1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hxNXVCVy
3 :
名無しの心子知らず:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6MNFeP1i
4 :
名無しの心子知らず:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qCgmolVN
>>3 右側の容器はチャレンジの容器?
室内でこれだけ育つのすごいね
5 :
名無しの心子知らず:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:W4rk16W2
>>3 ほんと上手に育ってる!
うちは植えるのが遅かったからまだ三段目くらいの葉しかないや、大丈夫かな
日当たりの良い窓辺に置いてって書いてあったから、直射日光当たるところに置いてたら水がお湯になってた…
陽当たり加減難しい
親も良い勉強になるわ
6 :
3:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:X/esBSBO
>>4 >>5 普段はカーテン開けっ放しで太陽を追いかけて移動させてます。最近は
面倒になってやってない。
水が煮えるのはアルミホイルや保冷バックとかの中身に使われてるやつで
カバーすればましになるかも。
7 :
5:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:6rniFgGH
>>6 なるほど!車の銀色の日除けみたいな感じかな
早速やってみます、ありがとう!
8 :
名無しの心子知らず:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3F6b0VUY
>>1さん乙です
二年生なんだけど、七月号の漢字・計算ドリルが見当たらない。
力だめしテストはあるんだけど、力だめしテストがあるからドリルはないとか?
漢字・計算ドリルは毎月入ってますよね?
9 :
名無しの心子知らず:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HyI7s9hV
>>8 2年生だけどちゃんと入ってるよ。
今目の前で子供がやってるから間違いないw
>>9 ありがとう!そうよね〜。。
もっと言うと六月号も行方不明 orz
来週からの夏休みに間に合うように捜索します!
せっかく15個も実がついたのに
トマトサビダニにやられたっぽい orz
うちは途中から外に出したらすくすく育ってたんだが
葉がしおれてきたなあ、暑いからかなと思ってたんだが
ググってみてどうやらダニだと orz
色がついてきたのは2個。持ちこたえて欲しい・・・
トマトはねえ、思ってる以上に結構難しいんだよね。
余計な枝葉は切らないといけないし、雨に濡らすと実が割れちゃうしね。
パンパンのみずみずしいトマトはなかなか作れないよ。
1年生のヒマワリ、付属の植木鉢から、難を逃れたwヤツに蕾がついたよ。
息子の担任の先生も小一のお子さんがいて、おなじくチャレンジをやっているんだけど、やっぱり黄色い植木鉢のは
全滅したって>個人面談で盛り上がってしまったw
先生の子もやってるという設定のステマ乙
今更だけど、2年生のパワーアップタイマーの通信の仕方がわからない。
最初、壊れてるものだと思って、新しいの送ってもらったけど、パスワード入れて日付設定して、通信機能を使おうと思ってもできない。
例えば、2年生だいかつやくカードのサッカーゲームで、通信の印の所を押して、ゴールの場所を選んでも、いつも同じ音が鳴る。
使い方がわからないから、コインも貯まらないしレベルも上がらない。
何月号に使い方載ってる?
3年生。
読書感想文がスラスラ書けちゃう本、中の「はじめ・なか・おわり」テンプレを使うと
原稿用紙1枚しか埋まらないorz
原稿用紙2〜3枚分の文章が埋まる(書き込める)テンプレにして欲しかった。
1年生・2年生向きな感じだったよ。
17 :
名無しの心子知らず:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0CSVv60Y
今日のチャレンジ勉強まつり見てる人いますか?
今日は子どもがこれに合わせて勉強するらしいけど、
私はちょうどパート中で見られない…(今は昼休み中)
>>15 本には載ってなくて、「パワーアップタイマーつかい方ブック」という
A5の大きさの小冊子(14P)が、タイマーが来た号についてた。
あと6月号のタッチペンに「チャレンジタッチペンのつかい方」
(小さくおりたたんだ一枚の紙)が入ってたのと
「パワーアップタイマー&チャレンジタッチペン つうしんのつかい方ガイド」という
A4のリーフレット(4P)が入ってた。
実はうちは子どもが勝手にやってるんで、内容についてはわからないw
レスが無い様なので、今子どもに聞いてみたら、これだけ出してきてくれた。
3種類とも形態もサイズも違うし、他にゴチャゴチャDM類も入ってくるし
つい捨ててしまいそうになる物である事は確かだわ・・・
3年生なんだけど、普段のコラショ&学校の勉強はまぁまぁできるけど
実力診断テストは、国語はほとんど出来ない&算数は8割くらいだった。
学校で習うこと以外は出来なくて大丈夫なんだろうか。
塾に行かせようか悩みだした。
3年生なんだけど、普段のコラショ&学校の勉強はまぁまぁできるけど
実力診断テストは、国語はほとんど出来ない&算数は8割くらいだった。
学校で習うこと以外は出来なくて大丈夫なんだろうか。
塾に行かせようか悩みだした。
連続しちゃった。ごめんなさい。
実力診断テストもうやったんだね。
17か18って書いてあったからまだやってなかったよ。
国語難しいんだね。
>>20 パワーアップチャレンジは?
応用だと文章題がのっていた気がするけど
土に植えたひまわり。
なかなか伸びないので諦めてたんだけど、なんか、つぼみらしきものから花びらが見えてきた。
子どもも喜んでたんだけど(鉢の方は、だめだった)
ほんとにミニなのね。
来年からチャレンジタッチ(タブレット)も選択できるんだね
低学年ならいいかもしれないけど、
学年上がってくるとどうなんだろ?
うちは来年2年だけど紙にするつもり
うちは来年5年。子供はタッチにしたいみたいだけと、書く事って大事だと思うんだよなー。
コラショの時計など、変なメロディーが出るが、音が外れている。
これを聞いていたら音痴になる。
ベネッセの安物オモチャは、みんなそう。
絶対音感のない者が開発しているからだろうが、うちみたいに
音楽を大切にしている家庭には、全く迷惑な話。
時計は捨てた。
子どもが泣くけど仕方ない。もうベネッセは一切やめる。
生きるのが大変そうね
>>28 音を大切にする前に、物を大切にすることをあなたが覚えるべきだよ
絶対音感があると確かにズレた音は気持ち悪い、それは認める
しかしそれなら「ごめんね、お母さんこの音を聞くと気分悪いわ。普通の時計として使おう?」と子供に話しなさいよ
NHKの番組にしろ、学校の音楽の時間にしろ、ズレた音なんかごまんとある
ズレも含めて子供は楽しむんだよ
親としての役目を放棄して子供を傷つけるのは間違いだよ
釣りでしょ
放置推奨
絶対音感()
釣りかもしれんが、それにしても音程の正確な教材を開発すべきと思うよ
電子音に何を期待しているのやら
いやいや、品質の良いものを期待するっていうのは、消費者として当然だよね。
それを予算の範囲内でなんとかしようと頑張るのが日本企業の正しいあり方のような気がする。
>>35 いやだから、その予算が重要なんでしょ。
そこらのチェーンのシティホテルに「最高級のおもてなし」を求めるようなもんだよ。
無駄に豪華なDMを減らして、テキスト類にお金かけられないのかねーとは思う
ビーゴのチラシが来るたびに、赤ペンを出す意欲が高まるw
DM出して新規顧客を獲得しなけりゃどんどん予算が下がるのよ
>>36 チェーンのシティホテルの費用で「最高級のおもてなし」を追及する
そういう企業姿勢が日本企業だよねっていう意味なのでは?
5年の子だけど、今年度から丸付けを子供に任せてみたけど
やっぱり親からのアドバイスって重要だね。
夏休みにじっくりやってみて、よくわかった。
まだまだ手抜きは無理だったよ。
>>37 マーケティングの仕組みが分かってない人は皆そう言うんだよな。
進研ゼミがどうしてここまで大きくなったのかをよく考えてごらんよ。
チャレンジタッチにしたら、付録も努力賞もなくて、
従来通りの紙ならあるんだよね?
チャレンジやっている目的が玩具とシールだから、紙にするわ。
学習だけ頑張りたいならZ会かドラゼミやるし…。
>>42 目的がオマケでも継続は力なり。
そこまで続けられたという事実が大事だからね。
はっきり言ってドラゼミもZ会も勉強内容重視したって大差ないよ。(受験コース除く)
小学生の通信講座は実力養成というより継続力持続力を養成するもの。
理由がなんであれ教材がなんであれ、キチンと続けられる子供は一握りしかいないんだから誇っていいかと。
>>27 うちは来年4年で、全く同じ状況
漢字なんか特に書いた方が良い気がして迷う
新講座だから学習内容の充実具合がわからないし、ただ実験台になる気もするしなー
これからベネッセはタブレットの方に全てを移行して紙媒体をなくす予定なのかね
テキストや付録に新しさや別の魅力を求めるのはもう無理なのか…
タブレットだけになったら他を探すわ。
紙媒体を無くすなんてまだまだ有り得ないから大丈夫。
タブレットだって要はオマケ商法の延長みたいなもの。
物珍しいモノが好きな人や子供は飛びつく可能性が高いからね。
まあ今までのチャレンジ等の通信教材で全く継続力がない子供用だよ。
これなら騙されてやってくれるかも…っていう親の悲痛な叫びが聞こえますw
問題は、タブレットを欲しがる子供VS紙のテキストをやらせたい親、の戦いが勃発するという事…
アンケサイトでタブレットの案件が来た時に否定的な回答しといたんだけどな。
まずは試験的な導入かもしれないけど、テキストで問題なく続いてた子供の親としては、本当に余計なことしやがってという感じ。
> テキストで問題なく続いてた子供の親としては、本当に余計なことしやがってという感じ。
完全に同意。
>>48 それだよ!
なまじっか、受講者の多いチャレンジだから、
クラスの何人かはタブレット使用→子どもが羨ましがる で、
戦いが一筋縄ではいかなくなる
すみません
タブレットって何ですか?
小4です
タブレットを知らないのか。
タブレット講座が分からないのか。
どちらによるかでかなり異なるなw
タブレット講座を知りません(汗
>>54 親向け冊子の裏表紙に案内があった@小3
子どものテキスト類に書書かなかった点は評価できるな。
今飲んでるから記憶違いだったらごめんだけど、一年のドリルのあさがおの答えは、既に四角内に書いてるものと違うのを書くべきなんですよね。
ま、
「葉っぱは緑」
と書いた我が子は論外ですがw
現在小3の子ってチャレンジ的に実験台にされているのでは?って感じる事が多々ある。
他の学年でもそうかもしれないけど、1個下の子の年度から付録が大幅に改善されたりとか。
新小6だけ〜タブレット講座がない〜
新小6だけ〜タブレット講座がない〜
るるるる〜らららら・・・らら・・・はぁ。
8月号の答えが載ってる冊子なくしてしまった
丸付けするのに考えるのが面倒臭いダラ母
>>59 私はこの前小5のハイレベルテキストでそれやったw
だいぶ脳みそのシワが回復したわ
>>57 それが科学技術の進歩ってやつだw
確かに1個下の付録を知るとモヤるときはあるけど、チャレンジどころか家電でも同じこと思うし、来年じゃなくて今いるものだから仕方ない。
62 :
名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 09:27:44.52 ID:iW0T8MaY
年長です。四学年上と一緒にビーゴグローバルを
(未就園〜年少の時)2年弱やった
(最終号は未開封w)
もうビーゴはいいやと思っているのだけど、
DMを見るとやはり欲しがる。
あまりパソコンを使わせたくないので
どうせやるなら公文の方がいいのだが。
>>62 英語だよな?
通えるなら公文の方が100倍いいぞ。
64 :
62:2013/09/04(水) 11:14:43.00 ID:iW0T8MaY
そうなんだ。ありがとう。
公文は小学校に行く途中に有ります。
うちは来年からタブレットにすることにした@1年男児
他の習い事もあるしテキストだけでいっぱいいっぱいで
付録のデジタル機器はノータッチだったりしたから
どうせならタブレットだけのほうがいいかなっと。
見本をみた限りでは漢字の書き順とか字のバランスとかその場でちゃんと
指導してくれるみたいだし、解説も分かりやすそう
うちの学校はタブレットを導入するって話もあるし、そう言う時代なのかな
タブレットはどうかな〜とのぞきに着たんだけど、否定的な意見が多いねえ。
来年2年生なんだけど、自分は逆にタブレットにしようかと思っていたところ。
プレゼントもあまり興味がないようだし、付録のひらがなマシーンも計算マシーンも年中の弟のほうが
愛用してるしまつ・・・
もちろん、紙に書く重要性も理解しているから、タブレットと市販の問題集をあわせてやってみようかなと。
これもまだ、親が完全にフォローできる2年生だからなんだが。
うちもタブレットにしようと思ってる。
近い将来、教科書が紙じゃなくなる話も聞くし、
紙の問題集なら本屋でも買えるかな、と。
丸付けがめんどくさいのもあるw
>>67 教科書がペーパーレスになる事は少なくとも近い将来は絶対にないからご安心を。
利権が絡むからすぐには無理。
孫の時代には変わってるでしょう。
4年生の9月号、算数のテスト100点問題の5番の問題って
答え間違ってないかな?
100円より少ないはしたを切り上げって、
248円なら4を四捨五入するんだよね?
テキスト見ても切り上げ切り捨てはまだ四捨五入なので
子どもに聞かれて困ってしまった
>>69 >100円より少ないはしたを切り上げって、
>248円なら4を四捨五入するんだよね?
設問自体はわからないけど
248円→100円より少ないはしたを切り上げ→300円
248円→100円より少ないはしたを切り下げ→200円
じゃない?
>>70 その通りなのですが、
その問題までは、四捨五入しかやらせておらず、
次ページのパワーアップ問題で、
初めて「多目に見積もろう」と四捨五入ではない切り上げ・切り捨てに触れていて…
のみこみのいい子なら説明してさらりと理解できるのでしょうが
スモールステップでしか進めない我が子にはちんぷんかんぷんな様子…
深追いせず流してしまった方が良さそうですね
タブレットにしたら、勉強も見直しも全部起動しなくちゃ見られないって事よね。
紙だったらすぐに確認できるのに。
その数秒の差でやる気がそがれることもあるよ。
だから、我が家は絶対紙派。
公文でも紙1枚の達成感を大事にされてるしね。
来年5年生の方々はどうされますか?
タブレットの機械として不備な点は子供にとっては大した問題ではないよ。
特に小学生ならダメならダメなりに使いこなすから。
そういう部分はどうしても理屈で考えちゃう大人より優れてる。
そんな事より努力賞のポイントがなくなる事や赤ペンが毎月じゃない事の方がマズいんじゃないのかな。
(って思ったけど、今HPに努力賞なくなる事って書いてある?前はあったけど見つからないんだが…考え直したのかな?)
今日来たDMの小冊子(P17、18)では
紙媒体のご褒美は努力賞と赤ペン先生のキャンペーン、
タブレットはコンテンツダウンロード になってる。
タブレットにしようと思ってたんだけど、添削が少ないのがなー
実機を触らせたいけど、見られるところはあるのかな?
今日ゼミから来た手紙にはバッチリ努力賞なくなることが書いてありました 現2年生です。
ごほうびアプリとやらになるんだと
うちは紙だな。古いと言われようと、ずっと紙だな。
76 :
75:2013/09/09(月) 18:13:27.18 ID:MsY1UX5W
あらかぶっちゃったわ
えぇー努力賞なくなるのか。
外出先でも持ち歩きやすいし
タブレットでもいいかなーと思ったけど
ごほうびアプリならタブレットはなしだなー。
結構改悪じゃない?これ。
大人から見たらクダラナイおもちゃみたいな努力賞グッズでも、あれが最大のモチベーションになってる子は相当数いるよな。
赤ペンは少ないわ、努力賞グッズはないわじゃ全く触手が動かない。
一応娘(2年生)にも聞いてみたけど点数シールないなら今まで通りでいい、と。
まあ自分用のタブレットが手に入るという所で一瞬悩んではいたみたいだけど(笑)
うちは努力賞にまったく興味を示してなかったから
タブレットかなーって思ってる
とにかく継続する力を付けたいから本人が少しでも興味あるものにしたい
努力賞がなくてもある意味1年頑張ればタブレットが手に入るってのが
ご褒美なのかもね
うちにはまだDMが来てないんだけど、タブレットってチャレンジ以外の
目的でも使えるものなのかな?
あともう一つの難点は、
タブレットには体験教材も全く付かないこと。
チャレンジの体験教材、楽しみなんだよね。昔の学習と科学の付録みたいでさ。
ちなみになくなった体験教材の変わりに、「ふろくアプリ」が年4回配信されるそうです。
努力賞も消滅してアプリ、体験教材も消滅してアプリ。
タブレットは全部アプリで済ますつもりみたいですね。
うちはやっぱり紙媒体でいいや
>>80 チャレンジ以外のインターネットには繋がらないと冊子に書いてあります。
インターネットで繋がるのは、チャレンジと、おうちのかただけなので、安心なんだそうです。
体験教材、タブレット世代の子達は、トマトの栽培キットみたいなのも無くなるんだよね。。。
なんか寂しいね
>タブレットを欲しがる子供VS紙のテキストをやらせたい親
うおー まさに昨日それだった@小3娘…orz
今まで赤ペンも真面目に出してきたし努力賞も楽しみにしていたし付録も壊れるまで遊んでいたのにー
とりあえずチャレンジやってるお友達と色々話してごらんと言っておいたけど、
あちこちで同じようなバトルが起きてるんだろうなぁ
親が紙をごり押しして、子のやる気削いだら元も子もないよなーとも思う。
だけどうちも紙でいきたい。
1年生のうちの娘は「耳で聞く」と集中が途切れるタイプだから
タブレットは耳で聞く練習に繋がらないかなぁと思っていたところ。
ただ壊した場合、保険に入っていても3千円ちょいも取られるから今は試せない。
バッテリー交換もお金が掛かるというし。
なんか、子供はタブレットやりたがるの目に見えてるのに
タブレットにした場合の金銭的負担が結構大きいよね
半年以内に紙に戻したら13000円位の違約金みたいなのとか、
うちの小2は努力賞がないのと、付録(計算マシーンとか)がないので迷ってるけど
やはりタブレットやりたがってる。
私は紙がいいけど、タブレットが良いと言われたら仕方ないかな
海外受講はタブレット選択できないそうなので、いっそ海外転勤なら良いのに〜
タブレットは赤ペン先生が年3回で、しかも担任制じゃないんだw
付録の辞書とかも今まで活用してたんだけど、
タブレットだとそれもなくなるようだし、うちは紙にする
現在一年生、ビーゴグローバルが段々重荷になってるw
理解しないままドンドン進んじゃっているんで、2年かけてやっていこうかとw
(努力賞の期限が2年なんでw)
やっぱり、ウチの市は1年生から、英語の授業が時々あるんだけど、そっちのほうが色々おぼえてくるんだよね。
英語はコミニュケーションの道具なんだな〜〜英文法なら通信でいいけど、会話とかなるとやっぱり教室には
適わないね。
うちも紙にしたいが、子供はタブレット希望。
漢字とか大丈夫だろうか。という観点で。
コラショの今までのは反応悪く適当に書いてもピンポーンと
なるし。
まぁタブレットなら多少良くなるかもしれないが
上の娘の塾で、とめはねがちゃんと出来てないと加点になってない。
下の子はとめはねが苦手なので、紙でチェックできるようにしたい。
スマホっぽい付録を最初はずーっといじってたけど今は見向きもしないorz
タブレットでもいいけど頑張るのは最初だけでそのうち飽きそう。
うちの子は眼鏡だし、紙のテキストかな。
まあ正直来年のタブレット講座は人柱だよねぇ…
タブレット、ゲームみたいで子供の最初の食い付きはものすごいと思うけど
すぐ飽きると予想
上に中学生いるんだけどプラスアイ(中学講座受講生は無料で参加できるPC講座)
最初はめっちゃ食いついててテキストなんかそっちのけで私のPC借りて没頭してたけど
あっという間に飽きた
勉強になってるんだかいないんだか、成績が上がった実感も無かったなあ
人によるのかもしれないけどね
タブレットだと自動回答だから、子どもが適当に答え選んだりしない?
紙だと親がまるつけするからいいんだけど、子どもが信頼できるのならタブレットなのかな。
>>93 それも含めて売りなんでしょ。
丸付けがない=親の労力削減=子供の自主性育成
そんなうまくはいかないだろうけどねw
95 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:59:59.20 ID:9IRMr8aj
脳科学の本に書いてあったこと。
インターネットで調べたり、人に聞いたことは記憶に残りにくいんだとさ。
理由は、一言で言うと苦労してないから。かるーくキーボード
たたいてパッと答えが出てしまう状態では、脳が重要事項だと
認識しないらしい。
本や辞書でページを調べ、ページをめくり、関連する言葉も調べて
やっとたどりついた答えこそが記憶に残るとのこと。
↓つづき
96 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 14:05:02.54 ID:9IRMr8aj
タブレットにして、簡単に答えがわかっちゃう環境って、どうなんだろ?
紙にえんぴつで書く感触が記憶のしくみに影響してるとしたら?
紙にかきまくった世代の感覚からすると、タブレットで記憶に残る勉強が
出来るわけがない。
ベネも迷走中なんだよ。
会員減ってるのは、他の業者に取られちゃってるのが原因 →
他の新規参入業者はネット使ってるタブレット使ってる →
うちもそうしないと乗り遅れる!
みたいな考えらしい。でも、ますます会員減りそうだよ。
勉強って、ラクにやって頭に入るものじゃないからな〜。
自分の受験勉強のこと思い出しても
単語集や参考書の書き込みやマーカー、
手垢なんかも含めて覚えてた気がするもんなー
そうだよそこが引っかかってて、タブレットにスンナリOK出せなかった。鉛筆で書いて、めくってって動作なしだと脳も記憶スルーしそうな不安感があったんだ。
努力賞と赤ペンの話をしたら、一瞬迷ったけど紙で納得してくれたから良かった。
別に紙媒体が無くなるわけじゃないのに批判的過ぎだろ
ライトに勉強する層の引き留め&新規開拓なんでしょ
戦略としては全く間違ってないと思うけど
まあでもそういう固定概念を捨てて柔軟に考える事も大事だろうけどね。
紙や手垢やマーカーが大事なのは自分達の時代にはそれがスタンダードだったというだけという見方も出来るし。
辞書だって今じゃすっかり電子辞書がスタンダードになって、紙の辞書なんてまともに引かずに東大行く子供だっている。
大人の世界だって仕事のやり方に関してはここ10年位デバイスの進化によってかなり変化した。
教育の現場は今が大変化の過渡期なんだろうな、と感じるよ。
子供は変化に柔軟な対応ができるけど、大人は苦手だからね…
102 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 17:12:57.21 ID:9IRMr8aj
職業柄、毎日PCの画面見ながら難しい計算しながら
設計図を書いていて感じることは、モニターの画面じゃ
理解しにくいってこと。ペーパーレスのこの時代に、最後は
やっぱり図面をプリントアウトして、紙に計算式書いて確認
してます。なんでモニターじゃ確認しずらいのだろう?と
思いながら20年。やっぱり今日もプリントアウトして最終
確認しました。ほんと、なんでだろう?
>>102 >なんでだろう?
そこに理由なんてないんですよ。
もう長年培った決まった形や雛型、ルーチンに不満要素がない限り、人は新しい事にはなかなか踏み出しませんから。
ただ今の子供達に私達世代の雛型を押し付けるような事だけは避けたいな、と思いますね。
それこそ書いたり読んだりして理解するタイプと聞いて理解するタイプの違いじゃない?
うちは理解には聞くタイプかなと思うので、タブレットで理解+計算とかは売ってるドリルがいいのかなと思ってる。タブレットだと書くより1日の時間も短いっぽいし。
ベネ的にはタブレットを選んで欲しいだろうね〜
付録作ったり郵送したりするより、配信のほうがお金かからないしさ
ベネッセに余分な利益は出させない一心で毎月赤ペン出してますw
>>102-103 理由はあるよ。
記憶や認知機能は単一の機能じゃなくて、常時複数の入力情報を処理しながら行われている。
例えば図面を見るとき、単にチェックする部分だけを見てるだけじゃなくて、
それが紙面のどこに描かれているいるか、上下左右に何がかかれているか、
線の太さや濃さ、紙の質なんかの情報も同時に入力されて、
判断材料の一つとなってるんだよ。
画面の中で動かしたり拡大縮小したりするとそういうメインじゃない枝葉の一見不必要に見える、
自分でも意識してない情報が入ってこなくて、判断しにくくなる。
それぞれにメリットデメリットがあるだろうに、紙媒体の優位性ばかりを延々と書き綴ってるのは見てて痛々しいな
新しいものを頑なに拒む化石脳なのか、はたまた印刷業界の回し者なのか
我々ユーザーにとっては選択肢が増えたということなのだから、むしろ喜ばしいことだろうが
111 :
名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 16:03:39.61 ID:cuG4DTPQ
>107
わかるわー。
モニター内でのチェックほど信用ならんものは無いからな。
不思議なほど情報が脳に入ってこないんよね。
うちは親がタブレットにしたいのに子供が紙がいいと言う・・・
赤ペン先生のシールだけ欲しいってさ
タブレットもポイントとか付くようにしてくれればいいのに
やらないテキスト使わないおもちゃ育てない教材に
どれだけイライラしていると思ってるんだ
やめたいけど、それは嫌だと泣くし、主人も続けさせろという
あー負担が大きいわ
学校も、受験始めテスト関係もしばらく紙だろうし
うちは紙だなー
そこら辺が電子化されるのにはまだまだ掛かるだろうしね
>>112 でも赤ペンだけはちゃんと出してるんだなw
えらいよ。
紙とモニターでどちらが記憶に残り安いかという実験では紙の方がが結果が良かったと聞いた。
でも勉強キライでとっつきが悪かったり溜めちゃったりする子は
とにかく興味を持たせる方が大事だから親が自分の子供に合うと思う方で良いのかもね。
ベネはライト層を取り込みたいから、タブレットにするのかと思ってたんだけど、
宮本算数教室の通販もタブレットになったんだよね。
あれには正直がっかりしたし、一気にやる気なくした。時代の流れかもしれないけど、
入試問題がタブレットになるまでは、うちでは通信教材のタブレットは使わないと思う。
確かに宮本がタブレットにしたのは驚いた。
学研の意向なんだろうけど意図が全く不明だ。
それなら本家の教室でもタブレットでやってくれw
昨日のほんまでっかニュースで、紙とタブレットどちらが良いかってやってたね。
タブレットの方がが効果が上がる、と研究結果が出たって言ってたけど
内容がわからないから信用できないね。
こちら覗いたらタブレットより紙の方が良いって人が多そうですね。
うちの子もタブレットが良いって。
紙だと捨てるのも面倒だしタブレット良いかな?とも思ったけど、
問題間違って、親が指摘して一緒に考えるって大事だと思うから、
すごい悩む。
ていうか今までやたら消しゴムくれたのに使えないじゃん。
国語も算数も丸付けするときに解説しながらいっぱい赤入れてる。
本人もそういう癖がついているし、うちの子は多分それで学力上がってると思うから
タブレットなんて考えられない。
本人も紙希望してる。
高学年の赤ペンWeb受取りも近所の子たちはみんな紙媒体で受け取ってるそうだよ。
ていうか、学校では書く勉強をいっぱい増やしてるところなのに逆方向じゃん。
ゲーム感覚だよね
うちは四谷大塚とかZ会とか、他のと併用してるからタブレットでも全然いいけど
メインでしっかり学ばせようと思ってるのがタブレットだと嫌だなぁ。
だったら一から検討し直すかって思う人も多いだろうね。
色々くぐってたら文部科学省が2020年までに1人1台のデジタル機器を使った
授業をしようと考えてるんだね
デジタル教科書への完全移行ねぇ
国が推奨しているわけだから大手が全部乗ってくるに決まってるわ
確かに理科なんかはいいよね。手元で実験風景や太陽や月の動きなんてのを
みながら教科書読んだら理解しやすそうだもん
>>123 ただでさえ予算ないって言ってるのに、ソフトもハードも数年たったら
使えないようなものに金かけるなと言いたい。
そうやって買い替えやメンテが頻繁に必要なものを導入すれば潤うところが潤うだろうし、
ベネも電子化した方が顧客も増えるし(122のように塾に行っててもサブ的に使えますよ〜という
需要はでかいと思う)、管理も簡単つーのは運営側の気持ちとしてはわかる。
実際に書く、触る、生で感じるという行為は大切なんだけどねぇ。
うちはIT系企業の家だからかなおさらそう感じちゃうんだよね。
理科こそ実体験として自分でやった方がいいんじゃないかな。同じような条件でやっても、班ごとで微妙に反応が違ったり、器具を慎重に扱ったり。そういう体験は大事だと思う。
>>125 同意
実験とか、観察、育成は
失敗が大切だと思う。
枯れちゃった、逃げちゃった、爆発した…
どこが悪かったか考えないとね。
>>124 そういうのもあるんだろうね〜でも世界的に遅いほうみたいだし
フランスとかではもう既には完全以降してるんだもんね
日本って何に対しても慎重というか遅いというか・・よくあることだけど
後7年も経てば先進国での効果や問題点も明らかになってそうだし
それを踏まえて高性能化して小型化するのかしら
実験も観察も育成も教科書に載っているのを全部やるわけにはいかないけど
デジタルにしたらいろいろ載せれるのはいいと思う
悪い点ばかり考えてても仕方ないし、たとえば料理も文字しか載ってない
レシピ本と画像が載ってるレシピ本、さらに動画が載ってるレシピ本って
なったらやっぱり動画のが一番分かりやすいって自分でも思うからさ
いくら良いと思っていても、今の日本人がほとんど着物を着れないように
時代とともに必要な知識も経験も違ってくるって事なんだろうね
>>126 爆発は・・・しちゃいけないでしょw
うちは紙だな。
ただでさえDSやらwiiで遊んでるのに、チャレンジまで…
目が余計に疲れそうで。
あ、うちの子は3年生だけど、あのスマホみたいなやつはあまり使ってない。
すぐ飽きちゃったみたい。
本誌や赤ペンは毎月さっさと終わらせてる。
>>127 小説から漫画に変わったときも、こうやってバトルになったんだろうね〜。
ラジオ、映画からテレビ、テレビからインターネット、新しいものへの批判は永久に繰り返されるわけだ。
女が本を読むと碌なことがないと言われていた時代もあった。
しかし、古いといわれようが、私は紙でないと大切なことは頭に入らない。
だから、私の子には旧時代の紙でいこうと思ってるよ。
しかし、今、漫画やインターネットを理解できない子供はいないように、
もっと後の世代の子達は対応できるようになるんでしょう。
電子教材はその世代に任せるよ。
タブレット教材ってパソコンないと出来ないんですか?
