死を実感出来るタイミングってそれぞれだよ
亡くなりそうだとわかった時点、第一報、遺体と対面、火葬前、遺骨を見た瞬間など

ちなみに私が子供の時(まさに5年の時)は火葬前だった
それまでは死を理解はしていても悲しくはなくて、涙ひとつ流れなかった
遺体の鼻に詰められた綿が気になってみたり、お経長いなぁ、足が痛いなぁと思ってた
でも火葬直前、もう祖母を二度と見られなくなる、触れられなくなると思ったら一気に思い出が蘇ってきて号泣した
それまで泣いていた母が泣き止んで私を慰めて支えてくれる羽目に
誰かがひどく取り乱したら、周囲は冷静になるものなんだとも思った
91名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 07:51:55.39 ID:pzrfjOis
>>89
娘的にはおばあちゃんが死んで迷惑って言うより、祖母の死の間際の母の奇行が迷惑ってのが大部分だと思うよ
92名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 07:52:18.96 ID:SD9Eft7W
娘さんときちんと話し合った方がいいよ
「おばあちゃんが亡くなったとき、お母さん取り乱しちゃったよね。ビックリさせてごめんね」と話し掛けてから、
あの時はどう感じた?
どうしてそう感じたの?
その後の気持ちの変化などと、あなたの正直な気持ちも話して
5年だと友達にも親にも強がって、弱さを見せるのは悪だと思い始める年齢だから、メール内容すべてが本心ではないと思う
(イジメられている子が親にも言わずに我慢しちゃうのもそう)
ましてあなたが取り乱していたなら、娘さんは自分の気持ちを出せなかったはずだよ
言いようのない怒りもあったかもしれない
とにかくきちんと話し合って
93名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:03:54.00 ID:AUxvS2hT
>>91
であれば、より事態は深刻ね

だって、パニックを起こしてるお母さんを心配するどころか、他人事で迷惑と感じるわけでしょ?

私の母は妹(私の叔母)が若くして亡くなった時取り乱した
私も小学生だったからあまり実感はなかったけど母のことは心配だったしすごく可哀想に思ったわよ
いつもしっかりした母がこんなに泣くなんてよほど悲しいんだろう、それはわかった
少なくとも迷惑だなんて思わない
94名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:07:51.11 ID:KLbbXud6
>>89
あなたも極端ね
祖母の死を迷惑に思う気持ちをあり得ない裏があるなんてみたいに言う>>29に対して
いやいや、あり得るからって言ってるだけでしょ
そりゃそれは褒められたもんじゃないけど
聖人君子じゃないんだから
いきがって乱暴な物言いしてるだけでしょ
もちろん実際本人に言うなら怒っていいけど友達にこっそりでしょ?
サイコパスなら死体が見られるって喜ぶメールになるから
95名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:10:04.50 ID:95jjMUfi
>>93
自分だけが正義、自分の感性だけが正しいって主張はウンザリ
96名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:26:29.55 ID:iroeRFQr
・娘さんが機嫌を取るような行動をしてるのは自分の取り乱した行動が原因なんじゃないかとまず謝る
・それから29にとって母がどれだけ大事な存在だったか話す
・娘さんなりに人の死を悼んでくれたことが燃え残った千羽鶴を見た時に伝わった

とりあえずこのように娘さんと話してみては?
人の死について考えれるいい機会だとも思うし29の気持ちが伝われば子供なりにも軽はずみな考えへの罪悪感は生まれるんじゃないかと
メールは未送信のものもあるから携帯を見たことは言わないほうがいい
97名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:38:22.61 ID:vRHtANo4
私は娘さんが舌打ちしながら、不満顔でメール打ったような状態だったとは思えないけどな。
祖母は生死をさまよっているし、母は取り乱しているし、友達は宿泊学習を前にして楽しそうだし、
恐怖と孤独感に押しつぶされそうになってたんじゃないのかな。

誰宛てのメールが未送信だったのかは分からないけど、気持ちを整理するために文章にするってのない?
2chだって、言っちゃいけないことだけど、って自覚しながらも、たくさんの大人がって吐き出してることあるよね。 
思う事すらダメだっていう人は、2chの吐き出しも責めたてるってこと? 違うでしょう?

未送信って言うのは、誰かに聞いてほしいけど、誰にも言っちゃいけないことって気持ちがあったんだよ。

だいたいね、本当にどうでもいいと思っていたら、宿泊学習が終わってからにしてって思うよ。
とにかく日常に戻りたいって思ってたんだよ。
98名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:01:52.45 ID:2hIEpi6A
娘さんの気持ちわかるかも。
小学生で母が亡くなった時に、もちろん悲しくて泣いたけど、
あー終わったー日常生活に戻ったーって、気が抜けたというかホッとしたとこがあった。
夏休みなのに病院行き来ばっかりで終わっちゃったな、父や祖父母や親戚がバタバタしてて嫌だったなって
残念な気持ちやしんどかった思いもあったし。
子どもの悲しみには深さがないんじゃないかな?
存在を失うことの本当の悲しさや寂しさがわかるのは、もっと大人になってからなのかも。
私も母の不在や失ったことの悲しみは、あとからジワジワやってきて、
大人になった今でもたまに寂しさや悲しさを感じる。
99名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:06:31.22 ID:WcmTGFHV
娘が近所の男の子に「愚図、ブタ」って言われたと泣いて訴えたけど、男の子は否定。
兄との喧嘩の様子をみると娘に虚言癖があるかもしれない
の相談した人がその後スレに来ていた。
ここでの意見を参考にしたら、娘が学校でポツンになって、兄との関係も悪くなっているらしい。
100名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:13:54.45 ID:kroej6TG
>>99
その後への誘導はいらない
101名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:18:19.54 ID:q67KL1/K
単純に宿泊合宿に行けなかったむかつくー!テレビ見れなかったむかつくー!
死ぬなら空気読んで死んでよーって思ったんだと思うが
みんな娘の気持ちに寄り添って()いて凄いわ。小5だよ?人が死ぬことの意味はわかるよ
死ぬなら早く死んでなんて頭にチラッとかすめたとしても恐ろしくて文字になんて出来ないよ(例え未送信でも)
相談者がショック受けるのは当たり前。相談者は祖母の死についてどう思うかお嬢さんと話し合ったほうがいい
102名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:22:06.04 ID:2fM37qhB
>>101
だからその腐れ外道な娘を育てたのは>>29だよね、っていう

勝手に自然発生して勝手に育ったのか?
103名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:30:41.85 ID:pmVIcYp/
>>102
きっついなー
腐れどうの、とか誰も言ってなし、よその娘さんによくそこまで言えるね?
確かに子育てを見直す機会だとは思うけど、人の死に向き合う場面なんて今まであまりなかっただろうし、小学校行ってるならお友達の影響も多分にあると思うよ。
娘さんとじっくり話し合ったほうがいいと思う。
母親だって完璧じゃないんだし、それこそ小5だから腹割って不条理なことも話し合ってみたらどう?
あなたを可愛く思えなくなった、とは絶対言っちゃだめだよ
104名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:04:57.70 ID:fnFwOiaL
母親だって言葉にして娘を家族として見られないとか2ちゃんに書いてるじゃん
娘と祖母より濃密なはずの娘と母親でさえ、こんな有様なのに夢見過ぎ

死は尊いものだとか悲しくて当然とか、宗教じみた押しつけこそおかしい
死はそこにあって当然のものとして受け入れて悲しみは一瞬という価値観でもいいんだよ
日本人は死の捉え方や人生の生き方を固定して考え過ぎだわ

じっくり話し合ってどうするの?厳しく説教するって価値観を押し付けるの?
彼女は悲しんでいる人に対してはそれ相応の対応をしてるでしょ
何も間違ってないよ
105名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:05:00.76 ID:ltMrCqWX
>>29
違うかもしれないけど、後悔してる?
お母さんに対して、生きてるうちにアレしたり、もっとコレしてあげればよかった・・・みたいな。
後悔があると、家の中もこじれるよ。
なぜなら、お母さんが元気じゃないから。

一度、自分自身でとことん落ちるまで泣いて考えて(一人でね)
それからどうするか、だと思うよ。生きてる人間の方が大事なんだよ。
祖母も娘さんを大事に思っていたなら、親も大事に思わないと。

娘さんの感情も、アリと言えばあり、無しと言えば無し。一人一人違うんだよ。
みんなも言ってるけど、人が亡くなる時は、死や生について話すいい機会だよ。
私の母なんか、この辺の事を一切言う人じゃなかったから(人としての感情)
今は自分が苦しい思いをしているよ。
106名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:05:55.18 ID:gNEhOM5a
朝起きてまだこの論争が続いていることに驚き
107名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:34:13.84 ID:pybgnHxn
小学2年生の男の子の親なんですが、どうも最近近所の小1の子が、うちの子供の
カードを盗んでいってるみたいで困ってます。
まだ2回目なんですが、その子が帰るとカードが無くなってます。
うちのがカードをバァーっと出して見せているのでそれも悪いのですが・・。

私が同じ部屋でテレビを見ていると、その子がチラチラこちらを伺っているのが目に入り、
なんだろうなと思っていたらカードが無くなっていて、そういうことかと気付きました。

盗んだその場を見たわけではないので問い詰められないのがもどかしくて
モヤモヤしてます。
その後うちでカードを見せるのを禁止にしたのですが、その子は「盗めるんだ」
ということがわかってしまったので、きっとどこの家に行ってもやりますよね。
なのでこのままでいいのかどうか・・。
泳がせて現行犯で叱ったほうがいいのか、このままでいいのかご意見下さい。
108名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:18:45.36 ID:iZrdQUsi
なんか一部の読み取れない人が煽りまくってるな。
>>89とか。
109名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:26:06.20 ID:uE0IDfJH
>>107
盗んだその場を見てもいないんでしょ?
証拠もないのによそ様のご子息を泥棒扱いするだなんて、
あなたはとても下品な方ですね、としか。
110名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:29:14.78 ID:06yiqgTz
カード見せるの禁止したのにどうやって泳がすの?
111名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:37:56.36 ID:1MluV6Kx
泳がせるとか現行犯とか嫌な言い方だな。
書き方からしてもうその子は出入り禁止なんだろうから、今後の関係についてはかかないけど、

本人にはカード知らない?って聞いたの?
その場でしらばっくれても、後日「なんか家にあった」って持ってくるかもしれないよ。
112名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:39:16.40 ID:zeTiZX2i
>>107
なんかわかる気がする。
うちは女児なんだけど、ある女の子が来ると、何か無くなってる。
以前、娘が「こないだママと作ったビーズの腕輪がない」というので一緒に探すも、ない。
後日、スーパーで私とその子のママとその子がたまたまあったんだけど、そのときつけてた腕輪が、あれ?それって…と気付いたんだけど、サッと隠したんだよね。
お母さん目の前に問い詰めるのもなんかなぁ…と思い、そのままにした。
娘と話し合い、その子は家に上げないことにしました。
もしその子が家に来たいと行ったら、部屋を片付けてないから今度ね、と、今日はママがいないからダメ、を交互に言うように決めました。
それで疎遠になってくれたら御の字だし。
下手に関わらないのが一番かと思う。
ちなみにその子は、みんなで公園で遊んでいても誰かを仲間はずれにしたり、自分が気に入らない展開になるとぷいっと帰っちゃったりする子らしくて、娘もあまりいい友人とは思ってないようです。
>>107の息子さんも、その一年生にはカードを見せないとか家に上げないとか、学年の違う子とは遊ばない、とか決めちゃったらどうかなと思う。
113名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:40:55.80 ID:zeTiZX2i
>>112だけどごめん、カードを見せないようにしたんだね。

下手に関わらない、ということを言いたかった。
114名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:47:35.80 ID:pybgnHxn
>>109
後出しですみません、一度その子が太ももの間にカードを隠して
カバンを開けて入れるだけにしてたところを見たので、(そのときはうちの子が
下で遊ぼうって手を引っ張ったので、あきらめたようです)
その後カードが無くなることが発生したのでそう思いました。
>>110
カード見せるのを禁止にしてからはまだ遊びに来てません。
>>111
現場を見ていないので、その子には聞いていないです。
115名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:55:03.86 ID:L9QyMxwl
>>114
結局証拠ないやん
116名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:55:41.05 ID:pybgnHxn
その子が今から盗むことを覚えてしまって、これからこのままでいいのかと
心配してしまって現行犯だの泳がすだの、ちょっと言葉が悪かったかも
しれません。すみません。

>>112
ありがとうございます。あまり関わらないようにしたほうがよさそうですね。
カード見せるのを禁止にして様子を見てみます。
117名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 12:36:43.48 ID:1MluV6Kx
>>116
見てないって言いながらその子が盗んだ前提なんだね。
混ざっちゃってませんか?って聞くんだよ。
あんた持って帰ったでしょう?って聞くんじゃないんだよ。


どっちにせよあなたが更正させるのは無理よ。それは向こうの親がやること。
できるとしたら、向こうの親に上述のように「もしかしたらまざっちゃっていませんか?」って聞く位。
まともな親なら必死で探すだろうし、そのカードを見つけたらこっぴどく叱るだろう。
子供の事はわかりません〜で済ましたり、ありましたよ〜程度で済ます親なら
何をしたって盗みを繰り返すよ。
相手の親知らないのなら、もうそれは放置子として触ってはいけない案件。
勉強代と思ってあきらめるしかない。
118名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:06:20.30 ID:zeTiZX2i
>>116
その子が盗むことを覚えて繰り返したって、それはのちに問題になるだろうからその子の親が何とかすべきだよ。
カード取られて息子さんが悔しい思いをしたなら、人のものを盗るのは、こんなに悔しい思いをさせるんだから最低だよね、と確認しあう機会かも。
勉強させてもらったと諦めておかしな子とは縁を切るのがいいと思う。

冷たいようだけど他人の子より自分の子がまともに育ってくれる方法を選びたいな私は。
119名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:09:41.92 ID:aG1nbRRP
そうだね。対人の基本だね。
「間違って混ざってませんか?」「間違ってもって帰っちゃってない?」と、盗ってない前提で聞くこと。
120名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:12:56.46 ID:NH4byan6
幼稚園が終わったあと園庭で遊ぶんですが、いつもお友達に帽子を遠くに投げられたり、顔を足で踏まれたり、服を引っ張られたりしています。
みなさんならどの程度から口を出しますか?
顔を足で踏まれているのを見た時は、「ちょっと、それはダメだと思うよ」と相手の子に注意しました。今日もやられてたら注意するべきですか?
それとも息子に任せるべきでしょうか。息子はそこまで気にしてない様子なんです。遊びの内だと思っているようです。
でも我が子がもしお友達の顔を踏んでいたら、すっ飛んで叱るだろうなと思うのですが…
121名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:26:04.25 ID:aG1nbRRP
だめ、っていう言い方じゃなくて、「怪我するよ、危ないよ」というかな。
任せるかどうかは親の方針しだいで、「べき」かどうかは自分で決めないといけない。
私は本当いうと放って置きたいけど、性格的に口出ししてしまう…
顔を踏まれる、のシチュエーションにもよるけど、「弱いからこいついじめてやれ」な
雰囲気があったら「そういうのはだめ」といってもいい気がする。
息子さんはしないだろうけど、同じことをやっても相手の子が怒らなさそうなら、
放っておいてもいいのかも…とは思う。
122名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:32:10.23 ID:vq5OQhcN
相手の子は笑いながら踏んでいます。息子はヘラヘラしながら耐えていて、余計おもしろがられてるかも?
でもやはり我が子がお友達に靴はいた足でほっぺたをぎゅーっと踏まれてるのを見るのは辛いので今日も注意してみようと思います。
123名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:37:56.87 ID:9QtkR6he
これは本人の中で答えがでていて後押しして欲しいだけのパターン
124名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:50:26.12 ID:pybgnHxn
>>117
目から鱗です。「盗った」って真っ直ぐしか見えてませんでした。
混ざってなかった?ですむことですね。ありがとうございました。
>>118
その子がダメなことだって気付いてくれたらいいですが、
気付かなかったらそれはもうこちらが触ることではないですね。
>>119
ありがとうございます。その子に聞いてみます。
125名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:15:00.04 ID:wfx/eucf
相談させてください。
昨日、クラスの保護者の方から連絡があり、クラスでやんちゃな子が一人いるのですが、
その子のことで担任に一緒に苦情を言いに行こうと誘われてしまいました。
もう何人か一緒に行く人がいるようで、人数が多い方がいいからとのことでしたが、
私の息子は、特別そのやんちゃな子に何かされているわけでもなく、用事があるといってお断りしました。
実は問題があるのはその連絡してきたお母さんの子供なんです。
その子は先生や大人の前ではいい子なのですが、裏でクラスの子をいじめとまではいえない
ぎりぎりのところで嫌がらせをしているのです(息子もされていました)。
続きます
126名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:17:18.72 ID:wfx/eucf
125続き

そのやんちゃな子は、それに腹を立ててやり返しているのが本当のところらしいです。
少し大きな声で怒ったり、手が出てしまうので、問題児扱いされてますが、とても根は素直でいい子なんです。
やんちゃな子のお母さんは母子家庭で忙しくそういう問題が起こっていることも知らないのではないかとおもいますが、
もしお母さん方が先生に抗議に行ったら、一方的にやんちゃな子が悪いと決めつけられはしないか心配です。
私から担任に本当のことを連絡した方がいいでしょうか。
127名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:41:41.57 ID:vRHtANo4
>>125
巻き込まれたくないから、当たり障りのない理由で行くのを断ったんだよね?
いい選択だったと思うよ。

当事者同士で担任交えて話すればいいんじゃない?
心配しなくても、やんちゃな子の親がちゃんと我が子を守るでしょ。
128名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 15:29:06.88 ID:wfx/eucf
>>127
ありがとうございます。
担任が公平に話を聞いてくれるように望みつつ、しばらく様子を見てみようと思います。
129名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 16:59:18.45 ID:lXBo24rr
>>122
「危ないよー」でいいと思う
それはそうと、自分の子に「やめて」って言わせないの?
顔踏まれて喜ぶ子はいないだろうに…
130名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 17:07:14.34 ID:pQoNSQgl
>>122
息子君が本当はイヤなら自分で「やめて」が言える様にならないと
今後も面白がられてエスカレートしちゃいそう
それでもやめてくれなければ親が注意する
踏んでる子の親はなにしてるの?
131名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:07:49.92 ID:D7U23AAZ
>>122
私は軽く悲鳴あげて駆け寄ってなにするの!と引き剥がすくらいしてもよかったと思うけどな。
いつもって、結局あなたも黙認してる状態だったってことでしょ。
双方それが悪いことだとわからないよね。親もなにやってんだ。
ちょっと波風たててから、言い聞かせするな。
132名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:35:23.00 ID:QYKskyXc
>>120です。
みなさんレスありがとうございます。服を引っ張られたり帽子を遠くに投げられたりはいつもだったのですが、顔を踏まれるのは今回が初めてでした、説明が足りずにすみません。
服を引っ張られたりは口を出してはいけないと思っていましたが、顔を足で踏まれたのを見た時は注意しました。

後になって、子ども同士のことなので口を出しちゃいけなかったのか、それとも人の顔を踏むことはやはりものすごい事だからこれでよかったのか悩んでしまい…
相手の親は他のママさんと子どもたちのすぐ近くで話していました。
でもみなさまのレスを読んで、次やられた時もしっかり注意しようと思いました。ありがとうございました。
133名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:28:47.21 ID:wPfNyqux
>>132

やられてる当人がいやがらない・周りの大人も何も言わないって状況が続いたら
それが悪いことだといつ気づけばいい?最初から止めないと。

止めるのが常態化してからでは、やってる方だって今までは良かったのに?って思うでしょ。罪悪感なくやってるなら特に。
134名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:51:17.48 ID:jlQZd/hj
>>132
顔を踏まれる、しかも靴で、って私の中では充分一線越えてるわ
ビシッと注意して正解
普通は相手の親が慌てて止めるもんだとおもうけどね
こどもに嫌なことは嫌と言わせることも必要だけど、どうしてもな時は親が手を出すしかないと思うよ
135名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 12:15:19.82 ID:/5X/YrrK
>>134
だよね。
どんな育て方したらそんな凶暴な子に
なるんだろう。
我が子がそんな目にあったら、
「なにしとるんじゃああああ!!!」
って怒り狂う自信がある。
136名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 12:39:06.43 ID:3QJMksFi
>>132
服引っ張られ具合にもよるけど、私だったら全部口だししちゃうわ。
自分の物を投げるならまだしも友達とはいえ他人の物を投げたりもあり得ない。
全部一線超えてるわ。
137名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 18:37:44.19 ID:47wvlwAc
一人目?子供同士のことは子供同士で・・・では
教師や親の存在意義は無い。
私なら全部相手の子に注意する。
138名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 21:16:32.98 ID:7C0sC5Db
>>29の文章に、もうすでに矛盾が出てるんだよね
自分の祖父母の亡くなった時期が、ただの一言も出てない

父が早死にしたのはわかる
でも祖父母は計4人居たんだよね?
その4人がいつ亡くなったのか、一切書いてない

祖父母の存在なんて、そんなものなんだよね
>>29にとっても、そんなもの
139名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 22:47:47.30 ID:6q0IxLPO
>>132
相手のガキ転ばせて捕まえといて子供に思い切り踏ませてやれば?
できないなら、自分が踏みつけてやればいい。全力で。ていうか私ならそうするわ。注意なんて生ぬるい。
二度と人様の前で歩けなくなるくらい踏みつけてやる。親がなんか言ってきたらそいつも踏みつける。全力で。
140名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:54:02.77 ID:GsrncRiZ
>>138
しつこいよ
絡み・・・行ってももう相手にされないかw
141名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 02:04:13.62 ID:K7q3aGhZ
相談させて下さい。
私は六月に第二子を産みました。その子は38wの予定帝王切開で2100gの低体重で産まれました。
そのため、どうしても何かの病気があるんじゃないかと毎日もやもやしています。
今、四ヶ月ですがそれまでの検診では異常はないとのことです。
産後すぐは手足が短くみえる。。ダウン症?それで大学病院まで紹介状をかいてもらい見てもらいましたが検査の必要ないですと。。、少し落ち着いてしばらくしたら手足があまり動かなくみえる。脳性麻痺?とまた病院へ。。
しばらくしたら動きだしてまた落ち着いて。
絶壁気味だから知的障害?と専門の病院へもいきましたが、治療するレベルではないとのこと。またそこで安心。。
そして四ヶ月検診でも異常なしです、お母さん自信をもってと。
でもまた顔が異様に丸い?舌を出すのがおおい。。力が弱い感じと気になってダウン症ではないかとまたループしてきました。。
家族はまたかと、、少し呆れてきています。四ヶ月までに何個かの大学病院へみてもらっています。体重も増えて大丈夫とのことなのですが、心配が収まりません。。
全てがおかしくみえてしまいます。。
正直自分のこんな日々考え方になってしまって疲れています。
産後から地獄を彷徨っているかんじです。。ノイローゼだとか産後鬱を小児科の先生に疑われました。
赤ちゃんは大丈夫なのかと毎日不安でたまりません。。
どうしたら良いんでしょうか。。
ここに書いていいのかわかりませんが、良ければアドバイスお願いします。
それから低体重に生んでしまったのは自分が妊娠中後期から寝不足だったり、体重をきにして食事をきちんととってなかったせいかとそれも考えると人生最大の汚点で何度もやり直したくなります。。
子供をこんな小さく産んでしまって、、私はなんて酷いことをしたのかと、、毎日苦しいです。
142名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 02:11:11.54 ID:V37gdeo/
うーん…まさに産後ウツとしか…
143名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 02:34:03.89 ID:b608ShfL
>>141
2100はそんなに小さくないよ!保育器もすぐ出られたんじゃ?
私は37wで生んでうちの子もそれくらいだったけど元気に育ってもう5歳だよ
周りに何人もそれくらいで生まれた子いるけどみんな元気に育ってるよ
少しは気が楽になるといいけど…
私も産後鬱だと思う、どこかでカウンセリング受けた方がいいよ
あと寝不足もあるかも?
心配してないで出来るだけ寝てー
144名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 02:35:54.26 ID:y7d2i7XE
赤ちゃんじゃなく、あなたが病院で診てもらったらどうかな
まさしくノイローゼとか産後鬱だよ
上の子もいるんだし、体力的精神的にまいってるせいもあるかも
ただ赤ちゃんのことが心配なだけなのに!って気持ちだろうけど、
カウンセリング受けておいでよ

うちの子も同じくらいの体重で生まれたけど、毎日元気に走り回ってるよー
145名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 02:58:54.46 ID:5uDubQPs
典型的な産後鬱だね。アドバイス通りに心療内科にいってればいいのに。
目の前の子供の姿、声をきちんと聞いてみなよ。小さく産まれてもスクスク育ってるんでしょ?!
頑張ってるイイ子じゃない。それを、親のあなたが歪んだ目で見ていたら可哀想だよ。
産後鬱なんて、風邪みたいによくあること。それを、あなたはこじらせている状態。
直ぐにでも心療内科にいってカウンセリングを受けるべきだよ。
146名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 03:14:51.10 ID:IqHRihc7
>>141
とても苦しんでいるようなので私もやっぱり心療内科か精神科行ったほうがいいと思う
誰かの手助けをかりるのは悪くないよ。

あと蛇足だけど心療内科=カウンセリングではないので…あくまで薬物治療メインです
行ってみたらカウンセリングなんてなかった!となったら驚いちゃうなと思って。
147名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 05:39:19.87 ID:QN7+wOY2
私も38wの予定帝王切開だったけど、私の都合で早く出しちゃってゴメンね…もっとお腹にいたかったよね…と涙が止まらなくなることあったよ。
でも、目の前の赤ちゃんはどんどん大きくなる。
40wで生まれた子との差なんて、すぐに埋まった。
大丈夫だよ、いつかそんなことで泣いたときもあったなぁ…なんて思い出して苦笑いするようになるよ。
148名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 06:48:16.63 ID:GJan9HES
>>141
私は上の子を29w1200gで出産しただから、小さく産んでごめんねと後悔&毎日泣いていたからあなたの気持ちわかるよ。
毎日心配で、ネットで検索ばかりしてた。

でも小さく産まれた息子も、元気に成長してるよ!あなたの赤ちゃんも大丈夫だよ!

一度病院でカウンセリングなど受けてみた方がよいのかも。まだ赤ちゃん小さいから寝不足もあるだろうし。
149名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 06:59:27.74 ID:9CScdiPP
私も私もー
38w帝王切開仲間がいっぱいw

うちの子は産後すぐ、無呼吸発作が出て新生児病棟へ入院してしまった。
私も「身体が弱い子に産んでしまった…」と落ち込んで、これからどうなるかおびえていたけど、
蓋を開けてみれば超元気に育ってくれてるよ。
後悔したり不安になったりする労力は、可愛がる方に使えばいいんだよ。
お母さんが悩んだ顔してたら、赤ちゃんも不安になっちゃうしさ。

それに、仮に障碍が判明したら、どういうふうになると思うの?
わかる前と何にも変わらないんじゃない?
我が子なんだから世話して育てて大事にするだけ。
150名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 08:15:24.47 ID:OuKUoWFk
>>141
うちは38wで生んだのに1700gだったよ。
妊娠中から「子宮内胎児発育不全」と言われてた。
私は妊娠ベタで下の娘も41wなのに2400gしかなかった。

2ヶ月保育器生活で5ヶ月になっても首も据わらなかったし
1歳半になっても自立歩行ができなかったし単語1個目も2歳過ぎ。
離乳食も小食でミルクも哺乳力が無くて少なかった。

でも人より何かが遅かったのはそこまで。
今高校生だけど運動部と軽音部の兼任してて
体重こそ高校生男子のくせに47キロしかないけど風邪もひかない健康体w
回転寿司で20皿食べるよ。

>>149の不安になる労力を可愛がるほうに使うって、本当にそのとおりだと思う。
普通に生まれても不安はつきものだしね。
これからもいろいろ心配事は尽きないと思うけど、
赤ちゃんは持って生まれた「時計」があってそれに合わせて成長する気がする。
それが少し他の子と違っててもどこかで子供のほうが合わせてくる。
まずはゆっくり睡眠摂って好きなものを食べるとかして
あなたの意識を赤ちゃん以外にも、特にご自身に向けてみてはどうでしょう。
151名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 09:13:31.65 ID:jj2CHtE9
>>141
子供を小さく産んでしまって障害があるけど
ものすごく頑張って育てている自分を褒めてほしい
って思うような傾向はない?
代理ミュンヒハウゼンのような。
周囲から小さい子供を産んでしまったことを
責められてる(ように感じている)ことはないかな。
もしくは普段から御主人や周囲の人に認められていないとか
認められたい願望が強いとか。
何か少しでもいいから障害を見つけたがっているようにしか思えないんだけど。

とにかくあなたは病院でカウンセリングを受けた方がいいと思うよ。
152名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 09:14:43.45 ID:TcI4yMo2
私も38wで1800gそこそこの子を産んだよ
生まれてすぐに無呼吸で救急車で搬送されて行った
2歳で身体が、3歳で言葉が追い付いてきた

言葉が遅かったから色々と調べたけど
結局小さいうちは、ニコニコかわいがるのが一番いいと思った
ましてお子さんはあちこちの病院でお墨付きもらってるんだから
心配ばかりしてかわいい時期を見逃すのはもったいないないよ

私じゃなくて子供の相談なの
と思うかもしれないけど
お子さんを、じゃなくて貴女を診てもらうにもう1票
153141:2013/11/24(日) 10:23:54.21 ID:lSxy3Aqo
沢山のレスありがとうございます。
同じように低体重の赤ちゃんがいる方のお話が聞けるととても励みになります。。
赤ちゃんの病気って色々ありますが、早く気づいてあげれば治る可能性があるものもあり、そういうのを知ると何か変なところがないかと見逃してないかと毎日考えてしまってました。
子供自身、首は座りましたが上の子と比べると全体的に弱々しい感じで何かの病気なんじゃないかとついつい疑ってしまいます。
何度も病院へ行って大丈夫と行って頂き安心して、また不安になってと、、
やっぱり私に問題がありますね。。もし赤ちゃんに問題があったとしてと私もおかしいと思います。。
以前に不眠症でメンタルクリニックへ通ってましたが、あまり良い病院ではなく、産後余裕がなくて自分の病院は後回しにしてたので少し探してみようかと思います。
154141:2013/11/24(日) 10:30:46.28 ID:xOrPqDvo
>>151
家族から責められている感覚はないのですが、子供に対して小さく生んでしまったことやお腹にいた時に栄養が酸素が少なくて苦しかったのではないかと申し訳ない気持ちです。
妊娠後期は寝不足と午前中少し動きすぎたのと食事をきちんととってなかったなど第二子だから少し気が抜けていたんじゃないかと自分の馬鹿さに腹がたちます。。
産後、ずっと自己嫌悪しています。
私のせいでごめんねと何度も思います。全て私のせいだと産後よく言ってしまって家族から呆れられてました。。
産後は産前できなかった食事をきちんときをつけたりしてますが、なんでこんなことご産前できなかったの、、母乳にはよいけど1番大切な時期にしてなくて今しても意味ないじゃんと自問自答してしまいます。。
155名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 10:34:28.29 ID:ISxIg2X6
病気は確かに、早期発見大事だけど、あなたが疑っているのが障がいばかりなのが気になった。
確かに私も、指が曲がってる!気がする!とか、障がいがあったらどうしよう!とか思ったりするけど、病院行くのも億劫だし、まぁ可愛いしwで流せてるんだけど、あなたはそれが出来ないのかな?
そんなにたくさん病院連れて行くガッツがあるなら、それこそありとあらゆる教育(大げさなものでなくて読み聞かせとか英語とか運動系とか)に連れ出したらどうかな?
忙しくしてれば気が紛れない?
確かに障がいは、親が早めに対処してあげればその子は幸せだけど、保健師や園の先生とか、周りに指摘されてからでも遅くないと思いますよ。
小さい赤ちゃん可愛いじゃないですか!
今のうちに可愛がってあげてください!
あと、心療内科ダメなら、保健師さんや、市役所でも相談あるよ?
保育園で発達相談してるところもあるし。
いくつか回ってみて、自分に合うところに通ってみたらどうかな?
156名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 12:26:50.06 ID:2DsDdXXX
>>141
うちの子たちが産まれた時よりも大きいから何を言ってるのとしか言えないけどww

ダウン症は染色体異常だから、受精の瞬間に決まってるし、一度でも先生に「違う」と言われたら絶対違うんだよ。
発症するものじゃないし元々の異常だから、検査したらわかるし顔見れば一発でわかる。

でも気になったらそのたびに受診しても良いんじゃないかな?
その為に病院がある訳だし、それで見つかる病気もあるかもしれないし。
ただ「病気」が見つかるんじゃなくてあなたは「障害」が心配なのが不思議だけど、それは2000超えて大きく産まれてるから
心配ないと思うよ

でも2000g超えて出産したお母さんが「小さく産んだから」と悩んでるのも珍しいと思うから、やっぱり産後鬱なのでは?
あと「無知」が一番のあなたの問題だと思うよ。
心配する時間があったら、少し勉強してみれば良いと思う。ダウン症とは何なのか、脳性まひが何なのか。
そして、医者からも誰からも大丈夫と言われているのに心配なのは何故だと思うのか。
157名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 14:30:58.42 ID:JuE2e7lp
>>154
厳しいことを言うようだけど、ヒロイン気質を感じました
何事もない、という状態が苦手ではありませんか?
ご家族が気にしていないことが、貴方の症状に拍車をかけている気がします
「何か」あればみんなが心配して注目してくれるのに!という深層心理はありませんか?
産み落としたんだからそれだけで十分、と開き直って、気軽に心療内科をおとずれてみてください
158名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 14:34:22.83 ID:230hyFs2
ちょっとわかる。

私も37週で緊急帝切、子は生まれつきの障害。
3度の手術と入院、今では半年に一度の
通院と投薬だけだけど、将来子供のできない
体かもしれない。
その検査は大きくならないとできない。
ほかにもいろいろある。

妊娠中は体を大切にしなかったし、
夫婦喧嘩で家出したこともあったし、
毎日電磁波バリバリの職場で働いてた。
自分のせいだと思ってる。
でも、もう取り戻せないし、今できることを
やるしかない。
159名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 15:04:08.43 ID:LZpv282G
>>153
ベネかどこかで「小さく産まれてた〜」(うろ覚えごめん)という低体重児の親向けの本が出てたよ
他にもそういう本は出てると思うから本屋さんや図書館でさらっと読んでみてもいいんじゃないかな
160名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 15:33:18.10 ID:a2YifoJF
>>158
横だけど、帝王切開でも妊娠中に夫婦喧嘩しても不摂生しても電磁波バリバリ浴びてても
そんな妊婦いっぱいいるから関係ないよ。

お子さんの障害はあなたのせいじゃないよ。自分を責めないでね。
161名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 16:03:09.51 ID:qzGE/2gk
妊娠中に過度の酒やタバコさえしていなかったら、あとは障害があろうが母親のせいではない
162名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 17:36:05.10 ID:sT80Ti3P
>>141は、医者に自分の勘を肯定してほしいだけだろ。ばかばかしい。

「あなたの言うとおりお子さんは障害ありです」って言われて、やっぱり!わたしは可哀想な母親なのね!て
思いたいだけだろ。

障害無しって言われて何が不満なんだか。
どんだけ自分の子供をダシに悲劇のヒロイン気取りたいんだよ。

そういうクソな母親に毎度毎度病院連れてかされる子供の身になってみろ。可哀想だと思わんのか子供が。
163141:2013/11/24(日) 18:32:47.08 ID:cCreCUCT
沢山レスすみません。
色々なご意見を参考に前向きに育児できるよう頑張りたいと思います。

一人目の時は3キロ以上でうまれ、発達も育児本通りで気楽すぎるくらい育児を楽しんでいました。
二人目はやはり小さいせいか力が弱々しい部分があり、また無意識に上の子の時と比べてしまっているのがあると思います。
上の子の時はこんなことしてなかったといちいち思ってしまいがちでした。
一個人として向きあい直して育児していかないとなと思います。
また本当に何かあったとしても受け止めてあげられる自分であれるようにもならないとなと。
脳性麻痺やダウン症などの症状は沢山調べました。これはもしかして?という感じでネットや本で調べてはあてはまる気がするので病院へという感じです。
まとまりのない文になりました。
相談させて頂き色々とても参考になりました。ありがとうございます。
164名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 18:35:51.55 ID:4Rb2c0CS
自分の通院にはノータッチね・・・

まあ、変わらないだろうね。
165名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 18:43:57.18 ID:vorjqhuX
探してみるって、ちゃんと言ってるじゃない
166名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 20:14:20.45 ID:YIRlq63c
医療費の無駄使い
167名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 20:51:59.13 ID:5uDubQPs
でもでも、だって、、か。小児科医に指摘された時点で産後鬱を疑い受診しない人は変わらないだろうな。
自分が病気だとは思ってもいない、自分の考えは間違っていないと思ってたりすることが多いからね。
本当に悩み苦しんでいたら人の指摘やアドバイスは受け入れるもの。
精神科の医者との相性が悪いとかなんてよくあることだよ。それを言い訳にして通院しかないことからもカマってちゃん具合がよくわかる。
168名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 21:15:24.41 ID:1hGvdmGO
ここに集うバカママちゃんたちは、
「〜だからこうしたらいいよ」と自分が書いたら
24時間以内に「そうですね!これから〜します!」ってならないと
我慢ならずに叩くキチガイ集団ですか。
っていうか>>167、お前みたいにに他人ごとだと思って
「でもでもだってか」とか書く奴は相談スレに来ない方がいいよ。
害悪にしかならんから。
169名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 21:38:13.15 ID:o2hnOOEG
突然大暴れする人のほうが害悪です><
170名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 22:07:32.01 ID:xMH3aDtc
こうします、とはすぐならなくても当たり前だけど、聞く耳持たない人は相談しないでほしい
171名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 22:20:29.80 ID:DRGZ0f8H
医者に大丈夫だと言われても子供の異常をアレコレ探しまくって、ネットや本の情報に無理矢理当てはめて勝手に心配してるような人だしね
3キロ以上で産まれた上の子と比べりゃ低体重児なんて弱々しくて当たり前だしね
172名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 22:43:44.15 ID:i+0/S8jL
そこまで叩くほどのものじゃないでしょ
ストレス解消だかしらんけど便乗叩きはやめたら
173名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:45:35.27 ID:/39F/gl2
同意だな
自分の意見が採択されないとふぁびょる人は相談に乗るべきじゃない
専門家でもない人が鬱の人を掲示板の書き込みくらいで説得しようとするのは無理がある
同じような体験談書ける人が書いて少しほっとしてもらえれば今回みたいなのは十分じゃないの?
何もリアルで天涯孤独な人じゃないんだし
174名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 00:28:40.56 ID:C8QmH9MZ
>>163
小さく生まれた子って、幼稚園くらいまでは顔つきがちょっと独特で
弱々しい感じがして、気になってしまうのはわかるよ。
うちの子もそうだったし、周りの子もなんとなく顔つきが違った。
でも、小学生になるまでには成長も追いつくから。
病院で何も発見されないなら、大丈夫だよ。
先天性の病気や障がいは、そうそう見落とされるようなものじゃないから。
175名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 00:56:20.66 ID:HflExV2Y
孤独だからこんなところで相談してるんじゃないの?旦那や家族が彼女に真剣に向き合って対応していれば、あんなに不安がる
こともないだろうよ。
独りで抱えこもうとして壊れて、正確な判断、子供の状況が全く見えなくなってると思う。
孤独なんだよ。気持ちはわかるけど、だからって『わかる、わかる』だけじゃ解決しない場合もあるよ。
アドバイスを一度は受け入れることができないなら相談する意味はないし、批判が嫌ならネットはむかないと思う。
176名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 00:59:53.06 ID:HflExV2Y
『バカママちゃん』『お前』って煽ってる人こそ相談スレには不要だよね。
177名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 01:05:10.76 ID:cZhUt/l9
ちょっと違うかもしれないけど、どなたかも書いていた「ヒロイン願望」っていうの、
私も実はある。
結局、最悪の状態を考える→状況が悪かったときの保険、みたいな意味と、「私って
こんなに不幸」と思うことで、逆にストレス発散してるのかも。
底に落ちたイメージを持つと這い上がれそうな気持ちにもなるのかもね。
私的に、誰にも話さずにとことん不幸気分に陥るのも復活の手段なんだけど、そうじゃない人もいると思うので
やっぱり誰かに話をちゃんと聞いてもらったりお医者さんに頼るほうがいいと思う。
178名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 01:13:14.24 ID:fMmD0BUT
4歳の女の子の相談させて下さい。
2週間くらい前から、幼稚園や習い事の教室で急に泣き出すようになりました。
「ママに会いたい」と泣くらしいのですが、今までそんな事なく通園してたので、ビックリしました。
家でもグズグズ泣いて、どうしたのか毎日少しずつ聞いてみると、
家に私と下の子(2歳)が一緒にいるのに、自分だけ1人で行かないといけないのが辛い、と言います。
土日は普通に過ごせるんですが、幼稚園に行くとなると泣き出して、バスも乗りたくない、と言い私が送ってくとすんなり通園します。
年中から入園して、今まで通園拒否は一度も無かったのに、今更?と感じてるんですが、どうしたらいいか戸惑ってます。
幼稚園休む?と聞くと行きたい!と泣いて訴えますが、ママに会いたくなると思う…とつぶやきながら泣きます。
これが毎日続いてるので、こちらも疲れてきました。
それで言い方がキツくなって、怖がられてるのかなぁとも思うようになりました。
どう乗り越えたらいいか、教えてもらいたいです…。
179名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 01:24:36.90 ID:DQi5Ct4A
>>29
まとめサイトでみて直接叩きたくて来た。
こいつ最低だね。なにが半狂乱だよ。
こんな奴は母親になる資格ないよ。娘がかわいそう。
こいつにとっては大切な母親でも、娘にとっては遠い存在なんだよ。
自分に酔ってんじゃねえよ。
180名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 01:38:51.16 ID:h6kl3+Mv
触っちゃいけない人だと思うけど、既女板でも暴れてる例の人かしら
あちこちで相手にされなくて戻ってきたの?
よほど毒親に育てられたのねえ
かわいそうに
181名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 02:31:02.13 ID:4FY//10u
>>178
赤ちゃん返り、下の子だけずるい、下の子とママと皆で一緒にいたい、なんだか疎外感、
のどれだろ?たぶん組み合わさってるんだろうけど。

後者3つなら「幼稚園はいろんなこと出来てどんどん素敵なおねーさんになるね☆今日は○○あるし、もっと素敵なおねーさんになるね、ママどきどき☆」で押し切るw
赤ちゃん返り混じってるなら、幼稚園1〜2日休ませて様子見、いくらか改善したら「また一緒にお休みしようね☆」で次の日から幼稚園行かせる。

子供の性格にもよるけどね。うちの子は「これも修行」で全て押し切ってるわ。
182名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 03:23:15.47 ID:woghNoQ2
>>29
祖母と母:母子家庭で数十年
祖母と孫:合計1年以下(小さい頃は覚えてない)



同じように悲しむは無理、大人になったらメールやってたことは自然と後悔するよ
183名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 06:33:07.39 ID:gWLHMZkT
>>175
2chで相談乗ったくらいで解決してあげられるって思ってるの?
そういう傲慢な気持ちを押し付ける人もネットには向かないよ

相談者をヒロイン願望って言う人もいるけど回答者はヒーロー願望バリバリだよね
言うこと聞いてもらえないとモンスターに変身する粗悪なヒーローだけど
184名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 07:36:24.17 ID:ZqKde3Wt
他の方達とは少し外れるかもしれませんが、大学生の息子について相談させて下さい。
息子は現役時に第一志望校に落ちました。夫は息子に働いてほしかったらしいのですが
バイトをして月3万の食費を入れることを条件に一年間の自宅浪人を許しました。息子は11月頃までバイトをしてお金を貯めて、
12月〜3月分の食費を払い、勉強に専念しましたが、第一志望校は不合格で第二志望校に進学することになりました。
受験時には他に何校か受けていたのですが、第一校目が不合格のとき、夫が大変ショックを受け、息子に色々と言ったそうなのです。
具体的には「滑り止めに落ちてるんだから(第一志望校に)受かるはずがない」「落ちますように」などと言ったそうです。
第一志望に不合格だったときも同じようなことを言ったそうです。
息子はそれらの発言に大変傷ついたらしく、父親のことを信頼できなくなってしまったと私に言うのです。
夫は自分の発言を都合良く忘れてしまう人で、おそらくこれらの発言も覚えていないと思います。
息子もそのことを分かっているようで、謝ってもらうことには期待していないようです。
息子自身も大学の学費等を出してもらっていることに対する感謝の念と不満の念の葛藤で苦しんでいるようです。
私は息子にどう言葉をかけてやればよいのでしょうか。夫と息子との関係はもう修復できないのでしょうか。
185名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 07:46:14.26 ID:85QBwBbS
>>184
費用を出してもらっていることを負い目に思うのは良くないと思う。
実の親なんだよね?
186名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 07:50:15.67 ID:ZqKde3Wt
>>185
はい、実の親です。
187名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 07:54:41.28 ID:wlqCVxx8
>>178
暫く土日のどちらかだけでも上の子と2人だけで出かけたりしてみたら?
188名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 08:02:28.58 ID:Id/MIEyh
>>184
父親が子供だね。
何ハラスメントになるんだろう。
そういうのはうまくあしらうしかないけど18くらいではキツイだろうね。

