■幼稚園児を見守る親のスレ その86■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その84■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375977384/


関連スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様32人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375840002/
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】11学期
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380294187/
幼稚園の役員スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345797473/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381191860/
2名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 21:46:44.85 ID:6Dng41nM
次スレは>>980がたててね。

Q.父親が平日休みなんだけど、旅行などのレジャーで園を休むのはDQN?
A.園の姿勢と自分達の育児方針に基づき、各々の家庭で判断しましょう。
ただし、おゆうぎ会や運動会などの大きなイベントの前は
練習・リハーサルなど全体に影響が出るので避ける方がベターです。

Q.子供がクラスメイトの○○を間違えて持って帰って来ちゃった!
A.何をもって常識・非常識というかは
・緊急連絡網に対する園の姿勢
・親同士の関係
・取り違えたブツ
・取り違えに気付いた日時
・地域や園による暗黙の了解
によるとしかいえません。「アテクシが一番正しい!フンガー!」は
モンペへの第一歩になるので注意しましょう。

Q.月の半分しか保育がない7月や夏休みの8月も、
通常の保育料が引き落とされるって、普通のことですか?
A.月払いの場合、年間の保育料を12等分して1ヶ月の保育料としてあるのが一般的。
幼稚園のしおりを読み直しましょう。
3名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 08:00:22.16 ID:9RO4Kl23
幼稚園の補助金、びっくりするくらい戻ってきた。
貧乏だから当たり前か・・・

でもその場で確認の為に数えなきゃいけなくて手が震えたw
4名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 09:17:53.78 ID:mAsR4pV9
うちは兄弟もいないしろくに返ってこないや。
受け渡し方法も今書類見てみたけどわからなかったw
5名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 09:22:05.14 ID:mAsR4pV9
>>1
忘れてた。1乙です!
6名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 09:31:07.69 ID:WvPRFfBB
>>1乙っす!

うちは二人通わせているけど、貧乏自治体であんまり戻ってこないと周りに聞いてる
から期待はしないでおく・・・。
7名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 09:52:03.11 ID:i2tYmcVF
うちは年度末。振込だし園バス停は同じ社宅の人達だから大体額が一緒なんで、腹の探り合いもない。支給されたら仲のいい人達とランチに行くのが恒例行事。
8名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 09:55:20.94 ID:EZ4d9TcD
年収的に大体半額返ってくるかな
その返ってきたお金はまた来年度の月謝になるw
9名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:21:41.81 ID:mviEnFY4
絶対的金額は地域違うと全然違うからなあ
うちの市、絶対に貧乏じゃないのに
同程度の世帯収入の友人の市より桁一つ違うわ(´・ω・`)ケチケチー
10名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:46:20.16 ID:jCmBP7Q7
うちは二人同時入園だからそれなりに多いほうだと思うんだけど、4ヶ月分×2人分の保育料にちょっと足りないくらい。

幼稚園で現金支給。
その中から冷暖房費を引かれてもらう。

で、そのまま幼稚園用の口座に入金して入れっぱなし。
11名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 12:57:22.79 ID:3q5AX9Ot
いいなー
うち貧乏自治体だから保育料ひと月分ぐらい。
保育料は子どもに持たせてバスに乗せてるのに、返還は決められた日時に取りに行かなきゃならない。
ちなみに収入は関係なさそう。
12名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:03:17.38 ID:oqlMvaiq
うちの自治体も一律料金だった気がする。
でも周りの他の自治体と比べて金額低いのよねー
13名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:24:54.26 ID:hpy2inHG
うちの自治体は年収で傾斜つけてるけど、
別にセレブ園でも高級住宅街にあるわけでもないけど
貰えない人も結構多いらしい。
うちは貰いますが、全くもって裕福ではない(むしろ貧乏)なのにギリギリ。
他の自治体より条件厳しいらしい…赤字自治体だもんね。
14名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:30:21.82 ID:9+B9T5OY
補助金支給されたらクラスのみんなで一泊で温泉行かないかとのお誘いが役員から来た。
…みんな10マソ以上貰えると思ったら大間違いだぞ。
15名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:38:33.03 ID:ws6L79xH
ストックオプションでちょっと臨時収入があったらボーダーラインを突破して
補助金が下がった去年はびっくりしたわあ
16名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:09:46.67 ID:KQmJi1DY
>>14
うわーそんな大人数で予約取るのも大変だし、よほど仲良しじゃないとすごい疲れそう。
ランチやどっか行くとかでいいのに。
17名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:21:03.15 ID:aJk98jpo
もらうまで金額わからない人もいるのか…?
うちの自治体は月謝支払口座に振り込まれるけど、申請の時点でいくら年収あるといくら戻ってくるっていう
表が付いてるけど。

クラスのママさんたちのランチ会があった。
去年年少の時は全員が参加。
年中になったら出席率がぐっと下がると聞いていたのだけど、36人中31人参加。
結構集まるもんだなぁ。
楽しかったけど、最初の席も席替え後もすでに友達になってる人と同席になったので、話した事のない人と
もっと話してみたかったなー。
18名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:22:01.11 ID:76Er/pNu
補助金なにそれ美味しいの?状態だわ。
19名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:43:10.63 ID:liUpLE0B
うちの自治体は補助金の一覧表くれるけど、
月額所得計算だから、確定申告もまともにやらないリーマンには見難いよ。
20名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 16:16:09.14 ID:NQOa2ZWk
>>14
アホな役員さんでご愁傷様…
21名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 16:35:27.57 ID:fUTaPCLP
補助金とかなーいよorz
22名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 16:45:58.42 ID:Eyc6+enC
補助金の話題はリアルでは危険だねー収入探り合いみたいになるし。
>>14それにしてもクラスで一泊温泉という発想はけっこうすごいな。
一クラス何人なの?
しかも子連れってことだよね?!すごいことになりそうだ。
もしも参加したら報告よろ!
23名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:36:45.24 ID:gmNWeFp6
年長年少の2人分受け取ってきたけど、
2人×2ヶ月分の保育料にもならないorz
24名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:51:39.99 ID:taQuYeRc
川崎市だけど、世間的には多い方なの?
http://www.city.kawasaki.jp/259/page/0000030607.html
25名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:57:17.29 ID:RV5vaX3s
>>23
こういうのが「年収多いからでしょ?クソガ!」ってなるってことですか?
それともクソ自治体乙ってことですか?
26名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:59:30.97 ID:Misu5XXq
>>24
へえ!多いね。
うちの自治体は、最後の○○万円超だと補助なしだよ。同じ金額かは忘れたけど。
補助金が高いところは保育料も高いと聞いたことがあるが。
うちは月2万5千円〜2万8千円くらい。
27名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 19:03:38.80 ID:7y2O+x0C
>>24
一人目でも手厚いのは良いね
自分の市に当てはめてみるとそちらだと倍の金額になってる
28名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 19:16:38.11 ID:626FTYnS
幼稚園の補助金500円の差で引っかかり貰えなかった>_<
そんなに裕福ではないのに、ショックすぎる。
当てにしてたのになぁ…
29名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 19:28:38.01 ID:taQuYeRc
>>26
そっか。
うちは30500円だわ。周辺も同じくらい。
30名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 20:08:53.15 ID:VRZlaWOC
>>24
多いね!
うちと同じ条件のところで見たら、うちのじより6万多かった…
ちなみに月謝は3万円代前半の園が多い場所。
31名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 20:44:24.31 ID:EZ4d9TcD
うち月謝は19000で給食費とかその他含め月25000弱くらいかな
私立しか無いから高いと思ってたけど皆さんの幼稚園の方が高いですねw
32名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:10:36.10 ID:/9yhRsuD
補助金は保育料ひと月分にもならないわ…
市長は子ども福祉より駅前開発のが大事らしい。
33名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:33:15.15 ID:vIYIQIw2
>>31
うちはコミコミ二万六千円
給食ありバスなし
ド田舎でやはり私立しかないところ

補助金はこちら
http://www.city.okazaki.aichi.jp/menu7228.html
34名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:44:25.20 ID:taQuYeRc
送迎バスや教材費入れたら、4万近いよ...
35名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:46:30.43 ID:hpy2inHG
うちも私立しかない地域で、全部で月3万5千円は確実にかかってる。(月によってはもっと)
バス通園だったら更にプラス三千円。
3614:2013/11/13(水) 22:30:29.88 ID:9+B9T5OY
>>22
一クラス25人。今日お迎えのときにその話になったけど、ごく一部で盛り上がってるだけっぽかった。
ちなみに参加しないので報告もないですw
そもそも温泉行けるほど貰えないorz
37名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 06:12:59.23 ID:S5nh5usX
温泉だから園ママ達と裸で大浴場に入るってことだよねw
絶対無理!!!
38名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 07:14:31.73 ID:rPuxBaaK
園でそんなこと言ってたら小学校なんて6年もあるのにどうするんだよ!!

ま〜でも私も嫌かもなぁ
39名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 10:50:30.45 ID:pwR2aMlT
幼稚園や小学校のママたちと温泉なんて考えたことなかったわ。
すごいところもあるねぇ。
40名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 11:04:38.45 ID:CVSxlbtn
一泊で温泉て、裸のお付き合いってやつかしら?嫌だけどw
41名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 11:36:32.20 ID:zMw7Ynlf
補助金てこの時期?
うちは収入で引っかかり貰えてないからわからない。
42名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 12:02:23.34 ID:ppfCsdcb
うちの事務の先生「あ〜、○さん(私)補助金の書類出てませんよ〜」
私「うちは、あの…」
先生「所得でアレでしたね!すみません、すみません!」
周りにいたママさん方「貰えない人いるの?」「貰えない所得って何?」
 「○さんち…ry」など

これを毎年繰り返すの止めてください、先生orz
先生しっかり者のとても良い方だけど、普段から声大きいから
うちだけじゃなくて色々やってくれるうっかりさんだ
43名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 12:14:39.27 ID:9Pkxt9FD
>>42
役員の仕事で職員室にいたとき、先生がそれを電話で言ってるのを聞いてしまったことがあるwいやもっと具体的に「○○さんは一人っ子でさらに年収が○万円以上なので〜」みたいな。
相手のママは聞かれてるなんて思ってもいないだろうし、先生も電話だからって油断しすぎだろと思ったわ。
うちも対象外の人は書類出さないんだけど、出さなかった子いた?って自分の子に聞いてるママにドン引き。
44名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 12:21:26.31 ID:iNARRwrD
>>43
そういうのを避けるため、うちは明らかにオーバーしてても提出する事になってる。
そういうのは気をつけるのに、並んで現金支給っておかしい。
45名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 12:26:32.62 ID:MUpzAVzH
補助金て今時期なの??

うちは3月頭に振り込みだわー。
46名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 12:49:03.82 ID:sWrHl/Sf
>>45
うちもー。
園でやってる習い事の月謝(の年間額)とだいたい同じくらい入ってくるから、そのまま口座にいれっぱなし。
47名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 13:19:54.12 ID:req2Z1RE
保育料の引き落とし口座は、園指定の銀行口座は私しか持っていなかったので
私の口座から落としてるけど、補助金の振込は世帯主の口座なんだよね。
去年はそのままにしちゃったけど、今年は私の口座に移してもらおうかなー
48名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 16:14:25.04 ID:pZ54NaWp
3年分の補助金がじんわりたまってるから入学準備に使おー。
49名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 17:16:48.33 ID:Q48hp9c7
うちは年収オーバーでもらえない人も、申請しませんって丸して提出させられる仕様。
申請してもらえるものならいくらでも申請するわ〜と思いながら出してる
50名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 17:24:47.75 ID:R+lxXwKz
収入の多さを一言付け加えるスレ
51名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 20:07:45.28 ID:VJrAiOOw
園庭の鳥小屋の横に地蔵ができてた。
今日お便りで「○周年に〜、そもそも地蔵は〜」など書いてあった。

オイオイ、地蔵より古いトイレを改装するとかにしてくれよ。
52名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 20:23:22.55 ID:Ms5QwpzA
貰えないのは貧乏自治体だからってのもある
旦那の同年代男性平均年収くらいなんだけどな
53名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 21:37:43.18 ID:6uVxb/gr
インフルエンザの予防接種、3週間前の土曜日に一回目を打った。
4週間後にまた来てくださいね〜って言われて、ふと気づいた。
4週間後の土曜日は祝日(で病院休み)だった・・・oh。
フルタイムで仕事してて土曜しか連れていけないので、今週行っとかなきゃ。

子供はもう2回注射したでしょ〜と文句言ってるが、あなたの言う1回目はMRだよん。
54名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 23:23:42.28 ID:30FOEizH
インフル出遅れて12月に2回打つことになった。
何とか年内に打ち終われそうだけどやっぱちと遅いかね…
55名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 07:58:22.66 ID:1EHwC67o
>>54
去年下の子と旦那は早めに打ったけど、幼稚園で流行したのが春先で、結局かかっちゃったよ。
風邪とかでなかなか打てなくて、年またいで打った下の子は感染せず。
たまたまかもしれないけど、早めに打ったから春まで効力がもたなかったのか…と思ったり。
56名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 08:52:32.93 ID:CZjrhoPW
うちの子たちが通う園では、去年はインフル予防接種していても、ABどっちもかかった子が多かった。
冬にAが流行り、春のGW前後にBが流行り…。今年の予防接種は効きますように!
ニュースでノロやロタが流行りはじめていると言っていたけど、うちの園は今、溶連菌が流行っている。

大きい台風が何度もきたり、そのせいで園行事あれこれ詰まってしまい、今年は芋堀り遠足中止。
秋は天気に左右される園外保育が多いし、運動会もあったから仕方ないんだけど、去年のお芋おいし
かったのに…。残念。
57名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 09:11:13.92 ID:6LRF5G6E
>>56
慰めにもならないかもしれないけど、今年のサツマイモの出来は去年の半分以下だったらしい。
58名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 09:12:55.60 ID:bemcRrVD
遠足はなくなったとしてもできてる芋はどうするのかしら
どこかで売るのか園児に配るのか
59名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 09:43:31.88 ID:xJ0xSztw
うちの園は昔から契約している農園だから、
中止になっても後日お芋がもらえるシステム。
前金で払ってるしね。
60名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 10:01:31.38 ID:6tu8fuom
お金がいるのか…
うちはお芋費用は請求されないけど払ってるお金のどこかには入ってるんかな。
61名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 10:31:53.08 ID:SjEYTzEH
>>60
園によって違うと思うけど、うちはPTA会費から出てる。
来月やる餅つきのもち米代もPTA会費から出てる。
どうやら、教室に飾る花などと同じ扱いみたい。

でも、私はPTAで会計やったことがあるから知ったけど
やっていなかったらずっと知らなかったと思う。
62名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 12:51:23.45 ID:zltAxpUe
うちの園は畑の管理をバスの運転手(兼事務)のおじさんがやってくれてる。
畑自体も目の前だから雨で延びても柔軟に対応できる。
芋ほりが終わったら苺畑に早変わり。
63名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 19:48:08.45 ID:4ZJDKqdf
今日、敬老参観だった。
ウチは年中息子と私の母が参加したから、どうだったか聞いたら、
クラスの男子の誰かが家族ごとの記念撮影で変顔したら、
大半の男子が白目や変顔をしてとても残念な状態になったらしい…
男子って、いつになったら落ち着くんだろう。
てか、普段はウチの息子がアホ行為の筆頭だから早く落ち着いてほしいorz
64名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 20:33:53.42 ID:OfwsJkZT
ノロキター━━(゚Д゚;)━━!!!

園で連鎖的に発症してて一時的に休園になりそうですat横浜
風邪ならともかくノロの子を登園させちゃアカンでぇ〜
ウチの子がそこらじゅうに吐くんで絶対に家族にうつるなこりゃorz
ばあちゃんにうつったら命がががが
65名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 21:06:03.09 ID:iQ44vkIU
>>64
ちょ!!!
うちも横浜だからgkbrなんだけど!!!
先週、クラスに嘔吐下痢の子はいたけど、野呂ではないみたいだった。
胃腸系は家族全員が弱るよね・・・
インフルより怖いです。
66名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 21:15:00.57 ID:7RiefFOy
うちも神奈川なのでgkblだわ…
本当インフルより怖い

去年のこの時期、ノロが蔓延して園のバザー開催の危機だったよ
開催前日(準備日)クラスの2/3が休んでた。
会場に使う教室を除菌しまくったり大変だった…
今年は無事に終わらせたい
67名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 21:34:12.73 ID:gUZroEG4
>>63
うち女児なんだけど、ほんとアホだわー
全力でボケようとするw
遊んでる時なら子供らしいなーって感じで済むけど、
朝の忙しい時とか、肝心な時にボケかまされると、マジギレしてしまうわ。
着替えなさい!って言って、幼稚園でかける10分前に
パンツ一丁にリュック背負って帽子かぶって、「着替えたよ(ハァト」とか突っ込む気にもならんorz
68名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 22:08:30.25 ID:E+FdBTao
>>67
可愛いじゃないかw
でも、自分の子も同じようなボケを時間が無いときに限ってよくするから激怒する
他所のお子さんだと微笑ましいエピソードだと笑えるのにな
69名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:03:47.41 ID:ZD+4z4M0
この前スイミングの着替えで頭に水泳パンツかぶってた子思い出した。
ちなみにゴーグルは腰に付けようとしてたwもちろんボケだよ。
クオリティ高くて笑ってむせた。
70名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:17:52.54 ID:gUZroEG4
あー
うちのも「幼稚園ズボンはきなさいいい!」って言ったら、
花柄のキャミソール履いてきたことあったなぁ(遠い目

知り合いの大人っぽい子がうらやましい。
71名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:18:01.93 ID:YI4g8o3o
よその子がやる分にはおもしろいし笑う余裕もあるけど、我が子がやると腹立たしいんだな、これが。
72名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:40:41.22 ID:JySSrHen
朝の忙しい時にそんなことやられたらブチ切れるw
73名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 02:20:49.65 ID:2q1kkbdM
じつは日本のテレビ界に「外国人」が入りこんでいるんですね!

http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU&feature=youtube_gdata_player
74名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 08:36:33.66 ID:x9tIp5CQ
うむ富士なんか確実だね
あと「コンス」なんかも気になる話題よね

興味あるけど思いっきりスレ違いでごわす
75名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 09:37:27.78 ID:xODViMcU
子供が引っ込み思案で大人数だと全く入れません。
二三人なら遊べるんだけど。
で、お友達の家に行き来する場合、親が仲良い人同士となってしまうので毎回5組(プラス5人の下の子)となってしまい、全く入れない状態。
でも呼ばれたら呼ばないといけないし、うちは呼ばれてない!ってなったら悪いので全員呼ぶはめに。
自分ちでさえ人に気を遣って我が子がポツンになる姿にもやもやします。
何か良い方法はないかな。
76名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 10:19:13.61 ID:zQreCN2m
>>75
子供は楽しんでないのに誰のために集まってるの?
自分がポツンになりたくないから子を同席させてるだけでしょ
子供が仲良く遊んでくれたらモヤモヤしなくて済むのにって思ってるんじゃない?
まだ仲良く遊べないからって断ればいいだけじゃないの
77名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 10:28:04.05 ID:1W6u5VY0
>>75
くだらない。
自分の保身だけじゃん。
78名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 11:01:15.09 ID:+z9lBy8U
スマホで連投
79名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:12:32.73 ID:t+7MelkD
ぽつんになってるからって、楽しんでないかどうかはわかんないよ。
毎回同じメンバーならそのうち慣れて遊ぶんじゃないの?
80名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:16:45.48 ID:t6GZfbRQ
>>75
しばらく5人で集まるのはたまにして、2-3人で遊ぶのを増やすのはどう?
人数多いと入れなくて、ってママ友に言えば分かってくれるんじゃないかな。
2-3人で遊んですごく仲良くなれば5人でも平気になるかもだし。
81名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:18:18.20 ID:xODViMcU
それが、その子たち一人一人とは仲が良いんだけど、大人数だと入るタイミングがわからずって感じです。
一人一人呼ぶのも、みなさんに呼ばれたりの関係で難しく…。そして、小学生にもうすぐなるのでその入れない性格も直したいと思っているところです。
82名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:18:30.37 ID:t6GZfbRQ
>>79
あー、それはそうだよね。
ポツンでも後で聞くと楽しかった、またみんなと遊びたい(遊んでるようには見えないが)って言う子いるもんね。
83名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:24:14.15 ID:kG/SYuBW
>>81
何で難しいの?ママ友なんでしょ?
大人数だと萎縮しちゃうから少人数で集まりたいって言えばいいじゃない
行事やイベントの時はみんなで集まればいいと思うんだけど
自分は勇気出して言えない癖に、子供には勇気出して頑張れなんて言えないでしょ
方向は違うけど、あなたの性格に似てる子なんじゃないの?
84名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:31:11.33 ID:xODViMcU
自分のために集まっているというつもりはありません。
結局幼児期の友達関係は母親の付き合いが大事になってくるので、私が頑張らなくては家や長期休暇の遊び友達が皆無になってしまいます。
5人の集まりで誘った誘ってないの話になってしまうとギクシャクしそうだし。
そして、皆は誘ってくれるのに我が家だけ今日は2人まで!とかやっちゃうのも難しいかなと。
親の短所を引き継いだ場合、それを克服しようとするのはいけないのですか?
85名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:32:46.86 ID:WHS2gt3R
>>84
そろそろスレチかと
86名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:39:20.69 ID:WHS2gt3R
誘導
【じっくり】相談/質問させて下さい93【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383235369/
87名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 13:18:45.12 ID:kG/SYuBW
>>84
何で難しいのか分からない
愚痴がてら今の話をそのままみんなに話せばいいのに
仲良くしてるなら現状も理解してくれるだろうし付き合ってくれるでしょ
まずは現状の愚痴を言ってみなよ

「誰かと遊ぶ」っていう事実が欲しいだけで実態が伴ってないなら意味がないよ
子供のためを思ってるなら、頑張るベクトルを変えて子供に良い影響を与えるよう頑張りなよ
5組を絶対に誘わないといけない、なんて考える人のほうが少ないと思うけどな

今のあなたはママ友付き合いを頑張ってるだけで、子供に友達を作ろうと頑張ってるわけじゃないと思うよ
88名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 13:29:05.65 ID:1W6u5VY0
>>84
まあまあ。焦らんでも小学生になれば勝手に友達作って勝手に遊びに言っちゃうってばw
ちょっと過干渉なんじゃないのかな?
そもそも幼稚園終わった後にそんな大人数でしょっちゅう遊ぶの?
うちはバスだし、幼稚園は3時に終わるから、
習い事やら夜ご飯の準備しなくちゃですぐ夕方になっちゃうから
友達の家に行ったり招いたりなんてほとんどないわ
夏休みだって、基本親子で遊びに行き、公園で会った友達と
じゃあ次は家においでよ、なんてたまに誘う程度。
それに、引っ込み思案で少人数で遊ぶのが好きなのが、何が悪いの?
私も大人数苦手だし、うちの子もあまり好きじゃないみたい。
でもいいじゃん。いろんな子がいてさ。
親に無理やり友達の輪に入りなさいって言われるって、めちゃくちゃ嫌だよ。
あなた自身にコンプレックスがあるから、それを見たくないだけなんじゃない?
89名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 13:58:17.83 ID:x9tIp5CQ
うちも大人数になると引きまくってポツーんってなる方だな
まぁ呼ばれた呼んだのルールは変かなとは思うけどあんまり気にしてないのが実情だわ
私の性格がいい加減なんで気にならないというよりほっといてるというのが正しいかも
それでも上の子は小学生になったら友達連れてくるようになってるしね
90名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 17:04:49.80 ID:KqjahcDO
5組一気に遊びに来るってキツイなー
絶対誘わないとダメっていう不文律でもあるの?
メンドクサすぎる。
91名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 17:31:18.00 ID:9dh9YpQe
理由は言って分かってもらったとして、じゃぁ3と2に分けるのにどの人とどの人を一緒にするかとかでも一悶着ありそうだしめんどくさいわー、自分なら無理だ。

で、もうめんどいし>>75抜きで!とかってハブられたら子供余計可哀想じゃない?
一人一人は好きな相性のいい子って事だし、大人数での関わり方や入り方とか学ぶいいチャンスだと思うけどねー。
92名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 17:46:02.95 ID:/IAtJ7M2
別に全員に声かけなくてもいいんじゃ
下も来るとか面倒くさすぎるw
子供付き合いに親の介入ってそんなに必要?まだ年少だからピンとこない
93名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 17:55:14.78 ID:OFnoSqm4
5組の来客が面倒、とかじゃないなら今の状況継続でいいじゃん。
2,3人ならうまく遊べるからって人数限定してもあまり意味ない気がする。
ママ同士のバランス崩れるのも面倒だし
お子さんも嫌いな子がいるとかじゃないなら、場数踏むチャンスくらいに考えたら?
親の目の届く範囲で遊んでる時期に人間関係のいろいろしてほしいと私は思ってるよ。
94名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 18:33:32.92 ID:lKEShUdS
自宅でなくて公園で遊べば?
自宅だと全員一緒に遊ぼうってなりやすいけど、
公園なら皆思い思いの遊びをするからママ友の子供たちだけが固まって一緒に遊ぶってならずに
他に公園にきてる子も含めて適度にバラけて遊ぶんじゃない?
95名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 18:57:57.67 ID:Hr0wGF8H
凄いな〜5組のスケジュールを合わせる事がまず面倒w
バス通園、帰りは4時頃だから同じバス停の子は5人いるけど幼稚園の子と遊んだことないや
96名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 19:38:36.21 ID:wG7cwMmM
下の子は別としても他の4人がそれじゃあずっと4人で遊び続けるかというと、そうでもなくて流動的じゃないのかな?
ひいちゃう子じゃなくても5人も集まれば、そんなもんかと
97名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 20:21:00.95 ID:RcLnDNQm
5組はすごいなー
子+親で全部で15人!?
うちじゃぎゅうぎゅうだ。
98名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 20:49:39.71 ID:0+zlaVc0
うちは4組だけど、、一人っ子もしくは上の子が小学生なので全部で8人だから大丈夫。
うちの幼稚園だけかもしれないけど、下の子いる人は下の子いる同士で固まりやすいイメージ。
99名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 21:37:31.66 ID:tcTCcFSn
イオンのトップバリュ商品(食品)がもはやテロだと話題にwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384397473/
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34051045.html (画像付)

イオン創業者の次男が民主党・岡田克也氏
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 (2:37〜)
100名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 21:38:08.94 ID:tcTCcFSn
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm

 危険な猛毒食品の輸入を防ぐのが食品検疫検査だが、そこに問題が。

国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
韓国「辛ラーメン」から銅、鉛、ヒ素、水銀などの重金属を検出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384528419/l50
※キャンベルブランドの一部も、この韓国メーカー製で、
日本でも流通してるので要注意。
101名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 15:35:10.54 ID:3xVu5khE
年中息子の参観日だった。
下の子を置いて行きたかったので旦那には休みをとってもらってたのだけど、話がうまく伝わって
無かったようで、旦那も行く気だった事が昨夜発覚。
「俺行く気満々だったわ」という言葉が少し意外だったけど、申し訳ないけど二人で留守番お願いした。
下の子を連れていくのはアリだと思う。てかまあ普通。
夫婦で行くのもまあアリだと思う、実際夫婦で来てる人たち結構いるし。
が、園児一人に3人で参観行くのはやっぱさすがにナシだー。
36人のクラスで、一人参観に来ても教室内70人超えるしキツキツw
年長になれば下の子は年少になるので、そしたら行けるなー、年長はラグビー参観でホールでやるし。
102名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 15:45:58.23 ID:+TDP7YmY
>>101
え?全然普通じゃない?
ジジババ込みで5人とかはちょっと微妙だけど・・・
教室に入りきらないくらいだったら交代で廊下に出るとかすればいいわけだし。
103名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 16:00:38.24 ID:dOLpPR1q
旦那さんせっかく休んだのにちょっと気の毒w
教室の広さ知らないから何とも言えないけど下の子は大した体積とらないし…
キツキツで下の子が可哀想だからということかな
うちの参観は外廊下と中廊下から見るパターンなので人が多いとなんとなく窓際を譲り合って交代しうまくいっている
104名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 16:04:34.99 ID:ovNA6/0h
>>101
うちは元々廊下からしか見れないよ。
だからみんなジジババ子連れなんてざら。
15脚分の椅子はおいてある。
ちょっと気にしすぎでは??
105名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 16:24:18.75 ID:HU70Xkc4
え?!
36人クラスのところもあるけど、3人で来てる人普通にいたよ。
気になるなら交代で見ればいいんだし。
休みだったのか、小学生のお兄ちゃん、母、祖母(たぶん)という組み合わせもいたw
106名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 16:35:11.10 ID:Y3QTEpxe
>>101
その状況なら、旦那さんに参観に行ってもらって
あなたが家で下の子をみてればよかったのに。
107名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 17:07:19.12 ID:qZIZXioQ
うちの園は参観日は園児一人につき保護者一人だけだ
下の子は、抱っこかおんぶならOK
お遊戯会は市のホールを借りるんだけど、会場狭くて園児+二つしか席ないから、
三つの席に両親、園児、上の子、下の子とぎゅうぎゅうに5人座ってたりする
108名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 17:28:50.55 ID:Dbgoco0j
>>101
旦那さんカワイソス(´・ω・)

プリンは四連にすべきのコピペを地でやってんじゃねーよw
109名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 17:44:11.55 ID:ovNA6/0h
>>101
子供さん旦那さんに抱っこしてもらったなら、別に良かったのでは…。
会社休んでまで可哀想。
110名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 17:48:37.29 ID:sKIr6cBl
でもお母さんがほとんどの中に、旦那さんに一人で参観に行って来ていいよ、
と言ったところで旦那さんは断るんじゃない?
子供も「何でお母さんが来ないの!?」となるかもしれないし。
それに意外って書くくらいだから、普段参観に行きたいなんて思わないタイプなんでしょう。
済んじゃったことだけど、三人で行って交代で見るのが良かったと思う。
うちの園は3人で来て、下の子が大人しくしていられなくて、交代で下の子と外に出てる人たちが結構いたよ。
111名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 17:54:47.74 ID:XZTuxVEx
「私は遠慮して旦那と下の子置いて1人できたのに、
どいつもこいつも家族でゾロゾロ来てキィーー!」
って話だったりしてw

うちの園は制限ないし一家で来てる人多い。
下の子だけでなく中学生くらいのお兄ちゃんとかも来てるな。
112名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 18:59:15.64 ID:uK/hVabA
ワロタw

まぁ不幸とかじゃないんだし園からの規制がなければOKなんじゃね
子供の成長は誰しも見てみたいもんだしねぇ
113名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:17:22.50 ID:3EoxX/yA
>>101
そんなに気にすんな、弟妹連れは普通のことだ
文句を言う人なんて滅多にいない
既出なように、夫婦交代でみればいい
文句が出る場合は弟妹がひどく騒いでいたり、園児の机まで遊びに行っても「アラアラウフフ」で済ましているようなマナー違反な人だよ
114名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:23:12.66 ID:557GH8oH
アラアラウフフ、旦那は荷物持ちですか?が最凶だw
115名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:23:23.98 ID:3xVu5khE
あれ? 結構みんな大人数で行くんだね!
うちの園、母親が仕事や出産直後とかでもないと祖父母同伴率も0だよー。
一学年100人くらいで旦那さん同伴も5人に満たない感じ? 特に園からの指定はないんだけどね。
うちみたいに「旦那に預けてきたよ〜」て人は結構いる。
そして旦那は普段から平日休みなので、平日なら休みはどうとでもなるのと、休みの日なんかは
ソファに寝転んでスマホばっかりいじってるタイプなので、まさか行く気になってるとは思わなかったw
父親参観と運動会は土曜だけど、その二つだけは休み取って行ってくれる。
参観は完全に保育室内に入って、あまり身動きできない感じ。
子供たちのロッカー?お道具箱や園バッグを入れてある所の前にズラリ保護者なので、子供たちが何か
取りに来る度よけてスペース空けてはまた戻り…みたいな。
よほど下の子が泣けば外に出る人もいるけど、ポジション取りによっては(部屋の奥に入り込んでしまったら)
下の子が泣いても外に出るのが難しい感じかも。 教室奥のトイレ前であやしてる人いたし。
教室そのものはそこまで狭くないのだけど、1/3が棚で仕切られてて絨毯敷きのおもちゃで遊ぶスペースに
なってるので参観で使えるのが2/3しかないんだよね。
116名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:29:26.10 ID:/oZ5B45C
>>115
で?
117名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:38:10.10 ID:y3JUUR1h
>>115
そうですか
118名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:48:49.61 ID:4UeWKdJB
長いし
119名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:50:20.33 ID:h180iozk
>>115
結局、何が言いたかったの??
120名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 20:01:22.35 ID:3vbnnsDq
みんなキツいなー。
そこまで言わなくても良いじゃん
子供がママに来て欲しいって言ったかも知れないしさ
121名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 20:19:12.58 ID:k2c+IMAX
>>119
旦那ウゼーっていう愚痴じゃない?
122名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 20:20:16.54 ID:+JtbJWjN
>>120
【ヒント】スマホ 時間 連投
123名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 20:45:37.53 ID:DUPBEvkD
うちのクラスのママで毎回夫婦+したの子+嫁両親でくる人といる
母親ビデオ 嫁母カメラ 旦那は下の子の世話 嫁父空気って感じて撮影会してるわ
たまに先生からランダムにお母さん指名して感想聞かれたりするんだけど
そのママさんが当たると感想述べてる姿を嫁母がカメラとビデオで撮影してるわwww
124名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 20:50:22.06 ID:kSKkf5B8
私は悪くない、と
125名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 20:53:20.18 ID:uK/hVabA
よそはよそ うちはうちw
126名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 21:18:05.52 ID:VOkhoWoC
ビデオな〜、大きなイベント以外は禁止とお知らせがきていても堂々と撮る人がいるのがナンダカナー
小学生の子供がいる人から聞いた話では授業参観でのビデオ、カメラ撮影禁止とわざわざお達しが来ると言ってたなw
127名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 21:47:50.65 ID:uK/hVabA
園の近所で子供の写真を撮る怪しいオッサンが出没するって話(実際に捕まった)があってから
園内の撮影は許可無いと完全禁止だわよ

一心不乱に我が子を撮りたい記録に残しておきたい気持ちも解らんではないけどねぇ
128名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 01:56:27.97 ID:RUyQVkPw
寒がりな息子にネックウォーマーを買ったら相当気に入ったらしく通園時や外遊びの時に
いそいそと被ってるw
初めて買ったんだけどこれいいね、マフラーより幼稚園での管理楽そうだし。
129名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 06:03:22.48 ID:TrN3tK3h
自分が子供の頃は、参観日どころか平日の入・卒園式に父親が来ること自体がまずなかった。

今じゃ、入・卒園式・発表会に両親揃ってくるのは普通だし、
クラスに1人、2人位は参観日に父親が来る。
母親は家で下の子の面倒を見てたり、他の家事をしたりしてるらしい。
育児を分業できる家って素敵だなあと思う。
130名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 09:14:09.49 ID:6vktvcMr
今年から園長がかわり、いろいろと変化があった。
親子遠足がなくなったり、
朝の欠席の連絡方法がかわったり、
園からの連絡が連絡網からメールに変わったり。
そして今月に入って「キャラもの禁止」のお知らせが。
袋もの、おはしセット、靴下からハンカチ、ティッシュまで。
年長さんなんて、残り半年もないのにいきなり全部買い直し作り直しになる。
保護者から苦情殺到して
「今使っているのはそのままでOK、新しく買い直し作り直しの際は非キャラもの」
とお知らせがきたが、数日してまた
「年長さんのみ今使っているものでOK、年中、年少さんはキャラもの禁止」
のお知らせ。
と、思ったら、また数日して
「アニメキャラやヒーローもの禁止、サンリオやディズニーはOK」←今ここ。
方針まとめてからお知らせください。
131名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 09:21:15.30 ID:Jp166Sux
>>130
なんだそりゃw
サンリオはokなんだw
そもそもなんで禁止なんだろうね。
園長って変わるんだね。公立かな?
132名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 09:34:47.59 ID:pJI4Q1wr
アンパンマンはどうなのかな?
年少さんならアンパンマンの嵐じゃない?
133名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 09:35:40.69 ID:Jp166Sux
うちなんて、バスにキャラが描かれているわw
134名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 09:42:07.98 ID:WBmFPfLF
アンパンマンはNGだろうね。
男の子はディズニーのキャラにするしかない感じだね。
135名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 09:43:47.95 ID:u2vdsB/p
>>131
私立でも、園長変わるよ。
代が変わるとか。

知人が通っていた幼稚園は、どこかの会社が母体で、経営者って感じだと言っていた。
136名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 09:57:19.71 ID:Oqv0gVDs
>>134
サンリオの男向けキャラだとシンカンセンかなあ

しかしディズニーてアニメじゃん
すごく納得行かない基準だな
137名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:06:51.04 ID:dO1C4ugN
プリキュアとかヒーローは毎年変わるけどサンリオとかは基本固定だからかな
毎年新しいのを欲しがらないよう物を大切にの精神のつもりかも
とはいえサンリオ等にも流行りはあるし昔の戦隊でも喜ぶ子多いけどね
実情をあまり知らない園長なのかな
138名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:34:53.72 ID:6vktvcMr
130です
幼稚園は私立で、園長は去年までは主任先生だった人です。
キャラもの禁止は、多分羨ましがる子がいたり
ティッシュ交換が頻繁で毎日ティッシュが空になって帰ってきたり
ほかの子のハンカチとっちゃう子がいて問題になったり
いろいろあったからだとは思います。
でも、正直言ってキャラもの禁止は結構面倒。
おはしセットとかハンカチとか、子供が喜びそうなものはキャラものがほとんどだし。
アニメキャラアウトなら、アンパンマンもポケモンもアウトだけど
ジュエルペットはサンリオ扱いなのかアニメ扱いなのか
チョッパーとキティちゃんのコラボキャラはサンリオ?アニメ?
一時的ブームで終わりそうなゆるキャラとかは?
ほんとに、基準が不明。
いっそ、袋ものもハンカチもおはしセットも全部幼稚園指定にしてくれ。
139名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:45:31.46 ID:m5qMzgNS
>>130
みんな同じ物でカブリまくって混乱しそうだよねw
140名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:50:32.92 ID:Jp166Sux
>>138
だったらティッシュ交換を禁止にすりゃいいのにね。
ハンカチをとっちゃうなんて、キャラもの禁止以前の問題じゃない??
そんなこと聞いたことないわ!

