☆中学生の保護者☆7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。
引き続きまったりどうぞ〜
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

※前スレ
☆中学生の保護者☆6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366864915/
2名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 21:50:34.23 ID:0mgPFyvg
>>1乙です。気付いてくれてありがとう。

前スレ>>998
そうだね、ありがとう。

でもそうなったら反動きそうでちょっと怖いw
先に言ってなかったけど、女の子なもので可愛げない女になったらまずいなと。
ちょいちょい邪魔しながら見守ります。
3名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 22:00:27.46 ID:i/8fzE5T
スレ立てありがとうございます。
4名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 22:09:56.56 ID:P5Tt6zYj
ギリギリセーフだったのね。
スレ立て乙乙です。
5名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 23:03:00.48 ID:HKnsUbU9
>>1
スレ立て乙です。

>>2の可愛げのない女で思い出したんだけど、
うちの娘は県の一番手校を目指して一年からよく勉強してる。
もちろん天才とかではなく、ひたすら地道に勉強してる。
特に可愛い容姿でもなく、男女交際も無いが、親は応援してます。
ところが三年になると周囲の可愛いけど、勉強は不得意の娘の親たちが
「女の子で勉強ばかりしててもね」「女の子は愛嬌があればね」と
聞こえるように言ってくるので、ムカついている。
なんで自分とこを良く言いたいために、他人を落とすようなこと言うんだろう。
6名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 23:10:50.67 ID:fQij8u6y
>>1

>>999
一貫から外部受けるとなるとそこの高校推薦を蹴ることになるし、
内申を書いてもらうのも難しいこともある。
早慶受けるなら籍は置いたままにしておくから行ってこい、
という実績が欲しい新興の一貫校も中にはあるけどね。
早慶にしてもGMARCHにしても高入より大学のほうが門は広いので、
わざわざ高校で受け直すのは茨の道だと思う。

模試に関しては、基本高校受験するのは公立中学生がほとんどなんだから意味ワカンネ。
7名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 00:12:26.10 ID:xPpL5sxd
下位〜中堅私立中の子が高校受験で早慶附属を受け直すのはたまに聞くけど
上位私立の子が高校受験で早慶附属を受け直すのは聞いたことない。
早慶なら中学受験時にその選択肢を蹴って上位私立進学校に入ってるわけだし、
そのままその学校で大学受験までいけば国立の併願でいける学校を
受験し直してまで高校からいく意味を見出せないから。
中学受験で入ってはみたが校風が合わなかったと共学都立高にいく子は時々いる。
都立高から数オリ国際大会でた女の子とかはそのパターンだよね。
8名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 06:22:25.33 ID:w8SJVqL4
中学に入学してから、本人のやりたい方向性がはっきり定まってきて、
無理に国立を狙わなくても、早慶附属で高校3年間を有意義に過ごしたい(留学など)
とか

誰もが国立!医学部!至上主義なわけでもないし
9名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 06:34:06.06 ID:KxLzOtdY
いずれにしても、来年高校受験を控えてる公立中学生の親としては、上位だろうと下位だろうと私立中の子の学力は眼中にないなぁ。
10名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 07:02:15.30 ID:UmbeZJZf
うちは一人っ子。
今年は私にとっても最初で最後の高校受験の年になる。
公立高校志望だけど、私立の併願校をどう決めたらいいのか…

この夏は、説明会廻りなんだろうな。
11名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 08:00:38.98 ID:WIF2m2zf
test
12名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 08:13:43.82 ID:ZnjJmHAh
>>5
お宅は顔がかわいいんだからバカでもいいじゃないの
と言い返したら怒るだろうかw
13名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 08:14:18.23 ID:WIF2m2zf
>>5
うちの娘にも「結婚はできるかわからない。将来何があってもいいように
一生懸命勉強して、自分ひとりでちゃんと生活できるような人になりましょうね」
と言ってある。

そういう親には「そうね〜可愛い子はいいけど、うちは地味だし
将来ちゃんと自活できるようにと思ってね〜勉強くらいしか取り柄ないし」
とか適当に言ってる。建前ですがね。
14名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 08:28:56.79 ID:i2xo7uOL
賢くて上の学校を狙える子が悔しいんじゃないかな
あるいは心から「女は馬鹿でも容姿さえなんとか取り繕えば
結婚できる」と思ってる愚かな親かもしれないけどw

賢い男性は同じように賢くて話の通じる女性を望むよ。
愚かな男性は容姿で女性を選んで最初だけは幸せだけど
会話のレベルが違うことや興味の対象も違うこと、価値観の大きなズレにうんざりしてくる。
そして子供が生まれて母親の脳みそが遺伝してしまって
改めて同級生の子供たちを見てがっかり…ってことになる。
15名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 08:30:01.82 ID:PtRb3oLS
うちの娘はパーフェクトビューティw目指すとか言って、おしゃれや
美容もおこたらないよ。
部活や生徒会やりつつ、帰宅したら即洗顔、勉強しながらパックしたり
お風呂で半身浴しつつヘアトリートメントしつつ単語覚えるとかしてる。
女性に生まれた以上、容姿はきれいな方がそりゃいいとは思うが、
女子校なので即モテには繋がらないところがかわいそうやら安心やら。
16名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 08:37:46.31 ID:7ktSibT0
>>15
いろんな事に全力になれるのって中学生だよねw
おしゃれだけじゃなくて、勉強も生徒会や部活も
楽しみながら頑張れるって、いいと思う
モテる事だけに夢中の色キチじゃないし、
充実した毎日で、輝いてそう!
17名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 09:59:52.68 ID:6xrCNO1G
昔、塾講師してたとき
教え子にお洒落大好き、でも成績今ひとつな子がいたんだが
その子、話した感じでは頭の回転も速くて賢そうだったんだよね
それで「あの子可愛いけどバカだよね」といわれるのと
「あの子可愛いのに頭もいいよね」って言われるのどっちがかっこいい?と聞いたら
後者を選んで勉強にもチカラ入れるようになってくれたわ
その後偏差値40台から60台まで伸びて、公立2番手合格

もっとも彼女の場合は地頭いいタイプだったから出来たことだけどね
18名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 10:09:20.19 ID:KxLzOtdY
女性というのは、どんな子であっても然るべき時が来れば、パッと花が咲くように美しくなるもんだよ。

「えっ、あの子があんな綺麗になっちゃったの!? うーん 変われば変わるもんだねぇ〜」

って驚きの声をあげるおっさんなんか珍しくない。その分、しぼむ時にはまた容赦なくしぼむけどね。

「えっ、あの綺麗だった子が…!? うーん、やっぱりねぇ…」

って嘆きの声をあげるおっさんもまた珍しくない。
19名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 10:26:51.06 ID:KxLzOtdY
容姿の良し悪しを強く意識することも、地頭の良し悪しを強く意識することも、根本は同じ。

これマメな。
20名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:00:26.76 ID:6eC9rJnE
>>5
気にスンナ!公立は本当にカオスだからねえ。中学卒業まで同じ地域に住んでるってこと以外
共通性のない子供たちと一緒なわけだし。中学になると学力差なんてもう壮絶だよ。
うちは地域トップ校狙いだが、「もし志望校に受かったら絶対彼氏つくるんだ〜」と
娘は今からワクワクしてるよw自分と同じ学力の子が集まってくる学校ってのがもう今から
楽しみでしょうがないらしい。いやあんた、そんなレベルの学校なんだから勉強も頑張らないと
あっという間に落ちこぼれてだな・・・と突っ込みたいところだが、文化祭で見た
その学校の男の子たちの品の良さに感心した母は、高校になったら、ぜひ彼女の恋愛も応援したい。
21名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:37:49.67 ID:HqoeYRM4
うちも勉強頑張る女子(地元公立トップか2番手狙い)だけど、動機が不純。
「勉強頑張って将来どんな仕事したいの?」
「地元国立大学に行ってプログラマーになってゲーム作りたい!
 ゲーム会社に就職するんだ!」

・・・うん、まあ頑張れw
ゲームとかアニメとか漫画が好きなので、学校ではオタ友いるらしい。
可愛げ云々以前に何かいろいろ残念な女子カテゴリ?
22名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 12:56:49.51 ID:lMQbcxI4
5です。いろいろな意見ありがとうございます。
うちの子だって親から見ればもちろん可愛いんだけど、
今回言ってきた親の娘はいわゆる美形なんで、張り合う気は元々無い。
私にしたら常日頃、美人だね可愛いねと本心から褒めてたので、
逆に褒めてはくれないんだと相当がっかりした。

うまく言えないけど、私は「女は勉強しなくても愛嬌があれば」でも(他人の子は)
いいと思うし、社会で学歴無くても素敵な人がいるのも知ってる。
けど、うちの子ががんばってるのを知ってて、そのがんばりを貶めるような
こと言ってくることが頭にきたの。
ありがとう。ROMに戻ります。
23名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:12:26.33 ID:KxLzOtdY
>>10
ウチはあくまで公立第一希望なんで、私立の説明会は行かないとかなぁ

その時間あったら勉強見てあげたいし。あと、中学最後の自由研究もあるのでそれにも協力しなきゃ。
24名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:13:30.19 ID:KxLzOtdY
>>23
自己レス
「説明会は行かないなぁ」の間違いね。
25名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:16:28.36 ID:yOWOD/s+
>>22
わかるなあ
まず単純に娘が真剣に取り組む姿(勉強じゃなくてもいい)がいい
細い身体して普段より凛々しい横顔、静かな空気とか、親の欲目もあるけど素敵な子になってくれたなって毎日嬉しく思う
その姿勢がまず美しいと褒めているよ
勿論、他人のそういう姿も尊敬できる人になるよう積極的に話題にしてる
26名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:20:51.21 ID:mZpbN4KI
うちは公立中にしてよかった。小学生のうちから受験勉強させるのは向かなかった
と思うし、中学生くらいになれば自然と自分で将来ふまえて勉強するようになる。
その時を狙って勉強するのが効率的なんじゃないかな。
通学時間が少ないので、部活や塾の勉強も効率よくできる。

ここに来てる私立中のママたち、お受験終わってもまだ鼻息荒くて、子供の
モチベーションを維持するのに躍起になってるかんじだね。
27名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 15:07:54.19 ID:PtRb3oLS
>>26
そりゃあ、大学受験までのひとつのステップに過ぎないから、中受だって。
28名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 15:34:12.26 ID:KxLzOtdY
ホントはその大学受験だってステップに過ぎないんだけどね。
29名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 16:34:42.19 ID:xPpL5sxd
>>26
子どもの成熟度や到達点はそれぞれ違うから
自分ちの子にとって良かったと思えることが一番大切だよ。

小5くらいのうちから自分の将来を踏まえて自主的に勉強したり
そもそも学ぶこと自体が大好きだという子もいるし、
小学生のうちはゲームや外遊びなどに夢中で中学で周りも勉強しだす時期になって勉強する子もいる。
その頃になってようやく勉強が面白くなる子もいるだろし、
あと中3になっても勉強や自由研究に親の手助けが必要な子とかもね。
そもそも勉強よりも早く手に職をつけて社会に出るという選択をする子もいる。

みんなが同じステップを踏む必要もないし
同じ地点に到達できるわけでもないんだから
親子ともに無理なく良かったと思える道を選ぶことは
その子の人格形成のうえでも重要だと思う。
30名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 17:03:14.62 ID:xbvl9ZVU
>>26
公立でよかったならいいけどさ
最後に私立のママはまだ鼻息荒いとか書いちゃうのって、やはり負け惜しみに聞こえるよ
31名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 17:07:44.42 ID:LybT2PTL
>>29
うちも上の子の頃から自由研究続けてるけど親がかりだよ。
環境問題で市内外からサンプル採取するんだけど
ある程度同一時期のものを数多く集めるとなると
自転車じゃ間に合わず車で回ることになる。
その後の研究も学校の方で力を貸してくれるということもないので
我が家の一室は顕微鏡2台や試験管はもちろんその他の道具
たくさんの試薬から何やらで理科室のようになってるし
サンプル写真は写真が趣味の夫が、子供に言われるように撮ったものを使うことが多いし
夏休みは親も忙しいよ。
中学生になっても親の手助けが必要なんてpgrと言われても
継続研究だと先にいくほど大人(親)の協力がないと進まなくなるんだよ。
ちなみに去年から夏休みは国立大学のワークショップを利用して
先生方から指導していただけるようになりました。
今年もお願いにいく予定。
(大学への送迎も親がしてます)
32名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 17:32:42.55 ID:KxLzOtdY
>>31
うちも状況似てるかも。さすがに国立大学まではいけないけど、今年あたりちょっと国立博物館の協力依頼しようかなぁ、なんて相談中。

でも、先生に協力してもらえるの羨ましいなぁ。うちの理科の先生は基本無気力だから当てにならんし。(それで揉めた事もあるし)

去年はダメだったけど、今年は全国大会(正式名称は分からない)まで行きたいなと。高校生だと一番の子はアメリカまで行くんだってね。
33名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 17:58:55.60 ID:LybT2PTL
>>32
ああ、仲間がいて嬉しい。
もしかしたらお互いどこかで名前を見てるかもしれないですねw
うちは国立ではなく県立博物館ですが以前からそちらで相談はしています。
行き詰まったときに進め方のヒントをもらうだけだけど視点の違いに驚きます。
大学のワークショップに参加した去年は本当に楽でした(親がw)
1日だけでしたが研究室の機材を使って実験させてくれたので
できあがりの見映えもよく素晴らしかったです。
ネットで調べてみると中学生の自由研究のワークショップをする大学がいくつかあるようなので
お近くのがあったら是非参加させてみるといいですよ。
34名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 18:12:34.26 ID:KxLzOtdY
>>33
いやホントお仲間ですね(^O^)/
なるほど、大学早速調べてみます。ちなみにうちは光合成や葉緑素についての研究する予定なんです。そこで、常緑樹やら落葉樹やらとの比較をしようという事になってるんですが、その葉の収集がちょいと難航しそうでして。

あと、ウチは地元の県大会以上には行けて無いので、県が違うとまるで分からないかも。ちなみに昨年、県で知事賞とった子は、確か貝の帰巣生態についてみたいな感じだった。
35名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 18:36:30.17 ID:b3d7tF8y
>>29さんが言う「中3になっても勉強や自由研究に親の手助けが必要」っていうのと、
>>31以降のとは違うような気がする。
うちは手助けが必要というわけではないけど、大人から見るととても物足りない自由研究で
どちらかというと前者に近いから、違う世界を見るようだわ。
36名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 19:21:30.19 ID:KxLzOtdY
一応、リンク貼っとく。自由研究の究極形↓
http://event.yomiuri.co.jp/jssa/works/index.htm
37名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 20:41:27.05 ID:LybT2PTL
自由研究って夏休みの課題になるわりに
詳しい進め方や論文の書き方は教えてくれない学校がほとんどだよね。
(科学部や理科部があればまだマシって程度)
夏休みによくある外部施設での研究になるような実験などに参加しても
論文やポスターの書き方の指導まではしてくれない。
だから初めて取り組む場合も中学生といえど親の助言は必要だと思う。
ていうか中学生だからこそ正しい論文の書き方をこの機会に覚えてほしい。
結局、学校の先生が指導しきれないのであれば親が見てやるしかないんだよね。
せっかく芽生えた興味を潰すことなく伸ばしてやりたいと思うから。

でも周囲の一部の親御さんは
「親がやってやってるから大きな賞もらってるのよね〜」
くらいに思ってなくて、それがこちらに伝わってくるのがね…。
子供自身も夏休みばかりか春休みや冬休みも研究一色で一所懸命やってるのになぁ。
38名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 21:45:02.35 ID:xPpL5sxd
>>36
リンクありがとう。
おかげで子供の塾友のクラブの先輩の研究がみれた。

>>37
その友達なんかはクラブで先輩や顧問の先生に書き方やプレゼンテーションのアドバイスも受けるといっていた。
クラブで登校する日数は多く家族旅行の予定も制限受けるけど
学校の施設を使って顧問と先輩の指導を受けるから親の出番はないそうな。
せいぜい登校日のお弁当くらい?

学校が頼りにならず子供の力だけでは出来ない・子供の力だけで出来ること以上を求めるなら
親が手助けせざるえないのかもね。
39名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 22:44:04.19 ID:LybT2PTL
>>38
そういう学校は素直に羨ましい。
ていうか、本来そうでなきゃいけないと思うんだけどね。

うちの子の通う地元公立はまったく頼りにならない。
小学校でもそうだったし。
小学生に「じゆうけんきゅうのまとめかた」なんてプリント2枚くらい渡されたってね…。
だから私が自分の記憶を辿りつつ、ネットに上がってる研究例を参考にして
親子で失敗をくりかえしながら(それも楽しいんだけど)やってきたの。
ワークショップにお願いできた時はホッとしたよ。
もう私の知識やにわかの素人設備じゃ限界があるよ。
40名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 23:49:31.78 ID:KxLzOtdY
ウチは逆に小学校の時は良い先生に恵まれたかも。生まれて始めての理科展出品作に選んでくれたわけだし。

その時期さらにタイミング良く「ロケットボーイズ」という本読んで本人にスイッチ入っちゃった感じ。ロケットの自由研究の末NASAに行った人の話のやつね。

でも、中学の先生はちょっと困るんだよなぁ、公務員独特の事なかれ主義でさ。危うくウチの息子の研究熱握りつぶされそうになったからね。
まぁ、無事持ち直したけど。
41名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 00:01:07.28 ID:KxLzOtdY
自論だけど、勉強も自由研究も、要は思考するための間違えにくい手順を習得する事に尽きると思うんだよね。
自由研究で言えば、観察→疑問→仮説→検証→(最初に戻る)みたいな。

教育である以上、それらを教える立場の人はいなきゃいけないわけで、子供の力だけでやらせるのは教育とは言わない、と思ってるかな。
ぶっちゃけ、自分は無気力な先生とか近所の塾講師よりかはちゃんと教えられる自身あるんだよね。だから、勉強も自由研究も自分で見てる。

さすがに都心部にあるような有名予備校の先生にはかなわないけども。
42名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 08:24:49.35 ID:MmZiPN1I
いまさらながら茨城県の中学1〜2年生対象の理数博士教室がなくなってしまったのは残念だ。
夏休みに宿泊施設に3泊して、昼間はそれぞれ
つくば研究都市内の各施設(環境研、防災研、建研、国土地理院、その他いろいろ)に行って
テーマに沿った研究を教えてもらうというもの。
研究発表は冬休みで(それまでに研究をまとめておく)
上の子の時にはJAXAの先生の講演会もあって本当に素晴らしかった。

下の子も行くつもりでそれはもうはりきってたのに
震災の影響なのか、なくなってしまったよ。
本当に残念。
43名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:46:44.76 ID:GpKY0ePr
>>41
自分で教えられる自信があるなら、学校をあてにする必要もないじゃない?
公立学校の先生にどこまで求めてるの?

結局学校は同じヒントを配って、それをどれだけ捕らえているか、
ふくらませられるかという各個人の差異を見るんでしょう。
それには調査の道筋、論文のまとめかたに気づくかどうかも含まれる
ってことでよいじゃん。
学校のカリキュラム上でできないからこそ夏休みの宿題なんだしさ。

学校で万能教育なんかしてくれないのは公立でも私立でも一緒でしょ?
44名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:16:22.92 ID:MmZiPN1I
私は>>41ではありませんが。
>>43
うーん。ちょっと違うかも。
自由研究をやってみた人ならわかると思うけど
まず「野帳(メモや下書きノート)」「論文」「A1サイズのポスター(パネル)」「資料」を揃えなきゃいけない。
(資料はなくても可だけどそのぶん加点がない)
まずそこは学校で具体的に教えないと。
そして論文もポスター書式がある程度決まっている。
それまでやったことのない中学生がいきなり一人でまとめるのは無理があるし
手を貸せる親ばかりではない。
万能教育を求めているわけではないけど、課題として出す以上は最低限のやり方は教えて然るべきだと思うな。
45名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:25:18.25 ID:Tp/xXHGu
>>43
出展は学校単位じゃないと受けつけないのよ。

担当の先生の個人的都合で「今年は出展無しね」ということになったら、どんなに時間をかけた研究でも、全国大会への夢を持った子供でもそれで終わりなんだよね。


で、息子の一昨年の研究はそれで日の目は見なかった。
46名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:29:26.08 ID:Tp/xXHGu
>>44
フォローありがとね。でも前述の通り、教える以前に、出展の手間をめんどくさがってるとしか思えない先生がいるんだよね。

こちらとしては「それあんたの仕事だろ」と。 まぁ、校長巻き込んで揉めたけどね(^^;;
47名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:42:30.78 ID:GpKY0ePr
それこそ出展なんて各学校の裁量によるとしか…。
逆に言えば、出展を目指して自由研究やる子ばかりじゃないでしょうに。
それでしかやる気や到達度をはかれないもの?自由研究って。
48名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 12:52:48.16 ID:Tp/xXHGu
まぁ、言ってみれば甲子園の地方予選に先生の都合で出ない野球部ようなもんだけどね。

まぁ興味ない人にはわかんないだろな。
49名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:00:28.79 ID:Tp/xXHGu
補足
>それこそ出展なんて各学校の裁量によるとしか…。

その辺を校長に確認したのよ。「先生の都合で学校単位での出展無しになるのは容認されてるのですか?」と。

校長曰く「本来はあり得ない」とのことでした。まぁ教育委員会主催の大会だしね。
50名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:05:38.81 ID:Yz891o61
どうしていつも読み易い文字数での改行はしないのに
1行ごとに1行ずつあけるのだろう。
「鶏口牛後」の時もそうだったけど
特別な学校に通ってたとかかな。
51名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:09:13.68 ID:MmZiPN1I
>>47
やるなら上を目指したいとか評価してもらいたいと思わない?
ここだか部活スレだか忘れたけど
バレー部員が5人になってしまったというのがあったけど
対外試合一切なし(他チームからの人員確保不可)毎日基礎練習だけでも
好きだから一切くじけずにできるものかな。
親もそれで学校には一切の苦情も相談も何も言わずただひたすら我が子に「頑張れ!」って応援して見守れる?

>>48
学校として提出してくれないなら
シゼコンとか科学の芽とかもあるよ。
それにしてもひどいね、学校。
でも入賞すると学校、さらにいえば指導者=担当理科教諭の手柄になるんだよねw
52名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:26:46.07 ID:GpKY0ePr
だから、「バレー部に人員がいなくなってしまったので、いつでも
誰でも試合に出られるようにクラス全員特訓します」と言われたら
困るでしょ?
興味のない子、他の分野でがんばりたい子だっているんだよ。
53名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:31:59.53 ID:Tp/xXHGu
>>51
まぁ、昨年は無事に出展出来たし、県中央大会まで進めたし、読売新聞の地方版の片隅にチラッとだけ載ったしでまぁいいかとも思うんだけどね。
油断はしないようにはしてるけど(^^;;
54名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:39:51.68 ID:HEZJ+W/2
>読売新聞の地方版の片隅にチラッとだけ載ったしでまぁいいか

なんか親の自尊心のため? と思えてしまうけど…
55名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:42:00.49 ID:Tp/xXHGu
>>54
そりゃ、自慢の子供のだもんね。鼻高々ですわ。
56名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:46:40.98 ID:HEZJ+W/2
後で「親にやらされた」と言われないようにねー。
そういうのって割とあるし。
57名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:50:43.25 ID:MmZiPN1I
>>52
それは困るけど、バレーの基礎は体育で習うよね。
それ以上にやりたい子がバレー部に入部してるわけで。
58名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:54:30.53 ID:GpKY0ePr
>>57
だから基礎のやり方のプリントくらい出てるだろうよ。
59名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:23:13.69 ID:vZmsxpRQ
夏休みも近いし、自由研究について熱く語りたい人は
別スレ立てて〜。
暑苦しくてたまらんわ。

中学生の夏休みって部活三昧なんだろうか?
活動予定が分からないから帰省の予定が立てられない。
60名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:25:31.14 ID:pTo5FblR
夏休みの自由研究入賞作品展とかいくと
明らかに親が深く関わってるなって作品がずらりあるよね
61名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:27:40.93 ID:Tp/xXHGu
>>52
興味のない子、別の分野でがんばりたい子はやらなくてもいい宿題って存在しないでしょ。
普通それは宿題とは言わない。
62名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:35:11.88 ID:GpKY0ePr
>>61
だから「やる」って内容に差があるんですよーホントにもー暑苦しいなー。
63名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:40:13.24 ID:HEZJ+W/2
>>59
それはその部活と先生によるから、なんとも。

去年は夏休みも、3〜4日くらいしか休みがなかったわ。
しかし先生が変わったら、休みたっぷりな悪寒…
夏の部活の頑張りが、その後の強化につながるのになー。
64名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:42:16.62 ID:MmZiPN1I
>>59
そんな続く話題じゃないし、ここでスレ違いなわけでもないのに
スレ乱立しちゃダメでしょ。

うちは夏休みも大会が続くからお盆以外は部活三昧だよ。
その合間をぬっての自由研究。
なので平日より息つく暇はない感じ。
本人は好きなことばっかりで充実してるけどね。
65名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:42:35.67 ID:TGCKkZo0
>>62
あなたも十分暑苦しい
昨日からずっと批判したいだけなのかと
66名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:45:02.79 ID:HEZJ+W/2
これからがその「自由研究」本番なのに、これ以上やるんだったら別のスレ作って、っていうのは
当たり前だと思うけどな…

これからもっと「ご自慢」大会のスレになりかねない。
67名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:51:56.49 ID:GpKY0ePr
中学になってまで夏休みの自由研究やらない学校もあるし、三年生は
それどころじゃないしね。
68名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 15:59:48.28 ID:195iUJsP
絡みでまでやってるし
69名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 19:41:48.08 ID:NgnBVNJX
語りたくてしょうがないんでしょ
リアルじゃあからさまな態度で鬱陶しがられるから
70名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 20:29:39.48 ID:og6d13Ah
ここ最近の流れに全く乗れないwww
71名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 21:36:50.90 ID:WEmCKCKY
中学生はほんと部活三昧。
週末も部活、夏休みも部活で旅行日程組むのに難儀した。
お盆は休みだった。
結局お盆じゃないところで部活休ませて一泊旅行行ったけど、許されないところもあるんだろうなあ。

今年は受験生なので7月のコンクールすんだら引退です。
72名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 22:46:00.75 ID:s6bgid/I
>>71
うちは土日もお盆も部活。
部活行きたいから旅行は行かないって言うので、もう旅行は全然行ってません。
うちも夏のコンクール終わったら引退だ。
勉強がんばれ〜。
73名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 23:06:28.85 ID:GpKY0ePr
うちはそんなに厳しい部活じゃないんで、大会前以外土日もないし
夏休みも大して練習ないんだけど。
それでも毎日朝練あって出てくの6時過ぎ、放課後も当然毎日で帰宅が
6時過ぎ。
平日は外食もできなくなった。
5時半には起きるから、夕飯食べてお風呂入って宿題して
10時くらいには寝ないともたないらしいし。
74名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 23:30:47.18 ID:3y7HtFJY
>>73
同じくです。
平日は6時前に起き朝7時前に家を出て放課後の部活が18時半まで、家に帰ってくるのは19時頃になる
バタバタと夕飯や宿題やら風呂を終わらせても22時くらいにすべてが終わり倒れるように即就寝
少しかわいそうになってくる、、、体力がついてきたらもう少し起きていられるようになるかな?と思いつつ心の中で一生懸命応援してる毎日です
75名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 08:19:52.94 ID:9Cu6N4Tk
平日に外食ってするものなの?
うち、ひまだけど平日に外食なんてしないなあ。
76名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 08:32:56.13 ID:mWW3ZyN3
>>75
TVでみたが最近は水曜日あたりを休日みたいに過ごすという人がいるとか。
週の中休みとしてリフレッシュをしているとか。
うちはうち、よそはよそでいいんじゃないの?
77名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 08:39:48.27 ID:9Cu6N4Tk
そうなんだ、みんな裕福でいいなあ。うちは旦那が帰宅遅いし、
平日中休みなんて考えたこともなかった。
よそはよそ、かー。年をとるごとに収入格差とか如実に現れてくる
ものなのねorz
78名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 08:41:37.46 ID:LX+u+rI1
>>75
妹の家がほぼ毎日外食だよ
妹は料理が大嫌いで包丁も半年握ってないとかザラらしい
共働きでお金はあるから夜8時とかに夫婦で連絡取り合って
家に一人でいる甥(小学生)を迎えに行って3人で外食して帰るんだって
あまり付き合いたくないのでもう10年会ってない(話だけ実母から聞いてる)
79名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 09:29:37.17 ID:UAy3fBk0
平日旦那の食事がいらないとき、子供とファミレス行ったりしない?
そういうのも難しくなってきた。
7時前に帰宅してすぐ出掛けても、帰りが8時半だと宿題が気になる
らしいし。
それと夕飯どきにしかテレビ見る時間ないから、外食は気がすすまない
ときが多いみたい。
80名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 09:40:38.08 ID:9Cu6N4Tk
>79
うちの旦那はどんなに遅くなっても家でご飯食べる人だから
子供たちだけで外食は気が引けるなー。お金ももったいないし。
でも惣菜とか、アイスとか、旦那のは無しでっていうのはあるけどw

宿題が気にかかるなんて、なんていい子なの。
しっかりされていてうらやましいです。

話変わり、みなさまの学校は夏休み前のテストは終わりましたか?
早く点数が知りたいと思う反面、3者面談が怖い気持ちもあり、複雑です。
81名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 11:55:53.13 ID:1OJ9l6k8
うちはまだです
あと1週間ってとこなんだけど
日曜、部活の試合にいくとか言ってる
他の子はみんな不参加なのに余裕すぎるだろ
2年になってぐっと難しくなってるのに大丈夫なのか
ちょっと心配
82名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 12:11:20.42 ID:szRszHvM
うちも来月の頭だ 期末テスト
その直後の週に三者面談
うちの子はこのテストの成績いかんによって、欲しいものを買ってもらえるか否かがかかってるから
結構頑張って勉強してるよw
欲しいって言われてるものはゲームソフトなんだけどね
今まではモノで釣っても全然効果なかったのに、今回はよほど欲しいらしい
83名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 12:33:09.08 ID:0F1iMHlT
ウチもあと1週間くらい。
試験範囲が中間の後からじゃなくて、1学期開始からそれまでにやった事全部なんだって。
中間で平均的な点数だったのに、範囲が広がったらどうなる事やら…
84名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 13:20:34.67 ID:0oMoFuhE
うちも来週期末。
初めての中間試験は何をどうするのか本人がわからないようで
(反抗期なので手を出すと怒る)やった結果とやらなかった結果が如実に出た。
ほらね、と言って期末はもう少し勉強しようと言いきかせ、ボチボチ手を付け始めた。
…と言ってもまずはプリントの整理からだ。
85名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 13:51:48.49 ID:ah1ree5k
ウチは昨日と今日がテスト。
そして今日の放課後から部活強化になる。
我が家はまだ下に幼稚園、小学校低学年が
いるからディズニーに泊まりで行きたいけど無理かな〜
86名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 16:09:08.75 ID:ulG6Lppk
今日で期末終了。
今回は1ヶ月前から本人が勉強始めてすごく頑張ってた。
「結果も期待してくれていいし!」と。
やる気スイッチがONになったのか?このまま続きますように。
87名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 16:23:31.25 ID:Pk7bKAv3
期末の時期なんですね
うちは二学期制なので先週に中間が終わったばかりです
88名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 17:35:22.36 ID:pnCggRKj
定期テスト終わってすぐ実力テストの範囲が発表。
中2なので、範囲が広い。
子は短期記憶はいいので範囲の狭いテストはいいけど、
勉強しないので範囲広いのには対応出来ない・・・
(「実力がない」とも言う)
何番落ちるやら・・・
89373:2013/06/27(木) 18:52:33.60 ID:Ed1goJCY
自分の子供の頃より、子のテスト結果の方が一喜一憂してる気がするわ・・・
90名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 21:27:49.84 ID:UAy3fBk0
うちも二期制。
そして上の高校生は三学期制だから、なんかしょっちゅうどっちかが
テスト前かテスト中でなにがなんだか。
同性なので部屋一緒なんだけど、よくやってるわ。
91名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 08:29:26.91 ID:z+ILXbh/
もう期末テスト返却された。過去最高点で本人は大満足。
でも周りには本当に5教科で150点いかないような子も何人も
いるらしい。
平均点って本当にあてにならない。
92名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 08:40:48.22 ID:yMw61OyY
期末は今日まで。
各課ごとにノートとレポート提出も成績対象になるので結構ハード。
塾では夏期講習からの入れ替え試験シリーズ真っ最中。
何度かチャンスあるけど一発で合格。
駿台も自己最高・教室トップだったけど、塾で目指す高校に偏差値10足りんわw
こんなんで行けるのか?と思うが、本人はそのランクを目指していないのがネック。
93名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 08:57:03.12 ID:MK+FtPim
>>91
うちの中学には五教科で100点未満も数人います。
でも500点満点の子もたまにいる。
94名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 10:03:05.71 ID:qjnC+jC2
平均点下げてごめんね。
我が子はそこに該当してるよ。
95名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 10:50:13.41 ID:iYKT6F+W
うちは中間では学年最高点と最低点を取ってきた。
先生方の方が「息子君…w」と脱力してる。
本人は期末頑張る、とは言ってる。
96名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 11:16:13.15 ID:8QxJKcxE
>>95
かっけー
どどういうことです?
超得意と超苦手があるってこと?
97名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 11:57:23.20 ID:iw9xcUlo
中学生くらいなら、今からでも一からの勉強やり直しギリギリで何とかなるんだよなぁ、其れなりに大変だけど。
98名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 12:41:09.03 ID:oqdz2SoL
きっと保健体育だけ満点取ったんだろう。
99名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 13:41:30.62 ID:6CJz1f/p
副教科がダメダメな理数系男子なんです〜〜

では?
100名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 14:25:50.63 ID:W1vbLTXt
学年が5人しかいないとか
101名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 15:08:16.36 ID:X3UNA8z9
>>95が気になる。
10295:2013/06/28(金) 16:06:58.39 ID:iYKT6F+W
中1で新しい環境ヒャッハー!な状態で、試験勉強ナニソレ状態だったのですが
単純にその場で考えればなんとかなるものは高得点で、コツコツやっておかないと
ダメな物はダメだったという事です。最高点は、現国と英語、最低点は古文でした。
(私立で科目が少し細かいです)

「先生…どうしましょう?」と言ったら、
「ぶっちゃけ高3の秋までありますから、今回反省してればw」という事でした。
期末の古文は旦那が「オレが見る」と張り切っています。
103名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 16:32:00.05 ID:LR+0eqX4
95さんとこ文系科目と理系科目とか、5教科と副教科に
分かれているかと思えば・・・おもしろい。

話は戻るけど、ごく普通の子だけど数学だけ0点、
なんてこともある。
2問だけ解いてその2問も間違ってたと・・・
(漫画絵は神レベルらしい)

数学得意の人が満点に近い点を取って
平均点のバランスを取ってるんだろうな・・。
で、数学の学年平均点50点台。
中2なので中1の時より低くなってる。
104名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 16:42:49.86 ID:GG3OrMPd
>>102
なるほどー
「単純にその場で考えればなんとかなるものは高得点」って
もともとがめっちゃ頭いいってことだよね
そういう子がコツコツやりだしたら凄そうね
10595:2013/06/28(金) 16:59:41.68 ID:iYKT6F+W
>そういう子がコツコツやりだしたら凄そうね
中学受験で「コツコツ出来ることも才能」と思い知りましたw
うちはやればいいのに〜と惜しまれつつ、終わるタイプと思います。
106名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 17:45:16.01 ID:/YLU6kb9
>103
うちの子の中学の数学平均点も50点台です!おなじく中2。
なんか直前で駆け込みで詰め込んだ単元が多く出題されたらしく、
みんな凄い成績悪かったらしい。
107名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 17:50:42.61 ID:usvhNGKQ
中1娘の期末テスト、今日で終わった。
前夜もフツーに早く寝てたのに
今爆睡してるw