学費に関しては奨学金を借りてるつもりで
バイトや卒業後就職してから
時間がかかっても全部返済したら?
そう決心するだけでも負い目を感じる気持ちが幾分減るんじゃないかな。
実際大変だと思うけど。
189名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 08:18:44.78 ID:R3NzPP1g
>>178
今までは家族皆が一塊の認識だったけど、成長の過程で
自分の立ち場、下の子の立ち場が理解できた証拠だから、
そのうちお子さんが自分で落としどころを見つけるまで、見守るしかないかな?
ちょっと長い自分語りするけど、うちは中学生兄と小学生姉妹の組み合わせ。
今日、小学校は学芸会の代休なんだけど
「俺も行かなくていい〜?」というのをケツ叩いて送り出したところ。
来月は中学にも土曜出校日があって、一人代休もあるのに。
きょうだい別々の休みがあると、学校へ行った子は帰るなり
「今日何してた?お昼何食べた??」例えカップラーメンでも「いいなぁ〜」な反応。
要するに大きくなっても、自分がいない時にきょうだいが何をしているか気になるらしい。
親を独り占めしたい時もあるだろうから、
うちはデートと称して一人だけと出掛けたりもするよ。
真ん中姉が思春期入り口で特にややこしいから
私とふたりでお茶してガールズトークwとかね。
きょうだいまとめて「みんな大好きよ」ではなく、
「あなたが大好きよ」を個々に伝えると良いと、育児系記事で読んだ記憶があるな。
190名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:37:15.27 ID:dY3Mj3BN
>>184
もう修復できないかもなんて判断するのが早すぎ。
今ちょっと危機かもしれないのは確かだけど、ある意味子供にとって
親をこれまでよりもう少し客観視できるようになる機会だと考えたら。

実際、夫が子供すぎる。それだけ期待もしてたんだろうけど、
失敗した事を自分が受けた評価のように感じて
肝心の頑張った本人に八つ当たりなんてバカバカしい。

息子さんには、父親の子供っぽさについては共感してる事を伝え、
それでも自分が出した結果に対しては責任を果たすべきだし、
あなたがやりたい事だからこそ親として二人とも精一杯応援しているから
気持ちを切り替えて頑張ろうと言えばいいのでは。
いずれ息子さんも自分が働いたり稼いだり、養ったりするようになれば
「親父もしょうがねえな」と少し突き放して見ながらも
その立場からくる思いや苦労も、父親なりにあったのかもしれないと
共感できるようになるのかもしれないじゃない。
自分達もそうして子供、学生、そして親になってきたと思わない?
191名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:42:20.61 ID:EnD/Jjcm
>>184
「お母さんも、お父さんのそういう所は許せないし何度もケンカしてきた。でも実際にそれで外で色々お父さんは人と
 ぶつかってきて苦労もしてると思う。でもその苦労の中あなたの学費などはなんとかその中で出している。
 あなたの気持ちはわかるけど、一人の人間であって完璧な人間じゃないから、欠点は欠点として、まとめてお父さん
 なんだと理解していくしかない。」

的な感じじゃないのかな。
実際夫婦の間だって色々ある訳だし、わかれようと思うほどのケンカも旦那さんの性格では合っただろうし…でも
別れる程じゃなくて、そのたびにぶつかって話し合ってきた、という事を母と子で真剣に話し合ったら?
192名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:54:02.75 ID:2Bn+SRUK
てゆーか、親に何か言われたくらいで
「もう親が信用できない…」っていうのもある意味厨2病だよね 気持ちはわかるけど。
世の中その程度のことなんていくらだってあるしそれでいちいち
自分は傷ついたんだよ〜(泣)ママ〜(泣)ってのもなあ。
父親との関係なんて時間薬で普通に修復されると思うよ
かえって周りがわいのわいのいって記憶や思い込みを強化するほうがまずいと思う。
言いたいなら黙ってきいとけばいいと思うし
何かいうとしたら息子にではなくダンナにいうべきでしょう
ダンナにいえば自分が嫌な思いをするけど
息子にいうならいいおかあさんでいられるから子供にいいたいでしょうけど。
193名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:06:01.89 ID:EnD/Jjcm
>>192
いや、自分は高校1年の時だったけど、頑張って入った進学校で父親に
「ただの点取り虫のくせに」
と言われてそれから勉強が出来なくなったからすごく気持ちはわかるんだ

もう少し、父親を父親として見ずに、ただの人間だと早めにみる事が出来ていたら人生変わっただろうなぁって思う
女が3人目だったから父親としては次こそは男を、と願って自分が生まれた事が昔から雰囲気でビンビンと伝わって
きただけに、誉められたい一心で勉強してたんだろうなって今では自己分析出来るんだけどね
なんか生きていくのもバカらしいような、なんかそんな感じだったよ

ちなみに自分の父親も言っても忘れるタイプで後から何を言ってもダメ
クズはクズとしてATMとして、さっくり周りが扱った方が精神衛生上良いと思う
194名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:08:37.23 ID:YBKUb+vJ
>>184
自分も>>188さんと同じで今は借りてるだけと考えて就職後に返せばいいでいいと思う
夫と息子の関係はなんとかなるかもしれないしこのままかもしれないけど
息子さんももうすぐ成人なんだから当人同士で解決していくのがいいよ
195名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:12:09.73 ID:jdEnd50c
>184
いくつかレスついてるけど、鬼女に「18才以上のお子さんがいる〜」がある。
相談スレじゃないけど、そっちの方がいいかも。
移動するならここ〆てからね。
196名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:12:50.30 ID:HVOzqnD4
>>178
しばらく割り切ってバスをやめて送りにしてみたら?
あと、幼稚園に行っている間も忘れてないよってメッセージを送る。
行ってらっしゃい、帰ってくるの待ってるよ、とか
おかえり、○○と食べようと〜作ったよ、とか。
単純に行ってらっしゃいおかえりでギュッとするのも伝わるんじゃないかな。
あと他の方が言っているように、上の子とコミュニケーションを増やしたり、
幼稚園の楽しいところを印象づけたりする。
下に手がかかって、上が幼稚園行って、下と並べて見て
上が育ったと思って目や手を離してしまいがちだけれど、
まだ4歳、まだまだ小さな子供だよ。
甘えてきたら抱きしめるのがいいんじゃないかと思うよ。
下が4歳になった時に、今のお姉ちゃんがどれだけ小さかったか痛感するよ。
私もそうだったんだけどさ。
197名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:13:43.47 ID:/+oICFg2
確かにここでは、子供の立場でしかレスできないよね。
18歳の子供いる人ほとんどいないだろうし。
198名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:25:07.27 ID:dY3Mj3BN
| 冫、)ノ 一応、大2と高3生がいるのでレスしてみたよ

末っ子が小学生なので、まだ育児板も時々見る
199名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:38:59.94 ID:fMmD0BUT
178です。
ご意見頂いた方々、ありがとうございます。
下の子が生まれた時から上の子優先してたつもりだったんですが、
幼稚園入って楽しそうだったから、もう成長したと思ってたのかもしれません。
それで、キツく早くしなさい!とかなんで出来ないの!とか言ってた自分を思い出して、涙が出ました。
何故今更赤ちゃん返り?と感じてたけど、まだまだ当たり前なんですね。
今朝は、頑張ってと書いた手紙を渡してバスに乗せたら、手紙をずっと握りしめて行きました。
上の方がおっしゃられたように、修行と思って自分も頑張りたいと思います。
200名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 11:05:11.42 ID:HVOzqnD4
手紙握りしめて…涙出るわ。
お母さんも2歳4歳で大変な時期だよね、楽しめるくらい手を抜きながら
娘さんと一緒にがんばってね。
ご飯も手巻き寿司とかサンドイッチ大会とか結構ワイワイも手抜きもできるからさ。
201名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 11:54:59.96 ID:ZqKde3Wt
184です。
少々スレ違いにも関わらず、皆様ご意見ありがとうございます。
該当スレの方に移動した方が良さそうなのでそちらに移らせていただきます。
202名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 12:27:10.71 ID:HflExV2Y
≫183
『こんなとこで相談』で言ってるじゃん。解決してあげられるなんて思うわけがない。
簡単な文章で判断するなんて無理じゃん。
ただ相談するなら受け入れる、聞く耳をもつ姿勢は大切だと思うわけ。
実生活でも当たり前のことだと思う、人として。強要してるのではく、いちユーザーの意見。
悲劇のヒロインやヒーローについては、ネットだからそんなものだと思うよ。みんな自分本位で書き込みしる場
だよ。まさか、あなただけは違うと思ってるの?
203名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 12:28:32.32 ID:o+FDWE23
質問と回答以外は絡みスレ行った方が良いと思うな
204名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 13:52:42.32 ID:c5dndZG+
二歳♂に、イライラします。虐待と言われても仕方ないかもしれません。
上の二歳♂が外遊び好きなので毎日行きます。
公園で二時間くらい、下を抱っこしながら遊びにつきあいます。
上が昼寝しなくなって歯車が狂いはじめました。
朝から、夜中も数回起きてるのに、
家事と育児だけで一日おわり、心底虚しいです。しかも家事中途半端です。
昨日なんか、上がいたずら顔で振り向きながら公園を50mほど脱走し、
踏切あったり道路あったり危ないのに、本当に腹が立ち、ビンタしました。
トイレまでついてくるし、寝る時も体によじ登り、疲れてるのに痛いです。
夫は経営者で多忙で育児家事しません。
ママは公園遊びなんか嫌いなんだよ本当は〜、とか、
朝からあなたの相手をしてるでしょ、これ以上なに!?と声を荒げてしまいます。
都心で高いですが、託児所に少し預ける予定です。
もっと楽しく子供達と過ごしたいのに、どうしたらいいでしょう。
205名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 14:16:51.40 ID:JsQKeNRQ
>>204
私かと思った…涙が出るほど、すごく分かります。
私も二歳男児持ち、腕白でイヤイヤ期という最悪状態、しかも乳児持ち。
公園ダッシュ、わざと水で服を濡らして気を引く、もう頭おかしくなりそうでした。
既に耐えきれず、二歳の子を週に二回午前中だけ託児しています。
値段はかなり高い所ですが、リトミック、ダンス、工作など手厚いし、
何よりもお金で解決できるならそうしとかないと自分が潰れると思ったから。
手厚いだけに罪悪感も薄いし。何より子供に優しくなれるし。
経済的に余裕があるなら絶対に絶対に、数時間だけでも預けるべきです。
家事も手を抜きつつ、あと一年生き抜こうって自分に言い聞かせてます。
206名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 14:17:42.57 ID:cR6TYjHF
>>204
私もその頃が一番やばい時期だった。
託児所いいね、結局それしかないよ。
うちも上が幼稚園入ったら生活が一気に落ち着いたわ。
それまでは家事育児全て中途半端でもごまかしながら毎日やり過ごすだけ。
207名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 14:22:03.14 ID:CY32wn+b
こんなに育児だめな主婦が多いなら、大家族制のままがよかったね
一対一だから行き場がない気持ちになるんだろうし
じーちゃんばーちゃんの育児に腹が立ってもおかげで気が紛れる部分はあるしね
私は実際それで乗り切れた

でも、たいていの場合、姑が嫌いで核家族のぞんだのも嫁側だしね
世の中いいとこどりは出来ないってことだね
勉強になりました
208名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 14:32:24.63 ID:EnD/Jjcm
>>207
0点
209名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 14:59:25.10 ID:BfOZIrzQ
採点してみたものの何がどうと具体的に指摘は一切できない>>208であった。
要は批判されたくないだけのおこちゃま。
210名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 15:36:44.95 ID:HVOzqnD4
相談に対する回答、意見でないなら絡みスレへどうぞ。
211名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 16:35:16.97 ID:F417o5QL
>>204
金銭的に余裕があるならお子さんを週2-3日託児所に預けるとか。
私も二歳差で子供がいるけど、私も含め周りの二歳差で子供がいる数件のおうちは
託児所利用してました。
うちはカネコマだったけど、虎の子を使っちゃった。
虐待して何かあるよりいいだろうと思って。
212名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 16:41:08.42 ID:+wEFbBdB
結論としては、どうしようもないから何とか乗り切れ!以外にないと思う
経済的に余裕があるならセレブ系託児所(超一流ホテルとかに併設されてるやつはかなりイイ感じ
もしそこまではお金出せないなら妥協できる託児所、もしくは母子分離の幼児教室に放り込むべし
幼児教室は待機してなきゃいけないけどね
がんばれ
213名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 17:49:17.40 ID:ynqiEjBS
>>204
私のママ友がやはり上の子が2歳(女児)で下の子が生まれて似たような状態になり、
住んでいる市のNPOがやっている託児所(というか幼稚園のプレに似た内容)へ週2回預けて、
だいぶ気持ちが落ち着いたと言っていました。
(ただし慣れるまでは大変だったようですが)
手っ取り早いのが、託児所でも一時保育でも利用して離れる時間を作ることだと思います。
あとはもうすぐ3歳なら、満3歳で幼稚園入れるとか。
214名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 18:34:45.29 ID:2OrRojrI
>>204
私も子が二歳の頃、託児付きのスクールに通い(幼稚園に入った今でも通ってるけど)、
更に課題をやる時間がないときには、近所の無認可保育園の一時保育に預けていました。
知り合いは、煮詰まると託児付きのスポクラで発散しているそうです。

単に託児に預けるだけじゃなく、何か自分のためになることのために預けると、
育児に戻ったとき、子どもに「ありがとう」って気分になれるよ。
215名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 00:53:37.18 ID:66w7rNec
相談です。

一年生♂ですが、同じ小学校に支援教室があり同じ学童にも通っている同学年のA君のことです。
A君とは保育園も同じですが、とにかく暴力がひどいです。学童の指導員に対しても息子に対しても頭を殴ったり蹴っ飛ばしたり。体格もいい。
息子にはA君は病気だから何かされても仲良くしてあげてね。と伝えてありますが、A君は私を見ると恥ずかしいのか、わざと息子に暴力したり私に見えるように指導員にも暴力しています。
今日もそんな節があり、私が「たたいたりしちゃだめよ」と言っても叫びながら逃げるだけ。
指導員も息子へのフォローはしないで「頭は叩いちゃだめよ〜顔はだめ〜」と笑いながら言うだけ。
仕方がない事情はあると思うけど息子のゲンナリした姿を見ると可哀想です。過保護?
A君は友達がいません。息子へのフォロー、A君の対応は今後どうするべきでしょうか?
216名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 01:11:21.32 ID:aSk7MScj
>>215
教育委員会の学校教育課に匿名で電話
指導能力が子どもの状態に追いついてない、と苦情を言って加配をつけてもらう事をお願いする
217名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 01:45:43.86 ID:JRWVVcmU
>息子にはA君は病気だから何かされても仲良くしてあげてね。と伝えてあります

ここが間違い。
まだ1年生なのに、そんなお世話係さんみたいなこと強制しちゃダメだよ。

>息子へのフォロー、A君の対応は今後どうするべきでしょうか?

息子さんは学童やめさせる。Aとは授業は別で接点が学童だけなら、一切関わらせない。
が一番いいと思うよ。
A君の面倒は親と学校がみればいいことでしょ。

学童は指導員といっても、教員経験者が責任者であとはパートみたいなところが多いから
そういうところにきちんとした対応期待しても無駄だと思う。
本来ならそんな対応しかできないのにAを受け入れた学童がまちがってるけど
下手なこと言うと、差別た、いじめだ、と言われるのが関の山。
自分ならさっさと学童はやめさせるけどな。

「A君は病気で何をするかわからないから近寄っちゃダメ!」と言いたいところだけど
息子さんが他所でママンがこう言ったと漏らしてもまずいから、もう少し表現に工夫が必要か。

「A君が乱暴なのは意地悪じゃなくて病気のせいなの。病気が治るまではできるだけ近づかないようにね」
じゃだめかな?
218名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 01:49:49.57 ID:rNtQHuV7
なんでA君と仲良くしなきゃならんの?縁切れば?

本来そういう事してたら友達いなくなるって学べるとこなのに
貴方が息子さんをA君の友達ポジションに強要してるから
ハナシがおかしくなってるんじゃないの?
219名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 02:03:13.23 ID:66w7rNec
>>215です
私の持病の通院のため、夫も仕事で帰りが遅い、他に見る人がいないため学童は続けたいです。今、週3〜4日で
通っています。
息子にはA君と強制的に遊べと言ってるんじゃなくて、A君が何かしてきてもやり返さないであげて仲間外れにはしないでという感じで伝えてあります。
私が伝えていることと息子の受け取りでは違うかもしれませんね。


>>217「A君が乱暴なのは意地悪じゃなくて病気のせいなの。病気が治るまではできるだけ近づかないようにね」

に近いような事伝えてみます。言葉って難しいですね
220名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 07:15:22.72 ID:cGdQrn+w
>>219
保育園も同じなら、A君の親とは多少なりとも交流はないの?
親から叱られても家ではおとなしくなるだけ、かもしれないけど。
うちも学童もクラスも同じ子からいろいろと大変な目に遭って、
子供はストレスで体に症状が出始めてしまったので
クラス担任、学童の責任者も同席して、相手親と話す機会を作ってもらったよ。

指導員がその程度の対応で、何も管理監督できてない状況なのに
息子さんにだけ対処法を要求するのは酷だと思う。
221名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:18:57.94 ID:5qyoQ2rp
>>219
相手に障害があるからって我慢しなくてもいいんだよ。
障碍児に権利があるように、健常児だって安全に過ごす権利はあるのです。
どんな理由があろうと暴力はダメ。
もともとニュアンスが伝わりにくい特性の子に笑いながら話したところで伝わらない。
きちんと怒らないと(怒ってる顔の絵描いて見せないとわからない場合もあるくらい)。

お子さんにはやられそうになったら、やめて!と声を出して逃げる、先生に助けを求める。
その子の後ろからは近づかない。
学童には219から伝えないと。
>220みたいに学童、支援級の先生がきっちりタッグ組んでくれないといけない事なんだけど
学校と学童があえて分断させてる状況下だとそこら辺の風通しが悪そうだよな〜

>216がいちばんいいのかもな
222名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:23:11.22 ID:5qyoQ2rp
図書館とかに「ふしぎだね?○○のおともだち」みたいなタイトルの
子供向けの発達障害を理解する本があります。(○○には障害名が入る)
そういうのをお子さんに見せてもいいかもしれない。
219も対処法、お子さんが納得できる形が見えてくるかも。

本当は職員が理解すべきことなんだけどさ。

お子さんには「我慢」ではなく、身を守るすべを教えてあげてほしい。
223名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:24:00.37 ID:GuDRbADE
>>219
病気という言い方はどうなのかなー。

嫌なら遊ばなくていいよでいいんじゃないの。
良い子像を求めると、結果苦労するのは息子さん自身だよ。
おそらく子どもにとっては
仲間はずれにしないで=一緒に遊びなさい
という意味になっちゃうから強制的に遊べとは言ってませんという言い分は
現実的には疑問だなぁ。ほんと、言葉って難しいね。
224名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:26:19.10 ID:nrBUkWQh
障害は治らないもんねえ
225名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:35:41.87 ID:xwzU55Zn
何でそんなに良い子ちゃんぶるのか。

息子には「A君には近づくな!!」
職員には「殴らせないようちゃんと見ろ!」
226名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:41:54.71 ID:5qyoQ2rp
それもこれも含めてもあえての「病気」なんじゃないの?
障害って言葉は重いよ。
暴力振るい続けてたら、「まだ病気治ってないのか」でお子さん納得するんじゃない?

いやまじで>225でいいと思うよ。
と障害児の親は思うのであった。というわけで多レスでした。ごめんね。
まずは安全確保。心の安定を。
>219の子は219にしか守れないよ。
227名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:52:28.55 ID:882C2kCn
流れもわからず相談させて下さい。

先日、小5の息子が公園で同級生とケンカして怪我をさせてしまいました。先に手を出したのは相手ですが、段々ヒートアップして息子が持っていたカードの箱を投げたのが額に当たり出血させてしまいました。
幸い傷は2.3ミリ程度で絆創膏で済むものでしたが現場にいた子供たちが出血に驚き救急車を呼んで大事になってしまいました。

その日に相手の母親に謝罪し、次の日、主人と息子と菓子折り持参で謝罪しに伺いましたが留守だったので電話でその旨をお伝えし、翌日夕方私と息子と再度伺ったのですが母親はご不在だったので子供とお祖母さんにお見舞いという形で菓子折を渡したのですが…
その場で母親が電話口で子供に「返しなさい!」と更に電話を代わられ「子供に菓子折なんか渡されても困ります!もう大丈夫ですから!」と突っぱねられてしまいました。

私としても母親の留守中に品物を置いてくるのは良くないとは思いましたが、先方が仕事で帰りが遅いためなかなか都合がつかず、怪我をさせたお見舞いとして受け取って頂けたらと思っていたのですが逆に気分を悪くさせてしまったのでしょうか…
この場合どうするのが一番良いのかアドバイスお願いします。
228名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:12:06.23 ID:cGdQrn+w
>>227
電話番号を教えてもらえているのに二度までもというのは、
留守時を狙ってきたような印象になってしまうと思う。
頭を下げる側ならば、相手が仕事で遅かろうが朝早かろうが
「何時ごろでしたら御在宅ですか」と尋ねて
その時間にこちらが合わせるしかないと思うけど。
なぜ「そうするしかなかった」となってるのかわからない。

子供同士は結局は友達だから、なんとなく収まっていっても
こうなれば一番大事になるのは親が納得するかどうかなのだから、
当事者は子供であって子供ではないし、お見舞いは物では果たせない。
大したケガじゃないし、最初に手を出したのはあちらだと
どこかで自分達を庇う気持ちがあるんじゃないのかな。
最初に手を出した云々を持ち出していいのは相手側だけだよ。
229名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:21:20.12 ID:882C2kCn
また怪我をさせてしまった日、私と息子も救急車の後を追って病院に行きました。
当然ですが母親はかなり興奮しておられ(職場から病院にきた)半泣きで一方的にきつく注意されました。私は只々平謝りしました。次の日、病院の支払いを申し出ましたが頑なに拒否されてしまいました。

一方の息子も骨折後病み上がりの足を蹴られており痛みが続いているので受診するつもりです。(相手には言っていない)

謝罪もお見舞いも拒否されこちらの気が収まらないのですが、先方の仰る通りこれで良いのでしょうか?
230名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:26:29.56 ID:CvZgeXfJ
>>227
誰が救急車呼んだの? 周りで見てた子?
231名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:34:28.71 ID:882C2kCn
>>228
ありがとうございます。
最初に留守だった後電話で話し、お互い様ですからと言って頂き、それでは気が済まないのでお見舞いさせて下さいと何度も申し出たのですが頑なに拒まれたので翌日押しかけてしまいました。

>>230はい、そうです。私が駆けつけたときには既に救急車が来ていました。
232名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:39:36.53 ID:RnekYK5f
>>229
謝罪の気持ちからではなく
自分の気が収まらないからなんとかしたいって…。
そんな傲慢な気持ちが透けて見えるから
相手も関わりたがらないんじゃないの?
いましばらくはおとなしくしていた方がいいんじゃない?
233名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:46:04.82 ID:5qyoQ2rp
お子さん一人いたときに渡したんじゃないよね。おばあさんもいたのよね?
ならもうそれでいいよ。大変失礼いたしました、で。

あまり食い下がると「しつこいんじゃ!ボケェ!」ってなっちゃうよ。
てかもうそうなってるね。

言葉の端々に227もイライラしてるのがわかる。
お子さんにもいい薬になったと思う(何をしてもけがをさせたのが悪い)し、もうやめておこう。
234名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:48:02.80 ID:YNrtr6Iv
たいした怪我でもないのに救急車騒ぎになって、相手も内心恐縮してるのかも
謝罪って相手の立場になってするものだと思うので、こっちの気が収まる収まらないは
関係ないんじゃないの?

相談者さんは専業なのかな?
職場に「息子が怪我をして救急車で運ばれた」と連絡が来たら、
普通母親は半泣きで駆けつけるし、興奮もすると思う
その辺察してあげることはできないかな?
もし自分が相手の立場だったら、と考えて行動してみては?
235名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:49:14.19 ID:Zr9P6jIa
>>229
先に手を出した方は確かに悪いけど、
喧嘩にモノを使って相手を流血させたのは自分の息子だよね。
それなのに、「絆創膏ですむ程度」とか、息子はいまでも痛みを訴えてとか、
うちの子は悪くないのにっていう気持が透け透けで感じ悪い。

その上、断られているのに押しかけて、老人と子供に菓子折り押しつけてくるなんて
そりゃ相手もかたくなに来るなって断るよ。
相手が「いいえ、うちの子が先に手を出したそうで、悪いのはこちらで」って言うまで
しつこく迫りたいの?
236名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:53:35.53 ID:t6GnpaXJ
たらたらかいてたら禿同ばかりな意見で驚いた
次何かの機会で会った時にもう一回謝っとくくらいでいいと思う

まぁ、怪我させるとビビるよね
乙でした
237名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:56:54.77 ID:cGdQrn+w
>>231
先方がやや感情的になるタイプのお母さんのようだから、
こちらが引き下がってはいけないと躍起になるだけ
頑なになってしまうんじゃないだろうか。
最初の印象できつい人だと感じていたのなら、
その後の対応も冷静に慎重にいくべきだった。

その「お互い様」の真意は、これ以上関わりたくない、の決裂宣告だと思う。
不本意だろうけど、この流れではあなたの欲しい結末、
心からの謝罪ができて相手からも受け入れられ
「お互い様」でこちらへの気遣いもいただける、は得られなさそう。
何が、どこが悪かったというより、お互い残念な相手に巡り合ったということかと。
こういう話は周りにもまわっていってしまうし、された側の気持ちに寄りやすいから
「うちは謝ったのに全部拒否された」って態度にならないように気をつけて。
238名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:57:26.77 ID:3B0zf8IF
>>227はもう謝らなくていいんじゃない?
ここに相談しないで、周りの知り合いやママ友にありのまま相談すればいいよ。
ちょっとしたケガなのに、救急車呼んで大事にされた。
こっちは先に手を出されて、骨折した足を蹴られてまだ痛がってる。
謝りに行ったのに、逆ギレされて困ってるって。
向こうはフルタイム兼業でこっちが専業なら、こっちのほうがママ人脈広いし有利でしょ。
239名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 10:01:33.67 ID:882C2kCn
皆さん厳しい意見もありがとうございます。
相手には怪我をさせてしまった事をきちんと謝罪お見舞いしたいという反面、確かに謝って自分がスッキリしたいという気持ちもありました。

子供は家庭でも学校でも厳しく指導され反省したと思います。逆に自分がイライラしてたら悪影響ですね、気をつけます!

どうして良いかわからなかったので相談して良かったです。大変参考になりました。皆さん本当にありがとうございました。
240名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 11:14:25.41 ID:8KlXAMHo
まあこども同士がまた仲良くやれるならそれで大丈夫だと思うよ
しかし、そんな少しの傷で救急車呼んじゃうことにびっくりした
呼んでみたい年頃なのかな
241名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 11:29:41.59 ID:hgAX467r
前の相談とかぶりますが。
子供二歳一人っ子です。
今、全く楽しくありません。作り笑いがデフォで、心から笑うこともここ一年無かったです。
ママ友は作ってみましたが、その場も特に楽しいことなんかは何もありません。
子供の社交性を育てる為に付き合ってるっていう感じです。
毎日公園&幼児教室通いして、掃除洗濯料理で日が暮れて、映画も舞台もコンサートも行けません。
一時保育はコンサートのある夜間には子は寝ているので、預けるのは嫌です。
夫に正直に「私は今、全く楽しくないし、毎日作り笑いしてるよ」って言うと、
それは今だけだから、あとすこし我慢してよと言われました。
夫には不満はひとつもありません。家事にも手を抜いてません。
ただ、毎日が本当につまらなくてたまに死にたくなるんです。
二歳児育児中ってそんなもんですか?
242名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 11:53:01.04 ID:TKARxZp0
>>241
2歳ってそんなもんだよ
3歳で幼稚園に入れれば、ランチ買い物カラオケ何でも行けるよ。
夜は夜泣きがなくなれば、旦那さんが休みの日に寝かしつけしてから出かけられるし。
飲みにだってライブやお芝居だって行けるよ。
あと1〜2年の辛抱だから思いつめずにね。

自分語りで恐縮だけど、私は子が2歳0歳の時にストレス性の病気にかかってから
あまり子供中心にしすぎるのをやめた。
子供がお絵かきやパズルしているときに同じテーブルについて自分の好きな小説読んだり
テレビも自分の好きなの見ちゃったり。
音楽番組とかも「これお母さんが好きなおうたなんだよ」って言ったら案外子も食いついたりするw
今はできる範囲でストレス解消して、時がたつのを待つのがいいと思います。
無理しないでね。
243名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 12:05:46.14 ID:JRWVVcmU
>毎日公園&幼児教室通いして、掃除洗濯料理で日が暮れて、映画も舞台もコンサートも行けません。
>一時保育はコンサートのある夜間には子は寝ているので、預けるのは嫌です。

>それは今だけだから、あとすこし我慢してよと言われました。

要は母にも休日が欲しいということでしょ?
それをどういう風に言ったのかはわからないけど、ダンナの返事には不満なんでしょ?

舞台やコンサートはなかなか難しいだろうけど、映画くらいは時間作れば行けるんじゃない?
日中に一時保育に預けるとか、ダンナの休日日中に出かける、もしくはダンナ在宅の時間にレイトショーとか。

ママ友、公園、お教室あたりは、群れるのが好きじゃないタイプの人はみんなそんなもんだと思う。
無理に全部こなさなくても、ほどほどでいい気がする。
244名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 12:10:26.15 ID:66w7rNec
>>215
です。ありがとうございます

夫と話しあい市役所に電話することにしました
245名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 12:22:01.64 ID:CtLVq9Xe
>>241
一時保育あずけてマチネとか映画に行けばいいよ。遊びのために預けるのは抵抗ある人いるみたいだけど、それぐらい息抜き必要だよー
246名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 13:01:59.32 ID:jdlIENVv
>>241
貴方に休日はないの?
そこまで日々詰め込んで子供の反応全く書いてないのが気になる
二年間子供中心で疲れたでしょ
早めに無理だと思って働きに出る人もいればそういうのが向いてる人もいて
貴方の限界は二年ということだっただけ
ちょっとずつ旦那さんに協力してもらって自分の時間作ったら?
ママがつまらないの子供もわかるよ
247名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 13:11:39.45 ID:WOX52NSe
今は一時保育で羽休め、幼稚園小学校に入れば毎日羽休め出来て少しづつ自分の時間が作れるようになるよ。それでもなんだかんだで慌ただしくなっちゃうけどね。

小学校に入るとなると宿題出来る習慣がついてると楽。なので幼稚園あたりから習慣付け出来るようにしておくと、
夜は心置きなく旦那さんにも預けるようになると思うよ。
248名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 13:13:51.86 ID:WOX52NSe
訂正。小学校に入るとなると→小学校に入ると
249名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 14:04:24.15 ID:JwKSjLoJ
でも分かる、一時保育に預けて映画みたりショッピングしても、何だか全てがどうでもよくなる気持ち。
本当は何もかもどうでもいいって思ってる。そして私自身どうでもいい存在って思う。
鬱になりかけなのかなあ?
250名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 15:09:43.22 ID:EPAIaC7n
>>249
わかる
どこに行ったってどうせ家には帰らなきゃならない
どうせ育児は終わらない、終わった頃には自分はお婆さん
って思う
暗すぎワロタ
251名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 15:21:43.60 ID:JRWVVcmU
なんかネガキャンが続いてるなぁw

子どもの月齢・年齢なりにずっといろいろな苦労はあるものだけど、実母曰く
「過ぎてしまえば子どもがおとなになるのはすぐだよ。いろいろと大変って言っても、
子育てで忙しい内が華よ。」だそうで。

年子含む3人を育て上げ、自営家業にも忙しく、舅姑も看取って、という母の言葉は重みがある。
もちろん、時代が違うといえばそれまでなんだけどね。
252名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 15:44:59.69 ID:K0DI27WB
幼稚園に行きだしたら少しは変われるけど、それまでは本当に先も何も見えないものね。
今4歳で、「ママーてぇつなご?」とか「だっこー」とか、「あのねーママが一番好き」
って言ってくれるのは、一緒にお風呂入れるのは、一緒に寝られるのは、あと何年だろう、
こんなに素直で笑顔のままで優しい子でいてくれるのはあと何年だろう、と思う日々だよ。
2歳くらいまで本当に「母親失格」「子育てってこんなにしんどい」「私に修行をさせるために
生まれてきた」しか思えなかったのに。
253名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 16:23:30.43 ID:hgAX467r
ありがとうございます。
私の心境って多分>>249さんに近いです。
一時保育、マチネ、可能だけどやっても仕方ないしみたいな…。
どこにも行けない!って文句いうくせに、別に行っても仕方ないけどっていう
感じの後付がくるっていうか。すみません。
子供がまた甘えん坊の寂しがりで、一日中ベッタリなので預けるのも辛いし。

何しても可愛いなーっていう時期は過ぎて、
喋ってはいるけど全然話通じないし、24時間一緒だし、手はかかるし!とか苛つく時期も過ぎて、
今は一日一日を自動的にこなしてて表面的にニコニコしてて、でも頭の中ボーーっとしてて、
たまにハッと我にかえって「これが欝かな」って思います。
もう少しなんでしょうね。幼稚園までは頑張るしかないのかな。
>>251さんのお母様のようにタフになりたいです。
254名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 16:41:09.28 ID:FEZAgQgr
>>253
来年春から幼稚園に行く娘持ちだけど早く幼稚園はじまらないかなーって気持ちでだいぶ楽になってます
今はその幼稚園のプレに通っててそこでも4時間くらい預けるので1人の時間が少しずつ増えてます。(月2回)
せっかく1人の時間だから買い物行ったりしたいなって思うけど家でひたすらぼーっとしてるだけですね…今の所。(5月から通ってて未だ変わらず)

希望の幼稚園を探しておくのは早いにこしたことないし、2歳からプレをやってる所もあります。親から離れる練習にもなるし気晴らしに探してみては?

3歳くらいから意思疎通ができてくるのでまた違く少し楽になるかな。
記憶をたよりに思い出話もできるしそうなるとどこどこに連れて行ってあげたいとかなるかも?
それでもまだ何もない平日はひたすらダラダラしてて子にも悪いなぁと思いつつ改善せず。
ならいっそ幼稚園で遊びながら学んでほしいと思っている所です。
255名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 17:16:46.52 ID:xZm4oYNL
>>253
わかるよ
できるかできないかとかかんがえないで、思い付いたやりたいことをかきだしてみたらみたらどうだろう
私はそれで少し整理できた
たくさん書くと自分が何に不満なのかがだんだん見えてくるんだよね
実現する前に自分の気持ちと向き合うことから始めてみたらどうだろう
自分が本当にやりたいことがわかってから動いた方が満足感も大きいはず
毎日子供に拘束されて、色んなことを諦めてきたんだよね、きっと
やりたいことや不満なことを考えることすら諦めたのかな
私はそうだったな
256名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 18:25:21.29 ID:qeN+2+Xe
子育て真っ最中大変よね。息抜き上手に出来ますように。
今は信じられないかもしれないけど、あっという間に子供は大人になってしまう。
辛くてしんどくて果てしなく思える子育て道だけど、楽しい思い出もたくさん出来て行くはず。少しでも笑いあえる家族になれますように。
257名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:18:18.70 ID:J2yJhf2x
>>242
横だけど、まさにあなわたw
ストレス性の病気に罹ったところまで同じ。
子が2〜3才の時、夫が短期の単身赴任になって、
その時は夜に子供が寝てからケーキ焼いたり好きな小説読んだり
録画しておいたドラマ見たりとストレス解消しまくりイヤッホーだったのに
単身赴任が終わった途端、大きな子供の世話が加わりストレスMAXになったらしいw

>>241
まぁいろいろあったけど自分の場合は子供が大きくなるにつれ、
自分の楽しみに割ける時間も増え、なんとかやり過ごした。
それでもやはり子持ち主婦という足枷で諦めざるを得ないことも多々あって
(自分もまさに舞台観劇が元々の趣味だった)
嫌になることも時々あったけど、子持ちだからこそ楽しめることもいろいろあって
今にして思うと子供たちに救われていたんだな〜と。
いや、正直そんな時期にあるアイドルにド嵌りしてテレビて見て救われてたw
渦中にいる時はいつまでもこの状況が終わらないとしか思えないと思うだろうけど
子供は成長するし状況は刻々と変わる。
自分で出来る範囲内で何か楽しめることを見つけて息抜きしつつやり過ごして、としか言えない。
258名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:18:22.72 ID:OvW+r9ST
いつまでも続く訳じゃないって分かってはいるんだけど、どうしようもないよね。
例えは悪いけどイジメで自殺する中学生に、確実に卒業する日が三年以内にくるのに?!って思うけど、もうとにかく明日が来るのが嫌なんだよね。
振り返れば、あの時死ななくて良かった〜!って思える時が絶対来るはずなんだけど、今はそれすらも思い浮かばない。
ママ友も、他人は何だか楽しそうに生きているように見えてしまう。
259名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 08:22:59.44 ID:p/5rJzqo
まあ、ここで愚痴ってる人も、
他人から見たら楽しそうに見えてるんだろうね。

みんなどこか病んでるのかもね。
無理して社会を維持してる感じ。
260名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:34:06.28 ID:ZgV4JXcN
幼稚園年長の子がいます。
近所に同じ年の子がいて、その子が口が悪く、自分が悪いときも人のせいにします。
(自分が転んで怪我したのは、誰ちゃんのボール借りたからだ、誰ちゃんのせいだ!など)
人に借りたおもちゃで虫を潰して遊びますし、自分がかけっこに負けただけでこちらは何もしていないのに、バカ四ね系のことを言ってきたりもします。

そして、親はその子に一切注意しません。聞こえないふりでもなく、ただただスルー。
虫をつぶしたときは、虫がかわいそうでしょ〜あらあら、みたいな注意でした。

そこの親子が地雷なのはわかっているので、できるだけ避けていて、遊んだのもほんの数えるほどですが。

転勤族の親に、近所には波風立てないように気をつけてつき合いなさい、と言われていて、それが引っかかり、どんな風に注意したらいいのか、などが難しいです。
正直その子にも怒らない親にも腹が立ちます。うまくかばってやれなかった我が子にも申し訳なく情けない。あとで、あなたは何も悪くないよ、と言ったけど、本人はあまり気にしてない様子ですが。
来年は同じ登校班だし、今後その子との接触は避けられません。

ちなみに公園で知らない子にひどいことをされたり言われたときは、ガッツリ怒っています。
261名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:40:44.62 ID:GoI3OL2X
相談させてください
嫁が二人目妊娠しました。ただ、タイミングがものすごく悪く、嫁は産まないって言ってます
三歳の長男が発達障害の疑いがあり、今月一で通ってる発達センターに12月から週一で通える事になったのですが、基本は嫁がチャリで通わせる想定です。
息子は来年度の幼稚園も落ちたため、再来年に公立の二年保育の幼稚園に通わせる予定ですが幼稚園までの間息子とつきっきりでしかも週一で療育に通わせることはちょっと難しいのかなって思って来ました。

私は二人目妊娠が嬉しかったのですが、現実を見ると諦めざるを得ない気がしてるのも事実です。

こういう時、女性としては夫にどのようにして欲しいのでしょうか?
私的には産んで欲しい気持ちは押し殺し、嫁の判断に委ねようと思ってるのですが。。
262名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:52:23.40 ID:8XZDESo+
嫁の意思は大事だと思うけど、じゃあいつ頃なら二人目OKなの?
その辺を話し合った方がいいと思うよ。

チャリで通える距離なら、週一でもタクシー利用するとか、
無理な時はお休みするとか、発達センターにも相談してみた?
幼稚園前の1年間て、3歳なら家で面倒みるのが本当に大変だから(妊婦なら尚更)
どこか近所にちょっとの時間でもいいから預かってもらう所を探すとか。
来年、他に入れそうな幼稚園はないのかな?
263名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:56:19.78 ID:DjuqeJtI
>>261
多分だけど、本当に一番言って欲しいのは「できる限り協力するから(口だけでなく実際に)
産んで欲しい」だと思うけど、仕事によってはそれは不可能な事も多いでしょうね。
自分は仕事で不可能でも、「療育通いはタクシー使えば良い、育児についても
お金で解決できることならしたら良い」というのでもOkだけども。
現実的には261さんが長男の療育通いに協力したり、下の子が産まれた後も
がっちりサポートするからそれでも産んで欲しい、
あるいはお金で解決できる事には惜しみなく使って良し、という程の覚悟は無いのだよね?
可能なら、既にそうしているだろうから…

もし私だったらどのようにして欲しいか、に答えるとしたらそういう事です。
今後の負担の大きさを考えると、夫の強い意志で請われて出産という形がないと怖くて産めない。
でも夫だって人間ですから、全責任を俺が負うからと頼み込んで出産、という形は取りたくないかもしれませんね。
そういったせめぎ合いの時期なんじゃないかと思います。
264名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:58:34.81 ID:4V2xBbrI
>>261あなたが送り迎えをすればよいのでは
265名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:06:21.20 ID:Yonf1qy1
>>263に同意
奥さんは今の育児負担を負った上でふたりめの分の育児負担まで担う自信が無いのかもしれないと思った
息子さんの今後への不安も重なってしまっているだろうし
一緒に諦めようじゃなく何とか夫婦で、あるいは外注してでも育児負担を分担出来れば良いんだけど
行政や地域サービスを調べてみたらどうかな?
266名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:07:28.83 ID:FxlYkJLC
>261
発達障害の疑いというけど、具体的にどういう疑いなのか書いてないね。
そもそもまだ疑いだし、確定しないと嫁は不安なのかもよ。
思ったより重度だとすると、生まれてくる下の子の育児にも影響あるし、将来的に
自立できないようだと、両親の老後は上の子の負担がかかる可脳性もあるし。

幼稚園落ちたというのは、その発達障害が原因なら、
客観的にはかなりの程度なのかとも思うよけど、どうなんだろ?
267名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:43:27.13 ID:W6S+Z5jN
>>261
嫁の判断に委ねるというのは一番ダメな態度
それ判断も責任もすべて嫁に丸投げしてるだけだから
268名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 12:42:07.00 ID:tRU+Y6yb
>>267
確かに育児も療育も出産さえ妻に丸投げと読める
補足待ちかしらね
269名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 12:53:14.08 ID:mABWblvY
>>261
嫁の判断にゆだねたら最悪離婚になるよ
270名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 13:21:00.47 ID:OvW+r9ST
奥さんも避妊してないってことは、発達障害の子を抱えて2人目作る気満々だったんだよね?
それが幼稚園に落ちたことと、週イチに療育が増えて、思ってたより重度?って、奥さんが揺らいで、やっぱり2人目は無理!ってこと?
271名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 14:46:48.30 ID:7mGh69gO
>>270
そんな感じだよね。
時系列的に考えると。
嫁もちょっと身勝手だと思う。
272名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 15:06:56.68 ID:og0lRQg6
>>261
発達障害持ちだけど、うちは一人目の子の障害が発覚しなかったから
二人目を妊娠した。他の第一子障害持ちで兄弟いる人もそんな感じがほとんど。
早期に発覚した人はほとんど一人っ子。
様々な理由で二人目なんて考えられないと言ってた。
私もそう思う。

兄弟がいるのは障害の子にとって、とてもいい影響です、
身近な社会勉強になりますよ〜とよく言われるけど、
正直下の子(健常)は物心つかない頃から上の子のわけのわからん
法則に振り回されて生きている。
そりゃ下の子もそのおかげで年齢のわりに人間的に出来上がってるけど、
せれは果たして正しい成長なのだろうか、下の子の結婚に支障はないか等
日々悩んでいるよ。悩んでもしょうがないけど。


物理的なサポートはもちろん、そういう事も考えて結論を出してください。
例え軽度でもきれいごとではやっていけません。
273名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 15:08:45.17 ID:og0lRQg6
あ、あとこれはあくまでも下が健常で生まれてきた場合ね。
医学的には遺伝は認められないって言われてるけど、
上が障害なら下の子もそうであってもおかしくはないよ。
そういう覚悟も含めてお考えください。
274名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 15:11:42.15 ID:DjuqeJtI
今はお互いが「決定のイニシアチブを取りたくない」のかなと…
「そっちがあの時ああ言ったから(そっちが頑張れ)」と言われるほうの立場にはなりたくないもんね。
奥さんが今現在口にしている意見をそのまま汲んで「君がそう思うなら」と迎合したとしても
特に奥さん側に後々微妙な感情がうまれそうな、難しい局面。

取り敢えず、その他補足待ちだわね。
275名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 15:29:55.04 ID:K4kkuZYC
>>261
カッコつけて感情を押し殺してとか馬鹿なこと言ってないで、とことん話し合うしかない。
お互いに思いを出し切って考えた結論は、その後の遺恨が少ない気がする。

うちは2人とも発達障害児なんだ。
上がそうだと気付かないで、下が出来たんだけどね。
で、上が障害児の場合は下も診断もらったり疑いだったりという兄弟が周囲に意外と多くてびっくりしてる。
つらいけど、そういう可能性もあるということで。
276名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 18:57:02.91 ID:2HXOF878
実家とかのサポートは無理なんかな
せめて送り迎えを他の人がやれりゃあマシなんちゃうか
根本解決しないかもだけど
277名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:05:17.18 ID:mABWblvY
「おまえに任せる」
という選択をしたなら、そう言った旦那が全責任を負わないと、すべての責任を奥さんに任せるなんて鬼畜旦那だ
278名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:30:34.80 ID:2HXOF878
嫁が一番ほしいのは、「嫁が望む結論」を旦那が責任持って実行すること。
一番辛いのは、判断も責任も後悔も嫁に負担させられること。

嫁が本心から下ろしたいようなら「おろしてくれ」て自分から言う。
本心が別なら、例えば負担軽くしたいとか、健常かもしれない二子がほしいなら、
それにむけて具体的に努力する。

子殺しの決断まで嫁に負わせるようでは旦那失格だろ。
279名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:38:14.35 ID:gRwjubKt
男女の兄弟をお持ちの方に質問です。
お風呂は、いつ頃から分かれて入るべきでしょうか?
小3男子と年長女子と母親である私の計三人で入っているのですが、そろそろ分かれるべきかなと考えています。
というのは、長男が私の胸を触ってきたり、後ろから抱きついてきてすり付けてきたりするときがあるので、一緒に入るのに抵抗が出てきたというのが本当のところです。
しかし、別々に入るとなると、全体の入浴時間が長くなるのと、小3とはいえ、一人で入浴させるのが心配です。
分かれて入るきっかけや時期をお聞かせください。

よろしくお願いします。
280名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:45:31.34 ID:nNUIXbf+
ウチは小2小1で子供達だけで入らせてるよ。と言っても、風呂場から近いキッチンにいるから何かあってもすぐいける状態だけど。あとまだ上手に頭や身体を洗えないから2回に1回はサポートしてる。
281名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:46:02.64 ID:LKUcV24o
>>279
うちも同じ年齢差の男女だけど1年生の途中でひとりで入るようになったよ
全部自分で出来るようになっていたし心配になるようなことは何も
何が心配なの?
282名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:49:31.09 ID:GoI3OL2X
261です。みなさん色々とレスして頂きありがとうございます。
厳しいご意見につきましても有難く読ませて頂きました
あと、いろいろと情報が足りずに申し訳ございません
まず二人目についてですが、嫁はもともと息子の状況からして二人目は考えておりませんでした。息子が小学校くらいに上がった時の様子をみた上で判断すると言った感じでした。
ただ、私は年の差をあまりあけたくないと思い、今すぐにでも欲しいと思っていて嫁とは意見が平行線でした。
生々しい話ですが、ある日の夫婦生活の際に私が途中でゴムを外して半ば強引に中出しと言ったゲリラ的な行為により孕んでしまいました。その時点で最低の旦那です。
私としては子供が出来たら嫁も出産に応じてくれると思っていたものの、泣かれてしまいました。

続きます
283名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:51:25.47 ID:GoI3OL2X
もちろん金銭的な負担は惜しまないし、とことんサポートするつもりなのですが、妊娠に及んだ経緯により強く産んでくれと言えないのも事実です。
なお、息子は発達センターで一度受けた検査では発達指数が75でボーダーと言われました。正式な検査は受けてないものの、発達障害の子の特徴にかなり当てはまっているので個人的には認めたくないのですが嫁はもう息子は発達障害であると覚悟を決めているようです。
兄弟で発達障害といったケースも多いそうで、それも嫁が二人目を躊躇していた理由の一つです。今回は産まない。望まない妊娠をさせてしかも悲しい思いをさせてどうしてくれるの?って責められている状況です。

続きます
284名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:52:00.83 ID:GoI3OL2X
まあ嫁からすると当然ですし、私も軽率な行動を今更ながら反省しております。
ただ、みなさんの意見を聞いて、嫁に判断を委ねるのはやはり間違ってると思いました。
私としてはやはり二人目を産んで欲しい。せっかく授かった命を世に送り出してあげたいと強く思っています。
嫁さんには深い謝罪と私の気持ちを正直に話します。
もちろん、それでも嫁が拒否するようであれば私からおろそうと言う結論を出した上でそれに従ってもらい、嫁、息子、そしてお腹の子への贖罪の日々を送る事にします。
285名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:53:59.11 ID:mABWblvY
こりゃ…クズだね…
286名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:59:44.88 ID:GoI3OL2X
>>285
その通りです
こんなクズ生きてる価値ないんですけど、専業主婦の嫁と息子を路頭に迷わせないためにも今後一層仕事に励みたいと思います。
287名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 20:10:15.45 ID:6/T0WTQa
またまとめ()のネタか
旦那側からの書き込みってろくなのがあったためしがないね
288名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 20:24:48.03 ID:7mGh69gO
緊急避妊は知らなかったのかな・・・
289名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 20:26:27.57 ID:xWWFvht/
きもいなー
口では殊勝なこと言ってるけど、本心では悪いと思ってないのアリアリ
ネタか
290名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 20:32:06.44 ID:fnezvGNm
金銭的な負担は惜しまない(キリッ
ってさぁ、あんた惜しむ資格ないからw
発達障害は遺伝の場合もあるってわかったんでしょ?自分のことも振り返って考えてみたら?
291名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 21:06:40.70 ID:qSrfql1p
旦那がそこまでして欲しくて作ったんなら、旦那が責任をもって「俺が責任を持つ!俺について来い!産んでくれ!」って言わなきゃ!
なんでいまさら嫁に判断丸投げするのよ。
嫁は二人目が欲しくなかったんでしょ?
そこを説得しないで強引にw作ったらしいけど、それなら「君が堕ろすんならそうしよう」はないだろw
実は旦那が発達障害にビビったんじゃないの?
次に産まれてくる子も発達障害だったらやばいな、と。
いろんな覚悟もなしに作ったのが過ちだね。
一言「産んでくれ、俺が何とかする」と言ってやれないクソ旦那なのはよくわかった。
嫁に離縁されても仕方のないレベルだわ。
292名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 21:08:13.56 ID:og0lRQg6
釣りでしょ。
釣りじゃなかったら、いや、釣りでも私を含めた障害持ち親の書き込みをどう思う?