うちの幼稚園が禁止なのは、服装ではカチューシャとフードの服(私服園)。
お弁当は今年からデザートは果物のみ可になった。ゼリーとかは禁止。あと、ピック類は危ないから禁止。おかずの交換も禁止(アレルギーの問題があるから)
あとは、薄着保育で、11月まで半袖でってのが解せない…。
今朝なんで5度しかしなかったのに。毎朝震えてるよ…。
141名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:59:42.69 ID:tcJxSaFm
混乱の末、「今まで通りキャラものOkにします」となりそうな悪寒w
入園前から判っていたならそのつもりでグッズも揃えるし問題ないけどね…
途中からというのは難しいよね。
142名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 11:07:20.47 ID:341a9vwz
結託して苦情出せば、まだ基準を変えられそうだw
143名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 12:09:41.30 ID:hJBL/F9v
>>131
私立しかない地域だけど、近所に園長がコロコロ変わっている園がある。
園長自身も試行錯誤中なんだろうけれど在園児は堪らないよね。
144名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 12:19:53.90 ID:SZ2ap7Ym
うちはキャラものマスク禁止。過去に交換が起こったからw
全面禁止なんて極端で困るね。
園長基準でジュエルペットはどうなるのか気になる
145名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 12:30:58.42 ID:UwciXHSg
>>144
そういうときは交換禁止にすればいいのにね。
ティッシュ交換もハンカチ強奪も、キャラ禁止したところで臭いものに蓋してるだけで、根本的に何も解決してない。
146名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 12:38:59.53 ID:lgo9CNWg
うちの幼稚園はティッシュの持ち込み禁止だわ
各部屋に用意されてるから
鞄や上靴下靴全てデコ禁止、女の子の髪飾りも大きいのやカチュやヘアピン禁止
それが普通と思ってたけど、結構自由度高い幼稚園も多いのね
147名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:19:47.27 ID:fzvggd03
ポケットティッシュで揉めてそれ以降各部屋にティッシュが設置されるようになったってのもよくある話でな
148名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:35:58.25 ID:TqIW8STw
前園長が病気で亡くなったので園長代わったけど、急だったからか特に変更はないな。

創立者だったからその息子が園長に就任するのかと思ったけど違った。
まだまだ修行が足りないということか。
149名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:39:37.95 ID:6vktvcMr
たびたびすみません130です
ハンカチとっちゃう子とかティッシュ交換のせい、というのは保護者の噂で
先生から言われたわけではないので本当にそのためなのかは不明ですが
キャラものハンカチなどがなくなるのは今年に入ってから頻発しています。
幼稚園から「持ち物への記名を徹底してください」というお知らせが何度も来てます。
去年まではポケットティッシュではなく
学期ごとにボックスティッシュ二箱ずつ持っていってました。
今年からポケットティッシュにしたばかりです。
いずれにせよ、来月には新入生への入園説明会で持ち物準備の説明もしなきゃならないから
園としてはそれまでに方針固めたいんだとは思います。
早く方針固めてほしい。
150名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:43:01.51 ID:0MbEgpDu
ヘアアクセやキーホルダーは引っかかったら危ないからってのがあるし、マスクもわかるけど
交換が〜てのは先生が注意するのサボってるみたいで嫌だなあ…
151名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:46:16.00 ID:wn2EQjlC
>>149
噂は噂って断りを入れて書かないと何が事実だか分からなくなるよ
それと、出来れば文のどこかで空行を入れて欲しい
152名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:58:29.25 ID:m5qMzgNS
>>146
各教室にBOXティッシュいいな〜。
うちはミニポケットティッシュ必ず持っていかなきゃいけない。
すぐポケットの中でグシャグシャになったりして勿体無いんだよね。
153名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 14:01:40.31 ID:hIKXApKB
>>149
そもそもハンカチをとっちゃうなんてことが信じられない!
いくら子供とは言え、そんな泥棒みたいな真似する子が多発してるってこと?
間違えてもってきちゃうことならありそうだけど、
次の日に返せばいいことだし。
記名はどこの園でも当たり前のことだよね。
154名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 14:46:10.20 ID:RUyQVkPw
うちの園、柄物ティッシュは禁止だな。
必要な子は各自用意だけど、一応教室には箱ティッシュじゃなくて、昔ながらのちり紙がある。
若い人はしらないかもだけど、四角くてぼっとん便所とかに置いてあったようなやつw
あれがさらに半分に切られて置いてある。
でも柄物禁止でも持って行かせる人は持って行かせてる。
最初のお便りとかに書いてあっても、サラーっと読んでいまいち把握してない人多いわ、ティッシュに限らずいろいろ。

私服だけど、服装に関してはロールアップのズボンは砂が入るから×、脱ぎ着がしやすい服でっていうくらいかな。
髪型はかたより長ければ結ぶ、園帽がかぶりやすい様に高い位置では結ばない、マスコットが付いたようなヘアアクセは
帽子のゴムが引っかかるからNG。
155名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 14:46:43.47 ID:HTYGLwm+
>>152
うちも部屋置きBOXティッシュだよ。年度初めに1人2箱回収される。
ポケットティッシュは大変だわ。

ハンカチ盗むってかなり手癖悪い子が多いとか・・・?
うちは結構自由園だけど、盗むとかないわー
156名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 14:56:33.49 ID:+T6ynWfh
>>149
>ハンカチとっちゃう子とかティッシュ交換のせい、というのは保護者の噂
>ハンカチとっちゃう子とかティッシュ交換のせい、というのは保護者の噂
>ハンカチとっちゃう子とかティッシュ交換のせい、というのは保護者の噂

妄想で園児を叩くのは可哀相
親なら事実確認をしたうえで話を広めるべきだと思うわ
157名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:23:17.52 ID:XdDQsXdt
盗むっていうより、気に入ったから「これ欲しい!」だけで、相手が悲しむとかまで
気が回らない子がいる、ということじゃないかな。
知り合いの子でもいたよ。
知能や精神が幼いわけじゃなくて普通の子。
おもちゃを取った取られたと同じ感覚なんだと思う。
158名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:31:10.02 ID:asYFoHK9
余所の子のハンカチを園児が持っていて親が気づかないの?
159名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:00:30.99 ID:NiTsHtit
>>157
個人所有のハンカチと皆が遊びに使う玩具の区別がついていないのがマズイって事だよ
160名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:23:47.39 ID:rk6X062u
ポケティなんてほとんど使ってないけど個人でみんな持って行く
(園にボックスティッシュあるっぽい)
開いてすらいないティッシュが、ズボンのポケットで揉まれる度にかわいそうなクシャボロになる
いつ、交換しようか迷う。ポケットティッシュがかわいそうだからもうやめたげて欲しい

うっかり持って帰っちゃった!と、可愛いから持って帰ってきた!は違うと思うけど
年にもよるかなーって思う。年少さんは、まだまだ分別がつかないよね
ただ、持って帰っちゃった時、ちゃんと言い聞かせて対応しないとね
161名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:44:03.76 ID:jgOpzUwH
>>157
いやいやいやいや!
年少の初めの頃ならともかく、年中年長でその感覚はないでしょ!!
162名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 17:15:06.12 ID:QN2tWVGx
ウチの子供達が通う所は面倒見の良い小規模だからか、
取った取られた系のトラブルは聞いた事ない。
ティッシュやシール交換も頻繁に行われているけど、1人の子から全部なくなるまで
貰っちゃ駄目みたいに指導されているっぽい。
163名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:09:08.44 ID:aCQ8yM46
誰が持ち主だとかの、所有権の感覚って実はなかなか難しいよ。
兄弟姉妹で玩具の取り合いしてた子は理解早いように見えるけど
理解するのに時間のかかる子もいるみたい。
何度も言い聞かせるしかない

でも、今それこそ社会生活デビューの園児なんだから、
トレーニング中と思って見守るべきで、
まだその感覚が発達してない園児本人をおバカさん扱いしないであげて欲しいわ。

親がまずいに尽きるわ
記名があれば、持って帰ってしまっても、返却できるはず。
所有権なんて、集団生活のなかでこそ理解を深めやすいことなのだから
担任にケアをお願いできれば、親が言い聞かせるより解決も早いのにたぶん相談もしてないね
164名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:46:37.95 ID:Vnqu2kaE
持ち帰るといえば。
園からにお便りに「(忘れた時に一時的に貸し出している)体操着を借りた方は、すみやかに借りた時と同じ状態で返却してください」というのがあった。
普通は借りた日に家に持ち帰り洗濯して、翌日(もしくは翌々日)に返すのがルール。
どういうこと?とおもったら、
・借りた体操着に名前を書いて、自分のものとして返さずそのまま利用
・新品を貸し出したのに、帰ってきた時は穴が空いていた
ってのがあったらしい。
園ではちゃんとチェックしてるから、わかってるんですけどね、って先生がため息ついてた。
先生たちも大変だね。
165名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:56:51.49 ID:wEZu8kqK
年長女児持ちなんだけど話し方が幼い。
「あのね、〜でね、〜でね、あのね、〜なんだよ」
という感じでだらだら話して結局何を言いたいのかよくわからないことが多い。
他の女の子はみんな大人と同じようにおしゃべりしてるから余計に目立つ。
専門家に相談するべきか悩んでます。
166名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:58:05.45 ID:j+oxH/dD
>>164
信じられない…
そういうのはうちの園では聞いたことがないわ…
167名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 19:00:59.13 ID:j+oxH/dD
>>165
うち年中だけどもっと怪しいよw
3月末生まれで他の子よりかなり幼い。
可愛いもんだとのんびり構えてたけど…。
同じぐらいの月齢の子はやはり幼い口調だから気にしてなかった。
165さんの娘さんも早生まれかな?
168名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 19:08:18.03 ID:Vnqu2kaE
>>166
聞いた時は本当にびっくりしたよ。そういう話リアルで聞くの初めてだったから、余計に。
そういうママなら子供が悪気なくハンカチもてきちゃても「お友達のものを持って帰るのはいけない」じゃなく「あらかわいいね」で済ませちゃうのかなと思ったよ。
169名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 19:34:12.62 ID:KqSxEZ44
>>164
それは既に泥棒・・・・。
園に泥棒がいるって嫌だね。
170名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 21:58:19.52 ID:BTbaq9Ln
話ぶたぎりゴメンね

謝恩会・・・・打ち合わせの時つい「やらなくても・・・」と言ったらみんなからすっごい同意されて中止になった
公立の幼稚園だし昨年も出たけどなんか不自然だったしと思ったんだけど
やらなくてもいいもんですかね?
171名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 22:18:58.69 ID:SHeu16dn
やるべきと思う人が大多数なら開催で動いてたでしょ。
絶対やらなきゃいけないものではないと思う。
172名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 22:24:43.67 ID:rRvTKjDN
>>170
きっと他の人も言いたくても言えなかったんだね
でも怖いのは「>>170さんがやめようって言ったから中止にしました」という事になりかねないね
173名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 08:09:50.66 ID:31b/Ey9L
>>167
年長親が悩んでいるのに、3月産まれ年中親に同じだと書かれてもw

>>165
無駄になってもいいから専門家に相談してみなよ。
174名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 08:19:54.38 ID:31b/Ey9L
小学生も二人いるのだけれど、二人目の低学年はたまに言葉が意味不明
(本人も意味が分からないまま帰宅してくるw)で
宿題で何をするのか・持ち物は何か、が親でも分からないことが度々ある。
それでも国語の成績は上位グループらしいよw
幸いなことに一人目が分かっているので解説してくれる。

同じ小学校で同学年(と居れば上のお子さん)になるお子さんがいる人と、
連絡先を交換して助け合えるといいと思う。
175名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 08:58:10.50 ID:pGIYCNcO
>>165
うちの次男(現年長)も長男(現小2)の年長時もそんな話し方だったよ
毎回話整理しながら聞いてた
同じような子も他にもいたし、逆に周りには話す内容はめちゃくちゃ大人なのに赤ちゃんみたいな舌ったらずな話し方の子とかも色々いたから
特に気にしてなかったし問題なかったなぁ
元々ちゃんと話始めたのも遅かったし
女の子は全体的に言葉の発達が早くて弁が立つ子が多いから余計気になるのかもよ?
けど心配で気になるなら専門化に聞いてみるのが確実だと思う
何も問題なければ万々歳だし、
何か問題があったとしても早くに見つかると対処しやすいしね
因みに長男は若干話し方が変わったものの未だに
『○○でさ○○でさーで、あのさーえーっとさー○○やってん』みたいな感じで話す
けど勉強も普通に出来てるし
何故か先生曰くうちの子の説明はとても解りやすいらしい
自分で読んで考えてても解らなかった子が
うちの子の説明聞いて理解する事が多いとか誉められてる
176名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 10:04:58.13 ID:g/8JN2Of
まだ夏の制服着ている子供が何人かいる。 元気だな子供は風の子だね。
欲を言うなら冬場弁当を温めてくれるなら、夏場の弁当を入れて置ける冷蔵庫あればいいのに。保冷剤入れてるけどちょっと不安。
177名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 13:41:21.72 ID:9XvJhMlC
>>176
うちの園も同じだ>>弁当
夏場の冷蔵庫の方が必要だと思うんだけどなぁ。
178名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 13:41:30.50 ID:n+fkm/jc
>>165
年長女子
まったく同じだ…あのね〜をはさみまくるのでひとつの事柄を話すのに、物凄く時間がかかる。あと主語がない。支離滅裂。

ただ母親の私も話し下手なので似たのか…と思ってるorz
179名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 14:12:43.71 ID:yENw3FSu
うちは舌足らず年長女児。
さ→しゃとか、つ→ちゅみたいな感じで、ほんと話してると幼い印象。

3歳児検診の時はこんなもんと言われ4歳の時言葉の教室的な所に電話したらまだまだこういう言葉話す子いますよと言われ、就学時検診で言葉で気になる所って欄に書いたけど何も言われずスルー…

別に成長と共に正しく発音出来るならいいんだけど、ちゃんと習わないと発音出来ない子もいるらしいので心配。
もっとがっついてアピールしないとダメなんだろうか。
180名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 14:29:59.55 ID:00I3hQyZ
私も小さい頃、「だぢづでど」が上手く発音できなくて、「みろりいろ(みどりいろ)」って言ってた。
小1のときに言葉の教室に一瞬通った記憶があるけど、それ以降別に問題なし。
181名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:05:48.74 ID:v21DP2S9
知り合いのお子さんが言葉の教室に行った時は、学校あがってからだったな。
「さ」を「た」で言ってしまうって言ってた。
さかな、を たかな、ってかんじ。(もちろん本人はさかなと言ってるつもり
言葉ゲームとか、教室自体は楽しみにしてたみたいよ。
182名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:38:17.94 ID:WDEBqKI7
私は「つ」がどうしても言えなくて(「ちゅ」になってしまう)
祖母にめちゃくちゃ練習させられたなぁ…辛い思い出

そのおかげで言えるようになったということはない。
183名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 18:01:16.38 ID:BDKXYXgA
舌の裏の筋が短いと舌足らずな話し方になったりするよ
そこを切っちゃう病院もあるけど、成長につれて大丈夫になる子がほとんどらしい
私の弟も、小さい頃はラリルレロがダヂヅデドになったりしてたけど(ライオンがダイオンになったり)、小学校に入る辺りでだんだん直っていった
私の子供も似たような話し方をしていて、やっぱり小学校に入る辺りで落ち着いていったよ
うちの場合は、そういう舌のつくりが遺伝であるんだろうなと思う
184名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:20:32.29 ID:dFniPgPF
>>180
うちの年中男児もだぢづでどダメだわ。
ゴーロン(ゴードン)、エロワーロ(エドワード)って感じ。
アレ鼻持ちで鼻つまってたりもするのでそこは仕方ないかなとも思ってたけど、
たまに訂正して何回も言わせてみると言えない事はない。
でもよほど意識させないと無理なので結局そのままだ。
185名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:33:56.59 ID:OsICQPhN
うちの年中女児も。
慢性中耳炎で、長年聴力がかなり弱ってたのも影響があるかなと思う。
夏に耳の手術をしてからいっきに語彙は増えたものの
発音はまだ悪いまま。
早めに対処してやらなかったことを後悔している。
186名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:46:26.91 ID:Uupocxla
あかしゃかしゃかしゅ
187名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:04:15.60 ID:s//RTgSK
>>172
それと似たので○○さんが〜ゆってました〜系攻撃くらった事あるよ
口は災いの元とは良く言ったもの

>>186
逆に「しゃかしゃかポテト」と言わせると「さかさかポテト」になる不思議
188名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 23:47:26.53 ID:STl/B7dQ
わろた
189名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 06:07:09.62 ID:ZTiXlGju
娘は、母音が同じ音が続くと(?)音が逆転しやすい癖があるらしい。
以前は、つくした(靴下)、どぼろー(泥棒)なんて言っていたが今は治った。
と思ったら、最近はやらわかい(柔らかい)に苦労している・・・。
本人で気づいて「やーわーらーかーい?」とか言い直してるが、とにかく言いづらいようで。

関係ないけど、自分は母が江戸っ子だったもので、結構大きくなるまで「ひ」と「し」がごっちゃになってた。
意外に書く方は大丈夫だったけど、
母自身は昔「ひんぶん」が「なぜか変換できない」で困った事があるらしいw
因みに、自分は下町に住んだことはない。
190名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:04:26.12 ID:fCwi1/MT
>>170
後から誰かに何か言われようが、皆がすぐに賛成したなら>>170はひそかに感謝されると思う。
ちなみにうちの幼稚園も謝恩会ない。
191名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:28:50.08 ID:+Pq/Cxsa
気が小さく発達も遅めな年少息子。
最近「いじめられっこ」化している。

「なんで皆ぼくを叩いたの?」等聞かれたので、気にしないで欲しい故「みんな(息子の事)大好きだからかまってくるんじゃないかなぁ」とか答えてた。
後日「大好き〜」と言ったら「じゃぁお母さんも僕の事叩くの?」と言われてしまった…。
どう言ってあげたらいいやら…悩む。
親として何してあげたらいいんだろ?
母ちゃん悲しいよ。
192名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:35:57.32 ID:w+jCGixa
私立だけど謝恩会とか一切なく謝礼金、一人1300円のみだ。周りの幼稚園
の話聞いてると、年長はなかなか役員決まらなくて大変そうだ。

話変わるけど、年中女児が友達関係で行きたくないって言い出したんだ
けど、女の子ってそういうの早い?息子の時は全然なかったから、ちょっと
困惑。先生も、チラホラ他の親からも同じの子の相談があるって言ってた
けど、クラスに一人は強い感じの子っているのかな。
193名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:48:06.20 ID:ofuIx4M2
>>191
皆に叩かれても気にしないでほしい?「大好きだから」?
ちょっとありえないわ…

何が母ちゃん悲しい、だ。
園で叩かれ、母親にも助けてもらえない息子さんのほうが悲しいじゃん。

釣りかコピペなら相手してごめん。
194名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:52:34.92 ID:NpaQNfkm
>>191
幼稚園に相談しないの?
例え「好きだから構う」が本当だとしてもお子さんにとっては
叩かれるのが嫌だ、が真実でしょ。
相手の子達は深刻に考えてないかもしれないけど、
お子さんからSOSでてるでしょ。
195名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:14:43.63 ID:+Pq/Cxsa
191です。
子が心配で悲しくて、ちょっとパニクってます。変な応対してしまったと後悔しています。
幼稚園(担任の先生)には相談しています。
幸い、息子はそれでも「幼稚園行きたい」と言っているので、気にせず元気に登園して欲しいと思い、そんな応対になってしまいました。
行きたくないという日には幼稚園お休みさせたりはしていますが、これから先人と関わって生きてゆくうえで逃げてばかりではいけないのではないかなと思い、登園させています。
旦那は「やられたらやり返せ!!」と息子に言いますが、それも違うような気がします。
どうしたらいいかも本気で悩んでます。(釣りではないです。)
196名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:19:14.67 ID:BAY42b6j
>>192
あるって話きいたことあるよ。
年中のとき、ボスみたいな女子がいて逆らえないから、
かけっこもちょっと手を抜いて走ったりとか。
今(年長)は他のクラスになって問題もなくなったみたいだけど。
どうやって解決したのかまでは聞いてない。ごめん。

>>191
変に誤魔化して答えるより、子供にどういうときに誰になんで叩かれたかとか言い分を聞いてみて、
先生に相談した方がいいと思う。気の弱い年少さんならなおさら。
197名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:23:15.06 ID:BAY42b6j
>>195
幼稚園のうちは叩いた叩かれたはよくあることだけど、
「みんながいつも特定の子を叩く」って状況なら先生に相談すべきだと思うよ。
あと子供には、やられたらやり返せっていうより、
まずは叩かれたら「いやだ!」と自己主張することを教えたらいいと思う。
198名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:45:56.75 ID:+Pq/Cxsa
191です。レスありがとうございます。
お友達に「イヤ」と言えない子なので、yまずはその意思表示をするよう子どもに言いました。先生にも相談したら「イヤと言っていい」と積極的に声かけしてくださるとの事。

息子に「どうしてイヤときちんと言わないの?」と聞いたら「みんな大好きだから僕大丈夫なの!」と言われてしまい、詳細まで聞けず…。
199名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 12:02:55.55 ID:w+jCGixa
>>196
ボスかー。確かにそんな感じかも。先生曰く、うちの娘にだけじゃなく
他の子にもって言ってたしな。でも本人は意地悪したつもりではない
らしいから、そこが難しいんだよね。上手く立ち回る術を身に付けて
くれたらいいなw
200名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:02:41.44 ID:aG1nbRRP
うちも年少息子が「叩かれる」というのですごく心配した。
でも、ある日見に行ったら、どうやら皆ふざけて戦いごっこみたいなことをしていたのだった。
それで、確かに何故か大きい子はほぼ狙わなくて、女の子でも叩かれておったw
当然女の子は泣いてる子もいたけど、応戦している子もいたw
「叩く」といっても本当にかるーい感じで、「トウッ」といいつつ柔道の型を決める、みたいな…
痛くないでしょうよそのくらい、と思ったけど、息子はそういう場面になったらスーッと逃げる
わざを覚えてたw
中にはいるかもしれないけど、年少さん男児はまだ仲間はずれとかいじめる感覚は育ってない気がした。
「あーそーぼー」っていっても「だーめーよー」といわれることもあるらしいのでそれも不安では
あったけど、子供なりに「この子は家が近所で公園でよく遊ぶから仲いい子」等仲間意識があるだけで、
「はずそう」という意地悪な感情ではないみたい。
「一人で遊んだっていいんだよ。でも遊びたくなったらまた誰かに声をかけてみなよ。
何回でも。いやなことはいやっていっていいんだよ。」と言っている。
今経験できてよかったかも。スルースキルが身についたと思うことにしてる。
201名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:25:54.96 ID:HdBRGRog
叩いてる本人は何かのごっこのつもりでも、意味も分からず叩かれてる側としてはごっこは免罪符にはならないよ
大人だって身の回りの人がふざけて(軽くでも)叩いてきたら嫌でしょう?
子供なら尚更「ああこの人は〜になりきって遊んでるだけで悪気はないんだな」とか寛大な心を持つとか無理

同意無く戦いごっこに巻き込むのは立派ないじめ
202名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:32:03.78 ID:aG1nbRRP
>同意無く戦いごっこに巻き込むのは立派ないじめ
気持ちはわからなくないけど、それを理解させるための集団生活、幼稚園なんじゃないかな。
幼いゆえにまだそういうことがわからない。
でもたぶん、年長さんになったらわかっていないといけない。
先生も気をつけて見てくれるんだろうけど、10人クラスに先生2人とかでもない限りいつもいつも
把握してるなんて無理。
そこに男児あり、だとたいてい誰か戦いごっこが好きな子がいて始まるんだよね。
うちは叩いても叩き返してもだめだと躾けているけど、だからこそ逃げてしまうんだろうし…
そのせいで遊ぶ子が限られていたらと不安になったりもしてる。
203名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:58:02.28 ID:ofuIx4M2
なんで叩かれる方が理解しなきゃいけないの

いじめる感覚というか、こいつは自分より弱いから叩く、ってのは
年少児でもあるよ、だからこそ
>何故か大きい子はほぼ狙わなくて
でしょ。分かってやってるんだよ。
204名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:02:02.92 ID:UYkQuItu
もにょもにょ…
205名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:23:37.17 ID:aG1nbRRP
>>203
じゃあどうしたらいいか具体案は?
理不尽だと思うだろうけど、それが世の中なのよ。
ここで愚痴るのは簡単だし捌け口になってもちろんいいと思うけど、じゃあどうしたら
叩かれる子はいなくなるのかな?
不景気は政府のせいだ、と文句だけは言う、そしてストレス発散の大人も、理不尽なことは
わかっている、それでも世の中ってこんなもんだよなと思いつつ生きてるでしょ。
そんなもんよ。
世の中のすべてのところから暴力がなくなればいいとは思うけど、そうできないのが
男子社会でしょ。
いつか少年期に殴りあいの喧嘩するかもしれないけど、その予行演習と思うしかないじゃない。
206名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:24:57.55 ID:w1gyWMiX
叩く理由は大好きだからだよって言われたから、反発しないで受けてるんじゃないの
叩かれる事に反発するって事は、大好きって言われても嫌いって言い返すようなものだと思ってるんでしょ
嫌とは言えない子にさらに輪を掛けて、叩かれる事を良しとしろ的な事を言うほうが悪い

今からでも遅くないから、叩く事は悪い事って教えるべき
叩かれたら反発してやめてって言ってもいいと言わなくちゃ

大好きだよって言いながら虐待する親と一緒の状況を他人の子との関係で作ってどうするの
207名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:37:07.60 ID:VwE5ILR9
>>195
叩かれたら「やめて!痛いよ!」という事を相手に伝える。
それでもやめてくれない場合は先生に言う。

叩く子は言葉の扱いや感情表現が下手な子に多いから
ほとんどの子は成長と共にむやみに叩かなくなるが
その都度叩いたらイヤ!ダメ!を周囲の大人も子供も伝え続ける必要がある。
208名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:50:13.49 ID:LCWLERWm
お迎えの時に親がその叩く子に「うちの〇〇、君と仲良くしたいみたいだから叩かないで一緒に遊んでねー」と言ったら叩かれなくなったらしい。
209名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:55:27.63 ID:+Pq/Cxsa
191です。
皆さんありがとうございます。
206さんのご意見から「イヤ」と言えなくしたのは私自身だったのかも知れない、と痛感しました。ほんとバカでした。
毎日送迎しているので、クラスのお友達に「明日も一緒に遊んでねー」等声かけはしています。先生ともお話させていただく機会もあります。
これからお迎えなので私の反省も含めて、また話してみます。(面倒くさい親だと思われそうで少し不安ですが)
210名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 14:57:49.64 ID:/WJOZr6j
211名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 15:06:33.43 ID:aG1nbRRP
>>209
私(>>200)も試行錯誤して、「叩き返していい」と言ったり「いやと言いなさい」といったり
「逃げなさい」といったりしてしまった。
でもそのつど、「ママは前叩き返していいと言ってしまったけど、間違ってたと思う。ごめんね。」
と謝って、「叩かれそうになって嫌だったら嫌!やめて!って言いなよね。(言っても叩くの〜)そっかあ、
じゃあ、言っても叩いてきたら先生に言うか逃げなよ」と言ったよ。
そうしたら、最終的に自分で判断して「逃げる」に決めたみたい。
子供っていつまでも同じではないから、そのうち反発あるいはだめと言っているのに反撃しちゃうかもしれないw
212名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 20:03:58.94 ID:ljkQReD6
やられたらやり返せと教えるのはイクナイと言うけど
実際にはやり返さない子はいじめのターゲットになっていくというね
213名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 20:18:49.53 ID:NpaQNfkm
叩き返さないまでもせめてそれ以上やられないよう逃げ続けたら
ターゲットからは外れると思う。
耐えたり、その場で泣いちゃうような子がターゲットになるんだと思うよ。
214名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 21:17:57.71 ID:yYVW4nhs
>>202
いやいや周りの人たちはその子の教材でもなんでもないよ
その子が学ぶためにぽこぽこ叩かれるのはたまったもんじゃない

先生の目が届かず、てのは仕方ない話だけどそれは別問題
215名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 21:20:52.85 ID:S7ejeBRU
>>202は叩く側の親なんじゃない?ズレてる
216名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 21:27:55.14 ID:CcP/kMlt
ずれてないよ。
なんでもかんでもいじめいじめと騒ぎすぎ。
小さい時に叩き叩かれするのは必ずしも悪いことばかりじゃない。
もちろんその都度注意するのは必要だけど、
叩かれたからいじめられただのは大げさだよ。
まだ年少さんでしょ?まだまだミスするのが子供でしょ?
叱られ、泣き、謝り、また繰り返し、また叱られ、今度は叩かれる側にもなり、ようやく気持ちがわかってきて、
それでようやくしなくなる。
それこそが「見守る」ということではないの?
217名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 21:31:28.52 ID:qCxK9KGj
>>209
よその子にそんな声かけなんてしないでいいと思う。
丸く収めようとしすぎじゃない?
そんな風に言われたら悪ふざけで叩いてる子はこれでいいんだと思ってしまいそう。
子供にこびるようなこというよりも相手の親に相談するほうがいいと思う。
218名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 21:32:01.17 ID:glaSVwHe
確かに。最近はその学ぶ過程をすっとばしてるよね。
まだまだ幼いうちから、完璧を求めようとしすぎる。
子供をしつけるのと、子供に大人の対応を求めるのは違う。
小さなうちに時に加害者に、時に被害者になりながら、
だんだん心が成長していくんだと思うけどなあ。
幼稚園の叩いた叩かれたってのと、
小学生の陰湿ないじめとはまた質が違うよ。
219名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 21:37:26.78 ID:d2//bdiO
年少のうちはよほどの大怪我じゃ無い限り見守るでいいと思うけど。
今、社会というものを勉強しはじめたところなんだし。
220名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:01:39.76 ID:5lZtU1bF
親の立場からしたら心配であれやこれやしたくなる気もするけど、
いろいろ経験して揉まれておくことも大事だよね。
221名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:09:49.30 ID:CcP/kMlt
そうそう。幼稚園のうちに、もっと揉まれなきゃだめだよ。
最近はなんでもかんでもイジメだと騒いで、親が出てくるのが早すぎる。
前に、園庭でお友達と手をつないで走ってたら二人揃って転んでかすり傷をおったと、
親が大騒ぎして幼稚園に乗り込んできてたことがあった。
一緒に手をつないでた子とその親を謝らせてたけど、なんか違うって思ったわ。
その人は、子供が頬に見えない程度のかすり傷を負ってきただけで、
「ほっぺたどうしたー!誰にやられたー?!」と大騒ぎだった。
222名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:13:19.62 ID:bu//ozXi
こういう時親同士の繋がりがあるか無いかで180度結果が変わったりするからなあ
子供はおおいに社会勉強してきてくれればいい、それを見守る親の方がうまく立ち回らないといけないんだよね
223名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:28:12.73 ID:SD9Eft7W
>>216
幼いから悪いことも分からずしてしまうことがあるのは当然だけど
勝手に戦いごっこに巻き込むのは悪いことには変わりないよ

いじめがあれば即乗り込んで先生を責め立てるという対応がまずいというのは別問題
しかしそんなことしてると書いてる人は居ないと思うけどわざとすりかえてんの?
224名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:33:19.07 ID:HFJMZzJT
>>221
うわぁ。すごい親がいるもんだね。

そういう親がいるからなのかな。
うちの園は子供が怪我をすると、子が自分で転んだだけでも先生がすごく謝ってくる。
先生は悪くないのになぜ謝るの?といつも思っていたけど、
過保護な親が多いからなのかしら。
私は>>202に同意だな。
あ、叩く側の親じゃないよ。
うちは女児で男児の戦いごっこに巻き込まれてたんこぶ出来た方。
225名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:44:34.98 ID:qCxK9KGj
>>223
叩いたり戦いごっこに巻き込むのはよくないこと、ていうの前提で
どうするのがいいのか話してるんじゃないの?
226名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:47:51.02 ID:n9bbWDu+
まぁ戦いゴッコ含め遊びって勝手に人数増えたり減ったりもあるよね
楽しそうだと混ざりたくなるし
幼稚園生でも苛めはあるけど、叩いた叩かれたも子供には必要な経験なのかな
集団で物とか使って袋叩きにされてるならイジメだろうね
227名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 23:00:29.21 ID:7GXO7JyP
>>217に同意だわ。

子どものSOSに真剣に応えてあげないと、そのうち子どもに信頼されなくなりそう。
いろんな人にレスもらって反省してるとか言ってるけど、全然わかってない感じがする。
事なかれ主義なのかもね。

暴力が悪いとか以前の問題。
228名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 23:19:05.09 ID:2Yc7zVT1
>>224
うちの園も!
子供が教室内で一人でぐるぐる回って遊んでたら
目が回って倒れたらしく、たんこぶ作ってきたんだけど、
わざわざ先生が電話で謝っていた。
そんな、うちの子がバカなことして悪いんだからやめてー!と思ったわw

うちの近所にも過干渉なお母さんがいて、
子供(年中男子)のほっぺたに見えない程度の擦り傷を作ってきただけで大騒ぎし、
「ほっぺたどうした?!誰にやられたんだ!」とすごい剣幕。
ただじゃれあって偶然引っ掻いただけらしいんだけど、
幼稚園に電話、相手の電話番号を聞き出し、相手のお母さんに電話させてた。しかも何度も。
その相手のお母さんは何度も何度も「傷の具合はいかがでしょうか。」と毎日のように電話してて(そもそも大した怪我じゃないのに)
かなり誠意を見せていたにも関わらず、
授業参観で出会った時の態度が気に入らないと、またブチ切れ、
幼稚園に乗り込み、「あの子と来年同じクラスにしないで!」と先生に訴えたらしい。
こういうのがいるから、先生もとりあえず謝るんだよな。
229名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 23:33:41.59 ID:ljkQReD6
うちのダンナだったら速攻殴って警察のご厄介になるレベルだな
230名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 23:48:32.02 ID:hZ1dGCMY
健常児同士のトラブルならやんちゃな子に叩かれても子供同士で解決させたり、子供にアドバイスする程度で様子見してる。
ただ、発達障害児とのトラブルは先生に報告、見守り強化して貰った。
手加減出来ないで全力攻撃、特定の相手にこだわってしまう、脳内ルールが崩れるとパニック、悪い事はその場ですぐ注意しないと無効だったりトラブル対応が子供だけでは難しいから仕方ない。
231名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 07:36:33.60 ID:dhvTtb6x
幸い、うちは誰かを怪我させた、怪我させられたというような事はないようだけど、
女の子を何人かで遊ばせてると、結構頻繁に誰かが泣くんだよね。

いじめとかじゃなく、大抵は遊び方とかで意見が食い違うと主張が通らなかった子が泣く。
ちなみに固定してなくて、我が強い子が順番で泣いている感じw
深刻な状況じゃないので、すぐに泣き止んでまた一緒に遊んでる。

こういう場合は、下手に大人が出ていくとむしろ拗れるパターンと思うけど、
よく見てないと判断誤りそう。
232名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 07:52:45.22 ID:O/99Z/+/
>>231
あるある。
大抵泣いた子がかわいそうになり、泣かなかった子が謝るはめに。
でもよく見ると、原因は別にたいしたことじゃないに。
こういうとけで親が出てくると、泣いたもん勝ちみたいになるよね。
小さい子はまだ説明下手だから。
233名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:39:13.03 ID:mjf1foMQ
正直やられたらほっとする。
子供がやっちゃったときのストレスは半端ない。
234名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:40:46.67 ID:tyxihhBc
あー、うち滅多に泣かないから、例えば走り回っててお互いにぶつかって転んだりしても、うちの子は泣かないで相手が泣くからこっちが突き飛ばした?!みたいな雰囲気になる…
235名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:48:46.68 ID:cMWc2A+2
>>229
粗っぽいけど羨ましいよ
ウチのなんか子のトラブルには絶対に関わらないし教育も知らん顔
参観日なんて出た事も無いし考えたら園に一度たりとも行った事がない
子煩悩な旦那さんとか熱い旦那さんとかが本当に羨ましく思う
愚痴になるしすれ違いだったかな
236名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:19:07.45 ID:VmyBJN2F
分かってるならチラ裏か愚痴スレに書けばいいのに
237名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:32:28.90 ID:n4CNv+ur
いちいちそういう突っ込みウザい
238名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:34:10.11 ID:Ozlp/Lj8
>>237
>>238
オマエモナー
239名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:42:20.50 ID:PKaY31db
自虐カコイイw
240名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 12:40:51.20 ID:zM/6J9uP
twitcasting.tv/prkty
241名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 13:48:04.10 ID:fE4GNTqo
日本はフリーパスか?
子供を守りたければ中国製は買わないことだな。

米国 有害な化学物質を含んだ中国製の人形およそ20万体を押収
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_20/beikoku-chuugoku-ningyou/
242名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 15:14:05.01 ID:muBXOhxO
うちの年中女子もほとんど泣かない。
泣き脅しは恥ずかしいことだと小さい頃からしつけちゃって、
本当に辛い時は、部屋の角で隠れて泣く。
涙を見せないようにハンカチでぬぐってから、家族の前に現れる。
幼稚園に気が強くてすぐ泣く子がいるんだけど、
何かとうちの子と喧嘩してうちの子が泣かしたと先生から電話があるから、そのたびにあっちのお母さんに謝ってた。(お母さんはおおらかないい人)
でもこないだ親子遠足に行ってびっくりした。
うちの子の持ち物をことごとくとりあげるのはそのお友達の方で、
うちの子は終始耐えっぱなし。
最終的にうちの子が「そろそろ返して」というと、火がついたように泣き叫び始めた。
それで「せんせーい、○○ちゃんがとったー!」と。
びっくりした。私は一部始終見てたから先生にすぐ事実を知らせることができたけど、
もしかしたらいつもこんな感じなのかなと思えてきた。
243名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 17:59:47.26 ID:nafhIZ+r
健伸行田幼稚園糞餓鬼高野四ね
244名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 18:07:30.25 ID:pMM6honb
知ってる幼稚園なのが笑える…
この書き込み良くみるけど、2ちゃんの個人情報漏洩事件知らないのかな?
書き込みと書いた人の個人情報(名前とか住所とか)が紐付けされちゃったやつ。
悪い事言わないからこういうのやめといた方がいいよ。
245名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 20:28:06.05 ID:Zb8DY94Z
>>242
ときどき園の外で、クラスのほとんど全員集まりたくなるような催しをやるといいよ。
今時期だと、クリスマス会なんかどうかな。
そこで、よーく観察してみると、そこはかとなく実情がわかってくる。
246名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 22:37:50.72 ID:N2teJW24
>>245
そういうイベント的な集まりだと、子供ってお行儀良くなってあまり素が出なそうな気が…

個人的には、さようならの挨拶が終わる位に迎えに行って、
30分位園で自由に遊ばせつつ観察が手間かからなくて良いと思う。
247名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 22:49:45.06 ID:muBXOhxO
>>246
バスだと難しいよね〜。
248名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:12:08.37 ID:LhUZQOII
悪意を感じる言葉に悩まされてる。
サッカー下手だから、
字が書けないから、
足が遅いから、などなど。
で、俺は◯◯できるとアピってくる。

一つ一つはたいしたことないのと母親が面倒くさいタイプなので何も言えない。
249名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:20:57.06 ID:Ntn+mn5t
>>248
主語もないし意味が分からんわ
250名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:59:53.83 ID:b608ShfL
友達が言ってくるんじゃない?
子にか248にかはわからないけど
248に言ってくるなら、ふーん(棒 でいいと思うよ
子が気にしてたら、そんなことないよ、子は上手いよとか思いっきりフォロー入れる
251名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:10:04.53 ID:8AuEUoYd
読み直したら確かにわからないね、ごめん。
子の友達が毎日のように子に言う。
言う内容は本当のことなので、友達にも子にもそんなことないよとは言えてない。

子は気にしないと言ってるけど、毎日毎日言われてたら悪影響ありそうだ。
子より私のほうが腹立ってる。
252名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:15:57.62 ID:V37gdeo/
そういうことを言う子いたけど、「ママはやる夫がんばってると思うから、それがすごいなーと思う」
とか「できる早さ?は人によって違うからね」みたいなことを息子に言ったよ。
253名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:27:40.89 ID:97bz7AlG
人にはそれぞれ得意なことと不得意なことがある
あなたにも人より得意なことがある
あなたが全てのことで人より勝ってたらそれはすごいことだけどまず誰にもそんなことはないの
あなたはあなたの得意なことをのばせばいいと思うよ

ということを言い聞かせればいいんじゃないかな
254名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:28:17.48 ID:yxDS9aZk
女の子でそれ言う子がいたな〜
あんまりしつこく言うから別のお友達が「そんなに言うてるから○○ちゃん友達できひんねん」って言っててちょっとスッキリしたぞ
255名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:36:20.30 ID:b608ShfL
それはスッキリするw
自分がいる時に言ってるのを目撃したら、一回ガツンと言うのもいいと思うよー
遅いとかできないとかばっかり毎日言われたら嫌な気持ちになるでしょ、やめてね くらい
256名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:55:33.60 ID:WBzzY89C
252、253の様なことをよく話してる。
だから何言われても平気、と子は思えてるようだが私が思えないw
腹立って仕方ないのでいつかガツンと言いたい。
そうするとさらに腹立つ事を言い返してくるし、親がまた面倒くさい人なんだよー
あーモヤモヤする。

愚痴スレみたくなってしまった。
257名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 02:08:36.96 ID:V37gdeo/
正直他の親子のことなんかどうでもいいので(性格悪い子は結局自分が損をする)、
息子が得意なことを伸ばしてあげることにした(運動等)。
「あー確かに字書けないけど(←例)これできるもんねー」と思えるようになったみたい。
その子のおかげで自慢は嫌われるともわかったみたいだし。
258名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 07:00:07.34 ID:8YIKPsn5
うちはそれを言っちゃうほうで頭を悩ませてて、都度注意していたのに
子供の目の前で夫が似たようなことを言っててガックリした。
休日は子供と二人で出かけたりするしイクメン()ではあるんだけど、
任せっきりにしちゃいけないなーと反省。
259名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 07:23:59.64 ID:BXpY1oJb
やる夫クソワロタ
260名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 07:34:19.58 ID:XKMmUKrK
言わなくていいことをわざわざ言ってしまう子供はいるよね。

耳鼻科で一緒になる子がそのタイプで毎回うざい。
違う幼稚園だけど、お互い幼稚園終わってから来るのでいつも同じ時間帯になっちゃう。


おもちゃを持ってきて「これができないんだよねー」と言って子に差し出して、子が手にとろうとすると「これはボクのだから貸してあげなーい」

その後もずーっと帰るまで「これは貸してあげない」と言い続けてる。
うちの子何も言ってないのに。

そして向こうの母は完全無視。
ほぼ毎日だから困る。
261名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 08:20:23.76 ID:/UnXuQ2y
私は言われちゃう方の子持ち。
未熟児で産まれた年中女子で人より小さいし幼い(3月末生まれ)から
いつもある子から、「こんなんもできないの?」「ぼくはこんなの簡単にできるよ?」といつも言われてる。
しかし言われてる娘は嫌な気分になるどころか、相手に尊敬の眼差しで
「○○くんてねー、すごいんだよー」と私にニコニコしながら話してくれる。
そして見よう見まねでできる子の真似をし始め、できることが増えてきたから私は感謝してる。
自慢する子も「○○くんてすごーい!」と言ってくる子には「お、おう…」ってなるみたいで、
しばらくすると、うちの子をバカにしなくなってきたよ。
最近はお兄ちゃん面して、色々かばってくれてるらしい。
262名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 09:48:53.02 ID:+Vru7N38
>>261
それ理想的展開だよね。
うちの場合はできることを自慢げに言っちゃう子だったんだけど
「教えて教えて」攻撃が激しくなって泣きそうになってた
「花子ちゃんがいつも教えてっていう〜」って訴えてきたから
「できることを見せたら、そりゃやりたくなるでしょ」って返したら
何か考えてた。
言っちゃう子も言われちゃう子も上手く学べるといいのにね。
263名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 11:53:58.66 ID:/t2JMjTu
>>260
耳鼻科は幼児の患者が多いので、
貸せない玩具は持参させないでください。って
受付に苦情を言っては?
264名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 12:35:48.60 ID:X6ReROxy
>>263
ワロタw
くだらないことで耳鼻科の仕事増やすなよ・・
265名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 12:48:35.94 ID:XKMmUKrK
260だけど

確かに耳鼻科に言ってもしょうがないかな。


今は子と会話したりしてひたすら無視してるんだけど、なんかいい対処方法はないもんか。
266名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 13:08:21.45 ID:3xJdfpPs
病院を変える、時間帯を変える、同じようにおもちゃを持っていく、かなー?
病院通うのだけでも疲れるのに面倒だね
267名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 13:26:37.00 ID:xZOAPgvT
つか、お子さんが好きなおもちゃを自分も持って行ったら良いのでは…
音が出ないもの、または音が出るものは電池抜いて。
お気に入りのオモチャに夢中にさせておいたらお子さんも無視出来るんじゃないの?

