1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ
【乳児】0歳児の親専用スレッド219
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378886756/
2 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 09:59:53.83 ID:3EEH8KCQ
3 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:00:53.15 ID:3EEH8KCQ
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:01:52.36 ID:3EEH8KCQ
●○頻出質問○●
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
5 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:34:39.82 ID:LBl6i5Cz
6 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:50:13.81 ID:AOBtBsMG
7 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:52:15.06 ID:lL59944U
8 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:54:18.00 ID:OlNY0GJX
1乙です!コッチで良いのかな?
進むの早いからちょっと混乱しちゃうね。自分も気を付ける。
>>997 前スレ987です。そんな様な気がしてきた。しかし「母乳はねぇ〜」みたいな言い方なんで、感じ悪かった。
いつ行っても他に患者さんがホント居なくガラガラなんで、やっぱり病院変えます。
9 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:56:30.51 ID:X9WG4Rjo
移動厨に惑わされつつ1乙です!
>>10 早いか遅いかじゃなくて、宣言してからたててくれたからこっち使おうって前スレで言われてたよ
>>1 おつ!
>>10 前スレ読み返してくると幸せになれるよ
>>1 乙です!
もうすぐ7ヶ月の娘がズリバイ?マスターした!
ハンガーやスマホやコードには突進していくのに、私が「おいでー」と手を伸ばしても「お前がこい!」とばかりに泣いて動かないのはなぜなんだぜw根負けして自分から近づいて抱っこするとピタッと泣き止み笑顔w可愛いけど!けども!
いちょつ
こっちでいいのかな?
断乳チャレンジ中11ヶ月、おっぱい欲しがったら気持ち悪い落書きしたパイ見せて「おっぱいこわいこわいだよー、かわりにぎゅーの時間だよー」ってぎゅーするようにしてたら
さっきよじ登って自分からぎゅーしてきた
「ぎゅー!いいこいいこねー」って5分くらい甘えたら、気が済んだのか1人で遊びはじめた
なんこれかわいい
>>8 今は断乳は推奨しないから母子手帳からも記述が消えてるのにねぇ(卒乳推奨
これからも一世代前の育児知識でイライラするだろうから変えて吉だと思うよ
>>1 おつです。
みなさん普段はテレビつけてますか?それとも音楽?
新生児訪問の時、テレビをつけてお守りさせるのはよくないですよと言われ
あまりつけないようにしてたけど、無音状態に耐えられず最近はつけてることが多い。
NHKやCSの子供向け番組ばっかりだけど、やっぱり赤ちゃんのうちから
テレビに慣れたらテレビっ子になってよくないのかな?
>>13 ゴメン、タイミング悪くリロってなかった
断乳を悪く言う気はないです
>>1乙です
>>16 低月齢の頃はもっぱらクラシックなんて流してたけど
3〜4ヶ月くらいから童謡に反応するようになって
起きてる時は童謡をよく流してたけど
5〜6ヶ月くらいからテレビの子供番組を喜ぶようになって
ついついテレビに頼ってしまっているよ@10ヶ月
見せてると家事もできるし、離乳食中にグズりだしてもまたTV見せると大人しくなって
そうすると完食してくれたりとかなり重宝しつつ
これってよくないんじゃ?と若干の不安はあるけど
頑なに見せないぞとしてた甥っ子とか普通にテレビ大好きでテレビテレビだし
見せても見せなくても子供はテレビ大好きだし関係ないんじゃ?と思うようになった
>>16 朝とかバタバタする時間はテレビ見せちゃうけど、基本は無音か童謡などの音楽。
子供は9ヶ月。
夫が音楽番組とか好きで休日に録画を見てるんだけど、ステージとかキラキラしてるからか物凄く食いついて見てる。
休日や帰省のときは結構テレビついてることが多いかな。
でも、できるだけテレビ任せにはしないようにしてる。
毎日毎時間テレビじゃなければいいかなぁと思う。
5か月娘のストロー練習のために先ほど子供用パック麦茶を飲ませたのですが、飲みきれず残ったのは皆様どうされていますか?
そのまま置いておいて同じものを飲ませて良いのか、雑菌がわくから都度新しいものに変えた方が良いのか…
そもそも練習だから一回こっきりにして残りは私が飲めば良いのか…
>20
自分が飲んじゃう。か、上の子が欲しがったらあげちゃう。
一度口をつけたものは雑菌だらけになるよ。飲めてなくても、
口の中に入って逆流してるかもしれないし。
>>20 麦茶はわりと傷みやすいらしいよー
私も自分で飲んじゃうか、練習用と割り切って捨てちゃうかだな。
ありがとうございます。
美味しく頂きました。
>>1 おつです。
エアコンつけなくてもいいくらい涼しくなったので
昼間は網戸にしてるんですが
隣の部屋に声聞こえたら恥ずかしいーと思っていつも通りに赤と遊べない。
オリジナル替え歌とか、きゃわいい食べちゃうぞとか言えない。
なんだかストレス。
今日でこのスレ卒業だー。
アドバイスくれた方々ありがとう。
もう一歳か。感慨深いな。
>>24 ある日出かけようとチャイルドシートに赤を乗せていたら、隣の家の優しそうなおじさんが「いつも楽しそうでいいねぇ。うちの孫もトトロが大好きだよ」と話しかけてきてくれて、今ではお茶に呼ばれる仲です。
部屋の窓は閉めてたんだ、風呂でジブリメドレー毎日歌ってたのが丸聞こえだったらしい orz
>>24 分かる
今「でてこいやー」と「元気ですかあ」ブームだから余計に言えないw
>>24 なんか分かるwその分お風呂とか、夜窓閉めてから言ったりしてる。
でもうっかり窓空いてるの忘れていつも通りやってる時もあるわ…きっと微笑ましく聞き流してくれると信じたい。
>>23 横だけど私はパックを3回くらい飲ませてストローを吸うと飲み物が出ると理解したら即マグで湯冷ましあげてた。
最初はこぼすから水の方が汚れなくてストレス少ないし麦茶も残らなくてお手軽だと思うよ。
>>25 おめでとう!他人事ながら感動しちゃうよ…次スレでまた会いましょう!!
何故かフローリングではズリバイだったのにハイハイになった。
同じくらいの月齢の子の集まりいくと少し成長するんだよね。赤ちゃんなりに周り見てるのかな。
しかし私はコミュ障で辛いわ。
大人の紙カップと他の子の顔と他の子のおもちゃを狙って触りにいくんだけど、子の行動もどこまで止めなくて良いのかわからなくて、止め過ぎて神経質な人みたいになってた。
深夜ヒャッハーだった9ヶ月を抱っこしてて、ふと
『この騒ぎっぷり(奇声ブーム)といい暴れっぷり(嬉しいと足バタバタ&両手でばちばち叩く)、まるでふなっしー・・・?』
と思ったらそれまで鬱々としてたのが急に楽しくなった。
ゆるキャラが愛されるのわかるなー
今昼寝中だけど長袖は暑いかな?
粉薬練って口につけても、泣いてヨダレで半分くらい出ちゃうよ…
おっぱいでごまかそうとしてもパニックでくわえてくれないし、
それどころか暴れすぎでえずくし。
みんなこんなもんかな?
と思ってYouTube見たら上手じゃないかよ。
水多めで口にいれても全部出すし、
なんか良い方法あったら教えてください。
いちおつ。
娘がたまに1人で勝手に寝てくれる。上の子のときはあり得なかったから、これってなんて楽なんだと感動!
ジーナ式とかネントレの情報を見て、いつも自力で寝てくれるのいいなと思い、お昼寝のとき試そうと思った。
が、かわいすぎて抱っこしちゃった。
抱っこで寝かしつけできるの、今だけだもんね!
まあ、明日にはまた、あーもー1人で寝てくれないかなあって思うんだろうけど。
>>34 二ヶ月のとき薬のませたんですが、苦い粉のまま口にいれちゃって、母乳で流し込んでました。けど、うちが特殊かしら。
おくすりゼリー使ってみるのどうでしょう。
>>34 完全に液体まで溶かして飲んでるよ
2ヶ月の頃からアレルギーのお薬飲んでて、たまに風邪や肺炎の時も粉薬だったけど、粉っぽさがなくなるまで完全に溶かしてスポイトであげてた
今はもうスプーンで飲むけど、溶け残りとかあるとベーって出す
うちも練って口内に入れるの、難しかったから
>>34 薬局で相談してみたら?注射器(スポイト)もらえるかも
あと前回のすくすく子育てが薬の飲ませ方だった。再放送観るといいかも
>>29 ありがとうございます。
何も麦茶ばっかりじゃなくてもいいんでしたね!これからは湯冷ましも使います。
>>24 お二階のパパさんが夕食時になると娘ちゃんらしき乳児をハイテンションであやしてるよw
微笑ましいけど結構筒抜けだから旦那とウチも気をつけなきゃと言ってる
>>34 口のどこに付けてる?
上顎の窪んでいる所に付けるのが飲み込んでくれやすいと思うよ。
この前テレビで、薬をゼリーで挟んで舌に味を感じさせないようにするといいって言ってた
あーもー!
また気張ってるよー!
離乳食順調に進んでもうじきモグモグ期。
2週間前から新生児並みのウンチの回数になって困ってます。
最近は離乳食後、授乳後や寝起きに必ず気張ってて
しかも1度出てから30分後にもまた気張るとかでオムツの消費が半端ない。
かと言って出たのを10分以上も放置出来ないし。
医者に行ったけど、便の状態は良いから様子見でね、としか言われず…
1日8回以上出てるけど毎回ほんの一握りなのがまた腹立つ!
皆離乳食始めたらこんなもんなんでしょうか?
お風呂のシャンプーが苦手な10ヶ月です。
髪を濡らすと泣かれてます。
泡だらけの髪を触ってしまい、その手を口に入れてしまいます。
シャンプーハットを試してみたのですが、今度はシャンプーハットが嫌らしく、全力で拒否。
最近はスフィンクスで泣いてるところを猛ダッシュで洗ってるんですが、皆さんはどうされてますか?
>>43 そんなものだよ
うちは布だったからもっと大変だったよ
>>43 あなわただわ
うちも7ヶ月でようやく落ち着いてきたところ
そういう時期なのかしらね
>>43 うちもそうだ…。たのむ小出しにしないでー!!!って思うよねw
オムツもMになってグッと枚数減ったので上手にまとめてできるといいなぁ…。
あれよあれよとオムツがなくなっていく。
うちも様子見でって言われたなー。水分は取らせるようにしてんだけどな…。
>>43 うちも新生児並みに●してた
7ヶ月頃から増えて8ヶ月になるころには少し落ち着いた。下痢ではなかったけど回数増えたからお尻も荒れたし、臭いもきつくなってきてたからオムツ替えが苦痛だったよ…
8ヶ月とちょっと
今まで声を上げてキャハキャハ笑ったことが数回しかない。
いないいないバーとかあやしたらニコッとは笑うんだけど…
一応声を上げて自己主張はする。
なんか心配だわ
人見知りするようになってしまった・・・@4カ月
情緒の発達だから、喜ばしいことだが誰にも預けられなくて困ってしまう。
なんとか直す方法はあるだろうか?
5ヶ月になる子どもが初めて風邪を引きました。鼻水と咳だけで熱はなくシロップを飲ませてます
小児科医にお風呂のことを聞き忘れたのですがシャワーだけササっとか湯船に浸からせて温めるのとどちらがいいでしょうか?
43です。
皆さんの体験談ありがとうございます!
やっぱり胃腸の成長に伴う過渡期なんですかねぇ。
オムツのサイズアップで単価も上がってオムツ代が馬鹿にならないし
お湯で拭くようにしたから手間も増えるし
一通り処理終わって一息ついたら、横で「んま"あ"あ"あ"あ"」
って顔真っ赤にしてるの見るともう怒りがこみ上げてきて…
いや、子供に罪は全くないんですけど。
でもあと1ヶ月もしたら落ち着きそうなので頑張ります。
はー、また気張ってる…オムツ替えてこなきゃ。
9ヶ月の子供。
寝るのが苦手のようで、昼寝をせず夕方に睡魔に堪えられず寝てしまい夜になかなか寝ない…。
6時 起床
7時 朝食
9時半頃(30分から60分位) 朝寝
12時 昼食
17時(1時間位) 夕寝
22時 就寝
どなたかアドバイスくださいorz
9ヶ月、下痢が一週間くらい続いているのに今日から急に母乳拒否し始めました。
くわえさえせず号泣。ストローコップからも飲まない。お茶も水もジュースもだめ。
脱水が怖いです。離乳食は1日2回食べますが下痢なので初期に戻してます。下痢の薬も飲んでいますが効き目が見られません。
昨日から私が生理なのでそのせいかもしれませんがこれが産後初ではないのにこんなに拒否されたのは初めてです。
今まで下痢が続いても母乳しっかり飲んでいたので大丈夫と思えていましたがどうすればいいのかわからなくなって焦っています。
ちょびウンコで回数多いときは、布おむつのほうが精神的に楽かも。
新生児のとき、一日20回とか小出しにするので、紙だともったいなくて布にしてました。
でも離乳食はじまってると、●も大人モードだからきついかもですね。
みんな、はやくおさまりますように。
>>16いけないとは分かってるけど。朝から晩まで付けっぱなしだわ。
付けっぱなしで放置ってわけじゃかいけどね。
殆どテレビ見せなかったらしい甥っ子は今では立派な美少女アニオタに・・・
>>53 うちの8ヶ月と似たようなリズム。
今、ちょうど寝ています。
昨日の夜は23時頃に就寝でした。
低月齢の頃、19時に寝かしつけていましたが、3時間かかることもあったので、今は寝たい時に寝かせています。
育休が終わって、保育園に通うようになるまではこれでいいかなと思っています。
53さんは、今の状況でなにか困っているのかな?
>>53 特に悪いとは思いませんよ。
我が家は上に小学生がいるので、9ヶ月の子は上の子のリズムで寝かしつけてます。
21時には布団に連れていきますがしばらく遊んでしまうので結局は22時くらいになってしまいますね。
体力ついてお昼寝もしなくなるようになると自然と夜も早く寝るようになりますよ。
>>53 同じく9ヶ月、朝寝までは同じ。
うちはお昼が11時半で、12時半くらいから二時間昼寝する。
で、就寝は19時くらい。
夜間というか、23時頃に一度授乳で起こしたり起きたりって感じです。
6ヶ月くらいまで夕寝してたけど、15分程度で起こしてたよ。
持たなくて寝ちゃっても、少し寝ればましになるみたいだった。
寝たいだけ寝かさずに起こしてみるとかかなー。
一ヶ月検診終了。
混合であげてたら一日50g増えてると言われビックリ。
確かに3〜4時間おきに母乳+120mlあげてますと伝えたら、ミルクは減らしていいよと医師に言われてしまった。
母乳出ないのかと思ってたら、もしや差し乳なのか…。
マターリ減らしていこうかと策略してるが、すぐ起きるから夕食の準備ができない…。
62 :
53:2013/09/19(木) 17:54:28.31 ID:/jGvYDm6
9ヶ月の子供が昼寝しないと書き込んだ者です。
レスありがとうございます。
寝ないので、毎晩エルゴでスーパーに行きます。
危ないからって、旦那もついてきてくれるのですが、仕事をしている旦那に申し訳なくて。
夕寝の時、ちょっと起こしてみます。
ありがとうございました。
63 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 17:58:01.63 ID:l22V5U3H
上の流れで、離乳食で●の回数って多くなるのが普通なのかな
うちは初めて3日以上あく便秘の子になっちゃた…
ところで、離乳食あげてる方歯磨きってしてますか?
4ヶ月で下が、今5ヶ月半ば過ぎで上の歯も生えてきてしまいました
まだ1回食だけど主食野菜たんぱく質合計で3さじ程食べてます。
歯は生えるのが遅いほど丈夫って聞いたし虫歯怖いです
>>62 寝ないからとスーパーに行くのは、ついてくるご主人より赤ちゃんの方が可哀想だよ。
8ヶ月の男児
ここまで比較的順調に離乳食が進んで来たのに昨日口周りと首に盛大に湿疹が出たorz
原因がわからないから離乳食の冷凍ストックもしばらく使えないな
晩はまだ食べさせてないけどまた同じところが赤くなっているみたいだしアレルギーなのかなんなのか気になるわ
>>63 うちは食後におっぱい飲ませた後歯みがきナップ使ってるよー
まだうがいも出来ないし今のうちはこれでいいかなと思ってる
>>62 夕寝を短くを勧めた者だけど、寝ないからって出歩いたら興奮してそりゃー寝ないと思うよー。
買い物は昼間にして、夜は寝なくても自宅でのんびりにしたほうがいいと思います。
なにしても寝ないときまで部屋を暗くして添い寝しろとまでは言わないけど、出歩く必要もないのでは。
大人だって出掛けてたら目がさえちゃうよ。
>>49 うちの9ヶ月も普段はあやしてもニコっとするだけだ
こちょこちょ攻撃〜!って言いながらいろんなところをくすぐると声だして笑うけど
>>49 声に出して襲う?と良いかも。
こちょこちょするぞ〜こちょこちょするぞ〜‥ウヒヒヒヒ〜ッ!!!!!
ってカンジで襲ったり。
自分を捨てて変態になりきると良いよw
>>68ですが、いま洗濯物を畳んでいてガーゼハンカチがひらひらと落ちて子の顔にかかったらなぜか爆笑したw
何回かわざと落としてみたらまた爆笑
>>49さんのお子さんにも案外身近なとこで笑いのツボがあるかもしれないね
4ヶ月になる娘。ミルク飲んだ直後や、朝起きた後以外は不機嫌。家事が手につかないし、何より体が休まらない。間が持たなくて散歩に出てるけど、他に娘とどう過ごせばいいかわからない。みなさん、このくらいの月齢の子と、どうやって過ごしてますか?
>>71 もしまだなら首座る頃だしおんぶデビューしてみたらどうだろう?
娘さんがおんぶを気に入ってくれたら夕飯作りも捗るよ。
私は子が4ヶ月の頃は歌を歌ったり手遊びしたり『しましまぐるぐる』を読んだりしてたなぁ。
支援センターも早い子はその月齢でデビューしてるから行ってみるといいかも。
スタッフさんに教わっていろんな遊びを覚えられるから自宅で過ごすのも楽になると思うな。
>>71 メリージム、バウンサー、ガラガラ系のおもちゃ、絵本 とにかくグズりだしたら全部試してどうしてもグズるようなら抱っこ、それでもダメならおっぱい
金に物を言わせて注意を逸らし続けてるよ。
74 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 20:04:50.26 ID:jCFo32JC
>>69 自分を捨てて・・あるあるw
ジジババに送る写真とるたびに人としての何かが失われていく気がするw
しかし最近窓開けてること多いから気を付けねば
>>54 私も10回以上下痢のしてたときに同じ目にあったことある
焦って病院に電話したけど、お腹空いたら必ず飲むからって言われておしまいだった
しかもその時はストレスなのか母乳でなくなってしまって、哺乳瓶拒否でミルクも飲まないし困り果ててたよ
結果的に夕方に、あまり出ないおっぱいあげて、5時間くらいあいたけど寝る前にミルクゴクゴク飲んでくれた
普段は哺乳瓶拒否なのに、ちゃんと飲んでくれたよ
だからきっと大丈夫だとおもう
でも、不安だったり何かおかしいと思ったらすぐ病院にいってね
>>71 その頃はおんぶするかスマホで泣きピタ、タケモトピアノ、ふかふかかふかをひたすら聞かせてた
連投ごめんなさい
>>54 それとうちは横抱っこして授乳すると飲んでくれたりしました
下痢、よくならないなら病院変えてみるのもいいかもです
うちも一向に良くならず、結局二次性乳糖不耐性になってしまい一ヶ月以上下痢してました
病院かえて、ガランターゼと、整腸剤で最近やっと良くなってきたけどまだゆる●だから油断できない…
上の子と下の子がタイプが違いすぎて面白い
上は2ヶ月で夜まとめて寝るようになり、基本お腹空いた時以外は寝てたし時間きっかりで起きててもあまり泣かなかった。
下は今5ヶ月だけど夜は細切れに起きるし抱っこしてないと泣いてるし常にパイにぶら下がってる…。
同じなのは、私にそっくりな顔と肉付きのいい体…w
育児って本当に色々ですね、どんな子に育つのかな〜
>>71 うちも4ヶ月になった頃から今まで通りじゃ物足りないみたい
ジムやメリーでは間が持たなくなり、やたらπを欲しがってグズグズ
絵本を何度も読んで見せたりめくらせます
私の体を遊具代わりにして遊ばせたり、布団の上でコロコロしたりベビーマッサージしたり
奇声上げてるのを真似して奇声のかけ合いしたり
16:20〜バンボやバウンサーに座らせて「いないいないばぁ」見せて家事してます
ネントレ中なので19:00ぐらいに寝かしつけてます
>>70 もうすぐ8ヶ月
うちも5ヶ月頃から「タオルいないいないばー」がかなりツボ。同じようにタオルを顔にかけると、「んふっふーんっふー!」とタオルかぶりながら興奮してるw
「ばー!」っとタオルをどけるとめちゃくちゃ笑顔だけど、喜びかたがかなり変態っぽいw
ベビーカーで散歩してると見知らぬおばちゃん達が娘の顔を見て、
しっかりした顔だねと言ってくる事が多いんだけど、しっかりした顔って不細工って事だよね…
娘に申し訳なく思う。
7ヶ月です。
先週の土曜日の深夜3時に発熱し、夜間救急で座薬を処方してもらい日曜日には平熱になりましたが、まだ鼻水が少しでます。
外出は鼻水が完全に出なくなるまで控えた方がいいでしょうか?
4ヶ月赤が少し前に脱水気味になって最近ずっと頻回授乳してました。
それから2日に1回くらいだったうんちが1日2回出たりおしっこも増えて順調だったんですが、今日になってうんちを8回もしました。少し水っぽく感じるんですが、これが下痢なのか…?
みなさん下痢で診察って行かれますか?あんまり続くようならもちろん行くつもりですが。
>>81 えっ!しっかりした顔って不細工なの?うちもよく言われるけど違うよ!目鼻立ちがハッキリしてるってことだよー
>>81 年輩の人ってしっかりしたお顔だね〜って言うよねw
新生児の頃によく言われて、意味わからなくて実母や祖母に聞いてみたら目鼻立ちがしっかりしてるという事らしい
今も初めて会った人に赤の顔を見て言われるけど褒め言葉だと思って聞き流してるw
ブサイクかどうかでなく
濃い顔薄い顔の意味じゃないの?
今日で8ヶ月だ〜
1月から始まった育児も長いような短いような。
1月2月はカレンダーとにらめっこで、早く一日過ぎないかため息ばかりついてたけど、
検診やら予防注射スタートやらで、
大手振って外出できた3月からは早く感じたけど、
5月で首座ってからは怒涛のようだった。
二度と育児なんかするもんかと思ったけど、
うちの子より小さい赤ちゃんみると羨ましい…
うちの子ももうちょっと赤ちゃんでもいいな。
>>75 レスありがとうございます。親身に答えてくださって感謝です。
さっきも全力で拒否されたので、乳首に子のお気に入りのりんご味ゼリー状オブラートを塗ってみたら一応くわえてくれました。片方だけしかもごく僅かの時間ですが少し飲んでくれたようです。
さすがに脱水になる前には飲んでくれますよね…。体験談を聞かせて頂けて希望が持てました。
あまりにも心配過ぎてというのが1番ですが、母乳拒否されたショックと下痢の処理やギャン泣き対応の疲れとも合わさってぐちゃぐちゃになって慌てていましたが、少し落ち着くことができました。
私がしっかりしないとですよね。様子をきちんと見ながら頑張ります。75さんのお子さんも、早く全快されますように。
89 :
49:2013/09/19(木) 21:37:17.00 ID:ZARNZ213
>>68>>69 自分を捨てて変態になりきってます。(苦笑
旦那なんか通報ギリギリの変なおじさん状態です。
実家の親を巻き込んでゼーゼー言いながら笑わせようとしているんだけど、
そのツボが中々見つからない…
ツボに当たると物凄い大笑いをするけど、
次の日には「はぁ?」って感じで冷めてる状態です。
筋肉痛がヤバイ
もうちょっと赤ちゃんでいていいの分かる
うちは来月1歳になるけど、この前昼寝から覚めて1人お座りでぼーっとしてる姿を
隣室からこっそり眺めてたら思いのほか体つきがしっかりしてるのに気がついて
「わ!もう幼児だ!」って実感した
成長は嬉しいことだけど赤ちゃん時代が名残惜しい
91 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 21:45:02.47 ID:/5MAwBcV
寝入る前にいつもシーツやタオルを手のひらでサスサスやる。
かわええなぁ。
この前旦那がしみじみと「手ちっちゃいなぁー」と呟いてた。
あのちっちゃい手も足も全てが可愛い。
たまにツボを見つけてケタケタ笑わせても
一瞬のうちに真顔に戻るのでちょっとむなしい
こないだまではブーッとかカーーーッとかやるとケタケタ笑ってたけど
最近は効かなくなってきて
その次にツボだったシャーーーッてのもちょっと微妙になってきた
キャハハー!って笑わず口の端だけあげてフッ…て笑われてなんかつらい
>>81 大丈夫、褒め言葉だよ!
そして「しっかりした顔だね、男の子?」と言われた娘も通りますよー
他のスレで見たけど、首のマツコの部分に顔埋めて臭い嗅いでるとゲラゲラ笑うわ
調子のってずっとやると無反応になるけどw
95 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 22:26:34.64 ID:XktGR4eR
>>94 そうそう。うちもそれ好き。@6ヶ月
あとお腹に「ブフー」って息吹きかけるの。
最近は自分から人の腕とかに「ブフー」ってやるようになったよw
サゲ忘れorz
ごめんなさいorz
>>81 うちも3か月の頃からしっかりした顔って医者にも言われてるよー。
親が言うのもなんだけど、本当に赤子っぽくない幼児面なんだ・・・。
赤子の体に幼児の顔がついてる感じ。これって老け顔って事なのかな。幼児だけど。
多分言ってる人からすると「成長早いですねー」って意味の誉め言葉だよー。
>>81 うちの赤は必ずと言っていいほど初めて会った人にはそう言われる!
赤ちゃんぽい顔じゃなくて、幼児みたいな顔してる
客観的に見ても、そこまで不細工な顔だとは思わないし(親バカもないわけじゃないけど)、
「乳児っぽくないですよね?」って返したら大抵「そうそう!『子ども』みたい!」って言われるから、
そういうことなんだと思うよ
>>53 その夕方に寝そうな時間にお風呂に入れて、目を覚ますっていうのはどう?
うちは上の子も下の子もまとめて、17時から18時の間にお風呂入れてます。
その後三人で夕食。
8時には子ども二人とも寝ます。
夕方に寝かすと絶対就寝時間遅くなるから、うちはそのタイムスケジュールにしました。
>>83 明日様子見してみてひどいようなら、明日午後か土曜受診してみてはどうでしょう?
うちも1日2回くらいだったのに、ある日突然7回して、翌日から10回以上の下痢し始めました
ちなみに完全な下痢だと、水様便でおしっこなんだかうんちなんだかわからないくらいです
匂いも
>>88 レスありがとうございます
少し飲んでくれたようでちょっぴり安心ですね
下痢の時って、オムツ交換だけでも大変なのに、更に拒否だと心配で体も心も疲れますよね
ちなみにうちは夜間は寝ぼけてゴクゴク飲んでくれてたので、おっぱいの押し売りしてました
(なぜか寝てる時は●しなかった)
横だっこゆらゆらも試してなければやってみるといいかもです!
休める時休んで、乗り切ってくださいね
早く良くなりますように!
ああ、途中送信した
匂いも普通の●とは違いますよ、です
103 :
81:2013/09/19(木) 23:13:31.69 ID:u4/FdvX2
しっかりした顔についてのご意見ありがとうございました!
悩んでたので安心しました。
要冷蔵のシロップ薬って飲ます時常温に戻してから飲ましても大丈夫ですか?
スポイトで少しづつ飲ましてるんだけど口に入れる度にビクってなって泣くんで、もしかして冷たいのが嫌なのかなと思って…
11ヶ月娘が生まれてから初めての家族旅行きたー
温泉にマッサージに浮かれてたらお土産屋のおばさんに、『まぁ〜可愛いお嬢ちゃんね!お父さんに似たのかな?…って言ったらお母さんに失礼だわね〜www』って言われたw
確かに娘は旦那そっくりだが。母ちゃん泣かない!
>>104 常温で問題ないよー。
殆どのシロップは薬局では常温保存。
家庭では雑菌の繁殖が怖いから冷所保存と言われるだけ。
>>34 お薬をとかしてスポイトにいれておいて、手元に置いておく。そして普通に授乳する。その最中に、おっぱいの隙間からスポイトを口にそっと入れると、おっぱいを吸う度に自分からチューチューとお薬を吸ってくれたよ。スポイト押さなくてもいいw
うちの場合はそれでおっぱい拒否にはならなかったよ。
108 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 06:31:40.12 ID:rTAjg7cH
9ヶ月。
歯ぎしりするのやめて〜!
寝てる時ならともかく起きてる時に…。
ヤバイ、マツコの部分ジワジワくるw
5ヶ月。寝返りができるようになったらしい。
ちょっと目を離した隙にスフィンクスポーズにモデルチェンジしている。
が、いつもトイレいってるときとかよそ見してるときで、寝返る場面を見せてくれない。
母に見せてくださいよー おねがいしますよー
子供のシャンプーについて
おそらくアトピー持ちの乾燥肌でうなじにウンナ母斑有
頭皮がカサカサで白いふけのようなもの(きっとふけ)が多く
またうなじのウンナ母斑のところが痒いようでバリバリ掻き毟り
血がでてはかさぶたになってまた掻き毟り・・・のくりかえしです
現在は泡石鹸で全身を洗ってますが頭だけでも保湿のいいものに変えようと
思っています
乾燥肌なお子さん持ちな方「これ良かったよ」というシャンプーありませんか?
>>105 うちもだ…男児なんだけど「かわいい!…旦那さん似?」って旦那見たことない人にも言われて私涙目w
>>110 分かりすぎる。見てない時、居ない時に限ってしててムービー撮ろうとしてる時は全くせず…
>>110 あるあるw
実家連れてって「この子寝返りできるようになったよ、ほら」→やらない…
そして「まだやらないんだよ、スパルタだねえ」と言われる
扁桃腺が炎症おこして高熱でたorz
パイをやるのに授乳中でも大丈夫な薬もらってきたけど
朝起きたらまだ熱が下がらない。
授乳やめて強い抗生剤飲むか悩む...
7ヵ月。
最近夜泣きがはじまった。
ちょっと前までは8時就寝4時起床のよく寝る子だったのに、ここのところ2〜3時間に1回、下手すりゃ1時間おきに泣く。
ツラいよ〜完全に寝不足。
どれくらいまでつづくんだろ・・・夜泣き。まぁおかげで添い乳はマスターしつつありますが。
116 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 09:42:45.54 ID:GbGRh+Xk
4ヶ月過ぎて
なんだか毎日がしんどくなってきた。
寝返りするようになって目が離せないし
夜中手足バタバタさせて寝なくなったり
朝も必ず9時からグズる。
横だっこしても縦だっこしても止まない。
布団に寝かせてもグズグズ。
ほっとけばそのうち指しゃぶって寝るんだけど、
ほっとくことに罪悪感かんじたり…。
もうあと1ヶ月しないうちに離乳食始まるけど
料理苦手だからおっくうで憂鬱で仕方ない。
でも子にちゃんと食べさせなきゃとは思う。
自分の食事もちゃんと作れてないのに、
大人のごはんと赤のごはん両立できるのかな。
世間のママさんたち見てると、みんなキラキラしてるふうに見えて…
なんかウツウツしてる今日この頃。
>>116 私も料理苦手なので分かります。
市販のものと手作りと、両方使いながらなんとかやろうと思ってます…
きちんと最初から全部作ってあげてるお母さんたちすごいなぁ
むしろ初期のほうが離乳食は楽だよ。茹でたりチンした野菜をペーストにするだけだから、作りおきして乗り切る!
ってやってるうちにいつの間にか慣れてきて適当にチャチャっと作れるようになるよw私も最初('A`)マンドクセって思ってたけど、意外と適応できるようになるよ。BF使いつつ頑張ろうぜ
そんなこと言いながら、そろそろ7ヶ月でモグモグ期に移行しようと思うけどさらに('A`)マンドクセ
>>116 うちは11か月だけど、そのころちょうど同じような感じだったよ。
放っておいて、家事だとかが終わった後に大げさなぐらいの笑顔で
「ぎゅーしよぉぉ」とラブラブタイムを設けたりしてた。
あと、もうしてたらごめんだけどおんぶはどう?
うちはおんぶしてみたら超大好きで、今でもノリノリに歌うたいながらご飯作ったりしてるよ。
私も料理苦手で離乳食恐怖だったけど、やってみたらなんとかなってる。
何より、子が食べられる食材増えてくるのが嬉しいし、食べてる顔がかわいい。
ベエェッって顔も漫画みたいで面白いし。
9ヶ月息子
ひと寝入りしたから離乳食ストック作るかー、と寝室出て台所着いたら泣くってorz
なんだろ?かーちゃん不在感知センサーでも着いてるの??
頼むから一時間位寝てくれよ・・・
>>113 芸をする動物の取材が来たらそのときに限って芸をしなくて、
「い…いつもはできるんですよ〜!ホラッ!ホラッ!」って焦ってる飼い主を想像してしまったw
うちの場合は「初◯◯」とかそういうタイミングをほとんど旦那に取られてしまって悔しい!
11か月と3週、●話注意
もうすぐこのスレも卒業って時にお腹壊したのか久々のゆる●
暴れるようになってからのゆる●がこんなにハードモードだと思わなかった。
ボディの裾についた●がつかないように脱がすのも大変だしorz
ずっと便秘気味のコロ●だったのに。なにか合わないものでも食べさせちゃったのかな…
離乳食後湿疹が出たからアレルギー検査を…と思ったんだけど原因物質を指定して受けなきゃいけないんだね
野菜のごった煮にBFのあんかけに市販のソース付きヨーグルトだったもんでどれが怪しいか見当もつかないorz
湿疹が出るのを覚悟で一品ずつ試すしかないかな…
>>124 うちのかかりつけの小児科では一気にいろいろ調べられたよー
十数種類のアレルゲンについて調べることができて、その中からいくつか選んで実際に調べてもらった
一種類につき料金が増えるんだけど、お医者さんと相談して怪しげなやつは片っ端から調べてもらったら?
うちは離乳食始める前に調べてもらってとてもすっきりしたよ
>>62 え・・・?なんか一気に理由が解った気がする・・・それだよそれ
>>110 わたしが書いたのかと思った!月齢も状況もまったく同じw
わが家は昨日やっとムービーに撮れたよ…寝返りしだして3日目だった
>>124-125 うちも一気にアレルギー項目調べてもらった。
元々乳児湿疹が酷くて、実家でうさぎ飼ってたりもあり動物アレルギーやハウスダストを調べると同時に
食物のアレルギーの代表的なやつ(米、小麦、卵黄、卵白、乳など)
結構な数の項目選んで調べてもらった。
結果うさぎアレルギーがわかりなるべく関わらない、食物は少々の卵白(10段階の2)卵黄(1)があったので
離乳食すすめるにあたって10ヶ月現在、その医者に診てもらった上で卵黄を始めましょう
ってなってる
ちなみにいきなり濃い味付けになったりでも湿疹が出たりもすると言われた。
>>124 それは多分簡易検査じゃないかな。指先からちょっと血をとるだけの。
それだと1回で2〜3個しか調べられないので食材を特定しなくちゃいけない。
注射器で血を取る本格的な検査は1歳未満にはやらないという医者もいるよ。
二ヶ月息子を予防接種に連れて行った
身体測定してもらったら62センチ6.3キロ…4.2キロでうまれて順調にデカ赤街道驀進中
産院併設の小児科なので赤ちゃんが多いんだけど、
首すわってて3ヶ月すぎてそうな赤ちゃんよりうちの子のほうがでかいんだw
腱鞘炎が怖いのではやく首すわってほしいなあ
私が行ってる小児科はアレルギー検査おすすめしないって掲示があったな。
結果が陰性でも症状が出たりその逆もあるとかで。子の負担になるわりには…てあった。
どうなんだろー自分が食物アレがあるからやるつもりだったけど迷ってる
>>116 初期はブレンダーあると手作り離乳食かなり捗るよ。
柔らかく茹でてお湯さしてガーッとやれば出来るから小分け冷凍すれば楽勝。
簡単だから、もし子どもが食べなくてもあまりイラつかないでいられるしね。
安いのなら3,000円くらいで買えるからおすすめだよ。
BFもいろんな種類あるし便利なものにどんどん頼ったらいいよ。
お母さんが楽でニコニコが赤ちゃんにとってもいちばんだと思うよ。
>>110 なんとタイムリーな。今朝旦那の仕事行く準備をしてあげてる時に唸り声が聞こえて戻ると、ころんと裏返っていた!