私だったら離婚したい。そして死にたい。
293名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 21:21:18.71 ID:XmPrKJRI
つーか私が嫁ならサクッと緑の紙召喚だわ
避妊に応じないのってそれだけでDVだよ
夫婦の子とは言え、覚悟ができないまま半ば無理やり妊娠させられて
発達の上の子みながら次も障害児かもって不安に苛まれながら
十月十日もお腹の中で赤ん坊を育てなきゃいけないのは可哀想すぎる
堕胎したとしても堕胎した悲しみや心の傷は消えない
294名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 21:49:55.72 ID:eczMiY7Z
>>284
今回はあなたのレイプによって妊娠してしまったのだから、判断は奥さんに任せ、責任は全てあなたが負いなさいよ。
295名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 22:26:41.37 ID:xfEhgESX
>>284
ネタだと言ってほしいレベルのクズ。
ごめんなさいじゃ済まない事って世の中にはあるよね。

いざ子供ができれば折れるだろうと妊娠を望んでない奥さんをレイプ紛いの行為で妊娠させて、
産んで苦労するのも産まないで心と体が傷つくのも奥さんで、284は産んで欲しいけど奥さんが拒否するなら中絶でも仕方ないか〜って?

赤ちゃんの命をなんだと思ってるの?奥さんの気持ち考えたことあるの?虫酸が走るわ
296名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 23:15:59.67 ID:W6S+Z5jN
あからさまなネタに食いつき過ぎっすよ
297名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:59:31.25 ID:YW+cxRhx
流石にこういうネタ持ってこられると、超うっとおしかったけど
纏めサイト転載禁止っつーの入れてもいい気がしてくるわ
298名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 02:24:29.67 ID:E8OMM9gi
>>279
小学1年からお風呂なんて入れるでしょ
銭湯とかはともかく、自宅風呂で心配する意味が分からない
299名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 08:12:17.73 ID:w0eG25du
 ↓  ↓   ↓  ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369295266/843
300名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:10:20.19 ID:gGzMyhQH
>>298
小学生でも風呂で溺水するケースはあるよ。
昔よりは激減してるけど…
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/touch/20120712
301名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:13:36.85 ID:SJ83mt2G
発達障害は間違いなく遺伝だよ
自分の成育歴を振り返ってみるといい
自分か配偶者のどちらか、或いは両方、そしてその親兄弟にも絶対おかしい人が多いはずだから

奥さんはまともそうだから、やっぱり父方からの遺伝だと思う
旦那の方は一見冷静でまともそうな文章だけど、やってることは基地外
3021/2:2013/11/29(金) 10:19:20.92 ID:TU1Hn2Xc
ママ友とのことで相談させて下さい。
スレチでしたら適切なスレへ誘導お願いします。
少々汚い話になりますのでご容赦ください。



幼稚園の上の子が仲良くさせてもらっている友達の親子数組でお友達のお宅へ招待され遊びに行ってきました。
その日たまたま下の子が産まれてから初めての生理が来ていたので、気を付けてはいたのですが
帰る頃にいきなり大量に出たので慌ててトイレを借りたところ、洋服を少し汚してしまいました。
座っていた場所は大丈夫かと確認しましたが、何もなさそうでしたのでほっとしてそのまま家に帰りました。
3032/2:2013/11/29(金) 10:37:36.58 ID:TU1Hn2Xc
ですが、最近になってその招いてくれたママさんが微妙に距離をおかれているような気がします。
以前は幼稚園降園時によく話をさせていただいていて下の子も可愛がってもらっていたのにその機会も減ったので、もし心当たりがあるとすればこの事くらいしかないのです。
座ったところが濃い色の座布団だったので私の確認ミスで本当は座布団やトイレを汚してしまっていたのではないか。
その日のうちに念のため相談・報告しておけば良かったのではないか。
これからも子どもが幼稚園にいるかぎり顔を合わす機会も多いので、もし原因がそれだったら謝らなければいけないと思っていますが
最近は降園時も行き合うこともなく話も出来ない状況です。
長文で申し訳ありません。
どうしたらよいでしょうか?
304名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 10:46:21.10 ID:gWz31kvf
>>302
もっと具体的な事はないの?
メールの返事が来ない、誘っても断られるとか無視されるとか
あなたが何もアクションを起こしてないのに向こうに期待し過ぎじゃない?
305名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 10:49:58.26 ID:Fn6lw0Xt
>>302 私はそのママ友の立場になったことがあります。
うちの白い椅子にかなり着いてしまって、そのママもあせっていました。

ただ、綺麗に取れたとは言え、正直気持ち悪いですし、そういう時にはきちんと予防するのが
大人として当然じゃないかと思います。
なので、COではないですがFO中です。

きついことを言うようだけれど、謝っても時期的に今更だと思いますし、今後の教訓として
気をつければ良いのでは。
どうしても気になるなら、お詫びの焼き菓子でも持って行って謝るしかないかも。
でも、それでお付き合いが復活するかどうかは、分からないよね。
306名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 10:57:17.40 ID:WQa8Hjd5
>>302
使用済みの生理用品を置いて帰ったとか?
それ嫌がる人多いよね
307名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:00:52.43 ID:gWz31kvf
>>306
うぉー成人女性でそれは流石にないでしょ
想像しただけで吐き気がする
308名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:07:33.64 ID:Re15KBsX
関係ないけどうちは昔友達を家に泊めた時風呂場にタンポン(使用済み)置いてかれた事あるわ…
3092/2:2013/11/29(金) 11:20:03.81 ID:TU1Hn2Xc
>>304
気づいたのが昨日の話です。
今週はお迎え時に会わないな、園庭で子どもを遊ばせず帰って行くのは寒くなったからかな?と思っていたのですが
昨日久しぶりに迎えが一緒になって、なんとなく私とは話さない、可愛がってくれてた下の子にも声をかけてくれないのでもしかして、と。
そう思ったらこちらから声をかけてもいいものかと迷ってしまいました。

>>305
私も汚された側なら嫌だと思います。
他人の経血を洗うのは気持ちのいいものではないですよね。
だからこそ気を付けていたつもりですが、予想外の量でした。
これを先方にお話するのも言い訳がましく感じて、何も行動に出せずにいます。

>>306
いえ、使用済み生理用品はじめ子どもの出したゴミもすべて持ち帰っています。
310名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:27:38.92 ID:Q8XksMhD
>>309
ガッツリ無視されてから悩みなよ
もし汚れてなかったなら
「あなたのソファを汚したかも」って数日後に言われる方がキモいぞ
311名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:30:05.09 ID:9VDVmHtu
よろしければ>>260もお願いします。
312名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:34:10.12 ID:MWTQgd//
>>309
とりあえず、相手に何も言っていないなら、
心配していることを話して、簡単な菓子折り渡して謝る。
自己弁護にならないよう、感じている違和感にも触れないように注意。
後は相手に任せるしかないと思う。
同じ疎遠でも、やるのとやらないのは全然違う。
ばつが悪いからと避けていれば、最悪のパターン、悪評が広まるよ。
313名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:51:11.75 ID:WQa8Hjd5
>>309
挨拶しても無視されるとかじゃないんだよね?
あなたの方が気まずくて避けてる感じに思えるけど
ちゃんと気をつけて処理したならなにか他の理由かもしれないし
勇気を出していつも通りに声かけて様子見てからの方がいいのでは?
明らかに無視とか怒ってたら「もしかして・・」と切り出す方がいいような

>>310さんに同意
数日経ってるならいきなり生理云々言い出すのはちょっとキモいかな
314名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:56:39.13 ID:yJweWMF4
>>260
別にあなたがガッツリ叱らなくてもいいと思うけど。
とにかくあいつに一回キツく言ってやりたい、
ガッツリ言ってあなたがスッキリしたい、という気がした。
まあ、モヤモヤするのはわかるけど。
言い方を変えて言いたい事を我慢しないのがいいんじゃないかな。
直球でどうどうとはっきり明るく笑顔で、嫌なことは拒否する。
全部最後に☆つける感じで話すと険悪にならないよ。
負けてバカしね→うわー!乱暴な言葉☆そんなに負けてくやしいんだね☆
おもちゃ→使っちゃだめ☆だって虫潰したりするでしょ☆
みたいな。
315名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:21:06.07 ID:8Xi+Qqr0
>>309
たまたま今週ずっと体調が悪くてお迎え時間ずらしてて、昨日はお迎えは行けたけど
喋ったり遊んだりはしんどい感じだっただけかもしれないし、
もうしばらく様子見てみたらどうかなぁ?
他の人とは話してたとしても、病み上がりだったりすると
気を張って普通に元気にしなきゃって頑張っても、ちょっと横にいる人に気づかなかったり
みんなと話してるつもりが、一人か二人としか話してなくて、他の人スルー状態になっちゃうときもあるし。
316名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:23:12.08 ID:xAfYrXvl
めんどくさすぎる!
317名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:40:28.67 ID:i8D3yEPk
>>260
波風立てない事の基本は、我慢することと、流すことと、受け入れること。
貴方はそれができないから、親御さんに、言っても無駄なんだろうけど、て思われつつ
言ってもらえてたんでしょ。

レスが全然つかないのも、あぁこの人に言っても無駄だな、て
みんな思ったんじゃないかな。

まずは真摯に親御さんに聴きに行けばいいと思うよ。
人との接しかたについて。
318名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:44:38.01 ID:Q8XksMhD
いや別に言っても無駄だからスルーしたんじゃないよ!
乱暴な子とのつきあいかたは私もわかんない
319名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:51:45.04 ID:gW9zRGkh
>>260
親が叱らない子を他人が叱れば
どんな言い方やり方だろうと波風が立たないわけがない。
それだけを覚悟してあなたのやり方で叱ればいいと思うよ。
320名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 13:10:07.16 ID:TU1Hn2Xc
皆さまありがとうございます。
一括でのレスですみません。

確かに私の方が気にしすぎかもしれません…ママ友達というものの距離感がいまいち掴めないです。
実はお邪魔したのは一ヵ月ほど前のことなので、正直今更これが原因なのか
という疑問もあります。
まずは勇気をだして普通に接してみて、明らかに何かあるようなら周りのママ友達さんたちにも相談しながら正直に謝りたいと思います。


>>305さんにお聞きしたいのですが、
汚してしまった方とFO中とのことですが、その方はどういう対応をされていたのでしょうか?
軽くその場で謝っただけなのか、菓子折りやクリーニング代を出したのか、差し支えなければ教えてください。
321名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 13:11:06.41 ID:t0xCOuZd
>>314さんに賛成。
叱る、のじゃなくて本当のことを言い続ければいい。
ボール借りたから→「えw違うでしょw」
負けて馬鹿→「意味がわからない」or「わー八つ当たりだーw」
おもちゃ→「えーなんで人のおもちゃで虫なんかつぶすん〜?かわいそうやし汚いなー
信じられへん」
322名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 13:18:18.40 ID:t0xCOuZd
>>320
もういいんじゃない?
すればよかったのは、そのときに「実は服が汚れてて…もしかしたら汚したかもしれない。
確認させて。本当にごめんなさい」と謝罪。
もししてたなら、しょうがない。
その人とは縁がなかったんだよ。
別に、今回のことがなくても縁遠くなる人っているよ。
逆に、決定的なこと(例えば>>305さんのような)があっても長続きする縁もあるし。
そのFOした、された人の魅力あるなしではなくて、縁なんだと思う。
あきらめたほうが前向きになれるよ。
323名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 15:37:42.72 ID:IbwmOf2m
私は汚れを見つけても気にしないなー。
むしろ、服にも付いただろうに帰り大丈夫だったかな?とか、
替えのナプキンあげればよかったなとか、
スカートかシャツ(腰に巻く)貸してあげればよかったなとか、むやみに心配してしまう。
本人が言ってこなければ「こないだ大丈夫だったー?」とかは聞かないけど。
そんなんで菓子折りとか持ってこられたら逆に困るわ〜。
324名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 16:09:22.31 ID:BBPeulYh
>>323
同意
子供に調度品壊されたのに謝りもしないとかならまだしも
大人とは言え生理現象で疎遠にはしないなー
漏れるほどの出血なら身体が心配になる
325名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 16:14:28.80 ID:xAfYrXvl
いや、気持ち悪いじゃん。普通にw
326名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 16:36:36.48 ID:WQa8Hjd5
>>325
そりゃ気持ち悪いは悪いけど
普段ちゃんと常識ある人で家に招待する程の仲なら
そんな理由で距離置いたりはしないな
327名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:12:01.87 ID:PZrpIU6q
>>326
だよね。
心狭いって言うか、なんか一癖ありそうな人だなと。

私は生理用品って普通に捨ててもらっても良いと思うんだけど、
ダメって人がいてびっくり。
328名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:16:10.48 ID:FIKcFm9t
>>327
自分だったら他人の家に汚物捨てられるの?
捨てて良い?と聞いて断られたらビックリするの?
そっちにビックリだわw
329名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:20:54.95 ID:PZrpIU6q
>>328
考えてみたら、私他所の家で替えたこと自体がなかった・・・
生理の時は重いから短い予定しか入れなくて。
だからびっくりしたんだと思う。
この流れ見てよかったかもw
330名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:21:21.28 ID:/oEs0Pd+
しみが付いたら、あらら・・とは正直思う。
でも生理現象なんて事は出産経験もある大人なんだし、悪気があってのことではないことは百も承知。そりゃすまなさそうにしてなければ別だけど、そんなんでイヤだの避けるだの考える人とはネチネチしてそうで今後付き合いたくないな。
331名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:24:07.84 ID:xAfYrXvl
気持ち悪いけど、それがきっかけで疎遠にしたくなるような人だったら、疎遠になってしまうかも。
大丈夫かなってこっちが心配になるような間柄なら、もう聞いてるだろうし。
332名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:26:01.25 ID:P2PUqs0O
軽い人だと「漏れるほどのゲリラ出血」がわからないから手厳しいのかもね
私も疎遠にするとかはないわ
でも世の中にいろんな人がいるのももうわかりきったことだよね
333名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:30:20.13 ID:xAfYrXvl
いや、なんか反対のこと書いたみたいになった気がするw
相手があんまり好きじゃない人だったら、疎遠にする。私だったら。
全然気にしない、気持ち悪くないとは言えない…
334名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 19:00:25.23 ID:LaUSitGl
疎遠にまではいかないけどもう家に入れたくないとは思うかもな
その人を好きか嫌いかとはまた別の問題だな
仲良くはしたいし家にも呼びたいけど汚されるのはいやだという
335名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 20:32:27.40 ID:6M/NNX0f
どの程度の仲の良さかによるかなぁ。
自分が直で親しいのなら逆に心配するわ。
誰かが連れてきたとかで親しくない関係なら、もう呼びたくなくなるな。

旦那の友達でよく粗相をする人がいて、ワインを2回もこぼされた。
しかも本人はシラを切ってるのか気づかないのか謝罪もなく。
1度は布のソファー、二度目は白いクッション。
2回とも旦那が洗って綺麗にしてくれたけどもう呼びたくない。
もうその人にトイレ使われるのも嫌。
これがワインじゃなくて経血や吐物だったらもう最悪だよ。
336名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 21:09:04.85 ID:Q8XksMhD
そもそも相談者が探しても見つからなかったんだから
その家の人がもし気付いても、
あの人こんなシミを放置して失礼な!とはならんよね
血…?子供が誰が怪我したかな?ないな?
もしかしてママ友の…?向こうも気づかなかったろうな
てなもんではないの
337名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 22:16:54.56 ID:DOWu/Zcn
いろんな人の考えあって面白いわー
私は気にしないなぁ。所詮はモノなんだし。
それがン十万とかの価値であっても、人間関係の方が大切だわ。

自分だってどこかで知らぬ間に誰かに迷惑かけて生きてるんだし、
知人友人の致し方ないミスは仕方ないって思う。
勿論わざと汚すような奴はCO。
338名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 23:18:37.56 ID:ySV0Ysjd
もしシミを見つけたら汚された事より汚したあるいは汚したかもしれない事を黙ってる人は嫌だなぁ。
まぁ、実際にあったら「気づかなかったのかなー」くらいで収めるけどね。

相手からしたら自宅に招いてから302がなーんかよそよそしいと思ってるのかもしれないし。
敏感なタイプなら理由まではわからなくてもそれとなく察知するかもしれないよね。
339302:2013/11/29(金) 23:58:18.42 ID:U7VPXFw2
なかなか見れないでいたら、その間にさまざまなご意見があり参考になります。
皆さま本当にありがとうございます。

招待してくれたママさんの名誉のために書いておきますが、本来は話しやすいとても気さくな方ですので性格に難があるとかそういうことは無いです。

やはり一番の問題は問題が起こった時点ですぐに事情を説明しなかったこと、一緒に確認しなかったことですよね。
子どもの仲良し友達のママさんという微妙な関係な分、なおさらきちんとしなければいけなかったと反省しています。

今日もお迎えで行き合わなかったのですが、先週までは普通に会話していたので別なことが原因かもしれません。
私も悪い方悪い方に考えてしまうのでそれで私がぎこちない態度してるのかも(>_<)
皆さんのご意見参考にしてできるだけ良い方向になってくれればと思います。
340名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 00:15:50.38 ID:8BcUPtEl
>>339
お疲れ。機会があったらその人と話せるといいね。
気にしてそうならちゃんと謝って、それでも怒ってそうなら疎遠になればいいし。
たぶん下の子の産後初生理とかの事情は先方は知らないだろうけど、まぁ言い訳しないように謝るしかないかな。
341名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 00:24:38.45 ID:SpJSkPdT
>>339
一番問題なのは、あなたの気にしやすい性格だと思うよ
たった1回話が出来なかったくらいでアレコレ考えて結び付けて・・
距離感を上手く掴めてなくて勝手にテンパってるようにしかみえない
仲が良い人なら普通にメールして家に遊びに来ないか誘ってみれば?
自分から何も行動してないのに妄想し過ぎ
342名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 12:13:55.10 ID:c/+QvdXd
相談お願いします
年末年始実家に帰るか悩んでいます

2歳なりたての子が居て現在妊娠6ヶ月で4月出産予定
旦那は激務で年末年始休みなしの予定
実家は新幹線と電車で3時間、車なら休憩いれながら12時間

帰りたい理由は旦那が仕事だし寒いし妊娠中だしでなかなか外に遊びにいけない、支援センターは休み、遊べるようなSCがない、周りが家族連れの中精神的に辛い、家で引きこもりも辛い
帰るのを迷っている理由は妊娠中に暴れん坊の2歳児連れて3時間新幹線等は辛いんじゃないか(事情により帰省ラッシュ中に乗る事になる)
金銭的にそんなに余裕はない
かといって12時間車の運転は母子ともにキツイよな
という感じです

帰った方が良いのか約10日耐える方が良いのか…切符の都合上今の内に決めてしまわないといけません
みなさんだったらどうしますか?
343名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 12:27:07.22 ID:KaCfCvLO
実親に来て貰う(家が狭いなら近くのホテルに滞在して通って貰う)
子供だけ実家に預ける(送迎はだんな)
344名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 12:27:37.81 ID:bTzV5UtV
えーーー!!!人による、としか…
天秤にかけるしかないのでは?
負担が、3時間>10日間なら家にいたほうがいいし。
私なら10日もゆっくりできる保障があるなら3時間我慢するがw
でも流産しやすい、とかならやめておくけどね。
ただ、席は2席取らないときつい。席があるなら3時間でも大丈夫に思うけど。
345名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 12:29:43.38 ID:ra3nOL5L
どうしても帰省したくて夫の同意を得られれば帰る。
夫が新年一緒に迎えたい、とか言うなら帰らないw

帰るなら新幹線かな。運転は無謀過ぎ。
荷物は事前に宅配便で送ればどうにかなると思う。
自分ならデッキ待機覚悟しつつ指定席とるかな。臨月なら二席とるかも。
デッキ待機覚悟やお金が無いなら帰省時期ずらす。
346名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 12:32:52.55 ID:kCbABfAL
でもグリーン車とるならともかく、普通の指定席って自由席あふれた客がはいってくるじゃん
それで幼児を座席に座らせてると結構まわりの視線が冷たかったりすると思うなあ
特にたってる人が高齢とか、赤ちゃん抱いてるとかだと。
そりゃまあ坐りたかったら自由席じゃなくて指定券買えなんだけど
いろいろ事情もあってのことなんだろうし…。

ちなみに私だったら帰省はしないわ。実家に帰ってもお客様状態で10日間とかじゃ
実家の負担になっちゃうから結局あれこれ動くことになっちゃうし。
子供だけおいてくるっていうのはいい手かもね。ただ交通費が倍になるけど。
347名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 12:43:48.10 ID:MF4x3vKP
>>346
自由席は人の目気になるし譲るべきと思うけど、
指定席はお金払ってる以上当然の権利だよ。
2歳児抱えた妊婦が指定席二席取って文句言われても困るよ。

たまにしか顔合わせない祖父母に10日間、2歳児預けるのはきつく無い?
赤ちゃん返りしてなくとも不安になりそうだけどな。
348名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 12:46:58.33 ID:PFM+yrIt
妊娠中は何があるかわからないから無理して出かけない方がいいよ。
と7ヶ月で入院中の私は思う。
349342:2013/11/30(土) 12:49:02.52 ID:wcfBU7EI
>>343-347
書いて気付きましたが確かに人によりますよね…ただ、自分だったらどうするかを教えて頂けるだけでもとても参考になります
ありがとうございます

実家には実母と未婚の妹が居て、2人とも基本年末年始休みなんですが妹はプライベートで忙しいし、母もそんなに若いわけではないので子どもだけ預けるとかは厳しいですね
旦那は帰省を勧める程賛成してます

確かにいくらこちらが動いたとしても実家側の負担は増えますね
2歳児は朝が早いし、それも悩みのタネだ
指定席2人分取っても大丈夫なのかな、そしたらかなり負担は軽くなりますが幼児の場合本当はいけないとどこかで見たような…
350342:2013/11/30(土) 13:00:14.17 ID:3awavT3F
>>348
1人目の時に特に問題がなかったので楽観的になってしまってましたが、確かにその心配もありますね

ちなみに実家に帰ったら車は使えないので(妹の車しかない)入院や緊急な事があったらかなり迷惑かける事になるし行動範囲が狭くなる…
実母には出産の時来てもらう予定だから、年末年始ぐらいはゆっくりさせてあげたいとも思う
なんだか帰らない方が良い気がしてきた…

優柔不断ですみません
頂いた意見をじっくり見て決めたいと思います
ありがとうございました
351名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 16:00:41.27 ID:M+bltiRe
いいえどういたしまして。
よいお年をお迎えください。
352名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 18:25:17.75 ID:oLf2/XNq
里帰りを終えて帰宅しましたが夫が家事育児に非協力的な気がします

私が食事の支度をしているときなどに赤ちゃんが泣いていても気にせず新聞を読んでいる、もしくはテレビを見て笑っている
休日自室でネットで遊んでいる
夜は赤ちゃんがどんなに泣いていても起きない


夫にも息抜きは必要でしょうが、結構イライラしています
このくらいは普通ですか?
実家では父も母も赤ちゃんが泣いたらテレビを見るのをやめ、あやしてくれました
休日もネットで遊んでないで赤ちゃんと遊べばいいのに…と思ってしまいます
今も私は一人赤ちゃんを縦抱っこしながらスマホで2ちゃん
なんだか悲しいです
353名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 18:29:42.63 ID:1W9YznNI
>>352
その気持ちは旦那さんに伝えたの?
言わなきゃわからない人っているから、ちゃんと気持ち伝えて旦那さんの言い分聞いてお互いの妥協点を見つけるもんだと思うよ
354名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 18:41:14.04 ID:KoxRoshC
>>352
むしろ言わずに率先してやる旦那なんて余りいないと思う。
泣いたら抱っこしなくちゃいけないこと自体、知らなかったりするよ。
355名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 19:49:53.66 ID:4XzAN+Dc
>>352
多くの場合、あまりマメでないタイプの男性は、家事にしても育児にしても、奥
さん(や母親)が自分の目の前でやっていると、
「やっているから自分は手を出さなくていいんだな」と考えるんだそうです

具合が悪くてゼーゼー言いながらでも実際に手を動かしていると、「できてるから
大丈夫なんだろう」と判断するとか
なので、何かしてほしいことがある場合は口に出して言わないと、「やってもらいたいと
考えている」ということ自体をわかってもらえない

いちいち口に出して指示するっていうのも面倒なもんだけど、そこで言うより早いから、と
全部自分でやってしまうと、子供のことは奥さんに丸投げな旦那ができあがり、という…
356名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 22:16:50.59 ID:8BcUPtEl
>>355
姉夫婦がそんな感じー
里帰りじゃないんだが母親が実家から出張ってきて1ヶ月同居した挙句に完璧主義発揮したらしい
で数ヵ月後に姉貴にぶっちゃけトーク聞いたら「旦那は肝心な時に全然手伝ってくれなかった別れたい」だと

義母と嫁が全部やっちゃって手出しできない旦那は経験値ゼロで疎外感だわ怖いわなんだぞと言ったが
理解できたかどうか正直疑問

里帰りで1ヶ月とかの絶望的な差をつけられた旦那には多少の疎外感があるもんです
なにやっていいか判らないし触ったら壊れそうだし多少すねてたりするかも
357名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 22:20:28.87 ID:r6NFeIyY
>>352
泣いたらいちいち神経質にあやせばいいってものでもないよ。
もちろん、「こういう時は様子を見てほしい」と思うことはいいけど、
それならそう旦那にお願いしないと分かるわけがない。
あなたは子ども産む前、そういうことが的確にできたの?

休日自室で遊んでるっていうのも、ある程度は息抜きも認めないと、
だるければ寝ていられる主婦とは違うんだよ。
あなたが休息する時間も必要だろうからそこは話し合いだけど、
そもそも話し合ってもいないのに旦那に不満を持ってるよね。

それから、赤ちゃんが泣いても起きないっていう件。
あなたは今働いてないよね。産休なのか専業なのか分からないけど、
今は旦那さんが働いて生活費を稼いできてくれてるんだよね。
だったら働く人の睡眠を確保してあげるようにするのが当然じゃない?
あなたが倒れるくらい具合が悪ければ、それは旦那に理由を説明して
起きてもらえばいいだけ。
そもそも男は、出産する女と違って、赤ん坊の泣き声で起きるようには
できてないよ。

あらゆる意味で、実家でちやほやされすぎて、一人前の女性から
「甘ったれの娘ちゃん」に戻ってる甘え臭がすごい。
言わなくても察してくれて、私の気に入るように動いてくれて当たり前って
いつのまにか思いこんでない?
358名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 22:36:42.64 ID:EKaB1UTS
>>357
ちょっとちょっと、ムカついたんだろうけど、そんな責めたてなくても

>>352
ほんといちいち言わなきゃわからないよ
うちの夫はかなりやってくれる方だけど、子が1歳半になった今でもこうこうしてって言ってるよ
そして夜は子が泣いても起きないよw
私は起きて欲しいと思ってないからいいけど、こんなに泣いてるのによく寝られるなーと関心する程だよ
言い続けるうちにだんだん旦那さんもわかってくるといいね
359名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 22:51:17.89 ID:r6NFeIyY
>>358
いや、ムカついてないし、責め立ててもいないよ。
たしかに出産は大変だし、初めてならなおさら助けて欲しくなるけど
>>352はちょっと自分勝手すぎるって思ったからそう指摘しただけ。

「そうだね、あなたは間違ってないよ」って共感してあげることもできるけど
それで旦那がおかしい、旦那を責めるって方向にいったら
絶対うまくいかなくなるよ。
旦那にものすごい落ち度があるわけじゃないのに、
察してくれて当然症候群を育て上げたら離婚になるだろうし。
360名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 22:58:58.31 ID:EKaB1UTS
>>359
そうか、ムカついて無いか ゴメンゴメン
なんか私怨でもあるのかと思った程だったよw
361名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 23:13:23.25 ID:8BcUPtEl
初産後の不安定な状態で、旦那の心情まで完璧に理解してあげられるような女性は、そうそう居ないでしょ。
全女性がそこまで素晴らしかったら、離婚とか夫婦喧嘩なんか発生しないでしょうw

女性が被害妄想気味で旦那が小物でかつ身近に適切なサポート部隊がいないと
どんどん不幸な方向に進んでいくみたいで。
ここの雑談が良いサポートになるといいなぁ。
362名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 00:30:18.07 ID:TH1YwhD6
女だったら自発的にできることができないんだもんね
だんなにイライラするよね
うちのもホント使えない
甘ったれるのもいい加減にして欲しいわ
あまりに使えなかったらいない方がマシってわからせてやりたい
死んでくれたらいいのに
363名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 00:34:23.78 ID:3JoqrBoy
子供が生まれて、夫が満面の笑顔で
「オレも出来る範囲で育児手伝うよ!」って言ったとき
うわあやっべえうちの夫もこんな意識か、と思いましたよ…
でもまあ私も家計に関しては「出来る範囲で働くね」っていうスタンスだからw
364名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 00:44:46.14 ID:MpTL3fil
便乗した旦那の愚痴は絡みかどっか別のスレでどうぞ
365名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 00:47:32.24 ID:NjrUZC8F
>>352
>このくらいは普通ですか?

ここまで読めばおわかりいただけたかと思いますw
366名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 01:25:07.58 ID:py9AvAtk
女:判らないならまず頑張る、結果がダメでも努力したんだから私は悪くない
男:結果がダメかもしれないなら誰か上手そうな人に任せる、結果がダメでも俺は手を出してないから悪くない

そもそも思考というか思想に違いがあるというか
まぁ基本的に男はチキンで卑怯と思った方がいい
367名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 06:35:28.21 ID:ejDRfbxd
>>352です
色々なご意見ありがとうございました
赤ちゃんが泣いたらテレビを見るのをやめてあやすのは当たり前だと思っていました
男なんてそんなもんだとわりきりつつ
夫には少しずつ育児になれてもらうようにします
368名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 09:22:20.22 ID:6X0PcQhb
>>367
あたりまえだけど、ちゃんと言えば普通はやってくれるようになるよ。
面倒だろうけど、イチから育児を教えてあげて。
「そういうもの」って割り切って何のアクションもしないのはだめ。
旦那さんがイクメン()になれるかはあなたの教育の手腕に掛かってるよw
369名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 11:50:03.58 ID:mV1eJPep
>>352
まぁ、最初からイクメンな旦那さんばかりではないわな。
でもして欲しいことはそれとなく伝えたらいいよ。
・して欲しい事を涙ながらにいじらしく伝えてみる
・ブチ切れる
・旦那ageして褒めて育てる
くらいしか思いうかばないけど。
料理中なら「お父さんw呼ばれてるよ」で任せたら?
旦那さんだって自分が赤ちゃんに必要とされてる、泣いて呼ばれてると思えば意識も変わるかもよ。
370名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:01:24.98 ID:Jajsaqx2
旦那側からの相談ですが・・・

生後2ヶ月の娘が居ます
妻がだいぶ育児に疲れてるのか
「ごめんね、小姑みたいなことを言ってしまう」と言います
僕のオムツ換えや家事などへの注意のことなのですが・・

何とか妻の負担を軽減したいのですが、
やはり、出来ることをやっていくしかないのでしょうか

平日は仕事の疲れもありなかなか難しいのですが
371名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:08:36.52 ID:WL70FZNL
>>370
注意された事を完璧に治せば奥さんだって小姑みたいな事を言必要もないんじゃない?
372名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:10:50.87 ID:A+fgtgR3
超同意
同じことを一度しか言われなければ良いような?
373名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:11:10.81 ID:UTYa2wqv
>>370
今日休みなのであれば、ネットはやめて奥さんとお話でもしてきたら
奥さんが何を望んで何をすれば楽になるかは本人しかわからないよ
思い込みの行動や「女心とは」みたいな万人向けのマニュアル探しはせず、本人と対話
374名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:14:44.92 ID:Jajsaqx2
>>371
>>372
>>373
ありがとうございます
そうですよね、本人に聞くしかないですよね
今は妻の友人が家に来てるので
久々にネット出来ています
それとなく聞いていくようにします・・・

あと、追加で質問なのですが
学資保険には入らずに貯蓄で
学費を貯めていこうと思ってます
そういう方はいますか?
いくらを目標に貯蓄していったら良いのでしょうか?
やはり18歳で1000万ですかね?
375名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:16:18.63 ID:N311UIGO
>>370
2ヶ月なら奥さんもまだまだ24時間大変な時期だし、疲れはどちらも同じと考えてあげてほしい

そして仕事でも同じ注意を何度も受けた経験があるなら見直すべきものがあるし
家庭内でだけなら何故家事育児だけそんなに出来ないのかやはり見直すべきかと
376名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:19:52.75 ID:h8r4N35d
>>374
ここで聞く前に奥様と話し合った?
お金の話は特に、他人より先に妻にでしょ
具体的な話を二人で詰めて、それからだよ他人に聞くのは
377名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:21:51.19 ID:Jajsaqx2
>>376
ありがとうございます
妻は貯蓄しないとねとは言ってるのですが
いくら必要かって言うところで止まってしまいました

ネット等で調べながら話し合おうと思います
378名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:22:35.91 ID:A+fgtgR3
学資保険、自分も入らず貯めようと思ってためてたけど(自分も1000万)、契約者が死亡したら
以後の掛け金が払わなくてOKだと知って、入れば良かったと思った
379名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:23:34.47 ID:dCtY4x4X
>>374
謝りながら言ってくれる奥さんって優しい人なんだろうね〜
それに応えようとしてるあなたの優しさも伝わってると思うよ
言われてムカッとする事もあるだろうけど、話し合いをしっかりしながら
お互いをサポートしていけばいいんじゃないかな
貯蓄は収入との兼ね合いもあるし専スレあるからそっちの情報見たらどうかな
頑張れ〜

【貯金】どうやって貯めてる?in育児 5【学資】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1377046663/
380名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:25:51.84 ID:+v/HWu20
>>377
18歳で1000万っていったら月4、5万近く貯める計算になるよ
それで全然余裕なのか2人目3人目はどうするのかとか奥さんと話しあって下さい

余裕があれば無料の保険相談でライフシュミレーションとかしてもらえばだいたい把握出来るよ
381名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:27:51.48 ID:Jajsaqx2
>>378
掛け捨ての生命保険に入ってれば良いのかなと思って
スルーすることにしてます・・・
>>379
そうですね、かなり優しいです
その優しい妻が見たこと無いくらい
イライラするところがあるので
本当に大変なんだろうなって思って
申し訳ないというか情けないと言うか

今は友達が来ていただいてて、楽しそうにしてるので
自分としても嬉しいです
ありがとうございます、そちらに移動しますです
382名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:30:32.34 ID:Jajsaqx2
>>380
なるほど、保険の窓口みたいなので
相談すれば良いんですねえ
子供は最低でも2人と考えてます

そうすると、倍必要になるということですよね
一人、5万と簡単に考えていれば良いですかね
ありがとうございます
383名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 23:28:01.03 ID:b3wnimoQ
>>367
外で働いてて疲れたら寝かせてくれるのが当たり前だと思ってました
そんなことも口に出して言わなきゃわかんないのかと思うとしんどいですね
384名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 23:40:07.34 ID:WUXfhSEZ
>>381
亀レスだけど、奥さん睡眠とれてるかな。
あなたの仕事に影響しないようにって、奥さん一人で夜中子供に対応してるのなら、
起きる時間一時間でも短縮して、その一時間だけでも奥さんまとめて眠らせてあげて。
睡眠不足続いてたら、ふだん気にならないことでもイライラするよ。
やさしい旦那さんみたいだからそんなこと言われなくても・・・とモニョったらごめんなさい。
奥さん今必死だろうから、あなたはとにかくムカついても怒らないであげてね。
385名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 00:49:08.04 ID:8X4MSm3o
>>383が旦那ならもう実家に帰りたい…
自分だけでも子供が大学に行けるくらいは普通に稼げるし旦那要らない
386名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 00:51:22.38 ID:ljNpQ20O
何ヶ月もおなかの中で子供を育ててきた母親と違って
目の前にいきなり乳児が出現する父親が親の自覚を持つには
少し時間が必要みたいですよ。
387名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 01:58:29.09 ID:aQXPaZcA
相談です。
次女妊娠中から、長女とのスキンシップが苦手になりました。触られたりすると、気持ち悪いと感じたり。
マタニティなんちゃらかと思って、出産後は収まるだろうと思ってましたが産後だんだんエスカレートして、
虐待に片足突っ込んでるようになってしまいました(無視したり、大声だしたり、長女にだけきつく言ってしまったり)。
長女3歳、次女1歳で専業主婦です。
憎い訳じゃなく、大きくなってくれていることは嬉しいのですがどう接したらいいのかわからなくなってしまいました。
このままでは長女に申し訳ないので、何処かに相談したいのですが、児童相談所と心療内科どちらがよいのでしょうか?
388名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 02:08:30.72 ID:bcK5lIHX
相談させて下さい。

長男2歳・・・家から徒歩10分の認可保育園Aに入園中
次男0歳・・・家から車で15分、バスを乗り継いで30分の認可保育園Bに入園中

来年度の保育園の事で迷っています。
長男の保育園がどうしても好きになれず転園させたいと思っています。
私とは別な理由で主人も好きになれないようです。
子供は特に嫌がってはいません。
転園先は下の子の通園しているBを希望しています。
先生もとても良い方が多く、保育内容もとても充実していて
幼稚園まではいかないでしょうが、3歳以上になると楽しそうです。

ただ、通園がネックです。
Aの園は歩いて行けるというメリットが大きいです。
Bは遠いです。
それでも1年もう通園させているので、慣れていると言えば慣れています。
バスもバス停が家からすぐで、園の目の前で降りれるので雨の日なども通園は苦になりません。
ただ遠いのでその分、通園に時間がかかるのが面倒です。

保育園は近いに越したことはないと先生も言うのですが、やはり近い方が良いのでしょうか?