で、その子が「貸して」って言ったら「これは我が子のだからごめんね」と…
大人げないけど、一回くらいは言ってやってもいいと思うわw
268名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 14:07:24.16 ID:33mzHqhB
そんなことにいちいち過剰反応してるのが面倒だわ
腹立つならそんなこと言わないでとでも言ってみたら
269名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 14:11:21.39 ID:LN/mzPEg
本当だよね。
「欲しがるからやめてね。」と一言言えば済む話。
耳鼻科受付にお願いするなんてそんなの馬鹿げてるわ。
270名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 14:48:44.07 ID:XKMmUKrK
もちろん私も子も無視してるよ。
でもひたすら前に来て話しかけてくる、というか一方的に言ってくる。

その子の親も無視してるからその子は注意しても無駄ということではないかな。
などと思っている。

少しは親が対処してくれたらなと思ってるよ。
そういう子だと親も大変だろうけど。
271名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 14:56:08.03 ID:LN/mzPEg
>>270
「ここ病院だから静かにしてくれる?
この子病気でお耳痛いの。ごめんね。」
で、こっちに来させない。
そういう子は無視されると余計に続けるよ。
病院で親にも無視されてるってことは、家でも構ってもらえてないんだと思う。
ピシャッと来ないでというのも大事。
272名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 20:55:13.99 ID:QEDLHyHj
>>248
うち、それ言うタイプの子だorz
おかあさんといっしょに出てくる女の子に向かって「かわいくないもん」とか、
おたよりコーナーの絵に「下手だし」とか。
人形に対する嫉妬もあって、リカちゃんは一時「(私より)かわいすぎるから」という理由で破門されてたw
私の愛が足りないのか??と思うけど、一人っ子だし、十分構ってると思うんだけど・・・

外で友達と遊んだりするときに観察してると、そういうことは言わないしいじわるもしないし、
普通に仲良くしてる。リアル友達の悪口は言わない。が、家での様子を見るにつけ不安。
もしかして外で我慢してる分を家で発散してるとか?
273名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 21:21:21.59 ID:qNAQ5Oq3
子供が足の怪我...
明日幼稚園どうしようかな
274名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 21:40:52.79 ID:Gwc4OtEY
>>272
お子さんがそういうこと言うたびに、お母さんはなんて言ってるの?
「へただし」→「そう?元気良く描けてるじゃん。へたとかそういうこと言うもんじゃないよ。」
「かわいくないもん」→「優しそうな顔じゃん。お母さんはこういう子好きだよ。」

影で悪口言う子は、そのうちリアルでも言うようになるから、悪口は悪いことだとちゃんとしつけといた方がいいよ。
今のうちに。
275名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 21:56:05.46 ID:QEDLHyHj
>>274
そりゃそうやって言ってるんだけど、本人のご機嫌によってまた言い始める。
自己愛、身内愛が強すぎる感じ。プライド高く、負けず嫌い。
人をけなしたいっていうより、「私が一番!」になりたいようだ。
早いうちにどっかでガツン言われて凹んで学習してくれるといいんだけど。
276名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 22:03:05.24 ID:LN/mzPEg
>>275
いやいや、ガツンと言うのは親の仕事でしょう。
人任せいくない。
277名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 22:55:40.77 ID:lkDLYLl7
親にガツンと言われても屁とも思ってないこと多くない?
やっぱり友達に言われるのとは全然違うんじゃなかろうか
278名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:00:08.84 ID:CCILkOGv
うん、親に言われても効き目ない子は子供同士で言われた方が効果ある
と思う。友達が嫌がることを言ったら皆に嫌われるって事を体感しないと
なかなか理解出来ない気がするな。
279名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:05:01.86 ID:Gwc4OtEY
そうだけど、こういうタイプは言われたら逆ギレする。
そして注意してくれた子のことを「あの子きらい!私悪くない!」となりがち。
そして他の仲間を引き連れて(たいてい意見を言わない気の弱い子)
その中でまた自分が一番になって生きていくんだよ。
ヒントは私の姉。
今でもそうなんだよ。
280名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:06:00.83 ID:BXpY1oJb
ヒントなのかw
281名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:12:33.07 ID:CCILkOGv
>>279
あー、何かそんな気もするね。そういう子の場合、園児なら先生に説教
されるのって効果あるのかな?
282名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:25:39.20 ID:3xJdfpPs
>>279
ヒントってwあなたの親はどう対処したの?
283名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:36:26.64 ID:Gwc4OtEY
私の姉の場合、最も効いたのは、先生からの報告→母親が真剣に怒った時かな。
小学校の時の個人懇談で、姉の担任から「○ちゃんは悪口を言うことがあります」と言われた母親は
ついに先生にまで言われたと慌てだし、
姉と二人で部屋にこもって説教してた。
部屋から出て来た姉はおいおい泣いてた。
いつもなら「うるさい!」と聞く耳持たなかったのに。
「先生が言ってた」というのがショックだったんだと思う。
それからも根本の性格は変わらないから、度々悪口めいたことは言うけど、
それが悪いことだと気づいたようで、おおっぴらには言わないようになった。
でも40近い今でもその素質ありありで、
自己愛が強すぎる故、新入りを異常に警戒して、よくわからない奴には
とりあえずこっそり悪く言っとくってな性格になってるよ。
284名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 00:42:55.10 ID:zV2HdPXL
248です。
わる夫は親や先生に言われると親が見てないところでエスカレートしたり物に当たるタイプ。
親は普段は気づいてない(フリなのかも)
し、気づいても謝ったら損と思ってるくらいめったに謝らない。

発達グレーだから成長遅めなんだけど、それをやんわり伝えようとしたら根堀り葉堀り聞いてきたからやめた。

結局のところうち子に自信つけてわる夫は気にしない、しかないんだよね。うち子の好きなこと目一杯させて2次障害にならないよう頑張る。
285名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 01:01:33.14 ID:qMG7LxW0
まさにうちが今悩んでいることで助かる。
いつも降園時の遊びが一緒になる子が誰か自分より下になる子を作らないと満足できないタイプ。
息子が標的になっていて、息子が言い間違える→「嘘ついた!絶対に許さない!」と言い張って息子に謝らせる。
家でじっくり息子に話をきいて、息子に一緒に遊びたくないときは遊ばなくていいよと言い聞かせ、息子も
「そんなこというなら遊ばない!」と言い返せるようになったら、連れて迎えに行っている弟を標的に…。
まあ、2歳児をいじめるとか、さすがに私がガードしていてさせないんだけど、今度はまた息子を標的にしようとするし。

いちいち割ってはいることはしないようにしているんだけど、今度の個人面談で一応幼稚園の先生にも伝えておいたほうがいいのかな?
286名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 05:04:24.51 ID:5E+LLwT8
>>283
やっぱり先生が絡んでくると親も子も慌てるのか。うちの幼稚園、大きい
怪我とかさせない限り、やった側の親には連絡しないんだよね。我が子が
友達に悪口言ったりしたら知らせてほしい。自分だけ知らずに、周りの
親で噂になってるとか嫌だよね。
287名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 06:33:58.32 ID:AOYlO/fG
毎日同じ子にケガさせられるから先生にお手紙も書いたし話もした
他にも引っかかれたり押されたり物ひったくられてる子たくさんいるのに
なんでやった方には知らせないんだろう
たとえ良い子でも普段は仲良しでもお母さんが外国人でも
注意して見ているのにやってしまうならさっさと親に言えばいいのに
それどころかケガは課外活動(でも幼稚園内)によるものでは?と言い出したよ…
288名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 07:21:05.05 ID:WeaeoKnh
こどもが痰を出せない。
どなたかどうやって吐き方教えたか教えてください。
咳が止まらなくて。
289名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 08:53:39.35 ID:qMG7LxW0
小児喘息児の親だけど、
それ、食事や会話、睡眠に差しさわりがあるレベルなら普通に病院いっておいたほうがいい
290名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:45:49.56 ID:gDSAu42B
>>288
加湿(蒸しタオルを鼻に当てる)+鼻吸引をやってダメなら、小児科か耳鼻科。
291名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 12:09:52.50 ID:e+G7PMHH
うちも喘息持ちだけど、うまく出せるようになったのは5才過ぎてから。もう過ぎてたらごめんね。
あと痰を出しやすくする薬が効いてる。
292名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 21:56:02.95 ID:P29iuQvS
>>288
古典的だけど、かーっ、ぺっ だよって教えてる。
あとは実演。うちもたまに成功するようになったのは先月5歳になったぐらいからだな。
でも、朝起きて痰が気持ち悪い時は、胃の内容物まで吐いてしまうことが多い。
苦しそうでかわいそうだけど、それですっきりするらしい。
293名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 23:00:12.66 ID:llfQmvQI
ウチの年中息子、物怖じしない性格かつ面倒見が良い方なので
ボッチの子がクラスの輪に入れる様に声をかけて欲しいと先生に頼まれた。
ただそれには問題があって、息子はボッチの子が苦手で一緒に遊ぶのは嫌だと言う…
(理由:皆で砂山作っている時にひたすら水をかけ山作りを邪魔する。
止めてと何度言っても止めてくれないみたいな事が殆どらしい)
一応、あんまり嫌がらないで誘ってあげなと言っておいたけど、
こういう時、親はどうするのがベターなんだろう…
294名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 23:11:58.96 ID:qoFsKoRb
>>293
それでいいと思う。
一緒に遊びたいのかもよ、とか。
それにしてもそのぼっち君はもしかしたら一人でいるのが好きな子なのかもしれないのにね。
ともだち8にんのぼっちみたいにさ。
私も小さい頃一人でいるのが好きな子だったから
輪に入れないかわいそうな子だと思われてたのかな。
295名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 23:13:42.10 ID:LBcKlN64
>>293
レスじゃないけど
そのボッチうちの子だったらごめんorz
296名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 23:30:52.38 ID:0cU2NiOV
>>293
うちも同じような立場。
先生じゃなくて相手の子のお母さんと偶然あった時に、「うちの子、クラスにお友達がいなくて」
「私子ちゃんとは時々遊ぶみたいで、嬉しそうに報告してくれるんだけど」って聞いた。
子供には「Aちゃん、この間私子と○○して遊んだのがすごく楽しかったんだって」「また"一緒に遊ぼう"って言ってみたら、Aちゃん嬉しいんじゃないかな」とさらりと言ってみたよ。
297名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 23:31:28.03 ID:IDpwm7zL
>>295
orzするより
うちの子(ぼっち気味)の場合こうしてくれたら嬉しいやっていう
一例を披露してはどうでしょう


けれど、邪魔するっていうのは ぼっちとはまた違うような。
邪魔ばっかりの子を誘う293君、て周りに嫌がられないかと
とばっちりを心配しちゃう。
気が向いたらって程度でいいと思うな。
298名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 01:12:37.64 ID:44s5TkfB
邪魔する子にヘンに粘着されたら嫌だなとか思っちゃうな、私。

というか先生がそんなこと言うんだ。
先生がその子に声をかけたりするもんじゃないの?
299名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 10:46:28.19 ID:j4/6iTgn
>>293
引っ込み思案な子に対して声かけて、ならわかるけど、
邪魔してくる子と遊べって無理な注文だしwww
ほっとけほっとけ!
300名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 10:56:03.86 ID:hXZwokup
>>293
なんだその担任、ヌルーでオケじゃない?
301名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 12:17:43.40 ID:j8Y7II5Q
>>293です。
レス皆さん、ありがとう。

ボッチ君自体は周りに悪意があって邪魔をするというより、
空気が読めない・意見を聞かないようで、結果的に邪魔になっているみたいです…
とりあえず、あんまり邪険にせず気が向いたら一緒遊びなとだけ言って見守ります。
302名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 12:24:29.93 ID:K0DI27WB
うん、ほっといていいよ。
うちは積極性のある子だったんだけど、「あーそーぼー」と言っても周りはまだ「いーいーよ」と
いうのがわからない子とか、そんなに親しくない子とは遊びたくない子とか、理由はいろいろだろうけど
あまり皆が遊んでくれない、と行くのを嫌がった時期があった。
(あくまでも想像です。公園等ではものすごく自然に見知らぬ子と遊べる子なので。)
先生には理由は言わず「最近行くのがいやな様子です」と伝えたり、「そのときはその子は遊びたい気分じゃ
なかったのかも。ひとりで遊んだっていいんだよ。」と話したりしました。
しばらくすると幼稚園が楽しくなったみたいで、もちろん寒い日は準備などが面倒というのがあるくらいで、
行きたくないということはなくなりました。
「ひとりであそんでもいいんだよー」と自分でも言っているし、もちろんバス停が同じの仲良しの子もいるけど、
何より先生が鬼ごっこやかくれんぼ等「皆で」遊ぶ機会を積極的に持ってくれたのがすごく楽しかったみたい。

私も、先生が頼むのは間違ってると思う。「大人に頼まれて友達になるやつなんか友達じゃない」って何かで
読んだ気が…
303名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 12:24:33.78 ID:93ETcyIl
うちの子も年少の時、よく先生にそういう役頼まれてた。
先生に「○ちゃんと遊んであげてね」と言われた〜、とよく会話にも出た。
○ちゃんは特定でなくいろんな子。
先生からも面談で「いつもひとりぼっちの子がいると遊んであげて〜とお願いするですよ。
そしたらお友達の輪に入れるみたいで。いつも助かります。」って。
子は嫌そうじゃないし先生も私にまでは頼みにこないけど、うちの子は便利屋かw
うち一人っ子なので、いろんな人間関係で揉まれて欲しいからいいけどさ。
304名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 13:56:01.79 ID:fOW8Ssm9
年長息子、やけに沈んでいるなーと思ったら、お友達にキックされたと
よくあるちょっかいやおふざけだろうと思い、一応担任にきいた
ごっこ遊びに途中から息子が混ざった
一人の子には入れて、と了解を得たが、それ以外の子には言わなかった
で、他の子が入れてって言わなかったから嫌だった、とキック
しかもお腹だったらしい
泣く騒ぎになって、その理由も聞いて、謝って終わったらしいんだけど…
うちの子も、皆に入れてって了解貰わなかったから良くなかったと言われました
理屈は分からなく無いけどなんかモヤる
305名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 14:48:58.95 ID:c6Ovgmzw
私自身が園児の時よく先生に新しく入った子の事よろしくね、と言われてた子供で嫌じゃなかったし、まかせて!!ってはりきってお世話してたけど嫌な子もいるのかな…
私は完全にお世話好きを見込まれてたw

対象の子に嫌な子がいた記憶ってないけどその子が多かれ少なかれ問題児なら先生が良くないね。
306名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 16:56:27.07 ID:xNaEK0XP
うちの子は人の嫌がることはしないマイペース型ぼっち。転入生なこともあって先生が双方に声をかけてくれた。
時間はかかったけど徐々に仲良く遊べるようになり、先生にも友達にも感謝している。
便利屋かって思われてたらちょっと悲しい。でも嫌だと思う人もそりゃいるよね。
307名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 18:39:18.96 ID:N4OUe3Z6
>>304
息子さんかわいそう。
無理矢理割って入った訳でもなく、一人にはちゃんと入れてって言ってるんだし。
そもそも1人1人にわざわざ個別に入れてって言わなきゃいけないもんかな?

まずそれぐらいの事でお腹にキックなんて、そちらの方があり得ないと思うんだけど、先生はちゃんとそちらにもガツンと言ってくれてるのかな?
暴力はいけない!ってむしろ相手側にきつく言って欲しいと思った。
308名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 19:54:39.05 ID:kC3rOtrZ
皆に了承を得ないと仲間に入れてもらえないでキックされるとか

どこの修羅園ですかw
309名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 20:38:04.86 ID:j8Y7II5Q
ウチ(>>293)の場合は、役割を与えられる事自体は嫌がってないよ。
転園してきた子に真っ先に話し掛けて友達になってたし。
ただ、ボッチ君が強敵過ぎただけだと思う…
310名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 20:57:21.98 ID:P/IaMU8h
話通さなかったんでヤキいれられたわけか
大阪・福岡・滋賀なら普通
311304:2013/11/27(水) 21:00:54.91 ID:fOW8Ssm9
>>307、308
レスありがとうございます
息子はまだ集団行動が苦手な方で、更にマイペースな為皆との遊びで浮く事もあるのです
親としてはそれでも了承をとってから加わる様になった事と、泣きはしても相手に手を出さなかった事を誉めました
あまりに低レベルですみません…

わたしも疑問なんですが、集団遊びって個人全員に了承貰うのが普通なんでしょうか?
何にせよ、今は穏やかに眠っているので何よりです…
312名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:06:17.44 ID:fOW8Ssm9
>>310
都内です
自分が子供の時は、入れてーの一言で済んでたんですけどねえ
今は難しいんでしょうか
313名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:10:59.60 ID:vapz1sHt
>>311
うちは、基本的に仲間に入れてもらう時はみんなに聞こえるように大きな声で
いーれーてーって言うのがルール
それに加えて、年長にもなればそれなりに子供同士でルールが出来上がってるよ
1人にしか言ってなかったならそれはルール違反なんじゃない?

ごっこ遊びしてたなら、例えばブルーは俺レッドはお前って決めてたのに
気付いたらグリーンが二人に増えてたらおかしな事になるじゃん
色々みんなで設定決めながら遊んでる子が大半だよ
設定外の事態に勝手になってたら、おいおいってなるのも分かる

それにさー、お腹をキックって毎回ならアレだけど初めての事なんでしょ?
キックする真似をしたら距離感掴めずに当たっちゃっただけかもしれないじゃん
親としてモニョるのは年少さんなら分かるけど、年長さんならもうちょっとしっかりしたほうがいいんじゃないかな

先生や他の親が害児認定してる子なら別だけどさ
314名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:17:35.22 ID:vapz1sHt
>>313追記
相手の子は謝らずに、自分の子だけが謝罪させられたなら問題かもしれないけど、
先生の対応として暴力は絶対に良くないから怒る、でも暴力を振るった子が腑に落ちない点も
落としどころをきちんとつけてあげるってのは間違ってないと思うよ

入れてーくらい1人に言えばいいじゃんってのは、色んな人で意見が分かれると思うから
幼稚園やお友達同士のルールを尊重で考えればいい
周りの子はどんな風に仲間に入っていくのか知ってる?
315名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:26:49.62 ID:e1c7W5So
なんか嫌な言い方
316名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:30:25.19 ID:fOW8Ssm9
>>313
そうですね
大きな声で伝えなきゃ分からないよ、とも話しました
自分目線でしか見えていませんでした
確かにもう少ししっかりしなくては、と思います
ありがとうございます
317名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:56:00.22 ID:b0vI31SX
>>313は暴力ママだね
318名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:21:33.04 ID:yFVrrcQF
>>313
蹴るまねでも大人の世界では立派な暴行
子供にもそういうことをしてはだめだと教えなくてはならないこと
319名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:24:51.21 ID:uTxfhM4w
言い方はともかく一理あるんじゃないかな。
お腹キックはひどいけど小学校上がったらこういう事は多かれ少なかれあると思う。公立なら尚更。
がんばれー
320313:2013/11/27(水) 22:28:21.49 ID:Ag/T4uBj
>>318
>>314で暴力は絶対に良くないって書いたよ
ちゃんと読んでほしいわ

上で擁護レスはきちんとついてたから、違う見方のレスをしたまでよ
伝聞だけで一方に偏った見方をすれば怒りが増幅するだけだし
2ちゃんだからこそ、色んな見方を知ったほうがいいと私は思うわ
メソメソヨシヨシだけしたいならSNSとかでやればいいと思うの
321名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:35:14.19 ID:P/IaMU8h
これはまた香
322名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:37:56.70 ID:MGZkCpyX
言ってることは分からんでもないが、なぜ上から目線っていうw
323名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:39:18.32 ID:4ueP5BqD
304のキックの程度がわからないのでそこから離れて…
一般的に幼稚園男子は戦隊ごっこで真似して当たったりなんて日常茶飯事だと思う。
もちろん暴力反対だよ。
でもどうしたら痛いとか程度も何も知らずただ真似もいけないと教えこんで、大きくなって何かの時に力余っておおごとになったりするのでは?
小学校高学年にもなれば力半端なく大怪我になったりするから、幼稚園など小さいうちにこういう経験して力の加減を学んだほうがいいと思う。それで危ない人から身を守るすべも学ぶのでは?
324名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:42:59.78 ID:kC3rOtrZ
うちの園じゃみんなポツンの集まりなんだよね
先生がポツンをみんな集めて遊ばせてる感じよ
とっても仲のよい子たちは仲間としてあそんでるけど
入れて入れないでもめてるのを聞いたことがないや

ヒント:10人くらいしかいない田舎園でつ
325名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:47:36.69 ID:yd2snxdF
>>323
暴力は必要悪てこと?
それはないわ
326名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:57:36.63 ID:Ag/T4uBj
>>325
脊髄反射するのやめなよ

狙ってやられたのか、偶然当たったのか分からない
子供はキックされたといっても、相手の子は当たっちゃっただけ・・って感覚かもしれない
その一方で自分の子だって無意識に人とぶつかったり手が当たったりしてる可能性がある
そういうのも含めてすべてを暴力というのはいかがなものか

手が当たっただけで、○君に叩かれたって言うのは幼稚園児にはよくある事
もちろん、本気で叩かれたって時もあるだろうけど今回はどうか分からない
先生が諭したって事は、それなりに相手の子の言い分が納得できるものだったんでしょ
子供の言い分を中心に相手の子は悪!って決めつけるのはおかしいし
1人に断ったんだからみんなには断る必要はないってのも横暴

相手の子もきちんと謝ってるのに暴力反対って言い続けるのもおかしいよ
327名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:03:26.13 ID:AVuIJqxz
>>325
そんなこと言ってないよ。力加減やそれによる痛みの程度を知っておかないと大変ていうこと。
では反対に絶対いけない真似もいけないと教えこんで、自分の子が悪い子に追い詰められた時、力加減を知らず相手に大怪我させたりとか絶対にあり得ないかな。
悪い人に暴力ふるわれそうになった時、相手との距離感や防御の方法わかっておかないとそれも危険じゃない?
小さい頃にそういう加減を学ばないまま大きくなってテレビやゲーム上の暴力シーンなんかが親が入れたくなくても入ってきて…ってすごく怖いことだと思うんだけど。
328名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:06:31.04 ID:j8Y7II5Q
ウチの子供はやたら面倒見の良い小規模に通ってるけど、
そういう幼稚園でも>>304みたいな事あるでよw
勿論、暴力はダメと言われてるけど、ヒーローごっこやると
テンションが変な上がり方して手とか足とか出ちゃうみたい。
大人しい子でもやるときはやる。
てか、普段大人しい子程加減が下手だから予想以上にハードな攻撃になる気がする。
ウチは兄弟だから蹴った蹴られた日常茶飯事だからキニシナイw
329名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:08:49.28 ID:P/IaMU8h
これはいつものか
330名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:10:27.30 ID:jruTs/Zz
>>327
それが必要悪だという論じゃない?
何かをしてはいけないということを知るために実際してみたりされてみたりする必要があるとかないわー
331名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:13:45.37 ID:Ag/T4uBj
>>330
戦隊ごっこ遊びは総じて禁止派の人なの?
あと、>>325なの?
332名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:14:53.90 ID:AVuIJqxz
わざとさせろなんて言ってないし。
真似もいけないとか抑圧して後で困るのではと思ったのと、お腹キックの子かわいそうだけど小学校上がる前にこういう経験して強くなって頑張れと思ったんだけどな。
もういいや好きにして。
333名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:24:09.42 ID:E2PwEBOF
うちの幼稚園はケンカ(戦隊ごっこ含む)がはじまったら先生が飛んできて仲裁orある程度でストップするタイプ
でも近隣の別の元気系幼稚園はケンカしてわかることもある(上で出てるようなの)論タイプで基本放置らしい
なんとなく今の流れに似てるなと思った。意見の違う双方どっちも間違ってはいないよね

ただ小学校に入るとそういうカラーの違う園の子が一堂に会して
うちのような穏やか系園卒のママはびっくりすることになることが多いらしい
334名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:26:30.21 ID:2LvHF5z2
なんかこの流れデジャブだ。
2chてやたらと過保護な人がいるよね。
あ、暴力児の母じゃないよ。
335名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:26:47.34 ID:hXZwokup
既視感半端ないと思ったら>>212辺りから同じ事繰り返しているw
336名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:29:18.30 ID:jruTs/Zz
>>332
頑張って蹴られて強くなれ、ってさすがにそれも同調出来ないよ
337名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:30:37.69 ID:GqUX6171
受け取り方が全部ずれてる
338名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:32:57.09 ID:N4OUe3Z6
もしかして当てようと思ってなくて当たってしまったのかもとか、それは完全に想像だよね。
それ言うなら初めての事だしとか決めつけてるけどもしかして泣かずに我慢してたから気づかれてないだけでいつも小突かれてたかも…とか何でも言えるよね。
339名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:34:08.72 ID:jruTs/Zz
>>334
戦隊ものは暴力を含むコンテンツだからといって見せないのはやり過ぎだと思うし
実際に園の中でそういうことは起きてるだろうし
実際目の当たりにしたとして園にも相手親にも怒鳴り込んだりはしないけど
現実の暴力が必要という論理だけは同意しかねるわ
勝手に過保護にせんでほしいわ
340名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:34:12.69 ID:kC3rOtrZ
暴力がうんぬんの論争はあってもいいけど>>304の話からってのは変じゃないの?
全員に言わなかったから蹴られるなんて事が暴力の練習・経験なんて思えないよ
蹴られた子は頑張って強くなってねというのも・・・なんかすごい違和感を覚える

あと戦隊ごっこで当たった当たらないという話とは一線を画してると思うんだけどな
341名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:34:57.03 ID:hXZwokup
>>304を読む限りお腹ではなかったかもしれないけど狙って蹴っているよねw
そりゃ、モヤモヤするわ
342名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:39:34.89 ID:e8WjzcPh
謝っても親がフジコって許してくれない場合はどうすればいいんだろうね
今回の件だったら、相手親が謝罪に来ないと許せないって感じなんだろうか?
343名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:40:36.03 ID:+x/oxsZe
>>336
進んで蹴られにいきなとか言ってないってば。
344名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:47:16.91 ID:BjqLhvdz
子供だからと割り引いてしまうのは分かるけどさ、
人を叩いたり蹴ったりしてはいけないということは、年少になった時点で分かってなくちゃならないことの一つだと思うよ。
暴力なんて肯定されるべきじゃないの。
護身法を身に付けるため必要とかちゃんちゃらおかしいわ。
本当にそのスキルが必要だっていうなら、ちゃんとした教室でも通わせて覚えるべきものであって、
他の子供に暴力振るわれることで覚えるべきことではない。
叩かれて強くなれだなんて、間接的に暴力を肯定してる事だろ。
345名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:50:26.48 ID:jruTs/Zz
>>342
事件処理の仕方はまた別問題になるけど
怪我したわけではないのならきちんと謝ればそれでいいよね
それでもフジコフジコ言うのはやり過ぎだよね

>>343
そんなふうに取ってる人は居ないと思う
346名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:54:26.52 ID:N4OUe3Z6
>>342
勝手に事実をねじ曲げちゃダメだよ。
別に親にも謝りに来いとこそんな事>>304は言ってないよね?
モヤモヤするって書いてるだけじゃん。

入れての言葉がみんなに行き届かなかった事とお腹を蹴られた事を、喧嘩両成敗みたいに先生に言われたら私だってモヤモヤするし、旦那に愚痴るぐらいはするわ。
347名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:54:46.37 ID:jEYbNAsg
うちの子は蹴られる側。
暴力はいけないと教えなくても今まで一度も喧嘩にすらなったことがないのでそれはそれで心配。
友達に戦隊もの禁止されてる子がいて、その子は自分の親が見てないとこで手や足が出る。
だからわが子にはもう少し経験積んで強くなってほしいけど、トラブルに巻き込まれろというのも変だし、もう少ししたら武道でも習わせるかなー
348名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:56:56.30 ID:P/IaMU8h
>>320
そもそもこんな事を平気で言う奴の言うことなんかスルーしときゃいいんだよ
349名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:57:01.07 ID:e8WjzcPh
>>346
事実を捻じ曲げるってか、あなたが読み違えただけでしょ
私は>>304がそんな事を言ってるなんて書いてないよ
350名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:57:41.47 ID:2LvHF5z2
>>345
私は>>343と同じように思ったけどな。

色んな経験をして大きくなあれ、ってことでしょ?
その経験の中に暴力は一切含まず!ってのは過保護だと思うわ。
もちろん暴力の程度によるけどさ。
351名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:04:50.43 ID:hXZwokup
モヤモヤした=フジコフジコってなんでよw
352名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:05:02.70 ID:8SIvAOsU
やられたらやり返せ
353名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:06:20.65 ID:1OLxXcJ6
>>351
>>304じゃなくて外野がフジコってるじゃん
354名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:17:17.03 ID:dz9t/XH3
>>350
実際暴力は避けようはないだろうし
暴力を殊更避けるために色々な方策をするとかは余程被害が大きくない限りはしないけどさ
だからといって暴力が必要とは到底言えないわ
355名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:21:41.20 ID:oK/+W0oK
>>353
それは>>304の件に関してではなく派生した話題の中で出てきた別人の発言の一部に対してでは?
特に>>304の件の各当事者に関して私は別に言うことはないけど
そこから派生した話題の中で暴力受けて頑張って強くなれとかはおかしいでしょ
356名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:23:12.49 ID:oK/+W0oK
>>355
ごめん文章おかしいわ
訂正

>>353
それは>>304の件に関してではなく派生した話題の中で出てきた別人の発言の一部に対してでは?
特に>>304の件の各当事者に関して私は別に言うことはないけど
それとは無関係に、暴力受けて頑張って強くなれとかはおかしいでしょ
357名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:24:48.37 ID:dz9t/XH3
>>352
皮肉で言ってるんだろうけどそれ一番やっちゃいけないわ
それこそ喧嘩両成敗ということになる
358名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:25:58.81 ID:d5fWE6x5
>>323は暴力が必要、じゃなくて子供の成長に暴力というか手が出る事はつきものって感じじゃないの?
やったやられた、それを大人や先生が見て注意して成長して〜って経験ってそういう事じゃないの?

言葉として、暴力は必要悪って言葉を出した人が間違ってると思うわ
359名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:25:59.20 ID:8nRmRew1
>>347
あ〜ダメよ〜そういうので武道はダメよ〜
習ってない人へは絶対に使ってはいけないと教えられるハズだし頭の良い子なら頑なにそれを守るしね
手を出したら出したで空手(限定じゃないけどね)習ってるのに手を出したと言われるしさ
実際はそうやって習いに行く(行かせる)子多いんだけど言い方悪いけどバカな子は単なる暴力が増すだけなのよね
360名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:28:25.46 ID:luQiu4JX
語尾がないわのレスみんな同じ人なの?
361名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:31:29.19 ID:di6pLwBP
>>358
>>323には
>どうしたら痛いとか程度も何も知らずただ真似もいけないと教えこんで、大きくなって何かの時に力余っておおごとになったりするのでは?
>小学校高学年にもなれば力半端なく大怪我になったりするから、幼稚園など小さいうちにこういう経験して力の加減を学んだほうがいいと思う。
と書いてある
362名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:31:37.04 ID:d5fWE6x5
>>356>>336
>>332
>小学校上がる前にこういう経験して強くなって頑張れ

これを入れ替えて、頑張って蹴られて強くなれ、暴力を受けて頑張って強くなれ、にしちゃダメでしょ
363名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:35:37.64 ID:dz9t/XH3
>>359
んん?
>>347の子は暴力ふるわない子だよ
武道は防御も教えるし精神力の鍛錬も含むからぴったりだと思うけどな
364名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:36:56.46 ID:f9DK/uTI
みんな語尾が〜わになてきたw

結局のとこ自分が揉まれて強くなってほしい派だったら親が暴力反対派の子と遊ばせないほうがいいの?
親の主義まで見極めるの無理w
親が暴力反対派の子に暴力ふるわれたらどうすればいい?←いま悩んでる
365名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:39:37.12 ID:d5fWE6x5
>>361
そこだけ切り取ればそうだけど、その前の前提として戦隊ごっこの話があるでしょ
その前提をなしにして暴力だけを切り取るからおかしなことになるんだと思うよ
366名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:39:48.07 ID:8nRmRew1
>>363
そう思うでしょ、普通みんなそう思っちゃうよね
でも習ってる子はみんないじめっ子になっちゃうんだよね
そういう精神論が理解できるのは高学年からでさ
キチンと理解できて頑なに守れる子はほんと一握りなんだよ
367名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:41:09.68 ID:dz9t/XH3
>>362
その人の発言で>>327があって
暴力を受けたりすることで身を守ることや手加減を知るべきという論がある
暴力が必要だって意味以外に取りようがない
368名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:42:31.28 ID:09iEi/4J
>>364
お子さん暴力ふるわれてかわいそうだね。

例えばその暴力の理由が、あなたのお子さんが入れてって言ったのが暴力子には伝わってなかったみたいで…だからあなたのお子さんも悪いんですよ、って先生に言われたらどう思う?
めっちゃモヤモヤしない?
>>304が言ってるのはそこだと思うんだけど。

ごめん、例えばの事だからね。
実際はちがうのは承知。
369名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:43:36.41 ID:dz9t/XH3
>>364
親の意見がどうかというのはあまり関係なくて
実際その子が暴力振るう子か振るわない子かだけじゃない?
暴力振るうと分かってる子と自分の子をわざわざ一緒に遊ばせたい親はいないと思うけどね
370名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:46:10.90 ID:dz9t/XH3
>>365
つまり戦隊ごっこなら暴力もいいってこと?
叩かれたり蹴られたりする側からしたらごっこなら痛くないとかじゃないし全く関係ないよ
371名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:49:28.84 ID:JPfyrA3o
>>366
それってもともと暴力傾向にあった子供がそうなるんだと思うんだけどな
そんな統計あるわけないしあくまで想像なんだけどさ
372名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:49:30.39 ID:d5fWE6x5
>>367
なるほど、戦隊ごっこの話から飛躍したと言う事か
じゃぁ戦隊ごっこで手が出るのは許容範囲なの?

>>368
先生が暴力子を怒った、だけで終了するべきだったのかな
私なら次にまたやられないために対応策を教えて欲しいと思うけどなー
ここらへんは考え方の違いなのかなぁ

暴力子がかっとなって手が出ちゃう子ならば、かっとさせない方法を教えてあげて欲しい
もちろん、暴力子が暴力を振るわないに越した事はないけど実際は難しいよね
>>304を例に出すなら、全員に声を掛けたら暴力子はかっとならないんだったら
次からはそうすれば暴力は防げるわけでしょ
一種の自衛策を先生は教えてくれたんじゃないのかなぁ
実際にそういう策だったのかは分からないけどね
373名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:49:41.81 ID:ivb8RmyG
>>370
つまりあなたは戦隊ごっこでの対等なやり合いもお子さんにはNG出してるんだね
幼稚園での対等なんて分からないから一律NGかな?
374名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:52:08.46 ID:d5fWE6x5
>>370
暴力って何よ
戦隊ごっこと言う名のいじめなら暴力だろうけど
あいやーこりゃさーキャハハーってやってて手が当たった、とかなら仕方ないじゃん
それすら許さないって事なの?

