1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ
【乳児】0歳児の親専用スレッド218
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378130143/
2 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:10:45.52 ID:C7SKU2Sq
3 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:11:23.48 ID:C7SKU2Sq
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:11:55.64 ID:C7SKU2Sq
●○頻出質問○●
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
5 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:18:37.55 ID:C7SKU2Sq
6 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:19:12.99 ID:C7SKU2Sq
スマホからだと面倒だな
7 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:30:41.28 ID:746yeLQv
>>1乙カレー様
8 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:31:53.26 ID:sdjRiSIE
間もなく5ヶ月、夜間授乳は無くしたけど
夜中1〜2時間おきに泣く。
前は毎日3時〜4時に泣くので1回授乳してた。
お腹トントンで授乳しなくても朝7時の授乳まで再入眠で持つようになったのは良いけど
1回深夜授乳してた頃は夜中に起きるのはその1回だけだったので
前の方が楽だったかなあ…
混合で1回の授乳に40分くらいかかるので
今のまま夜間授乳なしで行くべきか…
9 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:35:34.59 ID:rfxSXRQe
しかし鼓膜を突き破るような絶叫に本当にイライラする。
ぐずりとか怒りを込めたうなり声には慣れて来たんだけど
絶叫だけはダメだ。
特に寝起きにされると枕で叩きのめしたくなる。
イライラしないように我慢してても、目が合うとキレそうになるので
目を合わせないように口も利かないようにして耐えるけど
絶叫される度に全身から汗が吹き出して真夏並みに汗びっしょりになる。
今日も昼寝20分毎に絶叫されて
枕を赤の寝てる脇の襖に叩きつけた。襖がナナメになって外れた
赤はもちろん益々泣く
みんなこういう風にならないの?
ならないよね私だけだよね
はあ〜毎日が地獄のように辛い希望が持てない死にたい
>>1乙!
>>8 何と戦ってるの?そこまでして夜間授乳無くさなきゃいけないの?理解不能
前スレで自分が眠いから夜間授乳辞めたいって言ってた奴でしょ
眠いから授乳やめたいなんて身勝手すぎるわ
そのうち飲まなくなる時期はくるのにね
それだけ頻繁に目を覚ますのなら、やっぱりミルク欲しくて起きてるのになぁ。
こんなうちからスパルタに接してどうするんだ。
子供は親の思う通りには育たないよ。
夜間授乳したくても子供がおむつかえても起きないで
乳爆発しそうで困ってる私とは対極だわ
え、でも本気でお腹空いてるなら泣きやまないよね?起きて甘えて泣いてれば私もまずトントンするけどなぁ。それですぐ寝ちゃうって話なのでは。
ギャーギャー泣いてるならもちろん授乳するし…
>>18 それでイライラして赤泣かしてたら本末転倒じゃない?
>>19 ?と思ってID抽出したよ。
>>8=
>>10だったのか…そこまで泣いてたらお腹すいてるわ。
ホントに何と戦ってるんだろう。
ジーナしてるのかな?
うちは必死にやったけど夜間授乳やめても頻繁におきるし諦めたよ…
睡眠は個性あるからね。大人の思い通りにはいかないよね。
10はいらいらするから泣くの悪いループになってそう。
物に当たりたくなるときはあるけど、それやったらしょっちゅういらいらしそうでやってない。
こないだNHKでは、物に当たってもいいってやってたよ。
赤のいないベランダなんかでいらない皿をビニールに入れて割るとか。
しかし、眠いから夜間授乳やめてギャン泣されてキレるって悪循環でしかない気がする。
ほっといて前スレ埋めようぜ!
前スレ埋めようよ
>>8 ジーナやってるの?ジーナスレ落ちちゃってるんだよね
慣れだからそのうち泣かなくなるんじゃないの。でも5ヶ月なら早めの夜泣きかも。
飲みたくて泣いてるんなら飲ませてあげたらいいのに
一生懸命パイ吸ってくれるのも今だけだよ
なんで前スレ埋まってないのに語り合ってんの?
>>16 寝たままおっぱいくわえさせると、寝たまま飲んでくれない?
私はそうやって起こさないで夜間授乳してたよ。
基地なんだから放っておけばいいのに
腰痛で通ってる鍼灸で聞いたけど、疳の虫が強い赤ちゃんは、お母さんも余裕がなくてカンカンになってる人が多いんだって。
お母さんのイライラは赤ちゃんにも伝わっちゃうよ。
夜泣きに小児はりが効くらしいから、もし近くに鍼灸院があったら試してみたらどうかな?
>>10 うちは生まれた時から泣く時はこの世の終わり?ってくらい絶叫するから
たまにSC行くとフニャフニャ泣いてる子が羨ましく思えたこともあった@5ヶ月
今の状況が一生続く訳じゃないし専業主婦ならたまには実家が近いなら実家や
旦那さんが休みに短時間でも預けて息抜きしたほうがいいよ
うちはボッシーで実家もないから育休明けまで気が狂いそうな時期もあったが
子が成長するに連れ「そんなこともあったなー」なんて1人ニヤニヤする日がきっとくるさ
あの流れでの前スレ1000は感動的
子を産んでから寝た子を起こすなって言葉が身に沁みる、とかくだらないこと呟きに来たのにそれどころじゃなかった
泣いて疲れたから寝よう
>>25 ジーナスレ、また立ちましたよ。一度落ちたからちょっと住人減ったかな?とも思うけども
今ここにこの子が隣にいてくれるということを、当たり前だと思いがちだけど、
この当たり前はいくつもの奇跡と偶然の上にあるわけで・・・
時に憎いことも、泣きたくなることもあるけれど、
隣にいてくれて、本当にありがとう。
寝顔を見てたら、なおさら身にしみて思った。
当たり前の反対って有り難しだもんね。
ありがたいよね。
起こさないよう嗚咽をこらえすぎて疲れ果てたわ…
旦那の分のご飯できてないけど寝ちゃおうかな
6ヶ月の娘、先週末くらいからズリバイはじめたんだけど
昨日からはなんかオットセイに進化した
ずっべちゃっ、ずっべちゃっ、と音たてながら満面の笑みで後追いしてくる
かぁちゃんちょっとこわいよ…
妊娠中期に大出血したことがあってしばらくトイレとお風呂以外は寝て天井みてるだけの時期があったから不妊治療の話の人の気持ちがわかりすぎる
かなりつわりが重くて辛いと思ってたけどこの時期だけはつわりがあることに感謝してたな
赤ちゃんの肌の色って生まれた頃から変わりましたか?
うちの1ヶ月半の子、夏休み明けの小学生みたいな色をしてて、いわゆる地黒なんだろうけどこのまま育っていくんだろうか
健康的で可愛いんだけど両親共に顔色悪い系の色白だからなんだか不思議
笑ってる場合じゃなかった
涙と鼻水が止まらない
最近イライラしていた自分が情けない
起きたらたくさん抱きしめよう
>>39 3人居るけど3人とも2〜3ヶ月くらいまでは浅黒かったよ。
今ではみんな真っ白。
黄疸の影響じゃないかしらね。
うん、黄疸だと思う。じきに真っ白になるよ
なんてまとめ読ませるんだ、娘が愛しすぎるじゃまいか!
私も切迫早産で入院したし、子は小さいって言われ続けてたけど、なぜか楽観視しちゃってたところとか気持ちがわかりすぎる。
元気に寝ぐずりしてくれる姿がありがたいよ。
私はかなり心配性でちょっと張る度に休んで、仕事も早々に退職して、おかしいと思ったら即病院行ったりしてて
実際何もなかったし張るのも元々筋肉がないからみたいで産後の今も同じ痛みがあるしw考えすぎだったかなーって思ってたけど
何かあってからじゃ遅いよね、子供のことはこのまま心配性すぎるくらいでいこう
私も前の子妊娠18週で亡くしてるから泣けた。
4週間ぶりに検診にいったら心拍止まってたんだよね。
誘発材入れて陣痛起こして、分娩して…
もう亡くなってる子を出産した。
火葬して、やっぱり小さいからお骨は残らないかもって言われたけど
小さいお骨が残って今もそばにいてくれてる。
あの時、生きてる我が子に会えるならどんな苦労も耐えてやる!って思ったのに
忘れちゃうもんだね。
ついイライラしたりものに当たったりしそうになるけど
この子が隣にいて元気なだけで幸せなことなんだよね、反省。
でも、朝までぐっすり寝てくれたらもっと幸せなんだけどな…
あと少しで5ヶ月男児
夜は1〜2回起きる程度でよく寝るが昼間は寝ないし抱っこしてないと泣いてる。
上の子が寝過ぎで心配くらいの勢いだったのに〜
なので夜まとめて片付けしてたんだけど
夕方急な来客で汚部屋見られてorz
ちゃんと昼間も家事したいけど母乳で母もふらふら
足りてないのかとミルクもあげようとするが
哺乳瓶拒否だから諦めてる
家事育児完璧なママさん憧れるな…
てす
>>27 それが口開けてくれないんだよね
鼻つんつんしても唇つんつんしてもダメ
こじ開けて乳首ねじ込むのもなあ…て感じ
乳首でこじあけるもやってみたけどうまくいかなかったわ
>>49 あなわた
ぐっすり寝てる時は絶対吸ってくれない。
母乳の出があまり良くないから夜間もあげたいので
赤の顔を手のひらでコネコネして起こしてるよ。
それでも完全に起きるまでは15分くらいはかかるけど。
前スレ932です、ご心配をおかけしました
あの後フラフラ外へ出ていったらしく、気づいたら子と二人で知らない山中にいましたw
悪夢の話や電話無視などで心配した実母が自宅凸して、
私の車がないことに気づいて電話してきました
私はずっとハンズフリーで母と「今どこなの?」「関係ないでしょ」というような押し問答を
しながら運転していて、ハッと気づいたら知らない山道でした
驚いたらしく電話で母に向かって絶叫してたそうです、まったく記憶にないですが・・・
カーナビで自宅へ帰れたものの普段だったら絶対に立ち入らない方面の、
しかも私道のような、ナビにのってないほっそい道でした
いやーびっくりしたw
今やっと落ち着きました
泣き腫らしててまったく眠れませんが
無事に帰ってこれたので、これからは強く生きようと思います
心配かけてごめんなさい、皆レスありがとうございました
ああ、無事で良かった・・・。心配していたんだよ。
>>51 もうさ心療内科に行ってちゃんと見てもらいなよ。
強く生きる!なんて決意したところで周りからの扱いもあなたもメンタルも改善されないでしょ。
なんで我が子を危険にさらすのよ。
母親から電話がなかったらどうなってた?
異常だと気付いてるなら治療うけようよ。
どれだけ苦しくても子供を巻き添いにおかしな行動は起こすな馬鹿野郎。
こないだ煎餅屋閉店したと書き込んだ者だけど営業再開したorz
寝室だとゴロンゴロンするのにリビングだと気分が乗ってる時しか転がってくれない…
さらに後追いっぽいものが始まったけど全然後追えなくて泣き続ける
疲れのせいか母乳の出が悪くなってブチ切れながら乳を全力で握り締められる
カーチャンもうくたびれた…
>>51 心配してたんだよ
無事でよかったけど一歩間違えば…もう悲しい新聞記事は見たくないよ
みんなからのレスで明日からまた力抜いてやってみよう
そして少しでも辛くなったら自治体の相談窓口や心療内科へ行ってね
自殺するような奴が2chにだらだら書き込むとか
育児よりも、上の階の騒音がストレスになって追いつめているのかも。
昨日からお腹痛い。
便意かと思ってたけど、違うかもorz
生理なんて久々すぎてどんなんか忘れちゃったよー。
もしおいでなすったら赤飯でも炊いてお祝いでもするかのー。
煎餅屋ってどういう意味ですか?
人間追い詰められると誰だっておかしな方へ行ってしまう可能性あるよ。
強く生きるって決意した人をまた追い詰めて何になるんだろね。
とにかく無事で本当に良かったです。
>>51 このスレの人に優しい言葉かけてもらえて良かったね。
赤ちゃんに罪は無いのだから二度と変な行動起こさないように心療内科でもどこでも行くなり、ここに書いた事とやった事を人に言うなりして自分がどんなに苦しい状態なのかをわかってもらったほうがいい。
子供を守れるのは実際にはあなたしかいないんだから。
命を粗末にするような思わせぶりな書き込みしておいて、いやーびっくりしたwじゃないよ。信じられん。
>>51が前スレの
>>855 >うちも上の階の子どもがうるさいわー
>毎日ドタバタ、リフォームしてんの?って感じ
>もうアラフォーなのにね
>親は躾してるのかしらw
を書いたなんて信じられないわ
やっぱり育児じゃなくて騒音でおかしくなってるのかしら?
え?同じ人なの?
子供はめちゃくちゃかわいくて大事だけど、最近疲れて子供の相手も自分のごはん食べる余裕すらない。
旦那が理解ないのが原因で、まだ子供も小さくお金もないから離婚する決断ができずなんだけど、こんな話聞いてくれたりするところってあるのかな?
え?何?
>>51に心あたたまる優しいレスしている人はネタでなくマジなの?
2時半にヒャッハーで今ようやく寝た…
なんか疲れたなぁ…
7ヶ月半か
まだまだこれからなのにね
ここ数日は昼間のギャン泣きも増えたし寝ぐずりも激しくなって、母ちゃんちょっと疲れちまったよ…
暗闇でにちゃん見てるこの数分が幸せ
麦茶飲んで寝よう
前スレの話泣けた。
あたしも20週で切迫流産の診断受けて自宅安静。張りはおさまらず21週6日目に入院になった。
幸い、今すぐにでも生まれそうとか深刻な状態じゃなかったけどすごく怖かったのを覚えてる。28週過ぎるまで気が全く抜けなかった。そしてそのまま36週6日まで3ヶ月半入院して、退院した翌日に陣痛がきて出産した。
毎日の育児がつらすぎて忘れてた…。
夜に1時間おきに起こされたり、日中不機嫌に泣いてること多くてイライラすることあったけど、かけがえのない存在だって改めて気づかされた。
寝不足だししんどいけど、あの入院生活に比べたら可愛い娘が腕の中にいて幸せだ。頑張ろう。
あたし()
あたし、最近よく見かけるわ…
>>64 保健センターとかないかな?健診の通知送ってくる所。
そこに電話して、育児相談したいのですが…って言ってみるといい。
もし行政的な支援が必要なら、教えてくれるよ。
ごはん食べられないと辛いよね。
リアルに支えてくれる所が見つかりますように。
釣りじゃないならだけど。
行動言動が糖質で自殺未遂した身内にそっくり。SNSで現在位置がわかるように実況しながらの未遂で気付いた友人たちが必死に探して助かった。
こういうのも何だけど、上の階の騒音が幻聴の可能性もあるんじゃない。
もっと酷くなる前に精神科受診をお勧めします。
>>51に心配して損した
前スレの嫌な流れの元凶かよ…
>>73 その人とは違うんじゃない?
ID確認してみて
4ヶ月男児
普段はエルゴで寝かしつけるんだけど、昨日はパイ寝落ちしてそのまま寝かしつけ。
そしたら二時間おきに起こされた…。なんとなくパイ寝落ちだと眠りが浅い気がする。
>>64 主に旦那が原因だろうから、ストレス発散にエネミー相談スレ見てきたらどうかな?
寝返りについての質問です
月曜日から寝返りが出来るようになり昨夜は寝ながらもしていました
窒息に注意するのは鼻や口だけでなく喉や胸もですか?
昨夜は俯せというよりは横向きという感じで顔は埋もれてなかったけど仰向けに戻したほうがいいのかな?
日中もどのタイミングで仰向けへ戻すのがいいんだろうか
>>76 添い乳卒業すると夜中起きなくなると聞くので、パイ寝落ちと眠りの浅さには因果関係があるみたい
昨夜のこと。夜中隣からモソモソ音がするから見てみたら、6ヶ月赤がベビー布団と大人布団のわずかな段差に向かって乳首を探してたw可愛すぎたw
>>80 かわええ・・・!!
エルゴでおんぶして外出すると良く寝る@5ヶ月半
外出のたびにおばあちゃんがたから「この姿勢で大丈夫なの?苦しくないのかしら??」と声掛けられる
苦しかったら寝ないよ!鏡で姿勢も確認済みだけど問題ないよ!と叫びたいがそうもいかずw
「大丈夫ですよ」と笑うが、一日に何度も言われるとさすがにゲッソリ。。。
心配してくれてるんだからありがたいはずなんだけどねえ・・・
100均ストローでスポイトの様にお白湯を口に垂らすこと早二週間、本日初めて吸う素振りを見せたのでストローマグをくわえさせてみたらなんと吸うではないか!
だけど勢いよく吸いすぎてそのままストローをぶん外し水鉄砲のように白湯を吹く赤
吸えるけど飲めない六ヶ月感動カキコ
>>82 kwsk
ストロー全然マスターしてくれないよ…
>>82 うちの6ヶ月赤もストロー覚えたけど、飲むのに飽きると志村けんみたいに口からお茶ダバーするw
遊ぶならオシマイとマグを取り上げると、腰も座ってないくせにバウンサーから身を乗り出す勢いでよこせと手を伸ばしてくるw
子が寝てる時にお乳を探してよく泣くんだけど、父ちゃんが側にいるときは添い寝トントンですんなり寝るらしい
母ちゃんだとお乳あげるか抱っこゆらゆら子守唄じゃなきゃ寝ないのに…お乳がないってニオイでわかってるからなんだろうけど
ってことは母ちゃん近くにいなければ断乳出来るのか?
>>85 預ける先があれば、実家とかに何日か預けて断乳って話を聞いたことがあるよ。
実家ではおもちゃとかいろいろ総動員して寝かしつけてもらう感じ。
母親はさみしいのもあるし、何より乳が張ってつらいみたいだけどね……
ストロー飲まないわー
ジュースを飲ませるのは無理で
お茶をペットボトルで出して飲ませてみてるけど、一向に吸おうとしない
このままずっと吸わないのかな@11ヶ月
>>83 ストローを飲み物に刺して少し入ったら親指で頭を抑える。(中身がでないように)
子供の口に入れる。この時点ではまだ親指は離さない。
子が口を閉じたり噛んだりしたら親指をパッと離して、数滴白湯を入れる。
これを何度か繰り返してストローからは水が出るという事に慣れたら、ストローの中にある水の位置を少し上にする。(親指に近いように)
子の口に入れる→子「あれ?出てこない」→吸う→母、指を離す
ストロー100均で細くて半透明の物だと水の位置や動きが見えるのでオススメ!
>>87 パックのお茶で練習も効果なかった?うちはそれでマスターしたっぽい。ストローすっ飛ばしてコップ飲みでも良いんじゃない?
>>89 麦もアレルギーで(卵や乳小麦大豆米とか色々強いアレルギー)麦茶も断念
自家製のビワの葉茶をペットボトルに100均のストローつけて飲ませて練習してるけど、ストロー噛んでおしまい
パックジュース以外でストローマスターした人いないかな?
8ヶ月の頃、リッチェルの何やらいうストロー練習コップでマスターしたよ
パッキンが悪いのかフタ押してもうまくお茶出なかったけど、
ストローからは飲み物が出るらしいと子は気付いたみたい
で、普通のストローマグを渡したら難なく飲めた
まだ吸い過ぎてゴボァってなってるけどw
現在9ヶ月半だけど、うちも8ヶ月くらいでマスターしたかな?
それまではこぼしまくりだったしカミカミするだけで全然飲んでくれなかったけど
気がついたらチューチューするようになったよ。
離乳食進んで、水分取りたくなったせいかも。
最近はスローを見ると吸いたくなるらしく
外食時、コーラのグラスのストローに手を伸ばして焦ったw
スパウトとストローの入れ替えが出来るマグで、最初はスパウトで練習させてました。
うちはミルクも飲むので哺乳瓶慣れしてるせいもあって、スパウトで吸ってくれたのでその勢いでストローに変えたらすんなり飲んでくれました。
が、やっぱり吸う力の加減が下手なのでむせたりすることもありますよ。@9ヶ月
>>91 うちもリッチェルのコップでマグでストローの練習して1日でマスターしたわ
洗う部品が少ないのもいいよね
>>81 おばあちゃんたちは、おんぶひもで括り付けてたから、見慣れない
光景なんだろうけど、ちょっとうるさいよね。
あと、やれ暑いだの汗疹が出るだの言われない?
ベビーカーで歩いてるだけで言われるから、そのたびに背中に
ひんやりマット入れてるし、一度も汗疹出たことないですよって
言うと、私らの時代にはそんないいものなかったって悔しそうに
愚痴られるw
こういうおばちゃんにノイローゼになってしまうママさんも多いんだって。
「おばちゃんの言うことをいかに流すか」って講座があるくらいだよw
産まれた時の指導で赤ちゃんには普通のミネラルウォーターはだめ、水をあげるならベビー用ミネラルウォーターか湯冷ましを
と言われたんだけど、これはいつまでなのかな?今9カ月だけど守ってる
そろそろ外食で出てきた水とか飲ませてあげたいなぁと思って
なぜに外食で出てきた水を飲ませたい?
>>96 冷たい飲み物は早くても1歳って聞いた
それまでは持参したものを飲ませるつもり
>>97 96さんの理由はわからないけど
うちは最近大人が飲んでるものとか欲しがるようにはなった。
グラスとかすぐ手を伸ばすしね。
できるだけ手が届かないようにモノは置かないように気をつけてるけど
段々大人がしてる事をしたくなってきたりはするかも
>>41-43 変わるものなんですね
黄疸で高めの数値出てたのでより色が濃いのかもしれません
ありがとうございました!
>>96 離乳食教室では一歳半までは湯冷ましか赤ちゃん用の純水をって言われたよ
もらったプリントでは一歳から△ってなってるんだけど日本の軟水のミネラルウォーターなら…って感じかな?
でも持ち歩いた方が安心だと思うけど
101 :
88:2013/09/12(木) 12:39:13.18 ID:dxCZAWhh
>>90 うちはパックはまだ飲ませたことないよ、練習は赤用のコップに白湯入れてそれを100均ストローですくって飲ませる事を覚えさせたよ
>>84 志村やる〜あご下のタオルがびしょびしょ
でも楽しんでくれると嬉しいよね、飲む量も徐々に自分で調節できるようになるのかなー
ミネラルウォーターがダメならウォーターサーバーの水はどうなんだろう
支援センターで、飲んでくださいね〜って渡される水は多分サーバーのだわ
>>31 もう見れないんだけど、消えちゃったのかな?のりおくれた俺涙目…
>>97 96ですがグズリ対策と水分補給も兼ねて飲めればいいなぁと思いまして
普段のマグじゃ真新しさがなくてグズった時に効果が無いんですよね…
>>98 冷たいものは1歳ですか、それも知りたかったんです
もう少し我慢ですね〜
>>100 普通のミネラルウォーターは1歳半ですか!ありがとうございます
離乳食を始めてから、1ヶ月から飲める麦茶とかお茶とか飲ませてる。
6ヶ月からパックでストローの練習して、こぼさないから7ヶ月でテテオ買った。
マグカップからも6ヶ月から飲めたけど、テテオのマグはストローと間違えて吸うからダメだ…
>>102 ハワイウォーター使ってるけどHPに赤ちゃんにも大丈夫って書いてあるから使ってるよ
ミルク育児のママ友とファミレスいったら、ファミレスの
ウォーターサーバーのお湯と冷水つかって、ミルク作ってたよ。
ダメなのかな?
うちもウォーターサーバーの水あげてるよ
赤ちゃん雑誌にも掲載されてるメーカーだったから安心して使ってたんだけどダメだったら今更だわ
今日児童館で3ヶ月から離乳食食べさせてるって同月齢の子がいてキョドった
もうすぐ5ヶ月なんだけど、その子は寝返り帰りばっちりおすわりもできてて、
体を持ち上げると足をパタパタ動かして歩きたそうにしてた…
うちのは寝返りもまだなので焦ってしまっていろいろ聞いたら離乳食の話が出てびっくりした
アレルギーのこと知らないのかな…みなさんはいつ頃から離乳食始めましたか?
>>102 ウォーターサーバーはミネラルウォーターじゃないよ。
メーカーにもよるかもしれんが大抵はミネラルが入ったものじゃない。
うちは完ミでウォーターサーバーフル活用してるけど
ミネラル入ったものだとミルクに使うにはNGらしいけど
使ってるメーカーのHPでも「赤ちゃんのミルクに」って書いてあるのを確認して使用してる
昨日で五ヶ月
三ヶ月で寝返りしたけど、離乳食まだやってないよ
食べたそうにしてるから、あげてもよさそうだけど、なんとなく躊躇われて
ちなみに完母
寝返り始めてからというもの、体重全く増えなくなったわ
>>109 うちは6ヶ月
ちなみに先日レストランで、5〜6ヶ月くらいだと思うけど
大人が食べるサラダのコーンをフォークで刺してあげさせたり
セットのかぼちゃスープやデザートの苺のムース食べさせててビックリした
その3ヶ月からって人、自分の中ではこの親と似たような認識だわ
成長が早いからといって、内蔵ができあがってる訳じゃないのに。
遅すぎてもよくないけど、早すぎる離乳食は体にも負担だよ。
食べるからいいってモンじゃないと思う
知り合いの看護師、自分の7ヶ月の子にサラダせんべいやらチョコやらあげてたよ。
クレイジーだな!って心の中でつぶやいた。
幽門痙攣になった赤ちゃんで、医師の指示で離乳食4ヶ月になる前から始めてた人いるよ。
詳しいことはわかんないけど、母乳もミルクも物凄い勢いで吐いちゃうから離乳食しか生かす手がなかったって。
姪っ子は1歳前にマック食べてた。
もうすぐ2歳だけどもすごい偏食だ。
甘いものとお肉しか食べない。
ズリバイ歴約1ヶ月、最近ハイハイのようなポーズ(お腹上げて膝ついた四つん這い)になるんだけど、手のひらがまだグーのまま。
ズリバイもグーのままやってるんだけど、やはりパーで手をつけるようにならないとハイハイできないかな?
ハイハイのポーズ→プルプルして横にゴンッと転がる…を延々繰り返してる。
>>109 5ヶ月になる前からはじめました。私としては6ヶ月くらいから…と考えていましたが、かかりつけの小児科で体重も7キロ超えているし、口の診察?をした後にもう食べたそうにしているからあげなさいと散々言われてしぶしぶ始めました。
アレルギーは5ヶ月半でプリックテストしましたよ。ご飯楽しみなのかよく食べてハムのようなお腹になってます。生活リズムも整ってきていたので、その時期に始められてよかったです。
>>109 うちはちょっと遅めの7ヶ月から始めたけど(先にアレルギー検査をした)、
同月齢の子らに追いつきそうなくらい上手に食べてくれる
赤が自分の口内や体内の成長を分かってるみたいで驚くよ!
じじばばと同居だったりしたら、離乳食の開始を急かされる場合もあるらしい
以前スーパーで出会ったオバちゃんは、自分が勤めに出てる間トメさんがトロトロお粥入りミルクを新生児期から子に与えてたとか言ってた
>アレルギーのこと知らないのかな…
っていうのは、心配なものはなるべく遅くに与えた方がアレルギーが出にくいって話かな?
最近ではアレルゲンは遅く与えればいいってもんでもない、って研究結果が出てるとかなんとか、Eテレのすくすく子育てで言ってた
時代によって、人によって、いろんな育て方があるからなかなか理解しがたい部分もあるよね
>>113 >クレイジーだな!www
109です。みなさんレスありがとうございます、とても参考になります。
アレルギーが心配なのと、美味しそうに食べてても臓器が未熟で負担が大きいって聞いたので
4ヶ月健診で保健士に言われたとおり、5ヶ月を過ぎてから様子見て少しづつ…と思ってたので驚愕でした
その子はパイも離乳食もガッツリ食べてるようで、
「食べたがるしお腹下さないしいいかなーと思って好きなだけ食べさせてる」そうです
2人目で上の子の真似して…とかなのかと思いきや1人目だそうで、アグレッシブすぎてちょっと引いた
個人差もあるだろうから別に少々早くてもいいんだろうけど本当にびっくりした
他のお母さん達もギョッとしてたけど本人は成長が早いのが嬉しいようでご満悦そうだった
>>103 タイトルでググったらキャッシュで見られないかな?
3ヶ月の娘。
ここで見たんだと思うけど、アニマル浜口の真似をすると大ウケする!どんなにグズっていても、ワッハッハワッハッハってやると泣き止む。まあグズってる時は、ワッハッハをやめると泣き出すから、ずーっとワッハッハワッハッハやり過ぎて疲れるけどね。
あまり泣かない8ヶ月娘が12時からギャン泣き
パイ咥えてなんとか静まらせても離すとギャン泣きでどうしたどうしたと焦ってたらなんとオムツでした
●がちょっと出たらしい
今までオムツ替えてって泣いたことないくせに、8ヶ月でいきなりかよ
最近かみかみされると何となく痛いなぁと思っていたら、歯が生え始めてた!
今、歯茎に白いぽちぽちが見えるくらいなんだけど、どれくらいで歯が出てくるのかなぁ
初めての言葉がママでもパパでもなく「ババア」だった
それも会いに来た義母(まごうかたなきババアむしろクソババア)の膝の上というシチュエーション
いびられてるの、庇ってくれてありがとうね
保育園で1歳の誕生日過ぎた子には生水飲ませてたよ
ド田舎だけど
>>125 うちもだwwwしかも私に向かって言ってる。
まあまだ8ヶ月半だから意味がわかって言ってる訳じゃないしバブバブの延長なんだろうけど、言うタイミングが必ず私を呼ぶ時だしかなり明瞭だしで「これってもしかして始めての言葉がババアってことになるんだろうか…」と変な悩みを抱えてたところ。
でもババアなんて教えてないしノーカウントにしようw
ウォーターサーバーの水はミネラル入ってないものが多いのかな?
無知でした、教えてくれた方ありがとうございました
ちょっと相談です。5ヶ月の赤に生まれつきのアザ(青い)があります。
アザのある場所は背中(肩甲骨のあたり)で鶏卵大です。濃い青で、盛り上がったり毛が生えたりはしていません。
産院→異所性蒙古斑。色が濃いから自然に消える可能性は半々。小児科で相談してみて。
小児科→異所性蒙古斑。自然に消える可能性は薄い。治療するなら早いほうが効果が出るから皮膚科で相談して。
皮膚科→大田母斑。多分消えないけど、赤ちゃんじゃ治療できない。早いほうが効果が出るなんてことはない。
3歳くらいになったら大きい病院の形成外科に行くといいよ、そのときは紹介状書くからまたきて。
皮膚科で上記のようにいわれて帰ってきたのですが、やはり気になってネットで調べるとやはり治療は早いほうが効果があると
書かれていることが多く、他の病院も受診してみるべきか迷っています。
みなさんならどうしますか?
>>120 ありがとう!ググっても出てこなかったので助かります。
早速読んできます。
自分の持ってる離乳食の本には離乳食食べるころになったら
水道水そのままでいいんだよって書いてあったなあw
そのころにはなんでも舐めるしゴミも拾えば口に入れるし
別にいちいち湯冷ましにしなくてもいいって
まあ確かにそうだけどなんとなく気分的な問題で一回沸かしてるが
>>125 ちなみに、当のクソババアの反応はどうだったの?「まぁぁぁ!孫ちゃんったら!一番最初に私を呼ぶなんておばあちゃんっ子ね」とかフィーバー入らなかった?
>>129 そこまで病院巡りをしているのなら、もう一軒病院が増えても気にしない。取り敢えず『別の皮膚科に行く』に一票。
何となく、129さんの心はもう『別の皮膚科』に傾いていて誰かに背中を押して欲しいように思う。母としては心配だもんね。
セカンドオピニオンってやつ?他の皮膚科も3歳くらいまで〜と言うなら、そっちを信じる。
赤さんの背中、きれいになるといいね!
>>129 うちは手足首や背中、あちこちに異所性蒙古斑があるけど
皮膚科や小児科では同じこと言われている
ちなみに湿疹もまだあるので皮膚科には定期的に行ってるけど
・小学校あがるくらいまでには消える
・それ以降残っててもレーザーなどで消せる
・治療の開始は年齢が早い・遅いは関係ない
と言われた。
ちなみにこの皮膚科は赤ちゃんから年寄りまで見ていて
地元では最も人気の皮膚科で、
先生もかつて大手美容外科クリニックでレーザー治療してたような人
皮膚科も当たり外れや赤ちゃんの得意不得意もあるだろうし
こういうものは小児科のほうが信頼していいんじゃないかな。
不安なら大学病院などの皮膚科に相談してもいいだろうし
135 :
134:2013/09/12(木) 15:39:55.26 ID:UafZwirn
あ、治療に関しては小児科が早いほうがいいって言ってるんですね。
とりあえず自分は今の皮膚科を信頼して当面治療するつもりはありません
>>132 まだ8ヶ月なのに、発語が遅いから施設に連れて診てもらえとか密室育児で育てられた一人っ子は犯罪起こすタイプのコミュ障になるとか
元保育士が聞いてあきれるような因縁つけられてるとこに真顔で一喝したもんだから義母ポカーン旦那&義父&義弟プルプル
「久し振りにみんなに会えてお話しできるようになったね〜」ってフォロー(?)しながら取り返したら無言
しばらくして帰るからって義母が抱っこしたら笑顔でババア連呼、義母大爆発で旦那&義父&義弟大爆笑
多分親戚中に、クソ嫁が孫にババアって呼ぶように仕込んだって触れ回られるだろうけど別にいいや
>>86 私の検査が来月末にあるから今月中に断乳頑張ってるけどお乳大好きっ子でなかなか上手く行かないから、検査延期しようかな〜なんて思ってた
最後の切り札で実家に頼ってみようかな…
生後1ヶ月赤持ち
今日は寝かしつけに成功する日だー微妙な天気がいいのかな@北海道
そして初めてミルクで寝落ちされた…50ml余して爆睡!具合悪くはなさそうだから久しぶりに晩ご飯野菜炒めと焼きそば以外のもの作ったよw
赤の首が座らなくておんぶ紐使えないこれ位の時期って、皆さん献立はどんな感じですか??
うちは旦那が帰ってきて見ててもらって急いで作ると、めんつゆ+砂糖の甘じょっぱい丼ものか鶏ガラスープの素+塩こしょうの炒めものや蒸し焼き物ばかりになってしまいます
昨日は旦那も疲れていて子がギャン泣きしていたのでご飯要らないと言われてしまいまして……orz
汚い言葉の中で育つ子供大変だ
うちも周りに好ましくない言葉使いする人がいるので
気をつけなきゃなぁと思いつつ心配である
そういえば 昔すごいビックリするような言葉使いの3歳くらいの男の子をみた
レジで クソババア早くしろよ ふざけんな氏ね みたいな事を母親に言ってたんだけど
お母さんは大人しそうな人だったから 旦那さんの影響?と思ってしまったんだが
そうでなくても そうなる可能性ってあるのかな?保育園とかで覚えてきちゃう?
