1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YDet3k23
1乙
3 :
名無しの心子知らず:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6hQFAFMW
スレ立て乙★
4 :
名無しの心子知らず:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:JuEiLwC6
乙
5 :
名無しの心子知らず:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ERXbd0BA
3番目の「ママ友」という言葉は要らないと思う
6 :
名無しの心子知らず:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:udkdadbX
前スレは消えたの?
7 :
名無しの心子知らず:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:AKRuTWmd
暑くてどこにも出かけてない
何もやる気がしない
旦那が夕方帰宅するまで、子と一緒にひきこもり状態
8 :
名無しの心子知らず:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:KQPXR4Jc
前スレでチラッと読んだだけだけど
幼児って相手によって自分より下だとか上だとか考えるのかな?
児童館で、いつも息子だけ仲間はずれにしたり
息子が遊んでいるおもちゃを強引にしつこく奪う子がいるんだけれど
息子を下に見ているんだろうか?
おもちゃの取ったり取られたりはよくある事だけど
息子だけターゲットにされてるのは地味に堪えるし
その子の母親が全く注意しないのも嫌だ
だから距離をおこうと決めたけれど
こういう事をいちいち気にしてたら
これから先、うまくやっていけないかなぁ
9 :
名無しの心子知らず:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:8rCY04dr
>>8 子供に悪意があろうがなかろうが、親が注意しない子には近づかないようにしてる
あと関係ないけど、虎刈りとモヒカンと茶髪の幼児にも近づかないようにしてる
人付き合いが嫌で子供をぼっちにさせてるとかじゃないなら、ある程度は相手選んでもいいんじゃないかなあ
>>1おつです!
いい人なんだけど時々「?」てことがあるママ
・いつもスーパーどこ行ってるの?→○です→あそこ安いけど品がちょっとねー。私は△に行くけど〜(以下△褒め称え)
・いつも何時くらいに家出てるの?→○時です→遅くない!?公園行っても誰もいないでしょー。私は△時くらいに行くけど〜(以下△時の良さを褒め称え)
多分自分に自信があるんだな…
やることなすこと否定されてしまうと疲れるけど自信に満ちてて輝いて見えるしちょっとエキスが欲しい
>>9 レスありがとう
人付き合いが苦手で学生の頃とか苦労したから
これからは、息子と自分の為にも、いろんな人と仲良くしなくちゃって考えてた
だけど、だからといって誰とでも仲良くする必要はないよね
うじうじ考えずに距離を置くことにします
おかいつのともだちはちにんを見ていると、
「この子は将来リア充確定ね…」
「この子は…まるでわたし…まごうことなき非リ(以下略」
などと考えてしまう。
娘1歳8ヶ月です。
がんばって同じ月齢の子供達と遊びに行ったりしたけど、肝心の娘が混じらないわ。
いつも私としか遊ばないからか、全然無視だった。
既に顔見知り同士しか遊ばない感じになってるし、後からきても交わりにくいみたい。
2歳前でもうグループ化してる感じでびっくり。
もういいや。プレに行こう。
グループに入りたいの?
自分は小学1年で既に集合場所に間に合わなくていつも遅れて行ってたからな
それ思い出してからはもともとのんびりで、人に合わせるのは無理なんだと思った
私はグループに入りたくないけど、子供が友達ほしいかと思ったんだ。
この前、遠方に住む従兄弟がきて、3日間一緒に過ごしたら、すごく仲良くなってね。
別れ際号泣、帰ったらションボリして。
だから近くに、会える友達を探してやりたかったんだ。
グループ化してる子達もだけど、うちの子も人を選んでいる感じだ。何回会わせても仲良くならない子とは遊ばない。
テスト
人付き合いがストレスだしそもそも人が嫌いなんだと気付いた。
男も好きじゃないけど女はもっと嫌い。
年下や同年代は、見下してくるか利用目的で近づいてくるか。
年上は妬みも入ってんのか知らないけど
自分の事棚に上げて突然説教してくるし。
ろくに話した事もないのにお菓子を私にだけ配らなかったり
それまで普通に会話してたのにある日突然無視するようになったり、
これを40代にも50代にもなってしてくるんだから
痛々しすぎる。
もうたくさんだわ。
>お菓子を私にだけ配らなかったwww
クダラネw
「見下される」「妬まれる」という方向に思考が流れやすい人は
そもそも好かれにくいような気もする…
私も苦手かも。
以前知り合った人で、友達になれそうかな?と期待した人がいたけど
しばらくすると全く同じような事を言いはじめて。
「あなたはそうじゃないから仲良くなれそう」と言われたけど、
もし何かあったら私の事もすぐそういう風に思うのかもな…と怖くて
それ以上深入りできなかったよ。
>>15 分かるわ。従兄弟に会うとすごく楽しそうなんだよね。
「母親が人付き合いが苦手でも、子供は社交的」って子がいるので
うちの子も…と期待したけど、うちの子も私に似て人付き合いが苦手な子だったorz
夏休み中は、習い事の日以外はずーっと子供と二人で息が詰まりそうだわ。
仲が良い人達は、子供同士を行き来させたり一緒にイベントに行ったりしてるんだろうな〜。
>>17 私も悲観的な所があるからわからなくもないけど
第三者の立場でこの書き込みを見て我が身を心から反省したわ…
こりゃ周囲もかかわりたくないと思うよ
ネガティブオーラ全開で闇に引き込まれそうだもん…
>>17 は矛盾してると思う。
相手を嫌うって事は、自分の事は好きなんだよね。
でも、自分も嫌いな人間だよ。
完璧な人間なんていないよ。
あなたの文章を読む限り、あなたも完璧な人間じゃない。
無駄にプライドが高いくせに、自分に自信がない。その上、被害妄想癖で自己中。
私も昔、あなたと同じ考えだったから思わずレスしてしまった。
気に障ったらごめんね。
人といると異常に緊張してしまう。
それが人付き合い苦手な原因かな。
大人になってからそれが顕著になってきた。
SADというやつかと思ってググってみたら
あてはまりすぎてびっくりした。
私は仕事とか、用事があれば人と交流は何とかできる。
フリーだと難しいなー。
テーマや目的があればいいんだけど。(○○へ行く、とか○○をつくるとか。)
>>23 私も自分の症状検索してSADに辿り着いた
病名あてこんでどうにかなるとは思えない。
心療内科に何年も通ったけど、結局変わらず、
精神科へ数度行ったけど、薬を出すところだと言われてやめた。
薬を飲んでも悪くしかならないからね。
一番ましなのが認知療法なのかな。
病院が遠くて通ったことないけど。
母親に会うたびに何気に嫌なことをいくつも言われるのが傷つく。
「傷つく」等と言うと、ことあるごとに「あなたは色々気にするからねえ・・・」と
眉をぴくぴくさせて私の顔色を伺うようにまた毎回同じことを言う。
何を言ってもダメなんだな。
夫はある程度分かってくれるけど、こんな私で悪いなぁと思っている。
しかし、どうにも性格は変えられないね。
色んな本を読んでもその気になるのはその時だけだったし。
何かいい方法ないですか?
私も心療内科何度か通ったけど、とくになにも診断つかなかった。
子が幼稚園いくまでは徹底的に人付き合い避けてこれたけど、
公立で毎日送迎の幼稚園入ったら避けられなくて、毎日針の筵。
で、診療内科いったけどとくにあてはまるのはないらしくて・・。
で、話し方教室いこうかと思ったんだけど、
ちょっと調べると
あれってプレゼンとか会議とか「さあ、みんなの前で話しなさい」みたいなパターンの克服がメイン?なような。
「さあ話なさい」と場を提供される場合はなんとか話せるんだよね。
大勢やグループとか自分から話さなくても場が流れていく場合に、
一切口をはさむことができない。
お金払って教室があるなら、グループ討論みたいなのに参加したいw
これの克服ってどうしたらいいんだろうね
私も話すの苦手なんだけど、最近はテレビのトーク番組をみて勉強してる。
「サワコの朝」とか「徹子の部屋」とか。
効果はまだないけどw
サワコの朝いいね
無理して喋らずとも相手がいい気分で喋ってくれれば満足
まかりまちがって徹子さんのトークを真似しようとしたら
危険極まり無い事になりそう…w
素人がやったら友達なくすレベル
私の場合は、相手が年配で気を使ってくれる人だとまあ話せるけど、
10代〜50代くらいの人は苦手。
あと、相手が間違ってるとか、勘違いしてるとか、
自分が気がついても指摘できない。
それでだんだんその人と話すのが嫌になるパターン。
園児とか小学生でも感じ悪そうな子とは話せない。
>22
別に自分が好きとか嫌いとか完璧な人間とか
そういう話してるんじゃなくて、
女はいくつになってもくだらないことしてくるし
嫌だっていう愚痴を言っただけだったんだけど…
スレチだったかな。もう消えます。
>>33 あるある。
いくつになっても悪い意味での学生みたいなところがあるよね。
匿名の掲示板ですら叩く人が多いと「別にいいじゃん」て思ってても流れ上スルーになるし。
ごめんね、スルーしちゃって。
お菓子、自分だけあからさまに無視されだら辛いよね。お菓子がほしいとかじゃなくてさ。
消えるなんて寂しいこと言うなよー。
>>32 > 園児とか小学生でも感じ悪そうな子とは話せない。
私も同じ。いい年したオバサンが情けないけど…
この前、子育て支援センターで、娘(2歳半)をおままごとの輪から仲間外れにしようとする4歳くらいの女の子がいた。
(友達同士だけで遊びたかったみたい)
娘を両手で押しのけたり、娘が持っている調理器具を取り上げたり、娘が近づくと背中を向けて「あっちで遊ぼう!」と友達を促したり…
私は自分が受けたイジメを思い出してしまって、心臓をバクバクさせながら「仲良くしてね」と言ったら、
その子にすごく嫌そうな目で睨まれて、恥ずかしいけどキョドってしまった。
娘は全く気にしておらず、その子以外の子は娘を受け入れてくれて、最終的にはその子の方がどこかに行ってしまったけど、
娘に助け舟ひとつ出せない自分が本当に情けなかった。強くならなきゃね。
「女はネチネチしててイヤ」系は同性から嫌われやすいからなぁ。
更に「利用する人ばかり」「妬まれる」となると
学校や職場に一人はいる、あのテのイヤな女を想像してしまう人が多いのかも。
「言ってる本人こそが所謂女特有の厭らしさ満載w」系の。
でも
>>33さんがその種の人かどうかは、書き込みからだけではわからない。よね
>>36 そういう人いたw「私はサバサバしてるから女と合わないの、妬まれるの」と言いながら、ネチネチと悪口嫌みを言う人。
その人も嫌われてたけど、オドオドして人の顔色ばかりうかがってるくせに空気の読めない私も負けず劣らず嫌われてた。
普通の人になりたいよ。
>>33 消えるのはあなたのほうじゃなくて
>>17とか
>>22みたいな
スレタイ読めないただ否定したいだけ、みたいな人のほうでしょ
>>33 22です。
昔の自分を見てるみたいでつい。
ごめんね。
>>33さんが幸せになれますように☆
連投スマソ
>>40を、読み返したら、上から目線だと誤解されるかもしれないレスだなw
そんなつもりはないです。念のため。
17じゃないけど私は
>>22の分析はぐさっときたよ。
鋭すぎて。
私もそういうとこあるあるーって。読むのが痛いくらいに。
多分直接私に言われたら「攻撃されてる!」と頭真っ白になって入ってこないけど
第三者に言ってる状態だったからすっと入ってきた。
>>40さんは、22の状態をどう克服したか教えて。
自信て取り戻せるかな
>>42 >>40です。
今、育児休暇をもらっていて、自分を見つめ直す時間が無駄にあるから、過去の事をよく思い返します。
当時はわからなかったけど、自分に嫌な対応をしてきた人に対して、自分も何かしらおかしな対応をしてたとか、また人の親切や優しさに気付く(素直に受け入れる)ことができなかった事とか沢山あったなと思いました。
幸せを与えてくれた人もいたけど、自分はその人に何も与えられなかったし、ずいぶん失礼な事もしたなと反省することもしばしばです。
自分の未熟さを棚にあげ、受け入れる事の出来ない心の狭さにうんざりしました。
また、自分の母親がまさに、
>>22の状態で、頑固で自分の物差しでしか人を測ることができず、友達もいなく孤独な人生でこうはなりたくないなと。
人は一人では生きていけません。
人が運んでくる幸せも多々あると思います。
ただ、人生は一度きり、どうしても合わない人は、縁がなかったと諦め、別の人との縁を大切にしたいと思っています。
まとまりのない文章で申し訳無いです。
答えになっていますか?
ちなみに、自分に自信はないです(笑)
お喋りもうまくできません。
ただ、相手に失礼のないよう誠実に対応し、ひろい心をもって接しようと心がけています。
>>42 >>40です。
今、育児休暇をもらっていて、自分を見つめ直す時間が無駄にあるから、過去の事をよく思い返します。
当時はわからなかったけど、自分に嫌な対応をしてきた人に対して、自分も何かしらおかしな対応をしてたとか、また人の親切や優しさに気付く(素直に受け入れる)ことができなかった事とか沢山あったなと思いました。
幸せを与えてくれた人もいたけど、自分はその人に何も与えられなかったし、ずいぶん失礼な事もしたなと反省することもしばしばです。
自分の未熟さを棚にあげ、受け入れる事の出来ない心の狭さにうんざりしました。
ママ友もいないし、6ヶ月の子と毎日家の中もつらくて、3ヶ月くらいからベビーマッサージ教室いきはじめた。
先生も同年代で話も上手で感じも良かったけど、
そこのママさんたちはすでに固まってるし、
フリートークの時間とか輪に入れなくてポツンとしてても先生もなんのフォローもないし、
その内はじまりの挨拶がわりの自己紹介のときに、
先生も他のお母さんとお話しするときは一言二言話すのに、
私のときはあっそうみたいな感じで流されるようになって、
やっぱり好かれてはないよな〜と行かなくなっちゃった。
子どもの頃からいじめられたこともあったけど、
派手に嫌われるより、ハブられるというか対象外というか、自然に輪の外に置かれることが多い。
最近はまたか〜で慣れたけど、働いていたときは飲み会も私だけ対象外で、
そういう集まりの話しが出るとドキドキして胸が痛かった。
たまに事情を知らない新入社員の子が、今日の飲み会何時に行きますかぁ?
とか言ってきて、次の日顔合わせたらマズイって顔されたり。
うちの旦那はコミュ障っぽいところもあるけど、
俺誘われてないんで〜ってバッサリ言って気にしない人だから羨ましい。
>>46 しかし、教室に行くこと自体が勇気あるね
自分はその様子が分かってるからやっぱり行く気がしないよ
ママ友なんて一人もいないな
そもそもママ友と言う言葉がちょっとどうかと思うし、
いつからそんな言葉が当たり前になったのか・・・
ただでさえ育児が大変なのに、ママ友いて当然とかうんざりする風潮。
男はもともとそんなだよね。
多少人付き合い苦手でも、いつまでも思ってるような人は無職のひきこもり位。
ああ、そうだ、
育児が大変と言ったけど、
そうでもない人もいるようだね
特に女の子持ちで、若い人は毎日連れだって出掛けるとか
自分は高齢で産んだので体力もないし、
やはり同じ位の年齢の人と話したいと言うのもある
49 :
46:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MQ5W2c1i
うちは里なしで話し相手もいなかったから、
最初の2ヶ月はしんどくてとにかく外に出たかったんだよね。
うちの市は子育て支援が盛んで、生涯学習センターで赤ちゃんサロンやってるんだけど、
そこはわりと一人で来てるお母さんもいて、お母さんの年齢はバラバラだけど、
極端に若いお母さんはいないし、地域柄地味で同じ月齢の赤ちゃんもいて、
一緒に散歩するくらいの知人になったんだ。
ベビーマッサージ教室もいけるかな〜と思ったけど、だめだったね。
個人のおしゃれなところ選んだからかな。
行くんだったら市でやってるのとかだと、
予防注射や検診で顔見知りぐらいのお母さんいるから、
そのほうがよかったかな。
ボッチでも目立たないし。
色んなタイプのお母さんと出会ってきたけど
私は質問攻めとかサバサバ系とか自信たっぷりで強そうな人がちょっと苦手…
少し話して「合わないな…」と思った人は大体無理して付き合ってもいいことなかった
別にハブとかはないんだけど、会う度疲れたり傷ついたりして…
逆に一緒にいて楽だな〜と思う人は大体長く付き合っても印象変わらなかった
直感って大事だよね
>>46 私が書き込んだのかと思うくらい同感。
自然に輪の外に置かれるって、中学のころに経験してからいまだに怖い。
初対面や会って日の浅いグループなんかだと「ちゃんと人数にカウントされてるか?」と不安になったりする。
所謂お一人様は平気なんだけどなー。
うちの夫も46さんの旦那さんタイプだから、子どもはどうか夫に似てほしい。
私はグループ化しててうるさい集団が苦手だから混じりたくないな。
おしゃべりに夢中になって子供放置したり、通行の邪魔になったり、うるさくしたり本当に無理。
だいたいみんな腕組んでるポーズになってるのも滑稽すぎる。
腕組みわかる!
スポ少のお揃い黒T来て腕組みしてたのはラーメン屋みたいだったわ
授業参観で学校に行っても
授業を見ずにずっと廊下で喋ってる人も多い
腕組みって無意識のカーミングシグナル?なんだよ。
話してる相手を嫌ってたり、心を開いてない時に無意識にやってしまう人間の心理で
相手と距離を起きたくて腕を自分の前に組んで自分を守ってしまうんだって。
あの方々って全然仲良くないし楽しくないんだね…。
>>54 そういうのの仲間になっちゃうと、子供の授業をしっかり見たくても見られないでしょう?それが嫌なんだわ。
主はあくまで我が子だから。
あと、旦那や姑の愚痴。
つい「うちもだー」なんて言ってしまいがち。
自分が悪いんだけど、ついつられて。
だからそういう集団には属さないように、挨拶だけはにこやかにしてスルーしたい。
全然友達できない。
みんな固定化してて新しい友達とか必要ないのかな?
一部の人を除いて、基本的にみんなママ友なんて幼稚園での情報がちゃんと共有出来るくらいの数人作ったらそれ以上の数はいらないと思ってるのよ
家事だの何だので忙しいし
新米ままだけドラマとかここのまとめの影響でまま友作るのが怖い。。
じゃあもう友達できないのか・・・死にたくなる
生まれた時は子供の為にも友達つくらなきゃ!って色々参加してみたけれど、落ち込んで帰ってきてた
保育園に入ってからも頑張ろうとしたけれど、無理だった
年中の今は、もう一人でいいやと思ってる
友達作るのももうやめたって旦那に宣言してやったわ
まだ楽しそうなママさんたち見るとむなしくなる事もあるけど、これでいいんだとすっきりしてる
ただ情報が回ってこないのが不便だけど、まぁそれになりになんとかなってる
情報がないと困るようなことって、具体的にどんなことがあるの?
誰々だどうしたとか○○先生がどうしたとか
ママ友の情報って三面記事的なものの方が多いよね
知らなくても特に困らない
>>62 困るといっても些細な事で、園に聞けばわかるようなことなんだけどね
バス通園だった時、初めての参観日が土曜日だったんだけど、バスが来ないのを知らなくて待ってたりとか
(その時はバス通園の人が次々車で通園するのを見てあわてて行った)
年少クラスの最後の日、担任の先生に対するお礼の事とか
初めての時はどうしよう!ってなるけど、二年目になると幾分か慣れたので困ることは少なくなったよ
多分連絡帳みたいなのがあるし、何でも聞いてみたら大丈夫だよ
>>64 >バスが来ないのを知らなくて
え???
なぜそうなるの
>>64 うちの園のお知らせって詳しく書いてくれない
バスについての記述は一切なかった
後から、待ちぼうけしてた私を見ていたママさんが「私も知らなくて、友達から聞いたのー」って教えてくれた
私が最初に疑問に思えば対処できたんだけどね
所謂ミニ開発と言われる、私道の周りにビッチリ何件か住宅パターン。
みな子供の年齢が近くて仲良し、とても良い人達ばかり(だと思う多分。
私のネガティブピリピリ心配性をもってしても、裏表ありそうな人は今の所見受けられない)
いつも和気藹々としていて、恐らく私もその一員だと思ってもらえている気がするんだけど
生来の非社交的性格からたまにとてつもなく不安になる…
リア充グループに一人違うのがまぎれこんじゃった場違い感というかw
自分みたいなタイプは野中の一軒家にポツンと住んだほうが気楽だったろうなと思う。
誰かが外に出ていたりすると、家を出るにも「何と声を掛けようか」といちいちドキドキする。
そう思うと、官舎生活をこなしていた母親の凄さを再認識するわ。
社交的でソツが無くて空気が読めてと私とは正反対だったなぁ
大きめの保育園だから、元々知り合いとかじゃない限りママ友付き合い
みたいなものはないのだけど、もちろん挨拶して日常会話程度はしてた。
特に子供同士仲が良い人とかは、手紙の交換したりもしてた(基本的に会わないので下駄箱に入れとく)。
けどAちゃんのママは最後にこっちから手紙を入れて置いたら、いつもはくれる返事がこなかった。
まぁ忙しいんだろう、と思っている内にうちの送迎時間が変わって全く会わなくなった。
で、先日久しぶりにAちゃんママに会ったらスルーだった。
Bちゃんママと話してたからかも知れないけど(Bちゃんママは挨拶してくれた)。
なんか悪いことしたのかなぁ…とか、私は子供迎える前だったからかなぁ…とか
変にウジウジ考えてしまうこの性格が嫌だ。
だから怖くて深い付き合いができないのに直る気がしない。
>>68 嫌われてるわけじゃないこど、なんとなく疎遠になったって感じかな?
人の心はわからないから、自分が良いと思うことを信念に生きていくしかないんだよね…
>>67 ちょうど家を買おうか迷ってるんだけど、どうしてもその6~10軒まとめてのミニ開発は
人付き合い苦手で避けてしまう。全員顔見知り&家庭の状況筒抜けになりそうで。
私も外で知り合いがたまってると、何話しかけようとか考えてしまうタイプ。
でも一斉スタートは、人付き合い苦手な人に向いてるのか・・?
そういうところに一斉入居する人って何歳くらいの子連れてる人が多いの?
>>70 私の環境がちょうどそれにあたるわ。
子どもがいる人は上の子が小学校入る前くらいの人が多いかな
全員同じ世代ってわけじゃないけど子どもがいる人はほぼ同世代。
最初は世代関係なく一斉に仲良くしましょうな感じで距離が縮まるけど何年か経ってくると
合う合わないや細々したトラブル等でそれぞれの距離感で付き合いだしてくる。
その移行期が女同士の嫉妬やら距離おくとかで結構ややこしい。
こんなややこしくなるなら最初から挨拶だけのさらっとした付き合いに徹しておけばよかったとちょっと思う。
孤立しないようにってあまりに意識しすぎて、近所関係に踏み込みすぎると後悔すると思うよ。
このスレに共感するような人間関係苦手な人は特に。
>>70 うちの周囲は幼稚園や小学校への入園・入学前が多いかな。
あと、引っ越した後に二人目三人目を産む人も多い。
小学校がすぐ近くで割とのんびりした所なので、子育て世帯が固まっているのだと思う。
駅近や繁華街の近くなんかだとまた違う構成になるかも?
近所づきあいと幼稚園のママ友関係が直結状態になるから、
助かっているといえば助かっているし、難しいといえば難しい。
メリットもデメリットも表裏一体、諸刃の剣の気がする。
私は一斉入居だったからなんとか輪に入れた感じはあるかな。
今後の71さんの言う「振り分け」が怖いw
徐々に徐々に、傷つかない形で収まる所に収まってくれるといいな。
親同士の相性以外にも、今後は子供の進学先とかでもモヤモヤしたりされたり
する事もあるかもなとうっすら考えたりする。
お隣の同級生は市内一の進学校、うちは底辺校とかだと
制服姿を見かけるたびになんだかミジメな気持ちになりそうだなぁとかw
嫌でもお互いの出入りがすっかり目に入るからね。
70です。レスありがとう。
最初は一斉スタートでちょっとハードル低い分、
全ての関係が近くで見えすぎるっていうデメリットもあるんだね。
うちは親世代〜それ以上がほとんどの中に、ポツポツ新しい家がある感じの団地に家建てた。
まだ数年だけど一斉スタートの振興住宅地にしなくてよかったと思ってるよ。
普通に挨拶して、たまーにおすそ分けする位の距離感。向こうが大人だからかな、人付き合い苦手な私にも適度に話してくれて楽チン。うちの赤子にも優しいし。
>>74 うちも新興住宅は付き合いが怖くてやめた。少し離れた田舎に建てたけど、正解だったと思う。私の性格ではうまくやれる自信がない…
先日新規分譲契約した私涙目w
どうやらまわりは園児が多いみたいだし、まだ乳児持ちの自分は自然にスルーしてもらえるかな
>>76 同じくらいの子どもがいなかったら、普通の近所づきあいで済むと思うよ
うちも数件同時完成の戸建だった。
入居時はまだ人付き合いに失望してなかったから、「同じような年の親子がいるかな?
仲良くしたいな」ってわくわくしてたんだけど、なんとうち以外は子どもいなかった!
さみしいなって始めは思ったけど、今はよかったと思ってる
みっちり住宅と近くに済んでるが見事に輪に入れなかった自分
もう諦めて気にしないように暮らしてるが
顔すら覚えられていないので挨拶も上手く出来ず
やはり田舎道にポツンと一軒家が理想だったな
>>78 戸建やマンションの一斉入居って嫉妬や妬みの嵐らしいよ
家の価格帯は似たり寄ったりなはずなんだけど
親から援助の金額差や頭金の多さでローン額違うとか
家にオプション付けた付けないとか、車持ってる何乗ってるだの
周りとちょっと違う事すると目立って大変だと聞いて
あまりのくだらなさに愕然としたし同時にgkbrもしたよw
輪に入れなくて寂しい気持ちもわかるけど、入らなくて正解だったかも
>>79 うちが、まさにそういう昭和の数百件開発ニュータウン出身だからよくわかる!!!
子供いないとそうでもないけど、子供いる家庭は全員家族構成、家族の仕事から
子供の出来、宗教()果ては進学先から就職先まですべて町内が把握してるレベルだった。
まさに同レベルの人が集まるから余計競争心煽られるのだろうね。
だけど、昔はどこでもそんなじゃなかった?
都会で人の出入りが激しいところ以外は仕方ないと思うけど・・・
>>81 昔がそうだったから何でしょう
そもそも我々は現代を生きているので
今は野次馬根性をそれほど表に出さない人が増えただけで、
人間自体が変わったわけじゃないからね。
同レベル家庭の同学年の子が近所にいたりしたら、
その子のデキや進学先などが気になってしまうというのはもう人間の習性というか。
私も、全く気にならないと言えばウソになる。
わざわざ聞き出そうとしたり噂話したりはしないけど、
気にはなるだろうし、それで優越感感じたり惨めな気持ちになったりもするだろう。
小さいな、自分。
>>82 現代でも同じだよ。
嫌なら人の出入りが激しい治安不安定な地域に住むのがお勧め。
家は爺婆ばっかりで近所づきあいもほとんどなくて楽チンだけど幼稚園の妬みが凄い
まさに
>>83に描いてあるようなのを濃縮したみたいな人ばかりで、しかも嫉妬を表に出しまくりでこわい
下の子は別の幼稚園にしたいけど無理そう
妬まれる人はどこにいっても妬まれる。
その場合、自分より上の人達の中に入るのが唯一の逃げ道。
ただ、他人の妬みの感情に敏感な人の場合
今度は見下されていると感じてしまうでしょう。
年下ママにフレンドリーに話せない・・
そのママは私が年上だから、何かすごく気を使ってるのがわかる、私はそのママに
おはようございますとか敬語で話してしまう。
くだけた感じにしたいけど不器用なんで急にキャラ変更出来ないよ。
子が携わる学校や幼稚園関係のママ達との付き合いが本当に苦。付き合いってほどの関係ではないんだがw
スーパーで遭遇とかちょっとした事で会うって分かってるだけでも吐き気や倦怠感が半端ない。
この先長くずーっとこれが続くと思うと消えたくなる。こんな性格じゃなかったのにな。子を産んでから性格がネガティブで奥手になってしまった。なんでだ。。。
子どもが小学校に入るまではそれなりにママ付き合いをこなしてきたと思っていたが、小学校に入ってからもう苦痛でたまらん。
入学前は保育園だったのもあり、みんな忙しく非常にあっさりとした付き合いだったのが、今は専業主婦の多い地域なのもありお互いの格付けに必死な人ばかり。
あと付き合う相手が自分にとってメリットがあるかなしかで態度を露骨に変える人も多い。
引っ越してえ・・・。
>>88 わかるわー
自分も仕事関係の人付き合いや、これまでの友人づきあいなど
面倒なことはあるものの、大きな問題はなかったのに、
子供関係の付き合いが辛すぎる。
コミュ障なんじゃないかと思えるほどだよ・・・・
たまに幼稚園のママと会話してても、途切らせちゃいけないと思って、焦って挙動不審になるし。
子供が社交的なので、友達と遊びたがるので余計つらい・・・。
私の場合は昔から友達がいない。
もちろんいた頃はあるんだけど、
(むしろ中学くらいまでは家に行き来するくらいの友達は数人いた)
色々とゴタゴタして縁が切れたり、自分だけ誘われなかったりすると
異常に気になってしまってちょっとずつ疎遠になっていったり。
たまに寂しくなって付き合い開始してもやっぱり上手く行かない。
すぐに『あれ、私にだけなんかそっけない?私何かした?』って考えてしまって、
考え出すと何日も凹むし吐きそうになる。
カウンセリングとか通ったけどこれはもう治らないようだ。
私が一生友達いないのは仕方がないんだけど、子供に悪影響出ないかと心配だ。
今の所保育園で友達は多いけど、保育園だからお互いの家で遊ぶとかはないし。
家も欲しいけど、私じゃきちんとした近所付き合いが出来ないだろうなぁと考えると無理だ。
旦那もその辺適当というか無頓着だし。
93 :
名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 16:44:01.11 ID:JCuNDnaj
私の母も友人がいませんが私は幼稚園時代から自分で友達作ってましたよ
大学でオタ仲間と疎遠になって以降ズルズルとこのスレの住人ですが…
>>92 旦那は多くはないけど普通にいるよー。
子供もいるし仕事が忙しくて、遊ぶような感じではないけど。
不景気すぎて会社の付き合いとかもない地域。
>>93 私もオタクやってたので、10代〜二十歳くらいの頃は
オタク友達がいたなぁ…と今思い出した。何で忘れてたんだろう。
旅行に行ったりするくらい特に仲が良いと思ってたAとBがいて、
その内私には声をかけずに遊ぶようになったり(mixiで気付く)、
AとBの2人で遊んだ時は「今日楽しかったね☆」って日記を書くのに
私とAorBの2人で遊んだ時は日記もなかったりで鬱のスパイラルだったなぁ。
Aは子供が出来ても実家住みだし親が金持ちで遊び放題だったけど
私は実家もなくて当然親の援助もない、旦那も休みは不定期だから遊べなくなって自然消滅した。
あの2人が最後の友達なんだろうなぁ。
子供生んだからには成人するまでは責任取るけど、本当に死にたくなる事ばっかりだ。
>>74 学生時代の友達がそういう家に住んでて
すごくうまくいってるみたいでSNSでいつも近所のお友達が
レスしてて羨ましい。
会っても「友達がー」ってその人たちの話ばかりしかしないし…
まあその子は若いころからリア充だったから自分とは土台が違うけどさ。
>>91 >>94 全く一緒だわ。オタクではないけど。
学生時代までは親しい友人がいた、でもこの子なんで私にだけ目線こないんだ?とか
結構親しいのに、なんであの子には電話しまくりでうちにはこないんだ?とか
卒業したら当然自然と疎遠になってこんなもんだと思ってたら、
私以外は10年以上続いてたりして物凄いへこんだり。
子のつきあいでも全然親しくない人のことで些細なことが気になったり。
家買おうか迷ってるけど、同年代のいる子の近所つきあい絶対しんどいとか思って
いまだに家も買えない。
幼稚園いってるんだけどもういくのがいやだ。
周りはみんな輪になってるのにポツンだ。
私も学生時代は少ないながらも友達いたけど卒業したら疎遠になった&他の子たちは交流あるパターンだよ
子が三ヶ月過ぎたので支援センター行き始めたけど他のママさんたちと話してるとみんなリア充だな…と自分との差を感じて凹む
リア充の姉に相談したらセンター行ってママさんたちと話したら自然に連絡先交換する流れになるでしょ?って言われてなんかもう前提が違い過ぎて更に凹んだわ
幼稚園の新学期初日、送り迎え&バザー委員の打合せ(30分程度)
しただけなのに疲れが半端ない。気疲れね。
帰ってきてからグッタリで何もできなかった…
夏休みに入る前は1ヶ月半も子供とベッタリでしんどいなあと思ってたけど
人と会う事による精神的な疲れに比べたらよっぽど楽だったかも。
>>97 同じく。支援センターとかで連絡先交換とか。レベルが違う
てか連絡するのか来るのか!?そんなことがあったらもうその場所には二度と行かない。
小心者な自分は誰とも関わりなく平和でいたい。
はぁ子育て大丈夫かな。自分…
現在育休中。
先日、10月入園で認可園を申し込んだ。
家族、親戚、友人に話すと悉く「○○(私)が仕事続けるとは思わなかったよ」と言われて、
「このご時世、何があるかわかんないからね」と答えてる。
いや本当はそれだけじゃなくむしろママ友作りが怖いからなんだけどね…orz
第8希望まで書けたけど、「保護者会が充実してます☆」という園は外した。
先週、意を決して子育てセンターに行ってみたら休館日でホッとしたw
子供が友達家に誘うのが物凄く嫌。相手の親もハイハイでスルーしてくれてるから助かるわ。周りのママさんとの関わりが子育てよりツライかも。
>>101 同じく。
「今日家に遊びに来て!」と誘うし、誘われる(子供同士で)。
親の同意なく勝手に呼ばないで、と言ってもアホだから相手の子や親の前で
「おかあさんが家に呼んだらダメって言う」とorzフォローが大変…
降園後の習い事増やそうかと思案中だよ…
その人もその子も好きだけど、基本的に人付き合いが苦手なので
一人でいるのが一番気楽で幸せ。
家の行き来をして遊ぶのは、月に一回ぐらいが丁度良いかな。
毎日のように行き来して休みも家族ぐるみで遠出、とかを楽しめる
社交的で人付き合いの上手い人が心底羨ましい。
幼稚園の願書受付の部屋に勝手に入っていいか分からなかったから、
通りかかった人に聞いたけどあっさり無視された
そして先を越され、その人は友人らしき人と喋ってた・・・
入園は先着順じゃないから良かったけど、無視しなくてもいいじゃない〜orz
幼稚園にしたのは失敗したかも保育園待機してたほうが良かったのかな
>>103 その人が鈍いか何か考え事をしていたかで
話し掛けられた事に気付いてなかったんじゃない?