いじめられてる、ターゲットにされてる子の話なんてしてないからね
自分の子がされてる話を加味して話すのは止めてね
戦隊ごっこ遊びで双方に楽しんでる子達の話だから
375名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:52:25.84 ID:aEp7Ecdi
戦隊ごっこで思いっきりではなく蹴ったり殴ったりを
暴力ではないと捉えてる人が居るから話がすれ違ってる気がする
376名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:56:38.15 ID:8nRmRew1
>>371
そこが罠なのよ〜
習ったら試したくなるのよ
誰かを殴りたくなるんだってさ
中には大丈夫な子もいるのは確かなんだけどね
377名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:57:11.43 ID:/GoeI2uS
>>372
ううん、そんな事ない。
仰る通り、次からはみんなに聞こえるように言おうね、とかそういう声かけは必要だよね。

ただ、悪かったまで言われる事に少しモヤモヤした。
悪かったまで言われる事ではないのになぁって。

あぁ、やっと論点ズレずに話せる人がいたわ。ありがとう。
378名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:05:20.79 ID:dz9t/XH3
>>372
故意と過失は違う
たまたま手が当たったのを暴力と言う人は居ないと思う
わざと殴ったならごっこでもごっこでなくても暴力

>>373
また喧嘩の実力の上下で暴力か暴力でないかが変わることはないと思う

スレに出てきた誰かや私の話をしてるのではなく一般論だよ
実際子やその周りの暴力に関して私が園や他の子やその親に対して何か行動を取ったことはないけどね
子にはただ人を叩いたり蹴ったりするのはいけないことと教えているだけ
379名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:06:44.99 ID:dz9t/XH3
>>374
あなたが言ってるのは過失の場合ね
過失は暴力じゃないね
380名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:07:03.06 ID:evrrDv7z
364です
>>368
ごめん、304は切り離してその後の強くなるため揉まれさせる派(私は暴力必要って言ってるようには思ってない)と暴力反対派の流れを読んで思ったこと書いただけ。

そもそも設定がうちの子だったら、ルールを読むのもまだ苦手だからうまく読めるようになってほしいし、そういうことで暴力ふるう子がいるんだということも知ってうまく立ち回れるようになってほしい。
だからモヤモヤというより、うちの子のスキル低いのわかってますすみません、だからうまくやっていけるよう一緒に何とかしたいって先生に言う。
病院レベルの怪我なら、そうかもしれないけど先生この状況でそれはないでしょって言うかな。うーん、こっちはちょっとわからないや。
304の詳細がわからないから304と対比して取らないでね。
381名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:09:03.43 ID:3LgSVh6i
>>376
それってそんな統計あるわけないしあくまで想像よね
断言は避けた方がいいと思うよ
382名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:10:11.46 ID:2z6XOzLG
>>380
うん、ごめん全然関係ないよね。
例え話の題材にしちやって申し訳ない。
383名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:37:47.44 ID:8nRmRew1
>>381
こんな話に統計とか頭おかしいんじゃないのか?
断定を避けた方がいいとか恐喝めいた書き方のほうが100倍問題ありだろバカかよ
384名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:43:05.76 ID:8nRmRew1
まぁまたいつものスマホばばぁが論破されて夜中にぐだぐだファビョりだすのは恒例だかんな
こんな深夜に今日だけ何人もいるわきゃねーやな
385名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:45:00.67 ID:oK/+W0oK
>>383
「金を出さないと○○するぞ」←こういうのが恐喝
「〜しないと○○するぞ」←こういうのが脅迫ね
「〜した方がいいんじゃないの?」←これは普通の言葉
386名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:46:01.55 ID:8nRmRew1
まともに直球返すなよ(笑
返答に困るわ
387名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:47:00.60 ID:dz9t/XH3
>>384
自己紹介、乙であります!
388名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:48:45.37 ID:EljIgbXw
ニュースで感染性胃腸炎流行りはじめって見てから、園のクラスでもどうやらキタ。

さっき寝てた子が唾が気管に入ってむせてるうちにオェーと唾液を吐いた。
普段からよくむせるんだけど吐いたのは初めて。酸っぱいにおいしてないし、まさか大丈夫だよね?
389名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:49:17.70 ID:8nRmRew1
>>387
あぁ文体から察するに>>320の人ね

まだ起きてたのか
390名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:52:30.60 ID:8nRmRew1
あ〜>>320の人が悔しくて一人芝居ぶっこいてたのか
これで納得できたわ〜どうもありがとうスッキリです
おやすみ
391名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 01:54:29.72 ID:dz9t/XH3
>>389
ハズレ
てかID辿ればその反対の論を話してるのが分かるよ
392名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 02:14:08.05 ID:0X2YiWvB
息子が悪い事をすると、私はゲンコツしてしまうのだけど、これって良くない?

よく、「私は子に手をあげた事はありません」て書き込みをよく見るので不安になってきた。
(最低な事なのだったら理由を知って反省したい。)

最近ダンスィ気味でやんちゃさとかでベシッとたまにやってしまうのだが…。
393名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 04:53:22.15 ID:jSGGBPZx
そんなの親によりけり子によりけりだと思うよ

親に殴られて他人を殴るようになる子もいるだろうし、
逆に殴られないで育ったからこそ痛みをわからずに暴力振るう子もいるだろう。
そういうタイプの子にガツンとやったら暴力がとまったって話もきいたことあるし。

2ちゃんの一言じゃあ、392がどんな人で子供がどんなタイプで
実際にはどうしてるのかわかりっこない。
本気で真面目に考える気があるなら、2ちゃんなんかで相談しないことだ。
結構本気で、害悪にしかならない。
394名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 08:58:04.57 ID:r2KlA1vp
>>392
全然心配しなくていいレベルだと思う。
395名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:08:26.95 ID:yMM95ZWM
>>392
私も、その子によりけりだと思う。
うちも息子を叩いたことがあったけど、そのころは幼稚園で喧嘩ばかりするようになった。
「ママも叩かないで口で言うから、やる夫もそうして」と約束して以来、叩いてない。
息子も喧嘩せず、譲ったり口でちゃんと言ったりできるようになった。
多少繊細なところがある子なのかもしれない。
私の子供時代よりはタフだけどw
ダンスィ全開!アハーまたゲンコツ喰らっちゃったwキャハwっていう子なら、大丈夫な
気がする。うちもそれくらいのタフさが欲しいところだけど。
396名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:18:58.15 ID:cCU46P69
やる夫ってw
いい話なのに吹いたわ
397名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:49:08.81 ID:H3i7Yn13
頭はさ、やめといたほうがよくない?
脳細胞が死んだらいやだしw
398名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 12:52:12.19 ID:gSBh51Lu
うちは3回口で言っても同じことしたらお尻。危険なことした場合は1回でも。
399名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 13:00:03.05 ID:0X2YiWvB
しんのすけは両こめかみグリグリを
よくやられてるからあんな
おバカになってしまったのだろうかw

私も3回目に言ってもきかなかったら
ゲンコツだったのですけど、
お尻ペン!の方がいいかもしれませんね。

でも痛くないからかヘッチャラっぽいんですよね…
のらりくらりと「はいはい」みたいな感じで
軽くあしらう方向にいきそう(息子が)。
400名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 13:08:28.41 ID:B8QQqHhc
うちの子3回目には怒鳴るようにしてるんだけど
怒鳴るだけでおびえて泣く

そんなに迫力があるのか・・・よわよわなのか・・・
401名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 13:48:06.84 ID:6TfMB9Qb
>>400
うちもうちも
悪ふざけしてはしゃいでいたのに「こらっ!」の一声でへにょへにょと崩れ落ちてメソメソ泣いちゃう

もうちょっと優しく言うべきかなと「ばう!」と犬の鳴き真似に変えてみてもやっぱり同じ
402名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 14:00:19.54 ID:jKtijO1D
ばうwww

うちもほんっと言うこと聞かないわー
怒鳴ってもちょっとビクっとするだけで、泣いたりは全然しない。
ただ、「もうカーチャンやってらんない!家出するっ」って言うと泣く。
そして「カーチャンいなくなったらごはん作る人いないでしょー大人なんだからそんなこと言わないのー!」と
逆に怒られるorz
403名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 14:02:11.92 ID:r2KlA1vp
>>401
「ばう」ってwww奥様かわいすぎ〜!
404名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 14:47:32.59 ID:6shJy1oM
>>401
なんていい母ちゃんなんだ
悪ふざけし過ぎるくせに怒られると凹むあるあるw
405名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:15:31.20 ID:tEoKhE0U
>>401
うちは猫の真似だw
シャーーーー!!!と叫ぶだけで泣く…。
406名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:29:50.99 ID:O6FFyTJE
うちは鬼の形相で叱ろうがお尻叩こうが
「あっかんべぇ〜のべろべろばぁ〜!」
と叫んで逃げるし、捕まえるのも殴る蹴るの大乱闘。

こう書くと物凄い問題児っぽいけど幼稚園では優等生ぶってるらしい。
407名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 17:19:08.86 ID:PlTk8YwO
おたふく風邪が流行りはじめてきている
今日娘が幼稚園を喘息で休んだら、原因がおたふく風邪なのか電話で確認をしてくる人がいて驚いた
もし、流行性の病気だったら病原菌扱いするつもりだったのか
原因を聞いたらすぐに電話を切ったので、娘の病状を心配しての電話ではないのは確かだ
408名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 17:57:37.81 ID:uYkDMPAA
ものすご〜く気のおけないママ友だったら
うつしてもらいに・・・とか
うちは結局ならなかったから追加接種行かないとな
409名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 18:16:21.39 ID:sZal+uQs
予防接種はしてたけど水疱瘡になった。
幼稚園で流行ってるみたいだ。
年末年始にならなかっただけラッキーかも。
近所の友達が、幼稚園から帰宅したらもらいにいきたいわと言うので、
元気だしどうぞどうぞ!と言ったのだが、水疱瘡の飲み薬のせいか、ぐっすり
昼寝してしまって延期。
410名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:20:43.97 ID:70vwbqQF
いまだにもらいたいとかいう人いるんだね
我が子は軽めにすんでも、もらった子が重症化したり、跡がひどく残ったりしたらと思うといやかも
411名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:31:28.07 ID:xVuxlBU0
幼稚園児で、悪口のボキャブラリーがやたら多い子って漏れなく親が悪口言っていると思っていいのかな?
412名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:42:31.76 ID:WSH/+x3r
予防接種してると、水疱瘡にかかっても、
症状が軽い≒他にまき散らすウイルスも少なめ、
だったんじゃないかな。

あと、水疱瘡はものすごく重症化する場合もある。
疱瘡の跡が残る場合も。
その時に変な逆恨みされたくないし、人に移すなんて私は怖くてできないな。
413名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:48:45.62 ID:dz9t/XH3
ごめん>>401だけど母親でなく父親です

>>403
>>404
ばう!
414名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:52:27.13 ID:4K8B2y33
言葉を拾うアンテナが発達してるだけだと思いたい。

情報元はテレビかな。

ただ使っちゃいけない言葉の選択ができないのは大問題。
415名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 20:56:58.90 ID:JS2fI7yN
親がいちいち咎めておけば「悪い言葉」ってわかるもんね。
親が悪口雑言垂れ流してたら、聞いてる子は汚い言葉になるのは当然。
416名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 21:11:55.67 ID:WSH/+x3r
うちの子も口悪いけど、親発祥ではない。
たぶんテレビ。
Eテレの海外コメディとか、たまにどぎつい言葉を使ってることがある。
親の前で使ってたら注意するけど、いないところで使ってそうだ。
417名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 21:43:12.75 ID:UZ9TAm4x
口悪い子は上に兄姉いる子が多い気がする
418名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 22:13:18.80 ID:42WfgMQU
今時の兄弟って上の子を「お兄ちゃん」とか「お姉ちゃん」とは
呼ばないのかな?(親がじゃなく弟妹がね)
幼稚園のお友達はみんな上の子の名前呼び捨て
「お兄ちゃん」と呼んでるうちだけ異質な感じ
海外とかだと呼び捨てだし兄弟に格差ってのもないものと
考えて今はそっちのほうがスタンダードなのかな
419名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 22:49:30.55 ID:LIWBX1Bz
【神奈川】59歳小学校教諭、女子児童の下半身触るなどのわいせつ行為→懲戒免職は「権力による暴力だ」と県教委を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385639701/

【神奈川】男子児童10人、ズボンの中に手を入れられる…40歳男性教諭を懲戒免職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385639070/

【食品偽装】京都吉兆 カタログギフトの「ローストビーフ」、結着剤で固めた肉★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385454082/
420名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 22:52:13.16 ID:uYkDMPAA
下の子が小さいからまた違うかもだけど、うちも名前呼び。
親が上の子を名前で呼ぶからそういうものだと思ってるんじゃないかな。
上の子自身の一人称も名前だし。
親が上の子を「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」って呼べばそう言うように
なるんだろうけど、上の子にお兄ちゃんお姉ちゃんであれ、と押し付ける
ようで呼んでない。
そのうちパパママじゃなくてお父さんお母さんと呼ぶようになるのと
同じように、お兄ちゃんお姉ちゃんに変わるんじゃないかなーと思ってる
421名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 23:30:20.86 ID:PlTk8YwO
>>418
我が家は遊びで幼児英語を習っていて、通っている家庭同士で子供の名前を互いに呼び捨てにしていた
それを聞いていた弟妹が、上の子を呼び捨てにするようになってしまったよ
親が子供の事を「お兄ちゃん、お姉ちゃん」と呼べば弟妹も同じように呼ぶだろうけれど
我が家では名前で呼ぶのが当たり前になってしまって親が直せない
会うたびに、姑に嫌味を言われている
422名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 23:32:57.81 ID:vV0G0gzh
うちも私がお姉ちゃんお姉ちゃんって常に言われて育ってきて嫌だったから
名前で呼んでる
旦那と私が上の子をお兄ちゃんって呼ばないから下の子達も呼ばない
同じく私の事を旦那はあだ名で呼ぶから子供達もあだ名で呼んでくるわorz
旦那に対して子供に話すときは父って呼んでたから
子供達も父って呼んでるけど
身近な人間がどう呼んでるかで変わってくると思うよ
周囲の人は上の子や私をお兄ちゃんお母さんとか呼ぶからか
人に話するときはお兄ちゃんがとかお母さんがとかって小さいながらに使い分けてる
423名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 23:48:44.45 ID:xVuxlBU0
出た。ぽっかぽかw
424名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 23:51:04.04 ID:jN3ysgFw
ウチは5歳兄を両親は名前、2歳弟には兄ちゃんと呼ばせてる。
弟は最初混乱してたけど、最近は普通に呼べてるし、兄も呼ばれると誇らしげで可愛い。
425名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:06:50.33 ID:QBMS46Fq
ドラマ(だよね?)の影響なのか!
近所の子、お母さんはかか
お父さんはちち
お母さんがかかならお父さんはととでは?となんかモヤモヤしてたわw
426名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:10:10.33 ID:PzinPWf1
>>425
はは じゃない?
427名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:10:52.04 ID:PzinPWf1
あー、近所の子の話しでしたか
428名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:16:05.02 ID:c8K4d8ka
そんなドラマがあったのかww
パパママに抵抗があって、
お父さんお母さんは小さいと言いにくいだろうなと考えた末、
どっちみち大人になったら父母と呼ぶから~と思ってちちとははにしようと思ったけど
誰一人母とは呼んでくれなかったわ…
429名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:21:57.62 ID:QBMS46Fq
>>427
うん、かかって呼んでるの見かける
近所だけど違う園の子だからその辺つっこめなくて
と思ったけど子供の友達でもつっこめないわ
特殊な呼び方させてるってことはこだわりあるのかもだし
430名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:46:37.94 ID:UAcNwYW1
うちは上の子をみんな名前で呼んでるけど、下の子は始めからお兄ちゃんって呼んでるよ
上の子の一人称が僕なのと、下の子との会話の中ではお兄ちゃんって言ってるからかな
特にどう呼ぶか教えた事はないわ
周りの子でもお兄ちゃんお姉ちゃん呼びが多いかな
431名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 01:20:17.09 ID:ojnIl/Pc
自分が幼少の頃に兄や姉の事を○彦さん○美さんとさん付けで呼ばされてて
友達がおねーちゃんおにーちゃんって言うのをすっごく羨ましく思ってた
そういう完全私的な理由で「お兄ちゃん」って呼ばせてますね

この前そのお兄ちゃんが「おとうとよ」と呼んでた時はどこの北斗の拳かと笑っちゃいました
432名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 01:43:45.97 ID:tyPzKjIJ
うちの周りはかなりの率で兄姉を名前呼びだ。
とりあえずパッと思いつくきょうだいのいるママ友のとこ10家族中の9家族。
愛称で○○くん、○○ちゃん、てのが多い。呼び捨ても。
親がどう呼んでるかだよね。
うちも下の子が上の子を○○くんって呼んでる。
私は>>431さんと逆で友人がきょうだいを名前で呼ぶのをすごくうらやましかったので
今のところあえて直してないかな。
自然に任せる。
433名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 06:42:54.78 ID:NcXgoGXp
うちは下の子はお姉ちゃんって呼んでる。最初私の真似して名前で呼んでいたのに上が刷り込んでたんだ。
「ねーちゃんって言ってごらん?お姉ちゃんだよ〜」って。
434名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 07:02:18.23 ID:hNbbTMGf
うちの周りも兄姉を呼び捨てにしてるところがほとんどだわ
同性で3人以上の兄弟だと名前じゃないとややこしいのもあると思う

うちは私自身が兄姉を「お兄ちゃんお姉ちゃん」で呼んでたから、何も考えず子供にもそうさせてる
私と旦那は上の子を名前で呼んでるけど、下の子に言う時には「兄ちゃんにどうぞして」って言うから自然とそうなった
まだカタコトの下の子が「に〜ちゃ〜」って呼んで追いかけてるのとか可愛いしw
435名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 08:19:23.74 ID:ejmSUJRX
私は未だに兄達を呼び捨てだわ
下の子は お兄ちゃん ○くん 呼びで
上の子は 呼び捨て ○ちゃん かな

うちの年中男子、幼稚園で遊んでる相手が女の子ばっかり、園外で遊びたいって言うのも女の子
同性が苦手なのかな
436名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 08:40:39.90 ID:B90TDhfF
うちは年中女子だけど、逆に男の子とばかり遊ぶよー
やんちゃな男の子じゃなく、優しい大人しい男の子とよく遊んでるよ
ブロックしたり、絵を描いたり砂場で遊んだりしてるみたい。
女の子は口も達者でプリキュアの話題なんかで盛り上がってるみたいで、
うちの子は口も遅く、プリキュアにも興味がないので男の子と遊ぶ方が楽しいみたい。
437名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:46:12.08 ID:EAQcH+2z
うちの年少息子も女の子の名前しか出てこない。
もう男の子も仲良しグループをちらほら見かけるから少し心配。
438名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 10:31:53.62 ID:yuLm7J0/
小学生位にでもなったら、嫌でも同性とつるむようになるから大丈夫だと思うけどなぁ。
439名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 11:07:42.32 ID:6d45v321
幼稚園時だとお友達や先生、見てるアニメからも影響されてしまうから一概に親とは言えない。
440名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:47:50.47 ID:mXjFV7ge
年長の娘が「三人組は難しい」の真っただ中。
入学したら登校班も一緒になりそうな仲間で、
それぞれの子と二人きりだと仲良く普通に遊ぶけれど
三人になると空気扱いで、娘が泣いてしまっても気にしない。

しばらく娘もタイミング見て入ろうとしてたんだけど
最近全く入れなくなっちゃった。
昨日は帰宅してから珍しくすごく泣いてた。
なんか突破するきっかけがあるといいな。
441名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 13:10:13.74 ID:FtRMIno4
三人組は難しいよね。自分も小学校時代4年間にわたってくっついたり離れたりつらい思いをしたのを思い出したわ。
私の場合は3人組の1人にどちらかを仲間外れにしたい子がいて、振り回された感じ。
その子は違う中学に行ったので交流なくなり、私ともう1人は今でも親友。

>>440
入学して他の友達が出来るといいね。
仲間外れにされてるのにしがみついてるのは本人もつらいだろうから。
442名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 13:18:25.26 ID:m7l/02Ca
3人は大きくなればなるほど難しくなるかと。
でも二人じゃ寂しいし4人だとごちゃごちゃするしで、
難しいよね。
443名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 13:29:24.85 ID:t0xCOuZd
今経験しておいてよかったかもよ。
私も思春期、それでずいぶん悩んだ。
結局自分のあり方かもしれないと気づいたのは成人してから。
なるべく沢山しゃべるようにしたり、表情を明るくしたり、話題収集しようと、
いろんな情報集めたり。
そこまでしなくても…と思うかもしれないけど、たぶんそういう「努力」が人を
寄せ付けるんだと思う。
「自分で」そう考えて行動できるようになってからは逆に一人も平気になったし
友達もわりとすぐできるようになった。
もっと早く気づけばよかったと思ったけど、それが私だししょうがないよね。
うちは息子だけど、男子でもきっと対人スキルで悩むことはあると思う。
いろんなことを早いうちに経験して学んでいって欲しい。
そして、人は好きだけど一人でも大丈夫と思えるようになって欲しい。
444440:2013/11/29(金) 16:33:30.13 ID:mXjFV7ge
ありがとう。
三人が難しいって、聞くことはあったけど
本当にそうなんだね。

友達をキライになるより、少し離れてみるのが
いいかな。焦らずいきます。
445名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 18:06:18.76 ID:YXlfN0KE
>そして、人は好きだけど一人でも大丈夫と思えるようになって欲しい。

同意。
うちは一人っ子だから家での1人遊びは慣れてるけど、集団生活ではまた違う話だよね。
1人でも大丈夫な子に育って欲しい。

うちは私達夫婦も、その両親たちもひとりおkだけど、我が子も同じに育つとは限らないよね…
446名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 20:22:38.12 ID:RNQogU7S
人大好き、誰とでも楽しく遊べます!で1人遊びも大好きな男児持ちだけど、
集団で遊んでて時々フラッといなくなるし、趣味や好みが独特な自由人で
それはそれで心配になる…
鉄壁のマイペース→父譲り、趣味独特→原因・母だから嘆いても今更だけどorz
447名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 21:09:36.98 ID:SarjkyZM
私自身も、一人でいても楽しめることを何か見つけてほしい、
何かあったとき、それが強みになることもあるから、と思うんだけど、
楽しみは誰かと一緒に味わうものだから、
常に人とつながっていてほしいと考えているママに出会って、
何だか、教育方針って人それぞれだね〜って思ったわ。
そのママは、一人だけしか遊べないおもちゃは買わない主義で、
まあ、そういうのもありかもしれないねえ。
448名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 22:37:46.11 ID:FtRMIno4
私自身ひとりっこで、群れずに1人でいるほうが楽なタイプ。
だけど、引っ込み思案・人づきあいが下手で社会生活送る上でのデメリットも経験してるから、
娘には他人とのコミュニケーションの経験をたくさん積ませたい。
449名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 23:59:54.06 ID:598pBs0s
うちの幼稚園で性犯罪まがいな事件が起こった。被害者も加害者も幼稚園児。
ありえねー!!
幼稚園児同士でも安心できないなんて…。
被害者の子がかわいそすぎて泣けてくる。
450名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 00:20:28.68 ID:1q2Fy99h
誘い受けウザー
451名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 00:34:34.69 ID:zwXaafPp
自分はきょうだい多くて家の中に同年代がたくさんいた。
かえって友達付き合いが薄かったよ。ぼっちも好き。
独りで楽しむ良さは知ってるけど、友達の有り難みや楽しさ、
関係の経験は不足してるなー

こどもには出来ればどちらも味わって欲しい。
現状は上の子ぼっち派、下の子はワイワイ派
452名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 01:08:43.06 ID:+kots8/l
>>418
亀レスだけど、
うちは上の子に「どっちで呼ばれたい?」と聞いたら、
「お姉ちゃん」って呼んで欲しいと言ったのでそうしました。
姪っ子は「お姉ちゃんって呼ばれたくない!○○って呼んで」と言ったそうです。
参考まで。
453名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 09:42:24.24 ID:kiY+EwdY
うちは一人っ子男児だから、折にふれて「友達は大事だよ。」と伝えてる。
454名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 09:44:13.39 ID:kiY+EwdY
453続き
あ、言葉足らずだったかも。
家に同年代がいないから、外で信頼できる友人が多くできたらいいなと思ってる。

私自身は弟がいるけど、たいして関わってないが…w
455名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 10:27:02.93 ID:GcRsHxAJ
きょうだいも同姓か異性かでだいぶかわってくるもんね。
大きくなって来ればなおさら。
456名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 13:47:37.77 ID:2V6WbpMR
私は兄がいるけど、一人大好きだよ
友達関係でもいじめにあったせいで、期待が持てない
457名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 15:10:09.91 ID:kNo24cUK
別に仲が悪いわけではないけど、あまりノリが合わないからか
電車で一時間くらいしか居住地は離れてないのに姉(兄も)と会うのは年1、2回だわw
両親もいないし、これだと一人っ子と大差ないかも。
458名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 22:35:26.77 ID:vPFKpsXc
私は私が勝手に映画「涙そうそう」で、
長澤まさみが妻夫木聡に「にぃにぃ〜」って呼ぶのに萌えて次男に教えているが、
肝心の次男は兄を名前呼び。私が長男を名前呼びだからだよな〜。
何だかスレ違いですみません。
459名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 09:25:25.09 ID:o5LjbT/q
私はコピペをしただけ

708 名前:本当にあった怖い名無し :2013/12/01(日) 09:09:10.79 ID:rWOrcn5Y0
47 ロシアチョコレート=age=03/05/20 23:55 ID:???

>46
創価学会が“住民組織握れ”という指令を出しているそうですよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-05/14_01.html
2005年5月3日までに広宣流布を完遂せよ、だからね…総体革命



集団ストーカーをやるって本当ですか?その3
http://like2ch.com/ag/society/koumei/1053379222/901-
460名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 04:45:41.31 ID:oWiJe9C7
やたら兄弟意味ない説ばかり続いて気持ち悪いよ。
461名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 08:18:38.54 ID:WC4CP9B9
そんなことで気持ち悪くなるのは異常だから病院行ってこい
462名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 10:07:31.43 ID:lxgh1z+h
来年度からの役員お願い電話キタ〜〜〜
はあ〜早え〜よ〜
下も入園だからやっと自由と思ったのにな〜
まあ覚悟はしてたけど。
社会復帰リハビリの為にやる?やってみようか。
463名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 10:46:41.56 ID:VRdzSFqx
お願い制度なのか、嫌だね。
うち対象者が3月にくじ引きだわ。
下の子が春に年少になるので(上の子は年長に)、初のくじ引きだ。
園児300人くらいで、対象保護者が50人くらいしかいないから結構な確率かも?
執行部とかなったら通勤レベルでほぼ毎日行くレベルらしい…。
464名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 11:10:17.38 ID:7SWXHjO7
大変だろうけど、知り合いがまったくいなくて寂しいから役員やってみたい。
でも喘息気味0才児もちじゃ迷惑かかると思って立候補できない。
てか、毎日行く役職なんてあるのか…すごいな。
465名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 11:22:24.08 ID:F1tqm72O
>>463
どういう人たちが対象になるの?
466名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 11:49:06.56 ID:jkS/Ejm8
うちの園は、妊婦、未就園児持ち、持病持ち(診断書提出の場合アリ)、
親の介護等特別な事情アリ、過去2年で役員経験アリ、の人は対象外だ。
つまりパートや仕事などは役員選出の対象になるのに
毎回「仕事ガー」つってしれ〜っとくじ引きに参加しない人がいる。
で、結局私みたいな無職一人っ子親がやる羽目になる。
467名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 13:01:01.28 ID:snA4/wsL
平日週3でパートし始めたくらいにちょうど役員選出時期があり、園長先生からお願い電話
がきた。
当時は知り合いも少なかったので、顔見知りになるためにもいいかもしれない、と考え、
パートと両立ができる活動内容ならやってみたいと答えた。
とたんに園長先生が、
「そうですか、ちょっと難しいかもしれません。うちの園の役員さんはほぼ毎日いらっしゃる
ので・・・他の方にお願いしてみます」
とあっさり引かれた。
両立できると考えていた私も甘かったけど、まさか毎日のように通わないといけないとは
思わなかったので衝撃だった。
役員さん以外の保護者に少しずつ分担できる仕事あるだろうし、そもそも余計な仕事も
けっこうあるのかもなあ。
役員以外には仕事内容がほとんど見えない。
468名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 13:20:24.11 ID:QTv5Y+UC
うちの子の園は、入園した年に、特定の人に負担が掛かるのは良くないから、三年の間に一度は役員をしましょうとなった
小さい子供がいても、仕事をしていても、できる役はあるので、障害や介護など特別な理由がなければ断れなくなったはずだった

うちは小学生もいるので、そちらの役員との兼ね合いで年少の年に役員をやった
だけど、それでも断る人は断るし、やる気のない人に押し付けて仕事をしなくても困ると、結局、役員の面子はだいたい同じ
頼む方も辛いのはわかるんだけど、役員お願いの電話が来ると思うと気が重い

気軽に役員を押し付けられる一人っ子のお母さんが、他の子のお世話をするために一人っ子な訳じゃないと憤慨していた
確かにほしくてもできない人や、理由があって二人目を諦めた人に「下のお子さんいらっしゃらないし…」は言っちゃだめだよなと思った
469名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 14:17:01.76 ID:7+uO/spg
私は来年、在園児2人になるから今年やった。
技能持ち+ハンクラ趣味がバレたので続投を打診されたけど、流石に断ったよ…
物を作るのはいくらでも喜んでやるけど、書類のやり取りはもうやりたくない。
470名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 14:31:42.84 ID:4XUhcBuS
一番狙われる専業一人っ子親の自分は仕事内容自体はそんなに負担じゃないしうちの園はそこまで出番無いし
でも多きょうだい児持ちや仕事持ちの人から「あの人ならやって当然」とか言われる筋合いはない
大多数は「動けない自分たちの代わりにありがとう」と思ってくれてるみたいだけどたまに自分は客、役員はサービスする側みたいな勘違いする親がいて萎えるわ
471名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:13:03.83 ID:WC4CP9B9
ハンクラ?
半クラッチ?ハンドリングクラブ?
自動車競技?
472名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:23:36.38 ID:B+dqpePv
バイクの半クラッチは重要。
坂道発進の時なんか特に。
473名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:47:42.39 ID:AVHgo623
ハンドクラフトじゃあ…なんてマジメに答えちゃったりして。
474名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:52:21.57 ID:oWiJe9C7
子供が年齢より幼すぎて周りとうまく馴染めない場合ってどうすればいいんでしょうか…。
娘は3月産まれの年長で、クラスでも一番小さいです。
小さい子のお世話は好きで、近所には年長さんがいないためいつも年中さんと遊んでいます。
年長さんのクラスは、アイカツやジャニーズの話や好きな子の話で盛り上がっているそうで、話がよくわからず、会話力も乏しい(一人よがりの話し方になってしまう)ので馴染めず、本人も疎外感に気づいています。
たまにクラスの子を家に招いたりしますが、やはり遊びが違うようで入れずにいます。
もうすぐ小学生になるので少し心配です…
475名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:54:38.93 ID:oWiJe9C7
ちなみに、母親の私とはちゃんと会話になっています。
一対一なら大丈夫なようですが、幼稚園などで皆に勢いがあるともう完全に入れません。
476名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:09:28.68 ID:Tza5o+jQ
>>474
うちも3月生まれ男児。
幼いです。

周りはゲーム!マリオ!どうもり!っと言ってる中、息子だけ「仮面ライダー」と…

クリスマスプレゼントも仮面ライダーのベルトを欲しがってますよ。

私はその事について焦ってないから、まぁーいいかーと思ってるけど…
娘さんは別にジャニーズとかあいかつとか興味無いんなら、別に無理して合わせる事しなくてもいいと思うし、遊ばせなくてもいいと思うよ。私はね。

娘さんが遊びたがるなら、別に遊ばせればいいし、嫌がるなら1人で家でも公園でも遊べばいいかなーと…

なんか緩くてごめん。
477名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:23:44.08 ID:G7Lu9IdT
うちも3月産まれの男児だけど特に気にしてないなぁ
皆が好きなものが好きじゃなきゃ駄目な訳でもないし
自分自身小学校時代、周りはジャニーズ祭りだったけど
興味なくてと言うか好みの人がいなくてついていけなかったしw
けど、本人がそれで疎外感を感じで辛いとかなら親子でアイカツとか
入って行きやすそうなものを
観てみたりやってみたりしてみても良いんじゃないかな?
もしかしたらハマるかもしれないし、やっぱり興味なくて我が道をいくかもしれないし
小学校あがったら違う幼稚園や保育園の子も合流することになるから
色んな子がまた増えるだろうしまだそんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな
478名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:32:14.31 ID:Pl4xnqdO
うちなんて5月生まれ男児でまだトーマスだよ。
仮面ライダーは怖いとかいう。大丈夫かいな。
479名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:38:14.67 ID:oWiJe9C7
私も周りに合わせる必要ないと思うんだけど、本人は仲間に入りたいみたい。
で、アイカツは見ているんだけど、この服が可愛いなーレベルの話しかできないんだよね。
周りの子は、〜のシーン感動したよね〜!とか深く語れるぐらいの精神年齢。
3月産まれだけの理由でもないのかな…。
480名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:41:20.42 ID:oWiJe9C7
ちなみに、同じクラスに幼い子は他にもいるけど、そういう子は逆にそこまで空気を読んでなくて、噛み合ってなくても気にしてないし、妹的な扱いで仲良くしている感じ。
娘は違いを感じとってしまい、入っていけないという感じです…。
481名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:23:36.90 ID:7SWXHjO7
>>478
ライダー系、怖いとか興味なくて見ない子もけっこういるよね
うちもライダー怖がるけどトーマスの脱線は喜んで見てる
482名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:25:54.97 ID:B+dqpePv
うちの女子も3月産まれでかなり幼いよ
言葉もゆっくりだし。
小さい頃の一年の差は大きいから仕方ないよね
幼稚園ではやはり女の子とは話が合わないらしく
男の子と遊ぶか、一人で楽しく遊んでるみたい
私自身、小さい頃から一人遊び大好きだったから
何も気にならないなあ。
でも本人が疎外感を感じてるなら可哀想だね。
483名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 19:29:51.18 ID:MMyO6EwM
>>464
やれるとこまでやってみては?