それと、長男は0歳の時にCという0歳・1歳のみの認可園に入園したのですが
1歳の時に、家のそばであるAに入園でき今に至ります。
また保育園が変わるとなると3つの園を行くことになります。
0、1歳あたりでは園が変わるといった精神的な影響は少ないでしょうが
2歳以降はどうでしょうか。
ちなみにCは、長男が通園時は認可園でしたが今は認証になり
運営がBと同じなので長男の事を知っている先生も在園しています。

区切ります。
389名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 02:12:01.43 ID:U+ueG8f0
>>385
うん、それがいいね
自分だけが忙しいつもりで家帰るたびに文句しか言わない嫁ならいらない
一人でも全く困らない
390名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 02:14:32.74 ID:bcK5lIHX
>>388です

Aはこのあたりでも屈指の人気園で、倍率40倍でうちの子は入園できたので
転園したいと役所に書類をもらいに行ったときに、係の人に驚かれました。
とても園庭も狭く、昼寝の布団もぎゅうぎゅうに敷きつめられ、
先生もいつも疲れて「預かる」ことのみ特化した園だと感じています。
Bは園庭も広く、目の前に大きい公園があり、園のイベントも多く
3歳児以降は体操やリトミック、料理教室などいろいろ楽しそうです。
Aにはそういったものはありません。

でも、近い方がいいのでしょうか?
なにか私の考えをまとめられるようなご意見をお願い致します。
391名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 02:24:59.42 ID:nfOkE+8K
>>390
二つの園を毎朝行き来する時間を考えたら、二人ともB園にしたらいいんじゃないかな。
二人ともA園が一番楽だけど、B園の方が良さそう。
子供は案外とすぐ馴染むよ。
392名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 02:41:05.07 ID:NDRYxaEm
>>388
三歳児から入園する子供もいるので、転園はそれほど負担にはならないと思います。
といっても、その子供の性格によると思いますが。
長男は三歳児で転園しましたが、1ヶ月くらい泣いてました。

また、我が家も自宅から離れた保育園に通っていました。
先生方も素晴らしく、本当に良い保育園でしたが、後悔していることがあります。
それは、その保育園から同じ小学校に入学する子供がいなかったことです。
そのため、小学校は親も子も誰も知り合いはなく、苦労をしました。

なので、家のそばの保育園に一票。
近所のお友だちもできるし、小学校生活がスムーズに送れるかも。
393名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 02:44:05.38 ID:LnN+z+7s
>>388
2歳児でも転園は問題ないよ。
次男がもう通ってるなら長男もB園でいいんじゃないの?
送る手間が変わる訳でもないし。一つの園の方が絶対楽だよ。
預け先が安心出来ないと親もストレスだし。
長男次男揃ってA園はどう考えても無理でしょう。

私なら近所に他に認可の選択肢があるならそこも検討してみる。
次男も入れるとあと5年は通うことになる訳だし。
近い保育園のメリットとして送迎の楽さと小学校まで友達が上がってくことがあるよ。
就学時期まで住むつもりなら私なら学区内の保育園探すと思う。

うちも近くに良い園がなくて電車通園してたクチです。
394名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 02:44:36.12 ID:b+NG4uV3
>>391さんに同意。
現時点でBにも毎日通ってやっていけてるんだから、
二人ともBにした時点で、今現在よりも楽になることは確実だから、大丈夫じゃない?
精神的な影響は心配ないでしょ。
保育園から年少時に幼稚園に移る子なんてゴマンといるんだし。
むしろ兄弟同じ園に通える方が、精神的にもいいと思う。
395名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 03:02:21.84 ID:bcK5lIHX
>>388です。
深夜にもかかわらず、レスありがとうございます!

現在のルートは朝、長男を送ってからバスに乗って次男を送って
家の前を通過して駅に着くので
家を出てから電車に乗るまでで1時間半かかっているので
その時間と人気だという事を加味して、とても悩んでしまいました。
後出しで申し訳ないのですが、このあたりに小学校が少なく
Аに行ってもBに行っても近くに小学校は3つのうちのどこかになります。
さらに私の地域では、小中は区内だったら好きなところに越境してOKという制度があるので
同じ園の子がそのまま学区内の小学校に進むケースは半々のようです。

保育園はどこも同じと決めつけていました・・・
396名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 03:23:17.00 ID:arQga1zM
>>395
認可認証でも色々だよー。
公立だと差は比較的少ないけど、私立は差が大きい気がする。

小学校が区内越境OKならB園第一希望。
通園・通勤に便利な園が他にもあるなら見学すれば良いと思う。
397名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 05:27:46.60 ID:8X4MSm3o
>>389見てたらうちの旦那が可愛く見えてきたw

こんなスレにいるってことはあなたも人の親なんだよね?
男なのかな?育児には携わらないの?
経済的DVとかしてそうだね
誰が稼いでると思ってるんだとか言っちゃうの?
奥さん早く逃げてー
398名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 06:17:06.27 ID:S+wsUq5L
>>383>>367を夫側からみた場合の意見でしょw
でも実際、男なんてそんなもんなんだろうなと思うよ。
399名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 09:22:37.11 ID:CDJu2bE3
>>387
ああわかる。私も長女が苦手になったくち。本当にあなたと同じ。
赤ちゃんが好きなんじゃない?
あと、長女の小さい頃手をかけて全力だし切りすぎて、ふと気づいて無力になる。その時には可愛い可愛い赤ちゃんじゃなくなってどう接していいかわからない。
可愛い赤ちゃんは次女としているから、どうしてもそちらが愛しくみえてしまう。
でもいずれにしろ褒められたものではないね。責めてもいないけど。私もそうだったから。
旦那さんはそのこと知ってる?
とりあえず、まず地域の保健師さんに相談しては?
保健師さんから心療内科紹介してもらえたりするよ。
あなたが鬱的なものなのか、薬を飲んでも治したいのか、長女と離れたいのか昔みたいに愛したいのか、考えをまとめてみてね。
400名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 13:20:55.15 ID:+PdDK9bn
相談させていただいてもいいですか?
仲のいいママ友の嘘をやんわりとやめさせたいのです。
kwskは結構長くなるのでみなさんの了解が取れたら
投下しようと思います。
宜しくお願い致します。
401名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 13:55:47.88 ID:KNJTB2O/
了承を取る書き込みにロクなものはないから、嫌われるよ
やめといたら?
402名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 13:58:02.12 ID:/MbRq5vJ
>>398
そうね
夫なんかいらないって吠えてる奥さん多いけど、ちょっと同性ながら引くわ
逆にしたら、どれだけキツイこと言ってるか、気づかないんだろうか
403名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 14:00:32.34 ID:Fqgxaysi
>>401
同意。
了解しかねる。
404名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 14:01:36.01 ID:AheKaVZI
私も>>401に同意
405400:2013/12/02(月) 14:28:49.30 ID:+PdDK9bn
>>401.403.404
そうですか。
まだ相談中の方もいるようですし、初投下の為
突然長文の相談を書いたらそれこそ空気読めと
言われてしまうかと思ったもので。
申し訳ありませんでした。
406名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 15:27:40.01 ID:67TSE950
>>405
お伺いいらないから、書きたきゃ書けばいいんだよ
長文とか気にしないで、相談してみたら
407名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 15:53:25.21 ID:+PdDK9bn
>>406 ありがとうございます。
    初心者なものですみません。

3年前に今のアパートに引っ越してきました。
向かいにも別アパートが建っており、子供もたくさんいて、
年齢が近かったA娘とうちの娘が仲良くなったのがきっかけで
A子家族とも家族ぐるみの付き合いになりました。
仲良くなって半年程たった頃A子宅で起きた事を箇条書きで。
408名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:06:59.61 ID:+PdDK9bn
・愛人の存在が発覚。慰謝料を求め裁判に。
 愛人本人が支払えず親の給料から毎月20万差し押さえ。(A子談)
・旦那の職場での役職降格。給料が一気に半分に減少。(A子談)
・旦那がシカトしていた国保の督促がついに財産差し押さえに発展。
愛人宅から受け取っていた慰謝料も差し押さえ。(A子談)
・電気・ガスが止まる。(うちで子供たちを風呂に入れた。)
409名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:11:06.23 ID:+PdDK9bn
今まで子供がいたからと離婚を思いとどまっていたという
A子も限界が来たらしく旦那に離婚を申し出たのですが、
旦那が応じなかったため離婚調停に。
数ヵ月後A子から離婚が成立したとの報告があり
旦那が家を出るとの事で一件落着のように思えました。
ここまでが1年半前の出来事。
410名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:15:57.82 ID:+PdDK9bn
あれからまだA子宅に旦那が居座っている。
暴力はないものの、あまり変わったと思えない状況。
A子に聞いても何だかんだと文句は言うものの、追い出す気配もない。
ホントに離婚したのか?と疑問に思っていた頃、A子のお母さんに
遭遇したので何気なく「A子ちゃん離婚したんですよね?」と
聞いてみた。
お母さんは何も言わず、ただ激しく首を横に振りました。
411名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:18:32.25 ID:+PdDK9bn
「やっぱり」と思ったけど、なぜそんな嘘をついているのかが
分からない。
話し合いの上思いとどまったのならそれでいいと思うのですが。
離婚すると息巻いていたが結果的に離婚できなかったと私に
言えなかったんだろうか。
そんな些細な嘘が積み重なり苦しそうなA子が気がかりです。
なんとかその嘘を暴いてA子を楽にしてあげたいと思い、
何度かいろんな角度から突っ込んでみたけどダメでした。
412名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:21:15.84 ID:+PdDK9bn
どうしたらいいでしょうか。
みなさんの知恵を貸していただきたいのです。
ものすごい長文になってしまい、申し訳ありませんでした。
413名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:22:30.85 ID:T2fUKmpz
>>412
あなたが何かする必要があることなのか、さっぱり分からないのだけど
414名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:22:43.12 ID:3Ao+m+Mi
>>412
育児関係ないから育児板じゃなく鬼女板へどうぞ

【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談92【既女】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384231489/
415名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:22:47.40 ID:AyFD3jNd
身も蓋もないけど、ほっとくのがいいよ…。
416名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:39:23.27 ID:+PdDK9bn
>>413 どんなに仲が良くてもよそ様のお宅の事なのでどうこう言うつもりは
   ないのですが、些細な嘘をついた事でまた新しく嘘を上塗りして
   自分の首を締めているので、どうにかしてあげたいと思ったんです。

>>414 ママ友関係だったので育児板でいいのかと・・・。
   板違いでしたか、すみません。

>>415 レスありがとうございます。
   もう少し静観した方がいいですかね・・・。
417名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:50:06.05 ID:T2fUKmpz
>>416
だったら探らなきゃいいんじゃない?
ありのまま見たままの対応をして、
(旦那さんが家にいるなら離婚してない前提で対応)
それに矛盾するようなことを話してきたときは
「そうなんだ〜」って初めて聞いたような顔してればいいんでないの。
好きなように喋らせてツッコミ入れなきゃ相手もそれ以上嘘つく必要ないじゃん。
母親に聞くなんてしなきゃいいのに。
418名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:03:09.48 ID:+gem1hSp
>>416
関わらなきゃそのママも嘘つく事はなかろう
あなたがあーだこーだ首を突っ込むから嘘をつかざるをえなくなって苦しくなるんじゃない?
そのママの首を絞めているのはあなたなんじゃ?
419名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:05:18.41 ID:rZ3PlYN5
スレチ誘導入ってるんだからレスやめましょう
育児無関係だし、叩きと言い訳を繰り返すだけになっちゃうよ
420名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:07:16.13 ID:5sEiMeXg
育児関係ないネタにまで食いつくなよダボハゼども
421名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:07:18.68 ID:+PdDK9bn
>>417 お母さんに聞いたのは、「早く別れちまえばいいのに」って
   ため息混じりで言ったので聞き返したんです。
   言葉足りずすみません。
   そうですね、あまり突っ込まずこれ以上嘘をつかずに
   済むようにしてあげたほうがいいのかもしれませんね。
   「一番仲がいいんだからそんな嘘つかなくてもいいのに」
   ってつい自分本位に考えてしまっていたのかもしれません。
422名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:12:10.51 ID:3Ao+m+Mi
>>421
レスはしなくていいので移動してください
423名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:17:00.30 ID:+PdDK9bn
>>418 そうかもしれません。今後はA子とも程よい距離をおいて
   付き合っていこうかと思います。

>>419 もう少し勉強して自分の悩みにあったスレを探します。
ありがとうございました。

>>420 気分を害されたようなら申し訳ありません。
   ですが、キチンとレスしてくれた人にそういう事を言われるのは
   やめていただきたいです。
   もとよりスレ違いの相談をした私が原因ですし、別にスレが
   荒れたわけでもないと思うのですが。
   
424名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:19:35.99 ID:+PdDK9bn
>>422 すみません。読む前に書き込んでしまいました。
   移動します。

レスをくれた皆様ありがとうございました。消えます。
425名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:40:39.36 ID:KNJTB2O/
ほらやっぱり…>>406はどう責任をとってくれるんだw
426名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:03:23.31 ID:Q+8Se5WG
>>406
427名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:07:19.30 ID:J3NgEDTF
まあまあw もう消え去ったみたいだし、自分は406+425-426のおかげで
読まずに済んだし、許したってたもれw
428名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:15:31.37 ID:C5oAJ1iu
>>427せめて読んでから言えよw
429名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:23:18.40 ID:8Nm9hMLl
>>387
私は誰にも相談できず後悔してる。
長女4歳のときに下の子が生まれて、
長女を可愛がれなかった。
下の子が2歳過ぎたら憑き物が取れた
みたいに平等に見られるようになったけど、
失われた2年は帰ってこない…。
430名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:35:38.99 ID:XBo3ZxZp
それが旦那に向かうパターンもあるよね。
そうなって離婚してるケースの多いこと。
通常の精神状態ではない時に重要な決断を下すのは絶対にやめたほうがいいね。
431387:2013/12/03(火) 00:10:03.73 ID:KxRcHCjN
>>399、429
レスありがとうございます。
他にも同じように感じていた人がいるということで、少し光が差したように思えました。本当にありがとうございます。
長女には普通の家族との幸せを感じて欲しいと思っています。
母親として愛したいのに、自分がコントロールできなくてイライラが募る毎日が苦しいし、長女が不憫です。
>>399さんに指摘されて、長女が体格が良い(成長曲線はみだすくらい大きい)けどまだ3歳というギャップがあるのかもと気がつきました。
来春から幼稚園なので、一番近くにいられる時期を無駄にしてしまったとジリジリ焦っています。早めに地域の保健師さんに相談します。
>>399、429さんはご主人に話して、理解してもらえたのでしょうか?わたしはわかってもらえず、がっかりするのが怖くて話してません…。
432名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 06:58:10.84 ID:YL5ssrgw
>>431
月並みだけど、長女さんの赤ちゃんの頃の写真とか動画とか見返してみたらどうかなあ。
子が可愛く思えなくなったとき、見返すと結構効果ある。
433名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 07:57:15.89 ID:l4Zstt/w
下がイヤイヤ期入ってめんどくさくなったら上は
落ちついいて言うこと聞く時期で楽になるから
それまで我慢。
今は下に手がかかるから長女が寂しい思いしてそうだから
旦那さんに甘えさせてあげてって頼んで上をフォローすればいんでない。
434名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 07:58:48.75 ID:AzktLaVb
>>431
大なり小なり、みんなあることだと思うよ。
上の子と二人だけの時間をとると良いよ。
普段、お姉ちゃん扱い(もう、赤ちゃんじゃないから、これくらいわかるでしょ等)しちゃうけど、まだまだ、子供だなって気付くきっかけになる。

あと、虐待テーマのドラマとかみるのもオススメ。
motherとか。
自分の子が愛しくてたまらなくなる。
435名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 08:20:06.92 ID:FlakgAdR
>>431
何年か前、あなたと同じ苦しみを持つ女性のことを、ドキュメンタリーでやっていたのを見ました。
第二子が生まれてから長子がかわいくなくなったと苦しんでいました。

本人の気持ちの問題ではなくて、肉体的な変化の影響じゃないかと思います。
出産でいつもと違うホルモンどばどば出てきて、おかしなスイッチが入っちゃったのでは。
ガルガル期の変調パターンと言うか。
そうなると、自分の意志ではどうにもならないですからね。
まずは保健師さんに相談、に私も一票。
436名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:03:21.57 ID:Iz0tb8L0
>>302 しばらく見なかったので遅くなってしまってごめんなさい。

その方は帰り際に口頭でお礼を言って帰られました。
それだけです。謝罪はありませんでした。
その時の私の対応ですが、生理用品とタオルをお渡ししました。
タオルは車の座席に敷く用です。

娘とは学校も違うので、こちらからは連絡を取ることをしなくなったら自然とFOになりました。
先方からのお誘いも、十回に一回ぐらい受ける感じです。
437名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:10:45.78 ID:C53XpqjM
>>431
>>399です。
きついかもしれませんが、旦那に言っても理解してもらえないよ。うちもそうでした。
旦那が長女可愛い派なら尚更。責められるかもしれません。
でも、あなたは可愛がりたいんですよね?でも可愛がれない。イライラする。
他の方が言うように、ホルモン関係の産後鬱とか そんな病気じゃないかな?
可愛がりたいのにできないのはしょうがないことだと、旦那さんにも何とかわかってもらわないとあなたも辛いと思います。
だから保健師さんなり精神科なり行って、頭で分かっててもどうしようもできないことだと、証明してもらって旦那さんにも言う。
旦那さんに否定されたらそれこそ辛いと思ってるなら同時進行がいいのでは?
鬱とかだと、写真動画ドキュメンタリー、 その時は優しくしなきゃ!と思っても、いざ目の前にしたらダメ、ってなら早く手を打ったほうがいいと思う。
上手く言えないけど、可愛がれないことを肯定してもらうと助長してしまうこともあるので、納得できないけどそういうもんだ、と理解してもらうのがベスト。
そこはあなたも頑張って旦那さんと話し合って。
438名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:14:27.64 ID:KO2bE6c8
うちは、旦那が、
できないのはわかるけど、こういうこと繰り返してると将来長女が懐いてくれないよ?と諌めてくれた。
その時はそうだなと思うけど可愛がれない自分を責めたりもしたけど、いいストッパーにはなったと思う。
周りの理解に甘えないように、でもどうしたらいいか色んな人と話し合って。
私はその時手を打たないでこじらせたまま、三人目出産してやっと相談行って精神科も行ってる。
早く治療しなかったことを後悔してる。
今はまだ治療途中だけど、ちゃんと長女は可愛いよ。感謝もしてる。
あなたが何とか暗いトンネルから抜け出せれるよう祈ってます。
長文ごめんなさい
439名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 15:38:44.62 ID:5g9nCKF/
年長と年少の姉妹。姉のことで相談させてください。

嘘が癖になっているのが心配です。
保育園の先生に、一番の人気者と言われたとか、
発表会で一番重要な役になったとか(でも断ったとか)
ほら話のような嘘をつきます。ほぼ毎日です。

先日は保育園でクリスマスツリーの飾りつけをみんなでして、
てっぺんの星を長女が代表で飾った、と誇らしげに語ってました。
長女は背が低いので、いったいどやって飾ったのか不思議に思って
聞いているうちに、だんだんつじつまが合わなくなって、
嘘だったと分かりました。

友達のお母さんから、ディズニーランド行ったんだってね、などと
事実ではない話をされることもあるので、お友達にも嘘はついて
いると思います。

プライドが高い子なのに、実力が伴わないことが多いので、
嘘で体裁を保っているように思います。
以前もかけっこで1位だった、のような嘘はありましたが、
ストーリー性のある嘘をつくようになったのはこの半年くらいです。
以前嘘を厳しく注意したら、心因性の頻尿になってしまったので、
厳しい指導は向かない子だと思います。
どのように指導すればいいのか、ご助言いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
440名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 16:00:51.77 ID:/sDhqLAJ
ほんと?せんせいにきいてみるね!

って言ってみる。
441名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 16:04:11.39 ID:TSBSL7K8
褒めてもらったり、いいねーと言われるのが心地いいんだろうね。
辻褄が合わなくなって本当の事を聞き出せた時、
お母さんは本当のことが聞きたい、本当のことが言えるのはすごい事だよと伝えるのはどうかな?

自分だったら、
かけっこでが一位じゃなかったとしても頑張ったねーすごいじゃん、小さな事からオーバーに褒めて
本当の話を話せた事にも嬉しいと喜ぶ。
娘ちゃんの理想があるならそれに近づくようにてっぺんの飾りやりたいと言ってみる方法もある事など声をかけてあげたりしてみるかな。
442名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 16:57:25.93 ID:GZt1MbQR
要は誉められたり羨ましがられたりして注目浴びたいんだよね
そういうのって親子関係の安心感不足からくる事もあるから
嘘はよくないけどあまりその事に注目しないで
頭撫でたりボディタッチ多目にしてあげたり抱き抱えて本読んだり
ちょっとした事を誉めてあげたり
数ヵ月ちょっと過剰気味にスキンシップしてみたらいいと思う
443名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 17:22:14.26 ID:DcElt5Rx
>>439
子供の嘘は注意しちゃいけないんだよ。
それに指導する必要もないと思うんだけど。
子供の嘘なんてかわいいもんだとあなた自身が思えてないんだよね?
お子さんに厳しすぎる面があるんじゃないかなあ。
それが嘘を生んでるきがする。
「なんで」嘘つくのかは考えないの?
444名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 17:52:52.28 ID:oje7vdvO
結果でなく過程の努力を誉めろと言うよね。
上手だね!でなく、がんばったね!って誉めるといいとか。
445名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 17:57:23.30 ID:ojONRk1w
ウチの娘もくだらない嘘をつきます。
みなさんの意見にうなづく事しきり。

過程を褒めて抱きしめてみます。

横から失礼しました。
446名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 18:12:11.48 ID:AtgeiECs
それは長女からの「こっち見て!わたしを見て!」というサインだよね。
その手段としての嘘が本人の中では「こうだったらいいな」が「実際にそうだったかも」と
なっちゃってるんじゃないかな。

年少の次女と比べるとうんとしっかりしてるように思ってるかもしれないけど
傍からみたらまだまだ幼い。

妹を名前で、姉を「おねえちゃん」と呼んでない?
上の子にがまんさせちゃう場面とか下の子に手がかかる時に長女を待たせたり
1人にさせる場面はない?
それはどちらも物理的にどうしようもないこともあるだろうけど、そうじゃない時に
埋め合わせというか、長女だけに目も手もかけてあげる時間を作ってあげれば?
447名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 18:50:06.62 ID:Lj2NEI+D
そういうタイプの嘘って大人にもあるけど
「今の自分の状況に満足できていない」「自分の理想像が身近にいる」
といった状態から引き起こされることがよくある

今ある情報からだと「妹より私のほうがすごい、だから私を見て」とか
「園にすごく可愛い子とか先生に褒められる子がいて嫉妬している」って所じゃないだろうか

もう少し大きければプライドが高いけど実力が伴わないのは
実力を持つまでの努力を怠っているからとばっさり言えてしまうんだが(自分もだからw)
園児となるとまだ理性的な部分が育っていないから抑えがきかないんだろう

でも叱ったら頻尿になったからといって叱らないわけにもいかないと思う
嘘を言う相手が親にだけならまだいいけれど他の人にも嘘をついてしまっている
今のままでは日常的に息をするように嘘をつく人になってしまう
嘘をつく事に罪悪感を感じているうちはいいが感じなくなったら最後
友達が離れ更に人格が狂っていく前に治したほうがいい

心因性ってことは精神病院で診てもらった?
怒られて精神的にってのは自分の中でバランスが取れなくなっているんだろうから
一度専門家に診てもらった方がいいように思われる
原因がどこにあるのかわかれば解決しやすいと思うよ
448名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 19:09:12.20 ID:UX+d4QTA
小1息子の友達に、まさにそんな嘘をつく子がいるよ
大人にはバレバレの嘘だけど、息子は信じちゃってる
今のところ無害だからスルーしてるけど、親御さんに言った方がいいのか悩んでる
449名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 20:57:02.09 ID:Lj2NEI+D
自分の実力と出た結果が伴わないことでストレスを感じての嘘の部分はさて置いて
ディズニーランドは親が努力すればいいだけだから一度連れてってみたら?
439の雰囲気だと連れて行ったことはなさそうだし地方だったら遠いかもしれないけど
それでストレスの一部が軽減されて嘘が減るかもしれないなら試してみる価値はあるよ
450名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:14:06.85 ID:gg81tVzK
子宮内ポリープについて質問です。25歳です。産婦人科で安心のためにと
子作り直前に受診したところ、筋腫などはないけど子宮内に白い影が見えると
言われました。先生が何度も入念に見ていましたが結局何か分からなかったようで
不安なまま終わりました。もしかしたら消えているかもしれないし、3ヶ月後の生理開始日から
15〜16日後にまた来て。それでも白い影がうつったら、子宮内に水を入れて
ポリープがあるかどうかの検査をすると言われました。
ポリープがあると不妊の原因があるみたいで・・・ポリープがあるのは私が珍しいのでしょうか?
25歳で産婦人科にいっている人なんてまず周りにはいません。
みんな気づいていないだけで、本当はあったけど知らなかったし、普通に妊娠して出産した、という
人たちはいないんでしょうか?私が稀なパターンで、珍しいのでしょうか?
待ちにまった子作り期間なのに、手術をして子作りできない期間が延びるは最悪だし、
ほっておいて不妊が何年も続くとかも本当に嫌です。
451名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:15:41.88 ID:gg81tVzK
半年くらいは時間は当たり前にかかると思っていたのですが、やはり白い影=ポリープ
の可能性は高いでしょうし、手術は絶対なのでしょうか?
手術なんてしたくないし、子作り期間がまた延びてしまうしこんなんだったら受診しなければ
よかったと後悔して泣いています。全部ポリープのせいにしてしまいそうです。
452名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:18:12.74 ID:EEbZOTPC
医者に聞け
453名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:23:05.50 ID:hUB7aNKi
ポリープなんてたいてい内視鏡手術で日帰り入院程度で取れるよ。
いろいろ妄想して深刻に考えすぎてない?
もうちょっとちゃんとお医者さんと話をしたほうがいいかも。
454名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:23:28.23 ID:fNN2/9TB
病院変えてみたら?
455名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:25:44.40 ID:EEbZOTPC
何が悲しいのか全然わからない
早くわかって良かったじゃん
そのために行ったんでしょ
そもそも今だってポリープだかなんだかわからないんだから子作りも検査も並行してやればいいじゃん禁止されたの?
ちゃんと聞いた?

良性のポリープなら子宮を冷やさないで規則正しい生活をすれば治るからビビんな
456名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:28:15.41 ID:YL5ssrgw
いや妊娠した後にポリープ見つかったら治療がたいへんだよ。
流産の可能性だってある。
まだ若いんだし、妊娠前に分かってよかったねって話でしょ。
悲嘆しすぎ。そしてスレチ。
457名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:33:25.18 ID:XtJUf+8n
ほんと、行っといて良かったと思うよ。
次の診察まで3ヶ月あるから不安なのかもしれないけど、あまりにも不安なら別の産婦人科行って詳しく話を聞いてきなよ。
20代後半に入ると健康面で色々気になることは増えてくるから、そんな珍しいことじゃない。
458名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 22:07:25.19 ID:W9g+RDea
育児関係ないし。
スレチだよ、次。
459名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:01:31.98 ID:lIoSBwiM
釣りと思われそうですが悩んでいます。
私は大事な場面程、笑ってしまいます。不謹慎ですが葬式、檀家参りにお坊さんがきたときなんてひどいです。

子どもが悪いことをした時や夫が真剣に怒っているときにもです。
この時は次から次へと過去の面白いことが頭の中をよぎるのでわざと嫌なことを考えたり席をはずしたりするのですが…

当たり前かもしれませんが最近子どもに怒っていても、子どももふざけて返して全く反省してないのですが、
私自身学校生活の行事や授業中の教科書読むことになった時も笑ってしまっていい思い出がないので、息子(一年生)にそのようになってもらいたくないのですがどうすればいいですか?出来るだけ実行するので教えて下さい
460名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:11:39.81 ID:rLPCKsFw
娘10ヶ月、ハイハイするようになってから、支援センター等でねんねの赤ちゃんを見かけると手を出したり引っ掻こうとします。
私はされて嫌だった事はしたくないので、娘の服の裾を引っ張りながらでも赤ちゃんに手が届かないよう細心の注意をしています。
いつ頃になれば手を出そうとするのは落ち着きますか?
根気よく言い聞かせ続けるしかないでしょうか?
密室育児で支援センター等で息抜きしている為、ねんねの赤ちゃんがいる場所へ出掛けない、以外の案をお願いします。
461名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:27:11.19 ID:kXUtPo74
赤ちゃんに手が届かないように、ではなくて、赤ちゃんに近づかないようにしなきゃ
462名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:28:00.95 ID:LY1UwrOt
>>459
なんかトラウマでも持ってんじゃない?精神科いったら?
あと旦那が真剣に怒ってるときに、笑えなくなるくらい殴ってもらって
今は笑っちゃいけないんだ、って体に叩き込むとか。
子供じゃなくてお前の体に叩き込むんだぞ。
463名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:32:00.47 ID:FM+yEc9B
>>460
わざわざ興味対象が大漁な場所につれてって、ひたすらお預けするのか。鬼だな。なんのプレイだよ。
しかも親の息抜きの為に、ひたすらお預けされるのか。娘がちょっと不憫だ。
464名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:34:13.64 ID:JOTSnUlb
>>459
とりあえず葬式などの笑う場面でない場合はマスクしとけでFA
普段から笑ってしまうのは459自身が本心で笑ってはいけないと思っていないからじゃね?

>>460
10ヶ月じゃ言い聞かせるって年齢じゃなくね?
引っ掻くが攻撃的な接触じゃなければただ単に周囲に興味が出てきて
動けるようになったことと自分以外の赤ちゃんが珍しいのではないだろか

寝てるから邪魔しないようにねってのもありだけどまだわからないだろうし
同じようにハイハイできる年齢の子へ興味を向かせるとか
おもちゃなどで気を引いたりしてみては?
465名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:44:45.63 ID:lIoSBwiM
>>459です
ありがとうございます。
マスクやってみます。私がこうなったのはおそらく幼少に笑っていればなんとかなると言われ続けて、作り笑いをしているうちに本気でツボに入ってしまうようになりました。
目の前の人にすごく失礼だとはわかっていても無限に下らないこと(例えば、妄想で今この場所に誰かが自転車で猛スピードで私の前の壁にぶつかってきた瞬間に失禁)とか冷静に考えるとヤバいのですが大事な場面程出てきます。
あとシーンとした空気(入学式、映画館など)も苦手です。
息子にはおそらくナメられているんだと思います
466名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:49:38.51 ID:FT+gMZlh
>>459
なんか知恵袋に似たような相談あったんだけど、過剰なストレスの回避反応じゃないかってコメントがきてたよ。質問した人、子どもの頃両親のひどい喧嘩に割って入ってたっぽい。

ストレスがかかり過ぎて、自分は当事者じゃないって脳がストップかけてて笑っちゃうのかなあ。精神科とかカウンセリングとか考えた方が良さそう。
467名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 01:10:58.76 ID:lIoSBwiM
まじですか…。
結局私が8才の時に両親は離婚しましたが6歳頃から父・母のどっちについていくか毎日聞かれていました。
姉二人が母だったので、かわいそうだと子どもながらに思い、父について行った結果、
母が迎えにくる→押し入れに隠される→生活が慣れてきたら伯父に小3〜小5まで週2で強姦→母のところへ戻る→なぜか親戚から母を裏切ったあんたが悪いと責められる。ざっとでもこんな感じでした。
私は性格上思っていることを相手に気を遣ってしまって流されるタイプなのでストレスはあったのかな。
今は伯父のこと以外、大人の事情として自己解決していますが自分を犠牲にしてでも子どもと真剣に向き合ってみます。
精神科の薬とかってすごい抵抗あります…
468名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 01:11:55.72 ID:xsq2WGGq
>>465
脳の危険回避だと思う
あまりなんでもかんでもトラウマという風潮は嫌いなんだけど、貴女の場合、文面から真面目なんだとわかるし、もし何かあるならうまく治るといいね
過去に、異様なほどの緊張を強いられた経験はない? 特殊な職場だったとか

とりあえず、逆説的だけど「静かに厳粛にしていなければ」と思い込むのをやめてみては?
ほら、咳しちゃいけないと我慢するほど咳がひどくなる、漏らしちゃいけないと恐るほど尿意が強くなるってことあるじゃない?
469名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 01:15:35.30 ID:dzNhRz1T
>>467
えええええ
そんな、なんともない振りしちゃダメ!
お子さんもいるのだし、貴女自身がまず癒されて自分を愛せるようになってください
そんな大変なことをなんともないようにはなすなんて、傷が深かった証拠だよ
いったん貴女自身が子供に戻って、愛されなおそう!
陰ながら応援してます
470460:2013/12/04(水) 01:38:38.43 ID:rLPCKsFw
>>463
0歳児未満専用の時間が設けられている地域で、ほとんどの0歳児さんはこの時間しか支援センターに来ていません。
私は1歳児以上推奨の年齢フリー時間に行っていますが、タイミングが悪いと狭い部屋にねんねの赤ちゃんが複数いる場合があります。

>>464
はい、10ヶ月なのでダメ元で言い聞かせてる感じです。
確かに周囲に興味が出て自分以外の赤ちゃんと交流したいようにみえます。
>同じようにハイハイできる年齢の子へ興味を向かせるとかおもちゃなどで気を引いたり
実践して気をそらせるよう頑張ります。

娘はポポちゃんが妹と思っているようでとても喜ぶので、赤ちゃんから気をそらすのに使いはじめましたが、ポポちゃんの目を指でこじ開けるのが好きで私達親にもしてくるのですが諦めた方が良いのでしょうか?
やはり対象年齢になるまでお預けの方が良いでしょうか?
471459:2013/12/04(水) 01:40:48.64 ID:lIoSBwiM
ええええぇ!危険回避なんてあるんですか…。自分の中では幼少の記憶はあまり良いものではないし、でもトラウマにもなってなさそうだし。どの方も親に対しては愚痴は少なからずあると思うので親を責めるつもりはありません。

20歳で結婚して出産しているので、バイトぐらいしか働いたことないのです。逆説も試してみます。
確かに前もってまずい行事があるとわかっていると、笑っちゃったらどうしようとか笑ってしまった時のまわりへの対処とか、逃げたいとか緊張はとてつもないです。でも当日になると結局いつも同じですorz

毎日うるさい程賑やかなので、暗いよりはいいと思いますが、子どもが学校で失敗をしたら…と普段は思いますが、これが不特定の場面では脳内変換されてどんどん面白い方向に考え過ぎます。
入学式で大失敗をした時に真剣に悩んで一度、このハイパー脳内を生かしてみようと執筆しようと試しましたが、都合がいいことに全く思いつきませんでした。
子どもにも夫にも幸せで居続けてほしいので色々頑張ります。

マスク、逆説、危険回避…この辺りを調べながら試してみます。
どうもありがとうございました
472名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 01:47:20.75 ID:JOTSnUlb
>>470
目は…やばいな
人形の動く部分が楽しいんだと思うが本物にやるとまずいw
赤ちゃんに慣れて手を出さなくなるなるのを待つより
気をそらす、時間をずらすなどで自衛に徹したほうがよさそう
473459:2013/12/04(水) 01:49:45.13 ID:lIoSBwiM
〆た後ですみません。
ちなみに高校生の頃、拒食症に
なって精神科の先生から母に
「娘さんを9歳ぐらいだと
思って全て対応してあげて」と伝えたのですが母は「今は犬で手一杯なんですよ〜」と返していたので、その時点で諦めました。
旦那が全面的にサポートしてくれてお互いに信頼しているので私が癒されることはあまり必要ないような気もします
474名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 01:58:13.54 ID:++uwx5Pd
>>473
よい旦那さんに恵まれたね
辛い思いをした人は帳尻合うようになってるね、よかった

緊張感は、貴女に限らずあまり良い結果は生まないものよ
試験なんかでも緊張が一番の敵だもの

厳粛な場で、別に笑ったからってなんぼのもんじゃい、人が死ぬわけでもなし、くらい開き直ればいいよ

あとね、「失敗はあとからフォローすればいい」って思ってね
実際、この世で取り返しのつかない失敗なんてないんだから
とにかく、失敗したときのことは、やる前に考えても仕方ないってこと
475名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 02:30:50.07 ID:cea1WaOc
>>473
失笑恐怖症でぐぐってみて
そういう病気あるよ
476470:2013/12/04(水) 02:40:00.35 ID:rLPCKsFw
>>472
遊び方に難アリですし、既に私達に目つぶしをやってきている分危ないから、人形系はしばらく封印が無難ですよね。
気をそらす、時間をずらす、場合により即撤退するなど自衛で頑張ります。
477名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 03:12:43.96 ID:noqTv/93
モンスターって漫画にもニコニコ笑顔が
張り付いて泣けない人がでてたな…。
478名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 07:52:25.96 ID:mddW9rNz
幼少期からピエロでいなきゃいけなかった人は大人になってからも癖が抜けないと思う。妹がそうなんだよね。
少し生きやすくするためにも薬は抵抗があることを医者に伝えてカウンセリングだけ受けたらどうかな?
479名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:48:04.25 ID:ZT6zY7Yj
>>460
一時保育
480名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:59:30.06 ID:Hc7dW8NM
1歳男児持ちです
子供が活発で家中にコルクマットをひいてますが
苦情がきてしまいました。

賃貸なので引越を考えていますが
明日明後日すぐというわけにいかないので
なにか騒音対策があれば教えてください
481名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:08:34.49 ID:cynXPlRQ
>>480
厚手のプレイマットがいいよ。
トイザらスのやつがオススメ。
482名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:21:23.12 ID:PLehPhTU
10ヶ月でぽぽちゃんが妹だと思ってるって可愛いなぁ。かしこそうな子だし、目をいじろうとしたら(人形でも親でも)だめ!って言ってすぐ離すのを繰り返してみては?
ハイハイの赤ちゃんて、必ず目の辺りをがりっとやってくるよね。何人も見たことあるし、うちの子たちも何回もやられたことあるから珍しいことではないと思う。
人が好きなんだと思うよ。でも言って聞く年齢でもないから、やっぱり親が根気強く離していくしかないんじゃないかな。
483名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:29:08.78 ID:iMzFLAIu
>>476
ぽぽちゃんの目をこじ開けて、親にもやってきたらちゃんと
「目は危ないから触らないでね」等、ちゃんと言ってる?
今の月齢ならおそらく何回も何回も何回も(以下ループ)同じことしてくると思うけど
その都度、言い聞かせていくしかないよ。
ぽぽちゃんにも同じ事したら、またその都度言い聞かせる。
これの繰り返し。
484名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:54:38.72 ID:Hc7dW8NM
>481
ありがとうございます
今使っているのが5mmなので
7mmも重ねて使ってみようかと思います


騒音はこちらが100%悪いにですが、
苦情先に夜中に直接きたり
夜中にドアに?な内容のビラを貼られたりと
引越しまで不安なので
引き続き防音対策あれば教えてください
485名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:02:24.79 ID:juXW6EOk
>苦情先に夜中に直接きたり
>夜中にドアに?な内容のビラを貼られたりと

これは相手が異常、いくらうるさいとしても行動が普通じゃない
防音対策だけでなく管理者にも相談しておいたほうがいい
場合によっては相手も近隣や賃貸主に迷惑な物件である可能性がある
486名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:09:15.50 ID:krtYxU14
>>484
日中は出来るだけ外に連れ出して遊ぶ、外ではなるべく激しく遊んで夜は早寝出来るようにする
のが一番現実的じゃないかな
この時期寒いし、あなたの住んでる地域にどんな施設があるかわからないけど、
できる限り家にいないのが一番だと思う
あと管理会社にもすぐに連絡
485さんの言うとおり相手もちょっと大変そうな人な気がするから、早めに物件探して引っ越せるといいね
487名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:52:30.22 ID:Hc7dW8NM
>>485
>>486

ありがとうございます
正直なところ、子供が活発すぎて(検診では今のところ活発すぎるだけらしい)
夜泣きなどもひどく周囲に迷惑をかけているのは
事実なので、相手もおかしいと言っていただけてほっとしました

さいわい外遊び必須な子なので日中昼寝以外は外出していて、
あとは夜寝てくれたら
というところなのでなるべくだっこなどで
頑張ってみようかと思います

普段も活発な子のことで悩んでいて
他のお母さんともなかなかお話しできず
今度のことでなんだかすっかり気持ちが落ち込んでしまって
本当にありがとうございました
488名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:56:11.28 ID:+imCxkxW
コルク重ねても意味ないような・・きっと聞き耳たててるんではなかろうか・・・
どうせ引越すなら、いち早く引越す方に力を尽くした方がいいようなキガス
489名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:00:03.89 ID:+imCxkxW
>>487
リロってなかった!御免なさい、早く逃げられますように!
昼寝をなるべく減らして、夜はコタツで足だけあっためて強制的に寝させてしまえ!
しっかり寝たら、布団へgo!

コタツ無かったらすまん
490名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:14:39.12 ID:qX5q3q3b
ちょっと待て。
相手がさもおかしい人のように書いてるけど
夜中に苦情がくるほど子どもが騒いでうるさいってことじゃないの?

昼間は我慢するとしても、一日中「活発()」で騒音立てる上、
夜遅くなっても「活発()」だから苦情がくるんでしょ。

コルクマット引いても、子どものカカト落としやドカドカやる重低音は防げないよ。
とにかくとっとと引っ越し、
そして子どもの躾が出来ないうちは絶対に一階に住んでください。
491名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:20:52.16 ID:lffyMqyG
まぁ相手も、普通よりは苦情言うのを我慢しないタイプなのかもね。
でももし限界まで我慢するタイプだったら可哀想な事になっていた予感。
492名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:22:04.71 ID:qX5q3q3b
対策としてはやっぱり、できるだけ昼寝させずに外に連れ出して疲れさせ
夜はできるだけ早く寝かせることと、夜中暴れ出したらしんどくても
抱っこかおんぶで、階下に迷惑かけないことかな。

あと、階下の人にはそのつど謝りに行ってる?
張り紙までされるってことは連日連夜うるさくされて相当感情こじれてるってことだから、
旦那も連れて「〜くらいには引っ越しますので、どうかそれまでは」って
きちんと夫婦で頭下げた方がいいよ。

そこまでやっていて、なお張り紙されるなら相手もおかしい認定してもいいと思うけど
その時は実家にでも逃げた方がいいよ。
騒音で思いつめたおかしい人は何をしてくるかわかんないし。
493名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:22:54.14 ID:HN89cE8n
大家やってるけど
木造や軽量鉄骨アパートだと自分が思ってる以上に相手からしたら煩いからなぁ
何とも言えないね
鉄筋コンクリや戸建てに引っ越すのがいちばんだよね
494名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:30:57.52 ID:fjAK9+TV
そもそもその騒音は斜め上とか別の部屋からきてる可能性はない?
うちは深夜寝てるときに、階下から「うるさい」と怒鳴り込まれたことあるよ。
2件隣が引越しの荷造りしてたいたよ。。。
495名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:35:50.15 ID:2OAoeM5R
子供の騒音は相手が変なビラ貼ってくる前に
ひたすら謝っておくべきだったんじゃない?
普段の挨拶とか「いつもすみません」的な態度だと相手の態度もずいぶん違ってくるよ
でも、今さらもう遅いから
大袈裟なくらい申し訳ないという態度で接してやり過ごしてほしい。
496名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:37:57.51 ID:S+Enm1iS
昼夜問わずの苦情ということは、苦情入れてきてる人が、夜勤とか深夜シフトありの人かもしれんね。
もちろん、そうだとしても先方の都合だから「自分が寝たいときにやかましいから苦情」というのは
非常識だとは思うけど、大家さんとか管理会社とかに「相談」がてらどんな人なのか聞いてみては?
497名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:39:15.69 ID:RfT+dj9h
斜めの騒音あるよね。
うちも夜中に怒鳴りこまれたけど、寝てたし怖くて警察よんだ。
勘違いしてたの知ってたけど、言っても聞かないし。
玄関にビラ張られるのも警察でマヤッといたから、警察がすんなり来てくれた。
警察に相談しとくと、良いよ。
498名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:44:13.22 ID:Hc7dW8NM
480です

>>493
建物は鉄筋コンクリートです

不動産屋さんにいって男の子なので、
と探してもらいました
次は一階に引っ越すか戸建てにしようと思います

謝りには行っています
一回目は引越し作業中、引越し業者にどなって怒っていたそうで
後で謝りにいきました
夜中にこられらことは主人が対応して
謝りにこなくていいとのこと(どこかも名乗らなかった)
とのこと
今回は無記名でビラでした。

ビラには管理会社や警察に何度も相談〜と
書かれてありましたが、管理会社から
連絡や掲示板に通知その他などなく
(管理会社から別件で連絡きたことも逆にしたこともありますが細々対応してくれます
うちが悪いので即引越しを考えていますが
たしかにちょっと??と思っていることも事実です

管理会社が研修期間中?で休みなので
後日連絡して事情をきこうとおもいます

ここでしめます
ありがとうございました
499名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:51:22.77 ID:lffyMqyG
まあ普通は引っ越し当日の騒音ぐらいは我慢するわな〜
それは相手が限りなく面倒臭いタイプの予感。
管理会社に苦情の全てを相談してから一日も早い引っ越しが吉。
500名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 12:00:28.07 ID:9kXNUgJW
引っ越し業者に文句、の時点で病気っぽいから逃げるが吉かもね
501名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 12:43:20.75 ID:juXW6EOk
引越しの時点で危険人物っぽいなー
480が1階に住んでても上階から文句言いに来るタイプっぽい
苦情関係は洗いざらいしっかり相談して早めに引っ越したほうがよさげ

ファミリー向けの防音対策したマンションもあるから
弟妹増やす予定があるならそういうの探すといいよ
502名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 13:19:39.22 ID:ZUwG3GJI
>>262
締めたあとでごめん。
マット、楽天に1センチのあるよ。
あと、うちじゃないんだけど、忍者への憧れを強めといて、忍者は忍び足で歩くんだよ!!と言ってうちでは忍者になりきらせて足音対策少しはできたー!と言っていたママ友がいたよ。
でもその人はどうも怖いので、早めに引っ越すの吉。
今度来たら、引っ越す準備してますので、それまでごめんなさいと言ってみたら?
503名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 13:41:56.16 ID:5bRLGCVx
うーん
でも、ここで同意してもらえてほっとした、と言ってるように
本音は
子供なんだから仕方ないでしょ
って思ってるんじゃない?
そういう態度ってほんと透けて見えて、そういうのご嫌いなタイプに火を注ぐよ
504名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 13:54:20.78 ID:RFIFfU/U
(1/2)訳あって姉の娘を引き取った(姪2才6か月)、その事もあり祖母と姪と私で来年から同居する事になった。
細かい事情は、姉は病死で姪の父親は不明、私は未婚かつ病気で出産は出来ない。両親他界
今は父から継いだ事務所で細細仕事してる、事務所は家の敷地内にあるけど 保育園にも週3回お願いしています。
最近姪の夜泣きがひどくて中々眠ってくれず祖母に来てもらったり
車にちょっとだけ乗せて近所を回ったりする(と眠る)。
私が引き取ったばかりの時は布団敷くと「お休みなさーい」→「お休みなさい」で朝まで寝ていた。
505名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 13:57:11.12 ID:RFIFfU/U
(2/2)
>>504続き です
最近は役所の人もほとんど来なくなったし姪も落ち着いてきたはずなのに夜泣きorz
内科は受診済みだし、何か不安があるんだとしたら心療科に連れて行きたいけど
祖母は「今落ち着いてきた反動がきてるから」と様子見たらいい。と言うけど心配でたまらない。
506名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 13:59:07.16 ID:HN89cE8n
>>504-505
相談も質問も見当たらないんだけど・・・
507名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:02:26.92 ID:9kXNUgJW
夢を具体的に見始める時だから、結構夜泣きが増える時期じゃないかな?