>>129 うちも上の子の瞼に異所性蒙古斑がある
今1歳9ヶ月で来月から治療を開始する予定
0歳代で全身麻酔するのが怖かったのと多少薄くなったりするかもしれないと様子見した
地元の皮膚科では痛かったり何か悪さするものではないから治療はしないって言われたので、小児のレーザー治療で有名な病院を調べて行った
個人的には記憶残らないし0歳代ってあまり掻きむしったりしないし小さいうちの方がスムーズに行きそうだなーとは思うな
>>138 塩鶏や煮物や豚汁等、子が寝てたり時間ある時に作って多少保存きくものとか、レンジでネギとザーサイと豚蒸したやつとか超簡単なのしか作ってなかったです。
それも子が2か月になってから台所に立った。
>>138さんは偉いね。
うちは夫の帰りが遅いから、夫の分だけよけといて各々食べてるよ。
142 :
名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:16:15.47 ID:MmZH3x+x
>>78 仰向けで寝てくれるなら戻した方がいいと思う。
うちはうつぶせ寝大好きっ子になっちゃったから基本うつ伏せで寝かせてる。
布団はもちろんベビー布団で昼寝の時もコルクマットに薄いタオル引いただけにして、常に顔がうもれてないか見張ってた。
おもちゃは周りに絶対置かない、スタイは外すとかいろいろ調べて注意点を確認したよ。
寝返り返りができないうちは、夜中に何度か仰向けに変えたり本当に神経使ったけど、自分でコロコロ転がるようになってからはそのままうつぶせで寝かせてる。
SIDSが一番多いのは6ヶ月までってのもどっかのサイトで読んだから本当に怖かった。
だから気付いたらその都度仰向けに変えた方がいいと思う。まぁすぐにコロンとうつ伏せに戻っちゃうんだけどねorz
>>139 そこまで汚い言葉じゃないけど、幼稚園に通い始めた上の娘が
「ありえないんですけどー」とか、「まじでー?」とか言うようになったorz
夫も私もそういう言葉を使わないから、多分幼稚園でお友達が使っているのかも。
でも、ブームみたいなもので新しい言葉を覚えると違う話し方になったりしてる。
だから、親は変わらず普通に話しかけてるよ。
我が子の足がべたべた足(私の父もべた足)で足がくちゃい…おっさんかよ…
145 :
名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:30:44.34 ID:MmZH3x+x
>>78 ごめん。
あまり答えになってなかった。
私が調べた感じだと胸が圧迫されて窒息すると言うより、口と鼻が布で覆われて酸素が吸いづらくない緩やかに窒息すると書いてあったよ。だから横向きで寝る分には構わないんじゃないかな。
4ヶ月の息子がムチムチの足振り回しながらビョルンのバウンサーめっちゃこいでびっくり
ひっつけたアーチ状のおもちゃが揺れるの見て吠えたりかざぐるまの紐ひっぱって吠えたり
体力有り余ってるなぁ
≫129
うちは小鼻と項に赤痣(血管腫)があって、まさに昨日、初レーザー治療を受けてきたよ。
因みに5ヶ月半の女児。
生後3ヶ月の頃に形成外科にかかり、薄くなることを期待しつつ様子を見ていたけど、結局変わらず。
先生は『やるならやってもいいし、もう少し経過を見てもいいし、お任せしますよ〜』という感じだった。
迷った末、とりあえず鼻だけやってもらったんだけど、手術そのものより、家でのケアがちょっと大変だなーという感じ。
レーザーの後は日光に当てちゃいけないらしく、患部の消毒&軟膏の塗布がしばらく必要。
気になってどうしてもガーゼを剥がそうとするから、剥がされては貼り直し…の繰り返しだよ。
今は赤黒い火傷の痕みたいになってる。
続きです。
一歳ぐらいの子も沢山いたけど、その子達はもう『これから自分が何をされるか』がわかっているようで、手術室の前でお母さんにしがみついてギャン泣きしてた。
うちの子は初めてのレーザーで、尚且つ範囲が小さかったのもあり、手術室に入ってから出てくるまでものの数分。
結構けろっとしてて拍子抜け…。
麻酔はテープみたいなのを手術前に貼っただけだった。
痣が広範囲と思われる子も、みんなテープを貼ってたから、その病院では全身麻酔とかしてないのかも。
先生は『早いうちにやる方が消えやすいということはないけど、大きくなると恐怖心も増えるし、子どもが動くようになるから押さえるのは大変になるね』と言ってたよ。
項の赤痣はかなり広範囲だし、今後どうしたらいいか悩み中。
長々とごめんなさい。
ご参考になれば。
8ヶ月娘なんですがマグ飲む気配ないどころか
哺乳類すら自分で持つ気配がありません
上の子のときはこんななかったんですが
どうやったら持ってもらえるんでしょうか?
頑固な娘に付き合って気長に待って姫待遇してやってたらそのうち自分でやるのかなあ…?
>>146 うちの4ヶ月も同じ。
最初はおもちゃも何コレ?とただ見つめてるだけだったのに、今や音鳴らして叫ぶんだもんなぁ…成長が嬉しいよ。
しかしあまり暴れると痛そう。
かと言って寝っ転がるのはイヤみたいだし。一日中布団とバウンサーとバンボと抱っこと定まらないわ。
かと言ってあまりあやせてないし、赤は退屈しないか不安にもなる…
哺乳類wwwヤモリとか??
うちも持てないよ。むしろ持たせたくないw
うちの子も大きい病院で赤アザ(単純性血管腫)のレーザー治療しましたが
レーザー治療で全身麻酔するのは
「目の周り」など
子どもに動かれると大変なことになる部位だけだと思いますよ。
>>139 こないだ光回線開通工事でうちに来たえぬてーてーのおじさんが、
幼稚園とか行き出すとババアとか悪い言葉覚えてきちゃって大変だよーとか言ってたので、
家庭か幼稚園かだろうね。
男の子はそういう言葉使いたがるよね。
前スレの不妊治療して子供が授かった話っえやつ消されてる。
見たかったけど検索してもほかにでてこないや…
>>151 ごめんwww予測変換任せにしてたら怖いもの娘に持たせるところだったwwwほ乳瓶ですorz
急にアクセス数上がったもんで
「どっかで晒されてる!?」とびびっちゃったんだろうなあ・・・
158 :
129:2013/09/12(木) 17:28:07.42 ID:XnvSKgi0
レス下さった方ありがとうございます。
>140さん うちの皮膚科も同じく『悪さをするものではないし、普段は洋服で見えないから治療の必要なし』という
考えのようです。
自然に薄くなってくれれば痛い思いをさせなくて済むので様子見のつもりでしたが、女の子ですし
水着になれば見える位置なので将来気にする時がくるのかも・・・と不安に思っています。
>133さんご指摘のように別の皮膚科に行ってみたい気持ちが強いです。探してみます。
ありがとうございました。
140さんのお子様、治療がスムーズに終わるといいですね。よろしければ経過など書き込んでくださると嬉しいです。
>>157 ちゃんと遡ってなかった!すみません。ありがとうございます。
>>149 うちの10ヶ月の息子も哺乳類‥瓶持たない‥‥
持たせようと頑張ったら大泣きしてミルク10時間位飲まなくなって焦ったよ‥‥
どうすりゃ良いんだーorz
161 :
129:2013/09/12(木) 17:34:36.27 ID:XnvSKgi0
>147さんもありがとうございます。
治療後のケアを考えると動き出す前か充分理解ができるようになってからか、のほうが良さそうですね。
私自身、痣ではないけどひざに小判形のほくろみたいなのがある
大きさは10円玉2枚で隠れるくらい
幼稚園のころは親に「うちの子だって証拠だよーすぐ見つけられるよー」って言われてたなぁ
幼稚園でも小学中学でもいじめてくる子もいなかったし今もしっかりある
年頃のときはほくろ関係なく足が太かったからミニスカとかは履かなかったw
今じゃ普通にスカート履いたり周りに見られてもなんも気にならないわ
息子には親に言われたみたいに「あんたのお母さんって証拠だよー」って教えるつもりw
長い自分語りでごめんね
>>162 うちの六ヶ月娘にも生まれつき膝の横に大きいホクロがある。
やっぱりどこか申し訳ないと思ってたけど、娘側のあなたの話を聞けてちょっと安心と言うか。
確かに今まで何度もそういう人にあってるけど、自身気になったことは無かった。
そして、あなたの印だよーとは昔からの決まり文句なんだね。
>>138 豚汁イイですねー!
さっそく真似させてもらいます
偉くはないんです……出来ることなら出来合いのもので済ませたいんですが、家計が苦しくて母乳でないぶん自炊せざるを得ない状況ですw
>>160 同じです!それでも持たせてみようとしたらへそ曲げて飲まなくなる当たりもw
ちょっとしたことだけど困ったもんですよねどうしたものか…
同じ重さのおもちゃ持つのも何が違うんだ…
ママンは哺乳類よ
とマジレス
>>149 >>160 うちの九ヶ月もほ乳瓶持たないよ。
これから覚えるならほ乳瓶じゃなくてマグとかコップでいいし、あえてほ乳瓶にこだわる必要はないと思うけど…
うちもほ乳瓶やマグ、自分から持たないなあ。
持たせた方がいいの?
>>150 うちも定位置はないよ
バウンサーは脱衣所でお風呂待機に使うから飽きてもらっては困るので
お昼頃はベビージムに転がしたり、お母さん遊具で遊ばせたり
バンボは自分が軽く休憩したい時に乗せてテレビ見せるのに使ってしまってるよ…
赤ちゃん泣き止むのってなんだっけ?
ウッパラバンナーだよね?
検索かけたら某真理教しかヒットしない
>149>160>168
うちの上の2人、1歳2ヶ月で哺乳瓶やめるまで
一度たりとも哺乳瓶持って飲んだことなんてないですよ。
ちょっと考えてみて。
母乳の子は断乳まで「カーチャンの乳持って飲む」なんてこと一度もしないんだからw
哺乳瓶持つほうがある意味不自然(ちょっと変な言葉でゴメン)な行動なんじゃないの?
>170
それは「ウンパルンパ」ざんすw
あー違った!!!!
ありがとう
間違って義実家でウッパラバンナー言ってた自分ヤバいorz ちょっといってくる
>>142 ありがとうございます
普段は頭の下に吐き戻し用のタオルをひいてるんですが撤去しますね
6ヶ月まではマメに仰向けにさせるよう頑張ります
抱っこちゃんな子でも大きくなるにつれ一人で遊べるようになるのかな?
3ヶ月なりたて体重6.5キロの子が一人遊びをほとんどせず、1日抱っこで重くて大変。
>>171 乳は持たないけど、手を添えて飲んだりはしますよ〜。
飲み終わったら手で押してもういらないってされるしw
友人の子は普通にほ乳瓶持ってミルク飲んでてめちゃくちゃ可愛くていいなーと思ったりはする。
うちはほとんど母乳だからほ乳瓶慣れしてなくて持てないだけかと、気にしてなかった。
そしてマグも持たないけど、近づければ飲むからこちらも気にしてないな。
月齢進んだらもって飲むようになるかなあ…
>>164 豚汁とか野菜スープとか大鍋で作れるものオススメ!
野菜スープは初日はコンソメで味付けて2日目はトマト投入でもいける
あとはカット済の冷凍根菜ミックスで筑前煮とか、煮物を多めに作って小皿に持って出せば何日かいける
主菜は炒め物か焼き魚ばっかりだっなー
少し涼しくなってきたから、汁物大量に作れるねーありがたい。
ポトフとかミネストローネも野菜たくさん摂れておすすめ。
>>163 自分語りに安心ありがとう
親を恨んだりする気持ちは幼い頃から全くなかったです
印と言われるとやっぱり何だか嬉しいもんなんですよね、子供心にw
だからぜひお子さんにこれ何?って聞かれたら
あなたの印だよって言ってあげてください
ちなみに消すならレーザーで1センチ角1万だか3万って言われた記憶がある
そしてケロイドになって残るかもということも合わせて言われて
私はリスクあるならこのままでいいやーと思った口です
お尻にまだ蒙古斑?青あざ残ってるよ…もういい年なんですけど…
小さい頃は大きくなったら消えるって言われてて、そのまま小学校に入って何かの度にからかわれ…
身体測定やらプールの着替えやら、なんだかんだで見られちゃうんだよね
中学生くらいまでコンプレックスだったなぁ
20才くらいまではベッドインするときは薄明かりでないと無理だった
でもそれから開き直って「まだピチピチなの」とか訳の分からんことを言ってたわ
5ヶ月赤にも足首背中お尻と青あざいっぱい。レーザーの話が聞けて良かった
うちの娘は足首に大きめの異所性蒙古斑あった。
この流れで思い出して見てみたら、この夏の日焼けでわからなくなってたわ。
冬になって日焼けが治まったらどうなってるのかなー
レーザーは本人が気にするようなら提案してあげるつもり。
>>164 私も同じく大鍋で汁物、煮物オススメ。179さんと同じく根菜水煮とか冷凍里芋とかで時短にしたり。鶏もも肉に塩&酒ふってラップでレンチン、好きなドレッシングで食べるとか、炊き込みごはん等よく作ってました
足のところにあるあざ、蒙古斑だったんだ?
産まれてすぐのときぶつけちゃったかと思ってた。
写真撮っておこう。
わたしもお尻に蒙古斑残ってる
でも特に恥ずかしいと思ったことなかったなぁ
いや、あったかな?小学校高学年から中学くらいまでは気にしたかも
でもその後は気にしなくなったかなー
むしろチャームポイントだと思ってたw
うちはまだ3ヶ月のくせに自分で哺乳瓶を持つ。それも哺乳瓶使うのなんてお風呂上がりに麦茶飲む時だけなのに。なんならおっぱい飲む時も手を添えられるわ。
うちの子は足首とか尻〜腰まで広々と蒙古斑あるけどこれ駄目な蒙古斑なの⁈レーザーとかで治療するの⁉
今まで気にしたことなかった…娘なのに
もしかしてうちの子の生え際がほんのり青く見えるのも、異所性蒙古斑なのかな
健診でも血管腫のことはよく言われるけどあざっぽいのはよく見ないとわからないのか言われたことなかったから全然気にしてなかった
>>164 豚汁用のカット野菜使えば超簡単なので、産後豚汁の登板が増えました。
あとはご主人がお休みでキャベツやナスが安い時に買って来て使いやすい大きさに切って水にさらして、水気をしっかり切って冷凍するのもいいかもしれないです。
何でもやれるときにやる位のスタンスで、手抜きしてがんばりましょう!
野菜たくさんポトフ作って、シチュー→リゾットかグラタン。または、カレー→カツカレー→カレーうどん。とかコレで2??3日もたせて生きてた。リメイク系の料理を調べまくったわ。
>>139 言葉遣い、気をつけなくちゃと最近すごく思う
育児教室とかで出会うママさん達は、喋ってても「マジで?」とか出てこない
もちろん私もそういう場では出さないけど、旦那や昔の友達と喋ったりするときは普通に「マジで?」とか使っちゃう
もう人の親になったし、アラサー(上の方)だし、自重していかないとなあ…
先日も10ヶ月の息子にツッコミのつもりで「あんたねえw」って言ったら旦那に「『あんた』とか…言う〜?」って言われたorz
旦那が良家の生まれなわけではないけど、トメさんは確かに喋り方が丁寧だし、子どもも孫もちゃんと名前で呼んでる
普通は子どもに「あんた」とか言わないものなのかな?
口が悪い親の下で育った私には線引きが分からないよ…
>>168 >>171 哺乳瓶はまだしもマグ持たないってちょっとしたときに不便だなあーとw
わりと一歳過ぎるで持たない子多いんですねえ
上の子の持ちたい意欲があっただけだったと解り少し安心しました!姫待遇でマターリ頑張ってあげるか
ほ乳瓶を持つ持たないで気になったんだけど、コップ、ストローで水分飲める子って容器持ちますか?
というか持たせてますか?
うちの子10ヵ月は、ストローだと容器を持って振り回そうとするし、
コップだと口の横から手を入れて指でパチャパチャしちゃうんだよね…
そのままやらせとくと遊びに専念して飲まないし、手を添えて持つだけにしようとしても「あたしの手はあたしの好きにするわ!」とばかりに暴れるから、
容器は持たせないようにして飲ませる形に落ち着いてしまったんだけど…
自分で持たせる練習もしたほうがいいのかな?
>>139 選ぶ幼稚園によりますよ
うちの上の子は近いって理由で私立の厳しい所通ったら
ずいぶんやんちゃだったのに落ち着いて綺麗な言葉使いになったw
かたや私よりおっとりで言葉使いも物腰も優しいお母さんは待機児童で役所に適当に割り振られた保育園に渋々入れたら
二番目の息子毎日家でうんちしっこバカしねと笑顔で連呼してやんちゃ加速して悩んでたなあ
九ヶ月の娘も異所性蒙古斑だわ…全然きにしてなかった。肩手首背中足首に薄っすらあるんだけどこのレベルじゃレーザーは悩む。ググったら治療経過の画像が痛々しいねorz
背中にあるのは薄い色の上に濃い色がのってるから三毛猫みたいだなーかわいいとか思ってたのに…
>>195 ストローは家だと介護用の寝ながら飲める柔らかくて長いストローついたマグ買って持ってあげてるよ。少なくなったら持たせてるけど口から離したらストローが長くて弾力があるから飛び散る。
外じゃピジョンのマグマグを渡してる。
コップは傾けてあげれば飲むけどまだまだだ。
私はうなじに蒙古斑あるよw
五ヶ月になったばかりの女児
遊び飲みまではいかないものの、最近あんまりおっぱいに執着しないし
寝返りしまくって遊んでばかり
もう離乳食始める時期ってことなんだろうか
体重は六キロ超えてから横ばいでほとんど増えなくなったし
私が食べてるところを興味深そうに見てはいる
てか、最近ほんと息が抜けるようになってきたわ、、というより抜きすぎ?
ちょっとグズっても、ハイハイ、ママご飯食べてからね〜って感じで
自分の食欲を優先するようになってしまった
おかげで体重増えてしまったけどorz
>>195 うちは5ヶ月くらいからマグマグのストローで水分補給させてますが、かなり早い段階から取手の部分を両手でちゃんと持って飲んでます。
6ヶ月頃には水が少なくなってくると器用に容器をクルクル回して最後まで飲み切れるようになりました。
夏場だったので濡れるの覚悟でおもちゃ代わりに与え、四六時中マグマグで遊んでいたので色々学習したのかなー?と思ってます。
ストローを覚えたのも2日くらいずっと持たせて遊ばせてたら自然と飲めるようになりました。
赤ちゃんを友達にお披露目するのにはやっぱり家に来てもらうのが1番良いでしょうか?
生後四ヶ月の赤ちゃんです。
辺鄙な田舎に住んでるので、遠くからわざわざ出向いてくれる友達に申し訳なく・・・
電車で20分程度の大きな駅まで行って、その周辺にある個室ありのレストランでランチでも予約するか?
とか色々考えているのですが、どういうのがベストでしょうか。
完母@5か月だけど、離乳食そろそろ始めるにあたってお茶にも慣れさせた方がいいのか悩んでる…
自分たちが飲んでるルイボスティーをまずはスプーンであげてみて、それからお風呂上りとかにストローマグで飲ませてみたらいいのかな?
虫話注意
添い乳寝かしつけ中にゲジゲジが出た…orz
ベッドなんだけどふと壁を見たらいた。
乳を離したらうとうとしてた子は起きるし、
子の寝る場所で殺虫剤は使えない!とティッシュ取りに行ってる間に
ものすごいスピードでベッド下に消えちゃってどうにもできなくなるし最悪だ…
益虫ってことは知ってるんだけどあのフォルムはどうしても無理だ。
見ちゃった
ほぎゃあああああ(つд⊂)
204 :
名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 22:11:07.11 ID:MmZH3x+x
>>199 横だけど
ちょっと今ストローマグ練習中なのでその方法試して見ます。いい事聞いた。
献立とても参考になりました
皆さんありがとうございました
明日冷食のカット野菜など見に行ってみます
知識不足で今まで一度も買ったことがないのでドキドキ
>>88 やってみた!
ストローから水が出ることは理解したみたいだけどなかなか吸ってくれないでかじっちゃう
明日以降も続けてみるよ!
何が嬉しいって使い捨てストローだからいちいち洗わなくていいのが本当に助かる
寝返りしはじめると体重の増え方が悪くなるってのは本当なのかな?
うちの子今3ヵ月と1週間だけど二ヶ月に入った頃から寝返りをしはじめて
二ヵ月半では100%寝返り成功するようになった
今は平らなところに寝転がすとここぞとばかりに転がってる
そろそろズリバイしそうな勢いでお尻持ち上げては元に戻って〜持ち上げて〜戻って〜で
微妙に移動している・・・・夜中はベビー布団から落ちそうなほど回転はしてるし
移動はしてるし・・・・まぁ落ちてもW布団の上にベビー布団載せて寝かせているから
大丈夫なんだけども・・・
体重増加が既に少なくなっているのは困るな〜・・・
帝王切開って麻酔で眠ってる間に腹切って、医者が勝手に赤ちゃん産んでくれるんでしょ?
自然分娩と難易度違いすぎるよね
帝王切開のくせに母親アピールしてる奴って笑えるw
これはスルー検定?
誤爆でしょ
医者が赤ちゃん産んでくれるってwww
■2ちゃんの広告主、裏DVDのカリビアンコム■
↓
裏DVDのカリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://sexi.co.jp/news/press120105.html http://www.peeep.us/3ee0ef64 初裏LIVE 片桐えりりか」
不正商品配信に対する厳重なる抗議
2012年1月5日
セクシィ株式会社(以下、当社、本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤光矢)は、2011年12月16日付当社プレスリリースに
おいて、有限会社ピエロ(以下、ピエロ、本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)及び
業界関係者等3名(以下、業界関係者)が、当社の許諾を得ることなく、当社専属の女優の出演する作品(以下、不正商品)を
企画・立案し製作した旨を公表いたしましたが、本年1月5日、インターネット動画配信サイト「カリビアンコム」において、
上記不正商品の一本が「初裏LIVE」として公開予定である旨告知されている事実を確認いたしました。
>>201 それでいいと思うよ。最初は少し湯冷ましで薄めてあげたほうがいいかも
214 :
名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 23:58:32.37 ID:u6c8zejG
明日で4ヶ月の赤。
新生児の頃からおっぱい30分以上は吸ってる。
いまだにそんな感じで、気づけば40分とかザラ。
満腹中枢ってもう出来てていい頃ですよね??
>>214 初めの3分くらいでほとんど出てしまうから、くわえさせててもそんなに長く出ないらしいよ
30分ずっと喉をゴクゴクやってるのかな?
もしかしたらくわえてるだけかも。
>>109 亀だけど、うちは9ヶ月から離乳食開始
アレルギー検査の結果が凄かったから
でも1週間である程度の硬さも食べれたし1ヶ月で3回食きっちり完食
5ヶ月から始めた子はあんまり食べないみたいで1週間で追いついたのにはびびった
217 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 01:02:52.51 ID:/8tdSn1y
>>193 あなわたwww赤がイタズラやめない時とか「まったくアンタはもぉ〜〜w w w」て私も言うw
そして同じく旦那にアンタってどうなの?って言われるw w w
実母に、自分姉妹で「アンタ達は」って言われてきたから別に普通と思ってたけど、義母はちゃんと名前で呼んでるわとよくよく気付いた。
言葉使いはなるべく気を付けていたいけど、線引きが難しいゾーンの言葉は声を落ち着かせて話せばいいかとw
>>200 まだ小さいし赤ちゃんのタイミングに振り回されることを思ったら、来てもらってゆっくりお茶会とかが楽かも。
個室ランチで寝ててくれたらいいけど、グズった時にだっこしたりお世話してたらご飯進まなくてお友達やお店に気を遣ってしまわないかな?
遠方なのを気にするぐらい優しい人みたいだし。
もうすぐ4ヶ月女児です
1週間前くらいから、左耳の穴の上の窪み部分が皮が剥けたような感じにグジグジしており、治りかけては本人が掻いて悪化…
を繰り返しているのですが、これは外耳炎に分類されるんでしょうか?
今はまた寝ながら掻きむしってしまったようで、新しいカサブタのような状態になっています
もうすぐ4ヶ月検診の為その際に聞こうと思いまだ受診していなかったので
今日耳鼻科へ行ってみようかと考えていますが、緊急性は低めなように思えるので自宅で掻かせないよう工夫して自然治癒か1週間後の検診を待つ方が良いでしょうか?
同じような症状のあった方はいらっしゃいますか?
>>220 2ヶ月の頃に掻きむしりからグジュグジュになって、そのうち収まるだろうと思って耳の穴見たら腫れて塞がってたので慌てて耳鼻科行ったら外耳炎でした
ステロイドの軟膏を小さい綿棒で耳の穴につけてあげたら2,3日ですぐ治りましたよ
痒いのかわいそうだし早めの受診オススメ
掻くのも眠たい時の癖みたいになってるので寝る時はミトンしてます
>>200 生後4ヶ月だけど、自宅、友達の家、飲食店に居酒屋でランチそれぞれ経験したけど、自宅が一番良かったなぁ。
子持ちの友人がフォローしてくれたけど、店でのご飯は毎回授乳ブラス昼寝と重なって友達がご飯食べ終わる頃になって気を使うし、荷物も多くて大変。
友人の家はそんな時に限って赤が●背漏れしちゃって、服以外汚さずにすんだけどハラハラした。
自宅ももてなしたり掃除したり大変かとは思うけど、大変なだけで一番気を使わずにすんだよ〜。
私の場合なので参考までに。
一応、産休の話がでてるけど、私の田舎(東北のど田舎)は産休とる人がいない
んだよね。産休は?って聞くとそんなものないよって言われる。
子供産んだら親と同居して義親に子供預けてすぐ働くのが一般的。
だから母乳率も低いし、母乳が軌道に乗る前に働きに出ちゃうから、母乳が
止まってしまう人も多いんだって。
権利として産休取れることを知っていたとしても、お局さんに「私のときは
そんなのなかった」ってチクチク言われて、結局言い出せずに終わるらしい。
>>224 育休かな?それでもあんまりだけども。同居しないに限るね。
産休だったら、絶対にそんな姑持ちの男とは結婚したくないレベルだわ…
ついでに補足だけど、つまり育休が取れないから、必然的に義理親と
同居して預かってもらうことになるんだろうね。
それが風習なんだと思う。
あと、産休ズルいってチクチク言うのは職場の人ね。
福井?
229 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 07:37:49.05 ID:eg43ZyIw
福井は東北じゃないよ
230 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 07:38:13.95 ID:2Piu+ffj
>>200 外でのご飯は最初はご機嫌でも結局愚図って、最後はかき込むように食べて終わったらさっさと出る感じになってしまう。
なのでうちの場合は友達とゆっくりおしゃべりはまず無理だなー。
私は友達に家にきてもらったよ。
正直お昼作ったりが無理だったからケーキだけ用意してお茶を飲む感じにした。
待ち合わせも14時からにして、子が17時にお風呂だからみんなそれまでには帰ってくれたよ。
6ヶ月女児餅
寝不足で自律神経乱れ気味なんだけど
完全母乳のお母さんたちは、就寝前だけミルク足したりとかしてるんでしょうか?
>>231 5ヶ月児
就寝前一回のみミルクの混合だけど、ミルク飲ませたからといって長く寝てくれるわけでもなく3時間置きに起きるから、母乳と同じだよ
ほ乳瓶拒否にならないために足してる
>>231 ミルク足してたら完全母乳って言わないと思うの
夜間授乳無い人、頻回の人、色々だろうけど、既に哺乳瓶拒否になってる場合も多いかも
私は20時くらいに寝かしつけて、23時〜1時くらいと3時〜5時くらいに授乳してる
人それぞれだしお母さんがしんどかったらミルク足してもいいんじゃないかな
>>232,233
ありがとうございます
添い乳なためか
授乳→ベビーベッドへ戻す→授乳・・・の間隔が1時間程度
ですので1時間おきに起きてます
最近は赤が昼寝をあまりしないで這いまわってるので寝れません
あまりに辛くて、困っていました
ありがとうございました
>>234 添い乳しながら一緒に寝るのは?
私も辛くて途中から同じ布団で寝ながら授乳してた
しかし断乳時苦労すると思うからオススメは余り出来ない
添い乳→ベビーベッドって添い乳で寝落ちした子をベビーベッドに移動させてるだけ?
そしたら起きたら玄関状態になってて泣いてるのかも
ネントレしてみるのもいいかもね
>>234 六ヶ月だと、睡眠のリズムが変わる時期だからね。
知り合いの六ヶ月の子(完ミ)も、夜中一時間起きに起きて遊んでるって言ってたよ。
そのうちまた変わる時期がくると思うけどな。
最初ではなくずっとそんな感じなら、生活リズムを見直す必要があるかも
しれないけど。
添乳だと、しゃぶってたはずのおっぱい探しちゃうんだよね。
おしゃぶりみたいなもんで。
>>221 そうですよね!やはり今日受診してみる事にします
ミトンも所有しながら使っていなかったので発動させてみよう
レスありがとうございました
今日で5ヶ月、おんぶが出来ませんorz
おんぶ紐でおんぶすると、苦しがって泣きます。
私も苦しいです…
布団で鏡で様子見ながらやってるのですが
どうも赤がナナメになってたり位置が下過ぎたり
(かといって上にすると苦しがって泣く)
腕の位置が紐の下なのか上なのか今一分からなかったり…
おんぶで寝るとか夢のまた夢です。
首が座っておんぶが出来るようになると楽になると聞いていたのですがorz
抱っこで家事も無理なので、普段は
マットレスかラックに転がってます。
泣いたらひたすらラックを足でゆらゆら…
皆さんおんぶってすんなり出来ました?
この時期でもおんぶなしで乗り切った方います?
>>239 5ヶ月だとまだ腰が据わってないしおんぶやりにくかったよ。
私はエルゴおんぶだったけど、旦那に補助してもらわないとうまくおんぶできなかった。
その頃は転がして遊んでる間か、ヒルねタイムに家事してた。
泣いても声かけながらきりのいいところまでやって、それから、おまたせーっ!と抱っこって感じ。
バウンサー好きだから助かった。
9ヶ月の今は一人遊びで間が持つようになったからおんぶしなくても家事できる。
おんぶスキルあがらないままだー。
ヒルね…昼寝です
皆さんの赤さんは寝相どうですか?
うちの9ヶ月は大人用布団1枚じゃ狭いのかすぐ落ちる・・・orz
その都度戻せば起きちゃうし。
昨夜2枚並べたらそこでもギリギリのラインまで転がってったわ。
>>239 うちも今日で五ヶ月。
昨日はじめてやってみたけど泣いたので断念。
手の位置は鏡で確認したしYouTubeでも動画みたので間違ってないと思うけど慣れてないからかな。
最近は抱っこしてないとよく泣くので、おんぶに慣れてくれれば楽なんだけど。。
五ヶ月だけど、起きると八畳間の端っこまで転がってるorz
>>243 畳に布団2枚敷いて9ヶ月と7歳と私で寝てますが、9ヶ月はほとんど布団に居ませんw
体半分は畳の上にいるし、夜中はコロコロ転がって部屋の隅っこやあっちこっちに移動して寝てますよ
私の隣に置いても直ぐに転がっていなくなります
そのうち落ち着くかな、と思うけど7歳も寝相が凄いので仕方ないなーと思ってますw
7ヶ月半の息子
昨日から風邪ひいてて発熱と鼻水たらたら…
もちろんおとなしく寝てるはずもなく、キャーキャー奇声あげたりスフィンクスでニコニコ腰ふりしたり。
更にできなかったズリバイが、なぜかこのタイミングでできるように!待ちに待ったズリバイだからこっちもめっちゃ嬉しくて好きなだけやらせたい!
けど、いまは38.0℃以上あるから寝ててほしい…!
息子よ!早く風邪治して広いところでズリズリしようw
>>237 >>121 前スレのレス貼れるなら現行スレ確認しようよ。
たかだか200程度しかすすんでないんだから。
おんぶ最初は顔が見えなくてすぐ泣くから鏡で子に顔を見せて母にくっついてることを何度も確認させたりしながらやってた
あとおんぶのときは横に揺れるより前後にお辞儀するとよく寝た
>>243 うちは6ヶ月にしてすでに寝相悪いです。隣に寝てたはずなのに、目が覚めて見ると隣にいませんw
質問です
食器用洗剤って、いつから普通のもの使って良いのか、消毒はいつまでしたら良いのか
洗濯洗剤はいつから普通のもの(ry
果物はいつから加熱せず出して(ry
現在6ヶ月半で完母、離乳食は今週から2回食になったところです。マグや食器、おもちゃの消毒は週一くらい(液が残っているのでやってます)
今とのころ皮膚疾患やアレルギーはありません
調べても書いてることがまちまちで、実母に聞いたら「離乳食始まったら消毒いらないんじゃない?」と言われたんだけど、皆さんはどうされてますか?またどうしようと思ってますか?
食器洗剤、洗濯洗剤、消毒液が少なくなったので、買い足すべきか悩んでおります
>>218 >>193です
似たような方がいた!
「あんた」とか普通に言うもんだと思ってたから、夫の一言はなかなかの衝撃でした
お互い気をつけましょう〜
五ヶ月の娘、このごろ毎日デスボイスで唸る…
うつ伏せでガウガウ言ってるとまさに獣って感じ
窓開けてたらあのお宅何の動物飼ってるの?と思われそう
早くこのブーム去って欲しいw
うちは平泉成みたいなかすれ声で唸ってる
>>250 ジョイであらってる。
消毒はまな板いがい、食器は一度もしてないけど、した方がいいのかな。
今度煮沸しようかな。
>>250 離乳食になってから食器はオトナと同じように洗ってる。
洗濯洗剤は退院後から大人と同じ。
ほ乳瓶の消毒は指しゃぶりを始めたら無意味と聞いて3ヶ月くらいでやめた。
果物は加熱しろって離乳食教室でいわれたし、一歳までは加熱したいけど、なんだかんだ義理実家いくと生の果汁をあげることもある。
お腹を壊したことはない。
個人差はあるだろうけど、あまり神経質にならなくていいと思うけどな。
おもちゃと舐めだしたら食器だけ消毒してもしょうがないし。
離乳食始まってからはジョイで洗ってる
消毒は9カ月までしてた。
完みなんだけど哺乳瓶は使ったあと水でながすだけで置いといて、使う直前に洗うって流れだったから一応毎回洗ったあとレンジで殺菌してた。夏だったし…
ストローマグのオススメを教えていただけませんか?
ググったところ洗いやすくて汎用性があるのはテテオかリッチェルなのかな、と思ったのですが…
アカホン行ったら余計どれがいいか分からなくなり、一時撤退してきました。
>>253 おにぎり吹いたw w w
10ヶ月
昨日ついにとうとう生理がきた…orz
完母だから来ないと思ってたのに…やっぱり母乳マズくなったり量が減ったりするのだろうか。
催乳感があまり無い様な気がするし、赤が乳をぺっと離すのが早い。
まだ2回食だからお腹空いたりしちゃうかな。機嫌は悪くないけど。
>>250 現在10ヵ月半。
食器は普通に食器用洗剤で、おもちゃはたまにアルコールティッシュで拭いて
マグは部品が細かいから、カビ予防のためにたまに消毒してるよー。
哺乳瓶の乳首も同じく。
果物はまだバナナと桃くらいしかあげてないけど、どちらも8ヵ月くらいから加熱してないや。
最近朝晩は涼しくなって来て油断したら風邪引いた…
まだ本格的に酷くなってないから今のうちに治しちゃいたいけど
子供相手しながらだとなかなか休めなくてしんどいよ〜
せめて子供に移さない様に気をつけなきゃ
SmiRingっていう赤ちゃん泣き止み音アプリに全力のウンパルンパを一回だけ録音してエンドレス再生してみたけど
噛まなくて便利!と思いきや、赤は煩くて眠れないみたい
262 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 12:44:57.67 ID:7wSPnMqS
>>235,236
ありがとうございました
添い乳で寝落ちした人をベッドに運んでます
大人はベッドなので、赤が落ちたら嫌なので
ネントレ丁度書店で本を見かけました
検討してみます
>>261 うちも、ウンパルンパが煩いらしく、小さなお手々で全力で私の顔を払い除けようとしてきたわ
みなさん布製のおもちゃで赤が舐めしゃぶってるものってどのくらいの頻度で洗濯してますか?
半年で1回
4カ月赤持ち。
抜け続ける髪の毛に悩まされています。
今朝、赤の汚れたオムツ内からも髪の毛が一本出てきて凹みました。
気持ち悪かっただろうな。赤よごめんね。
>>269 抜け毛オムツに入り込んでることあるある。
朝昼晩洗面所で嫌っていうほどブラッシングして、まとめて毛を落としておいてる。
そうすると、あんまり部屋で髪の毛落ちないよ。
もしやってなかったら試してみて!