うちはパソコンありません
パソコンがないとって言うよりはWi-Fi環境がないとできないですよ
パソコンがないということはプロバイダー契約もしていないでしょうから
いろいろ設備は必要です
小説かも、手で書く人、ワープロ、パソコン、いろいろいるね。
絵描きも、最近はデジタルで描く人がずいぶん増えた。
用途による違いというか、棲み分けだね。
そんな時代の流れで今は教科書が紙からタブレットの移行期なんだろう。
時代の流れだ、仕方あるまい。
しかし、ゼミに言いたいのは唯一つ。
いつまでも紙とタブレット両方選べる選択肢だけは残しておいてほしいと言うことだ。
ありがとうございます
うちはやっぱり紙にします
母子家庭でパソコン引くお金すらなくて…
自分が使わないのは十分だけど子供がいるならパソコンの一台位は家に置いておけよ。
色々と子供も不便だぜ。
昔と違ってそんな高いものでもないんだからさ。
>>134 wifi設置だけで月何千円はかかるからね。
わざわざ引くのは大変だね。
おう、そうか、そりゃすまんかった。
がんばれよ。
節約してネット環境整えてあげたいです
今はまだ小4なので何も言いませんが将来的には不便を感じますよね
スレチな話になってしまい、すみませんでした
子供がチャレンジ大好きなのが救いです
ここだけは節約したくないです
>>135 PCわかんない親が子供のためにPC環境整えるっていろいろ危険だと思うよ
2chやってる親でそういう人は少ないだろうけど
わけもわからず与えてる親大杉
それこそ今は学校でもネット環境整ってるのだから小学生のうちはそれで十分
最初タブレットにしようと思ってたけどちょっと疑問があって問い合わせたら、ほとんどの問題が選択式で算数の文章題も答えだけ選択。
それがあってれば過程は問わないって感じだったから紙にする事にした。
うちの子の性格だと面倒になったらクイズ感覚で適当なの選びそうだし。
書き順やトメハネハライをチェックしてくれるのと教材でゴチャゴチャしないのは魅力的なんだけどな。
ところでタブレットを選択した場合、一年ごとに新しいタブレットが
送られてくるの?
本体の保障は1年しかないって書いてあったし、次の年もタブレットの場合
本体を持っていたら値引きとかあったりするのかしら?
まさか!教材はダウンロード式だから、
タブレットは教材の規格が変わるか壊れるまでそれを使うと思うよ。
本体保障は一年で終了か、一年ごとに入りなおし?どっちだろ?
ごめん、書いてあった
>>専用タブレットは1回のみのお届けとなります。「チャレンジタッチ」のご受講経験がある場合、
専用タブレットの2回目のお届けはありません。
だって。壊れたら買えってことか。
>>139 今回の件は別だけどよ、2chで質問してきてPC詳しくないんです〜なんてのは免罪符にならないよ。
それにこれだけ社会が(インフラも含めて)ネットに依存してる状態になってきているのに、必要ない!っていうのは理論的にはおかしいでしょ。
小学生だから〜とかじゃなくて、家庭の中にそういう環境を整えておく事も子供にとって大事な事だよ。
赤ペンもほぼなくて、おまけみたいな教材もないなら、
もっと激安価格で出来ると思うんだけどなぁ
何にかかるお金なんだろうかね
>>146 途中解約するとお金払わなくちゃいけないなら、
月々料金そんなに高くしなくてもいいじゃんって思ったんだけど。
5年生なんか、3か月でタブレットの解約金を超えてしまう。
紙代も、郵便の費用も、おまけの教材のお金もかからないのに。
なんにそんなにお金がかかるんだろう?
全部配信でしょ?違うのかな。
もっとも、スマイルゼミとか他のに比べて別にそんなに高価ってわけじゃなさそうだけどね。
もうちょっと待ったら、安価でアプリ+αの値段で似たようなの出て来そうだけどなぁ。
月額定額である必要も無い気がするし。。
タブレット代とソフト開発費などかな。
実験の動画等も用意しなきゃだよね?
色々トラブルもありそうだから、
その都度対応するにもお金かかりそうだし。
あとはお得意の宣伝費?w
>>148 初期投資はかかるだろうね。
その分維持費はそこまでかからないだろうから、
数年したら金額もおちつくかもしれないね。
あとは、申し込むだけ申し込んで、お金払わない人も一定数いるだろうし…
お得意の宣伝費wwこれは欠かせないだろうねww
受講生が増えなきゃ低料金は実現できないから、宣伝費は必要不可欠。
進研ゼミは添削を出さない大多数の受講生に支えられています。
まったく本当に余計なことをしやがってw
子はタブレットに興味津々
ドリル類がごちゃごちゃしないし理科の実験や
英語の発音なんかはいいなあとは思うが
やっぱり「書くことが大事」って部分は譲れない
赤ペンが減ったり努力賞ポイントやキットもなくなるってのも残念だ
結局紙媒体もタブレットも両方やれよというベネの策略かと
今まで貯めた努力賞ポイントはどうなっちゃうの?
今までの分は使えるらしいよ。
ただ、そこから貯まらないから欲しいプレゼント分貯まってない場合は困るね。
そうなんだ、ありがとう
努力賞ポイントやめるとか詐欺に近い
子供達の気持ちを思うと胸が痛い
いやならタブレット選ばなきゃいいだけのことだろ
この世の終わりかのようにネガってるやつ何なの?
ベネッセもどうなるか様子見状態だろうから
今後も紙テキスト続けて欲しければ紙を選ぶしかない
タブレット選ぶ人が多ければ後々タブレットオンリーになっちゃうだろうね
公文をやっててチャレンジもやってる方いますか?
来年新入学の子供が公文で算数をやっています。
チャレンジの国語だけやりたかったけど、1教科だけはできないと言われました。
毎月付録や問題が届くのは魅力的だけど、算数だけはだいぶ先をやってるのでもったいないかなと。
>>157 普通に両方やってるよ。
公文は国語+英語の変則だけど。
公文もチャレも本人がどうしてもというから併用してるけど、親的にはチャレは止めたら?とは思う。
ただ本人がやるっていうのにやるな!っていうのもね。
ただ時間が足りなくなりがちなので、チャレは自主的に朝やってるよ。
まあ低学年のうちはどの通信教材もそれ程時間かからないので公文と併用してる人は結構いますよ。
>>157 あー、ごめん。
ちゃんと読んでなかったわ。
算数の進度云々の話なのね。
そういうのは親は気にしない事。
子供が簡単過ぎてモチベーション上がらないって自主的に訴えるならやめる。
親から先回りして考えるのは禁物。
もったいない〜ってどうしても考えちゃうタイプなら最初からやらない。
160 :
名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 21:34:29.69 ID:4BCBvbvh
タブレット選択したら学習の進行状況をメールで通知だと・・・。
すぐ傍にいるのにそんなことメールで知りたくないわい。
事情があって離れて暮らしてるとか、母親が仕事漬けならいいかもしれんけど
一般的な家庭では親子の関係自体おかしくなるかもな。
ベネは一体どこへ向かっているんだろう?
現小4、積んであったDM開いて本日タブレットを知ったよw
この学年のみかと思ったら、他の学年もなんだね…
タブレット魅力的だけど、おまけ教材がないのはイヤだそうだ。
思惑が一致したので紙選択
来年海外赴任があるので、ネット配信でもいいかなとも思ったけど、
故障対応などが逆に面倒くさいかも。
海外でチャレンジ受講してる子って結構多いんだよね。
書いてから気づいた、
海外受講では小学講座<チャレンジタッチ>は選べないようだ
迷うまでもなかったぜw
息子3年生、強豪チームに在籍のため
サッカー中心の毎日を送っていて
塾を辞めて、宿題以外はチャレンジのみの自宅学習なのですが
宿題はしっかりとやるけどチャレンジの進行が遅れて今、8月号がやっと終わったところ(汗)
親も仕事始めたばかりで
親と子の答えあわせが週1ぐらいしかできないのも問題があるのだと思います。
別教材を申し込みつつ(作文とか)
主体はタブレットにしようかなとさっき申し込みました。
社会とか理科とか動画が見れるのがわかりやすそうかなと。
DS持ってないので、新鮮なのもあるようです。
でも、努力賞シールがなくなるのは心残りのよう。やはりみんな同じですね。
紙、タブレットの両方受講の選択肢があるよね。
これって、従来の紙の問題集とタブレットで配信される問題は一緒じゃないってこと?
もちろんタブレットに合わせた問題の構成になってるとは思うけど、たとえば文章問題とかは
内容一緒じゃなくなるのかな?じゃないと同じ問題を解くことになるけど。
来年は様子見で紙にするつもりだけど、毎月送られてくる紙類の多さと付録のジャマさに
(あくまでも親側から見て)少々うんざりしてるので、タブレットのスッキリ具合だけ羨ましい。
>>165 タブレットに適した回答方法の問題になっているんじゃない?
娘が最近テキストが遅れるようになってきた
だんだんやらなくなってきてる
こうなるとタブレットもいいんじゃないかと考えてしまうな
全く何もやらなくなるくらいならタブレットでもやってくれたほうがいいわ
理解が悪くて分からないのだけど
紙にしたら努力賞ポイントは継続って事ですか?
169 :
165:2013/09/16(月) 16:16:27.16 ID:U3kfs0dv
>>166 うん、回答方法は紙向け、タブレット向けの答え方になるとは思う。
そうじゃなくて、例えば国語の長文問題とか、算数の文章問題は同じ問題が出るのかな?と思って。
だとすると、両方受講した場合、問題が重複しちゃうよね。
その辺どうなんだろ?違う場合は難易度をそろえてくれるんだよね。
>>168 紙は、今までと何ら変わらないみたいだよ
>>169 例えば、3+5を文章題で出す場合は
折り紙、飴と変えていけば、違う問題になるし
国語なんかは、書かせる問題より選ぶ問題の方が、タブレットの場合は増えそうだよね。
今も、別冊教材とか色々あるから
難易度的に、両方揃えて問題を振り分けるのも
ベネッセ的には、容易いんじゃないかな。
173 :
165:2013/09/17(火) 05:05:55.25 ID:ihlQMxWx
>>171 ありがとうございます。
確かに別冊教材で似たような問題いっぱいあるかも。
紙もタブレットも中身は微妙に変えて出題してくるってことになるのかな。
>国語なんかは、書かせる問題より選ぶ問題の方が、タブレットの場合は増えそうだよね。
もしこうなっちゃうと、うちの小2はクイズみたいに適当に選びそうで怖い・・。
そもそもなんでタブレットだと努力賞→アプリになるのかわからん。
それとも単にそこで受講費を同じにするために帳尻を合わせるってことなんだろうか?
うちの子この前念願のデジカメゲットして「次は何にしようかな〜」
なんて言ってるから努力賞なしなんて考えられんw
>>175 漫画しか読まない奴を洗脳させるためだから仕方がない
>>174 受講費のこと考えるなら、タブレットのほうがもっといい努力賞でないと。
紙も輸送費も付録も無いんだから。
>>175 チャレンジのDMマンガは昔から様式美だろ。
見て笑ったら(苦笑含む)既にベネッセの手のひらに乗ってるw
178 :
名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 19:37:28.54 ID:PqU8nzZD
もう届いた。はやっ。
付録がないっていうのは結構痛いよね。
息子たちにきいたら「紙がいい!!」ってさ。
昨日初めて入学準備号が届いたが、開けた瞬間に紙やらなんやらいっぱいで親の方がめまいしそう
こういう紙束を届くたびにチェックして、内容読んで整理整頓して…というのは片付け下手には苦行だ
子供は宝箱が気に入ったようだが、中のシールに興味があるかは微妙
物欲少ないからどうなるかな〜…とりあえず頑張ります
まさにあの紙やらなんやらで眩暈がして、子供も付録にあまり興味を持たず
結局退会したクチだけど、タブレット(付録無し)が出ると聞いて再開しようか考え中
あのゴチャゴチャ地獄が無いのは魅力だわ
でもスマイルゼミとかも評判良くないし、タブレットってどうなんだろうね〜
>>180 最初は親の手助けが必要だろうね。
一応チャレンジ側も収納ボックスみたいなのを定期的に送ってくるので
それの力を借りて、整理整頓の習慣づけを促す。
(もちろんそういうのを置くスペースを与える必要はあり)
以降、
毎月子供にパッケージを開けさせる→
付録や漫画に没頭するのを阻止して要るもの要らないものに分けさせる→
パッケージは等分別して捨てさせる→
テキスト等収納させる→
残りを子供からもらう→これだけ分別すればいいからラクチン
うちはこんな感じでやってます
10月号昨日届いた。
子どもが付録目当てで自分であけて、
(いつもは親が開けて要らんチラシや親向け冊子を取り除いて渡す)
子ども向けタブレットor紙の説明リーフレットを発見。
タブレット欲しがってる子は勿論タブレット希望したが、
私の「あれは別料金がかかるのよ!」の一言で素直に諦めた。
我が家では「お金がかかるからダメ」と親(私)が言えば、それは絶対なのでww
その後、タブレットだと努力賞シールがないこと、付録もつかないことがわかって、
完全に「紙のほうがいい!」になった様子。
>175
クソワロタwwwww
神レベルになるんだねw
>>161 世の中には子供の勉強を全然みない親がいるんだよ
親がみなけりゃ子供なんか勉強するわけないから、紙のテキストはあっという間に山積み
そういう層の苦情とニーズを汲んでやらなきゃいけないからベネも大変だよ
>>184 「と」学会でもネタとして取り上げられてたよw>進研ゼミの漫画
あまりにも面白いので、進研ゼミをやりたいという子供を制止して、漫画をあつめたというw
男の子バージョンと女の子バージョンがあるんだよね。
男の子バージョンは、進研ゼミをやると部活をやっていても成績アップ!という、まあ、納得のいくないようなんだけど
女の子バージョンは、進研ゼミをやると成績がアップして、憧れの○○君と何故かお近づきになれて
晴れてお付き合いできる!という・・・摩訶不思議なお話。
>>182 ありがとう〜
多分来月収納ボックスが届くよ
DVDやワークはまだしも、(まだ開けてない)子供銀行?的な付録があってガクブル
兼業だから今夜から付きっきりだ…
勉強も部活も恋もうまくいくミラクル漫画w
主婦向けのはん○&は○のDMも、
子育ても家事も夫との関係もうまくいくって漫画だったな。
最近来ないけど。
>>189 おお、知らなかった!あのDMウザかったのでよかった。
うちの子、ミラクルマンガみたいなことはないが、
「あ!この問題チャレンジでやった!!」という体験はしたそうだ。
>190
ベネの人、乙であります!
玩具とサイトのゲームに釣られてチャレンジ1ねんせいに入ったけど、子は飽きたし、
私はトンデモ漫画が読めなくて寂しいので、やめることにする。
赤ペンは1回算数で95点、後は全部100点で簡単過ぎたということもある。
コラショバイバイ。
またDMで会おうね。
>>191 頭の弱い親の子供には生まれたくないものだな。
194 :
190:2013/09/21(土) 21:11:30.12 ID:F6Df4kaM
あ、ちなみに先のセリフは高学年になってからだよ。
段々1、2年のレベルじゃなくなってくる。
それでもゆるいと感じる人はゆるいのだろうが。
うちの近所じゃ高学年から入る子もちらほらいるよ。
>>191 一年生の100点は当たり前・・・
チャレンジも学校も。
自宅学習の習慣付けのためにやってる。
>>195 高校生1年生講座で、全教科オール100点ならチャレンジをやめるべきだとおもうけど
小学校1年生じゃねえ・・・w
2年生までは100点は当たり前というか、しょっぱなから難しい問題をやらせて
自己肯定を低くしちゃ、勉強をやる気なくすものね。
家庭学習を身につけさせるのが、低学年の最優先だし。
191ですが、やめた理由、小学校受験準備で最近忙しいというのもあります。
受験準備は何もして来なかったので、さすがにそろそろ工作やら始めています。
>>197 どうでもいいであります
小受はスレ違いなので、よそへどうぞであります
小受はどうでもいいが。
チャレンジの欠点は、勉強の楽しさ、考える楽しさが味わえない点。
コラショが「頑張ろうね」と繰り返すのが象徴的。
「勉強とは頑張ればオモチャのもらえる苦役」であると刷り込みを
行うのがベネッセの一貫した姿勢だ。
これでは自由時間を使って自分から勉強を楽しむ子供は育たない。
まあ、自身の判断が求められる仕事に就くのは、全人口の1割未満で、
残りは指示されたことを繰り返すことしかしないのだから、
これでいいんだろう。
自分の子供をよく観察して、「指示を出す側」になれそうだったら、
ベネッセはやめとけ。
>>197 あなたの様な親では小受の合格を勝ち取るのは無理ですので諦めた方が子供の為ですよ。
>>199 小受と同じ位お前の話もどうでもいい話だな。
ん?
ベネッセの雇われか。
こんな時間にこんな書き込みが入る所に、ベネの企業姿勢が
よく現れているよ。
>>202 何だか知らないけどベネッセに凄い私怨があるんだね(笑)
なんか凄いネガティブなレスが続いてますねぇ。
元より、「自由時間を使って自分から勉強を楽しむ子供」の場合、
チャレンジ等の教材は必要ないと思うよ。子がしたいのなら有りだけど。
でも楽しむ方法を知ってるのならもっとレベルが高くても良いと思うなぁ。
うちの子、チャレンジさせてるけど、玩具が楽しみってのはないな。
さすがに今月の九九マシーンは張り合いがあって楽しいらしいけど。
何でもかんでも楽しんでしてる訳じゃないけど、
教材だけで考える事は可能だから、全く考えなかった時に比べると、
やらせて良かったな、とは思う。
そうそう、チャレンジに過大な期待だったり費用対効果だったりを求める人が多すぎると思う。
もっと気楽に考えればいいのに。
うち(小2)は少し自主的に先取りさせてるから四則演算も漢字もとうに学年を越えてるんだけど、2年生のチャレンジやってるよ。
理由は子供がやりたーいと言ったから。
正直言ってチャレンジの内容で何か新しい知識が身に付いたりしてる感じは少ないけど、それでも自分でやりたいと言ってコツコツシール貯めてるのは偉いなと思う。
チャレンジやったから成績がどうこうとかあまり言い合わない方が良いと思うな。
特に低中学年までは。
207 :
228:2013/09/25(水) 14:30:58.73 ID:Rv+SFSUt
>>205 チャレンジをやっているおかげで、ほとんどのテストが100点だと言い切れるよ。
特に理科、社会・・・
覚え忘れがないか、きっちりチェックできるし・・・
他にも、漢字やら、算数の文章題だけのドリルとかもやらせてるけどね。
塾に行かせる財力がないので、小学生の間はママ塾を開校している。
2年のトマト、あと少しで20数個やっと収穫できそう
四角くなるケースはブカブカのままで、このまま丸いミニミニトマトで終わりそうだけど、しっかり育てた我が子(と自分w)を誉めてやりたい!
>>209 ええーすごい!
うちは何年か前になるけどあまりとれなかったよ
ラジオ聴いてたら、
「進研ゼミの資料請求なんちゃらで、カレンダー贈呈」
なんてやってた。
がんばっとるなあw
個人的に、考える力の実力診断テストの理科社会が8月31日必着なのに、算数国語のWEB入力は遅くてOKなのは納得いかんわ。
うっかりしてて、理科社会のもWEB〆切と同じと勘違いしてて、他の課題を優先させてしまってたorz
チャレンジの
「○めざして×日まで」
ってのには、親向けにほんとの締め切りを書いてるんだから、こっちも、ちょっと甘くしてほしかった。
2日投函でも間に合うくらいに。
自分の中でチャレンジは
昔の小学○年生+学研の科学と学習くらいの位置づけかな
お楽しみ半分、お勉強半分
むしろもっと実験や体験教材増やしたっていいんだぜと思ってる
単に自分が毎月届く教材が好きだというのもある…
>>212 うちもそんな感じ
かがく組とか昔の学研思い出した
チャレンジ、いったん止めると、退会者専用のDMが来るんだけど、その内容が酷い。
「君のやる気を伝えよう」これはまあ許せる。
しかし、
「赤ペン、もう貯めませんとお母さんに言おう!」とか、露骨な内容。
子供の性格が歪むわ。
オモチャやゲームで釣る会社のやることだからな。
>>214 マジスカ!
やめた後のDMまで考えてなかったわ。
今年度でやめるからちょっとガクブル
データ握られてるしね。
むしろチャレンジだけで大学受験までやれんのか?って気持ちもあるw
うちの上の子は半年でやめたけど、一度電話があっただけだ。赤ペンだけでも継続できますよーとか何とか。その肝心のテキストを溜めてやめたんだし、本人にやる気がないんで〜って断ったらDMもこなくなった。
高校講座は、推薦を狙って内申をあげたい人にはいいとおもうが、入試レベルの物理や高等数学は、並みの頭だと、通信のみでは限界があるわな
MARCH〜駅弁文系くらいなら大丈夫だと思うよ
旧帝とか難関理系とかはちょっと厳しい
でもそもそもそういうところ狙う難関高校は授業と宿題だけで十分難関大学狙えるわけだから
通信だのそんなに考えなくていいかもしれん。
ってスレ違いか
うち小5なんだけど、チャレンジだけで大学受かりました体験談が毎月載っててw必死だなと
退会者用DMなんて来たことないなあ
電話もなかった
でも何ページもあるぶっ厚いアンケートは来たよ
返送したら図書カード貰えるらしいけど、大人でもうんざりするような量の質問に子供に答えられるわけないって呆れたわ
>>220 難関高校だって大半は塾通うでしょ
授業と宿題だけで駅弁文系受かる子なんてそんなにいないよ
>>223 はるか20数年前に高校生講座を受けていたけど、予備校や学校の勉強の補助的なかんじでやってたよ。
更に上を目指すヤツは、Z会だったな。
毎年、東大進学数人の地域トップ高にいたけど、進研ゼミなんて一度も話題になった記憶がない。
取り組んだ人はいたんだろうが、出来ない子がやるイメージだったので、話せなかった
のだと思う。
話題によく登ったのはZ会。
Z会の話が出ると「Z会やってんの? ずっとかい?」というオヤジギャグで返すのが
礼儀のようになってたw
かがく組とってる方はいますか?
昔の学研の科学みたいな感じでしょうか?
付録実験みたいなのあるのかな?
>>227 冊子のみだよ。
高いから、我が家はオクで落札して一冊ずつ渡してるよ。
>>227 過去スレに何回か書いたけど、興味への入り口としてはいい本だよ。
チャレンジタッチ多くのご要望により努力賞シールがつくことになりましたって
>>230 そうなのか。
悩んでるンだよなー
説明や解説が文章だと理解しにくいみたいなんでタブレットも良いかなって思う。
Wi-Fi環境ないと全く使えないのかね?
出先でやらせるのに不便だよね
まあ何にしても今タブレットに行く人は人柱になる覚悟で。
Z会はもうタブレット諦めたみたいですw
やっっとトマトに小さいのが二つだけだけど赤い実がついたw
枯れはじめてきて諦めかけたけど、世話してきた甲斐がありました
四角いケースは無理そうだけど、子ども大喜びでよかった
学校のテストは紙なのに勉強はタブレットでやらせるってなんか変でね?
5年生のお天気キット、(気圧で水の量が変わるやつ)、
ふだんはほぼ変わらないからよく分からなかったけど、
さすがにこの台風で目に見えてはっきり分かって面白かった。
赤ペン先生の提出日がどんどん遅れるようになってきたから
子供と話し合って来年度の受講をキャンセルした。
あっさり退会できて良かった。
なんで玩具みたいな専用タブしか使えないの。
どのタブレットでも使えるようにしてほしい。
一年生の赤ペン。
書き直しして正解したところに、
「ちゃんと見直しができたね」
とか誉め言葉が書いてあった。
子どもも喜んでた。
赤ペン先生ってすごいと思った。
「子どものやる気が削がれるからシールつけてください」
なんて、セコケチテイストで恥ずかしくて言えない。
どうせ作戦でしょ。
来年から進学塾(宿題出る)へ通わせる予定だけどチャレンジは続けさせたい
習い事は週三回あるし時間のやりくりが難しいかな
うちも来年から塾へ行く
チャレンジは継続
習い事は週二回
習い事と塾の曜日が重なっちゃったら塾を選ぶよ
塾行くにあたってチャレンジを続けさせたいという理由はなに?
子供の意向なら分かるが文面からは親の意向っぽくも見えるから。
進学塾という表現がどのあたりを指すのかが分からないが、少なくとも補習塾という訳ではなさそうだからわざわざ補習レベルのチャレンジをやらせたいという意向がよく分からない。
勉強としてチャレンジがまだ必要なレベルだとしたら、進学塾だなんて併用するレベルじゃないんじゃないのか。
そんな疑問が湧いた。
>>245 学校の予習(復習)する分には教科書に沿ってるチャレンジがいいと思って
英語教材も多少あるようだし
学校で勉強する分にはチャレンジがなくてもやっていけてます
塾の宿題がどれぐらい出るかわからないから負担が大きいかな
>>246 チャレンジ自体ちょっとまとまった連休あればすぐやれるから大丈夫じゃないかな
無理そうならやめればいいんだし
私は(友達との)付録はなしのためチャレンジ続けていたが
中身は用が無かったので到着した翌日に赤ペン先生を出して
付録で子供はあそんでいた。
まぁプラスになることだが、高い付録代w
実際、塾が始まると両立は面倒。
夏休み利用は低学年ならまだしも高学年になれば
語句だの一行題にかかるから、そんなヒマない。
>>249 わかんないのが自分だけじゃなくて安心した。
赤ペン以外の問題には全く手をつけないってことかな?
チャレンジ本体を捨てるとはもったいない。
捨てるくらいなら親が解けばいいんじゃないだろうか。
きっと親の日本語力が人並みになるよ。
付録話 ってことか
本体はカーチャンがやった方がいいね
特に国語
wwワロタ
いま入学準備号を進めているのですが、1年からの「考える力プラス講座」をとるか悩んでます
1年生では習わない理社があるのはいいかなと思うけど、やってる方どうですか?
勧誘用チラシの問題を修正ペンで消してwやらせてみたけど、まあまあすんなりできてました(積み木の数を答えるやつ)
まだ宿題の量もわからないのにチャレンジとプラス講座なんて無謀かな〜?
お子さん体力はありますか?
