【50】ベビー服 Part37【95】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【50】ベビー服 Part37【95】
50から95サイズまで、ベビー服について語り合いましょう。

■関連スレ・よくある質問・メーカー別サイズ目安・
ブランド別ジャンル分け など  >>2-15あたり

■今の気候に合わせた服装については、こちらもどうぞ。
【暑い】今日ベビに何着せる?6シーズン【寒い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378784067/
■産前の場合、まずは専用スレへどうぞ。
オススメの出産準備品 【26品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382922443/
■100サイズ以上については、子供服スレでどうぞ。
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338032484/

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■前スレ
【50】ベビー服 Part36【95】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378978490/
2名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:21:14.63 ID:fwM6tkdb
■関連スレ(育児板)

輸入服を語ろう@育児板【3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380958253/
●○手作りの子供服 Part.10○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334648712/
◆◇福袋in育児板Part9◇◆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1360281328/
【母も】ユニクロ大好きママン2【子も】  ←見つからない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319900083/
【クマ耳】baby gap【モコモコ】 ←見つからない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361190524/
キムラタン ベビー服 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381828050/
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 19店舗目【エルフィンドール】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380721549/
アカチャンホンポとベビーザらス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223612135/


■関連スレ(通販・買い物板)

■■ファミリアfamiliar 4■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1252156940/
【グラグラ・JAM】子供服大好き11【ヴァナ・ラブレボ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1364542048/
☆★felissimo 子供服を語るスレの会 21回目★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321964087/
3名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:30:46.03 ID:rXmExNNa
■よくある質問

Q:○サイズを着るようになるのは、何ヶ月(何歳)頃?
Q:○サイズは、どれくらいの期間着用できる?
A:体格や成長度合いには、かなりの個人差がありますし、同じサイズでも
 メーカーや商品により大きさが異なるため、一概には言えません。
 母子手帳に載っている成長曲線に照らし合わせて、今後のサイズ変化を
 予測してみても良いでしょう。ただし、予想外の成長をするケースも多いですし
 季節だけでなく発達によっても適した服装は変わりますので、あまり前もって
 購入しすぎない方が無難です。

Q:短肌着やコンビ肌着を卒業したら何を着せる?移行は何ヶ月頃?
A:出産準備で揃えたコンビ肌着などがサイズアウトした際に
 ボディ肌着にする人が多いようですが、特に決まりはありません。
 かぶりのタイプは、一般に首据わり後の方が着せやすいですが
 前開きのボディなら、低月齢でも便利でしょう。
 ボディの方がはだけにくい、オムツがズレにくいなどの利点もあります。
 
Q:ボディ肌着から、Tシャツ型など普通の肌着に替えるのはいつ頃?
A:ボディタイプは、90サイズまでしか作っていないメーカーが多いため
 それがサイズアウトした時や、トイレトレーニング等によりボディでは
 不便になった際に移行するケースが多いようです。
 一方で、おなかが出にくいボディを好んで長く愛用する人も多く
 トイレの際は股スナップを肩の所などで留める、サイズアウト後でも
 スナップを留めずに着せる・スナップ部分を切り取って着せるといったアイデアも。
 ただし子が自分でトイレに行くようになった時には、普通の肌着の方が
 邪魔にならず都合が良いでしょう。
 オムツの子なら、市販のシャツクリップ(シャツペンダー)等を使えば
 Tシャツ型などの肌着でも、おなかが出るのを防止できます。
4名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:32:18.67 ID:rXmExNNa
Q:カバーオールなどのつなぎから、上下別の服に替えるのはいつ頃?
A:お好きなように。低月齢のうちから上下別ばかり着せる人もいれば
 赤ちゃんらしい服装をできるだけ長く楽しみたいと思う人もいます。
 また、カバーオールのスナップ留めが嫌になって上下別に替えたり
 ズボンの着脱が面倒でつなぎを多用したりなど、人によって様々です。
 ただしハイハイを始めると、膝下までのつなぎ服では動きづらい場合があり
 これをきっかけに上下別に移行する人も多いようです。
 それ以外にも、動きが激しくなってスナップ留めが困難になったり
 自力でスナップを外してしまうようになったり等、子の成長に伴って
 つなぎでは不都合が出ることもあります。
 歩き始めてからのカバーオールは、パジャマっぽく見えるといった声も。
 服が上下別でも、中にボディ肌着を着せるなどすれば、おなかは出ません。

Q:ボディの上にカバーオール着せると、股のスナップが重なるけどいいの?
A:赤ちゃん本人はオムツをしていて、あまり気にならないと思われますし
 一般的によく行われている着せ方で、スナップが多く親が面倒な以外に
 特に問題はありません。
 抵抗を感じるなら、股部分のないTシャツ型等の肌着にする手もありますが
 ボディの方がずり上がったりしないことから、愛用者が多いようです。

Q:海外物によくある足付きのカバーオールってどう?
A:寒い時期、特に外出時には、暖かくて靴下も要らず便利な一方で
 動きが激しいと足部分がずれる、立つようになると滑って危険、
 ジャストサイズでないと合わないし季節限定なので使える期間が短い、
 室内など素足にしておきたい時には着せられない、などのマイナス面も。
 しかし、赤ちゃんらしい可愛らしさが好評で、ねんね時期であれば
 少数持っていても良いのでは、との意見が多く出ています。

Q:60や70サイズのズボン類が欲しいのに、あまり売られていない?
A:80・90など大きめサイズの、ハーフ丈や七分丈等を試してみましょう。
 スパッツのように、比較的細身のものもあります。
5名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:32:57.92 ID:rXmExNNa
Q:「ロンパース(ロンパス)」って、どんなもの?
A:つなぎの服を指しますが、これ以上のはっきりとした定義は無いようで
 人によりメーカーにより大きく違うのが現状です。
 例えば、ボディ肌着やカバーオールから防寒用つなぎ型アウター類まで
 様々なものをロンパース(ロンパス)と称することがあります。
 紛らわしいので、できるだけ使わない方が無難な言葉です。【←重要!】

Q:外国のベビー服を買う時に注意することってある?
A:日本人と欧米人では、赤ちゃんの成長曲線に違いがあります。
 日本人が大体3ヶ月で出生体重の倍になるのに対し、欧米人は5ヶ月で倍になり
 6ヶ月を境に日本の赤ちゃんの体重を追い越すとのことです。
 そのため欧米メーカーの服を買う時は、6ヶ月まではワンサイズ大きめを、
 それ以降は基本的に通常サイズを選ぶのが無難です。
 また、日本の商品より細身だったり、手足部分が長めだったりすることも
 よくありますので気を付けましょう。
 後に記載のメーカー別サイズ目安も参考にどうぞ。

Q:海外メーカーのパジャマを買ったら、なんだか妙に小さい?
A:アメリカでは、火による事故を防ぐために、子どものパジャマは
 耐炎性等の素材または体にぴったりフィットする形、などといった
 決まりがあるようです。
 ゆったりした服は火が付きやすく回りも速いとして、特に綿素材など
 燃えやすい布地のものは細身に作られているようですのでご注意を。

Q:一日の着替えの回数は?/朝起きた時に着替えさせる?
 パジャマ(あるいは夜用と決めた服)は、いつ頃から着せる?
A:いずれも決まりなどはありませんし、着替えに関する感覚は人それぞれ。
 産まれた時期や、住んでいる所の気候・室温によっても変わってきます。
 お子さんの様子を見ながら、お好きなようにどうぞ。
6名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:33:45.42 ID:rXmExNNa
Q:真夏など暑い時期でも、肌着は必要?
A:必要・不要、両方の意見がありますので、自分達に合う方でどうぞ。
 着せる場合は、キャミソールボディやノースリーブボディなども便利です。
 ・必要派・・・肌着を着せて汗を吸わせた方が良い。まめに肌着を替えれば
  汗をかいても大丈夫。そのように小児科医に指導されたという話も。
 ・不要派・・・2枚も着せたら暑すぎる、余計に汗をかく。直接着せても
  大丈夫なデザインで汗を吸う素材の服なら、1枚で充分。着替えも簡単。

Q:女児のスカートやワンピース、下にスパッツやブルマを履かせるべき?
A:ここでは、履かせた方が良いという意見が多数派のようです。
 いくら赤ちゃんといえど、オムツが見えるのは、他人にとっては
 あまり気持ちのいいものではありませんし、変質者の心配もあります。
 また、抱っこ・ベビーカー・チャイルドシート・お店のカートなど
 足が丸出しになってしまう場面は意外に多く、気になることも。
 夏用に、ショート丈のスパッツ(ショートパンツ)等もあります。

Q:可愛いデザインのボディ肌着、夏にこれ一枚で外出させていい?
A:上記のスカート類と同様に、上にズボンなどを履かせるか
 ショートオール等のオムツが見えない形の服にした方が良いでしょう。
 夏は暑いと思いがちですが、屋内や車内など冷房で寒いこともあります。
 オムチラしなければ、児童館くらいならいいのでは?との声も。
 その場合でも、肌着らしい色柄のボディは避けた方が無難です。

Q:ボディの上にズボンって、カッコ悪くない?
A:パンツインになるのを嫌う人もいますが、この手の着こなしは
 赤ちゃんならではのダサ可愛さがあるという意見も多いです。
 暑い時期でなければ、上にベスト・Tシャツ・カーディガンなど着せると
 ウエスト部分が隠れて気になりません。
7名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:34:22.62 ID:rXmExNNa
■メーカー別サイズ目安 <大きめ小さめ情報(商品により異なる場合もあり)>
 商品別に複数個所掲載のブランドには※印付
 〔例〕anyFAMは、基本的に表示月齢通りだが、Tシャツは小さめ

【超大きめで太身】ワンサイズ下を
ドラッグストアーズ

【超大きめ】ワンサイズ下を
ハナアンダーソン

【大きめで太身】
キムラタン、組曲、ファミリア、ミキハウス

【大きめ】
無印良品(トドラー)※、パーソンズキッズ、ディーゼル(ものによる)
プチバトー(アウター)※、コンベックス、ミキB、ユニクロ(アウター)※
フェリシモ・ポワンドフュジョン
コンビミニ(ラップクラッチ、短肌着)
ジンボリー、mou jon jon(トップス)※、L.L.Bean(くまもこ)、ブルーアズール
HusHusH、ベルメゾン、西松屋(男児用)※

【大きめで細身】
GAP(アウター、カバーオール、肌着)、ラルフローレン※

【太身】

【表示月齢通り】
ベビーズオウン(ソックススリーパー、アウター)※、ユニクロ(ボディなど)※
コンビミニ(ラップコンパクト)、セレク、コムサデモード、anyFAM※
ベルメゾン(カバーオール、アウター)※、レモール(トップス)※、ザラベビー
8名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:34:58.88 ID:rXmExNNa
【細身】
海外物全般、ムチャチャ、セリーヌ、mou jon jon(ズボン)※、ジャンクストア
ダディ・オー・ダディ、mibu2、シシュノン、UMP、レモール(ボトム)※
ANAP、BMB KIDS

【小さめ】
ベビーズオウン(ラップアップスムース、マイクロフリーススリーパー)※
ラルフローレン・レイエット、ラルフローレン(ナイガイ製)※、bebe
OZOC、オールドネイビー、ブーフーウー、アルプスカワムラ、イブドローム
F.O.-KIDS系(特に帽子)、KP、セラフ、ELLE、フェリシモ・さくらんぼ姫
センスオブワンダー、ティンカーベル(トップス)、ラグマート、Berrys Berry
olive des olive doll、JAM、ラブレボリューション、anyFAM(Tシャツ)※

【小さめで細身】
プチバトー(肌着)※、パタシュー、メゾピアノ、ミリカンパニー(半袖Tシャツ)
シャーリー・テンプル、西松屋(女児用)※、無印良品※、パンプルムース

【超小さめ】ワンサイズ上を
ベビーズオウン(ラップアップパイル)※、ナイキ

(注)GAPはnewbornとinfantとtoddlerでサイズ感が違う。
   同サイズでも、infant<toddler。
9名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:35:44.93 ID:rXmExNNa
■ブランド別ジャンル分け
※あくまでスレ住人による主観的で大まかな仕分けです。
 商品や時期によっては当てはまらない場合もあります。

【THE子供服系】
ミキハウス、ファミリア
【上品高級嗜好系】
CELEC、Baby Dior、BURBERRY、組曲、桂由美、イヴ・サンローラン、マリクレール、キャシャレル、TOCCA KIDS
【綺麗めカジュアル系】
ディーゼル、anyFAM
【おフランス系】
ELLE、agnes b.、ルダクティオン、bebe、セリーヌ、プチバトー、タルティーヌショコラ
【カジュアル系】
GAP、ユニクロ、ダブルB、NIKE、Moujonjon、シシュノン
【レースフリフリ系】
mezzo piano、シャーリーテンプル、souris
【アメカジ系】
Ralph Lauren、TOMMY HILFIGER、Daddy oh Daddy、ブーフーウー
【動物系】
セブンマイルブリッジ、グラグラムゥ、クーラクール
【きのこ系】
BIT'Z、ピックポイカ(フーセンウサギ)
【ナチュラル系】
無印良品、ブランシェス/ビケット、ビケットクラブ(キムラタン)、seraph、Petit Jam(F.O.インターナショナル)
graciel、an ecru、センスオブワンダー、S.T.CLOSET、UNICA、Gemeaux、GLOBAL WORK
【カジュアルポップ系】
F.O.kids(F.O.インターナショナル)、Youpi(キムラタン)、オリーブデオリーブ、cucco(フーセンウサギ)、baby!
Love&Peace&Money、babycheer、ハッカキッズ、カーターズ、オシュコシュ
【親子おそろい系】
ベルメゾン、フェリシモ、HUSHASHU、3can4on、レモール、カンタベリー、ユニクロ、無印良品、GAP、コンビミニ
BNT、anekazephyr、ChipTrip、UNICA、toitoitoi、ブランシェス、ラルフローレン、レトロン、ユリコリ、ジェモー
10名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:40:47.71 ID:rXmExNNa
テンプレ貼り終えたのでご歓談下さいw
ごめん、私の見つからないとかいういらんメモがテンプレについてしまった
前スレ992も貼っとくね
誰か答えてくれるかも

992 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 15:52:05.06 ID:StrAp8pv
スーリーのミルキースーツのようなセットアップ(ワンピース?)の60cm〜70cmを探しています。
他のメーカーで似たようなものがあれば教えてもらえませんか?スレにでているものも一応チェックしたのですが見つけられません・・
11名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:49:38.55 ID:StrAp8pv
>>1乙です

>>992です。リロードしておらずすみませんでした。
そして自己解決しました。失礼しました。
12名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:51:32.53 ID:fwM6tkdb
>>3-9
ありがとう
助かりました!
13名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:52:14.13 ID:6thEFESp
>>10
992さん、パンプルムースは?
14名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 18:26:01.55 ID:rKkJeUIu
前スレでUNIQLOカバーオールのタグ取り相談したものです。やはり皆ちょんぎっているのか…orz
しの字は今後の参考にさせていただきます。ありがとうございます。
15名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 19:56:24.12 ID:ZxGs9O9c
>>10
夏場は海外メーカーのベビーサイズによくあるんだけど
冬物はタイツ履く前提でワンピだけとかレギンスのセットになっちゃうね
16名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 20:01:45.91 ID:M1lzNmEl
コンビミニやっと買えた
お昼に欲しかったパジャマ無くなってたのが残念だったけど
でもまぁちょうど買おうとしてたパジャマが安く買えたのでよかったー
17名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 21:23:14.92 ID:teifP/ZG
いいなー
コンビミニまだ駄目だ
買い物の途中ではじかれちゃう
何度同じ服をカートにいれたのかわからない
キングクリムゾンしている気分
18名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 21:40:03.29 ID:dqRZ/DkY
私もコンビミニまだ繋がらないよー
一瞬繋がったけどカゴに入れようとしてからはじかれて駄目
いつになったら買えるのか
つながる人って回線が強いとかなの?
19名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 21:43:05.85 ID:9srSykZM
みんな繋がらないって事はまだまだ商品は残ってる!・・と信じたいorz
20名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 22:07:25.15 ID:U1woh/pN
同じかー。繋がってはじかれてやり直し中に(ry
欲しい物もどんどん減って来て買う物がなくなる。

楽天セールですらつながるのに、コンビはいつ強くなるのかよ。
21名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 22:15:56.97 ID:2QmJ0lkh
テンプレを見て気づいたんだけど、フーセンウサギ系列は今後も載せる?
中にはお下がりをいただく人もいるから残すべきなのかな?
22名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 22:18:28.07 ID:rtRq2f0L
毎回だからコンビミニにも結構苦情入ってそうだけど
あれ、結構金かかるから無理なのかもねぇ。
23名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 22:56:57.94 ID:U1woh/pN
一回サイトリニューアルしたから、多少はましになったかと思ったけど、まぁコンビに楽天級のサーバーやら安定性を求めても無駄だよね。
諦めるわ。
24名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 23:07:13.10 ID:kcRhBZvQ
楽天だって今回の優勝セールみたいなのが始まるときは鯖落ちしたりするよw
25名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 23:12:29.87 ID:j3NhQsL9
コンビミニィイイー!
諦めてもう寝ちゃおう
26名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 23:15:57.43 ID:kt3H8kYx
コンビミニ、もう何年も前からこんな感じだよね
前に別件で問い合わせた時に聞いたら「私達も繋がらないんです〜」とオペレーターさんに言われたわ

選び終わったのにカートにアクセスできない→時間切れ
もう諦めた!
27名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 23:38:47.29 ID:d9UWZyUh
時間切れが早すぎんだよ
28名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 23:55:53.53 ID:teifP/ZG
私もコンビミニ諦めて寝る
なんか購入意欲だださがりだ
もうコンビミニやめてチークルームの福袋でも買おうかな
29名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 01:28:05.76 ID:PKHaNHAy
こんな時間になっても繋がらないとか…
どうなってんだいらいら。
30名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 01:36:13.69 ID:a0hUkB19
前スレでコンビミニの福袋の話題が出ていたけれど、福袋のお知らせってオンラインである程度以上買っている人じゃないと来ないのかな?
ちょっと欲しかった
31名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 02:05:07.27 ID:t+vdkCmv
>>30
そんなことないよ。オンラインでは出産前に授乳クッションとセットになったお得用肌着を買っただけなのに、毎回セールや福袋のお知らせ、新作カタログがくる。
今は実店舗ばかり利用してるのに、そこでは住所も書いたことない
32名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 03:00:36.82 ID:bIQGcX0G
コンビミニこの時間でもだめだ!
33名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 03:31:47.90 ID:Zh4PkvG/
コンビミニ、ページ移動する度に物が増えたり減ったり…
おかげでセッション切れで買えなかったワンピースが全然探せない
売り切れてるのかなーと思って、再読み込みしたら現れたのに、接続切れ…
今度こそ本当に売り切れたのかな

検索も全然ヒットしないのはどうして?もっと件数あるはずなのに…
赤が寝てから三時間…またおっぱいの時間が来たよ。。。
34名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 04:38:18.80 ID:UojBkQzL
コンビミニ、今だとサクサク買えた
深夜のテンションで思わず色々買ってしまった
35名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 04:49:36.51 ID:PNpx4rMD
>>35 全くつながらないんだけど、環境が悪いのかな。
3632:2013/11/07(木) 04:57:13.18 ID:bIQGcX0G
たびたびつながるけど
見ているうちにはじかれる。
残念だけど今日は寝ます。
37名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 05:27:47.07 ID:q3iToGqK
コンビミニやっと買えた…精根尽き果てた…
38名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 06:00:56.32 ID:vNHhta3I
>>30
私も福袋のお知らせ来てない。
年5000円ほどしか買わないせいだと思ってたけど
>>31見るとそうじゃないのか??
39名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 07:03:19.16 ID:PKHaNHAy
やっと買えたー!!
リボキャス好きだからいっぱい買えてほくほくw


しかし絞り込み検索、全然うまく絞り込めてないよ…。
取りこぼし過ぎ。
40名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 07:12:19.62 ID:yZ8Qtd/O
皆さんお疲れさまです
41名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 07:17:55.25 ID:iJtFXBPc
ぎゃー。全部選び終わったのにカートに進めない…さくさく購入できた人うらやますぎる。
42名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 07:23:16.13 ID:TM6wHNuG
コンビミニは決算処理中にセッション切れてタイムアウトになったことがある。
以来あそこでは買い物してない。
元ITコンサルとしてあのサイトは許せんw
43名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 08:13:19.81 ID:TzDp9q1N
朝の5時からつながらなかった。アクセスが集中してるわけじゃないと思う。
44名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 08:22:20.45 ID:bjWTqBvd
飢餓商法…?
45名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 09:01:33.34 ID:fDRSN1N9
やっと買えた…寝よ
46名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 09:33:48.59 ID:30GaJJ1D
さすがに一夜明ければとおもったけどアカーン(´д`)
47名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 09:59:33.45 ID:Nv4xomUs
ダメ元でコンビミニ突撃したけどやっぱり駄目だ
結構商品減ってるから買えてる人も多いのかな?
なんでダメなんだー!
48名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 10:04:24.03 ID:a9RhVNUF
コンビミニ全く見られないのだけど、今期のパジャマもSALEになってますか?
49名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 10:19:52.74 ID:n6YUtxEe
コンビミニ電話で買えた。
今回はネットの繋がりづらさで大変ご迷惑をお掛けしているのでセール品も電話注文可と言われた。
セールの商品番号がわからなくてもカタログを見て正式な商品名を言えば検索して在庫確認してくれる。
とても欲しかった物5点と、やや欲しかった物10点を検索してもらったところ、
やや欲しかった物の中で4点だけ在庫があった。
それだけでは送料無料にならないので定価のソックスを買って5000円に到達させて買物終了。
固定電話からフリーダイヤルで掛けたからいいけど、42分も通話したよ。
きのうから翻弄されまくって疲れた。みなさんも乙でした。
50名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:33:42.32 ID:TDjy+9t5
>>48
多分今季だとおもうけど(カタログ手元にないので)長袖沢山あったよ
今もあるかはわからないけど私が買ったのは黄色いリボンクマの前開きパジャマとボーダーのあったかパジャマってやつだ
51名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:49:30.98 ID:j+ISjEV7
>>49
42分wすごいね。そこまで頑張ったなら買えて何よりだね〜
っていうかそこまでしないと買えないのか、コンビミニw
中の人もこの鯖の弱さにはイライラしていそうだ
52名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:04:38.58 ID:9YdFPBrR
>>50
ありがとうございます。
ちなみに何%offでしたか?
53名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 14:44:30.33 ID:lAUyvZCu
>>52
3000円ちょいが990円でしたよん!
54名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:38:40.23 ID:oWcZM/qV
電話で注文できると教えてもらったんで、最後に表示されたカート画面のキャッシュからテキストを割り出し、
カートに入れられなかった物はカタログ画面のキャッシュから画像データのファイル名割り出して
商品番号を手に入れるという超姑息な手段でなんとか注文しました・・・
我ながら恐ろしい執念。冬のアウターが全然なくて困ってたんだよね。助かった〜
55名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:53:50.61 ID:TlkOsHoQ
すごい 頑張ったね
夜中繋がったうちに欲しいのはお気に入りに
放り込んで今朝注文しようと思ったのに
未だに繋がらなくてキレそうだ
56名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:55:17.91 ID:xnVu35Hu
簡単に買えた私は奇跡だったのか・・・

>>52
>>53さんの言うように70%オフくらいです。
全部990円だった気が・・・
57名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:11:20.40 ID:TzDp9q1N
もう二度とコンビミニでは買わない。
カートまでいって、つながらなくなったりを何回も繰り返し、本当にイライラ。
時間泥棒すぎる。電話もつながらないし。
客をバカにしすぎ。
58名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:27:28.33 ID:WP1yi+5e
コンビミニのサイト、どうなってるの?
あれ、鯖落ちじゃないじゃん。アクセス制限してんの?
つながっても、2〜3度ページを変えるとビジーページに飛ばされる。
どーゆー制限方法採用してサイト作ってるんじゃ!
アクセス過多で鯖落ちの方がまだ納得できるわ。
問合せでクレーム入れようにも、問合せページにも行けないイライラ。
59名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:38:45.39 ID:RR8so6Ic
多重にしてるうちの一部のサーバーが落ちてるのかもね。
60名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:51:45.39 ID:n6YUtxEe
福袋の販売期間とセールを同時にこなせるキャパが無いくせに、無理して同時開催とか無謀すぎ。
セールはいつも繋がりにくいけれどここまで酷いのは稀だね。
VIPの3000円送料無料を廃止したのも非道だと思う。
去年一年間たくさん買物した者の特典なのに。
サイトリニューアルしようが年度内は特典適用させるべきだった。
>>57
時間泥棒って言葉にすごく頷ける。そのままご意見頂戴ページに投稿してやりたい。
61名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:41:46.17 ID:7aeWmkPo
スマホからなんだけど、wifiで繋いでる途中でビジーページいっても3Gに戻すと繋がるからその作戦で買えたよ。
これ絶対IPごとに制限かかってる。
62名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:55:43.41 ID:8BNzhnf1
選ぶことすら出来ないよ…
会員登録だけ無駄にしてしまった。
マジイライラする。
63名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 18:23:21.05 ID:WP1yi+5e
スマホでやったり、串差したりイロイロしたけど、
必ず途中でダメになる。
それで鯖落ちじゃないんだろうなと確信した。
なんでそんなつまらない仕様にしてるんだか・・・
64名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 18:30:50.26 ID:TzDp9q1N
会員登録ない人にもお知らせメールしてんだw
なんだかんだでスペシャルVIP会員らしいんだけどメリット0wwイラネーwww
それを全部オリーブで買ってたら良かったな。
コンビミニくらいの価格で似たようなメーカーありませんか?
コンビミニのパジャマが好きでした。
65名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 18:40:44.64 ID:9mVzigdr
>>61
本当だ3Gにしたらあっさり繋がってサクサク見れて買えたありがとう!
66名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 18:59:11.22 ID:7aeWmkPo
>>65
おお、よかった!

しかしなんでこんなめんどくさい仕様にしてるんだか・・・。
67名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 19:30:48.30 ID:09o6ddK3
やっと少し覗けたけど、新作はたいして安くなってないのね。
パジャマ欲しかったんだけど。
68名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 19:37:36.79 ID:vNHhta3I
>>63
多分、webサーバーのうちのどれかが落ちてる。
こちらからはランダムにアクセスすることになるから
つなぎに行くたびに見えたり見えなかったり、セッション切れたりする。
69名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 19:43:24.89 ID:9fC50z8u
コンビミニのせいで寝不足だ@買えたの4時
決済画面からビジーに飛ばされ、カートが空になるのを4回繰り返し
最後は思考能力も目当てのサイズもなくなり、1才78cmの子に100cmの服を買ってしまったorz
着られるの何年後だよ〜!私のバカ!
70名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 19:45:30.86 ID:vNHhta3I
これだけ負荷かかると中の人は泣きそうだと思うけど
設備投資しないところを見ると、セールは時間かかっても売れるから
放置でいいと思ってるんだろうね。
71名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 21:24:42.72 ID:8BNzhnf1
やっと買えた!泣
やっぱスマホだわ。4Gでいけました。
72名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 21:29:59.15 ID:Nv4xomUs
私もスマホからで同じく買えた!
パソコンからじゃないと面倒だしWi-Fiじゃないとモッサリでストレス溜まるけど、何度もカート空にされるより
かは全然イライラしないし素晴らしく
教えてくれた方、ありがとー!
73名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 21:56:06.64 ID:/gIJ1Cdh
スマホからもだめってどゆこと。昨夜からコンビに振り回されすぎ。もうほしいもの残ってないかも…
74名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 22:05:32.61 ID:y5v21y81
>>70
全く、飛んだ殿様商売だぜ!(ちょっと意味違うかもだけど…)
実際、ものは気に入ってるから、もう二度と買わねーよ!!とは言えないし。
そんな私は携帯でも繋がらず、まだ買えてない組w
75名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 22:43:57.47 ID:WWpAA96c
よ、ようやく買えた…
値段ってどんどん安くなってる?んなことないか??
なんか何回も同じ商品選んで探してとやってるうちに、いくらの商品なのかわからなくなってきたwゲシュタルト崩壊みたいな変な感じw疲れたww
76名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 23:08:45.53 ID:30GaJJ1D
もー諦めた!
77名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 23:21:16.83 ID:tnqCh/Ij
私もコンビミニ振り回され組

さっきから繋がり始めたけど昨日一瞬
つながったときには残ってたパジャマが
軒並みなかった…

しかも私が発売後すぐに定価で買った
パジャマは未だに売れ残ってるから
何か悔しいw

もう少し繋がれば絶対もっと私
散財してやるのにぃ!
コンビの馬鹿野郎
78名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 00:20:53.16 ID:zuzCTNGa
注文完了したあと、もう一回見てたら絞り込み検索で何故か抜けてたものを見つけて、欲しくなって5000円以上にしてまた買ってしまった
久々に散財
でも安いんだもん!
これ最初からつながってればな〜もっといいのあっただろうな〜
79名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 00:33:00.05 ID:DXb+hBIr
っつーか、男子物はもうカスしか残ってないね。
最初につながった時は、もっと欲しいものたくさんあったのに・・・
80名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 00:41:26.06 ID:Th85sVUH
えっ、そうなの?
カスを買ってしまったのか。
81名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 00:42:15.70 ID:WFAsszS5
冬用の肌着が欲しいけどやっぱり安くなってないかー
82名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 01:50:44.87 ID:+jhxl2HY
ここを読んで、パソコンのインターネット接続をスマホのテザリングにしたら
ようやく購入できました。どうもありがとうございました!
83名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 02:08:28.06 ID:kh5+0K4u
買えたー…狙ってたものは全滅だったけど、とりあえずよかった。寝よう。
84名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 02:13:44.38 ID:h+3OEgti
初コンビ速乾Tシャツと羽織りもの買ったった
洗濯に強そうだし期待してるなっしー
85名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 02:32:48.71 ID:W/sqTS7j
セール覗きに行っただけのつもりが散財してしまった…
86名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 03:03:40.38 ID:N82VhdEf
私もようやく買えた…お休みなさい
87名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 04:46:55.34 ID:gXyWH+Nj
何にも残ってねーわ。7くらいまであった項目が3になってた。しかもまた途中で切れるし。
うちは定価でも買うバカだから、セールはアクセスできないようにされてるのかとすら思うわ。
今までいっぱい買ってきたのに。>>62とか会員登録してない人にも招待してるんじゃつながらないはずだよ。
入れないのは仕方ないとして、清算途中で切れるとか嫌がらせ?
操作に時間かけてないのに。
うちは3Gとかないんだよね。
何が笑顔になる服だよ。不愉快すぎ。氏ね。嫌な会社だわ。
88名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 06:00:59.52 ID:ZhFbfYjH
ようやく買えました。
でも眠すぎて、二点もサイズ間違いで注文してしまった。
問い合わせからサイズ変更お願いしたけど、変更してもらえるのか心配だわ。
ってか、もうすぐ目覚ましが鳴る時間。
こんな時間に何してるんだか私。
89名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 06:34:13.16 ID:Th85sVUH
もう、スマホからも繋がらないw
90名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 07:55:36.36 ID:27uVnIJH
ここはコンビスレかっ!
91名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 08:37:52.09 ID:joNDXO9e
私もコンビミニようやく買えました…。疲れた。
92名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 08:39:43.38 ID:lk/TN0Sa
>>88
通常のときにサイズ交換問い合わせたけどしてもらえなかったよ。
今回の件もだけどこんな売り方しててよく売れるなと思った。
特別いいわけでも無いしうちはもう買わない。
93名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 08:53:07.74 ID:ZhFbfYjH
>>92
ええっ、そうなんですね。
じゃあセールで交換だなんて、もっと無理な予感。
一応ダメもとで後で電話してみます。
教えて下さって、どうもありがとうございます。
94名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 09:46:51.80 ID:jflgYnpC
まだ見れない。さすがに見れなすぎでしょ!
95名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 09:50:38.65 ID:+18rFnEo
バソコンは繋がらず。スマホでやっと購入。
欲しい物は売り切ればかり。意地になって、セール品でないものまで購入してしまった。
96名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 09:51:25.28 ID:0NFBl3Cz
買えたんだけど肌着2セット買っちゃってた…眠くて間違えた
97名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 10:01:15.83 ID:ZhFbfYjH
88、92です。
電話で問い合わせたところ、注文確定後のサイズ交換はやはり不可とのこと。
それは困るので、全部キャンセルさせてもらいました。
そして新たに買い直し。今度はサイズ間違えなかったぞ!
寝ぼけて間違えた自分が悪いんだけど、もう少し臨機応変に対応してもらいたいなと思いました。
98名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 10:43:40.10 ID:dtDo5uZB
コンビミニまだつながらないとは。いくらなんでもひどすきるね。
99名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 10:49:22.32 ID:XXgy2Vi+
絶対欲しいものだけは急いで昨日買って、今日また買おうと思って覗いたらだいぶ品物減ったね。
毎回のセールで残ってる物は今回も残ってる…同じだよね。