>>269 分かる
子の月齢も同じだわ
いくら掃除しても追いつかない
いつになったらこの抜け毛は終わるんでしょうか
>>269 わかるよー同じ月齢だわ
ゴロゴロしだして赤の毛も抜けるし、私の毛も抜けるし、旦那はもともと抜け毛多いし
朝シーツ見て凹む
うちも四ヶ月。私の髪の毛太いから、毎晩シャンプー後に髪の毛団子できてます。
上の子のときいつまで続いたかなあ。
まあ、あと2、3ヶ月は続くかなあ・・・
前髪が禿げてきた。産後もきれいな人が羨ましい。
産後脱毛かー。上の子のときすごかったなぁ。
排水溝が恐ろしいことにw
今回も三ヶ月目でだんだん抜け始めた。
これからピークが来るんだよね…。
気がついたら抜けなくなってたけどいつだったかなー。
旦那さんも抜けているのかw
私は一人目の時はあまり抜けなかったけど今回は凄い。
3ヶ月頃から抜け出して、5ヶ月の今少し落ち着いてきたけどまだまだ抜ける。
うつ伏せ寝はあまりよくないと聞きますが、横向き寝の場合も仰向けにしてあげた方がいいのでしょうか?
寝返り練習中で横向きまではよくやるんですが、腕の抜き方がいまいち掴めないらしくたまに横向きのまま寝ています。
抜け毛やっと落ち着いてきたよー!産後7ヶ月。
>259
「生理中の母乳はあまりうまくないらしい」と言う話は聞いたことがありますが・・・。
「生理が再開するとお乳の出が悪くなる」のではなく
「母乳の量が減ってきたから生理が再開した」というほうが正解なんじゃない?
そうじゃないと「次の妊娠のため生理を再開させる目的で母乳はやめた」話がつじつま合わないもの。
>>279 母乳メイン混合で1ヶ月半で生理きて、もう母乳ダメなのかと凹んだけどなんだかんだで混合は続いてる
ミルクの量減ってきたけど体重ちゃんと増えてるからそれなりに出てると思う
すごいタイムリーな話題だ
まだ産後45日目なのにさっき生理来た……
完母希望なのに出なくてなやんでそれでも完ミよりの混合までもってきたところなのに
絶望だorz
269です。
みなさん同じで安心しました。ありがとうございます。
ブラッシングしても、エンドレスに抜け続けていて恐怖です。
せめてオムツには侵入しないように気をつけないと・・・。3回目もやってしまいました。
あと2、3ヶ月の辛抱なのでしょうね、頑張ります!
今まで大人しく日中は眠っていたのに、3ヶ月から絶叫と号泣で
ほんの少しずつしか眠らなくなり、ミルクの量も減った。
心配でかかりつけの漢方薬局に相談したら、赤ちゃん用の薬を出してもらった。
飲み残したらお母さん飲んでね、と言われ、どんなもんかと思っていたら、
ものすごい効果!ぐっすり眠るし、日中の号泣も絶叫もなくなった。
ミルクの量もまばらに飲む→一度にたくさん飲む、に変化。
こんな便利だったら、神経質な上の子の時にも使えばよかった。
(味がアレなんで今となってはまったく飲んでくれない)
ちなみに私は、イライラが楽になった。
誰にも頼れないので、これで乗り切れれば良いなあ。
>>279 3ヶ月半で完母になったのに4ヶ月で生理再開したよ。子は現在9ヶ月、完母。
生理再開と母乳量減少はあまり関係ないのでは。人によるんだろうけど。
完母なのは分かったよ!
一人目1才すぎ、二人目5ヶ月で生理きた。
どちらも産後すぐから完全母乳で、二人目のほうが体重の増えが良くてすでに9キロ近い。
母乳減ってるとは思えないなあ…。
そういえば 髪の長い人はおんぶの時って髪型どうしてますか?
まだ低月齢なのでおんぶは先なのですが 最近髪の毛を掴むようになってきたので どーするかなと
一本にまとめてても掴まれるだろうし お団子とかピンが危なそうだし 髪の毛引っ張り出されそう
産後は抜け毛激しいのかー!一気に老け込んだのかと落胆してたわ…
もともとすごい抜け毛が激しかったのに妊娠中は全然抜けなくって嬉しがってたら産後ホラー映画さながらの抜けっぷり…
自分だけじゃなかったんだ…安心した…
生理は一ヶ月半で来た…ちなみに混合
すごい不順で2週間おきだったり2日で終わったりでこわい…抜け毛もこわい…
先日10ヶ月健診でした。
以前より頭が少し大きめだなと思っていましたが測ってもらうと47cmでした。
7ヶ月の頃は43cmとまぁ標準でしたが、今回の計測で発育曲線ギリギリになってしまいました。
急に大きくなるとよくないようですし心配しています。
健診では何も言われませんでしたが問題ないのでしょうか。
身長体重は曲線真ん中です。
抜け毛酷い人結構いるんだねー。
そんな自分も3ヶ月すぎたあたりから排水口ホラーあるあるw
もともとおでこ狭いのが悩みで、髪の量も多くてイヤだったんたけど、抜け毛はじまったらあれよあれよのうちに額が寂しい事になった…
そのうち禿げるんじゃないかと思ってる。
抜け毛スレ見るとそのうち落ち着いて今度は産毛が大変なことになるらしいし、それも恐怖。
そろそろ復職したいから美容院行ってカラーちゃんとしたいんだけど、頭皮にダメージあたえたくなくて迷っている。
>>259です
ネットの情報だけだけど、色々調べてると
「授乳回数が減ると体がもういいのかしらと勘違いして、また出産出来る体に準備しはじめる」
ので生理が再開するが、授乳回数を増やすとまた生理が止まったりする例もあるそうだ。
母乳の量的には心配なく皆さんの赤ちゃんの体重増えてるみたいなので、大丈夫かな。いなばぁ観てキャッキャ言ってるしw
いろいろ個人差あるかもだけど。
しかし、約1年半ぶり…
以前より断然量が増えたみたいで、あわてて夜用買いに行った。突然来るのでちゃんと用意してた方が良いねw
もうすぐ産後4ヶ月
妊娠を機に濃くなったお腹や胸のうぶ毛がみるみる抜けてきて嬉しかったんだけどじき髪も抜けるのか…
さ来週に美容院の予約があるんだけどどうしよう
付け足すと、産後すぐ再開した人は栄養状態も良くて体の復活が早いタイプなだけみたいだから、完母希望なら、回数増やして頑張ってみて〜
みなさんはマンマ、ブーブー、ワンワンなどの赤ちゃん言葉使っていますか?
大きくなった時にマンマ→ご飯、ブブーブー→車などと教え直さないといけないと聞いたので、私はご飯食べようか〜、車通ったね〜なんて話しかけているのですが、やっぱり赤ちゃんが発語しやすい言葉で話した方がいいのでしょうか?
一ヶ月の男児持ちです。
「手のひらや足の裏がしっとりしていると、母乳が足りている証拠」と実母に言われました。
実際、完母のうちの子は、授乳後手のひらはしっとりしていますが、握り拳を作っていることが多いし、足の裏は空腹時も授乳後もいつも変わらずと言った感じでよくわかりません。
検診でも太り過ぎだと言われるほどの体重増加がありましたが、
「手のひらや足の裏がしっとりしていると、母乳が足りている証拠」
は何か根拠があることなのでしょうか。
ググっても見つからなかったため、わかる方いましたらお願いします。
ちなみに母が言うには、「妹が産んだ時(確か4〜5年前)に助産師さんに言われた」
とのことです。私も同じ病院で産みましたが何も言われませんでした。
長文ですみませんがよろしくお願いします。スレ違いでしたら誘導お願いします。
質問です。来月普通電車を利用して、赤ちゃんを連れて帰省予定です。その際ベビーカーを使おうと思うのですが、ベビーカーが折りたためるタイプではありません。他の方の邪魔になるのではと不安なんですが、普通電車は避けた方がいいですか?
>>267 プレイジムぶら下がってるおもちゃでよく舐めてるなと思ったら
その日のうちに洗ってる
ぬいぐるみとか大きくて乾きにくいのは月に一回ぐらい
>296
「普通電車だろうが特急だろうが、混雑した電車にベビーカーは乗れない」
ことを承知しておくのが大切。
自分が乗る時間帯の混み方、把握していますか?
混んでなければ特に問題ないよね。
都内住みで日中よく使うけど、年配の人たちに可愛いね〜って言われて場が和むだけだよ。
混んでたらベビーカーもだけど抱っこ紐はもっと危ないからどちらにしても乗れない気がする。
広めの特急だとベビーカーごと座席に入るからありがたい。
帰省の際、特急と新幹線使わないといけないからと
平日のなるべく空いてる時間帯を狙って使ったよ。
社内はガラガラでどの乗客も一人で二人〜三人がけ使ってる状態
ベビーカーで子供も昼寝できてよかった
混雑時はベビーカー以前に赤ちゃん連れは厳しいよなあ。
他の乗客がごった返した中押されかねないしね
連泊とかで荷物多いなら、服とかオムツとか先に送っちゃって最小限の荷物で抱っこ紐で行くとは?
私も週末実家に行く予定だけど、多分ガラガラに空いてる時間帯はあまりないと思いベビーカーあきらめて抱っこ紐にする。
午前中に出る予定だけど、状況みて混んでたら鈍行に乗り換えたりゆっくり行こうかなと。
ぎゅうぎゅうに混んでるなら分かるけど抱っこ紐って危ない??
>>302 混んでなければ危なくないと思う。
ベビーカーで移動はしたけど抱っこひもも併用して結構活躍したよ。
空いてるとわかってて寝かせるつもりでベビーカー持ち込んだけど
そういうのがなければかえって邪魔なくらいだしね。
ただ、うちの場合完ミで荷物が特に多いので
いくら荷物を減らしたところでかなりの重量にはなったので
荷物を載せるという意味で役には立ったけど。
荷物だけを考えるならキャリーのほうがよっぽど便利だしね
>>294 教え直さなくても大人の会話やテレビ、絵本などで自分で「ああこれは本当は車と言うのか」と理解して喋り始めるよ。
親の方がいつまでも抜けなくて「ニャンニャンじゃなくて猫だよ」とか訂正されたりするw
お受験するとかじゃなきゃあまり深く考えなくてもいいんじゃない?
自分、頻尿?過活動膀胱?でトイレが40分毎くらいに行きたくなるので外出にとても困っている。
元々上記の薬を飲んで生活していたんだけど、妊娠してからは飲んでいなくて今は完母だからできるだけ服薬したくなくて病院へは行ってない。
しかしこの有り様だから出かける場所と手段が限られて…
今は一人だとベビーカーでデパートとスーパーのみ。
本当は抱っこ紐で近くの公園とか行きたいんだけど、絶対途中で催すと思うと怖くて行けない…。
前スレだかで抱っこ紐したままトイレの話題出てたけどそれで練習したらいいのかなぁ。
授乳してるとトイレ行けないって恐怖と母乳で喉がかわくからやたら水分とるのも原因なんだろうなぁ。
今度子宮けいがんの健診やら予防摂取やら離乳食教室やらあるけど、トイレのこと考えると憂鬱だわ。
せめて2時間くらい耐えられたらいいんだけど…。
9〜10ヶ月健診で「後追いをしますか」という項目があるんだけど、まったく後追いをしない@9ヶ月男児
お風呂入る時にバウンサーで待機させて私の姿が見えなくなるとギャン泣きなんだけど、それは後追いとは違うよね…
一ヶ月の子が、沐浴の時体を洗うとギャン泣きする…
体が嫌なのかと、手を先に洗っても同じ。
顔と頭を洗ってるときは気持ち良さそうにうとうとしてるのに、体や手を洗い始めた瞬間から、色白の子の全身が一瞬で真っ赤になるほど泣き叫ぶ。
何が気に入らないんだ…
赤五ヶ月、初めてお腹トントンだけで寝た!!ネントレ始めて二ヶ月…かーちゃん嬉しいよ。明日以降も続くといいなあ。
309 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 19:48:41.00 ID:qc0OBj1J
4ヶ月の娘もちてす。
1ヶ月半で指しゃぶりを覚えてから
おっぱいくれー!で泣かなくなってしまいました。
それまではお腹がすいたらグズグズし出してギャンギャン泣いていたのに。
今はお腹がすいたら、指しゃぶりで自分をごまかしてる感じです。
夜中は、指しゃぶりしながら
フンッフンッと荒い息づかいしているので
それに気づいておっぱいやってますが、日中はあまりおっぱいサインがわからず
そこそこの時間でこちらから
おっぱいいかがですかー?と訪問販売してる感じ。
今日、市の新米ママ教室に行ったら、泣かないなんてありえない、どっかおかしいんじゃないの?的な感じで言われたので落ち込んでます。
>>309 うちの娘もお腹が空いて泣く事は殆どないよ@5ヶ月なりたて
同じく指しゃぶりを覚えてからだと思う。
夜中もモゾモゾしだすので私が目を覚まして授乳するけど、泣いて欲しがった事無し。
>>309 私も2か月頃からそれで悩みましたが、とりあえず3時間を目安にパイパイしようよ!と授乳にしています。
夜中や明け方もぞもぞ起きる時もありますが、泣かないからそのままトントンして寝かせています。授乳しなきゃまずいかしら…
>>309 専門家でもないのに(仮に専門家だとしても)自分の尺度で検査結果とかもないのに、
どっかおかしいとかありえないとか無神経な事いう方がありえないし、頭おかしいって思う。
>>308 なんとタイムリーな!
うちも添い乳やめたくてネントレ中
添い乳やめたくてネントレ本買ったけど今日初めてトントンで寝た
30分ほどもぞもぞぐずぐずだったけど
早くトントンですんなり寝てほしい…
ネントレって思ったより根気がいるのね
わーしまった
添い乳やめたすぎる人になってしまったw
寝かしつけは添い寝でトントンで、夜中起きた時はすぐパイあげちゃうんだけどそれじゃ意味ない?
起き上がって授乳→寝たらベッドに置くなんだけど
今日で6ヶ月。
市で開催してるベビーマッサージに初めて行ったんだけど
お風呂入れようと思ったらオイル塗ったところが
湿疹だらけになってた…
パッチテストではなんともなかったんだけど
ベビマから帰ったらすぐ洗い流せばよかった。
というか、みんなベビマの後って洗い流してるのかな?
>>283 その夢のような漢方薬の名前を教えて下さい。
>>309 7ヶ月半にもなってるのに、未だに空腹になってるのかどうかがわからない私が通りますよ。
完母で3ヶ月くらいまでは泣いたら吸わせてた。
それ以降は夜中起きたら飲ませ、日中は何となく2〜4時間ほどで飲ませてる。
寝ぐずりはするけど空腹泣きはしてないのか私が分かってないのかも分からない始末。
でも毎日ご機嫌、体重増加普通、排便排尿問題なしなので気にしてないよ。
『泣くまで食事出来ないなんてあなただったらつらいでしょ』って本かネットかで見て、泣かなくても待たずに飲ませることにした。
>>307 くすぐったいのかな?
そのうち慣れて、気持ちよく洗われるよ
頑張れ
うちは8ヵ月くらいから自分で飲みに来る様になったw
シャツやキャミめくって飲もうとするのがまた可愛いんだ。
でも5月すぎくらい、暑くなって来てからは脱水が心配だし
私も一応訪問販売してた。
電車でのベビーカーについて質問したものです。まとめてのレスで失礼します。時間はお昼あたりにしようと思っています!空いている車内なら大丈夫みたいですね。極力邪魔にならないよう、気を配りながら移動したいと思います。ありがとうございました。
>>316 私が行ってたマッサージ教室では、ゴマ油使ってました。
洗い流す必要ないって言われたけど、夏場はやっぱりベタベタになるし、でもマッサージの後洗い流すの面倒って思ってたら、マッサージ自体やらなくなってしまった。
涼しくなってきたらまた再開しようかな。
6ヶ月半完母だけど、お腹空いて泣かない。
離乳食もあるから時間整えたくて3時間位の間隔で決めた時間にあげちゃってる。
だいたいだけど7時、10時の離乳食のあと、14時、17時、20時(そのまま就寝)
夜間は2回位ふにゃふにゃ起きるからそのとき。
寝ちゃって時間ズレてもとりあえずあげる。
いらなきゃ遊び飲みしたりすぐ離したりするし、時間決めとくとお風呂やら買い物の予定立てやすくて私は楽です。
>>270 横だけれど洗面所でブラッシングやってみるわ
気付くと赤の口に髪の毛入っていたりする@3ヵ月
>>283 抑肝散?
保険じゃなさそうだし違うかな?
>>307 うちの赤も体を洗うと泣いてたなあ
ピジョンの泡で出るタイプのボディーソープを使ってたんだけど、その泡が冷たくて泣いてたみたい
泡をしばらく手でモミモミして温めてから体につけたら泣かないようになった
>>307さんのところも何か意外な理由があるのかもしれないね
>>316 私の市でやってるベビーマッサージ教室では、薬局なんかで売ってるベビーオイルを使った場合は洗い流してね〜って言われたかな。
そこで使ってたのは植物性(だっけかな)のやつだから洗い流さなくていいよ〜って話だった。因みにスィートアーモンドオイルというものを使っていたよ。
湿疹はやくよくなるといいですね。
>>307 うちの赤も4ヶ月くらいまでずっとギャン泣きだったよ
沐浴もギャン泣き、風呂場でもギャン泣き、服を着せ終わるまでずっと泣いてた
なにしてもダメだったから泣かれるのに慣れたw
急に泣かなくなって、5ヶ月の今はもうほとんど泣かない。
はいはい今日も元気に泣いてるね〜!くらいの気持ちでがんばれ!
>>287 私もまだあまりおんぶはしませんが…ポニーテールで結ぶ時に最後ゴムを通す時に毛束を折って簡易おだんごにしてます(最後だけ毛先を通し切らない感じ)
もしくは夜会巻きみたいなアレンジが1本で出来るかんざしがあるので先が髪の毛から飛び出ない様にさせば危なくないかも。
そろそろ寝て欲しいのだが全然寝る気配がない@4ヶ月
バタバタ元気に動いてる〜
良い寝かしつけの方法は無いでしょうか・・・
>>307うちも5ヶ月くらいまで服脱がせて風呂場行くだけで泣いてた
お湯の温度とか色々試しても無理だったし諦めてなるべく風呂の時間を早めて泣かせてたよ
7ヶ月半の今では頭からシャワーかけても全く泣かなくなった
もう少ししたらお風呂でも使えるオモチャとか握らせてみてもいいかも
七時から眠くてグズってるのにまだ寝ないw
抱っこで寝かしつけると目が冴えるのかニコニコ
でもすぐ眠くなってグズグズ
寝かしつけるとまた寝ないorz
なんなんだこれは
>>323 >>328 うちのところはホホバオイルとかいう植物性オイルでした。
講師からはベビーオイルのような石油系のオイルではやらないように!って話はあったけど、まさか植物性オイルでブツブツになるとはorz
なんか開催する人(場所?)によって使用オイルはまちまちでビックリです
>>333 添い乳だめ?
お部屋暗くして授乳しても寝落ちせず?
だめならラッコ抱きでトントンしてみるとか…
お風呂場で待たせる時にマット上や持ち込んだバウンサーに乗せてると何をしてもギャン泣き、私の気が動転しまくりで風邪をひいたことがあった。
すがるような気持ちでヤフオクでミッフィーのバスチェア落としたら何故か全く泣かなくなりただ黙ってじっと待つようになって2ヶ月。
いつも添い乳でしか寝ないのに今日は待ちくたびれたのか?居眠りまでかました!
母ちゃんなんだか嬉しいぞ
337 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:10:45.21 ID:yZpGbwc9
娘のオムツ開けたら髪の毛じゃない毛が・・orz
犯人はパンツ一丁でうろつく旦那だわ・・
昼くらいからなんかうんこ臭いなぁと思ってたら、さっき子供の枕の下からうんこ出てきた
なんでこんなとこに…
339 :
333:2013/09/13(金) 22:22:55.35 ID:+RBiswNO
>>335 ありがとう。
いつもは部屋暗くして授乳したあと寝落ちするんだけど、ダメで、
ラッコトントンでも寝ないんだよね。
ぐるぐる部屋の中寝返りしてグズってるわ。
...と言ってるうちに今勝手に寝たw
横に寝て、もう寝返りやめなって手で静止してたら
そのまま勝手に寝た。なんだったんだろうw
でも前もあったかも。
寝返りしまくってて、止めたら寝たこと。
うちも今日は全然寝ない!いつもは8時には添い乳で即寝なのに。マジなんなの一体。
ズリバイで移動しまくって上の子に乗って起こすし勘弁してくれ…。
>>294 それ前に気になって色んな子持ちの人に聞いたり本読んだり何人かの小児科の先生にも聞いてみたけど、車のほうがいい説とブーブーのほうがいい説と混在してたので今の科学でもわかってないんだなと理解してからは気にしてない
ちなみにうちは自分が呼びたいようにしてる!猫は猫だけど、犬はワンワン!
テスト
7ヶ月半
母乳とミルク意外の水分を飲んでくれない
麦茶や白湯を哺乳瓶、スプーン、スパウトであげてみてるけど飲まないし、口にいれても吐き出す
3ヶ月位試してるけど一向に飲む気配がなくて心折れそう
何かいい方法あったら教えてください
やっと書き込み出来た!
と思ったら、今日でこのスレ卒業です。
初めての子で悩む事も多かったけど、ここの皆さんに
暖かいお言葉を沢山頂いて頑張れました。
本当に有り難う!
一歳スレでお待ちしてます。
おめでとう!
ただ、テストはテストスレでやって欲しいんだぜ。
全ての母ちゃんからのお願いだ!
>>343 ベビー用麦茶は嫌がる時ある。うちも最初殆ど飲まなかった。
自分で麦茶沸かして薄めたらちょっと飲んで、
十六茶を薄めたのを今は飲ませてる。
ストロー飲みが上手くなるとのめるかも?何となく思いました。
347 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:01:00.36 ID:qc0OBj1J
>>309で、赤ちゃんがパイ要求で泣かないと書いたものです。
まとめレスですみません。
こちらで同じような方のお話聞けてよかったです。
うちだけが特殊なんだと悶々としておりました。
ギャンギャン泣く子、そうで無い子、
いろんな子がいますよね。
こういう個性なんですよね、きっと。
ちなみに3〜4時間を目安におっぱい訪問してます。
体重も順調に増えて毎日ご機嫌ですし
心配しすぎもよくないですね。
レスありがとうございました。
>343
ミルクやおっぱいのようなうまいもの飲んでるんだもん、
白湯やお茶なんてうまくもない変なもん飲めますかいな。
・・・ということかと思う。
うちの子も白湯や麦茶なんて
0歳児時代に一度も飲んだことなかったけど
1歳過ぎて外遊びするようになり
「ものすごく喉が渇いた」状態になったら、麦茶ガブガブ飲むようになりましたよ。
これからの時期はもう熱中症の心配も減ってくるし
焦る必要はないかと思いますが。
>>309 うちもお腹すいたって泣かないよ〜
そろそろお腹すくだろうな〜って時にあげてる4ヶ月なら満腹中枢出来てるだろうから飲む量も子が調整するしそれでいいと思うよ
それよりも他人に向かってありえないとかおかしいとか発言する人の方がありえないしおかしい
そういう人って自分の知らない事は何でも否定してくるからまともに相手しない方がいいよ
たらたらしていたら〆後でしたすみませんorzオムツかぶってきます
うちもほとんど飲まない。ベビー十六茶なら少し飲む時は飲む。十六茶売ってるとこあんまり無いんだけど…
この夏はどうしようかと焦ったけど、大丈夫だったし飲む時は飲むから、母乳で足りてるんだろうなと思うようにしてる。
ある日突然ゴクゴク飲んでくれるだろうなって思ってる。
2ヶ月半の娘。
抱っこで固まりかけのミルク嘔吐。すぐ横にしたけど顔真っ赤、泣かない、苦しそう…焦って逆さまにして背中を叩く。これで二回目なんです。嘔吐でこのような対応されたことある方いますか?窒息の危険を感じる頻度が多くて、不安で。焦りすぎなのかなあ。
>352
抱いてる状態で吐かれたんなら
身体を立てて前かがみにしてやらなくちゃ。
そこで寝かせたら、喉に残った嘔吐物がかえって気管のほうに流れかねないよ。
布団の上で体育座りしたまま
仰向けにコロンとして
スネの上に四ヶ月の息子乗っけて
ひこうき〜☆とかしてる
・・・雑かな?
息子きゃっきゃしてるけど。
>>343だけどレスありがとう
麦茶薄め、十六茶試してみる!
飲まなくても気長にみるようにするよ!
みんな優しいなぁ
なんか泣けてきた
ありがとう
>>338 ワロタwww
>>343 むしろミルクを徐々に薄めて行くのはどうだろうか?
あと、亀だけど、
髪の毛は妊娠中に抜けない分、産後にまとめて抜けるそうだ
だから心配することないらしい
>>355 十六茶のヒトです。
も一回読んでみたけど、それスパウトや哺乳瓶が嫌で飲まないのでは?
うちがそうだったの。混合で育ったくせにマグの乳首嫌って飲んでくれず、
かといって授乳用哺乳瓶でお茶は嫌、と。
小さなコップは試した?それでちょくちょく飲めるようになり、
微熱を出した時にリッチェルのストロー練習マグ導入で
1日かからずマスターしたよ。
スプーンを嫌がるって事は離乳食も嫌がる?反射が残ってると嫌がるかも。
うちの8ヶ月もコロコロ●をするのでたまにオムツのすき間から転がり出てる orz
オムツ開けるとピンポン玉大が一つ入ってるとかは面白いし処理ラクでいいんだけど
>>354 保育園のホール解放に行ったら、
1歳児クラスの保育士さんが仰向けになってスネに子どもをうつ伏せで乗せて、
ブンブン上下させた後さらに保育士さんの頭方向へ、グルンと1回転させて着地させてた
9ヶ月のうちの赤は唖然と見てたw
保育士さんいわく、そういうのを体験させることによって将来マット運動や鉄棒を怖がらなくなるんだって
それを聞いてからうちでも10ヶ月の赤をスネ乗せグルンするようになったけど、4ヶ月の赤にはどうなんだろうね
4ヶ月のときがどんな感じだったか、もう忘れてしまってる…
>>307です。まとめてお礼すみません。
くすぐったいのかな?と思ってなるべく優しく洗うようにしてるんだけど、泡が冷たくて嫌だって可能性もあるのね…
泡で出てくるせっけんを使ってるからありえるかも。
明日から手のひらで少し暖めてから洗ってみる!ありがとう!
泣き叫ばれるのは平気なんだけど、暴れるから落としそうで怖いんだよね。もう少し大きくなったらおとなしく洗わせてくれるかな?それまで頑張る!
スネ乗せグルン、子育てセンターの保育士さんにやり方教わった。
低月齢だと揺さぶられっ子症候群が怖いから、一歳くらいからにしてねと言ってたよ。
最近涼しかったしエアコンなしで寝かせていたら汗疹だらけになってしまった
コンビ肌着一枚だけど、タオルでぐるんと簀巻き状態だったしそりゃ暑かったよね。申し訳ない
病院で保湿ローション貰ってきた。早く治りますように。
しかし医療費無料て凄い。子を持つまでこんな凄い制度知らなかった
>>361 〆た後にゴメソ
ふと沐浴の時うちの赤がヒィエーン!て泣き始める時を思い出した
体に掛けてある沐浴布がずれて胸やお腹辺りの肌が少しでも出ちゃうと泣いてた
だから服を脱がした瞬間から、首からお股辺りまでを沐浴布で覆い、洗う時も布の下に手を入れて石鹸を滑らせて洗い、上げる時は布を絞って開いて直ぐにお腹に掛けて、バスタオルにくるんだらその布を抜き取る!っていう感じで暫く続けてたら泣かなくなったよ
1ヶ月なんてまだ皮膚が薄いから裸が怖い赤ちゃん多いんだよね
助産師さんや母に聞くまで知らなかったなあ…
もし体を洗う時に肌の露出が多いなら、胸元だけでも布を掛けて、その布が冷えない様に時々上からお湯掛けてあげてみてください
母親学級や産院の沐浴指導で「赤ちゃんは裸になると怖いから、
ガーゼをかけて肌の露出を少なくしてあげる」って教わったけど
正しくは、「手が自由になると怖いから」なんだって。
別の助産師さんに教わったよ。
うちの子もガーゼをかけただけじゃ駄目だったな。大丈夫な子もいるかもだけど。
フェイスタオルくらいある大きめのガーゼで、手が自由にならないように
おくるみ巻くように背中からくるんであげると泣かなかった。
ちょっと洗いにくいけど。
お風呂から出すときも、ガーゼにくるんだまま出した後、さっとはずして
同時にタオルでまたくるんであげてた。
ばあちゃんにも「そんな小さいガーゼじゃ赤ちゃん怖がるよ。包んであげないと」
って言われたわ。
一ヶ月半〜二ヶ月くらいになったら自然とガーゼいらなくなったけど、多分目がはっきり
見えるようになったからだろうな。
私は病院の沐浴指導で沐浴布のかわりに脱がせた肌着をかけると楽だよって言われた
両手に握らせることもできるしどうせ洗濯するんだからって
新生児のときこそそうだけどそのうち裸大好きになるよね
服脱がせておむつまで取っ払ったときの興奮のしようと言ったら…
ひゃっほおおおおおおおい!ってなってるわ
>>364 >>361です
沐浴の時は、薄めのフェイスタオルにくるんで入れてます。
服を脱がせると不安そうな顔をするので、裸が怖いとか、
>>365さんの言うように、手が自由になるのが怖いとかかもしれないですね。
女の子だから裸族はやめていただきたいですw
>>367 そして服きせるときつるつると逃げ回るわ。
まさに裸になって何が悪い、という具合に。
1か月女児
しょっちゅう うーん! って感じで気張って顔真っ赤にしてるけど仕様ですか?
便秘ではないです
>>371 むしろもうふんばって●できるのかーといった感じ
うちはもうすぐ10ヶ月だけど、いつから始めたのかは忘れたけど
うーん、うなってから●するようになってからは
どのタイミングでしたのかわかりやすいので有難い
>>372 ●の時に気張るわけではなくて目覚めた時や半寝状態の時にやります
わかりづらくてごめんなさい
>>371 低月齢の子が●でもないのにふんふんイキんだり唸ったりするのは仕様
特に明け方とかによくやらない?
そのころってまだげっぷもうまく出せないし寝てるだけだから
ガスがたまりがちでお腹が張って苦しいんだと思うよ
もう少し大きくなったら自然とやらなくなるので心配いらないです
あまりに気張るようならお腹マッサージしたり
ひざをお腹につける感じで足をあげてあげるとおならが出て楽になることも
>>353 そういえば前も抱っこしているときに嘔吐して、横向きに寝かせてました 吐いたら横向きに…とばかり考えていたので、確かに逆にうまく吐けなくさせてしまったような気がします ありがとうございました!
>>374 ありがとう!
安心しました
お腹が張ってないかよく観察してみます
377 :
名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 10:12:23.21 ID:VlXLYmAF
誘導されてきました。生後2ヶ月の母です。
最近疳虫がひどく、抱っこしてもおんぶしても泣き止まず、抱っこしながら歩いて、泣き止むのを待ってる状態が40分程続いてしまい、あの鼓膜を裂くような泣き声に精神的に参ってます。皆さまは大泣きした時どうしてますか?
母乳がでないのでくわえても大泣き。おしゃぶり嫌、だっこもおんぶも効果無しです。
2ヶ月だと黄昏泣きかもね
うちもいったんコリック始まるとなにしても無駄無駄!って感じで泣き喚いてたよ
おっぱいあげても離したとたんギャーで、あげすぎると今度は吐くし
おしゃぶりくわえさせようものならよけいに泣いて暴れて
そのころは自然に落ち着くのをひたすら待つしかなかったなあ
ギャーギャー始まる時間帯に合わせて散歩するとか
お風呂入れるとかで少しは気が紛れておとなしくなるかも
大変だけど時期的なものだからいつかは治まるので頑張って乗り切って
379 :
前スレ996:2013/09/14(土) 10:31:00.06 ID:0+K1wOiS
夜中中泣いちゃってどうしようもないー。普段ミルク以外で泣かないんだけど、ここ最近はミルクあげても抱っこしてもダメ
…
ミルクちょこちょこ飲むからすぐお腹が空くのかと思ってあげると口の中で遊んで泣き出したり。
泣きすぎて可哀想だけどなんで泣くのかわからない
おくるみして、ホワイトノイズ
変なの名前にはいっちゃいました
382 :
名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 10:40:00.25 ID:VlXLYmAF
>>378 やはり時期的なものなので我慢するしかないですよね。
7ヶ月です。
ずりばいで動けるようになってから、私が寝ているといつもすごいスピードでやってきて私の顔をビンタしたり、お腹にのし掛かってきて潰されたりします。
やたらと私にだけ攻撃してくる(旦那にはしない)んですが、これって仕様ですか?それともおもちゃか何かとして認識されているんでしょうか…?
妊娠中は鼻糞製造機かと思うくらいに鼻糞でてたのに
出産したら目糞製造機に職場環境が変わりました、なんでだ…
当の赤様はパイ飲みながら●をしないと気が済まないのか
パイ前後におむつ交換せざるをえない家計ハードモード仕様です
産院にいるうちになんとかしたいところ(´;ω;`)ノ 三●
7ヶ月なんですが、深夜3時に39℃の発熱で夜間救急にかかり、座薬を処方してもらいました。
今は37℃台に下がり元気もありますが鼻水が出ています。
連休になってしまうので小児科を受診するか迷っているのですがみなさんならどうしますか?
>>377 抱っこしたり下ろしたりしながら泣くのを待つ感じですが
私は鼓膜が辛いので始まったら耳栓装備であやしてます
あとはおしゃぶりとおっぱいだけどおしゃぶりは効かない方が多い
うちも今朝は三時間泣きコースだった…
>384
うちはオムツ汚れでは泣かないし、飲みながらしか●しなかったので
おしっこだけの場合は授乳後に交換してた。
生後1ヶ月
まだ関係ないのに子供向け番組をテレビ欄で探してしまう
明日の6時15分からアンパンマンとか……世の中の子どもたちは日曜日そんなはやくから起きてるのか
個人的には裏番組の聖闘士星矢が懐かしいけど
幼稚園とか行くようになったらそれくらいには起きてなきゃ間に合わないのかな
>>388 間に合わない、っていうか、子どもがもう起きちゃうんじゃないかな
自分がそうだったw
>>377 本題とズレてちょっとごめんね、2カ月でおんぶ?
首すわりが早いのかな?じゃなかったらおんぶの時は首が痛くて泣いてるのかも…
>>383 なんとなくフリスビーに突撃する仔犬を連想した。
おもちゃというか、かあちゃんが一番好きで一番興味あるからじゃない?愛の強さが力の強さになっちゃうんだよ、きっと
>>383 私も毎日DV状態よ…
旦那が毎日遊んであげるようになったら旦那にもやるようになった
よく会う私の両親にもやる
>>383 うちも私にだけ。
最近更に噛みつきまで酷く、油断するとすぐ指とか腕をガブってやってきては
「イタタタタターーー」って叫ぶ私の反応見てケラケラ
これは悪い癖がついてしまったか?と思いきや
母にはものすごーく遠慮がちにカプってなんとなくやっただけ
「この人にはこうやってもいい、こうやりたい」みたいなものはあると思う
>>385 夜間救急はあくまて緊急時のものだから、翌日かかりつけ医にかかったほうがいいよ。
でももう午前の診察終わっちゃったか。
>>390 首は1ヶ月健診で座ってると言われました。
>>386 耳栓ですか。それで鼓膜が緩和されるなら やってみようと思います。
9か月。
最近横向きで足でポーズを取るようになった。うまく説明できないけど、加藤茶のちょっとだけよみたいなポーズ。何か親としては複雑な気持ち。
>>397 やるやるw
グラビアみたいなの。手を腰に当ててたりして写真撮ってるw
>>397 まさにさっき娘がそのポーズになって、ボリボリとお尻を掻きながら寝たわ
どっからどうみてもちいさいおっさんだった
>>397 うちの娘も高バイで女豹のポーズしたり
上半身だけ身をよじって指くわえてたり
横寝で太ももを見せつけたりしてるから
我が家ではグラビアごっこと呼んでいるわw
みんなカワエエw
うちの息子もうすぐ5ヶ月体重8キロ超w
つい先日とうとう寝返りが出来るようになり
それからというもの、寝る時うつぶせになる
ようになりました…。
パイで寝たから仰向けに寝かせても、しばらく
したら自分でひっくり返ってしまうorz
夜中授乳後、仰向けに寝かせたのに起きたら
うつぶせになってて焦った。
しかしうつぶせ寝を覚えて、仰向けに寝るより
はるかにグッスリ寝る。途中ですぐ起きない。
呼吸が心配でヒヤヒヤするし、あまり長時間は
うつぶせ寝しないほうがいいのかな…?