>>474
幼児教室とか英語教室なら、園や学校より少人数でじっくり見てもらえる。
言葉の力を伸ばすような教室があるといいね。
ウチの子は幼児教室には通わせたことが無く、英語は習っている。
少人数でペアになってコミュニケーションをとるような内容もあるし、
先生が外国人なので、日本の常識とは違う言動もあり、
世の中には多様な人がいて自分と家族の価値観だけが全てではないことも学べる。
484名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 19:40:42.20 ID:7+uO/spg
ウチの子供の通ってる幼稚園だと、マセてる子も幼い子も関係なく走り回ってるよ。
外遊び重視の小規模園だからかな、アニメの話するより古タイヤ転がして遊んだり、
ロープによじ登ったりする方が楽しいらしい。
室内だと、廃品で謎オブジェ作成、指編み、ダンボールにお絵描きが根強い人気。
アニメがネックならアニメの入る隙間を無くしちゃえば良さげな気がする
485名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 23:59:34.65 ID:H7xxLTex
484が正直うらやましいわ
アニメの付け入る隙の極少ない園と見受けます

大多数の園や家庭環境では、アニメへの隙を無くすのは至難と思うわ
とはいえアニメに限らず、習い事でも外遊びでも同じ。

興味のある先が原因で疎外感を感じる子がいたり
仲間外れがあったら…って話よね。
アニメをはじいてオシマイじゃないよ。
486名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 06:30:33.21 ID:LPC+hKiz
自分の子供がアニメばかりみて困ってます、への回答なら>>484で良いと思うけどアニメ好きの他の子の輪に入れない子の相談なんだからなんか的外れだよ
周りを変えるより自分が変わるほうが早いけど興味ないアニメ見せるのもねぇ
同じくアニメ興味ない友達見つけてあげるのが一番なんだろうけど
487名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 06:57:43.70 ID:Hn5ez8S5
好きでお友達になりたい子がいれば、相手の好きな物に興味を持って話したりして仲良くなるよね、大人でも。

それで友達になったり、でもやっぱり噛み合わなくて仲良くはなれなくて、趣味や考えが合う他の子と友達になったり。

そういうのを今経験してるとこなのかな?って思った。
見守るでいいと思うけどなー。
娘さんがアイカツとかアイドルとかもっと知りたそうなら一緒に見てあげるぐらいで。
488名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:57:02.06 ID:+d75/xfn
話ぶった切ってごめんなさい。

公園遊びしてますか。
子どもは寒いの大嫌い。なんとか丈夫な身体づくりをしたい。
私も寒いの嫌いだけどダウンやあったか下着やカイロ総動員で頑張る。
489名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:00:21.33 ID:SaZD/zLW
寒いから無理して出ないよ〜。
もうすぐ園の発表会もあるしね。
490名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:04:08.85 ID:gNsdMizV
うちも今週発表会だ。
子の風邪は治ったけど私にうつって体調最悪。
見に行けるかな。。
491名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:07:29.67 ID:aFYat2pG
真冬はあまり公園行かないなぁ
行っても30分とか1時間と短時間
末っ子がまだ小さくて遊びも大人しいから
上の子みたいに体が温まるくらい走り回ったり出来ないってのもある
クリスマス会とか卒園式前とか行事前は特に引きこもる
インフルやノロロタが怖いし出席出来ないと可哀想だし、
最悪我が子が感染するのは良いけど万が一知らずのうちに
他の子に感染させたら…とか考えてしまう
492名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:28:18.02 ID:odDN0W+d
真夏でも真冬でも、晴れてたら公園は必ず行ってる。
夕方、かなり寒いけど、上着も着ないで走り回ってるよ。
ウチの息子の辞書に「寒い」という言葉はないらしい。

ちなみに園の制服は真冬でも半ズボン。
体操着も半袖、短パン。
それでも全く寒くないらしい。
493名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:30:33.20 ID:Bo3+Bgd7
>>488
土日は昼間の暖かい時間帯に公園遊びするけれど
平日は夕方になったら寒いし外遊びしないよ。
子供はまだ長袖Tシャツ1枚、上着着せると暑い!とすぐ抜いじゃう。
494名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:34:30.60 ID:gNsdMizV
土日は旦那が子供を連れ出してくれてる。
サイクリングや、落ち葉拾いやら。
10時くらいからお昼過ぎまで外遊びして、午後も1時間くらい庭で遊ばせてくれる
495名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 11:00:45.41 ID:ALrOKqKU
公園遊びあまりしない。しても週1くらい。
行ったら小一時間は遊んでるから、親も準備が必要。
年長だし、「ママは来ないで」というタイプだから、
知り合いいないとすごく暇。寒い。

面倒くさいから、この冬からスイミングに申し込んでやった。
496名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 16:59:45.51 ID:NPXpWgll
土日は外に行って遊ばせるけど、平日は本人も幼稚園で疲れてくるのか
家で遊びたがるから、公園はよっぽど温かい日じゃないといかないかなー。

外遊びがメインの園だからとりあえず良としてる。
497名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 18:17:45.38 ID:aN8BdSoX
この時期は幼稚園から帰ってきたらすぐ暗くなるし。

土日ダンナさん休みっていいねー。
平日休みだと幼稚園から帰ってきてからだから、なんだかんだとすぐ寝る時間になっちゃって、子供は「もっと遊びたいー」って毎週布団の中で言っている。

そして次の日も朝から「パパと遊びたい」ばっかり。
498名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 19:24:26.56 ID:RaQ9T1xu
うちも平日休み。
子が帰宅するのが2時半くらいだし、なにはなくともおやつおやつ!なので、そしたらすぐ3時とかだし
どこか出かけるというほどの時間でもない。
旦那も能動的に子供と関わるタイプではないので、ちょっと外で遊んだり、たまに公園行ったりくらい。
旦那が子供たちと過ごす時間が少なすぎる…。
499名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 19:33:02.80 ID:u2xAhuIg
>>488
しないな。自分が持たないw
平日の外遊びは幼稚園でガンガンやってもらって
うちでは中での遊びをさせている
プール通わせたら丈夫になったからそれ以上無理しないでもいいかなと
500名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 20:49:01.85 ID:eB/CuG3l
>>488
平日はほとんど行かないけど、週末などは行くよ。
どちらかというと、暑いより寒いほうが好きな親子なのでこれからが外遊び本番。
冬は日が暮れるのが早いから、遊びを切り上げやすくなるから便利。

夏はいつまでも暑いし汗が気持ち悪いし蚊に刺されるし日焼けするし6時くらいまで
余裕で明るいから帰らないとゴネルしで、私が嫌になって夫に外遊びは丸投げした。
501名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 22:16:16.82 ID:r0MfPp8w
お迎え後は用事がない限り公園直行コース
これからの季節は待ってるこっちはつらいなー
502名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 22:48:10.70 ID:P47MyL/C
クリスマス会の準備の連絡きたけど、
この時期に黒のタンクトップ準備って‥

ユニクロしまむらと、
色々まわったけど
やっぱない。

タンクトップの時期じゃないよ〜

しかも黒無地

明日もまた探しに行くか。
503名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 22:51:09.72 ID:p+ksh6dz
最終手段は染める、だな。
504名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 22:51:57.61 ID:8tRmyxC3
あー、うちも去年それだった。
仕方ないから、ユニクロの夏用の涼しくなるキャミソール(ヒートテックの逆バージョン)を持たせたわ
出演が終わったら普通のシャツに着替えさせたよ。
今回うちは黒短ソックス(レース付き)を用意しろと。
今は長い靴下しか売ってないよ!!
505名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 23:11:13.13 ID:eDNJe5Hk
>>502
希望のと違ったらごめん
http://item.rakuten.co.jp/yst-company/tank-kids1/
506名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 23:14:02.66 ID:/HzuO1J6
毎日幼稚園おわったら、園庭で遊んで帰るけど寒くなってきたから早めにひきあげたい。
507名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 23:27:42.77 ID:1mC2h7g+
>503
いやいや、Tシャツの袖を切るでも行けるかも試練。
508名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:36:49.13 ID:5DKiofzr
ネットならすぐ見つかりそうだがどうだろう
509名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:44:41.06 ID:oGMyWmq0
うちも迎えに行ったら4時半くらいまでそのまま園庭で遊んでくわ。
寒いよねー。
510名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:19:33.13 ID:+NPEoLj5
先生も、ネットで探すことが前提で無茶ぶりするから嫌だよね。
黒のタンクトップならまだあるだろうけど、うちは小鬼役で赤無地(ワンポイントまで可)ロンTに赤いタイツ用意だよ。黄色と青の人も困るだろうなぁ。
511名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:22:29.48 ID:UCpxs5++
年長だけど、園でお友だちに毎日叩かれたり嫌なこと(その靴変だね、とか、好きなテレビをバカにされたりとか)を言われるらしい。
やめてって言いなさい、と伝えて静観してたけど、改善されないとかで。
相手の親とはお迎えの時にたまに会いますが、やっぱり先生に相談したほうがいいですかね…?
512名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:26:49.06 ID:aTaIis05
叩かれるのは先生に相談した方がいいけれど、
「まだアンパンマン
見てるのかよ〜pgr」はよくある光景じゃない?
513名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:35:05.51 ID:niEme/Rw
>>511
うちは年中女子だけど、夏休み明けに同じような事を言われたよ。
髪型、髪のゴム、水筒、ハンカチなどかわいくないだのアイカツもってなければ仲間に入れないとか…。
担任に直接言ったらすぐに収まったよ。相手の親よりまずは先生のほうがいいかも。
514名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:05:11.21 ID:eZC/LqPm
相手の親より絶対先生がいいよ
園での出来事は先生がよく知ってるし対処もしてくれる
515名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:37:40.22 ID:2ICjGOWs
家は相手の親と一緒にpgrやられる
息子は2歳から特撮にはまっていたせいか、年中からアンパンマンに興味をもった
グッズは要らなくて、映画とミュージアムに行きたがる
で、アンパンマンミュージアムに行ったことを「今更行くの? pgr」と事あるごとに言ってくる親がいる

>>511
先生に相談で、親は駄目だよ
「よくあることだろうけれど、本人も気にしているから」で大丈夫
うちも兄弟それぞれ執拗に言われて相談したことがあった
あとは相手の子に「○○ママは変じゃないと思うよー」「悲しいなー」とか、「あー!悪い言葉いけないんだー!」と、幼児並みにふざけた口調でその都度注意したらおさまったよ
516名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 13:11:13.10 ID:X1uM/rgp
>>511
うちも年長女児だけど、最近一人の女の子に道具を隠されたり、仲間外れにされたりしてたから、先生に言ったら、すぐに改善したよ。
先生からも何か有ったら本人からすぐに伝えて下さいと言われた。
娘も自分が悪いのかな〜と少し心配して弱気になってたけど、相手の子が先生から怒られてるのをみて、強く出てもいい事に気がついたらしい。
昨日また娘に意地悪してきたけど、自分で解決するから、と言ってた。
だんだん強くなってくれてるみたいでうれしいけど、最初が肝心だと思うよ。
517名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 16:34:44.42 ID:QmVWWcQK
うちの前でしょっちゅう隣の馬鹿親がうるさく子供を遊ばせてるんだが。
暗くなっても遊ばせてるので、すっかり腹が立ってしまった。

隣の家のママ友も来ていて、親も話し声がでかいから話している内容が聞こえた。

夜セックスしてる時に子供が起きてきて欲しくなくて、出来るだけ子供を疲れさせるんだと。

おえええええええええ。
518名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 18:49:39.42 ID:6ZNtBXPj
ウチの子供らはグレーの上下と尻尾、白い服と白タイツだったから即揃ったした。
ガッツリ作るつもりで意気込んでたら、30分で尻尾が仕上がり不完全燃焼orz

最近おやつのおかわり要求が激しい。
今日は饅頭1個半あげて、あまりに騒ぐから干芋1枚に煎り大豆少々を追加した。
昨日は各自りんご1玉にプラスしてみかん1個。
シフォンケーキを出せば7号型の1/4をペロリ。
夕飯は18時で年中・プレ男児が食べそうな量+αを完食。
体型は2人も標準よりやや細めだから足りてないのだろうか。
自分が幼児だった頃は病弱で食が細かったから適量が分からない…
519名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:57:42.98 ID:fccVvTe4
>>518
うちはすごく食べる時期と普通の時期が交互にくるよー。
普段から「お腹減った」が口癖の食いしん坊だけど、
よく食べる時期は本当におやつの後におにぎりまで食べる。
普通の時期は「甘いものじゃないならいらない」と食べないのに。
成長期なのかね?
520名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:15:50.94 ID:bieptoWr
>>518
うちの年中男子もそんな感じ。
おやつはパンやおにぎりやミニうどん食べてからお菓子食べてるよ。
体重は標準以下だけどスポーツ系の習い事を週3+自主練毎日やってるのでお腹へるみたい。
麺類や肉類は大人の一人前の量を食べるorz
521名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:22:33.22 ID:dUzoniSo
またカゼ引いた@年少男児
月に1回は咳がひどいとかで休む(咳だけなら行かせたいところだが昔と違い
感染が憚られるし戻すので…)。
私が体が弱かったから、体質が似たのかな。
体力がないとスポーツだけじゃなくて勉強するのも持たないのよね。
毎日毎日どんなに暑かろうが寒かろうが公園遊びを欠かしたことがないのに、
まだ足りないのかな。
同じ年代の子でも、ほぼ皆勤賞の子だっているのになあ。
いや、めちゃくちゃ体が弱い、と思ってるわけじゃないけど、そういう強い子が
うらやましくて。
522名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:29:00.02 ID:ZTwK9rQn
風邪ひきやすいなら寒いときは家にいろと思う。
ちょっと調子悪い時は体力温存するのが普通だろうに
回復に使う体力を公園遊びで使い切ってるんじゃないの?
523名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:36:58.12 ID:62vytiGc
>>522さんに同意。

>毎日毎日どんなに暑かろうが寒かろうが公園遊びを欠かしたことがないのに
何でこんなことするのか分からん
天候や体調にあわせて公園遊びしないと、子どもがかわいそう。
524名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:46:09.27 ID:Ew7xs3uw
うちも年少の時は毎月熱だして一週間は休んでたけど年中の今年は2日しかやすんでないよ。
今は免疫つけてるんだと思ってそんなに気にしなくていいと思うよ。
525名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:47:13.41 ID:CPb2eGC5
だよね。そもそも体力あるのと病気しないのはイコールではないし。
公園なんて興味なしでインドア派のうちの子は年中の現在まで病欠ゼロだよ。
好き嫌いがなくてよく食べるからかなーと思ったこともあったけど、好き嫌いばかりの自分も幼稚園三年間皆勤だったらしいから、病気しないのはただの体質だと思ってる。
526名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:56:43.87 ID:dUzoniSo
>>521です。
皆さんありがとう。
毎日は言いすぎだったかも。ごめん。もちろん、炎天下は避けて夕方(帰宅が16時なので)
だったり、寒いといっても吹雪いているわけじゃなければ、引っ越してしまったけど
雪国生まれなのでそう寒くないのですが…
もちろん、しんどそうなら無理せずにいますが、病気にならなければたいてい元気いっぱいで、
朝急に調子が悪い、とかそんな感じです。
同じか、それ以上に活動的な同い年の子がいるのですが病気知らずでうらやましいです。

私も息子も好き嫌いはないのだけど、特に私はやわに育てられたからか今でもすぐ熱出すし
体力がないorzと思っていたけれど、体質ですね…
これでも妊娠前ジムに行って多少変わったので、息子とともに無理しない範囲で体力づくり
したいと思います!
527名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:58:52.55 ID:DOta47hm
うちもインドアだけど、入園してから今まで一回しか休んだことない。
そもそも熱が出ない。鼻水はちょこっと。
そしてやっぱり何でもよく食べる。
528名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:02:47.06 ID:Mdtmkm1l
>>524
うちもそう。年少は年間で16日病欠してたけど、年中のことしは病欠1日。
強くなったなと思う。
529名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:09:53.88 ID:wkBKwrOU
トンチンカンなアドバイスかもしれないけど
風邪引きやすいならこまめな歯磨き、うがいを徹底してみてはどうかな
歯医者からの受け売りだけど、口内環境が良くないと風邪やらの良くない菌やウィルスが口内に付着しやすいらしい
もちろん朝起きたら何よりも先に歯磨きは絶対しろとのこと

うちはすごいこまめにうがいする子なんだけど風邪引かないんだよ
元々平熱高くて体丈夫なだけかもしれないけど
530名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:11:12.41 ID:AAciwtuK
免疫は関係あるのかなーと思った
息子はたぶん子供は一人と思ってたのもあってすごい箱入り状態で育ち
体大きいからか病気は数回熱を出したのみだったんだけど
去年幼稚園で集団生活はじめたらあっという間にいろいろ貰うようになって何度も何日も休んだ
なのに今年は一日も休まない。すごい差
531名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:49:54.28 ID:I1FDbVps
やはり1年目はそういうものなんだね
532名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:58:45.82 ID:YM6Hq2dS
首都圏アデノウイルスはやってまっせー!注意!
533名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 21:59:20.30 ID:KkEse5oR
>>520
週3ってすごいね。
何やってるの?
534名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:33:50.61 ID:DOta47hm
こちらはRSが猛威を振るってるわ。
535名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:43:39.59 ID:6KDVGz9U
>>533
習い事週3くらい普通じゃない?
私の周りは年少から3つくらいやってるけど、
もしかして習い事入れすぎなのかな?
536名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:57:15.79 ID:THnxYRmr
うちの周りも2〜3は普通だな
4つ以上だと多いな〜って印象
537名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:17:10.61 ID:CPb2eGC5
3つの習い事で週3は驚かないけど、1つで週3っぽい書き方だから何だろうと私も思った。
この年齢からそこまで打ち込めるものがあるってすごいよね。
538名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:20:26.38 ID:aHUrnKNE
うちの幼稚園に水泳を週3で通わせてる人がいるわ
子供が泳ぐの好きだからもっと行きたがって困るって言ってた
539名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:25:01.63 ID:KkEse5oR
>>537
そうです。一つの習い事で週3通ってるのかなと思って。

ちなみにうちも習い事はやらせてるけど、周りはほとんどやってない。
園で遊んで保育後は園庭か公園で遊び〜って子が多いっぽい。
田舎だからかしら…
540名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:37:16.28 ID:dxtGh7EZ
みんなすごいなー
経済的にも親子の体力的にも無理だ
週1だけでも振替たりして何とか続けられてる状態
こうして差がついていくんだ…
541名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:56:31.87 ID:9ENwuyaw
それぞれ子に合ったペースでいいんだよ。
うちも週一習い事と毎日のチャレンジのワーク1ページやらせるので精一杯だよ。
それ以上やらせると子がパンクしそう。

バイタリティある子は平日全部習い事とかしてる。
子供がそういうタイプなら自分も色々させてたかも。
542名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 23:58:26.24 ID:bieptoWr
>>533
520です。
空手に週3で通っています。
幼稚園児や小学生で空手をやってる子が多い地域らしく、友達がいるのもあって楽しいみたいです。
道場での稽古とは別で、公園で練習週5、自宅練習はほぼ週7でしてます。
親がやらせてるわけではなく、気がつくと一人で黙々と練習していますw
543名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 05:33:46.01 ID:nXMCAKOX
うちの子時々幼稚園行くのすごい拒むのだけれど
こういう時って無理やり連れていく方がいいのかね....
544名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 06:48:53.16 ID:gKbJnAJw
>>543
理由による
545名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 07:47:32.57 ID:kS5AktGh
>>542
空手か〜、いいですね!
身体的にも精神的にも鍛えられそう。
546名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 09:09:16.79 ID:DOovql2D
>>540
年少の時は0歳児と2歳児も居て習い事の時間的余裕無し
年中から本人の希望で週1習い事
現在は3人の子供達にそれぞれ週1〜2の習い事
送迎出来て子供の体力があるなら可。


>>543
理由をよく聞いてあげて。
547名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 09:42:20.80 ID:O4iaR9Bv
もうやだ
ただでさえ2学期は遠足や運動会でイベント多いのに
懇親会だのクリスマスやハロウインだってさらにイベント増やす
幹事さんたちってなんでなの
赤ちゃんいても休んじゃだめだって
548名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 09:46:37.89 ID:5PjCvIHV
うちの子は一時期特定の子にすごい意地悪をされてて行きたくないって言って親子で泣く日々もあったけど、行かせてたなぁ。
意地悪な子はいつの時代もいるから、それに負けない子になってほしかった。
うちの子の場合は全てを話してくれて、私のアドバイスを実践してくれる子だったからやりやすかったかな。
意地悪されたら、「私そういう汚い言葉は聞こえないの」ってさっさと逃げて他の子と遊ぶとか、とにかく具体的に言い返す言葉を教えたよ。
もちろん意地悪返しはさせないよ。
上の言葉も人から見たらdqnかもしれないけど、本当に私がぶん殴りたくなるぐらいのイジメだったから。
549名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 10:49:47.44 ID:CY8Rrf19
うちの息子も月に1度は発熱で休む。
年少だし免疫力がまだまだ少ないのかもなぁ。

でも、今回なんかはお楽しみ会前日に発熱して結局参加できなかったよ…

運動会では殆どダンスしなかったけど、
お楽しみ会の練習は積極的に参加して
やっていたらしいのにとても残念すぎる。


幼稚園から習い事させてる人、してる子は凄いなぁ。
うちは園でやってる習い事もあるし何やらせようか迷う。
550名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:07:46.05 ID:3P8EnftD
>>549
園でやってるのと同じことだよー
自分の場合は習い事をさせてるというよりも
子の体力を削るための時間、かな…
付随して水が苦手じゃなくなるとかそういうオマケがついてくるぐらいの感覚w
551名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:32:29.21 ID:gstVhVrE
>>549
子供が自分からやりたい!って言わない?
うちは幼稚園で他の子が習い事をしてるのを知って、自分もやりたい!って言ったから始めたよ。
子供は自分からやりたいと言ったからか、すごく楽しそう。
ひとつは休んでも振り替えができない習い事だから、
体調を崩して休んだ時に「月謝がorz」って親は思うけどw
552名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:34:19.61 ID:BMEBM698
>>543
うちはよくある
先生は無理矢理でも連れて来てくれたらなんとかするって言ってくれるけど、着替えないご飯食べないじゃ連れて行きようもないし
そもそもそれが根本的な解決になるとは思えないので、本人の気持ち次第

友達絡みで揉めてるみたいなので、休んだ日はゆっくり話を聞いて、どうしたらいいか一緒に考える
それから、明日のお弁当のおかずや着ていく服を一緒に決めたりして、幼稚園が楽しみになるようにする

今日はご機嫌で出掛けて行ったからひと安心
私は2chしてひと休みw
553名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:50:15.25 ID:n2ucDjhW
年長だけど年少・年中とも年間欠席数20日くらい。今年もペースはそう変わらない感じで。

赤ちゃんの頃から外出といえば病院ってくらい病気ばっかりだったけど。
小学生になってもこうだと勉強が心配だ。
病気に負けない強いDNAおくれ。

実母には「あたしが子供育ててたときはこんなに毎年熱だしたり吐いたりさせなかったわよ。なにやったらこんなになるの?」と言われる始末。

何か悪いことした?私(泣)
554名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:58:06.81 ID:Eea1fo/I
親の育児なんて昔のことで美化されてるからスルーでおk
555名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:01:56.75 ID:CY8Rrf19
>>550
>>551
習い事したい!と今まで言ってきた事無いんですよ、それが…

今日なんかは登園拒否して園の門のとこに立ち止まって駄々こねてたし。
(途中入園したから入園してまだ数ヶ月。
初めは楽しそうに通ってたんだけども、
風邪引いて休んでたら昨日からこんな感じ。)

私としては、公文とか英会話、運動なら空手とか習わせたいんですけど…
やはりこればっかは本人次第ですし。
556名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:21:31.02 ID:0lAmB2sm
うちは絵画と英会話。
どちらも園内でやってくれるから楽チン。
557名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:21:36.88 ID:3P8EnftD
>>555
去年(@年少)途中入園した子はなかなか馴染めなくて結局3学期終わるまで先生に抱っこされてたよ
今はまだ環境に溶け込もうと無理して頑張ってる段階なのでは
んで溜まってるものがたまに発熱として現れる、みたいな

それはさておき習い事はとりあえず自分がやらせたいものをやらせてみたら?
それがうまく子供のやりたいこととマッチングするかもしれないよ
うちはプールと体操を同時にやらせてみたらプールが性にあったようで苦手なものがあっても必ず通ってるが
反面体操は少し嫌なことがあったら断固拒否するようになってやめた
558名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:21:31.80 ID:UL9jucNs
うちはプール大好きで、習いたいといっているけど、園に温水プールがあるから
月2回あるし、あとは親子でいけばいいや〜と思ってたのに「習いたい」だって…
私も水泳好きだから気持ちわからなくないけど、「出来ること」が増えて本人にも
プラスになりそうなのは体操教室なのよね。
両方通わせるほど予算もないなあ。無理したら出せるけど、そこまで…って気もして。
559名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:52:05.42 ID:Gj4hA6+q
習い事ってそんなに必要かなぁ。
私自身いろいろやったけど、あんまり身に付いたものなかった。
本人にやる気がなかったら無理にやらせるもんでもないと思う。
560名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:55:55.19 ID:xEMkFXGI
発達が少し遅れ気味なので、どんどん吸収して成長していく他の子ども達を見ると、自分の子どもにすまなく思うことがある。
現実は幼稚園に通うことで精一杯。
561名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 14:02:04.78 ID:LOeWn/xy
ウチは体操教室やってるよ。
幼稚園でそのままやっている教室だから楽で良いw
昔私が幼稚園でやらされてた体操と違って、お餅になるよ〜(ブリッジ)、
にょろにょろヘビさん飛んで〜(縄跳び)という具合なのでいつも楽しそう。
てか、幼稚園自体が一々理想的で私が幼児に戻って通いたいw
562名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 14:13:07.21 ID:68wQSBSe
うちも園内で体操教室と造形教室。
563名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 14:19:26.21 ID:Vz1DdKvT
>>559
私もそう思っていたけれど、小学校高学年にもなると
ほとんどの子が習い事から塾に移行するし
何か経験させるなら今でしょ!?と思い直して年中から新体操とピアノ始めた。
564名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 14:30:31.12 ID:qNMlzgJ/
身につくかどうかもやらせてみないと分からないからね〜
565名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 14:42:35.21 ID:ZVlKsQNq
みんなすごいなぁ。
幼稚園の月謝払うだけでいっぱいいっぱいだよorz
566名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 15:16:40.39 ID:F9eFN7CR
うちは2歳差の男女だから、習い事は厳選してる。
複数を気軽にやれるほど、財力も親の体力もない。
習い事してる方の子はいいけど、やってない方の子守が面倒くさい。
567名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 16:28:32.60 ID:PF0NvcM7
うちも幼稚園でのお絵描き教室とバレエやらせてる@年中女児。
本人の希望で。更に他にも水泳、英語、ピアノもしたいらしい。
対して来年度入園の下の男児は全く何かしたいと言わない、不思議。
そして私も子供時代習い事(ピアノ、和楽器、英語)をしてて良かったと思うことは無し。。
人それぞれなんだろうね。
568名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 16:39:06.68 ID:rP1QzW4o
一人目に力いれたら下が適当になるのはよくあること
569名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 17:59:50.97 ID:DOovql2D
>>552
休ませられる時間の余裕・気持ちの余裕が親にあるなら、
本人が登園する気になるまで根気よく付き合ってあげてもいいと思う。
園に預けないと働けない切羽詰っている人は、
どんなに愚図られても無理やり園に置いていく。
570名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 18:01:27.03 ID:DOovql2D
小学校も拒否→体が大きくなり親が無理やり連れて行けなくなる→
諦めてそのまま出勤→小1のうちから徘徊
もいるって義母が言っている。
571名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 18:43:03.10 ID:gKbJnAJw
>>570
それただの発達障害だから
572名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 19:02:38.80 ID:n2ucDjhW
発達障害でまとめるなー!
そんな発達障害の人への暴言あかんで。
573名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 19:53:28.00 ID:fX8AZWTt
うちの上の子は「行きたくない」で休ませたらクセになるタイプ
なので知らん顔して行かせる
(休んだ方がよさそうなら別の理由を用意する)

下の子はよっぽどじゃないと言わないし
それで休んでも復活できるから休ませるのもアリだわ
574名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 20:00:36.60 ID:fX8AZWTt
>>553
上の子は三年生まで年20日弱休んでたよ
特別な体質じゃないけど喉鼻がよわくて。
体力もだけど、薬が長めに出たりで
コントロールきくようになったんだと思う

親が神経質だからって言われたりしたけれど
無理がきかない子もいるんだよね。
必要な時に休ませるのも大事な役目だわ
575名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 20:19:00.86 ID:S3TOiJP/
>>521です。また出てきてごめんなさい。
私自身が、>>573さんの上のお子さんのタイプでした。
結局幼稚園、年間何日行ったかなあ??小学校1年も、ほとんど行かなかった。
けれど成績はよかった。小1だしね。
幼稚園での人間関係のスキルを学び損ねたからなのか、リア充(というのでしょうか)には
程遠い学生生活でしたorz
怠惰な生活が身につきすぎて、就職も躓いたし。
結婚してからのほうが人生楽しくなったかな。

私の息子は、「ようちえんはいきたくなくてもいかないといけないところ」と思っている。
そういうところは旦那と似たのかな。
やはり、子供って育て方というより生まれつきの気質や体質ってあるんだね。
自分の経験で言うと、無理しても連れて行ったほうがよかったとは思う。
休む→居場所なくなる→休む、のループだったし。
576名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 21:04:18.19 ID:BMEBM698
>>552です

>自分の経験で言うと、無理しても連れて行ったほうがよかったとは思う。
>休む→居場所なくなる→休む、のループだったし。

よくわかります
そういうところ、うちの子にもあります
泣きながら行っても、帰りは元気に帰ってくるし
でも無理矢理連れて行って、辛い事を親に言わなくなったらどうしようって思うんです
神経質と言うか心配性過ぎるかなぁとも思うんですが
577名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 21:11:20.27 ID:LOeWn/xy
私は行きたくないじゃなくて、扁桃腺肥大で風邪・肺炎を繰り返し
結局半分も通えなかったから幼稚園嫌いだったな。
友達関係は良好だったけど、何をやってもついていけないの。
ドリルワークで蜘蛛の巣の六角形が上手くなぞれなくて嫌だったのを鮮明に覚えてる。
よっぽど荒れてて虐めが横行している園とかじゃない限り行かせた方が良いと思う。

まあ、嫌な体験は反面教師として子育てに生かされているから良いけどね。
578名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 21:21:00.48 ID:xQTqX55W
>>576
もう答えは出てるじゃん。

>泣きながら行っても、帰りは元気に帰ってくるし

親身になるのはとてもいいことだけど、時に共倒れになることもある。
時に大雑把に、「知らん。なんとかなる。さあとりあえず行ってこい!」と背中押して送り出す勇気も大事かと。
579名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 00:04:16.65 ID:fX8AZWTt
>>575
毎日(じゃないが)公園遊びの方よね?
咳からくるタイプなら体力の為でもお子さんが希望しても
公園の優先順位下げて、家でゆったりも入れたらどうかな

青っぱなで放ってても直に治っちゃう子もいるし
表情が冴えないとか、鼻がグズグズでもうダメな子もいるし(うちコレ)
よその子基準やあの子裏山〜ではいかないもんよ
580名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 07:52:59.06 ID:94/xRoT6
年長男児とプレ男児の兄弟だけど、体力、風邪の引きやすさ兄弟でも全然ちがうよ。確かに次男は家に篭りがちの生活だったけど、去年心臓疾患が見つかった。だから次男は無理させない。
581名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 08:12:06.55 ID:Hx9Y51AM
だいじにしてやってぐで

俺の弟は幼少時それでなくなったから・・・・
582名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 08:18:39.39 ID:fmkl+wq5
>>573インドの子育ては、5歳までにいかに稼げる人間になるか、だそうだ。
幼稚園に行かない日は働いて貰う、と家事をさせては?
583名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 11:14:03.55 ID:veHwDYHg
年中息子がやっちまったー!
明日お遊戯会なのに、アスファルトで顔からコケて目の上強打→たんこぶ出来たorz
骨折とかは大丈夫そうだから幼稚園に預けてきたけど、
帰り迎えに行って、青紫色のお岩さんになってたらどうしよう…
自分から志願して一番出番の多い役になったのにお岩さんとかorz
去年から息子のイベント運無さ過ぎて泣けてくる…
584名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 11:24:02.45 ID:Z11KmJPO
体調を心配してるのかと思ったら見た目かよ
585名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 11:35:02.50 ID:gMG0t68B
朝 行く時に転んじゃったの?
念入りに冷やすと後の腫れなんかだいぶ違うよね

行事前は体調とか色々ヒヤヒヤするね
写真撮影の前に眉間に立て3本の波線キズができた時は
みんなに心配してもらいながらつい笑ったわ
586名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 11:36:40.97 ID:5Q3nQEOA
体調が心配なのは前提で、その上で見た目がって話でしょ?
うちも七五三の撮影の前など、見た目を気にして怪我しませんようにって思ってたよ。
見た目を気にして何が悪いのさ。

>>583
なんでよりによって今日!?って思っちゃうよね。
あまり腫れたり青くなってないといいね。
587名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:17:46.75 ID:HEUsJ9PT
うちは風邪で高熱出て発表会出らんなかったよ。
当日腫れが引いて無事臨めるといいね。
588名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:21:57.30 ID:pDazH8m/
そういう場合代役って準備してるもの?
あまり考えたことなかった
589名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:27:26.75 ID:TbZ7UPwD
うちも、発表会前なのに、目の横ぶつけて、瞼真っ青バンソコ太郎だよ

のちのち、写真見たときのネタになるだろうと、特に気にしてない
ただ、結構切ってたから、人相が変わりそうで怖い
傷跡でアイラインみたいにならないか心配男の子なのに・・・

去年は風邪ひいて出られなかったから、今年は出れるだけでよっしゃーだわ
イベント期待しすぎるとダメだったときのダメージが大きいから当日までは
期待しないことにしている・・・w

主役級でも、ダブルキャストになってない?
王子様、お姫様二人ずつとか、考えてるなーって思った
590名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:48:09.90 ID:MKyJXGwq
うちの幼稚園、今年から年長の劇が廃止されて他の演目になった。
多少の違いはあれど、一人一人の見せ場があって主役・脇役の無いもの。
配役決めで色々あったのかもしれない…とゲスパーしてしまう。
591名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 13:24:17.49 ID:t6JKwu2A
うーん、でもたしかに体調より見た目が!出番多いのに!って感じはちょっと受ける。
青くなっててもそれも思い出になるさー
592名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 13:56:39.69 ID:GFsYOHfJ
見た目も気になるなら、いっそ休んで一日中冷やすのも一つの方法だと思うけれど
そこで冷やすためだけに休ますのは駄目かな?
593名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:13:27.36 ID:zPDyz5wi
なんでもかんでもお手て繋いで〜 ってのも考え物だねぇ
594名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:16:27.02 ID:veHwDYHg
>>583です。
場所が悪くて腫れる恐れがあるけど、骨や眼球に異常はないから、
体調的にはあまり心配していない。
むしろ、プレで入園して以来、怪我・脱臼・骨折と色々やって
整形外科に何度もお世話になってるから、もう慣れた。
ただ、イベントは記録に残るから、それが可哀想で仕方ない。
今年はやりたい役が出来ると張り切っていたから尚更ね…
595名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 14:33:25.54 ID:MhBPyO4t
ちょっと落ち着くといいね・・
596名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:03:50.85 ID:5Q3nQEOA
>>594
あまり可哀想に思うことはないと思うけどなぁ。
出ること自体に問題はないんでしょ?
記録に残るけど、後から見れば笑い話、
むしろ男の子なら武勇伝(怪我してるのに出るなんてかっけー!みたいな)になるんじゃない?
怪我のせいで出られなかったら可哀想だけど。
597名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 17:12:52.10 ID:pFqTatpX
男の子だって繊細な子もいるでしょ
598名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 17:27:26.84 ID:v0okXQ1l
むしろそんなに怪我するなんて。
かなりの暴れん坊なのか?


そういえば最近幼稚園から、ころぶときに手をつけなくて顔を怪我する子が多いですってお手紙がきたなあ。
599名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 17:57:55.39 ID:SnADzPg4
見た目が変わっちゃったことで心がぽっきりいっちゃうこともあるよね
なるべく影響してないといいね…

うちは発表会先月だったけど、直前までほんと休まらなかったわ
600名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 18:11:30.65 ID:475BYzxw
うちは直前に水疱瘡になって欠席した@年少女児
頑張って練習していたし初めてのお遊戯会なのでとても残念だった。
でも当の本人は、お遊戯会に出られなかったことに気が付いていない様子。
水疱瘡が治って幼稚園に行ったら、クラスもお遊戯会ムードじゃなくなって
いたのですっかり忘れてしまったようです。
先生からお遊戯会のご褒美をもらって帰宅した時、目をキラキラさせて
「今日は私だけプレゼントもらえたんだよ!!」
と大喜びだった。
来年は出られるといいな〜。
年少は年少らしいかわいらしさがあるから、親のほうがガッカリだった。
601名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 18:15:17.62 ID:5Q3nQEOA
>>597
ごめん。
後々のことを考えてレスしたけど、その前にまずは明日の本人の気持ちの問題だったね。
子供は親の気持ちに敏感だから、親がなんてことはないって態度の方がいいと思ったんだ。
602名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:14:25.23 ID:JZmvvZ81
発表会の役決めは基本園児の自主性に任せるみたいなんだけど、
こっちが今時こういうのやる?ってくらい、年長はお姫様系の話が多くて
でも、なぜか毎年主役やるのはそれほど可愛くない子が多い。
(大体一つの役を3、4人でやる感じ)
顔かたちはもちろんなんだけど、他の役のほうが衣装が豪華で
可愛かったり。園的にも必死でバランスとってるんだろうな
603名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:29:02.99 ID:E/tjus+9
うちは年少年中がおゆうぎで、年長が劇なんだけど、
見る側としてはおゆうぎのほうが楽しい。
劇は毎年棒読み&何言ってるか分からん状態で生温かく見ている。
604名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:34:52.70 ID:s2eswtx9
うちは年中から劇だ。
年中は棒だが、年長はかなりクオリティが高く、毎年泣いてしまう。
605名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 00:22:07.17 ID:s7xShDeX
うち年中から劇もやるんだけど、ちゃんと演技するんじゃなくてテープでセリフ流してる
そういえば自分が幼稚園のときは自分でセリフ言ったなあと思い出した
606名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 08:09:41.13 ID:+niTvpnz
うちも年中はオペレッタだったよ
607名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 08:21:41.84 ID:j5m247AU
うちの年中は夏の発表会はテープでセリフ流してるけど
冬は歌もセリフも自前のオペレッタだ
明日発表会。みんな風邪をひかずに元気に参加できるといいんだけどね。
608名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 10:00:38.42 ID:XK81U4N6
うちは2学期は作品展。発表会は3学期。
先日、大きなリリアンみたいので編み物してるとか言ってた。

年少・年中さんは名札を先生が書くけど、年長さんは自分で書く。
たまに、漢字で書いてる子なんかもいて凄いなあと思う。
609名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 17:09:10.75 ID:ymrOcAmd
うちの年中もオペレッタだわ。
これまでは流すやつだったけど去年くらいからセリフがあるとかないとか?
発表会は2月で、今のところ用意するものとかは聞いてないけど、もしあるなら
早めに教えて欲しいなぁ。
年長になると聖劇だ。
610名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 02:12:12.42 ID:+9TSG2Ys
>>598
亀レスでごめんなさい。
>>583>>594なんだけど、骨折→他の子が落ちてきてポキ、脱臼→先天的に抜け易い、
怪我→走るのが早い割に受け身が下手でコケてザックリ…
特別暴れてる訳でなく、俊敏さと鈍くさい所が絶妙にマッチし
度重なる整形外科行きに繋がっている次第です…
今年もまたお遊戯会で舞台落ちしてるしorz
病院慣れしてて診察態度が素晴らしいとか、しっかりしてると言われても全然嬉しくない…
611名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 07:20:59.92 ID:brEP3ZOz
>>610
乙…
ほかの子が落ちてきて骨折とか怖いね。
たいてい打撲とか捻挫で骨折はまだないけど、うちも活発なのに鈍くさいから怪我がすごい。
親子遠足はそれで行けなかったから、来週の発表会こそは〜。

うちの子が勝手に怪我したのに、幼稚園の先生には園長先生付きで謝られたりして申し訳ない。
612名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 18:32:37.23 ID:6PQp2bWo
あと1週間で冬休みなのに水疱瘡にかかった。
外に出られないだけでバリバリ元気すぎ…
冬休み1週間前倒しみたいなものかorz
613名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 18:48:22.64 ID:Wz8NDEy8
同じバス停の年少女児がすごく意地悪で、女の子ってこんなもの?と驚いてます(うちは年長男児一人っ子)。

まず毎朝機嫌が悪い。ニコニコしてる顔を見たことがない。

同じ年少のおとなしめの女の子に小さな声で意地悪を言ったりはよくあることで(幼稚園休めば?来なくていいよ、など)。

うちの子が折り紙をバス停の子全員に上げたときも、
バスに乗ったあとにそのおとなしめの女の子の折り紙を取り上げて破いたそうです。
叩いたり、蹴ったりもあるようです(これは親も見てないので証言は子供だけですが)。

年少でそこまで意地悪って、このあとも続くんですかね?