来週、結果がでたら、それはそれで安眠できないかもしれんw
今のうちに心置きなく安眠しときなさいw
108名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 23:25:23.04 ID:rFNrmrMk
娘の友達が「別に女の子だし、そんなに勉強しなくてもいいよ」っていう方針の家の子が多くて、定期テスト、50点未満でも全然OKらしい。
うちだけが、「勉強はしておいた方がいい。世界も将来の可能性も広がる」ってやらせているようで、娘が「なんで私だけ言うの!うちだけハードル高すぎ!!」って怒り出した。(最低でも75点以上、2回それがあったら、塾へ行かせるということにして部活をさせてる)
何度か会ったことあるし、勉強に関する価値観は特に問題ないんだけどなー。
ちょっと困るんだよなー。
109名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 23:28:36.26 ID:t7/fbfpb
>>108
それはちょっとハードル高いんじゃ?
苦手科目も75点以上って、結構厳しいと思う。
110名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 01:17:04.83 ID:TJ2rSFLr
>>108
よそはよそ、うちはうちを徹底すれば友達の家庭の基準がどうだって親が気にすることはないと思う。
ただ、そこで不満が出るということはそのあたりの躾が曖昧なのでは?
他人の家庭の基準が低すぎて困るという前に
自分の教育方針が娘に合っていないか
(実際75点以上確実に連続でとれるほどの能力がないのに
親の欲目でそう見えているだけで娘は必死だったり
ただ単にあまり勉強したくない怠け者なのか)
もう一度考え直してみたらどうだろう。
111名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 01:46:49.43 ID:QbeCuvEa
>>106 

1年の1学期には数学も平均70点台だったのにね(^^;
積み重ね科目なのもあって徐々に平均点が
落ちてくる・・・
1年後半で、すごい難しい実力テストが出された時には
平均40点台まで落ちたことも。
塾行ってる子でも対応できなかったらしい。

>>108 うん・・・ちょっと厳しいなあ。
108さんとこは何年生かなあ。
テストの難易度で、点数が変動することってない?
うちの学年No.1の子でも、一度は60点台を取ったことが・・・
(上↑の平均40点の数学テスト)
才能も努力もすごくて、塾も行ってる子でも、
そんなことがあるからさ・・・
112名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 03:01:34.51 ID:+GL6tKF+
女子の制服

ひざ下スカートに白ハイソックス指定で
素足が全く見えないというかモサイ!
それでも丈を短くする子はいないから
偉いなあと思ってる
113名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 06:24:54.98 ID:Qzsu0QGK
>>108
親の学歴と民度が低そうな地域だね・・・
通塾率も低そう
114名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 06:47:10.03 ID:XlOZhPkA
近所の中学も白ハイソックスだ
あれを素敵に履きこなしてる子はいまだかつて見たことない
せめてソックス丈ならあそこまでモサクならないだろうに
洗濯も大変そうだよね
でも校則きちんと守ってるのはホント偉いと思う

娘の学校でここ2年ほど校則守らないというか
かなり逸脱した格好する子がいて頭が痛い
いままであまり厳しく指導しなくても
極端に短くする子や派手な持ち物の子いなかったのに
注意されると親まででてきて、指定品は高いとか難癖つけてくるらしい
115名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 07:26:36.24 ID:FAspLx2f
親が校則違反をオススメかあ
世の中変わったな

うちの子のとこはとても恐ろしい生徒指導の先生が
毎朝校門で仁王立ちしてるので
とりあえず格好はみんな校則遵守
116名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 08:13:30.66 ID:yCARzYsF
うちの娘は、校則を破るなんて中二病まるだしで恥ずかしいという人なので、
スカート丈も徹底して遵守してる
そんな子は学年でも滅多にいないらしい
それがわかっていたので、中学入学前に制服を作りにいったときに、
スカート丈はできるだけ短くしてほしいと親の私がデパートの店員にお願いした
学校との約束で膝中心にまでしか短く出来ないとのことだったけど…

娘が前に一度、家でスカートを巻いて上げて、ブラウスも着崩して「どう?」って言ってきたことがあり、
あまりに似合っていたので感動して褒めちぎったけど
本人はあっさり元の真面目スタイルに戻ってしまった
117名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 09:23:13.84 ID:9uvp0Fn5
うちの学校は自由制服ってやつなので(枠だけ大まかに決まっていて
どこで買ってもいい)、既製品を探したら55センチ丈が一番長かった。
だが入学前後でにょきにょき伸びてしまって、膝丸出しまでは
いかないけど「膝が隠れる程度」という校則にはビミョーに抵触する
ようになって…。
先生からは何も言われてないけど先輩や同級生から「それ折ってるの?」
と言われると言って娘が気にしだした。
探しに探して夏用は63センチ丈というのを買ったけど、また秋冬物が…。
先生から何も言われてないんだし、明らかに女子高生みたいな丈な
わけじゃないんだからいいじゃん、と親は逆に思うのだが、自意識
過剰な年頃なんだろうね。
バレー部に入ってさらに背も伸びそうだし、秋冬物も探しておかなきゃ。
118名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 09:34:53.71 ID:Vgcc1Eba
うちの上の子も背がすごく伸びたから
3年の時に冬服スカートの裾ほどいてミシンで縫ったよ
受験もあったし、あまり短いのどうかなと思ってね
あと少しで卒業だったから買うのもったいなかった
119108:2013/06/29(土) 11:19:59.49 ID:DdlruzKj
娘は中2。
「よそはよそ、うちはうち」なんだけど、近頃、親の言うことより友達との違いが気になるようになった感じがする。
学校は市内でも落ち着いた優秀校で、越境で入学する子も多い中学。
学校の平均点は65点平均になるようにね取れるように調整して出題。だから、 偏差値もちょっといい高校を目指そうと思ったら、平均プラス10点でこれくらいは最低限取らないと駄目かなーって目安できめたんだ。
塾率も異様に高い地域。(学校の先生が言うには、9割は越えてる。プラス家庭教師も珍しくないそう)
また数も多い。ピンからキリまで勉部揃ってる。進学も公立私立も選り取りみどり。
お父さんの職業とか聞いても、一流企業の名前がわんさか出てくるし、大学の先生とか国家公務員とかもいる。
子供の友達もそういう人がお父さんなのに、なんで勉強にそこまで言わないのか心底フシギなのよ。
120名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 11:47:09.09 ID:uRVZ8F4c
>>119
埼玉県南部かな?
塾率9割超えてるなら部員のほとんどが通塾してるんじゃ?
親がしなくてもいい、といってもやる子はやるし、
補習塾なら行ってるうちに入らない、って言わないだけかも。
「テスト勉強何もやってない」を真に受けると置いてけぼり喰っちゃうよw
それだけ教育熱心なところならこの後どんどん底上げされるから
今80点でもそのうちちょっと調子悪いね〜というのを繰り返してズルズルということも。
つうか、点数だけで判断するのは危険。
うちも中2で男子だけど、今年の夏期講習でぐっと差がつくと思ってるよ。
121名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 12:04:40.33 ID:KPRIDsRn
塾ってそんなに違うのかな?
いい塾に行ってる?
本人の問題?
122名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 13:34:36.96 ID:0Lj3h50t
>>108
いい高校に行きたいは娘さんの希望なのかな?
中2ならもう具体的に行きたい高校を絞っても良いんじゃないのかな。
目標が漠然としているから娘さんもウチにだけそんなこと!と言うのでは
その成績では目的の高校は入れないよと言えるようにした方が良いのでは
そう言う点では友達の家庭は「女の子だし〜勉強はしなくてもいいよ〜」
とハッキリしてるからいいと思うが。
123名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 14:41:21.74 ID:qa2pAvdA!
そうだよね。いいところ行きたきゃ人と同じことしててもダメだって納得しやすいカモね。
124名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 17:27:08.75 ID:ih51DB6Y
親が高学歴だったり、そこそこの知的職業に従事してるのに、自分の子供の教育に
頓着しない人っているけど、こういうのって本当に不思議。
自分はやいやい言われずとも勉強したから、自分の子供もそうなると考えてるの
だろうか?
うちの子の同級生にも、両親が教員だが子供は「ええええええ!?」みたいな
成績の子がいるが・・・。
125名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 17:56:50.71 ID:9uvp0Fn5
教員ったって小学校かもしれないし、そうなると中学校の勉強は
大して見てやれないわ〜ってことかもしれない。
ていうか現役で教師してるなら忙しくてわが子は構ってられない、
という家庭も多いよね。

それでいてその子が勉強できると「だって親が先生だもん、できて
当たり前だよね〜」って言われるの。
考えてみればかわいそうだよね。
126名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 18:05:05.08 ID:6HNGWt/0
教員の子供だとコネはあるんだろうし
特に優秀でなくともいいんじゃない?
127名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 18:52:24.96 ID:9uvp0Fn5
>>126
…どんなコネ?
128名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 20:08:28.29 ID:6HNGWt/0
>>127
人脈
129名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 20:18:09.43 ID:/RncWPjE
そりゃ教師の子の全員が出来が良いとは限らないでしょ
教えても出来ない子も当然いる筈
教師なだけに子供の限界も見えちゃって
無理させてないのかも
130名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 01:38:30.95 ID:QmtAWRa/
下の子中2の同級生(あまり親しくない)のお母さんが上の子(高校生)の担任だよ…。
中高一貫とかではなく地元公立中と電車通学の公立高校です。
うち中からは毎年一人か二人しかいかない高校なのにすごい偶然。
まさかそこの高校で、先生やってるなんて思ってなかったし。
下の子の母親同士としての付き合いとしても、上の子の保護者としてもなーんかつきあいづらい。
おそらく向こうもそう思ってるはず。
そして必要以上に上の子の成績(体裁)を気にしてる自分がすごく嫌だ。
そこそこ優秀なのが救いっちゃ救いだけどさ。
ちなみにその方のお子さんは学年トップ成績保持者です。
なのにうちの下の子は下から数える方が早い成績の子なのでいたたまれないわ。
見栄はることもできないって結構辛いもんなのねw
131名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 02:32:54.61 ID:xDxHZxTP
両親が頭良いと、子供も放っていても国立大くらい行くだろうみたいに思ってるよね
実際はダメで海外留学でごまかすパターンが多い
132名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 06:39:27.99 ID:MFYIAMpi
>>124
自分の友達だったり、子の同級生だったりする教師の子供を
何人か見てきたけど教師の子って努力型の優等生(いい子ちゃん)か
DQNのどっちかにふれる気がするw普通の子がいないというか。
大阪で子ども二人が死させたのも教師の子だったよね。
ちなみにうちの子の部活顧問の子は>>125のパターン。
担任としては、顧問としては、すごく熱心な人だと思うけど、
奥さんかわいそうだなぁ、私なら離婚だわーって思う。
133名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 08:29:11.47 ID:howax7fO
>>130
そんなことあるんだ!なんという偶然
てか超つらいわソレ
134名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 11:54:47.71 ID:OW0aRcxD
>>130
先生で母親の方もやりにくくツラいらしい。
知っている公立中の先生はそれを避けるために子供を国立小(地方なので
入るのは楽勝)に入れたと言ってた。
附属中学まであるので兄弟関係もたいてい公立中にはいないからと。
私立に入れる人も多そうね。
135名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 15:28:20.74 ID:YatYW3FA
そんなこと意識するもの?
次女を私立の自分の母校に入れようと思ってるけど、私の友人も後輩も教師してるし
長女は都立志望でやはり末っ子のクラスメイトの親が教員で勤めてるの知ってる学校が第一希望だよ。
向こうは別に気にもしてないと思う。
136名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 15:39:30.66 ID:qYl3NB4y
そりゃOGやその娘で固まっているような私立女子校ではそんなのは普通でしょう

公立でも、担任になるのと、単に子どもの学校の教師であるのとはまた別だろうし
137名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 23:32:40.52 ID:+1O8ms1R
どの職業の子も
出来のいい子もいれば悪い子もいるんだけど
親が教師の場合
子供がちょっと成績が悪かったりしただけで
大喜びで口にする人がいるよね
見苦しいw
138名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 01:20:44.30 ID:R+K6Teq1
■岡山市の支援メニュー一覧はホームページから(自主避難者にも対応!!ただし一部は被災者のみ)
■岡山市では、震災や津波や原発事故で帰宅困難な人に市営住宅を提供。個別相談に応じる。(住宅課)
■岡山市では、自主避難者にも保育所の保育料や幼稚園授業料を免除する。(保育園・幼稚園課)
■岡山市は、学用品費一時金の支給(就学課)、予防接種と検診の無料化なども実施!!(保健課、健康づくり課)
■震災直後に設立された民間団体「おいでんせぇ岡山」は、敷金礼金なしの賃貸物件や転職先を紹介し移住先を探す間に住むシェアハウスも準備。
■7月7日『七夕の日』11時から、東京交通会館『ふるさと回帰支援センター』で安全な岡山への『移住相談会』も開催。

子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
139名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 10:06:28.67 ID:beTTrGYT
>>137
うちの子の中学校にはいないよ。
たった数%の日教組が教育界を牛耳ってるとかとおなじで
親が教師のひとはみんなと行動が同じと妄想したいのか。
140名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 15:50:45.36 ID:yhd9m9h8
医者の子と警察官の子と教師の子には
世間の目は厳しいってことだよね
「警察官の子に限って」「教師の子に限って」みたいなフレーズは
確かによく聞くね
141名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 16:18:33.97 ID:+qrmHxOA
旦那さんが警察官なのに、痛いブログ書いてるママ友がいて
いつか祭りになったら面白いなと思ってヲチしてる
子供の自慢ばかりで、子供がラインで周囲を巻き込んで他の子を罵倒しても、
それが原因で学校から呼び出されても、
それを何度繰り返しても見事なまでに全部子供を正当化してて凄いなと思う

自分の気に入らない子育てしてるママはあげつらっておいて
自分の子育ては失敗しても「皆さんも子供をしっかり見ておいて」とか
常に上から目線を忘れないのも凄いわ
142名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 16:52:29.62 ID:n83xOUQr
その程度じゃ祭りにはならんよ

旦那が警察官だとわかる状態で
違法行為正当化するようなこと書いてたりするくらいじゃないとね
143名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 18:56:34.27 ID:hoyKRont
期末テスト返ってきた。
点数だけみると主要教科が二年の時の成績より軒並み下がってる。
一、二年成績良くて、三年は内申にも関わってくるしがんばる!と言って、実際勉強もしてたのにあれ??という感じ。

本人が気にしてなさそうなのがまたイラッとくる。
144名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 23:48:03.49 ID:SAqI5CBP
中2。理科、社会がとにかく酷い。
とりあえず夏休みは理科、社会の教科書ワークを一年生からやらせるつもりだけど、困ったもんだ…。
145名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:03:05.82 ID:AjBr4QEg
>>144
うちも理社がダメ。
夏休みにワークなんかもやったけど、
もう3年になってしまった。

英国数は出来る方だから、理社がよけいに目につく。

今、塾で理社の復習をかなりやってくれていて助かってる。


昨日、10時からBS-161でやってる
「謎解き!江戸のススメ」を偶然に見たけど、
中学生にはいい内容だった。

でも1年は地理だよね。
146名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 11:32:13.26 ID:GaTc2iln
理科社会なんて覚えればいいだけじゃないか
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 11:54:21.29 ID:/n/Sg0Tl
自分の子供に「覚えればいいだけ」と言えば、明らかに逆効果だな
それは本人が自覚しているし、私の過去の成績に比べたら遥かに頑張ってる。
子供自身が持つ、最低限は親を越えないと、という気持ちに期待して
見守ることしか出来ないよ。
148名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 13:02:35.81 ID:nM8cmGCJ
ごめん、ちょっとなんか吐きたい。
2年になって、同じ暮らすで、すごく仲良しの子ができて、一緒に遊んだり、試験前に一緒に勉強してたりしてる。
だけど、塾に行かずに、うちの子は自分でコツコツ復習を兼ねて、毎日のようにノートを普段からまとめて覚えて、それを試験前に覚え直して平均80点以上。
その子は、うちの子が作ったノートを借りてコピーして覚えるようになって、平均40点台だったのが、今学期の中間は一気に60点台に。
でも、なんか「よかったね」って言えない。
その子のお母さんにも「よくまとまって、いいノートね。」って誉められたって、娘は言うんだけど、正直「塾行け」と言いたい。
149名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 13:19:47.24 ID:H1HhuR3B
>>148
よかったじゃん。
ノートまとめるのが上手いなんてすごいよ、本当に。
ただその友達とはレベルが違うから、その子が本気で「同じ高校に行きたい」とかいうことになったら、
自然と塾に行くようになるんじゃないかな?
150名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 13:24:49.78 ID:MKUi5yZE
なんかけち臭いなと思っちゃった。
子供が嫌がってないならいいじゃん。

こういう人って我が子が友達から何かしてもらうことは一生ないと思ってるんだろうか。
もし我が子が友達に「相談したいことがあるんだけど…」と言って
友達がいいよーって2時間くらい話を聞いてあげたとして
その母親が「うちの子の時間を2時間も使って…。
正直カウンセリングいけと言いたいわ」とか言うのも納得するんだろうか。
151名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 13:33:50.69 ID:MCnPuIqh
お子さんが時間をかけてまとめたノートでよそのお子さんがいい点を取るのが
癪に障るってこと?
誰も損してないよね
むしろお子さんは友達からお礼を言われて友達母からも誉められて大満足なのではw
152名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 13:35:17.37 ID:vKlAqugM
足を怪我してて送り迎えをしている
その車に、部活で一緒だと言う子が近づいてきてニコニコしてるのに我が子はそっぽ向いてシカト
なんなの感じの悪い!と言うと「あの子はトロいから嫌い」
お前の好き嫌いなんかどうでもいい、挨拶や普通の会話は人間関係の基本
それが出来ないならあんたが低レベル、とめちゃくちゃ叱ってしまった
母に似ない綺麗な顔立ち、何でもそつなくこなしクラスの中心にいる我が子は自慢(と言うか安心)な反面、こういうタイプに踏みつけられてきたものだからイラっとしてしまう
153名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 13:44:28.20 ID:g8j9ACt0
まとめノートの話

私自身が中学生のころ同じ事があった。
しかも、作った私が90点で、コピーしてった彼女は100点

けち臭いかもしれないけど、わたしゃ>>148を支持しちゃうぞw
154名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 14:12:22.88 ID:zCWKeSyE
うん
148さんがモヤモヤする気持ちはよくわかる
正直図々しいよね!
でも娘さんは自分のノートで友達の成績が上がったことを
良かったなって思える優しいいい子だなあ
娘さん本人がイヤにならない限り見守るしかなさそ
友達のママンは「計算通り」ってなってそうだけど
155名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 14:19:48.58 ID:yldk8MCY
>>148
すごく仲良しってことはお子さんも相手の子から何かしらのものを得ていると思う
悩みを聞いてもらったり、相談したり、励ましてもらったり、楽しい時間を過ごしたりね
中学生だから仲良しの友達がいるってだけですごく毎日楽しく頑張れると思う
相手の気配りや費やした時間は目に見えないよね
ノートは形として見えるし、点数も出てくるから「我が子が損してる」と思うのかもしれないけれど
お子さんにとっては「ノートを喜んで貸してあげる気持ちになれる」友達なのよ
目に見えないところでお子さんも絶対救われている部分があるはず
「お前は見せてもらうほうだろう!」と言われそうなので書くけど
うちは賢くて小学校の時は先生の補佐のようになって出来ないお子さんを教えてた
でもそれに関して文句言ったことないよ
156名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 14:23:18.28 ID:4tHbxHSm
>>155
下三行が無かったらすごく良いレスなのに…残念
157名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 14:35:15.75 ID:cHCL4VLp
下三行あってもいいじゃないか誤解されない為に

うちは成績はいい方(学校内で)だけど字が汚くて他人にノートなんて
貸せたもんじゃないw
でも自分もノートまとめるの嫌いだったので子どもの気持ちも分かるorz

ノート貸した相手が仮に成績が並ぶようになったら、今度はいいライバルに
なるし、身近に切磋琢磨できる相手がいたら余計勉強に身が入るんじゃ
ないかな
その上で何かしら気が合って仲良しだっていうならもう本気で親友じゃん
いい関係だよ
158名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 15:14:53.90 ID:tNZjWIxn
母 ちぃっちぇ〜

娘 懐広い
159名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 15:42:25.41 ID:6DKj1DIk
私も>>148支持派
小さいとかケチ言われようともやだ
人のノートでちゃっかりやる方がセコい図々しいし、自分のノートで勉強できないのかって話

人のケーキ一口頂戴って言う奴もやだ、関係ないかもしれないけど、私には同じ感覚で卑しいなと思う
160373:2013/07/04(木) 15:55:22.19 ID:ClXnbGtq
友達がそのうち娘さんノートで80点以上取るようになったら、娘さんもノートを貸すのをやめるかもよ。
うちの娘はそういうタイプだw
同じくらいのレベルの子には絶対有利になる情報は教えない。
161名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 15:57:42.27 ID:ClXnbGtq
ごめん。名前欄は無視して・・・。
162名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 19:26:31.68 ID:DE9xluuC
自分の子がノート借りる側だったら「自分でやれ」と怒るけど
貸す側だったら子供が迷惑だと思ってない限り「いいじゃない、
自分の勉強の張り合いにもなるでしょう」って感じだけどな。
人が得するのがどうしても許せない人っているよね。
自分が損してるわけでもないのにさ。
「ずるい」って言葉大嫌い。
「ずるい」って言う方にも言われる方にもなるなって子には言ってる。
163名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 19:57:13.59 ID:dUARsQvS
>>162
同意
164名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 20:33:03.53 ID:eH8Ri6j0
そういう、相手によって良く思われたり悪く思われたりする事を
してもらえるのも才能というか、その子の努力の結果なんだと思う。
普段から優しい、その子といると楽しい、いい子だからノートを快く貸してあげられる。
自分の子供が「その子に感謝してもらえると嬉しい」と感じているなら親は口を出すべきではない。
165名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 20:40:55.79 ID:2bsTnR9f
>>162
いやいや
この場合はずるいって言ってもいいんじゃない?
166名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 20:49:13.77 ID:MTeB1VCz
>>148
ノートコピは正直嫌だよね。
自分は成績悪くても、人のノートを借りるとか見せてもらうというのはいけない事だと思ってたよ。
実際、担任の先生からそう言われていたし。
ちょっと担任に相談してみたらいいと思うんだけど。
167名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 20:49:31.99 ID:eH8Ri6j0
以前新聞の投書欄にこんな投稿があった。
その人は就職活動中の大学生で、努力しているのにうまく行かず悩んでいた。
要領のいい学生は、企業に送る資料や、企業が行っている試験の解答を
友達みんなに手伝ってもらい、わいわい楽しそうに作業し内定をもらっていた。
それを見て、その子は「私はきちんと自分で1人で頑張っているのに、
ずるをして人に手伝ってもらった人が内定をもらうなんておかしい」と憤っている内容だった。
後日、その記事を見て、60代の男性が投書をした。
あなたはとても真面目で誠実な方なのですね。私はあなたのような方が好きですよ。
しかし、社会に出たら、人を巻き込んで手伝わせてしまうことのできる人、
要領の良い人が重宝されるでしょう。
企業はそのような人材を求めているのです。

つまり、ノートを快く貸してあげたくなる、人徳のある、その友達の勝ち。
あと、ノートを貸してあげられる優しさのある、娘さんは素敵。
168名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 21:34:40.17 ID:S08OqA0+
親の立場で言うと怒りたくなるのもわかる
でも娘さんは本当に良いお嬢さん
要領が悪く感じられるかもしれないけど、
こういう人にはテストだけじゃなく精神的に救われる人も沢山いると思う
特に男性にモテそう

>>167
わかるわ
勝ち負けではないと思うけど

同期男で本当に要領の良い子がいて
妬まれたりもしてたけど、でも決して他人を貶めなかった
不思議と皆助けてあげたり、引き立ててあげたくなるような魅力のある子だった
相手の立場も問わず世話好きだったし、後輩の面倒見も良くて、皆が親しくなりたがってた

上司が「取引先でそれはマズいだろうってこともやったりするけど
あいつはそれが許されちゃったりするんだよな」って首を捻ってた
群を抜いて出世も早かったし、女子も争ってフォローしてあげてた
それは超イケメンだったからなんだけどw
169名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 21:49:27.52 ID:/d6j/1/B
>>148です。
レスたくさんありがとう。
確かにみみっちいなぁと自分でも思ってるし、その子の成績が上がったっていうのに、素直に喜べなくてモニョる自分も嫌なんだ。
会った途端に、すごく仲のいい友達になるって、そうそうないし(少なくとも自分にはない)、それだけお互いの価値を認めあって、お互いのことを思いやれるってことだから、素晴らしいことだと思うし、そう思ってても、でも、勉強とこれは別問題って思ってしまう。
170名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 22:02:30.85 ID:QpwQtkka
(続き)
元々が「一緒にA高校に行こう!(公立で地元では人気だけど難関校)」って話から、成績がよくないその子にうちの子が自発的に貸したらしくて。
そうしたら、その子の成績がグーンと上がったって、うちの子は大喜びしてたけど、いやいや、実はあなたの成績で志望校ボーダーで危ないんだって。
正直、友達の成績どころじゃないんだよって、本当は言いたい自己中な母親なのがホント嫌だ。
今度の期末も貸すんだって、張り切ってまとめてるけど、なんか複雑な心境になって見守ってる。
171名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 22:27:56.66 ID:cHCL4VLp
>169
子どもと親は別の人間だから、違う感じ方や考え方なのは別におかしくない。
個人的な好みを言えば、お子さんの方が好きだけどね。

あくまでお子さんの話をするならば、「他人が見ても分かりやすいノート作り」を
意識していれば、それはお子さん自身の学力向上にも繋がると思うけどな。
内容をしっかり理解し、重要度を選別し、各項目の関連性を意識して配置し、
更に過不足なく詳細な説明を加え、見やすく仕上げる。
これって大人でもできない人はできないよ。
その上で足りないと思うのなら、ノートのまとめだけじゃなくて、演習問題にも
力を入れさせたら?そこは貸す貸さないの部分じゃないから、やった分だけ
お子さんの力になると思うよ。
172名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 00:57:52.89 ID:M5C3i0L5
わかるわ。ノートもだけど、塾の試験対策問題とか貸してと言われてくるのが
嫌だと思ってしまう。
だってうちは金払ってその資料を得てるんだからね。
欲しいならちゃんと塾入れよって思う。
そういうちゃっかりした子の親って塾は勉強できない子が行く所と
思っていたりする。3年になったら入れようと思っている様子。

勉強の教え合いならまだいいけど、成績の悪い子に教えてばかりというのも
気になる。
得意教科のある子ならいいけど、なし。
ギブアンドテイクならいいけど、ギブばかりじゃ
我が子のプラスにならない。試験前はとくに勘弁。
173名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 01:04:05.66 ID:U9sO9u0h
ケチくさー
いや、うちは借りないけど、うちの勉強の邪魔にならないなら
貸すのも教えるのも別に構わないわ
174名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 01:06:19.55 ID:cY3MJL83
私は気にならないなー
塾で得た分は子供のものになったわけで
他人に分けても子供や自分が損したことにはならないし

あと子供の学校は普通に教え教えられがあたりまえだしね

それによしんば教える側だけになったとしても
子供は子供で絶対なんらかの形で友達に迷惑かけてたり
お世話になってたりすると思うんだよね
もしかして忘れ物して教科書借りたことがあるかもしれない
うっかり日直の仕事忘れててペアの子に迷惑かけたりしてるかもしれない
昼休みに外で遊んで友達がサッカーボールを片付けてくれたりしたかもしれない
そんなのいちいち子供は言わないからわからないよね
それとも皆さんは学校での出来事を点数化して
友達との損得を勘定してるの?
175名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 01:13:12.96 ID:cjvS+dcM
まあ教えるのも勉強になるからね。
うちの子も同じ部活の友人に教えてる。
少人数の緩い部活で、テスト2週間前から部活はお勉強タイム。
基本成績上げるのは先生と親、塾の仕事なんだから深入りするなとは言ってある。
元々教科によっては高得点とる子だったけど期末では全教科70点以上だったらしい。
ノートはきっちりまとめてテストの日までに提出するので貸し借りはできない。
176名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 05:44:54.55 ID:MTjhU0Hf
延々と続く集り容認発言。
177名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 06:55:47.14 ID:U9sO9u0h
ノート貸すって言っても、宿題丸写しにして提出するのと
ワケが違うからねえ。
塾のテストやテキスト貸すっていうのは塾側にとっちゃ
営業妨害だろうけど、自分はそれで何か損をするわけじゃないし
(タダで知るというトクをしてないだけ)仲いい友達にだったら
見せてあげなさいくらいのもんだな。
178名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 07:04:29.54 ID:WD7mm+3h
>>172
>塾は勉強が出来ない子が行くところと思っていたりする


そうだと思うよ。
179名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 08:02:31.41 ID:KOe9eG5p
すごいケチくさいw
金払ってるのは親だから、いい気分しないのかもね。
そりゃあ、塾の資料コピーされてクラス間でまわされたら何か違うとは思うけど。
友達1人だけならいいじゃない。友達ってそんなものじゃないと思う。
ギブアンドテイクの関係なら、友達じゃなく「契約」って感じ。
自分の子より、地頭のいい子だからムカつくのかな?
あと、あなたはその行きたい高校入れるかわからないよ、
ギリギリだよ、とはむしろ言っておかないといけないことだよ。
180名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 09:00:11.80 ID:Iqy0h1BJ
人に教えるのは最良の勉強だよ。
数学なんて解法暗記に傾倒しすぎると人に教えられない。
181名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 09:04:13.99 ID:e+YpJWt1
この話って定期的に出て来てないかいw
前スレの時もあったような
182名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 09:06:59.58 ID:OkazwBLt
じっくりかなんかのアレ思い出したわ
183名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 09:09:41.67 ID:sfPd8ugq
あったあったw
息子に勉強教えてもらってばかりの友人君がムカつくとかいう話

でも自分が出来ない方の子の親なら
友達に聞いてばかりいないで塾行けというわ。
184名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 09:46:46.18 ID:U9sO9u0h
貸して、教えてばかり言うのは確かに浅ましいけど、子供が納得して
無理ない範囲でやってることを「そんなのずるいじゃない!
うちは親も努力したり、お金払ったりしてるのよ!」って言うのも
同じくらい浅ましいと思うわ。
もちろん元々のレスの人は子供にそんなこと言ったりしてないから、
お子さんも友達を助けられる子に育ったんだと思うけど。
185名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 10:15:10.57 ID:fVI+TPiJ
自発的に貸したんでしょ?なら別にいいよね
無理矢理貸せって言われたわけじゃないんだし
同じ高校行きたいね〜って盛り上がって出来る方の子が出来ない方の子に張り切って教えるなんて良くある話じゃん
まぁ、人のノート見ただけじゃ、定期テストの点数は上がるかもしれないけど
たいして実力はつかないと思うから、同じ高校はまだまだ無理だと思うけどね
定期テストの点数見てヤル気を出して自発的に勉強するようになったら教えた子を超える可能性もあるけど
もしそうなったら、もっとモヤモヤしそうだね
186名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 10:16:37.87 ID:vIR8YhjF
まだ学校に行くだけで気疲れしてしまい、毎日宿題がやっとで寝てしまう中1
ようやく昨日、1学期にもらったプリントの整理をしていたので、
試験のためのノート作りとか次元が違う。早く体力付けて、と願う。
187名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 10:59:14.40 ID:TsvonGp8
私は148さんと同じ思いだわ。
せいぜい、自分の工夫したノートを貸してあげれるのは病欠なんかのやむを得ない事情の場合だけだ。
おまけに、同じ高校を受験するとか言ってるんでしょ?
娘さんは「いいことをした」と思ってるんだろうけど、それが将来もしかしたら自分の首を絞めかねない行為なのをまだ理解できてないのかも。
上の意見で「相手にも助けてもらってることもあるかもしれないんだし」みたいなレスもあるけど、
それとこれとは次元がズレてるカンジがする。
188名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 11:01:40.92 ID:TsvonGp8
途中送信失礼。
それこそ、そのgive&takeだったら、欠席の際のフォロー程度だわ。
友達の成績を上げよう、と思う娘さんはいい人だと思うけど、 親切は最初のノート貸与で十分。
わからないところを教えてあげるのはいいと思うけど、
ノートを最初から「アテ」にされてる部分で、ちょっとなぁ…だわ
189名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 11:11:50.34 ID:T11t1MGY
同じ高校行きたいねって盛り上がって張り切ってるのは、むしろ娘さんの方なんでしょ?
190名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 11:14:32.35 ID:gUn3J7op
>>153です。

ちなみにその100点とられた友人とは、今も仲良しではある。
たまにお酒が入ると、今でもネチネチ弄ってやってる〜♪


お後がよろしいようで
191名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 11:26:13.37 ID:TsvonGp8
「一緒の高校に行こう」でお互いが自分(や塾)で頑張った末の結果なら、
例え自分が不合格であったとしても、それは自分の実力その他の無さの結果だから受け入れられるけどね。
中2なんて、それまでくすぶってた成績の子でもそこから伸びる子なんて普通にいるよ。
その分、それまでよかった子の中に下がる人間がいる訳だけど。
親だったら、ある意味その汚れた部分も本人に伝えた方がいいんじゃないのかな?>自分が踏み台にされる
その友達がほかの手段で成績が上がることについては、何も思わない…というかわが子にハッパかけるしかないけど。
192名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 12:35:40.65 ID:OAUrt3Pn
自分の子供が志望校ボーダーだから余計モニョるんだと思う。「お友達の勉強みてあげてる
余裕ないんだよ。あなたの成績でも志望校どうなるかわからないんだよ。」は
言ってもいい気がする。反発されるかな?
>>148
こういう話って正解があるわけじゃないから、ここで話しても結論はでないよ。
まずはあなたのお子さんがA高校合格確実レベルになることだ。あと、高校の
合格可能性は、定期テストではなく全県(都道府か?)一斉の学力テストみたいな
学校間をまたいだテストで判断されるはず。定期テストの点がよくても、
それより範囲の広いこの手のテストになると一気に得点できなくなる子っている。
ノートを借りて、試験前にちょろっと復習するだけで定期テストをしのいできた子が
こういうテストに対応できるとは思えないんだけど・・・。今のうちに相手の子が、
自分でノート作る習慣をつけた方が、結局は相手の子のためになる気がする。
反発されたら、↑こんな感じで言ってみたら?

