◆◆道路で遊ぶな!! PART-18◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
道路はお前らの遊び場所じゃないんだよ!邪魔で五月蠅いんだ、糞ガキ共とバカ親!
反論するなら人格批判や昔や未来の在り方がどうこうじゃなく、まず公共の道路を遊び場にできる根拠を論理的に語れ!

□過去スレ□
◆◆道路で遊ぶな!! PART-17◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371045364/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-16◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358374047/l50
◆◆道路で遊ぶな!! PART-15◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348384001/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-14◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339984444/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-13◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336063679/901-1000
◆◆道路で遊ぶな!! PART-12◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333898146/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-11◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330454956/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-10◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325771528/
◆◆道路で遊ぶな!! PART-9◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320158924/
道路で遊ぶな Part 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314710351/
道路で遊ぶな Part 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308102628/
道路で遊ぶな part 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300509178/
道路で遊ぶな Part 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286875883/
道路で遊ぶな Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276900087/
2名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 05:00:27.70 ID:VtQHWNTe
□関連スレ

【子沢山】近所の迷惑一家-4【道路遊び】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1360274765/
【うるさい】井戸端会議しないで! Part.4【迷惑】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344694963/


□参考
児童生徒等の交通事故の防止について(昭和41年12月23日文部省体育局長通達)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19661223003/t19661223003.html
路上遊戯中の子供の交通事故の防止について(昭和51年3月13日警察庁(3課連名)通達)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19760313001/t19760313001.html
なくそう子どもの交通事故!! :警視庁(中段付近の『保護者の皆さんへ>歩くときの約束>4.』を参照)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kodomo/kodomo01.htm
yahoo知恵袋「道路遊びで通報されました。道路で遊んで何が悪いんでしょうか?」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058147780

□有志が作ってくれた道路遊びを諫める啓発サイト及び文書
『住宅地の道路で遊ぶのはやめましょう!』
 ttp://milky.geocities.jp/tears_of_cherryblossoms/index.html
上記サイトを元に作られた啓発文書
 ttp://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=4339
道路遊び反対同盟
http://park.geocities.jp/douroasobihantai/index.html
3名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 05:01:48.75 ID:VtQHWNTe
□道路法
(用語の定義)
第二条
 この法律において「道路」とは、一般交通の用に供する道で...(以下、略)
(私権の制限)
第四条
 道路を構成する敷地、支壁その他の物件については、私権を行使することができない。(以下、略)

□道路交通法について
(定義)
第二条
 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一  道路 道路法 第二条第一項 に規定する道路、道路運送法第二条第八項 に規定する自動車道及び『一般交通の用に供するその他の場所』をいう。
(禁止行為)
第七十六条
4 二 道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しやがみ、又は立ちどまつていること。
  三 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。

※用語解説(『執務資料 道路交通法解説 12訂版』(東京法令出版)引用)
『交通のひんぱんな道路』
 ・一律には摘要できず、現実には、道路の広狭、通行する歩行者、車両等との相対関係により社会通念上判断するほかはない。
 ・平均的に交通量が少ないことで、常にその道路が"交通がひんぱんではない道路"とはならず、交通量の変化に応じて適宜判断される。
 ・「1時間あたり、原付30台、自転車30台、歩行者20名程度の場合は、交通のひんぱんな場所とはいえない」(昭和34年4月16日の名古屋高等裁判所の判決より)

『これらに類する行為』
 ・スケートボード、アイススケート、バドミントン、羽根つき、石けり、フラフープ、凧揚げ、鬼ごっこ、竹馬乗り等

□軽犯罪法 (通報時の参考に)
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
十四  公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者
4名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 05:03:47.37 ID:VtQHWNTe
□騒音に係る環境基準について
 ttp://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html

 環境基本法第16条第1項の規定に基づく、騒音に係る環境上の条件について生活環境を保全し、
人の健康の保護に資する上で維持されることが望ましい基準(以下「環境基準」という。)は、
別に定めるところによるほか、次のとおりとする。※当てはまる地域は都道府県知事が指定

                   昼 間        夜 間
地域の類型    AA   50デシベル以下  40デシベル以下
         A及びB  55デシベル以下  45デシベル以下
            C    60デシベル以下  50デシベル以下

(注)1  時間の区分は、昼間を午前6時から午後10時までの間とし、
     夜間を午後10時から翌日の午前6時までの間とする。
   2  AAを当てはめる地域は、療養施設、社会福祉施設等が集合して設置される
     地域など特に静穏を要する地域とする。
   3  Aを当てはめる地域は、専ら住居の用に供される地域とする。
   4  Bを当てはめる地域は、主として住居の用に供される地域とする。
   5  Cを当てはめる地域は、相当数の住居と併せて商業、工業等の用に供される地域とする。

□騒音のいろいろ(単位:デシベル) ※「生活騒音の現状と今後の課題」(環境省)より引用
 犬の鳴き声 約90〜100
 子供のかけ足 約50〜66
 ふとんをたたく音 約65〜70
 車のアイドリング 約63〜75
 人の話し声(日常) 約50〜61
 人の話し声(大声) 約88〜99
5名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 05:07:55.76 ID:VtQHWNTe
□道路遊び - 肯定派のよくあった主張と返答の簡易まとめ - その1 ※道路遊び肯定派は一読してから書き込め
〔主張〕そもそもなんで道路遊びを否定されなくちゃなんねーんだよ
〔返答〕・…え?そもそも貴方の土地ですらないですよね?
    ・道路とは"一般交通の用に供する道"であり、遊ぶ場所ではありません。
    ・歩行者、交通用具使用者の通行の妨げになり、事故の要因となってしまいます   
・奇声や井戸端、プラスティックカーやボールなどアスファルトの反響音などが一定箇所で一定時間、
さらに数年に渡って繰り返されます騒音源です。
    ・物損被害が起こります。自家用車や植木鉢、フェンスなどが破損・毀損させられる場合があります。

〔主張〕うるさいし邪魔だから道路で遊ぶな?じゃあ車も通行禁止だな。だってアレもうるさいし邪魔だろwww
〔返答〕道路の本来の用途通り"通行"してますね。例え貴方のいう車が爆音マフラー・ステレオでも、それはまったく別問題です。

〔主張〕道路で子どもが遊ぶなんて、昔から当たり前のことだ。
〔返答〕"遊び"自体は誰も否定していません。"道路"という場所と程度が問題となっているだけです。昔は昔、今は今の時代を生きるお前ら以外の無関係な
住民もいて、共生するうえでの価値観・マナー・環境の変遷があります。

〔主張〕子どもの道路遊びの音なんて低レベルな生活騒音だ。それなら、車のアイドリングやエアコンの室外機の方が(ry
〔返答〕生活騒音は、生活の場たる住居(私有地)から(是非や大小は別として)日常生活のなかで生じるものです。他に場所の選択肢(自宅内、公園、学校...etc)
があるにも関わらず公共の場たる道路(公有地)で遊ぶことで生じる騒音は、そもそも生活騒音ではありません。

〔主張〕道路では、子どもの遊びやご近所の交流の場としてのコミュニティ機能が果たされるべき。
〔返答〕ご交流は公共の道路でなく、ご自宅などでどうぞ。何でも自由にできますよ。
6名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 05:10:59.82 ID:VtQHWNTe
□道路遊びする連中へ
・道路は通行のためにある公共の場であり、通行量など状況に関わらずあなた達が私的な遊び場としてしようして良い場所ではありません。
・遊び場所は、ちゃんと設置・維持に税金が投じられた公園があります。なお、当たり前ですが公園が遠いかどうかは道路遊びをしてよい理由にはなりません。
・あなた達が道路遊びが辞めても、道路遊びで迷惑を被ってきた人達は何一つ利益は得ません。単に"本来あるべき状態"になるだけです。今まで被った被害が補填されるわけでもありません。
・遊びによって快楽を得ようとするなら、お手軽簡単便利だからと道路を私的占有せず、きちんと適切な場所へ行くor用意するといった時間・お金・労力といった対価を支払いましょう。
★都内各区では小中学校の校庭が週末定期的に一般開放されておりサッカー・野球を
思いっきりすることができます。
 住んでいる自治体のHPやネットで調べて有効に活用すべし。
 犬ですら愛情かけてドッグランに連れて行ってもらっています。

□道路遊びに関する相談・相談を受け付けてくれそうな機関・メディア等
◆文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
 ttp://www.mext.go.jp/mail/index.html
・幼稚園及び幼児教育に関すること
 ttps://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry12/
・教育改革、生涯学習、社会教育、家庭教育に関すること
 ttps://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry33/

◆TBS 噂の東京マガジン
番組づくりに活かすため、理不尽な出来事、困っている問題など身近な情報を募集しています。「くちこみメール」「くちこみFAX」「手紙」のいずれかでお寄せ下さい。
ttp://www.tbs.co.jp/uwasa/mail/
7名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 06:02:16.67 ID:VtQHWNTe
これからの季節に多いトラブル“道路遊び”。アナタの地域は大丈夫?
ttp://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4228630

【以下抜粋】

まもなく終わるであろう梅雨を越えれば季節は初夏から本格的な夏へと向かいますが、
この頃になると道路で遊ぶ子供たちの姿を間にすることも多いのではないでしょうか?
子どもを遊ばせている親たちは“目が行き届くから”などの独自理論をお持ちのようですが、
そもそも道路は遊び場にあらず。特に、舗装してある道路でのボール遊びや住宅街での
子どもの金切り声は思った以上に音が響くため、騒音として近隣住民がストレスを感じていることもあります。
ネット上でされているご近所トラブルの相談も、こういった“子ども(時には親も一緒に)の道路遊びに対する苦情”が多いのです。

>>ただ、それらの相談の多くに共通しているのが「親がそういったマナーやモラル
>>無頓着で、自分の権利主張だけは必要以上にする」ということ。

こういった相談に寄せられている、遊ばせている側の親御さんと思しきコメントの中には
「交通量が頻繁な場所でない限り道路遊びをしてはいけないという法律は存在しない
(のだから、遊んでいても問題ない)」といったものも。

>>こういったケースについて警察相談専用電話(#9110)に電話して問い合わせてみたところ
>>「道路は人または車輌が通行する場所であり、遊びを容認する場所ではない」といった回答を頂きました。
>>これを解釈するかは皆さんそれぞれなのでしょうが、
>>少なくとも「一定の条件に合致していなければ道路遊びをしても良い」といったニュアンスは感じ取れません。

実際、道路遊びしていた子供たちが事故や事件に巻き込まれたりするといった報道もされており、
そういったニュースを耳にする度、親がしっかりと躾をしていれば回避できたものも多いはずなのにと、
時には加害者の方に同情してしまうことも。

これからの季節、益々ご近所トラブルとして問題になりそうな道路遊び。皆さんの地域は大丈夫ですか?
8名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 06:10:10.67 ID:VtQHWNTe
◆過去スレからの有効な対抗例◆

719 :名無しの心子知らず :2012/04/29(日) 17:27:48.01 ID:mkzxd0yG
15時頃から一つ東隣の通りで道路遊びが続いている。距離で大体40mほどは離れてるのに、窓を閉めていても甲高い奇声が家の中に響いてくる。
もし自分がそこの通りに住んでいたらマジ怒鳴り付けてる規模なんだろうと思うとぞっとする。
「子どもの事だから」「今だけだから」などと言って自分を慰め、身内間で「あそこの人達は非常識ねぇ…」などと言うだけで耐えられるその通りの住人には敬意と憐れみを表します。

一方で自分は、昨年、道路遊びの状況を騒音計の測定値付きで撮影して、騒音基準や生活騒音に関する資料とともに警察へ持ち込み事前に相談のうえ、意を決して通報しました。
その御陰か、今年は春になっても道路遊びが激減し、始まっても私が道路に出て何をするでもなくただ道路を見つめていれば、すぐ道路遊びが終わる状況になってます。

mn私も事なかれ主義の自分慰めの我慢派でしたが、覚悟を決めて実行してしまえば、何故こんな当たり前の生活環境を維持するのに躊躇したのかと馬鹿だった自分にいらだちました。
9◇過去の感動レス その1◇:2013/10/17(木) 06:18:39.22 ID:VtQHWNTe
私もここで解決行動の経過報告をしておきます、ようやく一息つけたので。

私の自宅は閑静な住宅街といえる環境にあります。ここから徒歩1、2分の場所に児童公園が、この街が造成されたときから存在しています。
そうした環境にも関わらずこの自宅の間近に、去年の春前から俄かに幼児から小学校低学年までの女子ばかり平均5、6人が集まるようになり、
ある1軒のオープン外構のガレージスペースを拠点としてその前の道路約2、30mにかけて、
休日平日問わず晴れの日のほとんどにおいて長時間公園同然に遊びまわり騒ぎまわり大声奇声を際限なく上げ玩具遊具の類も使いたい放題やりたい放題な上に
保護者らもそれを公然と放置し或いは加わり更には井戸端会議も傍若無人に長々と続けるという迷惑行為(長時間の騒音発生と円滑な交通の妨害)によって心身共にかつてないほどの苦痛を受け続け、今も尚生き地獄を味わわされ続けております。
10◇過去の感動レス その2◇:2013/10/17(木) 06:24:07.33 ID:VtQHWNTe
871 :名無しの心子知らず :2011/06/12(日) 00:08:52.58 ID:CzKUy1j7
今年の始め遂に我慢の限界を迎え、現場近くに「こうえんであそびましょう」と張り紙をしましたが直後子どもらに剥がされ、再度張り直したあと少なくとも一ヶ月以上は掲示されていました。
それでも状況は全く改善せず憎悪は膨張する一方でしたので、三月末には意を決して自治会に対し回覧板にて注意して欲しいという歎願書を匿名で投函しましたが、メールアドレスを開示したのに何の連絡も反応もありません。
その後生活騒音に対する注意を呼びかけるページを印刷した冊子を周辺に投函することもしましたが、迷惑行為者らは遠慮する素振りさえ見せません。

大いに失望し、最後の望みを託して先ごろ五月の末に学区の公立小学校宛てに、メールで苦情を送りました。
匿名ですが地域をある程度絞って現在の惨状を(自治会の時よりも)詳しく説明し努めて冷静かつ的確に問題を指摘して、同時に怒りと切迫感を表現しそれでいて失礼にならないよう配慮しつつ、
こちらの窮状をありのまましかし簡潔に伝えるよう心を砕きました。
11◇過去の感動レス その3◇:2013/10/17(木) 06:32:32.27 ID:VtQHWNTe
872 :名無しの心子知らず :2011/06/12(日) 00:10:13.01 ID:CzKUy1j7
今度は2、3日で返信があり、幸いなことに理解ある校長先生が対応してくださったお蔭で、
「児童がご迷惑をおかけして申し訳ない」「全体的な指導をし、保護者へは学校便りといった形になるが注意をする」「自治会にも協力を促す」「それでも改まらない場合は児童の名前を言っていただければ直接保護者に要請をする」という心強いお返事を頂きました。

この問題の発生以来初めて心の底から安堵することができ、今は何とか極限状態を一時的に脱しています。
勿論これだけですんなりと速やかに問題が解決するとは思えませんが、とにかく身近に(モンペに対しては限定的だが)影響力のある味方の存在を得、解決のための大きな足がかりを見出せたことで、
今までの孤立無援の状態に比べればはるかに確かな希望を抱くことができています。
12◇過去の感動レス その4◇:2013/10/17(木) 06:38:35.79 ID:VtQHWNTe
873 :名無しの心子知らず :2011/06/12(日) 00:13:13.68 ID:CzKUy1j7
この種の問題に対しては、何事も早めに手を打っておくべきです。それは、行為の異常性がある程度濃厚と認められた時点でその点を念のため早めに指摘しておく正当性が、こちらには十分あるということでもあります。

本来これは住民同士がよく話合って合意を形成すべき種類の問題なのでしょうが、
現代の社会環境はそれを多くの人にとって難しいものにしていると言えると思います。
解決手段として第三者に助けを求めてることは最早やむを得ないことです。

訴えを準備するにも、その反応が返ってくるのにも、対策が講じられるのにも、
その効果が出始めるにも、すべてにおいて時間を要します。その間もずっと、
迷惑行為による影響と被害を不当に受け続けることになるのですから。
それに、近所の誰かであったり天や運が味方して
ご親切に救いの手を差し伸べてくれるというようなことは期待しないほうが良い。

迷惑に感じた本人が行動を起こさなければ、いつまでたっても誰も動こうとしない事になります。
13◇過去の感動レス その5◇:2013/10/17(木) 06:44:18.12 ID:VtQHWNTe
874 :名無しの心子知らず :2011/06/12(日) 00:14:52.89 ID:CzKUy1j7
そのうえ、始めのうちは自分に余裕があるように思えていても、解決が遅れるうちに
適切な行動が起こせない心身の状態にまで追い込まれ、抵抗不能に陥ってしまう
危険が高いように思われてなりません。

そうなると絶望と諦観に飲まれてこの状態、この環境に“飼い馴らされ”てしまうことにもなり兼ねないのです。
東北のひとびとを助けるためにも、まず自身に降りかかる災いを払いのけて、
平穏な日常生活を一日でも早く取り戻しましょう。
14名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 07:01:04.19 ID:VtQHWNTe
◆道路族の他の場所での典型的な立ち居振る舞い1◆

非常識な親を語るスレッド part166
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1352127472/318
318 :名無しの心子知らず :2012/12/08(土) 08:58:35.38 ID:nkqNhd4U
先日新生児の検診のため、出産した産婦人科に行った。
その病院では、新生児の検診は曜日と時間が指定されていて
検診以外で来る人はいないので、来ている人はみんな新生児連れ。
待合室では、ほとんどの人が生まれて1ヶ月にもならない赤ちゃんを
抱っこしてて、たまに赤ちゃんがぐずって泣いたりしてるくらい。

そこに幼稚園の制服を来た子供二人を伴って、同じく新生児連れの
夫婦がやってきた。
病院の待合室の片隅にはキッズコーナーがあり、そこには子供が好きそうなおもちゃは本などが置いてあり、
親は幼稚園二人をそのコーナーに連れてきて、子供だけで遊ばせ始めた。
そのうちに母親が診察に呼ばれて、新生児を連れて診察室へ。
途端に、キッズコーナーにいた子供が大声で騒ぎ始めた。
次第にエスカレートして、おもちゃにブロックや積み木をぶつける遊びを始めた。
静かな待合室に子供のキーキー声とブロックが当たる音が響いて
大人でも我慢出来ないくらいうるさいくらい。
そのうちに待っている新生児がどんどん泣き始め、待合室を離れて
ちょっと寒い玄関のほうに赤ちゃんあやしながら離れていく人が多数出てきた。
途中、あまりのうるささに看護師さんが出てきて、「大声出したり大きな音出すと赤ちゃんがびっくりするからやめて」と
子供に注意したけど子供はまったく言うこときかない。
また私も含め数人のママが「静かにしてね」と子供に言うも子供はニヤニヤ笑いながら全然言うこと聞かない。
母親は診察室の中なので気づかないのかもしれないけど、父親は注意出来るだろうと
見渡すと、離れたソファーに座って涼しい顔で雑誌読んでた。
あんたんとこの赤ちゃんは診察室だから関係ないだろうけど、
大勢の人が新生児連れなんだから子供の面倒見て注意して欲しいと思った。
15名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 07:10:57.30 ID:VtQHWNTe
◆道路族の他の場所での典型的な立ち居振る舞い2◆
非常識な親を語るスレッド part172
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381510062/15

15 :名無しの心子知らず :2013/10/13(日) 17:50:41.08 ID:nSK2YYUw
旦那の友人10名くらいと昼ご飯を食べに行った
うちの子は1歳目前、ほかに2人が子連れママで、3〜5歳の子が3人いた
個室を予約してて、広めの和室だったんだけど、3人の幼児はろくに食事もせず室内を駆け回り、親たちはおしゃべりに夢中
床の間があって直径80cmほどの大皿が飾られていて、
幼児たちがそこでかくれんぼを始めても「危ないよ〜」と言うだけ
店員さんを呼ぶための電話機で遊び始めても「うちの子、電話機はオモチャだと思ってるんだよね〜w」
前々からうわぁ…と思う部分の多い方々だったのでこれを機にFOしようと思ってたら、
食事が終わったあと
「まだ話し足りないよね」「どっか行こうか」
「子供たちが遊べる所がいいよね」「でも雨だし外は行けないよね…」
と話しつつ、うちの旦那(超お人好し)をチラ見…
バカ旦那が「じゃ、うち近いし…」と言い掛けたので
「うちは無理!」と遮って事なきを得た
新築の家に、あんな躾なってない子供たちなんか上げたくないわ
結局、児童館で子供放置して3時間しゃべってたよ…
旦那の顔も立てなきゃいけなくて付き合ったけど、次回はないな
16ネットに氾濫するお悩み相談のほんの一部:2013/10/17(木) 07:16:28.36 ID:VtQHWNTe
道路で遊ばない、これって私にとっては当たり前のことなんですが、どうして近所の親、そしてまさか祖父母まで容認しているのでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0521/509117.htm?o=2

他所のガレージの車の前で、ボール遊びさせる親って…(愚痴)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0117/476041.htm?o=0&p=0

2歳と5歳の子供を持つ母です。新興住宅街に引っ越してきて3年がたちました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313308048

親が見ていれば駐車場で子供を遊ばせるのはいいですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245499862

隣人の神経。 以前から、隣人奥様の無神経さにイライラが募っているところです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145470996

井戸端会議をしている主婦って腹が立ちませんか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045226605

ご近所の井戸端会議 道路遊び
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1279,1761434,page=1

夜まで井戸端会議のママ達って…
ttp://bbs.onayamifree.com/threadres/1031311/

幼稚園ママは何故マンションエントランス前でたむろするのか
ttp://bbs.onayamifree.com/threadres/817939/

幼稚園バス送迎ママ達の立ち話
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1623,1297909

子供たちの道路遊びは危険で迷惑ですか?やめさせるにはどうしたら良いですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342501673
17ネットに氾濫するお悩み相談のほんの一部:2013/10/17(木) 07:27:51.67 ID:VtQHWNTe
近所の子どもの道路での遊びに悩んでいます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1126/157875.htm

新興住宅街ってダメ親の集まりなんですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1214/468314.htm

路上遊び、井戸端会議が増えるので、これからの暖かくなる季節が怖い・・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381190183

ご近所カテを見ていて騒音や近隣トラブルが本当に多くて吃驚します。 子供の道路...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1178443956

道路は公園じゃない!!
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?1279,1751377,1751768

近所の子供の騒音・迷惑行為に困っています。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5953978.html

近所の子供達についてどうすれば…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0517/410054.htm?from=popin

近所のママ集団に迷惑してます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0715/426409.htm?g=06
18ネットに氾濫するお悩み相談のほんの一部:2013/10/17(木) 07:57:03.72 ID:VtQHWNTe
近所の子が悪さしてたので注意し そばで親が井戸端会議してたので「ほぼ毎日迷惑し... ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348177143

騒音や子供の道路遊び、または大人の井戸端会議に直接注意や苦情を言った事がある... ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442963904

ママ達の井戸端会議と道路遊びについて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0718/524982.htm

井戸端会議ママを解散させたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0306/488985.htm?o=0

ママさんのおしゃべりがうるさいです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0604/513303.htm?o=0&p=0

近所の「ママ達井戸端会議」が大嫌いな方、教えて下さい。 暖かい日には必ず外に出...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156143306

怖いご近所さんへの対策法は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0129/479000.htm?o=0&p=0

家の前の道路はあなたのもの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0505/406876.htm?o=0&p=0
19ネットに氾濫するお悩み相談のほんの一部:2013/10/17(木) 08:00:04.36 ID:VtQHWNTe
井戸端会議は我慢しないといけない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1114/460575.htm?g=06

天気が良くなったせいか〜始まった井戸端&悪口大会!
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281903472

暗い春休み
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0329/495151.htm?g=01

幼稚園バス クレームの入れ方について園バス停留所の近くに住んでいます。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1481333844

幼稚園に苦情の電話をしました
ttp://com.babycome.ne.jp/topic/view.php?article_id=188533

ママ達の井戸端会議と道路遊びについて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0718/524982.htm

井戸端会議ママを解散させたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0306/488985.htm?o=0

ママさんのおしゃべりがうるさいです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0604/513303.htm?o=0&p=0

近所の「ママ達井戸端会議」が大嫌いな方、教えて下さい。 暖かい日には必ず外に出...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156143306
20名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 06:54:10.84 ID:edu/jhDE
前スレ 997より続けます

ありがとう!
そうです、現場で注意してもらえました。
大人3人、子ども10人以上、レジャーシート敷いてまるでピクニック状態のところをバッチリ見てもらえた。
担当者もこの現状に呆れてるのが電話越しに伝わってきたよ。
またひどくなるようだったら何度でも電話してくださいと言ってもらえたので遠慮なく頼る気でいますが、まあそのうち引っ越しも考えるかな。
結婚当初に借りた2LDKだからだいぶ手狭になってきたし。

しかし同じ間取りのはずなのにポンポン2人3人子ども増やして
いったいどういう暮らししてるんだか。
21名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 06:58:46.69 ID:edu/jhDE
>>20
駐車場にブルーシートしいてピクニック状態とかw
本当に底辺丸出しのバカ親www

まあそいつらの子育てはこれからもずっと続いて行くから
引っ越せるのなら引っ越した方が良いかもしれませんね。
22名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 09:18:36.56 ID:xbeeBFD3
貧乏くさいピクニックだなおい
川崎河川敷に行けばお仲間がたくさんいるな
23名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 12:04:26.98 ID:CrGLcHnb
道路族の行動って見てるこちらが恥ずかしくなるよね。
民度が低すぎて呆れるし気持ち悪い。
大人も子供も無駄に大声で話したり笑って無理に楽しそうを装ってる。
幼稚園児に混じって少し大きな小学生やもっと大きな子がはしゃいでたりすると、
小さい子に優しいお兄ちゃんお姉ちゃんというよりもお気の毒な気がする。
年相応の行動ができない子供とそれに気付かない親って問題あるよね。
24名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 12:35:51.28 ID:/lHWrBSG
公園や広場でやれば微笑ましいとか子供と遊んであげる優しいお母さんって
イメージで見れるんだけど住宅街の道路で同じ事やられるとどうしても
近所迷惑とか非常識とか危なっかしいとかそっちのほうに先に目が行っちゃうんだよね
道路で遊ぶような人達は公園でも見ないような悪質な事する人多いみたいだし
やっぱり常識やマナーのない人達の集まりが道路で遊ばせる親ってことかね
小さい子連れてるんだから皆守ってる基本的なルール位守るの当たり前なんだけど
それが出来ないってのは親として自覚足りないね
25名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 12:50:47.55 ID:X74oOfZ8
どうしてこうも道徳観念やマナーがなってないんだろうね。

他人の敷地や駐車場なのに勝手に入るどころかビニールシートまで敷いて
自分の土地のように振る舞う。

いい歳した大人がこうなんだもん。これで子育て?
ガキが子供を育てているようなもん。
失笑を通り越してため息が出る。
26名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 14:22:49.34 ID:yirtqOHS
>>20です。転載ありがとう。

皆さん一同に呆れてくれて気持ちが楽になるわ。
旦那はあまり気にするなと言うけど、こっちは我慢に我慢を重ねてもう限界点突破したから
以前はそこまで気にならなかった小さいことも目につくんだよね。

幼稚園児ですら注意されれば言うこと聞くのに、それすらできない(しようとしない)大人ってほんとタチが悪い。
子どもと一緒に幼稚園からやり直してこいってんだ。
27名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 15:12:41.62 ID:CrGLcHnb
>>24
公園や校庭で元気に遊んでる子たちって微笑ましいですよね。
一緒に付き添っている母親もちゃんと見守ってるし謙虚さもあるし。
でも道路で遊ばせてる母親は子供を見てないし、悪さしても放置する非常識ばっかり。
周囲への配慮がない母親たちに限って「子供の権利」を叫ぶからウンザリする。
同じ母親の立場で、こういうのが本当の敵なんだと思う。

>>26
怒って苛立って当たり前。このスレの方々はみんな同じ気持ちですよ。
こちらは道路の真ん中で親子数組がヤンキー坐りか円陣くんでます。

私も道路族のせいで怒りの沸点が低くなりました。
道路族の声が聞こえるだけで動悸がするしむかつきます。
28名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 15:17:36.69 ID:Iuqyc+09
道路に座りこむ神経がわからない
29名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 15:48:33.03 ID:a75THPQq
公園で元気に遊ぶ子→きゃー♪わー♪

道路遊びdqn子→キイィィィ!!ギャーーーぐえええ!!!

なんでこんなに違うの。
30名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 16:34:39.61 ID:xbeeBFD3
こっちは道路で寝転がってたよ
人の家の門の前で
31名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 17:15:10.63 ID:j84ZV5QZ
いつもは夕方始まるのに、今日は昼間っから全員集合してて最悪。
子供の具合が悪くて午前中に病院行ったら超混みで、ヘトヘトになって帰ってきた所に集団と遭遇したもんだから、いつにも増してうんざり。
車で近づくと丸くなって井戸端してた母親たちはこちらを一瞥。
その目が群れママ独特のジトーっとした嫌なアレ。
その周りで放流されているクソガキと放置されているオモチャたち。
真剣に「あいつらに不幸がふりかかれ」と願ってしまった。
32名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 17:34:50.70 ID:9LWpPgbY
道路で遊んではダメと固く子供に言い聞かせてるのに、旦那が…
「来年小学校なんだし、もう皆と外(道路)で遊ばせたら?仲間はずれになるよ」だとさ
道路で遊んだら何故ダメかと真剣に言っても「はいはいw神経質www家の前の道路なんて車ほとんど通らないし、子供の声がうるさいって言う方がおかしいんじゃない?それより仲間はずれだとかわいそうだし」

あーなるほど、道路族ってこんな感じか…
そしてこうやって増えていくのか…
馬鹿だな

>>29
すっごいわかる…マジで悲鳴に近い叫び声で、たまにビクッとする
33名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 18:04:01.37 ID:rxUBGSmb
>>32
旦那さんが鬼門だったwww

でも偉いですね。ちゃんと反論するなんて。旦那さんの感性が今は違うのは仕方がないけど、
いつか理解してくれるといいですね。 ま普段仕事に出てて被害に遭ってないとそんな風に感じる旦那さんも多いかもね。
34名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 18:07:01.35 ID:Iuqyc+09
>>32
「よく見てごらん、道路で遊んでる子供たちはごく一部だしほかの子達と雰囲気違うよ」
35名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 18:14:17.87 ID:CAhfPhU1
>>29
あるあるある
36名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 21:02:53.61 ID:2ewKC6vu
>>32
旦那
道路族と
ヤってるよ
37名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 22:26:14.84 ID:6qJaeuEc
隣家の子供は母親がママ友と立ち話をしていると
なぜか自分らも外に出てきて遊び始める
今もこんな時間なのにボール遊び
声を潜めるべきなんて考えはまったくないし
うちの門扉にボールを当てても悪いとも思わない
中学生になってもまったく成長しないんだな…
38名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:44:45.09 ID:djtyw0nt
>>36
ヤメレw
39名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 15:55:41.25 ID:Jzust+zY
またはじまった。
サッカーボールでドッチボール。
わー。でも、ぎゃー。でもない奇声虫5人ぐらい。
知りたくもない名前覚えちまったよ。
ゆ◯くん、ら◯くん、き◯ちゃん、◯ーくん。
棒でいろんなところ叩きながら移動してるし。

親が明らかなDQNだから一人で戦う勇気がないから愚痴らせて。
40名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 09:42:02.00 ID:g9ZfYXbM
>>39
いくらでも愚痴ってください!
41名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 11:11:50.10 ID:bldquhAg
雨サイコー!
42名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 11:25:55.38 ID:TDlmqUXc
この位強い雨だと、何のストレスもなく自宅で過ごせる。幸せ。
小学校がある時間と深夜以外はずっと雨でいいよw
43名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 13:38:42.33 ID:UQ8XqM/6
>>42
すごいわかるー!
こっちも珍しく朝から大雨で久々に静かな休日を過ごせるわw
この雨がせめて夕方まで止みませんように!
44名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 15:17:01.01 ID:dh2KOWOh
雨音が心地よいw道路遊びが五月蠅い時間帯は毎日雨降らないかなw
45名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 16:31:31.92 ID:sp4cURee
残念ながら雨やんだ。
暗くなっても出てくるから心の休まる時がない。
46名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 19:05:46.65 ID:TDlmqUXc
なんとか自分のところは日没まで雨が降ってくれて良かった。

それより、ロマ族の集落で白人の女の子が保護ざれたニュースで
一緒に出てきた路上で騒いでるロマのガキどもの画像が
近所のガキどもとそっくりだった。我が家の満場一致の意見w
そりゃ、排斥したくもなるよね。
47名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 20:46:29.13 ID:9c+kbNZq
昨日ビックリした
多分日本人のお母さんじゃないと思うんだけど
お座りできるようになったばかりの赤ちゃんを
道路の真ん中に直に座らせて 井戸端してた
いくらコの字でも……ありえない馬鹿母ぶりに鳥肌だった
48名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 21:09:29.01 ID:JXo+MREs
49名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 16:26:35.76 ID:sv9Pa8zq
同じマンションの親子3人がいつもこの時間に下で遊んでる。
補助輪の音もうるさいしボールがうちの車に当たらないかもヒヤヒヤする。
公園近いんだから公園に行ってくれー。
50名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 18:01:00.72 ID:rl9btx2S
道路で寝そべるガキを放置して井戸端してるバカ親ってなんなの?
汚いからやめなさいとか言わないの?
元々が不潔だからそういうの見ても平気で放っておけるの?
だいたい井戸端するバカ親たちとその周りで騒ぐガキってゴキブリにしか見えないけどね
51名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 18:51:06.73 ID:y098vE2O
>>50
イオンとかで店の外の通路で座り込んでDSやってる子供思い出した

基本的に道端に座るってことに抵抗がないのかもね
52名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 19:01:21.17 ID:GJpBmY76
今日も暗くなっても道路遊びと井戸端してたバカ親達
幼児真っ暗な中遊ばせておいて抵抗はないのかね?
親の井戸端に子供を付き合わせてるって言い方が合ってると思う
53名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 20:41:20.67 ID:q+BCvCAb
近所をみても
まともなしつけがされていない子って親がそうかなんだよな
狭い道路でドッチボールとか非常識だってこと、そうかは知らないのかね
そうかって集まりでなにおしえてんの?
他人の家にボールぶつけ放題してるの黙ってみてる親とかあきれるわ
せいきょうしんぶんの宣伝とは正反対の行動しかみたことがない
54名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 22:44:59.39 ID:6i9tuJ5i
>>53
普通より礼儀正しければ、ここまで評判が悪くなっていないでしょうね。
一般常識に無知なのはあきらかですね。
55名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 06:48:08.49 ID:5EwqY0f9
道路族に倍返ししてやりたい
56名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:33:08.91 ID:I9rpMpLj
>>51
渋谷の繁華街とか電車とかでも平気で座るDQNが出てきてるんだから
平気なんだろうねぇ
57名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:35:45.73 ID:g9NHcb/w
>>56
言われてみればいわゆるコギャル世代がもう親になる年齢なんだよね
そりゃ渋谷とかで座り込むのが当たり前の人間が親になれば、道路で遊ぶのが非常識なんて感覚持つわけがない
58名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:55:19.60 ID:fpM2KJ3Y
昨日は習い事でいないはずの放牧ガキが叫びながら道路に登場。
私の心臓はちょっとドキッとなっただけで平静だったのに
脳から血の気がサーッと引く初めての感覚と目眩にビックリ。
病気になっちゃったかな。

母親が不在の間に習い事行く筈なのに行かずにウロウロする低学年。
どんな思春期を迎えるんだろうか。
見るのも嫌すぎて吐き気がする。
59名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:56:36.18 ID:fpM2KJ3Y
呪わずにはいられない。
60名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:21:16.57 ID:6XvYh7j/
道路遊びを注意したら、
まさかの逆切れ。
さまざまな、嫌がらせを浮けたが、
学校、町内会、最後は警察と、大変でしたが、
第三者が諭してくれ、ようやく収まる。
馬鹿が近所にいると、本当に大変。
時間と我慢が、必要だとつくづく感じました。
61名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:25:48.16 ID:T6s6hkfB
昨日ちょっと調べたら、自治会で自治会内の路上でのボール遊びを禁止している所が
結構あるんだね。高級住宅街で当然のように最初から禁止している所は別として、
禁止に至るまでにどれだけの迷惑行為があったのか…

自治会に何度言っても何も動く気がなさそうだけど、もう一度禁止してもらうよう
要望を出してみる。それで動きがなければ、これ以上自治会に加入する意味もないし
回覧板や集金で道路族と関わりたくないから退会するつもり。
62名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:37:33.22 ID:Bg2T9uxM
>>59
道路族の被害にあって心療内科に通っている人もいるようですからね。
せめてここで愚痴って少しでもストレス発散してください。

>>60
本当、大変でしたね。お疲れさまでした。
常識の通じないまともな躾を受けていないキチガイ相手だと疲れますよね〜(笑

>>61
頑張って! 

でも自治会抜けると「自治会抜けた変人」とかレッテル貼られて
相対的により不利な立場になったりしないかな?
ちょっと心配ですが・・。

道路族と関わりたくないのは分かるけど退会するのは慎重に検討した
方がいいと思って、余計なお世話かもしれないけど・・。
63名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:38:04.09 ID:5gu+uR1Q
道路で徒競走させてるバカ親。「〇〇ちゃん頑張って」ってだって。
ひき殺されたいのか?
64名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 18:02:53.13 ID:RG3Y2JfO
バカガキうるさいうるさいうるさい!!!!!11
シネシネシネシネシネシネシネ
65名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 18:05:46.48 ID:T6s6hkfB
>>62心配してくれてありがとう。
道路族に都度迷惑だからやめてくれと言いに行っていて
既に奇人変人扱いされていますので、問題ないです。
自分の子どもは学区の小学校以外に通わせているのと、
ゴミ捨て問題はクリアできていること、
お向かいが自治会に入っていないこともあり、退会しても大丈夫です。
66名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 18:11:26.48 ID:Bg2T9uxM
>>65
そでしたか! 追加説明ありがとうございました。
自治会で良い方向に行くよう祈ってます・・。
67名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 18:15:28.91 ID:CtDFHhen
今日もいつもの道路族がつい先ほどまで道路遊びしてた。
暗闇に獣のような雄たけびや叫び声が聞こえてゾッとした。

以前注意したら逆切れされ逆恨みで大声で悪口言われて嫌な思いをしたし、
近隣からの通報で警察が注意に来た時でさえ、道路族は親子ともども
ニタニタ笑ってふざけたり茶化していたのを見てから気味悪くて関わりたくない。

真っ暗な道路で小さい子たちに追いかけっこさせる気がしれない。
これも十分児童虐待だと思うよ。
68名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 19:10:33.70 ID:5gu+uR1Q
道路を私物化してる。新興住宅地だから、他の住民から白い目で同じ様に見られてると
思うわ。常識ハズレの連中と同じにしてほしくない。
私も、犠牲者なのに〜!!
69名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 19:40:06.42 ID:7Plh0WoG
道路遊びと井戸端止めてくれないかなぁ
近所迷惑だし町内ががなんか貧乏臭くなる
70名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 19:49:40.32 ID:nuuvz4Zl
なるねー
一気に貧乏臭くなる
71名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 01:13:33.90 ID:cV5v0DWZ
近所から変人扱されるとか、無視されるとか
そんなに問題?
だって低脳非常識な貧乏共なわけだから
関わらないのが一番じゃないのかな
72名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 08:17:34.05 ID:y9od5Ckg
696 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 10:58:03.50 ID:WcHM6ReB
心当たりのある家が近くだったら要注意
・戸建てなら庭や駐車場が片付いていなくゴミが散乱
・ゴミ袋がいつも放置
・アパートマンションならベランダと廊下に物を多数置いてある
・自転車と子供の遊具が散乱
・ブランコ、鉄棒、バスケのゴールが外にある。数年後には朽ち果てた状態で置いてあるのがお約束
・子供の遊具は色褪せが激しい
・車は駐車場があっても路駐率が高い。
・近所のゴミ捨て場には張り紙張ったゴミや指定日以外にゴミがある
・障子やふすまが破れている
・窓はいつも全開
・深夜も電気が明るい
・植木やプランターが枯れているもしくは雑草が生い茂る
・近所の中学校の服装が乱れている
73名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 08:41:41.88 ID:87eHMO7W
近所の中学、制服ないのか???中学生がみんな下品な膝丈パンツの
ジャージで登下校してる。制服らしきものを着ているのを見たことがない。
ジャージだから、登下校中に道路に円陣で座り込んでしゃべってたり、
お菓子食べたりして、ゴミも放置。

服装の乱れは心の乱れっていうアレ、本当だね。
道路族の子どももみんな下品でだらしない服装。
74名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 11:27:39.16 ID:ZhSm7u83
クソガキぼろぼろ産んでお股だけじゃなくオツムも弱いバカママ

こんなに近くに公園があっても何がどうあっても絶対に家の前の道路で
幼児を遊ばせますwwwwww
75名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:00:18.74 ID:xy1fPQkv
雨の日でも、カーポートで遊ばせる図太さ。子供を怒る時は自分が都合悪い時だけ。
他人に迷惑かけるのは平気。躾されてない子供なんて可愛いなんて思わないよ!
76名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 15:22:39.21 ID:aWSEAnKu
カーポートでクソガキにプラカーで遊ばせるバカ親
ガラガラガラガラうるせーんだよ!
こいつの家はプラカー、訳の分からない一輪みたいなバギーの乗り物、庭には変な安っぽい鉄棒がある
クソガキはいつもアワアワ声出してて気持ち悪い障害持ってるようなガキ
77名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 15:35:45.53 ID:wkHH0ONO
早く台風来て  (´・ω・`)
78名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 21:34:29.58 ID:2mKzYipH
>>67
> 以前注意したら逆切れされ逆恨みで大声で悪口言われて嫌な思いをしたし、
> 近隣からの通報で警察が注意に来た時でさえ、道路族は親子ともども
> ニタニタ笑ってふざけたり茶化していたのを見てから気味悪くて関わりたくない。

うちも同じ事されたよ
道路族ってどこも知能レベルが一緒なんだよね
気味悪くて関わりたくないってのもよくわかる
近所に言葉の通じないキチガイが住んでるわけだから
こっちの想像つかない事するし気持ち悪いんだよね
うっかり()バカ親が轢いてくれれば一石二鳥なんだけどね
79名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 01:22:29.95 ID:3IFrAofd
ソウカの集まりにいくのも結構だけど
ガキを放置していくなよ!
ボールバンバン壁や車にぶつけたり
大声張り上げて騒ぎまくって近所迷惑になってんだよ!
私道といえど道路に座り込んでても注意もしないで
お前らどこまで馬鹿親なの?
近所迷惑してんだから、もっと頭下げろよ
生みっぱなしでろくなしつけもできないなら親になるなよ!
どうせ集まったって人の悪口ばっか言ってんだろ
薄気味悪い道路コジキ
80名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 01:58:25.69 ID:XfhxLmjr
今家建ててて今度引っ越すんだけど
周りみんな子持ちみたいで斜め向いの家に集まって昼下がりに井戸端やってる
子供も挨拶するしいい子達なのだろうけど
道路で遊んでるから怖い
旦那引いてた
うちだけ近隣で小梨だから違和感感じるのかな。
引っ越したあと外出るのなんかこわい
81名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 03:35:41.83 ID:MhSx9iLe
>>77
台風と共に飛ばされてほしい道路族
82名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 08:21:48.15 ID:2PG6U6QH
モラルもマナーも躾とも無縁なバカ一家は飛ばされた方が町が平和になるね
83名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 08:28:30.89 ID:KbmXYn1B
>>80同じ様な経験をしてきたものからの忠告だけど、
子どもが礼儀正しいのか馴れ馴れしいだけなのかは見極めた方がいい。
大人には笑顔で挨拶、子供には無表情で挨拶、話しかけてきても適当にスルー。
あと、工事現場の担当者に「近所の人と子供は絶対中に入れない、
子供がねだってもお茶菓子のお裾分けなどあげない」を徹底してもらって。

うちは、子供らが工事中に休憩してるおじさんたちのお菓子を強奪していた上に
そのせいで我が家にwktkしていたようで、引越し後もおかしねだりしてきた。
しかも、挨拶してやってたらしばらくして「これだけ挨拶したんだから、そろそろ家にいれてくれてもいい頃じゃないの?」
とガキどもに言われ、断るとゴミ捨て(玄関から20メートル先)に行った隙に
家に入り込まれ、とても気持ちの悪い思いをした。
一番ひどかった子どもはなぜか消えてしまったけど、他の子どもとその親とは絶縁状態だよ。
84名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 08:38:43.76 ID:azXD7Wx4
道路遊びと井戸端会議を完全禁止にしたコミュニティーがあったらそこに住みたい。
住民税や町内会費が高くても、精神的にも身体的にもその方が助かる。
子供がいても静かに暮らしたい・マナー教育をしっかりしている家庭も多いのに、
一部の野獣化した低能連中のせいで、環境が劣悪化するのが納得いかない。
キチガイ相手に話が通じないし、道交法のグレーゾーンで厳格な罰則がないから、
お巡りさんが注意しても単なる説諭で終わってしまうんだよね。
日本が先進国なら子供を道路で遊ばせるのこそ直ちに止めさせて欲しいわ。
85名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 12:15:25.03 ID:wVe4PWG5
自分に才能があれば、小説とか漫画とか映画とかドキュメントとか
メディアに乗せて和製ホラー映画が流行ったみたいに社会現象にして
道路族、下品親子かっこ悪いって風潮作りたい。
86名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 15:50:30.98 ID:UEsCNkL3
幼稚園帰りと小学校低学年のお迎え親子が合流しての
井戸端と道路遊びがうるさくてたまらない
もちろん苦情も入れた
でも止めるわけでもなく場所を変えるでもなく以前と全く変わらない
幼稚園や学校も子供に言って聞かせるより
親を諭すほうが大変なんだろうな
87名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 16:13:49.64 ID:jskaUgTs
少子化の時代に子供生んだだけで偉いと勘違いしてるママは確かにいる。
子供は社会の宝だけど、道路で遊ぶ育ちの悪い子は宝じゃない。
家の前の道路がいちばん身近な公共性を試される場なんだから、
おりこうにできるように教えなきゃね。
将来道路に座り込むようなバカに育てたくなかったら。
子が反発してきてもTPOはきっちり教え込むのいいのに。
ママ同士が仲間はずれにならないように必死すぎて、子供の育ちなんて頭にないみたい。
88名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 19:10:38.87 ID:4WuEn1ZK
>>86
うわ〜 最悪の図々しさ! こういうキチガイババアとそのクソガキ共が一番ムカツク。死ね!
以下試せるものを試してみてください。

 町内会で問題提起する
 民生委員に相談する
 被害を受けている人達と団結してこちらも複数で苦情を言う
 車で周回する → トラブルになったら警察を呼んで騒ぎを大きくする
 抗議の垂れ幕を設置する
8988 追加:2013/10/24(木) 19:27:03.71 ID:4WuEn1ZK
>>86
テンプレにもある お悩み相談ご参照↓

 ママ達の井戸端会議と道路遊びについて
 ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0718/524982.htm

アドバイスにあるように幼稚園に送迎後はすみやかに帰宅する、集団で大騒ぎするのなら自宅内あるいは公園に行くよう指導してもらうようお願いして大丈夫です。

「幼稚園 母親 井戸端(たむろ 立ち話)」でネット検索すると
今や全国で被害続出、甚大な環境汚染に匹敵するレベルの乱痴気騒ぎです。

いい歳した母親が子供顔負けの奇声・大声を出しながら幼児を放置、
あるいは一緒になって道路を塞ぎ集団ヒステリー状態でサカリのついた雌犬か雌猫のように発狂しています。

もちろん、園にお願いする場合はあえてそちらの印象を悪くする必要はないので感情的にならずに丁寧にお願いしましょう。
ついでに小学校にもお願いすると良いかと思います。

本来なら子供に分別を教え、周りに迷惑かけないよう大人がしっかりすべきなのに、
頭は空っぽでも「メス」としての機能だけは一人前、こんな子供大人が子育てする時代になったんですから世も末です。
90名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 20:57:37.02 ID:NZRE3Ygw
たのむー
今うち丁度子供ら寝かせつけしてるんだよー
きゃあきゃあ言われてたら、子供らそっちが気になって寝る雰囲気じゃなくなるんだよー

うちが寝かせるのはやすぎなんかー?
91名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 22:41:42.64 ID:MhSx9iLe
>>87
>ママ同士が仲間はずれにならないように必死すぎて、子供の育ちなんて頭にないみたい。

わかる。
新しく引越してきた若いママが最近仲間に加わってた。
感じがいい人だと思ってたのにガッカリ。
92名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 16:35:10.93 ID:PxEW5Qke
道路族一家、離婚して引越ししてほしい。
93名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 16:41:46.68 ID:PxEW5Qke
道路族一家、離婚して引越ししてほしい。
94名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 17:54:39.33 ID:aWWluEkY
水曜からずっと雨のおかげで静かで穏やかな日々だった…
明日から晴れが続く
憂鬱
95名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 06:44:57.00 ID:rDSV10qX
台風進路それちゃったよ……土日五月蠅いんだろうなぁ……鬱だ
96名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 13:08:55.43 ID:fWI8cmj9
あーあ、雨止んだら途端に道路族のクソガキが出て来て
一人バスケ始めやがったわ・・・
増水した川にでも遊びに行けよクズ
9788 追加:2013/10/26(土) 13:34:51.23 ID:4vDOKX9E
こっちはまだ小雨だから助かってる
98名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 14:10:10.82 ID:fWI8cmj9
>>97
うらやましい
こっちは午後1時前からずーーっとクソガキが遊んでるよ
段々晴れてきちゃったからこれが5時までほぼ続くだろうな
こういうゴミが事件や事故に巻き込まれて死ねば良いのに
休日くらい家でゆっくり休みたいよ
99名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 16:16:22.78 ID:v4iU+p9q
こっちも道路遊びのボスママのガキがキックボードで奇声あげながら爆走しだした
親も人の家の前ちょろちょろして仲間が出てくるの待ってるみたい
ああなっちゃうともうダメだね
それにしても他の道路遊び仲間の家庭も外出しにくいと思うし
プライベートな時間も減ってそれでいいのかね?
これから先ずっとこれじゃせっかく戸建買っても
団地なんかと全然変わらないんじゃないのかなぁ
ミニ戸建だからそういうのも込みで購入してるのかもしれないけど
公園は遊ぶところと自宅はくつろぐ所とでキチンと分けてくれないと
私だったら勘弁だわ
100名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 00:16:05.49 ID:s/eMFLsE
道路コジキの実名晒せる情報交換があればいいのに
絶対引っ越しちゃいけない地区とかわかるし
子育て世代をあおる不動産屋も敵だから、ついでに。
完全に道路遊び反対派の市民権をとりたいな
落ち着ける町ができそう
101名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 07:19:07.37 ID:c+kf/toq
>>100
それ良いね、せめて地区名と番地くらいはOKじゃないかな
引っ越す前にわかってれば今の場所になんて越してこなかったのにな…

今朝も雨が降ってる中早朝6時半頃から
バカガキが道路バスケ初めてビックリした
自分はたまたま起きてたけど、日曜の朝6時半って
普通の人達まだ寝てるんじゃないの?

