1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ↓
【乳児】0歳児の親専用スレッド216
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375327506/
2 :
名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 22:27:17.65 ID:7JJFyffO
3 :
名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 22:29:39.83 ID:7JJFyffO
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4 :
名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 22:32:01.89 ID:7JJFyffO
●○頻出質問○●
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
5 :
名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 22:35:03.83 ID:whngCBlH
6 :
名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 22:39:14.16 ID:Y15Uw/sw
>>前スレの997
あなたの考えだと
子供がいきたいっていったわけじゃない所は全て親の勝手になってしまわないかい?
日々の散歩も児童館とかだってそうだよね?
大きくなっても、「ママ買い物いこう」なんて言ってくれる子供なんていないと思うし、
自分が自主的に動かないと何も生活できないよ?
あなたの親は子供であるあなたが「いきたい」と言ったところにしか連れて行ってくれなかったの?
7 :
名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 22:48:05.55 ID:rtkmbxXy
>>6 児童館とか生活の為の買い物は子にも必要だよね?
そうじゃなくて、マザーなんたらとか自分の趣味の買い物、ママ友と会うとかそういう類いのこと
ごめん、自分でも何を言いたいのかわからなくなってきたけど、
要は子より自分が楽しみたいのにそれを悪いと思いこんでて、自由に楽しんでるママへの嫉妬です
チラ裏だった、ごめん
8 :
6:2013/08/24(土) 22:50:47.43 ID:Y15Uw/sw
>>7 そういうことか、勘違いしてたごめんね。
でもさ、親が楽しむ事ってそんなに子供を犠牲にしてるかな?
親が楽しんでストレス解消することで、その分子供に余裕を持って接する事ができるなら、
それは決して子供に悪影響を及ぼさないと思うんだ。
結局は楽しむ時は楽しむ!子供の世話する時はめいっぱい構ってあげる!
そういう気持ちがあれば、楽しんだって構わないと思うよ。
9 :
名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 22:57:19.45 ID:7Mx3+SZW
私はお母さんが楽しくいてくれた方が子も楽しいと思う。小さい頃ってお母さんや周りの人が笑って楽しくしている姿を見てそういう感情を得て、感じて、表現するようになるんだと思ってる。
>>1乙、テンプレ貼りの方も乙です
>>7 大丈夫、言いたいことわかるよ
適度な気分転換は母にも赤ちゃんにもいいものだと思うな
元々母同士が仲良しなら家族ぐるみの付き合いもストレスがないのだろうし、子供同士遊ばせるのも児童館での交流と同じだと思う
外食も0歳児のうちのほうがむしろ行きやすい気がする
大きくなると子供に食べさせるのが大変で親が食事を楽しめないだろうし
いろんなとこ行くと刺激にもなって良いと思うよ
子供にしても将来にあなたのために又はせいでお母さんは遊びにも行かなかったし
楽しいこともしなかったの、と知った方が困ると思うよ
お母さんの気晴らしはお母さんにも子供にも大事だよ
13 :
まみちゃん:2013/08/24(土) 23:24:49.55 ID:cUsx43LB
(笑)
>>前スレ997
母親が我慢して閉じこもっていい育児が出来ると思えない。かといって遊び惚けても駄目だし、何事もほどほどだと思う。しかし失礼な姑さんだね。たまには息抜きも必要だし、友人関係も大切だよ。
常識の範囲で出掛ければ問題ないよ
昔と今の育児は違う。我が家は姑さんとはいい関係だが旦那の祖母(姑の姑)が口うるさくて60年前の間違った子育て法を押し付けてくるけどソフトに応対しつつスルーしてる。
時々言い合いになるけど子供の為にはやむなしです。
6ヶ月の赤餅
日々近所をうろうろ・・・
猛暑なんでどうしても店内が多いんだけど
ドラッグストアやらデパートやら、化粧品売り場巡りだわ
それこそ親が行きたいところに連れまわしてるよw
赤もきょろきょろ楽しそうでまったく泣かないし
赤との時間を満喫
日焼けとも汗疹とも無縁
嫌なことあったら気になってたコスメ買うと発散される
子育てに対しても全くストレス感じなくて良い
私もSCをうろついてる。なにも買わなくても気晴らしになるし。
水族園もあるから年パス買っちゃった。
結構同じようなママさん見かけるよ。
>>7 私は子供の立場で、以前母親に「あんたのために私はすべてを犠牲にして楽しいことなんか何もせずに生きてきた」なんて言われて凄く負担に思ったし、未だに申し訳ない気持ちでいっぱいなんだ
自分も苦しいし、将来子どもにまで苦しい思いさせるくらいなら、ママだって楽しんでいいと思う
だから私は子どもや旦那と色んな所に出かけて、沢山写真を残してる
子どもが大きくなったら、「あんたが小さい頃から家族みんなで色んな事して楽しんできたんだよ。みんなニコニコしてるでしょ」って話したい
>>17 旦那と、か・・・いいな〜
ウチは仕事で土日も基本居ない
赤と遊びに行ってる写真なんて一枚もないよ・・・
月齢小さいってのもあるかもしれないけど
いろいろ経験させたいのにな
寂しい
>18
あなたは土日休みの仕事で、ご主人とお休みが合わないの?
>>19 育児休業中
赤はまだ6ヶ月です
旦那は残業はデフォ、月に2日休みがあればいい方
家でも基本持ち帰りの仕事してるか疲れ切って寝てる
ちなみに赤には人見知りされて泣かれてるw
イクメン旦那餅のママ友に、家族3人でいろんなところに出かけてる幸せなお写真見せられて
破り捨ててやりたくなったよ・・・
SCがいかに子連れに配慮した設計になっているか、子供を持ってまじまじと実感したわ
入れやすい駐車場、ベビーカーでも回りやすい店内、子供用品は見るだけでも楽しい、フードコートは子が泣いてもあやしやすい、授乳やおむつ替えもできる
元々出不精なのに密室育児から解放されたくて、ついつい行ってしまう
>>20 うちも同じ同じ
月に数度のお休みは本人の体力回復に費やされ
家族で遊びに行くなんて夢のまた夢よ
でも他人の家と比較してたらもっと寂しくなっちゃうから
二人ででもどっか行こうと思ってるよ。
疲れた時にはふぁみサポとか使って休んでる。
実家も義実家も頼れないから
旦那に変わってもらおうとか無駄な努力はしないで
他人と比較しない自分ちは自分ちなりの楽しみ方でいーんでないの
でも育休あけた時がガクブルだよw
>>22 ありがとう
そちらのお宅もそうなんだね
もともと自分は旦那の仕事熱心な所に惚れ込んでいたんだった、なんか忘れてたわw
旦那、職場では皆から期待されてて出世株なんだよ
家庭の人間としては嬉しいような寂しいような
でも、二馬力になったら少し家庭のことも考えてもらわないと回らないよねw
仕事できるひとは家に持ち帰らない
まー無職なら持ち帰る仕事もないよね
少しでも子供の顔が見たくて仕事持ち帰るとかわからないだろうね
SCだけでなく新しい駅ビルやデパートもすごいよね
授乳室にミルク用のお湯まであったのは驚いた
出掛ける時の休憩場所も確保できるし、通りすがりにウィンドウショッピングもできるし助かるわ
授乳室でミルク用のお湯をもらえるのは割と昔からだったけど
空港のキッズスペース内の赤ちゃんコーナーに
BF暖め用の電子レンジがあったのにビックリ感激したw
「ミルク用のお湯を余分にもらって、レトルトのBFを温めればいいや」と
ふたつきタッパーを持ち歩いていた上の子たちの頃から考えたら夢のようだわ。
授乳クッションが置いてあった所もあったよー。
SC様様だわ。
29 :
名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 06:08:34.02 ID:jXKnlLvx
SCって何?
八ヶ月の♂赤ちゃんだけど19時就寝して4時にオギャーと起きるからおっぱいすると勝手に寝て7時くらいに起きる
最近このサイクルになって楽で助かる
>>29 ショッピングセンターの略
主に大型のショッピングセンターのことを言いますね
DS=ドラッグストア
近くのイオンまでベビーカー押して10分強ぐらいだけど30度超えの
カンカン照りな日には流石にでていけない・・・
9月過ぎれば少しは出やすくなるかな〜
自分を犠牲にして子に尽くしてるの!って思い込みたいんじゃないかと
思ってしまう
>>7の前スレ書き込み
自分の時間を犠牲にしないで育児してる人なんていないでしょ・・・
自由に遊んでいるママさんに嫉妬とか書いてるけどそういう人だって
子供が寝ている間に少ない時間使って趣味とかやってるんだろうし
そのぐらいなら誰にでもできることだと思う
悲劇のヒロイン心理になってるだけじゃない?
31 :
名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 07:15:46.44 ID:VByVfZzV
3ヶ月の娘。最近ミルクの飲みが悪いな〜と悩み、試行錯誤してた。2〜3日悪戦苦闘してたんだけど、保健師さんに相談してみて試したところ、ミルクの温度がぬるかっただけだったorz
どうやら「こんなぬりーミルク飲めねーよ!」ってことだったみたい。人肌だと思ってやってたのより、大分熱いんだけどガブガブ飲んでくださる。いつのまにやらミルクに拘りが出来てたみたいです。
四ヶ月の息子、最近吐き戻しが増えた
そろそろ満腹中枢が出来てきて吐き戻し減るのかと思ったのに増えるって何故だ
サラサラミルクがコポッと出るから飲ませ過ぎなのかなー、お腹一杯なら飲むのやめてくれれば助かるんだが、まだ分からないのかな。難しいな
>>32 満腹中枢ができるイコール吐き戻しが減る、ではないんだよね。
8ヶ月だけど、未だにたまに戻すよ。離乳食ごと。
でも、寝返りしたときとか、だっこの時にお腹刺激しちゃったりって場合が多いな。
だんだん、減っていくと思いますよ。
赤ちゃんは内臓も未発達で、胃だか食道の弁が開きやすい?から、些細なことで逆流すると聞いたよ。
吐き戻しは減ったけど、最近よだれがやばい!
つねにタラーーーンしてる。
前スレ997です
たくさんレスありがとうございました
実母なのですが、私が物心ついた頃から常にママは何にも自分の事が出来ない、他のママは皆自分の好きにやってるのに
あんたたちはママで本当に幸せだねってよく言われるんだよ
と呪いみたいに何度も言われてきたので刷り込みみたいになってます
程々に、私も変な力抜いて楽しみたいです
背中押してもらえたみたいでほっとしてます、ありがとうございました!
>>32 満腹中枢がすでにできてる四ヶ月の息子も吐き戻しが増えたよ。
縦抱っこしてても吐きだしたり。
最近は寝返りうつようになったから余計かも。
私は働きつつ家事育児をしてる母親を見てて、子供ながらにお母さんて自分の楽しみとかあるのかなーって不安に思ってた。子供だけが生き甲斐!みたいな感じで。
案の定というか、子が皆独立したら余計に子や孫への依存が強くなった。
趣味持ったりとか友人と遊んだりとかしてほしいと思うけど、ずっと自分の時間が無かったから今さら難しいんだろうな。
母のことは尊敬してるけど子のことだけで頭一杯にしすぎないように気を付けようと思うわ。
>>20 分かるわー。
うちは海外勤務中でもう三年ほぼ会って無いわ。
出産も子育てもずっと一人。
まぁ、仕方ないけどね。
>>36 私の母は教師しながら、トメと同居なのに家事のほぼすべてをこなしてきて、
父も仕事が忙しくて、休みはずっと子供と一緒だった母だけど、
子供と同じ趣味を持って、それなりに楽しんでいたよ。
子供が巣立って早期退職した今はさらに増えた自分の趣味で毎日忙しそうだよ。
孫ができて十分可愛がってくれてるけど、それに時間をとられるより、
趣味の時間のが楽しそうだよw
>>37 尊敬する
うちは出張が多くてほとんど家にいないわ
実家はもうないし義実家も頼れないし
2人目欲しいけどさすがに詰むかなあ…
8ヶ月の子、乳アレルギーかもしれない。
今まで成分に乳の入った瓶のBFを四分の一ずつくらい与えててその時は何ともなかったんだけど、最近パンや野菜をミルクで煮て与えたら口の周りが赤くなってしまった。
いろいろ原因を考えたけどミルクを使うことで乳製品が増えたことしか思い浮かばない。
はっきりとしたことは病院で聞いて見ないとわからないとしても、これまで長いことBFあげ続けてたのが不安…。症状が出てなくても身体には負担かかってたのかな?
42 :
37:2013/08/25(日) 11:58:55.91 ID:71leOONB
うちも二人目はもう暫くしないと厳しいな・・・
出産直後はきつかったけど、今はもう達観してるw
危ない物は全部片して、疲れたら「はいは〜い、お母さん疲れてるから寝ちゃいますね〜」って横になってるw
そうすると体登ったりして勝手に遊んでるけど、最近目潰しと鼻フック覚えやがったorz
皆さん趣味ってどの程度やってらっしゃいますかね?
10ヶ月の娘餅ですが
9月のアマオケの定期演奏会に出ようとしてます。
旦那にペコペコしながら練習に出掛け
合奏が終わったらマッハで帰宅。
日々の練習も子供にDVD見せてる30分が勝負です。
二人目が出来たら、こんな事もう無理だろうなぁ…
産休で安い給料の50%が手元に入ってるので、一時保育に3時間預けて週2でゴルフ打ちっぱなしに行ってる。
いい意味で息抜きになるし、人見知りしない子になってくれたら嬉しいし、可哀想だけど風邪とか早めにかかってくれると
私がお世話できる(復帰したらずっとは休めない)し、となんとか自分を納得させてる。
本当は子育て趣味にしたいくらい溺愛中で、風邪ひいてる我が子見るといたたまれない気持ちになるし、
趣味後回しで三歳までべったり!だったらいいのにと思う、残り半年の産休を過ごす六ヶ月男児持ち。
すごく細かいツッコミだけど
>>45それ産休じゃなくて育休や
あー
夕方から義実家に行かなくてはいけない
行きたくないなぁ
赤ちゃん泣くだろうなぁ
1日くらい離乳食や風呂の時間変わっても大丈夫だよね?
>>44 回答じゃなくて便乗質問だけれど、月齢どのくらいで練習戻れた?
旦那さんが趣味違うと尚更やりづらいよね
私もオケが趣味だけれど3ヶ月赤餅でさすがに休み中
まだ自分の好きな曲聴いたりDVDみたりする余裕もないw
子が1歳近くなって仕事に戻ったら趣味も再開したいなあと思うけれど
練習する時間は激減するだろうし、休日に子供と過ごす時間も減ると思うと悩む
そして楽器が大きいので子連れ参加も苦労しそう
旦那は今日も合奏行ってて羨ましいけれど
まあ今は?というか数年は?仕方ないわなーと思ってる
週に何回も何時間も預けないといけないような趣味なら
幼稚園や保育園にいってからでもいいような気がするけど。
価値観は人それぞれだから…
>>49好きな曲や音楽を赤ちゃんと一緒に聞くのはいいと思うけどなぁ
>>38さんのお母さんはきっと時間の使い方が上手なんだろうね!
仕事と家のことで疲れ果てて毎日が過ぎていきそうだなぁ
子が大きくなったら余裕できるんだろうか
>>44 去年、妊娠○週のスレでオケやってるって書いていらっしゃった方でしょうか?
妊娠してた時に同じ周期で楽器やってる方のレスが結構あって
その当時の事を思い出して懐かしくなりました(私は楽器やってないんですけどねw)
妊娠前の私の趣味はライブに行く事だったけど、子供が大きくなるまでは無理そうだから他の趣味つくらなきゃ
>>44 娘3か月、趣味と実益で絵を描く仕事を細々とやってますが
昼寝した隙に一日30分×2回時間が取れれば御の字です。
これから昼寝が短くなって離乳食とか始まったらさらに厳しくなるのかなあ…
55 :
名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 17:43:32.77 ID:VByVfZzV
三ヶ月の娘。午後からずっと不機嫌。ミルク飲んだ直後は機嫌なおるけど、すぐ不機嫌で立って縦抱きしてないと泣き止まない。今さっきやっと寝付いてくれた。だけど一時間後にはお風呂入れなきゃならないのが憂鬱だ。
56 :
名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 17:46:55.52 ID:VByVfZzV
最近疲れがとれなくて困ってたところに追い打ちだよ。
さっきは精いっぱい手伝ってくれてる主人の、「なにイラついてるんだ」って言葉に「疲れてるんだよ!」って悪態ついてしまった。どう疲れをとればいいかわからん。いっぱい寝たいよー。
産休入ってからダイエットと同時進行でメイク研究が趣味になってる
海外ブロガーの英語によるメイク術も見たりしてる
マナーとかの本まで読み漁ってる
自分英語を使うサービス業だから趣味と実益かねられて色々捗ってる
職場復帰したときに同期に思いっきり差をつけてやるのが目標
楽しいw
>>38の母は特殊事例だ。
普通は、
>>36みたいになるんじゃない?
子離れできないみたいな。
自分も気を付けよう。
一時保育かぁ 病気貰うの怖くて踏み出せない
親は毒だから身内にも頼れない
子はもうすぐ4ヶ月だけど、産後一度も美容院行けなくてバサバサ
抵抗力弱ってあちこち皮膚トラブルだらけ。皮膚科いきたい、接骨院いきたい、歯医者いきたい
期間限定の展覧会行きたいなぁ
夫は激務+自称イクメン(下手だからお風呂入れない)
今日は自分へのご褒美に片道3時間する場所まで帰って遊びに出掛けていった
5時に家を出て帰ってくるのは21時だってさ。帰ったら帰ったで仕事に備えて寝こけるんだろうな 夫蹴りたい
私も夫に押し付けて、自分のために一日中出掛けたいわ
>59
「私も24時間切れ目なし&公休日もない激務だ。
たまには私にもご褒美クレや」と訴えていいんだよ。
もしもスルーしやがったら
夜中の授乳のとき、うっかりつまずいたフリして
旦那の枕を思いっきり蹴っ飛ばしてやれw
61 :
38:2013/08/25(日) 18:08:20.37 ID:OXgj1+UQ
確かに特殊かもw
母は「仕事してなかったら同居なんてできなかった」と言っていたから、
忙しくはあるけれど、トメだったり子供だったりと狭い空間で息が詰まるより、
仕事している方が気晴らしになるってこともあるかもね。
>>59 旦那殴る蹴るの暴行加えていいよ私が認める
私はもう年単位で美容院行かない決意固めてるw
伸びたらアンジ―みたいにかっこよく巻くんだー、楽しみ
最近の趣味はネットでベビーグッズ漁ることかな…
昨日、初めてバンボに座らせたら萌えまくった 小さい椅子可愛すぎ、もう
スイマーバはお風呂入れるの楽しくなるし、赤の寝付きよくなるから良かったな
>>60 今日は文句言うの我慢して、来週あたり借り返してもらうつもり
寝室別にしてるから寝てるときに踏んだらバレちゃうw
>>62 どほっぉ!年単位ですか! 応援してます!…していいのかな?
>>49 病院はともかく、美容院は託児所つきのとこ案外あるよ!
探してみたらどうだろう。
編み物が趣味なんだけど、せいぜい1日に30分くらいしか時間取れないから
シュシュとか編みぐるみとかの小さいかぎ針編みでお茶を濁してるw
棒針でセーターとか帽子とか編みたいんだけど、当分無理そう。
>>66 私も初心者だけど編み物してる。
私も今はかぎ針だわ。
1ヶ月半だけど、帽子2つしか編めてない。
みんなすごい!
私、暇な時間できたらゴロゴロしながら携帯いじってるうちに子供起きちゃう…。
生活改めよう…。
自分が悪いんだけどたまに自分の中身がどんどんからっぽになっていくような焦燥感にかられるんだよね…。
あ、でも私も携帯いじってる時間が1番多いかも
おかげでスマホのバッテリーの老化がorz
私は子供のビデオ&写真撮影ばっかりしてる
別にいい機材でもないし素人の撮影だけど楽しいよ
自然光でカタログの表紙みたいに撮れたらニヤニヤしちゃう
私の趣味はお茶とゲームです。
お茶は子供が小学生になるまで無理と諦めて、最近は携帯ゲームやタブレットのゲームばかりやってる。
プレステやWiiのゲームに比べて、すぐ始められてすぐ中断できるんで便利です。
>>70 私もビデオや写真見るの好き!動画編集してじじばばに送ったり、いい写真を選んでフォトブック作るのが楽しい。
そろそろ写真溜まってきたのでフォトブック作ろうかな。
>>44です、さんレスありがとうございました!
ゴルフや絵を描いたり、ライブに行ったりメイクを研究されたり
皆さん色々と工夫されながら生活されてると思うと胸熱です。
>>49 オケやってるんですね!
私もデカい楽器(チェロ)なので移動も大変です。
復帰は3ヶ月からでした。
ずっと練習していなかったし、育児でヘロヘロだったので
楽器だけ構えるつもりで合奏の席に座ってました。
やっぱり音楽いーなぁ!となり月イチ顔だけ出してます。
自宅で練習出来るようになったのは最近で
子供を居間に置き、ベビーサークル越しに練習してます。
>>53 いてました!
嬉しいです〜
順調にスレを進級出来てるなんて幸せなことです(^^
あー私もスマホかPCでネットばっかり。
子供寝てるうちに家事をとか思うけど、物音ですぐ起きちゃうし、
一緒に昼寝しようと思っても、そういう時に限って眠れないしw
静かに時間つぶしできるというと、ネットばっかりだ。
一日が長くて長くて、どう時間をつぶすか本当に苦労する。
私は読書と映画鑑賞が趣味で、この前久しぶりに映画館いけた!すごい楽しかったわ。ほとんど赤をエルゴに入れて立ってたけどww
読書は子の昼寝中にしてる。でもやっぱり読んでる間に寝ちゃう可能性高いね
スマホ壊れた。(電源が突然切れ、何しても起動しなかった。)ショップに行ったら、修理→データ消えますって言われた。
育児日記をアプリでしてたから全部データ消えた。
生まれてから9ヶ月間の世話、日記がなくなった。
今日からノートに書くことにした。
寝返りした日、歯が生えた日…。はぁ。
>>75 あーどんまい。
だけど、そういう大事なものはバックアップとっておこう。
>>75 お疲れさま。
データ消えると気力も失せるよね。
消えてみてバックアップの重要性に気付くんだよね…
私は子供の成長はTwitterで日々呟いて記録してる。
写真付けられるし、ブログ化もできるし、便利だよ。
バックアップの自己管理が苦手な人には、オンラインストレージの分散利用がお勧め。
ガラケー使いなんだけど子供の写真管理したくていろいろ調べたけどスマホ魅力的すぎたわ…
便利なアプリたくさんあるんだね
子が顔に手をのばして触って来るようになったので、メイクが気になって来ました。
無害で手間のかからないファンデなど使っている方いませんか?
今は日焼けどめを兼ねたBBクリームにパウダーはたく位です。オンリ◯ミネラルはクルクルトントンが時間が掛かりすぎました…。
子を待たせずささっと塗れるオススメがあればお願いします。
写真と動画のバックアップはとってるけど、動画はやっぱり容量食うね
パソコン本体と外付け両方に入れてるからガンガン空きが減るw
時間ができたら溜めた写真と動画をきれいに編集して効果てんこ盛りのDVDを作りたいけどいつになることやら
>>79 どうしてもファンデするならミネラルファンデのパフ付けかなぁ。
82 :
名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 23:40:55.39 ID:hamDxA7I
3ヶ月の息子は足の力がどうも強いみたいで、大人の片足に跨らせて座るように抱くと走り出すかの如く両足ばたつかせてる。うつ伏せにしても頭よりも先に足を上げてシャチホコ状態にしてしまうから、頭の上げ方がわからずジタバタ。
足で床を蹴り上げて上に進むし、布団も蹴り上げて下敷きに。
…のわりには、太ももムチムチ。なんなんだ一体。母親譲りかしら?
>>79 24hがよく上がるね
24h落とさなくてイイってやつ
赤に無害かは知らないけど
子供産む前から使ってる具合は結構いいw
ちょっとお高め
>>79 ナチュラグラッセのbbクリーム使ってるけど、カバー力がいまひとつ。けど、ささっとぬれるし、日焼け止めの代わりだと思って使ってる。オススメまではいかないけど、肌には優しい感じはするよ。
>>79 24Hコスメのファンデーションは「赤ちゃんにほおずり出来るファンデーション」が謳い文句だよ。
私は結婚前からずっと使ってる。
さすがにほおずりはした事ないけど、9ヶ月赤は肌荒れとか全然無し。
5ヶ月の赤ちゃんがいます。いつも育児で大変な嫁になにかあげたいと思ってます。
ここのお母さん達は自分だったらなにを貰ったら嬉しいですか?よければ
作成途中で書き込みしてしまったorz
5ヶ月の赤ちゃんがいます。いつも育児で大変な嫁になにかあげたいと思ってます。
ここのお母さん達は自分だったらなにを貰ったら嬉しいですか?よければ教えて下さい。
スレチでしたらスルーして下さい。
89 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/08/26(月) 00:30:14.46 ID:wq6E459Y
>>86 私も1日の自由時間。
働いてる友人達に全く会えないのと、お腹にいる時から居酒屋に行ってないので、夜飲みに行きたい。
90 :
名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 00:37:02.29 ID:XjFLoLKr
私なら1人の時間もらっても子どもが気になって早々と帰っちゃいそうだから、子育てが捗りそうなグッズだったり日頃の家事育児の手伝いだったりが嬉しいかな。
それか普段子ども中心のスタイルな奥さんなら、小綺麗な服だったりバッグだったりアクセだったりコスメだったり。
優しい旦那さんだな〜。羨ましいや。
>>86 高級ホテルのスパ券
マッサージとかエステとかのやつ
一人になって贅沢気分で疲れを癒やしたい〜
私はまだ友達には、旦那のおかげでは会わなくていい
同窓会とか結婚式二次会とかがあったら快く送り出してくれれば充分
>>88 一日子どもの世話変わってくれればそれでいいかなー、可能であれば平日(私なら)
銀行とか郵便局とか区役所とかの用事済ませたい
あと美容院行って〜、友達とランチして〜、一人でカフェでお茶もしたい
あぁ他人事なのに妄想止まらん
あとは1日だけベビーシッター雇って欲しい
または家政婦さん
1日お試しならそんな高くないはず
普段できない所の掃除とか料理作り置きをして頂きたひ…
他人事ながら夢が膨らみますなw
私は育児中はどうせ着ないからきれいな服やバッグアクセは要らない派
>>86 でも旦那と高級レストランデートとかはやだな、うちは
どうせ子供のこと話すから日常と変わらないw
私の場合だけど、旦那からも子からも離れたい。
1日、いや半日でいいから。
95 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/08/26(月) 01:11:20.18 ID:wq6E459Y
>>93 それもいいなぁ。
水回りの掃除を徹底的にしてもらいたい。
もしくはルンバ、食洗機等の家事お助け要員増やすとか。
とにかくまとまった睡眠が欲しい
マッサージでも良いけど、長時間昼寝させて欲しい
ほ乳瓶拒否の完母だったりすると1日1人の時間ってのは難しいかもね。
私はつい最近スマホを最新機種に機種変更してもらった。カメラの起動も早いしムービーもすごく綺麗に撮れるので大満足だ。
あとはマッサージチェアとかも嬉しいな。エアリーシェイプ欲しいw
>>72 >>49です
3ヶ月からの復帰すごい!
私もせめて何か聴くぐらいしよう…毎日の生活でいっぱいいっぱいでした
息抜きはうまくしたほうが良いよね
>>86 優しい旦那さん裏山
考えたけれど私も欲しいのは物より
>>87だ…
頼めば家事やってくれるだけ良い旦那なんだろうけれど
洗濯物干して皿洗ったし俺すごい頑張ってるでしょって感じなんだよなあ
休みの日にたまにで良いから、少し子供見ているから買い物でも行っておいでよと言ってもらえたらすごく嬉しい
完母だから3〜4時間で良い
実際はスーパーに行く間見ててと頼んでも、えー俺もやりたいことあるのになあ…という態度
1ヶ月の頃に細切れ睡眠で辛いと訴えたら、ちょこちょこ寝れるんだから良いじゃん、4〜5時間しか寝てない俺の方が辛いと言われたわw
1日中家にいるから昼寝できると思っているらしい
すまん愚痴になってしまった
100 :
名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 03:05:42.12 ID:4wcMc/zP
>>99 うひゃー、なんか夜中に2時間おきぐらいに叩き起こしたくなるね。細切れだと寝た気がしないのにね。
86さん。
私はマッサージとかに行きたいな。とにかく子どもを抱っこしっぱなし、低姿勢での世話が多くて体がガチガチだからほぐして貰いたい。背中とか緊張しまくりだもん。
吐き出させて
夜中オムツ替えしてさあ寝ようと思ったら、布団がビショビショ
オムツ替えの間におしっこしてたみたいだけど暗いから見えるはずもない
着替えさせてたら目が覚めてた
また一から寝かしつけ辛い
明日雨だけど布団も洗わなきゃならない
なんか心が折れる
みんなどれも良いな!と思えるものばっかりだなぁ。
半日預けることが出来ても、帰ってくるとその間にやらなきゃいけないこと(掃除洗濯作り置き)が溜まってるのがわかるから、いくら旦那に預けられても完全にリラックスは難しいよね。
やっぱり「たまには生き抜きしておいで、半日くらいなら俺は子ども見てて、家事代行サービス頼んで、家中の掃除して貰おう。」なんていうのが理想です。
104 :
名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 07:57:15.97 ID:+OoLCBkM
>>74 なるほど エルゴに入れとけば良いのか…
うちの子も訳も分からず泣くタイプじゃないからエルゴなら安心かも
家欲しい
夜遅く帰ってくる旦那が赤ちゃんと自分の睡眠妨害して五月蝿いし、朝も仕事の電話で赤起きた
この先思いやられる
何か必要な物とか無いか嫁ちゃんに聞いてみれば良いのに
生後9ヶ月の子が1日中抱っこを求めて泣きます。
現在ハイハイ&つかまり立ち。
家にいるときはさることながら外出先でもベビーカーやカートに乗るのを凄く嫌がる。
抱っこしてくれるまでギャン泣き。
抱っこ紐をつけようとすると拘束されるのを嫌がり更にギャン泣き(以前抱っこ紐でオムツかぶれしてしまった事もあるので長時間は無理)。更に旦那の抱っこを嫌がってまたギャン泣き。
結局私の抱っこで落ち着く。
最近重くなってきたからか腰と背中が痛い・・・。
もうすぐ3ヵ月
寝返りは二ヶ月頃から
はじめは愚図ったときにだけ勢いで寝返りが出来ていた程度だったけど
最近は平らなところに寝かせると必死に転がろうと体をよじる
10回に1回ぐらいは成功して一度成功すると体勢を戻してもすぐにコロンと
うつ伏せになってしまう(うつ伏せになると不安で泣き出す・・・)
とうとう寝ているときにも寝返りをするようになった
今は大人のW布団で私と一緒に寝ていますが寝返り失敗して体が戻ってきたとき
顔だけ横向いてたりして布団に埋もれてしまわないか心配・・・
寝返りをし始めた頃って皆さんどういう環境で寝かせていましたか?
私がシングル布団で子はべビー布団にして寝返り帽子クッションに挟んで
寝たほうがいい時期でしょうか?
108 :
79:2013/08/26(月) 09:34:35.41 ID:cnsCTBfq
109 :
名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 09:42:23.65 ID:wq6E459Y
子が寝たついでに自分も寝たい。
けどつい2chをしてしまう。
ダメだとはわかっているんだが。
>>101 わかる…
授乳のたびにちょぴっとだけウンコしてたり
替えてる間に噴水のようにオシッコして服までぬらしてたり
オムツの脇から漏れてシーツまでびしょびしょしてたり
なんかそういう時はそれらがいっぺんに起こったりして。
でも、半年過ぎたくらいからは夜中のオムツ替えはしなくなったよ!
10時間吸収という言葉は母のために作られたんだと実感している。
>>110 ありがとう…
今雨だけど布団と布団カバー干してるよ
前●噴水に遭遇した時は昼だったんだけど、一瞬ボーゼンとしただけで割とさっと片付けできたんだ。なんか夜はダメだわ。
>>86 私も
>>87と同意見。
カフェでのんびり読書したい…。
一日は無理でも半日くらい一人になりたいなー。
帰ってきたら夕飯できてて後片付けもしてくれて、その日はなんにもしなくていいとかだったら最高。
外出させて貰っても、夫は夕立ちが来たら
洗濯物とりこむのも伝えてなきゃしないからなあ…
「夫にプレゼントされたら嬉しいこと・プレゼント」でスレが成り立ちそうw
夫は月に一度、丸一日見ててくれる日を作ってくれる。
夜は終電までに帰る約束で。
離乳食もちゃんと作ってくれるし、帰っても散らかり放題って事もなく片付いてるから本当に助かる。
夜泣きも後追いも この日を楽しみに何とか頑張れるよ。
うちは新生児期からずっと2人だけで子育てしてきたのが大きいんだろうなと思う。
あと、1人暮らしを経験したことがあるかどうかも重要だよね。
その経験がなかったら家事の面倒臭さって分からないもの。
うちも一緒だ
月一で自由にさせてくれる
朝帰りでも許してくれる
離乳食とミルクと準備して置けば、布オムツだけどちゃんとやってくれる
超感謝だ
うちもたまに見てくれるときあるから出掛けるけど
赤のことが気になってソワソワして落ち着かないから用事が終わったらすぐ帰っちゃうな
>>117 5ヶ月くらいまでは私もそうだった。
8ヶ月の今は、気にはなるけど心配でソワソワ、とまではならなくなった。
でも母乳だから、一回授乳飛ばしただけで胸が張ってつらい。
出先で搾るのも面倒だしで、丸一日預けるのは、卒乳してからかなあ。
>>115 完全同意
一人暮らし経験は本当に大事だと思う
家事の経験があって手間や大変さがわかってるからこそ段取りや指示も通じやすいし協力し合える
ただでさえ母親の方が育児は手慣れてるから頑張ろうとしてる旦那に上から目線で言っちゃうこともあるけど、
新生児期から一緒だと大変さも含めて育児経験を夫婦そろって積んでいけるし
子供の成長を一緒に見守ってほしいのが当初の理由だったけど里帰りしなくて本当によかったと私は思った
一人暮らし経験あっても家事の段取りが掴めない男もいるよ
激務や出張が多い人だと里帰りしないとしんどいだろうし
育児まで手伝ってもらえる環境だと良いね
家事をしていなかった一人暮らしじゃ意味は無いよね。
自炊して洗濯をして掃除もちゃんとこなしていた人じゃなきゃね。
一通り家事をやってた一人暮らし経験ありの旦那だけど、
結婚10年も経てばなーんもしなくなる。
何やらせてもダメだからいい加減諦めた。
家では顔を見れば罵倒したくなるくらいの馬鹿なのに、会社じゃ管理職だもんな…
どんな仕事ぶりなのか一度見てみたいよ。
>>122 うちもそう。
一人暮らししてたくせに料理も掃除も寝起きも買い物すら満足に出来ないけど、
でも仕事中は目上の方からも先生と呼ばれてる。
私はお会いしたことのない方達だけど、なんだか申し訳なくなる。
家事は私がやればいいことだから諦めてるけど、
せめてオムツくらいは上手に変えられるようになって欲しい…。
かと思えば、結婚まで実家暮らしでのんびりだったのに
結婚後はすすんで家事をこなす旦那さんもいるんだよね。
「母から『嫁子さんに甘えっぱなしじゃだめよ』って言われてるし俺も出来ることはやらないと」とかいって。
残念ながらうちではなく友人の旦那さんだけど…眩しすぎた
>>88 私だったら
いつも家事育児頑張ってくれてありがとうお疲れ様
っていう気持ちと言葉がほしい
>>107 うちはもうすぐ4ヶ月で、半月くらい前から寝返り開始
もう完全に寝返りできるので、仰向けに置いておいたらころんころん。
夜中に目が覚めてもころんころん。
自力で元に戻るのはたまにしか成功しない様子
寝るときは私(大人布団)、子(ベビー布団)、壁 の配置にして
子と壁の間に授乳クッションを斜めに立て掛けるように置き、寝返りを阻止してる
(寝ぼけて寝返りうってもぼよん、と跳ね返されてる)
ごくたまに隙間で上手に寝返りしちゃうときもあるけど、少しでも苦しければ本人がふがふが助けを求めるので、大体気づく
今のところこんな具合で何とかやってます
>>124 うちそのタイプだ
でももっともっとと望んでしまう自分がいるorz
感謝を忘れないように気を付けよう
皆いいな
うちは感謝してくれるって言っても、ひっくり返ってアイス食いながら
「嫁子ちゃんいつもありがと」
だもん・・・
弁当箱すら洗わないよ・・・
でも洗濯はしてくれるんだ、ボタン押すだけだけど
うちはゴミは出してくれる。
まとめて玄関に置いておけばだけど。
ウチの旦那なんて、70cm超えのデカ赤6ヶ月を未だに新生児抱きだよw
洗濯ものだって自分のタンスにしまわないから、
ブチ切れて全てバラバラにしまってやったら朝出がけに大慌てしてた
馬鹿め仕事に出てればすべて許されると思うなよ
そろそろスレチでは・・・
132 :
名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 14:41:34.12 ID:+OoLCBkM
うちの旦那はテレビ見ながら寝た赤を抱っこしててくれるよ。
二人いっぺんにソファーに座っててくれると家事が捗る捗る。
布団も干せるし、掃除機もかけられるし、皿も洗えるし、お風呂も洗えるし等等
抱っこ以外は基本頼まない。たまに風呂掃除してくれる。あとゴミだしも。
旦那は頼めるレベルに家事できないし、のんびり屋だから任せると家事が滞る。
とにかくリモコンを渡しておけば基本30分くらいはソファーに座って静かに赤を抱いててくれるから助かる。
30分過ぎると…orz
あとテレビみて興奮すると逐一どうでも良い事で呼ぶからorz
以下、うちの旦那〜〜禁止
∧,,,∧
( ・ω・)づ ぺんぺんっ
と_,、⌒)
(_ ノノ
豚切りスマン
今日で6ヶ月の娘。感情表現が豊かになってきた!怒ってキィキィしてみたり痛い泣きや悲しい泣きが分かるようになった。もちろんゴキゲンな時も。だんだん人間らしくなってきたなぁとしみじみ。
ずりずり後退&縦横無尽にゴロゴロしてジョイントマット上からフェードアウトしては床に頭をぶつけて泣いてみたり戻ってこれなくてイライラしたり、見てて飽きないw
旦那いない自分にとって夢のような話ばかりだw
4ヶ月の子が私の母親があやすと声出して笑うのに私に対しては愛想笑い程度orz
子育て経験ある母のほうが笑いのツボを知ってるのかな?