>>397 うちだけじゃなかったのね
リラックマみたいだと私が笑ってたら旦那が「お前の真似じゃない?」とか言った
んな訳…あったw
>>401 うちと全く同じw5ヶ月8kg超でうつ伏せ好き
うちも戻してもまたうつ伏せになっちゃうから顔をちゃんと横向けにしてる限りはそのままにしてます
手の届く範囲にタオルやオモチャ等置かない事と、シーツがシワになってないか気をつけてれば寝返り出来るから大丈夫だと思う
うちの場合はうつ伏せで入眠→突然バーン!と仰向けにひっくりかえって爆睡→眠りが浅くなるとまたコロン、ってなってます
うちもうちもー!
5ヶ月の時8キロ超え、今6ヶ月半で9.5キロ超えてまっさー。
うつ伏せ好きだよねー。
離乳食始めてます?
うちは6ヶ月ジャストから始めて2週間で、10倍粥30gと、にんじんのペースト15g、かぼちゃのマッシュ15g食べます・・・
多いかな?
さっき何をしても泣き止まず、私も泣いてしまい、まだ2ヶ月の赤ちゃんなのに、ひどいことを言ってしまった。やっと授かって、思ってもいなかった事口走って怒鳴ってしまった。こんな母親でどうしていいかわかんない。
どうやったら泣き止んでくれるの?
>>405 二ヶ月ならまだ分からないよ
もう言わないようにすれば大丈夫だよー
抱っこ紐でお散歩に行くとかだめかな?
二ヶ月って大変な時期だよね。お疲れ様です
>>405 赤ちゃんもお母さんも、二ヶ月くらいはまだまだ泣きわめきたいもんだよ。赤ちゃんは泣きたいだけ泣かせるしかないし、お母さんも泣いていいよ
意志の疎通も図れない宇宙人と24時間一緒だもん、疲れがとれるわけないし逆にどんどん溜まってくよね
口汚く罵ったって「心にもないこと」ならいいんだよ。本当に実行に移したらそれこそ問題だよ
今が踏ん張りどころだけど頑張りすぎちゃいけないよ。周りに気づいてもらえなくなるから
旦那や実家を巻き込んで、一時保育とかファミサポなど使えるものは何でも使ってまずは自分の心を守ろう。それが赤ちゃん守ることにもなるよ
偉そうなこと言いながら半年経つまで寝ない泣きやまないで毎日泣いてた8ヶ月母ちゃんより
>>405 イライラして子供にあたりそうって思ったときはトイレに立て篭もるといいよ
子供は少し目を離しても大丈夫なようにして
私はトイレに「子供のために頑張ろう」って思えるような言葉をプリントアウトして貼って、それを見て心を落ち着かせるようにしてる
酷い事言った悪い事したって思ったら、ちゃんと「さっきはごめんね、ママ疲れてたの」って謝れば大丈夫だよ
>>405 母乳orミルク 抱っこ オムツ 室内の温度
具合が悪いわけでもなく上を試してもダメなら泣きたいだけなのかもしれない
とりあえず2ちゃんに書き込むときにメール欄にバカ正直にメルアド書かなくていいからね
メール欄にはsageかageを入れるんだよ
よく使うメルアドでないことを祈るよ・・・
>>405 泣き疲れたら泣き止むよ
泣き止まないときはあきらめようw
気分転換に、ベビーカーや抱っこ紐で外に連れ出すと泣き止んだりするけどね。
赤ちゃんにもママにも気分転換になるよ。
私も散歩オススメ
外の空気吸うだけで赤と共に心リフレッシュ
大都会高層階住みとかだと厳しいかもだけどw
8ヶ月半の子が今日は朝から●の回数が多く、ついにさっきから水みたいになってしまった…。
回数もかなり頻繁でお尻が赤くなってしまって痛そうです。
よくそういうときはお風呂で洗い流すといいと聞きますが、その場合母も毎回裸にならないといけないですよね…。
頻繁過ぎてそれは辛いような気がするのですがみなさんどうされてるのでしょうか。
大きめのたらいを使うというのも聞きますが、じっと洗われてくれるとも思えず…。
拭いたあとしっかり乾燥させるようにはしてますがどうしても荒れてしまいます。
>>413 裸になってるよ。
最近はめっきり減ったが、背モレを見つけた瞬間は
こちらもスパーーーンと服を脱ぎ捨て風呂場へ直行している
>>413 うちはシャワーできる洗面台だから洗面所で洗ってるよ
低月齢だからお風呂めんどくさい時は洗面台で沐浴したりとか
YouTubeでふかふかかふかを聴かせるのは効果ないかな?
うちも何しても泣きやまなかったけど、ふかふかかふかを聴かせてる間は泣きやんでくれたよ
もう試してたり効果なかったらごめん
>>403 うちはまだ一応4ヶ月なのにブータですw
布団は固いし、枕に使ってたタオルも取って
オモチャなども置いてなかったら大丈夫かな!
しかしうつぶせからの→仰向けバーン!→うつ
ぶせコロン爆睡 笑えるw
>>404 うつぶせ大好きすぎですね〜!
デカ赤なもんで腱鞘炎がキツイっすorz
うつぶせだとお腹が布団にぴったり密着するから
抱っこされてるみたいで安心して眠りが深くなるんだよね
うちも一時期好きで、うつぶせになったら落ち着いてそのまま寝てたけど
寝返り返り覚えてからうつぶせになってもまたぐるんと仰向けになっちゃって号泣
っていうのを繰り返して全然寝なくなったわw
じっとしてりゃいいのに体が回らずにはいられないって感じで
ずっと布団の上をごろんごろんしてる
毎週土日になると、娘可愛さに主人が張り切って、抱っこ紐で散歩に連れてって
くれるんだけど、主人が汗かきなせいで、密着している娘の胸全体に汗疹が
できてしまったorz
主人はショックを受けたらしく「俺のキモい汗が◯◯ちゃんの身体をけがして
しまった...。」と言って医者に連れて行くと言ってきかない。
そんなに酷いわけではないんだけど、汗疹ってどこに連れて行けばいいんだろう?
小児科、それともやっぱり皮膚科?
でも一日抱っこしただけなのにすぐ出るもんだね。
一応背中には保冷剤入れてる。私が抱っこしても特に出ないのになあ。
肌のことは皮膚科がいいよ
病気じゃないのに小児科連れてくのはなるべく避けたいしね
(予防接種や健診はしかたないとして)
421 :
名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:25:12.31 ID:TKPdjB6h
お肌トラブルの流れに便乗してお尋ねです。
今日、10ヶ月息子の肛門周辺に、白い小さなぽつぽつが十数個できていました。
赤みはほとんどなく、普通のおむつかぶれとも違うような。
最近は、離乳食をよく食べるようになり、うんちも固形に近づいてきたせいか、かぶれ知らずだったのですが…。
もしかして皮膚カンジタ?
同じような症状の経験がある方、いらっしゃいますか?
422 :
名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:48:00.00 ID:/iZHgOH3
2か月のちっちゃい子にこそウンパルンパやってみてほしい!
あの揺れで泣きやまないかなぁ・・・
生後5ヶ月の子が寝ぐずりが酷くてなかなか寝ない。寝かしつけに一時間くらいかかる…。
部屋も適温だし、ミルクもおむつも大丈夫なのに号泣、抱っこしても号泣。置いても号泣
泣きじゃくってやっと寝たけど、だんだんグズりが長くなってる気がする
昼間の遊びが足りないのかなぁ?
>>421 うちの子がカンジタと診断されたときは、赤く湿って皮がめくれたようになりました。
我が子が鈍いのか痛がるかゆがる様子はありませんでしたが見た目にはとても痛そうでした。
断言はできませんが別のもののような気もします。なんともないといいですね。
>>423 5ヶ月ぐらいって大変になる時期だと思う
うちもすごく大変だった
今7ヶ月半で、少しマシになってきたかな
体調とか特に異常なければそういうものとして付き合うしかないような
>>421 ニキビみたいな白いポツポツだったら皮膚カンジタの可能性が高いと思う
うちの子もふともものつけ根にそれができて皮膚科行ったらそう診断されたよ
最初は赤くなってガサガサしてたんだけどそのうち白くポツポツでてきて
あ、これはただのかぶれではないと思って病院行ったらビンゴでした
>>413 うちは明日で一歳で10ヶ月の頃下痢になりましたが、オムツかぶれは火傷と一緒だから痛いよ!て母に何度も言われ、、下痢出る度におしりふきだと擦れて痛くて泣いたので、お風呂でつかまり立ちさせて洗ってました。
上下分かれた服でTシャツだけなら濡れても着替えすぐだし痛いよりはいいかと。
あと止むを得ず出かける時は携帯ウォシュレットみたいなので対応しました。
ビオフェルミンももう飲めるみたいで、お医者さんも整腸剤しか出せないからということでビオフェルミンのませてOKでした。
悪い物を出してるから無理に固めようとしなくていいけどりんごは固まるみたいです。
ゆるいだけなら大丈夫だろうけど、お腹悪い時は離乳食もお粥だけとかで消化のいいものをあげたらいいみたい。
うちは1週間白粥だけで次の1週間雑炊にして治ったよ。
何故かその後から全然食べなかった離乳食ちょっと食べるようになったし一石二鳥?だった。
お大事にー!!
>>423 もしスマホだったら、赤ちゃん泣き止みアプリとか赤ちゃんが寝るアプリとかあるから試してみては?相性あるから効かないかもしれないけど…
うちも寝ぐずりしてたけどその音聞かせると泣きやんで寝たよ。
>>419 優しくて思いやりのあるいい旦那さんですね!
汗をかく前にベビーオイルやニベアなどで保湿してみては?
それかガーゼハンカチを子のお腹と肌着の間に挟んでみたり。
430 :
423:2013/09/14(土) 21:37:01.90 ID:2+/Cap19
>>425 まだまだ続くってことかなぁ。産まれてからずっとロングスリーパーで勝手に自分で寝ることもあって
寝かしつける方法レパートリーが少ない。抱っこでユラユラかお尻ポンポンとか。さっきも突然起きた。
睡眠サイクルが変わってくるとか?夜中起きたらどうしよう
>>428 泣き声が物凄く大きくて音量最大にしても聞こえないんだ。色んな人に声大きいねぇって言われるくらい
431 :
428:2013/09/14(土) 22:02:58.64 ID:ARyMjav1
>>430 そりゃもう試してるよね。
見当違いなこと言ってごめんね。
泣き出してどうにもならなくなったら、一旦寝かしつけはやめて明るい部屋とかベランダで落ち着かせるのはどうかな?
体力がついてきてまだ遊びたいのかもね。
みなさん、体温はどの部位で計ってますか?
またその時服装はどうしてますか?
先ほど1回38度を越え、今は37度3分以下を何度か
服を脱がしたら安定したのですが、いつもより高い気がします
>>430 うちはトントンにユラユラ、頭撫でたり子守唄、あと耳穴入り口や耳つぼ辺り触ってみる!子にもよるだろうけど、赤ちゃんて耳つぼ触られると気持ちよくて大人しくなるって前に教わって、うちはとろーんとなるよ。試しにしてみてー。
昼間寝返りして転げ回ってるうちの子(五ヶ月なりたて)は、転げ回ってる間に
疲れて眠くなって泣き出すよ。大泣きしながら更に加速して転げ回ってるしorz
四ヶ月からもうずっとそんな感じ。
最近は寝てる間も身体が勝手に反応するのか、突然むくっと寝返りして、
その拍子に目が覚めて大泣きしてるorz
寝返りしそうになったら、すっと体制をもとにもどしてトントンすると寝る。
最後まで寝返りしてしまったら、あとはもうお手上げパイ頼みだわ。
子どもって不思議だね。
>>429 ベビーオイルはよくないらしいよ
うちは汗疹じゃなくって湿疹(アトピーの可能性大な)だけどアトピーとかに
詳しい小児科で診てもらって保湿のためにベビーオイル塗ってるって言ったら
それはあまりよくないって言われた
恐らく出来てしまった状態でベビーオイルはダメなんだと思う
まっさらな肌状態での保湿の意味でのベビーオイルはいいんだろうけど
>>433 横ごめん
うちの赤に今日風呂で、耳穴をガーゼで拭くときに
いつもより長めにそしてやさしめにやってあげたら
目トローンとしてたよw
寝かしつけにも効くかもわからんね
>>423 いつもは寝ている時間ですか?お昼寝は寝る時間より4時間前まででしたか?足はあたたまっていますか?刺激の多い1日だったかまたは疲れなかったという可能性もあります。
5か月ならリズムをつけるような生活をしていたら、たまの寝ぐずりは範囲内だと思います、
ファイト
438 :
名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 22:30:59.15 ID:TKPdjB6h
>>424 >>426 皮膚カンジタかも?のお尋ねをした
>>421です。
早速ありがとうございました。
白い芯のあるぽつぽつで、大きさは1ミリあるかないかくらいのものです。
特にかゆがる様子もないのが幸いですが、やっぱりおむつかぶれとは違うかんじですね。
何でもなければいいけどなぁ…連休明けに病院行ってきます。
ありがとうございました!
>>430 号泣しちゃってからだと難しいけど、眉間をやさしくつーって撫でるのはどう?
440 :
423:2013/09/14(土) 22:47:31.09 ID:uyTaOUqV
>>431 ううん、ありがとう。YouTube聴いてくれたらなぁ。さっきは台所に行ってみると泣き止んだw
>>433 早速ググってみる!ありがとう。
>>437 手先と足先は暖かったけどふくらはぎはヒンヤリしてた。暖めた方がいいの?
いつも頭汗だくだから七分丈ロンパース着させてるんだ。大体起床時間もお風呂もミルクも同じような時間
家でずっといるとグズるので毎日出掛けてるからそれが刺激になりすぎてるのかも?
車移動だっこ紐行動だから運動不足かもしれない。そういえば最近17時くらいから寝ぐずりして30分くらい寝させてしまってる
もうちょっと生活リズムも見直してみる。赤ちゃんて日々進化してるんだねぇ
>>436 >>433だけど、うちの場合は耳さわさわで寝てくれる!効かない時はそれ+トントンと子守唄w
目とろーんは可愛いよねwやっぱり気持ちいいんだねー!ただ中には耳触られるの嫌いな子も居るから、相談者さんのお子に効果あればいいけど。
>>440 頭と足裏は冷やしてふとももや足首を暖めると赤ちゃんだけに限らず人間眠りやすいんだそうですよ
後は5ヶ月で寝ぐずりなら新しいことが出来る前触れや歯が生えてくる時なんかも寝ぐずり出てきたりしますね
うちは二人目だけど6ヶ月の時寝ぐずり酷くなって「お、これなつかしー」と思ってたら収まった頃にハイハイが始まりました
>>440 ふくらはぎ〜足首まで暖めるといいと思います。赤ちゃん用のレッグウォーマー、寝かしつけにはいいですよ。
あとは添い寝しながら、お母さん自身の呼吸を聞かせてやるようにすると安心して寝つきやすくなるかと思います。
>>430 寝かしつけレパートリーは少なくていいと思う。
というかできるだけ同じことを毎回繰り返した方が赤の混乱が少ないし、これをしたら寝るんだと合図として覚えてくれるはず
444に同意。寝かしつけ=習慣づけ=条件づけみたいなもの。
これだという方法にたどり着くまではレパートリーを増やして試すのは意義あることだと思うけど
446 :
425:2013/09/15(日) 00:02:10.12 ID:6bdt6rPJ
>>430 うちも結構まとめて寝る子だった
私も寝られるから楽だわーと余裕かましてたんだけど
5〜6ヶ月半ぐらいまで夜中泣いて起きたり授乳が必要になったりで、こりゃかなわんと思ってたぐらいで
うちと同じじゃないといいね
なんか子どもと旦那を2人きりにできない。もちろん夫婦の子、なんだけど。どちらかというと私の子って思ってる節があるからかもしれない。
この前洗い物してる最中に旦那が黙って子を連れてコンビニに行った時は、コンビニだろうと予測していながらもかなり不安だった。
旦那に預けて出かけるとか無理だ〜。みなさんはそんな事ないですか?
>>446 うちは7ヶ月だけど、一昨日くらいから度々起きてしんどいわ…
今も寝かしつけしたところ。
20時半に寝て、21時、22時、0時と大号泣で起きた。
0時以降は上手くいけば5時まで寝てくれるはず。
というか午前様に起きると、ご機嫌でハイパーアクティブになって2時間遊び倒したりするわ。
さっきからちょっと寝ると起こされてしんどい。
>>448 それはしんどい
何か変化がある予兆なのかな
20時半に就寝できるのは羨ましい
うちは21時過ぎぐらいから30分程度寝て、なぜか起き出し私を呼ぶ(そばにいないと号泣)
しっかり寝るのは0時に近いことも
その後は6時過ぎ、運がいいと8時ぐらいまで寝てたりする
私がそばにいないと駄目なので夜遅いのがしんどい…
でもそんなに頻繁に起きられると寝かしつけだけでヘトヘトだね
>>449 書こうとしたらまた起きたよ〜。
ありがとう、しんどいよ。
今は旦那が起きてトントンしたら寝てくれた。
私だとおっぱい!おっぱい!で、トントンじゃ号泣エスカレートで、
しまいにゃ飲み過ぎでウンチしてオムツ取り替えで完全覚醒したりしんどい。
でも明日も仕事の旦那に任せるわけにもいかないし。
最近はズリバイも上手になってきて、感情も細かく育ってきてるみたいで、
昼間の刺激が強いのかな?
歯も生えかかりが奥にもあるみたいだし、この時期仕方ないとは思うけど…。
息子も前から眠りが浅いけど、睡眠が浅くなるたびに
起きちゃってイライラしてるのがわかるけど、勘弁です。
もう私も眠れないや。
>>447 うち実家無しなので、主人にしか子を預けれません
最初は不安だったけど、回数と時間を増やしていくうちに慣れました
離乳食にお風呂にと、こんなにしんどいのかーと理解してくれますし、私もストレス発散になりますし
あんまり独占欲強いと子育てしんどくなりますよ
>>432 産科だと首で計っていたので今でもそうしてます@4ヶ月。ただもしかしたら正確じゃないのかなとちょっと思う。
脇の下に挟んだほうがいいのかなぁ。でも動くよね。
>>447 あなわた。
まぁ預けないといけない機会があれば預けるけど、内心不安で仕方ないし、離れてる間中気になって疲れる…
正直自分が風呂にいってる間でさえ、本当は預けていたくないと思っている。
旦那が自分の友人やらに子を抱っこさせるのも内心イライラ。
それこそ私の子なのに!って感覚になるよ〜。
こんなの自分だけかと思ってたから、似たような人がいて安心だわ…。
とにかく自分以外の人だと子に何かあったらどうしようと常に不安な状態になっちゃうんだよねー私の場合。
>>447 世話してもらってる、と思うと申し訳なくなる気がする
旦那さんは普段世話してる?
オムツ、ミルク、お風呂、着替え、寝かしつけまで一通り出来るようになってもらわないといつか困るからね
うちは混合だから夫が帰ってからはミルクはなるべく夫に飲ませてもらってるよ
父子共に慣れてもらいたいしね
生後3週間目なんだけど全然寝なくて辛い
今もハイローチェアに乗っけて揺らしてるけど寝ない…
抱っこして寝ても置いたら起きる、おくるみやおしゃぶりも効かない、もちろんお腹はいっぱい、おむつはキレイ…
泣いたら放置とかしていいのかな…本当疲れた
>>432 うちは出産後の入院中は顎の下で計ってたから、
2ヶ月の時の予防接種の時も顎の下で計ってたら受付の人に
「腋の下で計って下さいねー」って言われたよ。
数カ月前の私が書いたのかと思った。まずは出産おめでとう!
赤ちゃんはお腹から出てきたばかりで寝るのが凄く下手だし、まだまだ昼夜?ナニソレ状態なんだよね
もちろん泣いても少しの間くらい大丈夫だよ(窒息とかは気をつけて)
それかいっそハイローから降ろして添い寝やラッコ寝はどうだろう
あともし抵抗ないなら添乳が一番よく寝てくれるよ
ていうか寝ないだけで泣いてないのか…めちゃくちゃ良い子じゃないか。
うちは寝てない時はずーーーっと泣き続けてて発狂しそうだったw
疲れてるだろうから無理しないで、旦那さんや家族の人にも上手く頼ってね
>>452 >>456 432です
先ほど計ったら36.3で、下がりすぎかと思ったら今は36.9です
うちも顎下で計ってましたが、今日は脇の下を使ってます
体温が安定しないんで、発熱なのかどうなのか判断に迷いますね
>>455 お疲れ様。まだ産後で体もきついよね、
座って抱っこしたまま壁にもたれるかなんかしてあなたも寝れないかな
うちもはじめの1ヶ月2ヶ月過ぎるまでひたすら抱っこでほとんど寝れなくて記憶がないくらいだよ
起きてる時は泣いてる時だけで絶望してたことしか覚えてない
今はツライけど、赤ちゃんもこの世界に最近出てきて不安だらけで泣くしかないんだよ
気がつけばすこーしだけラクになってるから、もうちょっとの辛抱だからがんばって
!
四ヶ月半の検診で一日のスケジュール見せたら夜中の授乳はそろそろ無くてもいいかもねと言われた。
本当かいなと思ってさっきフニャフニャ起きてきたけどトントンしてたら再入眠した!
でもこれ脱水とか大丈夫なんだろか?
あと乳は一回搾乳した方がいいの?
>>451 もちろん旦那にお風呂入れてもらったり、お風呂の間見ててもらったりは普通にしてます。
うちはサザエさん一家のような感じで私の実家に旦那と暮らしていて実母が働き者気質なのもあってか、旦那は頼んだ時と自分の気分で構う程度でほとんどゲームしたり携帯触ったりなお子ちゃまなんです。
子ども大好き我が子可愛い!とか言いながらのんきにゲームしたりなので余計嫌なのかもしれません。
だから独占欲というか、最終的には私がこの子を守らなきゃ!的な意識があるのかもしれません。
462 :
423:2013/09/15(日) 05:29:56.14 ID:L5l9Gjnd
レッグウォーマー沢山あるので履かせてみる
そういえば今ハイハイ練習中で出来なくて怒ってるから治まったら出来るのかも?歯も下二本生えてる最中だし。
呼吸法もやってみよう。
ていうかさっき夫が飲み会から帰ってきてデカイ声だされて親子で起きたわ
ミルク飲ませて満腹にしたら遊びだした。顔と耳触ってたら手を捕まれて触らせないようにしてきたw
いつも夜中一度ミルクに起きて飲んだらすぐ寝るのに…いつ寝るんだこの人
みなさん沢山ありがとう。隣で寝てる夫が憎い
>>460 もうすぐ5ヶ月。
うちは起きたら飲ませるって感じにしてるよ。
だいたい11時→4時か5時かな〜。今日は久々に
10時半→1時半→4時半だったけどね…。
久々にきっちり3時間でそれまでも何か眠りが
浅かったのか何度も起きてトントンして寝かす
を繰り返して疲れたorz
空くのが5時間までなら搾乳はしてないな。
6〜7時間になったら乳爆発しそうになってる
からしてるよ〜。
>>460 四ヶ月なりたて、先月くらいから23時の次は6時半頃だよ。脱水心配で三ヶ月検診のとき聞いたら、おしっこちゃんと出てるならOK、飲む量が足りてるから長く寝れるんだよ、て言われた。
4時くらいに一度ふにゃふにゃして、指しゃぶりで再入眠するみたい。
前日汗が多かった日はこのタイミングで泣くから、ほんとに乾いたら起きるんだなと思ってありがたく寝かせてもらってる。
ただ差し乳で張りは気にならないとはいえ、間隔があくせいか母乳量はちょい減ったかも。元々母乳寄り混合で来月職場復帰だからあんまり気にしてないけど。
>>460 5か月のうちは19時半にパイ寝落ち、たまにもぞもぞ起きるけどトントンですぐ再入眠してそのまま6時ごろまで授乳無しで寝てます。
爆発しそうだったパイもこのペースになれてきて、搾乳もしてないです。
日中は2.5〜3時間おきの授乳で一日7回飲んでます。
>>453 同じような方がいて良かったです。旦那が育児にまったく協力してくれないわけではないのですが、興味の持ち方が父親のそれではないような気がして旦那には任せられない!と常々思ってしまいます。
私の場合は実母なら全然大丈夫なんですが、やはり他の人だと不安になりますね。
>>454 世話してもらってる、とは一応思っていません。育児も参加はしてもらってるのですが、意識の低さに苛立ってしまう事が多くて。
でも子どもからしたら紛れもない父親ですもんね。落ち着かなくては。
現在八ヶ月で先月からつかまり立ちしはじめたけど、
平気で30分以上立ってたりするから
疲れないのか、足に負担が、とか心配になってしまう
料理中の母のふくらはぎにつかまって立つのが
ちょっぴり邪魔だけどカワイイ
ジーナやってるけど、5ヶ月ずっと
19時寝、22時30分ミルク、0時寝、4時ミルク、6時30分起き
のリズムだ。
安定して夜間授乳ありorz
22時30分の後の入眠が地味に大変なんだよなあ…
毎回ミルク140足してる貧弱母乳なので
乳爆発の危険はないんだけどw
ところで、毎日ベビーカーとかで外出してる方が多いみたいですが
寝不足で疲れちゃって
身支度整えて赤を着替えさせて外出するのが苦痛です…
1日部屋着で、隙あらば寝たい…
散歩行っても赤は寝ちゃって自分だけ体力消耗して
後の世話がきつくなるし…
こんな人います?ロングスリーパーなのでつらい…
散歩分かるわー
私は必死で外出てるよ
辛いけど頑張る
455です
あまりに寝なくて暗闇でぼーっとハイローチェアを揺らしてたらやっと寝て、そのままこの時間まで寝てくれてたみたいです
記憶がない…
>>457 ありがとうございます
ハイローで揺らしてると泣きは収まるんですが、それ以外は起きてる時は泣いてる事が多くて参ってました…
添乳は最初してたんですがここ数日添乳だと何故か寝ず、普通に授乳クッションで授乳すると寝る状態なのです。
添乳が効かないのは結構キツイですよねー…
とりあえずまだ実家なので昼間寝かせてもらえるようにして頑張ります!
>>459 座って抱っこしてたんですが、歩いて抱っこしないと泣く始末(泣)
本当は長く寝かせるのは良くないと思いつつもハイローに頼らざるをえない感じです
赤ちゃんも不安なんですね…
イライラしてたので反省して何とか乗り越えようと思います。
ありがとうございました!
>>466 私の子という感覚には共感できるけどそれと父親としての責任感云々は別問題じゃない?
同居の実母に普段から協力してもらえるのはいいことだけど、
今の環境じゃ旦那さんにとってお子さんは親戚の子程度の感覚のままだよ
旦那さん在宅中は実母に子守はしないようにしてもらって、
旦那さんと子供との時間を無理矢理にでも作らないと責任感なんて育つわけない
自分は逆だ
1日部屋にこもってると煮詰まっちゃってしんどいから
天気さえよければ無理やりでも理由作って一度は外に出てるわ
そのほうが生活のリズムができて時間も早くすぎる気がして…
もともとロングスリーパーで妊娠前から昼寝しないともたなかったけど
だいぶ起きてられるようになったw
どうしてもつらいときは息子の朝寝昼寝に便乗してるけど
夜中のミルクからの入眠が難しくて、なやんでたら
474 :
!ninja:2013/09/15(日) 08:39:25.12 ID:CoiihiAB
途中送信すみません
夜中のミルクからの入眠が難しくて悩んでたら、知り合いのママさんに
もしかして抱っこしてあげてるんじゃないのー?そりゃ赤ちゃんも起きるわー
と言われて寝かせたままあげてみたら寝落ちレベルの入眠になった
添い乳みたくゲップはオナラで出るみたいで吐き戻しもしないしとても便利!
昼間はきちんと抱っこしてあげて夜だけこの方法を使おうと思ったよ…
夜中辛い人おすすめです
皆さんやってたらすみません…
>>460です
似たような月齢のスケジュールありがとうございました
結局昨日は20時にパイ落ち→4時にトントン再入眠→6時半に爆発パイがぶ飲み→7時に朝寝?
でした
上の子でこの頃は昼夜問わずの頻回授乳地獄味わってたので眉唾もんで…
ありがたくトントンして寝かせてもらいます
まとめての御礼ですいません
雨だから散歩で発散できないので、通販で買い漁ったったw
ハロウィンコスプレさせたいな かぼちゃパンツかわいだろうな
7ヶ月入ったくらいから夜泣きが始まった、辛い
泣き始めに授乳してみても効果無し、トントンは逆効果、結局立って横抱きのまま左右に揺らすのが一番早く寝るんだけど
9,5キロは重い、普段起きてるときはあんまり感じないけど寝てると本当に重い
早くおさまらないかなーせめて毎晩はやめてー
うちも7ヶ月、夜泣きしんどいよね。
はあ、5ヶ月から6ヶ月のはじめは一人で寝て朝まで起きないとか天国だったなあ。
今は寝かしつけも新生児の頃みたい、
後追いで起きてりゃ私が立っただけで泣くしよぉ〜
最近は昼寝も30分とかだもん。
>>468 産後2ヶ月から仕事復帰したものの篭りっきりの事務だから仕事も手抜きメイクで
休日近所程度の散歩もすっぴんメガネだよ
最近スウェットパンツ流行ってるし伊勢丹まで散歩して知り合いにあっても気にしないw
>>413です。下痢の時の対応についてレス下さった方ありがとうございます。
やはりお互い脱いでお風呂、が基本ですよね。
あいにく洗面台は狭く使えそうにないですが沐浴と聞いてベビーバスの存在を思い出しました。
つかまり立ちはまだなんですが、できるようになったらかなり楽になりそうですね。
ビオフェルミンなど下痢への対応を教えて下さった方もいて大変参考になりました。
清潔にしてなるべくかぶれないように気を付けてあげようと思います。ありがとうございました!
>>474 それって添乳じゃなくて、哺乳瓶でミルクをあげる時も抱き上げずに、
寝かせたままであげてOKってことですかね?
>>483 ごめん。
じんましんじゃない?他に出てないかな?
七ヶ月で夜泣きはじまってる人が多くてなんだかホッとした
そういう時期なんだよねやっぱり
うちも昨日は22時に寝たあと10分で起きてそこから0時まで寝ず、0時半、1時、2時、4時、6時に号泣して起きて、8時にご機嫌に起きて私の髪を引っ張って起床
9キロを縦抱っこでユサユサしてほぼ寝たあとも、置いたら起きるから私の上でうつ伏せでしばらく寝かさないとダメ
真夜中は私も意識朦朧だから添い乳で強制入眠だけど…
昼寝も最近は10分とか30分とか
外でかけたくない気持ちもわかる
化粧するのも面倒…
別に化粧しなくてもいいんじゃない?
乳児だし、お母さんの顔触ったりもするだろうし。
488 :
!ninja:2013/09/15(日) 10:32:49.06 ID:CoiihiAB
>>474 そうです!
完ミよりの混合、生後1ヶ月です
私は眠気がやばくなければ
一度抱っこしておっぱい→げっぷ→寝かせてミルク→赤寝落ち→吐き戻しないか10分位寝たフリしながら見守り
という感じです
眠くてやばいときは、ミルクをそのままカプっとくわえさせて腕だけ起きてる感じですw
寝落ちしなくてウトウトしてるときはモローで起きちゃうので布団の上から両手を押さえててあげます
そしたらそのまま入眠してくれるときが多いです
普段は抱っこして下に置いたらギャン泣きまたは目が爛々としていてこっちは眠気がピークなのにぃいとなったりするのでorz
>>485 ありがとうございます。
じんましんの画像見たら似てる感じのがあったのでそうかもしれないです
昨日は足にまばらに出来て、広がっていって大きい1つの塊になった感じでした。
その後消えたので安心していたのですが、今日は腕に出来ていました。
外出面倒同意派もいて嬉しいけどw
やっぱり毎日外出したい派が多数派なんでしょうね。
午前中に外出する人が多いと思うんだけど、
外出すると抱っこ紐だといまの時期汗だくになってしまうし、
排気ガス浴びまくりだし
外出先から戻ったまま布団に入るのが嫌で仕方ない。
赤と昼寝しないと疲れすぎて
午後イライラがMAXになるので…
午前中外出する人は昼寝しないのかなあ?
>>490 うちは日中は寝ても布団に降ろすと起きちゃうから
結局昼寝できないし、産まれてからしたことないんだよね。
特に最近は寝ぐずりも酷くて家で抱っこしていてもすぐ目を
覚まして泣き叫ぶから、それなら外に連れ出して、抱っこ紐や
ベビーカーで寝てもらった方がいいって感じ。
その代わり夜は布団で寝てくれるから、寝たらすぐ一緒に寝てるよ。
家事や何やらは起きて遊んでるときにパパっとすませてるから
特にやることないし、夜間授乳にも備えられるしね。
昼寝できないし、必要もないって感じかな。
>>490 朝外出→帰宅時にシャワー→一緒にお昼寝→お昼過ぎ外出→帰宅時お風呂→赤寝る自分家事
いつもこんな感じ
汗疹が酷かったから一日二回はシャワーしてたよ(石鹸は使わずにお湯だけで)
夜泣き対応辛い人いっぱいいてちょっと元気でたw
本当に何しても泣き止まないしやっと寝たと思ったら起きてきてため息ばっかり
最近うちもお昼寝30分とかしかしてくれなくて、そのせいか夕方6時頃から機嫌悪い
8時前後に寝かすけど9時頃から10分から1時間おきで起きるし
外出とか仕事と買い物で限界…保育園迎えにいく頃はボロボロだw
大きめだし、授乳回数減らさなきゃと思いつつ
泣き始めに授乳したらそのまま寝ることもあるから泣き出したらとりあえずおっぱいがやめられない
>483
私もよくなってたけど、じんましんに似てるね。
かゆがってないなら冷やして様子見かな。
離乳食始まってると思うけど、アレルギーの検査はしましたか?
連休あけても出来るようなら病院にいってみてもいいかも。
何たべたかもメモして。
参考にならなくてごめんね。
>>481 お風呂上がりにスキンケアと着替えの間中泣き続けるんだけど、最近ふかふかループで無抵抗になることに気付いたw
四肢を投げ出してボーッ…となってウトウトするんだけど一体何がそうさせるんだろうw
>>495 あまちゃんOPでもふかふかと同じ効果あったから良かったら試してみて!
転調と効果音が気持ちいいのかなーと思ってる
お出かけの話が出たので…
子育て支援センターってみなさん行きますか?