一年生の夏が終わるころまではすごく疲れて帰ってきてお昼寝してました
体力あると思ってましたが学校と幼稚園では全然ちがったようです
宿題はGW明けからありましたがちょっとの量でも
なかなかとりかかれなかったです
休みの日にまとめてやれるとか今も机に向かうのになれているならいいかも
的外れでしたらごめんなさい
ありがとうございます
保育園男児なので体力はまあまあ、ただし学童予定なので平日はあまり時間がとれません
1人っ子だから親の手はかけやすいですが…チャレンジは国算1〜2回分ずつふざけながらやる感じで、私が見てないといけないorz
やはり保育園と学校じゃ疲れが違いますよね…様子見てからでないと厳しいかなぁ
受講人数限定らしいけど、途中でもとれるのでしょうかね?
夏休み頃から国語も算数も文章題が長くなるので、文章を読むこと・文字を書くことが苦手な一年生が一人でやるのは難しいです。
1年〜3年で習う範囲の知識で解けますが、算数や理科が苦手なお母さんが低学年の子供に解りやすく説明するには少し難しい内容もあります。
理科や社会は「仮説→実験(調査)→条件をかえて実験(調査)→結果、わかったことをまとめる」といった学習をします。
知識を期待される方には薄く感じられるかもしれませんが、幅広い物の観方が出来るようになります。
>>256 途中からでも取れるよー!安心して
"人数限定"は煽り文句だよw
学校&学童の新生活は予測が難しいよね
みなさんありがとうございます!
途中からでもOKなら臨機応変にいけそうですね
煽り文句に焦る所だった…
内容自体は良さそうだし、様子見しつつ検討してみます
いつか1人で勉強できるようになるといいなぁ…
タブレット、前評判悪いね
うちはタブレットとペーパー両方やろうかと思ってる・・・
転校した小学校が「総合教育」(牛を育てる、劇団をやる等)に明け暮れている
変な学校で、全く勉強させてくれない。
公立小でここまで好き勝手が許されるのか!?って信じられないレベル
上の子は高学年なので、もう基礎が出来てる状態だが
下の低学年は「読み書き算数」を学校で全くやらないので非常にヤバい
学校に期待なんか全くしていないつもりだったけど
「学校で勉強しない」というのはここまで危険なことだったんだなあ・・・
失って初めて気づくことがある
「普通」って素晴らしい
スマイルはどうにも評判悪いけど
「学校での最低限の授業の代わり」くらいにはなるかもしれないので
こっちも検討中
すいません、スマイルはスレチでしたね
タブレット繋がりでうっかりここに書いてしまった スマソ
>>260 チャレンジ云々の前に転校したほうがいいんじゃないのか
>>262 色々事情があり、持ち家でもあり、転校は無理なんですorz
越境も検討したんですがちょっと無理。
日本中で多分一番変な学校だと思いますが、マスコミも教育関係者も
絶賛しているので、最低限やることはやった上で総合教育やってるもんだと
思ってました。公立小なら文科省の指導要綱に従わなきゃいけないので
こんな教育は本当は許されないはずなんですが
愚痴でスマソ 教育委員会にも文科省にも相談しましたが無駄でした。
「特色ある素晴らしい小学校」ということになっていて、NHKなどにも
しょっちゅう出ているので、地元は誇りに思っているようです。
ドンビキしているのは他の土地から来た人間だけで少数派。
色々悪戦苦闘した結果、偏向教育に耐えながら家庭で頑張るしかないという
結論になりました
しかしこんな教育を絶賛するなんて酷いなあ、マスコミも
5年生で割り算もロクに出来ない子供がてんこもりですよ
日本とは思えませんorz
来年から全国学力テストの結果が強制公開されそうですが、
全国でビリの学校が、多分うちの学校です
ぐぐったけど面白そうな学校じゃないか。
ちょっと教育実験的というか…
これはこれでかけがえのない体験になるんじゃないのかなぁ。
勉強以外ではwいい学校なんじゃないの?
宿題がいっぱい出すぎるような学校より、マイペースで自宅で勉強できて、
学校ではいろんな体験ができると思えば、いい環境かもしれないよ。
>>265 残念ながら、実態は酷いものです。
お金がある家の子は塾に行かせるため、人並みの教育を受けられますが、
塾へ行かせられない子は、読み書き計算など基本的な部分に支障がでます。
親の経済力によって、全く生きる世界が変わってしまうのです。
このような不平等が生じないよう「義務教育」というものがあるのですが、
残念ながら学校が学校として機能していません。
しかも通知表もなく、テストもきちんとやらないので
自分の立ち位置に気づくことすらありません。
私も、実際に子供が入ってみて惨状を見るまでは
「面白い学校なんだろう」ぐらいに思っていましたが・・・
ちなみに友人が他の学校で教師をやっているので、どう思うか聞いてみたら
「他人事なら面白いけど、わが子は絶対に行かせたくない」
という返事でした。
>>265さんが見たのは、多分宣伝的な記事であって
実態は書かれていないと思います。
たとえば、裕福で教育熱心な家庭なら大丈夫なのか?といえば
そうでもありません。低学年から塾に通わせなければならないので
友達と遊ぶ時間がありません。
そのため、ゴールデンエイジに友達と外遊びをすることも出来ず
勉強も出来ず、運動神経も鈍い子供が多い。
ものすごく非効率的なのです。
勉強も運動も、親の経済力や意識によって
上下にまっぷたつに分かれています。
日本というより、インドみたいだなあと思いますね。
>>265 >ちょっと教育実験的というか…
これは子供たちも自覚しています。何かというと
「俺たちはモルモット。実験されてるんだよ」というのが口癖です。
最初聞いたときはギョッとしましたが、ここで行われているのは
まさに教育ではなく実験です。連投すいません
>>266 数年前の自分を見ているようだわ・・・総合学習の学校って実態酷いよね。
マスコミ向けにきれいごとばっかり言ってるけど、入ってみたら恐ろしい格差社会。
NHKの取材は来なかったので違う学校だと思うけど、似たような学校に2年間いたよ。
子供が「チャレンジが難しい」って言い出して異常事態に気づいた。
まさか、学校でまったく授業をやっていないとは想定外だった・・・
子供は義務教育を受ける権利があるんだから、受けさせないのは人権侵害なのに、何故か黙認。
そういう地域って塾もレベルが低いので、お金出して通わせる気になれなかったよ
フルタイム辞めて、2年間教育ママ状態だった。
結局、親が見るのが一番効率よくてお金もかからないから。
チャレンジは学校の補強なので、これだけでカバーするのは無理だと思う。
PC教材の「ランドセル」シリーズ、「でき太の算数」、ネット上の無料の教材やら、色々手を出した。
あと、経験から言うと学校にクレームつけるのは時間の無駄。
学校側は親のクレームに慣れっこだから狡猾だし、人質である子供がとばっちり受けるだけで
学校は変わらない。そんな暇があったら、子供のカリキュラムを考えたほうがいいよ。
転校できないのはキツいね。
普通の公立小学校に転校したら、天国だよ(ごめん)
学校で授業を普通にやってくれる、テストをしてくれる、通知表で子供の得意・不得意が分かる。
当たり前のことだけど、総合学習の学校ではその「当たり前」を奪われていた。
低レベルと言われようが、毎日6時間授業を受けるか受けないかの差は予想外に大きかった。
>「俺たちはモルモット。実験されてるんだよ」
そう、先生は毛色の変わった総合学習でマスコミの脚光を浴びることしか考えてないので、
生徒の将来なんか知ったことじゃない。本当、モルモット扱いだよね。
地元で新聞記事になる度に担任はドヤ顔。このサボリ公務員!!お前は勉強教えるのが仕事だろ、
仕事しろよ!!と腸が煮えくり返る2年間だったw
先生方、自分の子供は別の小学校に通わせて、きっちり勉強させてるんだよorz
そんなに総合が素晴らしけりゃアンタの子供もこの学校に入れたら?って思うけど
絶対に連中はそれをしない。まあわざわざ我が子をモルモットにする親もいない罠。
守ってやれるのは親しかいないので、頑張ってね。
当時の怒りを思い出してスレチの長文&連投ごめん
あとチャレンジタッチをやったら是非、感想お願いしますw
総合教育に困ってる学校、他にもあるんですね。
ググってみたらいくつか出てきました。
やっぱりチャレンジだけじゃダメかーorz
卒業するまで、ひたすら教育ママに徹しないとダメみたいですね。
下の低学年のほうは、字がヨロヨロなんですよ・・・
国語も算数も答えは合ってるし、地頭は上よりもいいのですが、字を見たら
「字を書く経験が異常に少ないんだな」すぐ分かるレベルです。
なので、タブレットだけでは心もとなく、やるなら両方と思っています。
おっしゃるとおり、塾のレベルも相当酷いです。
とてもお金出して通わせる気になりません。
(忍者がなんたらと言われてハネられたので、2回に分けます)
>>269 普通、小学校5年レベルの知識があれば、一応社会人として
やっていけるといわれていますが、うちの学校では絶対に不可能です。
チャレンジだけでなく、ランドセルやその他の教材の併用、
独自にカリキュラムを作って、学校の穴を埋める覚悟ができました。
でも「普通の教育」受けさせるのに、なぜここまでお金やエネルギーを
使わなきゃならないのか、学校への恨みつらみで一杯です。
税金払ってるのに公立小レベルの教育受けられないなんて、悔しいです。
タブレットはまだ確定ではないですが、やってみたら感想書きますね。
総合教育…長野しか思いつかないけどあそこかい?
まあご愁傷様としか言いようがないな。
でもさ、入学前から分かってた事でしょう。
知らなかった、はただの言い訳だよ。
とは言え入っちまったら簡単に転校するわけにもいかんよな。
チャレンジでも塾でもいいから平均的な学習に触れさせておく事は絶対的に必要だよ。
でないとタダのアホになる。
タブレットの話なんてどーでもいいから、普通に紙で問題を解く勉強を沢山やらせなさい。
後で後悔しないようにね。
>>273 転校した先が、ソレだったんだって。
入学前からってのは、違うと思うよ。
マスコミが絶賛していたけど、実体は…て話しだしね。
>>272 チャレンジタッチの感想お待ちしてます。
でも、本当に辛そうですね。
うちは普通の公立校にいた頃は算数が大好きで「数オリ」の問題をせっせと解いたりして
「来年は予選に出たい」と言ってたくらいなんですが、
総合の学校に転校してからは、凄まじく学習意欲が低下しました。
大好きだった算数も、「クラスの皆に分かるように説明しなさい」と
先生に言われ「四角形の面積は底辺×高さだから・・・」等と一生懸命説明しても
「全然わかりませーん」「そんなこと誰が決めたんですか」と意味不明なフルボッコ状態に。
先生からは「皆を納得させられなかった。説明がヘタだね」とバカにされる有様。
先生は総合の準備に忙しく、授業を公然とサボっており、出来る生徒に「先生役」をやらせるんです。
なので子供は、分かる問題でも「分かりません」と答えるようになりました。
総合教育による子供の学習意欲の低下、授業の惨状、足元がガラガラ崩れていく恐怖感で
一時期、私はうつ状態になり精神科のお世話になりました。
引越しの疲れもあったんですけど、とにかく学校のことがショックで。
>>272さんは大丈夫ですか?これ以上はスレ違いになりそうなので、何か愚痴りたいこと
あったら絡みスレwにでも書いてくださいね。相談に乗れることもあるかもしれないし。
>>273 長野以外にもありますよ。
こういう学校って情報操作やマスコミアピールは上手いので、
事前に入ってくる情報は「いいこと」ばかりなんです。
地元に住んでいてさえ、生の声を聞くのは難しいです。
よほど親しくならないと皆本音を言わないので・・・ましてや
転勤、転校となれば操作された「いい情報」ばかりしか聞けず、
>>265さんのように思わされるのがオチです。
>>271 そんな学校があったとは…
字はね書道を習わせるといいよ
硬筆もやるし、持ち方も書き順も教えてくれるよ
学校はまず勉強しに行くところなのにね
総合教育とか情操教育は家庭でやればいいのに
悩みに悩んでタブレットしないことにした
うちがもし同じ状況になったら公文に行かせるかなぁ
応用問題が少ないし先取りしすぎるのが好きじゃないから今現在やらせてはいないけど。
遅れた分をしっかり取り返すにはいいシステムだと思うよ。
ちゃれんじももちろんいいけど、もうちょっとドリルとかやらせたほうがいいかもね。
頭がよかったら、四谷大塚の進学くらぶとか、動画だし授業形式でいいんだろうけど。
今は追いつかないかもしれないけど、宿題が皆無だったりしたらそのうち追いつくかも…よ。
努力出来る子ならね。(親もね)
うちは総合学習の学校じゃないけど、生徒に先生やらせてたのはあったなぁ。
教科書も半分くらいまでしかいってないのに、その学年終わりとかだった。
おまけに宿題(同じドリルを正解しても欄外までひたすら何回も何日も書き写し続ける)を毎日1時間半以上やれと…
宿題がそんなに無いなら、それだけでもうらやましいよ。
その先生のときは、習い事、宿題、家庭学習も全部やって毎日12時近くに寝ていたよ。
それでやっと他のクラスの平均よりちょっと上くらいに追いつけるくらいだった。
>>279 今どきは教師が喋らないのが良い授業だそうだからどんどん増えるよ、子供が先生する授業。
文科省のお達しだってさ。
力量のある教師が仕掛ければ実りのある時間になるだろうけど、そうでなければ形だけで何も身に付かないよね。
日本て教育を本気で考えてるとは思えない。
>>280 おかしいよね
生徒に「授業のやり方」を教えてるわけでもないのにさ。
せめて先生が補助的にヒントを与えたりすることは必要でしょう。
>>275の四角形の面積とか、
1cm×1cmの色紙でも何枚か用意しておけば済む話なのに。
どうして丸投げで、しかもフォローもしないのか…
ごめんなさい、ちょっと誤解を招く書き方だったかも。
うちは今普通の学校に転校しましたが、先生役をやることはあります。
人に教えることが出来て、初めて理解が深まるということは多いので、
「普通の学校で」そういう機会を与えてもらえることはありがたいと思っています。
ただ、総合学習の学校にいた時は全く様相が違っていました。
先生は「総合に時間をかけたい」という理由で、生徒に授業を丸投げし、なんのフォローもなし。
クラスの子達は勉強したくないから、あらゆる方面からイチャモンをつけてくるというトンデモな状況でした。
挙句に先生からは
「お前が上手く説明できないから、算数が4単元も遅れてる。どうしてくれるんだ」と責められ
「それって俺のせいなの?もう嫌だ」と言い出し、分かる問題でも
「分かりませーん」と吐き捨てるようになりました。
先生が「お前ほんとは分かってるだろ?」と授業を押し付けようとするので
「分からないものは分かりませーん。ワタシ日本語ワカリマセーン」
と反抗的な態度まで取るようになり、もう散々でした・・・思い出すと悪夢のようです。
こんな教育なのにマスコミでは褒めちぎられていて、本当に謎です。
>四角形の面積とか、
>1cm×1cmの色紙でも何枚か用意しておけば済む話なのに。
本当にねー、そういうフォローさえしてくれてれば
こっちの心象も全然違ったんですけど。
先生が勉強に対しては全くやる気ゼロ、生徒に責任を押し付ける気満々で
ウンザリでした。「税金泥棒」と何度心の中で毒づいたことかw
気持ちは分からないでもないが愚痴ばっかりだな。
内心〜な事だらけじゃないか。
実際に何か行動したのだろうか?
言葉は悪いが行動無しは同意とみなされるからね。
どうせなら違憲訴訟でも提起したらいかが?
それこそメディアが食いついてくれるよ。
って、果てしなくスレチだな。
なんかすごいメール便が来たー!
タッチのダイレクトメールだけど、造りがすごいな。
>>285 選択前ですか?
選んだと言うのに来るなら、嫌だな。
ちょっと見てみたい気もするけど。
287 :
285:2013/10/30(水) 23:39:03.54 ID:Qyc4hG0H
>>286 285ですが、選択後です。
でも9/上旬?(曖昧でスマン、子に見つかる前に捨てちゃった)時点の情報で送ってます。ってあったから、もう選択済みでも届くかも。
あれ?選択登録したよね?って不安になったよ。確認しないと。
>>285さんじゃないけど
うちもきたー。
選択前じゃないよ、タブレットじゃなく紙にしますってハガキ出した後だよ。
しつこいわ。
作りがすごすぎて下の1歳児の素敵なおもちゃになってたw
すぐ捨てたけど。
うちも紙選択したけど来たよ。
子どもがやりたがって困ったけど、よくよく読んだら
国語が教科書に対応してなかったので、それ言ったらしぶしぶ諦めた。
学校図書と三省堂は対応してないんだね。
スレ違いになるけどなんでそんなマイナーな教科書使ってんだようちの市は・・・
上で総合教育ばっかりの学校の弊害が出てたけど、
移動されたなら移動先教えてほしいです。
うちの学校も、何か私が通った小学校とは教え方が違う?ってことが多くて、
授業の進度も遅い。宿題も少ない。
今3年生の子供は、チャレンジの基礎コースなのにほとんどわかってなくて
3問に1問はどうやるの?って聞きに来る。
漢字の間違いもとっても多い。
なのにこの前もらった通知表は4教科の2/3がAだった。
学校の授業の代わりになるような教材って、上に出てた以外に
いいものありますか?
>>290 教材についてだけ。
チャレンジの内容が分からないという事は学校教育の標準的な内容が理解出来ていないという事。
そうすると通信教材的なものでカバーするのは難しい。
全てが全く分からないという事はないだろうから、まずは苦手分野をきっちり把握して分離させる事。
後はその分野だけ市販本やネット上のプリントなどを使って対面で教えてあげる事。
3年生ならまだその方法で十分取り戻せる。
家庭塾がどうしても無理だというなら補習塾的なモノに外注する他はない。
公文や学研教室のような所でも構わない。
兎に角、チャレンジで分からない部分が多いという状態なら、他の教材を使ってどうにかしようなどと思わない事。
必ず対面して教えてあげる環境が必要。
正直、あれだけ分かりやすく書いてあるチャレンジなのに
あれ見ても分からないってどんだけ…とも思える
予習にも使えるように出来ているのに…小学校低学年なのに…
うちの子もずっと先生が緩くて常に授業が遅れてる感じだった。
そうしたら3年くらいで間違えまくり、すぐにわからないと言う事が増えた。
間違えが続いた頃からノートを用意してやり直しをさせるようにしたよ。
そうしたらやり直しをしたくないから適当にやるのが少なくなった。
やり直しでもまた違えたら、チャレンジの解説ページまで戻って親が説明する。
手間がかかって面倒だけど、理解度は上がったと思う。
これなら新しく買うのはノートだけで済むよ。
結局学校でちゃんと学んでこなかったら、親が時間かお金をかけてなんとかしないと落ちこぼれてしまうんだよね。
294 :
290:2013/10/31(木) 20:25:41.00 ID:6JPHNpLE
みなさん、ありがとうございました。
子供はまったく分かってないという感じではないんです。
なんていうか、問題を読み取る能力が低くて、
この問題がどういう答えを求めているのかがわからないことが多いです。
私が口頭で言うと理解できるので、読む能力が足りないんでしょうね。
本をたくさん読ませるとか、同じような問題を反復するとか
漢字を何回も何回も書かせるとかすれば力がつくのはわかってるのですが、
すでにいやいやながらチャレンジは全部遅れずにやってるので
これ以上やらせて勉強嫌いにするのは避けたくて。
293さんのやり直し案いただきます。
早速やります!
来年の転勤先(多分)の社宅が、総合学習の盛んな小学校の圏内。
上の話を読んでふと不安になり、夫の同僚の奥様にきいてみたら 案の定危ないところだった・・・
>>284 >言葉は悪いが行動無しは同意とみなされるからね。
>どうせなら違憲訴訟でも提起したらいかが?
行動すると、子供が先生のイジメにあうんだって。
皆の前で 「●●さんは勉強はできるけど、つまらない大人になる」等 つるしあげ食らったそうで・・・
それこそマスコミに告発すれば? って言ったけど、
「これ以上学校と揉めたら、子供の心が壊れる。
子供ももう何もしないでくれって 泣くし、もう諦めた。転勤が待ち遠しい」ってさ
学校のHP見て「すごく個性的で素晴らしい学校かも」とwktkしてたけど
とんでもなかった・・・社宅避けてアパートでも探すわ。
総合学習の実態教えてくれた人、ありがとう。見なかったら転入するとこだった。
酷すぎる
小3の子の11月号についてた作文・表現力講座の案内。
『お子さまはこんな作文を書いていませんか?』
の見本が、あるあるすぎてorz
考えるプラスを無理やりやらせてきて、4年生からようやくうるさく言わなくて済むかもって思ってたけど、作文講座も惹かれる。
2ヶ月に1回だからそんな負担にならないかなー?
子どもとは交換日記やってるんだけど、自分も文章下手で悲しい…
小4で作文講座やってるよ
国語大好きな子が是非!と希望した。
最初はかなりカンタン。ベネお得意のシールを貼って物語完成させるとか。
今は自分でストーリーを作るところまで来ている。
分量は多くない。
だけど、子どもによっては書くのに時間がかかるだろうから
こんなもんでいいのかなと。
ネット返却にしてるんだけど、上手くかけてる子のを読むことができる。
子とは雲泥の差w びっくりしたよ。
あと、親の事前確認不足だったんだけど、
単なる「作文」の勉強というより公立一貫校受検へのステップ教材なんだね。
一貫校資料がどさっと封入されてくる。
それをみて子どもが興味津々。まんまとベネの罠にはまってる。
うちからは通える公立一貫校はないんだけどね。
299 :
297:2013/11/07(木) 10:34:35.64 ID:uM+LcWog
>>298 297です。
すごく参考になりました!
ありがとうございました!
もう一度案内を見直したら、さりげなく公立一貫校のことが載ってましたw
公立中高一貫校はあるにはあるが、2校なので、レベルの低い方も倍率が高い。高校から受験した方がまだ行けそう。
子は、国語は好きではないけれど、一応点数はとれてる。読書は好きなんだけどなぁ〜。どう読んでるんだろう?って不思議になる。
ベネの罠に嵌まってみるか…
>>297 うちも無理やりやらせてきたけど、3年になってから結構効果が出てきたかなぁー?って感じることが出てきた。
中受はするかどうかわからない(するとしても私立中がほとんどない地域なので、公立中高一貫の一択)状況なので、
とりあえず作文講座と発展ワークを取って、
今までやっていた考える力の穴埋めにするつもり。
>>298 親としては一貫校を勧めたいのだが、子どもは全く興味なく、
どうやって興味を持たせようか考えてたところだから、
ベネが興味持たせてくれるならありがたいわ。
がっつり罠にはまってるわね、私。
301 :
297:2013/11/07(木) 17:27:43.17 ID:uM+LcWog
>>300 レスありがとうございます。
うちも発展ワーク申し込み済みです。
確かに、考えるプラスを始めた頃に比べて、問題の解き方のコツ?みたいなものが解り出した感じですね。
ちょうど今日届いた中学受験講座の案内のマンガを読んだ我が子は、早速見本のテキストをやり出し、受験したい!という単細胞っぷりw
私立中はピンからキリまである地域ですが、うちは経済的な面でできれば高校までは公立でお願いしたいところです。
最近ベネ関係から英語の資料届くんだけど、英語習わす気がないから面倒だ。
これ、送らないでくださいって電話すればいいんだよね?
そりゃ来年度からの顧客を掴むには今からが販促時期のピークだからね。
別に英語やベネに限った事ではないさ。
逆にこれだけ基本に忠実に物量作戦を遂行出来るからこそ、これだけ大きくなれたんだなぁと関心する位だ(笑)
というわけで、もう送ってくんな、ボケ!と思ったら直接電話するのが吉。
大抵はおさまる。
稀に続くけど…(その時はキレておけ)
>>303 断ってもDMくる時参るよね〜。続けさせたかったけど辞めさせたくなる。
下の子(来春小学生)に定期的にDMが届くけど、
何かのイベントのアンケートで、夫がテキトーな生年月日を書いたら
大学受験講座のDMも来るようになった。
かれこれ一年続いてる。
同じ住所の同姓同名で幼稚園児と高校生がいると思うのか。
少しはチェックしろw
>>305 近所に35歳と15歳の実の兄弟がいるわ
>>306 よく嫁
「同姓同名」と書いてあるではないか
子連れ再婚ってこともあるしね、コスト面からしてもまぁいちいちチェックしないよね
うちでもDMはノーチェックでポストからゴミ箱直行だ
ゴミ箱直行できたらいいけど、無駄に分厚いからゴミ代も馬鹿にならんわ。
その分のスペースが勿体無いというか。
>>309 生きていくのが面倒くさそうなタイプやね。
なんでやねんw
>>310 あちこちてそう仰ってるかたですよね。
ここであなたと出会えるとはw
小4
「水に入れると栓は(飛び出す・飛び出さない)」 …カッコ内のどちらかに丸
のような出題のしかた、チャレンジで多いよね
これ、うちの子には身にならないようだ。
斜め読みしてはいはいこっちねーで丸つけておしまい。
答え合わせのときに、一から説明させると理解してないことが多々ある。
さらら〜 とやって月の前半には終了。
ほかに乗り換えたいんだけど(スポ少で忙しいので、通塾は選択外)
本人はチャンレジ好きでやめたくないという。
ダジャレネタで毎度ウケて笑ってるw 出てくるキャラも好きなんだって。
親の思惑通りにはいかない…。
>>313 小4くらいになるとレベルもそれなりに上がってる。
それでさららってできてるならお子さんのレベルはそれなりに上だってことだね。
もちろんドリル等もこなせてるんでしょ?
ならちょっと払ってオプション申し込んだらどうかな。
うちも来年度からそうするよ。
塾よりも安いし。受験考えてないのならそれで十分だと思うけど。
>>313 なんのためにやらせているのか目的をはっきりさせると道が見えてくるよ
中受のために授業よりも進んだ応用をやらせたいのか
授業についていくだけの力を養うのか
レスありがとうございます。
中受の予定はなし。
転勤族であと二回は転居があるので、どこに行っても困らない学力をつけておきたいと思ってる。
公立高校のトップ群を狙えるようだといいなと。
オプションは作文のみ。
チャレンジ終わったあとは
購読している小学生新聞に載っている問題(中受向け?)の中から
できそうなのをチョイスしてやらせてる。
見てると、もうちょっと手応えのある問題でもいけそうな
気がしてくるんだけど、親が欲張りすぎなのかも。
小一からいままで提出期限に遅れたこともなく、毎月楽しみにしてるので
じゅうぶん元はとってると思うw
好きな教材を楽しくやってることでヨシとするほうがいいのかな。
>>316 勉強に関しては今の状況で十分だと思うんだけど。
やるとしたら科学系の雑誌をとったり、難しめの本を置いておいたり、
いろいろなことに興味を持たせる機会を沢山作ることに専念するな。
わたしなら。
中受狙いじゃないし、学力はしっかりついてる。
その前提でスポ少でそれなりの成果を出してる子は集中力や力の入れ時がわかってる。
そういう子はやるべき時期にスポーツから勉強に力の入れどころをスライドさせれば
きっちり発揮できるよ。
あれだよなーまさにDMに入ってる、できるあいつの秘密は何?の子の典型だよなぁ。ウラヤマシス
タッチの勉強方法がチラシ読んでもピンと来ない。
回答は全部選択式になるの?数式の筆算はタブレットに書き込める?
漢字の練習ってなぞるだけ?文章問題はどうやって書くの?
すぐ答え合わせできるみたいだけど親はその場についてないと
正誤のチェックができないって事?
子供はタッチにしたがってるけどいまいち決めかねてる。
あと1ヶ月と少しで決めないとなのに…。
今まで何も言ってなかったのに数日前突然、来年からタッチにする!と宣言された。
シール半分になっちゃうらしいよ。
と言ったら、じゃあやめる、と。
単純過ぎる娘に乾杯。
うちも、発展ワークもやればシール2倍だよと言ったら
じゃあやる!と。
単純すぎる娘に乾杯。
発展ワークじゃなくて、考えるプラスだった。ごめん。
タッチは中々取りかからない子用に作られて選択肢を付けることで(ハードルを低くした)勉強を自主的に出来る様にという感じに思えた。
習慣づいてる子ならペーパーの方がいいと
思うわ。
>>323 ログ拾いきれてなかった!ありがとう。
正解選んでタッチするだけだと、考える力はともかく書く力はつかないよね…。
ちゃんと書く力のある子ならいいけどうちの子はゲームの延長になりそう。
やっぱりテキストにさせたいけど子供がいつになくやりたがってるw
半年だけやらせてみて成績落ちたらテキストに切り替えるって言ってみようかな。
以前、来年4年で考える力がなくなる代わりに、
発展ワークと作文講座申し込んだ、って書いたんだけど、
ここにきて子がいきなり中学受験講座やるって言い出した。
なんか急に受験する気になったらしい。
申し込んだ発展ワークと作文講座はとりあえず一旦キャンセル。
あわてて資料請求してみたけど、さてどうしたものか・・・
>>325 良いと思うよ。
親が無理にやらせるわけじゃなくて子供から言い出したんだから素晴らしいと思う。
実際に受験するかどうかもまだ分からないんでしょ?