さすがにこれ警察に通報していいかなと思ってたら
5分位して雨が土砂降りになったら笑い声と
あわてて家に入るドアバンが聞こえて静かになった
でも非常識な時間に遊んでたのは事実だし
警察に相談した方が良かったかな
昨日も5時間近く遊んでたし

ただ、前にも警察に注意されても平気で続けてる家だし
「病人がいるので静かにして欲しい。続くようなら訴える」
とか言ってもダメかなあ
こっちは長年(7年)の被害で心身ともに疲れてるし
もう限界なんだけど、正直報復の事考えるとなかなか勇気が出ない
5年程前に直接注意しちゃってからずっと嫌がらせされてるし
悪い事してる方が平然としててこっちばかり疲弊してなんかおかしいよね

長文ゴメン
102名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 08:41:57.83 ID:2ZuqZpW5
>>101
7年ですか。本当にお疲れ様です。

こちらは4年目です。
いつも何故か家の前でドリブル、サッカー、柵叩きするので滅入ってます。

最近、カラオケボックスのような防音施設か銀行の巨大金庫に住みたくなってきました…^^;
103名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 10:35:57.39 ID:xkOu4+1E
道路遊びはしょっちゅうなんだけど、今日は父親が9時から電動ノコギリで日曜大工始めてる。
で、道路族の仲間家族が取り囲むようにして遊んでるから凄まじいうるささ。
日曜にやるから日曜大工なんだけど、せめて昼過ぎからにしてほしいのですよ。
休みの日くらいゆっくり寝たい、これってすごく切実だと思う。
104名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 10:54:23.59 ID:c+kf/toq
>>102
ありがとう
問題の家は玄関の横にバスケゴール設置してるようなキチガイ一家だから
誰に何言われても止めないし、苦情言ったうちを悪者扱いしてのうのうと暮らしてる

なんで日本って騒音に対して罰則が無いのかな
いくら騒音は人によって感じ方が違うって言っても
ボール音がまったく気にならないのってバカ親くらいのものじゃないの?
子供のいる家でも他人のガキのボール音なんて「うるさい」って思う家いるよね
105名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 11:59:39.06 ID:sIPgfgeq
>>101
静かな住宅街の狭い土地に後から越してくる底辺迷惑一家もいるんですよ
夏休みは毎朝7時前から小6のガキとほぼニートみたいな親父が投球練習
夕方5時から暗くなる7時半くらいまでも・・・毎日バシーンバシーンって
朝と夕方の涼しい時間くらい窓を開けていたいんですけど
こいつらが来るまでは本当に静かな住宅街だったのに
106名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 17:01:20.25 ID:XLLY+tXl
平日からうるさいんだから、休日くらい静かにしてろよ
気違い奇声とボールぼんぼんやかましい、休日だからか父親も加わってさらにうざい
107名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 17:24:00.85 ID:dcdSdUs5
道路遊びの親は総じて社会常識欠如してるからな
108名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 17:40:06.12 ID:6vePocbD
バカの報復にびびってどうすんだよ
監視カメラ、監視カメラ作動中ステッカー、赤外線センサーでも
取り付けてバカを常時監視威嚇しろよ
109名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 20:02:47.50 ID:2TcWAlG9
マンションエントランスや階段、エレベータが
遊び場になってる。
近所の一年生が犯人。
6人もバカが揃っちゃったものだから、もう大変。
他の学年の子は全くそんなことしないのに。

騒音はそれほどでもない(我が家が上層階だから?)けど、
いつか事故が起こりそうで心配。
階段の手すりに乗ったり、
5階くらいから大きい石落としたこともあったらしい。
110名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 22:26:15.44 ID:ykfColX3
何も置いていない広い庭とかるく4台分駐車スペースがあるのにわざわざ狭い道路でサッカーや鬼ごっこ
地主の一家で親分気取りウザい
111名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 00:56:59.03 ID:h5xhVeVK
バスケやサッカーのゴールを狭い敷地内にセットしてる家
完全なキチで非常識認定決まりです。
ゴミ屋敷同様に近所から排除したい迷惑一家です。
他人の生活にズカズカ騒音立てて入り込んで不愉快にさせる道路族
静かな住宅地をあんな低脳のすきにさせたくない!
わたしたちはなにに遠慮して我慢してなくちゃいけないのか、
迷惑かけられてるこっちには我慢させられてる理由がないよね。
クズ親モンペなんか社会的制裁でぶっ潰したいわ。
112名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 06:11:03.08 ID:epOwNmeX
>>105
>>静かな住宅街の狭い土地に後から越してくる底辺迷惑一家もいるんですよ

たくさん居過ぎて困るwwwwwww
113名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 08:20:27.27 ID:A8Lq2lBC
駐車場二台分あるからってプラカーみたいなゴミ乗り物何台も買って
家の外に置いてあるキチガイ一家
ガキはアワアワ奇声ばかり発する知恵遅れ
114名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 08:54:50.72 ID:p3Ocgsr4
>>105
そういうバカ一家は道路=自分たちの敷地の延長ぐらいに思ってるから
始末に負えないですよね。
115名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 09:55:32.14 ID:Pe7h0cN4
うちの近所に、自分ちの壁沿いにバスケのゴールを立ててる家がある・・・
コンクリでがっつり固めて。
当然バスケのかごは道路を向く訳で。
業者に施工して貰ったんだろうけど、どういう神経してたらあんな事出来るんだろう。
116名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 10:42:42.80 ID:HHT4dpYk
家の前で道路遊びしても
横で子供見てるから大丈夫と言って
井戸端してる人は社会常識欠如してる親だね
その安易な行動によって周囲の住人は
親が想像している以上に迷惑被ってます
注意されなきゃご近所公認と思わないで気配りしようよ
住宅街での暗黙の了解って永く住んでいくなら結構大事なんだけどな
117名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 11:13:42.81 ID:RbrgCEQv
夕方近くなると キャーキャー騒いだり、むやみにホイッスル?吹いたりしてるけど、
ホントに危険な時になっても 信用されないの、分かってないのかな?
道路族の子供の事なんて どうでも良いけど、道路族には関係ない人が助けて求められ
る可能性もあるし。
118名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 13:24:32.64 ID:V3Hg77qu
>バスケやサッカーのゴールを狭い敷地内にセットしてる家
>完全なキチで非常識認定決まりです。

まったくその通りです
でも、こいつらは自分たちが非常識な人間だとは
微塵も思ってないんですよね
各方面から注意されてるんだからわかりそうなもんですが・・・
119名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 14:04:48.90 ID:pYezsKVo
ほんと非常識だよね
まわりの住民がうるさく思うなんて
どうでもいいじゃん、って神経なんでしょうね
うるさいって言うほうが変人とか陰口たたくし

電車のベビーカーとかより迷惑度は高いね
120名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 15:51:09.04 ID:5yt/ew2H
どんどんエスカレートしてきた
切実に引っ越したい
持ち家ももう少し簡単に引っ越せるように売買手数料とか安くしてほしい
もしくは警察にこまめに巡回してガンガン注意してほしい
駐車違反並みに取り締まってほしい
121名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 16:42:22.35 ID:WZ/mMVcI
あーーー始まった。
子供はプラカーをガーガー響かせ、真性バカママも奇声をあげて遊んでますよw
うちの子昼寝中なんだから、起こさないでくださいよ。
集合住宅に住んでいながら他の家のことを考えられないなんてホント、あったま悪いのね。
122名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 17:10:31.95 ID:xeyNbhBj
警察がもう少し厳しい態度を取ったら変わるのにね。
通報される加害者よりも通報する被害者の立場に立って欲しいよ。
地域の安全と環境の保全が犯罪の抑止になるのにね。

道路遊びの常習者は自分の事しか考えないね。
子供を道路で遊ばせる事の危険性も周辺への迷惑も想像できないバカ
自覚なしの発達障害母親も多いから、その子供たちも同じ遺伝子と環境だからね。
道路族の行動パターンはみんな同じだし、子供らも一様に奇声あげるよね。
123名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 17:39:48.02 ID:XbJosfdz
うちの隣のバカ親もう暗いのにまだ幼児を道路で遊ばせてるよ
暗い中キックボード爆走させたり三輪車乗せたり
頭おかしいんじゃないの?
親のほうは精神的な病気かね
家に帰って子供と一緒にいるのが嫌とか
ご近所からも絶対に好意的に見られないのに
親はどうしたいんだろう?
124名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 18:46:07.39 ID:F2crdagC
うちの隣のバカ親、当たり屋なんじゃないかと疑ってる。
「お子さん、さっきも自転車で飛び出してクラクションならされてましたよ」と
教えたら「轢かれないとわからんから」と言われて目が点になった。
125名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 19:03:26.26 ID:1SZ6q7Bv
あっ、それ私のお隣さんも言ったよ
轢いた方はたまったもんじゃないよね
126名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 09:38:06.63 ID:6yE2UeiY
隣の母親は子供は公園に連れて行っても遊ばないから道路で遊ばせるんだと正当化してたよ。
プレ幼稚園から4年通った幼稚園で1人も友達できなかったらしく、
小学生になった今も毎日母親と一緒に弟や年下の道路族らと家の前の道路で遊んでる。
道路族の子供って同年代の子と遊べないのばかりだし、母親たちもちょっとオカシイのが多い。
周囲の奇異なモノを見る視線を全く感じないで暗くなっても騒いでるから気味が悪い。
127名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 11:14:11.47 ID:6NycKCgX
>>111
いる!うちの近所にもいる!サッカーゴールおいてる馬鹿な家
あれって、私たち家族は近所迷惑なことをやる気まんまんです、って
公表してるんだね まさにゴミ屋敷と同類w
128名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 14:07:47.24 ID:3JFO2jY7
>>127うちの近所も1人がサッカーゴール買ったら、
道路族全員が買ったようで自宅前に設置してるw

ここにも出てるが、近所以外の友達と遊ぶのが稀。
たまに遊んでてもあまり楽しくなさそう。
結局隣近所の道路族と遊んでる時が生き生きしてる。

現在道路遊びグッズを揃えてる家庭は、
将来原付かビッグスクーターを買い与えて、
家の前にたむろしそうな悪寒…
129名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 14:42:30.53 ID:g13HJgj7
完全に社会問題だね

あまりうるさいようなら訴訟おこしても十分勝てると思う
130名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 15:49:34.36 ID:3IEQmgqI
新しく引っ越ししてきた人、小学生の子持ちだけど、どうか道路族の
メンバーに加わりませんよーに。 子供って釣られちゃうから 無理かな?
これ以上 膨大するの勘弁だよー。
131名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 18:45:25.17 ID:HqjRKV37
>>129
うるさくなくても通行の邪魔だし
「このくらいいいじゃない」とかって言われても
放置してるとどんどんエスカレートしてくるから
本当に最悪
132名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 19:47:01.81 ID:eYQHwwdL
隣のバカ中学生なんて
「俺の家にはバスケゴールがあるんだぜ」って自慢してるそうだけど
「私の一家は非常識な騒音一家です」って看板出してるようなものなのにね・・・
こいつらには一生わかんないんだろうな
ほんとに愚かな人種です
133名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:19:35.28 ID:pumPrFpi
>>132
うげぇ・・・うちの近所の道路族も言ってそう・・・
こんな住宅街でバスケゴール設置する時点で
頭の程度が知れるってのにバカだよね

そういや、その家のクソババアが近所の人に
バスケゴール自慢してるの見た事あるけど
相手の人は無関心でスルーしてた
内心「バカかコイツ」と思ってたのかもね

今から三連休が鬱だよ
休日くらい家でゆっくり休みたい・・・
134名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 00:35:57.38 ID:bQuBLUDn
バスケゴールなんかある家そうそう無いから、男児の溜まり場になるんだよね。
集まった奴らの自転車が道路いっぱいに溢れてて、更に男児どもがドッカドッカ大暴れ。
パンパン手を叩いたり、ウェーイオェーイみたいな変な叫び声上げて本当にうざい。
通れねえ・・・。

・・・ところがここ数ヶ月見ないんだよね。
もう数年に渡って日課だったのに、何か事故でもあったんだろか。
135名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 08:43:43.20 ID:glAeQHwZ
>>134
マジでクズ一家やな
136名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 09:17:20.46 ID:zeWZtBjR
近所のバスケゴール道路スレスレ置きキチガイは
ガキが大人になっても撤去してない
もう20年くらい置いてある
撤去の仕方も分からないアホなのか?
もしかするとガキが大人になって、そのクソガキにも遊ばせるつもりか?
137名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 13:23:31.53 ID:jONgohMP
バスケ、サッカーのゴール設置してる家は今すぐ取り外すか
山奥に転居しろってことね

近所に住んでほしくないワースト1位になる勢いなんじゃないか
ゴミ屋敷も臭いのいやだけど、ボールボンボンバンバンも同じくらい迷惑
あー誰かバカに通訳して伝えてほしいわ
138名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 13:32:15.96 ID:H2psIsW/
「子供うるさいっすよね!自転車も危ないっすよね!車もダメじゃないすか!?」
そこは道路だボケと
139名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 13:50:20.61 ID:LuhACrQ3
>>123
暗くなってもキャーキャー騒ぐとか
素行が悪すぎ
小学生なら学校へ言ったほうがいい。
140名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:31:46.02 ID:lj7Pw6Pn
道路族ってどれもこれも頭おかしいよね。
自分たちが近所迷惑なのに、妙に大きな声出して騒いで粋がる。
チンピラが虚勢を張って大声出すのにそっくり。バカみたい。
注意されると子供を盾にして逆切れするけど、怒ってるのは親に対してなんだよね。

子供たちは何度か注意した私を見るとビクビクして隠れたり逃げる。
後ろめたさがあるなら70m先の公園に連れだって行けば良いのに、
だらしない母親たちが家の前で井戸端会議したいから公園に行かせてくれないみたい。
いつも同じ道路で駆けまわるだけで面白くないからストレス解消に奇声あげてる感じ。
141名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:48:19.20 ID:LuhACrQ3
本当に煎餅って図々しい
何度注意しても他人の家の前でサッカーやってる
他人に迷惑かけることに無神経なのが煎餅
子どもを公園連れていけよ!
142名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:55:28.60 ID:sfNuBxPn
幼女に「ばーか」って言わせる母親
143名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 17:05:01.50 ID:SNI6X9p2
もう限界。
あのアホ親子たち、どんな方法でもいいから消えてほしい。
144名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:52:53.98 ID:ppDfY+LD
毎日うるさくてストレス溜まる。
145名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 20:53:55.44 ID:H2psIsW/
>>142
可哀想に
146名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 12:10:37.81 ID:882L5LxN
うちの前で乱暴なボール遊びをするのでこども達に注意をしたら、
「あの人はこどもが嫌いだからうるさいことを言う」
と注意したお母さんたちが言っていたと別のお母さんがおしえてくれた。
ハア?って言いたい。
こどもがかわいいのとしちゃいけないことを注意するのは別問題だろ?
しちゃいけないことを教えることもできない親がいっぱしの悪口言うな!
こんなバカ親に遠慮していたら日本の民度が低くなるから、
人のこどもだろうと遠慮なく注意したり怒っていい。
バカに悪口言われても痛くもかゆくもないし。
147名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 12:15:55.03 ID:41b/tgvC
「子供が大事だからしちゃいけないこと危ないことは注意するんだよ」と、まともな親ならわかるはず
148名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 12:56:26.00 ID:SYQKCqXW
>>146
教えてくれたお母さんもその人達がおかしいって事わかってるから
あなたに言ってくれたんだろうし
大抵の人はどちらが悪いかなんて理解してると思う。
子供が嫌いだからうるさいこと言うって台詞は
モンペが注意されたり気に入らない相手に対してよく使う常套句。
まともに躾できない親が相手のせいにして自分を正当化してる保身のための言い訳だね。
「ご迷惑おかけして申し訳ありません」と
子供の為に頭下げることが何で出来ないのかね。
149名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 13:02:45.55 ID:41b/tgvC
答えは本人が言ってるんじゃない?
>こどもが嫌いだから
150名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 13:47:56.68 ID:oz1buY1a
今日はハロウィンだからか、アパートの共有駐車場で数組の親子がレジャーシートを敷きパーティー()してて気持ち悪すぎる。
151名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 13:56:59.62 ID:+/AwvKaR
親自身、まるで幼稚園児か小学校低学年の子供みたいな感じでガキと一緒のレベル。
152名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 13:58:39.12 ID:+/AwvKaR
>>150
レス見過ごしてたけど、この間注意したのにまたやってるの?
低脳とはこのことだ〜wwww
今度は警察呼んだら?
153名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 14:00:12.05 ID:fiYAnTRl
「お宅のお子さん朝早くから晩までとても元気ですねぇ!皆さんの声がいつも聞こえてくるから凄い元気がいいなあとビックリしちゃいますよ!うちなんか昨日も朝早くから目が覚めちゃいましたよ(笑)
あんまり元気がいいから静かにさせるのも大変じゃないかしら?ほら、この辺は声や物音がよく響く地域でしょ〜?あんまりアレだと言われちゃうみたいだし「子供のしたことだから」では済まない事もあるからうちも気をつけてるんですよぉ。
それに今のご時世、家の前でも道路で遊ばせてると事故とか犯罪に巻き込まれたりでトラブルになるかもしれないからちょっと怖いですよねえ。
だから最近はちゃんと家の中とか公園で遊ぶようにされてるみたいですね!お宅もそうされてみたら?」
154名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 14:01:41.14 ID:oz1buY1a
>>152
ごめん、そのレスは私じゃないんだ。
私は管理会社にも苦情入れられないチキンorz
155名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 14:16:28.53 ID:YO2264hW
>>150
駐車場でレジャーシート敷いてパーティーって、貧乏臭い。

道路族が存在する一角はものすごく貧乏臭くなるよね。
うちの方は元々は静かな住宅地だったのに、ミニ戸分譲に道路族が繁殖して、
今ではわが家を取り囲んで17世帯中7世帯が道路族だよ。
自宅敷地内には入れないのに毎日道路に集って仲良しアピールの母親たちが気持ち悪い。
もれなく奇声あげて走り回る害児つき。
156名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 14:23:12.86 ID:+/AwvKaR
>>154
そっか、ごめん、この間の人と勘違いした。
大変だろうけど他に迷惑被ってそうな人と相談してみたら?
157名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 14:27:14.12 ID:+/AwvKaR
>>155
>>うちの方は元々は静かな住宅地だったのに、ミニ戸分譲に道路族が繁殖して、

分かります!
うちも数は違えと似たようなもんかな。
今のところまだ子供の産まれていないところもあるようだけど、
そこでも子供が産まれて今いる道路族ババア達と一緒に道路でたむろするようになりそう。

まあここにいる限りは徹底的に闘うけどね。
158名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 17:20:47.44 ID:LzDINf9Z
>>150
その親たちは駐車場の言葉の意味と概念を到底分かることができない
真正のバカなんだよ。駐車場はルールが存在して駐車場の機能と
やってはいけないことが両方存在して成り立っている。
アパート内への騒音対策かもしれませんが、お金を出して店でやるか
公園でほのぼのとやればいいのに。
159名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 17:52:56.34 ID:YO2264hW
>>157
道路マダムは貧困と低能の象徴。
逸れ者同士の共依存関係なんだと思うよ。
見苦しいから視野に入れたくないのに何故か入ってくるんだよね。

子供を駐車場や道路で遊ばせたら先進国では虐待として逮捕される。
他人の財産を損なうかもしれないし事故の危険もあるのにバカって怖いよね。
野外パーティーのつもりだろうけど、ホームレスみたいで嫌だ。

5時過ぎてシャッター閉める時に、いつもの道路マダム3組と奇声児達を発見。
暗闇の道路の真ん中で円陣組んで子供らが駆け回るシルエットが見えました。
何度も通報されてお巡りさんに注意受けてるけど懲りない面々です。
160名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 18:17:30.10 ID:+/AwvKaR
>>159
一つ一つに納得〜。
ミニ戸が数軒できるとそこに住むバカママ達のたむろが増えて
途端に貧乏臭くなって本当に鬱陶しくなる。
161名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 20:04:35.13 ID:xm5gFG9s
道路族に注意したって、のれんに腕押しなんだよね

道路で遊ぶの危ないですよ→危なくないしw家の前だし、こんなところ通る車が悪い

騒ぐ声とか迷惑ですよ→子供の声がうるさいとか言う奴らがキチガイwww

ボールがよその家の車に当たったらちゃんと弁償するんですか?→当たるって、ちょっと転がって当たるだけだしwwwちょー大げさ、ウケるw


みたいな…
もうね…なんだろ、おかしな人が増えてきたのかな
周りこんなんばっかりで、私が神経質のキチガイ扱いされる
ここの人らの近所に引っ越ししたい
162名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 21:24:56.53 ID:cuQQx0FN
ほんと、道路族がいると住宅街が貧乏くさくなる。生活感丸出し。
高級住宅街なら静かなのかなぁ…
土地はそこそこしたけど道路族の家はローコストメーカーばっかり。
だからパートもせずに一日中家の前うろうろしてるよ。
お前の家の前は人ん家の前でもあるんですけど…
きちんとした分譲地か古い家が混在した土地にすればよかった。
163名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 22:04:52.73 ID:RKzd/pMY
庭も花壇も無い狭い土地いっぱいに建てた三階建て(でも3DKwwwwww)
家の壁沿い(もちろん塀なんかない)の道路に立てかけて止めるママチャリや
プランター置きまくって、ゴミ集積当番回避する狡猾さ
164名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 22:09:41.72 ID:3f14TEaM
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもおーぷんを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      おーぷん2ちゃんねる
165名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:19:34.89 ID:VwBlrMkU
道路遊びや井戸端会議は、生まれ育った生活環境と民度の問題だと思う。
かつては持ち家の人は社会的信用やそれなりの常識を持ってたのにね。
今は勘違いした変なのが一戸建て買って非常識に道路まで占拠して騒いでる。

そもそも道路族は付き合うのが周辺にいる類友の底辺連中だし、
生まれてから一生、旅行以外は半径10km圏内しか知らないようなのばっかり。
社会性も向上心もないから群れで粋がってるだけの愚連隊。浅はかで恥ずかしい。

昨日もそんな道路族の母親と子供らが真っ暗な道路で奇声あげてたよ。
166名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 13:10:32.95 ID:nAkE6T+n
道路遊びさせてこれで子供に良い影響を与えられると思える母親の脳が問題あるよな
167名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 14:37:33.61 ID:Ise7Me9z
>>141
うちの近所にもいる
ほーんと親の態度も悪いし、子供も遠慮がなくて図々しい
時間かまわず騒いでボールをぶつけて謝りもしない
選挙になると草加の知り合いから電話くるけど
そのときにその家のこと言って、どうにかしてくれって言うつもり
あんなバカみてると公○党が嫌いになるからって
168名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 17:51:20.93 ID:5fH/bSrF
夕方5時半ってもう真っ暗なのに、
まだ遊んでたから怒鳴っといた。
うちんとこは親はまず出てこない。
放置子だらけ。
立派な一軒家に住んでるのに、なぜか賃貸マンションの前にたむろする。
169名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 18:24:52.22 ID:gHYfZMDF
今日家の前の通りじゃないけどミニ戸が4軒ほどできたとこ通ったら
やっぱりバカママが道路で子供と遊んでたわw
ミニ戸には道路族が漏れなく付いてくるんだなw
170名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 18:57:37.40 ID:VELFuqtc
>>168
私の方も、何回も注意してるのに、道路でサッカーしてたから怒鳴ってやった。
道路族に、なんと思われ様が良くなってきた。迷惑なものは迷惑なんだし。
171名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 19:31:49.07 ID:nNzwEMTa
         /⌒ヽ
        (  人)
        |  |
        | ノ(|
    彡 ⌒.|⌒|
. (  ̄ ( ´・ω|  |  あッー
  \ ⊂、・ |  |ヽつ
   \r'⌒  ω ⌒つ\ 
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ
      ヽ,,__ _,,_ゞ
172名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 19:35:11.30 ID:MOvTZKBD
親がタチ悪いと子供も悪知恵働くし、
近所付き合いなんかしなくていいよ。
強気に注意して大丈夫だよ。
昔とは親の人種が悪くなったから、近所付き合いの価値も今は違ってきてるし。
173名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 19:38:49.69 ID:79QB6gMw
ミニ戸建に道路族がわき出すと
周囲の今まで子供の声くらい別にと思ってた家庭も
絶対バカママ達の傍若無人な態度に頭にくること必至
あの人達は公園行くなんて考え毛頭ないみたいだし
毎日毎日道路遊びばっかりで全く近所迷惑考えられない人達なんだよね
うちは公園のど真ん中に住んでるんじゃないっての
174名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 20:40:55.42 ID:VELFuqtc
前、住んでた場所公園の近くだったから子供の騒ぎ声は慣れてたつもりなんだけど、
今住んでる所は、新興住宅地だから建物に反響して 凄いんだよね。親の聞きたくない
会話も聞こえちゃうし。
175名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 21:29:06.09 ID:mXx3Q+Fz
注意されたら子供をダシに使う気満々だから、
深夜の井戸端でも眠そうな幼児を連れだしてる
176名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 21:50:10.92 ID:cws18vFB
こんな時間なのに、ガキどものキャーキャー声とプラカーの騒音が聞こえてくるんですが…
全く理解できない。
177名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 22:01:01.31 ID:VlUPYUwy
>>174
同じく前は十年以上公園前の家で暮らしていた
子供達の遊ぶ声には慣れてたはずなんだけど
新興住宅地に越してきて家の前で騒がれるようになってからトラウマになった
もう子供達の声が大丈夫とは言えなくなった

確かに反響音がすごいんだよね
体育館とかホールみたいな音の響き
それに道路で騒がれたら窓の前だから距離が近すぎて破壊力もある

それもそうだけどやっぱり無神経なバカ親達に対して頭に来てるんだと思った
子供達の奇声っていうのかな、尋常じゃない叫び声ばかり
楽しくて声出しちゃうというより言い方悪いけどちょっと遅れている子みたいな
無駄吠えする動物っぽい
178名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 08:20:07.52 ID:JnT2a4AQ
結局のところ、親もなめられてて
子供に抑制がきかなくなってるんでしょうな
今の子供は将来、社会に出た時に相当苦労するだろう
179名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 13:01:52.36 ID:Nv1vRrsP
ウチの通りの道路族のドン、M田のメスガキとその仲間4人がまた道路を私物化してやがる。
2人は自分ちのフェンスから向かいの道路の端までにロープを張って大縄跳び。完全に道路を封鎖。
1人はソフトボールをペンペン鳴らし、最後の1人はチャリで道路を縦横無人に走り回る。もちろん奇声付きなので煩いことこの上なし。
メスガキは家でお人形遊びでもしてろよ。
180名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 13:33:06.26 ID:puPW/ljB
>>161
うちも同じだよ
クソガキに注意したらその家のクソババアが近所の人に聞えよがしに
「引っ越して来たばかりのくせに」だとか「小さい子のいない家のくせに」
だとか散々イヤミ言われたしそれ以来敷地にゴミ捨てられたり嫌がらせされてる

小さい子いなくたって一般常識はわかるんだけど・・・
後から越して来て小さい子のいない家は文句言っちゃいけないのか?

言われて不快に思うなら知恵遅れのバカ孫の躾しろよクソババア
こういうキチガイに同調するバカが近所にたくさんいるから鬱陶しい
私もこのスレの人達の近所に住みたいよ
181名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 13:41:09.93 ID:Nv1vRrsP
>私もこのスレの人達の近所に住みたいよ
心の底から同意。きっと、本来当たり前のマナーや秩序がある地域になるでしょうね。

ウチのところは今度はオスガキ3人の道路遊びに面子が変わった。
うち2人は兄弟で、チャリと補助輪付きのチャリに乗りながら奇声をあげてる。補助輪はガーガー響くんだよな。
しかもこの兄弟、自分達の家の前の通りは遊び場として認識し、そこ以外では遊んだら駄目と認識てるようで、通りから出る弟に「そっちは行ったらあかん」とか叫ぶ。
そっちだろうが、こっちだろうが、道路は遊び場じゃねーんだよ!
もう1人はなんか水槽みたいなのを路上に出してよくわからないことをしてる。

性質が悪いのは、兄弟の方は父親が警察官なんだよな...  警察を絡ませるとまぁ報復されるので、学校と教委しか対策が無いのがキツイ。
182名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 14:56:46.41 ID:ywpjzadt
見た目可愛い女の子でも道路遊びしてたり、奇声出したりしたら下品に見えて将来も
残念な性格になっちゃうね。三つ子魂百までと言うからね。
183名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 15:01:43.68 ID:wwh782T7
>>175
地域の治安が悪くなって怖いからやめろ、早く家に帰れって注意するのが一番
184名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 16:02:51.39 ID:Nv1vRrsP
昼以降、3時間以上道路遊びが続いている。数えられるだけで人数が11人に増えてるので、明らかに他所から糞ガキを呼び寄せてる。
『車も来ないからウチの前で遊ぼーよ♪』とかほざいて呼び寄せている構図が容易に想像できる。

この状況でも糞親どもは周りの迷惑を考えないんだよな。
まぁあいつらの想像できる「周り」ってのが自分らの道路遊び仲間だけだから、迷惑なんて微塵も思ってないんだろうなぁ。
185名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 16:38:21.15 ID:puPW/ljB
3時から道路族のバカ兄弟が奇声上げながらボール遊び
近所でやってる道路工事の音よりはるかにうるさい
こういうバカに天罰が下って早く死ねば良いのに

早く外が真っ暗にならないかな…うんざりする…
186名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 16:42:33.51 ID:Nv1vRrsP
母親の井戸端とガキ3人追加でもはや人間が居住するに値しない住環境になってる。
もし自分が部外者でここに住めと言われたら、金もらえたとしても断るレベル。

…もし自分ちの前の通りだけ自由に雨を降らせられる機械が開発されたら買うぞ。100万までなら即買いだ。
187名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 19:18:09.27 ID:wptHsKSL
親もよくのん気に井戸端会議なんてやってやれるよな
町中でうるさいの自分等の子供だけなんだぜ
馬鹿ママ同士元気ねとか可愛いねとかお世辞言い合って頭の中おかしくなってるんじゃない?
188名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 19:24:41.32 ID:wptHsKSL
別れ際に「たくさん遊んだねー」とか「また明日ねー」とか馬鹿ママが言ってるの聞くと
お前らの楽しい時間は近隣住民の苦痛の上成り立ってるんだって事に少しは気付けって切れそうになる
なぜに公園に連れて行ってやれんのだ
189名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 20:34:33.02 ID:JnT2a4AQ
http://moral110.com/category3/

住宅街のマナー、モラルについてすごく良いことが書いてある
既出かな?

これを小学校で配布してもらいたいし
リンク貼りまくろう
190名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 20:35:12.40 ID:ywpjzadt
>>188
「また明日ね〜」という言葉聞きたくないよね。毎日の事だって分かっていても。
明日も確定みたいな感じで。
191名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 21:28:08.27 ID:0B5qtzzx
向かいの子供がこんな時間まで外で友達と話しながらボール遊びしててイライラ
真っ暗な部屋からお経流しといたら静かになった
192名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 22:15:44.98 ID:ZX4K5US/
>>190
うちもそう。
呑気に「またね〜♪」ってのを聞くと、改めて出口のないトンネルのような絶望感に襲われる。
二度と出てくんな!って叫びたい。
193名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 08:11:27.57 ID:dA55RL/d
家はくつろぐ場所でもあるのに、子供が目の前で騒いだら気が休まらない。
大人は仕事で疲れて休日に休みをとるのに
それを邪魔する近所の子供なんて言語道断。
放置している親はもっと悪い。
地域の宝だ、国の宝だなんてまったく思えない。
市民の平和で健康的な暮らしを脅かす、暴走族と同じ。
住宅地での奇声、ボール遊びは規制して、徹底的に排除するべき。
194名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 08:22:19.72 ID:E0UiKjr3
>>189
前スレで出てたと思う。
テンプレに加えれば良かったね 次回から忘れないようにしましょう!
195名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 08:45:28.97 ID:ioj6z8e0
親は横で暇そうにゲラゲラ井戸端会議してるだけなのに
子供を道路で騒がしておいてなんとも思わない無神経な親が本当に腹立たしい
自分達以外の近隣住民の迷惑なんてお構い無しですかそうですか。
道路遊びはもっと糾弾されるべき。
196名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 09:44:10.20 ID:F83XOw8a
ここで吐き出せる。知り合いに相談しても、「気をつけてね」とか「子供だからね
」としっくりしない言葉ばかり。
197名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 09:51:37.10 ID:8MQTMdgv
比較的お年寄りの多い通りで、休日になると朝から道路で子供を遊ばせてる親がいるんだけど、母親はお年寄りと世間話してたりするから、やっぱりお年寄りは道路遊びとか気にならないのかな?
198名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 11:31:26.78 ID:zo1IcD1s
うるせー。
2階の廊下と道路を行ったり来たり。振動で部屋が変な音鳴ってる。
階段から◯ちて永遠に静かにしてろ。
199名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 11:42:39.06 ID:W7by6px1
>>197
加齢による聴力低下は高い周波数から起こる
老人性難聴も高い周波数ほど聞こえない
聴力が60dbだったら90〜100dbの奇声が聞こえてきても
30〜40db程度にしか聞こえないってことじゃないのかな?
もしそうなら大した音ではないかも
全員がそこまでの聴力低下が起こってるわけではないだろうけど若い人達よりはマシなのかもね
200名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 12:01:42.24 ID:W7by6px1
訂正

子供の奇声の周波数帯域なら60db難聴というのは平均以下の聴力かもしれない
その周波数は80歳平均で40〜50dbぐらいの聴力みたい
失礼しました
201名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 12:14:21.77 ID:E0UiKjr3
ふぅー 見たくもない道路族がまた視界に入ってしまった。
まだ道路の中央に陣取っていなかっただけましだったわ。
202名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 12:47:22.61 ID:46rYkhHb
>>193
まったくもって同意
平日は仕事で疲れてクタクタだから
せめて休みくらいは遅くまで寝てて家でまったり過ごしたい
そんな当たり前の事が一部のバカ道路族のせいで出来ない

学校・自治会・警察に注意されても平気で遊ぶ
バカ親っていったいどういう神経してるの?
というかバカガキ自身も他にすることないの?
もう中学生なのに部活や塾や友達と遊ぶって選択肢がないの?

こういう社会のゴミを規制する法律ってどうやったら出来るのかな
罰金取られない限りバカ親は誰に何言われても「あーハイハイ」で終わるんだよね
一家惨○されて欲しいわ、本当に・・・
203名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 15:17:30.90 ID:pMblddUf
道路族の出自を社会階層や文化資本の観点から分析したら
恐らく多くの共通点が見つかるだろう、というのは簡単に予測がつく。

小さい頃は気がつかなかったしそれが当たり前だと思っていたけど、
自分の両親が与えてくれた環境がいかに恵まれていたものだったかを今になって痛感する。

勿論道路族なんか皆無の住宅地。

「昔はみんな道路で遊んでいた」なんて幻想・妄想・虚偽でしかないね。
204名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 16:07:10.14 ID:fNqiJBKe
>>193 わたしもそう思う。
休日は働いている人が休まなければ意味がない。
子供を叱るでもなく、公園に連れていくこともしない親に
平安な生活を壊される理由なんてない。

少子化騒ぎで、子供というだけで社会にあぐらをかいて良いと勘違いしている。
子供様扱いの風潮にいいかげん迷惑蒙って怒っている人が声を挙げ始めたんだね。
わたしも今まで遠慮していたけど、もう村八分になろうと構わないからアクション起こす。
親が近所に遠慮する気持ちが微塵もないのに、なんで我慢してなきゃならないのよね。
いい気になって奇声あげてる生意気な子供を社会の宝だなんて思うはずない。
今の子供って挨拶だけ大人びてるくせに、信じられないくらい悪知恵が働くのも親の鏡の証拠。
さんざん迷惑かけられて、子育ての応援なんて金銭的にも社会的にもなれるわけない。
わたしも区役所に道路遊びの苦情出す。
205名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 17:17:52.71 ID:M24il6kq
道路族のバカ親は
子供を産んだだけで何か偉くなったとでも思っているのかな?