>>69
わかる。私も11ヶ月72cmの子に110買ってしまった…。どうしてもこの服が欲しかったのに、サイズが110しかなかったんだ…!
親の私はこのテイストかれこれ10年以上好きだからいいけど、110着る頃になったら子が着るのを嫌がるとかもあるらしいし、賭けだなw
735円だし、ダメならダメで仕方ないと割り切る。
100名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 10:56:06.00 ID:dG55ztSR
>>97
電話すぐ繋がりましたか?
今かけても全く繋がりません。
パソコンでは見れるようになったのに。
101名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:02:07.04 ID:1pPcpNk5
コンビミニは金輪際使わないだろうなー糞すぎる。
102名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:05:29.31 ID:ZhFbfYjH
>>100
9:00になってすぐにかけたらすぐにつながりました!
ただ、携帯からなのでフリーダイヤルではありませんでした。
ネットはつながるようになりましたね。
103名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:08:20.53 ID:kJuvE2nQ
まだ重いけどはじかれることはなくなったので、今買ってみた。
もっと色々あった時に見たかったけど、そうすると優柔不断な自分は迷いすぎて買わない、ってことになりそうだから、
これでよかったことにするw
にしても、新生児期には「ラップクラッチ?イラネ」だったのに、セパレートになると可愛いんだなー
でも飽きっぽいから、すぐアメカジに走ったりインポートに惹かれたり、かと思いきや国産最高!とかなって、
結局いつもセールでしか買わない
104名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:15:43.99 ID:dG55ztSR
>>102
ありがとうございます。
朝一じゃないと繋がらないのかな。

朝からコンビミニに振り回されてます。
105名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:32:53.18 ID:Svux0Rti
そろそろ他の子供服の話題にしない?
106名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:45:36.66 ID:Juikwyjt
コンビミニスレって無くなったんだっけ
ここコンビミニスレかと思った
107名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 12:15:38.37 ID:r75RM7dv
男児用売り切れってそもそも何があったのか知りたい。女児用はアウターから肌着まで揃ってて裏山。
108名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:00:28.53 ID:ZlK6ZCYP
皆疲弊しているね… でも買えた人良かったね。
109名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:21:23.01 ID:CxTbrB5k
もう3日間くらいやってるけど一度もつながらないw
トップにつながって選べてカートに入れられて購入ページまでたどりついて
最終手的に購入出来た人すごすぎ・・・。
お疲れ様ー ノシ

ちょっと前にパジャマ4枚かったけど990円って裏山・・
GAP並みに定価で買うの馬鹿らしくなるメーカーだけどでもセールじゃ買えないしなー。
その辺のパジャマじゃ質が微妙だしデパート系じゃ高すぎだし。
物は気に入ってるからもう買わない!ってなるわけにもいかないし悔しい悔しい。
>>87わかる、うちも定価でもバンバン買う馬鹿な客だから
きっとIPか何かで?弾かれてんじゃないかって思ってきた。そんなわけないとは思うがw
110名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:25:52.91 ID:0NrRYEd4
もうGAPとコンビミニで専スレたてようよ
111名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:26:50.07 ID:0N8EPI9t
ネットで買えなきゃ店舗でいいや
って訳にもなかなか行かないもんね。コンビミニ・・・。
112名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:34:41.59 ID:wdbbeVBy
9月頃に、店頭でコンビミニのパジャマがセールで1000円になってて
柄が2種類だけだったから、一枚ずつ買ったんだけど、
いざ水通しして着せてみて、感動した。
同じ柄でもいいからもっとたくさん買えばよかった。

ところで、子供が肌が弱く、タグで首筋が真っ赤になります。
首にタグがついている服は、リッパーでとって縫い直していますが結構面倒で。
GAPのように、首のタグがプリントになっている服をご存知ありませんか?
子供のサイズは80から90、よく着せているのはGAPです。
113名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 14:37:18.37 ID:tk0pTC35
>>112
マドモアゼルパピヨンは布のタグがついてるよ
好みでないテイストならごめん
114名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 15:17:47.86 ID:x446TO72
>>112
ファーストモーメンツはプリントタグだったよー
115名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 15:24:55.17 ID:h+3OEgti
ついにコンビミニ、スマホ4Gでもサーバーテンポラリラリしちゃってるね。
個人HPか!と思う位の弱さだ。
116名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 15:32:35.96 ID:XOvAz1TQ
コンビミニPCからようやく買えました。
パジャマと肌着以外買うものないけどね。
117名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 15:41:09.75 ID:+ALmrmsk
コンビミニ代官山にもあるよ
セール中
118名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 16:46:38.05 ID:21AmONma
3Gだとつながったとか見るけど
同じアクセスポイントにつないでいる人の数に違いがないのに
アクセスに使う周波数帯によって、特定のサイトへのつながりやすさが変わるって無いと思う。
119名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 16:52:13.57 ID:VowbMvu4
うん3Gだからというよりただ家のネット回線のIPが規制されてて、
他のIPに切り替えたから偶然うまく行っただけだと思う
120名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 17:02:50.88 ID:x446TO72
1か月女児
コンビ肌着が足りないのともう少し長く着せたくて60-70サイズのを買ったった
出産準備で買ったのはピンクばっかりだけど今回は無地の真っ白
やっぱり赤ちゃんには白が似合うわ
121名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 17:07:47.26 ID:dAAwiKA8
>>119
単なる通販サイトでIP規制なんてやるわけないよ。
手間もかかるし、どういうことになるか中の人に想像つかないわけがない。

多分、死んでるWEBサーバーに当たってたのが切り替わっただけだと思う。3Gだろうがwifiだろうが同じ。

それだけじゃスレチなんで質問させて下さい。
女児で保育園でも使えるリーズナブルなパンツで
ウエスト細身のブランドご存じないですか?

サイズ100にアップしてから、どれもウエストガバガバで困ってます。
細身で検索しても、一着5000円くらいするブランドものしかでてこない。
122名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 17:19:31.01 ID:h+3OEgti
なんか、カートと買い物に戻るの繰り返してると
今まで表示されてなかった商品があったりなかったりするね。
これって、他の人もその商品をカートに入れて、
その時点で残数がなくなるから非表示になって、
カートから出すと残数増えるからとか?
123名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 17:35:55.42 ID:wdbbeVBy
>>113
>>114
ありがとうございます。
調べてみます!
124名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 18:06:06.92 ID:ytjUBQ7j
いつかのスーリーみたいに出来る人いたらコンビミニの専スレ立ててあげて
もうないけど、前はお買い物板かにあったよね
わたしには立てられなかった
ちなみにここまで1乙はたった1人だけ
みんなコンビミニに夢中
125名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 18:50:30.91 ID:JD6Vj9dX
>>121
100サイズもスレチだよ
アジャスター付きのパンツにするか、ゴム入れ替えればいいんじゃないかな
ライトオンのデニムやチノパン系はアジャスターついてるよ
126名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 18:54:37.35 ID:3WdD54yH
まだ1乙にこだわる頑固ババァがいたとは
127名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 19:24:47.35 ID:r75RM7dv
もう物がなくなってたから、コンビミニ祭りも終了だよ。専スレなんて過疎るだけ。
128名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 19:34:34.36 ID:yGo+j+sh
自分の興味ないレスがちょっと続いたからって、いちいち専スレ専スレうざい。
しかも自分で立てられないなら黙ってろよと。
129名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 19:37:31.66 ID:I2o0we81
ここでは80サイズ以降のコンビミニはセンスがイマイチとかそんなコメントが多かったから、あんまり人気ないのかと思ってた
みんな好きなのねコンビミニ
まあ祭りもそろそろ終わりだろうけど
私はもう何やっても完全に繋がらなくなったので、直営店40パーオフのセールに切り替えていくわん
130名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:00:37.42 ID:VowbMvu4
私は好きではないけどパジャマが980円という安さの割に
質が良いのでパジャマには最適なブランドだと思う
131名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:03:49.18 ID:1PLtoJpV
さすがに>>1乙一人は酷いな
132名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:26:58.03 ID:xFC1uA9g
>>128
スレ立ってからここまでほとんどコンビミニで
他の話題は掻き消されてる状態なのに
「ちょっと」はないでしょうよw
別にスレ立てろとは思わないけど、その言い草は
さすがに図々しいわ
133名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:29:45.68 ID:h+3OEgti
2ちゃんなんて好きな事好きなように話すだけの掲示板なのに、
1乙が1人しかいないなんてふじこふじこ!なんて言ってる奴見るの育児板だけだわ。
1乙にそこまで拘るのか意味不明・・・
134名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:31:34.44 ID:I2o0we81
他の話したければ話振ればいいじゃん
もともとこれぐらいの短期間でいろいろな話題が展開されるようなスレでもないでしょうが
135名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:37:07.60 ID:2Wx4kpdE
DRUG STORE'Sの公式サイトにベビーの通販が見当たりません。
ベビーは店舗のみなのでしょうか?
136名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:51:57.11 ID:6Vu+AMHR
>>132
例えばどの辺が掻き消されて()るのかしら?このレス乞食が。
こういう奴は小町で馴れ合っててもらいたいわ。
137名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:52:11.65 ID:msxR2+e2
誰もふじこってなんかいないじゃん

前スレ980になってもスルーしてコンビミニ
書き込み控えてって言われても無視してコンビミニ
スレ立てて貰っても労うことなくコンビミニ
コンビミニばっかりと書き込まれてもかまわずコンビミニ
専スレ立ててと言われたら何故か逆ギレ

うんざりする人が出るのも当たり前でしょ
138名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:55:02.43 ID:pemHryj2
>>112
NEXTもプリントだった

>>121
サイズ100ならスレチなのでは
139名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:56:03.85 ID:msxR2+e2
>>137
指摘した人を口汚く罵る
も追加で
140名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 21:06:06.39 ID:RBcSjcnU
>>121だけど、100はスレチか、すみませんでした。

では、95で2000円くらいまでで細身のパンツ売ってるところないでしょうか?
95でもウエストブカブカなんですよね、、
141名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 21:10:46.94 ID:xvGL4UAy
>>137
コンビミニの話題がそんなに気に食わない?
話題が多いってことは、それだけ人気ってことでしょうが。
今回のセールは繋がりにくいこともあってイライラしたり、やっと買えて嬉しくて書き込んだ人も多かったと思う。
自分は始めスルーだったけど、皆のレス見てるうちに欲しくなって、やっと今朝パジャマ2着ポチれたわw
興味ない話ならスルーしてればいい事だし、他の話がしたいなら話題提供すればいい。
1乙強要も不要だわ。
142名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 21:34:44.63 ID:3p28KQ2d
うん、いい加減スルースキルを身につけてほしい。
143名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 22:03:24.76 ID:ni3GwNuh
>>112
うちにあるオールドネイビーのボディはプリントだけど
なんかアイロンシールみたいな感じだから微妙かな。

>>140
西松屋のチェロキー細身だったよ。
うちの太ももムチムチ娘は座ると痛いって穿かなかったからあげちゃった。
今手元にないからわからないけどウエストアジャスターもあったような。
144名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 22:04:13.18 ID:b2bZNvtK
>>142
そのままお返しします
145名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 22:04:14.49 ID:rTowQDO1
>>112
カーターズの肌着もプリントだったよー
146名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 22:08:26.76 ID:2ySXO12b
コンビミニ興味ないから黙って終わるの待ってるよw
お買い物板に立てても落ちたんでしょう?
147名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 22:30:24.10 ID:I2o0we81
黙って終わるの待ってるよ、と書いてる時点で黙って待ててないじゃんw
148名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:06:08.65 ID:gXyWH+Nj
みんなイライラしてるのは!全部コンビミニのせい!コンビミニが悪い!!
149名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:21:41.37 ID:0tDrTh7h
80サイズ男児の冬用パジャマを探しています
西松屋やしまむら品質は肌に悪そう、でもデパートでは高くて…
コンビミニはセールを覗いたけれど軒並みサイズがなくなっていました
今はbaby gapを着せています
お肌に優しく、手頃に買えるブランドはありますでしょうか?
150名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:30:11.29 ID:TOv00nMd
>>149
コンビミニ定価で買っちゃいなよ
151名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:30:41.25 ID:3p28KQ2d
>>149
冬はキルティングonlyで、ダブルBとコンビミニとユニクロをローテ、
その中では少し薄手だけどユニクロも悪くなかったよ。
152名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:32:47.84 ID:4ajYfa01
>>1おつ!
このスレはテンプレ多くて貼るの大変よね

この冬2歳になる娘にトレーナーを買いたいのだけど、なかなか良いのがない…
NEXTみたいな雰囲気でもうちょい安いのないかなぁ
153名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:35:39.45 ID:jTENPfDU
無印のパジャマ着せてるよー。
私は生地が柔らかくて結構好き。
154名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:54:43.84 ID:Juikwyjt
>>149
ユニクロベビーのパジャマは暖かくて良いよ
限定来たら1000円以下で買えると思う
>>152
NEXT1枚1000円以下だし十分お安いと思うんだけど・・・
これ以上安価となると西松屋くらいしかないんじゃないのかしら
155名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 23:59:08.75 ID:Qhfsvunb
うちはアカホンのふわふわフリースみたいなパジャマ。
最初それってどうなの?と思ったけど、スリーパーがわりになってくれて良かった。
156名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:07:01.35 ID:N3WT7VW5
>>153
横だけど、無印忘れてた!サンクス
157名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:15:14.28 ID:BrC+G8dZ
>>154
お?
私がネットで見たのはトレーナーは3500円くらいだった…
ロンTは2000円以下のもあるけど
実店舗行ったことないけどもしや安いの?!
158名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:19:51.34 ID:78+SW5ep
>>149
ベルメゾンにつなぎタイプからセパレートまでいっぱいあるよ
パジャマ買ったことないから品質まではわからんけど
159名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:35:44.78 ID:TIGT7F1m
ベルメゾンは物によって品質は様々
レビューをしっかり読むべし
伸びる物は本当に伸びるw
160名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:42:30.97 ID:uejzub6f
無印ってサイズたしか90からだよね
着せたいけどまだ大きくて買えない。
161名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:46:12.78 ID:BrC+G8dZ
>>160
無印普通に80サイズからだけど、90くらいの大きさだった
まだ買わない方がいい
162名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:46:34.03 ID:HoIp9te7
ユニクロベビー来週プーさんのパジャマ来るみたいよ
去年のトレーナー生地のミッキーパジャマが良かったから期待
2歳娘にアンパサンドのパジャマ着せたら柄がくっきり派手で
パンツが細身だから急に幼児っぽくなった
163名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:53:05.03 ID:ctYT9bL5
>>157
おぉ、そんな貴方にこのスレとこのサイトを授けます
きっと幸せになれるかと

輸入服を語ろう@育児板【3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1380958253/
NEXT日本語サイト
http://jp.nextdirect.com/ja/
164名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:54:58.07 ID:rAS0/35s
>>155
肌が弱い子にフリース素材のパジャマはやめてと医者に言われたよ。
熱がこもって蒸れてしまうとか。
165名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 01:00:02.47 ID:RcCa8ClM
プーさんも出るの?
ムーミンのも出るよね、ユニクロベビー
うちはユニクロロンパがパジャマだ
マンションで室内暑いからあのくらいの薄っぺらさがちょうどいい感じ
もうちょっと寒くなったらスリーパーで調整する
166162:2013/11/09(土) 01:08:37.80 ID:HoIp9te7
ああごめん、ムーミンと書いたつもりだったのに
寝かしつけでプーさんエンドレスで読まされたせいだorz
ハチミツ食って太ってきます
167名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 01:15:52.61 ID:ctYT9bL5
>>165
これかな?
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/moomin/
かわいいねぇーパジャマ楽しみ
168名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 03:38:03.44 ID:W1OLAWZt
無印でかい?身長72cmだけど80のパジャマちょうどいいよ
169名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 03:40:03.20 ID:n2Y+4bbO
ユーミンに見えたw
大人のパジャマがかわいい
170名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 03:46:17.28 ID:r6iBSROG
無印のって横幅がでかくない?
キムラタンとかもそうだけど、ほんと日本の子供服な作りというか。
太めの子のママさんには重宝されてるよね。
171名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 07:23:11.78 ID:0sDrpZkx
横だけどユニクロありがとう!月曜行ってくる!
うちも室内温かいから出掛けるときが面倒…
172名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 07:58:46.91 ID:VYV/3oSs
ムーミンユニクロ情報嬉しい!
来年、再来年用とか数サイズ買っちゃいそう…w
173126:2013/11/09(土) 07:59:49.83 ID:aceSzwjS
サイズ70か小さめ80くらいで無地のカラバリあるロンTってありませんか?
無印80は大きいし、ベルメゾンはレビュー読むと伸びるみたいだし。
174名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 08:34:02.86 ID:2rtaA9O7
>>173
あ、126関係ありません
175157:2013/11/09(土) 08:48:31.32 ID:BrC+G8dZ
>>163
ありがとう(´;ω;`)
見てきたけど可愛くて安くて爆発しそう
今まで日の丸マークに気づいてなかったんだ
>>154もありがとう
NEXT本当に安かった
176149:2013/11/09(土) 09:00:48.12 ID:rTLHuii/
朝起きたらいっぱい有益な情報が!
みなさまレスありがとうございました!!
ユニクロムーミンかわえええ!
聞いてみてよかったです!
177名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 09:32:39.77 ID:adS+PnTa
>>173
ベルメゾン何枚か持ってるけど
ネット入れて洗濯しても気になるほどほど伸びてないよ。
お試し感覚で一枚買ってみたらどうかな。
178135:2013/11/09(土) 09:41:59.39 ID:JRe5ZlL7
>>135なんですが、ご回答戴けないようなのでしめます。
179名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 09:52:44.21 ID:LRMkLH+Z
ユニクロムーミンかわいい
青のカバーオールはニョロニョロ総柄かな?欲しい
180名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 09:55:42.35 ID:ctYT9bL5
>>175
日付またいでID変わったけど同一人物よw
よかったーNEXTイギリスから買うとほんとユニクロ並に安くて送料無料でいいよね
是非たくさん買ってみてねー
181名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 10:36:52.60 ID:wIjcFBY6
NEXT初めて知った!なんじゃこれ良いわ!
貼ってくれた人ありがとうー
182名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 10:46:52.45 ID:xgUXrrzF
nextのサイズ感もgapみたいな感じなんでしょうか?
183名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 11:04:03.63 ID:TXbWUuj/
>>177
レスありがとうございます
そうですね
送料入れてもたいした金額じゃないし、試しに買ってみます
184名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 11:35:06.93 ID:6e2eMNC6
nextサイズは大きめだよー。
185名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 13:14:25.45 ID:BrC+G8dZ
>>182
輸入服を語ろうスレでちょうどサイズの話してるよ〜
私も今着せてるひとつ前のサイズを買った
届くの楽しみすぎる
このスレに感謝!!
186名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 13:41:20.32 ID:xgUXrrzF
>>184>>185
ありがとうございます!
187名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 13:52:39.50 ID:m+AzrciT
>>173
会社ゴタゴタしてるけど、レモール
在庫あるものは送られてくるみたい
でも綿100はほとんどないよ
188名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 16:07:51.99 ID:SDC68xPm
6ヶ月6900グラム65センチ細身の娘に70の帽子付きふわもこジャンプスーツを買った。
着せてみると丈や身幅は少し大きいかなーくらいでいい感じなんだけど、帽子をかぶせてボタンをとめると首周りはピッタリ。真冬まで着せようと思ったら80を買うべきだったのかな?交換できるよと言われてるから交換してもらった方がいいのかしら
189名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 17:56:51.86 ID:VYV/3oSs
二歳二ヶ月の男児なんだけど、小さめなので去年少し大きめで着てた80がまだ入る。
去年の服+去年のセールで買い込んだ服+今年気に入って買った服で、
今着る服の分の収納スペースがパンパン。
来年以降のストックもすでに段ボール一箱はある。
もちろん、コンビミニのセールでもたくさん買いましたorz
ストック量の管理の仕方教えて欲しい…。
190名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 18:30:03.78 ID:Dksotcm6
上の方でnext教えてくれた方ありがとう!すごい可愛いし安いー!
店舗と価格ぜんぜん違う!!興奮して買いまくったけど8千円で済んだ!
サンタコス可愛過ぎ
191名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 19:06:52.55 ID:PNWN+GDc
nextに限らずだけど海外通販慣れしてない人は気をつけてね
日本の会社と違ってテキトーなこともあるから、間違った商品送られてきたりする
でも返送したり英語でやりとりがめんどくさくて諦めたのは私です…
あと運が悪いと関税とられる
192名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 19:14:29.15 ID:UmyYjFff
スレチだけど、NEXTの関税は運送会社がDHLだから
関税+手数料750円かかるから1回の買い物は少額で抑える方が良いよ
193名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 20:03:41.35 ID:2QO6AoTW
>>187
ありがとうございます!
見てみます〜
194名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 20:55:22.93 ID:N3WT7VW5
お子さんたちは、いつぐらいからこの服が良いとか嫌だとか主張し始めましたか?
1歳半過ぎて、セールでちょっと先のサイズを買おうか迷うわ…似合わなくなる可能性もありますよね。
195名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 22:07:48.65 ID:rgmYfXkK
>>189
私もだわー でも、私の場合、自分のセンスが無いせいで、Branshes可愛い!と思い
F.O.KIDSが似合う!ときてミキハウスもGAPも!と洋服の系統が定まらない。みんなすっごく可愛く
見える。それが半額セールと来たら、買わざるを得ない。なので我が家も収納パンパンです。
196名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 22:18:33.98 ID:S+W9pnjP
>>194
女の子で2歳すぎから好みが出て、服選ぶようになりました。一時期、緑の服しか着なくなって探すのに困ったこともありましたよ。
197名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 23:28:23.05 ID:ctYT9bL5
>>194
そればっかりは子どもの性格なんかもあると思うのでなんとも・・・
でも女の子は好みの自己主張激しそうなイメージだから
私も先々のもの買うのが怖いw

うちの上の男児(年少)は、今までずーっと私の買ってきたものなんでも喜んで着てる
198名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 23:45:05.49 ID:/EQmW6Gr
>>194
うちは年少女児だけど、なんでも喜んで着てます。
でもお友達(同学年)は、「紫の服はやだ」とか「ピンクがいい」とか「かわいくなきゃやだ」とか
結構こだわってる子が多い。うちの子が特別におしゃれとか気にしないタイプなんだろうな。
199名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 23:58:56.76 ID:8mD8yB4y
>>194
よちよち歩きの頃から主張する子もいるし
小学生になっても何でも構わない子もいるし
かなり差が大きいよね
200名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 12:35:10.50 ID:BcX+9iae
next話しつこくごめん。ブランド自体知らなかったし(実店舗無し)、田舎で周りと服カブるのに
辟易していたから、とても助かりました。
クリスマスムードいっぱいの服を色々買ってホクホクです。このスレ見てて良かった…。
201名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 12:50:03.46 ID:yIaOALsO
>>196-199
ありがとうございます。
やっぱり性格によりますよね。
なんとなくうちの息子は自己主張強そうな気がするので、ほどほどにしておこう。
202名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 12:58:07.04 ID:cI87Jryr
>>200
実店舗ないなら尚更サイズ感がわかりにくいと思うけど、
ちょうどか小さめ購入がオススメだよ
ってもう購入済みなら遅いかorz

うちにある2-3YロンT、該当年齢では身幅が狭くてポッコリお腹だからピチピチすぎ
しかも袖は10cmくらい長かったから全く着られなかった
5歳で小さめなんだけど、103cm15kgの今がちょうどいいくらい
何せ身幅は細めTの100、袖丈は110って感じだもんw
203名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 13:14:54.86 ID:72bZ6rgM
>>202
アドバイスありがとうございます、ID変わってますが200です。
先日1歳になったのですが、輸入服のスレも読ませてもらい、9-12か月にしときました。
それでも大きいのかな…。
GAPのこのデザイン誰も買ってないダロ!というのさえカブってたので、存在を教えて
いただけたことが何よりの収穫です。
204名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 14:07:58.02 ID:CnbpxW8J
質感を知りたくて数種類の福袋を買ったものの当分使う予定のないものは圧縮して仕舞おうかと思ってる
どうせ出したら必ず水通しするんだし、しばらくぺしゃんこで眠ってもらおうかとw
まだ捨てられないサイズダウンの服も同様
205名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 19:06:42.16 ID:CdGRvNkW
プチバトーは細身で丈長めですよね?
1歳2ヶ月の子にサロペット買いたいんだけど12mか18mで悩んでる。
ノルディック柄?の花柄でかわいいんだけど、海外ものってサイズ感わからなくて困る〜。
206名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 19:35:44.57 ID:hnzzPLXo
>>205
身長で選んでは?
プチバトーはセンチ表記もありますよね
207名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 19:38:16.56 ID:OFHF/YdZ
うちはプチバトーのボトムスはトップスよりワンサイズ小さくしてる
実店舗で店員さんにそうしたほうがいいって勧められたよ
それでもかなり裾折るから余裕あるサイズにすると
かなりダボダボになっちゃうのではないかと
208名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 21:22:09.39 ID:o6wEXb5/
プチバトーのズボンはデカイよね
うちの6ヶ月7.5kg、ロンパースやカーディガン、ロンTは12mで袖の長さもピッタリだけど、
ジーンズだけはデカすぎてビックリした
12m74cm表記だけど80cm以上はある感じ
だから下だけは小さめサイズのほうが良いと思うよ
209名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 22:06:28.84 ID:a1zZq7hX
2歳のおなかぽっこり男児。
去年袖を折って着てた80の冬服をだしてきたんだが、
袖はピッタリでも着丈が短い・・・
あわてて90を買ってきたんだが、着丈がよくても袖がかなり長い。
うちの子が袖を折らずに着れるようになるのはいつなんだろう。
210名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 22:31:07.44 ID:YkXTNCTc
>>209
90の袖って服によってはすごく長いように感じる。