私は間もなく卒園ですが、意地悪されてるおとなしめの女の子のママが、あと二年一緒だしと悩んでます。
614名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 19:19:08.24 ID:pulJ1uBb
>>613
あなたがここに書くのもどうかと…
当事者でもないのに…
615名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 19:27:00.71 ID:zEhhyFnb
「女の子ってこんなもの?」って…
釣りだとしか…
616名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:15:27.21 ID:19gTSbt5
そんなもんです
617名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:20:18.44 ID:Wz8NDEy8
>>614
>>615
釣りじゃないです。
そうてすね、うちの息子が意地悪されてるわけじゃないという意味では、当事者じゃないですが、二人のママがとうとうギクシャクし始めて、私を介してしか会話しなくなってしまいました。
そういうのも面倒で…毎朝バス停が憂うつ。
男児同士は喧嘩してもサッパリしてると言うか、こんな風にこじれたって聞いたことないし…
あと、単純に、小さい頃から意地悪な女の子って、この先も変わらないのかな?皆さんの周りにもこんな子いますか?ってのを聞きたかった。
618名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:22:46.06 ID:PwdKvA4A
>>617
知らんがな
619名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:28:11.28 ID:0+jFsBKD
>>617
いじわるしてる子の親はなんて言ってるの?
注意もせず見てるだけならやられてるほうの親は嫌だろうね。
いじわるする子の親が注意してもいじめるなら親もどうしていいかわからず困ってるかもしれないし・・・難しいなぁ。
620名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:32:05.90 ID:19gTSbt5
いじわるをする子の親はほぼいじわるな人間である
621名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:36:17.32 ID:ayOiDDjI
女の子がとか男の子がとか荒れるからやめないか。
意地悪されてる子も女の子なんでしょ?
性別関係なく意地悪な子は意地悪。
親が意地悪だと子供も意地悪は同意。
622名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:37:14.19 ID:0WIzBBls
本当そう
荒らそうと思ってるとしか思えないわ
623名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:48:33.98 ID:/CTAWUgw
ほんと男女ネタは毎回ループだね。
2chはそういうのにうるさい人たち多いから、性別による決めつけはやめといたほうが無難。
個人的には性差って幼稚園児でもあると思うけど、個人差も激しく絶対こう、とは言えないところあるからね。

>>613
年少でそこまでってさすがに聞いたことない。
性格もあるだろうし、発達障害かもしれんし、育ってる環境もあるかもしれん。
が、どれも他人にはどうしようもないこと。
おとなしい子は大変だろうけど、仕方がないからどうにかしてやり過ごすしかない。
624名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:08:37.41 ID:Wz8NDEy8
617です。
男女ネタ禁止なんですね、すみません失礼しました。
では、ただ単に意地悪な子の話ということで。

>>619
それが、ママは自分の子が意地悪してるとは思ってなくて、お友達が好きだからちょっかいを出している、くらいの認識みたいです。
折り紙ビリビリ破いた、とか、ママは現場は見てないので…

その意地悪子のママは、まあ普通の方なんですよね〜そんなに深いおつき合いはないですが…
それにしても面倒です。巻き込まれたくない。
625名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:12:09.28 ID:QidI79EI
あなたの子供もスルーしてるんでしょ
あなたもスルーすればいいだけ
噂話に入りたいだけのお節介婆は嫌われるよ
626名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:19:46.13 ID:pvQJ4SfG
>>624
スルーしたいといいつつ野次馬根性だしているじゃないw結局何が言いたいの?
627名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:32:25.36 ID:WMjSOzHk
そこまで酷いなら先生に相談すれば良いのに・・・。
でも、被害者の子が直接先生に言えるようにならないと、この先ずっと続くようになるような

そんなタイプの子、去年卒業した女の子でいたんだけど
親は「主人が単身赴任で夫婦仲が上手くいってなくて・・・」って被害者の親に謝罪もしないで謎の言い訳をしていたと被害者親から聞いた。
何を言っても、私も被害者アピールされて無駄だと諦めてたよ
結局、被害者の子は卒園までは園に言ってガッチリガードしてもらってたみたい
628名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:33:57.63 ID:0WIzBBls
>>624
男女の話云々じゃなくて、もうこの話題は〆めたら?
しつこいよ
629名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:51:42.96 ID:brEP3ZOz
バスって運転手の他に先生もいるよね。
そう広くないバス内で目が届くはずだろうに、先生が注意しないのか単純に疑問。
630名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:52:02.58 ID:x9tjnyqX
私は参考になったけどな。
なんとなくだけど、意地悪は女児が多い、とかじゃなくて、個人攻撃ができるほどの
知恵がつくのが、女児のほうが早いだけ、なんじゃないかな。
男児はぼんやりしてる子はほんとぼんやりしてるwうちもだけど。

私は外面がいいから息子もそうなるかもなあと思っているんだけど、子供は本当に
親の真似ばかりするから、息子はまだ精神的に幼くて、私がイライラしたとき、
怒り過ぎても流してくれるけど、そのうち同じように反抗してくるのかな…と思う。
ちゃんと謝るようにしてるけど。

挨拶をしない(するのがはずかしいっぽい)人がいるのだけど、たまたまそのご両親に
お会いしたときも、挨拶が苦手のご様子だった。
その挨拶しない人の娘さんはものすごく愛想がいい。
結局、遺伝でもなく育て方でもなく、生まれつきなのかなー
631名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:58:32.20 ID:70GLfrUy
あなたの子はぼんやりしてるだけでしょ
しっかりして口が立つ男の子なんてそこらじゅうにいるし
あなたの自分語りは今回の件に全く関係ないよね
632名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:18:54.84 ID:J3qg+VPO
男児の意地悪:
うるせ〜!バカ!と叩いたり蹴ったり突き飛ばしたりしてくる。

女児の意地悪:
笑顔で近づいてきて「わたし○○ちゃん、きら〜い!」
「○○ちゃんとはあそばな〜い!」
とニコニコしながらホッペやお尻を軽くつねったりしてくる。
633名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:28:31.79 ID:zEhhyFnb
男女別の「あるある」はそりゃあるけれど
結局は個別なんだから悪意(無意識含め)を持って
どっちはどうだよね〜って言うのはやめようよ


年長で、バス停でうちの子一人が二年連続違うクラス。
クラス単位の行事(発表会とか)も続くし話題に入れなかったりが
多くなってきて「あの子ちゃんは遊びに入れなくていいよ」って言われるまでになった。
年長の友達関係で先生に相談するのもなぁと迷ったけど
入れてと言っても毎回断られ、自力では無理っぽい。
バス降りてすぐ泣き出すことも多くなって先生に相談してきた。
634名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:32:25.12 ID:8SsOsIXj
うちも意地悪子にやられて先生に相談した。バス内では席を離すなどしてくれてありがたい。
親は気づいてないのか見て見ぬふりなのかわからん。
635633:2013/12/08(日) 22:37:52.38 ID:zEhhyFnb
途中送信のうえに句読点が読みづらかった
すみません

何が言いたいのか分からなくなったけど
えーと、バス停やバス内でこどもが困ってるなら、親から園へ
遠慮なく相談するのがいいと思う!てことです。
636名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:50:02.02 ID:eWqkK7yT
ニヤニヤしながら近づいてきてアッカンベーしてまたニヤニヤ去っていく男児もいるし
いろんな子のお尻を叩きながら走り回ってる女児もいるよ。
637名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:51:39.34 ID:b1kbUVbd
アッカンベーのほうはイジメや意地悪ではないんじゃw
ただのおバカw
638名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:53:33.05 ID:pvQJ4SfG
>>636
ナニソレ、カワイイ
まあ実際にいたらウザーだけどw
639名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:55:03.11 ID:eWqkK7yT
>>637
しつこくやってくれば充分意地悪だよ。
640名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:18:20.11 ID:ayOiDDjI
>>633
可哀想だね。
何かと理由を付けて仲間外れにしたがる年頃なんだろうか。

バス停仲間とは、バス降りてから流れで公園で遊んだりするのかな?
違うクラスだから登園後はクラスのお友達と仲良くやってるなら、降園後の遊びはしばらくやめてみると何か変わるかもと思った。
641名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:43:17.65 ID:zEhhyFnb
>>640
ありがとう。
仲間外れにしたいというよりは、その場を楽しく遊びたい気持ちが大きくて
話の分かってる仲間以外は入れない方がイイ(泣いてもキニシナイ)って感じ。

降園後の遊びは止めたところです。一対一なら楽しく遊ぶんだけどね。
クラスは楽しんでるし、バスの中も少し気楽になればいいのだけど。

親御さんたちも意地悪な人ではなくて、時々「いれたげてー」って言うけど
道路に出ちゃダメーでも出ても放置。と同じ言いかたなので
逆効果なのだと思う。
悪意がないのはまた別の意味で難しいわ。大人も一緒だね、きっと。
642名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:45:01.29 ID:Py9GRFxW
でもまぁ、女児のママ達が
「女の子っていくつになってもお友達関係面倒だよね・・・」って
愚痴ってたよ。
でもさー、そのママ達は積極的にではないけど、
ボスママに囲われて(?)あるママのことを仲間はずれっぽくしているんだよね。
本当にいくつになっても・・・ですよね?って突っ込みたかったw
巻き込まれたくないから言わなかったけどw

普通に会話していて、2行目のようなことが会話に登ることが何度かあったけど、
「男児女児関係ないよ」っていう人はいなかったな。言いたいけど我慢している様子もなかったし。
なんでここでは荒れる元になるのかよくわからん。
643名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:52:00.37 ID:19gTSbt5
何が意地悪って、ここの連中がいちばん意地悪っぽいんだが
644名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:54:15.56 ID:C+e2g5vL
>>642
女の子のママ同士で女の子って面倒だよねーって言い合うのと、男の子のママに女の子って面倒だよねーって言われるのとは違うと思う。

つまりそういう事だ。
645名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:58:03.89 ID:0WIzBBls
>>644
同意
646名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 00:00:03.94 ID:jyF6nALw
特別に悪質に見える子とか目立つとかの子を挙げて
女の子だから男の子だからって言うのは違うでしょ

普通にこういう事あるよね〜程度ならこのスレでだって
「だよね」で流れる話題でしょ
647名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 00:08:42.49 ID:gpTNlg1F
いつまでも引っ張ることじゃないってのはお互いに言えることだな
648名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 01:05:25.19 ID:4rj3dy5j
男の子は大変だよね、とよく言われるし「そうなのよー」ですむのに、どうして
「女の子は人間関係大変」というのは流されないのだろう??
649名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 01:21:29.95 ID:5CGCieEQ
どーでもいいですよ
650名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 01:47:47.58 ID:xMcDN3zb
お米を食べる子と食べない子ではお米を食べる子の方が意地悪な子が数的には多いみたいな。
651名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 08:12:27.02 ID:3zG1KuDu
何を言ってるんだ。
米を食べる食べないは関係ない。
652名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 08:58:48.54 ID:xMcDN3zb
それと同様に男女なんて関係ないってこと
653名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:22:33.93 ID:mfRCNvKy
まず自分の性別再確認したら
ここにいるみんな男性でも女性でもなく中性な性別の人達なの?
言ってること全部自分に跳ね返ってるよ。
654名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:26:14.18 ID:3zG1KuDu
おお、そういう事か。ごめんね。

私的には、性差的に’傾向はある’と思うけど
個人差は大きくあるから当てはめない派かな。
655名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:42:49.59 ID:K6iNM2FK
男女うんぬんは別にして、この話にも出てくるけど意地悪子の親が注意しない、あるいは注意してもぬるいってのはよくあるのかな。というか注意しないから意地悪子なんか?

うちの近所の幼稚園が(うちの子と)同じの子も若干意地悪なんだけど親はとるにたらない事って感じで「だめよ〜」くらい。
意地悪子の一人の親は基本本人たちでケンカしたりして経験して仲直りしていくよ〜てなスタンスなんだよな。
私なら「そういう言い方したらダメだよ!」って娘に注意する程度の事も特に何も言わない。
それこそ人それぞれなんかなあ。
本人達で、で済むようになるのはまだ幼稚園では早いように私は思うんだけど。
656名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:59:36.94 ID:5CGCieEQ
私の常識がその人の常識とは違うからね。幼稚園以外では接点を持たないようにするしかないのかな
657名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 10:17:02.87 ID:wyr+9N57
>>655
意地悪してても親は取るに足らない、大したことないとあまり注意しない
→子供も大したことじゃないと思って意地悪がエスカレート
→いじめっ子の誕生って感じなのかな。


子供がいじめられたら嫌だけど、子供がいじめっ子になるのも嫌だよね。
私が怒る時の口調がキツイからか、子供もたまに口調がキツくなるんだよね。
その都度もっと優しく話してね、と伝えているけど、私が気をつけないとだわ。
658名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:36:15.81 ID:LhilVj9j
来年クラス替えがあるから、イジメっ子気質の子とは一緒になりたくないわー。
659名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 12:10:59.07 ID:dp3p+q1j
クラスに一人はいるいじめっ子
660名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 16:13:40.98 ID:6uP0SwUl
ある程度は経験だけど、度を超えたのはイヤだね

幼稚園のクラスのクリスマス会があったんだけど(園外で有志が企画準備してくれた物。園行事ではない)
司会のママが話したり皆でゲームしてるのにDSする子と注意しない親にひいた
そんなんさせるくらいなら参加しなきゃいいのに
準備してくれたママ達に失礼すぎるわ
661名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 18:42:41.25 ID:TE7piC6V
クリスマス会か…。
そういえばお誘い来たな…。
クラスの女子半分ぐらい呼んで、全員入るくらいの家なんだけど、そのママおもてなしが得意なわけでもなく、ランチは持ち寄りでとか難しいこと言うのよ。
ただ単に、新しく買ったグランドピアノや学習机、インテリアもろもろのお披露目したいだけなんだろうなと思ってしまうわ。
662名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 18:48:14.31 ID:3PK9hVxR
ウチの子供のクラスで意地の悪い子(女児)の親は、例えば滑り台で我が子が遡って
他の子を妨げてたら、他の子を抱き上げて退かせて我が子を微笑ましげに見てたな…
その子は、危ないから止めなと注意すると「良いんだよ!」と逆ギレする
小憎たらしい性格に成長中。
男女問わず底意地悪いって可愛げがなくて損だよね…
663名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:18:40.90 ID:bH1EmiR+
>>662
日本語でおけ

もう女児が意地悪の話題はいいよ…
うんざり
664名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:20:00.17 ID:pSFUV7N4
>>663
同意
女子は意地悪だとかわざわざ書き込んでる人が、
実は一番意地悪なのにねw
665名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:43:43.36 ID:m+yiMstO
>>655
同じ人?ってくらい同じ。
だめよすら言わない。
一度抗議したら私さんは一人目だから心配するのもわかるわ、って言われたよ。
666名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:48:23.03 ID:uy+k6vzf
>>661
ランチ持ち寄りってわりと普通じゃない?
ちょっとうがった見方なような…
667名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:05:11.77 ID:5CGCieEQ
>>661
何人かわからないけれど場所も提供してご飯も作れって図々しくないかw
苦手な人には困るかもだけどググれば色々と出てくるよ
668名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:07:48.82 ID:wRjbLfsX
>>661
招き返しの事を考えたら、それぐらいのほうが気がラクでいいかも。
669名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:10:06.08 ID:givIxH1h
確かに。
全部手作りとかハードルあげられたら、招き返しがキツイわ。
持ち寄りは被らないように話し合いするのが面倒。
670名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:10:16.44 ID:bH1EmiR+
>>661
>ただ単に、新しく買ったグランドピアノや学習机、
>インテリアもろもろのお披露目したいだけなんだろうなと思ってしまうわ。

そんな風に思うあなたにドン引き。
どんだけ性格悪いの…
671名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:16:14.11 ID:wyr+9N57
普段からよっぽど自慢ばかりしてるスネ夫みたいな人なら仕方ないかも?
それとも>>661がコンプレックスの塊なのか、どっちだろ。

うちの地域なら、場所を提供してくれるだけで超ありがたいなぁ。
都内住みで、みんなリビングがそんなに広くない家だから、
子供5人以上プラス親と下の子を招くなんて無理だ。
672名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:43:39.96 ID:mfRCNvKy
お誘いあったら何も言われなくても人数分のお菓子や飲み物もっていくけどなぁ。自分が招く側のときもお菓子やら飲み物やら用意+みんながもってきてくれたモノを出す。
673名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:11:45.90 ID:vuTrM4fn
>>672
ランチとなるとまた話変わってこない?
手土産は余程頻繁に行き来する仲でなければ当然だと思うよ
ランチ挟むなら持ち寄りかデリバリーの割り勘が後腐れなくて楽だなあ
674名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:31:11.39 ID:zjHOnKFF
ランチは大抵ガストのデリバリーだなー。
もしくは弁当持ち寄り。
総菜持ちよりはかぶったりなんだりで面倒だし。
675名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:32:23.71 ID:vYjZb1sv
ランチだったら、私もデリバリーがいいな〜。
料理が得意じゃないし好きでもないので、家族以外の人に何か作るのは
ものすごくプレッシャー・・・。
しかも家族の人数分より多かったりするとどうしていいのかわからなくなる。
676名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:55:48.66 ID:mzjZ9fv1
ピザ取ればいいんだよ、ピザ取れば。
677名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:00:49.91 ID:6uE9ukrS
クリスマス会やるならお菓子やジュースは持ち寄りで
ランチはデリバリーか各自お弁当作るなり買うなりの方が有り難いよね
678名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:01:39.95 ID:wRjbLfsX
宅配ピザ、量の割に高いからガストやほっともっと宅配がイイw
679名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:09:35.71 ID:FntQbIc0
そんなに面倒くさいのなら、参加しなけりゃ良いんじゃ・・・。
まぁ、子供が行きたいって言うから〜って理由があるのかも知れないけど
場所を提供してくれるだけでも有り難いと思うけどね。
帰った後の片付けや掃除って大変だと思うよ
680名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:28:05.05 ID:sez3I7yu
私も場所を提供してくれるだけでありがたい。
今日まさに幼稚園のクリスマス会(親企画)があったとこ。
幹事さんが公民館を借りて、ランチは近くのパン屋さんのクロワッサンサンドを人数分注文してくれた。
他にケーキやらお菓子やらジュースやらゲームやら出してくれて
子供は本当に楽しかったと言ってたよ。
お昼代込みの会費と会場費合わせて1000円は安いくらいだと思った。
681名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:39:56.02 ID:TE7piC6V
集金ってシステムも難しいよね。
一人1000円集めて、8人で8000円。みんなおやつばっかり食べてそんなに料理には手をつけないだろうし、8家族が手土産持って行けば食べきれない量になるし、なんだかんだで会場の家が得するのよね。
かと言って、うちも都内だからそんな広い家の人はいない。
だからその人んち以外は無理なんだけど、ほんとにさりげない自慢ばかりするんだよ。
自分からは決して買ったって言わずに、人に気づかせて聞いてもらうように仕向ける感じ。
周りにいなかったらたぶんわかってもらえないだろうけど、本当にそんな人いるよ。
682名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:42:23.16 ID:B5Bk9PmZ
そんなに嫌なら行くのやめたら
683名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:48:30.84 ID:4bCBThCh
>>681
会場の家が得するって…お邪魔したら電気だって使うし、お手洗い借りたら水道だって使うでしょ?ホストはいろいろ準備するのに時間だって割いてるでしょうに
ID:TE7piC6Vはただ単に今回のホストが嫌いなだけじゃん あなたはよそ様のおうちに行かない方がいいよ、失礼だもん
684名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:54:00.55 ID:uy+k6vzf
会場の家が得をするなんて考えたことないわ。びっくりした。
だったらあなたが家を提供すればいいし、そんなに広くないっていうなら黙ろうよ。
つか行くのやめた方がいい。
685名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:56:07.19 ID:AXbMMFQg
ちょっと経済的コンプある人に思える。
自分に余裕があれば広い家や家具自慢や千円くらいどうってことなく流せる。
686名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:58:01.89 ID:FntQbIc0
本当に行かなきゃ良いのに・・・性格悪いママって嫌だわ
687名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:59:17.34 ID:TE7piC6V
え、自分の好き嫌いで子供の交遊関係を制限するのって違うでしょ。
688名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:59:18.79 ID:SkZj4Z+V
>>681
会場の家が得をする?!
じゃあ自分ちでやりなよ、例え狭くても!
ホストやる家の苦労も味わった方がいい。
その人が嫌いなだけでしょ。
行ってもまたねちねちと妬み嫉妬するだけだろうから
行かなきゃいいじゃん。
689名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:01:07.75 ID:AXbMMFQg
そこまで捻くれてて我慢して付き合うのも教育上良くないんじゃ?
690名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:01:46.39 ID:sez3I7yu
自分の家に招いてもそんな風に思われることもあるのか。
ピアノあるだけで、妬み対象になるのか。
インテリア変えただけで、嫌味言われるのか。
幸い私の周りのママさんにはそんな僻み根性丸出しの人がいなくて良かったわ。
691名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:05:33.49 ID:TE7piC6V
いや、違うって。妬みとかじゃなくて、自慢された時にとってつけたように周りに調子合わせておだてないといけない雰囲気や、褒めないと嫉妬してるって思われそうな空気が嫌いなの。
しかもその家の娘がまた年長でリーダー的存在で、行かないと仲間外れにされそうなわけよ。
692名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:05:47.22 ID:SkZj4Z+V
>>687
貧乏なの?
693名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:11:35.54 ID:FntQbIc0
・・・さすがに釣りだよね?
694名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:14:34.31 ID:SkZj4Z+V
>>693
だと願いたいw
最近こんな感じの釣りネタっぽいの多いよねw
695名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:18:56.30 ID:V0AzE6jR
ちょっとモヤモヤしてたことを書いてるうちに訳わかんなくなってきたんじゃない
696名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:24:10.01 ID:zmk41tcC
>一人1000円集めて、8人で8000円。みんなおやつばっかり食べてそんなに料理には手をつけないだろうし、8家族が手土産持って行けば食べきれない量になるし、なんだかんだで会場の家が得するのよね。

いや、だから自分達で食べきれる量を持ち寄るのが正解なんじゃ・・
それに手土産って招待してもらったお礼で、参加者が食べ切るほうがおかしいし・・
集金NG、持ち寄りNG、余ったらNGって難しいわ・・
697名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:36:45.54 ID:LhilVj9j
私は家に子供を呼びたくないから、クリスマス会で場所提供してくれるだけでも
ありがたやーだよ。
自慢だの得するだの、そんなの子供が楽しんでくれるならどうでもいいわ。
698名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:47:22.21 ID:SgDIKJ4R
自宅提供してくれるのにちょっと得があったところで感謝しかないわ
うちいつもそんなキレイじゃないw
699名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:06:27.80 ID:sSS5IaNE
得するとか褒めないといけない雰囲気が嫌だとか我儘すぎる。でもこういう人って招いたりしないから不思議〜w
700名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:12:09.31 ID:roXycW29
企画してもらって場所提供してもらってご飯の用意までしてもらってるのに損得勘定するんだ。びっくり。
701名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:14:23.21 ID:ViTUax5Z
会場提供してくれた側が得して何が駄目なのかわからないww
お礼代わりになるから招待される側からすれば逆にありがたいけどなぁ
招待する側から見ても下手に場所代払われるより、
消えものが方が気を使わなくてすむから嬉しいわ

さりげなくインテリアドヤッされても興味があれば食いつけば良いし、
興味がなければ、へぇ~で流せばすむ話なんじゃないだろうか…
『うわー!グランドピアノだー!大きいねぇ☆すごいなー素敵だなー憧れるなぁ(ハート』って
一々全てに同意して持ち上げて胡麻すりしなきゃいけないの?
まぁそこまで嫌でも参加しなきゃならないなら
公民館やお店とか貸しきってのパーティーを新たに提案してみたら?
702名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:32:07.95 ID:2W9EopI4
釣られ過ぎw
大漁ww釣られたクマー
703名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:41:42.15 ID:dNvhqJfg
お前なんて

( `・ω・´)
 ⊃お前⊂

( `・ω・´)こうして
 ≡⊃⊂≡

( `・ω・´)こうだ
  ⊃ .. ⊂
    ‘∵
    ‘:’
   ; ??
704名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:13:07.51 ID:D/WIBVWg
ママ友苦手スレにいたのと同じ人だろうよ
705名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:38:46.13 ID:Ux/L12LP
園では目も合わせないし挨拶もしない仲なのにLINEでは返事しないといけないし
クリスマス会とかは全員参加。

「企画してもらって」って気持ちにはなれないな。
企画されるとお腹痛くなるよ。
706名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:10:42.44 ID:ouIR6tGe
「行事の時は指定ブラウス・白靴下着用」が徹底になったら
女子の髪型も自然と落ち着いてきた。見てて気持ちいい!
(三つ編みパーマとか大きい髪飾りとか過熱してたの)

それぞれの子のよさがかえって見えるようになったし
一体感もある。合唱を聞いて感動で泣けました。
自分の子の学年で泣いたのは初めてだわ
707名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:12:32.30 ID:nxEB/+Y6
>>705
子供の為に我慢して参加してるってこと?
企画自体なければ我慢しなくて済むのに、ありがた迷惑って思考なのかしら?
子供の為に参加して子供が楽しそうにしてたなら、
子供を楽しませてくれてありがとうって感謝すべきじゃない?
そう思えないなら適当に理由つけて不参加にしなよ。
708名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:43:53.59 ID:Ux/L12LP
そう!有難迷惑なの。
有難迷惑って皆思ってるのに怖くて言えないの。
理由付けて不参加ってLINEしたら、後で呼び出されて不参加はダメって言われたの。
だから行かなきゃ。
陰では、勘弁してほしいって言ってるママさんもいるんだけど
基本的には参加していつもありがとうございますってお礼言ってるよ。
709名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:47:09.63 ID:RBJe+ezV
>>708
じゃああなたも腹くくってそうしたら?
いいかげん好きにしてって言いたくなる。
っていうか昨日の人だよね?
710名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:48:53.04 ID:h6qBcxR8
スルーしなよ
711名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:53:58.88 ID:Ux/L12LP
ごめん。
昨日は2ch見てないし過去レスもちゃんと読んでいなかった。

ただ、企画してもらって感謝すべきってのはどうかと思う。
幼稚園はただでさえイベント多くて親は大変なんだから
面倒な事増やさないで欲しい人も多いと思うよ。
712名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:02:06.67 ID:D/WIBVWg
そういう状況なら私は誰か死んだことにするわ
713名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:07:27.65 ID:OZKytkzu
>面倒な事増やさないで欲しい人も多いと思うよ。
同意。そんな濃いお付き合いは望んでない。

上に子どもがいる人はよりその傾向が強いと思う。
習い事のイベントやら学校の役員活動、子の進学のことなど色々忙しいのに、
「園の有志」という名の半強制イベントはお腹いっぱい。

中高生のいる卒園生のママさんが
「末っ子の卒園が嬉しいというより、”園ママ”の肩書きが取れることにほっとした」
と言ってた意味がわかってきたよ。 
714名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:07:53.34 ID:dNvhqJfg
面倒なのは分からなくもないのだけど、
開催側の苦労や貢献心?をあまり省みずに
何も準備も用意もしない側が文句だけ言う、
というのは第三者が見ててちょっと滑稽に映るよ。

子が楽しめたなら結果オーライと割り切ればいいんじゃないかと。

そんなにその開催側は頻繁に’〜会’なるものをやってるの?
715名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:10:39.05 ID:nxEB/+Y6
不参加はダメってのはやり過ぎだね。
普通に自由参加なら、参加しといて陰で文句を言うなって思うけど。

うちのクラスも有志の人たちが企画してるクリスマス会があるけど、
話を聞くとかなり準備に時間をかけてるっぽい。
安い価格でそれなりの会を開こうとしたら、誰かがタダ働きしなきゃいけないんだもんね。
幹事の人たち以外は、会費を払って当日子供と会場に行くだけで何の負担もないし。
感謝以外の気持ちはないなぁ。

>>713
うちの園は上の子(卒園済み)がいるママ達が率先してやってくれてるよ。
下の子がいて今まで手伝えなかった分、今度は頑張ります!って感じ。
園によるんだね。
716名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:12:44.52 ID:sSS5IaNE
誰もありがたがれなんて言ってなくない?運悪くそういうクラスや園だったって事でもう割り切るしかないよ、まあガンガレ
717名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:17:36.12 ID:fQKcYSQn
自然な感謝の気持ちがこれっぽっちも持てないなら、まぁいろんなことに不満出るだろうね。
718名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:21:18.58 ID:jiPFQXDF
コミュ障は面倒臭い、としか
719名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:52:08.47 ID:Ux/L12LP
ありがとう。
これで最後に。

園自体が親が出るイベントが多いので合せると、月3回位は何かあるよ。今月は特に多いけど。
受験生がいても、赤ちゃんがいても、園イベントも有志イベントも強制(建前は自由参加なのかな)。
シッターさんや祖父母借り出して、皆割り切って頑張ってるよ。
コミュ障な人ばかりじゃないよ。

でも、最近は勘弁してほしい派が増えてきて空気が変わりそうではあるんだ。
だから頑張って乗り切るよ。
720名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:19:23.94 ID:Bvt7gU9L
何だろう、昼ドラのお受験ママ()とか思いだすわ
721名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:47:55.57 ID:mrhvUy11
>>691
多分ね、妬む妬まれるという事で頭が一杯なのは691さんのほうだなんだと思う。
自分の感情を相手に投影してしまっているんだよ。
722名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 14:11:39.38 ID:mjM/0UsY
ウチの園は行事も多いし、ママ付き合いも濃厚。
ママ同士が仲良くなりやすくする為、クラスは小学校の学区で分けられる程。

そんな園の風潮が苦手なママはそもそも入園して来ないので
クラスの大半のママがイベント参加に意欲的。
でも、そんな幼稚園だと知らずに入って来た1人のママは
ランチ会も飲み会も絶対不参加だし、
有志ママ主催の公園遊びもハロウィンもクリスマス会も出て来ない。

別に強制参加じゃないから、欠席するのは全然構わないんだけど
子どもが「なんで私だけ行けないの?」と泣くようになったらしく
今回のクリスマス会の返信には欠席と書いた上で、
「子どもが仲間はずれになって可哀想なので、今後こういったイベントは
出来るだけ開催しないで下さい」と添えてあった…。

参加しないのはそちらの勝手だけど、開催するのもこっちの勝手でしょ、と思いつつ
多分、もうクラス全体向けの自主開催イベントはしない事になるんだろうな。
だけど、有志だけで集まると、誰を呼ぶか…どこまで声掛けるか…で
非常に悩む事になるので、もっとめんどくさい。
723名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 14:37:23.66 ID:TkNaaqHt
あはは。
うちはそういう会をする人たちに嫌われてハブられてるよ〜
勝手にやってくれりゃいいのに、
わざわざ聞こえる位置で、そのへんの話をするんだよ〜
身バレ覚悟で「親が率先して仲間はずれを作るような、幼稚園外のイベントを禁止してください」って
匿名の手紙を送ってやろうかと思ったわwやらないけどさw
724名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 14:49:08.52 ID:SQr4a0k7
>>723
そういう事するのって言わずもがな なママさん達
ハブる為に会を開く
マトモなのはどちらかよーく見てればわかるがストレスを長年与えられた人はハブられちゃう
725名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 14:52:29.77 ID:4U3H1jIH
被害妄想が過ぎるわ
自分が率先して子供を参加させない=ハブらせてるんじゃん
あの人達が開催するから悪いんだ!ってもう転園しなよ
726名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:22:06.99 ID:PuwUEUNx
双方平行線
727名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:27:19.55 ID:mrhvUy11
>>722>>723は、全く異なる問題だよ。
クラス全体イベントを「私はそういうのイヤだから行かないけど、
あなたたちだけ集まるのも嫌だからイベント自体やめて」と言う人、
特定の人だけ誘わないイベントの話を本人の目の前で繰り広げて
嫌いな態度を表に出してハブる人、
イベント好き・嫌いの違いはあれどどちらもおかしい。
728名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:32:58.17 ID:o7EBxrGp
>>727
私もそう思う。
どっちのタイプも嫌いだけど。
自分が行きたくないからやめろとか何様w
特定の人を誘わないでハブるのも何様だし、そういう「自分さえよければ」をしてると、
結局自分の子もそうなるんだろうね。
729名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:43:01.59 ID:4U3H1jIH
そうかな?同じだと思うわ
>>723が園庭にいたとして、避けながら話すほうが難しいでしょ
クラスの大半が行くなら時期が近付けばそこかしこで話題になるもの
むしろ避けて話すほうがハブってる事になる気がするし
話すら耳に入れたくないって無理だと思うわ

ハブるな、でも私のそばでみんなで集まる話をするなって無理よ
時間が限られてる中で、1人を避けながらコソコソなんてしたくないよ
730名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:46:57.19 ID:CxFBA52M
>>722
>>723
どっちも極論すぎるわw

私は元々は親同士の集まり大の苦手。娘も引っ込み思案なのもあり、
園外での集まりでもちっとも楽しそうにしてなかったので、
年少のうちは不参加だった。私も仕事してたし、仕事を理由にやんわり断ってた。
でも年中になり、娘もだんだん積極的になってきて、お友達ともっと遊びたそうにしてたので、
年中からは参加。私自身はママ付き合いがやっぱり苦手だけど、子供がニコニコ笑って楽しそうにしてるならそれだけで満足だよ。
毎回参加してるうちに、気の合うママさんも見つかって、私もちょっとずつだけど楽しくなってきたよ。
731名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:48:19.93 ID:mrhvUy11
>>729
そりゃさ、クラス20人のうち特に仲良しの5人が集まるイベントの話なら
それで良いと思うけど、クラスの大半、例えば20人中18人呼ぶイベントなら
それはもうクラスイベントという事で全員に声掛けるべきだと思うよ。
732名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:50:19.12 ID:4U3H1jIH
あぁ、そういう事か!
断ったんじゃなく最初から声を掛けられてないって事!
それは怒っても仕方ないわ
文盲スマソ
733名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:08:57.59 ID:TkNaaqHt
>>723だけど、まさしく>>731状態。
「今度集まる時にさ・・・・」「シッ」とか目の前で繰り広げられるのよ。
もう、わざととしか思えない。
ボスママ系二人が大暴走してる感じというか、
特にそのうち一人がハブることを楽しんでるように見える。
ホント誘われないのは別に構わないけど
子どもの心に傷を残すことを前提としてやるようになったら
こちらも対応策を考えないとなーと。
734名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:47:32.57 ID:h6qBcxR8
どうしてそうなったの?突然?
735名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:48:55.17 ID:3HffFAXQ
クリスマス会の幹事やって今準備してるんだけど、なんか怖くなってきた
公園遊びとかもなんどかやったけど、迷惑に思ってるママもいるんだろうか
736名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 19:05:46.00 ID:sSS5IaNE
>>735
キニスンナ。 ID:TkNaaqHtの園がお察しなだけ
737名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 21:05:21.56 ID:P+xkQSSF
うちの園では、そういうことで色々あったのか、有志が公園遊びで声をかける時でも
※強制ではありません。と必ず一言添えられてる。
738名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 23:00:14.09 ID:McD6shul
うちも適当に公園で遊ぶ日などある。殆どの方が参加している。
いつも不参加の私。
でも誘っていただける。
私は、行かない私にも誘ってくださってありがとうございます。の気持ちでいる。
でも毎回お断りをしている。

こんな私、どうなんだ。とおもいつつもやっぱりめんどう。
子供もあまり神経質な子じゃないから公園に皆が行ってることなど知らないし。
マイペースな子でよかった。
739名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 00:29:20.79 ID:t/ymbFyN
「自分は誘われてない遊びの話を目の前で」
っての、正に今うちの子が当たってる壁だ。

「今日はAちゃんが家に来るんだ〜楽しみぃ!」とか
バス停でも「BCちゃんが来たら何しようかな〜早く来ないかなぁ」
って目の前で言われて、泣くのを必死でこらえてる。

年長なので、親がたしなめるレベルだと思うんだけど
注意されると意地になる子だし…
740名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 00:38:24.54 ID:t/ymbFyN
その子とも二人きりならまあまあ和やかに遊ぶんだよね。
だけど他の子がいるとモロにそっち優先なの。

その子は従うタイプの子が好きでそうしてるみたい。
娘は確かに意見は言うけど、それでも先生には
「譲るばかりじゃダメ」って言われる子なのに。
741名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 04:38:19.87 ID:QpQLubwU
怖いなぁ
このスレ読んでるだけでも

ハブる人は、ハブられるやつが悪いハブの子がどう思おうと関係ない
ってスタンスなんだなぁ
742名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 08:13:57.53 ID:xto8zvka
え?誰もそんな事言ってないと思うけど、亀レス?
743名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 08:34:32.60 ID:QpQLubwU
>>722 は、実際に嫌な親子をハブにしてるんだよね?
参加しない人がどうなろうと関係ないってことだよね?
744名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 08:44:49.02 ID:SDVHKfNK
子供が風邪引いちゃった
来週のクリスマス会には登園させたいけど長引きやすいんだよなぁ

今更だけど、かかりつけ医がママ友達にヤブ医者扱いされてる事を知った
小児科医も内科医も耳鼻咽喉科医も!
先生はみんな優しくて子供も大好きなんだけどな〜確かにいつも同じ診断だ
やっぱり周りでお勧めされる病院に行ったほうがいいのかな
745名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 08:53:26.27 ID:/pbOfhMZ
>>743
えっ
746名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 09:00:08.87 ID:jMGLy3gD
>>744
あるあるww
うちもそうだった
ただ思い返せば…って事が結構あったから最近では使い分けするようになったよ
軽い風邪や念の為の解熱剤や吐き気止めだけ欲しい時や
予防接種はいつも通りのかかりつけ
いつもと違う症状だったりあまりにもしんどそうにしてたり、しっかり検査してもらいたい時は評判の良い総合病院って感じで
747722:2013/12/11(水) 09:42:14.44 ID:rFK1aWJE
>>743
ハブにするもなにも、向こうが一切参加しないスタンスなんだよ。
参加しないのは勝手だから、無理強いするつもりもないって事。

それだけの話なのに、先方は
「自分は参加しない」
「でも、自分の娘だけ仲間はずれ状態は可哀想だから、こういう会は開いて欲しくない」
と言ってるの。

私は正直、そういう人は完全スルーしたいんだけど
代表さんが気にしちゃって、「これからは全体的には出来ないね」と言ってる。

だけど元々集まったりイベントを開いたりする事が大好きなママが大多数のクラスなので
(最初にも書いたけど、そういう風潮の幼稚園でもある)
このまま卒園まで何もしないって事にはならないだろうし、それはつまらない。
そしたら、仲のいいメンバーだけ声を掛けるしかないけど
どこまで声を掛けたらいいか線引きでためらわれるんだよね。
それこそ、例のママ以外全員集まってもおかしくない状況になる。
そんなんだったら、クラス全員にとりあえず声掛けた方がいいと思うけど
相手からこんなメール来たら、もうどうしていいかわからない状況。

ちなみに年中です。
3年間クラス替えは無し。
来年もそのママと同じクラスです。
748名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:04:19.35 ID:OOzUB5bL
自分は誘われてない話を目の前で、ってたしなめることなのか。
そりゃ大人は大っぴらには言わないけど、子供だし。
私自身誘われる時もあれば誘われない時もあるってスタンスだし子供も自然とそんな感じのマイペースだからされても全く気にしなかった。
749名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:05:26.48 ID:/rRhF7/+
表向き、「気にしてますよ」アピールしておいて(例えば全体の集まりのときに
出欠を取るとかではなく個人個人メールでとるとか)、実は他の人全員で集まっても
いいんじゃない?w
私、そういう自分勝手な人嫌いだわ@子供が気にするからイベントを催すな
750名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:07:57.27 ID:kk0D4rP2
>>747
そんなこといわないで〜みんなで仲良く遊びましょうよ〜じゃダメなのかね。
和気あいあいが大多数なら出来そうな感じもするけど
751名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:10:51.72 ID:xto8zvka
>>744
医者も処置、処方が合う合わないあるからね〜、特に問題ないなら気にしなくていいんじゃない?
今週中には治る呪をかけておいた
752名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:47:01.50 ID:QpQLubwU
>>747
つまり、一人の人を完全スルーしてるんでしょ?
それともイベント以外は仲良くしてるの?
753名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:57:47.78 ID:nRtuzlOD
>>722みたいな、イベントが活発な園に通わせてしまったことがあるので
ちょっと心境わかるわ…

転勤してきてよく知らずに入園して、ノリに合わせるのに必死。
マメに参加してその場では楽しく過ごし、「また遊ぼうね〜」で帰るんだけど
毎回帰宅後どっと疲れてた。
ひどい時は寝込んでたw
でもメールでは「楽しかったよ〜ありがとう!」

園ママ生活とはこんなに過酷なのかと思ったものだ…
まあ、色々な人がいるんだよ。
全部に合わせるなんてムリだよね。

下の子は別の地域の色々な意味でぬるい園で天国。
754名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:59:35.95 ID:sV4tUXLo
スルーってなんだ。
上の人がどういう理由で参加しないのか分からないけど、参加しない人に誰かが積極的にどうしたの?参加しようよ、とか仲良くしようよって気を使わないといけないのか?
755722:2013/12/11(水) 11:16:40.95 ID:rFK1aWJE
レスありがとうございます。
今までは代表さんと副代表の私が中心に色々企画していたのですが
一端とりまとめ役は退いて、他の方に任せようかな…と思います。

でもとりあえずクリスマス会だけは成功させるよう頑張ります。
おおがかりな会で、子ども達の踊りの練習もあり、
各自幼稚園の自由遊びの時間に自主練していたようで、
それで不参加のお子さんの耳にも入ったようです。