それと、毎回毎回ノート貸してたら、いつかそれ当たり前になるから。
もうなってる気がするが。
193名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 12:40:00.96 ID:OAUrt3Pn
あと、学力差のある子同士が「同じ高校行こうね!!」で、頑張る話でこれ思い出した。↓
http://kijosoku.com/archives/29422914.html
胸糞悪い話。まあこれはネタであってほしいぐらい極端な例だが。
高校なんて、その子相応のところに自然に振り分けられて入るくらいが丁度いいと思う。
まだ社会をよく知らない子供が「わたしたちずっと一緒よ」ってやっちゃうことの気味悪さったらない。
人間も、友達づきあいも、年をとれば変わっていくものってのが私たち大人はわかっているが、
中学生くらいだと無邪気に友情やら愛情やら信じ込んでるからなあ。
194名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 12:58:33.19 ID:aA9MWjLD
>>148は、ただ愚痴りたかっただけでしょ。

ノートの貸し借りは、お互いが納得してるならいい。
嫌だと思ったら貸さなきゃいいし、貸してもらえなくても「了解」で済むことじゃない?
それを親が「ケチくさー」と言って揶揄する方が嫌らしいと思うな
195名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 13:17:40.32 ID:TsvonGp8
>>194
148は「けちくさ〜」とは言ってないけどな。その言葉はほかの人が書いてる。
お金の問題が一番とは思わないように読めたけどね。
148は「自力が無理で他人にどっぷり頼るのなら塾に池」ってことでしょ
196名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 13:22:32.18 ID:TsvonGp8
あと、中学生同士の「お互い」で合意してたら、なんでもOKなの?
親の方が俯瞰した位置から物事を見ているんだから、
「その合意は良くない」って言うのも別におかしくない話。
197名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 14:52:25.46 ID:aA9MWjLD
>>195
え?何か誤解してるような‥
148の方が「ケチくさー」と言われた方だから寧ろ私はそれは違うと言いたかったんだけど。
198名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 14:54:51.86 ID:uc7ziPtd
他人にノートを貸してあげたら
それがいずれ自分の首を絞めるようになるかも…って
いじましすぎて
もし子供がそんなこと言ったら
悲しくなるレベルだわw
199名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 15:20:26.76 ID:ombResDs
昨日の>>148って>>169>>170なんだよね?
IDを自由に変えられるのねw
200名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 15:35:03.13 ID:pCleB87y
>>199
スマホでwi-fiポイントが都度変わってんじゃ?
201名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 15:40:13.64 ID:sG6+rlG4
ID:TsvonGp8の心の貧しさに泣けるw
202名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 15:50:44.85 ID:brPQZa76
>148>169>170です。
勝手にIDが変わっちゃって、ややこしくなってごめん。
(忍法帖がちょちゅう出てきて、その度になぜかコロコロ変わる)
ノート貸しの話で、色々な意見を聞かせてもらって、本当にありがとう。
自分もみんなが書かれているような両方の意見の気持ちがやっぱりあって、最終的には娘には「まずは自分が勉強をしっかりやってから、友達に
ノート貸すなら0K」ってことで線引きして、ちゃんと言っておこうと、ここのレス読みながら決めました。
203名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 15:51:42.70 ID:T11t1MGY
具志堅乙
204名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 15:52:48.56 ID:Rj1JhiGW
素朴な質問なんだけど
素晴らしいノートがあれば
本人の努力無しに20点も上がるの?
205名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 15:53:35.58 ID:sG6+rlG4
…と148は思っているみたい
娘のノートが素晴らしいからとw
206名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 15:56:59.09 ID:fVI+TPiJ
定期試験なら範囲が決まってるし
その範囲の授業を良く聞いてまとめられたノートがあれば
ノート丸暗記一夜漬けとかで点数はかなりとれると思う
実力テストだとそうはいかないけど
207名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 16:04:00.07 ID:eN+b4+tm
(また続き)
娘自身の成績は、この夏休みに塾の夏期講習に行くから、
そこではっきりと「こりゃマズい」と気づくとはずなので、その後どうするか様子見ということに。
今できることはこれぐらいしか思い付かなくて、
でも、いろんな考え方やアドバイスをもらうことができて、すごくすごく助かったよ。一人っ子だから、なおさらに。
本当にありがとう。
208名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 16:09:32.75 ID:Rj1JhiGW
なるほど。

学校によるけど指導範囲って大体どこも同じよね。
家庭教師つけるときに色々な学校の
テストを見せて貰ったけど
殆ど似たようなテストだった。

20点も上がる素晴らしいノートを
中学生が作れるんだから
出版社も負けずに作って販売すれば
世の中学生が大した努力もなく
丸暗記して成績向上するよね。
真面目にそんなノート欲しいわ。

ノートはきっかけで、
あとは本人が頑張らないと
成績は簡単に上がらないんじゃない?
209名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 16:24:31.08 ID:pCleB87y
今の子ってノートを作るコツ、っていうのがよくわかってない子が多いよね。
友達のノートを見せてもらうことでコツが掴めれば、そこから勉強に弾みがつく子はいるんじゃないかな?

あー、うちの子のノートは汚い…字も汚い…orz
210名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 16:31:59.09 ID:flLlhp1D
同じ学校受験する子の成績が良くなる事で、ボーダーラインにいる自分にどんな影響があるのか、よく分かってないんだろうね。
仲良しだから、グループ分け一緒になろうね〜。と大差ない感覚っていうか。
部活のレギュラー枠とかも同じことなんだけど、そこまで分かってる子って少ないんだろうな。
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/05(金) 18:00:06.58 ID:lKqfhZDp
ケチだなとかいじましいとか言うけど、
いじましいの使い方に違和感あるけど、それは置いておいて
自分の子が借りる側だとしたら、恥だと思って改善させたいけどな。
相手の親御さんにもお礼と共にお詫びのような言葉とか、
すみません、これからはお借りしなくて済むように気をつけさせます、
のような話にはならないのかな?
212名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 18:12:46.81 ID:mjzcO3G1!
学校の先生が地頭の良し悪しを評価に加えたら、それはどうだろうか?
例えば、 三者面談などで「おたくのお子さんは地頭の良いお子さんですね。」とか「おたくのお子さんは地頭が良くないようです。」とか。
213名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 18:13:13.40 ID:fVI+TPiJ
小学生ならまだしも中学生ならそこまでしないよ
無理矢理ノート奪ったわけでも、ノート見せてくれなきゃ絶交するとか脅したわけでもなく
娘さんの方から乗り気で教えてくれてるのに考え過ぎ
○さんを見習ってしっかり勉強しなさい、ちゃんとお礼を言うのよ、くらいは言うと思うけど
214名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 18:15:49.04 ID:mjzcO3G1!
>>212
誤爆すまん
215名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 22:36:27.54 ID:lp7G+tXF
>>212
あっちのスレでも空気読めてないから
誤爆同様にスルーされると思うよ
216名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 11:38:57.11 ID:5MsT8owm
鬼女板みたいな書き込みやめて。気分悪くなる。
217名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 12:55:35.94 ID:s9zhqkmt
成績は学年10位前後の息子
中堅の公立高校に行ってほしいんだけど
本人は手に職をつける!と
工業か商業系を希望してる
旦那は工業高校へ行かせたい

そんなら工業で!というところだけど
本人の一番の希望は「治安のいい不良のいない学校」
そんな工業高校あるのか?悩むー

みなさん志望校は決まってますか
218名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 12:59:13.16 ID:FUuSimob
うちのあたりなら高専だけど。寮もあるから県内の遠い地区からでも入学者はいます。
219名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 13:15:26.04 ID:x/NY5Y52
まぁ、高専だろうね

地域によってはかなり難関なところもあるけど
220名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 13:56:43.76 ID:dY7/J7se
すみません、中学でホントにヒップホップやってるんですか?
来年中学生になるんですが背景とかスタイルとか考えると正直させたくないです
授業なら仕方ないので今から考え方をアップデートしないと
221名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 14:26:57.66 ID:hK5+JfiO
>>217
地方なら高専だろうね。
手に職というより設計や管理側になるかも知れんけど。

うちは東工大付属行きたがってる。
人気高いけど普通科じゃないから大学進学に不利。
推薦枠あるけど10人程度じゃ微妙だし。
偏差値は足りてるから大学入ってからやりたいことやれって言ってるけど・・・
222名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 14:30:16.58 ID:JnOnICl6
表現運動・リズムダンス = ヒップポップ(ダンス) ではないからw

様々なリズミカルダンスの一分野としてヒップポップもアリ というだけのコト

220が言うヒップポップの背景って、70年代のストリートギャング的な部分を指してるのかな?
考え方のアップデートよりも偏った知識を見直すほうがいいよ
223名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 15:31:43.95 ID:JJ71Tj7Y
授業でヒップホップやった程度で悪そうな奴はだいたい友達になるわけじゃないから大丈夫だよ

個人的には柔道の方が嫌
224名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 15:55:28.48 ID:zxXFm5zD
>>217
大学行く気ないなら、
トヨタ工業学園
デンソー工業学園
日立工業専修学校
225名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 17:13:33.55 ID:SeKnNYm1
217です
やっぱり高専ですかね
学校の先生にも勧められてる
ただロボコンとか見てると
とてもあの中でうちのがやっていける気がしないw

>>224
そういうところって
卒業後はその会社の工場勤務って感じかなあ
今からそこまで決めちゃうのも躊躇する‥

自分としては
>>221さんと同じく
大学行ってから好きなことしなよって思うのですが
それじゃ遅いって言われると
それもそーかもねと思えるし
親としてブレブレで情けないです

いろいろありがとうございました
226名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 17:26:32.86 ID:7o4gc+Pb
>>223
柔道は指導者がしっかりしてないと事故が起きる可能性があるものね
227名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 17:56:59.89 ID:bp0r1rtl
>>217
そんなに成績いいなら普通の高校から大学の工学部へ進んだ方がいいんでは

高専から大学へ編入もできるけども
228名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 19:01:46.23 ID:hK5+JfiO
>>225
何やりたいのか具体的にわからんけど
手に職なら芸大を筆頭に大学の工芸科という道もある。
いずれにしても学力あるなら高校で決めちゃうのはもったいないよ。
メーカー勤務でも開発と生産じゃ給与や待遇で大きな開きがあるし。
高卒で働いて欲しいなら職業科でもいいかもしれないけどさ。
うちの子は中2でプログラミングやハード組立を趣味でやってるから
高校授業レベルではがっかりしちゃうと思うので
専攻は大学から、と勧めてる。
229名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 20:52:07.88 ID:XqibzygA
高専は短大卒の扱いだからね。
研究開発部門は旧帝卒の修士博士当たり前の世界。
230名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 22:30:58.69 ID:SeKnNYm1
なんだか中学で
普通科より専門系へ!な指導を
しているんだよね
とにかく就職を考えて!ですと
地域性なのかな

高卒で就職させるつもりはないんだけど
そんなにいい大学には行けそうにもないし
中学での成績が良くてもその学校自体レベルがアレなので当てにならんのです
231名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 23:16:44.40 ID:MzXiYZaH
>>217
うちの県には偏差値55くらいの工業高校がある。
不良も少なく、地域の評判も良い。

それでも、息子さんの学力では高専を第一志望にすべき。
232名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 23:26:31.89 ID:7PZy30OS
うちの県も工業は偏差値高くて荒れた生徒は居ない。
昔はかなりのヤンキー校だったけど、
就職に強いと人気校になったみたい。
その為、落ちこぼれな我が子が行ける高校の範囲が狭くなって
志望校決めるのが難しい。
233名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 10:12:33.27 ID:BYEAgMQE
Fラン大や専門、フリーター養成の低偏差値普通科よりは
工業のほうがよい。
234名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 10:12:58.05 ID:mp5ayUrp
中途半端な学力で中途半端な大学行って就職できないってのが一番怖い
大学行ってから専門考えてってのは、
かなりレベルの高い大学行けることが前提だと思う
ニート養う余裕があるならいいけど
235名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 14:02:10.74 ID:KEthZU/0
工業もピンキリだし、大卒限定の募集もあるし、初任給や昇進に確実に影響あるし、なんとも。
高校を選ぶ段階で本人の意思がはっきりしてるならいいけど親の都合ならまた話は別だしさ。
236名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 14:13:23.84 ID:s3WZUGhW
中1の子の期末テストの平均点が
ほぼ全ての教科で50点台くらい
しかも習っていないところからも出題されたらしい
こんな事って普通なの?
237名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 16:00:28.17 ID:STK4qdRq
>>235
高卒以下はワープアの確率が高いと思う。
看護師や保育士も大学で単位をとることが昇進の条件になってたような気がする。

>>236
うち比較的いなかの公立中学校だけど
平均点が50点はよくあること。
238名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 18:18:42.15 ID:3fxmsPxl
>>236

うちは私立がほとんどない地方の国立中で、県立トップ校への
進学を目指した子たちが集まってくるところ。
先生たちもそれを念頭に置いて、できる子主体で授業は進むし
試験も難しい出題をする。
それでもできる子は90〜100点取ったりするけど、ひねった
問題だと解けないような子は20〜30点になることもあって、
平均点は50くらいのときもあるな。
239名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 18:28:42.00 ID:zFhZzyp1
>>220
うちの子供はイージードゥダンササイズをやらされたらしい。
240名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 21:35:59.44 ID:KEthZU/0
確か平均60点程度になるように問題は作ってるはず。多少前後はするけど。
でも中1で50点は低いような気がする。

うちも習ってないとこが出たーっていってたけど、範囲には入ってて、授業ではやってない、で自分で見とけ、って事だった。
それならそれで仕方ないけど他のクラスはちゃんと授業でやったらしくてモヤる。
241名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 00:17:26.13 ID:dI9qauJt
例えば55点平均というけど実際、周りはみな
70〜80台はとれていて90台もザラだった。
平均てくせ者だと思う。全教科びっくりするほどとれない子たちが下げてるだけだって、
帯グラフもらって気づいた。この表がなかったらまぬけに喜んでいたと思う。
242名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 00:32:24.64 ID:KTrOUcYI
今は前と後ろに双山あるグラフになるって聞いたけど
そこまでじゃなかった
でも100点取ってる子が少ないなって印象だなあ
中1の中間・期末あたりだと
科目によっては1クラスに結構満点がいたような記憶があるんだけど
243名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 06:51:53.36 ID:wwnNPLLn
学年が進むと難しくなってだんだんバラけてくるよ。
今は2極化で上と下に山があって意外と真ん中が薄い。でも下の子の学年は全体的に優秀(先生談)らしく上の山がやたら大きい。
中学レベルだと親の意識や経済力が子の学力に反映するみたい。
244名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 08:25:58.28 ID:IlaSpxBD
今回の期末。
双子なんだが、片方が平均93点台、もう片方が53点台で、ちょうど40点の開きがある。
ほめたり励ましたりの対応が難しい。
245名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 09:08:04.55 ID:qvwKiYaJ
>>220
ダンス実習の内容は地域性とか学校によって違うんじゃないかな
うちは千葉の片田舎だけどなぜかよさこいソーランだw
授業だからと割り切ってるけど内心ちょっと微妙
246名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 09:12:06.68 ID:bvvZXcqy
>>245
ヨサコイソーランって札幌のやつ?
何故千葉でやるんだろ
247名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 09:35:21.73 ID:6XxWURvF
千葉ってソーラン大好きなのよ
幼稚園でも小学校でも踊ってた
248名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 10:45:36.62 ID:pxfPF2d+
>>244
二人の親の意識や経済力は当然同じなのにね。
友達のレベルが違うの?どうしてそうなったと思う?
249名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 10:50:40.16 ID:2ZzerQHS
二卵性じゃないかなー

私は一卵性の片方なんだけど
遺伝子的に生まれ持った知能は同じだし
親の育て方も一緒だから
成績もほぼ同じだったもの
むしろかけ離れる要素がなかった
少なくとも高校までは親元で一緒に育ったし
大学は別々のところに行ったからそのあとの人生は違ってるけど
250名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 10:58:43.92 ID:wwnNPLLn
うちはTRFだよ、ダンス。
本人達が指導してるDVDがお手本みたい。男の子だけど楽しそうに家でも踊ってたわ。
251名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 11:11:22.19 ID:6gIHbrY7
先生のダイエットDVDの使い回しかしらw
252名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 11:14:45.50 ID:bGKDxou9
じゃあBilly's boot campだな
253名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 11:38:33.91 ID:VBf0jFAw
うちは創作ダンスだったよ。
班に分かれて好きな曲(ももくろとか嵐とかなんでもあり)で
自分たちで振付けて踊ったらしい。
すごく楽しかったって。
254名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 12:26:12.57 ID:pJsYl6sv
今一年生の息子、中間・期末と学年5位内に入ってドキドキ。
このままで受験を迎えてくれればいいのにと思ったりして。
本当に頭のいい子が今後本気出してきてあっという間に
抜かれるのかなあ。
一年の初めに成績が良くても過剰な期待してはいけないものだろうか。
255244:2013/07/08(月) 12:34:06.72 ID:SsuaH5tv
>>248
まず、二卵性なんだ、性別も違う。
性格も全然違うんです。
育て方は一緒のはずなんだけど、
性別が違うから、習い事とかも少し違ってる。
なるべく平等に育てるように気を使ったつもりなんだけど…。

二人とも吃音があったりとか、そんなところは似てるんだ。
256名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 12:36:22.77 ID:2ZzerQHS
二卵性なら仕方ないよー

同時に生まれた普通の兄妹なんだものね
親御さんのせいじゃないと思う
それぞれの資質よ資質
257244:2013/07/08(月) 12:49:27.41 ID:SsuaH5tv
>>256
そうかな。ありがとね。

同時に生まれてきた違う兄妹なのに、
無理して平等に、同じように育てようとしたのが
間違いだったんだ…と最近思うようになったよ。

同じテスト内容で、結果があまりにも違うので
親として正直、リアクションに困るんだけれども、
変に気を使わずに、
良い方の子は思いっきりほめてやりたいし、
良くなかった方も、この調子で少しずついこうよと
認めてあげる方向で頑張ってみるよ。
258名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 12:50:19.18 ID:6gIHbrY7
ちなみに男女どっちが賢い方?
259名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 12:52:09.17 ID:9vMVe7Gx
>>254
お子さん頑張りましたね!

でも、順位はそれほど気にする必要はないと私は思います。
キチンと出来ているという事が大事なんじゃないかな。

回りの子がどんなに順位を上げても、そんなことは関係ないと思う。
260名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 12:55:47.31 ID:bGKDxou9
>>254
マジレスすっと
いけない。
まず校内順位ほど当てにならないものはない。
各校レベルはマチマチだし、学校の定期試験は範囲が狭いので入試には反映しない。
次に1年一学期はまだ挫折する内容には至っていない。
でもできない子はすでにできないので、うまく褒めて今からいい塾へ入れるなどして
レベルを保ってやるといいかも。
できない子は焦ってこの時期から塾へ入れるので、のんびりしているとすぐに抜かれることも。

過去レス読んで模試受けるなどしてレベルを測ると現実を知っていい。
上位校に入れたいと思うなら、1・2年のうちは入試の意識の高い子しか模試を受けないので
質のいい母数でのレベルがわかる。

うちの子(中2男)は学力今ひとつな学校では3〜15位をうろうろ。
塾は進学塾だが、ギリとはいえ上位クラスに在籍。
近隣のわりとできる中学でトップの子は上位クラスには入れていない。
塾でトップ・駿台でも名前が掲載されるような子はまた別の学校では10位くらい。
それほど学校の成績とは連動しない。
261名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 14:03:17.86 ID:dI9qauJt
学校の定期テストのトップ10あたりはそんなに学力に大差ないんじゃない?
だから、抜かれる心配より>>254子が次回学年トップをとれる可能性は大!と
期待というか、明るくエールをおくってあげたら?

ただ、順位に拘らず上位の中で塾でガチガチに対策してくる子と
自宅で一夜漬けとかテキトーにやってとれちゃう子とでは伸びしろが違うかもね。
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/08(月) 16:25:36.53 ID:zJzRpbRK
子供の英検の二次試験に制服着用がデフォな県なんだけど、
休日に制服だと途中で着替える事になるから荷物が嫌なんだよ。
出不精だから出たついでに帰りに買い物も楽しみたいから嫌で嫌で。
これは学校のせいというのではなくて、県民性だろうから見当違いな愚痴だけども。
何年か前に私が他県で受けた時には制服の受験者は見かけなかった。

皆さんの県はいかがですか?
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/08(月) 16:44:44.51 ID:zJzRpbRK
ああ、ふとググッてみたら色々出てきました。
スルーして下さい。失礼しました。
264名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 21:20:05.05 ID:pJsYl6sv
>>260>>261
これからが勝負だもんね。
親子で浮かれないよう頑張ります。
265名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 22:47:50.73 ID:lqr6MWFr
ソーラン話で。
大阪も相当好きじゃなかろうかと。
幼稚園から始まって小&中学校と運動会でどこかの学年がやってる。
中国地方出身だけど、ソーランには全く縁がなかったので、子供がやたらとソーランソーランとするので驚いてる。

ところで、期末テスト。
子供の平均が12点ほど上がって、平均80点台に。
(学年平均は60点台前半)
やっと定期テストの成績の重要性が理解できたらしいw
学校が配る学年平均と、点数ごとの人数の棒グラフでやっと上から1/3に入った。
後は、このペースを維持できれば、来年の受験はそんなに困らないよ。
266名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 08:24:53.47 ID:bBl2nfzD
子の学校はテスト結果は学年の平均点しか教えてくれない
順位もグラフも何にもなし
隣りの中学は順位や分布表をくれるらしいのだけど
どうして同じ市の中学でこんなにも対応が違うんだれうなあ
一度懇談の時に聞いたら「個人情報だから教えられません」と言われたけど
自分データぐらいは欲しいよ
267名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 09:02:13.69 ID:iyHU1hS5
>>266
日教組の組合員が多い学校じゃ?
若しくはB地区が多いところですか?

いずれにしてもお気の毒。
268名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 09:32:56.23 ID:trdAiw4L
国語以外は全部満点とってきてびっくりした。
試験勉強中はずっとイライラしてて迷惑したけど、
息子ながらすごいと思った。
269名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 09:46:48.06 ID:Gw9cwEkS
>268
すごいですね。

うちは今日で試験終わりだけど、どうなのかなあ。
「中間は失敗したけど、期末は2桁に入る、学年末には30位に入る予定」って
どうしてそんな予定が立つんだろう?ってくらい自分が分かってない。バカ息子。
270名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 10:14:06.26 ID:NUSO/w19
>>266
子どもの中学もずっと平均点だけしか教えてくれなかったけど、
去年、校長が変わってから度数分布表はくれるようになった。
自分が80点代でも上には3人しかいないから次は頑張るとか、
反対に90点代でも30人いるから100点を目指すとか、
やる気につながってるみたい。
校長に話してみたら?
271名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 15:26:37.18 ID:VJXE+AkR
順位分からないと自分の位置が分からなくて不安だよね。
もしかしてものすごい底辺にいて、受験間際で
自分の実力を知ることになったらどうしてくれるんだろう。
まあ、塾行っていれば大体分かると思うけど。
272名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 16:28:39.51 ID:iRTUxvEN
偏差値は?大体は分かるよね。

うちは50点毎のグラフがついてる。詳しく知りたいひとは個別に本人が先生に聞きに行く。
以前は聞きに行くシステムはなかったけど、保護者の希望で。やっぱり懇談会とか総会とか、そういうの大事。
273名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 17:16:58.98 ID:bBl2nfzD
>>267>>270-272
大阪住みで、受験の時には内申点が相対評価になるから
3年になったら通信簿で大体の順番がわかるんだけど
(それでもここからここののゾーンに入ってる、ということしかわからない)
1、2年は絶対評価なのでそこまでわからないんですよね。
日教組はよくわかんないけど府全体がそうなのかもしれませんw
塾は中2なので夏から行かせようと思っています。
274名無しの心子知らず:2013/07/09(火) 21:31:40.92 ID:+PrInBM6
地方選挙で自民は負けまくってるけどあれが現実だ
http://anond.hatelabo.jp/20130706225642

辛坊の騒動は自作自演のネタ振りと解ってるよね?
http://anond.hatelabo.jp/20130626220448

年金機構は11兆ほど儲けました・・残りの数百兆は?
http://anond.hatelabo.jp/20130705220820

民主党の子供手当てをばら撒きと批判してなに言ってんだ?
http://anond.hatelabo.jp/20130707203411
275名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 09:38:24.41 ID:mtgQUf80
期末テストが返ってきたんだけど国語だけひどい点だった
60点台て(他科目は90点前後)
漢字と文法をみっちりやらせればいいのかなあ
276名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 10:27:58.60 ID:226Mbq6f
>>275
いいなぁ〜酷いのが国語だけだなんて。

うちは英語だけが90点台なのが救いだw
277名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 11:24:13.02 ID:0CMmMWHK
うちは理科が撃沈。

本人曰く、一番時間をかけて勉強して教科書レベルの問題はできるようになったのに、
試験問題が難しすぎて設問の意味すらわからなかったと…。

夏休みに苦手分野をどうにかしたいけど、母も苦手だったのでどうすれば良いのかわからない。
278名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 11:39:53.95 ID:nGbm94WS
うちは英語、国語、理科は自信あるといって出かけた(暗記物得意)
一方、幾何と技術(共に作図あり)は、赤点の可能性もある、と言ってた(不器用)
昨日は美術の課題を持ち帰って仕上げてた(作業も遅い)

しかも部活再開の喜びが上回って、テストの点を振り返るどころでは無いようだ。
道はまだ長い…
279名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 11:43:16.26 ID:+cFexoUa
うちはあまり得点取れないけど大崩しない。
個々の教科の順位はイマイチなものはあっても、
5教科9教科トータルで順位が上がるという感じ。

>>275
国語は結果を出すまで時間がかかるので焦らずに。
理数できる子は国語伸びる。逆は難しいけど。
280名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 12:42:37.87 ID:OhFE1zXS
中1。中間が無かったので、始めての定期テスト。
90点台が一つもなくてショック・・・
公文やってたから数学と英語は90行くと思ってた・・・
しかも、60点台が1つあった・・・社会
(主要五教科以外は全部60点以下・・・)

>>279
理数できたら国語伸びるの?
国語がとても苦手なの。
281名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 13:22:18.99 ID:mtgQUf80
>>279
理数できる子は国語伸びるの?
ずっと「国語は全教科の基本だから」って言われてたので
そのうち得意な理数も伸び悩んじゃうのかとgkblだったんだ
ありがとう
せめて平均はとれるようになるといいな
282名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 13:32:35.05 ID:D12O/NCL
>理数できる子は国語伸びる。逆は難しいけど。

思いつきで語られてもねw
283名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 13:57:11.81 ID:+cFexoUa
>>280
塾のセミナーで言われたよ。
データがはっきり出てるんだと。
例えば教科ごとのムラがある場合、
理数90%取れて強い子は、国語弱いといっても大抵80%は取れるんだと。
国語強で理数弱だと、理数は60〜70%程度までしか伸びないらしい。
ついでに女子が理数弱い傾向も毎年出てると。

でもほっといても伸びるわけじゃないよw
今の国語の、とくに論説の読み解きは大人でも頭に入ってこない難文が出題されるから。
理数の問題読めて理解できているんだし、
その理数の頭が国語にも活かされる可能性はあるってことらしい。
284名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 14:03:57.30 ID:iYKCAuLA
はいはいw
285名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 14:29:58.31 ID:i1Y6hiYC
自分が高校の時に、理数系で国語でも点取れた友人が言ってたのは、
出題者が何を答えさせたくて作った問題かを考えるんだと。
自分は単純に文章を読み取るとこしか考えてなかったから、
出題者と受け取り方が違って間違えることが多かった。
試験の国語は理詰めで考えられる方がいいのかもしれない。
286名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 15:01:06.56 ID:226Mbq6f
>>279
国語が出来る子は理数も出来る、じゃない?
287名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 19:05:19.62 ID:Tf7j+5wk
理系進んで理系の職についてるけど、初耳。
でも確かに自分も国・英得意。特に説明文。論文も死ぬほど書かされたから得意。
288名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 22:37:36.02 ID:Nt19rGoL
確かに現時点で国語だけができる子があがいても理数は無理かもしれない。
理数できる子が国語頑張ればできようになると思う。
289名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 09:53:23.05 ID:gEDxXlbX
今日は三者面談だよー
朝から緊張でおなか痛い
290名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 12:28:27.95 ID:k29/+hzB
1学年100人ほどの小規模校です。
テストの成績は帯グラフで50点刻み、450以上はひとくくりで10人としか記載が無い。
平均点だけ聞くとできる方だと勘違いするが
400台の上位層が厚いのでトップか10位かでは雲泥の差だと思う。
この模校ならトップ3ぐらいじゃないと上位と言えないのかもしれないけど。
塾も行っていないし子が慢心してしまいそうだ。
291名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 00:43:01.99 ID:QwpB3gC6
うちは今日(12日)三者面談だ 
学校での様子とか先生と話すの楽しみ

初めての期末テストは親の想定以上にいい点数で満足満足
熟にも行かず、大手通信教育だけでよくできました
数学が今まで普通クラスだったのに、期末の結果で良くできるクラスのほうに振り分けられたらしい
本人はちょっとプレッシャーだと言ってたけど、悪けりゃまた元に戻るだけのことなんだから
気にせずマイペースでやってくれればいいわ
292名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 00:48:48.78 ID:ih/PGerV
気の弱い、いじられキャラの中二の息子、
名古屋のいじめ自殺のニュースを見て鬱状態・・・
去年の大津事件のころもそうだった。
自殺は連鎖するって言われているし
あんまり大きく報道するのはやめてほしいよ。
293名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 01:44:24.98 ID:ZMU+5ore
>>292
自分の子が被害者になって、事実を隠蔽されててもそう思うの?

まず自分の子の問題と向き合いなよ。
自分の子の問題と向き合いたくないからって、よその子のことを
なかったことにしろって言うの?
294名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 06:30:13.74 ID:eW/WKuDE
>>293
自殺という行為が伝染して自分の子も自殺したら嫌だと言う書き込みでしょう。
隠蔽とかしろなんて書いてないでしょう。
虐めについては大いに良くないとTVとかで啓蒙するといいと思うよ。
295名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 09:17:47.31 ID:GoortZyX
中学生の自殺で思うんだけど
担任が実際にいじめを見つけるのって難しいんだろうなと思う

担任と接するのって朝と帰りのホームルーム、担当教科の授業がほとんどでしょ
目に見える嫌がらせ(水をかける)や怪我だったら見てわかるけど
ノートに「しねばか」や無視、くすくす笑い、ネットでの誹謗中傷だと
ホームルームや授業などで普通に座ってたら全然わからないよね
十数年育ててきた親でさえ気づかないことが多いのに

もちろんいじめを相談されてなかったことにする教師は別ね、それは明らかに悪い
ただ今は基地外クレーマー親も居て、一緒に学校に行くのを断っただけで「いじめだ!」って
騒ぐ親もいるからねえ…。中学生なのに。

「いじめ申告があってからの担任・学校の対応」に関して追求するのはありだけど
「どうして気づかなかった!」は「十数年育てて来た親でさえ気づかなかったじゃん…」と思ったりする。
財布から40万抜き取られてるのに「どうして学校は気づかなかった!」って
いや親こそ気づけよみたいな。
296名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 09:56:33.15 ID:XYtNsGPH
うちは息子だけど学校であからさまに元気がなくなったので
イジメより先にそっちが気になったらしい
担任や各教科の先生達が気付いて、話題にはしてたらしい
クラスのイジメっ子達とクラブも同じで両方でイジメられてた

家では目が死んでて無気力になり勉強もしなくなった
「どうせ俺なんか」が口癖になり、大人しくなったと思うと激しく怒りだしたり
おかしいおかしいって思ってて、問い詰めたらようやく白状した
発覚まで半年以上かかったかな
明らかにおかしくなったのは、いじめが始まってからもう随分後だった
ずっと我慢してたんだろうね

様子が変わったのは中学生だからよくある反抗期だと思ってた
ママ友・先生・周囲の誰に相談しても皆そう言うし
うちは言ってくれたから発覚したけど、反抗期もある時期に
子供の様子が変わってイジメだとすぐに気付く親なんてどれだけいるんだろう
297名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 10:06:11.33 ID:+v+jOUqS
言い訳?

実際には親が気付かなかっただけで
子供の様子がおかしくなったのはイジメ直後からだったかもしれないね

それを数ヶ月放置しておいて
極端にお子さんの様子がおかしくなってから
「明らかにおかしくなった」と言い張る親も多そう
それまでの小さなサインは見逃してるのに
298名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 10:12:45.23 ID:CMezbD46
まあ学校関係で仕方なくお付き合いしているご家庭の中には
「ここのおうちのお子さんが他人からお金巻き上げて高額なソフトを何本も買っても
逆にいじめられてお小遣い全部巻き上げられてても
きっと親御さんは気付かないんだろうなあ」と思うご家庭もある
あと「スマホやネット環境与え放題で放置してるんだなあ(出来るだけ
付き合わないようにしておかなくちゃ)」ってご家庭もある
299名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 10:18:09.04 ID:CMezbD46
でも>>295の趣旨は
「親が気付かないほどなのに教師に気付けとは無理ゲー」ってことじゃないかな

発覚後の学校の対応は別の話として
300名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 10:25:02.32 ID:wpuo4ewr
>297
子供って、親には心配かけまいかけまい…ってするもんだよ。
自分は気づける自信ないわ。
絶対気づけるという過信があったら見逃してしまうかもよ?
301名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 11:03:56.77 ID:Ww7t4lXA
小さい頃から親をどれだけ信頼してるかとか
親子の会話がどれだけ成立してきたかにもよるような気がする

私は結婚してから卵巣腫瘍の手術をうけたんだけど
親にはひたかくしにしたもん
うちの親はそういうときに大騒ぎするし、少々品がないから
病院で騒がれたらいやだったから
あとおしゃべりだから絶対に兄弟や親戚に言いふらすと思ったから
302名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 13:04:17.07 ID:zHTV3z6O
自殺した子、遺書に
「気付けなかった事を後悔しないで下さい。」
って、書いてあったんだよね。
親だったらたまらないわ。
303名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 13:13:42.32 ID:XYtNsGPH
>>300
私も言えなかった
親は悲しむと解ってたし心配かけたくないから、
親に言うとか親に解決して貰うなんて選択は一切なかった
子供の性格もそれぞれだから、すぐ言える子と言えない子もいる
子供にだってプライドもあるしね

いじめられてすぐ気が付かなかったのは、
他人にどう責められても仕方が無いかもしれないと勉強になったわ
中学受験が終わって、仕事も本格的に再開してたけどイジメ発覚で
もっと子供に向き合いたくて辞めた
うちは学校の対応も良かったし、クラス替えも細かな配慮をしてくれて
新しい友達も出来て楽しく通ってる
後は落ちてしまった成績を戻したいけど、進度も早いし
塾代も稼げなくなってしまったので、通わせたくても色々と難しい


このレスを書き込もうとリロードしたら>>302の書き込みを見た
涙腺崩壊した
304296 303:2013/07/12(金) 13:24:31.47 ID:XYtNsGPH
子供のイジメが発覚して、後悔しない親はいないと思う
自分のレスを読み返して言葉が足りないと思った

親に言えなくてとっくにイジメで行けなくなってた部活の支度をして
休日の試合には私が作ったお弁当や用意した飲みものを持って出掛けて
時間を潰して公園のベンチでお弁当を食べて
不信がられないように「今日は疲れた」「楽しかった」と明るい表情で帰ってきて
子供はどんな心境だったんだろうって思うと本当に可哀想だった
305名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 13:37:17.82 ID:OMSK7p+w
>>303で「親に言うとか親に解決してもらうなんて選択は一切なかった」とあるよね
私もいじめじゃなくて初潮だけど母親に言う選択肢がなかった
そういうことを言える母親や家庭の雰囲気じゃなかったから
中3だから遅すぎるくらいだったんだけどね
親にいえなくて親から隠してこっそり洗ってお小遣いで準備して…って
中3だよ、普通なら母親も一言何かあってもいいよね
母親がさりげなくでもそういったことに関して準備があると言っていてくれたら
私もさらっと報告できて悩まなくて済んだだろうにと思ったし
高校に入ってから友人から「父親と進路の話を真面目にしたんだ」とか聞いて
それもまた羨ましかったなあ
そういう親っていいよね
いつでも子供を受け入れる準備のある親
もし私がイジメにあってたら言いたくても助けて欲しくても言えずに苦しんだだろうな
306名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 13:56:22.81 ID:OMSK7p+w
だから私は子供が困ったときに親に言えるそんな親になりたいんだ
イジメの問題も小さいころから会話に混ぜて「イジメはする方が悪いんだよ」って
「されても恥ずかしいことじゃないよ」って子供に言ってる
もしイジメられてもそのことで子供が自分を恥ずかしいと思わないようにしたかった
イジメられる自分が悪いんだとか親に申し訳ないとか思わないで済むようにもしたかった
そして「親はいつでもどんなあなたでも大好きで受け止める用意がある」ってのも
言葉や態度でわかるようにしてる
私の親は私を受け止める親じゃなかったからね
子供は中3だけど学校内のシークレット系のことでもかなり話してくれる
恋愛のことも友達関係のことも冗談ぽくだけど白状してくる
ある程度は信頼されてると思う
なんか叩かれそうだし「そういう子に限って実は」みたいな嫌味を言われそうだけどさ
307名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 13:57:45.13 ID:4OyZ7cet
親子の関係がいいからこそ親に心配かけたくなくて言えないっていうパターンもあると思います

304で泣いたわ
とりあえずいい方向に向かったようで本当に良かったです
308名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 14:12:10.57 ID:sZ4NR9WT
初潮か〜私は言えたな
確かになんでも言える親だった
我が家には息子しかいないから
自分が母親だったらどうしてただろうな
309名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 15:21:21.15 ID:JYkVaGym
うちの子はセイーリが来ても言ってくれなかったなぁ
いつ来ても大丈夫なように困らないような準備をしておいたから良かったけど‥
親として、子どもから言って欲しかったな〜という一抹の寂しさはある。
その時「おめでとう」と言ってあげたかった。
310名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 16:42:29.82 ID:0y70FkXH
私の親は胸がユサユサ状態だったのにブラジャーの件を
いつまでも言いださなかった。
子供からは言いにくいものなんだよ。
思春期の娘になんと声をかけたらいいのかわからないって
感じで話もしなくなったので、いじめられてもいじめをしても
気づかれず、進路相談も一切しなかった。