うちは1歳4ヶ月80cm弱、10kg弱のやや細め男子。
今80がぴったりで今から新しく着る服は90。

急に寒くなったので前もって買っておいた90のジャンパーを出した。
コンビミニは大きいけど着れないことは無かったが、もう1着は無名メーカーで袖が長すぎて折っても着られなかった。
2着合わせると袖が10cm程違って驚いた。
211名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 22:36:07.51 ID:/405QvjC
>>205
1歳3ヶ月平均的な体格の男児だけど、プチバトーのボトムス(サロペットではない普通のズボン)は12m履いてる
12mでも裾は折ってるし腰回りにも余裕がある
18mも試着したけど、来春までの成長分を考えても、脚が長いのは仕方ないにしても腰回りがダブダブ過ぎたのでやめた
すぐに着たいなら12mでいいんじゃないかな
212名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 01:24:26.11 ID:TuSNpXZD
ムージョン値段が手頃で日本製のモノがあるから好きだ。生地も良いし
べべはアウトレットが適正価格。定価で買うものではない。
213名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 06:02:59.53 ID:O3Z1IvTf
>>212
bebe作りはものすごくいいよ。何度洗っても型崩れしない。
214名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 12:24:21.54 ID:JluBYN5c
横からだけど、next教えてくれて感謝!
めちゃかわいいし安いー!
初めて買うからサイズが子に合うか心配だけど、届くのが楽しみー
215名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 12:42:29.37 ID:KpSqseQM
next好みだけど、個人輸入は私にはハードル高くて諦めた過去があるんだけど、
この流れでまた欲しくなってきた…。
216名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 13:05:41.62 ID:Q3Bc+vfn
私もnextは初めて知ったけど、カワイイね!
通販はまだ躊躇ってるけど、そのうち買ってみたいな。
しっかし、こうして見ると男の子なんて、本当小さな大人みたいな服ばかりだね。
女の子はフワフワでパステルピンクで可愛いし。
女の子の服の方が着せがいあっていいなあ。
217名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 14:04:21.06 ID:ZUQRCOur
>>216
薄いピンクとかは女児だからこそだけど、男児の蛍光イエローとかブルーとか、ピンク着せちゃったりとか
男児ならではだと思うがなー
オジコとかcodycobyとか女児が着てももちろん可愛いんだけど、男児の方おもしろいなーと思う
ないものねだりだねw
218名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 15:48:45.25 ID:mMSrv8WO
next2chじゃ定番だと思い込んでたんだけど
こんなに知らなかった人がいて喜んでもらえてなんか嬉しい
219名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 15:55:29.72 ID:X5FX6EC7
ユニクロムーミン、近くの店舗に問い合わせたら店頭に並ぶのは明日からだと言われた
オンラインでは色やサイズによって品薄になってるようなのでネット注文しちゃった
220名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 16:33:34.17 ID:neXvlEX1
ムーミン、朝一店舗行ったらまだ並べてなくて
段ボールから持ってきてくれたよー
かわいかった!
221名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 17:07:47.46 ID:jY45RImS
ムーミンかわいいねー。
まだサイズ70だけど、ミイのパジャマがあまりに可愛いくて80も買ってしまったw
222名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 17:16:10.07 ID:iK8mh34k
オンラインで見たらムーミン可愛かった!
買おうかなぁ
一歳すぎてカバーオールいらないのに可愛い…!
223名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 17:35:00.55 ID:vS9ELKS2
ムーミン、80だからもうセパレートの方が楽なんだが、それでもカバーオールの方がかわいい!
セパレート黄色と水色で迷う〜。
224名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 17:52:17.91 ID:Yb20cGg+
>>216
女の子の服の方が…っていう人ってどちらの性別に対しても失礼だと思う。
217みたいなプラスの考え方をしてほしい。
身近に女の子だったら可愛い服着せられたのにっていつも言う人がいて聞くたびにイライラしていたので、つい。
225名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 18:02:43.11 ID:jY45RImS
ニョロニョロ、女児っぽい色も出してほしかったなー。
オレンジとか黄色とか。
226名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 18:12:57.67 ID:EVuMZPQr
>>219
私もニョロニョロ柄のカバーオールポチッた!
ムーミン柄、可愛いよね
227名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 18:28:43.07 ID:Q3Bc+vfn
>>224
ないものねだりなんだとは分かってるけどね。
単純に子供服見てて、わあ可愛い!着せたい!と真っ先に思うのって女の子の服なんだよね〜。
自分がリボンとかハートとかレースが好きだから。
別にそれ以上の意味は無いので、あまり深く捉えないで欲しいかな。
228名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 18:50:32.77 ID:9NGNqWwf
>>224
それ可愛い服着てる女の子のママに言っちゃうわ〜w
まぁ、そんなこと言っても、どんな服でもちょっとダサくても自分の子が一番可愛いと思ってるw
229名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 18:55:33.09 ID:8zEc8meC
世の中女の子のボーイッシュコーデは全然ありだけど、男の子の女装はちょっと…って風潮だもんね
自分はカジュアルもフリフリも色々着せたい派だから女児でよかった
230名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 19:08:05.00 ID:c5n+FdMF
自分がレースやフリル好きだと殊更だろうね
231名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 19:12:51.65 ID:vS9ELKS2
>>224
それ、ただの挨拶みたいなもんだから!
なんなら、おむつも履いてない我が子がいちばんかわいいw
232名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 19:13:58.97 ID:fDzJZsEV
赤ちゃんて裸が一番かわいいもんね、なんだかんだw
233名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 19:42:25.34 ID:26kuc4/m
>>225
私も。ニョロニョロ凄い好きだけど、髪が伸びてくるまでは女の子に青系は着せづらい…
第二弾出ないかなぁ。黄色と紫のカバーオールは買うつもり。
234名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 20:02:03.98 ID:Yb20cGg+
>>231 232
ソレダ!
女の子の服がーって聞くたびに、可愛いのって服なの?って感じてて。
性別なんて超越して我が子だから可愛いんでしょ?!ってのがモヤモヤの理由だったんだと自己分析。
裸の我が子の姿がそりゃ1番可愛いわw
上にも出てるように性別は挨拶代わりと思ってスルーできるように頑張る。
235名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 20:07:19.28 ID:PXAGXyhL
ムーミン在庫減ってるねー
子どものついでに自分のもと思ったら、欲しかったのが軒並みなくなってたorz
パジャマはそんなに厚手じゃなさそうだから春秋用に大きめサイズ買ってとっておこうかな
236名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 20:43:38.76 ID:n5vbz+P9
ムーミンパジャマってトレーナー生地なのかな?真冬は寒いかな?
キルトパジャマ愛用してるから、キルトで出して欲しかった〜
237名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 20:55:20.65 ID:Q3Bc+vfn
>>232
わかるー。
おむつとか赤ちゃん系雑誌の広告で、
好みのパンイチな赤ちゃん見ると萌え〜( *´Д`)ってなる。
238名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 21:18:15.98 ID:Q6aHm4g5
急に寒くなったからパジャマが薄いのしかなくて困った…
カーターズのフリース足つきオール持ってるんだけど真冬は寒いかな?
ユニクロの、セパレートのフリースパジャマと足つきフリースオール、カーターズの持ってるやつの3つのなかで買い足すならどれにすべきかご教授ください…ちなみに関東住みで子は10ヶ月です。
239名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 21:18:57.47 ID:CmeXt7in
>>236
カットソー生地でキルトよりは薄いよ。
なんでこの時期にこの生地なんだって思いつつかわいいから買った。
240名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 21:30:46.19 ID:n5vbz+P9
>>239
教えてくれてありがとう!
カットソー素材のパジャマは貰い物がいっぱいあるけど、サイズアップで買いに行こうかな…
そしてキルトパジャマの限定はいつ来るのか?
待ってると来ないんだよなorz
241名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 22:11:54.86 ID:Q3Bc+vfn
赤の服につく毛玉が許せない。
柔軟剤投入、タオルと服を分けるのはしてるけどどうも出来てしまう。
いったい、何故だ。
242名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 22:15:36.25 ID:LkrXUAVk
ハイハイしてるから毛玉だらけよ…
243名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 22:24:59.81 ID:Q3Bc+vfn
やっぱりどんな質のいい服を買っても結局毛玉は出来るのかなorz
244名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 22:35:46.73 ID:AVBDjhNK
毛玉できても毛玉取りで取ればいいじゃない
245名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 22:46:22.22 ID:ZUQRCOur
タイツの毛玉とってたら破れたorz ズボラな私が悪うございました…
246名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 23:59:46.98 ID:8/DZGpfv
ムーミン、セール来るだろうか?
セールになる前に在庫なくなっちゃうかな
247名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 00:03:40.41 ID:KGPrRZ1U
ムーミン可愛い
10月生まれでまだ新生児なんだけど着られるかな
248名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 00:17:20.95 ID:ewhRsovZ
お子さんの大きさわからないけど
60ならちょうどいいんじゃない?
春先まで着るなら70の方がいいかもだけど
ユニクロってでかめだよね
249名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 00:27:08.52 ID:YRe/N+IT
>>248
ありがとう
1ヶ月検診終えてまだ残ってたら買うことにする!
250名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 00:46:18.37 ID:Z28HRBb1
ポリエステルが多いと毛玉すごい。ものすごくイライラする。
パンツ類でポリ多いと尻の辺りが悲惨なことになる。
やはり子に着せるのは綿が一番好き。
251名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 00:52:17.19 ID:v7zwO4qn
>>246
絶対来るし無くならないから大丈夫
去年のミッキーも大量に余って投げ売りだったし、ムーミンも沢山作ってる
暫くは品薄商法あるかもしれないけど、多分来月頭あたり限定くると思うよ
252名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 01:26:20.25 ID:PrDvRAxj
ムーミンのレディースは物凄い勢いで無くなったから不安
ミッキーの衣料はどこでもあるけどムーミンはなかなか無いし
欲しい物は確実にあるうちに買いに行きます
253名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 01:44:34.45 ID:rYDRVtwZ
明日行こうか迷うなー
ユニクロベビーってオールシーズンのカバーオールでも安くなるときあるの?
254名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 01:59:20.97 ID:y+OISSR4
レディース在庫復活するかな?
まさか1日で売り切れるなんて。
甘く見てたよ。
何で超大型店しかないのだろう。
朝一に店舗行ったら、ベビーまだ入荷されてないって言われるし。
255名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 02:13:59.16 ID:ZHkwYqxp
ムーミンレディースは一瞬在庫復活してたりしたけど、あっという間になくなったからベビーもサイズ残ってるうちに買った方いいんじゃないかな
限定くる頃には種類少なくなってるかも
ムーミン人気あるんだねぇ
256名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 04:35:21.96 ID:Z28HRBb1
ムーミンみたいなキャラ物じゃないけど、過去のキャスやローラアシュレイ、グリーンゲートとかはセール前に売り切れとかあったのかな?
限定前に在庫切れでその後増産無しとかあるんだろうか?
ムーミン明日買いに行こうかマジ悩む…
257名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 07:32:05.45 ID:v7zwO4qn
ユニクロマニアだけど大丈夫だよ絶対増産するし限定もくる
早めに欲しいなら買うべきだけど
258名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 08:15:51.66 ID:sRRAZ4MU
グリーンゲイトは投げ売りになってたな。
でもミルクとかはすぐ無くなって増産も無かった。
259名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 09:21:17.08 ID:y+OISSR4
>>257 そうなんだね。よかった。
18日〜オンラインで、感謝祭するみたいだし、
22〜25日迄感謝祭だから、
その頃復活してくれないかなぁ。
限定になってくれると嬉しいけど。
260名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 09:46:40.87 ID:wW0OpIlf
去年のキャスも何度も増えたし限定にもなった
261名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 10:11:46.36 ID:Z28HRBb1
>>257
情報ありがとう!
パジャマ狙いだし、限定まで待つわ。
売り切れてたら縁が無かったと諦めよう。
ミルクとはなんぞや?とググってきた。
こんなコラボがあったこと自体知らなんだ。
増産も無しで売り切れってすごいね。
262名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 10:14:12.16 ID:PrDvRAxj
初回のキャス(3年位前)、ミルク、フランシュリッペ
この辺りは瞬殺だった記憶
263名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 10:19:01.25 ID:CSHOFEc5
最近やたらいろんな店でムーミンの服や雑貨売ってるけどベビー服はユニクロしか知らない
どこか他でもベビー服出してるのかな?
ユニクロが一番安いんだろうけど
264名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 10:42:10.71 ID:FBpW2pOV
>>263
プチジャムで出てた記憶があるけど、80以上でロンパースとかはなかったなぁ
デザインはとても可愛かったよ〜
265名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 11:38:38.58 ID:JF2IrCIU
>>263
marble sudでロンパースとか帽子出してたけど、もう売り切れたかな
ムーミンの公式通販で売ってたよ
266名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 14:22:21.36 ID:Mq1I5Lsa
グラニフにもあったような
267名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 15:29:36.21 ID:dnGha1f2
>>238
フリースのロンパースは基本的に外出用だと思うけど…
フリースだと寝汗吸わなくない?
上からスリーパー足して、綿のキルトパジャマだと寒いのかな。
268名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 16:32:14.63 ID:f+Uf6p35
>209 >210
袖は、ベビーとトドラーの違いもあるかもね。

>241
洗う時は裏返して、ネットに入れて。
269名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 16:35:38.10 ID:WW7LORgu
>>238
上の子の時、真冬は寒そうでカーターズの脚付きロンパ着せて寝かしてました@神奈川
>>267さんが言う通り汗吸わなくて、特に足裏ベッタベタに汗かいていてやめました
肌着は綿だったけど、触れない首の付け根とか汗疹みたいになってしまったよ
だから横ボタンで上下留めれるキルトパジャマ+綿スリーパーだった

すでに寝相の悪い子なら、股下にスナップついてるタイプのスリーパー着せたら重宝するよ
たぶん1歳半過ぎたくらいから子どもの寝相に驚愕すると思うw
270名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 17:33:09.23 ID:+4zFrESG
>>267
>>269
フリースって暖かいからいいと思ってたけど、汗かくと化繊だからよくなさそうですねー
綿のキルトの方が良さげですね!
スリーパーで調整すればいいし。
スリーパーも股下ボタンあると便利だね!探してみる〜
情報ありがとう!
ユニクロパジャマ値下げ来ないかなぁ
271名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 18:17:23.48 ID:nz8j5jIi
1か月女児
貰い物のケープがあるけどいつ頃から使えるもの?
抱っこひもやベビーカーじゃ邪魔そうだから歩き出してからかな
272名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 18:44:36.05 ID:lrBIbFKz
プチバトーのジャンプスーツを購入したいのですが、3月生まれ現在8ヶ月の身長標準の子はどのサイズがいいでしょうか?
着せてみたところ6mがぴったりで12mはかなり大きいです。
今年だけしか着ないと思うのですが、6mだと途中できつくなる可能性がありますか?
273名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 18:55:46.50 ID:hynPk5xn
GAPのジャンプスーツ?ダウンみたいな、袖は折り返せば手が隠れて、足はボタンの留め方で人魚か二股人魚かになるやつ
変な説明ですまん

今70cmちょっとの娘に着せたんだけど、足のボタン留めたらパツパツ
袖はむしろ長いのか、手が出ない
サイズ合ってないかな…でも80だとバカでかくなるよね?それともこんなもの?
274名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 18:56:57.89 ID:hynPk5xn
↑連投ごめん、サイズは70を着せました
275名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 19:00:05.19 ID:HUdN8uCa
>>271
抱っこ紐で使ってたよ。

1ヶ月じゃ無理だけど、適度に大きくなってきたら
抱っこ紐から出た上半身にかぶせるようにかけられると思う。
276名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 20:05:53.23 ID:hTpJVUqw
ニョロニョロのカバーオール買ってきた
チラシ待とうかと思ったけど売り切れてたら後悔すると思ったから今日行ったよ
277名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 20:25:30.59 ID:nz8j5jIi
>>275
そうなんだ!
ありがとー
今シーズン中に着せられそうで嬉しい
278名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 00:06:44.63 ID:UsA82dD9
>>273
パツパツは分からないけど、GAPは袖が長いよ〜
GAPの80とアカチャンホンポの90、着丈は違うけど袖の長さは同じだったw
279名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 00:16:34.66 ID:u2Aj4c0o
>>273
GAPのつなぎ系アウターはみんなそんな感じで手足は細い
280273:2013/11/13(水) 00:33:39.52 ID:SUe6b6Fy
>>278,279
そっかーじゃあ80にしとけばよかったなあorz
足は縦にパツパツなんだ…ギリギリピーンと伸ばせる感じで、抱っこしにくい
ヤフオクだなー
281名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 01:20:14.12 ID:+PH96FVT
今月末に生まれるけど、コンビのボアオール70がセールになってる。
来年じゃサイズアウトしちゃうかな。
282名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 01:33:25.72 ID:pS/xdrxi
>>281
今月末3歳になる子がいるけど、1歳冬の時点で70はうちは確実に小さかったな
特にかなりのムチムチだったから、80か下手したら細身の90を丈詰めして着せてた
90は大げさだけど、70だと小さいかもしれない
まだ生まれてないなら、尚更大き目小さ目かがわからないしね
283281:2013/11/13(水) 01:37:50.37 ID:+PH96FVT
>>282
ありがとう。
やっぱり70は無理かもですね。
クマ耳のボアに惹かれたけど、今回は見送ります。
284名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 08:44:20.84 ID:XhbYIKmB
>>281
うちの子はこの冬2歳だけどまだ70着れてる〜
産まれてみないと何とも言えんよね…
でも生後2ヶ月で70着てる子も周りには結構いるよ
大きめ子だったらこの冬、小さめ子だったら来冬着せれるんじゃない?
と、見送ると決意した人に言ってみるw
285名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 09:09:52.16 ID:/H6jhTCh
【母も】ユニクロ大好きママン4【子も】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384300679/

たててみた
286名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 09:41:50.78 ID:DkaKsHSk
うちはもうすぐ5ヶ月の男児だけどそろそろ70サイズアウト
70サイズ6ヶ月というのを見て用意しておいたんだけどね…
慌ててすぐ着る用にユニクロ行ってネット通販も見てた
成長曲線の上寄りくらいだけど育児支援センター行くとハイハイしてる女の子より大きい
ほんと成長を見ないと難しいものだね
男女差や両親の子供の頃の体格も少し参考になるのかな
287281:2013/11/13(水) 10:00:51.76 ID:+PH96FVT
見送ったはずがまた悩んできたw
女児らしいし、夫婦ともに小柄だから、いけるかな。
自分の小さい頃の写真見るとだいぶムチムチだけど。
どうせコンビミニでお茶買うし、ついでに買っちゃおうかな。
というかそもそも都内住みで1歳児ボアオールって必要?
288名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:07:16.07 ID:M+3Beft1
>>287
やめとけ
今から来年用を買わなくてもこれからたくさん可愛い洋服には出会えるからw
289名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:29:37.08 ID:tCWHU4Rk
ムーミン一部販売しているよ。
290名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:34:43.04 ID:586S1WMp
うちは男女いて、標準体型よりほんの少し大きめだけど、どちらも8ヶ月で80サイズを着せるようになった。
小さめか大きめかはその時期にならないとわかんない。
来年実際の子のサイズで買った方が絶対いいよ。
291名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:36:35.20 ID:bouHl6v6
>>287
絶対やめといた方がいい
来年使えるかも〜と思って買った服が色あせて見えるわw
一歳だとヨチヨチ歩きのポンチョとか超絶かわいいぜ
292名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:40:30.67 ID:M+3Beft1
マタニティハイで買い物したくなるんだよねぇ
買わなくてよかったものがたくさんあるw
293名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:53:35.94 ID:586S1WMp
1人目(娘)の時はまさにマタニティハイでお腹の子の服を物色しまくってたけど、必死に来年のお楽しみに我慢した。
1年後、着せたい服の好みが変わったから早まらなくて本当に良かったと思ったw
そして、80のボアオールならここまで反対されないかと。
1才ジャストで70着られるのって小さめの子だけだと思う (サイズ大きめメーカーの服以外)
294名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 11:28:30.74 ID:d2BLGits
メーカーによっては70でちょうどいいと思うけど、コンビミニはでかいと思う。
セパレートなら袖やズボン丈が長いので70でちょうどだったりするけど。

うちは成長曲線真ん中だったけどコンビミニは大きすぎて
ちょうど良さそうになった頃は着替え中暴れるのでセパレートしか着せられなかったorz
ラップコンパクトとかほぼ新品で放置されてる…
もう1歳半に近くて少し落ち着きを取り戻したのでオールも着せられそうだけど、
ちょうど1歳辺りが一番ひどかったよー
295名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 11:30:39.60 ID:d2BLGits
連投すいません。
>>294ですが、何か最初の文がおかしくなってた。
二行目は無視して下さい…
296名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 12:02:11.33 ID:49ECd1Jk
大阪の近鉄上本町のベビ売り場で子供服ナイキがセール価格で売ってたよ
ナイキのサッカーボールも同じ売り場でセールになってた
297名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:35:57.92 ID:TWI8u1WZ
>>287
マタニティハイの勢いで買っちゃえ!
可愛いから出産に向けてテンション上がるよ
3ヶ月になった今、70サイズの着せてる
ブカブカだけど抱っこ紐使って外出するのに重宝してるよ
298名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:09:41.78 ID:GRcRjvgJ
>>287
まさにそのボアオール持ってるw
めっちゃ可愛いよ〜。
動くくまのぬいぐるみだよ。

うちの子は10kgで凄く大きいけど80cmだと足がだぼだぼだったから
標準体型の子だと1歳でも70cmいけるかも。
299名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:15:22.36 ID:Q7iGUgmR
>>281
うちの娘も1歳半くらいまでは70着てましたよ。
ほんと、子どもの成長によりますね。
300名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:52:52.83 ID:1Tj8w7sZ
ヒートテックって赤子にはどうなんだろう。
体温調節云々を考えてしまう。

今着てる薄手のカットソーと合わせれば厚手のトレーナーとか買い足さなくていいなぁと。
301名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:22:10.31 ID:IOE7hd3d
赤ちゃんて暑がりだから、暖房が効きすぎてたりして予想外に暑かったとき
ヒートテックだとあたたかすぎて逆に汗冷えするんじゃないかな…と思ったり
大人の自分でも、暖房効きすぎた電車とか乗ってると
ヒートテックはあったかい通り越してじっとり不快になるし
最近は室内はどこでもあったかいから、一日屋外とかじゃない限り
普通のコットンの肌着着せて上着で調節するほうがよい気がするなあ
302281:2013/11/13(水) 16:33:48.19 ID:+PH96FVT
281=287です
みなさん、本当にありがとうございます。
確かにマタニティハイ真っ只中だと自覚することができました。
実はポンチョももうあるし、ここに聞いて初めて冷静になれました。
303名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 16:34:27.93 ID:SUe6b6Fy
ぐああああコンビミニのボアオール80でポチっちゃった…今70cmちょっとだから70にしとくべきだったか
80なら来年も着れ・・・ないか、歩いてるだろうし。ぬああああああ
304名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 19:11:22.08 ID:d1PmWp9d
おさがりで肌着じゃないボディをいくつかもらいました。
60サイズなので、この冬でサイズアウトしちゃうので着せたいのですが
どういう風に着せたらいいでしょうか?
短肌着+ボディ+レッグウォーマーだと寒いですか?
305名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 19:30:51.89 ID:Oe8ZsBmJ
>>304

GAPのボディみたいなやつかな?
娘が6ヶ月から10ヶ月を過ごした去年の冬は、肌着+GAPボディ+レギンスで日中は過ごしていたよ。
ホットカーペットとかエアコンで室内は暖かいからね。

レッグウォーマーは、むっちむち太ももに跡がつくのが妙に可哀想で買ったはいいがあんまり履かせなかった。
ベルメゾンとかのおしりが動物顔になってるレギンスとかは未だに使っている。
306名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:13:28.29 ID:TwyOd21k
Gapボディって肌着じゃないの??
ボディはみんな肌着だと思ってたからGAPのも肌着として使ってるんだけどな
307名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:43:53.37 ID:gL9gZ23C
>>304
オーバーオールも可愛いよ
308名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:58:32.13 ID:r1jaHgS5
>>303
え?80ってだいたいの赤ちゃんが2歳まで着れるんじゃないのん?
309名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:08:23.42 ID:ahlU5jDc
うち3ヶ月過ぎたとこだけどもう70しっくりきてるwww
ということはこれから1年半ぐらいはあんまり大きさ変わらないってことか
310名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:14:11.32 ID:ok1Ox//O
70時代は結構長い子が多いよね
311名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:19:03.14 ID:GRcRjvgJ
>>308
足まですっぽりのジャンプスーツみたいなやつなので歩き出したら滑りそう。
312名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:21:30.63 ID:1Sucegqg
すみません、質問です。
クレードスコープ、サニーランドスケープ、ムージョンが好きなんですが他にオススメブランドありますか?
313名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:24:30.20 ID:uE9s64W+
>>312
同じ系統好きです
ラブアンドピースアンドマネー、ハッカもよく着せてます
314名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:28:56.15 ID:+AZ+KUju
ボディもメーカーによって前開き股開き違うよね。
前開きならカバーオールと一緒の着せ方だろうけど、股開きなら自分も下着だと思うなぁ。
315名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:35:04.92 ID:vCsZqZsp
>>312
スワップミートマーケット、ワッフリッシュワッフル、トイトイトイ、ユニカ、ホイップクリーム、ニノ
女の子前提でのおすすめだけれど、男の子だったらごめん
男の子でも着れるのもあるよ
316名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:44:37.67 ID:XUNbSTY8
>>306
GAPボディ、普通に長Tとして着させてる。
下に肌着のボディはボディで着てるから、ちょいと面倒だけど、
ズボン穿いてもお腹出なくて(肌着見えなくて)よい。
317名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:47:26.59 ID:vCsZqZsp
>>312
度々ごめん
ラーゴム、グリーンレーベルリラクシング、プティマインは安くて可愛いよ
318名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 22:51:44.32 ID:fhlKoSk3
>>316
ボディの下にまたボディを着てるってこと?
ボディ2枚重ねってことか!お股のボタン部分モッサリしないのかな
その考えは私にはなかったので新鮮だ

いつもGAPやPETIT BATEAUのボディ下着にして、その上にロンTとボトムス履いてるからなぁ
いろんな着方があるのね
319312:2013/11/13(水) 23:08:25.32 ID:1Sucegqg
>>313>>315
知らないブランドばかりで今ざっと目を通してきました。
どれも可愛くてツボな服がたくさんありました!
嬉しいです、ありがとうございました。
320名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 23:14:33.46 ID:XUNbSTY8
>>318
大人の感覚だとお股ゴワゴワ?だけど、本人はオムツをあてがってるくらいなので、
あまり気にならないかな、とw
ボディのデザインがあまりに下着っぽくないので、こうしてみました。あと、まだ
ボディ以外の肌着を買っていなくて…。本来はセパレート型の肌着の方がいいのかも。
321名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 23:32:18.14 ID:fhlKoSk3
>>320
確かに本人はオムツあるからそんな違和感ないかも!

全然、あなたの着方はそれはそれでいいと思うんだけど

>ボディ以外の肌着を買っていなくて…。本来はセパレート型の肌着の方がいいのかも。
いやいや、肌着はまだ幼いうちはお腹でないしボディでいいと思うよw
もし買い足すのなら
セパレートの肌着じゃないロンTとかトレーナーで、ボディの上に着せたら良いだけと思うw
322名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 23:53:50.39 ID:lHYos/f3
うちは70なんてあっという間にサイズアウトしたわ
323304:2013/11/13(水) 23:58:18.02 ID:UsA82dD9
>>305
>>307
レギンスとかオーバオールいいですね!
持ってないので、何を追加するか検討してみます。
ありがとうございます。
324名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 00:55:19.38 ID:PsKvwM1Q
>>317
横からすみません。
ラーゴム、すごく好みなんですが、90より小さいサイズってありますか?
実店舗で見てもなくて、ネットでもざっと見る限り見つけられなくて。
325名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 01:06:30.91 ID:dkU1YBGH
>>324
ベビーというよりキッズのブランドだから無いと思うよ
326名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 01:06:32.18 ID:ytwNVskQ
産まれてみないとほんと判らないよねぇ。
うちの2月産まれの2歳女児は、80が3年目だぜ…
0歳〜1歳は袖を折り、1〜2歳はちょい長い、今はちょい短いけどバッチリ。
でもカーチャンこの服もう飽きたよ…。
90も袖を折って少しずつ着せてるけど、これも3年着るのかしらー!

逆に甥っ子は超ビッグで、お下がりのなかに90とか95のカバーオールがあった…。いつ着たんだろう。
327名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 05:47:57.61 ID:Nfz8snH4
コンビから22日からのセール告知はがき届いた。
他のセールの情報はいっさい来ないのになぜこれだけw
328名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 06:41:10.97 ID:1Eb6t4R3
全然安くないセールだよねw
329名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 08:18:57.42 ID:nNkv2VRN
コンビミニってコンビと一緒なの?
330名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 09:18:45.82 ID:FMiZYmPV
>>325
ありがとうございます。
着せられるのはまだまだ先になりそうなので、上で挙がってたブランドみてみます!
331名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 12:30:21.13 ID:jv4HZmBX
コンビミニ、ひっきりなしにセールや企画してきますね。昨年はここまで頻繁ではなかった気がしますが、違ったかなあ。必要に迫られてたまに定価で買ってしまっているのが悔しいなあ。
332名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 13:09:49.28 ID:b+YEu+qv
コンビミニ、この前セールの時に何故か定価の服も買った私涙目。
ウインターパックも気になるけど、画像見れるの明日からだった。
333名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 14:36:58.30 ID:eyLl+STr
>>326
男児だけど、あなわたすぎる
8月生まれで0歳の冬に母に買ってもらったファミリアのニットカーディガンが3シーズン目に突入するよ

そろそろ90メインに着せたいけどまだ袖が少し余ってる
むしろ今年遂に80が綺麗にサイズ合ってて動き易そうでとてもいい感じ
成長を感じるのは嬉しいけど次のサイズの服いつ買うのさ!
同い年の従姉妹の子が1歳の誕生日に90着てただけに差が歴然だ
334名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 15:00:58.13 ID:m0MW8GKY
今2ヶ月の子と4歳で110を着ている子どもがいます。
両方とも男の子です。
このサイズ差でお揃いの服が売っている所があったら教えて下さい。
335名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 15:13:39.97 ID:dkU1YBGH
>>334
海外だけどNEXT
http://jp.nextdirect.com/ja/boys/younger-boys
同じ商品でサイズ展開が3ヶ月〜6歳まであるので量としては豊富だよ。
336名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 15:47:06.82 ID:9TuVs1Q3
>>333
いいなあ
うちのデカ娘、春に買ったワンピがもうツンツルテンだぜ
成長はうれしいが不経済すぎる
337名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 16:27:28.97 ID:+D9FVnfr
>>334
マザウェイズ ttp://www.motherways.com/  楽天にもある
2ヶ月でネンネの間は無理だろうけど、
下の子がセパレート着れるようになったら76〜160まであるよ
安めで綿100%もあるから、赤ちゃんも着せやすいかも
季節初めに一部商品でユニクロの限定並の値引きするから、そこが狙い目w
季節終わりの品薄セールより大活躍するしね
338名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 16:31:40.17 ID:Oq50EX0l
>>334
キムラタンでロンパースとTシャツおそろのがあったよ。
マザーグースだったかな。
339名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 16:44:12.81 ID:+D9FVnfr
>>334
あ、それこそコンビミニにたっぷりあるよ
ソックリそのまま大小じゃないけど、同じ生地で似たデザインて感じだよね
下はラップコンパクトとかだから、すぐにでも使えると思う
うちも70と110とかで揃えたんだった!
340名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 18:00:51.22 ID:ndYNiOs9
>>336
不経済でも大きい子の方がやっぱり羨ましいよ!

うちの3歳息子、去年もらった100サイズが大きすぎて着られない。ちょっと可愛い感じのデザインなので着ないうちに似合わなくなりそうだw
くれた子は5ヶ月差で同い年なの…
341名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 19:19:16.15 ID:IWlvj/z/
>>326
>>333
うちの2歳娘(5月生)も80がぴったり
重ね着&くしゅくしゅさせれば上は何とか90でいけそうだけど、ズボンは80でも裾を折らないとダメなのでレギンスばかり
今年生まれた弟(モノによっては80着てる)にそのうち追い越されそうorz
342名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 20:11:34.40 ID:n3eW+o1n
>>326
>>333
>>341
よかったら成長曲線のどの辺りか参考にさせめくださ。うちの1歳女児は成長曲線25パーセンタイルを推移してて、今着てる冬服80はどれもかなり大きめ。
周りの1歳児は来年を見越して90を買う人が多いようですが、自分は80を買うべきかなやんでいます。
343名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 20:18:16.23 ID:IwZ9pjAa
どこかの方言かと思ったw
344名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 20:56:13.96 ID:n3eW+o1n
341です、失礼しましたorz
参考にさせてください!
345名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 21:22:57.90 ID:SHMxc3ZT
toi悩んで結局見送った〜レポ待ってる
小心者だから10k福袋はなかなか踏ん切りつかん
346名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 21:33:27.06 ID:SHMxc3ZT
>>345福袋スレと誤爆した、すまんかった
347名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 22:38:40.04 ID:/ba+8Prg
産前にベルメゾンで買ったうさぎのもこもこ着ぐるみ80サイズ。
10月生まれなので去年はでかすぎて着せれなかった。
ここ数日寒いので、着せて抱っこひもで通園しようとしたら、
ほとんど着せてないのに既に丈が短くつま先がぱつんぱつん。
ショックだわー。
季節ものは難しいね。
348名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 23:28:11.15 ID:ka5IzUyF
楽天でカーターズのボディ買ったら偽物だった
値段的に偽物かもとは思っていたけどこれはちょっと…どこにも着せていけないレベルw
//imgur.com/OE0KCLE
349名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 23:31:47.28 ID:D83j9aWt
なんて読むんだこれw
350名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 23:36:58.61 ID:KuoY2Q8W
ホームアンwww
351名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 01:01:39.04 ID:uddSj8vE
今季のミキハウスランド行った方いますか?今週末行くか悩み中。
352名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 02:05:07.38 ID:NDBpT76W
>>351
9月開催のに行ったよ。悩むなら行ってみては?
353名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 13:44:06.51 ID:kMciAKqB
イオンのトップバリュ商品(食品)がもはやテロだと話題にwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384397473/
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34051045.html (画像付)

イオン創業者の次男が民主党・岡田克也氏
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 (2:37〜)
354名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 14:11:06.65 ID:qYG77bmT
>>351
大阪行ったよ
噂通りの酷い修羅場だったけど、掘り出し物もあった

BlackBearの厚手のジャケットがほぼ半額でした
高くて諦めてたので、値下げ後でも高かったけど清水の舞台から飛び降りた!
まだすこしブカブカだけど来年までしっかり着てもらう。

セール会場には子供預けてから行きました、気兼ねなく動けたので可能ならオススメ
355名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 14:37:18.70 ID:7wPJ1clX
>>351 先週の幕張行きました。お出かけ用のアウターが買えて満足。
356名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 16:37:15.44 ID:wnsXv+k3
351さんじゃないけど、今週末行こうか迷ってる
1歳児はおいて行ったほうが賢明だろうか
やっぱりアウトレットなんかよりはずっと品揃えとかも良いの?
357名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 17:08:19.27 ID:P4it2EQS
アウトレットには行ったことがないので、比較はできないけれど、現金のみのB級品に掘り出し物がいくつかあった。
まだ1歳にもなっていない赤ちゃんをエルゴで前抱っこしてワゴンに突入してる人もいたけど、かなり危険。出来るなら預けた方がいい。
358名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 17:29:17.22 ID:meRbLSpt
母の知り合いからお下がり貰ったら、元々持ってる服より多くて衝撃
日替わりで着られるくらいあるよこれ
でも他人のお下がりって結局着せないんだよなー
359名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 17:59:56.50 ID:5QVKwcZl
B級品にはダブルbなかったはず
360名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 18:28:34.40 ID:F5tJr1Fz
お下がりは新品同様で好みのものでなければ(゚听)イラネ派だな。
子供服を買うのもストレス発散の一つだしね。
周りもそれ知ってるから誰もお下がりをよこさなかったw
361名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 18:40:14.67 ID:qYG77bmT
>>359
ダブルBはワゴンにはないですよー
普通のセールならたくさんあります
362名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 19:30:16.29 ID:vUrdvcFg
>>348
酷い
元からこの画像で楽天に載ってたの?
HOMEUN
363名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 19:40:00.09 ID:DSlobkW/
楽天で輸入服扱ってるとこは悪どいところがけっこうあるよね。Amazon.comで二千円で買った服が1万数千円で売ってたのをみてびびった。
364名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 20:11:57.04 ID:fnSXp+PY
コンビミニのガーゼオールをセールに釣られて買ったんだけど、これは肌着扱いにしちゃダメなのかな?
肌着も小さくなってきたし!と思って、すぐエラーになるし何も見ずに買っちゃたけど、
レビューとか読むと夏のパジャマに!とかあって・・・
365名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 22:07:07.23 ID:evE2WSqv
>>364
どのタイプか分からないけど足の丈があったら肌着にできるのかな?