4ヶ月と少し男子。
なんかもう、ゴキゲンであろうとなかろうと、大声で喃語(でいいのかな)ベラベラ喋っててビックリするorz
もちろんまだ「あーうー。きゃーあー」とかレベルなんだけど、ハッキリ言ってうるさいw
今はまだ壁に向かってでも喋ってるので、ほっといても良いし言葉遊びの段階なんだろうけどこれが意味ある単語になってきたらどうなっちゃうんだろう…
しかし、クタクタなのにボリュームでかすぎてカーチャン寝られないよ。
>>135 愛想笑いワロタ
うちもだよ、大トメの一挙手一投足には、
別に笑かそうとしてるわけじゃないのに爆笑
なのに他の人には鼻で笑う程度w
唯一私はちょっと近づいたり目が合ったりしただけで大喜びされる時もある
珍獣だと思われてるのかなorz
皆、赤が這う床の掃除ってどのくらいの頻度でどの程度してる?
うちは週3,4日掃除機、週1で水拭きなんだが
うちの赤、明らかにハイハイ覚えてから目ヤニが増えてる
一回受診したりもした
それ以降は病院行くレベルじゃないけど、朝なんかは結構目ヤニ出てて心配
視力とか下がったりしないかな・・・
掃除機くらい毎日かけようよ、ハイハイ期は雑巾がけも毎日やってるよ
目やに赤子可哀想に
掃除機での掃除は毎日してる。拭き掃除は週一かな。でも、汗だくのずり這い赤を洗うとホコリが出てくるから、まだまだ足りないとも思う。
朝掃除しても舞い上がった埃が半日かけて降り積もってくるってのを聞くといつやるのが効果的なんだろう
夜やるなら騒音対策でクイックルしか出来ないしなー
>>139-140 ひゃああそうなんだアリガト
這い出すまではその程度で十分だったんだが
毎日掃除機するわー
続けてごめん
クイックルワイパーとかのウエットタイプって0歳児餅宅でも使ってるの?
元からしみこんでる洗剤を赤が触ってその手なめたりするのが怖くて
うちは普通の水拭きなんだが逆に雑菌塗り広げてる?どうなんだろ
>>135 うちもトメが超ハイテンションな人で、
赤のツボにあうのか、トメの顔を見ただけでニコニコ。
トメが全身使ってあやせばケラケラ声出して笑うよ。
私含め他の人にはニコ程度なのに。
トメと同じようなテンションで頑張れば声出して笑ってくれることもあるんだけど、
かなり体力使うww
というか、トメといるだけでテンション高すぎて疲れるorz
皆えらいなあ。掃除機嫌いで毎日クイックルのダラ母ですお恥ずかしい…
デモデモダッテ、排気が気になるんだもん…ラグはこまめにコロコロして週一で洗濯するし…と言い訳してみる。
あと掃除機より箒&ちりとりでの掃除が好き。赤の昼寝中にできるし。
水ぶきシートは薬剤不使用タイプが売ってるよ。手拭きするなら水99%のおしりふきも使えるw
うちはつかまり立ち始まってから、赤がつかまる家具のホコリが気になるようになってよくおしりふきで拭いてる。
うちは子が掃除機の音大嫌い&私が掃除機出してしまうのめんどくさいので、
毎日雑巾ワイパーで水拭き→乾拭きだよ。
クイックル感覚で雑巾掛けできるから楽ちんだし、薬剤とか考えなくていいからおすすめ。
いつもお風呂を旦那に入れてもらってる。
旦那は体をあまり石鹸で洗わない人で、どうも石鹸使うと洗い過ぎだとか信念を持っているよう。
で、もしかしてと思って赤に石鹸使ってるか聞いたら頭と首は毎日石鹸で洗ってるけど体はほとんどしてないそう。
個人でその信念を貫くのは勝手だから何も言わないが、子供にまでさせるのはちょっと偏ってしまうんじゃないかと思い、「一般の家庭と同じようにして」と言ったのだが不服そう。
修学旅行など友達やクラスメイトとお風呂に入る時にからだを石鹸で洗わず、嫌われたりいじめの対象になったりしたら、そこまでいかずとも変わった人間、家だと思われたら嫌だと思うのですが考え過ぎなのかしら…
それで埃やゴミはとれるのかな??
掃除機かけなくて済むならそうしたい。
うちも音が駄目だから抱っこで掃除機辛い。
階段の掃除機&雑巾掛けも子を抱っこしながらだと最高に面倒臭い!
>>147 掃除機より小回りきくし、マイクロファイバーのダスターとか使えば掃除機より綺麗になるよ。
>>146 あなたの考え方は間違ってないと思うけど、その価値観で今まで問題ないと思ってた旦那さんは今までの自分を否定されるようで面白くなさそうだね
脇の下も股間も腹の肉の部分も洗いや拭きが甘いとすぐただれるから、そういう方向で話してもダメかなあ。
義父が、ムスコに泊まってけというんだけどさ、まだ生後半年だぜ。当然スルーしてた。
俺の孫!の意識が強すぎるよー。義父宅在宅中にちょっと泣いたら「この時間に泣くなんて珍しいな」だって。あんた、たまにしか会わないのに何を知ってるんだ(笑)
>>146 私は旦那さんと同じで石鹸使わない派だけど、凄い乾燥肌で石鹸使うと肌の油根こそぎ持って行かれ肌荒れハンパないからなんだ。
でも子供には石鹸つかうよ。
肌荒れとか、特に理由がないなら石鹸使った方がいいような。
衛生的にもその方が良さそうだよね。赤ちゃんは汗もすごいし。
子供のうちは家では石鹸なし、外では体洗うとか分けて考えられないし危惧していることもよくわかる。
赤ちゃんは皮脂の分泌も盛んだし、ベビー石鹸使った方がいいらしいって保保健師さんが言ってたよ〜とか適当に誘導してみるとか。
実際石鹸使ってくれるようになったら、汗くささがましになったよー!と感謝するとか。
お風呂に入れてくれるのはありがたいし、そのまま継続してほしいもんね。
すみません!チラシと間違えて誤爆したーっっ!流れ豚切りして失礼しました。
フローリングの板と板の隙間のホコリは掃除機でないと取れないけど、そのほかの汚れと表面ホコリはクイックルのが取れるイメージだな。だから好みに合わせてどっちでもいいのでは。
一番いいのはクイックルと掃除機をダブルで毎回かけることだろうけど、ダラだし毎日は絶対無理w
もーめんどっくせーよ@3ヶ月
おっぱいでもなし、オムツでもなし、
横抱きダメ、縦抱きでも嫌、おめーは何なんだよォォォ!!!
あんまワガママ言うと、スマキにしてブチュブチュして20年後に動画で見せるぞ!!ゴルァ!!!
あー・・・疲れた
みんな偉いね…
掃除機なんか今年に入ってかけたかかけてないか判らんぐらいw
一応コロコロとクイックル乾拭きは毎朝してるけど、毎朝雑巾掛けは出来ないや。
>>142です皆さん掃除のこと教えてくれてアリガd
医者は「結膜炎の原因は雑菌」だが家の掃除状況は関係ない」
とか言ってたんだが、
皆の話聞いて、部屋水拭きして、
ジョイントマットにはキッチン用のアルコール除菌スプレー吹いてきた
座布団にもベビーベッドにもファブリーズしまくった
風呂場の床と、関係ない体組成計まで磨いてきた
なんか部屋が神々しいわ
ありがとう
>>146 うちはアトピーが凄くて、病院でもらった無添加の石鹸でも皮膚が剥がれるタイプだった
だから毎日お風呂はシャワーで流すのみ
石鹸は8ヶ月間一度も使ってない
今は10ヶ月、ようやく肌は綺麗になってきたけどまだ怖くて石鹸を使えずにいる
洗わなくても大丈夫だよ
>>149,151,153,158
レスありがとうございます。
脇も結構汗かいてるんだよって言ったらお湯で良く洗ってると言われました。
乾燥肌でも敏感肌でもないし、育った家庭が石鹸使わない家庭でもなく、恐らくタモさんやネットなどの情報に感化されたものだと思われます。
今日は体も洗ってくれたみたいでお風呂場でベビーソープの香りがしましたw
喧嘩になるのが嫌で多少は言わずに我慢していますが旦那と子育てについてもっと上手く話し合い出来るように頑張ってみます。
掃除機かけると泣く、を言い訳(実際月齢が上がる度に泣きやすくなった)にクイックルとウェーブとコロコロでしのぐ毎日…
10ヶ月の息子が昨日からギャー!って激しく泣くようになったよorz
今まで聞いたこと無い泣き方で体の不調を訴えてるのかとオロオロしたけど、お気に入りのオモチャやお風呂で頭流す時だけだからとりあえず一安心
生後2週間目
入院中から頑張ってたけど母乳が出ない…
搾乳しても1時間かけて10程度
おっぱい痛いし腕も筋肉痛&腱鞘炎みたいだし
おっぱい揉みながら泣けてきた
とりあえず産院の母乳外来予約したけど、母乳出る気がしない
>>161 2週間じゃまだ安定して出ない人多いよ。
赤ちゃんが吸ってくれることによって、増えてくんだから。まだまだこれから。
私もその頃、授乳前後で子の体重が6グラムしか増えてなかったりしたけど、2ヶ月の今ほぼ母乳の混合だよ。
それに一時間搾り続けても意味ないし、乳頭傷つけたら元も子もない。
あと搾乳で出た量と実際に赤ちゃんが吸う量は違うから赤ちゃんはもっと飲んでるはず。
初めはミルク足しながら、ボチボチやっていったほうがいいよ。
>>162 レスありがとうございます
今は母乳(出てるかわからないけど)20分→その後ミルク足す
という順番で飲ませてるけど、段々おっぱい吸う行為を嫌がるようになってきて
哺乳瓶の方がいいのかなーと思うようになりました
ストレスためない程度にボチボチやっていきます!
掃除話便乗…。うちは12畳くらいが赤の庭なんだけど掃除機重いから最近畳用ホウキ買って楽することにしてて
掃除機週一になったけど手抜きすぎ?
畳の方どのように掃除してますか?
薬剤が気になるならナチュラルクリーニングでよく出る、セスキ炭酸ソーダとか薄めたお酢をスプレーして拭くのはどうだろ?
セスキは皮脂とか埃のタンパク質汚れに強い。
お酢は揮発するまでちょっとペタペタするけど、殺菌作用あるし。
床の材質に気をつけなきゃいけないけど、お酢なら赤ちゃんに安心かなと。
>>161 まだまだこれからだよ。
ミルクにするのは全然構わないけど、
少しでも母乳育児してみたいなと思う気持ちがあるなら、もう少し頑張ってみてもいいと思う。
母乳の分泌は夜間授乳がカギだから、
夜中はミルクにたよらず、ひたすら吸わせてみて。
なかなか寝ないかもしれないけど、夜中の授乳はとても大事だから。
夜中の授乳は大事だけど、同じくらい睡眠も大事だよ。
あまりにも夜中の頻回授乳に囚われすぎると、
身体のストレスで出なくなることもあるからほどほどにね。
お母さんの健康あっての母乳育児だよ。
赤ちゃんにとって大事なのは母乳かミルクか以上に、
お世話してくれるお母さんが元気なことってのは忘れないで。
8ヶ月の息子がいます。
疲れさせるために支援センターに行ってるのですが、最近、支援センターに同じ月齢の子供がいません。
ママ友とかできて、お互いの家に行ったりしているのでしょうか?
171 :
名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 21:23:29.21 ID:wq6E459Y
>>164 うちもそれで母乳はほとんど吸わず、哺乳瓶だとしっかり飲むようになり、結局1ヶ月で完ミになってしまった。
扁平乳頭で保護器使ったりしたけど、吸いずらかったんだと思う。
あの時もう少し頑張っていれば混合でいけたのかなと今でも少し後悔するけど、新生児訪問できた助産師さんに「母乳だけが全てじゃないから。体重もしっかり増えてるしそこまでこだわる必要はないよ。」といわれて救われた。
あのままの混合で行ってたら、こんなに余裕のある育児はできなかったと思う。
赤ちゃ
173 :
168:2013/08/26(月) 21:32:27.08 ID:k7Ks+pDG
もちろん、ストレスは大敵だよ。
でも、母乳育児がしたい人って出ない事自体がストレスになってる人もいるからね。
そこは自分のさじ加減で、ここまでは頑張るって目標を決めてもいいかもしれない。
私自身が出が悪かった時にミルクに切り替える事よりも
夜中頑張って分泌が増えるかも!って期待感で夜中の授乳の方が辛くなかった人間もいるので。
>>170 暑いから行くの控えてるんじゃないかな?
同じ月齢で徒歩10分くらいのとこに支援センターがあるけど、暑くなってからは1回も行ってないよ
今日は涼しかったから久しぶりに支援センター行けばよかったな
>>170 うちも8ヶ月。支援センターは夏休みで幼稚園くらいの上の子連れてきてる人が多くて、なんか居づらいから夏休み明けに行こうと思ってる
赤ちゃん向けのイベントとかやってない?そういうときだと同じくらいの子いっぱいいると思うよ
>>164 私も本当に出なくて悩んでたけど、適当にミルクの前の儀式みたいに吸わせてたら出るようになったよ。
でも、あまり出ない右の胸をおざなりにしたら、左ばかりジャージャー出るようになったorz
とりあえず水分は取りまくった方が良いかも?
>>170今ちっちゃい子が夏休み中で沢山いるから、病気移されそうで行くの控えてるわ。
すみません
赤ちゃんの足って短くていいんだよね?
もうすぐ八ヶ月でつかまり立ちし始めたんだけど
伸びた足を見て、あれっ短くね?って心配になりました
母の短足が遺伝してしまったのか
>>177 服のサイズ、身長よりワンサイズ上なんだけど、
これは胴が長いってことだよね…w
豚切りスマソ。
子供せ自転車を検討中です。
徒歩10分のスーパーに行くために使いたいんですが子どもが何ヶ月になったら本当に安全と言えるんでしょうか。
現在子は8ヶ月で腰はきちんとすわってます。
ど田舎なんでネットスーパーも無いし、毎回結構大荷物になるんですが、車も近すぎて何かと不便だし
ベビーカーで行くか抱っこ紐プラスショッピングカート引っ張って行くか自転車買うか迷ってます。
自転車って1歳からしか載せちゃダメって聞いたけど、私の勘違いなのかな
>>170 猛暑or雨だから引きこもってるだけなのでは?
>>177 うちの子9ヵ月後半は胴体と足が同じくらいの長さ。
だけど、3頭身くらいで産まれてきた赤ちゃんが最終的には7等身くらいの大人になるんだから、これからどんどん伸びて体型も変わってくるよ〜
184 :
名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 22:28:32.05 ID:wq6E459Y
>>180 前に調べたら10ヶ月からOKのがあったよ。
でも心配だから1歳になってから買う予定。
今はおんぶで自転車乗って買い物言ってる。
>>127 うちもそうだ
家事も子供の面倒も激務なのにやってくれてる
なのに、同じくもっともっとと思ってしまうんだよね
ほんと反省して感謝の気持ち忘れないようにしよう
>>161 母乳スレより混合スレ見てみて
ただでさえ心折れかけてるみたいだから、母乳スレ見たら落ち込むかも
私は入院中吸わせても6gしか吸わせられない上に搾乳も2時間頑張って30mlとかだったよ
沢山泣いたし落ち込んだ
しかも入院中規制に巻き込まれてにちゃんで相談もできなかった
混合スレで少し気が軽くなって、おしゃぶり程度でもいいやーってやってたら20日目くらいからおっ!吸ってるね!っていう感覚が増えてきたよ
完ミよりの混合だけど、離乳食の時にミルクなしで母乳のみでいけたらいいなーって長い目でみようと思ってる
お互いゆるーく頑張れたらいいですね
あまり無理しないでね
>>180 私も6ヶ月からおんぶで自転車に乗ってる。
これから涼しくなるし、タイミングもいいと思う。
>>161です
皆様レスありがとうございます
母乳&混合&ミルクスレは一通り目を通しました!
まだまだ育児が始まったばかりなので
ストレスにならない程度に頑張りたいと思います
ちなみに掃除機の話が出てましたが
マキタのハンディタイプの掃除機が個人的には役に立ってます
音が煩いのが難点ですが、軽いのでちょっとした掃除には便利です
>>134 うちも明後日で6ヶ月
ズリズリ後退とコロコロまったく同じだー!
ほんと人間らしくなってきたな〜
おもちゃが前にあって触りたいのに、後退していっておもちゃから遠ざかって怒ってるのとかアホすぎてかわいい
>>188 うちもマキタ。コードレスがこんなに手軽とは思わなかった。
>170
長期休み中は朝から幼稚園児や小学生がセンターに居て
ドタバタ駆け回ったりして危ないったらありゃしないし
ここんとこ、手足口病の大流行もあるから
控えてる人が多いんじゃないかと。
1ヶ月の赤がいますがおっぱい飲みながらでないと眠らず、最近添い乳をしています。
15分くらい吸わせて口の動きが少なくなって寝たかなーと思っても指を入れて外すと目を開けてしまいます。
添い乳している方、外すタイミングはどうしていますか?
>>192 うちの場合は寝たら口に力が入らなくなって吸わなくなったり吸ってても吸い方が変わったりしたので、それを目安にそっと乳首を外してたけど、寝てても変わらず吸い続けるタイプだとこの方法は使えない。
ごめん、口の動きが少なくなったらと書いてあるね。
完全に口がぽかんと空く時があったからその時にはずしてたよってことです。
それと、口の動きが少なくなってもすぐに外さず、もうちょっと様子を見て見てもいいと思います。すぐ寝落ちしてるわけではなさそうだから15分くらいではちょっと外すの早すぎるような気もします。
厚紙の絵本でも舐め溶かしてボロボロになってきた。
皆さん絵本対策していますか?
2ch閉鎖騒動真っ只中だね
本当に育児板には母親いない私は助けられたよ
もうあのころの人達はここにいるかわからないけど本当にありがとう
どういたしまして
>>192 ウチの子は吸う間隔が開いてきたら外してる
たまに外すのを察知されて離そうとしたパイについてきたり、私の体を掴んで凄い勢いでチュチュチュチュチュッってする(でも飲んでる吸いかたじゃない)けどだいたい成功するかな
しかし、ほぼ寝落ちしかけてるのに離そうとする瞬間だけ起きるとか……寝たと思ってテレビ消したら起きる父親みたいだw
200 :
170:2013/08/27(火) 02:57:14.48 ID:DPDb52wy
8ヶ月頃の子供が、支援センターに来ていないのはなぜと書き込んだ者です。
レスありがとうございました。
家にこもっているのですね。
取り残された気持ちでしたが、安心しました。
でも、家にこもれるって羨ましい。
うちの子は、一日中ベタベタくっついてきたり暴れたりで、もう大変。
>>192 うちも指入れて外すと起きることがあるから、寝たかなーと思ったらおっぱいひっぱって外すようにしてる
まだ寝てないとおっぱい離してくれなくてちょっと痛いけど、もう寝に入ってるとチュルンと外れるw
>>192 6ヶ月半だけどうちは首すわってから添い乳始めたよ
夜中の授乳は1回だけど、飲み終わるも何も二人とも飲みつつ飲ませつつ気が付くと朝w
このスレに触発されて朝からシャキシャキ掃除してきた!
泣き叫ぶ赤を尻目に掃除掃除掃除w
本末転倒な気がしないでもないが朝から気持ちいいー!
10ヵ月が窓の方に行きたがって困ってます。
サッシやレールに興味深々なんですが、拭き掃除はしていても
やっぱり結露が溜まったりするところなので汚いなあと思って。
サッシの方に行かないゲートみたいなのがあればいいけど
みなさんどうしていますか?
窓際に行こうとしたら移動させるしかないでしょうか?
>>193>>198>>201>>202 レスありがとうございました
口の力が抜けた時に指を入れずに乳首を抜いてみたら大丈夫でした!モゾモゾするけどその後眠っています。
まだ乳首が痛くなりやすいので抱っこでも眠ってほしいけど楽しいのか居心地が悪いのか覚醒させてしまいます。訓練あるのみですね…!
九ヶ月の赤がやっと歯が生えて来たと思ったら、曲がって生えてる・・・
永久歯も曲がってたらどうしよう。
顔ぶつけすぎたのが原因とかあるのかなぁ・・・
>>203 窓際に付けられるゲートみたいなのあるよー
うちは子が寝返り時期にいつの間にか窓際に移動してて網戸を器用に蹴り開けたことがあるのでその頃から使ってる
もうすぐ10ヶ月の今はカーテンで遊ぼうとするのを窓とゲートの隙間に入れて阻止してるw
思ってたより活用出来てます
>>195 うちは絵本は持たせてない
毎日お膝の上で読むだけ
ページめくるとかは一緒にするけど、本で遊んで欲しくないから手の届かない所になおしてる
うちの6ヶ月半赤も絵本に興味津々
親がめくってやってると、
自分もページめくろうとして手を伸ばすから自由にさせるんだけど、
うまくめくれないと
キレてページを握りしめながら悔し泣き
もう消耗品だと思ってあきらめてるわ
うちも絵本は歯固め
ボードブックはどんなにお気に入りでも噛まない
普通の紙の絵本だと噛んじゃうからそれだけ隠してある
ボードブックは自分で取り出してめくってるから、後姿は読んでる風w
正座の読書がかわいいから、ボードブックにしてほしい本がいろいろある〜
>>206 レスありがとうございます。
うわー、カーテンで遊ぶのうちもやっているんですが
窓とゲートの隙間に入れて阻止出来るとか素晴らしすぎる!w
良かったら商品名など教えて頂けませんか?
最近、テーブルにつかまり立ちしてるときやベビーチェア座ったときに手でテーブルをバンバン叩くのがブーム
小木曽かよ…w
旦那含め周りがドラマ見てなくて伝わらないよ…orz
うちも小木曽赤
うちは腹ばいでテンションあがったら床を叩きまくる小木曽
>>207 関西の方ですか
六ヶ月半、最近添い乳してると空いた手で乳首を鷲掴みにされる
添い乳中に暑くて耳の後ろを掻くので、それよりはいいやと捨て乳首に…
抱っこで筋肉もつくし、母って強くて力持ちじゃないとやってられん
遅ればせながらズリバイ始めたもうすぐ9ヶ月女児。
持ち上げたら腹にホコリorz
最近、急に言葉が発達?してマンママンマとかバブーとかいう。
イクラちゃんだけじゃないんだね。
夜泣きも始まった。律儀に3時間起きって凄いと思う。
規制解除で嬉しくて色々かいてすみません。
ああー。
赤の裏にonoffスイッチ欲しいわ・・・
頼むからまとめて2時間、いや1時間でもいいから昼は寝てくれ〜。
10分おきにグズって起きちゃうよ〜
>>217 ラッコ寝はしてみた?
うちも昼間は布団に置くとすぐ起きるから、私も昼寝したいときはラッコ寝で一緒に寝てる。
たまにうつぶせが嫌な日もあって、人間安楽椅子になってリクライニング姿勢で前向き後ろ向きと機嫌のいい体勢を探してみたり。
日中の昼寝時間確保は抱っこしたまま寝るのが一番楽だと思う。
家事時間は抱っこ紐で確保。
>>215 うちの子も鷲掴みにしてるよ
そして握ったら搾乳されたらしく、パイが顔にかかって一人でゲラゲラ笑ってたw
220 :
名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 16:56:02.43 ID:Zd8iZq4c
すいません、避難所に書いてたんですがこちらでもお願いします。
寝返りがえりの練習ってどうやればいいのでしょうか?
動画検索すると首上げした状態で頭から受け身をとるようにゴロンとしてるのばかりだったんですが、それでOK?
9ヶ月上の歯が2本生えてきてるんだけど、その2本の間が広い気がする…
まだ何ミリかしか出てないけど、これだけ空いてると埋まらないんじゃ…?!
乳歯だからいいのかな?
かといってどうしようもないですよね…
>>220 練習って必要なんですか?
うちは練習のつもりではなかったけど、スキンシップがてら仰向けで寝てる子の体を左右にコロコロ動かしたりしてました
寝返りは早い方でした
>>221 歯の間空いてるほうが虫歯になりにくいし永久歯になったときに歯並びよくなるんじゃないかな
うちの上の子5歳は前歯がギチギチに生えてるから
歯間ブラシ使わないと虫歯になるって言われてるし
抜けた後永久歯の生える場所がなくてガタガタになるかもって
今日からスイマーバ導入してみたけどいいねこれ
初日だというのにすんごい楽しそうだし大暴れして一気に寝落ちした@もうすぐ5ヶ月
親もかわいいの眺めながら洗えるしお風呂タイム楽しいわ
来週で7ヶ月男児
とにかく元気が良くて抱っこしてれば母の体をよじ登る、四つん這いでヘビメタの如く頭や体を振る、母の膝の上に立たせると激しく屈伸…まるでふなっしーの様に動きまくります。(私以外だと大人しめですが)
周りの人からは元気だね〜と言われますが多動ではないかと心配です。
小さいうちはわからないといいますがどうなんでしょうか?
ちなみに成長は早めでハイハイ、つかまり立ちができます。
>>211 西松屋に売ってたかんたんベビーフェンスってやつです
値段は忘れちゃった、ごめんね
でもそんなに高くなかった気がするよー
カーテン引っ張り防止は手が届くようになったらアウトだけどねorz
>>223 スイマーバ、一人でも装着出来ますか?
夫が毎日深夜帰宅なので気になってます。
脱衣所待機は見えなくて不安だし、かといって浴室にベビーバスチェアを置く広さはないし、
浴槽なら常に見守れるからいいなあと思いまして。
228 :
79:2013/08/27(火) 18:38:29.36 ID:q93sQ+3p
>>227 スイマーバの事故ってそれで起こったんじゃ?
あれは親が一緒に湯船に入るか湯船の外から手を添えておくのが基本でしょ。
待機に使うのは、自己責任だよ。
>>224 新色の白と黄色は壊れにくいそうですが、買ったのは新色ですか?
>>227 横ですが私1人で三ヶ月の子に装着できました
赤を膝に乗せて、浮き輪を縦に広げるようにして皮膚を擦らないように気を付けてます
ウチもスイマーバ使ってるけれど、一緒に湯船いれる時しか怖くて使えない。
特につかまり立ち始めたからいつひっくり返るかと思うと。
でも自分が入ってる時に支えなくて済むのだけでも楽。
>>227 首が座ったら一人で装着できるようになりました。
最初は怖いので練習しました。
>>230 >>231 ありがとうございます。
目が届いて安全に待機させられる場所もなく夫の手も借りられず、ほとほと困ってたので、
買って練習してまずはがっちり支えるところから試してみます。
うちはお風呂が浅いからスイマーバ諦めた
せまいから浴槽半分だけフタしてその上にバスチェア置いてる
危ないって言われるかもしれないけど、それしか方法なかった
自分は脱衣場に待機させてスイマーバは手を離さずに使ってますが
冬になったら5〜6ヶ月なのでお風呂場でタミータブに入れて待たせようかなと考え中
タミータブも過信できませんけどね
来月引っ越しするのですが、昔からブラインドに憧れているので
新居ではブラインドをつけたいと考えているのですが、
小さな赤もちにはあまりよくないですか?
カーテンしか使ったことないので想像ができず、使っておられる方の
掃除や使い勝手などの話を聞きたいです。
子は8ヶ月男児です。
>>230 うちは白色です
穴塞いで使ってるよ
もう4つめの穴だけど…
因みに事故が起きた時のスイマーバと今のんじゃベルトが違ったり、色々違ってますよ
目を離すのは間違いだけど、一人で入れる時には役立ってる
うちは生後一ヶ月から使ってるよ
237 :
名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 20:09:28.04 ID:aAUl4034
>>225 あー私が書いたのかと思ったw
うちは数日前に7ヶ月になって、225さんの赤さんと全く同じ状態
成長早めでハイハイとつかまり立ち、あと今日は1メートル程つたい歩きをしてビックリ!
すくすく成長してくれて嬉しかったけど、あまりも元気過ぎるので私も心配で「7ヶ月 赤ちゃん 多動」とかで検索したり…
>>233 スイマーバ、一応公式の説明書では
足がつくぐらいの水位で使用するってことになってるので
多少浅くても使えると思うけどなー
うちも生後1ヶ月から使ってるけど最初のは最近穴があいちゃって2代目買った
239 :
名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 20:17:08.21 ID:aAUl4034
>>225 そして今暴れて途中送信…orz
うちも男児だけど本当ふなっしーだよ…
なんか答えになってないけど、同じ状態なのでレスしました
この先どうなっていくんだろう…
>>235 ブラインドの紐による窒息死の事故がニュースで取り上げられてたから調べてみなされ
そこに気をつければ良いのではないかな
てす
こないださまぁ〜ず三村が大竹に言ってたな。
子供はブラインドの紐に首巻き付けて捻じって遊んだりしてすぐ死にに行くから気をつけろって。
>>235 三年前新居にブラインド導入した者です
私はカーテンの方がよかったかな。掃除したことあって、慣れてるならいいと思うけど
とにかく一階全ての窓がブラインドだと掃除がテラ面倒な上、どうしても舞う埃が気になって子がいると掃除できない
取り替え可能なやわらかいモップ?みたいなのと拭き掃除なんて、目が離せない子がいる中掃除できない 夜やればいいが夜は夜で時間と体力がない
元々細かい掃除苦手なダラだから余計きついのかな〜
気の毒な事故あったけど、紐は棒の部分に下げられるでっぱりついているので、気をつけて 紐を床にたらさないようにはできると思います
生後3カ月の赤
高齢出産(38歳)だし、男児だしで「地獄の子育てかしらgkbr」とビビってたけど、良く寝るわ泣かないわで育てやすすぎワロタw
だから、小梨の時よりだら奥だわw
仕事も外出も出来ないから家でゲームしたり菓子作ったりばかりしてる
まぁ子育てこれから長いし、楽なのは今だけかもだから、いまはダラダラ好きなことしよっと
かけた!
>>237 上の子の事だけど、5ヶ月つかまり立ち→6ヶ月つたい歩き→8ヶ月一人立ち→9ヶ月歩いたんだけど、
やっぱり元気がいいし動くから多動を疑ったけど、現在3才半で幼稚園にも問題なく通っているよ。
一応こういう事もあるから、あまり気にしないのが一番だと思うよ
>>220 寝返り練習、片方のお尻を持ち上げてひっくり返してた。
でもいくら練習させてもしない子も、練習しなくてもする子もいるから。
したくなったらするさー。ちなみにうちは前者でした。
あと普通は頭ひねって返るんだろうけどうちのは何故か足を持ち上げて横に倒して、その勢いで寝返ってたよw
>>225 うちも全く一緒。七ヶ月男児です。
とにかく起きてる間は動きまくり騒ぎまくり。寝る瞬間まで動いてて、起きた瞬間からバブバブ言って猛ハイハイ。
抱っこしてもキョロキョロバタバタ。
ハイハイつかまり立ちは6ヶ月でマスター。お座り出来ない頃から絶対に体を預けない、母によりかかってオモチャナメナメとか無理。
多動なのかな。まだ判断出来ないとはわかりつつ、おとなしい子が羨ましいw
>>222 ありがとうございます
乳歯のときは余裕があった方がいいんですね!
たしかに顎が小さかったらしく歯並びが悪くて矯正をしたので、出来れば子には歯並びよくなってほしい…
小木曽赤ワロタww
うちのミシュランは今4ヶ月だけど、いつから小木曽やりだすかな…
集合住宅なのでハラハラ。
>>232 自分のお風呂は夫が帰って来てから入ればいいのでは?
スタイ、いつ頃から使用していました?
うちは今4ヶ月ですが、一日何枚あってもたりないくらいのヨダレです。
しかし、先日健診にいったらうちの子以外誰もスタイしていない…
もしかしてうちの子ヨダレ多すぎなのかな?
252 :
225:2013/08/27(火) 21:11:48.64 ID:n7oAIZoY
>>251 多分、暑くてむしり取ってしまうか嫌がるんだよ
本当はヨダレまみれだからしたいんだけど、全力で拒否する子がココニイマス
元気な子絡みで質問です。
うちの子は今8週目で、床のマットに置くと笑い声あげながら、手足を猛烈にバタバタ
ベビージムのおもちゃをバシバシ叩き、蹴り上げる、機嫌が良いと1時間くらい遊んでる
首は座りかけで、うつ伏せにすると連続5分近く頭持ち上げている
うつ伏せで床蹴りをして少し前に進む
おもちゃはたまにしかつかめないけど、おっぱいを掴んだり叩いたり
抱っこすると首持ち上げたりバタバタしたり
女の子なのに、周りの子と比べると身長も60あるし何か成長早すぎるんだけど、こんな感じでしたか?
>>251 うちは4〜5カ月がよだれの量のピークだった
首座りごろからスタイしだしたよ
全部で6枚ぐらいを回して間に合ってる感じ
ちなみにすべて頂いた物で、スタイに関しては一銭も出してないw
今はスタイを歯固めのごとくむしゃむしゃしてます
>254
元気に順調に育っている良い子ではないか。
二度とないかわいい時期を、取り越し苦労のつまらぬ心配で曇った目と心で見るのはもったいないぞよ。
257 :
名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:45:11.11 ID:K38v8Mo4
>>251 うちはまだ3ヶ月だけど、よだれだらだらだよ〜。個人差じゃないかしら?
258 :
251:2013/08/27(火) 21:51:37.79 ID:funvgvzl
>>251です。
ほんと誰もスタイしていなかったので不思議でしたが、
嫌がってしまう場合もあるんですね。
うちは自分でスタイつかんで上に持っていって
顔が隠れるとハァハァ…って変質者みたいにして遊んでるw
何度やめさせても繰り返すからお互い意地になったりw
4,5ヶ月がピークなんて子もいるんですね!
祖父母にまだまだこれからだよって言われてちょっと憂鬱だったんで、
そういうパターンを期待しようっと。
259 :
245:2013/08/27(火) 21:56:03.75 ID:fOmjJqfm
>>252 今でも元気すぎるよーw
本当に、よく動く。
でも、座らなきゃいけない所とか、病院とかでは静かに待てる。
だから、ただ運動が好きなんだろうなぁっておもってるよ。
260 :
名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:57:57.43 ID:5rMKmKc2
>>258 変質者ワロタ
うちの5ヶ月はお出かけのときしかスタイしないな。市の広報で寝ているときにスタイを着けたままにしておくと、窒息する可能性があるって書いてあったから、家では着けないようにしている。
そしたら着けないのが普通になってしまって、お出かけのときにつけ忘れたりすることが多々あるorz
>>260 えええスタイで窒息死なんてあるんだ
世の中危険だらけだなあ
いい情報をありがとう
262 :
225:2013/08/27(火) 22:05:07.35 ID:n7oAIZoY
>>259 そうなんですね!
考えてみればうちの子もチャイルドシート、ベビーカー、他人に抱っこされた時は大人しくしてるから赤ちゃんながらわかってるのかなw
>>256さんも書いてる通り、今しかないカワイイ時期ですもんね。
心配し過ぎない様にします!