ママにも見せてよ〜と言ってみたがやってくれず(笑)まだ4ヶ月だしのんびり見守ろうと思います。
>>116 私もその頃が一番鬱々としたかも。
そのうち一人遊びがうまくなってくると、少し楽になると思う
離乳食は無理せず6ヶ月からとかでもいいんじゃないかな〜
あと、休日にまとめて作って冷凍しとくのオススメ
ずりばい始まった頃は後追いがすごかったんだけど、つかまり立ち出来るようになったら急に一人遊びもするようになった
おもちゃを赤がひっぱれば中身が取り出せるようなやわらかい袋みたいな箱に入れてるからポイポイ取り出して順番に遊んだり、テーブルのまわりをくるくるつたい歩きしたり
飽きるのも早いけど前よりはかなり楽になった
あと数日で5ヶ月
床に座らせた状態で両手で支えてたら、あれ?何だか安定感ある…
恐る恐る離したら、前に少し傾いたものの自分の手で上体を支えて何とかお座りした!
その上、プレイジムに寝転がせておいたら一時間弱も遊んでた!いつもなら10分くらいでぐずりだすのに!
ちゃんと成長してんだな〜
>>111 病院でもらった薬をつかいつつ、石鹸はなるべく使わない方がいいよ
乾燥性の湿疹(ふけとか)だと石鹸は皮脂をごっそり落とすだけだから
そもそも赤ちゃんに石鹸は不必要なんだけどね
シャワーで流してお風呂浸かってればそのうち綺麗になるよ
>>131 そこ、何かトラブルでもあったんじゃないの?
近くに大きな総合病院があって、そこで出産もしてるんだけど
そこの小児科はアレルギー専門の科があるからそこでしてもらった。
ご自身がアレルギーあるならお子さんも違う種類のアレルギーがある可能性もあるし
今の子供は自覚がない人含めて9割何らかの食物アレルギーを持っているとも言われてるし
食べさせて手遅れになる前に、検査して予防するのもオススメだと思うけどね。
もちろん検査に振り回されるのもどうかと思うけど
死ぬレベルの重度のアレルギー持ちの子供とか何人も知ってるので…
ベビモの付録にラッパがついてて、
まずはママが〜、そして子供に〜、と書いてあったのですが虫歯菌心配です。
洗うとしても虫歯菌ってそもそも水洗いくらいでとれるでしょうか。
二歳までにミュータンス菌にかかると虫歯が発生しやすくなると聞き、
私は磨いても磨いても虫歯にすぐなる体質なのでかなり菌がいると思うので神経質になります
マットについて。これまでベビー布団に転がしてたけど寝返りがはじまってフローリングにマットをしく必要が出てきました。
このスレを読んできたけど、掃除が楽で(厚みのあるカーペットは厳しい?)、インテリアをできるだけ邪魔しないマット、となるとやっぱりコルクマットがファイナルアンサーなのかなあ。
誤爆です。グッズ相談スレと間違えました。無視してください。
142 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 14:08:36.45 ID:+4UuP413
もうすぐ6ヶ月。
なかなか首が完全にはすわらない。
寝返りも寝返り返りもマスターして、日中は縦横無尽に転がっているけど、縦抱きするとまだ頭がぐらつく。
焦っても仕方ないと思いつつ、ちょっと心配になってしまう。
六ヶ月。今明るいところでオムツ替え中赤が寝返り、お尻の割れ目終わり〜腰に向かってひび割れのような切り傷があるのに気づきました。浅いですが血もにじんでます。
大人のかかとのひび割れのような切れ目でピーッと切れていますがいつからなっていたのか、出来たではなさそうです。
乳児湿疹は顔に軽く出たことがあるくらいなので肌荒れはあまり神経質になってませんでしたが、よくあることなのでしょつか?
>>139 他人に子供のラッパもらって、説明書に親がして見せるってあったけど、虫歯のこと考えてしなかった。
自分では吹けないから遊べないけど他に遊ぶものあるし放置してるよ。
>>124です
ケータイからなので個別にレス出来ずにすみません
アレルギー検査にも種類が何種類かあるんだねー
外注してどうのこうの言っていたし、勧められたのは簡易検査だったのかも
出た範囲も狭いし様子みようかとも思ったけど他の病院にも問い合わせてみるかな
料金のことも参考になりました
種類が増えるごとにお金がかかるんだね…
どうもありがとう!
9ヶ月男児、昼寝しなくなってきた
最近夜中のミルクをやめて、離乳食を3回食にして、って生活リズムが変わってきたから?
昼寝の時間も変えれば寝てくれるかな?
それとも離乳食の時間をずらすか…?
寝ないと機嫌悪くなるし、試行錯誤してるよーー
>>146 料金、無料や上限決まってる自治体ならかからないんじゃない?
うちの自治体は上限800円って決まってるので
それ以上超えることはなかった。
無料の自治体なら無料なんだろうし
3ヶ月半男児
隣んちのおばあちゃんに服もオムツも全部とって日光浴させるといいよと聞いたので、今やってる。
直射日光は抵抗あったので、レースカーテンとカーテンを半分引いて体にあまり当たらないようにした。
今日は天気もいいし、風もたくさん入ってきてすごく気持ちいい。
子もご機嫌で仰向けのあとにうつ伏せにさせたら指しゃぶりながら寝た。うつ伏せで寝たの初めて。
私も一緒に横になってスマホいじってる。おしっこ1回かけられたけど幸せ。
>>139 出産祝いにもらったラッパを一度も吹いて見せることなく
オムツ替え時のおもちゃとして遊ばせてました。
時々、偶然何度か吹くことがあり、6ヶ月で理解して吹くようになりました。
8ヶ月手前の今ではオムツ替える度にプープー吹いてます。
>>147 あなわたー
9ヶ月で3回食にしてから11ヶ月の今まで試行錯誤してるけど、うまいこといかない
お昼寝1回だとお風呂〜夜ご飯までが不機嫌だし、2回だと夜元気すぎてなかなか寝ないし、お昼寝途中で起こすと不機嫌MAXだし
寝る時間が10時過ぎになってきてるから直したいけど体力ついてどんどん遅くなる…朝も決まった時間に起こしてるんだけどなぁ
>>139 もしラッパを吹かせたいのならダイソーで売ってるよ
中国製だけど赤ちゃん用に作られてて「対象年齢10ヶ月〜、玩具安全基準合格、食品衛生法適合商品」って書いてあったからうちはそれを2個買ってみた
>>147 昼寝しないと不機嫌だよね、夕方の離乳食を食べさせるのが大変だよorz
しっかり昼寝してもしなくても寝る時間は同じなのに、最近つかまり立ちから伝い歩きに進歩しつつあるから成長期なのかなぁ。
眠いなら遠慮なく寝てくれてもいいのよ!
間もなく6ヶ月、寝返り防止クッションを使ってるのですが
いつまで必要でしょうか?
>>151 そうそう!失敗すると夜元気過ぎて…
寝る時間も段々遅くなって来てるorz
>>153 そう言えばうちもほんの少し伝い歩きする様になってきた!
なんとか離乳食食べさせて戻ってきたらレスもらえてて少しホッとしたというか何というか
最近煮詰まってたから意外とストレス溜まってたのかも
もう夕食は超手抜きにして公園行ってくるわ
156 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 17:43:28.74 ID:W2fuuc+A
10ヶ月の男の子がいますが、あまり母親に懐いてくれません。
毛嫌いするほどではないのですが、私が何かしても(抱っこや遊び、日常のお世話など)
大喜びすることはなく、ただ淡々としています。
旦那が相手をするとものすごく喜びます。
昨日は旦那のほっぺにチューのようなことをしてました。
羨ましくなって私が次に抱っこすると体を反り返して、出来るだけくっつかないように
しているようでとても悲しかったです。
もっと月齢の低い頃から、漠然とですが私のことをあまり好きではないのではと
思っていました。
保健師さんや友達に相談もしてみましたが、もう少ししたら後追いするようになって
ほっといてと思うようになるよ、もう少ししたら何するにもママ、ママとなって
大変になるから今だけだよ、と言われてました。
でも、一向にママ好きになることはなく、10ヶ月の今も後追いもしないし
私が見えなくなっても、いなくなっても、ベビーベッドの上で一人で遊んでいます。
これまでに子供にひどい言葉をなげかけたり、肉体的な暴力などしたり
お世話を放棄したことはありません。
無視されてても絵本を読んだり、話しかけたり、歌ったり踊っったりも続けてきました。
いつかはお母さんのことを少しは好きになってくれるかも、そう思って頑張ってきました。
でも今日は昨日の旦那にニコニコしてチューする姿を思い出し、それとはまったく逆の
無表情の顔をして私の前にいる息子の顔を見て泣いてしまいました。
相手は赤ちゃんだから見返りを求めてはいけない、と頭ではわかっていても
どうしても、どうしても、心のどこかで少しでいいから笑いかけて欲しいと望んでしまいます。
もう疲れてしまいました。
夜の離乳食を用意する気力が湧いてきません。
他のお母さんの話を聞くと正直うらやましくて仕方ありません。
子供に少しでも笑って欲しいのに、何ていいかわかりません。
すべてのことが無駄に思えて、これ以上何をしていいかわかりません。
>>156 明日突然懐くかもしれないし
まだまだ先は長いよ〜
とはいえ10ヵ月間もお疲れ様です
うちの赤もトメとか金持ちに対してのほうがいい顔したりして
現金な奴だ・・・って思うときあるw
お母さんの前でのみ、気を遣うことなく素の自分になれてるんだよ
>>156 空気みたいなもんだと思われてるんじゃない?
いて当たり前といった感じに。
どうしても父親のほうがレアキャラでテンション高くなるよ
ちなみに離れた事はある?
例えばご主人やお母さんなどに預けて出かけるなど。
うちは基本べったりで子供も淡々としてるし後追いもしないけど
たまに義母に預けて出かけると、帰った時すごい喜ばれてちょっと気分良くなる
完母ですが、今日は朝から飲ませると途中で
暴れだしもうイランと拒否されます。
母乳が出すぎで苦しくてだと思うのですが
毎回同じで途中で拒否され悲しいです…
苦しませないようにうまく飲ますには搾乳?
同じような方いらっしゃいますか…?
>>147>>151 わー、うちもだ。昼寝しなくなって来た。
みんな昼寝や就寝時間、試行錯誤してるんだね。
もうすぐ3回食にしようと思っているけど、そうすると昼寝の時間が捻出しづらいし
かと言って昼寝させないと夜ぐずぐずになるわ、早く寝かせても途中で起きて遊んじゃうし…
で、どうしたもんかと思っていたよ。
この時期って本当どうしたらいいのかなあ。
昼寝の時に私も少し横になっていたけど、疲れが取れなくてしんどくなって来た。
7ヵ月半の赤なのですが最近私が抱っこしていないとずっとギャン泣きしています。近くにいても、膝に乗せていてもダメ…。完全に立って抱っこしないと泣き止みません。
そんな状態なので離乳食もギャン泣きして食べないしおもちゃで遊ぶこともできません。
気分を変えようと支援センターへ行っても遊べず抱っこばかり…。
ちなみにお座りは出来るのですが、腹這いが嫌いなようでズリバイをする気配は微塵もありません。
抱っこばかりなのでそういう発達にも影響しているのではないかと不安です。
すぐに抱っこじゃなく見守りも必要でしょうか?
>>156 くっつかないように避けてるんじゃなくて、バランスとろうとしてたのでは?
ほんと、母にはお笑いの判定厳し過ぎますよね
悔しくて必死に顔芸やら笑い方やら練習してますトホホ
>>156 あなたのお腹の中で細胞分裂を行って
あなたのお腹の中で10ヶ月かけて大きくなって
言わば一心同体のような2人だから
息子さんも気を使わなくていいのかも
もしかしたら、もうはにかみやさんの性格が出てきてるのかもしれないし
「何だよ母ちゃん、照れるじゃん」なんてねー
あなたの愛情はきっと伝わってるよ!
165 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 19:31:21.50 ID:HRopo/cX
すみません本気で困ってるので質問です。
5ヶ月の赤の足の爪の下に擦り傷ができていました。おそらくずりばい練習のせいかと。
その後治りかけた頃になって 痛痒いのか、うつ伏せで床にゴンゴンぶつけたり
タオルに擦り付けたり、反対の足で掻いたりして悪化してしまいました…
靴擦れのように皮が剥けて血がにじんで、周りが赤い感じです。
絆創膏、包帯、ハンカチで包むなど全て自分で取ってしまうのですがどうしたら良いでしょう。
このままだと悪化の一途で治らない上、今日はかゆがって常にグズグズで可哀想です。
私が現在発熱&生理のせいもあってつらいです…
>>165 病院は行った?
応急処置なら、ポリベビーかおむつかぶれの軟膏を塗って
ガーゼ貼って靴下はかせるかな。
靴下を取ってしまうなら、足が袋状のカバーオールかベビータイツ着せる。
168 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 20:03:34.29 ID:HRopo/cX
ありがとうございます。
こんな直径3ミリ程度の擦り傷で病院行ってもいいんですかね…
小児科ですよね?
今なら自分が病気もらう自身があるので、月曜までに風邪直して受診してみます。
>>165 キズパワーパッドの上から包帯+テーピングは?
包帯は、その部位だけじゃなくて固定のため足首まで巻いた方が取れないよ
それか、キズパワーパッド+靴下+足首テーピングとか
寝返りができるようになりましたが、頭を常に持ち上げています。
疲れて頭を下ろしてうつ伏せになってくれればいいのですが、顔を横向きにできず、そのまま頭を下げ苦しくなってもがいてします。
手助けしようと頭を横向けますが激しく抵抗します。
そのうちできるようになりますか?
>>170 うちも最初のうちはおでこから勢いよくゴン!と落ちたりしてたけど
そのうち学習したのか疲れたら頭を横にしてそっとおろすようになったよw
そんでそのままぼけーーーっと休んでたりする
ぶつけても顔をうずめても大丈夫な程度に硬すぎず、柔らかすぎずな場所だったら
しばらく見守ってあげたらいいんじゃないかな
そのうち自分でできるようになると思うよ
寝かしつけや、あやしたりする時のオリジナルソングってありますか?
新生児の泣いてばかりの頃、即興で思いついた歌があって、6ヶ月になった今でも歌ってます。
無言でトントンユラユラするより自分も落ち着くような気がします。
夜中にそれを歌いながら寝かしつけてたら、下の部屋にも聞こえてたみたいで、
次の日トメから、孫ちゃん昨日は寝なかったの?歌ってるの聞こえたからって言われて恥ずかしかったー。
ちなみに旦那もオリジナルソングがあって、いつも歌いながら子をあやしてます。
>>156 1歳くらいまで(だったかな?)は、母親と自分が別の人間だと分からず、
自分そのものと思っているそうだよ。
だから母には笑わなかったり愛想がなかったりすることもあるみたい。
上でも書かれてるけど、四六時中一緒にいるわけではない父親はレアキャラなので、
珍しくてじっと見たり笑ったり確かめたりするんだって。
とはいえ、10ヶ月はつらいね。
それでもキチンとお世話してて尊敬するよ!
早く別の人間だって気づいてくれたらいいね。
>>172 里帰りで実家にいた頃、実母が寝かしつけで歌ってた曲を私も使ってるよ。
子守唄なんだろうけど元歌は知らないので、私が歌う時はワンフレーズを延々と繰り返してる。
その歌を歌い出すと子は何故か必ずニヤリとこっちを見るw
まさに生まれた時から聞いてる曲だから、嬉しいのかなと勝手に思ってる。
>>172 オリジナルじゃなくて怪物くんの替え歌なんだけどいつも歌ってた
ある日隣に住んでる姪っ子(小5)に「この前遊びに行く時聞こえたんだけど、○○(息子)の歌歌ってたね!」って言われて恥ずかしかった。
でも姪っ子にも教えてあげて一緒に歌ったw
歌うと気紛れるしいいよね。
>>156 うちも似たようなものだったよ。
旦那、義父、義母、その他にはキャーキャーいって笑い楽しそうだが私には反応薄い。私がテンションが低いのでそりゃしょうがないかと思ってたが。
しかしある日ギャン泣きした時に他の誰が抱いても駄目だったのに私が抱っこしたらピタリと泣き止んだ。
いつもの見慣れたカーチャンだから新鮮味が無いけどいると安心なんだなーと解釈してる。
旦那や他の家族にも懐いてくれてるのはいざという時に面倒みて貰えるのでありがたいことだよ。とプラス思考で楽させて貰ってます。
>>172 オリジナルで歌ってはいるけど、毎回適当すぎて二度と歌えない。
旦那は7ヶ月同じオリジナルソングを歌っているからか子は爆笑。同じ歌を歌っても私じゃ笑ってくれない。何故だ。
>>172 >>177と同じく、適当過ぎて二度と歌えないw
その上、もの凄い字余りだったり変拍子だったりするw
歌詞が思いつかなくて途中でハミングだけになったりwww
>>172 替え歌うたいますw
つい先日もお風呂で、わたし立〜つわ〜、一人でも立〜つ〜わ、と浴槽に掴まり立ちする子に歌ってました…窓開いてたorz
お隣さんごめんなさい
5ヶ月女児。
ジャンプ遊具で遊ばせて、ちょっとPCでも見ようと別の部屋に行ったんだけど、
10分くらいして戻ったら、遊具の陽気なBGMが流れる中
じっと立ち、ウッウッと嗚咽を漏らしながらポロポロ涙をこぼしている娘。
もう…もう、可哀想過ぎて、ごめんね、ごめんねぇ〜〜!!!!と抱きしめた。
割といつもニコニコ機嫌のいい娘なのでびっくりした。
親に捨てられたとでも思ったのかな。
>>172 うちは森のクマさんだな。お風呂の時毎日歌ってたら気に入ったらしく、
オムツ替えや身体洗う時たまに暴れるんだけど歌うと大人しくなって笑顔でうーうー言い出す。多分一緒に歌ってるつもりなんだと思うw
もうすぐ9ヶ月の息子、裸にするとすぐちん○を触りたがるorz
あんなに引っ張って痛くないのか。ばい菌も心配。そして見た目もよろしくないorz
ダメって手どかしてもキョトンとした顔してまた触る……はぁ
うちの男児もおまたサワサワするよ〜
旦那曰く男はおたま触ると安心するんだってさ
とりあえず気が済むまで触らしといてあとで手を拭いてる
お座りが出来るようになるというのは自分で座る体勢になって支え無しで座るということですか?
5ヶ月半の娘はお座りの格好をさせると前のめりになって倒れていきます。自分でその格好にはならないです
最近足を斜めにしてる(女の子座りみたい)んですがお座りの練習をしてるということなんでしょうか?
>183
自分でおすわりの体制になれるのは
お尻の上がったハイハイが上手になってからの話。
最初は「親が座らせてやると、しばらく前のめりにつぶれずにいられる」からです。
>>183 ハイハイ期になると支えなしで自力で座れるようになります。
お座りができるようになると1人勝手に座って遊ぶ時間も増えますよ。
それまでは親の支えが必要ですね
うちもでたらめ歌ってる
かなりテキトー
この前でたらめ歌に飽きて、あまちゃんの弥生さん風に
「わたすのーおはかのーまえでー」と千の風になってを歌ったら
子に泣かれた…
>>180 かわええw
うちはいないいないばあの「とんとんトマトちゃん」がウケが良いかな。
188 :
183:2013/09/20(金) 21:48:50.03 ID:BBNp2PE2
なるほどハイハイするまでは自分で座ったりはしないのですね。
5ヶ月半で支えてないと座れないのは
遅いでしょうか?寝返り返りはします。
>>181 ちょうど今日10か月検診に行ってきたので、先生に聞いてみた。
以下シモ話。
うちの子はむけてなくて、中まできちんと洗えていなかったようで、
先生がびろっとむいてきれいにして軟膏をつけてくれた。
そのあと、おむつ替えやお風呂の時に握る頻度が少なくなった気がする。
先生曰く、まあ癖みたいなもんだから気にしなくていいよって。
耳とかおちんちんとか出っ張っている部分を「なんかついてる、ナニコレ」って触るらしい。
けど引っこ抜く勢いで触るから見ててハラハラする。
うちもあまちゃん歌うよ。オープニング曲に毎回違う歌詞つけてる。
歌詞思いつかん時は、ププーププーでごまかしてる。
けっこうハードです。
>>188 うちの子はハイハイしないけどお座り余裕だよ。
五ヶ月半の頃は支えが必要で、6ヶ月でなんとなくしっかり、7ヶ月くらいでだいぶしっかりして、8ヶ月でほとんど後ろに倒れることもなくなった。
うちの場合はずりばいよりお座りが先で、9ヶ月の今やっとずりばい始めた。
5ヶ月半でひとりで座れなくても全然遅くないよ。
>188
5ヵ月半の赤ちゃんは親が支えて座らせないと前につぶれるのが当たり前です。
腰を痛めかねないので、あまり急かさないであげて。
193 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 21:59:30.92 ID:nAc9UIZd
>>170 うちは頬杖つくようになったよw
指しゃぶりから移行して頬杖が楽だって気づいたらしい
>>182 なるほど安心するのか。
9ヶ月にダメなんて言っても通用しないよね…うちも182さんのようにしてみます。
>>189 以下シモ
まさに引っこ抜く勢い!そんなに伸びるのかー!?と言うくらい引っ張るよwww
そして私もビビって中まできちんと洗ってやってなかった…
どこまでむいていいか怖くてつい。でも綺麗にしたら触る頻度が少なくなったってことはなんか違和感があるのかな。
ちょっと頑張ってみよう。無理だったら私も検診の時にやってもらおうorz
195 :
183:2013/09/20(金) 22:11:00.10 ID:aYBaM4XZ
トイレの中にある椅子に5ヶ月から使用可って書いてあって、それくらいになると
座れるようになると思い込んでました。寝返りを3ヶ月でして寝返り返りを4ヶ月、ズリバイもしてるので
焦ってました。子のペースに合わそうと思います!
下話に便乗すみません
今まで一度も剥いて洗ったことないんですが、剥くのが普通なんですか?
やばい…
>>196 うちも4ヶ月くらいの頃、産院の助産師さんに聞いてから毎日お風呂でムキムキしてきれいにしてあげてる(私は仕組みとか痛みがわからないから旦那におまかせw)
8ヶ月近くになった今、完全じゃないけどずいぶん剥けるようになったよ!
町で、ちんムキムキ体操なるものを教えてくれるとことか、ちんの仕組み的な冊子をくれるところがあるらしく、「低月齢のうちにしっかりお手入れしておきましょう」と推奨されているらしい…
剥いてでも洗えっていう人と
自然に任せて無理に剥いちゃだめって人と
医師でもいろいろだからこうしなきゃだめってのはないかと
ちょっとひっぱるだけで自然に剥ける子ならいいけど
そうじゃない場合に無理にやろうとすると出血することもあるし
怖いならあまり手出さないほうがよい気もする
心配なら健診とかで相談してみては
自分は今のところ無理にはさわってない
あの三人組ママの男児女児の性器に対するノリの違いの画像はよ
そうなんだよね…
炎症起こしてたりしなければ無理にむいてまで洗わなくていいって話と、早くから徐々にムキムキ体操みたいなのをしてあげましょうって意見もあるから、結局どうしていいのか判らないまま8ヶ月突入
私も10ヶ月健診で聞いてみるかな…
剥くのは旦那に任せればいい
女が触れてはいけない事なんだって言う男性は多い
小さいうちに剥いてしまったほうが痛みも少ないとかいう話もあるし
大きくなってもまだ剥いてなかったら激痛が走ったりヘタすると外科手術とかにも
なるらしい
「皮剥きのために手術した〜」なんて小学生以上になって友達とかに話せる内容じゃ
ないだろうから早いうちに剥いておいたほうが無難かもしれない
うちはまだ3ヵ月だけど年末あたりから旦那が少しずつ剥いていこうって
話になってる
>>196 汚話注意。
うちの旦那は洗ってもらったことがなかったらしくて、
小学校高学年になって始めて剥いた(剥けた?)んだって。
そしたら真っ白な垢がびっしりで、気を失うほど臭かった上に、
がんばって垢を落としたら、突然外気に触れたからか、
本体が火傷したみたいにヒリヒリ激痛だったと言ってた。
なので、男の子だったら絶対剥いて洗ってくれと妊娠中何度も言われたよw
ご主人に相談してみたらどうかな。
203 :
189:2013/09/20(金) 22:41:48.95 ID:hGQf9vXe
再度ムキ話。
うちも夫がむいて洗ったほうがいい派、私は自然に任せれば?派だった。
やっぱり女には怖いよね。
ググっても先生によって見解が分かれるみたいだし、無理しなくてよいのでは?
ただ、今日初めて息子の先っちょを目にして、まだ見てない部分があったのか!と
妙に感慨深かった。
>>197 ちんムキムキ体操w なんて衝撃的なネーミング!
ラジオ体操の曲に合わせてムキムキする図を思い浮かべてしまったではないか。
>>159 おっぱいは溜り乳?差し乳?
溜り乳(カンカンに張るおっぱい)なら、最初に出てくるのは古いお乳だから、おいしくないのかも
勢いよく出すぎるというのもあると思うので、どちらにせよ、少し搾乳してからあげるといいと思いますよ〜
それか、生理始まる時や生理中のおっぱいはおいしくないとも聞いたので、それかもしれませんね
>>202 ワラタw
小学高学年の兄が自分で剥いてたのを思い出したよ。
>>204です
追記
月齢がすすむと、おっぱいを吸う力も強くなるし、上手に吸えるようになるから、吸う時間も少なくなります
単純にお腹いっぱいなのかもよ?
>>196 下話
うちは助産師訪問で「毎日洗うときに剥いてあげてね、将来皮かぶってない方が良いでしょ?」と言われ毎日やってましたが、旦那が義実家に話し揉めに揉め(旦那はもやるもんだと思って悪気なく話した)、あわや離婚か?!ってくらい大問題にされました。
私もあらゆる人に聞きましたが、助産師や保健師によって言うことが180度違うので、旦那に任せることにしました。ほんと疲れたorz
剥かなきゃ病気になる、必ず包茎になっちゃうってことなら
健診で「おちんちんは剥けていますか」なんて項目がありそうだけどないからね
男性はそういうことに対応早すぎだしw
衛生的に問題がない程度に洗っておけばいいでしょ
剥かなきゃ!なんて思いつめる必要はないかと
4,5歳で自分で洗うようになったら教えたって間に合うんじゃないかな
>>161 後追いってやつかな?
あなたがストレスじゃないならすぐに抱っこで構わないと思いますよ
どうしても手が離せない時や、すぐに抱っこ「しないといけない」ということがストレスになるくらいなら、ある程度は放っておいていいと私は思います
ただ、その場合でも声かけだけしてます
ハーイとか、ちょっと待ってねーとか、名前呼んでみたりとか…
そのうち、ハイハイなど動けるようになってきたら付いてこれるようになって泣くの少なくなりますよ
あと、ズリバイしないとのことですが、
お座りが楽チン&楽しくてなかなか次のステップに進まない子がいるそうです
私の知人の子は9ヶ月くらいでようやくハイハイし始めたみたいですよ
軽々しく断定はできませんが、抱っこの影響ってことはないんじゃないかなと思いますよ
>>209 ついてこれなくても後追いってあるんですね。抱っこから下ろした途端顔を真っ赤にして泣きじゃくっているのでどうしたらいいのかわからず困ってました。
一日中抱っこは無理なので様子を見守りながら適度に泣かせて家事もしようと思います。
それと、まさにお座りが好きみたいでこれまた寝かすとギャン泣きなのできっとズリバイをやる気になるまで時間がかかりそうですね
>210
赤ちゃんのチンコを剥けなんて、あんたの嫁さん変態じゃないの?!と
バアサンから言われたんじゃない?
>>199 その字面だけで画像思い出してハヤシライス吹いた
以下剥き話
私もどうしたらいいか分からなくて旦那に相談したら、
「気持ち悪っ!なんて話すんの!」と言われてそれ以上何も聞けなかったorz
結局自分で判断して、剥けるところまで剥いて嫌がらなければ垢を落としてる
>>204 レスありがとうございます。
溜り乳です…。なので間が空くとカンカンに
なってしまってます。今日で5ヶ月になったの
ですが新生児の頃から吸う力は凄く強く、最近
一段と強くなって出る勢いと吸う力で飲み込み
が追い付かず、あっぷあっぷしてます。
生理が再開…それはまだ勘弁してほしいです↓
3時間事にあげてたのですがあまりお腹空いて
なさそうになってきたので最近は4時間は空け
るようにしていて、そうするとまたカンカンに
張って勢いよく出すぎる→暴れる…の悪循環に
なってしまってますorz
ムキ話ですが、私は6ヶ月健診の時に教えられました。
たまひよにも「男女別 性器の洗い方」みたいな別冊付録がつくくらいだもんね
たまたまムクかむかないかで旦那と相談・悩んでた時にその号がうられてたから即買いしたわw
ちなみにたまひよではむくことが当たり前の書き方してありました
たまひよって害悪だよね。
影響力あるだけになおのこと…
たまひよも記事の監修を誰がするかによって言うこと変わるから
別の記事(何か忘れたけど)では無理に剥かずに自然に任せましょう
的なこと書いてある号もあったよ
同じ号の中で矛盾した記事が載ってることもザラだから
話半分に読むのが一番だね
>>219 そうそう!
自然に任せましょうって書いてある号もあったよね
私も怖くて一度もやった事ない@9ヶ月
垢溜まるのか…
やっぱりやったほうがいいのかな…
>>216 ベビモにも男女別赤の性器の洗いかた記事あったなー。
剥き方は写真つきで解説してあったわ。
こないだニュー速のスレでこの画像見たわ。
>>217 「0歳の息子がいるんだが嫁がちんこの皮をどうやってむくのかしつこく聞いてきた。
そんなのほっときゃいいって一蹴したら、嫁が後日男児の育て方みたいな本買ってきて、本を見ながら息子のちんこいじってて狂気を感じた。
あいつらなんでそこまでちんこの皮に神経質になるんだ?」
ってレスもあったよ。
大人の男からすればそんな感じなんだろうね。
亭主の包茎がイヤなんだよねw
でもうちの旦那はまさに小さい頃カスが溜まってグジュグジュしちゃったらしく
包茎手術的なやつをしている
うちは女の子だが、もし男の子だったら旦那のほうから厳しく言われたかもしれない
剥いて洗うのって何歳まで剥いて洗ってあげるの?
自分で洗えるようになるまでってそれなりに物心つく年齢だと思うんだけど、自分の母親が剥いて洗ってる記憶が残るのってどうなんだろうか。
ムキ話便乗してもいい?
旦那が子のちんをムキするんだけど、一緒に入るの休みの日だけだから週一くらい
この間「何度やってもむけないから包茎だ」って言われた
けどこんな赤ちゃんのときから包茎ってわかるものなの?
ちなみに子は10ヶ月
>>214 それならやっぱり少し搾乳して捨ててからくわえさせてあげるといいですよー
ムキ話
弟の話だけど、小さいころからすぐ高熱が出てよく病院にいっててギャン泣きをよくしていることをふと思い出し、大人になった時になんで?って母親に聞いた。
包茎で雑菌?繁殖することで、さおが毎回腫れて高熱だったんだとか。
幼稚園くらいの時に包茎を解消するために、先をちょん切ってむけるようにしたらしい。いつからむきはじめて洗ってあげたのか聞いたら、生まれてから特にむいたりしなかったらしく、それがダメだったと当時の医者に言われたって。
もう数十年近く前のことだけど。
専用スレあるのにすみませんでした。
夜の授乳回数が増えていく
8ヶ月なのに8〜4時で4回もあるよ
あげないと泣き叫び続けるし眠い
何で1時間半で欲しくなるの?親を寝かせないためなの?
いつも朝も早過ぎ、何で4時おき?
もうしにそう。
それはおなか空いておっぱい欲しくて起きてるわけじゃなくて夜泣きだと思う
おっぱいでおとなしくなるならやればいいんだけどね
>>228 そうですね…今回は22時、1時、5時だったので
4時間までだったら暴れず飲みました。
やっぱり5時間以上空くとカンカンで勢いよく
出すぎるみたいなので搾乳ですね…
ありがとうございました。
>>232さんが言われてるのが気になる。
私もこれから夜の授乳回数増えるのかな…
普通は月齢があがると少なくなっていくもの
なのかな?
>>233 やっぱり夜泣きですよね
乳で泣き止むならマシと思うべきか
でも連日2時間しか寝れてないから何にもやる気でなくてもう一週間外に出てない
>>234 4〜5ヶ月時点では7時〜6時で2回でしたよ
>>235 お昼寝の合計時間は?
寝てる場所の環境は?
色々見直すのがいいかも
うちの赤、生まれた時から剥けてました・・・なんて言えない空気だわ
退院時、小児科の、可愛い萌え系ジョイさんにに「オトナですね♪」って言われてたよ・・・
1ヶ月半赤持ち
昨日21時に授乳して旦那も私もそのまま寝たんだけど、赤も一緒に7時まで寝てた……
これってありなんだろうか
いつもは3時間から5時間位夜は寝てくれてなんてイイ子なんだと思ってたんだけど、9時間爆睡ってどうなんだ
そして今も寝ている……
>>238 それうちもすごく悩んだ。同じぐらい寝る子。もう少し月齢が進んで、それがその子のリズムで体重も順調に増えるなら問題ないとは言われたけど、その時期は脱水とかも心配だから一度起こしてあげたらいいんじゃない?
あと自分のおっぱいが出なくなるよ。
>>238 うちもそうだった。
1ヶ月くらいから12時ミルク→朝までとなり
2ヶ月くらいで21時ミルク→朝まで になった
脱水とか気になったけど気持ちよさそうに眠ってるし体重も増えてたから
まあいっかとなり現在10ヶ月、相変わらずよく寝る
ちなみに4〜6ヶ月くらいの時は、夜中に1〜2回は起きるようになってた。
5ヶ月半の娘がハイハイしなくて、両親や祖母にまだ這わないの?と毎回言われるんですが
ハイハイって5ヶ月になったらするもんですか?本やネットだと5ヶ月は寝返りすると書かれていたのに
寝返りとズリバイもどきはします。ほふく前進型じゃなく足の力だけで前に進みます
5ヶ月じゃまだまだでしょ!?
うちは9ヶ月でようやくズリバイしだした。
ズリバイするだけでも早いと思うよ
5ヶ月だったら寝返りできるようになって
左右にゴロゴロしてるくらいが標準なんじゃないの
お座りもまだできない子が大半なのにハイハイは無理で当然
じいばあは自分が育児してたときのことなんかすっかり忘れて
すぐあれはまだかこれはまだかって言うものだから
アーハイハイでスルーしる
>>241 つい先日行った4ヶ月集団健診(うちの自治体はBCGの集団接種をやるから実際は5ヶ月なりたて)行ったけど、ハイハイどころかズリバイも20人のグループに1人居るか居ないかってくらいだったよ。
うちはズリバイで高速移動してるけど保健師さんにも早いと言われたし5ヶ月でハイハイは早過ぎる部類だと思う。
ジジババ世代は赤ちゃんの成長なんてとうに忘れてるんだよね。
やだーwまだするわけないじゃんwwでスルーすればオケ。
つかあっちこっち移動して大変だし早いからってあまりいい事ないorz
>>241 うち5か月半ですが、寝返り返りすらしませんよ。
飛行機ブーンと旋回とちょっとずりばい?みたいに動くくらい。
じじばばの「まだか」はン十年ブリにほとんどあてにならないので気にしないでヨッシー。
>>239 >>240 同じような方がいらっしゃって安心しました…!
おっぱいは元々ほぼ出なくてほぼ完ミの混合なので、全く張らず7時に一応あげたときもそんなに出てる雰囲気無かったですw
とても機嫌が良くて●もしっこもちゃんと出てるので脱水だけ気をつけてあげたらいいですね!