我が家は
「大丈夫だよ〜夢だよ〜」
といったら泣き止む、という事が多かったよ

それでもダメな時には
「ほんとごめんね。ママが悪かった。」
と言ったら泣きやんだりww

法律的に、養子縁組をして「ママ」と呼ばせてあげたら少しは収まるかもよ?
位牌は「おかあさん」、あなたは「ママ」みたいに分けたらどうかな?
それだけ心配してあげられるんだから、もう立派にママになってるんだし、血もつながってるんだし
親子じゃないとかは気にしなくても良いんじゃないかなぁ?実際親子じゃないとかはまだわからない
んじゃないかな。
508名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:03:56.57 ID:RFIFfU/U
>>506すみません…混乱してしまいました
心療科に行くか行かないか迷っているのでアドバイスほしいです。
祖母は確かに子育て経験あるけどかなり昔の話だし。
509名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:15:47.63 ID:juXW6EOk
幼児の夜泣きと言っても精神的なものを疑える状況でもある
病院に行って何もなかったら安心できるし他の原因を探れる
損するわけじゃないから行くだけ行ってみたら?

身辺が落ち着いたことで両親が居ないことへの不安感や寂しさを感じ初めてもおかしくはないよ
様子見でもいいけど長引くようなら診て貰った方が508自身が安心できると思う
子供って身近な大人からも影響受けるもんだよ
510名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:19:12.13 ID:9kXNUgJW
>>507の追加。
迷ったら受診に一票。
行って後悔することはないと思うよ。行かないで後悔することはあるかもしれないけど。

「なんともない」
って言ってもらったら落ち着くんじゃないかな。あなたも、あなたの様子をみる姪っ子さんも。
511名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:26:00.06 ID:HN89cE8n
>>504
私も受診に1票だなぁ

お泊り感覚だったものが
産みの母に二度と会えない絶望に変わったんじゃないかと邪推
そうじゃなくても何かしら不安なんだと思う
とにかく安心させてあげることが大切なんじゃないかなぁ
512名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:29:59.81 ID:RFIFfU/U
>>504>>505です
レス下さった方ありがとうございます。
病院は探してあるので行ってきます、、
昼間は普通なんですが……私も夕方にかけて神経ピリピリしてるのかもしれません… すみませんでした。
513名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:34:57.68 ID:9kXNUgJW
まぁ「夜泣き」で検索すると「夜泣き 2歳」「夜泣きの原因と対処法 2歳」とか予測候補で出てくる位だから
全国のお母さんが悩んでる問題だと思うから、あまり気にしない方が良いと思うよ
受診して、少しでも気持ちが楽になればいいね
514470:2013/12/04(水) 14:46:37.49 ID:rLPCKsFw
>>482
今レス戴いているのに気付きました、アドバイスありがとうございます。

ポポちゃんを一生懸命ダァーウゥーキャーと何かいいながら本人なりにあやす?姿は微笑ましく、なので尚更目をいじるのに困っていました。
今まではすぐに人形を取り上げ「痛いよ〜おめめはやめて〜」と腹話術してましたが、娘は母さん何やってんの?なリアクションでした…

ハイハイの赤ちゃんは目の辺りに興味津々なんですかね?
最近私の眼鏡をもぎ取る回数も増えています。
人が好きといって戴くと凄く嬉しいです。
根気よく目をいじらないよう対処していきます。

>>483
上記の通り、毎回その都度諭してきました。
何回も何回もされても諦めずその都度、言い聞かせます。

これからはめげずにひたすら目をいじってきたら、説明して言い聞かせをしていきます。
まだまだ言い聞かせる毎日かもですが、わかる日まで頑張って教えていきたいです。
本当にありがとうございました。
515名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:07:25.83 ID:dUzoniSo
「諭す」んじゃなくて、ちゃんと怒ったほうがいいよ。
小さい子には無意味という人もいるけど、うちの子はちゃんとわかったよ。
お目目はやめてね〜なんてやさしくいうだけじゃ、遊んでくれてるんだなとしか
思わないよ。
「だめって言ってるでしょ!やめなさい!!目がつぶれたらどうなると思うの!!!」
ぐらい真剣に言うほうがわかるよ。
516名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:19:11.72 ID:D940OiHj
10ヶ月で目が潰れたらどうなるかわかってたらある意味怖いわ
517名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:21:50.77 ID:2OL8VRrZ
10ヵ月じゃ言葉でいくら諭しても怒鳴っても無理だよね
早急にやめさせたいなら目を触ろうとしたらその都度
強めに手を掴んでちょっとびっくりさせるとか・・

うちの子6ヶ月くらいの時でも授乳中に噛まれたらすかさず鼻をつまんで、
ってのをやったら噛まなくなったからそれに似てるかも
518名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:29:28.68 ID:S+Enm1iS
>515に同意。
まだ10ヶ月なんでしょ。
どちみちまだ意味はわからないにしても、親が怖い顔してダメ!というのは意味あると思うよ。
しょっちゅう怖い顔しておこってたら効かないけど、本人や他の子に対して危険がある
行動にはある意味力ずくというか、態度で示してやめさせないと。
519名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:35:31.12 ID:mxfaRvG3
そうだね。
理由を言うのはまだ早いし、くどくど長く言うと余計わかりにくくなるから、とりあえずまだ「だめ!、こら!、だめよ! とだけその都度言えば分かってくるのではないかと思う。
授乳中噛まれて鼻つまむのは効果あるよね。
それと同じで、目に手が出たらその手をぎゅっと握るとかどうだろう?
520名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:36:27.08 ID:mxfaRvG3
あ、ごめん、同じ提案でしたorz
521名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:41:23.72 ID:J+I9KcqO
相談させて下さい。先ほど支援センターにある滑り台の一番上から三歳息子が、二歳の女の子を突き落としました。
下にクッションがあったためか、たんこぶと背中の腫れだけみたいですが、
明日は様子見で病院に連れて行くそうです。
私は下の娘のオムツ替えでいなかったため、どのようなやり取りで突き落としたのか見ていなかったのですが、
先生によると、別の男の子と喧嘩をしイライラしてる際に女の子が階段を登ってきて突き落としたそうです。
親御さんには謝罪と連絡先を交換させて貰い、あちらのご主人がいらっしゃる時間に主人と息子を連れて本日謝罪に行こうと思うのですが、他にこうした方がよいとかアドバイスがあればお願いします。
522名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:45:01.95 ID:HN89cE8n
>>521
お詫びの品持って只管平謝りしかないんじゃないかなぁ・・・
理由はどうあれ怪我させたってよっぽどだよ
相手への誠実さも大切だし
子供に反省させてしつけしないとだね
523名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:51:13.71 ID:AFXiE14a
>>459
女版蛭子能収www
524名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 15:58:32.50 ID:P+5XidLR
Aママの言い分(フェイクあり)
「Bの子供がうちの子を子分扱いしているの。

”Aくんがいないとやられ役になる子がいないじゃん”
って言われて、Aにきいたらいつもやられ役やらされてるんだって」
「A自体は”やられ役ばかりで嫌ではあるけど、一緒に遊びたい”と言ってるんだよね」

「Bママも悪い人じゃないのはわかってるんだけど、
時間にルーズだったり、約束もしょっちゅうドタキャンしたり
マイペース過ぎる性格がちょっと合わなくなってきてるかも・・・。」
「嫌いになる前に少し距離を開けて子供同士だけの付き合いに
しようかと思ってる。子供同士もAが嫌がってきたらそれとなく
離れていかせたい。」

という相談をAママから聞いていました。
その後Bママから
「Aママからなんか避けられてる気がする。
私さん、なんか聞いてる?」
と聞かれたとき「なんにも聞いてないけどね」
て答えましたが、私がAママから相談を受けていることは
知っている様子でした。

Bママは理由がわかれば納得できるでしょうし、
何か変わることもできるんじゃないか?とも思うんですが
私の立場的にはこのままし「知らない」を突き通して
Aママ、Bママと付き合うのがいいのか、Aママの気持ちをそれとなく
Bママに伝えておくほうが良いのか・・・どうした方がいいでしょうか。

確かにタイプの違う二人ですが、どちらかが悪者というのではないので
対応に困っています。
525名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 16:22:50.26 ID:WsaAW0yU
>>521
息子を連れて行くの?
行った先で愚図られたり行儀の悪いことされたら
余計怒りを買うだけだと思うんだけど。
大人同士の話し合いのようなものもできないし。
一時だけ誰かに預かってもらって
夫婦だけで謝りにいけないかな。
526名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 16:26:40.28 ID:Xnek9jXn
Aママの話は相談じゃない、疎遠の根回しに見える
そうだとしたらAママにとって>>524の介入は迷惑ですよ
527521:2013/12/04(水) 16:39:07.47 ID:J+I9KcqO
>>522
怪我させたってよっぽどですよね。息子にはよく言い聞かせましたが、ちゃんとしつけないと駄目ですよね。

>>525
本人も連れてもう一度謝罪と考えてましたが、先方で愚図ったりはありえることなので、私と主人だけの方がよいですかね。
あちらの立場になったら、愚図られると尚更怒りをかうのもわかるので息子を預けるるか義親に聞いてみます。
528名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 16:43:35.01 ID:N2yZMDju
>>524
あいつのあんな所が嫌いだなんて大人になればオブラートに包んで言うよね
ルーズでマイペースなんて自己中だってことだよ
きっかけがあればFOしたかったかもしれないね

板挟みで辛いのだろうけど勝手にAママの気持ちを言うのは駄目だと思う
どちらともにいい顔してたら疲れるだろうしAママに素直に言えばいいのでは?
Bママが勘付いてるって。
その対応次第になるけどAママはあなたに打ち明けてるのだからいいんじゃないかな

これきっかけでBママと疎遠になっても私ならラッキーだと思っちゃうわ
ルーズな性格ってたぶん一生なおらない。
529名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 16:50:32.95 ID:W6lU+vrw
>>521
同行させるべきかは、親が頭を下げている所を見て
自分のしでかした事を年齢なりに理解できる子かどうかにもよると思う。
そこは親しか判断できないところじゃないかと。
ただ、子供は謝らなくていいという事ではないので
お父さんとお母さんがこれから何をしに行くのか、
出かける前にしっかり話をして、相手の親御さんにも
次にセンターで会う時には子供にもちゃんと謝る機会を
作らせてもらいたいと打診はしておいた方がいいと思う。

それと、個人賠償責任保険などに入っていないか、
加入していれば保証内容と手続きなどについて確認を。
過失割合などはコールセンターで教えてもらってもいいと思う。
治療費は負担します、だけよりは安心してもらえるかもしれない。
530470:2013/12/04(水) 17:00:44.56 ID:QBb1I8Wf
目潰し娘の者です、まとめてのお返事にて失礼します。
コードかじりの際には、夫が怖い顔でメッしていたら徐々に減ってきました。
その要領で目潰ししたら手をつねるなりの行動も含め厳しく叱るべきですかね?
あまりに目があまるので、娘が目潰ししたらすぐに娘のまぶたをつまんで痛い事を教えたりもしていました。
叱る声には離れていてもビクッとするので、目潰しやコードかじり等ここぞのポイントでのみ叱るようにします。
531名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 17:02:07.17 ID:7RkXd7PZ
>>529
>>521
>同行させるべきかは、親が頭を下げている所を見て
>自分のしでかした事を年齢なりに理解できる子かどうかにもよると思う。

似た経験があるけど
謝罪を受ける側からしたら
そんな教育に謝罪の場を利用しないでほしいと思う。
そんなのは親が家できっちり言い聞かせて
子供には支援センターに行った時に
きちんと謝らせればいい。
子供なんて連れて来られたら込み入った話もできないし
この場合、当事者は子供じゃなくて
「子供を見ていなかった母親」だと思うしね。
532名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 17:14:01.36 ID:P+5XidLR
>>526>>528さん アドバイスありがとうございました

Bママが事情を知って少しでも変われば
Aママとまた3人で仲良くできるようになるのかなぁ・・・
と考えつつも冷静に第3者からみたらどうなるんだろう?と、思い
相談させてもらったのですが、不介入が良いみたいですね。

仲を取り持つことより、”距離をあけていきたい”という
Aママの気持ちを優先していきます。
533名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 17:49:39.02 ID:D940OiHj
よくある話だとある日突然AとBが復縁して524無視CO
女には本当によくあるw
534名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 18:42:33.52 ID:jadhVtiv
子供にイライラします。
イライラする気持ちを瞬時に消し去ることが出来るような方法、コツを教えてください。
なかなか、気持ちの切り換えができません。

別の部屋に行くや、別の事をするなどは実践してます。
535名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 18:42:35.17 ID:T8PA0JN9
>>537
まぶたつまむとか暴力で教えたら絶対だめ。子どもは親のやる事を学ぶよ。
本当にやめさせたかったら、怖い顔低い声で短く注意して、雰囲気で伝えたほうがいい。そして良いことをしたら大げさすぎるほど褒める。ぬいぐるみなどを撫でたら「優しくできてえらいね〜!」て笑顔で何度でも。
536名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 18:51:51.13 ID:16yQIiWA
>>534
貴方に余裕がないだけ
旦那さんや家族や公共施設頼ってまず自分自身を大切になさってください
537名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:25:29.35 ID:PLehPhTU
>>530
えっ…
手をつねったり、痛いことはだめだよ。
まだ親の言葉や善悪の判断がついてないでしょうに。
目の前にキラキラするお目目があるからついちゃうような感じだろうから、低い声でダメ!でいいと思います。
538470:2013/12/04(水) 19:39:07.44 ID:QBb1I8Wf
なるほど、私がしている事は体罰にあたるんですね。
私の親が殴る等暴力ばかりだったので、所謂普通のしつけがどういうものか全くわかっていない事に気付きました。
よいこと、悪いことにメリハリをつけて、声や表情など雰囲気で伝えていくよう努力します。
539名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:46:00.85 ID:D940OiHj
叩かれなきゃ叩かれる痛みはわからない
過剰な暴力は犯罪だけどある程度の痛みは必要だよ

そういう事件も過去にあったと思うので一応
540名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:54:26.08 ID:Hc7dW8NM
480です
締めたというのに出てきてすみません

まとめサイトにまとめられているのを読んで
客観的にみて
改めて「自分は悪くないのでは」と思っていることに
はっとし、反省しました。
謝ったところでうるさいことにはかわらなかったでしょうし
我が子ながら自分でも日頃てをやいているぐらいなので
周囲はうるさくて大変だったと思います
厳しい意見をくれたかた、ありがとうございました
改めて周囲に申し訳なかったと、引越しを伝えに
謝りにいこうとおもいます

私も苦情がでないようにと思って神経質になっていた
わりには生活面での対応が甘かったように思います

1cmマットを教えてくれたかた
ありがとうございます
541名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:57:02.96 ID:IDIxhLda
>>538
そうそう、つねられたことのない子どもはつねる行為を知らないのでつねらない。
542名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:59:54.95 ID:9kXNUgJW
またこの時間になると、まとめサイトの話題を出す人が居るよね
なんか昼に釣って、20時前後に「まとめが」というのがデフォだよね
543名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:14:05.43 ID:dUzoniSo
>>540
うちも男児で、2歳のときに引っ越してきた今の部屋が響く造りなので、「そーっとね」とか
「アリさん(のような小さな声)でしゃべろうか」とか、忍者みたいなすり足を「こんなのできる?
ママすごいだろーw」と、楽しい方向で静かにするよう躾けています。
もちろん「静かにしなさい!」「どたばたしない!」等怒ることもあるけど、否定より肯定で
躾けたほうが効果はありました。
544名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:14:10.77 ID:Hc7dW8NM
続きです

たぶん周囲も言わないだけで我慢してくれたおうちも
いたと思うので取り急ぎひいてみます

自分でも思った以上に子供のことで思い詰めていたのもあり、
引っ越しして周囲にもご迷惑をかけず
自分も少し落ち着いて育児できる環境に
なりたいと思います

相談にのってくれたかた、ありがとうございました
545名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:22:32.93 ID:Hc7dW8NM
>>543
ありがとうございます!
試してみます
546名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:27:44.99 ID:VC+FQOOu
ネタならいいけど....
騒音被害は普通に殺人事件まで発展するからねえ

ガチなら480は今まで迷惑かけた件で謝罪&引越しの日時伝える際、他住民の反応次第で早急に息子抱えて、実家に避難したほうがいい気がする
※引越しは高いけど、梱包搬出全部やってくれるお任せパックが無難だと思う....

今回の件、住民をそこまで追い詰めたのは自分達
辛いだろうけど、そう肝に銘じて引越し先で達者に暮らしな....
547名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:57:11.31 ID:aYpoIsKU
261です
皆さんから厳しいご意見を頂き、深く深く反省しております

あれから妻と話し合い、子供は産む事になりました

最低な父親ですが、妻と二人の子供のために頑張りたいと思います
548名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:16:42.54 ID:M6mikAR8
>>547
レイプした甲斐がありましたね
549名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:17:57.49 ID:CpGqaf1g
いや、480の階下はちょっとお察しな人だろう
引越業者に文句言ったり、大家、管理会社にも言わないで直接苦情とか普通ないって
まぁ、でも小さい子持ちは1階に住むに限るだね
550名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:24:47.95 ID:aYpoIsKU
>>548
批判は甘んじて受けますが、行為自体は同意の上ですのでレイプではない認識です
もちろん、中に出すのは同意の上ではないので大差はないのかもしれませんがレイプとは言って欲しくないです

それ以外は上で皆さんから批判された通り最低野郎には違いないので一切反論は致しませんが
551名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:33:53.46 ID:naBx7EoO
>>550
レイプだろ
552名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:34:53.75 ID:AXgOrtBN
>>550
合意無しで中に出すのは立派なDVだからね
553名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:42:21.66 ID:yBntC9Xy
>>550
性犯罪者の言い訳とほとんど同じだよ
実際の裁判記録調べてみ
554名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:43:26.47 ID:eb6qu3x1
妻が許したなら他人がどうこう言う事じゃないわ
555名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:51:29.90 ID:aYpoIsKU
>>552
DVだとは認識しております
猛省しており、妻にも土下座しました

子供が産まれるまで土日の食事当番と、毎日の食器洗いと、飲み会に行く事を自粛する事にしました

あと、子供が別の幼稚園に通える事になったので、会社に事情を話した上で妻が体調が悪い時は朝園バスが停まるところまで子供を送るようにするつもりです。

他にも可能な限り妻をサポートして行きたいと思ってます
556名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:03:27.83 ID:AXgOrtBN
>>555
認識してるなら余計な口出ししてすみませんでした
上のお子さんも大変みたいだし、全力で奥さんを助けて差し上げてね
元気なお子さんが生まれますように
557名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:06:02.13 ID:zEv/98Zd
>>555
子供が生まれてからもしなよ
558名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:17:04.88 ID:K6BgqpqT
ホントだよ
産まれてからの方が大変だろうに
559名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:19:52.84 ID:aYpoIsKU
>>556
ありがとうございます
上の子は4月からも幼稚園に通いながら週一で発達センターに通う事になるかと思います
妻にかなり負担をかけてしまいますので近所に住んでる義母にも協力してもらいながら妻を支えて行きたいと思います

>>557
そうですね。下の子が手がかからなくなるくらいまでは続けないとなと思ってます
560名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:21:18.60 ID:9kXNUgJW
子どもが生まれるまで自粛ってww
産まれてからの方が何万倍も大変だろうに…釣り??釣りなのか???
561名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:29:41.72 ID:aHUrnKNE
煽りたいだけの人は絡みでやりなよ
562名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 00:05:34.01 ID:doubDWn/
奥さん色々犠牲にすることたくさんになるだろうからあなたも家庭を第一に、上手く協力できるといいですね。
元気な赤ちゃんが生まれますように。
563名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 03:27:52.47 ID:NF/fg7Q8
>>559
子供の面倒みるのもいいけどあなたが一番するべきなのは妻の支援だと思うよ
家事も育児もだけど、心のケアを一番大事にしてね
妻の手間を減らすのでなく心の負担を減らすためと思って家事育児して
仕事から帰ったら愚痴とかきいてあげて
家事育児でなにか文句言われても「俺はこれだけ手伝ってるのに」じゃなくて、文句言われた時点で心の負担を減らすことに失敗してると思って
どれだけ妻の仕事を手伝うかじゃなくてどれだけ妻の心を楽にできるかだから、そこを忘れないで
中途半端に家事するよりいつもありがとうと言ってあげる方がいいこともある
あなたがいくら手伝おうがメインで家事育児するのは妻だから、妻に元気をあげるのが一番家事育児がうまくいくんだよ


さて何回家事育児書いたでしょう
564名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 05:51:07.47 ID:kKrRkFwV
>>555それは、世の中のお父さんも結構やってることだと思うの。
いままでやってなかったの?
565名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 07:14:59.38 ID:m5XfAmRu
もう構うのやめよ。
気持ち悪いからこないで欲しい。
566名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 09:44:31.28 ID:NcxFHHIS
旦那叩きウザいわ
文句なら自分の旦那に言えよ
567名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 09:47:43.24 ID:8ZHFMPwc
釣り&まとめ認定、住人同士の煽りあい等、回答以外のレスは絡みでやってください

次の方ドゾー
568名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 10:21:39.53 ID:bm7XoVn9
キレもよさそうなのでお願いします。
お下品な内容なのですが
子供のいたずらカンチョウについてなのですが
小4の娘はたびたび特定の男子にいたずらされていたので
学校に相談&今後やめて欲しいとお話したのですが
「私の子供時代もありましたよね!」などと軽い対応でもやもやしています。
そう思っていたら案の定またされてきました。
娘も嫌がっているのでその男児には近づかない様にともう一度先生に相談するよう言いましたが
いまいち不安です。
5年だと生理も来る子がいるぐらいだし4年生でも女の子にそんなことするなんて
私のカンチョウの認識はとてもエロい行為だと思っていて
相手男子にたいして大変腹立つのですが考えすぎでしょうか?

下品な内容ですみませんがみなさんのカンチョウの考え教えてください。
ちなみに担任の先生は30代の女性です。
569名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 10:25:35.49 ID:z+GeMcIT
学校に相談というのが担任だけなら、学年主任→教頭→校長に相談。
旦那と一緒に行けばいい加減な対応をしにくくなる。
自分の浣腸に対する考えはちょっとここにはかけない。
570名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 10:38:23.16 ID:iamCv+EB
>>568
本人は、どの程度拒否してるんだろう

先生はクソそうだから、自衛もしっかりするように対応すればどうだろう?
セクハラと一緒で、本人の受け取り方と周りの対応に差が出てきてしまうのは今後も避けられないと思う
先生には、本人にはやられそうになったら付き指骨折上等くらいでお尻突き出すように言いますね
子供のころそんなかんじでしたよね?w
って言ってはどうだろう。加害者はむこうだし、先生も対応する気にならないかな?
てか、ほんとむかつくな。先生は、男子にスカートめくりされてまんざらじゃなかった方の女子かな?
本気で嫌な子もいると思う
571名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 10:55:33.10 ID:NI4WaXWQ
小4にもなって男子からカンチョーされましたぁなんて親に言いつけるノータリンな娘
真に受けて学校に文句言うモンペ乙な親
先生に同情するわ
572名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 10:57:31.82 ID:z+GeMcIT
そういうのは絡みで。
573名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:07:24.02 ID:c3KfmtJc
メガヒットしたら、ちょっと取り返しつかないよねぇ
574名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:25:49.89 ID:PPvf2Hkt
>>568
同性同士ならやってる子はいたけど、4年生にもなって異性にやる子なんていなかったよ
今の4年生は早い子だと生理来たり胸が膨らんだりするのに微笑ましく思ってる場合じゃないよね
学年主任あたりに相談してみたら?
あとはお嬢さんが友だちを味方につけて、なにすんのー!さいてー!ってまもってもらったり、
他の女子の親御さんからも訴えてもらえたら違わないかな
575名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:30:51.76 ID:WAeNMlSr
>>568
学校に出向いて相手の子供に直接注意する
カンチョウ嫌いすぎる
576名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:43:49.03 ID:whM4j7Tl
本気で嫌ならその場で泣けばいいんだよ

いたずらというが他の女子はされないの?
小学生男子で特定女子にいたずらをする場合の理由は
好意を持っていてなんとかして構いたいか
ブスデブキモイなどで本気でからかいたいか(いじめ)のどちらか
軽いいたずらのつもりが泣かれてしまった、普通ならやめる
これで続けるなら後者なので校長相談コースかな
577名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:26:16.68 ID:DhYAYqwn
>>568
連絡帳に書いて文章でお願いしたら?
文章に残るのは嫌がる先生が多いから、きちんと対応してくれると思うよ。
578名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:02:39.33 ID:R0hD+EA/
>>571
なんなの、この人

小4にもなって、女子にカンチョーする男子って馬鹿か
羞恥心もあるし、嫌がるに決まってるでしょ
579名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:08:44.00 ID:ww72LI5f
>>578
カンチョーが趣味な男子の親なんだよきっと
580名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:10:04.89 ID:y31p3j4O
子供三年生だけど、カンチョーなんてしてる子いないよ…
特に女の子になんて…
変な子としか言いようがない。逃げてほしい
581名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:42:49.05 ID:NF/fg7Q8
相手の親に言って親から叱ってもらうという意見がでてないけど、無しなんだろうか
女の子の兄弟がいるならわかってくれそうだと思うんだけどな
582名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:48:16.43 ID:iamCv+EB
うーん・・おたくの息子痴漢まがいなことしてくるんです!ってことのようなキガス・・
はじめに親に言うっていう選択をしてないから親同士仲がいいって感じもしないし
親同士だと、余計に揉めるかなって、gkbrしちゃう
先生が、向こうの親に言ってくれりゃーいいんだけどね・・・

もし、うちの息子がやらかしてたら、平謝りするな
583名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:49:18.63 ID:aSaSiXGR
男の子同士でぎゃははは、って感じならその年代でやってそうだけど、女の子相手に
やってくるのは正直気持ち悪く感じる
もし、我が子が被害に遭ったら、私も>>569さんと同じように、旦那と一緒に上の役職
の先生へ相談すると思う
娘さんも傷ついてるんじゃない?先生に対応してもらえないなんてショックだよね
584名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:55:24.63 ID:whM4j7Tl
つーか浣腸を先生にするように誘導したらいんじゃね

他人だから軽い認識なんだよ
自分が深々と浣腸されてしまえば被害者がどれだけ嫌だったか認識できるだろうし
喜ぶならそれはそれで別問題として教育委員会
585名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 14:09:47.71 ID:3XNK3VvT
下着のお尻の部分に板を仕込んでおく。
骨折させたれ。
586名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 14:28:34.59 ID:FRKjifnN
>>585
「こいつケツに板入れてるぜギャーハハ!」みたいになって余計いじめられそうね
587名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 14:44:51.25 ID:gNAAz/8a
もと男児としての意見だけど、その歳でもカンチョーはあった。
でもあれは男同士で隙あり!みたいな勝負事であって
女にやるもんじゃない。時代が変わったのか、そいつがエロガキなのか。

自分の娘がやられてたら、担任→主任→教頭の順だけど、まず
担任が拒否った時点で、担任に全力でカンチョーしたるわ。
肛門裂傷するレベルで全力でかましたる。それが嫌ならちゃんと指導しろ、と迫る。
588568:2013/12/05(木) 14:51:58.91 ID:bm7XoVn9
ご意見ありがとうございます。
うるさい親だと思われてもいいので苦情いってやる!
とは思っていてもイマイチ自信がなかったんですが
今日もう一度どのような状況で起きたかも聞きながら相談の電話してみます。
担任がイマイチな対応だったら校長が女性の方なので相談にのっていただきます。

娘は小柄でおとなしいメガネっ子でその男子はうちの娘だけに追いかけてでもするそうです。
娘本人も主張が乏しい所もありターゲットになってしまっている様にも思いますので
親子(母子家庭ですが)で対処や守り方、色々話し合って見たいと思います。
ありがとうございました。
589名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 15:32:06.45 ID:m5XfAmRu
クラスにひとりいるかいないかの変態。
私も3年生のときそいつに女子トイレの
中まで追いかけられた。
普通の男子は女子に浣腸なんてしない。
そんなことしようものなら、他の男子に
エッロー!!変態や!って馬鹿にされる。
590名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 17:00:15.74 ID:whM4j7Tl
ターゲットは568娘だけか
それなら尚更好意かいじめのどっちかだろうね

泣くという方法だけど涙が自然に出ないなら泣きそうな顔をしてしゃがみこむ
しゃがんで顔を隠している間に嫌なことや悲しいことを思い浮かべて涙を出すってのもある
何度も使える手ではなくむしろ一回やってダメだったら別の手段になる方法ではあるが
好意でやってるなら本気で嫌われたってのは相手にとってダメージになる
娘さん自身が相手を嫌だと思ってるなら相手に好意もたれても関係ないだろうし
はっきりと嫌、嫌い、最低といった意思表示が出来るといいのだが

それでも繰り返すのはいじめ目的だからおもいっきりヤッチマイナー

しかし他の女子や友達とかは何の反応もしないの?
それはそれでびっくりなことなんだけど
591568:2013/12/05(木) 20:43:56.16 ID:bm7XoVn9
子供が帰宅後担任とお話しをしたのですが
相変わらずのお花畑対応だったので校長と相談しました所

先ほど担任を引き連れて自宅に謝罪にきました!

「担任の認識が甘くご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません」との事。
相手の家庭にもその事を連絡しもうしない事を約束したとの事です。

その後相手男子の母親から電話があり
「お調子者?やで迷惑かけてごめんな〜厳しく怒ったで堪忍な!」
などと馴れ馴れしい口調ながらもお詫びの電話があり一安心した所です。
上の方に相談するだけでこうも対応が違うとはびっくりです。
今月は今日しかまともな休日がないので
今日1日で長く悩んでいた事が良い方向に進んで本当に嬉しいです。
アドバイス下さった方々本当にありがとうございました。
592名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 20:48:13.36 ID:y31p3j4O
>>591
あなたはエライ!
がんばった!!
593名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 20:51:49.20 ID:iamCv+EB
>>591
大人は決着ついてよかったね
子供同士も、うまくいくといいね!
お疲れさま!
594名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 21:37:49.87 ID:whM4j7Tl
>>591
一応のケリが付いてよかったけど、やめるかどうかはわからない
ちょっと怒られたくらいだとまた同じことをするなんてよくある

別の嫌がらせを受ける可能性も十分あるから
また何かされたらお母さんにすぐ言いなさいって言っておくといいよ
595名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 21:58:39.92 ID:fCSTTDp8
>>591
心底ホッとした。
よかったね!!
596名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 22:01:18.13 ID:w7xGplet
>>591
良かったねー
馴れ馴れしいお詫びワロタw
597名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 22:03:37.08 ID:vIAvQwvE
口調は馴れ馴れしいかもしれんが内容はまっとうなので大丈夫そうw
598名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 22:23:24.29 ID:thQLmAkD
カンチョウしたくらいで大袈裟なって気持ちがあるから、馴れ馴れしい口調かつ電話の謝罪なんでしょうね。
とりあえず謝れば黙るだろうという腹積もりが見え見え。
娘にも、ちゃんと嫌だと言えるようにしないとまた何かちょっかいされると思うよ。
解決したのは大人同士であって、当人同士はまだだから油断できないよ。
599名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 22:47:38.13 ID:tCkw0r2n
迷惑かけてゴメンなーて親がちゃんと言ってるから、小僧はちゃんとシバかれたと思う。
どっちかっつーと、校長にチクり入れられた担任の報復の方が怖い。
600名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 02:22:04.16 ID:SO4zgBqZ
>>599
相手のお家は大丈夫そうでよかったね
でも、確かに担任は面白くないだろうなあ
正直女の担任でまともなのにあたったことない
担任の動向には要注意!
601名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 07:50:34.42 ID:Sgjj490U
>>598
むしろ「ちゃんと子供の話を聞いて目を見て話し合いました」じゃなくて
問答無用でシバいてる家庭な気がするw
言った側としてはそっちのが助かるよ
他人の子の頭ははたけないからね
602名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 10:34:18.08 ID:vhkEsw3X
たしかにへたに丁寧な謝罪よりちゃんと怒ってそうw
話も通じそうだしよかった
603名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 10:50:39.43 ID:8j0ttPUD
これで今日も触られたと言ってこなければいいけどな
小4男子って怒られてどうにかなると思えない
604名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:20:25.53 ID:60kQ3AoA
>「お調子者?やで迷惑かけてごめんな〜厳しく怒ったで堪忍な!」
こんな謝罪余計頭に来るわー特に最後の。な!じゃねえよとか思っちゃうわ。
子供同士の些細ないたずらに親が出てきてしょーもないなーと軽々しくしか
考えてない証拠じゃん…なんでこれで子供をがっつり叱ったと思えるんだ。
605名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:34:54.23 ID:TbZ7UPwD
私はトトロの勘ちゃんの母ちゃんで再生されたぜ

悪くない
みんなそれぞれね

悪気はなかったんですーとか
うちの子に限ってフンガーとかの方が嫌だな
606名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:39:21.35 ID:tWMZf7cR
男児「イェーイかんちょーwwwwww」
男児母「あんたなにやってんの!!スパーン」
めがねっ娘「(もうやだ…)」
607名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:46:50.06 ID:EZ6Q4faM
カンチョーなんてバシっとシバいて注意が一番だわ
608名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 13:08:29.93 ID:hqVSGnc1
>>604
イントネーションと地域によるのかと
関東でこれ言われると真面目に聞こえないのかも
609名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 13:09:17.90 ID:fJE6i+4K
>>604
逆になんで軽々しくしか考えてない証拠なのかわからない私は関西人
610名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 13:20:10.05 ID:/i34Z4Gg
>「お調子者?やで迷惑かけてごめんな〜厳しく怒ったで堪忍な!」
関西ならこれも真面目でありうるからなあw
611名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 13:27:07.19 ID:OwBKZVLD
カンチョウされたらお返しにタマ蹴りしろとやり方を教えたらいいと思う。
一度やり返せば二度とやらんでしょうw
612名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 13:53:22.45 ID:LRadJqJ9
相談です。
明日習い事のクリスマス会があります。
男女比は男1:女9くらい。
予算500円のプレゼント交換があるのですが、
100均で文具5個ってどう思いますか?
もう買っちゃったんですけど、
買い直した方がいいのかと…。
613名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:19:38.67 ID:MKyJXGwq
小学生以上だと100均だとわかりそうだし、
質より量アリアリで気持ち的には萎えるかも。
でももしかしたら、同じく100均×5のプレゼントが回ってくるかもしれんよw
614名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:20:09.57 ID:9evtzUc3
>>612
いいんじゃないの
なんの習い事か年齢いくつくらいかにもよるけど
615名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:30:57.56 ID:LRadJqJ9
>>613
萎え萎えですかね。
幼稚園から、六年生までいます。


>>614
ピアノです。
616名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:31:58.32 ID:/i34Z4Gg
年齢に大きく左右されると思う
617名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:34:01.36 ID:8JdoI+eb
当たりはずれまで含めてプレゼント交換のダイゴ味(なぜか変換ry だと思う。
500円で万人受けとか、無理ゲーといっていいレヴェル。
618名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:39:02.91 ID:MhBPyO4t
6年生もいるピアノなら100均文具5点セットはないかなー
619612:2013/12/06(金) 14:47:19.28 ID:LRadJqJ9
>>618
ちなみに、6年が喜ぶ500円のものって
どんなものがありますか??
620612:2013/12/06(金) 14:51:30.56 ID:LRadJqJ9
雑貨屋さんまわってみたんですけど、
500円で買えるものは、文具2個ぐらいか、
ミニタオル、セラミックのカップなどがありました。
そっちのほうがよかったかなー。
621名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:53:05.55 ID:OwBKZVLD
100均の文具ってものによってはすぐダメになるよね。
文房具店のシャープペンシルとノートのセットとか。
中学くらいから解禁だよね、シャープペンシル。
622名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:57:18.33 ID:fJE6i+4K
幼稚園から6年生だと難しいね
自分の話だと6年生の時に友達とプレゼント交換したマグカップが嬉しくて今でも使ってる
623名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 15:04:11.48 ID:/i34Z4Gg
年齢のふり幅が思ったより大きいね
6年生が貰ってうれしくても幼稚園児が嬉しいとは限らないし
幼稚園児が喜ぶものを6年生が喜ぶかどうか

女子が多いなら流行のキャラマスコット辺りが多数に受けやすいかも
差し支えなければ100均でどんな文房具を買ったの?
624名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 15:09:00.90 ID:tWMZf7cR
あんまり深く考えなくていい気がするけど
こんなプレゼント持って来るな!キーッ!!ってなる人いるのかな?
たかが500円で
625名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 15:10:37.34 ID:LRadJqJ9
シャーペンは幼児にはあぶないし、
マグカップは落として割れたら危ないので外してました。

買った文具は、
メモ帳(全ページに絵があるやつ)と消しごむ、
レターセット、シール、クリップです。
626名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 15:53:29.47 ID:NnGQgD55
そのラインナップなら、6年生でも嬉しいのでは?
うちの5年生女子でも好きだと思う。
通ってる英語教室で、シール貯めるともらってくる文具がそんな感じ。
高学年ならお小遣いもらってる子もいて、500円で文具やシール買える相場もわかってるから大丈夫だよ。
627612:2013/12/06(金) 16:21:23.71 ID:LRadJqJ9
そうかな。
ちょっとホットしました。
とりあえず今回はこれで、
次からは100均はやめておきます。
皆様の意見、とっても参考になりました。
これにて締めさせていただきます。
628名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:23:29.88 ID:AH3FtZ0C
どこで相談したらいいのか分らないので、こちらに書き込みます。もし間違っていたら誘導していただけるとうれしいです。
相談は、現在中3になる娘がファザコン気味なこと。
家族構成は、私(38才)、旦那(38)、娘(15)、息子(13)の四人家族です。
夫婦仲は悪くないと言うか、良い方だと思っています。
本題に入ります。
娘は父親が大好きで、小さい頃は仕方ないとしても、高校受験を控える今時分になってもまだ『一緒にお風呂入る?』などと聞いています。(旦那は娘が小学校2年生になった段階で一緒に入るのをやめた)
将来の進路について私からそれとなく聞いた時も、『父様のお嫁さんになるのが一番かなー』と冗談めかしてはいましたが発言し驚いてしまいました。まじめに考えてないのね、と言うと生返事。

娘曰く『周囲の男が子供過ぎ。高校は女子高に行く』とのことで、親としてそれ自体はかまわないのですが、ファザコンをこじらせてしまわないか心配です。
特にああだこうだと言わず見守るべきでしょうか? 情けないことですが、共学も同時に受験させる程度しか思い浮かびません。
629名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:39:40.77 ID:8JdoI+eb
>>627
うちの5年女児もそのラインナップならアリだと思う。
今年はサンタが持ってくるかもしれないフフフ
630名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:41:34.22 ID:/i34Z4Gg
きもい臭いダサイ大嫌いとなるよりいいのでは?
冗談ではなく本当に恋愛対象にならない限りは見守っていればいいと思う
631名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:43:45.85 ID:8JdoI+eb
>>628
旦那次第。娘さんはほっといていいレベルだと思う。
旦那さんはごく普通に対応してるんでしょ? 風呂も入ってないみたいだし。
女子校に行ったところでファザコンが加速するとは限らないし、共学だからって
ファザコン矯正されるとは限らないと思う。
632名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:47:42.61 ID:o94FIYzC
>>628
レスを読む限りはそこらへんによくいる異性に興味津々な厨二病女子って感じ
633名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:48:54.53 ID:dWeYSawI
>>628
旦那さんがごく普通の対応してる限りは大丈夫じゃない?
「そうだね。あなたもパパみたいに頼りになれる人と結婚すると幸せになれるよ。」
みたいにサラッと流しては??
634628:2013/12/06(金) 16:54:55.69 ID:AH3FtZ0C
>>630
確かにその通りですね。仲が悪いよりはよほどマシです。
ただ私も含めて娘の年頃は父親を避けるものだと思っていましたので…

>>631
ありがとうございます。ボーイフレンドの一人も見つけてくるかなぁ、などと
浅はかに考えてしまっていました。

>>632
異性自体にはまあ、年頃なので興味はあるのだと思います。

>>633
そうですね。もっと余裕を見せて対応したほうがいいのかもしれません
635名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 17:00:55.43 ID:o94FIYzC
全レスウザー
636628:2013/12/06(金) 17:05:26.97 ID:AH3FtZ0C
すいません。こういう場所に書き込む経験が乏しいので分りませんでした。今後控えます
637名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 17:06:17.74 ID:8JdoI+eb
いや、ここ相談スレだし別に珍しくないでしょ。
全レスつったってたった4人だしw
638名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 17:17:32.13 ID:o94FIYzC
これから全部にレスしてったら4人じゃ済まないしまとめてレスが相談スレでも基本
特別レスしたい人にはアンカーを付ければいい
639名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 18:55:50.84 ID:dWeYSawI
id:o94FIYzC
あなたの方がウザいよ
640名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 19:40:52.29 ID:hqVSGnc1
>>634
それより、娘さんは女子高の凄まじさをご存知なんだろうか。
理想と現実がちょいと乖離気味かもなので、ちょっと心配。
641名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 20:39:24.89 ID:tWMZf7cR
なんか大事な情報が抜けてる気がする
父親はどんな人で、どんなところを気に入ってるっぽいの?
普段はどんな距離感なの?
>>628も書いてるけど学校は大した問題ではないんでしょ?
問題(なのかはまだよくわからないけど)の結果なのであってさ
642名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 21:07:37.18 ID:52NMtc03
>>628
ファザコンもだけど、男性がちょっと苦手なのでは。
そういう意味で思春期なのではないかなと思います。
同年代の男子はうるさくて無神経でガキだから嫌い、
でもそこからドラマやマンガなどで見る“高校生”へ憧れるのではなく
そんな男子なんかいない場所の方がいいと思ってるんでしょう。
お父さんは自分に対して無害だから、男の人だけど異性ではない、
そんな感覚ではないのかなあ。

ファザコンをこじらせるというか、女子高育ちもわりと分かれるよ。
ひたすら女子としてたくましさを増す方へ向かう子と、
性分化のタイミングを外してしまうというのか、
男性って理解できないしちょっと怖い…って方に向かう子と。
弟さんがいるので、こちらがもう少し男性化が進むと
またちょっと違う捉え方も生まれるかもしれないけど。
643名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 21:19:55.37 ID:W/ZITO4n
>>628
最近の女の子は昔ほど父親のことが嫌じゃないと何かでみたよ
644628:2013/12/06(金) 22:27:58.40 ID:0rtGYuT2
ご返答が遅くなりました。PC変えたのでIDも変わりましたが628です。
娘もまだ子どもなので、まだ本格的な異性との付き合い方であるとか、
夢見がちな所はあると思います。

旦那の情報が後出しで申し訳ないです。
旦那は大学職員の、静かな人です。細身で、所謂イケメンではなく美形系です。
特に子煩悩なわけではなく、つかず離れずというか聞かれれば答える、困っていれば
助けるけれども指図はほとんどしない人です。休みの日は炊事を含めて家事をしてくれますし、
娘も息子も勉強を見てもらっています。(最近は必要なくなっていますが)
645628:2013/12/06(金) 22:31:13.50 ID:0rtGYuT2
本文が長すぎる&書き込み制限に引っかかりました。

恐らく旦那があまり『男らしい』というタイプでないのが、>>642さんが仰った
ちょっと男性が苦手っぽい ということになっているのかもしれません。

娘は明らかに父親似で、中学に入ってから親が把握しているだけでも4回ほどラブレターらしき
ものを貰ったようですが、全てお断りしたそうです。
646名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 22:37:40.01 ID:K+CIfxxN
15歳で38の父親じゃ、友達のお父さんの中でもかなり若い方だもんね。
多少は仕方ないと思うよ。
647628:2013/12/06(金) 23:00:20.40 ID:0rtGYuT2
先ほど旦那に軽く相談したところ、旦那から娘に対して
『共学も女子高も両方受けたほうが選択肢も広がる。僕は推薦と一般で
遊びも含めて幾つも受けたよ』
なんていう話をしまして、娘もそれなら合格してから〜となりました。

父親の言うことはかなり素直に聞くので一瞬もやっとしましたが、長い目で
見ていったほうがいいようですので、あまり深刻にならず見ていこうと思います。

御返答くださった方、ありがとうございました。
648名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 00:05:56.28 ID:sLn9qwq8
おお、一人で解決してたw
649名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 04:33:35.97 ID:uwluRjq1
旦那おいしいところ全部もっていきやがったww
650名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 06:09:12.82 ID:VxbEyD12
子供が約束をすっぽかされるって、何歳くらいまでなら有り得る事なんでしょうか?
小4の娘なんですけど、クラスメイトの近所の男の子と仲が良く、
一緒にDSしたりして遊んでるのですが、先週木曜日に遊ぶ約束してたけど、
当日になり用事が有ると言われて、遊べなくなりました。

すると男の子の方から「来週木曜日なら絶対に遊べるから遊ぼう!」
と言って来たのですが、その当日になって、

「わー!ごめん!忘れてたよ。さっき他の子(男子)と野球して遊ぶ約束してしまった。
ほんっとゴメン。ゴメン。次の月曜日は絶対だから。月曜日に遊ぼうよ。」

と、言われたようです。
小4にもなって、約束を忘れるってあるんでしょうか?