>261
首の紐しかないスタイや、背中に回すべき紐をちゃんと使わない状態でスタイをつけ
赤ちゃんがねんねしちゃうと
スタイがめくれ上がって顔にかかる→結果的に窒息、ということになりかねないのだ。
めくれ防止のひも、ちゃんと使ってね。
紐ついてないスタイ多いもんね。
上の子の時はわざわざゴムひも買って来てつけてたなあ
よだれが出る方が虫歯になりにくいと聞いたことがあるので下の子@4ヶ月はもっとよだれ出ておくれー
上の子はよだれ少ない子で、食事のときも飲み込めず
いつまでも噛んでるし虫歯になるしでいいことなかったよ・・・
>>256 ありがとう。元気いっぱいで、年の割に自立してて可愛くて可愛くて仕方ないんだけど、
こないだ、他のお母さんにちょっと早すぎない?大丈夫?って言われたり、他の子がぼーっと、おっとりしてたり、始終抱っこされたがってるのを見て一瞬不安になってた。
まあ身長は成長曲線はみ出してるし、腹筋スゴッ!って言われるけど、将来オリンピック選手になるかもね。くらいに思っておきます。
お腹にいた時からふなっしーだったしな。
いまは母親が手伝いにきてくれているが、来週からは母も帰るため一人で家事育児をやることに...。
赤ちゃんは1ヶ月で完母だけど、まだまだ授乳も試行錯誤中。夫の手伝いはあてにならない。
みんな頑張ってやってるのに、自分だけはできない気がして今から落ち込む
267 :
251:2013/08/27(火) 22:32:03.53 ID:funvgvzl
うちも紐付きのやつも使ってます。
ただ、寝返りしてうつ伏せになった時は紐なしの方が、
垂れたヨダレで床を汚さないですむから、状況によって使い分けてるよ。
紐付きのやつでもひっぱってハァハァしたがるから困ったものだけど。
>>266 わかるよー
自宅に帰ってほんとやっていけるのかと不安でしかなかったけど、
夫帰宅深夜で平日ほぼ一人で育児してるけど、なんとかなるもんだよ。
適度に手を抜いてさ。
授乳も慣れてくるだろうし。
ひも付き便利なんだけど前向き抱っこさせるとスタイを抱っこ紐に乗せられないので
主に紐無し使ってるな
寝るときは取っちゃう
後ろがこすれて痛そうだし
>>235ブラインドの者です。
レスいただいた方ありがとうございます。
事故のことは知りませんでした!
掃除のことなど参考になりました。
導入か否か考えてみたいと思います。
>>268 ありがとう
経験者の言葉を聞いてちょっとほっとしたよ
赤ちゃんと二人きりの生活が全く想像つかないから、不安なんだよなー
産後の1ヶ月検診も抱っこ紐使いつつ一人で行く予定なんだけど、電車乗って病院までたどり着く自信がない
普通1ヶ月検診は夫or母親の付き添いありきでいくものなの?
>>271 タクシーは?
そしたらひとりで余裕かと
>>271 付き添いあり気きではないけど、
頼れるなら頼ってもいいと思うよ。
検診だけじゃなくて、普段もさ。
もちろん、頼れる人がいないのならタクシーがいいかな。
私も実母が帰ったあとすごく心配で初日は別に何もないのにだっこしながら不安でボロボロ泣いてた
日中一人育児まだ2週間目だけどすでに慣れたよ〜
うちは1ヶ月検診は子供と二人で行くけど
私の検診は子とは別の日で病院に時間かかるから子供は連れてこないでと言われたから
義実家に預ける予定
>271
新生児を駅や電車の人ごみの中に晒すのはなかなかのチャレンジャーだと思うけど
どれくらい時間かかるの?
タクシー使えない?
>>271 そうかー
やっぱりタクシーは必須かなぁ
貧血気味で退院したから、採血→結果でしだい診察の流れで病院にいる時間が長くなりそうなんだけど、
自宅外での授乳とか抱っこ紐の装着に手間取りそうとか、色々と気をもんでしまう
>>271 身寄りないから1人で抱っこ紐で行ったよ
出産したのが総合病院で自宅から徒歩20分だったから頑張って歩いたw
入院中に同室で仲良くなったママ友は旦那さんが付き添ってたりトメ付き添いが多かったかも
里帰りなし、手伝いなし、夫は終電帰宅だったけどなんとかなったよ!明日で3ヶ月になる。
がんばらなきゃとか、しっかりせねばとか思わず、なんとかなるなる〜くらいに思っておくほうがいいよ。家事は二の次。
1ヶ月健診は付添い有りの人は2人/10人だった。ちなみに全員抱っこひも。
赤ちゃん三ヶ月なのだが、
夜寝ている時は寝息が聞こえないのに、
20分に1回くらい?大きく息を吸い込むんだ。
なんか、寝てる途中、無呼吸になってて急に息を吸い込んでるのかと
不安になるんだけど大丈夫かな?
鼻に手をかざしてみると、息はしてるようなんだけど、なんか怖い。
9ヶ月になりますが、まったくと言っていいほどよだれが出ない。
興奮するとよだれというか唾が口の回りにつくことがある程度。
スタイをいつ使っていいのかわからず、お出かけの時のおしゃれファッションなのか
自分が知らない用途があるのではないかと悶々としてます。
歯がまだ生えてないからよだれが出ないのかな。
歯が生えたらよだれが出てスタイが必要になるのかな。
>>275 1ヶ月たったら外出ても少しは大丈夫と思ってたから、検診時の電車利用もokだと思ってた。
自分の無知が恥ずかしい
みなさま、励ましありがとう
なんとかなる精神で、来週から頑張ってみたいと思います。
>>271 >>268 私ももうすぐ自宅に戻るんだけど、
毎日朝から深夜まで赤ちゃんとふたりきりの生活が間近に迫って
急に不安になってしまった。
今は母親がいて話し相手になってくれるから
精神的に余裕があるけど…。
幸い遠方ではないから、
最初のうちは時々遊びに来てもらおうかな、と思ってる。
>>282 私も旦那が深夜帰宅でずっと二人きりだったけどだいじょうぶだよ
話し相手は赤がなってくれるよ
というか知らんうちに赤ちゃん言葉話すようになった自分がいるよ
284 :
名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 23:17:18.52 ID:aAUl4034
>>245 上のお子さんは全てが凄い早かったんですね!
初めての育児で何でも心配になっちゃうけど、あまり気にしすぎないようにしたいと思います。
にちゃん見てたいけど明日も大変だろうから、そろそろ寝なくては…
実は私も二人きり育児の経験者だ。
赤をヒザにのっけて、TVのニュースやワイドショー見ながら
「へーえ、○○と××がリコンだってさ」とか
「世界の平和」「日本の若者のこれから」について語り合ったりしたもんだがw
コレが結構、赤がタイミングよくお返事のように声を出してくれたり
神妙な顔で私の話を聞いてくれたりして面白いんだな。
>283さんもおっしゃるよう
赤はちゃーんとママの相手になってくれる。
たまにはお母さんの助けを借りてかまわないんで
あまり心配せずにやってみて。
つらくなったら、いつでも2ちゃんにカモーン。。
6ヶ月赤、最近お座りの練習というか、短時間なら一人で座っていられます。
まだ背筋が伸びず、手のひらもしっかりつくわけではないので小まめに戻してるんですが
時々長めに座らせると足が紫っぽくなってます…圧迫されて血が流れてない?
何か座らせ方に問題があるんでしょうか?
背筋が伸びるようになれば解決するのかなぁ…
>>286 おむつきつくない?
寝転がってる状態と座ってる状態だと腰回りのおむつの余裕が違うから…
まだおすわりがちゃんとできないもうすぐ8ヶ月の赤です。
離乳食時に丸イス(座るとピューって音が出るヤツ)にチェアベルトつけて座らせてるんだけど、
イスから降ろす時にどっかの骨がポキポキ鳴ってるんです・・・。
これって骨に負担かけてるってことですかね・・・?
やめた方がいいのかな・・・。
げ…あの紐ってそういう用途なんだ…
こないだお祝いでもらったスタイが紐付きで、紐付き初めて見たから用途が分からず、深く考えずハサミで切って紐捨てた…
無知すぎワロタ
ワロタ…
ってどんだけリロって無かったんだ
過ぎた話題ほじくり返してスマソ
291 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:25:59.24 ID:9TjeiOfE
>>271 1ヶ月健診は一人で行く予定だったけど、土壇場で怖くなって実母についてきてもらった。
赤と二人のお出かけが始めてだから、要領掴めなくて、赤のオムツ換えとか、自分がトイレ行きたくなった時に荷物&赤どうしようとか…色々と不安要素満載だった。
一回外出するとイメージも掴めるから、その後は一人でも平気になったよ。
1ヶ月健診は母親の外出練習も兼ねてると思う。
>>292 これニュースでさつじんじけんとして捜査って言ってたけどどういうことなんだろ?
事故じゃない感じなのかな
>>292 うちの兄が通っている幼稚園で教えてもらった子育て4訓があるんだけど、この手のニュースを見ると毎回思い出す。
大変だけど、常に肌から離しちゃならないなと思うわ
子育て四訓
1.乳児はしっかり肌を離すな
2.幼児は肌を離せ手を離すな
3.少年は手を離せ目を離すな
4.青年は目を離せ心を離すな
295 :
282:2013/08/28(水) 00:54:37.01 ID:9LiWZOqR
>>283 >>285 ありがとう。
経験談と大丈夫だと言ってもらえて少し気が楽になりました。
私もあまり考えすぎないように、なるべく気楽にいこうと思います。
赤ちゃん用のバスタオルっていつまで専用にするものなのかな
今は洗濯してもすぐ乾くから良いけど出来れば大人と兼用にしたい
ついでにお風呂の石鹸もいつまで専用のもの使うもの?
そろそろお風呂一緒に入る練習始めなきゃなぁ…@3カ月男児
>>279 うちもするよ。今2ヶ月半です。
うちの子は、そんなに頻繁じゃないけど、
「すはぁー」といきなり深く呼吸するから確かにビビる。
でも先日2ヶ月学級で会ったママさん達も同じことを言ってたから仕様かと思ってた。
本当のとこどうだろう。健診で聞いてみようとは思ってる。
回答じゃなくてごめんだけど、同じような子はいるよ、ということで。
299 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 01:10:09.30 ID:95oylgy5
おっぱいあげて吐き戻したので着替えさせたら、深夜では初のヒャッハータイム突入したぜ…
>>289 私も用途がわからずなんだこれ邪魔くさいなと切ってしまったw
301 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 01:38:55.94 ID:95oylgy5
>>299ヒャッハーなったと思いきや、10分程度で寝てくれた。有り難い。
スタイの紐付き持ってないや。首周りが痛いかなと思ってたし危ないから外して寝かせてた。でも日常でもめくれたり赤が舐めたりするから紐付き買ってこよー。
>>296-300 良かった仲間がいたw
あぁー寝ない、寝ないよ
お願い寝ようよー
四ヶ月なるのに今だに生活リズム整えてあげられてない
朝日浴びせる程度しか努力してないもん当然だろうな
私にぶつかって起きてまた寝るまで2時間半かかったわー
ねみーわー
304 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 04:22:02.40 ID:YbSHOczo
3ヶ月の娘を混合で育てています。最近になって疲れがなかなかとれません。貧血ぎみなのかと思うので、鉄分のサプリをとろうと思ったんですが、授乳中でも飲んで大丈夫ですか?私がサプリを飲んだことで、赤ちゃんが鉄分とりすぎとかにならないか心配です。
>>304 気になるならビーンスタークやビジョンが出している授乳中のママ向けのサプリにしたらどうですか?
もしくは鉄瓶や鉄のフライパンを使うとか?
あんまり辛いなら病院で調べて貰って鉄剤出してもらうのが一番だけど。
>>302 6ヶ月になる頃には整ええた方がいいかもよ
うちは11ヶ月なんだけど、だらだら子任せにしてたらいまだに10時すぎなきゃ寝ない子に…
夜は1時間置きに起きる…
そして朝も早い。
だらったせいかと深く反省してる。
307 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 05:00:34.85 ID:iUsTEb3J
3ヶ月の子が夜中2〜3時の授乳のあと4〜5時に起きます。
最初は1人でもぞもぞしていて、しばらくすると泣き出し、抱っこするとおさまるのでお腹が減ってるわけじゃないと判断してしばらく抱っこしているとまた眠れるようです。
おくるみが解けるのがイヤなのかと思い、きっちり巻いたんですが同じでした。
室温は26〜25度前後、湿度は60%前後にキープされています。カーテンも遮光カーテンなので眩しいこともないと思うんですが、起きてしまう理由は何が考えられるでしょうか?
それともこれ位だとよくあることなんでしょうか。長時間じゃないので抱っこするのは構わないんですが、これが無いと楽だなあと思ってしまう…
>>235 掃除とか大変だよ。
木製だといいかもしれないけど、子供が遊び始めたら折れ曲がったり、もあるよ。
ある程度は戻せるけど…。
酸化チタンコートかフッ素加工かしたほうが掃除は楽です。
私は洗い替え&気分転換も兼ねて、ふた組のカーテンを交互に使うのが一番楽です。
>>304 病院で鉄剤もらうのオススメ。
サプリより安いし、摂れる鉄分が桁違いだから効果大きいよ。
私は産後の不正出血が長いから多めに飲んでるんだけど、授乳中ってだけでも鉄不足になるから出してくれると思う。
ちなみに薬はフェログラデュメット105mg。
サプリの鉄だと一日4mgとかがほとんど。
マスチゲンでも数10mgだったと思う。
>>306 だよね…
体調不良を言い訳に最大限ラクしてるもんで、きっとこのツケは後々来るのねorz
体調なんてもうすっかり良くなっててむしろ妊娠時より元気だっての
ねんトレ本は完備してるから、これを機にボチボチ始めてみます
えいえいおー
>>304 入院中に病棟の薬剤師さんに全く同じこと質問したけど、大丈夫だと言われたよ。
ただし用量は守ってくださいとのこと。
>>302 うちは3〜4か月ごろから9時前に寝てるよ
8時に寝かそうと思って6時半から頑張ったりした時期もあったけど
8時に暗い部屋で添い乳→9時前にぐっすりという流れが
一番赤にあってるらしいとわかった
あとずり這い覚えてからは特に体力消耗するから、よく寝るようになった
むやみに早寝させようとすると親がつらいしさ、
気になるなら5分10分レベルですこしずつ早めてけばいいと思うよー
うちはある意味整ってる…
18時すぎには眠くなり、何とか19時までもたせて就寝、
4時半から5時には起きちゃう。
おかげで夜はパパに会えないことがほとんど。
もうちょっと遅寝遅起きにするには、昼寝の時間とかで調整するしかないのかな?
>>280 5ヶ月
歯がはえてきたけど出ないよ
同じ月齢でも赤ちゃんによって様々みたい
用途は私もおしゃれかよだれしか思い浮かばないな
お風呂の時間を変えてみるとかは?
もう少し遅くするとか
ごめん、スタイの紐って腰に回して、余ったところを結んで腰ぴったりぐらいに調整すればいいの?
>>281 291の言うように、外出練習だと思って時間に余裕持ってチャレンジしてみればいいんじゃない?電車もラッシュでなければ大丈夫かと。
私は抱っこ紐で電車で行きました。
困ったことは自分の検尿。ママ友から抱っこ紐のまま検尿、と言う技を聞いて頑張るつもりだったけど、看護師さんがみててくれるということでそこはクリアだった。
はじめてのおつかい気分で、帰宅した時は達成感があった。
318 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 09:55:07.96 ID:YbSHOczo
鉄分のサプリについて質問したものです。携帯からなので、まとめての返信ですいません。
来週娘の予防接種があるので、ついでに相談してみます。それまではなんとかのりきります。ありがとうございました!
319 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 09:59:32.11 ID:9TjeiOfE
>>313 うちも全く同じだー。
でも、それが子のリズムならこのままでいいかなと思ってる。
旦那は少し寂しそうだけど。
>>279 しゅしゅふー!ってやつですか?
赤ちゃんの仕様なので大丈夫ですよ。
うちの2ヶ月女児は0時に寝て、3時授乳、6時授乳で「清々しい朝だ!」になるんだけど、
きっとこれもこの子のリズムなんだよね…。
もうちょっと早めに寝かせたいけど、試しに22時過ぎに寝かせたら5時前に「おはよう!」になってしまったし。
しかもお昼寝しない子で、新生児の頃からほんと大人みたいな生活。
ママはもっと寝たいのよ〜。
先週からマンションの外壁工事開始。家中締め切っても塗装の臭いでかなり気分が悪く気が狂いそうです。
後3週間程かかるそうですが、日中のよい時間潰しを教えてください。
赤ちゃんは4ヶ月、実家は頼れず、200キロ離れた義実家ならお世話になれますが、この時期を一月も主人と離れるのはいかがなものかと。
支援センターは行った事がありませんが、毎日通ってもよいものなのでしょうか。
もうすぐ7ヶ月。
6ヶ月ぐらいから後ろにずりずりしだしてもう一ヶ月近く。はじめは手をまっすぐつっぱるので後ろに下がってたんだけど、最近は足もまっすぐ突っ張って四つん這い(たかばいの動かない状態?)になり、前にも後ろにも進めなった。
ここからなかなか進歩がなくて、この状態からズリバイやはいはいする気配も感じないw
こんな感じに成長してはいはいなりに移行して行った方いますか?
4ヶ月とちょっとの男児です。長文すみません
4ヶ月に入ってすぐくらいから、方乳しか飲ま
なくなりました…。
どっちの乳だけという訳ではなく、初めに吸わ
せた方は素直にゴクゴク飲むんですが、反対を
くわえさそうとすると怒ってイランと泣く…。
これは満腹中枢ができて腹一杯と分かるように
なったから?
乳は溢れる程よく出て、飲む力も強く飲みなが
らよく溺れてるくらいなので量は足りてると
思います。
飲まなかった方の乳がパンパンに張るので、
今までにない搾乳をしなくてはいけなくなって
かなり面倒…orz
今までと同じ方乳6分飲ませてるけど、飲ます
時間を短くするか…?
みんな何分くらいあげてるの?
>>325 私は子が満足するまで飲ませます。3ヶ月頃から満腹中枢ができてきたみたいで、満足すると口を自分から離します。口に無理に押し込んでみても自分で出してしまうようになったので子に任せる事にしました。
私の場合は搾乳せず、前の授乳で右をあげたなら次は左。と、少し時間は空きますが赤に吸わせてスッキリ!にしてました。
>>325 4ヶ月男児なら2分くらいでいいんじゃないかな
というより、あきらかにお腹いっぱいの態度だから、時間減らしていいと思うw
>>320 しゅしゅふーわろた
確かにしゅしゅふーだわ
>>323 全く同じで7ヶ月終わり、実家に帰省したら突然ハイハイ始めました。
自宅はベビーベッドだけど、実家の布団に転がしてたのがよかったみたい。
畳とかジョイントマットより柔らかく進みやすいみたいで、布団の上のみ嬉々として進んでるw
たかばいの動かないやつ、保健師さん曰く「足の力が強いから突っ張っちゃう」だそうです
もうすぐハイハイするんじゃないかなあ
うちもズリバイなかなかしなかったけど7ヶ月のとき
渡しちゃいけないけど欲しがる携帯とかリモコンを前に置いてみたらあっさり進んで
その後はコツをつかんだみたいで移動しまくり
目が離せなくなったw
>>324 ありがとうございます、移動します。
空気清浄機追加しようかな。
今はダイキンで、脱臭機も気になるところです。
332 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 12:25:58.02 ID:WLR44LUo
>>41 うちは乳、卵白、穀物、小麦アレルギーだよー。
パンがゆ食べさせて全身湿疹出たし
乳が入ってるBFで口周りが赤くなる。
血液検査して完全除去じゃなくて少し赤くなるくらいなら食べさせてもと先生に言われた
アレルギーは色んな考え方あるからまずは血液検査してみなはれ
333 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 12:30:05.95 ID:WLR44LUo
おいおい私どんだけ遅レスしてんだよ…びっくりした…
ワロタww ドンマイ
7ヶ月使った哺乳瓶の、乳首を嵌め込むリング(?言い方が思い付かん)の溝がピンクになっててギャアアアアアア
なんだこれカビ?消毒はやめちゃったけど、丁寧に哺乳瓶専用スポンジで洗って乾かして使ってたのに…
乳首もそろそろ買い換えよう…
>>334 ピンクは水垢じゃないかな?
どっちみち買い換えた方がいい
>>313 18時に寝た後、22時に起こしてみては?そこからまた寝ないかなぁ。もし起きないなら湯船だけいれてみるとか。
逆にヒャッハーしちゃうかな
>>292 これウソっぽい。実は母親が・・・って思う。。
考えすぎかな。
>>292 いま読んで震えた。
寝返りで床に頭打ったとか?
子供だけ置いて出かけるのは絶対にだめだよね…
>>325 うちの7ヶ月も3ヶ月から一回にどちらかの片乳数分しか飲まなかった。時間短くしてももう片方は拒否。
5ヶ月すぎくらいから両乳飲むようになったんで遊びのみの一種なんじゃないかと思ってる。
>>323 うちはその手足突っ張った四つん這いを6ヶ月くらいからし出して、7ヶ月半の今ハイハイしてるよー
ただ途中はどうしても足が突っ張ってしまうみたいで、お座りから四つん這い、またお座りして四つん這い、みたいな変な進み方してたw
ちなみに今は掴まり立ちからの屈伸ブーム
キャーキャーいいながら屈伸してる
>>321 まだ2ヶ月なら子に合わせてもいいかもしれないけど三ヶ月くらいから少しずつ7時起き7時就寝と昼寝のリズムを親が習慣付けしてあげた方がいいよ
成長ホルモンのゴールデンタイムが夜8時〜10時だったような。うちもお盆で大人に甘えが出て夜更かしさせてしまってたのを修正中
遮光カーテンで真っ暗にした部屋で昼寝休憩中…
外は快晴なのに、エアコンで寒い真っ暗な部屋で
たまに聞こえる5ヶ月の一泣きや唸り声で精神崩壊しそうw
ああー妊娠前に時間を戻したい。
8ヶ月終わり、ズリバイ進行真っ最中
ズリバイから手をついて体を持ち上げ犬みたいな感じになるんだけど、これはハイハイへの進化の過程ですか?
本人は平気そうだけど足が変な風に曲がってて怖いし、下手したらバランス崩して倒れて頭ぶつけている
今までリビングの安全確保して自由にズリバイさせていたけど、もう目を離すなってことなの?
寒いのはよくないよ
暑くて外出が苦痛だけど
毎日散歩に出るのがセオリーらしいので
だっこ紐に日傘で毎日外出してる。
徒歩10分圏内にコンビニが5件、100均にスーパーもあるので
毎日何か買ってしまう。
冷蔵庫は食べる暇のないお菓子だらけ…
毎日散歩に出る皆さん、出る度に買い物しちゃいません?
何も買わずに帰ると損した気になってしまう。
>>341 成長ホルモンは22時〜2時だったはず。
でも寝てから2時間位経たないとだめらしいから、20時には寝かしつけるのがベスト。
ゴールデンタイムは22時〜2時じゃなかったかな
>>341 昼寝も早めの寝かしつけも、ミルク足したり添い乳したりゆらゆら抱っこしたりしてみたんだけど、
頑として0時までは絶対に寝ないんだよね…。
産後入院中に助産師さんから「お食い初めの頃になったら落ち着く子もいるけど、
この子は根っからの寝ない子かもしれないわぁ」と言われてがっくし。
もう少ししたら寝るようになるかなぁ。
叩かれるかもしれないが、仕切りないタイプの授乳室にもういい子供(2才前後)がいると引くわ
飲み終わると「終わりー」とか自分で言ってて、男児だと周りのお母さんをチラチラ見てる気がする
大きなお世話だけど食事で栄養足りない訳じゃないんだから家だけにしてよとか思ってしまう
四ヶ月になった途端夜泣きのようなものが始まった
抱っこしてないと二時間も泣き続けるとはorz
抱っこ紐で肩に限界がきて外す間にも泣くし、乳を咥えさそうにも、立ってゆらゆらして落ち着かせたままじゃないと咥えないし、
少しでもポジションが悪くなると大泣き
抱っこで座るのもダメだから立ちっぱなし
乳まる出しで抱っこし続けて、全身も痛いし悲しくなってしまった
グズるくらいじゃなく常に大泣きだから、周りに子供がいないし、夜中だし、近所に聞こえてると思うと余計辛いよー
昼間はごきげんなんだけどな
うちは4ヶ月で、夜は22〜0時までに寝るんだけど、以前早めに寝かせようと20時から頑張ったら結局4時間格闘していつもの時間に寝たことがあった
朝は9時には絶対起きるけど、昼寝も未だに下手
習慣付けもしつけもできてないダメ親みたいですごい焦る
>>292 こういう母親の主張、ついこないだまとめか何かで見たなぁ。
「赤ちゃんを寝かして、近所に買い物に出ていたら通りすがったおばさんに
赤ちゃんいるんじゃすぐ帰らないと!と注意された。
赤の他人に何でそんな事言われなきゃならんの。ふじこふじこ」
みたいなの。
こういうバカな母親がこういう事件を起こすんだろうな。
もしかして、書き込んでた本人だったりして。
>>313 うちの子ですか?ってくらい全く一緒。
昼寝長くして遅く寝かせても、四時半〜五時起き。
せめて五時半まで寝てはくれないかと思っているのだが。。。
>>351 うちもどうやっても早くには寝ない
昼寝が足りなくても早くて22時半、遅くて0時
なんかスイッチ入ってると1時近くまで寝ないこともある
20時ぐらいに寝かせないのは親がだらしないから、みたいに見られるのは辛い
私だけの時間がないのも辛いから早く寝る努力はしてるっつうの
一時期すごく悩んでストレスが強く、結果なかなか寝ない子供に冷たい態度しか取れなかったことがあったけど、最近は寝る時には寝るし、と開き直ることにしたよ
しっかり成長してればそういう子もいる、て思うようにするしかないと思うよ
てす
年明けすぐに保育園に入れたいので、保育園見学周りをしようと思ってます。
保育園に行ってる方でこれは入園前に聞いておいた方がよい質問事項ってありますか?
ググってよく出てくるような質問は抑える予定ですので、
保育園に通わせてみて初めてわかるような生身の体験を基にしたことを教えていただきたいです!
あと、仕事が保育園のお迎え時間に間に合わないから時間外のみでファミサポ使ってるっていう方、いませんか?
>>354 わかる…私もそのまんまの気持ちだ…。
寝ぐずりで泣きじゃくってるのに何をしても眠らない赤ちゃんにイラついたりするよね。
赤ちゃんに罪はないし、親も親でやれることやってるんだけどねぇ…。
おお!書き込めた!
>>348さん
うちの4ヶ月男児もそのくらいの頃は大体0時睡眠でした。
でも3ヶ月半くらいになり、寝返り出来るようになったからなのか、日付変わる前に寝るようになりました。
最近じゃ21時くらいに寝たりしてます。
なので月齢が進んだら寝てくれるかもしれません。
>>354 レスありがとう
さすがに4時間かけた時は何やってんだろう、時間のムダすぎるって思ったよ
泣かせる寝かしつけは集合住宅じゃ無理だし、結局個々のやり方で育てるしかないんだよね
成長ホルモンとか言われると本当焦るんだけどねorz
子には元気に大きくなって欲しいけど、育てる側ももっとどーんと構えてないとダメだよね
>>359 寝返りで変わるとは!
何かがきっかけでうちの子もそうなるといいなー。
諦めずに観察つづけてみます、ありがとう。
授乳が不快でたまらん
もう完ミにしたい
でも周囲の母乳信仰がそれを邪魔する
先週初めて赤ちゃん教室に行ってみたんだけど、なんだか圧倒された。ギャルママから高齢ママ、身綺麗な人とパジャマすっぴんのような人。すぐグループ作りたい人、グループに入れずウロウロしてる人、一匹狼の人。
普段密室育児だから、急に独特のテンションの人混みに入って、自分はどうしたいのか分からず、ボケっとしちゃってた。
そしたらパジャマすっぴんママに電話番号聞かれてびっくりした!隙をみせてしまったのだろうか。
無理にママ友作らなくてもいいと思うんだけどなぁ。
帰って来たら、すごく疲れてた。自分コミュ障かもしれない。
>>365 自分も来月離乳食教室いくからなんか気になるわ。
私も密室育児だから急に仲良しさん作ってーとかなっても「えwあうあうw」ってなりそ
まー毎週いくとかなら、段々仲いい友達も作れるのかなと思うけど
一回か二回こっきりだから、単純に離乳食の知識つけに行くことを目的に
もし馬の合う人がいたらいいかなー位のノリで行ってこようと思う。
もうすぐ5ヶ月で私も赤ちゃん教室行ってみたい。
普段着で行くつもりだけど、やっぱり多少はお洒落した方がいいのかな。。
赤ちゃん教室に行くとママ友できるって本当なんだろうか。
368 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 14:52:26.36 ID:9TjeiOfE
>>322 支援センターおそらく毎日きてるだろう人がいっぱいいるよ。
だから大丈夫。
赤の月齢が近いとそこで自然と話題が出来る。
無理に出来なくても・・・と思ってた自称コミュ障の自分でも毎週通ってたら2,3ヶ月でママ友できた。
服装は親も子も普通(ユニクロとか)ですよー。気合入ってると逆に浮く。
370 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 15:48:11.40 ID:gFAbLBNh
はじめまして。
2ヶ月になったばかりの男児のパパです。
育児にはなるべく協力しようと努力はしています。
みなさんにお聞きしたいのですが、
夜中はお子さんと一緒に寝ているのはパパさんですか?
うちは、退院後すぐ〜今まで、別室で毎日私でした。
だいぶ夜中起きる回数も減ってきましたが、最初の頃はなかなか寝てもらえず悪戦苦闘の毎夜でした><
みなさんのところはどうなってるのか知りたくて書き込みしました。
教えていただけるとありがたいです。
何度か予防接種で一緒になったお母さんと、会うたびなんとなく
親しく話すようになったけど、みんなどういうタイミングでアドレスとか聞いてるんだろう?
小綺麗で物静かな人で、聞くと境遇も似てるから仲良くなれそうとは思うけど
自分もグイグイ行くタイプじゃないから相手に深く入り込むタイミングが分からない…
>>370 寝かしつけはお父さんの役目なの?
どういう事情か分からないが珍しいね。
6ヶ月半赤
離乳食始めて3週間になるんだが
そろそろ白身魚をと思ってムニエル用カレイ買ってきた
でもあとで真鯛の刺身の方がいいとか、
そもそもアレルギーになるから1歳までタンパク質は食わせるなとか
トメに色々言われて困ってる・・・
魚くった方がDHAとか摂れていい気がするんだが
やっぱよした方がいいのかな
支援センターとか公民館の移動ちびっこ広場みたいなのとかよく行く。
妊娠前から専業でひきこもりだったから密室育児ばっちこいと思ってたけど
いざやったら息詰まってだめだった。
買い物でもなんでも、とにかく1日一度は外の空気吸って社会と関わらないと病むw
赤ちゃん教室も行ったよ。
自分もコミュ障気味だけど意外と平気だ。
何度も行ってると顔見知り増えるし、たいてい同じメンバーがいるw
でも連絡先まで知ってるママはあんまいない。
センターで会うだけの仲って感じでそれが楽でいい。
自分は子供を自転車にのせれるようになるまでは支援センターにもいけない。
その頃にはママ友グループとかできてるんだろうなぁ。
>>372 自分でもサプリでDHAを取ってて、6ヵ月から白身魚もガンガン食べさせてた。
5歳のお姉ちゃんにも同じようにあげてた。
最近お姉ちゃんは小学2年生のドリルやっている、遊びの延長らしく楽しいそうだ。
他に思い当たらないからDHAのおかげだと思っているよ
376 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 16:15:16.20 ID:g4ln499o
規制解除やったー。
8ヶ月の息子
湿疹が酷くて以前もらった軟膏塗っても効かないので皮膚科行ったら何かの中毒って言われたよ。
離乳食については何も言われず、この程度だったら平気だから軟膏出しておくねって言われて診察終わったけど、中毒ってなにさ…。
アレルギーとは別物なのかね。
離乳食どうしよう。
赤ちゃん教室とかうらやましい
うちの市は離乳食教室が一回あるだけ…
支援センターは車で30分かかるし
有料でもなんでもいいからお教室的なものに子と行きたいなー
産後4ヶ月半、向かいのコンビニと閉店間際のスーパーしか行ってない…
>>377 ベビーマッサージ教室とかない?
一人目の時はそこでママ友が数人出来たよ。
子供も気持ち良さそうだし楽しく通えた。
上の子のときは4ヶ月くらいから支援センター連れてってたけど
もうすぐ8ヶ月全然連れてったことないわ(笑)
そろそろ一度くらい行ってみるかな
>>370 旦那の同僚の方は、理由は定かではありませんが、夜のミルクと寝かしつけをすべて担当してたそうです
>>370 え、釣り?
そうでないならちょっと奥様楽しすぎてない?
>>370 たぶん夜中にパパのみで子と寝てるのは相当珍しいと思うよ。
うちは完母だからパパのみは無理だけど、完ミだったとしてもたぶん…いや絶対パパには任さないな(笑)
パパさんはお仕事なさってるんですよね?だとしたら、お疲れ様です。奥さんも働いてるのかな?
現在8ヶ月の女児。
良く喃語で『マンマンマン』とか言うっていうけど、うちはぐずった時くらいにしかマンマン言わず心配してた。
けどこないだから急に『パパパパパー』とかクレしんのひまわりのような『アタタタタター』とか言いだしてビックリ!マンマンマンはあんまり言わなくてもいいのかな?ママよりパパって先に言いそうだなー
>>370 黄昏泣き中4ヶ月女児持ちです。
うちは旦那の勤務形態がちょっと特殊で昼夜逆転気味の生活なので、本当に夜何度も起こされた頃は
旦那が家に居る日は私は早めに休んで朝の4時くらいまで旦那に見て貰っといて
そこから私がバトンタッチして午前中いっぱい今度は旦那が寝るって感じだったなあ。
それでも完母だからそんな何時間もは寝られなかったけど、
寝かしつけやぐずりの対応が無いだけでもかなり楽だった。
どういう事情かわからないけど、なるべく夫婦二人で負担を分担できればいいね。
>>332 41ですがありがとうございます!
あれから全く別件でバタバタしてまだ小児科行けてなかったので、完全除去ではなかった例お聞きできて少し安心しました。
今は念のため乳は避けていますが、まずは検査できるかどうか掛かりつけに聞いてみます。
>>381 日中どうかわからないから楽しすぎってことはないのでは
グズグズで泣いて泣いて手のかかる子かもしれないし
でもまぁ夜中パパと二人でもちゃんと寝てくれるなら、日中がどうであれ相当いい子なのは間違いないかw
>>370 昼間働いて夜は同衾かあお疲れさま
でも正直奥さんの体調や精神状態にもよるからここで一般論聞いてもあまり意味がないよ
ただお父ちゃんが倒れないことも大事なんで、毎日はきついから半々にするとか
就寝前の寝かしつけはやるけど寝るのは別室とか、奥さんと相談し合うことが必要かと
>>317 電車でいく人もいるんだね。
自分と子の体調を見つつ検討してみます。
抱っこ紐装着中の尿検査って確かにハードルが高いわ。
シュミレーションしとかないとなぁ
抱っこひもで採尿って大きな病院なのかな?
うちは個人の産院だったけど母子だけでの来院は受付から会計終わるまで当然のように預かってくれてたんだけどそれぞれなんだね
タクシーや自家用車での来院はおくるみ抱っこで来てる人が多かったな
新生児で抱っこひもは慣れてないと不安だよね
汚い話だが、抱っこ紐中にお腹下って慌ててトイレ飛び込んで用を足した事あるわw
途中で赤は暴れるし拭きにくいで少々難儀したわ。
喃語でマンマンマンって言うとかここでよく見るけどうちは最近奇声オンリーだ@7ヶ月
5ヶ月くらいまでは「あーうー」とか言ってたけどどうしたんだろう
人見知りもしないしイナイイナイバァも興味無さそうだし
今心配しても意味ないから考えすぎないようにしてるけどやっぱり時々不安になるなぁ
自分の子育て経験だけで他所の家庭のことを楽し過ぎだとか言うのも。
>>320 しゅしゅふー!!!
今までこの現象を擬音にしたいけど上手くできなくてモヤモヤしてたんだけどすっきりしたー!!
ありがとー!!
>>321 清々しい朝だ!と、おはよう!
で、ものすごい爽快な顔して朝を迎えてるかっこいい赤想像してフイタw
うちもそんな感じだ。
●話すみません。
涼しくなって●の回数が増えたり緩くなることってあります?
5ヶ月赤で離乳食まだなんだけど数日前からまるで新生児の時みたいにユル●で、ほぼ飲んだら出してる…今まで1〜2日に1回でした。下痢かと思ったけど臭いも変わらない…
>>372 早くから果汁だのあげようとするのは良く聞くけど、1歳まで食べさすなって珍しいトメさんだね。
西原式でも聞きかじったかな?
うちの子は乳卵小麦大豆アレ餅で定期的にアレルギー外来通ってるけど、たんぱく質も色々試すよう言われてるよ。
卵だけは数値が高くて1歳まであげない予定だけど。
白身魚ならどれもアレルゲンになりにくいと思うし、かれいも真鯛も抗原性は変わらないから大丈夫だよ。
7ヶ月頃にはたんぱく質も食べられるようにならないと貧血が心配されるから、食べさせた方がいいと思う。
>>375,
>>395 丁寧なレスありがとうございます
COOPもネットでサクサク頼む情強トメなのでおそらくソースはネットと思われます
それかご近所の先輩トメの話あたりかと
食べさせてみます
そして
>>395の所の赤さん大変ですね
頑張ってください
寝返り出来るようになってから寝かしつけが凄く大変になってきた
楽して沿い乳で寝かしている自分も悪いのかもしれないけど
いつもは19時には寝てくれるのに、今日は10回はし直して今ようやく寝そうになってくれている所
おかけで夕飯は手抜きだし、貴重な一人の時間が今日はとれそうにない
毎日これだとストレスでおかしくなってしまうかも
もうすでに泣きそうwww
自分で寝返りから戻れるようになったらまたちゃんと寝てくれるようになるかな?