もうすぐ9ヶ月、一度も行ったことがないです。近くに友達は一人もいないし、人見知り半端じゃないので勇気がでない。
最近つたい歩きするし、家だけだとつまらないかなと思うのですがなかなか行けません。
>>466 >>471に同意
うちの旦那曰く「責任感なんていきなり出来るわけない」ですって
育児も半分慣れだから、旦那さんに任せる時間を作らないといつまでたっても慣れないよ
>>494 原因見つからないまま治らないようなら医者行きます。
本当にありがとうございました。
>>481 連投失礼
うちの子はテレ朝のゴーちゃんがお気に入りで、母が歌うだけで寝るw
テレビにゴーちゃん出るときゃっきゃ笑う
うちも5ヶ月半から8ヶ月前まで夜泣き夜遊び寝ぐずりが凄く酷かった。途中天災もあって辛かったなあ…。旦那とも何回も喧嘩したし。
8ヶ月入ったら昼寝をまとめてするようになって夜寝てくれるようになった。
まあまだ夜間授乳もあるし早朝覚醒もあるけど。
乳が詰まると夜間授乳が増える。
燃費が良いのか腹ペコで乳を求めてるみたいだから三回食が待ち遠しい。
朝まで寝たい。
>>496 うちの4ヶ月もあまちゃんOPに反応する!始まったとたんテレビの方見つめるよ。終わったらまた唸りだすけど…
>>487 レスありがとう
でもこの夜泣き対応で濃いクマがきた血の気の悪い疲れ切った顔だと、ご近所さんに会いたくなくて余計に外に出れないわorz
でもみんなちゃんと外出してるんだなぁ、見習わなくては
>>496 あまちゃんOP好きだよねw
乳吸っててもグズグズしてても始まるとスッとTVの方に釘付けになるw
赤ちゃん好みの曲なんだろうな。
>>490 外出は暑いなら無理にしなくていいと思うよ
昼寝出来るならしたほうが体力回復も早いだろうしね
検査入院で実母に数日預けたら抱っこじゃなきゃ寝なくなってしまって保育園でも寝ない
ネントレしてたのが崩れたのか夜中も抱っこ→置くと1時間起きに覚醒して困ってる
私自身は睡眠2〜3時間でも平気だけど寝たくても眠れない子が可哀想過ぎてorz
最近やたら授乳中に乳首噛まれると思ったら上下4本に加えて上の歯が2本…
計6本はえかけてる
歯が痒いのも寝ぐずりに関係するのかなー
でもどれも生えきってないんだよね
歯って1本どれくらいで生えきるんだろう
>>497 うちも支援センター行った事ない@9ヶ月
SCのキッズコーナーががら空きの時に連れて行ってはいはいさせてる
やっぱそろそろ支援センター連れて行きたいと思ってるんだけど、勇気がなくて一歩踏み出せないよー
>>490 うちは夕方グズグズするから夕方散歩してるよ
夕方のミルクが終わって落ち着いたら出かける感じ
それまではもちろん赤と一緒にお昼寝してるから、
夕方になってようやく着替えてるよ。それまではずっと部屋着w
赤は昼に汗流すためにお風呂いれてるからその時着替える
夕方なら日差しも暑さもそれほど気にならないし、
うちは散歩から帰ると少し寝るからそこから夕飯の準備をする
>>474 頭は高くしてあげてね
逆流するとミルクは中耳炎になりやすいらしいよ
>>483 じんましんの人
解決したなら画像削除した方がいいかも
あー、これは削除オススメ
10ヶ月の男児、眉毛が繋がりそうです・・・
昨日、秋物の服を買いに行ったらショップの人から
「眉毛繋がってるね〜」と大笑いされ何ともいえない気分になりました
赤ちゃんだし剃ったりカットしないほうがいいと思って
自然に任せてきたけど、人様からみたら大笑いされるような眉毛なんだと
思うとどうにかしてあげたほうがいいのかなと悩んでます
眉毛繋がってる赤ちゃんお持ちの方、どうされてますか?
すっごい眉毛くっきりはっきりだけど、そのまま。両津勘吉と読んでる
からかわれそうな年齢になったらカットでもしてあげようかと思う
4ヶ月赤をつれて買い物にいこうと思ってます
出発前に授乳
家から車で50分のデパートへ
そこで1時間程度買い物
授乳、オムツ替えしてから車で30分のコストコへ
2時間程度買い物
トイレでオムツ替え、車で授乳してから帰路へ、車で50分
時間に余裕を持っているつもりですが、半日がかりになってしまいます。
赤の負担を考えたら、デパートとコストコに行く日を別にしたほうがいいでしょうか?
>>514 うちは同じ月齢のときに同じようなスケジュールで両方連れて行ったけど、特に何もなく夜もぐずらず寝ましたが…
もう日中もそんなに暑くないし、4か月ならそこまで気にしないでも、と思うけど赤ちゃんの性格にもよる気がする…
>>471>>498 一応こちらからも言って面倒見る時間を作ってます。
例えば、旦那がお風呂に入れる場合はあがる際に呼ばれて私がお風呂あがりのケアをします。その間にあがった旦那は部屋に行きゲームを始めてしまいます。
逆に私がお風呂に入れる場合は、私の準備が整ったら赤を裸にして連れて来てくれるんですが入っている間にゲームを始めてしまって、あがる際に声をかけてもゲームに夢中で聞こえてません。
しびれを切らして実母が来る場合と、ようやく気づいた旦那が遅れて来る場合とあります。
もちろん私も怒りますし、赤が泣いていても旦那に抱かせて寝かしつけが大変な事もわかるようにとやっています。
ゲームもやっても9時までと決めたし、もう少し月齢あがったらやめるようにも言ってます。私も甘いのかもしれませんが、義母がとても甘く相談しても我慢させてごめんね〜と苦笑いです。
旦那も横暴なタイプではなく、怒るとしゅんとしてその場では反省するタイプなので怒る私の方がバカみたいで疲れます。実家に住んでなければ離婚してるわとも何度も言いました。
今は実害がないので別れてもいませんが、なにかあれば別れる覚悟も出来ています。
それでも自分をパパだパパだと言うので、私の子だと苛立ってました。
特殊な例ですよね。こんなところに書いてすみませんでした…少し冷静になろう。
>>514 うちも四ヶ月で昨日似たようなスケジュールで半日外出してきたけど夜はいつも通り寝ました
でも普段ヒキなせいで疲れたのか今日は寝てばかりいますが機嫌は悪くないです
515さんの言う通りその子の性格次第かなあ
519 :
514:2013/09/15(日) 16:24:48.57 ID:YSMVpLgC
>>515,517
レスありがとうございます
今までアリスで写真撮ったり、親戚の家に行ったりしても夜寝てくれてます
この暑さで普段引きこもりな上、二ヵ所以上に行くことが今までなかったので、ちょっと心配になりました
様子をみながら、このスケジュールでやってみようと思います、ありがとう
今日でこのスレも卒業です。
あっという間の一年でした…
初めての出産、3か月後には見知らぬ土地への引っ越し、姑と同居…
そして3か月前から実家に帰ってます。
原因は姑との確執。
それも原因で夫婦仲も微妙になってしまっています。
せっかく可愛いわが子がいるのに明日は私たち両親のいたらなさのせいで、娘の一歳の誕生日を夫婦そろって祝ってやれないかもしれません。
申し訳ない。
来年の誕生日もその次の誕生日も、この子にとって最高の日にしてあげられるように、親として大人として、しっかり成長しなくては、と決意します。
もっと晴れ晴れとした気持ちで誕生日を迎えてやりたかったなぁ…
>>497 >>507 支援センターですが、グループが出来てしまうので、
行くなら早めに行ったほうがいいよーと先輩ママに言われました。
なので私も子が動き出したら行こうかなと思っています。
グループなんて面倒くさいと思いつつ…
7ヶ月
離乳食の野菜ってみなさんどれくらいの種類食べさしてますか?
人参、南瓜、さつまいも、こまつな、ほうれん草、トマト、とうもろこしが今の所食べれます
もう少し種類を増やしていきたいんですがどうしようか迷い中で……
他に食べさせやすい野菜ありますか?
>>521 支援センターのグループわかるかもw
私は週二くらいでよく行ってるんだけど、常連さんたちが特等席とばかりに
たむろってて、占拠してるから、入るスペースすらないw
午前中はその人たちいないから、自由に話したり遊ばせたりできて居心地
がいいんだよね。
だから最近は午前中に行ってる。
>>497 私もグループが出来てたら嫌だと思って敬遠してたけど、子がハイハイするようになって広い所で遊ばせてあげたくて勇気出して行ってみたよ。
グループもあるけど、一人で来てる人もたくさんいたし、子がウロウロするから自分も動き回ってて全然苦にならなかった。
職員の人もいろいろ話しかけてくれたしね。
子の為だと思って一度行ってみると意外と楽しめるかも。
ただ、この前物凄い鼻水を両鼻から流して遊んでる子がいて、見事に伝染ってしまったからその辺は気をつけた方がいいかも。
>>520 母として一年間本当にお疲れさま!
来年はきっと晴れ晴れとした気持ちで誕生日が迎えられるよう祈ってるよ
>>516 とりあえず実親と別居するかあらかじめ警告したうえで改善されないならゲーム叩き割る
実の親でもないのにそんなに甘えていられるような男には荒療治しかないな
祝日のため至急教えて欲しいのですが、7ヶ月の子の歯に何か付いてると思って、じっくり見てみたらなんと、歯茎から縦に毛が生えてるみたいなんです!
付いてるだけだと思って、ガーゼでギュッとつまんだけど取れないので、生えてるか刺さってるかなんですが、同じ経験された方居ますか?
対策や理由知ってたら教えてください!
因みに、離乳食の時に少し機嫌が悪かったけどその他はいつも通りです。
旦那の実家まで車で6時間かかるのですが、初孫なので秋頃に連れて行きたいと思ってます
11月中旬で5ヶ月になるので、気候的にもその頃が良いかと思うのですが
休憩しながらだとしても、チャイルドシートに6時間拘束するのはきついでしょうか
電車でも、乗り継ぎ乗り継ぎで6時間はかかります
まだ連れてくのは難しいですかね
>>528 行けると思う
実家まで飛行機いれて片道9時間だけど無事に2往復してるよ
>>529 ありがとうございますタフですね!うちがビビりすぎか
行く方向で予定立ててみます
支援センターじゃないけど地域の子育てクラブ(保健所主催)に
今月から行きはじめたら3ヶ月半で寝返り&寝返り返りマスターした
他の赤ちゃんとのふれあいって刺激なんだろうか
上の方にもあったけどうつぶせ寝ちょっと心配だよ、母ちゃん
>>527 えっっっっ
何色の毛なの?一本だけ?何本か束とか??
大人の毛が刺さってしまったのでは?
>527
歯茎から毛は生えないでしょ…
舐めた何かに毛がくっついてて、歯に挟まっちゃったんでしょう。
デンタルフロスか糸ようじは無理かな?
今日レッグウォーマー履かせて寝かせたらもう寝付いた!昼寝も夕寢も一時間くらいしたし。
今まで脚が寒かったのかも?可哀想なことしてた…明日も早く寝ますように。嬉しいなぁー
>>522 アレルギーおこしにくいでいうと
抗原の低い野菜から食べさせた方がいいと思う
野菜 抗原でググればでてくる
>>527 元歯科衛生士です
状況がよくわからないけど、とりあえず生えてはいないはず
赤ちゃんの歯肉は柔らかいから、けっこうしっかり刺さってしまっているのかも
それか歯と歯肉との境目には溝があるので、そこに入ってしまったとかかな
うまく引っ張れれば抜けると思うんですが…
他の方もおっしゃってますがオモチャや食べ物など、何かと一緒に噛んでしまったとかですかね
もうすぐ4ヶ月健診で、そのためのアンケートを書いていたのですが「声をかけるとこちらを向こうとする」という項目があります。
うちの子は声をかけてもこちらを向こうとするそぶりもないのですが、まだこんなものですか?名前を認識するのはもっと後のことだとは思いますが、音(声)のする方を向かないので急に不安になってきました。
>>537 うちもその欄いいえだった
そんなものかどうかはわからないけど、特に何も言われなかったよ
他の物音とかに反応してるなら大丈夫じゃないかな
今5ヶ月、必ずじゃないけど反応するようになってきたよ
>>516 反省しても変化がみられなけりゃ、シュンとされるだけイラつくなー。
うちんとこも携帯ゲームと漫画とアニメは割りと優先される。
仕事で疲れたなかでの唯一の休息なんだろうと放っておく日もあれば、心底むかついて文句言う時も。
旦那とに「そっちの思い通りにできなくてゴメンネ」と嫌味まじりに謝られたのは今だに根に持ってるw
最初は怒るのもバカらしいって気持ちと旦那は旦那なりにやってるしって気持ちと複雑だったけど、ある時から子の親は自分達だけなんだからテメーもやれよスタンスでいくようになった。
可能なら1回実家帰るとかはいかが?
6ヶ月
最近添い乳を嫌がる。
なんでだ。
夜間の授乳がつらいよ…
>>537 寝てるときに物音で起きたりしますか?
うちもそこの欄はいいえでした
保健師さんが何度もおもちゃ鳴らしたりしても振り向かなかったし
私も気になって、いつも振り向かないんです!と言ったけど
「まぁ様子見しましょう、物音で目覚めたりするなら問題ないですよ」と言われましたよー
542 :
537:2013/09/15(日) 20:49:03.18 ID:tREi4FRS
>>538 >>541 ありがとうございます!この項目がいいえでもすぐ問題を指摘されるわけではないんですね。
首座りや追視、あやすと笑う云々は気にかけていたのですが、この項目については気にしていなかったので驚いてかなり動揺してしまいました。寝始めや眠りが浅いときは音に反応して目を開けたりモロー反射のようにビクッとするので4ヶ月健診で確認しつつ様子を見てみます。
女の子は敏感だから、授乳中、ちょっと音がするだけで、パイ吸うのやめたり
する子もいるよね。まさにうちがそうなんだけど。
男女の違いはもちろん、そういうのも性格じゃないのかなあ。
>>528 うちは7時間かかるところを、赤が疲れないようにしたから11時間かかった。
大きい車だから後部座席をベッドみたいにして寝っころがれるようにしたり、ハイハインやマグなど、準備万端にした。
>>522 ブロッコリー、じゃがいも、かぶ あたりはいかがですか?
我が家はもうすぐ一歳ですが、オクラ、ナス、玉ねぎ、山芋、ピーマン、きゅうりも食べます
寝てる時に音で目覚める・・・といえば
吹奏楽(子連れ可の楽団)の練習でも爆睡する子は爆睡してる。
あの音の中凄いなと思うわ。。
>>537 うちも健診のとき、音のするおもちゃ鳴らしても見なかった。
私の方をじっとみてたから、先生が「お母さんがいるとそっち見ちゃうからね〜」なんて言ってました。
聞こえるかどうかだけなら、ビニール袋をガサガサ鳴らすとか、ちょっと変わった音で試してみては?
うちは変な声や音、初めて聞く音は振り向きました。
お母さんの声や鈴の音は飽きちゃったのかも。
10か月の赤の首をなんとなくさわっていたら、耳の斜め下のあたりに小さなしこりがありました。
皮のすぐ下にこりこりしてます。
なんか、急に気づいて怖くなってます。これ、なんだろう……
もうすこしで健診なので、その際に聞こうとは思いますが、どなたか、知ってる方いませんか?
なんか、育児ってもっと自治体やら行政やらが義務化されてて勝手にあれこれ教えてくれるものだと思ってた
ところが、産み育ててみたら、○○教室のチラシは配れども
受け身でいては何の知識も入ってこない。
離乳食はいつからどのペースでやって、みたいなのとかあるのに。皆よく育ててるよね。
>>549 それすごく感じた
母乳に関しても自分が何食べても詰まらないし不足無く出てるから揚げ物ダメとか乳製品ダメとか知らなかったし
離乳食も、全月齢対応の本のみで進めてるから野菜のアレルギーなんて上のやりとりで初めて知った
2ちゃんに助けられてるなぁ
>>535 ありがとう
みてみます!
>>545 カブとジャガイモもいいですね
ブロッコリーはなんだか下拵えが面倒くさそうで手がでなかったんですがあげてみます
ありがとう
一歳になるとたくさん食べれるんですね
確かに一ヶ月検診からあとは各々頑張れって感じで自分から疑問を持ったり調べないと子育て界の常識って入ってこないね
初めての子で地元離れててママ友もいないから、ここや毎月届くこどもちゃれんじの冊子で情報を得ているよ
私は予防接種のスケジュールってもっと保健師さんなりお医者さんなりが
考えてくれるもんだと思ってたなあーw
保健師訪問でもこれが何ヶ月から、これが何ヶ月からねって説明があるだけだし
病院に予約電話すれば「自分で考えてくださいよ」とか言われるし
こんなに種類あって超ややこしいのにみんな自分でスケジュール組んでんの?
こんなアホなの私だけ?って思ってたよ
まあそこの病院がとりわけ不親切だったのもあるけど
スケジュールとか言われてもまったく頭働かなかった、一種の産後バカだったのかな
でもやってみればなんだかんだで自分でどうにかなっちゃうもんだね
病院かえたら優しくアドバイスくれる先生にあたって助かった
0歳代のやつはほとんど打ち終わってほっとしてるけど
1歳なってまたあれこれ始まったら頭パンクするかも
間あいてるからうっかり忘れないようにしないとな
いや、自分の子供何だから一度自分でちゃんと調べておこうよ。
最初から他人頼みは良くないよ。
>548
ただのリンパ節
>>522 モロヘイヤおすすめ。
栄養豊富な上とろみ付けができるから、よく魚と混ぜてました。
>>553 初めて区から送られた予防接種の書類に同封されてた冊子読んで心折れそうになったw
みんなこれ自力で読み解いてスケジュール組んでんのかと…。
姉から予防接種アプリ教えてもらえて本当によかった。
友達は初めての離乳食でドロドロしてるからという理由から生卵を食べさせたw
無知は怖いw
予防接種の病院は1ヶ月訪問で来た保健師さんに聞いて
「ここはスケジュール立ててくれる」って聞いた所にしちゃった
産院でおっぱい出なくてつい泣いてしまったら助産師さんに
「もっとしっかりして、お母さんになったのよ」って言われてハッとした
「この子は私が守らねばー」って思って必要無いと思った育児書も買った
やっぱ本あると便利だよ
あとミルクとかオムツメーカーのQ&Aコーナーも便利だと思った
産後って一時的にびっくりするくらい頭働かなくなるよね
うちの自治体が作ってる予防接種の冊子は
字ばっかりでカレンダーとかなくてほんとわかりにくいし
そもそも予防接種の内容自体がころころ変わるのに情報が更新されてなかったりで
こんなん送ってくるな、よけい混乱するだろって感じだったな
>>560 そうそう、初めての予防接種のときに病院でもらった冊子がわかりやすすぎて泣けたw
なぜ自治体でこれを作れないのかと。
1ヶ月半の子が今日からやたらよだれ垂らしまくってる
一体なんなんだ…
出産祝いで貰ったスタイはあるけどまだ小さくてサイズあわないよ
服がべしゃべしゃでどうしたものか
>>562 よだれってある日突然湧き出るよねw
ガーゼに綿ひも縫い付けてスタイ代わりにしてたよ。
うちの子は肌強いのか、よだれで荒れたり汗疹になったりはしなかったけど、
弱い子の場合は、ときどき濡らしたコットンで拭いたり、着替えさせたりするらしいよ。
うちの子は二ヶ月くらいの時から
なぜかバウンサーに乗せた時だけよだれたらしてたので
ガーゼハンカチ折りたたんでアゴの下に敷いてたよー
>>527です。
レスありがとうございます。
まとめてですみません。
状況としては、上の前歯のど真ん中に縦に黒い筋が見えたので『ん?!』と思って見たら毛でした。
多分、黒くて太め?なので大人の毛かまつげのような感じです。
でも皆さん書かれてるように『生えてる』って事はなさそうですね。
最近前歯が生え始めたのにその横の歯も生え始めたり、とにかく痒いみたいで色んな物をすごい勢いでカジカジするので、その隙に刺さった。と言う線が強そうですね。
焦らずに取ってみるようにしてみます!
ありがとうございました。
よだれってある日いきなりわき出るのがデフォなんですね
とりあえず的にガーゼ挟んでみました
ガーゼで手作りスタイもいいかも
ありがとうございます
5ヶ月女児
生まれたときは両目とも二重瞼だったのですが、生後1ヶ月あたりから片方だけ一重になってしまい見た目がアンバランスです
月齢が進むにつれて戻るものでしょうか
一応一重の瞼の上にラインのようなものはうっすらのこっており、ごくたまに二重に戻るときもあります
え、予防接種ってそんなに難しいの?w
まだ先だから案内をよく見ずにしまっちゃった
>>562 うちも1ヶ月過ぎた頃からよだれ垂らし始めた。
泡ふいてるみたいになってるけどw
消化器官が成長してきたかららしいよー。
>>565 歯茎 毛でググってみたら同じ様な症状の相談が引っ掛かったんだが医者が回答してて、料金払わないと見られない…。
>>568 医者にもよるかなぁ
うちのかかりつけ医は、来月これね、来週これね、と教えてくれるので大変助かってる
ただ、自分で考えて…ってなるとちょっと大変
ついでにそこの先生が同時摂取を推奨してなかったらもっと大変w
>>568 たまたま選んだ病院が同時接種OKでスケジュールたててくれるとこだったからあれよあれよでBCGまで終わった。拍子抜けしたくらい。
わお、まるかぶり!ごめん
予防接種スケジュール考えて貰えるのいいなあ
まだかかりつけ見つけてないからそういうところ選びたい
早く初回の考えないとなー
夫に赤の寝かしつけを頼んで、夕食の洗い物をしていたら
隣の部屋からギャン泣きが……
寝かしつけに苦戦してるだろうから急いで洗い物を済ませて
「お待たせ!!」と襖を開けたら
スフィンクスポーズでギャン泣きする赤の脇で、爆睡している夫の姿が……
夫も疲れてたんだろうけど、でもこんなに泣いてる横で良く眠れるよなーー
とある意味尊敬した…
>>526 別居ですか…でも一か八かですね。別居して改善されなければ自分の負担になるだけかと思うとなかなか。でもやはりそのくらいでないと治らなそうですね。
改めてこうやって人に言われて旦那のダメさに気づきました。
>>539 仕事もあるしとか言えば多少はやる辺り責めきれなかったり、言っても凹まれて自分がバカらしくなりますよね。
自分ではやってるつもりなのか、私が1人神経質になってしまってるんじゃないかと錯覚する程です。
実は私の実家で旦那はマスオさん状態で住んでいます。なので私は出て行く場所もありませんし、仕事など現実的に考えてしまって追い出すなども実行出来ず…
>>568 定期接種だけだったらそんな大変じゃないと思う
任意のやつも全部やろうと思ったらホンの少し頭使う
同時接種推奨の病院で何本でもまとめてバンバン打つとこだったら簡単だけど
一度に1本までとか2本までとか制限かけてるところだともうちょっと頭使う
BCGが集団接種の自治体に住んでるとさらに(ry
冷静になって考えたらそこまで難しくないんだけど
自分は予防接種始める時期はまだ頭がろくに働かなかったもんで…
2ヶ月ってあっという間に来ちゃうから少しずつ調べといたほうがいいかも
地域によっては病院が混んでて予約とりづらかったりするみたいだし
>>551 しめたあとだけど、パプリカいいよ!
加熱すると薄皮がペローッてめくれるから柔らかい部分だけあげれるし、加熱したパプリカって甘い。
彩りもキレイだからオサレな気分になるw
>>557 予防接種アプリ便利よね。色々と説明も記載されてるし。予約済みのは日が近くなると知らせてくれるし。
子のかかりつけはそれぞれの項目に「○月○日〜」って母子手帳に書いてくれるから、先に予約だけしてアプリに記録してる。
>>577 そうそう、予防接種のスケジュールくらい…って思われそうだけど、やっぱりまだまだ産後の疲れが抜けてなくて、読んでも頭に入ってこないんだよね
実母いて甘えられる家で暮らせていいなあー
うちは早くに母が他界してて頼れないからゲーム好きの旦那も強制的に教育するしかなかった
たたでさえマスオなんて嫌がる世の中そんな恵まれた環境のに旦那には任せたくないーなんていうならさっさと離婚して実家に寄生すればいいじゃん
582 :
568:2013/09/15(日) 23:45:23.07 ID:CTNt+RfY
みなさんレスありがとう
産後バカ+子が入院中の二重苦だからいまから予習しておく
このスレ勉強になるわー
583 :
名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 23:48:32.61 ID:OtwiiwvF
金曜の朝におでこに赤くポツッと発疹が出来てて、何だろうと思ってたら午後には両手にブツブツが広がって、心配だったけどミルクも飲むし良く寝るから様子見にしてた。
土曜の朝にその発疹がさらに膨れ上がって心配になり小児科行って来た。
原因は虫刺されorz
予防接種以外の初小児科が虫刺されとは。
大事に至らなくてよかったけど、そこまでなぜ虫に刺されたのか検討がつかない。
しかも虫の存在に全く気づかなかった。
蚊はいつも母が一手に引き受けてるのになー。昨日からノーマット炊いて寝てる。
>>576 実家にいるからあなた自身も精神的に自立出来てないね
いろいろ大変なことあるけど夫婦で乗り越えていってこそ家庭や絆が生まれるんだと思うんだけど
実親と同居してて子供もいて、無意識のうちに旦那さんを蚊帳の外にしてる
親が健在の間は失敗しても戻る家があるんだからいま一歩踏み出さないともう無理だと思う
親はいつまでも元気で生きてくれるわけじゃないよ
>>581 事情があり実家で暮らしているので寄生すると言われるのは少し心外です。確かに甘えられる環境に居て贅沢な悩みかもしれませんが。
上にも書きましたが、一応離婚する覚悟はあります。それでも子供に対しての害は今のところなく、離婚まで至っていません。
2人の子どもというより私の子だ、という書き込みから随分逸れてしまいましたね。すみませんでした…
少しでも改善できるよう、荒治療も色々考えてみます。ありがとうございました。
>>584-585 悩み相談のつもりで書き込んだのではなかったのですが、長々と長引かせてしまいました。すみませんでした。
最初から悩み相談じゃんかw
>>568 まだ先、と思っていても、予防接種の予約制やってる小児科で打ちたければ、予約が先々まで埋まってたりするから、早めに電話しておくといいと思う
予約不要の所もあるけど、病気の子がいる時間に行くよりは、予約で予防接種のみの時間内のほうが安心
うちは出遅れて、四種混合のワクチン品薄で三種になっちゃった
ポリオで打たれる回数増えたからかわいそうだった
今はワクチン普及してそうだけど
やっと1ヶ月、もう一ヶ月。
昨日辺りから私が抱っこするとギャン泣きするようになった。
母とかだとぴったり泣き止む。
母乳の匂いするから甘えてるのよとか言われても凹む。
吐きやすい子なのに泣きやます為に授乳してるから泣いて授乳して吐いての無限ループ。
感覚も二時間もつかどうか。今晩も怖いよー!
いや、最初は悩み相談って感じではなかったでしょw
>>586 〆た後でごめんね、私はなんとなくあなたの気持ち分かる。
だからこそ離婚する覚悟を他にむけた方が良いと思ったよ。
意地でも離婚しないで幸せな家庭築いてやる!って心持ちでさ。
旦那にも、三歩進んで2歩下がるでもいいから育児に参加してもらう。根気はいるしむかつくだろうけどね。
離婚するために動くより家族の絆深めていくために頑張ろうって意識でいこうよ。綺麗事ごめんね。
>>421 同じような白いぶつぶつでたことあります。肛門は赤くてぶつぶつは白っぽかったので、清潔にしてからオーガニックのお尻かぶれ用バームをたっぷり塗ったら1日で無くなりました。
赤みもひいて。
それからは全く出ないので、うちの場合はお尻かぶれだったと思ってます。
早く治るといいですね。
>>590 うちもそのころそうだったよ
夫が抱くと泣きやむからつらかったw
私が抱くとおっぱい探して口パクパクさせて泣き叫んでたよ
そしておなじく吐きやすい子だったから飲ませては吐かれ、
添い乳でやっと寝かせても吐いて起きての無限ループやってた
服着替えたとたん吐かれるの日常だった
それでも3ヶ月くらいにはあまり吐かなくなってきたし
今では泣き出したら夫じゃだめで私べったりだよ、それはそれで大変だけどw
今だけだからがんばってね
先は長く感じても過ぎればあっという間だよ
子が4ヶ月。
寝る時ってタオルケットなりバスタオルなりかけていますか?
大人の布団で一緒に寝ているけど、窒息が怖くて何もかけないでいる…。
冷えないような格好させてるし、冬にそなえて着る毛布?も用意してるんだけど、何かかけてあげた方が良いのかなぁ。
>>596 三ヶ月だけど、おなかだけ、ガーゼのおくるみをたたんでかけてるよ。
全部かけてもすぐ足バタバタしてはいじゃうから。
確かに窒息は怖いよね。
今の時期なら腹巻とかでもいいんでない?
>>596 うちは同じ布団で寝てて、寒くない格好ではあるけど念のため子には子供用のタオルケットかけてるよ。汗かくようならお腹だけにかけてあげたり。
>>555 リンパ節でしたか!
無知ですみません、ありがとうございました。
>>565 〆たのにごめんね。
askドクターの回答云々言っている人がいたので見てみたら
>「皮様嚢腫」(デルモイドシスト)の可能性が考えられます。口腔外科の受診をお勧め致します。
とのことだよー。
かわいい@4ヶ月
毎日、ためつすがめつしても飽きない。
一ヶ月ずつこの瞬間の赤をコピペしてパソコンに保存して、
赤が幼児になったり小児になっても、好きな時に好きな月齢の赤を取り出して愛でていたいそれ位かわいい
肉眼だけで0歳児期が過ぎるのもったいなくて写真やデジカメ買ったけど、
これやっとくと良い、このショット撮るといいとか、そういうの何かありますか?
>>568 私の住まい近郊の小児科は予約制で電話してから1ヶ月以上待たされるのもザラだった。
子どもの具合が悪くて予定狂うと再調整が大変。
意外と穴場なのは産婦人科。
ワクチン取り寄せのお願いをしておけば時間や日にちは融通利いて私は助かってる。
>>601 親と一緒の写真とるといいって前に話題になってたような気が?
つい赤ばっか撮りがちだけど、親と一緒に写ってるの見るのも子としては嬉しいよね。
しかし殆ど私も撮れてないけど。
>>601 おっぱい飲んでる所をお母さん目線で撮るのオススメ
思春期になった時、自分の価値や漠然とした不安に苛まれたり、もしくは反抗期だったりの時に子どもに見せて「ちゃんとお母さんがいるよ、だから大丈夫」って気持ちを伝えるといいってききました
あとうちがしてるのは、毎月の顔とぬいぐるみとサイズ比較写真
歯が生え始めたらその写真
ギャン泣きの写真
笑顔とか寝顔はいっぱいだけど、ちょっと変わった写真も意識して撮るようにしてる
>>560>>561 そもそも自治体の書類ってどれもこれも読みづらい
日本語もおかしかったりして作っている人はどんな頭しているのかと思う
よって全く活用していません
せめて箇条書きくらいできんのかね…
うちの自治体は予防接種について詳しくまとめて冊子にして送ってきてくれたわ
すっごい助かった
旦那がモンハン買って夜中12時過ぎまでやってた。私は授乳と寝かしつけで9時からつきっきり。
やっと旦那が寝室に来た時、たまたま赤がぐずってて「ちょっと抱っこさせてみ?」と言われ、抱っこさせたら泣き止んだ。
「なぁなぁ!俺って抱っこ上手なんかな??」とか「○○はお父さんの方が好きなんかー!」とかうるさかった。
鼻くそや耳垢がちょっとでもついてると「ちゃんと掃除してるん?」「鼻くそ詰まって窒息しないかな?大丈夫かな?」とか。もーー!
あなたは好きな事を好きなだけ出来て、たまにあやして父親面して!とイライラしてしまう。
心が狭いなぁ。
どのスレで書き込むのが適当か判らなかった為、ちょっと叩かれるかもしれませんが質問させて下さい
0歳児持ちの皆様、夫婦生活はいつ頃再開させましたでしょうか?
というのも、夫が強要こそしないもののやはり溜まってる感があり、また私は私で元々嫌いじゃない方、かつ子も4ヶ月にして夜は6時間ぐらいまとめて寝てくれる子なので、なんとなくそろそろ…な雰囲気が漂っています。
ですが、運良く退院から現在まで完母でやってこれたので 夫婦生活再開→拍子で生理も再開→母乳が出づらくなる とならないかが不安でついうやむやにしてしまいます。
皆様は産後どれ位で再開したのか、またする予定なのか。再開した方はその後体調に変化があったか等教えて頂けると助かります。
>>609 こんなスレがあったとは!
誘導ありがとうございます!
移動しますので上の書き込みはスルーして下さい
>>604 思春期男子とかが反抗期にそんな写真見せられたら余計荒れないっすか?w
>>611 確かに反抗期男子には辛いwww
その時特有の不安感とかって、赤ん坊の自分がおっぱい飲んでる写真見て和らぐかなぁ?
小っ恥ずかしくて見てらんないよ大抵w
普通に何があってもお母さんがついてるからね、だけで良いんじゃないか
ただ、親が見て対反抗期の苛々をおさめるにはすごく良さそうw
小生意気なこと言い出したときに、
お前だってかーちゃんのおっぱい飲んでたんだぜ〜ほれほれ〜
ってやるのは逆効果か…w
まあ親の記念としてはどんな写真だって無駄にはならないよね
うち6ヶ月だけどすでに新生児のころの写真眺めては懐かしんでいる
>>613 短肌着が長そでで、ぶかぶかで本当にかわいいよね
今や半袖、ピチピチの四ヶ月だよ
まだ9ヶ月だけど、常に動いてるし最近色々できることが増えて見た目も幼児に近づいてきてる。
ただゴロゴロ寝てるだけで寝返りすらうてなかった4ヶ月くらいまでの動画見るとニヤニヤしちゃうよ。
うわ〜何にもできないなんて可愛すぎる!って。
寝てるだけの頃は早く動かないかな〜って思うけど、動画残しておくと後から思いの外感激するよ。
わかる〜!
うちはもう11ヶ月だから限りなく幼児に近い。泣き方もそうだから、新生児や低月齢時のフニャ〜って泣いてるビデオ見ると顔がにやけるよ
この間子育てサロンに低月齢ちゃんが来てて、ママたち何人かで抱っこさせてもらった。みんなして大興奮だったわw
低月齢の頃、何ヶ月か先に産まれた子を持つお母さんたちに「ちっちゃ〜!」とか「軽っ!」とか言われるのが嫌だったから自分は言わないようにしてる
618 :
537:2013/09/16(月) 09:03:35.04 ID:PCcZeSkp
>>547 ありがとうございます!
昨日必死に声かけたりいつも近くに置いてるおもちゃ鳴らしたりしてみたんですが、確かにそれだと「ああ、いつものね」って感じかもしれないですね
まだ使ったことないおもちゃや、音の出る絵本とかで試してみます
低月齡のときの泣いてるとこ、うんちするときの息んでるとこw小さい声で一生懸命話すクーイング動画に撮ったよ
今5ヶ月になって泣き声はデカイしダミ声みたいなの出すしうんちは無言でするしw
もっと新生児の頃のピーピーする音や泣き顔撮っておけばよかった。余裕がなかったからなぁ
今はズリバイもどきや必死に話し掛けてきてる姿を撮ったりしてる。確かに私や夫と撮ってる写真はイベント時だけだなぁ
毎日毎日一緒だとその日一瞬の可愛い瞬間を録画しときたいよね。動画見てると可愛いくて泣けてくる
>>614 最近夜肌寒かったから
5月に着てた長袖を着せてみたらパッツパツでおしりボタン止まらなかったw
同じ構図の写真があったから同じように撮ってみた
成長過程が分かって楽しいね
定番だけどだっこの写真がかわいいよ
大きさもわかるし
いつもお母さんがカメラマンなら、お母さんがだっこして誰かに撮ってもらおう
623 :
名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 09:39:17.37 ID:yTdn/yUL
3ヶ月と25日。
娘、いきなり寝返りできるようになり
寝返りブームに。
ただ、腕がうまく抜けない時もあるので目が離せない。
今まで、フローリングに厚地のキルト
(70×90くらいのサイズ)敷いてたけど、
はみ出てなにも敷いてないフローリングまで行くことも…
しかも急にトイレに行きたくなった時とか、宅急便が来るような時にかぎって
寝返りしまくる。
目が離せないとはいえ、みなさんこういう時はどうされてますか?