久しぶりにぶっ続けで寝て私のHP満タンです
でもまだ寝てるからそろそろ起こそうか迷いますね〜逆に今日は夜寝なさそうでorz
>>245 横だけどうちも同じ状態で、なんか安心した
よく動くよその子見ると、抑えててもどうしても気持ちが焦ってしまってorz
比べたらダメって分かってるんだけど
248 :
241:2013/09/21(土) 10:55:05.58 ID:9mBEwoPN
やっぱりまだまだですよね!ハイハイしないのか座れないのかの散々言われてだんだんうちの子遅いの?
って不安になってました。みんな昔のことだから忘れてるんですね。経験者が言ってるんだからと
ちょっと気にしてました。華麗にスルーすることにします。まだか攻撃鬱陶しいですよねぇ…
夜、おっぱいで起きるのと夜泣きって区別できますか?
突然悲鳴あげるのは夜泣き?
二〜四時間くらいの間隔でもぞもぞした後に泣き出すのはおっぱいかオムツ??
最終的にはおっぱいで寝るから毎日の対処は同じなんだけど、どんなものかと…
あと22時くらいに寝てからちょこちょこ泣くたびにおっぱいは、飲ませすぎで良くないんですかね
何十分でも抱っこで頑張った方が良いのかなぁ
250 :
名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 11:45:03.35 ID:iW5Dug9l
寝返りを始めてしまい、ごはん作りがはかどりません。
ちょっと目を離すと寝返ってる。
今まではバウンサーに入れてキッチン横につけてたのですが
動けるようになったからか、
バウンサーでしばられるのがいやみたいで。
抜けようとしてることもあります。
こういう場合安全対策はサークルで囲うしか対処しようないですよね?
おんぶひも持ってないのです。
寝かしつけのオリジナルソングについて質問した者です。
たくさんのレスありがとうございました。
オリジナルソングの他に私も替え歌も歌います。
サッチャンを子供の名前に変えたり森のくまさんのくまさんを子供の名前に変えてみたり。
子供より私が楽しんでる感じです。
昼間寝ぐずり→抱っこ→ぎゃん泣き→寝るを繰り返していた3ヶ月の赤。日に数回訪れるこのぎゃん泣きに悩まされる日々。。。
先日ばあばが特売だったからとハイローチェアを買ってくれ、寝ぐずりから抱っこなしでハイローチェアでゆらゆらすると、ぎゃん泣きせず寝るように!
眠いときの抱っこ居心地悪かったんだろうか?
ハイローチェアさまさま。
7ヶ月になる娘が、チャイルドシートを嫌がるようになってしまった
母の姿が見えないせいもあるようだが、ミラーも意味なし、車内メリーも全然ダメ
田舎だから車がないとどこにも行けないのに、目的地まで延々と泣き叫ぶから参ってしまう
いつか落ち着くのかな
産まれて一ヶ月
そろそろお祝い返しを決めないといけない
みなさん何を返しましたか?
>>254 基本は食べ物にしたんだけど…名入れのカステラあたり。小さい子どもがいる家とかにはオーガニックコットンのタオルセットとか、無添加洗剤のセットとか。
>>250 おんぶひもはあって得はあっても損はしないって断言できます。密林で注文してみたら?
7ヶ月赤
寝返りやずりばいを駆使して行動範囲が広がってきたので、
ぶつかり防止クッションを柱や角などに貼ったけど、
赤が片っ端からはがして、ライトセーバーみたいにブンブン振り回してるorz
しかもものすごく楽しそう…
飽きたら戻してまた貼り付けてたけど、何度もはがすからバカになってきちゃった…
>>250 私もおんぶひも勧めたいわ。
そんなに値段しないのもあるし。
気に入ってくれたら超絶楽だよ。
逆におんぶできなかったらどうしてただろうと思う。
うちの子、6ヶ月半ばからズリバイはじめて、
8ヶ月の今ではズリバイどころか掴まり立ちはじめてびっくりしたんだけど、
おすわりがイマイチできない。
ゴリラみたいに両手ついたりしたら少し座れる感じ。
8ヶ月おすわり完成しますとか見るとほんとかよ…と思う。
赤のギャン泣きに耐えかねて、朝。
あー、眠り粉使えねーかなー、草ポケモンに生まれときゃよかったーと
ぼんやりおかしくなった頭で思ったけど、
昼間、うとうとした赤のものすごいポカポカの身体をだいていたら、
自分もグラグラするくらい眠くなった。
こりゃー、赤が眠り粉使いだわ。
上の子の時は11ヶ月で歩きはじめたけど
おすわりが安定したのは1才過ぎてからだったよ。
俯せが好きすぎて、座らせてもすぐに腹ばいになってた…。
下の子2ヶ月…首は早くすわって欲しいけど
寝返りハイハイはゆっくりがいいなぁwww
264 :
名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 16:58:40.60 ID:iW5Dug9l
>>257 >>260 ありがとうござきます。
やっぱりおんぶラクなんですね。
そろそろエルゴでも買おうかと思ってたんですが
おすすめとかありますか?
もうすぐ10ヶ月の娘の肘が気になります
ズリバイもまだで時々後退するくらいなんだけど、四つん這いの格好になったときに突っ張った右腕の肘がカクンとなる
左はならなくて右だけで、伸ばした状態のときも肘の関節の向きに違和感がある
こんな症状があったという方いませんか?
こういう場合は整形外科に行くべきか
それとも小児科か…
個人差あるのは百も承知なんだけど、5ヶ月児はどれくらい連続でひとり遊びできますか?何で遊んでますか?
>>268 うちの場合だけど、メリーの下に寝かせておいて15分、バウンサー+ガラガラカサカサ系で20分かなぁ。
その複合技で、なんとか夕ご飯の支度してる感じ。
>>253 うちは3ヶ月からチャイルドシートでギャン泣きしていました。
シートを冷やしたりおもちゃ持たせたりいろいろしてみたけど何やってもダメでした。
でも5ヶ月になったら突然泣かなくなり、もうすぐ7ヶ月の今はニコニコで座るしよく寝てくれるようになりました。
泣いてると子が可哀想だしお母さんは運転に集中出来ないしツラいですよね。
赤ちゃんが早く車とチャイルドシートに慣れてくれるといいいですね。
3ヶ月半。今まで日に2回は●していたのに昨日は出なくてさっき出たと思ったらほんの少し。大さじ3杯くらい
これって少しでも出れば便秘と思わなくていいのかな。明日も出なければ綿棒浣腸するつもりだったんだけど
大さじ3って少なくないと思うの
>>272 ちょwワロタww
しかも何故か桃井かおりの物真似をする椿鬼奴が浮かんだww
●の量を大さじ小さじで表現するのは
なかなか斬新な気がする
>>271 緩さはいつもと同じですか?うちは日にちが空くといつもより水っぽさが減って広がらないからか、量が少なく感じることあるなぁ
276 :
名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 19:51:44.46 ID:xQCzLL4/
>>268 5ヶ月半ば過ぎだけど普通で2時間、機嫌いいと3時間以上もつ
おもちゃはあってもなくても変わらないけどあればジムかオーボール
それよりタオルとかハンカチとか布類が好きみたい
以降愚痴
うちの子は構うと嬉しそうだけど構わなくても楽しそうで、暇なので連日隣でネットしてる
布類に顔こすりつけて勝手に寝るから寝かしつけも不要だし滅多に泣かない…
自閉症が心配で突発的にググったりしてる
今じゃまだわからないんだろうけど、発達を必要以上に気にしてしまって夫にも怒られた
277 :
271:2013/09/21(土) 19:58:43.14 ID:BNDC/w8U
大さじ2くらいだったかも。いつもはお玉3分の2くらいでてるから少ないなぁと
>>275 ゆるさは変わらなかったです。一週間位前からちょっと様子が変わってブツブツが混ざらなくなったから
消化がよくなったんですかね。機嫌は悪くないので明日また様子をみます
>>277 もう調理器具で例えるのはよしてよ!ww
オムツ替えであったかいdeシュ使ってる人、もしくはスプレーなどで洗ってる人に聞きたいんだけど
背中の方に伝っちゃうお湯ってどーやって防いでますか?
おしり拭きで尻が赤くなってきちゃったからあったかいdeシュ使い出したんだけど、背中に伝っちゃって
服とかが濡れてしまってます。
>>279 うちの場合オムツによるなあ
メリだとウォシュレットしても平気なんだけどムニは流れて服とか下のオムツ替えシートが濡れちゃうオムツの吸収帯の長さが違うぽい
大量●とかで盛大に流す時は最初から下にペットシート敷いてるよ
服は背中めいっぱいめくるようにしてる
そろそろ夜と朝方は肌寒くなってきた@東京
どうやっても被っているガーゼとかも蹴ってしまうのでスリーパーを購入しようと思うのですが、厚めがいいのか薄めがいいのか素材は何がいいのか迷ってしまって・・
皆さんのおうちでは、どんなの使ってますか?
>>267 とりあえず小児科に行ってみてもらったらどうだろう
>>277 明日からお玉使う時は、あなたを思い出すわ。
今日、初めて六ヶ月の子がばぶーって言った。つかまり立ちからのお座りも二回に一回は成功するようになったし、成長を感じるわ。でも、いつになったら一人で寝てくれるんだろうか…毎日のラッコ抱きが地味につらい。
>>279 普通のティッシュを何枚かお尻の下に敷いてた。あんまりキレイに敷かずにクシャクシャ位で赤のお尻上の方をティッシュに触れさせると伝っていってティッシュに水分が吸収される感じ
8ヶ月赤ですが、寝る時はおっぱい飲んでオムツが綺麗なら一人でゴロゴロ遊んでるうちに寝てくれるのですごく助かるんですが、その反面絶対に抱っこでは寝てくれないんです。
助かることが多く、特に困ってるのでは無いですがたまに寂しく思います。
出先で抱っこひもの中なら寝ることがありますが、素で抱っこしてゆらゆらしたり歌を歌ったりしても絶対寝ないですw
同じような方居ますか?
そしてこれはずっとこのままでしょうか?
子の口の中からゴリゴリガリガリ聞こえてくるんだけど、これは歯ぎしり?
これは気づき次第、やめさせた方がいいですか?
ちなみに9ヶ月です
288 :
名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 20:29:53.67 ID:iW5Dug9l
>>276 うちも滅多に泣かない赤ちゃん@4ヶ月
最近じゃ予防接種くらいかな?泣いたの。
昨日、検診の際に保健師さんとの面談があって
お腹が空いておっぱい要求で泣かないって相談したら
なんか怪訝そうな顔をされてしまった。
だから自閉症??ってますます気にしてる。
そんなこと心配せずに、目の前の子と向き合って
親子楽しく過ごしたらいいんだろうけどね…
うちもおっぱい要求で泣かない
けどもう心配しても仕方ないし、おっぱいの押し売りしながらまったり過ごしてる
290 :
名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 20:44:56.24 ID:iW5Dug9l
>>289 確かに心配しても仕方ないですね。
泣いてくれー!なんて思っても泣かないわけだし。
とか言いながらさっきおっぱいの押し売りをして、
授乳前に飲ませなきゃいけない薬を飲ますのを忘れたことに気づき、
おっぱい中断したらものすごく泣かれてしまったw
さすがに中断は泣くのね。
うちもだよー
新生児の頃から夜中も1回も起きずに寝るし
3時間おきの授乳も泣かなすぎて忘れるくらいだったし
日中もひたすら一人で遊んで一人で寝る子だったから
私も
>>276さんみたいに突発的に不安になってググったりしてた
今8ヶ月だけど7ヶ月過ぎまで後追いも人見知りもしなかったけど
ここ1週間で急に始まった
後追い、夜泣き、人見知り場所見知り、寝ぐずり…
それと同時に、泣きはしないけど遊んで欲しそうにこっちを見たり
声かけただけで笑ったり
他の人に抱かれててもこっちを見ていたりこっちに手を伸ばしたりするようになった
今は反応薄くて本当に虚しいしきついだろうけど本当に突然変わることがあるよ〜
>>286 うちもだよー
新生児の頃は素手抱っこゆらゆらで寝てたけど、一ヶ月過ぎてベビーベッド使い出したらそこが定位置になった。
外出時はだっこひもで昼寝できるからいいけど、ベビーカーじゃ眠れなくて、昼寝の時間にベビーカーだとめちゃくちゃ愚図る…
別に寝かすだけが抱っこのすべてじゃないし、起きてるときに抱っこして笑ってくれると幸せだからいいや。
腕の中での寝顔見れないのは残念だけどね。
そろそろピジョンのマグを
スパウトからストローにしようと思う@7ヶ月
でもコップパーツと迷ってる
外出時の便利さとか洗浄の手間とか色々無駄のないようにどちらか選びたい
どっちの方が捗りますか?
>>287 うちも歯ぎしり?してます。
なんだか歯が削れそうで不安なんですがどうなんでしょうか。
ちなみに七ヶ月。下が二本、上もそろそろ生えてきそうな感じです。
添い乳する時、4ヶ月男児が私の太ももげしげし蹴るんですがなんなんでしょうか。
>>295 ありがとう
テンプレ読んでストロー購入することにしたよ
>>188 >>お座りの格好をさせると前のめりになって倒れていきます。自分でその格好にはならないです
最近足を斜めにしてる(女の子座りみたい)
6ヶ月だけど同じ感じですよ。
ハイハイもまだちゃんとできてないです。
最近四つん這いでお尻を高くあげるようになったからもうすぐかなーと思ってます。
他の方も書いてあったけど、腰が座る前から無理にお座りさせると骨に悪いと聞いたので、特に練習などもしてません。
>>279 シャワーする時お尻っていうか足を上げすぎなんじゃないの?
違ってたらごめんね。
>>297 うちも蹴る蹴る
うちは添い乳じゃなく、胸に顔うずめたり私の腕ベロベロしながらなんだけど
なかなか寝つけないときは本人もいらいらするのか
ぐずりながら腹や太ももガスガス蹴られるよ
5ヶ月男児、最近寝ぐずりと夜泣きが酷いので日中30分くらい散歩してみた
今のところ2時間連続で寝てくれてる
たったこれだけですごく楽になったわ
ダラで買い物以外はほとんど外出してなかったけど続けようかな
近所に支援センターはあるけど、お座りも出来ないうちに行っても楽しめるんだろうか…
>>279 あったかいdeシュも使ってるけど、お尻を拭くときは赤ちゃんの足持って上に上げると苦しそうだから、足を揃えたら真横にパタンと倒してふきふきするといい感じですよ。
ちなみに水分はオムツに流れるし
>>302 支援センター三ヶ月くらいの子もいたりするよ
寝たままできる赤ちゃん体操とか教えてもらったり月齢低くても割と大丈夫
>>304 そうなんだ、もっと歩き回ったりの子が行くのかなぁと思ってたけどそうでも無いのかな?
ちょっと週明けにでも勇気出して行ってみるわ、ありがとう
>>270 >>253です
私も保冷剤試したり、おもちゃ持たせたりしているんですが効果なしです
最近夜泣きだったり、後追いだったりで一日中泣き声を聞いているようなので、車だけでもどうにかならないかと思っていたんですが、時期を待った方がいいですね
ありがとうございます!
>>293 レスありがとです!
全く一緒だ。里帰りから自宅に戻ってベビーベッド使い始めたらベッドでしか寝なくなりました。
『寝せるだけが抱っこの全てではない』
ですよね。私も昼間の抱っこで笑顔を見て、寝顔はベッドで見て癒されることにします!
生まれた時にあまり髪が生えてない赤ちゃんって、いつ頃フサフサになるかわかる方いますか?
>308
かなり個人差大きいですが
小学校入学までには必ずなんとかなります。
もうすぐ6ヵ月娘。
3ヶ月の頃から毎日10時間以上がっつり寝てくれる孝行娘だけど
最近夜中に起きるようになった。夜泣きという程ではなく、ちょっと抱っこしたらまた寝る。
>>310さん羨ましい〜
寝ない子泣く子で必ず起こされるよ@5ヶ月
いつになったらまとめて寝るんだろう…
>>236 スリーパー着せるのやめたら今日はスヤスヤ寝ました
暑かったみたい
北の方だから夜は気温15度とかなのに暑いのかー…
そして癖になってて私は寝れない
>>287、
>>296 歯ぎしりですね
うちは上下二本づつあってギリギリしてるから不安で小児科で聞いてみたら、そういうもんだからほっといて大丈夫ですよと言われた
やっぱり気になって聞いてくる人多いみたいです
5ヶ月赤ですが、絶叫ブーム中
最近、アーアー ヒーッ!みたいな感じで吸い込みながら?絶叫します
パイ飲む時も引き音出すことがあるので、肺かどっかが悪いのかちょっと心配になります
引き絶叫は赤子あるあるで大丈夫ですかね?
普通の呼吸は何ともないのですが…
二ヶ月息子が寝返りしようとしている気がする…
お願いまだやめてえええええ
>>315 うちも二ヶ月で何度かコロコロ寝返りしたよ〜
でもその後パタリとしなくなり、明日で五ヶ月…
どうやら体が重くなり過ぎて動きたくなくなったらしいw 現在9キロ
たまーにダルそうに寝返りするから、出来ないわけではないらしいけど
こういう例もあるってことで
317 :
名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 08:51:12.21 ID:UtkYQMDS
ジョイントマットの上で遊んでいるうちに
うとうとして寝てしまってるんだけど、
ねんね?お昼寝?ってちゃんと布団に移さなきゃまずいかな。
>>282 ありがとう!
連休あけたら小児科いってみます
>>314 うちの5ヶ月赤もすごい吸い込み音で楽しんでるよ、心配になるくらいやってるw
よだれをブーッってやったりぶくぶくさせたりするのも楽しいみたいで何かしらいつもやってる
新しくできるようになったことを楽しんでるだけじゃないかなー
>>235 朝までで2回ですか…うちは今で3〜4回です
3時間くらいで泣いて起きたらあげてるのです
が、そうやって一度も泣いて朝まで起きる事は
ないのですか〜?
>>315 うちの娘は2ヶ月から練習開始して、4ヶ月になった日に成功。次の日から昼寝せずどや顔で寝返りを披露しています。今まで一人でお昼寝してくれる母にやさしい子だったのに、煎餅屋業務が忙しくて家事が捗らないorz
>>317 たまたまかもしれないけど、布団に移動させた方が良く寝るようで、私が眠い時は即移動させてるw
洗濯機がおむつテロにあい、寝不足の目もぱっちりだわ。噂にはきいてたけど、これはひどい。皆さん、お気をつけ下さい…
>>314 うちのは2ヶ月の時くらいから 明石家さんまか!ってくらい
引き笑いみたいな吸い込み系絶叫をするよ
うちの場合は どうやら興奮した時とか歓喜の声みたい
>>320 横からごめん
私も溜まり乳で出過ぎ、しょっちゅう赤むせてあっぷあっぷしてたよ
4ヶ月から授乳間隔延びてきておっぱいヤバかったけど、
うちは赤が成長し過ぎだったのもあり、ここで赤の間隔に乳も合わせていかないとまずいと思って
排膿散及湯っていう漢方薬でなんとか乗りきりました
搾乳すると余計出るって聞くんで、なんとかそれは避けたいと思って…
当初は三時間でカンカンだったけど、ぎりぎり大丈夫なラインが徐々に伸びていって、五ヶ月になる今は夜六時間くらいあいても大丈夫になったよ
今は間隔に慣れたのでもう漢方薬も飲んでない
昨晩いきなり八時間あいたらさすがにヤバかったけどw
引き笑いのあと大体しゃっくりに発展性する
母乳の出が悪いようで混合にして数日だけどここ3日母乳量増えたらしくミルクあげすぎてたみたいで
お腹パンパンになってしまった挙げ句●出たと思ったらオムツから前にも後ろにも盛大にモラッシャーしてて
タオルや布団が大惨事に
溜めてだすタイプの子だから破壊力倍増
あーもうスケールレンタルしようかな…
背中スイッチの時に旦那が抱っこしたままお腹に乗せて寝てたら、それが未だに直らない‥‥@10ヶ月
寝てて目が覚めたりすると絶対にお腹に乗ってくる。
このままじゃマズイよなぁ・・・
お風呂に関しての質問。
現在子は7ヶ月。身体洗うときは子の脇下に腕通して支えて、立たせた状態で洗ってる。ただ頭洗うときに膝の上に仰向けで寝せると嫌がり、バタバタ暴れるのを抑えててなかなか危ない。
皆さんは頭洗うときどうしてますか?シャンプーハット?
8ヶ月、何故だか突然抱っこ以外で寝なくなった
前まではおいても起きなかったのにここ10日程は起きる
参った…四十肩に9.5キロは重すぎる
夜寝なくなるから起こしておきたい時があるんだけど、まだ一ヶ月だから遊べるものもないし…みんならどう起こしてる?
>>335 夜寝るようになるかはわからないけど
うちは1ヶ月の頃からジムで遊んでたよ
最初はバタバタ転がってるだけだったけど
そのうちおもちゃを叩くようになって
2ヶ月に入ってからはおもちゃをつかんだりするようになった でもその頃から飽きが早くなったけど
うちの場合は1ヶ月の頃の方がジムで一人遊びよくしてくれたから 早めに買うのもありかと
あとはベッドメリーもよく眺めてた
なるべく昼に過ごす場所と夜に過ごす場所は区別してたよ
もうすぐ11ヵ月。
思えば5ヵ月くらいが1番楽だったなあー!
毎日4〜7回は夜起こされて授乳するし、あげればそのまま寝るからいいんだけど
やっぱり細切れ睡眠ぽくなってしまって疲れがなかなか取れないよ。
でも可愛い。
9ヶ月男児、旦那が好きすぎて旦那にだけ後追いorz
旦那が帰ってくると高速ハイハイでお出迎えし、
座ってればよじ登り、遊んでもらうとキャッキャと喜び
ちょっと部屋を外すだけで泣きながら追いかけてく
そして毎日いつも一緒にいる私には後追いなし
部屋に戻ってきても、ニコッとしてくれる時もあるけどチラッと横目で見て終わりのことも多い
寄ってくるのはオムツとマンマと眠いときだけ
みんなママに後追いしてるのに
カーチャン寂しいよう〜…
>>339 うちも9ヶ月男児、まさしくその通り…デフォなのか?
窓から旦那が見えたら立ち上がってガン見、
そのままリビングに入って来ないと私の顔見てギャン泣き
そんなこと言われても知らないよ、多分そのままトイレ行ったw
旦那は懐かれて嬉しい、子はとーちゃん大好きで嬉しい、
母はたまの休み時間が貰えて嬉しいということで!
最終的には母のところに来るんだから可愛いもんだよ〜
5ヶ月半の娘がお座りの練習をしだした。腰も座ってないしハイハイもできない。
座る形になった前のめりになって泣きじゃくるんですが止めさせたほうがいいでしょうか?
7ヶ月赤
寒くなってきたから長袖をと思って買い足し
大きめを買ったはずなのに90サイズをもう着こなしとる・・・
レインボーなパンツとかでも普通に着とる
乳児おそるべし
スレチだったらごめん
ベビー服のズボンで、ゴムがきつすぎるものがあるんだけど
やっぱり切開して緩めるしか方法はないかしら・・・
ダラで不器用なのでダメにしてしまいそうな気しかしないw
ゴムを引っ張った状態でしばらく置いておくとゆるゆるになったりするよ。
しかしやりすぎると緩まり過ぎる諸刃の刃。
切開って怖いなwww
こわいならいっそゴム抜いて太めの紐を通してしまえば?
>>343 ありがと
安物のアラジンパンツ可愛いんだけどウエスト細すぎて持て余してたんだ
ハサミ入れないで何とかなるように頑張ってみる
8ヶ月の息子、私の顔を見て眠いよ!お腹すいたよ!多分抱っこして構って!
ってときは、まんまんまんま〜まんま〜とよってきます。
私の顔を見るとまんま〜で、主人にはまんま〜と言ったりしないでギャー!、
私が顔を見せるとまんま〜です。
もちろんタダの喃語だとは思ってますが、一方では私の事よんでるのかなと思う事も…どうなんでしょうか?
5ヶ月半男児
完ミなんですが、ここ一週間ほどミルクを飲む時に手足をバタバタさせて大暴れ。
飲まないわけではないですが哺乳瓶を自分で口から抜いてしまったり
ただ乳首を噛んでみたりと、授乳時間が今までの倍ほどかかります。
これはいわゆる遊び飲みというものでしょうか?
月齢がすすめば治まりますか?
子の力が強いので押さえるのも大変で、授乳が憂鬱…
>>317 お昼寝の時はコルクマットに薄いラグやタオル引いていつも寝かせてます。
布団はベビーベッドのみで別室なので夜寝る時しか使ってません。
今の所特に問題ないと思ってます。
>>342 80サイズのズボン買って、足の長さは丁度いいのにウエストだけがキツそうだったからゴム入れ替えたことがあります。
私も普段裁縫全くしないし、むしろかなり苦手な部類だけど結構簡単にできました。
ウエスト部分にゴム通す穴があると思うから、そこからやれば簡単にできますよ。
ゴムの交換、ひもとおしがあると捗る。今までボールペンで頑張ってたの何だったのって思った。
四ヶ月娘
母からうつした初風邪、なおってはきたけど、背中スイッチが発動しはじめた。これは一時的にこころ寂しいからだよね?一段落したらわりとすんなり寝ていたあなたは帰ってくる、よね?
寝返り、ズリバイ開始のころに寝るパターン変わるって書き込みをよく見るから不安だ。
>348
乳首がボロくなってる、
乳首の空気穴に乳カスが詰まっている、
キャップの締め加減がきつすぎる、など
スムーズに乳が飲めない状態になってないか要確認。
当てはまらなければ、遊び飲みでしょうね。
買わずに作れる簡単紐通し
@ヒモの端っこに輪っかを作る。
Aボールペンやシャーペンのクリップ部分にその輪っかを通す
または
@竹串または割り箸を半分に割る(断面は滑らかに処理)
A竹串または割り箸に、ヒモに輪ゴムでぐるぐる巻で固定。抜けそうなら玉留めをつくりその下を輪ゴムで固定
以上
とにかく棒状のものにヒモを固定できたら出来る
皆さん病気の情報や知識って何で得てる?最近RSウィルスが流行みたいで、周囲の赤ちゃんチラホラ入院してる。
娘4ヶ月は数日前から鼻づまり、就寝時フゴフゴ言って泣いて起きる。耳鼻科で吸引してもらって鼻風邪診断、ひどくなければ自宅で鼻吸いって指示。
とりあえず娘はただそれだけだからいいとして…
ググったらRSの子が「無熱性だった」、「風邪とか言われたけどなんか変と思って救急行ったら即集中治療」、「RSだと思ったらやっぱり的中」とか…
何が言いたいかというと、子供がおかしいって私は気付けなさそうで怖い。病院行く行かないの判断ができない。
明らかに悪ければわかるけど、まだ症状が軽い段階のときにはのんびり様子見しそう。
今回の耳鼻科だって、こんな軽い鼻づまり程度で病院って行くもの?他の病気うつるだけじゃ?って半日考えてやっと行った。
病気の本は持ってるけど…なんか産後頭に全く入らない。RSかも?なんて私には全く思い浮かばない。
とりあえずたまひよとか 読んどけばその時の流行の風邪が書いてあったりするのかな。
脳ミソ溶けたのかな?ってくらいに物事を考えられなくなってるし勘も悪い、道歩いてて危険回避もできないで今後が心配。
これからの病気シーズン娘を重症化させないか本当に怖い。
>>354 一度、小児科に行った方がいいかも。
夜中息苦しそうで急病センターに行ったら
耳鼻科ではなくちゃんと小児科に行かないとダメと怒られたよ。ベテラン小児科医でも3〜4ヶ月の子は急変するから怖いんだって。
354さんのお子さんが早くよくなるとイイね。
>>352 レスありがとうございます。
次の授乳の時しっかり確認してみます
離乳食が間もなく始まるのですが、
フードプロセッサーはあった方が良いでしょうか?
簡易の離乳食セットのすり鉢等はあります。
>358
あれば便利ではあるけど
必須ではないです。
>>358 離乳食スレのテンプレに用具説明も詳しく書いてあるよー
>>358 三回食だけど使った事ないうちにない
でも一度もBF使う事なくできてるよ
>>358 100均すりこぎ&すり鉢で間に合った。
離乳食終わったら、お弁当用のちょっとだけ胡麻和えのゴマするのに便利w
>>341 自らお座りの体勢になってる?親がさせてるなら腰骨に負担がかかるからやめたほうがいいよ。
練習しなくてもするときはするから
364 :
名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 23:05:53.96 ID:LzER25h/
>>340 うちだけじゃなくって安心した!
確かに楽ではあるね〜
そして旦那は懐かれる嬉しさから更に面倒を見てくれるようになるしw
夜泣きしたときの寝かしつけは私じゃないとダメなので
そこで溜飲を下げとくかあ
相手が誰にせよ嬉しそうにニコニコしてる子は可愛いしねw
365 :
354:2013/09/22(日) 23:16:42.00 ID:Fo5AJ8xq
>>355 うわ…専スレ!
どうもありがとう。助かります。
>>356 なんと…熱なし鼻だけだから〜なんて思っての耳鼻科だったけど、やっぱりその辺の判断もできてないなぁ。
大なり小なりの病気を繰り返して母として対応できるようになっていくのだろうけど、一番急変しやすい時期が産後バカだなんて困った。
あれこれ考えずにサクッと行動できるようになりたい。
>>363 自らしてます。お尻を床につけて腕で支えてるかんじ。開脚して頭が床にペトってなるので
恐ろしくてすぐ横にしてますが…もうすぐ座るという合図ですかね?
367 :
名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 23:23:20.60 ID:1NCjo7U4
11ヶ月男児持ち。
入院中から完全母乳で、本当に片時も息子のそばを離れられない日々。
夜間授乳もまだ3時間おきで、心身共に蓄積疲労がヤバい。
授乳やめれば、近くにある義実家にちょっと預けたり出来るなーとか、夜もゆっくり眠れるのかなーとか思うと早く断乳したい。
でも必死にパイを求めて、幸せそうに飲んでる姿を見ると、息子からパイを取り上げてしまうなんて可哀想だと思う。
でも、私の気力体力、限界。
あー。
どーしよーどーしよーorz
>>367 わかる、わかるよー
幸せそうに飲むんだよね
しかも昼間は遊び飲みで、夜がっつり頬張って飲むという・・・
1歳を区切りに断乳って人も多いみたいね
>367
「こんな時期が一生続くわけじゃなし」と
息子のためにもう少し自分の身体に鞭打って尽くすのも、
もう11ヶ月にもなるから、乳やめてママの気力体力を立て直すのを優先するのもどっちも正解だから
周囲はなにも進言しようが無いんだ。
よく考えて、後悔のないよう決めなされよ。
370 :
名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 23:34:41.97 ID:1NCjo7U4
>>368 >>369 ありがとうございます!
とりあえず今夜の夜間授乳は乗り越えられるパワーもらった気がします!
母がグズグズ迷ってる間に自然卒乳しないかなー無理だろうなーorz
体力が欲しい…
ヤワなかーさんでごめんよ息子orz
うちも完母でさらに哺乳瓶拒否だったけど、
離乳食はじめたころにミルクの銘柄変えたら飲んだから、
それから昼間はミルク夜はおっぱいにしたら楽になったよ。
お乳も最初はカンカンに張ったけど、限界→ちょっと搾乳したら、
3日くらいで大分落ち着いたし。
うちも完母でさらに哺乳瓶拒否だったけど、
離乳食はじめたころにミルクの銘柄変えたら飲んだから、
それから昼間はミルク夜はおっぱいにしたら楽になったよ
お乳も最初はカンカンに張ったけど、限界→ちょっと搾乳したら、
3日くらいで大分落ち着いたし。
4ヶ月娘。首すわりもまだなのに、寝返りうちそう。1人もくもくと、指しゃぶりながら体をひねってる。あと一押しでコテンといきそう。今まで1人遊び出来ずすぐグズってたけど、これやりだしたら30分強もつようになった!首すわりより煎餅屋開店が先になりそうだ。
4ヶ月ちょうどの男児
横抱き嫌いで親の胡坐の上に座るのが好きだったんだけど、
首がすわった頃から脚を突っ張らせて立つようになった
目線が上がるからか本人はとてもご機嫌なんだけどこの月齢からじゃ腰に負担かかったりでよくないんだろうか?
姿勢は足の裏は床や大人の脚に着いた状態の高さでわきの下を抱えてる状態
3カ月半で寝がえりをしてから動きがダイナミックで困ってきた
>>373 うちも3ヶ月半ばから似たような感じだったけど、結局先に首がすわって寝返りマスターは5ヶ月入ったつい最近だったわ
体ひねる練習が長かったお陰か、いきなり好きにコロコロ転がるようになったから煎餅屋はしなくて済んだよ
>>324 レスありがとうございます。
漢方ですか〜!初めて聞きました!
そうなんです〜授乳間隔が空くようになって
何度おっぱい破裂しかけになった事か…orz
そしてまさに搾乳したら余計沸いてきてる様な
気がしてました…やってもやってもきりがない
状態です…orz
夜中たまーに7時間空くと必ず漏れて吹き出て
てヤバイ事に。
おっぱい出過ぎる事は凄く有難い事だけど、
適度に作られる乳になってほしい…!
>>376同じ同じ〜!
授乳間隔あくようになったから、今も乳がカッチカチだよorz
やっと赤が起きて片乳飲ませてると、もう片乳からポタポタ垂れてくる。
赤も出過ぎでむせてるし。
一回の授乳じゃカチカチ乳解除されないや。
私も漢方ためしてみよう。
お互い早く差し乳化するといいですね。
夜中のヒャッハータイムを経て、こんな時間から元気に遊んでる…たまひよのシャカシャカ絵本に夢中だわ
昼間も大して寝るわけじゃ無いのに機嫌いいんだよなぁ
赤ん坊なのにショートスリーパーなんだろうか…両親共に寝汚いのにw
>>374 月齢も寝返り時期も同じ
うちは首座る前から基本脚突っ張らせて立ってたよorz
膝カックンの要領で折ってあげないとといつまでも立ってるからうちも心配してた
でもググったら4ヶ月くらいからは突っ張るのが普通らしいから大丈夫っぽい
一応明日の3〜4ヶ月健診で聞いてみるわ
4ヶ月赤
指しゃぶりのせいなのか爪がガタガタ
そして寝返りで気に食わなくて自分をバリバリ
なんでうちの子傷だらけなの…ミトンするほどでもないしなあ
>>380 うちも傷だらけだった…
でも治りも早いから、と特になにもしなかったなぁ
っていうかミトンは脱げるし、爪はやすりかけてもかけてもすぐささくれだって
対処のしようがないよねー
うちは6ヶ月から7ヶ月くらいで顔引っ掻くのおさまったかも
まぁ8ヶ月の今でもたまに引っ掻き傷あるけど…
今月号(今売ってる)ベビモ読んだ方いますか?
沐浴卒業しようと思ってるんですが、表紙に書いてあった赤と二人でお風呂に入る、みたいなのが気になってまして
パパ無しでの入浴のやり方が載ってるんでしょうか?
中身確認できないから悩む…
>>381 やっぱり通る道ですか…
支援センター行っても傷一つない顔の子ばかりなので
うちの子はなぜに?と思ってました
自分のせいかと思って爪きり買い換えてしまったorz
>>383 うちは肌が弱くて更に湿疹まであったから
4〜6ヶ月頃は常にミトンしてたよ。
ある時期まであまりボリボリしなかったので放置してたけど
朝起きたらおでこに穴があいたのか!ってくらいの傷(掻きすぎて薄皮が10円玉くらいなくなってた)が出来て
流石にこれはミトンさせないと、と付ける事にした。
車に乗せてる際ミトンが取れて血だらけになったりも何度もあった
でも徐々に肌が強くなって
7ヶ月くらいからミトンは夜のみになり、8〜9ヶ月くらいで卒業
10ヶ月現在掻いてもちょっと赤くなる程度になったよ。
肌の強さは個人差あるけど、月齢と共に徐々に強くなるからそのうち大丈夫になるはず!
うちも「なんでほかの子は掻いても傷ができないの?」と悩んだモンだ。
(もちろんすごいでっかいのつけてる子もいるけど)
>>382 知育ラッパに釣られて買った口ですが読者モデル母子二組が写真付きで簡単にお風呂の入り方を再現してるだけでしたよ
あとアンケートでお風呂に置いてるおもちゃランキング、とかでした
専スレの方が多数意見を聞けるからよいかと思います
>>382 先月のひよこクラブのほうが詳しく2人でお風呂のやり方特集してるよ
>>382 イオンの赤ちゃん用品売り場の授乳・休憩ルームにひよこクラブとかの雑誌置いてあったので、ベビモもあるかも。
ひよこクラブも先月号とかきっとあると思います。
2ヵ所のイオン行って両方置いてあったから他もそうだと思ってるけど、違ったらごめんね。
生後3週間女児
昨日まで頻回授乳で泣いたらパイ泣いたらパイしてて寝不足と疲れで赤と一緒に私も泣いてたけど、今日は本当によく寝てる…
おかげで母も休まってるよ
べビモの知育ラッパってどのくらいの子から遊べるの?