>>397 うちはなかなか寝ない時は乳で寝付かせるのは諦めて、
ひたすら添い寝することにしてる。
すぐ寝返ろうとするから、手で阻止するのを繰り返すと、
そのうち自分でいいポジションを見つけて寝始めてくれる。
うちの場合は長くても30分もかからないからありがたいかも。
>>358>>360 眠いなら寝なさい!と6ヶ月そこそこの子供に怒鳴ったこともあるわー、寝ぐずりしてるのに寝ない時
もういっぱいいっぱいだよね
友達がくれた3、4年前のこどもチャレンジか何かの冊子に、離乳食に絡めて何人かの一日の様子が載っていて、結構みなさん就寝が遅かったことでうちだけじゃない(しかも悪びれずに普通にこういうのに出てる)ということで気が楽になった
実は結構いると思う
やれることやってるんだし、あんまり気にせずおおらかにいたいよね
>>235で赤のいる家にブラインド導入はどう思いますかと聞いた者です。
その後もレスありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて、ブラインドはやめようかなと思ってきました。
ロールスクリーンはどうでしょうか?
使ってる方の使い心地や手入れなどお話聞きたいです。
>>397 うちの子も寝返り出来るようになった頃夜に何度も起きて大変だったけど、何日かしたら今まで通り寝てくれる様になったよ!
寝返り返り、ハイハイで動き回ると疲れてぐっすりだよ。夜中2回は起きるけど…
子供が寝たあとの一人の時間って格別だよね。
ただうちは朝が早くて辛い(笑)
テレビや2ちゃん見てないで早く寝ればいいんだけどつい夜更かししてしまう
赤ちゃん首ブンブンしてる時はまだ寝ついてないよね?離れたら起きるかな。
11か月なりたて男の子。
少し前からお喋りするようになって、トーチャン!カーチャン!と寄ってくるのが堪らなくかわいい。
ハイハイは9か月と遅かったけどお喋りが早くてビックリだよ。
404 :
320:2013/08/28(水) 21:52:29.28 ID:cSjyjVYp
>>402 うちのしゅしゅふー娘も完全に寝るときに頭ブンブンというかヘドバンしますが、完全に寝入って力が抜けるまでは離れないようにしてます。
>>383 うちもそう!
「パパパパパー」とかクレしんのひまわりみたいなのとかだよ!
マンマンマンは言わないよー
自分が、ご飯のこと「まんま」って言ってないし、ママじゃなくてお母さんて言ってるからかなぁと思ってる
>>402 うちの場合・・・・
起きているときの頭ぶんぶんは眠いというサイン
寝ているときに頭ぶんぶんは睡魔と空腹との闘いのサイン(夜中限定)
日中の寝ているときのぶんぶんは覚醒しかかっているとき
最近急に涼しくなってきた北陸在住
最高気温が28度ぐらいになってきました
そこで質問なのですがこの先もう少し涼しくなってきてからの室内着についてですが
現在はお風呂の後はコンビ肌着のみで朝起きてから夕方のお風呂までは
短肌着(タンクトップタイプ)にロンパース(ボディースーツタイプ)です
寝るときはバスタオルの2つ折りを掛けて寝かせています
9月頭で生後3ヶ月になります
同居の義母は「腹巻をさせたら?」or「パジャマを買ってズボンだけ履かせる」
っと言っていました
その他日中の服装も参考にお聞きしたいので皆さんだったら夜の服装と
日中の服装はどうされますか?
赤8ヶ月
眠い時・イライラしてる時に髪をかきむしる。
元々薄くてやっと最近黒くなってきたのにこれどうにかならんかの・・・。
あ、今日何着せるスレ落ちちゃったんだ
今の気候に合わせた服のこと話せるから貴重だったのに残念
うちは耳の穴に指を突っ込んでグリグリさせるのがマイブームらしく、時々血が出てる。痒いのかと思って耳鼻科に連れてったが、なんともなかった
なんだグリグリするんだ?
雑なウチなんで、肌着とか最早着せてないよw
うちの赤、昼はロンパのみで夜はロンパ+サルエルパンツ
上下分かれたの着るようになったら、ストレートとかスキニーよりも
サルエルのほうが脱ぎ着させやすくてオヌヌメ
バスタオルかけて爆睡しとるのは同じだね
もうちょっと寒くなったら長袖ロンパ+半袖Tの着こなしにする
うちも腹巻買ってあるんだけどまだまだ出番はないわ
>>320 読んでたらやった!w
今回はしゅしゅしゅしゅふーと長め
うちもしゅしゅしゅふーやった!
たまらないかわいさ
>>367 普段着で清潔感があれば全然オッケーだと感じてるよ。ママ友は後々自分の負担にならない程度がいいかも。自分は今までの友達がママになっているので、幼稚園や保育園に入るまではそれで十分かなと思ってるよ。お互い育児頑張ろうね。
>>409 たぶんそこに穴があるからなのではないかと…w
うちの7ヶ月半の娘もするよ
うちの場合はにぎにぎするのに耳がちょうどいい大きさ&硬さなんだろうなと思う
その延長で耳の穴に指が入るとグリグリしてる感じ
赤ちゃんて穴が好きだと聞くし、耳鼻科に1回行って問題ないと言われたから気にしないようにしてる
爪がのびてると傷がつく場合があるからそれだけ気をつけてるかな
>>409 うちも眠いときによくやってるよ
睡魔と戦いながら乳飲んでるときとか、耳の中ひっかきまわるからずっと傷がある
気づいたらやめさせるんだけどまたすぐ耳に手がいく
治りかけたころにまたやってかさぶたはがすから全然完治しないw
後頭部かきむしるのもやるけど癖みたいなもんだろうね
>>400 まだ1年半程ですがロールスクリーン使用中です。
子@4ヶ月はサークルに入れて紐に触れないようにしていますが、念のため紐は専用のクリップで上にまとめてます。
白色の天井から床まである大きなロールスクリーンですが、汚れも目立たず現在手入れは何もしていない状態です。ダラなのもあって、年の瀬の大掃除で手をつけようかどうかといったあたりです。
取り外して洗濯できる素材の物もあるので、そういったものだと楽だと思います。
レースのカーテンの様に昼間の目隠しとして使えるものと、夜も透けない遮光のものの2枚を使っています。
子が大きくなって遊びだすとまた事情は違ってくるのかもしれませんが、カーテンと比べて特に扱い辛さは感じていませんので、私はロールスクリーンにして良かったと感じています。
>>400 うちも間仕切りにロールスクリーン使ってます
窓にはブラインドもあるけどロールスクリーンの方がほんと楽w
ブラインドのメリットは日差しの細かい調節が出来ることだと思うけど
そこにこだわらなければロールスクリーンがおすすめ
ヒモも一本だから事故の心配は少ないと思う
子が引きちぎろうと引っ張られてもスクリーンが下りてくるだけだしw
>>345 わかるよーw
近所ダイエーのキッズゲーセンみないなゲーセンで
他のテナントで1000円買うレシートごとにメダル10枚とかもらえて
1円でも安いとこで買い物してるドケチなのに
1000円にするために無理やり買ったりとかw
まぁ全部いつも使うものだけど数十円高くてもそこで買うようにしてる
お菓子は期限きらしたりが多くなったから見ない買わないようにしてる
子のお菓子買って食いが悪いやつとか食べ残しを頂いてる日々
>>403 うちは今日で11か月
ママとかパパじゃなく トーチャンカーチャン言うってことは
普段からそのように話しかけてるのですね?
お子さんはどんな環境で育っていますか?
家族構成とか接し方(語り掛け方?)とか簡単に教えて欲しいです
420 :
名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 02:54:13.40 ID:YTNEygMb
3ヶ月の娘の遊び飲みが酷いorz 哺乳瓶の乳首を咥えたままキョロキョロして全く飲まないし、乳首を外すとのけぞって再び口に入れるのに一苦労。やっと飲みだしたと思ったら、ただくちゃくちゃ乳首を噛んでるだけ。バタバタ暴れたりもするし、疲れる。
イライラしてしまう自分に自己嫌悪。みなさんは遊び飲みにどうつきあってますか?
>>400 ロールスクリーン、416さんみたいに二重使いするならいいけど、一枚だけだと開けたあとプライバシーやら日除けやら機能しないよ。
洗濯出来るのあるけど、外して洗ってまた付けるの大変だよ。
苦にならない人ならいいけど、私は洗わず数年で布地だけ取り替えてるよ。
気分転換も兼ねて。
コード式だと昔子供が引っ掛けたりした事故があり、今は事故防止のフック付いてるけど、慣れてくると忘れたり、とか多いです。
プルコード式にしてハンドルに付け替えるとかすると事故防止にはなるかな?
どちらにしろ子供が小さいうちは洗いやすいカーテンがオススメ。
カーテンレールや縫製次第でおしゃれにも出来るし。
ちなみにうちは子供が生まれたので、明るい柄物のカーテンにしました。
フラット縫製にすると可愛い柄がキレイに見えるし、布地も半分なので洗濯も楽。
これから触ったり遊んだりで汚れるだろうし、部屋の埃の付着とかも気になるからたまに洗いたいんだ。
生後1ヶ月半の赤ちゃんがなかなか寝てくれません。おまけに母乳はよく吐くし下痢っぽいうんち(水便)もしてるし…これは産婦人科で見てもらうのか小児科なのか…
>>420 うちは哺乳瓶じゃなくてパイなんだけど、同じ感じで1時間くらい遊んでたりする
赤にツッコミ入れながら一緒に遊んでる まあスマホなど片手にのこともあるけど
というか話しかけたり撫でたりしてるけど哺乳瓶だとそうもいかない?
>>419 お父さんお母さん呼びですが、息子は正確には言えないみたいでトーチャンカーチャンになってます。
親子3人暮らしで両実家遠方です。
更に夫が激務でほとんど居ないので、意識して息子相手に話しかけるようにしたり喃語の真似、毎日絵本読んだりはしてました。
まだまだはっきりと聞き取れ無いことも多いですがバイバイ、どうぞ、まんま、ぱっぱ(おっぱい)などは言います。
八ヶ月の赤が掛け布団(今はバスタオル)を蹴ったり払いのけてしまいます。
このくらいの月齢ではまだ、布団があると暖かい、無ければ涼しいなど
認識していませんよね?
暑いわけじゃなくただ邪魔というか、無意識に体から除けてしまうのかな。
ちなみに東北で大人はタオルケット無しでは肌寒く寝られません。
これから涼しくなったらスリーパーとか買った方がいいかなぁ。
>>426 うちの子は2ヶ月くらいから布団を蹴るようになったので、
スリーパー買いました。
同じく東北です。
最近、寝る時はそこそこ暖かいけど、夜中に長袖に着替えさせたい感じの気温なので、
夜中の授乳の時にスリーパーを着せるようにしてます。
>>422 それ読んだだけだと、全部赤ちゃんだから仕方ないですとしか言いようがないかも。
病院行っても同じこと言われると思うよ。24時間1分も寝てないの?
>>427 ありがとうございます。
そうそう、就寝時間が早いこともあり、寝るときはまだ微妙に
蒸し暑かったりするんですよね。夜中、朝方は冷えるのですが。
なのでがっつり厚着もさせられず。
夜中の授乳のタイミングでスリーパー着せるのはいいですね。
スリーパー見に行ってみます。
>>422 お疲れさま。
寝ないのはそういう時期なのかも。
うちは1ヶ月半頃寝ても30分で起きてたよ。授乳と寝かしつけと抱っこのループ。
しんどかったら家族に話して家事は手抜きさせてもらった方が良いよ。
私はその頃は家事は全て放棄してた。
鼻掃除についてです
掃除の仕方についてよく調べないでわりと奥にある鼻●も取ろうと
四苦八苦をずっとしていました
取れるときもあれば取れないときもあるのですが最近は取れないときが多く
結果的に更に奥にいってしまったり空気が流れるならと●を端っこに綿棒で
押して・・・それが固まって余計に出てこなくなってます
鼻●も吸引機などで取れるものでしょうか?
結構頻繁に鼻息が荒くなるので吸引機でも取れるなら購入しようと思ってます
耳鼻科で取ってくれるようですが移動手段が徒歩だし徒歩圏内には耳鼻科がないので
家庭で解決できる方法を探しています
吸引機使った事がある方いましたら使用感など教えてください
432 :
320:2013/08/29(木) 09:13:18.49 ID:gZoP0pxV
7ヶ月半の娘だけど、離乳食食べるとき、とにかくじっとしてない
ベビーチェアに座らせても立ったり後ろ向いたり
ベビーチェアからおろしてもうろうろしてる
口元にスプーン持っていくと食べるから、時間かかってでも完食はするんだけど、
こんなんで大丈夫なのかな?
チェアベルトや抱っこで固定すると泣いて食べないし…
みなさんどうですか?
ちなみにつかまり立ち、伝い歩き習得済みです
434 :
名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 09:47:01.27 ID:YTNEygMb
>>423 どうしても片手が哺乳瓶でふさがってるので難しいです。もっと自分に余裕があればいいんですが、どうしてもイライラしてしまって。
>>433 あなわた!
うちは10ヶ月になりたてだけど、先週から急にそうなった。
外食とかもう無理。。。
>>297 バスタオルは新生児から大人と兼用
(私の洗濯物と赤の洗濯物を一緒に赤ちゃん用洗剤で洗濯)
1ヶ月半からお風呂一緒に入ってるよ
どうやら丈夫肌な私の遺伝子を継いでくれたみたいで大きな肌トラブルは未だにないよ
敏感肌の赤にはオススメできないけどw
五ヶ月息子、最近頻繁に起きるようになりました。
前までは、19時頃寝かせて23時頃まで安定、オムツ変え、授乳をすませると3時半くらいまでは寝て、そこからは眠りが浅くなって何度か目が覚めて6時前にはぱっちり、という感じでした。
今は一時間おきくらいに泣いて目を覚まします。
その度に抱っこや添い乳でまた寝かせていますが、もしかしたら添い乳のせいで起きるようになってしまったんでしょうか…
夜中の寝かしつけがきつくて添い乳にしてきたツケが来ちゃったのかな
4ヶ月半、未だに授乳時間3時間空く事がない。
最近は夜も2時間置きに起きるようになってしまった。
小児科の助産師さんに授乳回数を8回くらいに減らすように努力しようって言われたけどキツイわー
>>438 授乳にかかる時間はどれくらい?
飲み続けてくれるなら、もう少し時間をかけてみるとかどうだろう。
途中で寝ちゃっても、つついて起こしてみるとか。
4ヶ月です。授乳後のげっぷをさせるのはいつまで、とかありますか?検索してても色々説があるようで…。寝返りするようになれば、とか、おすわりできるようになれば自分でする、とあるのですが何もしなくても赤が勝手にげっぷをするようになるんですか?
綿棒でとれない鼻くそは先が丸くなってるベビー用ピンセットで取ってる。
吸引器はママ鼻水とってが人気だけど風邪がうつると知ってポンプ押して取るタイプ使ってる。
赤がくしゃみして時々鼻くそがポーンと出てきて笑ってしまうわ
442 :
441:2013/08/29(木) 10:36:32.82 ID:7tPZzkXr
取れない鼻くそは自分で無理にやると
どんどん押し入れてしまうし
鼻の粘膜傷つけたりもするから
耳鼻科行って吸ってもらうのが一番すっきりするよ
耳も同様に
赤ちゃんの鼻くそひっぱるとすっごく長くて粘着質な鼻水ついてくることあるよね。
あれ鼻から万国旗出す手品みたいで面白かったなぁ。
月齢が進んできたせいなのか最近はぜんぜんそういうのがない。
皆さんありがとうございます。
>>326 飲まなかった片方を飲んでもらうまで時間が
プラスされてカッチカチになって待てないんで
すよね…orz そうするのが楽なんだけどなぁ。
>>327 2分ですか!早い…!そんなすぐ離したらまだ
乳はカンカンですよね…
>>339 そうなんですねー遊び飲みか…。
片方毎にげっぷさせたらダメな事多いです。
前はそれでも飲んでたのに…。しばらくしたら
また今まで通り飲むようになるのかな。
>>424 トーチャンカーチャンでもすごいです
うちはマンマンマンとかパッパッパっとか言うことはあるけど
母や父のことではないので…
昼間おじいちゃんやおばあちゃんや兄弟がいて
ママ以外にも相手してくれる人が多いというわけではないんですね
バイバイ、どうぞ、まんま、ぱっぱ(おっぱい) すごいですね
私も一方的に喋りかけるとか喃語に喃語で返すとかはするけど
以前よりは減ったかも
毎日本読んであげてる賜物ですねぇ
もうちょっとちゃんと子と向き合わないとなと思いました
私自身あまり本読んできてなくて
やってあげる時心が折れそうなので参考に聞いておきたいのですが
本は何冊くらい回し読み?してますか?
本買う時 なんか食指沸かなくても買ってみたりとかってありますか?
448 :
447:2013/08/29(木) 11:16:36.93 ID:gyo31lht
>>447 あと どういう時読んであげてるのかもお願いします
よく 寝る前に読んであげてるとか見るけど
覚醒しちゃわないか謎なのですが
大人は読みながらウトウト寝落ちとかもあるから いいのかな?
レスありがとうございます
>>435 うちは伝い歩きが始まってからじっとしなくなった気がする
外食、うちはまだ子が食べる外食はしたことなくて、大人の食事中はダッコで割といい子してるけど、子が食べる外食はうちも無理だろうな…
>>443 歩行器は買ってない
場所取りそうだし、一人座りする前につかまり立ちするようになったから要らないかな?と思って…
歩行器でもじっとしないのは変わらないかなと思うんだけどどうなんだろう?
座って食べるように躾した方がいい気がするんだけど、まだ早いかな?
いい方法あったら教えてください
7ヶ月半の娘が最近結構な量吐き戻す
今まで殆ど吐き戻したことなかったし、離乳食も始めてもう2ヶ月以上たってるのになぜかここ何日か吐き戻しが凄い
今日ミルクを飲ませてその後寝たんだけど、急にむっくり起き上がって布団に水溜まりが出来るほど吐いた
機嫌はいいし、熱もないんだけどこういうことってよくある事ですか?
451 :
名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 11:24:41.53 ID:srvWn+Fm
>>449 うちの10ヶ月も歩きながら食べようとする
歩行器も動きながらになっちゃうからあんまり変わらなかった
から、座らないとあげないようにした
チェア乗せてダメなら母の膝の上、それでもダメなら「座らないからおしまいねー」って切り上げてた
あとは離乳食を手づかみメニューにしてみた
そしたらだいぶ座って食べるようになったよ
>>447 6ヶ月
今メインで読んでる絵本は
つつつつつー、いないいないばあ、はみがきはーみー、幸福な王子、
どうぞのいす(英語)、いいおかお(英語)、きんぎょがにげた(英語)
あと試しに松下幸之助の本とか自分が読んでる知識系の新書とか読み聞かせてみてるけど
わかってるわけもないw
うちは気が向いたときに読んでやってる
特に時間決めてない
その時々によってツボに入る本が違うらしい
いないいないばあで笑わない子ですがはみがきはーみーは大爆笑
全力で顔芸しながら読んでるからたまに顔の筋肉が痛くなります
>>400 遅レスですが、ロールスクリーン使ってます
西日の入る窓は遮光タイプがオススメ
引っ張ると上に巻き上がるタイプを使っているのですが
娘9ヶ月に引っ張られて、よく巻き上がってます
着替えには注意が必要かもしれません
お手入れは・・・してません、すいません
8ヶ月ともなると自分がいけないことをしているという自覚があるみたいで、
狭い座卓の下にもぐって落ちていたDMのハガキを舐め舐めしていた娘に
「なにしてるの?」と声をかけたらビクッとなって慌ててハイハイで座卓の下から這い出てきたw
それにしてもテーブルの下とか椅子の下とかソファの下とか狭いところが好きだね。
念入りに掃除しなくちゃなー。
2ヶ月半の娘を混合(一日にミルク120〜180)で育てています。
2ヶ月になる頃まで、一日に5〜10回うんちを出していたのが、
ここ2週間は一日0〜2回になり、3日に1回は洋服からシーツまでかなり汚れるほど大量のうんちをするようになりました。
それまでがたくさん頻繁に出す子だったために気になっています。
大量回の時は、出すまで半日くらい期限が悪くなり、出すとすっきりご機嫌です。
ゆるゆるのほぼ液状ですが、これも便秘なんでしょうか?
心当たりは、3週間前にミルクをE赤ちゃんからはいはいに変えたことくらいです。
ミルクが原因の便秘は固形うんちになるかと思ってたんですが、そんなことないんでしょうか?
単に腸が発達してきて、ある程度まとめて出すようになっただけでは?
2ヶ月くらいになると排便回数減ってくる子もいるよ
ほんとの便秘なら数日間でないのなんてザラだから、ほぼ毎日出てるなら別に心配することはないかと…
458 :
431:2013/08/29(木) 13:29:29.63 ID:3nw61wmt
ID違いますが鼻●の質問した者です
ピンセット・・・なかなか怖いけど専用のものを今度探して
試してみます
吸引機もこの先風邪とかもあるだろうし買っておいても損はないですよね
無理に取ろうとすると奥にいってしまう・・・・よくやりますねTT
耳鼻科が近くにあればお世話になるんですが車でいく距離だし
免許はあっても車は旦那の通勤で使っているので週末しか動かせないし
自宅でなんとかできる方法があればそれが一番だったので質問してみました
>>457 なるほど腸の発達ですか!
細長体型の子で、ウエスト周りがほとんど変わらないので新生児おむつ使ってたんですが、
これだけ大量に出すとなるともうSサイズに移行した方が良さげですかね…。
おむつスレ見に行ってきます、レスありがとうございました。
>>420 うちの4ヶ月赤も3ヶ月入った頃から遊び飲みひどくて終始キョロキョロするし、最近は哺乳瓶自分で持ちたがって時間かかるし、足バタバタさせてるもんだから毎度汗だくで着替えさせなきゃならん。
うちは特に視界に入るものを気にするみたいだからあんまりひどい時は、座布団を半分に折ったところに寝かせて授乳。
とりあえず左右の視界シャットアウトしたら多少マシになる。
ミルクでこれだけひどいと、ちょうど今HOTな話題の離乳食時に座っていられないんだろうなと先が思いやられる。
どのスレで見たのか忘れたのでこちらに。
汚い話です、すみません。
使用済みオムツを中身の大小問わず、クレラップで包んで捨てると全く臭いません。
今までゴミの日にオムツのゴミ箱を開けて袋を縛るのが苦痛でしたが、
無臭になったのでとても快適です!
子は7ヶ月なりたてです。
2歳の甥も同じようにしたら無臭になったそうなので、かなりしっかり防げます。
原材料がポリ塩化ビニリデンのものがよいそうです。
違う素材の安いラップでは試してはいませんがダメかもしれません。
臭いにお困りの方はぜひどうぞ。
書き込んで教えてくださった方ありがとうございました!
使用済みオムツの袋は食パンの袋を使ってる
そのままバッグクロージャーで止めただけでも臭わないな
私もどこかで見たやり方なんだけど材料がPPの袋ならなんでも代用可らしい
>>447 絵本は毎週図書館に行って3〜5冊程度借りています。
とりあえず一通り読んでみて、息子の反応が良かったものを繰り返し読みます。
初めは興味がなかった本もしばらくしてから改めて借りるとケラケラ笑って見ていたりするので、ローテーションで借りています。0歳児向けの絵本ってそこまで多くないので。
あとは、こどもちゃれんじのしかけ絵本なんかも楽しんで見てくれますね。パペットが付いていたりめくったり出来るので。
で、いつ借りても反応が良くて家に置いておきたいなーと思ったものだけ買うようにしています。張り切って買って反応悪いと凹むので(笑)
低月齢の時は夜寝る前にベッドで読んでいましたが、今は自分で持ってくるようになったので好きな時に好きなだけ読んであげるようにしています。一度読んでも、もう一回とせがむ繰り返しで10回近く読むこともありますが今のところ頑張っています。
本何冊かあるんだけど読んでると手にとって食べようとするんだけど…
皆のとこは大人しく本読み聞くの?
>>447 ID変わってますが424=463です。
>>455 あるあるw
うちはおむつの袋のナイロンの取っ手を舐めてるとこ発見して「ちょっと?」と声かけたらビクッとして口から離しつつ手でがさがさし始めたw
舐めてないよーこうやって遊んでるんだよーアピールがおかしかったわぁ
知恵がつくとともにもっと気をつけなきゃいけなくなるから大変だけど子のためだからなー
ダラだけど危険だけはシャキッて排除してるw
>>370 もうすぐ一歳の子供の父です。
しばらく前までは子供部屋にベビーベッド、隣に妻が布団を敷いて、私は子供部屋と続きのリビングに寝ていました。
今はベビーベッドを片付けて3人川の字で寝てますが、子供は縦横無尽に部屋の中を動いてますけどね。
で、元々の夫婦の寝室は倉庫になってます。
風呂と風呂上りのミルク、ねかしつけも私の担当。
うちは二人とも40歳超えているので分担しないと体力的に大変なのでこんな感じでやってます。
最近肌荒れ、頭痛、常に眠い…だったらついに生理再開してしまった@子は10ヶ月
かあちゃん絶不調だけど子は絶好調…orz
それでも最近寝かしつける時にもそもそ寄ってきて腕枕で抱き合うみたいにぎゅーしてあげると落ち着くのかすぐ寝る
なにこれかわええ
いつまでお気に召すか分からんけど癒しだわ
現在4ヶ月半、完母です。
一ヶ月前から体重が全く増えなくなってしまいました
半月前の3〜4ヶ月健診では診てもらったお医者さんに問題ないと言われたのですが
それから半月経っても増えません。母乳が出る量が少なくなってきた気がして
心配になり、ミルクを足すべきかと思ったのですが、ここで足すと
もっと母乳が出なくなってしまうのではと心配で、なんとか頻回授乳で
乗り切りたいと考えています。
赤の機嫌は授乳時以外はいいのですが、パイをくわえさせると
少し飲んで嫌がることが増えてきました。(毎回ではありません)
近所の母乳外来は混んでいてすぐにお世話になることは難しいです。
同じような方いらっしゃいますでしょうか。
>>464 うちも食べる専門なので、専らちょっとやそっとじゃ破れない厚紙の赤ちゃん絵本のみ。
ひとりで真剣にめくってる時もあればむしゃむしゃいくときも。
1歳過ぎたら、普通の紙の絵本を読んであげようかなぁと思ってる。
>>438 もう直ぐ4ヶ月のうちも2時間空けばいいほうなんだけど
授乳間隔空ける努力するようになんて言われるのかぁ...
それは離乳食開始に向けてなのかな?
何にせよ間隔空けるのは凄く大変そうだ
>>439 レスありがとう。
真剣に吸ってるのは10分くらいでその後30分くらいでだいたい寝てしまう。
その間も吸ってはいるけど飲んではいないと思う。
夜の授乳が増えてしまったのは暑いからかと思っていたら最近涼しいのに減る事がないからどうしたものかと…
これくらいの月齢だと夜通し寝る子もいるって聞いたから楽しみにしてたけどウチは寝ない子なのかな…
ねんトレ本を出産前から読んでいてリズムを付けさせたいのに上手くいかなくてため息。
個性だから仕方ないよね。
>>471 そうそう。
授乳回数を減らさないと離乳食が上手く進められないよって言われた。
ちょこちょこ飲みになってしまう子と一度に大量に飲めて間隔空く子と子によって違うんじゃないかと思っていたけど親がコントロールしてあげるものなのか少し疑問。
こちらとしては間隔気にして苛々したりするのが嫌だからあまり囚われたくないんだよね…
>>340 うちも今ちょうど掴まり立ちして高速屈伸でうほーうほー言ってる9か月なりたて男児。
お前は猿か!と毎日大爆笑させてもらってる。
見てるほうも楽しいよね
うほーうほーワロタwww
太っちょなうちの子はいつハイハイしてくれるのかな…
9ヶ月男児
お昼に郵便配達の人が来て抱っこして出たら、それからずっと泣きっぱなし
ギャン泣き→大泣き→小泣き→大泣き→ギャン泣き・・・のループで
もう3時間近く泣き止まない
郵便局の人が何かしたわけでもなく、抱っこして出ただけなのに
ベビーベッドに下ろすと泣くし、抱っこ紐しても泣くし
前抱っこでしか泣き止まず、家事も離乳食も何も出来ない
そして隣の部屋の人から「いい加減泣き止ませてください」と苦情もきた
こんな泣き止まないことなかったのに
どうしたらいいの?
>>476 念のため小児科に連れていってみたら?
どこか痛いのかも知れないし
>>476 ちょっと抱っこのままお散歩に連れて行ってもダメかな?
>>473 私も未だに2時間間隔とか言うとビックリされて
母乳あげすぎとか、あげるの止めたらとか言われてたけど
個性で自然に空いてくるだろうって考えて
あまり気にしてなかったんだけど
白湯とか麦茶とか上げて間隔空けた方がいいのかなぁ...。
でも半年までは母乳だけでって言う人もいるし。
逆に離乳食が始まって間隔があいてくるって事はないのかな?
>>479 うちも3、4ヶ月の頃は1〜2時間に1回授乳してた
1回に飲む量が少なくて頻回になるんじゃないかと言われたよ
うちは体重が急に増えすぎたから授乳回数減らすように言われて
幸い気移りしやすい子だったから日中買い物やお散歩で4、5時間つれ歩いてから
授乳するってのを繰り返してた。
つれ回すのやめたらやっぱり頻回授乳だったけど。
今7ヶ月だけど5ヶ月過ぎて離乳食始めたら授乳回数が激減したよー
>>479 うちが行ってる病院は授乳量測ってくれて、一回に飲む量が少ないから遊びの工夫をして間隔を空けるように言われたよ。
私も離乳食始まれば飲む回数が少なくなって行くかなぁなんて思っていた。
極力授乳間隔が空くようにしてみるけどあまり固執したくはない…
>>473 うちもそのくらいの月齢の頃は2時間あいたらいい方、時間もバラバラだったけど、7ヶ月で2回食の今は離乳食後の授乳も合わせて4回+夜間2、3回になった。
離乳食始まれば自然とリズムつくだろうし大丈夫だよ。
>>226 お礼が遅くなってしまってごめんなさい!
商品名ありがとうございます。
西松屋、今度行ってチェックしてみます。
これでサッシに行けない様になれば、ゆっくり洗濯干したり出来るよー
>>452 レスありがとう
切り上げるのやってみようかな
7ヶ月半だけど早すぎたりしないかな?
あと、1回切り上げたらもう離乳食もおっぱいも一切あげない?
それとも、切り上げてからでも座って落ち着く気配があったらまた与える感じ?
どっかの育児書に
3,4ヶ月くらいで「泣いたらおっぱい」は卒業した方がいいって書いてあった。
だいたい毎日授乳する時間を決めていくと、生活リズムが整うし、
離乳食に移行しやすいのかもしれないね。
うちの場合、ちょこちょこ飲みで1回1分とかを10分おきとかでまいってたけど、
意地でも3〜4時間あけるようにしたら、ちゃんと飲むようになってくれて、
それ以降は泣かずに3時間持つようになった。
慣れるまでは、遊んだり抱っこで気をそらせたよ。
遊び飲みの場合は別に本気でお腹が空いているわけじゃないから、
大人が授乳の時間を調節しても大丈夫だと思う。
最近、離乳食あげてると四口目くらいから口元に運ぼうとするとスプーン叩いて落とされちゃう…
無理に入れようとしても口は頑なに閉じる…
座ってるのが嫌なのかと思って、立たせてみたら多少食べてくれるようになった
食べないよりは…と思っての苦肉の策だったけど、とうとう今日それも拒否した10ヶ月女児…
でも、おっぱいは大好きなんだよね…
絵本の話に便乗なんだけど、
読むとき母が子の後ろに寄り添って読むほうがいいのか、
子の向かいに顔が見える状態で読んだ方がいいのか、
どっちがいいんでしょうか?
ネットで調べてみると、子の後ろで同じ方向で読んであげてという意見もあり。
後ろにいけばもたれかかってくるし、向かいは口をじっと見てる。
あんまり気にしなくていいのかな?
>>458 〆後にすみません、吸引機って親が吸ってあげるやつですよね?完全に乾燥して固まってたら無理そうですが、柔らかい鼻●なら吸引すると鼻の入り口の方に来るのでそれを綿棒でとってますよ。息苦しそうな時しかやりませんが…
もう一つ、子のめくるスピードで絵本を読むと、速攻で読み終わってしまう
字を読んだり、状況を説明する暇がないのです
めくる子と抑える母の攻防戦になっちゃうのですが、
子のめくる欲求と、絵本をちゃんと読むという行為、
どちらを優先させればいいのでしょうか?
>>490 うちはもう楽しんでやっちゃってるよ〜
めくりたい日はめくるし、絵をじっと見たい日は見てる、みたいな
何度も同じ本読むからもういろんな楽しみ方をして下さいって感じw
4ヶ月半で寝返りマスターしてからしんどくなった。
すぐうつ伏せになってすぐ泣くし、日中グズグズが増えて相手してないとギャン泣きする。
なかなか昼寝しない上に前より寝ぐずりも激しくなった。
少し前までは一人遊びもしてくれてたのに、退行したみたいできつい。
ちょっと楽になったなーと思ってたのにこれだorz
>>492 うちも4ヶ月半で同じ感じだー。
寝返りするまでは置いとけば勝手に寝てくれたのに、今は寝返りとズリバイで移動してはあっちでギャーこっちでギャー。
しかもお腹が圧迫されるのか吐き戻しも復活して、あっちこっちに吐き散らかしてるorz
寝返り&ズリバイさせない方法なんて無いよね…。子の成長を素直に喜べなくて鬱だ。
上の子は6ヶ月まで寝返りしなかったから楽だったなー。
>>469 今10ヶ月の男児ですが、うちもちょうどその頃増えませんでした。
完母だったので頻回授乳するも、嫌がられるか遊び飲みする感じで
うまく行かなかったので、逆に授乳間隔を整えるようにしました。
今まで頻回でやってきたなら、母乳量が足りないことはないと思います。
時間空けるとたぶんおっぱい張ってきますよ。
んで、お腹が空いたであろう頃に飲ませるときちんと飲んでくれます。
うちの場合ですが、その方が量飲めたみたいで体重がふえました。
しかも授乳間隔を整えたおかげか、しょっちゅうおっぱいのシコリに
悩まされてたのが無くなりました。
うちは哺乳瓶拒否だったので出来なかったんですが、
ミルク飲んでくれるならミルクを足すのもありだと思います。
母乳にこだわるより体重を増やすほうが大事だと思います。
てす
あなわた!
私もついに今日生理再開しました@完母10か月
最近子の甘えん坊度が増し、新生児並に頻回授乳してたのに。
おりものが増えたり、異常に眠かったりしてたから、もしかしてとは思ってたけど、やはりショック。。。
11ヶ月。ヘソが赤くかぶれてきた・・なんとなく赤いだけだげ病院行くべきか悩む
酷くなる前に行っといた方がいいよね。土日にひどくなったらアレだし。
こすれて赤くなったのか?汗でかぶれたのか?なんだろ。
まだ来週で二ヶ月なのに、ほぼ首座ってきて胸まで頭持ち上げるし、手を前に出して少し前に進むようになった
うれしいけど、もっとゆっくり成長してくれてもいいのよー
今日でちょうど七ヶ月の息子
先ほどお風呂に入れたら非常に怯えた様子でギャン泣きされました
抱きしめてあげたらすぐおさまったけど少しでも離すと顔が強張り泣き出したため諦めてお風呂終了
お風呂はいつも旦那が入れてくれていてご機嫌です(何故か私が入れると愚図りやすいけどここまで泣かれた事はないです)
がしかし旦那の帰りを待つと寝るのが1時とかになるので、もうそろそろこれではいかんと思い一昨日から朝早く起こして夕方に私がお風呂に入れていつもより早め寝かしています
早起きして一日目→終始ご機嫌
二日目→なんか時々ちょっと顔が強張ってるけど泣かずに終了
三日目→ギャン泣き
(ちなみに今日は一日中抱っこしてないと愚図ってました。一昨日まではそんな事なかったのに・・・)
これは急な環境の変化によりなのでしょうか?
それとも私の入れ方に問題があるのかな・・・
元々パパッ子なのか旦那の方に懐いてる節があるから凹みます
どうすればいいでしょうか?
>>484 早すぎることはないと思うよ
今まで立ちながら食べてたのがある日いきなりダメって言われると子供が混乱しちゃうと思う
うちは何回か「ご飯の時は座りなさい」って言い聞かせてダメなら途中で切り上げてる。で、後で座れるようなら食べさせる、食べ残してる量にもよるけど
大体食べたかなーってときはそのまま片付けたり
>>485の感じでおっぱいも食後のタイミングか寝る前で調節して、だらだらあげないように気を付けてる
うちの子はメリハリつけないと野生児になりそうなくらい既にやんちゃだから結構厳しくしてます
口調は優しくしてるけど
三ヶ月の赤ちゃんのうんこが臭い・・・母乳育児で今までヨーグルト臭だったのに
屁も臭い。親父顔負け。
うちは1ヶ月になる前からすでに屁もウンも臭かった。
低月齢の間は臭くないって聞いてたのに・・・。
>>498 首は早く座った方が抱きやすくて扱いやすくなるからいいじゃーん。友達の子は首座りは早かったけど他は全部ゆっくりで1歳半の今もあまりしゃべらない小柄くんだよ〜。今は今の成長を喜ぼう!