>>752
参観や父母会で会えば、普通に話すし、挨拶もしますよ。
ただ、その後のランチ会とかには絶対来ないし、
終わったらそそくさと帰られる方なので、話す機会がそもそもないです。
通園はその方はバスだから、普段顔を合わせる事もありません。
756名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:22:53.91 ID:OSjK6ERc
>>755
中段すごいね。大変失礼ながら(うわめんどくさっ)と思ってしまった。
園行事でもなくって事だよね⁇
うち転勤あるから、もし転園になるとき間違ってそういう園に入らないようにしなきゃ…

その行事開くなって言ってきてる人は勝手だな〜クレーマーみたいだなと思うけどね。
757名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:35:36.07 ID:bySnmWik
いっそのこと子供だけ参加にはできないのかな。
うちのクラスにはいるよ。
お母さんが仕事で忙しいらしく、有志のイベントには子供だけが参加してる。
イベントは降園後だから、イベントがある日は幹事さんが自分の子と一緒にお迎えして会場まで連れて行ってるよ。
その子以外は全員参加のイベントで、幹事の人が気を利かせて「お子さんだけでも参加できない?」って聞いたのがきっかけ。
でも平気で「イベント開催しないで」と自己中発言しちゃう人じゃ無理かな。
758名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:42:14.58 ID:QsAU/9ex
えーやだよ
何かあったら誰が責任取るの
759名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:51:28.50 ID:sV4tUXLo
んな子供みたいなリアクションw
でも子供だけ参加は普段からの信頼関係や子供自身の性格もないと無理だろうね〜
760名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:52:55.25 ID:/pbOfhMZ
>>755
うわぁ…
さすがにそんなクソめんどくさい会はパスしたいw
仕事してるし無理無理。
でも「仲間外れにされるから開かないで下さい」とは言いたくないなw
761757:2013/12/11(水) 12:53:53.24 ID:bySnmWik
下げ忘れてた。ごめん。

>>757
まあ、そうだよね。
でもうちの園は預けたり預かったりが頻繁にあるんだよねー。
下に赤ちゃんが生まれた子は、降園後にみんなで公園に連れて行ってあげるのが当たり前だ。
762名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:57:30.56 ID:QsAU/9ex
仲が良い子はいいよ〜うちでも預かるもん
でも、ひと癖ある人の子は嫌だ
例え子供が素直で良い子であっても嫌だ
763名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:01:09.14 ID:/pbOfhMZ
うちは預かり禁止だ
バス停にも必ず保護者がいなければ
受け渡し禁止になっている。
同じバス停の保護者さんが「うちで預かるから」というのもダメ
迎えに行く時も、必ず登録してある保護者(たいていは母親)しかダメ
何らかの都合で父親になったりジジババになると場合は、
事前に顔写真を送り、審査が通らないと受け付けてくれない
764名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:02:27.68 ID:eDsGTRn3
お誕生会とかクリスマス会とかって幼稚園行事でやらないの?
それとも、園でもやって、それ以外でまたやるの?うちの園は園以外でのイベント禁止なんだよね。
幼稚園でやるので、それ以外でのイベントは控えて下さいって、入園前に通達があった。
過去に何かあったんだろうな、きっと。
765名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:10:16.02 ID:QsAU/9ex
>>763
うちの園は、お迎え当日の朝に預ける親と迎えに行く親がそれぞれ園に電話して許可を取る
迎えに行く保護者は事前に登録した3人なら誰でもいい事になってる
1人しか事前に登録できないと急な時は面倒臭いねぇ・・安心安全には変えられないけど
766名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:19:03.32 ID:bOjN3OlX
色々なんだね。
うちは、直前でもいいから子供の親が園に
「〜さんが迎えに行きます」と言えばOk。
祖父母や父親が迎えに行くのは保護者ネームつけてれば無問題でいつでもOk。
甘いほうなんだね…
767名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:23:59.71 ID:/pbOfhMZ
うちは昔、幼稚園の近辺で誘拐事件が起きたから厳しいんだと思う。
首から下げる保護者証にも、ICチップが埋め込まれており、
入り口でかざして、暗証番号を入れないと門の中に入れない。
768名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:26:03.66 ID:QpQLubwU
保育時間内まで食い込むようなイベントはやめてほしいって頼んだとしたら
そんなに自己中なのかなぁ

「元々集まったりイベントを開いたりする事が大好きなママが大多数のクラス」
って設定も本当なのかなぁ
実は妊娠中だったり、下に子供がいたり、仕事や介護してたり、夫が浮気してたりあるかもよ

でも、保育時間中に子どもが練習に入れなくてハブられるのが怖くて参加してるのかも
私なら怖くてそうするし
でも良く知らないとりまとめ役にスルーされてる状況では行けないかもなぁ

>>764みたいな園はいいなぁ
幼稚園行事がしっかりしてれば安心
769名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:28:00.48 ID:yecL5XEG
本来は当日朝連絡の上、保護者用名札をつけてもらうのだけど、
急用の時は連絡が直前になったり、名札を渡せなかったりしても大丈夫。

ダメ、絶対、だと母親が急病とか交通事故で入院したら、
園児はそのままずっと(数日?)預かることになり園が大変じゃない?
770名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:30:30.47 ID:/pbOfhMZ
>>769
そういった場合は、父親の携帯に電話したりするみたいだよ。
771名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:32:01.62 ID:QsAU/9ex
>>768
夫が浮気していたり

ハイハイ、次の展開来ましたかー
772名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:32:14.99 ID:bySnmWik
>>764
園の行事でもやるよ。
それに追加で、クラス単位で親主体でのイベントをするの。
幹事を名乗り出てくれる人がいないクラスは親主体のイベントはなしになるけど、
滅多にそういうクラスはないらしい。
ちなみに親の出番が多いと近所では有名な園。

>>766
うちも祖父母や父親の時は似たような感じだ。
でも同じ園の他の親が預かる場合は、登園の時に保護者が先生に口頭で伝えて、
更に直筆のメモ(ハンコも押す)を渡さないといけない。

勝手に他の親が子供を連れてって、事件になっちゃったら怖いし、
本来なら他の親に引き渡しはダメな方がいいんだろうなー。
773769:2013/12/11(水) 13:35:47.54 ID:yecL5XEG
電車の遅延とか、小学校の役員活動、通院(治療)が
思いがけず長引くことがあるので、
私は今の体制で助かっている。

>>770
ウチの夫の携帯は働いている間は電源を切っているから、
夜10時くらいまでつながらないなあ.
.
会社の電話に掛けてくれれば、緊急の用事なら
出張中でも他の社員がどうにかして夫に伝えてくれるだろうけど。
774名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:38:46.47 ID:nNB0awqt
>>769ダメ絶対にしてても、普通の大人ならそんな不測の事態には臨機応変に対応するもんだよ。
775名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:40:41.58 ID:QsAU/9ex
>>773
会社か携帯かって連絡先は入園時に話して決めると思うよ
そんなに拘るところじゃないと思う・・
776名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:16:07.20 ID:PjbcKZNp
くだらないね
777名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 15:46:47.82 ID:/rRhF7/+
うちの近所の園も、親の出番が多く保育時間も短い園。
やっぱりそういうのが好きな人が集まってるなーと感じる。
公園で「行事とか集まり(卒園者に私的な集まりもあると聞いたので)とか大変じゃないですか?」
と在園児をもつお母さんに聞いたら、「私もそう聞いてたんですけど、楽しいですよ!」と
言ってたので、やっぱりそれが楽しめなくていやな人は避けるべきだよなあ、と思った。

私は、親の出番がほとんどない、と聞いて今の園にw
親の都合で決めたけど、子供は結構合ってるみたいでよかった。
778名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 16:00:52.96 ID:MOOL7+8Q
ウチの幼稚園は園外の親子参加イベントはほとんどないけど、
保護者会で講師呼んで講習会や研修会(有志・有料)をやったりする…
保護者に一芸に秀でた人が多い園だからか、物作り系が多い。
779名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 16:23:55.19 ID:yXRDH4vF
>>778
それやだなー
まだ子がいっしょの方がいい
ていうか子のために仕方なくして参加してるようなものだから
親だけのイベントなら行きたくないな
780名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 16:33:53.26 ID:MOOL7+8Q
>>779
私も嫌だけど、何故か毎年やってるんだよね…
しかも、人数が足りないと役員が強制参加だし。
今日も講習会だったから、役員として召集されて参加してきたorz
今更学生みたいに調理実習やるハメになるとは思わなかった
781名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 17:10:33.45 ID:nRtuzlOD
講師呼んでの講習会って、自治体から補助金が出たりするんだよ。

去年は小学校、今年は園の役員だけど、
どちらも補助金対策で講習会やった。
やらないと園が色々言われるらしく、是非お願いしますと言われたわ。
782名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 17:34:11.54 ID:sKh4HuZ0
うちの園は、ヨガやピラティス系の講習が多い。
毎年人気みたい。
街めぐりも好評。(弁当付きの旅行みたいなものだから)

不人気なのは、他の幼稚園と合同でやる講演会など。
遠方の会場だから、行くだけで一苦労。
でもいろんな幼稚園の園風が垣間見れるので、ちょっと面白いw
スーツばっちり、綺麗め>>>普段着すぎるジーンズ姿(うちの園)
783名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 19:39:19.83 ID:GWbMjM8y
>>780
ドラマ斉藤さんのパッチワーク教室のエピソード思い出したw
784名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 19:42:12.40 ID:YBiLVv58
町巡り…(  Д ) ゚ ゚

罰ゲームかよ
785名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 19:54:01.10 ID:xto8zvka
親対象の講習会なんてあるんだ、凄いね
786名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 20:31:32.50 ID:yVdK7eq6
年少の娘は肩より少し長い髪を二つに結んで登園している。
今日お迎えに行ったら、結んだ位置が朝より少し高くなっていた。
娘によると先生が結び直してくれたらしい。
その時はそうなんだーって感じだったのだけど、さっきお風呂で髪を洗っていたら
「今日ねー○○くんにカミを食べられちゃったのー」と言い出した。
一瞬意味がわからなくて、「紙?」と訊いたら「髪の毛だよー。○○くんがパクッて食べちゃったから先生が結び直してくれたのー」と。
え? やっぱり意味がわからない。
年少だとまだ男女の区別とかイマイチないのかもしれないけど、お友達の髪の毛を口に入れるって?
結び直さないといけないほどに?
降園時に先生はなにも言わなかったし、私が気にしすぎ?
787名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 20:35:49.42 ID:gGYeulEh
>年少だとまだ男女の区別とかイマイチないのかもしれないけど、お友達の髪の毛を口に入れるって?

相手が女の子かもしれないってこと?それとも娘さんのことを女の子認識してなかったってこと?
788名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 20:40:42.42 ID:bOjN3OlX
髪の毛を掴んで「パクパク」と食べる真似をしたら
結び目がずれちゃった、とかかもよ?
どうしても気になるようなら先生に詳しい経緯を聞いてみたら?

ただ、この一度の事で「結びなおさないといけないほどに?」とまで思ってしまうのは
気にし過ぎかも、私の感覚だと。
娘さんがすごく気にしてたとか、嫌がっていた様子なのなら話は別だけど…
789名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:01:54.66 ID:TEC77DWn
年少息子がお楽しみ会を高熱で欠席。

園長先生のご好意で、予行練習時に自家ビデオで
撮影してたものを見せてくれた&CD-Rに焼いてくれた。

当日参加出来た人達は、プロが撮影したビデオを購入してる。

勿論口頭でお礼は述べたけれど、
何か渡した方がいいよね…何したらいいのか。
790名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:01:55.71 ID:E1330eHr
たまに男の子に頭噛みつかれてるけど気にした事ないわ@年少娘
噛みつく真似ってか食べちゃうぞー的な遊びだし
791名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:04:40.51 ID:PyZP+Jnj
>>786
どこが気にするポイントなのか、分からなかったw
「お友達の髪を口に入れる」ってところなのかな。
まだ年少児だし、大人の予想外のことする可能性はあるよ。
毎回でなければ、「あはは、そうなんだー。髪食べてもおいしくないよねぇ。なんで食べちゃったんだろうねぇ」って
娘さんに話しておくぐらいでいいんでないの?
792名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:17:01.12 ID:R3aYZfiX
>>786
気にしすぎだよ
うちの娘も、帰宅時は落ち武者のようなヘアスタイルになってることがあるよw
◯◯くんに髪の毛引っ張られたーとかもよくある
その都度先生は仲介に入ってくるてるみたいだし、
いちいち親が介入するほどのことじゃない
娘さんが嫌がって泣いてたなら別だけど
793名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:29:20.12 ID:XcZNimTr
気持ちは分かるわー。
私も娘が年少の頃はささいな事が気になって仕方なかった。
自分の目で直接見てないもんだからあれこれ悪い方に悪い方に想像しちゃって。

年長になってさすがに少しの事は気にしなくなったけど(私が)それでもたまに勝手に悪い想像をしてしんぱしたりするw
794名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:32:08.19 ID:0GuzZWl6
気にしすぎ・・・。
娘さんが泣いて嫌がってるわけでもないし。
795名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:54:02.10 ID:nA8k1NaW
気持ちわかるけど、頻繁でなければ気にしない方がいいよね。

うちはポケットティッシュの袋をビリビリにされて帰ってくるのが地味にイヤだ。
今日は新品のやつ。もったいない。
子どももやめてって言ってるらしいけど、大して気にしてないみたいで先生にも言ってないらしい。
796名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:59:50.52 ID:/rRhF7/+
ほーなんか参考になったわ。
私がべたべたするのが好きだから、息子の髪(綿菓子みたいにふわふわ)に顔をうずめて
食べるまねをよくするので、「おともだちにはしにようにね」と言っておこう。
でも、あんまりこれだめあれだめ言うと、友達と遊んでるときに相手の子にいったりする
んだよなorz
そういえばお互いの顔噛み合う?まねっこ遊び、園で男児がしてたw
797名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 22:28:28.32 ID:0Ussrq2p
髪の毛食べる子、年少ならやる子はいるねー。
他にも歯ブラシを綺麗にしたって言って、クレヨンをブラシの部分に塗ってきたり
頭に粘土乗せて帰ってきたり
泥水にダイブしたり
うちの園の子達は年中の秋頃には落ち着いていたかな?

年長になったら、赤ちゃんだなーって言ってたりしてる。
自分達だって最近までやってたのにねw
798786:2013/12/11(水) 23:01:01.91 ID:yVdK7eq6
レスくださった方ありがとうございます。

我が家では子供たちに家族以外の異性にベタベタしてはいけないと教えているのですが(仲良く遊ぶ≠ベタベタする)
他所のご家庭ではあまり言っていないのかなと思いびっくりしました。

今回のことはよくあることで、私の気にしすぎのようですね。
明日の朝様子を見てみて、本人が忘れてたり気にしてないようなら私も忘れることにします。
どうもありがとうございました。
799名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:03:34.56 ID:R3aYZfiX
>>798
異性にベタベタって…まだ3〜4歳でしょ??
嫌らしいベタベタとは、また意味が違うのでは…
800名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:06:52.52 ID:OOzUB5bL
プライベートゾーンに触らなければいいだけじゃない?
なんか悲しいね。
801名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:09:06.00 ID:DNU4oQ18
やって良い事悪い事の区別はつけてるけど異性によって対応を変えたりはないわ
802名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:14:56.33 ID:qWclDcT/
年少の子に異性にベタベタしないってすごいな。
娘さんは理解してるの?
803名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:20:49.20 ID:xto8zvka
髪を食べるにもにょったわけではなくまさかのイチャイチャw
これが同性だったら気にしなかったのかな
804名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:22:13.36 ID:YBiLVv58
男女問わず仲良く触れ合って遊べるのも小さい頃だけだからねぇ。
中学生くらいでやってたらさすがに気持ち悪いもんね。
もしかしたら>>798はものすごくお嬢様なんだろうか。。
805名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:46:10.14 ID:3CjEBEXv
年少の娘が3日連続で顔に引っ掻き傷を作って帰ってきたから、先生に尋ねる&気にかけてて欲しいと言ったけど、ちょっとモンペかな…。
806名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:48:56.72 ID:g+WT8uIm
それでモンペなんて言ってたら・・・・
807名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 00:01:50.10 ID:kCq0TyLl
園に男女ともキス魔がいて娘は嫌がってる。
女の子は特別な仲良しだけど、それでも嫌なんだよね。

>>789
うちの園ならお礼の言葉で十分なパターンだな。
見返りとなると品物は受け取ってもらえない。
普段の少しの差し入れなら大丈夫なんだけどね。

リハの様子でも見られたら嬉しいよね。よかったね。
808名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 02:04:24.23 ID:CJv7Vy9V
主に異性にベタベタする子がいで、内心「親が少しはたしなめろよ」と思ってる。
809名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 09:40:46.66 ID:sRwKjaim
>>808
分かる。
うちの場合は触る子のママが「よそのお嬢さんにベタベタ触らないのっ」とか言ってたから笑い話で済んだけど。
娘が年少の頃は男の子と園外で遊んだ時、手を繋いで歩いただけでドキッとしたw
幼稚園でも手を繋いでお遊戯〜とかあるみたいだし娘も自然だったから今は慣れたけど。
要は慣れかもしれない。
810名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 09:43:37.25 ID:5uH7ufSz
前にテレビで「私は息子にキスの練習をさせてます(キリッ」と言ってる芸能人がいたなあ
大人になって困らないように、家でも幼稚園でもムーディーなキスの練習をさせてるって…。
気持ち悪かったわ。
811名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 10:01:30.05 ID:gM3ORnTp
そういう話ではなかったはずなのに、案の定こんな展開に
812名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 10:10:09.64 ID:havYevIv
髪の毛食べって他人のよだれが気持ち悪いからされたら嫌だなあ。
自分の子ならよだれ・鼻・●の始末も平気だけど。
周りは平気な人が多くていつも潔癖症って言われる。
813名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 10:28:44.84 ID:QSIoMzIA
年少で手をつなぐのはさすがに…
814名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 10:36:39.85 ID:1+FiggKX
幼稚園外で遊んでて移動する時、バラバラに歩いてると危ないから、
男女関係なく「みんな手を繋いで!」って言ってたけど、
嫌がってるお母さんもいたのかしら。
小さい子が手を繋いで歩いてる姿って可愛いよね。
815名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 10:38:38.36 ID:DdwqdsAY
小さい子供の集団生活なのだから、しょうがない部分は
ある程度許容してかないとこちらも疲れるのでは。
うんとかしっこなら流石にアレだけど。
(私も潔癖気味だから分からなくもないんだけど。)

??813
え!そうなの?
私は気にならないけど嫌な人もいるんだね。

こういうのはどうしても気にならない派の人よりも
否定派の気持ちが優先される(強い)るから、気にならない派は
気を使って気を使わなければいけないよね。
色々気をつけなければいけないみたいで無頓着気味だと察するスキル磨かないと……


話しは変わって、専業の人って縫い物だったり製菓だったりと
手作りする人が結構居るけれど、手作りものって貰うのは抵抗ある人多い?(特に食べ物系。)
私もハンクラ出来たらいいんだけど、私は食べ物系が得意だから、
ハンクラもののお返しには既成品が無難かな?
816名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 10:52:19.46 ID:K+KtDe6s
>>815
私は全く気にならないけど、
ハンクラOK食べ物NG、という区切りの人も絶対いるだろうから
相手がくれたのがハンクラだから食べ物でもOk、とは限らないと思う。
相手が気にする人かどうか判らない限り、やっぱり無難なのは既製品かなぁ…

うち幼稚園男児だけど、女の子ママの中には男児と手を繋いだだけでも
違和感というか、不快感を感じる人がいるんだという事が判って良かった。
朝靴箱でクラスの子に会って、二人で手を繋いで教室に…とか良くあったけど
何も思わずスルーしてたわ。
女の子から繋ごうと言われた時は良いけど自分からはダメ、とか言ったほうが良いのかな。
817名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 11:01:02.37 ID:EPOlse8X
既製品がいいと思う。
お菓子作り上手は、ハンクラ、高学歴、旦那が医者並に
毛嫌いしてる人いるから。

年中でも男女手を繋いで並んでさようなら言ってるよ。
気を付けよう。
818名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 11:04:04.70 ID:hLCIuooS
過剰反応な女の子ママいるよね
たかが数歳、園での出来事だから私にはわからないのに睨んでくる人もいた
睨むなら先生通して伝えてくれたらこっちも気づけるのに
こっちは何があったかわからないし対処のしようもない
819名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 11:05:09.61 ID:ylPkgSoK
バレンタインの時期になると手作り系は悩むわね。
女児なんだけど、まあよく知ってるママさんだと前もって一声かけておくんだけどね。
820名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 11:20:27.10 ID:mhv8JcBY
お手手つなぐくらいでは気にならない。
年長の、本人たちいわく「つきあってる」カップルが、
男子が女子の肩に腕を回してるのを見たのは、ちょっと引いたけど。
(ちなみに小学校は別々だそうで、双方の親御さんがほっとしてたw)
821名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:08:10.72 ID:23nNaUHx
手をつなぐのもダメって
クラス行動のときって男女で手をつないだりしないの?
いや純粋に疑問
822名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:12:21.67 ID:mpuNlnkB
おゆうぎだって手つないでやってるよね 今からそんな事気にしていたら、いざ思春期になった時に困る気がする
823名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:14:39.23 ID:DdwqdsAY
>>816
>>817
>>819
アドバイスどうもありがとう、やはり食べ物系は人によるよね。


因みに私も男児持ちだけど、お遊戯中に
女児の方から手を繋いで来たにも関わらず
物凄い振り払い方で息子の手を離されてて悲しくなった程度(笑)

息子が気にしないのなら私も気にしないようにしてる。
824名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:16:06.35 ID:W/dY+os9
>>823
そんなの男女に関係なく良くある事だわ
825名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:18:01.36 ID:DdwqdsAY
>>824
ちょっと遡って私の前のコメントを見て貰えば分かると思うけど、私は気にしない派だよ。
826名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:22:46.39 ID:havYevIv
素人がどんな環境で作ったかわからない食べ物は絶対無理。
ありがとうと笑って受け取って自宅で即ゴミ箱行き。
今食べろ的な圧力を感じるときはそもそも受け取らないようにしてる。

歯についた食べかすを指で取る子が、その手でうちの下の子におやつをあげたときは血管切れるかと思ったわ。
827名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:30:08.06 ID:WJKztV5H
>>825
気にしないとかじゃなく、その行為は男男でも女女でも良くある事って意味
男女関係なくやる行為を男女問題の話にしなくてもいいじゃんと思って
828名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:33:41.44 ID:DdwqdsAY
>>827
たまたま女児だったってだけで、それは承知の話し。
重箱の隅つつくように指摘されても困っちゃうよ。
829名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:35:41.90 ID:WJKztV5H
はぁ
830名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:41:14.94 ID:oWdP0rzo
結局いつものように男の子ママ女の子ママの確執に行き着くのであった
831名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:42:49.57 ID:sRwKjaim
今の流れは男女どうこうって話にはなってないと思うけどな。
出来事に対して相手が女の子(あるいは男の子)だったってただのサンプルでしょうよ。

でもさ〜男女上げ下げって不毛だとは思うけど、どちらかの性しかいないお母さんが自分の子の性を上げちゃうのは何か分かるわ〜親バカ的な?
うちは男女両方いるんだけど男の子のママから「女の子ってちょっと生意気なとこない?」みたいに言われて少しカチンとは来たけど、天真爛漫な息子見てるとそう思う事もある。
もちろん個人差あるし公の場で(特に2ちゃん?w)男女上げ下げなんてしたら荒れるから控えた方が良いだろうけどさ。
832名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:51:58.64 ID:hYPxQVe/
そう思ってる人は多いと思うけど、
でもさ〜とわざわざ書ける神経がすごいねw
833名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:52:24.37 ID:mhv8JcBY
リアルでも公の場でも(2ちゃん)で男女両方いるけど〜とか言えない。
834名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:56:16.73 ID:hicJ0JyD
両性持ちは、それはそれで兄弟の可愛さ、姉妹の可愛さがわからないのね〜って叩かれていたよ。どっかのスレで。
うちは両性持ちだけど、やっぱり女の子のお母さんとの関係の方が難しいよ。
幼児のことでも女目線で見てたりするからね。
835名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 14:06:15.16 ID:KiGNwwLr
私のまわりは私含めて同性きょうだい持ちが多いんだけど
付き合いやすさに性別の構成なんて本当に関係無いわ
地雷なんてどこに潜んでるか分からないし
836名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 14:12:20.38 ID:sRwKjaim
はははw
そうか〜色んな人がおって思考も様々やから難しいのぅ
837名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 14:48:24.39 ID:SBzSZuIn
813です
最後までしっかり書かずごめん
年少で手をつなぐ、を気にするのはさすがにおかしいのでは?という意味。
でも気になる人がいるのはわかった。
838名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 15:53:36.63 ID:fSHkfMpc
>>820
小学校でもすぐに「カレシ」「カノジョ」を見つけそうだねw
839名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:00:30.48 ID:i+lfc8Q4
確か、親があんまり早くに異性間のことを気にしだすと、子供も意識するのが早い、というのを
見たことがある。
でもまあ、男女差はしょうがないと思う。
どっちが上とかじゃなくて、個性、性差なんだから、抜きで語ってどうこう言うのはへんじゃないかなあ。
男児って大変!いやいや女児のここが…みたいなので、何で荒れるんだろうか。
840名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:13:59.12 ID:1+FiggKX
>>839
>>644がアンサーかな、と思う。
「うちの子バカだから〜」とは言えても、
他人から「ああ、バカっぽいよね〜」と同意されたらカチンとくるのと一緒かと。
あと個人的には、うちの女児はかなりお転婆で大変だから、
女児ってだけで楽扱いされて「男の子は大変だから〜」って言われると、なんかムカつく。
同じように性差を越えて良い面悪い面がある子の親は、
一括りにされると嫌な気分になるだろうなぁと思うよ。
性別によって傾向があるのはわかっててもね。
いちいち2chで噛み付くのはどうかと思うけどさ。
841名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 18:02:32.09 ID:i+lfc8Q4
うーん…
男児の大変って、女の子でいうところのお転婆ってだけじゃなくて、何回言っても
聞かないところや学習しないところ、突拍子もないことをするってことで、
母が女脳だから理解できない。でも本人には訳がある。ないときもあるw
でもそれはマイナスに捉えた場合で、裏を返せば単純でひとつのことに集中する。
女の子の大変さは、精神の発達が早いことで、着るものもこだわりがあってこれしたい
あれしたいという我が早くから出てくるけど、反面すぐそういう時期は乗り越えて、
周りに合わせていく、ということが早くからできるようになる。

もちろん、「そういう傾向がある」というだけで当てはまらない子だっている。
でも当てはまる子:はまらない子の割合でいうと7:3のような気がする。
大変なのは時期が違うだけで、どっちだって大変なだけw
842名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 18:14:26.89 ID:HPXJe9kS
>何回言っても聞かないところや学習しないところ、突拍子もないことをするってこと

正にうちの年少女児じゃまいかw早い所だと年少でもグループができているらしいし、女子の付き合いをやっていけるのだろうかと今から不安だわ
843名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 18:37:44.38 ID:eOjmkAdg
>>841
はいはい
荒らしたいの?
844名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 19:02:45.78 ID:1+FiggKX
>>841
あなたがあげてる男児の特徴が正に当てはまるのよ。
男児のママから「超失礼な発言かもだけど、うちの子以上に男児だよねw」と言われるくらい。
別にうちの子が一番大変なのよ!なんて思ってないし、
うちは下の子も女児で、こっちはお転婆だけど中身はしっかり女の子だから、
あなたの発言もよく理解出来るけどね。
その上で>>841みたいに書かれるとなんかムカつくから、
>同じように性差を越えて良い面悪い面がある子の親は、
>一括りにされると嫌な気分になるだろうなぁと思うよ。
こう書いたの。
845名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 19:34:45.57 ID:i+lfc8Q4
あ、うん、なんかごめん…
大変な時期がずれるだけってことがいいたいだけだったけど、関係ないってことでいいです…
846名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 19:35:06.59 ID:oLve9wak
7対3のような気がする

ような気がする
ような気がする()

なんだこの女脳丸出しなトンデモ理論は。
847名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 20:02:49.93 ID:8eRLUWHC
>>808だけど、私が挙げた「異性にベタベタする子」は女児です。
性別書くとどーのこーのとちょっと前にあったので書かなかったら
なんか逆な流れになってる?
なんかその子を見てると恋愛脳って感じがダダ漏れしてて
ちょっとなんだかなあ、と感じるのです。

幼稚園児が普通に並んで歩くときや、遊びに誘うときに
手をつなぐぐらいじゃなんとも思わないよ。
848名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 20:15:36.14 ID:DUVNoM7D
このスレ今日初めて覗いたんだが、すげーカルチャーショックw

公園とか誰かのお家に集まりましょうっていう裏に、
そんな愛憎が渦巻いてるんですか!?
親同士で仲間外れとか、気が重いけど子供のために行くしかないとか、
ボスママの自慢がイヤとか…。

ウチの幼稚園でも、そういう有志イベントちょくちょくあるけど、
みんな自然体だと思うんだけどなー。
それとも私が気付いてないだけで、みんな色々思うことあるのか…。
ちょっと怖くなってきたw
849名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 20:18:51.70 ID:DdwqdsAY
>>848
あまり毒されない方がいい様に思う。

参考程度にしておかないと、ボッチ最強だなと思ってしまう程度に人間不信になる。
850名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 20:40:17.65 ID:23nNaUHx
>>848
そういうのは無いとことは無いんじゃないかな
またはあっても口には出さずに済んでいる状態
口に出さない程度だけど面倒とかウゼーって思うことは誰でもあると思うし
波風立たせないよう努力してる集団なら「無い」ってことでいいと思うんだ
851名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:15:01.50 ID:z+AqDHy3
 米国で6歳の男児がセクシャルハラスメントを理由に退学処分を受けた。コロラド州キャニオン・シテイの小学1年生、
ハンター・イェルトン君は隣の机に座る女の子の頬にキスをしたところ、学校指導部から「無作法な、しつこい行為」とお咎めを受け、
登校を禁じられてしまった。テレビ「ロシア24」が報じた。

 教師会は男児のこの「過失」は将来「ハラスメント」を形成し、よくない結果を生みかねないとして、米国の学校で記載される
個人のデーターファイルに書き込む意向を示している。

 これに対し、ハンター君の母親は、この年齢の子どもの行為としては全く普通と主張したものの、校長先生は
「学校で女生徒にキスをするなんて、絶対に許されることではない」と答えた。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_12_11/125752166/
852名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:35:34.13 ID:ddMDHg7g
海外のニュースもってこられてもなぁ。
853名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:53:49.44 ID:wtjz6cYc
いつもの女マンセーさんだよ
スルー推奨
854名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 00:39:07.39 ID:pa+j1sVm
みんな発表会の時期じゃない?
色んな話を聞きたいなー
うちは終了後に大道具をもらってきて…ジャマ
くじで当たったんだってさ

毎度、役は当たらないで土産ばかり当たるわぁ
855名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 00:45:25.78 ID:Pq3XdaTH
年中男児です
子の友達達が少し気に入らない事があると、絶対許さない、一生遊ばないなどと言ってきます
親はそういう事を言っている子に対して甘えた声で仲良く遊びなさ〜いと言うくらい
干渉しすぎもよくないとは思うけれどやられっぱなしで腹が立ちます
子は特に悪くも無いのにごめんねごめんねと何度も言っています
こんな時どう子供に教えてあげればいいのでしょうか
856名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 01:43:57.91 ID:CwMphKHm
ウチの年少女児、とにかくよく食べる。
毎食、少食な大人ぐらいは食べる。
野菜もちゃんと食べるし、いつも健康で幼稚園もほとんど休まないんだけど、
欲しがるだけ食べさせて良いものなのか悩みます…。

普段、市販の甘いオヤツやジュースはなるべく控えるようにしてるけど、
たまの外食やお友達のお家でお菓子が出てくると、ここぞとばかりに食べまくる。
こんなことなら、普段からもっとお菓子食べさせておくべきかと、また悩む。

今はまだ太ってるほどではないし、むしろ背は低いぐらいだけど、
今後エスカレートして肥満児にならないかが心配。
子供の時太ってると、大人になってから痩せにくくなるって言うし…。
毎食後、ぱんぱんに膨らんだおなかを見て、ちょっと不安になります。
857名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 04:45:37.87 ID:XmXh7dpt
>>854
うちは今日お遊戯会だよ
親が凄いドキドキしてるw
ビデオも撮らず、写真も携帯で撮るだけ
858名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 08:02:16.97 ID:a0rnJsag
>>856
うちもすごく良く食べる。
幼稚園のお友達と持ち寄りでおやつタイムになると、
一人で延々と食べてる。
他の子が残したおやつまで片っ端から食べるから、かなり恥ずかしいよ。
他の子のおやつばかり食べないように、自分も多めに甘ーいお菓子を持っていくので更に食べるという悪循環。
こうやってがっつかれるのが嫌で、普段から市販のお菓子も与えてるけどダメ。
普段は本人が満足するまで食べさせてないからなのかな。
でも満足するまでってなると、本当にあるだけ食べちゃうし、
なくなってお腹がパンパンでもまだ食べたい!って言うような子なんだよね。
根っからの食いしん坊なんだろうな。
うちも野菜でも何でも食べるから、普段は野菜でかさまし、
お菓子は親がセーブしてるのもあって太ってないけど、将来が心配だよ。
ほんと、どうしたらいいんだろうね?
今はまだ親と一緒に行動してるからいいけど、小学生になってもこのままだとしたら友達の家になんてお邪魔させられない。
単なる共感だけでごめんね。
859名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 08:38:05.25 ID:moK6v7WJ
>>856
うちもすごくよく食べるよー@年中女子
元々低体重で産まれたのもあってずっと小さめだから
大きくなってもらいたくて、私はどんどん食べさせちゃってる…

朝は食パン一枚に野菜やお肉のおかず、スープにヨーグルト
昼はお弁当350mlに果物付き
帰宅したら、お腹すいたというので、
おにぎりや肉まんやホットケーキなどの軽食、
おやつはおやつで別に食べるし、夜ご飯も普通に食べる。
ただ、言えるのは、代謝がいいのか、⚫︎が一日に2〜3回出る。
860名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 08:52:35.51 ID:EGbrBvXB
うちは859より更に食べる。
身体は小さくあまり活発でもない。
858と一緒でよその家だとがっつくのでもうお茶や食事の時間には人と会わない。

アレルギーで制限しているのもあって、親しくない人には家で全然あげてないからがっつくんだと思われてる。
861名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 08:54:15.07 ID:38I1CCim
うちもすぐ出ちゃうよ…>●
よく食べるけど、全然体につかない@年中女児
背は真ん中、体重軽め、よく動く。
赤ちゃんの時からどちらかというと筋肉質、今も筋肉質。
小さい子のムチムチは特有の愛らしさがあるから食べさせても、筋肉と●にしかならないorz

親も中年になって立派なムチムチになったから、あと数十年待ったら愛らしいム(ry
862名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 08:58:46.64 ID:moK6v7WJ
>>861
うちもあんなに食べるのに体重軽い。
現在4才9ヶ月で、体重14キロ、身長105センチでガリ子
ギャル曽根みたいになったらどうしよう。
863名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 09:39:33.28 ID:F9b4N6pT
>>858
1人で友達のお家に遊びに行くような歳になれば、人の分までお菓子を食べるのは恥ずかしい事だって分かるようになるから大丈夫だよ。

今はまだ幼稚園児で恥ずかしいとかよりは食べたい欲求の方が強いのは仕方ない。
864名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 09:53:25.50 ID:Fez4Xxqf
>>854
生活発表会、もうやってる所あるんだ〜。
うちは来年の2月だよ。
衣装も園が用意するみたいだし
お遊戯もたぶんユルい感じだと思うわ。
865名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 10:06:33.39 ID:4Samvz8O
クリスマス発表会、ガイジすれすれみたいなのがうちの子の前だった。
案の定手足ブラブラでビデオにフレームインしてくるし…。
後ろ端にでも置いておければいいけど、そこは結構重要ながっきのポジだし…はぁ。
ひな祭りお遊戯会は絶対一緒のグループになりませんように。
866名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 10:42:38.82 ID:dezjo/kK
うちもすごく食べるんだけど、周りに娘みたいに食べる子がいなかったから
心配してた。ここみてホッとしたw

年少の95センチ14キロで身長小さいのに、大人一人前くらい普通に食べちゃう。
ファミレス行ってもお子様ランチ程度だと足りない。プラス親が頼んだものを取り分けて食べる。
もちろん園の給食じゃ足りないみたいで、帰宅後は必ず「お腹すいたー」だし、
一日中食事のこと考えてる感じ・・・

おやつも私が止めるまでずっと食べ続ける勢いだから、菓子は控えて
フルーツとかおにぎり、お好み焼きとかお腹が膨れるもの。
このまま食べ続ける子だったらと思うと不安。
867名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 10:50:47.94 ID:vYjwl6jP
書いてくれてる人もいるけど、よく食べるお子さん、身長体重は?
うちの年少女児もよく食べる。給食はおかわりまでしてるそう…
食べるだけあって大きいんだけど、クラスで背の順だと真ん中辺りだし、もっと大きい子もいる。月齢は関係なさげ。
ちなみに、100p、17kg。
868名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 10:59:58.26 ID:fJKxHkEe
年中男児、赤ん坊の頃から食欲旺盛だった。
背は高くて110cm、体重は17kg。
周囲を見ると、食欲は身長・体重にあまり関係ない気もする。
すごく良く食べるけど小柄スリムなケースも多々。
ただ、やっぱりかなりぽっちゃり目な子は良く食べる子だな。
869856:2013/12/13(金) 11:02:45.12 ID:sJ0zssLJ
食べ過ぎで困ってるのウチだけじゃないんだなあ。
他で相談しようにも、小食の親のほうが切実だろうし、
むしろ羨ましがられるぐらいだからねえ。

>866
ウチの子と同じスペックだ。一日中食べ物のこと考えてそうなのも同じ。
おなかが空いているというより、食べることそのものが好きみたい。

ごはんだけなら、まだいっぱい食べても良いと思うけど、
ウチは甘いものも好きだから、おかしも食べないと機嫌悪い。
その分、ごはんを減らそうかとも思うけど、それじゃ本末転倒だしね。
食べ過ぎても特に健康に問題がないなら良いんだけど…。
870名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 11:04:46.29 ID:TegINpHG
>>868
うちの年少息子がその身長体重。
でも食欲はあまりなくて、ご飯をあまり
食べないのが私の悩みです…
871名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 11:18:13.66 ID:Xec428dh
食欲は幼稚園くらいなら身長体重にあまり関係ないような気がする
影響が出始めるのは小学校上がってからくらいじゃないかな?
長男が年中時期から大人並みに食べてたけど、体は細くてまさに痩せの大食いって感じだった
今、小2だけど若干体型影響出始めたよ
元々細かったし男の子だしバランスよく食べてるからとあまり気にしてないけど今後どうなるか…
現在年長の次男は食欲は普通くらい
来年年中の三男は少食であまり食べないけど、2歳差なのに次男と同じ体重でぽっちゃりしてる
872名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 11:24:41.16 ID:RtZ+NjGw
お菓子に関してはある程度食べたら今日はもうおしまいでいいんじゃないかな
夜ご飯たくさん食べるようになるけどその辺は調整してさ
873名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 11:30:21.34 ID:iXBOfuzy
イモ類(ふかし芋や粉ふき芋や自家製フライドポテトやジャーマン、ポテトオムレツ等)
やスルメなど(昆布も。良くかむ系)もおなか満足しないのかな?
食欲あるのはうらやましいな〜
874名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 11:43:53.78 ID:Xec428dh
体質もだけど代謝や運動量の関係もあるだろうから、体重や体型に変化がないなら
大食いも少食もそこまで気にする事はないと思うけど…
どうなんだろうね
うちは逆に腹持ちの良いものを~で一時期やったら見事に体重が減ったよorz
875名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 11:54:06.59 ID:a0rnJsag
>>863
ありがとう。
小学生になるまでには恥ずかしいことだとわかって、自分からやめてくれるといいな。
あまり口うるさく言うと隠れて食べるようになるよ!って言われて、それもまた心配なんだ。