ネズミでもゴキブリでもボロボロ産むから
人はきちんと育てられて初めて真っ当な人間に育つんだよ
親がバカじゃ躾のしようもないだろ
勘違いもほどほどにしとけよw
206名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 17:30:41.38 ID:n/h0OQtc
↓これは極端な例(?)かもしれないけど、
子供がやることはなんでも愛らしく悪気がないから全て許されるとでも
思ってる勘違いバカ親が確実に増えているのでは?
こういうタイプだよね。何か注意されても逆切れ・逆恨みしてくるキチガイは。

【ネット】「チーズ買う人可哀想www」 子供がスーパーでチーズをかじった画像をツイッターに→炎上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383458150/

【歯型】TwitterでDQN親子がやらかす★3【チーズ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383449506/

■これまでの流れ

・愛知県豊橋市在住の女性、池田圭織が娘の噛んだチーズをお買い上げせずそのまま放置
 →その様子をTwitterで公開、炎上
・本人のTwitterにあがっていた画像などから本名や住所などが特定される

 問題のツイート https://twitter.com/kaonyan34/status/396237249894821888(現在は削除済み)
 ツイート魚拓 http://www.peeep.us/40633f0d
 スクリーンショット http://i.imgur.com/08bWNHk.png

まとめwiki:http://w.livedoor.jp/cheesedqn/
207206:2013/11/03(日) 17:37:34.47 ID:n/h0OQtc
まともな親ならこういう行為をみつけた時点で、もちろん商品を購入するだろうし
こういうことをしちゃいけない理由を
「もし自分が買おうとした商品に知らない人が噛んだ跡が付いていたらどう思う?」とか、
なんでもいいけど、子供にまた一つ物事の是非を教える良い機会になるのに。

自分の愚かな子育てをクソガキの面をツイッターで全国に発信するとか。
バカのアピール?
208名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 18:06:39.88 ID:n/h0OQtc
連騰すみません。こんなのもありました。
非常識な親を語るスレッド part172
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381510062/181

181 :名無しの心子知らず :2013/10/29(火) 20:25:47.36 ID:cVHGhPpe
家の庭は外に面している小さなスペースで
そのときたまたま自転車を家族が使っていて空っぽだった

そこに5歳くらいの子ども三人がくるくる回って遊んでる
見たこともないご近所かどうかもしらないお子達のそばで
談笑する主婦二人が・・・

私はそのときパート帰りで調子が悪く気力もなかったのでとにかく家に入った
「あ、家の人や」とか主婦がのんびり言っていた

まぁすぐ行くだろう・・・家の人間が来たんだし・・・と
シャワー浴びてひと段落してきたところで10分以上
あれ、外まだいるわと見に行くと相変わらず談笑続行

さすがに「ちょっと困ります」と言ったら
主婦の方顔色変えて「行こう、ここだめだし」
子ども「なんでー?なんで?なんでー」の合唱
主婦「なんでも!」と謝罪一切なく立ち去る

最初にちゃんと言えば良かったんだけど 今思い出してももやもやする

183 :名無しの心子知らず :2013/10/30(水) 16:12:40.65 ID:BsFC3zpN
うちも駐車場スペースがオープンになってて理由があってチェーンとかできないんだけど
子供たちガンガン入ってくるし、お母さんたちは全く注意しない
小さいうちから人の敷地に入ってはいけないと教えないといつ教えるんだろう…

子供たちと一緒に大声出して遊んでる時もあって本気でアレな人たちなのかもと思う
209名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 21:24:16.66 ID:HUwyd2+S
本日のクソガキ
オヤジが毎週日課の洗車をしている最中クソガキ二匹は公道上にて
水を入れたバケツに箒を突っ込んでは道路を濡らす作業を開始
どんどん自宅前から離れ他人の家、門前の道路濡らす
最後は自宅から100m位離れたT字路で年中のクソガキメスが
箒をガンガン道路に叩きつけて終了
犬のマーキングのつもりなんかね?このクソガキども
オヤジはせっせと洗車ばかりしてねーでクソガキ道路に出すな!
210名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 23:58:12.05 ID:2RfXhG4W
なんで道路族は道路にドン!と止めて頻繁に洗車するんだろう
庭とか駐車場でしたらいいのに
211名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 08:18:25.18 ID:jYnYbGBg
>>210
やるやるwww

うちの隣のキチガイババアの娘婿も、元々は血のつながりは無いはずなのに
ババアの家に来ては朝から夜までずっと道をふさいで路駐、挙げ句の果ては
洗車とかしてたよ。

一族郎党底辺・バカが集まるんだろうねwwww
212名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 09:37:47.31 ID:fdydKXtk
地域で育てるというスローガンがあるから
おバカな親は勘違いしてるんだと思う
地域住民は子育てに協力する義務があるんだから
道路遊びも容認して当たり前 とか思ってそう
親同士の間では、仲間はずれがこわくて
小さいことでもごめんねーが言えるのに
地域の人にはどんなに迷惑かけても謝らない
それが道路族 バカ親の特徴
213名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 10:11:29.91 ID:m5PbpVAU
振り替え休日だからか馬鹿親子セットで朝からさっそく道路遊びに興じてるよ……(;´Д`)
通行の邪魔だしそんなところでサッカーやってても上手くならんよ、せめて迷惑に
ならないように公園にでも行けよ

てか他人のウチの前でやるなよ、ウチが道路遊びさせてる非常識な家族持ち
みたいじゃねーか
214名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 10:19:34.03 ID:WJumMUYd
【社会】イオンで一日過ごす「イオニスト」増殖で消費の定石変わった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383379827/
215名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 10:20:09.47 ID:USeJozXO
雨降ってる中、平気で道路遊びしてるキチガイクソガキがいる
今日くらいは家でまったり過ごせると思ったのに…
いいかげんにして欲しいわ
216名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 10:32:36.25 ID:knWqk44x
ごめん、クソガキどもが道路で騒いで我慢できなくなると
道路に車出して豪快に洗車してる
217名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 11:40:29.52 ID:wsaUGm9x
M田のとこのメスガキ、また道路を完全に塞いて大縄跳びしてやがる。
どうせいつものように他の道路族のカスも道路遊びを始めるんだろうなぁ。
不審者か暴走車でも通りがからないかなぁ。
218名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 12:10:05.76 ID:jYnYbGBg
>>216
いや、対抗策のためなら良いアイディアかもしれませんね。
219名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 13:03:42.29 ID:gRPwhqpx
鬱陶しい連休も最終日、ここぞとばかりにバカ父、糞ガキが道路にてキャッチボール開始
糞ガキは猿のような雄叫びをあげ騒音
糞親も一緒になってうるさい
引っ越せ!糞家族!
220名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 13:38:19.89 ID:b0/V9bC7
>>213
うちもそうなのよ
関係ない我が家の前でサッカーしたり親がケンケンパの落書きを道路に描くから
知らない人がみたら絶対うちがバカやってると思われるよ
わざと自分の家を避けて被害減らしてるずる賢い人なのか
単にデリカシーないだけの人なのかわからないけど
どちらにせよ迷惑一家にはかわりないよね
誰も注意する人がその人達の身内にいないのもなんだかなと思う
221名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 14:53:30.04 ID:Oh207Z+c
>>218
道路族がしたらNGで対抗策ならOKって随分都合のいい考えだな。
222名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 14:56:03.15 ID:Jydp2LLE
道路遊びって特にサッカーとか許せないね
五月蠅いからって出掛けても車や家に当たるのを何度も見たから出先でも気になる
223名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 15:16:04.28 ID:aOZwzc0q
ドッチボールも最悪
224名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 16:17:47.58 ID:jYnYbGBg
>>221
うん、確かに都合が良いのは認めるけど、
被害を受けている人のせめてもの抵抗なんだな、と思えてくるから不・思・議だよね〜ウフ♪
225名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 16:22:07.25 ID:xB7AuHjh
自宅からちょっと離れた店に行ったら、裏手にある住宅街で道路族発見。
いかにもアホそうな親父が呑気にボーッと見てたけど、明らかにそいつの子供だけじゃない数が遊んでた。
「◯◯さんちのパパが見ててくれるから遊んでおいで」的な道路族の馴れ合いか。

つうか自宅だけでも道路族にうんざりしてるのに、外出先でも遭遇するとか勘弁してくれ。
利害関係ないやつらだし、その惨状を写メしてココにうpしてやろうかと一瞬思った。
226名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 18:08:43.67 ID:DqNjfBEt
やっと静かになったよ。。。今からが私の休息時間だ。。。
227名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 18:29:31.01 ID:xAAosKcU
>>226
い〜なあ
うちはこれから騒音ガキが窓全開の風呂場に移動して
更なる迷惑行為が始まります
228名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 19:11:44.05 ID:V3ulrcQJ
>>227
キチガイが隣に引っ越してくると災難もいいとこだね
キチガイ一家には窓を閉めるという発想はないのか?w
229名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 19:40:23.46 ID:v4/0fm70
サッカーもドッチも騒音にかわりないですよ
こちらはバスケのダムダム音です
やってる餓鬼が体だけは大人の中学生で、親子でやってます
玄関横にバスケゴール 道路がコート代わりです
各方面から注意されても決して止めようとしない基地外一家なんで
引っ越しを考えてます
230名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 22:03:57.63 ID:USeJozXO
>>229
うちの近所も玄関横にバスケゴール置いてるよ
あれ、バカ発見器なのにねぇ

この家のバカガキも中学生だけど
見た目もドチビで小学校の低学年みたいだし
声も甲高くて体同様知能も成長してないみたいw

時々バカ中学生の兄のニート長男も奇声上げながら
一緒にギャーギャー遊んでるし
ボールが他人の敷地に入っても平気で侵入してるし
こういう基地外犯罪者予備軍が近くに住んでると怖いよね…
231名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 22:48:12.97 ID:L2uJwyAZ
道路の私物化は許されないのに
学校や役所、警察に困っていること相談したら
ゴミ屋敷同様に迷惑条例みたいなの必要だよね
全国で道路遊びの被害がこんなに話題になってんだから
232名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 11:16:27.44 ID:+ZrxIQva
この間、近所の道路洗車野郎を警察に通報。
意外にも、警察は親身に対応してくれたよ。
これからも通報するつもり。
皆さんも、道路族が迷惑なら通報したらいいのに!
233名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 11:28:39.60 ID:892pLUX9
>>232
頻繁に通報してるわ。
このスレの住人が対峙してる奴らは異常者だから。
注意して止めるような輩はすくないよ。

警官や先生に注意されても止めないのがこちらの道路族。
道路族同士としか交流のない親子5組、15人が奇声あげて走り回る。
教育も家庭環境も底辺なのか、捨てるものがない奴らって、強気だよ。
234名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 11:42:19.50 ID:+ZrxIQva
>>233
そうなんですね。
失礼しました。
じゃあ、私も道路洗車野郎と長期戦になりそうですね。

普通の神経なら道路洗車や道路で公園並みの大騒ぎをしませんよね。
235名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 11:57:43.05 ID:S3TCRSah
本当なら気持ちのいいはずの秋晴れなのに、
あいつらのせいで天気がいいと憂鬱になる
どっかで罰が当たればいいと心の底から願ってます
236名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 12:36:21.55 ID:yHpwJ4N3
本当だよね。
最近、道路族がますます嫌いになってきた。
なんで他人のガキに車にボールぶつけられたり、
家の前で奇声騒ぎされなきゃなんないわけ?
クソガキの親ってもれなく態度悪いし
やめるまで繰り返し学校と警察に、クソガキの名前言って
注意してもらうつもり
こっちが我慢してあげてたら、我慢するのが当たり前みたいな
態度とってきて、ますます図々しくなってきたから
頭悪い馬鹿は、一回の注意ぐらいじゃ理解できないから
とことん通報してやる
人様に迷惑かけることが、どれだけ悪いことなのか
徹底的にわからせないと、モンペは根絶できない
生意気な低脳どもに負けてたまるかって感じ!
237名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 13:21:04.57 ID:74h/HISo
最近、怒ってやった子供に睨められたけど、完全に反省してない感じ。
顔が、いかにもワンパクって感じ。子供も産まれたばかりの時には無垢なに
親次第でモンスターに変貌となるね。
238名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 13:23:38.53 ID:Lt2kif8J
動物の中で人間が生体になるまでに一番時間がかかるんだよね。

人は人になるための教育や躾を受けて初めて人になることができる。
狼少女は狼に育てられて人間の心を持つことはできなかった。
モンスターに育てられればまともな「人」になることなぞできないだろう。
239名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 15:15:24.98 ID:+ZrxIQva
今や住宅地の道路は道路洗車野郎や道路族の生息地になってしまいましたね。
こういう人達に限って、自分に甘く他人に厳しいんだよね。
本当にモンスターだよ。
240名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 15:29:34.36 ID:eWgCuOuk
道路族の親なんて田舎の暴走族()がそのまま大きくなって
反社会的なこと=ヤンチャでカッコいいとか思ってるようなバカでしょ
そういう輩はどこ行っても他人様に迷惑かけることをなんとも思わないし反省もしない
一緒につるんでる連中もバカばっかだよ
241名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 17:30:55.82 ID:L8R5U2tg
小学生でも調子にのって生意気なこどもはタチが悪いね。
陽がくれてるのにキーキー騒いで、親子そろって馬鹿。
非常識な馬鹿をのさばらしておいたら
どんどん町内が険悪になるね。道路族は害虫。
242名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 19:56:21.99 ID:CZ/xG9qv
道路でボール遊びする親子に
「やかましいからやめてもらえますか」直接お願いしたんですが
逆ギレされて、挙げ句の果てに
「あなたは道路で車を洗ったことがないのか?」と
驚くようなことを言ってきました
その後も学校や警察から注意してもらいまっしたが、効果なし
もちろん、今も洗車を堂々と道路でやってます
道路族って、其処いらのチンピラより質が悪いですね
243名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 20:45:17.96 ID:cN+l8ukQ
>>233
うちも同じ
学校・自治会・警察と何度も通報して注意してもらった
でも、効果は無し
モンスターには人間の言葉もルールも通じないみたいだね

>>242
基地外道路族って注意されても堂々としてるよね
なんなのかね、あの面の皮の厚さって・・・
近所から嫌われても一つも良い事ないのに
救いようのないバカだよね
道路族の家が火事になっても絶対通報しないわ
244名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 20:49:52.36 ID:dVvKe8lm
道路に出して洗車は道路の私物化のひとつだから
発想的には道路族と同じでは?
騒音がない分、迷惑度は低いだけで
車庫でするなら問題ない
245名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 21:57:40.14 ID:+ZrxIQva
>>244
道路洗車が迷惑度低いなんてとんでもない。
わざわざ他人の車庫前で洗車しやがるから邪魔。
そういう奴は車庫があっても100%道路でする!
近くに公園あっても道路で遊ぶ奴と全く一緒だし。

うちの近所の道路族は、親父も一緒になって暴走族よろしくキックスケーターで暴走してる。
最近定番のイクメン気取りなんだろうか。
そして、族同士結束して強気。
もう近所付き合い絶望的。

>>242
警察や学校の注意も聞かないなんて、耳と頭が相当悪いんだね。
ホント、族はチンピラ以上にタチ悪い。
246名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 23:22:53.59 ID:kh+hOBsO
>>245
子供と一緒に他人の迷惑顧みず住宅街の道路で
はしゃぐのはイクメン()じゃなくただの子供返りだよね
うちのところはお母さんがキックボードで爆走してる
それはもう見てる周りがドン引くくらいのテンションで
他のまともなママさんの反面教師になってる
もちろん本人と一緒にいる道路族はその事に気付きもしないで
毎日長時間の馬鹿騒ぎと井戸端で近所に迷惑かけまくってる
迷惑かけるようなことをする人達ほど公園を全く利用しないよね
247名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 23:23:40.92 ID:+Ylhq3mu
こっちも平日は母親と子供がキックスケーターで遊び
休日は父親と子供がキックスケーターで住宅街を回ってる
自治会と小学校から注意を受けてもやめない
親が一緒に道路で遊んでるパターン多いね
保護者なのに気分は少年少女なんだろうか
248名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 00:20:58.72 ID:7W2+V0u/
頭のよいママだと幸せだよ
だって道路どころか車庫でもサッカーなんかやらせないもん
貧乏育ちのママは道路大好き
道路しかしらないからね
育ちが貧しい親が子供を道路で貧しく育てる
笑える
249名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 07:05:15.33 ID:/PRxr9sr
そうそう。
うちんとこの道路族はこないだゴミ集積所すら遊び場にしてたけど、
優しいママ達()はそれを微笑ましく見守ってんだ。
ゴミ臭い中で楽しく遊ぶのが普通なんて、哀れだわ。
250名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 08:05:31.30 ID:OeELW0eZ
道路族は、TPOって言葉知らないからね。朝から、外で 「ママ~ママ~」って
うるさいし、道路族じゃない子供なら 右から左なんだけど 毎日ギャーギャー
騒いでる声だから 鬱陶しい。
251名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 10:36:20.09 ID:Rorz3pGn
>>250
道路族のTP知らずは共通だよね。
家でも外でも大声、道路族仲間以外への配慮と遠慮は一切ない。
不躾さは親子そっくりで鬱陶しいよね。

モラルと学力が低下すると身勝手で幼稚な人間が増産されるね。
道路で遊んでいる親子ってみてる方が恥ずかしくなるよ。
公私の見境がないから公園のルールが守れないから行けないんだろうね。
チンピラは身の程を知らないし群れて大騒ぎするしか能がない。クズだよね。
252名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 11:15:23.05 ID:77tU0Xcd
何度注意してもやめないから
少し頭がおかしい家庭なのかと思ってたら
在日だった
通りで常識が通じないわけだ
道路も家の中も区別がついてない
在日は最悪な隣人
253名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 11:46:44.06 ID:AwEqHzI1
近所に公園が少ない地域だから仕方が無い
のかもしれないが、五歳くらいから
周りの親の無責任さが半端ない。
子供同士で道路で遊ばせる。
道に座ってポケモンカード並べる子供たち
一輪車やスケボーは当たり前。
感化されたくないので、私立にしようと
いう決心がついたのが一年前。
おかげさまで受かったが、余計に周りが
うざく感じる
254名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 12:57:36.13 ID:WiUD620O
道路族とはまじで関わりたくない
255名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 13:13:45.94 ID:AwEqHzI1
そーやねえ。
それにこんな親に限って子供が事件になっ
たら自分のこと棚に上げて、娘への手紙とか書いたりするんだろうなあ。
256名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 13:19:38.54 ID:OeELW0eZ
道路族って、道路を我が物顔で使ってるから、トラブルあったら他人のせいに
すると思う。子供が優先的な考えぽっいし。
257名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 13:43:58.92 ID:Sp+LeE7D
毎日幼稚園帰りと夕方に道路で騒いでる親子連れに注意するように
園側に言ったけど親は完全に無視してる
幼稚園としてもああいう親子がいると園の評判にもつながるから止めて欲しいだろうな
家庭に問題ありとしてマークだね
258名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 14:53:18.40 ID:ukfPeLX/
>>257
今度はワンランク上げて住んでる行政の教育委員会から園に注意してもらいましょう。
(ネット、あるいは役所などで所在や電話番号は確認できます。)

この問題がネット上でも深刻なお悩み相談として多数存在していることを
冷静に訴え、園側にもっと親身になってもらうようお願いするのです。

園に個人で言うだけよりかは効果があるはずです。
259258:2013/11/06(水) 14:54:46.83 ID:ukfPeLX/
これから出ますのでレスはしばらくできません。
260名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 15:52:09.77 ID:lg+B6pa3
なんで狭い私道でボール遊びやんの?
馬鹿ガキしね
261名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:58:18.76 ID:kgSh6cCV
防犯カメラが役立ったわ。
門柱をすり抜けて庭にいたずらをしていった男児。
内容は詳しくは書けないけど道路遊びの常習犯。
近隣からも警察へ相談が出ていた子。
悪質なので警察にビデオとともに届けた。
親は謝りに来たけど全て夫に対応してもらった。
一切かかわりたくないし、脳の一部でさえそのことを考えると
こちらが穢れる気がする。時間も無駄にしたくない。
道路族には防犯ビデオ設置がいいですよ。
262名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 21:37:55.14 ID:VmS9fEET
>>261
害獣駆除GJ!
263名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 22:34:39.47 ID:mX22oas3
平気で人の敷地に入りこんでくる子っているよね。
幼児ならともかく、分別つく小学生だし。
親が悪い。とにかく親が非常識。
264名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 09:29:37.19 ID:L6ml682X
>>263
こちらは大人も敷地侵入して堂々と洗車するし、キックスケーター等乗り回します。
防犯カメラつけたいけど、そんなDQNに限って自分のことは棚にあげて「プライバシー侵害」「盗撮」とか騒ぐ予感がするので、躊躇してる。

これだけ道路を私物化して公園化したり、洗車場に使う光景を初めて見た。
公園行ってのびのび遊べ!
家の前で走るな!乗り物で暴走すんな!
自分の車庫で洗車しろ!
車庫で洗車できないなら車買うな!
洗車場行け!
265名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 10:00:47.83 ID:3lon0QhR
こっちも大人達が平気で敷地に入ってくるよ
ボール取りに入ってきたり日陰求めて井戸端しに入ってきたり植物見に入ったり
公共の道路だけじゃなくて他人の敷地まで自分達の遊び場だと思ってる
そりゃ子供も他人の家の敷地で隠れたり遊んだりするようになるよ

防犯カメラに文句つけてくる話は聞いたことある
映りたくなければ敷地に入らなければいいだけなのに
266名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 10:48:35.52 ID:bbrKP3Tb
子供は遊びたいんですよ〜
文句言ったら言い返してきた。
そりゃ遊びたいでしょ、あんた親なんだから
遊んでいい公園に連れていってやりなさいよ
隣の家に毎日迷惑かけなきゃ育てられないなら
産むな。
267名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 11:22:07.09 ID:L6ml682X
お互い様と思って我慢してきたけど、通報したことでそんな気持ち失せたわ。
我慢してると、どんどん図々しくなるし。
毎日子供の声と井戸端と道路洗車を気にしながらの生活なんて苦痛だ。
268名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 11:48:26.13 ID:Jml4fPi3
近くにある公園、ボールも自転車も禁止だから公園行ってもすることないからね〜って言われたよ

いやいやいや、なんで公園で禁止されてることが道路で有りだと思うのか
「だってここらの住民以外に車通らないし、家にいても声で無事がわかるし☆」と。
なんだかもう同じ人間だとは思えないよ、通じない
細かい、神経質、誰もそんなこと気にしない、ってチクチク言われた
腹立つ
269名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:01:17.23 ID:f9l7eYuP
>>268
なんていう親だ。自転車は交通手段の乗り物だから、その自転車使ってボール遊び
できる公園みつければ良いのに。誰もそんな事気にしないって 周りは、我慢して言わないだけ
なのに何勘違いしてるんだろうね。道路族って、身勝手だね。
270名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:20:28.12 ID:kEFmG6BY
【子供】
プラカーガーガーガーガーガーガーガーガー
ギャーオギャーオわーわーえーん

【親】
ペチャクチャペチャクチャベラベラベラ
キャハハハーアハーーー



う る さ い !!!
271名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:25:24.07 ID:JnJMAIRP
このばか親にしてこの糞ガキあり
272名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:27:48.53 ID:kEFmG6BY
連投スマソ。
耳栓してみたけど聞こえてくる↑の音。
道路族って公害だわ。
273名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 14:46:27.00 ID:W/ce0l5B
耳栓だけだと駄目だよ。 その上からヘッドフォンつけて音楽聞かないとw
274名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:11:18.27 ID:0eEPfu+y
昨日は2時〜5時まで3時間だったよ。
子供らは奇声あげて走り回って、母親たちはペチャクチャ。
自分たちさえ楽しかったら近隣への配慮なし。
耳栓しても聞こえるし、テレビ見ててもダメ。
今日もまた幼稚園帰りに井戸端してるし、本当に公害だよね。
275名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:14:23.03 ID:HyFkYH4L
さっき道路洗車野郎が、自分の家の前に路駐されて警察に通報してたわ!
さすがDQN!自分の事は棚に上げて、他人には厳しいアホだけある!
おまえも同じことしてんだよ!ボケ!
276名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:23:37.05 ID:HyFkYH4L
連投失礼します。
子供が奇声あげて、全力で暴れてると耳栓なんて役立たず。
テレビ見るのもままならないよ。
徒歩2,3分圏内でも大ボリュームで聞こえる爆音だし。
277名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:35:36.49 ID:3lon0QhR
公害だし環境破壊だよ
自治会からもさんざん言われてるのに今日も路上でバカ騒ぎ
ずっと住むつもりの住宅街でよくこんなことできるな
278名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:48:39.27 ID:0eEPfu+y
母親と子供は道路で遊び、父親は道路で洗車。
来客も路駐で道路族って親族も付き合ってる人もみんな非常識だよね。
自分たちには甘く、言い訳がましく、身勝手を棚にあげて他人には攻撃的。
道路族の生態は日本中でみんな同じだよね。
道路遊びも罰金刑にすれば激減すると思うわ。
279名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:27:11.92 ID:nHh6WUDH
道路族団地とか騒音族団地とか造って貰って住み分けしたいよね
なんか揉め事多そう
280名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:57:46.14 ID:f9l7eYuP
この時間帯から小学生組、幼児組が、うじゃうじゃと。この時期寒いから親は居なくて
道路でチョロチョロするから、怖い。暖かい時期だと、井戸端会議でうるさいし。
道路遊びさせて、全くメリットない。
281名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:12:52.32 ID:DEEyUYGT
道路遊びクソガキが湧いて出ると道路で洗車する
クソガキは家の敷地に入って洗車をじっーと見てた
キメーんだよ!人の洗車をじっーと見つめてんじゃねーよ!
282名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:25:06.80 ID:Jml4fPi3
雨戸閉めようと窓あけたら、暗闇の中「もーいいかーい!」の叫びが響いてた
軽くホラーだわ
こんな暗い中、道路と庭のどこに隠れるの?そんなないでしょうに…頭悪すぎ
283名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 18:53:30.79 ID:lm+Apd5z
道路遊びはもちろんありえないけど
真っ暗闇の中道路で幼児遊ばすとかもう虐待だよね
自分達の井戸端に無理やり付き合わせてるとしか思えん
幼児はまだわからないから楽しそうに遊んでる様に見えるけど
暗闇の中道路で奇声あげて走り回ってるなんて傍から見たら絶対おかしいよ
親も自分達の行動が他の親子と違ってることに気付かないのかな?
ああいう非常識な親子が正直嫌い
のん気に井戸端してる場合じゃないですよお母さん達
着実に非常識一家の烙印押されて距離置かれてます
交友関係狭めてるのは誰でもないお母さんあなたなんですよと
誰だって非常識な人と付き合いたいと思わないでしょうに
284名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 21:06:39.00 ID:El1y9Ace
住宅街の私道を占領して子供が奇声をあげ、ボールでやりたい放題に遊んでいる光景。
そばには井戸端の母親達。
その住宅街ではよく見られる光景。
誰かその住宅地に住みたい人いる?いるわけない。
誰だって嫌だ。そんな迷惑な人達が住んでる住宅街。
住みたくない。
だって住んでいる普通の人達がどれだけ嫌な思いをし、我慢してるか想像つく。
285名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 22:32:01.52 ID:HyFkYH4L
しかし、道路族って遅くまで遊ぶよね。
門限ってないの?
自分は6時に帰ったら、こっぴどく叱られたけど。
>>281
腹立つ気持ちはよく分かるが、道路で洗車する時点で奴らと同じ。
奴らと同じレベルになってはいけない。
286名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 23:42:47.13 ID:DEEyUYGT
いや、うちはオープン外構じゃなくて駐車場で洗車できないから
自治会からクレーム来るまで道路洗車はやめんよ
月一程度だし
287名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 23:51:19.93 ID:vA+J14Ne
戸建てなのに駐車場で洗車できないってビルトインガレージ?
洗車場に行けば済む問題なのに・・・相手がやりたい放題だから
こっちもって気持ちも少し判るけど、第三者から見たら
「あんたは他人の事いえないよ」って思われるのがオチ
288名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 00:59:49.72 ID:yro0nR8Y
そうだね、道路族じゃない人にしたら
迷惑なメンバーのひとりに数えられてるかも。
迷惑な行為はしちゃいけないね。
289名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 07:34:16.00 ID:qrnHrUe/
地域の組長に相談したくても出来ない、なぜなら そこも道路族だから!
290名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 07:46:26.60 ID:NFB92x3C
>>265
うちも道路族のバカ祖父がロープ張ってあるうちの敷地に
勝手に入って来るの見てびっくりした
先祖代々こんな感じで一般常識が伝わってないんじゃ
話にならんわ

防犯カメラももちろん考えたけどDQNに限って
自分の権利とか主張するの得意だから面倒だよね
バカってなんで公私の区別がつかないんだろう
家で教えてもらわなくても
学校に通ってれば自然と身につくことだろうに
モンスターは人里に住まずに山奥逝け
291名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 08:30:01.65 ID:DdBj3I6+
>>286
思考がうちの道路洗車野郎と一緒だわ。
奴も道路族にキレてるみたいだけど、自分からしたらそいつも道路族と同じ。
洗車場行かないなら車買うなよ!

DQNに限って、自分の権利主張は変に得意で他人の権利は侵害しまくる。
そして自分の権利が侵害されたら、激怒して「非常識」「犯罪だ」と大騒ぎするよね。
292名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 09:43:55.79 ID:5A1IaPgA
キチガイ相手にはまともな精神では耐えられないよ。
道路遊びや井戸端会議を注意したこちらが加害者みたいに言われるし、
暇な井戸端主婦たちに勝手な妄想や噂を流布されて気持ち悪い思いする。

道路遊び、洗車、路駐、井戸端会議、どれも程度の問題だと思うよ。
荷物の出し入れや車の窓ふき程度、たまの10分や20分程度なら問題にならないでしょ。
道路族だけが頻繁で長時間なのに「お互い様」と身勝手な事言うから鬱陶しいし迷惑。
我が家は車での来客はコインパーキング使うし、路駐も洗車も道路遊びも井戸端もしない。

自宅駐車場で洗車できないなら洗車機使えば良いだけ。
道路族に対抗とか気持ちはわかるけど、洗車じゃなく道路に水撒きでもすれば良いのに。
迷惑駐車・洗車してたら道路遊びと同じ、目くそ鼻くそだよ。
自分まで地獄に落ちるよりも交番に通報した方が精神的にいいよ。
私は道路遊びと奇声が15分続いたら通報してる。
293名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 10:28:47.81 ID:g5XBXxRJ
>>286
自分は同情しちゃう。他に対抗策が考えられなくて窮余の策なんだろうね。
294名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:24:44.01 ID:8ANtpO41
>>292
「お互い様」って
お互い気をつけあったうえで掛けてしまった迷惑を謝罪した時に
被害を受けた方が気遣って掛ける言葉だと思うんだけど
変な奴らって一方的に迷惑掛けてきてお互い様みたいな顔してるよね
ホントムカつく
295名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:43:19.79 ID:LXaeGixA
道路に水撒きなんて近所から見れば嫌がらせそのものじゃないか
洗車より近所から変な目で見られるよ
296名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 14:10:50.98 ID:v9uZORdR
水撒きが嫌がらせ行為って聞いたことがない。
どこが嫌がらせなんだ?
道路に座りこめなくなるからとか?
キーキー騒いで遊ぶより迷惑な行為なんてあるの?
道路遊びは徹底的に排除しかない。
道路の私物化は子供をたてにした一部の親の傲慢。
公園でさえ禁止されてるボール遊びを人様の家の前でやるな!
図々しくやりつづける親子は犯罪者予備軍と同じ、
人に迷惑かけることに躊躇のない反社会性の表れ。
泣き寝入りしないで徹底的に排除させよう。
297名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 14:50:17.83 ID:qrnHrUe/
もう少しで、悪魔達が来る。袋小路だからなのか 完全に溜まり場
になっている。
298名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 16:30:55.71 ID:5A1IaPgA
>>295
家の前の打ち水は普通にやらない?
うちはオープン外構だから道路族が捨てたお菓子のゴミまで敷地内に入ってくるし。
植木の水やりしながら自宅前の道路に水も撒くし掃き掃除もするよ。
地域の美化だよ。嫌がらせだと思うのは道路族だけ。
道路族の家の前は汚れてゴチャゴチャしてるか、殺風景のどちらかだよ。
299名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 16:44:42.25 ID:USG8vGrt
2区画隣で、小学生男子が一人でサッカーの練習。
他人の家の擁壁にボールぶつけている。
親らしきのが横でしゃべってる。何考えてるんだろうね?
もう少し家の近くなら即通報するんだけど。

隣家のガキの我が家の前での道路遊びがひどかった時、腹が立って
窓を開けて「最悪なやつ〜○×○×〜乱暴、
わがまま非常識な嫌われ者〜近所迷惑ゴキブリ人間〜♪」と
替え歌にして歌いまくったら、聞こえたみたいで家に戻っていって泣いてた。
300名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 19:09:53.08 ID:if6SjDjr
うちは家の前の水撒きのほとんどは
バカ親とその子供が人の家の前の道路にびっしり落書きして
全く消していかないから消すために撒いてます
何でうちがバカ親子の尻拭いせにゃならんのよ
道路遊びの親子連れのマナーの悪いこと
道路を公園かそれ以上の感覚で使われたら近隣から苦情来て当然だよ
すべては親の無知と常識のなさゆえに育ちが知れるね
301名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:15:29.73 ID:LXaeGixA
うちの近所で打ち水なんてしてる家どこにもないよ
もし前面道路がびしょ濡れなら何事?レベル
おまえらどんだけ酷い場所に住んでるんだよw
302名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:24:41.93 ID:LXaeGixA
チャーリーとチョコレート工場でクソガキをやじる歌たくさんあったなw
気持ちは分かるが一歩間違えると布団叩き騒音おばさんより悪質だろ
303名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:47:09.54 ID:fCi2xCtv
>>301これはこれは、道路大好きおばさん、こんにちは!
打ち水も知らないなんて、さすがの低脳。
道路遊びは迷惑ですよ、理解できる?
304名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:56:36.77 ID:if6SjDjr
>>300-310
じゃあ道路の落書きどうしろって言うんだよ
そのまま放置しとけって言うのか?
それこそ道路族に対してやりたい放題させてエスカレートするじゃん
迷惑してる旨の意思表示位していいだろ
305名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:57:46.38 ID:if6SjDjr
↑まちがった
>>301-302 だ
306名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 21:57:55.73 ID:LXaeGixA
なにムキになってんの?
道路族と同じでお前に公道を水浸しにする権利なんてどこにもないよw
自分の家の前だけ水浸しって単なるバカかキチガイ発見器だろw
ただ家の前をラクガキされて掃除の為に水浸しにした人は心底同情する
307名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 22:19:37.66 ID:2awaNdBd
心情的にここの住人を叩きたいが、道路族被害報告が酷すぎるから
真っ向貶す事も出来ずにイライラ、何か難癖付けてやろうと食い付いたのが水撒きか。
姑息で卑怯な野郎だ。
こういう奴はすぐ相手の粗を探して「どっちもどっち」で大局観アピールするけど、
そもそもお前はこのスレに何しに来たんだって話だよ。
308名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 22:56:33.74 ID:fCi2xCtv
道路族って本当に馬鹿で笑えるわ。
打ち水を水浸しとか、本気で言ってるw
馬鹿が親になっちゃ駄目だよ。
309名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:29:17.80 ID:uX1ryXUb
>>306
無意味に草生やして、被害者に同情しつつ水撒きにチクリか、
余りに白々しくて笑えるわ。
このスレのご意見番にでもなったつもりかよ。
ここが気に入らないならそう書け腰抜けが。
310名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:29:19.11 ID:pyV8DscH
気が狂ったバカが自宅前公道で打ち水ワロス
そこはテメーん家じゃねーよ!
何勝手に道路で水撒いてんだバカ!
道路水浸しババアは道路遊びガキと同じレベルwww
311名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:38:37.88 ID:uX1ryXUb
うん、お前の方がまだ正々堂々としてていい。
312名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:49:39.40 ID:2hhdCRsX
道路は往来に利用するものであり、遊んだり井戸端会議したり
打ち水と称して道路を水浸しにしてはいけません
打ち水なら御自分のオープン外構、狭い庭で思う存分やってくださいな
これが正解
草生やすとか本題と関係なく叩いてる奴は注意されて言い訳する道路族DQNと同レベル
313名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 06:19:28.23 ID:1xJJ1XVs
公道とは言っても、自分の家の前の道が汚れたりほこりが立ったりまた雪が積もれば管理する
それが日本人の公共心かと思いますよ

打ち水が一般的な地域は比較的、その他のことでも小奇麗な場合が多かったです
逆もまたしかりで、ゴミ捨てマナーが悪かったり道路族がうようよしていたり
打ち水をする人の比率は、地域全体の、きれいに使う、管理する、責任感を持つという意識を表しているようにも思えます
314名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 06:28:25.99 ID:8RydcnaT
>>310はゴキブリ
315名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 06:44:37.79 ID:vCMcpbCX
ドッチボールを注意したら、やめるどころか子供らが睨み付けてきたけど
親の顔が見てみたいとは、まさにこれかと思った。
とてもじゃないけど国の宝とは思えない。
316名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 07:01:16.34 ID:MjztruSh
>>310
>>314
私に仕切る権利はないのは重々承知ですが・・・。
もうこの話は一旦ここらで終了にしませんか? と提案してみる。

だって もし道路族が荒らしのために(自演とか??)含めてやってるとしたら思うつぼだし、
せっかく被害者が情報交換したり愚痴ったりするためのスレが荒れることを喜ぶスレ住人はいないと思うし・・。
317名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 09:42:56.11 ID:FIMPBplS
道路族のガキって本当に暇なんだなあと思う
土日も朝から晩まで一人で道路バスケ
友達と遊びにも行かず(友達いないんだろうけどw)
塾にも行かず、延々と道路でボールをドリブルするだけ
それで上手くなるとでも思ってんの?
ドリブルするだけなら猿でも出来るわw

バカ親もほったらかしだからどこにも連れて行かないし
人生で一番楽しいはずの時間なのに唯一の思い出が
「道路で一人で遊んだ事」だけ
近くに広い校庭だってあるんだから
そこで好きなだけ一人バスケ()すれば?
318名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 11:08:08.38 ID:YYGsveAt
住宅街でバスケはひどいわ
学校に言ったほうがいいよ
非常識にも程がある
319名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 11:35:39.60 ID:FIMPBplS
>>318
ありがとう
その家昔からの常習犯で何度注意されても止めないんだよね

今遊んでるのは中学生のバカガキだけど、6年くらい前そいつのバカ兄が
中学生だった頃に学校・自治会・警察と何度も注意してもらった
でもバカ親はムキになって道路遊びをむしろ続けるよう推奨してるし
通報したこっちが悪者扱いされて近所に悪口言い触らされてるから
これ以上基地外と関わりたくない

こんな住宅街でバスケゴール設置してる時点で
知能レベルが知れるってもんだけどね
自己破産でもしてどっか逝って欲しいわ
320名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 11:58:49.31 ID:/YLT/pz6
わ〜
帰ってきたら道路族が遊んでいたよ
自転車やスケボーを道路に撒き散らして
我が家の前で井戸端してるくせに挨拶もしてこない、ガン無視(の割りにチラチラ見てくる)
30越えて(40近い人もいるのに)群れてあからさまな無視ってどうなのか
一回注意しただけでこれだよ
それまで調子よく話しかけてきてたくせに

子供って似るね
あいつらも挨拶してこないし、じとーっと見てくる
まとめて消えろ
321名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 13:14:48.84 ID:C9MlVeWX
自分の子供が近隣から白い目で見られても平気な親って何なんだろう
322名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 15:11:34.58 ID:xVqY2fd5
うるさいうるさいうるさい!!!!!!!!!!!!!!!
こっちは家族が熱出して寝てるので避難に出かけることもできない。
家の前でずっといるなら、すぐに怒鳴りつけるのに、
自転車で3ブロック位周回しながら、6人くらいで奇声あげて2時間ぐらい
走り回ってる。何度もクラクションならされてるのに。
323名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 16:17:06.28 ID:E+/+3z7N
>>321
白い目でしか見られたことないから普通のお付き合いがわからない人
324名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 16:32:58.96 ID:FIMPBplS
>>322
自分も頭痛持ちで休日は家で寝込むこと多いから
辛さがよくわかるよ
警察に通報していいんじゃないかな?
「子供たちが危険な乗り方をしています。
事故が起こる可能性が高いので」って言ったらどうかな

ご家族の具合が早くよくなると良いね
それにしても道路族って無駄に元気だよね
バカだから風邪も引かないしね…
325名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 19:01:03.90 ID:UjCE5Aaw
前も書いてたらごめん
狭いT字路に面した所に出来た洋風のオシャレ(笑)な家。道路は車一台ギリギリ通れる幅でその家の目の前には家がある。
その家の車がでかくて死角になってるしけっこう危ない上に車二台分しかない駐車場にバスケットゴール設置。向かいの家の敷地に入ってダムダム。
こないだ親子でゴールはずしてたからようやく迷惑なことに気付いたんだと思ったら修理してるだけだった…。
326名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 19:21:50.28 ID:YYGsveAt
みんな匿名で大丈夫だから行政にメールなりしたほうがいいよ。
迷惑かけられて我慢することないよ。
暴走族と同じ心理で集団なら許されると勘違いした馬鹿どもだけど
訴訟になったら完全に道路族が負ける。
327名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 20:00:55.40 ID:yO4uNmiW
普通に常識ある人なら、住宅街に住んでいるのにバスケゴール設置しないよね
普通に常識ある人なら、近所や自治会や学校、まして警察から注意されたらやめるよね
でもやめない基地外が増殖してます
こちらの基地外は、バカ息子の高校生に50親父が加わってやってます
イヤな世の中になったものです
328名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 08:42:18.30 ID:ybHCW0Wf
基地外には天罰が当たってムゴイ死に方をしますように
329名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 09:15:33.45 ID:ToQnS1TX
隣と絶縁する前のことなんだけど、珍しく道路小僧が母親と歩いていたので
「どうしたの?」と聞いたら「道路で遊んでたらボールがよその家に入って、
門に鍵がかかっていて入れないから取らせてもらいに行く」と言う。
その時点で色々突っ込みどころ満載なんだけど、私が「ああ、謝りに行くのね」と言ったら
母親が顔色を変えて「は?何を謝るんですか?取らせてもらうだけですけど????」と言ってきた。
とにかく無口で、山田みつ子みたいな母親が珍しく喋ったらソレだったのでびっくりした。
330名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 12:26:27.46 ID:Z0BS4XgE
道路族で父親も参加型なんて最悪だ。
人に迷惑かけといて態度悪い。
331名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 15:26:41.41 ID:Lrvf8Abk
公園で禁止されてるボール遊びは
近隣に配慮してるわけで
住宅街でやるなんて
もっと禁止なんじゃないの?
自分の家の前は
他人の家の前でもあるわけだから
当然迷惑かけるわけ
そんなことも分からないのが
社会のゴミ 道路族
バスケ サッカー のゴール設置した家は
ゴミ屋敷と同等
332名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 19:35:47.41 ID:enj+HCYs
いいかげん奇声にガマンできなくて、ついに通報しました。
おまわりさんは慣れているみたいで、話の飲み込みも早く助かった〜

ここ見て勇気付られたというのもありました。
333名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 21:01:33.62 ID:/fJBHnRa
>>332
GJ! よく頑張ったね!
334名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 21:12:56.16 ID:w4jnL31N
>>332
乙です
解散してましたか
335名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 22:52:59.58 ID:tNvgIR47
>>325です

バスケットゴールをよく見たら前の高さより1mほど高くなっていた。ただの飾りにするならいいけど小学校高学年くらいの男の子いるから普通に使うみたい。なにかやらかしてくれそうな雰囲気が更に増したよ。
公共施設が近くて便利だからって無理して狭い分譲地に庭無し一軒家建てなくてもいいのに。最近の夫婦の考えは本当に理解できない。
336名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 23:58:08.27 ID:enj+HCYs
332です。

ふてくされた顔のお母さんが
おまわりさんに何か言い返したみたいですが、
おまわりさんは注意してくれたようです。
子供はエーなんでーと大きい声で不満を言ってましたが
ピタッと静かになりました。
これが本来あるべき住宅街の姿なんだと感動でした。
またうるさかったら、おそらく再度通報すると思います。
337名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 00:02:43.94 ID:PM9KOrHP
>>335
エスカレートしとるな…
>>336
よかったよかった
338名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 00:19:07.84 ID:3CmTS9A/
>>336
よかったね 乙です
やっぱ愚痴だけでなく行動を起こさないとね
339名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 05:52:26.21 ID:Un9HiTUE
>>336
乙でした。警察も味方になってくれて良かったですね。無差別報復がないとも限らないのでしばらくはちょっと様子を見ておいた方がいいかも…?
つうかなんでこの種の女って素直に受け入れないでご立腹するんだろうね。
うちも道路遊びではないけど近所のいい年した子供に変なことされたから警察呼んだけど母親が声をあらげて警察に抗議してた。
その母親、車の騒音は酷いし近くに仲間の家族が住んでてそこも車の騒音と両親はもちろん子供が五月蝿いんだよねえ。中学高学年になっても道路や駐車場でボール遊びさせててちょっと変わってる。
340名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 07:07:22.72 ID:+NdwdYk7
キチガイマンカスババアは死ね
341名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 07:59:01.20 ID:9TVn10NJ
普通、小学校3年以上くらいから自転車乗って友達の家に行き来したり、公園行ったりするよね
なんでいつまでも近所の子らで道路で遊ぶんだろう
なんでそれを親は異様と思わないのだろう
342名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 08:01:34.02 ID:gWoCAKfR
道路で遊ぶことがのびのび育てることになると
本気で信じてるみたいで
非常識な親持つ子どもに同情したくなった。
都会で近所迷惑させてないで、
地方の自然に囲まれた所へ引っ越せばいいのに。
都会で暮らすにはマナーが必要だし、
苦手でしょ?マナー守るの。
343名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 15:04:38.62 ID:3ezokqM1
>>339
無差別報復する人なんているの?
ほんと道路族って犯罪予備軍だね。
ふつうは1回注意されたら、申し訳ありませんでしたって反省するものだ。
それを仕返しとか、もはや罰則が必要なんじゃない。
344名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 15:43:50.01 ID:eUONXirB
まず犯人探しに躍起になるんだよね
それで注意したことがある家がターゲットになって悪口大会
何で反省したり恥ずかしいことをしたっていう思いがないんだろう
別の生き物だと思っていてもやりきれない
345名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 16:31:26.81 ID:dz/VT04R
我が家を挟んで並んだ8軒中5軒が道路族でウンザリする。
冬も6時近くまで奇声あげて走り回ってる子供らと井戸端してるキチガイ母親の集団。

コノ字型の道路の入口に住む道路族が頻繁に路駐。
実家の爺さんが遊びに来てるみたいだけど、週3半日レベルで路駐してる。
5.5mしかない公道の角に寄せずに路駐するから一般車両でさえすり抜けギリギリ、
道路遊びと井戸端会議で毎日迷惑かけてその上これ。

マナーを知らない親の娘だから道路族になるんだよね。
道路族って心も頭も貧しいよね。
346名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 16:33:24.80 ID:Ysy52dyA
注意されて悪口言うなんてもろモンペだね
モンペに悪口言われても痛くも痒くもないわ
ますますモンペは根絶しないと社会のためにならないと思うね
人に迷惑かけておいて、それを注意されたことで
悪口言いあうなんて滑稽そのものだわ
どんな子育てしてるのかね?人の迷惑になっても気にしないでね、とか?
347名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 18:12:36.84 ID:8CNKxDWl
残念ながら、報復行為するんだよね。
無視したり、嫌がらせで路駐したり。
これじゃあ、子供のいじめがなくならないのも納得できるよ。
348名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 18:36:15.77 ID:63EMVPlE
アホは、本当のことを指摘されると、逆切れ。
アホは、他人に注意されると、逆切れ。
アホは、他人が、普段自分がしてることをされると逆切れ。

アホは、結局自分と子供中心しか考えず、アホはアホ。
349名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 19:02:02.84 ID:1FL3RH/3
道路族とはどれだけ残念な人種なんでしょう
笑えるのは、自分たちが報復行為をすると、
相手が通報したことを後悔すると思っていることですね。
平和で安心な市民生活を脅かす道路族は、根絶やしにするしかありません。
350名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 20:08:08.75 ID:JVP15FzZ
自分の家の前では遊ばせず
わざわざ他人の家の前で遊ばすだけでも迷惑なのに
子供を延々ギャン泣きさせて
なだめる為に親子数組でうちの敷地内に座り込むってどうよ
もうそうなったらバイバイして自分の家に入りなさいよ
そこまでして井戸端続けたいわけ?
すっごいうるさかったしうざかった
道路遊びの親御さんはちょっと無神経すぎるよ
仲間一緒だと強気になるのもどうかと思う
351名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 20:13:44.27 ID:+NdwdYk7
いい歳したババアなのに精神的にはクソガキレベルなんだよね
352名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 20:49:28.16 ID:JVP15FzZ
そうなんだよね
精神年齢が子供通り越して幼児
それが何人もうちの前座り込んで
一度座っちゃうと人の家の敷地だろうと
もう完全にリビング状態でおしゃべりに夢中
たむろされるほうは本当にいい迷惑
子供よりもママさん連中が厄介なのよ
でも決して自分達の家の前ではそういうことしない不思議
うちになんか恨みでもあるの?って聞きたいくらい
353名無しの心子知らず:2013/11/11(月) 23:57:24.34 ID:eUONXirB
>うちになんか恨みでもあるの?
これ何度も思った
勝手に都合がいい場所だからって何にも関係ないうちの前を溜まり場にして騒いで
注意したら返事はしたけど結局やめない
町内会でも問題になってるけど苦情主を叩くことばかりで反省しない
それで玄関から出入りするたびに井戸端軍団に睨まれ悪口言われいい迷惑だわ
うちからしてみたら突如降りかかってきた災難だよ
354名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 06:05:19.34 ID:o1DIP40U
>>352-353
本当にどうしてこういう「おぞましい生物」が母親面して、というか、
人間ヅラして公道で他人の迷惑考えずに好き勝手やるような時代になったんだろう。