なので、自分の子には雑談も含めたくさん会話をするようにしている。
311名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 17:18:48.46 ID:wpuo4ewr
以下自分の辛かった過去の告白が続きます。
312名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 17:20:32.81 ID:sZ4NR9WT
他人の中学生時代の経験から学ぶもののあると思うよ
我が子のことを気付ける自信がないとか最初から放棄しないで
人の話も読んで自分の行動を少しでも改善してみたらどうかなw
313名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 17:23:06.00 ID:sZ4NR9WT
>>309>>310の話だって
下の子がまだ小学校低学年女児の親御さんにはいいアドバイスだと思うけどな〜
悪気がなくても気付かない親だっていると思う
314名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 17:26:23.33 ID:r+eOKyOu
ちなみに馬鹿息子(中2)は、毛の生えだした物をぶらぶらさせながら風呂上りに…   orz
315名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 17:30:12.04 ID:KX1y9VEA
うちは私が次女なので、母は全てのイベントが2度目で飽きた、って感じだったw
お姉ちゃん見てりゃだいたいわかるでしょー的な手の抜かれ方だったわ。

うちは男児×2,旦那も次男
次男の体操着関係の名前付けとか(物はお下がり)
私 「斜線してクラス書き替えじゃダメかな?」
旦那「出来ればつけ直してあげて欲しい、次男のオレとしては」
私 「ですよねw」 って会話した。
316名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 17:35:50.24 ID:JYkVaGym
>>311
ごめんw
>>309だけど、幸い?ダラ娘だから部屋の片付けした時にシーツにちょっとシミがあったのと
トイレに置いてあるナプキンが減ってるのに気付いて
聞いてみたらビンゴだったという訳。照れくさそうだったよ。
それまでイライラ反抗期が酷かったんだけど、
大人になった自覚が出てきたのか割と物分りが良くなって助かった。

話変わるけど、部活が終わる時間が遅すぎてイヤン。
学校では、やれ食育・家族みんなで食事しましょうなんて一生懸命やってるけど
こんなに遅いと下の子の生活環境にも影響してくる。
かといって、上の子だけ一人で食べさせる(一応一緒には居る)のも可愛そうだし。
あと、成績がいまいちなので塾に通わせたいけど今の状況だと難しい。
317名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 18:35:19.19 ID:xxzUqUn0
>>316
うちの子、学校が遠いのもあって、
部活後の帰宅時間は7時くらいだよ。
塾が7時半からだから夕食時間は10分あるか?ってほど。
朝練もあるし、ほんとハード。
318名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 19:12:51.60 ID:ZMU+5ore
うちも毎日部活で、朝は6時に出て帰りは6時すぎ。
それから塾に行けなくもないけど、そうすると学校の宿題をやる
時間がなくなる。
5時過ぎに起きる関係上、夜は10時代には寝かせたいし…。
うちは上が高校生で、習い事をやってるからやはり帰宅が遅く
平日の食事は旦那も入れて四人家族のうち、三人揃えば上等だな。
たいていは二人+二人か、二人+一人+一人。
休日はなるべく一緒にするようにしてる。
319名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 20:28:52.13 ID:kPiZb5vP
はー。ちょっと愚痴らせて。
中学生の息子の保護者で、子どものことを事細かに複数の保護者に一斉メールしてくる人がいる。

「うちの息子ちゃんはA君が嫌いなんです。もう、A君って嫌な子ですよね」
「うちの息子ちゃんがB君と喧嘩したんです(喧嘩ではなく息子ちゃんが勝手に切れてB君を殴ってきた)」
「うちの息子ちゃんが周りの友達みんなに嫌がらせされてるんです」

関係ない親にまで一斉にメールしてどうしたいのさ。
親がでしゃばって友人関係に首つっこんでたら、子供同士仲良くできるものもできないわな。
もうCOしようと思うけど、それはそれでややこしそうだな。
めんどくさい。
320名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 20:31:49.87 ID:tO52/Rtr
なにそれ面倒くさっ
即切るべし
321名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 20:33:17.13 ID:0O7THYH1
中学になってもそんな親がいるんだ
しかも一斉メール・・・、なんて迷惑な
そんな大事な息子ちゃんなら家から出すなって言いたい
322名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 20:47:43.10 ID:kPiZb5vP
ほんとやっかいなんだよ。
暗に
「あなたの子どもがうちの息子ちゃんを傷つけてるのよ」
みたいなことをほのめかしてる感じのメールもくるし。
個人的にはっきり言ってくれたら、こちらもきちんと対応できるんだけどなあ。
323名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 21:14:20.50 ID:sYpDVjUe
スゴー
自分が息子ちゃんの立場なら、即ヤメテっていうわ。
つーか、恥ずかしくて部活行けないし
町歩けない。
324名無しの心子知らず:2013/07/12(金) 21:30:57.84 ID:z321rW/I
男の子ママって、いつまでたっても過保護だよね。
325名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 08:49:45.45 ID:3E3JMP16
暇そうで羨ましいわ
子が中学生になったら育児対応勤務が解除されて
待ってましたとばかりに仕事増えた
326名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 14:10:09.50 ID:rg7japAq
子供が大学生になって一人暮らしをはじめた時に
そこに乗り込んでいって掃除をするような親にだけはなりたくないって
心の底から思うわ
327名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 21:02:38.76 ID:mJcAe9RS
大学生でも、親の金で一人暮らししてる子供なんだから
親がたまに監視をしに行くのは当然の事だ。
ついでに掃除もしておいてやってもいいのでは。
328名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 21:05:42.02 ID:quJMYo30
幼稚園児かよw
329名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 22:40:39.59 ID:lwUPhVuJ
>>327
そういう考えがニートを産むんだよ・・・
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/13(土) 22:54:02.92 ID:igojWdxs
監視という感覚で子供と接したことないなあ
日常で監視という言葉って使う?
331名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 22:58:25.80 ID:kqXcrZE/
せめて「様子を見にいく」というくらいの表現であればw
332名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 23:21:50.30 ID:NlBBfFna
うちは娘が一人だから、家を出たら様子は見に行こうとは思ってる。
監視する気は更々ないけど。
333名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 00:22:19.66 ID:BKd4GTc/
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |   そんな言葉狩りをしなくても…
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
334名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 09:40:39.25 ID:iy9R4UVd
大学生で一人暮らしさせてるんだったら
もうそこは子供の世界なんだから
せいぜい遠くから見守るだけで
その世界に乗り込んでいっちゃいけないよ

親がいつまでたっても「〜ちゃん、ママがきまちたよー、心配だからみにきたのー」って
子供の世界に乗り込んでいくと
子供もいつまでたってもママの手の中から出られずに幼稚なまま苦しむことになる

そして結婚しても子供の家に言ってはあれこれ口出しして
配偶者から嫌がられる親になることうけあいw
335名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 09:49:00.38 ID:h7g0lJW1
未成年のうちは目を光らせとかなきゃって思ってるけど間違い?
336名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 10:01:57.35 ID:q0j21mtz
うちは長男は心配だから大学は通えるとこ。下はしっかりしてるから出してもいいかな。子どもの性格によるんじゃない。
1人暮らしで事件事故に巻き込まれる子も多いし、親が心配するのは当然。必要なくなったと思った時にFAすればいい。
337名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 10:02:05.67 ID:uwk56TqU
自分が大学で一人暮らしした経験で言えば
「私を信じて全て任せてくれた親に感謝!」って感じかな

確かにうちの親、私や兄弟の家庭に干渉してこないわ
でもそういう干渉がないから子供たち3人ともしっかり自立してちゃんと家庭を成立させてるのかも
338名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 10:02:55.73 ID:uwk56TqU
干渉してこないって疎遠になってるって意味じゃなくて
子供家庭にあれこれ口出ししてこないって意味です、念のため
339名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 11:29:03.25 ID:2YP+9Kdb
スレチ
340名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 14:15:40.16 ID:ZxXrAX0T
今の中学生ってストレスの発散方法がイジメなの?
金八先生じゃないけど校内で暴れたり非行仲間と悪さするって時代じゃないんだ
教師もイジメに加担してるようなニュース聞くようじゃこの先どうなるんだろうって不安だわ
341名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 14:31:25.23 ID:K0Tpk8HN
>336
こ、この場合のFAは何の略?
342名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 15:39:32.05 ID:EqIM2VWB
大学時代付き合ってた元カレ、地方出身だったので一人暮らししてたから、
母親がたまに監視にくるんだけど、部屋をくまなくチェックして机の奥に
入れといたコン○○ムを怒って持って帰っちゃった。まだ使用したこと
なかったのに・・その話は衝撃的だったw
 
343名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 15:57:52.03 ID:BKd4GTc/
>>342
いざという時になくて、妊娠させたら大変だろうに。

>>341
フェードアウトの他に何かあるかな?
344名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 16:02:36.61 ID:utNMn9rT
ファイナル・アンサー
345名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 16:12:43.37 ID:7+Gw9cZx
ここの人はまだいい方だ。
私の知り合いの人なんて、息子が遠くの大学へ行ったら旦那を置いて息子と暮らすと宣言してるよ。
子供が女の子でもどうかと思うのに、怖すぎ。
だって淋しいじゃな〜いと言ってる。
親子仲がいいのはいいことだけどさ。
346名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 16:14:23.05 ID:PNDjsl7r
>>343
ふぇーどauto?w
347名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 16:22:58.67 ID:utNMn9rT
AUTOだろ
348名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 17:49:50.72 ID:tLiCCPgK
うちの子の同級生の男の子、まだ母親からバレンタインデーに
チョコレートをもらってるってことで、女子たちからドン引きされてる。
RPGのゲームに「息子の名前+タン」で母親に名前を入力された男の子も
マザコン扱いで気持ち悪がられてる。子供の情報網ってのは意外と機能してる。
こういう情報が広まると、もう女の子たちから恋愛対象外と見られるので、
息子がかわいくてかわいくて仕方がないお母さんには安心なんじゃないでしょうかw
早め早めのマーキングが効果的ですw
349名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 17:53:00.08 ID:B589aTH4
AUTOだと「自動的な」という意味だから
OUTでは

>>345
うわあ…

中学でも異常に子供の世界に首を突っ込んでくる親っているよね
子供が大人になるのを妨げているって気づいてないんだろうなー
350名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 18:04:01.23 ID:QgtVHZC0
バレンタインに母親がチョコレートあげるのってだめなの?
モテない子供は母親からしかもらえないのに…。
うちは妹とばあちゃんもくれるから3個ももらえると喜んでいるのに…。
351名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 18:35:12.87 ID:/zZc2h3h
それを周りに言っちゃう空気の読めなささに引かれるんじゃないかなぁ。
言わないけどもらってるって子はたくさんいると思うよ。
352名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 18:39:33.14 ID:/zZc2h3h
親子ともどもね。
わたしが親だとしたら普通そんな話しわざわざ周りには言わない。
353名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 19:52:12.79 ID:B589aTH4
普通は母親からもらってもむしろひた隠しにするんじゃないだろうか
言うにしても男子だけでふざけた時とかかなあ

女子の前で「母親からチョコもらったんだー」ってどの顔して言うんだろ
それって「母親に靴下履かせてもらってるんだー」的イメージでしょ、女子生徒から見たら
354名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 21:39:51.41 ID:K0Tpk8HN
やっぱFOの間違いだよねw
ファイナルアンサーじゃ意味不明だし、フリーエージェントか?とかw
355名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 06:49:46.94 ID:Fk3CwEzg
チョコ貰うのは別にいいじゃない
よく母ちゃんお祖母ちゃんにしか貰えんかった〜と自虐的に言うよね。
鯉のぼりや雛祭りのような行事と思ってる。


でも下宿先にまでついてくるのはちょっと、、
息子いるけど絶対嫌がると思う。
356名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 16:01:52.47 ID:NDDJxRXw
子供の中学校は今週金曜にもう終業式だ。
夏休みは部活の登校日があるにしても夏休みが来るのが早いわ。
357名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 16:29:30.06 ID:vw8wnS6b
うちは明日から3日間が自宅学習日(部活あり)で土曜が終業式。
でも明日は部活もないそうで、私は役員の集まりで学校に行くので
「え!お母さんだけ?」と叫んでしまった。

「ロッカー片付けに行ったら?どうせ汚いんだし」と誘ったが断られた。
「いつもオレだけなんだからたまには逆で」と、ウヒャウヒャ言われて悔しいw
358名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 18:08:41.80 ID:SP0VKVoe
>>357
自宅学習日? そんなのあるんだ
うちの中学も金曜が終業式だけど、それまで普通に授業だよ
さすがに木曜日は午後から大掃除だけど、午前中の4時間はいつも通りの授業だ
ちなみに二学期開始は8月26日
359名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 18:35:52.85 ID:Kfvr6eJY
うちのとこ長男の中学はテストあけ終業式まで自宅学習日ばっかりだったよ。
合わせて旅行行ったら欠席扱いにされたけどダメだったのかな?どうせ家でゴロゴロしてるだけなのに。

中2の下の子は一昨日から既に夏休み。8月31日まで。なが…。
360名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 22:08:11.36 ID:M41i+1ln
うちのは先週テスト終了翌日から休みで、明日テスト返却があってまたずっと休みで週末終業式
部活はあるらしいので朝は変わらず5時起きだ
この暑さの中、弁当が腐らないように工夫しなきゃ
361名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 09:46:58.62 ID:EVbLs42p
長文ぼやき

来週から夏休み 
学校見学だ!と意気込んだものの
あんまり見に行けないもんだねえ
見たいところは日程が重なってたり、親が見たくても子どもが嫌がったり、その逆もあるし
自分が高校受験のころは、中学で「偏差値がこうだから行かれる高校はこの中から選んでね」てな指導だったけど今はそういうの教えてくれないのね
面談で行きたい高校は聞かれたけど、陰で「ムリムリww」などと笑われてたら嫌だな

って親が悶々としてるのに当の本人は8月中旬まで部活でるからっとか言ってやがるんです
イライラするー
362名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 10:12:26.83 ID:7T4M2c+C
だって偏差値が50〜55の子に
「55の学校はいいところだから頑張ってみたら?」と言ったら
「先生は自分の実績だけのために高いところ薦めるよねー」と言われ
「50の学校だと倍率を考えてもかなり安全だと思います」と言えば
「低いところを薦めやがって!うちの子はもっと上を狙えるレベルなのに!」って言われるんだから
仕方ないよ

たまに「教師は自分の評価を上げるために高いところを薦める」って書き込まれるけど
ばっかじゃねーの?と思う
363名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 10:54:01.92 ID:54mFAU45
うちは中二だけどまだ志望校決まってない。
子供に行きたい高校あるか?と聞いたらないと言うし、近所は偏差値
50もない高校だから親としては行かせたくないしね。
トップレベルの成績の子は志望校を決めて勉強頑張ってるんだろうなと思ってる。
364名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 12:19:33.01 ID:JqKwW/6n
>>363
息子は中一だけど、近所の高校に行くそうだ。偏差値60の高校で
今の息子の成績ならもうちょっと上でも行けそうな感じなんだけど
通学に時間をかけるのが勿体ないから、時間の節約をしてその分
勉強に回してその高校でトップを目指すそう。その志が3年持てばいいが。
365名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 12:45:01.44 ID:lP9hf/t6
中一だとまだ確かな偏差値ってわからないよね?
どうして志望校決められるの?
テストの学内順位さえ出ない学校なので困るわ。
366名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 13:03:03.34 ID:+q238DAe
>>363
うちも中2だけど、
塾での月例テストでは概ね60点くらい・偏差値50ちょいを合格ラインとしているみたいだけど、
それでも100点やそれに近い点取って偏差値70後半取っちゃう子は結構いる。
同じレベルの授業だからあまり差がでないはずなんだけどね・・・
中1の時は100点とっても偏差値60がせいぜいだったのに、
差がつく内容になるとすごい子はズバ抜けて目立ってくる。
うちは合格ラインを下回ったり下回ったりたまに上回ったりw
家では宿題以外やらないので自業自得。

夏期講習は通常クラスは13日間、上位クラスは25日間。
そこだけでもかなり差がつく模様。
うちは学校行事で行けないけどその他に合宿、オプション講習など盛りだくさん。
それでも次の入れ替えや3年でクラス落ちするかもしれないので大変。

我が子はイメージだけで志望校はなんとなく決めてて今の段階では合格圏にいるけど
この先伸びるのか落ちるのかまったくわからない。
367名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 13:12:12.78 ID:JqKwW/6n
>>365
息子の学校では各自に順位、平均点、偏差値の一覧表が配られる。
だいたい学年何位以内だと、どの高校に入れるかとか知り合いの先輩に
聞いて志望校を決めたみたい。
368名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 13:13:31.53 ID:HqZd6S/e
確実な偏差値は模試受けるしかないけど、おおよそは学年順位から
推し量ってるものだと思うよ。
うちもハッキリ順位は出ないけど、得点分布図から見るに真ん中より
どのくらい上とか下とかで参考にしてる。

うちの近所には徒歩・チャリで通える公立高校が3つもあって、
市内では恵まれてる方なんだけど1つが偏差値70、あとの2つが
50と58くらいなので、70のとこがちょっと無理かな?と言うと
進路の振り先が難しい。
ちょうどいい私立でも見つかればいいが…。
369名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 13:33:36.30 ID:y+N0nqwY
うちは中3。学校見学は偏差値70前後(←業者によって数値は微妙に違う)の第一志望校と
偏差値60前後の滑り止めの2校だけ。学校からは「たくさん行ってください。」と
言われているが、暑い中何校も見学に行くのは 絶 対 イ ヤ ダ。
見学申込みはもう締め切られたけど、先生からは何も言われないし、多分今週の面談でも
子供の成績からゴーサイン出るはず。

>>363
うちの子が志望校決めたのは小学生の時。県内有数の敷地面積の広さと周囲の雰囲気、
学食、図書館などの施設と、在校生の身だしなみの良さにほれ込んだ。
「この学校行きたいなら一生懸命勉強しなきゃね〜。」と言ったら「わかった。」と一言。
そしてそのまま今に至る。単純な子は育てるのが楽だ。
370名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 14:15:48.18 ID:XBNhUUvq
そうだよね。偏差値なんて無ければ、あっちもいい、こっちもいいと
あれこれ見ると思うけど、
いくら校舎が綺麗で、制服が可愛くても
偏差値低いとそのレベルの子が集まってくるからなあ。
中学みたいにバラエティに飛んでるわけでなく
少なくとも「勉強ができる子ばかり」「できない子ばかり」の集団になる。
だったら親としては、できる方に入ってほしい。
するとやはり偏差値たより。
371名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 14:22:39.08 ID:DaSqQtrb
子供が中三で本気でその高校へ入りたいようなので
見に行ってきた

創立60年だそうで相当古かったw
中学制服が学ランで、その高校も学ラン 
入れないかもしれないがブレザー着て欲しかったな
そんなことで選んじゃダメだよなあ(当時、私は私立の推薦でラクをしてしまった)
372名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 15:11:05.91 ID:QHhQ+YAZ
最近、公立でも体験入学があったりするけど、こういう行事って3年生が参加するものなの?
1年生から参加って変かな。
実際に高校を見学して発奮して欲しいんだけどな。
373名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 15:17:59.18 ID:ejZ0aj+Y
学校によるでしょ。対象学年が三年だけなら三年だけだよ。
HPに書いてあるから見てみたら?
374名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 15:39:32.11 ID:y+N0nqwY
>>372
学校にもよるけど、うちのとこは中学生なら何年生でもオッケー。
そのせいか知らんが地区トップ校は毎年定員の3倍からの見学者でにぎわう。
ただ、うちの子は、自分と同級生になるはずの子たちも見てみたいと
中3になるまで学校見学にはいかなかった。
やっぱり夏の学校見学は中3生がメインだから。
高校在校生の質を確認したいなら、むしろ文化祭や体育祭見学をおすすめ。
第一志望校は文化祭で、うちの子のハートを鷲掴みですよw
375名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 15:44:25.56 ID:XBNhUUvq
>>372
三年生が対象が多いだろうけど。
見ておきたい気持ちもわかるが、三年生になって当該高校をもう一度見学するよね、きっと?
だって現在の学校の様子知りたいし。
一、二年前と入試情報も変わってるし。

あと人気校の見学はすぐ埋まるよ。
376名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 16:04:40.04 ID:iukavnVP
>>371
あ〜、うちも子が行きたい高校が古くて、学ラン&白線なし地味セーラー。
美形なら似合うけど、真面目な進学校だけに悪いがモッサイ兄ちゃん姉ちゃんばかりだった。
近隣の偏差値50半ばの学校は西海岸風校舎でブレザーネクタイ&AKB風でルックスよく見える。
「‥こっちでいいじゃん」口に出さないけどね。
377名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 17:06:36.46 ID:Ug8H6cOT
>371
え〜学ラン良いと思うよ。
うちの子は学ランだけど、学ラン姿イイヨ、男前に見える(当社比)
ブレザーなら冠婚葬祭や、それこそ大人になってからいくらでも着られるけど、
セーラー服と同じで、学ランはこの年代にこそ似合う服装だと思う。
(うちの子、大学では応援部希望なので、そのまま着続けるかもだけどw)

ブレザー嫌いなワケじゃ無いよ、念のため。
378名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 17:20:35.95 ID:49uZKsEW
>>369
>学校からは「たくさん行ってください。」
あーあ うちのこ見学 たくさん申しこんじゃった。
379名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 18:11:24.99 ID:NuFzmnt8
>>364
絶対とは限らないから参考程度にだけど、
トップでも余裕のあるとこだと指導内容物足りなくて、かえって無駄多くなることもあるよ。
結局どのレベルの高校でもそうだろうけど(殆どが最難関大学目指すという学校なら別だろうけど)
トップ集団だと学校の指導レベルより上の大学目指すことが多いから、逆に塾がたんまり必要になったり。
遠方までせっせと通うよ。学割定期も使えないし辛いわ。
塾も高校受験のそれとは違うから、上目指せば要らないって訳にもいかないし。

下は猛省して偏差値の高い学校(うちは中学からだけど)に押し込んだけど、やっぱりもう全然違う。
授業だけでかなりのとこまでいけるし、その中でトップ目指した方がお得だと思うわ。
380名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 19:53:22.59 ID:QHhQ+YAZ
>>373-375
志望校のHPは常にチェックしてますがそこまで書いてなかったので…

学校によって様々なんですね。
参加できるとしても定員があるのなら下学年は遠慮しないといけないと思うので
3年になるまで我慢します。
でも文化祭や体育祭は目ウロコでした。
教えてくださって助かりました。
381名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 11:43:49.28 ID:/UQX0ua7
初の三者面談終わりました。
成績の順位やどのくらいの位置にいるのか聞いたら「そういうことは
お教えできません」って言われた。
こういう中学に通ってる場合、志望校はどうやって決めるんでしょうか??
3年になって学力試験みたいのあるんでしょうか?そこで偏差値出して
決めるとか?
382名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 11:53:58.60 ID:lNB11Eg0
>>381
私は明日。
成績順位を教えてくれないと何を目標にしていいか迷いが出るよね。
困るな〜
383名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 12:12:08.49 ID:v+6+0gcq
まだ中1
成績順位は少しの事でかなり変動あるからね
って先輩ママに言われた
1点の攻防が激しすぎるらしい
何を基準にして良いのやら
384名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 12:35:21.35 ID:C6UFFYOo
>>381
中学生対象の模試は中1からあるよ。
基準や選抜方法は各都道府県によって異なるのでそれは自分でggr。
このスレで何度も言われている通り、学校内の順位や通知表は内申点を得るためのもので
志望校決定や受験そのものには何の参考にもならない。
385名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 13:32:16.62 ID:zB+qBO34
子供の学校は希望者には5教科総合の順位を教えるけれど、全体には
各科目の平均点しか出ない。
うちは中二の秋頃から学校で実力テストをやるみたい。
たぶん県単位でやるテストでどの公立中も参加するものだと思うけど。
386名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 14:27:26.66 ID:/UQX0ua7
そっか、学校での勉強は内申を取るためのもので、順位はあまり関係ないと
考えて、夏休みや塾なんかでは偏差値を上げる勉強をしていかなきゃって
かんじですかね。
モチベーションあげるために模試をちょこちょこ受けさせるのが得策ですね。
387名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 14:29:28.19 ID:jjc8gugq
>学校での勉強は内申を取るためのもの

馬鹿親?
学校での勉強は基礎をしっかり固めるためにあるのよw
388名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 15:26:46.77 ID:lNB11Eg0
勉強できなきゃ内申も上がらないのでは?
389名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 16:05:07.65 ID:C6UFFYOo
>>387
馬鹿で結構。
その割に置いてけぼりな生徒はたくさんいるね。
390名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 16:08:03.24 ID:s6kxfPkV
とりあえず、90点以上取って(平均点の低い科目では80点台でも)
提出物をばっちり出して、
授業でばんばん発言してれば(←たぶん重要)
内申はゲットできると思います…がんばれ。
391名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 16:19:22.23 ID:yyNOVKBF
板書もきっちり
392名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 17:14:07.59 ID:yV3EXmj7
授業での発言はし過ぎるとうるさがられるよ。
いちばん重要なのは提出物。
ひとつ残らず期限を守って、内容もしっかりしてれば
成績ともリンクするし安泰だと思う。
393名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 17:31:06.71 ID:keQPVS7G
発言って手を挙げて先生に指されてするでしょ?
手の挙げ方がうざい子はたしかにいるけど
発言多いからうざいってのはないなー。
394名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 17:37:32.73 ID:/UQX0ua7
>387
基礎をしっかり固めるなんて、あたりまえじゃん。
内申とる=勉強も学年トップ だと思ってますが?

基礎固めしか期待してない馬鹿親なの?
395名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 17:45:20.49 ID:ZB6+YR+M
外が暑いからって頭まで熱くならなくてもw

地域で事情も違うんじゃない?
うちみたいな田舎県は塾でハイレベルなテクニックを・・・みたいな事しなくても
県内トップ公立には行けるよ。
396名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 18:32:58.72 ID:jjc8gugq
「勉強も学年トップ」wwwwwww
397名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 18:43:29.42 ID:lNB11Eg0
>>390
うちのは3番目だけはOKなんだけど他が…orz
その自信はどこから!?と不思議でしょうがない
398名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 20:04:05.76 ID:uBQSMAI2
三者面談では順位やらは教えてくれなかった(聞きもしなかった)けど、
今日学校から順位(クラスと学年それぞれ)と偏差値的なものが書かれた一覧をもらって帰ってきた
がり勉タイプではないけど思った以上の成績だったから、本人も大喜び、私も大喜びw
頑張ったねって褒めちぎってしまったわ
まだ中一だし、頑張れば結果は出るってことを実感してくれただけでもよしとする
これから抜かれていくこともあるだろうし、そういう時の発奮材料になればいいな
399名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 22:37:56.60 ID:8F9wr1sA
分かる人には分かるかもしれないけど、今年の担任の先生...
4月のクラス通信で「今年が担任持つのが初めてなんですよ」
うちに家庭訪問に来たとき「初めての家庭訪問で、一件目なんですよ」
今日あった3者面談で「初めての3者面談で、一件目なんですよと」

おちょくられてるかもしれん。
てか、おちょくられてるっぽいorz
400名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 23:27:43.68 ID:nE5ncFpz
>>399
あぁ…うちは小学校の時の担任がそうだったな…

三学期最期の学級懇談会で、初めて一年間やり遂げた感動で泣いてたっけ。
保護者、置いてけぼりだったわ。
401名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 01:37:27.76 ID:rzhiX7dj
うちも小学生の時新任の教師に当たったことある。

常々疑問に思ってるんだけど、なぜ大学出たての新人に
いきなり担任を持たすんだろう?
一般の会社ならまずは先輩について仕事を覚えてから、
独り立ちするのは職種にもよるけど少なくとも2、3年してからだろう。
まずは副担とか教科の補助教員を数年経験させてから、
担任持たせればいいのにと思う。
402名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 03:29:20.68 ID:WOgXPNLi
>>401
中学ならともかく、小学校は教科ごとの先生じゃないし、なかなか
副担任まで全クラス置ける学校は少なくない?
自分の小学校時代を考えてみたら、校長、教頭以外に教科専科の
先生は音楽と家庭科、体育くらいであとは全員どこかのクラスの
担任だった。
だから新卒先生も担任持ってたことになるね。
確かに、新卒でいきなり担任っていう制度はおかしいと思うけど、
そんなに人件費ばっかりかかってもとも思うし。
403名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 07:08:59.87 ID:vscAJtb6
>>401
副担は担任もてない年寄りで埋まってます。
(若い子の方が生徒と年が近い分技術が未熟でも勢いで乗り切れるから)
というのとあとは本当に単純に人手不足。
イマドキ中学でも担副1:1体制はめったに取れないよ。
副担は2クラス以上掛け持ちとか当たり前。
さらに少人数クラスの導入で生徒数の割りに必要な教師(担任)数が増えている。

税としてお金はたくさん吸い上げてるはずなのに
それが現場に回ってこない、どこの業界でもある理不尽な現実です。
404名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 09:02:14.00 ID:1vsyJ6Cm
そんなに人手不足なら採用人数増やせばいいのにと思ってしまう
特に地方は教員採用試験て難関だよね
前に住んでた県なんて教員はコネないとなれないと言われていたのに
その癖非正規の若い講師に担任持たせたりして
どうなってんの?と思ってた
405名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 14:08:21.76 ID:yyWvNiwe
ですから、採用を増やすと公務員が増えるわけで払うべき給料が増えるでしょ?
それがイヤなんですってば。
同じ担任でも非正規の講師なら給料は安くて済むでしょう。
406名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 14:22:16.40 ID:Z/cOzUWc
私の知人もここ4〜5年で数人、非常勤講師として採用されだしたよ。(小学校)

産休の先生の代わりに担任持ったり、理科や習熟度などの担外だったりするけど、皆さん時給のパートです。
週に20時間越えないようにされてるみたいですよ。
単に予算が少ないから、正式採用しないようにしてるんじゃないかな。

中学校の話じゃなくてスレチでスマンけど、
公立なら小学校も中学校も同じようなもんだと思う。
407名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 14:35:36.83 ID:5gfqwTDO
中1の1学期の定期テストなんて順位は意味ない、という意見もあるが
やっぱり半分より上(平均点じゃないよ)はとっておかないとダメだと聞いたよ。
いいスタートを切ればそれを維持したい、しようと頑張るし、
ショックな結果に終われば、負け癖がつく。そこに夏休みにハードな勉強を課すと
点数にこだわった安易な勉強法に走ってしまう。
特に小学校時から勉強を頑張っていた子。自他ともに認めていた出来るタイプ。
408名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 15:36:25.96 ID:KvzkDGq7
>>407
>中1の1学期の定期テストなんて順位は意味ない、という意見もあるが

それは、単に田舎の公立中で上位とって浮かれてる人を諌めてるだけの話じゃないの?
蛙状態を指摘してるだけで、実際はどこでも上位とれるほうがそりゃいいよ。
409名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:06:52.17 ID:CitFAQnM
勉強の敵は苦手意識だからね
410名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 18:43:42.54 ID:vscAJtb6
>>405>>406
そういうこと。
税金はしっかり取ってるのに、それが人件費にまわらない。
ちなみに既存の教員も給料は一時期に比べたらだいぶ下げられてる。
(まだ下げられるレベルだとは思うけど)
税金はいったいどこへ消えてるのやら。
411名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 03:25:06.50 ID:sE+H2ub+
採用試験はここ最近ずっと受かりやすくなってるよ
理由は団塊世代の教師が引退していってるから

そりゃまあ、全員が正規の職員にできればそれが良いんだろうけど、
それよりも現場は人数が欲しいんだろう
支援が必要な子供に介助員つけたりとか

教師の仕事は授業をすることだけじゃないからね
技術の時間に栽培を習うんだけど、裏庭に畑を作るみたいな仕事もあるわけで
412名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 08:38:40.58 ID:7mU27CKc
こちらでは学習園すらボランティアまかせで先生はノータッチな小学校が多い。

中学校では、部活動で“栽培部”というのがあって校庭の裏で野菜作ってる。
どんだけ教育にお金かけない自治体なのかと呆れる。

栽培部員は今は夏野菜がいっぱい採れると喜んでるよ。
夏休み中の水やり当番とかも自主的に決めて頑張っているようだ。
413名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 09:54:14.69 ID:WsBpXtjO
>>407
真面目に勉強している子になにか怨みがあるのだろうか。
それとも自分自身を重ねているのか?
414名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 10:20:15.93 ID:p6yH69EE
夏休みのワークが多すぎる気が…。
部活もほとんど毎日ですし、美術や家庭科、理科の実験、読書感想文…
大変だとは聞いていたけど、これほどまでとは…。
先輩お母さん、何かアドバイスや経験談を聞かせてください〜。
415名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:08:57.08 ID:WVRJwfy4
>>414
多いとか大変とかいう気持ちに押し流されない。焦らない。
子どもと一緒にパニックにならないで、
忙しくて普通、多くて当たり前、という態度で淡々とこなせる環境をつくる。
あり得ない量の宿題出す学校はいくらでもあるから慣れるしかない。
短期集中型かコツコツ型かでも違うけど、相手はまだ子どもだから部活と両立出来るスケジュール立てのアドバイスもそれとなく。
中学生以降は長期休暇はもう休暇じゃないよね…頑張ってください。
416名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:17:43.26 ID:yS6dM/TZ
中2男、今日終業式。
通信簿みてびっくり。
昨年36〜38だったのが42。
体育と美術で3・4ひとつずつ以外全部5だよ。
こんなの初めて見たわwww
417名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:30:31.28 ID:D5RM3Icl
個人面談で担任から「とにかく褒めてあげてください」と言われたけれども
褒めるところネーヨ!
子どももやっぱり気になたみたいで帰宅後「どーだった?」とwktkしながら聞いてきた。
もうね、「う‥うん、先生は褒めてたよ」と言うのが精一杯だったわ
成績は私も1年生1学期の成績は散々だったから頑張るようになったと経験を踏まえて言ったけど
本人はビリッ穴じゃなかっただけで満足らしくて更にガッカリ_| ̄|○ il||li
部活が楽しすぎてしかたがないんだって。
418名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:41:41.15 ID:Ton9A6CZ
うちはこれから帰宅。
中学初めての通信簿どうかなあ?
夏休みは部活と夏期講習でめいっぱい。
親子でお出かけは真夏の方程式を一緒に見に行く位かなあ?
だんだんと離れていくもんだね、寂しいわ。
419名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 12:18:44.33 ID:1rPN3Tn+
>>416
裏山。
うちは非常〜に3だらけで…はぁ。
420名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 12:23:40.64 ID:tvQxH6Z1
うちは非情にも3だけ。
421名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 13:26:25.73 ID:EDPMTYVX
中3、通知表もらってきた。 

すごく頑張ってて、1〜2年の頃に比べたら上がっているけど
本人的にもうこれ以上、どうにもならないなって印象

志望校には内申が届かないなぁ
お願いすれば受験はさせてもらえると思うけど、倍率が高いため
合格するかは微妙だ 厳しいなあ
422名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 13:42:08.31 ID:D5RM3Icl
高校受験のための対策とか訊いてみたいけどもうそれ以前の問題だよなぁ‥
423名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 16:16:15.84 ID:dTcbQVv3
うちの通知表は
1、2学期は観点別評価がABCで付くだけなので、
それほど盛り上がらないけど、心臓には優しかったり…

>>416

家の中2男子が1年生の時の学年末の5段階評価と似てる。
体育と美術が5じゃないところまで…(4・4だった)