もし万が一無視だとしたら相当変わり者だよ。
私も朝幼稚園で他の保護者に挨拶して「無視された?」となる事も多いけど
次の機会には普通に笑顔で返してくれたりするから、
そういう事もあるんだと思って、あまり落ち込まないようにしてる。
私保育園にして仕事してるんだけど、自分何か障害があるんじゃないかと
思えてきた、私昔から周りの人におっとりしてるねって言われてたんだけど
ただのバカなんだと思う。
職場のみんなはテンポよく会話してるんだけど、私は何て返していいかわからず
ただニコニコ笑ってごまかすか、変な返しをしてしまったり・・
何でみんなあんなにポンポン言葉が出てくるんだろう。
これじゃあママ友作ろうと思っても無理なわけだわ。会話についてけないもん。
>>104 その人は前に並んでいたから小さな声でも会話が聞こえてきて、
「友達?」「ううん」って話してました。
話しかけた人より先にいた人に聞こえてたから、単純に無視か〜とへこんでしまったけど
無視確定な会話でもないし、願書は重要だし考え事してたってのはありえるかなぁ
104にケロッと言ってもらえてちょっと気分明るくなったよ、ありがとう
>>106 えー。でも無視はしないわ、普通。
ただの変な人だよね。
そういうことよくある。でも凹むよね。
同じ役員してるママ同士でもヒエラルキーがあるらしく
格下認定されてる自分は無視されることが多い。
下の子の園行事とかでも挨拶を無視されたり。
「友達?知ってる人?」「ううん」みたいなやりとりもよくわかる。
知り合いじゃなきゃ話しかけたり挨拶しちゃだめみたいな
暗黙の了解がわからなくて疲れる。
なんじゃそりゃ…
ママ友カースト怖い
夫が実は医者だったりするとカーストランク高いらしいけど、義父が医者だったってのはどうなんだろう。
もう20年以上前に病気で亡くなってるから余程地元の人じゃない限り言わなきゃ分からないんだけど。
因みに夫は普通の会社員。
私は地味で服も安いのしか着てないし、実年齢より老けてみられるし疲れた主婦オーラ出まくってます。
何でも良いから自分に自信持ちたい。
義父が医者ならカーストランク上だよ!
と言われて自信持てるなら、どうぞご自由にお持ちになっては。
すみません、くだらない自信ですよね。
実際は経済的に厳しくて義母が持ってる狭いアパートに安く住まわせてもらってる状態なので、ちっとも自慢にならないです。
スレ汚し失礼しました。
カーストランク上とか大変そう
気楽が一番
ちなみに戒名も位の高いのつけてもらったら
あとの法要は略式でとかできないからね
これ豆ね
>>105 私も同じような事思うよ
周りがテンポよく話してる中に入れないし、うまい返しも言えない
展開早すぎて全くついていけない時とかある
何か言おうとした時も、こう言ったらどう思うかな?とか、これでいい返しかな?とか変に考えてしまう
>>105 >>114 うわ、まさに同じこと書きにきたとこだw
みんな会話うまいよね。会話上手になりたいよ。
>>114 同じく。
どこまでが変な会話じゃないかがママ世界って難しい。
みんなさらっとご主人の職業は〜?とか聞くよね。
そんなこと聞いたら失礼じゃないかなとか考え過ぎちゃって、天気の話題しか
振れない...
同じような方がいて嬉しい、私も色々これって聞いていいかな?とか考えてたら
もう別の話題になってることがしょっちゅうです・・
ポンポン話す人って、そういうこと考えずに喋ってるんだろうなと思う。
気を使いすぎな自分は話しても楽しくないだろうし、その前に言葉が出てこないけど。
ワンテンポ以上人より遅い自覚はある。
こういうのって治らないのかな、ハキハキテンポよく喋ってみたいもんだ。
父親が開業医で旦那が勤務医の私はカーストランク上位になるの?
開業医の娘→勤務医の妻で生活ランク落ちて辛いんだけど
>>105 >>114 私もそうだ
話の内容が見えなかったり冗談に気づけなくて本気で答えてしまったりする。
自分に自信がなくて「これ言ったら怒られるかな?」「嫌われちゃうかな?」と思って言いたいことも言えなかったりする。
旦那とか、親しくなった人にはそんなことないんだけど。
コミュニケーション障害な感じなのかな。
本当に人との会話が真剣に難しい。頭の回転が遅いと思うし、仕事と言っても
単純作業だし、自信もないしでどんどんダメになってる私。
>>118 義父が医者()でカースト上とか勘違いしてる痛い人よりはかなり上
雑談が苦手なんだよね
コミュニケーションを目的にした意味のない会話、他愛もない話が苦手
他人に興味無い
一緒に何かしたいなんて当然思わないしFBやlineなんかで繋がりたくもない
世間話とかされてもフーンしか浮かばなくてうまい返しができない
会話してても何言おうか考えちゃって変な間ができる
興味が無さすぎて生きるのしんどい
>>123 ネットばかりやってるからじゃない?
スマホ持ったらやばいよ
人生転落に向かうばかり
>>119 更に、そうやって堂々巡りした末にやっと何か口にしようものなら
後々まで「あんな事言って良かったのか?」「空気読めないと思われたんじゃ?」
「非常識な人だと取られかねない内容だったかも?」と数日間はクヨクヨしてしまう。
でも何も言わずにニコニコしていても、「静かにキョドっている人」と思われてないか気になる。
多分、「自分がどう見られるか」に意識を向けすぎて
読むべき空気や他人の様子を見逃してしまっているのだと思う…
天然でいいよ、うんうん
考え過ぎなくていいよ、うんうん
会話が上手くできない事についての
書き込みが、全て自分の状況と
同じでワロタ。
だいたい頭の中ワタワタしてる内に
次の話題に移ってて、話ついてけない。
何か話そうと思っても失敗が怖くて、
結局逃げ腰のまま終始ニコニコしてる。
常に嫌われるかもしれないと不安。
親しくなれる程一緒にいないので、
どんな人かイマイチわからないまま
お互い判断して話さなきゃいけない。
話過ぎも話さな過ぎも仲良くなれない感じ。
あーママ同士って距離感難しい。
複数で話すのが苦手
親しいママと二人で話していて、もう一人
知り合いママが近付いてきた時の対応に悩む
親しいママと知り合いママは面識なくて、
私が橋渡しにならなきゃいけないんだけど
上手く会話が振れなくてどちらかのママとの一方通行になってしまう
>>128 私は二人で話していて、向こうの知り合いが入って来るとどうしたらいいかわからなくなって困る
会話に入れなくてそっとフェードアウトしちゃう
これは言ったらまずいんじゃないかとか、あれこれ頭の中で考えすぎて口から出た言葉が足りずに
誤解をうんでしまったり。
ぽんぽん話すママさんに圧倒されて、何も言えずにただ聞いているだけになってしまったら
一緒にいてもつまらないと挨拶すら無視されるようになったり。
ママ付き合いに疲れた。ポツンでも良いじゃないか!と気持ちを強く持てれば良いんだろうけど、
それもなかなか出来ず。無視されて落ち込んでいる。
>>129 それで後から、「感じ悪いと思われなかっただろうか」
「仲良し以外が入るのを嫌がる排他的な人だと思われたかも」
と悩む。
子供同士(三歳)が仲良しでそのママさんともママ友と呼べるくらいのお付き合い
少し疲れるけどありがたい
だけど最近一人増えたwいやそのママさんも良い人
私が人づきあいが苦手なだけでできた人
三人はきついなー小学校になったらどうすんだろ私
みんなのレス読んでると、まるで自分かと思う人がいてなんか安心する。
最初は会話が続いてても、日がたつにつれ話すことが無くなってきて、頭の中がフル回転してる割に、口からは言葉が出ないので、ママさんたちに会った後は異常疲れる…
ポンポン楽しい会話が出来てる人達が羨ましい。
今も、保育園の集まりが終わったとこで、何か変なこと言わなかったか、あのときちゃんと答えられてたかな?と一人考えて悶絶中…
>頭の中がフル回転してる割に、口からは言葉が出ないので、
ママさんたちに会った後は異常疲れる…
これ分かる。疲れるよね
うち旦那が社交的でママ友と話する人なんだけど(私はうなずいてるだけ)
ママ友が「うちの子と私君はいつも喧嘩ばっかりよね。ほらまた始まった〜w」
と言われて帰宅してから旦那に「あんな言われ方するならもう遊ばせない」と言ったら
「お前はネガティブすぎるから友達も自分から遠ざけるんだ。喧嘩するほど仲な良いってことでしょ」と言われた
後日まら喧嘩して、ママ友が「喧嘩するほどry」と笑ってた
私の性格に問題ありなんだなと…
>>129 >>131 感じ悪いとか排他的な人とは思わないよ
むしろ皆で話せる、気の利いた会話提供ができない自分が恥ずかしいわ
会話上手、気配り上手なママさんに憧れる。
136 :
名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:27:48.55 ID:i//ZViVa
進学塾関係のママ友が嫌って言うんじゃ無いけど、
塾の先生苦手〜。
先生はセレブ妻を侍らせるのが大好きなんだよ。
たまたま、自分の子どもの通う曜日の時間帯に
医師妻、弁護士妻、銀行支店長妻、会社社長、自分って
構成なんだよね。
先生(女)医師妻、弁護士妻、会社社長(アクセサリー)
銀行支店長夫人&自分(どうでもいい)。
今日はお付き合いで出かけたんだけど、解散の時に
では、こちらで解散。
医師妻さんと弁護士妻さんは車で送っていくわ。
社長さんはお車よね。
後の方はタクシー呼びました。ではごきげんよう。
支店長妻の激怒に付き合わされた自分、、、。可哀想。
でも、人間観察楽しい。人間関係は苦手で構築したくない。
>>136私は徒歩で帰れと言われる自信あるww
あ〜今日も失敗した、頑張って話しかけたのに、相手は他のママさんの方に
行っちゃったよ、若いママだから私みたいなおばママとは合わないのかなと思ってたら
私より更に年上のママさん達のとこに行くんだもんな、私の何がいけない。
>>130>>133 >>137 この流れわかる
私も話すチャンスあって一言三言話したけど、頭回らなくて全然気の利いた受け応えできなかった。
他なに話そうとか考えてたら、速やかに他のママさんとこに移動していってしまった
お洒落にしてる人だから、ほぼすっぴにしてる私がいやなのかしらとか思ったけど、
すっぴんの他の人のとこに流れていった。
見た目とか年齢とか関係ないんだろなー楽しそうに自然に話す雰囲気が全てなんだろな。
時間たって後で考えたら、あれ話せばよかったこれ話せばよかったって自分にイライラする。
>楽しそうに自然に話す雰囲気が全てなんだろな
うん本当これに尽きるんだろうな、私もこういう感じのママさんのとこに
自然に行くもんな・・・
私は表情が硬くて不自然なんだと思う、話し方講座とかあれば通いたい。
私もまさにそうだ、表情硬くて、暑くてしかめっ面してる。
そのくせ話し始めたら多分ギクシャクして不自然、
しかもちょっと話しかけられたら浮かれてニヤニヤしてるかもw最悪w
働いてるときはまだなんとかなったのに。
子供生んで3年、今まで引きこもってきたツケがここできたなあ・・・
私はあまり社交的とはいえないが、息子が次々と友達を家に呼ぶ。帰り際に、ママに渡してね、とメルアド書いたメモを渡すと、大体の人がメールくれる。これで知り合いは大分増えたよ。
テスト
144 :
名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 22:59:37.36 ID:6kpdJY3/
ママ友欲しいけどそもそも会話が続かないorz ワタモテのもこっち状態w日常の会話がしたいなぁ・・・
>>144 わかるw
ワタモテのもこっち見てると自分のコミュ障っぷりを見せつけられてるようですごく心が痛くなるw
自分の場合は「私がママ友できないのはどう考えても私が悪い!」だな…
アニメのタイトルとキャラの名前なのね
どこで切っていいかわかんなくてググったら…なんだ私のことじゃないかw
明日全巻買ってくる
もこっちの行動みてるとあああああってなる
ワタモテ見てる人、やっぱりこのスレにもいたw
もこっちの方が自分よりも
勿論いろいろと激しすぎて笑えるんだけど
まるで自分を見てるようで、胸がキューっと痛くなるんだよね
特にEDの歌詞とか、何か私のテーマソングみたい…って思ってしまう
>>141 大抵の人がメールくれるというか、メールしないと失礼に思ってメールしてくるんじゃ…
自分だったら「うわ何このメモめんどくせえ」って思っちゃう…
メモ渡されたら連絡せざるをえない
というかメモを渡せるなら「人付き合い苦手」じゃない気がする
>>150 うんうん。
やっぱり子供がお邪魔させてもらった立場としては、メモを渡されたらお礼メールしないとってなるよね。
お礼をいう機会ができるし、子供についてのちょっとした連絡やお知らせもできるから私なら嬉しいし助かるよ。
直接話すよりメールの方がいいわ。
「あけおめメール」とかしなきゃいけないか?とか悩みそうだけどw
めんどくさいと感じる人もいるんだねー。
私も人付き合いは苦手だけど子供のことは最低限だけはがんばる。
遊びに来た子供に帰り際にメルアドことづけ、だと
「次はそちらが招待してくださいね」的なプレッシャーを
かけていると思われそうな気がする…
子供が家に来る前に「何かあったらこちらに連絡くださいね」のほうが良さそうな気が。
多分、そういうつもりで渡してるんでしょ?
うち、子供に託されてくるよ連絡先。
幼稚園ママがその子に持たせ、うちの子に…連絡先貰ったら連絡するしかないよね。
ラインのグループトークとかマジ勘弁して欲しい。
ライン、同級生ママさんたちはしてるらしいけど、スルーされてるので私からもスルー。
こないだはラインの着信音?がバンバンなってる奥さんがごまかすように迷惑メールが多くて困っちゃう…といっててなんかもうしわけない気持ちになった。
ラインやってるってわかってても今更グループいれろとか言わないのになぁ。面倒だし話すことないよ。
>>153 それ思ったことがある。
ご近所の園ママさんに、是非遊びにいらしてくださいね。って軽く声かけてみたけど
それって「お宅にも伺わせてもらうわ。」の意味だと思われちゃったかな〜と思って。
スルーされたままだけど。
でも猛暑の中、近所で遊ぶところがないんだよね。児童館まで遠いし公園は暑いし。
「遊びに行きますね。」はさすがに図々しいしね。
小学校上がって初めての授業参観行ってきた。
同じ幼稚園出身のママさんと一言二言しゃべっただけなのに、うわあああああれで良かったのかなあああってなってる。
雑談苦手過ぎてつらい。
>>156 「遊びに来てくださいね」だったら、そんな風には思わないんじゃないかなぁ。
>>141の所は子供だけが遊びに来て一人で帰っていくということは
多分もう小学生なんだよね。
親同士が面識ないのに、子供同士が勝手に約束して遊びに行ったり来たりするようになると
色々複雑で難しいね。
何かさ、私が話すと「え?」って言ってくる人多いんだ。
聞き取りづらくてえ?って言ってたり、はぁ?何言ってんの?って感じのえ?って
意味だろうな。
話し下手だからイヤになるよ。
>>160 わかる。
自信がなくて声が小さくなるせいなのかな。
え?って聞き返されるとまた萎縮してダメになる。
間違った事を言ってても堂々としていられる人になりたい。
あと人と話をしている時に意識が飛ぶっていうか、違うことを考えてる時がよくある。
その状態でも相づちだけはしっかり打ってて、あとで話についていけなくなって困ったりする。
私は逆にざわついてるところで話しかけられたりすると
一回じゃ聞き取れなくて聞き返したり、内容を推理して返答したりしてるよ…
たまにとんちんかんな答えだったりでかえってから枕に顔うずめて
バタバタしたい衝動にかられる
>あと人と話をしている時に意識が飛ぶっていうか
わかる。
私から質問しときながらこういう状態になることがある・・
相手が答えてるのに飽きたと言うか・・失礼すぎるな。
>>163 自分が書いたのかと思うくらい同じ
あんまり他の人や物事に興味がないのかな?って思う
>>164同じ人がいた!
でもこういう態度、お姑さんや近所のおばさんがよくするね。
私が話してるのに、露骨にあ〜もう飽きたみたいな態度するんだよね。
自分も同じように相手に不快な印象与えてるよね、自分にとって興味ある話し以外の時は
上の空になっちゃうんだよね、悟られないようにしなきゃだわ。
想像以上に独特な幼稚園。入る前には聞いていたけれど、個人的には超キツイ。
上にお子さんいて慣れてる人がうらやましい。
常にカーストを感じる。
初めての世界だw
元々女の多い大学・職場でこの年まで生きてきたけれどこの世界はちょっと慣れない。
いつか慣れるのかしら。
前いた園はとてもよかった。さらっとしていた。お医者様の奥様も普通にいたのに。
普通の感覚で普通に過ごせた。
今、何が普通で普通じゃないか本当に分からない。
価値観が極端な人が多い。話す人話す人価値観が変、
きっと私があの園に合ってないんだな。今気が付いたw
>>166 kwsk!
お受験幼稚園とかなのかな?
リーダーと取り巻きがいてカーストがちがちとか?!
付かず離れずまったり系の園でもヒーコラ言ってる自分にゃ未知の世界なり
価値観が極端って具体的にいうとどんな感じなんだろ
宗教園だったりするのかな
ノー宗教でお受験幼稚園。カトリックも大変そうだね。
リーダーいるよ、見ただけでわかるようなリーダーがいる。
親の質はいいからリーダーからそれる人はいない。要は右向け右。こわいからね。
心の中は絶対違うと思う。
カーストは、
ご主人の職業(または本人がかなりすごい)か、上の兄弟がいるかいないか=その園に何年在籍しているか
在籍年数長くてもしがないサラリーマンじゃそれほどでもない、が下の方ではない。
医者の奥様でも第1子であればランクは落ちるし。
それから下は本人の資質が意外とある気がする、態度というか。
声が大きいとかリーダー気質とか人前でも動じないとかダサくてもふてぶてしい人はこのあたりにいる。
オシャレでも美人でも上のようなものがない限り下です。
私はオシャレでも美人でもないのでその下でしょうか。
価値観が極端なのは、、、普段の会話(生活レベル、金銭レベルの意味ではないよ)の中で
理解できないことが多い。お嬢育ちとかそんなのでもない。
育ちがいい人はまた違う。
表現しにくいので、ごめんなさい。
そしてホッコリ系の名前がいない(ホッコリ系がいいか悪いかは別として)
こはるやひまりやひなたなど。
女児は華美で派手な名前&読めない名前が多い。
男子はうちも含め普通。
カースト把握。なるほどねー
医者奥でも第一子じゃまだまだなのか。すんごいね
医療証持ってる人なんていなかったりするのかな
壮絶デス
人付き合い苦手なのに、保育園の行事の役員になってしまった…いつかは必ず当たるんだけど、一年目からやるなんてなんてチャレンジャーな私…
最初は、役員になればママ友も増えるかも!とか思ったけど、メールひとつとっても文面を考えるのに気を使って、このまま無事に行事を迎えられるだろうか…
もう一人の人が、物怖じしなくてガンガン攻めていくタイプだから、勝手に自分の中でその人と比較してさらに落ち込んでます。
でも、ウジウジしてたら上手くいかないだろうから、開き直って頑張るしかないよね!!
人付き合い苦手なママさんたちは支援センターとか子との外出とか週にどの程度行ってましたか?
うちはまだ子が四ヶ月で第一子なのでどの程度出かけたらいいのかわかりません
コミュ障で友達もほとんどいないから他人との交流がなさすぎて子の発育に問題出ないかと心配になってます
>>172 うちは空いている午前中の早い時間に気が向いたら通ってるよ。まだ7ヶ月で友達と遊ぶような月齢じゃないので。一時間くらいで愚図りだすのでそしたら帰る。
>>172 赤ちゃんの時は支援センターで赤ちゃんだけの時間があったので、月2位で行ってた
一人目の時は本当に友達も話す人もいなくて、同じように心配してたよ
上の子は人見知りなタイプではあるけど、しっかりしてると言われるし、
保育園でもたくさんのお友達と楽しくしているみたい
あんまり心配しなくても大丈夫だよ
一緒に遊んだり散歩したりで十分じゃないかな
175 :
名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 21:36:22.97 ID:g7ZtWeIZ
昨日誕生日だったんだけど
お祝いメール0ww
元々引越してから
疎遠になって引越し先でもぼっちママだからいいんだー・・・・・
mixi,LINEで内輪でやり取りしてるの見てるの
羨ましい・・・・わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>175 誕生日おめでとう
自分もmixi・LINEやってない組でたまに寂しい時はあるけど、その分面倒な時間も無いと思ってる
くよくよするない
>>175 お誕生日おめでとう!
私も誕生日にメールこないよ。
自分より先の誕生日の友人にメールすると、義理なのかメールくれるんだけど、メールしないとくれないもん。
所詮そんなものなんだと気にしなくなったよ。
178 :
名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 22:57:20.50 ID:g7ZtWeIZ
>>176 >>177 ありがとう。
面倒な時間か・・・だね!
義理でメールもらっても嬉しくないしねw
なんかちょっと元気でた。
ありがとう!!!
>>173-174 レスありがとうございます
午前中気の向いたときにさくっと行く感じでやってみます
母の非コミュはあまり子に関係しないなら安心できます
幼稚園そろそろ選ばなきゃいけない
PTAなしで「お手伝いできるかた都度募集」の園と
PTAが組織されていて係りにそって活動するのとどちらが楽なんだろう
前者が楽にみえて実はコミュ力必要な気もする
PTAってなんなんだろうね
保育園だろうが幼稚園だろうが月謝払ってるんだから、保護者に手間かけさせるなって思うわ
>>181 交流会みたいな感じなんだろうけどね
楽しい人は楽しいらしい
幼稚園や学校の役員、という仕事があってやりたい人がやればいいのに
給料制ならやってもいいw
185 :
名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 15:51:34.94 ID:iBF4TWyA
給料制に賛成-w
186 :
名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 18:00:45.26 ID:mdJtjRkb
役員にやらせず幼稚園でやれよと言う人ほど、幼稚園が決めた事にケチつける。
給料制にしたらその分、保育料高くなるけど良い?タダでやりたくないなら行事無い園にすれば良いし。
そこメインで探せば良いよ〜
お手伝い制が楽。役員決めは決める時から殺伐としてるし三年間で一度はやらないといけない感じ。とくに少人数制の幼稚園は。
お手伝い制だと話すきっかけになる。よっぽどのコミュ障でない限りは。
小学校だけど、PTA役員活動+お手伝い制度が並行してある。
一応役員もやったし、お手伝いも最低限は行ってる。でもやっぱり友達は増えなかったorz
で、先日買い物から帰っている途中、数少ないママ友が立ち話をしていた。(立ち話の相手はかろうじて私も知っている人)
話しかけられてそのまま立ち話に参加する羽目になったが、その時の会話の内容が以下の通り。
(ママ友→Aさん、立ち話の相手→Bさん、()は私の心の声)
Aさん「同じクラスのの○○ちゃんってちょっと幼い感じでかわいいよね!」
Bさん「そうね〜。天然ちゃんっていうのかしら。うふふ」
(○○ちゃんって、うちの子曰く5年生にもなって人前で鼻くそほじったり、KY過ぎて超嫌われてるって話だけど・・・。天然とかそういう問題じゃなくね?)
Aさん「隣のクラスの××ちゃんの大学生のお兄ちゃん、とっても妹の事可愛がってるよね!」
Bさん「そうそう。参観日にも必ず来るし、キャンプの時には生理用品の用意もしてあげたみたいね。よく気が付くわね〜」
(えっ マジきもいんですけど。いくら年が離れてるからって生理用品の心配なんて兄貴にしてもらいたかないだろう。それから妹べったりの兄貴は友達いないのかね?)
という会話に対して一応うんうんと相槌だけ打って帰ってきたが、そこで自分の心にもないことに同調する技術もないし、根本的に自分は性格が悪いので
やっぱしママ友づきあいは無理なんだろうなーという結論に達した。
>>189 それ多分AもBもあなたと同じような事を思いながら話してると思う
ママ付き合いが上手くできるスキルを身に着けたいが、もう手遅れ。
極力会いたくないし、ママ達がウヨウヨいる場にも行きたくない!だけど、この先長ーーーーーい道のりが続くと思うと落ち込む。やだやだやだやだやだ!!とっとと、子供達に巣立ってもらって私は引退したいよ!
本当に。
目が覚めたら20年後で、子供は巣立って孫がいて後は死ぬだけ、なんて
SFみたいな展開にならないかなー。
193 :
名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 21:39:26.93 ID:gBRf0PVi
189みたいなのって普通。
内容違えどそんなのばっかり。
Aさんも悪意あるし
Bさんも悪意ある
その中で時々表にポロっと出てしまった発言があれば・・・
それを逆手にあの時あんなこと言ってたよね、みたいな話になったり。
とにかく沈黙が一番だったりすることが多い。
沈黙が一番の武器。笑顔もね
194 :
名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 21:40:23.70 ID:gBRf0PVi
なので、
うちの子が褒められても、
調子に乗らないよ。
何考えてるか分からないもの
ここ見てると似たような状況の人が多くてちょっと安心する。
元々すごい人見知りっていうのもあるし、
転勤族なので、無理して友達作ってもすぐ引っ越しだし…
と思うとますます一歩が踏み出せない。
まだ子が4か月だけど、たくさんの友達と接する機会を作ってあげた方が
成長に良いんじゃないかと焦ってる。
第1子だから余計にそう思うのかもだけど、子どもに申し訳なくて吐きそう。
4か月なら何もしないでいいよ。友達なんていらないよ。ママもゆっくりストレスなく過ごした方がいいよ。
ママ友はまだまだいらないよ。ストレス解消上手にね。
ママ友なんてストレスの元。
>>196 ありがとう。
友達なんていらない、の一言誰かに言ってほしかった。
いくら自分で言い聞かせても不安がぬぐえなかったから。
子どもにたくさん笑いかけてあげられるように
ストレス貯めない、楽に解消できる人になります。
うん私もずっとママ友いらないやって思ってるよ、子が小学生になっても
中学生になってもね、面倒くさいしストレスになったから。
気の合う人って中々いないからね、一人でいるのが楽すぎる。
子供が保育園児だからそう思うのかもしれないけどね。
何で ママ友 なんて所詮流行り言葉を使うの?
流されずに行こうよ。
頑張って色々なところに顔出してるわりに友達できないや。
公園で知り合ったママに別のママを紹介したら、公園ママはそのママばかりに連絡とるようになるし。感じ悪いな。
顔本やり始めたけど、自分の友達はほとんどやってないから、やたら友達少ないみたい。なんか色々つまんない。
クロックスというサンダル?履いてるような感じの人と気が合わないわ。
子供を公園で遊ばせてるのに高級ブランドの鞄(ポーチとか小さいものでも)とかも。
気が合う人なんかいないよ。
正直ママになって出会う人は、信用しちゃダメ。
いい人でも、ママ同志っておかしくなる。
同意、ママとしての出会いってどこかで屈折しちゃう。
そういう人付き合い苦手だか分からないけど
子供を迎えにくらい来てくださいね
ママ友いらないのは本人の勝手だけど
遊び来てて家から返すの不安だよ
せめて今帰りましたからと連絡くらいしたいもんだ
放置子なのかな…
幼稚園バスのバス停が同じだったりすると付き合い回避できないのが苦しいな。
全く無言というわけにはいかないので何か話さなきゃならないし、子も遊びたがるしで…下の子は保育園に入れたいなと思ってる。
>>205 放置子スレに書いたら?
人付き合いが苦手な親=放置親ではないよ
もう苦手なことや人に対して、無理に頑張らないことにした
自分が疲れることが、子どもや家族に悪影響与えちゃうからね
幼稚園の挨拶や付き合いを気にしてたけど
どうせ周りはそんなに私のこと気にしてない
今までポツンな私が無理しても、周りは変わらないんだよね
「無理してる」とか「仕方なくやってる」としか思われないなら
頑張るのは、もうやめるわ
緊急事態だ!旦那が本気で転職を考えてるっぽい。
そうなると当然引越し、今通ってる保育園は役員もないし空きもあるしで
私には最高の保育園だったのに。
どこに引っ越すかわからないけど、今度は幼稚園になるかもな・・・あー
今からすごくドキドキしてきたよ。
209 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 17:58:01.38 ID:s/VhZHVQ
子は8ヶ月。去年マイホーム買ったんだけど、周りは2歳から小学生の子供が多い。
よくお母さん達集まって遊んだりしてるけど、乳児持ちだから加わらなくていいよね?