キチガイ以外の何者でもないね。
355名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 06:11:15.74 ID:+MzpJMMA
知的障害レベルだね。
防犯カメラが効果ありそう。
356名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 07:10:09.44 ID:o1DIP40U
ふぅ〜 朝から呆れる「道路族のお悩み相談」があったわw

まあレスしてる人の大半がまとまだから(一人同類キチガイがいるけどw)
まだ良かったものの、道路族って本当に 注意されても自分たちのどこが悪いのか分からない
知恵遅れなんだろうな〜とつくづく思ったwwww

NO.167539 通報ばかりする隣人に悩んでいます
ttp://www.nayamiweb.jp/nayami_detail/167539/
357名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 08:16:10.32 ID:Sm6ZZV5f
>>356
私この相談に回答したわw
こういう道路族モンぺの過去の相談はいくつか見たことあったけど、リアルタイムだったから我慢ならず辛辣な言葉を並べてしまった。
誰かに味方してほしかったんだろうが、かえって自分の非常識さを晒しちゃって、そんなこともわからないなんて手が負えないバカだわ。
ほんと同じ子持ちとして腹が立つし、こういうのがいるから子持ちの印象が悪くなるから大迷惑。
358名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 08:38:24.91 ID:XgNn0QW7
自分の所は完全な私有地(固定資産税払ってる)である私道でも所有者に無許可で堂々と私物化してる
近所の道路、自宅前道路は全て自分のものと思ってるようだ。
どうやら契約書の内容も法律もわからないDQNだから腹立たしい。
359名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 09:08:50.27 ID:ty+92lAF
道路族や井戸端主婦こそ常識的に子育てしてる母親の敵だよね。
こういう母親たちが非常識の自覚もなく公共の場でも同じ事をやるんだよね。
「小さい子供を連れた母親は非常識」と言われるのはきっと道路族・井戸端主婦だと思うわ。
子供を免罪符代わりにして厚かましいし、被害者面する面倒なタイプが多い。

道路族・井戸端主婦軍団は子供の為じゃなく自分のやりたいようにやるだけ。
いい歳して群れて騒いで母親たちが遊びたいだけ、子供はただの正当化のネタ、口実だよね。
360名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 09:49:00.50 ID:wuACmeFn
>>357
辛辣な回答GJですよ!
だって質問してる方がまともじゃないし結局自分たちの都合ばかり。

挙げ句の果てに「少しお灸をすえてもいいかな」とか、唖然とするしかない。
「マジキチってこういうバカママのことを言うんだろうな」っていう良いサンプル。
361名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 10:30:48.42 ID:vLq1ipkJ
>>357
「少しお灸をすえてもいいかな」ここが腹立つね
自分達がやってることは完全に棚に上げて
何でお灸をすえる側になってんのよと
皆で嫌がらせして追い出すって集団ストーカーって言うんじゃ・・・
こういう考えをする人が世間一般では異常者ってくくりに入るんだけどね
周りのママ友がおかしい人だと悪いことでも自分達が絶対に正しいって洗脳されちゃうのかな?怖いね
362名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 11:30:45.59 ID:zV/VjDt6
うちも道路族に囲まれてるんだけど、道路で遊んで何が悪いって態度だよ
子供も生意気な顔してうちの庭に無断で入るし、
親たちはうるさくしてすいませんの一言もない
通報はかわいそうかなと前は思っていたけど、
この前クソババーとか言ってるのが聞こえたから
もう無理だなと思って通報したよ
騒いでる子供の名前も全員教えといた
何年も親ぐるみで道路遊びしていて、大変迷惑してることも
直接注意したら逆恨みされてることも
花火やバーベキューなど、近隣を無視した行動もついでに言ったら
ひどいなーって言ってた
誰が聞いても道路族を味方する人なんていないよね
在宅で仕事してるのに引きこもりとか決めつけるし
世の中を知らないのか発想が貧しい
知性も貧しいけど
363名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 13:13:58.40 ID:ew2Rcjqt
通報ばかりする隣人に困るって、その前に道路遊びで困らせてるんでしょ?
ほんっとに馬鹿なんだねw
暴走族が、なんで俺らを通報するんだよって怒るのと同じだろーがw
お灸をすえちゃうとか、犯罪予告と同じ。危害加える気満々ととれる。
うちもこれからは通報することにしたわ。
364名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 13:30:29.19 ID:HzcLchOY
>>356
何度読んでもイラッとするw
管理会社から「駐車場で子供を遊ばせないでください」と、
当たり前のことを言われてるのに何が理不尽なんだよ。
しつこい通報されるのは、オマエらがしつこくルールを守らないからだろw

回答しているアランとかいうやつも、
「まず貴方は子供を育てていますか?ってこと」って、
リアルで言われたら切れる自信あるわw
365名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 16:01:01.20 ID:vdqBedN7
>>349
もっと通報しようと手ぐすね引いてしまいます
何かやって捕まるだろうと思ってますから
366名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 16:20:07.53 ID:ty+92lAF
>>362
他人とは思えない程似てる…。引き籠り扱いも同じ。
私も在宅仕事してるから道路で騒がれると仕事に支障が出るし、
自宅で仕事出来ないと困るし逃げ場がないんだよね。

子供らが追いかけっこやかくれんぼで勝手に我が家の敷地に入るし、
母親たちは大声で井戸端会議してて子供の悪さなんて見てないし、見てても放置。
風の強い日に花火やバーベキューやって臭いし煙いし危ないし煩いし。

私も何年か我慢してたけど限界を超えて今は通報してる。
近所の交番は連絡するとすぐ来て注意してくれるけど、道路族は逆切れしてるよ。
バカすぎて法律もモラルも知らないし、品性も羞恥心もないよ。
367名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 17:00:50.00 ID:WXxy5kD5
家を建てたとき、すっきりしたデザインが気にいってオープン外構にした。
でもいざ住み始めたら、近所の糞ガキのサッカー遊びや放牧された幼稚園児の三輪車徘徊などで、
新車にキズをつけられないかとハラハラしながら窓から見るだけの毎日。
もう思い切って壁つくっちまえ!と、只今、二度目の大掛かりな外構工事中だよ。
こんなことなら最初から壁つくっときゃよかったな。余計な出費かけさせやがって・・・。
368名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 18:13:19.12 ID:vl3gmeDb
今日も15時〜17時まで煩かった。でも、最近寒いし日も短いから
17時まで耐えれば、あとは窓も閉めてるし静かで助かる。
10月からクリスマスまでは、日が短くなる嬉しさで我慢できる。
しかし、冬至がすぎると日が長くなる絶望感で毎年鬱っぽくなる。
369名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 19:22:24.94 ID:E6UptGSa
>>368
(´;ω;`)人(´;ω;`)
370名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 21:00:11.34 ID:3hZ2882M
>>368

鬱になるだけ損だよ
勇気出して通報しな
371名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 09:07:33.23 ID:nk5KV0gs
自宅敷地で車にひかれ園児死亡
http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/a/ca368_1110_20131112_0091.jpg

 12日午前9時ごろ、唐津市浜玉町南山で、自宅車庫から出てきた乗用車に保育園児前田航志ちゃん(2)がひかれ、全
身を強く打って約1時間半後に搬送先の病院で死亡した。

 唐津署によると、航志ちゃんらを保育園に送るため、母親(38)が車を自宅奥の車庫から玄関近くへ出す際、左側の死
角にいた航志ちゃんに気付くのが遅れたとみられる。
372名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 11:13:08.40 ID:jauY7dxy
>>370前にも書いたことがあるんだけど、通報も警察に相談に行ったりもしたんだけど
「モラルの問題には口を出せない」とか訳わからない理由で却下されたんだよ。
自治会は、騒いでいる子どもの親や祖父がことごとく役員で話にならない。
373名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:41:23.89 ID:FH91FbsI
>>372
警察も自治会も最悪で本当にお気の毒、なんて励まして良いのか分かりません。
374名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 13:59:50.50 ID:BjvkNFeD
道路族って、害虫だね。子供達には罪ないんだけど、全て 親の責任。
375名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:05:39.52 ID:0l5FWhuY
私が相談したときは、
道路で遊ぶのは危険であり、また近隣からの騒音苦情が出れば注意します。
と、来てくれたよ。
モラルの指導なんてひと言も出なかったし、
実際通報はモラルの指導してもらうためにするんじゃないからね。
地区によって警察の対応が違うのもいかがなものなの?
376名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:09:35.08 ID:jauY7dxy
子供達に罪はないなんて、最近では思えなくなりましたよ。
小学生にもなれば、いくら芝生の広い庭だからって他人の敷地に塀をよじ登ったり、
自転車で勝手に入って中でサッカーして挙句にお菓子のゴミ捨ててももいいかとか
車にボールぶつけていいかとか、他人の敷地内で立ちションしていいかとか、
道路のど真ん中に自転車とキックボードとポケモン図鑑を放り出してどこかに行ってもいいかとか、
他人の家に花火の火を当ててもいいかとかわかりそうなものだと思う。
注意されてるんだから、よくないことだと分かってるはずなのに。
377名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:10:51.04 ID:FH91FbsI
>>375
そう、本来モラルの問題じゃないんだよね。
自分なら担当者の名前を確認してレポートにして苦情入れるかも。

警察官の対応に対する苦情はどこに言えば良いですか 都内○ヶ丘警察署にある事で電...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113742703
378377:2013/11/13(水) 14:22:45.34 ID:FH91FbsI
警官って実際ピンからキリまでいて
面倒くさいってのを理由にいい加減な対応する奴もいるからね。
379名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:41:22.24 ID:YxKxCP3z
確かに警官によって対応に温度差はあるけれど、何度も通報した方が良いと思います。
警視庁のHP・「歩く時の約束」の項目に以下のようにあります。
「道路や車のそばでは、絶対に遊ばないようにしましょう」
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kodomo/kodomo01.htm

親子集団が道路で遊び通行の妨げになっている。車の出入りに支障がある。
道路で遊ばれると危なくて迷惑なので注意して欲しい。
事故が起きてからでは遅いので、道路遊びを止めさせて下さい。
私は毎度こういう感じでお願いしてます。
「事故」の危険性を前面に出すと比較的早く動いてくれます。
380名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 15:59:59.78 ID:Ty7+TTV0
イジメママの太鼓もちがまた騒いでいる。
怖い人に、こいつんちも乗り込んでもらわないと駄目かいな?
381名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 18:06:12.11 ID:FH91FbsI
油断してたら
また出ました
道路族
382名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 21:04:28.74 ID:RvdB74qc
いい年したおばさんが非常識を注意されたことを反省もしないで
犯人探しだ、報復行為だって、それ聞いただけで人柄がわかるね
迷惑かけたうえに報復行為って、まるっきり犯罪者じゃん
のさばらしといていいの?
学校とか警察に絶対相談したほうがいいよね
内申書にもモンペとクソガキだって書いてもらったほうが世の中のためだと思う
383名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 00:32:55.36 ID:WAa665lQ
道路族が逆切れするのは楽しいことを邪魔されたから怒るんだろうね。
森とか山奥に帰ればいいのに。
文明について来れないなら猿と同じ。
384名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 06:59:00.52 ID:JGWclNTt
猿もボスを頂点に群れのルールに従って生活してるから
猿以下だよね
385名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 07:37:31.76 ID:HbdwONgh
笑えるwww

文明について来てないから
道路を我が物顔で私物化するわけかw
縄張りのつもりだな

道交法違反とか、マナー違反を猿が理解するのはムズイ…

文明人には住宅街のど真ん中で
奇声上げてボール跳ねまわすなんて無理
理性のブレーキかかる

道路猿w 捕獲して野生に戻すか動物園へ
386名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 08:26:50.60 ID:nTh7jYl5
近所にセキュリティタウンとか称して鉄の檻に囲まれた
住宅地がある。全部私道らしくて部外者立ち入り禁止なんだが
外部の車が入らない事をいい事に道路遊び等やりたい放題らしい
こういう檻の中の住宅地に道路族だけブチ込むべし。
387名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 09:28:11.87 ID:tGD0stGl
>> 372
可能なら、面倒かもしれませんが、内容証明郵便を出してみるのはどうでしょうか?
内容証明で警告しても聞かないようなら、警告しても効果がない旨を警察に相談して注意してもらうように話をもっていくとか。
苦痛でしょうけど、騒音のできるだけたくさんの詳細記録をメモなどで残して相談の際にもっていくのも手かもしれません。
388名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 10:10:20.44 ID:BQoiyN46
道路猿…とてもピッタリだわ。
文明人の言動が理解できないから、先生やお巡りさんに注意されても暴れるんだね。
文明人はルールを守ってマナーを重んじるものね。
遊び場でない公共の場では静かにするし、住宅街は静かに暮らすのが暗黙のルールだよね。
理性のない道路猿は集団でキーキー騒ぐから鬱陶しいね。
猿専用の住宅街を作って収監して欲しいよ。
389名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 11:26:38.61 ID:Vm4q7mZC
>>386
セキュリティタウンというものを初めて知った
公園にWEBカメラが設置されていて子供達が遊ぶ様子が自宅から見れるとか
住宅街内のあちこちに監視カメラがセットされているとか
そんな環境でもやっぱり公園には行かず道路で屯って遊ぶのか…

公園は危ないだの、家の前なら声が聞こえて安心だのいう言い訳が通用しないし
カメラのあるところで屯して喋ることを避けそうな気がしたけどやっぱり道路族には意味ないんだな
390名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 11:28:47.81 ID:sd1noQo2
>>386
へえーそんなとこあるんだ。
ぜひ道路族だけで作ってもらいたいドキュンタウン。
ただし一般市民の住む場所からは離れた所でお願いします。
あ、買い物とかでも出てこないでね。
とにかく遊びたい、井戸端したくてしょうがないんでしょうから、毎日猿同士でのびのび遊んで暮らしてね。
391名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 13:41:32.88 ID:7QJ4WFhc
英語だとgated comnunity ゲーテッド・コミュニティ と言うんだよね確か。
本来コミュニティ内の治安を守るためだけどバイキンのように道路族が
住んでたらそれこそやりたい放題されそうw

本当に棲み分けが可能なら道路族のいないところに住みたい。
392名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 14:17:11.15 ID:Vm4q7mZC
近隣関係や治安を悪化させるているのは道路族
いつ現れるかわからない泥棒より害悪な存在
目の前で毎日ルールを破る大人がいて子育てするのに悪すぎる地域だ

土地や建売の販売情報見ても大きな土地を分割した新興住宅地がやっぱり多いね
オープン外構や住民しか通らない道路が当然のように作られていて今後もますます悩む人が増えそう

道路での遊びと井戸端会議禁止の住宅地として販売することは難しいかもしれないが
販売する時に何らかの方法で道路族と一般人を選別することができたら幸せに暮らせそう
393名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 16:24:59.09 ID:DU57wLei
完全に道路を遊び場として認識して
駄々こねて道路で遊びたがる子供はなんか哀れ
親の怠慢がそうさせてるんだろうけど
公園連れてってもらえないだけでこんなにも可哀想に見えるんだね
394名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 18:13:42.22 ID:r1fnfXc5
猿に我慢なんてできない
道路遊びは悪なんだから
絶対に撲滅させよう
395名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 20:04:16.20 ID:anF1agOp
道路猿のバカさ加減には呆れる。
学校に注意されても、おまわりさんに注意されても道路遊びを繰り返す。
親はどんな大人に育てようとしてるんだろう。
親の無責任さに同じ親として腹が立つ。
あんな道路で騒ぐ猿、国の宝だなんて近所の人が思うわけない。
ただの迷惑な猿、いや一緒にしたら猿がかわいそうなぐらいだ。
396名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 23:45:02.45 ID:nTh7jYl5
オープン外溝のクソ新興住宅地が多いから、かえって
昔の住宅地の方が良くないか?
敷地は広めだし建物も選べば、まだまだ住めるし
周りは老人ばかりで道路族なんかいな
とにかく最近売り出した新築なんて最低二人以上ガキがいる
家族ばかり越してきて、オープン外溝、家と家は近すぎて
ガキはすぐ道路で遊ぶ、奇声をあげながら走っていつも
帰ってくる、両親共働きでガキは小学校終わっても鍵っ子で放置
小一小四のガキの面倒放棄してバイトしなきゃ家買えない貧乏人が
無理して新築の家買ってんじゃねーよ、クソババア
397名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 06:30:20.45 ID:tnlcbsv0
自分の家の敷地内なら何しても自由だと勘違いしてる馬鹿
楽器だって騒音苦情が当たり前なんだから
クソガキのボールは近所迷惑にきまってんだろ
クソガキがやりたがっても親なら止めさせろよバーカ
398名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 07:35:53.97 ID:jzFIiL8I
ウチの所の道路族のリーダー格のM田の糞ガキが、また奇声あげながら道路にろう石で落書き。当然、親は消さない。
幸いゆうべからの雨で消えたけど、ろう石を買い与えるくせに落書きは自分ちのカーポートにしないのが糞すぎ。◯ねばいいのに。
399名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 11:03:30.47 ID:YXib1Ijj
>>396
昔の住宅地でご老人が多い地域だから大丈夫だと思ったら大間違いだよ。
広大な敷地が小さく分譲して売り出された揚句、
奇声あげて走り回る供のいる貧乏世帯がワンサカ増えるんだよ…

35年低金利ローン・頭金なし・子育て世帯向け住宅という不動産屋の売り文句で非常識が集まる。
地方で物価も家も安いけど低所得世帯は小さい子供がいてもパートで子供は放置。
カツカツで家を買うから子供の教育なんて出来ないし、周囲への配慮もなしだよ。
躾も常識もないから子供らは猿以下。どこも行けないから公道をフル活用。
道路族の存在そのものが気持ち悪いし浅ましい。
400名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 11:12:24.49 ID:09fhs0pJ
そういうところはそういうところで
老人の道路族ってのもいることもあるから注意が必要
一日中暇で朝早くから道路に集まって耳遠いのか大きな声で喋ってる
いつ通ってもそこで喋ってるのを見かける
新興住宅の道路族でうんざりしてると老人の井戸端も見るの嫌になった
401名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 12:30:56.70 ID:pqItie2O
>>399
ちょっと広めの敷地が売られようものならそこに何軒もミニ戸ができて
とんでもないことになるよね
402名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 14:14:32.28 ID:oIE4aQpm
モンペがどうかひと目でわかるのは
注意した人の悪口を言うかどうかなんだよね。
自分の子が注意されたら、謝りに出向かずとも
次に会ったときに常識を持ち合わせてる大人の親なら
「先日はご迷惑をおかけしたそうですいません、気をつけさせます」
と一言あるところを、モンペは「あの人は変人だから」
「あの人は子供が嫌いだから」
と注意した人間に責任をスライドさせるね。
相手をみて迷惑をかけてもいいんだと思うところで人として最悪ってことじゃ?
403名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 16:28:40.00 ID:8dDlY4Hv
雨でホッとしてる自分がかわいそう
404名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 18:45:01.26 ID:V9UrGy0y
>>399
うちの周り正にそれだ
大きなお屋敷を親世代が手放してミニ戸建てが8軒!も建った
無理やり押し込んでるから庭なんて無いし共有の私道さえ細い
そこに何とかローン組めた世帯が来て最悪な事になってる
405名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 20:49:52.00 ID:2lSOh/ax
>>404
8軒も立ったんですね。 
こちらはそれよりかは少ないけど、それでもこれからのことを考えると憂鬱なのに。

はあ・・・・。
406名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:09:35.77 ID:lp4SNWE3
>>403
痛いほどわかる。
逆に雨がやんで青空が覗いてくると気分が沈む。
407名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:59:58.67 ID:8dDlY4Hv
>>406
お互い辛いですね。
何も悪いことをしていないのに
408名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 00:37:57.86 ID:mIuX64cT
おまえら最低敷地面積のある場所選ばんの?
昔の住宅地でも最低敷地面積、容積率、建ぺい率が決められてる場所なら
ひどい事にはならんだろさ
409名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 08:31:52.36 ID:zmRQ1Gzc
自治会で土地の分割を禁止している程度だと、結局土地を買い取った業者は
無視して分割して建てちゃうんだよね。元の敷地が広ければ、それでも他の条件は
クリアするわけで。近所にそういう所があって、買った人知り合いにいる。
引越してから「分割はダメっていう決まりなんですけどね」とチクチクやられたみたい。
常識のある人で、道路遊びもしないから、ご近所にとってはまだアタリの新住民だと思うけど。
410名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 09:26:46.23 ID:nUIavK5N
>>408
業者には「分筆」という裏技があるみたい。
詳しくは分かりませんが、うちも比較的大きな土地が売られると、
建坪率50%の地域なのにどうみても隣地境界はギリギリ、
余裕スペースが50%あるようにはとても見えないミニ戸、建て売りがみっしり
立ちます。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74086/all/
411名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 10:49:12.17 ID:7sj45yiX
こどもがやりたがってもマナー違反なことは叱りなさいよ!
それができないなら、周りに迷惑かけない山奥に引っ越せよ
住宅街は閑静だから価値があるんだ。クズは出ていけ。
412名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 11:34:24.98 ID:zRXkv5lT
>>411
同意。
住宅地・住宅街は静かに暮らすのがルールだものね。
問題は住む人のモラルだよね。
親がダラしなくて自分に甘いと子供も躾けられず周りが迷惑。

中高年世帯の多く比較的安全で静かな地域で徒歩圏内に公園が点在、
地目「宅地」となってる住宅街だから家を買ったのに、
交通量の多い県道に面した以前の住まいより煩いってどんな罰ゲームよ。

小さな子供を道路で遊ばせて、母親はいつまでもダラダラおしゃべりしてる毎日。
夕方散歩してる人達が怪訝な顔で通り過ぎるのさえ気づかないんだよね。
413名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 12:31:56.54 ID:FXBo1fC8
そういう怪訝そうに通る通行人をジロジロ見るよな、井戸端ババアは
414410:2013/11/16(土) 13:22:22.64 ID:nUIavK5N
こんなのもあった

土地の分筆と建ぺい率について
ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228905/

No.10 by 匿名さん 2012-04-27 06:03:02

>数棟同時に建築して後の販売時に分筆される建売住宅では
>建蔽率偽装・オーバーしているのはよく見かける事例。
415名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 13:39:32.74 ID:D4W+KS4F
何が閑静な住宅街やねん!糞ガキうじゃうじゃ、バカ親の井戸端うようよ、嘘ばっかり!
ガキ、車にひかれたらいいのに
416名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 14:16:42.26 ID:uQJKvTQE
M田の糞ガキが道路に落書きしてる。マジ○ね。
遊び終わっても消さない、人の家の前の落書きさえも消さない、自分の家のカーポートには絶対落書きさせない親も、一緒に○ね。
417名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 14:34:04.16 ID:SlLoIgIq
バカガキ一体何時間遊んでるんだよ・・・
良い天気なんだからどっか逝けば良いのに
友達いないから恥ずかしくて公園や校庭には
行けないんだろうけどさw

毎日何時間も独りぼっちで道路で遊んで楽しい?
バスケってチームワークが大事なんじゃないの
独りで延々と道路でドリブルして上手くなると思ってんの?w
バカ親に買ってもらった立派なバスケゴール()捨てれば?
どうせシュートなんて近距離以外無理なんだから
418名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 15:25:59.99 ID:gnCwW5TQ
土曜日くらいどこか行けばいいのに
13時からずーっとずーっとうるさい!
井戸端してないで土曜日も遊ぶくらい仲良しなら公園行けよ!
419名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 15:39:19.19 ID:1a6octnW
晴れてるからイライラする。
車のドアバン音や奇声がする度に、窓から監視してしまう。
何が閑静なんだよ。くそったれ。
道路遊び、道路BBQ、道路洗車、道路井戸端なんて基地外行為初めて見たんだけど。
公園行け。
BBQ場行け。
洗車場行け。
自宅で話しとけ。
うざいんだよ。
420名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 15:41:05.75 ID:gnCwW5TQ
あーもうほんとうるさい
いつにもましてうるさい
今日運動会か?ってくらいうるさい
M田とO谷いい加減にして
道路で遊ぶな‼︎
421名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 16:07:57.53 ID:SlLoIgIq
皆同じだね
晴れると道路族が大はしゃぎしてうるさいからイライラする
休日や祝日でもいつも出掛けないで道路に常駐してて
発展途上国のスラム街かと思ったよ

バカ孫が道路遊びしてる横でバカ祖父母が揃って井戸端してるし
バカ親は家でゴロゴロしてるか気が向くとガキと一緒に道路遊び
このバカ一家見てると先祖代々バカなんだろうなってよくわかる
早く暗くならないかな…バカガキうるせーよくたばれ
422名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 16:23:29.47 ID:eenFeyBd
始まりやがった。
子供が寝たから私もやっと休めると思ったのに。
疲れてる時にコレだと本当に悔しくなる。
私の休息時間を返せ!
いや、返さなくていいから消えろ!
423名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 17:28:13.02 ID:gnCwW5TQ
まだ遊んでるよ…
父親も参加して道路でサッカーや鬼ごっこするならその自慢のでかい車で公園連れていけばいいのに
声聞こえるだけで動悸とイライラがひどくて、もう消えて欲しい
424名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 17:50:47.83 ID:ynveExkE
何度も注意してるのに、隣家の子供がまた家の前の通路でボール遊び
外に出たら、父親もいて(父親にも以前注意したことある)あわてて「なおせなおせ」って…
悪いことしてる自覚あるなら最初からするな
あ〜あ、一家絶滅しないかな
425名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 19:34:21.14 ID:bZ1TbFfO
金がないから、どこにも行けず、
公道を私物化し、威厳を保つ?
426名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 23:21:47.00 ID:7sj45yiX
被害者会作って社会問題にしたいぐらい。
427名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 23:40:31.57 ID:Bs1v9g9Y
毎日は勘弁して欲しいよ
せめてママ友と一緒に公園行く日を設けてほしい
確かに家の前なら楽でいいだろうけどさぁ
近隣の住民としてはたまったもんじゃないよね
本当にうるさいしうざいもの
ママさん達が楽するために近隣を苦しめるってひどいよ
家でくつろぐための時間がつらい時間に変わることを
あの人達は想像できないでしょうけど
428名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 09:26:27.90 ID:QG1lKph2
道路反対派だけど道路洗車はやめんよ怒
429名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 10:20:09.25 ID:WvE0tH2h
>>426
「道路遊び被害者の会」作りたいよね
健康被害の出てる人もいるし(自分もそうだけど)
1日中道路族が外にいるから出掛けられない

昨日今日と良い天気なのにいっこうに出掛けないバカ一家
出来損ないのバカ中学生は1日中道路で一人バスケ
何時間もドンドンバンバン騒音聞かされて頭痛がひどい
どっか逝け基地外
430名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 10:42:28.30 ID:udYgb5rv
道路で遊ぶガキもいやだけど付き添いを口実に井戸端してる親も嫌だ
子育てを振りかざせば何でも許されると思っている
子供のすること?子供のため?
だいたい道路族の血を引くガキなんて将来納税者になるかも怪しいのに何で我慢しなきゃなんないんだ!
431名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 12:06:08.85 ID:izXaEb4J
そもそも子供の欲求を全て満たすことがいいことなのか?
言われるままに何でも自由にさせるのか?

夕食前にもっとケーキ食べたい、チョコ食べたい、〜したい、
どんな例でもいいけど、小さい頃に限度やけじめ、どうしてダメなのか教えていかないと
まともな人間にはならないだろうね。
432名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 12:29:09.58 ID:QG1lKph2
道路族反対派だけど月一程度の道路洗車はワテクシは絶対やめんよ怒
433名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 12:33:01.96 ID:DUG5Zs25
そんなに道路が好きなら家売って道路に住めばいいのに。
道路族に家なんていらん。
車を家がわりに道路に住めよ。
434名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 12:58:11.34 ID:thUwAbig
道路族の工作員が道路遊び反対派のイメージを悪くするような書き込みしてるな
紛れ込んでなりすまして評判落とそうって考えがどこぞの国の連中みたいだな
435名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 14:21:29.44 ID:a3EIc3NA
公道を勝手に占有したり通行を止めるのは犯罪なのにね。
固定資産税払わずに公有地を私物化するんだから泥棒だよね。
道路族=税金泥棒。
436名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 15:16:06.96 ID:vBpkB3J9
新興住宅街は持分割合の私道でしょ。
道交法の適用は一緒だけどね。
つまり、みんな近所に気を遣わない親に怒っているんだよね。
子供に悪口吹き込んで態度悪くさせる親もいるし
とにかく世間にあぐらかいてる親が悪いね。
437名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:08:30.23 ID:udYgb5rv
うちは新興住宅地だけど公道です
この前は辺り一面落書きがしてありました
もうこの土地に資産価値はないです
438名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 16:10:08.62 ID:IL7WmxEH
昨日とうって変わって今日は静かな1日(…というか、本来当たり前の普通な日)。
何故かと思いきや、カーポートに車が無いので、道路族のドンのM田がどこかに出かけているみたい。
しかし主犯がいないだけでこの変わりよう...。やっぱ通りの一家全体が真性のクズなんじゃなくて、ごく少数の真性のクズに引っ張られてるだけなんだなと再認識。
他の道路族も、幼稚園小学校と、どうしてもクズ一家と大なり小なり関わりあって生きていかないといけないんだから、そりゃある程度は合わせるわな。子どももぐずるだろうし。

あぁ、M田の旦那、職を失ってローンを払えずに家を手放し、引っ越して出て行かないかなぁl...。奴らが消えるだけでマトモな地域になるのに...
439名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 17:58:47.66 ID:wwU2MCoy
>>424だけど、とうとうやりやがった
隣の子供がうちの車にボール当てた。
窓から見てたのですぐに外に出たら逃げる隣家の子供。
「今車にボールぶつけたでしょ!見てたんだからね」
って言って、一応もうボール遊びしないって約束させた。
そしたら車の中から父親登場
たった今車にボールぶつけられたことを言ったら
「すみませんでした〜」
「は〜い」
みたいな態度。
車に傷が入ってないか確認したいけど暗くて見えない。
440名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 19:03:03.31 ID:8Pci6q14
>>439
明日確認して傷ついてなければいいね

いやきちんと謝罪し被害届けを出すためにむしろついてた方が良いのか?
でもキチガイ道路族は認めないかもしれないしなぁ・・
441名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 19:43:52.97 ID:pExoCod9
似たような事があって一応謝罪もあったけど以後、子供のしたことにマジギレするキチガイ女扱いされて仲良かった近所の人らから無視される日々だよ
まともな人間がいなかった
こんな家売り払って引っ越ししたい
442名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 21:37:39.04 ID:TeafVwHx
>>441
>>子供のすることにマジギレするキチガイ女

子供がすることなら何してもいいと思ってるのかな?
私からすれば(というか常識のある人間からすれば)、
責任能力が十分ではない子供に代わり親がきちんと監督、謝罪、損害を与えたらそれをきちんと償う、
というのは当たり前のことだし、そういう機会にきちんと子供に謝罪させるという躾を行うことが
人としてあるべき姿なのに。 どちらがキチガイかと。

まあ仲良かったとしても、その程度の人間なんだから気にしないで。
443名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 06:03:07.40 ID:/qjDZTnc
モンペが近所にいたら、仲良くやろうなんて思わないほうがいいよね。
うちなんか周りほとんど道路猿で、
親も井戸端のひどい住宅街だから私のほうが無視してるよ。
変人だの精神病だの言ってるらしいけど、
道路猿を嫌う私が一般的な普通の感覚だと思う。
なんで道路猿にニコニコ挨拶しなきゃなんないのかしらね。
人に迷惑かければ嫌われることも理解できないんだから。
モンペは頭悪い…
444名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 08:42:16.75 ID:JYi93JNa
注意したり苦情言うと余計集団で家の前にたむろしたり嫌がらせしだすのあれなんなの?
こっちは家のまん前で道路遊びだけでもうるさいし
うちの敷地で井戸端会議までされると迷惑だからやめてくださいって言ってるのに
マナー悪いのもそうだけど子供じみててしかもそれを大人がやるって気持ち悪くない?
子供がいればなにやってもよくて自分達にはその権利があると思ってるわけなの?
群れるとあいつに嫌がらせしてやろう的な行動って大人として間違ってるよね
信じられないぐらい感じ悪いんだけど
445名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 09:09:23.94 ID:jSVbn+67
>>444
あれはわかった上でやってるようにしか思えない
うちは注意したのが道路族親の癇に障ったらしい

見た目金髪でステップワゴンとか乗ってる親ではなくて、
ロハス系のナチュラルオーガナイザーみたいな格好で思考の親

子供の遊び方に親は干渉しない叱らない
道路で遊ばせるのは健全だから
近隣に多大な迷惑かけてるなんて微塵も思わない

最近の親って自分が注意されるのに慣れてないのか、
注意した人間=悪人みたいに脳内変換されてそう
446名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 09:12:51.57 ID:FFBUZjGA
やっぱり キチガイなんだもん by みつを
447名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 09:42:55.20 ID:WjVNeguP
道路族の母親たちってみんな同じような思考回路だね。
集団、多数決が正義だと思ってる。
私も直接注意したその日から完全に悪者扱いされてるよ。
嫌がらせに家の前で大きな声で悪口言われたり、
私が出入りする時にわざとらしくみんなで背中向けて無視するかクスクス笑い。
うちの子供にまで同じような事をするらしく、大人げなくて呆れるよ。
448名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 09:57:29.73 ID:2Ufm/qTQ
嫌がらせって発想がガキそのものだよね。
オツムが弱い人に何言っても通じないからイラッとする。
449名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 09:58:37.58 ID:KfNdAoCp
>>447
うちの近所に越してきた議員のバカ奥もそんな感じだったよ。
あいつらって本当にみんな同じ習性なんだなw

集団で強気になってるのか、同じレベルのバカママと円陣組んで道路を塞ぎ、
こちらがバイクで通ろうとしても一切こちらの方を向かず
出来損ないのモアイ像(笑)みたいに各々が円陣の中心向いてつっ立ってる。

一瞥もしない、というのがこちらに対する挑戦のつもりなのか、
チンピラやくざ丸出しのその思考回路に反吐が出るわ。
そんなグータラだからビヤ樽みたいにブクブク醜く太るんだろうな。
池沼のババアがwwwww
450名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 11:30:26.38 ID:TTD2smGN
>>448 

何言ってイラッとしたのか聞きたいから教えて

猿以下の頭で何言うのか興味あるわ
451名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 12:06:52.66 ID:E7PXj3Kv
>>450
興味をもっていただきありがとうございます。

道路族に「ここはうちの私道(私有地)だから占拠するな。」って言ったら、意味不明な暴言と言い訳をのたまって今も普通に占拠を繰り返すこと約2年。
顔合わせても薄気味悪い笑み浮かべて無視、そして睨んでかったるそうにどき再び占拠するから、警察に洗いざらい話して通報してやったんです。
普通なら「不法侵入」「不法占拠」という法律違反を犯して申し訳ないと思うでしょうけど。

もうね、気遣いとか言う前に奴ら法律や契約内容が理解できないんですわ。
超神経質な自分が家を持ったことが分不相応だったんじゃないかって毎日悩んでしまいます。
452名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 12:11:25.68 ID:GYI+RNQ2
私が今までイラっとしたのは
@1時間以上もうちの前で自転車、プラカーで鬼ごっこしていてうるさかったので、
その子供の家に行って「あまりにも迷惑なのでやめさせて下さい」と言ったら
「車が来るからあっちでやりな」と、別の無関係の家の前に移動させた時。
A自転車の鬼ごっこで猛スピードで飛び出してきた@と同じ子供を車で
撥ねそうになり、そのことを言いに行ったら「撥ねられなければわからねえから」。
B玄関を開けた途端に、@の子どもにホースのストレートの水をかけられずぶぬれになり
そのことをずぶぬれのまま言いに行くと「はぁ…(だから???)」と言われた時。

思い出すだけで腹が立つ。
453名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:08:15.65 ID:/1+OFD1C
>>451
えっ、私道で道路遊びされてるの?それは酷すぎる。

合法的に進入禁止みたいな措置出来ないんでしょうか。
時々「私道につき通行不可」みたいな看板を道路の真ん中に置いてるのを見かけるけど・・・。
454名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:28:33.35 ID:/8y9Vy3B
通行不可と書いても意味ないだろ
道路遊びは通行じゃないからw
バカは道路遊びするよ
455名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 13:40:50.47 ID:KfNdAoCp
>>451さんは紳士的にお願いしてずっと我慢してたけど
二年目に切れて警察に言ったということですよね。

実際>>451さんの「私道」なら訴訟も可能かと。
456名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 14:11:31.70 ID:2Ufm/qTQ
皆さんありがとうございます。
今の自分には、心に染みます。
毎日窓から子供がいないか、路駐されてないか確認の日々です
端から見たら基地外みたいだと思います。
そして、用もないのに外出して暗くなってから帰る生活です。

本来は自分で解決することですよね…
でも、逆切れしてトラブルなるので警察に頼み込みました。
訴訟も視野にいれてますが、現実は厳しいみたいです。
457名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 14:40:09.06 ID:KfNdAoCp
>>456
>>本来は自分で解決することですよね…

いえいえ、常識の通じない相手には法の執行官に訴えることは
なんの恥でもありません。

私道と言ってもいろいろなパターンがあるようですし、
また、弁護士もピンからキリまでいますので、
私には専門的なアドバイスはできませんが、こんな相談もありました。
道路族は通行のために使用しているわけではなく長時間にわたって
そこで大騒ぎをしているわけですから、私だったら自分の納得するまで
弁護士を探してみるとは思いますが・・・。


地主は私道の交通を制限できるのですか
ttp://okwave.jp/qa/q4302561.html
458名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:19:43.19 ID:2Ufm/qTQ
457さんありがとうございます。
じっくり読んでみます。
459名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 15:40:38.33 ID:KfNdAoCp
>>458
追加です。 
↓このサイト割とよくまとまっているような。参考書籍のページです。

ttp://shido.iinaa.net/book.html
460名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 16:15:03.64 ID:2Ufm/qTQ
丁寧にありがとうございます。
じっくり読んで参考にさせていただきます。
ここに集う皆さんに平穏な日々が訪れる事を切に願います。
461名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 17:27:55.49 ID:R8zoUFSw
他人宅の玄関にボールぶつけんな馬鹿ガキ。
逃げるくらいなら最初からすんなクソが。

本気で罰則付きの条例作って欲しいと思う。
通報義務付きで。
462名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 20:51:23.38 ID:PAtRMSle
小さな子供の多い場所に住んでるけど、道路遊びさせる一家はいつも同じグループに限られてる。
共通点は、ミニ戸建に住んでて、子供に何の習い事もさせてないところ。
家に帰るのが辛いのか?ってくらい真っ暗になっても子供を遊ばせて自分らは井戸端してるわ。
そんなに外が好きなくせに、玄関回りはすごく汚い。
そして道路遊びさせない派の人を近所から浮いてると馬鹿にする始末。
463名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 21:10:50.90 ID:7T7Bkf+9
そうなんだよね、小学生ともなると習い事で忙しいよね。

どうして毎日毎日親子で遅くまで遊んでられるんだろう。
子育て主婦なら夕方から夜なんて本当忙しい時間なのに
不思議だ…
464名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 21:23:01.36 ID:NtijYy7G
我が家の近所は、
幼児〜幼稚園組が3時すぎから道路で遊びだす→習い事から帰ってきた小学生が合流→結局、冬は18時夏は19時半、夏休みにいたっては20時くらいまで声が聞こえる事態に

ほんとに精神がやられる
頭おかしくなる
465名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 00:22:06.37 ID:Xg3L6gng
うちも似たようなものなんだけど
親の常識を本気で疑うよね
周囲への気遣いなんて一切なし
自分達さえよければ周りに迷惑かけようが知らん振り
円陣組んで毎日延々何時間もぺちゃくちゃ喋ってて
子供は子供で真っ暗な中街灯の明かりだけで
キックボードや三輪車で奇声あげながら行ったり来たりしてる
絶対誰が見たってまともな親じゃないでしょ
466名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 08:04:16.74 ID:QktJHSV8
サッカーゴールを設置してる家って、近所に迷惑かける気満々で
親のマナー観念疑う
はっきり言わなくても、周囲はうるさくて腹立ててんの気づけよ
467名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 09:38:08.03 ID:I0n66DXl
苦情言っても迷惑してる意思表示しても井戸端でうちの前集まってくるんだよね
幼稚園と小学校に苦情言ったうちへの嫌がらせのつもりなのかな?
道路族の親の考えは幼稚すぎる。
468名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 10:28:03.71 ID:gX4TJtKS
【社会】次男が通っていた小学校のパイプ椅子80脚を切り裂いた、41歳の母親逮捕 東京・府中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384761293/
469名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 12:14:56.12 ID:j8pL7Tco
子育てが荒いんだよね。
後々のこと考えれば、人の迷惑になることはしないように教えるのに。
あそこの人はうるさいからやめろとか人のせいにするし。
じゃあ誰も見ていなければ好き放題やっていいと教えるのかね。
その子を見れば、親の程度がよくわかるね。
470名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 12:47:16.56 ID:I0n66DXl
親がね、もうほんとに常識ないのよ
道路にたむろしてるママさん達は
あれで親やってるんだからびっくり
キラキラネームみたいに地方出身者に道路族って多いのかな
471名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 12:55:00.90 ID:mWURiIbS
子供を守るという事を履き違えていると思う
周りの人にも温かい目で見守って貰えるように
社会常識を身につけさせる子育てではなく
子供が注意されただけで「あのおばさんは頭がおかしいから」とか
相手に責任を擦り付ける事が守っている事だと思っていそう

一年中放し飼いにしてる隣の子供が道路だけでは飽き足らず
うちのカーポートに入り込んで花をむしったり水を勝手に使ってるので
「やめてね」と注意しただけなんですけど
最近は謝罪どころか攻撃してくるのね
世も末だわ
472名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 17:21:09.50 ID:gWpM39FK
無責任な親は責任転嫁するからね。
それに、小さい子供を盾にすれば許されると勘違い。
間違った事を認めて謝らないで逆切れするよね。
自分に原因があって子供を躾けられないだけなのに、
間違いを注意したり指摘する人を敵視して悪者にして逃げる卑怯者なんだよ。
ダメな自分を正当化するために同じ種族のダメ母集団で徒党を組んでるから性質が悪い。
473名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 18:20:08.33 ID:D/h81z8H
数十件のうち、幼児から小学生持ちの家が皆 道路族だから、こっちが肩身狭い感じ。
親も他人の玄関前でウロウロしてるから 気持ち悪い。
474名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 19:00:48.82 ID:I0n66DXl
お受験でもしてくれたら少しはましになりそうなのになぁ
親の心構えも変わりそうだし
私立通わせてたら道路遊びなんてしないよね・・・
475名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 21:26:43.40 ID:kNe/7MC1
お受験どころか、給食費すら払ってないよw
そして、道路族に眉をひそめている幼児持ち家庭がみなお受験させて
私立と国立に流れていってる。
476名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 13:47:10.02 ID:ZzpOktUq
まさかの午前授業!お昼過ぎから近隣一帯で自転車・キックボードなどでの
大運動会だよ。最悪。

北海道などの寒い地方だと冬は道路遊びないのかな?
道路遊びない所に移住したい。
477名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 15:31:44.61 ID:X+cbGgTP
>>近隣一帯で自転車・キックボードなどでの大運動会だよ。

マジ 害虫最悪やな
478名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 16:18:44.86 ID:c25tuRk/
交通安全もそうだけど、平和や安全を誰かに任せて
自分たちはあぐらをかいて道路遊びなんて間違っているよね
こどもを安心した世の中で生きて欲しいなら
まず常識を教えてご近所の迷惑にならないことをおしえなきゃ
注意した人をクソババア呼ばわりするなんて
安心して暮らしたい人に対する宣戦布告もおんなじ
親子揃って社会のゴミだよね
運転手ばっかりに責任をかぶせて道路遊びはやりたい放題じゃ
間違いなく交通安全は安全じゃなくなる
原因作ってるのに反省もしない

道路で遊ぶことは悪で徹底的に排除しないと
なにも落ち度のない人が結局いつも被害者
479名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:13:14.59 ID:qUojQxHz
たとえ住民しか通らないような道路でも、
まともな親は子供を道路で遊ばせないよ。
周囲への迷惑は自分に返ってくると考えるし、
先を見通して子育てするからね。
480名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:19:26.90 ID:/2VO7+Nx
こんなに暗いのに、子供の声が聞こえてくる
若干ホラー
481名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 18:34:02.41 ID:LM32LVUp
>>478
同意
道路で遊ぶことを教えられた子供達は車に気をつけてなんていない
親も含めて車は停まって待ってくれる、避けてくれるものだと思ってる
ましてや小学校に上がる前の子供達を暗闇の中道路で遊ばせる
帰宅する住民も多い時間帯なのに
そんな育て方をしておきながらもし住民の車と接触しようものなら
全力で轢いた人を攻撃してくることがすぐ想像できる
自分達には1%の落ち度もないと思っていそう
轢いたらこちらの人生が狂うしまるで当たり屋みたいなもん
482名無しの心子知らず:2013/11/20(水) 23:57:39.40 ID:xUTU6U4T
うち自営業で結構広い駐車場あるんだけど、夜遅くまで駐車場の照明点けているせいか、
親子で自転車の練習に来たりスケボーの練習に来たりで迷惑してる…駐車場は公道と同じくらい危険だと、親がわかってないのか…?
483名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 08:37:43.84 ID:txJkmHYY
>>482
え? そりゃひどい。 営業目的の私有地ってことですよね?