>>327
うちは18日と20日のハガキが来た。
18日は一番上の会員で20日は普通の会員かな。
今回はパジャマや肌着も安くなるんだね。
また色々買ってしまいそうだw
366名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 22:12:54.48 ID:ykKOe+t8
>>348
この画像を見た上で買ったのか?
367名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:09:55.72 ID:JAooN2ej
>>348 です
柄は店のお任せとなっていて選べませんでした。
>当店で扱っている商品は偽物ということはありませんが、
正規品と比べますとやはり品質的に劣るものがございます。
(英語のスペルが間違っているものも時にありますが、アウトレット品としてお出ししています。)
問い合わせたところこのような返事が来て、今回は返品を受け付けてくれるそうです。
368名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:26:19.04 ID:DbM0BZ7k
偽物じゃないのにスペルミスとかあり得るのだろうか…
中国の模造品っぽくない?
369名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:28:40.23 ID:VuA+nMAL
コンビミニのカンタンこどもパンツってやつが気になってたんだけど、もうほとんど売り切れてた…
追加販売ってあるのかなぁ?
二歳半の息子の家着にしたいんだけど、こういう感じの伸びがよくて動きやすそうなパンツで他のメーカー知ってる人いませんか?
370名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 01:31:45.35 ID:h0HU64Ky
返品受けてくれてよかったね。
アウトレット品って言葉、怪しい。
ヤフオクだけど、ダブルBでアウトレットって
書いてあって、中国発送の偽物って事があった。
ヒスミニも偽物あるって結構きく。
カーターズも偽物出品してるってきくよ。
楽天でも、偽物売ってるお店もあるみたいだし。
371名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 07:55:26.98 ID:wA0rpIOM
> 値段的に偽物かもとは思っていたけど
やっぱり偽者でクレーム入れたんだw
372名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 13:55:23.62 ID:TjUkFThr
おさがりと言えばウトメが股に穴の開いたおさがりくれたわ。
ほとんどが高いブランドのものだったけどさすがに穴開きは…
ベルメでダウンジャケット注文してみたけど防寒目的ならジャンプスーツの方がよかったかなと後悔。
373名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 16:01:47.83 ID:g/MNAoPz
元大使「じつは日本のテレビ界に「外国人」が入りこんでいるんですね!」

http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU&feature=youtube_gdata_player
374名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 18:41:13.67 ID:gzM0iziO
カーターズのスタイとか300円前後安いのは偽物だよねw
タグ、値札ないし。
375名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 19:30:16.47 ID:MeqTzD9z
>>374
300円くらいの買ったけど、タグついてたよ。
376名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 20:06:10.07 ID:r9hTrn91
一枚200円の買ったけどちゃんとタグついてたよ
ただし難ありアウトレット品らしいけどね
よくよく見てもどこが難ありなのかさっぱりわからない程度だから
使うのにはなにも問題なし
377名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 21:10:42.46 ID:tcTCcFSn
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm

 危険な猛毒食品の輸入を防ぐのが食品検疫検査だが、そこに問題が。

国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
韓国「辛ラーメン」から銅、鉛、ヒ素、水銀などの重金属を検出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384528419/l50
※キャンベルブランドの一部も、この韓国メーカー製で、
日本でも流通してるので要注意。
378名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 21:33:33.49 ID:Ow6+YyV+
>>368
あり得ない!
例えるなら日本語Tシャツ屋がタイプミスしたまま製造しちゃって、勿体無いからアウトレットで売るようなもんだよ!

そんな厚顔無恥、「え?それ東南アジアのバッタもんかな?」
と指さされるレベル!!
379名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 22:54:58.88 ID:qQZ/4nOM
カーターズじゃないけど、某北欧子供服店で買ったB級品福袋に、文字の印刷が出て明らかにずれてるような服が入ってた。
外に着て行くのは恥ずかしくて、部屋着にした…
380名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 23:52:35.74 ID:bw0tgOwV
あげ
381名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 13:58:48.11 ID:1oek25BE
bit'z着てる子いる?あんまりいないかな?
382名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:03:56.59 ID:FGm3rGjY
BIT’Z着てるよー。
ただ主に古着で昔のデザインが好き。最近のも可愛いけど数年前とは系統違うと思ってる。
383名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:28:13.42 ID:8p/B8k6W
bit'zデザイナー代わったからね。
たまに着せるけど、私も昔の方が好き。
今のデザインより昔の物の方が多いかな。
384名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:55:01.49 ID:CL8199Zz
私は上の子のおさがりのビッツを気にいってて下に着せてるけど、やっぱりデザイナーさん変わっちゃったのね。
あのまぶたが重い目のキャラが可愛かったなー。
385名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 19:23:58.55 ID:6NI5+86c
無地Vネックカーデ、ネットで買えるの探してます
保育園用なので2000円以内で、綿ジャージ素材
非韓国子供服
アメアパで見つけたんだけど、他にもご存知の方は教えて下さい。
ちなみに無印UNIQLOはなかった
386281:2013/11/17(日) 19:34:31.28 ID:e7ZdMPeD
コンビ届かないなー
387名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 21:07:46.53 ID:NWwlo+ME
388名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 21:07:49.97 ID:3CnJyRpq
389名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 21:09:19.68 ID:NWwlo+ME
さすがベルメゾン
390名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 21:09:52.62 ID:daXszTRc
>>385
すでに確認済みかもしれませんが、ベルメゾンはいかがですか?
予算内で購入できると思います
質もそれなりですが、保育園用ということなので
391名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 21:10:42.72 ID:daXszTRc
ごめんなさい、リロってなかったので被ってしまいました
392名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 09:38:01.74 ID:cqzsFTSk
今日からコンビミニセールだよね。
昼休みにスマホからトライしようとおもってたんだけど、
セールのurlをメモってくるの忘れたorz
欲しいものが数点あったんだけど、夜まで残ってるといいなあ。
まあ、繋がらないとどうしようもないんだけどね。
393名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 10:19:47.18 ID:Mv3dtAB1
コンビミニ、繋がらない\(^o^)/
最初繋がってカート入れたんだけど、「購入できない商品です」とかなんとか出ちゃった
その後もう繋がらないです
394名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 10:23:27.79 ID:VEw/Rdk4
わたしもカート入れても「購入できない商品です」だよー。なめてんのか
395名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 10:27:09.12 ID:xj1FVKts
あ、私だけじゃなかったんだ
てことは在庫切れとかじゃなくてシステムの問題かな
本当なめてるわ
396名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 10:30:06.93 ID:9O3jMQ4O
      iイ彡 _=三三三f           ヽ
       !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
397名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 10:31:23.49 ID:rD/b6Gre
コンビミニに何期待してるの?
こっちが成長して見限るしかないよ、あそこは。
398名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 10:44:11.04 ID:iYTQgBW4
流石にもう覗こうとも思わんw
アデュー、コンビミニ。
399名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 11:40:35.77 ID:3kj3Ueq3
コンビミニのセール、明日からじゃなかった?
400名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 11:40:56.31 ID:d4lTn64f
コンビミニ無事買えたぜ。
たいした値引き率でもないんだけどね。
401名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 12:01:06.95 ID:12UvqFiI
そうなんだよね、値引率たいしたことなちけど買ってしまった
肌着欲しかったし、今着せる冬服なかったし!
402名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 12:29:22.97 ID:9kVLXY5J
コンビミニ感謝祭は20日からだよね?
403名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 12:31:07.25 ID:iYTQgBW4
DMでは20日の朝10時からになってるね
404名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 12:44:38.13 ID:3kj3Ueq3
・・・人によって違うんだ?
ウチのDM(はがき)は11/19 10:00〜になってる。
405名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:03:06.56 ID:12UvqFiI
スペシャルVIP会員は先行セールで今日からっぽい
406名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:07:27.69 ID:+NHMOSkb
コンビミニ、こないだのセールで買ったのがやっと届いたけど、正直アカホンで800円で買ったチュニックと質の違いが分からない。
洗濯繰り返したら違って来るのかな?
キッズサイズのは初めて買ったけど、定価で買うのは高いなって印象だわ。
407名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:09:17.26 ID:iYTQgBW4
おっ、お得意さんは先なのね
てか在庫あるのかしら?
茶色のシューフィットは3割増しでもいいからもうひとつ欲しかったな
408名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:37:29.77 ID:wxxRK6Ib
>>406
肌着とかは洗濯に強い印象。ラップクラッチも。
その後のサイズは買ったことないから分からないけど
どうしても気に入ったもの以外は定価で買うのは
高く感じるな、自分も。セールの値崩れを見ると余計にw
409名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:46:28.34 ID:fS4QAtf3
ていうか、900円で投げ売っても利益が出るなら
元値そんなにかかってないってことだよね
5〜6000円のほとんどがデザイン料だと思うと
ブランド服の子供服なんて定価で買うのはばかだと思う
410名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:50:35.94 ID:0h+si5Rj
新生児用の肌着なんかはほんと洗濯に強いよ、コンビミニ
がんがん洗っても紐もまったくよれないから
似たような価格帯の他の製品と比べるとかなりいいと感じる
中国製だけどあの値段でこの質なら文句ないわって思った
でもその後買った夏用の肌着なんかは特に強いとは感じなかったな
弱くもないけど、洗ってればそれなりにくたびれてくる感じ
411名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 14:02:10.32 ID:rD/b6Gre
コンビミニは肌着は安い割にいいよね。
1回だけ水通しの時点で短肌着のヒモが千切れたことがあったけど、
ワンタッチ肌着なんかはほんと長いこと使ってた。
ただあのサイトがあまりに酷すぎて、もう二度と買うことはないだろうな。
あそこまでストレス受けるくらいなら、少し高くても他社のを買うわw
412名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 14:23:20.84 ID:1MDAoVVL
新生児肌着セット1,000円お試しのやつ買ったけど、(短肌着3、コンビ肌着2)散々洗いまくり乾燥機ガンガンかけたけどホツレも伸びもしてない。白だったから漂白も気にせずかけたけど痛んでないし。
コスパよかったので周りにも同じヤツ買うように勧めまくったよw
413名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 14:42:04.85 ID:wn110yK1
ワンタッチ肌着、2〜3ヶ月着たら裾の方ヨレヨレになったよ。
まあそれでも他社に比べたらマシか。
414名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:00:42.26 ID:Mlc+imgq
赤すぐセールのメールきたけどもう買わないわ。
前にもレスあったけど、注文してから届くまで遅すぎる…
商品の在庫の欄には10月下旬入荷になってるのに実際は11月半ばだったし、分けて二便で発送されてきたんだけど、発送メールもこない。
みんなそうなのかな
415名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:03:06.47 ID:royDX7H3
コンビミニ専スレマダー?
416名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:08:30.40 ID:heN/EhDw
リロったら書き込み内容全部コンビミニでワロタ
417名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:19:45.31 ID:pJi/Sytb
エコチルの粗品で赤ちゃんの城の肌着貰ったんだけど国産だし肌触りも優しくてなかなかいいね
神奈川以外でも赤ちゃんの城の肌着なのかな?
418名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:30:41.65 ID:9FktqzI/
>>417
エコチル協力してるけど肌着の粗品なんてもらってませんよ。
ちなみに四月生まれ女児。地域によって違うんですかね?羨ましいです。
419名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:41:28.08 ID:aSzU1CMW
>>417
うちも福岡でエコチル参加したけど、肌着とか一切なかった。毎回の謝礼のクオカードと、採血後のサプリくらいw
しかも1歳以降の謝礼は図書カードに変更された・・・
420名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:56:02.19 ID:1rPXtH1U
以前お買い物板に専スレあったみたいね
立てれなかったからテンプレ置いときます
どなたかお願いします

通販の子供服、コンビミニのスレです。

combimini
 http://combimini.jp/

佐野アウトレット内にコンビスタイル有り
 http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/index.html
三井アウトレットパーク入間店にショップ有り
 http://www.31op.com/iruma/

コンビミニ代官山
 http://combimini.jp/daikanyama/?lk=01_bl

Combimini ららぽーと磐田店
 http://combimini.jp/iwata/?lk=01_bl
Combimini ららぽーと横浜
 http://combimini.jp/yokohama/?lk=01_bl
 http://yokohama.lalaport.jp/shop_detail/26041.shtml
Combimini FKDインターパーク店
 http://combimini.jp/utsunomiya/?lk=01_bl
Combimini ららぽーと新三郷店
 http://combimini.jp/shinmisato/?lk=01_bl
 http://www.lalaport-shinmisato.com/shoplist/2740.html

☆次スレは>>980が立てて下さい。
☆過去ログ、頻出の話題 等は>>2-5辺り。
421名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:56:55.56 ID:1rPXtH1U
☆☆☆メルママ会員向けセールスケジュール☆☆☆

※変更になる場合もあるのであくまで参考程度にしてください※
※メルママ会員登録後、すぐにはセール参戦出来ないそうです※
 (ある一定の条件を満たすこと←コンビミニのみぞ知る)

【春夏カタ】
3月 32の日 
【夏カタ】
6月 初夏の感謝祭  
【春夏&夏カタ】
7月 春夏物の福袋
8月 よろしかったらどうぞ

【秋冬カタ】
10月 秋の感謝祭
    Web会員限定のフェアも有り
12月 秋冬物の福袋
 1月 よろしかったらどうぞ
 2月 Web会員限定のキャンペーン
−−−−−−−−−−−−−−−−−
2月 ファミリーセール(東京流通センター)
その他、
コンビミニの出産祝い「お買い物券」プレゼント(出産前に○万円以上購入の時だけ)
ハーフバースディ、コンビミニくんのプレゼント
1歳の誕生日おめでとう「お買い物券」プレゼント
422名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:57:43.39 ID:1rPXtH1U
よくある質問と回答

Q、はじめてカタログはセール対象になるんですか?

A、今まで、「はじめてカタログ」に掲載されている服が
  セール対象になったことはないようです。

Q、メルママクラブ会員でなくてもセールに参戦したり、
   福袋を購入することは出来ますか?

A、出来ません。
  コンビミニの商品を購入して、
  メルママクラブ会員になって初めて上記の特典の恩恵に与れます。

Q、うちの子、身長☆センチですが
  どのサイズの服を購入したらいいですか?

A、メジャ−を用意して、
  カタログの後ろに載っているPS(パタ−ンサイズ)を見ましょう。
  同じ月齢、身長といえど、子どもによって腕や足の長さは異なります。
  70と80の服をPSで見比べると、服によって、
  2センチ違い、5センチ違いと様々です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 saleのURLを紛失した場合は、
 ここで聞かずに、コンビミニに直接問い合わせをしましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
423名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:59:00.05 ID:1rPXtH1U
【その他】
〜メルマガ〜
コンビタウン、コンビミニのメルマガは購読すべし。
コンビタウンはメルマガの購読で、コンビタウンポイントが貯まる。
それをコンビミニのポイントに移行することができる。
コンビミニは時々、メルマガのみで告知されるセ−ルがある。

〜ポイントサイト〜
「ちょびリッチ」経由で購入すると
コンビミニだけでなく
「ちょびリッチ」のポイントも貯まり、Wでおいしい。
「永久不滅.com」経由で購入すると、セゾンカードのポイントは5倍になる

〜券〜
買い物券や割引券は発券された本人しか使えない。
譲渡された物は使えないように、システム上なっている。

〜ラップクラッチ・ラップコンパクト〜
年2回、読売新聞と朝日新聞にラップクラッチ(又はドレス)のプレゼントの広告が載る。
(送料は各自負担)
雑誌やサイトでモニタ−募集という形で、
ラップクラッチ(又はドレス)のプレゼントの広告が載る。
カタログを請求すると、短肌着をプレゼントということも時々している。
424名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 16:24:37.34 ID:8yULKIGV
>>417
札幌はクオカードだわ
425名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 16:54:37.90 ID:mACmuZyF
立てれたわ。
移動よろしく。

コンビミニ 子ども服ベビー服
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384760992/l50
426名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 17:37:12.86 ID:IcfrNGIQ
らーを入れるとらららららららだよ!
427名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 17:38:54.63 ID:LQb6cfoD
>>420>>425
かなり乙です!!どうもありがとう
428名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 19:14:00.46 ID:hw8gplRO
>>425
おつー
感謝感謝です!
429名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 19:21:00.68 ID:6k3xi2qr
かぶりのカバーオール(身頃にスナップがないタイプ)があるブランドってありますか?
80サイズの女児です。
パジャマとして赤ちゃんらしくみえるつなぎを着せたいのですが、
動きが激しくスナップが多いと辛いです…
ナチュラル系や動物柄が好みです
430名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 19:30:01.73 ID:d9RKmIIc
>>426
お国によっては ら を使わないこともあるけんね〜(掃き掃き)
431名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 19:49:22.04 ID:0h+si5Rj
>>429
ベルメゾンにいくつかあった記憶があるけど
肩のスナップとめて〜股下のスナップぐるりととめて〜てやってたら
結局前開きタイプのと手間はたいして変わらない気がするよ
うちも80で寝間着としてロンパース着せてるけど
暗がりでのおむつ交換面倒すぎて普通のセパレートパジャマに徐々に移行中…
432名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 19:54:14.56 ID:h3n/sUTF
>>429
ブランドではないけどベルメゾンにあるよ
でもデザインがセパレート風とかレイヤード風が多くてつなぎっぽくはないかも
433名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 19:54:46.94 ID:h3n/sUTF
のんびり書いてたら被ってた
434名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 20:45:56.17 ID:uDsmr/Ss
それこそコンビミニのラップクラッチのパジャマはどうだろう。
マジックテープだから楽に着させられるよ。
洗うときマジックテープをちゃんとくっつけないと他の洗濯物にくっつくのがイラつくけど。
435名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 20:47:28.59 ID:lhV2jhS6
何でも揃うベルメゾン最強だねw
そしていつかベルメゾンは別スレとか言われるんだろか…

コンビミニはセール毎に繋がらない怒りの書き込みだらけになるから専スレ立ってちょっとホッとしたわ
と言うわけで、>>425 乙!
436名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 20:49:20.04 ID:tIpZkgMS
>>429
肩と股にスナップでよいなら
http://item.rakuten.co.jp/plumweb/456503/
437名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 20:49:53.76 ID:jZPYhFCc
>>429
去年ベビーザらスで買ったよ。
438名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 20:54:03.74 ID:d0NOtzUE
ベルメゾンはもうちょい在庫増やしてくれたらなー。
欲しいものは結構あるのに在庫切れってことが多い。
439名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 21:08:37.49 ID:8yULKIGV
>>429
情報じゃなくて申し訳ないがうちもカバーオール着せてる
着せる前に前のボタン留めてから着せると楽だから前開きのも良く買ってるわ
カバーオール可愛いよね
オムツ外れるまでは着せたいな
440名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 21:20:13.50 ID:F6hnJ0VY
>>429
うちも股下と第一ボタン以外は留めて頭からズボっと着せてる
あとやっぱりラップクラッチ楽だと思った。追加で買いたくなってきた・・・
今70と80の間だけど、60のカバーオールものによっては着れるからパジャマにしてる
貰い物のいいやつとかあまり着れなかったからここぞとばかり
ミナはお高いだけあって肌触りいいわ
441名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 23:26:15.29 ID:D712V1BX
たまたま買った無印の700円のTシャツが割とよかったので
パジャマも無印で買おう1200円くらいかなと思ったら2580円でたまげた
442名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 23:38:27.68 ID:U4HFhpbm
パジャマは高いんだよねー、無印。
ユニクロ価格に慣れちゃうとなかなか買えないー
443名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 02:32:31.64 ID:D6XDbdXA
無印のパジャマいいよー。
生地がしっかりしていて肌触りがいい。
ユニクロも悪くないけどね。
ユニクロのムーミンは、かわいいんだけど今ひとつ購入に踏み切れない。
男児なんだけど、オレンジは柄はいいけど色が微妙、水色は色はいいけど柄がぼんやり、
ニョロニョロは子が怖がりそう…。
444名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 07:01:04.65 ID:MdWKRNbv
>>429です
皆さまレスありがとうございました
ボタンとめてから着せるのは気がつきませんでした!コンビミニのラップクラッチもチェックしてみます
445名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 08:46:03.61 ID:VU9pq1XQ
Youpiが好きなのですが、もう少し細めで似た雰囲気のブランドがありましたら教えてください。
夏はワンサイズ下でちょうどよかったのですが、冬は袖が短いのに襟ぐりあきすぎて寒そうです。

当方田舎なもので、イオンか通販できるブランド希望です。
446名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 10:12:12.34 ID:Fy4X8+yR
無印のパジャマってよくセールしてない?
半額になってる時に買いだめしてるわw
447名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 11:38:31.78 ID:HwLX6e9x
>>446
それはもう完全シーズンオフとかじゃない?あと去年のとか。
448名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 11:44:47.21 ID:bYxRK97h
>>445 ユッピーとちょっと違うかもしれないけど、
プチジャムはどうかな?
サイズ小さめだよ。
449名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 12:42:24.28 ID:TGpsxlQ6
キッズズーってサイズ感はどうですか?
欲しいカバーオールが80しか残ってないけど、子の身長は65cm。
小さめだったらトライしてみたいんですが。
450名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 13:16:51.45 ID:kI7nISiv
>>449
店員さんに聞いたら小さめだと言われたよ。
うちの68cmに80のスウェット買ったら袖を一つ曲げなきゃ大きかった。
でも裾は短めだと思う。
抱っこすると裾あがるし80でもいいかもしれない。
451名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 14:50:47.62 ID:gOGG4xcj
去年使ったカーターズのくまのカバーオール(6M)、
今日余りにも寒いので、外出する時にダメ元で着せたら入った!
さすがに外国製はデカイ。子はもう1歳なのにw

でもきぐるみの中に肉がみっちみちに詰まっていて、リアル動くぬいぐるみ状態。
452名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 16:38:37.59 ID:TN/an8AP
>429
しめちゃったけど、おさがりで貰ったグリーンレーベルも
85で肩&股下スナップのカバーオールあったよ!
453445:2013/11/19(火) 21:33:11.80 ID:VU9pq1XQ
>>448
ありがとうございました!
プチジャム、少し遠くのイオンにあるみたいなのでチェックしてみます。
454名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 22:39:01.48 ID:7nbETy35
ガイアにファミリアが出てる
455名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 23:16:23.50 ID:i/9K0L7E
>>454
えー!?
ガイア最初の20分くらいで観るのやめちゃったよ
土木女とかいうので…w

見てれば良かった
456名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 00:24:55.40 ID:oHoR8Co/
毎週録画してあるから明日みるのが楽しみ。
2人目女児、上の子繋がりのお下がりが沢山で肌着位しか買うものが無い…
お下がりの殆どがファミリアとプチバトーだけど、どれもへたったりしていなくて感心する。
457名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 00:53:22.08 ID:qRel4v63
BSで再放送あるんじゃない?
458名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 01:32:44.65 ID:vAaWUbqP
>>449
こないだフクロウカバーオールの70買った。
身長同じで体重7.5kgの8ヶ月男児。
丈はジャストサイズ。
胴細め太もも太めなんで、ウェストは余裕あったけど、太ももがぴったりだった。
袖は食べちゃうから2回ほど折って着させてる。
459名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 01:36:54.50 ID:vAaWUbqP
>>449
あ、450さんが言うとおり、裾は短めだと思う。
ほんとにジャストだったから、抱っこするとふくらはぎ出ちゃう。
460名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 05:32:30.27 ID:nOw3SERS
無印の長袖肌着が気になってます。
細身なのを探してて、身幅とか洗濯のへたり具合とかどうですか?
461名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 07:33:53.68 ID:/M6PhB57
>>460
無印のTシャツやキャミソールを使ってます。
80センチ10キロの娘に80サイズを着せてますが、身幅広め&身丈短め。
そして襟ぐりが広いです。
80サイズのギャップのボディのが細めでした。
462名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 08:45:22.75 ID:6lYGAE0Z
>>460
身幅細身で洗濯に強いならプチバトーお勧め
ちょっと高めだけど、元は取れると思う
463名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:52:56.15 ID:PsksT+Ps
質問です
普通に子供らしいデザインで子の着心地と保育園活動ときょうだい二人に回せる耐久性重視で普段着を選んだ場合、ミキハウス、ファミリア二強になりますか?
464名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 10:53:28.08 ID:APysC2GI
70のコート、ジャンパーどこかで売ってるのみたことある方いますか?
小さめ1歳なんですが70がぴったりで、アウターが欲しいのですが70までだとジャンプスーツ?しかなくて
80だと袖まくってもごわごわして動きずらそうです

バースデイ、しまむら、西松屋見ましたがありませんでした
百貨店系のブランドも80からですかね?
465名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 11:10:41.35 ID:ibSLiEfz
>>463
オジコもオススメです。洗濯強くて可愛いです。

>>464
個人輸入に抵抗がなければインポート物は小さいサイズも豊富です。
NEXTならnewbornのカテゴリで可愛いのありますよ!
466名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 11:11:06.46 ID:c3I4JolP
80で小さめブランド選ぶのは?
70と80だとやっぱりデザイン違うよね
467名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 11:15:01.35 ID:IMzP+v0E
>>464
私もインポートモノがオススメ。
うちではバーバリー、ZARA愛用してます。
468名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 11:20:32.70 ID:17mL2i/9
>>463
子供三人いるけど、ミキハウスはエブミキでもまだまだ余裕w
日本製は伊達じゃないね
>>464
ちょっと違うけど、小さめのブランドの80でも無理かな?
あとはベストタイプのアウター(真冬は厳しいけど…)
469名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 11:23:28.65 ID:ibSLiEfz
>>464
NEXT、Youngerでも70サイズくらいのいっぱいありました。
newbornより多かったので追記しておきますね。
470名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 12:24:40.09 ID:LjCAvUIk
横から失礼します。
next試してみたいのですが注文からどれくらいで届くのでしょうか?
471名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 12:41:17.19 ID:0Wl+yJxn
それは輸入服スレ向き話題じゃないかな?
あっちでちょくちょく遅延で一ヶ月以上かかったって話を見るし
着たい日が決まってるなら実店舗に行った方がよさそうだ
472名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 12:50:24.72 ID:LjCAvUIk
>>471
輸入服スレあったんですね!失礼しました
ど田舎で通販でしか買えないのでちょっと検討してみます
ありがとうございました
473名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 14:08:08.35 ID:ibSLiEfz
>>472
NEXTは遅延聞いたことないから、1週間以内に届くよ〜
それでは輸入服スレでお待ちしていますね!
474名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 14:49:42.40 ID:LjCAvUIk
>>473
わぁ〜親切にありがとうございます!
これからは輸入服スレにお邪魔します!
475名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:19:32.69 ID:bynwCzwz
タイツ等に、おもちゃやおむつのマジックテープがくっついたときに
うわーん毛羽立っちゃうよ〜と泣く泣くはがすのですが
生地を傷めずはがす方法なんてありますか?
476名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:48:57.90 ID:riDGod8b
>>472
しかし、ブラックフライデー過ぎると遅延や在庫切れがおこらないとは言い切れないのだ、急げ!
477名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 17:18:48.46 ID:1IzL9qIe
>>464
うちも同じく70ジャストの一歳児

このスレでH&MとGAPに74あるよって教えてもらい、今はH&Mのアウター68着てるよ。
74はちょっと大きかった!
高いブランドだと長らく着ようと大きめをついつい買ってしまう貧乏性なので、手頃な値段でジャストサイズ買えるのも良かったかも
478名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:03:53.23 ID:APysC2GI
>>464です

70探すことばかり考えてました
インポートもの見てみます
たくさん回答いただきありがとうございました
479名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:07:27.68 ID:LjCAvUIk
>>476
これまた優しい方、ありがとうございます!
無知でブラックフライデーをggりましたw
七面鳥が焼き上がる前に注文します!
480名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 00:24:27.80 ID:KQJYwATX
>464
おさがりでもらった70のショートコートは、イトーヨーカドーだったよ。
丈夫だったので外遊びに重宝しました。
そして68とか74は、もっと重宝した〜!
481名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 01:07:35.36 ID:Io6oLcvz
>>463
もしも女の子だったら組曲もお勧めしますよ
ミキハウスやファミリア同様にゆったりめなので長く着られるし、着心地もよくて丈夫です
普段からお出かけまで幅広く着られるし、コーディネイトもしやすいです
ファミリアやメゾピアノに比べると、お値段も若干ですがお手ごろかと…
いえ、確かにちょっと高いですが、元はとれすぎるくらいに取れました
482名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 01:42:02.59 ID:TSul1XRh
二人目以降いらっしゃる方いますか?
1歳半の78cm10.4sで4月中旬二人目予定日。生まれ季節も、多分性別も被ってるからお下がりやお揃いにお花畑なんだけど、早々お揃いで90と80買って来冬着せるのありかな?
今年は上の子80着て、来年は90着れていいかなーとも思ったり。上の子が標準体形なので、それ基準の計画です。

そしてみなさんアウターは大きいめ派ですか、ピッタリ派ですか。あまり大き過ぎるのも動きにくい?でも来年に使いたい貧乏性です。
483名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 07:50:50.06 ID:oxqiguZ3
公園とか一時保育でガンガン着せる!と思ったものはジャストサイズ。
汚さないで欲しいな〜ってのはワンサイズ上を買って今年大事に着て、来年ガンガン着せようと思ってます。
484名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 08:54:14.02 ID:tVpfwzKx
>>482
長い袖を折って着せるのが嫌いだからジャスト派。
ただしダウンベストは80で大きめな娘に90買ったけど問題なく着れてる。
485名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 09:30:29.84 ID:NIH6ZSgU
来年になったらまた新作欲しくなると思うので、ジャストサイズ。
そのかわり数は少なくてガンガンきせてる。
幼稚園行きはじめたら、また同じ服。。。とか思われたりするのかしら。
486名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 12:23:21.84 ID:qUPgmebU
>>485
去年の冬保育園に3枚のトレーナーをループで着せ続けた私が通りますよ
487名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 13:16:24.74 ID:FKWcKlas
ここで教えてもらったNEXT、先週注文して今日届きました!
私の英語力の無さで住所が不完全で、漢字で補記してあったのですが、
それで一週間強で届きました。
大きめと聞いたから、普段80サイズ10キロの息子に9-12mths買いましたが、それでも一回り大きい。
早く着せたい~!雪だるまとクリスマスツリー柄、可愛いすぎる!
488名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 14:08:50.09 ID:tqH/6eDz
>>487
便乗で私もnextお礼&レポ。輸入服スレかとも思うけど、教えてもらったのここなので。
注文から到着まで6日でした。漢字補記はデフォかも?
住所の登録ページで打った内容の順番がバラバラ&途中で切れてた。
ここらでは見ない突き抜けたクリスマス柄のカットソーを着た息子に萌え萌えw
489名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 14:34:31.17 ID:eHn8j23t
クリスマス柄ってやっぱりクリスマス過ぎたら着せられないのかなー
490281:2013/11/21(木) 14:46:28.46 ID:CXJviyPK
え?
491名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 14:58:50.93 ID:tqH/6eDz
>>489
着させられないことはないけど(個人の自由)、普通は着させないよねw
私488ですが、息子75センチ9.5キロで9-12mths買って、来年も着られそう。
とりあえずクリスマスまで、ヘビロテするつもり。
安いからどうかなと思ったけど、洗濯してみても、アップリケとか無事だった。
492名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 15:19:15.23 ID:Tx+krc2S
>>482
二歳半と6ヶ月の兄弟持ちです
2人とも曲線ど真ん中だけど、兄はトップスだったら95かモノによっては100着てる
大きすぎるのは好みじゃないけど90だとジャストすぎて動きにくそうなので
下の子80だと来年もイケそうだし、上の子を95くらいにしとけば二年連続おそろいにできないかな
493名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:04:57.67 ID:HFSjogXU
雪だるま、スノーフレークとかの冬のモチーフ柄ならいけるけど
サンタ、トナカイ、ツリーはクリスマス過ぎたら賞味期限切れ感が…
494名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:18:28.34 ID:b6rtrupk
満載だね
495名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:21:52.54 ID:+9lWurmU
正月にクリスマス柄を想像して吹いた
しかしnext可愛いね
近所のスポーツ用品店で扱ってるみたいなので見てこようかな
496名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 17:33:16.17 ID:K6o2YVuB
ナルミヤのファミリーセールに初めて行ってきた。
シーズンラストなら、もっともっと下がるんだろうけど……正にバカ買いしてホクホクしてるww

プチバトーのオンラインのアウトレットと初日が被って悔しかったけど、もうプチバトーは肌着のみにしよう。
子供の頃、フリフリひらひらに憧れた分、娘には沢山着せてしまいそうだ。

メゾって、サイズ小さめだけど80サイズのセットアップなんかは割りとゆったりしてるよね?
497名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 18:39:33.68 ID:aMBoGt1L
H&Mが地元に今度オープンするんですが、新生児服はどんな感じでしょうか。
チラッと見た感じデザインはかわいらしくて好きなんですが縫製とか生地とかしっかりしてますか?
2ヶ月赤連れて頑張って地下鉄乗ることになるので行ってガッカリしたくない…
498名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:00:04.19 ID:k3tUT/4Y
>>497
個人的な感想を言うと値段相応
息子は縫い目が肌に触れてチクチクしているから、着たくないとのこと
H&M好きな人、ごめんなさい
499名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:10:10.24 ID:y3ZuOB9M
H&M、大人服はこんなん誰が着るの?っていう服ばかりなのは私だけ?w
子供服は変なのもあるけど安いしまだ使える
でも同じファストファッションなら値段が違うけどザラの方が好きだなぁ
500名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:10:13.04 ID:B0n/t8F+
日本の丁寧な縫製(縫い目外側など)に慣れた人には厳しいかもね
別にホルマリン除けのパックもされてないし。
501名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:13:50.08 ID:cGrXJn0/
>>497
札幌乙。
502名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 19:47:50.65 ID:YywL5tuf
>>497H&Mよく買うよ。6ヶ月頃からだったかな
値段相応だけど肌着着せるし縫い目が内側とか気にしてない
保育所用にたくさん欲しいけど西松屋に好みのものがないからH&M、て感じで使ってるよ
値段とデザイン合わせると、一番好きかもしれん
>>499大人服誰が着るの?は同意wすごいボディコン()なワンピとかあるもんね
503名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:54:27.22 ID:nnuvCtMY
>>497
洗濯に強いからヘビロテしてます
私は縫製が雑だとは思わなかったなぁ
504名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 00:10:33.42 ID:Nc6D7pF5
>>497
新生児は肌にあわないかもと思って買わなかったけどデザイン的には可愛くていいなと思った
10ヶ月の今は安いから汚されても悔しくないからヘビロテしてる
縫製も別にこんなもんだと思う
505名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 01:25:04.85 ID:k+gQEW9m
>495
錦糸町・・!