子が歩き出すようなったら入っていけるか心配。
20世帯あって、うちは最初の方に入ったのに、あとから入居してきた人が皆仲良くなっていく…
>>209 会ったら笑顔で挨拶してれば大丈夫
話したことなくても感じのいい人と思われるのが大事
逆に最初に入ったからって大きい顔してる人は嫌われるよ
子供小さいくせに生意気よね〜とかw
211 :
sage:2013/09/18(水) 18:49:22.44 ID:s/VhZHVQ
>>210 ありがとう!でも前に仲良くなりたくて話かけたら墓穴ほったの。
妊娠してないのに、ご懐妊ですか?って。感じの良いお母さんだったのに、すごく悪いことした。
それから一度も会ってない…
ほんと自分が嫌いになる。
保育園の役員になったけど、役員同士のメールで、他の人は気軽にメールしてる感じがあるけど、私は何度も文章を読み直して書き直して、送ったあともあれでよかったのか悶々として、メールひとつで胃が痛くなる…
>>207 人付き合いが苦手な親=放置親
この率は高いんだよねー
前に低学年だったから何度か送り届けたことあったんだけど
お礼一つ言われない。会釈くらいは常識でしょうよw
付き合い苦手でもお礼言ってくれる親御さんは少数ですな
あなたは少数派なんですよ、偉いです
極端に暗い人は病気だろうと察知し近寄らない
>>213 私はそういう人の方が少数派だと思いますよ。
人付き合いが苦手だからこそトラブルには巻き込まれたくないので
礼儀正しく対応するよう心がけてます。
それでも、人付き合い苦手ってだけで舐められてます。
大勢の前で嫌味言われたり、うちの子が被害に遭ったのに
謝罪もなし。あの人は誰とも付き合いないし、どうでもいいわみたいに
思われてるんだと思います。
そんなマイナス思考もよくないと思うなあ
それに誰とも付き合わないってのは逆にトラブルに巻き込まれる気がする
みんな結構がんばって上辺だけの付き合いしてるよ
子供のためにね
>>213 お礼一つ言わないとか会釈もしないっていうのは確かに失礼だけど
人付き合い苦手な人が放置っていうのは
やっぱり一概には言えないんじゃないかな
それに、放置って言うよりも相手の方は「礼儀知らず」って感じがする
社交的な人でも失礼な態度とったり、子ども放置って人は自分の周りでも多くいるし
私の周りでは、むしろその傾向が強い
だから一概には言えないんじゃないかな
私も
>>215さんと一緒で
人付き合いや弾むような会話が苦手だって自覚があるからこそ
相手に失礼の無いように、嫌な思いさせないように行動してる
そして舐められるっていうのも、よく分かる
私の場合、見た目が弱そうに見えるから、それも舐められる原因なんだろうなー
ぶつ切り失礼。
もう運動会シーズンですね。子どもが出る種目とかお昼ごはんとかはいいんだけど
それ以外の妙に間の空いた時間が嫌いです。社交的なママは情報交換に忙しそうだけど
こんなときポツンとしてたら変な人に思われてるのかしら。
このスレの方々は運動会の参観はどんな感じですか。
周りなんか見えてねえ。
どうどうとしてたらいいよ。
>>218 悪いけど、あなたのこと誰も見てないよ・・・
>>218 気にしなくていいと思う
目つむってれば?
我が子は色んな子と遊びたいからもう出来上がってる輪の中に平気で突進していく
お母さん方には一応「すみません〜」とか声は掛けるけど
それ以降話し掛けるわけでもなくちょっと離れてヘラヘラ見てたらきっと気味悪く思われてるんだろうなぁ
子供には好きにさせてやりたいけど無理矢理にでも止めるべきなのかなぁ
>>222全く同じ状況、出来上がってるグループの中に突進していくんだよな・・
私もママグループから少し離れたとこで、子供を追いかけたり携帯見たり
独り言言ってみたりしてる。もう気まずすぎてイヤだわ。
ママさん達とも軽く挨拶したり、いくつですか?とか言葉は交わすんだけど
次回どこかで会った時に、挨拶していいのか悩むんだよな、こういう微妙な
顔見知り増やしたくない。
以前見かけた時に挨拶しようとしたら相手は違う方見たりしだしたし。
かと言って、出くわした時に話すことなんてないしあ〜ぁしんどいな。
防災引取訓練終了〜
子の友達ママと話すのも緊張して大汗。
変に思われただろうなあ。
まあいいや。
仲良くなるなんて野望はないし、行事ごとに当たり障りなくやろうって自分に言い聞かせてる。
>>222>>223 相手ママと自分にヒエラルキーに差がなければ、うちとけられそうな気がする。
子供を理由に、世間話的な。
相手がこちらを下認定してたら、話しかけられないし、子供に対しても冷ややかな目で見ると思う。
学校だけの関わりなら仕方がないと思う!だけど、子供会もプラスだなんてコミュ障気味な私には重荷。引っ越したい。都会には子供会とかないのかな?
>>227 私もコミュ障だから子供会がつらかったよ。役員もやったけど一年間長かった。
同じ町内のお母さんたちとの付き合いだから、気を使いすぎて疲れてしまう。
学校の役員のほうが、まだ楽だったよ。
229 :
名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 11:34:27.16 ID:+hFqD7MY
子供会ってどんなことするの?
ラジオ体操とか夏祭りの準備とか地域の行事の作業いろいろ
>>228まじかorz子供会が恐ろしいです。どうしよう。
子供会とかでもポツンになりそうだな、私的にはお手伝いや作業などを黙々やるのは
構わないけどママさん達とのお喋りが辛いな〜。
でもやらなきゃいけないんだよね、何とかなるよね?
>>232 黙々とやるほど作業量がなかったりするんだけどね
うちんとこは子供会はラジオ体操当番だけだ
人付き合い苦手な自分は都会に住んだほうがいいよね?
田舎だときつそうだし、今はほどほどな都会に住んでるけど引越しするかもなんだよね。
田舎でも子ども会が無いところもあるよ
同じ校区内でも、子ども会がある地区と無い地区があったりする
だからまずはリサーチが必要じゃないかな?
私は田舎住まい
住んでる地区は毎年4月に回覧板とかで
子ども会勧誘のビラが入ってくるけど、参加は自由だし
参加率もかなり低いよ
私の周りだと、昔ながらの人が多かったり、祭りに積極的に参加するような地区だと
子ども会が多い感じです
自分自身が子どもの時
子ども会の活動が大嫌いだったなー
公民館に集まったり、祭りやスポーツイベントに出たり、皆でキャンプとか
昔から人付き合いが苦手だったんだな、私
リサーチってウィメンズパークなどで聞くのが一番いいかな。
その地域のママさんにメッセ送って。
子供会とか本当苦痛だよね。
うちはスポ少もやってるので、その役員もあるよ・・・
二人いるので二人分。
しかも6年間毎週末お茶だし当番とか練習見に行ったりとかして母たちとまみれて暮らす。
何年か一緒にやってる同じ学年の母たちとも緊張するのに、他学年の母たちとコミュニケーションとるのはほんと苦痛。
360度全身で緊張してるのがわかる。
それがあと5年間もあるんだ・・・
あなたが思ってるほど他人は気にしてないよ
宇宙から見ればどうということは無い
以前は私も他人の目を気にして生きてきたけど、そういう精神で気持ちを切り替えたら心が軽くなった
うちのあたりは子供会、強制参加らしい@東京近郊orz
来年度入学なんだが、いきなり役員の打診があってオドロイタ。
>>236 広報誌の記事に、「○○子ども会が〜」とか掲載はないですか?
地域にお祭りでもあれば、より分かりやすいです
あとはやっぱりその地区に住む人に、直接尋ねてみるのが確実と思います
ぼっちの私は、聞ける人がいるはずもなく
主人が職場の同僚に尋ねてくれたお陰で、いくつかは情報が入りました
ご主人の力が借りられればいいですね
うちは近々転居も考えているので、子ども会に限らず
地区の情報も考慮して土地選びしてます
土地や立地が気に入っても、地域活動が盛んだったり
祭り参加必須なところは避けたいので…
保育園の役員、頑張って皆の輪の中に入ろうとしてるけど、入りきれてない…
でも、声をかけてくれる人は増えたかな
家に帰ると子供より先にぐったりで寝てしまうわ。気疲れするね
あたりさわりない話しならいくらでもできる。顔も柔和だからとっつきやすいらしい。
だからか友達がすごく多い人に間違えられやすいけど、全然いない。
もう何年も一人行動してきたせいか、誰かに合わすのがしんどくて仕方ない。子供のためにと思ってきたけど、今上が小学生になって得た収穫は、ママ友達なんかなくても知り合い程度いたら全然大丈夫だってこと。
あと、下は保育園にしたら、周りも忙しすぎて、挨拶のみの付き合いで最高だ。
働いて、育児、家事は確かにしんどい時もあるけど、合わない人たちとのランチなんかするよりは私には合ってる気する。何よりお金が入るw
あたりさわりない話が全く出来ない・・w
何話していいか真剣にわかんないし。
挨拶するのがやっと。
ホント働くの一番だわ。
なんでも忙しいで逃げれる。
>>244 会社の付き合いが苦痛
接客も苦痛だし、逆に工場とかで1日中同じ人と顔合わせるのも苦痛
>接客も苦痛だし、逆に工場とかで1日中同じ人と顔合わせるのも苦痛
というか、
職場でも同じような人間関係に悩んだり、巻き込まれたりするよね
女性が多いパート職は特に。ママ友付き合いと同じ群れ社会〜
まず接客業。
知り合いや近隣の人と出くわそうものならば
●レジ打ちパート(スーパー、コンビニ、ドラックストア等)
→相当、家計が苦しいんじゃない?ヒソヒソ
●夜9時以降のファミレスや焼肉チェーン店
→子供放置?夫婦家庭不和? ヒソヒソ
●工場のライン
→工場長や若い上司に媚びへつらい合戦+中学生レベルな派閥争い
あくまでも自分ソースですが。
忙しいで逃げても同じことで悩むんだよねぇ・・・・・
私もパートはじめたんだけど、接客は絶対にパスしたw
ご近所のママさんとかに見られたくないし。
だからひっそり倉庫勤務、幸いご近所さんの人もいなく和気あいあいとした
職場なので、前みたいにママ友のこと考えなくなった。
仕事してなくて家にこもりっきりの頃は精神的にやばかったなと思う。
今は何か生き生きしてる自分がいるかな。
>>246 ●レジ打ちパート(スーパー、コンビニ、ドラックストア等)
→相当、家計が苦しいんじゃない?ヒソヒソ
これの何が悪いんだ?家計が苦しいから働いてるのなんてゴマンといる、と言うかこのご時世専業主婦の方が少ないよ?
うちは「家計が厳しいの〜」で通してるよw
実はただのリフレッシュで働いてるだけなんだけどね。
家計を理由にしておくと何故か同情的になるし、変な集まりにも誘われなくて済む。
>>243 フリートークや当たり障りのない会話、私もできない…
人見知りや少し対人恐怖症入ってるのもあるけれど、それでも笑顔で挨拶は欠かさなかった。
で挨拶の言葉だけでやり過ごした結果が
「あの人、私のこと苦手or嫌いだから話したくないんだわ」になってましたw
『話して来ない=私には興味ない』と思われてもまぁ仕方ないし
己が招いた結果と受け入れられるようにはなった。
けど、挨拶すらも受け待ちの体制な人に
勝手にそう思われたり裏で言われたりするのは未だ納得いかない…
笑顔で挨拶。私もやってる。
でもその後会話が続かないんだよね...。
もう最初から無愛想全開でいこうかなと思うよ。
笑顔で挨拶私もやってるけど、会話は無理だな、相手が話しかけてきたら答えるみたいな・・
何話したらいいかわからん。
職場でも、みんなポンポン会話しててついていけん。
例えばさ、それ取ってくんない?⇒はい、どうぞ〜1万円ね♪とか
これ可愛い〜♪⇒え?私のこと?ありがとう〜♪
みたいな冗談まじりな会話をよくみんなしてるんだけど、私が言ったら
え?って冷たい反応されそうだから怖いwその前に冗談とか言えない。
挨拶って難しい。笑顔で挨拶してもチラッとこっち見るか
2、3センチぺこりされるだけだから虚しさ100%。
お隣の奥さんが井戸端会議好きな人で昼間はずっと玄関前に5、6人
主婦が集まってるんだ。
で、こっちが出かける時とかに一応挨拶しなきゃなと
タイミングを見計らうのだが、話しに夢中で誰も気付かない。
声出して挨拶しても誰も返事しないしウザいと思われるかな?と・・
あーーーめんどいーーーくだらないこととは思うがなんかもやっとするーーー
>>253 すっごいわかる!私も言えない。
上の子のママ友達の中にいると、何か居心地悪いなと感じてたんだけど、そのせいだと最近気づいた。
常にそういう冗談を交えて話してるんだよね…。
一方、下の子のママ友達はそういうのないから、居心地がいい。
幼稚園の願書待ち時間で前後のお母さんにがんばって話しかけようと
ベビーカーの赤ちゃんみて何ヶ月ですか?○ヶ月ですって会話をしたあと
「しっかりしてますね^^」とか意味わかんないこといってしまった
女の子だったし、失礼な発言してしまったな。もうやだ
>>256 ひえーーー全く知らない人でしょ?
まだ入園しているわけでもない幼稚園のママさんに
自分から話しかけるなんてすごいわ
>>256 女の子でもどっちでも、しっかりしてるって言われて嫌な気はしないよ
きにすんな!むしろ頑張って偉いよー!
そういう私も保育園の園庭開放で挨拶する程度のお母さんと全然別の場所で会ったんだけど
意を決して「こんにちは!」って言ったら
「えっ?」って固まられた、つい3日前の出来事
「え、ええっと、、、こ、こんにちは…」と言って逃げるように帰ってきたわ
最初に「ここが列の最後ですか?」って笑顔で聞かれて
話しやすそうだったから、話しかけてみたんだけど、
その人はその幼稚園に上の子がいるみたいで、友達多くてその人達と話出して
向こうからは一切話ふってもらえなかったよ・・
しっかりしてますねって言ってしまったし、失礼な奴だなと思われたからかも
しれないけど。とにかく会話の文章作りが苦手で倒置法ばかり使ってしまうのを
どうにかしたい。倒置法ばかり使うのは頭悪い証拠だと夫にもいわれた。
259は257さん宛です。
>>258 そういってもらって、少し気が楽になりました。ありがとう。
>>254わかるよ!わかりすぎるよ、私も同じようなことでめちゃ悩んでるし。
子供を送り出した後にパートに向かう途中に公園があるんだけど、そこの公園に
たまにママさん達が固まって喋ってるから、挨拶するべきか、でもこっち見てないし
微妙に距離あるし・・とか色々考えるよ。
お隣さんがよく井戸端してるなんて辛すぎるね・・出かけるたびに超ドキドキするよね。
ママさんが固まってるのってすごく怖い・・・
その中に親しく話したことがある人も、集団になってるだけで近寄りづらいし怖いんだよね。
>>259 上の子がいて他に仲のいい人がいたら、
そういう対応になってしまうのも仕方ない気がする。
特に相手も何も考えてないだろうし、(社交辞令的に軽く話しかけられたなー程度)
あまり深く考えない方がいいと思うよ。
私自身はそういう時双方に気をつかって「どっちにも話しかけなきゃ!」って
八面六臂状態になってしまって、
しまいには慣れないことしてヘトヘトになるのが落ちだから、
そのママさんの割り切りっぷりが羨ましくもある。
うん、大丈夫だぁ。
まぁ失礼!ってとる人のほうが少ないよ。
どこか、冷たい空気を感じたから失敗したと思ってるのかもしれないけど
他に友達いたりすると、人間ってそんな感じになる人多いよ。
小学校文化祭の学年出し物の事で、打ち合わせがあった。
同じクラスの役員のお母さん一人、隣のクラスのお母さん二人。
家に2歳の子がいるから、家での打合せをお願いした。
同じクラスのお母さんが、オーバーアクションの方で、休憩中にお茶した時、お菓子を入れてあったお気に入りのティーマの皿を肘でテーブルの外に見事に突飛ばし、割ってくれた。
他のお母さんが、片付けてくれたけど、そのお母さんは呆れ顔。
「あ、これ簡単に割れるんだ?小さな子がいるのに、割れる食器使ってる方が悪いのよー。私悪くないもーん。」だって。
家の子、そんな風に暴れないっつーの。
反論したらやっかいそうだから、揉めても負けそうだから、黙って「そうだね」と言ってしまった。
自分が嫌いだ。
>>264 酷いなそのお母さん。謝罪の言葉ないの?
私も多分同じことあったらめんどくさいから何も言わないよ、災難だったね。
皿くらいいいじゃん、人間関係円滑にするためならしょうがないよ
ティーマって知らない人にとっちゃ100均みたいに見えるしさ
>>262>>263 そっか、自分のことばかり考えていたけど相手のママさんも
気使ってたかもしれないね。気にしないことにします。ありがとう。
>>264 その人みたいな性格だと自分の思ったことなんでもいえて
幼稚園の人付き合いも楽そうだけど、その人には絶対なりたくないな。
小さい子が割ったならそのセリフもまだ、だけど…
何にしても普通その場ですぐに片付けて謝罪が先だよ。
非常識過ぎる。
皆さん、お話を聞いて頂いてありがとうございました。
皿を割られたことは正直怒っていないのです。
人の物を壊してしまっても、申し訳なさが少しもなく、更にチクリと言われた事がショックでした。
以前には家の兄弟の年が離れてるので、「再婚なの?それとも二人目不妊だったの?」と聞かれたので、ストレートな方なんだなぁと思っていました。思ったことは全て言う性格なのでしょうね。
何も言えなかった自分も悪いんですけどね。
うわぁ…酷い。
多分いくら言ってもそんな人には伝わらないと思うからなるべく関わらない方がいいよ。
来年は違うクラスだといいね。
みんな周りにだれがいようと、子供に大きな声で「あそに○○ちゃんいるよ〜
」とか「じゃあママとじゃんけんしよっか〜笑」とか自分の子と楽しく会話
してるんだけど、自分はそういうのが全くできない、恥ずかしくなってしまう。
家では全然やってるくせに、他のママが周りにいるときは小さな声で話しかける
程度になってしまう。
だいたい大きい声で子供に話しかけられる人は、友達も多いんだよね
恥ずかしがりな性格を直したいよ自意識過剰すぎなんだよね
自分のことなんか誰も気にしてないのに
大きな声で子供に話しかけてるけど友達が少なすぎる私はどうしたらorz
>>272 まだ子供が小さいの?
幼稚園行き出したら、うるさいくらい子供が話しかけて来るから気にするな
>>270 他のお母さん達も内心「うわぁこの人…」と思って
距離を置くべき人認定したに違いない。
同じクラスだということなので、下手に距離を詰められないよう
全速力で逃げるが吉。
>>264 災難だったね
しかし学校関係の打ち合わせも個人宅でやるんだ!とびっくりした
うちは「学校のPTA会議室・図書室、もしくは公民館など」
って決まりがある。
>>272 それ普通の日本人の感覚だよ。
常にでかい声の人もいるけど、少々違和感・無理感ある。
別に色んな人がいて良いと思うし、大人しい人は感じが良いよ。
在宅で仕事してるんだけど、ずっと一人きりのせいか
他人と話すのがすっかり苦手になってしまった。
ママさんや先生と目と目を合わせて話してると
知らぬうちに緊張してるのか、目がじわ〜っと潤んできてしまう。
余計話しにくくなって困る。
>>278 人と話さないとどんどん会話スキル落ちるよね
もともとスキル自体持ち合せてない私は毎日誰かと話してても
会話が苦手だけど…
O型のママ友が社交的で明るすぎて眩しい
どんどん友達増えていってる 誰にでも話しかける
人付き合い苦手とか言ってたの信じられないよ
思えば小学生ぐらいから引っ込み思案だった
ここの人はママ付き合いだけが苦手なのかな?
私は親戚とか近所付き合いも疲れるよ
私もO型ですが、
親戚・近所付き合い無理派です。
血液型は関係ないですね
血液型で人を判断する人がとっても苦手なんだけどママとか女の人って血液型トーク大好きだよね
苦手でもニコニコしながら聞かなきゃいけないとかしんどい
親戚、近所、仕事、ママ友
全部苦手だよ
旦那と自分の子ども、他人の乳幼児のみok
私もO型だけど、人付き合い苦手だよw
親戚付き合いは極力しないし、ご近所とも全然付き合い無い
ゴミ出しに行くのでさえ、人に会わないようにしてるのにw
挨拶はちゃんとしてるけど、それ以上の会話をしようという気にならないんだよね
血液型や星座がどうのって私も全く好きじゃないけど、ふられればとりあえず「うんうんそうだよね!」みたいに返してしまうw
盛り上がってる人のなかにも、くだらねーと思いながらつきあってる人がいるはず…
天気の話と同じように、とりあえず話題の足がかり的に血液型の話する人も多い気がする
ママさん達と話をしていても、なんか頭のなかで別のこと考えてたりする。
必死に話しについていこうと思ってても、必死すぎて?頭が真っ白になってるのか、例えば、Aの話をしていたとして、Aについて話してたことは覚えてるけど、その話の結論がどうだったか全く覚えてないことがよくある…
ヤバイよね…
>>278 分かります、自分も緊張しながら無理して会話してると涙目になる。
幼稚園の行事の度に不安と緊張、自己嫌悪を繰り返してるよ。
市販の漢方薬で加味帰脾湯が行事前の不安と不眠になんとなく効いたから
病院で処方してもらいに行ったら、問診のあと社会不安障害って診断されたよ。
毎日飲む漢方の他に、抗不安剤を頓服薬として処方されたんだけど
これのおかげか以前より動悸バクバクしないで行ける様になった。
今週の運動会も、旦那来れなくて不安だけど薬飲んで乗り切るぞー!
>>279です
私の周りのO型の人はとにかく社交的で人が大好きで、正義感強く
人見知りが一切ないから、憧れの存在だったんだよね。
神経質な自分と違ってさっぱりしてるから気楽に話せるし。
でもこのスレにはO型の人も多いのかな。O型といってもそれぞれなんだね。
あーもう本当イヤになる、いつもは失言しないようにニコニコしてるんだけど
たまに調子に乗って喋るとダメだ、私が発言した後、みんなシ〜ン・・・
○○さんって天然・・・?と言われてしまった!と思った。
遠まわしに場違いなこと言ったんだろうな。
てか、自分でもこういうこと言ったら周りは引くって言うのがわからない時ある。
もしかしてアスペなのかな。
>>288 あ〜あるある。
その場に取って、何が正解で何が大間違いの発言なのか分からない。
特にKYって言葉が出回ってからは、おかしな事言わないように言わないように…
やり辛くてたまらない。
先日新入学児の健診があった。
別の幼稚園だけどそこそこ近所で話が合う人がいたのでその人と話してたんだけど、それ以来近所の同じ幼稚園ママから無視だわ…
元々深い付き合いしてなかったけど露骨すぎていやだなあ
>>289ママ同士の会話って本当難しいですよね、私が頭悪いのもあるけど
本当何が正解なのかわからない。
黙ってニコニコしとくだけでいいかな。
>>290さん大丈夫ですか?ほかの幼稚園出身ママと話しただけで無視ですか?
ありえないですね、こういうことあると思うとママさん達と下手に関わらない
ほうがいいですね。
私も雑談力なさすぎ。
本当だよねーわかるーの相槌ループで四月からきたけど、
そろそろ疲れてきた。
社交的なママが振ってくれた話題を使わせてもらっても
コミュ力低くて場を持たせられないし。
今年少なんだけど、これいつまで続くのかな。
元々学生時代から友達いないし、社会人になってからは一年ごとに引越ししていた
きっとこれからも数年は毎年引越し
落ち着いてから子どもの友達を作ればいいかとも思ったけどいつになるかわからないからSNSでママ友見つけて一緒に遊びに行くことになった
ただ仕事やめてから話すスキルが急速に落ちているし失敗したらと思うとこわい…
血液型で性格見極めるとか、
姓名判断・画数、
ただの占いだし。
ほんっとクダラナイ
どっちも検索すれば分かるので自分で調べてね
>>294 信じるのも勝手では?
くだらないなら放っておけばいい
放っておいてるよ
無知で可哀想だなと思うけど
下らないと心底思うさ
でもイザという時、会話に困らないように
血液型ネタや週刊誌系のゴシップネタなんかも仕込んでおくのさ
でも披露する機会もないのさorz
>>296 放っておける人ならわざわざ、くっだらないとか
書きこまないでしょ
血液型で差別されたり嫌な思い出でもあるの
そんな経験もないのにそこまで見下すかな?
296は人付き合いが苦手というよりも、
嫌われ者的なにおいが・・・
>>294「どっちも検索すれば分かるので自分で調べてね」
と言いつつ
>>296「放っておいてるよ」って。
矛盾した事言ってるくせに偉そうにしてる人は、だいたい嫌われてる・・・
おかしい人は放っとこw
ネタ仕込むけど披露できないってすごい分かる
そして同じような話でも、話しが上手い人が言うとおもしろおかしいのに自分が喋るとなんかあっさりしてしまう
トークスキルあげたい
ネタ仕込んで披露したら、その場の誰かをdisる内容だったってことはたまにある。
話す前に少し考えれば良いのだけど、テンパるんだよね。
あるあるw
言ってしまったあとシーンと静かになったときの後悔半端ない
急に話し振られたら頭真っ白になって、意味不明なこと口走ってしまう
シーンってなったら心が折れてもう何も言えなくなって家に帰りたくなる
あと人の話しがお経のように聞こえて半分ぐらい覚えてなかったり
覚えようとすればするほど、会話じゃなく単語でしか頭に入ってこなかったり
たぶん脳ミソが4割ぐらい死んでるんだろうな。
そんなこと相手にいえるわけないから、相手はなにこの人?ってなるんだよね
頭さえ良ければ、寡黙でもちょっとした発言で賢い人って思われるからいいよね
馬鹿で人見知りは本当に厳しい
変なことを言っちゃいけないというプレッシャーで
ものすごい疲れるよね...
自分の交際関係なら最悪嫌われてもいいやって割り切れるけど
子供が自分のせいで避けられたりしたら嫌だから
気をつかう。
嫌われてはいけない人間関係、しかも子供以外共通の話題ないって
コミュ力ない自分にはハードル高すぎる。
あーあーやっちゃった
久しぶりに自己嫌悪
なんでうまく話せないんだろう
会話が続かない
働いていたころは接客だの営業トークだの時には雑談だのバンバンしゃべれていたのに今は全くだ
名付けの画数が占いだとは知らなかったわ。
でもそれで名前付けた人多いだろうね。
どうも胡散臭い気がしてやらなかったけど。
>>305 私も〜!!働いてたときはすごいしゃべってた。
なんでママ達を相手にすると、とたんに話せなくなるんだろう…色々と気にし過ぎて話せないし、話したら話したで空気読めてないし…
あのときの勢いはどこへやら
自分と同じような人付き合い苦手そうなママが何人かいる。
気を使う性格なのが喋っててわかるんだけど、こういう人とだと安心する。
自信満々で頭の回転が早いママだと本当に疲れる、喋るペースが早くてついてけない。
あとさ、上のレスで幼稚園ママのいきなり無視と書いてた人がいたけど
自分もつい最近幼稚園ママのいきなり無視にあった、今まですごくにこやかに
話しかけてくれたり挨拶してくれてたんだけど、急に無視されるようになって
戸惑ってる、私は保育園児の親だけど、凹むねこういうの。
>>309 だれかに309がその人の悪口いってたよ〜って吹き込まれたんじゃない?
話を勝手に捻じ曲げて、悪口にする人いるから
今日も失敗した・・・
人付き合い苦手→あまり人と喋らない→失敗の無限ループ。
落ち込むわー
つーか私と喋って不快にさせてたら回りに申し訳ない。
>>312 同じく。
何喋っても回りを不快にさせてしまいそうで、結局無口になる。
顔は無闇にニヤニヤしてる。
自分の事一切話さずに子どもに関する事だけ話すのって難しい。
自分の年齢が〜とか職業が〜とかどこまで言って良いんだろ。
私も顔はニヤニヤしてるから、最初は話しかけられるんだけど、
たいして話が盛り上がらないし、それ聞く?って質問しかできないから
相手がいつしか自分を見下して離れていく
そうなると、もう自分からは話しかけられない
結果、どんどん孤立していく
私も良く話しかけてもらう。
道もよくきかれるから話しかけやすいタイプなんだと思う。
だけど緊張しすぎて盛り上がらずFOされる。
話上手くなりたいな〜
今日は運動会ですよgkbr
ママ関係ってとりあえず相手の子をほめるのが基本なんだと幼稚園年少に入って今さら気付いた。
私がほめると白々しくなってしまう。
自然な感じで言うには練習しかないかな。
とにかく相手の良い所を見つけて指摘するって考えれば良いのかな。
>>317 褒めなくていい、目についたのを言えばいい。
親じゃなく、子にね。
あ、プリキュアだね?!
とか
キョウリュウジャーかっこいいじゃん!
とか。
そんなんでも潤滑油にはなる。
そこから先はわかんないw
これからランチ会行ってくる。子も一緒。親子のランチ会どころかこういう集まり自体初めてで緊張しまくり。雑誌とかテレビの所為か物凄くオシャレしていくイメージがあって、不安になって主催者に問い合わせてしまったりと既に浮いている…orz
普通でいいのよ、と言われるけど普通が分からないんだよー!
>>318 ありがとう。
子ども相手に一言言うだけなら私にも何とか出来そう。
まずはそこから頑張る。
昨日一歳になった息子。他の人はそういうのラインのタイムラインに載せてるけど、私はそんな勇気ない。数少ない友達はラインあまりやってないし、誰からもコメント付かなかったら…
昨日一歳になった息子。他の人はお祝いした時の写真とかそういうのラインのタイムラインに載せてるけど、私はそんな勇気ない。数少ない友達はラインあまりやってないし、誰からもコメント付かなかったら…
ごめんなさい、二重になりました。
私は最初からラインはやらんわw
悩むポイントを無闇に増やさない。
私もLINEなんてやってないわー。
誘われて一度入れたけどすぐ消したわー。
やんないほうが気楽だけど、若干さみしさとか焦燥感はあるよね。
LINE ツイッター フェイスブック全部嫌でやってない。
なんかの気の迷いでmixiやってたことあるけど全然むいてないと思ったから
それ以降にmixiに類するもの全部やってない。
どんなに時代に遅れようと置いていかれようとやらないわ。
友達もやってないしやらないと言ってたの聞いてやっぱり類は友を呼ぶだと思った。
こんな石橋ぶっ壊す系だから人とうまく付き合えないんだろうね。
ライン嫌だったけど、子供の部活の父母会の連絡がラインなんだよー(泣)
ガラケーで充分だったのに、スマホ買いました…
>>327 ガラケーの人はメールで連絡、とか柔軟な対応ってしてもらえないの?
スマホに買い替えてくださいとでも言われたとか?
部活の連絡のためだけに買い替えなきゃいけないなんて
嫌すぎるよ…
スマホまで買うなんてそりゃ気が弱過ぎる
LINEって自分はAさんの番号を登録してないけどAさんが自分の番号を登録していたらつながる?
以前別件でトラブルになった人間がいるからLINEはやらないつもりだけど、周りがやっているなら登録しなきゃいけないだろうし…
メールでいいじゃんって思う自分は古いんだろうな
331 :
326:2013/10/07(月) 16:27:43.75 ID:ORfPTBRT
ガラケーは私だけで、それでも対応はしてくれてたんだけど旦那に言われて…
その分遠征のときは積極的(たぶん)に車出したりできることはやってた
一回も車出さない親御さんもいるのにーと愚痴混じりごめん
そんな弱気だから利用されるんだよ
強気になって、自己主張したら皆に嫌われるかもしれないから
弱気のままで誰かの言いなりになってるほうがまだましだったり
するんだよね
LINEでストレスためてる人多いよね
LINEなんか無くなって欲しいと思ってる人多そうだな〜
日本人に合ってないのでは…
「弱気」と言えば対極の「強気」と言うようでは話にならないよ
LINEはやったことないな
スマホにして何かいいことあるの?