娘には、こういう事が続くなら、もう事前に遊ぶ約束はしないように言いました。
そして、自分はこういう事を友達にしないように伝えておきましたが、
私も、寒いからうちで遊べるように、お掃除して、
おやつも手作りしたりして、毎度、子供の友達が来るのを楽しみにしてしまう質なので、
娘と一緒にガッカリしてしまいました。
651名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 06:22:13.10 ID:mK6tS7To
>>650
遠回しに、女の子と遊ぶの恥ずかしくなって嫌になってきたとかじゃないの?
4年生で女の子と二人で遊ぶって、友達にからかわれそう。
つーかお母さん偉いね、ちゃんと用意してて。うちなんて友達が遊びに来ても散らかった子供部屋に放り込んで放置だw
652名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 06:24:46.22 ID:XYb/hbUv
約束のすっぽかしに年齢は関係ない気がする。する人は大人でもするし。
そういうことを繰り返してお友達に嫌がられて治すかどうか。
653名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 06:30:16.03 ID:IcaUbVW7
>>650
そういう事がよくある子なら前日に確認するようにすれば?
654名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 06:37:10.62 ID:PO2JeiaT
>>651
おはようございます。
返信ありがとうございます。

うちの地域が特異なのか(地方のド田舎)
4年生になっても、クラス全員男女関係なくまるで幼稚園児のように学校でも遊んでいるような環境です。
その男の子自身、みんなの前で「来週、○○(うちの子)対戦しよう!!」と誘って来たりするようです。

友達がうちに来ると子供が、とにかく嬉しそうなので、
私もついつい張り切ってしまいますが、手作りお菓子用意してドタキャンとか、
ちょっと寂しいので、もう作るのは辞めにしようかと思ったりしてます。
655650:2013/12/07(土) 06:49:35.00 ID:c+CYYyx7
>>652
確かにそうですね。約束のすっぽかしに年齢って関係ないですよね。
本当にうっかり忘れてたのか、確信してなのか分かりませんが、
あまり続くと、せっかくの仲良しなのに、信頼関係が崩れてしまうのは
残念な事です。

>>653
確かにそうですね。
どういう状況で遊ぶ約束をしたのか分からないし、
娘も呑気な性格で、確認とかしてないと思います。
今回の埋め合わせで、次の月曜日に遊ぶ約束をしているみたいですが、
娘には、本当に遊びたいと思ってるならお友達の方から「今日どうする〜?」って
聞いてくると思うよ。聞いて来なかったら、またドタキャンだと思って、
もう遊ぶ約束するの辞めたらどうかな。と言いました。

私は、いい年したオバハンですが、
育児って、難しいです。何が正解なのか自分でも分からなくて・・
656名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 07:34:37.81 ID:hkano2XZ
>>655
頻繁にあるならともかく一回忘れたくらいで大袈裟な
子供に指示するなら約束するなじゃなくて
前日に確認しようねくらいでいいんじゃないの
657名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 08:17:50.71 ID:KTJ5O27Q
お母さんの気持ちばかりで娘さんの気持ちが置いていかれてる感じ。
娘さんはどうしたいんでしょう?それでも遊びたいかもしれないし。
お母さんひとりで先走り過ぎでは?
658名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 08:32:49.61 ID:pCuO/Cvf
私も前日確認でいいと思う。
「家に帰ったらカレンダーに書き込むよう、その子に伝えとけ」
位は口出すかもw
659名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 08:36:48.68 ID:pW9dn3vl
>>650
子供ならよくある話のような…

例えば誕生会に招待してたのにすっぽかされたとかなら準備してたのにとかの怒りも分かるけど普段の遊びでしょ?
娘さんが悲しかったり怒ったりは当然だけど、あなたまで一緒になって2ちゃんにじっくり相談するほど怒ることではないよ。

家だったら、残念だったけどまぁこう言うことも時にはあるよ、今度こう言うときは他の子誘ってみな?って言うくらいだな
660名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 10:15:44.31 ID:prJcUACH
自分のやったことが無駄になったから
許せないのでしょ
日常の遊び程度なら特におもてなししなくてもいいんじゃない?
手作りお菓子は賛否両論あるしね
ドタキャン3回されたらさすがに警戒するけど
自分の子がそれでも遊びたいと言うなら静観するな
661名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 10:28:56.10 ID:Vh0Pzs4E
>>659
胴衣。

自分で勝手に作っておいて寂しいとかはどうなのかな。
それに、育児の正解なんてないよ。
ここにいる人だって誰も正解なんて持ってない。
子供も千差万別だしね。
客観的に見たら、ちょっとおおげさかなって思う。
662名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 11:19:59.91 ID:RgLtsEya
>650
小4なら親があれこれおもてなし準備して、手や口出してって時期がそろそろ終わりなんじゃないでしょうか。
現実として「(続くようなら)もう遊ぶ約束はしないように」って口出しちゃってますよね?
でも、そろそろ子供同士の遊ぶ付き合いは子供に任せて行くべきなんじゃないかなぁ?と思います。
もちろん揉め事などまだ大人が手を貸さないといけない場面はあると思いますが、約束してたのに忘れちゃった!程度なら、子供同士に委ねて親は見守る程度でいいのでは?
お菓子だって市販の簡単な物で子供は充分喜びますよ。一緒に遊ぶ事が重要で、おやつはそんなに重要じゃないです。
娘さんが「も〜!楽しみにしてたんだよ!」とか直接やり取りをする良い機会を親が色々言うと奪ってしまうのはもったいないですよ。そろそろ少しづつ子離れを始める時期なのでは?寂しいけど。
663名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 11:24:17.89 ID:2WypCOG1
本当に忘れちゃってて来ないとか、意地悪で来ないとかじゃなくて
当日に「ごめん今日ダメだった!」でも「すっぽかされた!」ってなるの?
それで、続くようなら約束するのやめなさいって、ちょっと大人気ないよなぁ。
毎回前日に確認するように娘さんに言うぐらいでいいんじゃないの?
664名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 11:46:09.36 ID:sLn9qwq8
私も、向こうが確認しなかったらドタキャンだと思えっていうのはちょっとおかしいと思う
こっちから確認するように言ってみるのがいいと思うなあ
本当に遊びたいなら今日どうするってきいてくるっていうのも必ずしもそうではないし、もう言っちゃったなら訂正した方がいいよ
665名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 12:07:07.42 ID:t6dXTSEl
スレ違いだったらすいません。


甥っ子(2歳5か月)のクリスマスプレゼントに悩んでます。
これまでは義妹から欲しいものを教えてもらってそれを贈ってたんですが
今年のクリスマスについては「お義姉ちゃんにまかせる」と言われてしまいました。
これまではベビーチェアやトイレトレ用便座といわゆる実用品をリクエストされてました。

うちの両親は好きなキャラクターのおもちゃらしく、あちらのご実家からはおそらく
服やら身の回り品だと思います。
いっそ金券とかの方が使いやすいかな、とも思ったんですが考えるのを早々に諦めたと
思われたりしないかな、とか悩み中です。

2歳ちょっとの男の子へのプレゼントと言ったらどんなものが本人も親も喜ぶ…というか
助かるんでしょうか?


おばちゃんサンタは最近悩みまくりです。
666名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 12:14:16.19 ID:RgLtsEya
>665
予算が分からないと返事がしにくいです。どの程度の金額を考えていますか?
667名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 12:16:45.66 ID:41j/xcvd
>>665
絵本とか?
最近は音の出るのとかたくさんあるから楽しめるかも。
668名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 12:25:27.33 ID:OfTMGr+u
実用品は粗方揃ったからお任せってことでいいのかな?
男の子でも好みやタイプがあるからそういう情報があるといいかも
669名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 12:34:04.23 ID:4UxUxB/R
>>665
レゴとか、三輪車やストライダー系の乗り物とか。
いくつか候補をあげて聞いてみてはどうかな?
任せるとはいっても、「もう持ってる」とか「住環境的に無理」とかの返事はもらえるでしょう。
670650:2013/12/07(土) 12:53:45.03 ID:TenGe1kv
沢山の返信ありがとうございます。

事前に約束してて「ごめん、その日ダメだったよ〜」というのは
ドタキャンではないと思います。
でも、「約束してたっけ?忘れてた!だからさっき他の子と遊ぶ約束したよ。」
は、ドタキャンの部類と認識してます。

娘には前日確認するように伝えます。
確かに、もう小4だし自分が色んな経験をして考え行動していく年齢ですから、
私もあまり介入せずいこうと思います。

色んなご意見が聞けて、とても良かったです。
ありがとうございます。
671665:2013/12/07(土) 13:02:43.86 ID:t6dXTSEl
予算とか全然書いてなかったですね、すいません。

高くても1万円程度までの予算で、甥っ子本人は最近はトーマスがお気に入りらしいです。

私の実家で同居の為、部屋がそれほど広くないのと既に結構大きなおもちゃもいろいろあるので
あまり場所の取らないものがいいかな、と思っています。
音楽も大好きなので、音楽が流れる、それこそ挙げていただいた絵本なんかもいいですね。

両親はトーマスのプレレール?を考えてるようですが、部屋のキャパ大丈夫か…

本当は三輪車とかもいいかなと思ったけど私がなんでも買ってしまったら
あちらのご両親の楽しみ奪っちゃうかもしれないとかぐるぐる…。
672名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:13:45.11 ID:GURSzQdF
こんなのあるよ

クリスマスプレゼント何にする?4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355729873/
673名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:29:29.86 ID:OfTMGr+u
プラレールも出したままにするわけじゃないだろ
場所を気にするならトーマスのDVDとかは?
674名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:34:58.50 ID:2qYIySbY
>>671
http://i.imgur.com/cfx7mBr.jpg
うちの近くのトーマスの店で上のがおいてあるんだけど
どの子供もかなり食いつきがよく机の上で遊べるタイプだから場所もそんなにとらないです
こんなような安めのおもちゃにプラス5000円の金券とかだと子供も義理妹もうれしいかもですね。
675名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:55:29.72 ID:ZNJ4Bx26
>>674
あー、これ小児科にあって大人気過ぎて撤去されてたw
うちの息子も好きだったな。
676名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 18:57:22.26 ID:KrRN5tfv
住環境にもよるけど、三輪車よりはストライダー系のキックバイクがいいんじゃないかな。
三輪車はしんちゃんやタラちゃんの様に乗りこなしてる子少ない気がするw
677名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 19:58:19.81 ID:PFQdmjRD
ここでいいのかわからないけど、皆さんの意見を聞かせてください。

4ヶ月の子がいます。
そろそろプレイスペースを作ろうかと考えていますが、うちはマンションで猫を多頭飼い、ものが多いので、リビングに場所がとれません。
リビング横の和室は物置と猫のトイレ置き場になっているため使えません。
なので、夜子供が寝ている部屋を昼間プレイスペースにしようと考えていますが、寝る部屋と遊ぶ部屋が同じでも大丈夫なんでしょうか?
それと、その部屋は絨毯敷なんですがそのままでは少し固いので、プレイスペースにするならパズルマットを敷こうと思っていますが、絨毯の上にパズルマットはよくないでしょうか?
678名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 20:32:00.72 ID:RgLtsEya
あの、子供はどんどん大きくなって動き出します。寝る部屋と遊ぶ部屋が同じなのは大丈夫だと思いますが、問題はそこじゃないかと。
リビング、和室を早めに片付けて子供も過ごせる様に変えていくべきかと思います。
679名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 20:44:37.76 ID:2jIhifui
>>678に同意。

子供より猫を優先しているように見える。
猫の方をどかせない?餌とトイレ以外は頭上の空間を使うとか。
680名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 20:56:24.81 ID:+wrYvZnW
自分が猫を飼ってた時には、ベビーベッドの柵(ベッドの板部分を外す)の中に猫のトイレを置いておいたよ
あらかじめ2つトイレを置いておいてどっちにも匂いをつけておいて、一つをサークルの中に入れる

そうすると猫は入れるけど赤ちゃんは入れない
いやむしろ猫は赤ちゃんから逃げる時にベビーベッドの中に行くようになった
だから上に板を渡してやると子どもは登れないけどネコには快適な場所が出来上がったよ(半分位板を渡す
だけで飛び上がれるようになる
そして猫が慣れた頃に二つとも柵の中に移動させて、むしろ猫のトイレを隔離したら良いとおもう
そうすると上手く共存出来たよ(うちは猫一匹に、トイレは元々は一つだったけど、子どもが出来たらトイレ掃除
する時間も無くなるし丁度良かった)

ネコの方に、逃げ場を用意しておいてあげたらわりと共存は上手くいくと思うよ
高さの高い所(本棚の上とか)に自由に登れるようにしておいたら良いんじゃない?


ただうちは、猫が寿命をまっとうしたあとに、子どもが幼稚園になってから猫アレルギーが判明した。
飼ってたことが理由かはわからないけど、猫の皮膚カスみたいなのに一番反応が強く出た
681名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:00:08.70 ID:dz3qR/la
動物飼いながら育児、のスレで聞いた方がいいんじゃないか?
682名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:16:40.81 ID:wFRYxraU
4ヶ月のベビーがいます。
二人目なのですが、上の子の風邪がうつって鼻水ズルズルに・・・。
保育園にこれから入れる予定もあるので、耳鼻科に通う手間を考えるとって事で、自動鼻水吸引の購入を考えています。
上の子は「ママ鼻水トッテ」&耳鼻科通いを頑張ってしましたが、「ママ鼻〜」はどーも上手に吸えません。
オススメの自動鼻水吸引があったら、是非教えてください‼︎
683名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:34:14.20 ID:PFQdmjRD
>>677です
もちろん片付けます。
猫を優先しているつもりもありません。
猫のトイレやキャットタワーは和室にあるので、ゲートを設置して子供は和室には入れないようにします。
餌はキッチンにあるので、こちらもゲートを設置して入れないようにします。
ベビーベッドのなかにトイレは思い付きませんでした!そういう方法もあるんですね。
聞きたかったのは猫との共存ではなくて、絨毯の上にパズルマットを敷くことと
寝る部屋と遊ぶ部屋が同じでも大丈夫なのかということだったんですが
意見を頂いて思ったのですが、リビングのこたつを撤去してプレイスペースにする方がいいでしょうか?
684名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:36:13.90 ID:ArfmUe3T
>>683
遊ぶ部屋を寝る部屋にしたら、あなたもずっとそこにいなきゃいけないよ?
プレイスペースに収まって遊んでくれる年齢の子は、一人にはできないよ?
リビング片付けるしか無いと思うけど…
685名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:42:51.40 ID:PFQdmjRD
>>684
そのつもりでした。
家事をするときはリビングにあるベビーベッドのなかに入っていてもらえばいいかなと。
でも、もっと先のことを考えたらやはりリビングを何とかした方が良さそうですね!
686名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:35:39.41 ID:RbFO7rzW
>>682
「エマジンおもいやり」オススメ
鼻に入れる先端も3種類から選べる
ただ2万位して高いのが難点だけど、仕事休む位なら初期投資だと思う
うちは子供が中耳炎になって鼻水とか大変だったけど、こまめに家で吸引してから病院行く回数もかなり減ったよ
687名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 23:11:57.32 ID:JyeJWlzD
>>685
ベビーベッドは、つかまり立ち出来るようになると危ないかな。
置くならサークルだね。

今は寝転んでばかりだからイメージできないと思うけど、
いずれは興味津々で目に映るあらゆる場所に行きたがるよ。
結局根負けしてリビングに居場所作る事になると思う。

絨毯にパズルマットは、ダニを増やしそうだなー。
688名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 23:35:16.60 ID:PFQdmjRD
>>687
絨毯にパズルマットはやっぱりダニがこわいですよね…

今はリビングのこたつを撤去して、パズルマットにサークル設置で考えています。

ありがとうございました!
689名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 23:37:11.85 ID:uwluRjq1
モノが多くてネコを多頭飼いで幼児ありか。
持ち家ならともかく、マンション暮らし。そろそろ、根本から考えた方がいいかもね。

ネコ諦めるか、モノ捨てるか、幼児が怪我する覚悟を決めるか。
十分な住居を準備する実力が無いなら、いずれ、どこかで何かを失うと思う。
690名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 23:37:41.35 ID:PcOoOHuV
>>682
メルシーポットを持ってるけど構造が単純で片付けが楽だからおすすめだよー
デザインも白でシンプルなので置いてあっても目立たないのもいい
691名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 07:20:43.06 ID:5hsE2EeR
>>689
その三択なら当然モノを捨てる、だけどねー
692名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 10:37:30.06 ID:/C/riklB
>>691
だよねー。
厳選してても子供の物がどんどん増える。
693名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:26:22.49 ID:7Q65Zqel
2県離れた実家に里帰り中なのですが、子を撮りたいのにデジカメを買い忘れました。
これから買うのは決定なのですが、有料で保障をつけるか迷っています。
産後割とすぐ職場復帰するので壊れたからとすぐ購入店舗に行けないし、
でもいざというときの為に保障あった方が良いのかな…と。
夫は以前使い込みをしたことがあるのでお金を渡して頼むことはできません。(こちらは対策済です)
皆さんならどうされますか?
ちなみに、検討中のデジカメは15000円程度、保障は購入金額の5%です。
694名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:29:05.82 ID:d4sp+Ezo
>>693
【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
695名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:30:23.20 ID:D7zZsHZa
>>693
カメラのキタムラみたいな大手チェーン店なら他店舗で買ったやつの修理も受け付けてると思うよ
696名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:34:30.87 ID:8Ml74P8F
5%で何年保障なのかも分からないけど
750円程度なら入っとけば?とも思うし
15000円のデジカメではそこまで画素数も多くないし
メーカー保障の1年も過ぎれば中古で2〜3000円くらいで買えるだろうし
保障なんていらないんじゃ?とも思う

そんな悩むことかな・・・
697名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 17:24:02.14 ID:+YMcux9k
>>693
何年保証かわからないけど、自分なら保障をつけるな
子どもが居るなら、半年に一度は里帰りするだろうし
698名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 19:01:03.98 ID:GC2hVw7f
>>682
うちもメルシーポットです
購入前にyou tube で使い方動画見たら簡単そうだったし、実際楽で今日も使ってます
価格も電動のなかではお手頃だしおすすめです
699名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 19:14:13.51 ID:cRFnmxWV
>>693
ヨドバとかの延長保証だよね。
個人的にはいつも付けてる。けど使ったこと無いw

あんま壊れないし、壊れてもメーカー保証期間内ならともかく、
延長保証の頃になると、技術陳腐で直すほどの魅力がなく
その頃の新品を買う気分になってる。
いま5年前の1万円前後の最低価格クラスのデジカメなんて、
直して使う気分にならないでしょ。画質も機能も。

4-5年に1回の700円をケチりたければ、付けなければいいかと。
700名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 19:38:15.81 ID:umqvG8zv
>>686、690、698
ご意見ありがとうございます‼︎
おもいやりとメルシーでだいぶ悩みましたが、メルシーポチりました。
701693:2013/12/08(日) 20:46:25.29 ID:7Q65Zqel
>>694-697>>699
ありがとうございます。
皆さんのレスを読んで&自分のレスを読み返して職場復帰したら収入増えるし付ければ良いか、と思えました。
ありがとうございました。
7027ヶ月目のママ:2013/12/09(月) 02:40:14.69 ID:Wm6jXiB0
友人関係の相談です。
私は5月に出産しました。
学生時代の友達が、切迫早産のため2ヶ月の入院の末、
8月に出産しました。
赤ちゃんは少し小さくて、1ヶ月入院していました。
私の子どもも生まれてすぐにNICUに入ってしまったので(生後1ヶ月半で退院しました)、彼女をよくメールで励ましていました。
しかし、体がしんどくても毎日お見舞いに行っていた私と違い、
彼女は体がつらいからか、週1程度しかお見舞いに行っていないようでした。
彼女は長く安静にしてたし、彼女の実家から病院は近くないので、
その時はそんなに気にしてませんでした。
続きます。
703702:2013/12/09(月) 03:02:40.13 ID:Wm6jXiB0
(続き)赤ちゃんが退院し、生後3ヶ月を過ぎた頃、どうしてるかと思い、メールしてみたら
彼女はメールで言いました。
「体がしんどい。妊娠前に戻りたい」
「赤ちゃんが笑わないから、可愛く思えない」
「出掛けられないのがストレス」と。
私は「体がつらくても、できるだけ赤ちゃんに笑いかけてあげたら良いんじゃないかな?」とメールすると、
まだ実家にいる彼女から「親が赤ちゃんに笑いかけてるから、(私は笑いかけなくて)いい。
それに、どうせ笑うのは4ヶ月過ぎからでしょ?」
「赤ちゃんのお風呂とか世話も親にやってもら親にやってもらってる。
張るからあげてるけど、授乳も苦痛。」との返事が。
704702:2013/12/09(月) 03:06:15.90 ID:Wm6jXiB0
私は彼女の母親としての自覚がなく、
赤ちゃんが可哀相すぎて怒りに震えました。
友達関係が壊れてでも、
「もっと愛情を注いであげなよ!」と言うべきか迷いました。
しかし、長い安静状態の末の出産なので、
私には想像つかないぐらい体がつらければ、
一時的にこんな風にもなるのかとも考えられます。
皆様なら、どうしますか?
705名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 03:07:59.14 ID:9J1uL+p9
先輩ヅラしないで静かにFO
706名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 03:55:11.05 ID:zODOkW1w
一度会いに行って話をきいてあげたいと思うかな
親(赤ちゃんの祖父母)が色々やってるから親としての自覚に芽生え損なってるんじゃないかと思う
その辺をなんとなくふんわり話してみたい
生まれてすぐは病院、その後は親が世話してるから育てる喜びを感じられてないのかなーと
そのくせ体はボロボロになるわしたいことできないわで育児のマイナス面しか知らないとなると
育児ってものすごく大変だからそりゃ辛いと思うよ

愛情を注いであげなよと言われて注げるならとっくに注いでるだろうし言わなくて正解
むしろ火に油を注ぐようなものだよ
私なら前述したようなことをしようかと思うけど、そういうことを考えるあなたは友人とはなかなかうまくやれそうにない気がする
笑いかけてあげたらどうかという返信も、彼女が欲しかった言葉とは真逆だと思うし
鬱病のひとに頑張ってと言うようなものかなーと
>>705が言うようにした方がいいのかも…
707名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 06:04:16.56 ID:n4HF4GAN
>>702
あなたもご友人も産後でお互い気が立ってる状態だから、何も言わないが吉かな。
FOはしないまでも精神的に落ち着くまで連絡は控えて
他のママ友とかと交流して「いろんな人がいるのね〜」くらいに流せるようになってからまた連絡とったらどうかな。
それでも怒り心頭になっちゃうならそこでFOとか。
虐待までいったら話は別だけどね。
708名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 06:26:14.27 ID:/F5Wgps7
705に全力同意
709名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 06:26:46.83 ID:V6p+Gwz2
>>702
うーん、わかる気がする。
私も里帰りした上の子のとき、愛情なんて全然わかなかった。
泣けば母が抱っこし、沐浴も父がやる。私が抱っこしても泣き止まないしかわいくない!
たまに来る旦那の顔を見れば大泣きする。なんでパパに泣くのかわいくない!と思ってた。
私はみんなに休んでろ休んでろ言われて休んでるだけw
ありがたいことなんだけど、帰ってからが辛かった。
泣いても放置、家事中心、たまに気が向いたら抱っこ。話しかけも歌も歌いもしなかった。
風呂は帰宅した旦那の係。
母乳もなぜか乳をくわえさせるのが苦痛になり、ミルクに。
出掛けるのも大変すぎて、もう一生こんなか…と毎日凹んでた。
離乳食頃からは料理好きなので頑張れたけど、生んだ責任という感だけで日々地獄のように思って耐えてた。全然楽しくなかった。
でも、一人っ子は可哀想だとの回りの意見や35歳を目前に控え、何となく生んだ二人目。
里帰りせず旦那激務で、退院から5ヶ月ほぼ一人でやってるけど、上の子のときには感じなかった「カワイイ」という感情が芽生えたし、完母でも苦にならない。
普通に毎日、ふいに話しかけたり歌を歌ってやったり、風呂に入れるのも慣れたら楽しくなった。

私のように生まれた頃の初めの肝心な時期に親がなんでもやってくれると、母性がわかない人もいるんだと思う。
その人も、早いうちに実家から離れた方がいいのかも。
つらいなつらいなと思って何年も子育てするより、楽しめた方がいいよね。
710名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 06:30:24.34 ID:BMtsxAq/
赤ちゃんを放置虐待してるわけじゃなくて
親が世話してるんならそれでいいんじゃない?
あなたが何か言ったからって彼女が変わるとは思えない。
偉そうに口を出したところであなたと彼女の仲が悪くなるだけだと思うよ。
子供が大きくなるまでFOでいいんじゃないかな。
711名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 06:58:54.23 ID:eUVJdaNR
>>702
典型的な産後鬱だと思うけど?
「頑張れ」
系統の事しか言えないみたいだからFOがお互いのためにも良いと思う
712名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 07:45:40.03 ID:9o0ZsCh5
ホルモンのせいだな、ということに思い至ってもない時点で702さんも冷静ではないよね
産後の回復は人それぞれだし、702さんがしてあげられることは静観しかないと思う
713702:2013/12/09(月) 07:57:47.42 ID:Wm6jXiB0
産後3ヶ月で、旦那放置してまだ実家にいるって何?とか
自分は笑わないのに、赤ちゃんには笑わないから可愛くないって、おかしくない?とか
私には彼女を責める気持ちしか持ち合わせていなかったので、
皆さんのレスを読んで、目からウロコです。
私も気が立ってるのかもしれません。
他の人に赤ちゃんのお世話をずっとされちゃうと、
母性って芽生えにくいものなんですね。
とりあえず、しばらくは静観しようと思います。
ありがとうございました。
714名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 08:46:08.40 ID:03RMwfci
何様だよ、としか思わないわ
715名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 08:49:55.93 ID:eUVJdaNR
>>702の方が客観的に見るとオカシイ事に気付いた方が良いような気がする
716名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 08:53:12.05 ID:FszVHDdg
そこまで叩く必要なかろう
717名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:13:56.32 ID:3kfxmEyd
産後うつなんじゃないの?
本人だって辛いんだから、周りがとやかく言わないでそっとしといてあげなよ。
笑うようになったら回復するかもしれないし。
718名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:25:48.71 ID:oB0n0ERN
友人の、育児の人手に恵まれた環境(3ヵ月里帰り)が、羨ましいっていうのが根底にあるんだと思う。
そのフィルターで接してるから、友人の、自虐ネタがわりの愚痴的な、
「自分の時間とれなくて辛い」「かわいく思えない」
ってのを攻撃したいだけなんだと思うわ。それだけ、自分のほうが余裕がないのを自覚してないのか認めたくないのか。
友達の心配する前に、自分の方をいたわったほうがいいよ。
719名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 10:30:07.06 ID:4rj3dy5j
私も、産後3ヶ月は母性なんて沸かなくて、まさに>>703>>709の状態。
一生こんなことが続く、重荷を背負わされた、しか考えられなかった。
母が育児をほとんどしたことがない(祖母に任せてたので)のが幸いして?か、
世話は私がせざるを得なかったけど。
でも3ヶ月たったら急に母性に目覚めた。そういう人もいると思う。
ただ、本当に、人任せにしてると母性が沸きにくいと思う。
早く実家から帰れるといいんだけどね。
そういうときにただ責められるだけだと、本当に一生母性が沸かないかもしれないよ。
むしろ「私もそうだった。大丈夫」といってあげられるくらいのほうがホッとできるかも。

育児関連のことって、自分と違う価値観の人いっぱいいるんだから、いちいち腹が立ってたら
誰とも付き合えない。
子供かわいそうっていうけど、義務を果たされていなかったらかわいそうかもしれないけど、
今はそうじゃないしね。
720名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 10:49:44.61 ID:S6LAdbkX
すでにこれまでの友人関係がうまくいっていなかったか>>702も産後の回復が良くないんじゃない?
産後鬱かノイローゼって治療対象なわけで、そんな病人に責める気持ちしか持てないって
産後気が立ってるにしちゃ長いよね
育児も大変になる時期だから>>702こそゆっくり休むタイミングなのかも
721名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:13:19.18 ID:0XfN7NCT
私は>>702の友達と似たような状態だったから気持ち分かる。
きっと出来る人にはわからないんだよ・・・

里帰りは1ヶ月だったけど、とにかく体が回復しないままに赤ちゃんの世話で地獄だった
かわいいって思ったことなどなかった。頭痛、不眠、傷の痛み諸々…加えて精神的にもおかしくなった。
とにかくイライラして夫にあたりまくって大泣きしたり…
余裕が無いんだよ。他の余裕ありげなママさん見てると落ち込むし。

1歳になった頃からようやくかわいいって思えるようになったし
体もだいぶ戻って来たなーって思えた。
今4歳だけど、赤ちゃんの頃のムービーとか見たら、私の口調が赤ちゃんに話かける口調じゃないんだよね…
大人に話すみたいな、普通の声で普通の言葉。
全くかわいいって思ってないのが伝わってくる。
私と夫しかいなかったので最低限の世話はやっていたけど、赤ちゃんつついて赤ちゃん時代を満喫って言うのはなかった
私は『もう少しすれば楽になるから』とよく母に言われてたけど、
「もう少し」って言われても…今がもう限界!!って思ってた。とにかく辛かった。

何かしてあげられるとしたら、とにかくウンウンって話を聞くぐらいじゃないかなー
アドバイスとかイラナイ。
722名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:15:57.67 ID:0XfN7NCT
ごめんなさい。よく見たらもう締めてましたね。失礼しました
723名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:22:00.34 ID:RwmEqDIB
1人目0〜1歳育児の辺りに多い志高い頑張ってるママさんなんだと思う。
自分がやるべきと思うラインに向かって頑張りまくってるからこそ、
いつの間にか我の育児スタイルこそ正義みたいになっちゃうんだわ。
回答者だって例外じゃない、ただの叩きや勝手な自己投影で攻撃するなら同じようなものよ
724702:2013/12/09(月) 11:40:54.64 ID:Wm6jXiB0
ここで相談して良かったです。
友達には実際には責めるようなことは言ってません。
「本当にお疲れさま」
「たまには出掛けて楽しんだ方が良いよ」という感じのメールをしてます。
正直、私自身は里帰りは2週間しかできなかったし(旦那が戻れとうるさくて)、
どんなに疲れてて体中痛くても、
赤ちゃんには私しかいない!という義務感(?)から頑張りすぎてたかも。
旦那は家事育児はもちろん、買い物もしてくれないし。
うちの子は人見知りが出てきて、他の誰にも預けられないので困ってます。
余裕ない。疲れてるのは確かですね。
725名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:48:44.62 ID:4rj3dy5j
>>724
そういう「これだけ頑張ってる」っていうのは、結局他の人間(家族でも)うっとうしいんだと思う。
「私が頑張ってるんだから、あなただってがんばれるはずでしょ。甘えすぎ」という思考に陥るのは、
私も産後あったw
まあ今でも旦那に対してだけはあるが。
人間しんどいとそうなりがちだよね。別に育児だけじゃなくて仕事だってそう。
甘えられる環境にあれば甘えたって悪いことじゃないんだよ?
旦那さんが無理ならファミサポや一時保育、ネットスーパーもあるよ!
↑って言われたら、「うざっ」って思わない?w
726名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 12:30:53.39 ID:5GvlkiOu
>>724
そういう状況だと、あなたの方が心配だなあ。
そろそろ頑張りも限界だろう。
そのバカ旦那と一回派手に喧嘩してみては。
727名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 12:32:43.99 ID:oB0n0ERN
うん、やっぱりご自身の環境の不満がありきなんだよ。
今は人を諫めたりする時じゃないどころか、人手のあるその友人は、ほっといても大丈夫だと思うw
5月生まれだと、そろそろまとめて寝てくれる夜もあるころ。
睡眠不足から解放されると、それだけで身体共に救われる時があるから、大丈夫だよ。
728名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 14:48:38.65 ID:AD2Cohpu
>>724
さらっと書いてるけど旦那ひどいね
729名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 16:08:12.64 ID:eUVJdaNR
っていうかもうまとめに載ってるからやっぱりアフィカスだと思うよ
730名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 16:16:27.41 ID:KU8uTsqQ
他人にあれこれ的外れなこと言う前にお前がきちんと子供を育て上げろ、としかいえん
一歳にもなってない、所詮自分も先輩(母親や義母)の意見も聞かず育児書とネットで独りよがりの正しい育児wやってるだけだろうに、よくそこまで自分をいい母親だと思えるなあ
731名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 17:23:16.20 ID:NiU7Fec9
医療関係者だが、長期入院してたり、母子分離が長い場合に見られるパターンかも。
もちろんそうはならない母子もいるが、そうなってしまう母子もいる。
NICUとかだと、そんな珍しいことじゃない。
早めに医療機関や保健師さんに繋がっていけると良いね。
732名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:33:27.86 ID:4rj3dy5j
>>731
そうならないように毎日通うよう親に指導すると聞いたことがある。
でも、ウツがひどかったり半端なく体力消耗していたり、私みたいに腰が痛くて
数歩しか歩けないのに遠い病院に毎日来い、しかも母性湧いてません状態のときに
言われたら…地獄だわ…
で、えーえーもういーですよーわーたーしーはー母親ーし・っ・か・く でーすー
なんて自暴自棄になってるときに、まさかのおせっかいメールがきたらw
733名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:54:03.35 ID:6BS39y6h
年少の娘について相談です。
娘はとにかく優しそうな大人やお姉さんがそばにいるととてもしつこくつきまといます。
親戚の集まりに行くと必ずターゲットを見つけベットリ。
お姉さん忙しいからママといようねと言っても全く聞き入れてくれません。
愛情をかけてきたつもりですが、愛情不足のようです。
なにか対処法はないでしょうか?それとも、もう手遅れでしょうか。
734名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:33:19.57 ID:iEfsan5a
別に気にすることないんじゃないの
相手に迷惑かけてる訳でもないし
735名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:36:30.79 ID:ygr/D+6Q
>>733
なんで愛情不足だと思ったの?
736名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:58:58.18 ID:whccT4V8
>>733
お母さんがウザくて別の保護者っぽい人のとこに逃げてんじゃまいか
737名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 01:14:42.87 ID:O7e1N9pj
とりあえず愛情不足を解消したいのか他の人のとこにいっちゃうのをなんとかしたいのかわからん
必ずしも愛情不足が原因とは限らないんだけど育児板に影響されちゃったのかな?
738名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 01:18:47.34 ID:zY+nuwDR
姑あたりにそう言われたとか?
739名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 07:04:46.99 ID:7wAxZ5kt
>>733
珍百景に出てきた男の子なんて、
女の人が大好き(ただし若い子)で、
公園に若い女性が座っていたら必ず話しかけてた。
でも、30代の女性が座ってると、
顔を確認しただけで、話しかけてなかったww

よそのママにベッタリ…とかじゃなく、
親戚の姉ちゃんならいいやん。
私なら楽できる〜♪って喜ぶわ。
もちろん親戚の姉ちゃんにはいつもありがとうねって言うし、
たまにはお礼もする。
740名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:24:35.41 ID:01YJ41jM
>>733
親戚ならいいんじゃね? そういうのも含めて親戚の集まりだと思うよ。
お子さんは空気読めないだろうから、そこはフォローしてあげて、
ホントに邪魔なら無理やりでも引きはがしてやって、そうでなければ
739さんの後半部分みたいにすればよいかと。

>>739
後半は同意だけど前半… そんな特殊例出さなくてもw
741名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:02:07.49 ID:ElpCiNIq
>733
自分の子供の頃と似ているので参考になるか分からないけど。
小一から小四くらいまで親戚や大人の集まりが苦手だった。
もっと小さい頃は平気だったけど、急に外の集団(家族以外)を
意識するようになったと言うか。別にその時集まっている大人が
嫌いなわけではないけど何となく苦手になった。
そういう時に優しそうな大人や親戚のお姉さんの側にいるとまだ安心できた。
大きな水の流れで溺れないための浮き輪みたいな感じだったとおもう。
母親はもちろん大好きだけど、自分の内側の存在だから
外の世界の流れにいるための浮き輪にはならないんだよね。
色んな人間に慣れるための一環だと思うので
成長すれば無くなっていくんじゃないかな。
母親に自分の愛情不足と思われているのを知ったら
子供もびっくりしちゃうと思うよ。
742名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:23:04.80 ID:cuqZXl+p
分かるような分からないようなポエムのような
743名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:05:48.86 ID:hzvuAEYR
転載しないでいただけると嬉しいです
長文失礼します
生後4ヶ月女児持ちです
生後9ヶ月の女児持ちで同級生の友人について相談させてください
友人は高血圧症と妊婦糖尿病で緊急帝王切開での早産で1700gで出産しました
友人子は特に問題なくすくすく育っているようです
しかしつい先日我が子が現在の友人子の身長も体重もかなり抜かしてしまったことが判明しました
その時はメールで、抜かさないでって言ったじゃん
と絵文字も顔文字もつかない1言が送られてきました
どうしようと思って返信に困っていたら、その後すぐに以前から約束していた友人宅で行われる忘年会の話題を振られてその話題はフェードアウトしました
もしその忘年会で友人子と我が子が比べられたりしたらどういう反応がベストですか?
ちなみに以前同級生の赤持ちの集まりが私の妊娠中にあり参加したのですが、友人子と同月齢赤持ち友人が3ヶ月検診一緒に行こうと誘ったことがありました
友人は、実は5ヶ月検診の時に3ヶ月検診をするから行かないんだー首も座ってるし寝返りもしそうでなーんも遅れたりしてないのにね!全然問題なく育ってるから一緒に行ったって大丈夫なはずなのになーと言ってました
でも、その日からどれだけ成長著しいかSNSに投稿するようになって現在に至ります
我が子はほぼ完ミよりの混合で旦那大柄なこともあって身長体重共に曲線ちょい超えですが、発達面では特に成長著しいわけではなく、ごく普通といったかんじでまだ寝返りもしません
私にも母乳のこととかあまり触れられたくないこともあるので、小柄なことを触れられたくない気持ちも分かりますが、独身の友人も多数集まる忘年会なのでうちの子が大きいことはまずイジられると思うのですが、友人子と比べられたりしたらどうしようか心配です
744名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:10:03.58 ID:S3CTuK1+
先に忘年会出席者に根回しするのはダメ?
人数多すぎる?
745名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:14:21.19 ID:OZKytkzu
>>743
赤ちゃんの大きさはほんと人それぞれ。
なんの問題もなく生まれた子同士でも大きかったり小さかったりは当たり前にあるわ。

比べられてどう思うかもまたそれぞれの親の各々の問題だから、なりゆきに任せたら?
変に気を回したり先回りして根回し(何回回すねんw)するのもおかしな話だしさ。

ご友人の妊娠出産が大変だったこと周りのお友達は知らないの?
いくら独身で経験なくても小さく生まれたことくらいはわかるよね。
そんなことにも気が回らない集まりなのかな?