>497
68や74という微妙なサイズがあるので、小さい我が子には重宝した。
室内よりも、歩き出して外遊びで汚しても後悔しない価格と品質って感じがする。
506名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 01:39:21.93 ID:q67KL1/K
錦糸町がどうかしたの?
507名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 02:32:08.87 ID:udY4GFFu
H&Mは、オーガニックコットンのボディが安くていいなと思う
508名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 07:01:00.87 ID:sPUOImrY
>>506
錦糸町のNextはスポーツショップの一角にある変なつくりなんだよね。
なんであんな配置なんだろ。
人少なくていいけど。
509508:2013/11/22(金) 07:04:01.91 ID:sPUOImrY
ごめんなさい、あげてしまった
510名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:59:11.58 ID:q67KL1/K
>>508
そういうことか!今まで存在を知らなかったよ〜
いいこと聞いた。今度覗いてみる
511名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:18:58.21 ID:xtjkJnfB
>>507
H&Mにオーガニックコットンのボディなんてあるんですね!
札幌奥だが、新しい物好きの北海道人、服買ってもどうせまたカブるだろうと
完全スルーしてたけど、肌着なら良いなあ。少し空いた頃に行ってみる。
情報ありがと〜。
512名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:32:42.34 ID:7GXO7JyP
H&M、安くてデザインも好きだ
新生児のときは着てなかったけど
うちの方も近々オープンするので楽しみだ
513名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 09:58:24.13 ID:LR/d2f0L
>>505
錦糸町じゃないよー高校野球の町ですよー
調べたらゼビオグループみたいです、next japan
514名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:12:10.99 ID:4yQqDTro
調べたらnext買えるゼビオ結構あるんだねー
スポーツ用品買わないから普段行かないけど、ちょっと行ってくるわ
515名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:35:17.39 ID:ml1e5CFp
そう言えば赤すぐでもゼビオが代理店になってるね
nextとかオシュコシュ辺りの海外ブランドは可愛いけど、つくりが細身でうちの腹でか娘には合わないんだよなあ
胴回りゆったりで袖が短めor七分袖のあるブランドはないですかね…
516名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 11:47:01.82 ID:P4HgEn5W
キムラタンはどうだろう?
11カ月72cm8kgの娘、クーラクール70着てるけど、袖は少し短かめ、胴回りはだいぶ余裕あり。
秋口は80サイズの七部袖も着せてた。
でも、海外ブランドとはデザイン真逆かもw
517名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 12:13:16.82 ID:25MuQ5sY
>>514
いいこと聞いたー!どれどれ・・・

調べたら、うちの近くのゼビオは取り扱いなし。ちきしょー田舎め!
518名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 12:49:55.65 ID:RDEcT4iT
>>515
デザインがナチュラル系上品になっちゃうけど、胴まわりゆったりなら組曲やキムラタンだなあ
うちの小デブ姪は、いろいろ着せたけど組曲とANYfamのトップスにキムラタンのボトム最強だった
組曲のワンピは大きめサイズ買ってもブカブカ感がなくて、作りのいいドレスみたいになってた
その後、普通のワンピ兼ジャンスカを経て現在はチュニックになってる
脇と胴にゆとりがあるから、短くなってもキャミにして着れそうだと言ってる
長袖のカットソーも買ったけど、胴はゆったりだけど袖丈は長すぎるという印象はなかった
Aラインでラグランに見えるデザインが多いから、やっぱり長く着られます
同じサイズ表示でシャーリー買ったら、肩ぴったり袖丈ダブダブ腹だけパンパンで着た瞬間サイズアウトだったもんな
519名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 13:31:24.17 ID:lvPUirlS
NEXT、東海地方にもひとつよろしく(´・ω・`)
520名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 18:55:46.03 ID:4+2Cb3Pg
>>518
しかし組曲もanyFAMもかわいくないのが残念!親が好きでよく買ってくるけど、なんか古臭いんだよな
521名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 19:05:51.19 ID:INROlet2
>>520
好きで着せてる人もいるんだから、かわいくないとか書くのはどうなの…
あなたの趣味に合わないのは仕方ないけども
522名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 19:21:55.45 ID:9zGM5f3s
>>520
そうだね、ベビドの方がずっとかわいいね
523名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 19:26:26.54 ID:RDEcT4iT
組曲は好きなのとサイズ感がいいのとで買うんだけど
かわいくない…というよりも去年からいきなりデザインのテイスト変わっちゃったんだよな
80の時は着せたいものたくさんあって選ぶのたいへんだったんだけど
90になってからは似合わない色やデザインの方が多くて、似合いそうなもの探すのがたいへんだった
524名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:13:10.06 ID:ELi4aN+b
誰か知ってる人いたら教えてください
以前友人からアナスイミニの90のワンピをいただいたんだけど、他の服より大きい気がする
デザインや色使いはすごく好みなので、お出かけ用に一着買おうと思ってるけど
ワンサイズ上かジャストサイズ、どちらを買おうか迷ってます
近所に店舗もないから試着できません
アナスイミニって他のブランドより結構大きめ?
525名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 22:59:20.58 ID:tkx0I7KT
一歳八ヶ月82センチ12キロ
80だとピッタリ〜きつめ
90は袖や裾を折らなきゃいけない
服買う時悩む…
来年の冬は90じゃ小さいのかな
だとしたらやっぱり今は80を買うべき?
526名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 23:28:42.41 ID:9vgfacWb
>>525
いま80ぴったり〜きつめなのに80買うの?
527名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 23:36:52.29 ID:sdA85HH4
90を折って着せるか
今着せてるのより大きめブランドの80にするか
どっちかだよね
528名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 23:54:44.97 ID:ml1e5CFp
>>515です
レスくれた人たちありがとう
いま着せてるのは細身だった上の娘のお下がりなんだけど、細身のものが大半なんで余計にぽっこりお腹が目立つというorz
チビデブ気味なので、キムラタンや組曲だとワンサイズ下げて買う感じかな
特に>>518は大変参考になりました
529名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 00:40:29.25 ID:+M9ZYO5v
>>525
うちも同じ感じ
袖折ったりの大きいサイズ着せるの貧乏臭くて嫌だから諦めて80買ってる
細身のブランドなら90かな
5305分でわかる秘密保護法:2013/11/23(土) 05:40:09.97 ID:lBGYxsum
――秘密保護法は世界標準の原則を踏みにじっている 海渡雄一(弁護士)――2013/11/21

今年6月、採択されたツワネ原則が有名です。正式名称は「国家安全保障と知る権利に関する国際原則」ですが・・・
http:/●/megalodon.jp/2013-1122-2123-07/www.fastpic.jp/images.php?file=6007473666.jpg
http:/●/w01.freezepage.com/a/13851/23120PJMSNCIVJY/0
http:/●/www.fastpic.jp/images.php?file=6007473666.jpg
531名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 06:15:46.45 ID:OvFDciPx
1歳3ヶ月74cm 8.4kg 細身男児です
ラブピースマネーやラグマートを着せているのですが、80で着丈はぴったり、でも腕が短いので、袖は折らないとすぐよだれでびしょびしょになってしまう…
ちょっと袖短めのブランドありますか?
フアクプの70のパーカーがあったので着せてみたら、着丈パツパツで袖が9分くらいな感じでした。
532名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 08:32:09.18 ID:ebRWthkm
デカ赤だから胴回りに合わせて買うと袖折るしかないんだよ…
貧乏臭く思われてんのか…
533名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:03:34.36 ID:6erUep9o
袖折るのって貧乏くさく見えるのね
あんまり気にしてなかったわ
534名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:06:39.66 ID:iYXuuFYr
袖折る→大きめサイズを長く着せようとしてる→貧乏くさい
と思う人もいるだろうね

袖がちょうどよくなるころには胴がサイズアウトしてしまうなら、袖丈つめちゃったらいいのでは?
535名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:30:47.12 ID:OvFDciPx
>>534
ありがとうございます。
義母に貧乏くさいからちょうどいいサイズを買ってあげてと言われたんですよね。
お出かけ用の服は丈詰めしてみます。
全部やると面倒なので、普段着は折ろうかなぁ。
536名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:06:37.95 ID:6IodvJZH
プチバトーくらいの細身で、綿100で、ボディタイプじゃない白の長袖肌着をご存知の方いらっしゃったら教えてください。
国内外問いません。
537名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:10:56.26 ID:6IodvJZH
>>536追記
サイズは80です
538名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 10:27:27.27 ID:7LvpnkUZ
ママ友の話なんだけど、ベビーカーの中のゼロ歳児がぶっかぶかのジャンパーにうもれてたから、どうしたの?と聞いたら、
義母からプレゼントされた100センチ…と聞いてびっくり。ミキハウスの三万円なんだよ!!と自慢げに言われたけど、なんだかなあ〜と思ったよ。
そんなことするくらいならセールでワンサイズ上くらいを買った方が良いと思う。
そこまで極端じゃなければ袖や裾を綺麗に折ってあげてるほうが、キツキツやズルズルよりずっといいよ!
私は袖がリブになってたり、裏地の色が折り返しても目立たない物にしたり、あと季節問わず五分袖や七分袖物を見つけたらチェック。
539名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 11:11:46.10 ID:tYRz7TA9
GAP、25日までラッキークーポンやってるね
最近好みのがなかったけど見て来よう
540名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 12:17:41.62 ID:3QJMksFi
折り返しが気になるなら内側に折ればいいじゃん
541名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 13:44:20.77 ID:znXNieB2
折り返していても、襟ぐりがダランと開いていなければ貧乏人に見えないと思うな?
それよりも毛玉やシワシワ、色落ちの方がかわいそう
542名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 14:06:10.49 ID:WQYwdPYN
細身で腕が短いと悩むなら
胴回りがゆったりなブランドの小さいサイズを買えばいいんじゃないの?
543名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 17:25:51.55 ID:nWElapgz
>>542
言い訳させてもらうと理想と現実の差に気付くまで結構な時間がかかるのよ。
最近の子供服ってタイト目が流行り?で大人の服をそのまま子供服にしたようなのが多くて、それがまた可愛く見えてつい買ってしまう。
着せてみるとアレ?
いや、歩き慣れたら痩せるはず。
1歳半だけどまだ似合わねぇ…。バカにしてたミキハウスを着せた時のフォルムの可愛さよ。←イマココ
544名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 17:52:59.60 ID:Z7J4OStr
うちは袖折っても手で伸ばしちゃってたので、内側に折って縫ってたなぁ。
545名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 17:55:26.77 ID:IJ1lXyVz
>>542
丈が短くならない?
546名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 18:43:21.24 ID:LApqeOL7
>>529
袖おりが貧乏人か。
持ってるスーパーのレジ袋ででも格付けしあってそうな人だね
547名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 19:30:04.58 ID:Yzi6+b2I
たまに袖折ること想定して、内側に柄がついてるのがあるから、
そういうのを買うといいかも。
結構かわいくて好き。
548名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 19:48:57.64 ID:93j4Q+kA
袖折ってる組曲と、ぴったりな西松屋だったらどっちが貧乏くさい?
549名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 20:02:28.26 ID:OlWNPBRL
西松屋
550名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 20:03:14.24 ID:AklVRBc+
gapでクーポンやってたから行ってきた。
箱の中、ほとんど20%オフだった@池袋サンシャイン
でもレジに並んでいる人の手には50%オフのクーポン持っている人しかいなかったw

〜80まではサイズあったけれど、90はほぼなし。
50%オフ引いたけど買わずに出てきちゃった。
551名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 20:08:12.64 ID:GdcSlLsH
>>536
ボンポアン
プチバトーよりさらに細身かも
552名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 20:10:04.33 ID:LApqeOL7
アカホンで買ったカバーオール、
月齢的にはピッタリなはずなのにうちの子には手足が短い。
553名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 21:36:30.07 ID:5vWczKgG
うちは80だとつんつるてんで寒そうだから、チョイ余りの90を一部袖おりで着せてる。
つんつるてんをいつまでも着せてるのが一番貧乏そうに見えるんじゃないかと思うんだ。
554名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 21:55:53.54 ID:IxJ5TdE/
生まれてから3年間、ミキハウスとクレードスコープとマルークしか着せたことがなかった男児。
最近、ユニとコンビミニの服を買ってみたのだけど、生地からサイジングからダメダメだった。
垢抜けない。
やっぱり価格の違いだけはあるなぁと思った。
555名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 21:57:33.27 ID:Z7J4OStr
>553
身長81cmになってるけど胴や丈はいけるから74や75着せてたら、袖が8.5分くらいになってた私が通りますよっ

みっともないのでカーデやシャツを羽織らせることでクリア(・∀・)
556名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:07:48.26 ID:xHHZlhbu
>>554
ユニやコンビミニは赤ちゃん時代に力を発揮するのに
よりによって三歳でそこをチョイスしたのが敗因な気がする。
557名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:25:06.02 ID:le3tsGpz
>>556
そう?
低月齢期こそ品質重視だなぁ、うちは。
コンビミニのボディ肌着で肌荒れ起こして、ミキハウスにしたら治ったって事もありね。
558名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:34:25.12 ID:iqmrMa3K
ふぅ…。
559名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:34:35.86 ID:s9l4UtN9
ミキハウスも中国製なのにね
560名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:37:18.26 ID:HrI5TaMa
肌弱いと大変だなあ・・・親に似て丈夫な皮膚だから、オムツかぶれすらない
綿じゃない服で寝てもなんともないから首据わってから好き勝手着せてる
大きめ服着せてる子、めっちゃ見るよ。歩けない赤ちゃんばっか見てるからかな
561名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:45:34.93 ID:HlZBM39D
>>559
中国製でもピンキリよ。
中国製のミキハウスと中国製の西松屋で品質が同じだと思うの?

書き忘れたけど、コンビミニの肌着は綿100じゃなかったってのも肌荒れ原因の1つかもなー。
562名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:55:52.91 ID:xHHZlhbu
>>557
コンビミニのラップクラッチは本当にオムツ替えしやすかったし
ユニの足つきフリースは冬の寝巻き代わりに重宝したけどね。
幼児向けはどっちもデザインがイケてなくて遠ざかってしまった。

肌着はファミリアも赤本もごっちゃで使ってたけど
肌は強い子だから違いはよくわからなかった。
肌が弱いと大変だね。
563名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:15:39.31 ID:j/r56VQH
他人の子供の肌事情なぞどうでもいいでござる
564名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:24:27.26 ID:EZE/KboB
足つき、しかもフリースで赤子を寝かせるって・・・
肌が強い弱いの問題じゃなく無知過ぎる
565名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:31:34.81 ID:Q4GJThq/
体温調節出来なくて、赤ちゃん苦しかっただろうに。
ま、他人の子だからどうでもいいわ。
566名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:33:23.84 ID:H1j15r2+
ていうかユニやらコンビミニをsageるのはよろしくないと思うんだけど。
ユニやコンビミニが好きな方だって沢山いるだろうにさ。
567名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:43:28.63 ID:UcpT+4c9
流れをまったく読めずに申し訳ないのだけど
出産前にしていた仕事の関係でレモールのカタログがよく届く
これまで気にしていなかったのだけど、そろそろ送付を断ろう、と思いながら
気まぐれで中を見てしまったところ
ベビー服がかなり好みのものがあってびっくり
時々このスレでも話題になってた気がするんだけど
今から通販申し込んでちゃんと届くんだろうか…
ダメ元で頼んじゃおうかなあ…
568名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:48:07.29 ID:K16bje+g
>567
ナースか介護かな?レモールは民事再生だよ。
価格なりの品質。サイズは大きめだと思う。近くに店舗があれば見てみては。
569名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:53:18.16 ID:CWw7RwtG
>>566みたいなレス見ると 2ちゃんで何ほざいてんだ?と思うわ。
570名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:55:34.38 ID:Pw4J1eyW
>>566
仕方ないよ
このスレはお高いブランド着せてる人が偉いんだもの
571名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:03:09.55 ID:8GhxnRAt
>>564
赤ちゃんに着せたとは書いてないけど。
1歳すぎても足つきフリース着せたらだめだったんですかね。

一歳までは、今は無きママスパパスのスリーパーに入れてたよ。
572名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:04:52.13 ID:3ZAbd2yY
やっぱりお値段なりってのはあるねぇ。
うちは肌着はユニ→コンビミニ→セレクの順に着てきたけど、セレク使ったらもうユニやコンビミニには戻れなかったな。
子の肌質は普通だからなんでも平気だけどw
573名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:06:09.26 ID:H2xWnlSu
>>571
難癖つけたい人が多くて嫌だよね〜。
新生児にフリース着せる人が居ると思ったのだろうかw
574名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:06:15.59 ID:d3bmgPoP
フリースに限らず、パジャマとしての足つきって海外じゃかなりメジャーなのに日本ではやたら叩かれる傾向があるよね
気候や建物などの環境の違いだけじゃない感じがするな
足つきは体に悪いって科学的根拠あるのかな?
575名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:10:51.26 ID:jtIoocFu
足つきで寝かせようがフリースで寝かせようがいいと思うよ〜

うちは絶対しないけどねw
576567:2013/11/24(日) 01:16:19.60 ID:TvNNPCkI
>>568
医療ですw
民事再生っていうのは知ってたんだけど、
前にどこかのスレで、届くのがかなり遅い場合があるって見た気がして。
近くに店舗があれば直接買うんだけど、
残念ながら近く(どころか住んでる地域自体に)店舗はないんだ…
せめてレビューがあればいいのになあ。
でも一度注文してみます!早速のレスありがとう!!
577名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:18:18.42 ID:FPmlDfLk
新生児や未満児じゃないならフリースで寝かせてOK!とか思ってる馬鹿がいる事に驚いたw
578名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:25:20.26 ID:81F0I6WI
レモールのデザインは好きで頼んだことある
着せて見たら大きかったからサイズ交換を頼んだんだけど、交換品に明らかに黒い汚れがついてて、更に交換を頼んだら仕様だと言われた…
薄いデニム生地だったんだけど、確実に汚れだった…
それからはもう頼んでない

でも、他に届いた物は安いわりに良かったかな
579名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:25:39.43 ID:ctQcN2kN
>>577
一枚で着せてるわけじゃないなら問題無いと思うけどな。
なんでそんなにダメって言うのかググってもわからなかった。

うちの子も相当暑がりだけど
足つきは愛用してたけどブーブー言わなかったし
三歳の今は自分からフリースのベスト着て寝たいって言うよ。
580名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:33:57.10 ID:81F0I6WI
なんとなくパジャマはなるべく綿100%にすることにしてる
深い理由はない
581名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:41:25.52 ID:FPmlDfLk
>>579
相当の暑がりに足つきって必要あったの?w
フリース着せる必要あったの?w
あなた矛盾し過ぎw
582名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:52:35.56 ID:29q1/hjN
>>581
暑がりでも冬の夜中に暖房ガンガン入れてるわけじゃないし
583名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 02:07:38.28 ID:sVaFG+nQ
1人目のときは足付きとんでもないって感じだったけど、2人目6ヶ月に試しに1つ買ってみた。
今まではスリーパー着せてても足は冷え切ってたから、結構よかったよ。
赤ちゃんは体温高いっていっても冷え切ってるのはよくないと思うし、様子見て使えばいいんじゃないの?
584名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 02:25:49.32 ID:gtNKYoU5
コンビミニの夏のサラサラ肌着はダメだったけど、冬のあったか肌着は良かった。
思うに、うちの子も肌着は綿100じゃないとダメみたい。
今の時期、ダブルBの綿100のタートルニットがチクチクしなくて大活躍中。
大人も欲しい。
585名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 03:05:51.42 ID:lJWumUYu
うちは靴下履かせるそばから脱ぐから足付きはなかなか便利だと思う
まぁそんなに赤ちゃんにNGな素材やデザインだとここまで世の中に普及してないよね
586名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 03:30:05.74 ID:BXPu/zl7
足つきもフリースもいいけど、「パジャマ」としては適してないし、売る方も「パジャマ」として売ってないでしょうよ。
米国は知らん。
587名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 03:59:02.98 ID:Xs/U6Q0v
他人sageしないと死んじゃう人が居着いてますね
588名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 03:59:20.52 ID:vg4jh4cu
足付きで寝かせる人って靴下はいて寝ることが平気なタイプ?
自分は冷え性だから靴下はいて布団に入るけど、寝てる間に暑くて脱いでしまう。
だから外出時以外で赤ちゃんに足付きはないなー。
589名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 07:58:06.34 ID:drXVJMvA
>>584
うちも夏のはだめだった。
綿100のは問題なし。
やはり肌が弱いと化繊はよくないんだね。

ユニクロの半袖肌着の袖ぐりも、綿100だけどこすれてしまってだめだった。
590名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 09:44:23.25 ID:8GhxnRAt
>>588
そう。冬は冷え取り靴下に湯たんぽ無いと眠れないタイプ。
足が冷たすぎて旦那には、死んでる人の足って言われる。

うちは足つきオールをパジャマにしてから夜泣きが治まったから
それで合ってたんだと思う。
お子さんのタイプはそれぞれだから、絶対この防寒が良いとか無いと思う。
591名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 09:47:20.62 ID:PX4ghWSR
冷え取り靴下ってあの何枚も重ねて履く宗教ぽいやつ?
592名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 09:50:46.12 ID:8GhxnRAt
>>591
面倒なんで、私は二枚しか重ねてないけど
気合入れてる人は10枚とか重ねるらしいね。
593名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 10:44:08.91 ID:c0Q0crE/
痒そう
594名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 11:20:10.40 ID:xR/aXA+U
水虫…
冷えとり()ブログ見てたら子供にやらせてて可哀想だった
足の裏グジュグジュなのに毒素()が出てるとか…病院連れていってやれよ
595名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 11:40:11.36 ID:KwaRe76W
現在65位男児
ベルメゾンやコンビミニの70サイズでは腕はちょっと余るけどそこそこちょうどいいけど
GAPの70がブカブカ過ぎる…
今すぐ着せたかったのにしばらく無理orz
596名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 12:15:27.40 ID:XEnuQxme
>>595
うちは83cmがっしり男児で今はどこのメーカーでも90着せてるけど、
GAPは80でもまだ着られる。
90も着られない訳じゃないけど結構大きかった。
やっぱり海外サイズだからかなぁ。
597名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 12:51:17.01 ID:dQjBBZL1
GAPはボトムスのウエストが大きすぎると思う
細身女児だから尚更なんだけど、お腹ポッコリな子でもずり落ちるんじゃなかろうか
598名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 13:00:58.18 ID:Uelgx7LL
74cmの息子、gapの肌着の60まだ入るわ。
袖は短いけど、肌着だからちょうどよい。
いただいた80はブカブカだな。
599名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 13:10:21.88 ID:KwaRe76W
>>596-598
なるほど、やっぱりGAPは大きめなんですね
70なら日本も海外も変わらないと思ってた
ワンサイズ下を買えば良かったー
600名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:33:10.58 ID:eZYdon37
gapの60のカバーオール、7ヶ月8.5キロで70サイズがジャストだけどブッカブカ。いつになったら着られるかわかんない。
gapは物によって大きさ違いすぎる。
601名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:50:59.17 ID:PX4ghWSR
身長体重曲線ど真ん中、gap70のカバーオールは1歳超えても余裕で着られたわ
602名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 08:04:15.45 ID:3EPjSv6y
GAPのカバーオールは確かにはぶかぶかだわ。うちは11.5キロ77センチのガッチリ男児だけど、70のカバーオールはまだ余裕で着れる。
でも80のセパレート、特にズボンはもうパツパツだから、90を買い足した…。
603名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:50:37.25 ID:oYYfZDlp
北海道明日から雪らしいからジャンプスーツ買いに行こうと思うんだけど、
1歳半で最近歩くのが楽しくてしょうがない子にユニクロの買おうと思ってるけど外遊びは厳しいかな?
アウトドアブランドは高いのでユニクロで済むなら済ませたい
604名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 11:14:22.40 ID:aFZ9IS84
綿100%白無地で厚手の肌着を探しています。
大人のTシャツくらいしっかりした厚手のもので、
アカホン、コンビミニ、ミキハウスは薄かったです。
605名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 11:46:10.55 ID:beIh7Kc+
>>604
もう無地のTシャツでいいんじゃない
606名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 11:58:54.52 ID:YeVLKBEz
>>604
コンビミニ、さらさらキープ肌着じゃなくて綿100の二枚組とかで売ってるのは
体操服みたいな質感で厚手だったよ。
初夏は暑そうで着せられなかったけど、
寒くなってからは活躍中。
607604:2013/11/25(月) 12:12:21.13 ID:Vsy3ATYk
>>604です。
書き忘れたけど4ヶ月の子です。

>>605
小さいサイズのTシャツ探してみます!

>>606
短肌着とコンビ肌着しか知りませんでした
確認してみます!
608名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 13:03:10.19 ID:YeVLKBEz
>>607
あ、四ヶ月なんだね。
それだと二枚組肌着は70か80からだったかも。
その月齢だとワンタッチ肌着オススメです。
厚さは薄くはないと思います。
609名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 13:29:29.51 ID:Vsy3ATYk
>>608
ありがとうございます。
2枚組は良さそうだったけど70からでした。
今コンビ肌着がギリギリ着られるくらいなので
肌着で70は大きいですよね…
ワンタッチはあったかではない普通のでも薄くないですか?
610名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 13:39:27.80 ID:YeVLKBEz
>>609
薄くはなかったと思うけど、厚手というほどではないので、
あったかのほうがいいと思います。
611名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 16:59:26.85 ID:bhkBWSuD
四ヶ月児、ユニクロのボディ肌着60サイズ使ってるけど
生地はしっかり厚めで綿100%です。

ただ、白無地じゃないけど。
612名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 20:38:14.92 ID:5i6CGaR0
>>604
ファミリアやプチバトーは?
白無地もちろんあるし、結構生地も厚いと思うけれど…。

ちなみに、ファミリアのロンパースっぽくおまたのスナップがある肌着は1歳半過ぎた今も着られてる。
新生児期もぴったりだった気がするのに、今は今でぴったりで着ている気がする、不思議なファミリア。
613名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 20:59:02.03 ID:ZQbWoCQv
>>612
新生児サイズがまだぴったりってこと?
それは成長に合わせていい具合に伸びたってことではww
614名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 21:29:50.16 ID:H0YNHg2B
>>612
コンビ肌着代わりの足首通すとこがあるやつ?
もしそれならうちのも着れるのかな?試してみよう。
615名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 23:55:39.25 ID:5i6CGaR0
>>613-614

そうそう、足首通す…足付って言っちゃうとなんだかややこしいけど、新生児期は足首までだった。
今は膝下くらいかな。
絶対伸びてないとは否定できないけど、スナップは股部分だけで、紐タイプだから今でも着られるのかな?

とにかく丈夫だわ、ファミリア。
3500円くらいで肌着に…と、躊躇したけど元は取ったと思う。
616名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 02:36:55.43 ID:Vl/79D4U
ミキハウスの赤いダッフルコートが可愛くてひとめぼれしてしまった…。
素材はフリースなんだけど、関東で真冬の外遊びには、フリースは不向きかな?
あと、ミキハウスを買ったことがないのだけど、ミキハウスのアウターって大きめなのでしょうか?