外で携帯いじってる人ばかりに見える
電磁波強いし体にも悪い
日本では経済最優先だから言われてないけど、
欧米やイスラエルなんかでは子供は従来の携帯ですら所持禁止だよ
まぁ、ここは日本だから他国と比べられてもな…ってこんな事言ってるから人付き合いがうまく出来ないんだろうな。ごめんね。
人付き合い苦手じゃない人→弱気→普通→強気
苦手な人 →極弱→弱気→普通
スマホの電磁波気になるくらいなら携帯もPCも遠ざけて
2chしないほうが懸命じゃないだろうかと思ってしまう
けど実際にこんな話をしてるママさんがいたら
否定も肯定もせず愛想笑いくらいしかできないけどな…
>>337 そうじゃなくて、
スマホは強い電波を飛ばしてるからヤバいんだよ
電話する時にコード使えば大丈夫
説明書に、2cm体から離して使うように書いてある
日本の説明書では小さく分かりにくく書いてある
日本人は「皆が使ってるから自分も使う」だよね
何も考えずに、何も調べずに。
否定も肯定もせず愛想笑いしておこう
言葉が上手に使えないなー私
どうしたら会話が上手になるんだろう…
聞き上手は話し上手って言うけど
本当にそうなのかな?って思ってしまう
挨拶も笑顔でしてるし
話はちゃんと聞くように心がけてるし、相手の言葉遮ったりとかもしないんだけど
いざ自分が喋るとなると、何かダメ
言葉の選択とか、表現の仕方がおかしいのかな
生粋の日本人なのにさ…
>>338 スマホの電磁波について軽く調べてみた上で書くけど
私個人はそこまで気にしないかな
だからもうここから先は個人の考え方の問題だね
貴方のその考えも一理あるね、でもそれを周りに押しつけすぎないほうがいいと思うよ
そのほうが円滑に人付き合いできるんじゃないかな
六人くらいのママで話してると
誰も私と視線合わせないことに気付いてへこむ。
何か聞かなきゃ、うなづかなきゃって必死なのが痛いのかな。
あーあ、もうポツンと気を抜いてる方が楽かもな...
>>342 あるある過ぎて凹む。
帰る時の「バイバーイ」も、私と同方向に帰るもう一人のママ(可愛くて明るいので当然人気者)
の方向だけ見てにっこりバイバーイ、それが判で押したように全員同じ。
皆それぞれ何の気なしの行為だとは判っているけれど、凹む。
ついでに、子供も親同士のカーストを鋭く見抜いている気がする。
シビアじゃ。
344 :
342:2013/10/09(水) 19:44:33.18 ID:Q91DlX+m
>>343 ありがとう。同感してくれる人がいるだけで
かなり救われる。落ち込んでたから。
人気者になりたいわけじゃないけど(そもそも無理wだけど)
緊張してる自分が情けない
子供のために頑張らないととは思ってんだけどね〜
>>341 日本人はすぐ「押し付けられた」と感じるらしいねw
学校で議論する勉強してないから仕方ないけどね。
>>342 6人と話すなんて、そりゃだれかはそういうことになると思うよ。
そんなこと気にして時間の無駄無駄〜
日本人は〜
を枕詞にする人間は大抵本人が欧米人コンプの持ち主だよねw
人間関係が苦手だって昨日再確認した。行事で学校に行って色んなママ達と話して嬉しかったんだけど、帰って来てグッタリ。私ってこんな人間だったっけ?と考えては落ち込み。挨拶、ちょっとの雑談で充分かなって思う。これでいいんだよね。
>>347 「だよね」ってw
あなた自身がそうだからと言って人もそうとは限らんよ
世界は広いぞ〜
>>349 無駄に相手を不愉快にさせる物言いを止められないあなたも
議論が上手いとはとても思えないわ。
>>350 本人?
じゃないなら出てこなくていいよw
議論が上手いなんて思ってないよ。
>>345 日本人は被害意識が高い、そうかもしれないね。
ところで貴方は自分自身が「人付き合いが苦手なママ」だと思っているのかな?
見たところだと苦手だとは思ってなさそうなんだけど、どうなんだろう?
>>352 ネット厨
ネットで自分を出せるとかw2ちゃんには多い人種
とりあえず日本人sage厨だということはわかった。
あぼーん推奨。
まあ、世界をよくご存知でリア充だったら、
にちゃんなんて便所の落書きにわざわざ来ないし
自分の知識をひけらかすような、いかにも小物がやりそうなこともやらないね。
リアルで誰も認めてくれないから、
ネットで誰彼構わずサンドバッグにしてるんでしょうな。
可哀想。
上の子が幼稚園に入園すぐの頃
明るく笑顔ですれ違う人に挨拶してた
大抵の人は挨拶返してくれてたけど
ある日、挨拶した私をものすごい嘲笑するような顔でじーっと見ながら
ゆっくり無言で通りすぎた母親がいた
胸がバクバクしてたその背後で
その人の大きく明るい声の「おはよー」が聞こえて、心が折れた
それ以来、幼稚園の送り迎えが苦痛→人目を避ける→人と新しく関わるのが怖い
→人付き合い苦手になった
もうその人の顔かたちは忘れたけど
表情の気味悪さと、その時の胸のぞわぞわした感じは、まだ残ってる
>>334みたいなママさんと友達になるくらいならぼっちのが良い
>>356 残念だけど一定数いるんだよ、そういう人。私も経験あるよ、キニスンナ。
私の場合は1年上の学年のママで、去年1年弱続いてた。
うちの子は変わり者で、みんなが道で立ち止まることなく登園するなか、途中の空き地で
花を摘みたいだの、街路樹の木の実を拾いたいだの、今日は雨で蜘蛛の巣がキラキラする
だの、蟻がエサを運んでいるだの、しょっちゅう足止めされる。
毎日のことだから、付き合っても間に合うように少し早めに出て行くんだけど、相手のママが
ママ友と歩いているところに遭遇して、お友達らしき人は挨拶してくれたんだけど、件のママには
やっぱり無視された時、すれ違いざま
「あの子頭おかしいんじゃない」
「男の子なんてそんなもんじゃないの?」
「えー、絶対変な子だって」
と聞こえてきて凹んだ。
そしてなぜか今年になって挨拶が返ってくるようになり、逆に相手から挨拶されるようになって
どんな心境の変化があったのかと、聞きたい衝動にかられるw
初対面で、まだ私が会った事もない人の悪口を言うママ。
警戒して一線引いていたら、実は彼女こそがボスママだった。
私が彼女の仲良しグループのメンバーと話をしていようものならよって来て、
私たちなかまうちで○○してるの〜(→おまえはちがうがな)と仲良しアピール。
うざい、うざすぎる…。
>>358 そのママさんも成長したんでない?と考えよう
子育てって親もいっしょに成長するもんだし
>>358 他ママとトラブル起こして居場所なくしたのかもね
>>356 >>357 いたー
入園当初、園内ですれ違う人には誰にでも挨拶しとこうと思って挨拶したんだが、
「うわー入園してきて張り切ってるヤツうぜー」というモロに嫌そうな顔してかろうじて返答しきてたままさんがいた。
挨拶して、あんなに苦痛の表情されたの初めてで強烈で忘れられない。
あまりに強烈だったのでそれからはすれ違っても挨拶しないし向こうもしてこない。苦痛でたまらない人もいるんだな・・
未就園児競技あるから来てください♪と申し込みした幼稚園から運動会のプログラムが届いた。
出番の多い幼稚園(近所園はそんなのばかり)とは聞いていたけど運動会のダンスにまで親が出るのは予想外orz
しかも年少親だけじゃなく年長まで毎年。
ダンス苦手だし大嫌いだよ…普通は親子競技とかじゃないの?そっちのがまだマシだ…
事前リサーチって大事なんだね…
コミュ症に幼稚園はハードル高いと改めて確認…入園が更に憂鬱になってしまった。
>>363 うちの園かと思うくらい酷似。
基本挨拶だけで馴れ合わないように過ごしてきたけど、ダンスとかはなんとかなるよ。
自分の子供くらいしか見ちゃいないさ。
せいぜい5分くらい×3年分で15ふんくらいか、と思うと腹も座るw
がんばれ。
運動会とかみんなが集まる行事は特にgkbrだわ
普段は挨拶程度で終わらせるママさんがいきなり話しかけてきたりして気疲れする。
しかも私が相槌しか打てない馬鹿だからマトモに会話が続かないorz
先生となら少しは話せるんだけどな・・なんなんだろう
私さんの娘ちゃんてどっち似?
旦那さん見たことないからわからないね〜なんて同じバス停のママさん達に言われてる。
入園式以降一度も旦那は顔出せてないから、明日の運動会でお披露目状態w
マンモス園なので入園式だけだとわからないのは確かなんだけど。
はぁ疲れそう。
>>364 運動会行ってきた。
親子ダンスも見てきたけど、本当に自分の子しか見てないから当日はなんとかなりそうだね。
練習とか準備は大変そうだけど…
とりあえず来年人並みくらいには頑張るようにする。
>>367 お疲れ様!
私は特に周りの母親に見られるのが嫌なんだけど、母親競技は結局全母親出るし
バックレる親はデカい顔できないはずだから大丈夫、って思ってから気が楽になった。
それでも直前までドキドキだけどねw
もうすぐ園のイベントがあって、その準備でよく集まるんだけど、話ベタなんでなかなか話が続かなくて落ち込む。
たくさんの人に会うと気疲れしてグッタリするし…
同じく今年から入園した若いお母さんは、コミュニケーション能力が高すぎて、誰彼構わず話しまくり、あっという間に仲良くなって、次回からもどんどん話してる。私は回を増す毎に、人が離れてく…((T_T))
うわぁすごいわかる
なんか時が経てば経つほど修正がきかなくなってるというか…もう一回ハジメマシテからリセットしたくなるw
同じスタートからコミュニケーション取れて上手くやってる人を見ちゃうと余計に
私は何回ハジメマシテからやっても同じ結果だと思うorz
うちの子は喪な母からなんでこんなリア充気質な子が…と思うくらいニコニコと愛想がよく人好きのする子だから
大きくなってきた時に母のせいでお友達出来なかったらと思うと鬱だ…
大丈夫、リア充気質な母から産まれても非リア喪まっしぐらの私がいる。
親と子は別人格&成長すればするほど別の世界で生きていく。
私も。
コミュ力、社交性、積極性、チャレンジ精神…
そういったものは全て母に吸いとられ、残りカスが産まれたとしか思えない程真逆の性格。
375 :
名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 01:49:12.97 ID:I79bTmA0
みんなのわかるわー。
せめて一対一か、人混みに紛れちゃうくらいの集団の中なら会話もギリ平気なのだけど(変なこといっちゃってもなんとか誤魔化せそうっていう心理)
6人とかもう、しぬ…
その人数だと大体話題に対してほとんど発言することもなく、笑顔だけの相槌要員だもんね
もう、私いらないよね?許して下さい、帰っていいですか…って感じで、
帰ってから顔筋痛いし無駄に疲れて何もできない
子どもと二人でいた方が母ちゃんニコニコ楽しく子育てできるよ…
今産前入院中で同室の人が話しかけてくれたんだけど、緊張して余計な自分語りをしてしまって後悔・・・
コミュ障ってどうしたら治るのかな
>>376さんみたいな人は、案外周りの人に良い印象もたれてるんじゃない?
私はテンパって変なこと言っちゃうから絶対敬遠されてる・・・
ママ友といるあの瞬間、なんか変な脳内物質が出てる気がする。
話してると相手のあれ?なんかこの人変な人?あんまお近づきになんない方がいい?みたいなオーラが辛い
わかるわかるよ・・・
私それはないな。すごく無理して付き合ってるけどマシなほうなのか。
もしかしたら、一見人付き合いがうまく見える人でも
内心苦手だと思ってる人も多いのかもな。私みたいに。
382 :
名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 11:31:40.02 ID:dlt4PKH0
人付き合い苦手すぎて、ママ付き合いもそうだが、学生時代も職場も全て辛かった。いじめられる訳じゃないんだけね。
あ〜私のバカバカ!!!!
またもや気づかないフリをしてしまった。
ただ一言挨拶すればいいだけなのに。
気づかないフリしたりされたりで、いちいち凹んでしんどい、てかママ関係面倒だ。
>>383 あるあるw落ち着いて!
なんか無意識に近い一瞬の判断なんだよね
そこで気づかない振りした瞬間もう気づいた反応には切り替えられないというかw
私はもう進行方向以外の視野は極力ボンヤリと映して生きるようにしてるよ
いっそ本当に気づかずに生きようと思いまして
385 :
名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 16:55:48.92 ID:hJSsHYaB
やっと少し緊張しなくても大丈夫なくらいなママ友が何人かできたんだけど
最近お昼御飯を一緒に外食する機会が増えたんだけど、
その人が結構目玉ポーンな事を平気でする
食事に関係する方針が違いすぎると、ずっと仲良くはしていられないのかなぁと思いつつ・・・
また1からママ友探すのも辛いし、そもそも生活圏内がかぶってるから関わり無いようには出来いんだよね
ちなみに目玉ポーンな事は(あくまで私にとって
0歳児(離乳食中)の食事がラーメンかマック
コーヒー牛乳飲ませる
お菓子は大人のもの
チョコ食べさせてた
他のおうちの教育方法にとやかく言うつもりはないけど、
たまにこっちが間違ってるような(もっとなんとなく雰囲気だけど)
感じになっててもやもやする
もう一人は人の家の教育方法を、訂正されまくるから困ってる
長くなっちゃった
ごめんなさい
これからクリスマス会とかあるんだろうけど誘われないだろうな…
普段付き合いないのに、
たまたま隣り合ったときとかに、
うちの子と自分の子の面白エピがさっとさ出てくるママ。
天才か!
388 :
名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 17:53:09.30 ID:dlt4PKH0
わかる。いるよね。
私なんてある程度仲良くなっても話題絞り出してるのに…
それも、沈黙気まずいが故にだす話題だから、何が言いたいんだかわからないような
グダグタでおわって自己嫌悪に陥っているというのに…
ぽーんと話題が出せる人羨ましい。
近ごろはメールですら時間かかってしまうし、脳がおかしいのではと本気で思う…
>そこで気づかない振りした瞬間もう気づいた反応には切り替えられないというか
本当にそれw的を得てますね。
でも絶対相手にはばれてますよね。
私も何人かのママさんに気づかないフリされたことあるからわかる。
やっぱスーパーで会ったときとか、微妙な顔見知り同士ってナチュラルに知らない振りしちゃうよねw
で、自分がそういうことするもんだから、相手も知らない振りしてるに違いないと思っちゃう。
幼稚園のママさんに夏休み中に会ったけど、話すこともないし知らない振りしてしまった。
向こうも声かけてこないし・・
幼稚園のままさん→幼稚園内で挨拶はして顔も名前もわかるけど、一度も雑談もしたことない人
顔見知りの人とかと雑談したいんだけど、挨拶だけで終わってしまう。
話したい(話せるような)ネタがないので、当たり前かw
>385
価値観違うと駄目だわ
こっちがジャンクフード抜いてもガンガン隣で食べてたりはいどーぞしてきたり
寂しいくらいが平穏
>>385 そんなのは友達じゃない友達でいたくないと私なら離れる。
妊娠中に知り合った仲間がいたけど、そういう考えの違う人は自然に別れてった。
子供は今6歳だけど、ママ友っていらないんじゃないかなーとは思う。
>>386 我が子がよその子に誘われるけど、相手親はスルーってときが一番悲しい。
「空気読んでそっちから断りなさい」
みたいなの。
>>385 カチムカにも書いてた?人かな
食事の事もそうだけど価値観あわないなら離れたほうがいいと思うな
一からママ友()さがし大変だと思うけど。
「どうぞ」とかやり始めたら自分の子が犠牲になるよ。
自分で薄々気がついてはいたけど、私は精神病みたい、躁鬱と対人恐怖症だと
医師に診断された。
性格もすごく損をしてるし生きづらいみたい・・・
どう頑張っても人付き合い上手くならないわけだわ。
病気だから開き直って孤独になろうかな?でも寂しいし子供のために
ある程度ママさん達と顔見知りやお付き合いしたほうがいいよね。
どうすればいいのかな。
398 :
名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:09:14.62 ID:JqqzRGKR
>>397無理しなくていいと思う…。
子供は自分で友達つくれるから、無理に作ってあげることないしさ。
まだ、子どもは幼いの?
>>398年少さんですよ、保育園に通ってます。
確かに子供は勝手にお友達作ってますね。
でも私に誰一人として仲良いママ友がいないので、すごく寂しいんですよね・・
こういう病気だから深入りしないほうがいいのはわかってるんですけどね。
>>397 精神病なんて子供にも悪影響しか無いわ
孤独に生きろ
ID:j/bc59jo
コイツ他スレにもいた変な奴だわ
やっぱ看護師って変なの多いね
>>389>>392 なんかわかる。
でも子供三人末っ子とうちの子(一人っ子)の同級生ママは
子育てやママ関係にやはり慣れてて、
子育て初めての私なんかアウトオブなんちゃらで雑談したことがあっても
うちに来たことがあっても、別のところであったら無視とか自分から挨拶しないとかあるけどね。。。
せめて挨拶はと思う私とは価値観が違うのか
三人もお子さんがいて末っ子周辺の人間関係までは気が回らないとかあるのかもしれないけれど・・・
まぁ私の方が格下認定はされてるだろうから、ってのもあるんだろうけど。
こっちのほうからお前なんか願い下げじゃと!思うことは多々ある。
ただ、子育て3人したうちの母なんかは
末っ子の子育ての時は友達作ろうとも思わなかったし
実際できなかったし、それでもよかったと言っていた。
あまり周囲が見えてない人だったと予想。
なのでお子さん多くてアウトオブ眼中にされても
忙しいんだろうなとか3人目だから気にしてないんだろうなとか思ってる。
403 :
名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 13:35:52.90 ID:UDfeijKa
>>399 分かる気がする。私も友達は欲しいし寂しい。でも実際作ろうとするとどうも上手く行かない。凄く疲れてしまう。
無理してしまうからなのか、自然に出来ないし、発言に自信が持てないし…
人と話すとき常にパニックで平然を装うのに必死…。周りに知り合いがいるだけでも聞かれてるかもしれないと緊張してる。
話すことに必死で内容なんて半分も覚えてないし、なんだろこれ。
子どもの友達のお母さんに嫌われてるのか何なのかよく分からない態度を取られる。
例えば、子供がそこのおうちにお邪魔した時、今は暗くなるのも早いので迎えに行こうと思い
「子どもがお世話になっています。お迎えに伺おうと思うのですが、お家はどのあたりでしょうか」
と電話したら「うちの車で送るので結構です(口調はドン引きモード)」で言われ、何か子供が粗相をしたのかもと思い
子に確認したところ「礼儀正しいと言ってものすごく褒められたよ!」との事。
またそこの家の子がうちの近所でけがをしたのでうちで手当をし休ませた後、そこのお家にお迎えに来れたら来てくださいと
電話したところ、すぐに「家の子に代わってください」と言われ何やら親子でごにょごにょ話を始めた。
その後その子が「そこの曲がり角で待つことにしました。ありがとうございました。」と言って帰って行った。
別にうちの家の周りが車を停めにくいわけでもないし、けが人をわざわざ数百メートル先まで歩かせるなんて
そんなに私と絡むのが嫌なのかしら・・・。
ちなみにこのお母さん、ほかのお母さんとは仲良くしている様子。
原因は特に思い当たらず、というか絡んだこと自体ほとんどない。
もう、めんどくさい・・・。
>>404 良い方向に考えるとしたら、物凄く不器用でうまく気を遣えない人なのかも…
「うちの車で送るので結構です」は、ドン引きのつもりは毛頭なくて
「いえいえ、うちが送るので結構です、恐縮です」みたいなへりくだる気持ちが
妙に堅苦しく拒絶するような雰囲気になってしまった、
ケガをした時も「どうしよう、迷惑だと思われているかもしれない!
おうちで待たせてもらうんじゃなくて、早くお暇させたほうがいいんじゃ?」
という焦りから見当違いな気遣い(外で待つこと)に繋がった、
こんな感じで。
でも他のお母さんとは仲良しなんだよね。
コミュ障っぽいお母さんなら上記みたいな理由も十分あり得ると思うんだけど…
保育所の送り迎えで先生と話すのがつらい。
数分の事なのにアウアウしてしまう。
他のお母さんがいるとさらにアウアウ。
邪魔にならないように速やかに退散しようとしてあせる。
嫌みに聞こえたら悪いけど、保育所はまだいいよ
送迎に関しては、幼稚園の方が比べ物にならないくらい最悪だもんw
幼稚園よりまだマシだと思って、気楽にやっていったらいいよ
上の子の時、保育園に少し預けてたけど
送迎は今の幼稚園と比べたら、何のことはなかった
私が挨拶しても迷惑そうにされたり、立って待つ時も避けて行かれたり
自分の周りに全然人が寄りつかない
何か物事を押しつけられたり、頼まれる時とか利用する時だけ、声をかけられる
園の仕事も、挨拶もちゃんとしてるし
身なりだって気を付けてるんだけどな
社交的な場に顔を出していけば、何か変化はあるんだろうか?
今日は小学校の検診だったよ
子が検診中親は教室で待つんだけど
他のママたちと話すの緊張した
このあと6年間付き合うことできるだろうか…
社宅の濃密な付き合いに疲れている。
みんないい人なんだけど、時々距離が近すぎて疲れる。
子供の預かりあいとか私は無理。
自分の子供と同年齢同タイプの子でないと責任持てない。
お金かかっても用事があるときは一時保育に託す。
付き合い悪いと思われてるだろうか。。
なんだかママ達の輪の中にいても、自分がすごい空気になってるな〜って思う。
大体は相槌をうってるんだけど、たまに発言しても、声が小さいのか存在を消されてるのか、私の独り言状態になる…。頑張ってるつもりなんだけどね。
>>409 自分で出来る範囲でやれば良いよ。無理して付き合っても疲れるだけ。
他人の目が気になるなら我慢してやれば良いだけ。
性格上、我慢してまで合わせるの苦手、全ての人から好かれなくても良いやと自分の思う通り、もちろん適度な付き合いしてたよ、社宅時代。
好きでもない人からつまらないお茶に誘われまくってたが断り続けたり、社宅のみんなが行く幼稚園あえて選ばない(付き合い面倒くさいから)とかやってだけど、仲良いママ友達はいたよ。飾らなくても付き合える人がいるはず…見つかるとイイネ。
このスレ、わかる!の連発だ。
聞き上手ってよく言われるし雑談力もある(自分で言うな)。でもなんかすごく相手に合わせてしまって(言うなれば「接待」って感じ)楽しくないしすごく疲れる。
がんばっても、自分が楽しめてないないから相手も楽しくないだろうし、超話し下手で自分のこと何にも喋れないからやっぱりつまんないんだろうね、だいたい疎遠になっていく。
話し下手な人は聞き上手になればいいってよく言うけどあんなの疲れるだけだといつも思うよ。他人に興味がないから疲れるのかな。
保育参観だったんだけど疲れた。気疲れ。
みんなペラペラとよく話すことあるな〜と感心するよ。懇談会中もラインやって、女子中高生みたい。
周りは降園後に約束して遊んだりしてるらしいけど、そういう約束をするまでの間柄にならない…
まぁ、そういう事に疲れてしまうからいいんだけど。
早く卒園してほしいわ。
結局他人に対する興味の薄さが友達できない原因なんだよね
話し上手じゃなくても他人に興味持てる人はちゃんと友達いるもの
うんうんそうだよねぇ、分かる分かる
と同調した方がいい時と、
自分の意見、希望をちゃんと主張した方がいい時
の区別ができない
また間違えたっぽい。あ〜あ
小学生になると学校+子供会って付き合いの範囲が広がってコミュ障っぽい私に対応しきれるのか不安でどうしようもない。
>>416 というレスよく見かけるし
人付き合いなしでぜんぜん大丈夫ですよってレスもよく見かける
地域差が激しいってことだよね
>>417 地域差もあるけど、個人差もあると思うよ
低学年は主に、家の行き来をするかどうかで、付き合いの度合いが大きく異なる
高学年だと、部活や習い事での付き合いが問題かな
部活は部によって、親の出番が大きく異なる
部活しなくても、スポ少、ピアノ、バレエ、ダンスなんかしてると
親同士顔合わせる機会はあるけど
習字そろばん程度なら親の付き合い、全くなし
>>417地域差すごいあると思う。うちの方は田舎過ぎてこの人数が半端無く少ないからこの先不安でどうしようもない。少ないんだから子供会なんてなくしちゃえばいいのに。
自分の子よりも月齢が上なら質問だったりもう〜できるの!って褒めたりで多少会話ができるんだけど、月齢が下の子の親とは何を話していいかわからない
会話のマニュアルがほしいわ…
>>414 ありがとう。すごくぐっときた。
私は距離の取りすぎだよなーと思っていたところあなたの書き込みみて
さらに共感した。
育児のあちこちのママ友スレをみたり書き込んだりしてるんだけど
自分自身すごく相手に興味が薄いんだ。
本当はあるんだけど、突っ込んで聞くと失礼かな余計なお世話かなと
知り合ったばかりなのに、単なるママ友なのにとか考えすぎてさらーっとした人になってるのよね。
なので私はとっても他人に興味がない人とみられると思うんだけど、
今仲良くしてる人はおせっかい体質の人で、性格もはっきりしていて、わかりやすいのね。良くも悪くも。
私は仲良くしてるので、その人の良いところも、逆に悪いところもわかるんだ。
はっきりしすぎて、すごくきついことを言ったりもするから(会合とかで)
でも、友達や顔見知りが多い。人がついてくるんだよね。私にもおせっかいなほど絡んでくるしw
距離とりがちな私からしてみたら、最初は距離の近さにびっくりしたけれど
いい人ぶらないし人間臭いし、あぁキツイこともいうけどこの人は魅力あるなとは思った。
私は距離のとりすぎなんだ。分かってるんだけど。もう癖になってる。
先月の携帯通話料40円だった。あとはファミリー割引。
メールも3日前に来た母からのが最後だ。てか受信BOXはほとんど旦那とかの身内から。
さびしいなとかママ友いるとどんなんかなとか思う時もあるけど、
具体的に、家の行き来したり約束して一緒に出掛けたりメールのやり取りしたり…と
想像するだけでめんどくて嫌気がさす。基本一人が好きなんだな。一人が気楽でいいや。
わかる。
私の場合それに近いプラスお高くとまってる風にみられるらしい。
地味でこれといった取り柄も無いんだけど。
423は距離の取りすぎについてです。
人間不信になってきた。
近所で親しくしていたおばさんやパート先のおばさんが、すごーく優しかったんだけど
実は裏では悪口言いまくりの曲者だったみたい。
いつもにこやかで気さくに話しかけてくれて嬉しかったんだけどな。
逆に第一印象が何この感じ悪い人と思ってた人の方が実は裏表ない良い人だったり。
これはママ友でも当てはまるかな?
>>425 当てはまるんじゃないかな?
周りのママさんも、いつもニコニコしてていい人そうに見えて、実は裏ではいろいろ悪口言ってたりでゾッとしたよ。
幼稚園の年長クラスママ達が、ほぼ全員LINEでグループトークを始めて
園バス利用、幼稚園には行事の時しか行かない、ほとんど接点の無い私も招待された。
軽く考えてたんだけど、入ってみたら毎日通知が100ぐらい来て
内容は全て入っていけない井戸端会議。
それでもコミュ力のあるママならサラっと入っていけるんだろうけど
私は出来上がっている輪に入る勇気がない。
たまに書き込んでもスルーが多い。そりゃそうだよね、親も娘もどういう人間か
多分みんなよく知らないと思うし。
退出するのは悪目立ちすぎるから抜けられないけど、毎日四六時中繋がってて
読まないわけにもいかないし…本当に疲れるorz
LINEやってるなんて言わなきゃ良かったよ。(普段は非公開のオフ設定)
100とかスパムみたいね
LINE半ば強制的にやらされたけど、NAVERが嫌いだからやめるとスッパリ言ってやめた。
変な人扱いされてるだろうし、もうほとんど声もかけられなくなったがモヤモヤは消えた。
自由だー!
メールひとつすらパパッと書けない私にはLINEとか無理ゲー
なんで皆同じことやるの?っていつも思う
ラインとか話題になってるけど、そもそもスマホなんか要らないのに。
ラインやってるけど、用事のある時にみんなで会話出来て便利だけどな。
ラインで井戸端会議はしたことない。
せいぜい週に1〜2回使うくらいだよ
>>422 私は毎月ほぼファミリー割引ばかりよwww
>>423 あなわた!!
私はすましてるって言われたわ…
頸椎異常の関係で真正面や下を向くのがキツくて
少し上向き加減なのが1番ラクなだけなんだけど…
>>425 まさに今の私ですわ・・・しかもやたらとこちらに好意持たれて粘着質
幼稚園で一緒小学校でも一緒で今から頭が痛い・・・
>>425 転勤族スレでも言われてるんだけど、
やっぱ印象最高で近づいてくる人は何かしら目的ある人が多いって説がかなり濃厚よ。
人付き合い苦手でなるべく周りに関わらないようにしてきたけど、今日は反省。
子どもが公園から泣きながら帰ってきた。みんなゲームしてて一人ブランコしてたらしい。
前は鬼ごっことかしてるって言ってたし、前に様子見に行った時もそうだったのに、いつからかメンツがゲーム外でする子だけになってた。子どもも言い出せなかったみたい。
子どもへの関心が薄いのが一番悪いんだけど、学校で相手の親に会った時、何して遊んでるのかぐらいの会話はすべきだった。
でも、それすら出来るか自信ないから、子どもが遊んでる時間帯、公園見に行こうと思う。
連投ごめんなさい
物が絡むなら、親どうしでルールのすり合わせはすべきだったし
それすらしないのは、人付き合いどうこうじゃなくて、育児の怠慢だよね。頭冷やしてきます
みんな顔見知りに会うと「こんにちはー」なんて言ってから話し込んでるけど、何を話してるんだろう。
自分は挨拶して 暑いね、寒いね、お子さん大きくなったね くらいしか引き出しがないので立ち話なんてできない。
しかも子供が愚図りだしたら気になって会話に集中すらできない感じ。
当たり障りない、楽しい話題作りのコツを知りたいな。
>>436-437 友達が外でゲームするくらいだから、きっとお子さんは小学生だよね。
もう親が出張らなくても、ゲームしない友達と遊びの約束するくらいは
自分でできるのでは?
まさかの幼稚園児だったらビックリだけど…。
>>438 例えば昨日なら
こんにちはー。急に寒くなったね。子供に上着着て登校させてる?
朝は寒いけど昼間は暑いし服が難しいよねー
相手子ちゃんは自分で服選ぶ?
うちは暑くなると上着を学校に忘れちゃって〜
とか、そんな感じ。
で、「まだ上着着せてないよ」って言われたら
相手子ちゃん寒さに強いんだね、やっぱり背も高いし身体がしっかりしてるんだね
うちの子すぐ風邪引くからうらやましい〜
習い事とかしたら強くなるかな、相手子ちゃんって何か習い事してるっけ?
↑の間に相手ママさんの返事がはいって会話がどんどんふくらんでく感じ。
>>440 横だけど、読んでるだけで頭痛くなってきた…。
自分なら寒いですねー→そうですねーハハハ…、で終わってるわw
すごい…みんなこんなにポンポン話題が出てくるのか…そりゃ熱心に話してるわけだわ。
わたしは相手子が上着着てようが、何習ってようが興味ないから駄目なんだわ…
まあ、興味なくても当たり障りの無い会話をきちんと出来て当たり前なんだわな。
それが出来ないのってつまり、大人になりきれてないんだろうな…
>>442 私も自分の子と仲良い子にしか興味ないよw
子供と同じクラスの子でも名前すらわからない子もいるし。
自分子と仲良い子、公園でよく遊ぶ子、習い事が一緒の子、一緒に登下校してくれら子しかわからない。
全く絡みない子だと同じクラスかどうかも わからんorz
家に友達招くのも週2が精いっぱい、あとの平日3日は一人で引きこもりたいからこのスレ住人ですw
なんか私は他人に興味ない以前にすべてに興味ないのかも
上着着せるかどうかとかもテキトーで悩まないや
みんなもっと高いレベルを目指して生活してるんだね
わかった
ママ友が多い人はおしゃべり好きで
他人に興味があるタイプ
ここにいる私たちはその逆のタイプ
ただそれだけのことだ
>>439 437です、小2だけど酷く幼いんだ。普段からワガママ言ってるんだと思う。私も過保護で、話半分で聞いたとは言えうろたえ過ぎた。
そうだよね、自分から誘うの苦手だって言ってるんだけど、ゲームしない子と仲良くなるいいキッカケだと話します。
ゲームもすごく好きだから、やりたいなら家に呼ぶよう言う。
有難うございました
週2で友達招けるなら充分じゃないですかー
友達何それおいしいのレベルの私からしたら充分にリア充だわ…
今は子供も小さいから子供を追いかけたりして、自然とママ達から逃げること
出来るんだけど、おっきくなったらそれが出来ないよね、きついわ〜。
今日も子供を追いかけてその場から退散出来たので、やれやれと思ってたとこ。
>>446 そうなんだよ。
しかも友達多そうに見える人ほど、良い人ではないというのが大半。
みんな自分の話をするより勝手に喋ってくれる人の方が楽だから人が集まってくるだけ。
それから子供の成績や運動神経がいいと自然と人が寄ってくる。その育児方法をあやかりたいからなのかな。
私、人のことは顔で判断しちゃいかんと常々思ってたけど撤回するわ。目つきの悪い人は漏れなく性格悪い。
うん、まだ20代なら分からないけど
30以降になると性格の悪さって顔に出てくる
いつもニッコニコし過ぎの人も用心してる
人と盛り上げって話した日の夜寝れなくて困る
次の日寝不足で体調悪い
どれだけ繰り返しても変わらない
何かいい方法ない?