昨日もどっかのドラッグストアの駐車場内でひき逃げ事故があったけど、
駐車場に営業店舗の利用目的以外で入り込むことがそもそもおかしい。
商売されてるならお客さんを敵に回したくないのも分かるけど、
きちんと丁寧に「店舗利用以外の目的での使用を遠慮」するようお願いするべきですよ!
事故があってからでは遅いですよ。
何度お願いしても聞かないなら警察にお願いした方がいいよ。
484名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 08:47:05.00 ID:TmJqgcJC
>>478

本当だね。

安全な世の中で育って欲しければ
こどもにマナーやルールを守らせるのは当然。

自分らは好き放題やっておいて
周りにばかりこどもを守ってくれなんて
虫が良すぎる。

道路遊びはほぼ全員はじめ親がつきそって始まる
親の責任は重い。考えが浅く自己中。

ご近所の悪口をこどもに吹きこむなんて
世の中を甘くみてるね。

最低だな。
485名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 12:00:59.42 ID:4V1PTvV3
駐車場に看板出せ
店舗利用以外は罰金5万円って
あと防犯カメラと防犯カメラ監視警告看板
486名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 12:58:02.41 ID:VMs+/J9P
>>482
どうしてこんなキチガイ親が増えてるのかなぁ…
487名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 14:33:23.41 ID:7K4I50lq
最近の道路族って見境なく私有地でも勝手に入ってくるね。
うちの前は数組の道路族がダルマさんがころんだや追いかけっこしてる。
オープン外構で壁やフェンスが内から関係ない人の敷地にも入って鬼ごっことかやりたい放題。

自分の敷地内に関係ない人が勝手に入ったり、家の前に屯されたら気持ち悪い、
道路族の親子にそう言ったら「私達は別に気にならない、子供の事なのに神経質!」と怒鳴られた。
でも、他人がいつも家の前にいて騒いで出入り邪魔していても気にならない人っているの?!
488名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:54:40.12 ID:4V1PTvV3
そういう輩はボイスレコーダーに録音して学校警察に通報オススメ
489名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 16:57:16.79 ID:9RXZL07A
住宅地で金属バットで野球やめて欲しい。
側にいるなら親も注意してよね!
車に当たってます、、、。
490名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 17:36:36.88 ID:Sdsjzh4P
金属バットなんか振り回されたら本気で気が狂いそう。気の毒過ぎる。
491名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 18:26:55.94 ID:fnmg/P7A
TVの街頭インタビューとかで子どもの声が混じるのを聞いた途端に
心拍数が上がって吐きそうになる。
玄関開けて、ストレス源の特定のこどもの誰かがいると「キャー!!」と
気が狂ったように叫びそうになる。
近いうちに多分叫んじゃうと思う。そうしたら二度と来なくなるかな。
492名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:27:37.90 ID:94JNDMUR
>>491
わかるorz
子供がいるからテレビで幼児向け番組を毎日見てるんだけど、
子供が集まって体操するコーナーなんかで、キャー!とか言ってる声に敏感に反応して動悸。
493名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:10:02.01 ID:fnmg/P7A
>>492自分にも子どもがいるのに、本当に道路族の子どもには嫌悪感。
子どもという存在そのものは嫌いじゃなかったんだけど、それは
今まで常識的な人としか関わってこなかった恵まれた環境だったからなんだと実感した。

道路族はうちが一切出て行かないので、「子供に我慢させてる」と言っているけど、
道路でご近所に迷惑をかけてまで下品な子どもたちとバカ騒ぎなんてしたくない子供もいるんだよ。
お互い理解できないことなんだろうけど。
494名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 02:36:15.59 ID:UHhko1Jy
DQNは配慮・遠慮という言葉を知らない
知っているのは自由・仕返し
495名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 06:25:56.87 ID:Jrzrz5SQ
>>493
同じくお子持ちでしたか。
私も道路族の子供はかわいいなんておろか、もう人間に思えない。
ただの知能の低い生き物。動物以下。

外に出ると我が子が遊んでいる道路族のほうをジーって見てるんだよね。
そこを華麗にスルーしているから、奥様方からは「子供かわいそう」って思われてそう。
今はまだ喋れないから大丈夫だけど、喋れるようになってきたら「一緒に遊びたい!」って言い出すのか心配ではある。
だから今から「あそこで遊んだら危ないからダメなんだよ。ママと公園行こうねー」って呪文のように言い聞かせてる。
496名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 07:27:15.35 ID:boUAwQBu
人の感性にあうこのスレの人やネットやここに書き込むことを知らない
声なき多くの被害者の人達だけ 感性が合うのは。

近所のキチガイ道路族は同じ人間とは思えない。
497名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 08:03:07.92 ID:FXhSIOVA
>>497自分の子どもは聴覚過敏があり、子供の奇声がとにかくダメな子。
耳を押さえて我慢している。
ピンポン連打や外壁へのボールぶつけ、家の中に侵入されたり、
「お前よぉ」と言われたり、家の前で飛び蹴りしながら喧嘩してるのを見て
道路族の子どもにかなりひいたみたいで、嫌がってる。
「絶対一緒に小学校に行きたくない」と訴えるので、私立に行かせることにした。
先日も「同じ登校班だし、もっと一緒に遊んだ方がいいよ」と道路族に忠告されたので、
「私立行くからさようなら〜」と思いながらニッコリ笑ってスルーしておいた。
498名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 10:09:03.82 ID:AyF88laN
うちの子たちも幼稚園の頃から道路族を観察してるだけで一緒に遊んだ事ないよ。
道路で遊ぶ親子に対しては嫌悪しか感じないみたい。

親が子に興味があって大切に育ててるなら、道路遊びさせないし井戸端会議しないよ。
幼稚園から帰宅したら夕食まで2,3時間しかないからね。
その日にあった事を聞いたり、連絡帳チェックしたり、夕食の用意と忙しい時間だもの。
無駄なおしゃべりや非常識で危ない道路遊びなんてしたくないわ。

群れてないと不安だったら井戸端仲間とLINEでもやってろと思う。
499名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 15:44:02.40 ID:OCeMlZaK
うちも習い事させてるし、道路で遊ばせたことないんだけど
よその家の前で遊ばせる親って神経うたがうわ

もうちょっと教育しなさいよって言いたくなる
言えないけど
500名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 16:06:39.04 ID:1EizjE0F
隣りのこどもに何度か車に当たるから
ウチの前でボール遊びしないように言ったけど
今日も自分の家よりウチの前でやってる
頭が弱そうなこどもだから理解するの無理なのか

いい加減うんざりだわ
501名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 20:20:46.18 ID:l8f2vBH9
道路で井戸端会議してるママさん達って自分達の子供のうるささ把握出来てないのかな?
普通の神経持ってたら申し訳なくて子供住宅街で遊ばせること出来ないわ
子供って特に幼児はテンション上がったら奇声あげちゃうの親なのに理解してなすぎ
そういう親って子供に注意もしないし無関心なんだよね。
車にだけ気をつけてればちゃんと子供見てるって主張する考えはあまりにも自己中すぎでしょ。
502名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 08:53:24.06 ID:5wRVSGWk
いまNHK教育の猿のジョージでガキとクソ猿が道路にラクガキして遊んだり
道路でそのラクガキに向かって石を投げる遊びしてたぞ、ひでぇ
503名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:16:34.26 ID:a8ol9iNB
>>501
いい歳した大人が大抵子供顔負けのむごい奇声を上げてるしね。
静かにしてたとしてもともかく邪魔。

道路でそんなに群れないで公園行くとかお互いの家の中でやればいいのに
それも「面倒くさい」とか「家の中に入れるのは嫌」とか全てが自分たちの都合を
優先した結果が道路で群れるということなんだよね。
504名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 09:22:18.50 ID:/rVTBkwa
>>497
>>「私立行くからさようなら〜」と思いながらニッコリ笑ってスルーしておいた。

お・こ・と・わ・り、で底辺道路族の「ぐぬぬ」が聞こえたwww
505名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 13:29:15.10 ID:F8NSIaSr
うるさいうるさい
大声で奇声出すな、小さい子は昼寝してる時間なのにうるさい
三家族固まってないで早く公園いけ
M田O谷いいかげんにしろ
506名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 15:30:39.77 ID:F8NSIaSr
まだうるさい
二時間以上も何をギャーギャーいうことがあるの?もう消えろ
507名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 17:08:26.92 ID:lTWj8Av5
外はもう真っ暗なのに、まだ遊んでる馬鹿餓鬼が居る
508名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 17:12:57.84 ID:vdT6WHbL
>>507
うちのところもまだ遊んでる。

アパートの二階と道路の往復。
大人も一緒になってやってるよ…
すごくうるさい。
509名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 21:26:37.42 ID:KS1VG9Yk
一部の非常識な親が際立ってバカなことするから
今の子育てに反感買いやすくなっちゃうんだよね。
帰宅促す放送の後も外遊びさせるなんてやめろよ!
バカ親どうにかなんないかな…
510名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 22:25:55.88 ID:jiA4zvBz
非常識な家族に挟まれてる同じ子育て世帯がとばっちり受けるよね
この区画の子持ちは非常識っていう同じくくりに入れられるのが苦痛で屈辱。
ああいう人達って苦情来てもなぜか止めないんだよね
うちの通わせてる幼稚園に近隣から道路遊びで苦情が来ても
苦情言う人が神経質とか逆にこっちが誇大した苦情で嫌がらせ受けてるとか被害者ぶって
他のママさんに同情してもらおうとしてるけど
あの人達の非常識さはとうに知れ渡ってるので
そうなんだーって言いつつも苦情言った人に皆陰で同情してるよ
ああいう人達には何言っても無理だから道路遊びに出くわしても足早に挨拶だけでスルーだね。
同じ子持ちとしては関わらない事が一番無難かも。
511名無しの心子知らず:2013/11/23(土) 23:12:08.10 ID:UjRB19kt
いつも道路で遊ばせてる親子が、この時間帯なのに、走り音と喋り声が。ここ住宅地で
静まり返ってるのに、ホント非常識。以前、子供に注意してから ここの子供に睨まれるけど
親が躾悪いと こうなるんだよね。
512名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 00:10:28.75 ID:BdQOYGKF
日が暮れても外で遊んでいるDQNがいて困っている場合、解散する気配がなければ親同伴未就学児の場合なら最寄りの警察に即連絡、小学生以上なら学校に即連絡

「日が暮れても子供が外にいる。物騒で危ないから早く帰るように促してほしい」と言えばまともな公務員ならすぐ対応してくれる。
地域の治安を悪くしているDQNはいなくなってほしいね。
513名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 01:29:51.11 ID:2eOFX7Cu
前に学校へ連絡したら、ああ、あの生徒ですねって反応が早かった
連絡きたの初めてじゃないみたいだった
迷惑に思ってる家はうちだけじゃないんだとわかると同時に
先生の注意もきかないタチの悪い子は何か家庭に問題があるんだと思った
実際親が一緒になって道路遊びしてるし
514名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 08:45:18.11 ID:2ZxciQ/2
住宅地の平穏を脅かす一番の害獣

それはハクビシンでも野良犬・野良猫・ネズミでもなく道路族である
515名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 09:00:06.19 ID:zwB7ZyPd
住宅街の道路が公園と同じ感覚ってのがおかしいし
親一緒にいて道路で騒がすとかありえない
516名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 09:34:01.01 ID:tO9NxcTX
昨日は家族総出で遊んでたよ、3〜5組が入れ替わる感じで

10分ほど車は走らせたら大きな公園あるんだから、そんな仲良しならそっち行けばいいのに
4時間以上もはしゃいで、本当害悪
敷地内にボール転がってくるし

通報すればよかった
517名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 11:42:38.05 ID:lK39cd6M
【社会】列車内で女児の頭叩きJR西日本社員逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385257305/

8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 10:44:32.40 ID:CS3Q73jm0
だからって叩くことないでしょ!警察呼んでください!

158 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 11:09:56.36 ID:2pvhsZ3k0
>>8って感じなんだろうな。ウンザリだ
518名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 12:55:07.62 ID:B0sntILc
>>517
ざっと見バカ親擁護の意見が少なくてちょっと安心した
519名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 15:04:06.64 ID:G5cbL0KR
>>513
うちも以前学校に電話したらたまたま教頭先生が出て地区名と苗字言っただけで
「ああ、○○○○君ですね」ってすぐわかったみたい
学校でも服装の乱れとかで何度も生徒指導受けてる厄介者だって言ってた

ガキ本人やバカ親にも何度も指導してるけど聞かない家で
学校でも手を焼いてるようなDQN一家なんだって聞いて
ああ、やっぱりな、と思ったね

そんな家だからバカガキに友達いないみたいで土日はいっつも道路で遊んでるよ
もちろんいつも一人でねw
520名無しの心子知らず:2013/11/24(日) 23:31:12.54 ID:RR8QX767
馬鹿親子はなぜか、他人の家の前で、

道路遊び、井戸端。

しかし、自分の家の前では、他人は遊ばせない。
521名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:15:48.23 ID:P5vYDfBt
うちの前の道路で遊ぶ道路族親子5組に道路遊びと井戸端を注意したら、
この辺は小さい子供が多いんだから子供を道路で遊ばせるのは当たり前。
歩行者が優先なんだから車は子供たちが退くのを待てば良い、
お互い様なんだから子供が遊ぶ邪魔するな、仲間に入れないからと文句を言うなと逆切れされたわ。

一緒に道路で遊ばないと、仲間になれないから僻んでると言う発想。
住宅街は静かに暮らすのが大前提なのに、子供=免罪符で何しても許されるという理屈。
他人に迷惑かけても子供がいるならお互い様と開き直る、
やっぱり道路族の感覚は異常過ぎて常人には理解できないわ。
522名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:32:22.19 ID:vSOP2jEv
近所の道路族と一緒だ
なんで子供を免罪符にするんだろうね
気持ち悪い…同じ親として恥ずかしい
523名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:47:46.12 ID:+l09CMTF
>>521
バカには常識は通じないんだね〜。
道路は通行するためのものであって遊び場ではないのに
自分たちの都合のために屁理屈こねて逆切れするとか。

そういうキチガイは氏ねばいいのに
524名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 09:55:03.47 ID:Tbd/S6c7
バカが一定の頭数揃うと救いようがないですね
周りにそういうバカを諭す人もいないと増長してやりたい放題するから
自分のエゴや欲望・欲求のみに忠実でルールやマナーなんてどうでも良くなる

>>小さい子供が多いんだから子供を道路で遊ばせるのは当たり前

は?いつからそれが当たり前になったの?
あんた達みたいなバカママの間でのみ通用するルールでしょ 
525名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:11:17.52 ID:eWK8BOlQ
道路塞いで遊んで何が 「歩行者」 だよ
マイルール作ってんじゃねえよ マンカスババアが
公園があっても行くのが面倒くさい 家の前の道路なら便利だし楽
あたし達ママ友だし  etc etc…

あたし達って歳かよ
身体だけでかくても頭空っぽのクズメスがww
526名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:12:05.88 ID:SdTnCZVp
こんなスレがあったとは!
小学生のお子さんがいる人、道路族との付き合いどうしてますか?
自治会の役員さんから「子供のためにもひきこもりはやめなさい」
「ほかの親御さんと交流を持ちなさい」と注意を受けた。

恥ずかしながら私立小受験に失敗して公立小に行くことになり
近所付き合いは必須になってしまった。
登校班やPTA役員に子供会、自治会の話し合いとか、
井戸端会議で情報収集せよということ。

道路遊びや井戸端だけじゃなく、LINEやピグで保護者の交流
夜は午前三時まで飲み会やるとか聞いてゲンナリしてる。
三次募集してる私立小滑り込みで受ける予定だけどこれも落ちたら
鬱すぎるorz
527名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 10:39:46.76 ID:eWK8BOlQ
>>自治会の役員さんから「子供のためにもひきこもりはやめなさい」
>>「ほかの親御さんと交流を持ちなさい」と注意を受けた。

余計な世話だよババアwww って言いたいがそれはやめておいて
にしてもそんなとこまで干渉してくんの? 大変だね
にしても気持ちの悪い自治会だなぁ

自分にはアドバイスできないけど 私立受かるといいね
528名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 11:55:37.31 ID:Z5QoYqEj
道路族ってなんで「昔は道路で遊んだ」とか、道路遊びだけは昔通りにできると
思い込むのかね。

そんなに昭和式で道路遊びしたいなら、山奥に住んだらいいのに。

平成を生きるなら、世の中に甘ったれないで

マトモな常識を身につけてから子供を産めよ低脳。

少子化対策がクズの量産なら移民を受け入れるほうがまだマシだ。

道路で遊んでるなら車にはねられても文句言うな!

もし道路遊びしている子供が交通事故にあったら、運転手でなく親を逮捕するべきだ。
529名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 12:15:23.09 ID:LRIZumzP
>>526なんとかして越境できない?ホント道路族の人たちうざいよ。
学区が一つ違うだけで本当に平和。
だいたい自治体に一つくらい、フロンティアスクールとか特別な制度で
希望すれば越境して進学できる公立小あるんじゃない?
小学校入ったら、道路コジキっ子に毎日突撃ピンポンされるようになるよ。
530名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 13:19:20.74 ID:LRIZumzP
今日の天気予報、神奈川県が18時以降雨って遅すぎる!
最近雨が降ってくれないから、かなり精神的に参ってる。
道路族がいなくても、そのうち来るんじゃないかと思うと落ち着かない。
絶対来るし。
531名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 13:40:56.10 ID:sbePG5Tz
>>526
公立ですが道路族以外の親御さんたちと交流を持ち、道路族が現れない公園などに連れて行ってる
全体から見たら道路族は少数なので
532名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 14:55:26.56 ID:kaE/nYtw
528そうだよね
親の責任だわ
533名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 15:19:36.65 ID:P5vYDfBt
実際、全体から見たら道路族は少数なんだけど、道路族は感染して増殖するんだよね。
道路族がいるだけで貧乏臭い雰囲気が漂うから嫌だ。

うちの半径1kmで騒がしいのは、うちの前と隣ブロックの2か所のみ。
どちらもコノ字型の通り抜けできる公道を配して分譲された12〜18世帯位のブロック。
30〜40代の2人以上の子持ち(幼稚園+小学生)世帯がメイン。
住宅街でこの2か所だけ猿山のような奇声あげて子供と母親が井戸端してる。
同じ区画に住んでるだけで恥ずかしい。
同類にだけは思われたくない。
534名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 15:42:18.78 ID:ls9sedQn
心臓に悪い子供のはしゃぎ声が聞こえ始めた
535名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 18:29:53.14 ID:MX+TNiW6
道路で遊ぶなんて子供がかわいそうになるわ
536名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 21:23:12.44 ID:z5pWGQAp
そんなクソみたいな自治会なら辞めろよ
毎月上納金だけ取られてコジキみたいな連中の胃袋に入るだけ
ゴミだしだけは市の環境課の言質取って置かせてもらえ
将来、自分ちの前がゴミ置き場になりそうだけど
537名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 21:39:46.40 ID:SdTnCZVp
>>526です
レスくれた人ありがとう
確かに越境という手もあるね。
雨が降ってもボール遊びとか正気の沙汰とは思えない。

道路族は向こう三軒両隣が30代後半〜40前半で3、4人の子持ち家庭。
なぜかいつもうちの前で集まってるのがイライラする。
うちは一切参加してない(挨拶しても無視)のに
「ボール遊びは迷惑です」「郵便受けの取っ手を三輪車の補助に使うな」
と近所から投書が来て迷惑被ってる。ノイローゼになりそう。
転勤願い出したいとすら思う。
538名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 05:49:53.15 ID:5oUSkdns
>>537
投書を直接見せてうちの前でたむろしないでって言えないですか??
ハッキリ言わないとこういうクズはどんどん図に乗りますよ
539名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 07:58:11.85 ID:yH54NrvC
537は道路脇に貼り紙貼れよ

警告
うちは道路で遊ばせません
心ない人間と一緒にしないでください
540名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 09:28:54.11 ID:jpr6VOdh
>>537
身に覚えないどころか同じ被害者なのに加害者扱いされるなんて侮辱だよね。
道路族の家にも同じ投書が来ていると思うけど、
奴らは羞恥心も反省もないから無視して道路遊びを続けるんだよね。

近所から投書が来たのをよい機会として自治会や区役所に相談しては?
私は、近所の小学校・区役所・自治会・交番にも相談したところ、
自治会と交番と小学校の連名で、「道路遊びをやめよう」の回覧がまわりました。
その後も道路遊びは続いているけど、それ以来は度々通報で警察が注意に来るようになりました。
地域の目を道路族に向かせることが、解決への初めの一歩かも。
一人の力では多数の道路族相手には勝てないから。
541名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 10:44:31.93 ID:ODksaHga
数年来、サッカー騒音等に悩みましたが
もうすぐ12軒の新築分譲地に転居する者です
今より心穏やかに過ごせるようになりたくて、引っ越しを決めましたが
やはりドキドキしてきました
引っ越し先でも道路族がいそうで…

今は数軒のコの字型、車が滅多に来ず人通りもない狭い道路の袋小路住まい
中学生になっても路上でサッカーする少年とその一家の騒音等に苦しみました

狭く短い袋小路は悲惨なこと、人通り少なく、車のあまり来ない道路は最悪だと
身にしみていたので、そういう土地は避けましたが
分譲地の奥の方は溜まり場になりそうな予感…

引っ越し予定は、角地+広めの道路+歩道隣接なので
人通りや車の走行音は今よりあると思いますが
一つ一つの敷地も今より広いので
自分の家の前で遊ばれたり、壁蹴りされたり、ボール音等が反響したりってことは無さそう
でも引っ越してみないと分からないですよね…
542名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 10:46:14.58 ID:Wv9hB774
公園行かない人はとことん連れて行かないね
なんでそんなに道路に執着するんだよってくらい
年がら年中道路で幼児遊ばせて井戸端の屯してる
自分達が道路を公園として使ってることで
周囲が迷惑してることにどうして気付かないの?
他の子持ちが皆守ってるマナーくらい守ろうよ
あんまり浮かれてばかりの無知だとみっともないよね
543名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 10:49:49.03 ID:5oUSkdns
>>541
新築の分譲地なのですね。

>>人通りや車の走行音は今よりあると思いますが
実際には確認してないのかな?
でももうそちらがお決めになったことなので引っ越しが成功するよう祈ってます!
544名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 11:41:35.20 ID:ODksaHga
>>543
レスありがとう
引っ越し後、ここに良い報告が出来ればいいなと思ってます

土地はよく知ってるところで状況は分かってるけど
まだ、どんな人が隣接地に住むのか分からない点が、不安なところです
子育て世代だらけでしょうし
でも、環境としては今よりも何倍も良いです
朝夕は登下校の賑やかな声があるだろうけど、通り過ぎるものだし
車の走行音も仕方ないものなので、そういうのは気にならない

サッカーも、リフティング位や軽いパス程度ならまだ許せる
でも壁蹴り、力強いロングパスをするのは無理
しかも彼が蹴るのは我が家のリビング真横、かつ我が家が全額負担してる境界塀
何度言っても止めないし、親も他の面で色々非常識
路上サッカーする彼に、数軒離れた家の人が、むしろ励ますような声かけしてるのを見て腹立たしかった
もうここでずっと暮らすのは無理だと感じました
545名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 12:33:33.22 ID:limyND7L
>>544
いろいろ不安になって当たり前ですよ。
買い換えでしょ?お金も掛かるし、労力含めて色々大変だったと思います。
近所にキチガイが住んでて道理が通じないんじゃ、
金銭的な負担があっても引っ越しという選択もありですよね。

良い御報告聞けるの待ってます。
546名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 14:17:40.28 ID:HCytTrdo
>>544
私も道路族一家のボール音に8年ほど悩まされ続け
しかたなく引っ越しを考えてます
できることはすべてやりましたが、ダメでした
今の基地外のような道路族一家は、そうはいないと思うのですが
どこに越しても不安はつきまといますので
少しでもその不安がない、別荘地を物色中です

引っ越し先に、道路族がいないことをお祈りします
547名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 16:37:42.46 ID:ODksaHga
>>545 >>546
お二人もレスありがとう
引っ越しまで来るのに、5年近くかかりました
そしてたった今、サッカー壁蹴りが始まってしまったorz
今までもだいぶ注意はしたし、サッカー始まると窓越しに見学してるので
以前よりは我が家より遠いところでやるようになったけど
でも結局、道路でやるんですよね
離れても音は響いてうるさいし
ボールの壁蹴り音聞くと、心臓が痛くなります

このスレの皆さんみたいな人が、ご近所さんだったら本当にいいなって思います
隣人に恵まれるのが、一番ですね
548名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 21:03:40.60 ID:iojG8iuH
19日昼過ぎ、そして今日は夕方、ボール遊びが始まって怖くて110番してしまった。
が、ボール遊びはすぐ治まってなんで110番したんだろうと落ち込む。
N屋川のおまわりさん御免なさい。

10年くらい前から家の横で始まって、終わったと思うとまた別の子が始める。
その繰り返しがつらかった。
ここ2年くらいは癌の治療中で毎日しんどくて、今は朝入浴したら疲れて
一日何もできないとか、家事も一日に1つだけとか。
なのでボール音が余計に神経に障って一瞬で気分がおかしくなる。

晩、ずっと我慢してたけど、初めて家族の前で
「死にたい」「毎日自殺スレ見てる」「どこか人の少ない田舎に行きたい」
「でも病院通わないと行けないから無理」
「しんどくて毎日ほぼ寝たきり状態だし引越しとか無理。わかってる。」
と支離滅裂な事言ってビービー泣いてしまった。

心療内科にも1年くらい通ってるけど癌関係の話しかしてなかった。
次に行く時は騒音の事も話して抗鬱剤とかもらう方がいいんだろうか。
家族も私の病気でちょっと追い詰められてるようで…もうどうすればいいのか
わからない。
549名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 23:14:00.38 ID:PQdY6Zkk
>>548
被害に遭っていない人達は「たかが子供の遊びくらいに目くじら立ててw」とか言うけど
何年も何年も悪魔のような非常識なガキどもに騒がれて、家や車にもボール当てられて
ずっと被害に遭っている者からしたら、ガキどもは下手なヤクザや半グレ集団よりも性質が
悪いんだよな。
俺も心臓の持病があるからガキどものボール遊びの音や奇声は本当に辛い。
去年から心療内科にも通いだして、セルシンやらランドセンとかいう薬やらを
毎日飲んでいるよ。
550名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 00:04:12.59 ID:9dMOcjvL
>>548
早めに受診した方がいい。
とはいえ道路族や井戸端がいると外出しずらくないですか?
自分がそうなんですけど、外にやつらがいると怖くて一人じゃ外に出られない。
宅配とかも玄関覗かれそうで出られない。

精神科で抗鬱薬処方してもらい、少しずつですが改善しました。
カウンセリング案件だと思います。
お身体大事にしてください。
551名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 06:00:40.15 ID:x/mXOApf
>>548
(´;ω;`)ブワッ

キチガイ道路族は地獄に堕ちろ!!!!!
552名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 06:44:16.91 ID:EdJoZtkB
アパート前の駐車場と私道で遊ぶ親子たちを横目に、公園&児童館行ってきたぜ!
公園広いし紅葉がきれいでキモチイイ、児童館は遊具がたくさんあって息子も夢中で遊びまわってた。
帰ってきたら薄暗い中でまだボール遊びしてた。
車を気にしながら限られたスペースでしか遊べない子供哀れwww
553名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 07:19:49.55 ID:FfBLgpwG
それほんと
草生やしてられないくらい可哀想だよ
言うことすることことごとく憎々しいから気づかないけどね
実際虐待されてる子どももいる
危険度迷惑度から考えて道路遊びさせる自体もう虐待かもしれないけどね
554名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 07:30:03.09 ID:HupHggJP
>>548
延々と繰り返されるボール音って拷問と一緒ですよね。
それが10年も続くなんて・・・。
他の人のアドバイスを参考にご自身のためにすぐ何らかの手を打ってください。

自分だったら10年も苦しめられるなんて無理。
その前に理性を失って犯罪行為に走りそう。自分を抑制する自信がない。
555名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:47:32.09 ID:VwckvejX
ボール遊び、サッカーが近隣住民の心身を追い込んでいるのは
これは完全に社会問題だよね。
子供が嫌いだから神経質だとか、被害者の問題にすり替えず
ボール遊びは決められた場所以外禁止にするぐらいじゃなきゃ
健康被害がますます増える一方だ。
転居まで追い込まれてる時点で金銭の損失もあるし。

私は学校、役所、教委にボール遊びが近隣住民を追い込む現状を
メールしたりしているけど
みんなもやって欲しい。
感情的にはしりすぎないで客観的な意見として
健康被害や転居の原因であるボール遊びを禁止する旨を出して欲しい。
自分の生活を守るために一緒に頑張ろう。
556名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 08:48:26.91 ID:HupHggJP
>>555
エイエイオー!
557名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 11:21:58.59 ID:EdJoZtkB
歩いて10分の公園を遠いからとかぬかしてんなよクズ親がと思う。
558名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 13:24:49.47 ID:4rsA4nce
>>548
癌の治療中や治療後に身体がしんどくて動けなくなることよく分かります。
私も随分長い間それが続きました。
身体の具合が悪くて休んでいる時にも容赦なく騒がれることは辛いですね。
日々転移の恐怖や死の恐怖と闘うだけでも大変な心労ですよね。
さらに自宅ですら休めない状況は拷問です。
10年は長いですね…。

家族は病気を一緒に担いでくれている存在だけに
これ以上負担をかけたくないという思いも痛いほど分かります。
でも今回素直な気持ちを吐き出せたことは良かったと私は思います。

今は心配してくれているご家族のためにも
これ以上病気を進行させないこと治すことがお仕事ですから
どうか一人で抱え込まないでこのスレでも良いので吐き出してください。
ストレスにより癌細胞を攻撃する免疫細胞の分化が阻害されます。
こんな心理状態が続くことは身体にとって悪影響ですから
少しでもストレスが減らせるよう
助けを求められるところには求めてもいいと思います。
話して楽になるのなら話してくださいね。理解者はいっぱい居ます。

心療内科での相談も良いことだと思います。
少しでも楽になる可能性があることは試してみる価値はあると思います。


>>555
私は今動ける身なのであちこちに意見を送っていますしこれからも送ります。
この社会問題が被害を受けていない人達にも認識され状況が改善されることを願っています。
そして道路遊びに悩む人達が助けを求めた時に
理解して手を差し伸べてくれる人が一人でも増えてくれたら嬉しいです。
一緒に頑張りましょう。
559名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 14:53:17.14 ID:X0JjuhIf
>>555 同意。

このスレで起きてることは愚痴ではなく被害なわけよね。

私も近くの小学校へ意見出しました。

地域の善意に守られたいなら、親はまずご近所に気遣いしなくちゃいけないね。
560名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 15:48:26.73 ID:ex7sV7xO
住宅地でフリスビーやる太鼓餅
通報してやろうか?
561名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 16:44:46.86 ID:KaQma0Ox
私も道路族が遊び始めたら奇声児らの通う幼稚園と小学校に苦情入れてる。
しばらく遊びが続くようなら、近所の交番に通報して来てもらう。
もちろん所番地を特定して通報。
知恵袋の井戸端会議や道路遊びの質問にも気付いたらコメントしてる。

「小さい子供」だろうと加害行為を正当化する理由にならない。
小さい子供が問題を起こしたら親は全ての責任を取って始末すべきだよ。
子供に平気で迷惑行為をさせる親なんて虐待者として逮捕して欲しいわ。
562名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 17:39:29.24 ID:0gLqhXy0
道路族って増殖するよね
堂々とキャッキャ(正確にはギャーギャー)言いながら自分の子供と同年代の子が遊んでいる
仲間はずれになりたくないし、子供が近所の子と仲良くなってほしいな、みんなやってるしいいよね、的な感じで増えていく

みんな〜つられないで〜と言いたい
563名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 19:04:40.18 ID:r05V1cjD
家の周りは道路族は決まった顔ぶれだ
ほとんどの親子が彼らを避けて他で遊ばせたり習い事をさせてる
元々DQN要素が強い親子か、放置子しかいない
564名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 14:05:13.65 ID:zdkiQsdC
子が大声だしたら、たしなめるよね普通は。
いまの親はそんな区別もつかない。
565名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 14:18:56.47 ID:g8xNlIAS
子供よりも大きな声で井戸端会議してるから気付かない母親多い。
母親たちが誰かと群れていたいから子供をダシにしてるパターンも多い。
群れてないと不安、子供為と言いながら全部自分のエゴ。
仲間外れを恐れる連れション女子は多かったけど、親になっても変わらないね。
遺伝だから親の性格を受け継ぐしね。道路族の子は道路族だね。
566名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:43:18.62 ID:0bE4JXZ3
道路+駐車場遊び

もうすぐ5時
日没間近に全く解散する気配がない

うるさい
567名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:50:32.11 ID:0bE4JXZ3
下校中の中学生までデカイ声でたむろしてる…
地獄
568名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 16:53:49.53 ID:lTGgn1KM
今も大騒ぎしてる‥学校に通報したら、逆ギレされた。せめて自分の家の前だけでやればいいのに、人の家の前でだけ遊ぶのって、非常識だよね。
569名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 17:01:23.89 ID:5L90MF1j
自分の家の前では、遊ばせない。
○車に傷つくから。
○車の通りが多いから。

人の家で遊ばす理由。
○子供のするところだから。
○道路は、みんなの物。

これが、わたしが、道路族族の親からきいた言葉。
570名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 17:07:03.60 ID:0bE4JXZ3
ほんと今の人たちって鈍感だね
大人も子供も人の家の真ん前、道のど真ん中で平気で井戸端会議する
571名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 17:22:39.24 ID:fUy7efJy
>>569
完全に自分達家族とその仲間達しか眼中にない。
他人はどうでもいいから我慢しろって思ってるんだね。酷い話だ。
自己中な道路族は車内ベビーカーなんかよりはるかに悪質で性格悪い。
572名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 17:29:57.31 ID:lTGgn1KM
本当に、被害者の会作りたいよね。
地域の学校や警察にみんなで陳情したいよ。
この辺は昔っからそーやって遊んできたの!ってババアが叫んでたけど、うちの前と道路族の前の道路しか道路で遊んでるガキは見ませんけど。。
573名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 18:16:47.73 ID:vIEHQyDs
被害者の会があった場合、具体的にどのような活動をしていくことが理想ですか?
574名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 18:59:23.38 ID:zdkiQsdC
自治会ごとではなく、住宅街における規範は絶対に必要だと思う。
道路遊びのせいで転居とかあってはならないことなに。
線引きがないせいで泣き寝入りしてるから
被害にあってる深刻さを具体化していきたい。
575名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 19:30:24.48 ID:08hIK95U
道路族は下品で下等生物並の知性しか持ってないよね
多勢に無勢で頭数揃えて強気になってるバカ
576名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 20:18:27.76 ID:lTGgn1KM
被害にあっている深刻さを具体化、いいね!
このスレだけでも、ただ悩んでるだけじゃなく、治療が必要なほどに苦しんでる人、転居することになってしまって、多大な経済的精神的被害を受けてる人がいる。
でも、そんなことを知らない人には、深刻さって伝わらないと思うんだ。
まず会を作って自分たちの思いを直接語り合いたい。
それで、被害をレポートにまとめて、マスコミや文科省に訴えかけたい。
道路遊びは社会問題だってことを。
577名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 08:33:39.49 ID:StDVJV1x
突発性難聴になってしまった。
いつも家の近くで屯してる井戸端主婦らと走り回る奇声児の存在がストレス。
この家に越してきてから5年、自律神経もおかしくなるし目に見える体調不良。

常識やモラルや心情が通じないから強制権が必要。
道路族のせいで深刻な健康被害が出るんだから、法規制すべきだと思う。
キチガイを野放しにしてまともな人間が我慢しないと成り立たない社会なんていつか破たんするよね。
578名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 08:47:02.80 ID:/SqGREvs
被害者の会、どうやって立ち上げればいい?
自分だけで動くのは限界があるし、作るなら会長になって活動してもいいわ。
579名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 10:40:58.39 ID:d942XgOi
ホムペから始めるとかかな
被害者は全国規模になるだろうから
すごい人数だろうな
会員限定の掲示板作ったら地区名出るだろうし

道路遊びは迷惑
井戸端は迷惑
こんなことも分からないモンペに
なんで苦しめられなきゃならないのか
腹立たしい
冗談じゃないわマジで
580名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 12:27:14.56 ID:+lasOFjw
まずはホムペかな?
みんなで集まりたいけど、全国だから大変かなぁ。
実はこのサイトだけが頼みの綱なんだ。
毎日本当に苦しくて辛くて、孤独な気がする。

突発性難聴、大丈夫?本当に辛かったね。
早く治りますように。
道路遊びが収まるのが一番なんだけどね。
581名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 13:30:36.58 ID:/SqGREvs
私も、ここで毒を吐いたり愚痴るのが、毎日15時から日没までを乗り切る心の支え。
被害者の会を作ったら同じ悩みをもつ人たちで集まって話し合ったり、
法整備むけて首長や国会議員に陳情(?)したりしたい。
582名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 14:24:10.99 ID:5nmoDKpN
実際、直に注意したり苦情言っても
「変人」「神経質」「子供が嫌い」
と、気をつけるどころか相手に落ち度があるかのような
逆ギレぶりをみると、道路族はかなりの非常識だから
まともに普通の人が対応するには無理なところまできているね。
道路遊びを助長させるかのような不動産の広告なども
無責任きわまりないので、抗議の対象になるし。
税金使って公園つくったり、学校の校庭を整備しているんだから
行政も他人事じゃなくなってくる。
被害訴えてもボール遊びなど容認主義的な回答がきた市町村を公表すれば
間違ってそこへ引っ越すこともないし。
そんな市町村に引越したい人まずいないもんね。
常識って大切だってこと、あらためて感じる。国の民度につながるからね。

やれること考えると結構あるもんだわ。
583名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 14:50:19.24 ID:hUk0WnmS
こんなHP発見。

ちゃんと読んでないから微妙に意図するところは違うかも。
とりあえず「公園」だと、やっぱり意見が分かれると思うので
道路限定にした方がいいんだろうね・・・。

静かな街を考える会
ttp://bunka-soon.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14372628
584名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 15:23:06.68 ID:StDVJV1x
この2年、私もここで愚痴るのだけが心の支え。
道路遊びと子供が帰宅する時間が重なるから、家を出てるわけにもいかないし…。

1時間前から道路族の子供らが幼稚園から帰宅して遊び始めた。
同じ幼稚園に通う数名名が大声出して走り回ったり煩い。
子供放置でしゃべってる母親たちに注意しても逆切れされるだけなんだよね。

幼稚園にも苦情が多いらしく、手紙が出てても全然気にしてない。
お巡りさんが何度か注意に来ても全然止めない悪質な常連犯。
最近の幼児持ちで群れてる母親って、注意されたら自分を正当化するか被害者面する。
585名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 16:47:10.64 ID:Kb/gunds
被害者会できたら絶対に入ります!
毎日サッカーの被害にあって困っています。
サッカーをする子供は校庭と住宅地の区別がついていないし
親も上手になって欲しいからか近隣への配慮などの注意をしません。
あまり酷いからサッカー協会へ抗議しようか考えていました。
個人で抗議するより、被害者会のような団体からしたほうが深刻さがつたわりそうです。
586名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 18:32:55.37 ID:q6s9RAw1
今の家に引越してきて仲良くご近所付き合い(もちろん道路遊び仲間じゃなくて挨拶とかね)できそうだなーって思ってた住人達がのちに道路族だと判明したもんだから、
あからさまに態度を変えるわけにもいかず、何も言えないまま2年経過。
道路遊び、井戸端してる横を作り笑顔で通りすぎる毎日で、このスレで毒吐いてなんとか持ち堪えてる。
正々堂々とキチガイと闘っている被害者の方たちを心から応援したい。
587名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 21:11:55.54 ID:kKxOwlmg
>>584
>>88-89参照のこと。

惨状がありありと目に浮かびます。ひょっとして86さんかな?
被害を受けている、あるいは良識のあるお母様方はもちろん別ですが、
最近の幼児を持った一部のバカママの醜悪さと厚かましさは常軌を逸しており、
全国で被害続出です。

既に色々試しても駄目な状況なのかもしれないですが、
何度でも教育委員会にお願いしましょう。
具体的な町名や個人名も出して園にお願いしてはいかがでしょうか?
588名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 22:53:47.40 ID:edU0+lEx
うちの県、ここ数日が最も日没時間が早くて、これからまた遅くなっていくらしい…
仕事帰り真っ暗で、道路族を見なかったこのひと月は本当に平和だったのに

特に何か嫌がらせされたわけでもないんだけど、道路族がたまってると威圧感あるし挨拶のタイミングにも気を使うし
好きな時に出掛けて好きな時に帰れないなんて自分の家じゃないみたい
もう泣きたい
589名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 23:43:31.36 ID:cPABHvCO
自分の家じゃないような感覚、わかる。

家にいても落ち着かない。
出かけていても、帰宅時に鉢合わせしたくないとか
車に傷つけられてたら嫌だな、とか道路族のことを気にして
ゆったり過ごせない。

挨拶しても気づいてないし、かといって無視するのも嫌だし
道路族と同世代の子供がいるからすごく気をつかう
井戸端会議参加してないのうちだけだから夫からも文句言われるし、
子供がいじめられたらどうする、と責められて辛い。
なんですぐ近くにある公園に行かないのか理解不能。
590名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 05:47:21.81 ID:HShRmZsC
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>589のご主人
591名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 06:35:26.33 ID:6VV7BeSj
引越してきてだいぶ経つけど、今まで通ったことない路地になんとなく入ってみたらそれはそれは広々とした芝生の公園を発見した。
注意書きを見たらボール遊びも禁止されていないみたい。
私より古い住人の道路族たちがこの広場を知らないわけがない。
うちから徒歩5分もかからない所よ?
それなのに家の前で遊ぶなんて、と改めて怒りが湧いてきた。
どう考えても母親達の怠慢だろ。
592名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 11:14:52.28 ID:bjOyT5+D
道路で遊ぶと他人に迷惑だってことすら知らないのよ
なにがダメなのかわからないぐらい親が非常識になってる
593名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 13:58:55.99 ID:NAUuk5Qv
M田の糞ガキ(♀)2人が、また家の前の道路で落書きしてやがる。
落書きしてるだけなら静かにしてる分まだマシなんだが、こいつら絶対に消さない。
消えるときは雨が降ったときで、数週間アスファルトに落書きが残り続ける。

だがウザいのは、こいつら、車で通ろうとしても落書きをやめないこと。
そりゃ道幅6mだからこっちが右側通行すれば通れるけど、横を通った瞬間に興奮して急に立ち上がったりして当たられた日にゃ…。

道路族仲間の誰かが轢いてくれないかなぁ……。仲たがいしてくれて今後は普通の住宅地になるのに。
…まったく、○ねばいいのに。
594名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 14:22:31.97 ID:NAUuk5Qv
奇声あげはじめた。あぁ…マジでさっさと○んでくれないかなぁ...。
やる分には暴走車、通り魔、同じ道路族仲間、誰でも良いんだけど。
595名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 16:53:47.45 ID:hfqquz7j
被害者の会、本当に作りたいよね
道路遊びの迷惑さってうるささとか通行の邪魔ってだけじゃなくて
勇気出して苦情言った家が悪者にされるからタチ悪いんだよ

「子供のする事なのに神経質」とか悪評立てられてすごい迷惑
子供って言ったってもう中学生のガキだってのにいつまで「子供」
って言い張るんだろう
…と思ってたらそのガキは数年後大学生になってもいまだに遊んでるわ
二十歳過ぎても「子供」って事?
確かに頭の中身は一家そろって永遠に3歳児みたいだけどね

何度も注意されてるんだから他人に迷惑かけてるのがわかってて
あえて道路遊び続ける意味がわからない
そういう態度でいると何かあって近所に助けを求めた時
誰も助けてくれないんじゃないのかね
少なくとも私は道路族が困ってても助けないけどね
596名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 17:29:40.35 ID:mFopwTF6
>>595
大学生になっても道路遊びって知恵遅れか何かなのかな・・?
597名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 17:58:39.51 ID:EGi38QAJ
いや、大人になっても、ガハハ笑いで井戸端。

女子高生は可愛くて許せるが、

ばばーは勘弁。
598名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 19:48:15.16 ID:zmaecerd
こちらの高2の糞ガキも、いまでもダムダムやってるよ
この糞ガキの親が言うには「練習をしてる」そうで、遊んでるわけじゃないそうな
もう呆れる限りですわ 基地外は遺伝するんですね
599名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 20:40:18.22 ID:crYMwMw/
向かい合う2軒の道路族一家が、昼は道路遊び、夜は路駐。道路が車1台ギリギリ通れる幅になってる。
あいつら、自分ちの前なら道路でも自分たちが好き勝手していい私有地か何かと思ってるんじゃないか?
600名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 20:47:22.99 ID:JhDHURe4
道路族は道路を私有地と勘違いしているよね
近所に、家を敷地いっぱいに建ててる家があって建築中から見てたけど明らかに車が一台しか止められない風だったから車一台だけなのかと思ったら二台目は半分道路にはみ出してる
片方軽自動車にすればいいのに両方でかい
しかも客が頻繁にくる。勿論路駐。
そして勿論道路族

奥さんは美人で愛想がよくて旦那さんは絵に描いたような優しい旦那さん
でも道路族

上の娘は一輪車やバトミントン、かけっこ落書きなんでもあり
下の息子は他人の敷地に入ってまでボール投げまくり
601名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 21:53:45.55 ID:17Q07Iv8
駅にイルミネーションあるんだけど、いまの時間に3から5歳児が走り回ってた。迎えの車とかもあるのに。
今の時間にたくさんいたんだけど普通なの?
まじ邪魔臭かった。
602名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 23:56:13.35 ID:NAUuk5Qv
深夜12時過ぎのコンビニやツタヤでも幼稚園から小学校低学年くらいのガキ連れが割と居てあせる。
店内を走り回るし、商品を棚から落としても戻そうともしない(親も同じ)、やたら言葉が荒い…etc。