ちなみに、80cm 10kgちょいの1歳7ヶ月女児です。
617名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 02:59:00.19 ID:Cb9U8JnA
>>616
ダッフルコートで公園とか?
向かないと思うよ〜。
砂場で座ってもお尻汚れるし、滑り台でもお尻擦れるし、せっかくの可愛いコートがもったいない。
子供的にも遊ぶ時は、ジャンパーやダウンベストなどが動きやすいと思うんだけど。
あと、ミキハウスは細身の上の子には大きく感じるし、普通体型の下の子には1サイズ上げてもおかしくなかった。
試着が一番。
618名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 05:35:31.15 ID:mBha3kcZ
>>616
あれ手洗いしないとダメだから外遊びには不向きだよ
洗ってもなかなか乾かないし
ダラって単品で洗濯機まわしたから今毛玉取るのに一週間放置してる
619名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 09:40:34.66 ID:NkZfdSER
>>616
ユニクロに赤いフリースダッフルコートあるよ。
公園遊びにはユニクロいいよ
620名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 13:57:03.64 ID:QmGN63m1
>>617
横だけど、ミキハウスのフリースで毛玉が?!手洗い表示とはいえ、ミキハウスフリースで毛玉だなんてショック。

一歳三ヶ月女児、洗濯に強い服を探しています。外遊びや一時保育に使いたいので長袖Tシャツやトレーナー、ズボンが欲しいです。
やっぱりミキハウスかなと思うのですが、ホットビスケッツになると品質はだいぶ落ちますか?
621名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 14:19:22.64 ID:7mlSn1Sy
>>620
フリースはわからないけど、ミキハウスでもニットとか毛玉できるものはできるよ。
電動毛玉取り器が大活躍w
洗濯には強いよ。
何も考えずにガラガラ洗ってるけど型崩れやほつれもない。
まだまだいい状態で着られるのにサイズアウトしてしまうw
ホットビはスカートとパンツしか持ってないのだけど、色褪せが早いw
やっぱり生地は若干だけどミキやダブルBより劣る印象。
それでもしっかりしているけどね。
一時保育などにはミキのEverydayシリーズなんかが、お手頃で丈夫でおすすめ。
622名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 14:52:34.20 ID:RMN5OOOU
バースディの去年買ったキルティングっぽい素材の肌着が中々いい。今年も問題なく着れたし。
4枚を冬に毎日ローテーションしたけどへたってない。肌着は伸び伸びになって下の子に回すのを考えるけどこれは全然いけそう。
しかも安いし。キルティングっぽいからしっかりしてるし暖かいみたい。
623名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 15:12:51.95 ID:Je/gWdjj
>>620
ホットビスケッツもガンガン使えるよー
頂き物の新品とお下がりと混ぜて使ってるけど、
ヨレないからどれがお下がりだか忘れてしまった
624名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 17:13:46.08 ID:QmGN63m1
>>621
>>623
レスありがとうございます!
恥ずかしながらエブリデイミキハウス知りませんでした!求めていた物過ぎて驚愕。エブリデイシリーズもセールになりますか?ならないなら即買いだ。
ホットビスケッツも丈夫みたいで良かった、色々買ってみたいと思います!
ついつい自分の好みのワンピやジャンスカならガンガン買ってしまうのですが、トレーナーとズボンの保育園コーデ難しいです。
625名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 17:36:54.55 ID:A01vatPc
すっごくどうでもいいけど、さっきからホビットが飛び交っているようにしか見えないw
626名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 17:42:44.49 ID:7mlSn1Sy
>>624
ミキハウスのお店ではエブミキは定番だからほとんどSALEかからない。
ミキハウスやメゾピアノなど、複数のブランドを扱うようなお店は全品30%offとかたまにやってます。
627名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 18:02:35.06 ID:QmGN63m1
>>626
ありがとうございます!
ガッツリ買ってきます!
628名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 18:06:47.64 ID:82JV8wk8
コーデ難しいかな、ミキハウスで揃えればなんとかなる気がするのは私がオサレじゃないからか
でも他のブランドと合わせるとなんか微妙に合わなく見えて
上から下までミキハウスになってしまい信者みたいにw
629名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 18:19:54.30 ID:7mlSn1Sy
>>628
わかり過ぎるw
630名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 18:27:14.65 ID:84vGesKb
わかるw
それに最近の子ども服って、ブランドごとに結構あくが強いというか、
主張してるのが多いから、混ぜるな危険!みたいになっちゃう。
631名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 18:30:41.19 ID:BVAl1h6/
>>628
本当コレ。
しかも一回着たら二回目に見た時にまたコレ?と思わせる自己主張の強さ。
まだファミリアの方がシンプルで合わせやすいのあるけど、うちには高すぎる。
632名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 20:14:40.23 ID:MeWM0E4u
>>628
全文同意
ミキ同士ならどんな組み合わせでもまあokな感じに
けど他ブランドとは混ぜられない
ファミリアも案外他ブランドとは混ぜにくい…
633名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 20:24:19.64 ID:7mlSn1Sy
プッチーとBくんも混ぜるな危険だしね。
634名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 20:51:05.12 ID:t0Sphb0A
ずいぶんミキ押しの人いるけど、
ミキだけだと偏るよね。
私はミキとホットビのクマが好みじゃなくて
ダブルBの熊好きだからダブルBだけしか買わないのでますます偏る。
エブリデシリーズは全然新しいの出ないし、
しかもこの2年で価格上がってる気がする。

他によく買うのがコムサだから絶対混ぜられないや。
635名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 21:10:58.43 ID:BVAl1h6/
>>633
確かに想像したらどっちかがパチモンっぽく見えるwそしたクドいwww
質はそのままでちょっとシンプルなラインを作ったらすごく売れそうな気もするんだけどなぁ。
636名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 21:49:12.50 ID:QFqQY8IR
ファミリアは見たらすぐファミリアってわかるわりに
カジュアルすぎないシンプルな服だったらよそと混ぜても意外と平気
色使いがそこまでアクが強くないからだろうな
でもミキハウスは無理なんだよね…あの色使いが独特すぎて無理
637名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 21:50:35.09 ID:gh4JYYzS
話違うんだけど、男児のベビー服で
大人になったら着られないようなパステルカラーを着せてあげたいんだけど
ミルキーな水色だとか黄色だとかがほとんどなブランド、どこかありますか?
GAPユニ無印HMとかにも探せばあるけど、それ以外でお願いします。
638名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 22:03:37.09 ID:fNo+Xs/s
>>637
シシュノンはどうかな?うちも男児だけど、お祝いにいただいて、赤ちゃん赤ちゃんって
感じでほほえましかった。
ここではあまり出てない気がするけど(人気ない?)、ティンカーベルのピンクとか
イエローのカットソーをあえて着させてる。カワイイよ。
639名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 22:56:05.28 ID:s8BBZWFN
>>637
ファミリア
640名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 23:46:44.73 ID:Vl/79D4U
>>617>>618>>619
皆さんアドバイスありがとうございます!
ユニクロにもフリースダウンありましたね、確か!
どうしても赤いダッフルが着せたかったら、ユニクロにしようかな…。

ワンシーズンでダメになっても惜しくないし…。

ミキハウスはあまり買ったことがなく、丈夫さにひかれて買ってはみたいんだけど、ついついメゾとかファミリアに行ってしまう。

古着屋もたまに覗くんだけど、ミキハウスの生地は古着でも確かにしっかりしてるんだよなぁ。凄い。
641名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 01:21:27.29 ID:4T+Ti4SS
ファミリアも二代に渡って着てたりするね
どうしても落ちない襟の汚れとかは、襟だけ交換してくれたりするらしい
642名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 06:34:30.24 ID:BJMnPjTy
>>637
うちもシシュノンをよく着せてる。
キムラタンのピッコロも好き。
物によってはそんな感じの色合いだと思う。
643名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:05:53.27 ID:UNVze4De
ミキハウスの赤いズボン、ロンパースの水通しをしようと思ったら色落ちがすごいのですが、こんなものでしょうか?

赤地についていた白い模様まで薄いピンクに染まってしまっています。
644名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:27:26.36 ID:qw/ad2XP
>>634
私もダブルBのくまが好きだな。
あとはあまり好みではないけど、近くの店舗は全部売ってるところだから、
ダブルB以外も進められて対応するのが面倒で足が遠のいてる。
ファミリア可愛いけど、カバーオールや2wayオールしか買ったことないや。
服を汚すことの多い二歳保育園児だから、なかなか買う気にならない。
ファミリア汚しても、あらあら仕方ないわねwと思える財力あれば買うんだけどね〜。
645名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:28:25.20 ID:COejORZD
>>643
ミキハウスに電話で問い合わせるのが確実だよ。
丁寧に対応してくれるよ。
646名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:28:43.74 ID:JwKSjLoJ
>>643
元アパレルです。
ミキハウスに問い合わせしてみるか、買ったお店に持ち込んで下さい。もしお店が直営店じゃないなら直接ミキハウスへ問い合わせを。
色落ちした服を着払いでミキハウスに送る手間と、お店へ持ち込むのと、楽な方でOK。
647名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:31:45.60 ID:hmjHyf9E
>>643
ミキハウスの赤いスボンとロンパースを水通ししようとしたら、赤い方が色落ちしたってこと?
ミキノの赤は色落ちしないように作られてる専用の色だから、めったなことでは落ちないとテレビの特集組まれてたよ。ミキハウスレッドって呼ばれてるくらいだし。
欠陥品じゃないかな?交換可能だと思う。
648名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 09:44:37.31 ID:COejORZD
>>644
息子のクローゼットの中には、プッチーとBくんとBBBのブラックベアとキングくんがいるw
クマが好き過ぎて、息子までクマ顔になってきた。
テディベアではなくヒグマ…orz
シンプルなワンポイントものが多いから、組み合わせるのもそこまで大変じゃないかな。
行ける範囲にファミリアがあるのは羨ましいな。
いや、あると散財してしまうから無くて良かったのかw
649名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 10:31:45.04 ID:xtTh9q2Z
女の子の服装について教えてください。
今、ロンパースの上に長袖ティシャツ、カーディガンを着せて、下はレギンスの上にショートパンツ、足先は靴下みたいな格好が多いんですが、着せる数が多くて着せるのも大変。オムツ替えのときに脱がせるのも大変です。
男児が続いた後で、なるだけ女の子らしい格好を楽しみたいのですが、着替えが楽になるコーディネートのコツとかありますか
650名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 11:33:52.52 ID:COejORZD
>>649
レギンスをレッグウォーマーにすると、オムツ替えの時に脱がなくて楽よ。
651名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 12:31:14.88 ID:kvyJNDxi
>>643
昨日、ここでミキハウス推しが多かったもんねw
しかしよりによってミキハウスレッドをネタにしたのはまずかったね
652名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 12:58:07.08 ID:CwDQqXZ0
>>651
ここで話題になったから楽天とかでポチって
偽物つかまされた人かなぁと思ってた。

正規店舗で買ったなら問い合わせてみるべきだと思う。
653名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 13:20:45.07 ID:6po+p8GN
>>649
レギンス+靴下をタイツにしちゃだめ?
あとはショートパンツ+レギンスをスカッツにするとか。
上は厚手のロンパース+カーディガンで一枚減らせるかなー。
マドモアゼルパピヨンのロンパースは、厚手だし柄が肌着っぽくなくて良くきせてる。
654名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 14:44:45.39 ID:F20Dcy9b
女の子の服装、ワンピースかチュニックにレギンスかタイツが一番楽ちんで女の子らしくなるのでうちはその組み合わせばかりです。中はボディで冬はハイネックのボディが便利。
655名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 14:47:58.12 ID:JwKSjLoJ
>>654
横ですがハイネックボディは何処のですか?
656名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 15:07:12.17 ID:2hfMdKBX
GAPとか海外メーカーで探すとちょいちょいあるよ
657643:2013/11/27(水) 16:09:58.47 ID:UNVze4De
643です

自分でも店舗に問い合わせてみました。取り替えてくれるとのことで安心しました。

どうもありがとうございました。
658名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 16:32:32.38 ID:F20Dcy9b
ベルメゾンとかレモールでもハイネックのボディ前はあったけど今はあるかな。自分はGAPとアメリカンアパレルの着せてました。
659名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 16:47:03.35 ID:BLsPuDdk
プチバトーもハイネックボディ多い。
660名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 17:31:53.86 ID:Fmyh96y8
ベイビーチアーって店舗が無いんでしょうか
オフィシャルの店舗情報みる限り載ってないな
661名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 17:35:27.50 ID:+snaP84W
プチバトーのハイネックボディ着せやすく型崩れしなくていいよ。
インナーが伸びたり型崩れしてるとだらしなく見えるから、少々高めでも元取れる気がする。
662名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 17:38:34.05 ID:4aG+GZSw
>>660
本店と吉祥寺しか行ったことないけど
ベイビーチアー置いてあったよ
663名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 17:54:42.13 ID:SgnL10bp
プチバトーハイネック、一番下に着せてますか?中に肌着重ねてますか?
裏起毛のハイネックを買いたいけど、首のホックが冷たいかなーと悩んでます。
裏起毛、まだ6ヶ月で屋内ばかりだと暑いかな?
664名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 18:08:51.21 ID:JwKSjLoJ
ハイネックボディ情報ありがとうございました!GAPしか知らなかったから助かる。見てみます。
ボディにジャンスカやオーバーオールで完成するから楽チン。スナップは最初ひやっとするかもしれないけど、ハイネックのあたたかさの方が勝るのでは?
665名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 20:16:29.81 ID:wqXcXAnq
女の子の服メーカーについて教えてください。
普段の服はクーラクールやパンプルムースなどを着せているのですが、新規開拓したくパステル調のメーカーを探しています。
ささやかな程度のフリルが着いてれば嬉しいのですが、お勧めのメーカーありませんか?
666名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:38:47.35 ID:GgmKVy4o
いま2歳2ヶ月なんだけど80じゃちょっと小さい、90はちょっと大きい。
服は90買ってるけど、これまでの成長曲線からいくと来年の冬も90着てそうだ。
服代かからないのは嬉しい?けどあまり買い物の楽しみがない…。
福袋で100買おうか悩んでるけど、来年でもブカブカそうだからなぁ。
667名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 22:54:59.06 ID:GWGtjp9c
>>665
クーラかわいいよね。
趣味が違ってたら申し訳ないのだけど、
わたしはChip Trip、ラグマート、kids zoo、プチジャムあたりよく着せています。
オリーブもすごく使い勝手良かったんだけどな…カムバック……
668名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:48:17.53 ID:oqVpcrBL
同じくクーラとパンプルムースが一番好き
ナチュラル寄りになっちゃうけど、ベルメゾン、ブランシェス、センスオブワンダーも好き
あとはhoney twoとかビジュー&ビーはどうかな
669名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:23:01.95 ID:lrRL6Gk8
>>610-612
亀レスですみません
ありがとうございます
それぞれ確認してみます!
670名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:42:15.02 ID:Fczin2Ro
>>665
ラグマートの兄弟ブランド?のラグペットがパステルカラーでかわいいよ。
ラグマートは原色寄りだからペットの方が好き。

しかし頂きもののアメリカンな服は原色系だらけというジレンマ…。
671名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 05:20:18.54 ID:qfY79/e5
>>649
レギンスを白で裾フリルのものにすると、上は何を着せてもいい
かわいくて楽チン

うちでは1歳の誕生祝にもらった組曲のギフトセットの中に入っていたんだけど
あまりの使い勝手の良さに、そればっかりはかせてたの
黒やグレーのレギンスが全く似合わなかったので助かった
単品で売られてるものよりもフリルとか控えめで洗濯も楽だし丈夫だった
洗ってもよれなくて、きちんと感があるから上が西松屋でも高そうに見える
ぐぐって見たら3点セットでワンピースより安いくらいのものだったんだよね
ああいうのを普通に単品で売ってくれたらいいのになあ
672名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 06:25:13.88 ID:TY2RgwjE
1歳児の防寒着にポンチョってどうでしょうか?
保育園への送り迎えで、家の玄関から車まで、車から保育園までのほんの少しの間外に出るときに使用したいのですが、チャイルドシートだと使いづらいとかありますか?
男児なので小さいうちにポンチョ着せたいなと思うのですが、あまり使い勝手が悪いならやめとこうかと悩んでいます。
673名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 07:34:59.63 ID:9/GZVfnt
>>665
anyFAMなんかいかがでしょ?
674名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 07:48:34.21 ID:W3UfFZho
1歳6ヵ月 75cm 9.3kgの息子の服で相談させてください。
今は80を着せていますが、ものによってはゆったり、パンツは丈長くて
履けないものもあります。

クリスマスプレゼントで今度義母が服を買ってくれると言うのですが、
80の服はタンスにパンパンで入りません。
来年着るように90を買おうと思ってるんですが、もしかして来年も
80だったりしますか?ごはんもあんまり食べないのでこれから急激に
成長するとは思えないのですが、2歳半〜3歳で80って着れるもんなんでしょうか?

ちびだからまだまだ80買っても着れるんですかね…
悩みます。
675名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 07:54:29.34 ID:PX/g8+3P
>>672
うちそういう使い方してるけど不都合は感じないな
ポンチョでぽてぽて歩く姿可愛いよね
676名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 08:22:41.28 ID:K28YzGaC
>>674
うちもチビだけど、トップスだったら多少大きめでも着られるし
90で買ってもらった方がいいと思う。

ボトムスはうちの子も三歳半でまだ90履かせてる。
二歳半の時は80だった。

個人差あるから目安だけど、そんな感じ。
677名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 08:42:41.19 ID:VBrNZnQS
>>674
質問とズレるけど、服は足りてて置き場がないなら自分なら他のもの買って貰うかな。
靴とかリュックとか、今まで持ってないファッションアイテム的な。
678名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 08:57:03.97 ID:C1exbYqX
>>674
>>676だけど
記録見てみたら、うちも一歳六ヶ月で75.5センチ体重9.4キロだった。
ほぼ同じ。

一年後の二歳半で84センチ11キロ
トップスは90、ボトムスは80
二年後の三歳半で90センチ12キロ
トップスは100、ボトムスは90

参考になれば。
679名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:00:12.15 ID:T4Sf/Xf0
>>666
小さめ2歳半持ちだけど、うちの子はトップスが80ピチピチ90でゆとりあり、ボトムは80がちょっと小さくて90だと裾折り必須の昭和体型
今は100だと細いブランドでも肩が落ちてみっともなさすぎる感じになるから、福袋は95を買う予定(ボトムは最悪二年寝かす)
680名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:02:05.21 ID:K2PdNGob
>>674
1歳6ヶ月の時同スペックだった女児持ちです。
今3歳2ヶ月で87cm11kgで、トップス90ジャスト、ボトムは90は少し丈が長いくらい
私もトップスなら90買って貰っていいと思うよ
個人的にはアウター買ってもらうのをおすすめする
アウターなら1サイズ大きめでも今から着れるし、来年ジャストで着れる
好みが変わったりしても公園用にできるしね
681名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:21:56.18 ID:paBvNBDE
>>672
うちの1歳4ヶ月男児も同じような用途でフィセルのソレイアードのポンチョ着せているけど、不都合ないよ。
ポンチョ姿可愛いよ!
682名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:23:11.31 ID:M1vyY24q
>>677
可愛い孫に服買いたい義母がその提案をすんなり受け入れるんだろうか?
683名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:25:03.11 ID:M1vyY24q
>>677
あぁ、ゴメン!
読み間違えて勘違いした。
684名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:27:51.67 ID:bYK/6w6Y
>>672
ポンチョ良いよ〜、うちでは大活躍してる。
保育園の送り迎えや近所の買い物などで着せてるけど、
チャイルドシートや自転車の子乗せシートのベルトも、しっかりつけられるよ。
袖を通さなくて済むから、着せるのも脱がせるのも楽だし便利。
そしてポンチョで出掛けると必ず、通りすがりの人から可愛いと言われる
1つ持っておいて損はないと思うよー
685名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:37:59.87 ID:PX/g8+3P
ほんとお勧め
私なんか道民でこれからのシーズン外出は車移動以外ジャンプスーツ必須だけど
ポンチョ3枚も買ってしまったわ
686674:2013/11/28(木) 10:00:21.73 ID:muOnswkG
ちび息子のためにたくさんのレスありがとうございます!!
みなさんのサイズ参考になりました!!
思いっきり昭和体型なので(母の私も…)、来年も80のパンツが履けそうです。
90のアウターと、ワンサイズ上の靴でも買ってもらいます!

来年もおんなじ服が着られるのはうれしいです!
セールでもトップス90、パンツ80を中心に買いたいと思います。
ありがとうございましたー!
687名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:04:20.01 ID:ZgV4JXcN
ポンチョ、だっこひもに入れてて寒くなったとき羽織らせるのにも便利!
子どもが着てないとき、膝掛けに借りたりとかw
着れるうちに着せた方がいい。めっちゃかわいい。
688名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:11:36.07 ID:OvW+r9ST
横ですが、クーラクール・パンプルムース系統のオススメ、凄く参考になりました。
もっとブリブリヒラヒラ系ブランドはありますか?
今はメゾピアノ・スーリーを着せています。
689名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:43:23.88 ID:IYkwFAcO
ピンクハウスの子供服が復活したんだっけ、と思ったら
店舗・期間限定だったらしい
信者多そうだしまたベビーやればいいのにね
690名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:47:24.20 ID:Hm4LShH5
横だけどポンチョ購入したいなと思ってる11ヶ月男児持ち。
でも街で見かけるのは女の子向けばかりで男の子も使えそうなのはあまりない。
オススメメーカーあればぜひ教えて欲しいです。
691名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:05:25.64 ID:vDmLFLKU
>>690
去年のだけど、出産祝いでもらったe.a.Bのポンチョ、男児でもいい感じ。
2回目の冬にようやく使えるようになったw
他にはベルメゾンのキルトポンチョも「女の子!」って感じじゃなかったよ。
692名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:07:47.47 ID:gjCSX2TJ
>>690
ファミリアのポンチョかわいいよ
あとはキムラタンのピッコロが手頃な値段でいい
693名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:47:43.78 ID:K2PdNGob
>>690
シップスのリバーシブルのポンチョはボ落ち着いたチェックとボアのリバーシブルなのでおすすめ
あとラブアンドピースアンドマネーやフアクプも男児向けでかわいいよ
こっそりベイビーチアーも押したいw着ぐるみ系好きなら是非!

上記のはZOZOにあるよ。KIDSでポンチョかマントかケープで検索すれば色々出るし、送料無料だしね
694名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 12:44:17.79 ID:PX/g8+3P
>>693
うちも男児だけどベイビーチアーとフアクプ買った
もう一個はプチジャム
プチジャム女児用だけど男児が着ても大丈夫なのがたまにあるのでチェックしてる
今期のも緑の猫柄のとか男児着れるよね
あとラグマートのも欲しくてウズウズする
695名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 12:45:30.39 ID:PX/g8+3P
>>693>>690でした
失礼
696名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 13:10:36.06 ID:paBvNBDE
>>690
ラグマートのポンチョ可愛かったよ
みんなが薦めているミリカンパニー系もよく買う。
可愛いのって今しか着られないもんねー
697名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 13:28:19.75 ID:eTTekZs2
ポンチョ話に便乗。
うちも1歳半の息子に今さら?と思いながら70−90のポンチョ買った。
ベイビーチアーのひつじのポンチョで、去年からずっと欲しかったもの。
出先でジャンパーをなくしたから、急遽買ったけど、めちゃくちゃ可愛くて
こんなことなら去年のうちに買っておけばよかったと思った。
今しかない可愛い時期!そして今しかない冬の時期に、このポンチョ着せられる
のがうれしい!写真もめちゃくちゃかわいいw

親戚の子にもベイビーチアーのポンチョ贈ったことあるけど、3歳になっても
着てくれてるよ。おすすめ。
698名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 14:09:06.14 ID:YFlzUoP/
>>694
693だけど趣味が合うわ奥様
1歳の頃ラグマートポンチョ着せて、2歳にベイビーチアーのポンチョ着せて、可愛すぎて去年から着せておけばよかったー!と697さんみたいに後悔してw
今年3歳だけどベイビーチアーのポンチョも車用でまだ着て貰ってる
ポンチョは男女問わず本当に可愛いよね
699名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 15:10:25.48 ID:6cbw5XrE
お祝いでいただいたファミリアのポンチョで満足してたけど
baby cheer買っちゃおうかな…
700名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 15:42:00.64 ID:uh2ZdfaI
>>690
ファミリアとcody cobyのポンチョ持ってる。
ファミリアのはリバーシブルでグレーとトリコロールカラーのボーダーでかわええ。
どんな服にも合わせやすいしね。
701名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:08:50.14 ID:BiKVcnTp
組曲の80〜90サイズって、だいたいいつから着せられますか?
702名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:11:51.78 ID:Morll6EX
そんなの子によって違うでしょ
703名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:13:12.87 ID:mCtEUUkc
>>701
組曲はゆったりめだよ
704名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:39:32.48 ID:W6S+Z5jN
いつからって、着せられるだけなら新生児から着せられるだろうよw
子供の体格と冬物夏物どんなデザインの服かぐらい書けやw
705名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:41:06.35 ID:Hm4LShH5
オススメポンチョ質問した690です。
いっぱいレスが!ありがとうございます!!
みなさんに教えてもらったのネットで見てたらあまりの可愛さにニヤニヤしてきたww
着ぐるみ系好きなのでベイビーチアーたまらん…でも価格がぐぬぬ。SALEにならんかなぁww
ラグマートもいいですね!トリポンチョかわいい〜

こんなにたくさんあると迷ってしまってどうしようw手持ちの服とお財布と相談してきます!
706名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 17:44:08.20 ID:09482Ijq
>>705
えっベビーチアー丁度セールしてるよw
見たところポンチョも10〜30%オフになってる
ミリカンウェブストア
707665:2013/11/28(木) 18:29:00.80 ID:oiLYOnQN
>>667
>>668
>>670
>>673
遅くなりましたが、あげていただいたメーカー見てみます。
ありがとうございました!
708名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 18:38:26.46 ID:TY2RgwjE
>>672です。
ポンチョ買う決心がつきました。
みなさんのオススメも参考に探してみます。
ありがとうございました!
709名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:25:42.51 ID:qfY79/e5
>>701
うちはお祝いでいただいたから1歳になる直前から着せてた
でも、夏物だったんで下にボディとかTシャツ着せてたから大丈夫だったんで
チビデブだから、ゆったりめサイズはありがたかったけど
長袖は1歳半くらいでようやく着られるようになったとこかな
今3歳だけど、まだ余裕で着れてるわ
デザインにもよるかと思うけど、ゆったりデザインだから長く着られるし
寝かせても季節はずしてサイズアウトになる心配はないと思う
うちは寒冷地なので、ほぼフルシーズン着倒したけど

ただ、お子さんが小柄でガリ痩せタイプの体系だったら絶対にやめたほうがいい
昭和顔・昭和体系なお子さんには全力でおすすめしたいけどね
710名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:56:07.01 ID:BiKVcnTp
>>703
ガリだとゆるゆるになりそうですね。
>>709
そっか、下に着せるゆとりが出るのか。
ぷくぷくタイプの子には良さそうだ。

友たちのお子さん(半年)に会いに行くのに、お祝いでちょっといいお洋服と思ったんだけどちとデカイかもね
まあいずれピッタリになるから、つんつるてんよりいいと思うけど
711名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 20:54:30.48 ID:qfY79/e5
>>710
お祝いだったのね
組曲は自分ではちょっと買えないから喜ぶと思うよ
よそ行きだけじゃなくて、普段にもガンガン着せられるものが多いから
誰かが「買ってあげる」と言ってくれた時には組曲リクエストしてる
ファミリアもお祝いでいただいたんだけど、とても普段には着られない素材とデザインだったから
一回試着させて写真撮ったあと、一度も着る場所がなかったわ
712名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 22:30:30.06 ID:KjjmpPC/
つか、お祝いなら最初からそう書けばいいのに
レスくれた人にお礼も言わず、気に入らない書き込みはスルーで
なんか感じ悪いわー
713名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:20:00.40 ID:zC8o1/bw
友だちの子に初めて会いに行くから、お祝い気分で自分の子に着せて行こうと思ったって意味かと思った。
感じ悪い上に分かりづらいな。
714名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 01:04:55.34 ID:CD4UrJiD
いや流石にその解釈はない
715名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 08:43:30.62 ID:oTt7Qh3E
感じ悪いわあ〜って言うひとに感じのいい人がいたためしがない
716名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 08:56:34.66 ID:/p7RMLC6
どうでもいい
717名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:33:30.91 ID:CCyF6KZf
ナルミヤの子供服、クレードスコープが好きなんですが、
petit mainとかb-roomとかクレードスコープより価格帯が低めのシリーズは品質はどうですか?
デザインが好みなのが結構あるんだけど、
通販で買うので実物が見られずに迷ってます。
718名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 14:55:30.63 ID:PY9r+mea
>>717
やっぱり、全く同じというわけにはいかない。
質もサイジングも価格に比例するよ。
719名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 15:05:05.50 ID:tokCmF6R
クレードスコープ可愛くて大好きだけど生地あんまり良くないのか
すぐ毛玉できるしヨレッとするのも早い気がする
プティマイン気になってたけどそれ以下なら悩むなー
720名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:29:16.21 ID:pKeqB0Dm
>>719
プチマイン、男児のは素材によってすごい毛玉になる。特にズボン。
女児のはそんなこともなく、ふつうかなー
生地はクレードスコープより少し薄いかなー
そして大きめなので、寸法確認したほうがいいよ
721名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 19:47:19.67 ID:PZ0oi+bs
ポンチョに便乗。
以前、リントンツィードで作ってた店があって、80センチからあったはずなんだけど
どこのブランドか思い出せず。
80の子にリントンはアレだけど、ポンチョってかなり長くきられますよね。
722名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 20:52:52.08 ID:CCyF6KZf
>>717ですが、プチマインについてレスありがとうございます。
レス参考にして、試しに長袖Tシャツでも買ってみます。
ありがとうございました。
723名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 17:16:16.95 ID:FfE0riKM
>>450 >>458
遅ればせながらアドバイスありがとうございました。
あのあと注文してみました。やっぱりゆるっとはなるけど、袖を折れば着られました。今年〜来年と活躍させようと思います。
724名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 14:22:51.09 ID:Zoj+wtCu
コンビミニのスタイのように、濡れても服にまで浸透してこない生地を使ったスタイを扱っている所はありますか?
ヨダレが凄すぎて普通のスタイだと30分持たず困ってます。
オシャレとか言ってられないかもですが、男児で普段着せているのはピッコロと無印が多いです。
725名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 14:54:29.32 ID:Y+QhYy+F
>>724
通販のベルメゾンでそういうの買ったことがある
2年以上前だから、今も扱ってるかは知らないけど
726名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 15:18:41.81 ID:njDjA3PF
>>724
ファミリアのスタイもしみてこなかったよ。
727名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 15:37:37.59 ID:IIr/Dhxh
>>724
Mum2Mumのバンダナビブ
728名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 15:43:27.13 ID:22ZrK5yj
セレクのは染みなかったんだけどなあ‥
729名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 16:57:58.87 ID:IF9U3C0D
シシュノンとカーターズ染みないよー
730名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 17:12:47.26 ID:D8ovy6O8
>>728
うちもセレク愛用していたのになぁ…
731名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 17:43:00.36 ID:IKG9fexn
2か月 5キロ
レッグウォーマー履かせて出かけたらあっという間に脱げてしまった
新生児用サイズなのになあ
個人差があるのは承知の上だけどいつ頃から脱げなくなるかな?
レッグウォーマー好きだから早く履かせたい
732665:2013/12/01(日) 18:03:03.39 ID:EnS6d3Dy
>>731
大体がむちむちしてきてからかなぁ。
赤ちゃんの体型にもよるけど、細身ならしばらく時間かかるかも。
あとは、私も早く履かせたくて両方がゴムが入ってるレッグウォーマーを探して履かせてたよ。2枚おりもお勧め。
733名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 18:14:49.07 ID:gI4ZTXGl
ポンチョ持ちの方に質問です
抱っこ紐でにポンチョ着せる場合、抱っこ紐の中or外のどっちに着せますか?
ポンチョ持ってるのですが、中だとゴワゴワして紐が装着できず
外だとキツ過ぎてスナップが閉まらなくて…

子供は60センチちょっと、ポンチョのサイズは80です
抱っこ紐はビョルンオリジナルを使用してます
734名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 18:21:45.36 ID:IKG9fexn
>>732
ありがとー、上下にゴム入りのタイプ探してみる
2枚おりってどういう意味かな?
735名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 19:49:55.83 ID:hIh4YGWx
>>733
私は抱っこ紐エルゴで、ポンチョの時は外です
ビョルンも使ってたけど、ビョルンだと外はスナップ止めるの難しそうですね
736665:2013/12/01(日) 19:55:51.83 ID:s25PzDU2
>>734
一枚を内側に折り込んで使うってことだよ。
わかりづらくてごめんね
737名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 19:58:05.41 ID:D8ovy6O8
>>733
外側から留めてたよ
スナップが留められなかったら、クリップ使えばいいんじゃない?
738名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 21:02:55.68 ID:R/gUZFnU
>>733
うちはビョルンだったけど外からかけてた
739名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 21:03:14.27 ID:IKG9fexn
>>736
何度もありがとう!
早速実験中だけどいい感じです
740名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 21:35:14.18 ID:gI4ZTXGl
>>735 >>737 >>730
ありがとうございます
やっぱり内側だと無理ですね
うまく着させられるように試行錯誤してみます
741名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 21:35:53.81 ID:gI4ZTXGl
まちがえた
>>730じゃなくて>>738でした
742名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 03:39:31.63 ID:iIyydsfn
>>724
西松屋でカーターズ買った。
他のスタイより大きくてしっかりしてるし染みてこないよ。
743名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 07:28:25.11 ID:0iZ6+8RC
西松屋カーターズはカーターズじゃないよねあれ。生地も酷い
744名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 08:13:36.92 ID:p2h4chS8
お揃いの服を探しています
80サイズくらいで
男女のブランドってどこかないですか?
745名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 08:49:11.37 ID:PKckqgxs
プチバトーはお揃いできるよ〜。
少々お高いですが‥
746名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 09:41:51.48 ID:y7q/gnk0
業者いそーだな。このスレ
747名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 10:10:29.18 ID:2fCSluXe
>>744
ユニセックスなデザインを選んで色違いにしてみては?
クレードスコープとかどっちでもいけそう
748名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 10:21:43.18 ID:9DWj5yyS
このスレの雰囲気も随分変わりましたなぁ。
なになにでぇ〜あれそれできるお洋服探してますっ☆なぃですか?
って知らねぇよ。親切な人が答えるもんだから。最近こんな流ればっかり。
749名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 10:47:40.53 ID:5de5CRL6
別にそれでもいいじゃん
ベビー服の話題には違いない
750名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 11:13:06.65 ID:7SWXHjO7
>>743
ニセモノってこと??
カーターズ、好きなんだけど刺繍がすぐ毛玉になる。ダラだけど洗濯ネット入れるしかないのか。
751名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 11:15:53.09 ID:BINllInU
>>750
西松屋のはニセではないものの廉価版というか、質が低いのではないかな
ダラだけどベビー服はまとめてネット入れてる
そのほうが干す時に仕分けしなくてよいから楽だよ
752名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 11:40:26.92 ID:p2h4chS8
>>745
>>747さん
プチバトー、クレードスコープ見てみます!
ありがとうございました。
双子の子に着せる服を探してたので
業者ではないです
☆や小文字使うつもりもありませんでしたが
気分を害された方すみません
753名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 11:47:21.92 ID:y7q/gnk0
>>748
じゃあどんな話題がいいのよ
批判すんならその分話題出せ
754名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 12:23:06.48 ID:ldT/6gW1
教えたがりが多いからちょうどいいんだよ
755名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 12:47:55.23 ID:5sEiMeXg
カーターズてもともと質はそれなりだったような
アメリカの西松屋みたいなもんだと思ってた
756名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 13:04:16.33 ID:BINllInU
>>754同意
757名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 13:04:39.36 ID:QTv5Y+UC
>>755
私もそんな認識だわw
カーターズは安くて頑丈だけど、作りの繊細さとか丁寧さとかはないよね。
758名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:11:15.67 ID:u+1VvaB3
Rossやらターゲットで山積みされてるイメージ
759名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:32:49.97 ID:BBDKYzIG
カーターズ、実家が寒くて冬生まれの我が子には足つきロンパースが神だった
ごついからヘタれないし、安いから吐き戻しやら●漏れで汚れようがガシガシ洗えた
批判あるかもだけど、ボタンじゃなくてジッパーで一気に開け閉めできるタイプが最高に楽だった
760名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:49:00.28 ID:uHHPfs9x
1歳10ヶ月娘の冬用ズボンを悩んでいる
今までは主にレギンスを履かせていたのだけど、
もう2歳も間近で下がレギンスだけって恥ずかしい?
ワンピとかじゃなくて、たとえばトレーナー+レギンスというスタイル
細身な子だからズボンが太いとダボダボB系っぽくなってしまう
761名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:10:32.28 ID:jXHxkvEw
ここ2ヵ月ぐらい、GAPのメール配信の頻度が高くて鬱陶しいんだけど、
他の人はメール多くないですか?