>>452さんと同じか分からないけど、人と多く話した日は会話の内容を反芻してしまって頭の中が一杯になる。
普段会話しなさすぎて、幼稚園の保護者会なんかに行くと言葉が出てこない。w
>>451 元々の顔が貧相でへの字口だから、せめてとっつきやすくとニコニコしてるけど
それが逆に気持ち悪くて友達できないのかもしれない…
確かに、一人で楽しげにニコニコしてたら不気味だよな…
同じく
接客業のクセで常に笑顔張りついてしまう。
初対面は強いけど、3回目くらいが一番苦手。
基本的に相手の顔と名前が一致してないから次会ったときに忘れてるんだよね
顔見知りのママさんが髪切ってたり、少し痩せた?みたいなことにすぐ気がつく
私なんだけど、こういうのって言ったほうがいいのかな?
コミュ力高いママさんならサラッと言って褒めそうだよね。
私が言ったらきもいと思われそう。
>>456 いや、気がついてくれると嬉しいと思う。
私も言いたいけど警戒されちゃう?とか思って言えないんだな〜
それから、寝る前に反芻するのも同じw
コミュ力低い人の仕様なのかな
「痩せた?」だと気を悪くする人が中には居るから
「スリムになった?」が正解!
髪切ったは言って欲しいけど、痩せたは微妙かな〜
病気で、って人もいるから。
公園の近くに住んでるけど、選択誤ったわ…
うちはマンション敷地内に公園と屋内キッズルームがある
大規模マンションなら人多すぎて
紛れられるかと思ってた本当に後悔してる
>>452 同じ!
わたしは、大きな声で歌ったり軽く走って、疲れで上塗りするとちょっと楽になるw
悩んでたけど同じ人がいて少し嬉しい
>>461 うちもw娘と同じ年の子供が50人くらいいて、挨拶や付き合いもすごい。
464 :
名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 06:40:33.27 ID:uXJFZmx/
頼まれてママ飲み会幹事になってしまったが、頼んできたママ仲間の間で店も決まっている状態で蚊帳の外な私w
料金もこの値段がいいって指定されたので、予約取って人数集計。
当日、そのコース内容や料金に不満を言う他のママ達がいたりして、最悪だった
二度とやりたくない
ママ友と飲み会なんてしたことないな。
多分これからも無さそう。
自分も永遠に無いな きっと。
地方から出て来てるから、恥ずかしながら言葉がすごい訛ってる。
だから会話のたびに頭の中で一言一言標準語に変換して直して言ってるんだけど、それも地味に疲れることに気づいた。
疲れるから会話をさける…
会話しないからどんどんコミュ障になっていくorz
いつもニコニコな人は悪くないんじゃない?
無理してる感あっても好きだな。
ただ、ニコニコしてる人が眉間に深いしわがあったら、大丈夫?と思ってしまう。
飲み会・・・学年違うけど、仲良いママが幹事したけど、ろくなことないと言ってたよ。
一度でやめたって言ってた。仲良しになるどころか溝入りまくりだって。
誘われても行くもんじゃない。
>>466 本人が気にしてるほど、まわりは気にしてないと思うよ
地方出身の友達がたまに訛りが出ちゃって恥ずかしがってるのとか見ててかわいいし微笑ましいよ
訛りpgrしてくるような性格悪い人とは付き合わなきゃ良いのよ!
昨日仲良し親子3組で公園行ったら、上の子の友達やら下の子の友達やらがどんどんやってきて
20人以上集まっちゃってorz
AさんにBさんを紹介したり妊婦のCさんの下の子の世話したりとドッと疲れた…
コミュ障のくせに他のママがぽつんになってないかとか気になっちゃうたちだから気にして動きすぎていつも疲れる
今日は一人で引きこもって趣味のお菓子作りするんだ…
>>466 解りすぎる
地元に帰ると訛りまくるのが楽しくてしょうがない
ママ友同士のトラブルを聞けば、いなくて良かったと思い、
仲よくしているのを見れば羨ましく思う。 心の俳句
言葉が違うと会話避けちゃうのはわかるかも。
私は地方出身だけど大学以降標準語で過ごせる地域ばかりに住んでて、今年地元ではない地方に転勤になり子供も転園した。
地元の人はほぼ全員が方言交じりで喋るので標準語で話すとちょっと目立つ。ただでさえ中途入園でポツンなのに
自分から話しかけるのもためらっちゃうし話しかけられてもうまく返せない。子供は幼稚園で地元の訛りをマスターしたようで
浮いてないのは救いだけど私のコミュ障が更に加速していってるよ。
旦那には「友達作ったら?」と言われるけど、前の地域では頑張って友達作ってたんだよ。誰のせいで友達がいない地域に来たと
思ってるんだ。旦那だって好きで転勤になったわけじゃないから我慢してるけどさ。
わかるー
うちも転勤組。
入園したらずっと地元の人ら同士で仲良くやってて入る余地なし。
前の土地ではママ友できてたのになー
生んだ土地に1年半住んでて引越しって過酷だわ。
うちは旦那が望んだ地への転勤だから、納得いかなくてたまにまだ喧嘩する。
生まれてからずっと地元だけど
顔見知り程度の転勤族のママ友のほうが友人ひきづれて歩いてる。
地元でもアウェ感いっぱいw少しは転勤でもして揉まれたほうがスキルあがるかな。
474 :
名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 13:10:30.10 ID:uXJFZmx/
地元育児したこと無いけど、それはそれで色々めんどくさそう。
子供の同級生に自分の同級生の子供いたりとか。
先生が同級生とか聞く。
475 :
名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 13:18:57.42 ID:uXJFZmx/
>>465 >>466 ママ友と言うか、顔見知り程度の園ママと。
この幼稚園、年にママ主催の飲み会×3とランチ会×3が開かれるの……。
人見知りなのにキツイよー。幹事だから、休めなくて辛かった
476 :
名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 15:07:32.56 ID:9YL5c+Vx
>>472同じすぎてびっくりw
私も思いきり地元なのにアウェー感はんぱない…
私も転勤でポツン
支援センターとか行っても2歳前後のグループと0歳のグループの狭間でポツン
子が1歳後半で走り回るので他の人に声かける隙もないし
来年から幼稚園のプレだけどポツンになるだろうな…
漫画はいいなあ
いつでも私を受け入れ幸せな気持ちにさせてくれる
もう夫と子供と漫画があればいいや
グループでやるラインが苦手
何か書こうとすると、文を考えてるうちにどんどん話題が進む進む
で、的外れなこと書いちゃう。
頭弱いんだなぁ。
>>479 私は最初からやらない。
やりたくないからスマホも持たない。
でもああいうのもさらっと使いこなしてのめりこみすぎずコミュニケーションツールとして
上手く活用してる人を見ると羨ましくなる・・・。
今の電話で何も困ってないのに、なんでみんなわざわざスマホに買い換えるのか理解できん
スマホで2chが快適に見られるようになったw
アプリで2ちゃん楽だよねw
子どもが世話になったから、相手の家にお礼の電話を入れたら長い時間捕まってしまったorz
愚痴やらなんやら…こっちから電話したから切るに切れず。
愚痴の内容も独りよがりで噂話も下品だし。仲間認定されたらキツいなぁ
スマホは2ch専用機です
仕事復帰する関係で、来年は地元に戻らなきゃならない。
子どもの同級生に自分の同級生の子どもがいるよ…。昔いじめられてたから、私のせいで子どもに何かあったら、と思うと怖くて仕方ない。
過去を振り切って胸を張って生きたいよ。子どものためにも。
>>479 わかるよ。私もそうだ。
幼稚園でママ友できたけど、やっぱりもっと仲良くはなれない…。
気づいたら私以外で仲が深まってる様子だ。
もっと仲良くなりたい・話してみたいママにはどうアプローチすればいいの?
家でお茶とか誘いたいけど、事情があって家に呼べる日が滅多にないから誘えない。
外でランチも、動きまくる一歳児がいて難しい。
>>482 同士よ!
夏に携帯が壊れたのでとうとうスマホかと思ったら
旦那に「お前には向かない」の一言で
ガラケーにしたw何の問題もない
次もできればこのまま
>>483−485
同じく実はガラケーでも生活支障なかったけど
旦那が買い換えるタイミングでスマホにしたけど2chの快適さに
手放せなくなりそうw
ラインやFBとかはまったくデビューしそうにないw
以前は全然スマホで書き込めなかった
なんか事件があってスマホでも書き込めるようになったよね?
いつまで書き込めるのかな、それが心配
子供の習い事の後、少しママさん達と話すこともあるんだけど、
「○ちゃんすごいよね〜」「いやいや、×ちゃんだって〜」みたいな
微妙な褒め合いがなんか怖い。
まだみんなチーチーパッパレベルなのに。
とりあえず、相手を褒め返さないといけない感じがする。
真に受けて「そう?ありがと〜」なんてやったら
内心「こいつ真に受けてやんの」と思われそう。
そこまでテンプレだから大丈夫だよ
492 :
名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 11:29:12.37 ID:mmxuGlbV
ぱ
あ、書き込めた。
ほんとだ。私も舞い上がってしまいそう。
うちのこほんとにちょっとだけど成果が早いなと
思ってるときにそんなこと言われて
そんなたいしたことないよ〜て言えるかな。
ても考えたら確かにちいちいぱっぱレベルだわw
スマホって2ちゃんの変なURL踏んでも大丈夫?
今ガンガン踏みまくってるからそれが心配で変えられないw
雑談を終えるタイミングがよく分からない
これ以上続けても実りないよなぁと思ってもどうしたらいいかわからん
でも、自分が発言した後に話を切り上げられたりすると、
変なこと言ったかもと思って怖くなる
お疲れ〜
自分が話題を提供したならお礼すればいいけど
そうじゃないなら気にしないな
2ちゃんだしね
リアルでの話なのでは?
自分の書き込みするの忘れてた…
そろそろ幼稚園のことでも考えるかと思って専用スレをのぞいてるんだけど、
入園許可出た出ないでママ友との付き合いが云々
放課後?の習い事での誉め殺しあい云々かんぬん
って書き込みを見て憂鬱になってくる。
いっそインター行かせた方がいいかもしれない。
今日も夜泣きでなかなか眠れないが人付き合いの嫌さに比べたら屁でもねぇやと思う
>>497>>498 西川史子がお父さんにお金で解決できることならたいしたことじゃないって言われたことがあるんだって。
ママ友の煩わしさを知って距離を置こうとしても、人のことが気になっちゃって許さない人が多いからね。
お金で解決できることならそれもいいかなと思う。
人付き合い専用の人雇いたいw
学校PTA役員や自治会の役員を代わりにやってくれる人、ママ付き合いを代わりにやってくれる代行人w
あー。そんな業者があれば、寝る間も惜しんででも頑張って働いて雇いたいなー。
あるみたいだよ
芸能人とかそんなんじゃないの?桁違いに稼いでるだろうしめんどくさいことやらなさそう
あんの?w
>>504 検索したら出てきたよ
>>503 私も芸能人みたいだと思ったw
本人はニコニコしたり済まなさそうな顔してればよくて、
雑務はマネージャー、そしてガードマンがたかるファンやマスゴミからガードしてくれるw
うちの幼稚園にそーいう人いる
園の送迎、親子遠足、奉仕活動に来るのは夫婦のお手伝いさん
しばらく両親だと思ってた
運動会ではじめて両親みたわ
>園の送迎、親子遠足、奉仕活動に来るのは夫婦のお手伝いさん
こういう事情になるとなんかなーと思ってしまう
同じ子供の用事なんだけどあくまでPTAってことなの
スマホで2chが便利とか言うけど、私はそんなに携帯でネットとか2ちゃんとかには依存したくないから、
たまにPCでJANE起動した時だけやるのが一番精神衛生上、良いと思ってる。
で、今ひさびさの書き込み。
依存しすぎは精神衛生上よくないね。
たまにこの人幻覚症状おこしてるんかと思うような人もいるもん。
リアル社会でもそんな風に頭の中で想像してるのかと思うとゾッとするね。
こうして人付き合いがますますおっくうにw
ネットも生の人付き合いもほどほどがいいよね。
同じクラスのママさん(単独)と居合わせた。
笑顔でこんにちは~したら、目も合わせず。
帰り際にお疲れ様でしたと声かけたら、何か馬鹿にしたような半笑いで
あ、どうもだって...
えーと同じクラスだったら、声かけるのって普通だよね?
何だこの敗北感。
>>510 どんまい
敗北感なんて感じる必要ない。
相手が非常識なんだから。
アンケート
>>510 稀にいるね…
そういう人に限ってこっちが同じように素っ気ない態度で返すと慌てて挨拶してくるという
無口なもんでおしゃべりな人と付き合うのが楽なんだけど、そういう人はたいてい他に仲の良い人がいてそっちの方に行ってしまう。
保育園の集まりがあったけどほとんど会話せずポツンだったわ…
話上手になりたい
FBで誕生日とか出産したとかで友達が数十人からコメントもらってるの見て変な汗が出るw
私はせいぜい5人からいいねが来るかどうか…と思うと何も投稿できないw
516 :
510:2013/11/07(木) 22:06:17.08 ID:bkHqFag8
励ましてくれた人、ありがとう。
挨拶されないのは、ニコニコ無理してるからなのが
ミエミエだからかなって思ってる。
元々無愛想、人付き合い面倒なタイプだから
どこまで愛想良くしていいかわかんないんだよね。
子どものために悪い印象を与えたくないって、ニコニコしてるけど
苦痛だわ...
>>516 程度はあれ、多くのママは結構愛想笑顔頑張ってると思うよー
自分が感じ悪いと子どもまでイメージが…友達が…とか構えすぎちゃったりするよね
ちなみに、私はあなたのようにニコニコしている人大好きだよ!
それが無理してるように見えたとしても、そこも含めて好意的に感じるよ。
色んな人がいるから時々嫌な感じのママもいたりして傷つくけど、あなたのようなママを好きなママもいることを忘れないで!
1日に一度も友人や知り合いと話せないとちょっと自分がおかしくなるんだなと(今更ながら)気がついた
人付き合い避ければ避けるほど精神状態悪化する・・・
>>516 いるんだよね
ニコニコしてるけど裏の顔があるとか言う人
こっちは頑張ってるのにそれはないよ・・・・って思っちゃう
猜疑心いっぱいの人は何でも悪い方に受け取りがちだから、焦らないでで粘り強くならないと駄目かもね
良くも悪くもそれがその人の素だから
自分が対処法覚えてくしかないと心してるわ
521 :
名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 12:07:10.99 ID:6GSDV3Kh
私は無理してる笑顔でも笑顔でいる人のほうがすき。
ブスっとしてる感じの悪い人は、強いんだろうなと思うけど。
無理してるなってわかっても、何かつらいのかなと思っても
それでもその気遣いできるところがいいと思うから好き。
相手のことを思って接してる人
気遣いが出来てる人って私は好きだな
無理して頑張るのも、笑顔でいるのも、気遣いの出来る人だと思う
逆にね、人前ではすごく愛想良い笑顔で話してきたり、誰かによく話しかけてても
実はずるくて、非協力的な人なんかは
あまり好かれてない
人の輪に積極的に入りながらもポツンより
まだ人付き合い苦手なポツンの方が気楽かと思って
無理はしないようにしてる
人に好かれようとは思わないからいいや
好きになってくれる人がいればいいや
そうだね。
もう自分が楽なように振る舞うしかないね。
相手の反応まで気にしてたら持たないもん。
それで敬遠されてポツンなら仕方ないや。
夫と子どもと猫がいれば幸せだし。
この3年間幼稚園で神経使って頑張って何人か話せる人作ったけど、
それでも思うようにいかなくてもう諦めたよ…。
来年下の子が年長だけど、話せる人なんて皆無に近い。
上の子みたいにもう頑張れない。年中の時点でいなきゃもう無理だな。
うちも来年年長。
一人っ子だけど、頑張れなかった。
私吃音があって、考えてしゃべると声が出ない。
でもしーんとしたところも、もっと苦手で何とかしゃべろうとして
パニックになって悪循環。意味不明な事言ってしまう。
(それでおしゃべりな人だとも思われてる)
しゃべれないと思うと他の言葉に置き換えようとしちゃうので、
自分の思っていることがなかなか伝えられないんだけど、
ある同級生ママからしたら、それを自分の意見を言わない人と捉えられ、
友達全員にそう接してるの?サイテーみたいな事を言われCOされた。
もともと無理してしゃべってたんだし、もうポツンでいいや。
>>526 あなたはわたしかw
それは相手が悪かったよ。
そのくらいのことでCOまでするっておかしいって。
>>526 そんな事言ってくる奴のがサイテーだよ
こういう性格キツイママって、これまでも他人に同様の振る舞いやって来たんだろうよ
それでできた意地悪な基盤wからそんな事が平気で言えるんだよ
パッと見そうは見えない怖い人に同じ事やっちゃって痛い目見れば良いのにと思うわ
その人は人を傷つけた分なにかとツケは払って生きてるはず
気になるけどなるべく気にしない
私皆の前で(ランチでね)ボスママにかなりバカにされた経験あり。
今、そのボスママなんだか必死な気がする。
周囲の友達つなぎとめてるんじゃないかって感じするんだ。
辛口でひどいっちゃひどいから。
私はもう既に関わりたくないから、いろんな事スルーさせてもらってるんだけど
他のママも若干スルー気味に感じる。
何があったのかは知らないw
ボスとは一切かかわらないからw
あんなにバカにされたら、人として受け付けることができんw
彼女がこれからもボスであろうとなかろうと、私は関わらんと決めている。
七五三をしてきたんだけど、ものすごく疲れた。
義理の親にものすごく気を遣って…。
私は他人の大人より自分の子供の方がずーっと好きだし、
ママ友なんて1人もいないまま今までやってきて不便感じたこともないし、
子供は私にものすごく懐いてくれてるし性格が合わないとかもないから、
私は子供とずーっと一緒にいるのはそんなに苦じゃない。
自分の子が可愛くて好きだから、本当は集団生活に入れるのもイヤ。
人付き合いの面倒が増えるし、子供と離れるし。
けどそんなこと素で言っても共感なんて絶対してもらえない世の中なんだよなー。
世の中に人付き合いが溢れてることを思うと嫌になるし、
と同時にこんな親で子供に申し訳なくなる。
私も、子供を集団生活の中に入れるの嫌だよw
だけど、子供には自分のようになって欲しくないから集団生活の中でも通用できる社交的な子になってほしいと思ってるけど、上の子が集団生活が苦手みたいorz
自分は静かな生活がしたい。ママ友も望まないけど、
昔に大けがをして片足を軽く引きずっているんだ。
で、悪い方の足首にあまり力が無くて踵に上手に
体重が乗せられないので、一年中スニーカー履いてる。
それをネタに陰口きかれた。
自分の足の事とか、何履いて園に来ようが園生活とは
関係ないじゃん?
いつも息子が「ママ大丈夫?」って段差や階段は手をつないで
くれるし、荷物も率先して持ってくれる。そういうのも
「大人の顔色を見ていてキモイ」とか言われる。
もう、どうして良いかわかんない。
人の履き物の事とか言う割には、そのグループはスッピン
普段着だったりする。
逆に、ギャルママとか華やかなイケてるママさん達の
方が優しかったりする。もう園に行きたくない。
そのグループ最低、読んだだけでも苛々してきたわ
息子さん凄く優しくていい子じゃない
そんなにいい子に育ってるんだもの、
>>533もきっと素敵なお母さんなんだと思う
陰口とか聞こえたら嫌な気分になるだろうけど、できるだけきにしないでね
周りのママさん達もいいようには思ってないさ
陰口しか言えない心の貧しい人なんだよ
そういう集団って他人を下げることでしか
自分の存在価値を見出せないんだと思うよ。
気になるし、子どもにも口撃されたら嫌な気分だよね。
でもそんな奴ら無視。
あなたの世界にはいないとみなしていいよ。
息子さん優しいね。
「大人の顔色を見ていてキモイ」とか異次元の発想だわ
優しい息子さんに比べて自分の子供が優しくないから嫉妬してるだけだよ
533です。ありがとう。自分が足が悪い所為で子どもにまで迷惑
かけちゃってって思い込まされそうになってました。
がんばって、園に行ってきます。
ほんと最低そのグループ。
気にすること全然無いよ!そういう人たちは無視!
息子さん、とてもいい子に育ってるし、羨ましいんだろうね。
>いつも息子が「ママ大丈夫?」って段差や階段は手をつないでくれるし、荷物も率先して持ってくれる。
これのどこがキモイんだ。優しくて素敵な息子さんじゃないか!
そのグループは自分の子供にそんな優しい言葉をかけてもらった事ないんだよ。
だから嫉妬も入ってるんじゃない?
まぁ、親がそんなだから子供もそれなりなんだろうけど。
園からの帰り、娘と二人で歩いてたら後ろから「すみません」の声。
道でも聞かれるのかな?と思って振り返ったら
「同じ方向なら声掛けてくれてもいいんじゃないですか!?」
どうやら同じ園のママさんらしいけど、母子共に見覚えもない。
後ろからついてきてるのにも全く気づいてなかったから、「え、え?」と一瞬パニックに。
結局そのママは私を睨み付けながらスタスタ帰って行った。
なんだかなぁ。一緒に帰りたいならそっちから声掛ければいいのに。
ママ付き合いメンドクサ。
541 :
名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 10:15:37.78 ID:1OgyjruX
>>533 なんだそれ…そんなのが母親になってるなんてその子どもの将来が恐ろしいわ
そういうのは多かれ少なかれ他の普通ママからも警戒されていくよ
私も男児母だけど533子くんみたいな優しい子に育って欲しい
本当に素敵な息子さんだと思うよ
心優しい子どもに「キモい」と言えてしまう大人が異常なんだよ
耳に入ると悲しい気持ちになると思うけど、寂しい女の遠吠えと思って
素敵な息子さんを育てている母として堂々としてて!
足お大事にね
ごめんなさい、あげちゃった
>>540 約束してたわけでもなく、そもそも知り合いでもないんだよね?
そんなこといきなり言われたら怖い上にワケわからないままへこむわ
お近付きにならずに済んで良かったと思うべきだろうけど…変な粘着タイプじゃないといいよね
幼稚園ママって一定の割合で猜疑心の塊みたいな人いるね
見た目にはわからなかったり…まさに地雷
距離感が違う人と付き合うとつらい。
私はかなり遠いから、友達できないw
でもいらないんだー。友達は幼稚園とは関係ないところで作るものだと思う。
今八ヶ月の子を育てていて
よく泣き動きも激しく、自分がヒッキーなのも手伝ってヒッキー育児しています
母に「もっと外に!」と言われるとイラ
ウンまみれなんてしょっちゅうで、寝ないしギャン泣き、ベビカ嫌いだわで腰が壊れそうで外出できず。そんな母は孫を絶対預かってくれない。なぜならずっと泣いてるから手に負えないと。自分だって無理なものをなんで上から命令すんだよ。
私頑張ってんだよ。今はインフルを盾にヒッキーです。
↑母に見てもらうことが当たり前とは思っていません。ただ、私が近所の病院にいきたいといった理由でも一切預かってもらえない。なのに親戚を旦那とのアパートにずらずら連れてくるorzつかれた。文句いってもわかってもらえない。毒親、、、
>>540 変な人だね。
乙
でもそれは相手が悪かっただけで、ママ友付き合いとひとくくりにするのはちょっとw
パートはじめたんだけど、パート先には年齢もバラバラで住んでるとこもバラバラな
人ばかりで環境は違うけど、みんな気が合ってよくしゃべるしゃべるw
私もストレス発散になってるくらいしゃべる。
でも、近所のママ達とは何しゃべっていいかわかんないし、ママ友すらいないんだよな〜。
何でこうもママ友付き合いって緊張するんだろう。
人付き合いが苦手ながらも頑張ってきた。
二人目も来春小学生。
ここにきて家探し中…学区内では買えないので、また知り合いがいないところで一からの人付き合い。やだなー
え?ヒッキーにはかわりないんだけど。
話の中に母が出てきただけで。スレ違い厨ってすごい細かいのね。
市の育児教室みたいなのに行ってきた
保育付きだったから、赤から2時間ばかり離れてリフレッシュしてみたいな〜なんて思って。
甘かった。母親達で実習みたいのするんだけど、そっちのが育児よりよほど疲れた。
私は知らない人ばかり、気が合わなそうな人が友達連れて仕切ってる、面倒な作業はみんなやらないで様子見、等…
決して自分はシャキではないけど、人に合わせてダラダラ分からないふりするのって疲れる。
もうママ友とか疲れるから要らないと切に思った。
保育園の送り迎えで、こっちが挨拶しても絶対に無視する人がいる。
私の隣にその人の好きな人がいたら私をガン無視して、通りすぎるくらいに、急に笑顔になってキャーキャー言ってる。
私が何をしたのか?ヘコむわ…
>>554 あなたに対してどうこうじゃなくて、そのママが基本的に知り合い以外のママに挨拶しない幼稚な性格なのでは?
そのママの態度にオイオイと思ってる人他にもいそう
幼稚園ママにはそういうの結構いるけど保育園ママでは珍しいのかな?
関わる理由もないし、気にすることないよ
一定数そういう幼稚なママがいるけど子供にも仲良しじゃない子は無視しろと教えるんだろうか
社交性はあっても社会性はないというか
他害ママってここで被害報告してる人達が仮に同じ園や学校にいなくても
周り中の人の行動を監視して、荒探しして結局同じことをする
他人に対してあれこれ思うのは勝手なんだからせめて黙ってりゃいいのに
集団心理で勘違いしちゃうんだね
>>556 そういうママって子供に挨拶に関して何も注意しない
だから自分も知らない人にも挨拶した方が気持ち良いとわからないんじゃない
可哀想な人なんだよ
挨拶が気持ちいいとか言う以前に常識なさすぎじゃないのって思うんだけどこんな人が親になって子供に何を躾けるのかと思うと
同じマンションで孤独死があった
1週間も発見されなかったらしい
自分だったら1ヶ月くらい余裕で発見されないだろうなと真面目に思った
561 :
名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 10:15:51.97 ID:63P9TB/x
子供の体操教師の見学室でもポツン、来春入学の幼稚園のお遊び会でもポツンで、かなり落ち込み気味…
グループ化していたらもう入っていけないし、幼稚園はかなり不安…
>>560 基本ヒッキーだし定期的に連絡取る人もいないし結婚してなかったら誰にもいつまでも発見されない気がするw
子供巣立って旦那に先立たれてたら白骨化するかもなぁ…
>>561 ナカーマ
無理して話しかけるのも疲れるしこの際子供の様子をしっかり見てる事にしたよ
孤立型アスペルガーってあるみたい。
病気じゃないって気分害する人もいるかも知れないけど
病気と診断されたほうが自分は楽になれそう。
病気じゃなかったらいろいろ原因探して自分をsageしちゃうから。
>>560同じく。葬式は地味だろうなぁ。
>>563 葬式地味なのは大歓迎w
目立つの嫌いだから葬式で自分の写真が掲げられるかと思うとそれすら嫌
しなくていいくらいだけどそんな訳にいかないなら家族だけでいいわ
565 :
名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 16:21:32.43 ID:TUiQGa64
私なんて園庭解放のお弁当の時に、初対面の人でこれ昨日作ったの
っていって周りの初対面の人にクッキー配っている人がいたけど、
私にだけ配られなかったよ。クッキーは別にいらないけど、その行為に
うわって萎えた。まぁ地味だから下に見られるんかなぁ。
葬式は家族葬にすれば問題なし。
>>565 初対面の人に手作り汚菓子配るってのもかなり変わってる
そんな人とかかわらなくて幸いと思えばいいよ
初めてのランチ会で、幹事のママがそういう集まりとか大好き!みたいな人。
「これから長い付き合いですし、◯◯ちゃんママじゃなく、下の名前で呼びましょうよ☆」とか言い出した。
「えっ…」と思う間もなく、「じゃあ、かなりんって呼んでください☆」とかって自己紹介が始まり、自分は下の名前を言うので精いっぱいだった。
ただでさえ私はクラスで一番年下(といっても30歳)で、距離を詰めるのに時間かかるタイプなので、このノリと雰囲気に正直疲れる時がある。みんな感じはいい人たちなんだけどね…
困ってるんで相談乗って欲しい
ここってそういうのいいのかな?
PC周りに仕事関係のおもちゃ置いてる
んで先日遊びにきた子供の友達にPCでDVD見せたんだ
その時に少し席を外したんだけど、今気づいたら一個足りない
あちこち探したけど見つからなくて、
自分はよく確認せずにうっかり捨てたりするから、
その可能性もあるんだけど、どうやって聞いたら角が立たないかな
どう考えても角が立たない聞き方がわからないよ
誰が知恵を貸してください
>>568私は人との付き合い方距離の縮め方が苦手で自分からは失敗ばかりだからそうやってリードしてくれる人がいるだけで有難いかもなー。羨ましいかも。
>>569 うーん
間違って持って帰ってない?って聞くくらいかな?
多分故意に持って帰ってるわけだから、泣き寝入りするしかないと思う。
>>569 この前から○○が見当たらないんだけど、お宅のと間違えて持って帰ったりしてないかな?
仕事の物だからなくなるととても困るんだ。
とかかな?
>>570 そうか…あなたみたいに捉えられたら良かったなぁ…
ママの世界っていうのに
途中でした…
ママの世界っていうのに、苦手意識があるんだよなぁ…少しずつ直していけたら良いんだけど
>>574 わかる。距離詰めるの早いママ世界は疲れる。初対面とかでも今度ランチ行こうねとか言っちゃう人もいるノリとか。
私も時間がかかるタイプ。一年顔見知りののちに、やっとメルアド交換とかもざら。でもたまに頑張ってノリノリママ世界に入る。全部シャットアウトするのはもったいないから、頑張らないときと頑張るときをつくってる。
うまく言えないけど。
>>575 そうなんです!まさにその通り。
一応その時はその場に合わせて、感じが悪くないように頑張ってるんだけど、帰ってきて本当に疲れる…そして自己嫌悪な気分になったり。
本当に独特なんだよなぁ…「ママだって仲良くしましょうねっ☆」という大前提な雰囲気が却ってプレッシャー&重い。
二、三回しか会ってないのに年上の人にタメ口とか無理だ…
人懐っこく出来てる人みると焦る&うわぁ…とか思う自分がいて嫌だ。
一人が良いとかそこまで思わないんだけど、自分と似たタイプの人が見つかると良いな。
吐き出してスッキリした!
少しずつ頑張る!
私もわかる。
距離つめてくる人がいると楽なんだけど疲れる。
でもみんなで仲良くなんて無理だし
そのうちその中でもより仲良くできる人ができてくるよ。
一緒にいて楽な人が。
最初の距離感はかってる状態だとお互いに素で話してるわけじゃないし。
569です。レスありがとう
やっぱりどうしても故意に持って帰ってるとは思えなくて、
すごくじっくり考えて、子供のオモチャと思って子供の部屋に片付けてくれたのかな?
汚くて見つけられなくて、なんか聞いてる?