いつ吹けるようになるのかな
>>391うちは4ヶ月だけど舐めたくって鳴らなかったな(笑)たまたま息した時に鳴ったりするのかもしれないけど、うちは今なんでも舐めたい噛みたいでうまくいかないと怒るから諦めた。
渡しといたら吹けるのかな?
>>390 あなわた。うちも生後3週間。
まさに魔の3週目でグズったりおっぱいイヤイヤしたりで心が折れそうだったけど、昨日辺りからなんとなく落ち着いてくれた雰囲気。
お互いがんばろー。
>>391 5ヶ月半、まだ舐めるだけだけどたまに偶然音が鳴ってた。
音が鳴ったときに褒め続けたら吹けるようになるかな〜と期待。
連投ごめん
発語を促すって書いてあったから、対象月齢はもっと先じゃないかな>ラッパ
5ヶ月半男児の体重が3ヶ月半から増えない
2ヶ月間ずっと7キロをキープ中
寝る前だけミルク160ml足しててあとは2〜3時間おきの母乳頻回(母乳量は十分出てる)
10日前から離乳食始めて今はお粥小さじ4完食できる
3ヶ月で寝返り 4ヶ月半で寝返り返り
5ヶ月でズリバイ始め 現在ズリバイが高速化
毎日起きてる時間は授乳とオムツ替え以外ほぼうつ伏せで動き回って遊んでるとは言え、ここまで増えないものか…
健診では身長高めだから問題ないって言われてるけど、支援センターとかで周りの子と比べるとうちの子超スリム!って思う
母的にもっとプクプクムチムチしてほしいけど、これが子のペースなんだろうか…
>>396 ちなみに身長どのくらいですか?
うちも5ヶ月、70センチ6.5kgで健診の時スリム個人差の範囲と言われました。もう3ヶ月後半からほとんど増えず、身長ばかり伸びていきます。
毎日オムツがドッシリするくらいのおしっこなので心配はしてないのですが、オムツは新生児サイズすらつけられるのに、一回のおしっこでパンパンになるので仕方なくブカブカのM使ってる感じです。
しかもうちはうつ伏せも1日10分くらいしかしていない上に寝返りすらまだ。
まさか滝のように上から下に出しているのか…
パパなしでの入浴の仕方って…
毎回手伝ってもらえる環境がうらやましい・゚・(つД`)・゚・
>>391です。皆さんありがとう
うちは3か月なりたてなのでまだまだか…
面白そうだったので付録買いしてしまった。
もたせてもしばらくなめた後ぽろっと落として終わりw
>>398 うちの8ヶ月娘の父親は一度もお風呂に入れた事ありませんよ。
>>398 うちも風呂は私が入れるよー
慣れればどうってことないよね。
402 :
名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 20:09:20.28 ID:HAVUM/b6
同じく一度もなし。沐浴より一緒に入るほうが簡単だ
お風呂の中にバスチェア置いて待たせて、自分は体だけ洗って赤ちゃんの服脱がせて洗う
頭の後ろや背中は太ももに跨がらせて洗う
シャワー弱めにしてサーッと流したらすぐ洗えるし湯船に浸かってニコニコし合って幸せだよー
>>396 うちも五ヶ月半で身長70cm、体重6.3kgの長身細めです。
細いので予防接種に行ったとき、先生にミルク足りてるか聞かれたけど、おしっこもしっかりするし足りてると思ってる。ちなみに混合。
プクプク赤ちゃんにしたいんだけど親が細いから遺伝かなと思ってるよ。
うちの夫も8ヶ月間、一回も風呂に入れたことないや
たしかに一緒に入る方が楽
もうじき寒くなりだしたらまた時間との勝負になるなー
>>397 身長は先週測って70cmでした
排泄の回数もおそらく問題ないので個性の範囲ですよね…
体重減らなきゃいいか…
>>404 うちも旦那がスポーツマン痩せ家系で、私が長身痩せ家系なので体質ですかね…
プクプクムチムチにしたいけど、本人元気だし身軽でいいって事にしよう
休日は旦那が入れてくれるけど平日は未だにベビーバス@4ヶ月
今日試しに旦那に手伝ってもらって私が風呂に入れてみた
お風呂に入れるだけならいいんだけど、脱がしたり自分も洗ったりが大変なんだよね
慣れの問題なんだろうけど私はベビーバスの方が楽だったわ
うちも土日のみ旦那が入浴担当。
結婚してからずっと平日は23時過ぎの帰宅なので、平日の手伝いは一切なし。
上の子3歳もいるのでお風呂は大変だけど慣れた。
私は義実家同居なんだけど、ここのうち昔からお風呂が3〜4日に一回なんだよね…
今はまだシャワー(+涼しくなってきてからはベビーバス)だけど、
これから冬に向かってどうしようか悩んでる。
軽く話題に出してみたら、夫舅姑全員から毎日風呂沸かすのはちょっとなぁって言われちゃったよ
浴室暖房あるからベビーバスで頑張れるかな(今四ヶ月)
強く言い張れば説得できなくはないと思うけど…
私も赤と一緒にお風呂入った方が楽だー。
入れれるときは旦那が入れてくれるけど、入れるだけ。
服脱がしたり、着せたりのほうが大変。
皆さん入浴話は専スレに誘導されていますし、この辺でどうでしょうか…
>>396 うちは今七ヶ月ちょっとで身長68p体重6.5s
体重はずっと成長曲線の下方ラインギリギリですが、お医者さんや保健師さんに
この子なりに成長してるから大丈夫って言われてるから、今は全く気にしてないw
良く食べ良く寝良くうんちおしっこだして元気だし、個性だと思ってます
>>409 え、シャワーは毎日なんだよね?
それにしてもこれから大きくなってきたらどーすんだろ。
以前、尺取虫からハイハイをして人に進化出来るのかお尋ねした者です。
本日無事進化しました!
最近つかまり立ちの練習で母の体にのぼるときに、
手を交互に出していたのがハイハイの練習にもなったみたいです。
数日で見納めになるであろう尺取虫とよろよろのハイハイをばっちり撮影しました!
尺取虫から進化できるって教えていただいていたのでやきもきせずに待てました。
ありがとうございました!
うちも毎日沸かしてたわけじゃなかったから、風呂を新しく沸かした日は一緒に湯船入って、
そうじゃない日は赤だけベビーバスに入れてあっためてた
(初日:新しく沸かして入浴後に風呂水ワンダー入れる
2日め:沸かし直して入浴後に風呂水ワンダー入れる
3日目:沸かし直して入浴剤入れる。入浴後にお湯は抜く・・・のループ)
だから今10ヶ月だけど半年まではベビーバス使ってたw
暑くなってきてから親も赤もシャワーだけで済ませてるから楽だけど、
涼しくなったらどうしようかなー。さすがにもうベビーバスじゃ狭そうだ
毎日風呂掃除して沸かせばいいんだけどガス代水道代が気になってしまう
四ヶ月ですが、
泣いてるのかわかりません。
相手してないと、「やいやいやい」みたいな感じでぐずりだして、
それが十五分とかそんな感じで、
それでも相手しないと本格的に泣き出します。
この「やいやいやい」は泣いてるととるべきですか?
周りの赤ちゃんがあまりそのように言ってるのを聞いたことが無いのですが、
みなさんはどうですか?
リロってなかったごめんなさい。
専スレ行ってきますorz
そのくらいの時期あったよ。やいやいやーい!って絶叫しながら泣いてた
ヤケクソの泣き方だと思ってたw涙はちょっとだけ出てたけど
泣いたらわかると思うけどなぁ。うちは泣いたら涙ポロポロこぼして鼻水ズルズルだ
>>416 ウチの赤は「まんまんまんまん」だけど似たような感じだよ
泣いてるというより不満を訴えてると受け取ってる
5ヶ月半の娘。
起きている間は私が抱っこしていないと泣き叫ぶようになった。
夫は単身赴任で不在。母が超近距離に住んでいて可愛がってくれるが、あまりに泣く娘に冗談交じりに娘に毒を吐くのが嫌であまり行かない。
今朝、あまりにも泣くので「うるさーい!!」っと自分が大声で娘にキレてしまった。そして今、そんなことを言ってしまった自分に凹んでる。。いつ落ち着くんだろう。。
風呂話題続けちゃってごめんなさい
>>413 レスありがとう
私と赤「は」シャワーは毎日、です
夏は各々好きな時にシャワー浴びてるけど毎日では無くて、冬は前述の通り。洗顔、朝シャン(夫)はしてる
うーん、汚部屋でもないし、風呂以外はむしろ綺麗なんだけどね
義妹さんが思春期の時に、毎日お風呂に入りたい!って泣いた事があるらしい
なんでそんなに毎日お風呂に抵抗があるのか不思議
私だけなら冬でもシャワーでいいし、赤は五月生まれだから沐浴→シャワーでこれまで来れちゃった
ガス水道代かなぁ。今稼ぎ無いから肩身狭いけど、説得がんばる
>>416 うちの5か月半娘も放っておいたりお腹が空いたりすると「やいやいやいやい」言いますよ!
やいやいから「へんむぅ!」と怒り出します。
なのでやいやいは泣き始めだと思っています。
たまにやいやい言わずにポロポロ泣き出すこともあります。かわいい…
>>377 同じ同じ〜!w 同じ方がいて共感できて何か
嬉しいw
片方あげてたら片方から吹き出すのが普通と
思ってたんですがもしやそうじゃないのかな?
本当、間隔が空くと一回の授乳ではスッキリ
しないですorz
いつかは溜り乳から差し乳になるんですか?!
>>416 やいやいやい、わかりすぎてワロタw
うちの場合は「お腹すいた」「退屈!相手しろ!」「眠いんだけど寝れない!」「なんかわかんないけど言いたい!」
って感じ
泣く時は涙も出て顔も赤くなるし舌やあごを震わせてるから違いはわかる
>421
義父母さんたちは、今の家を建てるまで銭湯生活が長かったとか?
私の周囲で銭湯生活が長かった年配者は、
「毎日沸かした風呂に入るなんて贅沢だ」と思ってる節があるんだけど。
>>422 やいやいやい→へんむぅの流れあるある!
主張したいことが増えたんだね〜と思ってた
そんな心おだやかでいられることもたまにはあるw
最近泣き声がパワーアップしたのであんまり泣かれるとつらい
うちの4ヶ月はアウアウアウアウアーウーだよ。
文句を言いたいときはずっとアウアウいってる。
「なぁにかなーわからないわー」で話しかけて、それでもウワウーアウアウーって泣き出したら「あらあら落ち着いてー」って抱っこしてるよ。
かわいいけど、わけわからんよ。
乳よこせ!ゲップさせろ!眠い!かまえ!とかそんなんみたいだけど、甘えん坊さんなのは間違いない。
お父さんに抱っこされてると静かだけど、泣いたら母しか無理。
嬉しいしかわいいけど、ご飯たべたいよー。
やいやいやいわかる!
でもだいたいうー!うー!って不満を訴えてくる
最近常に構ってないと、ひたすらうーうー攻撃だよ。おんぶで家事してるときに後ろから聞こえてくるのがしんどい。耳栓したくなるw
赤に申し訳ないけどあんまり声大きく泣くときは鼓膜が振動で痛くて吐きそうになるから耳栓してるわ
耳栓しても聞こえるけど振動はなくなるから助かる
うちの四ヶ月はえうーえうーって文句言ってくる
真似してえうーえうーって返すと眉間にシワよせてじっと見つめてくるから更にあぶーとかえぶぶーとか変顔混ぜてみせると
ちょっと機嫌直る
431 :
416:2013/09/23(月) 23:25:32.19 ID:0EAk4Su9
みなさんあるんですねー!
共感していただけてなんだか嬉しいです。
涙は流れてないのでやっぱり単なる不満なんですねw
何時の間にかこんな声出す様になって、
本当に成長を感じますよね〜。
>>414 うわあ、おめでとう!
うちの尺取虫はまだだー・・・
つかまり立ちもどきでよじ登ってくるところまで同じなのに
早く報告できるといいな!
427だけど、さっきおむつ換えてたら寝返りした!
たぶんマグレなんだろうけど、1ヶ月半ぶりにしたよ〜。
あれからメキメキ体重増えて、今じゃ8キロもあるから重たくてしなくなっちゃったんだろうな。
キョトンとした顔でかわいかったw
でも寂しいからもっとゆっくり成長して欲しいな。
>>432 ありがとうございます!
そこまできたらもう少しですよ、きっと。
うちはつかまり立ちから10日で出来ました。
特にこの数日は寝転ぶ母に上って、乗り越えて、向きを変えてまた上って…
と、ひたすら自主的に特訓していたのがよかったのかもしれません。
報告お待ちしてます!
へんむーへんむーへんめーへんっめ
とか3段活用みたいに泣く
なんで赤ちゃんはへんむーなんだろう?w超可愛い
>>433 4ヶ月で8キロうらやましい
うち来週で一歳だけどまだ8キロ無いんだ
大きい赤ちゃん心からうらやましい
「何ヶ月ー?半年くらいかなー?寝返りしたかなー?」とか聞かれるの辛い
もう自分で立ち上がりますけど!?
一日三食いっぱい食べてるのになぁ…
はぁ…
>>437 小さくて健康な子いいじゃない!
うちもデカ赤だけど持ち運び大変だよ
妊娠中から大きくて大変だったし 産後は膝などがやられた
あとは服や物のサイズアウトが早いからコスパ悪い
まあ無い物ねだりかとは思うけど
大きくても小さくてもかわいいよね
439 :
名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 00:54:06.26 ID:zguN0wmd
今日から4ヶ月です。
1ヶ月前に寝返りをマスターしてから、床に置くとすぐゴロンと寝返ります。
オムツ変える度に寝返りたくて仕方ない感じなのですが、皆さんこんな感じですか?
もうずっと続いてるので、変な病気じゃないかと思えて来ました…
>>439 大丈夫!オムツ替えで寝返りしようとするのは普通だよw
オム何か気に入ってるおもちゃを手に持たせるとスムーズに替えれるよ
うちは鏡が好きだから手鏡持たせてるけど、鏡じっと見てる間にちゃちゃっと替えてる
ぎゃー!途中で送信しちゃったorz
>>438 無い物ねだりでした、すみません
周りのおんなじ月齢の子に比べるとはるかにチビだけど、チビなりに大きくなってるからよしとします
ありがとう
>>416 うちのもやいやいやいって泣くよー
泣くのが下手なんだと思う
3ヶ月半。昨日から1、2時間おきに起きるようになってしまった
どうしてなんだー。私も泣きたい
>>445 うちは5ヶ月だけどここ数日いつも以上に寝ぐずりがひどい
今も起きちゃってるわ。もー寝たいっちゅーの…
うちも5ヶ月なったとこだけど昨日から2時間
起きくらいに泣くようになった…
これって夜泣き?抱っこしてユラユラトントン
したら泣き止んでまた寝るんだけど子は重いし
眠いしキツイ…。
夜泣きで寝てくれない
眠いなら寝ればいーのに…いや、寝てるのか?
寝不足って人を狂暴な思考にさせるよね
ズリバイからハイハイに進化しない@8ヶ月
7ヶ月の頃からズリバイが始まってお座りと掴まり立ちはマスターしたけどそこから進まない…。頭が重いのかなーorz
此処2ヶ月くらい体重が全く増えてないのも心配だ…身長は伸びてるけど。動くようになって体型もシュッとしたから気にすることないのかな?
>>436 へんむー可愛いよね
うちはへんぶーになってることが多いけどこれも可愛いw
もうすぐ6ヶ月
寝返りやる気なしでお風呂あがりに保湿剤塗るときだけ足を少し持ち上げてやると
コロンと転がって塗り終わると戻ってくる
寝返りしない子もいると言うけど同月齢の甥っ子がゴロゴロ転がるのをみて
羨ましく思ったり…
喃語だけは達者だから気にしなくていいんだろうか?
10ヶ月児
ここ2日ぐらい、吐く息が臭い。ヨーグルト臭がする。
3回食始めたところだけど、胃でも悪いのかな。唯一生えてる、下の歯2本のケアをちゃんとしてないせいか。
>>451 5ヶ月半だけど同じ状況。
寝返りまだせず、本人やる気無しorz
うつ伏せにさせると5分くらいで苦しそうな声出して仰向けにするとハァハァお疲れのようw
個性だと思ってるけど同じくらいの月齢の子やうちより小さい子がくるくる動き回ってると羨ましい…
いつ本気出すんだろう
454 :
382:2013/09/24(火) 08:40:40.23 ID:WTIZAHQb
沢山のレスありがとうございます。
確かに専スレ行けば良かったです。以後気を付けます。
とても参考になりました。
9ヶ月女児。
女児用にお鍋でご飯炊いてるんだけど、3日で2合食べてる。
まだ3回食にしてないのに。
おかず少なめで、白米だけでもばくばく食べてるからこんなものなのかな。
長女の時はこの時期どれくらい食べてたか忘れちゃったけど、現在もうすぐ3歳になる長女より食べてるよ・・・。
>>453 同じく5ヶ月半の我が子
3日前まではまったく同じ悩みを抱えていたが、
2日前に急に覚醒し、既にぐるんぐるん転がり回ってるよ
あの悩みはなんだったんだ…って日がいきなりやってくるからあまり考え込まないでね
うちの8ヶ月は不満な時ヒーヒー言う。
悲壮感半端ない。
ギャン泣きの時はうえーん!と泣く。
でも涙も鼻水も出た事無いな。顔も赤くならなし。
注射された時以来涙を見た事無い…。
うちも不満な時あーあー言ってるけど、近づいて顔見せると、ニコっと笑うのがたまらない!
本泣きすると涙流して、抱っこして泣き止んで、そのまま寝ちゃった後もひっくひっく言ってるのが、これまたたまらない!
泣くときじゃなくて、
普段はあーうー、えうー、うんぐーなんだけど
この前あーいーうーえー言ってて笑った@3か月なりたて
あと1文字だったのに惜しいw
460 :
名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 10:41:40.28 ID:XSklY1tS
昨日から唇をタコのようにしてブーブーやりだしました。
歯が生える時にやるブーブーってタコ口でやるんですか?なんかイメージと違う
>>460 歯生えてくると思うよ!
うちもブーブーやってるなと思ったら下2本生えて、しばらく経ってまたやり始めたら上2本生えてきた。
三ヵ月半の娘。
散歩、買い物に連れ出すと出先でよく泣くので心が折れそう。
スリングまたは抱っこひも(ベビービョルン)で二ヶ月になった頃からほぼ毎日連れて行ってます。
どっちでも泣きますか、スリングの方が泣かない時もある、くらいでスリングの方をよく使ってます。
外出先で抱っこひもでぐずってる子ってほとんど見かけないんだけど
たまたまで皆さん本当は泣かれてたりしますか…?
泣く原因は私は寝ぐずりじゃないかと思ってるんですが…。
>>460 うちのぶーは下唇に舌をのせて震わせるぶーだ
たこ口可愛いね、変わっちゃうかもしれないから今のうちに写真に撮っておくといいよ
>>460 うちの子はブーッは全くしなかったけど、やたら下唇吸ってたwブーッするかと思ってたらイメージと違った
あなたが噛んだ、乳首が痛い〜
上下の前歯生えてきたからもうやめて〜
>>462 横だけどマジですか!
ちょっと嬉しいなあーまだ離乳食始めるには早いけど
>>463 うちはもう10ヶ月ですが、抱っこ紐で泣きますよ!月齢が低い間はあまり泣かなかったのですが、5ヶ月くらいから寝ぐずりの泣きを出先でもしています。
10ヶ月なので、声も大きくてかなり周りに気を使ってしまいます…。
私も周りの赤ちゃんは抱っこ紐では泣いてないなーって思っていました。
うちだけだと思っていたので同じ方がいて
ホッとしています。
離乳食でトマトを初めてあげてみた
おかゆに少しのせてあげたら、史上最強に不味そうなブサイク顔になってたので断念…
人参もダメだった
かぼちゃとかさつまいもとか、甘いのなら食べてくれるかなぁ
トマト七ヶ月のうちもあんまり好きじゃないみたいだけど
この間今嫌いだって決めつけて与えないのは良くないって言われたよ
少しずつ他の好きなものの後とかにごまかしながらあげてみるのはどうだろ?
青菜野菜をあまり食べなかった子がこれで食べるようになったよ
七ヶ月だからそろそろ離乳食にダシとかいれなきゃなって思うのにまだ味付けなしであげてる
たまにきな粉いれるくらいだ
やっぱりダシの味って必要だよね?
471 :
460:2013/09/24(火) 12:08:54.60 ID:3riB4xEV
たこブーブーについて聞いたものです。歯がためもカミカミしだしたので歯がはえそうですね。いろんなブーブーがあって面白いw
とりあえずタコブー録画しときました!
6ヶ月と3週でつかまり立ちをして1か月経ち、片手離しが出来るようになったんですが、ここから一人立ち出来るまではどのくらいですか?
4ヶ月の娘。最近は21時から朝8時ぐらいまで寝てくれる。だけど夜中に、脚を高くあげてベビーベッドに叩きつけてる。起きてるかと思ったらそうでもなく寝てるけど、起きるのではとビビって私のベッドで添い寝で寝てる。この脚をバタンバタンさせるのって、なにかな?
>>473 赤ちゃん的マイブームだと思ってるw
うちの子にもあったよ〜。
かなり力強くてビックリするよね。
>>451>>453 うちも全く同じ寝返りする気なし5ヶ月半だよー児童館へ行く度に焦るわ…
惜しいとこまではいくのに一向に転がってくれないw
今日測ってもらったら66cm8kgだった…ぽっちゃりだからうつ伏せしんどいんだろうなぁ
こないだ転がってるボールに夢中になっててまぐれでうつ伏せから寝返り返りしたけど、それっきり。
転がり出したら大変だって聞くしまぁいいかーと思うようにしてる
ちと話題に乗り遅れたけど
うちの5ヶ月は私が構ってあげられないとき、
渋い顔で両手の指を口に突っ込んでうぐーうぐー言いながら耐えてたり
「いーやーあー!」って叫んだりするよ
笑うとき「んぎ、んぎ」→「ふげ、ふげ」→「げっげっげ」→「んぎゃっぎゃっぎゃ」でちょっと変…
動画に撮っておきたいけどタイミングが難しいね
携帯構えた途端にやめちゃうし
下の歯が生えかけで絶賛ブーブー中の息子@六ヶ月
ゴックン期仕様のどろどろ離乳食を毎日ブーッ!!て顔にかけられるよ
かーちゃんツライ
上も下も4本歯がバッチリ生えた10ヶ月
カアチャンに噛み付いて噛み付いてしょうがない。
「イテテテーーーー」と言ったら大喜びでまたガブガブ
ここでも「反応すると喜ばせてやめないからじっと我慢するといい」と見たり
人からもそのほうがいいと言われて何とか耐えているが両腕歯型だらけ…
噛む力も強いし冗談抜きでしんどくなってきた
何とか噛み付かれないように頑張ってはいるけど
私の体で掴まり立ちもブームみたいでその勢いでさっきもまた太もも噛まれたよ
長袖長ズボンの時期になるまで耐えるしかないかな
>>472 うちもつかまり立ちは同じ頃で、9カ月になってすぐに少しですが手放しで自立するようになりました
9カ月半の今は両手におもちゃを持って、しゃがんだ状態から立ち上がったりしますよ
>>466 >>478 私も下の前歯生えて乳首やら腕やら噛まれて毎日痛い目に遭っています。
下の前歯だけでもやられると結構痛いのに上下からガリッとされるのイヤだ…。
早くみんなの赤ちゃんが噛むのを止めてくれますように!
>469
うちの下の子、すんなりうまくいった上の子同様のつもりで7〜8ヶ月ぐらいでトマトやったら
何度トライしても毎度すごい勢いでえずいて涙目w
「えー、この子トマト嫌いなの?」と困ったんだけど
仕方ないからしばらく与えるのはやめていた。
その後、ひょんな思い付きで11ヶ月ぐらいになってからリトライしたら
すんなり食べるどころか、スプーンに飛びついてくる勢い。
ほんの数ヶ月前の「涙目のえずき」はいったいなんだったのか、いまだに不明です。
こんなケースもあるので、今の時期の拒否に簡単にあきらめないでね。
食べられる食材が増えてくると
ひょんなことから平気になることもあるから。
8ヶ月を保育園に入れて働いてる。
1才の子も同じ赤ちゃんルームなんだけど、普通に歩いて手づかみ食べして、
あれとってって感じで指差しする。
ダメ!って言われりゃふえ〜んとなく。
うちの子はダメ!っていうと、ニコって笑うよ…。まだわからないんだね。
4ヶ月違えば相当な違いだろうけど、9月産まれと1月産まれって言われると、
あんまり違いがない気もする。
来年の1月にはあのくらいになってると思うとなんて胸熱。
>>423 差し乳化ってたまに話聞くから、溜まり乳派のママもみんないずれは差し乳になるのかと思ってたけどそうじゃないのかな?
ずっと溜まり乳だった方っていますか?
もうすぐ6か月の子を、ベビーベッドに寝かせています。
寝返り、ずりばいどころか座面が低いソファで
つかまり立ちめいたことをやり始めたので、
ベビーベッド卒業し、添い寝に移行しようと考えています。
私の布団の横にベビーベッドで使っていた
布団を敷いて、そこに寝かせる形です。
ただ、現在私は掛布団に羽毛布団を使っています。
親のとはいえ、子供を隣に寝かせるなら
羽毛布団はやめたほうがいいでしょうか?
新しいものを買う場合、どんなのがお勧めですか?
>484
ごめん、どうしてずりばいやつかまり立ちめいたことが
ベビーベッドをやめて添い寝以降するきっかけになるのかよくわからんのだが
転落や柵をまたいで出てきてしまう心配から?
>>484 低月齢の時からベビーベッドはオムツ替えの時に使う程度になってました
掴まり立ちをするようになったからベッドは段を低くしてサークル代わりにしています
寒い間は毛布と綿布団を重ねていました
今は8ヶ月で普通に羽毛布団を使う予定です
布団の種類よりも、どこまでも転がって行ってしまうのでスリーパーの種類を揃えようかと考えているぐらいで
心配なら綿の布団にしておけば安心だと思いますよ
みなさんありがとうございます
>>485 ベッドの注意書きに
「つかまり立ちを始めたら、転落の危険性があるので
ベッドとしては使わないように」
みたいなことが書いてあったので
まだ体が小さいので心配しすぎかもしれませんが
>>494 自分の布団に転がってきて、子が羽毛布団に
埋もれないかと心配でした。
綿の布団検討してみます。スリーパーも色々見てきます。
>>469 うちも同じくトマト人参は食べない
人参は口をつぐんでまずいって顔するんだけど、トマトはえずく
しらすもダメ
だからトマトは間をあけて忘れた頃にあげようと思ってる
魚はBFに頼りまくってる
このスレか前スレか忘れてしまったんだが、子がずりばいで網戸につっこんでいくのを防止できるつっぱり的なのがあるらしく知りたい
窓のサッシも汚いし
まあきれいにしろなんだがダラなもんでorz
>>469 連投ごめん
かぼちゃはうちの子大好きだよ!
>487
事情がよくわかりました。ありがとね。
添い寝で羽毛布団を使うこと関しては、埋もれよりも
「暑くて汗をかいて逃走する(特に親と一緒の掛け布団で寝ると子は暑くてたまらない)→汗から寝冷え」が怖いかも。
また、この先病気で寝てるときに布団でゲロ吐かれたり下痢をするようなことも出てきます。
簡単に洗えない羽毛布団にゲロ・ノロ・ロタの下痢便がついたら、目も当てられないよw
(汚れがカバーで止まればいいですが、往々にして布団本体まで汚染されてしまうのです)
ちょっとそのへんも考慮してみたほうがいいかも。
8ヶ月の息子がよく口をパクパクさせているんですが
これは何の意思表示なんですか
食後もやっているので空腹ではないと思います。
>491
口の中を気にしてるんじゃない?
歯が生えてきて歯茎が変な感じとか、口内炎があるとか。
>>488 うちは逆にしらすと人参が大好きだわ
いも類はあんまり食べない
モソモソしてるのが駄目なのかなぁと思ったらカボチャは好き
でも、とうもろこしも食べない
なぜなんだ…
>>488 西松屋にある突っ張り式のベビーフェンスのことかと
フェンスとの隙間にカーテン入れたら遊ばれ防止にもなりますよ
>>490 赤ちゃんって暑がりですものね
吐瀉物などがついても洗いやすい布団を探してみます
うう…カーテンレールの音で子が100%起きる…
そ〜っと閉めても起きる…
497 :
525:2013/09/24(火) 18:14:25.00 ID:iYGC0KkC
>>496 あのレールのシャーって音だよね。
うちもちょっとなるだけでモロー反射ビクゥってなる。
あと食器洗ってると、お皿のカシャカシャ音でビクゥってなる
別スレの時の名前欄入れたまんまでした、すみません。
ちなみに2ヶ月ちょいの♀ですが音に敏感なのか?ちょっとした音(テレビの大きな笑い声)でもビクってなるし。
これって普通なのかな。
もうすぐ10ヶ月。
離乳食中、ブーって遊ぶようになってしまった。口から結構飛ぶのでちょっとイライラ。
旦那が週末まで出張で9ヶ月にして初めての母子二人きり生活
台風近付いてるし急な発熱とかなければ良いなぁ。
>>481 >>488 レスありがとうございます
食べないのは無理にあげなくていいというのを離乳食の本に書いてあったので、
忘れた頃にまたあげてみようとおもいます!
後から味見したら結構甘くて美味しいトマトだったのになぁ…
カボチャチャレンジしてみます!食べてくれるといいなぁ!
502 :
名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 18:58:47.46 ID:S+uveKjL
トマトはうちも単体だと全くダメだったけど、キャベツ人参玉ねぎと煮混んで
ブレンダーにかけたのだったら食べたなあ。
ミネストローネ好きなんで、ダメ元で大人用の味付け前のついでに作ったのだったけど
ミネストローネ好きな方いたら是非〜
>>500 月の三分の一は出張で旦那不在だから慣れてしまった。退院した日もいきなり子と二人。今ではいないほうが楽w
万一の時の病院チェックや子育てタクシーの登録はしてあるけど、ぶっちゃけ旦那がいようがいまいが
なにかあった時の対応は変わらないからいなくても問題ない気がする
義母に夕方の一時間だけサポートに来てもらってるんだけど、最近毎日甥がついてくる。どれだけまこうとしても無理らしく、ダメっていうとヒステリー起こすらしい。
で、仕方なく来るんだけど、そんな我儘な子なので、赤ちゃんの周りを走ったり、頭を触ったりヒヤヒヤする。
忙しいからサポートに来てもらっているのに、余計手がかかり、かなりストレス。
皆さんなら義母のサポート自体をやめる、連れて来るなと言う、などどうしますか?
何かいいアドバイスあったらお願いします。。。
因みに、甥の母からは毎日ありがとうとかごめんねとか一言もありません。。
>>504 月齢わからないけど、私ならサポート自体やめる。
連れてくるな、は、無理だと思う。
撒こうとしてもついてくる…って言うけど、本気でおいてくる気ないと思うよ。
甥が幼稚園児や小学生なら、昼間サポートにきてもらう。
昼間も連れてこられるなら、サポート自体ないほうがましじゃない?
産んだばっかりならご飯だけ届けてもらうとか。
>>504 義母に午前中に来てもらうのはどう?
甥が幼稚園行ってるなら確実に来ないし、行ってなくても午前中なら公園で遊びたいんじゃないかな〜。
>>504 サポートになってないじゃないですか。
甥がついてきて赤が危険(これが何よりの理由)、"私"が心配で休まらないからしばらくお休みということで、的に話したら?問題は甥っ子さんがついてくることなんだから、お義母さんがどうするかを考えてください、ということだと思う。
旦那さんにもこういう風に思ってて、こう伝えるよ、というのは相談&根回し忘れずに。
私もお義母さんは甥っ子を連れてきたいんだと思う。
6ヶ月、もうすぐ7ヶ月だけど、夕方から舌をペロペロ出すようになった
これって期間限定の仕様なのかなあ?
熱や様子などは他に変わりはない
>>504 うちの姑になら「連れてくるから余計疲れます。来なくていいです」って言うけど、
言いづらい相手なら
もう手がかからなくなったし、お義母さんも大変だと思うのですサポートはお休みさせてください。
みたいに遠慮する。
明日で2ヶ月、初めての予防接種を受けに行きます。
接種は午後からなのですが、昼間徒歩10分の義実家に親戚が来るので2〜3時間顔出しに来いと言われています。
予防接種の直前、外出はアリですか?疲れさせたくないので早く切り上げるつもりですが…気にしすぎでしょうか
>>511 予防接種の前ならそこまで気にしなくてもいいと思いますが、あとは赤ちゃんの性格と
>>511さんの気分とお天気次第…
ロタはやられますか?
やるなら予防接種の1時間前に授乳を済ませて来てください。というところもあるので、そうなると授乳のタイミングもあるでしょうし…
答えにあまりなっていないですがすみません。
夏生まれだったから肌着を多目にしてカバーオールとかは3枚程度しか用意してなかった
ほぼ室内だし出掛ける以外は肌着1枚
寒くなってきたから慌て50〜60のカバーオールを5着ほど買い足したのに
なんかまた少し暑くなって
このままでは一回も着ないでサイズアウトする服も出てきそう60〜70買えばよかった…
肌着多目で正解!やりくり上手〜とか調子にのってたから地味にへこむ
あっ、専スレありましたね!
すみません!
また授乳で寝かし付けてしまった…
こんなだからおっぱいでしか寝なくなるんだよなー
でも寝落ちしちゃうしうち布団だからネントレとかしようとしても
部屋出ていく→大泣きして這い回る→おすわりして更に泣く、だからついつい抱っこしてまうし
もう乳が出るうちはいいやー80年生きるとして、こんな風に腕のなかで寝てくれるのなんてほんの少しだもんね
とか自分に言い訳
>>514 うちは梅雨の時期の5月産まれで、臨月の時にネットで「出産準備は60〜70を買った方がいい」というのを見て50〜70を1枚ずつ買ったよ。
案の定50の服なんて数える程しか着なかったし、4ヶ月の今も臨月に買った60の服がぴったり。70も着れるって感じだから良かった〜。
それでも4月の臨月の時に買った服は季節的に全部長袖で今まで活躍する事がなかったよ(笑)これから活躍させなきゃ。
すぐサイズアウトしちゃうし、すぐに季節も過ぎちゃうからね。その時期必要な物をその都度買い足す方が賢いのかも!
>>516 あなわた。どうしても無理なんだ…忍耐が足りないのかな。つい乳頼みになってしまう。
私も今だけの幸せな時間と思うようにしてるよ。
五ヶ月児
寝室に様子見に来たら、ガッツリうつ伏せで寝てた
ちゃんと横には出来てないけど鼻の穴は塞がってないし、一応鼻が見えるくらいには顔が傾いてるから大丈夫かな?
もうすぐ2ヶ月でまだまだモロー反射が激しいからおくるみで寝かしつけてる。
モロー反射がなくなったらおくるみなしで寝てくれるのか不安。
6ヵ月娘、最近の口癖が「ヘッパップ」
どうしてもギャグ漫画日和を思い出してしまう。
>>516 なんだったかな、もっと子育てこうすれば良かったスレ?で前に「自分なりに可愛がって育てたつもり、でももっといっぱい抱っこしとけばよかった。もっといっぱいおっぱいあげれば良かった」
みたいなレス見た時なんか涙が出そうになったんだー
だから今だけの宝物みたいな添い乳タイム〜と思ってトントンネントレもうちはお休みすることにした。
楽して双方幸せなのはいいことだよ
来週10ヶ月になる男児です
保健師のアドバイスや市の育児メルマガに
・パチパチをする
・小さいおもちゃを穴を開けた箱に入れる
・ちょうだいと手を出すと持っているおもちゃを渡す
などがあったのですが子は一切出来ません
目の前で何度やってみせても素無視します
これらはこの月齢では普通に出来ることなのでしょうか?