いっそのこと、少し広さに余裕のあるたたみの部屋とかに
ゴロンと放置させておくほうがいいのかな。
まだまだ先のことだと思ってたので、対策方法がわかりません。
育児支援センターで思い出したんだけど、お役所ってネット使えないのかな?
イベントや相談日をネットに掲載してくれるとわかりやすいのに、なんでも
紙ベースだから、紙だけたまってく一方で、結局行けず終いだったりする。
保育園とか学校入ったらますます紙だらけになるんだろうか?
給食費とか忘れそうだorz
入院中のホヤホヤの写真や動画を撮っておくべきだったと後悔。余裕なかったもんなー
>>623 うちは4ヶ月とちょっとで寝返り始めたけど、ブームの真っ最中は
ほんの一瞬でも目を離したすきに裏返ってるので常に張り付いてるのは厳しい
うちはトイレ行く時とかはベビーベッド(柵で頭打つのでガードつけた)に入れてた
あとはプレイジムで遊ばせたりしてたけど、はみ出していってもいいように
ジョイントマット敷いたよ、寝返り返り覚えてからはこれすらはみ出していくけどねw
これから先どんどん動き活発になっていくし、どのみちフローリングの上に
なにか敷くのは必要だからこの機会にやっちゃうといいんじゃないかな
>>624 うちの自治体は子育て応援サイトみたいなのがあるよ
今日はどこそこでどんなイベントなにがあるとかカレンダーで載ってる
でもすっごい見にくいんだけどねw
>>623 私も同じ感じでしばらく悩んでたけど、子供って本当に予想外の動きをするし昨日できなかったことを今日突然やり始めたりするから
寝返り始まったくらいに思い切って一緒に寝てたベッドを撤去して畳にマット敷いて多少目を離しても大丈夫なように下に物を置かないようにしてとにかく安全第一にしたよ
いつかしないといけないし何かあってからじゃ遅いから先手先手でいいと思う。
急なトイレとかも前より安心していけてる自分に気付いたよ。
てす
>>628 うわ、どうせ書き込めないと思ってやったら書き込めてしまった!ごめんなさい!
4ヶ月前の赤が寝返りで腕がうまく抜けずもがいてるけど、なんかいい練習の方法とかありますか?
自分で出来るようにほっとこうとも思うんだけど見ててソワソワしちゃう。やっぱり見守る方がいいのかな。
>>629 591で書き込めてるぞw
何となくチョンと押してサポートはしてみたけど
実際できるようになったらその動きともまた違ってたので
あんまり意味なかったかも。
単に腕が下敷きになってて苦しそうだから助けてやってた程度なんだけど。
他の事もそうだけど、時期が来たら勝手にできるもんだなと思ってる
>>629 何度か手伝ってあげたらそのうち自分でやれるようになるよー
>>624 うちの市はホームページと市報の両方で告知あるよ。
義姉の話では学校は紙のお便りだけでなくメーリングリストもあるそうな。
モンペクレーム対策なのか些細なことでしょっちゅう連絡が来て面倒くさいみたい。
>>624 うちの自治体も遅れまくりだよ
支援センターのイベントのお便りとか、
載せてるくせによく見たら去年のだったりしてげんなりした
5ヶ月、67p8キロ弱です。
お風呂で、椅子に座って腿の上に乗せて洗ってるのですが
最近寝返りしようとして体を捻りまくるので
そろそろ限界を感じています。
バスチェアって待たせておくためのもので
そのまま洗うものではないですよね?
腿の上で洗う派だった方、次のステップはどうしましたか?
隣同士の市区町村でも育児推進でやってるとことやってないとこは全然支援が違うよね
引っ越すとき補助が多いとこにしておくと生活全然違う
うちはバスチェアに座らせて洗ってたよ
>>634 朝はバスチェアでシャワー浴びてるよ
こちらが裸にならなくていいから便利だ
ただバスチェアだと背中やお尻は洗いにくいから
夜にお風呂に入れるときはおろして裏返してるけどね
頭や顔を洗うときは座らせておけばじっとしといてくれるし
こちらも両腕があくから泡をなめたりしないように阻止できるし楽だよ
うちもバスチェアで洗ってる。◯ップリカのリクライニング式のやつ。
寝かせて洗えるし、背中に手が入るから楽だよ。
うちの自治体は子育て応援券が数枚ついていて、家事代行サービスを受けられる
んだけど、来年からおっぱいマッサージにも使えるようになるらしい。
むしろそっちのほうが良かったな。
一時期詰まりまくりで、結構お金使っちゃったから。
あとはブックスタートで絵本もらえたり、読み聞かせに参加できたり
そのくらいかな?
子育てサイトのある自治体もあるんだね。
うちの区はNPOが立ち上げてるのしかないかな。
ネットにイベントスケジュールうpするくらい、何の手間もかからない
と思うんだけどなあ。
とはいえ、お役所のやることはどこも中途半端だということねorz
学校にメーリングリストがあって良かった!
モンペはともかくw 紙苦手だから助かる。
ここに機械に強い奥様いる?
ハンディカムで撮った赤動画、とりあえずパソコンにぶっこんでるけど
皆さんどう保存・編集してる?
編集ソフトとか買った方がいいのかな。
>>634 ○ップリカのバスチェア使ってます
箱にも洗いやすい設計的な文章が書いてあるので、座らせて洗います
ただ上の方も書いている通り、おしり背中が洗いにくいので私は先に太ももの上に腹這いにさせて先に洗ってから座らせてます
(おしりペンペンの体制でわかりますかね?)
>>639 ファイルは外付けHDDに保存してあるけど、消えるのが怖いから予備でもう1台にも同じものを保存してある。動画だと1ファイルの容量も大きいしね。
編集はWindowsならWindowsムービーメーカーで切り貼りと黒や白落ちとテロップ入れくらいなら出来る。
あとは何がしたいかにもよるから、無料のはググってみて使いやすいのを選ぶといいかも。色々ある。
お金かけてもよいならAdobeのプレミアかな。Elementsは廉価版だけど簡単な編集ならElementsで十分。
ちなみに私はMacなのでFinalcut使ってます。もともと仕事で使ってたからってのもあるけど。
>>639 PCは簡単に死ぬから、しっかり編集しなくてもいいから別メディアに吐き出した方がいいよ!
DVDにしとけば後で編集も出来るし(DVDも長期保存には難あるけど)、いらないシーンだけガツガツカットして、オンラインに非公開アップしちゃう。
時間ある時にテロップいれるとかする。
5か月の娘が今朝から超絶ご機嫌斜め。
台風のせいか、成長の前触れなのか…
昨日から家に缶詰めで体力持て余してる3歳児の
相手しながらはキツイorz
うちもいつにもましてぐずりがひどい
昨夜暴風雨で何度も目が覚めたりしたせいかも
産後の腹が戻らない…@5ヶ月
あと2キロと言って3ヶ月くらい過ぎたけど一向に減る気配無し。
6ヶ月までに戻らないと戻りにくいって聞いたけど食欲を抑えられないよー!
>>597 >>598 腹巻はしたりしなかったりですが、お腹だけでもかけてあげた方が良さそうですね。
試してみたらお腹だと蹴り飛ばす事も口に持っていく事もなかったので、これからはこれでやってみます!
寝返りマスターした。
そしたらあんまりお昼寝しなくなっちゃった。
今まではリビングにベビー布団しいて昼間の居場所にしていたんだけど、寝返りするとすぐはみ出るから、ベビー布団撤去してパズルマットひいてゴロゴロさせてるんだけど。
やっぱりマットだと固くて眠れないのかな?
寝返りしてからの赤の居場所、みなさまはどうしてる?
>>648です。
少し上に似たような質問ありましたね、失礼しました。
八ヶ月です。鼻水がすごいんですが、耳鼻科と小児科どっちにいったがいいのでしょうか?
鼻水以外は熱もなく機嫌も良いです。
熱がなければ耳鼻科・・・って聞いてそうしたよー。
ズビビビと鼻を吸引してもらえるからスッキリします。まぁ子はギャン泣きしますが・・・。
子の呼び方が自分と夫と夫親族で違うんだけど、統一した方がいいんだろうか。
子の名前が「ゆうや」だとしたら
私:ゆうくん
夫:ゆうや
夫親族:ゆうちゃん
みたいな
気にしすぎかとも思うけど、せめて両親は統一した方がいいのかな。
自分の名前を認識するのに支障ないかな。
>>652 うちは私が呼び方が固定してないし、みんなバラバラ
私『ゆうちゃん、ゆうや、ゆうやさん、ゆうゆう』
夫『ゆうや』
義父母妹『ゆうや、ゆうやくん、ゆうちゃん』
実父母姉『ゆうや、ゆうやくん、ゆうちゃん、ゆやくん、ゆうゆう』
スマン!何が言いたいのかというと、いずれお友だちやそのママからはフルネームではなく『◯ちゃん』とか略して呼ばれることが多いと思うし『ちゃん・くん』の存在にも気が付くとなると1つに統一に拘らなくてもいいと思う。
…それにしても『ゆ』がこれだけ並ぶと気持ちが悪い。ゲシュタルト崩壊か。
もうすぐ4ヶ月の娘。突然頭の片側だけハゲだした。ツルツルじゃないけど、明らかに薄い。枕には髪の毛が大量に抜け落ちてた。ストレスでもあるんかな〜
甥っ子を親族みんなで、ゆうくんって呼んでた。
保育園に通い出したら、ゆうやくんに変更したよ。
保育園では略さないらしく、略すと甥っ子に訂正されるw
>>654 仕様だと思ってた、うちの子ももれなく側後頭部薄い
ツーブロックになっちゃってる子とかもいるよ
>>654 寝たまま頭ぐりぐりしてあちこち見てない?
うちの子はそれで側頭部だけはげた。
色んなことに興味が出る時期なのかな。と微笑ましく思ってたわ。
五ヶ月すぎたら何時の間にかちゃんと生え揃ってたような記憶。
今日、義実家に5ヶ月の娘を連れて行ったのですが、11月以降にアレルギー予防に何回か動物園へ行こうと言われました。
動物園へはまずは夫と娘と3人だけで行きたいと思っていたし、時期的にもインフルやノロが怖いので断るつもりでいるのですが、アレルギー予防になるというのは本当なのでしょうか。
ググってもあまり出てこないので、何かご存知の方がいたら聞かせて欲しいです。
私はあまり除菌しすぎない方が強くなる、程度だと思っているのですが…
髪の毛ってやっぱり個人差なのかな?
うちの子やたら伸びるのはやくて、四ヶ月なのにもう
ボブになりそうだよ...
◯子思い出してちょっと怖いんだけど
7ヶ月の息子
離乳食中によく唸るっていうかな?
力をいれながら「あうっ!!」「うぅ!!」「ふんっ!!」みたいによく言うんですがこれは怒っているんでしょうか?
顔は真顔?で食べ物を口の中に入れた後によく力を両手にいれながら、短く言葉勢いよく発してます
ちなみに離乳食は沢山食べてくれます
>>660 やだ、可愛いw
うちも7ヶ月だけど、声は出すが唸ってはないなー。嬉しいとか?でも真顔か。
>>653 >>655 まとめてですみません。
バラバラでも問題なさそうですね。
自分の名前を訂正する園児になごみましたwありがとうございます。
>>658 うちもアレルギーになりにくいと聞いて4ヶ月半のときに動物園に行きました
子はほとんどベビーカーのなかで寝ていて親の自己満になってしまいましたが…
産院の助産師さんに聞いた話なので理由はわかりません、すみません…
生後半年までに行くといいと言っていました!
664 :
864:2013/09/16(月) 18:56:18.30 ID:CT69CNZ6
動物園にいくとアレルギーなりにくい話
結構根拠あるみたいです
動物の糞にふくまれる成分を
生後6ヶ月までに吸うといいとか
ググるとそういうこと書いてあるページあったと思います
生後4ヶ月。
4ヶ月健診で、顔の湿疹が痒そうだからと薬を処方された。
それ以降酷くなる一方で治らず。
かき壊してしまったので明日病院へ行きたいんだけど、薬を出してくれた小児科よりも皮膚科の方が良いのかな?
母が行ってる皮膚科は常に混んでいて、そこ以外だとどこの皮膚科が良いとか分からないから、いつもの小児科に行っといた方が良いのか悩む…
動物園の獣舎に1泊する、とかくらいじゃないと意味ないって聞いたけど
>早めの動物園
ほんまでっかで言ってたんだよ確か。
動物園アレルギー
>>661 レスありがとう
そうなんです真顔なんですよね
嬉しそうな顔とか嫌そうな顔ではなく真顔で唸ってます
美味しいとかだと違う感じですよねきっと
動物園のって牧場で育った人にはアレルギーが少ないっていうのがもとなのかな?
二種類以上の動物の毛に触れて育つとアレルギーになりにくいっていうのは聞いたことある
五ヶ月、女児
パイで寝かしつけてる方、寝る前の授乳は本気飲みしますか?
6時ごろ授乳して、七時半ごろ眠くなってグズグズ→寝かしつけるので
お腹が空いてないせいか、はたまた眠いせいか、くわえるとウーウー
唸ってぐずります。でも離すと泣くのでまたくわえさせると
ウーウー唸ってグズグズするだけで、なかなか寝てくれません、
やっと眠りかけてきたかと思うと、今度は浅くくわえたまま、
一時間くらいチュパチュパしています。
やっと離して寝たかたと思っても、すぐ、起きてしまうし、
授乳のタイミングが悪いのでしょうか?
みなさん、寝る前はどのタイミングと間隔であげてますか?
>>669 同じく5か月ですが、18時から18時半くらいにお風呂あがりの授乳で、19時半前後に寝かしつけの授乳をしています。
なのでほぼ同じタイミング。
長くパイをくわえていても30分程度でそのまま寝落ちするときと、ベッドに置いた途端目をキラキラさせて寝返りがんばる!となるときがありますが、おさえつけるようにしばらくトントンしていると寝てくれます。
全く参考になりませんが、こんな感じです…
4ヶ月女児。
今日はやたらめったら寝てばかり…。
起こしても起こしても寝ちゃう。
別に何かしたわけじゃないんだけど、具合悪いのかな?台風のせい?(朝通過したけど)
寝かせたままでも大丈夫かな?
>>671 他に気になる事がなくて、ちゃんと飲んでて出してての寝てばかりなら大丈夫じゃないかな
そういう日もあるさ
うちも四ヶ月だけど、寝返りはじまった前後にやけに寝る日とやけにグズる日があったよ〜
台風の影響もあるかもしれないね
妊娠中から緩いマタニティーブラに変えて現在完母なのでそのまま使用中
先日お出かけ時に普通のワイヤーブラを着けたら苦しいのなんの
サイズをちゃんと測って新しく大き目のを購入してもやっぱり圧迫感はあるし
胸焼け?みたいな感じになる
母乳終わるまで仕方ないのかな?ダルダル乳でもう嫌なのにorz
動物園アレルギーまじですか
一歳までに何度か行くと情緒豊かになると聞いて、じゃあ涼しくなってからに
しようと思っていま7ヶ月…
>>670 レスありがとうございます。
寝返り頑張る→押さえつけてトントンもいっしょですww
眠くてグズりだしてから授乳されてますか?
10ヶ月男児なんだけど、数日前から壁につかまり立ちして頭をゴンゴンぶつけるようになった…
結構大きい音だから痛いんじゃないかと思うんだけど、にこにこ楽しそうに、頻繁にやってる
他にもこういう方いますか?
アパートの1階端の部屋なので、上の階にまで響いてるんじゃないかというのも心配orz
>>675 おおw5か月女児はこういうものなんですかねw
だいたい決まった時間に暗くしてある寝室へ連れて行って、くすんと言ったら授乳してます。
たまーーに「うわーん」と起きるときもあり、そういうときは添い乳で寝かせてしまいます。
いま寝室を見に行ったら寝返りがんばってたらしく、結構移動して寝てました…
動物園アレルギー、すくすく子育てで否定されてたよ
>>660 うちもやる!
美味しくて唸ってるって勝手に思ってたw
>>676 うちも笑顔でやる
泣きながらもやるから虐待って思われないか心配
産まれた時からうさぎ、鶏、猫、犬、牛、鯉wに囲まれて育ったけど
うさぎと犬にアレルギーあるよ。中で飼ってたわけじゃなかったけど敷地内で飼ってたし。
あんまり関係ない気がするなぁ。母親は鼻炎だけど動物にアレルギーなかったし
そういうのは本人の体質なんじゃないかなぁと思ってる
681 :
名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:58:43.97 ID:VnxBZ1aN
二ヶ月の男児持ち
ベビーゲート、ベビーサークル、プレイマット、家具の角等をカバーするやつ、いるかな…いる…よね…
賃貸で広くもない我が家の家作りを考えてたら頭痛くなってきた
>>677 ありがとうございます。
うちはギャアギャア始まってから授乳なので、もっとタイミングを早めてみようかな。
てか、クスンなんて可愛い時ないんだけどw
風呂→暗くした部屋→しばらくするとギャン泣き→おっぱいで唸る
って感じです。
たまにうわーんと起きるのもいっしょですw
今日は機嫌悪かったり良くなったり、本当に天気みたいな感じだった10ヵ月。
しかも昼寝もしかなかったし、寝かしつけしようと添い乳しても
うとうと…( ゚д゚)ハッ!て起きちゃうし。天気の影響って本当にありそうだね。
雨の日も大抵機嫌良くないし。不思議。
>>658です。
色々お答えいただいてありがとうございます。
子どもが動物を認識できるようになってから家族だけで動物園に行くのをとても楽しみにしていたので、いきなり言われて戸惑ってました。
11月以降の件は断って、近いうちに家族で一度だけ行ってみようかと思います。
>>681 ベビーサークルと、家具の角やわらげるのは絶対必要かな。
うちも狭いから、うまくやってるよ。
家具の角のやつは、安くてクッションのテープになってるやつが、自分で切ってできるから楽。
ベビーサークルは、動くようになってから、配線などのイタズラから守るために必須。
プレイマットって、パズルマットみたいなやつ?うちは9枚入りの1セット買ったけど、そんなにすごい良いとは思わなかった。
リビングのカーペットの上に大人の掛け布団をひいて、遊ばせてる。
収納も限られてるし、難しいよね。
アレルギーの件、私は牛舎に行くのが良いと聞いたなぁ
良い飼い方してるところは臭くないから、効いたらラッキーくらいのつもりで行ってみようと思ってます。
>>681 家も少しずつ安全対策グッズが増えてきたよー。
プレイマット→ベビーサークル→ベビーゲート→引き出し開けられないようにする→今ここ
ってかんじで子どもの成長に合わせて模様替えしていってます。
一度に全部やるほうがいいんだろうけど、同じくいるかな?いるよね?で毎回必要になってからの後手にまわってる…。
家具の角そろそろ保護しないと。
成長はうれしいけどホント頭痛い。
>>681 うちは逆にサークル要らなかったなー
おとなしく中におさまってる子じゃないし、
リビングの危ないものを極力排除して自由に遊ばせてたらハイハイが早かったよ
プレイマットはフローリングなら必須
おもちゃによる傷防止、防音、転んだ時の頭打ち防止にも役立った
吐き戻しやよだれもウェットティッシュで拭くだけで楽だった
台所と階段のゲートだけはつけないと危ないかな
689 :
名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 22:26:04.90 ID:WgzIvf90
>>593 >>421です。
ありがとうございます。
うちとまったく同じ症状ですね。
連休中は、今まで使っていたおむつかぶれ用のお薬でケアしていましたが、
お風呂上がりに塗ると翌朝にはだいぶ改善されるものの、夕方になるとまたできていて…と一進一退でした。
日中、もっとこまめにおむつチェックして、清潔を保つよう心がけたいと思います。
ありがとうございました。
>>681 うちは角のカバー以外は買ってない
ちな8ヶ月
角カバーは100均で買ったよ
最近行動範囲が拡がってきたので、ベビーゲートの変わりに、これまた100均でアルミネット?を買ってきて結束バンドでつなげて使ってる
>>673 産前75Fの私が通りますよ
外出用にベルメゾンのやつを購入しましたがこれがよかった。
マタニティの方に掲載のもの。ベビーの方には掲載なし。
アカホンも購入しましたがこっちはハズレ。
こっちは着けると一気に母乳の出が悪くなる。
圧迫がきついと出に響くので、どうしてもって時でないとワイヤー入りはしてないよ。
ジニエブラがお薦めってのはよく見るけどね。
うちの子、角のカバー全部はがしてしまう…
>>681 ベビーサークルは100均の紙で出来たラックの骨組み?みたいなのをばらしてネット貼って作るつもり。
家具の角等をカバーするやつはホームセンターで冬外の水道管を保護するスポンジが安くて多くて使い勝手いいらしい。好きな長さに切れるし。
>>693 うちはまさにそれ
赤がつかまり立ちでユッサユッサして楽しむようになってきたから強度を心配したけど、意外としっかりしてる
ネットは農業用のやつを張って、何箇所か糸で縫い付けて固定
好みで形も広さも変えられるし、重宝してる
>>689 593です。補足ですが、うちはヴェレダのおむつかぶれ用のバームがかなり効果ありでしたよ。口の周りのよだれかぶれにも使えるし、伸びは悪いんですが、かぶれは即収まります。
ステマじゃないんだけど、オススメですよ。
舅さんがベビーベッド自作してきてしまった
布団派なのに…しかもベビーベッドとか過去に事故が結構あるから
ちゃんとしたメーカーのがいいのにまさかの自作
旦那とどーしよー…て顔見合わせてるよ
近所だから使わないとすぐばれるしなんで相談してくれなかったんだー
>>696 「何度か寝かせようとチャレンジしたんですけど全然寝てくれなくて〜
すごく使わせたかったんですけど、どうもベビーベッドが苦手みたいで〜
でも折角なので棚として使ってみました!」
とオムツや色々なものの収納として使ってみたら?
実際ベビーベッドで寝てくれない赤ちゃん多いしね
うちも新生児のころはベッドで寝てくれたけど今は布団で添い寝だよ
一時期がんばって昼寝だけはベッドでする癖をつけたけど
5ヶ月後半から寝ぐずりひどくなって結局昼寝も添い寝に
なので努力したけど寝なかったは言い訳に使えるよw
どこでも寝られちゃう超寝つきのいい赤ちゃんなら厳しいかもしれないけど…
適度な高さがあるから着替えやオムツ交換台としてはいまだに重宝してます
なるほど「使ったけど寝なかった」作戦でいこうと思います!
着替えやオムツ台とか物置に使うのいいですねそうします
しかし狭い部屋が更に狭くなって大変だー
>>681 部屋の間取り等にもよるけど、対策始めたのはハイハイ出来るようになってからだなー
もうすぐ11ヶ月だけど家具のコーナーは歯で剥がしちゃうからしてない。そろそろ扉を開けるのを防ぐものを買おうかなーって感じ
明らかに危ないもの(細かいもの、刃物、ライター等)だけ絶対触れない所に置いて、後は必要になってからで間に合うと思うな
ちなみにうちは家具がもともと少ないからサークルは使わず、キッチン入り口にベビーゲート置いて部屋は子供が自由に遊べるようにしてる
プレイマットは1階だしあんまり意味をなしてない
>>673 産前G75でしたが、現在J80におさまらず。
5Lのマタブラを見つけて使ってたけど替えがないのでグダグダになってしまいました。
これから涼しくなるしtkbが目立たなければいいかなーと思いつつ、ワイヤー入りも着けなきゃなーと悩み中。
同じく完母でくったくたの乳になってて、これからどうしよう…と。
締め付けないように大きめがいいよー。
10ヵ月赤。先月あたりから金切り声が激しい。
至近距離で叫ばれて耳がキーンして以来耳鳴りが止まなくなって現在通院中orz
被害者が私だからまだよかったけど、外でやらかして誰かの耳に害を与えたら問題ですよね・・・。
キーキーキャーキャー叫ぶ赤の喉も心配です。
喃語や泣き声が大きいのはともかく、金切り声の絶叫をさせないお知恵を貸してください。
今のところは金切り声で叫ぶたびに「普通の声で話してね」ってお願いしたり
「うるさいよー!」って軽く叱ったりしていますが、効果ある気はしません。
>702
「よその赤の金切り声で耳がおかしくなった」なんて話はきいたことないよ。
赤の超音波・絶叫はある程度の時期までのブームなので
いちいち相手にしないほうが良いかと。
(相手すると「ママが反応する」ことが嬉しくてかえって止まりません)
>>702 11ヶ月 うちはそんな長いことやってなかった気がする
これが奇声ブームとかいうやつかぁ〜って
携帯ムービーで奇声発してる赤録って 客観的に本人に見せたりした
見せたからやめたってわけじゃないだろうけどさ
夜の離乳食食べおわりかけとか
一日の疲れが溜まってる時間にやられてた
少しだと面白がれるけど結構長い期間だとやられそうだね…
お風呂に入れてもすぐに頭が臭くなる。まだ3ヶ月なのに
>>705 男児だけどうちもそれくらいの時臭かった。月齢近い友達の男児も臭かったからそんなものかとw
ちなみに、5ヶ月あたりから赤ちゃんらしい香りになり8ヶ月に入った夏から汗臭いのが現在も継続中
johnson'sのベビー全身シャンプーの紫色のやついいよ。
そういえば、女の子はミルクの匂いだけど、男の子は生まれた時から男の匂いがするって知人が言ってたんだけどそうなん?
汗臭いのと関係ある?
うちは女の子だから分からんくて。
ちなみに三ヶ月だけど、そんなに汗くさくはない。
うちの7ヶ月女児は無味無臭だー
ミルクのにおいってどんなのなんだろう、あこがれる
>>706 おすすめありがとう。ただ湿疹が出やすいからシャボン玉石鹸に変えたところなの。
匂いはそのせいもあるかも?ちなみにうちも男児です
>>707 どうだろ?女児の匂いがわからん。甘い匂いではあるんだよ。なんつーか甘い匂いを濃縮して香ばしさを加えましたみたいなw
臭いけどついつい嗅いでしまうw
赤の口の臭いを嗅ぐのが好き。
ミルクだった上の子はミルキーの臭いがして、「ミルキーはママの味」とはよく言ったもんだと関心したっけ。
完母な下の子は生の牛赤身肉っぽい臭いがする…。鉄っぽい生臭さというか。原料血液だからかな。
いい臭いという訳ではないが何故かハマるw
うちもすぐ頭臭くなる@6ヶ月男児
でも妙に癖になるにおいでずっとクンカクンカしてるわ
生まれたときはほんとミルクの匂いだったけど
1ヶ月ごろにはすでにおっさん臭かったな
>>710 わかる、隙あらば嗅いでる
生暖かいのがまた癖になるんだww
七ヶ月の男児がまとめて寝ません。
「お母さんもう少しの辛抱ですよ」
とか言われてたけど、ちっとも終わらない。
毎晩二時間おきに起きてその後二時間は寝ないでキャーキャー言ってるし、日中も三十分くらいしか寝ないし、疲れれば寝るのかと公園に行ったり児童館に行ったりしてるのに疲れるの私だけだし、今朝も三時から全然寝ない。
大きい声で「ばか!」って言っちゃった。
もうだめかも私
>>708 無味無臭って、、赤ちゃん味したらこわいw
お宮参りの事ってここに書いてもいいのかな?
夫婦だけでお宮参り行くつもりだけど、夫は普段着で行く気満々
私も情けないことに着る服のこと考えずに出産してしまったので普通のマタニティー服しか着られるものがない
皆さんはフォーマルで行きましたか?
>>713 うちは4ヶ月だけど、寝る時間とか生活のリズムとか全然わかんない。
まとめて寝るっていっても寝たまま1〜2時間おきに起きてパイ要求するから寝た気がしない。
同じく「もう少しの辛抱ですよ」って言われたけど意味がわからない。
夜寝て欲しい時にミルクにしたことあるけど2時間で起きるからどうにもならない。
でもキャーキャーいったり何を要求してるかわかるようになったから新生児の時よりはマシかな。
あの頃は何が何やらわからなくて逃げ出したかったよ。
このままずっと2歳、3歳になっても続く訳じゃないって考えてみたらどうかな?
バカって言っちゃうのは仕方ない、あ!って思ったら謝ればいい。
うちはそうしてる。
一人芝居で「バカって言われちゃった〜」「あーごめーん」「仕方ないなぁ。お母さんしゅきしゅき」って抱っこしてる。
旦那いないから一人育児だしつらいけどね。
長文ごめん。
旦那はスーツ、わたしは母の着物でいったよ。ちっとも体重が落ちなくてスーツが着られなかったからw
フォーマルじゃなくてもいいと思うけど、行く神社の格式に合わせた方が無難かと。
○○大社とか△△神宮みたいなとこだとフォーマルじゃないと浮くかも
>>715 私も迷って、お参りする神社にご祈祷の予約時に訪ねてみたら、意外にも普段着でもなんでもいいよって言われた。でも、終わった後写真撮ったげるよーと言われたので、旦那はスーツ、私もフォーマルまではいかないけど、通勤とかで使ってたキレイめの服で行った。
>>707 うち男の子だけど低月齢の頃ミルクの匂いするーって言われたよ
>>715 旦那は普段着で行きたがったけど、神様に失礼らしいよと説得してスーツ着て貰った
私の服は「赤すぐ」の通販にあった授乳穴つきワンピース。4000円以内の安物だったけどフォーマルに見えた
お宮参りの後はそのまま写真スタジオに行き記念写真撮ったよ
スタジオ行かないにしても、身なり整えた親子の写真を子に残すのはどうでしょう
>>715 神社の息子に聞いてみたところ、普段着でもいいけどジーパンにスニーカーみたいな
ラフすぎる格好は失礼だからやめてほしいって言われたよ。
チノパンやスラックスにシャツ、ジャケットみたいな感じであれば問題ないそう。
うちは色々考えるのが面倒で旦那はスーツ着てた。
私は産後で体型戻らず着れる服もなかったけど、楽天で翌日配達しますの
大きいサイズのスーツ買った。
(体型戻る自信もなかったので子の入園卒園でも着ようと購入)
大きな神社(◎◎神宮)に行ったけど、お宮参りに来ていた他の家族はほとんどがフォーマルだった。
>>703 その「ママが反応するの嬉しい」は常に思うわ〜
最近よく噛み付かれるけど、弱めの時は「ダメですよ」と冷静にやめさせて終わるけど
おもいっきりガブってさせると本気で痛いので
「アイタタタタタターーーーー」って叫んでしまうけど、その度にゲラゲラ笑ってるよ
でも他人には噛まないんだよね。
ママが反応するから面白い、他人は反応してもらわなくていい
ってノリなんだろうな
そして今日10ヶ月
離乳食は6ヶ月スタートだったので何となく今日から3回にしようと朝食をあげた。
「追加分は少なめから」とか本なんかには書いてあるけど
朝で空腹だからガツガツ行ってたw
>>715 写真館での撮影は他の日だったけど
この日の写真も残すだろうしと旦那はスーツ、私もそれなりの格好で行ったよ。
年賀状にも使ったし、写真を残した時ちゃんとしてたほうがいいと思った
余談だけど、通販で流れまくってるダイエット食品の「トマ美」
「子供産んで17kg太ったんです〜」と言ってる女性の「これがその頃の○○さん」
の写真がホットパンツでお宮参りしていて
どっかのスレで「ホットパンツでお宮参りとかアホかよ」と言われてるのを思い出した
流石に715さんのご主人の普段着はそういうレベルではないだろうけどw
バウンサー(フィッシャープライスのラックに近いものです)頼りの5ヶ月です。
最近エビ反りで嫌がるのでそろそろ卒業時期と思いますが
かなりバウンサー頼りなので、バウンサーなしでどうやって
生活して良いか分かりません。
朝はとりあえずバウンサー、ミルク飲んだら吐き戻し防止に30分はバウンサー、
寝かしつけは100%バウンサーをゆらゆら、
自分のお風呂待ちもバウンサー
平面には寝返り練習にたまにマットレスに転がしますが
まだ寝返り返りが出来ず何十回もひっくり返し10分くらいですぐ不機嫌になり絶叫するので
とりあえずバウンサーに戻してしまいます。
バウンサーなしの方は普段どうやって生活しているのでしょうかorz
特に寝かしつけはやっぱり抱っこゆらゆらしかないでしょうか。
デカ赤なので憂鬱です…
>>715 夫はダークスーツ、私は帝王切開の傷が痛くてスーツを着られなかったので、
紺色のマタニティワンピースで行きましたよ。
予約時に神社から「正装で来て下さい」と言われたので、
他家もみなさんフォーマルでいらしてました。
>>713 辛いよね
バカって言っちゃう気持ちわかるよ
それでも罪悪感があるうちは大丈夫
言っちゃったときはごめんねーって抱きしめてあげようね
起きてるときは機嫌いいのかな?
漢方処方してもらえる病院に行ったり、市販の疳の虫の薬(ひやきおーがんとか)に頼ってみるのはどうかな
男性はみんなスーツだったなあ。
でも女性は前開きのワンピとかスカートにブラウスとか
そこまできっちりしてなかった希ガス。
Tシャツみたいな人はさすがにいなかったけど。
ちなみに私もあわててネットで授乳口付ワンピ買いましたw
子育てまだ慣れなくてバタバタしてたし、悩むより買っちゃったほうが
楽だったので。
>>724 寝返り返りができなくて泣くの?
お母さんがすぐにひっくり返すから泣くのかもよ
朝のとりあえずバウンサーというのは、朝支度するのにってことかな?
まだズリバイしたりしないのであれば、バウンサーに乗せとかなくても大丈夫では?
もう5ヶ月なら吐き戻し防止も不要だと思う
寝かしつけは、添い乳最強なんだけど、完ミっぽいから添い寝&背中トントンを練習するしかないかなぁ
私は低月齢の時くらいしか抱っこユラユラしてないよw
お風呂待機は仕方ないにしても、赤ちゃんも自分で動きたいだろうし、少しずつでも、バウンサーに乗せる時間減らさないとかわいそうだよ
>>724 うちも6ヶ月くらいまでは昼間バウンサー頼みの現在9ヶ月。
寝返り返りマスターした頃から嫌がりだして後追いはじまって完全に卒業でした。
昼間はジョイントマット敷いたリビングで好きにさせてるし家事する時はおんぶ、
寝かしつけは元々抱っこゆらゆらだから参考にはならないかな。
それまで家事してるのをバウンサーでニコニコして見ててくれて楽だったのが、おんぶ抱っこに変わって最初はしんどかったけど慣れたよ…
体重も重くなってきたし早く後追いおさまって欲しいなぁ。
>>724 うちも五ヶ月でバウンサー持ってない。
吐き戻し防止は、椅子に座って抱っこしてテレビ見ながら過ごしちゃったりしてるなー。
赤に話しかけながらだけど。
料理したりする時はベビーベッドに閉じ込めてて、うつ伏せで吐いちゃうこともあるけど仕方ないと思ってる。
どうにもぐずる時はおんぶ。
お風呂待機はハイローチェア固定なので、バウンサーみたいなもんかな?
寝かしつけは抱っこゆらゆらしてたけど、うちもデカ赤なので重くて、
四ヶ月終わりくらいに試しに布団に置いてトントンしてみたら
ぐずりながらでも寝たので、今は抱っこなし(30分かかるけど)。
でも昼寝はそれじゃ寝ないから抱っこ紐で寝かしつけてます。
バウンサーゆらゆらで寝るくせがついてたら
布団に置いて背中トントンではなかなか寝ないかもしれない
でも抱っこゆらゆらがツラいんだったらそれに慣れてもらうしかないね
最初は絶叫されて大変だろうけど…
うちは低月齢のときからバウンサーやハイローで寝るなんてとんでもないって感じの子だから
寝かせるときはひたすら抱っこゆらゆらだった、でも途中でトントンに切り替えたよ
最初は泣かれて大変だったけどね
そして今でもうまく寝つけないと号泣されるけどねw
昼間はマットの上に転がしといたらいいと思うよ
寝返り返り覚えるまではうるさいだろうけどこれも練習だから
ちょっとキーキー言うくらいならしばらく様子見つつほっといてもいいと思うし
公園の遊具って乳児プラス親で乗っても平気かな?