って聞いてみようかと思うんだけどかえって感じわるいかなあ
こんなこと今までなかったからどうしていいのか、頭が痛いよ〜
人付き合いが苦手なのに田舎暮らししてる。今更引っ越せないし、かと言って人付き合いもしたくない。わがままだけど、本当に苦痛。
>>578 それはあっさり聞いた方がいいと思う
変に考えすぎて気を使った言い回しは感じ悪くとられるかも
あっさり聞いて、知らないと言われたら諦めるしかない
もうこれは仕方ない
こちらは何回か、園で会ったりして話しもしたのだけど相手は覚えてないってあるんだね…
すれ違いざまに、挨拶したら
え!?だれ?って顔されて、一緒にいたお友達と笑われたよ。
>>581 あるある
同じクラスの親っていうのを認識されてなかった
何か月か経ってやっと分かったらしく、挨拶を返してくれるようになったわ
>>581わたしもあるwあれって地味に傷つくよね。
何回か話した事があるのに誰だっけ?!みたいな感じだと、物覚えが相当悪いママなんだと思うようになってから気が楽になったw
人の顔をすぐ覚えるタイプの人には信じられないだろうけど
去年一緒のクラスだったのが誰だか覚えてない、というママもいる。
だから自分に問題があるわけじゃなくてそういう人なんだと思って
あまり気にしないほうがいい。
私もまったく顔が覚えられないよ…。
顔を認識する感覚に何か欠陥があるとしか思えないorz
児童館でお会いしたママさんとか、多分無視してることあるとオモ。
昔からだったけど、今は本人プラスその人の子供の顔も覚えなきゃいけないから
さらにわけがわからん(´Д` )
顔を覚えるコツとかないもんかね。
それでなくてもコミュ障なのに、さらに人付き合いが辛くなるorz
586 :
名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 16:13:45.36 ID:EwBLT+3L
また変な発言しちゃった。自己嫌悪。
心許してない人と話す時、頭の中がパニックになって良く変な発言したり、場の空気と違う事話したりしちゃう。
何かの病気なのか?とよく思う。
>>585 立ち話した程度だと顔覚えてない
いつもと違う場所で会うと誰だか分からないとかもよくある
がっつり向き合って関わってないと覚えられないorz
自分もどっか異常があるかもってよく思うわ…
喋ったら顔写真撮ってそこに名前記入しておきたいくらいだよ…w
>>587 名簿いいよねw
この時期マスクしてる人多くて余計分からない
夏休みにカゴメの親子ミュージカルショー(?)みたいなのに当選して娘と行った。
ショーが終わってお土産もらって「さぁ、帰ろう」って時に後ろから肩をたたかれた。
振り返ると知らない親子。すると母親の方が
「あの〜○○幼稚園の方ですよね?」って言ったので
「はい、そうですけど…?(誰?)」
「私、△組のAの母です。幼稚園で何度かお見かけしてまして…」
と話しかけられて、ものすごくびっくりした。
会場は住んでる所から、電車で1時間半くらいのそこそこ離れた所。
まさか知り合いに(と言っても私は知らないのだが)会うとは思わなかった。
幼稚園には送迎の時にしか行かないし、同じクラスの母親の顔すら時々解らないのに
よそのクラスの母親の顔なんて見てる余裕ない…
この人はすごく感じがよくて「これからもよろしくお願いします」って笑顔で去って行った。
お迎えの時なんて100人近い人たちがわらわらいるのに
どうして私なんか覚えてるんだと思いつつ、人の顔を覚えるのが得意な人っていいなと思った出来事でした。
人の顔覚えるのは得意というか早いんだけど
声は掛けられないな
子供が反応したら仕方なくするかもしれんが…
私も人の顔覚えるのは超得意。
覚えられない方がいいなとは思う。
勝手に一人でモヤモヤ、ドキドキ、落ち込んだりすること多いんだもん・・
わからなければ、こういう気持ちになることもない。
>>591 私もすぐ人の顔は覚える。でもあっちが覚えてなかったりするんだよね。
顔覚えられない人ってブラピと同じ病気のまだ軽い状態かね?
自分は顔は覚えられるんだけど、名前をすぐ忘れる。
仲良くなって一年近く付き合っていても、ある時突然失念したりする。
多分何かの障害にかすっていると思う。
>>593 相貌失認ってやつだっけ。
私もこれかすってると思う…
園ママもだけど自治会で毎月会ってる人の顔も
他所で会うと全然分かんなくて困る。
旦那の方が覚えるの早いし、よく気づいて挨拶するから私より打ち解けてるよ…
4歳児
かけっこしてて、子供同士がただぶつかっただけでも、ああっ早く謝らなきゃってパニクる
自分が情けない
女性って化粧や服装や髪形で印象変わるから
あれあの人似てるな?って思ってても間違ってたら嫌だから声掛けない。
いつも同じ髪型、ファッションの人だと分かりやすい。
それとなんとなく気が合いそうな人は覚えれる。
589さんの場合、声掛けてくれた人はあなたに好意があるんでは?
普段メガネなんだが、行事で遠くにいる子供探すのにはコンタクトレンズが必須。
多分、使い分けてるから顔チラッと見ただけでは分からないかもしれない…。
600 :
名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 14:43:04.00 ID:v4naOrGM
こないだの土曜日オープンスクールだったんだけど、ずっとポツンだった。
一年生になってもう後半なのに、この性格が災いして知り合いがいない。
授業参観でも保護者会でもいつもこう。
挨拶はするけど話が続かなくて気まずいから自然と避けちゃう。
こんなんじゃダメだよね。学校行事は子供の為なのに…。
あー周りの目線がつらすぎる。泣きたい。
>>600 周りの目線?だれも見てないって。
子のための行事なんでしょ?お母さんポツンでも何の問題もないんじゃない?
>>601 うん、子供の為に行ってるんだから気にしなくていいはずなのに
自意識過剰だから『〇ちゃんママいつも一人…』って見られてる気がしてorz
頭では誰も見てないと思ってても、やっぱり気になる。
>>602 一人でも堂々としているほうが、逆に目立たないと思うよ。
集団でどこでも構わず大声でお喋りしているお母さん達より、よっぽど一人のほうがマシ。
>>602 挨拶してるし少し話してるんならokでは?
私は独身の時のほうが相手と話が続かなかったな。
ママになればとりあえず子供の話ができるから。
+アルファ何かがないと距離が縮まらないんだろうな。
相手との相性、または自己開示量?考えて仕方ないからまぁいいやw
私はひとの顔覚えるのは早い
でもひとに覚えられていない
イベント時にポツンといるのは、さみしい。
だからイベント中だけちょっと話せる相手は欲しい。
でも家の行き来とか面倒臭いので勘弁。
あー自分でも都合良すぎだと思う。
私も同じだー。
そういうビジネスライクな保護者と知り合いたい。
ランチ会だの飲み会だの本気で勘弁だわ。
激しく同意です。
幼稚園等、同じ考えの人が多い集団に入りたい…。
あと半年で卒園。
結局同じ幼稚園のママでランチとか個別にした人は一人もいなかった。
アドレスも知ってるの両手で足りる。
疎外感を感じることは多々あれど、面倒なことに振り回されるのはほとんどなく平穏に過ごせたよ。
来年入園の人、気張らずゆったりね。
マイペースが一番だよ。
ほどほどの距離ならなに言われても自分の耳に入らないから楽だw
うちもあと半年で卒園だ。途中入園&性格のせいでずっとポツン。
他にもポツンのママがいたのだが、いつも颯爽としている人だった。
先日、このママと出先で偶然会った。
学生時代の友人という人達と楽しそうに飲んでいた。
自分はママ友はおろか、学生時代の友人もゼロだとふと気がついたw
うわぁぁぁ私も学生時代からの友人ゼロ。というかガチで友人ゼロよ。
ママ友なんてできる気しない。来年入園だ。颯爽としたいわ…
わかる・・・
結婚式とかみんな人集まった?
私は出来婚だったので親も親族のみで良いと言ってくれてほっとしたw
人付き合いが苦手でも出来婚なんだね…
苦手じゃないんじゃないかなあ
そもそもうちは結婚式してないよw
出来婚だから人付き合い苦手じゃないってことはないでしょう
ここに来てる人も恋愛結婚した人多いだろうし
>>613 出来婚より普通にプロポーズされる方が凄いと思う。
私は子供が出来なきゃ結婚してもらえなかったと思うw(わざとではないけど)
結婚式は親に懇願されて仕方なくやったよ。
もうここの人たちと友達になりたい。。
FB見て落ち込んだわ…。
産む前は今ほど対人スキルおかしくなかったんだ…
明らかに産んでママの世界に入ってからおかしくなかった気がする
赤ん坊と二人で引きこもってたからおかしくなったのか、おかしくなったから引きこもってしまったのか…
最近じゃ挨拶しても人の目も見られなくなってしまったよ
なんかの病気なのかとすら思う
他人が怖い……
分かる…
私の場合は引きこもってダメになった感じだなあ。
元々コミュ障の気があったんだけど、
ある意味、仕事をすることでコミュ力が鍛えられてた。
でも子供とひきこもるようになったらコミュ障に磨きがかかってしまったよ。
しかも、大人とろくに話さないせいか、ろれつ回らなくなってきてて愕然…
>>618 まさにコレ!
もしかすると周囲にも対人スキルで悩んでる人結構いるのかな
お友達になりたいわ…
私もだ。
子供がいるとややこしさ倍増。
自分はよくても子供は・・・・と思うと迷いも増える。
子供や家庭を比べて優劣とかいちいち気にする人が出てくるとややこしさMAX。
クレクレとか()
それに耐えて構ってあげるだけの時間もぶっちゃけ無い()
自分は少し寂しくても、子供優先で動くのが一番マイナスが少なくて納得できると思って諦めたわ。
>自分はよくても子供は・・・・
まさにこれ。
自分1人なら気にせず動けるのに!
子供のこと考えると保守的になってしまうね。
会社の飲み会なんてほとんどスルー。
飲み会行かない人と認識されて無茶苦茶楽だった。
それが今やランチに遊園地にクリスマス会。
断りたいのに子どもの仲良しだと思うと無下にできない...
まさにあなたの知らない世界にようこそだわ...
>>621その通り。コミュ障な私が保守的になろうって思って裏目に出てママ世界で居づらくなってる。
子供も学校が憂鬱になっている模様orz
このスレの常駐だったけど、ここ数カ月、人付き合いするようになってきて調子がいいです。
良さそうな人ならどんどん自宅に呼んで短時間で仲良くなれるというやり方でやってます。
友達ゼロだったけど、今は3人と仲良くなれたので嬉しい。
ママ友は今後も作る気ないけど。
>>624 家招いてどうするの?
人付き合い昔から苦手で人を家に招いてからが分からない…
良かったら詳しく教えてください
招く→ソファーに通す?ダイニングテーブルに通す?→お茶出す(ちゃんとお茶っ葉から?)→子供には何を?→何喋るの?
…基本が分からない
>>625 自分がここにお通ししたいと思う場所に通して、出したい物を出せばいいんだよ。
飲み物も茶葉からの人もいれば、ペットボトルの人もいるし、
ティーバッグの人もいる。
お菓子も最初から飛ばして手作りだとかお高いケーキ、
なんてやると次回からがきつい。
家に呼ぶってことはそれからもたびたびお招きする可能性があるってことなんだし、
自分にとってお手頃なケーキとかお菓子でいいと思うよ。
>>625 私もそんな感じだw
なんとなくこうするっていうのは頭にあるんだけど、
どのタイミングで?とか、この位(お茶菓子とか)すると仰々しすぎる?とか考えてしまって
自分の家なのにひどく落ち着かない
部屋のセンスや片づけにも自信がないのでできるだけ呼びたくないわ
>>628 うちも実家の母が来ても落ち着かないし、母も落ち着いて座ってないしw
気を使う性格かそれともマイペース過ぎるのか。
自分のテリトリーを見せるとガードが緩んで仲良くなるのはあるだろうね。
>>624 ママ友作る気はないけど、どんどん招いて仲良くなるの?
ごめん意味がわからないよ…
私は前に一度この人なら!と思って、
「良かったら遊びおいでよ」と言ったら、なんでそんなに家に誘うの?なんで、ねえなんでと聞かれたので怖くてもう誘えない。
>>631 きっと宗教とかマルチとか化粧品とかの勧誘にやられたことがあるんだろうね…
>>630 三人できたからこれ以上つくらないってことでしょ
>>632 共通の友人Aの家に言ったって聞いたから大丈夫だと思ったんだよね…。
私とはそういう付き合い望んでないんだろうなって思った。
>>634 相手の人も人付き合い苦手そうだね…。
普通はたとえいきなり誘われて身構えたとしてもそんな聞き方しないよ。
「よかったら…」くらいなら社交辞令くらいに受け取ってもいいのにね。
636 :
名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 21:56:56.62 ID:G8JNmZ6V
なんだか少しかちんと来ることでもあったんじゃない?
インテリアのセンスや片付けにはある程度自信があるので人を呼べるのかもしれない。
自分で言うと嫌な感じだけど。
あとは部屋の広さかな。
賃貸だけど、間仕切り外して広くしてるから、子供同士で遊ばせやすいし、
子供が数人来ても大丈夫なように、そういうおもちゃを置いてる。
出すものはそのときどきでいろいろだけど、
最初から食事に来るとかわかってることが多いので、自分か夫が作るよ。
菓子とかも簡単に作れるのとか作る。
もちろん、相手も家に呼んでくれる人か、それなりの物持ってきてくれるから、
うちだけがやりすぎにはならないよ。
>>637=624さん?
良さそうな人ってやつを結構シビアに選んでるからじゃないかな
お互い同レベルだと自覚がありそうだからきっかけがあれば深い付き合いになるだろうね
家に招いた時って基本的にご飯とか作るべきものなの?
持ち寄りとか来てから宅配割り勘とかが楽なんだけどなー
招かれた時は自分たち親子の弁当くらい持っていくべき?
それとも皆でわけられる食べ物のがいいの?
>>639 お昼にかかる時間帯なら、事前に「お昼どうする?」と話を振ってみればいいんじゃないかな。
自分が招く側なら、普通の人なら「持ち寄りにする?」とか言ってくると思うので
そこで「手軽に宅配頼んじゃわない?」等答えれば良いし。
招かれた時は、「お昼どうする?」だとご馳走してもらうのを期待しているように思われそうなので
「お昼、持ち寄りとかにする?」と聞いてる。
あと「持ち寄り」でも、皆が食べられるようなものを分けて食べる場合と
各自自分達で食べるお弁当持参の場合があって、勘違いして違うほうを持っていくと
気まずい場合があるので要確認。
>>638 そうです。
私の場合、以前よりは心が安定してきたので、
人付き合いができるようになったのだと思う。
あとは、この人間関係の調子が良いのを維持するためには、
人と会う予定を入れたほうがいいと思ってる。
書くの忘れたけど、基本的に家族単位で付き合ってるよ。
夫の友人家族が主だけど。
>>639 宅配ってピザとか?
そういう高いものは全然利用しないよ。金がないので。
あとはやりかたはそれぞれ。
最初に家に呼べば、あとどうするかは話してるうちに分かるし。
平日昼間にママ同士&子連れは、時間的に厳しいので私はやってないよ。
(家事と子供の世話だけで1日終了する、まだ未就園なので。)
週末に家族単位で会うことがほとんどかな。
同じ幼稚園に通うお母さん方の顔本を見てると
私とは違う人種なんだなーって感じる
こんな人達と仲良くなれる訳がないし、なりたくないと実感
無駄に頑張って色んなサークル行ってたら
大変なことになってたんだろうなと容易に予想できる
ポツンは寂しいけど、無理して付き合うのはしないと決めた
顔本でさらけ出してるお母さん達に、ある意味感謝
年少と年長で2日連続保育参観だったんだけど
なにを喋るというわけでもないけど激しく気疲れした…。
年長は卒園も近いからかお母さんたちの雰囲気も柔らかくなってたなあ。
幼稚園ママからFBの申請が来て、本当に嫌w
グループ設定とやらに時間費やしたわ。
>>643 顔本ってなあに?
考え方は共感できるなー。私も基本ポツンでその場限りで話したりして終わらせてる。
今日も行事だけど我関せずで乗り切る…。
>>646 つフェイスブック
飲み会やスポーツサークル、習い事にキャラ弁、休日のお出かけとか、色々投稿されてて
私には無理だ〜って思った
すごく精力的に活動できるお母さんか、いつもスマホいじれるような人でなきゃ
あんなの出来ないよ
園ママの活動的グループのFBは何か独特なキャピキャピ感があって
私には合わないなーって感じた
別にFBやってるお母さんが嫌いな訳じゃなくて、すごいと思う面がむしろある
ただ自分とは絶対に合わない お互いにそう思ってる気がする
子はもうすぐ1歳で春から保育園予定
支援センターとか行ってすこし話しはしても、
入園後は関わることもないだろうと思ってその場限り…
アドレスとか聞く勇気ないし、交換したところで毎回メールの文章考えるのがめんどくさい
1歳で預けるのってすごいなあっていつも思う。
自分だったら色々心配で無理だわ。
3歳の今でも心配なのに。
>>647 FBか!ありがと!
私はFBは猫かぶりでほぼ閲覧専用。
誰に見られても大丈夫なようにしてある。
本音はTwitterで、そっちは何がなんでもママ友とかには教えない。
人付き合いの得意なママさんって記憶力がすごくいい人が多い気がする
一回会っただけなのに顔と名前が一致していて話しかけてきたり、
顔本や実串でつぶやいたささいなことをこの前のあれさ〜、と話題にしてきたり
私もそれくらいは覚えてるかも。
話題にも困らないけど、なにせ気疲れしてしまうのよね。
人付き合い苦手あるあると勝手に思っていること。
何かの集まりがあるとき、奇数か偶数かを確認してしまう。
奇数だと一人ぽつんの可能性大だから・・・
人付き合い苦手な人って、友達いる?
いないよ
学生時代の友達とも縁切れてるし
一人だけ交流あったけど地方に引っ越しちゃったから普段遊ぶ人はゼロ
私だって奇数でも偶数でもぽつんだよwww
>>655ママ友はいません。
昔からの友達で付き合いがあるのは2〜3人。
普段普通に挨拶もすれば立ち話で雑談もする、たまには複数人で家に遊びに行ったり
一緒にお茶したりもしてる。
でもいざグループになりましょう、二人組み組んでくださいって時にはぽつんになり
自然に広まる情報網からはあぶれて自分だけ知らなかったりする。
学生時代からずっとこうだ。
>>655 いないよ
突然面倒になって携帯変えたタイミングで全員切った。
交際費もかからないし楽だわー
>>658 ほんとこれ。いざペアを組む時のみんなの冷たさといったらもうね…
結局都合いい穴埋め要員なんだと思うわw
このスレの親近感ったらないわw
情報あぶれやら二人で組まれてポツンやらずっと抱えてるコンプレックスだわ
これってやっぱり周りの人たちから舐められてるってことかな?
学生時代とかもあっさりとしか人と付き合えなくて、グループ作るときも
数が合わなくて一人はみってしまうときもみんな絶対動こうとしないけど
遠慮して私が別グループ行くよって言ってしまう。
なんかあの独特の緊張感にいたたまれなくなってしまうみたい
だから母親になっても子ども会の仕事分けのグループつくるときとか今でもドキドキしてしまう
なんか絶対一緒よねって女同士でがちっと人とくっつけないみたい
でもああいうのする人ってすごい裏表激しい人多くない?
私今でも人の悪口とかあんまり言いたくないし聞きたくないんだけどそれを
やってるといい子ぶってるみたいに思われて親密度が下がるみたい
あたりさわりなく浅く付き合うといざって時にはみるね、
でも自分の性格だからしょうがないかと諦めてる
私も女同士のべったりした関係が無理だわ
高3の時はグループには属していたけど、それぞれがあちこち出入りする子達だったから楽だった
今でも支援センターとかでも、毎回一緒にいる人達を見るたびやっぱり無理だと思う
息が詰まるんだよね
人付き合いをすると、疲れちゃうからポツンでいるって言ってたママがいた。
私も人付き合いが苦手なんだけど、子供の為ってママ友作ろうと頑張っていたけど空回りして嫌われるわで最悪な状況になったorzこうなるんだったらなれないことしないでいれば良かったと後悔。
自分主体でいい人付き合いならそんなに苦じゃないけど
ママとしてって状況にもよるけどすごい微妙な対応を求められることがある
出すぎてもいけないし引っ込みすぎてもだめみたいな
がんばった時期もあったけど結局向いてないってわかったからここ数年はポツンに撤退方向
665 :
名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 11:29:42.04 ID:Ez+3NMnt
まるで自分みたいで共感できます。
頑張ろうと思って幼稚園の係りに多めに立候補したけれど、
返って煙たがられて、一部の役員さんから
挨拶すら無視されてます。おはようございますと言うと
別の人に「あ!○○さんおはようー」と逆方向に走っていくなどw。
挨拶は毎朝のことだけに嫌だけれど、とりあえず挨拶は続けているけれど
決められた係り以外は、もう出しゃばらないようにしています。
未就園児の頃から、こんなこともあろうかと予測できたので、
学区の違う幼稚園にしておいた。
来年からの小学校はどうなるかな。幼稚園より楽になると
ネット上ではよく見かけるけれど。
小学生になると働き出すお母さんも増えるから、やっぱり
親同士の交流は減るんじゃないかな。
うちの息子は今年入学したけど、参観日にも来ないし保護者懇談会にも
参加しないお母さん数名いるよ。
PTAの役員決めにも来なかった人いるし。仕事が忙しいらしくて。
私も仲の良いお母さんとかいないから、授業参観の途中から行って
終わったら子供とさっさと帰ってる。
子供同士で勝手に公園で遊んで帰ってくるのも、幼稚園時代に比べたら
かなり楽だね。
親同士の交流が無くても子供は勝手に友達作るしね。
667 :
名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 17:33:17.10 ID:Tf9SZvL0
園の人間関係が怖すぎて最近吐き気する。
>>667 大丈夫?
よかったら具体的に教えて
幼稚園のクラスのママ友ランチ忘年会がもうすぐ開催されるらしい
やっぱり誘われないけどw
誘わないなら情報漏らすなw
具体的に書けるわけがない。
ただ、上の子の時には全く情報が入ってこなかったけど
下の子の時は、結構入ってくる環境にいる。
知れば知るほど気持ち悪くなる。知らない方がいい、関わらない方がいい、は
自分の身を守るための鉄則であると悟った。
ただ、、、、いろんな人がいて、
知りたがり首つっこみたがり、、、ってタイプの人いるよね。
知りたがり位だったらいいけど、首突っ込んでそのもめごとを仕切りたがる、みたいな。うまく言えないけど。
そんな人は人種が違うんだと思うことにしている。。。
670 :
名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 18:04:18.76 ID:Ez+3NMnt
>666
その話を聞くと、少し希望が湧いてきた。
この状態が後何年も続くと考えたらもぉ・・・。
保育園も全然当たらないし、後2年間
せめて子供が楽しく通えると良いけど。
本当に暇なんだよね…面倒。
お金払って幼稚園入れるのに保護者に負担ありまくりなのが嫌だな…
今から憂鬱で死にたくなる
無駄に出番のないところってないのかな
徹夜して願書受付に並んで面接
大金払って幼稚園入って親がイベントの度に駆り出されて使われる
保育施設の存在意義が段々おかしな方向へ
幼稚園は教育施設
675 :
名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 19:33:45.24 ID:HKQikgd2
仲良しグループで集まっているママ友集団をみていて
いつも思うんだけど、本当に気が合う仲間で楽しんでいるのか、
それとも内心気に入らないママ友もいるのか・・・・
幼稚園に入れるまでまだ2年あるけど
ママ友付き合いが本当に怖い。
みんな心の内を全部さらけだせるようなママ友って
本当にいるんだろうか・・・
私は一人行動が好きだから自分から作らないと思うけど
それもういてしまうのかねー・・ほんと怖い
>>675 私、グループで固まってる一員だよ。
だけど、そこまで仲良くないよ。グループの中で個人的にお茶したりはするけどね。
グループだと、どうしても人数多いし、当たり障りない話しかできないしね。仲は深まりにくいかな。
グループ外のママ友との方が家の行き来とかしたりしてる。
心の内をさらけだせるママ友は0と思ってください。
あなたがたとえ信頼できると思っても、
いつどうなるかわかりません。
1人でもいいと思っていても、グループになってしまうこともあります。
相手次第ではなりますよ。それはそれで楽しめることもあるしもめることもあるし
うまーくやりすごす、それに尽きると思います。グループとはいえ心を許しあうことは危険です。
たまたまグループになっただけのことですから。
678 :
675:2013/12/02(月) 20:05:28.87 ID:HKQikgd2
レスどうもありがとうございます。
とても気の合う(大学の友達のような)人ができればまた
楽しいのだろうけど、やっぱりママ友は広く浅く、がいいのかな。
676さんのように気の合うママ友が出来れば良いのだけれど。
まぁ基本は笑顔と挨拶ですよね。
授業参観と保護者会だー
子の様子は見たいけど、色々めんどくさい
コミュ症だから保護者会で立って一人一言とかあったら、ツライわ
とりあえず口角上げて挨拶だけはちゃんとしようっと
普通に一言はあるよね。ないところあるのかな?
そんな私もコミュ症。薬飲んで行ってます。。。
母になってから発症した。
681 :
名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 13:20:47.80 ID:tZHW8Zdq
私が話しかけても、質問に答えるだけみたいな返事の人が他の人には
キャッキャと長話してるのを目の当たりにした。
そうですかorzと思った。
当分は一年ごとの転勤族だから何かあってもリセットできると思うと気が楽
しかも幸いなことに支援センターで会えば話す固定のママ友も出来たし、たまにお茶なんかもするという付かず離れずの関係
これが数年おきの転勤になったり、そもそも転勤がなくなったらストレスたまりそうだわ
転勤なんて絶対嫌と思ってたけど、
人付き合い苦手な場合は固定の人間関係の方がキツイのかもしれないと今頃思ってる
旦那は転勤ない仕事だ…
後数ヶ月で転勤だ。ママ友なんていらないと今は気がラクだけど、転勤先では頑張らないとな。次は長く居つきそうだし。当たり障りなく過ごせたらいいな…
転勤族はそれなりに大変なこともわかってるんだけど
転勤があるから「ここは終の棲家であるわけじゃなし」って割り切れる
ところがうらやましい
旦那が家を建てるって言ったとき普通は喜ぶべきなんだろうけど
私は金銭的にも地理的にも家に縛り付けられるイメージがあって全然うれしくなかった
でも生涯通して主に稼ぐのは旦那だから否応もなしだったけど
今でも賃貸の頃の気楽な暮らしが懐かしい
>>685 私も。
割と根なし草気質というか、
何かあれば何時でも遁走できるという逃げ道が欲しいタイプなので
マイホーム、しかも転売も難しそうな立地条件の悪い戸建が重荷だ…
うちも旦那が戸建至上主義
私は子供がいずれ巣立てば部屋数いらなくなるし、状況にあわせた賃貸住み替えでいいと思う
なにより、何かあったとき近所やママづきあい含めリセットできるというメリットは計り知れない!
二人だと普通におしゃべり出来るけど、
グループになると会話に交じれない…
昨日も私含め5人で子供遊ばせながら話してたけどほとんど参加出来なかった。
心の中で「あ、それならコレが結構いいよ」などと思っても、他の人が話してると口出すタイミングがわからなくて、結局言えず…
>>685-687 やっぱ人付き合い苦手だとそこ悩むよねえ・・
うちもまだ家買ってないけどうちの旦那も一戸建て至上主義だから困る。マンションならいらないって。
色々調べたらマンションのほうが人数多くて色んな世帯がいてポツンでも中和されそう。
新築5、6軒くらいの集落に入って、自分だけ年代が違ったりあわなったりもめたりで
省かれたらもう目もあてられない。
リセットできないじゃんね。
マンション住んでるけどロビートラブルとか必ずエントランスで顔合わせちゃうタイミングとか(送迎など)でなかなか面倒だよ
マンション内でママ友できたらマンションにあるレンタルルームでサークル作って開いたり部屋行き来したり…
その波に乗れなかった自分はそれらを眺めるのがキッツイw
戸建もマンションもこのスレ住人ならつらいのは同じさ
社宅にいたけど、人付き合いが苦手な自分に気が付いて
持家もつなら、一戸建てだと痛感した、
私みたいな上や下や横が気になるタイプは絶対マンションは無理だと思った。
戸建てはゴミ収集のあれこれとか近所付き合いが有りそうで嫌だな
玄関の呼び鈴出ないとなんか変に思われそうだし
マンションの方が気楽に思える
うちは大型マンション購入したくちで世帯数が600×7棟
なんだけど、交流の少なさに驚いているというかラッキーw
いちお引っ越しのとき上下左右に菓子折り持って行ったら
下がおしゃべりなおばさんで「ここはね、隣でも交流ないよ。よそはよそなの」
もちろん挨拶や子供たちもたくさんいて雰囲気はとても良い
立ち話なんかもするけど、とにかくさっぱりしてる
たぶん世帯半分がお年寄りだからだなw毎朝デイサービスの送迎車が渋滞してるもの
694 :
名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 19:20:09.80 ID:aj0M61VS
三歳の娘に体操を習わせていてそこの見学室でもポツン、月一でいる来春入園予定の幼稚園の遊び会でもポツンで、何か最近
疲労感が凄い…グループには入りにくいし、ポツンのママはヤンママとかだし。はーーー
行政の赤ちゃん体操みたいなとこで、帰り道たまたま一組の親子と同じ道だったから話しかけたんだけど何話しても会話が続かない
私が色々話しかけても、そのお母さんは一言返して後は抱っこ紐の中の自分の子供に話しかけてた
なんか嫌な雰囲気でも出してたのかなー私
話しかけるよう努力はするけど、後で色々思い返して後悔するから疲れる
そういう時は空気読んで「お先に〜」で離れるといいよ…
>>691 戸建ても近所付き合いあるよ〜社宅の方が大変なのかもしれないけど
ゴミに関してもそうだし溝や川の清掃に回覧板に班長、
地域によっては祭りやバザー子供会婦人会などのイベントごとまで…もう面倒くさいこと目白押しorz
後半部分は知らなくて今大変…
>>693が羨ましい〜!
社宅の人付き合いに疲れたタイミングで転勤だったので借家に。
社宅の方が楽かも、私は。
691だけど
その後があって、、、ごめんw
戸建持家なんだけど、
ゴミは家の前だし、お付き合いがすごく薄かった。
私にはぴったり。でも老後は万村だと思う。メンテが大変。
うちの県は、割りと田舎に行くほど地域の運動会とかある。
戸建欲しいけど、色々考えてしまうね。
>>699 だよね
年いったら家売り払って手ごろなマンションに住みたいな
マンションだったら2階とかもなくていわゆる平屋だから住みやすいよね
駅近とか便利で手近になんでも揃ってる所で老後を暮らしたい
>>697 >溝や川の清掃に回覧板に班長、
>地域によっては祭りやバザー子供会婦人会などのイベントごとまで…
うちの方では側溝自体見たことないや
上に出てた行事とか一つもない、たまーに回覧板くるくらい
戸建て最高
>>702さんは北海道?
数年すんだけど北海道は溝ないし近所つきあい薄そう
>>702 そういうのないなら最高だね、裏山〜!