2年1学期は美術がよくてご満悦。なんか本人がんばったらしい
理科の自然に対する関心意欲態度がBで
「何ーっ!?」となってたけど
去年の通知表を見て、
「なんだ去年もじゃないか。そういえば理科の先生つけ方厳しかった」
と納得してた。
424名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 16:59:29.66 ID:RhINltxG
中3男子、主要五教科オール5だけど、残り四教科オール3で合計37。
模試の偏差値は過去5回で67〜71あたり。
公立トップ高校はそろそろ諦めどきかも。
425名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 17:04:52.33 ID:RhINltxG
しかし、ウチの嫁さんは勉強のことにはまるで無頓着で、子供が勉強してる横でも平気でバラエティー番組など観ようとする。そもそも勉強以前に育児にさえも無頓着なところあったけど。
このスレの住人のように勉強に熱心な奥様が羨ましい。
426名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 18:07:48.65 ID:/JAAMoYq
>>425
私みたいな奥様だわ!!
子供が勉強してるのに側でTVを見るし、つい話しかけて怒られてしまう。

たぶんそのせいで、静かだと集中できないらしい。

近頃は、イヤホンして音楽を聞きながら勉強するのが定着した。
427名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 18:07:48.95 ID:JlJQ8R17
そんな嫁さんと>>425は釣り合いがとれているから夫婦なんだという事実を忘れずに。
428名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 18:35:28.30 ID:rf0bBQ9J
>426のお子さんの成績はどんなかんじ?
429名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 18:45:46.54 ID:1Cr0JGvs
うちは勉強中に静かにしてあげないな〜

だって試験場って意外とうるさいじゃない?
その中でも集中できる力をつけろと言ってる


今日は中学校に入って初めての成績表がきた
体育以外はオール5だった
体育だけはどうやっても成績を上げられないほどの運痴
430名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 19:01:27.46 ID:/JAAMoYq
>>428
公立中3なんだけど成績はそう悪くないよ。
教科によってバラツキはあるけど、
中2の最終内申は40/45だった。


私も音がないと淋しい人で、
良くないと思いながらも子供が小さいときから
TVをほぼつけっぱなしの家庭。
431名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 19:32:30.04 ID:cF+tucxU
自分は勉強しないの?
私は子どもたちにモチベーションageてもらって
勉強が捗るようになったよ。
432名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 21:01:33.94 ID:M9OOMCic
TVは観ないけど話しかけてはしまうなあ。
子どもは普通に返事をしている…

あんまりに普通に会話が続くので
あ、この子そういえば宿題してたんだったって
ハッとすることも。

でも、そんなに能率が落ちた様子もなく…
(うっかり会話で盛り上がりすぎない限り)

話しかけられても平気なのもテレビのBGM化も
慣れの問題なのだろうか…
433名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 21:05:14.37 ID:M9OOMCic
>>431
する。去年なんか子どもが勉強しなくて
イライラしてる時なんかに
もういいっ自分で勉強するっ!とかしてると、
子どもと違って自分は思い通りになるからか
なんなのかしらないけど、気が済んで良かった。
…って効用が違うか。

最近は勉強にほぼノータッチなのでそんなにストレスないけど、
自分が苦手としてる同訓異義語を向上させようと
(替える・換えるとか収める・納めるとかの使い分け)
子ども用の辞書を拝借してまとめた…いい辞書だ。
434416:2013/07/20(土) 00:28:40.76 ID:aiR7xCmA
ついでに中1から無遅刻無欠席。虫歯ゼロ。
小学生時代も欠席は年1日以内、トータル4〜5日だけ。

小学生から鬱で不登校気味、病弱、偏差値50ちょい、
小6で6歳臼歯一本失った親とはまったく正反対。
435名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 05:56:29.78 ID:liPiUOWd
>>431
してるよ。
私も一緒にいるとつい子供達に話しかけてしまって
邪魔をしてしまうので資格の勉強を始めました。
おかげでいままでに3つ資格を取ったよ。
専業主婦だし、いまさら何の役にも立たないけどね。
資格ゲットが趣味になりつつあるわw
436名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 09:16:50.44 ID:vkd876H2
なんだみんな結構勉強してるんだな。
かくいう私も今更ながら英単語を増やそうと、子供と一緒に取り組んでる。
自分の単語力のなさにほとほと嫌気がさしたのがきっかけ。
こんなこと今やるくらいなら学生時代もっと真面目にやっときゃよかったよ。
子供には「ママみたいになるな。勉強は学生時代にやれ。今のうちにやるだけ
やっとけ。」って言ってる。
子供と一緒にいるとつい話しかけてしまうってのも一緒だw
勉強してれば子供にちょっかい出さずに済むし。
437名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 09:21:03.16 ID:4kvqcMwC
私も子どもと一緒に漢検受けてる。
私の場合は一緒に勉強と言うより、子どもがだらっとしてるときに
「勉強始めなさいよ!」と言う代わりに自分がさっさとテキスト
開いちゃうことにした。
すると没頭して子どもにイライラすることも
ないし、気づいたら子どもも部屋に勉強しに行ってる。
438名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 10:15:42.15 ID:+C5DRNrn
いいなあ、うちは小学校の途中から登校渋りがある。
虫歯はゼロだけどw
中学に入って1学期がようやく終わり、始業式の今日も登校を渋ってやっと出て行った。
やれやれ愚痴でも、と思ってここを開いたら無遅刻無欠席の字を見て泣けてきた。
学校に原因はない、行けば授業は受ける、部活命、なのに玄関でグダグダ言う。
どうして時間になったら家を出るって当たり前で簡単な事ではないのかな?
明日から朝ちゃんと行けって言わずに済むのが幸い。
439名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 10:26:56.09 ID:+C5DRNrn
始業式ではない、終業式でした。
グダグダ言う割には、行くときは「じゃあ行ってくる…」と
すっと出て行くんだよね。
440名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 10:32:35.90 ID:lI+le0Is
小学校も中学校も2学期制になってしまって
成績や気持ちの切り替えがちょっと難しいや。
個人面談でとりあえずの成績表を見せてもらったけど持ち帰り不可でその場限りの閲覧。
今のままじゃダメだってことだけは分かったw
とりあえず夏期講習にぶっこむ。
441名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 11:02:38.43 ID:EYJm5JLO
>>415
414です。カメレスすみません。
長期休暇は休暇じゃないんですね。
響きました〜

さっそく部活や塾などの予定のスケジュール作りました。

コツコツタイプではないけど、集中力も無いタイプです。
やる気だけはある子なので、応援しながらやらせたいと思います。

部活もスケジュールに書き出してみると連続でお休みの期間もあるので、そこを無駄にしないよう・・・。

ありがとうございました。
442名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 11:16:48.25 ID:ZwGu747a
うちはやっと2学期制から3学期制に戻った。
夏休み前に通知表貰うと親子共けじめになるわ。
443名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 11:21:08.22 ID:Gill1bpN
うちの中3男子、地味でおとなしいコツコツタイプ 成績は中の上ぐらい

工業科向きでもないし、普通科に進学予定→大学ってなりそう

コミュ能力高くないし、どういう仕事に就くんだろうと心配
今のところなりたい職業とかないみたい
444名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 11:46:47.85 ID:1h8Eme8y
希望進路(野望?妄想?)はかなり具体的に決まっているみたい。
理T、理学部数学科、修士、博士、、、
就職のことは頭に一切無いらしい。きっと数学教師あたりに収まるんだろうな。
445名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 11:59:58.58 ID:4kvqcMwC
>>438
うちの上の子が中学のとき行き渋りがあったよ。
まあうちは先生とうまくいかないという原因があったんだけど、
そのとき色々調べたことの中には、「成長期には骨も内臓もぐんぐん
成長するので、血が足りなくなって体がだるくなるのは当たり前」
というシンプルなものがあった。
それなのに部活もやるんだからそりゃ余計エネルギーも不足して、
やる気出ないように見えるわなと納得したよ。
だからどう対処できるってものでもないけどね、食事なんかきっと
すでに気をつけてるだろうし、一番食べてる時期だし。
精神的に荒れてても、親があまり気を揉まずに「体がだるいから
イライラするのねきっと」と思えるようにはなった。

教育相談に行ったときには「朝、お子さんが支度をしているとき
どんなに辛いかわかりますか?叱らず、急かさず、励まさずそっと
見守ってあげて」と言われて「それってボーッと見てろってこと?」
と思った。
446438:2013/07/20(土) 14:29:55.46 ID:+C5DRNrn
>445
ありがとう。
反抗期も入って叱ったら反発してくるので、淡々と時間を知らせてるんだけど、
早すぎると「まだ時間余るしw」と言って新聞読んでる。
それなら、と放っておくと「なんでこんな時間?もう遅刻だからイカナイ」
ちょうど良い時間でも「もう行くつもりだったのに余計」と、絡んでくる。
でもケンカになるとこじれるので、同じ土俵に乗らないように朝は我慢してる。

機嫌の良いときは、車通勤の旦那に便乗して、始業の1時間前に行っちゃったり
するんだけどね←本当は毎日そうして欲しい。

通知表貰ってきたら、1学期の遅刻が15回、休んでないのに欠席2だった。
遅刻3回で欠席1ってやつかな?
447名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 14:46:56.67 ID:XWkd4KmT
>>446
あさとけいっていうアプリがあるんだけど、出発時間を登録すると30分前、10分前、5分前、登録時間に通知するの。
うちも私が急かすとグダグタ言うのでこれを使って口では言わない。
結構効果ありだよ。
448名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 14:59:15.01 ID:qBv5ivtu
>>446
知らないだけで休んでるんじゃない?
遅刻3で欠席1なら遅刻15にならないでしょ
449名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 17:24:40.83 ID:tUwcLS/W
虫歯ゼロってことを褒めれば良いんだ!
そうだった!
450446:2013/07/20(土) 18:17:41.94 ID:+C5DRNrn
>448
いえ、連絡無しで休むと家庭に連絡が来るそうなのでそれは無いです。
休んだときは後日欠席届が要りますし。
2となってる理由は、登校日に聞かせる事にします。

>447
ありがとうございます。親が言うより良いかも知れませんね。
ガラケーなのでアプリ使えないんですが、キッチンタイマーから試してみます。
451名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 18:40:07.84 ID:8MqGsXCg
子の宿題計画メモが貼ってあった。

(大物) 
書道 読書感想文 自由研究 
絵 平和についての調べ学習

(いつもの)
自主勉強44p(1日2p)
英単語ノート30p(1日2p)
サマーワーク 97pくらい(1日5p)

(雑魚)
数学演習8p
計算練習4p
     計 12p(一日1p)

やっぱ多いなーと思うけど
子は「今年は去年より少ない〜」と喜んでいる。
 
「英単語ノートが30p『しか』ない!」そうだ。
(去年は夏休みの日数分の42p?あったそうだ。)

部活は午前中だけだけど、午後もみっちりする部は
疲れ切った後で宿題するのが大変そうだ…。

塾に行ってる子は、そのうえに塾の宿題や
夏期講習の復習も追加されたりするのか〜
452名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 00:22:20.32 ID:WpoRePo5
広中杯行ってきた
入賞するといいなあ
453名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 11:56:43.49 ID:RZ5mZ7e6
中三@吹奏楽部
8月10日くらいまで部活有り、並行して夏期講習前期、
部活引退してから合宿&後期夏期講習。

宿題は感想文、作文、標語、理科プリント4枚、あとは自由で家庭科&美術。

ところで皆様方の御宅は、プリント類って取ってありますか?
主に定期テスト&小テストなんだけど、1年生から取ってあって
地味に収納場所を取るので、受験に必要なければ捨てたいなぁ…と。
見直しはその都度やっていたんだけど、
これから必要になる?
454名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 12:10:02.48 ID:Tj32nxlI
プリントは一応とってあるけど、うちは全然見直してないから
とってある意味ないかも。
この夏休み中に見直しさせようかな〜。
455名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 13:11:46.49 ID:pqzJo93Z
>>453
学校でのテストのことを考えると小テストやらプリントやらは有用だと思うけど、受験ともなるとそうは思えないかな。

地味に場所をとるということは、見直しなど再利用に不便なんだと思うし。他に代用の効く(もっと整理された)参考書とか問題集があるならなおさら不要かな。
456名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 13:41:37.48 ID:xbJfoAFv
>>453
うちの学校はテスト問題は取っておくように言われてる。
3年生になると復習テストで出されるから。
専用ノートにテスト問題を切り貼りして答えと必要なことを書いたりして保存してる。
本当に言われたとおりにしているか専用ノート提出も時々ある。
457名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 18:08:55.71 ID:RZ5mZ7e6
453ですが、悩ましいところデスネ〜
小テストは捨てて、定期テストのみ取っておこうかな。
学校からは取っておけとかは何も言われてないです。
純粋に受験用に取っておくつもりだったんだけど、
わが県には北辰テストなるものもあるし、使わなそう…
やっぱり学校によって色々でしよね、皆さんありがと〜
458名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 10:37:17.94 ID:VaM26bk8
今日午後から家庭訪問だ…。
蒸し暑くて掃除がはかどらないよ〜。
459名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 10:52:28.24 ID:EIDWz8XE
外でBBQでもすれば?w
460名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 00:50:10.38 ID:0TcG8Sce
こんな時期に家庭訪問のところもあるのか
暑い中大変だなぁ先生も
461名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 10:54:11.33 ID:2WYzEDbb
朝っぱらから近所のスーパーに先生達が数人かたまって入っていくのを見た。
副校長もいて、なんだか声をかけにくい雰囲気だった。
生徒が何かやらかしたのかな。
買い物済んだ後で、店内に戻れなかったので詳細はわからないが。
この暑いのに先生も大変そうだ。
462名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 11:13:14.93 ID:HPctvSx7
>>460
うちも夏休み中、家庭訪問か学校での三者面談を選択できる。
授業時間キツくて学期中は無理みたい。
土曜にイベントあっても体育祭以外はほとんど代休取らないし。
463名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 11:45:20.03 ID:3TUDseuL
>>461
職業体験や、エコバッグ使用率などを生徒が調べる研究授業のお願いとか?
うちの子の中学はそういうことでよくお世話になる近所のスーパーがあるよ。
何かやらかしたら親が呼ばれるんじゃないかね。
464名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 11:56:35.87 ID:2WYzEDbb
>>463
そうだね。ゲスパーすぎたかな。
そういえば2学期に職業体験あるからそのお願いかも。

恥ずかしながら、うちの中学校は万引きがたまにあって
親を呼んでも仕事だかなんだかわからないけど来ないらしく、
校区でも近所のスーパー、コンビニは、
直接中学校に連絡することになってるんだ。(貼り紙もしてある)
それでも万引きがなかなか減らないという…恥ずかしい地域だな。
465名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 13:29:01.02 ID:D8ulnzbl
学校の先生呼んでもしょうがないだろうに。
校則違反くらいの悪さだと思うだけだ。
警察呼ばないとバカには犯罪だってわからないんだよ。
466名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 13:48:55.23 ID:2WYzEDbb
そうだね。自分もそう思うよ。
全然良くならないんだし。

学校も一部の生徒に手を焼いているみたいなんだが、
何かあっても、子ども本人や親が責められるんじゃなく
“○○中学校の生徒が悪い”ということになって学校に苦情電話がいくみたいなんだ。

マンションのピロティや公園でタムロしてる生徒がいるだけでも
中学校や小学校に苦情電話がいくんだよ。
直接注意するのも怖いし、警察だと通報者の名前や住所聞かれるからかな。
学校だと匿名電話でもすぐに動くからかもね。
467名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 14:29:27.35 ID:lcF/WDzO
中学校の隣に立ってるマンション住民から、
非常階段の踊り場で「高校生が」タバコを吸ってる、注意してくれという苦情電話が来たときは
さすがに「どうしろと・・・」という気分になったそうだ>中学校の先生
468名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 14:48:41.76 ID:+XDLdedf
『卒業生が』タバコを吸ってるということで連絡した、ってことなのかな?
ほとんど親が悪いのにね。
469名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 15:35:24.89 ID:HPctvSx7
未成年者の飲酒喫煙は与えたり見過ごした大人が罰せられるのが基本。
470名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 17:38:09.50 ID:DQjcD6eR
自分が中学のときも万引きを学校に連絡する意味がわからなかったわ。
さくっと警察に連絡してしまえばいいのに。
471名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 17:40:21.71 ID:DQjcD6eR
未成年者の喫煙は通報したら警察動いてくれるけどね。
実際私は通報したよ。
何で学校なんだろう?
警察まで行くとかわいそうとか??
あの手の子ってもうすでに学校の先生も超えちゃってるから
学校に連絡しても何にもならないんだけどね。
472名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 18:05:56.14 ID:ocuZnnbs
通知表が来た。
数学、中間・期末ともに94点以上で提出物も課題も欠かしたことが無いのに
「4」だった。詳細で授業態度・関心がB判定だったからだと思うが、
他の教科全て授業態度・関心はA判定だったのに何故か数学だけ・・。
一番得意で好きな数学が「4」だったことにショックを受けてて
何だか不憫だ。
473名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 19:03:35.04 ID:fF/TR74Z
>>472
中1なら心配ないと思うけど…
回りが出来ると思ったらいい。

三年生でもそのままならきっと「5」になるよ。
474名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 19:52:11.01 ID:qI5VFenX
息子のクラスにも理科が大好きで
テストもよくできる。
でも授業で先生が説明をしているのに
そんなのわかってるよ…みたいな態度が
出ちゃっている子がいたよ@参観日
475名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 20:21:44.97 ID:Ih7Cu+7I
ちょっと違うけど、参観日でうちの子のクラスでもいた。
数学で塾で先行で習ってるそうで、上から目線らしい。
テストの点数も90点以下をとったことがないんだとか。

内申の怖さ分かってないんだろうなって思ったよ。
476名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 23:05:05.49 ID:ocuZnnbs
上から目線ってことはないと思う。
その数学の先生は厳しく完璧主義で几帳面だそうで、息子は
その先生を尊敬してるらしくその先生のクラスになりたかったって
よく言ってるし。
いつか認めてもらえるように頑張れとしか言えなかった。
477名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 08:05:35.82 ID:4zRTb9Ph
>>476
好きな授業のあまり間違ったときの態度がよくないとかじゃないの。
親が476のような「上から目線ってことはないと思う。」な対応してくるなら
息子さんも同じような態度をとっているんじゃないのか。
その印象が先生には悪くとられてるのかも。
478名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 08:41:30.28 ID:r0CDHm/b
単純に、5をつけるべき子が他にいたってことじゃないの??
中学内容のテストだと出来る子は上位横並びの点数になっちゃうだろうし。
うち私立だから成績の付け方違うかもしれないけど、
意欲で評価されるとなると、自主的に数学のレポート提出したり各種大会に参加したり、あるいは数検なら2級くらい押さえとくとか、そっちの方向になるかも。
ただ公立だと、先生の思惑と違う方向で意欲見せちゃうと逆に評価下げられると聞いたことあるから、上記の意欲の見せ方が的外れだったらごめん。

あと上にも書いてる人いるけど、数学は少しずつ淘汰されてくから、
そっちの側にならなければ学年上がるにつれ評価は自然と上がると思うよ。
479名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 08:52:14.69 ID:zesN1NjP
親が見る目と教師が見る目は違うし、
子も学校と家では違う顔してるからね。
うちは今回良い評価の方に倒れたけど、親が見て「なんで5が取れる?」
と思う教科はいくつかあった。
480名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 09:16:30.51 ID:ZlgXwVk4
うち私立で、成績表貰ってきたら段階評価ではなかった。
中間と期末の試験(90点満点ずつ)にノート・提出物10点、小テストなどの
ボーナス点を加えた各科目の点数が成績表に書いてある。
全科目合計点での学年全体の順位が記してあるだけで、授業態度とか先生の思惑などは
入る余地がなさそうな、ある意味サッパリとした成績表だった。
481名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 10:33:51.95 ID:jllBMhcK
音楽と体育にBが一つあって両方4だった。
一つでもBがあると5はあげられないんだと思う。
今まで4だった科目は全てそうだったし。
482名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 10:45:40.19 ID:n26LT2D9
>>476
順位は?
例えば自分が92点でも93点以上の子が何十人といたら4になるし、
70点台でも平均がめちゃ低くて上位十何人に入ってたら5になる。
うちの子の学校の場合、
前者が英語で後者が社会。70点台で5をとってくるから笑える。
483名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 10:48:09.43 ID:n26LT2D9
ゴメン、94点だったね。
まぁ単純にもっと出来る子が他にたくさんいたってことだと思うよ。
同じ90点でも母集団によって価値が違うんだよ。
484名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 11:20:50.82 ID:zesN1NjP
中2だけど、彩の国北辰結果返ってきた。
中1に続いて70超えだからこの時期としては合格点かな。
母数が1/3程度だからまだわからないけど。

>>481
うちの中学では各教科ともBは一個あっても5になるけど、
取っちゃいけないところでBを取ると確実に4になる。
詳細は懇談会で資料配られて説明された。
昨年は教科によってはオールAじゃないと5にならない教科もあったけど
今年は少し改定されていた。
485名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 13:39:42.55 ID:bCvpe2ls
中学に入って始めての夏休み。
楽しくて仕方ないみたいで、あちこちのお祭りに出かけたがる。
公民館主催のお祭りは食べ物も安くて楽しめるみたい。
だが、大人数で行くから何かトラブルでも起きるんじゃないかと心配。
帰る時間も遅いから、もう少し厳しく門限を言いたいけど、
他の子どもは門限なんか全く言われてないらしく、ウチだけ門限と
言うのも野暮なのだろうかと悩む…。
他のお宅はなんでここまで放任なんだろう…。
この土曜日は駅のほうの大きなお祭りに行くというので、阻止しようと思う。。。
486名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 14:16:07.37 ID:0dfDZZ4b
ウチはウチ。よそはよそ。
しっかりしないと‼
487名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 14:33:49.97 ID:PKttq04L
>>472
去年…一番得意で好きな科目が理科で、担任の先生だった。
三者面談で
「いい質問をしてくれて、授業が進んで助かる」
と褒めてくれたけど1学期の態度・関心はB。

今年…理科は同じ先生。
担任の先生が、「理科の先生が褒めてた」と言ってくれたけど
1学期の態度・関心はB。
子も通知表見て「なにーっっ」と言ったけど、
「あ、この先生付け方厳しいんだっけ」
と納得してた。

472さんとこも先生が厳しいのかも〜と思うけど、
2学期の成績も納得できなかったら、
「どうしたら態度・関心がAになるか」聞いてみるのも手かも
488名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 19:10:52.68 ID:0FD6qsGd
>>485
他所は放任って……
もしかしたらそれぞれが自分の親には同じように言ってて
許してもらってるかもじゃない?
結局同じように許してるのなら
他所からはあなたも放任にしか見えないでしょうよ
489名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 19:52:25.19 ID:1NaNXEXy
>>485
門限難しいよね
うち以外は本当に「補導されなきゃオケ」だった
そんな厳しさwに嫌気がさして不良になったバカがうちだよ
厳しくしつつ緩めた方がいいかなー
マジ中学生はめんどい
490名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 20:57:42.82 ID:JRuiM7EH
補導されたならいいんじゃない?
補導されずに危険な目に遭う方が怖いよ。
491名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 22:27:37.45 ID:Vv6u2WOX
うちの子の中学は10年前まですごく荒れていて、たぶんその頃がルーツだと思うんだけど、
地域のお祭りには生活指導の先生を中心にボランティアの子達が手伝うスーパーボールすくいの出店が出る。
PTAの役員も出る。
見張り役がたくさんいるので悪さも出来ないしトラブルも起きにくいけど
先生には頭がさがるわ。
492名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 06:49:38.25 ID:OAsaLl/s
PTA、ひとりひと役で係がないと年2回程度の見回りにさせられる。
ああメンドクサ。
隣接他市のお祭りの日に指定されたけど、不良いない学校なのにお祭りくらいいいじゃん。
我が子はその時間は塾だ。
なんでひとんちのガキに声かけたりとっ捕まえに行かなきゃならんのだ?
そういう家の親なんか絶対出てこないのに。
493名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 07:16:15.45 ID:VGwK6Iw5
じゃぁ塾だけ行かせて中学行かさなければいいのにねぇ〜
494名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 08:12:53.88 ID:jb56eN0y
そういう子をふらつかせておくと他の子も巻き添え食うからその予防だよ
親がパトロールしていると塾や習い事の子たちはサボってこっそりお祭りに行けないしw
495名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 08:22:39.51 ID:epfsS3D3
たった年2回の見回りも嫌なら
そういう係のない私立に入れればいいのに。
496名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 09:00:27.01 ID:OAsaLl/s
>>494
塾サボったら連絡来るよ。

>>495
昨年がっつり役員やったので。
497名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 10:00:55.99 ID:VGwK6Iw5
はいはいw お決まりの返事だなぁ〜
「一年間やったんだから」が免罪符になると思ってる人w ならないからw
毎年自分の役割を果たすことが必要とされてるんだから、
たった年2回、それもそれぞれただうろうろしてればいい(何も考えず誰かについていけばいい)仕事すら嫌だとか、
ほんとにそういう人はお金で仕事を免除してもらえるところに行けばいいと思うよ つまり私立ね
498名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 10:41:54.75 ID:giJR45Ch
でも負担多いなと思うよ、正直。
うちの中学、一度役員とか委員とかやると「あの人はやれる!」と
目つけられて、次々仕事が多いポストに推挙される
やらない人は全然やらない
自分は一度役員やったからもう絶対断るつもりだけど
他に手の空いてる人がいるんだし
だから>496さんの気持ちも分かる

介護・未就学児の育児中の人や外出もままならないような病気の人は
ともかく、そうじゃない人は子ども在学中に一人一役くらい負担してくれと思う
499名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 10:42:12.83 ID:DMOaqUg5
うちはお祭り行きたいから塾休むってさ
まっいいか、中2だし
500名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 11:16:37.58 ID:2GUzxEcr
うちの子のとこなんか、三年生はクラスごとに連を組んで踊りに
参加するのが習わしだよ。
踊りの練習やなんか大変だし、なんで中3なのに…と思ってたけど
考えてみたら連にいればずっと踊ってるわけだし役員の保護者が
ひっついてるわけだし、勝手に友達同士出掛けてフラフラされるより
安心だということに気づいたよ。
501名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 12:56:52.57 ID:XI9iUK9L
>>499
中2娘の塾でも、昨日は地元の盆踊りがあって
半数以上が遅刻か休みだったから先生が怒ってたって。
でも、早く授業が終わるようにしてくれたらしい。
うちの娘は興味がないらしく行かなかったけど。
502名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 13:02:56.80 ID:n9tvfCUT
塾の対応もいろいろだね。

こちらは、いつもは午後7時からの授業を、
祭りの日は希望者のみ午後1時からに振替変更してる。
うちの地元の祭りは1日だけだし、変更は毎年の事みたいだよ。

もちろん、午後7時からの授業もあるから、
うちみたいに昼間部活の子や、祭り行かない子は夜に行くよ。
親にとっては助かるよ。
503名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 22:59:34.50 ID:JvjVf1CN
さいたまスーパーアリーナでの進学フェアなるものに行ってきました。
何でも、埼玉県は私立高校の個別相談に親が走り回らないといけないらしい
‥。
他県は中学の先生がやってるとのこと。なんだかなぁ。
504名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 01:16:44.26 ID:DiVkZNkl
私立中学一年生の女子。
部活も文科系、まったく活動もなし。
平日もヒマ。私立なんで、遠くからの子が多いから
遊びに行くにもお互い遠すぎて約束できない。
なので一日ゴロゴロ・・・。

夏期講習は個別指導なんで誰とも会わず。
これでいいのか心配。
505名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 01:41:39.48 ID:XsHtEhnC
公立中2男子。
頑なに提出物を出さなかったせいで1ついた。
てすとも平均以下。
偏差値30。
このままじゃいかんと思い家庭教師申し込んだ。
うまく進んでくれる事を祈るのみ…。
うちは母子家庭だから正直金銭的に死ぬ程辛くなったけど、子どもの将来の芽をみすみす摘むわけにはいかないもんね…,
506名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 01:45:17.29 ID:XsHtEhnC
将来旗振りで飯を食うとしても、それしか出来ないのと数ある可能性からそれを自分で選ぶのとでは大きな差があると思ってるんだけど。
そこをうまく伝えられなくて子供がどこまで真剣になってくれるかが不安。
勉強のやり方を教わって意識改革が出来れば儲け物だと思ってる。
本人はなりたいものがあるから余計に。


吐き出させてくれてありがとう。
507名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 03:29:13.12 ID:qUSqNwgZ
頑なに提出物出さないのは家庭教師はどうにもできないと思う。
508名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 06:19:54.42 ID:+4bYuMxF
子どもの将来の芽を摘む...
出来る子にあてはめるのなら解るが
1がつく子にはどうなのかな?
将来なりたい夢もあるのに努力もしないなら自業自得でしょう。
勉強のやり方を教わって意識改革、なんかお母さん色々ずれてる気がする。
509名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 06:57:37.68 ID:i28Jrn7J
勉強の習慣だけではなく、やらなければいけないこと(義務)をこなす習慣もついていないんだと思う。

ただ、母子家庭の場合それら問題より食っていかせる方が大事だったりするし、物理的に子供の人格形成に必要な手が足りないという場合は多々あるのかもしれない。

習慣というのは、物心ついた頃から幾度となく反復させるから身に付くわけで、其れなりに手間がかかるもんだし。
510名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 07:03:35.51 ID:i28Jrn7J
だから、物理的に足りない人出を家庭教師で補うのも一つの方法だと思う。なにより、母子家庭で家庭教師、という母親にかかる重い経済的負担で、子供自身が何かを感じ取るきっかけにはなるのかもしれないし。
中2ともなるともう母親が怒ったって効果が出る年齢じゃないわけだし。
511名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 07:40:22.46 ID:AF2uqjqB
>>505
うちの中3も成績悪くて2年から家庭教師つけて、まず小学校の勉強から始めたけど10点から60点まで上がったよ。
このスレは賢い子を持つ親が沢山だから60点なんて笑われるかもだけど。
提出物は口酸っぱく言うしか無いけど
分からないからやらない状態なら、まだ間に合うよ!
512名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 07:42:41.69 ID:I3BjKuut
頑なに、って言うんだか単純に反抗期なんじゃない?
うちも中2の一学期、社会に2がついた。
習慣付いていてもイライラモヤモヤして提出物出さなかったらしい…。
今中3だけど、去年とは比べものにならないくらい落ち着いてるから
時期的なものだと思うよ。
付いてしまった成績は取り戻しようが無いこと、3年になればそれが自分の将来に
直結する事、どんな出来でも提出すればこんな事にはならなかった、
こういう反抗の仕方は自分だけが損する等、
ガッツリこってり叱ったけどね。
513名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 08:25:27.11 ID:+d2+rs8P
んでも義務教育で1喰らうってよっぽどだよ。
親も含めてまずは根本的に生活や性格を直さないと厳しい。
ひとり親は言い訳にしかならない。
514名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 11:16:22.10 ID:4GHuPgGQ
自分は10段階評価で数学2を頂いたことがある
5教科の他科目は8か9だったけど数学だけは何の話をしてるのかすらわからないレベルだった
私立の一貫校だったので高校受験しないですんで本当に助かったよ
そういう「マジで出来ない子」じゃなくて提出物とか態度の問題だけなら
当人がちゃんと自覚さえすればなんとかなると思う
515505:2013/07/29(月) 11:30:35.57 ID:XsHtEhnC
色んな意見ありがとう。
提出物は一応出してはいるんだ。ただ期限内に出し忘れるのが多かったって先生に言われた。
勿論声掛けしてるんだけど。
小学校の時は成績は普通だったんだけど、元夫のDVでシェルターに避難したときに学校にいけない時期があってそこから追いつくのが難しくなっちゃったみたい。
だから家庭教師に勉強の仕方を教わろうと。
片親は言い訳にならないね、親子共々意識改革しなきゃ。甘やかして出来ない息子にしたのは私だもんね。
みんなありがとう。2chは奇譚ない意見が聞けて助かる。
長文ごめんね。
516名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 12:56:57.30 ID:aX7RDYz9
うちの子は体育で1(全部見学した)をいただいて三者懇でけちょんけちょんに言われたよ。
1なんて教師に反抗的な子か不登校の子しかつかないって言われた。
でもさ、どれだけ言われたって、子供がかたくなにしないんだもん。もう無理。
517名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 22:50:35.75 ID:a7fWQBWr
うちの子は保健体育の期末で唯一の満点をとった。
授業も必死にまじめに受けている。
でも、運動系の部活には所属しておらず、
必死にがんばって実技はちょうどまんなかくらいと本人は言っている。
決して運痴というわけではないのだけれど、
運動系の部活に入っている子とはどうしても体力的に劣ってはいる。
で、3だった。地味にショックだ。もうどうしても4にはならないんだろうな。
合計で41だったけど、希望する公立トップ校受験には43は欲しい。
保健体育で3はつらいなあ・・
518名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 23:09:16.67 ID:maj062hG
うちの長男(高2)も身体を動かすのが苦手で
保健のテストで100点とろうが積極的に準備の手伝いをしようが3だったよ。
いちおう運動部だったけどね。
高校生になったいまも同じ。
5が並ぶ通知表で、たったひとつの3が目立ってるw
おかげで内申点で評価される期末順位ではどうしてもトップにはなれない。
本人も「生まれつきの能力で評価されちゃかなわねーよな」ってブツクサ言ってるけど
あきらめて受け入れるしかないよね。
519名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 23:18:33.55 ID:x2AVHiOI
>>517
朝晩ジョギングとか、家庭内筋トレとか、そういうことをするしかないんじゃ?
やるところは夏休み中も休み無しな勢いで部活やってるからね。
運動苦手なもやし男子だったうちの子も、1年やったらそれなりな体型になったし、驚くくらい
体力もついたよ。運動系の部活を選択して正解だったなー、と思う。

後は勉強さえもう少ししてくれれば…orz
全部パーフェクトな子はなかなかいない。うん。
520名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 23:56:42.95 ID:aBVYpIyK
でも、ジョギングや筋トレじゃ体育の実技は向上しなさそう。
体力的な問題は解決できるけど、技能の面で点数引かれそうだし。

運動苦手な子は、大人しく諦めてペーパーテストと意欲見せるところで
頑張っとけって感じなのかな・・・
521名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 00:02:59.00 ID:GTmG/Qwo
>>517
ウチの子と似てる。
体育だけじゃなくて美術も3だから内申足りなくてトップ校は無理かな。
でも、大学生の子を持つ友人に
「大学入試はそんなの関係ないから、勉強がんばれ」って言われたよ。
うーむ?そういうもんかな?
522517:2013/07/30(火) 06:13:03.58 ID:ExTjUTOd
たくさんのレスありがとう。似たような子、たくさんいるんだね。
吹奏楽部でがんばっているので、夏休み中もほとんど毎日部活。
家での勉強に塾の夏期講習、これに加えて朝晩ジョギングとかとてもやれって言えない。
音楽は入学以来ずっと5。
授業だけでなく、部活でのがんばりも評価に入っているような気がしてならない。
だったらなおのことうちに回ってくる保健体育の4はあまってないな。
523名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 06:24:50.11 ID:knp0voxe
>>522
吹奏楽部なんだ?
だったら走り込みありそうなもんだけどなー。
体力がつくといい音が出せる! とかで結構走らされた記憶…
524名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 08:31:03.58 ID:u/IH9Ius
うちの子は部活に入ってない。
運動も苦手な方だが、負けず嫌いの性格で
走るタイムとか地味に前回より良い結果を、野球でホームラン打ったり
バスケでシュートを決めたりの活躍で5
517のお子さんも体育の授業で、時々目立つ活躍したほうがいいのでは。
525名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 09:21:38.32 ID:Sk8SciFd
>>522
逆に考えたら運動部の子に音楽4〜5は余らないんじゃないの?
オールマイティはなかなか難しいと思うよ。


秋に音楽発表会があってクラスで唯一ピアノを習ってるうちの子が伴奏することに。
一曲はいいんだけど、もう一曲が子どものキャパ考えると正直難しすぎる。
易しい楽譜に変えてもらえるといいんだけどなorz
526名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 10:25:39.94 ID:4R7/FB/t
うちの子は勉強は好きで5教科はそれなりに取ってくるけど、体育・音楽・美術・家庭科は苦手。
結構ハードな運動部に入ってても、やっと普通くらいの運動能力。
5教科以外はテストで稼いで提出物も出してもやっぱり4だな。
吹奏楽やってる子はテストで頑張れば音楽5だって。
本人も音楽じゃ吹奏楽にはかなわないなーって言ってるよ。
オールマイティは本当に難しいよね。
527名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 10:39:00.94 ID:qoectr+X
つまりさ、
オールマイティーな必要はないってことじゃないの?
528名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 11:15:20.79 ID:27Bp248w
まあ長い目で見ればね。
ただ中学の三年間は、公立高校を考えてるなら内申いくつ以上という
明確な基準がある場合もあるわけで、一生に一度、オールラウンド
プレイヤーを目指さなければいけない時期なのかなと思う。