100%受験が決まってるなら塾行く事をお勧めするけど(チャレンジ受験講座はまだ未知数だからね)、そうでないなら普通よりワンランク上の問題に頭を使うベースとして良い教材じゃないかな。
Z会みたいにレベルも費用も高すぎるって事もないしね。
やっていく中で子供の意識も固まって来るだろうし、受験に対して本気になった時点でどうするか真剣に考えばいいかと。
うちも販促マンガ読んでまんまと乗せられてる。
ベネの思うツボだよ…
今は挑戦ワークの文章題が結構楽しいらしく、
こういう問題がたくさん出てるならやりたいという。
中受予定はないけど、高学年から高校受験を見据えておきたいので、
まあいいのかなあ…と。
塾行くよりは安いかな。
>>327 高校受験見据えるのに中学受験の内容が役立つかどうかは本人次第だけどね。(直接的には繋がらないよ)
それなら公文あたりで英語をしっかり先取りしておいた方が役には立つ。
塾は中受しないコースでもそれなりにコストがかかるからそれに比べればCPは良いとは思うけど、最終学年にまでなって受験コースで勉強してると自己矛盾に陥る子もいるから一応注意しておいて。
>>328 公文ではないけど、英会話は多少やってる。
授業の英語とは違うから先取りにはなってないな。
自分も夫も中受したので、高校入試に繋がらないことはわかってるつもり。
でもおっしゃるとおり、受験勉強コースなのに受験しないってのはヘンだよね…
Z会、ドラゼミも取り寄せして見せたけど、やっぱりベネがいいっていう。
もうちょっと考えてみる。
アドバイスありがとう。
>>329 受験コース的な所で勉強してるとイヤでも受験モードの情報に侵されるからね。
親は気にしない風を装えても、実際に勉強してる子供は気になっちゃうものだよ。
5年生位までは大丈夫だけど。
受験させない事が確定しているなら、6年生時は同じ様な境遇の子達と競わせた方がのびのび育つとは思う。
英語は賛否両論あるとは思うが、公文のような現在の日本の教育英語に即したやり方で先取りすると中学でものすごく楽になるのは事実。
確かに喋れる様には全くならないが、中学校の定期テストレベルなら小学生のうちにクリア出来る所までもっていけるからね。
真面目にやればアドバンテージは大きい。
別に公文の回し者ではありませんw
最近、赤ペン先生始めた知り合いが
生徒の珍解答を写メに撮ってラインでばらまいてる
そういう行為はやめさせた方がいいと思うが
どこに言えばいい?
胸が痛むわ・・
辞めさせるなら本社に連絡じゃないか?
その行為をやめさせるには痛い目にあわないと無理じゃないか?
>>331 どこ?と言われればベネッセに連絡しかないと思われますが
本人に言っても聞かないという事よね
まあその直後本社から通達があればバレバレになっちゃうけど
>>331 それは流石に…
というかそんな奴がいるからソーシャルは馬鹿ばっかりってイメージになるんだよな
その屑にも早くも忠告してやりな
>>331 酷すぎる すぐに本部に連絡してクビにしてもらって下さい
そんな奴に赤ペン先生をやってほしくないよ
子供は真剣に解答してるだろうし、赤ペン用紙を通して赤ペン先生との交流を楽しみにしている子だっている
その相手がそんな無責任な人間だなんて悲しすぎる 許せない
いくらラインでも画像保存されたらまずいよね?
守秘義務だってあるだろうしね、流出したらベネから損害賠償請求ってこともありうるからやばいよ
私は採点者をやっておりますが、守秘義務に関しては徹底しているはずです。
会員様の大事な答案の画像を製造するなどあってはならない事です。
是非ベネッセ宛にメールを送って下さい。
私達は日々良い採点ができるように務めています。
一枚一枚、心を込めてペン入れをします。
1人の心ない採点者によって、たくさんの採点者が誤解されるような事は我慢なりません。
みんなの答案見てると、
お!今月は頑張ったね!とか、次はここ気をつけよう!とか
このレイアウトで大丈夫かな?来月は大きな丸をつけられるといいなって
心を込めて採点しているのは私だけじゃないはず
ごめんねいつもROMなんだけど書いちゃった
これで終わりにします
339 :
338:2013/12/03(火) 00:08:39.52 ID:oVDzEij3
所々、残念な文章になってしまって申し訳ないです。
もっと良い採点ができるよう、これからも日々努力します。
タッチの存在を今まで子供に明かしてなかったのだが、やはり本人の意思を確認する必要があるだろうと思って本人に聞いてみたら、「あれってバカがやるやつでしょ?」だとw
>>340 そんな物言いしてしまう340のお子様の心が心配だわ。
メリット、デメリットを吟味した上でそれを選択して使う人もいるだろうに。
>>338 返ってくる答案を見ればわかるよ、ものすごく丁寧に見てもらえてるなって。
片手間でやってたんじゃこうはいかないと思っていつも感心してる。
だからこそ逆に変な人が出てくると目立つよね。
その珍回答晒し上げ厨がこっぴどく叱られて反省しますように。
本社にクレーム上げてくれたんだね。(お知らせきたよ)
流れ切ってすみませんが昔お料理の講座がありましたよね?
15年はたっているかもしれません
開講記念の付録が子供用穴あき包丁とまな板だったかと…
なんて本だったか思い出せないです
どなたか覚えていますか?
>>345 15年前のヤツは知らんけど、今もあるよ。
今あるのは2012年に「新開講」になった「クッキングクラブ」だけど、
年払いするとまな板と包丁もらえる。
クレーム上げなかろうが、社の人間がこのスレ見たらそう対応するんでないかい
348 :
名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 02:24:46.67 ID:hOF0yDV+
退会したのですが、受講料の支払いで一方的な督促がきます。
子供が小6の12月で退会する旨を伝えて、12月までの振り込み用紙を送ってもらいました。(それまでは半年払いでした)
支払も済み、だいぶ時間の経った中学入学後に3月までの代金の督促がきました。
事情を説明しても、「退会の手続きが完了していない」「3月号まで発送済み」の一点張りです。
1月以降はこちらに教材は届いていないし、退会を伝えて作ってもらった振込用紙です。
届いていない教材に対して代金を払う意思はないことを伝えていますが、電話・督促状の発送をやめてくれません。
ボーナスの支給日近くなると、攻勢に出てくるようです。こちらが根負けして支払うのを待っているのでしょうか?
一年生。
お風呂の黒板は良かったな。
喜んで書いてるよ。
>>348 ほんとに??
だとしたらかなり悪質だけど
支払う必要は無いと思う
私なら次電話や振り込み用紙送ってきたら然るべきところに相談するって言うな
>>348 こちらからクレーム電話いれたら?
かかってきた電話に「違います」と言ってもすぐに調べられないだろうから
あとは消費者センターに対応方法きくか
解約の電話した日にちとか振り込み用紙の控えとかあればいい気がするけど
日にちたってると探せないか
教材が届いていないのに払えはないよ…
メールで経緯説明して送っとくのとこちらからの電話の両方で
証拠のこしといたほうがいいよ
その上で消費者センターかな。
自分ならベネの掲示板にも書くw
何度か入会退会したけどそんな事1度もなかった
ごくまれに郵便物の抜き取り被害にあっている人がいるが…
それは無い…か…
そういやここって中学受験講座の受講者ってまだあまりいないのかな。
気になってる人は多いと思うけど、結構情報入らないよね。
本気で受験する子は既に塾行ってるか、Z会受験コースだと思う。
うちは新小5で本人はやりたがったけど、通塾予定なのでチャレンジは卒業予定
まだタッチで悩んでる。
4年生の上の子は順調にこなせているし、力もついてるようなので、迷いなく現行の。
問題は下の子、2年生。チャレンジを毎日やる習慣がついてないんだよね。
これをまだ2年生だから、と見るかこの子には負担になってると見るか。
タッチなら勉強にとりかかりやすいかな?
でも、DVDを見てもタッチの概要がイマイチわからないし、正直あまり良いものに感じない。
タッチがもっと充実した感じならこんなに悩まなかったのになー。
今まで補助的に使ってたマシーンがチャレンジそのものになるって感じで内容薄く感じる。
やはり現行のテキストを選んで、学習習慣をつけていく方がよいのか。
>>340 どんな育て方してんの?
またそれを嬉々として、うちの子こんなこと言っちゃって〜、参っちゃう〜wと書き込んでいるあんたもあんただな
>>358 子供がどうしてもやりたいとか親が興味津々とかでないなら通常の紙媒体教材にしておいた方がいいと思う。
ましてや親が懐疑的であるならなおさら止めておいた方がいい。
何だかんだ言って人柱覚悟だから。
>>359 2週間も前のレスだよ…落ち着けよ。
うちの子の場合なんだけど、タッチにしちゃうとちゃんと考えなくなりそう
適当にピピピっとやって、勉強やった気分にだけなって、身についていなそうな
子供本人はタッチに興味があったんだけど、シールが少ないらしいってところでテキストを選んだよ
私もテキストにしたかったから、意見が合って良かったw
タッチはテキストはやらないけど、マシン類はやるようなタイプに向いてるのかもね。
近所の中学生がパソコンのゼミだけでトップ校入ったからそれもありかと思った。
本人の資質によるんだとは思うけどね。
それに尽きるね>本人の資質
何やってもできる子は出来る、できない子は出来ない
>>359 >>340書いたもんだけど、別に参っちゃう〜というつもりで書いたわけではない
と言ってもあれだけ見たらそう見えるか…
そもそも1年生の子がタブレットの位置づけなんて理解してるはずもないし、もちろん俺もそれについては何も子供には説明していない
ただクラスにチャレンジやってる子が結構いて、どうもその中の誰かが言ったらしい
どうやら親がその子に対して言ったようだ
俺は子供の取り組みの様子を観察しつつ選択しようと思ってたんだけど、もう本人はもうタブレットやる気なし
まあ俺も出来るだけ紙媒体にしたかったので結果オーライだったけど、その子の親は何考えてるんだと思ったよ
多分その子はタブレットやりたくて、でも親は紙媒体でやらせたかったと推察するが、まあ正直迷惑な話だったわ
という長文が面倒で
>>340のように書いたんだけど、しばらく見ない間にこんな叩かれてるとは夢にも思わんかったw
今後は気を付けるわ
考える力12月号の入力締め切りが1月31日でよかった。
夏休みの分の締め切りが8月31日だったんだけど、チャレンジのプレゼントのときも月じめと書いといてほんとの締め切りがあるから、勘違いして油断してたんだよね。
間抜けな自分が悪いんだけど。
うちなんかさ、子ども亡くしたのにくるよ。センターに電話したらもう止めるって言ったのに、10年も届いてる。
もう慣れたからいいけどね、兄弟がおまけ使ったりしてるし。
亡くしたての人にはすごい拷問だね。
ここに書く前にベネッセに言うべきことだと思います
今月でチャレンジ卒業です。電話すんのめんどくせー。一月で辞めちゃうと、考える力の結果ってわからないんだろうか。
とむ産の消しゴムが未だに来ないんだが
タッチ、ダメですかね…心配になってきた
子の強い要望に負けてしまった
シール少ないよ、とか言ってもなびかなかった
二年生だから親もまだっていうのがあるみたいで
知ってる限りでタッチにした子いないや
子に聞いてもみんなタッチにしなかったって
割合どれくらいなんだろうね
そりゃ最初だから完全に人柱覚悟だもんね。
よほど強い動機がない限り今までの紙媒体で行く人が殆どだよ。
入試を含め、学校のテストが紙なんだから、パソコン式を選ぶ人はよほど変わっている。
漢字の書き取りは不可能だから、最低それだけは親がみてあげたほうがいいよ。
>>372 逆にあれは勉強がまだ本格化しない1〜2年生向けだと思ってた。
言葉の細かなニュアンスの違いまで見られる国語の文章題はもちろん、
算数だって解法が複数出てくる高学年で、
答を選ぶだけの勉強ゲームをメイン学習としてやらせるようじゃ
中学になって大丈夫?と思ってしまう。
鉛筆の持ち方も怪しい1.2年生に
タッチは良くない気がするな〜
自分で勉強がすすめられる高学年向けかと思ってたけど
375の意見を見るとそれもどうかというw
チャレンジタッチCMやってるね。
やっぱりタッチを選択する人少なくて必死なのかな。
今まで通りの紙で登録したのに、さっきポストに「納得の登録をしていただくために」ってタブレットお知らせきてたw
紙ったら紙だよ。しつこいw
紙かタブレットかで選択させずに、オプションでタブレット講座もプラスできますよ、とすれば
もうちょっと好意的に受け入れられたんじゃないのかな。
実際紙とタブレット両方取ることも可能なわけだけだし。
ゲームメーカーが丁寧に作ったDSの学習ソフトだって
ポイって渡しただけじゃすぐ飽きるし一人で勉強なんかしないよね。最初だけで
チャレンジタブレットの出来栄えは知らないけどゲーム専門メーカーがつくったものより
面白くて子供の興味を惹く出来かははなはだ疑問
むしろ糞つまんなそう
他にも色々やってるから、別にタブレットになったっていいんだけど
もうちょっと安くならんのかな。色々費用安くなるだろうに…
チャレンジ1ねんせいの
「おふろでたのしく!かん字こくばんセット」のチョークが
なくなりそうなんだけど、市販で代用出来る物ってありますか?
>>382 そのチョークがどういうのかはわからないけど
お風呂で使えるクレヨンってのがあるよ。
色も結構ある。普通のクレヨンより割りと高いけど。
>>382 サイトに書いてあるから問い合わせすれば?
「おふろでたのしく!かん字こくばんセット」のチョーク(クレヨン)を使い切ってしまいました。どうすればいいですか。
カテゴリー :
おふろでたのしく!かん字こくばんセット
回答
状況を確認させていただき、対応を個別にご案内いたします。
以下のお問い合わせ窓口にご連絡ください。
>>383 >>384 ありがとうございます。
お風呂で使えるクレヨンで代用出来るか問い合わせてみます。
>>378 何回もやってれば何かの手違いでタブレットに円をつけちゃった!と…ならないな、うん。
紹介してほしいけど周りで受講している人が見当たらない
>>385 どうだった?うちも問い合わせたいんだけど
1月25日ららぽーと横浜であるタッチの体験会に行かれる方いたらレポお願いしたい。
子供はタッチがいいと言っているが、タブレットがサクサク反応するのかが気がかりだ
端末の反応悪いと大人でもやる気なくすよね
タッチは端末の情報が足らなすぎる
もう紙媒体で来年継続するのに決めた小2男子なのに
TVCMでチャレンジタッチをすごく見かけるようになって
やっぱりタッチがいいなあって来期からのチャレンジの意欲がそがれてきている
私は寝た子起こすなって荒々しい気持ちでCMを見てる
あれって途中からでも変更可能なのかな?だとしても漢字の練習とか諸々考えると
タッチにはしたくないんだよね
変わりにDSのドラチエでにごしとこうかな
同じ!小2女子!
私も荒々しくなるなる
ビーゴの時も申し込まないでDSのソフトにして良かったし
どうしてもタッチにしたいのならDSで何かやらせようかな
ビーゴ、期待してなかったけど、時間作ってパソの前に座らせるより
暇なときにちょこっと出来ていいんだよね
うちの場合はパソだとついててやらないといけないので
とりあえず紙のチャレンジにしてポケチャレもらってからタッチにする事にした
393 :
名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 00:16:43.76 ID:6wKbV+6F
紙に決めたのに、タブレットの宣伝がうざすぎる。
子に見せないように始末してたが、これから延々届く広告を隠し通せるか?無理。
追い詰められて紙のを解約した。しかし特典を受け取り済みなので6月まで受講。
両方受講する例が広告に載っていたけど、低学年の通信に6万以上も払えないよ。だったら塾に通うよ。
タブレットにする人が少なかったのかね
そりゃ好き好んで人柱になる人は少ないからねえ。
ただ、添削課題と褒美シールが従来と同じだったら相当数がタブレットを試していたかとも思う。
新学年から退会しようと思うけど
がんばりシールの景品交換って退会したら無効になるんだっけ
3年生の2月号表紙なのですが、
あれ、なんのお祭り?の衣装かわかります?
蘇民祭
コーヒー吹いた
いったんタブレット申し込んだけど、子供の苦手な部分が把握できなさそうで元に戻した。
公文と併用ならいいかなぁ?とも思う。
401 :
名無しの心子知らず:2014/01/30(木) 13:30:47.10 ID:k9rbH+Xb
教材と共に、毎回届く大量の広告に悩まされ中。
毎回仕分けてあげなくてはならなくて面倒くさい。結構ストレス。
断わったもののDM(タブレット)は送ってほしくないよねー。ほんと寝た子を起こさないでほしい。
DMしつこいようならクレーム出したら?
一人じゃ効果薄いかもしれないけど数がくれば対応が変わる可能性があるよ
漫画もたまにおかしなのあるしね…
娘が新中学1年でタブレットにしてみたけど
これただのアンドロイド?
専用の機械かとおもったら、MP4みれたり音楽きけたりするよね。
勉強ばかりやってて心配だったからいいかもしれない。
いいのかいw
マジレスすると中学講座と小学講座のタブは仕様が違うからな。
中学講座用はその通りただの泥タブみたいなもん。
小学講座用は独自仕様の何も出来ないチャレンジ専用機。
>>404 なんちゅうかずっと勉強ばかりしてる娘で
TVもみないから世間ずれしててこれではよくないとおもってたので
有名な、例えばAKBとかしらないとかだとクラスでういちゃうでしょ
自分もあまりしらないけど、西野カナがはやってるらしく、CDをレンタルしてきて
タブレットにいれてあげようとおもってるw
>>406 お母さん、世間ずれの意味がちゃいますよ
>>406 文章から察するに、お母さんはあまり干渉しないほうがいいよ
バカっぽいから
馬鹿親を反面教師にしてるとしか思えんわな
中学のタブレットは2ちゃんも見られるってことか
男子中学生に与えたらとりあえずエロサイト見るだろうな
字のとめはねの表現や筆圧はタブレットじゃ無理だから低学年では選択できないと思う
ミスドのキッズセットでお名前シールプレゼントをやってたのだが、画面で見る限り宛名がベネッセに見えるw
そういえば、今年はコムサイズムとは組んでないんだろうか。
おやつ用のジップロックに貼るなどしてるから、名前シールは重宝している。
うちは一時期、スマイルゼ◯ってタブレット学習を併用してたけど
タッチの反応が悪くて、きちんと漢字を書いたのに何度もバツを食らうのが
相当頭にきたらしく、進研ゼミでは紙一択だった
紙にした一番の理由はがんばりシールが減るのが嫌だったからみたいだけど。
414 :
名無しの心子知らず:2014/02/11(火) 01:12:38.15 ID:d7RgpQ74
タッチにしようと思ってたけど、一年前までしか見られないんだね。
下の子にお下がり出来ないから辞めた。
>>412 今年もやるよ、ベネッセコーポレーションプレゼント。
「キッズベビー商品をお買い上げのお客様にお名前入りシール、\10500以上お買い上げで、お名前入りノート&鉛筆セットをもれなくさしあげる応募はがきを配布いたします」
ノートと鉛筆はコムサイズム負担だよね?
宣伝費も大事だけど、使いすぎにはモヤモヤする。
動物園や水族館、遊園地だけかと思ってたらミスドやコムサでもやってるのかw
必死だな。
宣伝費というより個人情報目当てでしょ。
個人情報は宝の山だよ。
昔は人雇って住民票写してた代わり。
>>416 シールくらい安いもんだよな人件費考えたら
しかも勝手に個人情報が集まってくるというね
420 :
名無しの心子知らず:2014/02/18(火) 09:18:26.50 ID:+hpSjBQK
一度ダウンロードしたら、ずっと使えるのかと思ったら、
1年しか使えないなんて、兄弟でお下がりはさせないって意思を感じるわ。
高いお金払って、半年解約も出来ないのに、
毎月4000円以上払って買ったデータは期間限定。
絶対タブレットなんか選ばんわw
神■市兵■区ソ■プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『K松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『K松』
兵■区福■ソープ街近辺 NT公園で有名なDQN夫婦(?)『K松』とボッシー内妻『NY』
★『K松』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当(母○手当)を今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K松』がEXILEっぽい顔立と自慢しまくる勘違いボッシー
●軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
◎要注:K松の趣味は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)でも『K松』と『NY』は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
>>420 紙であってもチャレンジをお下がりなんて、考えたことなかったわ
紙ならノートに写させてやるの?
デジタルデータだから劣化しないって意味でしょ
新しいチャレンジ昨日出してたけど、
このマンガの多さはなんだ・・・(小3)。
マンガの描き方とかなんだよもう・・・。
来年度からはチャレンジタッチにしとけばよかったっておもた。
コラショとはチャレンジ3年生でお別れ?
3月号にお別れの告知とかありました?
気がついたらいない
コラショはコマなし自転車練習時の親のような存在なんだよw
そうなんですか。
ググったら、「コラショからお別れの手紙が入っていて子供が号泣した」というブログがでてきたものですから。
http://blog.goo.ne.jp/yukorea/e/61848890de8f49f1a23e24454ebb1947
(リンクできなかったのでhttpは大文字にしました)
チャレンジのイラストのヘボい時とやたら同人チックな時との落差に戸惑うw
あの絵描きっていいお金になりそうだな
キャラ決まってるし
>>428 「大文字」?
お前がチャレンジwやった方がいいんじゃね?
中学生からやり直せ
チャレンジに柊あおいさんの育児漫画が載ってた。
彼女の漫画を読んでて好きな世代だし、思いがけず読めて嬉しかったけど、学研のはなまるきっず絡みで単行本出してるよねorz
中の人には申し訳ないけど、プライドはないのかと思った。
>>431 柊あおい!超懐かしい!星の瞳のシルエット好きだったなー。
今そんなことやってんのか…。
>>428 ここ2chだよ?
個人のブログ晒すとか何考えてんだ
しかも記事は2011年のものだし
私怨かよ
大文字()といい25年ほどロムっとけ
>>428 今月号(3月号)にそれっぽいのが入ってたよ。
3月18日に開けてねという袋とじ。
oh…
存在を忘れられたコラショ時計が
今も寝室でなんか言ってるお。
さよなら、コラショ。
コラショはいつまでも君の心の中にいるよ。
こどもはコラショ時計で起きてるしなぁ。
いきなり4月からいなくなるとは。
現在6年生です
3月号の付録にコラショはじめ全キャラ総出演の回顧企画ブックがありました
6年間頑張って良かった、という感慨はまるで無い娘だがwww
成績は平均ド真ん中、だけど最後の赤ペンは算数で100点取れたよ!
母は嬉しかったよ、ありがとうコラショ!
6年やって平均ど真ん中って相当ア○だね。小学生で。。。
今後もがんばってねw
>>439 お前こそ下らん優越感に浸ってないで底辺から上がれるように頑張れよ
テストの点数で推し量れるものって微々たるものだろうからなぁ。
指標でしかない。
テストもできて、ユーモアもある子の親御さんはこんなこと言わないだろうしなぁ。
次3年生だけど、いまさらながらタブレットタイプの教材にしようかどうか迷ってる
本人は勉強が好きみたいで、きちんと机に向かって鉛筆を動かしてこそ勉強だと思ってる
だからタブレットタイプはゲームであって勉強ではないとのこと
でも、これからはタブレットが主流になるだろうし、周りにも使ってる子が多い
私が勝手に思ってるだけかも知れないけど、本人は赤ペン出してプレゼントもらうのが凄く楽しみみたいだし、本人がテキストタイプを選んだんだし、無理に勧める必要ないかな?
タブレットは主流にならないよ
ブックにしても結局ぽしゃってるじゃん
スマホ世代が親になれば教育にタブレットも主流になるかもしれないけど
今のところどうかな
公立でも授業にタブレット導入するところもあるみたいだけど
紙媒体は徐々に廃れていくのかなあ
中学になると板書追いつかない子や英単語覚えられない子が多くなってるから
書く宿題増やしてくれって中学から要請されてるのだそうだ。
高学年になるとバンバン書く学習が増えるから、書字が苦手な子はともかく
今文字書きが苦になってない子をあえてそこから遠ざける必要はないと思うよ。
実力テスト真ん中ってダメなのかい?
うちの子、ガツガツ解くからバンバン間違うんだよね。
見直せって言っても見直さない。
タブレット主流にならないか気になるのはわかるがだからとちゃれんじタブをすすめるのは違う
新二年生の子にタッチで一年先取りしてみることにした
449 :
名無しの心子知らず:2014/02/26(水) 12:05:51.95 ID:nn6thgTV
新一年生、とりあえず4月は紙にして付録一式もらって、そのあとタブレットにしようかな。今年からひらがなマシーンがなくなってゲームみたいなやつになるから。
勉強嫌いでゲーム大好きな子にはタッチを選択した方がいいのかな?
とりあえず紙選択でどうしてもついていけない状況(スケジュール、学力等)なら
タッチにシフトってのが無難だと思う。
入試試験がタブレット主流になったら考えるけど、紙媒体で充分だわ
453 :
名無しの心子知らず:2014/02/27(木) 17:05:37.73 ID:db/WUNkc
ここは溜める子なんか居ないだろうけど、
溜めまくる子がタッチならやるかが気になるな。
でも、データ一年なの?
一年後は無反応なタブレットになるんなら勿体無いと思う
タッチは紙媒体に拒否感があって机につけない子向けかと思ってた。
ちゃれんじだけなら特に差はないだろうけど、今後タブレット学習の比重が多くなったら字が汚い、あるいは読めても書けない子が激増しそう。
新一年生。
去年タブレットがあれば、先取り教材として良かったのになと思う。
めざましコラショ目的なので2ヶ月で退会して、考える力だけにする予定。
456 :
名無しの心子知らず:2014/02/28(金) 00:31:01.26 ID:2hQQPM7M
むざましコラショ、今年から色選べるようになったのはいいね。コラショがついてなかったらもっといいのに。
それじゃただの目覚まし時計だし。
むざましコラショに、朝から地味にワロタw
無覚ましw
もはや目覚ましでもないw
461 :
名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 08:34:34.50 ID:weFB0Oyc
チャレンジタッチを半年以上継続したら、半年後に一度退会して翌月に再入会すればまた新しいタブレット貰えるのかな。だったら保証に入る必用ないよね。
タブレットは初回にしか貰えないって書いてあったよ。
463 :
名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 14:32:25.69 ID:weFB0Oyc
まじですか。しかし、さすがに6年間は使えないよね。
しまじろうスレで先取りの話題になってたのでのぞきに来ました。
いま年中で該当学年のをとってますが、4月生まれなので物足りなく、春から先取りするか悩んでいるのですが、
こちらで一学年上を受講されてる方いらっしゃいますか?
教科書準拠だと先取りってやりにくいのかな?
算数ならともかく、国語で一年前に読んだ内容を 真面目に授業聞く気になれるかああお思いまして。
ちゃれんじは学年通りにして、ほかに公文とか他通信を加えた方がいいのかなあ。
465 :
名無しの心子知らず:2014/03/02(日) 23:55:13.93 ID:3MJKnAq1
>>464 先取りしてもその丁度の年になったら、データ消えるか見えないみたいよ?
1年でデータ消えるんでしょ?
>>464 しまじろうじゃないキャラクターだから先取りを敢えてチャレンジでやらなくても…と思うけど
準拠だけど教科書なくてもわかるようなテキストではある
国語は何回も繰り返し読まない限りは1年後まで詳細を覚えていないような気がするから授業を真面目に聞かないことはないと思う
大体は先取りしても授業は別物でちゃんと聞けると思う
でもまあ公文でいいんじゃない?
自分のペースでいくらでも進めるし
チャレンジで先取りをする意義ってなんなんだろう
先取りは中学年になってからでいいと思うけどなー
低学年は「勉強とはどういうものか」を教える時期
毎日決まった時間に決まった課題をやる、毎月赤ペンを出す
そういう習慣づけのためにある教材だよ、チャレンジ
中学年になったらそろそろ中受も視野に入るし学習内容も複雑になってくるから
先取りの意味もあるかもだけど
低学年で、同い年の子よりちょっと早くカタカナが書けるようになりました!