うちはそういえば運動会もある地域w
もう家売りたいくらいだ。
あーやっちゃった。
また顔見知りのママさんに
テンション高くペラペラしゃべっちゃった。
馴れ馴れしくて引かれたろうな。
もうこの後悔のループやめたいわ。
子供同士が仲良い近所のママさん
幼稚園の帰りよく一緒になるけど、そのママさんの子供が必ず今日うちかママさん家で遊ぼう!ってなる…
相手ママはいつもうち来てもいいよ!って言ってくれるが私は正直三週間に一回遊ぶくらいのペースがちょうどいい
他人のテリトリーに入ったり自分のテリトリーに入られるとすごく気を使って疲れる
最近は帰りに合わないよう時間ずらして迎えに行ってた
今日はアポなしで差し入れを持ってきてくれたんだけど、素直に喜べなかった
そこまで親密になりたくない、と思う自分がいて、ああ私は人と付き合うのが苦手だと心底思った
少し距離がある付き合いのが楽だ
>>693 ラッキーだったね。
うちの園に大型マンション(棟によって値段も違うんだって)の
ボスママが入園してきて、生まれて初めて視るタイプの人だった。
拡張スピーカーが内臓されてて、まず声が大きくてあっという間に
園でもボスになった。そして次から次へとタゲを決めて退園が
相次ぎ園でも問題になったけど、結局卒園までそのままだった。
何が凄いって人の悪の部分を引き出す才能が凄くて、普通の人も
とても良い人もボスママの機嫌を取ろうと黒くなって行く様が
ホラーだった。
>>706 私も毎回は嫌だなあ。
普通に人付き合い苦手じゃないママでもそれは嫌って思うと思う。
>>708 ママさんの子は毎回遊ぼう!って言うけど、事前に約束してなければママさんは一応「約束してないからダメ」って諌めてくれる
相手の子も拗ねたり半泣きになりながらも無理やり来るわけじゃないから、非常識とかそういうわけではないんだ
私の仕事の都合や相手の習い事の都合で遊ぶなら金曜日しか無理なんだけど、相手の子もうちの子も金曜日に顔合わせれば「今日金曜日だから遊べるんだよね!!」ってワクテカ
それをなだめる過程がだるいし、仕事ない日は家でゆっくりしたい…
私が「おいでおいでー!」ていうバイタリティあるお母さんだったらみんな幸せなんだろうけど、インドアぼっち大好きな自分には無理だ
はぁ。もう嫌になった。人付き合いが苦手であまりママ付き合いをしなかったのが原因の一つなのか子供が虐められやすいのかな。頼りの担任もダメっぽいし、どうしたらいいのかorz
>>710 やっぱり関係あるのかな
うちも担任が頼りにならないんだよ
いじめとまでは言わないけどからかわれたりとかよくしてるタイプだから
まだ低学年だからそこまでではないけどこのまま学年が進んでいったら深刻なことにならないか心配だ
>>710 その子によるとしかいいようがないのかも。
人付き合いしてないお母さんの子供でも子供がいじめられない子もいる。
ただ1人は味方をつくっておくといいかもね
子供同士の関係に親の人付き合いも関係あったりするのか…。
辛い話しだな。
でも、コミュ障だからな、なんか、上手くいかないよ。
学校行事で、ポツンで世間話もうまく出来ない自分は
親としての適正もない気がしてホントに自信がなくなる。
ごめんよ、息子。
714 :
名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 15:13:00.49 ID:2AA2RGdC
>>697 うちの地域では町内会によって、おつきあいが大きく違ってる。
1ブロック先の町内会は、祭り、バザー、婦人会、側溝掃除等、ありとあらゆる
面倒くさい行事があり、はたで見ていても気が狂いそうだが、
うちは
>>693みたいな感じ。
うちの前の道路の向こう側から、その面倒くさい町内会になるので、
家を建てる場所がもう少しずれていたら今頃…と思うとガクブル。
参考までに。
うちの親は明るくて社交的ね人だけど、私はポツンタイプだよ。
クラスで虐められてて、その加害者の親が家に遊びに来てたけど、私のイジメはどうにもかわらなかった。
親は関係ないと、私は思ってる。
お母さんには友達いるの?って五歳息子に聞かれた…
お迎えで園庭にポツン といるから気にしてるのかな。
私も聞かれたことあるわ、何人友達いるのって。
片手で足りるわ。
来春からまた幼稚園生活だ……
上の子の時もコミュ障ゆえしんどかったけど、途中下の子ができて誤魔化し時間使ってやりすごしてきた
でも今回はそんな逃げ場もない
どうやって3年間過ごそうか、今から憂鬱
プレにも行ってるけど、変な間とか作っちゃうからか、あまり話しかけられなくなった気がする
皆さん明るくていい人だから私がいけないんだよな
毎週一人反省会してるのに、全然次に活かせない
もう、病院行った方がいいんじゃないかと思うぐらい
働いて保育園に変えようかと思うくらい憂鬱だけど、もう入学金やら制服やら準備済みだしな
泣きたいわ、もう
私なんて、ママいつも誰ともしゃべらないね。って言われたよ。
子供が年少だけど、入園当初は色々なママさんが話しかけてきてくれた
私も頑張って色々な人に話しかけていた。
最初は兄弟居るの?とかどの辺りに住んでるの?とか質問が色々あって話やすいけど
最近は…もう何もネタがない。
「クリスマスプレゼント考えた?」と、あるママに聞かれたので別のママにその会話をそのまま
使わせてもらって話題を振ったりしたけど、元々そんな話興味ないから答えを言われても
盛り上がらずに終わってしまう。
そうなるのも嫌で黙っているとドンドン1人になっていきそうで怖い
最近、1人が多いです
いつも誰かと話しをしているママさんの会話を聞き耳たてて聞いてても
どーでもいいようなくだらない話なのに
「そうそうwwあるあるwww」みたいにメチャ盛り上がってるんだよね
あの会話で楽しいのかなーっあのテンション無理してないか?って思う冷めた自分と
あんなふうに誰かと笑いながら会話したいって思う自分が居る
わかるよ。雑談力ってやつだね。
社交的な人ほど普段割りとどうでもいい話を楽しくできる。それが才能なんだと思うわ・・
うちも年少なんだけど、ベッタリママ友いなくても常に色んな誰かと話せて
ポツンになることない人がいるけど羨ましい。
忙しいときは「よっ」って挨拶してさっさと帰ってる。そんな人にあこがれる〜
私も何はなしていいかわからない人。だからスレタイ人間・・
幼稚園の間は、そりゃ色々濃い付き合いしなきゃかもだけど、私みたいに
子が保育園で親同士の付き合い一切なしのまま小学校にあがるのってある意味怖い。
子供は勝手に友達作るだろうけど、相手の家に遊びに行く際、相手の親と全然
知り合いじゃないから、お礼の電話やら挨拶などで超緊張しそう。
今日も友達の家に行ってしまった。友達の方が来て欲しい・親も良いですよ〜って感じだからお願いしたけど…。何かなぁ。私が行ったら下の子達も連れてかないといけないから私は家にいるんだけど。
迷惑に思ってないかなぁ?
今日も、という事は何度か続いている&招き返しできてないのかな?
もう何度も、とかでなければ迷惑とまでは思われてない気がするけど
ただ「誘ったのはあちらだし、下の子連れていったらむしろ迷惑だし」
を理由に甘え続けていたらそういうリスクはあるかも?
その場の空気によっては、内心「またうちで?」と思ったとしても
親は「来てもらって良いですよ〜」と言わざるを得なかったりするしね。
>>724 そうなんだよね。だから今日はウチで遊んだら?って言ったんだけど、wiiのデータが移せないからってことでまた向こうに行った。息子のゲームが気に入ったらしくて、クリア出来ないとこやらせたいから息子とソフトセットじゃないとダメらしい。
色々話しかけてくれてるのに、
返答がクソですいませんって謝りたくなるわ…
正直ポツンでいいんだけど、子供が社交的すぎてほっといてくれない。
カーチャンも他人に興味持てるように頑張るよ。
メガテンでも悪魔との交渉下手だったなぁ。
現実でも怒りとか恐れとかマーク出てくれないかな。あと攻略本も頼む。
いいなー話しかけられる人
話しかけられることすらない・・多分雰囲気が暗いんだろな私
>>726 ペルソナ仕様なら楽だけど、本家の交渉は同じくらい難しいよ
同じ返事しても反応違ったり。
現実世界と一緒でその日の気分やらがあるんだろう、うん。
>>718 全く同じ状況でびっくりした。
上の子の時もいまいちだったし、下の子の今もすでにグループ出来てるみたいでもうどうしたらいいのか。
私基本ボッチだけど不便は感じないよ。話しかけられたら話すけど、自分からは行かない。園の帰りにたまに公園寄るといつも同じ面子がいて、その時は話すけどいつもは挨拶だけで終わらす。
>>727 自分もそうだ、話しかけられない。
幼稚園のバス停が一緒でマシンガントークするひと、
この一年一度も自分からは話しかけてこなかったし、
私にはめちゃくちゃ口数すくなかった。
子どもは共通点がある者同士で自然と遊びだす。
(習い事、好きな運動、好きな遊び、行く公園など)
幼稚園や保育園が違ってもあんまり関係ない。
でも驚いた事にうちの長男の仲良いお友だちはみな第一子でお母さんが一匹狼w
話すと、とても感じが良い方々で安心したけど。
733 :
732:2013/12/13(金) 00:26:37.90 ID:pCepYdom
長男はもう小学生
子供を幼稚園に通わせていて色々悩むことも多すぎる毎日だけど
保育園の友達はめちゃくちゃ楽なんだけど
小学校に上がったら保育園ママは低学年の間はびっくりするみたいよ。
幼稚園ママの変な連帯感に。
そして多少なりともブルーらしいよ。
でもバカみたいだと思う。中学年になったら意味のないことみたい。
そうかな?
私の周りは保育園ママも結構くっついてるよ。
むしろ六年も続くから、保育園ママの方が凄い。
地域によるんだろうね。
自分は幼稚園ママだけど保育園ママだった実母を思い浮かべると保育園ママ同士の連携は強めだった気がする。
共働きで子供だけで遊ばせる機会が多いから家の行き来も多いし。
ママ友数人で話してるとき、話の流れについていけないときがある。
私の頭が悪いのかもしれないけど、普通に話してて、突然、え?なんで今いきなりこんな流れになったの?と思うことが多々。
他の皆は普通に話を続けてるから、私だけが乗り遅れてる感じ。本当に意味がわからないことが多くて、苦痛…。
うちの子供が通う小学校は保育園ママがやけに張り切ってるよ・・・
私は幼稚園組だから小学校に上がったら少しはママ友付き合いから離れられるなと
安心してたのに、保育園組のお母さん達がクラス内の色んな親子を誘ってイベントを
企画してるよ。
仕事もしてるのに凄いアクティブだなと思う。
私は専業だけどそういうの苦手。
保育園組の方がそういう付き合いさっぱりしてるイメージだったから意外だった。
うちの地域が特殊なのかもしれない。
保育園ママは学童の繋がりもあるから小学校上がると逆に付き合いが濃くなる。
幼稚園ママは薄くなるw
>>739 あー、確かに保育園ママ達は子供が学童入ってるからそのグループで
結構仲が良いみたい
>>737 女の人って脈絡無く話変わるらしいから、それでじゃない?
ママ友の立ち話って、中身ほとんどないと思うから気にしなくていいと思う。
毎日園の駐車場で立ち話とか暇なのかなって思っちゃう。
アパート・マンションの駐車場とかちょっとした場所(ゴミ置場とか)で群れてるけど苦情とか来ないのかな?数ヶ月前に場所移動してるから何か言われたのかな〜って思ったんだけど。
暇なのに立ち話できないわwww
せっかく立ち話できる状況になっても上手く話せなくて早々かいさーんorz
話が上手くなれないのは分かってるが、人並みに楽しく会話してみたいわ。
話すのは話せても後でずっと考えちゃって
言わなきゃよかったとか色々もやもやして
ひとりで赤面したりアーッてなる
面倒くさい面倒くさい!!
友達がそのままママ友だったら良かったのにな。皆住んでるとこ違うし子供の年齢もバラバラ。
そもそも友達がいないですし
今年もまた辛い季節がやってきましたね
年賀状……いずれ子供が気がつくんだろうな
うちってなんでこんなに年賀状の枚数が少ないんだろうって
私に似てしまった息子。集団の中で友達と上手く関われない。個々だと遊んだりできるのに、罪悪感はんぱねえ。
なんの慰めにもならないかもしれないけど
私の両親は、コミュ力半端なくてママ友やら趣味友、職場友、幼馴染と
盛りだくさんで、その関係で私も小さい頃から両親の友達の子達と
遊ばされたりしてたけど、浮いたままで大人になったよ
で、ここにいる。
>>749 まだお子さん気がつかないってことは小さいのかな?
子供が幼稚園くらいになれば、自分で◯ちゃんに年賀状出したい!とか言い出すし
お友達から送られてくるようになるから大丈夫だよ。
私も自分の友達は年賀状2人だけだw
自分なんか美容院からのみww
海外ドラマ見てアメリカのティーンエージャーの生活に憧れたけど、
もしそうでもダンスパーティーだのミスコンだのパジャマパーティだのには縁がなく、
ソファででかいアイス食べながら日本のアニメ見て
「あ〜日本の学生生活いいな、日本に産まれたかった」とか考えてた気がする。
>>754 わたしもsatc見てパーティばっかりやばい、
知らない人だらけの場所やばいってびびってた。
モロギークだからアメリカにいたら
いじめられてただろうな…日本最高やで。
日本でもポツンだからね
アメリカでなんか生きていけないよ…
ブライズメイドを頼まれた事がない、ママ同士のブライズメイド経験の話題が恐怖
子供同士でやる派手なバースデーパーティが憂鬱
ハロウィンはよその子達がうちに来るのが恐怖
(どうして私は行っちゃダメなの?と子供に聞かれるかもしれないから)
でも一組も来なくても恐怖(気を遣われてる?避けられてる?)
ホームパーティに呼ばれないし催したこともない
あ〜やっぱり日本での育児で良かったや。
幼稚園時代に結構ママ集まりとか性には合わないけどがんばってた
で、それなりに花見や誕生日会とかクリスマス会とかを定番メンバー(クラスの子7〜8人)に入れてもらって
やってたし、お泊りごっことかもした。
でもお約束通り群れ内のゴタゴタに消耗してたが家の都合で卒園を機に県を超えての引越しがあり
只今小学生だけどママ付き合い込みのパーティーみたいなのは全く無縁になった。
子どもがまたイベントごとに昔みたいにパーティしたいとか言い出さないかビクビクしてる。
もうあんな付き合い方は嫌だ。
誰をよんだ招んでない、よばなくなったみたいなのはもうウンザリ
ママランチや飲み会の多い園だった
仕事を理由にほぼ欠席してたけど
ある一件で、くだらない集まりなんだと実感した
「先日のランチ会で噂してたんだけど、私さんて〜なの?」とか普通に言ってくる
他人の噂話で盛り上がるとか本当底辺だと思う
まぁ母親同士なんてしゃべる話題ないよね。
趣味や目的が一緒なわけじゃないし。
そうなると噂話しか話すことがないわけで…。
昔、お誕生日会とかやったし、参加もしたけれど
親の立場になるときっついね。
うち息子なんだけど男の子はこういうの開かないよね?
上にもあったけど雑談力の差なんだよね。
気が付いたが、私はあまり他人に興味がないんだな。
今日も雑談力高いママが「ケーキ取りに行かなきゃ」って言ったママに「どこで頼んだのー?」って聞いてて。
私もその前に話してたけど「クリスマスだもんね。」くらいの返しだったわw
質問力、情報力、あとくだらないやりとりに躊躇しない、を鍛えよう。
私も「そうなんだー」くらいしか浮かばないや…
興味無いことに食いつかなきゃいけないのが苦痛だわ
そうか興味か
「へー、何ケーキ?」
ちなみに私イチゴ生クリームが好きー
ただの食いしんぼうでした
興味ないのに「どちらにお住まいですか?」とか聞いちゃってドン引きされたことある。
その時のシーンに合った無難な質問がとっさに出なくていつも無口な人になってる。
首をたてに振りながら聞いてるフリはしてるけど、無言だからそれも引かれてるみたい。
めんどくさい。
それドン引きされるんだ。めちゃくちゃ聞かれるよ。
田舎で目印がないもんだからすごい適当に答えてるけど。
自分からは聞かないし、逆に〇〇の近くに住んでます!と
自己申告されたときは「お、おう」とはなったけどw
私も良く聞かれるなぁ…。
それほど仲良くない、お互いの事をあまり知らない
でも子が同じ幼稚園とかの共通点はある、
程度の仲だとありがちな質問だと思う。
「どちら(地名)にお住まいですか?」ぐらいなら大丈夫じゃない?
その後「戸建?マンション?借家?分譲?」などと続けなければ。
話題作りにどこ住み?とか出身は?とか聞くけど正直興味無いし嫌がる人もいるから大丈夫かな?って不安になる。
細かくきかなけりゃ普通だと思うよ
この辺のひとかな、遠くからかなみたいな
○○の方で〜ってにごしてるのに
○○のどこ?どのあたり?△△?どの家?みたいなのは
ヤバい人認定してさすがに逃げた
769 :
名無しの心子知らず:2013/12/26(木) 13:59:49.34 ID:BFlCULIX
住んでる場所に限らず、相手が「うーん、○○かなあ」などと
曖昧な返事をしているにもかかわらず、「○○って?」「○○の何?」
などと、いつまでもしつこく突っ込んできいてるママって、引くわー。
人それぞれ、話題にされたくないことってあるでしょうに。
靴とか洋服とかブランドに興味がなくて
いいなって思ったものを買うから
それどこの?って言われた時に固まってしまう・・・
10分かかって実家の何丁目まで聞き出そうとされた私が通りますよ。
いい人なんだけど、あれはびっくらこいたダヨ。
>>771 そんな情報を得て何をどうするんだろうねw
「取り敢えず話をつなげなきゃ!
相手の言った事に耳を傾けて話を広げれば良いんだよね!」
と間違った方向にコミュニケーション頑張り過ぎてしまった人、と思うのが一番平和か。
なにこれ私がいっぱいいる
ここの人達がクラスメイトのママなら良かったのにな
のらりくらりとママ友づきあいを避けて、卒園間近だったのに、
あるママのせいで、話したこともないママ達から絡まれることになった。
名前と顔が一致しない人に、プライベート探られるのって本当に嫌だわ。
うちが受験しようが、しまいが関係ないと思うの。
ますます人付き合いが嫌になったよ。
人と会うと、いらん発言をしてあとで落ち込む。
何年生きてても成長しないorz
776 :
名無しの心子知らず:2013/12/28(土) 22:52:22.22 ID:tx4waPUO
>>771>>772 まさかと思うけどSVでおうちチェックされてたりして・・・・
「グーグルで見たけど、○○さんの家大きいよねー」って話をワイワイ
やってるママ集団に出会って、ドン引きしたというか、コワイと思ったことがあるから。
私がウニ頼んだだけで、なんで仲間はずれするの><?意味わかんない。
>772、>776
あ、レスが。ありがとー。
そう、ストリートビューの事思い出して途中からフェイク入れたけど、そしたらチグハグな答えになっちゃったw
マップで見たらフェイク部分がばれる。
うちはグーグルマップで番地入れると公道に面した賃貸住宅がポイントされる。
何故か住所が同じらしい…。
SVだと見えない奥地の家なんだけど、逆に
「賃貸のくせに見栄張って一軒家って言ってるんだよあの人」
とか思われる。
実際そんな感じで遠回しにpgrされたことある。
マップのポイントって必ずしも正確じゃないんだけど、知らない人多そう。
>>779 え、そんなことまで特定してpgrしてくる人いるの?
感じ悪すぎだ。
マジ怖い。友達の住所(県外に引越した)でも検索した事無いのに。ていうか、住所教えるの⁇
年賀状だすから住所教えてー、とか?とゲスパー。
年賀状出さなくなったな。プリンタが使えなくなったし、買いたいけど旦那がいい顔しないから買わない。2〜3枚だしね。もうほとんどの人にはメールかLINEで送るし。
長年年賀状だらってきた結果今年出したのは親戚筋の三枚のみ
一枚も出さない旦那には来るのになぁ
FBとラインやってる人いる?
私は当然ながら縁が無いんだけど、面倒と思う反面寂しさもあったりして・・・
両方やってるよー。
面倒なこともあったし、友達の近況みて寂しい思いもした。
でも一応いるママ友?と写真交換するのにLINEはかなり便利。
旦那ともLINEで連絡とってる。ちなみに旦那の友達の登録は私一人だけです…
年賀状は毎年だすのだけど、それだけの付き合いの人とか
それほど喋らない人とか、何を一言添えていいか悩む。
今回はがっつり余白を残して描いたので後悔した…
>>785 ラインやってるけど、嫌な思いする事あるしおすすめしない。
私はもうやめようかと思ってるよ。メールで充分だった。
やってる人いるんだ!
>友達の近況みて寂しい思いもした
私もこれが怖い。
あと、仲間はずれされたら・・・とか思うと。
なんかグループとかあるんだよね?
普段は友達少なくても「私は私」と無理やりにでも納得してるけど、
ラインとか始めることで気持ちが揺らぎそうで怖い。
だからスマホに出来ないw
lineは危ない印象があるから特に避けてるけど、
全般的に、SNSって一人で参加してその中で仲間を作るか、
うんと親しくなった仲間で始めるのかと思ってた。
ママ友だと中途半端で難しそう。
>>789 >>786ですが、私の場合はまだ周りが独身なので、殊更なのかも。
でもみんなの近況が知れて、FBのおかげで浦島太郎を回避できてるよ。
LINEはグループで話したりもするけど、別に1対1のやりとりはメールと変わらないよ。
だからやってもやらなくても良いと思うんだけど、SoftBankの9時以降は通話料がかかるのを夫婦でケチってみてるw
こういうのって、始めちゃうと「やってるのに活用できてない」のが寂しくなっちゃうからね。
始めるのに躊躇うよね。
でもスマホは普通に便利アイテムだと思いますよ!
そもそもlineてのが何だか分からない
常に人と繋がっている恐ろしいアイテムとしか
メッセージを開いた瞬間に
相手側に「既読」って表示される
筆無精には恐ろしいメールみたいなものだ
私は周りのお母さん達にアホ母で通してるから(実際にアホだけど)、
ラインやろうとか言われても「えー、私そういう機械系全然ダメなんです」と
嘘ついて逃げてる
正直ラインなんかで繋がりたくない
一度そういう繋がりが出来ちゃうと抜けられなくなりそうで嫌だし
ただでさえメールでも面倒なのにさ・・・
最近登録したけど、
登録してすぐに昔の元友人からラインやってるの?と入ってきた。
向こうがこっちのアドレス登録してると、向こうの画面に知り合いかも?と表示されるみたい。
なんだかなぁと思って、今は登録したままの状態で何もしてない。
絶対に私だとバレない名前でLINE登録してる。
やる事と言ったら、実家の妹にスタンプ送ったり駄文を送りつけたりする位だわ。
気を遣わない間柄なら楽しめる。そんなはっちゃけ相手は妹位だけど。
「知り合いかも?」に距離感微妙なママ友?ママ知り合い?が何人か表示されてるけど
友達申請する勇気がない。
797 :
名無しの心子知らず:2013/12/31(火) 15:40:35.74 ID:PZL3yhWS
>>794 私もまったく同じw
「そういうのは全然わからないんですー」で通している。
ラインなんて色々トラブルがありそうだし、抜けたら抜けたであれこれ
言われそうだし。メリットもあるんだろうけど、私もメールすら面倒な人間だから
デメリットしか思い浮かばないよー。
ラインって、例えばAとBが画面上で会話してるのを関係ないCが見れるときいて怖くなった。
余計なアプリが広まりやがって…って感じだよw
自分のコミュ障ぶりが嫌になる
陣痛2日で促進剤使ったあげく帝王切開になったって人に、悪いとこどりで大変だったねって言ってしまった
何も考えず思ったまま口に出したけど後から失言だった?ともやもや
毎回こうやって夜になってから行動や言動に不備があったような気がして眠れない、からの次回更に何言っていいかわからなくなってパニくる、で人付き合い疲れた
自業自得だけど
LINEはメールというより、チャットだよね
>>800 出産はある意味苦労したものほど自慢できるって感じだから、
そこまで嫌な発言じゃないんじゃない?
例えかちんときても言われてもすぐ忘れちゃうよ。
皆さんあけましておめでとう
今年こそは少しコミュ障改善したいわ…
だ、だいきょうorz
>>802 私は経膣分娩で安産だったんで嫌味に取られたかも、と。下から産みたかったのに帝王切開になって嫌味を言われてムカついた人の話はよく聞くので。
大丈夫ですかね…。ありがとうございます。
はぁ。今年こそまともな人付き合いができるように頑張ろう。
>>805 帝王切開で嫌味って言うのは、陣痛を経験してないpgrって事だと思うよ。
「悪いことどりで大変」は言葉は悪いけど、苦労はねぎらってるし私は平気だな〜
うん、「そんなのどうってことないでしょ」って言われるより
大変だったでしょうって言われる方がいいな、
出産のあれに関しては
つまりは、陣痛のつらさも帝王切開後の大変さも
両方ともで大変だったねって言いたいんだよね
言い方や表情で、あざ笑ったり貶めてるんじゃない
ってのは伝わると思うよ
というか思いたい
私も言葉のチョイスをよく間違えるよ
お正月が終わり、幼稚園が始まってまた一年間しんどいなあ…。
今年は、楽しく過ごしたいわ。
本当。子供の学生が終わるまで延々とそれが続くと思うと落胆するよ。
今年なんて、学校初の役員と自治会の役員も当たるかもだしテンション上がんない。助けてーorz
ママ友に年賀状もメールだしてないや
来てもいないw
私立附属幼稚園。とりあえず中三まで付き合いがある。
現在、年中。
しんどい
なぜそんなところに入れた・・・
私は、自分のダメさをわかってたので、同じ学区の人も一人いればいいくらいの幼稚園にしたよ。
みんな遠くから来るので、どこ小学校にも3人いれば多いくらいの所。
おかげで入学で嫌な人とはリセット、仲の良い人のみと快適にお付き合いしてる。
私立附属だと、広範囲から通ってくるだろうからご近所さん少ないんじゃ?
うちは徒歩5分の幼稚園に入れたから、小・中受験しない限りは
中学卒業まで同学年の子を持つご近所さんたちとお付き合いだよ…
受験で抜ける事があったとしても、それはそれで近所づきあい微妙になりそうな悪寒。
今日も児童館すごい疲れた
何故か私だけ謎のハイテンションでぺらぺら喋ってたし
ずっとへらへら笑っててすごい浮いてたと思う
はー何で普通にできないんだろう
最近は全然支援センター行ってないわ 必ず風邪もらうし、せまい所だから
そこにいる親子と必ず会話しないといけないのが苦痛
数少ないママ友に家に遊びに来てもらうほうが気楽でいい
子供の長期休日って人との交流がないから幸せだったー。明日からまた普通の日が始まると思うと憂鬱すぎて泣けてくるorz
>>814 あなわた過ぎ
私はさらに声がオクターブ高いよそ行き声になってるわ
もはや素の自分は不在
帰ってからどっと疲れが出るんだ
なんで家にいるときみたいにリラックスした精神状態が保てないんだろう…
引越してきて今度の支援センターもキツそうな先生?居て怖い…
声色や表情は笑顔作ってるけど目が笑ってない人が怖い
普段無表情で周囲から浮いてるんだけど、子供が寄ってくるとニコッとしてくれる人の方が私は好きだ
あ、後のはママさんのことです
以前ここで人付き合い苦手なママは放置親が多いと聞いて納得した。
2歳の子供同士のちょっとした揉め事なんかで、私は放置してることが多いかも。
相手のママが上手に声かけして場を和ませてることが多い。
何て言うか人前で話すの恥ずかしいんだよね、大きい声で自信たっぷりな感じで
話せるママさんすごいなと思う。頑張らなきゃだな。
自分は人付き合い苦手ゆえに子供のほうに逃げてしまうので、
傍目から見たら、放置とは逆に子供につきっきりの過保護母に見えると思う…
少しでもポツンっぽさ回避になるかなとw
>>821 私もこっち側タイプだわw
子供のケツ追っかけて構いすぎる過保護親っぽくなってるw
さらに、放置気味の子がこっちに絡んで来てもうまく相手出来ず、
放置親からすら使えねーな愛想ねーなって思われてる気がするwww
いいのか悪いのか…。
>>820 いや、それは放置と違うでしょw
ちゃんと子ども見てるけど、何言って良いか言葉が上手く出てこないだけであって
あなたのは放置じゃないよ
私も
>>821と同じ
他の親と話すより、子どもと一緒にいるのを選ぶ
幼稚園の送り迎えの時だったら
ずっと子どもと笑顔で話しながら歩いたりとかして
暗さやポツンを少しでも目立たないようにしてる
まぁ、周りは別に私のことなんて全然気にしてないけどw
>>823いや、子供同士の揉め事見て見ぬフリとかしてしまう時あるんだわ・・
仲裁が苦手で、何て言っていいかわからない。
きっと子が大きくなってもこの調子でいってしまいそう、でも子供のために
徐々に相手ママがいようが頑張って仲裁してみる。
ものは言いようだな〜
特に
>>823は
お子さん大きくなってコミュ障にならないようにだけしてあげて
>>824 本当にDQNで放置の親と
不器用で何言って良いか分からない人の違いくらい
少し接すれば、誰だって分かる
子どものためにって思える人だもん
見て見ぬふりじゃなくて、まずは目を離さず見守ってればいいんじゃないかな
もめ事って子どもにはよくあるけど、大人が上手に仲裁に入るって結構難しいよ
誰か間に入らないと上手く行動できない子になるのも困るし
相手ママさんが仲裁お上手なら、参考にしてみるといいかも
>>826は正当化して
子供が小学校や中学校になっても
子供の喧嘩に理論で行きそう
モンペってやつだなw
>>824 子供が小さいころ、お友達に戦隊物のおもちゃで殴られたことがあったんだけど、
相手のお母さんはへらへらして何も言わなかったんだけど、
こういう人ってこともあるのね。
勉強になった。
そのママは幼稚園でも総スカンだったけど。
豚切ります
近所に、甲高くて近所中に響き渡るでかい声で
そこら中の人に挨拶する人がいるんだけど、
年末にお互い子供連れの状態でバッタリ会った時、こっちから挨拶したらガン無視された
静かで私の声は確実に届いてたのに、私のつま先から顔までをジーッと見て、
目と目が合って、無視
あの甲高い作った声での挨拶返しは私にはないみたい
私の夫や私以外の人にはとにかく愛想振りまきまくってる
なんなのこれは 全く話したことすらない位なのに納得いかない
子供の前で挨拶ガン無視できる神経も信じられない
夫に話してもあんまり信じてもらえないし
本当だっつーの!! モヤモヤするわー 超気分悪い
>>829 えーなにそれ超感じ悪い
特に夫にも甲高い挨拶してるってのが気に食わない
てか夫も信じてくれよって感じだし
された瞬間の怒りとかめちゃくちゃ想像できるわー
自演?
わー に特徴がww
>>830 ありがとう ほんっと感じ悪いのよ
何回思い出しても腹立つ
誰彼構わず自分から挨拶しまくる人なのに、なんで何も関わりない
私にだけそんな態度なの!?と全く納得できなくて
甲高ーい声で、多分男心もキャッチしてるつもりなんだと思う(サンプルは夫)
本人の子供に対する素の声も知ってる身からすると、作りまくってるなーと
>>831 自演だったら余計悲しすぎるw
保育園の同じクラスのママ友が三人いるんだけど
元々人づきあい苦手だからしんどい
一人は引っ越しでたまに会う→メル友化→疎遠
一人はたまに遊ぶけど「誘ってね!誘ってね!」としつこい割に自分から誘って来ない
で、誘わないと誘っての催促で面倒くさい…が、同じ地区に住んでるから結局保育園イベント後など遊ぶ
一人は妊娠中だからたまにメールするけどいろいろ制限あるだろうしとなかなか疎遠w
でも同じマンションだから会うし…
自分性格暗いし悪いんだよ…逆に見えるようでどうしたもんか
保育園って、お互い忙しくてそれどころじゃないイメージだった。
忙しいなりにも今はメールというやっかいなものがあるじゃない?