本当に公立トップ校に受かるって大変だね。
うちの上の子は中学で行き渋りなどがあって、テストは全て上位なのに
3年の二学期はとうとう通知表オール3になった。
トップ校の理数科志望だったけどこれじゃとても無理ということで
普通科を第二希望で出した。
入試では420点くらい取ったんだけどそれでも理数科はダメで
普通科になったよ。
理数科合格した子には400点以下の子も多かったと聞いて、やっぱり
内申が重要だと痛感した。
529名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 11:25:17.23 ID:T/bRNgCf
公立上位なら36は維持、40以上あればまあOK、ってとこ。
慶應付属でも推薦は38以上が基準。
うちの子の中学では定期テスト上位の子は軒並み運痴なので
オール5はいないみたい。
教科担任の主観による評価を伴う実技系は難しいね。
高校3年のときクラスの女子にオール5とった子いたけど、
当時設立50数年でたぶん初じゃないか、と言ってたな。
一部教員にオール5阻止する動きは少々あったようだけど、
減点できずに歯ぎしりしながら5を付けたらしい。
530名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 12:39:22.72 ID:wev1UbVH
高校にしてみれば、お勉強できて、遅刻も欠席も少なく提出物もしっかり出す(=学校のシステムに従順)子が欲しいもんね。
そりゃ内申は大事さ。
でも私立なら大丈夫なんじゃないの?
うちのほうだと能力あるのに内申が低い子は私立勧められるね。
公立よりも面倒見がいいし、内申は関係ないからって。
531名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 12:45:24.24 ID:KhaLDem+
それがうちの辺りは、私立の方が内申が重要らしいんだ@神奈川
532名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 13:32:43.00 ID:wev1UbVH
まじか。
こっちは関西だけど全然違うね。
あと公立でも一校だけ内申関係ない枠を作ってる学校もある。
だから逆転現象(内申低い子が当日の頑張りで入る)がおきやすくて
合否が読めないらしい。
533名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 16:11:18.46 ID:T/bRNgCf
>>528
たぶんうちの県のあの高校だと思うけど、
普通科はオール3でも受かるんだね。
3年は内申点倍掛けだからオール5とは36点差、
欠席も減点になるんだろうね。
理数科だと、理数は200点満点に傾斜されるから700点満点になるよ。
本番で理数ダメだと理数科には受からないシステム。
534名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 16:33:57.72 ID:xIKUnpjl
>517さん

亀ですみません。

お子さんと私はあなわた。

私は中学時代に面談で担任に
「体育実技以外は全部5(保健も)なんだから、体育実技は死ぬ気で頑張れ!」言われた。
でもさホント無理だから。
「勉強はどれも頑張れば満点取れるけど、体育は勉強以上に授業休まずにこんなに一生懸命やって3がつけばラッキー。
得意な人にはなんでもないことでも、
所詮運動が不得意な私にはこれ以上のさらなる努力はできない…その気持ちがわかりますか!
保健で5だから体育3つけば均して4だからこれ以上もう無理」
と詰め寄ったら、体育実技が4になって保健は5がついててこっちがびっくりしたよ。
しかも「体育の先生に言ったけど5はダメだった、すまん」て。

…先生、当たり前だって…
535名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 17:16:32.71 ID:FdT/pzpO
>>526
いやー、娘は吹奏楽部で副部長やってたけど
歌がドヘタで悪声だからやっぱり音楽は4止まりだったよ。
楽器のパート内では一番上手くてメロディ担当だったんだが。

陸上部で足はめちゃくちゃ速いのに、球技が苦手で体育4だった子もいたし、
世の中そんなに甘くないと思った昨年。
536名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 17:54:40.24 ID:27Bp248w
>>533
傾斜配点はないので違う高校だと思う。ごめんね。
3年の内申は倍というのも初めて聞いた。
537名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 17:58:57.49 ID:anr5wqzz
みんな反抗期とかないの
ここ見てると頭良くてお利口さんだらけに思える
538名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 18:08:33.19 ID:M432b+3B
月に一回くらい不機嫌になってるくらいかなぁ
よく喋るお笑い系だから喋るのを我慢するの無理っぽいw

うちは県立2位高をロックオンした
通いやすいのもいい

県立トップは天才すぎて無理
うちの県は頭良すぎる…
娘は模試で偏差値68から70取ってくるけど
上に2,000人くらいいるみたいだし(試験受けないメンバー)
539名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 21:14:50.35 ID:27Bp248w
>>532
うちは中2から中3まで大変だったよ。
先生には楯突いて授業サボったりするし提出物も出さないし不登校
気味でもあった。
家でも口答え、泣き叫び、下の子と壮絶な喧嘩とか。
部屋も汚部屋そのもの。
勉強だけはそこそこできたくち。
高校入って落ち着いたかな。
下は中学入ったばかりで反抗期はまだ。
クソ真面目でコツコツタイプだけどこっちは勉強できないw
540名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 22:45:08.85 ID:fYLrw8td
広中杯入賞した!嬉しい
541名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 00:04:58.26 ID:KX/ixNP/
>539
うちの中1が今まさにそんな感じで扱いにくい。
夏休みの宿題やらせるだけでも大変。
私立だから先生方も「6年後が楽しみだな!」と長い目で見てくれてるのが救い。
素直で扱いやすい次男が勉強の出来が今ひとつなのも同じで次男が不憫。
542名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 13:54:48.66 ID:eQFOc7vz
中1の息子、午前中で部活が終わってお昼食べてから、
ずっとパズドラやってるよ〜。
友達と約束でもしてくればいいのに…
早く学校始まってくれ〜!
543名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 09:18:44.18 ID:F/5JDT7G
うちはまだ携帯を持たせていないんだけど(中1)
子の友達がガラケーを持つようになって、昨日塾の帰りにその実態を目の当たりにした。
塾の授業中で1時間は返信できないのに、その間にメールが10通程くるらしい。
で友達が返信すると数秒で返信が来てた。
自転車に乗っている間もメールしてるし、平気で人を待たせるし。
まったくそんな子じゃなかったのに驚いた。
子は友達関係が深まるからと羨ましがっていたけど、親から見たらうわぁ…だ。
LINEやツイッターするようになったらどうなっちゃうんだろう。
544名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 09:28:57.87 ID:Gr6i//sB
持たせるのは高校になってからでいいんじゃないかなー、と、個人的には思う。
スマホまで持たせちゃうのは論外じゃないかなー。
大人だってスマホに夢中になって危険な目にあったりするのに。

持たせるにしても、外出時のみ、とか帰宅したら所定の場所に置かせる、とかが大事な気がする。
昔は家の電話だったからそこにある程度の壁が存在したけど、携帯を持たせてるとその壁がなくなる
ってことだもんね…
545名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 11:44:09.88 ID:mx77gpp8
うちの子は小5からガラケー、中2からスマホ使ってるけど
今まで勉強が疎かになったりトラブルを起こしたこともないよ。
メール代わりにLINE使ってる、タイムラインはやってない
友だちとの連絡は21時から7時まで禁止。
ニュースを読んだり調べ物に使うことが多い。
546名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 12:27:34.39 ID:F/5JDT7G
ゲームと同じではまる子とはまらない子がいるのかなぁ。
ゲームははまらなかったけど、うちは女子だしメールやLINEにははまりそう。
本人はルールを遵守する努力はするだろうけど、周りにいる子達がそれをさせてくれるか怪しいな〜。
小学校の時のたかが交換日記だって、ちゃんと質問に答えていないとか言って絡まれていたし。
返信しなきゃ何言われるかわかんない系の子が、どこにひそんでいるかわからないよね。
塾に行っているとあると便利だと思うけど、できるだけ先延ばししたいな。
547名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 12:43:22.65 ID:hf70sg9Z
こないだの家庭訪問でメールとLINEやってますか?って聞かれたっけ。
うちは通話もメールも出来ないタブレットなんだけど。
4月の保護者会での携帯所有率はクラスの1/3位だったな。
548名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 13:18:16.36 ID:1/DW7HOD
うちの中3女子は通話とSMSのみのガラケー持ち。当初は本人は大いにむくれ、そんなのだったらいらない! と拗ねてた。
スマホ持ってる子もいるし、高校生になったらもっと増えるだろうけど、うちは携帯=非常用連絡手段 だから、ガラケーのままにしようと思う。
メールを解禁すべきかどうか悩み中。
549名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 14:25:19.38 ID:Gr6i//sB
知り合いに聞いた話だけど、女子が非常勤で来た先生とメアド交換したらしくて。
その子の家ではやっぱり使う時間を決めていたみたいだけど、向こうから遅い時間に送って来たみたい。
一応曲がりなりにも先生だから断れなくて返信を続けていたみたいで、夜遅くまで起きてるのがバレて
親に怒られて、やりとりしている相手が先生だって言うんで、更に非常識だと激怒して。
結構大問題になったってことがあるらしい。

そういうのは家の電話だけだった頃には起きなかったことだよなー、と思った。
家に帰って来たら所定の場所に置かせる、寝る前に回収、は絶対にしないとだめだね。
550名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 14:53:12.25 ID:sy39T50P
娘の中学でも若い先生だとラインやってるらしく
生徒とID交換してるって
何だかなー

私立中高には携帯の持ち込みやスマホもブログやるのも禁止というところもあるみたいだけど、
先生がネット巡回してチェックしてるらしいわ
551名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 15:28:57.08 ID:3L6IkGSb
テレビで中高生のネット依存やってたけど、
あれ、ほとんどがLINE依存じゃないかな。
女子はメール即返信だったのが、こんどはLINEになって、仲間の輪みたいのができて。

うちは中2でガラケーだけど、高校になるまではスマホは持たせない。
本当は高校時代はガラケーで、大学合格してからOKだしたいけど、周りがもってるとそうもいかないよね。
仲間外れになってもかわいそう。
552名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 16:01:47.77 ID:mP5ac872
うちの子の中学では終業式のあとに生徒指導の先生から
LINEはダメだとはっきりと言われたらしいw
まぁLINEがらみでいろいろ問題が起こったからなんですけどね。
こんな風に学校もはっきりとした態度を見せて欲しい。
553名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 20:53:43.67 ID:+Q4/Y3CK
流れをぶったぎって読書感想文のご相談です。

中1女子、読書は好きで本を読みこなす力はあると思います。
ただその分、自分の趣味に合わないものは読みたくないと、
小学生の頃も、殆ど課題図書は選ばず自由課題で書いてきました。
今年も課題図書はいまいちということで、本探しをしています。
ノンフィクションで乙武さん大平光代さんや、動物・自然愛護ものなど幾つか、
立ち読み程度で読ませてみましたが、ピンとこない様子。
小説では、本人が若干腐女子入っているのでwラノベ系は好きだけど、
学校に出すのはまずいだろうと言ってます。
ラノベぽくない?好みの本では、都会のトム・ソーヤは小学生の時に書いたし、
7日間戦争シリーズは、学校への反逆みたいでヤバいよと言い出すし。

私自身、最近の中高生向けの小説とラノベの区別がつかず、
アドバイスしようにもお手上げ状態です。
どうかお知恵をかして下さい。
554名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 22:42:14.11 ID:0vKTdFEF
有川浩は?ラノベ出身なんだよね確か。
私は図書館戦争も読んだことないからよく分からないけど、
うちの子が中学生のとき「空の中」が課題図書のリストに入ってた。
555名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 22:44:56.83 ID:0vKTdFEF
あと読みこなす力っていってもちょっとラインナップが幼い印象あるから、
中学生ならもうちょっと読みごたえある本に手を出してもいいんじゃないかな。
せっかくの夏休みなんだし。
556名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 22:48:49.07 ID:0vKTdFEF
何度もごめん、
内容は中学生でも読みやすくて、でも読みごたえあって、感想文も書きやすいとなると、
ちょっと古いけど「童話物語」とかお勧めだよ。
日本の作家だけど、海外のファンタジー長編みたいで面白いかも。
557名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 22:57:25.61 ID:Gr6i//sB
「星の王子様」は?
新訳がいっぱい出ているみたい。
あとは「銀河鉄道の夜」とか。
558名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 00:03:17.09 ID:8dVZuaog
>>554
いろいろありがとうございます!
有川さんなら親子共々何冊か読みました。
もうラノベの範疇じゃないですよね、読み返させてみます。
童話物語もあたってみます。

>>557
ありがとうございます!
古典的なもので上手に感想文が書ければ、きっと学校受けがいいですよねw

本人、なんだか学年から数人選ばれて、県?のコンクールに出品されるのを
狙ってるらしくて、やたらとハードル上げてますw
私があれこれ薦めても駄目出しがキツいんですよw
559名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 00:06:36.43 ID:E9NA3yTj
「おおかみこどもの雨と雪」なんていうのは、どうでしょう?読書好きのうちの子いわく、去年読んだ本で最高と熱く主張するw
「魔女の宅配便」シリーズとか「大草原」シリーズ、「赤毛のアン」シリーズとかも、この機会に読破するっていうのもいいかも。
ちなみに、1年だったうちの子の去年の感想文は「しゃべれども しゃべれども」という本のを書いて、先生にかなりの衝撃を与えたらしいw

あと、ちょっと前に出てたスマホ話。
今日ローカル番組見てたら、中高生のスマホ依存問題をやってて、該当インタビューで、「お友だちが持ってると、どうしても」といった意見が多い中、「今は中学入学でスマホを持たせる時代なのよ!」って息巻いてるママンがいて衝撃だった。
なんでそうなる?誰が決めたんだ?
560名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 05:51:30.46 ID:uO7Xspjr
「おおかみこどもの雨と雪」映画観たんだけど、ここ最近で一番よかった。
母親目線でだけど。

LINE、本当困るよね。
既読機能なければいいのに。
あれがウリみたいだけど。うちの子はまだまだガラケー。
学力下がったら困る。LINEしないと仲間に入れないような
グループだったら入らないくていいと思うし。
561名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 08:46:54.08 ID:tsfS+JHT
うちは我が家独自の判断でLINE禁止。
Twitterは随分前からやってるけど、両親とも相互フォローなので
何かあったら助けてあげられる環境なので、様子見つつ好きにさせてる。
事前にネットマナーや怖さを教えた上でだったので、今のところそれで
何かしでかす事もなくハマり過ぎる事もなく。
2年後、高校生になったらある程度自由にさせるつもり。

学校ではLINEを使ったトラブルが取り沙汰されて先生からの注意喚起が
生徒たちにもあったそうで、子どもはもうそれだけで「LINEめんどい」と
言ってる。
ネットは好きだけど、揉め事は嫌なんだってさ。
562名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 11:34:29.36 ID:IVw5qUfC
中学生にはスマホは早いと思うわ。
高校生でもできれば持たないで欲しいくらい。
うちは小学校から電車通学だったので入学時からキッズケータイを
持たせていてそのまま中1現在も使っている。
それまで携帯なしだったのを、中学入試を機にいきなりスマホを買って
もらった子のメール攻撃がひどくて本人も困ってる。
いきなりLINE感覚なんだろうね?
メールがチャット状態でないと気が済まないようで、10分返事が
できなかっただけで返事催促、泣き、脅しのメールがくる。
うちの子は携帯は部屋に持ち込まないし家族と出掛けるときなどは
滅多に持ってないから、すぐには返事できないこともあるよって
伝えてるそうなんだけど、なかなかわかってもらえないらしい。
うちのリビングで鳴り続ける携帯の頻度見てたら、相手の子は
一体いつ勉強したりお風呂入ったりしてるんだろうかと思うよ。
563名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 11:41:50.90 ID:7H+DEzvB
ネット機能使えなくしたガラケー持たせてる
情報交換はSMSで十分だと感じている模様
564名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 12:03:59.49 ID:fhdq9u3a
うちの子は、だらメに返信するの面倒臭いって放置してたら
だらメする子からメール来なくなってバンザイ
もともとゲームも没頭しなくて、家にあるゲーム機はDSのみ
565名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 12:34:38.11 ID:eSwPzCdJ
インターネットモバイルの進化に、人間のモラルが追いつかない
特に中学生ともなると、大人の階段w登る過程との自覚が、時にマイナスになっちゃって。


ガラケならいいの?LINEを入れなきゃ、ネットに繋がなきゃいいの?
きちんと使いこなしてる中学生もいるんだから、全否定は出来ないんだよね
566名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 12:54:56.66 ID:E9NA3yTj
きちんと使いこなしてる子のスマホは、しっかりその子の親がフィルタなり設定でガードしてるんだと思う。
中学生でスマホは本当に早すぎる。危なすぎるしね。
やりたい放題させてる子は、親もさもありなんって感じがある。
親が分かってないのに、その分からないものを何で子供に持たせようとするのかしらん。
中途半端な知識で持たせるのもどうかと思う。

そんなうちは、スマホは持たせずにガラケーと家でしか繋がないように設定&フィルタかけたタブレットを持たせてる。
タブレットはスマホよりも画面が大きくていいと、それはそれでOKらしいw
567名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 12:57:14.27 ID:iTKqvrSR
うん、確かに。道具のせいだけにはできないよ。子供の躾や環境や性格や…でも携帯がなければって思う機会が多すぎる。人間が出来てない子供達にはまだ早すぎる。
568名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 15:05:27.87 ID:8CwbkhV+
うちはスマホどころか、用事のあるときだけキッズ携帯持たせるだけで
「夏休みになって誰とも連絡取れない、みんなは遊びに行ってるかも…」と
いうので、不憫になってジュニア用スマホのパンフレットを貰ってきたんだけど
ちょうど新聞のスマホ中毒の記事を読んで、パンフは出さずにそっとリサイクルに入れたw

パソコンに興味があるらしく、ネットの設定しない約束でノーパソ欲しがってるから
そちらで手を打って貰おうかな。
569名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 15:42:05.12 ID:IVw5qUfC
ネットの設定しないパソコンって何するんだろう
570名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 15:48:11.23 ID:8CwbkhV+
エクセルとかパワーポイント使いたいんだって。
夏休みの自由研究発表会も、パワーポイント可って事になってるので。

中学に入学してすぐ、学校のPC講座ですっかりパソコンの虜になった。
マニュアル君で、あっという間に私より知識つけそうなので警戒中。
571名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 16:38:11.28 ID:uUK8P45E
>>570
つけるよきっと。
うち、スマホや携帯もってないしパソコンも制限あるけど
パソコンの本借りて読んだりして、もう私よりずっと詳しい。
ウイルスだけは作るな、人に迷惑かけるなと言っている。
572名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 16:48:57.76 ID:8CwbkhV+
>571
やっぱりそうだよね。
買おうかな…と匂わせただけで、図書室でパソコンの本借りてきて、
延々と下調べしてる。電気屋の広告も全部見てる。
人に迷惑かけるなってウチも強く言おう。
573名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 21:49:15.50 ID:XjYTS8kQ
今どきのpcはネット接続しないと普通に動かすの大変なのだが
574名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 22:10:08.71 ID:YZfGqf+e
知識ないとスタンドアローンにするほうが難しいよね最近は…
今どきは無線LANが標準で組み込まれてるし
ソフトのバージョンアップもほとんどネット接続で済ませるし

かといって一昔前のOSは既にサポート切れで
何かあっても自分で何とかするしかない
575名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 19:19:13.18 ID:J02due2Z
コンピュータに詳しい旦那によると、スマホは携帯用のちっちゃいけど優秀なパソコンと考えた方がいいらしい。だから、危険度もPC並みだと。下手すると、上かもしれないんだそうだ。
だから、ケータイの延長でスマホを持たせるのは大きな間違いなんだとか。
うちは、上の考えで子供には持たせてないんだけど、同い年の子がいる義妹に、そのことを何かの拍子で言ったら、「は?何言ってるの?中学生でガラケーだなんて笑われてバカにされるわよ。ちゃんと回りに合わせないと」って返された。
リアルでこんなこと言われると思わなかったよ。
576名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 19:27:36.39 ID:JcclKVt1
>>575
…広島の事件、知らないのかねぇ。
好き放題させていたら、気が付いたらあーゆー輩と関わってる、ってことにもなりかねないのが
スマホやケータイだと思う。
気が付いたら援交に手を染めてる、とかにだってなりかねないのに。
577名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 19:44:19.56 ID:gCEfM1ky
スマホは小さい携帯用の優秀なパソコン…
コンピューターに詳しくない者でもそう思ってるはず
それ以外にあるかしら
578名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 19:49:24.36 ID:2dSL0PI5
>>575>>576
「だから持たせない」と簡単に行かないからみんな悩んでるんだよ。
中学生は地域などによるかもだけど、高校生だとスマホじゃないと
浮いちゃうしLINEじゃないと回ってこない連絡があるのは少なくとも
事実だから。
私立なんかでは一切禁止としてるところもあるけど、「持たせたくない
けど除け者にされたら…」と思ってる保護者が一番ホッとしてるよね。
579名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 19:54:57.30 ID:JcclKVt1
LINEってある意味、クローズドの学校裏サイトみたいなもんだからね…

LINEいじめ、LINE自殺はこれから増えるんじゃないかなー。
浮いちゃうし、とかその程度にしか思えないんだったら、トラブルに巻き込まれる可能性は
高くなる様な気がするわ。
そこを見つけたら誰でも見れるというわけじゃない=パトロールも出来ない分、ある意味、
学校裏サイトより質が悪いよ。
580名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 20:30:22.10 ID:A9Ivytvm
もちろん規制かけてるし、契約者は私だから全部見るって約束だし
スマホがどうこうよりも、ネットの世界もリアルの一部って教えてるよ。
ラインで悪口書くような子は、ラインを使ってなくても影で悪口言うような子じゃないかしら。
問題はスマホじゃないと思う。
581名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 21:35:34.79 ID:8vysomKq
結局、スマホやらLINEやらで悪さする子やだらしない子は、無きゃ無いで何かしらやらかすんじゃないの。
スマホ持たせてもLINEやらせても特にはまってる訳でもない子いっぱいいるじゃん。
582名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 21:39:08.45 ID:wj6biCvM
ガラケーでもラインできるけどね
583名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 21:51:54.25 ID:JcclKVt1
多分、ここを見ている保護者はまだ危機感を持って管理出来てる方だと思う。
問題は、PCの知識もネットの知識も何も持たずに、「ただ持たせている」親だと思うな。
そういう子は放置されていることから荒れてる可能性も高いし、そういう子に感化されないように
見張らなくちゃならない。

昔より親が関わる場面増えたよね…
家の電話しかなかったから、夜遅く電話する子なんかがいたら、非常識だと怒られた。
自分達が部活やってた頃は、遠征があっても電車か自転車で、親が車出しすることなんてなかったしなぁ。
584名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 22:49:56.37 ID:2dSL0PI5
家の電話にかけてこないから交友関係も把握しにくいし、送り迎え時は
そういうことを伺い知るチャンスだものね。
昔にはなかったものも、なかった犯罪も増えたから「自分が子どもの
ときは」って参考にできなくて大変よね。
話はずれるけど、私が子どものときは家にFAXなんてなかったとか、
ペットボトルなかったとか子どもに話してると、自分が原始人のように
思えてくるわ。
585名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 10:32:13.75 ID:xVsoxmTa
ちょっと吐き出し。
1年生で1学期のテスト成績が芳しくなく、でも提出物等で通知表はそこそこ良かったんだけど
やっぱテスト大事だからと夏期講習に入れた。
初めての塾で「疑問点が目の前で解決できて嬉しい!塾楽しい!」とノリノリなんだけど
文化部は秋に大会が集中するから夏休みは毎日練習あるし、帰ってから塾の宿題と小テストの勉強して
それだけでいっぱいいっぱいで、学校の宿題に全く手をつけていない…
理科自由研究とか、家庭科創意工夫とか絶対提出なんだそう。
他の学校もそんななのかなぁ。
理科自由研究や家庭科創意工夫って小学校ではどちらかで、夏休み中かなりの時間を費やしてやったから
片手間にやるのなんて思いつかないようで、まったく考えてもいないみたい。
夏休み残り一週間とか寝られなさそうな予感。
586名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 11:07:02.17 ID:M2Fpg0w+
塾行ってない運動部@1年だけど、宿題大物手つかず。小学校より多いのに!
今ならまだ評価1回下げて思い知れる時期だから放置してみる。

ところでクラス分けって均等にしてるはずなのに
3クラスあってうちのクラスだけ学力差が飛び抜けてるそうだ。
英数の平均点20点、9教科総合最高点で150点の差が出たらしい。
反面運動はダメダメだって。スポーツ>勉強の息子は居心地悪いってさ。
587名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 15:21:11.59 ID:15i4NPss
>584
私も子どもと携帯持つ・持たないでやいやい言ってたときに
「じゃあお母さんはいつ携帯買って貰ったのさ!」と言われ
「働いてから、自分のお金で買いました、ドヤ」と言ってやったわ。
その頃に普及してきたと言うことは内緒w
588名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 16:37:04.29 ID:lwJIJLv5
自分の子供がスマホで何してるのか知らない親が多い
ラインやってることを親が把握してない人もいる
お子さんラインで悪口、意地悪、退会攻撃、やりたい放題ですよ
自分の顔塗りたくる前に、ちゃんとしつけてほしい!
589名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 17:01:32.39 ID:7r+PKQng
落ち着いてw
590名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 17:08:19.45 ID:klupuL6Q
>>588
やっぱり現実はそんなもんだよね…
乙です。
591名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 20:07:44.80 ID:f7kkuUur
一部のママ友に無視されるようになったら
他のママたちからも見下されるようになった
過保護過干渉ママが多すぎて怖いよ
あと成績だけで判断する親も多すぎる
先生も変な人いるけどママたちのほうが偏見が強い
中学生ってもう何もかも親が把握できる年齢じゃないのにな
自分たちが無視とか陰口とかやってるのに
子どもは絶対いじめに加担しないとでも思ってるのかしら
592名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 20:16:09.61 ID:szi10znx
>>591さんは何故無視されるようになったか理由はわかってるの?
593名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 01:04:46.14 ID:IDHsaJns
ライン、やっぱりみんなそう思ってたんだー。
できることなら未成年は全面的に禁止になって欲しい。
ガラケーすら持たせたくないのに、スマホなんかヤダよ。
ウチは私立(中1)だから、結構裏で持ってるっぽい。
仲間はずれはかわいそうだし、かといって・・・。
夏休みの今は、「みんな連絡とって遊んでるんだろうなー」っつって
一人でマンガ読んでるのを見ると、胸が痛い。
594名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 05:43:24.72 ID:cyq+PLft
>>593
ガラゲーやスマホ持たせて犯罪に巻き込まれるよりいいよ。
固定電話でも夏休みに遊ぶ連絡とりあってるもの。
...お子さん、携帯の有無にかかわらず
そもそもお友達いないんじゃないの?
携帯類でながら友達より本当の友達作った方が良いのでは。
595名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 07:19:45.37 ID:TSqkIFxv
中学生になってまでママともとかwwww
596名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 07:25:22.76 ID:mqZ5OlZG
>>594
お互いの家も離れてるし電話一本で「今から行くねー」も難しいからなあ。
みんな持ってないならともかく1人だと、仲間外れじゃなくても誘いに乗れないことは現実にあると思うよ。
>>593
ただ、だから買ってあげてでは無くて、
中1だから積極性がまだ足りないってのもあると思う。
無いなりに自分から動いてないのは確かだし、胸が痛んでも放っておくしかないんじゃない。

子の中学は携帯は学校預けで夏休みとか冬休みにしか返してもらえない。PCも学校から各自に1台ずつ貸与だけどインターネット接続制限。
他の学校の保護者って普段はネットの心配すごくしてるのに、うちの学校のこと話すと「監獄みたい!」ってむっちゃ言われる。
結局どうしたいの?
597名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 07:26:40.60 ID:L7h93JEa
友達いたって私立みたいに住んでるところがお互いに遠いと
連絡とってー場所決めてー待ち合わせ決めてーとか、中1にはハードル高いよ。
地元公立なら近所の図書館とかお互いの家とか、生活圏内で遊べるけど
市民プール行くにしても相手の子が離れた所に住んでいたら、こっちの地元に呼ぶのも
悪いかな…って思うだろうし。
私立行くと友達と遊ぶにしても、まず交通費かかるよね。
598名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 07:49:05.62 ID:mqZ5OlZG
>中1にはハードル高いよ。

うん、相当だと思う。だからまだシャイで友人関係も入学したばかりで構築しきれてない1年生には我慢の夏休みだろうね。
けど人間関係自体もまた変わってくるし、今ここで家庭の方針曲げなくてもいいと思うよ。
ご家庭で気晴らしさせて乗り切ってあげて。小学校のときのお友達と遊ぶのも楽しいと思うよ。
599名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 08:13:52.02 ID:rVBJzbYI
タブレット持たせてる。漢字のアプリを入れて、苦手な漢字を勉強してほしくて。
漢字を15分やると、パズドラをしても良いという約束。
男の子だし、周りもラインやってる子いるけど、一番仲良しのグループはラインはやってないから
ラインで悩むのはまだ先かな。
漢字は小学の低学年あたりから怪しいレベル。
アプリで少しは覚えてくれてて、このまま頑張って欲しい。
学習系のアプリは使えるよね。
600名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 09:05:45.69 ID:q8+uZoc8
>>593
お母さんのスマホでラインさせてあげるとかは?
私の友達はそうしてるよ。
「親も見るからね」と友達にも言ってやらせてるって。
相手は、まずい話は別グループでしてるかもしれないけど
とりあえず連絡はとれるからいいって言ってたよ。

うちの中2次男は小1の時から携帯を持ってるんだけど
機種変更してないキッズケータイなので
恥ずかしくて人前に出せないからアドレス交換とかあまりできないんだってw
おかげでケータイにはあまり興味がもてないらしく
メールは部活の連絡などの必要事項のみ。
中学卒業するまでは機種変更はしないでいようと思う。
601名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 09:52:12.48 ID:cJbW1oaE
上の娘が高校生になって、電車通学するしケータイは買おうという事になり
親の私も一緒にスマホを買った。
旦那も私もラインをしていたが、何だか嫌気がさして辞めた。
上の娘には「ラインはこんな困った事がいろいろあるんだよ」と説明したら
「私、絶対ラインしたくない」といい、今もしていないが
クラスや部活でラインしていないのは2〜3人だけだそうだ。
それでも、みんなにお願いしてEメールで連絡してもらってるし
「やりたかったら、一度すりゃいいじゃん。イヤならやめればよろし」というが
「やっぱりイヤ」とかたくなに拒否してる。
それでも、スマホに夢中で成績は中学のときよりかなり下がった。

下の厨房弟はまだケータイすらもってないが、厨房でラインしてると
ろくに勉強しなくなった、成績がどんどん下がり続けている、など
周りのママが嘆いているので
勉強できない、約束守らない弟は高校に入ってもガラケーで十分かもしれない。
エロサイトばっかり見そうだわ。
602名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 10:51:31.57 ID:q/O35Jqs
>593
うちの中1と同じ事言ってるわ〜
そして、本当に遊びたかったら固定にかければいい話だし、
内心は>594さんと同じように思ってる。

「みんなで海行こうって言ってた」って言うけど、中1の初めての遠出が
親無しで海なんて、それなんて死亡フラグ。
「海は慣れてないでしょ?」「え、毎年行くジャン、家族と、臨海と」って。
マンツーマンで家族に見守られたり、ライフセーバーでガッチリ囲まれた学校行事と、
レジャーの海は違うよ、と説明したら「じゃあ最初は映画にする」って気持ちを変えた。
でも肝心の電話がかかってこないw
603名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 11:16:32.91 ID:9FkTjTdT
うちも中1だけど海はまだないなあ。

部活の友達10人位で近所の市民プールには行ってきたけど。
あとは映画位かな?
夏休み友達同士でレジャーと言えば。
604名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 11:55:36.49 ID:oadJcy6j
わたしも海は考えちゃうな。
先週一人1万円お小遣い渡して5人で栃木の混浴露天風呂いって来たよ。
日帰りだけど結構楽しめたと喜んでいたけどね。
605名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 12:00:38.05 ID:w+LtkV1Q
子供にガラケーでラインさせてる方、パケ・ホーダイにしてますか?
子供がスマホは諦めるから今の携帯でラインがしたいと言っていて、通信料はどんなものかと思いまして。
606名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 12:22:44.56 ID:yRn21Spy
>>604
中学生に混浴露天風呂ってなに…?