近くの店舗が改装中でいけないから、
余計に邪魔に感じるのかもしれないけど。
762名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:15:23.51 ID:KEC44jmC
>>760
スパッツの上にスカートや短パン履かせたら?
着替えが多少面倒ではあるけどかわいいよ。
トップスの丈が短いのにレギンスだけだと変というか寒そうではある。
763名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:17:04.67 ID:DX7x9KSY
>760
トレーナーの丈がワンピ位あるなら良いと思う。
短くても、小柄で2歳近くには見えない子なら違和感ないかもだけど、
年聞いてその格好だと、顔には出さなくてもちょっと引くかな。
スカッツは?
764名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:19:48.99 ID:5sEiMeXg
>>260
レギンスのデザインによる
ポケットとかついた厚手ゴツめのデザインや、レギパンとして売られているものならいいんじゃないすか
細身の子は普通のズボンは難しいよね分かる
765名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:48:27.53 ID:GHIgbUxC
1歳6ヶ月男児
どんなの着せていいか分からないし子供服ブランドがいまだに良く分からない
フランスハーフで顔が濃いのですが似合いそうなブランドありますか?
値段は西松屋以上デパート以下くらいで何かあったら教えて下さい
766名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:25:25.27 ID:7SWXHjO7
>>751
カーターズもいろいろなんだね。
まとめて入れればいいのか!
それなら私にもできそうw
ありがとう。
767760:2013/12/02(月) 18:31:47.67 ID:DfWSeBxR
みなさんレスありがとうございます
かなり小柄で髪も薄く、2歳間近に見えない感じではあります
でも年相応(?)に手足がシュッとしてきたので、
そろそろレギンスのみは厳しくなってくるのだなと再確認しました
ちょうど今日スカート探して試着させてきたけど似合わなかった…
服に着られている感じになってしまう
ボリュームのないタイプなら大丈夫なのかな?
スカッツなら楽ですよね、探してみます
768665:2013/12/02(月) 18:40:35.43 ID:w3KX/Osq
>>765
ハーフなら個人輸入がいいと思うよ
769名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:48:28.88 ID:i4XrpiFr
>>765
体型も好みも書いてないからわからないけど、海外ブランドがいいんでない?
とりあえず濃い顔ならシンプルな服の方が似合いそう。
770名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:51:06.89 ID:5sEiMeXg
GAPとかでえーやん
771名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 19:18:59.23 ID:DeCBdbCU
>>765
赤すぐ読んでみたら?
モデルがハーフばっかりだからイメージ湧きやすいと思う
772名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 19:19:39.33 ID:jTqHcsFb
ティンカーベルってこのスレでは不人気なのかな?
母が5ヶ月娘にカバーオールを買ってくれた。
65cm6200gの細身な子なんだけど、わりとスッキリ着られる。
テンプレにはトップスは小さめとあるけど、カバーオールは細身でやや大きい(長い)印象でした。
773名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 19:33:50.12 ID:73A/iqA7
>>760
それうち(11ヶ月)もやってたら旦那にエガちゃんみたいって言われたorz
家の中だけならまぁいいかなって感じ。。。
774名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 22:43:17.66 ID:Dn0jfAbL
>>761
ここ数日毎日のようにきてウザい…
入会のときもここで入力して下さい!だし、必ず数字とアルファベット両方で〜とかもういらん!って思った。
ガラゲーなら迷わずフォルダ分けして消音設定なんだけど、iPhoneだからな。
775名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 23:08:51.48 ID:+0Uq95cc
>>767
アカホンに売ってたレギパンが良かったですよ、すごく細身、だけどレギパンだから楽チンです。
たくさん色展開してたけど薄ピンクとか花柄とかで淡色ばかりなのが残念。あ、もしかして男児コーナーにもあるのかな?!
私もダボダボズボン嫌で、チュニック+レギンスにブルマ、トレーナー+レギンスにかぼちゃズボン、レギンスにショート丈のオーバーオールなど…
スカッツは可愛いなあと思ってもスパッツ部分が太めに出来てて諦めることもあります。
ミキハウスのデニム風のだまし絵スパッツは、裾を折り返して柄を見せるととズボンだけど、それがないと急にスパッツに見える不思議。
776名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 01:37:02.11 ID:94xZlEiK
かぼちゃパンツかショートパンツ履かせたいんだけどなかなかいいのがない…どこで買ってますか?
普段はgapやnext、たまに無印も着てて、あまり派手すぎないのが好みです。
サイズは8cmです。
777名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 03:01:13.53 ID:4YWBcWfn
>>776
ベルメゾンでかったよ。
カーキとグレー。
無地で地味。
778名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 08:16:56.99 ID:0a1Cy7pI
>>776
お子さん、小人…?
779名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:11:29.96 ID:XtJUf+8n
>>776
手のひらサイズワロタ
780名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:28:06.89 ID:PbVZ7mmE
>>776
petit mainどうかな
781名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:33:53.19 ID:LC/PZ88z
>>776
フェルトか何かでハンドメイドされては?
782名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:45:30.45 ID:WGXvPDzH
>>776
ユニクロのボアショーパン買った

ノルディック柄のレギンスが一体化してるけど、好みじゃなければ切り取っても大丈夫そう
783名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:51:48.15 ID:/Z847Kc1
>>765
個人的にアンナニコラが好きなんだけどどうかな?
784名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:24:51.93 ID:Psde2ECO
>>772
お下がりだけど、ほとんどティンカーベル
車の刺繍などあって、息子(4)のお気に入りです。
痩せ型の我が子にはジャストフィットだ
785名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 11:43:58.60 ID:u+4SNJQp
>>765
寺島しのぶ?なわけないかw
同じくらいのフランス人とのハーフの赤ちゃんがいる寺島しのぶは
フランスの子供服がお気に入りだとブランド名をいくつかブログに書いてたよ
786名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 12:14:26.24 ID:KyuSOnon
>>776です
娘が小人になってしまったw
正しくは80センチです。

ベルメゾン地味めで好きだったの思い出しました!
ユニクロ、petitmainも見てみます。
ありがとうございます。
787名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 15:54:18.26 ID:Fp2KblZg
ミキのお下がりをわんさか頂いたんだけど、
10年以上前のデザインなのにあまり古臭さを感じないのはさすがといったところか。
縫製もしっかりしてる。
788名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 16:26:53.23 ID:3pzRsk79
いや昔から今でも古臭いデザインで変化が無いだけよ
あの昭和っぽい感じが好きなんだけれど
789名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 17:56:27.06 ID:oje7vdvO
日本人なら誰でも似合う、ってイメージ。
赤ちゃんも赤とか青とかああいうはっきりした配色が好きみたいだしね。
790名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 17:58:21.09 ID:ZudnUlls
自分自身がミキとかファミリアとか着て育ったけど
写真で見返すとあーミキハウス、あーファミリアって感じで
もしそのまま今着せてもたいして違和感ないだろうなって感じだよw
791名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 19:33:52.30 ID:2FffgyP1
ミキは古きよき時代のかほり…
うちは手足長いガリ娘なのでミキやファミリア全然似合わなくて悲しい
しかも顔も姑に似たハーフ顔だから似合うのは海外ブランドばかりだ。
昭和っぽい赤ちゃんめっちゃ可愛いのに悔しい!
792名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 20:03:33.38 ID:GayDFIwr
>>791
JJですね、わかります
793名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 20:52:18.90 ID:ZudnUlls
ファミもミキもモデルに外人の子使ってるけど
別に違和感もなくよく似合っててかわいいよ
似合わないのは思い込みか、なんか他の理由じゃない?
794名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:28:46.77 ID:YIC5xXny
他の理由

姑に似た←これじゃない?
795名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:37:11.05 ID:gG0rUfKd
姑に似たんじゃJJではなかろう…
796名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 22:18:28.05 ID:+KUhLwlM
>>794
ワロタw

ミキはぽっちゃりさんがっしり君の方が似合うと思うな
うちもガリ娘だからかイマイチだった
797665:2013/12/03(火) 22:54:43.11 ID:m87ZJiIu
標準でもなんとか見れるよ。
ミキでもホットビスケッツはほっそりしてても似合う印象
798名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 23:17:41.26 ID:LLbGi6aB
うちは昭和顔ぽっちゃりなんだけど、ミキは悲しいほど似合わなかった
ゆったりデザインだから…と思ったんだけど
はっきりした色とか主張するロゴやキャラクターがダメだったんだ
なので、組曲ファミリア時々メゾ、きっかけは頂き物
顔だけ見てると組曲やメゾ…というイメージ全くなかったので目から鱗だった
799名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 23:25:59.58 ID:KGG+c23s
出産祝いでいただいたミキハウスのカバーオール、濃顔痩せ型の娘でそこそこ似合ってるよなぁと思いつつ、
ミキハウスってどんなデザインが多いんだろうとググったら、
いただいたカバーオールが出てきてお値段8900円にびっくらこいた。
高級ブランドだったのね…内祝い少し多めにしておいてよかった…。
800名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 23:26:10.97 ID:AV3nq/8z
そうかなー。ミキハウスは今のクマとかウサギのキャラじゃないのがドーンはさすがに古臭く感じる。
でも生地は本当綺麗でリサイクルショップで手にとって、キャラの古さにオウ?!って驚く、いつの?ミキハウスの生地凄過ぎる!
やっぱり着まくっても、ネットなんかに入れず洗えて、汚してもつけ置き洗いや漂白剤にも負けず、思いっきり外遊びさせてあげられる。
801名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 23:48:42.28 ID:6/rbzitD
>>798
うちの昭和顔ずんぐり息子もミキのトップス似合わなかった。
パーソナルカラーのカテゴリが違うって感じの似合わなさなんだけどどう説明していいやら難しい。
母の私もあの手の色味は昔から似合わない。
形自体はすごく合ってたからミキやファミ色の濃くないボトムは重宝してるわ。
802名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 00:10:14.32 ID:5XTfxqEO
ミキはどうしてもデザインが趣味じゃなくて避けてたんだけど、意外と似合った報告が多くて着せてみたくなってきた。
薄毛がっしりめ娘、似合うかな…
803名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 06:41:11.91 ID:/PP7iQYw
うちの娘はぽっちゃり色白和顔なんだけど、ミキのあのピンクが全然似合わない
体型はぴったりだったんだけどなあ
というわけで、地黒めな子が合うんじゃないかと勝手に思ってる
804名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 07:23:42.61 ID:b2fv6ZGi
うちの色白息子も似合わないんだよね…
体型も合ってないからいいんだけど、お祝いで貰った服が沢山あってもったいないわ
805名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:22:57.30 ID:PmMsCAge
色白にはハッキリした色とか、薄いパステルが似合うよ。

朱かかった赤とか、ストロベリーチョコみたいなピンクは鬼門。

うちは、私カラー診断受けていて
娘も同じタイプの顔立ち、肌色だから選びやすい。
和顏色白だけど、紫とかフューシャピンク、紺色着せるとドンピシャな感じ。
806名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:29:10.07 ID:hJSFKHKP
ミキハウスやファミリア行ってもこれが欲しい!ってものがないんだよな。
アカチャンホンポのシンプルフリーとかは良く買う。
沢山種類あるし、ほどよく物も質も良いし。
807名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:41:47.43 ID:9TIEKcvb
>>805
誤 私カラー
正 私がカラー
808名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:42:31.34 ID:Oy/OQuN3
うちの娘もミキハウスの赤とピンクあんまり似合わない。色白薄い顔立ち。
例えばモデルが着てるのは赤トレーナーでデニムパンツだけど、うちの娘はアイボリートレーナーにベージュパンツと色違いの方が良く似合う。
809名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:45:45.68 ID:UCpxs5++
すごいね。赤ちゃんの頃からみんなおしゃれさんなんだね。
似合うとか考えずお祝いでいただいたの着せてたわ。
ミキハウスとか好みではないけど、いただいたら喜んで着せるよ。うちでそんなの買えないし。
810名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 08:51:24.80 ID:Xg/+nfaI
>>805
色白でもパーソナルカラーが皆同じじゃないしなぁ。
811名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:04:18.21 ID:DIY2lPrf
さすがにミキハウスやファミリアの対抗馬にアカホンのシンプルフリーとか言われても…
812名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:57:40.27 ID:3ylqn6It
あー、そういや出産祝いに自分が使って超良かったからセレクの肌着とカバーオールをよく贈ってたのに、次はどこで買えば良いんだか。ファミリア?
でもファミリアは使った事ないしな〜。
ミキハウスはちょっと好みが‥
813名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 10:26:23.14 ID:10mnGXWT
>>812
私もセレクの肌着と湯上げタオルよく贈ってたー。
残念だよね。
814名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:26:19.26 ID:e2DvcA7a
郵便局の福袋チラシにミキハウスの1万円のが載ってたけどザ・ミキハウス!って感じだった。昭和のかほりも…
815sage:2013/12/04(水) 11:44:46.08 ID:cIEULJ2A
アカホンのシンプルフリー起毛パンツってかなり伸縮します?ハイハイとつたい歩き中の80センチ息子にはかせたいので伸縮してくれないと…。
816名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:49:14.36 ID:cIEULJ2A
ごめんなさい名前のとこにsage入力してた…。
817名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 12:31:51.55 ID:MlDbmoF0
ハイハイ伝い歩きの頃はそれこそミキハウスの例のスパッツが重宝したよ
シンプルフリーは知らなくてごめん
値段もそんなに変わらない
818名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 13:25:21.13 ID:MQqJcAzY
>>809
もちろんなんでも着せるよ!
親バカ目線なんで、結局なんでも可愛いんだよねw

頂き物の若干似合わない服
→やっぱ高い服はいいわね!もー可愛い!
抱きしめちゃうぞ。

自分で買った子に似合う服
→やっべ神コーデ来た!可愛すぎじゃね。
こりゃこの界隈では一番の可愛さだわ!
819名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:00:52.05 ID:V7v383C/
>>818
>こりゃこの界隈では一番の可愛さだわ!
この界隈ワロタw 自慢なのか控えめなのか分からない
感じがイイ。 
820名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 14:22:32.07 ID:JSQyOXec
>>818
あるあるw
821名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:52:56.26 ID:iENvVzDP
4ヶ月赤がいて、成長記念に自宅で撮影会をすることになったんだけど、何を着せようか悩みます…

100日祝いやお宮参りなどでは諸事情あってスタジオ撮影できなかったので、
せめて自宅ででも、可愛い服を着せてあげたいんだけど…
カメラはプロ用のいいやつがあります。

皆さんならどんなの着せますか?
タキシード風ロンパース、着物風ロンパース、輸入物の着ぐるみやコスチューム系、
どれもいいなあ…
822名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:31:45.65 ID:s+lNPQPD
>>821
男の子だけど、フリルシャツ風のプリント(セパレート風で下は黒のパンツっぽい)のロンパース着せてフェルトで作った王冠を載せて写真とったよ
なかなか気に入ってる
書かれてるなかだとタキシード風に近いかな?
普段と違う特別って感じがする格好なら何でも好きなので良いんじゃない?
823名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:56:04.23 ID:nOGotIIe
>>821
オーダーメイドの着物風カバーオールなんてかわいよ。
男の子でも女の子でもいける。
824名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:48:01.47 ID:Cb+xqz+d
ハロ赤から冬物セールのお知らせ来たけど、まだオリーブのロゴ載ってたなあ。
さすがに最後だよね、確保しにいかなきゃ。
825名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 22:53:40.55 ID:6uKJteiX
>>822-823
フェルトの王冠にオーダーメイド!!
すごい、どっちも自分じゃ思いつかなかったです。
どっちもやってみたい!
早速しらべてみます。ありがとうございました!
826名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:17:24.16 ID:t4xF4ZkD
ブランシェスの男の子用のモコモコポンチョに一目惚れ。
うちは女児なのに買っちゃった。
外側のもこもこがアイボリーで内側の柄が水色なんだけど
柄がピンクだったら神だったのにぃー。
まあ今からピンクが出たところで支出が増えるだけだしもういいんだけど。
827名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:56:44.24 ID:Vvt7G2lS
>>815
伸縮するよ。
気持ちお腹のゴム緩めでおデブな10ヶ月には助かる。
828名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 16:35:21.61 ID:DKH3DkwK
GAPの50%セールクーポンメールきた・・・
最近乱発しすぎじゃん?
よっぽど利益無いのだろうか・・・
829名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 16:56:01.98 ID:eCF2VJKP
修行が足りず画像が貼れないので文章ですみません。
ディズニーシーのお土産で、80サイズのフード付きつなぎをもらいました。
アウターなのか肌着の上に直接着るものなのかどなたかご存知でしょうか?

・見た感じは防寒用ボディスーツっぽい
・生地は一般的なアウターより薄手(普通の冬物トップスくらい?)
・袖口と裾はボア付き、折り返せない

もらった時に聞ければ良かったんですが、夫の叔母一家のお土産で、
義実家→夫経由で受け取ったため機会を逃しました。
外出時にアウターとして使えたらと思っているんですが、どうでしょうか?
830名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 18:35:08.50 ID:1PzZDPWH
>>828
何故だかうちにはそういうメールが来ない。オンラインショップのは来るんだが
今週行ってみよっと
831名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 19:59:02.60 ID:BEllrg1B
>>829
住んでいる地域や天気にもよるから好きにしたら?としか。
832名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 20:32:14.28 ID:GkOlZbfM
素朴な疑問なんだけど。
梨花の子、二歳ってあんなとこ登れるの?
降りれるの…?
833名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 20:32:44.97 ID:GkOlZbfM
誤爆スマソ
834名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 22:22:40.58 ID:HdBPlwDZ
>>829
たぶん、同じものを持ってます。キャラクターのノルディック調の柄…みたいなやつですよね?
サイズに余裕があればアウター的に着ても良さそうだけど、アウターにしては風を通すし結構薄手なので防寒着にはならないかも。
うちも80を買って、ゼロ歳時代は少しのお出かけのバギーオール的に使って、サイズピッタリになったら長袖ボディ+レギンスの上に洋服として着せてましたよー。
835名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 07:00:28.29 ID:Iml9DOyj
>>828
毎日昼にきてうざいよ。
836名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:30:32.42 ID:LnBimsvH
アプレレクールがプチジャムの取扱いをしなくなるらしい。これからどこで買えばいいんだ…。
837名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 12:55:12.77 ID:0XdMqwM+
>>836
あららら Seraphに次いで…なんでなんだろ?
元々この会社(F.O)に詳しくないんだけど、ライセンス契約か
何かだったってことなのかな?
838名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 13:57:33.41 ID:vTFX4H9W
毛玉が死ぬほど嫌いだー
ブランドものでもポリ成分多いやつとか絶対毛玉出来るね。
これあったかそーと思って買ったやつがポリ97%
少し大きめ買って、来冬も着せよーと思ったら毛玉だらけ
毛玉とりで取っても、毛羽立った表面は直らないし毛玉の素みたいなケバケバがいくつも。
あー毛玉の出来ない選択方法その他知りたい・・・
839665:2013/12/06(金) 14:37:52.89 ID:GgEC1592
残念だけど誰がやっても毛玉ができちゃうよ。どうしても毛玉が嫌なら手洗いするしかない。
ちなみに洗濯機がいいなら、なるべく目の細かいネットに入れて、手洗いコースあるいはドライコースで、水温に気をつけて、他の繊維のものと一緒にせずに洗うしかないよ。
あと毛玉ができてしまっても、毛玉取りじゃなくて手でとるといいよ
840名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 15:41:22.05 ID:woMytZaY
一歳半。夏はボディにゆるめのスパッツで寝かせていたけど、この秋セパレートのパジャマデビュー。
パジャマだしと安めのを2セット買って交互に回しているけど、ずぼらゆえ乾燥機にかけたりしていたらあっという間にへたれてきた。
ミキのパジャマなんかはやっぱりもちがいいでしょうか?
またワンシーズン何枚くらいのパジャマを用意しますか?
841名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:25:42.13 ID:9blduVh3
>836
ブリーズでは扱うの?
842名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:31:47.26 ID:stNaXOYt
>>840
うちはユニクロで2枚のみ。乾燥機で乾かすけど結構大丈夫。
そもそもパジャマだから気にしない。
843名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 17:21:52.31 ID:dCyKs/Kx
>>840
間に合わせでべビザで買ったのは、すぐにボロボロになったけど、
ユニクロやコンビミニのは大丈夫だよ。
無印のもしっかりしてる。
844名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 18:04:46.43 ID:imxfhKGO
>>840
うちもパジャマと肌着はコンビミニだけど2シーズン目突入しても今のところ大丈夫だよ
845名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 18:35:22.20 ID:okiaflWX
>>841
横ごめん。

ブリーズでも扱わなくなるって。
メールが来た。
846名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 21:20:20.82 ID:2AnVH4Ib
>>836
問い合わせして、住んでる地域の店とネットのお店教えてもらったけど
聞いたことのないお店ばかり。
どこも遠くてこれから買うのが辛い。
847841:2013/12/07(土) 02:09:45.28 ID:kxEshncH
>845
サンクス

>846
個人経営のセレクトみたいな小規模店舗ってことかなー。
うちも近場の商店街で心当たりあるけど、入りづらいし出づらいし・・
楽天あたりで買ってもいいけど、色や素材見たいから困るね。
848名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 10:52:40.91 ID:D/z+pl0R
プチジャム(泣)
動物好きな女児を持つ親にとって、無くてはならぬブランドなんだよー。
女児モノはウサギモチーフならあちこちであるけど、ウサギは反応悪いんだよね…
849840:2013/12/07(土) 12:06:12.08 ID:PhVhHKNQ
>>842-844
レスありがとうございます。
ユニクロのキルトのやつが気になってたので購入してみようと思います。
2シーズンいけるとはコンビミニも強そう!無印はまったく頭になかったのでチェックしてみます。
850名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:08:04.36 ID:qmeVq9Oq
普段セラフとプチジャムばかりなので、実物見れなくなるのほんと残念。
似たテイストでキムラタン、ブランシェス、プティマインとかも着せてるけどガリ娘にはサイズが合わない。。
851名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:31:17.48 ID:tSqUwFYC
普段はセラフもプチジャムもセレクトショップで買うけど、実家帰ったときにBREEZEのアウトレット行くのが楽しみだったんだよ。
もちろんアウトレットにも置かなくなるんだよね。ショックだ。
852名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 20:44:50.02 ID:SrtGIUuS
ニット素材のオーバーオールにボディ肌着+カーディガンを合わせようと思ってるんだけど、どうも足の部分が寒そう。
ニット素材が直接肌に当たるのも子どもにとっては不快なのかよくわからん。
皆さんなら下にももひき的なもの履かせますか?
気温0℃〜10℃くらいの寒い地域です。
子は8ヶ月でハイハイしまくりなので膝が冷たそうで…
853名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:55:11.90 ID:qqxlHUV1
もうすぐ6ヶ月なんですが今着ているカバーオール70がサイズアウトしそうなので80を買おうと思ってます
そろそろセパレートも買おうかなと思ってますが試しに頂いたズボンを履かせてみたら履かせるのに苦労しました
足をバタバタするし腰をひねるし。足を通したあとお尻を入れるのが難しい。なにかコツはありますか?
腰座りが完了したら楽なのかな
854名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 21:59:42.12 ID:JlNx3Zb+
>>852
レッグウォーマーかなあ。外歩く時はレギンスでいいと思うけど、暖房で暑いとオムツで蒸れるかも
室内で薄手のレッグウォーマー使いたいなと思った時は100均の大人用アームウォーマー(夏用)を使ってる
855名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:17:25.19 ID:hU5WnFWo
>>852
普通にレギンスはかせている。
856名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:22:31.74 ID:CfRSaJRF
>>853
腰座りっていうかつかまり立ち出来るようになると楽だよ。
その頃はうつぶせにしてお尻代わりをぐいっと上に引き上げて、それからひっくり返しておなか側も上に引き上げてた。
なぜかわからないけどお尻からのほうが楽だよ〜今もつかまり立ち嫌がる時はひっくり返してる。
あと履かせてる途中ではいはいするからお尻からはかせて、おなか側は後ろから手を回して引き上げたりしてる。
857名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:23:02.01 ID:CfRSaJRF
お尻代わり、ではなくてお尻側、でした。
858名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:29:35.39 ID:Q/dHl+pT
>>852
自分もレッグウォーマーに一票。
カバーオール足まわり→ももひき(的なやつ)→ボディの股の部分と3回もボタン留めたりしなきゃいけないし、ダラ母としては遠慮したい感じだわ。
しかしそれこそセパレートにしてしまったら?脱ぎ着の最中に体ひねられるとボタン留めるのに四苦八苦する自分はノロいのか…
859名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:58:05.55 ID:qqxlHUV1
>>856
お尻側からグイッ、明日やってみます
860名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 23:44:53.38 ID:DxsKpTt5
>>847
二つの県を問い合わせしましたが
WHAT'S WHAT
MARKEY'S
以外は個人のお店っぽかったです。
861名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 09:09:52.00 ID:fS+uFKP9
>>852
オーバーオールだとスースーするもんね
うちはユニクロのヒートテックタイツはかせてたよ
タイツといってもスパッツみたいなやつ
伸びるから楽ちんで保温バッチリだから毛玉が出来るまで重宝したわ
合わせてヒートテックのシャツも買ったけどこちらは一度も出番なしw
862名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 12:17:38.31 ID:cQXQiSfp
毛玉の話だけど、やっぱりポリエステルが入ってるとどうしてもできちゃうね。
できるだけ綿100%の洋服を買ってるけど、靴下はなかなかない!
ミキハウスでも綿100%ではないし、洗濯するうちに毛玉ができる。
いい靴下ないかなぁ〜
863名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 12:26:43.99 ID:Ma9OEqc9
プチジャム取り扱い終了で涙目
男児で買ったことないがwww女児なら着せたいブランドだったなー。

男児でそういうナチュラルなのないもんか。昔のBIT,Zのような。結局エフオー系に落ち着いてるけどなんか違う
864名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 13:06:14.96 ID:odIB0+Vv
いま小児科通いしてる今週三か月迎える子。
前ボタンの長袖ボディとカバーオールを着てて聴診器を当てる時はボタンを外すだけなんだけど、
セパレートを着るようになったり、かぶりのボディ肌着を着てる時はいったんズボンを下ろして肌着の股ボタンを外してからめくり上げてって感じになるのかな?
865852:2013/12/08(日) 13:17:42.21 ID:QoZJgKWz
レスくれた皆さんありがとうございます!
とりあえず手持ちのレッグウォーマー使ってみます。
ふとももがかなり太いのでレギンスは入らないかも…と思ってました。
ユニクロのタイツ良さそうですね。見にいってみます!
866名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 14:43:00.17 ID:YLXp1eCt
>>864
通ってるってことは前もっていつ行くのか分かってるんだよね?
病院の日だけ脱がせやすい格好させれば?