携帯がなかった時代に生まれたかったw
うちの地域だと保育園こそ面倒くさいよ。
6年間続くし、フットワーク軽いから夜飲みとかじゃんじゃんある。
仕事しててギスギスしてるママも多いからいじめもある。
親がいい歳していじめなんかやってんだもん
子供のいじめが無くなるわけないよな
>>829 近所っていうのがとっても嫌なポイントだね
私もそういう人近くにいるけど夫に愛想いいのも同じだ。
そこまで露骨に無視ではないけど会ったときの状況(私以外誰がいるか)
とかタイミングとかその人の機嫌とかによってすっごく態度が変わる人。
複数でいるときは私にだけはわかるように微妙に嫌な態度をあらわしてくる。
あー書いてても落ち込んでくる、こんな嫌な人がなんで近くにいるんだろう。
いるいる、そういう嫌なヤツ
自分より格上と思い込んでるママや取り巻きの多いママには
下出に出て面倒見の良いいい人ぶってる
で、隠した見下し、もしくはポツンには明らかに差をつけてくる
(周囲に人がいる時は周りに見えるようにいい顔してる)
ほんと狡猾で腹たつわあ
そういう幼稚な人は恨みを買うかもしれないということまで気が回らないんだと思う。
頭悪いということを自分から露呈してる。
いや、恨みを買っても影響なしとそこまで判断してるんじゃないのかな。
こっちが友達たくさん引き連れてるのとかボスと仲良くしてるの見ると、
ころっと態度変えてくる典型。
嫌なママが知らない人と喋ってるの見られてたらしく後で
「あのママ誰?!」って聞かれたことがあるw
知ってどうするんだと
何のつもりで聞いてるのかすらわからん
人を堂々と無視する母親ってすごいよね。
私はママ友以外なら人付き合いは得意だけど、ママ友って世界が苦手。
変なママに勝手に恨みを持たれ、無視スタート。
まさに挨拶しても、スルーされる状態。
ラインでは公開悪口言われるし…。
最近は子どもの関係にも影響し出して、さすがに凹むよ。
>>844 そういう攻撃的な人は周りからも孤立していくし、付き合ってる人も恐れながらだと思う
子供の為にヘコヘコしてる親もいると思うけど、子供の為にも毅然とした気持ちで対応しよう
いずれそういうのが苦手な穏やかなグループが出来るよ
>>844 なんかストレス抱えてるママなんじゃない?
気にしてもどうにもならないし振り回されると悪循環だから、他人は他人自分は自分でいんじゃん。
気持ち良いお付き合いを心がけるのって常識だと思ってたけど、そんな余裕がある人ばかりじゃないのが現実なんだよね。
家庭の方をだいじにしてあげて。
攻撃的な人に限って交友関係広いよね。
小学校に入ってから驚くような親がいることを実感している。
だから私立に流れる人もいるのかなと。
攻撃的だからテリトリー広げていくんじゃない?
戦国時代みたく、傘下に加えて行くみたいなw
今日は声掛け事案に勘違いされることを危惧する風潮が強くなっていることが盛んに報道されてるね。
それでちょっと思ったんだけど、不審者かそうでないかということを過剰に気にする人が増えてきてる側面もあるんだろうと。
そういう風潮からか、排他的とか閉鎖的とかテリトリーに入れるか入れないかみたいなことに必死になる人もいるんだと思う。
結果テリトリー外の人に対しては攻撃的になることもあるのかも。
人間不信とか信じられるものを求める気持ちとか何らかの理由でそういう思考回路にはまっちゃったんだからもう仕方ないね。
過敏な人はどのジャンルでもいるってことだよね
うちの地域の不審者情報メールは明らかに不審者だもんな
下半身なしとか、下校中の児童に生卵ぶつけるととにかく治安悪い
上が来年小学校だから引っ越し思案中
>>850 明らかに不審者な場合を除いてはなかなか判断つかないよね。
犯罪者だって誤認逮捕とか冤罪とかあるのに。
どっちが病んでるんだろう。
それさえ判断つきにくい恐ろしい世の中だw
>>850 てけてけが出るのか
物騒以前の問題だな
てけてけw
マジ怖い。出歩けない
私も。
今は0歳児だからいいけど、歩き回るようになって外に行きたいとか言い出すのが憂鬱
公園でたまたま出会ったママさんにこの時期どこへ遊びに行くのかと聞かれて
「児童館とか…」と言いながら、
猫カフェへ行きたかったけど以前予想外にお金がかかったことを思い出して結局行けなかったな〜と考えながら
「下手に連れ歩くとお金かかるから〜」などと口走ってしまった
苦笑いしてソソクサと去って行かれてしまった…orz
>>856 え?
全然アリな回答だと思うよ。
猫カフェ私も行きたいw
ある同級生ママから私さんの家に行かせてって言われてる
正直私は他人を家にあげたくないタイプ
一度目は社交辞令な感じで、またね〜って言ってたんだけど、次からも毎回言ってくるので本気だと理解した
次からやんわりと断るようにしてたんだけど、それでも食い下がる…
今度集まりの幹事を二人でやることになってしまって、「打ち合わせの時お邪魔するねー」ってさorz
>>858 私、むしろ他所様のお宅に行く方が落ち着かないw
やんわり断るならどっかのお店行ったらどうだろう?
気になるお店あるんだけど良かったら一緒に、的な。
>>858 その人の家には遊びに行った事あるのかな?
もし無いのに、一方的に「遊びに行かせて〜」と言ってくる人なら
変わった人だと思う…
家の行き来がしたい人はいると思うしそれ自体は問題ないけど、
最初は「遊びに行かせて」じゃなくて「遊びに来ない?」が普通だと思う。
>>859 そうだよね、外で会ってもいいんだよね
いっそのことメールだけで済ませてしまおうかと考えてた
家に来てもらうとなると、お茶出しとか気にしすぎてすごく疲れるw
>>860 遊びに行ったことはないけど、一度だけいつでも来て〜って言われたことはある
私が頑なに拒みすぎてるのかなと思ったりするんだけどね
それでも人付き合いで疲れるのは極力さけたいんだ
>>861 来て欲しくないのに食い下がる人いるわ
マンションが大規模修繕中だからと断ったら、いつまでかかりますか?と。
半年かかるって返信したら、そのダンナから仲良くしてくださいってメールきちゃったよ
修繕工程表添付して返信したった。
>>856-857 わかる!猫カフェいこうとしたんだけど、ああいうとこって予想外にお金がかかるから〜って思ったこと話せば、
きっと次の会話につながったかもしれないとか、
なんでもっと話せなかったんだろう、あれは話広げられなかったなとか一人で反省私もする。
>>858 絶対おかしいよ、その人。
夫が他人を家にあげたくないから、外でお願い。と断ったほうがいいよ。
>>862 怖いんだけど。相手の旦那が旦那自身のメアドで送って来たの?
>>862 本人じゃなくて旦那からメールとか…
余計に引いてしまうわ
>>864 やっぱり家にやたら来たがる人って変わってるのかな
その夫が〜の方法も使わせてもらいますね、ありがとう
>>863 そ、そう、そういうことが書きたかったw
初対面の人に行きなり金の話しちゃった…ってのもあるけど、広げられたはずの話題を凝縮して凝縮して最低限の話にしてしまう
散々既出だろうけど相槌も「へ〜(頭こくこく)」で終えちゃう
「あなたは?」の一言が出ない
正直あまり興味もないのが一番問題なんだけど
ランチ会行ってきた。やり遂げた感ハンパない。
871 :
名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 17:33:21.62 ID:XW2if2us
自己否定の気持ちが強く、人間関係に特に良く落ち込む私。幼少の頃からずっと悩んで生きてきた。
ACアダルトチルドレンのチェックしたら、可能性有りだった。
考え方の癖とか私そのものだった。通りで生き辛い訳だわ。
子供にもこんな思いさせてしまうのだろうか。
専門家に相談したら?
ここの住人だったけどパートに出て半年。
一緒に働いてる人達が超絶明るいんだわ、外国の人もいたりして
いつしか私自身も明るいノリの良い人柄に変わってきたことに気づいた。
ママ達を見てもドキドキしなくなったし自信がついたというか。
人付き合いって慣れなんだなとしみじみ思ったね。
恵まれてたんだよ。
人運とか巡り会わせとかとかあるからなあ。
875 :
1/2:2014/02/03(月) 03:39:12.67 ID:2K1Qs13a
豚切りで携帯からで長いです。すみません。
昨年家を建てて、息子の入学と同時に引っ越してきました。
この前、時々遊びに来る同級生の家がとても近所とわかったので、
そのママに話の流れで「よければ今度はママも一緒に遊びにきて下さいね」って言ったら、
「出たよ!家自慢!!みんなで行っちゃう?ねえ?みんなで行こうよ!」
って突然その場にいたママたちを誘い出しました。
(長いと怒られたので2つに分けさせて下さい)
876 :
2/2:2014/02/03(月) 03:41:51.49 ID:2K1Qs13a
続きです。
他のママたちが引き気味だったからか「じょ、冗談よっ!ありがとね!」と言っていましたが、
その後、挨拶もしてくれなくなってしまいました。
しかも他のママたちもそれ以来、表立って話しかけてくれなくなってしまい落ち込んでいます。
どうするのが正解だったんだろう?家にどうぞをしなければよかったのかな?
なんかもう新しい街で色々疲れました。。。
息子もいじめられてるし、元いた街に帰りたいです。。。
すでに子供だけで遊びに来てるのなら、親を招待しなくても良かったんじゃない?
「出たよ!家自慢!」これが本当のセリフなら、普段からあなたの文句言ってそう。
相手が糞親なのは間違いない。ビクビクたら負けだと思う。
団地や賃貸(みんながそんな性格悪くないだろうけど)の奥が多かったのかな。
田舎みたいに一戸建てがデフォルトならともかく、一戸建てなんて庶民には無理ーって地域だと、妬みムンムンされそうだね。
息子さんがいじめられてるのは悔しいね。
中学受験とかで逃げられないかな?元気だして。
なんか怖いね。
うちは賃貸だけど、親の援助等無しに一戸建て購入してる人達は色んな意味で凄いな〜と思うだけで妬みはしないわ。
そーいうお金絡みの事で嫉妬する人って、自分がどうなれれば満足出来て嫉妬しなくなるんだろうねw
880 :
1/2:2014/02/03(月) 09:35:07.66 ID:2K1Qs13a
家自慢呼ばわりされた者です。
レスいただき涙が出て来ました。本当にありがとうございます。
この地域は戸建てメインの住宅街で、マンションもほぼ分譲、おっしゃるようにそのママは賃貸マンション住まいです。
中受まであと5年。。。気が遠くなるけど検討した方がいいかもですね。
そのママは切っていいよ。
一緒に引いたのも同じく。
息子さんは親の目の届く習い事や進学向けの塾に入れて
いじめてくる子とはなるべく引き離す。担任にも報告する。
荒れた土地柄でないなら、最初に仲良くなった相手がまずかっただけだよ。
頑張って。
地域はすぐに変われなくても、クラスは一年で変われるし
他にもお友達できるよ
それまでは習い事充実させて学校外のお友達を作れる環境を作ってあげればどうかな
たまたまその人達しか目の前にいないから余計辛く感じるんだよ
仲良くなる価値の無い人らだし、離れた方が良い
自分の息子が遊びに行っててお世話になってる保護者にする態度じゃない
非常識な人間だから今後も繋がってたら嫌な思いするよ
貴女も息子さんも、他に習い事なり環境を別に作れば気も紛れるし自信につながるよ
文章読んでる限りだと他のママたちが引いたのは
875にじゃなくてその同級生ママに対してのように思えるんだけど
もしくは同級生ママが面倒な人なのを知ってるからその場だけ話あわせて
かかわらないように逃げたか
もうすぐ年度終りですね
地区委員やら子ども会やらPTAやら色んな仕事決めがあって春は嫌いです
なんか無言の力関係とかグループ力みたいなの利かせてくる人とかいません?
なんとなく細々とやっていきたい私は毎年戦々恐々です。
>>884 本当。この時期から進級シーズンは嫌だ。初学校の役員にもなっちゃったから今年は長ーい1年になりそう。人間関係に病んでいいダイエットになりそう。
上の子がついに年長になる
学芸会で年長保護者の出し物があって
夜練習で集まるんだよな…憂鬱
>>885 人付き合い苦手な人にとって役員は辛いね。仕事そのものよりも人間関係がきつい。
>>886 夜集まるってきついね…役員だけ?保護者全員?
うちの園は看護師とか介護とかで夜勤あるママが多い
私も去年は夜勤やってた
幸い夜の集まりがない園だったから良かったけど、886さんの園は都合悪い人はどうしてるんだろう
ママ達と話してる時のテンションと話し方とか、自分が自分じゃないみたいで気持ち悪いorz
ママ付き合いって自分をも変えてしまうんだね。こわいわ
ほんと疲れるよね、話してると。
はあ、無駄な時間。
作り笑いしすぎて変なとこにシワできそうw
下の子がもうすぐ入園だ
顔見知りの人も数人いるのだけど、数か月したら一人でいるんだろうなーと思ってる
役員決めも、入園前に名前一覧を渡されて自薦推薦という形で投票
名前は多分うちの子が一番上に書かれているので変に票が入らないだろうかと少し心配
人付き合いって結構好きな方だった。だけど、旦那と結婚した、いいや旦那と付き合ったのがそもそもミス。人付き合い苦手になったのは、旦那のせいだ!全部旦那のせいだ!そう思わないとやってけねー
旦那好みの女に変わっちゃったのねw
年取るにつれて人付き合いもおっくうになってくるのもある
旦那の年収が低いのかな?
うちは余計な出費(交際費)が嫌なので、
なるべく人と関わらないようにしてる。
子供には悪いけどね
人と会うのって地味にお金かかるよね
財布は旦那持ちでケチケチしてたら誰からも声掛からなくなったわ
896 :
名無しの心子知らず:2014/02/09(日) 08:56:32.53 ID:0+FD/PfW
もうかれこれ一年は通ってる育児サークルの人たちが、みんなあっさりしていて(例えば誰一人家の行き来はないしサークルが終わればさっさと帰る)、すごく居心地がよくて、上の子
の時にもこういう場があったら救われたなあと思う。
上の時、すごく園の内容と先生が素晴らしい幼稚園に通わせてたんだけど、お母さんたちとのつきあいが密すぎる幼稚園で、ポツン気味な私に目をつけたボス的な人に根掘り葉掘り聞かれても曖昧にしたことで、一方的に嫌われ、最後は地獄だった。
それがトラウマで、尚更浅く広くでいいやと。
園の内容と先生は好きだったから下も
入れたかったけど、その人の三人目と同じ年だから息子には悪いけど私の精神のために違う園にするしかなくて悲しい…。
いっそ保育園ならもっと楽かな…。
>>896 ボスママとその子から守れるのだからこの為とも言える
なんでそこまで人に興味を持てるのかいつも不思議に思うし
ほんのり羨ましい気持ちにもなる>ボスママ
他人への妬み嫉み等の負のエネルギーで生きてるみたいな人っているよね。
>>898 基本的にボスになるタイプの人は人間が好きなんだよ
好きなことは苦にならないし意識せずにドンドンやれるよね
ボスになりたがる人に限ってメンタル弱かったりするよね。
スネ夫も怖いよ
世界がそこだけにしかないような思考で居場所作りに必死
あれもキチに見える
ポツン最強じゃないか
会えば普通に話すけど、休みの日に揃って出掛ける程ではないママ友ならちょこちょこできた
今の環境が快適過ぎる
クラス替えめんどくさい
4月になるとママ友グループ作り、ランチ会に必死な母親たちの活動が活発化するから
lineに加入しないと幼稚園のクラスのママ達との会話に入れない。ようだ。
なのでガラケーだけど入ってみた。
入っただけでどっと疲れた。
子供の為じゃなきゃ、こんな付き合い要らない…!
ママ友ランチとか断り続けて、やっと輪に入らないのがふつうになってきた。
呼ばれなくなって本当にうれしい。
趣味が合うわけでもない、共通点が子どもしか接点のない人との会話って、
時間の無駄としか思えないし物凄く苦痛だ。
園バスの送り迎えとか保護者会とかの場としての雑談なら苦にならないけど、
なんで自分の時間をつぶしてまでママ友と付き合わなきゃいけないのか理解できない。
PTAもこないだ役で出かけたけど、後でじんましんが出た。
脱退しようと思ってる。
そこまで嫌だってのもすげーな
LINEは、絶対に、やらない
909 :
名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 09:20:19.65 ID:GGUJbZgy
本気でママ友一人もいないしママさんと会話したこともないけど
やっぱ今後は必要になってくるのかなぁ…
考えただけでしんどい
スキー合宿のバッグ、どういうの持たせる?的な会話する分には
ママ友いたほうがいいかもしれないけど、特に必要と思ったことないな
子供が幼稚園〜一年生ぐらいだと親同伴じゃないと
遊ぶ約束ができないとかその辺りでは多少不便するかもしれない
>>910 持ち物の相談なんてしないよ。
幼稚園に直接問い合わせる。
そういうごちゃごちゃした付き合いは909さん嫌がると思う。
>>909 うちは転校生でポツンだけど、気楽過ぎて。
無理に付き合う必要はないよ。
でも、中には気が合う人もいるかもしれない。
自然に気が合う人がいたら付き合えばいいよ。
職場だと思えば、挨拶くらいはできるでしょ?
井戸端会議してる人達に入らなくて良いってのが快適すぎる。家で遊ぶ子供の友達も1人しかいないし、本当にごくたまにだからまだ大丈夫。
今から参観
幼稚園時代から群れてるママ達、どうか静かに見ていてね
喋りたいなら他所でするか、せめて廊下で
気持ちを強くしていかないと、くじけそうだけど子供の為に!
舞台発表、はりきってたもんね
子供見ることに集中してたら大丈夫だよ、いってら
ママ友に自分の時間使いたくないの超同意
家でひっそりのんびりしてたい
ママ同士の付き合いが本当に苦手でどう接したらいいのか分からず、とりあえず腰を低くしてれば問題はないかと頑張ってたけど、子供が小学生になってようやく疲れてきて最近じゃ、開き直って気が楽になってきたかもw
進学先が分かれた人とはなんとなく自然に付き合えそう(希望的観測)
子どもの進学先が同じだとライバル的、というか子どもとのしがらみから
抜けられないと思うし
1年に1回くらい情報交換が出来れば大満足だから…甘いかな?
その前に私の場合は、進学先が違う=ご縁切れになる間柄の人のほうが
圧倒的に多いな、きっと
来月早々茶話会があるー。
経費が余ってるから保護者会じゃなく茶話会にしましょう、と。
全員参加だけど、挨拶するようなママいないし、完全に浮くなぁ。
また一人だわ…。
今から鬱だ。
子供時代から社会人まで親が転勤族なのもあって人間関係はバッサリバッサリで切ってきた。
地元に住み続けてるひとってすごいと思う。
今回家を買ってしまって、この場所から逃れられないと思うと胸が苦しくなる。
だれかと付き合ってダメな自分をさらすぐらいならポツンでいたい。
920 :
sage:2014/02/15(土) 15:04:05.73 ID:OvUBxqpM
子供が幼稚園に行ってる間ぐらい一人でマッタリしたいわー そもそも学生時代からの友達もベタベタしない人ばっかだったし会うのも年に数回とかだけど充分かな
そんな中で育ったから今、幼稚園のママ友付き合いに疲れてる。
頻繁に遊ばなくても友達じゃないか!
みんな気楽にいこうぜ〜と言いたいけど言えない
謝恩会後の打ち上げお誘いメール来た。。
できるだけ皆さんに出席して欲しいってさ。鬱。
謝恩会、欠席で出した…
子どもには申し訳ないけど…
6年通った保育園なのに、最後までこれってorz
欠席できるなんて羨ましい、うち全員参加だ
>>919 わかる
ダメをさらけだして問題を起こすダメさよりは
壁のあるポツンなダメさの方がまだいいかと
居心地よくないけど
欠席できるなんてうらやましい。
私も謝恩会出たくないよー。
話せる人いないから目をどこに向ければいいのやら…
本当にこの先やっていけるのか…自信ない。
謝恩会かー。うちの子の卒園式も間近だから憂鬱ですわ。うちの場合も卒園式の流れのまま謝恩会続行なので出欠がない。その後のお開きで先生方やお友達と写真撮りの自由時間みたいなのorz顔が痙攣しそう。
何を謝恩すればいいのかわからない。
謝恩会を欠席すると書いたものですが、
なんだか世界中で謝恩会に出ないのが自分ひとりのような気がしてきたorz
やってはいけないことだったのだろうか
>>928 普通は先生方に子供がお世話になりました、ありがとうって趣旨で開かれるものだから
いくら人付き合いが苦手でも欠席する人は殆ど居ないんじゃないかな
選択肢がある以上、欠席が悪いとは口に出しては言わないけだろうけど
陰で変な親扱いされるかも知れないね
>>928 私、欠席したよ
担任の年配保育士と気が合わなかったし、仲いいママ友もいなかったから
顔見知りのママに欠席すると話ししたら「子供がかわいそ〜!」って言われたけど
園終了後の園庭遊びとか涙をのんで必死に付き合ってきたんだから
最後の一回ぐらいは許して!的な気持ち
数年たった今も欠席したことについては後悔してない
子供も欠席したことなんて覚えてないしな
「嫌だから欠席する」と堂々と公言すれば
その時は変な人扱いは免れない気がするけど、
用事や体調で欠席する事もあるんだからそういう事にしておけば良いよ。
>>919 >>924 わかる。
私にとって一番苦しいのは、いったんすごい仲良くなったあと地雷踏んで距離をおかれる、
自分だけハミにされる、なのでそうなるくらいなら壁ある一匹狼のほうがいいのだろうとも思う。
ちょっと寂しいけど。
>>931 大人は本音と建前を使うわけるのが吉だよ
うちは地域的に小学校でいっしょになる確率もあるから本音は言えん
PTAは先生達に丸投げでいいから、月に1〜2万位保育料値上げしてもらっても
いいぐらいなのに。
たまにあつ〜い保護者がいて、「園にお世話になってるからお返ししたい」
とか言ってる人いるけど、素晴らしい考えだけど、
なんかなぁ。。お金払う方がすっきりしててよっぽどいいわって思う。
先生の都合で謝恩会3月3日になったー。
もうすぐすぎて緊張するorz
みんなが盛り上がるなか、しゃべる人いなくてイヤだな…。
また一人ぼっちで正直キツイ。
どうしよう…本当にイヤだな…。
謝恩会とか宴会にどうしても顔出さなきゃいけないなら
用事あるって幹事にあらかじめ時間を言っておいて途中退席する
夜開催の親睦会って参加する人多いものなのかな?
先日夜の親睦会があって私は行かなかったんだけど、
参加しなかったのはほんの数人だったらしい。
ランチ会の時はクラスの1/3くらい欠席だったから、夜だったら欠席する人も結構いるかなと思ったんだけど。
全員ではないだろうけど3次回まで行って、またやりたいねと言ってたらしい。
やりたい人だけでやればいいのに。
どうせ4月にクラス替えだし、ランチに行っても特別親しくなれなかったしもう行かなくてもいいかな・・・
子持ちという共通点だけで無理に仲良くしようとするんだけど、
そもそも相手に興味が持てないから、話したいこともないし聞きたいこともない
うまいこと言わなくていい
取り返しのつかないことを言わなければいい
いつもニコニコしていればいい
子どもに危害が及びそうなとき与えそうなときはヘラヘラするな
支援センターとママ友ランチに行くときはいつも玄関で唱えてから出発するw
苦手なママが一人いて通り過ぎるだけでドキドキする
強くなりたい
志を持って生きろ!
私は外から子供の声が聞こえてくるだけで動悸がするようになってきた
挨拶するのさえ緊張するから、家から出るのが怖い
私は小学生が怖い。苦手=小学生の親。なんてこった。
うつの薬飲んでるからか、どんどん頭悪くなってきて、人の話を理解するのがかなり難しくなってきた
もともと不安症や対人恐怖持ちで会話が下手なのが更にパワーアップしてる感じ
折角、相手さんが話を振ってくれてもロクな切り返しが出来なくて辛い消えたい
無理しないで。しんどい時は休んでいいんだよ。
>>945 すごく気持ちわかるよー、私も日本語崩壊気味で人との会話が辛いよorz
外はPM2.5が舞ってるし、家でまったり休もう。
ここは自分と似たような人がいっぱいで安心するね。
週一のママ友会、気使いすぎてしんどすぎる。
誰と何話そう?あの人と話してないけど大丈夫だろうか?今の受け答えでよかった?とか
余計なことばっか考えて、結局子供に逃げてしまってる。
自分と仲良くしたいと話しかけてくれる人もいるのに、仲良くなる方法がわからない。
うおーわたし…今から昼寝するわorz
今までママ友が二人しかいないからがんばってきたつもり(保育園で同じクラスだし)
今回インフルエンザ予防接種を時期逃してしまい打てなかった…のにかかってしまった
しょうがないから保育園休ませて数日分の食料買いこみ看病してる
それなのに一人のママ友から「私さんが移っても自業自得だし集団生活させてるなら打たなきゃダメ!」と強く言われ
「もちろん自業自得ですし週末まで家から出しません!」とキレてしまった
攻めるつもりじゃなかったと返信きたけど、なんかな〜
元々波風苦手で、保育園のママ友ごときにこんなんではこれから小学校なのにな〜
愚痴すまそ
>>948 よその人に説教たれるほうがどうかしてる
少なくとも現代ではそうだと思う。ゆっくり休んでね。
>>948 ウザいママ友だね。普通なら「お大事に」ぐらいで終わらせるんじゃない?
あなたもかからないようにね。お大事に
予防接種打っても、感染する時はするんだけどね。
>>948 予防摂取、バタバタしてると忘れちゃうよね。
私も忘れてて旦那に言われてギリギリセーフだったクチ。
攻めるつもりじゃなかったんなら、何だったんだ。
予想外に強く言い返されたから驚いたんでしょ。
お大事にね。寒いけど換気には気を配ってね。
そのママはありえないけど、忘れちゃうはナイかなw
保育園ってことは働いてるんだろうし、(もし働いてると仮定して)仕事先でも迷惑だろうし。
予防接種は軽く済む為にあるから、欠席日数にも影響するだろうし。
ポリシーなら口出さないけどダラダラしてただけならハッキリした人なら言うかもしれないね。
絶縁上等か仲がいいから敢えていうなのか分からんが。
日頃もそういうルーズなとこに引っかかってた可能性もあり。
時期を逃した、とあるから事情があったのかなと思った
保険証がないとか、出生届けを出してないとか
いける日程の時に風邪引いてたとかじゃないのかな
そりゃ風邪引いてた、他の予防接種との兼ね合いがあったとかはあるだろうけど
それならきちんと説明すれば相手も理解するんじゃない
わざわざキツく言われたってことはそれ以外の理由があったと解釈するな
え、そんな受けなかったことの理由までママ友に話すの?
我が家も去年予防接種受けそびれて一家でかかったけど
理由なんて言わなかったし強い言い方する人もいなかった。
呆れられてはいたと思うけども、受けなかったのは事実だし気にしなかったよ。
いやだから強く言われた場合、理由があるなら説明できるでしょ、それなら相手も理解するよって話で。
予防接種受けていない人ってテロみたいなもんだもんね
963 :
948:2014/03/01(土) 17:19:38.03 ID:ymDfazWL
たくさん返答ありがとうございます。
保育園休んだので、風邪?とメールきたのでインフルになったと返信
予防接種してるとかかってもそんなに熱上がらないけどどお?と聞かれ
風邪で打てなかったと言ったんですが、そんなの理由にならないと言われ
そのママさんは予防接種には、例えばインフル予約が終了してしまうとやってる病院を探して予約なしで凸する人です。
そういえばそんな人だったなぁと思いだし、今後は予防接種に関しては言うまいと思いました…
それが!今日電話きまして、今回そのママさんも子供さんも予防接種打ってなかったことが判明
お互い様じゃん。と言ったら、あんなに怒ると思わなかったし看病してるだろうから電話できなかったと
いちお仲直り的な感じでした(モヤモヤ)
>>963 子供に予防接種をさせなかった自分をあんまり正当化しない方がいいと思うんだが
>>963 そのママがおかしいのはわかってるよ。
風邪引いて一回や二回逃すのって普通じゃない?
それでもみんな都合付けて打つんだよ。
そんなにインフルの予防接種って絶対的かね?
受けてもかかったし受けなかった年に限ってかからなかった不思議。
かからないために受けると言うよりは、かかった時に軽症ですむ為に接種するイメージ
家族全員打つと2万円コースなのがしんどいわ…
そうか、みんな忘れないのか…反省だ。
今はまだ2歳で保育園やら行ってないけど、
絶対流行るもんね。気をつけよう。
12月に予防摂取駆け込みセーフしたら嘔吐下痢症もらったよ…
おかげでポリオの集団摂取受けそびれるし。
集団摂取、知人がいないから苦手だけど別問題だ…。
保育園で他の子に感染させるってのは、その家庭の収入減に直結してしまうからね
>>963 メールで強い言い方とか分かるか?
わざわざ電話のタイミングはかってまで電話して来るって、いいママさんだと思うけど。
963のが面倒臭そうな感じだし、波風立てたくない人の態度じゃないよね。
メールでも、強い言い方とかわかるよ。
普段からやり取りしてる人なら尚更ね。
あからさまに文章が変わる人っているもの。
いよいよ明日謝恩会だ…。
行きたくないけど、二年生に向けての話もあるし
やっぱり行かなきゃな。
二年生なったらなったでまた役員決めだし、本当に鬱になりそう。
コミュ障直したい…。
>>972です。勝手に謝恩会の報告。
平日なのに夫婦で来てる人が多くて、完全にポツンだった。
最後だからお父さん方有給使って参加したみたい。
挨拶くらいしようと思ったけど、家族ぐるみで仲良くしてるのを見ると
話しかけたら邪魔かな…と思っちゃって結局一言も話さなかった。
一年間最後の最後までダメだったよ…。
こんな自分に疲れた。涙出そう。
来年度もまた同じようになるんだろうな…。
謝恩会って、1年生の終わりにあるの?
それが夫婦で参加なの?
普通卒園や卒業に関連してあるんじゃないの?
うちでいう打ち上げという名の食事会みたいなものかな。
それでも夫婦で参加はないな。
お疲れ様でした。
1年に1回謝恩会があるなんて気が狂いそうになるね
セレブ系私立なんだろうね
そういうところだと他の保護者とのコネ作りや付き合いを深めるために
夫婦で出るのも分からなくもない
>>972です。
うちは普通の公立小学校だけど、最後の保護者会なので是非ともお父様方も
ご参加下さいとなってる。そしてちゃんとした謝恩会だった。
これが卒業までずっと続く…orz
マンモス小学校だからか、行事とかすごく力入ってるんだよね。
でも子供にとってはいい環境だから、私が頑張るしかない。
まだまだ長いなー。
懇親会以降話しかけてくれる人が急に増えた
そんな人だったのねー、もっと堅い人だと思ってたーって言われた
本性が露呈するのに一年かかったが仲良くなれて良かった
もう引っ越すんだけどね…!
>>978 いいな、きっともともと社交性があるんだろうね978は
私はダメだわ、人が集まるところで会話ができない
<きのこのごとくいきています>って ブログの人にすごく共感できる
私もぼっち。
特に大人数でガヤガヤとか超苦手。
誘われたら断らないは決めてるけど、本当にただ居るだけだわ...
子どもが楽しそうだからいいや。
幼稚園のランチ会があった。
何か喋らなきゃ!盛り上げなきゃ!と変な気持ちがまた起こってきて
今まさに一人反省会…
あれって失礼だったかも?合わないって思われたかも?痛いと思われたかも?etc
変に気を遣ってしょーもない話題を提供する人よりは
ゆったり構え&気持ちお高く留まってるぐらいの人のほうが(友達は選びますけど?的な)、
引かれたり舐められたりしにくい気がする。
もう次からは同じミスは犯さないようにしたい…
というか、もう一人でいいや…人の中に入っていきたくない。
>>980 次スレお願いします。
>>981 一生懸命喋ってれば痛いと思う人も居るかも
知れないけど、頑張ってるな良い人だなって思う人も居ると思う。
ゆったり構えてるけど、誰も話しかけて来ないし、
きっと何とも思われてない。その場に居ない人の扱いを受けてるから
切ない。
>>983 スレ立てオツ
もうすぐ新年度ですね
隔年のクラス替えの年なので鬱々としています
と言っても今のクラスにも馴染んでいませんが…
985 :
980:2014/03/11(火) 16:41:37.62 ID:Zxg6itMt
>>983乙です
>>984 クラス替え、本当に不安だわ
あからさまに避けてくれるお母さんがいて怖い
同じクラスになったら二年間…ぞっとする
乙!
プラスに考えよう!
避けてくれるなんて親切、いじめてこないだけ良心的、もしくはフナムシ
フナムシなら仕方ないね
フナ虫イイ!
私もそう考える。