ってなんの意味があるのかなと疑問
先取りするより、日記書いたり読書(一年生用の本)をするほうがいい。算数は一年生だと20以下の足し算引き算までしか習わないので先取りする必要性はなし。遠足のおやつを友達同士で買いに行くこともあるので簡単なお金の計算と、時計読みができれば完璧。
>>467 禿同。
中途半端な先取りはかえって授業妨害や集中力の欠如にしかならない。
先生がちょっと話しただけで「それ知ってる!」って妨害したり、
先生の話を聞かなくてもできるし〜という油断から気が付いたら
先取りどころか授業について行けなくなってるなんて話はゴマンと聞く。
そういう事をしない子だけがやっていい学習方法だよ。
まあ1年も前ならやったことすっぽり忘れてるかもしれないから
悪影響も少ないかもしれないけど。
先取りやらすくらいならキャンプとか科学教室とか知的好奇心を高めるような
経験や環境づくりに力を入れた方がいい。
ほかの方も書かれているけど、
チャレンジは学力を上げる教材ではなく、学習の習慣づけをするための教材だと思う。
(特に低学年)
勉強に興味・関心を持ってもらい、それを持続させるために
色々なおまけがついてきたり、キャラクターが話しかけたりw
習慣づけをするためだけなら、こどもちゃれんじで充分
もっと高度なことを勉強させたいなら別教材
中途半端な先取りはいいことない に同意。
先取りできる子なら1ヶ月に1セットというペースだと物足りないだろうしね
前に姑が1学年上のチャレンジをとったけど内容がつまらないとかくだらないとか書いていた人がいるけど
あんな感じで不満が出そう
チャレンジで先取りすると
素で疑問なんだけど、チャレンジで先取りって、申し込むときに生年月日を一年ごまかすの?
電話で一個上希望を伝えればできますよ
逆に帰国子女とかで1学年遅らせたりもできる
>>453 ためてます。
チャレンジと考える力受講中の三年生。
習い事の関係があるので、取り組めるのは最大週6。
増やせるときは、土日の午前中に一回ずつ増やしたけど、絶対に三年生の間には終わらないorz
ドリル系は、長期休みのときに集中的にしてる。
4月からは考える力をやめるので、楽になるかな。
低学年でチャレンジやってる子は、他に市販のドリルはやらせずにチャレンジだけですか?
>>477 うちはそう。
物足りないけど他のドリルを買ってまではやりたくない子だから。
2年からドリルは基礎・応用選べるし、それでも物足りないから次年度はオプションつけてみる。
正直他の通信教育でもいいんだけど、高学年になったら学校の宿題も帰宅時間も遅くなるから
とりあえずこのペースでいいかなと。
上の子は毎日少しずつがだんだんできなくなり、赤ペン締切にも間に合わなくなったのでこれで退会。
チャレンジは私が子に教える時の参考書代わりにしてる。
考え方とか教科書に載ってないし…
問題少ないしチャレンジだけじゃ身にはつかないね
そう言えば郵便料金も値上げするんだね。
チャレンジ用に買った可愛い切手がまだたくさん残ってるから2円切手買っておかないとなぁ
あれ?今まで120円だよね
それは変更なしだよね
80円だよ。
ありがとう
郵便料金は進研ゼミの決めることじゃないから…
いい加減赤ペンの切手代くらいべネで負担しろよ。
自分が中学講座受けてた30年前から変わってなくて笑っちゃう。
>>485 切手を貼る作業が必要になる事で、赤ペン提出率を下げてるって本当かなw
子供に貼らせれば喜んで貼るんじゃね
毎週ダイレクトメール大量に送りつけてる会社が赤ペンの切手を負担しないってヘン。
ベネで負担すると定額で上がるよ
そうすると毎回出さない人は損する、出す人は得している訳ではない。
それなら現状のが損する人がいない。
おk?
5ヶ月出してないから400円返せというクレーマー共が延々と長電話をかけて、他の問い合わせが受け付けられなくなったりしてw
それはあるよね
出してない人の損感を強くするだけだもん
赤ペン出さない人が一番いいお客様なのにw
出さないのは子の問題、親の監督の問題なのにねw
毎月きっちりやるのよ!って意気込んで申し込んだのは誰なんだと。
今度三年ですが、チャレンジは毎日じゃないときついですか?
3日に一度くらいの頻度でまとめてやるのは無理があるでしょうか
公立小で成績は下の下です
そもそも土日は休むように組まれてるし、一回分もほんの少しなので楽勝。
ただ、三日に一回とかだと忘れない?
結局毎日やる方が最初は大変だけど習慣にさえなっちゃえば嫌々になりづらくて楽のような気がする。
ありがとうございます
量的には楽勝なんですね、よかった
毎日の習慣になれば一番ですよね
ここでも、少ない!って不満のほうがよく書かれるよ
でもほんのちょっとでも毎日必ずやるってのが大事なのかも
追加のお勧めドリルとかあったら教えて欲しい
ありがと、ハイレベ1冊でとりあえず1年分あるのかな
さらに物足りなかったり上を目指すなら最レベッて感じでいいのかな?
相談です。
五年生の娘がチャレンジやりたいと言ってます。タブレットで教えてくれるのがツボらしいです。
成績は中の中ですが、頭の回転が遅いので宿題でいっぱいいっぱいという感じです。
ただ真面目で丁寧なのでしっかりやります。
本人は6年生から難しくなるからやってみたいと言ってますがどうなんでしょうか?
こういうのは初めてで…塾は嫌だと言ってます。
新6年はタブレット無いよ。
そうなんですか。
なんでDM送られてきたんだろ?
これをやるのとどっかから問題集の様なものを購入するのとどっちがよいですかね?
>>500 タブレットがツボなら、スマイルゼミでもいいんじゃない?
CMもバンバン流れているから観たことあるんじゃない?
一太郎とか作ってた会社だよ、
「ゼミ」としての実績あるの?
怖くて冒険出来ない。
>>504 小学校用のジャストスマイルが有名だけど、それ以外にも
教員向けの授業支援ソフトを手がけてるみたいだね。
受講費の初年度はタブレット代がかかるから高いけど、それ以降は
月当たり100〜500円程度と極端に安いのは魅力かな?
個人的には、紙と鉛筆を使った学習のほうが定着がいいように思う。
それと、計算や書き取りで使ったノートや答えを自筆で書き込んだ
ワークってその子の学習の歴史なわけで、その辺の心理的価値の
生じる重要な部分を電子化してしまうのはどうかと思う。
うちは親が教えるとカッカする子だからタブレットにするわ。
あとは教科書ワークかドリルを足すよ。
新一年生です。
もう4月号が届いて息子大喜び、母慌ててますw
中学年までは塾通わずにチャレンジで頑張れるといいなー
>>507 うちはまだだー
もうそろそろ届くってことだね。
てっきり下旬だと思ってたよ
>>507 そのやる気を大切に。
注意すべき点は
やる気でさっさと終わらせてしまい、次号が届くまで間が開き過ぎてしまうとき。
きちんとしたものでなくてもいいので、何か同レベルのドリル・・・いやパズルでいいな
そういうのをやらせて、ごく短時間でいいので机に向かう癖を保持させるといいよ。
3月号まだ開いてもない…
ああ、うちも去年初めてのちゃれんじが届いたときは一週間かからず終わらせてしまって逆に不安になったわ…
クラスには届いた次の日に赤ペンだしに行ったっていうツワモノもいたけどw
ほんと、このモチベーションがずっと続くといいんだが…
一気に全部済ませる…一夜漬けと同じ・家庭学習の習慣が身に付かない
少量でいいから一日の分量を決めて毎日やる…コツコツ家庭学習の習慣獲得につながる
3年生あたりから6時間授業が増えて宿題の量も多くなり、
理科社会も始まって、チャレンジを溜め込む子が増えてくる
1、2年の時にやりたいだけ一気に仕上げていた子が溜め込む子になる
そうさせないようにペースメーカーになるのが親の役目
そうそう。
ウズウズを止めて、他のことで昇華させるのも親の仕事。
新6年生です。
タブレットに興味があり進研ゼミにチャレンジしたいと言われましたが、
6年生にタブレットなしという事でスマイルゼミに注目しています。
毎日宿題で大変ですが、土日でなんとか頑張りたいというのですがどうなんでしょうか?
本人はテストの点数が伸びないと悩んでいての決断らしいのですが効果はあるのでしょうか?
基本頭の回転が悪く、固いです。だから暗算とか苦手です。大丈夫でしょうか?
もし駄目でも休会も出来ない様ですし…
516 :
名無しの心子知らず:2014/03/13(木) 15:49:25.05 ID:6MYylVt7
四月号は紙で5月以降はタブレットって無理?
タブレット申込した新3年生ですが、タブレットはいつ届くのでしょう?
うちもまだ
新5年生。学力診断テストで国語以外
95点以上あったんだけど、ゼミやらせるか
迷ってる。国語は図書館通って、本読ませたらイイかなとも思ってたんだけど。
国語は、ドラマを見せて、あらすじを書かせて、感想を書かせる。
>>521 興味ある!
具体的に教えてほしいんだけど、感想は原稿用紙に換算するとどのくらいの文章を書かせていますか?
毎週同じドラマかな?
うちは国語の偏差値は74あるのに、作文になると偏差値50と極端に低すぎて困っています
本はかなり読むほうなのに、この有様です
テレビは「軍師官兵衛」しか観ていないけど、そんなのでもいいのかしら…
ニュースとかも見ないの?
あと作文って原稿用紙の使い方も点に入るよね。
うちも作文苦手。
学校のお便りで行事の感想とか
学年で20名程選ばれてるけど一度も使われない。
本はいっぱい読むけど感想が大雑把。
524 :
名無しの心子知らず:2014/03/16(日) 13:09:42.91 ID:3UZZMpeO
今や日本人の税金で贅沢して一生日本に税金払わない日本侵略アジアアフリカ東欧中東の乞食移民が
日本に来て日本人よりもいい暮らししてるぞ、税金泥棒が300万人もいるんだぞ!
まだ増やすんだぞ!移民は日本人の税金で一生楽に暮らし金持ちになってくんだぞ!
重税を課され、安い給料の日本人の末路はホームレス。
消費税をフランス並みにってwwwwwwフランスの最低賃金は日本の2倍。時給1300円。
日本人は658円、それで税金だけフランス並みにってw 自民党よ日本人を殺すつもりなんだろ?
あ、奴隷か
>>523 ニュースも観ない
でも子供用新聞と普通の全国紙は毎日、ジュニアエラとnewsがわかる を毎月読んでる
原稿用紙の使い方は大丈夫だけど、感想が同じく大雑把
しかも端的に表せる言葉があるのに、ダラダラと書く
国語辞典並みに変に遠回しな書き方をしている
(例えば「むかって左」と書けばいいものを、「北を向いたときに西になる方角に」とか)
素人考えだけど、文章って回りくどい表現が多かったりするよね
会話を多くすると表現は端的になるのかもしれない
人が聞いてすぐ理解してもらわないといけないから、上手い言い方を考えるのに良いのかも?
あとやはり意見をもてないと何を書けばいいのかわからないよね
普段の会話で鍛錬するのがいいんじゃない?
トーク番組やEテレの学生討論とか良さそうな気がする
そういう回りくどい表現が「文学的でカコイイ!」ってことでもないのかな。
音読して見せたらもだえてやめたりしないだろうか。
あるいは書くことなくて引き延ばしたいとか?
ポイントポイントで親がこれはどういう意味なんだろう、自分ならどうする?、逆だったらどうだろう、みたいな感想を引き出す手伝いをしてみたらどうかな??
タッチ届いた@都内新一年生
回りくどい表現は、文字数を稼ぐための本人なりの努力だと思うw
都道府県のポスターお風呂に貼れるのが良かったのに
チャレンジパット
色の申し込みを間違えて電話で問い合わせして
電話問答に30分費やして結果「赤い色でお届けします」と言われてほっとしたのに
届いたのは青だった。
あの電話はなんのため?
チャレンジ新学年の箱
届いた
すごい量でどう整理したらいいんだか軽くパニック
一通り確認して子供も楽しんでそっと箱にしまってリビングの隅へ
日本地図、どこに貼りますか?
実力テストは終わらせたけど、まとめテストみたいなのやってないし
昨年度のパワーアップチャレンジも終わってないし
春休みに終わらなかったら諦める
>>531 「パット」じゃなくて「パッド」な?おk?
何のため?誰に聞いているの?それこそ電話して聞けよwなw
>>533 聞いてないけど?特に貴方様には。
独り言を流すくらいしようなwww
>>532 ポストに入らないので〜ってピンポンされ、外に出たら、郵便バイクの後ろの箱に配達前のチャレンジ段ボールがいっぱい入ってるのが目に入ったw
思わず、
すごいですねぇって言ったら、
まだまだ郵便局にあるらしい。
お疲れ様です。
>>535 季節的にそうなるんだね
普通ならポストインで済むのに、普通ならバイクに入りきるのに、お疲れ様です
>>534 大勢が見る掲示板に書き込んどいて独り言ってww
新一年生用はギリギリポストに入ってた。
かなり頑張って入れた感ありw
新5年生は無理だったらしく、手渡しだった
新一年生の地図はお風呂用じゃないんだ。
今年度一年だった我が家にはコラショの世界地図、日本地図と2枚もお風呂に貼ってあるのに。
新二年、2年生で習う漢字ポスターと、九九ポスターがついてたけど
やっぱりお風呂用じゃなかった。残念。
届いた。
セットアップしようにも充電不足で先に進めない。
とりあえずWi-Fi 設定したが、補正と設定以外にアプリなし。Google play も無い。
管理者設定が解らないので他のソフトは導入できないようにしているね。
チャレンジタッチ届いてWi-Fi設定してるけど、近くのSSIDで検索して出てきて
パスワード正しくいれてるのに接続中のままでしばらくすると接続できなかったって出る。
なにこれ
アンドロイドOSなので頑張れば他の用途にも使えるかもしれないけど、そこまでするほどのマシンスペックではない。と、旦那がゆーとった。
チャレンジタッチって1年後継続した場合もう一台届くのかな。
毎年増えていくのも違和感を覚えますが、増えないのであれば不公平感を感じてしまう。
1年後はノンサポート前提で管理者パスワード公開し、
普通のタブレットとして使わしてほしいね。
新一年だが、もはや算数についていけない
傾向がorz
イスにみんな座れるか、まず線をひいて確かめて、
座れるか座れないかに丸付けの問題。
椅子があまるのがダメと思ったらしく、
座れないに丸してる。
読解力の問題でしょうか?
国語の方は今の所ついていけてるんだけど。
本人はやる気あって毎日頑張ってるから
私がムキになって教えてやる気削いでしまいそう…。
>>543 増えないし、別に不公平感も感じないけどな
コンテンツへの料金でしょ
携帯の、本体代金実質0円みたいなもんだよ
デバックモード?できないの?
>>544 国語力の問題だと思う。
間違えたら問題文を音読させたらどうだろう。
それで自分で「あ!」って気づくこともけっこうあるよ。
あと文の中で注目すべきはどこなのか見極める力を鍛える。
「これはなにを聞いてるのかな」「みんなが座れるってどういう状態だと思う?」って答えをひきだしてあげると次から自分で考えるようになるかも。
549 :
名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 15:52:57.52 ID:D/hvh6Fg
関東に住んでる人でチャレンジタッチ届いた人いません?
子供が届くのずっと我慢してるんです。
551 :
名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 16:08:45.44 ID:D/hvh6Fg
>>550 届くのを待っているって言うことかな...
日本語下手でスマソ
多摩地区だけどさっき届いたよ。
でもアダプター繋いでいても充電しないと一番最初の画面から設定へ進めないorz
ただいま充電しはじめてはや1時間。
同じく多摩地区
申し込みは2月後半で、届いたのは先週半ばだったよ。
555 :
名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 16:39:01.15 ID:PqABbSV+
外出先とかWi-Fiない状況で勉強できないのか知りたいなあ。
ダウンロード済みの通常の勉強用教材使えるんだろうか?
公式では、ユニットごとのダウンロードだから使えないって言ってるよ
ユニットというのが「次へ」ボタンを押すまでということなら、ダウンロードした分だけで勉強するのは無理だよね
557 :
名無しの心子知らず:2014/03/23(日) 18:13:13.96 ID:PqABbSV+
そうなんだ。
出先でよくDSやってる子が居るから、
あんな感じでやれたらいいのにと思ったんだけどなあ。
でも、CMじゃ子供が校庭でリフティングや長縄跳びしながらやってるよね
チャレンジタッチ2年生で始めたら5年間使うって事になるのかな?
サポートサービスを契約しても、9条の「使用による品質もしくは機能の低下」を
除外する規定により、バッテリーの寿命や、
ペンの擦り傷による著しい視認性低下で買い換える事になりそうだね。
3月号の実力診断テスト、「ちょうせん問題」を解かずにマークシート記入してと持ってきた息子@3年生
最後まで解きなさいと言うと、これは採点には関係ないと力説
確かにそう書いてあるけどさ
いっそのこと全問一括りにして欲しかったよ
まあ初年度なんだから皆さんは人柱でしょ
ベネッセもそのくらい不具合だの故障だの出るかわからないと思うよ
兵■県神■市ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『Ko松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
兵■区 福原そば西■聞通 NT公園で有名なDQN『Ko松』とボッシー内妻『N山U子』
◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?
●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
root化しますよ。1年経ったらねー。
566 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 00:50:36.19 ID:4V8ju+7x
root化ってなに?
関係者?
どのROM焼くの?
568 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 12:29:51.51 ID:izdCQNlg
昨日届いたんで、設定してやった。
バッテリ−80%充電できてないと設定できないのは
マジ、腹たった、
メアド入れて、ダウンロード始まったら、WIFIが不安定で切れやんの・・
また、最初から・・しかも、その間に、充電80%割って
また、充電・・・
なんだ、この糞システム・・・
569 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 12:30:48.70 ID:izdCQNlg
充電待ちの時間と、親の設定終了後の待ち時間が長すぎる。
しかも、親の設定が終わりました、で電源を切ると、また画面補正からやり直しになる。
子供と一緒に設定せずに、子供にチャレンジのハンドルネームと、いつタッチのアラームを鳴らすか聞いておいて、親がネットが空いている時に設定するといいよ。
途中の子供向けビデオはみせなくてもいいんしゃない?
>>542 25日のアップデートなってみないとわからないけれど
泥タブとはいえかなり制限されてる
チャレンジパッドのほうは、親モードでなんでもできたけど
root化したらそれなりにできるかもね
タッチびっくり。
すごく本格的タブレットで豪華だね。
実際使ってみないとわからないけど、開けた瞬間テンションあがった。
明日のダウンロード祭りはどうなるかな…
575 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 19:16:51.67 ID:4V8ju+7x
いいなあ、祭りに参加したかったなあ。
実家とかのオフライン環境で使えるようになったら欲しい。
漢字や計算やローマ字とかの反復練習も出来たらするんだけど。
>>568 設定作業はアダプターを挿した状態でするように注意が出てたような気がする。
タッチって常に電源入れっぱなしで置いとかなきゃならないの?
>>574 劇混み不安定で苦情の電話パンクだろうな。
WIFIの設定サポートだけでも大変なのに苦情まで加わったらもう・・・
>>577 電源ボタン軽く押してスリープ状態にしておかないと
こらしょタイマーが効かないみたいだね
ピンチが大好きな子供には不評だと思うけど、
抵抗膜式にしたのはとても評価できると思う。
ペン先を細く出来るから、書き心地が静電方式とは比較にならないほど良い。
劣化が気になるけど、鉛筆に似せた摩擦感もいいね。
でも、一番気になる所は子供が飽きずにどれだけ続けてくれるかだね。
時には大幅な更新をしてワクワク感を持続させてあげて欲しいな。
大人は大きな更新を嫌うけど、子供はすぐに順応して楽しむから良いと思う。
581 :
名無しの心子知らず:2014/03/24(月) 23:12:12.03 ID:izdCQNlg
>>576 挿しっ放しで最後までやるには、登録内容多すぎるよ。
うろちょろしてる妻と子供捕まえて、登録せにゃならん。
無線LANのAOSSの関係もあるし。
その度に、ちょこちょこ移動してる。
明日のダウンロード祭りは凄惨だろうね。。。
この状態だと、全部まともに連続してダウンロードできないと
どうせ、また、最初からやり直しって感じで、
ソフト組んでるんだろ。
永久に終わらなかったりしてw
wifi接続くらいは自分でやるんだぞ。
チャレンジサポートに聞いたりするなよ。
ハンドルネームもアラームも後から設定変更できるから、子供抜きで適当に設定して進めちゃった方がいいよ。
子供がさっそく朝の7時にコラショアラーム設定して待ち焦がれてるから今晩中にダウンロードするつもりだが、、 、かーちゃんは瞼が重たくなってきたぞ。
タッチはやっぱりスリープ状態にしとかないとダメなのねー。
逆にアラーム使わなければOFFでもいいってことか。
初期設定のようにダウンロードだけでは終わらず、
コンテンツが始まってしまう可能性が有るから、
どうするか迷ってるんだよね。
朝の忙しい時間にまだ使えないのぉーーーー
の質問攻撃されるのが目に見えてるから、ダウンロードだけしておきたい。
チャレンジタッチ アップデートはじまた
ダウンロード始まった
新しい月号の配信が確認できないため、コーナーの一部が使えません
だってw
どーすんの、これ
ねむいのに
まだアラームも使えないんじゃないか?コレ
あ、いきなりアラームもできるようになったよ!
よし、寝るか…
これ以上はできないのかねぇ…
あ、できたっぽ。
これで安眠できるわ。ほっ。
>>594 おめ。
ダウンロードから、学習や放課後ランドがクリックできるようになるまで時間がかかるみたいね
おうえんネットはまだ何も出来ないね。
>>595 みたいですねー。
とりあえずお疲れ様でした!
意外とすぐに更新できたな。さすがにこの時間は空いてるのか。
599 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 00:47:53.12 ID:I40knM/M
子供が寝ている間に、そのまま続けてオープニングムービーまで見てしまったんだが
これって1回見たらもう見れないのかな?
早速やってみてるけど、漢字の認識が難しい様子。
なかなか一発で正解の漢字にたどりつかず、候補から選んでなんとか回答してる。
せっかく専用のソフトなんだから、もうちょいなんとかならないのかなあ。
チャレンジタッチの国語。新しい漢字がでてきたら、タッチ勉強終了後、一緒についてきた漫画漢字辞典を見ながら5回くらい書き取りするといいかもね。というかうちはそうしようと思う。
なんかみんな楽しそうw
チャレンジタッチの方がコストかからなそうだよね。
タッチの受講費紙より安くてもいいのに。
603 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 08:24:01.62 ID:ovUyquA3
>>601 その5回分(できれば10回)の書き取りを
子供が楽しみながら出来るシステム付きなら最強だったのにな
2、3回じゃおぼえられないよね
チャレンジタッチ、初期設定で、会員番号間違えたorz
サポート電話開始までの時間が待ち遠しい。
>>604 サポ開始の13時までお預けか…乙
電源を切ってやり直してもダメだった?
>>603 その字の書き取りの他に、あの辞典にのってる例文の言葉を書いたりすると理解も深まるかもしれませんね。タッチは万能ではないけれど、子どもが楽しんでいるのは確かだから、広げ方は親次第って感じがしました。
>>605 ダメでした。
マニュアルにも、 一度設定したら変更出来ないようなことが書いてありました。
しまったな〜。
ダウンロードできん。
ネットは接続してるのに、接続できませんって。
なんで
609 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 11:02:22.81 ID:gctmTOJi
まるつけから解放されたのは大きい
思った以上に人柱が多くて驚いた
チャレンジタッチはそんなに良かったのか!
うちは紙にした
やっとテキストまとめる箱組み立てて
色々整理してまとめたよ
そして去年のテキストを捨てる
612 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 12:14:21.54 ID:XS23I2SZ
泥のほうの設定の、端末初期化ってのやったら、ID入れられるようにならないかな
証明書受け入れはよ。。
新6年のうちはひたすら涙目。
タッチ利用の人こんなにいるんだ。
ごく少数派かと思ってた
子供のクラスでもチャレンジやってる十数人中、紙は我が子含めて3人ぐらいで
ほとんどがタッチだったらしい。
テレビCMをやる前はほとんどが紙にすると言っていたそうなので、
テレビCMを見てタッチに決めた家も多いんじゃないかな。
616 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 14:04:42.51 ID:a7OKF3ub
エラーと異常なレスポンスの遅さで全く使い物になってない。
子供が一人で学習するには致命的な欠陥だね。
ところで今メール受信できてる人いる?
617 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 14:56:05.74 ID:gctmTOJi
ネット繋がらなくて進めないって子供が言ってるわ。
親の私はやってないからわからないけど、重いのかな?
PCやスマホは問題なくネット繋がってるから、ベネの問題だよね。
チャレンジって、初めての外国語で韓国語だったから解約した
英語を載せないで、いきなりハングル勉強させようってのが理解できなかった
>>601 やる気スイッチを押すスターターとしてはいいと思う
メインはやはり旧来の方法がベストだね
光の照射の関係で、対象が端末よりも紙の方が情報がきっちり入ってくるらしいし
>>618 わかるわかる
うちも、いきなり「自分の名前をハングルで書いてみよう!」に
目が点になった
>>618 げー、知らなかったな
もう金払っちゃったよ
来年は考えよう
社会の内容や、国語や英語の例文に気をつけとこう
やめるにしても続けるにしても
苦情の電話をするのは大切だと思う。
チャレンジタッチ、子どもが楽しんでます
まさしくヤル気スイッチ!!
勉強があまり好きじゃない子だし、楽しんでくれればそれでいいや
さっきメール来たから確認したら、いつのまにか3教科やってた
ハングル?なんでwww
販促DVDでは英語しかやってなかったのに詐欺すぎww
625 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 16:59:45.53 ID:bR15blcU
今日の学習終わって早速放課後ランドで遊ぼうとしたら
接続が途切れて繋がらず、チケットは消費されてしまったらしい
映像とか入ってて分かりやすいのは良いんだけど
紙のと比べて1日の量が少なすぎる気が…
間違ったところはちゃんとやり直さないとチケットもらえない様にして欲しい
保護者情報まで登録したところから何度やってもインターネットに接続できません…
なんだこれ…めんどくさい
ベネの問題?時間帯変えたらなんとかなる?
うちも同じー。
保護者のメールアドレス登録するところで詰まる。
何が腹立つってタッチパネルの補正からやり直させるのと
「インターネットに接続できません」のメッセージ。
ベネのサーバーが混んでるんでしょ?
Wi-Fiには接続できてるっつーの。
こんなメッセージだされたらネットに詳しくない人は混乱するよ…
628 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 18:33:30.78 ID:a7OKF3ub
アクセス集中の対応が非常にお粗末です。
不慣れな親が無駄に右往左往させられてる姿が目に浮かぶw
投稿日時 : 2014/03/25 13:30
チャレンジタッチ アクセス集中について
現在、アクセス集中により、つながりにくい状況になっております。
時間をおいてお試しいただくようお願いいたします。
629 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 18:35:56.04 ID:a7OKF3ub
>627
登録が済んで普通に使えるようになってからも再起動を促されたりしてますw
627だけど、姉妹でタッチはじめてます。
先に届いて初期設定してた上の子は今日のおすすめ問題までやった。
詰まってるのは今日届いた下の子のほう。
国語したけど、新出漢字の練習にははちょっと物足りない…
先の人が書かれてたように
習ったた漢字の書き取りを軽くやらせようかな。
あと、保護者への報告メールが来ない…
何か設定間違えたかなー。
アクセス集中か…
読み込み中から動かないな
子供の勉強時間はだいたい決まってるから、サーバー強化して欲しいわ
>>625 遅いかもしれないけど、再度繋ぐと残り時間はできるみたい。
>>630 保護者メールは来たよ
633 :
627、630:2014/03/25(火) 19:14:02.42 ID:QJZSX34J
>>632 さっきメールきました。
2時間遅れ…これもサーバー混雑の影響かもですね。
>>633 そんなに遅れるのか…
子供の学習時間帯には大差ないから、もっと回線太くするとかして欲しいね
サーバーが落ちなかっただけマシかな
wifiのマークはでてるのに接続できないなー
何時まで続くのやら…
子どもが楽しみにしてるのに親が嫌になるよね
うちタッチペンが入ってなかったしw
DSので出来たから良かったけど再度送って貰うために電話するにもずーっと繋がらなくて更に面倒臭かったよ…
今日昼頃に何気なくチャレンジの公式サイトを見てたら、チャット画面が出てサポートとつながったよ
いきなりだったから焦ったわ…
只今の担当は○○です、お待たせしましたって応答されたんで、なにか返さなきゃと焦ってしまった
チャットでサポートって、前からあったのかな?
>>637 数か月前はなかったね
二週間前にはあった
さっき接続が遅くて始められないって記入したら、答えられないので電話してくれってテンプレのような返事が来たw
春休みってのもあるんじゃないかな?