私だったらめんどくさいし、わざわざこんな寒い病気流行る時期にそんなめんどくさい思いして赤子連れて行きたくないやってやめちゃうかもw
746名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:19:33.45 ID:IuXwofT+
>>743
早産だったんでしょ?
修正月齢(本来正期産で生まれた場合の月齢)でみてるんだと思うよ。
だから二ヶ月くらい早く生まれてしまったんでは?
遅くても学童期までにはそのうち追いついてくると思うけど、乳児の間はやっぱり心配事も多いだろうね。
だけどそれは友人本人の問題だから、あなたはデカイ赤ちゃんをいじられたら、「腱鞘炎なりそうですわ!ガハハー」とでも言っとけばよろし。
747名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:36:16.46 ID:S3CTuK1+
>>745
>いくら独身で経験なくても小さく生まれたことくらいはわかるよね。
いやー知らないでしょ。早産ったって元気だしそんなに親が気にしてることとか。修正月齢なんて言葉だって独身で知ってたら偉いよ
純粋におっきい赤ちゃんねー旦那似?小ちゃい赤ちゃんねーカワイーって話題にするだけで独身友人に悪気ないし
どうしてもいじられたくなければその9ヶ月持ちの子の方が欠席するんじゃない?
こっちが気を使って根回しできないなら、開き直って気にせず楽しむべし
748名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:43:47.47 ID:ANDKh9WQ
>>747
そんなに想像力が欠如した集まりなら自分だったら行きたくないw

でもみんな言ってる通り、気にする気にしないは(相談者が触れられたくないことについても、友人の触れられたくないことについても)本人の問題だよね。

較べられて嫌でも、別にそれは比較対象のせいではないんだし。
私なら相談者が「相手が私の赤ちゃんと較べられて気を悪くするかもー」なんて思ってることこそ「お門違い」って感じるかも。
749名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:51:49.19 ID:L9Q+vh5j
>メールで、抜かさないでって言ったじゃん
これ怖すぎるw
母乳とか与えるなって事だもんね

自分なら欠席する
750名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:57:31.35 ID:xps7sZRu
そもそも独身者も多数来るような大所帯の忘年会に、4ヶ月とか9ヶ月とかの乳児連れてまで行かなきゃならないもんか?
751名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:16:34.71 ID:sDOWuwoO
>>749
ちょっとノイローゼっぽいよね
752名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:21:12.38 ID:o7EBxrGp
>>750
うーん、独身だったころは赤ちゃんウェルカムだったけど、自分が子持ちになったら
逆に申し訳ないから遠慮したくなるかなー
あと、何時始まりかにもよる。遅いと、いくら月例低くてもやめとくかな。
ただ、独身・既婚子あり・なし、と揃うと、どうしてもそこかしこに地雷は落ちてるからw、
誰が踏んでも気にしない〜という集まりじゃないと、赤ちゃんがいて自分いっぱいいっぱいだと
どでかい地雷踏みそうだからやめるかもしれん…
753名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:48:09.23 ID:bfdPdJnr
幸い、低月齢赤持ちなんだし、普通に出たくても赤ちゃんの体調で出れないことなんてザラなんだから、
欠席でいいと思うわー。年末なんて風邪引いたら病院もあいてないし大変なのは事実。
赤持ちになったら、そういう会って出なくなっても不自然じゃないよ。

ただ、ドタキャンは感じわるいから、数日前に「子供の調子が良くなくてゴメン行けないー」くらいはどう?
来年の忘年会のころには、どっちが大きいとか関係なくなってるよw
754名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:02:21.25 ID:hzvuAEYR
皆さんありがとうございます
補足です
修正月齢でていない!と友人からは聞いています
忘年会ですが、その友人の家でやるんです…
午前中に独身メンバーで買い出し、お昼前に集合、子持ちは夕方までに解散、独身メンバーで夜は飲み会というかんじです
独身メンバーの中にはズバズバいうタイプの子も多くて、デリカシーが無いといえばそれまでなんですが独身の頃は全く気になりませんでした
メールはちょっと怖かったですが、友人もまずいと思ったから話題変えてきたんですよねきっと
こちらからは一切話題出さず、周りが何か言ったらそうなのー腱鞘炎になりそうで困っちゃうーくらいに留めておく……が一番ですかね
755名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:10:53.20 ID:o7EBxrGp
>来年の忘年会のころには、どっちが大きいとか関係なくなってるよ
同意同意。
やっぱり、なんだかんだで産後1年ほどは何らかのものをこじらせてると思う。
産後ハイにしてもうつにしても。
独身の人たちの地雷踏む可能性もあるし、インフルもらう可能性もあるし、
やめといて来年行ったらいいんじゃないかな。
親が調子悪くて赤ちゃんに移したくないし、とかでもいいしね。
756名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:29:27.45 ID:gz7XxGkq
>>754
子どもは預けて行けないの?旦那さんや実家に。
757名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:40:36.78 ID:EB4A8ljK
>>754
学生時代に背の順で一番前から一番後ろまで経験した身としては
赤子一年未満の大小で何をそんなに競ってるのか判らない。
まぁ早産とか事情があるのは判るけどね。無事生まれて元気なんでしょ。

ちっちゃくてかわいーじゃん!って明るく接するんじゃダメなの?
貴方自身が、ちょい大きい自分の子供に、変な優越感もってない?
758名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:42:59.22 ID:o4y887Co
>>754
どうしても出席したい?出席しないとそれ1回で次回から誘われないとかなにか心配事ある?
(その友人が754の悪口を言いふらすんじゃないかとか)
私なら今回はやめておく。
今度は身長体重どころか、やれ先に歩きやがったやれ先に喋りやがったとか
言われるかもしれないとかこっちが鬱になる
今回を機にFOしていく。それくらい面倒くさいなという印象だね

どうしても行きたいならその中でも特に親しい人に本当の事言ってフォローしてもらえたら助かると言ったらどうかな
腱鞘炎のくだりもイコール重たいって事だから嫌味に聞こえたりしてね。
何か言われたらすぐ別の話に切り替えられたらいいね。
普通の大人はそれだけであ、話たくなかったのかなと思うからね
759名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:44:40.96 ID:01YJ41jM
>>757
ちょっと黙ってた方がいいよ
760名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:48:20.49 ID:hzvuAEYR
欠席というのを全く考えていませんでした
子どもを置いていくのは私が寂しくて無理ですw
子の予防接種が忘年会の近くであるので、小児科で風邪移されちゃったとかでいきたいと思います
皆さんのおっしゃるとおり、来年はそういうことを気にせずに参加できたらいいなと思います
すごく性格が悪いですが、学年違ってホントに良かったと思ってしまいました…
皆様色々意見いただきありがとうございました!
761名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 20:15:38.02 ID:lm3WTxut
>>757
メールで「抜かさないでって言ったじゃん」
って絵文字も顔文字もなしで一言だけ送られてきてんのに
ちっちゃくてかわいーなんて火に油だわw
762名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 21:17:47.37 ID:efhO6t4/
ちっちゃくて可愛い!も腱鞘炎で大変!も言わない方がいいよ

乳幼児を持つ親の悩みって、大きくて…もあるけどやはり小さくて…の悩みの方が多い。
大きくてや大食いでなんて悩みは、言ったところで贅沢な悩みと捉えられる。

友人の子が小さく育ってて悩んでいるなら、何を言っても嫌味や自慢に聞こえると思う。欠席できるならその方がいい
763名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 21:31:14.35 ID:COrkL7kM
>>760
欠席推奨だね
子供の成長を追い抜かすなという友人は
無意識にでも760のことをどっか格下に見てるんだよ
これから何かあるごとに、口に出さずとも比べるんだと思う
764名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 21:36:17.18 ID:Pb4DGt6q
私も欠席案件だと思うわー。
子の話題が出る度に神経すり減らすなんて考えただけでも疲れる。
しかも場所は相手の家でしょ?やだやだー
765名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 21:56:21.42 ID:bZzXM20r
私も欠席した方がいいと思う。
他の友人も全員子持ちならいいけど、独身の子の場合、相手とのやり取りで、
相談者が悪者にされかねない気が…。
766名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 22:25:56.42 ID:+e72y2A3
こういうの見るとやっぱSNSも善し悪しだよな〜
ただでさえ公園でもあの子は立つのが早い!もう2語文だ!とか気になるものなのに・・・

SNSの子に関する投稿もほどほどにした方がいいよ
他人の子なんてさして興味がない。
こうやって比較対象にされるのがオチ。
767名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 22:32:29.88 ID:G1RyZDNt
アンケートスレよりこちらへの誘導を受けました。
要約が下手で長文ですがよろしくお願いします。

我々夫婦が別れるかもしれず、子に対しどのようにしたらマシなのかという相談です。
配偶者が心の浮気をしていて辛い、別れたいと言い出し
応じられないと答えた私を敵と見なしたようで今は私をほぼシカトです。(普通に話しかけても、あーうん。で?はぁ。等の返事)
子7ヶ月に対しては笑いかけたりしていますが私が子と一緒にいるためかほぼ関わりはなしです。
両親が揃っていた方が良いと思い耐えるつもりでいましたが
この夫婦関係は子に悪影響ではないかと思い始めた次第です。
続きます。
768名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 23:00:10.08 ID:u8d6e11L
余りきつい態度をとると出て行って帰ってこないで、離婚成立させられるかも。
少し理解しようと思ってるような雰囲気だけだして、手駒を増やそう。
録音か録画機器で記録しながらもう一回話を聞く。
相手もわかっていて気持ちがあるなら、相手も一緒に記録しながら話を聞く。
相手の思いや事情、情報を引き出すのに徹して。
こちらは感情的なことはぐっとこらえて、
今後のことはとにかく話をみんな聞いてから考えさせてくれ、
で言質を取られないように。
その記録持って弁護士に。
それで今後の主に経済的なめどを立ててどうするか決めるかな。
769名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 23:12:19.76 ID:L9Q+vh5j
>>767しえんついでに
心の浮気じゃないんじゃないの?
高嶋と美元見たらわかるじゃん
片方からの離婚の申し出がいかに難しいか

市役所に、離婚届の不受理願いを出したら良いんだよ
生活費を入れてくれなくなったら、調停おこせば良い
770767:2013/12/11(水) 00:25:50.55 ID:KsIcCWty
>>767続きです。
今現在、下記の選択肢が考えられます。
1.両親揃うが両親不仲(表立った喧嘩はなし)、家族でお出かけ等無し
2.片親で経済的に多少不自由で一応仲の良い家庭、親は育児にさほど関心なし、フルタイム勤務で祖父母の出番多々、従兄弟叔父叔母有り
3.片親で経済的には多少不自由だが仲の良い家庭、親は育児に積極的、フルタイム勤務で祖父母の出番多々、親一人っ子
経済力は
2祖父母>>1で両親フルタイム>>3親≒2親>3祖父母
です。(養育費含まず)
現時点では祖父母からの援助はありませんが、2・3の場合各々実家に住むことになります。
以上です。よろしくお願いします。
771名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 00:33:19.29 ID:Yu2ETDSJ
>>770
あなたは母なのか父なのか、2と3はどちらが母なのか父なのか
祖父母は離婚の話し合いをしている事を知っているのか
772名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 00:38:10.81 ID:C+3kk3gs
とりあえず2の父親が引き取るって案はナシだと思う(案2であってるかな?)
そんなに子供に愛情がある訳でもない状態で再婚でもしたらどうなるか心配じゃない?
767が子供を引き取りたくないという話でもない限りは
773名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 00:52:35.65 ID:v4j6hhVc
>>770
子供の事を思うからこその迷いとも思うけど、
どのみち親の都合に子供を巻きこむのは避けられないし、
ごめんねと心中では謝りつつも、精一杯育てるからねと
胸張って言えるようになるしかないのでは。
確かに生活の維持のためにお金は大事だけども
そういう環境的なスペックだけで幸せになれるかどうかなんて計れないよ。

浮気をした方(有責者)から離婚を進めるのは難しいからこそ、
育児や家庭運営に非協力・無関心な態度を続けることで
あなたがもういいと根を上げるのを待つつもりなんじゃない?
そういう人に子供を渡して、本当に良い結果は出るのかね?

心の浮気というのが有責にあたるのかが微妙だけど、
あなたに落ち度がなければ一方だけが勝手に放棄するのは無責任。
既にアドバイスにあるように役所に『離婚届の不受理申出』をした上で、
離婚相談に強い弁護士にも相談。本当に再構築が不可能なら、
現実問題として引き取った後の生活の準備に入るしかないんじゃないの。
774名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 01:27:38.42 ID:ukol5AXZ
不受理届案に一票。
誰かご主人に意見出来る親戚や知人はいませんか。
いよいよこじれたら円満調停も手だけど、夫婦仲の修復は困難になりそう。

というか、色々選択肢出してるけど、そもそもそんな状態でご主人は親権を希望してるの?
ご主人との話し合いがきちんと出来ない限り、離婚回避も離婚もあり得ないよ。

納得出来るか考えが固まるまで離婚話は無視しとけばいいよ。
775名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 06:34:14.65 ID:kCb8pKKt
彼女が妊娠でもしたかな?
「不受理届を出したから」
と言って、様子をみたら?

子のために、を考えるなら母親と離れるのは一番最悪だと思うよ
特に旦那側だったら、すぐ母親が変わるだろうし、次の子でも産まれたら邪険にされるのは目に見えてる
776名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 06:35:56.92 ID:kCb8pKKt
送っちゃった

まずはICレコーダーで相手から別れたいと言ってる証拠をとったら?
あることないことでっちあげられそうな予感
旦那側が短期決戦を狙ってるみたいだから気になるよ
777767:2013/12/11(水) 07:01:29.76 ID:KsIcCWty
>>767続きです。
今現在、下記の選択肢が考えられます。
1.両親揃うが両親不仲(表立った喧嘩はなし)、家族でお出かけ等無し
2.片親で経済的に多少不自由で一応仲の良い家庭、親は育児にさほど関心なし、フルタイム勤務で祖父母の出番多々、従兄弟叔父叔母有り
3.片親で経済的には多少不自由だが仲の良い家庭、親は育児に積極的、フルタイム勤務で祖父母の出番多々、親一人っ子
経済力は
2祖父母>>1で両親フルタイム>>3親≒2親>3祖父母
です。(養育費含まず)
現時点では祖父母からの援助はありませんが、2・3の場合各々実家に住むことになります。
以上です。よろしくお願いします。
778名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 07:04:56.12 ID:yA8glpO6
子を優先させたいってことだと思うんだけど、相手もお金のことも絡んでくるし、鬼女や家庭板向けの内容じゃないかなぁ。スピーディかつ大量な意見もらえるよ。
779767:2013/12/11(水) 07:07:29.03 ID:KsIcCWty
すみません、間違って投稿してしまいました。
真面目に考えたいので、子がお昼寝した頃しっかりレスさせて頂きたいと思います。
780名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 07:42:32.18 ID:kCb8pKKt
ということで2か3かわからないけどどっちか母親の居る方に一票。
1は現実的にないと思うから、引き延ばすなりなんなり、超がんばってもらえるものは全部もらって別れる。
旦那からの別れたいっていう話が録音できるまでは、不受理届とか余計な事は言わないようにね。
今日中に不受理願いを出しといた方が良いよ。身分証明書と印鑑を持って行ってね。
781名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 09:07:01.39 ID:8AF4y5qG
767は父親なのかな?
もしそうなら、親権がとれるか難しいんじゃないかな。
心の浮気が本当に心だけなのかも調べた方がいいと思う。
782名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 09:18:46.94 ID:f7EuLeBg
とりあえず自分が夫なのか妻なのか、を書かないと大分意見変わってくると思うんだけど
(男親と女親じゃ親権関係全然違ってくるし)
783名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 09:37:28.77 ID:v4j6hhVc
自分が子と一緒にいるとか、お昼寝したら、とあるから
相談者が母親だと思って読んでたわ。
784名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:03:38.03 ID:nA8k1NaW
相談者の気持ちはどうなんだろう。
質問の仕方がめちゃめちゃ事務的だね。
アンケスレも見てたけど、三択って。クイズじゃないんだから。
頼れる祖父母もいる母親が、子どもを手放す理由なんてあるのか?と思ってしまう。
そもそも、離婚するほどの理由なのかよくわからないな。
785名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:04:48.38 ID:IAJbL5tm
2と3の違いがわからないんだけど、父が引き取るか母が引き取るかなの?
もしあなたが母親なら子どもを手放すことなんか選択肢に入れないでー
子の関わりを持とうとしない父親に引き取られていいことないと思うな

自分の話で申し訳ないが、うちは両親が家庭内別居状態だったからすごく悲しかったよ。
「あんたがいるから離婚できない」とせめられたのもすごく悲しかった。
どんな形でもとりあえず両親そろってればいいというわけではないと思うよ
786名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:39:33.13 ID:2GG0i642
選択肢用意してるけど相手と相談して出てきた選択?
夫婦の会話ないみたいだし相手が離婚したがってるのに選択肢1が出てきたり
>>767が勝手に突っ走ってるだけのような気がするんだけど
787名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:48:28.22 ID:1rCxOAgf
とりあえず自分はどういうスタンスで臨めばいいかってことでしょ。
788名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 11:06:11.06 ID:ULc6OnO/
父母どちらなのかボカすってのは
男女平等・条件面の比較のみで考えたいってことなのかね?

親権(監護権)絡む以上、男女平等はあり得ないよ。
父母どちらも「親権どっちでもいいし、子供は最大限可愛がる」ってスタンスなら別だけどさ。
心の不倫w相手が、子持ちなの知ってるかどうかも怪しいよね。

私も自分語りしちゃうけど、
元夫が心と体の不倫wしてたから離婚した。
子持ちなの隠して不倫するような奴に親権は渡さんw
789名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 11:09:17.89 ID:67sqRBsY
心の不貞ならおそらく携帯はロミオメール満載だろうね
そこらへんの証拠を確保するといいかも
ザクザク出てくるぞ〜www
790名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 11:17:45.18 ID:t/o8RFaB
選択肢が回りくどいけど、要は
1、離婚すべきかどうか
2と3、離婚したとして、子供はどっちが引き取るか
な訳ね。
離婚するか思いとどまるかは、不倫相手交えもう少し話し合いしないと、今の状態では時期尚早だと思うな。
あっさり不倫相手に捨てられて帰ってくるのもよくある話。

2か3は、常識的に考えて、あなたが余程困窮することがない限り、不倫したほうに引き取らせるなんてありえないよ。
791名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:35:15.49 ID:+MpSb8FJ
どうも脇が甘い旦那のようだから、とりあえずしっかり証拠集めして、旦那からも不倫してるんだったら
相手からもガッチリ慰謝料もらう準備しつつ、これからのことを考えてみたらどうかな。
792名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:13:55.00 ID:KsIcCWty
>>767です。
沢山の親身なご意見を頂きましてどうもありがとうございます。
私は母親です。
>>788さんのおっしゃる考えでボカシて書きました。
私としては、子のためにも私の気持ち的にも別れたくは無いのですが、
家庭内の不穏な空気が子に対し悪影響なら…と考え始めています。
選択肢は、1以外は一応話し合いの中から出しました。
1はこのまま私が拒否し続ければこうなりそうだな、という予測です。
この板が一番子を想っての意見を頂けそうだったのでこちらにて質問いたしました。
後出しになりますが、夫は貯金無&低収入&借金踏み倒し中(婚前に彼の就職のための資格取得の資金を貸した)なので慰謝料養育費は差し押さえ含め期待できません。(弁護士に相談だけしました)
アドバイス頂いた通り、不受理申請のみ早めに行うことにします。
心の〜については、婚前から好きな人がいて忘れられず辛い、その人とどうにかなりたいわけではないという言い方でした。もし誤解を与える表現でしたらすみません。
793名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:32:35.64 ID:kCb8pKKt
>>792
> 後出しになりますが、夫は貯金無&低収入&借金踏み倒し中(婚前に彼の就職のための資格取得の資金を貸した)なので慰謝料養育費は差し押さえ含め期待できません。(弁護士に相談だけしました)

ちょっとまったぁぁ〜〜〜〜〜〜〜!!
不受理願いをしたら、と書いたのはまさか旦那がそういう状態だとは思えなかったから。
そんな状態なら、旦那が別れたいと言い出す今、別れといた方が絶対良いと思うよ。

弁護士さんに相談して、養育費とか財産分与、慰謝料などは形式だけでも請求しておいた方が良いよ。
それが将来にわたって、お金を子どもがせびられたりした時に、旦那が養育を拒否したとい証明にもなる。

悪い事は言わない。
逃げよう。
794名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:33:57.01 ID:W1u5CaDd
とりあえず方向性固まったみたいで良かった。
時間かけて証拠とりつつ、お子さんにとって良い条件勝ち取って下さい。

離婚話が本格的に進んだら手の平返したりロミオの可能性すらあるからね。気をつけて。
たぶん離婚した方が精神的にも金銭的にもいい暮らし出来ると思う。
795名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:35:20.62 ID:67sqRBsY
ちょw証拠集めどころかとっとと放流物件www
796名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:38:07.34 ID:zSwXIbeu
>>792
1でいってほしいね。次点で3。
不穏な空気が悪影響、というのはまあなくはないけれど
出来れば2人別れずいってほしいわ。
片親育ちの弊害は、親としてこうあるべき姿を知らず、大人になってからも一生いらぬ苦労をするはめになりやすいこと。
自分のせいでこうなった…と自分を責めるのはこのまま関係を続けていけば修復できる可能性があるからさ。

取り決めとしては夫婦親兄弟でパートナーの悪口は子供に絶対聞かせない。
親の悪口を聴いて育つと自己肯定感が育たないからね。
797名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:39:27.55 ID:tYoPxZbf
金がなくても、しょうもない男でも、せめて自分を愛してくれる、もしくは
外で女作ろうが忘れられない女がいようがせめてせっせとお金稼いで暮らしは保証されてるかならともかく。
798名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:39:56.87 ID:Jmw6VEpa
いくら子供が絡んでるとはいえ離婚の相談は板違いだよ
今は鮑鯖落ちてるけど家庭板に専スレがあるからそちらでドゾー
関連スレも置いておく

家庭板
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1386144528/

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活180
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385891549/
【離婚したいけど】仮面夫婦【離婚は計画的に】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1321446285/
【世間体】家庭内別居は快適です【将来離婚】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370764725/

鬼女板
【既婚女性】-【再構築】旦那の浮気【離婚】48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386455212/
正直、もう旦那が嫌いでたまりません76
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383273854/
【呪詛】旦那に氏んで欲しい人【抹殺】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1385103058/
799名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:48:19.44 ID:jsB0Dn1D
何故結婚したのかレベル
800名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:51:17.27 ID:kCb8pKKt
>>767さんは、詳細を書かずに条件だけ書いて、その方が冷静なレスをもらえると思った、的な事を書いてるけど
条件だけ見たら旦那さんは廃棄物レベルなのに、なぜ結婚したんだろう?
801名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:56:54.89 ID:Jmw6VEpa
そういうのは絡みでどうぞ
802名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 15:05:57.20 ID:kCb8pKKt
id:Jmw6VEpa
学級委員?それともスレ分け職人??
803767:2013/12/11(水) 15:25:51.24 ID:KsIcCWty
>>793
後出し部分はそう重要でないかと思い記載しませんでしたが、違ったようですね…。申し訳ありません。
2馬力で働けば私が時短でもサラリーマン平均程度は稼げる予定だったので…。
借金については私から彼への貸付のみで、街金等はありません。
不受理申請は納得できないと〜との>>774さんのご意見になるほどと思い、先程手続きして参りました。

意見できる人は?とありましたが、実は今同居で、徒歩5分に義祖父母義叔父夫婦がおりますが私とは関わりが薄いので話したところで敵が増えるだけな気がしています。
姑のみ3人で話し合ったことがありますが夫擁護寄りの意見です。(夫を非難しつつ私には「こんな男と別れた方が〜」)自称中立で、現在は静観してくれており何も影響ありません。

私の意見が煮え切らないばかりにどんどんスレチになってしまい、申し訳ありません。誘導までして頂きありがとうございます。
この辺で締めさせて頂きたいと思います。
どのレスもとても勉強になりました。ありがとうございました。
804名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:19:12.23 ID:by7VqxPW
男からの相談ですが大丈夫でしょうか?
妻の教育方針について疑問を感じています。
妻の根本的な考えが、
女は弱い立場だから男性は配慮すべき
となっており、二人の子供(兄と妹)にもそのように接しています。
男だから我慢しろ
妹なのだから譲ってやれ
そんな育て方の結果なのか、長女は常に自分は弱者で
相手は自分をいじめる悪人とする嘘をつく傾向があります。
最近は兄弟間だけでなく、学校でも同じ様な嘘をつき、トラブルになりました。
恥ずかしながら、自分が状況を知ったのは、保護者間の問題にまで発展し
妻から泣きながら相談を受けてからでした。
娘はトラブルがあると、いくつかの真実に相手を徹底的に悪人に陥れる
嘘を取り混ぜているそうです。
長男は「今に始まった事ではない。昔からそうだった。
でも、お母さんは妹の言うことのみを信じて。僕を叱っていた」
と泣きながら告白しました。
妻は娘が悪いとは気付きながらも、相手に強く出てしまった結果、
引っ込みがつなかい状況です。
妻を引きずってでも、謝罪に行くべきなのでしょうか?
長男へのケアについても悩んでいます。
805名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:23:15.37 ID:kCb8pKKt
>>804
妻と娘さんを連れて、相手に謝罪に行くべきだと思う
その結果、奥さんが娘さんを連れて出て行く羽目になったとしてもね

長い目で見たらそれが必ず娘さんのためになると思う
同時に、そうする事によって、被害者と、息子さんを守るべき
806名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:25:20.98 ID:ndsfL+E8
デジャブ感が。
このスレだったかどうか忘れたけど、
同級生がブタ(バカだったか?)と言った言わないとかでトラブルになってた娘持ちの人
807名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:27:19.12 ID:veyvNs7J
こ、これは。
登校班の男の子たちにブタ遅いって言われた、でもブタは言われてなかった、兄との喧嘩でも酷いことを言われたとすぐ嘘をついて自分を正当化したあの話?
ネタ?釣り?
808名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:29:48.08 ID:yNs8gTMm
どんな育て方だろうと関係なく、嘘は良くないよな
809名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:32:24.59 ID:jk5zbczh
うん、既視感があるわ
練り直して再投下?
810名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:34:10.28 ID:yAy59Fln
自分が聞いたのはブスですが。
811名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:36:09.23 ID:yA8glpO6
812名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:38:22.40 ID:l/g1+YLj
アフィサイトの宣伝?
その後スレに残骸が残ってるよ
813名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:44:19.38 ID:yP2nMo6f
>>804
アフィカスしねってここに書いとけばマトメで嫌がるかなw
まずは旦那だけで謝ってきたら?
娘と妻に強制土下座させるだけの豪腕なら連れてってもいいけど、文章見る限りそうでもなさそうだし。
言い訳する女を二人も連れてったところで、現場で言い訳しだして返って相手を怒らせるかと。
大黒柱らしく1人で土下座してらっしゃい。

お子さん何歳か知らんけど、長男には親の不出来を謝って以後気をつけるって言ってやりゃ大丈夫じゃないかな。
今まで不条理に耐えてきた強い子だし、感謝して引き続き頼っていいかと。
娘はちゃんと「怒って」教えるべき。親が悪かったから、とかいう感情はとりあえず棚上げでいい。
やさしく諭そうとしても治らないから。妻は知らん、その年で馬鹿なら治らんだろ。
814名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 06:38:32.90 ID:k/tlnE7M
>>804
アフィじゃないと信じてマジレスしちゃうよ。
私も、奥さん連れてってもおざなりな謝罪しかしなさそうだし、まずはあなた一人での謝罪行脚
をお勧めする。連れてっても相手を余計怒らせそうだしね。

お兄ちゃんには今まで気が付かなかった詫びを、まず言ってあげてほしい。
その上で、これからは我慢しなくていい、事実をお父さんに話すことは妹と同じことをしてるのでは
ない、って促せば、理不尽さを我慢して傷つくことも減ると思う。
(お兄ちゃんからのヘルプに応えることが大前提)
娘には『嘘をついたり他人を陥れたりすると、友達がいなくなる。大きなトラブルにもなる』ってこと
を自覚させてほしい。奥さんを同席させず、きっちりお説教しては。

問題は奥さんなんだよね。
いびつな子育てをした自覚を持って、今後反省してくれたらいいんだけど。
無理だろうな。
815名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 08:23:51.51 ID:/qBIHZDw
乱暴な男の子とトラブった場合に、腕力じゃ勝てないから
相手に酷いこと言われたと申告して、相手を悪者にして
周囲を味方につけて自らを守る

これって私も子供の時にやっていたし、小3娘もやっているけど。
誰でもある事じゃないかな。
特に女子には。
816名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 08:27:06.07 ID:SA49Jxx3
はいはい、スルースルー
817名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 10:28:49.72 ID:dL687WPk
釣りとか言われているけど>804の奥さんみたいな人っているよね。
私のケースは学年が違くて小学生中学年の女児ママのケースだけど、
「娘がA君に○○って言われた、Bちゃんに○○って言われて傷ついている。」とか他の保護者に悪口いっているけど、
キーワードがいつも同じだし悪口言っているとされている子の親に話を聞くと、その傷付いたとされるキーワードに関しては絶対否定しているんだ。
そんな事が一人や二人じゃないから最近では悪口言われたと騒いでいる子の方が怪しいと言われているよ。
それどころかその女の子が授業妨害みたいな事ばかりして、そっちを気にしてよと言われている
子供の嘘を見抜くのは難しいよね。
818名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 10:34:16.05 ID:6Rjo6gOb
>>817
居るだろうけど、あれはコラボの釣り師だから相手にしちゃダメだよ
819名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:15:09.82 ID:/UL+iTRz
ネタにマジレス不要
妻になったり旦那になったり大変ね
820名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:23:38.90 ID:ErOkt6pj
私の器の小ささを露呈するようで恥ずかしいのですが相談させて下さい。
娘の幼稚園のクラスメイト(A子とします)についてなのですが、
娘を独り占めしたいがために、娘が誰かと遊ぼうとすると「ダメ!」と
力ずくで引き離し、A子だけと遊ばせようとするようです。
娘も「今は○○ちゃんと遊びたい」と言うようですが、酷い言葉を言われたり
泣かれたり、先生に「娘ちゃんが自分と遊びたくないって!」と告げ口(?)
されるようで、争い事が嫌いな娘はA子と遊ぶ事になるそうです。
A子の事は嫌いではなく、仲良く一緒に遊んでいるのですが、
口調がキツク、あれやれこれやれと命令が多いし、娘は素直に従うから
一緒に遊びたいだけなんじゃないかと思うことがあります。
それだけなら、娘が自分で解決策を見つけたりすればいいのかな…
と思っていたのですが、問題は園が終わってからで…
同じマンションに住んでいるので帰り道も一緒、
帰ってからも公園やプレイルームで遊ぶのが日課なのですが、
その時も、A子の思い通りにならないとすぐに喚いたり泣いたり
暴言を吐いたり、相手をするのが大変です。
娘の玩具ばかりほしがり8割使って扱いは雑だし、
A子の玩具を使えば「これA子のなんだけど?」と取り上げられるし、
娘の方が上手に何かをやればすぐにその遊びをやめさせ、
A子の得意な遊びを始めて「どうして娘ちゃんはできないの?」
と嫌味を言います。とにかく躾がなっていないという感じです。
続きます。
821名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:25:07.18 ID:ErOkt6pj
続きです。
他人の子なので私はやんわりとしか注意出来ないし、
A子の親も、口だけでやんわり注意するだけです、
もちろんそれで改善したことはないし、叱らない育児みたいです。
私も子育てをしていて、生れつきの性格という物もあるし、
親の思う通りには育たないというのはわかってはいますが、
A子にはもっと改善の余地があるように思えます。
親同士は気が合うのですが、下の子の性別も年齢も一緒だし、
あまり大事にはしたくないのですが、
雑に扱われる娘が可哀相で、最近は私がA子の事が大嫌いになってきて、
大人気ないのですが顔に出てきてしまっています、もう限界です。
顔も悪いのに性格まで悪いなんて最悪だね!などと思ってしまいます。
同じマンションで同じ幼稚園同じ学年同じ性別はA子だけです。
最近「A子ちゃんを嫌いになっちゃったらどうしよう…」と言って来たり
なんとかしなければと思うのですが、
どうしたらいいのか頭を悩ませています。
まず、幼稚園内のことは、担任に言って改善を求めた方がいいのか、
それはモンスターペアレントになってしまうのか。
園が終わってからの対応はどうしたらいいのか、
娘も園後は遊びたがるし、それを制止するのは可哀相。
平日全部に習い事は無理だし。
解決策や考え方の改善があれば教えてください。
822名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:40:13.76 ID:6Rjo6gOb
>>820
娘さんが「嫌いになっちゃったらどうしよう」というなら、「じゃぁちょっと違う場所で遊ぼうか?」みたいに
別の場所で遊んだり買い物行ったりしたらダメなの?
823名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:50:07.86 ID:K+KtDe6s
> 最近「A子ちゃんを嫌いになっちゃったらどうしよう…」と言って来たり
もしかしたら「A子ちゃんとは仲良くしないとお母さんにとってまずいのかな」というのを
子供の勘で汲み取っている可能性もあるのでは?と思えてしまった…
酷い事を言われたり泣かされたりしているなら、
幼稚園にそれとなく来年はクラスを別にしてもらえるよう相談してみてはどうだろう?
親が子供の仲を裂くなんて、と思うかもしれないけど
元々クラス分けなんて運次第な所もあるのだし、一人の子とだけでなく
色々な子と遊んで欲しいからという理由でも個人的にはアリだと思う。
824名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:54:39.46 ID:MusKsNQ0
>>821
>娘も園後は遊びたがるし
本当に嫌だったら遊びたがらなくなるから、その時が来たらちゃんと
娘さんの味方して「今日は(も)○○ちゃんとは遊びたくないんだって、ごめんね」
とでも言って降園後はサクッと離れればいいだけよ
可哀想かもしれないけど、園内だけは幼稚園のうちに自力対処できるようにしたい
でないと小学校でも別の子と同じような事が起こってもっと面倒
825名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:55:28.41 ID:7Tr7yOdX
>私も子育てをしていて、生れつきの性格という物もあるし、
親の思う通りには育たないというのはわかってはいますが、
A子にはもっと改善の余地があるように思えます。

>親同士は気が合うのですが

それなら上記のことを言ってみてはどうだろう。
私の場合は実姉妹の子のことなんだが、言ってもスルーされたw
実母は、母や姉妹が子育てに口出ししたらダメという方針。
でも言わないで悶々としているより良かったよ。
相変わらず仲良し姉妹なのは変わらない。

園内のことやクラス別を園や小学校に相談するのはありだと思う。
家が近いから、園や学校にいる間くらいは別のお友達と仲良くする機会が欲しい、
などと理由をつけては。
826名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:57:21.96 ID:7Tr7yOdX
園や小学校によっては、近所の子を同クラスにすれば心細くないだろうとか、
御近所同士仲良くして欲しいとかで、わざわざ同クラスにするよ。
827名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 14:19:44.12 ID:VjF1huTd
>>820
>公園やプレイルームで遊ぶのが日課
これを別の公園や自宅遊び、園庭で遊ばせて帰る、ショッピングモールに行くのは?
それか別のママ友と約束して家遊び。
習い事以外の選択肢や口実はいろいろあるよ。

クラス分けは今のうちに先生や園長先生に相談したら?
他のお友達と遊びたいと言っているが、お友達に独り占めされていてそれを悩んでいる、クラス分けまでは相談しづらくても、先生が注意して見てくれた結果
他の子と子供もAちゃんも遊べるようになればいいよね。

母娘ともにA家族と距離を置く時間を増やすだけで今嫌いな感情も整理されるよ。
828名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 14:25:41.69 ID:WaVRUWHE
>>820
それ今のままにしておくと小学校の高学年になる頃には
他の友達から倦厭されA子以外の友達はできなくなり
「A子以外の友達がいないから、A子に嫌われたら友達いなくなるから」と
典型的な奴隷になる確率がものすごーく高い

園にいるうちにA子の執着を分散させないと一生娘から恨まれる
さっさと先生に相談してきな
小学校1年のクラスって同じ園や仲良しの子を一緒にすることもあるよ
そうなったらご愁傷様だね
829名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 15:03:24.04 ID:bzi+jDCI
自分も娘の友人でどうしても苦手な子がいた
独占欲強くて、ほかの子と遊ぶと怒られる
クラス離してもらおうかなと考えたこともあった
親同士は仲良しだったけど、親に言うのは気が引けたんだよね

小学校に入って、その子は新たなお気に入りを見つけ、娘は相手にされなくなった
何もしなくて良かった、と正直思ってる

独占欲が強い子はわりとお気に入りが変わるな〜、と個人的には感じてる
娘さん自身が振り回されて悩んでいるならクラス替えをお願いしてもいいけど
親がストレス感じてて、娘さんは少し困ってる、っていう程度なら
様子見てていいと思う
830825-826:2013/12/12(木) 15:20:23.20 ID:7Tr7yOdX
園児も居るので園児の親の視点で考えて、親同士気が合うなら・・・と825を書いたのだけど、

高学年の親としてのアドバイスをさせて貰うと、
家が近くて同性同学年は、適度な距離を置くのが将来を考えるといいと思う。

小2までは学力の差があまり分からないのだけど、
小2の2学期に九九を覚えられるか、
覚えられないまま3学期も過ぎ去り小3を迎えるかが最初の差。
小3から徐々にクラス内で学力差が目立ち始め、
子供同士でも分かるようになる。
近所で色々一緒の間柄で余りに差が有ると、
子供よりも親の方が気にするw

成績だけでなく、就職先とかお嫁に行く順番とか、
色々競い合うようになると面倒だw
831830:2013/12/12(木) 15:23:44.65 ID:7Tr7yOdX
子供同士自体は、小2くらいまでは家が近いからとか習い事が一緒だからとかで
つるんでいたが、やはり小3くらいから、似たもの同士で仲良くしている。
放っておいても落ち着くところに落ち着くかもしれないが、
Aちゃんと娘さんはセットというイメージが、周りや本人達に定着し過ぎないような
介入をしてもいいと思う。
832名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:14:16.55 ID:7+4PJUis
本当に嫌いになったり、ポイ捨てされる前に、
距離をとってあげた方がいいと思うけどな。
親が仲良いからって子供もソリが合うわけでもないし。
何か予定を入れてしばらく帰りの遊びをやめてみたら。
離れて初めてわかることってあるしさ。
833名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:17:30.21 ID:v7i+yvSC
何か、子どもが友達呼んだら勝手に友達連れてきた子がいた。
「ごめんね、お約束してない子は入れてあげられないの」って言ったら結局、友達連れてきた子だけ残った。
その子には「勝手に連れてきちゃダメなのよ」とだけ言ったけど。
帰らせた子達(三人)可哀想だったかなぁ、とか連れてきた子も一緒に帰らせるべきだったのか、とモヤモヤ。
前もお兄ちゃん連れて来たいって言ったり面倒だ。
親にも一言言っておいたほうがいいのかな。
834名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:33:31.60 ID:fROW1pI3
きちんと対応しているようだし、同じことがあっても同じように追い返せばいいんじゃない?
親に言わなきゃいけないレベルには達していないように感じる。
ダメと言われたらちゃんと従ってるわけだし。
835名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:33:41.23 ID:VVWy/q70
>>833
「約束してない子はいれてあげられないの、ごめんね」は分かるんだけど、
約束してた子だけ残すんじゃなく我が子も含めて「そういう事だから今日は皆で外で遊んできなさい、家はまた今度ね」じゃ駄目なの?
836名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:57:00.05 ID:v7i+yvSC
>>834
毎回モヤモヤするのも嫌だな、とも思ったんだけど親に言うほどのことじゃないか。

>>835
その子が一番遅れてきて、他の子はすでに部屋で遊んでたの。
連れて来た子達がうちの子と仲良いんだったらそうしたほうがいいのかな。
勝手に連れてきた子達は名前も知らない他のクラスの子達なんだ。
着いてきちゃうほうも正直どうなの?って思っちゃった。
837名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:58:13.92 ID:bRiwmF28
10ヶ月の娘がいて、サークルを買おうか迷っています。
家は2LDKで、すごく広いわけではないけどサークルを置くスペースはあります。
本当はもっと早い時期から欲しかったのですが、旦那が反対するのでずっと買えずにいました。
娘がつかまり立ちやつたい歩きを覚え、ハイハイのスピードも速くなり、
今までサークル代わりに使っていたベビーベッドじゃ対処できなくなってきたので
最近になってやっと旦那もサークル買う?と言ってくるようになりました。
でももう10ヶ月だし、すぐに使わなくなるのでは?と思って躊躇しています。
サークルっていつくらいまで使えるものなんでしょうか?
サークルを使わなかった方は家事をする時などどうしていましたか?
838名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 17:07:52.26 ID:DPhWRPeD
>>820
びっくりするくらい同じ立場だったものですが、
担任に話して幼稚園では介入してもらい、
降園後はとにかく一緒にいないようにしたら(他の友達と遊ぶ、買い物に行く等)
だいぶ改善しました。
子どもはずっと一緒にいると、酷いことされても仲良しなんだと思うみたいだから、
早めに一旦距離を置くことをおすすめします。
839名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 17:18:24.13 ID:qTuFo0Ag
>>837
サークルうちは二人とも使わなかったよ。
リビングと続きの和室の安全は最大限確保して、
台所へは勝手に入れないようベビーゲート。

私がリビングやらウロウロしつつ家事してる時は子もリビング。
炊事するときは機嫌がよければおもちゃとともに招き入れて下で遊ばせる時もあったけど、
おんぶしてることも多かったかな。

妹んとこの子は、ベビーサークルごと移動してしまってたよ。あと組み立てのやつだったから度々破壊してたw
サークルあっても結局目は離せないし、ぐずったらほっとけないしね。

私は自分の体にくっつけとくのがなんだかんだ楽だった気がする。重くて肩凝り腰痛膝痛は必至なんだけどね。
840名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 18:09:15.23 ID:i+lfc8Q4
>>833
「あーお菓子も君たちの分用意してないし、狭いから無理だわ〜ごめんなー」でどう?
幼稚園児ならその対応でよさそうだけど、小学生以上だと大人?と同じような対応
(ちょっと理由つけたりする)でいいような気が。
841名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 18:10:51.54 ID:fROW1pI3
>>837
うちは上の子のときは使わなかったけど、下の子のときに使った。
上の子のときは、子どもが行ける範囲に危ないものを置かない、
引き出しや扉は完全閉鎖、キッチンや他の部屋はベビーゲートで凌いだ。
下の子のときはまだ上の子の行動制限をしないといけなかったんで、
制限を二段階にするために導入した。

いつくらいまで・・・忘れたw 開け方を覚えるまでが寿命かな。
うちはその後、アルコール消毒してきれいに拭いて、知人にあげたよ。
842名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 18:17:30.65 ID:i+lfc8Q4
>>837
子の性格によるかも。
うちの子は、だまされる子wだったので、キッチンとリビングの間にソファやカラーボックス等で
壁を作ったら大丈夫だった。
1歳か1歳半になったら押してきたけど、そのころには「ここは開けないでね」というのを聞いてくれた。
今でも「○○していい?」と聞いてくる子。
猪突猛進型だと、あったほうがいいかもなあ。
でも息子は、外では0歳のころも人の言うこと聞きゃしない、というタイプだったんだがw
843名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 20:14:31.29 ID:knB91djr
>>837
家事の間だけなら、歩行器とかジャンパルーに乗っててもらえばいいかと。
844名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 20:15:10.91 ID:7Tr7yOdX
>>836深く考えていない。
845名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 21:40:51.93 ID:EBsc7rMF
>>837
うちは逆に「触られたら困る物」をベビーサークルの中に入れる使い方に変わったよ
案外便利よ
テレビの前に置いてるから近付きすぎないし
ゴミ箱ひっくり返されたりもしない
846名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 21:55:11.55 ID:pSZLSBZe
>>843
10か月じゃジャンパルー卒業してる子多いんじゃない
歩行器はあまり人に勧めるものじゃないと思う
847837:2013/12/12(木) 22:09:00.99 ID:bRiwmF28
たくさんのレスありがとうございます。
迷ったんですが、とりあえず買わずに>>842さんのまねをしてあるもので壁を作ってみます。
ダメなようならまた考えます!
ありがとうございました。
848名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:40:06.94 ID:y8xeimJf
大したことじゃないかもしれないんだけど、自分のこの感情が普通によくあるものなのか聞きたい。
私は物事の最悪を常に頭のどこかで考えて生活してるほうだと思うんだけど、フと、もし子供が事故や病気で亡くなっちゃったら…と考えると怖くて仕方ない。
さっきも寝かしつけるときに息子がウトウトしながら「かーちゃん、とーちゃん、妹ちゃん、あいすき(だいすき)」って言って寝たんだけど、以前見たドラマで子供が死んじゃうシーンみたいで、泣きそうになった。
大切だからこそ、怖い。こんな気持になるのっておかしいかな?
849名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:47:22.47 ID:IqUqeWS/
良くある事じゃない?子供産んだら涙腺が緩む、とかもよく言うしね〜
そういうのを思わなくなったほうがヤバいと思う
ただ、色々考え過ぎて寝込むとか家事が手につかないとかだと病院へGO!
850名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:48:29.34 ID:qIx97fdq
>>848
かあちゃんの仕様。
この板で散々ループするくらいみんなそんな気持ちになってるからあんま気にすんな。
851名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:49:32.65 ID:wJuKzIj0
>>848
おかしくないと思う
程度の差はあれ、子供という大切な存在が出来れば誰にでも芽生える感情だと思うよ
まあ、日中も常にそんなネガティブな考えが頭から離れないまでになったら、ちょっと精神的に心配な状態だけど
852名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:50:01.84 ID:y8xeimJf
仕様かー。上が2歳で下が7ヶ月なんだけど、これって永遠に続くの?
853名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:51:26.29 ID:y8xeimJf
昼間は全然平気!
夜とか子の寝顔を見てるときにそんな気持になることが多いかも。
世のお母さんがみんなそうだと思ったらなんか勝手に仲間意識w
854名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:00:26.13 ID:9YUJPagb
愛していないし自分の事を愛してもいない男性の子供を身ごもったら皆さんは産みますか?
産んでその子供に愛情を注ぐ自信ありますか?

レイプされてできた子供はふつう中絶すると思いますがそれはやはり愛情を注げないことがわかっているからなのでしょうか。
でも昔の人はお見合いで愛していない人と結婚して子供を産んでいましたよね。
昔の女性は本意でなく産んだ子供に愛情を注いでいたのでしょうか。
855名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:10:48.42 ID:ErOkt6pj
>>820です。たくさんのアドバイスありがとうございます。
全て為になる話ばかりで、嬉しいです。
私も大人気なく「A子ムカツク!」という気持ちばかりだったのが、
書いてみて少し落ち着きました。

>>母娘ともにA家族と距離を置く時間を増やすだけで今嫌いな感情も整理されるよ
>>離れて初めてわかることってあるし
私も感情的になりすぎていたので、
何かしでかしてしまう前に少し距離を置くことにします。

>>親がストレス感じてて、娘さんは少し困ってる、っていう程度なら様子見
確かに娘はA子を嫌ってはいませんし友達だと思っているので、
距離の取り方が難しいですよね…。

>>Aちゃんと娘さんはセットというイメージが、周りや本人達に定着し過ぎないような介入を
>>子どもはずっと一緒にいると、酷いことされても仲良しなんだと
これを見てハッとしました、幼稚園でも、近所でも、
二人はとても仲良しだと思われています。
早く担任に園内での改善を求めてみます。
小規模園なので、クラスは分けられませんが…
園後、公園等では同じ幼稚園の学年違いや性別違いのお友達が
たくさん遊ぶので、他の事をさせようとしても娘は拒否します。
自分だけ遊べないのが嫌なようです。
みんなと遊んでいれば被害はないのですが、
今日も、娘だけを連れ出して遠くに行こうとしてました。
今日は早くにお開きとなり安心しましたが、過保護かな、
やりすぎたかな、また顔に出し過ぎたかな、と罪悪感があります。
A子にもいいところはありますし、娘の友達です。
A子の親もママ友とはいえ、大事な縁なので、
どうにか波風立てずに対処出来るように頑張りたいんです。
ワガママですみません、話を聞いてくれてよかったです。
習い事をするなり、車で迎えに行くなりして少し距離を取っていこうと思います。
856名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:18:27.90 ID:VVWy/q70
>>836
勝手に連れてきた子達が仲良いなら我が子含めて外で遊ばせるけど、
仲良くないなら今回の対応で良いんじゃないかなー
もしくは勝手に連れてきた本人含めて追い返しちゃうかも
後、相手の子の親に言わずに我が子に事情説明する
その子と家で遊びたいなら他の子は勝手に連れて来ないように言っておいてね
お母さんの知らない子は家にあげられないからって

>>853
夜だからこそ考えてしまうんだと思うよ
夜はネガティブになりやすいから考え事は昼間にした方が良いというくらいだしね
857名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:47:27.67 ID:Z4hldeDL
皆さんのお考えをお聞かせ下さい。
小4男子 特定の子によく殴られて鼻血を出したり
背中を蹴られて具合が悪くなり保健室から連絡が来たりします。 
担任(であり学年主任でもある)、教頭先生とは何度か話をしました。
相手のお子さんは、興奮しやすく息子が友達とふざけているのを見て興奮して攻撃的になり無意識に仲間に入ってつい本気で殴ってしまった。
ちょっとした言い争いでつい手が出てしまう。
殴ってから自分のした事に気がついて逃げたり反省している。
自分のルールでは遊べるし、自分のわかる事で自分が中心になっている時は仲良く遊べるけど
他の子がグループになって遊んでいるところに入っても
その中のルールで遊ぶのはまだ難しいので
思い通りにならないと近くにいる子につい手が出てしまう。
みんなで成長を見守っているので長い目で見てあげて。
という説明を受けましたが
要するに相手は発達障害者って事でしょうか?
858名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:55:32.76 ID:6Rjo6gOb
>>857
そうだと思うけど、
「手が行き届かない状態なら、その子に加配をつけていただけないでしょうか?障害なら加配の先生に
 その子が人に手をあげそうになったら止めてもらいたい。障害ではないのでしたら、見守るのではなく
 厳しく叱る事や、それなりの対応をしてもらいたい。」
と話したら?