今時の若い親って、家庭をもって子どもができても、それまでの独身時代のような自分の生き方は変えず、子どもに合わさせるんだな。
夜中出かけたくても次の機会に回すか、せめて寝付いてから自分か嫁さんどっちかに子どもを任せて出かけるとか、子どもの方に自分達を合わせる生き方に変えるのが当たり前と思ってたよ。
そんな世代に道路のような公共の場でマナーを守れってのも無理なことなのかもしれない……が、だからといって好き勝手されても堪らんが。
603名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 01:05:54.91 ID:7NvA8cRI
親ごと社会が教える以外ないんだよね。
だから個人対応では無理なんだわね。
被害者会作ったら、最初に通訳が必要かも
レベル低い親にわかる言葉で説明できる同時通訳が。

今日もうちのパパが昼寝しようと横になったら
キャーキャー奇声とボール遊びが始まったから
仕方なく交番のお巡りさんに注意してもらったよ。
うちは近所の付き合いはしていないから我慢しないことにしたの
あーうるさいと思ったら即通報あるいは学校に蹴散らすのお願いしてる。

なんか道路ババーたちが私の悪口言ってるらしいけど、
蝿に悪口言われてなんでもないのと同じでなんでもない。
井戸端もウンチにたかってる蝿どもにしか見えない。
最近それがヤバくって…蝿のつもりで車で踏んづけちゃいそう。
蝿ババーにしか見えない。蝿ならやっちゃったって罪にならないよね。
604名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 05:44:28.36 ID:LmpJ91qR
>>603
三段目コーラ噴いたwwww
自分の中でここ最近の毒舌大賞に決定wwwwwww
605名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 10:07:55.62 ID:uFuOKTSu
>>603
すごいです!
このくらいメンタル強くなりたい
道路族邪魔だなぁ→でも意地悪されるわけじゃないし→でも仲間は入れないpgrされてるかも→
挨拶はしてるし気にしない!→でも…の繰り返し
606名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 11:26:47.72 ID:T31Qqpo6
家周辺の道路族は必ずゴミを散らかすから本人たちもゴミに見えてきた
触ったら汚いから大きく避ける
607名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 12:03:14.21 ID:E/nzg3ss
うるさい。道路越えてうちの玄関前で騒いでる。
明け方は、その親が朝帰りで騒いでるしさー。
もう、ほんとどっか行ってくんないかなー。
近所の奥様情報だとその親らは小学校の運動会で飲酒して大騒ぎして、学校のDQN親リストに載ってるとか。
もうー。いやー。
躾できないならボコボコうむなよ。DQNの繁殖能力こわひ。
608名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 14:50:15.13 ID:BMC+okJZ
自分の家なのにくつろげない辛さ。
外からガキの声が聞こえてくると「ああ始まった」と落胆すると共に動悸がする。
ちょっと外に出る時も、道路族がいませんようにと願いながら恐る恐るドアを開ける。
土日平日も関係なく、逆に休日ともなれば挨拶すらまともにできないアホそうな父親も混じってて、いつにも増して不快になる。
最近はなるべく外出するようにしてるけど、でかける時と帰ってくる時にも道路族がいないかヒヤヒヤするし、休まる時間は夜中だけだ。
609名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 15:08:03.77 ID:zdSUTxYc
健康を害しながら、どれだけの人が我慢してるのかね。
ほんと道路遊びは悪害だわ。
子どもというより、親に問題がありすぎる。
あまりにも国の宝とか言われて、なにやっても子ども様なら許されると思ってる。
勘違いもここまで来ると叩きのめす必要があるわ。
子どもも将来、親に刷り込まれた勘違いのために苦労する。
勘違い親子のために教室崩壊どころか、地域崩壊する可能性大。
被害者会の役割は大きい。
610名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 15:48:54.86 ID:3pbKSQAJ
あぁもう日曜日なのにうるさい
なんであんなでかいキーキーしたこえで「マーマー!!マーマー!!」「○○ちゃーん!○○ちゃんー!」って呼びかけるんだろう
迷惑すぎる
消えろ
611名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 16:12:00.84 ID:s4bVhOL8
深夜のドンキ行くとガキ連れた底辺層みたいな親がたまにいるぞw
612名無しの心子知らず:2013/12/01(日) 20:41:32.95 ID:VRGlgfOo
被害者会を作ったら、自分の所の地区名は絶対公表する。
バカガキの名字も、対応しない小学校名も警察署も公表したい。
静かに暮らしたい人がこんな所に越して来たら気の毒だからね。
613名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 08:27:02.71 ID:fbjIPZCn
道路族に嫌がらせされてから3年目、ヒソヒソ話やニタニタ笑い、悪口や無視は日常。
初めの頃は理解できない異常さと、騒音で体調を崩したり悲しい思いをしてた。
でも、この1年は、道路族が遊び始めたら即通報するようにした。
主に道路で遊ぶのは幼稚園児とその母親だから、同時に幼稚園にも苦情を言う。
我慢して嫌な思いをするよりも、少しでも道路族を罰することができるダメ元でやる。
迷惑行為してるのは道路族、地域の厄介者はお巡りさんにも注意してもらう。
地域の為に自分が代表して通報してると思えば気持ちも楽。

道路族に迷惑している人は我慢せず交番や警察に通報した方が良いと思う。
初めの一歩は敷居が高いけど、やったら少し何かが変わったような感じがしてる。
614名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 09:13:40.51 ID:dO6OiuU/
こどもが迷惑かけてることが分かっていて頭を下げない親。
あの家がうるさいからやっちゃダメとか、馬鹿な上に性格もいやらしい。
615名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 09:33:07.77 ID:t12aTRrR
>>613
全くその通り。
相手は頭数で強気になってるチンピラと同じメンタリティーだから
チンピラに屈してはいけませんね。
616名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 13:03:29.68 ID:8mSFFO/x
被害者会ぜひ立ち上げてください。
賛同します。

現在道路遊びに辟易して引越しを検討中なので
情報が欲しいです。
苦情に消極的な学校や警察のあるところにも住みたくないし。

非常識な地域には近寄りたくないです。

子供にも絶対悪影響です。
たとえ交通量が少なくても、道路で遊ぶこと自体行儀が悪いのに
仲間に引き入れないで欲しい。

道路遊び推奨してる不動産の物件は
絶対買いたくないというのも同じくです。
617名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 14:06:51.63 ID:jciInTNS
家を購入して失敗。まさか、道路で遊ばせる親がいるとは…。
新興住宅地で、皆一斉に建てから、周りがどんな人かなんて把握できないし、
うちにも子供居るけと、道路で遊ばせるなんて考えもしなかったから
いざ、住み始めたら 道路族がいっぱい、道路でバスケ、奇声、キックスケーターの放置
なんて当たり前にビックリ。あげくのはてには、暗くなるの早いから 門灯つけて遊ばせてるから
信じれない。
618名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 15:04:22.22 ID:dQqJ8VGk
帰宅して10分後に道路で野球。
宿題はいつしてるんだろう。
子ども用自転車あるのに、ほこりかぶってる。
乗ったの見たことない…自転車可哀想。
619548:2013/12/02(月) 15:07:09.15 ID:XkXdJHvT
レスありがとうございました。
嘘でも家族が「どこに行くにも一緒」だと言ってくれてから心身共に楽になれました。
被害者の会も「もし」だとしでも心の支えになります。

家は半世紀前に平屋限定で(今はさすがに2階建OK)できた住宅地で
家のある方角だけどん詰まりになって、見た目小さな広場のようになってます。
20年くらい前にその側に細い道ができました。
その先には、庭のない隣と密接した今風の2階〜3階建て住宅が広がってます。
そこから知らない子供が入って来るので、たぶん終わりはないです。

2年前に自治会経由で市役所の看板が立ってからは、さすがに静かな日が続いてますが
ある日突然どこからかやって来て遊び始めるので、心の底から安心はできません。
明日は火曜日なので、またボールテロがあるかもしれません。
500m歩けば堤防の広い公園があるんですけどね。
ではまた名無しにもどります。
620名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 16:30:02.28 ID:JqTxM1ra
道路遊びはほんと近所迷惑だね
この苦しみはバカ親には解らないんだろうな
621名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:01:31.37 ID:ORu8M2pW
役所、町内会、学校、保育園、
最後は警察と・・・

こいつらは、警察に
言われないと気づかんのか?

それまでは、逆キレ、嫌がらせの連発。
622名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:33:00.84 ID:u6/m0+t8
我が家の前でこんな暗い中ボール遊びしてる
あいつらが憎すぎて自分が犯罪をおかしそうで怖い

駐車場がオープンで、旦那の反対もあり自動シャッターや、手動ガードすらつけられないくらい今お金ないけど何かいい方法ないかな
車を守りたい
ホームセンターで何かガードになるようなもの売ってないかな…
もういやだ、あいつら氏ね氏ね氏ね氏ね
何回注意したらわかるんだ
あーーーーーなんで家建てる時にオープン外構にしちゃったんだろう
もういや
623名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:51:21.32 ID:LJaf2QV2
モスキート音を流す、
自分も嫌だけどクレゾールか木酢液を薄めて(濃すぎるとそっちの方が近所迷惑なので加減する)
駐車場の入口に撒く。「なんか臭う?気のせい?」位にとどめるのがプロの技w
近所中に嫌われてもよければ、貼り紙をする。
今すぐ学校に電話する。

私、全部やったよw最初の2つは効果あり。ただ、奴らはゴキブリ並に進化するので
すぐに慣れてまたやり始める。
624名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:38:13.95 ID:t12aTRrR
メモメモと・・・。
こういう知恵と工夫を継承していかないとw
625名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 19:41:06.59 ID:A3oKDac6
ご存知でしたか 日本人の9割がヤンキーになる 1億総中流の時代はよかったなぁ

◆キラキラネームをつける

 「このままだと日本はヤンキーだらけの国になってしまうに違いない、私はそう感じています」

 と語るのは、書評家・ライターとして活躍する豊崎由美氏だ。豊崎氏は、もう10年ほど前から
この「1億総ヤンキー化」説を唱えているのだという。

 「昔はどこの家にもそれなりに子どもがいました。しかしいまでは、子だくさんなのはヤンキー
家庭だけで、普通の家庭やインテリの家庭は子どもを育てようとしない。やがて普通の家庭の
子まで、ヤンキーだらけの世の中で生き残るために、自らヤンキー化することを選ぶでしょう。
ますますヤンキーは増え、そうでない人は淘汰されてゆくのです」(豊崎氏)

(中略)

 かつてのヤンキーとは異なる、「新ヤンキー」と呼ぶべき人種が、いま日本で爆発的に増殖しつつ
あるのだ。たとえば、首都圏から少し離れた関東の地方都市。国道沿いにショッピングモールや
量販店、ファミリーレストランが建ち並ぶ郊外に彼らはいる。

 地元の学校を卒業し、地元の工場や店舗に就職。早ければ、都市部の大学に進んだ同級生が
学生生活を送っているのと同じ頃、やはり地元の友人と20歳そこそこで「デキ婚(できちゃった結婚)」
し、子どもには「キラキラネーム(当て字や難読漢字を使った読みづらい名前)」をつける。
「東京のエリート」が頭を悩ませている晩婚化や高齢出産は、遠い世界の話である。

 週末といえば大型ショッピングモールで買い物、カラオケ、ボウリング。本も雑誌も新聞も全く
読まず、暇な時間にはテレビを見るか、スマホでゲームに興じる。ファミリーレストランやコンビニ
弁当、ファーストフードで食事を済ませ、ときどき子連れで居酒屋に出かける。

(p)http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37682
626名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 20:40:42.49 ID:79kJ7+40
本当に神経図太いよね
苦情言われて注意されて
なお道路遊びと井戸端を続けるって
周りに迷惑だから配慮してくれってお願いしてる人がいるのに
自分達を優先させるって並みの神経じゃ出来ないことだよ
627名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 23:01:35.31 ID:LAwmljan
>>608
自分も同じだよ
避難の為に外出したくてもほぼ1日中道路族がウロウロしてるから
出掛けたくても出掛けられない
静かになったと思ったら二階から何度も外に道路族がいないか
確認してダッシュで車に乗り込むしかない
しかも、一旦出掛けたら「帰った時道路族を見たくない」
と思うから用事が済んでも真っ暗になるまで家に帰れない

自分の家なのに、なんでこんな思いしなきゃならないんだろうね…

>>612
自分も地区名とバカガキの名字くらいは公表したいわ
そういうのがあれば、絶対こんな所越して来なかった
過去の自分に警告したいくらい悔しい
まさか中学生以上にもなって道路遊び続ける基地外がいるとは思わなかった
628名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 07:12:53.33 ID:D1pUs7pe
長文ごめんなさい
そろそろ限界だし、もうすぐ冬休みに入ってしまうので一日中外でギャーギャーされる前に小学校に苦情をいれたいと思います

特に実際に学校に電話した方に伺いたいですが、何て言えばこちらの苦悩が伝わるでしょうか?
電話に出た先生が道路族と同じ考えで冷たくあしらわれたらどうしようと、電話が苦手な私はドキドキしています

普通に最初に出た先生に言えばいいのでしょうか?誰か上の方に変わってもらうべきなのでしょうか?
クレーマーじゃなく、真剣に伝わるような感じで言いたいのですが私は感情的になると早口になったりどもったりしてしまうので紙に書いて整理してから電話しようとしていますが出始めからつまづいています
629名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 07:13:27.02 ID:D1pUs7pe
続きます
「おたくの生徒について少し相談(←おかしい?)があるのですが…」みたいな出だししか思い当たりません
内容は、
・平日はほぼ毎日、休みのときは下手すれば一日中、夏は20時まで冬でも真っ暗になる18時近くまで道路で遊んでいる
・近くに公園があるのに道路で遊ぶ
・平気で人の車の前でボール遊びする
・ボールの音、スケボーの音、なにより奇声に頭がおかしくなりそう→最近は多くの公園で禁止されているボールや乗り物だが公園でダメなものなのに道路でOKという訳が無いだろう
・要するに、道路ではなく公園に行くか家の中で遊ぶようにして近隣住民の迷惑にならないようにして、と児童と親に注意を促して欲しい。真っ暗になった道路から子供の声がするのは異様

ということを伝えたいです
おかしな点や、それは伝わらないという箇所があればおしえていただきたいです
630名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 07:31:06.68 ID:FB7y7SBv
>>628
限界がくる前に言いたい事をちゃんと伝えるのは自分の為にも大事ですよ
冷たくあしらわれようが、こちらも努めて冷静に淡々と事実を伝えましょう
出だしはそんな感じでいいんじゃないですか?

煩いからというのを前面に出すと子どもの出す騒音になれている教師は
「子どものする事なのに」となる場合もあるので(親も教師も麻痺している場合がある)

 ・道路は通行する所であって遊ぶ場所ではなく、危ないから近所の公園に行く方がよい
 ・車にボールがいつ当たってもおかしくない状態で遊んでいる 
   (実害があるなら伝える)
 ・子どもたちは楽しいのだろうが声や音もかなりの騒音になっている

こんな感じに「事実」を述べ、「冬休みの前に直接、親御さんに注意を促してほしい」
「このままだと教育委員会等に相談したいと思っている」等を淡々!!と伝える

もちろんその場で教師がのらりくらりなら「校長先生に代わって頂けますか?」と
サラッと伝えてみる(きちんと電話対応の先生の氏名もひかえるのを忘れずに)
最後にどういった対応をいつまでにして頂けるかと丁重に聞く

私がしたのはこれくらいでしょうか? 私は怒りがこみ上げてきてそれを
抑えるのに必死でしたが、何とか頑張ってくださいね
631名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 08:56:56.88 ID:Km+bdePd
教育委員会にも同じ内容を連絡した方がいいですよ。
私は、学校だけに言っていた時は「うちの生徒はそんなことをしません!」と
訳わからない対応だったので、市のHPの「市民からの声」(対応を必ず公表する)から
実名を出して要望を伝えました。
その後酷い時に学校に電話したら、以前の対応が嘘のように平身低頭でしたよ。
それで子どもが道路遊びをやめるかというとまた別の問題ですが。
632名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:05:31.89 ID:lt8iejlL
>>628
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19661223003/t19661223003.html

 児童生徒等の交通事故の防止について
 小学校
 〔低学年〕
 A 習慣化を図る基本的な指導事項
 (道路での遊び)
 (1) 道路で遊ぶことは危険であり、他人にも迷惑であることを知らせる。

文部科学省の通達によると小学校低学年の段階で指導されているべき事柄です。
小学校ではこれを児童に指導する義務があるということです。
これを頭に置いて

自分の感情については述べないで淡々と
児童が遊び場でない道路で日常的に遊んでいて大変危険であること
地域住民として大変迷惑を感じていることを伝え
時間と場所のルールをしっかり守るよう私は指導をお願いしました。

経験上ですが一度や二度では改善しません。
何度もお願いする可能性も高いかもしれません。
やめない子供は絶対にやめません。
学校で指導されているのにルールを守らないわけですから
そうなったら今度は名指しでお願いすると良いです。
長期戦だと思って冷静に淡々と頑張ってください。
633名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 09:59:00.30 ID:D1pUs7pe
ありがとうございます!
冷静に、感情的にならずにそんな感じで言えばいいのですね
頑張ります!
634名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 10:06:08.89 ID:6nyBO+cl
ガンバレ!
635名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 11:20:31.57 ID:Lz8FZS8U
私は学校に怒り心頭で怒鳴りまくったことがあります。
ボール遊びに注意したことで逆恨み行動をしてきたので
ありのままを言って、なぜ学校と保護者で指導をしないんだと言いました。
今後のために通話は録音しますとも伝えました。
道路遊びする子どもは大人をなめていて、一度や二度の注意ではやめません。
たちが悪い子どもと直接対応するのはやめたほうがよいです。
一度学校に連絡して、全て解決すると期待せず段階をふんでいくつもりで頑張りましょう。
教委にも生徒名を知らせ、うるさいというのではなく、被害を具体的にうったえ
はっきりと改善要求をお願いするといいですよ。
昨今はモンペが問題になっているので、親に注意しても改善の見込みがないことを
伝えると、より悪質さが伝わります。

相手が子どもなので、これまでは被害者がガマンしていましたが、道路を私物化して
他人に迷惑をかけていい理由にはなりません。
遠慮せず苦情を訴えて大丈夫です。
636名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 14:19:59.64 ID:ptJDdyWv
道路族の子供が中学に入って、遊ばなくなったと思ったら、
今度は道路にジベタリアンしておしゃべりしてる
水のない側溝に掘り炬燵のように足突っ込んで道路に腰かけた状態
この辺の中学はスカートの下にハーフパンツはいてるので
スカートを花のように広げてハーフパンツが地面につくようにしてる
カバンはその後ろ

片側1車線で、車は彼女たちをよけて走っていくけれど、
すれ違いに2台きたらあの子たちどいてくれるだろうか
637名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 14:59:44.02 ID:BBzfxIma
クソガキが友達呼んで、5,6人で大騒ぎ。
いちばんビックリしたのは親がそばで見守っていること。
注意とかしつけしない親って、日本人なのかと疑うぐらい馬鹿。
遊んじゃいけないってなぜ教えない?
図々しい。
うちも学校かおまわりさんにお願いしようか。
638名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 21:28:01.36 ID:WyBJZOH/
>>628
学校より、教育委員会に連絡した方が効果あったよ
別のレスにもあるけど感情的にならずに、いかに危険で迷惑かをネチネチとww
すぐに学校に連絡入るから何かしらの指導があるはず
収まらなければ再度、県か市の教育委員会に連絡
○○小学校では、道路遊びを肯定しているんですね、なるほど
しかし道交法違反ですよね、事故が起きたらそちらで責任とってくれるんですよね
やめせないんですから 等
639名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 09:57:38.12 ID:odZQCO97
私も教育委員会に電話したら即効果ありでした。
学校は近隣の通報なんて痛くもないけど、教育委員会の注意は恐れるからね。
近隣への配慮は、校長と教頭の人柄によって全然対応が違うんだよね。

近所の小学校は、今までちゃんと対応してくれていたけれど、
教頭が変わってから通報しても口先だけで何もしてくれなくなった。
何度か通報して指導を強くお願いしたら、家庭モラルの問題だから無理と言い張られ、
翌日、県の教育委員会に連絡し、翌々日に再度小学校に通報したら、
場所を教えてくれればすぐに注意しに行くと返事したよ。
たまたまこの日は通報してる途中で道路遊びが解散になったんだけどね。
640名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 11:14:21.76 ID:0/bUAMQr
児童館にも道路遊びはしないように指導をお願いするといいみたい
なんせ相手は知能の低い親だから、あちこちから言われなきゃだめなんだよね
昨日もスーパーで走り回るこどもに
「お店の人に怒られるからやめなさい」とバカ母が言ってたが
なんでも相手のせい、周りのせいにしてこどもを怒るのね
641名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 12:54:00.48 ID:TuBQiq4J
>>640
そうそう、お店の人に怒られるから じゃなくって
危ないし他の人に迷惑かけるから 駄目なんだよと教えなければならないのに。

こういうバカ親はせっかく子供に躾や教育のチャンスがあるのに無駄にしてしまうバカ
642名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:03:29.89 ID:jm1sC9F8
今帰ってきたら暗闇で何か動くものがあるので犬かと思ったら幼児だった。
真っ暗な中道の真ん中這い蹲らせるって親は何考えてんだ?
例によって道路族の定番みたく親は横でのん気に井戸端してた。
もうなんていうかもう少しまともに育ててあげなよって子供が可哀想になってきた。
643名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 19:55:32.82 ID:HKn8sRQ6
道路族は道路で遊ぶのが危険ていう所まではギリギリ理解できても、
他人に迷惑をかけるということが全く理解できないらしい。
知能が低いのか、想像力がないのか、その両方なのか。
644名無しの心子知らず:2013/12/04(水) 20:39:01.94 ID:/y1/Ib03
うちの向かいの道路族母は知能は高いのに想像力がないタイプらしい
2才〜小2の子たちを8時半ぐらいまで外で遊ばせてる
母は家の中
近所で真剣に通報すべきか相談したことがある
DQNで10代〜20代前半で出産したのかと思っていたら
国立大出ててアラフォーだと聞いてどびっくり

しょっちゅう子供を迷子にするので目を離すからだろうと思っていたら、
視力は悪くないらしいのに子供を目で追えないらしく、
買い物に行って店の中で「うちの子見ませんでした?」と聞いてくるけど
あんたの子目の前にいるでしょうが、ということが何度かあって
もしかして発達障害の人が物の見え方が違うというのはこういうことで、
自閉症の診断基準にある「想像力の欠如」ってこのことかなと思った
>真っ暗になった道路で子供を遊ばせていても他人に迷惑だということがわからない
645名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 08:25:20.45 ID:+k3GgNy5
うちの近所の道路族の母親も一人大学教員らしい。
知能は多少高めでも想像力や思いやりがないんだろうなと思う。

あと、上の女の子は一切道路遊びしないのに、弟は道路族パターンもいる。
男の子は逞しくっていう親の思いが、なぜか道路遊び容認につながっている。
公園で逞しく遊べば、微笑ましいだけなのに、道路で遊ばせるから憎まれるんだよ。
646名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 08:53:15.60 ID:kHACtMp9
うちの近所にも小学校の先生やってる家と幼稚園の先生やってる家があるけど両方道路族だし、託児親だ

だから毎日毎日うるさくて精神おかしくなりそうだけど学校に通報っていう気がどうしても起きない
敵な気がして
647名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 11:55:06.41 ID:HraL9dbR
道路族の母親の多くは低学歴で面倒くさいから放置してるタイプだと思うけど、
中には高学歴の母親もいて、私の知ってる道路放置親はもれなく学校の先生。
自分が知らない所で我が子が何してようと他人に迷惑かけようと、
名指しで注意されない限り特に気にならないし想像すらしないようだよ。
個人主義の行き過ぎのような感じ。
こういう親の多くは知的障害はなくてもある種の発達障害を持ってると思う。
おかげ様で生きているという気持ちも共存に必要なバランス感覚もズレてる。
648名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:35:44.31 ID:lQZISKeB
今時の密集した住宅地で奇声上げたりボールバンバンやるって
周りに悪いなーと親が思えばやらせないわけで
道路遊びさせるのは
周りに迷惑かけても気にせずやりたい放題やりなさいってことなんだな

これが地域の宝?
649名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:52:03.49 ID:4pw0JSou
隣家の道路族一家
夏になるとしゃがんでくわえタバコ
深夜までバーベキュー
路駐当たり前
30分以上暖機運転
外遊びの基本も道路遊び

一緒に外で遊ばせるのが恥ずかしいので
遊ばさせないし、馬鹿が移りそう。
650名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 13:16:18.60 ID:+k3GgNy5
>>648周りに迷惑かけても気にせず…なんじゃなくて、
直接苦情を言われても、自治会や学校や警察に介入されても、
あからさまに避けられても、それでも迷惑をかけてるって気が付かないんだと思う。

苦情を言ってくるのは1件だとしても、口に出さなくても迷惑がってる家は
他にもあるのも気が付かない。だから、苦情を言う家は「口うるさい」ですます。

うちは同年代の子供がいるけど、それこそあの家の子とつきあいがあるなんて
恥ずかしいし、本人も嫌がってるので一切遊ばせてない。学校も他の所にした。
子供会もお断りした。
651名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 16:26:59.04 ID:sgqtOo4o
ここ最近ずっと天気がよくて辛い。
朝窓開けて青空見ただけで憂鬱になるってなんなんだよ。
引越したい引越したい引越したい引越したい
652名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 17:44:05.26 ID:Gbbg2nsf
道路遊びの被害で転居する。転居を考えている。

これって完全に社会問題だよ。

社会問題になっているってことをバカ親共に聞かせるためにも
泣き寝入りはしないほうがいいよ。

近所と仲良くやらないといけないという呪縛から解放されて
自分の生活を守ることを1番に考えて欲しい。

ここに出る愚痴とか間違ったこと言ってないから。
653名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 18:00:45.03 ID:kHACtMp9
市役所の相談窓口に言っても無駄かな?実績として残らないかな…
学校は敵な感じだし、教育委員会は敷居が高い…

こんな暗闇の中ボールやキックボードやってるよ
奇声とバカ笑いと親の声
頭おかしくなりそう
654名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 21:16:54.93 ID:H0oC+fZN
>>646
幼稚園の先生もキチガイ多いよね。

小・中・高生だった頃、一体どれだけ人間的にも魅力があって尊敬できる先生がいた?
勿論きちんとした人もいるけど特殊な閉鎖社会で生きてきた弊害を体現してるようなのが
結構いたな・・。性犯罪者とかでつかまる教師も多いね。
655名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 07:21:59.03 ID:zaoV6RFT
>>653
あなわた

「昔は真っ暗になるまで遊んだものだ」とかいうけど
逆に真っ暗になったら帰ったんだよね
今は真っ暗になっても道路には街灯があるから道路で遊んでるんだとさ
656名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 09:02:38.97 ID:NG/QtPn3
くわえタバコ位でガタガタ書き込むな!
自己私有地でのタバコはなんら他人に制限されることはない
受忍義務がある
公道でも条例が定められている一部駅前を除きタバコOK
神経質すぎるアホは一生騒音と煙に蒸されてろ
657名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 09:07:04.90 ID:tOmf0lid
ある番組で、あるタレントやアナウンサーが『子供は、騒ぐものだから周りが見守るべき』
『電車内で騒ぐなんて幸せな事』な発言していたけど、こんな考え方にビックリ。
こんな大人が、迷惑してる人に対して気配りないんだろな。
658名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 10:38:56.70 ID:u9I2sAbs
道路族は公衆の迷惑
住宅地を駄目にする害獣
659名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 11:19:57.37 ID:V6BrwmXp
本当に道路遊びは住宅地を悪くするね
なんで私物化を注意されて逆切れするのかわからん
騒音たてる家ほど逆切れ率が高い
井戸端でも悪口ばっかり言ってるクズババアだし

モンペの親も、どうせクズみたいなモンペなんだろうな
660名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 11:35:13.57 ID:6Ej9zUG/
うちの班の道路族、奥さんはコミュ障か軽度の発達障害っぽくて
井戸端はしない人なんだけど、子どもはやりたい放題でひどい。
その子供が人様の家に塀を乗り越えて入ろうが、花壇の花を引っこ抜こうが、
人様の車庫の屋根に登ろうが、立ちションしようが
道路のど真ん中に自転車とキックボードを放置しようが見ていても一切注意しない。

あと、家の中でこどもと親が怒鳴りあいをしていたり、奇声をあげていても
常に窓を開けっぱなしだから煩い。
今度「殺すぞ!」って聞こえたら通報しようと思っている。

あの一家の存在がすごいストレス。
こっちが後から越してきたけど、引っ越した頃は
あの子どもも乳児だったし、わからなかったよ。
661名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 15:18:38.74 ID:SaI+kx36
行政などへ規制の要望だそうよ。
というか私は出しました。

匿名でいいので出しましょう。

道路遊びは撲滅させ、誰もが安心して暮らせる住宅地を目指しましょう。

バカな道路族にのっとられるのを黙ってがまんする必要はありません。
662名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:19:14.80 ID:HFqTJtks
653だけど、誰も答えがないんだけど行政って市役所でもいいの?
やっぱり学校か警察?
教育委員会で調べたら、市役所の中の教育委員会総務部が出てきたからそこなのかなとか色々悩み中
市民生活の中で困っているけどどこに相談していいかわからない人はここに!ってあるから今日ひどかったら市役所にしてみよう…
663名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 16:21:18.41 ID:HVohayp7
>>656
どうしたの?
私有地のタバコの事誰も書き込んでないし、
そこで受忍義務は言葉の使い方おかしいでしょ。
664名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 18:45:39.01 ID:u9I2sAbs
誤爆?
665名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 20:05:57.80 ID:33noJinR
私は先月、市に宛てて訴えのメールしました。
回答は「状況を確認して注意するとともに自治会に相談してまいります。」
だって
で、今現在まったく状況変わらず…

あー引っ越したい
666名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 10:23:51.66 ID:RAt1kaxY
一度ぐらいでは効果はまちまちかもね
何回か苦情出し続けるといいと思う。

学校関係に連絡するなら生徒名を伝えると現実的に伝わるよ。

私はPTA経験者だけど、道路遊びの苦情はたびたびあるけど
無視する学校はまずありえないと思う。
667名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:02:27.71 ID:UoAxPxXK
お昼時なのにずっと騒いでる…
公園はすぐ隣の区画なのに…
なぜ移動しないんだ…
668名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 13:37:06.88 ID:L4S3gW2w
裏にある駐車場でのママ軍団井戸端と幼児遊び。
こないだ裏手の窓を開けたら窓のサンに小石がたくさん並べてあって気持ち悪かった。
なんかの呪いかよ。
つか平穏な生活を奪われているこっちが呪いたいわ。
669名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 14:03:38.55 ID:016k8r2X
調子悪いから昼寝を…と思ったらいつものガキ共がぎゃあぎゃあ騒ぎ出した
ボール音もする
公園いけよ‼︎‼︎!もう来年には小5と小6だろ!自転車漕いで行ってこい!
近所の3〜8才引き連れて道路のリーダーきどってんじゃないぞRとM!
ボール音うるさい!
670名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 14:14:31.14 ID:016k8r2X
チラッと窓から見たけど親がいない
小5、小4、小2、5才、4才で道路でボールとキックボードと三輪車してた
あーー宝くじ当たったら全額引越しに当てるのに!
もううるさいうるさいうるさい
せめて15時以降にしてよ!もう頭おかしくなりそう
仲良いなら家で遊べ!!
671名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 15:29:41.51 ID:O9k/ejeW
サッカーボールが電線に当たって、
家に凄い振動が響く・・・。
受験生なのに、電気きれたらどうしよう。
近隣への車の破壊行為も半端ない。
親は家から出てこない。
672名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 16:14:59.02 ID:j+z/n3I8
>>671それは警察に通報していいレベルだよ。今すぐ110番!!
673名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 16:38:32.97 ID:016k8r2X
669です
一回引っ込んだと思ったらまた16時からいきなり全開でうるさい
というかボールみっつくらい使っててすっごいうるさい
今日は何時までするんだろう
多分18時すぎまでだろうなぁ
あーーー引越ししたい
M家O家いいかげんにしろ
674名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:13:38.83 ID:lKUkLSA5
もう信じられない
このクッソ寒い中、パジャマ姿の4歳児5歳児がストライダー遊びしてる
もはや虐待
親はスッピンサンダル履きで井戸端
この人たち今朝の8時半から井戸端してるんだが
675名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 22:52:43.66 ID:/24GAsog
バカは寒さを感じないらしいな
てか、マジどこだよ?こんなに寒いのに井戸端してるババアと糞ガキは
676名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 08:50:31.23 ID:/XiVujX3
我が家ではご近所に迷惑かけるより
子どもが遊ぶことを優先しています。
少しぐらい我慢するのはお互い様ですよ。
子どもがうるさいなら子どものいない過疎地にいけばいいんですよ。
国は将来子どもに支えていただくことをお忘れなく。
677名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 09:01:07.19 ID:0+Rl8//P
スラム育ちになに支えてもらうんだろう
どうせナマポになって社会に寄生する程度だろうに
678名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 09:01:27.72 ID:8BxY1Tnv
>>国は将来子どもに支えていただくことをお忘れなく。

だからと言って何しても良いということにはならないんだけどね。

>>少しぐらい我慢するのはお互い様ですよ。
>>子どもがうるさいなら子どものいない過疎地にいけばいいんですよ。

はいはい モンペの常套句。
あんたこそ他人に迷惑かからない過疎地に行った方がいいよ〜
679名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 09:05:18.74 ID:83WuFw7v
自分よりも和を大切にする日本人とはかけ離れた汚ないもの見ちゃった
680名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 09:13:50.63 ID:L60EDcnA
日曜日の朝っぱらから道路でボール遊びするしか能のない
ストリートチルドレン()が一人で遊んでるわ
いつも思うんだけど苦情言われても平気で遊び続ける神経が
まったく理解出来ない

このクソ寒いのによくやるわ
バカって寒さも感じないのかね
681名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 09:14:27.50 ID:oNmmJ3c7
少しじゃないんだけどね
毎日3時間、休日や長い休みは一日中ギャーギャー奇声とボール遊びとチョーク遊びとキックボードで車の邪魔をする
悪口三昧の親の井戸端と、それを見て育つ捻くれたガキ

国の宝どころかただの公害です
682名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 09:35:53.13 ID:chXCKTTh
子供が成長すればこれからの国の将来を支えるのは確かにそうだろうが

Aご両親が常識があるご家庭で育ち道路遊びで迷惑をかけずに普通に社会人になったA子ちゃん、C男君

B「道路遊びしたって当然、迷惑と感じるなら過疎地に行け」と発狂するババアに育てられてブチャ子、猿男君
 長じてから確かに一応納税者にはなりました

どちらが良いでしょうか? という単純な選択なんだけどね
まあ権利だけ主張して発狂しているオツムの弱いババアには分からないだろうけどw
683名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 11:56:19.64 ID:Dihzz29C
>我が家ではご近所に迷惑かけるより
>子どもが遊ぶことを優先しています。

子供優先とかもっともらしいことを言っているようだけど、実は母親や父親である自分たち優先だということに気づいてないのね。


>少しぐらい我慢するのはお互い様ですよ。

こっちは道路族に何を我慢させてるっつうのw
684名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 12:30:34.86 ID:oNmmJ3c7
通報するに当たって、誇張したらダメだと思ってどれくらいの頻度で遊んでるのか、改めて水曜から記録をはじめてみた(動画も)

毎日遊んでるwww
水曜から今日まで皆勤w
昨日と今日は朝から遊んでるよ!馬鹿じゃねーの!人ん家の前でサッカーするくらいなら公園いけや!そのご自慢の8人乗れる車で道路族のガキ共みんな乗せていけや!
専業主婦なのに

基本中心となる2家族、あとは4〜5家族が入れ替わりで毎日大体4家族で遊んでるって感じ
とりあえず1週間は観察を続けてみよう
あー車の近くに監視カメラ設置したいわー

1〜3歳くらいが必死こいてゴムボールをてちてち追っかけてるのはまだかわいいけど、小学生以上がバシバシボールでサッカーやバスケしてるのが本当不愉快
685名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 12:49:09.75 ID:nKvgJGFg
兄弟ガキ2人が補助輪付きチャリとプラカーでアスファルトの反響音と奇声を挙げながら道路遊び開始。たちが悪いのは…その親が警察官ってことなんだよなぁ……。
通報しても社会的に別ルートで報復されるか、そもそも対応しないか...。前者が怖すぎで動きようがない。警官してる本人自身は良い感じの人なので、迷惑行為の自覚がないだけと信じたいけど…。
686名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 12:56:25.50 ID:bgmBxr6E
道路遊びしてるガキは車に轢かれてしね
687名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 14:56:01.29 ID:bgmBxr6E
隣のサッカーボール兄弟がいなくなったと思ったら今度は知らない子供がうちの前で野球してる…本当に迷惑絶滅しろ
688名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:19:34.57 ID:oIyoxhMe
警察に通報しないで、道路遊びのガキが風邪をこじらせて逝くのを待っています。
689名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:20:40.16 ID:uVNPDQyE
警察官なら匿名のお手紙でどうぞ
690名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:31:49.67 ID:1zfCGhw+
>>684
無法者という言葉が頭に浮かんだ
691名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:37:16.37 ID:4risO60e
馬鹿親子が毎度お馴染みの公道サッカー始めたよ……(;´Д`)
ボン!コロロロロ……ボン!コロロ……キェヤェェ…気違いの如き所業。
692名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 16:38:06.00 ID:3AseKxjh
我が子は道路族に群れず、私も井戸端参加せず、結果引っ越しました。
もう一月たちましたが、快適です。
前にも後ろにも子どもが三人いるお宅はありますが、公園に遊びにいくようだし、本当に閑静で落ち着きます。
想いをはせるのは、旧居を購入してくれた夫婦のこと…騙したようで申し訳ない。
うちが引っ越しする頃に売りに出した家があるけど、「閑静な住宅街です」って文句は明らかに嘘だよ嘘はいかん。
ていうより、あんたんちも井戸端道路族だ。
693名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 17:24:38.89 ID:oNmmJ3c7
わぁすごい
大運動会が始まってるよ
3家族で、我が家の前でリレーが始まってるよ
クソガキが「がーんばってー!!」って奇声あげててすごいうるさい
閑静な住宅街ってなんだっけ、って言う休日昼間の公園レベル以上の騒がしさ
ここ道路なんですけどー

何が笑えるって父親も母親も混じってやってる
よーしパパかっこいいとこ見せちゃうぞーって、バカじゃねーのこいつら
3人の母親のバカ笑いが耳障り
誰一人疑問に思わないのかなーこのうるささ
もし同じように迷惑に思ってる近所の人がここみてたら心強いのにな…
H県H市ですがいませんかー
694名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 18:58:40.69 ID:4GEBE/Sv
このスレに来るとウチだけじゃなくって、
道路で延々と大騒ぎされるのとどんなに迷惑なのか知らないキチガイが
至るところで増えているんだなぁ、と実感する。
695名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 20:18:00.83 ID:G66KWPGh
ここはH県H島市ではありませんが、
我が家の向かいの道路族はH県H島市からいらっしゃいました
もしかして産地直送ですか
696名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:22:32.51 ID:oNmmJ3c7
あ、そういやH県って二つあるんですね
H島ってどこの島かと思ってしまったw
697名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 11:39:02.47 ID:Q9TiPXZP
まさかの代休!!!!土曜日やけに静かだった理由はそれか!!!!
平日の道路族が学校に行っている時間が仕事がはかどる唯一の時間なのに。
代休の時くらい、ディズニーでも遊園地でも水族館でも行ってくれ。
今朝、それらしき家族連れが駅にたくさんいたよ。
道路がレジャーなんてかわいそうな道路っ子。
698名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 13:07:52.47 ID:ATcToTIZ
>>697
笑っちゃいけないけど まさかの代休!!! でちょっと吹いた
699名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 14:30:22.09 ID:gAXqZx2k
地域恒例の餅つき大会が近くの公園であったんだけど、道路族の群れを発見。
井戸端会議のメンバー勢ぞろいで、公園でも円陣組んでた。
遊ぶのは家の前の道路だけ、餅つきとラジオ体操でしか公園にこない。
他の子は子供会の催しものが始まるまでお友達や家族と食べて楽しそうに歓談してるのに、
道路族の子供らだけが奇声あげて走り回ってた。
周りから浮きまくりでまるで蛮人。
普段から公園で遊んでないから、よほど珍しかったんだろうね。
700名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 14:40:51.01 ID:J3TkOtpE
ほんとうに!ボール遊びはうるっさい!
公園とかグランド行けよ!
幼児のピコピコとは話が違うんだから
小学生なら道路から移動して遊びにいけよ!
親も迷惑かけてる自覚持って頭下げろ!
701名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 15:09:09.63 ID:XV3AZMQf
>少しぐらい我慢するのはお互い様ですよ。

ワロタ。
お互いって意味分かってるのかしら。
一方的に我慢強いられてるのこちら側なんですけど。
公園に遊びに行けば良いだけなのにそれすらしないなんてね。

他人に迷惑かけて平気な顔してる親のもとで育った子供なんて、
他人に迷惑かける害虫の幼虫が成虫になるだけです。
702名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 15:59:23.49 ID:VZG1pYch
「お互い様」「子供がしたこと」はほんっと、加害者側が言うなって感じ

全然お互い様じゃないし、子供がしたことは全部親の責任
地域で子育てとかワロス
「あなたが神経質すぎるのよ」とかワロス
ほんと通り魔とか暴走車は罪もない人を相手にじゃなくて、道路族の井戸端ババアを狙って威嚇してくれ
703名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 16:50:14.13 ID:HO+IHK33
この時間+曇天と云う事もあって、すっかり暗くなってるのに
親子でボール遊びと奇声。すぐ近くに公園あるのに、公道を我が物顔で
遊び場として利用して邪魔で五月蠅い
704名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 17:01:31.60 ID:VZG1pYch
父親が一緒になってサッカーしてるよw自分の家の前じゃなくて
ほんとアホ

注意したんだけど、自分の家の前は若干坂道だからサッカーには向いてないんだってwww
知らんがなwそんなの家建てるときに気づいてるでしょwww
「こんなボール当たったぐらいじゃ車はそんな傷つかんよwちょっとあんた神経質すぎへん?」だってw
なにその上から目線www
勤務先のバス会社に連絡しようかなw
バス運転してるくせに道路で遊ぶとか頭おかしいんじゃないのか
道路の危険性一番わかってないとダメなんじゃないのか
705名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:30:39.46 ID:J3TkOtpE
サッカーって近所迷惑なスポーツだよね。
サッカーやる奴で礼儀正しいの見たことない。
706名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:41:04.96 ID:ATcToTIZ
こんなお悩み相談見つけちゃいました (´・ω・`)
比較的スレ主に厳しい意見が多いので(匿名のFAXの是非はまあ別として)安心しましたが、
相変わらず「子供は地域で育てるもの」と論点をすり替えてくるバカがいるのは 道路族納得の安定感w
みなさんもの申す元気がある人は是非よろしく!