おもちゃを2つ持って打ちつける、箱から出す、どうぞと渡すと貰う
と、そこまでは出来ているのですが…
身体発達は早めで6ヶ月半でたっちや伝い歩きを始め、
歯も上下で8本生えているので、
発達がアンバランスなのが気になっています
>>509 7ヶ月なりたての子は5ヶ月ごろやたらペロペロしてました。
なんだこれ、かわえーとか思ってたら歯が生えてきました。
下向いてる時とかしかしてくれなくて、写真残せなかったのが残念。
ゆっくりめに成長してきた7ヶ月の息子がここにきて
おすわりしてハイハイしてつかまり立ちまで1週間ほどで一気に進んでしまった
急すぎて付いていけない中ついでに夜泣きまで始まってしまった…
昨夜は1時間に2〜3回起きてたよ、本人もつらいだろうけどカーチャンもつらい
>>523 気にするな個人差がある
全て出来ないと問題だが半分くらい出来てれば無問題
>>519 うつぶせ寝こわいよね。
眠りが深そうならそーっと仰向けになおせないかな?
うちの5ヶ月半は寝返りすると起きてしますので、脇に大人用の枕をストッパーとして置いてる。
顔を塞がないようにお腹のあたりに、うちは右側にしか寝返りできないからそちらにだけ。
子の寝相で枕が動いてしまうと寝返っちゃうけど、滅多にないよ。
さっき寝室のぞいたら寝返りしかけたらしく、枕をかかえるように寝てたw
仰向けに戻す時むにゃむにゃ言ってたけどそのまま寝てくれた。
>523
私からも「個人差が大きすぎ。基本は気にスンナ」に1票。
赤の「お手々パチパチ」「バイバイ」「ちょうだい・はいどうぞ」なんてのは
ある程度親や兄姉児が仕込む「芸」の領域でもある。
上手に出来る子って、親や兄姉がものすごい熱心に教え込んだりしてるもんなんだよ。
なので「あまり親がそういうことに熱心じゃない家庭の子」「兄姉がいない1人目の子」は
概してその手の芸はできなかったりするんだよね。
>>522 横だけど、確かにそうだね。
パイ無しで寝てくれるけど、それまでにハイハイ、つかまり立ちなどしまくって寝るのに時間がかかっていつもイライラしてしまってた。
卒乳の時苦労しないようにと思ってやってきたけど、お互い楽で幸せが一番だもんね。
パイ大好きな息子だから明日から添い乳しよう。
とても心に響きました、ありがとう!
>>527 レスありがとう、ちょうどフニャフニャ言って起きちゃったw
とりあえずアドバイス通りに枕置いておきました、左にしか行けないので左側に
枕抱えて寝るの想像しただけでかわいいw
うちも見られるといいなー
>>453 お互いゆっくり成長を楽しみましょう
>>456 急にすることもあるんですね
デカ赤なのでまったり見守りたいと思います
>>509 もう直ぐ5ヶ月の子も昨日位から舌出すようになりました
こないだまでは下唇で、んぶぶーって泡ヨダレだしてたのに
今は笑うときもべーってしながら笑ってます
しかも舌をつたってヨダレが凄いw
ぺこちゃんみたいで可愛いからまーいっかと思いつつ
写真撮影に勤しむことにしました
昨日まで全くしなかった事をいきなりするようになるから
ビックリしますよねー
>>475さんもありがとうございます
体型も似た感じなのでやっぱり重いと苦しいんですかね?
3ヶ月から仕事復帰をしていて平日は1時間くらいしか遊んであげられないから
帰宅して新しい喃語が増えてたりブーブーブームが始まってると
もう少し一緒にいられたらなーと寂しく思ってしまう
>>526,528
レスありがとうございます
やはり個人差なんですね、これからも気長に教えてみます!
保健師が、ちょうだいと言ってもポカンとする我が子を見て
「ほら、ちょうだいって言ったら顔を見たから理解はしてるわよ!(焦)」
と同情的な感じで言ったので気になっていました
ちなみに絵本をめくりながら喃語を話すという月齢らしいこともしているので、
好みの問題かなーとも思っています
>>494 ありがとう!
家の構造上フェンスが複数必要になりそうだから、子を囲うタイプのものか悩むorz
>>509 うちはまだ4ヶ月で歯もはえてない子なんだけど、3ヶ月なるかならないかくらいの時期にずっと舌をぺろぺろしてる時が続いた。それがなくなったと思ったらずっと舌をべーっと出してる時期が続いた。
さらにその後はぶぶぶーっと唾を吐くような時期があって、ちょっと前まで口に泡ぶくをつくる時期があった。
さすがに歯がはえるのかなーと思ったけど、そうでもなかった(笑)まだまだ白いのも見えないから、今後はどうかわからないけど。
うちの子みたいに舌を使って遊んでるだけなのかな?って子もいるのかも!
ママ〜を覚えた9カ月。
パパは発音が難しそうだけど、そのうち言えるようになるんだろうか
>>519 うちもうつぶせで寝てる
仰向けにしようにも身体にすごく力入ってて抵抗されるし戻してもすぐにうつぶせ
>>527さんと同じく抱き枕みたいな感じでお腹から膝あたりにタオルかませたりもした
寝ながら両手を支えに顔を起こして顔の向きを変えてるところを見てからはやってないけど
寝かしつけた後、お風呂入ってさて私も寝るかと戻ってみたら、
赤が寝返りしたらしく、スフィンクスポーズのまま寝てた・・
こわかった
皆さんレスありがとうございます、504です。私も義母は頑張れば連れてこないようにできると思います。
午前中義母は働いているので、サポート自体断ろうかな。
精神的疲労より肉体的疲労の方がマシですよね。。
しかもiDが…!
>>539 なんか怖いよねw
暗闇の中でそうなってるとドキッとするw
6ヶ月男児。寝返り防止クッションを使ってたせいなのか、横向きで寝るようになった。
横向きから仰向けに戻る動作で起きてしまうから、
夜中に何回も起こされてしまう…。
おっぱいですぐ寝てくれるんだけど、何口か飲んでくるっと背中を向けられる。
母ちゃん、なんか寂しい気持ちになるよ。
四ヶ月男児煎餅屋閉店!
自力で移動出来るようになってあちこち転がりまくってる
成長が嬉しい反面せんべい裏返す作業も終わりかと思うとちょっとさみしい
まだ寝返りしない2ヶ月半だけど
うつ伏せにしておくと自力で仰向けに戻るようになってしまった
もしやこれは餅屋しなくて済むのか?
首もほぼ座ってきたんだけど寝返り始まったら色々片付けないとなぁー
3週間児。
抱っこしてる時に服の上からおっぱいの辺りをパクパクペロペロしてるのを見て抱きしめたくなった。
なんであんなにかわいいんだ。
やっぱり乳頼みって良くないんだよね
でも自分的にはこれが楽すぎてやめきれない
今まさに添い乳で子が寝落ちたとこ
昼寝はエルゴばっかりで抱っこやトントンでは滅多に寝ない子
今4ヶ月だけどいつか夜泣きに悩まされる日が来るのかとビクビクはしてる
私も添い乳。しかもおくるみ代わりにタオルで簀巻き状態にしてるから
おくるみが効かなくなった時も怖い
なんとかなるよ
下の歯二本と、上の歯が1本半生えてる八ヶ月子なんだけど、歯磨きするとき、下はちゃんと磨かせてくれるのに、上やると口閉じたり私の手を怒りながら振り払ったり、そっぽむいたりするんだけど・・・
強さはソフトに、歯ブラシは毛束が二本しかないの使ってます。
なにかいい方法ありませんか?上の子達にどうやってたのかもう遥か昔の事すぎて忘れてしまった。
色々初めてみたいな感覚ですorz
9ヶ月の子が最近つかまり立ちの状態から手を離して1〜2秒立つようになりました。
すぐ尻餅をつくので「一人で立てた」とは言い難いかなと思うのですが、何秒くらい立っていられたら「初めて立てた日」と認識しますか?
寝返りやハイハイなどは初めてできた!という日がはっきりしてたんだけど、意外と判定が難しい…
4ヶ月にパンの袋(バターロール5個入りとかの大きめ・洗ったやつ)あげたら喜んでわしゃわしゃやってて可愛い!
だが同居トメが買ってくれたオモチャより食いつき良いから若干気まずいw
>>545 うちも2ヶ月でうつ伏せ体操してたら同じように仰向けに戻るようになって
3ヶ月で寝返りマスターしたけど、今度は何故か寝返り返りは滅多にしなくなり
結局煎餅屋絶賛営業中だよ@4ヶ月
自力で戻るのは10回に1回くらい
調子いいときはゴロンゴロンどこまでも転がるけどね
>>551 上唇小帯がハブラシに当たって痛いのかもよ
小帯を指の腹でガードしてあげると嫌がらないかも?
指でガードするときは強く押したりつついたりしないように注意してね
>>553 うちもビニール袋・オムツ入れてる小さいカゴ・スマホとリモコンに大興奮して遊ぶ
買ったり貰ったおもちゃや、こどもちゃれんじのおもちゃは愛想程度にしか遊んでくれない…
昨日からティッシュ箱が狙われてる
>>553 うちもあげおかきの「そふとこまき餅」って書いた袋大喜び
まだ開封してないやつをガサガサさせて、持ちながら寝返りしたり…
>>555 あー!そうか!!
あんまり隙間ないもんね。ありがとう。早速実践してみます。
買ってきたおもちゃよりそれが入ってたビニール袋に食いつくのは
デフォかと思ってたわw
うちは外食行くとおしぼりの袋で小一時間遊んでる
赤が手の中ににぎってるホコリをとるのが楽しい。
その日私が着てた服がホコリの色に反映されてるのが面白いわ。
しかもての中汗っぽいからとったホコリがクサイんだまたこれが。
でもその匂いがたまらんくてフガフガかいでしまうw癖になるーw
変態かーちゃんでごめんよー
>>560 わかるw
毎日指の間まで洗ってるのにたまるよねーくさいしw
手のひらの湿った感じ好きだわあ
>>560 わかる。1ヶ月か2ヶ月ちょっとくらいまでは寝たらホコリ取りタイムだった(笑)
その後手をにぎにぎできるようになったからかホコリを掴まなくなって、最近は耳綺麗にするか鼻綺麗にするかにハマってるわ〜
>>562 たった今耳掻きしてたw
眠くてぐずってるのもあるけど、加減しながらや様子見ながらだからちょっとじれったく感じる時も。
ちよっと前から、抱っこしようとすると両腕を伸ばしてくるようになった。フライングすると怒る。かわえ〜な〜。
もうすぐ10か月
いまだに背中スイッチが発動するので、寝かしつけは添い乳。
添い乳しても寝ない時は、ずっと抱っこ。それも立ってユラユラ。
もう限界・・・。
>>545 低月齢だと頭の重さを支えきれなくて仰向けに戻るのでは?
首もすわって寝返りがうてる様になると、体が踏ん張れる様になるから逆に寝返り返りが出来なくなると思うよ。
8ヶ月赤がズリバイで動き回るようになってきました。
そこでベビーサークルの購入を考えてるのですが、サークルは買ったらリビングに。
それとは別に寝床はベビーベッドで過ごしていますが、高さが2段階の物でこちらはつかまり立ちしたら下の段に下げようと思ってます。
下の段にさげたらサークル扱いで、ベッドとしては活用出来ないのでしょうか?
中古購入で説明書が無かったので、同じタイプご使用の方教えてください。
>>564 先日10ヶ月になったけど同じく…。
離乳食の時間にお腹すかなくなるからと朝寝昼寝はだっこひもで頑張ってたけど、
今日はとうとう腰が痛すぎてだっこひも使えなかった…。
いつになったら一人寝できるようになるんだろう。今だけと思いつつやはりしんどい。
サークルはつかまり立ちし始めたら危なくない?どうなんだろう。
娘6ヶ月
最近やっと愛おしいなあと思えるようになった
イライラして無視したり、ひとりになりたいと思う日ばかりだったけど可愛いが増えてきた
夜起きちゃった時も泣きながらずりばいで寄ってくるのが可愛いんだ
でもふとまだ自分自身がが未熟なのに母になってしまった、この子の人生を自立まで背負ってかなきゃいけないんだと虚しくなる
周りのママ友は我が子ちょー可愛い☆彡で痛いくらいの親ばかっぷりでいまだについていけない
サークルは2歳まで使えるよ。
ハイハイのためだけだったら買わないw
ベビーベッドはわからない。
>>566 それとはちょっと違うのかもしれないけど
ニューヨークベビーのプレイヤード使ってるけど
それのパシネット使用がまさにベビーベッド状態で
それを外して10ヶ月現在サークルとして使っている。
ちなみにつかまり立ちしてもかなり深いから乗り越える事は不可能
サークルとして使う前は、狭くて嫌なんじゃ?とか思ったけど
うちの子に関しては意外とその狭さが楽しいのか
長時間は無理だけど一定時間までならお座りしておもちゃ使って喜んで遊んでるよ。
テレビがよく見える場所に設置して、洗濯物干しや料理する時なんかに入れている。
それをベッドとして使う事も可能だと思うけど
つかまり立ちしても乗り越えられない高さなら寝かしつけに苦労するんじゃ?と思う
4ヶ月息子がちょっと風邪気味
熱はないけど、鼻づまりと咳でゴロゴロいってて見てるこっちがしんどい
小児耳鼻科行って、まぁ風邪だからって言われたけど、小児科へも行くべきなのか悩む
アレルギーだったら?とかRSだったら?とか
とにかく不安でしょうがない
ガルガル期ってやつなのかな
本人は起きてる時はご機嫌に遊んでるけど、いつもの2倍くらい寝てるのが気になる
あとやたらパイにしがみついてくる
飲んでないのにくわえてるのを離そうとすると怒って泣く
大人は薬飲んでよく食べてよく寝たら治るけど、赤ちゃんもそうなのかな?
最近やっと生活リズム整ってきたのになぁ…
皆さん旦那さんの休日ってどうしてます?
一週間分のまとめ買いして来てあげる!
と張り切って行ってくれるのは良いんだけど
休みの日くらいは赤と2人きりになりたくない…
なるべく家にいて欲しい…2人になると休めないし…
3人で買い物行くと愚図られてゆっくり買い物出来なくて疲れるし
でも週一の買い物は行かなきゃいけないし…
ネットスーパーで注文して土日受け取りにして旦那に受け取ってもらえば良いのかな?
7ヶ月の男児です。
6ヶ月の終わり頃からずりばいが出来るようになったのですが、腰を上げた普通のハイハイがなかなか出来ません。(ポーズはとるけどすぐにつぶれてしまいます)
最近では手頃な高さの物を見つけると、突っ張って足に力を入れて自分で立ち上がろうとします。
まだハイハイが出来ないのにつかまり立ちは良くないんじゃ…といろんな意味で心配なのですが、やっぱりまだ早いですよね?
ハイハイ出来ないのも気掛かりです…
>>574 こないだ保育園の見学に行った時、最近はハイハイよりも先につかまり立ちしちゃう子が多いんだってさ。
狭い空間で子育てしてるから、周りにあるものにつかまっちゃう方が早いんだって。
やっぱりハイハイ先に出来た方が体力つくからそうしてねって言われたけど、
うちは極狭ボロアパートだからさ、どないせいっちゅーの……と思った。
答えになってなくてごめんだけど、珍しいことではないってことで。。
>>554 >>565 そうかも!
最近うつぶせでおもちゃに手を伸ばしたりするようになって
バランスくずして仰向けに戻ってる感じだから
もっと安定したら戻れなくなるのかも!
いきなりゴロゴロ転がるようになるのかとヒヤヒヤしてた!
アレな人と言われてしまったけど そんなにまずかっただろうか…
>>573旦那さんにそのまま伝えてみたら?
買い出しありがたいけど、たまには私が買い出しにいくから赤ちゃんと二人で遊んでてって。
うちは旦那休みの日は午前中赤見ててもらって買い物行ってるよ。
ただ旦那も休み満喫したいだろうから、午後は私が赤見て旦那が出かけてる。
お互い交代で外に遊びに行ってるよ。
気分転換になってありがたいわ。
>>573 私はみて買いたいから一緒に買い出しいくよ。
赤ちゃんは低月齢なのかな?
短時間から家族でのお出かけに慣らしてみるとか。
あと休みの日はみててもらって美容院行ったりもする。
土日休みだから、どちらかは家族デーでどちらかは個々の用事をしたりって感じかな。
休みの日くらい家族でいたいこと、ちゃんと伝えた方がいいよ〜。
買い出しにいけるようになるまで、重い食材はネットでいいんじゃないかな。
>>573 旦那と三人で買い出しに出てるよ
抱っこは旦那担当で
多少ぐずっても夜によく寝てくれていいかなと思って気にしてない
以前はネットスーパーを利用してたけど鮮度や品質がイマイチで、
傷むのが早くてまとめ買いには向いてなかった
外出は母にも赤にも気分転換になるし、
旦那と赤のコミュニケーションにもなるし、
商品を自分で選べるし良いことづくめだよ
うちも三人で買い出しかな
主人が抱っこ紐で抱っこしてくれたり、ベビーカー押してくれるから助かる
掃除したいときも、ビール買いに行くついでにとちょっと外連れ出してくれるし
土日くらい赤にしばられないで過ごしたいよね
>>573 家に三人でいたいなら、ネットスーパーで注文すればいいよ。
私は週一でネットスーパー頼んでるよ。受け取りは土日に限らず、いつでも受け取ってるけど。
おっぱい中に届いたって、中断して縦抱っこして出りゃいいだけだし。
旦那に、家に居てくれる方が嬉しいと伝えるか、もしくは旦那に抱っこしてもらって買い物行くかだね。
>>573 1ヶ月半から3人で買い出し行ってるよー
抱っこ紐だとぐずらないし、寝ちゃったら精神的にゆっくりできるし、SCはベビールームあるからいい気晴らしになってる
ベビーカーだと食品売り場でカート2台になって動きづらいから、耐えられるなら抱っこ紐で行くといいよ
SCで知らないおばさんが「まぁ、あんな小さな赤ちゃん連れ出して…」みたいなこと言ってるのが聞こえて、あんま連れ出さない方がいいのかなぁと凹んで実母に話したら
「家に置いて行く方が可哀想、人の言うことなんか気にするな」と言われて吹っ切れたよ
おばちゃんはなんにでもちゃちゃ入れたいんだよ
私も連れ出した時、知らないおばちゃんに汗疹ガー汗疹ガー言われて
げんなりしたことある
心配していただかなくても、汗疹なんか出ませんでしたから
>>569 うちも6ヶ月息子持ち。私はどちらかというとそんなに子供好きなタイプじゃなかったのに、予想以上に我が子は可愛くてびっくりしてる方だけどそれでも1人になりたい時ある。
未熟なままって書いてるけど、母になってまだ6ヶ月なんだしみんな未熟なんじゃないかな?と自分に言い聞かせてる。
5ヶ月半
昨日の夜から突然尺取虫し始めた!
ここからズリバイになっていくのかな?
でもジョイントマットの上だとさすがに顔が痛いのか布団の上でしかしないw
動きが面白くて笑ってたら赤も笑いながらお尻ぷりぷり向かってくるw
>>569 私人間として完璧!子ども産もう!って人いるのかな?
みんな未熟だよ。子どもと一緒に大きくなる、それでいいじゃない。
ちょーかわいいって親ばかしてる人たちも、それぞれ悩んだりしてるんだし。
その人たちに無理に合わせる必要はないけどさ。
ぜんぶ一人で背負おうとすると気が重くなるから、一時預かりとか使ったりして
適度に息抜きするといいと思うな。
>>585 月齢でいうともう10ヶ月だとか思ってたけど
母になってたった10ヶ月なんだよね。
色々と自信なくなることあるけどなんかその考えにちょっと救われる
そして、このスレに来た時は産まれてまだ間もなく
5ヶ月?何それそんな時期が来るの?
明日で卒業ですって?なんて別世界!
なんて他の先輩お母さんたちのレスを見ては思っていたが
気がついたら10ヶ月を過ぎて、1歳まであとわずかになってきたなあ。
でも母親業としてはまだまだなんだよね
>>566 うちにあるのと同じようなやつかな?今見てビックリ三段階だったけどw
真ん中、下から1/4、床から指一本分くらいのとこに止め穴があった。
で、片側が半分下に開くタイプです。でも12年前に買ったものだから仕様が違うのかな・・・
開いたりしないから取り出しにくくて下にすると使いづらいって事ですよね?
>>552 気になる
立ちながら遊ぶくらいなのか数秒でいいのかどっちなんだー!!
>>583 昔と違って核家族だから赤ちゃん小さくても連れ出さなきゃ何も出来ないって分からないんだよね。
「私達の時は〜」とか、時代が変わったら変わる物があるって知らない年寄り多過ぎだよね。
>>569です
みなさんレスありがとう
ちょっぴり涙でた
周りが我が子を溺愛してて、離乳食も楽しいっていってて、どっかでああ自分はダメ母なんだと思ってた
でもみんな悩み抱えてるんだよね
ちょっぴりダラ母だけどぼちぼちやっていこう
そういや今日はハイハイで2,3歩進めたんだった
旦那に子を渡して部屋にこもってるけどちょっと今からギューしてくる!
>>574 うちは
6ヶ月頭にズリバイ→
7ヶ月ズリバイスピードアップと普通のハイハイで1、2歩手が出るだけ→
8ヶ月高速ズリバイ、ハイハイは数歩進む程度、つかまり立ち始める→
9ヶ月終わり現在は移動はほぼハイハイと伝い歩きになってます。
9ヶ月頃急にハイハイ移動が増えましたよー。ただまだズリバイの方がスピードが速いので急いでるときはべちゃっとなって高速ズリバイに切り替えてやってきますw
今日ベビーカーで外出しただけでも、かなり婆に声をかけられ
「可愛いわねぇー」と勝手にフードを開ける婆、
いきなり前ぶれなく赤の頬にベタベタ触ったりしてくる婆がいた。怖かった。
マジでなんなの?
初対面の人の赤に断りなく触るなゴルァ。
フード外してペタペタは凄いねw
でも、婆ちゃんて、結構みんな勝手にペタペタ触ってこない?
そんなもんだと思ってたけど、よく考えてみたら、いいのかどうか
分からなくなってきた
道歩いてるとよく話しかけられるわ
足触るのはぎり許せても頬は辞めて欲しいよね
うん、分かる。頬とか手は止めて欲しいなあ。
肌弱いし、せめて一言声かけてくれよ。
いきなりだから、肌弱いので!って言えない事も多いんだよ。
11ヵ月。
急にシャワーを怖がってギャン泣きする様になった。
シャワーを出す時にいつもびっくりするから弱く出してるんだけど、
それ以外で顔にシャワーかけたりとか特に怖がらせた事はないのになあ。
こんな事ってあるんでしょうか?
頬ベタベタは嫌すぎる
婆ってお札数えるのに指なめたりするから想像したら寒気した
自分の手もしょっちゅう洗ってから世話してるのに、失礼だけど何触ったかもわからん婆に触られたくないわ
同じく、やだやだやだ!
私の子なんて、通りすがりにス・・・ッと頭さわられたよ。
自分がやられたらどんな気持ちする?ねえねえ?と問いつめたくなったよ。
亡くなった祖母が「老い先短い年寄りにとって、赤ちゃんって本当にかわいくてありがたいのよ。
希望に満ち溢れて輝いて見えるのよ」って言って嬉しそうに我が子に触れてて、
以来外出時に触られるのはある程度我慢してるけど、
爪が伸びてるお年寄りに頬を触られるのだけは目元で怖いし本当に嫌で、
「おばあちゃんと握手しようね〜」って無理矢理手に誘導してるわ。
なんかお年寄りって爪長い人が多い気がする。
うちはなかなか昼寝しない子で、抱っこ紐でグズグズしながらもやっと寝たところを通りすがりの婆さんに起こされた。
子の背中をドンドン叩いて、脚も撫で回され…。力加減おかしいし。
可愛い可愛い言われたけど、本当に迷惑だったわ。
婆さんも一ヶ月の孫がいるとか言ってたけど、こんな婆さんで周りはストレス溜まるだろうなーと思ったわ。
結構な確率で可愛い、小さいと触ってくるけど
私はそこまで気にならないなぁ
むしろええそうなんです可愛いんです!って感じでニコニコしちゃうよ
ただし抱かせてと言われたら断る
私は触られて嫌なときは『あら、○○ちゃんビックリしちゃったねぇ』って子に話しかける。
そうすればたいてい手を離してくれる。
おばあちゃん三人組に囲まれたとき、
まーかわいいわねー!と、赤の足さわった一人が
今時は勝手にさわったらダメ!と怒られててかわいそうだった。
私はあんまり気にならないからさわってあげてくださいーって言ったら
みんな、めっちゃ嬉しそうに優しくさわってくれてうれしかったなー。
まぁ、いきなりだっこしてる赤のお尻叩いてきたり
母乳かミルクか聞いてきたり、変な人も多いけどね。
いろんな人に関わるのも大事かなーと。
日常会話後「ちょっと抱っこさせて〜」って言われて抱っこ→そしてギャン泣き→「人見知りかしら〜」→実は赤の脚折ってた
って連続事件があって以来ババァ怖い
触られそうになっても、やめてください!って普通に言う
最初に一言「触ってもいいかしら?」とか、
「抱っこしても大丈夫?」とか一言かけてくれればこっちもそこまで嫌ではないが、
だいたい60以降の婆は「あら〜」とかいって親の私に何も声をかけずに
赤に一直線に向かってきて、勝手にベタベタ触ってくるのが許せない。
こちとらペットのふれあいコーナーじゃねんだよ。
こっちも、とっさの出来事なので婆の接近に直前まで気づかなかったりして、
なかなか「勝手に触らないでください」と言えない。
以来、婆が向こうから近づいてくると、なんとなく警戒してしまう。
勝手に触られるのも嫌だけど、いざ「赤ちゃん大好きなんだー可愛いねー触ってもいい?」っておじいちゃんに聞かれた時は焦った…
足をちょんちょんされただけだったけど、怖かった…
そのおじいちゃんは良い笑顔で「ありがとう!今日一日幸せに過ごせるよ!」と言って去っていった
豚切り
5ヶ月男子。寝かせた状態でのわき腹トントンが効かなくなった。
あちこちの部位をトントンしては泣かれる日々、先ほどお尻なら速攻寝ることに気が付いた!
しかし、寝た状態でお尻叩いてると変態みたいだ…
縦抱っこ+下からの振動スキーなお子さん持ちの方お試しアレ。ただしオムツかぶれが無い子に限る。
>>608 縱抱っこでおしりは私もやってたw
うちは首が座る前まで縱大好きっ子だったんだけど、背中よりおしりの微妙な振動が心地いいのかな。おむつでパフパフ言ってたけど。
話しは変わるが、こないだ買い物中に、ばあさんが話しかけてるのにそれをシカトしてまでもうちの子をニコニコしながら見てるじいさんがいた。
案の定ばあさんに怒られてたw
610 :
名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 19:35:37.35 ID:elniZOWb
保育士の友達に聞いた技だけど、うつぶせ平気ならうつぶせお尻ぽんぽん効くよ
体全体を縦に揺する感じで尻の下の方を上向きに叩く
産まれた時から泣きじゃくっててもこれで寝ました
寝返り前なら熟睡するまで隣で携帯でも見てて、寝たら表に返してあげてね
以前私がシートマスクをした顔で驚かせたら、ギャーーーとすごい悲鳴で顔引きつらせて泣いた9ヶ月娘。
今度は洗顔して泡だらけの旦那の顔に驚いてまたギャーーーと大泣き。
白い顔って恐いのかな〜。
ピエロとか怖いしね〜
たくさん声はかけられるけど、触られたことはないなー
抱っこ紐でもベビーカーでも常にUVケープ掛けてるからかも
でも「そんなの着けて暑いわよ!」といきなり怒られたことは何度かあるw
「体感温度下げる生地なんですよ〜」と言ったら皆引き下がるけど
あー、母がコットンマスクしてるの見て大泣きしたことがあったなぁ
4歳くらいだったけど怖かったんだよなー
うちの8ヶ月はまだ分からないみたいで泣かない
初めてのたっちは何もつかむことなく座ったまたは寝た状態から立つこと
あーなんだか歯が痛い気がする
カロナール飲んでみたけどあんまり効かない
歯医者行ってる人いますか?うちの旦那不定休だし今忙しくて月2くらいしか休みがない
預け先がなぁ。託児付きの歯医者探すしかないけど3ヶ月の子供見てくれるのかな
まぁ病院に聞くしかないけど。ボヤいてごめん
7ヶ月赤です
離乳食始めて2ヶ月、まだ一回食です
最近、夜中〜朝方にかけよく起きるようになりました。
大抵授乳すれば寝てくれるんですが、あまりに頻回で参っています。
離乳食が進めば夜中起きなくなりますか?
あとお風呂上がりの湯冷ましのおっぱいはいつくらいまで続けていいのでしょうか?
バカ殿見て泣くうちの子
やっぱり白いのが怖いのか…
でも、怖いもの見たさなのか見たがるのは謎
>616
現在起きる原因が空腹だったら
夕食をガッツリ食べるようになれば
おさまる可能性はあるかと。
(乳より食事のほうが圧倒的に腹持ちがいいので)
風呂上りおっぱいは、親主導で麦茶などに変えていかない限り
断乳まで続けることになるのでは・・・。
風呂上りの水分補給自体は、幼児や大人になってもずっと続きますけれど。
>>615 9カ月だけど、歯医者通ってる
歯が痛くて電話したら、連れてきていいっていわれてベビーカーで行ったよ。
個室だからそのまま入れたし赤は泣いたけど大丈夫ですよっていってもらえて、診察のときはだっこしたまま見てもらえた。
治療のときはさすがに抱いてはいられないけどね。
授乳中でも飲める薬も出してくれて、とても親切な歯医者だった。
>>615 3ヶ月で定期検診にいって一つだけ軽い虫歯があって治療に行ったよ
その歯医者さんはみていてくれるし、ベビーカーで診察室まで一緒にはいれる所だったから行きやすかった
そういうところ探してみるといいかもよー?酷くなったら大変だよ
下話すみません
産後八ヶ月、昨日からやけに苛々するなと思ったら生理ハジマタ
添い乳の時に乳首掴まれてもいつもはそのままに出来るのに、今日はキーッ!となって
代わりにガーゼ握らせてしまった
友達は生理こないまま次の子出来たから私もと期待したのになー
子供が鼻風邪引いてて、ちょ
上の子と8年歳の差があいた。
それでも身体が子育てを覚えてたw
でも記憶は薄れてるので、上の子のときにはおくるみで寝かしつけてたなとこのスレ見て思い出した。
しかし、2ヶ月の子はおくるみなんか蹴飛ばして拒否してくれるよ。
でも何故か苛々しない。
自分が産んだ子だが、気分は孫を育ててる感じがしてしょうがない。
>>597 うちの子もシャワーかけると泣くようになった時期があります
泡が目と口の上に乗ってしまったのを、慌ててシャワーで流したのが原因でした
洗われてる時は眠る子だったのに、自ら体を起こして洗ってる様子を見張るようになり
シャワーをかけられたり泡を伸ばされるとグスグス
お湯を含ませたガーゼハンカチで拭くのさえ辛そうでした
シャワーの代わりに桶を代用したら何日かに渡り少しずつ慣れてくれて
週末の2日間、夫に洗い方を指導するために三人で風呂場に入り、夫が洗ってやると完全に泣かなくなりました
因みに、シャワーノズルは買い換えてシルクタッチのやつはめてます
弱く出してもボタボタ垂れないので使い易いです
8ヶ月、夜寝かしつける時におっぱい又はミルクで寝なくなっちゃった
飲んだ後にむくっと起き上がって、ひと遊びしてからようやく寝る
仕様なのかしら、上の子もいるから激しくめんどくさい
>>499 11ヶ月のうちのもしょっちゅうやる。ご飯中でなくてもやるw
ごはんの時にされたら子の口を手で覆ってるよ、あとほっぺたむにーって潰して3の口にすると可愛くて親が和んでイライラ軽減
今日児童館で子が風邪引いて大変って言いながらマスクして来た親子がいてすごく迷惑だった…
子はかなり具合悪そうで痰がからむ咳をしてた。子はマスク無し…
全然寝なくて大変なのって言いながら、みんなに移したらいけないと思ってマスクしてきたって…
そう思うんだったらまず児童館に来るんじゃねー!!って思ったわ
みんな結構触られたりしてるんだね
そういや妊娠スレでも知らないおばちゃんや友人知人にいきなりお腹触られて怒ってる人多かったな
私は妊娠時から知らない人に勝手にお腹触られたりとか一切なく、赤連れててもほとんど勝手には触られない
よっぽど人を寄せ付けないコミュ障オーラ根暗オーラが出てるんだろうか…地味にへこむわ
>629
今の時代、ホントどこでどんな怖い目に遭うかわからない。
むやみに知らない人が寄ってこないほうが幸せなことも少なくないから
そんなにへこむことないんだよ。
もうすぐ2ヶ月
0ヶ月から出始めた湿疹がよくならない
一進一退で今「退」真っ只中
夫に相談しても、どうしたらいいんだろう難しいね〜と言うだけなので
結局私ひとりで試行錯誤
でもよくならなくて、疲れてしまった
母乳育児も母乳外来に通って食事も気をつけて
量も出てるようなのに、
飲んでも飲んでも泣いて騒いでわけがわからない
今日泣いてるのに無視してしまって
今寝顔見ながら自己嫌悪に陥ってます
これくらいで余裕なくなるなんて情けない…
>>631 しんどい時期だよね。
湿疹は心配なら、あなたが元気な時に皮膚科に連れてってみたら?
大丈夫だよ、なんだかんだ子供はちゃんと大きくなるし、親は親で慣れてくるから。
情けなくないよ。
泣いてるの無視したことないお母さんなんて多分いないよ。
>>631 病院は行った?うちは病院行ったらすぐ良くなった。
あとはお風呂で綺麗に石けんつけてちゃんと洗うだけ。これでだいたいの子は治るはず。
治らなかったらアトピーだとかの可能性があるって友達は言われたみたいだけど、それならそれて付き合ってくしかないよね。
>>612 確かにピエロ怖い…
マクドナルドのドナルドとかスケキヨとか今でも怖いし。
ごめんよ、娘。もう白い顔しないよう気をつける。
バカ殿もダメそうだわ…
もうすぐ6ヶ月になる娘が毎日お座りの練習をしてる。女の子座りになって片手で体を支えて
おもちゃを取る仕草には感心する。腰座ってないのに座ろうとする彼女にビビる日々。
「すごいねぇー!!」ってパチパチすると満面の笑みをうかべるのが可愛い過ぎる。
でもハイハイ出来ないのにお座り完成するんだろうか?まだまだ筋トレが必要なんじゃないんだろうか
生後23日目女児。
なんだか今日は1日中グズってる。
必殺寝パイも効かずに寝てくれない…。
この間も1度こんな日があったのだけど確か天気の悪い日だった。
赤子も低気圧来てる日は機嫌が悪くなるんだろうか。
>>631 分かるよ…うちの子も1〜5ヶ月まで顔の湿疹が酷くて大変だった
2ヶ月直前は本当きつかった30分しか寝てくれなくて、起きてる間は歩いて抱っこ
今思うと痒くて辛かったんだろうなと
うちは結局アトピーで卵アレルギーだった
寝返りまではおくるみで手が動かないようにするのと、寝返り以降はミトンをするとよく寝てくれた
乳児湿疹のスレあるから参考にしてみたらどうだろう
>635
うちの子はずりばいもハイハイもしないまま1歳になり
先に9ヶ月ぐらいでお座りが完成してから
1歳過ぎてハイハイするようになった。
(そこから立ち上がって歩き出した)
なのでハイハイはお座り完成に必須じゃないと思われまする。
>>631 私も2ヶ月くらいが一番しんどくて、湿疹も同じく一進一退でよく泣いてました。
小児科では乳児湿疹だからよく洗って。と指導されました。
でも日に日に頬がガサガサと痛々しくなって、いや、これ乾燥してるんじゃ…?と思ってそれからおでこより下は石けん洗顔せずにアベンヌとパックスベビーのクリームを塗って保湿をこまめにしてたら一週間位でよくなりました。
いまは褒められるくらいつるつる。
こういう例もありますのであくまでもご参考まで…
>>566です。
遅くなりました まとめてですみません。
そうです。
最下段にすると、柵が高いままだし地面に近いのでベッドとして使っても大丈夫なのか不安だったもので...