>>605
何らかのパケホにしなかったら死ねるかと…金額に上限がある奴にしないと怖い。
ラインなんかメッセージの代わりにイラストをガンガン送りあったりするんだから。
それで数ヶ月使って安定して来たところで、パケホのプランもいろいろあるから見直してもらったら?
607名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 12:28:49.26 ID:iuoiURnS
学校で友達の家に外泊禁止になっているのだが
もう親もあんまりうるさく言わないようなのがあちこち
泊まり歩いていて家の息子も泊まりたい泊まりたいと
言っている。泊めたり泊まったりする子供の家って管理できなない親が
多いから泊まらせたくない。皆さんとこはどうですか?
608名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 12:40:13.40 ID:dQHJp5Vv
>>607
子供が小学生の頃夏休みにお泊り会してる子が多かったみたいだけど
うちはやらなかったわ。
他所のお子さんを預かるのは万が一何かあった時のことを考えるとリスクが高いと思ってしまってね。
609名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 13:33:45.29 ID:OV6cayjK
>>607
うちは「親同士よく知ってるうちにのみお泊まりOK」と言っていて、
泊まり前後には親から先方に電話なり、送り迎え時に挨拶なり必ず
しているので、あまり管理のなってないうちに行きたがるような
ことはないな。
うちに泊まらせることもあるけど、どの親御さんも同じように
してくるし。
うちの家族と一緒にごはんを食べて、客間に布団敷いて寝かせる、
幼稚園や小学校のときとかわりないお泊まり会w
うちは女子だからこのくらいしなきゃ心配だけど、男の子はそうでも
ないうちも多そうだから難しいよね。
610名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 14:00:19.87 ID:q8+uZoc8
うちの中学は公立だけど
友達(先輩後輩含む)の家でのお泊まりは固く禁止されているよ。
とにかくろくなことを覚えないから絶対ダメだって。
611名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 15:01:26.72 ID:oadJcy6j
栃木の塩原温泉郷の露天はほとんどが混浴みたいだよ。そんな深く考えないでw
612名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 15:42:23.89 ID:hsqX/kSH
>>611
露天風呂とか一人いちまんえんの小遣いとか
どれから突っ込めばいいですか?
613名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 16:05:01.61 ID:aTccYHBl
五人とあるから五家庭で一人ずつに一万円なのか
それともあなたが五万を出したのかわからない。
いずれにしても・・・驚愕。
中学生数人で混浴って文化の違いなのかな。
ごめん、考えられないわ。
614名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 16:32:20.82 ID:WeithqoT
東京から那須塩原温泉郷まで、鈍行電車とバスで往復しても7.000円は掛るし、入湯代や食費諸々1万円は必要でしょ。
初めから混浴狙いだとしたら、ニヤリとは思うけど。

スマホ・LINEの件も黙ってROMってたけど、万人に危険なツールってわけじゃないんだし。

要は、「その子次第」だと思うけどなあ…
615名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 17:03:48.56 ID:KDt4VwgG
>>614
こういう親が
スマホなどを簡単に与える親の例なんでしょう。
616名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 17:27:52.74 ID:N3dn2/L2
たまにこそ〜りと高校生の子のスマホ見るけど
タイムラインに彼女(彼氏)とキスしてる写真のせてたり
最近の子ってすごいね、夏になって開放的になってるのかもしらんが
興味津々な年頃だから、男女で露天風呂と聞くとあらぬことを考えてしまう

中学の下の子はまだガラケーです。
617名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 18:22:28.61 ID:IDHsaJns
>>593 です。

そうなんです。あんまり積極性なくて友達も少ないようです。
夏休みのはじめには「お祭りに〜」なんて言ってたんですけど、相手の子の家が
遠すぎて断念。花火大会もあったけど、夜だし遠いので、子供だけでは・・と断りました。
数少ない友達からのお誘いだったのですごく残念だったんですけど。

そもそも友達作る事から始めなきゃーでしたね。
小学校からの子たちも部活で忙しいみたいで、さっぱり休みが合わないので
がっかりしてます。私立よりか公立がよかったと言われると親もツライ。
今年の夏は親子でひっそり過ごします。みなさん、暑い中レス、ありがとうございました。
618名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 18:42:53.69 ID:OV6cayjK
私が私立育ちだけど、やっぱり休みの日にわざわざ待ち合わせて
遊ぶってことあまりなかったよ。
でも他の子もみんなそうだったし、自分だけ除け者なわけじゃ
ないから気にならなかった。
長期休みなんかみんなそれぞれ家族と過ごして宿題してでいいじゃない。
家族で行ったハワイや軽井沢でばったり逢って、ちょっと子ども同士
遊んだりはしたけど。
619名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 18:54:27.90 ID:L7h93JEa
ハワイや軽井沢w
620名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 19:00:04.17 ID:qs9b5S1h
理想(笑)の夏休みですわね、奥さまwww
621名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 19:09:24.87 ID:OV6cayjK
いや…そういう風に取られるのは心外なんだけど、「たくさんの人が
行くところで、バッタリ逢いがちなところ」という意味で書きました。
TDRでもUSJでもいいけどさ。
622名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 19:20:43.29 ID:mqZ5OlZG
>>617
友達と会ってない子他にもいっぱいいると思うよ。あんまり気にしないほうがいい。
夏休みも会ってみたい、と思ってる子ならそのうち約束してくるようになるって。
6年間一緒なんでしょ?長い目で見てあげて。
うちのとこは全員バラバラの県だから、集まって遊ぶなんていったら一大イベントだよw
LINEとか関係無く、積極的な子とそうでない子に二分されるだけで性格のほうが大きい。
623名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 19:23:36.79 ID:yRn21Spy
>>615
かもねー。
自分が大人になっても、混浴とか嫌だわ。ましてや多感な時期に…無理無理。
624名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 21:12:34.88 ID:aqqtXjeI
混浴にマジレスしてる人は、
お子さんにスマホを持たせないほうがいいね
625名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 22:56:47.22 ID:8yxysqlI
他に聞いてくれる人もいないので聞いてほしい

これまでの人生、実に平凡に生きてきた我が娘(中二)
成績も平凡そのものだったんだけど、
中学校に入ってから、何故か技術だけ成績表で10を取り続けている

それでも一年生のときは「ふーん」ぐらいな感じだったんだけど、
2年生でもそうだったことでスイッチが入ったみたいで、
進路は工専に進みたいと言ってきた
今は工専の中でも何を専攻するかで悩んでいて、オープンキャンパスに行ったり忙しい
(ちなみに今も「ガイアの夜明け」を見て町工場の活躍を見て鼻息が荒い)

自分の子供だけど、若者が自分の夢を思い描いて目を輝かせているのは気持ち良いね
626名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 23:09:56.00 ID:yRn21Spy
いいね、今からそういう風にやりたいことのビジョンが明確になって来ているのは。

うちは口だけだー。
627名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 23:13:51.01 ID:8w2qdpdN
工専じゃなく高専だよ。
数学だけでも平凡だけではなく、得意レベルにしておいた方がいいよ。
入ってからが大変だから。
628名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 23:37:25.83 ID:q8+uZoc8
高専は留年率・退学も高いし、数学と英語ができないと辛いね。
技術が好きで得意というだけなら工業高校へ進学した方が無難。
その工高も見かけの偏差値は低いけど上下の差が天と地ほどあって
上位の子は進学校の子にも劣らないくらいに勉強ができるので
やはり数学ができないと希望通りの進学や就職は無理。
629625:2013/08/07(水) 00:12:59.38 ID:yaI3rfIC
夏休み入ってすぐに個人面談があって、工業系の学校の厳しさも言われたらしいんだけど、
既に、彼女の内面では「じゃあやめます」って訳にはいかないみたいね
あの子の成績が平凡なのは、何か一つ志すものがないせいだと思っていた
今、それに出会えたんだとしたら、こんなに嬉しいことはないなあ
630名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 00:45:03.61 ID:fxnMZkFE
>>628
>上位の子は進学校の子にも劣らないくらいに勉強ができるので

それ友達の子が信じて志望校にしたら
模試の判定で断トツ飛び抜けの1番取っちゃって、慌てて進学校(2番手)に志望戻してたよ。
631名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 05:58:57.09 ID:63OaQhJY
>>630
入学後の話だよ。
偏差値ランク落として工高受ける子は
模試で工高を志望校にあげなかったりするよ。

実はうちの長男なんだけどね。
やりたいことがあるのに普通科に進学する意味を見いだせないと言い出し
通える範囲に高専がなく軽いけど持病があって
寮住まいは無理なので工高に進学したんだよね。
中学時代、工高は当日欠席でもない限り合格はわかってたから
模試の志望校は進学校を書いてたよ。
工高より偏差値が高い滑り止め私立も
授業料免除の特待で合格したので
工高はトップ合格だと高を括ってたら上には上がいた。
その子達も模試では工高は書かなかったって。
いま2年だけど数人で地元国立大工学部推薦枠を争ってるよ。
632名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 07:22:58.99 ID:lT9ghhS+
高専は偏差値60以上無いとね。
普通に成績いいなら専門教育は普通科から大学へ行ってからのほうがいいと思う
普通科高卒の技術系自営。
633名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 07:55:47.32 ID:OlTCXcY5
うちは女子で高校から理数科志望。
去年、数校のオープンキャンパスに行って理数科担当の先生と
お話させてもらったらどこも「女子、大歓迎です!」な雰囲気。
いや別に女子だからなんだって事もないんと思うんだけどなw
姉が高校で理数科だったし、親戚も理系が多いので、血なのかね。
旦那も理系技術職だし。
634名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 09:06:06.95 ID:Fn03m1Lk
数学物理地理は遺伝しやすい、それに対して言語系はそれほど遺伝しないと聞いた。
確かに周り見ててもそう思う。
635名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 09:39:14.05 ID:FLw2tbFo
工業高校から工業系大学に入っても、専門の講座は最初は高校で習った事柄のやり直しだよ。
大半の学生は普通科出身だから当然だけどね。
工業高校卒のアドバンテージが得られるのはスタートダッシュだけ。
工業高校から国公立大の工学部に推薦で入ってくる学生は、
一般入試を経て入ってくる学生と学力差がありすぎて、
一般教養(特に英語)で躓いて留年・中退率が高いのが問題になっている。
中の人の本音としては工業高校からの推薦入試は止めたいけれど、
国公立大は実業高校枠を廃止できないから仕方なしに続けているのが実態。
工学部なのに面接と小論文で推薦入試を受けられる国公立大は要注意。
636名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 09:53:43.07 ID:FLw2tbFo
県立大学は県内から必ず○名推薦入試で入れなければならないから
仕方なしに推薦入試をやってるのも追加しといて。
本当は一般入試で入ってくる学力の高い学生を欲しがっている。
637名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 10:19:47.54 ID:89mCxZ9z
主人が高専卒で航空会社に入ったけど、大学行くべきだったと激しく後悔してた
やはり大卒、院卒が有利に決まってる
638名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 10:29:23.36 ID:FLw2tbFo
高専卒は短大卒と同等だっけ。
ついていけなくて中退したら、在籍年数によっちゃ中卒扱いになってしまう。
多感な時期に限られた固定メンバーで6年間を過ごすしんどさもある。
外から風を入れて中だるみを打破したいのもあって、
普通科高校からの編入は積極的に受け入れているよ。
どこかで高専卒の恨みつらみが連ねられたレスだかサイトを見たことがあるな。
639名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 10:53:23.24 ID:T8JyqfJG
確かに高専の場合は入学して自分に合わなかった場合どうするの?という問題がある。
結局普通科高校のように入学してから進路を考えますという感じにはいかないんだよね。
高専のメリットは大学に編入しやすいことかな。
普通に大学入試を受けるより、編入の方が希望の大学に入りやすい。
ただ、大学に編入したところで人間関係をどう築くか…
いろいろ考えてみる価値はあると思う。
とにかく今は偏差値60以上を目指してがんばれ!
平凡な成績だと高専はちょっと厳しいよ
640名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 11:07:48.59 ID:fxnMZkFE
>>631
そういう枠があるのは知ってるけど、結局工学部狙うのにどうして工高行くのかが嫌味じゃなく本当に分からない。
一般だと厳しかったってこと?
入学後の話というけどほんとにそんなに進学校レベルの子っているの?高3時点の模試でどのくらいのとこにいる層なんだろう。
641名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 11:17:19.97 ID:TfgsPmb4
あとは総合高校で、工業科目があるところもあると思う。
そういうところなら高専よりも敷居は低いし、昔みたいに女子が少ない!ってことも
ないんじゃないかな?
受ける科目のクラスによっては少ない、ってことはあるかもしれないけど。
642名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 13:47:52.51 ID:FLw2tbFo
総合学校は帯に短したすきに長しだよ。
工業高校と比べるとはるかに専門科目のコマ数が少なく、
進学校普通科と同程度に受験に対応する学力がつくわけではない。
大学工学部進学が目標なら進学校→理系選択→一般入試、
高卒で就職なら工業高校で上位の成績をキープするのがいい。
普通科高校から国公立大を狙うのは力不足で手が届かなさそうだという理由で、
裏技的に工業高校から推薦で楽して国公立大を目指すのは勧めたくない。
643名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 19:08:11.01 ID:QULE89FY
工業高校卒ですぐに就職って、中小企業?
大企業で流れ作業とか?
大企業の研究技術は有名大の院卒がデフォだよね〜
644名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 19:34:23.61 ID:9JK9m20d
最近の流れって鬼女の中高みたいだな
やだやだ
645名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 20:16:55.82 ID:OlTCXcY5
大企業でなくとも、研究技術職じゃなくとも、真面目に働いて
普通に生活してる人はいっぱいいるんだが

本人が望んで進学するのはいいけど、親がそれを鼻に掛けるのは
滑稽極まりないな
子どもの人生に親が乗っかってどうするよ
646名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 20:26:02.99 ID:FoT2Ukkv
>>645
まるっと同意


でも643の口調だと、まるで自分自信の事を語っているような。
その可能性もゼロではないけどね。

まさか他人sageしながら、ダンナや子どもの自慢じゃないよねぇ。
647名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 20:51:51.44 ID:NPiPCHSj
自分の力で未来を切り開ける能力があるなら学歴は関係ない。
あと、家業を継ぐとか。
でも、今どき高卒だとワープアになりそうなイメージ。
親に食べさせてもらってバイトとか。
私達の時代とは違う。
648名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 21:17:21.05 ID:46x02iBW
そりゃ家業によるでしょうな。
専門の資格や知識が必要な職種なら一般的な「大卒・院卒」の学歴に
こだわる必要ないかもしれないけど、逆に専門職でないなら大学で
経営とか学ぶのが普通だよね>あととり
649名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 23:36:31.01 ID:9zdf3dPz
>>634
自分は外大出身だけど、上の娘は中学生まで英語など習いに行った事もなく
中学で始めたのに、まるで昔から知っている言語のようによく理解してくれる。
勝手に親のドイツ語やロシア語の本を読みあさって
自分で法則を見付けて理解していてびっくりした。

いっぽう下の息子はまるでダメ。アイアムアペン、レベル…
650名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 06:35:48.58 ID:hTdaw6kQ
時代の流れで仕方がないんだけどさ、勉強苦手な子とかはどうしたらいいんだろうって思う。
勉強苦手な子に高校行かすのですら虐待ものだと思うのに、大学まで考えないといけないんだもんね。
大卒資格必要?って仕事も結構あると思うんだけどなぁ。
651名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 08:03:51.84 ID:iXIdVSnN
あまり知られてないけど、大学に行くのはちょっと…のお子さんには
ポリテクカレッジおすすめですよ。(難易度・授業料・就職実績)
652名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 08:31:40.05 ID:I1ENYtbp
ウチは中1
成績は平凡だけど、高専に行きたいと言い出した。
我が家から高専は近く、うちの中学から高専目指す人多い。
内心、無理無理wと思うけど、頑張れーと応援してる。
高専目指す→成績上がる→県立の工業高校の上位に…
なんてなったら嬉しいな〜と思っている。
629さんの「志すものを見つけてくれて嬉しい」って気持ち、分かる。
私も同じ気持ちある。
私は大学行かないなんて考えられなかったけど、本人のやる気が嬉しい。
ただ、平凡な成績ではお互い、厳しいよね。
せめて数学と英語の理科は5じゃないと…。
と、私は思うんだけどどーだろう…。オール5じゃないと無理なんだろうか…。
まずは、夏休みの宿題を頑張ってもらいたい…ww
653名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 08:48:15.48 ID:tICFu5GO
>>629
娘さん頑張って!
うちの娘も中1まで平々凡々な成績でしたが、英語は好きで、ちょっと良いくらいでした。で、まず英語を伸ばそうと英語の家庭教師を付けたら大当たりで、中2で英検2級取得。
そしたら自信がついて他も伸びました。1学期末の実力テストでは学年11位。平々凡々な子供でも、自信が付いたらやる気も加速します。目標が明確なのは強みですよね。
654名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 09:27:08.29 ID:iXIdVSnN
中3現役で入試で高専に挑戦して残念だったとしても、
工業科の高校から高専に編入してくる子たちがそれなりにいるそうですよ。
中学校の先生は知らないから教えてくれないと思うけど、
高専に入る方法はひとつだけじゃない。
普通科からの編入は、専門科目についていけないから現実的ではないって。
655名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 09:30:06.00 ID:Nqxcr8Zx
>>652
高専から大学に編入する子もいるよね。
編入生はまじめで優秀な子が多いよ。
656名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 09:33:56.58 ID:iXIdVSnN
高専から大学への編入は、全国どこかの国公立大がだいたい拾ってくれると聞いた。
高専のメリットを挙げるなら、大学入試がいらないことだって。
657名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 10:30:41.47 ID:rH+R/d7f
これから先も工業で食べていけるのかな?
やってることはすごいけど収入は低いし
658名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 12:33:09.44 ID:vRhrexjU
高専で習う科目は工業系だけじゃないんだが・・・
659名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 23:24:37.53 ID:v+0qzXXX
工業高校行って、3年間1〜2位保っておけば
近場の高専へ編入できるよ。
私がそうです。4年生からの編入組。
660名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:10:45.35 ID:6nYdgq3q
工業高校で1〜2位を保ってて、
某電鉄会社に入社した甥っ子は、
まだ若いけどそこそこ良い収入あるよ。

同級生の父親が同じルートで別の電鉄会社に入り、
収入も生活も安定しておられるんだけど、
その人に勧められたそうだよ。
661名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:47:05.77 ID:VYPEsamj
工業高校とか高専で一流企業入っても将来出世しないよpgrってたまに見るけど、
中途半端な2流大学行ったら、
ホワイト企業に入ることすら困難だからね

現場で汗流してそれなりのお給料もらって、
結婚して家建ててってかなりまともな人生だよ
662名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 09:51:41.63 ID:/uNUJRAM
>>661
そう、今は大学生の就職浪人で先延ばしのために大学院に行く子がいたりする。結構、深刻だよね。
うちの親戚の子でもいる。

でも国内企業が何故か外国人採用枠を増やしたり、先送りしても…としか思えない。
それなら高卒でも、それなりにきちんとした企業に入社出来るならその方がいいと思う。
663名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 13:22:48.96 ID:uGH9lgT5
大学卒業者の5人に1人が、非正規労働者or無業者って発表があったね。
今は、大学進学率が全体の50%だから、そのうちの20%ってことだな。

うちの子もそうなりそうだ。
どうせ派遣かアルバイトかニートなら、大学なんか行かなくてもいいんじゃないか。
と思うようになったけど、どうなのかな…?
664名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 14:00:59.29 ID:Iyzf0a6U
どうしたらいいんだろう本当に。

うちは中3男子 成績は並 普通科希望 将来どんな仕事に就きたいかは決まってない
高校卒業後、進学してもその後どうなることやら。
大学出てニートやフリーターじゃ厳しい
665名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 15:17:29.85 ID:fwnwT0rj
大企業勤務でも
工場要員って一番にリストラされそうなイメージ

>>663
高卒で就職した人の正社員率はどれくらいなんだろうね
666名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 15:21:05.44 ID:fwnwT0rj
>>659
素晴らしいですね。
今もその道で働いてるんですか?
大学に編入したんですか?
工業高校から高専で苦労したこととかあります?
667名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 15:53:34.37 ID:O67Vktd3
>>665
大企業の工場なんて絶滅危惧種だよ。
ブルーカラーでも設計・開発レベルじゃないと採用がない。
なので大卒は必須。
668659:2013/08/09(金) 16:09:25.48 ID:VdsuvMgX
>>666
一応その道にいます。

大学へは編入しませんでした。というか、出来なかったw
大学編入は、クラスでも上位10位以内。
奇跡的に高校から編入出来ても、
所詮最初から高専入れるような子とはレベルが違う。
頑張っても、真ん中をウロウロでした。

苦労したのは、数学と専門教科と対人関係です。
数学・専門教科は工業とレベルが違い過ぎて、ついていくだけで精一杯。
でもそのおかげで今、数学だけは子どもに教えられます。

対人関係ですが、
すでに3年間共にしている集団に1人入っていく訳ですから
ちょっと苦労しましたよ。
669名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 17:14:15.05 ID:mMlEVZu5
>>665
大きな企業の工場要員って、下請けや派遣、期間従業員やパートを使うようなイメージ。
大企業ほど、正社員はなかなかリストラしにくいみたいで、非正規で雇うんですよね。

>>667
工業系でも設計とか開発は、必要な資格は理系大卒でないととれないものもありますね。
将来、責任者になるつもりでなければ必要ないですが。
670名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 19:10:03.35 ID:fwnwT0rj
>>667
>>669
大企業でも正社員をリストラする時代ですが
真っ先に切られるのは代替えの効く人間ですよね

>>668
詳しくありがとう
うちの子はいま中3なんだけど、中2で高専希望を口にしたら
担任が県立2位高を強く薦めてきました
大学編入が難しいからでしょうね
うちの県の高専は学士の資格がとれる2年の過程があるみたい
そこだと進学しやすいのかも
671名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 20:17:21.22 ID:LKcZdkDP
今まで私が薦めてた高校には見向きもしなかった癖に
憧れの先輩(女子)が希望してる高校が同じだったのでいきなり「行きたい!」と言い出した。
ちょっと面白くないが内心シメシメと思っておこう。
実を言うと私も同じ動機だったしw
でも今のままの成績では相当頑張らないといけないんだけどね
目標が決まってやれやれですわ。
672名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 20:33:58.46 ID:AsAcMOCr
うちの子の希望は「自転車で通えるところ!」。
希望にかなう距離なのは県立1位と3位、私立1位だよ。
まだ一年生だけど、がんばって勉強するのと、10キロの自転車通学に
耐える体力つけるのとどっちが現実的かな。
673名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 20:53:09.17 ID:5TYz7BEC
うちも「自転車で通えるところ」希望なんだけど、まともな高校は県立1位と3位。
その他は偏差値40台のバカ校だけ。

でも、県立1位は校舎がボロボロで崩壊寸前(崩れている部分ある)で3位のところは
周りが畑だらけでウンコ臭い・・・

どうすりゃいいってのさ!
674名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 21:12:55.69 ID:BKC23iAv
引越し!
675名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 21:16:44.69 ID:5TYz7BEC
持ち家だから無理だー!
676名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 21:16:55.53 ID:syPsyk/M
うちなんて「空調完備だから」って理由で県立2位希望だよw
幸い十分いけそうな成績なので今のまま頑張ってほしいけど、
そして親としても文句ない進学先なんだけど、理由に笑ってしまうわw
677名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 21:50:34.69 ID:VrUAE2Fu
うちの中2女子も家から通える範囲で、一番レベルが高いところ志望。(公立で偏差値67位の難関校)
でも、成績ぱっとしないんだよね。。。
学年で真ん中ちょい上辺り。
去年今年と担任の先生が三者懇談で「塾行ってないのに、この成績はすばらしい!!」って、本人目の前にして言うもんだから、当人は大満足してるけど、正直
100%以上の確率で完璧にムリ。

でも、いくらそのことを言っても、聞く耳持たないし、部活が楽しいから、勉強二の次で。。。
塾も行ってないし(行きたがらない)、小学校からやってたZ会も溜めに溜めて、結局やめてしまった。
不本意な高校へしか進学できなかったら、どうするんだろうって、親ばかりが心配してる。

うちの子みたいな運動部でレギュラーでないのに頑張ってる子は、勉強もスイッチが入ると頑張るよって近所の先輩ママに言われたけど、学校の勉強だけってごくごく少数派の地域だし、なんか焦る。
本人がのほほんとしてるから余計に。
678名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 21:55:47.14 ID:AsAcMOCr
いや、昨今の気象状況を見てると空調は一番大事かもよ?
うちの上の子の高校は雪国なので最近までエアコンがなくて、
先月文化祭に行ってものすごい蒸し暑さにびっくりした。
正直勉強どころじゃない環境だったよ…。
三年生の教室だけエアコンついたそうだけど。
679名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 22:01:55.81 ID:5TYz7BEC
>>677
運動部系の男子は伸びる可能性あるけど、女子はどうかな。
場合によってはホルモンのバランスを崩して体調が悪くなることもある。

「女子は先行逃げ切り」の方がいいって何かで読んだことがあるけど、今までの
経験から納得した。
680名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 08:23:12.09 ID:6DhxMnG5
うちの中3女子、夏休みの高校見学で公立3番手校辺りを3校行ったけど、
すべて気に入らなかった。

大学受験に向けてガッツありすぎ&部活と行事に熱すぎると引いちゃった。

入ってしまえば地味な子だっているんだろうけど、
『合わない』で終了。

志望校どうしょう…
681名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 09:41:37.12 ID:oAqHuXQX
>>680
高校見学の時は、特にそういうアピールされてるからね
あれはプレゼンで大袈裟って説明してみたら?
682名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 12:58:11.92 ID:pL491qnX
あえて見学しないってのもありかな?

私は自分が中3の時、私立へ見学行ってすっかり気に入りその気にはなったものの
成績が足りずに受けることもできなかったw
そんな所を見学した私が間違いだったのだが。

母親が熱心にすすめた志望校だった・・
683名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 13:43:38.62 ID:Z0Tg5fUp
うちも中3だから学校説明会にせっせと足を運んでいる。
私立は2校行ったけど、まるで正反対だった。
こんなにも違うのかと驚かされた。
684名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 14:16:52.83 ID:IhAKehMe
うちは適正な通学時間と適正な偏差値を加味するとそれほど選択肢は広げられないので、見学には行かないなぁ。
でも10月くらいになったら「確約」もらうため個別相談しまくるだろうけど。
685名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 18:42:27.08 ID:oktB6Rcv
うちも中3。
今日も説明会に行った。夏休み入って2校目。
再来週もう1校ある。

私は、聞くより目で見ろってタイプだから推奨してる。
686名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 07:12:26.24 ID:bJcjRuIL
中二息子なんだけど
数学が極端に悪すぎる。
克服したお子さんいますか?
私も数学が足ひっぱってたから私の遺伝なのかもと思うけど
私よりもかなり酷い。平均点とれてない。(しかも学校のレベル低いのに)
他の科目はそこそこ取れて、学年80人中、15位以内には入れるし
模試などでの偏差値も50台前半。
数学さえ上がれば、もう少しなんとかなるんだけど。
全般的にニガテ。計算も遅いし、扇形とかの公式もすぐに忘れるし。
この状態から克服したお子さんいますか?
60点満点でせめて30点台はとってほしいのです。
塾はイヤがってて、ポピーはやっています。
本人は数学拒絶状態で私が教えながらやったりしています。
687名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 07:59:45.33 ID:hIxiGsdY
>>686
小学校算数の計算ドリルを毎日やらせる。
早起き朝ドリルみたいな1回10分くらいで解けるやつ。
どこでつまずいたのか確認して、徹底的に算数をやり直す。
数年分の遅れは一朝一夕には取り戻せないのを親子の共通理解にして、
細く長く気長に続けること。
688名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 08:01:19.15 ID:4QXWwyEY
どこかで躓いているんだろうね。
数学は積み重ねだから遡ってやり直すしか無い。
授業は過去の単元を理解していることが前提で進むから
早いとこ対処しとかないとどんどん悪化しちゃうよ。
公式は単純な暗記じゃなく、たとえば三角形や台形の面積なら
平行四辺形を一旦求めてから2で割る
という理屈と図から覚えたほうがいいかも?
689名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 08:40:28.28 ID:bJcjRuIL
686です。ありがとうございます。
とにかく毎日復習することというのは
目標にしてたんですが、なかなか点数に反映されずにサボルことも増えて。
688さんの書いてる「平行四辺形を一旦求めてから2で割る」、こういうひらめきは
親子そろってニガテです。夏休み中になんとか少しでもよくなるように頑張ります。
690名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 08:51:50.51 ID:jYNL3iHE
塾は嫌がっていて・・が通用する段階かどうか
早めに見極めないと来年苦労してしまいそう。
苦手な子に苦手な大人が教えるよりも思い切って塾に飛び込んだ方がいいような。
691名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 08:53:42.99 ID:9/i47C3p
プロに預けたら?
数学だけ、塾の個別も嫌なら家庭教師で徹底的に。

ヤル気はあるのにセンスがなくて点数低い場合は、
数こなしてパターンを覚えるしかないと思うよ。
ヤル気ないだけなら本気出せば平均くらいはすぐとれるよ。
692名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 09:33:51.17 ID:/gGgjlM6
うちは今年少人数制の塾に入れた。
恐らくだけど、4年生ぐらいでつまずいた感じ。
5年生で気がついて面倒見てきたけど、いい加減もう無理だと思った。
塾の夏期講習では6年生の復習からやってもらったみたいで、大きなつまずきはないとの事。
文章題になるとたちまちつまずくが、説明すれば理解するのでそれを積み重ねるしかないと。
先生は怒る事も馬鹿にする事もなく、ちゃんと質問に答えてくれて褒め上手。
数学嫌いが数学楽しいと言い出した。
で、夏期講習の3教科のテスト合計成績が今の所、300人中1番。
学校では300人中50番程度なのにびっくりだ。
子には言わないけど、やる気スイッチが入ったのかまだ親は疑心暗鬼だよ。
693名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 09:34:26.98 ID:VvjdqcxY
私もプロに任せたほうがいいと思う
塾を嫌がると言っても、たくさん見学して
通いやすい中から気に入った所を選ばせればいいと思うよ
今が勝負どころ、底辺高卒だと将来どんな生活になるかを説明して危機感をもたせる
694名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 10:13:34.40 ID:FitOO6D3
数学苦手女子@中3の母です。
中1の時に44点をとってきましたが、何とか現在は模試で80点台まで漕ぎつけました。
中3から個別指導でやってます。それと、数学的ひらめきに乏しい子は、とにかく問題数をこなしていくことが大事かも。プロに早めに任せるのをお勧めします。
695名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 10:23:38.58 ID:FitOO6D3
あと、『語りかける数学』という参考書が、わかりやすくてよかったようです。サブの参考書という感じで使ってます
696名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 11:09:01.64 ID:fPLJ9fnH
苦手な子に苦手な大人が教える、というより、苦手な大人が子供と一緒に数学勉強するつもりでやった方が教育効果高いと思う。もちろん、大人のモチベーションが高いのが必要条件だけど。
697名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 12:49:57.50 ID:eZHNzVIG
小学校での「演習は足りないのに最初から無駄に時間かけて本質を教え込む」やり方が合わなくて、算数意味不明になっちゃう子もいるからなー。
確実に点数稼ぐこと目標にした家庭教師の方が合ってるかもしれない。問題解きまくって分からないところはすぐ聞けて解決して、そうしているうちに本質が見えてくることも多い。
数学なんてセンスだの必要なのはもっとずっと先の話でこなせばそれなりに取れる、でも嫌いだとこなすことから拒否しちゃうから、だからプロのマンツーマンで手取り足取りやってもらって、
多少伸びれば得意教科にはならずとも自分でこなせるようになると思うよ。
698名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 17:48:57.36 ID:deLeVDDT
686です。仕事から戻ったら沢山レスついててびっくり。すみませんでした。
外注することも考えたほうがいいですね。
みなさんのレス、本当に参考になります。身近な人に相談できないたちなので。
ありがとうございました。
699名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 08:00:32.23 ID:V8PtXj5V
子ども、集団塾に通っているんだけど、個別にしたら良かったー。
個別に変えたい。
今のところついて行けてるけど、伸びるか心配。
二学期で成績が下がるようなら、個別に変えようと思う…。
700名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 12:52:46.58 ID:yNsrq5Eg
>>699
うちは中2の夏から
大手進学塾4ヶ月→個別指導塾4ヶ月→大手進学塾
で今に至る(中3)

大手進学塾は、なんだか物足りなかったから個別に変えてみたけど、もっと物足りなかった。

個別で5教科するには塾代がとてつもないし、結局は中途半端になった。
集団についていくために、少しの間、個別を併用するとか出来るといいのにね。
701名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 13:19:11.87 ID:HwK05dGY
うちは個別通ってる
塾選びのときに部活の顧問から
「集団指導の塾はできる子の行く所!成績イマイチなら個別に限る」って言われたので
確かに子どもに合わせて指導してくれるし解んないところも聞きやすくてよかったみたい
でも金がかかりすぎ
ほんとは5教科お願いしたいがとても無理です
702名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 15:28:09.44 ID:ZO5pxsYK
>>633
あらお仲間。うちの子も理系女子。進学校理数科希望で、学校説明会に行ってきた。
行ってきた感想を2ch風に言うと「メガネ率おおすぎワロタ」
まあうちの子もメガネだけどw
父親理系、母親高校数学で躓いて文転という家庭ですわ。
ほんと、数学は大事だよ〜。>>686さんとこの息子さん、中学時代の自分かと思った。
今ならまだなんとかなる。自分は数学ダメすぎて進路が限られてしまったクチだから、
自分の子供には絶対同じ轍を踏ませまいと、彼女が幼いころから算数と数学だけは
みっちり仕込んだ。学校説明会で聞いてきた進学校の数学の授業スピードが鬼すぎて
改めて高校数学の怖さを思い知った。中学数学なんかまだまだ小物ですわ。
703名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 18:47:45.01 ID:F23lFjG/
うちの上の子塾辞めたら成績転がり落ちた。
また通いたいと言うけど塾代どうしよう。
せめて兄弟割引とかあればな〜。
704名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 20:10:00.72 ID:ET7sU/XA
働け!
705名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 20:13:18.99 ID:JyGSGufD
予備校って高一から必要かな?
三年からじゃ遅いよね…
教育費中学よりかかりますよねえ…
706名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 20:17:02.07 ID:F23lFjG/
>>704フルタイムで働いてるよ。
塾始めると今まで貯金できてた分が半減するわ。
707名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 21:27:27.80 ID:ZrZWzX6/
>>705
今でしょ!のところは年間40万だと聞いた。(地方田舎)
教材費は別だったかな〜
今のうちに貯めておかなきゃね‥
708名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 22:46:37.49 ID:pSaXlhXL
高校2年の長女がいるんだけど、
先日河合塾マナビスの講師と雑談で「あと1年半受験までおいくらまんえんくらいですかね」と聞いたら「150万くらいですかね」だって。
709名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 23:57:42.17 ID:BYzPuzZv
うちは高3一年間だけ行かせたけど、その都度必要な教科を組んで、月大体五万
それプラス集中講座や短期講習合わせて年間百万塾に払った。
高校に近い塾に行かせたので、夕食代なども合わせるとそれだけで十万くらいかかったな。あと外部模試代も。
710名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 00:36:15.52 ID:GutsCq+J
高1で年40万だとかなりお出来になる子ってイメージかなー。
でもそのぶん上目指すと3年生で3倍増4倍増しそう。
中受で6年生150万前後かかるからそのくらいは覚悟かなと考えてるけど、頭痛いわ。
全然かからずにスイスイのお子様もいるけど羨ましい。
711名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 00:43:12.10 ID:yWSKbr2z
>>705です。
皆さんありがとうございます。
やっぱり中学の塾とは違いますね〜。
いつから行かせるかなあ。
勉強になりました。
やっぱり今から貯めねば…
712名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 08:20:07.34 ID:0yZEiXw2
大学と大学院にもオカネかかるから
高校時代はなるべく節約したい
713名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 10:37:14.77 ID:4ENIVEtP
だがその結果大学へ行けなくなったら・・・・・・
714名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 12:52:04.89 ID:5Werqhvq
全入時代だからどこでもいいなら入れるんだろうけどね…
2歳違いの兄弟で中2の下に来年まで塾代かかるから
上は高3まで塾は無理かな、自力で何とかしてもらう
どうせ部活命で塾行ってる暇ないんだけど
715633:2013/08/14(水) 20:10:58.58 ID:pKF4XBvv
>702
うちの娘もメガネですw
父親母親の方向性も似てる。私は文転したけど結局理系技術職に
片脚突っ込んだ仕事してるw

仕事してて「数学は大事だよなー」と思う毎日orz
娘は私に似なくて良かった
716名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 05:24:02.50 ID:3qJM+oVQ
「勉強できない」のを「私文系なので〜」って言ってる人いるよね。
(715さんがそうというわけじゃありませんが)
数学や物理がさっぱりわからないからしょうがなく文系だけど
国語能力も低いから国語英語も大してよくない、という…。
717名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 12:19:56.77 ID:Gz75w8nJ
文系に限らず、理系も極端なタイプがいるからね。
私の実家の家族がそう。
理数系は超得意。しかし国語は中学レベルの慣用句や漢字の読みを
間違えるレベル。
「文系と理系どっちがいい」とかじゃなく、あんまり極端なのは良くないと、
実家の家族と自分を見てて思う。

私は理系家族の中でポツン文系だけど、全員英語は人並みだw
(苦手でもなく得意でもなく、というレベル)
718名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 15:41:06.35 ID:vkX7/bse
>>717
正直、国語がそのレベルだと理数系が「超得意」ってもどの程度なんだろと感じてしまう。
才能あるのに国語力のなさで芽の出ない人いっぱいいるし、その段階で理数系得意とはみなされていないから。

結局文理選択なんてオールマイティな人だけが自分の意思で決められる贅沢なもので、殆どの高校生は「こっちのがちょっと得意」「ちょっとまし」で決めちゃうんじゃない。
どれもダメな人は仕方なく文系選択するケースが実際多いし、だから理>文になっちゃってるんだろう。
ハイレベルな環境での文理選択とは別個のものだと思う。
719名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 16:40:21.62 ID:Gz75w8nJ
>718
高校模試で理数は全国二桁順位くらい。
父だけは全国一桁順位の科目もあったかな?昔の話だけど。
偏差値60前後の国公立大に行った人が多い。
私は・・・文系科目で全国二桁順位は2〜3回くらいしか経験ないなあorz

偏りは大きいけど進路としては割と平凡じゃないかな。
720名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 16:51:53.06 ID:yRA5HWV8
>>718
理系は論文や特許書くから高い国語力が必要。
報告書や会議資料も数多く「ものは言いよう」の場面によく出くわす。
うちの子どもたちも理数英が得意だけど国語に手を抜くなと言い聞かせてる。
721名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 18:06:05.41 ID:vkX7/bse
>>719
わざわざありがとう。やっぱりそうなっちゃうよね…。
うちも理系で数学科志望だから、満足する大学で講義受けたかったら国語も手を抜くなと言い聞かせないと。
722名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 23:08:12.18 ID:GuvmcZhQ
皆さんは夏休みって帰省されてますか?
部活と夏期講習で忙しくて、盆休みは学校の宿題に追われて、また明日からは部活
来週からは講習会といった感じで、フリーディは3日程もないので
子は父親実家への帰省を嫌がりましたが、夫が理解せず。
これを断ったら中間と英検のある週にある、部の大会を泊まりで見にきたいと。
中学生と祖父母の付き合いってどのくらいなんでしょう?
723名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 23:35:40.03 ID:3qJM+oVQ
>>722
講習や部活あると忙しいよね。
うちは高校と中学の二人がそれぞれ講習・部活・オープンキャンパスで
全然休みの予定があわなくて、今年はそれぞれ別々に私の実家へ
一人で行きました。
夫は仕事だし、残った方を一人で家に置くわけにもいかなくて、
私は帰らなかった。
私の実家はもう母だけの気楽な暮らしなんで、母はうちの子たちの
習い事の発表会などよく見にきますよ。
新幹線二時間くらいの距離だからちょっとした旅行って感じで。
夫の実家は近所なのであらためて泊まりに行ったりはしないけど、
子供たちだけ食事に連れて行ってくれたりする。
親戚集まるようなときは呼ばれるけど、予定があれば断ることもある。
724名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 09:08:27.43 ID:TNzfgHuS
25日にほとんどの宿題が締め切り。
予定より大幅に遅れています。
大物は作文を一つ、残している。