怪文書が届きました・・・。無視して大丈夫でしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1206/632412.htm?o=0&p=0
707名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 20:42:46.23 ID:ATcToTIZ
見落としてた・・

>>704
てかバスの運転手のくせにサッカー道路でやるってwwwwww
708名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 23:26:55.16 ID:202dZB6D
生業でドライバーしてる雲助風情の輩は道路を自分の物だと
思ってるから残念ながら治らないよ
タクシーなんてひでぇ運転してんだろ
横入り、無理な追い越し当たり前
709名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 00:16:55.15 ID:mjV3FbM4
夜中に雨なんて降らないで〜
15時〜18時くらいに降って〜!
710名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 06:39:30.86 ID:iFN2SArq
>>706
質問者擁護派の回答の中に「子供は宝だから」とか書いている能天気、いや、脳天気さんがいますね。
いかなる子供も宝なの?ふざけんな。
他人に迷惑かけてはいけないと教えられずに育った人間は、将来犯罪者になり兼ねないよ。
道路族に悩まされるようになってからこのセリフ聞くと吐き気がするわ。
711名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 08:29:32.26 ID:PJrN6iuf
躾もされていない、非常識で反社会的な子どもは宝じゃなくてお荷物だよね。

毎日こんな子ども見せられていると、世も末だと思うけど
きちんと育てられてマナーもよく賢い子どももいる。
そういう子どもが宝だよ。誰でも宝なわけじゃない。
712名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:17:19.96 ID:0bzzKJNH
結局諸悪の根元はバカ親
713名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:02:35.85 ID:mjV3FbM4
学校に苦情いれたことがある方、何時に電話しました?
やはり朝〜昼は忙しいから児童が下校した15時〜17時あたりが無難なのか、逆に授業中で時間が空いている先生相手に朝にじっくり話した方がいいのか、時間で悩んでます
714名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:18:29.12 ID:zEwtDD4A
道路で遊ぶぐらいいいでしょ?
ボールが車にあたるぐらいで大騒ぎしないでよw
こどもが可哀相だと思わない?
外遊びの楽しさ奪うわけ?
将来国を支える宝なんだって思えばいいでしょ
いちいち神経尖らせて変人丸出しみっともない
715名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:21:49.55 ID:mjV3FbM4
えっ、じゃあ毎日あなたの車に向かってボール遊びするんで、ぜひ住所おしえてください!
私の子供も宝だから気にしないってことですよねありがとうございます!
716名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:22:55.05 ID:mjV3FbM4
遠かったら、近所の方におしえてあげますね!あなたの家の前で遊んで大丈夫だって!よかったですね、仲間いっぱい増えますよ!
717名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:23:23.43 ID:0bzzKJNH
道路で遊んで迷惑かけまくりなんだから文句くらい言ったって良いでしょw
注意されて当然なんだから逆切れしないでよw
こどもが可哀相だと思わない(道路に放置で)?
どうして公園とか解放されてる学校とか習い事(水泳・バレエその他いろいろ)の選択肢がなくて
「道路」なの? 外遊びって道路でしかできないと思ってるバカ?
将来国を支える宝にもピンからキリまであるよね
スレの存在をスルーもできずにいちいち韓国とか中国みたいに逆切れ・噛みついてきてみっともない
718名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 11:49:40.35 ID:zidoxcsy
>>717
それ以上貧乏人をイジメないで
719名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:03:32.71 ID:4fs0nQT4
車持ってない家なんでしょ
720名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:32:44.36 ID:4enOet57
よーしパパ、子供連れて714の家の前の公道に遊びに行っちゃうぞー
車が無かったら家の外壁にボール当てても文句言わないんですよね!
721名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 13:43:59.38 ID:LYTGJZXH
今の親って図々しい考えの人が多いね。
うちは大学生の息子だけど、よその家に迷惑になっているか
いつも気にして息子たちには言い聞かせていたもんだけど
親がそばで見ていても壁やフェンスに向かってボール蹴らせたり
それでいっぱしの親のつもりなんだから
世も末だね
そんな子が大人になって世の中でやっていけるのかね
722名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 14:48:48.00 ID:iDd6GrsN
>>713
お話したい事があるのでお時間取れる時を教えて頂けますか?って
言えばいいんじゃない? 本当は親が躾けるべきところだけど
学校にも協力して貰ってると私は思ってるから丁重に話すようにしてる
723名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 16:28:35.69 ID:2kOyRF6+
道路で遊ばせる非常識なキチガイバカ親とその子供は社会のゴミで犬猫以下の獣
迷惑な存在以外の何者でもない
将来の日本のマイナス要因であり、プラス要因は皆無

世間から白い目で見られてるのに気付かない道路族、いと哀れなり
724名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 18:04:40.69 ID:wxavu03c
遊ぶを通り越してる。

大〇リトルシニア
〇館リトルシニア 掲示板
725名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 21:47:15.49 ID:9jxSDD0/
こどもが他人に注意されたら、ご迷惑おかけしてすいませんと
後ででも謝りにいくのが常識をわかってる親の行動。
道路族、モンペの言動、行動は
あのおばさん変人だから気にしなくていいよ、とこどもに言う。
注意した人の悪口を言いふらす。
ボール遊びも好きなだけ他人の家の前でも壁打ちでもやっていいよ。
ママが守ってあげるからね!と、こどもに道路遊びをけしかける。

これは井戸端で耳にした本当の話。
726名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 00:25:37.38 ID:Uq3kmpFQ
他人の家の塀や擁壁、外壁に何のためらいもなくボールをぶつけて遊んだり、
他人の敷地内に入り込んだりすることって、子どもであってもその神経が理解できない。
その行動を見ていて、一切注意しない保護者は頭がおかしいんじゃないかと思う。

>>702私も「神経質すぎる」って言われたから、
「そちらが無神経すぎるんです!」って言い返したことあるよ。
言い合いになったけど、お互い理解できないので、平行線だった。
727名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 09:45:31.13 ID:pLVUsuUY
>>725
私も聞いたし言われたセリフだよ。
「あんな変な人は気にしないで良い」って。追加で「我儘」だって。

自分の胸に手を当てて良く考えて欲しいものだよ。
どちらが間違っているか、何を基準に善悪を決めているのかね。
子供を道路で遊ばせ自分らは井戸端してる最近のバカ母親は、
公私の分別もなく怠惰で気持ち悪いんだよね、判断基準は自分の好き嫌いだし。
728名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 11:44:29.86 ID:DD/liLar
本当に子供のためになるのは
常識観念を育てることか遊びたいように遊ぶことか

なにも幼児に言ってんじゃなくて
小学生以上の子に、道路は人の迷惑になるから止めろって言ってるのよね
それを変人だなんだ言われるなら

勝手に育てろ
地域だの社会だのを一切頼らないでもらいたい

こっちも遠慮せずに名指しで苦情言いまくるだけだわ

倍返し!
729名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 12:45:45.07 ID:4wkbGflW
道路族のみっともなさは全国共通
730名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 13:25:41.78 ID:B+IotDpO
変人と言いふらすなんて、もはやマトモな大人のすることじゃないね。

というか、こどもの前で親が悪口を言うことが信じられない。
ましてや迷惑かけた近所の人の悪口でしょ?
731名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 09:57:44.61 ID:2j8iJE4/
自分たちの方がおかしいのにキチガイの中では正常な人が異常扱いされるんだよね
732名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 11:09:45.18 ID:d38jJHy1
底レベルな視野でしか世の中見れない馬鹿親いるね
在宅で仕事してる人を引きこもり呼ばわりしてたから
教えてあげたら
今時、内職あるんだ〜だって
こんな馬鹿に常識わかるわけないわ
道路が公共の場なことも理解は無理ね

この馬鹿の子供も何回注意されてもボール遊びを繰り返すから
変だと思っていたら
知的障害があるみたい

道路で育てば頭が育つわけないものね
733名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 12:50:46.81 ID:PVPs7a0C
小さい子が多少遊ぶのはいい。
バスケやサッカーは絶対ダメ。
ボールは住宅地では禁止にするべき。
734名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 13:47:43.15 ID:7xaEaxGA
自転車鬼ごっことキックボードとプラカーも禁止してほしいよ。
プラカーのうるさいこと!
735名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 15:21:13.08 ID:KllxUtRZ
プラカーは破壊的な音出すよね。
そもそももれなく奇声付きだし。
わき目もふらず全速力でぐるぐる回ってるし、本当に危ないよ。
歩行者でもぶつかりそうだもん。
いつか車に轢かれても仕方ないね。
危ない行為してるんだから、轢いても罪にならないようにして欲しいわ。
736名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 15:48:01.83 ID:RSG3idDH
また高学年女子が幼稚園児と低学年児に混ざって道路遊びしに来た。
年上のお姉さんぶってるのが滑稽だわ。
大きくなればなる程、道路で遊んでるのってみっともないよね。

小さい時から道路で遊んでるから他の遊び方知らないんだろうな。
737名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:10:09.59 ID:+52RKWpa
あなたはご近所さんですか、と思った

小学校高学年ともなると、普通自転車に乗って友達の家行ったり来てもらったり、公園行ったりするよね
なんでひたすら年下と道路遊びなのか
なんで親はそれを恥と思わないのか
738名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:27:52.25 ID:WtqIQ8O8
毎日道路で遊ぶ子供って、かわいそう。
近所迷惑で嫌われる前に親がなんとかしろよ。
739名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 16:50:23.94 ID:RSG3idDH
毎日毎日、小学生が母親が側で井戸端してる傍らでしか遊ばないのって何かメリットあるのかな?
しかもいつも同じメンバーだよ。

これくらいの子達は同学年と遊びたいもんだよね。
親子で揃って世界が小さいったらありゃしない!
740名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 20:48:12.33 ID:EgubiKTH
道路遊びしてる母親ってなんで挨拶もできないの?
死ねばいいのに
741名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 09:23:08.40 ID:G1zOdRpG
親子とも頭が弱いんです。
だから道路にいるんです。
浮浪者、売春、孤児、不良、みんな道路が基本です。
道路で何かするのはこれらの仲間です。
742名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 09:35:45.33 ID:iDmCfLyy
>>373
>なんで親はそれを恥と思わないのか、に同感。
年下の幼児らと遊ぶ我が子に不安や恥を感じない感性が理解不能。
同年代と遊ばないって何らかの問題を抱えてる子供が多いけどね。
因みに我が家の前の道路で遊んでいるのは幼稚園児とその兄姉小学生と高校生。
声変わりした大きな少年が幼児と鬼ごっこしてる。
母親たちは面倒見のよい優しいお兄ちゃんとの理解らしいけど、傍目では不気味です。

小学校からは休みの前の過ごし方について保護者は毎度お手紙をもらう。
「他人に迷惑になる行動をつつしみましょう」「道路で遊ぶのはやめましょう。」と、
きっちり書かれているのに道路族の親たちは名指しで注意されなければ無視なのかも。
子供たちは自分の家の前を道路として認識してないみたいだし。
迷惑だって直接注意されても続ける厚かましさは異常性の表れだよ。
743名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 10:12:31.31 ID:34yIB4Pl
親もスラム街みたいなとこで育ったんだろうね
744名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 17:37:18.20 ID:2HpUPvNS
テレビ局のニュース番組宛てにメールした。
ストレス感じたらあっちもこっちも何度でもする。
言いたいことは山ほどある。
745名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 19:49:22.33 ID:qt9AIB5O
小学校低学年から始まった道路でのボール遊び
この餓鬼今、高2になるけど 今でもボール遊びに勤しんでる
たまに、ここの親父も参戦 恥も外聞もなし一家
散々各方面から注意されてきたけど、聞く耳持たない基地外たち
それでいて、自分たちを正当化したがる身勝手さ
こんな一家も世の中にいるんですよ
746名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 20:49:33.18 ID:4Klg+gAJ
道路遊びに執着する馬鹿は家の前の道路は道路だってことすらわからないのか?
学校に生徒名告げて相談したら、あの子にも親にも注意したんですが
又やってますか?と呆れてた。

道路で遊んでいる子供が轢かれたら、親が交通刑務所に入るのがいい。
それぐらい道路遊びは非常識なこと。

これだけ被害者がいるんだからもっと社会問題として騒がれるべき。
747名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 00:32:39.65 ID:+yWxqQhq
いつも家の前の道路でサッカーの練習と一輪車遊びさせている隣人にイライラしてたけど、こんな事で目くじら立てるのは自分だけなのか……?
自分は狭量でヤな奴なのか……?
と思って我慢してきたけど、やっぱり道路で遊ばれるのは迷惑なんだ、とここ見てホッとした。
748名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 00:48:49.32 ID:RgSJYklI
幼稚園で仲良くなったとあるママ友
幼稚園終わってから我が家に遊びに来たとき、道路がワイワイギャーギャー集団で遊んでいたのを見て言った
「わ〜!すごいね、同じ年くらいの子いっぱいだね!いつもあなたの子も遊んでるの?いいね〜家の前で遊べるって!うらやましい〜!いいところだね!」

FO決定
749名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 07:17:27.72 ID:DfZuZzrt
道路遊び肯定する大人なんて、他にも何かしそうだもんね
750名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 07:26:09.44 ID:GJXX6NH9
>>748
もしかしたら貴方がそれを肯定的に返事したらFOしようと
踏み絵的なはつげんたったり… しないか
751名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 09:29:17.31 ID:l6ufEc5C
>>748
引っ越す前のうちだ…
ママ友でないお友達呼ぶのもためらうほどだったよ。
私もこれが日常だと思われたくなかったし。
肯定的発言されてたら私も付き合いかた見直してたかも…
もう嫌で引っ越すことができたけど。
752名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 12:48:57.53 ID:RgSJYklI
>>750
「我が家は家の外では遊ばないよ、子供の声ってうるさいし他所の車に当たったら大変だし」と返したけど、
「え〜子供に友達が出来るんだからそんなの気にしなくていいじゃ〜ん!?」とかえってきたのです
それ以外はいい人だったけど道路族思考だ!と思ったのでFO
753名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 15:55:22.48 ID:OphiurDV
騒音や物損でこんなにも毎日苦しみを与えられている身からしたら
「そんなの」という言葉で片付けられることが腹立たしい

「そんなの」程度にしか思っていないから苦情を言っても
神経質だの異常だの子供のやることなのにだの言いふらされるのかな

こんな人達ばかりに囲まれてるとなると子供達が大きくなろうが関係ない
彼女らが老人になれば道路でまた毎日朝から晩まで井戸端するみたいに
ここは次から次へといろんなトラブルが続くんだろうな
754名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 21:18:07.65 ID:VRs1WswO
道路で遊ばせてた親に今度は犬で迷惑かけられてる
「それくらい」「犬のすることぐらいで」って本当に道路族は何から何まで非常識
755名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 21:30:58.77 ID:AEfOyDk6
本当だよね 道路族は何から何まで非常識
756名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 10:02:59.00 ID:Fvv1QACy
その非常識なことを、道路族は非常識と感じてないから厄介なんだよね
757名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 12:49:02.52 ID:CyrCsY7Q
小学生にもなってプラカーで奇声あげて遊んでる。
小学生なのに頭は幼児並み
758名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 14:07:33.07 ID:cy+LDxS1
ヤバイよ
小学生でプラカーw
759名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 14:41:16.29 ID:OtuiCmFm
道路一面に、親子でチョークで落書き。
それを顔本にアップ。
次の日、家の前通ったら落書きはそのまま。
後日「消すの忘れてたでしょ〜。」と言うと、「え?何で消すの?」だって。
近所じゃなくて、良かったわ・・・。
760名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 15:22:21.69 ID:JHwx/unZ
>>706
みてきたけど、スレ主、最低だね。
苦情を怪文書扱い、相談内容が無視してても安全でしょうか?
道路遊び族のほうが、よっぽど危険視されてるっての。w

怪文書が届きました・・・。無視して大丈夫でしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1206/632412.htm?o=0&p=0
761名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 15:23:54.15 ID:F0O2wiw3
M田のとこのクソ餓鬼が仲間を集めて6人で道路遊び。駆け回るアスファルトの反響音と奇声で気がおかしくなりそう。
あの一家が出かけてるときはホント静かな住宅地なのに。◯ぬか引っ越すかすればいいのに。
762名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 15:45:43.17 ID:mKdTtv0F
子供をダシに、

何をやっても許されと思ってる、

馬鹿親。

お前が注意せんから、他人に注意されるんじゃ、ボケ。
それでも、馬鹿親は「逆切れか」「自分は間違ってないオーラ」
がおちだけど。
763名無しの心子知らず:2013/12/15(日) 23:13:25.02 ID:tVdY9WkR
>>757時間帯と状況、もしやうちのご近所さん?
遊んでるクソガキのうち2名のイニシャルがMとYですか?
764名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 09:15:40.47 ID:Gqtn7nZ8
以前中学に電話した時はすぐ教頭先生に変わってもらって
注意もしてもらったのですが、小学校は道路遊び?何それ?でした。
冷静に話すつもりが相手にしてもらえない感じが伝わってきて
つい涙が出て愚痴になってしまい電話切られました。
今月でも5〜6回、すぐいなくなる時もあるので警察呼ぶのも悪いし
検査結果はなんともなかったけど、さっさと脳転移で終わりにしたい気分。
765名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 11:06:21.75 ID:imwyCdo9
サッカーに迷惑してる皆様、ここをみると親がどれだけ馬鹿で
人に迷惑かけることになんの躊躇もない脳みそなのかがよく分かります。
どんどん書き込んで常識を教えてやりましょう。
こいつらは他人様の家の壁もゴールだと思い込んでるキチガイ親の集まりです。

少年少女サッカーを語れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1367307199/l50
766名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 16:12:31.49 ID:pGI8G++u
エアガンで遊んだあと、bb弾が大量に道路に落ちてて
誰がそれ掃除するんだろ
767名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 16:59:02.05 ID:1PbouqFn
もう外は真っ暗なのに、まだ糞ガキの奇声が近所に響いてる
うっさいんじゃ!
768名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 17:21:42.24 ID:C6vRjaW7
縄跳びしながら奇声あげてるよ…
暗闇なのに

あー冬休みが憂鬱
769名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 08:01:07.54 ID:7h17/eOZ
>>765
確かに配慮のない人、昔だってやってたから当然みたいな人もいて、
それは違うんじゃない?って思うし実際に反論している人もいるけど、

子供のサッカーを幅広く扱ってるスレだから書き込みすることで
荒れてしまうときちんとしている人も中にはいるだろうから
書き込みすることを躊躇してしまいますね。
770名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 12:19:08.33 ID:weyT+Awb
こんなこと、ここでしか言えないし、実際口に出したこともないけど、
旅行や帰省でしばらく留守にして帰ってきて
道路族のガキ(極悪なのが実質2名)を見ると
「うわ、まだ生きてた」ってガッカリする。
直接言ってもダメ、自治会も学校も警察の注意もダメだから、
いなくなってくれることで解決する日を心のどこかで期待してるのよ。
771名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 12:20:59.52 ID:55+kxezi
>>769
地域で認められてるか()とか爆音じゃなければオッケーとか言ってる奴が親なんだから
どうしようもないと溜息出てくるだけだよ
772名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 14:58:16.20 ID:Sl3UqtxI
>>765 親の程度が低いね。ご近所に気遣いしてそうな親がいるとは思えないね。
773名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 18:36:44.47 ID:7lL2C8Qn
「そこしか場所がないから我慢してあげて」
「昔は遊び場がいっぱいあった」
とかね

少子化で公園まで激減したの?
そんな話は聞いたことがないけどなあ

地域に認められてるって何?
道路でサッカーしていい条例でもある地域があるのかと

正しい場所で練習したら誰もとやかく言わないのに

ため息が出る
774名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 19:44:05.19 ID:rHvefAvm
そもそもサッカーはおろか道路で遊ぶ子供なんてうちの近所ではいなかった。
高台のあった家から下の方に行くと確かに小さい家が並んでてそこではクソガキ共が
道路でギャ−ギャー騒いでいたけど。住宅地によって全然違うよね。

正確には知らないけど日本でのサッカー人気なんてここ10-20年くらいの話だよね?
(キャプテン翼とかJリーグとかが出てきてから?)

サッカーレベルの球技なら小学校の校庭とか、他人に迷惑がかからない場所に
行くのは当然のこと。

自分の子可愛さで親が盲目的に子供を甘やかすのが諸悪の根元。
775名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 09:10:38.03 ID:zBEkI6hh
非常識な親を語るスレッド part172

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381510062/l50

642 :名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 17:07:37.25 ID:K6ffAmCa
レストランで隣のテーブルにママ2人、園児2人。
知り合いに子供を叱ってばかりのママがいるらしく
「叱らない育児を教えてあげたいわ」と話していた。

その園児たちはソファの上でピョンピョン。
そしてミニカーを床でビュンビュン走らせる。
ミニカーがママの方にくると園児に向けてビューッと走らせる。
広い店だから他のお客さんはほとんど通らないんだけどね。
少し前に「赤ちゃん(うちの娘)が大人しくしてるんだから
あなたも大人しくしなさい」って園児に向かって言ってたのに
自分も一緒になって遊ぶってなんなんだろう。

そしてお店のショーケースを平手でバンバン音が鳴るほど叩きはじめたのに
店員さんに注意されるまで注意しないママたち。
注意といってもやめなさいと軽く言うだけだから園児は叩くのをやめなかった。
結局、お菓子をあげてるのを店員さんに注意されて出て行ったんだけど
最後は靴を履いたままソファに立たせていた。
叱らない育児を勘違いしてるよなー。
776名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 12:51:50.24 ID:kV/CKcYx
既女板のポスティング部みたいにコンビニでポスター作れるとか
なればいいなー。
777名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 16:52:19.43 ID:oOhJLMdO
小学生以上の球技は校庭以外やっちゃいけないわな〜
住宅街で嫌がられるのは当然
親は無法地帯の世の中にしたいのかな?
まさか、自分らはやりたい放題で地域には守ってもらいたいとか思ってる
さすがモンぺやね
778名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 17:49:09.07 ID:CXT9O3c2
やりたい放題やって、文句言われたら仕返しをする

ヘタレ住民や老人世帯はもめごとが嫌で黙る

無法親だけが不法行為に励む無法親にとって居心地いい住環境ウマー
779名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 08:59:52.15 ID:+PCYkTra
ヘタレ住人と老人って、道路族のこと嫌がっていて文句言ってるのに
いざ騒いでる現場にいると「物わかりのいい人」ぶって微笑ましそうに
見てるんだよ。で、いない所で嘆いている。

私はいつでも道路族と対決姿勢だから、迷惑をアピールしてくるんだけど、
だったら自分たちも注意位してよね、と思う。この地域がこんなになってるのって
道路族に媚びてるあんたたちのせいもあるんだよ。
780名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 10:30:18.03 ID:J3hwWTgj
>>779
同意。
私も戦ってるけど、裏の奥さんは愚痴や陰口言うだけ。
迷惑だと思ってるなら、見つけ次第みんなで通報してよと思う。

逆恨み買いたくない、面倒はごめんと思ってるのはよくわかるけど、
道路族は、近隣の沈黙=黙認と勝手に思い込んで自己正当化するんだよね。
道路族の暴挙を黙って見過ごすから、イカレタ奴らは益々増長するんだよ。
警察や学校や自治会が力を合わせて道路族を駆逐すれば、モラルも向上し揉め事も減りそう。
悪事の芽は早期に摘み取るのが吉。
781名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 12:33:05.13 ID:+IWdidRs
結局殆どの人は迷惑だと思ってるけど陰で言ってるだけ
都合の良い考え方しかできない道路族は地域に認められていると思い込み
誰も何も言わないしみんなもやってるとどんどん増殖する
黙っている家も結局同罪だと思う

黙っている家「またあの家の人が言ってくれる。私は何も言えないタイプだから言わないけど」

道路族「あの家だけが神経質で注意してくる。あの家はおかしいってみんな(道路族)から言われてる」

こんな状態じゃいつまで経っても変わらない
言っている家だけが異常者扱いされて終わるだけ
誰だって好んで近隣と揉め事なんて起こしたくない
言えないタイプっていうけど、こっちだって言えるタイプなわけじゃない
注意したり苦情入れたりするのにどれだけ神経使ってるか
でも悪いことは悪いこと
迷惑に思うなら地域のみんなで地域を良くしていかなきゃいけないと思う
782名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 14:54:51.98 ID:28oQ0g/0
物分りいい人ぶってバンバン通報したらいいのにね
783名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 16:51:03.54 ID:VOmtXhYm
やりたい放題やっておいて地域の宝ヅラするって最悪だね。

ボール遊びさせる親ほど態度が大柄で感じ悪い。

警察へ通報するのはちょっと…という方は
手紙を匿名で書きまくればよいのではないか?

学校、教委、役所、児童相談所、あと保健所に道路遊びで精神病になった相談など

黙っていることが1番自分の首をしめてることになるから
住みやすい環境を手に入れるためにがんばろう
自分の生活を守るために声をあげるのは当然の権利だからね
784名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 16:53:45.46 ID:VOmtXhYm
ageときます。
785名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 17:22:25.21 ID:J3hwWTgj
私の経験ですが、通報する方が直接注意するよりも100倍楽です。
中途半端に匿名の手紙なんて出したら、嫌がらせとして通報される危険もありますよ。
道路族はまともな神経じゃないから、こちらの意図とは違う事をします。

交番や警察への通報は、匿名で対応して欲しいと言えばそれだけで済みます。
そして、交番や警察は通報されたら必ず現場に向かいます。
詳しい状況を知らせ、小ズルイ奴らだから逃げる可能性がある事を伝えておくと良いです。

道路族に常識人が直接注意するのは無駄です。
嫌な思いしかしませんので、第三者を介入するのが一番気楽で、一番解決に近いです。
だからこそ、被害者は黙って我慢していないで、それぞれが声をあげるのがベストです。
786名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 23:59:12.17 ID:FFkrTCBq
注意できない人種はこのスレに来づらい雰囲気になってきた。
787名無しの心子知らず:2013/12/20(金) 01:21:51.25 ID:rA2wI6cu
注意できなくてもいいよ。相手がバカだし仕方ない。
だけど、道路族を迷惑に思っているにもかかわらず
「微笑ましそうに」見守ったり、道路族に対していい人ぶるのはやめてほしい。
788名無しの心子知らず:2013/12/20(金) 14:17:19.08 ID:SzCLTLre
>>787
同意。
迷惑かけられてるのに愛想笑いして挨拶するのって理解不能。
非常識な人と仲良くしても何一つメリットないどころか、
朱に交われば赤くなってしまうリスク大だよ。

道路族の事を話したり見るだけで自分の品位が下がるようで嫌なのは分かるけど、
降りかかる火の粉は払いのけないと、結局自分だけでなく子供にも災いが来るんだよね。
789名無しの心子知らず:2013/12/20(金) 15:10:46.81 ID:YZjjUAyQ
>>788
道路族がいる一角全体がスラムのように思われて地価も下がる
790名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 10:47:18.01 ID:KsjbZ2Uy
近所に迷惑かけてまでボール遊びさせるとか
図々しすぎて呆れるわ
いくら子供がやりたがっても公園や校庭に行くように言うだろ

図々しい親子は注意されても舌出してニタニタ笑い
どうしようもないクズ
791名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 14:54:35.08 ID:XFsbS5Xk
雨で道路が濡れてるけど、雨があがった途端にゴキブリのように出てきて、ガキ3人が道路遊び。
キャーギャーと奇声を挙げ、鬼ごっこでバタバタとアスファルトの反響音。もう一家まとめて消え去ってしまえ!
792名無しの心子知らず:2013/12/21(土) 15:05:18.56 ID:XFsbS5Xk
5分も経たないうちに10人に増えてた。住民だけでなく、わざわざ他所からも呼び寄せてやがる。
793名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 13:48:32.37 ID:Udelf+ix
休日は家で休んでる人たくさんいるんだから
よそ様の家の前で遊ばせないでよ!

いい加減ウザイわ
794名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 15:57:24.63 ID:7BP0WZi5
公道サッカーが始まった。わざわざ小さいカラーコーンまで設置して
ドリブルの練習してやがる。騒音だけでなく完全に公道の私物化だな
この風の強い中そんな事する元気あるなら、公園行けや、馬鹿親子
795名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 16:50:14.46 ID:lFcAf5at
カラーコーンまで設置って・・・
やっぱりキチガイなんだね
796名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 19:45:56.37 ID:PzUM1GVB
こちらは親子で公道バスケだよ
玄関横にバスケゴール設置して、道路にチョークでサークル書いてる
注意されても聞く耳持たない 基地外一家
常識ぶった糞親父の顔を見るだけで、むかっ腹がたつよ
797名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 16:48:00.74 ID:rzARo0+6
朝から今のこの時間もギャーギャー道路遊びしてるバカ
この時間から色んな家まわって誘いまくってる
迷惑極まりない
本当に死んで欲しい
798名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 17:24:22.82 ID:1nENK498
外は真っ黒なのに、いまだにバスケごっこやってる基地外親子
車に轢かれろて、地獄に落ちろ
799名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 17:45:22.02 ID:Ljp+1LGD
引越しして1500万の損失及び精神的に病んだ。相手を殺そうと思う日々。道路族を相手にしてはいけません。
800名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 11:13:04.89 ID:uhuIux7P
害獣のお陰で大迷惑です><
801名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 12:06:48.79 ID:4w6p9h0j
俺らの子どものときはいちど叱られたら悪さしなかったが今の子は何度叱られても道路で悪さ繰り返すよな。
802名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 12:38:50.70 ID:Osswl0Yp
本当、あのしつこさは何処から来るんだろうね。
ストーカーと同じだね。
803名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 12:51:26.62 ID:496qYpOJ
友達親子だとか息子を彼氏化する親らしくない親も増えてるそうだし
大人を年上の存在だと思えてない子も多いのかな
昔は大人と子供の上下関係がきっちりしてたからどんな大人にでも注意されたらびびったけどね

近所の人に注意されたって親に言おうものなら家でも叱られるから昔は言えなかったけど
道路族の子の場合は近所の人に注意されたって親に言ったら親が味方してくれるのかな
さらにあの人は頭がおかしいから無視しなさいとか親に言われてそうで嫌だ
親子そろって注意やお願いを無視するんだもん
804名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 14:28:03.35 ID:pEOcbZ7C
あー。。。冬休み始まるね
憂鬱すぎて発狂しそう
805名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 15:51:50.18 ID:LyuR06Ae
>>803
躾の悪い子供は、他人に叱られたら反省せずに逆恨みするよ。
そして親に言いつけて、親が怒鳴り込んでくるパターン。
マナーや道徳観念が失われてる家庭が多いかも。
品性が下劣なんだとおもう。下品はなおらないから。
806名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 16:36:32.57 ID:pEOcbZ7C
人の家の前でサッカーするな!糞ガキ!ひかれて死ね!
807名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 18:29:59.50 ID:9oFKC/qf
目の前に公園があるのに何故に道路w
http://www.youtube.com/watch?v=xI2KK44JNhQ

アルファーエレクトロ工業
http://www.youtube.com/watch?v=dNcvWuwVpkQ

例の奴ですw
http://www.youtube.com/watch?v=IpDeimrk390
808名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 19:43:51.31 ID:bfC/kD2G
高校生になっても、おやじとボール遊びを繰り返す糞ガキ
今の餓鬼は「どもだちよりも家族」 これが基本みたいですね
17、18のオス餓鬼なら、おやじなって煙たい存在だと思うんだけどな・・・
こんな感覚は、今は昔になつてしまったみたいです 
809名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 11:03:59.20 ID:/BjLHPD/
道路族のクリスマスプレゼントに時代遅れなローラースケートキターw
ババアまでローラースケートやってて、いい年こいてバカ丸出しw
810名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 13:50:33.64 ID:/ipYOGbb
クリスマスも道路
正月もどうせ道路

見てるこっちがきっついわ!
811名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 14:00:22.69 ID:03gy72VY
>>809
時代錯誤だよね〜w

>>810
本当に道路で遊ぶしか能がないんだねwwww
812名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 16:06:19.20 ID:Dl26/FTc
ストリートファミリー
なんだか浮浪者みたいになった
813名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 16:19:31.69 ID:SLy98ae9
家の中でも外でも奇声あげてる隣の男児。
小学生になっても家に友達が来る事もないし、遊びに行く事もないよ。
いつも弟やその同級生の近所の子と遊んでる。
色々お気の毒な子なのかもしれないけど、道路で遊ばせるのはマナー違反。
以前何度か注意したけど母親もトンチンカンだし、親子そろって問題アリだよ。
814名無しの心子知らず:2013/12/25(水) 21:35:12.28 ID:fud84qGx
時代遅れ…うちの近所の道路族は竹馬だよ
お前んちの娘、外で遊ばせるような歳じゃないだろ。
いい加減落ち着いた生活させろよ。
815名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 14:28:48.39 ID:Nf7n8P7x
竹馬なら騒がなけれゃマシそうだけど
豚親まで出て来てガキとプラカー、ローラースケートやってる蛆虫
はひどいぞw
816名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 14:41:32.31 ID:OICsglgu
道路も濡れてジトジトしてる中でも蛆虫達が道路で騒いで遊んでる
本当に気持ち悪い
817名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 19:02:25.51 ID:+HH1WJ/X
今頃幼児を道路で遊ばせてる親達。
外はもう真っ暗じゃないか
「ほらもう帰るよ〜」とか言ってなかなか帰らないし騒がせ放題だし
まずは親である自分達が井戸端を切り上げるべきでしょうに
親が何時までもべらべらおしゃべりしてたら幼児だけが自主的に家に入るわけないじゃん。
頭悪いし非常識な親だね
事情知らない人見たらうちがバカが見られる人の家の前でやらないでせめて自宅前でやれよ。
818名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 20:01:37.66 ID:+FaIZJqc
クリスマスに、年末年始と忙しいのに、

道路族は、相変わらずやることは、一年中同じ。
819名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 23:06:07.50 ID:NedtLngI
道路で遊ぶクズ達の遊ぶ内容・遊ぶ時間・天候どれを取っても
なぜ今?その必要性あるの?ってものばかりで腹立たしい
おまけに不必要な奇声を聞かされるとイライラMAXで殺意がわく
820名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 07:33:53.17 ID:2i+S+bXf
うちの隣のキチガイババアはクリスマスだからか年末年始ずっと預かってる予定なのか知らんけど
DQN一家らしく道路で孫にダンボール引きずらせて遊ばせてたわw
チラッと不細工なガキの姿が目に入ってしまったw
さすが低学歴貧乏で卑しい出自のババアだけあるわw ダンボールとかw
821名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 11:16:30.36 ID:29f/8C2p
冬休み入ったせいで近所のクソガキが
さっきからずっとボールつきしててうるせー
なんで自分ちでやらんとうちのマンションの下でやるんだよ
ここの周りは本当に躾のなってないクソガキばっか
引っ越し前にわかってたら絶対越してこなかったわ
あーまじでイライラする
822名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 15:39:01.25 ID:r8WUQdO5
自分の家の前で遊んでると、そこの屑親がうるさいから向こうで遊べっ
て言うんだよ。それでよその家の前で遊ぶ。
ストリートファミリーの屑親子は元気にクリスマス、正月と楽しむん
だろうなー。こっちはストレス性の腹痛で夕べは大変だった。
823名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 17:42:15.01 ID:29f/8C2p
>>822
なるほど納得
他人のことを全く考えない馬鹿らしい思考回路だ
躾しろよとか思うだけ無駄なんだね

年末年始大変そうだね
お大事に!
824名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 19:24:43.57 ID:rAQTlzvM
ストリートファミリーなんて横文字は似合わないよ
冬休みでもどこにも行かずに道路でしか遊ばないから
「貧乏道路地縛霊」がお似合い

今日も糞ガキが道路で遊ぶ叫び声で気が狂いそうだったわ
この冬休みに車に轢かれて死んでしまえば良いのに
825名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 23:40:04.46 ID:fgo2+vcV
こちらもガキの奇声とバカ親達の井戸端でイライラしっぱなしだった。
自分達の家の前ではなくあえてうちの前に集まってるみたいなんだけど
迷惑ですと言ってる家の前でなんで親達はたむろするんだろう
仲良いのよアピールか仲間大勢いるのよアピールか知らないけど
人の迷惑考えないって親の頭の中がガキ過ぎて本当に気持ち悪い。
何時までも新米ママじゃないんだから少し落ち着いて周り見てくれよ
もう何年親やってんだよ。
826名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 07:58:28.54 ID:SIKG11LO
>>825
大抵 迷惑です と言われると逆切れして意固地になって
迷惑だと言われていることを余計やる というのがこういう知性の低い
キチガイ道路族の特徴であります。

水まきとか掃除したり何らかの抗議行動が可能ならやるしかないかも。
キチガイと闘うにはそのくらいの覚悟が必要になってきます。
827名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 11:17:58.57 ID:EMlM+dGc
日本はお先真っ暗だね
馬鹿親子みてると、子育ての応援なんて絶対にしたくないわ
図々しいし態度悪い
ふつうの感覚なら他人様の家の前で遊ばせない
828名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 13:33:25.90 ID:T4kIrUXr
親も一緒になって、住宅地内を走り回ってるの?バカにしか見えない。
そんなに走りたかったら近くに運動場あるのに…。そこなら、事故する心配もないのにさ。
829名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 16:36:59.62 ID:VsOwrcTj
みぞれが降るほどの気温のなか、やんだ途端にゴキブリのように道路遊びスタート。ガキ三匹が奇声をあげて遊んでる。
昼は道路遊び、夜になったら自宅前に黒いワンボックスを一晩中路上駐車(昼間出かけてなければ終日)。一家まとめてクズだ。
830名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 18:00:36.94 ID:put+yYrK
雪が降ると、異常に張り切る道路族。


他に、楽しみないのか?
日常の生活で・・・
831名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 19:02:27.64 ID:ReNaGQcm
>>824
まさに地縛霊w
はやく成仏してくれ!
832名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 11:31:24.86 ID:+utFpvmB
隣の子が昨日久しぶりにボールダムダムしてた。
家の中にいる家族はうるさくないんだろうか?
騒音が全く気にならないんだろうか?
いっそそういう性質になりたい。
833名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 13:27:52.98 ID:K5h4t3KT
あーうるせーどっかつれてけよ糞親
834名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 13:44:05.37 ID:xUS3DqlI
道路族のクソガキが髪も切ってもらえず伸び伸びボサボサで
マジでストリートチルドレンみたいになってる
気持ち悪い
835名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 17:58:14.13 ID:8l1ZLrIR
道路族がいるから落ち着いて大掃除なんてする状態じゃないので
出かけて今帰ってきたら、門におもちゃがかけられていた。
留守の間にうちの前で遊んでいたのかと思うと本当に腹が立つ!
おもちゃはボスの家の郵便受けに入れといた。誰のかはしらないけどね。
836名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 18:42:13.13 ID:mpLFcSNE
うちのほうの道路族は年末でも掃除すらしないよ。
障子がビリビリなのにもう数年放置。
窓拭きしてる姿なんて今まで5年住んでるけどみた事ない。
公私の見境もないけど、ハレやケの日本人的な感性もないのかも。
やっぱり育ちと躾が悪いのって、こういう時にウンザリするほど目立つのかも。
837名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 18:45:22.38 ID:leTVYY4C
道路族=ストリートファミリー
838名無しの心子知らず:2013/12/29(日) 19:44:01.53 ID:8ftQzpj2
道路族ってチンピラより厄介ですよね
コイツら、見た目は普通ですが中身は魔物そのものです
839名無しの心子知らず:2013/12/30(月) 15:08:07.53 ID:zSIhUetU
糞ガキ兄弟が補助輪付きのチャリに乗って奇声&ガーガーとアスファルトの反響音。
いっそ車に○かれて後○症でも残るような大怪○でもすればいいのに。
そうすりゃ道路遊びも無くなるし、いかに自分の行為が危険かつ迷惑か、親子ともども身を持って理解できるだろうに。
840名無しの心子知らず:2013/12/30(月) 16:49:05.96 ID:aL5zNkch
うち北陸で今日かなり寒いんだけど
基地外バカガキが平気で道路遊びしてた…

雪も降ってるし道路ビチョビチョなのに
まったく気にならないみたいだね
頭おかし過ぎてモンスターとしか思えない

この家毎年31日もクソガキ道路に放置だから
大晦日も1日中うるさいんだよね
年末の大掃除もしてるの見た事ないし
もちろん玄関周りもゴチャゴチャ汚い
いっそ害虫一家ごと燃えて無くなって欲しいわ
あのゴキブリハウス
841名無しの心子知らず:2013/12/31(火) 12:29:36.94 ID:eTdEVW9K
今日もかよ。
スキンヘッドサングラス刺青親父筆頭に子沢山で道路で遊ぶなよ。
周辺に物を散乱させて、そこらじゅうのフェンス壊して、まじで迷惑。
こことうちの上のそうかDQNも一緒になって騒ぐし。もうこの2軒が越して来てからスラムみたいだよ。
おまけに道路でも他所の駐車場も停め放題。
うちの車入らないんだけど…。
どっか行って2度と帰ってこなければいいのに。
ほんと○ね。他人に迷惑かけずに自爆しろ。
842名無しの心子知らず:2013/12/31(火) 13:32:10.64 ID:qgeBYcRr
皆さんの書き込み読むと非常識なキチガイゴキブリ一家が一軒あるだけで
環境にとってかなりの負荷になることが分かりますね。

>>841
入れ墨ってヤクザとかじゃなくってDQN系の入れ墨なのかな?
ヤクザじゃなくてもできる仕事は限られてきますよね。

それ以外の方も皆さん本当にお気の毒です。
843名無しの心子知らず:2013/12/31(火) 16:38:59.91 ID:ekQVEkto
糞ガキ8人が道路で奇声をあげつつ大運動会。補助輪付きのチャリやキックボードで道路を縦横無尽にかけている。
防犯カメラ用途でネットワークカメラ撮影中しているけど、ネットで生中継でもしてやろうか。
映像音声付きなら他人事な擁護派連中も黙らせられるほど、いかに迷惑か知らしめられるだろうし、世間の目に触れれば生き方考え方も多少は改めるだろうしね。

あぁ……、マジで暴走○か通○魔が通りがかってくれないかなぁ…。公共の場で迷惑を撒き散らすようなクズどもは駆逐されればいいのに……なんて思ってしまいそうだ。
844名無しの心子知らず:2013/12/31(火) 16:51:29.11 ID:jFK7eXos
大晦日も変わらず道路遊び…
かわいそうに
どこも連れていってもらえず、いつものメンバーで同級生がいない組み合わせなのに

でも小学生以上には同情できない
自分で自転車こいで遊びにいけよ
845名無しの心子知らず:2013/12/31(火) 21:58:09.17 ID:q8fSWGpS
>>842
841です。
工場勤務なのかな。よくわからんけど、24時間を3交代でする仕事ぽい。
奥さんも刺青ある。辻堂あたりのサーファーみたいなやつ。
846名無しの心子知らず:2014/01/01(水) 00:18:48.74 ID:VjoalXJc
 
朝日新聞の誤報からはじまった慰安婦問題で、今、アメリカで日系の子供が、
韓国人からのひどいイジメにあっているそうです。
慰安婦像撤去のための、ホワイトハウスへの署名に協力願います。
特に、韓国人の騒音に悩まされている方、ぜひご協力ください。
(日本名を使っているとわかりませんが、騒音主が日本人でない場合は多々あります。)


【テキサス親父】 ホワイトハウス署名のお願い
 「グレンデールの売春婦像を撤去しろ」

 ■署名サイト 
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

 署名サイトは英語ですが、↓に日本語で署名方法が書かれていますので、ぜひお願いします。
  http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
847名無しの心子知らず:2014/01/01(水) 15:11:34.61 ID:bYm0o7qs
>>845
夫婦揃って入れ墨とかwwwwwww
848名無しの心子知らず:2014/01/01(水) 15:23:36.86 ID:aLeWzb+s
元日くらい静かに過ごせや、馬鹿親子が。道路でサッカーやってんな
公園にでも行け
849名無しの心子知らず:2014/01/01(水) 22:32:35.24 ID:7iyHg2bY
>>848
うちの近所のクソガキも元日でも相変わらず道路遊びしてたわ
三が日は静かに過ごすもんだと思ってたけど
常識知らずの基地外はそんな事知るわけないか・・・
850名無しの心子知らず:2014/01/02(木) 02:23:42.58 ID:Pt/oIl7U
歩いて3分の距離に公園あるのに、なぜ毎日毎日道路で遊ぶんだろか?
静かな夕方の住宅街で、子供がぴぃぃいいぎゃぁぁああああああwwwwwみたいなテンションMAXの悲鳴のような不快な奇声あげて、
親は何とも思わないのか?
なにも行動を起こさないってことは、あれがあの家では「普通」なんだな
毎日確実にいるのは2、3組ぐらいで、そいつらさえいなければ本当に閑静な住宅街なんだが…

うち含めて子持ち家庭ばかりだが、こいつらのうるささは異常
子供だから仕方がないとか、子持ちならわかるとかは、絶対ない
851名無しの心子知らず:2014/01/02(木) 16:48:41.90 ID:vIZg7Kb4
自分の家の前には爆音珍走車を路駐。その為自分の家の前で道路遊び
出来ないからって人様の家の前でキチガイ奇声上げながら路上サッカー
やってんじゃねーよ、馬鹿糞家族が。
852名無しの心子知らず:2014/01/02(木) 17:17:47.49 ID:cI4MTUwr
道路族の一家って、正月だから自粛しようと思わないんですね
元旦朝からボール音が響きわたり、今日もバカのひとつ覚えのボール遊び
普段から「迷惑だ」と注意されてるのに・・・
常識の欠片もない外道は、葬られても仕方が無いですね
853名無しの心子知らず:2014/01/02(木) 22:25:58.88 ID:3bZn1aoy
他スレより

498 :おさかなくわえた名無しさん :2014/01/01(水) 22:04:38.75 ID:hawyaTzM
このスレかどこかで見たんだけど、
生まれた子供を人間にするのが躾だとあってすごい納得したよ
躾されてないと本当に猿みたいだし

今日靴屋にいったら試着用の長椅子に子ダニ二人とダニカー(中身いり)が横付けされてて、
走り回るわ奇声あげるわダニカー揺らすわ、ですごかった
友達は近くの棚見てたらダニカーの中身にコート引っ張られたし
試着したくても椅子座れないし
自分はサイズ確認をお願いしてたけど、
買う気が失せて結局やめたよ
20分ぐらい居たのに親が誰かわかんないぐらい子供に無関心だったのが衝撃だった
854名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 11:09:12.30 ID:g2cJLd1v
家がすごい振動と音で外見てみたら、いつもの道路族とその親がなにか破壊行為をしてる。
例の夫婦で刺青DQNね。
迷惑になるとか想像力に欠けてるんだろうな。
855名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 11:36:59.62 ID:I/lBAt8Q
正月なのにいつものごとく道路サッカーとか…
ギャーギャーうるさいし、ボールの音うるさいし
父親もいるなら公園いけや!M家とO家!
とくにM家のM子、春から小5なのにいつまで近所の年下と遊んでるの?友達いないの?
856名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 11:51:50.36 ID:0/EoImgB
>>854
誰も警察に電話とかしないんだね
匿名でしちゃえばいいのに
857名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 12:26:52.63 ID:SmZ8Qpf5
>>856
したいのはやまやまなんだけどね…。

BBQはじまた
858名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 13:59:14.87 ID:StDO1X3r
あーうちの近所の子沢山もくそ寒い12月に庭BBQしてたわw
騒音一家って行動パターン似てるのね
859名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 14:35:33.38 ID:xxl4mRuX
正月どこにも帰省してないっぽいうちの近所のキチガイ騒音一家
道路でキチガイ声で発狂してるわ
どこにも行かずに道路で騒いでるのはこの騒音一家だけ
本当に貧乏くさい奴ら
常識知らずだから出禁になってどこにも行けないのか?
860名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 14:46:44.66 ID:wkRxtdpu
ストリートファミリーは、
お金がかかることはしない、できない。

必然的にコッチビみたいに、なってしまう。
861名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 14:51:08.53 ID:xxl4mRuX
そんなに生活苦なら一軒家なんて買わなければ良いのにね
騒音一家は頭からして逝かれてる
862名無しの心子知らず:2014/01/03(金) 15:51:38.16 ID:I/lBAt8Q
家の前の道路は全部自分のものって思ってるよね
路駐もBBQもサッカーもバスケも当たり前にやる
863名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 09:52:13.16 ID:PUA+ahFX
とにかく道路で遊ばせる家は貧乏。

リゾートホテルで年越ししたけど、きてる子供たちはお行儀が良かった。

道路で奇声あげてボール遊びするクソガキとは
すでに大きな差があった。
864名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 10:04:20.39 ID:j5x5w67S
>>863
全然ちがうよね〜 実際。
865名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 14:27:06.84 ID:a/zmW9CQ
親が田舎者。
道路遊びなんてかっぺのすることさせること
普通は公園行くのが当たり前。
866名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 15:45:56.10 ID:DEj6Q7x8
貧乏なくせにガキだけはボコボコ産むのが道路族
今日もキィキィとけたたましい叫び声が近所中に響いてるし、
道路もど真ん中占拠して車もスムーズに通れず大迷惑

道路族って別のスレで見たけど
便器にこびりついたウ○コって表現がとってもお似合い
867名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 23:17:25.60 ID:M1iYgBWE
慰安婦撤去の署名をお願いします!
この嘘が続く限り、日本は苦しめ続けなくてはなりません。


>>>特に、ニューヨークの署名が足りません!