確かに柵が深いので、寝てる子を静かに下ろすのは不可能かもしれませんね...
サークル代わりに使ってる方もいらっしゃるみたいですね!
何れにせよ間もなく下段にする時が来るので使って見て考えようと思います。
レスありがとうございました。
>>631 わかるよー
うちは小児皮膚科に罹って塗り薬と飲み薬もらったよ
薬に頼るのが嫌でなければ、あっという間に綺麗になるから気持ちが本当に楽になる
湿疹の出やすい子、出にくい子がいて、それはもうお母さんの所為じゃないんだから、あまり考え過ぎないようにね
>>631 ベビーソープを変えてみるとかはされましたか?
うちも生後しばらくして湿疹が出来、脂漏性湿疹だったんだけど一進一退。
薬も塗りピジョンの泡タイプからJ&Jに変えて収まりました。
赤みが消えてこんなに色が白かったんだーって思いましたよ。
ピジョンの方がいい人もいるようなので参考までに。
今日かなり久しぶりにミルク与えてみたら、口の周りと首に蕁麻疹出てきて焦った
来週アレルギー検査することに
両親共にアレルギー体質だからいずれは検査しようと思ってたところだったけど
次から次へと悩みが増える
>>615です
ひどくなる前に歯医者行ってくるよーありがとー
>>631 うちも湿疹悩んでるよ。うちは新生児の時は石けんをシャボン玉石けんにして治った
しばらくきれいだったけど3ヶ月の今また出てきて色々試したところ石けんやめてお湯だけにしたら少し良くなった
乾燥からくる湿疹だったみたい、あと一部あせも。
病院から貰った保湿剤もつけてるけどまぁ一進一退かも。赤ちゃんの湿疹歯痛々しいよね
病院連れて行ったかな。自分を責めちゃダメよ
>>625 どうもありがとうございます。
びっくりしたりして怖くなっちゃう時があるんですね。
相変わらず原因は不明だけれど、シャワーの音が嫌いなのかなあ…
シャワーノズルを変えるのも手ですね。
うちももっともっとソフトに何日かかけて少しずつ慣らして行きたいと思います!
646 :
631:2013/09/25(水) 23:15:11.72 ID:1NNeNU9o
>>631 です
まとめてすみません
みなさんのコメント読んで涙が出ました…
病院は小児科に行ってます
顔耳首から黄色い汁が出てる状態でステロイドを処方され
すぐにツルツルになったんですが、
弱い薬に変えたらぶり返し
またステロイドで治してから弱い薬に…を繰り返すうちに
赤くてガサガサゴワゴワの肌になってしまいました
アレルギーの薬も飲んでます
石鹸はピジョンからミヨシに変えてみましたが
特に変化は感じませんでした
産院での健診で顔も石鹸で洗うように言われてからそうしてたけど
試しに一旦やめてみるのもいいですね
こんな小さいのに薬漬けにしてる罪悪感と
荒れた顔が痛々しくて
自分が辛くなってしまいました
セカンドオピニオンで皮膚科にも行ってみようと思います
スレ違いになってすみません
>>631 お疲れ様。大変な時期だよね。
2ヶ月の頃なんて何したって泣いて泣いてだった印象しかないや。
与えすぎかも?と思いつつ泣いたらおっぱいの繰り返しで、全然あやせない自分を責めたりだったなぁ…。
みんな通る道だからさ、しんどいだろうけど、最低限やってれば大丈夫大丈夫!
湿疹は、私は石鹸かえて皮膚科に行ったらよくなったよ〜。
小児科でも薬出されたけど、何故かそれは酷くなるだけだった。
早くよくなるといいね。
>>646 皮膚のことは皮膚科がいいよ
ステロイドはちゃんとしっかり使わないと駄目だよ
ビクビク塗ると余計に長引かせて肌を壊しちゃうから
まずはしっかり綺麗にしてから保湿を心がけて
それと石鹸使わないは賛成
うちは石鹸を色々変えてたけど、最終使わないにしたら綺麗になった
まぁステロイドも飲み薬も使ってるけど
>>646 うちも退院した次の日から黄色い汁が出まくってズルズルの肌で悩んで、それが治まると
背中一面汗疹、首もズルズルで大変でした。小児科の薬じゃちっとも治らないから
小児皮膚科の乳児湿疹の治療に力を入れてる病院の薬貰ったらすぐ治りました。ステロイドではないです。
体は間接だけガーゼにシャボン玉石鹸つけてぬぐって後は全部手で洗ってます。顔はガーゼでお湯のみで拭くだけ。
毎日顔や体見るから憂鬱になりますよね。私も毎日ため息ついて悩んでましたが、合う皮膚科を見つけたので
かなり楽になりました。6ヶ月になる子もまだ皮膚の悩みはありますが
そこの病院の薬を塗ると必ずよくなります。
やっぱり専門の多くの症例をみてる先生に診てもらうことが一番だと思います。
>>573 旦那に赤ちゃん連れて買い物行ってもらったら?うちの旦那は抱っこひもで自転車乗って行ってるわ。
休日はパパと子で出かけてる人をよく見かけるよ
余計なお世話だけど抱っこひもで自転車はやめたほうがいいよ…
やってる人よく見るし便利で楽なのもわかるけど
下手したら子供殺すよ
つかほんとは違反なんだけどねそれ
おんぶはいいけど
赤ちゃん居て核家族で旦那多忙だと、ほんと歯医者行けないよね…歯医者に限らないけど
私はとりあえず最初の数回はなんとか旦那に無理して休んでもらって通ったけど、
神経取ったから長期化して、何度も通う必要出てきたのでファミサポに登録したよ
事務所行ってコーディネーターさんと話したり、提供会員さんと面談したり、実際にサポート受けられるまで日数要るけど、
自分が体壊して医者行く時に、子を頼める先が出来たので精神的にほっとした
一時保育でも良かったけど、手足口病やらRSウイルスやら色々流行ってるので、なかなか踏み切れなかったんだよね
7ヶ月
大泣きしたらいつも鼻水じゅるじゅる。
泣いたあとっていちいち鼻水吸ってあげてますか?
小児科で鼻吸うといつも爆泣き。
泣いたあとで鼻水なんか吸ったら更に泣かれるだろうから
病気でもないのに鼻なんか吸ったこと無いよ
>>653 ギャン泣きでお鼻ズルズルしても垂れてる分だけ拭いて放置だわ。すぐ治まるし。
授乳する場合はなるべく顔が上向くようにしてあげるとあんまり苦しくなさそう。
レスありがとうございます。
私もいつも拭くだけだったけど、ふと気になって。スッキリしました
生後16日目のもちお
天使のような悪魔の寝顔だぜ!
特に朝方は悪魔度高い('Α')
こないだから嘔吐、下痢、肩こり、関節痛、鼻づまり、
もろもろあって、すぐおさまるし放っておいたんだけど、さすがに昨夜37度出たから病院行こうかな…
産後4ヶ月、しんどいのにも慣れてしまった。
児童館のベビマに初めて参加しようとシャキッてたけど諦めるか…
>>657 言いたいことは分かるけど悪気はないのに悪魔なんてひどいね
660 :
名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 07:39:26.17 ID:/ZClxDC6
>>651 だっこは危ないと聞くけど
転倒したらおんぶだと全くかばえない
抱っこより頭直撃だよ
子が大きくなって前や後ろに乗せるにしてもヘルメットしないで転倒したら大怪我
抱っこのみ「ダメ、危ない」と言うのはおかしい
危ないと言うのなら自転車自体乗る事を危ないとするべき
マッチの歌詞にツッコミが入ってて変な笑い出たわw
若い世代なのかね
662 :
名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 07:56:45.54 ID:m4fkhWtp
こ〜の街に〜溢れて〜いるよ〜
産後一ヶ月半
出産の後4キロ減ったがその後がびくともしない!
母乳あげてたらすぐ戻るって聞いてたのに…
あぁお腹空いた
>>660 乗らないほうがいいのは同意だけど
おんぶは一応OKとされてるのよ、道交法で
ルール守って乗るぶんには自己責任だけど
違反したうえに事故ったら洒落にならないでしょ
私もそうだったけど、母乳で消費してる分より摂取カロリーが多ければ痩せないみたいだよ
家の中にこもってると、消費カロリーも少ないし
あぁマッチかw気付かなかったw
同じく母乳なのに減らないよー…
本当にゆるやかにだったら減少傾向にあるけど。
散歩増やして間食減らさなきゃなぁ。
腹減った。
こないだ古い銀歯がとれて慌てて歯医者に行ったら、新しく詰めるには麻酔して少し削らないといけないらしく
離乳食が始まって授乳間隔が十分あいてからにしましょうと言われ、仮の詰め物をとりあえず詰めてもらった
…が、これが削れてくるんだ…
数日後に一部欠けて直してもらったのに、もう再び削れて穴になってる。
保育士のいる歯医者だから赤を連れていくのはいいんだけど、見たことないほど大泣きしたんだよな…
「授乳間隔あいたら予約とってね、って言ったのにまた来た」って思われるのも嫌だし億劫だなあ
>>668 授乳中でも飲める鎮痛剤や抗生剤あるし、可能なら他の歯医者さんにも相談してみたらどうかな。
てか虫歯治療で銀歯とって麻酔して削ってってこの夏授乳中に済ませたよ。
歯科医にも授乳中と伝えてある。
飲み薬もだと気になるけど、診療中の注射?の麻酔は気にしたこと無かったな。普通に授乳してました。
赤ちゃんつれていけないと、通うの大変だし、転院も難しいかなぁ。
穴になってるなら悪化も怖いし、早くみてもらいたいね。
>>658 37度出たとか平熱どれだけ低いんだwww
>>668 少し削るくらいなら、どんだけ痛くても麻酔我慢しますので治して下さいって頼んだらどうだろう?
ちなみに妊娠中から産後5ヶ月の今まで毎週通ってますが、麻酔バンバン打ってたな…。
先生に聞いたら、「歯の麻酔はその部位で融解?するから体内に吸収されにくい。そこまで影響ありません。ほうじ茶のカフェインすら気になる方にはオススメしませんが、どうします?」と言われたので、お願いしたよ。
自分も妊娠後期に治療に通ったけど、普通に麻酔してもらってたなー
大丈夫ですと説明されたから疑いもしなかったけど
歯医者さんによっては避けるところもあるんだね
>>664 道交法で定められた規定に従うべきなのは当然だけど
傘さし・イヤホン・通話・無灯火・右側逆走どれもよくある光景なのは事実
抱っこが良くておんぶダメも根拠はあるんだろうけど事故ったらどっちだろうが命取り
要は自己責任ってこと。自分で言ってるけど余計なお世話
事故ったときに後悔するのは当事者なんだから放っときなよ
抱っこがダメでおんぶよしだわ恥ずかしい…
スレチすまん
妊娠前から親不知虫歯になってて、抜かなきゃいけないんだけど
授乳中というより、抜く恐怖で足踏みしてるわ
乳腺炎になったりパイもトラブル続きだし、これに親不知抜いたら
精神的にやられそうだ
われながらヘタレだなあ
>>657 私も同じ替え歌歌ってたw
俺に不可能はない!土曜9時のドラマはもしろかったなぁー
うちの子は一ヶ月半くらいから悪魔は消えて笑顔ばかりが残りました
>>675 まさに昨日親不知抜いてきた
抜くの怖くてガクブルだったけど、あっけなくスコーンて抜けて拍子抜け食らったよ
生え方にもよるげど、大丈夫だよ!
鼻クソを取らせてくれない
起きてる時はもちろん、寝てるからチャンスと取ろうとすると頭を振り手で払い、危ないと思って引き下がってしまう
寝てる間に●オムツ交換してたって気にしない子(むしろやりやすい)なのに
届く範囲でピロピロしてるのが気になるわー
自転車といえば、今年の冬、都内が積雪にあった時、
乳幼児抱っこして、更に前後に子供乗せて自転車乗ってた人みたな
>>669>>671>>672 えっ 普通に麻酔するとこもあるんだ!
影響あるかどうかなんてはっきり分かってないのかねえ
念には念をと思ってくれるのはありがたいけど、それならそれで「削れてきたらいつでも来てね」と言ってほしいわ…
>>675 妊娠前にすっぽり埋まった状態の親不知抜いたけど、全然痛くなかったよ
麻酔もバチっと叩かれたって程度だったし
>>661 旦那がカラオケ行くたび歌ってるレベルの認知度だったけどわからなかった
普通に使われそうな言い回しだし、
「だぜ」でしめてるからあの歌詞だとは思わなかったよ。
「てーんしーのーよーうなーーーーあーくーまーのーねーがおーー」
みたいに歌っぽく書いたらすぐわかったと思うw
いらんアドバイスすまん
>>664 ああいうのも誰が決めてるんだろうね。
抱っこも危ないけどおんぶだって危ないじゃんってその道交法知った時思ったよ。
>>668 哺乳瓶NGな子?
保育士さんいるならミルク飲ませてもらうとか不可能?
昨日、上の歯を磨かせてくれないと書いたものです。
上唇小帯を指で押さえて ってアドバイスいただいたんで、やってみたけど速攻嫌がる。
無理矢理よくみたら、歯と歯の間に小帯がくっついてる様な感じでした。
乳児ってこんなもんだっけ?みなさんの子は嫌がらない?
ググったらこの時期は問題ないとあったけど、参考までに教えてください。ちなみに子は八ヶ月なりたてです。
>>681 自分が一人で自転車乗っててヒヤッとする場面って、
急に停まって前につんのめりそうになるか横に倒れるかで
後ろにそっくり返ることってないから
危険度が抱っこ>おんぶとされてるのはなんとなくわからんでもない。
統計とかあるのかな?わかんないけど。
でも正しくルールを守って乗ってても、危ないときは危ないのは
自動車もバイクも自転車も全部一緒だし、
自己責任で乗るにしても最低限ルールは守ろうよってのは
至極真っ当な意見だけどね。
おんぶだって危ないんだから抱っこだって自己責任てのはちょっと違うと思う。
私も妊娠中に普通に麻酔して歯の治療受けた。
ちょっと変わってて産院に歯科が併設なんだよね。
強制的に治療させられた。
今度、乳児検診に行くんだけど(小児科も併設)、そこで母の歯科検診がまたある。
妊婦さん等に優しい特別な麻酔があるとも思えないけど、どうなんだろう。
抱っこだと目の前の視界が狭くなるし、自転車のバランスを取るのも
おんぶよりだっこのほうが不安定になりやすいと思うよ。
転倒したときどっちが安全かではなくて、転倒しやすいのが抱っこなんじゃ。
脚がぶつかるとかね
まあ転ぶとしたら横に倒れる可能性が一番高いだろうから
抱っこでもおんぶでも自転車に乗るのは怖くてできないや
徒歩より遠くへ行けて車より手軽だから便利なんだけれどね
なるほど、転んだとき危ないのは一緒じゃなく
より転びやすいのが抱っこってことか。なら納得。
自転車、うちは地方で車中心だけど
都会な地域とかなら車が必ずしも持ってるとも限らないし
しかも持ってても幼稚園や保育園の場所によっては車で送迎できないとかもあるだろうしね。
やむを得ない事情もあるだろうしそこらへん難しいね
防水シーツについて、どこにしいてますか?
説明書きにはシーツの下に敷くものみたいだけど、吐き戻ししたらシーツも防水シーツも洗わないといけなくなるので、
一番上に敷いてます。
が、最近、防水シーツをもって、
角のとめゴムもはずしてそのまま寝返りしたりするので、
やっぱり下に敷くものなんでしょうか。
ちなみに裏側防水で表はパイル地みたいな西松屋のやつてす。
>>688 普通のシーツ+防水シーツ ってしてた。
一枚でもイケそうな気もするけど、普通のシーツのほうが感触がいいので。
防水シーツを一番上に敷くなら普通のシーツを敷く意味なくない?
尚、ひんやりマットを買った時
「防水機能はありませんので下に防水シーツなどを敷いてお使いください」
ってわざわざ書いてあったw
>>688 防水シーツ一枚のみを敷いてます。二枚あるから毎日交互に使って洗濯してます。
上にバスタオルもかけてたんですが、吐き戻しがあったら防水シーツも濡れるので
洗濯物増えるなぁと思いまして。特に問題はないみたいです。
私が出産した総合病院では母乳育児を推進してて、妊娠中の母親教室で母乳と薬の話題があったけど、
向精神薬や麻薬・覚醒剤・抗ガン剤以外の一般的な薬なら、母乳への影響はほとんどないから心配せず飲んで下さい、と言ってた
でもこのスレをはじめ、世間では母乳と薬の関係を心配する声の方がむしろ多いくらいだから、
何を信じていいかよく分からなくなってきた〜
服薬はここでも母乳スレでもほとんどのものは影響ないって見解だったような…
服用に問題あるなら帝王切開は出来ないもんね
普通分娩だったけど傷が痛くて普通に痛み止め飲んでいたな
来週で5ヶ月の子が横抱きを嫌がるようになった
授乳中も泣いて嫌がったので縦抱きにしたら
イエーイ!!と言わんばかりのご機嫌になってゴクゴク飲み始めた
たまに添い乳はするものの、授乳=横抱きだと思い込んでいたけど
これも成長したってことなのかな
成長とともに授乳スタイルも変わるものなのかな
嬉しい反面、どんどん赤ちゃんぽさがなくなって少し寂しい
防水シーツのみだと、当たり前だけど蒸れて暑い。
夏はお昼寝とか無理。
防水シーツってすべりやすくない?
防水シーツの上にバスタオル敷いてたけどすぐグシャっとなっちゃってイライラしてやめちゃったw
初耳鼻科で耳掃除をしてきた。
帰って耳穴見てみたらすごい耳かすが…
薬とかでふやけて出てきたものなんだろうけど、これって自分で綿棒で掃除していいのかな?
すごい気になる…
そうか、最近の若いママはマッチの歌知らんのか。
母乳で育てて、混合にしたら少しの時間は預けることができるからラクになるかなって思うんたけど、なんかさみしくて挑戦できずにいる。
おしゃぶりも同様。
義母に抱かれると取られてる気がするし変なこだわり強くなってるのかなぁ…
もう5ヶ月なのにまだガルガル期?
699 :
名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 12:55:31.54 ID:7a3+NenB
旦那が使えなさすぎてしんどい。
本当にいいとこ取りで。
生後5ヶ月で授乳間隔が1時間半〜2時間っておかしいですか?
外出してれば3時間から〜4時間もつこともあるけど、ふだん家にいると限界きてあげてしまう。
頭をこすりつけてくる時も、眠いのかなぁとパイくわえさせるんだけど、抱っこで寝かしつけない自分はダメ親だと毎回へこむ。
ここでみたおしりぽんぽん、基本添い乳でしか寝ないうちの子にも効いたー!
うんぱるんぱも効かなかったからダメ元だったけど、これはすぐに10分しないくらいでうとうとしはじめて、腕枕してた腕抜いても起きない!
教えてくれた奥さまありがとう!!
>>700 母乳だと間隔あかない子もいるよ〜うちもぐずるとパイあげちゃうし寝かしつけは添い乳だしで離乳食始める目安に授乳のリズムが整うってあったけど微妙だった
お座りとかしだして一人で遊べるようになると大分間隔はあくようになってきたよ
あと赤ちゃんにはパイくわえて寝るのがめちゃくちゃ気持ちいいらしいから全然ダメなことじゃないよ
>>700 うちも今5ヶ月半で離乳食始めるまでそんな感じでした
外ならだっこ紐でもベビーカーでも寝たけど家や行き慣れた実家だと添い乳しか寝なかったし、間隔も2時間持てばいいほう
でも母乳だし、あまり気にせずあげてました
寝かしつけは、私の気が向いたら抱っこしてみたり上記のおしりぽんぽんしてみたり
意地になって添い乳以外で!って思ってると反比例で泣いて寝なくなったので、寝なそうだなと思ったらすぐ添い乳に戻してました
添い乳で寝かすことの何がいけないの?
大人になるまで添い乳する子供なんていないんだから、今のうちしかないなら
好きなだけ吸わせとけばいいんじゃないかと思うんだけど
子によっては添い乳が夜泣きの原因になることもあるし
おっぱいトラブル多いお母さんだと添い乳はやめた方がいいケースもあるから
いけないことはないけど臨機応変に、楽な方法だと思える人だけやればいいと思うよ
おっぱいさえあれば寝る!楽チン!と思うか
おっぱいないと寝なくてしんどい…と思うかは人それぞれだもんね
うちは低月齢のときよく吐く子で、添い乳で長時間くわえさせてゲップさせずに寝かすと
寝ながら大量に吐き戻しするから一時期がんばってやめた
今はもう吐かなくなったから、昼寝でどうしてもぐずるときや
自分がしんどいときは添い乳であげちゃってるけどね
レスありがとう。
この授乳間隔でも問題ないようで少し安心しました。
育児書なんかだと間隔あいてくると書いてあるものばかりで、確かに外出時はあくし、家でも抱っこしたりあやしたりを頑張れば延ばせるから、自分は楽な方に逃げて甘えてるんだと思ってしまって。もっと頑張らないといけないのかな、と…。
添い寝も赤ちゃんに問題ないなら良いんです。
ただ、いつもいつもパイで押さえつけてるような感じに思えて、本当の要求は別にあるのに分かってあげられてないのかなぁって。愛情不足だったらどうしようとか悩んでばかり。
少し考えすぎてストレスたまってたみたい。
11月から保育園に入園し、12月から仕事することになった。
待機も多い地域で、保育園に預けられてありがたい。
育休中に会社が倒産し、あわてた就活して、採用してくれる会社があっただけありがたい。
だけど、全部決まってホッとした途端、なんかものすごーく淋しくて泣けてくる。
あと1ヶ月ちょっと、思う存分一緒に遊んだり、お昼寝したりするぞっ!
自転車ネタとはちょっと・・・いやかなりズレてるけども
昨日うちの三ヵ月半の子をベビーカーに乗せてコンビニに行って
帰り道のコンビニ前の横断歩道を渡った後に自転車の人から声掛けられた
赤ちゃんマッサージがどうとか育児相談がどうとか参加しませんか?
とか言われたんだけどもその自転車の荷物カゴのところにうちの子よりも
小さい子が寝かせられていた
たぶん自転車に取り付けられる専用の何かなんだろうけど・・・
首もまだ座ってないだろう子を自転車の前カゴに寝かせて
明らかに全力で追いかけてきた風な感じの人だったけど
我が子を危険に晒しているような人からベビーマッサージとか受けたくないし
相談なんてしたくもないわ・・・・なんか怖くなって即効で
「結構です」っていって立ち去ったわ
他にも宗教が絡んでそうな育児相談会とかにも突然道端で誘われたり・・・
皆さんもこんな誘い?受けたりしますか?
他県からとついで来て地元に知り合いいないからちょっとは興味あるけど
道端で突然声掛けてくるパターンってまともなところじゃない・・・よね?
>>645 ヨコだけど、シャワーヘッドに水を止めるボタンついてると便利。うちのは水流弱めると温度が変わっちゃうので手元スイッチで止めてる。大人だけのときはこんなスイッチいらねーと思ってたけどね。
>>708 うちの近所は声かけられたらまず天理教です。近くに教会?があるので、子育てサークルみたいなのやってるのが見えて、
行き詰まってどん底のときとか、たまに羨ましくて行きたくなっちゃう。
いやいや、宗教は嫌いなので行かないけど。
あとは保険会社かな!女性二人組に声をかけられたら、保険会社。
追いかけてくるのは宗教。
>>708 怖いね。やめた方がいいと思う。
そういうのについていっちゃうような心細くなってるひとに漬け込むんじゃないかなぁ。
私も抱っこ紐でスーパーいたら、おばさんに世間話っぽく話しかけられて2、3分話してたら反原発デモに誘われたw
子連れの人もいますよとか言われた。
上京して知り合いいないから、そういうの気をつけたい…。
産後の抜け毛が9ヶ月経つがなかなか止まらず憂鬱。ただでさえ薄いのに。髪がコンプレックスすぎて支援センターなどに行く気も起きない。子に悪すぎて泣けてくるよ。
>>711 デモに子連れ誘うって
子連れのインパクト見込んだパフォーマンス目当て丸出しで嫌だわ
乙だわ
最近、フローリングでの高速ずりばいがお気に入りの8ヶ月男児です
長袖ボディ+お腹がすっぽり隠れるズボンを着せているのですが、しばらく遊んだ後にお腹を触ると冷たくなっています
皆さんは何か対策してますか?
うちはアパートに天理教のおばさん2人組がやってきます。
天理教とは言わずに、子育てセミナーあるからきてみないかと言われます。
どこ主催ですか?ときくと天理教とのこと。
勧誘とか無いし、ママ友に会うつもりで来てみて〜、下の階の、月齢同じくらいの方もくるみたいよ
と言われて、ひまだしママ友欲しかったので行くつもりだったけど、
旦那が反対したのと、知恵袋で調べると、ちょっと思ってた感じと違いそうだったのでやめた
やっぱり路上で声掛けて来るのとか家まで来て勧誘に来るのとか
怪しさMAXなんですね・・・・
うちも家に子育てセミナー云々の二人組みなんどか来てました
あれも宗教絡みだったのかな・・・
うちの県だとエホ●も勧誘が多いらしい
>>700 うちもそんなもんだった。
離乳食始めればかわるかも。
今は暑くて喉も渇くだろうし、気にせずあげていいと思う〜。
生活のリズムのことで質問です。
現在、18:00風呂→18:45ミルク(夫が与える)→19:00就寝→2:00授乳(母乳)→7:00起床のリズムで生活しています。
本日4ヶ月検診があり、先生に、寝るのが早すぎるから、お風呂後は母乳にして起こしておいて、21時くらいにミルクやって、就寝、そうして夜中の授乳をなくすように、との指摘を受けました。離乳食を始めるのにその方がいいそうです。
現在のリズムだと、夫がミルクやってる間にご飯を作って、子が寝てから食べるのでうまくいってるんですが、21時に寝るとなると、ご飯作ってる間も食べている間も子が起きていて、ぐずったりして大変なことになりませんか?
やってみないとわかりませんが、19時で寝る子が21時まで起きていられるようになるのかな。かなりグズグズしそう。急にやると大変だから、だんだんとずらしていってとは言われましたが・・・。
21時頃寝ている方はどう言った感じで過ごされていますか?
>>718 うちはすでに10ヶ月ですが、4ヶ月くらいのときのリズムです
お風呂19時半→20時ミルク→21時〜22時就寝→夜中2時ミルク→6時半起床
夜中の授乳ありました
離乳食2回くらいから夜中の授乳は無くなりましたよ
小学生の子供のリズムで生活してるせいもあるので、おんぶしたままお昼寝だったり家事だったりこなしていましたので、あまり時間を気にしたことが無かったです
あとはお昼寝の回数や時間によっても寝付きも変わってくると思いますよ
718さんの家庭が今そのリズムで上手くいっているなら変える必要ないと思う。
赤だって成長すれば自然に寝る時間遅くなっていくと思うし、私なら聞き流すなぁ。
参考までにうちは、
17時 母・長女(8歳)交代で入浴(赤は交代で見守ってる)
17時〜19時 夫帰宅 赤入浴 夕食準備(下ごしらえは昼間ほぼ終わらせてある)
21時 就寝
夫の帰宅時間が毎日バラバラなので夕食の時間も毎日バラバラです。
大抵入浴後ちょっと寝てくれますが、ぐずるときもあるので抱っこしながらたべることも。
寝る時間はずらさないようにしてます。
日本の赤ちゃんが一番夜更かしなんだってね
ヨーロッパの赤ちゃんはみんな19:00台には寝るらしいよ
せっかく早く寝てるのに、なんで大人の時間に寝かせなきゃいけないんだろ
>>718 うち10ヶ月だけど19時半に寝てるよ…
離乳食17時半、お風呂18時半、就寝19時半。
朝は5時半から6時には起こされるけど。
むしろ4ヶ月頃の方が遅く寝てたかも。
>>718 今のリズムで上手くいってるならそのままでいいんじゃないの?
赤ちゃんなんだから19時就寝で早いとも思わないし、それで夜中に目パッチリになっちゃうとかでもないし。
昨日まで30度あった地域住みなんだけど今夜から冷えるそうな
夏生まれだから日中はコンビ肌着一枚か半袖のロンパース一枚で過ごしてたんだけど少し冷えるようになったらどんな服にすればいいのでしょ?
短肌着+コンビ肌着とか??
寝るときタオルケットを脱いでしまう子なので日中より就寝時の服装が難しい
>>721 そうなの?
イギリス住んでた頃、近所のお母さん達は大人が寝る時に寝かしつけてたみたいだったよ。
夕食後のお茶に赤ちゃん連れてきた人も結構いた。
煽りでも何でもなく単純に疑問なんだけど
離乳食を始めるにあたってなんで夜中の授乳をなくさなきゃ
ならんの?
健診ひっかかった@6ヶ月と18日第2子
上の子ひっかかった事が無いからどうしたものかと悩んでる。
ハンカチテスト×、お座り×、体重ギリギリ、身長は標準より少し下。
体重は出生時3200gで6300g、3ヶ月健診から300gしか増えてない。
ちなみに寝返りは出来るけどあまりやらない、寝返りは出来ない。
よく動くからエネルギーに取られてるのかも知れんがミルクを足して(現在完母)と言われ実行してるけど、頑張っても50〜60しか飲まない。
飲む量は仕方ないとして、ハンカチテストやお座りでひっかかって再診までに練習させる人もいる様なんだけど、練習させた方が良いのかなぁ。
うちの地域は六ヶ月健診ないからわかんないけど
体重はともかく、六ヶ月でまだお座りできないなんてごく普通じゃないのかね…
それでひっかかるなんて酷な健診だなあ
練習させたところで腰が座らないことにはどうしようもないし
発達が自然にすすむのを待つしかないと思うけど
>>726 2ヶ月に入ったとこです
そんなスレがあるとは知らなかった
長袖、今晩着せてみます!
>>725 台湾でも夜市に夫婦でご飯食べに行くときに赤ちゃん連れてる人もかなりいるよ
わりとどの国も適当かも
娘@6ヵ月
最近機嫌がいいと「ハッパ…」と囁き声で話しかけてくる。
こっちもヒソヒソとハッパ…と返すと笑ってるけど、何なんだろう。
赤ちゃんってヒソヒソ声で話す事あるんだ?新発見。
733 :
718:2013/09/26(木) 17:34:01.56 ID:HxPRywgh
718です。みなさまレスありがとうございました。みなさまのご意見を参考にして、今のままのリズムでやって行こうと思います。取り立てて変ではないようで安心しました。
離乳食が進むにつれて夜中の授乳もなくなればいいと考えればいいですよね。(そううまくはいかないかもしれないことは重々承知です)
>>723さん
書き方を省略しすぎてしまいました。離乳食を始めるのにあたって夜中の授乳を無くさなければならないと言われたのではなく 、まずは授乳のリズムを整えること(3〜4時間に一回)、その結果、夜中の授乳がなくなったらお母さんも体が楽でしょうっていうアドバイスでした。
734 :
718:2013/09/26(木) 17:37:57.48 ID:HxPRywgh
あ、ごめんリロってなかった
はあー。
4ヶ月の息子が細切れ睡眠すぎてクタクタ。
昨晩夜中から1時間おきに泣かれたおかげで今日一日力が出ず、
赤の隣でパイ出して横たわってただけで一日が終わった・・・
1〜3ヶ月までは夜よく寝る子だったのに。こんなことってあるんですね・・・。
またよく寝る子になりますかね?しんどい・・・
>>732 かわいい〜〜w赤ちゃんのひそひそ話、想像しただけで可愛い
うちのもうすぐ二か月は朝のご機嫌タイムに今日いきなりひき笑いみたいな「ひ〜」って声を出して
それ以降ご機嫌なときはたまに「ひ〜」って出すようになったwなんなんだあれはw
3週間児なのだが祖母(私の母)の抱っこだとよく寝るのに私が抱っこすると心なしかヒャッハー(゚∀゚)になる気がする。
貫禄の違いなのか、顔見て喜んでくれてるのか、それとも単に乳の匂いがするからなのか。
服の上から乳首をパクっとするのは萌えるんだけど頼むから寝てくれorz
>>682 きのうそのレスした者だけど、赤ちゃんや幼児ってみんなだいたいそれくらいだと思う
といっても私は歯科医じゃなくて助手のパートやってた程度なんだけど…
子どもの患者さん何人も見たけどけっこうそんなみんな感じだった記憶。
と言っても自分は素人なので心配なら一度歯科に行って相談してみてもいいのでは。
赤ちゃん連れていくのはたいへんかもしれないけどもう歯も生えているし
衛生士さんに磨き方の相談も兼ねて行ってみるのもオススメです。
親がいくら工夫してもハミガキ嫌がる子は嫌がるよね
上唇小帯が痛いのではなくて歯茎にハブラシがきつく当たりすぎてる可能性も。
痛い記憶が残っていて上の歯の歯磨き自体がちょっとキライになっちゃてることもあるかな?
たいへんだと思うので母子ともにムリしないでね!
>>732 かわいいw
うちの5ヶ月半娘もヒソヒソ声で「ヒーハイヒーハイハッパ…」って言ってて、真似すると「うふ」って笑ってくれます。
いろんな音というか声を出せるのが楽しいのかな?
742 :
63:2013/09/26(木) 18:41:39.21 ID:s6YoIDSn
>>737 質問の答えになってないけど、うちの4ヶ月は一昨日の晩に1時間ごとにないた
>>678 うちの子も綿棒でハナクソ取らせてくれない
まあ、他人に鼻の穴にモノ突っ込まれるなんて誰だって嫌だよねw
ベビーピンセット買ってみたけど、暴れて掴めないし
見えるところまで出てくるのを待って、
ちょっと尖らせたティッシュで取ったりしてますわ
744 :
742:2013/09/26(木) 18:46:28.60 ID:s6YoIDSn
ミスった
うちの4ヶ月も一昨日の晩は1時間ごとに泣いてたよ。
今日は普通だったけど、それが続いてるの?
うちの方は台風の影響で雨すごかったから低気圧でご機嫌ナナメかと思ってた
でも、4ヶ月入ってから全体的にぐずる日が多くなってきたから成長期だと思って家事さぼってダラダラしてるよ!
母子手帳見ると、一人座りは早い子で七ヶ月過ぎになってるよ
六ヶ月でお座りなんて、まず出来ないと思うのだが
>>745 六ヶ月健診のお座りは一瞬でokだったよ。
完全な腰据わりが7ヶ月からだと思う。
>>745 母子手帳の記載って、半数の子ができる時期〜9割の子ができる時期で
それ以外は記載あったっけ?
どっちみち、中には早い子もいるだろうしまず出来ないってことはないと思うけど。
ちなみにうちは遅くて9ヶ月になってやっとこ一人で座ってくれるようになったわ。
お座りするようになったら色々と楽かな〜と思ったけど
オムツかえようとするとすぐ座っちゃってやりにくいし
眠くても何故か座っちゃって、眠い→座って覚醒の繰り返しで昼寝の寝かしつけが大変だわ
>>747 出来てたら出来てたで別にいいじゃない、ひっかかって悩んでる人がいるのにそのレスは無粋だよ
ハイハイに適した素材のズボンやスパッツ等って何ですか?
可愛さ重視でコーデュロイパンツを買ったら、かたい為かスルッと脱げてしまってダメでした。
レッグウォーマーにブルマとかの方がいいんでしょうか?