うちは普段セパレートとかぶりのボディがメインだけど、病院の日は前開きボディにbitzの前ジップのカバーオール着せてるよ。
一瞬で開け閉めできるから重宝してますw
867名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 15:06:52.56 ID:Rr4r9pYE
>>864
ズボンの中に手を突っ込んで股ボタンはずすよ
待ち時間中にボタンだけはずしてる
でもネンネの子はやりづらいかもしれないから、
家をでる前にボタンはずしといてもいいかもね
868名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 15:29:27.51 ID:49ENVXy3
>>864
背中にも聴診器あてない?
前開きより股スナップあけて捲ったほうが楽だった気が。
869名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 15:58:35.53 ID:odIB0+Vv
手を突っ込んで外しておけばいいんだね。
背中に当てる時は花魁みたいにされて上から手を入れられてる。

手持ちのカバーオールがサイズアウトしそうで、今更カバーオールを新しく買うよりもうセパレートでもいいかなと思って。
そしたら小児科とか予防接種はどうするのか気になった。
870名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:45:02.23 ID:7EYS0d7x
男の子しかいないので、アカチャンホンポやコンビミニ、
貰いもののファミリア、ミキハウスくらいしか着せたことないけど、
ここで話に登ったプチジャムを扱うアプレレクールが
近所のショッピングモールにそういやあったなと思ってのぞいたけど、可愛い!
でも女の子向けなのかな。
もっと月齢が小さければカバーオール着せれたかなと思うけど、もう11ヶ月だし…
871名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 18:25:15.82 ID:+Jrt//jq
>>870
7ヶ月の男の子にプチジャム(カバーオール)着せてるよ
女の子っぽいカラーやデザインが多いけど、物によってはいける
トップスはかなり細身だけど、カバーオールは表示通りのサイズ感だと思う
872名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:27:51.50 ID:hL0yY+Jp
>>870
サニーランドスケープは男児モノも可愛いと思う。
もっと男の子っぽいテイストだとアプレレじゃなく
BREEZEになるのかな、とは思うけど。
873名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 21:24:54.66 ID:2cd1kw+C
ゴースプラウト、なんかくすぐられるわぁ。ベビーサイズだからこそのデザインで。
874名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:19:56.92 ID:NZAfLbNi
>>862
ラルフローレンは?
875名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:36:36.51 ID:d665J2GH
ラルフは毛玉即でるよ
逆にミキハウスで毛玉でたことない
876名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:59:03.52 ID:EtXfNHfN
靴下はGAPが強いよ。本当に強い。
一番使えなかったのがブランシェス。なんじゃあれ
877名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:20:29.61 ID:ZBozmD4o
GAPの靴下は一個だけ外れを引いた事が会って以来避けてるなぁ…。
足のサイズに対して足首とふくらはぎの太さが太すぎてルーズソックスにすらならないまるでイヤミの靴下状態orz
高かったけど泣く泣く捨てたよ。
そんな自分は西松屋の靴下愛用中。
安いのになかなか可愛い柄が揃ってるし大人用によくあるモコモコ素材の靴下も幼児サイズであるから有難い。
勿論みんな滑り止めつき。
ガンガン洗濯してるけど普通のもモコモコも毛玉が出来たことはないよ。
878名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:45:21.96 ID:MQ+1dd4D
>>876
GAP靴下いいよねー
色もいい
879名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 23:58:28.85 ID:g1y51+iK
>>876
えー1回で毛玉&色あせしたのも何個かあるよ
アローズのは下がってこなくていいけどすぐ毛玉できる
ミキハウスは好みじゃないしほんと困る
880名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 00:03:10.40 ID:sRM5vJ1c
えー から始まる文章って何でこんなにも頭悪そうなのだろう
881名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 00:06:52.15 ID:jeGCw2Ck
えー別に普通じゃない?
882名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 00:07:20.39 ID:iTf+XvbV
西松屋靴下、処分価格3足4円のですら毛玉にはならなかったけどたまたまなのかな…。色落ちは元々淡い色合いばっかり好んで買うからわからんごめんorz
裏返しにして洗うとか洗濯ネットに入れるのはどうだろ?
自分はタイツとかの毛玉は毛玉取り器か毛抜きでちまちま取ってる。
883名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 00:42:11.28 ID:an+0ybw/
4円!?にしまっちゃん毛嫌いしてたけどそんなに安いなら靴下欲しい…よく紛失するし
てかタダでいいじゃん4円て!!
884名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 01:51:09.44 ID:YQbmWt9y
3足4円はお目にかかったことないが、前のプリキュアの靴下が4円だった。
まだ子どもが小さいので、喜んで履いてるよ。
たまにだけど4円やら9円やら見るので、西松屋はあなどれない。
885名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 07:36:06.58 ID:rhGU03bQ
西松屋の処分価格の4円は支援、39円はサンキューにかけてるらしい。
いかにもな玩具やシーズン過ぎた商品がたまにこの値段になるけどただみたいな値段だから見つけた人が買い占めしてオクに出したり配ったりするからなかなか出会えないんだよね…。
今なら夏物ベビー服が99円とかで残ってるお店もある。
パクりとか多いけど掘り出し物にも出会えるから宝探し気分でいくと楽しいよ西松屋w
886名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:06:47.94 ID:9K9Q+Zsa
>>885
4円で支援てw
某掲示板以外でそんな使い方するの初めて聞いた

でも西松屋ってふんわりナチュラル系かギャルDQN系だから、手持ちの服と合わなくて残念
試しに買ってみた靴下もたぶん永遠にタンスの中…
887名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:16:51.71 ID:FmR+i5RU
>>862
スタンプルの靴下いいよー確か日本製
毛玉はできたことないや、長く愛用しているから洗濯のしすぎで毛羽立ちはあるけどね
888名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 09:25:43.65 ID:tlUT60Kl
うちは男児なんだけど出産祝いでプチジャムの服を頂いたよ
デザインはまぁユニセックスだけど女児向けブランドと知ってちょっとモヤ
889名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 10:04:09.10 ID:LxFi+I2S
せっかくプレゼントしたのにモヤられるなんて可哀想だわ。
男の子ものも展開してるし、いただいたものがユニセックスなら問題ないじゃない。
890名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 10:05:05.67 ID:jeRVi7kT
ユニクロの靴下もなかなか。
891名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 10:33:44.08 ID:aiTY1Izn
>>889
プチジャムって男の子物もある?
物によっては男の子も着られるかもだけど、メーカーは女の子物として出してない?
ユニセックスっぽいデザインを自分の子に買うのはいいと思うけど、あえてプレゼントはどうかな
同じショップ内でもサニーはきちんと男の子物あるし
892名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:08:07.13 ID:t66AusTC
ベルメゾンの靴下かかとズレないからお気に入りだ。
893名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:12:53.86 ID:7S24owZT
靴下はコンビミニのが一番良かった
はかせやすいのに脱げにくい
通販しかなくて面倒だけど
次点は無印 ナチュラル系しかないけど
ユニクロのはちょっとポップな柄からシンプルなのまであってかわいい
ただちょっと伸びが悪くて履かせづらいんだよなー履かせるけどw
894名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 12:39:05.18 ID:gNpqe0Vh
コンビミニ、店舗あるにはあるけど少ないよね。
もっと増えて欲しいなー。

靴下、出産祝いで貰ったミキハウスファーストのが毛玉にならなくてよかった。
その後他の靴下も買ったけど、正直あんまり履く機会がない。
つかまり立ち時期だから室内では裸足だし、出掛けるときには足つきオールだ。
895名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 13:29:19.13 ID:7x/DMmAN
丈夫さはスタンプル
履かせやすさは無印

なんたって無印みたいな柄なしはひっかからず履きやすいよねw
896名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 13:48:18.52 ID:f2/Ax1PP
園児親としてはコンビミニの靴下は名前書く所があって良かった

ところで。
保育園は着替えがたくさん要ると聞いて安く色々揃えた。
が、実際は園で着替えなんて週に一度程度しかしない。
たいして汚れないし古くもならない。
こんなんだったらお気に入りの服を少数精鋭でいけば良かったー。
先物買い?は良くないですね。
897名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 13:53:40.06 ID:rhGU03bQ
>>886家がどんなテイストの服を好んでるかはわからないけど最近の西松屋はチェロキーとかのアメカジも取り扱うようになったからイロモノやDQN服ばかりでもないよ。
自分はキムラタンパクりのほっこりナチュラル系を本家と混ぜてコーディネートしてる。
靴下は靴はいたらちょっとしか見えないし奇抜な色もアクセントになったりするから肥やしにするくらいなら履かせてみちゃえばいいと思う!
898名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 14:01:23.03 ID:idKoOUHx
スタンプルは厚みがあるからか
フローリングだとドリフトしまくりで保育士さんに脱がされちゃったw
ブーツの下に履かせるにはこれが一番よさそうなんだけど熱こもるかな?
899名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 15:45:32.77 ID:ShH9sEpl
靴下は無印の柄なしが使いやすいけれどいつも欲しいサイズが欠品している・・・
900名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 16:37:57.18 ID:iAgTMCH0
>>891
いただいた物に対してうるさい人だな。

時間を割いて選んで選んでくれた気持ちが嬉しいとか思わないのかな。
901名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 17:28:23.48 ID:aiTY1Izn
>>900
私はもらった本人じゃないよ
ただ単にユニセックスというよりは女児ブランドの服を
男児に出産祝いとしてプレゼントするのはあまりしないと思ったから

プレゼントは気持ちが嬉しいのは確かだけど、モヤっとすることぐらいはあるでしょ
902名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 17:36:33.47 ID:LxFi+I2S
気持ちはわかるけど、そのモヤを世界に向けて発信するってどうなの?
もし送り主がここ見たら、いたたまれないわ。
903名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 18:14:31.48 ID:KvxUy8jc
初めてセパレートを買おうと思って今日アカホンにモンキーパンツを買いに行ったんだけど全然なかった
モンキーパンツって一般的じゃないのかな?がに股の間はモンキーパンツがいいのかと思ってたけどあんまり関係ない?
904名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 18:18:03.00 ID:5md+Ve1k
いや少なくとも去年の冬はアカホンで普通にモンキーパンツ買ったけども
流行があるようなものとも思えんけどね
905名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:07:10.60 ID:wBqYi2YG
今、セールだから売れちゃってないのかも。
906名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:27:26.59 ID:RVlLAD8F
>>897
西松屋はナチュラル系もあるよね
キムラタン合いそう!
私が買った靴下もナチュラル系の生成っぽい色のもの
優しい色だから何とでもケンカしないと思ったらケンカしたorz
うちで普段着せてるのはヨーロッパ系()
むしろ派手色買うべきだったよね…次回また見てみよー
907名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:34:19.98 ID:qwapnRCb
今年の冬用にと思って去年セールで月齢にあった冬用のあったか帽子を購入してたんだけど
今被せてみたら全く入らない…w
頭大きいとは思ってたけど、ここまでとは…
うちの場合、服はともかく帽子は先走って買っちゃダメだと悟った
908名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:00:52.23 ID:CivfsSWc
プチジャムはベビーのカバーオールとかスタイは、ユニっていうより明らか男児向けの色柄もあるよ。
909名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:39:27.58 ID:GgaoLO0x
>902
世界に向けて発信()

贈り物するときは気を付けよう、他人のふり見て我がふり直せ。と思えないのかしら。
910名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:25:51.93 ID:oaLTFRwU
>>909
逆だわ。
贈った人の気持ちも汲めないクズにはならないようにしようと思ったわ、カス。
911名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:33:34.65 ID:WJMm3RAX
とりあえず、ありがとうだよね。
着せる着せないは別として。
結局、自分の趣味じゃなかっただけでしょ。
912名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 22:35:21.40 ID:LVCSY8yg
うわー
こんなのが人の親とかほんとひくね

年末に実家に帰省するけどちょっと長めに滞在するから、どんな服をどれだけ持ってくか悩む
色々な系統着せるからコーデ完成させて何パターンか用意しないとなぁ
913名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:05:59.67 ID:qLnXXS/n
>>912
先月、十日間ほど帰省してた者です。912さんの帰省の期間がどれくらいか
わからないけど、私は張り切って子の服たくさん持って行きすぎて、結局一度も
着ない服(肌着も)が出てしまった。子の服なんて洗っても小さいからすぐ乾くし、
お気に入り少数精鋭をオススメします。肌着なんてボディ3着あれば良かったよ…。
914名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:07:35.52 ID:wf5nghuf
>>912
そりゃ価値観も趣味も様々なんだし
頂き物にモヤッとすることもあるでしょうよ
男児と分かってて女児向けブランドってわざわざなんで?と思うのも分からんでもないし
ユニセックスなんだからいいじゃんとも思う

それが人の親として引くとか…そこまで思うあなたに引くわー
915名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:21:10.48 ID:A4k6wfa9
>>914
ひとりで必死になって恥ずかしいね
916名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:34:38.69 ID:3PUkpjvu
>>915
うん。0時回ってID変わったから出てきたんだろうな、って思った。
もうモヤっと問題はお腹いっぱい。
nextのアイラブサンタ長Tを2日に1回のイキオイで着倒している。
時季ものはアガるね。声かけられることも多くて楽しいわ。
917名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 04:30:29.04 ID:97n4xnK+
生地が肩でクロスしてる肌着を買ってしまったけど良くないね。
よれっとするから結局手で整えてて、これなら肩スナップついてる方がマシだった。
918名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:16:02.38 ID:gET1LJ86
子どもがいなけりゃ男児向けブランドだか女児向けブランドだか分かりゃしないよ。
919名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:50:19.67 ID:7XAXxwIZ
>>917確かに干すとき乾きにくかったり干しにくかったりするけどそのタイプは子供が自分で着たがる時に頭がすんなり出るから本領を発揮するよ!
スナップは自分じゃまだとめられないし。そのタイプだと襟ぐり深いから服からはみ出ないし自分は好きだな。
920名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:56:08.32 ID:a11H3MJD
>>917
プチバトーとかでよくある形のボディ肌着?
プチバトーしか持ってないけど、よれっとなったことも、手で整えたこともないよ
細くてぴたっとしたシルエットだからかな?
着せたらそのままで大丈夫だし、個人的には肩スナップより断然使いやすいと思う
921名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:08:26.61 ID:l+MOTx3l
>>917
USスリーブ?
よれっとした物はどこの?
ユニクロ、プチバトー、西松屋、GAPなどで購入したことあるけど
我が家ではびろーんとなったのは西松屋だけだったよ
922名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:33:56.40 ID:FOGj14tW
赤本ユニクロもびろーんとなったよ
ネットに入れて手洗いコースで洗ってるのになんでだ
すぐ肩が出てセクシーになってしまう
923名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:39:28.01 ID:Ad1aL61M
>>913
確かに暖房あたるとこに干しておけばすぐ乾くし、3〜4着でよさそう
1週間滞在予定なので参考になりました!
924名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:46:22.23 ID:tP8XYrOC
>>918
言えてる!
その上「ここは女児用しか扱ってない」とかも区別できないかもな
シンプルな服で、同じデザインでピンクと水色があったら
それだけで「水色→男の子用」と思っちゃうかも知れんよ
組曲みたいに男児用はギフト用しか出してない紛らわしいブランドもあるしさ
925名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:51:11.31 ID:t27w3brY
同じ形のカーターズも洗濯数回でびろびろ
うちの子は撫で肩だから、両肩が落ちて胸まで出てることもあったよorz
926名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:31:46.57 ID:E4k8M5kQ
ユニクロもちょっと延びたけど子供も大きくなってぴったりw
927名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:39:20.78 ID:7OSTihmS
>>926
子どもと一緒に成長するんだよねw
ほんと便利。
928名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:44:13.32 ID:97n4xnK+
917ですが、よれっとした肌着はイオンです…
プチバトーは買ったことないけど、アカホンユニクロもよれるんだ。
USスリーブっていうの?
こういうのはしっかりしてるの買わなきゃダメだね。
929名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 10:48:17.18 ID:OKhqO8mg
>>928
そりゃイオンじゃ…
930名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:03:52.58 ID:0LxjZxT1
>>924
だからさ、別にくれた人に文句言ってるわけじゃないじゃん
ここでちょっとつぶやいただけで噛みつきすぎ
931名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:16:45.40 ID:4DYvDog8
>>928
確かコンビミニかどっかでその手の襟買ったけど、
しっかりしてた結果襟ぐりが浅くて
外から見えるのでお蔵入りした。
どっちにしろ使い勝手悪いと思う。
932名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:21:44.55 ID:D+AL9hq6
コンビミニ、サイズはまばらだけどあったか肌着がとびっきり価格とやらで安く出てるよ
933名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 12:12:55.18 ID:RjL+q8Nv
>>922
セクシーわかるw
私がUSスリーブとやらのカットソーをパジャマに着てるときよく肩がでてしまうんだよね。それを子が真似してわざわざ自分の肩をチラチラさせてくるwちなみにユニクロ。少し伸びてる。
934名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 12:13:35.30 ID:zcncHOvB
USスリーブの肌着外ればかり。西松屋、マザウェイズは去年はよれなくて良かったのに今年買ったのはだめ。赤本とユニクロはもう長袖しかなかった。半袖ボディでしっかりした安価な肌着はGAPかベルメゾンかな?
935名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 12:58:54.21 ID:1ve1gMTu
現在2ヶ月ちょいで身長56くらいの細身赤
産前にお下がりのベビー服いただいたおかげでほとんど何も買わず済んでたけど、最近部屋も寒くなってきたので今さらながら長袖長ズボン?のツーウェイオールを買い足すか悩んでる。
50〜70とかのサイズにすればそれなりの期間は使えるかな…
936名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:02:28.84 ID:+uUQCk8s
これからなら60か70のカバーオールの方がよさそう。
937名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:07:16.02 ID:wjFrh09m
今さらツーウェイ買ったってドレスとして着せることはなかろう
普通にカバーオール買えば?
938名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:08:45.07 ID:pOa48Ifr
>>933
うちの息子はハイハイし始めの頃にムッチムチのお肉ちゃんだったから、
ハイハイ中に開いてる胸元から谷間がチラ見えしててセクシーだったわw
939名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:14:08.38 ID:umdCVBUD
70カバーオールに一票
50-70なんてあんまり見かけないよね?
940名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 14:32:49.33 ID:t27w3brY
50-70の2wayオールたまに見かけるけど、半袖の方が多いような気がする
うちは半袖を買って、月齢上がってからはカーディガンを合わせた
成長曲線ど真ん中の男児、生後半年くらいで股スナップが留まらなくなってサイズアウトした
941名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:01:05.50 ID:qvptspCD
>>935
大きめサイズ着せると動き回ったときに足が中に入っちゃうよ
細身な子だったら尚更ぴったりめのサイズ買った方がいいと思う
942名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:30:26.18 ID:cQF8EzPa
もうすぐ4ヶ月
下着は新生児の時に買った短肌着(サイズ50〜60)を着せてます
そろそろ小さくなってきたので、買い換えようと思うのですが…
サイズ70の下着で検索すると「ボディ」とか「ボディスーツ」とか出てくるのですが
今後はこれを着せればいいのでしょうか?
あと、前開きとそうじゃないタイプがありますが、
それぞれのメリットデメリットがあったら教えてください
漠然とした質問ですみません
943名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:38:19.17 ID:cQF8EzPa
追加でもう一つ
これからの寒い時期、長袖or半袖どちらを使ってますか?
質問ばかりですみません
944名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:46:49.09 ID:60RBLoVe
>>942
テンプレ>>3読めば解決すると思われます
945名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:51:23.35 ID:IfaQlZDv
USスリーブ、今は亡きママス&パパスが神だったな〜。
ガンガン洗っても煮洗いしてもへたれなくて。
子も気に入ってたけどもうそろそろサイズアウトしそうでかなしい。
946名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 17:58:50.16 ID:cQF8EzPa
>>944
テンプレ見落としてました…お恥ずかしい
ご指摘ありがとうございます
947名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:10:56.07 ID:ICOY7oDS
長袖か半袖かについては、親の好みや住んでる所の寒さによるけど
このスレでは半袖の方が多少人気かな
長袖は着せるのが半袖よりちょっと面倒、
上に服着せるとゴロゴロしがちで嫌、とかって感じみたい
でも、長袖の方が暖かいからと愛用する人もいるし
まあ好きなようにしたらいいと思う
948名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:27:16.12 ID:Lsjd9cI+
>>945
そうなのよぉぉぉ
しかもかなり安かった…
大きいサイズまで買いだめすればよかったorz
949名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 21:54:50.78 ID:cQF8EzPa
>>947
ありがとうございます
調べてみたら半袖が多いみたいですね
各メーカー吟味してみます
950名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 22:19:08.07 ID:tHU+nPx3
肌着の煮洗いで色落ちしたorz
白物しか使えない技なのか…
951665:2013/12/10(火) 23:00:49.10 ID:WUaGeW5E
そうなんだよね。
色物は煮洗いできないのが残念だよ
952名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 23:26:30.49 ID:t0o1uNVB
>>936-941
まとめてのレスですみません。アドバイスありがとうございます。
月齢別の着回しみたいなのを見ていたらツーウェイとあって、カバーオール早いのかと思ってましたが確かにドレスではもう着ないですね。
70になる頃にはもう暖かい季節になってそうだしぴったりめのカバーオール探してみます!
953名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 10:06:09.02 ID:nA8k1NaW
>>951
やっぱりそうなんだ?
サイトによっては色柄ものでもいける、って書いてあったもので。
まあ品物によるのかも。
954名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:52:50.19 ID:m6vIHRWc
煮洗いは品物による。
色柄ものでも全然平気なものもある。
私はかなり目立つ汚れがついちゃったら駄目元でやってるよ?
955名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 16:24:43.63 ID:a9ic/nGV
used短肌着を貰った時にシミがあってググったら、
粉の漂白剤を表示の3倍量と液体洗剤を40度以上の湯(そのサイトでは75℃だった)に入れて、
30分くらい放置後、クエン酸ちょっと入れた水に5分つけて(アルカリ性になってるのを中和させるため)、普通に洗濯。
汚れも落ちるけど、全体的な薄汚れもきれいに落ちて、柄もくっきりしてキレイになったよ。

それでも落ちなかったらウタマロ固形石鹸。

さらに落ちなければ、セスキを試そうとワクテカしてるけど、そこまでのはまだ無いんだよね。
956名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 21:55:36.94 ID:Qi7QmfIy
うちはハイターだわ…そこまで出来るの尊敬する
一応、すすぎは何回もする
957855:2013/12/11(水) 22:06:57.69 ID:a9ic/nGV
>>956
白物はハイターでしたんだけど、色柄は無理だから。
煮洗いには抵抗(他人のシミを鍋に入れたくない)があったので。
958名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 22:16:13.90 ID:+9GU1riR
いやそもそも煮洗いと普通の煮炊きとを同じ鍋ではしないでしょ
959名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 22:24:36.76 ID:KKjsf01l
うちは煮洗いように野田琺瑯のたらいを使ってる。
5000円くらいだけど真っ白で使ってて気持ちいいよ。
960名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 22:55:11.94 ID:m6vIHRWc
私は粉末ワイドハイター。色柄物にも。
鍋は夫が独身時代に使ってたほぼ新品のを専用鍋に。たまに夫が自分用のうどんとか茹でててアッ…って思うけどw
白は汚れがっていうけど、白の方が色落ち気にせずハイター出来るから好き。
961名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 23:01:18.98 ID:Qi7QmfIy
>>957
色柄ものハイターもありますよw
962名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 00:08:27.48 ID:J0RLaKi4
>>955
ワクテカしてるところ申し訳ないけど、セスキより漂白剤つけおきの方が落ちるんじゃないかな
汚れの種類にもよるので一概には言えないけど…
でもそこまで揃えてるなら普段の洗濯や多少の汚れはセスキの方がラクだと思うw
あとやるとしたら汗や油汚れの時、セスキ溶水スプレーボトルに入れておいてスプレーして少し置いてから石けんとかで洗うとよく落ちるよ。
スプレーは台所にあると超便利。
963名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 00:11:47.57 ID:Ewxc0kiy
粉末ハイターって酸素系じゃなかったっけ?
漂白剤使ったことのある鍋でうどん茹でても問題ないよ
むしろ食器拭く用のふきんの煮洗いオススメ
964名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 00:21:48.12 ID:AULevXkP
ダブルBの福袋に入ってたやわらかい素材の細身ストレッチパンツが良かったんだけど、似たようなのでお手頃なの知ってる方いませんか?
コンビミニのカンタンこどもパンツが似てていいなーと思ってたら早々に売り切れてた
二歳半男児で、家で着せる用で探してます
965名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 00:40:11.57 ID:yGxvbbby
>>964
よく分からんけど、ユニクロは?
新作のやつ
966名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 01:51:23.97 ID:LpJ/1XWq
>>963
いやいや、酵素系とかよりも、衛生面の話をしているんだろうw
967名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 05:44:17.47 ID:pc3yKJXw
>>965
そういやユニクロのフェイクデニムのパンツ良かった。
細身だけどウエストまわりのゴムが比較的ゆるめで。
968名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 09:28:38.54 ID:PtCSOKic
>>964
KenyFormy(ケニーフォーミー)はいかがでしょうか?
ボトム専用のブランドで日本製
店舗はあまり持たず、百貨店などをテナントでまわっているようです
一部裏起毛のパンツもありましたよ
そちらはさほど色やストレッチはないですが、ブーツインできるし暖かくて柔らかいです
送料も無料なので是非お試しにどうぞ
969名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 09:40:11.72 ID:PtCSOKic
…はりきって書き込んだけど品切れ多(汗)
気に入ったのが品切れだったらごめんなさい!
970名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:00:43.55 ID:m93DoFMV
スレ違いでしたらすみません。
LIL MUCというタグのついたベビー服を出産祝いで頂いたんですが、
内祝いをお返しするのに、価格の見当がつかず困っています。
頂いたのは80サイズのオーバーオールとトレーナーです。
取り扱いのあるお店や、だいたいの価格などご存知でしたら教えて下さい。
971名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 21:48:08.85 ID:+cTyf8Co
>>970
ブランド名でググることをなぜしない
972名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 21:58:46.61 ID:kgRq+E6r
>>970
検索してもよくわかんなかった。
横浜のブランドみたいだねぇ。
973名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:02:56.43 ID:FH3UBFK8
>>971
ググってもほぼ何も出てこないくらいマイナーだね
小ロットで細々とやってるメーカーっぽい

ちなみに保土ヶ谷に会社あるらしい
東武で買ったというブログが1件引っかかるのみ
974名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:07:29.03 ID:XzGOEAIO
>>970
友人から頂いたベビー服がとっても好みのものだったので、どこで買ったのか直接聞いたことがあったよ。洗い替えで欲しいから教えてって
そういう風に聞けないかな?

そんでお店に電話して、内祝い送りたいから値段教えて下さいって聞いてみる
975名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:09:19.14 ID:AULevXkP
964です
ユニクロ!盲点だった…
さっそく見てみます

KenyFormyって初めて知りました
日本製だしお値段も手頃で理想的でした
教えて頂いてありがとうございました〜!
976名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 22:09:51.95 ID:Hh1tPRn1
>>970
数年前に東武百貨店の歳時コーナー?で夏物ワンピース買ったことあるけど、一枚二千円以下だった気がする
正確な値段を覚えてなくて申し訳ない
977名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 23:05:33.48 ID:4pkKfmrf
>>970
洗濯タグに電話番号書いてあるから、電話して品物の値段を知りたいって言えば教えてくれるよ。
元アパレルだけどよくある問い合わせなので気軽に電話して平気よ。
978名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 01:17:21.32 ID:Cr9J0Zsm
codycobyのトップス類は、サイズ大きめですか?Tシャツ、ロンT検討。

細身女児2歳で現在81cm10kgですが、80cmか90cmか購入で迷っています。
ゆるゆるよりはぴたっと着せたいです、しかし春先に着られなくなると残念なので。
店頭で手に取った感じでは、「身幅ゆとりあり&丈は長すぎず普通」な印象でしたが、実際はどうでしょうか?
979名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 08:21:31.31 ID:imd4EhCd
>>978
1歳3ヶ月75cm11kgの大きめ女児ですが80で丁度良かったです。
身幅も細くなくて袖も折らずに着てます。
980名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 08:21:58.26 ID:wOtIJiRg
ユニクロのキルトパジャマ限定来たね。
今、90が若干大きめの二歳児に90買うか100買うか迷う。
布団跳ね飛ばすので、ジャストサイズだとズボン丈が長い方が足をカバーしてくれて安心なんだよね。
コンビミニだとサイズ大きめだから90のパジャマ丈長くていい感じだけど、
ユニクロはパジャマそんなに大きめじゃなかった気がするから、やっぱり100かなあ?
981名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 08:44:27.46 ID:DiWnUpUg
スレ立てチャレンジしてみます
リンクのチェックしてからになるので、しばしお待ちを
982名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 09:26:12.78 ID:DiWnUpUg
立ったよー

【50】ベビー服 Part38【95】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1386892634/

関連スレにコンビミニ付け加えたりしてみたけど
他にも何かあったら補足お願いします
983名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 09:54:01.42 ID:n0uRLtr2
>>982
乙です!ありがとう
984名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 10:03:03.04 ID:wOtIJiRg
>>982
すみません、980です。
980踏んだのに気づかなくて申し訳ありません。
スレ立てありがとうございました。
985名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 10:26:15.13 ID:Foz4Kv8Z
>>982
乙です!

6ヶ月娘、細身小柄ながらも最近70のカバーオールの股がキツくなってきたなぁと思い、
計測してもらったら身長63cm…。
短足か…。
986名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 11:23:43.10 ID:tQgMKTrh
長袖長ズボンのカバーオールって季節的に何月頃まで着れますか?
4月はもう暑すぎでしょうか。少しでも長く着られるとか考えずおとなしくジャストサイズにした方がいいのかなぁ…
987名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 11:33:40.53 ID:XX0rcWjX
>>986
お住まいがわからんからなんとも・・・
東北だと6月くらいまではストーブ出してるから大丈夫だろうし、
関東だと5月にはもう暑い。
988名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 15:09:58.97 ID:qaQYqRMV
上野のGAP16日まで全品半額だよー
昨日他の店舗で買うか悩んだけど買わなくて良かった!
989名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 15:19:04.99 ID:4IpRbooP
970です。
お祝いは夫の従姉からで、
私は面識がないので、なかなか聞きづらく…
東武に行きやすい場所に住んでいるそうなので、
東武で購入したもので間違いなさそうです。
タグに電話番号があることも、初めて知りました。
さっそく電話して聞いてみます!!
ありがとうございました。
990名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 15:22:03.59 ID:XvFDDJEO
>>978
袖丈とかは身幅は普通だけど着丈がチュニックかよってくらい長いよね
うちは85cm11kgだけどまだ80でいいわ
夏くらいになったら80か90か悩みそうだ

>>982
おつかれー
991名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:47:52.22 ID:mUcYM1f1
>>987
986です。すみません、場所書いたつもりで抜けてましたorz
関東住まいなのでやっぱり5月には暑そうですね。
うーん大人しくジャストサイズ買うことにします。
どうもありがとうございました。
992名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 16:58:19.91 ID:owzlDFnl
1歳半のジャンプスーツ?雪遊び用のつなぎってどこかオススメありますか?
ミキハウスやファミリアはちょっと高すぎるので…
993名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:16:32.66 ID:Qahvueyy
>>992
ユニクロ
994名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:17:48.43 ID:OaxxlGKz
>>992
キムラタン
995名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:27:18.20 ID:Dn9ucsdL
スレ立て乙です

>>980
サイズスレチでごめんなさい
86cmで100買ってきたけど身幅広すぎ、着丈長すぎ、でも袖丈やパンツの丈は普通〜短めな気がする
うちの子の場合なら今年だけなら90でよかったのだろうけど、我が家は来年も着れるようにワンサイズ大きめを買っているので100にしたよ
980さんのお子さんの身長が分からないのでサイズ表(寸法)見てみることをおすすめする
ちなみに育児板にユニクロスレあるからユニクロスレのがいい話題かもね
996名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:55:51.74 ID:AZE1r8Nl
男の子(三か月)でポンチョって変かな?
さっと羽織らせて袖を通さないのが楽そうと思って買ってしまった
997名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 18:09:26.05 ID:vOMarUUW
>>996
抱っこ紐でも使えるし、全然変じゃないよ!
998名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:47:14.27 ID:hNo4RnRt
>>992
寒冷地なら、地元のイオンとかスーパーの衣料品店でも安いの置いてるよ
ミキハウスとかファミリアとかだと、たぶん防水加工してないんじゃないかと思うけど
ちゃんと防水加工してるもの選ばないとダメだよ(雪国なら大丈夫だと思うけど)
999名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:39:46.44 ID:XvFDDJEO
>>992
うちは寒冷地なのでモンベルで買った
コロンビアのも安くて可愛かったけどサイズが1歳半までだったんだよね
うちの子身長高いからダメだった
1000名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:54:19.80 ID:mO6qLdwh
モンベルの80〜95のジャンプスーツっていつまで着れるのかなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。