ブランコとか、動物とかの下がバネになってて跨がって揺らすやつとか
役場に電話して聞こうかと思ったけどもしかしたら自分がアホなだけかもと思ったのでこっちで質問しましたw
質問です。
熱はなく鼻水が出るのですが、小児科か耳鼻科にかかった場合薬は処方してもらえますか?
それとも鼻水吸ってくれるだけですか?
ちなみに7ヶ月です。
>>724 うちはバウンサーに乗せるとギャン泣きされて、
寝返り覚えたらもっと拒否反応示すようになったから
1回も使ってないです。
普段は畳の上か、フローリング+パズルマットの上に置いてコロコロさせてる。
添い乳で寝かしつけてるので、これを何とか背中トントンに持っていきたいところです…
>>705 あるあるwうちも男。
一回洗っただけじゃ汗くささが取れなくて2回洗ったりもしたなぁ
>>732 駄目なのかな?私は乗ってるw勿論他に子供がいるときは自重するけど。
ブランコで膝に乗せて漕いだりすると喜ぶよ。
>>733 実際行かないとわからないと思うけど、心配なら行くべき。
乳児は鼻つまるとおっぱいやミルク飲む時苦しくなっちゃうから、すぐ薬もらえると思うけど。
うちは昨日から咳するようになって、夜つらそうだったから、今朝一で小児科かかってきたとこ。
悪化しちゃうとつらいから、まずは病院電話してみて行くべき。
すいてる時間きいたり、午後の診療開始をねらうと待ち時間少なくてらくだよ
>>733 症状判断できないから経験者は語る程度で読んで
うちは鼻水吸引のみ。吸入なんて暴れて無理だろうし。
熱が出ても寝られないほど酷くなければ解熱剤処方すらされないよ。
小児科でも耳鼻科でも。
そうやって耐性を獲得していくから、と。
喘息とか薬剤でコントロールした方がいいものは使うだろうけど、
鼻水や鼻づまりはなりやすいから観察でいいらしいよ。
市販の鼻水吸引は水分が多いものには有効ですと。
>>713 辛いね、お疲れ様。
わたしはふぅ、って一息つけた時に東京オリンピックのころを想像する
その頃には子も7歳になってて、ランドセルしょったり走ったり、
私から「宿題やんなさいよー」なんて言われてるのかなぁ、なんて想像すると、
未来も楽しみだけど「赤ちゃんでいる時期なんてあっという間なんだなぁー」
って思えて、抱っこ抱っこな子どもが更に愛おしく思えてくるよ
でも寝不足は本当に辛いから、前のレスにもあるように漢方薬?みたいの試してもいいかも
私自身が赤ちゃんの時凄く寝ない子で、
母は「うずきゅうめいがん」がすごく効いたっていってたよ。
>>732 ブランコ乗ってる。
最初はきょとーんだったけど、何回かやるうちに喜ぶようになったよ@3ヶ月
6ヶ月半男児の母です。
最近、たかばいのような姿勢から両足を蹴ってカエル跳びのような動きで移動します。
ズリバイ期間はなかったように思います。
ズリバイ→ハイハイ→たかばいが一般的な発育順序と知り、もしかして発達障害なのでは?と不安を感じています。
いきなりたかばいをするケースも珍しくはないのでしょうか?
>>724 うちもバウンサー頼みだったけど寝返りし始めて這い出しそうなので使うのをやめた
今はマットに転がしておくか歩行器に入れてる。歩行器はがに股になると言う人がいるけど周りになった人はいないので気にしてない。
まだ6ヶ月なので前に進めないけど付いているおもちゃで嬉しそうに遊んでる。乗せると30分から1時間くらいはおとなしくしてくれて助かってる
743 :
726:2013/09/17(火) 10:23:00.20 ID:xr69M0if
>>713 疳の虫の薬、西日本は「ひやきおーがん」、東日本は
>>739が書いてる「うずきゅうめいがん」が有名みたい
744 :
726:2013/09/17(火) 10:25:54.32 ID:xr69M0if
>>741 うちは
ズリバイ→つかまり立ち→ハイハイ→ひとり座り→伝い歩き(今ここ)
だったよw
順番めちゃくちゃだけど気にしてないw
6ヶ月の娘が、日曜日に嘔吐を繰り返し受診しました。便が詰まっているかもとの事(前日には排便あり)で浣腸をし、1回分くらいの量の便が出て、吐き気どめの坐薬をもらって帰宅。
指示通り坐薬を入れてからは吐き気も無く今は全回復しました。(坐薬は入れたものの、すぐにうんちが少し出て一緒に出てきた)
が、その後また便が出ていません。離乳食を始めてから2〜3日に一度の排便ペースのため、普通どおりといえばそうなのですが、嘔吐のこともあり病院に再度行くべきか悩んでます。
昨日も離乳食は少なめのポタージュスープのみ、水分を多めにとらせてはいます。今日はうんちが出てないので離乳食はあげていません。
もう少し様子を見ても良いでしょうか?病院に行くこと自体は構わないのですが、日曜日に行った時にも風邪ひきさんがいっぱいいたので、できれば行かなくて良いなら連れて行きたくないなと・・・
また、離乳食を開始されてる皆さんは、便秘対策してますか?していたら、効果のあったものを教えていただけませんか?マルツエキス購入も考えていますが、どうなのでしょう?
>>745 うちは離乳食前は便秘気味だったので、出ない事が続いたら綿棒浣腸してました。
離乳食はじまって二回食、三回食になったら毎日出るようになりましたよ。
>>741 うちはズリバイ、たかばいが無かったけど、多分普通にいま四歳になって、走り回ったりでんぐり返ししたりしてます。
大丈夫だと思いますよ〜。まあ、無責任なことは言えないけど。
>>741 一般的なだけで個人差があるし0歳で発達障害かどうか、はっきりとは医者でもわからないから様子見るしかないよ
>>745 便秘対策は、意味あるかわかんないけど、水分多めにしたり、急がずゆっくり食べさせたりしてます
>>746 ありがとうございます
綿棒浣腸は効果あるときとない時があるんですよね。効果あるときはモリッと出るのですが。
うちは逆で、離乳食までは快便でした。離乳食始まってから溜めうん気味になり、嘔吐した日は、2回食進んで一週間のところでした。
食材とかに気を使われたりしていますか?
>>749 ありがとうございます
ゆっくり食べる!なるほど!水分は取らせてるつもりではいるんですが、おしっこばかり大量で、うんちに回ってないのかなぁ。
6ヶ月の男児です。
うつ伏せが嫌いなようで、うつ伏せにしても、すぐに泣くか半返りして仰向けになります。
寝返りはできない事もないとは思いますが、このままだとハイハイに必要な筋肉がつかないのではと心配です。
親がしつこくうつ伏せにしてもよいものでしょうか。
やってたら申し訳ないけど便秘には定番の『の』の字マッサージが効くよ。
あと赤ちゃんお腹の上で人差し指と中指で歩くようにトコトコと右から左へ動かす動作を繰り返すと快便だよ。
産後に視力が悪くなった方、その後回復したりしなかったりはどうですか?
元々目は悪く(それぞれ0.3程度)、外出時やテレビを見るときはメガネでしたが、出産直後から急激に視力が落ちました
現在3ヶ月経ったところで、少しマシになりましたが、産前までは全然もどっていません
1ヶ月もしたら戻るよーと産院では言われたのですが…
メガネ無しでは日常生活に支障があるのに、度数が合わず気持ち悪いです
作り直そうかと思っていますが、まだ戻る可能性あるんでしょうか
もう少し我慢した方がいいのかな
チャイルドシートで爆睡するうちの子(4ヶ月)
ベルトのボタン?を解除すると、カチって音に反応して手がヒゲダンスみたいになるw
その後また寝るんだけど、あまりに面白くて毎回吹き出しそうになるのを必死にこらえているw
お宮参りの服装の件レスありがとうございました。
確かに写真撮ること考えたらちゃんとした服装するほうがいいですよね、通販で見てみることにします!
>>752 うつ伏せによる窒息とか、乳幼児突然死症候群が怖いから、私はあんまりうつ伏せにさせたくないなあ
自分で寝返りをすることで体力もつくみたいだから、今のままで無理にうつ伏せにする必要はないんじゃないかな?
>>757 同意、そのうち心臓に悪いくらいごろごろ転がると思う。
>>752 4か月半で寝返りマスター、5か月で尺取虫デビュー
もう7か月になるのに煎餅屋閉店の兆候なしの赤餅が通りますよ・・・
危なくない限り放置でいいと思う
力がついてくれば自分で体勢変えるしね
>>754 わたしは戻らなかった。コンタクトなので、度のあうものを一ヶ月分買って、ってやってたけど、片目裸眼片目0.2だったのが、悪い方0.1以下で安定しちゃった。
コンタクト体質に合わないのかな。風呂上りとかは前のメガネで様子見つつ使い捨てコンタクト買ってみるとかは?
761 :
733:2013/09/17(火) 12:51:30.27 ID:Ww82zaZ9
>>737>>738 耳鼻科へ行って薬を処方してもらいました。上手く飲ませられるか不安ですが良かったです。
ありがとうございました!
763 :
864:2013/09/17(火) 13:44:54.88 ID:aUMj5P8a
朝3ヶ月の娘をだっこしようとしたら
腰がビキーンとなり、自分一人でも
前屈みでないと痛くて歩けない
旦那に聞いたらおそらくぎっくり腰じゃ
ないかと…
この子のお風呂とかいろいろどうしようと
焦りまくり
皆さんもお気をつけて!
レスありがとうございます
>>760 コンタクトは2週間使い捨てしか使ったこと無かったので、頭になかったです
1日使い捨てだと、1ヶ月分ずつ買えますね
なるほど、それで様子見するのいいですね
>>762 やっぱりなかなか戻らないものなんですね
同じく、小さな文字が見えなくなりました
こんなスレあったんですね
早速覗いてきます!
注射と風邪引いた時と病院分けてる人います?
注射してもらっていた病院は完全予約制で、注射の日とか健診の日が曜日で別れてるから
風邪を引いている患者さんと混ざる事が無いのが良いんだけど、歩くと少し遠い
一方家の目の前にある病院は近いけど小児科も兼ねてる内科なので大人も子供も風邪を引いてる人ばかり
まだ子供が風邪を引いた事が無いんだけど、もし熱とか出た時少しでも近い病院の方が子供の負担も軽いだろうけど
いつも行っている病院の方が何かと子供の事知っているだろうしどちらがいいんだろうかと悩む
>>765 わけてます。注射は健診や予防接種専用の時間帯もってるとこだけどちょっと遠い。
今のところ特に悪いところや困ってることがない子だから、病院によく知っていてもらいたいこともないからだけど…。
3ヶ月赤が寝たので今のうちにブログ書くかーと思ったけど、眠いからやめるわ
こうしてまた未更新になるんだよな…
この睡眠欲と、自分のやりたいこと、どう折り合いつけてる?
>>765 両方かかっとくといいよ!
赤の風邪もらってかぁちゃんが辛いときに一緒にみてもらえるよ!
>>763 ぎっくり腰はあたためちゃだめよー
痛みが引くまでは冷やす
知ってることだったらごめんなさい
私、昔ぎっくり腰やって、冷やすの知らなくてあたためてて悪化したので…
>>763 ぎっくり腰、授乳の姿勢も痛いよね。私も先月ぎっくり腰に。
子どもの安全さえ確保したら、ひたすら自分の安静に努める。
>>769の言ってるように患部は冷やす。出来れば、タクシー使ってでも病院行くのが1番だけど、無理なら湿布を。私は、ロキソニン系の湿布が効きました。本当にお大事に。
>>753 ありがとうございます。
指でトコトコしたら爆笑されましたw続けてみます!
のの字マッサージは、お腹がギュルギュル〜って動く音はするのですが、肛門は頑なに閉鎖されたままです。
これは体質もあるのでしょうか?本人は今日も元気いっぱいに転げまわっていますが、私の頭の中は赤のうんちのことでいっぱいですorz
五ヶ月にして初の便秘。今日で4日目。
まとめサイトみたらまだ心配しなくていいみたいだけど今まで毎日出てたし、今日は機嫌も悪いから気になる。
マッサージや綿棒もやってみたけどダメだった。
オナラがいつも以上に出てるし、かなり臭い。
連続レスごめんなさい。
>>771 私もトコトコやってみます。
私の頭の中もウンチのことでいっぱいですww
今さっき離乳食食べてたんだが全部吐いた
イモがデカすぎた模様
汚れた服始末して、シャワーして、パイ飲んで落ち着いたので再度半量程度食べた
一応救急の電話番号確認したけど、様子見ていいよね?
>>570>>600 レスありがとうございます。
あの後、毛を無理やり取ったらまつげのような物だったので、何かの拍子に刺さったのかな。
と解釈していましたがレス頂き、改めてググってみたら、多分同じ質問と思われるAskの質問がヒットして、その人もまつげのような長さの毛...と書いていたのでちょっと不安になりました。。。
毛が取れた後は何事もなく元気に過ごしてるので、もし同じ事がまたあったら『皮様嚢腫』 も頭に入れて受診してみます。
776 :
864:2013/09/17(火) 15:51:18.24 ID:aUMj5P8a
〉〉769、770 ありがとう!
頑張って冷やします
とりあえず産後に巻いてた腹帯で固めてます
娘は今日は普段より寝てくれて助かったけど、
夕方になると立ってだっこを要求してくる
今日は無理だー!
本当に突然くるんだね
できるだけ安静にします
>>773 仲間w
お互い早くうんち出ると良いですね!
7ヶ月半、寝返りしないお座りしないハイハイなんて遠い夢。
寝返り返りは出来るので寝返りはしなくていいかと諦めてますが、
お座り、ハイハイはどうやって練習したら良いでしょうか?
息子にお座りさせて私が同じ体勢で後ろから支えてますが、これで
練習になってますか?
直ぐに後ろに反り返ったり横にフラフラ倒れたり…帝王切開の傷に
当たって悶絶してます。
ハイハイは子をうつ伏せにさせて向かい合って私もうつ伏せ、
ハイハイして様子を見せてますが真顔で見るだけです。
>>778 帝切仲間です。で、うちの息子は9か月で腰座りました。
母があぐらかいて座って、その前に座らせて、腰を支えてあげたりしたけど、そんなに意識して座らせようとはしなかったかなぁ〜
うちの子はマイペースだなぁ、くらいで。
9か月半でいきなりハイハイ(ずりばいは通り越し)、そしてその二週間後にはつかまり立ち。
今までごろごろ寝転がりながら、床にむかってかかと落とし激しすぎたので、脚力はすごい発達しちゃってたみたいです。
お友達は、9か月で寝返り初めてして、そこから順序通り成長して今は問題なく歩いてるよ。
そんなに慌てなくてもいいかも〜
>>778 ずり這いはするのですか?
ハイハイをして見せるのはあまり意味がない気もします。
うつぶせにして、おもちゃとか何か触りたがるものを前に置いたら進みたがらないかな。
もしくは少し高いところに置くと取りたがって膝をついたりする。
>>778 追記
帝切の傷、こすれて痛い場合、ぴしっと密着する下着に変えたら、私は治りましたよ。
し●むらの骨盤きゅっとなるみたいに書いてあった下着。
さすがに抱っこ紐して、長距離歩くとこすれてかゆくなるけど…
>>750 亀かもだけど…
みかん効きませんか?
うちは最近あまり便秘してないんだけど、この前食べさせたらかなりゆるくなりました
子の腕のBCG跡がかなり薄くなってきた
一時期赤く膿んだ風になってたけど、その後は消えても大丈夫なんだろか
残る残らないは体質なのかな〜
783 :
名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 16:45:00.75 ID:6px7PAiT
>>779>>781 帝切ナカーマ
縫い目のないガードル穿いてますがそれでも痛いんです…。
今更だけどテープ療法、と試したら剥がす時余計に痛くて撃沈しました。
あぐらにお座りさせてますが最後は私にはもたれ掛かりますw
九ヶ月からの急成長、ビックリですね。
うちものんびり屋な子だわーと思ってましたが実母の「まだなの?遅い!」に口撃に
辟易、練習しないとダメなのかな?と悩んだ次第です。
子の性格に合わせて今まで通り焦らず見守ります。
>>780 ズリバイの気配も全くなく、玩具で釣っても興味なしです。
掴まり立ちも可愛いし早く動き回る姿見たいんですがねんねの時期も一瞬ですし
様子見ながらサポートしてみます。
>>736 >>740 ありがとうございます
書き忘れましたが、体重的な意味で、ってことでした
勿論お子さんいたら譲りますが、紫外線怖いので朝8:00前後にしかお散歩してないのでほぼ誰もいませんw
大丈夫そうなので明日あたり子と一緒にゆらゆらしてきます
>>782 ありがとうございます!みかんですか!
6ヶ月児の場合、果汁のみの方が良いですかね?また、果汁や食べれる場合は果肉って加熱した方が良いのでしょうか?質問ばかりですみません
>>707 うちは逆で上の男の子が赤ちゃんのいい香りでクンカクンカしまくってたけど
下の娘は逆になんの匂いもしないもしくは夏は汗っぽい匂いだったw
787 :
名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 18:41:33.42 ID:1i3XOwLj
4ヶ月の赤、
きのうから左手でバシバシ太もも叩くようになった…
気合いだー気合いだっ!バシバシバシ
ってな感じで。
なんなんだろう…
>>785 うちの子は中期くらいだったので、そのままあげてたんですが、みかんは加熱すると酸味が飛ぶみたいなので加熱するのもいいかもしれませんね
最初は果汁だけを倍くらいに薄めた方がいいと思います
ぐぐったら、すりおろし人参とみかん果汁まぜてるメニューとかありましたよ
>>787 かわええw
5ヶ月、そろそろひとり遊び出来そうなおもちゃを買おうかと思っているのですが、皆さんジムとか買われてますか?
子にはカサカサ音のするタオルが受けているので、そういったおもちゃの方がいいのでしょうか。
>>783 どこのスレだったか忘れたけど、うつ伏せの状態でオモチャ持たせてひっぱる・下に敷いた座布団やタオルをひっぱって進む間隔を身につけさせるって書き込みありましたよ。
>>787 うちの五ヶ月もそれずっとやってるw
どうやら興奮してる時にやってるみたい
お風呂でやられたらえらいことになるけど面白いよw
9ヶ月男児が噛む
前は授乳のときパイ、奥歯が痒くて私の指だけだったのが(もちろん低い声で叱るが)
最近私の身体(腕、お腹、首筋)を噛む…皮は破れないけど痛い
その上、腕を爪立てて掴むようになってきてこれも痛い
都度叱るけど大丈夫なんだろうか
上の子いるけど、パイと指を少し噛んだだけで無くなったからよくわからん…
>>792 痛がったり、叱ったりすると、こうしたらママ反応する!とおもしろがってもっとするようになると支援センターで会ったママさんが言ってた
そのママさんは無言でひたすら耐えたらしいw
そしたら噛まなくなったみたい
>>792 爪をたてて掴むの痛すぎるよね。
爪切り頻繁にしてるけどすぐ伸びるし心が折れそう。
髪も引っ張ってきて、たまに赤が引きちぎった私の髪を握ってる。
怒っても意味ないみたいだから私も黙って耐えてるよ。
たまに「こら!」って怒るとニコっとしてくるorz
五ヶ月
毎日寝ぐずりまくり。
日中はほとんどの時間寝ぐずっていて、グズってない時間がないw
なんなんだこれは。
そんなに眠いなら寝たらいいのに、寝ても15分とかなんだよね。
だからすぐ眠くなるんじゃないかと思うんだけど?
みなさんは日中どうですか?
>>795 グズってるのは遊びたいからとかじゃなく、一日中目をこすったり眠そうってこと?
うちは見てなかったり遊んであげなかったりで不機嫌になることが多いよ。
同じ時間に昼寝するんだけど、その前は寝ぐずりする。
797 :
792:2013/09/17(火) 20:49:17.67 ID:xcnoik+T
>>793-794 やはり逆効果かorz
完全無視してやり過ごすよ〜
乳幼児だけ噛みまくりの1歳児を知ってるから不安になっちまった…
>>796 そうです。一日中眠くて寝ぐずってる感じです。
もちろん遊んでる時もあるけど、すぐ眠くて寝ぐずりが始まります。
四ヶ月女の子、三日前から、パパ見知りみたいな感じです。
これから人見知りがはじまるのでしょうか?
さっき乳児用の歯ブラシをくわえさせて気付いたんだけど
7ヶ月の子の口の中が血みどろだった
歯茎に傷がある感じじゃないけど、舌噛んだとかっぽいけど
機嫌悪くないし食べるし飲むからあんまり気にしてないんだけど
よくあることなのかな?
>>795 もうすぐ7ヶ月
ここ最近、うちもずっとそんな感じ
眠いなら寝なさいよ…
抱っこ、トントンでも寝ないし
寝てもすぐ起きる しかも大泣き
かあちゃん疲れたよ
>>799 お母さんとその他を見分けられるようになったんだね〜
うちも同じくらいからパパ見知り発症して人見知りに移行しました。パパ見知りは2週間くらい続いたかな
10ヶ月くらいで人見知りが終わって誰でもござれになったよ
結構な率で小指を立てておっぱい飲んでるのがなんか気になる
>>801 ありがとう。同じ方がいた。 私も疲れてきましたorz
うちも大泣きで、最近は好きだったお風呂でもギャン泣きです。
一日中抱っこ紐に入れておかないと駄目みたい。
それでも泣くけどorz
うちはこれといったパパ見知りはまだないようだけど、
パパに抱っこされてると、私を探してキョロキョロ
見つけるとニコニコする。
パパはズルいってヤキモチ焼いてるけどw
一ヶ月の女児あり
泣き喚くからうちの妻が限界にきている
俺が仕事行ってる間は、妻はひとりで見てるからストレスがヤバいらしい
このままで大丈夫か心配
早々にサイズアウトしてしまったオムツは皆様どうしてますか?
うちの子産まれたときに新生児用のオムツ合わせて7パック貰い、未開封が2パック余りました。
オークションはやり方よくわからないんですが、やはりオークションで捌きますか?
妊婦の友人にあげようとしたら、用意しちゃったから要らないと言われてしまいました。
倉庫に眠っているのも勿体ないし、皆様のご意見お聞かせください!
>>805 私もその頃はすごくしんどかったなぁ。
どんなに可愛い自分の赤ちゃんでも、二人きりが辛い時期なのかもしれない。
うちの夫はものすごい激務で、早朝出社で深夜や明け方に帰宅する人だったから、
幸い実家が近かったので、たまに母を呼んで話し相手になってもらってた。
市の新生児訪問で助産師さんが来てくれたのもすごく気分転換になった。
とにかく大人と話したかったんだよね。
まだ笑わないし目も合わせない赤ちゃんに泣き叫び続けられると、
赤ちゃんから母親失格のダメだしされてるみたいな気持ちになった。
>>805 泣くのにも理由があるので、お腹すいた、眠い、オムツが気持ちわるい、暑い寒いなどなどお世話しても泣き止まないってことでしょうか?
近所に育児を手伝ってくれるような親族や友人がいるならば、少しお願いしてみるなどして負担を軽くするのも手かもしれませんね。
赤ちゃんは泣くのが仕事でもあるので多少泣かせっぱなしでも大丈夫ですよ。二人三人子育てするようになると赤ちゃんばかりに手をかけられないのでそんな感じになりますよ。
私も上の子の時は泣きやませようと必死になったり辛いときもありましたが、今は下の子は新生児のときから適当に泣かせておいたりてを抜いてます。じゃないと自分が潰れますもん。
809 :
名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 21:59:59.45 ID:I56HRQ2s
姑が、「寝る前にミルクを与えるのはよくない」と旦那に入れ知恵した。
鳩な旦那が「良くないからやめよう」と言ってくるけど、いつのませりゃ
いいんだよ!?
こっちはやっと寝てくれた!!!で至福の時なのにさ。
いったいどんな理屈?
>>809 お義母様は小児科医ですか?保健師さんですか?
無視しておk。
赤ちゃんがお腹いっぱいで幸せに眠れて、
>>809さんが安心できる育児でいいんですよ。
>>805 一ヶ月くらいだとまだ笑わないかな?
新生児〜一ヶ月前半くらいは感情が見えないから
正直ミルク飲み人形お世話してるみたいだったよ
かわいいんだけど、一生懸命世話しても返ってくるもののない虚しさっていうかね
そのくらいだとお出かけもまだ難しいからストレス発散させる場がないしなー
でも一ヶ月半、遅くても二ヶ月くらいになればにっこりしたり
あうあうお話してくれるようになるからそしたら一気に報われる気分になるよ
平日にご主人がお世話できないのはどうしようもないから
そのぶん帰ったら話を聞いてあげてください
それでもダメなときは行政のやってる育児相談とかなんでもいいからヘルプ出してください
過ぎてみれば笑わない人形みたいだった新生児期の
なんとかわいくて貴重だったことよと思うようになるんだけどね
812 :
名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 22:15:55.43 ID:k7Tmoera
>>809 じゃああなたがミルク無しで寝るまで寝かしつけてね☆
>>789 2ヵ月の頃暇そうだなーと思ってジム買ってあげたら食いついたよ
3ヵ月の今は上からぶら下がっているお気に入りのおもちゃをバシバシ叩いてる
15分くらいしかもたないけれど
5ヵ月だともっと遊べるかも
オムツ替えもそこでやると気を取られて大人しくしてるよ
でも寝返りできるようになったら意味ないかな?
>>805 うちの旦那、その頃は夜、次のおっぱいまで預かるね、
ゆっくり休んでと2時間半ほど抱っこひもで抱いて違う部屋に行ってくれました。
旦那は抱っこひもで抱っこしたままゲームできる体勢を編み出して、
ゲームしたりパソコンしてたみたい。
それだけでも奥さん、だいぶ休めるよ。
3ヶ月くらいになって首が座り始めるとまとめて寝てくれたり、
おっぱいやミルクの時間も少しあくので随分楽になります。
ずっと続くことじゃないんで、旦那さんも仕事から帰って大変でしょうが
協力してあげて下さい。
ほぼ4ヶ月
2ヶ月頃から目の下に白い脂肪性ニキビのようなものが。
3ヶ月検診ではスルーされたから大丈夫だと思うけど
4ヶ月でニキビはできませんよね。
頬ずりしたせいかな。
>>799 うちもすごいパパ見知りします!
機嫌が良くてもパパが抱っこすると10秒ももたない。
とにかくコミュニケーション増やして慣れさせるしかないって言われました。
>>806 お尻がかぶれてた頃、オムツシャワー(オムツしいてお尻に水をかけてきれいにする)に使ったり、余った油を染み込ませたりしてたけど、消費できずに結局捨てたよ。
未開封なら近所のリサイクルショップに売るとか。
買い叩かれるから二束三文だろうけど。
9ヶ月
気付いたら後追いしなくなってた
7ヶ月の頃は後追い激しかったんだけど、今はしないから母子手帳の記入欄いいえになるのかな
この時期に後追いしないとヤバイ気がしてならない…
産後から超神経質になっちゃって小さな事一つ一つ悩み過ぎて禿げそう
818 :
名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 23:31:18.11 ID:C36K+/Ml
>817
とりあえず現況のトコには「いいえ」に○つけて
横っちょに「7ヶ月頃に激しかった」と書いとけば解決
819 :
340:2013/09/17(火) 23:33:43.46 ID:1x/GI4D+
>>806 育児支援センター行くと、そういう余ったオムツたくさん置いてあるよ。
私も行くと遠慮なく使わせてもらってるしね。
>>806 妊婦の友達に前置きせずに「差し入れ!」って感じであげたらもらってくれたかもねー
私はそんな感じでもらったことがあるよ
吸水ポリマーの力を活かして、飲み物こぼした時の雑巾代わりにしても捗るよ
>>806 新生児用はすぐサイズアウトしちゃうもんね
他スレで夜用の生理用ナプキンの代用で使えるって書き込みを見たよ
あとだいぶ先になっちゃうけどトイレトレする時におまるの中に入れると掃除が楽らしい
>>805 その頃は、本当にしんどかった…。
旦那さんも仕事で疲れて大変だと思うけど、今だけは、奥さんをお姫さまのように優しく接してあげてください。
また、「手伝う」のではなく「一緒に」子育てしてください。
関東に住む奥様、最近肌寒いけど赤ちゃんには何を着せていますか?
まだ布団は薄がけを使っているけど、
赤ちゃんの足ドンによって、お腹にかけてもかけても蹴っ飛ばされてしまうんだけど。
今日で一ヶ月、ごくたまに夜中とりつかれたように息も荒く真っ赤になってギャーっとなる。乳首引っ張られるし。
これは一体なんなんだ…。
おしゃぶりあまり頼りたくないんだけど与えてしまう。
>>787 うちの四ヶ月男児もそれやる
手がぶれて下っ腹叩いたりω叩いたりしてるけど痛くないんだろうかw
>>823 おとといあたりから足にタオルかけてみたけど蹴られて意味ないので
今日はふくらはぎあたりまでのパンツはかせてみてる。
明朝気温がけっこう下がるらしいですね。
暑がりで大人は涼しいのに、赤は汗だくで泣きながら起きるから、加減が難しい…。
827 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 01:04:28.91 ID:by9becRO
>>813 新生児の頃から使ってます。
最初はぼーっと眺めるだけ、次第に手を伸ばすようになり、つかめるようになり、6ヶ月の今は手足でバンバン蹴って楽しそうにしている。
寝返りしても下に書いてある絵を爪でカリカリいじったり、カサカサ鳴る部分もあるからそれを触って見たり色々遊ぶからあってよかったと思ったよ。
828 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 01:08:45.20 ID:by9becRO
>>816 うちも新生児用1パック余った。
今は生理用ナプキンとして使ってるよ。
夜用の代わりにしてるけど結構使いやすい。
あとは揚げ物した時に油吸わせて捨ててる。
>>806 揚げ物の油の処理に使えるとどっかのスレで見たので、油吸わせてます。
油吸ってたためて手を汚さなくて済むから便利でした。
もうすぐ3ヶ月健診があるのですが、その際問診票にあるような項目以外で
すみません、途中送信失礼しました。
問診票にあるような項目以外で、聞いておいてよかった、聞いておけばよかったと思われた質問ってありますか?
涼しいからかなぁ。今日はすごい良く寝てくれるわ。20時に寝てさっき一瞬起きただけ。
だけど母は眠れない。不眠になってもーた
835 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 03:23:20.45 ID:rLplPsSA
>>803かわいいよね
小指立てたり手を揃えて添えたりハンバーガー食べるようにワシッと持ったりぽよんぽよんしたり…
この愛おしい光景が無くなるかと思うと寂しい、まだ二ヶ月半だけど
>>815 うちもニキビみたいなのできてたよ。
上の子の時もできてたけど、数ヵ月後に気づいたら無くなってました。
痒がったり赤くなったりしてなかったら、様子見でいいんじゃないかな?
>833あら、ナカーマ
なかなか寝れないよね。
しんどいわー。
最近、どんどん寝る時間が早くなって、どんどん起きる時間も早くなっていくw
昨日なんて18:00に眠くなって寝てしまったよ。起きたのは4:00orz
なんなんだこれは5ヶ月
>>745です
結局昨日もうんち出ずorz
今日は乳児健診ついでに小児科行ってきます。また浣腸かしら。また泣き叫ぶのかな可哀想だ(TдT)
でも乳児健診は楽しみ!どれくらい成長してるかなぁ〜!
>>788 ありがとうございます
離乳食メニューに、みかんも加えてみます!
抱っこ紐の、両肩ヒモの前あたりにガーゼを巻き付けている方、
ヨダレ防止なのだと思うのですが、どうやってくっつけているのですか?
安全ピンだと危なそうだし、縫い付けるのも面倒だし。
どなたか教えてください!
842 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 08:27:16.41 ID:3HAn1zV4
>>838 あるあるw
最近やっと8時半〜9時就寝、6時起床に落ち着いてきた。
7時くらいまで寝てくれないかなー。
>>841 専用商品じゃなくて?
ヨダレ防止の専用商品いっぱい売ってるよ
自作してる人もちょくちょくいるけど…
留める部分はほとんどがマジックテープかスナップボタン
うちも抱っこするとすぐベルトのところをベロベロしだすので必須アイテム
>>841 レッグウォーマーつけてる人もいますよー
>>823 短肌着の上にコンビ肌着、で熟睡したらバスタオルとベビー布団の少し薄い方を掛けてる。
これじゃ寒いかな?と思っても手足はポカポカだから今の所は大丈夫そう。
そろそろパジャマ用意しようかなと思うけど、コンビ肌着が便利過ぎて手放せない …
>>838 逆にうちの赤は夜9時半まで粘って、朝6時半にふじこふじこ言いながら起こされてるw
もっと早く寝てほしい
昼寝も1〜2時間しかしないし、こんなに寝ないでいいのかよって思うわ・・・
>>841 「サッキングパッド」って名前でググるとたくさん出てくるよ。
抱っこひも よだれカバー でも大丈夫だし。
エルゴ使いだけど、それに使える無地のやつをAmazonで1000円くらいで買った。
可愛い布地とかだともっとするけど無地が欲しかったので安いの使ってる
>>838 うちの子は7ヶ月なんだけど、前は10時前に寝て6時起き(12時頃授乳でぐっすき)だったんだけど、最近8時頃から眠くなって寝て、12時と朝方おっぱいほしさに泣いて6時過ぎに起きるようになった…
昼寝も本当に短くなったよ。夕方には黄昏泣きがすごい。
大きくなるにつれて昼寝もまとめてってよく聞くけど、短時間がちょこちょこで大変ww
特別なお出かけ以外、ずっとコンビ肌着いっちょ。そろそろ冷えるし、普段着る服を買ってこないと・・・
>>841 バースデイなら380円〜タオル地のやつ買えるよ。マジックテープで止められる。
抱っこ紐コーナーの近くを探してみるといいよ。
>>849 うちは逆に旦那の仕事関係の人からお祝いで服をたくさんいただいてしまい
今着せないと勿体ないからと部屋着によそ行き着させてるよw
夏物なら来年も行けるのでは?と80サイズの結構いい値段のものがあるが
背が高く10ヶ月現在80サイズがピッタリで来年は絶対に無理
涼しくなる前に着せなきゃ!と毎日どこの子供服カタログ?状態
子供にとってはもっとやわらかい着心地のいい仕立てや素材のほうがいいだろうに…
今日も外出予定もないのにラルフローレンのワンピースだわ
親はユニクロのヨレヨレTシャツなのにw
最近大滝秀治さんのモノマネのような声を出すのがマイブームな7ヶ月。
昨日口の周りのかぶれが広がってきたから受診して、よだれかぶれってことで白色ワセリンもらってきた。
けどおもちゃに自分の手足に私の服に指にベロベロしゃぶりつくから、塗っても塗っても意味ないorz
時期が過ぎるのを待つしかないのかなー。
四ヵ月半♀、昨日股関節検診行ったらひっかかった。
二件の病院紹介されたけど今朝電話したらどっちも診察一ヶ月待ち。
はぁ〜 大丈夫なのかなあ
それと足が良く動くように、体にぴったりとした足をすっぽりくるむような服はやめてね、って言われちゃった。
冬に向けて用意した足つき服がい〜っぱいあるんだよね、足に悪いなんて知らんかったわ。
<<843,844,847,850,852
専用商品があるなんて、思いもしませんでした!ほんと知らないことばかり。
レッグウォーマーもアリなんですね。
調べてみます。ありがとうございます。
レッグウォーマーをよだれパッド代わりにしてるの見ると、
どうしても最初に「あ、レッグウォーマーだ」と思ってしまい、
たとえそれが可愛い柄でも、でもレッグウォーマーだよな…と
レッグウォーマーが頭から離れなくなってしまうんだが。
へぇー大変な頭だネ
>>789です。
お答えいただいたありがとうございます。
ジャンパルーと悩んでいたのですが、結局プーさんのジムを注文しました。
>>851 そういうの、本人は何もわかってなさそうでかわいい!