751 :
631:2013/09/26(木) 19:46:45.05 ID:gf8qxe6M
>>647-649 昨日はどうしたらいいのか頭の中をぐるぐるしてしまって
いつも以上に眠れませんでしたが
今日は母がお守りと話し相手に来てくれ、だいぶ気が紛れました
食物アレルギーのことを考えると小児皮膚科にかかるのが一番よいのでしょうが
近隣にいい病院がないので評判のいい一般皮膚科にするか考えています
まずは小児科で出されてる薬でどのくらいよくなるかもう少し見てから
場合によっては皮膚科へ行こうと思います
乳児湿疹スレは現在進行形の方が多いと思うので
スレ違いで申し訳ないのですがこちらで克服された方の話が聞けてよかったです
ありがとうございました
>>751 うちも酷い湿疹だったけど
・肌が弱い低月齢の時程酷い、肌が徐々に強くなればそれだけ症状も良くなる
・小児科で出される薬は割と強めの傾向がある。
皮膚科は「乳児湿疹は時期が来れば治る事が多いので悪化しない程度に」というところが多い
・アレルギーの血液検査は月齢が進まないと調べにくい
・皮膚科などで定期的に見てもらったほうがいい
それと薬だけど、塗ればよくなるけどそれで完治ではない。
例えばその子の肌質によって、完治が5ヶ月くらいだとしたらそれまでは定期的に塗るもの
良くなってよかった!と思っても、塗らないとまた湿疹は出ます
尚、うちは本当に本当に酷く、子供の肌を見ては泣いたものだったけど
月齢が進むと共に肌が強くなり、10ヶ月現在まだ手足に塗ってはいるけど
ある時期に比べたら見違える程よくなった。
2歳までに9割が治ると言われてるので、すぐ完治を考えず気長に付き合ってあげるといいと思う
>>708 うちはモ○モン教徒さんでしたw
実家にお世話になってる時にベビーカーで散歩中。
誰ガ今一番大事デスカ?って聞かれたから
ベビーカー指差してmy babyって答えた所で赤さんがグズってくれて
勧誘から助けられましたw
>>737 一時期急に2時間おきとかなったよー。
新生児か!って思った。
数日で落ち着いたと思うけど、その後寝返りブームでまた何度も起こされるようになって、
睡眠に関しては3ヶ月頃が一番楽だったかもしれない…
>>755 赤さんGJ!
うちは天○教にコー○共済にどっかの保険会社にとホイホイ状態でしたわ…
>>708 そういうのに参加したいなら市の広報誌とかで募集してたりするから広報誌を毎月送ってもらったりしてみてはどうだろうか?
市役所に連絡したら毎月タダで送ってくれるよ!
あと子育て支援センター関係の入り口に参加者募集の貼り紙してたり
その月のイベントのおたより置いてたりしないかな?
あと保健センターになんかしらのチラシがあるからチェックしてみるといいよ!
身長小さめでコロッとしてる我が娘
体型って、やっぱりどちらかの親に似るもんなのかな?
>>732 うちの8ヶ月も全く同じw 囁くんだよね、かわいいわ
たまに「ヘッパ…」「ッパ…」になるw
ご機嫌な時は「ハッパ…」で、不機嫌なときは「アンマー」だ。分かりやすい
以前このスレで「腹壊して様子見中」って書いたんだけど、どうやら風邪だったみたいだ
小児科で整腸剤もらうも治らず、そのうち鼻水出てきてそっちの薬飲んでたら何故か治った
鼻水長引いてるし、片耳ずつ中耳炎になるし、吸うのめんどいから早く治っとくれ
>758
「隔世遺伝」というものもあるので
必ずしもどちらかの親に似るとは限りませんがw
やはり「かえるの子はかえる」ってのはよく言ったものだと思います。
ただ、肥満に関しては
「遺伝よりも母親が用意する食べもののせい」というケースも・・・。
うちも「ライライライライ…」って囁いてる時あるw可愛い
うちは最近ナとマを言うようになった@6ヶ月後半
ナンナンナンナンナーーーー!とかマッ、マッーマ!!とか言ってて
これぞ赤ちゃんのおしゃべりって感じですごいかわいい。
思うように動けなくてイライラしてるときによく言ってるんだけどw
764 :
名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 21:33:51.30 ID:Hg/FL9OG
乳児健診っていつ行きます(した)か?
自治体の集団検診は4ヶ月の後は1歳半までないけど母子手帳には
6〜7ヶ月、9〜10ヶ月、1歳のページあります。
お座り、ハイハイなど親が見てわかること以外にもチェックすること
いろいろあるのかな?
うちも「アイヤイヤー」って囁きながら近寄ってきて目が合うと本当に嬉しそうに二本しかない歯を見せて笑うw
うちは17〜18時風呂、19時〜20時就寝。
大体17時45分位に眠くて機嫌が悪くなり始めるから風呂入れて、18時ちょっと過ぎには寝かしつけに入る
そうすると泣き叫んだり騒がないから楽。ただし、早いと4時起床。
旦那が会社行くまでに洗濯物(干すまで)と風呂掃除と朝食用意しなきゃだから5時位に起床すると調度良い。
夜授乳は頻回では無い。慣れない事をしたりするとたまに頻回になる。
>764
お住まいの自治体のHPに
かかりつけのお医者さんで受ける乳幼児健診の情報はありませんか?
うちのほうは時期が近づくと保健所から検診票が送られてきて
それに書かれてある受診時期内にかかりつけの小児科(協力医療機関)で受けることになってます。
3〜4ヶ月、1歳半、3才の検診は大切な時期の検診のため、国費が投入されているので
日本全国どこでも必ずありますが
それ以外の月齢の検診は自治体ごとの裁量なので
母子手帳のページはあっても実際に検診は行われないケースもありますけど・・・。
>>764 自治体から6-7ヶ月、9-10ヶ月、1歳の健診を無料で受けられる用紙をもらってるから全部行く予定です。
特に気になることもないので、用紙がなかったら行ってないと思う。
>>764 自治体で定められてる健診以外に個人でかかるってこと?
何ヶ月で健診するかは自治体によって違うから
母子手帳にはそれぞれ節目となる月齢のページがあるけど
自分でチェックしてみて項目に特に気になることがなければ
案内どおりに定期健診だけ受けてればいいんじゃないかな。
うちの自治体は1ヶ月、4ヶ月、9・10ヶ月が定期健診だけど
これは集団じゃなく個人で受けて、1歳半で初めて集団健診だ。
義実家に行くのがストレス凄い
ホントは昼ごはん終わったら即帰りたいのになんだかんだ引き止められて5時
車で1時間揺られなきゃいけないんだけど、その間赤はチャイルドシートで爆睡
いつも8時に寝かすのに、そんな時間に夕寝しちゃったら寝ない寝ない
明け方ヒャッハ―したり
8時就寝6時半起床がしっかり覚えられてきたのに
安定したころにくるわされる
こんなことが月に2回もあったら、体内時計狂っちゃうよね・・・
赤は何も悪くないのに本当に可哀相・・・
きっぱり言えない悪者になれない親の責任だよね・・・はあ
豚切りごめん
赤ちゃんの手首のくびれってたまにのばしてあげなきゃ痛いもんなの?
今日義母に会ってそう言われたんだけど、今まで一度も意識してのばした事もそういうの聞いた事もなかったからビックリして
くびれはシワだから痛いも何も、伸ばすって風呂で垢がたまらないようによく洗うぐらいだけど
774 :
764:2013/09/26(木) 22:07:02.30 ID:Hg/FL9OG
>>767-9 うちの自治体は集団4ヶ月のあとは1歳までに使える健診補助券が一枚支給されています。
かかりつけ医に任意で行くのだけど補助券分だけにするかさらに自費で行くかどうしようかなあと。
初めての子だからコンプリートしたい気もするw
>>768 全補助うらやましい!!
>>732 四年前ですが、息子もヒソヒソやってました!
なぜか夫とだけ、ヒソヒソ話をしてました。かわいかったなあー。
思い出させてくれてありがとう。いま四ヶ月の娘も、そのうちやるのかな。
>>740 重ね重ねありがとうございます。素人より歯科に携わった方からの意見は大変為になります。ご謙遜なさらずに。
小児科か、歯科か とも悩んでいたので、その事にも触れていただいてて本当にありがとうございます。
さっそく、歯科に行ってみようと思います。磨けない状態が続くのもダメですもんね。
寝る前、ほっぺに薬塗るだけでも激しく私の手をどかそうとされました。
本当にありがとうございました。あなたとあなたの家族により一層の幸せが訪れますように。
>>764 うちの市は母子手帳どおりの月齢分任意の健診があって、子が生まれると一人一人3歳までのカルテが作られる。
項目がイラスト交えて描いてあって、先までチラ見したけどもの凄い細かかったよ。
自治体によって千差万別のようなので、
支援センター等で情報を仕入れてはいかがでしょう。
個人的には、健診よりもオマケの離乳食教室で試食できたのがとても参考になった。
まもなく3.4ヶ月検診です。首座りの項目があって日にちを書き込めるようになっているけど
皆さん大体このくらいという日にちを書いてますか?1ヶ月検診の時点で首がだいぶシッカリしてると言われ
1ヶ月半の時にはキョロキョロしてたけどまだもう少しかなと思い
3ヶ月の今座っているように思うけどもしかしたまだかも?と。判断が付かないです
>>778 新生児訪問の助産師さんは、
1.縦抱っこで首を支えなくても、真っ直ぐにできる、左右に自由に動かせる。
2.うつ伏せに寝かせた時に90度首を持ち上げる。
3.仰向けに寝かせ、両手を引っ張って起こすと首がついてくる。
の3つを満たしたら、って言ってたよ。
21時就寝6時起床のリズムができてきた@4ヶ月。できればもう1時間寝るのを早くしたいところ。
ただ、旦那が休みの日はこれでもかってくらい寝ぐずりして寝なくなる。普段は添い乳10分でコテンなのに。今日も2時間弱かかった…くたびれた。
それにしても何故なんだろう。
9ヶ月、冬生まれなので出産準備でスリーパー用意してたけど布団とおくるみで寝かせてたのでほぼ使わず、最近寒くなったので着せてみた
スリーパーかぶって立ってる姿がすごいかわいいw前に少し着せてみたときは足も隠れるくらいだったのに成長したな
寝かしつけや夜間授乳のレスがぽつぽつあるので便乗して
最近下の歯2本目生えてきた6ヶ月女児
歯の手入れをググってたらあるサイトで、夜間授乳は8ヶ月頃からはなくそう的な事が書いてあった
子は19時に就寝だけど寝始めと深夜に何回か目を覚ましちゃう
抱っこでも寝るのについつい楽なパイで落ち着かせて眠らせちゃうけど、やはりそれもやめた方がいいのかな
授乳期間なんてわずかだし気にしなくていいかーと思う反面、虫歯とかそんなのの兼ね合いでちょっと気になる…
しかも18時すぎに風呂入れてミルクのまして寝るっていう流れだけど、腹一杯で寝落ち的なのはよくないよねorz
長文すいません
>>770 言ったところで悪者じゃないでしょ。それを悪く取るなら向こうが悪者だよ。そんなところに大事なこどもを連れていくの?
旦那さんはなにしてるのかなー。まずはそこからでは。お子さんかわいそうよ。
がんばって!
>>770 うちも1時間くらいの距離。
夕方の離乳食とお買い物がありますのでサーセンwって帰ってるよー@9ヶ月
それでも昼過ぎに着いて4時前に離脱かな…
今月から3回食はじめてるから今度行くときはどうしたものかな
5ヶ月娘、初めて風邪になったと思ったら鼻水だと思ってたのがとびひの汁だったらしい
小児科でもらったシロップ飲ませても全然治らなくて、鼻の下が赤くただれて黄色い汁が固まりだした
鼻水にしてはカピカピだしなんだこれ…と思ってて、偶然皮膚科通いをしてたので
先生に見せたら「とびひだね〜そりゃ抗生剤じゃなきゃ治らないよ」と言われてビックリした
薬飲ませたらグングンよくなってるけどどこで貰ったんだろう。
小児科二回も行ったのに風邪と言われて鼻の下は荒れてるからステロイド塗ってと言われた。病院変えようかな。
暗く寝かしつけてる今この部屋に蚊がいます!
もう二時間ほど静かに格闘していますが一向に捕まえられる気配がありません…
子は寝てるし電気つけてもあれだから…とか思ってたら子のおでこ咬まれたみたい…どうすればいいでしょうか汗
>>786 ノーマットは?
赤ちゃんいても良かったはず。
うちも何かわかんないけど夕方に蚊がいたよ。
かわいそうだからやっつけてあげてー。
目の辺りにガーゼとかのせてまぶしくないようにしてもダメかな?
うちにもいる…目元刺されたorz
今年はうちは何故か旦那も子も無傷なのに
私だけ15箇所くらい刺された。
だから今も刺されるなら私だけだろう…とあまり気にしてない。
しかし何故?
ところで皆さん食費ってどのくらいかかってます?
うちは夫婦と赤で5万…しかもお菓子、ミルク代は別
生協の宅配で冷凍食品買いまくってるからかなあ
米は100%、野菜もかなり実家からもらってるのにorz
>789
世帯の所得や購入する食材へのこだわり度、
どんなものを食べて家族が満足するのかは千差万別なので
こんなとこで食費の話題出すと荒れるよ〜。
年収別にいくつか育児スレがあるからそっちで聞いてきたほうがいい。
>>789 んだんだ
年収別にスレあるからそちらへどうぞ
>>732 9ヶ月の息子も「ハッパ…ウンパ…パパ…」とか囁いてるよw
何話してるんだろうね、可愛いよね!
四ヶ月男児で身長65cm体重6.7kgて痩せ過ぎですかね?
他の赤ちゃんはみんなふっくらしてるのにうちの赤はひょろっとしてて赤ちゃんぽくないと言われてちょっと気になりました
うんちは一日に5.6回くらいおしっこはその倍くらい出てるからおっぱいが足りてないわけではないと思うんですけど
いつも23時頃に目をさましてヒャッハータイムなんだけど今日は起きない!オムツずっしりだったからそーっと替えたけど起きない!
オムツ替えしても起きないなんて新生児のとき以来かも。ときどき夜泣きっぽい泣きはあるけどパイでそのまま寝てくれた
いつもと同じ1日だったのに何でだろう。むしろ18時頃うとうとして少し寝ちゃってたのに。でも良かった。明日も寝てくれますように
>793
母子手帳のうしろのほうに「成長曲線」のグラフがあるからそれ参照。
下から三分の一くらいの位置にいるから
別にやせすぎでもなんでもない。
>>793 うちの男児は、4ヶ月で身長65cm・体重6.5kgでしたぜ。
ちなみに7ヶ月現在では、70cm・7.6kg。
それぞれの月齢で健診受けたけど問題なし。
むしろ70の服がなかなかサイズアウトしないという、貴重な体験が味わえます。
明日で四ヶ月の我が子、健診受けてきたけどなんと5キロ。
成長曲線はみ出て注意された。
母乳相談の助産師さんには、大丈夫大丈夫!と言われてるけど、頑張りたいのにどうしても夜中の授乳が起きれない……
生まれたのが2.5キロちょっとで、まさに低体重児ギリギリだったから仕方ないのかな。完母でいきたいのにへこむ。
798 :
名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 02:04:13.08 ID:7xWmV0wx
4ヶ月ですがおちんちんが小さいです。
みんな最初は小さいもんでしょうか…。
荒らしでは無いです。
>798
4ヶ月の赤のチンコがどれほどの巨根なら納得するんだw
もっとも、ごくまれに胎児時代のホルモンのトラブルで
「マイクロペニス」という状態になってしまうことがあり
これは小児内分泌科でホルモン治療するべきなんだけれど
半年以内の赤ちゃんなら、ちんこをのばして恥骨からはかって2センチあれば正常範囲。
いちばん問題になるのは「オムツが取れても、まともにつまめないほどチンコが小さく
放尿の方向が全く定まらない」ようなケース。
こういう場合は上記の小児内分泌科へ相談だね。
他の赤ちゃんのチソチソなんて見たことないからこんなもんかと疑問にも思わなかったw
健診で何も言われてないなら正常なんじゃない?
>>770です
レス下さった方アリガトウ
良ウトメなんだけどラスボス的に君臨してる大トメが曲者で、
少しでも早く帰ろうとすると
「うちの孫なのよ?次はいつ来るの?もちろん泊まりで来るわよねー?」
と 旦那のいない時に 私に向かって猛攻撃w
結構月齢低い時から泊まっちゃったり毎週行っちゃったり
大サービスしすぎたら、年寄りの脳内でそれが定番化したらしい
あー
>>802 理由を話して断れば良いじゃん。
旦那から言ってもらうとか。
逆に来てもらうとかさ。
>>802 金銭的に弱味握られてるとかじゃなかったらスルーすればいいよ!
老い先短い人の為に人生始まったばかりの赤子に無理させることない
今までの大サービスで冥土の土産になっただろうから良い嫁キャンペーン終了しちゃってもいいと思うよ
まぁ、いい顔したいなら滞在時間減らさないように早朝から押しかけるとか?その辺良ウトメさんに夫婦で相談したら?
赤子が生活リズム崩れて可哀想って言えばラスボス攻略に協力してくれるのでは?
>>803 言いたいことを言えない性格何とかしないといけないよね
生後まだ2ヶ月の頃に毎週朝から晩まで義実家(旦那は仕事でいなくなるw)行ってて
「嫌だ疲れる寝たい、でも嫁なんだから当たり前」っていう思いがあって我慢してたら
遂に旦那の前でブチ切れて、わあわあ泣き喚いてしまって、
それでようやく旦那はわかってくれた、なんてことも今までにあったよ
だんだんFOして、月2回の訪問まで減らせた
ちなみに旦那は仕事で、一緒に居てはくれない・・・
旦那の携帯には毎週のようにトメから「今週来ない?」と着信があるらしい
もうすぐ5ヶ月
ニヤニヤ笑ってベロを出しながらデスボイスを発している
デーモン閣下とかクラウザーさん思い出してしまう
赤ちゃんがこんな地獄からの使者みたいな声出すとは思わなかった!
>>804 朝7時半から行ってるんだwwwww
旦那の出勤ついでに、私と赤だけ降ろしてって貰う感じ
キャンペーンやめてやるわwwwありがとwww
>>797 親の希望より子供の成長の方が大切だと思うんだけど
ここでもたまに見る、他の子と比べて小さい、とかではなく、健診で注意されてるんだからミルク足してみればいいのに
足してるけど飲まないならその子のペースだけど、親が完母でいきたいから足さないってのはエゴではないかな
この冬1歳になる北国在住赤です
スリーパー、どんなの使ってますか?
最近寒くなってきたし、 去年の冬と違って布団からはみ出まくるのでと
フリース地のスリーパーを購入し使ってますが、今の季節でちょうどよい…
これじゃあ冬は越せないだろうと、さらなるあったかスリーパーの購入を検討してます
さらっと見てきた記憶ではフリース地のスリーパーが多かったように思うのですが、北国の方々はどんなもので冬を越しますか?
>>807 ヨコだけど…
大トメ=ラスボスわかりすぎる!
うちは同居だけど、大トメで苦労してるぶんトメが私にすごい気を使ってくれる。共通の敵がいると仲良くなる…みたいなとこも(笑)
私は言いたいこと言っちゃってるよ!がんばろー!!
>>802 うちの孫じゃないよ!ひとりの何もできないあかちゃんだよ!
うちの、というなら、その前にあなたたちの大事なこどもだよー。頑張れお母さん。
旦那さんにはいちいち報告して相談がいいとおもうよ。「あなたの」おばあさんについて、子供のためになんとかしたい、と。
>>806 あるあるw 一時期ご機嫌でヴォォーみたいな声出してたわ
私がメタル好きだからママに似たのね〜胎教成功だわ〜なんて言ってたけど
今は囁きヘッパ…に嵌ってて、ちょっと前まではバババーババーだったわw
ご機嫌なら何でもかわいいわー
>>797 うちは4ヶ月で5800
私も完母でいくつもり〜
もしかして、よく動く子じゃない?
うちは寝返り返りまでマスターしてよく動くようになってから体重増加止まったよ…
子が機嫌も良くて元気でおしっこも●もキチンとでてるなら良いと思うの。
あんまり気にしすぎずいきましょー
うちの6ヶ月児が最近よくカーーーッ!ガーーーッ!って言ってる
おっさんが「カーーーッ、ペッ!」ってやるときの
「カーーーッ」の部分みたいなかすれた声
でも普段は普通にあーうー言ってるから声枯れてるわけでもない
ご機嫌に転がりながらカーーーッカーーーッて
なんなんだいったい
>>807 804だけど、7時半超絶乙!www
滞在時間9時間半とかいい嫁すぎwww
旦那は実家に妻と子置いて行くだけで親孝行、BBA孝行できて丸儲けだなー
まじでキャンペーン終了でいいと思うw
応援してる!子供を守れ!母は強くなるんだ!
>>815 うちもよくやる6ヶ月女児。発生練習だと思ってる。うがいみたいに、ガラガラ〜とかもやるよー。どちらも外でされると、ちょっと恥ずかしい…
今日、初めてトマト食べさせてみたら、気に入った様子。芋や南瓜より、食いつきよくて意外。後々、ミネストローネとか色々応用ききそうだから、ラッキー!
>>797 夜中授乳しない→母乳生産量増えない→日中の授乳だけでは一日の必要量が飲めなくて夜中何度も起きるの悪循環に…
体重増えるまでは日中ミルク足して夜中は頑張って授乳!それでも完母いけたよ。
…まあ、でもそんな正論必要としてないのかな…808さんに禿同
>>797 女の子?
体重増やしたいなら、慣れるまで大変だけど、頑張って夜起きよう
夜はやっぱり分泌いいし、昼間遊んでばかりであまり飲まないタイプなら
寝ぼけてる夜はよく飲んたりするよ
単に分泌不足ならミルク足してあげればいいだけだし、ぜひそうして欲しいけど
そうじゃない場合は、足し方誤ると、逆に母乳の飲みが悪くなったり、授乳間隔
が空いて回数減ったりして逆効果だったりする。
うちはそれで逆に体重減ったorz
それと、女の子は単純明快な男の子と違って敏感だから、工夫しないと飲まな
かったりするんだよね
うちも寝返り始めてから全くと言っていいくらい増えないし、飲みも悪くなって
結構悩んだ
おっぱい飽き気味で食に興味ありそうな子だったら、離乳食を早めに進めて
みるのもいいし、その子にあった方法を見つけるのが大事だと思う。
繰り返すけど、単に足りないならやっぱりミルクだよ。
男児持ちですが、軽くイラっとしました
うちの子、女だけど単純明快で妹の子が男児だけど離乳食プープー出して泣いて暴れて大変そう。
男児の方が、新しいことに臆病だと思ってた。
性別関係なさそうだよね。
母乳やミルクの飲み方に性別関係あるの?
うちは女の子だがそら何でもゴクゴク飲むよ
色々事情があって母乳からミルクに切り替えたが哺乳瓶ゴクゴク飲むし
スパウトもストローも何の抵抗もなくゴクゴクだわ〜
その子の性格じゃないのかね
性別の話はやめませんかー
あとは絡みでどうぞー
うちも姉の方が単純明快
弟のほうが敏感だわ
離乳食の度にしかめっ面して考えながら食べてるもん
性別は関係ないような
うん、悪気はないんだろうけど表現に気を付けた方が良いと思う
飲み方とか個性の問題だよ
0歳児で「母乳に飽きる」ってのも変な話
そんなの聞いたことない
うちの母乳外来の助産師さんも、女の子は敏感な子多いって言ってたよ
場所かわったり周りがうるさいと気になって飲まなくなったりするのは
女の子が多いって。
そういう意味で好奇心旺盛だから離乳食とかスパローは食いつきいい
みたいだよ
プーさんのパペットを見せたらすごい笑顔になって一生懸命何かを話しかけてきて可愛いw
ぬいぐるみやラトルでも嬉しそう
赤ちゃんもやっぱり顔のある物に親しみを感じるのかな
完母にこだわりすぎなんじゃないかな
ミルク足すことに抵抗あるのかわからないけど、赤のこと第一に考えた方がいいよ
なんで最初は完母にこだわっちゃうんだろうね。あとから混合にしときゃよかったって思った。
>>828 横抱きが嫌になる子がいるように、母乳ちゅぱちゅぱ吸ってるのが嫌になる子もいる。
そういう子は離乳食始めると早い。
自分が思ってるより赤って色々あるものですよ。
>>773 亀だけどレスありがと
うちもこれまでそんな感じだったから引き続きそれでいこうと思います
育児ってほんと正解がないから難しいもんだね
こんな些細な事でも言われると精神的に揺らいでしまうから母としてもっと芯を強く持たねばと思うよ
3ヶ月になりたての女児が寝返りをマスターしてしまいました。(寝返り戻りも)
そしたら寝返りが楽しくて仕方ないのか、夜授乳して布団に寝かせても、
今までならこてんと眠っていたのに寝返り遊びを始めてなかなか寝つきません。
夜中の授乳で起きてもまた寝返り遊びが始まってなかなか眠りません。
これっていつか飽きます…か?
836 :
797:2013/09/27(金) 10:50:34.91 ID:nzcA3XYU
>>808 >>814 >>820 >>821 ありがとうございます
母乳相談では分泌は良いと言われていたので、完母にこだわってしまっていました。
最初の1ヶ月は混合だったのですが、母乳で充分と言われ、再び混合にする事に抵抗があったのだと思います。
親のエゴですよね。子に申し訳ないです。
夜中は起こさないと6時間ぐらい寝る子で、昼間もお腹すいて泣く事が少なく、絞り残した古いお乳は飲みたがらない、
最近遊び飲みっぽいことも始めたので試行錯誤しています。
寝返りはまだしないけど、しょっちゅう布団の上で頭を軸に一回転してます。
夜中の授乳頑張って、今度母乳相談があるので
体重をまた見て、ミルクのことも相談してみようと思います。
ありがとうございました。
昨日九ヶ月の子を寝かしつけてるとき、子が隣に横になってる私の顔のパーツをいじりはじめた
唇をいじってるときに「やめてよーw」と言ったらみるみる泣き顔に…泣きべそかきながらもいじるのでまたしゃべったら大泣きしてしまった
今日も唇をいじられてるときにしゃべったら泣いた…
どうやら怖い?らしい…
顔見て泣かれるのは地味にショック…なんで怖がるんだー…
今までNHKなんてつけたことすらなかったのに、最近は朝と夕方は毎日BGM代わりにつけてる@9ヶ月
知らない間に歌を口ずさんだりしてる自分にびっくり。隣でちょこんと座ってテレビ見てる赤を見てると、こんな毎日に幸せだーって最近思える余裕が出てきたよ。
>>836 母乳相談だけでなく、健診でも相談してみたら?
私はずっと混合で母乳相談は受けたことがなく、その代わり毎月乳児健診受けてるから母乳相談がどんなものかよくわからないんだけど
医師はいつも子供の成長と発達に一番注意を払ってアドバイスをくれてる
健診でも836と同じことを話してみればいいと思う
それなら様子をみましょうになるかもしれないし、月齢的に欲しがる素振りがなくても(母乳でもミルクでも)飲ませてみましょうになるかもしれない
注意してくれた医師に現状と子供のことを相談しないと、助産師は大丈夫と言う、でも健診では注意される、の繰り返しになるんじゃないかな
>>836 母乳相談が桶谷ならミルクのこと相談しても基本的にあげてはダメって言われると思う
私も完母でいけると言われたんだけど体重がへりだして
それでもミルク足すなって感じで我慢できなくて自己流でミルク足したらちゃんと身長も伸びて太るようになった
ミルク関係なら他のとこに聞いた方がいいと思う
離乳食にさつまいもあげたら流石に食いつきよかった
甘くておいしいもんね、旬だし
かぼちゃ、にんじん、トマト、じゃがいもときてだいたいは食べた
トマトだけはこの世にこんな不味いもんが…みたいな顔された
次はなにあげよう、そろそろ青菜かな
カブとか大根もいいな
>>832 私もだよー
混合は混合でメリットあるもんね、
夫とか他の人にも与えてもらえるし。
いざというときの為に…と飲んでもらおうとしてもうちはもう頑としてミルクは飲まないorz
>>836はきっとすごく真面目なんだと思う。
先生や担当の保健師さんで言うことが異なってたりで相談しても戸惑うこともあると思うけど
子の健康を第一に考えて、少し肩の力抜いていきましょ〜
双子なんだけど、Aはいつも力んでいて過緊張?と不安
Bは全身の力が抜けているというか体全体が柔らかく低緊張?と疑っている
後少しで5ヶ月になるけど寝返り返りは全くしない
4ヶ月検診が近々あるんだけど、不安で仕方ない…
>>843 双子育児お疲れ様です、大変だよね…
そしてうちの子五ヶ月半だけど寝返り返りできない
うちの兄はただの寝返りすら11ヶ月までやらなかったらしいけど、特に問題なくおっさんになったよ
昨日、親不知抜くのにびびっていたヘタレです。
レスありがとう!
痛くないと聞いて勇気出てきたよ。
あんなに痛い陣痛味わったのに、それでも親不知抜くのが怖いなんて
自分でもおかしいんだけどね。
ところで、真面目だから悩むってわかるわあ。
十倍粥から離乳食始めて一週間経った五ヶ月だけど、スプーンは赤のおもちゃと化して
なんの役割もなしてない。
私の手からお茶碗奪い取って、直接口つけてじゅるじゅる飲んでしまう。
こんなんでいいんだろうか。
>>845 そんなもんですよ。
スプーン上手に使える5ヶ月っていたら奇跡よ。
てか、お椀から飲むとか可愛すぎ!
離乳食なんて食べてくれるだけでありがたいものよ。
子どもにしたら食器もご飯もオモチャ。
ぐちゃぐちゃのべちゃべちゃにして遊びながら進んでくもの。
ご飯が楽しい!と赤ちゃんが思えるのが一番だよ
847 :
797:2013/09/27(金) 13:32:57.04 ID:nzcA3XYU
>>839 >>840 >>842 ありがとうございます
今も、左右ちょっとだけ吸ってギャン泣き、抱っこも下ろしても泣いて、どうしても吸ってくれない、ミルクの準備はしていなかったので悲しくなってしまいました。
縦抱っこで暴れたら、頭が肩にごつんと当たって更にびっくり泣き。
ひとしきりなぐさめて、落ち着いた頃にくわえさせてみたらようやく飲んでくれました。
何がそんなに嫌なんだろう……
母乳相談は桶谷ですが、そこではミルクの話をしている人もいたので、聞いてみます。
近くの病院で育児相談やってるので、こちらも検討してみたいと思います。
長々とすみませんでした。
>>844 お兄さん、特に問題なく成長したんですね
ググれググる程不安になる結果しか出て来なかったので、少し安心しました
問題なくおっさんになったになんかワロタw
そうか、うちの子もおっさんおばさんになる日が来るのね…
あまちゃんのopの曲が好きで喜んで腰ふりする6ヶ月の我が子。
朝の恒例腰ふりは明日で見られなくなるのかー。寂しいな。
あまちゃんOP好きだよねー
グズグズしてても流すとピタッと泣き止むからあやし様に録画一回分取ってあるわ。
明日で最終回は寂しいな。
オフィシャルサイトで音源は聴けるよ〜。あまちゃん
>>852ありがとう。
私も録画したりしてるんだけど、毎朝の習慣が見られなくなるのが寂しくてw
タケモトピアノとかフカフカよりも効く気がする。
>>835 うちの子も四ヶ月頃全く同じ状態で、その後10日くらいで落ち着いた。
寝たかな〜と思ったら転がり出して覚醒、ってのが何度もあってorzとなったものでした。
ただし寝返りで転がって行って布団から落ちて起きたり、
うつ伏せからお尻を持ち上げ、顔も持ち上げて覚醒、というのは続いたので、
バスタオルを巻いたやつを寝てる時の肩より下くらいに並べて、
バリケードを作るようにしました。
うちの子の場合は寝返りが全くできないともがいて起きちゃうので、
左右に横向きになれるくらいのスペースを残してバリケード。
なぜか完母にこだわるのわかる。私は完ミで育ったし気にしないつもりだったのに、いざ生まれて授乳が始まったら出が悪くて体重が増えず「情けないカーチャンでごめんよ」て泣きながらくわえさせてた。
おっぱいで足りずに泣く子を見て涙、哺乳瓶からゴクゴク飲む子を見ては涙。
幸いすぐに完母になったけどすぐに体調崩し、弱い薬しか飲めないし哺乳瓶拒否で預けられないしで困る←今ココ
まだ2ヶ月だけど混合にすれば良かった。
子のために母乳に必死になったのか母乳で育てる私エライ!て思いたくて必死になったのか正直微妙です。
洗濯物、いつから一緒に洗う??
>>855 私も、ラクだし子供にいいし〜と完母できたけど、
いざ私が病院いく時とか美容院行くときとか、哺乳瓶拒否って、全然預けられなくなっちゃった。
でも、じゃあ混合にしとけばよかったかな?って考えてみたら
夜一回のミルクのために哺乳瓶洗ったり、ミルク足すから
母乳の出が悪くならないよう気を遣ったりしなくちゃなんなくて
それはそれで大変だったかもしれない。そう思ったら、
開き直ってこの子と一歳くらいまでべったりでもいいかと思えたよ。
どうせあっという間におっぱい卒業してしまうんだし、
すいたきゃいくらでも吸っておいでって気持ちだわ〜。
うちは1ヶ月過ぎてから一緒に洗っちゃってる。
漂白剤も柔軟剤もドライ用洗剤も使うのやめて、さらさで全部洗ってるけど大人も子供も問題ない。
肌が弱い子でなければ大丈夫だと思う。
昼寝の時にギャン泣きしながら起きる時があるんだけど、本当は起きてほしいような時間帯だったとしてもあやしてそのまま寝られてしまうorz
ギャン泣きをおさめるには寝るかパイかで、パイをあげても結局は寝てしまう。
今もまさにそれで2時から寝て泣いてを繰り返し、もうすぐ旦那も帰宅する時間なのにまた寝てる。
昨日の夜は珍しく1時間ごとに起きてたから昼夜逆転してしまいそうで怖いな〜。
3時までには昼寝終了させるといいとどこかで見たけど、みなさんはどんな感じですか?やっぱり3時過ぎたらお散歩行った方がいいんだろうか。眠かったらお散歩中でも寝るから関係ないか。
そろそろカゼが流行る季節だけど、お出かけした後って
赤ちゃんの手を洗ったりする?
うちは児童館や予防接種など小児科行った後には抱っこしつつ
ハンドソープで洗ってるけどそれ以外の外出では、
外の物を触ったりしなければ水洗いのみ。
みなさんはどんな感じなのか聞きたいです。
ミルクでも母乳でもどっちだって一生懸命あげて育児してるお母さんはみんな偉いんだよー
私は幸い何食べても詰まらない乳だったから完母できたけど母乳にした一番の理由は哺乳瓶洗うのが面倒だからだもん
ミルクの人は眠い中調乳したり哺乳瓶消毒したり大変だろうし
母乳なら母乳でつまりやすくて食事に気を使ったり溢れるくらい出たり出なくて悩んでマッサージ通ったり…なんて考えるとお母さんてほんと偉いよね
みんなそれぞれ悩んだりして自分と赤ちゃんにあった形に落ち着いてるんだね
>>856 うちは1ヶ月半から大人と一緒
柔軟剤だけは赤ちゃんにもOKって書いてあるやつにしてるけど、うちの子は多分肌が強いからあんまり気にせず普段通りに洗ってるよ
うちの8ヶ月、8ヶ月になったら離乳食の量が倍率ドンで増えた。
ごはん用意してると、生唾飲み込んでたし、なんかいきなり成長するのね。
>>860 もうすぐ8ヶ月赤。
児童館もSCも小児科もよく行くけど、帰ってきて石鹸で手を洗ったことなんてなかった…
低刺激?のアルコールティッシュで手をふきふきしてあげるだけだったけど、ちゃんと石鹸で洗ってあげたほうがいいのか…
ごめんよ、息子。
>>864 消毒してるならいいと思うよ
アレな言い方だけど、手洗いにしろ消毒にしろ100%菌を落とすのは不可能だから
親が出来る範囲で気をつけてやればどちらでも同じだと思う
個人的には自分で立ってられるようになってから教えるのでいいと思ってる
1ヶ月赤。
ご機嫌で一人遊びしてたので家事をしてたら、急にヒーンと泣き声が。
慌てて見に行ったら、自分で自分の髪の毛掴んで泣いてたorz
パニックになってるのか、つかんでる手にめっちゃ力入れてて、引っ張っちゃって更にギャン泣き。
無理に引っ張ったら髪が抜けそうだし、手を離させなきゃと私もパニック。
無事に手が離れ、ぐずぐずの赤をあやしてるうちに、すごい笑いがこみ上げてきて爆笑してしまい、赤は超不満顔。かわええ。
寝付かなくて寝不足になったり、泣き止まなくて途方に暮れたりいろいろあるけど、本当かわいいし飽きないわ。
離乳食よりパイ大好きの9ヶ月赤。
最近私が仰向けに寝ていると服を剥いで勝手にパイを飲むようになった
…のはいいんだけどそのままウトウトされるとはえかけの上の歯が乳首に食い込んで地味に痛い。
でも満足すると移動してお腹を枕に寝始めるのが可愛くて我慢してしまう…。
怒り泣きするときにへんぶっぶっぶう ぶっぶっとか言っててかわいすぎる
新生児期は他の子の弱々しい泣き声と比べて気合の入った激しい泣き声だったのに月齢が進むにつれまぬけな感じになってく
もうすぐ6ヶ月男の子
低月齢のころから昼夜がはっきりしてるタイプで退院してから即4時間ぐらいまとめ寝をしてたけど
ここのとことうとうお昼寝すらほとんどしなくなってきた
夜は6〜7時ぐらいに就寝したら後は起こさなきゃ起きないぐらい眠りが深く
12時間ぐらいぐっすり寝たら昼間はたまに10分ぐらいうとうとするぐらいで後は起きている
長男は2歳ぐらいまで一日数回2〜3時間、長ければもっとお昼寝するタイプだったので違いにびっくりしてる
4ヶ月の男児に指チュパされたとき、
上顎下顎触ってみたらなんか硬かった!