うちも産まれた時からくっさい屁だったよ〜
ヨーグルト臭だったり、ほんとウンチって臭いだったり、いろいろかなぁ。
質問なんですが、たまに○時に寝かしつけたいのにどう頑張っても遅くなってしまう…という方がいますが、そういう方は授乳で寝落ちはさせないんでしょうか?
それとも授乳しても寝落ちがない?
私は添い寝でトントン→寝なくて泣いたりすれば授乳してしまうんですが良くないのかなぁと思って…
>>506 授乳するんだけど30分くらいすると起きちゃうパターンだな
ゴクゴク
→むにゃむにゃ
→ハッ!おっぱいがない!
→大変だ!泣かないと!
→以下ループ
みたいな感じで
ちなみにうちは、9時就寝だったけどおととい夜も全然ねなくて、
昨日は7時就寝、今日は8時就寝
このまま8時就寝で定着させたいわー
2ヶ月です。鼻●の話題が出てましたが鼻●や鼻水なしの鼻詰まりは仕様ですか?
フガフガして息苦しそうです。対処法としてお風呂に入れたり、可哀想だけど少し長めに泣かせたままにすると気持ち通りがよくなるような?
仕様なら病院に行ってもあんまり意味ないですよね。
>>506 うちの子寝落ちしないよー。
寝落ちしても10分もしたら起きちゃう。
寝る時間は23時くらいに寝てくれる日もあれば、
ミルク足しても抱っこして散歩しても4時まで寝てくれない日も何度かあった。
あんまり寝ない子で一日合計8時間寝れば上出来って感じ。
昼寝した日の夜は恐怖だよw
511 :
名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:08:22.53 ID:Rj4j16Lv
>>509 そのくらいの月齢で少し鼻の通りが悪い程度なら放っておいたな
奥で詰まってるのかも?と思って鼻吸いしても出ないし、泣いて余計辛そうになっちゃったことがあるから
寝にくいくらいフゴフゴしてたら、ガーゼにハッカ水吹きかけて、ツンとこない程度の距離から嗅がせてた
結構効いて、しばらくは鼻通ったよ
あ、仕様かどうかは…どうなんだろ?
うちの子の場合はたまに鼻をのぞいても何もない鼻詰まりがあって、放っておくと●が出てくるからそれを綿棒で掃除してスッキリのサイクルだなー
うちは授乳で寝落ちするとおなかいっぱいだからよく寝てくれる。
添い寝の習慣をつけようと思って頑張るんだけど、
ぐずりだすとおっぱいあげちゃうorz
だって、ほんと、楽なんだもん…
後々大変なんだろうけど…
514 :
506:2013/08/29(木) 21:33:41.23 ID:xjccRzRc
>>507>>510 なるほど…本当に寝ない子は寝ないんですね。お疲れ様です。
>>513 まさにその通りです!
最近添い寝で上手くいかなくてついおっぱいあげちゃいます。
寝かしつけは毎回添い乳!とかじゃないからいいかなと思いつつ卒乳する時が怖いですね。
なんてタイムリー…
まさにさっき、なかなか寝なくて授乳で寝落ちさせてしまった。@8ヶ月
いつもなら20時には抱っこで寝るのに、今日は腕から脱け出すかのように泣いて抗議。
布団に寝かすとズリバイであちこち行って遊んで、また布団に戻ってきたから抱っこで寝かしつけするもまたもやギャン泣き…のループで疲れ果ててしまった。
日中もグズグズで抱っこの時間が長かったから、動き足りなかったのかな?
最近夜中も2〜3時間おきに泣いて起きるし、そろそろ私の体力がやばい…
しかも今日からしばらく旦那は帰ってこないから子と2人きりだし、なにかと不安だ…
>>500 勉強になる!ありがとうございます
確かに月齢進んで急にダメってなる方がかわいそうだ
女の子だしお行儀よく食べられる子になってほしいのでかんばろう
鼻●だけど、フガフガしてたらギャン泣きした時にチャンス!とばかりに吸ってる(ママハナミズトッテ)
泣くとやわらかくなるみたいで良く取れるよ。吸うともっと泣くけどすぐ終わる。
終わった後、誰がこんなかわいそうなことしたの!おーよしよし!がんばったね!えらいね!って大げさに抱っこナデナデしてるw
犯人にしがみついてえぐえぐ泣き止む我が子アホかわいい
7ヶ月女児 基本お出かけしても機嫌の良い子なんですが、何故かおむつ替えの台に乗せるとギャン泣きします。
家でのおむつ替えは普通なので、おむつ替え自体が...って事はないと思います。
SC・病院・デパート等様々な場所で必ず泣く。建物が新しくて綺麗で明るくても泣く。
同じような方居ますか?
対策と理由とか分かったら教えて欲しいです。
>>518 9ヶ月の我が子も外出先でのトイレにあるオムツ替えの台を怖がって泣きます。
知らない場所で脱がされるのが嫌みたいです。どこに行くにも車なので前は車でオムツ替えをしていましたが、大きくなり車で替えるのが困難になったので諦めて素早くオムツを替えるしかなくなりました。
もし移動手段が車で可能なら車でオムツ交換はだめですか?
>>518 あなわた!
うちの7か月女児も、家以外ではおむつ替え時になくよ。
予防接種以外にも、諸事情で低月齢のころから月一の病院通いで、
ちょっと痛みのある治療をしてるんだよね。処置時に、あおむけに寝かせて
服を脱がせるから、家以外で服を脱がせられる→痛いことされる!って
刷り込みされてるのかなって思ってたよ。
物心つきつつあるのかな
私も外でパンツ脱がされたら泣くと思う
就寝時間&環境について質問です
間取りが1Kのためリビング兼寝室になっています
もうすぐ8ヶ月の子は部屋を暗くしてテレビを消せば比較的すぐ寝てくれますが、旦那の帰宅が20時半頃のため、どうしても消灯が22時前後になってしまいます
ここ見てるとみんな20時〜21時には寝かしつけてるようなのですが、やっぱり22時は遅いでしょうか?
同じような環境で何か対策されてる方がいれば教えてください
うちも添い乳とかミルクで寝落ちさせると30分で起きちゃう。
レム睡眠とノンレム睡眠だっけ?赤ちゃんは30分おきで交替するらしいから、それで30分くらいで起きるのかなと思ってる。
>>519 車で移動の時は一人?
旦那さんがいるんだったら脇の下持って空中ブラーン状態にしてもらってオムツ替えてる。
月齢的にパンツだろうし簡単に替えられるよ。ウンの時はダメだけども。。
526 :
519:2013/08/30(金) 01:02:50.05 ID:NjHl2Wav
>>524 一人の時も主人が一緒の時もあります。
パンツタイプなんでたっちの状態で替えるのは確かに替えやすいですね!
外出先で抱っこしてもらって替えるのは身障用トイレに3人で入るってことですか?
527 :
447:2013/08/30(金) 01:14:52.25 ID:1Ez5pnYx
>>453 つつつつつーってかっしーさんのですよね?
私もそれ近所の本屋で見て買おうかと思ってたところです
はみがきはーみーで顔芸?大爆笑?気になる 調べてみますね
>>463 やっぱたくさん読ませるには図書館ですか〜
まだあれこれナメナメするから気になる点もあるけど…
近所の本屋は子供の本のコーナーに椅子があって
座り読みどうぞな感じだから堂々と読んであげられるけど
まだ口に運ぶから 商品なので手を伸ばしてきたら終了って感じだったんですよね
図書館行ってみよう!
もう本を自分で持ってくるんですね すごいな
>>464 角とかガシガシかじってるよ
>>488 本も離乳食(動くから)も子の後ろからだとやりやすいけど
表情見ながらやりたい派
>>517 関係ないけどママ鼻水とってがカタカナで書いてあると「ママオシッコシタイ」のコピペを思い出す
魔の三ヶ月目突入したらしく寝不足
ダブルの布団に旦那と私、赤はベビーベッドで寝るのが理想だけど
添い寝じゃないと寝ないから布団で川の字で寝てる。せまい
4ヶ月の娘。
2ヶ月になった頃から、日におしっこを3〜4回しかしない。うんちは2.3日に1回。
3ヶ月になるまでは小さいながらも順調に体重増えていたけど、昨日の4ヶ月検診では250gしか増えていなかった。
母乳はパッド手放せない程でているし授乳も7〜8回してるのに。
早産の低出生体重児でただでさえ他の子より小さいので心配で仕方ない。
でもお医者さんは夏だからですねって言ってた。本当に大丈夫なんだろうか。
パンツ脱がされて泣いてる
>>521想像してワロタw
微笑みをありがとう
>>518です。
レスありがとうございます。まとめてですみません。
同じく外で泣く子結構いるんですね。ちょっと安心しました。
うちも移動は車が多いので主人もいる時は空中ぶらーんを試してみます!
>>521 授乳中に吹き出しましたw
でも物心着いて来たって、確かにそうなのかも。
成長の一つかもしれませんね。
>>522 うちも同じです、3ヶ月になります
主人は22-23時に帰宅
小刻みに起きてしまうのは明るいせいかと思い
赤ちゃん用蚊帳を買って上にタオル乗せて暗くなるようにしました
まだ昨日始めたばかりで1日だけですが連続で3時間
本就寝以外で寝てくれました
>>527 うさぎが歯をひん剥いて「いいいのいー」っていうところがあるんだが
それ読むときに全力でイ゙イ゙イ゙のイ゙ーーーーってやるとすごい笑う
本を見てなくてこっちの顔を見て爆笑してる
なんか複雑
3ヶ月頃から布を握ってこねるのにはまったうちの赤
πあげてると胸ぐら掴んでぐりぐり
飛行機の距離の実家なので長めに滞在中。
7ヶ月娘、ハイハイマスターしてしもうた
そしておんぶじゃなと寝なくなった
自宅にはサークルもないし、ハイハイ対策してない
寝てるとこベビーベッドに下ろすの至難の技じゃないか、そもそもベビーベッドで寝てくれるんかとgkbr中
ダメだったら自分達のダブルベッドに寝かすしかないのか…ベッドガードもないし、帰るの怖い
畳のある賃貸にしとくんだった…
>>517 ワロタww
>犯人にしがみついてえぐえぐ泣き止む
あるあるww
539 :
名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 10:19:50.65 ID:u0BTEGW3
泣き叫ぶ子の口に手をそっと当てて・・・
アワアワアワアワ・・・・・
ちょっと(親が)和む。扇風機でもやってみたいけど危なくてできない。
>>539 やるわーw
ギャアアアアーーーー!!!
が
ギャ・・アワアワアワア〜
になるよねw
でもたまに赤の逆鱗に触れて余計泣かれるw
>>539 あるあるw
昨日息子とはじめて家プールしてみた
レスリング水着かわええ
けど着せにくいし脱がせにくい
>>539 うちもやってたw
最近は嫌なのか唇を結んですぐに泣き止むようになった
扇風機も楽しいみたいで扇風機に向かって奇声発してる
扇風機カバーが必須だわ
うちもそれやると余計泣かれるw
うちわで扇いだことならある。
微妙なゆらぎが面白いw
あと1週間で5ヶ月の娘
とうとう寝返りマスターしてお煎餅屋さん開店だー
歯も生えてきて急成長を感じる…
うちはもうすぐ8ヶ月なのに歯の生える気配なし
私が1歳過ぎてやっと一本生えたらしいから、遺伝かな…
顎細くて歯並び悪いから似ないで欲しい
9ヶ月でやっとおむつをテープからパンツにかえた
何だこれ楽すぎる漏れない最高だ
早くパンツにしときゃ良かった!
一枚当たりの単価が〜とかケチってて馬鹿でした
昨日から離乳食なんにも食べない
やっと一口食べたと思ったら口から出した
それなのにおっぱいは要求してくる
なんだよ、もうどうすればいいんだ
むしゃくしゃしてきた…
うちは泣いてる時にふーってしたり団扇で扇ぐと、息を吸いすぎてしまうのか「んくっ!!」ってなるw
のくせに楽しいのかめっちゃ笑うアホ可愛い
ごめん、誤爆orz
>>550 便秘とかしてない?
うんちしても飲み食いしたわりにうんちの量少ないなあ…ってときは全然食べなかった。
ミルク飲んでドバッとうんちしたら、びっくりするくらい食べたよ。
久し振りにここ来たけど、過去スレ読んで、掃除こまめにしてるお母さんいっぱいで凹んだ…
6月半ばに椎間板ヘルニアやって寝たきりに
5分と立ってられなくて子は保育園に預けるしかなかった。
ようやく激痛は治まって家で見れるようになったけど、まだ腰に負担のかかる動作は怖くて、掃除は週に一回、旦那が休みの日にやってもらってるよ。
腰がポンコツなせいで赤にも旦那にもすごい負担かけてる。
自己嫌悪だわ…
>>555 無理にやらんでも、クイックルワイパー程度で良いんだよ
もしくはダス○ン
>>555腰が痛いのなら仕方がないよ。私なんてどこも痛くないになーんにもやってないや(笑)
ヘルニアの知識ないから治るものなのかわからないけど、そういう気持ちがあるなら旦那さんも子どもさんも理解してくれてると思うよ。まあ子が理解できるかはアレだけど(笑)そんなあなたなら、きっと子もママだいすきなんだろうと思う!
私も心入れ替えて掃除がんばろーっと。
11ヶ月。
こないだEテレでたくみお姉さんがパン生地こねて叩き付けてるのを見て何度も声上げて爆笑していた息子。
何が面白かったんだろうw
こっちは笑ってる息子みておかしかったよw
>>558 ちょw
うちの娘10ヵ月もそのシーン爆笑してたw
子供を引き付ける何かがあったんだろうねw
そしてテレビ見て爆笑したりするんだーって思った。可愛いよね!
561 :
555:2013/08/30(金) 15:18:45.71 ID:T+6V5h7S
レスいっぱいありがとうございます。
ダラ育児スレ見てきました。
ダラかーちゃんいっぱいでちょっと気が楽になってきました。
気長にリハビリしつつ育児がんばります。
掃除機くらい毎日かけるのあたりまえじゃん・・・
洗濯も掃除も毎日シャキシャキやれば?
なんだけどあなたは別だよ、怪我してんだもん
健康第一だし、子供に何かあった時その子を守れるのはあなただけなんだし
具合が悪い時は、ダラマンセーだよw
掃除機がないうちはどうすれば…
>>539 それやってたら6ヶ月くらいの時に自分でアワアワアワーってやるようになった
まだ手を上手に前後に動かせなくて上下にふりふりするんだけど、器用にアワアワアワーってする
10ヶ月の今も思い出したようになってて萌える
その上わたしはせ・い・り☆のAA貼りたくなった
>>522 うちも同じ間取りだ。
旦那の帰りは22~23時だけど、自分のご飯とかさっさと済ませて、20時くらいには電気消して寝かしつけ。旦那帰ってきてからは暗い中ご飯食べてもらってる。
>>567 そういえばこのスレだったか忘れたけど、6畳一間で犬もいて、旦那は時間不規則な自営業で…って妊婦さんどうなったんだろう。
>>560 あのシーンの何が面白かったんだろうねw
テレビ見て声だして笑ったのなんて初めてだったから最初はすごくびっくりした。
録画しとけば良かったなー。
>>533 蚊帳&タオルいいですね!
さっそく検討してみます
>>567 暗い中食事してくれる旦那さんえらいですね!
うちの旦那には難しいですね…
>>568このスレだよー確かにどうなったのか気になる
六畳一間じゃないけどうちも狭くて、侵入禁止の場所に立ち入ったら毎回輸送
輸送されるのが楽しいのか何回もそこに…
テレビのリモコンしかりダメって取り上げたものは欲しがって、あげたおもちゃはすぐ飽きるのは何故なの
>>570 間取りが広いワンルームなら、天井までのクローゼット買って部屋を仕切るという手も。
収納が増えて一石二鳥だったりする。ただし相当広くないとダメかな。
しかしみんなよく荷物収納できてるね。
うちは妊娠中に引っ越したよ。荷物はこれからも増えるだろうし、家族の誰かがインフルかかったときに隔離部屋は必要だと思って必要経費だと割り切った。
>>564 掃除機は買った方がいいんじゃないかな?
ホコリは拭けばある程度とれると思うけど、ダニは無理。
ダニはアレルギーの原因とも言われてるし。
>>564 昨日テーブルに置いたコップが何したわけでもないのに砕けた私が通りますよ
掃除機は買っとけ、普段使わなくてもいいから
うちの五ヶ月男子が寝なさすぎて困る。
日中は激しく寝ぐずり抱っこスクワットでしか寝ない。
置いたらすぐ起き、持って30分。一度目が覚めてしまうともう寝ない。
朝起きてから夜の就寝まで1時間寝ればいい方で、眠たいからか大体機嫌が悪い。
昼寝しないと脳の発達が云々というし心配だしこちらも疲れる。
来年は保育園に預けて復職するのに、保育園でのお昼寝タイムとかどうなることやら。
>>574 デュラレックスとか言うグラスですか?
爆発するって話題になってますよね。
ここはみんな赤持ちだし、怖いのでググってみてください!
7ヶ月男児
みんなの歌で7月に放送してた「君へのファンファーレ」が大好き
どんなにギャン泣きしてもテレビから曲名が聞こえただけでハッとなって釘付け
そして終わりが近づくと泣き出す。
この曲のおかげで出かける時の支度や夕飯準備などの相手してやれない時助かってます。
それから今やってる「カチャーシブギ」も割と好きみたい
みんなのうた様ありがとう
>>576 いや、フツーのスーパーで買ったやつ
まあ長いこと使ってたってのもあるだろうけどビビったわ
三ヶ月男児の荒れ期に疲れたー。
抱っこしてるとあうーあうー嫌がってえびぞる
おっぱいでもないしオムツでもない。他の人の抱っこだとニコニコ笑うくせに。
母ちゃんがそんなに嫌いか、そうかそうか。
母ちゃんもおまいを育てるの疲れたよ。
>>575 うちも全然寝ない新生児を経て全然寝ない超高感度背中センサーもちの抱っこ寝オンリー乳児だったけど、ハイハイしだした7ヶ月頃からセンサーの効き目が弱くなり、動き回る10ヶ月の今はセンサー?なにそれ?状態になったよ!
今は寝すぎじゃないかってくらい昼寝する。相変わらず抱っこでしか寝入らないけど…
動くようになればきっとセンサー弱くなるから大丈夫じゃないかな
>>576 デュラレックス使ってるわ。知らなかった、こわいね
デュラレックスだけじゃなく
コレールも「割れにくいが、割れると砕け散る」んじゃなかったっけか。
強化製品、要注意。
>>580 575さんじゃないけど、うちも最近グズってばっかで寝ない。やっぱり5ヶ月。
体力が有り余ってるのかなぁ?
もうちょっとの辛抱なのか。頑張ります。
>>583 4カ月だけど、全く昼寝をしなくなりグズりっぱなしの時間がずーーっとだったので、思い切ってうつ伏せ遊びをさせまくって汗かかせ、一日2回くらい水浴びさせてたら、爆睡するようになったよ。
>>573 >>574 やっぱりあったほうがいいですよね…
グラスが割れるとかさすがに想定外でした
子がいるんだからちゃんとしなきゃなぁ
背中押されましたありがとう!
>>572 あいにくそんな広さはないです…
いずれは引越しする予定なんですがまだまだ先になる予定
もう少し広い部屋に引越したい!
>>571 私へのレスではありませんが…
うちもリモコンとか携帯とか大好きです!
おもちゃはすぐ飽きる…
なぜなんでしょうねw
コンビラックとかバウンサーに乗せてる時に泣き始めた3ヶ月赤の様子を見に行くと
私の顔を見ながら泣いてる顔のまま口元だけ必死に笑顔を作ろうとするのが面白いw
なんか漫画でよくある窮地に陥った時にすり寄ってくる敵キャラみたいで
「よ、よう久し振りだな…俺を覚えてるだろ?な!ここから出してくれよ!なぁ!頼むからさ!」って脳内アテレコしてしまう
>>580 希望が持てました、ありがとう!
うちも新生児からセンサー持ちでずっと寝ないので、いきなりそんなに寝るようになったら逆に心配なりそうだわ。
デカ赤で体力が有り余ってるのかも。運動させてみる、ありがとう。
>>587 あるあるw
今日もお風呂待ち中に泣き出して、迎えに行ったらそんな顔してた
一瞬笑い声を上げた後に泣き声に戻ったりして、可愛いよね
うちは昼間は授乳落ちで午前1時間寝てくれたけど、
夜は毎日寝かしつけスクワットで良くて1時間コースでうんざりしてた。
7ヶ月になった今、布団で散々ゴロゴロ遊んで疲れて眠くなったら
勝手に寝てくれるようになった。
最近は意思表示もはっきりして、可愛くて仕方ない。
最近涼しくなってきたから夕方抱っこ紐で30分ほど散歩してる。
赤もいい具合に疲れるのか、夜寝付きがよくなった。
しかし、私の疲労がたまるいっぽう…orz
まだ体重7キロだけど、腰が痛い…
でも、一日家にこもっていると時間がたつのが遅くてストレスになるし、
30分だけでも散歩できるとだいぶ違うんだよなぁ。
>>591 エルゴ系抱っこ紐をポチりなされ。それで寝付きがよくなってあなたの腰も救われるなら安いもんさ
>>575 うちも昼寝は午前・午後合わせて1時間〜1時間半くらいだ@5ヶ月
車大好きだからちょっと買い物やドライブに出掛けると5分で爆睡
夜はお風呂から上がってπ落ちして寝るのは7時半
明け方のヒャッハータイムがなくなれば多少楽なんだけどな
もうすぐ4ヶ月。もう人見知りが始まってしまった。
私以外は完全拒否。疲れる…
>>591 私も同じ理由で二ヶ月の頃から毎日夕方散歩。
時間も体重も毎日少しずつ増えてるからそんなに苦にならなかったけど、最近ビョルンエアー→エルゴに買い替えたら楽になった!
なにこれ!
ちなみに現在7kg弱。
オクの安い偽物にはご注意を!
>>575 うちも7ヶ月から10ヶ月くらいまで昼寝は15分〜30分だったけど、離乳食が進んでたくさん食べられるようになったら急に寝るようになったよ!
今日は午前寝と午後寝で4時間寝たわ。
煎餅屋になるのを楽しみにしてたのに、寝返りを一日でできるようになった…
煎餅屋やらなかった方って多いのかな?
>>592 >>595 実は今使ってる抱っこ紐、
腰や肩に一番負担のかからないタイプと銘打ってるものなんだ。
その抱っこ紐を開発した助産師さんいわく、この抱っこ紐で痛くなるようじゃ他の抱っこ紐は絶対に痛くなるらしい…
猫背とかも関係してるのかなぁ。
出産して筋肉すごく落ちた気がするし…
それとは別にコランビギならもってるんだけど、それもエルゴと同じような感じかな?
それを使ってみようかな。
>>599 むしろその助産師さん推奨の抱っこ紐って、何?気になって寝れないw
コランも同じように腰で支えるタイプだから使ってみたらどうだろう。エルゴに比べて作りが日本人向けだから、楽さはエルゴ>コランだけど、7キロならどっちでもそんなに変わらないとおもうよ。
そんで抱っこ紐スレに是非レポをよろしく!
601 :
名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 21:21:03.90 ID:MLQbuvnP
産後お腹が弱くなった人いますか?
私は妊娠中も妊娠前も、わけもなくお腹を下すってことはなかったんですが、産後月一の割合で酷くお腹を下します。突然くるのてま授乳中とかだったらどうすればいいやら。薬も飲めないし、何より原因がわからないのが不安。
>>600 抱っこ紐スレにも書き込んだんだけど、らくーな本舗の「だくーの」ってやつ。
その人のサイズに合わせた作りになってるから、
他の抱っこ紐のように金具やゴムがないから抱き心地はとてもいいよ。
赤の足が赤くなったりほとんどしないし。
ぐずってる時は私の場合ほぼ寝付いてくれる。
そんなのを使ってるから、
コランビギとかエルゴの形がゴツゴツしたわりに赤が不安定っぽい感じが不安だったんだ。
でもちょっと練習してみようかな。
覚えてたらレポもしてみるよ。
>>594 うちも5ヶ月くらいでなりました
でも意外と早く収まって、その後の人見知りは軽い感じでした
>>598 同じく煎餅屋開店せずでした
寝返り返りをすぐ覚えたわけじゃなくて、うつぶせ大好きだったんです
子に呼ばれるときは裏返せー!ではなくて、抱っこしろー!(想像w)でした
>>601 私はもともとお腹が緩い方だったんだけど、
それでも産後はさらにひどくなったよ。
月一なら羨ましいくらい。
とにかく冷やさないことだよ。
私は常に腹巻きしてるよ。
授乳中も背中が冷えにくいからオススメ。
605 :
名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 21:28:24.73 ID:3LPoXFfR
>>450 5ヶ月だけど、うちもここ2.3日吐き戻しの量が多くなった。マーライオンのようにブシャーってミルク吐くこともある。
熱もないし機嫌もいい、ミルクも飲むことは飲むから様子見してるけど心配です。
答えになってなくてすみません…。
>>601 私はもう産後11ヶ月なんだけどほぼ月一で強烈にお腹下してる
私の場合は産後1ヶ月半で生理が再開してからいつも排卵日付近で下してるんだよね…
私自身解決してないからあまりアドバイスできないけど
気をつけた方が良いのはやっぱり冷やさないこととホルモンバランスを整えることかなあ
あー、この「だくーの」っての抱っこひも、
20年近く前に「クライムキ」って人が育児雑誌に連載してた
ベビーソーイングのコーナーに出てた抱っこ紐を
背あて付きにした改良版だ〜。
(クライムキのベビーソーイング本に型紙が出ているという噂もあるので
時間と作る気のある方は図書館とかで見ても良いかも)
私のは、従姉が私の身長にあわせて作ってくれて
1歳過ぎて赤が重くなってからもすごく重宝した。
面倒くさい金具もないし、畳むと小さくなって荷物にならないし
ママの身体全体で赤の体重をささえるから
ホントに肩腰は痛くなりにくいよ。
>>601 私も、産後お腹弱くなった一人。腹痛もひどいけど、陣痛よりましだと念じて耐えてる…
私は、足元を冷やさないようにしたら改善しました。暑くてもダサくても、靴下をはくのをおすすめする。
609 :
名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 21:44:24.64 ID:3LPoXFfR
>>599 エルゴ、コランビギ両方持ってるけど、私はコランビギの方が好きだな。
エルゴはゴツすぎて赤の足が広がりすぎる気がする。
それにコランビギはおんぶする時、赤の体を固定するメッシュのやつがあるからおんぶがしやすいし。
わかりづらい説明でゴメンナサイorz
>>602 ありがとう。室内で寝かしつけ用に自分がほしくなったよw
しっかしサイトを見たら妊娠中に腰痛に耐えかねて買ったトコちゃんベルト思い出した…もうだいぶ前のことのように感じる。
611 :
599:2013/08/30(金) 21:49:54.37 ID:mGSvb/+b
>>609 コランビギでも装着する時に足が広がるなぁと感じたんだけど、
それでもまだいい方なのか…
おんぶは嫌がってしまって出来てませんorz
>>607の言うように、
今の抱っこ紐が腰が痛くなる以外に文句のつけようがなくて、
なかなかコランビギに挑戦できていなかったから、
嫌がらないようなら練習してみることにします。
ただ、ランドセルでも背負ってるようなごつさが気になるw
612 :
599:2013/08/30(金) 21:55:12.86 ID:mGSvb/+b
あ、なんだかスレチになってきちゃったね、ごめんなさい。
もうすぐ11ヶ月になりますが、首を後ろに2〜3回カクンとすることがたまにあります。
その前後の行動は特に問題なく、点頭てんかんなどには当てはまっていないように思います。
ついさっき、前にカクンカクンと連続でなり少し心配です。乳幼児の行動の一つなのでしょうか?
>>577 キム兄が歌ってるように聞こえる…>君へのファンファーレ
最近手をモニュモニュやってるなーと思ったら
イートーマキマキだった!
今日音楽に合わせて上手にクルクルしたのを見て気がついたよ
今まで音楽がないところでこっそり練習してたってことかしら
>>578 普通のでもいきなり割れたりするんですね!怖いなぁ...
>>581 先に知ってもらって良かったです。
割れた所upしてる人いたけど、凄まじい粉々に飛び散るようなので怖いですもんね...
つかまり立ちやお座りの姿勢からバランスを崩して頭打った時って、どの程度で病院で受診するべきですか?
フローリングの上にジョイントマットを敷いているんですが、注意しているもののどうしても間に合わずひっくり返ってしまう時があります。
すぐ泣いて抱き上げるとすぐ泣き止んでまた遊び始めるんですが心配で…
617 :
601:2013/08/30(金) 22:34:11.36 ID:MLQbuvnP
結構お腹が弱くなった人いるんですね。とりあえず冬の衣装ケースから腹巻きを出して、パジャマを靴下インにしてみました!にしても、下痢の痛みが陣痛に似てるって本当なんだと、産後の今初めて実感してますorz
>>616 外傷なく結局普段と変わらないなら病院行っても様子見になるよ。
うちの子8ヶ月の時90センチ落下でおでこに大きなたんこぶできた。落ちてすぐ大泣きしてその後普通に遊んで普段と変わらない感じだったけど、一応外科(脳神経外科はお休みだった)行った。
触診して痛がらないし、CTとるか両親が決める、とらないなら家へ帰って様子見てって感じだったよ。
8ヶ月の我が子が今日今までで一番長く立った
成長はこんなにも嬉しいのに、母親としてはいつまでも赤ちゃんでいて欲しい気がして何だか複雑
産まれた時は仰向けで寝たきりで天井しか見えなくて何も出来ない赤ちゃんだったのに
同じ子だと思えない程心も体も成長したなぁとしみじみ
>>610トコちゃんベルト懐かしいw切迫早産対策に尼ポチったなぁ
去年の今頃はでかい腹抱えてふうふう言いながら暑さしのいでたな
熱いとダラダラしてたベッドに今は息子とダラダラしてるってなんか不思議
来年の今頃は暑いよーって息子と会話しながらダラダラしてるのかな
>>601 まさにまさにいま現在下してる。かれこれ一週間調子悪いわ…。
私の場合、もともとお腹弱かったのが妊娠中ほとんどお腹壊さなくなって、出産と共に以前にまして弱くなった。
お腹いっぱい食べると確実に地獄。
帝王切開の傷のあたりの腸がひきつれるようにいたいし地獄…。
なんなんだろうねーこれ。
お腹はもともと弱いからゆるくなるのはいつものことで気にしないけど、産後から我慢が出来なくなってしまったよ。
痛い!即トイレ!じゃないと間に合わなくて困る。
復職したらどうすればいいんだ…いつか治るのかな。
お腹下すと、排便時に産前は痛くならなかった部分が痛むようになったよ
内臓の位置が変わったんだろうか
去年の今頃の日記みたら、逆子になったー帝王切開だったらどうしよー切るの怖いー、みたいなことが書いてあったww
月日が流れるのが早いのは子育てしてるせいか、それとも年のせいか…
産後に癖毛が緩くなって喜んでたのに、最近どうも元に戻ってきたみたい…orz
それだけ出産から時間が経ってるのね
来年の今頃は、娘もごはんモリモリ食べて喋ってるのかなぁ
今とはまた別の苦労があるんだろうなぁ
>>619-620のコンボでなんか泣けてきた…
なんだかあっという間にここまできたなぁ
早く大きくなってほしいけど、ずっと赤ちゃんでいてほしい
離乳食たくさん食べるいい子だけれど、もうすぐおっぱい要らなくなるんだなぁと思うとちょっと寂しい(´;ω;`)
6ヶ月赤をチャイルドシートに乗せて、さぁ出発しようとしたら突然のギャン泣き。涙ボロボロ。次の日再チャレンジしても全くダメ。私の顔が見えないのが不安なのかチャイルドシートが嫌になったのか。
今まで平気で外出してたのに、ものすごく困っています。同じような経験された方いますか?
これじゃ車で予防接種にも行けない…
もうすぐ9ヶ月の子供がいます。
この時期、赤ちゃんに何か学習させてる方はいますか?
また、子供の事を考え、何か普段の生活に取り入れてる事(習慣)はありますか?
(一般的な事ではなくて)
>>624 わかる、よくわかるよ・・・
うちもまだ6ヶ月半なのに爆食野郎だ
寂しいよね
あまり寝返りしない六ヶ月ですがこれから先赤と寝る環境で悩んでいます。
現在壁にシングルベッドをくっつけて反対側はベビーベッド(物置状態)を寄せて置いています。
ハイハイやつかまり立ちをするようになればシングルベッドの足側は柵代わりにしているベビーベッドがないので下に落ちるのではと思っています
ベビーベッドでは一人で寝られず使用していません。ダラなので埃が心配ですが畳に布団を敷いた方がいいでしょうか?
私も滅多に下さなかったのに、生理再開してから月イチ生理ちょい前に強烈な腹痛とともに下すようになったわ…
でも動けない程だった生理痛が産後なくなったし、量も減ったから助かった。
出産すると体変わるよね。
天保山程度にあったパイも完全な平野になった…
腹痛ね、ミヤリサンていう整腸剤がいいよ。授乳中でも飲めるし。
それでも気になる人はミヤリサンアイジっていう瓶に入っている顆粒を匙ですくって飲むやつ。
これが生後3ヶ月から飲めるやつだからそれがいいと思う。ちゃんと大人にも効くし。
難点はアイジの方は置いている薬局が少ないことかな。
>>625 人(場所)見知りが始まったのでは?そのまま泣くからと下ろしたりすると、幼児になっても泣くから意地でも乗せた方が良い、とお兄ちゃん持ちのママから言われたよ。
もちろん個人差あると思うけど、ママ安心ミラーみたいなのつけたらダメかな?
>>625 ちょうどそれくらいの時にうちも急にダメになった
けど泣こうが喚こうがチャイルドシートからおろさずに(危険だし、躾的にも)してたら諦めたのか8ヶ月くらいからは全く泣かなくなったよ
今11ヶ月
>>598 うちも寝返りする前に寝返り返りができるようになってたから煎餅屋はなし
ちょっと残念だけど、いちいち呼ばれないのは楽だったよ
それからほどなくして、そばにいてくれないと死んでしまう!て勢いで泣き叫ぶようになったから楽な期間はすごく短かったけど
寝返り返りって教え方ありますか?
寝返り始めて2ヶ月半、まだ自分で戻れなくて泣く。
たまに、コチョコチョくすぐったりしてるとはずみでじぶんでくるんと仰向けになるのに、したいときはできないみたい。
いまいちコツが掴めない様子。
>>575 3ヶ月半の子だけど同じく置いたら起きる・成功しても30分も寝ないから、もう諦めて日中は大抵抱っこひもで寝かせてる。
授乳→ソファーや赤子布団でイチャイチャ→グズってきたら抱っこひもでドンタコステップ→寝たら家事を少しする
首が座ってきたからおんぶにしようかと思ってるけど、抱っこの方がしんどい時はラッコ寝出来るんだよなー。
636 :
601:2013/08/31(土) 02:36:22.37 ID:hYmYFT1c
3ヶ月の娘が、初めて指しゃぶりした!暗闇からチュパチュパ聞こえて、見てみたらガッツリしゃぶってた。可愛い!しかも指しゃぶりビギナーだからか、途中おエッてなってる!なんか嬉しくてつい書きこんでしまった。
>>636うちも3ヶ月赤だけど2ヶ月くらいから指ちゅぱちゅぱしてて今では拳ごと口に入れようとしたり、抱っこしてる母の指を吸ったり噛んだり。なんでも口に入れるようになるし、手や頬がよだれでべっとりになるよ(笑)
>>637 拳ごとw可愛い!うちの子もはやくやらないかなー。イロイロチュパチュパしますよね。うちの子は指しゃぶりに行くまでに、唇すったりしてて、最近では寝るときに私に抱っこされながら、私の肩を吸いながら寝ます!寝るころにはパジャマの肩がビッショリですorz
639 :
名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 06:29:35.45 ID:N4VcyGMD
3ヶ月半の娘
ちょうど生後1ヶ月から●が出なくなり
医者の指導で2日に1回綿棒浣腸してた。
3ヶ月に入った頃から、2日に1回自力で出すようになったと思ってたら、
3日前から突然1日6回〜8回●出すように!
下痢ではなさそうなんだけど、こんなことってあるの??
もうすぐ七ヶ月の娘
ハンドリーガードを余りしなかったが
最近バブバブ言いながらアンヨリーガードする
腹が弱くなっただけかと思ったら胆石できて胆嚢が仕事してないだけだった私が通りますよ
摘出した胆嚢に石詰まりすぎててワロタ。しかし痛みは笑えないくらい辛かった
妊娠出産すると女性はなりやすいっていうから食生活とか気をつけてね(理由は産後バカで覚えてない)
首が座ってるかどうかは病院に判断して貰わないといけませんか?