>>638 やっぱり最近だったのね
接続は夜になってから急に遅くなったみたい
昼より接続人数は少ないみたいなのに、読み込みに時間かかってる…
>>632 繋ごうとするともう30分遊んだからまた今度みたいなこと言われるよorz
電源切ってやり直しても同じだった
ちなみに保護者へのメールは届いてない・・・
うちは変更の申し込みが遅かったので来月からタッチです。
それまでに落ちつくといいな。
ギリまで悩んで入会申し込みしようとしたらサイトにつながらねぇ
保護者情報登録のあとの更新でまた詰まる…そして保護者あてのメールがまた携帯に届く…そしてまた保護者情報の登録画面から始まるのかよ…
ダメだこりゃ
国語はできたけど、他のが読み込みに失敗しましたになる
子どものやる気が萎えていくんですけどー!
タッチを選んだ会員が何人いるか分かってるんだから、そのみんなが集中しても鯖を耐えられるようにしとくか、スマイルみたくダウンロード式にしてよー
予想通りの劇混み大混乱だね。
会員の初回ダウンロードが一通り終わるまでは解消しないんだろうな。
途中で止まって再読み込みの悪循環か。
>>641 繋がらなくても時間が消費されてしまうの解せないよね
子どもがしょぼーんとしちゃったよう
>>647 そうそう。
大切な30分がぁーって凄い落ち込んでるよ。
時間の計測方法を見直さないと可愛そうだ。
昨日、設定完了しておいて良かったー。
ほんと、タッチペン補正を何度もやらせるなよなw
メールが送れる保護者が一人しか登録できないのは誤算だった。
スマイルゼミは二人(両親)にメールが届く様な感じに見えたけど、チャレンジは違うのか・・・。
今度リクエストしてみよう。
夜中の0時は混むと思って、朝5時にDLしたらサクッと出来た。
だけど、子が夕方やろうとしたら激混みみたいでブチブチ切れる。
もっと回線太くしてよ。
で、「ただいまXXXXXX人が接続中(学習中?)です」という数字が画面上部に出てるけど、
一度目が「6648人」だった。
チャレンジタッチの威力パねえwwwwwww
9時頃見てみたら「4432人」まで減ってたw
>>645 ほんと、スマイルゼミのDL方式の方がずっと良いと思う。
一年以内に改善してくれるかな。
半年以内に改善がないと6カ月で退会するかも・・・あまりに繋がらなければね。
もしかして毎日問題のダウンロードが必要なの?
おすすめ問題やってみよー→
インターネットに接続できません→
広場へようこそ!
のエンドレス。かれこれ三時間。
こども待ちくたびれて寝ちゃったよ…
明日からはもっとサクサク繋がる保証もないし、お詫びのコメも無いし。
もう辞めたいわー。萎えるわー。
しかし六ヶ月間は実質辞めれないんだよね。
>>645 タッチはダウンロード式じゃないの?
ダウンロードに時間かかってるんじゃないの?
毎月のアップデートはダウンロード。
深夜早朝にやっとく方がいいよ。途中の子供向けムービーもあとから見れるし、他の設定も後から変えられるし。
学習はダウンロードじゃなくて繋ぎっぱなしでやらせるって仕組み、無理めだよね、
さっき子供がやってた時は7808人が学習中だってw
子供が勉強できる時間帯は限られてるのに混む時間帯を避けてくださいってw無茶言うなw
なかなか繋がらなくて、やっと学習終わって手に入れたチケットが接続切れで失われた時は、さすがの子供もキレてたわ。
でも、楽しかったって満足して寝たけどね。
初回ダウンロードで帯域食ってるんだろうけど、
25日に一斉ダウンロードって仕様を何とかしないと、
毎月こうなる可能性があるよね。
普通のandroidマシンのようにスリープ中に自動ダウンロードして分散させれば、
通常の通信くらい楽々捌けるだろうに。
656 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:00:33.16 ID:GgD99dQr
>>653 毎月のアップデートというのは学習とは違うの?
繋ぎっぱなしじゃないといけないのは帰省やお出かけに不便だね
ちゃんと確認しなかったのが悪いんだけど月に1回ダウンロードすればオフラインでも学習できるものだと思ってた
サクサク動くならいいけどこのままじゃまともに勉強できないよ
すでにスマイルゼミにしときゃ良かったと後悔・・・
スマイルは間違った問題のやり直しでもゲーム用のスターがもらえるシステムみたいだけど
チャレンジにもこういう機能あるのかな?
659 :
名無しの心子知らず:2014/03/25(火) 22:05:23.68 ID:GgD99dQr
>>658 勉強するたびにネット接続しないといけないのなら
なんのための毎月のアップデートなんだろう?
タッチ悩んでるから気になる
660 :
カラヤン:2014/03/25(火) 22:09:44.80 ID:MSgRiyyn
うちは、この時間にやっとダウンロードできましたよ!
チャレンジなんとかしろ!
>>659 取り組み状況などの情報を送る程度のちょっとした通信すらままならないほどの
パンク状態なのかもね。
そうなるとリトライの嵐でますます悪化する。
>>654 ホントこれさえやってくれれば。
チャレンジに技術提供か提携かしてる会社があるはずだよね。
気づかなかったかなあ…
たぶん、子無しの若い男性社員ばかりの会社なんだろうな。
やっと初回設定が出来たよー!
何度もトライさせられたせいでもうパスワードもアドレスも無駄に入力超早くなったよ…
春休みおさらいカンペキセットも欲しい!と言う息子に頼まれて、入会したいのにサイトはシステムエラーばかり。25日までの申し込みなんだけど、こんな顛末が待ちうけていようとは。ギリギリまで悩み過ぎたか…
665 :
名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 00:08:35.99 ID:I40knM/M
うちは2年生 タッチと非タッチ両方やりたいと言ったのでやらせてる。
タッチ 今日だけで国語と算数半分終わらせよった。
やってるとこは見ていないが、よっぽどおもしろいんかな。
6ヶ月後に退会者が続出したら何とかするんかねー
うちの子は夕方ちょっとつながりにくかったみたいだけど、結構サクサクすすめてた。
しかし、親に届くはずのメールは未だ来ずw
ネットワークを使うものは、どんなものでも最初はこういうエラーがでてしまうものだ。
この状況が続くようならヒドイけど、最初はまあこんなもんだろうと思ってた。
電源入れたり、スリープから復帰したりしてからWIFIに繋がるのが遅いね。
同じOSのNEXUSはスリープから復帰した直後でもWIFIに繋がってる。
設定時も認識に時間がかかったし、
混雑している以前に本体のネットワーク関係に問題が有りそうな気がする。
670 :
名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 07:35:47.57 ID:gctmTOJi
考えるチカラプラスが気になってる。
ただ、全部出来るかどうか…。
来年は2年生。
1年生の時は毎月テキストとドリル、赤ペンはきちんと終わらせてる。
タッチと考えるチカラプラスだったら飽きずに出来るかなと考える中。
話が少し逸れるけど、ビーゴがタブレットになってくれたらいいのになぁと思う。
紙のチャレンジは、学校の授業で勉強してない範囲があった時でもひとりで予習的にやれますか?
昨日の朝から初期設定を何十回も繰り返しているのだが
一回目に親登録後の更新中でバーがもう少しで完赤になるとこで中断し
その後、何回かこう新中です。まで来てもバーが一つも赤くならない。
今もそう。
タブレットいかれたかな?
こんな時期ならサポート時間も何とかしろやって感じ
子供がずっとしょぼん
>>673 夕べうちもそうだったよ。そしてまた保護者情報から入力し直しできれそうだったわ
23時過ぎにようやく繋がりました。
深夜か早朝がいいかも
676 :
672:2014/03/26(水) 09:23:54.50 ID:tXaFo4t+
>>675 ありがとう。
やっぱり、それが出来る子とできない子があるんだろうね
>>674 繋がったの羨ましいです!うちも昨日23時過ぎもがんばったんだけどorz
今日の深夜まで我慢させるかな。
それにしても次の日になっても、繋がらなかった人だけでサーバー混みあうものなのかな
メール案内いらないので「いいえ」に都度設定してたけど
このどさくさで「はい」になってしまった時もあった。
じゃんじゃん来るんだろうな…いらないのに
問題数少なすぎ。簡単過ぎ。何コレ状態。
いくらなんでも想像以上(以下?)に勉強にならんわ。
これ、やる意味あるのかね?
今も友達からチャレンジやろうとしても出来ない‼子どものやる気がどんどん下がるーって…
ほんとやりたい時にサクサク出来ないと勉強にイライラするよね
繋がっても内容薄いですよ。
半年待たずに解約したい。市販テキストの方がまし。
>>679 そうそう。
子供のやれる時間は限られてるのに、入り口が狭すぎる。
学校へ行く前の10分にサクッとやりたいし、夕飯準備中の数十分にひとりでられると思ったのに。
何より子供のモチベーションが下がるのが問題だよね。
システムの拡充は早急に必要なんだけど、対策の予定はあるのかな?
進研ゼミの予算は年度ごとに組むのかな?
早く対策を取りたくなるように、サポートの電話やウェブ受付にどんどん苦情をいれようぜー
683 :
名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 10:15:21.81 ID:gctmTOJi
チャレンジタッチからメールきたけど、おもしろいね。
何分勉強やったとか、正解率とか
子供へもメール送れておもしろい。
今日はどうなんだ?
うちの子供は、明日から春休みだから
今日はともかく、明日繋がらないと
大騒ぎしそうなんだよな。
初期設定等は、日曜日の深夜になんとか終わらせてる。
まじで、きれそうだったわ
今日は朝8時からはじめようとしたけど、算数が繋がらず、やっと出来るようになったのは9時。
同時に8800人くらい学習していた模様。
昨日の6〜8時台よりも、多かったよ。
春休みが終わって学校が始まったら、ますます接続時間は集中するだろうね。
686 :
685:2014/03/26(水) 10:26:43.50 ID:tXaFo4t+
>昨日の6〜8時台よりも、多かったよ。
訂正。昨日の18〜20時よりも、今朝8時の方が、学習人数は多かったよ。
ほんの数分しか学習的な事やらないのに
放課後ランド30分ていったいどういう事なんだか・・・
チケット捨てる捨てないでバトルになりそうだ
いま繋がらないってクレームいれた。
電話つながるまで20分はかかった。
まぁお決まりの只今、対処しているので、しばらくお待ちくださいってだけだったが。
>>685 まいったなー
確実に、うちのチビに
なんとかしてくれって泣きつかれそうだよ
>>671 うち新3年生。今年から考える力プラスはじめてみたよ。
普通のチャレンジはすいすい終わらせちゃうタイプだけど、
今までにない解き方だから慣れずにふうふう言ってるw
ちゃっちゃか解くのと違って多方面からじっくり考えなきゃならないのでとてもいいと思う。
お金はかかるけど・・・涙
でも低学年から塾に入れるよりはいいかな〜ということで。
三人に一人がやってます!
とか煽ってるから、各学年30万人くらい居るのかと思ってたから
7000人とか少なくない?
692 :
685:2014/03/26(水) 13:17:49.79 ID:tXaFo4t+
>>691 いま現在、やってる人ってことじゃないかな?
時間によって減ることもあるよ。
答えの選択肢が出てくるまで時間かかることがあるけど、いつまでたっても出てこないようなら右の脇にある小穴を楊枝でつついてリセットかけると出てくるようになるって。
リセットすると登録内容が消えるんじゃないかと思ったけど、大丈夫みたい。
そういえば昨日の書き込みでハングルで名前がどうのと書いてあったけど、5年生は普通に英語なんだが…
学年で違う訳?
新5年生、英語意外と楽しい
私が面白がってやってたら、英語嫌い!と言ってた娘も食いついた
手本をマネして録音の項目がもっと沢山あればいいのにな
>>688 GJ
回答内容よりも、クレーム数が増えることに意義があるね。
上層部は数字しか見ないんだろうから。
>>671>>690 うちは一年から考えるプラスやってる新三年だけど、今年からタッチに変えて丸つけから解放された分、考えるはきちんと付き添ってやろうと思う。市販ドリルもやってるけど、考えるは結構いい問題だしてくるからやめられないんだよねぇ。
考える力プラスについて早速レスが!
ありがとうございます。
>>690 チャレンジの方は紙ですか?
タッチですか?
やはり内容は難しいのですね。
でも、今から「覚える」だけでなく「考える」学習をして欲しいのでやはりやらせたい気持ちが強いです。
>>696 お子さんは、考える力プラスは何日くらいで終わらせてましたか?
内容、いいですよね。
お試ししか見てませんが…。
ほんと、半年後に解約祭りかもねwwwwww
こんな調子が続くのだったら、うちも解約するなー。
通信スレに書いたけど、スマイルゼミの方がタブレットの画面が断然キレイだったので、
あの画面の美しさクリアさが忘れられないw
オフラインで使えるのも魅力だよね。
やっぱり半年後に解約コースかなあw
699 :
690:2014/03/26(水) 19:12:56.89 ID:KkMVVDH3
>>697 うちは紙です。
タッチの書き込み沢山ある中で気がひけるけど、
うちは紙しか考えられない、書くことに意義があるって方針だったので。
子供は難しい〜と言ってますが、問題が難しいというより、考え方・解き方に慣れてないから
手間取ってるという方が正しいと思います。
今日やってたのは立体に積んだブロックの数え方を3通りに考える方法。
普段のチャレンジは一人でちゃっちゃと解いてますが、どういう意味〜と聞きに来てました。
答えもただ合ってればいいというわけではないから、普段は見ない答えブック片手に丸付けしてます。
学校の宿題や習い事の負担が増えたり、進学等の方針が決まったら
また変わるとは思うけど、とりあえず今年度はこれでいきます。
市販のドリル等はやらせてません。頼むぞ、ベネッセ!って感じ。
ほんと問題少ないね。
新二年だけど国語なんて6個漢字を書かすだけ。算数に至っては足し算引き算合わせてたったの5問。5分もかからず終わってしまい、これで一日分とは。あまりにも物足りないわ。
ベネの春休み用のドリルも一日で終わったし、市販のワークを増税前にポチッてしまった。
問題文を音声で読まれるのもなんだかなぁ。そこは時間をかけてでも自分で読んでほしいな。
でも届いた漢字辞典を見ながら、一生懸命知らない漢字を書いてる姿はちょっと感動した。前向きに勉強頑張ってるのは嬉しいね。親としてはマル付け機能が何より最高だわ。
丸つけを負担に感じてる人が多いんだね。
意外。
おうえんネットにお詫びが掲載されてるね。
出荷した台数分接続されるのは分りきっているだろうに、
何をいまさらだよね。
混む時間を避けろと言われても相手は子供、そんなの無理だよ。
来月も繰り返すようなら新聞やテレビにまで取り上げられる事態に
発展するんじゃないかな。
明日から三日間メンテか
【3月26日17:00更新】
チャレンジタッチは、3月25日の開講初日から、非常に多数の会員の方に活発に取り組みいただいており、
「初回設定ができない」「問題ダウンロードができない」といった状態が断続的に発生しております。
お客様にご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
毎日5:00〜9:00、17:00〜21:00のご利用が一番多い状況です。
接続が悪い場合は上記時間帯を避けていただくと効果がある場合がございます。
また、タブレットの電源ボタンを長押しして、端末を再起動すると接続が改善される場合があります。
また、チャレンジタッチのサーバーの処理性能を向上させるために、
以下の対策を準備ができたものから順に実施しております。
・サーバーの性能強化
・サーバーの台数増強
・タブレットとサーバー間の通信処理の効率化
【お願い】
3月27日(木)、3月28日(金)、3/29(土)、それぞれ
午前2:00〜5:00の間、上記サーバーのメンテナンスのためご利用を停止させていただきます。
ホント、タッチにして失敗したよ。
新2年。
問題ふざけすぎ。
漢字は間違えてても、途中で考えてるうちに正しいのが出てきちゃうし。
書き順をバッチリにしよう!って言うのに、書き順違う時も丸。
半年後に解約だな。
予想以上に対策実施の動きが早かったな。
スマイルゼミに切り替えるつもりだったけど対策後の様子で決めるわ。
707 :
名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 20:58:28.92 ID:W8o5X5fm
うちも半年後スマイルゼミにしようかと思ってたけど
とりあえず対策後どれだけ使えるかで考えようっと
スマイルゼミ、ダウンロードでお出かけモード使えるし
退会後もヤフーキッズとか見れるみたいで心動いたんだけども
あの画面の反応の悪さとペン?の形がどうも慣れなかった
体験会に行った後の子供達の反応もチャレンジタッチのほうが良かったし
うちは昼間にクレーム入れた時に、つながりにくいのが改善されないなら返金してほしいと伝えた。
検討します、と言われたが子供がタッチを楽しみにしてるの見ると、お金の問題じゃないんだよな。
今日は問題を何個かやったけど、問題をダウンロードする時間が1分以上あって、子供の集中力が途切れちゃうのがネックだな、と思った。
やはり返金か、紙にかえてもらうかなぁ。
そのうち落ち着くだろ。待ってろバカ
710 :
696:2014/03/26(水) 21:17:15.56 ID:r/K8k3BV
>>670 考えるプラスは理科は休みの日に父親と、国数社自分づくりは私とやってますが、そんなに時間をとられる感じはないかな。ただたまにひっかけで私がひっかかるので答えが片手にないといけません(笑)
うちは4月と8月はタッチの他に単品でテキスト版を購入したので見比べようと思います。まぁ付録目当てなんですけどね。
我が家は市販のドリルをいろいろ試していて書き物も多く、チャレンジは教科書に沿った予習復習としての役割が大きいので、丸つけしなくていいタッチでこのままいくかなー
711 :
名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 21:23:53.17 ID:2Ejm+YZc
>>710 四月と八月だけとか一ヶ月で取れるの?
最低二ヶ月じゃないの?
712 :
696:2014/03/26(水) 21:30:52.73 ID:r/K8k3BV
>>711 チャレンジタッチ年払いだからか、ダブル受講ということになり単品購入OKでした。しかも単品でも年払いと同じ価格+ダブル受講割引があるとかないとか。
713 :
名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 21:37:09.55 ID:2Ejm+YZc
>>712 そうなんだ!ありがとう!
欲しい月はあるから、しょうがないから紙にするかと思ってたけど、
それだったらダブルでもいいなあ。
>>707 スマイルゼミのパッドは改良型が出ているけど、触ったことがあるのは旧型新型のどちらですか?
>>708 そうそう、お金の問題でなく
どのタイミングであろうとストレスのかからないスムーズさを求めるのは当然だと思う
子供相手なんだから余計に
初期設定の問題で問い合わせたらオペレーターさんの対応は
とても良かった
くっそ重いのやっと設定し終わって今日の分とかってはじめたの横で見てたら
漢字ちょこっと書いたり正しい読み方ぴっぴと選んだりしてあっさり終了してびっくり。
あんなのに本当に月5000円払う価値あるのか。。。一学期の通知表が楽しみだ。
通信障害に悩まされつつも、4月分はほぼ終わりそう。
現段階では内容が少ない感じがするね。
毎日新しく出現する問題が無いとすれば、是非実現させて欲しい。
でも、紙の教材の頃なら習ってないからやりたくないと言っていた子が、
5年生の問題に積極的に取り組んでるので、タッチにして良かったと思う。
>>701 「丸つけが負担」ってクレームすごく多いんだってさ
子供にハイって与えたら勝手に毎日やってくれるような教材つくれって
そこで生まれたのがチャレンジタッチです
タッチのカメラつか時にカバーが邪魔になる。
改良版のカバー出ないかな
丸つけが自動で親が楽な事以上に、
子供がゲーム感覚で問題に取り組むので一石二鳥だね。
正解する心地よさがやる気に繋がってるみたい。
新4、5年生の方
タッチとポケチャレの内容の違い、わかる方いますか?
タッチはメインテキストの内容、
ポケチャレは動画・音声と漢字計算ドリルなどあくまで補助教材
的な理解であってますか?
仕組みの違いはわかってると思います。
うちの場合丸つけが負担っていうより
丸つけして間違いの箇所を指摘したら、子供が不機嫌になるのでめんどくさかったりする
親に指摘されるのはなんかムカつくようだ
自動で丸つけされて親が何も言わなくても間違ったところをやり直ししてくれるシステムは
非常にありがたい
「アイテム」でスケッチブックがグレーアウトしてたり、カメラで撮った画像を加工(フレームとかスタンプ)するメニューがグレーアウトしているのって、いつ使えるようになるのかな?って子どもに聞かれたんだけど、どこかに説明書いてありました?
>>721 新4年生だけど、タッチは今のところ副教材以下の内容ですよ
漢字計算ドリルもまだできないし・・・
>>722 やり直しまではさせてくれない
それと、[設定]→[管理画面]→「ここから先は,必ずおうちの人にやってもらってください。」→[次へ]で入力を求められるパスワードって何なんだろう?
>>724 ありがとうございます。
タッチ、今のところまだまだ穴だらけな印象なのですね。オフライン利用もできない?みたいだし…
テキストとポケチャレの機能がごそっと入っているのならいいなーと思っていたんですが。
うちには紙のほうが向いてるのかなー。増え続けるやり終えたテキストとシールゴミといらない付録の過剰包装の箱にうんざり。
紙のチャレンジからタッチに移行した方、紙の方はもっと内容が充実しているの?
>>728 3年生の紙は各教科見開き2ページずつあったし漢字の書き取りも何個かあったけど
新4年のタッチはそれより少なく感じる
せっかく書き順とか見てくれるなら新出漢字全部書き取りさせて欲しい
(読み込み遅くて国語はまだ1回しかやってないから他の回であるのかもしれないけど)
動画で教えてくれるのは分かりやすくていいと思うけど
それにしても、この内容でこの値段は高いよ
DSできとりくんやらせてるけど、6年生までの漢字全部入っててチャレンジ一回分以下の値段だよ
書き取り・熟語ドリル・力だめし等色々出来るし
729訂正
DSできとりくん→DSで「かきとりくん」
731 :
728:2014/03/27(木) 00:30:22.51 ID:AcTsSqEr
>>718 丸つけが負担だとベネにクレームする人は、市販ドリルを買ったら同じクレームを出版社に出すんだろうか
家庭学習は親が面倒を見るのが前提なのに何言ってるんだか
面倒なら手間賃を払うつもりで塾かカテキョの世話になればいいのに…と
突っ込みたくなる馬鹿親が増えたんだね
クレームっつか要望じゃない?
正社員や夕方までのパートしてると、けっこう○つけはきつい。
さらに下の子いたり習い事があったりするとカオス。
かといって6年生以下の塾は公文か学研しかない田舎。
人柱共乙
タッチ、全然繋がらないし、いちいち読み込みに時間かかる上に失敗多いしどうなってるんだろう
これはひどい
子供がテンション上がってたのに残念すぎるシステム
タッチは朝勉強にはいいかもね。朝は比較的空いてるし、タッチやりたければ早起きしてね、みたいな。早起き習慣もつくし、よくも悪くも早く終わる。月の値段を考えるとき問題少なさと繋がりにくさが目立つね。まだはじまったばかりだし概ね満足なんだけどさ。
理科とかは動画でみた方が頭に入りやすいから気にいってるんだけど国算は…朝勉強と割り切ろうと思う。
うちはタブレットが嬉しくて早起きしてやってる。低学年ならいいけど、高学年になったら色々イライラしそうだわ。問題の度にいちいち読み込みとかどーよw遅すぎる。
とりあえず色々と改善するのを期待するけどどうなるかなぁ
タッチ、四月分の課題はもう全部やってしまったようだ。目新しいから熱中してるが、飽きるのも早そうな予感。
うちの子の場合は月一配信じゃなくて小分けにしてもらった方がよかったかも。
まあな〜昨夏やった未来館のイベントもひどいものだったから
このごたごたっぷりは予想内であったりもする。
つまらないので解約したい。簡単過ぎる。内容が無いようというクソつまらない駄洒落が頭をぐるぐるまわっている。
漢字・計算練習をもっとガンガンできるものだと思っていた。
DSの学習ソフト教科書対応版みたいなイメージ。
国語の読解も低学年の授業か!レベルだし。
登場人物は誰でしょう?とかw
そこから?そこからなの???ですよ@新5年
一時間以上繋がらない
これはひどい
お金返して
夜中のメンテでちょっとは改善してないもんかね
ほんと、これはひどすぎる
wi-fiの環境はすこぶるいいのに、「繋がってる?」「繋いでください」とか
ひどすぎる
744 :
名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 10:12:06.34 ID:hBsiITxp
子供が朝から頑張ると張り切ってたのに
何度やっても繋がらず待ちくたびれてやる気ダウン
せっかくスイッチ入ってたのに!!
うちも朝7時過ぎると、そのあとはもう22時ころまでつながらない。できない。
メンテで改善するといいけど。
うちの子@新4年生男児はタッチをやるために6時前に起きてるみたい。
現在は特に目新しいから、4月の内容がもう半分以上終わっちゃってる。
紙のチャレンジは全然やらなかったから、タッチにした効果はあると思うけど
内容が少なすぎて親は不満。
でも自分から取り組んでる現状を喜ぶべきだよね。
5月からもう少し内容が増えるといいなぁ。
うちは今さっき学習終えたけど、今日の接続は安定してた
確かに、あれこれ言わなくても自分からやるんだよね
今までも提出物を欠かした事は無かったけど、
ここまで積極的にやっててくれたわけじゃなかったなぁ
747 :
名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 10:24:29.17 ID:0bIRqcEA
なんかゲームみたいなのが脳トレみたいでおもしろい。
てか、脳トレまんま。ワーキングメモリーを鍛えるんだね。これはいい。
チャレンジ2年生。
付録の声でしゃべる時計がうるさすぎて、旦那が激怒。
静かにしろと勉強していた子供が怒鳴られて、子供は泣き叫ぶし、
私は旦那に怒って、夫婦で朝から大喧嘩。
いきなり怒鳴りつける旦那は最低だけど、それにしてもオモチャの
時計もうるさい。せっかく子供が勉強しているのに、メールが届いたと
ご丁寧に邪魔してくれたり、何考えて作ってるんだろう。
ベネッセの漫画じゃ、子供チャレンジで夫婦仲が良くなったり、チャレンジ
高校コースで高校生に彼氏彼女ができたり、いいことばかりなんだが、
現実は夫婦喧嘩の元、不幸の元だ。
もうそろそろ、やめようと思う。
>>748 それは機器よりも家庭に問題がありそうなんだが・・・。
うん、家庭の問題だよねえ……
>>725 その管理者はベネの事で保護者じゃないのでパスワードは分からない
恐らく修理などに出した際に使う項目なんだろうな
ベネ社長ににマックの会長が就任って…オワタな
メニュー撤去させた亜本田らじゃん
そうなんだ知らんかった
改悪しまくるだろうからチャレンジ続けながら乗換先探すか・・
途中解約出来るから今一年払いしてるけど乗換先が見つかった時には解約出来なくなってたりしてw
>>740 5年生のテキストの方には「登場人物は誰でしょう?」は無かったな。
「文章中から抜き出して書こう」は沢山あったけど。
タブレットは作文や自分の言葉でまとめる問題は無理だけど、
選択問題や抜き出して書く問題はテキストの方と同じだと思ってた。
やっぱりタブレットはテキストよりも内容を簡単にしてるのかな?
内容が少なすぎるね。
お待ちくださいクルクル・・・
なのにもう大部分を終えてしまった。
毎日配信とか追加問題が無いとただのゲーム機だよ。
タッチ、後からコンテンツ増えるんだろうけど(漢字計算ドリルとか)
それは利用月数に関わらず一斉に追加なのかな?
だったら4月号から始めた人が損だよね?
4月号紙にした人はポケチャレももらえるんでしょ?
途中でタッチに変えてポケチャレ・タッチ両方もらうのは悪いかな?
とか勝手に遠慮したのが失敗だった!!
さっきやったばかりの問題をチェックするだけなのに
また読み込みから始めるのって何でなの?
本体には何も保存されないの?
もしかして辞めたら過去の分見直しもできないの?
テキストが届いたからタッチを見比べてみた。何だこの内容量の差。4教科スタート特大号だから?タッチにまだ使えないコンテンツがあるのを差し引いても毎月この量ならテキスト圧勝じゃないですかやだー。問題数にこんな差があるとは思わなかった。
アホの子がやってアホな親がやらせてる進研ゼミに
東海出のアホが来ましたよーーーーーー!!!!!
この子供教育全盛時代に売上が減るってそういうこと
世の中まともなのと本物しか愛されない残っていかない
タッチって過去に何を勉強したのか見れるところはないのかな。
子どもが一人でやったらどんな問題をやったのかわからん。
接続が安定したら配信した日に学習が終わりそうな予感。
こんな状態でも学習は今日で全て終わったと言ってるよ。
タッチ1年生なんだけど、1つの単元につき「ばっちりもんだい」「がんばりもんだい1・2」があるようで、タッチコラショにお勧めされるのは「ばっちりもんだい」の方。
「がんばりもんだい」はどのタイミングでやるもの?