もう歯が生えてきそうな硬さっていうか、なんというか
新生児のころとはまたなんか違うの。
知らず知らずのうちに成長してるんだね。
いつ頃から歯が生えてくるのかな?
>>870 かなり個人差あると思うよ>歯の生える時期
先日行った4ヶ月健診で「もう下の歯が生えてきちゃって…」って言ってるお母さんがいて
見せてもらったら本当にちょっぴり顔出しててビックリ
生まれた時から生えてる子もいるというし、早い子は早いんだろうね
遅い子は1歳過ぎてからとかもあるらしいし、本当に赤の成長って個人差激しいよね
七ヶ月
本当毎日暇すぎる。児童館もマンネリ。
ママ友と絡んでみても詰まらない。
買い物も行くところも限られる。
家での時間もマンネリ。
家事で一日終わる。なんだかなー。
みなさんこんなもんなんですか?
>>872 確かにマンネリだけど昼は世話してあとは家事をこなすのに精一杯だ
暇なんてうらやましいなぁ
暇なんだけど、やりたいことができない。
軟禁されている感じ。
わかる。毎日今日はどうしよう何しようって思う所からスタートだ。
私はお出かけ大好き姑が近所にいるから車で色々買い物行ったりしてるよ
家に1日居られる日が嬉しいくらいw
子は勝手に一人で遊んで飽きて泣いてきたら適当に相手してる
胎教とか全く興味なかったけど、幼児教育とかはしたほうがいいのかなあ。
けどダラな性格だから続かない。
まぁまだ子は6ヶ月なんだけどwもう遅いかなぁー
暇だけど、毎日、パイが詰まる恐怖に怯えてるから気が休まらないw
詰まらない人が羨ましい
ドキュメンタリー赤ちゃんと離乳食
〜なぜ彼らは塗るのか〜
今日はことごとく昼寝30分で目覚めて、夜も就寝してから目覚めて泣いてる…心折れそうだ。
>>879 つらいね。
個人的には、夜なかなか寝ないよりいつも通り昼寝してくれない日の方がつらい
両方なんて泣きそう
>>829 両性別100人ずつくらい育ててから性別うんぬん言ってください
>>881 何百人も赤を見てるであろう助産師がそう言ってたって話に、わざわざ亀レスで噛み付く貴方のほうがよっぽど意味がわからない
助産師()
5か月の赤ですが寝返りする気配がありません。
どうもうつぶせが苦手なようで腹ばいにしても頭がほとんどあがりません。
良い腹ばい練習の仕方があれば教えてください。
顔の前に親やおもちゃを置いて気を引く、自分が仰向けになってその上に乗せる、などはやってみました。
「へぇ、そうなんだ
うちの長男は男の子だけど、敏感でオムツ濡れるとうるさいし
下の子は女の子だけど、馬鹿っぽくて可愛いよ♪
色んな子がいて面白いねぇ」
で済む話じゃん。何をムキーとなる必要があるんだろ。
うちの子限定かもだけど、寝かせるときのトントン、
心臓のあたりをかなりのハイペースてタタタタタ…って叩かれるのがお気に入り
少しぐずってもぞもぞしてるときくらいなら、寝かせたままで寝入ってくれて楽だわ〜
まぁまぁ、スルーしましょうよ。
私も、今日はいい天気だなー出かけよっかなー!と思い立つも
↓
服屋→赤抱いてたら試着出来ないから無理だな
古本屋→赤抱いてたら重くて立ち読み出来ないな
ネットカフェ、映画館→赤泣いたら周りの迷惑だからダメだな
美容院→乳児おkな所が流石にないな
↓
近所散歩、コンビニ一周で終わったよ。トホホ。
新婚で、まだ車持ってないから行動範囲限られるし
周りにママ友いないし、こないだ離乳食教室あったけど
ガンガンメアド交換してる奥様がたの勢いに便乗できず、
あぶれてしまってまだ新天地で友達ゼロ・・・w
それでも赤は天使のように可愛いけど、たしかに軟禁て表現はピッタリかも。
やりたい事や行きたい所になかなか行けないね。
>>829 離乳食や海賊に食いつくのかとwww
スパウト+ストローってことで良いんだよね?
てか、コミュ力無くて凹むわー。
せっかくゼロ歳児が集まるコミュニティ行っても、
世代も違うし性格もわからないお母さん達の懐にどう入っていけばいいのか分からん。。。
一回や二回こっきりでメアドゲット、しかもその後お茶会とか
してくんだろうなーというアグレッシブさを見習いたい・・・。
こんな尻込み母ちゃんで、子どもは社交的になるだろうか。心配・・・
>>884 タオルを細くたたんで胸の下に入れてあげるとちょっと頭があげやすくなるよ
その際腕は横に伸ばさず胸の前で組むような感じにしてあげる
うまい腕の使い方がわかると力が入って一気にあがるようになったりするんだけど
慣れないうちはどうしても腕を横に広げちゃうんだよね
なんどかそうやってしてあげてたらそのうち赤ちゃんが自分で
あ、こうやったらできるんだって楽な腕の位置を学習すると思う
うちも頭デカで重いのかなかなかあがらなくてよく泣いてたけど
いつの間にかあがるようになったから大丈夫!
>>878 離乳食作ってる最中にワロタw
机に塗りたくられるの想像できて与えられんwww
>>884 うちは7ヶ月入ってから寝返りしました。
先にお座りが出来た。
私も相当ヤキモキしたけど、ある日突然!でした。大丈夫ですよ!
這えば立て、立てば歩めの親心
って言うけど、1人目が歩き出した頃に
這えば立て、歩めば寝てろの親心
になったわ…いま2人目がまだねんねの平和な時期だから
お願いゆっくり成長してー!って思ってる
願い虚しくもう寝返りしようとしてるけど@2か月半 orz
>>889 私も産んでからコミュ力ない事に気がついたよ…ママ友の距離感がイマイチ掴めなくて踏み込めない。赤が3ヶ月の時に引越して新しい土地に慣れなきゃと支援センターのイベント行ったりするけどその場では何とか話せても連絡先交換する程ではなくorz既に知合い同士で来てたり…
>>893 まさに!
うちは5ヶ月と10日だけど、3人目でおそらくもう最後の赤ちゃんかなと思うのでできるだけ長く赤ちゃんぽさ堪能したい!って思ってたのに、3ヶ月入ってすぐ寝返り、4ヶ月でズリバイ、今はもうハイハイしとる…なんだこの生き物w
真ん中の子なんて6ヶ月まで寝返りすらしなかったのになー。
>>891 ー我が家は顔に、塗りたくられたのである。
>>878 ワロタww
〜そしてなぜその手で髪を触るのか〜
>>857 確かに消毒と深夜の調乳から解放されたときは嬉しかったなぁ。冷ます間に赤がギャン泣きするのも辛いし。
今薬を飲んでるから赤には不要な薬を母乳を通して与えてると思うと申し訳なくて、しかしミルクに戻すには乳の出が良くなりすぎてて…どれが一番いいってことはないですもんね。
寝顔可愛いなぁ
毎日毎日寝不足で疲れたけどあっという間に5ヶ月なって
こうやってすぐ大きくなっちゃうんだなぁって少し寂しいような嬉しいような…。
母が、いくつになっても子は可愛いよって言っててちょっと照れくさいけど嬉しかった
明日も頑張ろう!
2ヶ月と1週間
赤5キロもいってないのに早くも腱鞘炎。
さらに首寝違えて骨盤矯正のついでに治療してもらった。
何も考えずに湿布二箇所貼ってもらったのだけど、赤抱っこする度にギャン泣きw
湿布貼ってるの途中で忘れていて、くさいのか?もしかしてって思って赤に申し訳ないことした。
そしてさっき仕事から帰って来た旦那に咳込まれて、家じゅう湿布クサッ!って言われて、さらに罪悪感。
でもはがすと首回らないし、抱っこの度に腕激痛。
風呂入る時にはがしたけど、もらった湿布また貼るべきか、やめるべきかどうしよう。
お座りって突然するものですか?
寝返りはするものの、お座りしてる姿が想像できなくて…(5ヶ月赤です)
親が座らせてみるんでしょうか
まさか仰向けで寝てる状態から起きあがったりしないですよね
どういう状況でお座りするのか分からない…
涼しくなったから出産祝にいただいた70サイズのカバーオールをおろした。パイル地で少しぶかぶかしてるのが、産院で着せてた服に似ててなんだこれかわいい。
四ヶ月前がだいぶ前のようであっという間のようで変な感じだ。
>>841 あげたものおんなじだー!
にんじん、トマト、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいもやった
らうちは全滅…
なかでも同じくトマトが最高にやばいもの口にしちまったぜ…!みたいなブサ顔してたからしばらくはやめとこうと思ってる…
>>901 最初は親が支えて座らせたりバンボに座らせたりしてたよ。
まだまだ支えないと後ろに倒れちゃうな〜な時期がしばらく続いたら、なんとなく座っていられるようになり、いずれ支えなしでも大丈夫じゃない?!って日が来る。
うちは5ヶ月半くらいから初めて、完全に座ったのは7ヵ月後半くらいかな。
今9ヶ月だけど、うつぶせからお座りにはなれるようになったよ。
尺取り虫からお座りになる。
仰向けからお座りしだすのはまだまだ先だと思うw
先日の世界仰天ニュース?を見た義母が
ムチムチの娘を見て「太らせたらダメよ、小さい時から大事みたい!」と言い出した
私は「アハハー、じゃあ泣いてひきつけてもおっぱいやらずに置いておきますねー」と
シレっと言ったら義母は絶句した
まだ5ヶ月、離乳食も始めてないのに何言ってんだバーカ
そしたら翌日「なんか余計なこと言ってしまってごめんなさい、
そうよね、まだおっぱい欲しいだけ飲んでいい時期なのに私ったら・・・」と
今にも泣きだしそうな謝罪の電話
悪い人じゃないけど人に言われたことに影響受けやすいしうっとおしいわ
>>901 四つん這いの姿勢からお尻を横におろして(ちょっとだけよ〜のポーズ)そのまま手を離して座ったよ。
私も、まだ腰が座らない時はおもちゃを両手で持って遊ぶとか想像できなかったけど、出来るようになってからは今まで座れなかったのが不思議なくらいw
お座り出来るようになると外食の時とかすごい楽だよ。
小さいのに一丁前に座ってるの可愛いw
>>904 ありがとうございます
最初は座らせてみるんですね
てっきり赤ちゃんが腹筋つかってフンって起きあがるのかと思ってました
そんなわけないですよね
>>901 そのうち寝返りの時と同じように練習しはじめるよ。
上の子は、開脚よつんばいから勢いで後ろに倒れる、て方法だった。児童館で面白がってもらえたから普通は尺取り虫から背中を起こすところからなのかな?私も気になる。
便乗ですみません。おすわりについて…
子は5ヶ月半です
腰がすわらないうちからおすわりの姿勢をやりすぎると赤ちゃんの腰に負担がかかるから
気をつけるように実母から言われたんですが、どの程度気をつければいいのかわかりません
最近、親の膝に座らせて背中を親のお腹にもたれさせておくとぐずります
どうも自分1人で座りたいようで、座布団の上で座らせてあげると嬉しそうに自分の足をさわったりしてます
足も腰もムチムチなので、支えなくてもしばらく座れていることがありますが、やはりあまりよくない姿勢ですよね…
月齢的におすわりはまだまだできないと思うのですが、どれくらいの時間支えなしで座れたらおすわりできたことになるんでしょうか?
うち10ヶ月過ぎてもまだ一人でお座りできない
ハイハイも出来ずに3ヶ月くらい飽きずにほふく前進してる
それよりつかまり立ちが好きでちょっとの取っ掛かり見つけては
「ふんぬぬぬぬぬぅ」って腕の力で無理やり立ち上がってる
サスケのトレーニングしてる人みたい
>>905 サラリとその返しができる上にトメが反省してる…!なかなかやるねぇ、素敵だわ。
>>912 ちょっとの出っぱりとかでもつかまって立とうとするからすごいよね
つかまり立ちするといろんなものがよく見えるからハイハイしない子も結構いるよ。移動もつたい歩きになっていくし
うちもズリバイとつかまり立ちでハイハイしなかったんだけどお座りがしっかり出来るようになったらいつの間にかハイハイになってたよ
>>907 横だけど腰すわってないのに腹筋で顔赤くしながらV字になる@6ヶ月
単に筋トレしてるのかおきあがりたいのか不明w
おすわりのことだけど、うちの子は8ヶ月で私が働いてるので保育園にいってるけど、
保育園では無理に座らせちゃだめ、自然に座るようになるからって。
今はズリバイやハイハイで腹筋鍛えてるんですよだって。
まあ一応従ってはいるけど、高速ズリバイが楽しいのか、一向におすわりしないんだなあ。
5ヶ月半、ついに母乳拒否でくわえてももらえなくなったorz
退院時30分かけて20ミリとかから混合で頑張ったけど
今日は夕方はもう左右2分くらいしか吸ってもらえず
追加で飲んだミルクはなんと250ミリ
足しミルク250の混合ってw
預けたりとかして半日授乳しないとTシャツまで母乳が染み出るくらいは
出るようになったのにな…
今も母乳を絞ると赤の髪の毛まで飛ぶほどビシャーと出る。
遅かった…
夕方、来月には吸ってる姿が見れなくなるかもな…と眺めてたけど
まさか今日卒乳されてしまうとはorz
ゴメンw卒母乳?
>>917 哺乳瓶どんなの使ってますか?
母乳スレや混合スレなど御参考になるかと思います
出産後からずっとお尻が痛い
円座クッション買ったけど、すぐにぺしゃんこになって役立たず
授乳の体勢が一番負担がかかってキツイ
>>876 よく3才までが肝心とか言うよね。
だから6ヶ月でもまだ全然問題ないと思うよー
私もダラだし教育ってかんじではないけど絵本読んだりよく一緒に遊ぶようにはしてるw
知育関係、私も特にこれといって何もしてない…。
何かしてる方いますか?
知育というつもりは全くないけど、
なるべく絵本読んだり童謡歌って手をとって踊ったり、
某ネズミーやワールドなんちゃらの無料で貰える英語教材サンプルは貰って一通り流したりしてる。
英語教材はどちらかというと私自身が発音綺麗にしたいなーという意図もある。
というか、最近(6ヶ月くらいから)遊びに煮詰まったからこれらに手を出したなぁ。
毎日全力で相手してたら間が持たない。
ここまで書いてなんだけど、うちの例は知育とはちょっと違うかもね。
>>846 >>845です。そうなんだ!ありがとうございます。
スプーンで離乳食近づけると、スプーン奪い取ってブンブン振り回して
離乳食撒き散らしたり、自分で口に入れて、びっくりしてギャン泣きしたりするんですよね。
お茶碗を両手で持って、ジュルジュルすすって飲んでますorz
というか、哺乳瓶で何か飲ませる時も、飲ませようとすると嫌がって飲まないのに
その辺に転がしとくと、自分で勝手に飲み干してたりしますorz
こうやって、遊びながら覚えて行くんですね。安心しました。
確かに汚れますがw
うちはディズニーチャンネルつけてるけど、あまちゃんのほうが反応いいかもw
絵本は読んであげても、すぐ奪い取って舐めてしまうし、全く聞いてない感じ。
ちなみに五ヶ月
927 :
864:2013/09/28(土) 03:03:55.60 ID:5KGmHX2A
うちも遊びに煮詰まって、4ヶ月だけど図書館で絵本借りて読み聞かせてる
理解はできてないだろうけど、鮮やかではっきりした絵は凝視してるし、子供の顔と文章交互に見ながら読んでるとご機嫌で聞いてくれるから間がもつ
あわよくば本好きの賢いこになってという下心もありつつw
>>920 円座、ラバー製のは使ってみた?空気を入れるタイプならそんなへたらなかったけどな。あとゲーゲル体操も良かった。
赤ちゃんのお世話って中腰も多くて辛いよね、お大事に。
>>884 うちは授乳クッションをかましてあげたらうまく腹ばいになれるようになったよ
7ヶ月の息子
50から60の去年のロンパースが普通に着れてる
袖と足は若干七分袖位にみえるけど着れるんだとちょっとショック
お友達の5ヶ月男児はもう80着ているらしい
一人座りも出来ないし、ずり這いも出来ない
助かるけど母に似てゆっくりな子なのかな
今日で7ヶ月の息子がいるけど、新生児期の肌着、股スナップピッタリ
だけど着れるよ!
腕つっぱって方向転換し始めてから1ヶ月、一向に前に進まないからズリバイもまだできない。
お座りも支えないと倒れる。
体重軽いのになー。
一方で友達の今8ヶ月の子は、5ヶ月入ってすぐズリバイ、6ヶ月半位でつかまり立ちしてた。
けどお喋りはうちの息子の方がうるさいwwだから個性だよ。
進めるようになるとほんと大そう変だから、だらな私は掃除とか面倒だしゆっくりでいいよーと思ってるww
>>930 5ヶ月で80は大きめの子か、大は小をかねるで大きめの服を着せられてるかじゃない?
7ヶ月でずりばいはうちもしなかったよ。腰もまだ不安定だった。
今10ヶ月手前で最近やっと腰しっかりしたし突然ずりばいに目覚めた。
今思うと7ヶ月ころは動かないし楽だった。
ゆっくり小さい服堪能できるのもいいよ〜
とはいえ順当に育ってほしいのが親心だし心配もあるよね。
冬頃には動き出すんじゃないかなー。
振り返ってみると、結構あっという間だ。
うちはもう小さい服着れないし、ちょっと寂しくなった。
五ヶ月でまだ七キロない女児だけど、頂き物の80の夏服、普通に着られてますよ。
同じサイズでも、メーカーによってだいぶサイズ感がちがう印象です。
70や80のほうが種類も豊富だし、サイズダウンしたからというより、80着せてみたら、
あら違和感ないわって感じで着せてる人も結構いそうですよね。
×サイズダウン
◯サイズアップ
すみませんorz
メーカーによってサイズ違うよね
あと、新生児期の服がまだピッタリと思っても、服が伸びちゃってるだけかもしれないし
>>905さんのようになりたいw
うちは実母だけど遠方のため妊娠中会わず、産後に来て私が太っているのを見て絶句。
以来電話が来ては「孫チャンは女の子なんだから絶対太らせたら駄目よ!」と言う。
母乳の出が良くなったと話したら「飲ませ過ぎたら駄目、太るから!」と言い、その同じ口で「ミルクはあげてるの?孫チャンの栄養を考えてあげなさいよ」と言う。
面倒であーハイハイと返すからエスカレートするのかな。30年前は同じ悩める母と赤ちゃんだったはずなのにどうしてこうなった…
>>935 あるあるw
4ヶ月男児
俯せで顔上げ→ドルフィンキックの無限ループ中
微妙に前進してるんだけどこのまま尺取り虫に進化するな?
ズリバイへの移行段階がよくわからないわ
>>930です
ありがとう
延びちゃっている事もあるんですねw
そっか確かにうちもものによっては80着れる感じもします
やっぱりその子によりますよね
いまのうちに小さいくて動かないのを堪能しとこうと思います
>>936 うちも実母が自分が正しい!みたいに
昔の知識をドヤ顏で口出ししてくる
こっちは慣れない育児でヘロヘロなのに
昔の知識でダメ出ししてこないでよ
抱き癖がーミルクがーってうるさいっつーの
このジェネレーションギャップは何とかならないのか
940 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 11:24:18.89 ID:l+XxJEgw
6ヶ月なりたて娘だけど、持ち上げて足を地面につけてもつっぱらない…
M字でぐんにゃりしちゃうか足持ち上げるかしちゃってジャンプもしない
腹ばい大好きだし、腹ばいで足つけてお尻上げるのでシャフリングじゃないと思うけど
立つのも歩くのも遅そうで心配
ジャンパルーとか買ったら足つけてぴょんぴょん遊ぶようになるかな
>>939 うちは異端なのか・・・
一人目だから不安すぎてほうぼうにアドバイス聞いちゃう・・・
さすがに果汁とか布おむつとかは聞き流すけど、
寝かしつけ技とかけっこういろいろ教えてくれて捗る
母親トメその他その世代の親戚だったら素直に聞くけど
同世代にはなんとなくライバル意識もっちゃって聞き入れられないのが私は問題だわ・・・
942 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 12:33:23.48 ID:tRDGNS8j
親世代嫌う人多いんだね。
ためになることは聞く、今は違うところは説得・説明する。
ただこれだけだと思うんだが、なにか確執でも抱えてるのかってくらいみんな仲悪いのな。
>>942 みんな疲れてるのよ
そういう時って普段なら聞き流せることもイライラしちゃうよね
>>942 説得説明で納得してもらえない、場合によっては逆ギレされるから嫌われるのでは
説得・説明を聞いてくれる親・義親だったら確執なんて起こらないんじゃないの?
うちは実母も義母も昔と今の育児の違いとかは言えば分かってくれるからこっちも頼ろうという気になるけど、仲悪い人の話を聞くと「うわー」ってなるよ
6ヶ月なりたて、ズリバイが後ろ足カエルみたいにビヨンビヨンしだしてお尻も上がり始めた・・
まだ腰も据わってなくてお座りなんか全然できないのにハイハイしだしちゃうの?
もうすぐ10ヶ月の男児持ちです。
離乳食のことで皆さんに聞きたいです。
うちは三日置きに大量に作り、フリーズドライしてものを毎食チンしてあげています。
あげる量についてなんですが、フリーズドライしたものをあげている方は、キューブを毎食それぞれ何個くらいあげていますか?
今、粥は3キューブ、野菜なら大体2、3種類を1キューブずつ、たんぱく質も1キューブを毎食あげています。これは少ないでしょうか?同じような方、参考に教えてもらえないでしょうか?
>>942 説得説明してハイそうですかで聞いてくれるような人達なら揉めないと思うけどね
間違った知識でも押し付けられることが多いから皆大変なんだよ
今朝は寒くて赤とひっついて寝た〜。でもまた夏日になるんだってね〜布団どうしよう
布団、地味に困る
11月産まれで寒い時期は寝たきりで必要なぶんだけ布団かけてたけど
寝返りでゴロゴロするようになった頃は暑いから布団いらず
最近タオルケットを半分かけてるけど転がったらタオルケットが巻き付くw
ある時期までベビーベッドだったのが最近一緒に寝てるけど
親の布団じゃ暑いだろうし。
添い寝の方は布団とかどうされてます?
>>946 キューブの大きさって製氷皿によって違うからグラムで書いた方がいいと思う。
うちのは離乳食用の8つ仕切になってる製氷皿でおかゆ三つ分でだいたい70〜80グラムになるんだけど、そのくらいあげてるよ。
野菜とタンパク質は適当だけど、みため的な分量はおかゆの量の半分〜3の2くらいかな。
それにフルーツやヨーグルトを小皿に盛ってあげてる。
>>951 仕事はや!おつです。スレたてありがとう。
953 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 13:46:31.30 ID:jygfeEAp
>>948 我が家は大人用の布団を自分の布団の隣に敷いて、そこに転がしてる。
タオルケットも大人用。
でもタオルケットも直ぐに跳ね飛ばすから、寒くなってきた最近は、着るバスタオルみたいなのを着させてる。
もう少し寒くなってきたら、スリーパーにする予定。
8ヶ月
今まで食べてたのに離乳食を急に嫌がるようになった…何でや…
956 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 14:46:46.90 ID:q8eIrOCd
私が気に入っていた子守唄を教えて、と母に聞いてみた
もしかしたら我が子にも効くかな、何て思ったら
そんなん歌った事ないと
おいー
乳母車に乗せて外に放置が基本だったらしい
そう言う人のアドバイスって聞く気になれない
おお、すごいお母さんだね…
うちの母は何聞いても「忘れたー」って言うわ
相談できる身内がいなくて悲しい
おお、すごいお母さんだね…
うちの母は何聞いても「忘れたー」って言うわ
相談できる身内がいなくて悲しい
>>951 乙です‼
5ヶ月持ち
だっこ状態だけどやっと寝てくれて
私もソファーでウトウトしてたら
近所の小学生の絶叫が…
いくらなんでもうるさすぎる
マンション前の公道で騒がないで欲しいな…
窓開けてたけど閉めてエアコンかけたわ
幸い娘は起きなかったから良かった
先月からきた生理2日目だからイライラするのかな…
960 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 15:06:25.08 ID:Qoba+qZS
今日のあまちゃん
OPなしでドラマ始まる→ぐずる
劇中ブラバンのOP流れる→ん?!あまちゃん??・・なんかちがう〜〜→泣く
最後にいつものOP→ガン見で泣き止むw
>>940 六ヶ月後半息子も立たせたら足ぐんにゃりだったよ
ジャンパルー乗せてもただポカーンとぶらさがってるだけ
最近ずり這いしようとして少し足を使うようになって(這えてないけど)から
立たせたら軽く突っ張るようになって
ジャンパルーでもちょっと動くようになってきた
まだジャンプには程遠いけどねw
時期がくればするようになるだろうし、足強過ぎてもハイハイすっ飛ばして立ったりして
それはそれで大変だろうし、遅けりゃ遅いでいいやとのんびり見守ってます
以前寝返りしない5ヶ月半だと申した者だが今日出先から帰ってきて長座布団に転がしたらスッと寝返りした。
旦那トイレに入ってて初寝返り見逃したけど2回目見る事が出来てふたりして大騒ぎw
あまりに滑らかに寝返りするから本当は出来てたけどもったいぶってしなかっただけなんじゃ…w
何はともあれ成長を目の当たりにすると嬉しい!
>>951 乙です
九ヶ月目前の我が子は最近ズリハイ始めたよ
動き回ると大変だよーと言われても内心羨ましかったけど、
本当に大変だわ
前進しはじめたらあっと言う間に猛スピードだよ
ゆっくり片付けができたから助かった
9ヶ月の男の子なんですが、上手につかまり立ち出来ていたのに、昨日くらいから何か下手くそになってる…。
割りと長くつかまり立ちのまま、姿勢をキープ出来てたのに、昨日今日はそれが続かずに尻餅率が高い。
どこか悪いのかな?機嫌はいいんだけど…。
これってよくあることですか?
病院行ったほうがいいんだろうか…。
860です。
>>864>>865 いつも洗っていたけれど、確かに風邪引いたりする時は引いちゃいますよね。
じっとしててくれるけど抱っこしながら手を洗うのって結構大変ですw(デカ赤なので)
>>865さんの言う様にその時その時できちんと気を付けてあげようと思います。
どうもありがとう。
>>951 乙です。
重複した220スレが落ちずにあるけどどうする?
この時間のグズグズが1番つらい。お風呂入って寝るまでずーっと。毎日だから嫌になる。
>>951乙です
>>953 スリーパー!そうだった、ありがとう。
そういえば低月齢の頃に買ったスリーパーが結構大きくなってから着れるやつだったから
それが活躍できそうだな
>>965 立ったままだったのが、歩こうとして失敗してるだけじゃ?
10ヶ月だけど今まさに歩こうとしてはドスンってやっちゃってるわw
それまでは結構な時間立ったままキープできたのでオムツ替えとか楽だったのに
最近動いてドスンってなるから大変になった
>>965 赤ちゃんにもつかまり立ちしたくない気分の時もあると思う。
病院行くほどのことではないと思うよ。
>>951 乙です
4ヶ月女児、数日前からうぎゃー!と叫ぶようになった。
どうしたの?と覗き込んでもニヤニヤしてたり、泣きそうだったり様々。
かなり声が大きいので、近所の人に虐待?と思われてないか心配…なんでこんなに叫ぶんだろ
>>963 もったいぶってるとしたら
「やれやれ、そろそろ披露してやるか」
みたいな感じなのかしら
なんかカワイイなw
次スレどうするか決めてから雑談しようよ
このままじゃまたダラダラ流れちゃうよ
新しく立った221はテンプレ貼られず放置
前に重複していた220はまだ残っている
これどっち使うの?
>>971 たびたびここでも報告を見る現象だけど
声が大きくて出せるのが楽しいブームぽいよ
飽きたらやめるとおもう
>>973 重複の使っちゃった方がいい気がします。
>>974 すぐ上のレスも読めない?
雑談はあとにしましょうよ。
重複のほうを使いましょ
>>971 同じく4ヶ月女児。
珍しく4時間も昼寝した日、目覚めたら「うきゃぁぁー♪きぃぃぃぁああー♪」とご機嫌で奇声を発するようになった。
超かわいくて動画撮りまくった。
半月後、今度はかまってもらえず不満なときに「ぎゃぁあああ!んばぁぁぁぁ!!あ゛ぁぁぁ!」と、どっからそんな声でるの?というくらいでっかいデスボイスを発するように…。
うちも虐待疑われたくなくて毎回慌てて抱っこしに行ってる…焦るよね。
ますまく主張が激しくなってきたようだわー。声出すのも楽しいんだろうね。
ぎゃーチンタラ書き込みしてたら…
次すれ決まってないのに雑談すみませんでしたorz
次は重複スレの
>>979を先に使うって事で決まりでいいのかな?
前スレの時もスレ立ってないのにダラダラ雑談する人多かったよね…
>>979ありがとう。
221を立ててくれた人もありがとう。
>>977みたいに謝ればリロってなくてもいいって人多いよねー、ホント。
次スレ決まったとこで書き込みいいでしょうか?
いま三ヵ月半なんですが
三ヵ月なりたての頃はひとりで遊んでたのに
最近は泣けばかまってもらえると学習したのか
ひとり遊びの時間が減った気がします
これまた増えますかね?
新生児の頃から
目が開いてる時間は全部泣きっぱなしというくらいよく泣く子で
最近やっと楽になったと思ったのに
また逆戻りしつつあるようで
ドキドキしてます…
3ヶ月ちょっとの子の相談です。
昼間はベビーベッドから移動させて、
バウンサー(KATOJIのNewYorkBaby)をちょっと起こした状態のところに置いてるんですが、
もしや寝返りの練習などによくないんじゃないかと心配になりました。
バウンサーを揺らして遊んだり、勝手に寝たりすることもないので居心地も微妙なのかなーと…
>>942 ミルク飲まない泣やまないから勝手に離乳食(BF)食べさせたり
メロンや梨、挙句の果てには実父が煮物を食べた箸を舐めさせた事後報告をされて
ブチ切れたよ
両親は果汁与えて当たり前むしろ大人の食べ物を舐めさせてなにが悪い?って人達だから
いくら説明しても聞く耳持たない
1人で育ててるほうがどんなに楽だったかorz
>>984 うちはバウンサー一回も乗せたことないのですが…。3ヶ月になった日に寝返りした4ヶ月でタカバイ、寝返り返り
5ヶ月でズリバイ、もうすぐ6ヶ月で一人座りしそうです。こればっかりは人によるのでわからないけど
寝転がしといたほうが色々動けるしいいんじゃないかと思います。バウンサーより寝転がってる時間のが
長いほうが運動にもなると思いますし。寝転がってると目が離せないので大変ですが…参考までに
果汁と重湯はうちの実母も何度も言うわw
そのたび「今はそういう準備期間は要らないって保健所で言われたよ」と言うんだけど
「そうなの?でも違う味に慣れさせないとね〜」の繰り返し
このやり取り何度やったか分からん
>>951 です
外出前でテンプレ見落としました、ごめんなさい
次利用時に最新リンクで補完して使うとしましょうか
>>984 うちは勝手に動いてほしくないとき(料理中とか)は
顔が見える位置に置いたバウンサーに乗せてたけど
こっちがつきっきりで見てるときはベビーベッドや床に敷いた布団の上に転がしてたよ。
そしたら3ヶ月半ばくらいから一生懸命寝返りの練習はじめた。
(成功したのは結局4ヶ月過ぎてからだったけど)
別に練習しなくても時期がくればある日突然したりするし、こればかりは子の個性で
練習させれば必ず早くできるようになるってもんでもないけど
昼間ずっとバウンサーの上にいるよりはのびのび動ける時間も必要かもね。
ちょっと厚みのあるマットとか買ってきて床に敷いて
そこに転がしといてみたらどうかな。
>>984 あの…まさか違うと思うけど…
夜のベッド以外の昼間ずっとバウンサーに寝かせてるの?
バウンサーは長時間使用すると赤の体に負担がかかるから一時使用にして基本は平らなところに寝かせてあげて〜
そしたら寝返りの練習だって心配する必要ないと思うの
>>985 傍にいなかったの?
預けていたのなら仕方がないかなーとか思ってしまうわ
ジジババに預けるのは怖くて絶対に出来ない
下手したら大怪我や変なもの食べさせてアレルギーとかで死にそうになっても困るし
連続使用時間に制限ない?ベビービョルンのやつはあるんだけど。
体の負担もそうだけど、乗せっぱなしじゃ身動き取れないから正常に発達しないおそれがあるから制限があるのでは。
>>990 時間としては大体4分の1ずつ抱っこ、抱っこ紐、転がし、バウンサーです。
ガンガン動くし、どこに置いても数分しか一人遊びがもたず抱っこ抱っことなるので
乗せてる時間が長いのに気づきませんでした。今反省中です。
核家族で昼間子供は私しか頼れないのに、無知で本当に申し訳ない。嫌になる…
986、989さんもありがとう。助かります。
>>992 1時間と書いてありましたが、実際使ってる人の体験談をいくつか読んで
勝手に脳内補完して解釈していました。
制限の意味を全然理解できていなかった。
元々悪い頭が出産で壊れたかな…
>>991 私が仕事復帰して待機児童な上に母子優先もない地域だから日中は実母に預けてて毎日こんな感じです
まだ5ヶ月になったばかりなので離乳食も6ヶ月からしようと考えてた矢先の出来事で
いくら言っても面倒みてやってる風な感じで言い返されますね
今のところ何もないけどこの先アレルギーが出ても「かわいそうね」くらいしか思わない大らかというか暢気なタイプなので
何を言っても言い返されて泣き寝入り状態
あれ?221のスレまた新しく作られてる?220の重複スレをつかうんだよね?
>>993 いやいや、そんなに落ち込まずに
ローテーションしてるなら大丈夫だよ
転がしもしてるんだし
(転がしてる時間が全然無いのかな?と思ったもので)
抱っこ抱っこはこっちもしんどいもんね
同月齢持ちだから分かるよ〜
うまく道具も使って乗りきりましょ
ちなみにプレイジムとか試してみた?
結構食い付きのよい赤さん多いから、一人で転がって遊んでくれるかもだよ
合わなかったらごめんだけど
うちの子はビョルンのバウンサー大好きで乗りまくってたけど、
2ヶ月半で首がすわり、お食い初めの日に寝返りと寝返り戻り覚えたよ。
保健師さんは「このバウンサー乗ってる子は首すわり早いのよねー」って言ってた。
もちろん平らなとこに寝転がせたりもしたけど、
正直メーカーの制限時間超える日もちょいちょいあったかもってくらい乗せてたよ。
>>997 ジム楽しそうで良いですよね。来月買う予定です。
なんかうちの子は毎日退屈してるような気がするんで早く欲しい。
>>998 バウンサー=ビョルン最強ですね。
マタニティブルーで情報収集が遅れたことが悔やまれます。
お花畑になりたかったなー。
生後4ヶ月で完母、赤の体重は7キロで成長曲線ん内です。
でも、この間ベビー教室で同じ月齢の子たちの見た目が大きくて、
ほっぺもアンパンマンみたいにプクプクして
二の腕や全身がむっちむちで肉づきよくて、
対してうちのはほどほどのムチ感、お腹を息を吸って凹ませてる時は
本当にお腹がぺたんこで細くて大丈夫かなと不安になります。
あんまりお肉がつかないのは母乳育児だからでしょうか。
離乳食は5ヶ月から始めた方が体重も増えるし栄養もいいですかね。
離乳食開始が5ヶ月から6ヶ月とありますが
5ヶ月初めから6ヶ月終わりだと2ヶ月も開きがあるじゃないですか。
そんな期間に開きがあるといつ始めたらいいか、悩みます。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。