お祝いの服、うちも来年用に80もらってるけど、まだ四ヶ月なのに今70着てるから、来年だめかも・・・。でもまだ寝んねなのにスカートはかせるのもな〜〜
>>854 足つきの服ってつま先部分まで服になってるやつのこと?うちも頂き物とかで沢山あるよ…あれダメなんだね
赤ちゃんの股関節治りますように
4ヶ月♂
先週から寝返りができるようになったんだけど、
なぜか寝返り開始が必ず指しゃぶりから。
指しゃぶり →コロン→(゚Д゚≡゚Д゚)指がはずれた!→泣く
助産師さんからは、「寝返りせずにはいられないのよ」って言われたけど、
なんだかなぁ・・・うつ伏せで指しゃぶれよぅ
6ヶ月の子、起きたらうでにポツポツと赤い湿疹がひとかたまりに数個ある…
熱はないし、離乳食もおっぱいものんでる
病院につれていくか迷う…
まだ様子見でいいだろうか
11か月娘、RSウイルスってのにかかった
ゼェーゼェー息してる
夜中窒息しないか心配だわ
8ヶ月、よく動く子だから着替えとオムツ替えがハードモードすぎる
とくに●を拭いている最中におすわりしようとするのが大変
セパレートだと着せるのは楽なんだけど抱っこで捲れるし寝かせるときもズレるしでカバーオールのが良い面もあるんだよね
ボディ+長パンツが良いけど見た目が…w
>>853 大滝秀治www
横で赤が寝てるのに噴いてしまったじゃないか
今日は眠れなかった…もうすぐ11ヵ月。
いつもは3〜4時間置きなのに、1〜2時間置きに泣くからかーちゃん大変だった!
眠いよー。疲れたよー。
そろそろ朝までゆっくり寝たいけど、卒乳まで無理なのかな。
寝不足で風邪の治りが遅い。
1ヶ月だと どれくらい外に連れだしていいですか?
車でスーパー(行って帰って1時間程度)くらいならいけそうな気はするけど
ベビーカーでお散歩とかショッピングセンターとか どのくらいから行ってましたか?
>>859 そうそう、わかってない感かわいいよね。
どんな高給ブランド着せようが本人にとってはただの布…
ヒラヒラしてるところを引っ張ってかじってるわw
ちなみにうちは5ヶ月くらいでワンピースデビューしたかな?
外出時は殆どベビーカーだったし、何着てようが関係ないかな、と。
それと夏物でも上にカーディガン羽織ったりレギンス合わせれば秋でも全然イケると思う。
お祝いの高い服にお返しまでしてるのに着せられないなんて勿体無いよね。
今後人への出産祝いの服は考えないとなと実感した
>>865 うちも自分でお座りするようになってから大変になったけど
つかまり立ち出来るようになってからはちょっとはマシになったかな?
ボディ+長パンツ、寝巻きがそうだけどなんかとび職っぽいよねw
日中はメッシュ肌着ボディを着せてその上から服なんでめくれてもいいやってしてる
>>868 結論からいうと、お母さんの自己責任による判断任せ。
私は散歩もショッピングセンターも全部一ヶ月過ぎたころから30分、1時間と伸ばしてった。
お母さんの気晴らしも大事だから、行くなとは言わないけど、
行くならサポートしてくれる家族と一緒に行くとか、
疲れない程度に夕方ちょっと、平日空いてる時間とか、
ショッピングセンターにしても授乳室がたくさんあって休める所とか
事前に要チェックしてから行ってね。
真冬以外はけっこうガンガン出掛けてたな。
今は3人目だから生後3週間から上の子幼稚園の送り迎え、公園、買い物と半日以上のお出かけはザラ。
ほんと自己責任と考え方次第だね。
>>841 わたしガーゼハンカチの大きめのやつ巻きつけてる。大きめのものなので、ぐるぐる巻きつけてたら、何もとめなくても取れて来ないよー。
専用のもの買いたくなかったらおすすめ!
>>872 二人目以降は家に篭るなんて無理だもんね。
周りを見ても皆一ヶ月健診が終わるとガンガン外に出してる。
>>861 顔文字かわいいw
先月寝返りはじめた四ヶ月娘もそんな感じで泣いてた。
だんだん背筋があがって腕が自由になったころから、寝返りしてからまた指くわえるようになったよ。器用に両親指くわえたりしてる。
>>865 ボディ+ズボンの組み合わせが好きすぎてここ何ヵ月も
ずっとそれだよwあのダサさは赤ちゃんだけに許される特権だよね
寝るときは白いステテコみたいなのだからおっさんぽさ炸裂してる
>>863 うちは2ヶ月半でなって入院したよ〜。
咳しすぎて滝のように吐いて、鼻がつまってしんどそうだったから吸引と吸入してたわ。
お薬シロップ飲むと少し楽になるみたいだから、ひどいようなら病院に連れてってあげてね。
>>875 やはり寝返りしたてでは、腕が動かせないんですね。
さっき見てたら、顔が下に落ちた時に床につっぱってる拳をチュパってました(;´Д`)
うつぶせにすると「フンッフンッ!!」って力んでるし・・・。
はやくうつ伏せに慣れておくれー。
後追いってこんなに大変なんだ…
8ヶ月も後半になった頃から急に激しくなって、少しでも私が離れようものなら一瞬にしてギャン泣き。見えるところにいてもダメ。
離乳食や料理作ったり洗濯したり、トイレに行くのもオムツ替えたあと手を洗いに行くのも全部全部まるでそんなことする私が悪いみたいで、1日中責められてる気がして辛い。
思わず「うるさいよ!だったらご飯いらないの!?オムツ替えないの!?うるさいうるさい!!」って気が狂ったみたいにキーキー叫んでしまった。
しまったと思って「なんちゃってー」とか言ってすぐ抱っこして誤魔化してるけど、誤魔化しまで含めて何度も繰り返してしまう。酷い事してる…最低
タンクトップ型ボディ一枚で着せるとレスリング選手みたいで可愛かった
もう夏も終わりだから見られなくなるな…
>>879 うちの9ヶ月もそんな感じです
ちょっと姿が見えなくなるとウェーンってすぐ泣くわ
最近は泣くほどそんなに私が好きなのね(ニヤリ)と思える余裕ができました
後追い時期もずっとは続かないし、気がついたら幼稚園に行くようになるしそんなにイライラしないでゆるーくお互い頑張りましょう!
>>880 タンクトップボディにレッグウォーマーのうちの娘はエアロビの人。
うちも8ヶ月で後追い激しいけど泣け泣けーと開き直ってる
産まれた時からあまり泣かない子で不安だったからギャン泣きしてるの見ると
「元気だねぇ」とニヤニヤしてしまう
でも身体も大きくなってきて声もでかいし
戸建で近隣が耳の遠いお年寄りだけの家だから苦情来ないのかも
うち、同年代の乳児幼児持ちの住宅地だから、
泣き声が聞こえないとかえって心配された。
>>851 うらやましいなあ。
うちはしまむらと西松屋と赤ホンだよ笑
綺麗に来てオクに出したらよさそう
新生児の頃は反応が薄くて世話が辛い
視力がついてくると視界に入ってないと泣かれる
動けるようになって扱いが楽になったけど後追いが辛い
歩けるようになったのに抱っこしろと泣かれる
言葉が通じないから辛い
言葉が通じるようになったはずなのに言うことを聞かない
結局いつになってもこういうのは尽きないんだなと思って開き直ることにしたよ
いちいち気にしてたらこっちがもたないし
>>886 すべて逆に考えるんだ!
新生児の頃は反応が薄くて微笑反応に勘違いしてニヤニヤ
視力がついてくるとようやく私が母親と気付いてもらえたのかと感動
動けるようになって扱いが楽になったし後追いは今だけ!
歩けるようになって抱っこしろと抱くと重たさに成長を感じ
言葉が通じないから通じるように意思疎通を頑張って反応があると嬉しい
言葉が通じるようになって言うことを聞かないと反発する力があるんだとほっとする
二ヶ月半。
なんだか一日中母の腕をベッドにしてまどろんでる日がある。
布団に置くとギャン泣きしてだっこをせがむ。
だっこをするとまた腕の中でウトウト。
それが昼間一日中。
夕方お風呂に入ってからは覚醒して12時頃まで寝ないことも…
こんなに昼間ダラダラ寝かせちゃダメだよね?
でもだっこで幸せそうな顔してまどろむ赤の顔見てると布団に下ろして泣かすのが可哀想になっちゃって下ろせないよ。
昼間だっこでウトウト夜は夜更かしの困ったさんのリズムをどうやって治してやったらいいだろう。
>>887 シンプルだけどええこと言った
しかし余裕ない時にはそんな風に考えられないのも事実
>>886みたいに、辛くても割り切る、ってのが大多数かと
>>888 まだ2か月くらいなんだしいいじゃないか?その間に母も寝て、休むよろし!
うちの娘2か月の時はほとんど寝てたよ。
昼夜逆転でも、幼稚園とか行くようになったら朝起きざるをえないから矯正されてくよ
>>818 そう書いておきます
どうもありがとうございました
>>887 私自身はむしろこっちの考え方だよ
でもそう思えない人も多いからね
泣こうがわがまま言おうが思い通りにいかないけど子供ってそんなもんだと思う
子供は本能に忠実で純粋だし何より単純なところがいい
個人的には愛想や建前で上っ面な付き合いの大人よりも育児の方がやりがいがあると思えた
質問です。
1ヶ月男児なのですが、陰茎の裏側?の付け根にニキビのような出来物が
あります。
産院に入院中からあって、産院から特に何も言われていなかったので気に
していなかったのですが、
夫から「普通はないよ」と言われてしまい、治療などが必要になるような
ものなのかと…。
似たようなお子さんをお持ちの方はおられますか?
治療が必要なものでしょうか?
>>893 うちにはないけど、私の股にあるなあ、
盛り上がった脂肪の塊みたいなの…
一ヶ月検診がまだなら、聞いてみたらいいと思う。
6ヶ月。
私の体調についてなのですが、
最近子宮の辺りに突っ張るような痛みが時々あります。
妊娠初期の時のようなチクチクする感じの痛みです。
生理が再開する前兆でしょうか?
ちなみに、妊娠するようなことはしていません。
>>888 うちも二ヶ月半だけど、そんな感じの日もあるよ
こんなに抱っこしてマッタリできるのも今のうちだけよねって思って堪能してる
腕が疲れるからソファに座って 授乳クッション膝の上に置いて その上に赤を乗せて赤と自分を密着させてるよ
もしくはクッションと赤の間に自分の腕
今もその状態でスマホいじってる
読書や編み物も出来るし 割り切っちゃえば案外ストレスもないよ
おっぱい大好きっ子10ヶ月。
自分で動けるようになりおっぱいの場所を覚えた頃から、授乳間隔なんて全く関係なく
何度も何度も吸いにやってくる。
毎回しっかり飲む訳じゃなくちょっと吸っては離し、を繰り返すだけのときもある。
でもこの月齢にもなると母乳は欲しがれば欲しがるだけ与える、って訳じゃないですよね…?
だらだら授乳での虫歯とかも気になるし子がおっぱい探しにやってきても
気を逸らしたりした方がいいんでしょうか?
>>879です。
レス頂きありがとうございます。みなさん前向きに考えられていて尊敬します。本当はそうでなくてはいけないんですよね。
私も少し前まで泣いても可愛い私を必要としてくれて可愛いと思っていました。
なのにここにきて疲れてしまいました。とても疲れているのに熟睡できず、夜も泣き声が聞こえた気がして何度も目が覚めます(実際には泣いていません)
こういうのがいけないのかもしれないですね。生活を整えてイライラしないように気を付けます。でないと子供がかわいそうです。
みなさんのアドバイス参考にして頑張ります。長々とすみません、ありがとうございました。
1ヶ月娘、急に寝なくなった。
泣かれるとどうしていいかわからず
おっぱいくわえさせてしまう。
辛い
>>898 誰だって疲れることはあるんだから悪いことじゃないよ!
よく言われてるけど母だって人間だもんねー
泣く子、泣かない子がいるようにストレス発散が上手い母も苦手な母もいる
私も一人目の時7〜9ヶ月くらいで本当に疲れて笑えなかったしイライラしちゃってた
頑張ってって言われても変に自分を追い詰めたし
大丈夫って言われてもそう思えなくてイライラしてた
だから上手いこと言えないんだけど、とにかく子供の為にも母の体調が一番だと思うんであまり無理しないでね
>>899 うちいま一か月半で先週までそんなかんじだった!つらいよね〜
なんか今週入って急に落ち着いたんだけど、私も先週まで
とりあえず黙らせるためにひたすらおっぱい咥えさせる日々だったよ…
しんどいよね
>>898 私も後追い真っ最中で毎日早く寝ないかな〜って思うしイライラしちゃうときもある。
レス見る限りあなたは真面目だと思うし疲れてると思う。
可能ならご主人や親や一時保育に少し預けてひとりの時間を持ってもいいかもよ。
私はたまに旦那に預けてひとりでコンビニスイーツ買って帰るだけでも気分転換になるわ。
子どもは泣くけど帰るまではひとりの時間を満喫出来るから、帰ったら子どもに優しく接することができる。
70p弱赤持ち、エルゴの抱っこ紐が使えません。
●肩紐が赤の顔にかかって赤が外が見れない、目とかにぶつかってて危ない
●腰の留め具が、留めるときは腰骨にしてるのですが
抱っこすると後ろはウエストの細い位置、前は
下っ腹を覆うようなかなり前下がりの位置になってしまいます
●首の後ろの留め具を留めるときかなり苦しいです、
赤も苦しそうに泣きます、
腕を上げると赤の頭で私の鼻と口が塞がれる感じです
●おんぶも試してみたのですが、5分くらいで苦しがって泣きます
●脇の紐が一度絞めたら緩められません、仕様でしょうか。
どの辺が間違っているのでしょうか?
>>892 てっきり育児に煮詰まってるんだとばっかり思ってたよ違うんだったらヨカタヨカタ
うちはもう上が年離れてて大きいから
振り返るとあれもこれもしてくれなくなって自立してしまったなあって
寂しく感じることがどんどん多くなっていってるから思い返してふと思ったのさ
>>898 いやいや「〜でなくてはならない」なんてことは全くないよー
うちは2番めの娘育ててもたまに(#^ω^)ビキビキなること未だにあるし!
一時保育でも里でも夫でもだれでもいいから半日〜一日一人の時間自由の時間作って
たまには
>>898さんも赤さんから離れてのびのびしたって構わないさ!いやむしろしよう!
>>903 留め具の所も上下にずらせるけどそれはもうやった?
自分の留めやすい位置にずらすといいよ
あとは抱っこ紐スレに詳しい人がいると思うからそっちで聞いた方が早いかも
風邪をひいてしまいました。授乳でうつらないことは知っているのですが他に注意できることありますか?マスクはしています。お風呂はこの際避けた方がいいですよね?
とにかくマスクを鼻から顎の下にピッチリと付けて乾燥に気をつけて!と耳鼻科の先生に言われたよ。
909 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 20:07:51.57 ID:GpKt9OzM
5か月まだ自力移動できない赤
スマホやおしりふきを虎視眈々と狙っているのがわかる・・・gkbr
>>907マスクプラスタオルで鼻から下首まで覆うのがおすすめ。
前にインフルエンザをこれで移さず乗り切ったよ
>>899 おっぱいくわえて泣き止むならくわえさせとけばいいんだよ〜
>>863 ウチは朝夕と一日二回毎日病院に吸入しに通って治したよ。
夜中に酷いようなら、急病センターとかに駆け込んでね。吸入したら寝てくれるよ。
頑張って。
>>909 4ヶ月半のうちもリモコンをジッと見つめてる。絶対狙ってる目だわw
>>898 ママさんがんばれがんばれ、いや、ママさんはもうがんばっつる!
私も後追いつらいから一緒に頑張ろう
>>899 7ヶ月もち
いまだに泣かれたらとりあえずパイ
助産師さんに、パイで静かになるならそれでOKだと言われたよ。
子が安心するならいいんだよーと思ってます
>>909 うちの7ヶ月半は既に食らい付いているorz引き出しやら引き戸まであっさり開けちゃってイタズラ小僧と化しているよ…。色々対処はしてるけど、クッションの紐を全部ほどいていくとか鞄からスマホ取り出すとか手際良すぎるw
917 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 21:28:51.13 ID:GpKt9OzM
赤がふすま開けるってのは聞いたことあるけど引き戸ってどのレベルまで開けられるんだろう
取手に手が届かないうちは大丈夫だと思ってるんだけどヤモリのように手を引っ付けて開けるだろうか?
一ヶ月検診でもらった脂漏性湿疹の薬を顔に塗っています
だんだん湿疹だった箇所がカサカサになってきたのですが
治ってきてるんでしょうか??
あとその部分は上から薬をぬったほうがいいのか
保湿とかをしたほうがいいのか教えてください
>>890 二ヶ月ならこんなもんなんかな。
寝過ぎかと思って心配しちゃって…
>>896 割り切ってベッドになってあげることにしますか。ゆっくり2chできると思えばラクなもんだよね。
こんな日もあるって思ったら安心したよ。ありがとうね。
920 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 21:36:47.59 ID:5wmfdMM5
>>909 うちの5カ月、もうズリバイ始めてるんだけど、隙あらばスマホを狙いに来ます。
夜寝る時、赤と反対側にスマホ置いて寝てるんだけど、こないだ目が覚めたら赤がスマホベロベロ舐めててビビった。
どうやら母の頭の上をを迂回して辿り着いた模様。目が合ったら、ニヤリ。
幸い故障はしていませんでした。
ジップロック入れてもスマホ動くから、ここ一番!の泣き止ませにはそうやって触らしてるw
(赤向けのアプリ起動させて)
>>918 何の薬かを書いてくれない事にはわからない
プロペトやヒルドイドとかの保湿剤なのか
亜鉛華軟膏なのかキンダベートやロコイドなどのステロイドなのか
因みに2ヶ月頃になると脂がひいて人生で1番乾燥する半年が訪れるよ
今下手に市販の保湿剤やクリーム石鹸などを色々変えたり使うと、肌がパニックおこして乳児湿疹ですんでたのがアトピーやアレルギーになる
ソースは我が子
おかげで色々勉強した
>>897 うちも服をめくるとパイがあると気が付いたその日から授乳回数が増えた10ヶ月女児
こないだまで昼間は三回くらいだったのに…
昼間はそんなに欲しがらないから断乳は夜が勝負だな〜とか思ってたのに!
今は抱っこひもで買い物しててもめくろうとしてくる…
でも、服はめくってもブラは無視で突撃してくるのがちょっと和むww
一応、欲しがるだけあげてるけど、虫歯気にしたことなかったな…
夜も添い乳だし…
虫歯は食べかすと乳の糖分のコンボが原因のひとつだから
食後にちゃんと歯磨きしてれば大丈夫でそ
925 :
918:2013/09/18(水) 22:09:54.37 ID:TGv6ZWgX
>>922 そうでした!ごめんなさい
スレンダム軟膏1%です
ベビーローションは使わないほうよさそうですね
3ヵ月赤がいます。
いつもより咳をするので念のためかかった近所の小児科の医師に、風邪と診断され、母親がつれ歩くからだ、親はどうした。面倒みてもらえ、1年は外に出すな、1年くらい同居しろと一方的に責められました。
あまりの言いぐさにショックを受けています。
つれ歩くのは近所のスーパーぐらいなのですが、ここまで一方的に責められるほどひどいことをしていないと思う私がおかしいのでしょうか?
>>926 その医者がおかしい。
むかつく医者だね。
激しく同意
>>926 1年も外に出さないとか反対に虐待扱いされるわ
変な医者に当たっちゃって可哀想に
>>926 離乳食は果汁から始めろとかアレルギーなんか気のせいとか言いそうな医者だな
もうそこ行かなくていいよ!
>>926 ひどいなあ。たまに頭おかしい小児科先生いるよね
携帯やリモコンを赤ちゃんが好きなのは親がよく触ってるから気になって触るみたいだよ
933 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 22:36:14.20 ID:GpKt9OzM
>>932 だよねー
スマホなんてボタンもなにもなくて面白くないと思うのに目の輝きが違うw
赤用の携帯型おもちゃより親のスマホのが狙われてる感いっぱい
産まれた時からの写真を見返して今の写真も見ていたら写真を撮るとき、正面を向いたときに
片目だけ寄り目になっています。常にそうではなくキョロキョロする時は左右に動いています
子は5ヶ月です。眼科を受診するべきでしょうか?赤ちゃんはそういうものですか?
>>926 1ヶ月過ぎたら外気浴させてーってことだから、その頃から散歩やらスーパーで簡単な買い物やらさせてるよ。4ヶ月の今じゃ買い物くらいは普通に行くし。
たとえ一年だけとしても同居とか他人が口出しして簡単に出来る問題じゃないのに。お前何様だって言いたいくらいだよ。読んでるこっちがムカムカしちゃったよ。
>>926 何だその医者。絶対に出来ない事をヒステリックにぬかしやがって。
出来たとして一年外に出さない事で風邪をひかないメリットがその他のデメリットを超えるほど優先すべきなのかもわからんわ。
嫌な思いしたね!お疲れ様!
>934
赤ちゃんは視力が弱いので
なにかをじっと見つめようとすると寄り目になってしまうこともありますが
基本的には眼科で相談すべき事案かと思います。
写真撮影以外のふだん、ママと向かい合ってお話しするようなときも
寄り目が気になるなら、なおさらお早めに。
>>934 2ヶ月くらいの時にパイ飲む時若干より目になるんだけど、左右が非対称で左だけ極端に寄ってた。3ヶ月検診の時に聞いとこうと思ったらその頃には気にならないくらいになった。
念のため聞いてみたら、低月齢ではよくある事。でも治らない場合もあるからその時は見てもらってねだった。
極端に寄ってたり、治る様子がなさそうだったら見てもらって。矯正メガネでちゃんと治るから大丈夫。
>>934 わが子も同じだけど乳児特有の偽内斜視(赤ちゃんは目と目の間が広いから内斜視に見える)だからたぶん大丈夫
偽斜視の見分け方
目と目の間の鼻筋をつまんで目頭を引っ張って黒目が中央にきたら偽内斜視
もう一つ
フラッシュをたいて、赤ちゃんの顔の写真を撮る。
1m以下の近距離と3m以上の遠い距離から、両方撮る。角膜(黒目)に映るフラッシュの光の反射を確認。
赤ちゃんの目に負担がかかるので、近距離で続けて何度もフラッシュ撮影をするのはやめましょう。
目に問題がなければ、フラッシュの白い光は両目とも黒目の中心に映ります。斜視だと光が黒目の中心ではなくズレた位置に。新生児は目の位置が不安定なのでチェックは3カ月以降に。
ほんとに斜視だったらこれまでの検診で斜視の疑いがあると指摘されてるし、本物の斜視かどうかは一歳過ぎないと検査できないみたいです
>>895 私もそんな感じで、産後5ヶ月で生理再開しました。
私の場合は妊娠初期というよりは、産後に授乳してるときに感じた子宮が収縮する感覚に似てましたが。
>>939 横だけど赤ちゃんって目が離れてるものなんだ?
1か月娘の目が離れてるんだけどちょっと安心したわー
942 :
934:2013/09/18(水) 23:15:15.78 ID:77OqmALM
これまでに斜視を指摘されたことはないです。鼻筋をつまむのとフラッシュ明日やってみます
来月小児専門病院に別の病気で行くので相談もしてみます。みなさんありがとうございました。
943 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 23:36:15.31 ID:by9becRO
>>917 ベタベタの油足で引き戸閉めるよ。@5ヶ月
閉めたいからというより遊んでて足にドアが引っ付いて勝手に動く感じ。
動かないようにストッパーつけなければと思いつつ、そのままになってしまっているorz
そういや、うちも2ヶ月くらいのときまでは斜視かもって思ってたけどいつの間にか普通になってた。
寝返りを覚えてから横向きで寝ることが増えた5ヶ月児
昨日それを見た実母が「なんだか髪の毛(フサフサ)も手伝って、乳児って言うより幼児の風体だねぇ」と言った
まだまだ出来ない事の方が多いのに、もう嬉しいような寂しいような複雑な気分だわ
5ヶ月女児、1か月近く続いた下痢がようやく落ち着いたっぽい。
ネットで調べた「ミルクを止めて白湯やイオン水を与える」「薄めたミルクを与える」は
全くの逆効果だった。腸が荒れすぎて血便が出た。おまけにお腹がすいたと一日中泣き叫ばれた。
乳糖不耐症用ミルクはほとんど意味なかった。
病院で処方された整腸剤と下痢止めを飲ませつつ、普通にミルクを与え続けるのが一番の近道だった。
で、今日買った「小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK 間違った助言や迷信に悩まされないために」
って本にもそう書いてあった…。もっと早く知りたかったよ…。
926です。
ご意見ありがとうございました。
やっぱりおかしいですよね。
診断も風邪ではなくRS ウイルスで、処方されていた薬は逆効果だったそうです。
(薬が効かず悪化したので救急病院に行きましたが、今は回復しています。)
近所に小児科が他に1件しかなく、その1件はもっとおかしいところ(診察中にマスコミ批判したり放射能について語り症状の質問するとキレる)で、特に変な話も聞かず近所の人がそこに通っているからという安易な理由で受診したのが間違いでした。
今の地域に住み出してから、診察以外のことに踏み込む医者ばかりでしたので、ひょっとしたら自分がおかしいのかと思い質問しました。
遠くとも他の病院を探します。
ありがとうございました。
子供が何しても寝ない。9ヶ月。
朝起こして昼寝を短くしても外に出ても寝ない時は寝ない。
お風呂が遅いのかと時間を早めても、暗い部屋で延々遊び続けて日付けが変わる頃にやっと眠くなる。
産まれた時から朝明るくならないと寝ないなど逆転生活でしたが、6ヶ月くらいで落ち着いたと思いきや
ハイハイできるようになってまた寝なくなった。
おかげで最近は朝も子供と一緒に起きれない悪循環。
夜は子供が憎くてたまらない。
>>948 うちもハイハイ始めてから寝る時間減ったわ。
昼寝が短くなってすごく早起きになった。
運動量が足りないのか、単なる成長なのか…
ウチのはハイハイとつかまり立ちがほぼ同時期に出来る様になり(6ヶ月半〜)それから体を使うせいか疲れてまとめて寝る様になったかも。
午前約1時間、午後約2時間くらいとか。それともこれって寝てない方?
逆に外出すると眠気より好奇心が強くて寝ないかな。
うちもズリバイしだして寝ない七ヶ月
私は夜型なので夜泣きには優しく付き合ってあげれる
最近は5.6回起きる
けどそのせいで朝の起き抜けに寝不足で、離乳食のやる気が出なかったり、
後追いとかで泣かれるとイライラして舌打ちしてしまったり、たまに娘がいる隣の部屋に行って「やめてよー!」と叫んでしまう
昼寝もなかなかしなくなった
しても寝かしつけに時間がかかる上に、寝ても30分とか
旦那は基本的に育児一緒にやってくれるけど、授乳と寝かしつけだけは私じゃないと無理なんだよな…
娘はすごくかわいいけど、しんどい
952 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 00:54:11.68 ID:k/BTCfWl
てす
赤がスマホベロベロで故障が怖いからついに防水スマホケース買った。今月号のsaitaの付録なんだけど
私が斜めがけして座ってたらちょうどつかまり立ちした赤の顔の前に来て、もうめちゃくちゃになめてなめてなめ尽くしてるw
ステマ?
スマホはなるべく子供の手の届かない所に置く&渡さないようにした方がいいよー。
上の子の時、防水携帯だからといって好きに触らせてたら噛まれて液晶逝った…。赤ちゃんの噛む力恐るべし。
そして、一度オモチャと認識してしまうと重要な電話や急ぎのメールの時にも貸せと騒ぐようになる。
最初はラトルとかピアノとか入れてスマホ神!って思ってたけど、おしゃぶり以上に中毒性高くて苦労の方が多かった。
一度痛い目見たからもうスマホには娯楽系入れずロックかけてる。おかげで真ん中の2歳児は私のスマホ=つまらないものと認識してくれてるらしく全然触らない。
ゲーム入った旦那のiPhoneは狙われまくりだけどw
皆様もお気をつけて…
10ヶ月
9時に寝たら朝の6時まで起きないようになったけど
ついついこちらは何度も目が覚めてしまう。
こういうのって何か習慣みたいになってしまうんかな。
そういや妊婦の頃とか、赤ちゃんに慣れる為に3時間ごとに目が冷めると聞いて実際そうだったけど
今でもそういうモンなのかな〜
折角子供は寝てるのにこちらは何度も起きるとかなんか勿体無い感じだ
かかりつけの小児科について
10ヶ月健診で夜間の断乳をすすめられた
夜中に1回グズるのでまだおっぱいあげてるんだけど
もう母乳は栄養的に必要ないからね
母乳は断乳難しくなるデメリットあるんだよねミルクの方が断乳早いからミルクにすれば
ヨーロッパでは3ヶ月で夜間は断乳するからね
乳児院なんて泣いててもほっとくからみんな自分で寝る様になるんだよ
等、激しい断乳を促された。
一般的にこんなものなんでしょうか?
手足口病で湿疹の薬を出された事もあり、自分的に何となく合わないな〜ってのは元々あったのですが…
>>957 ヨーロッパ在住だけど、3ヶ月で夜間断乳って初めて聞いた。
場所にもよるのかな?
ちなみに自分は母乳育児先進国で母乳で育ててる人が日本より多い国にいる。
パイは欲しがる時、あげたい時に好きなだけあげなさいと言われてるよ。
なんとなくその小児科胡散臭いと思ってしまった。
20時に寝かしつけた時に一緒に寝落ちしてしまって23時くらいに目が覚めた
もう眠れない。昼間すっごく辛いんだけど最近ずっとこんな感じで。昼寝もできないし。体おかしくなりそう
生後一週間。
毎回ミルクを吐くんだけど、1時間後とか予想もつかないくらい後に吐くので、そのまま仰向けに寝かせていて大丈夫ですか?
やはり、横向きに固定して寝かせたほうがいいんでしょうか。
急に呼吸が荒くなるのもビックリする。
赤の金切り声で相談した702です。
>>703-704 レスありがとうございます。
早く叫びブームが過ぎるのを願いつつ、(近所迷惑には気を使うでしょうが)金切り声で喚いてもスルーして
落ち着くのを待とうと思います。
>>960 そのくらいだとゲップもまだ上手じゃないんだよね。
ミルク飲んだ後は10分くらい体を縦にしておいて
寝せるときは顔だけでも横に向けておいたほうがいいよ。
勝手にケロっと吐いてるよ。
963 :
907:2013/09/19(木) 07:34:26.56 ID:aba2Lp3H
風邪を移さないようにはやはりマスクなのですね。ありがとうございます。
910さんのプラスタオルはすごい。インフルをそれで移さない、というのもすごいですが、インフルなのに授乳なんて想像するだけでしんどいです。お疲れ様でした。
9ヶ月
ハイハイが出来るようになると寝ない・・・って↑でも話が出てるけど
うちもそうだー。寝付きは悪くないけど、律儀に2,3時間おきに起きて時には遊びだす0rz
朝もやたら早起きだ。すれ違い生活の旦那は嬉しそうだけど。
966 :
893:2013/09/19(木) 08:26:14.92 ID:UycTtVat
>>894 女の人でも人によってはあるんですね!
ほくろのように個人差でしょうか…。
一ヶ月検診は終わってしまいましたが、
小児科にかかる時についでに聞いてみます。
ありがとうございました。
>>940 レスありがとうございました。
やっぱり生理再開なんですね…。
まだまだ来なくていいのに。
四ヶ月息子の両頬にカサカサした湿疹が出て消えない
昨日予防接種に行った時にこの湿疹はいつから出てるか聞かれてアレルギーの薬出された
離乳食始まる前にアレルギーテストもした方がいいと言われたしもしかしてアトピー持ちなのかorz
母乳に成分でるから食べ物に気をつけてと言われたけどどうしろと
除去食とか考えないといけないのかな
書きこんじゃった
リロってなかったすいません!
大学時代の友人4人から、出産祝いいただいたんだけど……
男の子用の肌着、スタイ、靴下…
うち女の子なんですけどorz
しかもうちの子生後1ヶ月半で60ぴったりなんだけど、サイズが50-60だからキッツいなぁ
これってなんか、悪意あるのかな?
名前も女の子な名前だし、いくら全員独身だからってboysって書いてあるやつ選ぶかな……
4人のなかには幼稚園の先生もいるのになぁ
めっちゃモヤモヤしてしまう
出産祝いは商品券にかぎるぜ
>>971 的はずれなプレゼントって迷惑だよね。
連名だとお返し微妙だし。
サイズや性別がちょうどよくても趣味が合わないと困るしね。
現金が一番有難い。
でもまあ、気持ちだけもらっておくとしてる
一番迷惑だったのは
明らかに趣味が悪すぎるヘンなベストで
しっかりと名前が刺繍されていて人にあげたりオクに出す事もできなかった。
値段調べたらそれなりにしそうだったのでお返しもそれなりのものを渡したよ
ここ最近夜の授乳が1〜2回だった5ヶ月赤が、昨晩急に1時間くらいおきに起きて大変だったー
結局7回くらい呼ばれて寝不足気味…似たような方いますか?
歯が生えてくるときってこういう兆候なのかな。それとも夜泣き?
>>971 というか、手違いかも知れないから何気に男の子用って伝えてみたら?
しかし、妊娠前は何あげたら良いか分かんなかったよ
分からんので商品券か現金かカタログギフトだったけど
まだ次スレ立ってないよ!
自分勝手やめよう
前スレもこんな感じだったよ
次スレたてにいってみます。
駄目だったらテンプレ置いていくのでどなたかお願いします。
重複しとるがな
殺伐としたなか慌てて立ててくれて乙です!が
えーとこれは…どっちつかう?
生後5ヶ月ついに風邪引いてしまった!鼻水だけの風邪で熱もないけど、今まで見たことがないくらい
黄色い鼻くそが溜まりまくってこびりついててビビった。
夫から移ったみたい。こうやって病気とかになるんだなぁ。早く治りますように
>>979の方が早いみたいだけど、
>>978は宣言してからたててくれてるから978がいいと思う。
お二人ともありがとう。
それにしても、自己中多すぎ。
書き込む前に更新しようよ。
>>979さんのが早いので、そちらを先に使いましょう。
放置して残ってたら使うでどうでしょうか。
削除申請した方がいいですかね?
>>958 957です。
ヨーロッパのどこの事を言っているのか分からないがしきりにヨーロッパ言ってたw
夜間どころか昼間も要らないくらいの勢いだったし私が読んでる育児書も母乳は出来るだけ長くあげて下さいというものなんで、ちょっと戸惑いました。
自分のペースでやろうかと思います。
母乳を欲しい時にあげた方が情緒が落ち着いて育つかなと思ってと言ったら、その場に居た看護士さんみんなに笑われたし。次の健診も何か言われそうなんで、病院変えようかな。
宣言してから立てに行くのが鉄則ですよ。
二人とも乙。
混乱させてすみません、
>>979です
放置でお願いします、以後気をつけます。勉強になりました
>>990 書き込みが進むから、急いでたててくれたんだよね。
ありがとう!
残しておいて、次に使おう!
スレ立ててくれた方ありがとう。
どうして次スレ立つまで我慢出来ないのかね。
書き込み控えてって書いてる人もいるのにさ。
お二方スレ立てありがとうございます
リロってなかった
流れ早いスレなのに本当にごめんなさい
スレ立て乙です
>>973 >>975 おもちゃも何個か入っていて、それはピンクだったから手違いではなさそうだ
同じくらいに産まれた近所の奥様にもらってもらおうと思うよ…
>>994 リロってないし乙もないしごめんもないし
スレ立て乙です
>>989 昔は母乳よりミルク推奨だったからその時代から情報更新してない医者なのかもねと思った
1000なら赤ちゃんもママもみんな幸せ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。