というか、1日にどこまでやったらいいのかイマイチ分からん。。
紙と問題内容に差があるなら最初から言って欲しかった。
とりあえず朝はタッチやって夜は市販の問題集のパターンで行きます。
漢字苦手なんだけどタブレットに書くのが面白いらしく、何回も書いてるのでそこは良かったかな。
深夜なのに、登録全然完了できない。wifi電波は強なのに。携帯にムダなメールばっかり届く。
しかも夕方つながりにくいんじゃ、うちの子はアウトだわ。
スマイルゼミに鞍替えしたくなってきた。誰か比べた方いないかな〜。
こんな時にスタートナビの話ですが…
準備号〜1年生でやったなかで、パスワードのおしゃべり「おためし2」が抜けてしまってますorz
どこに読み取りマークがあったのか、またはパスワードがわかる方は良ければ教えてくれませんか?
うちもまだダウンロードできない。
親の設定まではいくのに。
いつも同じところで、やり直しになてしまう・・・。
イラつくわ〜。
>>765>>767 何もメッセージが出なくてバーも動かず固まった様な状態ですか?
うちはそうでしたが、我慢してそのまましばら〜く放置すると(1時間位だったかな)
いつの間にか更新が終ってましたよ!頑張れ!
私はほっといていいかどうか分からなくて保護者登録を15回以上
繰り返したよ…
会社もさ、空いてる時間にやるようばかり呼びかけるんじゃなくて
こんな「ほっとくと良いかもよ」みたいな些細なアドバイスもQ&A
に載せてくれればね
あ
深夜だったらもしかしたらメンテ中だったのかも
初期設定は平日の深夜にした方がいいよ
≫768
ありがとうございます。
届いてからとメンテ前の日に何十回と試みましたが、だめでした。
途中までいくので、チャレンジタッチからのメールは何十件ときています。
画面は、おうちのひとと云々の画面が出てもう一度最初からって感じです。
紙にしとけばよかったかな。
スマホのテザリングを使ったら、今日はスムーズに出来た。
これなら帰省先でもつかえそう。
>>770 そうでしたか…
おうちのひとと云々はホント苛立ちますよね;
子供自身は今の所とても楽しんでやってますよ〜@新4
とりあえず半年続けて解約予定。
配信コンテンツが充実しているようなら続けてもいいけれど
今の所物足りな過ぎる。月に2000円くらいなら続けても良いかな?というレベル。
何がちがうんだろう
昨日届いて何の滞りもなく設定して開始できた
後でここを読んで驚いてる
チャレンジタッチに変更せずにテキストで勉強してる次男が
チャレンジタッチに変更した長男をみて
やっぱりタブレットにしたいと嘆いてる
とりあえず来月から変更にしたけど
25日まで待ち長い。。
>>768>>770 ありがとうございます、765です。
うちも
>>770さんと同じ。wifi強なのに、途中で切断されて「wifiがつながってません」と出る。
スマイルゼミのHPでweb上でのお試しをしてみました。
内容もこちらのほうが難しいっぽいし(どうせ教科書に沿った内容だから大差はないだろうし)、
ダウンロードしてお出かけで持っていける利点もあり、
ちゃれんじゼミと違って1ヶ月で無料返還可能、年々割引ありなので
明日までに設定できなければ、こっちに切り替える方向です。
うちも普通に設定できたし普通に使えてる。
ただ内容は薄い。
1分とかでできてるところもある。
けどとにかく触りたいみたいで、やってしまったところも何度もやってるから、反復になって勉強の習慣がつくかなーとは思っている。
だから内容の充実を切実に希望。
うちも、25日は全然面ながらなくて親子でイライラしたけど、
メンテ効果か、今はつながるようになったよ。ちょっとホッとしてる。
メンテナンス=サーバーの増設?
新4年生だけど、マイルームを作らないと実力診断テストの
答え合わせが出来ない仕様をどうにかして欲しい。
と言うか、サイト自体がごちゃごちゃして見づらい。
コインとかも余計だよ…。
ごちゃごちゃ=チャレンジ
782 :
名無しの心子知らず:2014/03/28(金) 17:40:12.15 ID:i0CgndX3
タッチにしてからものすごく自分で取り組むようになった。
赤ペンの返却もタッチで子供が自分で速攻見れて便利。
内容薄いかもしれないけど、うちの子にとってはやる気スイッチONだわ。
3年生を長野から繋いでいるけど、
レスポンスが悪いながらも初日で4月分を終わらせたようだ
問題数が少ないんじゃないかな…
あと、大人から子供へのメールもいいけど、子供から大人へのメールも出来ればいいと思う
>>783 二年生のタッチやってるけど、うちにあるパンフレットには六月号からタブレット→親携帯にメールできるようになるって書いてあるよ。
六人まで宛先が登録できて送信できるようになるとか。
>>779 そう。ベネからのメールと応援ネットには「サーバーの台数を増強」って表現だったよ。
今日も朝から試してるけどまだ登録できない。
今夜の工事次第だなぁ・・・
我が子はもうすっかりチャレンジタッチに嫌気がさしてる。
>>786 それ、問い合わせしたほうがいいんじゃない?もうつながってるみたいだし。
>>787 もちろん問い合わせたよ。電話越しに色々確認して手順は問題なし、
「サーバーが混んでるので、工事が終わるまで待って」て言われたよ。
明日ダメなら、何か相性が悪かったのか?わからないけど、解約します。。
4月号からタッチにした人が損するようなシステムは何とかして欲しい
ソフトウエアだってベータ版はモニター価格だったりするんだから
今後一括ダウンロード方式になるか、ダウンロード式と変わらない位サクサク進む様にならないなら解約する
学習中のクルクルはストレスになるよ
アラームが鳴った事がないんだけど、みなさんのはちゃんと鳴ってますか?
鳴ってるよ
2分後とかにあわせてテストはした?
家電製品にしても新商品には飛びつかず様子を見るのがセオリーだっての
進んで人柱になったんだからこんなとこで愚痴ってないで
ベネのサポートにガンガン問い合わせて意見言えばいい
そうやって改善されてくんだから
>>791 やっぱり鳴らないorz
時間設定しててアイコンに色が付いてる時はonですよね?
他にオンオフ切り替えがあったりしますか?
そう言えば電池残量は沢山あるのにいつの間にかスリープじゃなくて勝手に電源切れてる事ある
初期不良かなぁ・・・
二分後には設定できなかったですねorz
796 :
794:2014/03/29(土) 13:35:49.11 ID:GWCGIMp0
アラーム音量の調節は、アラーム設定のところにあるよ。
788です。結局今日も一日つながらなかったため解約しました。
一度もつながらなかったという理由が理由なだけに、4月からの解約もOKでした。
一応ご報告まで。スマイルゼミに申し込んだので、今後はそちらで頑張ります。
皆さんも頑張ってください。
798 :
名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 21:41:32.42 ID:G4XJRKXa
>>797 一ヶ月分はお金払うってこと?
タブレット代はどうなるの?
>>797 お疲れさまでした。
我が家は反対で、スマイルゼミに全く繋がらず(途中から何度やってもエラーになる)
解約し、タッチに至ります。
スマイルゼミで上手く行くと良いですね。
我が家のタッチ、初日と2日目の繋がらなさとは雲泥の差でサクサクいける。
子は今のところ大喜びで食いついていて、
どんどんやって最初にダウンロードした問題は全部やってしまった。
もしかしてこれが1カ月分???
現状の我が家のタッチ問題点は、
・紙よりずっと少ない問題量
・メール登録先(送信先)がひとつのみ(両親双方に送りたい) → 6月に解決?
・オフラインで使えない
・画面が小さめで、そこまできれいでない
改善されることを願って、ベネッセに伝えることにします。
>>798 無料で解約OKという意味じゃないの?
そう理解したけど。
801 :
名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 21:45:48.98 ID:G4XJRKXa
>>800 チャレンジタブレット無料で貰えるならラッキーだし、
文句言ってる場合じゃないよね。
一式返却でしょ
>>797です
>>798 800さんのおっしゃるとおり、無料で4月からの解約OKです。タブレットは返却です。
(手元にあっても使えないよね!)
>>799 スマイルゼミつながらなかったんですね。比較をお聞きしたかった!
私の周囲にちゃれんじタッチは多いので、スマイル持ち込んで比べてみることにします。
スマイルゼミは申し込みから3週間以内なら全額返金とのことなので、つながらなかったら、
ちゃれんじの紙に戻るつもりです。余計な出費が生じて痛いけど、まあ仕方ないかな・・・
>>803追記:余計な出費とは、支払い方法が年払いで、途中で解約→
使用月分は月払いに直して計算、残りを返金(1ヶ月分あたり600円程度高くなる)と、
それぞれのタブレット返送料です。
無線LANにするのが面倒だったのでw
紙のポケットチャレンジにしたけど、新小4娘がずっとやりまくっている・・
目に悪そうだ。
「いつまでやってるの!」と怒って画面を覗くと漢字を書いている。
うーん、怒って複雑な気分だ自分。
これからはデジタル教材なんですかね?ウーン
紙の教材がちゃんとやれている子はタブレットにしてもそれ以上の成果は上がらないと思ってる
あくまでもタブレットは何らかの理由で紙教材ではうまくいかない子向けじゃないかな。
タッチが問題簡単すぎるって声が多いけど、それはそういう理由だから。
学校ではやっぱりちゃんと読み書きしてナンボの授業なんだから(特に中学以降)
紙教材の質と量をこなしておけるに越したことはないんだと思う
807 :
名無しの心子知らず:2014/03/29(土) 23:55:50.04 ID:3uJ1rhyD
紙は公文でやってるからいいとして
4月号はタッチじゃなくて、紙にしとけばよかったなぁ。
付録いっぱいだよね?
タッチはもうちょっとあとでもよかったかな。
今のところ楽しんでるけど、なんか問題少ないって意見みると
4月号は紙にしときゃよかったかも。
四年生の都道府県アプリ?どうでしたか?
あれが気になってたけど、5月以降入会者はダウンロード出来ないのかな?
>支払い方法が年払いで、途中で解約→使用月分は月払いに直して計算、残りを返金(1ヶ月分あたり600円程度高くなる)
ベネの問題なのになにげにヒドくね
タッチは着払いでいいと思うのだけど…。
ゼミ都合で解約だし。
受講した分を払うのは数ヶ月割高になるけど仕方ないのかなあ…?
仕方がないんじゃないかな。
不安だから最初は4月だけ…と用心深い人もいたんだろうし。
むしろ、4月からタッチを選んだ人が凄いと思う。
タッチの話ばかりの中、紙で申し訳ないけど
新一年生の子供に初めてチャレンジ(紙)をやらせてる。
勉強が好きでたまらない子で毎日やりたがります。
ですが私が短気過ぎて少しでもわからないとイライラしてしまいます。
今はどんなに私が怒ってもめげず何度でもやりたがってくれますが、いつか勉強嫌いになってしまわないか心配です。
スタートナビより紙の問題に食いつくのでタッチにしないで紙にしたのですがタッチにしたほうがいいのかな
丸付けや教材の管理は何の苦もないのですが教えるのが勉強を教えるのが大嫌いです。
みなさんならこの状況だとタッチに変えますか?
あなたは子供さんの勉強にかかわらない方がよさそう
>>813 1年生の内容でどこにイライラしてしまうのだろう。
まだ入学してない子でしょ?
それまで何か問題をやらせたり、勉強系のおけいこやらせたことある?
それまで「おともだちとあそぶ」ことがお勉強のメインだった子がいきなり問題なんて解けるわけがないよ。
学校だってきちんとすわる、先生の話を静かに聞く、うんぴつから始めるんだから。
受験問題に限らず、問題というのはこの年齢からパターンがあるんだよ。
わけもわからずいろいろやってるうちになんとなーく問題というのはこうやって解くものなのだって
理解できるようになるから。
せっかくのやる気を学校が始まる前に削いでしまうのはもったいないよ。
>>813 公文や塾などはどうですか?通信は結局親の参加あってのものですよ。
>>814 間違ったまま突き進んでしまいそうで一人でさせるのは躊躇します。
>>815 私は小学校まで何も勉強しなくてもいいと思うのですがやりたがるのです。
風呂にあいうえおの表を張った以外は私から何もしていません。
勉強を見なかったせいでひらがなとカタカナの書き順がデタラメでやっと最近全部修正しました。
放置してると自己流や友達に教えてもらうやらで足し算や引き算を覚え、最近漢字にまで手を出してきました。
幼稚園も遊びや図工などを中心のノビノビにやって小学校までに自分の名前さえ読めたらとりあえずいいよーというまったりな所にやってるのに。
早く小学校で授業が始まらないかなと思ってます。
わけもわからず勘で問題解いてる節があるのですがいつか理解できるようになると思って気長にやって行きたいと思いますorz
>>816 勉強をさせたい訳じゃないんですが最終的に公文等も視野に入れていこうと思います。
私の性格に難があるのは自覚してます。
学生の頃から友人や後輩に勉強を教えるのが嫌いでしたし、説明も苦手です。
小学校入学前でこれだけ勉強する意味が私にはわかりませんが子が望むので出来るだけ応えていきたいと思います。
ありがとうございました
良いお子さんじゃない
今のままなら一切口出し手出し市内で見守るが吉
819 :
名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 21:07:02.13 ID:Q5HmQgc1
と言われたくて書いたのに
ところでポケチャレの漢字計算は4月号の時点で一年分入ってるのかな?
分かる方いますか?
>>820 内部的には全部入ってるけど、たしかその月の単元分をやるには
チャレンジ本誌の表紙のバーコードを読み込まないとできなかったんじゃないかな。
822 :
799:2014/03/30(日) 23:24:27.94 ID:a6lo2U3S
>>803 スマイルゼミはタブレットの画面がとてもクリアで美しかったですよ。
だから繋がらなかったのが本当に残念でした。
タッチの画面を見た時に、きれいじゃなくてショックでしたw
(普通のipadとipad retina以上に違う感じ)
>>808 新4年だけど、タッチの4月号に都道府県アプリというのが入っているの?
子どもに聞いてみたら(4月分は全部終了している)、入っていないようだったけど???
>>810 私もスマイルゼミは素直に元払いで送ったけど、
途中からエラーになって登録さえ出来なかったのだから機器の問題かもしれないし、
今考えると着払いでも良かったのかもと思うw
テキストが親子共に苦痛になってしまったからタッチにしたけどタッチにしてよかったな。
紙に比べると内容は少ないけど、毎日学童に行ってて時間がないからこれぐらいでちょうどいい。
算数も授業みたいにわかりやすく説明してくれるから予習もしやすくなった。
上に、タッチは紙でうまくいかない人向けってあったけどほんとそうだと思う。
進んでできる子とか、親がしっかり見てあげられる子はわざわざタッチにする必要はないと思った。
824 :
名無しの心子知らず:2014/03/31(月) 06:06:02.75 ID:YyYIXFOX
>>810 着払いって向こうの許可なく着払いで送りつけてもいいの?
>>822 横から失礼。
都道府県アプリは画面右下の「ふろくアプリ」に入ってますよ。
オフラインでも使えるから最初のつながりにくい時期に重宝しました。
キャラとの対戦形式で、結構楽しいようです。
都道府県もだいぶ場所と形を覚えてきたように感じます。
都道府県アプリってレベル3以上ある?
レベル3でも場所にヒント(斜線)が入るから、ノーヒントのレベルもあって欲しいんだけど
タッチの漢字計算はいつ配信なんだろう?
>>823 うちの子紙でも溜めずにちゃんとやってたけど(子供が)迷わずタッチを選んだ
あれだけ宣伝されてタッチやる気になってる子に駄目だとは言いにくいよ
だから紙より内容が薄いのは納得いかない
答え方が選択肢とかそういうのはある程度納得してるけど、問題数は揃えてもらいたいよね。
830 :
822:2014/03/31(月) 12:40:45.73 ID:0oASb5Uz
>>826 横からでもどこからでも教えてくれてありがトン。
帰ったら早速子に教えて、見てみるね〜。
>>827 スマホ用に都道府県ゲームのアプリがあるよ。
それの一番難しいのは、真っさらな白地図だよ(日本の輪郭のみ)
アプリの名前がいま思い出せなくて…興味あったらggってみて。
ウチはタッチ申し込んでたけどここ見てキャンセルして紙にした。
子供も「タッチは付録がないんだって」と教えてどうするか聞いたら
付録があった方がいいと本人も言うので。
結果、やっぱり付録は楽しいし紙のテキストも良かった。
でもこうして見るとタッチすごく多いんだね〜
申込みの段階のでは少ないんだなぁと思ってたからビックリw
実際紙の方が多そうだけど、タッチの話題(ほぼ愚痴)ばかりで書きづらいんだと思う。
紙の方は去年の続きって人がほとんどで話題も少ないんじゃないの?
タッチ到着前のこのスレは、紙派が圧倒的だったけど
娘のクラスの子はほとんどがタッチで、紙にしたと言ったら
と驚かれたそうだ。
タッチも魅力的だけど、やっぱり付録の方が魅力的なようで
紙を選んだ。
電気で音が出るシャーペンとかポケチャレ?も楽しんで使ってるよ。
うちはタッチだけど、良かったよって情報は流れ的に書きにくかっただけw
現にベネから来たサーバー増設の情報を書いただけで内部工作員認定されたしw
うちは昨年まで紙で、付録はやる、はてなはっけんブックは読んでたけど
チャレンジ本体はほとんど手付かずになっちゃってた。
共働きで学童クラブ行かせてるし、宿題が多い学校だから子供自身
宿題だけでいっぱいいっぱいで、帰りが遅い日は宿題御飯風呂で
寝る時間になっちゃうからチャレンジやる時間なかった。
ゲームはすきだからタッチならやるだろうって旦那が言い出して、
旦那が手配したんだけど、大当たりだったよ。
今のところ、すごくよくやってる。
ただ、4月の内容はほぼ終わってて、見直しとか、繰り返しやってるみたいだから
もう少し内容が濃いとか、量が多いと良かったなぁというのが正直な感想。
でもチャレンジ=無駄ではなくなったからとりあえず満足。
新三年生で両方やっているのだけど(双子です)
量の差がかなりある
紙は一日一チャレってなってて一日分4ページある。
問題は少なくても読み応えあるのでしっかり集中しても10分くらいかかる
親としては満足
タッチは途中で集中が切れる(タブレットのあんばいで)
内容も薄くて勉強っていえるのか?
性格の違う双子だから半年はおためしのつもりでやってみてる
なんで紙の内容そのままにタッチにできないのか
チャレンジのケチ!!!って思ってしまう
タッチは取り合いにならないけど付録のスコープは取り合いの大人気
こういうのはツボを押さえてるなーと思う
双子で別々の媒体をを受け入れられるってすごいね。
うちも双子だけど、新2年でまだまだ毎月頑張れてるから、両方紙にしたけど
いつかタッチに切り替える日がくるとしたら、その時は二人一緒じゃないと納得しないような気がする。
専用じゃなくて二人に両方やらせてんじゃない?
紙契約。
自分で印刷する国語と算数のプリントは役立つと思う。
普段はできないんだけど。
春休みは宿題があまりないから、復習がてらやってる。
印刷はめんどくさいけど、あれが冊子になって会費が高くなるのも嫌だし、まあいいかw
>>838 男女で二卵性なのよ
男子がタッチ、女子が紙。それぞれ希望したとおりにした
これまでもそうなんだけどお互いに 同じ にこだわらない双子で
なにかと物入りです
うちでは紙のほうが人気なので半年したら男子も紙になるかも
男子にとってタッチは遊びっぽくて子供っぽい、紙のほうが勉強してる大人っぽいらしい
子供が言ってますw
ビーゴこそタッチにって上にあったけどDSのビーゴがなかなかいいよ(三年生には)
英語だとゲーム要素が強くても寛大になれる気がする
4月号〜2月号まで一度も締めきり破らず提出できたら
表彰状来るんだね
1年生で初めてやったから知らんかった
正直内容はちょっと簡単すぎるかなと思っていたけど
達成できたことに本人が喜んでいたし、まあいいかw
843 :
名無しの心子知らず:2014/04/01(火) 07:19:21.62 ID:0BZ50/ZM
付録の地球儀ほしかったなーってちょっと思ったけど
タッチの中に地球儀入ってるんだね。よかったw
めざましコラショ目的で受講。
昨日解約の電話した。
よくわからないけど、4月号のみで解約できるらしい。
考える力が昨日届いたけど、考える力は継続する。
そして、本誌と考える力って、本当に全くの別物だね。
本誌解約したあとに、考える力+が継続できたっけ?
>>843 付録の地球儀、
15度間隔のシールを北半球と南半球の計48枚を自分で貼って作るんだよ。
しかも所詮付録なので、シールとシールの間や印刷がびみょ〜にずれてて、
一度貼ったらはがせない(はがすと破れる)タイプのシール。
息子が3枚貼ったところで失敗して投げ出してしまったので、
私と夫で北半球と南半球を分担して作ったけど、何の罰ゲームかと思ったわ。
うちも子供が貼るの失敗して、最終的にズレて使えない地球儀が出来上がった。
シールは先に貼ってて欲しかったな。
たまたま旦那の使ってた地球儀を貰ってたから、今はそれを使ってる。
848 :
838:2014/04/01(火) 19:13:14.86 ID:ZJCPhuK1
>>841 うちも男女です。
タッチは最初息子がテキストの紹介ページで気付いて「タッチやってみたい」と言ったけど
タッチは付録もないし頑張りシールもないんだって(当初)、と伝えたらあっさり諦めたけど
最近、娘の方が「お友達の○○ちゃんもタッチだって!」とタッチやりたいアピールがしつこい。
娘がタッチにしたら息子もやりたいに決まってるし。(PC、スマホに興味深々タイプなんで)
でも
>>841家みたいに一回やってみて自分でタッチへの気持ちにケリがつけられるなら、やってみる価値ありそう。
>>844 4月時点の受講者数をもとにして、
○○小学校の3人に1人が受講しています!のチラシを作るそうですよ
だから4月は入魂wの付録が付いてきます
当たり前だけど、このスレはこれまで紙のチャレンジの人が中心だったから、タッチのここが良いという意見は出しにくいね。
逆に、今後も毎月25日には更新ができないとかでタッチの話題だらけになって紙の人が発言しにくくなりそう。
タッチのスレが別にあっても良いかなと思うけど、どうでしょう?
スレ乱立になるかな?
>>850 私も別スレがあればいいのになと思ってた。
チャレンジタッチだけじゃなくてスマイルゼミとかタブレット教材の総合スレがいいな
スレの進みが遅いからタッチが落ち着いたら両方落ちるんじゃ?
学習用通信教育総合スレ Part4
てのがあるよ
4月から年少になる娘が小1のチャレンジを受けたいというんだけど(付録が目当て)
公文で国、算共にC後半(小3レベル)やってる感じだから小2講座からでもいいかとも
思うけど目覚ましは小1コースにしかつかないかな?
>>853 そもそも年少さんが小2コース受講できるのかな?
一年間くらいなら結構融通聞いてくれるかんじだけど、さすがに歳が離れすぎてるから断られる気がする。
>>853 2年に目覚ましは付かないと思うよ。
4、5月だけ小1取って退会して、6月以降新規入会で小2を取れば良いんじゃない?
電話で相談してみて対応OKなら、そんな面倒な事しなくて済むけどね。
書き忘れ
飛び級で取るのがもし駄目なら、年齢を小1、小2で申し込めばいいのでは?
別に公的機関じゃないんだし、不都合もないよ
別に実際の学年と違う学年を申し込んでる人はある程度いたと思うけど。
電話してそのまま正直に言えばいいんじゃない?
あの目覚ましそんなに人気あるんだ
ご近所だったらコラショ目覚ましあげたいよ・・・
どうせ自分で起きないし邪魔すぎるw
ポケチャレも最初だけなんだよなあ食いつくの
どうしてこう飽きっぽいんだうちの子は
861 :
850:2014/04/02(水) 16:57:43.82 ID:JwQp3x02
>>851-852 タブレット式でスレをまとめるのも良い案だけど、少し前の学習用通信教育総合スレ のようにライバル社同士の代理戦争みたいになってスレが荒れそうな気がしますね。
タッチの書き込みもすでに落ち着いてることだし、紙とタッチ両方ともの良いところが書き込める雰囲気も出来て来たようなので、タッチ独立スレの提案は私からは一度引っ込めて様子見したいと思います。
我が家は今まで紙教材の時はほとんどやる気無かったのに、チャレンジタッチにしてからはスイッチ入ったので。
助かってるよ。ただ問題数が少なすぎるのは皆さんと同意。
今後、紙教材並みに増えていくことを願ってます。
紙媒体じゃ勉強できない子は学校ではどうしているの?
一部の私立小学校ならタブレットを導入している所はあるかもしれないけど
ほとんどの小学校は紙に鉛筆が普通でしょう。
中学生ぐらいになって両方の特性を使いこなせるスキルを身に着けてからなら問題ないけど。
紙での勉強が嫌い→タブレット→余計紙での勉強嫌い
とかになる心配はないのでしょうか?
そこが心配でタブレットに移行できません。
タッチと紙の意見を見比べられるし、一緒でもいいと思うんだけどなー
学校や塾や他の習い事で
紙媒体でやってるに決まってるでしょ
うちは、紙は嫌々ではなかったけど、声をかけなきゃやらなかった今年小3男児
タッチにしたら、声をかけなくても自発的にやってる
放課後ランドにはあまり興味がないようだけど、かけ算のアプリや英語のアプリは何度もやってる
紙媒体は学校やドリルでやらせてるので、うちは使い分けられて良い
ゲーム感覚で計算を反復できるのはゲーマーの息子には向いてるや
サクサク繋がるようにもなったし、あとは皆さんと同じく問題数が増えるといいなぁ
4月分もう終わっちゃったよ
がんばる問題と 1 2 赤ペン先生の問題と全部終わったのですか?
タッチで、大切カードの赤字を消して憶えているか確認できるのは、気軽に繰り返しやれて良いと思ったよ。
869 :
名無しの心子知らず:2014/04/02(水) 21:27:07.36 ID:Vpv9koKf
早速オフラインでも出来るアプリ配信されるみたいだね
>>869 それは朗報!!
ところで、タッチで赤ペンファイルを開いても、赤ペン問題が無いんだけど、
タッチの方は4月号で配信されてる?
それにしても、タッチだと赤ペン問題は年3回のみなんだね。
毎月にしてほしいよ…。
>>870 赤ペン問題用紙は配信じゃなくて、タッチ本体と一緒に同封されてた用紙一式の中にあるよ。
うちは3月31日投函して、4月2日受付で、ただいま採点中だって(@東京多摩)
>>854>>855 通りすがり且つ深夜だったのでつい質問したのに教えてくれて有り難う。
やっぱ電話だよね。飛び級受講はOKで年間契約なら4月号だけ小1で5月号からは小2受講で
それでも簡単すぎたら小3への切り替えも融通してくれるって。一応報告まで。
あの目覚ましは一度資料請求して以来、執拗にDMが届くんでそれを見た娘の目にとまったんだw
・・3歳で小三レベル?
874 :
名無しの心子知らず:2014/04/03(木) 07:37:45.30 ID:LlmI8Wzp
紙だとやらないから、タブレットへ移った方は
チャレンジ以外に紙系のドリルとか与える予定ありますか?
息子はもうやめてしまおうかと何度も思うほどチャレンジを貯めてきました。
何度も声をかけると嫌々やる感じです。
ゲームが好きなので、タブレットにすれば喜んであるのは予想できます。
スマホにダウンロードした簡単な勉強系のアプリは楽しくやっています。
上にもあったのですが、タブレットにした結果、紙やテキストでの勉強から遠ざかってしまわないか心配。
>866さんみたいに併用できるなら一番いいのですが
周りの人に聞いてみると
普段から貯めずにやってきた子→紙
貯めてしまう子・ゲーム好き→タブレット
な感じです。
タブレットでもいいから勉強をやる習慣が身について、結果紙系のドリルも嫌がらずにこなせるようになって成績UPして欲しいですが
そこまで希望するのは無理かな・・・
ちなみに息子は勉強嫌いなだけに成績もいまいち君です。 orz
>>873 うちのも年少の時に3年生の問題集でやってたから違和感はない
ただ、うちは何故か年中ぐらいから鏡文字が頻繁に出てきて
数字の書き方とかも間違えるようになってきた。
本人に聞いたら、幼稚園のワークで周りを見ながら一緒にやっていたら混乱したらしい
小学校でも似たことが起こる可能性を考えて、うちは今年から素直に学年通りの教材を頼んでる。
本人は簡単だってブーイングしているけどね。
876 :
870:2014/04/03(木) 08:35:54.44 ID:o0EyeuXz
>>871 レストン。
ええー、赤ペン、紙なの!?めちゃ驚いたw
なんだ、中途半端だなベネッセ。
>>874 うちは紙で溜めたことは無い(皆勤賞もゲット)けど、タッチに変えたくち。
書かないだけで、そういう家庭もたくさんいると思うよ。
何故タッチにしたかと言うと、私が丸付けしたくないwからと、子がタッチをやりたいと言ったので。
子は紙も同時受講したいと言ったんだけど、とりあえずタッチのみにした。
タッチがあまりにショボければ、紙に戻るかスマイルゼミに移行するつもりです。
>>874 紙をためにためる子ならやる価値はあると思うけどなぁ。
気持ちはわかるがこのままでも改善しないと思うよ。
できることからやらせないと。
何年生かわからないけど
低学年なら紙で親が徹底的にみてやる
高学年なら補習塾
無理ならタブレット
タブレットの人に質問なのですが、例えば、算数の計算過程とかを
書くことはできますか?