★ニューヨーク (アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去 期限 : 1月12日迄
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

署名方法は、下記のグレンデール市のものを参考にしてください。


★テキサス親父のグレンデール市・慰安婦像の撤去 期限 : 1月10日迄
 http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 (ネット署名)

★署名方法
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
868名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 23:58:16.52 ID:UnyEKqnQ
もうみんな道路で好きなように遊べばいいよ
呼吸を止めて大人しくしているのならな
869名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 01:59:18.96 ID:uoDzxdE+
870名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 08:31:08.66 ID:Y7YHOySp
小さい子を持つ親のここが嫌い 166人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386758876/

547 :おさかなくわえた名無しさん :2014/01/03(金) 12:10:09.94 ID:hOlL0zT8
奇声を発したりしてるのが普通って原始人以下なんじゃ?
物々交換なり役割分担なり持ちつ持たれつの関係が成り立って
るし協力しあって育児をするなんてダニにはハードル高いんじゃないの?
人間にする為にしつけと教育があるって本当だ。
狼に育てられた子は四つん這いで歩いて吠えて狼のように生活してた。
環境が与える影響は強く作用するんだ。ダニ族の中にいればダニ以外の繁殖なんてないね。
ダニ社会の常識で一般社会に入り込むから害があるんだから離島にでも隔離されて一生関わらないですむ。
一番いいのは絶滅w


548 :おさかなくわえた名無しさん :2014/01/03(金) 12:39:51.39 ID:WAyOh9hg
奇声発したら普通は親が「静かにしなさい」と言うと思うんだが
そういった親を最近滅多に見ないのが怖い。
871名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 08:48:42.20 ID:0SuViWo3
うるさいガキの道路遊びと親達のおしゃべりは本当に近隣を不愉快にさせる
他人の迷惑考えられない親って年幾つだよ
872名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 12:01:56.05 ID:3SHY1JcK
路上洗車、親子揃ってキチガイ奇声&道路遊びにボールの騒音
早く解放されたい
873名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 12:45:26.12 ID:X/sI0nyP
ホント不愉快だし迷惑だよね
日曜日って家でゆっくりしたいのに
一部の道路遊びバカのせいでいつも台無し
仕事で疲れてんのに自宅で休めないっておかしいよ
何度注意されても止めないキチガイ道路族
くたばれ
874名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 15:06:22.86 ID:IN1z6I5l
こっちは北国なんで雪積ってるけど、道路でスキーやってるよ。親一緒で。邪魔
875名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 15:12:48.58 ID:IN1z6I5l
その親「雪のあるところでやれよ」そういう問題じゃねーんだよ。
常識考えろ馬鹿!
ま、常識ないし馬鹿な親なんだけどね。
876名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 15:35:19.37 ID:X/sI0nyP
>>874
こっちも寒い地方で雪は降ってないものの
外は凍える寒さ
たぶん5℃は無いと思う

そんな中でもまたボール遊びしてる…
頭もおかしいけど寒さとかの感覚もおかしいわ
常識ないと皮膚感覚もおかしくなるのかね
877名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 16:40:21.20 ID:sqDPWG2d
道路上に物を投げるなどの危険な行為は、絶対に禁止されています。(道路交通法第76条)
878名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 16:55:56.27 ID:oP3umSOK
道路族のガキ達ってどうしてあんな変な叫び声出す奴ばっかなの?
脳のどこか腐ってないとあんな声出せないでしょ。
879名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 17:02:22.52 ID:GDMCOdDk
ご近所の迷惑になってるけど
まあ、仕方ないわね。
子供は遊ぶのが当たり前だから。

隣のバカ奥がいつも言ってる。
この自己中バカ奥は草加。
880名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 17:13:51.90 ID:oP3umSOK
まだ遊んでやがる。
誘拐犯でも通り魔でも良いからあいつら処理して欲しいわ。
真っ暗なのにバカみたいに遊んでるのが悪いんだからさ。
881名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 22:03:29.44 ID:5YJ7vcGR
いつもの道路族、母親3名と小学生2名+幼稚園生2名+未収園児が奇声あげて走り回ってた。
母親たちは子供を放置で井戸端会議。
旦那も子供も家に放置しておしゃべりしたくて出ばってきた井戸端番長も。
旦那達は家の中で我が子と妻の奇声を聞いてるんだろうけど、どう思ってるんだろうね。
外が薄暗くなるまで2時間以上だよ、この寒空に。
どこかオカシイんだろうね、寒さも感じないほどにアドレナリン出てそうだわ。
882名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 23:05:19.53 ID:oP3umSOK
道路族のテンションって異様に高いから合法ハーブとかやってるのかと疑うわ。
883名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 23:37:15.26 ID:lLsmIkNs
ただ子供を家に置いとくとうるさいし
公園行くのも面倒くさいからガス抜きに勝手に道路で遊ばせといて
自分達は好き勝手におしゃべりしてれば良いだけだから楽だし
数家族集まってるからお互い責任も分散出来きて手抜きが出来るしね
周辺の家は正直たまったものじゃないんだよね
そもそもこのご時世住宅街の道路遊びが周囲に迷惑かけることなんて
わかりきってるのにまだ遊ばせる人なんているんだね
何十年前の時代に生きてるんだよ
884名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 07:33:10.62 ID:Dm/9npN2
年末年始に道路で遊ぶこと前提であろう
自転車やキックボードそれにサッカーボールを
買い与えていたようなので先が思いやられる。
親が面倒くさいからだろうけど絶対に公園連れて行かないんだよね。
近所迷惑考えないで本当に道路が庭や公園の感覚なんだな・・・
885名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 14:54:39.56 ID:ClrH21Ba
あーうるさいよ!
イライラする
住宅地で大声出すなんて事したら近所迷惑になるからと普通の親は注意するもんだろ
キチガイダニを放置しておいてヘラヘラしてる親が許せない
親子揃ってこの世から消えて欲しい
886名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 17:23:20.26 ID:uV6CUkiY
消費税上がると、
ただえさえ貧乏な道路族の
不法占拠時間が、
増えるでしょうね。

日が長くなる時期と重なり、嫌ですね。
887名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 19:25:24.23 ID:oJ/nnoFU
>>886
私もまさに今日そう思ったよ。
今でさえ長期休暇も道路に地縛ってるのにさ。

新学期早々、今日は2グループにわかれてそれぞれ2時間の道路遊び。
母親たちは寒いから家に引きこもり、幼稚園児だけで奇声あげて走り回ってたよ。
この中の奇声児3名が春から1年生になるけど、公園行けないグループ。
公園まで徒歩1分なのに、住宅街の道路で大声で叫んでるヒステリー集団。
明日またやるなら通報予定。
888名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 21:02:04.63 ID:TtJhSFm0
静かな住宅街に自分の子供の声がキーキー響いてたら
私だったら恥ずかしいし申し訳なくてたまらないけど
あの人達は違うんだね
あそこのうるさい子また大きな声出してるとか
お母さん達もおしゃべりばっかりして暇そうねとか常識ないわねとか
影で言われてるかと思うとか想像できないのかな?
889名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 22:15:57.38 ID:Kan2tD9j
道路族の常連の子なんてベランダでピアニカ吹き鳴らすぐらい常識ないよ。
数軒離れてるこっちが窓閉めててもハッキリ聞こえてくるし。
家の中でも窓閉めるなり対処するでしょ普通。
あまりにもキチガイ過ぎて開いた口がふさがらなかった。
890名無しの心子知らず:2014/01/06(月) 22:16:35.03 ID:7ThoeKQc
うちにも子どもがいるけど、道路では遊ばせてない。それが常識だから。
グラウンド、公園に行かせてる。
なぜ、それができない近所の馬鹿一家!
頼むから氏
んでくれ。
891名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 09:53:23.72 ID:tILSsx7O
道路族はよく「自分も子供の頃は道路で遊んでいただろう?!」と言うけど、
自分にそんな記憶がないし、次元が違う価値観で理解不能。
最近は子供と一緒に道路遊びしてる呆れた母親が多い。

昭和50年代でも住宅地の道路で遊んでる子は滅多にいなかったよ。
よそ様の迷惑になる事はしないのがご近所同士の不文律。
一軒家の子は庭や敷地内で遊んだり、アパートの子たちも公園に行ってた。
道路で遊んでいたのは、所得制限のある公団住まいの放置子か友達いない子だけ。
親が近所に配慮しない非常識で恥知らずな家庭の子だけだよ。

常識人は、往来を妨げる事も公共の場で大声出す事もよそ様に迷惑かける事もしないけど、
道路族は、自分の幼児体験をそのまま自分の子にもさせるんだろうね。
自分の子供時代を正当化するためにも、わが子に負の遺産を負わせるのかも。
892名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 12:07:19.64 ID:IszQ/k5m
スラム育ちだとどうしても一般常識からずれてしまうんだな
気の毒に
893名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 14:50:13.07 ID:h88N2uq1
なんだよ、今日は半日かー。
帰ってくるなりランドセル道路の真ん中に放り出して今日はテニスだよ・・・orz
894名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 21:37:11.79 ID:fGCEv7br
道路とは違うけど、似たようなことで・・・
非常識なガキ腹立つ。
コンビニで私がレジに並ぼうとしていたところにダッシュで走ってきて、私より前に並んでにやりと笑いやがった。
さらに、コンビニでお兄さんが「袋いりますか」と聞いたら、「いらん」と答えやがった。
サッカー習っているくそガキっていきってるのが多いですよね。
895名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 22:42:56.99 ID:3ShFn345
道路+駐車場にて
中学生達が夕方になってからでかい声出しながらわざわざうちの近くでボール遊びし始めて迷惑だった
近隣の家も被害にあってるからとても不安
バカ親は家にいたけどいつものように近所への威嚇で雨戸パーンてしめるだけで注意しない
896名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 22:49:14.10 ID:d5h0x5NM
道路族は、車のとおりが多い道路は遊ばせない。
自分が大事だから。

道路族は、車のとおりが少ない道路では遊ばせる。
他人に迷惑かけても、子供のすることだから。
自分が大事だから。結局
897名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 23:16:17.41 ID:3ShFn345
自分からは決して敵陣に踏み入らない、手や口を出さない、ジェスチャー、目線を送る等は良し
ガキがこちらの陣地に侵入したとあれば素早く生け捕りにして親が自らからこちらにやって来るのを待つ(来ない場合は軽く一喝して帰す)
親を一歩でも陣地に入れる事が出来たらあとは徹底的に潰すのみ
898名無しの心子知らず:2014/01/08(水) 08:58:04.64 ID:0XfE5nMn
>>891
そうそう、キチガイがいう「昔はみんなやってた」って
自分たちのようなキチガイのことを言ってるだけなのに
あたかも普遍的な真実のように主張してくる。

バカは死んでも直らない
899名無しの心子知らず:2014/01/08(水) 14:47:55.18 ID:xlD0Ozso
近所の道路族に新しいアイテムが加わった
テニスラケットとひものついた練習ボール
道路の真ん中で集団で素振りしていて邪魔だった

あと年末に新宿の百貨店の階段踊り場で
大きめのスーパーボールでキャッチボールしてた子供
多分道路族なんだろうなと思った
900名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 10:42:03.22 ID:sD6em5j6
前スレより

666 名前:名無しの心子知らず :2013/09/22(日) 23:02:51.89 ID:GnhlWOsi
>>662
>>664

どちらも道路遊びと関係ない。
庭で騒いでる!道路族なんだろう。
ショッピングセンターで走り回ってる!道路族なんだろう。
列に並ばない!道路族なんだろう。
スレタイ読もう。
冷静に対応しなよ。

↑このひとまだいる?w
901名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 11:14:01.52 ID:Kvm1HtOU
断言できないけどやっぱり程度問題はあれど関係あるような気がする
902名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 13:41:30.57 ID:pbxNHi5c
男児数名によるサッカー大会が行われている
午前中授業とかほんと迷惑
というかすっごいうるさい
903名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 13:53:49.46 ID:pbxNHi5c
いいかげん小学生に苦情の電話いれてやろうかな
なんて言えば効果的なんだろう
904名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 14:57:03.96 ID:jbNw40UA
TPO知らずで何処でも騒いで走り回る非常識なのは道路族の特徴だからね。
日常的に道路族にさいなまれてるから坊主憎けりゃ袈裟まで、
非常識な同類どもへの憎悪が募るんだと思うよ。

私も道路族のせいで、子供のキーキー声への耐性が大幅に減った。
赤ちゃんの泣き声は全然OKだけど、幼稚園児の無駄に甲高い声が大嫌いになった。
どちらにしても、公の場で騒ぐ親子は迷惑なだけだよ。
躾の良い家庭の子はむやみに騒がないよ。
905名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 15:39:46.06 ID:cAp6TR7o
>>904
分かる。
あれだけ四六時中迷惑な上、不愉快な声聞かされてたら苦手になるのも無理ない。
ちゃんと躾されてる子とは雲泥の差。
同じ人間とは思えない正にケダモノ。

今日もプラカーのガリガリガリゴォゴォゴォーと同時にピギャァアアアアアア!!!!
あんなの見て好意的な目で見れる訳ない。
おまけに心が荒んで来たわ。
906名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 16:38:39.47 ID:dm3eQEQc
道路で、親たちは大縄跳びを両端で持って回して、その中を幼稚園児が
奇声をあげながら1時間ほど遊んでいた。道路を端から端まで占拠。
その後、小学生達が公園で鬼ごっこをしていたらその親は自分ちの窓の
シャッターを閉めていた。

この親は道路族歴10年なんだよね。
公園の愛護会にも入っている人なのに。
この公園愛護会は過去、勝手に公園に大きな物置を設置していたから
管理している市役所から怒られて撤去していた。
愛護会の意味ないし・・。不法占拠ばっかり。
907名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 19:45:37.01 ID:W9snCd+d
この冬最高の寒波襲来〜
基地外道路族に関係なし こいつら皮膚感覚が麻痺してんから
どんなに暑くても どんなに寒くても道路でボール遊び
いい歳こいてボール遊びやる餓鬼 精神年齢はいまだ小学校低学年のまま
恥を知れ 基地外ども
908名無しの心子知らず:2014/01/10(金) 15:33:15.02 ID:+SipfoQ3
こちらは合唱してた〜
909名無しの心子知らず:2014/01/10(金) 16:45:47.45 ID:vT5eZHxo
道路族って何故か風邪ひかないよね。
インフルエンザも掛からないし。
頭が悪いのに強靭な肉体だから始末に負えない。
910名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 00:26:14.23 ID:5VR2UlNp
幼児がすごい奇声あげてた。
公園ではこんな声聞いたことがない。
やっぱり道路ばっかりで遊ばされてると精神病むんだな。
911名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 12:54:32.90 ID:VUhSMbgg
スケボーに腹ばいの小1男児、車にひかれ重傷

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00010004-saitama-l11

ひいてしまった人本当に気の毒。
912名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 14:23:23.14 ID:cBqnb7CL
スケボーに腹ばいの子供なんてうちの周りにうようよいる
ゆっくり走っていてもこういう事故が起こる
自分の子だけじゃなく近隣住民の人生すら危険に晒しながら
子供達に道路で遊ぶおもちゃを次々買い与える親は
注意をされたら住民しか通らない道路で車が殆ど通らないから危なくないのにと言うくせに
事故が起こったら轢いた人を集団で叩きそう
913名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 14:28:40.16 ID:AGwBEKse
自分の家の駐車場に自慢の高級車を停めて
他人の家の駐車場前で父子でサッカー
父親と息子たちはアスペ
914名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 14:37:32.13 ID:lPT1YX6i
>>911
うわあああ 車の運転者様、なんという災難!!!!
915名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 15:41:17.15 ID:VUhSMbgg
このガキ多分スケボーに腹ばいになって
いきなり道路に滑り出て来たんだろうなぁ・・・

それなのに車を運転していて不幸にもガキを
ひいた運転者が自動車運転過失傷害の疑いで
調べられるなんてなんと理不尽な。

親の顔が見てみたい。
916名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 16:16:08.43 ID:5VR2UlNp
>>911
こんなの誰が避けられるんだよw
運転してた女性が気の毒過ぎる
917名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 16:40:11.95 ID:nS6/h/Iy
>>911
怖すぎるwwwwww
危機意識無さ過ぎのバカ親
まだまだ判断力の乏しい小1という年齢の子供に
そんなもの買い与えて危ない遊び方を許してた親こそ死ね
918名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 16:43:40.32 ID:nS6/h/Iy
スレt

【埼玉】腹ばいでスケボーに乗っていた小1男子、乗用車にひかれて重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389408977/
919名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 16:45:14.83 ID:nS6/h/Iy
書いてる途中で送信してしもうた
スレ建ってるね↓

【埼玉】腹ばいでスケボーに乗っていた小1男子、乗用車にひかれて重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389408977/
920名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 17:09:29.50 ID:cBqnb7CL
>>911
>>919
コメント読んでると世間の感覚がよくわかるね
道路族にも読んでもらいたい
921名無しの心子知らず:2014/01/11(土) 22:28:39.29 ID:bsvFi72u
外に出てくるたびにキーキー騒ぐクソガキ一家
黙って出てこられないのか。
親も止めろよ、うるせーんだよ。

帰ってくればまた大騒ぎ。
黙ってろ!

バカ親、躾しろ。
それが出来ないのはわかってるんだけど。

津波に飲まれるか、川に流されるか、土砂崩れに巻き込まれてほしい。
922名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 12:49:59.68 ID:dG3j9/hV
糞ガキ♂がプラカー、♀がキックボードで道路遊びしてやがる。アスファルトの反響音が煩すぎる。
住宅地で近所迷惑になる道路遊びをしないと躾けないどころか、さらに住宅地の道路を遊び場として私的利用する前提の遊具を買い与える親がまずはクズだわない。

わざとなんてしないけど、ああいうのと道路で事故ってもこっちが一切の責任を負わないよう法整備してほしい。逆に賠償を受けたいところだけどそこまでは言わないからさい。
923名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 12:56:01.12 ID:dG3j9/hV
奇声が酷くなったと思ったら、道路遊びに釣られて他の家のガキが集まってきたみたいでガキ♂2匹が増殖してた。あいつらはゴキブリかよ。
924名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 13:12:32.95 ID:dG3j9/hV
さらに酷くなってる。「もういいかい?」とか甲高い大声を張り上げてかくれんぼはじめてる。◯ね。
925名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 13:50:42.25 ID:/mPsQgzY
ご近所さんかと思った
まさにちょっと前にかくれんぼのうるささに辟易してた
もーいいかーいもーいいかーい!!ってうるさい
926名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 16:08:58.46 ID:rT8HtQe2
住宅とアスファルトの道路でどうやって隠れるの?
おそらく多人の敷地に侵入だよね?
927名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 16:16:58.72 ID:O03sdFJN
道路遊びってほんとに迷惑だよね
親も自分達の子供が周りに迷惑かけまくってることを
見て見ぬ振りしちゃダメだよね
図々しくも横で親ものん気に井戸端してるとかどれだけ無神経なんだよ
静かな住宅街のしかも道路で遊ばすって神経がわからん
道路遊びなんていけないことしてるって気付こうよ
928名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 17:17:03.04 ID:mlgCyPDT
馬鹿たちは、
自分のものさしでしか良いこと、悪いこと判断できん。

世間では、いいこと(白)でも、気に入らねければ(黒)になるし、
世間では、悪いこと(黒)でも、自分がよければ(白)となる。
929名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 17:21:28.17 ID:jUFCsaDq
母親無職で家にいるんだから、ちゃんと育てろよ。

専業主婦なんて肩書き使うな。無職は無職。
930名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 19:55:04.35 ID:762fR87w
カラスがゴミを散らしてると親はその場所には近寄らない
ゴミを誰かが片付けると何事もなかったように寄って来きて延々井戸端会議。
その親達は子供を道路で騒がせて散々周囲に迷惑掛け捲りなのに
掃除をしてるのを見たことがない。
もうなんていうか近所の人は遊び場と井戸端場を綺麗にしてあげてるわけじゃないんだよね。
図々しいし人間として好きになれないねバカママの存在は何様なんだろ。
子供がいれば掃除免除って自分達に都合の良いように脳内変換?
誰だって人の出したゴミなんて触りたくねーよ
何時間も井戸端で暇そうに円陣組んでるんだったら少しは手伝えよ。
931名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 22:33:45.51 ID:rg8MMWDT
三連休、どうせうるさいと思って無理やり出かけてるんだけど、
帰ってきたらボールが敷地内に!門に鍵かけてあるから不法侵入できなかったみたいで
インターホンにしつこくガキが写ってる。本当に腹が立つ。
このボールの処分、どうしてくれようか。
どうろであそぶなとマジックでデカデカと書いて道に転がしておこうか?
932名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 01:09:30.38 ID:lka+EYjX
うちもそう思って門に鍵かけといたら
フェンス乗り越えてボール拾ってたよ
あり得ない
933名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 09:35:28.33 ID:EX1mFdRP
931だけど、あまりに腹が立つので文書で道路遊びは迷惑というチラシと一緒に苦情を入れようと思っている。
今までにも何度も苦情を言っているし、家の塀には貼り紙までしてあるんだけど、
投げ込まれたおもちゃと敷地内に放置された自転車・かばんは理由を問わず処分する、
不法侵入はその場で警察に通報するし、被害届も出すと伝えようと思う。
934名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 10:00:27.64 ID:x/OgyD4q
>>933
イケー!!!
935名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 10:22:08.53 ID:Al/iFA99
寒波が来ても平気で道路で遊ぶバカガキ
こんな寒いのに外で遊ぶバカガキも頭おかしいけど
それを許してほったらかしにしてるバカ親もおかしいわ

そんなに外で運動したいならスキーでもスノボでも
連れて行けば良いのに、道路族って貧乏な上に
怠けものだからどこにも行かないんだよね
迷惑だからどっか逝けバカ一家
936名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 11:09:39.20 ID:EhWgF6mN
M田の糞ガキ♂が1人で路上リフティング中。ああやって近所の糞ガキがゴキブリのように表に出てくるのを待ってるんだろうな。
公園か小学校のグラウンドにでも行ってこい。お前らの持ってるチャリは住宅地で路上レースするためのもんじゃねーだろうが。
937名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 11:47:20.58 ID:cKRuJ9oS
近所の迷惑も考えず、奇声ガキを放牧してる親は不幸に見舞われてしまえと思ってしまう自分が怖い。

あと、専業主婦でも道路遊びは絶対にさせないまともな親もいるから、あんなゴミと一緒にしないでね。
ひと括りにされてしまうのも無理はないけど。
938名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 11:57:28.66 ID:32+zJ0fp
>>937
>>あと、専業主婦でも道路遊びは絶対にさせないまともな親もいるから、あんなゴミと一緒にしないでね。

もちろん一緒になんてしませんよ。
ここに来る人達はそういう良識ある方達で被害を受けている人達だと思ってる。
939名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 12:12:53.15 ID:UlizfUp+
道路でキャッチボール・・・なんとか目を瞑ろう。
でも、うちの塀でキャッチボールは見過ごせない。
更に、道路でバッティング。しかも親子で!
どういう了見だ?
940名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 12:40:43.02 ID:cKRuJ9oS
>>938
ありがとうございます。
941名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 17:21:30.26 ID:s4D1eW3n
うちの近所の道路族5組はみんな専業主婦で子供放置でおしゃべりしてる。
子供の幼稚園の送迎時間に合わせて朝9時〜午後2時半までパートしてる母親多し、
夏は7時近く冬は5時すぎまで、外が暗くなるまで道路遊び&井戸端会議。
寒波なんてなんのその。おしゃべりしてると興奮して暑くなるのかも。

在宅仕事だから道路族が親子で大騒ぎすると仕事に集中できない地獄だよ。
アホは集団だと妙に気が大きくなって注意しても逆切れして逆恨みされる。
ご近所さんに通報されたらしく何度かお巡りさんが注意しに来てたけど、
子供らは興奮して奇声あげてるし、母親たちは逆切れしてたよ。
942名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 17:49:02.11 ID:XDGUK8bg
もう真っ暗なのにきぃやあああああああ!!!!!
雨戸閉めてても聞こえてくるんだけど、マジ死ねって思うわ
943名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 19:43:43.77 ID:VV48ePat
>>941
他人任せだけにしないで、自分でも通報して通報実績重ねとくと警察も動きやすいよ
944名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 20:51:24.11 ID:FQiYgMNG
今はおさまったけど、家の前でバッティングされた時は通報した。
県警相談窓口に相談もした。
「一度や二度言っても分かってくれない人が多いので、そういう事態が起きたらすぐに電話してください。」と言ってくれた。

なんで自分の家に向かって打たないんだ。
945名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 20:57:37.29 ID:zp2ZcD+6
//www.change.org/petitions/u-s-figure-skating-president-pat-st-peter-send-mirai-nagasu-to-sochi?share_id=vZRQlFOvfs&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition
長洲未来はフィギュア全米選手権で良い演技をしましたが三位になりソチ五輪に行けません
米国人女子は三枠で、1位、2位、4位の子が選ばれました
他の選手は転倒があり、綺麗にまとめたのは未来だけでした
この扱いに悪意を感じます
票が集まれば長洲未来の請願が出来ます
米国の日系人の待遇を変えるべくよろしくお願いします

//www.youtube.com/watch?v=-5d8nygK2nk
未来涙のエキシ
946名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 21:38:30.83 ID:EX1mFdRP
>>931です。今日も道路遊びが嫌で門扉に施錠して外出していたんですが、
帰ってきたらインターフォンの録画にボールを返してもらいに来た親子の姿が
6連続で写っていました。私が思っていた道路族とは別の親子だったんですが
(ということは家の周囲の子供ではない)、車庫をこじ開けた形跡がありました。
帰宅後、真っ暗な時間にまた来たんですが、車庫をこじ開けられていたことに
あまりに腹が立っていたので何を言ってしまうかわからずインターフォンに応答しませんでした。
すると大声で「すみませ〜ん!あけてくださ〜い!」って。

今後また取りに来たとき、皆さんならどう対応されますか?
私はその親子がインターフォンで見る限り、
関わりあいたくない風貌だったこともあり、
ボールはごみに捨ててもう無視していたいんですが、
家族は返してやれといいます。ボール自体は100均で売っているゴムまりです。
947名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 21:43:00.18 ID:LFNg6nD5
931さんへ
道路族ダニガキに苦情文投げ込む時は、それ系のHPをそのまま
プリントして入れな
無駄にオリジナル文書にすると、それをネタにされるから
あと、文句言って来やがったら容赦無く逆ギレし、
その様子をボイスレコーダーかスマホのボイスレコーダーで
すぐに録音すること
奴等を痛ぶるネタは収集すべし
948名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 21:50:19.46 ID:LFNg6nD5
他人の物を勝手に捨てるのは良くない
ボールは敷地外の路上にでも不法侵入即通報とでも書いた
紙貼って置いておけ
それか勝手に投げ込まれた物として被害届と共に警察に届ける
949名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 00:25:16.76 ID:pdL2x73N
昨年7月に道路遊びの子どもに「ここは遊ぶところじゃない」と注意したら
逆ギレしてきて「遊んでる時は絶対に家の中からでも注意して見てるから」とか
ふざけた事云ってた馬鹿親
一応、それからほとんど道路では遊んでなかったけど、最近ちょいちょい見かける
今日のブレーキ音とクラクションが鳴ったのにも出て来なかったよね
やっぱり嘘つきだし、11人のガキを道路で遊ばせるような親はまともじゃないわ
950名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 09:47:15.17 ID:YR3yApvF
11匹とかw
ネズミかよwwww
951名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 10:20:35.14 ID:aEzqUmyH
散歩してたら父親と子供4人の道路族がいた。
T字路の角の家で斜め前には公園がある。←ここ注目
最初は脇の道でボール遊びしてたんだが、父親が「バドミントンやろうぜ」ってニヤニヤしながらラケット持ってきた。
うわーーーって思ってジロジロ見てたら
「ここは危ないからこっちでやろう!」と裏側の道に移動してた。
そっちも道路なんですけど。
もう一回言うけど、斜め前が公園。
アホそうな父親の顔が忘れられない。
952名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 10:54:26.18 ID:jWygOg2e
ボール遊び禁止の公園だったり・・・?

うちの周りの公園、もれなく禁止。
隣のおばさんが「危ないから公園でやりなさい」って言ったら
「公園、ボール遊び禁止だもん!どこ行けばいいんだよ!」と嘆かれ、
何も言えなかったと切なそうに言っていた。

息子には「ボールで遊ぶなら校庭へ」と言っているが、
幸か不幸かゲーマーの彼は、もっぱらインドア派・・・。
953名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 11:32:44.61 ID:wTW37bj4
近所のことかと思った
公園で禁止されていることが、どうして道路ではアリだと思うんだろう
道路交通法で禁止されてるよ、と言いたい
954名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 12:07:54.90 ID:c7T3HvMP
法律以前のことなんだけどね。
955名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 13:58:50.08 ID:3N+5je1S
ボール遊びが禁止の公園があるならボール遊びが禁止じゃない公園で遊べばいいじゃない
956名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 14:19:06.61 ID:afQNOfGD
ボール禁止の公園まで徒歩1分、ボール遊びができる公園まで徒歩7分、校庭まで徒歩5分、
子供が遊べる環境が整っている住宅地だけど、道路族はいつも家の前で追いかけっこしてる。
隣の父親が年中息子と小学4年生の娘とうちの前でサッカーしてたから止めてくれと注意したら、
「何でですか?」」って真顔で言われたよ。
「道路でボール遊びされると煩いし迷惑」と言ったのに理解できないみたい。
もちろん車の免許持ってる人だけど、道交法知らないし他人事だよ。
道路で子供遊ばせる親には、飲酒運転と同じ減点をお願いしたい。
957名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 17:20:22.83 ID:G2htWCeH
>>956
>「何でですか?」」って真顔で言われた
目が点になりますね…
よその家の前で遊ぶなんて、良識のある親はしないですよ

うちの隣にもサッカー小僧がいるけど、入試前だからか
最近はあまりしてない
でも多分、入試が終わったらボンボンやると思う…
他の兄弟と同じで
私立の底辺校入試だろうから、サッカー再来は早いんだろうなぁ
もう春休みが嫌になってきた
早く引っ越したい
958名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 21:45:04.25 ID:qv+iP+CA
勝手に敷地に入り込むクソガキがいるので、ブロック塀を張りたいけど、そうなればボール部つけられるかそれもできない。
実際、隣家の塀にぶつけてる。自分の家のにぶつけてくれ。
959名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 07:32:29.34 ID:Q33Ob2o9
応急処置で鉄条網はったらどうかな?
960名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 10:13:39.46 ID:4cFEI+S8
>>955
あなた、マリー・アントワネットですか?
パンがなければケーキを食べればいいじゃない!と?
961名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 10:29:08.80 ID:bCnUtzE4
有刺鉄線で怪我したら所有者が訴えられるケースがあるから、
自宅敷地内から少しでもはみでないようにピンと張って設置しないとね。

うちの方の道路族は今週連日で幼稚園児を道路に出して2時間近く遊ばせてる。
井戸端会議したくていつも仲間を探しているサイコ母親が1人いるんだけど、
他の母親たちは流石に寒くて家に戻ってしまったのに必死に他人の子守をしてたよ。
仲間に入れてもらうために媚売って2時間も道路に突っ立ってる姿は笑えた。
寒すぎて顔色悪いのに必死の形相。惨めだよね。
962名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 10:41:26.53 ID:Q3KBP9bJ
>>958
ボールがあてにくいように
下のブロック部分を少なめにして
上に載せるフェンスを高めに設置すると、侵入してこないと思う
ある程度見通しがいいように
縦か横に隙間のあるアルミフェンス、ウッドフェンスがいい
ブロックとフェンスでは、ボールの跳ね返りが違うし
変形の可能性も違うから、ボール当てするにはブロック塀は最適なのよね
半透明の波板とかなら費用も安い
または、ホームセンターとかにもある高めのラティスを設置して
数カ所小さな鉢植えを下げたりという手も

隣家の人はぶつけられてるのに、文句言わないの?
それとも留守中にやってるのかな
963名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 12:37:37.73 ID:OgMHAEIb
>>960
まあマリー・アントワネットは権力者の世迷い言だけど>>955は正論だからねw
964名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 15:11:08.89 ID:dgL2k1EP
旅客機の整備士の独身寮の塀に向かってサッカーゴールやり続けていた
近所の父親&息子見たときは目が点になった。
夜勤のため昼間寝ている整備士さんが大勢いるのに。
965名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 15:46:42.11 ID:c8/Q2Ovw
>>957
> 他の兄弟と同じで
> 私立の底辺校入試だろうから、サッカー再来は早いんだろうなぁ

うちの近所の道路族も底辺高に通ってるわw
そりゃいくつになっても道路で遊ぶようなバカは
どう頑張っても普通高には通えないよね
966名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 16:53:39.47 ID:x9xcOIIM
キィヤァアアアアアア!!!!!!
この声聞くと心臓止まりそうになる。
住宅街でこんな声出すな!!!!
親はアホヅラして注意すらしないから余計にイラつく。
どれだけの人に迷惑かけてると思ってるんだろうね。
そもそもそのガキの親は町内会の会長やってるし、色々詰んでる。
これだから新興住宅地の町内会は自浄作用ないんだよ。
967名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 17:05:25.57 ID:Prv5nNzy
>キィヤァアアアアアア!!!!!!
>この声聞くと心臓止まりそうになる。

私の場合は鼓動が激しくなって息苦しくなるけど、気持ちすごくわかるよ。
うちの迷惑ガキの親は教師だ。町内会ではやはり無駄に威張っているらしい。
968名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 20:00:06.95 ID:Bu/bv3n1
うちもそれわかるわ
どんなに子供好きな人でも
毎日の道路遊び+奇声に親の迷惑おしゃべりの屯は精神的にほとほと参る
楽しんでるのは無神経にゲラゲラ笑ってる親子連れだけで
大切な安息の時間と場所を汚されるほうからしたら
少なからず憎しみが湧いて来るのは当然なわけで
苦情言っても他人事のように無視され状況は変わらないしで
お前等子連れは何やっても許されるほどそんなに偉いのかと
969名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 21:58:03.03 ID:fLU9mafo
留守のことが多いけど、我慢してる部分もあると思う。
970名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 08:50:15.60 ID:B1QUZgiS
>>968
民度の低い地域にお住まいのようで・・・
971名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 10:43:14.19 ID:iSwchTLf
>>970
それは違うと思う。
大きな県道・国道沿いの家や高級住宅街でなければ、
最近はどこでも奇声児や道路族がいるんだよ。キチガイが増えてる。
最近は親の精神年齢が低く、自分が躾されてないのに子供産んでるから酷い。
親が子供レベルで一緒に道路で遊ぶんだよ。

後先考えず欲望のままに生きてる奴らは、公私の区別がつかないからね。
家から一歩出たらもう公共の場なのに、家の前の道路は自分に使用権があると勘違い。
音は遠くまで響くのに、騒いで迷惑かけるとか想像しないし注意されても気にしないんだよ。
子供が奇声あげても自分の子供の頃と同じだから「ふつう」だと勘違いする。
非常識な親の子は非常識。キチガイの子はキチガイ。道路族の子は道路族なんだよ。
972名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 11:11:26.17 ID:aRO7eS8T
>>970
お前は何が言いたいの?
自分の住んでるところは民度が高いから道路遊びで困る事はないと?

だったらお前がここに来る理由もないよな。
道路遊び被害者も加害者も丸ごと蔑みたいっていう根性なら仕方ないけど。
973名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 14:43:05.28 ID:B1QUZgiS
うちは国道沿いでも高級住宅街でもないし、迷惑な道路族はそれなりにいるけど
毎日、憎しみが湧くほど大切な安息の時間と場所を汚されるなんて・・・と想像したら
すさまじい光景が浮かんできて、
最後の「お前ら子連れは」って一文見たら不快になったもので、つい・・・。

>>972みたいにいきなり噛み付かれると、どっちが被害者だか分かんなくなる。
まぁ、2ちゃんだからね・・・。
974名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 16:07:44.98 ID:p/ihz9VK
姉妹スレを立てました。
住所、地番、目標物、ヒントをどんどん晒してDQN親達を追い込んで行きましょう。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389855964/
975名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 16:17:54.01 ID:FzKkaMhm
>>970
は昔から時々出没する 荒らし

道路遊びに困る=そういうレベルの低い地域 というレッテルを貼ることで
被害者を貶めようとする卑怯者
976名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 17:05:19.92 ID:3p1HCZCW
やばい!
明らかに日が長くなってるね。今すごい実感した!
977名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 18:29:08.71 ID:aRO7eS8T
>>973
「お前ら子連れは」に反応してムカッときて腐したと自覚してるくせに
何がいきなり噛み付かれると、だ。
一発目に脈絡無く民度がどうこうと噛み付いてんのはお前だろがボケ。
978名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 03:07:35.31 ID:2C2EZRNU
【話題】 さかもと未明 「子供は社会の宝物だけど、じゃあ赤ちゃんや子供のやることは野放しでいいのか。親は連れ歩かないで」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389887179/
979名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 11:45:32.83 ID:X6WiRhG5
確かに暗くなる時間が遅くなってきてる…最近5時でもうっすら明るいよ。
3月になったらまた悪夢が始まるよ…

道路族の子供数人が春から新1年生。
無意味な情報交換にやっきになるから、しばらく井戸端が酷くなりそう。

最近の非常識な母親たちってどんなに注意しても通報されても止めない。
自分たちが間違ってても認めない・謝らないで逆切れ。こういう狂った母親が増殖中。
キチガイや負のエネルギーって伝染するんだよね。
一部のキチガイによってまともな子持ちは割りを食うんだよ。
980名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 14:23:51.11 ID:+THjwjet
>>979
500% 同意します
981名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 17:38:54.25 ID:XmClOMSm
さすがにもう暗いのに、小学生1年と4歳の子とその他2〜3人でかくれんぼが始まった
うるさいし何より未就学の子を外で遊ばせるとか…頭おかしい
982名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 20:03:49.97 ID:wQfalM0R
親が全くもって常識ないね
道路族には暇で井戸端会議大好きな専業主婦ばかりじゃなく
昼間働いてて保育園や学童保育に預けてる親が
お迎え後に夕方以降の真っ暗になった道路で遊ばせてるのも見るね
子供と一緒に居たって結局は横で親同士井戸端してるだけだし
いくら子供と遊ぶ時間がないからって道路遊びさせちゃうってどうなのよ
ただ近隣に迷惑かけて子供危険にさらしてるだけじゃないの
どちらも大人なんだし親なんだからもう少し考えて行動してくれよ
983名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 23:14:43.24 ID:RTdYaoE1
町内で設置しているゴミ置き場(高さ2m以上)に乗っかって騒ぐクソ兄弟。
親、やめさせろ
テメエの家のじゃないの、町内のなの、遊ぶもんじゃないの
バカでもチョンでも分かるだろそれくらい。

バカと煙は高いところへ登りたがるから仕方ないのか。
984名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 07:46:56.13 ID:drGOOc8H
ノロとかインフルエンザとかこの時期いろいろ注意しなくちゃいけないのに
また昨日道路で幼児を腹這いにさせてるバカママ見たわ。

そいつは近くに公園があるのに絶対に公園に行かず家の前の道路で玉遊びとか
たむろしてるキチガイなんだけど、本当に情けないキチガイだな。
985名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 08:31:26.49 ID:DVBWtxZ7
野生の猿と同じだから人間に効くウイルスは効かないんじゃね?
986名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 12:47:07.22 ID:dpr17NHO
道路に限らないけど何で今時の子供は絶叫したり奇声上げたりする子が増えてんだろ、羞恥心とか無いのかね
987名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 12:47:09.48 ID:GkugOKN2
どうして道路族って自宅前の道路を自分の庭のように思ってるのか理解できん
貧しさのせいというか、それ以前の問題
988名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 14:09:11.35 ID:qsZ8lP2g
【茨城】2歳女児はねられ死亡 牛丼店の駐車場を1人で歩行中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389974851/
989名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 15:51:04.13 ID:ai0tMyx9
凄いよね。道路族の親って。
自分の子供が近隣に憎まれるようなことを率先してさせているんだもんね。

今日も幼稚園児達が5〜6人それぞれサッカーボール蹴って
関係ないうちの前の道路で奇声発したりわめき散らしながらサッカーしてるよ。
車来てるのに左右確認もなく飛び出してる。

プラカーとボール音と奇声に精神が削られる。
毎日こっちの都合も関係なく何時間単位で自宅前で叫ばれて好意的な目で見れるわけないだろ。
近所の人達が皆で子供を見守ってくれてるから安心と思って放置してんの?

直接言っても翌日からも遊ばせる馬鹿ばっかり。
地域で問題になって回覧も何度も回ってもだめ。
通報したら警察が子供のことですしって道路族の肩を持ってた。
注意するのも疲れた。こんなんじゃ撲滅できないけど。でも疲れたよ。
990名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 16:04:44.34 ID:OhV7/jNW
>>986
ここ数年だと思うけどキーキーギャーギャー言う子増えたよね。
子供は減ったのになんでだろね。
991名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 18:28:48.55 ID:tVdbxywn
子供に、良い事、悪い事が教えられない親が多いため。
日本も、自分や家族が良ければ、他人に迷惑かけてもOKと
自然に行動してる大人が増えていってるのは間違いなし。

他人に迷惑かかける気持ちよりも、
自分のことしか考えない大人も、なんだかね。
992名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 18:36:22.46 ID:Lf4KuaPs
>>988
運転してた人に同情するわ
993名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 19:37:04.52 ID:WIOWRnFT
中学生になっても、高校生になっても道路で遊ぶガキ
最近多くなりましたね ああ、嘆かわしい
994名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 21:02:52.00 ID:sOTzM2iS
>>989
>>通報したら警察が子供のことですしって道路族の肩を持ってた。
>>注意するのも疲れた。こんなんじゃ撲滅できないけど。でも疲れたよ。

警察官に当たりはずれがありますが警察もそんなんじゃ困りますね。
地域で問題にもなってるのにやめない、これじゃもうほんまもんのヤクザ。
あなた様の辛さがこちらにも伝わります><
995名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 22:01:38.13 ID:emC45bXX
次スレ

◆◆道路で遊ぶな!! PART-19◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390047197/
996名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 22:02:35.66 ID:nogrAQ7x
地域で問題になっても回覧回ってもやめないって、うちの近所のことだわ。
あまりにひどいので、最近奴らが遊んでいる数か所の駐車場の連絡先を調べて
管理者に連絡入れて現状を伝えたところ、駐車場で遊ぶなの
貼り紙や看板を何か所かであっという間に貼ってくれた。
借主さんの車にボールぶつけてますよって言ったので、対応の早いことw
まあ、それでもやり続けるんだろうけど、こちらも地道に正攻法でやり返していくわ。
997名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 14:51:36.76 ID:XeFm1RR6
1万歩譲って道路でギャーギャー遊ぶのは許してあげれても、幼児が寝る時間帯の13〜15時に道路でボールしたりリレーするのだけは我慢出来ない
寝不足なんだよ
子供と一緒にちょっとでも寝たいんだよ

休日も遊ぶくらい仲良しなら、仲良し同士大きい公園いけ!!!
998名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 08:00:02.95 ID:gubwvBoC
おい、道路族!!

公共の場は、みな迷惑かけないよう、利用する場所です。
大声だしたり、暴れたり、何でもしていい場所ではありません。
あなたたちが、自由に何でもしていい場所でもありません。
自分の物と、勘違いしてる親がおおいです。
子供だから、許されると勘違いしてる親が多いです。
そういう親が、子を育てるから、
日本人のマナーも悪くなってきてると思います。
999名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 09:38:53.45 ID:ZpODEA4O
自分ちの前で遊んでるなら まだ いいじゃないか、と思ってしまう。

うちのオンボロなブロック塀は、隣の子のキーパーにされ、向かいの子のキャッチャーにされてる。
もう一回言うけど、オンボロなんだよ!
崩れたらどうする!それで怪我したって知らないよ?修理してくれるんだろうね?

やるなら自分ちの壁でやってくれ!
1000名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 10:56:25.20 ID:/EbcyCYW
>>995 
スレ乙!

道路族は子供がいれば免罪符のつもりで、何でも子供のせいにするんだよ。
道路はみんなのものだから子供達を遊ばせて何が悪いって平気に言うんだよ。
みんなのものなら公共のルールがあるのに、都合の悪い事は得意の詭弁で誤魔化すか無視。

子供を道路で遊ばせない家庭の方が世間では多いけど、我が家の周りではマイノリティー。
回覧しても通報されてもパトカー来ても止めない悪質な道路族が6組いる。
何度も注意したけど逆恨みされ、悪口言いふらされるだけで改善しない。
警察は通報したら来て注意してくれるけど、人によって対応がかなり甘い。
厳しく対応しないと道路族は悪い事をしている自覚がないから分からないのに…
甘い警官はきっと自分も子供を道路遊びさせてるか自分が経験者なんだと思う。
道路遊びを取り締まれば親が子供を放置して事故になるケースも減ると思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。