病気をうつされないかと言う心配があります
公共の育児支援センターで判断して貰えるものでしょうか
インファントインサートを抜いて良いか誰かに判断して欲しいのです
>>642 支援センターに保健師とかがいるなら判断できるだろうけど、うちのとこはボランティアスタッフしかいない。
もちろん、スタッフやまわりのママさんに聞けばすわってるんじゃない?とか見てはくれるけど、あくまで(座ってると思う)になるんじゃないかな。
なのではっきりさせるなら病院いくとか健診でみてもらうのが確実かなあ。
でも自己判断でインサートはずしてる人はたくさんいると思う。
私は病院で、ある程度首がしっかりしてればほぼ座ってると判断できると言われたよ。
まだカクっとなったりするけど、6ヶ月くらいになればしなくなるからって。
首座りって本当に座ると、座ったなってわかったけどね。
そろそろ座ったかなぁと思っていた時と、
こりゃ確実に座ったなって思った時は安定感が違った。
そうそう。ある時突然、片手でヒョイっと縦抱きしても安定する
迷う内はまだ完全にすわってないんじゃないかな
四ヶ月になってたらインサート抜いてみてもいいんじゃないの
ぐらつきが不安なら気が済むまで使えばよろし
>>639 うちも便秘で2〜3日に一回だったのが寝返りで腹圧かかるようになって1日1〜2回になり、涼しくなった日曜頃から1日5〜6回でゆるゆるに…汗が出ないせいかと思ったけど授乳直後に出すようになったから医者行ったらお腹の風邪でした。緩くないなら様子見でいいかも?
>>643-
>>646 ありがとうございます
自己判断でも大丈夫な感じですね
安心する為にまずセンターに行ってみますね(保健師がいるかわかりませんが)
うちの自治体は4ヶ月検診になっていて
次の予防接種と同時に検診予定です、あと半月です
前回、見て欲しいと言ったら
「注射しちゃった後にあれこれしたくないから時間があった時に来院を」と
自分の中では座っていて
タテ抱っこの時はあまり首を支えていないです
しかし外を歩く時は振動が多いからインサートなしだと不安で
でも汗だくになっているのが何か可哀想で
初めてなので良いか悪いか分からないくて、ありがとうございました
4ヵ月半の次男坊がずりばいを始めた
上の子より色々早い
うつむせにはなるけど、まだ元には戻れないが
育てやすい、よく寝てくれる、発達早い、上の2歳児に手がかかるから助かるな〜
>>648 普段の縦抱っこで頭を支えてないなら、軽く支えるように手を添えて静かめに歩けばインサートなしで大丈夫じゃないかな
私はそのぐらいでインサートなしにしたよ
でも高さが足りなかったから、お尻の下のクッションは使って、股が開きすぎないようにインサートありの時のような脚の形にしてた
夏場にあの布団は可哀想だと思うよねー
さきほど七ヶ月の赤がおっぱいを飲んだ直後に口まわりにすごくたくさんの蕁麻疹が出てきて、眉間あたりまで広がった
すぐかかりつけの小児科予約したけど80分待ち
赤は少し愚図ったけど今は寝てるからちょぅと安心して出掛ける用意してる
初めての蕁麻疹だからびっくりしたー・・・
早く病院で看てもらいたいよー
>>631 >>632 レスありがとうございます。安心ミラーは付けてます。やはり場所みしりですかね。人見知りはまだなのですが…
泣いても突き進めばいいんですかね。ギャン泣は少ない方なので、驚いてしまって。
午後から再チャレンジしてみます!
>651
もうしているかもしれないけど
念のため、ママの昨夜&今朝の食事内容を詳しめに書き出しておくといいかも。
おっぱい前に、お子さんに何か離乳食を与えていたら
その内容も詳しくね。
ついでに赤が寝ている今のうち、ママは早めになにかつまんで体力つけておくんだ。
早く順番まわってくるといいね。
どうぞお大事に。
>>613 首重たくてなってる感じですか?
上の子が頭大きくて首据わっててもたまにカクンとなってたよ。
後から気付いたけど首が細長くて頭でっかちだからバランス悪かったのかなw
心配して脳波調べたけど異常なし
歩き出した頃にはならなくって今4歳だけど何も問題ないですよ〜
>>619 早いよね。
うちは7ヶ月だけど、今年のはじめの最初の2ヶ月は、ずっと赤ちゃんに掛かり切りで、
自分の自由なんて20年はないんじゃないかって悲壮的になってたけど、
1年も経たないうちに幼児っぽくなってきて、今更ながら寂しい。
あっという間に大人になっちゃうのかな…
でも来年はプールにも入れるし、もっと親子でお出かけできるよね。
楽しみにしなきゃ。
>>653 ありがとう!
そう思って昨日の晩に何食べたか書き出そうとしたけど中々思い出せなくて時間かかったw
どんだけボケてるんだ
そして今、赤は徐々に蕁麻疹が消えてきてツルンとしたお顔に戻ってる・・・
どうしよう、念のためちゃんと看てもらったほうがいいよね?
>656
まだ残ってるうちに写真写真!
ジンマシンはぶり返すこともあるから
受診してお薬貰っておいたほうがいいよ。
>>657 薬もらって帰ってきた!
ありがとう!
また出ないことを祈るよー!
お風呂から出てドライヤーで乾かした直後から赤の頭が臭い…。
なんだかいつもほんわか臭い…。大人の脂の匂いとかとも違う、なんとなく酸っぱい匂い?
ARAUを使ってるけど頭皮の皮脂が取れてないんだろうか。赤ちゃん用シャンプー使った方がいいのでしょうか
>>659 ドライヤーの熱で汗かいちゃってるのかもよ
うちも汗かいたあとは酸っぱくなるわー
お風呂できれいに洗っても、風呂上がりの授乳でまたすぐ汗だくになるので
今はほとんど1日中酸っぱいなw
夏場はしょうがないとあきらめた
臭いんだけどなんか癖になってついクンカクンカしてしまう
661 :
名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 14:55:08.76 ID:CGdc8Ihi
>>659 うちは髪が少ないのもあるけどwキューピーのベビー石鹸で洗うようにしたら匂い減ったよ
泡タイプはやっぱり固形石鹸よりは脱脂力弱いから
ついでに低刺激だから肌荒れしてる時は自分でも使ってる
少し前に離乳食に向けて授乳感覚を3時間置きに調整..という書き込みを見て
普段は滅多に2時間あかない間隔を最低2時間半を目処に空けてみようとやってみた。
昨日は外出したせいもあってか、1日の授乳回数が減った。
今日は午前中3時間あけるのに成功したものの、
気をそらすのに1時間半経った位からずっと立って抱っこ。
普段はあまり泣かない子なのにグズグズして、
さっきとうとう何をしても泣き止まないので
1時間しか経ってないのに根負けしてパイあげたら
ゴックゴック飲んで満足そうに寝た。
そういえば新生児の時も飲みすぎじゃないと周りに言われ、泣いてるのに時間気にしてあげるの待ってみたりして、
結局この子の個性に任せようって思ったのを思い出した。
無理やり我慢させるようなことして悪かったなー。
こまめにいっぱい飲むからデカ赤になったんだった。
何より、急に3時間開けたら乳がパンパンに張って痛いのなんの。
復職したら上げられなくなるしそれまでは間隔も量もこの子に任せようと思った
>>539 遅レスだけど……
こないだ授乳中に突然ギャン泣きして、
一度離した乳首を再度近づけたら
フギャーー!!ギャウアウアウアウアウ………と泣きながら飲み出して爆笑してしまった
私も産後にお腹壊す様になったよ。今回ちょっと酷くて1週間くらい調子悪い。
火曜日に内科行ったらこの時期多いらしいとの事で(エアコンとか冷たい飲み物とかで)
授乳中でも飲める整腸剤と吐き気止め貰ったよー。
パイの為に食べなきゃだけど、少し控えめにしようかなあなんて考えてた所だった。
赤の髪の毛ドライヤー使ったこと無かった…夏生まれなのもあるかもしれないけど、どちらかというと薄いから速効乾くせいだなorz
666 :
名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 15:53:40.37 ID:XsvDMvoz
もうすぐ5ヶ月になる娘が4ヶ月くらいから頭を床に擦り付けて、お尻を高く上げながら
前にズリズリ進んでいくんだけど、これズリバイ?頭を上げてお尻は下がってるのがズリバイだと思ってた
>>662 その子のタイプもあるけど、いきなり2時間半ってのが急すぎたんじゃないかな。
私も、一ヶ月検診で12〜15回授乳と言ったら多すぎチョコチョコ飲みの癖がつくとお母さんが大変だよって怒られて
翌日いきなり3時間にしようとしたら、赤はグズグズだわ乳腺炎なるわ、ひどい目にあった!
おまけにダンナが「まだ3時間経ってないけどいいのか」とかチェックするのでイライラして喧嘩になるしw
急すぎたって反省して、泣いたら即オッパイは止める事と約2時間くらいならオッケーって感じで(間違いなくオッパイなら早くてもあげちゃう)ゆるゆるしてたら、
だんだんまとめて飲むようになって、二ヶ月になる頃にはきっちり3時間おき8回になった。
桶谷では12〜15回でいいのよ、むしろ3時間以上あけたらダメよ、って言われたけど…
時間整うと楽で。三時間以内をメドにトメさんに預けて買い物とか自分の病院行けるようになったよ。
間隔あけたい人の参考になるかな
>>662 うちも離乳食開始頃そんな感じだったよ
2時間あけばいいほうだったしよく飲みよく寝る子だったからデカ赤に育ったw
離乳食進んでもしばらくは間隔空かなくてこれでいいものかと悩んだけど、
もうすぐ10ヶ月の今は余裕で3時間空くようになったよー
>>662 お腹が空いてるというより、喉が乾いてるんじゃないのかな?
完母なら水分補給も母乳でいいと言われたから私も間隔気にせずあげてるよ
あと母乳だけの間は肥満を気にしなくていいとも言われたよー
赤ちゃんのペースで大丈夫!
下の歯が2本生えきって、最近は上の歯が2本生えかけてる9ヶ月男児。
昨日突然、ギチギチ口から音を立て出したんだけど、どうやら歯ぎしりみたい。
2本ずつしか生えてないのに結構大きい音だし、歯ぎしりは歯にかなりの圧がかかるとも聞くから慌てて歯固めくわえさせたんだけど、
これって一過性のものなのかな?
そうであってほしい…。
>>655 今3ヶ月手前でまだ赤は時々しか笑わないしぐったりしたりたりイライラしたりの毎日だけれど
先輩母さんのこういう書き込み読むとまだまだ楽しみはこれからだよなー頑張ろうと思える
たった3ヶ月なのに生まれたてとくらべたら大きくなったなあ…
図書館と児童館デビューしたんだが
手足口病とかもらってきてないか今頃不安になってきた・・・
ここの皆さんはどのくらい外出してます?
>>673 何ヶ月ですか?
うちは4カ月だけど、毎日午前中はショッピングセンターで涼んでるよ。
>>674 六か月半。
児童館の公共おもちゃとか、お友達にいっぱい触ったけど平気かしら・・・
>>673 来週で6ヶ月
天気さえよければほぼ毎日どっかしら出かけてるよ
平日は近所のスーパーとか支援センター、週末はSCとか
長くても2、3時間だけどね
確かに病気もらうの怖いけど、気をつけてても
もらっちゃうときはもらっちゃうから腹くくってるな
>>676 レスありがと
もらうときはもらうよね
知り合いが今年パパ同伴で一家でいろんなとこ連れまわして遊びまくって
そしたらどっかで肺炎もらってきて子どもがかわいそうだったっていうの聞いて怖くなったんだ
678 :
名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 18:31:11.39 ID:+JjockoE
>>666 うちも最初はそうだったよ。腕より脚の力の方が強いんだろうねー。正確にはズリバイの前段階なんだろうけど、ズリバイの一つの形でいいんじゃないかな。
頭擦り付けて進むから前髪擦り切れてヘルメットみたいになったよw
ちなみにタカバイはハイハイと立っちの間だからお腹は完全に浮かせた状態。膝伸ばしたままの四つん這いですすんでくやつだよ。
>>671 うちの7ヶ月も全く一緒です
避難所で相談したけど同じ人結構いましたよ〜
7ヶ月検診時に聞いたら、気持ち悪いんだろうねーすぐおさまるよーと言われました
680 :
662:2013/08/31(土) 18:57:54.35 ID:LU1WFttf
レスありがとうございます!
アドバイスを参考に時間を気にしすぎず、様子を見ながら赤のペースでゆっくり行こうと思います。
明日で4ヶ月になるのですが1日14回位で、
満腹中枢出来てくるはずじゃないの?と妙な焦りがあったのだと思います。
3ヶ月なりたての頃に7キロ超えていて周りから色々言われていたのを気にしないつもりが
やっぱり気になっていたのかな。
水分補給はみなさんどのようにあげているのでしょうか?
決まった時間以外に量を決めて泣いたらあげるという感じなのかな
完母なのでどれくらい飲んでいるかもわからず、
最近遊びのみでチョコチョコ飲むようになったと思ったのは
喉が乾いていただけだったのかな...。
681 :
666:2013/08/31(土) 19:01:22.42 ID:hmrcjwuk
>>678 お尻があんなに持ち上がるのになんで頭は持ち上がらないか謎だね。うちの子も前髪がいつまでも伸びなくて
ヘルメットみたいだwなぜか機嫌が悪いときしかしない。毎晩お腹に頭をねじり混んでくる!
タカバイ初めて聞いたなぁ。そのうち伝え歩きも始まりそうだー
651です
あれから蕁麻疹はましになったけど今になって下痢っぽいうんちと、鼻水とくしゃみが少し出てきた
熱も少し上がってきて37.6度
明日朝まで様子みて続くようなら病院連れていこう
今できる事ってあるかな?
機嫌はそんなに悪くないけど心配だー
>>679さん
ありがとう!
よくあることなんですね。ほっとしました。
いきなり聞いたことないような音が「ギチ…ギチ…」って聞こえてきたのでびっくりしてしまってw
こういうときはやっぱり、おさまる前に動画を撮っておこう!
7ヶ月の第一子、まだまだズリバイもハイハイもしない模様。
こういうのは個人差あるしー、別に出来なくても気にしてないよ、と周りに言ってるけど、内心ちょっと焦ってる。
ゴザの上ならすこしズリバイするけど、ジョイントマットは滑りが悪いのか全くせず。
誰か私に気にすんなって言ってー!
もうすぐ3ヶ月。なんにもない壁を見て嗤ってることがあるんだけど、
そういうことありますか?かわいいけどちょっと心配になる
>>665 1歳くらいまでドライヤーいらないって助産師さんに言われたよ
>>684 飽きたおもちゃとかより、リモコンとかお菓子の袋とか触りたがるもので気を引くと突然進み出したりするよー
>>684 気にすんなー!
うちももうすぐ七ヶ月だけどしませんよ
布団の上とかだと回転はしてるけど
>>684 うちも七ヶ月だけどズリバイもハイハイもしないよー!
産まれたての子鹿ポーズ(腕立て伏せ疲れて休憩してる時みたいに両手両足で突っ張ってお尻がぴょこんと出てるやつ)はよくしてるけど。
>685
ご先祖様が赤を笑わせに来ているらしいよw
>>684 うちなんて来週で9ヶ月なのに、ハイハイどころかずりばいもまだでしてよ。
ついでにいうと歯もやっと一本目の頭が生えてきたところw
お友達は6ヶ月でズリバイマスター、歯も四本とかなのに。
ゆっくりいいよ〜まだまだベビーサークルいらないし、楽チンよ〜。
>>684 気にすんなー!
うちの子もなかなかズリバイやらなくてヤキモキしたけど、ある日突然ズリバイやり始めたから
だから大丈夫!
>>688 回転し始めるともうすぐズリバイ始めると思うよー
ここで前に書いてあったけど飛行機→回転→ズリバイの順だった
6ヶ月男児完母
5ヶ月前半くらいの離乳食始める前の時
お昼頃から口の周りと頬が少し赤くなって、様子見てたら2時間くらいで引いたから、涎かぶれか何かかな?と思ってたけど
>>651さんのレス見て、様子見なんかしてちゃダメだったかなと思った
離乳食はじめた今は同じようなことがあったら様子見しないですぐ駆け込むべきなのかな?
初歩的な質問かもしれませんが、失礼します。
おむつなんですが、みなさんどのタイミングでパンツタイプに変えられましたか?
現在8ヶ月でムーニーのLを使用中ですがこの頃おしっこが横モレするようになりました。
最近ズリ這いができるようになったのでそのせいかな?とは思うのですが、パンツタイプでも横モレは変わりませんかね?
まだつかまり立ちできないので、交換のことを考えるとまだテープの方が楽かなと思い、悩んでいます。
最近三ヶ月になったばかりの赤、
ようやく大人と一緒のお風呂に入れられるようになったんだが、
いつも入れるタイミングに戸惑う。
授乳前後を避けた午後の機嫌の良い時にしたいのだけど、
今日は午後寝てるかグズグズかで入れられずもうこんな時間。。
寝てるのを起こすと必ずギャン泣きで怒るから出来ない。
寝ぼけてる時にお風呂入れてもギャン泣き。
機嫌の良い時に入れるとおりこうさん。
さっきも起こしたら怒って泣いたので、
ちょっと早いけどおっぱいあげたらまた熟睡してしまった……
こういう時ってお風呂諦めたら、いつお湯で濡らしたガーゼとかで体を拭くべき?
おっぱいや寝起き直後とかでもいいのかな。
>>695 授乳直後でもそこまで神経質になることないと思うよ。
あと、グズグズしてる時にお風呂入れると気分が変わって落ち着くこともある。
そろそろ生活リズムを整えていって、夕方のお風呂にはいる時間くらいに機嫌のいい状態にできると理想だよね。
>>692 え、飛行機が先なんだ!
その場で回転したり、たまにちょっと後退してる。
ブーンのポーズ楽しみにしてたのに、しないままズリバイに進むのかなぁ
6ヶ月なりたて女児ですが、うなじより少し上の部分に数日前から広範囲に赤い点々が
今日別件で小児科に行ったので、そのときに先生にこれは何でしょうと聞いたら
血管腫だね、盛り上がってないし大丈夫と言われたので一安心
しかし家帰ってきて調べてみたら何か怖くなってきた…
どうも画像見る限りウンナ母斑っぽいのだけど、来週皮膚科に連れてくか…
下痢も1か月近く続いてるし、心配の種が尽きないよ〜
6ヶ月赤です。
ほぼミルク(1日5回、一度に160〜200くらい)
母乳はおやつ程度にしか出ないので、喉が渇いた感じの時や、時々ミルクの前に5分程あげています(1日4回くらい)。
離乳食も始めました。
体重の増えが一向に落ち着かないのですが、成長曲線内であればいいんでしょうか?
運動が足りないのかなぁ?
>>696 レスありがとうござます(つд⊂)
グズグズの時に風呂入れるとギャン泣きになっちゃうんだよね。。
なんか、風呂にお湯ためて着替えとかの準備して、
こっちも半裸ぐらいになってさぁ風呂だ風呂だ!って時にギャン泣きされると凹むね。
ギャン泣きしてても無理矢理入れりゃいいのかもだけど、
声が良く通るボロアパートだからついおっぱいあげてしまう。
風呂嫌いになったらとも思うし。
夜は3時間おきだけどぐっすり寝て、朝ぱっちり起きるようになってきたので、あとは風呂だけなんだけどな。
さっきおっぱいあげたらまた熟睡しちゃったので、
次に目を覚ました時に風呂無理そうだったら身体拭いてみる。。
>>700 午後の昼寝はまとめて寝てくれないのかな?
昼寝のあともグズグズしてるの?
>>699 ミルク多すぎないし、グラフぶっちぎりで大きいわけじゃないなら、すくすく育っていていいんじゃないかなーと思います
ズリバイとかハイハイしだしたら逆に痩せちゃう子もいるみたいですよ
離乳食もモリモリ食べてくれるといいですね!
>>655 レスありがとうございます
大袈裟だけど、ついこの間産んだのに!って感じですw本当に子供の成長は早いよね
バタバタで忙しくて余裕なくしてた時に新生児の頃の動画見たら泣けてきて、出来るならもっとのびのび育児したいです…
貴重な赤ちゃん時代、大切に過ごして下さい!
>>701 あ、昼寝についても聞きたいことがあったんだ。
昼寝ってのが良く分からなくて。
今の赤の一日は、
朝六時ぐらいに起床
午前中はけっこうご機嫌。
ぐずり出したら抱っこして寝かしつけ→次の授乳まで寝る
午後は授乳後グズグズするので、
抱っこして寝かしつけ→次の授乳まで寝るか、
バウンサーでゆらゆらさせとく(揺らすのを止めるとグズる)
夕方はたそがれ泣き、
しばらく抱っこすると寝る。
夜九時くらいから授乳後ぐっすり寝る。
授乳間隔は三時間(四〜五時間空く時もある)、
自分で起きて泣く時もあるし
四時間超えると私が起こしてる。
授乳に合わせて寝たり起きたりしてるので、
昼寝の概念がないというか…
日中はちょこちょこ寝なんだよね。
起きた時はたいてい泣くからおっぱいあげてる。
昼寝ってどうやってさせるもんなのかな…
11ヶ月女児。
2ヶ月ほど前まで授乳は3〜4時間おき、特に催促はなし。寝るときは適当にゴロゴロ転がって疲れたらパタッと寝るようなタイプだった。
が、しばらく私が体調を崩したときなかなか相手してやれず、横になったままパイを出してセルフサービス状態に。
結果、事あるごとにパイ催促、というか服を引っ張り場合によってはパイをつまみ出し飲み始めるように。寝る前も添い乳必須。
あぁあのとき楽せずに頑張っていれば…
>>697 うちは三人とも飛行機あとだったよ
回転→後退→飛行機だった
まだまだ楽しみに待っててwww
>>703 ありがとうございます!そちらを見てみますね。スレ消費失礼しました。
爪切りが苦手。
切っても切っても次の日には伸びてる気がする…。
恐々やってて、あまり深く切れてないからかもしれないけど。
切ってるときにバタバタ動かれるのが恐すぎる。
爪切りのコツとかありますか?
爪切りはハサミタイプではなく、パチンパチン切るタイプのを使ってます。
>>705 離乳食始めるまでにはだいたい昼間寝ている時間が一定になると楽だよ。
体力ついてくるとどんどん生活リズム変わっていくからね。
基本の夜の睡眠を軸に昼寝調整すればいいんじゃないかな。
夜ちゃんと寝るなら昼寝が多くてもその子にとって必要な睡眠と思っている。
きちんとしたいならネントレ本でも読むといいのでは?
>>684です。レスくれた方々、本当にありがとう!周りの人に吐き出せなくてモヤモヤってたんだ。でも、出来ないことばかり見てちゃダメだよね。できることも増えてきてるんだし。
すっきりした。本当にありがとう。
712 :
名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 21:57:15.95 ID:N4VcyGMD
>>709 寝てる間にコソーリやってるよ
私もパチンパチンタイプの爪切り
でもこないだうっかり身を挟んでしまって
パチッと目覚めてちょっと泣かれた…
ごめんね
>>709 あ、新生児の時、小指の肉を切ってしまったことが。。。
寝ている時起きない子なら寝ているすきに切っていたよ。
>>704 本当にあっという間だよね。
うちは7ヶ月だけど、産んだ日から今にワープした気分。
でも7ヶ月間のいろんな思い出も頭にあるから変な感じする
どんどん成長して嬉しい反面寂しいけど、これから楽しみがいっぱいだね
ほんと可愛くて可愛くてしょうがない!
毎日、今日が一番可愛いって思ってる
もうサイズアウトした服や衣替えした服を着る子を2度と見れないと思うと寂しいなぁ…
大人の服はまた来年って思って衣替えするのにね。
>>690 ありがとう!安心しました。誰が来てるのかなぁ
>>709 うちは寝ているときに切ると、お目目ぱっちりになっちゃうので、
授乳中に切ってました。
授乳クッションの上に赤を乗せて、両手で支えていなくても落ちないようにしたら、
おっぱいを吸ってくれている間に、ささっと。
うちは鋏タイプで、おっぱい咥えているときは、手もじっとしているから
新生児の時から7か月の今もその方法です。
恐いなら爪やすりがいいんじゃないかなあ。
かなりギリギリまで短く出来るし危なくないしオススメ。
私はハサミタイプの爪切りのキャップにやすりがついてたからそれ使ってる。
>>709 首は座ってる?座る前は寝かせた上に多い被さって、全身で手足を押さえつけて切ってたw
首座ってからは、座った足の上に赤を座らせて二人場折り形式で切ってるよ。
うちの子は寝てるときに切るのはとてもじゃないけど無理なので、爪切りは格闘タイムですよ…
>>705 基本的に寝てばっかか、ぐずってるかなのかな?
新生児の頃は朝とかに入れてもよかったけど、
そろそろ夜決まった時間にいれてあげたいよね。
とにかく授乳の時間とお風呂の時間はどんな機嫌でも毎日同じような時間にしていけば、
それにあったペースもできてくると思うけどねぇ。
もう少しすれば、機嫌良くおきてる時間も増えてくるだろうし。
>>715 マジレスすると、まだ視力の弱い赤ちゃんは、壁とか天井の平らな単調なところを見るとゆらゆら見えるんだって。
だからゆらゆらを追ってる、って教えてもらったよー。
>>710 >>720 ありがとう!
恥ずかしながらネントレとか初めて知ったw
探してみる。
一人で起きてたり機嫌良くしてるのは大体午前中なので、
午後はいつも風呂入れられるかハラハラしてて昼寝とか考えてなかったわ。
授乳時間も決まった時間じゃなくて、前回から3〜5時間でテキトーにしてたから、日々ズレていくし。
離乳食のことも考えて、決めて行った方があとあと楽だね。
がんばってみる!
3ヶ月半の女児の母です。
「3ヶ月すぎたらまとめて寝てくれるし、おっぱいの回数も減って楽になるよ」
の言葉に期待してたけど、全然そんな気配はないです。
昼夜のリズムなんか全然なくて、寝てても3時間おきにパイ欲しがる。
ひたすら抱っこ(最長8時間)。
家の事をしようにも離れると10分くらいで起きる。
首も座ったし、あやすと笑うし、あまり泣かない子。
かわいくてたまらんけど、体がついていかなくなってきたよ。
なにより周りから
「抱き癖つけちゃだめ」
「おっぱい飲ませ過ぎ」
「太らせすぎ」
って言われるのがつらい。
今日の『斉藤さん』、ギャルママがギャン泣きする赤ちゃんに怒鳴るシーンがあって
観てたら涙出て来てチャンネル変えた
子供産む前だったら多分普通に観れたんだろうけど
今ちょうど同じ時期だからキツイわー
誰か観た人いないかな?
>>723 抱っこしっぱなしは辛いよね・・・
抱き癖はつかないしおっぱいはいくらでも与えて良いしおっぱいでのムチムチは大丈夫だよ。
ちなみにうちのそろそろ10ヶ月は未だに3時間毎の授乳だよ・・・
今日は何をしても寝ないし、正直キツイ・・・
もう寝てくれ・・・
>>712 >>713 寝てるときに切らせてくれるんですね
いいなぁ
寝てるときにもチャレンジしたことあるんですがバタバタし始めて起きちゃうんですよねorz
>>716 授乳中に切ろうとしたことあるんですが、もぞもぞしてたらパイに集中出来ないらしく怒られました…
最近は遊び飲みも始まってるから難しそうですが、再チャレンジしてみます!
>>717 切らずに爪やすりだけで大丈夫なものですか?
今伸びてる分はとりあえず頑張って切って、これからは爪やすりにしてみようかな
ありがとうございました。
>>724 同じ同じ!!
全く同じww
寝てた赤ちゃんが泣きだしたところで、
これ絶対嫌な方向いくなと思ったからチャンネルかえたよ。
>>724 泣きながら見てしまった。
わかるな…と思いながら。
>>719 首すわってます
私も今は二人羽織で格闘してる感じですが、切ってるうちに暴れてズルズル落ちていくんですよね
ホールド力が足りないのかな
でも首すわり前よりはやりやすくなった気がします
フォトアルバムをつくるために二ヶ月の頃の写真を整理してた
首座ってなくてうつ伏せ嫌いだったんだよなぁとか、おもちゃも握ってもすぐ落としてたよなぁとか、笑顔がレアでみれたらテンションあがってたよなぁとか
クーイングし出して可愛いなぁとほのぼのしてたりとか、おくるみ&スクワットで寝てくれたりとか、懐かしいー
今じゃオムツ替えしてても寝返りしてズリバイで脱出、私の髪をすごい力で掴んで笑顔で起こし、愛想が良くてみんなにニコニコ、
ちょっと黙ろうかといいたくなるほど喃語をしゃべり、添い乳じゃないと寝なくなった、もうすぐ七ヶ月
成長って早いなぁ
わかるわー
クーイングや泣いてる声が赤ちゃん!って感じですごく懐かしくてかわいい。たまに動画みてニヤニヤするww
うちはもうじき11ヶ月だから泣き声なんて幼児に近いよ
あのふにゃああほにゃああって泣き声をまた聞きたい…
>>723 母乳育児だと昼夜問わず3時間ごとの授乳は理想だよ
うち7ヶ月だけど3時間あかないし、今の時期暑くて喉乾くだろうから特に
夜まとめて寝る子で授乳間隔開きすぎると、生後半年ぐらいで母乳がへって混合になる人もおおいよ
4ヶ月ぐらいでおんぶひも使えるから、格段に楽になるよ、あと少しだ
昼寝は、月齢が進むにつれてだんだんまとまっていくことも多い
まだまだ細切れの時期だよ
早く楽になるといいね
全部の指の爪を一度に切るのは難しいよね
一番延びてる一本だけとか、じっとしてるならもう一本とか
小分けに切ってたよ
>>724 私も斉藤さん見たよ
初めての育児でわからない事だらけで育児書ひっぱり出すとことか当時の自分とかぶって泣きそうになった
誰にも相談できないって不安だよね
>>698 遅レスな上に的外れだったらごめんなさい
うちの7カ月の子は苺状血管腫が二カ所あって治療中だけど、生後すぐに見つかりました
血管腫て、生後すぐに見つかるものがほとんどでは…(違ってたらごめんなさい)気になるなら皮膚科へ行くといいですよ!
あと、うちの子も同じ頃に下痢が3週間続きました
赤ちゃんて母乳やミルクという乳成分を主食にしているから、下痢が長引きやすいそうです
早くよくなるといいですね!
>>724 観た観た、うちも頼れる人がいないから胸が痛かったわー
でも、実況見てたらギャルママに同情的な人が多くて驚いた。みんなもっと子持ちに冷たいのかと思ってたから。
今日は何故かよく起きて泣く
8時に寝てからもう何度目か分からない何回起きたら気がすむの早く寝てよー
夜、眠ってもそばにいないとすぐ起きちゃうから子供が寝たあとの自由時間というのが無い
薄暗い部屋で携帯いじるしか出来なくて地味にストレスだ
738 :
名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 23:50:02.83 ID:43dfIbWU
斉藤さん、赤ちゃん2ヶ月設定なのに結構角度のついたベビーカーに乗せててそこばかり気になってしまったw
大きめの赤ちゃんしか用意できないのは仕方ないけどもっと低月齢っぽさって出せないもんかね。
皆さん子の枕、何を使っていますか?
6ヶ月の息子の頭が右側だけ直線で気になります。今は、フェイスタオルを4つに折って枕にしています。
バスタオルくるくる丸めて支えても、体ごと斜めにしても、頑張って右側を下にして寝ます。
頭を丸くする方法を教えていただきたいです。
ドーナツ枕使ってるけど絶壁気味の4ヶ月半orz
しかも後頭部に変な癖がついてしまったのでオススメしません
毎日外出されてる方を尊敬。
午前中から夕飯作り始めないと
午後赤の最も機嫌の悪い15時30分以降に
夕飯、自分のお風呂、赤のお風呂、授乳、寝かしつけをこなせないので
出かける時は朝から徹底的にスケジュールを練って
9時35分出発!!とか気合いを入れないと出掛けられないorz
混合で授乳には最低30分かかるのも時間に余裕がない原因かなあ。
夕飯、掃除、洗濯、昼寝、授乳、うつ伏せ等の練習、遊び
とかをこなしてるだけで1日がいっぱいいっぱい。
741 :
名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 01:03:31.65 ID:cqwxxSuh
もうほんと週末のバイクの爆音やめて…
もう5回は起きてるよ!
爆音バイクが世の中から消えて欲しい
>>741 今全く同じことを思ってた
うるさくて嫌になるよね
せっかく寝てくれたのに、集団が通ってムニャムニャ言い始め、追撃が来て目が開く…次来たら覚醒かな
はあ…本当に本当に迷惑だ…
>>682 熱も高くないし、それくらいなら普段通りでいいと思う
いつもと違う事(氷枕とか厚着とか)をすると余計にストレス感じるから
それとうちなら週明けまで待つかな
休日診療はそれこそ救急の病気もった子どもや赤ちゃんでいっぱいだから、大したことない風邪気味でも大きな病気もらう可能性の方が高いし
>>739 殆ど最初の一ヶ月で赤ちゃん時期の頭の形が決まりますよ
3時間に一回の授乳の度に向きを変えてたのでうちは偏りなし
向きグセも無いし、枕も使ってません(寝返りですぐに枕からいなくなるし)
一度ついた頭の形も3歳頃にはある程度マシになります
髪が増えると気にもなりにくいですし
こんどの月曜に予防接種があります。予防接種の時って、予防接種の前後30分はミルクをあげれないですよね?もしミルクの時間が予防接種の時間とかぶりそうな場合、どうしたらいいですか?今のリズムだと下手したらかぶりそうなんです。
1日のことだし摂取時間にあわせてずらす
747 :
名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 02:45:41.34 ID:dfV4LCVO
>>739 結局頭の形は遺伝だよ
帝王切開、ドーナツ枕、夜以外は生まれた時からうつぶせ寝(じゃないと寝なかった)
というどうやっても扁平にならなそうな状況で育てて5ヶ月、立派な絶壁です
父母ともに絶壁だからな…丸い頭に憧れて頑張ったんだけどな…
うちなんて、子は西洋人とのハーフなのに私に似てしまい超絶壁だよ
こっちじゃ珍しいからか、病院でも寝かせ方に気をつけてと注意されたけど、遺伝だと思ってる
>>680 >>669です
14回はお母さんもたいへんだね
1回でたくさん飲めない子もいるし、
夏だし仕方ないのかも?
もしかしたら秋になったら月齢的にも気候的にも落ち着くかもしれないよー
でも授乳期間なんてあっという間に終わるし、欲しがるだけあげて悪いことなんてないと思うけどな
夏の水分補給は喉がかわいてからじゃ遅いらしいから、ちょっと汗かいたなーと思ったら3時間空いてなくてもおっぱいあげてる
遊び飲みするようだったら即終了するようにはするけど
離乳食始まってからは、おっぱい飲むとお腹いっぱいになって離乳食食べなくなるから湯冷ましも併用
外出中は気軽におっぱいあげられないから、湯冷ましを持ち歩いて、信号待ちとか立ち止まる度に飲ませるようにしてるよ
>>737 前から気になってたんだけど、みんな赤が寝てから自由時間なの?まあ月齢が進んでこれば別かもしれないけど、うちはぐっすり寝てくれるけど目を離したくないから薄暗い中で2chな毎日だ〜。
気にしすぎなのだろうか。
11ヶ月女児。
2ヶ月ほど前まで授乳は3〜4時間おき、特に催促はなし。寝るときは適当にゴロゴロ転がって疲れたらパタッと寝るようなタイプだった。
が、しばらく私が体調を崩したときなかなか相手してやれず、横になったままパイを出してセルフサービス状態に。
結果、事あるごとにパイ催促、というか服を引っ張り場合によってはパイをつまみ出し飲み始めるように。寝る前も添い乳必須。
あぁあのとき楽せずに頑張っていれば…
>>740 うちも毎日は出かけないよー
私の場合はただのダラだけどね
気温が高すぎるとか雨降りそうとかなんだかんだ理由つけて引きこもってるw
出かけてもスーパーに買い物とか家の周りをお散歩10分くらいだし
毎日基本的に子供と遊んでお昼寝一緒にしてダラダラしてるうちに1日が終わる
家事なんかびっくりするぐらい適当だしw
お風呂も夏だしシャワーだけで済ます日もあるよ
グズる時はおんぶして家事してるけど、740さんとこはそれでもグズるのかな?
>>737 >>750 私も薄暗い中で携帯いじってるよー
というよりそれが自由時間w
趣味がある人はそれがストレスなのかな
私も他に趣味がないわけじゃないけど、どうせ子が気になってちょいちょい様子見ながらになるから集中できないし、やっと寝た子が起きるかもしれないリスクを背負いながらやることでもないなと思うので、もう少し大きくなるまで今はお預けかなと思ってる
>>750 うちは今添い乳中〜。
目もつぶって体は仰向けなのに、顔だけこっちむけてチュッチュッて音たててる。
そろそろ乳首が痛い…30分たったよ。
四ヶ月半
最近よく寝返りするようになって寝ている時もたまにやります。
しかし、頭を上げたままにしかできず、寝ている時に寝返りすると寝たまま苦しそうに顔を上げ結局苦しくなって起きてしまいます。
頭を少し抑えてうつぶせ寝をさせてあげようとしますが抵抗します。
何か対応策はありますか?
子が寝てから自由時間といっても、
せいぜいコンビニスイーツ食べるとか、シャワー浴びるとか、録り貯めてた番組見るとか、そんな程度じゃない?
でもそんな程度でも貴重な時間だよねえ…
うちはリビングが親子の寝室なので暗闇でスマホくらいしか出来ないけど、読書灯買って本読みたいなあ
そうそう、自由と言うか
ぐっすり寝てくれて起きないなら隣の部屋でドラマ見たり
夜ご飯の洗い物したり明日の朝ごはん仕込んだり
風呂入ったり出来るのになーって思う
>>698 血管腫ならばの話ですが
後から出てきたのなら、いちご状血管腫の可能性があるけど
もし生まれつきなら単純性血管腫かな?