答えは選択なのかな?
間違えたら、すぐにヒントが出てやり直しって感じですか?
答えを丸覚えにならないなら、タブレットでもいいかなぁ…。
実力診断の回答がチガーウ
問い合わせたのに返事が来ないぞゴルァ
未だに私が答え合わせやってるから分かったものの
子供だけで答え合わせしてる人は気づかないかもよ
子供がそのまま間違えて覚えたらどうしてくれるんじゃ
>>874 新3年生女児と新2年生男児。
女児は声かけしなくても計画的にちゃれんじとドリルと赤ペンをやるし付録も使いこなす子だったので紙のまま。
男児ははてなはっけん見ない付録も最初だけ、赤ペンだけやらせてドリルは長期休みに児童クラブでまとめてやる状態だったのでタッチに移行。
今のところ毎日タッチやってる。
一応、繰り返しドリルと発展ワークも頼んだよ。
>>880 下の子がそれでもやりたがる理由って何なのか知りたい
ゲーム感覚でしょ
取り組みやすい
>>881 やりたがるの意味がちょっとわかりかねますが…
もともとipadはたまに触らせていたのでタブレットには抵抗なし。
勉強はやる気がないだけで理解できない訳ではないので、まさにゲーム感覚でタッチやってる。
ただまあ算数はいまいちだな。
読み上げは最後まで聞かないし、面倒になってくると適当に選んでる。
すぐ答えが出るからじっくり考えない。
ごめん、「やりたがった」が正しかった。
紙の方をね。
新二年生男児。
進研ゼミの実力診断テストの点数が非常に悪かったよ。
それにしても、90点overって平均点高いような。
県実施の実力テストがそんなに悪くなかっただけに困惑だわ。
問題の意味を勘違いしてようがそのまま回答提出したけど、
もしかして親御さんがマークシートに記入する時に手心加えてる?
いや、進研ゼミやってるから成績いいのかw
一つだけ分かったことが、うちの子に四択は向いてないわ。
直感で選びやがる。
紙の時は手付かず小二。やらなくなったので辞める前に人柱覚悟でタッチにしたら朝っぱらから「静かに!」と真剣に説明を聞いていた。うちの子は今は取り敢えずこれでよかった。
しかし、ここでも言われてるようにもっと量を増やしてもらえたら嬉しい。来月までもたないよ。
うちも新二年男児。
実力診断テストは平均以上だったけど、手を加えなかったよ。
888 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 09:46:20.69 ID:57RhsU8c
新小4男子
タブレット購入時に紙のドリルもやる約束させてタブレットに変更
量が少ないので紙と併用で丁度よかったと思っていたら。
紙のドリルはつまらないからやりたくないと言われた。
ちゃんとやれば5分もかからない程度のドリルなのに
タブレットをやるだけマシだと思った方がいいのでしょうか?
■女児にわいせつ行為 会社経営の男逮捕(福岡県)
福岡県内に住む小学生の女児にわいせつな行為をした疑いで佐賀県鳥栖市のコンピューターシステム会社社長、
重冨信夫容疑者(54)が逮捕されました。
女児はタブレット端末にダウンロードした出会い系アプリを通じて男と知り合っていました。
女児は大手通信教育会社が貸していた学習用のタブレット端末を利用し、そのタブレット端末に出会い系アプリをダウンロードして男と知り合いました。
3月12日 春名風花☆はるかぜちゃん @harukazechan
「進研ゼミのタブレットがとどいたからお絵描きする!動画も見られるぬ、 パソコンよりお手がるでスマホより画面大きいから使いやすいワーイ!」
「やーだぬ(ω )タブレットもらうために進研ゼミやってきたのぬ今日から自由 !RT 勉 強 せ い」
「おもてむきはねwwwグヘヘ RT それ勉強用じゃね?」
「中2コースのみんな!勉強しながらネットで調べものをしたいからって言って親モード解除してもらうと、普通のタブレットとして遊べるぬ(悪)」
「ふつうにiPadとかKindle買ってって言ってもぜんぜん買ってもらえない中学生のみなさんは進研ゼミをやるといいぬ、タブレットさえいただけばこっちのものだぬ(ω)」
「そもそも進研ゼミは、よこしまな目的のために始めるも のって決まってるからぬ RT なんだか違う目的ばかりで使 われそうだな」
「親モード解除したらふつうのタブレットです☆」
>>874 うちは下の子が小4で併用してるけど、逆にタブレットは
飽きてペーパーにもどるかもっておもってる
お正月にかった3DSもほったらかしになってるし
親モード?
それは中学生用のものなのかな?
タッチは親モード解除なんてないよね。
普通のタブレットにはならないでしょう。
スマイルの方はなりそうだけど。
>>891 スマイルゼミも時間制限を設定できるから、それ目的なら子供は面白くないと思うよ?
>>878 うちの新小4がやってるの見せてもらったら
メモモードってのがタッチボタンで選べて、押すと
半透明のシートが画面上に広がってペンで書けてた
次の問題に進むと内容全部クリアされて残らないけどね
答えはソフトキーボードで入力
答え合わせで計算過程のチェックは全くなされないわ
>>891 スマイルも解約したらダウンロード済みの教材をオフラインでやるだけのただの箱
タブレットにはならないよ
895 :
891:2014/04/04(金) 13:16:37.33 ID:VxMSpgo9
896 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/04(金) 13:17:07.62 ID:EJOj1WPB
お勉強中・・
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) チリで巨大地震の数週間後に
\_っ⌒/⌒c 東日本アウターライズ超巨大地震
/エロ/ エロ 浜岡原発が爆発 日本終了
⌒ ⌒
はるかぜちゃんタチワル
>>893 ありがとうございます。
計算過程は残らないのですね。
同じ新4年生ですが、チャレンジはまだ私がみていて
間違えた問題にチェックをすると何も考えずに消しちゃうから
どこをどう間違えたのか別の紙に書いて直してから、と今
教えているところなのでもう少し紙でやってみます。
学校もチャレンジも、自分で答え合わせをさせるようにすすめて
いるけど、自分の子ながらズルをしそうでまだ信用出来ない…orz
小学講座中学講座と兄弟でタブレット選択。
中学講座のタブレットは、普通のタブレット。パスワード付きの親モードのプレイストアからアプリ落とせて、親モードから子モードで使えるアプリを選べる。ネットはもちろん、ラインとかも出来る。
けど家はチャレンジ関連しかできないように設定してるよ。
>>900 そうなの?
Yahoo!キッズのアプリを使ってってこと?
903 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 00:50:46.67 ID:6PS84ABq
>>902 スマイルゼミは卒業後の6月まで、チャレンジは翌年3月までだから、
お下がり考えてる人はチャレンジの方がだいぶんましだね。
904 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/05(土) 01:50:35.65 ID:AcW1Ka32
タッチペン、もう折れたわ
持つとこのゴムのとこから
見てる限り普通に使ってたのにな
HPには付属品の破損は自分で買えとあるけど
電話してみようかな
>>903 契約して半年or1年継続すればタダでもらえる物なのに、
卒業後のわずかな期間のためだけにお下がり考える?そんな人いるの?
ていうかどちらも他の人のデータ載せられないし、ちゃれんじタッチは
解約したらタブレットとしては活用できないんじゃなかったっけ?
ちゃれんじたっち新小一 3日目で問題やりきったみたいで、
4/25にならないと次の問題が来ないよ〜と嘆いています。
値段の割に問題少なすぎるよ。やめさせたいな。
チャレンジタッチは問題が少なくて物足りなかったけど、
以前このスレで印刷する教材をやらせてると書いてる方がいたので、
初めてやらせてみました。
(2年間チャレンジやってたのに知らなかった)
漢字が特に苦手なコなので、1年生の漢字からおさらい。
簡単簡単!とやってるけれど、「ようか(八日)」と「よっか(四日)」が
ごっちゃになってたり、苦手な部分が改めて判明。
やらせてみてよかったです。
チャレンジwebの漢字計算プリントだよね。
タッチと本屋のドリルの予定だったから教科書準拠のプリントがプリントアウトできるのはうれしい。
うちもタッチはほぼ終わったけど、学校が始まったらもう一度やらせるつもり。何度もできるのがいいよね。
うん 紙だと繰り返しやらないし、間違った計算問題もその場で完璧に理解出来るまで何度でもやれるのはとても良いわ
えっ
タッチでも1回やったところはやってくれないよ
家の子はカード集めるの好きだから復習でもカードもらえるならやるかも
放課後ランドはつまらないらしくチケット溜まってる
タッチの負け組が必死なんだねぇ。
タッチ問題少ないって聞いてたけど、メダル全部揃えてからも問題増えて(?)十分な気がする
一日算数国語2つずつねって約束であとはコラショに時間いわれるまでひらがなアプリさせてる今のところ
もしかしてメダル揃えるまでで終わりと思ってる人が多いとか
タッチにはおおむね満足なんだけど、つい「プレイする」って言いたくなるw
小3、実力診断返って来た。
成績ど真ん中〜。
出す前にチェックしたんだけど、
本当に簡単な間違いに、あと問題すっとばしてたり。
深刻なのは何度教えても「辞書」と「時間」の問題が苦手。
そのまま出したけど。
なんか毎日コツコツやって結果がこれか〜。
専用ドリルをやらせます。
>>910 ついて「やってみて」って声掛けないと駄目だけどね。
紙と違ってまっさらな状態から再度取り組めるからわかったつもりでいたところも「あれ?」ってなったりして確認しながら出来るから楽。
メダル集めたあと問題数が増えるの?
付録アプリ以外に?
見てみたけどどこに増えてるのか分からない
教室入ってから右上の本のマークかな
いつからこのマーク出てるか見逃しててわかんないけど息子はそこ押してどんどんやってる
919 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/06(日) 21:26:37.70 ID:EVbZ+tbU
国語、算数を一つずつって低学年でしょ
3年から5年は一日一チヤレとかで1〜2分で終わってしまう
全部終わっても問題も増えない
今朝はまた繋がりにくい…
ご覧の通りネットには繋がってるのに
やっぱりな
学校が始まれば、子供の時間は集中するんだよ
>>918 見つけられない・・・何年生ですか?5年生用のタッチにもあるのだろうか。
小1入会予定
タッチと紙では問題量が違うのですか?
925 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/07(月) 11:51:59.19 ID:wSM3ko1T
だから1、2年生だけ問題増えるんだよ
しかも増えた分はレベルが難しくなるんだっけ?
ハトさんメール?だかなんだか子どもから親へもメール送れる。
3年〜5年生は一日一教科、一チャレだけ、問題増えない。
当然、問題難しくもならない。
子どもから親へメール送れない。
>>925 なるほど。
成績が切実になってくる中〜高学年こそ問題数増やして欲しいのに・・・。
906ですが完了しても問題は増えないですね。
コラショに今月は完了って言われてます。
右上の本をクリックしても問題全部に
チェックマーク入ってる状態です。
タッチ最悪。
新3年生、届いて数日で一ヶ月分やり終えちゃって、すぐ放置。
問題量も少ないし簡単すぎるのかすぐ飽きるみたいだし。
いっそのこと一年分まとめて配信して欲しい。
今のペースだと、放置癖が付いて埃をかぶるのが時間の問題。
年払いにしちゃったけどもう返品したい。
ここで愚痴るよりも
ベネに直接改善要望を出した方がいい
うちは質問ついでにもっと問題を増やして欲しいと言いましたよ
5月から書ける漢字辞典、6月から漢字計算ドリル(名前あやふや)が開講するので
それまではマンガ漢字辞典等で勉強してくださいとのことでした…
マンガ漢字辞典で練習するほどの自主性あればタッチ要らないよ!
タブレット式は遊び感覚で何度も反復学習しちゃう♪
…的な事を期待していたのでタッチにはがっかり
スマイルのほうはクリアしたところの復習でもごほうびが貰えるみたいだから
タッチも子供が復習にメリットを感じるシステムにしてくれたらぁ
>>929 だな、アプリだからこれからいくらでも更新出来る訳だし
色々と要望は出した方がいいな
>>928 最初だから物珍しくて一杯やってるだけじゃね?
それに学校始めればまた違ってくるでしょ
すぐに失敗だぁ返品したいってヒスババァかよ
紙ですら最初は物珍しくて一気にやるもんね
そのうちほとんどがやらなくなるのよコレが
3ヶ月くらいは様子見たほうがいいよ
何事も最初が肝心なのに、初動でカスってるだなんて先行きが思いやられるね
初めはなんでも失敗続きなものよ、子育てと同じで。
要望をだしながら育てて行けばいい。
金払って育ててやるとか慈善すぎる
要望出されてタッチが問題数増えて内容充実したらちょっと複雑な紙組
紙のほうは安くしてくれないかしら
>>936 紙は送料に印刷代にそれぞれかかるけど、
タブレットの問題は一つ作れば何万人でも送れるからタブレットを安くすべき
>>937 問題も課金制になるんじゃないのw
〜すべきとかどこの国の人。
コンテンツや問題が「紙と同じ程度」と宣伝しているのに、格段に少ないのが不満の元だからね。
宣伝通り、内容はせめて同じ程度にしてくれってことでしょ。
赤ペン先生の頻度や補助教材や、プレゼントシールの数は納得ずくで始めたんだから、それはそのままでいい。
>>939 > コンテンツや問題が「紙と同じ程度」と宣伝しているのに、格段に少ないのが不満の元だからね。
そう思って要望出そうと、念のためにHPをチェックしてみたら、
「紙とタッチは到達点を同じに内容を設定しています」みたいに書かれてた。
「紙とタッチの問題数や内容が同じ」とはどこにも書いてなかったので、
宣伝を根拠にはせず、タッチをやってみての今後の希望として伝えてみたよ。
今年はタッチのみ受講だから同じ学年の紙とは比較できないんだけど
去年の紙と今のタッチを比較すると学年上がってるのに明らかに量が少ないよ
紙は全部で26回分あるから1日1チャレでほぼひと月分カバーしてるけど、タッチは19回分しかない
紙 (3年生):国語・算数/各7回、理科・社会/各3回+応用回、
パワーアップチャレンジ(国語・算数各4回)
タッチ(4年生):国語6回、算数7回、理科・社会/各3回
漢字・算数マスター(6月号から配信開始)
これで同じ内容って言われても同じ値段払うのは何か納得いかない
特に、新出漢字を学習しないのにどうやったら到達点が同じになるんだろう?
>>941 貴重な比較、ありがとう。
チャレンジタッチのQ&Aには、“問題の量は「チャレンジ(紙の講座)」とほぼ同じです。”…と明記してあるから、問題の量が少ないのはやっぱりおかしいよね。
>>941 うちは紙だけなのでタッチは分からないけど、
4年生の時は紙でも回数はそんな感じだったよ。
4年の3月号しか今手元に無いけど、
国、算/各4回、理、社/各3回+パワーアップ各1回で計18回分だった。
パワーアップは作文や思考力を問われるような問題だったので、
これはタッチでは無理だろうなと思う。
941の言ってるパワーアップは別冊付録の問題じゃないかな?
うちの子それやれた事が無いからその分は気にならないわw
タッチって赤ペン問題の回数が少ないんだっけ?
途中で送ってしまった
タッチの人にはちゃれんじwebの「赤ペン先生のふくしゅうばっちり問題」ってあるの?
毎月赤ペン出すとできるようになる問題とごほうびゲームみたいなやつ。
今まで家庭勉強嫌いだったお子さんに予習的に基礎勉強させたいご家庭ならタッチお勧め。
短時間で済むし、手軽に繰り返しできる。
動画で説明してくれるのでわかりやすい。
普段から自主勉強ができていて(またはしなくても)
よく理解している子には絶対向かない。というか無駄。
深く考えるような問題は4月号の時点では全くなかった。
物足りないという意味で子ども自身がつまらなく感じると思います。
小4息子、タッチやりたいと言ってたのをアレコレ言いくるめて紙にしたけど、
昨日は「クラスでチャレンジやってる子はみんなタッチだった!僕もタッチやりたい・・・」と言い出した。
「クラスの子って、例えば誰?」と聞いたら
「えーと、僕が聞いたのはF君!」と。
1人しか名前は出てこないし、F君って、クラスの中でも特にできない子だから、
説得力無さすぎだわ。
で
いやらしい
性格悪いね
最低
953 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/10(木) 20:27:54.73 ID:cUIxCuBS
チャレンジタッチ不評ですね。
確かに新3年生のはずなのに中身が初めて小学生にでもなったかのような
粗末な内容に少し不安を感じたのは事実かな。
楽だろうなぁと思ってこちらを選んだけど、あんなのは勉強したうちに入らないよ。
頭の弱い子がする内容だなぁ……と思ってたら、当の息子がいい勝負だ…onz
しかも動画ですらまともに見てないのか聞き流しているのかで、
話の流れを見たら単純な事なのに「?」って躓いているから先々不安だわ。
でもそれらをさらりと読み飛ばしつつもパッと見で答えが解る子には凄く退屈だと思う。
うちはタッチにしたけど、子供が自分から始めるのを、この二週間続けたことにびっくりしてるよ。、
>>955 それはある。自動で○×してくれるから、その辺がいいのか
言わなきゃしないけど言ったら張り切ってしてくれる感じかな。
って、あまりの内容の薄さにチャレンジWEBなるものを見てみたけど、
結構課題が充実はしていると思うのだけど、
そこに出されてる漢字と計算ドリルがタッチの物と比べるとハードルが一気に上がった気分。
息子がこんな問題スラスラと解けるのか不安だけど、試しにやらせてみようと思う。
タッチ、内容薄いですか?
即時に丸付けやら復習やらできてしまうので、時間かからずに終わってしまい
結果物足りなく感じる、とかでは?
同じ量でも、紙の問題とタッチの問題ではかかる時間が違うじゃないですか
タブレットならではの手軽さがあるので、内容が薄く見える
ってことは無いですか?
>>958 たったちょっと前のスレも読まずに書くとは、半年ryな方ですねw
問題の回数自体が違うんだよ。
>>941に書かれてるよ。
941に加えれば、赤ペンが紙は11回(3月以外毎月ある)、タッチは年3回。
だから「少ない(薄い)」と言われているんでしょ。
新6年娘。
赤ペンも滞りなく提出してると思って油断していたら、5年生のチャレンジ半分以上白紙だったorz
自己採点になってから、親のチェックが無くなったため、本人に任せ切りにした私の責任。まさかこんなことになっていたとは…。
今日からひたすら復習の嵐。
やり切らないならやめてもらう。
>>959 赤ペンは最初からわかってることだから構わないな。
>Q.1日、1ヵ月の学習量はどれくらい?
>A・問題の量は「チャレンジ(紙の講座)」とほぼ同じです。
ここが本当かよって思うよね。
>>958 その可能性はあるよね。
紙だと、やっぱり余計な手間がかかる分時間がかかるし、やった分を見開きで見渡せる紙だと親が成果を確認しやすかったのが、タッチだといろいろ見えなくなるし。
作文チャレンジ@四年生。
自分で丸つけって難しいですね。
甘いわw
しばらく一緒にチェックすることにしました。
「なんでここがマルじゃないの」
というが、それなりの理由がある。
自分が作文類が苦手なので説明できるか心配でしたが、回答に書いてるから杞憂だった。
作文チャレンジを受講されてるかたに質問です。
ウェブ返却と紙返却とどちらにされてますか?
うちの子の状況なら、たぶん書き直し必須だから紙返却でやり直しした方がいいのかなと思いつつ、ウェブのはやさと手軽さにひかれて迷ってます。
(チャレンジはネット返却にしました)
チャレンジタッチでは、コンパスや分度器を使用する作図はどうやるんですか?
チャレンジタッチは退会したらそこ以降タブレットで勉強できなくなり、ただの箱になってしまうの?
学校でも自分で丸つけってあるけど、実際問題、どれだけの子が
答えを自分で合わせてちゃんと間違えた箇所を考えられるのかな?
自立性を養ったり、親の負担を減らすのは分かるけど、出来る子
じゃないと難しい気がする。
丸つけの時に、間違ってるのに丸をつけてしまうとか?
あまり低学年から自分で丸付けをさせると、当たるか当たらないかばかり気にして、間違いを正す方に向かない気がする。
心の成長が先だよね。
>>961 ぜんぜん違うよね。まず紙では毎月国語12算数12で社会と理科は知らないけど
だいたいそれくらいあったのが、タッチで国語6算数6って半分に減ってる。
問題数も少ないみたいだし、物足りないとは思う。
それにタッチの特徴は英語があることだったんじゃなかったっけ?
それを売りにしてたのに、紙でも英語はあるみたいだし、
肝心のタッチの方の英語はまだ覚えてもいない単語を的にどちらが正しいかって
シューティングゲームになってるとか、馬鹿にしてるのかね。
>>962 同じく4年生。
紙のチャレンジ本体は予習でも理解できてるし、
復習問題に惹かれるから、初回はお試しでweb返却予定です。
作文チャレンジは、うちの子のカレーの問題の回答と丸つけを見る限り、
親が正誤全ての答えの確認と解説する必要がありそう。
子供自身が自分の考え方を覚えていて、
かつ、私がじっくり解説するために、
web返却で家でB4の紙に出力して教えたい。
とりあえず、紙チャレンジのweb返却で、
サーバーへのつながりやすさ、出力方法、縮小具合、
ベネッセがスキャンした答案用紙画像の劣化具合とか見て決める予定です。
あまり答えになってなくてごめんね。
>>962 4年生から作文やってる5年生だけど、作文も普通の赤ペンもウェブ返却にしてるよ。
うちは作文大嫌いで超苦手な子なんだけど、
赤ペンは褒めて伸ばす作戦?なのか、
いつも「ここがよく書けてるね!」みたいなコメントしか無いし、
紙にした所で書き直しなんて絶対にしないので、うちはウェブでいいかなと思ってる。
970 :
962:2014/04/15(火) 14:37:30.83 ID:ePJURNUv
>>968>>969 ありがとうございました。
じぶんで印刷することを思いつきませんでした。
現時点で我が子の答案がやりなおしだらけなので、赤ペンはどうなることやら。
作文赤ペンは初めてなので、どんな感じかわかってよかったです。
楽しく続けられそうで安心しました。
5年生なのですがようやく現実的な将来の方向性が出てきたので
公立中高一貫を目指すことになりました
今2つ習い事をしているため塾に通う時間はなく
通信のみやってます。
進研ゼミで中高一貫コースの教材があるので早速資料請求したのですが(未着)
現在受けているチャレンジと併用ではなく中高一貫コースに切り替える
という感じでしょうか?
新一年生なのですが、入学準備でもらった1日1回勉強の習慣づけのシールが
でてくる宝箱みたいなおもちゃはもう使わないのかな
けっこうモチベーションあがってそれまで、やらなかったり一気にやったりだった
のがほぼ毎日やるようになった。
もう用済みなら捨てるけど←子は結構大切そうに飾ってる。
こんな短期間のためにもったいないなぁ。
>>972 うちは、新2二年生ですが、今でも宝箱?使っています。
ご褒美シールとか入れて10枚貯めたら食玩とかガチャポンとかご褒美に買ってあげてます。
シールも可愛いのとか入れてると集めたくて頑張って勉強してくれています。
何も言わなくても自分から机に向かう習慣ができたのはあの宝箱のおかげと思っています。
>>971 今年新設の考える力プラスの中学受験コースのはわかりませんが、
作文コースの公立中高一貫受検コースなら受けてました。
チャレンジ本体とは異なり、4年生からの作文コースの延長といったかんじです。
(高学年なので行事等で授業進度にムラがあるだろうと思い、チャレンジも併用して受けてました。)
適性検査対策のほうは、ほぼ問題集です。
赤ペンは2か月に一度で、やはり作文メインの内容でした。
>>974 ありがとうございます
まだ資料が届いておらずボリュームや内容がどの程度なのか
分からなかったので助かりました
併用したほうがよさそうですね
早く5月号が届いてくれないと早くもだれそうだ
コラショにはさぼってると思われてる・・・とコラショメール見ながら愚痴ってた
977 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 18:26:00.75 ID:QzyDAFXp
タッチが繋がらない。
更新のせいか。
夕方ポストのぞいたら5月号届いてたよ
うちは来週でもいいくらいだけど…
979 :
976:2014/04/18(金) 22:13:34.30 ID:100hoHM0
うん。今日来てた。
早速明日から朝チャレ復活するそうだ。
担任も新卒故の様子見状態で宿題が少ないので助かるよ。コラショ。
5年生の5月号が届いたけど、未来発見ブックだけポケチャレでQRコードが読み込めない。
他にもこんな人いますか?
他の教科のはちゃんと読み込めたんだけど…。
新一年生ママの初めての赤ペン戻ってきたわ報告が無いねw
>>980 うちは問題なく読み込めたよ。
未来発見ブックのQRコード部分が汚れてるとかではない?
まだ送ってない1年赤ペンw
>>981 子はとっくに終わってたのに、2円切手買うのが遅くなってこの前ようやく出したw
考える力プラス講座もやってるんだけど、届く時期が一週間くらい違うから、4月はうまくペース配分できず、
3月末にあっという間にチャレンジとドリルやって、4月はずっとプラス講座、今両方終わって別のドリルとかやってる状態。
切手代削減のためにももう届いた5月号には5月まで手をつけさせず、プラス講座とうまくバランスとって
やらせたいんだけど、チャレンジ側としては5月号は4月20日くらいから始める設定なのかなぁ?
小1娘は張り切って一気にやってしまい、3月末に赤ペン4月号送って、1週間位前に返ってきた
いっぱい誉めてもらって満足気な模様
5月号がやっと来たので早速やってる
このペースはいつまで続くことやら
一方小4息子は学校でまだ習ってないからわからないと言って、4月号ほとんど真っ白だわ
担任の先生も変わったとこだし、なかなか授業が本格化しないようだ
自分で考えたらわかるのからやりなさい!と言って社会からやらせてる
4年あたりから難しくなるからね。
学校もクラブとか始まって忙しくなるし、ここが正念場だと思う。
大変だけど、学校で「あ、これ、チャレンジでやった問題だ!」って
CMみたいな経験が出てくるのもこのくらい。
学童明け等々であえてそのくらいの学年から始める子もいる。
苦しみながらも期日内にこなせれば家庭学習ができる子とみなしていいと思う。
うちの上の子はだめでしたが・・・
>>982 さっきページを反対向きに折ったら読み込めました。
一ページ目を広げてしまってたので、微妙に段差が出来てたっぽいです。
そんなに繊細だと思わなかったので、汚れの指摘がなかったら気がつかなかったかも。
ありがとうございます。
うちも2円切手買ってないや
明日出しに行こう
ひらがなの宿題は親が書き方をみてやってくれと言われてる
だから学童にいってる間はチャレンジをやってほしいけど、宿題をやったり、宿題すらやらなかったり…
なかなか上手くいかないね
それでもチャレンジなら一気にやることもできるけど考えるプラスが滞りそう
習い事の宿題も4回分で日付を書かねばならないし…配分が難しい
1年のプラス講座の国語赤ペン問題、かで始まる言葉で詞を作るんだけど3問中2問をカタカナの単語にしてた。
ひらがなで探してみたらとか、普通カタカナで書くものでもひらがなで書いてみたら?と助言したけど
それはおかしいと怒るのでもういいやとそのまま出してみることにした。
990 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/22(火) 11:25:32.30 ID:kfxb6V1I
いまさら気がついたけど4月号に応用ドリル入ってなかった。
教材入れ忘れなんてよくあること?良く見ないとだめだなー
>>990 うちは、めざましコラショが入ってなかったよ。
電話したら手慣れた対応だったから、きっとよくあることなんだよ…