「見守る事は見てるだけじゃなく、周りの子を暴力から守る事も出来て初めて見守っていると言える。
 今は、その子に正しい対応をしていないし、状態に応じた指導をしていないと思う。専門の先生に
 激高しそうになったら、どのように感情をコントロールすれば良いのか、教わるべき。」
と言った方が良いと思う。

脊髄やられたら一生麻痺になるよ
859名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:55:33.27 ID:C4r+shMU
>>857
多分そういう傾向があるんだろうね
自分ルールの中でなら遊べるとか、特にそう
でもだからといってお子さんが乱暴されていいわけではないし、具合が悪くなるなんてよっぽどだから、
そこは学校に同じことがないようにして欲しいと伝えていいと思う(もうしてるだろうけど)
でもその子なりに〜云々言ってきたら、

「ではその子の成長のためならうちの子が怪我をしてもいいということですか?」と言ってしまう、私なら…
860名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 00:03:43.76 ID:v7i+yvSC
>>844
そうだねw

>>856
まずは自分の子に言い聞かせないとだね。

836ですが、皆さんレスありがとうございました!
低学年男子なので、自分の子にも友達にも根気良く話していきます。
861名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 00:31:44.51 ID:ATH5FWVR
>>857
小4かぁ、力強くなってるのに長い目で見てあげてって
こっちは怪我させられてたらたまったもんじゃないよね
休み時間の出来事なんだろうけど、手がでる前に誰か付いて対策練ってもらわないと
お子さん含めクラスの子も気が休まらないよね
862名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 00:50:35.38 ID:IA813IYr
>>858
横で恐縮だが
>見守る事は〜
この言葉覚えておいて必要ならつかわせていただく
ちょっとモヤモヤしてる事案があるんだが、勉強になった
ありがとう
863名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 01:09:42.42 ID:Ka80Kuai
>>857
小4だったら長い目もなにも今どうにかしないでどうするんだと思う
見守ると建前ではきれい事を言っておいて本音は面倒なのは触らず先送りで卒業を待ってるだけにも見えるわ
その子が発達障害だとしても、自分の子が怪我しても我慢なんてことはおかしいよ
864名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 01:38:17.10 ID:beDyC1he
>>857
殴り返していいんだよって教えてあげれば?鼻血でるまで殴って躾りゃいい。
鼻血出るまで殴られてんのにやり返さないとか、男子としては軟弱なんじゃないか?
865名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 01:56:32.73 ID:PsEAYcoz
また出た
866名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 02:32:22.54 ID:W4poDGTG
はい、スルースルー
867名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 12:32:21.18 ID:Ec2rdQHu
>>858同意。>>857>担任(であり学年主任でもある)、教頭先生
以前テレビで見たのだが、10歳男児と55歳男性の身体能力はほぼ同じだそうだ。
担任が押さえられないから見守る(見ている)しかないのかも。
言い聞かせるなり制止するなり、その子に合った対応をして欲しいね。
868名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:09:25.56 ID:ixRqFAfk
相談お願いします

来年度1年生になる子がいて、第二子妊娠希望しています。
夫は帰宅時間が深夜になり上の子の面倒が見れないため、
産後の入院中は実家で上の子を見てもらおうと考えています。
しかし小学校の長期休暇に被らなかった場合、1週間ほども休ませていいものなのでしょうか?
勉強が遅れてしまうことを懸念しています。
やはり子供のためには第二子を諦めた方が良いのでしょうか?
869名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:11:58.72 ID:JJb6jk66
>>868
入院中だけ、実家に行くのでなく来てもらうことは出来ないのかな?
一番いいのは長期休暇に出産できるようにすることだけど、無理なら来てもらうしかないんじゃない。
870名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:15:41.48 ID:CLVt1+ai
>>868
幼稚園、保育園ならともかく義務教育期間中の子を一週間も休ませるのは個人的にはありえない
ご主人が休暇をとることは難しいんだよね?
やっぱり実家にきてもらうしかないと思うけど、無理なの?
871名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:17:37.51 ID:ixRqFAfk
>>869
諸々の事情があり(実家のことなので伏せさせてください)来てもらうことはできません。
やはり長期休暇を狙って計画的に子供を作るのが一番ですよね。
ですが予定外に早産や超過になった場合が心配です。
872名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:19:22.51 ID:ixRqFAfk
>>870
実家については上記の通りです。
旦那は休みや早退が取れる仕事ではありません。
873名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:28:15.49 ID:W8kMP7K3
論争になりそうだけどどうしても長期休暇外れそうなら一週間くらい休ませてもいいんじゃない?と個人的には思う
家族の一大事なんだし…
土日かぶれば平日3日くらいでしょ?
旦那さんは何と言ってるの?
874名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:29:57.90 ID:CLVt1+ai
>>872
じゃぁシッターさん雇うのは?
あと義実家もだめなの?
875名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:31:37.36 ID:FNbn1aEi
それじゃアキラメロとしか言いようがない気が。
876868:2013/12/13(金) 16:36:16.10 ID:ixRqFAfk
旦那はそれくらい休ませてもいいというスタンスです。
あまり気にしている様子はなく、私一人でまだ妊娠してもいないのにオロオロしてる状態。
シッターさんは考えてもいませんでした!
一度調べてみます。
義実家は義母に障害があり義父は仕事が忙しいのと、遠方なので頼めません。

厳しいお言葉もありがとうございます。
ですがどうしても子供がもう一人欲しく、どうにかならないものかとここに相談させていただいた次第です。
877名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:40:42.45 ID:JJb6jk66
>>876
自治体のショートステイ出来る施設とかはないかな?それとも抵抗ある?
私が住んでる自治体では、病気出産の場合にショートステイ出来る施設があって、施設から学校までの送り迎えも
頼めばやってくれるみたいだけど。
878名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:41:04.47 ID:CLVt1+ai
一週間ってまるまる休むと小2だと25時間くらいだよね
そのうち国語や算数が5時間ずつ前後、しかも二学期なら九九がすごい勢いで進むし、休ませると子どもが大変だと思うよ
休んでいる間に同じだけ学習させるのは難しいだろうし
ファミサポやシッターさんを上手く使えるといいけど…
879名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:45:49.30 ID:J/RIGAET
>>876
うちの友達は上の子と一緒に入院して、学校はタクシーの送迎サービスを利用してたよ
学校にタクシー送迎の許可を取ってたみたい
実家に預ける事が前提だったらスマソ
880名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:49:23.45 ID:qCFH7Fid
一週間てインフルにでもかかれば休むし
一度のことなんだからいい気がするけどね
881名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:49:46.11 ID:MtKwpxnF
私も>>873さんと同じく休ませてもいいと思うわ。
シッターさんや、地域の一時預かりなんか方法はあると思うけど、
お母さんと離れて心細い中での学校生活って一年生にはキツいんじゃないかな。
一年生ならまだ勉強は親がフォローするなりなんとでもなる気がする。
基本的には計算と漢字さえ押さえておけば大丈夫じゃない?
882名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:53:33.46 ID:2CDwWrBz
出産しか想定してないの?
切迫やつわりで入院したときはどうするの?
883名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:54:58.62 ID:hVJy9kl8
>>880と同意見だ
大変なときに一週間くらい休むことだって有りだよ
それくらい経験だと思うが
884名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:55:42.71 ID:4/NmJYLd
>>871
一週間で済むの?
ご実家近くの小学校に短期間通わせてもらえるかを
実家の近くの教育委員会と
今通っている小学校の校長先生に相談してみては?
短期であれば転校手続きがいらない場合もありますよ。
私は個人的には
一週間や半月休んでも問題ないと思います。
一週間といっても時期によれば2日3日の欠席になる場合もあるし
気にしなくていいと思うよ。
885名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:56:06.74 ID:CLVt1+ai
>>878
まちがえた、来年1年生なのね
九九は関係ないけど漢字や繰り上がりと繰り下がりの計算が始まるね
あとはもう本当に家庭の考え方だと思う
886名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:04:54.63 ID:CLVt1+ai
なんか勉強のことばっかり書いてしまったけど、学校に行って友だちと過ごすのと、祖父母?と一週間過ごすのの
どっちがストレスが少ないかはお子さん次第だとも思う
あと他の方も言ってるように入院する可能性もあるよね
887名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:06:31.60 ID:eZAviOvx
>868
関連スレに「上の子どうする」テンプレもあるので貼っとく。
テンプレで解決できなくても、こちらで相談してみるのありじゃないかな?

里帰りしない人(里も来ない人)13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381699190/
888名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:07:39.52 ID:GBzoQIBe
>>884に一票。
889名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:17:29.73 ID:4/NmJYLd
>>885
そのくらいの勉強は、家庭でどうにでもなるでしょう
中学生や高校生じゃあるまいし
長期欠席くらいで落ちこぼれる子はよっぽどだよ
890名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:21:46.52 ID:CLVt1+ai
>>889
その家庭でのフォローがきびしそうだと思ったの
妻の出産でも休めない激務の父親に新生児を抱えた母親でしょ
891名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:31:02.91 ID:eqt4DtIk
帝王切開になったら2週間近くなるね
上の子も一緒に入院できる病院が近くにあるといいね
>>884案もいいけど学校によって授業の進捗が違ったりもするし難しいね
892名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:32:08.55 ID:hiPji7cZ
長期欠席くらいで〜って、簡単に言い放つ方が無責任だと思うわ
893名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:33:48.52 ID:0yhg9m38
お子さんが学校を休むのに納得出来るなら実家でも良いだろうけど
本人が嫌がるなら一緒に入院してそこから通学が良いんじゃないかな
義務教育期間中に何度も長期病欠経験した身としては
その後の人生に影響あったとは思わないから
マイコプラズマとインフルコンボで1ヶ月半欠席とか
3週間入院して退院後2週間自宅療養とかした時は自宅学習なんか出来なかったけど
それが足枷になったと思ったことないわ

でもご主人の転職も考えた方が良いとは思うけどね
そんなきつい仕事一生続けさせられないよね
894名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:47:30.36 ID:eZAviOvx
転職ってそれは立ち入りすぎじゃない?
深夜帰宅、休みとれない、というのもどういう事情でなのかわからないし。
895868:2013/12/13(金) 17:50:08.62 ID:ixRqFAfk
沢山のご意見ありがとうございます。

>>884さんの案が一番良さそうです。
上の子と一緒に入院し、タクシー送迎という手もあるんですね。
それがダメならシッター。
叩かれるかもしれませんが、上の案が全て無理そうなら休ませて自宅学習を強化することも考えてみます。

一人で悩んでただけではこんなに沢山の案は思いつきませんでした。
無理かと思っていた2人目妊娠に光が見えた気がします。
これにて締めさせていただきます。
ありがとうございました。
896名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:50:57.39 ID:+8/65MyH
自分はなんともなかったとか転職した方がいいとか、
アドバイスっつーより言いたい放題だね
897名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:51:04.68 ID:4/NmJYLd
>>890
繰り上がりの足し算引き算だよ?
その時つまづいても必ず自力で出来る範囲の勉強だと思うけど。
幼稚園で出来る子は出来るよね
そんなに小学校の授業って難しい??
898名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:56:47.64 ID:CLVt1+ai
>>897
できない子もいるよ
相談者のお子さんが困るかどうかはわからないけど
幼稚園でできる子がいるとかどうでもいい
899名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:57:27.25 ID:ixRqFAfk
>>893
本題とズレるのでレスするか迷いましたが、心配してくださっているので補足させていただきます。
旦那の職業は飲食なんです。
なので昼や夕方出勤の深夜帰宅。
急な休みや長期休暇が取れないのも、欠員を出すと直にお客様へ響くからです。
このまま無事に昇進すれば事務所や本社勤務になるのでずっとこのままではありません。
ご心配ありがとうございました。
900名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:07:35.29 ID:4/NmJYLd
>>898
数日休んで低学年の授業についていけなくなるような子は
毎日登校しても授業を理解出来ないのでは…?
授業の進度を心配して欠席させないって小学生でもある?
901名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:08:16.44 ID:b3dZOd+x
>>884さんの案って小学校編入って事?
それって1番負担が大きそうだけどそんな事ないの?
902名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:09:39.56 ID:b3dZOd+x
>>898>>900
相談者を目の前にして場外乱闘は止めたら?
絡みでやりなよ
903名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:34:12.86 ID:k0WsSJNJ
>>901
大変だろうというのは分かっているけど、
やむを得ずその方法しかなかったってケースを知ってる。
一人っ子3年生・双方実家遠距離など諸事情で頼れない、
旦那単身赴任中に奥さんが心臓発作で救急車→そのまま入院。
旦那が役所と学校と相談して赴任先に連れて行き、近くの小学校に通わせたそうだ。
結局入院期間と体調が落ち着くまで1ヶ月くらいだったと思う。

さすがに1年生で、更に短期間すぎる方が逆に難しいかもしれないけど
そこは親と周りのフォローによる所も大きいんじゃないかなあ。
904名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:56:39.38 ID:Df8PxNjR
私だったら同じ小学校で子供同士が仲良いなら1週間預かってもいいな
同じ小学校に行く予定の仲の良いお母さんいないのかな?
2chでこんなこと言うと託児推奨かと叩かれそうだけど
ちゃんと準備して食費等含む謝礼して真摯にお願いしたらどうだろう
そしたら学校も行けるし…

それが無理なら1週間くらい休んだって別に問題ないって思うよ
水ぼうそうかかったってそのくらい休むんだもの
905名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:00:47.68 ID:pFD++hxv
朝昼父親が居るなら、父親が小学校に送ればいいような気がするけど
無理なのかな
906名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:09:19.54 ID:V98MEV2B
自分だったらどうするか考えたけど、入学後の勉強の進捗度と我が子の頭の良さをみて、1週間〜2週間空いたらヤバそうなら実家に家庭教師頼むかな。
907906:2013/12/13(金) 19:10:30.82 ID:V98MEV2B
あ、プロの家庭教師って意味ね。
908名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:11:19.18 ID:iXBOfuzy
私は体が弱くて1週間休むとかザラだったけど、成績よかったよw低学年だったしね。
そんな子結構いるんだから、先生もプリント渡してくれたり、教科書のここからここまで
読んでやってきてねとか、個人的な宿題も出してくれると思う。
それをしてくれなかったとしても、先生や他の子に聞くなどして、家庭で教える。
最近は進むのが早かったりするから、1週間ですごく進んでる場合もなくはないかもだけど。
特に、掛け算の時期はすごく大事(子供のモチべとかも関わってくる)らしいから、可能なら
2年生ではやめといたほうがいいかも。
あと、転勤族でいろんな自治体を周ってるんだけど、赤十字だったり乳児院だったり児童養護施設
だったりで、親の病気、出産等の入院で1週間まるまる預かる、というところもあったから、
自治体に相談したほうがいいよ!
909名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:33:10.95 ID:q3+raMbD
もう〆たんだから良いんじゃない?
それにしても、じっくりスレとものすごいスレの住み分けが出来てない気がするけど
数時間で〆るなら、ものすごい勢いスレで相談して欲しい
910名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:42:19.38 ID:JJb6jk66
>>909
育児板に物凄いスレってあったっけ?
911名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:47:44.15 ID:q3+raMbD
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ164【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1385139738/

これしかなかったね。ごめん。凄い勢いスレは
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ127
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1385982288/
だから違ったw
912名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:57:15.73 ID:Wl0xcRRr
勝手に勘違いしてスレ汚しな事するの止めてよ
誰もそのスレのURLなんて求めてないでしょ
913名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:13:11.03 ID:Eajgc00G
計画性がないと寸前になって慌てるいい例だな
914名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:29:49.57 ID:gTujGuVP
>>913
文盲乙
915名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:52:31.95 ID:iqL6iP58
ノロやインフルエンザでもそのくらい休むし問題ないと思う
弟できたらそっちに掛かりきりになるし
生まれたばっかの弟見せたらお兄ちゃん心芽生えて良さそう
子供から離れて寂しい思いさせたら
弟と母親の取り合いして幼児返りとか嫌ったりしそうに思う
916名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:53:47.51 ID:iqL6iP58
ごめん、性別書いてなかったね
917名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:56:24.07 ID:2CDwWrBz
相談者の状況で二人目って無謀だと思うんだけど・・・
出産前に入院になったらどうする積りなんだろう。
918名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 21:09:26.06 ID:Ec2rdQHu
妊娠していなくても、病気や事故で入院することは誰でも有るよ。
親族が皆近所に固まって住み、助け合える状況の人の方が珍しいだろう。
その時々で対処して行くのがいいのでは?

親が長期入院なら、お子さんには実家に転居して貰うか現在住んでいる自治体に相談して
児童を預かる施設で預かってもらう。

妊娠の経過が順調で何の問題も無ければ、助産師を呼んで自宅出産が出来るかもしれない。
919名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 21:20:43.23 ID:4/NmJYLd
>>917
そうなったらそうなった時
どうにかなるものだと思うよ。

以外と周りは助けてくれる
920名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 14:16:39.18 ID:D4qMI0iG
>>919
これが私が困ってるんだから助けなさいよ精神というやつか
921名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 14:22:13.93 ID:DgB+4KBk
id:4/NmJYLd
この人のレス、
「○○も出来ないの?マジ?そんなに難しい?それも出来ないなら△△も無理じゃない?」
ばかりなのに最後に
「そうなったらそうなったで周りは助けてくれる」
って矛盾しすぎで恐ろしい
922名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 14:43:20.09 ID:yVwRzcHN
>>921
絡みスレへ

次の質問者ドゾー
923名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 11:31:19.60 ID:1ESuUEht
小学校4年男子。
授業中教科書もノートも開けないで自由帳で遊んでいた。
先生に注意されてしかたなく開けるような状態。
宿題も提出してない。提出するよう言われても提出していなかった。
連絡帳も書いてこない。
理由を聞くと自由帳が楽しかった、他の子と遊んでいたから、遊んでいて書こうと思ったら消されたから。
連絡帳を書かない、宿題しないのはこれまでにもあって、これからはやると約束したのに
何度も破っています。前は、連絡帳を書かずにおいて宿題は無いと嘘をついて遊んでいました。
最近は宿題はやるけれど、提出しない。連絡帳は書いてません。
前回約束を破った(連絡帳を書かずに宿題は無いと嘘をついた)のがわかったとき、3DSを
取り上げて隠したら、私の化粧水を隠して知らん顔していました。
どうしてこんなことしたのか聞いたら宝探しのつもりだったといいました。
人の嫌がることを平気でやり、楽すること、ズルをすることしか考えてないように思えます。

1学期にいじめに遭って、解決して学校にも慣れて(4月に転校してきました)楽しいと言っていたのに
なんとか菌と言って」特定のを子避ける(あからさまに机をその子の隣から移動させる)ことをしたそうです。
1学期にいじめを受けた子とは全く関係ない子(むしろふつうに話してくれた子)です。
いじめられたつらさがわかるのになんで平気でそういうことができるのか理解できません。

夫は何度も言い聞かせるしかないといいますがどうしたら良いかわかりません。
924名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 11:42:32.18 ID:UESHvp8h
小4の出来事?悪いことがかっこいいと思ってる時期とか

変な意味でとらないでほしいが、何か診断出てる?
925名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 12:04:28.62 ID:iYV+/7UM
いじめられていた子がいじめる側にまわるケースもある
嫌だったからこそいじめられるより先にいじめる側に行く
またいじめられるのではないかという恐怖心からいじめっ子の仲間になって別の子をいじめる
もちろんいじめられていた経験が有るからと言って正当化していいものではない
根底にトラウマがあるようなら一度専門医に診てもらったほうがいいかと。

授業中遊んでいた、自分が悪さをして叱られたのに仕返しをした
今まで普通に宿題も約束もきちんとしていていじめからおかしくなったなら
こちらもトラウマに原因がある可能性もある
今までもそういう傾向があったなら障害も視野に入れて診てもらう

専門医に診てもらって何も問題がないとわかれば
反抗期など別の理由を安心して考えられるよ
926923:2013/12/15(日) 12:42:46.78 ID:1ESuUEht
1歳児検診で親から離れてもまったく平気というのはちょっと変だとはいわれたことはありますが
0歳児のときに長期に入院していたので毎日違う看護師さんに会っていたからではないかと思っています。
3年生までは問題なく、何か診断受けた方が良いのではなど言われたことはありません。
宿題も連絡帳もきちんと書いていました。
悪いことがかっこいい的なことはあると思います。
4年生はそういう荒れる時期だとはよく聞くのですが学校について行って見張っていたほうがよいのではないかとか
考えてしまします。
927名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 13:02:09.04 ID:iYV+/7UM
反抗期だとか荒れる時期かもしれないがそんなのはラレ側にはなんら関係ない
ただ単に荒れているだけ悪ぶっているのといじめをするのはやはり違うと思うので
いじめの部分だけはきちんとしておいておいたほうがいい
4年になってからなら転校やいじめがきっかけに影響しているんじゃない?
他はいずれ自分に還ってくるだけだがいじめだけは力づくでも殴ってでもやめさせれ
どうしてもいじめを続けるようなら学校に行かせなくていい
928名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 13:24:57.25 ID:PLXzr6tE
見に行く時間が有るのなら見に行ったら?
929名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 13:30:46.90 ID:Ha6z9Y/r
もしかして解消されてないのかもね
友達が、「連絡帳を書かない」子で、「そっちの方がカッコいい」雰囲気だったら書きにくいかも?
「いじめないと逆にいじめられる」雰囲気かもしれない

叱る前に、一度真剣に話してみたら?
親にも言えない、なんとなくの雰囲気があるかもしれない
3DSを隠したら化粧品を隠す、という思考にも出てるけど「やられたらやりかえす」事で学校で生きてるかもしれない

「もしかしたら、前の学校に戻ったら連絡帳を書けたりする?今の学校だと連絡帳が書きにくい?」
とか聞いてみたら?
930名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 14:31:09.74 ID:GNpK6CsQ
仮定のひとつだけども、今は「宿題をやるなど学校(先生)のルールを守る」
「家庭(親)の約束を守る」「賢くなるために勉強する」のが正しいと思っていても、
「友達とふざけたりして学校に自分の居場所を作る」ことに必死なんじゃないかな。
なんとなくそんな気がした。
大人になって考えると、孤高でもまじめな人が素敵なんだよと思うけど、子供にそんなこと
わかるわけでもないし、おふざけグループみたいなところに仲間ができたのかな?
931名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 14:34:35.70 ID:Xk+h0txF
いじめられていた時に普通に話し掛けてくれていた子に
イジメの矛先を向ける、というのも
間違った方法で居場所確保に必死、という感じだよね。
932名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 14:39:26.97 ID:GNpK6CsQ
解決策は…思いつかないけど、とにかく感情的にならないで、面と向かい合わないで
寝転んでくつろいでいるときに隣に寝転ぶとか、リラックスして本音を言えそうな
雰囲気で話を聞く。
詰問すると結局今までと同じ答えしか返ってこなさそう。
「連絡帳書かないで、宿題していかないことって、いいことなのかなあ」
「普通に話をしてくれた○くん避けたこと、いいことだったかなあ」と、
親が独り言のようにつぶやくだけで、叱りはしない。
たぶん、わかってる。というか、返事はなくとも、責めないで、自省できれば
そっちのほうが効果があるように思う。
933名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 15:16:46.57 ID:gYcsNbRl
いじめはしなかったけど宿題連絡帳は自分もそんな感じだった
あなたが達観するか、でなければ罰則つけて強制するしかないと思うわ
強制するなら連絡帳と宿題は毎日チェックすること
宿題はわからない所がたくさん出てくると思うから
ちゃんと丁寧に叱らずに教えてあげること
口で言うだけじゃ嘘ついて逃げるんじゃないかな
嘘癖がつくからあまりよくないと思う

自分は中学時代に自然と更正したけど
小学時代同じような感じだった友達にはそのまま成長して底辺高校行ったやつもいた
934923:2013/12/15(日) 16:15:32.87 ID:1ESuUEht
私自身いわゆるいい子で宿題を忘れる、連絡帳を書かない、いやがらせする、授業を目の前でサボるなど
ありえない子供でした。だから子供のやっていることが理解できずなんでなんでと感情的になってしまい
昨日目の前で泣きわめき、罵り、平手打ちしました。食事もとっていません。
子どもの食事は夫がしてくれています。自分の精神的なことも問題だと思います。
更生せず悪化していくのがいちばん怖いのかもしれません。
935名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 16:40:20.69 ID:sDd9E+1C
>>934
自分がそうだったのは、周りの状況や家庭内が安定してたからじゃないの?
お子さんが「なんで」そういう行動に出てるのか、本当の意味で理解しようという気持ちはあるのかな。
子供なんて本当に考えてることを口に出すなんて至難の業だと思うよ。
ましてやいじめが絡んでるんだし。
やったことを怒って罰を与えて終わりで済ませてたら解決しないよ。
936名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 16:58:09.63 ID:Ha6z9Y/r
一学期にいじめられていてもう解決した、というのは浅いと思うよ
お子さんなりに戦ってると思う

理解出来ないなら、先に叱らない方が良いよ
何を叱ってるのか自分でもわからなくなってるじゃん
転校も視野に入れて考えてみたら?
937名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 17:03:02.69 ID:TfDGkkFD
>>934
母親から叱られて3DS取り上げたら、ショック受けたり怒ったりするけど
母親の化粧水隠して仕返しするなんて思いつかないよ

自分の不安定な気持ちと状況を理解してくれない母親に不信感あるんじゃないの?
子供さんなりにSOS出してるように思えるけどね
938名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 17:27:14.01 ID:Ha6z9Y/r
>>937
それ思う
遊びのつもりでいじめる、という世界に子どもが身を置いているとすると背筋が寒くなるような…

世の中には「逃げるしかない場所」は存在するからね
そこで戦うには染まらなきゃ生きていけない場合もあると思う
939名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 18:38:46.46 ID:iYV+/7UM
今の「子供のいじめ」は大人が考えているよりずっと凄惨で陰湿
転校直後にいじめに遭い、表面上解決しても不安定なまま悪ぶって自分を保とうとする子供と
自身が良い子だったことで悪い子やいじめに関しての耐性が低い親

子供だけでなく>>923自身も診てもらった方がいいよ
933のように自然更生するかどうかは賭けでしかない
940名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 21:10:55.58 ID:+Ovyg7AA
>>939
分析力すごい。
941923:2013/12/15(日) 21:31:27.70 ID:1ESuUEht
ありがとうございました。
942名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 21:44:57.41 ID:LbOqFFFb
自分も少4の時に海外に転校して、転校先で日本人女子2人からいじめられた。
母はいじめっ子の親に電話して解決したつもりだったが、
子供の世界は全然変わってなんかいなかった。
923のも、子供なりに絶望感じて、今すごく混乱してる状態だと思う。
化粧品隠したのは親の事情で転校して
いじめられる羽目になった苛立ちをぶつけたのかな。
本当は転校したくなかったんじゃない。
子供の本当の気持ちを引き出してあげられたら少し変わると思う。
理解してくれたんだって。
943名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 22:04:20.81 ID:CF3LsIKT
転校して来たばかりで、環境も違う慣れないクラスの中で必死なのに息子が理解できない!
連絡帳を書かなかった・化粧水隠されただけで叱るってどんだけ潔癖で余裕がないんだよ。
引っ越し経験はないけど、余所者がどうなるか山形のマット事件で痛感した。
子供同士だからすぐに仲良くなんか難しいんだ。
唯一味方のはずの親に、理解できないから拒絶されたら居場所がなくなると思うんだけどね。
だから、精神安定剤がわりにゲームしてたんでしょ。
理解できないなりにも、味方であって欲しかったけど拒絶された傷は癒えないと思うよ
944名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 23:24:11.75 ID:i6pYlpiX
私、22の子持ちで小学生の頃いじめられてたんだ。
もう10年も前だけど、いじめがテーマの漫画が流行った時で、すごく陰湿ないじめをされたんだよね。
今の子はもっとじゃないかな。情報の量が違うからか、本当に陰湿だと思うよ。
945名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 23:47:03.47 ID:H8wWd0wO
我が子が連絡帳書かないタイプです。
先生が熱心に声をかけてチェックしてくださるので、最近は書くのを忘れることが減りました。
目先の楽しいことが優先されると思うので、先生にお願いしてはいかがですか?
946名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 23:57:51.59 ID:25m9xS22
>>923
そもそも勉強は出来てるんかね?
出来てるなら、宿題も連絡帳も不要だろ、という自我があるのかも知れんし、
出来てないなら、勉強よく判らないし宿題も連絡帳も意味無いでしょ、という意思かもしれんよ。
そのへんの会話無しに「息子が何考えてるか判らない」となってないか気になる。

化粧水隠すのは3DS隠すのとは別次元だから、切り離して考えて、ちゃんと叱る事。
3DSは親のしつけであって、化粧水はただの報復。その報復に大儀は無い。

旦那の言うとおり、何度も言い聞かせるのは親の役目。
1000回言っても無駄かもしれないけど、親が言わなくなったら、誰も言ってくれなくなる。いつか判るから頑張れ。
いじめは連絡帳とは多分無関係。子供の世界は子供の世界で複雑だし、日々刻々と変化するから。
947名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 07:44:02.65 ID:9bAbcj2A
話豚切りすみません。

子供の友達がウィルス性の胃腸炎(先週木曜嘔吐)で、まだ服薬してる状態で遊びに連れてきます。
これってうつらないですか?そうとは聞けずもやもやしています。
948名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 07:57:28.65 ID:nqsJ4KI6
>>947
うつるよ 
2週間くらいは、便から排出される

とはいえ、学校は出席停止にならないし、外に出るなとは言えないから
出ちゃうんだよね。 
家には、入れない方がいいよ
949名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 08:09:20.72 ID:MhB5Mm4V
>>857です
ありがとうございました。
発達障害のお子さんのお母さんは「ご理解、配慮をお願いします」タイプと
見るからに障害がありそうなお子さんでも
家の子は普通!うちの子ちゃんは、子供らしい子!
みんな違ってみんないい!
ってタイプらしく学校の先生や教育委員会は家の子を障害認定しようとしている!周りが悪い!検査したけどふつう!
と、厄介そうなので、来年は別のクラスになる事を願うばかりです。
検査の結果が普通でも異常でも
そこは他人にはどうでもいい事でそれを突きつけて正常かどうかを判断しろというその親も変だし
自分の子が実際にされている事に迷惑しているのに
結果の結果が普通だから、全ての行動が普通って事になるはずないのに…
950名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 12:20:19.99 ID:q9gpmkac
2歳になったばかりの息子
土曜朝からまったく食欲なく、毎食一口二口、土曜日夜に無理に口に入れようとしたら昼間のものが消化されておらず全部嘔吐
日曜朝固形うんちと形ないうんちをし、夜に薬飲まそうとしたら吐き、夜中は吐かず
今朝牛乳を飲みたがったのであげたら一時間後に嘔吐
咳喘息持ちで夜泣きが毎日酷く、土曜日から水分もほとんど取れてません。

今朝小児科行ったらノロと診断帰されましたが、ずっとぐったり寝たきりになってしまいました。どうしたらいいのか分かりません。
点滴できる大きな病院に救急いくべきでしょうか?

長くてすみません。
951名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 12:26:08.73 ID:a/GQ2uTu
自分なら確実に連れて行く
ふだんの姿を知ってるのが親だけだからね

脱水症状で死んでしまう、と大騒ぎした方が良いと思うよ
952名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 12:33:16.93 ID:hZhoAjPA
その辺の小児科でも点滴は出来るはずだよ
電話して指示を仰いでみては?
953名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 12:37:33.58 ID:Bjej8UxK
脱水症状は危ないから、点滴したほうがいいと思う。
温いポカリとかOS-1あたりをひと口かふた口くらい飲めればマシ。
牛乳は、いくら本人が好きでも、胃腸に負担あるからやめた方がいいよ。
954名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 12:38:10.81 ID:9bAbcj2A
>>948
>>947です。ありがとうございました。やはり接触させないでいようかと思います。
外出するなと言う方が無謀なんでしょうが、このタイミングで連れて出る(家ではないんですが)のはどうなんでしょうね。。
皆さんどうされているのかと思います。
955名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 13:02:22.08 ID:nqsJ4KI6
>>950
ポカリ等を、ゴクゴク飲ませると吐くよ
下痢も、急激に来るから与えるなら、少しずつ。

一回に30ccくらい
十五分に一回与える
1時間で、120cc飲める。
 
飴などで、糖分を補給
野菜スープ(具無し)でも、良いよ。

吐き気止めは、貰った?
飲めないなら、吐き気止めの粉薬、座薬があるよ。
小児科医師に、2、3日は絶食してって言われた。
水分も、口から点滴するイメージで少しずつ。

親も感染するので、親用のも準備してね
956名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 13:04:29.87 ID:7rAdngZ6
>>950
食事を無理矢理取らせるのはやめてあげてね
水分の取らせ方は大丈夫?
大袈裟でなくスプーンひとさじくらいを口にいれてあげて
しばらく吐かないか様子を見て、大丈夫そうならまたひとさじ…
くらいじゃないと水分取る度に吐いてますます脱水になるよ
飲ませるものも水だと体内のイオンバランスが崩れるから
OS1にしてあげてね
ポカリやアクエリは清涼飲料水だから水分補給の時はOS1にしてあげて
957名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 13:09:37.46 ID:cN3sJhhC
>>950
もう病院行ったかな?

口から水分取れなくてぐったりなら、かなりの脱水になっていると思う。
すぐ病院に行って、点滴して下さい、と言うんだよ。
家で多少の水分取らせて様子見・・・は無理だと思うので、すぐ病院。
958名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 13:11:16.21 ID:hP33c5SK
>>950
水分補給は皆がもう書いてくれてる通り
スプーン1さじづつでいいのでがんばって

緊急の場合は点滴もやむないけど
口から取れるなら口からの方が
回復は早いよ
寝ているのが睡眠だったら、起こして病院にまた行くのは
余計体力が削られてしまう
脱水で目が落ちくぼんだりはしていますか?

点滴は町医者でもしてくれるけど
朝行った病院では脱水の判断でなかったのでは?
その辺の話はされませんでしたか?
959名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 13:15:19.81 ID:a/GQ2uTu
町医者ってリアルで言わない方が良いよ
960名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 13:27:04.62 ID:PelLaG6U
>>950
去年1歳10ヶ月児がノロになったときは吐きどめの座薬してもらったよ
初日しか吐いてないし、下痢は1回もしなかったのに発症から3日間は脱水出てて毎日点滴しに行った
母親に感染ると病院行くのも大変になるから吐いたところの消毒や服の洗濯は十分気をつけてやってね
うちは時間差で見事に全員やられた
大人は根性で水分とれるし回復も早いけど幼児はそうじゃないからノロでも病院必須だと思う
病院行く時はエチケット袋や着替えは忘れずに
961名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 14:34:00.47 ID:wxAuH3gB
>>959
なんで?
962名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 15:52:59.37 ID:xoz0OCY1
水分の取らせ方は既出通りだよ
OS1が良いけどなければ子供用のイオン水
なければ自宅でも作れるよ
吐き気止めもない、もしくは効果なく飲食出来ずぐったりしてるなら病院再受診で点滴してもらった方が安心だよ
脱水症状の見分け方としては親指の腹で子の爪を押してみて
爪の色の戻りが遅かったり、
普段よりよく寝たり、機嫌が悪かったり唇がカサカサしてたりも脱水の症状

うちもノロロタ胃腸風邪のどれかに毎年誰かかならずやられてるorz
とにかく菌を出しきってしまうしかなくて
対処療法しか出来ないから心配だろうけど水分さえ摂れるようになれば
だいぶマシなると思う
お大事にね
963名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:22:15.97 ID:Fe/LWUWd
相談お願いします。
シモ系なので苦手な方はスルーでお願いします。



産後の生理が再開しました。
同居水回り共有で、お風呂をどうしようかと悩んでいます。
旦那は仕事なので頼れず、子は乳児なので一人で入れるわけにもいきません。
再開はまだだろうとのんびり構えていたらこれで…。
汚さないように水着用下着着用を考えていますが、やはりNGでしょうか?
なにか良いアイディアがありましたらよろしくお願いします。
964名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:24:20.89 ID:LhhnpIWu
>>963
タンポンじゃ駄目なの?
965名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:28:27.47 ID:Fe/LWUWd
>>964
書き忘れました。
タンポンは痛くて断念しました。
装着〜捨てた後暫くずっと痛かったので…。
966名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:37:45.02 ID:iktcqS/t
産前のお風呂はどうしてたの?
967名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:38:20.10 ID:P9w1XtB6
普通に服を着て子どもを入れてるけど、それじゃダメなの?
ショートパンツなどで足は濡れても大丈夫なようにして。
968名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:39:43.87 ID:iQKC2YQc
>>965
生理中で血がいっぱいならタンポン慣れてなくても入りやすくない?
それとも元々狭くて挿入しにくいとかなのかな?

タンポン慣れしていなくて痛いという人は、奥までしっかり入ってなくて痛いということもあるよ。
初心者用みたいなのもあるけどためしたかな?

生理中だけ湯船をやめて子供を立たせてシャワーだけのほうがいいと思うけど、湯船じゃなきゃ嫌なら風呂場に入るようなプールで代用したらどうかな。
969906:2013/12/16(月) 18:53:31.16 ID:mllRoD8e
>>963
他の人も書いてるように、半袖短パンで風呂場で沐浴させる感じでいいんじゃないかな?
沐浴はビニール素材なら1歳くらいまで使える奴あるよ。
あとは、赤ちゃん体温高いし、段取りよくやれば真冬でも湯船には入らせず入れても大丈夫だよ。
風呂を温めるために湯船は張って、風呂マット準備。
シャワーより風呂桶で湯船のお湯かけてあげた方が暖まると思う。
首が座れば風呂マットの上で、7ヶ月頃になれば腰が座るので、マットに座らせて出来るから楽になるよー。
970名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:56:44.95 ID:mllRoD8e
肝心なこと書き忘れた。
専スレあるよ。過去に何度も出てる話題だから一通り目を通してみては。
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340662568/
971名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:01:46.30 ID:MhB5Mm4V
昨日
既婚女性板で「月経カップ」なるものが話題になっていたけど
楽そうだよ
972名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:14:12.92 ID:CCdroMGG
洗ってから湯船に入ればよくない?
湯船の中では水圧がかかるから出血もしないけど
973名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:25:44.59 ID:nqsJ4KI6
>>971
タンポン無理な人には、ハードル高くないかな?

私は、とっても便利に使ってるけど
974名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:32:48.30 ID:OTIW2oDG
タンポン愛用してるけど月経カップはハードル高いなー
タンポン痛いのは他の人もいってるように入れるのに失敗したんじゃないかな?
かなり奥までケース??を突っ込んで、スムーズに押し出せる位置を探すとするん!と入るポイントがあると思う
975名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:45:57.73 ID:Bjt18yFt
自分もタンポンダメだ
入れ方じゃなくて、中でいっぱいになると苦しいんだ
>>963と似てるが捨てた後も痛い
アルファベット名付いた会社のが特にダメだった
ここのはパットのほうも赤くなってかぶれるから、アレルギー的なもんだと思う
日本系のプラチックのアプリケーターだと少し楽なので
自分はどうしてもと言うときは、このタイプ使った
976名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:47:49.09 ID:xoz0OCY1
>>972
量が多いとお風呂の中でもでてくるよ
ソースは私だけだから他の人はどうかわからないけど
977名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:52:29.76 ID:OTIW2oDG
わたしも出る…
この間はタンポン入れてるのに量が多すぎたのか浴槽をまたぐときに漏れてきたよ
次の日は人生でこんなに締めたことはない!ってくらい締めながら入ったから全然リラックスできなかった
でもそれ以降は量が減ったのでタンポン様様
978名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 20:04:48.80 ID:bo2uJCxI
でもさ、物理的に無理じゃない?
タンポンいや、服着てはいるのいや、じゃあ、綿でも詰めとくくらいしか…
そんなにたくさんの選択肢があるようにも思えない。
979名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 20:17:25.14 ID:xoz0OCY1
子を浸からせたいならベビーバス活用が一番無難だろうね
980963:2013/12/16(月) 20:17:32.54 ID:Fe/LWUWd
>>963です
短時間にこんなにレスが…ありがとうございます!
事情により産後から同居になりまして…。
服着たままって盲点でした!それ良いですね!
段取り考えてやってみようと思います。
タンポンは初めは普通に使えてたので、体質が変わったのかもしれません。
湯船の中では>>976さん>>977さんと同じ感じで水圧でも無理みたいです…。
テンパりすぎて洗うスレの存在忘れてました…スレチにも関わらずありがとうございました!
しめます。
981名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 20:33:03.98 ID:zHH97BWg
>>970の方次スレよろ
982名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 20:50:57.82 ID:q9gpmkac
950です。

大きめな病院で点滴180してもらえました。
お昼にグリーンDAKARA(近くにショップがないので仕方なく)を少し飲ませたら吐かず、泣いて水分を欲しがりました、
15時から病院で点滴をし、18時にDAKARAを与え、ごはんを欲しがったのでお粥をあげたけど、今のところ吐いてません。

私も主人も4歳になる年少の娘も朝嘔吐を浴びたからじきにうつるのかな…

主人は明日から仕事で忙しく毎日午前様、頼れる人がいないから、明日の終業式は休ませなきゃ

こんなときどうしたらいいのか…泣き叫びたくなってきました。
983名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 20:52:31.37 ID:q9gpmkac
950です、皆さんにはじめにお礼を言わなきゃならないのに自分のことばかり書いてすみません。

皆さんありがとうございました、よく読んで実行します。
984名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 21:04:02.75 ID:Pl7Xefzi
>>983
よかったよー。
お腹の具合悪い子供は、ちょっと調子が良くなると食べ過ぎて、
で吐いて、ってなるから、適度にコントロールしてあげてね。
プリンとかゼリーもオススメ。
985名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 21:35:04.47 ID:nqsJ4KI6
>>982
小児科の医師いわく、2、3日絶食しても死なないので
水分だけ気をつけて、食事は焦らずにね。

ひどい山は、2日くらい
それが、しのげるように備えて
吐瀉物がついた物は、密封して廃棄
洗って使いたい物は、塩素消毒だよ。

ネットスーパーがあれば、飲み物、ウィダーインゼリー、レトルトお粥なんかを用意
先に回復した子の、食べ物も用意しておくと楽。

特効薬は無いから、危険が無いなら
家で安静だよ。
病院行っても、仕方ない。
986970:2013/12/16(月) 22:47:15.38 ID:mllRoD8e
すいません、立てられなかったorz
>>980さん立てられますか?テンプレおいときます
987970:2013/12/16(月) 22:48:15.24 ID:mllRoD8e
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけどじっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。
>>970の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>980の方お願いします。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい94【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384853711/


★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ164【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1385139738/


★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378100102/
★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。

専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!10【誘導】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/


リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。
988名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 01:14:17.53 ID:tVJtMJQK
次スレやってみます
989名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 01:16:42.36 ID:tVJtMJQK
次スレ出来ました
【じっくり】相談/質問させて下さい95【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387210547/
990名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 01:22:52.61 ID:sFB+Acgx
>>989
乙です!
991名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 07:03:54.45 ID:oZ/5xojW
950です。

ゼリーやプリンもいいんですね、乳製品は吐き気さそいそうで止めてました。
飴もよさそうなので不二家の棒つきをあげようと思います。

ネットスーパーには登録してませんでした。
お粥もあるんですね。


今朝私が胃がムカムカしてたべれません、便秘なのに朝から快調…怪しいです。
娘に吐かれたら介護できるか心配です。
992名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 07:53:12.29 ID:A49VOffa
2才児がグッタリしているのに
病院に連れて行かない母親がいる事に驚いた。
993名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 07:54:09.24 ID:9xO+Y0p+
>>991
吐いたり、下痢している間は
無理に食べないで
水分補給さえ出来ていれば大丈夫
飴は、糖分とるのにオススメなんだって

がんばれ〜
994名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 08:01:01.00 ID:A49VOffa
脱水が進んだら腸閉塞になったりする事があるのに。
入院しても一週間の絶食だから特効薬がないといえばないけど
病院に行っても仕方ないって事はないだろう。
もう電解質のバランスが狂っているかもしれないのに
995名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 08:10:40.94 ID:Ak8CQml/
>>992
それ誰?950は小児科でノロ診断もらったあと、
大きな病院行ってるよね。
996名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 08:36:59.95 ID:vxitGF4s
>>995
私たちには見えない敵と戦ってるんだよ
997名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 12:03:46.04 ID:U2SokAin
>>995
小児科で処置されなかったから自宅待機しちゃってたんだよね。
健康な子供時代を過ごしたお母さんは、病院の使い方が難しいんだろうか。

小学校時代入院なしで通算200日病欠した身としては医院は友達ですた。
998名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 12:22:23.56 ID:dokgO0jI
はじめての経験なら病院で診てもらった後だから…となる事もあるだろうよ
誰もが992や997みたいなプロじゃないんだよ
999名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 13:25:15.34 ID:A49VOffa
>>998
でも、子供がグッタリしていますとここで相談って
ちょっとおかしいよ。
1000名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 13:27:06.84 ID:CKE8gv1a
じゃあもうそれでいいよ
はい次。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。