いちご状なら成長すれば消えるけど、単純性血管腫ならレーザーしないと消えないよ
見分け方は、押してみて白くなったら単純性血管腫、赤いままなら いちご状血管腫だと思います。
あと受診するなら皮膚科よりも形成外科です。
うちは単純性血管腫で生後1ヶ月からレーザー治療している。
肩の部分に広範囲なのでかなり目立つんだよね・・・。
>>750 うちはそう。
子供達が寝たら大人タイムだよ。そうじゃないとやってられない…
旦那の帰りが毎日23時過ぎなのでそれまで好きな事をしている。寝るのは大体1時頃。
761 :
名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 07:57:46.69 ID:nOKiUeqW
>>750 うん。旦那がいたら任せて近所のスタバやマックで一時間くらいお茶してきたりしてるよ。
一人で外に出られる時間が貴重。
生後五週だけど最近起きてる時間はほぼ大泣きでぐずってる
夜中ずっとぐずってると思えばいきなり六時間寝たり生活がすごく不規則
早いけど魔のなんちゃらてやつかな?
オムツ抱っこでだめならお腹へってそうでなくてもおっぱいとりあえず吸わせちゃうけどよくないのかな…
>>739 うちのも向き癖あって右側がぺったんこで左はハチ張りで酷かったけど、
寝返りしたり起きてる時間が長くなったら徐々に落ち着いて来て、
まもなく一歳の今はほとんど気にならなくなったよ。
3ヶ月と6日、昨日から寝返りがはじまってしまった…
腕も抜けてる。早いよー
グズグズ泣き叫ぶし、何よりまだ首が不安定だから呼吸が心配で夜じゅう眠れない。眠い〜!
なんか下の歯がもうすぐ生えそうな気もする。歯肉が白く盛り上がってきてる。乳首噛まれるのやだなぁ
やっと授乳が軌道にのって少しまとまって寝れるようになったとこだったのに…
遅くても不安になるに決まってるんだから勝手な言い分なんだけど、あと1〜2ヶ月後が良かった…私の子とは思えないガッツだわ
煎餅屋長そう。カーチャンもがんばるよ
昨日から水鼻が出始めてママ鼻水トッテで吸ってあげたいんだけど全力で拒否されます
電動の鼻吸い機を持ってる方いますか?
オススメがあったら教えてください
>>762 うちの子もそのくらいの時は一日中ずっとグズってて、グズりの原因を探ったりあやしても泣き止まない時はとりあえずおっぱいあげちゃってたよ
おっぱい吸うと落ち着くみたいだったし
>>764 うちも同じくらいの月齢で、まだぜんぜん首すわってないのに、
結構前からいつも横向きになってて寝返りしようとしてる……
オムツしっかりしても、横向き&足バタバタだと結構漏れるので
ペットシーツ買ってシーツの下に敷いた。
呼吸こわいよね。
寝返りしだしたら夜中は気をつけて見なきゃと思う
せっかく少しずつ長く寝られるようになったのになー
うつぶせ練習して少しでも早く首すわりさせたいなあ
>>765 母乳だからあげすぎにはならないだろうからいいですよね
同じような方がいると安心です
そしてうち五週でもう寝返りしかけてる
あとほんのちょっとでできてしまいそう
足がやたらと強い子だから
超長期煎餅屋とか嫌すぎるからこらえて欲しい
うちも血管腫ある。お尻から爪先まで。血管腫なら早い方がいいよー。
意外と小さいのならあるって子多いと思う
>>737 同じです。子が寝てる間中、寝室から出られない。トイレ行くだけでも起きたりするからヒヤヒヤする。
母親センサーでも付いてるのかね。
毎晩暗い部屋で携帯見てるから、視力落ちないか心配w
この時間を家事に回せたら捗るのになー時間のムダだなーと思うけど、貴重な自由時間でもある。
赤ちゃん寝てからテレビ見たり家事できる人って、赤ちゃん単独で寝せてるのか?起きないのか?うらやまー。
>>769 うちもだ。
寝かしつけても気配がないと起きちゃうから、あきらめて隣で寝てるわ。
ウソ寝してるのか眠りが浅いのか、たまに手を腕に当てて母がいるかどうか確認してる時があるw
赤ちゃんって本当に個体差が激しいね。産むまで全然知らなかった。
私も低月齢の時は暗い部屋でスマホだったけど、まとめて寝るようになってからは隣の部屋でテレビ見たり、離乳食作ったり、シャワー浴びたりしてる。
狭い家なので泣けばすぐわかるしベビーベッドに寝かせてるので見張ってなくてもそんなに危険(寝返りで落ちるとか)はないと思って。
30分に1度位は覗いてるけどね
寝かしつけ、離れる時と襖の開閉時がドキドキする
11ヶ月になる息子は起きて私が居ないと襖をスパーンと開けて『何でいないのよ!』と言わんばかりにママンマンマ〜って喋るよw
うちは夜は一度寝たら朝まで起きないから、隣の部屋で家事したり、テレビみたり
夫と話したりしてる。一時間に一回は覗くけど、寝相が悪いからすごい場所にいるときがあるから戻したり。
国道沿いに家があるから騒音も結構あるけど起きないなぁ。本当に色々なタイプがいるんだね。
うちは生後すぐからガッチリおくるみしてネントレしたら、20時前に寝るようになったな。
一度寝たら薄い引き戸挟んだ隣のリビングで多少の音立てても起きないので(起きても真っ暗だから自分で再入眠する)、子が寝てから旦那のご飯出してるよ。
自分は子が寝る前に食事済ませてるので、旦那が飲み会の日は子と一緒に寝れるから凄く楽になった。
今3カ月だけど次の授乳が朝3時なので、自分の時間=寝てるなぁ。昼間もの凄いアグレッシブな子なので、夜にはクッタクタでスマホすら弄らずバタンキューしてるw
>>739です。
皆さんありがとうございました。
寝返りも寝返り返りも同じ方向しかしないので、ジェル○ロン枕買おうかと思っていましたが、買わなくて済みそうです。
気にせず、ぐりとぐらカットを愛でようと思います。
>>750 3ヶ月くらいまでは自分もついていたけど、だいたいリズムがついてきてからはモニターだけで別の部屋でテレビ見たり2ちゃんしたりしている。
うちの赤@7か月のリズムは、
22時就寝で夜中4〜5回授乳6時起床ですぜ。
夜中の授乳は上の子も卒乳までそうだったからしょうがないと思えるんだけど、
就寝時間までがっつり昼寝する上の子に合わせなくてもいいと思うの。
自分の時間とは言わない、せめて朝までぐっすり寝られるのは何年後になることやら。
>>777 うちもですぜ。月齢は10ヶ月ですが。
産んでから今まで2時間以上まとめて睡眠とれたことないです。細切れ細切れ。
いろいろ試して子を寝かせようと努力したけど、もう諦めた!
何しても夜中起きる子は起きる。
かーちゃんはずーっと付き合うよ。
頭の形って遺伝だったんだ!
自分で言うなって感じだけど私が綺麗な形で旦那が絶壁。
10ヵ月の子供がやや絶壁なんだけど、実母に「ちゃんと横向きにして寝かせないから!」
って言われて落ち込んでた。いや、それなりにやってたよって。
他にも新生児期に「白湯飲ませろ!」とか初めての育児で疲れたからミルク足してたら
「母乳出てるんだからミルクに頼らなくていいのよ」とかうるさいうるさい…
いくら実母でもあれこれ言われたらうんざりする。
自分は気が向いた時に抱っこしたりすればいいけど、実際世話してるのは私なんだよ!
って、実母の愚痴になってしまった。でも色々横から言われるのは本当嫌だった。
10ヶ月の子が最近になって指しゃぶりが復活して頻度も激しくなってきた。
生えかけの歯があるせいかと思ったけど、それともちょっと違うような…
授乳回数を減らしたから欲求不満なのかな?
生後10ヶ月の赤ちゃんです。
バイバイ、手をパチパチ、名前を読んだらハーイと手をあげるなど、
いつのまにかではなく、教えて出来たというひとは、どうやって教えましたか?
覚えないのは気にしてないのですが、やったらかわいいだろうなあー
また、これかわいいよ!という仕草もあったら教えてください!
かわいい仕草と言えば、自分の足を持ってコロコロしたり
足食べたりするのを楽しみにしてたのにいまだにやらない@もうすぐ6ヶ月
たまに足つかもうとはしてるけど、すぐに離しちゃってバターン!と大の字になってるw
腹筋が弱いのか手の力が弱いのか腹の肉が邪魔なのか…
七ヶ月半で歯が上4下2生えてるんですが、早過ぎですよね。ミルクを飲まなくなって離乳食はたくさん食べる。乳離れが早いと栄養面が心配だー
>>494 レス有難うございました!
書き込んだ後どうしても心配で、なんとか早朝の空いた時間に
母乳外来に行くことが出来ました。赤は痩せてるわけではないから
今までよりもう少し授乳回数を増やして母乳の分泌をよくして
半月後また体重を計りましょうと言われました。
今も足りてるだろうかと不安ですが、頑張りたいです。
同じような状況を乗り越えられた方がいらっしゃるんだと励まされました。
本当にありがとうございました。
>>781 毎日練習したら比較的すぐに覚えてくれたよー@9ヶ月
親が「○○ちゃーん」「はーい(手を挙げる)」を何度か繰り返して、たまに赤の手も一緒に挙げたり。
遊びみたいにしてたらすぐ真似してくれた。
バイバイも同じ。
手を振る事は出来ないけど、こっちが「バイバイ」としたら手を挙げて応える。
パチパチは勝手にやりだしたなー。
>>749 680です。亀ですが、重ね重ねありがとう。
実は昨日の夜中からいきなり3時間以上あくようになり、
4ヶ月になった途端どうしちゃったの状態です。
水分補給の話もあったので脱水にならないように気を付けてあげたいと思います 。
まだ暑いので、アドバイス通りに涼しくなるまでは欲しがるだけあげたいと思います。
しかし、いきなり3時間空くなんてことあるんですね。
空いたら空いたでまだお腹すかないの?とソワソワしてしまいました。
一昨日までは間隔あけるのに躍起になっていたのに自分勝手すぎますね
>>726 赤ちゃんの爪は薄いし小さいからあっという間に削れるし大丈夫だよ!>やすりだけ
身まで切っちゃうかも…と気を使いながらやってた頃より大分気が楽になってよかったよー。
>>735 >>759 レスありがとうございます
血管腫の場所はちょうど髪の毛がある場所ですが、ハゲてきたので気づいたのか、でも元々髪の毛薄めだったのに、あれだけ赤いものに気づかなかったのか?とか考えると最近出てきたのか良くわからず…
髪の毛があれば隠れる場所ではあるのですが、急に出てくるものなのか?とか
なんだか気になっているので来週形成外科に連れて行ってみます
普段はそんなに目立たないのですが、お風呂上がりにすごく赤くなっています
ちょっと押して確認してみようと思います
ありがとうございました!
皆さんの赤ちゃんもきれいになりますように…
三ヶ月。前からだけど、授乳中に暴れる時がある……
手足じたばた。結構最初から最後まで。
たまに乳首引っ張ったり。
母乳相談では、母乳の分泌は良いから、味が好みじゃないのでは?(しつこいものを食べたりしたのでは?)と言われたけど、
さっきミルクプリン食べたのが良くなかったかしら。
でも母乳もポタポタ出てくる程ではないので、やっぱり足りてないのかなー
授乳中に暴れる赤ちゃん持ちの方、何か対策してますか?
>>765 子が1ヶ月の時に鼻風邪になり、ママハナミズトッテでの限界を感じ、メルシーポットを購入しました。
病院ほどはとれないけど、明らかに手動と違う勢いで簡単にとれます。
赤ちゃんの鼻水なんて量が知れてるため、ホースの中に鼻水が残ってホースを洗うのが若干面倒だったり、
動作音がうるさかったり(ビジョンの電動搾乳器も同じくらいのうるささだった)するけど
今後も鼻風邪をひくだろうと思えば買ってよかったと思います。
他のは使ったことがないので比較はできませんが、後悔はありません。
>>790 参考になるがわかりませんが、うちも授乳中に暴れます
足りねーよ!!ってアフレコしたくなるくらい手をブンブンバシバシしてた
あとは片手で足持ってエクササイズしながら飲んでみたり
乳首ひっぱられることも
手をバシバシして叩いてくるのは、
催乳感くるまでの間にやるから、出てない時や足りてないときやってたのかも
手で足を持って飲んでるのは、ピューピュー出てる時もやるので遊びのみの一種かなとおもってます
対策は…母乳足りてなさそうだったので、夜間授乳の回数を増やしたり
たんぽぽ茶のメーカー変えたらだいぶ母乳量安定したみたいで、
バシバシは最近やらなくなりました
乳首ひっぱりはあんまりお腹空いてない時や、気が散ってる時によくやるので、
テレビ消してみたりしてから再チャレンジしてみて、繰り返すようなら少し時間おいてみて
それでもだめなら授乳切り上げてます
>>789 〆後ですが…
一人目の時、髪の生え際に苺状血管腫があって小児専門皮膚科医に診せましたが
3歳頃までには消えると断言されて何も治療なし。今年3歳ですが全くわからなくなりました。
ご参考まで。
>>793 ありがとうございます
苺状血管腫ならいいなあ
でも、盛り上がってないんですよね…
とにかく病院にいって相談してみることにします!
>>794 いちご状血管腫は、すぐには盛り上がったりしないよ
徐々に大きくなってくるんだよ
>>795 そうなんですか…!
教えていただきありがとうございます!
最近目立ってきたような気もするので苺状血管腫なのかな?
病院でみてもらいます!
知識不足で心配でしたが、皆さんのレスのお陰で少し気持ちが落ち着きました
詳しくレスしていただきありがとうございました!
2ヶ月半。
平日はほぼ娘と二人きり。
不安やストレスや気分が沈んでしまうのが怖くて、
いつもすごい笑顔でなるべくポジティブな内容を娘に話しかけたりするんだけど、
ふと歌のおねえさんみたいなそのテンションに白けるというか疲れてしまって、
娘が昼寝した瞬間、声あげてわんわん泣きたくなることがある。
実際は起こさないように声が出ないようにタオルに顔押し付けるんだけど。
辛いなあ。
かわいいんだけど辛い。
いつか自然に二人で毎日を過ごせるようになるのかなぁ。
わーごめんなさい!
チラシと間違えました!
>>797 すごくわかる。
笑顔で接してるのにパイ拒否されたりすると
勝手にすれば!みたいに自棄になったり。
赤には八つ当たりしないけど、イラっとすることあったり。
一人だから考えすぎて辛くなるよね。
泣くとストレス解消になるらしいから、ほどほどに泣くのもアリだと思う。
>>797 間違えたと書いてましたが…
二ヶ月半だと、話しかけてもまだ子どもの反応が薄い時期だと思います。だから、白けちゃう時があるのかな、と思いました。
もう少ししたら、こちらの話しかけや動作に笑ってくれるようになります。そうしたら、気分も楽になれますよー。逆に、子どもをもっと笑わせようと張り切っちゃうかもしれませんが…
後、涼しくなったらお散歩するのも、良い気分転換になるかもしれませんね。
>>797 わかりますよー!反応がないのにがんばってて、ふと我に返って疲れますよね
不安になったり落ちたときは娘さん見て可愛いね、可愛いねーって話しかけるのはどうでしょう?いつもやってますかw?
テンション上げすぎると落ちるとドッと疲れるからボチボチいきましょう
ちょうど疲れが出る時期だし、季節の変わり目ってのもあるかも
涼しくなって、首もすわったらいろいろお出かけもできるから大丈夫ですよ
>>797 もうちょっと大きくなったら支援センター行ったりなんだりで気分転換できるようになるよ。
だんだん反応してくれるようになればまた気持ちも変わるし。
何か一方通行で虚しくなるときがあったもの。
803 :
797:2013/09/01(日) 21:46:27.48 ID:3DtnDoYm
誤爆に暖かいレスたくさんありがとうございます。
そうなんです、一方通行が虚しくなってるときにオムツ替えで暴れられてイライラして、
いつもより少し手荒になってしまったり…。
そんなことしてプラスに働くことなんて何もないのに、どうしようもなくなってしまって。
抱きしめてごめんねごめんねとベソかく頃には娘はきゃっきゃ笑ってたり、
何もかもがちぐはぐに思えてしまうことがあるんです。
虐待って遠い世界のことじゃないんだなと痛感します。
涼しくなっておでかけできるようになるまで、時々近場の身内に会いに来てもらったり甘えられる人に甘えた方がいいのかな。
両実家が遠方で里帰りもなく育ててる人、ほんっっとすごい…。
私も反応のない相手のお世話するのってこんな辛いと思わなかった。なんていうか、これだけやってるのに、感謝どころかスルーされてるみたいな。笑
生後一ヶ月くらいの時、ずっと泣いてるから、これは短気なDQNが父親とかだったらそりゃ虐待するのも分かるわと思った。
コミュニケーション取れないのってしんどかった。
今はあやせば笑うし大分楽になったけど。
10ヶ月娘がこの週末一回も夜中起きなかった!
夜中の授乳(沿い乳してた)を止めたからなのか、たまたまなのか…⁈
とにかく久しぶりにスッキリしたからかーちゃん今週も頑張れそうだよ
たまに夜中の授乳やめたとか見るけどどういうこと?
うちは完母で寝かしつけは添い乳で
夜中何回かフニャフニャ言って起きるからそのたび添い乳で乳首含ます
もうすぐ1歳でだいぶ回数も減り負担の無い程度
子が寝てパソコンしてる時にフニャフニャ言い出すと
じゃもう寝るかと電源落としたりしてるうちにフニャフニャが強くなってきて
乳首探してすごいゴロゴロ転がってる
そのまま放置してるとたぶんおっぱいあげなきゃ泣いて起きる
こういう場合 夜中の授乳やめましたって言うには
フニャフニャ言い出したら 抱っこで寝かすってこと?
それとも放置してまた寝るの待つってこと?
>>805 ワコールの胸が小さく見えるブラおすすめだら
ちょっとお高いけどそれだけの効果はあるだら
間違えました…
誤爆…
>806
抱っこも放置も両方ありだよ。
とにかく、現在ごっちゃになっている「寝入る」と「授乳(飲食)」という行為を切り離すために
どんなに泣かれても乳なしで寝てもらうのが夜間断乳。
>>806 うちの場合だけど夜中フニャフニャ言いだしたらトントンで寝かしつけた
それでも寝ない場合は抱っこでトントンゆらゆら
ちなみに完母、最初の寝かしつけはベッド置いてゴロゴロしたら指しゃぶりながら勝手に寝る(完全に寝て指が外れるまで添い寝しながら見守ってた)
夜間断乳試みたものの身体反らせてのギャン泣きが30分続いたところで根負けした。
仕方ないからとにかく母乳は止めて夜のみ薄めたミルクにした。
夜3回おきてたのが1回(たまに2回)になったのはミルクにしたせいかな。
>>803 >抱きしめてごめんねごめんねとベソかく頃には娘はきゃっきゃ笑ってたり
お母さんがさっきしてくれたこと楽しかったなーって思い出し笑いしてるんだよきっと
反応にはうまく出せないだろうけどお母さんの笑顔や声はちゃんと届いてると思うよ
寝てる時に寝返りしてうつぶせ寝するんだけどどうしたらよいんだ…
>813
自力でゴロゴロ寝返りできる子がうつぶせで寝るのは問題視する必要ナッシング。
不安なら、柔らかい枕やぬいぐるみなどをどかす程度。
>>814 ありがとうございます
窒息の他に乳幼児突然死症候群が心配で
心配し過ぎですかね・・・
夜間断乳の話ですが、
うちはまだ四ヶ月で、
赤ちゃん自体は夜中起きません。
でも完母続けたいなら三時間おきに飲ます様に言われました。
また、赤ちゃんが最近あまり昼間でもおっぱいを欲しがらず、
母乳外来で相談したら、
夜中の授乳が無いことで、まずいおっぱいがたまっているのが原因かもと言われました。
夜間授乳してない方の場合、
こういった悩みはないのでしょうか?
いまは、片方だけ寝たまま飲んでもらい、
もう片方は飲まないので搾乳して捨ててます。
また、赤ちゃんの体重の増え幅が少なくなったので、寝かしつけのおっぱいは体重増加のチャンスと思ってしていますが、
よくないのでしょうか?
スヤスヤ寝ている時や、あやして笑った時に我が子を可愛いなあと思う
でも、あやしても何してもギャーギャー数時間泣かれた時、
ぼんやりと、外のどこか駐車場のすみにポイと置いていったらどうなるかな、
赤ちゃん怖いし悲しい思いするだろな、こんなに泣いて憎いから、ざまあみろだ!
少し味わわせてやろうかしら
なんて事も妄想して、その後すぐに、なんて恐ろしい事を、絶対に出来ない・・・と背筋寒くなる。
なんて言うか人間て綺麗な面と同じ位醜い面も持っていて、
絶対にしちゃいけないとか思うのにそんな事一瞬でも考えられる自分の人間性に自己嫌悪する。
>>791 楽天のレビューも読んだのですがメルシーポットよさそうですね
値段はそこそこするけど保育園に行き始めたら風邪をもらってきやすいし、耳鼻科に行かずに家で手軽に吸える事を考えれば安いのかな
早速買ってみます
レスありがどうございました!
>>816 うちは3ヶ月で夜間なくなったけど母乳だけだよ。
夜はあげないし搾乳もしないけど、とくに分泌は減ってないみたい。
少しだけど差し乳になった。
夜ながら溜まったおっぱいだけど、嫌がらず飲んでくれる。
でもこればかりは、母の体質と赤ちゃんの個性による。
人それぞれだから、私ができるんだし貴方も大丈夫よ!って事でもないと思う。
寝る前の授乳はしてるけど、寝かしつけってほどでもないなあ。授乳終わったらベッドにおいちゃうので。
やっぱりたっぷり飲んだ方が寝てくれる時間も長い気がする。
体重の増えは、緩やかになる時期でもあるよ。
どちらがいいとか悪いとかはないと思う。
夜間しんどいなら、止めてみて、それから体重増加やおっぱいの状況みてまた考えても良いし。
体重については、あと少しすれば離乳食も始まるしね。
昼間でもほしがらないって、拒否してるのかな?
拒否じゃなく、積極的じゃないけどあげれば飲むのであれば気にしなくて良いと思うよー。
腹持ちがいい子なんだよ、きっと。
うちの子がそうで、腹へったアピールは滅多にないよ。
ほしがる前に時間決めてあげてる。
リズムもつくしね。
子のなにもかもが愛おしい。
笑顔をみると胸がキューっとなる。
涙が出そうだ。
>>811 横からだけど30分ギャン泣きは本当に喉が渇いた時とお腹が空いた時が考えられると助産師さんに言われました。
夜三回以上起きるや母の体力がもたない時にはネントレも要検討らしいですが、
うちはギリ三回なので結局頑張らず添い乳に戻りました。
親がどれだけ一生懸命やっても子は何かが出きるようになる前は夜泣き増えるのが普通だし
起きたら起きたで「なんで起きるんだろう…(こんなに頑張ってるのに)」と落ち込んだりしたので
>>811 いま何ヶ月?
早過ぎなんじゃない?子が可哀想だわ
オムツ替えが辛い
毎回ギャン泣きで全力で寝返る
もしくは両手で血が滲むまでおでこを掻き毟る
足でおさえても腕が折れそうなくらいの力で反り返る
毎日毎回でこっちもストレスたまってきた
オモチャも持たないし、ぶら下げても見ないくらいに目を瞑って涙流して泣く
オムツ替えが終わって抱っこするとピタッと泣き止むんだけど
なんで?もうしんどいわオムツ替え
みんな凄いな
>>817 出産直後に鬱ぽくなってた時、
産婦人科の先生が言ってくれたのが以下。
「妊娠中と違って、母親がいなくても子は育つんだから、
一人で悩んでないで周りを頼りなさい。
まあ夜中に泣かれたら捨てたくなる時もあるだろうけど(笑)」
捨てたくなるとか思っちゃうのもよくある事なんだな、
とホッとした。
それに人間はもともと矛盾してるものだから、
相反する感情が同時に存在するのは自然な事だと思う。
やっぱどーしても泣き止まない時とかは、
こんにゃろーとか捨てたろーかとか思うけど、
思うだけなら大丈夫と自分に言い聞かせてる。
2ヶ月過ぎたあたりからこっち見て笑ってくれるようになって、
これ以上ないくらい幸せだもんさ…
ほんと自分の子じゃなきゃやってられん、
保育士さんを心から尊敬する。
やっぱり捨てたいと思ったりする時が来るのかー
それを思うと悲しくなるなぁ
子が生まれる前はそういう不安だらけだったけど
生まれてからは、かわいくてかわいくて仕方なくて
今は自分の体ボロボロだから、新しい生命体の赤が美しくて愛しくて仕方ないよ
と言ってられるのも今のうちだけなのかな…
まだ3ヶ月だし、活発な子だからこれから自分の体力が不安ではある
保育士さんこそ自分の子供じゃないからこそ何人も同時に面倒見れるんだと思うけどなー
言い方悪くなっちゃうかもだけど勤務時間外や担当外れたら関わりないもの
職責あって好きだからこそ就ける職業ではあるけどね
母親って自分が産んだ子供だからこそ将来への責任を感じて熱心になりすぎちゃったり、
うまくいかない時にこそ落ち込んだりはがゆい重いをしてしまうんだと思う
投げ出したくなる気持ちは万人が持ちうる人間的な感情だけど、
それを実行するかしないかは決定的な差がある
四ヶ月男児
一人遊びしてる時に声かけてもスルーされるんですが普通ですか?
目線も合わせようとしても逸らされます…
一人遊びしてない時は声かけると笑うし目線も合わせてくれるんですが
>>817 わかるよ。同じように思ったことある。
自分だけじゃないってわかってホッとした。
ありがとう。
>>815 うちの子は首座りが完全じゃないうちから寝返りして、しかも寝返り返り出来ないのにうつ伏せ寝しだしたから
大変だった。完ミだし突然死のリスクは上がるんじゃないかって毎晩何回も仰向けにさせてた
けど突然死は温めすぎることにも原因があるみたいで、仰向けだから絶対突然死しないという訳でもない
安全にしてあげてたら大丈夫だと思うことにしたよ。
布団は固めでシーツもピッチリして、周囲に何も置かないようにするとか。
寝返り返りマスターしたらかなり心配も薄れると思う
なんで股関節脱臼?
823だけど股関節脱臼ってどうすればわかるの?
普段は機嫌よくハイハイもつかまり立ちもしてるけど、脱臼してるって事もあるの?
心配になってきた
普段は布オムツ、外出は紙オムツだけど、どこでも何でもギャン泣きなんだけど…
>>815 うちのは3か月終わりに寝返り覚えてからうつ伏せでしか寝なくなった。はじめのころは一旦寝ると次起きるまでまったくおなじ格好で寝てたので寝返りして頭が横向いてるのを確認したらそのまま寝かせてた。見てないときに寝返りされて顔が埋まっちゃったらやばいと思って。
4か月の今では首を自由に動かせるようになったからほっといてる。
生まれた次の日に保育器の中のうつ伏せ赤が自力で頭の向きをかえた のを見てたので楽観的だったのもあるけど…
>>828 うちも4ヶ月くらいの時はそうだったよ〜
熱中してるんだなと思ってほっといたw
今7ヶ月で、時々スルーされることもあるけど
最近前よりは声かけでこちらを向くことが多くなったよ
ごめん831だけど、股関節脱臼してたらオムツ替えのとき痛がるときがあるって以前見たことがあったから。
でもハイハイや掴まり立ちしてるならあり得ないね。私の子も低月齢のときオムツ替えの度にギャン泣きされてて悩んでて、ネットで調べまくって
股関節脱臼の話を見たんだ
あまりにも泣くなら健診のときや小児科行くときついでに相談してみたらどうだろう。
ネットで見ただけの知識を書いてごめん。
>>821 811です。うちの子は泣き方が本当に激しいんで30分ギャン泣きはキツかったですね。
暑いし喉が乾いてるんだったら可哀想なことした。
でも起きられると、その後私が眠れなくなっちゃって
こうして2ちゃんしてたりするorz
仕事復帰もしてるので寝不足でしんどいから朝まで寝て欲しいんだけど。
>>822 もう9カ月なのでそろそろいいかなと。
>>601 亀だけど、整腸剤のミヤリサンオヌヌメ
妊娠中でも授乳中でも飲めるよ
元々お腹弱いから幼少期から手放せない
839 :
806:2013/09/02(月) 04:43:11.92 ID:DjeOjHmD
夜間断乳のこと書き込みしてくれたみなさんありがとう
夜間断乳についてはちょこちょこ目に入ってたけど
そろそろ他人事ではないなと改めて参考になりました
>>837 成長してきて 9ヵ月だからこそ以前よりお腹すきやすいとか?
うちは夜中起きて乳首含ますとき
なんとなく咥えてるじゃなくてそれなりゴクゴク飲んでるし
前日のトータルや直前の夜の状態とかで
これじゃお腹すくだろなとか思う日もある
夜中せいぜい3回以内だし 離乳食も毎回バクバクってわけじゃないし
そんなに辛くもないから もうちょっと夜中かんばろう
ここ1週間4時に起きてツライ…
せめて5時6時くらいまで寝て欲しい。
なんとかならないものか…
>>823 何ヵ月?
パンツタイプもSサイズがあるらしいし、おしっこの時だけでもパンツタイプにするとか?
>>828 普通だよ
上の子なんて6歳なのに何かに夢中になっているとスルーだし。
大きな音に反応するとか耳が聞こえているなら心配しなくていいと思う。
目線は、顔近づけすぎるとよく逸らされてたな。
>>837 そんな勝手な理由ないわ
夜起きずに眠れる子は訓練されてそうなったんじゃない
それで平気な子もいれば、まだまだ喉が乾いたりお腹がすいて辛い子もいる
やめようよ、たった9ヶ月の子にそんなの求めるの
全部貴方の勝手だわ
>>837 仕事、家族のためにお子さんのために復帰してるんじゃないの?
自分のキャリアのためだけタイプの人ならあれだけど、
仕事のために子供に不自由強いて悲しい思いさせるのは本末転倒なんじゃない?
断乳していいのって1歳から、歩けるようになってから、だと思ってたわ…(1歳前に自然に卒乳する子はのぞく)
親がどうしても寝たいなら、母乳やめてミルクに切り替えたら、母乳よりは長く寝てくれるかも?
>>837 眠いから飲ませないって恐ろしい通りこして笑った
衰弱して泣かなくなったらそのまま放置して死なせそう
夜間断乳じゃなくて?
離乳食進んでるようなら9ヶ月なら大丈夫な気もするけど…
(ジーナとかもっと低月齢で夜間は飲ませないよね)
なんでそんなに837が攻められてるか分からん。
体力的にしんどくて夜寝てほしいと思って試すくらい悪いことじゃないと思う。
うちももうすぐ一才だけどまだ夜中に4、5回授乳してるわ〜
そろそろぐっすり寝てほしい…
ぐっすり寝てほしいってのは全ての親の願いだと思うけど
どんなにスケジュール整えたところで夜中起きる子は起きるからなあ
こればっかりは個性だもんね
欲しがって何十分も泣いて大変な思いするくらいなら
さっさとあげちゃって寝かしたほうが楽な気もするけどw
あと何ヶ月か頑張ればもう完全に(日中も)断乳できる時期になるわけだし
そしたら夜間もある程度寝てくれるようになると思うしね
子供にその準備ができてないのに無理やりやろうとしてもお互い辛いだけだよ
流れぶったぎってごめん
9ヶ月の娘、授乳時や抱っこ時に二の腕とか首とかの皮をちょっとつまんで引っ張るブーム。
細かいものが摘まめるようになったのか、大きくなったなぁと思うものの痛い。
電車の中でやられて思わず声が出た。
これっていつまで続くのかな?
うちも!もうすぐ9ヶ月の双子、
あらゆるところをつねってきて痛い。
あとこっちが疲れて横になると
チャンス!と言わんばかりに腹にのってくる。
そしてつかまり立ちするから、
小さい手に体重がかかって痛いよー。
かわいいけどつらい。余裕ないときは、やめて!と言ってしまってへこむ。
いつ終わるのかな…
>>823 うちもうちも
10ヶ月だけど、寝返りが出来るようになってからずっとおむつ替え苦痛
暴れるから●が手についたことも何回もある
パンツもテープも、とにかくじっとしているのが嫌みたい
旦那がいるときは2人がかりだわ
先日、以前の職場の同僚が出産祝いをもって遊びにきてくれた。その時に、今度主人が赤ちゃんみてくれるっていうから、学生時代の友人と飲みに行くんだ。久しぶりだから楽しみだと話したら、凄い剣幕で叱られた。
>>841 11ヶ月だけど8キロ無い小型
外出時はパンツタイプに変えよう
布にも履かせるタイプあったらいいのに…
赤ちゃんおいて夜遊びなんて育児放棄だよって。息抜きできるってはしゃいでたけど、育児放棄と言われて、はしゃいでた自分が情けなくなったorz
連投ごめんなさい。
>>823>>841 うちもおむつかえるときの寝返りに悩んでパンツにしたけど、
うちの場合はあまり変わらなかった。
パンツ足に通す間に暴れて何度か脱げたりして
腱鞘炎が余計つらくてテープにもどした。
パンツのうまいはかせ方があれば便乗して知りたい…。
おむつ=つらい、みたいに覚えちゃったのかな。
うちの双子は普段は触らせないベビーローションのボトルや
新しいおしりふきをもたせるとちょっとは静かになるけど
落として泣いて暴れるから、気持ちわかる。つらいよね。
あとおしりにうちわの風あてるとちょっと機嫌なおる。
一緒にがんばろう。
すれ違いかもしれないんですが、
昨日イライラが募りタバコを吸ってしまいました
そのあと授乳し、
翌朝、生後五ヶ月の子に湿疹が出ました
喫煙は関係あるのでしょうか?
>>711 7ヶ月半で夜間断乳したよ。
元々添い乳をしてなかったのと、夜寝る時もおっぱい飲ませて30分はあけてから寝かしつけるように夜間断乳の前から準備していたこと、夜間授乳自体が1回(たまに2回)に減っていたからできたんだと思う。
それと離乳食大好きっ子なので、おっぱいへの執着がそれほどでもないのかも。
ただこればかりは個人差があるので、徐々に減ったらいいなくらいのゆるい気持ちの方がいいかも。
>>855 確かにオムツ替え=辛いってイメージなのかも
赤に申し訳ないな、いつもニコニコ楽しくしてるつもりだったけど
今更だけどオムツ無し育児でもしてみようかな
>>852 何カ月の子かわからないけど、ご主人がいっておいでと言うなら問題ないでしょ?
任せられる旦那さんだから、あなたも行こうと思うんでしょ?
別に朝まで飲みたいってわけじゃなし、たまの息抜きくらいいいと思うよ。
寝ぐずりしてた子が一時間かけて布団の上で360度回転して寝た…
お前は時計の針か!?
10ヶ月の男の子が活発すぎて顔から地面に突っ込むんだけど、さっき歯茎から血が出てた。
ぶつけた時は泣いてたけど、今は機嫌良く遊んでる。
やっぱり病院行った方がいいですよね・・・
行くなら小児科じゃなくて歯科かなぁ?
折れてなければ良いけど・・・
>>853 うちも布おむつだけど、はかせるタイプ使ってるよ。
のびのびストレッチパンツで検索してみて。
うちの子も9ヶ月7kgの小型で、外出時はハイハイパンツ(紙)使ってる。
おむつ替えの時はじっとさせようとせず、
追いかけながら片足ずつパンツに通して、
後から布おむつを整えるようにするとやりやすいかも。
すでにやってたらごめん。
仕事しててもしてなくても夜にぐっすり寝てほしいって親の共通の願いかと。
夜間断乳して朝まで寝てくれるなら一度試したい気もしないでもないが
泣いてもそのままとか、それもまたなんかめんどくせなのよね。
>>859 3ヶ月です。よく寝てくれる子だし、主人もよく面倒みてくれる方なので数時間なら大丈夫かなと思ってました。それを面と向かって叱られ、自信がなくなったというか子どもに対して悪いことしてる気がしていました。うん、思い切って行ってきます。
眠い時ぐずりながら「へーむー!」と言う
何これかわええ
ついついぐずりだすと言わないかなと期待してしまう
ちなみにうちも5ヶ月あたりから夜頻回起きてきて辛い
生活リズムが遅いからかもしれん
もう七ヶ月だしちゃんとしなきゃだなぁ
>>864 同僚が、ちょっと真面目な人なんだろうね。
もしくは赤ちゃんは一日中お母さんがつきっきりでなきゃダメだと思ってる
子育て未経験の人なのかな。
気にせず楽しんできてね。
>>853 うちとおなじくらい細身さんだ。
パンツタイプで太ももがしっくりくるのがあるといいね。
おしっこだけの時はつかまり立ちさせて何かに集中しているときに替えるとパンツタイプは楽だよ。
息子は7ヶ月くらいの時、オムツ替え拒否ぎみだったんだけと、足でおさえる時に楽しそうに歌いながらこちょこちょと脇の下を擽るとちょっとご機嫌に。
その後小さい歌絵本を持ってくれるようになって暴れなくなったよ。あんまり参考にならないか。
>>855 パンツタイプは両足一気に太ももくらいまで通すくらいしか、対策が思いつかない。。暴れると難しいよね。
たまに夜遊びで息抜きしたって良いと思うよ。誰か赤ちゃんのお世話をしっかりしてくれるんでしょ?