うちは3月末生まれなのもあって、92〜3cmの13kgでクラスで一番小さい。
食べたものがどこにいってるか本当に疑問だよ。
一緒に食事すると他のママさんはみんな驚く。
お腹がいっぱいのはずでも、まだ何か食べたい!って言うような子だから、
ほっとくとずーっと何かしら口に入れてるんだよね。
私がお腹いっぱいでも美味しそうなものを見ると食べたくなるタイプだから、似たんだろうな。
で、私自身が小さい頃にぽっちゃりで、ずっと年中ダイエットだったから、子供にはそうなって欲しくないのに。
リアルだと好き嫌いが多い子が多くて、何でも食べるうちの子の相談はしにくいし。
今は別に太ってるわけじゃないから、心配ないよーって言われるだけだしさ。
でもそういう子、結構いるんだね。
876名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 12:47:16.58 ID:wsfHH9A8
食べるんだからいいじゃんっていわれちゃんだよね。
偏食持ちの子が周りに多くて理解されなくてつらい時期があったわ。

しかも何でも食べるし欲しがるから、うちの子食べないからってどんどん周りが与えちゃって。
家に帰って子供の出てるお腹を見て夜こっそり泣いたことあったわ〜。
877名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 15:22:27.63 ID:TegINpHG
私は、ご飯を全然食べてくれなくて
私のご飯が美味しくないのかな、とか、
好き嫌いがあるのは私のせい、みたいに
悩んで十円ハゲ出来た口だ。

頭に血が昇って無理矢理
ブロッコリーとかピーマンを
子の口に突っ込んだ事も
何度かあったけど(反省してる)、
その時は大泣きしながらえずいて食べた。
けど勿論そんなので食べる様になる訳もなく。

野菜を「草」とか言って
食べたくないとか言うし。

食べる子は食べる子でも
親が悩むのは初めて知ったけども、
お互い苦労しますね……お疲れさまです。
878名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 15:30:05.29 ID:MrAZvgeO
うちは100センチ14キロ。年中女。
痩せてるし、背は前から二番目。
でもすごいよく食べるよ…
幼稚園から帰ったらすぐお腹すいたー。と。
今もドーナツを一緒に作って食べたとこ。
夜は夜でまた食べるんだよ。茶碗も大人の茶碗だし。
焼き魚も一人前、好き嫌いもない。
でもなんで大きくならないんだろ。
879名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:28:35.81 ID:a/zmlbl6
129cm25kgのデカ娘(年長)、
小学校高学年の息子と同じ量食べる。

園のお弁当はOLみたいな二段弁当。
(最近恥ずかしくなったらしく、お弁当箱を小さくして欲しい と言われた)
少食でお悩みのお母さんに「本当に羨ましい…」と泣かれたことがあったけど、
正直こんな大きくなってくれなくても と思ってる。

なんというか、幼稚園児っぽい小さい可愛らしさがもうない。
洋服は130か140でギャルっぽいのに興味津津。
重くて抱っこもキツいし。
小さくてふわっとした子を見ると可愛くてたまらない。
880名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:44:53.96 ID:RiLgHR6d
>>865
そんなにイヤなら園にそう伝えれば配慮してもらえるかもよ。
それかあなたのお子さんのように優秀な子しかいないような有名私立に転園だね。
881名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:41:22.81 ID:OfpVCSWY
>>855
うちも年中男児です。うちも本人談だけど、もう遊ばない!とか言われるらしい。
うちの場合は、そういう時は無理にその子と遊ぼうとしないで、他に行きなさいと言ってます。
遊んでくれないってショボンとしてるより、自分が楽しそうに遊んでたら、楽しい子達が寄ってくるよって。
親がいて目の前でやられると嫌だよね…。
882名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:23:27.34 ID:n/NXC/ty
園からフィリピンの義捐金にご協力をーと来た。いくらくらいが相場なんだろ?出すつもりなんだけど、たくさんは出せないしかと言って少なすぎも申し訳ない気が。
883名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:26:23.95 ID:J3FYK7Vb
女児餅お母さんに聞きたいのだけど

息子が大好きな女の子に年賀状くださいって言うのは変ですか?
親同士は親しくありません。
しかも、その女の子は4月生まれの優秀な子で
うちのは3月生まれの小さくとろい子です。

その女の子だけに頼むのは気持ち悪いですか?
884名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:30:27.03 ID:H8cnApGf
>>883
変だと思う。

せめて親同士が仲良しじゃないと、頼めないんじゃないかな。
住所とか書いてるし、お手紙交換とかじゃダメなのかなー?と…
885名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:43:47.84 ID:Xec428dh
>>883
両方居るけど、年賀状くださいって言われたら正直びっくりする
それに喪中だったりしたら出せないし
もし自分の息子が年賀状欲しいといいだしてもくださいとは言わせずに、
相手のお母さんに『息子が○○ちゃんに年賀状出したいって言ってるんだけど出してもは大丈夫かな?』と聞くかな
ただ相手の親とさほど仲良くないなら住所教えたくないって思う人もいるだろうし
年明けに幼稚園内でお手紙交換みたく手渡しする
どちらにせよ年賀状を貰えるか貰えないかは相手の子次第だけどね
886名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:45:11.60 ID:MrAZvgeO
>>883
気持ち悪いです。
あと、四月生まれが優秀で三月生まれがとろいって、ひどい…
月齢で大きく違う時期なんだから
そんな風に言わなくても…
887名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:49:32.50 ID:iXBOfuzy
年少息子だけど、もしそう言い出したら、「本人に聞いてみなー」っていうかなw
で、「年賀状(のつもりのお手紙w)」の交換とかするだろうから、それでいいw
888名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:50:00.52 ID:qCFH7Fid
>>886
そんな風には読めとれなかったよ
何月生まれはただの補足でしょ
889名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:58:42.91 ID:liHdgap+
>>883
本物のお年玉付き年賀状を元日にほしい、というのはちょっと・・・。
普段から一緒に遊んで家も行き来するような間柄ならいいんだけど。
子供が直接やりとりするお手紙交換のような感じなら別に問題ないな。
でも、くださいって強制するようなのだと、女の子が気乗りしない場合も
あるので、返事をくれたら嬉しい程度で考えてたらいいのかも。
890名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:02:49.15 ID:pVe4U5KK
年賀状下さいじゃなくて、うちの子が書きたいって言うから出してもいい?って聞くものじゃない?
返事はなくてもいいから〜って私なら更に付け足して言うかな
891名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:31:55.96 ID:F9b4N6pT
優秀だとかトロいとかその女の子にだけとかは全然問題ないと思うけど、下さいはないでしょうw

親が仲良くないなら年明けに幼稚園に年賀状持ってかせる。
相手がもし年賀状余ってたらお返事もらえるかも。
手渡しなら住所書かなくていいし。

一番いいのは、上でもみんな言ってるけど普通のお手紙を年賀状風にして渡したらいいんじゃないかな?
別にほんとの年賀状じゃなくても子供は満足するんじゃない?
892名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:52:18.68 ID:/++kgwmG
向こうから送ってくれるのが重要なんであって、返事では意味ないんじゃない?
息子を喜ばすためのサプライズなんでしょ
そうじゃなければ普通は、良ければお返事くださいって言うもの
893名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:53:50.42 ID:JTfyAlyQ
>>892
うん、そういうことだろうね。
「ほら!大好きな◯◯ちゃんから年賀状きたよ!良かったねぇ!」
ってな具合かな。
なんだかなあ。
894名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:00:07.18 ID:vyL1CT8e
息子さんが大好きってことは、普段仲が良いのかな?それならお家で○○くんと遊んでるのーくらい話してくれてそうだから年賀風の手紙を渡したら喜んでくれるんじやない?
ついでにいつも遊んでもらっているそうで〜って親の挨拶メモを入れとくとか。うちの園はそんな感じで、親同志面識なくても子供の手紙のやりとりしてるよー
895名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:02:16.70 ID:pa+j1sVm
うーんハードル高いね。
いっそお母さんが身代わりで書いてしまえ〜
と思えてきた。真剣に考えたが。

息子さんは手紙(絵でも)とか折り紙とか、渡してたりするの?
渡してるならそこに「年賀状書くね!」って書き足しとくとか。
896名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:10:24.95 ID:a0rnJsag
え、親が頼むの?
息子さんが直接その女の子に頼むんじゃなくて?
>>883の書き方だとどっちにもとれるけど、単に息子さんが年賀状の話題の時に、
「○ちゃんから年賀状欲しいな」と言ってて、
「じゃあ頼んでみる?でもその子だけに頼むのはおかしいかしら?」とここで質問したのかと思った。

結構嫌がってる人が多いけど、うちなら「いいよ!」って気軽に答えて送るなぁ。
うちの娘のことを好きだという男の子がなぜか二人いるけど、
親の立場からすると、悪い気はしないw
一人は意地悪してくるらしく、娘は好きじゃないと言っててお手紙は絶対に書かないけど、
もう一人には特に仲良くはないけど普通に書いてたよ。
うちは年少だから、年中年長になるともっと複雑になるのかもしれないけど。
897名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:12:02.29 ID:EyMF67J/
面白いこと考えるなー。
だったら、クリスマスカードや年賀状を書いて送ってあげよう!でも息子さん嬉しいと思うんだけどなぁ
何となく、マザコン母の思考がチラホラ見えるのは気のせいだろうか・・・。
逆に自分が好きでもない子の親から「年賀状ください」って言われたら、どんな気持ちなのかな?
898名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:20:49.32 ID:TEOzyzBg
みんな嫌がってて驚き。
同じ園の子に年賀状出すのそんなに嫌かな。住所知られたくないから?
気軽にうちの子がこんなこと言ってたんですよ、って相手の親に言ってしまいそう。
気をつけよう。
899名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:28:03.51 ID:r0ziyWrM
>>877
ああ、うちもそう。
食べムラが激しい。基本的にお菓子大好き。
「もうおなかいっぱいごちそうさま〜」って言ったあとのお菓子にがっつくorz
幼稚園から帰ってきて気にいるお菓子を用意しとかないと泣いてゴネる。
お弁当は「時間内に食べられないから、なるべく小さくして」と言われ、
おにぎり1個とウインナーと野菜とフルーツゼリーぐらい。
自分でも悪循環だとは思ってるけど、なかなか抜け出せない。

ところで仲のいいお友達宛ての年賀状って子供に書かせてる?
うちは親戚から子供の名前宛てに来るのでその返事と、
幼稚園からの事務的年賀状には私から出してる。
子供は年中で、まだ「年賀状をお友達に送る」という発想に気付いてない。
900名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:33:00.11 ID:gTujGuVP
>>898
文盲乙
901名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:37:50.26 ID:MrAZvgeO
>>898
いや、そういうことじゃないでしょ、この話はさあ…
902名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:39:20.12 ID:XEz4M8Fu
>>900

年賀状出すの嫌かな、は女の子側だったらの話。
後半は男の子側だったらの話。
903名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 21:14:41.39 ID:RNW6D8/5
変だ…年賀状とはいえ、物をくださいっていう事だよね?
大人で考えたら普通ないことだよね。
子供とはいえ「○○ください」なんて私ならひくわ。
上の文章ではどの程度の仲良しかは分からないけど、私にはない思考だわ。
904名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 21:25:41.78 ID:99jp14Nm
「そういうものは、下さいって言って貰うものじゃないんだよ」って教えてあげるのが先だろうに
園児が常識を持ってないのは当たり前だから、それを教えてあげるのが親だろ
905名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 21:50:35.03 ID:Pq3XdaTH
>>881
レスありがとう
他の友達と遊ぶ事を進めてみるよ
でも相手の子も一緒に遊びたいと言ってくれるし複雑な気分だわ
906名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 21:54:27.15 ID:DQhVEzSt
そっか。
手紙ちょうだい、でなく50円の年賀状だからなのか。
907名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 21:58:40.80 ID:r0ziyWrM
私は50円かかってるってところよりも、
ロクに話したことない人に「すいませんけど、お宅のお嬢さんから年賀状もらえます?」って
言われることにドン引きする。

毎回会って雑談して少し仲良くなった人に、「息子が年賀状書きたがってるんだけど、住所教えて?」
って言われるぐらいなら、内心メンドクサと思いつつギリギリセーフかな。
908名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 22:04:34.32 ID:XruXSUzH
>>883気持ち悪いうえに臭いw
909名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 22:08:00.02 ID:DeX9Q3lV
>>906
あなたのちょっとズレたレスには少し飽きたわ
910名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 22:14:45.35 ID:dezjo/kK
手紙や年賀状なんかは「ください」でもらえるものじゃないって教えるチャンスだと思うしか・・・
911名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 22:20:06.15 ID:s4/HzNXn
親しくないがどの程度かによるね
912名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 22:31:11.20 ID:XEz4M8Fu
なんかいろいろ面倒くさいね
913名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 22:40:02.03 ID:MrAZvgeO
例え仲良しの子でも
「うちの子に年賀状ちょーだい」って言うのはなんか変な感じ。
「うちの子が年賀状出したいらしいんだけど、住所聞いてもいいかな?面倒なこと言ってごめんねー」って感じなら、
ママ同士が仲良しならありかな。
914名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 22:53:25.58 ID:LeOEdAPw
883はここで聞いてみて良かったね
915名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 23:55:37.71 ID:FBDJSyAk
年賀状なんて面倒くさいだけだから無くていいやwww
916名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 00:05:01.47 ID:qnTEIt07
一人、ずれてる人がいるよね。
917名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 00:12:45.57 ID:9nDBu8xs
なんだろ・・・こんな親ばかりだと思ったら疎遠になりたいね
918名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 00:14:42.19 ID:yVFHLgAf
は?
919名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 00:22:58.42 ID:329TUWJU
女児母
920名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 00:58:49.93 ID:lFi65Mlm
大漁ですか?
921名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 09:56:52.40 ID:YawwD5rJ
たしかに、ここのスレのお母さんは怖いよ。
うちの幼稚園はバス通だからほとんど接点ないんだけど
金曜日にクリスマスパーティーがあって
「年賀状ちょうだーい」住所渡す
「年賀状書くねー、住所教えてー」
とか、たくさんやってたよ。

園児が手を繋ぐのも気持ち悪いとか。
私も疎遠になりたくなるよ。
922名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 10:08:03.13 ID:699vNbmq
はいはいわろすわろす
923名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 10:10:27.34 ID:xbTt2AMp
ズレたレスに更にズレたレスしてフンガーするのもどうかと思う
924名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 10:27:59.20 ID:tcVUJPXM
>>917
たまに思う
一歩成長した証かも
925名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 10:28:04.10 ID:Is3/oirQ
>>921
2chはコミュ障気味の人が多いのか、
実際にうちの園にいるお母さん方とは違う感覚の人が多いと感じる。
なんでもかんでも面倒くさい、迷惑って感覚には辟易するよ。
926名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 10:39:06.75 ID:ni55ewT2
何でもかんでもそういう風に見えるって事は文盲なんだろうから
掲示板から真意を読み取るのは無理だと思われ
927名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 11:24:08.19 ID:ycZOhsP8
私別にコミュ障じゃないと思うけど、あまり知らないお母さんに息子の為に年賀状くださいって言われたら微妙だよ。

え?ってなるよー。
928名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 11:35:18.82 ID:MewLZOkm
子供同士が普段幼稚園で仲良しなのであれば、
「子供が年賀状出したいと言っているので
良かったら住所教えて貰えませんか?」
とあまり知らないお母さんから言われても別に気にならないな。

でも「年賀状貰えませんか?」と言われたらびっくりする。
言われなくても「それならそちらの住所も…」と聞いて返事は出すけど
最初からそれ前提というのは微妙。
929名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 11:52:35.21 ID:Ae953C43
みんないいから自分の年賀状用意しなよ。
930名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 11:59:37.63 ID:oiKLALF+
どうでもいいネタを引っ張る天才だわみんな。
931名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 13:31:34.92 ID:RnUwOR3w
気にしぃな人が多いのは確かだね。
みんなある程度モヤモヤしててもリアルで言わずスルーしたり我慢したりしてる。
そのモヤモヤをここに吐き出してるだけでしょ。
ママ友どうしでpgrして悪口で盛り上がるよりはちょっとはマシな気もする。
932名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 13:41:56.23 ID:YjoEbz5I
>>925
同意
オタクが多いからね、普通の人の感覚とは少しずれてると思う
昔から友達が少なかったんじゃないかな
933名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 14:02:02.15 ID:IJ2upS9C
あまり潔癖だとママ友できないね。
2ch 脳な人と子どものことに熱心な人と、ここはいろいろいると思う。
934名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 17:25:25.54 ID:lv8m+Wwh
去年、1人目が年少で特に年賀状の約束せず元旦迎えたら、
クラスの8割から年賀状来てて慌ててコンビニに買い足しに行ったよw
古い幼稚園だからか、クラス全員の住所録が配布されてて、
とりあえず送ってきたみたい。
今年はどうなるやら…
935名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 19:44:57.36 ID:Kdc9fCqY
クラスの誰一人住所知らないわ
連絡網もないし、住所録もない
同学年の子居ないバス停だから他のお母さんと話すこと全くないし、親の出番皆無の園だからなぁ
936名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 19:56:36.18 ID:jhyZ/UcH
年賀状って難しいよね。
この先ずっと付き合っていくつもりの人ならいいけど、卒園したら会わなくなっちゃうような人だと年賀状もいつまで送ったらいいのやら…って考えると気軽に送れない。
937名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 20:02:05.71 ID:LnSx2h+H
私は、仲の良いママさんとは年賀状のやり取りくらいしとけばよかったと思う。
上の子のときのママ友にたまに会いたくなるけど、理由もきっかけもない。
小学校が別々だと、卒園後はだんだん疎遠になる。
938名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 21:41:38.88 ID:0SRrKElc
>>934
うわー住所ばれてるといろいろ面倒だね。
うちはマンモス園で住所一切分からないから出しようがない。

幼稚園時代って、本来子供同士のつきあいに、親が入るからややこしくしてるのかも。
939名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 22:29:24.50 ID:jhyZ/UcH
>>937
それって年賀状とは関係ないよね。
メアド知ってれば卒園してからも会いたくなれば、ランチでもってお誘いできるし。

年賀状は中途半端な関係だといつか終わらせないといけない時が面倒。
940名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 22:49:26.12 ID:4Ls5d5nl
質問というか相談してもいいでしょうか?
年少持ちで初めての音楽発表会がありました。
私は事情があって行けなかったのですが、後で夫が録画したビデオを観たところ、
うちの子が、隣にいた子が間違ったタイミングで演奏し始めた(と思われる)ときに、
軽く肩を叩いてまだだよ、と2度も教えている場面がありました。
その隣にいた子のお母さんに会ったときに一言謝った方がいいでしょうか?
941名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 22:52:08.79 ID:vM8nU/La
>>940
私なら何も言わないかも。
942名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 23:02:13.08 ID:LLfGcF35
いたずらしてふざけてるならともかく、そんなことでは謝らないな。
943名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 23:15:48.46 ID:+Mcbj5IE
>>940 
相手は謝られても困ると思うけどwなんて謝るつもりだったの?
944名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 23:42:47.50 ID:dJqHqcmz
>>940
お子さんなんにも悪くないやん。
945名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 00:02:11.39 ID:B+HY7sDY
あんまり気にし過ぎもイクナイ
946名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 00:10:19.53 ID:LhV2JuJL
あまりに些細なことであやまる人がいたら、
「逆に、うちの子が、相手の子に何かしたら、些細なことでも
あやまらないといけないのかしら!?」と
プレッシャーになるかもしれない。
947名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 00:26:57.08 ID:LhV2JuJL
うちはキリスト系で、クリスマスの降誕劇が一番の晴れ舞台。
そこで、ヨセフ役の子(年長)が、舞台上でラストの台詞の後、ハナほじっていた。
マリア役の子はせっかくの主役なのに、となりでハナをほじられて
ビデオにも入っているだろうし、気の毒だった。
948名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 00:28:21.51 ID:B+HY7sDY
夜中に声出してワロタw
949名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 09:25:09.27 ID:6CkUfFLh
>>940
お母様見に行かなかったんだし、多分しらんぷりが正解じゃないかな。
謝られたら嫌味と感じるかも。思いっきり叩いたわけでもあるまいし。
950名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 09:55:32.95 ID:eZ2L44lb
>>940です。
レスありがとうございました。
何日か前に他のスレで、同じように発表会があってビデオを撮っていたら、
他の子が映り込んできて嫌だったというレスを読んでいたこともあって、
どうしようと思ってしまいました。(隣の子が本当に間違っていたかもわからないので)
今週クラス懇談会があるのでそのとき謝った方がいいのか迷ってましたが、
こちらからは何も言わないことにします。ありがとうございました。
951名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 10:17:32.41 ID:fwq/s9HZ
>>950
大丈夫だよー
うちの子も劇の時となりのお友だちに言われたりしてたけど、
おお、しっかりした子だな、くらいにしか思わなかったよ
952名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 12:56:15.33 ID:ME28OB+8
ビデオで他の子が写って嫌だなんて親のほうがおかしいよ
前の席の保護者が写り込んだなら分かるけどさw
953名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 12:56:34.45 ID:fVdnvl40
他の子が写りこんで嫌だった、って仕方ない愚痴みたいなもんじゃない。幼稚園のイベントで他の子がうつらないようにって一人でのお遊戯じゃなければほぼ無理やしw
気にしない気にしない!!

先週末クリスマス会だった。
クリスマスイベントが大好きらしい年中娘、去年も楽しそうに歌を歌ってたけど今年はそこに更に余裕も加わって成長に若干母うるうる。
歌詞をしっかり覚えてなかったのかところどころ歌い出しが遅れていたので指摘したら無言でむくれてしまったw
少し後に「ねえお歌上手だった?」と。
ちゃんと歌ってるつもりだったのね…
954 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/16(月) 16:26:42.33 ID:mWiW3Ji2
もしかして「どうもすいません。うちの子がお宅の子のバカっぷりを強調しちゃったみたいで」
とでも言うつもりなんだろうか
955名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 17:48:58.81 ID:SvCk21Qx
下の子の同じクラスの子の父親が高校の時の担任だったorz
なんか似てる人いるな〜と思いきや、まさか本人だったとは…
非行や悪いはしてないけど、厨2病時期の担任だったから気まずい…
956名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 17:57:01.39 ID:xoz0OCY1
>>955
保護者同士だと気まずいねww
うちは園長が自分が幼稚園だった時の担任だった人だわ
中学時代の先生が上の子の小学校の教頭だったりもする
地元からそんなに離れてないとはいえ世間は狭い
957名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:07:00.10 ID:5JFoq3Tr
私は母親が現役の小学校の教員だが、息子の担任の先生が母親のクラスの保護者さんだorz
都内でこんな偶然があるとは。
958名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 00:55:24.47 ID:gO6S5HCv
>>952-953
このスレの上の方にいた、ビデオにほかの子が映りこんで云々言ってた人は
映りこんだ相手をガイジ呼ばわりしてたよw
あんなの読んだらgkbrする気持ちもわかる
959名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 09:46:48.30 ID:6X3P4Qss
昨日、用事があって午前中に園の職員室に行ったら園長がサンタの服を着て、
「うぉっ!ほっ!ほっ〜」と
クリスマス会の練習中だった。
お寺の園だから普段は住職の格好なんだけどね〜。
今頃、本番中かな〜
960名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 09:55:24.15 ID:o0ni0k+o
親子で遊びに来てくれた近所の年長女児。いろいろ衝撃だった。
・おもちゃを次々引きずりだしては、雑な扱いでやりっぱなし。
(パズルをぶちまけて「やっぱり、あっちのおもちゃがいい」と放置とか)
・わが子の物を収納スペースから勝手にだしていき、勝手に使う。
(リボンをはさみで切ろうとした。とか)
・ビーズなどを分けてあげようと袋に移していたら、もっと欲しいのか
 こちらが持っている箱に手を突っ込んで持っていく。
興味が次々に移り、あれやりたいこれやりたい、出しっぱなし。
あれ欲しいこれ欲しい。もっと頂戴。
なんというか「おまえのものはオレのもの!遠慮なし!!」って感じだった。

よその家に行ったら、出してくれたおもちゃで遊びましょう。
何か見たい触りたいものがあるときは、お友達やお友達のママにまず聞きましょう。
と徹底してきたわが子も面食らっていた。

呼ぶのは当分控えようと思った。
961名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 10:11:47.74 ID:Lwe/QR8n
>>960
その間、相手の親は放置なの?すごいなー。

今日はイベントがあって園に行かなくてはいけないのだが、雨天の場合は中止になる。
・・・降らなそうだな〜めんどくさいな〜正直行きたくないわ〜誰か降らせて〜
962名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 10:56:19.46 ID:YPxN70Bq
>>960
960のとこは年少か年中さんかな?
うちも娘が年少の時、近所の年中のお姉様達(親は抜き)が家に来たけどお行儀もさることながらそのパワーに圧倒されてしょっちゅうは無理、と思ったw
ホントジャイアンみたいだったわ。
どこから注意したら良いやら、って途方にくれるレベル。
963名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 11:14:42.08 ID:o0ni0k+o
うちも年長女児です。
今まで男の子も含めて何人か遊びに来たけど、初めてのタイプで。
その女児はいかにもジャイアンという感じではなく、むしろ超乙女系。
「ウフフ、キャハハ☆」と言いながらおもちゃをガッシャーン。
「私ね、ピンクのハートが大好きなのぉ☆」と言いながらビーズわしづかみ。
こちらも「え?ちょ、、、え?えぇ?」とたしなめるタイミングを逃す。
といか、相手ママさんが黙ってるので私がたしなめていいのか迷った。
暴言とか暴力だとよその子でも注意するけど、
マナーの部分って相手ママが何も言わない場合はこちらが注意しにくい。
964名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 11:43:12.58 ID:Gt7Fp9GY
>>963
そういうタイプのお友達はびっくりしますよね。
子供部屋だけでなくほかの部屋の引き出しを開けまくったりとかも。
うちに遊びに来た時に、温和な性格の子なのにこんなこと!と最初は茫然とした
んだけど、もういいやと開き直って
「遊ぶ場所が狭くなるから、こっちを先に片付けちゃおうよ」
「あ、ごめんごめん、これ、うちのだからあげられないんだわ〜。」
「それはやめてね〜」
などといちいち誘導してました。
まあ、そういう場合でも向こうも言うことを聞くようなタイプではないのでイライラ
しますが。
言わないで見てるだけだとどんどんエスカレートしていきそうで怖くなる感じ。
その子のお母さんは仏のほほえみで見てるだけなのよね・・・。
相手のお宅にお邪魔したときは足の踏み場がなくなるほど散らかして、最後に
片付けるのに時間がかかり大変でした。
965名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 14:06:35.10 ID:YPxN70Bq
>>963
うわ、余計たち悪いねw
自分の子供が普段当たり前にしないことって遭遇するとフリーズしちゃう。
親御さんは「もうダメって怒っていいよ〜」って言うけどよそのお子さんを上手に叱るスキルを残念ながら持ち合わせていないから避ける事しか出来ない。。
966名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 16:41:29.23 ID:Q5rajY+R
そういう子の親ってちゃんと注意しないよね。
見てないか気にしてないか、あーあと思ってても思ってるだけw

うちは同学年や年上のお友達に可愛いビーズ・シールを持って行かれたりする。
交換の場合もあるけどどうみても理不尽な交換だったり。
でもうちは一人っ子だし、社会勉強だと思ってある程度は知らんぷりしてる。
兄弟ならある程度はあり得る話だし、子もまだ凹んだりはしてない。

あまりに理不尽だとその場で「同じ数の交換にしようね〜」とか
子に「嫌なら嫌と言っていいんだよ」とかアドバイスする。
相手の子たちは悪気でやってる訳ではないから(親が注意しないからいいと思ってる)
言えば「ふーん」と動きが止まるw

子よ、嬉しいこと悔しいこと色々学んで強くなれ!w
967名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 21:17:35.67 ID:0N+WyFwb
注意しない親は何なんだろうね。

私の知ってるママは、自分が注意してもきかないから人任せ〜
みたいな人がいる。
懇談会の時なんかも、他の人に注意してもらったほうが言うこと聞くから〜
みたいなこと平気で言っちゃうくらいだから、しつけは他人の親にしてもらおうっていう気がマンマンで
イラッとくる。
968名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 21:36:46.21 ID:5yIVjmrx
>>967
それは他人に躾けてもらう気満々じゃなくて、
言っても無意味どころか逆効果で諦めてる状態じゃないかな。
うちの子は、他の子がいっぱいいる所だと調子に乗って、
私が叱るとニヤニヤしながら余計に悪いことをする。
下手に叱るより放置した方がマシなことが多い。
でも他のママにちょっと注意されるとサクッとやめる。
だからと言って、他のママに期待しつつ放置する訳にはいかないから叱るし、
>>963>>966の状態でしっかり注意しないのはどうかと思うけどさ。
969名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 22:25:18.64 ID:hLJo8tYe
一対一で遊んでるなら自分の子を注意するけど、
これが複数だとやりにくい。
よそのお家で目新しいオモチャがあると、
興奮してしまって、制止が効かないのは我が子だけじゃないし、
我が子を叱る=よその子も暗に叱るになってしまう。
その雰囲気を察してるから招いてくれたママも、
表面上は大らかで寛大なんだけど、内心を思うと怖い。
そして子ども達は余計にやりたい放題。

なので、いつの間にか家の行き来が減ってしまった。
寒くても公園か、預かり保育利用。
970名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 22:53:59.27 ID:Irg6hZlt
ウチの年中男児、戦隊にも仮面ライダーにも全く興味なく、
おもちゃは大半がトミカかプラレール。

今日、転園児の為のお別れ会の打ち合わせで
有志のママとその子ども達がウチに集まったんだけど
1人の男児が「ねぇ、ガイムは? ガイムのおもちゃ出して」と
ずっとしつこく言ってた。
「ウチの子、興味ないからガイムないの。ごめんね」と言うと
「何でまだトミカで遊んでるの? ガイム買いなよ。サンタにお願いしなよ」
とずっと言ってた。ウチの子はスルー。でもしつこい。

親たちはお別れ会の打ち合わせしたいのに、
何度も私のところに来て「ガイムの○○買った方がいいよ」とか
「ガイムの本も○○と○○出てるから」と何度も何度も言い続ける。
もうホントうんざりだった。
でも、親は不思議と注意しないんだよね。
買わないウチがケチだと思われてるんだろうか…。
でも、ウチの子は本当に興味ないんだ。
というか、何でウチに勧めるんだろう。ウチが買ったら、ここでも遊べるから?
971名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 00:25:21.75 ID:V3QzbrB6
基本的に戦隊物に走るタイプはのちのちバカが多い
プラレール系が好きなタイプは理系になる

これ豆な
972名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 00:55:45.87 ID:SavxEMah
他人の言葉尻を真似する子がいる。
その子のそばでうちの子に注意すると、私の言葉にかぶせて
一緒に上から注意してくる。
うちの子を注意している自分は、うちの子より偉いんだ!と思い始めているようで
態度にもそれが出始めているので、うちの子に注意する場合は
子をつれてその場から少し離れようとしてるのについてくるし。
973名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 01:55:35.50 ID:rGu2A1sy
>>970
うわーめちゃくちゃウザいわ。
うちもトミカとプラレールな年少男児だけど、本気でイラっとしそう。
何も言わない親って何なんだろうね。
974名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 07:23:40.12 ID:3TAlh78Q
うちはトミカもプラレールも戦隊物も好きだから全部ちょっとずつある。

お友達の家に行ったときは自分ちにない系のおもちゃに食いついてる。
帰ってからあれおもしろかった欲しいということはあっても
相手に買うことを勧めるなんてうちの子を含め聞いたことない。

しつこくて相手が嫌がってるのをとがめない場合はは親子ともCO決定
975名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 09:00:53.71 ID:J0WpDEvF
>>970
うちの年中も戦隊もの興味ないからわかるわ。
外で遊んでるときに近所の子がガイムのおもちゃを箱いっぱい持ってきて、自慢げに見せてくるんだよね。
ひとつも持ってないのー?ってしつこい。
うちの子は別に羨ましそうにもしてないし。

うちはスターウォーズとトランスフォーマーの映画なら大好きなんだけど、友だちとなかなか話題共有できないw
976名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 09:13:08.67 ID:iJAEKRUi
戦隊物興味ない子ってけっこういるよね。
それは普通だと思うんだけど、
戦隊物好き男子を野蛮扱いする親御さんも嫌。
おもちゃをコンプしてると言うと、pgrされるし。

人の趣味にケチつけるのはダメだよね。
977名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 09:24:36.90 ID:9JcZHnca
トミカでもプラレールでも戦隊でもライダーでも与えてるだけのとこと親が知識を共有して一緒に遊べるとこでは全然違う
978名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 09:35:43.57 ID:iJAEKRUi
>>977
そんなん言ってたら、私の脳の容量がいくらあっても足りないw
アンパンマンから始まって、育児だけでどれだけ無駄な知識が増えたことか。
はたらくくるまや、鉄道車両の名前を覚えたり、
歴代戦隊、歴代ライダー、歴代プリキュア、ポケモン、アイカツ、
年長にもなると、もう一緒に遊ぶの無理・・・
979名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 11:11:54.63 ID:twVgv7jG
>>974
広範囲に興味を持って色々遊べるのが理想だな〜
男女両方いるお宅とか、両性の玩具で遊べて羨ましい。
うちはプラレール一択で、そのまま鉄道模型に移行しそうな勢いw
980名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 11:51:04.76 ID:lnWl3bjv
>>976
毎年新しくなる戦隊物のおもちゃを全て買ってる子がいるよ。
父親も好きだからだろうけど、お金持ちだなーすごいなーと思う。
ウィザードの指輪とか、集めるためにガシャポンを一気に10回したり。
あれって300円とかするよね。
うちは予防接種や何かを頑張った時だけで、5個ぐらいしか持ってなかったんだけど
その子は何十個も持ってて、かぶったやつとかは「いらないからあげるー」とか簡単に言う。

別にpgrするわけじゃないけど、そういうのはちょっとひいたな。
981名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 12:24:34.07 ID:P+wfwNQk
意外とプラレール好き(うちは主にトーマスだけど)多くて嬉しい。
下に来年入園の男児がいるんだけど上は女児で、プリキュア一色。
幼稚園ではやっぱり戦隊物が主流みたいで娘が「男の子は○○ジャーだよ」とか言ってテレビ見せたりしてるけど全然興味ない感じ。

娘も入園するまではプリキュアなんて知らなかったけど見事に馴染んだw
だから別に考えもしなかったけど、幼稚園に上がったら電車、トーマス卒業して戦隊に移行するよ、とか近所の年少の男児がお友達に「トーマスとか赤ちゃんみたい」とか言われたって聞いて、え〜…とか思ってたけど人それぞれだよね。
982名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 12:33:11.75 ID:4kLKqTLE
>>981
トーマスとかアンパンマンとかは、幼稚園で「赤ちゃんがみるやつだよ」とか言われるよね
うちの年少女子はまわりに小学生が多いから影響されてアイカツとか言ってるけど
実は家でこっそりアンパンマンアニメも見ているw
幼稚園の友達には秘密らしいw
983名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 12:37:49.73 ID:twVgv7jG
トーマスのお話、むしろ「これ子供向だよね?容赦ねぇ…」なストーリー多いのにねw
984名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 12:58:48.28 ID:I6m4uD72
ウチの年中息子は、特撮なら新旧問わず何でも大好きだけど、
トミカやプラレール好きな友達と遊ぶ時は相手に合わせてるよ。
好きなのは特撮だけど、楽しく遊べるなら別にこだわらないらしい。
下に弟がいるからかな?
985名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 13:03:07.29 ID:P+wfwNQk
>>982
アンパンマン見る見る!
そうか、いわゆる処世術なのかもしれないなうちの場合だけど。プリキュア好き好き言う割に買ってあげたおもちゃ大事にしないし。むしろなにげに買った24色色鉛筆の方が大切にしている…w

>>983
うん。結構話が難しいからうちはあまりお話は見てないw

私的には戦隊物より電車とかトーマスの方が良いなあ。
プリキュアの時も思ってたけど。
まあ子が自然に好きになったらそれはそれで一緒にキャーキャー楽しむんだけどさw
986名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 13:24:12.08 ID:pU0o1w3M
まさしくうちが、親子共々フォーゼにはまり、スイッチ全部揃えたくち。
このまま次のライダーもはまったら大変だなぁと思いきや、ウィザードも鎧武もTV見るだけで終わってホッとしてる。

今のブームはPS3。@年中男児
987名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 13:36:17.95 ID:0V7eVzx6
長男も戦隊物は興味なかったなぁ
トミカ一色
今年長の次男もトミカばかりで
入園して少ししてから武器や変身ベルトが欲しいと言い出して
誕生日やクリスマスに買ったけどハマることなくテレビも見てない
幼稚園で戦隊ごっこするみたいだけど
見てる子に役ふってもらったり、変身の仕方や技の名前教えてもらって
楽しく遊べてるみたい
今は長男の影響でポケモン、長女の影響でアンパンマンを見てるわ
988名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 13:40:26.34 ID:DuBE69UI
うちは年中女子だけどプリキュアとかアイカツとか全く興味ない
何度かテレビ見せたこともあるけど、興味なさそうにすぐ席を立ってしまう
家ではこえだちゃんとかシルバニアとかレゴでよく遊んでる
クラスでも、同じようにプリキュア系には興味がない子と一緒に遊ぶことが多いみたい
989名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 13:50:52.47 ID:eXtwz38g
うちの年中児はトーマス命!から今年戦隊物にハマったよ…。
でも仮面ライダーは全く興味ない。
家ではアンパンマンとかもう全くみないんだけど、病院の待合室のテレビでかかってるアンパンマンへの
食いつき半端ないのは何故だw
会計も終わってもう帰るって何度言っても全く動かず食い入るように見てるんだよね。
家で見るのとは別物なのか?
990名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:00:13.87 ID:iJAEKRUi
誰か頼む

■幼稚園児を見守る親のスレ その87■

※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その86■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384260335/


関連スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様32人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375840002/
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】11学期
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380294187/
幼稚園の役員スレ2回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383147119/
991名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:34:11.96 ID:DuBE69UI
スレ立てしてみるわ〜
992名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:36:16.98 ID:DuBE69UI
ごめん、立てれなかったーorz
993名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:38:24.14 ID:9Q6cLk5c
やってみる
994名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:40:21.93 ID:9Q6cLk5c
無理でしたゴメン
995名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:46:14.15 ID:U6OD2DEW
>>990
逝ってくる
996名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:51:04.26 ID:U6OD2DEW
PCとあいふぉん共にだめだったー
997名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:56:07.49 ID:9JcZHnca
いってみる
998名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:59:41.71 ID:9JcZHnca
■幼稚園児を見守る親のスレ その87■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387432712/

どぞー
999名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 15:02:15.92 ID:9JcZHnca
わたしが
1000名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 15:03:04.78 ID:9JcZHnca
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。