少なくとも育児放棄とは思わないけど。
868 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 10:54:31.85 ID:OLsxgERx
2ヶ月半男児。
土曜日夜から38℃の発熱で救急病院に行ったら低月齢の発熱のため念のため入院に。
咳や鼻水などの風邪の症状はとくになく、血液尿検査も異常なし。今は37から38℃を、いったりきたりで、おっぱいもよく飲むし、いつもよりぐずりがヒドイ程度。まだ様子見で入院中ですが、原因がわからず熱がでることってあるんでしょうか?
お医者さんを信頼していますが、点滴しっぱなしの息子を見ていて何もできないで辛いです。
オムツ替えだけどたっちしてる状態でテープはかせてる。
パンツで脚上げも難しい、テープは寝転ばないじっとしないうちの子はいつもこの方法。
方法は後ろから股の間にオムツを通して、前を押さえながら片方ずつテープを止める。
あとはパンツタイプみたいにきゅっと持ち上げて調節してやるともれないよ。
追っかけながらでも出来るし、慣れればハイハイさせながらでも履かせられるよ。
めちゃくちゃ楽。
オムツ替えに悩んでる人試してみてー
8ヶ月、夜間授乳は3〜4時台に1回なんだけど夜間断乳試してるよ。
朝イチの授乳での飲みっぷりが良くないから、夜中は必要ないんじゃないかと思ってる。
トントンでどうしても再入眠できない時は空腹と判断してあげてるけど。
夜中頑張って乳無しで寝かしつける方が辛いけど、朝〜就寝までにしっかり1日分を飲んでくれないといつまでも夜中起きると思う。
>861
どこかで同じ質問見たけど、中で折れてる可能性もあるらしいから
小児歯科行った方がいいよって回答だったよ。
何もないといいね。お大事に。
3ヶ月〜5ヶ月くらいまで朝までグッスリコーヒーで、
うちの子楽だわ、やっぱ2人目は楽なのねと思ってら
6ヶ月入ったとたん3回は起きるようになった。
2人目は手がかからなくていいよーと皆に言ってた手前、愚痴もこぼせない。
人見知りも後追いもすごいし1人目よりも手が掛かるわ。
すみませんグッスリコースと書きたかった。
>>868 乳児はもともと体温が高いから、38度くらいなら何もなくても高くなってたりするけど…
うちでも低月齢の時に、一晩だけ発熱して翌朝もう下がっていたけど
念のため受診したら、やはり「低月齢なので念のため」と3日間入院で点滴しっぱなし。
予防接種後の副反応かと思ったけど、多分気管支炎だろうみたいな診断だった。
たぶんおそらくという曖昧なことしか言われなかったけど
検査もして入院して様子見てくれるなら安心かなーと諦めた。
言い聞かせられない時期の入院は母も疲労するよね。
退院したら体休めてね。
9ヶ月男児。
やっと最近ほしいものがあると前へ少しズリバイするようになったけど8割後ろへしかいかない。
タカバイやハイハイの態勢はするんだけど進み方がわからないようでふりふりしながら泣くので練習させてあげたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。
そして未だに歯が生えてこない…。
旦那は一歳二ヶ月まで生えなかったらしいんだけど遺伝なのだろうか。
876 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 11:19:10.98 ID:OLsxgERx
>>874 868です。やはり検査結果が異常なしだと曖昧なことしかわからないんですかね…
もともと平熱も37.5℃近くだったり、予防接種の副反応でも熱がでたので、熱がこもりやすい体質なのかもしれませんね。
早いレスありがとうございました。不安いっぱいだったので救われました。
寝返り、ズリバイする子にバウンサーってどうですか?
元々吐きやすい4ヶ月半が最近ズリバイで部屋中移動し始め、お腹を圧迫するせいかマシになってきた吐き戻しが復活してあちこち吐きまくりです。
せめて授乳後30分くらいは大人しくしててくれないかな…と思うのでバウンサーなどの購入を考えてますが、動き始めた子が大人しく乗っててくれるものかわかりません。
動き始めてもバウンサー使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
ラグはゲロだらけだし気が滅入ります…
4才女児、2歳男児、1歳女児のパパン。
育児のおかげでネトゲ離脱できました・・。
子ども3人とかけっこー大変だけど、将来ワイワイできる事を夢見てがんばっとります。
>>864 全然問題ないよー。
ていうか息抜きはしっかりしないと。
育児鬱や虐待につながるから、支援センター等でも積極的にすすめられてるよ。
職場の人が無知すぎる。
職場にはたまにおかしい人いるから真に受けない方がいいよ。
自分が妊娠時、2月予定日ですって言ったら
「早生まれなんだー無計画なんだねwうちは両方とも5月生まれだからw」って
おめでとうの一言もなく言ってきたオバサンとかいたからね。
4ヶ月半、寝返りしまくりだけどバウンサーに乗せてるよ。
動くからこそバウンサーに縛り付けてるw
エビ反りになって腰ベルトを引きちぎろうと足掻くが無視。
大人しくは乗ってくれないけど、動きを止めるには仕方ないと思ってる。
>>877 たいていベルトが付いてるから大丈夫だと思うよ。ベルトしないとずり落ちます。
ただバウンサーはうんちを誘発する(腸の動きの関係らしいが詳細不明)ので要注意。
うちは今週6ヶ月になるけどバウンサーが活躍しています。
>>865 うちの子も言うw
最近は後追いで少し離れるとへんむぅぅ…へんむぅぅ…って泣きながらハイハイでよろよろついてきてかわいい。
883 :
877:2013/09/02(月) 12:18:19.98 ID:iSgpxePI
>>880-881 レスありがとうございます!
動き始めた赤ちゃんでも大丈夫なようで安心しました。
排便を促すのは良くスレで見てましたが、便秘ぎみなのでちょうどいいかもw
使用期間は短そうなのでネットで安めの探してみます。
どうせ買うなら上の子の時に買っておけば良かった…
>>872グッスリコーヒーwww
うちも下の子6ヶ月だけど、ちょい前から夜中に起きる
回数増えたわー。
仕様とわかっていても辛い、眠い。
今までずっとベビーカー拒否だし、なんか手がかかるタイプなのかな…
>>877 ビョルン使ってたけどうちは5カ月で脱出するようになって6カ月には完全に使えなくなりました
ベルトしてても器用に足を抜いてバウンサーの中で裏返って、先の方によじ登っていってつかまり立ちして危なすぎた
877さんの赤ちゃんも成長早くて力強そうだから長くは使えないかも…?
>>877 閉めたあとごめん。
レンタルでもいいのでは?
子が乗らなかったら邪魔だよー
まだ次の子の予定があるならいいかもだけど。
オムツ替えのこと教えてくださってありがとうございます
布でも履かせるタイプあるんですね
外出時は立たせて上手にしよう
オムツ替えの私の憂鬱が赤にもわかってるのかも
頑張る
888 :
877:2013/09/02(月) 12:57:08.97 ID:wou7WDSe
>>885-886 6ヶ月くらいで使えなくなってしまう事もあるのですね…
3人目なので次の予定はもう無いので、レンタルも視野に入れてみます!
ありがとうございました。
889 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 13:25:34.13 ID:7DdxbnH4
1ヶ月の赤ちゃん持ちです
失礼しました
1ヶ月の赤ちゃんなんですが、自分がお風呂にはいる時はどこで寝かせてますか?
今日から二人きりになるので、どうしたものか悩んでいます。
狭いアパートだし、おっぱいが欲しい時以外は大人しく寝る子で脱衣所じゃなくても寝室のベビーベットでもいいのかなぁと
>>890 赤ちゃんは沐浴で別に入れるんですよね。
最初のうちは寝ている時間の方が長いでしょうから、ベビーベッドに寝かせたまま入ってもいいんじゃないでしょうか。
うちは1カ月から一緒には行ってましたが、良い子に寝ているのならそっちの方がゆっくり入れていいですよね。
>>888 3人目ずりばいする子にバウンサーは、レンタルでも今更感たっぷりだけど…
吐き戻しはあきらめて、ずりばいする範囲を区切るベビーサークルは?
上の子たちがまだ小さいなら、遊びを邪魔されないためにもいいのでは。
>>890 3ヶ月近くまではお昼寝の間にさっと入ってたよ
でも成長するに従ってお昼寝時間が短くなり、たまに30分もしないうちに起きるようになったから今は旦那のいる時間にシャワー浴びるようにしてる
>>890 1か月なりたてのころは、赤ちゃんが完全に寝てからさっとシャワー済ませてました。
寝てるのでベビーベッド。
でも気になるから、急いでシャンプーと体洗ってってかんじ。
2ヶ月くらいからは、脱衣所にバウンサーおいて待たせて、準備ができたら赤ちゃんを回収して一緒に入ってます。
泣き出しても声かけしながら待っててもらってる。
やっぱり、寝室で泣いてないかとか気になるから、このやり方の方が私には合ってた。
あわただしいけどそばにいる方が安心するよ。
ゆっくり入りたい場合は夫の帰宅後に入り直す。
しかしそろそろ9ヶ月で、いつかバウンサー脱出するようになったらほかの方法考えないとなー。
>>891 >>893 >>894 なるほど!
みなさま、ありがとうございました。
さっき沐浴&授乳で寝てくれたので、さっさっと自分の風呂に入ってきます
>>895 いってらっしゃい
ドアは半開きにしておいたほうがいいよ
私赤が2カ月の時に風呂のドア壊れて中に閉じ込められた
窓なしだし旦那帰ってくるの8時間後とか
仕方ないからガラス戸叩き割って脱出
救急車で赤とともに運ばれ5針縫ったよ・・・
その騒ぎの間中、赤は爆睡だったけど
同じくらいの月齢の赤が友達に2人いて比べたらダメだとわかってても比べてつらくなる。
うちは寝ぐずりひどいし、完ミなのに夜中の授乳もあるし、何回も起きるし、原因不明のぐずりも多いし。
898 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 15:21:35.37 ID:CXkdEiws
すいません、お風呂と洗濯について質問です。
皆さんはお風呂のお湯って毎日入れ換えてますか?
現在4ヵ月で最近まで長期里帰りで数日前に自宅に戻ってきました。
旦那は帰りが遅いし、基本的に真冬でもシャワーのみ。
私が子供とお風呂に入るのですが、二人とも洗い場で身体を洗って
最後に浴槽に入って5分程で出ます。
これだけで毎日換えるのも勿体ない気がして・・・
位置的に残り湯洗濯も難しいのです。
赤ちゃんが沸かしなおしのお風呂に入れるのは何ヶ月位からなんでしょうか?
それと、いつから子どもの物と大人の物と一緒に洗濯している(する予定)ですか?
>>837 親の都合に子どもを付き合わせるのはやめましょう
900 :
519:2013/09/02(月) 15:39:33.67 ID:8OSur83j
>>898 赤ちゃん関係なくお風呂は毎日掃除してためたほうがいいと思うよ?
大人が気にしないお家なら入れてもいいんじゃないかな。
湯船に入るのが赤ちゃんとお母さんだけなら湯量減らせばそんなにもったいなくないし、残り湯はお風呂掃除に使うのはどうかな?
>>896 なにそれこわい!でも私も同じ状況だったら同じことすると思った。
頑張ったねー!
>>898 うちは、旦那がお風呂のお湯あんまり替えない人だったので産後その件で揉めたよw
でも将来、子が大きくなって周りから「え、お前んち風呂のお湯替えてないの?きったねぇー!」って虐められたらイヤだと押し切って毎日替えて洗うことにした。
自分が小学校の時にそう言って虐められた女の子がいたんだよね。
あと、ちょっと入っただけで雑菌が凄いらしいので大人でも私はイヤだな。
>>898 うちは残り湯洗濯するし、なにより追い焚き機能がないから毎日かえてる。
お湯、誤って飲んじゃったり風呂の最中も指しゃぶりするよ。
そういうのがなくなったら、沸かし直しでもいいかなあとは思う。
洗濯は里帰りから帰宅後は大人のものとまとめてしてるよー。
>>898 うちも旦那シャワーのみ派。もったいないから半身浴の名目で腰までしか入れてない
子どもはちゃんとぬくもれれるし、根転ぶような角度になれば上半身もつかれんこともないw
洗濯用ホースって結構長いけどそれも使えないぐらい遠いの?
>>898 乳腺の詰まり防止に、湯船に入って乳房マッサージして母乳が混ざるので毎日替えます
そうじゃなくても赤がシッコしたかもしれないので捨てますけどね
3ヶ月です。
予防接種の副反応で38台の熱がでたけど半日で下がりました。
それから3日経ちましたがやたら甘えん坊になってて、置くとウギャー、一人遊びもせずグズグズ。
たくさんしてたお喋りもニコニコも減ってしまいました。
30〜1時間おきにパイを欲しがり、吸い付いたまま離れません。
足りないのかな?って不安になるし、ちょっと痛い。
離れると泣くので母のご飯もままならず。
常に「お母さーん!」ってなるのはかわいいんだけど、パイばっかりじゃちょっと寂しいなぁ…。
熱などがきっかけで行動が変わったりするのはよくあることですか?
>>898 赤ちゃんのうち、だけと割り切ってお湯入れ替えてもいいのでは。
うちなんか、たまに赤ちゃんがした●が漂ってるよ
赤ちゃんがいる現在は毎日入れ替えだけど、一人っ子時代、上の子が少し大きくなったら、アカパックン入れて翌日持ち越ししていた(旦那がいない日、冬のみ)
908 :
320:2013/09/02(月) 17:14:28.51 ID:ga5VRmXg
>>897 うちもうちも
1ヶ月違うし性別も違うんだけど、あっちは完母だったりうまくやれてて、色々アドバイスくれるんだけど落ち込むことが多かったよ
夜中ぐっすり寝てほしいよね
先週初めて4時間寝てくれた日があって感動したよ
すぐ元通り2時間おきに起きるようになったけどw
910 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 17:36:23.52 ID:EuCxAEph
>>908 3ヶ月になる寸前にワァワァいってたて抱き+立ってゆらゆらじゃなきゃダメな時があったからもう一段落したかと思ってた。
3ヶ月半すぎてもなるもんなのかな?
今も吸い付いたまま目をつぶってうっとりしてるよ。
自分がただのご飯&おしゃぶりなんじゃないかって凹む。
>>898 6ヶ月男児餅
お風呂のお湯は毎日入れ換えて浴槽も掃除するよ
洗濯にも使う
旦那はシャワー族なの同じだわ
義実家は何日も沸かし直すって聞いたから、
泊まる時は率先して浴槽洗うよwだって汚いし
赤はすぐ結膜炎とかなるしそこらじゅう口つけたり飲んだり
大人の想定外のことすぐするから、何にしろ清潔にしといたほうがいいとオモ
明日で2ヶ月赤
昨日から縦抱き&ゆらゆらトントン&たまにスクワットで5分で寝付いてくれる・・・!
寝付いてすぐ置いて、トントンでそのまま寝てくれる。
既に左腕崩壊気味だからありがたい。
>898
うちは旦那が想像を絶するほど浴槽のお湯を汚すので
残り湯洗濯もしない、もちろんお湯は捨てる。
だから子供と一緒に入浴なんてさせられないわ。
旦那1人しか入ってないのに、何人入ったの?!ってくらい汚いんだもん…
いまはシャワーだから休みの日は一緒に浴びてもらってるけど。
うちの子もお風呂でおしっこは多分毎日してると思う。中に深くつけてたらわからないけど、プカプカ支えながら浮かせてたら気持ちいいのかシーって出てるw
夏だし、風呂は赤ちゃんがつかれるくらいしか貯めてない。で、毎日入れ替えてます。
うちも毎日お湯入れ換え。
同じく五分程しか浸からないので勿体ないから上の方と同じく30センチも溜めずに入ってる。
湯量は夏だから出来るけど、冬は寒いからもう少し入れて暖まらないと、とは思ってる。
洗濯は、子供が七ヶ月になるけど大人とはまだ別だ…。
赤の洗濯物は赤が寝た後に洗濯して部屋干し、大人のは朝に洗濯、外干し。
>>811 新生児から訳あって完ミだけど、一ヶ月からネントレして二ヶ月半で夜間断乳できたよ。
ちなみにジーナ式。
一日中スケジュールに合わす為に、最低限の家事しかできなかったけどね。
ネントレスレおすすめだよ!
お風呂話に便乗させてください。
自宅が温泉の方はいらっしゃいますか?
生後1ヶ月の赤ちゃんですが、そろそろベビーバスを卒業して湯船へと思っているのですが、温泉って大丈夫なのかなとふと思いました。
1ヶ月検診の時に聞き忘れてしまったので、しばらく病院へ行くことがありません。
検索しても、家の温泉というより旅行の温泉って感じのもので、よくわかりませんでした。
自宅が温泉の方がいらっしゃいましたら注意点など教えてください。
初めて白斑できたっぽいんですが@3ヶ月
とりあえずどうしたらいいですか?
右胸で、痛みはまだないです。
しごいてもそこからは出ません。塞がっちゃってるみたいです。
>>917 珍しい地域ならではの疑問は多分その地域の保健師さんに聞くのが最強だと思うよ
多分同じような質問たくさんされてるよ
920 :
908:2013/09/02(月) 20:07:13.03 ID:f/FhMDLM
>>910 うちも四ヶ月なるすこし前に魔の三ヶ月が再来したように、夜寝ぐずりしたりぱいぱい頻繁に要求してきましたが、数日で落ち着きました。
寝返りはもうしますか?
なにかできるようになるとか、急成長の前だとぐずりやすくなるってここで見たような。
>>918 とりあえず吸ってもらう!いろんな角度から!
それでもダメなら、私だったらの場合だけど消毒した針で突っついたよ。
一発で取れてシューッと出たw
あんまり良くないだろうからお勧めはしないけど。
922 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 20:11:39.05 ID:/LcvUGkn
自宅が温泉なんてゴマンといる
そんな事言ったらなにもできねーよ
>>919 >>922 ちょうど来週保健師さんが来る予定なので聞いてみます。
第1子なので、ちょっと気ににしすぎてしまっているのかも。。
早く経験を積んで肝っ玉母ちゃんになりたいです。
ありがとうございました!
>>921 フット抱きと横抱き縦抱きやってみます!
塞がっていてもそのうち出ますかねぇ・・・?
針はさっき恐る恐る刺してみたら、薄皮だけ破けて血がぷくりと出ただけで白斑まで届きませんでしたorz
これ以上深く刺すのは痛そうで気が引けます。
>>920 寝返りは何回かまぐれでしたことがある程度でまだほとんどできないです。
助産師さんにも同じこと言われたのを思い出しました(でもその後何かあったわけではない)。
成長の過程だと思ってがんばってみます。
体重のわりに身長が伸びてないので、伸びるといいなぁ。
>>918 出産した病院に母乳外来はないですか?
あるようなら電話して指示を仰ぐのが一番ですよ
針はいかん
母乳スレもあるからそっちも見てみたらいいですよ
>>923 自宅温泉ではないけど、好きなので良く行く
泉質と温度には気をつけてあげてね
「赤ちゃん 温泉」でググれば注意点とかわかるよ〜
>>924 乳の白斑や詰まりは旦那さんに吸ってもらうのもありです。
しこりがあるなら、しこりの部分を押しながら吸ってもらってください。
>>910 うちも4ヶ月の時予防接種がスイッチかのように寝ぐずり、頻回授乳になったよ
2日後に寝返りした
私も同じように凹んだ時期があったけど
この人がお母さんだってわかってきて、離れたくないんじゃないかな
お母さんのおっぱいや体温で安心するんだろうね
って言われてそう考えるようにしたよ
930 :
908:2013/09/02(月) 21:02:33.04 ID:f/FhMDLM
>>925 すみません、寝かしつけしつつうとうとしながら書き込んだので読みにくい文章になってしまいました。
この成長は早いので、まぐれで何回かでも寝返りをしたのなら明日にでもできるようになるかもしれませんね。
頻繁におっぱい欲しがったと思ったらあげようとするとギャーッと泣いたりとか、何なの?!って思うこともありますがぬるーく見守りましょう!
931 :
908:2013/09/02(月) 21:03:45.44 ID:f/FhMDLM
ああん!
×この
○子の
いま三ヶ月とちょっと。ここ数日で色んな変化があって、ちと疲れた。
今まですごくよく寝る子だったのに、背中スイッチが働き出して、布団におけない。
今まで1人遊びをよくしてくれる子だったのに、寝返り練習をし出して、できない!と泣き叫ぶからずっとそばについていないといけなくなった。
落ち着いたと思ってた乳児湿疹が急に全身に広がり、皮膚科に通うことに。言われた通り薬塗ってたら治ってきたけど、ステロイド含まれた薬…この後どう治療して行くのか医師から説明はない。明日も行くから詳しく聞いてこよう。
今までが恵まれてたんだなと改めて実感。
お食い初めやる余裕ないぜ…
>>924 うわぁ痛い思いをさせてしまってごめんなさいorz
旦那さんに吸い出してもらうのもありかと思います!
痛みがないうちに白斑なくなるように祈ってます。
生後2ヶ月の娘。夜時々顔をたこのように真っ赤にして力一杯泣きます(寝ぐずり?)今日たこのようになった途端一瞬呼吸が止まり焦りました。あの苦しそうな顔を思い出すとまた起きたらと不安で、つい聞いてもらいたくて書き込みました。経験ある方いらっしゃいますか?
>>934 うちの娘もそうだよー。
瞬間湯沸かし器みたいに一気に真っ赤になって泣き叫んで、
一瞬動き(呼吸も?)が止まったり、泣きすぎて噎せたり、声が枯れて変な絶叫になることがある。
1ヶ月健診で聞いたら「赤ちゃんですからねー」って言われたよ。
>>929 なるほど。
そっかぁ、母がわかってきたのかぁ(でへへ)。
36℃の日でもくっつきたがるくらいママダイスキーだったけど、最近少し涼しくなったから心安らかにがんばります。
機嫌のいいときに寝返りチャレンジ。
>>930 ああん!w
なんでギャーなの?ワーイでしょ?って思う。
泣き叫びながらくわえようとして、ウギャアフアフアフアフ…ウギャーとか、とにかく落ち着けと。
ツッコミいれつつ、ぬるーく見守るよー。
6ヶ月、一昨日から子供の泣き声がかすれているというか枯れている…
熱もないし元気なんだけど急に寒くなったから風邪かなぁ
外に出るとなんともなくて家だけだから乾燥なのか、それとも泣き枯れなのか
明日病院行くけどかわいそうなので早く治るといいな
>>937 うちもうちもノシ
同じく6ヶ月赤
うちの場合息を吸い込むときなんだけど、今日から突然「ヒャーッ」って音するようになってるw
だからおしゃべりしながら「あーあーうーヒャーッ!まんまんまヒャーッ!」みたいになってておかしい
受診必要ない・・・よね?とりあえず様子見てる
只今四ヶ月半
二ヶ月過ぎた頃から私が添い乳の楽さに気づいてしまい、夜は添い乳で寝かし付けてます
添い乳無しで寝ることは稀
永遠に続くわけじゃないんだしいっか〜と思う反面、このまま添い乳で寝かし付けてもいいのかな?って心配です
昼寝だと勝手に寝てくれますが、夜は背中のセンサーが敏感になるらしく、抱っこで寝ても布団に置くと起きます
3ヶ月頃頭が大きくて寝てる姿を見るたびに頭でかいな〜と思ってた。6ヶ月頃は足短いよどうしようごめんねと思ってた
もうすぐ9ヶ月だけど背が伸びて足も少し伸びて頭の急成長は落ち着いたので大分安心できるバランスになってきた。低月齢の写真みると手足が半分くらいに見える
心配は解消されたけどどんどん成長しちゃってさみしい。でも最近泣くときにママって言うようになってそれがすごくかわいい。うちはお母さん呼びなんだけどw
今度7ヶ月健診があるのですが、服はロンパースか上下別の服どちらが診察等しやすいでしょうか?
スレの流れ早いね
昨夜から見てなかったから追いつくのが大変だったw
先週の土曜日から鼻水とせきの症状があったけど元気だったから様子見してたら
今朝初めて熱が出ておっぱいも水も飲んでくれなくなったから慌ててしまった
病院へ行って薬飲んでから症状は落ち着いてほっとしてる
早く良くなるといいな
>941
たいていの場合、現場でオムツ1枚にさせられるので
脱ぎ着がしやすいほうで
>>941 体重計るのにどのみちおむつ一丁にされるから
脱がせやすい&着せやすい服だったらなんでもいいと思う
>>927 ありがとうございます!
参考にします。
946 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 22:29:24.48 ID:Mk0ekpBQ
今日から離乳食開始した。@5ヶ月半
10倍かゆを始めて作ったんだけど、のりみたいにねっとりしてるのでいいのかな?
水分が足りない気もするけど、もう少し水っぽい方がいいのかな?
子は二口くらい食べたけど、飲み込めないのか最後にオエッて吐いてたorz
最初から上手くいくとは思ってないけど、作り方が間違ってないか不安になってしまった。
947 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 22:30:43.07 ID:Mk0ekpBQ
ちなみに 米50g 水200cc でレンジで加熱しました。
加熱後、粒が結構残ってたので裏ごししました。
>>946 初めはさらさらの方がいいよ
離乳食の本ないの?
>>946 こないだ健診で保健所行った時に受けた指導だと、ポタージュ状になるようにお湯を足して10分粥を更にのばしてあげましょうって言われた
硬いというか重いというか…もうちょっと水っぽくしてあげてみたら?
950 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 22:35:53.84 ID:Mk0ekpBQ
本は買ってないんだ。
ネットで見ればいいかと思って。
ちゃんと本見て作りますorz
>>932 わかるわかるよ!
今まではスッと22時ごろに寝る赤だったのに1、2週間ほど前からグズグズ状態が連日続いて
抱っこゆらゆら→寝る→置く→ギャン泣き→抱っこゆらゆらを4時間続けたりした。
やっとAM2時ごろに寝たと思ったら1時間毎ににギャン泣きして添い乳で寝かしつけ、さらに遊び飲みも始まってたから中々咥えてくれず
それでも朝にはお弁当作るために起きて旦那の世話もして、って今までで一番辛かったかも。いつまで続くのかと本当絶望した
寝返りの深夜練習可愛いけど掛け声がでかくて寝れないしw
うちは少し落ち着いてきたかもしれない。
お互い早くゆっくり休めたらいいね
952 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 22:37:51.18 ID:Mk0ekpBQ
踏んでしまった
スレやってみます
>>950 ネットでも結構詳しく載せてるとこないかな?ググると結構出てくる
最初のペースト粥は水でのばしてサラサラにするよ
個人的に最初はレンジより鍋のほうがやりやすかったな
>>943,944
ありがとうございます!
ロンパースで行くことにします!
てす
957 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 23:18:52.63 ID:RJXG3jIm
958 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 23:20:41.72 ID:6IxLYR+Y
最近3ヶ月の赤が寝てるときに泣く寸前のような声を出してバタンバタンと足を上げて暴れます
お腹や胸をトントンすると落ち着くときもあったり、何もしなくてもそのまま寝れたり、明け方だと起きちゃったりと色々なんですが、これは仕様ですか?
室温と湿度は今までと変わらないですが、胸から下を包むようにまだおくるみを巻いてるのと、吐き戻しをよくしていたので上半身を少し持ち上げるようにクッションを置いて寝かせているのでどちらかがイヤなんでしょうか
検索したところ「寝ながら泣く」事に関しては出てきたのですが、一緒に暴れるとは出てこなかったので何か苦しいのかなと心配になってきた
959 :
946:2013/09/02(月) 23:23:52.98 ID:RJXG3jIm
>>957 あれ?ID変わってますね。
946です。
>>957 スレ立て乙です!
10ヵ月の娘、今日はなぜかやや眠そうではあるけど寝ない!
いつもは22時半くらいには眠るのになあ。
でもまあたまにはこんな日もあるよね、きっとw
そして単語を喋るのはどれくらいなんだろう。
個人差があるのは当たり前だけど、最近ちょっと楽しみになって来て
早く一緒にお話ししたいなーなんて思った。
>>958 うちも寝てるのに足を高く上げては下ろし、凄かったよー。
なんか、エビか虫みたいな動きだった。
>>957乙です!
うちの9ヶ月赤、ヨダレが粘度・量ともにすごい。
育児教室に行っても子育てサロンに行っても、こんなに垂れ流している子が他にいない。
アホっぽくてかわいいっちゃかわいいんだけど、ついて回って床ふきふきし続けないと他の利用者さん達に申し訳なくって…。
虫歯になりにくいとかメリットもあるらしいんだけど、口周りの肌が時々荒れちゃうし。
いつまで続くのかな〜。
出なくなったら出なくなったで寂しそうなんだけどね。勝手なもんだw
8ヵ月赤が今日は4秒くらい立ってた
つかみ食べするしテレビ見るしスマホ触るしバリバリ幼児っぽくなってきてる
成長は嬉しいけど思い返せば赤ちゃんらしい時期が少なかったのであった…
>>962 よだれも個人差だよね。
うちの上の子、1歳くらいでいったん止まったのが
鼻風邪ひいたのをきっかけに再度出始め、2歳半くらいまですごかった。
もうすぐ3歳の現在、遊びに集中してるとたまにタラッと出てきて、
「よだれ出てるよ」と教えると照れながら拭うのが可愛い。
下の子はどうなるやら。
>>951 うち今五週目なのに今まさにこの状態だ
寝かしつけても寝かしつけても10分で再び起きるトラップ一日中発動
そろそろ嫌になってきてさっきやけくそで井上陽水歌いながらユサユサしてたらやっと熟睡したぽくて様子見中
3ヶ月までこれ続いたら私が倒れちゃうよ…きついわー
うちはその頃きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」だった。
うちは関ジャニ∞のクルトンだったなあ…
それで倒れてたら母親全員倒れてるわ
以下うちは〜禁止
6ヶ月の娘
最近、膝を立てて四つん這いになりゆっさゆっさ前後運動してる。たぶんハイハイの自主練なんだろうけどなかなか一歩目が出ない。かれこれ1週間。この状態からどれくらいでハイハイできるようになるものなのかな?
ちなみにズリバイも前には進めずゆっくりバックしていく。今はズリバイ後退&左右寝返りで移動してる。腰座りはまだまだぺちゃんこ。
かわいいんだけど、見てるとつい手を出したくなるwこれは手出しせずに自分で習得するまで見守った方が良いのかな?
ハイハイより前に腰が据わるのが先じゃないかな?
家の子は腰が据わるのが遅くて、練習期間かれこれ2ヶ月くらい。
自分で座れるようになったら3日くらいでハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きまで習得した。
出来る時がくれば自然に出来るようになるかなと思ってあんまり練習させてないや。
>>970 うちも全く同じ状況でした。
2週間くらいその状況で停滞してた。
片方ずつ手を前に出すのが出来なくて両手を一気に前にだしてビッターン!と転んだりする経過はをたどって、
ある日目の前にあるのに届かないオモチャを取ろうとして一歩進んで、
コツを掴んだのかその日のうちにズリバイ出来るようになった。
そして元々腰が上がってたので数日でハイハイ、つかまり立ちまでマスターしました。←イマココ
うちも同じ状況
ハイハイというか、尺取り虫のようにしてうまいこと進んでるよ
でもつかまり立ちも一人座りもまだ
膝をついてハイハイするようになれば、つかまり立ちもすぐなのかな
つかまり立ち、つたい歩きはかなり上達したけど未だにはいはい出来ずにずりばい。たまにお尻あげてよつんばいになってるけど進むときはお腹ついちゃう
腰はしっかりすわっててつかまり立ちからお座りも自分でするのに
支援センターとか保健相談で話すとそういう子は多いから気にしなくていいよ〜って言われるけど、発達の心配よりむしろはいはいしてる赤ちゃんが可愛いから我が子のその姿が見たいんだけどな
7ヶ月になったばかりでお座り、ハイハイ、つかまり立ちが出来るようになったんですが、あまりの動きの早さに間に合わずごろーんと倒れて頭を打ってしまうことがあります。
一概に言えませんが、ジョイントマットや畳の上ならある程度大丈夫なんでしょうか?
みなさんはお子さんが転がってしまうことないですか?
昨日小児科で健診ついでに聞いたら、そんな事言われても…と笑われたのでここで質問させていただきました。
>>970です。
みんな同じような感じで安心したw
こっちからすると「なんでその体勢ができるのに1歩目がでないんだ!?」とやきもきしてたけど、これはこれでおもしろ可愛いから見守ることにするw
これでハイハイ習得したらしたで、そんなに動きまわるなぁ〜!とかやきもきするんだろうなw
>>975 発達の時期、状況が似てます。
頭ごっちんすると心配ですよね…
うちも床に頭ぶつけたり何度かしましたが、その都度様子見て元気そうなので大丈夫と判断してました。
でも頭悪くならないか心配orz
8ヶ月の今は赤本人も気を付けて動いてるのか、つかまり立ちから慎重に座ったり、倒れそうになった時手が出て回避できる時もあります。
マットも全く衝撃がない訳じゃないけど、高いところから落ちたとか尖った角に頭ぶつけたりしなければ案外大丈夫かと。
まあ気を付けるにこしたことはないんだけどね…
新生児にきびがひどくてかわいそう。
写真撮っても、赤ちゃんらしいぷりぷり感がない。
内祝い用の写真どうしよう。
早く治れ〜。
>>975 うちの子も頭打ちまくりだよ
はしゃぎすぎてハイハイの時両手同時に前に出てビターン!
つかまり立ちで手がすべってバターン!
伝い歩きで足がすべってステーン!
お座りでおもちゃ振り回しすぎてゴテーン!
女の子なのにたんこぶも擦り傷もできちゃうw
でも元気に泣いてるから気にしてないよー
傷はすぐに跡形もなく消えるし
アパートの立地上、湿度がいつも80%以上あるんですが、べらぼうに高い日は朝から私の具合が悪くなります。
夏暑い日はエアコンの除湿をかけてた(それでも70位にしか下がらないんですが…)んですが、寒くなってきたので除湿器購入を考えてます。
4カ月赤は幸いなことに湿度がどれだけ高かろうが汗疹・グズり知らずです。旦那も全く気にならない様子だったので、私が我慢すればと思ってましたが、冬場は洗濯物も乾かないんじゃないかと思いまして。
しつど
981 :
980:2013/09/03(火) 10:20:07.96 ID:LMKD6OM+
すみません、途中で書き込んじゃいました。
湿度の高い部屋にお住まいの方、オススメの除湿器や使い方、気をつけること等ありましたら教えていただきたいです。
>>977 ジブリの「おもひでぽろぽろ」って映画で、
主人公のタエ子が変なこだわりを持ってて割り算がなかなか解けなくて、
なんであの子勉強できないのかしら?そういえば小さい頃階段から落ちた!その時頭が悪くなっちゃったんじゃ!
って姉と母がこっそり話してるのをタエ子が聞いちゃって大泣きした場面を思い出した
勿論脳内出血とか怖いけどさ、
心配なさそうなら頭が悪くなるかもとか考えない方が良いと思うな。
9ヶ月
8時半に離乳食
10時に母乳
30分前に立て続けに3回吐きました
朝食べたものが出てきている感じです
今は寝ていますが、病院行った方がいいですよね?
胃腸炎?
私ならまだ小さいし心配だろうから念の為連れてくかな
座薬と整腸剤しか貰えないけどね
>>975 うちは畳の部屋なので多少転がっても大丈夫と思ってるけど、薄手の帽子を一枚被せるだけでも違うって聞くから何かかぶらせてみては?
夏だったので大判タオルハンカチの四隅を結んで簡易帽子にしていました。
次の子は冬頃になりそうだからニット帽かぶらせとく予定です。
>>985 おむつを頭にかぶせてガードなんてレスを思い出した・・・
うちのは畳の上で散々ゴチンゴチンやったけど問題なく育ってるよー
ただ頭打った後様子がおかしかったりしたら病院いってね
>>979 擬音語が的確すぎてワロタw
10ヶ月のうちの子も同じです。ゴツンゴツン打ちまくり。
次スレ行こうとして気づいた、昨日で0歳児スレ卒業だ。
同じ悩み事がある方の相談に助けられたり、
眠らせてくれない夜のお供になったり、一年間毎日のように見てました。
次スレで待ってます。答えてくれた皆さん、本当にありがとう!
生後一ヶ月半、おっぱいが出なくなった…
今からでも吸わせてれば出るようになるのかしら…
>992
出なくなってしまった事情によりけりのような。
>>992個人差大有りだから大丈夫とは言えないけど私は出るようになったよー
納豆ご飯良い!
昼寝したー!
蚊取り線香に火つけるのにドキドキw
ライターのカチッて音で目が覚めることがあるくせに
掃除機かけても起きない時もある
眠たさの違いなのか…
>>988 おめでとう!半年後にそっちのスレ行くからね!
>>993 未熟児で産まれておっぱい吸う力がなくてずっとミルクと搾乳して飲めなくてもおっぱい吸わせてたんですが
うまく吸えないからか二週間くらいおっぱい吸うの嫌がっちゃって搾乳しても出なくなってしまったんです…。
やっとおっぱい吸うようになってはくれたんですが…
>>994 納豆ですか!大豆食品いいと聞くので試してみます!
>>996 994だけど状況が一緒だー!
あまり無理せず頑張ってねー
ゴボウ茶やタンポポコーヒー、里芋も良いよー
規制解除出来てたー。わーい
みんなの赤ちゃんがスヤスヤお昼寝出来ますように
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。