「今でしょ」の塾に通ってる高校生の息子さんがいる人に聞いたら、三年で200万かかるって。
一年目は40万振り込んだって言ってたよ。
夏休みも数日、勉強合宿に行ったらしい。
国立大学に受かってくれたら元が取れるのかな。
速読もやってるらしいけど、効果あるんでしょうか…。
725名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 11:36:27.02 ID:4SsTjLoM
子供が”今でしょ”の塾に通いたがってる
あそこはビデオで授業するんだね?
726名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 19:26:19.95 ID:YbwHq+sw
口ばっかりの中2男子
マジ原辰徳だわ
あーいらねー


なんてのはこのスレにはいないんだろなーw
727名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 20:14:07.42 ID:ztUzhpea
>>726
子供の愚痴は周りの身近な人に話せる。
逆にこんなところに書いたって恥晒しなだけ。
反対に自慢は周りには話しにくい。
自己満だから匿名で充分。
728名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 20:37:32.56 ID:UYZq0ilD
>>725
ビデオと言うよりも、衛星で同時生中継なんじゃないかと
サテライトってのがそうなんじゃ?
729名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 21:46:08.91 ID:6LjTJJ3A
予備校、塾、教育費を手を抜いただけで成績が転がり落ちるなんかズレているよね。
予備校が上場企業になるなんて欧米ではありえない。教育にまでそこまで腐敗していない。
730名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 21:55:47.43 ID:tmCm015u
私にはもう神頼みしか残ってないw
今日は地域の神社の祭りで願掛けすると
どんな願い事でも叶えてくれるという有難い日だったので
中三の息子の事を宜しくお願いしますと切々とお願いしてきた。
731名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 23:39:04.05 ID:dcFC6IWg
国立大入っても就職出来なきゃね… 子供の友達のお姉さんが阪大文学部で地元福岡で就活してるが、「何で戻って来た?」など面接で聞かれ苦戦してるって。

文系厳しいね…
732名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 00:08:29.55 ID:7fwcLjuM
文学部は厳しそうだなあ。

文系でも経済とか法学とかならまだ多少マシかもしれないけど。
但し、ITパスポート(以前のシスアド)くらいは持ってるの前提で。

でも、就職の為に大学で勉強する訳じゃないとは思うんだけどね。
733名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 00:09:04.03 ID:mjABOVVY
うちは文系も理系もダメ
どーしろってんだよ
734名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 00:27:41.92 ID:DwPGrRF8
工場勤務でもすればw
中学生の時点で理系も文系もダメって単に勉強する気ないだけじゃん
735名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 01:54:33.06 ID:0EWfY5VN
手に職、充分に稼げるし。ホワイトカラーより潰しが効くし
誰でも彼でも頭を使えるわけじゃない
736名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 08:09:49.45 ID:mjABOVVY
なんだかお出来になるお子ちゃまの自慢スレになっちゃったね、ここ。
トップ校を目指すスレにでも行けばいいのに。
737名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 08:49:21.67 ID:7fwcLjuM
手に職、いいと思うよ。
私も新卒で入った会社で身に付けさせてもらった技術で
食べさせてもらってるし。

要は、適性に合った仕事で食べて行ければいいんだよ。
738名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 09:20:02.21 ID:+pTyXOGD
>>736
みんな自分の子は出来ると夢を見てるんだよ。
いつかはその夢が覚めるときがくるのだから
いまは夢を見させてあげて欲しいわ。
739名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 09:56:55.53 ID:7fwcLjuM
学力と、自立・仕事の能力は別の問題だし、もっと言えば学力とテストで点数を取る能力も
別物だと思うんだけどなあ。

そういう事に子どもが疑問を感じてしまった時、ちゃんと答えられるように、
自分でも考えちゃうなあ。
もちろん子どもには「勉強しなさい」って言ってるけど、その意義を就職の為にとは
私は言いきれない。
740名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 10:00:13.45 ID:Pmpzgl75
息子の友達の多くの遊びは
スマホでパズドラが主流なんだとか。
うちはスマホも携帯も子供には無いんだけど
ネット依存とか気にならないのかなあ。
741名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 12:10:19.64 ID:QEn+MN1t
中1娘には携帯持たせてないけど、夏休み中に友達と連絡とったりしてないんで暇そうにしてる。
クラスメイトの家電の番号とかも知らないし、家もよく知らないなぁ。
自分が中学の時ってどうだったかなぁ。

夏休み明けに友達グループの構成が変わったりするんだろうか。
742名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 12:11:05.72 ID:SOsXJdFZ
>>740
うちの中学もスマホ率増えてきた。
うちはガラケーだけど、ipodtouch買ってとうるさい。

「成績上げたらね。50平均を75平均にあげたらいいよ。
今の成績じゃ無理」というと「うぜー、いいよ」っとなおさら反抗して勉強しなくなった。

かといって買い与えたらLINE依存は明白。
反抗期ってやっかいだー。
743名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 12:31:09.37 ID:pGWfK8tc
>>740
ウチは色々教えながら与えてるわ
その為に自分もラインやパズドラやってる
自室には持ち込まない、試験前は親預かり等の決め事も一応は守れてる

与えてる親を何も考えてない放任みたいに非難する人いるけど、
与えてないから問題ないと思ってる親も同じじゃないかな
大人のネット依存も問題視されてるのにいつまで取り上げたら正解なのかな?
744名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 12:37:33.95 ID:dgKonSbo
うちもスマホを使わせてるけど依存もトラブルもない。
友だちとコミュニケーションとって映画やカラオケ(親同伴)の約束もしてるよ。
745名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 13:16:05.01 ID:VBvuzK9E
うちもスマホも持ってるけど、依存してない
まぁ部活と塾でゲームやってる暇もないんだけど
メールもラインも自分で携帯料金払うようになるまで私が見るって約束だしね
746名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 13:24:32.14 ID:8Z9E0PFM
携帯スマホのトラブル(に限らないかもしれないが)
自分の子どもが苦しんでいなくても
自分の子が他の誰かを苦しめている場合もあるから・・・
747名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 13:39:58.76 ID:VBvuzK9E
それも心配でみんな管理してるんじゃないの?
PTA常任やってるから学校の問題にかかわること多いけど、
スマホに限らず問題起こす子は放任気味の家庭の子だよ
748名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 15:11:31.95 ID:pOat00Tn
>>746
同意!!
749名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 15:16:34.14 ID:QzgoSD6Z
放任でもないんだけれど、スマホ持っててうちの子のガラケーに
LINE感覚でメール連投してくる子は、大学と高校の兄弟がいて、
いろんなことの情報が早いし例えば子供だけで◯◯に行く、という
ようなことを許可する年齢が早いみたいだ。
上の子で親も慣れてくるし、下も上の子を見てあれ欲しい、これ
したいって言い出すのが早いんだろうと思う。
750名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 15:34:15.09 ID:zNOU/K8T
それでいいんです。
自分の子が他の誰かを苦しめて。
誰かを踏み台にして上にあがることで人生幸せになれるんですから。
751名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 15:44:21.58 ID:pVu2w7VP
勉強する気が無い子、やっても出来ない子は高校へ行く必要は無いと思う。
昔は頭の悪い子って高校へ行けなかったよね?
今は子供が少ないから誰でも高校へ行けてしまう。
752名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 16:41:49.13 ID:mjABOVVY
自分が高校受験の頃は進学率95%超えてたけどな。
私立や二部入れたら誰でも行くよ
753名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 16:51:39.14 ID:pVu2w7VP
私の田舎では、普通科の高校へ行く学力が無い人は、男子なら工業高校で女子なら
商業高校へ行ってたんだ。
で、高卒で働くのが定番。

軽く池沼レベルは技術訓練所みたいな所へ行っていた。

ちなみに、私立は電車で1時間以上かかる所にしかなくて、公立へ行けない人が
お金を出して行くというイメージ。
夜学をやっている高校は身近には無かったな。
754名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 16:56:48.15 ID:0QAZRSRu
>>751
そういった子でもその家庭が高校ぐらい行っておいたほうがいいと判断して
その家庭の財力の範囲で通わせてるぶんにはいいと思う。
でも、子ども自身に勉強する気も能力もない・家庭に通わせる経済力もないのを
低所得だというだけで公的財源から援助するのはムダだと思う。

どうせ無償化するのなら、成績優秀者への無利子・返済の必要なしの奨学金制度を充実させればいいのに。
755名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 17:22:20.15 ID:7fwcLjuM
>754
しかし、教育を受けさせて少しでも底上げを図らないと、結局は
生活保護世帯の増加や引いては治安の悪化を招きかねないから。
そうなったら国内情勢が荒れる。

教育は無駄にならないよ。
社会保障と保安の面からね。
756名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 17:36:35.05 ID:0QAZRSRu
教育の場が教育の場として機能していて、そういう子たちに一定レベルの教育を受けさせられてるなら、ね。
でも、実際はそういう子たちにとっての高校大学って
ただのモラトリアムのための装置じゃない?
757名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 20:15:15.96 ID:dgKonSbo
教育は家庭で行うものだと最近しみじみ思う。
学校でやってるのは勉強。
758名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 21:00:36.52 ID:h89ZaB5l
>>736
ホントそう思うわ
なんだか居心地悪いw
759名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 21:12:54.06 ID:QzgoSD6Z
高校の無償化やって、進学率って上がったのかな?
実際、無償化と言ったって、公立高校の授業料って一万円足らずだからね。
結局教科書教材費、PTA会費、同窓会費、部活振興費に修学旅行
積み立て金などは払わなきゃならず、それらの方が元々ずっと高額。
授業料くらい無償になったところで、通えなかったはずの子が
通えるようになるとは思えない。
しかもその一万円弱、私立高校にも適用されるんだものね。
元々毎月何万円も払うことが前提で入れてる家庭に、一万円弱
安くなることに意味があるのか?と思うわ。
高校を義務教育化するための前段階なのかとは思うけど。
760名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 14:18:20.59 ID:2HjHs7Al
地域外の高校でも自由に受験できるようになったけど
中学毎に各高校の割り当てって今もありますか?
761名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 15:52:12.32 ID:fcHrr+6B
>>736
まぁまぁ、
出来る子の親御さんは成績が悪い子の話の時は黙って聞いていたわけだからさ。
たまたまそういう話題が続いただけでしょう。
黙ってロムるか新しい話題提供よろしく。
762名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 16:21:03.53 ID:c77s0U8P
近所に中学校の内申を上げることに特化した
塾があって、その塾のノウハウはすごくて予想
問題は当りまくり傾向もしっかり押さえるので
成績はグンと上がる。副教科の指導もありで
結構評判だ。
しかし、成績のパターンから中学の先生には
その塾に行っている事がわかるようで、進路指導の
時は他の塾に行っている生徒より低めの学校を
勧められる。意地悪じゃなくて同じ内申でも
落ちる可能性が高かったり高校で授業について
いけなかったりするのがわかっているそうだ。
先生からチラッと聞いたのとその塾の子が進学校を
落ちた事から分かった。
763名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 16:44:18.68 ID:cvSrfrmN
まぁレベルの高い集団で落ちこぼれるより
一段下でトップ取るほうが精神的にも進学、就職的にもオトクだもんねぇ。

>>760
それ都道府県によって違う。
うちの県は私が中学のときから地域内外なんて概念なく県民なら県内どこでも受けれたけど
隣の県へ行ったら同じ県内なのに中学校によって受けれる学校が決まっていてびっくらこいたもんだ。
一番変わってるな〜と思ったのは第一志望から第三志望まで申請して、
受験してその点数でどこの高校決まるかっていうシステム。
第一志望に点数足りなけりゃ勝手に第二第三とまわされると聞いてびっくりしたよ。
受験生的には一回出願して試験受けるだけでいいから楽なのかな?
764名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 17:04:49.78 ID:7z1BNSRN
>>763
それ羨ましい。
こちら、公立一回勝負の埼玉県人。
子どもが行きたいという挑戦校、
受験させるの怖いよ。
落ちたら私立直行だもん。
765名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 17:13:49.35 ID:3uEQBZO3
>>763
第二、第三まで出せるのは単純に安心だと思う。
うちの県だと公立は一校しか受けられないので、私立併願してない限り
落ちると浪人になってしまう。
(というかどこの県もそうかと思ってたが違う所もあるんだね)
一応、発表後定員に達してない高校は二次募集をするけど、
それはもう元から誰でも入れる高校しかないので、ほんのちょっと
高望みして失敗なんて子は悲惨だ。
ギリギリあたりを狙ってる子には先生も必死に説得してくるとか。
766名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 19:32:42.85 ID:3gmodnFh
>>762
でもそれって、そもそも、学力と一致しないような内申点をつけてる評価システムに問題あると思う。
767名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 19:52:42.66 ID:c77s0U8P
だから面談で調節していると聞いて
何と細やかな評価をしていると、
感心したのさ。
ちゃんと生徒の特性に合わせている。
768名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 21:33:43.84 ID:FVGTsujW
>>763
>まぁレベルの高い集団で落ちこぼれるより
一段下でトップ取るほうが精神的にも進学、就職的にもオトクだもんねぇ。

とはいうものの、うちの上の子は「そんな無難な生き方したくないから!」
と言って、大阪公立前期で落ち、後期で合格してあこがれの高校に入ったんだが
学校生活、部活がもう楽しすぎて勉強がおろそかになってしまったわ。
もう私立文系しかムリポ。
でも自分が選んだ道だから知らね。テストの点以外は充実している。

逆に下の子は気弱だし、塾の先生に「ここなら絶対安全圏!」と言われてる
高校しか目指すつもりはないらしい。ハングリー精神ゼロ…
769名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 22:18:18.51 ID:jiqY/cDz
>>767
でもそれって、ようは内申点をつけている学校の先生でさえも
内申点は学力を素直に表しているものではないと認めているようなものでしょ。
内申が評価システムとしては欠陥品であると。

公立中ってやっぱりどこか変だ。
770名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 22:40:00.91 ID:9k4d7pgk
最後の行を書きたかっただけです
771名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 22:52:26.09 ID:3gmodnFh
ウチも公立だけど、内申点のシステムに関してはその通りで「どこか変」だと思うよ。
良い方向につけられてる子はまだいいと思うんだけど、本来の学力より低くつけられてる子は志望校選びに難儀せざるをえないからね。
772名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 23:08:57.36 ID:Y/exGRf4
元々は一発勝負の筆記試験だけだったのが、一発勝負に弱い子や
推薦入試に対応する為に、「普段はこのぐらいの学力はありますよ」と
可視化する為のものだったと思うんだけどね>内申点

なんか使われ方が歪められてるよね。
しかも歪さを抱えながらもう何十年もシステムが変わらないという。
世の中が平等じゃない以上、歪でも受け入れなきゃいけない現実なのかもしれないけど。
773名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 23:13:53.87 ID:c77s0U8P
だから内申制は全国的に一定の評価を受けている
システムだけれど穴はある。
その穴も現場の先生の努力でフォローしている事を
評価すべきなのさ。

良いも悪いもの方向性の定まっている、生徒の
学力も揃っている私学と違って勉強する気もない
生徒もいるのが公立。

公立が変な生徒も受け入れているに過ぎない。
774名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 23:32:58.63 ID:jiqY/cDz
>公立が変な生徒も受け入れてるに過ぎない。

それはそうだと思う。
けど、そういったいわゆる「勉強する気もない生徒」は内申点の歪みの問題にも関係してこないじゃない?
だから、その子たちは内申点システムの問題には関係してきていないから
今の話題には絡んでこない話だと思うのよね。

だから話を戻す。
内申点システムの問題は本来の学力や勉強への取り組みの真摯さを評価する形にはなってなくて
内申点の取り方の「コツ」が上手いかどうかを評価する形になってしまっていること。
そしてそのことを現場の教師も気づいているのに
自分たちが内申点をつける時点でそれを是正する取り組みをせずに
その評価システムを使いつづけ、
その一方で本来そういうための場でないはずの面談という場で「調整」というダブスタを平気で使っている、
それがこの話題に関して私が思う「公立中ってどこか変」。

あと、その先生のダブスタを
>細やかな評価

>感心
する保護者がいることも。
775名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 23:38:48.31 ID:jiqY/cDz
まあ公立中の中に限らずダブスタなんて世の中に溢れかえっているわけだから
公立中の内申システムのダブスタだけを変といっても仕方ない、という反論の仕方はあるかもしれないけどさw

だけど、ダブスタをダブスタと理解して利用してるのと
ダブスタのくせしてそれは認めずに「調整」とか「細やかな評価」と褒めそやすのは
やっぱり気持ち悪いなと思ってw
776名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 23:44:36.58 ID:jiqY/cDz
塾側が分析して予想を立ててくるのがはじめからわかってるのなら
学校の先生もそこをはずすような定期テストの問題づくりをすればいいのに。
予想を立て当てるのが塾の仕事なら、公平に生徒の実力を測れるような作問するのも学校の先生の仕事だろうに。
777名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 00:05:33.50 ID:BJbYePpA
システムを作る部門と運用する現場を一緒に
評価するのは斬新と言えるかも。

wの付き具合からするとお子さんは内申で
損をしてらっしゃると考えているのかな。

でも先生は意外に生徒を把握していて的確な
進路指導をしていると言うのが最初の論旨だよ。
778名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 00:37:48.35 ID:BskSa9VJ
>>777
本来の学力(模試での偏差値)より相当悪い内申点がつけられてる場合、もう後の祭りで的確な進路指導は望めないんじゃない?

公立高校だったら合格圏以下へランク下げるしか無くない?
779名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 04:20:42.18 ID:QmWGACR6
だから、学校においての学力とは模試の点数のみでははかれないんじゃないの?
いくら点数よくても、授業態度や提出物がよくないとかの生徒は結局
高校でもいい成績つかないんだし。
高校だって副教科もあるしね。
780名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 09:47:59.20 ID:mrGJ7dXA
今、キッズケータイだけど何も文句言わない中1
親もフィーチャフォンだしSNSの類はやってない
帰宅部だし友達は近所の同じようさスタンスの子ばっかりだから
親子とも何も気にしていなかったけど

LINEに入っていない親子にあえて連絡事項を伝えず放置したり
部活動の連絡に必要だから入っていたのに意地悪されて外されたり、とか
あるらしいと聞くと
急に不安になってきた

もっとも親の私が「LINEやりませんか?」なんて誘われたこと無いから
どうしようもないわけだけど
781名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 10:13:57.16 ID:Onz/U5V1
>>778
模試で偏差値取れて内申悪いなら内申見ない上位私立へGOだな。

内申点で平均5ポイント差があると、1:1:2の換算なら
受検する前から20点も差がある事になる。
偏差値70あっても20点差なら2ランクくらい落とさないと厳しいかも。
782名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 10:29:12.61 ID:B04FcXkw
うちは中二だけど携帯持たせてないしLINEもしてない。
ただ家にPCあるし、小遣い貯めて買ったタブレットがあるからネット
は出来る。
学校の友達はメアド交換してメールしてるし、部活は文化系だから連
絡することもないからねw

学校からプリントでLINEで友人間でトラブルあったから注意してとお
知らせきてたから運動部もLINEを連絡網にしてないと思うけどなぁ。
783名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 11:50:54.77 ID:jSYFkUCH
>>779
でも、実際は内申美人が上位高校に入学してから授業内容についていけなかったり
高校での成績をもとに推薦やAO入学した学生が大学での(ryということがおこって
上位校ほど内申点は参考程度にしかみない・入試での得点を重視するという方向へ
揺り戻しがおきている。

だからこそ、>>762の学校の先生は
内申をあげるためにペーパーテスト対策だけじゃない指導をしている特定の塾の生徒には
> 進路指導の時は他の塾に行っている生徒より低めの学校を勧められる。
>同じ内申でも落ちる可能性が高かったり高校で授業について
>いけなかったりするのがわかっている
として調整をするわけで。
784名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 11:56:52.66 ID:jSYFkUCH
そもそも日本の公的教育現場において定義される「学力」とはなにか、確認してみた。

文科省が考えるところの
> 学校においての学力

Q  「確かな学力」とはどのような力ですか。

A  これからの子どもたちには、基礎的・基本的な「知識や技能」はもちろんですが、これに加えて、
   「学ぶ意欲」や「思考力・判断力・表現力など」を含めた幅広い学力を育てることが必要です。
   これを「確かな学力」といいます。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku/faq/001.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku/
785名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 12:37:04.62 ID:myzlaXYg
学校の授業だけでは、「学ぶ意欲」や「思考力・判断力・表現力など」を
育てるのは難しいんじゃないかと思うわw

親の教育も問われてるよね。
786名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 12:52:38.47 ID:BskSa9VJ
問題が深刻だと思うのは、内申点と学力の乖離を教師だって気がついているかのようなところが見え隠れしてるところだよ。

そんなの乖離してても子供にとっては混乱するだけと思うけど、「勉強に真面目な子」%
787名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:15:11.87 ID:jSYFkUCH
>>786
「授業での発言回数やノートの出来栄えなどの学校生活においてみえやすい学ぶ意欲なども
評価対象とした文科省が考えるところの確かな学力を点数化する「内申」と
習った知識や技能をどれだけ理解できているかを
限られた時間内でペーパー上に示せるかで評価対象として点数化する模試や入試での「学力」は
一致するものではありません。

あなたは「内申」は高いですが模試の結果をみるかぎり「学力」はそう高くないので
このまま上位進学高を志望した場合、入試で落ちたり
仮に入学することができた場合でも高校で授業についていけない可能性が高いです。
よって志望校を再考してください。」

と、はじめから2つの基準があることを前提としたうえで
進路指導してるならそれは細やかな評価かもしれんがねぇ。
788名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:18:44.93 ID:jSYFkUCH
だけど実態としては、

>>762
> 進路指導の時は 他 の 塾 に 行 っ て い る 生 徒 よ り 低めの学校を勧められる。
>意地悪じゃなくて 同 じ 内 申 で も 落ちる可能性が高かったり
>高校で授業についていけなかったりするのがわかっているそうだ。
>>767
> だから面談で調節している

とまさに

ダブル‐スタンダード【double standard】

仲間内と部外者、国内向けと外国向けなどのように、
対象によって異なった価値判断の基準を使い分けること。
二重基準。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89&dtype=0&dname=0na&stype=1&pagenum=1&index=11612470
789名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 14:04:56.32 ID:PIw4wI7m
内申の良い子は努力している。
それに乖離しているというのは本当かな?
教区委員会の報告もみるけど内申と入試の
点数には強い相関関係があることはこの何
年間も出ているよ。
まあ入試点数と学力が同じものではないけど。
790名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 14:07:27.57 ID:BskSa9VJ
>>787
問題は逆の場合で「 あなたは模試の結果を見る限り学力は高いですが、授業での発言回数やノートの出来栄えなどを見る内申点が低いので志望校のランク下げて下さい」となる場合。
学習意欲が低くて高い学力がつくのは考えにくく、要は先生の見る目が無いだけだったり、先生のお気に入りでは無い子だったり、といぶかしむしか無いって感じかな
791名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 14:56:25.37 ID:BskSa9VJ
>>789
あくまで2ちゃん情報に過ぎないのですが、偏差値65で内申点21の子とかもいるみたいですよ。

ここまで乖離が激しいのは教師の責任問題とかにならないんですかね。
792名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 15:03:52.46 ID:mrGJ7dXA
>791
学校を舐めきって授業妨害している、とか
塾の課題に追われて学校の課題(副教科含め)のデキが酷い、とか?

>782
トラブルを学校が把握していてくれればまだしもだけど
後手にまわってしまう学校もあるんでしょうね
793名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 15:13:07.91 ID:PIw4wI7m
単元では結構いい点数を取る子も、
実力テストでは歩留まりが悪い。
・・・内申先行型

単元も実力も同じような点数を取る。
単元の理解が低いように見えても
しっかり理解をしている。
・・・実力型

実力試験で順位が上がる実力型のお子さんを
持っていたら内申は忌々しいだろうな。
実力あるのに評価が低い。
でも単元で点数を取れるような勉強をすれば地力が
あるから実力もグンと上がるんじゃないかな。
794名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 15:22:06.19 ID:PIw4wI7m
>>791
乖離を証明しようと思えば・・・・
以下省略

ひとりふたりの特異な例をもって乖離は
証明出来ません。
でも主要5教科以外やる気なくて単元の勉強を
しなければあり得るかも。全く私学向けの
勉強法だからある意味内申を超越している。

その子は内申低くても困らないじゃないか?
795名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 16:17:04.35 ID:myzlaXYg
私自身が、>793さんの言うところの実力型で内申点との乖離が大きかったタイプ。
元々そういうタイプだったというところに、色々大人の事情もあったっぽくてね。
通える範囲にハイレベルな私立もない地域で。

一つ言えるのは、先生のご機嫌を損ねたら終わりって事だわ。
それがまったく悪気無い、純粋な学習意欲からくる疑問や矛盾の指摘であっても、
そういう答えにくい質問を口にする生徒は嫌われるという事。
学校では先生の言う事を鵜呑みにする良い子が好かれるよ。

もし自分のお子さんが私のようなタイプだと思うなら、そういう疑問は学校では
口を噤んでおくように言った方がいいかも。
「家でお父さんやお母さんに訊きなさい。分かる範囲で答えたり一緒に考えるから」って。
796名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 16:45:54.55 ID:BUtIuL/L
学校によるのかもしれないけど、内申は1人の先生がつけるわけじゃないよね?
複数の先生が会議で相談して決めるから、
明らかに授業態度が良くないとか、提出物の期限を守らないとか、
よほど目立つことがないとそこまで乖離するとも思えないんだけど、どうなんだろ?
複数の先生に嫌われてたら、極端な例もあるかもしれないけどさ。
797名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 16:55:22.67 ID:BskSa9VJ
>>793
ちょっと違う気がする。
日頃から試験範囲が膨大な量になる実力テストで良い成績残そうと勉強してると、定期テストに特化した勉強してる子には敵わないって感じ。

じゃ本来の学力ってどういう姿が好ましいかというとやっぱり前者だと思うんだよね。
定期テストで出来なかった内容を地道に反復して出来るようになったり、せっかく手に入れた教養を忘却の彼方に向かわせないようせっせと復習したりと。
定期テストではもう出てこない範囲の勉強を惜しまないから、模試で良い結果出る。
でもそれじゃ内申点的には不利になる。こっちからして見たら、なんか悪意のない妨害をされてる感じすら覚えるんだよね。

まぁ愚痴だけど。
798名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 17:36:28.97 ID:PIw4wI7m
もしそのような勉強法をお子さんに指導されて
いるなら考え直した方がよいと思うね。
そういう考えは"学問"ができるように
なってからでないと小さくまとまるだけ。

中学はまだ出されたものを吸収する勉強法
で十分。
もちろん偏差値75とかの方には当てはまり
ませんが。
799名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 17:42:25.77 ID:8rvC7X6/
私も実力テストのほうがいい人間だったけどさ、
内申低くても、まぁそれようにベストのパフォーマンスできないだから仕方ないって納得してたよ。
内申取るのも実力の一つで自分にはその力がなかっただけだってね。
求められる基準に沿って柔軟に力を発揮できるのも力でしょう。(要は媚売るってことね)
中学のときはそれがカコワルイって思って態度不真面目だったけど
でもその力ってよっぽどずば抜けて天才さんでもない限り
社会人になったとき必要な力だから周りの子と同じようにマジメちゃんやっとけばよかったって思うわ。
妙に拘ってても仕方ないよ。
800名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 19:14:03.71 ID:rgQcRYGY
そういえば書道も上手で一見、出来の良い子だと思ってた子がランク下の高校へ行ったな〜
801名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 19:59:36.96 ID:jSYFkUCH
>>790
> 問題は逆の場合で「 あなたは模試の結果を見る限り学力は高いですが、
>授業での発言回数やノートの出来栄えなどを見る内申点が低いので志望校のランク下げて下さい」となる場合。

はじめから2つの基準があることを前提としてた場合なら
そのケースも納得するしかないんじゃないかな?
2つの基準にあることを前提とされていたにも関わらず
片方の基準でのみハイスコアをとれてないのならそれは受け入れるしかない。

>>789
> 内申の良い子は努力している。

だよね。
>>762のケースの子だって、
その特定の塾に通っている子も塾の指導があったではあろうが
その指導に基づいて内申をあげる努力を本人がしてこそ、だろう。
でも、それにも関わらず
> 進路指導の時は他の塾に行っている生徒より低めの学校を
> 勧められる。
という、内申点上では努力が評価されても、実際はそれじゃ入試は受からないよ、と
志望校を決める面談という最終局面に近いところで教師に叩きつけられるという
いうダブルスタンダードがまかり通っていてるわけでしょ?
802名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 20:04:50.73 ID:PIw4wI7m
媚びを売るのではなく素直に努力することが大事さ。

でも、確かにニコニコして逆らわないから内申が
高い子も居る。
803名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 20:06:24.21 ID:jSYFkUCH
>>799が正解なんだろうけど、
地域性や家庭の経済事情によって
内申の占める割合が高い公立しか上位校がない・公立高しか選択できない子で
模試偏差値と内申点の乖離が激しい場合、
そう簡単には割り切れないものだろうね。
804名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:01:45.48 ID:PIw4wI7m
うちの上の子は英語が苦手だった頑張って
単元ので点数をとっても5は貰えなかった。
入試は受かったけど開示したら英語だけ
1段低い成績だったよ。
人によってバラツキがあるかも知れない
けど、まあ納得のいく内申だった。
805名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:11:26.31 ID:invZ2Yqb
定期テストで点取れないから提出物、授業態度良くして平常点稼いで内申上げる子
とにかくテストで点取りまくりの子
うちの地域のトップ高の中には10-0で受験の点のみのとこもある
自分の子の特徴を見極めなきゃダメって事だわね
806名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:11:49.06 ID:BskSa9VJ
親として割り切れないというのもあるかもしれないけど、根っこには「これでいいのか教育界は?」という対局的見解もあるかも。
807名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 22:21:49.72 ID:myzlaXYg
万人に平等なシステムなんて作れないんだから、ある程度は
割り切って受け入れなきゃいけないんだろうね。

場合によっては、自分の子どもみたいな年齢の新卒の先生も
学校にいる訳だし、先生に完璧さを求めるのは無理だよ。
内申点だって、評価基準がはっきり決まっていて先生の主観が入る
余地がなければまあ大方の人は納得すると思うけど、授業態度の評価なんて
主観をまったく入れずに評価するのは無理じゃない?

内申点のシステムにどうこう言うより、自分の子どもをどう育て導くか
考える方が遥かに結果に結びつきやすいと思う。
808名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 22:47:24.97 ID:norWrC9S
システムを変えられないなら
そのシステムでやっていくしかないよね
809名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 06:28:40.93 ID:mWxYhKNl
公立王国で、公立高校は上から下まで内申点と受験点の比重が同等だよ。
3年は5教科は2倍、副教科は4倍される副教科重視。
トップ高校からは毎年何十人も不合格者が出て、
滑り止め私学から東大進学者が出たりする。
内申点を上げるための努力は大学入試には直結しないよね。
810名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 08:58:09.44 ID:+SiW4oao
うーん、私立と公立じゃ授業も進度も違うからなあ。
公立王国ならなおさら、「公立落ちたけど大学でリベンジ」と
思って努力するもんだし、そういう地域って「○高です」っていう
ことに、卒業後何年経っても意味があったりしない?
入ったことで安心する、過信するってことも多分にあるでしょう。
811名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 09:43:32.14 ID:WboOP+K6
合否が実力と内申で決するのわかってるんだから、それに合わせた
対応しなきゃ。実際両方できる子いるんだし。
負け惜しみにしか聞こえない。「内申だけなら〜、実力点だけなら〜」
って言ってもね。
812名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 09:53:54.17 ID:7s7VNrp2
負け惜しみではなく、事実。
出来の良さを自慢と受け止める人もいるけど、出来の良さも事実。
ネガティブに捉えずにその人の事実だと受け止めたらいいと思う。
「それに合わせた対応」に頭を悩ませているわけだからさ。
出来る子もいるんだからなんて言ってもしょうがないよ。
出来ない子について考える場合だってあるんだよ。
813名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 09:56:14.12 ID:dZXVsu3W
>811さんの言ってる事は正しいと思うし、>812さんの言ってる事も頷ける。

学校やシステムに期待し過ぎずに、親がどうサポートできるかだよね。
うちも頑張ろうっと。
814名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 12:17:54.22 ID:BFlahqv9
つうか一方では、自主性を育みグローバルリズムに対応した主体性のある子供を…とか言いつつ、もう一方では真面目を通り越して教師に従順な子ほど公立高校受験で有利になるという。そういう一貫性の無いシステムに「なんか変だなぁ」って感じてるんだよね。
815名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 16:20:46.13 ID:WboOP+K6
勉強のやり方変えればいいだけだろ。
悩む時間ないでしょ。
ただ、実技科目でバンデがある場合は、不憫。
多少の努力じゃ難しいから。
816名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 16:46:10.31 ID:4u9Z0+Uy
【日韓】 「祝爆発」「地球で最も汚い国」〜日本の桜島噴火のニュースに攻撃・嫌悪発言、ゆがんだ韓国ネチズン[08/19]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376916384/

【韓国】 頻度は日本の40倍!レイプ大国・韓国で発生した非人道的すぎる性犯罪…妊婦、死体、女児、知障女性もターゲット★2[08/15]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376653907/

【韓流】「国内でも7600億円(GDP5%)、1億人弱産業」韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに[08/19]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376892695/

【韓国】秘伝の人糞酒『トンスル』その製造過程からお味まで確かめてみよう!→嘔吐(画像・動画あり)[08/19]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376888750/

【韓国】ソウルの女子高生、10人に4人以上が膣炎・性病など『性健康』で悩み[08/02]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375401676/

【韓国】「ママ、私うんこしちゃった」〜漢江プールの不都合な事実[08/17]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376735280/

【韓国茶道】ステンレス水筒やティファールを使った「水筒流茶道」にネット民衝撃 「ギャグ?」「とってつけたような道だなw」★4[08/18]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376826293/

【韓国】深刻な電力不足! 公共施設は3日間エアコン禁止 「計画停電も」

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376351173/
817名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 19:48:49.34 ID:YHRjtaJU
幼い頃から貧しく育ち結婚してからは一転し「わたくしが〜大谷中学に通う〜〜〜」云々。宗教家の鵜沢ひまわりさんのお母さんですか?










京都 大谷..どこよ
818名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 10:40:43.91 ID:OT/58LQP
うちの子今朝高校体験入学に出掛けて行ったんだけど
「こんなとこ受けないからねー」と言い残して出ていった
その学校勝手に体験申し込んだのアンタだよっつの
誰もそこは勧めてないのにさ
就職に有利!とかぬかしてたのはアンタだよ
高卒で就職する気なんかないくせにさ
暑さで記憶障害?と心配になった
819名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 17:21:53.59 ID:p5lV+pQL
うちもオープンハイスクールに行ってきたが
志望校にはいかない?
不審に思って聞いたら志望校を含めて何校は
クラブの合同練習で行ったことあるから不要
だそうだ。練習の時でわかるのかと尋ねれば
「食堂とトイレの位置はバッチリだ」そうだ。
何のためにオープンハイスクールだ?
820名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 14:31:02.10 ID:RCdhersj
今日、学校が登校日だったので、前夜中一娘に「忘れ物ない?
あれ持った?これ持った?」と確認の意味で声掛けてたら、娘に
「もう、お母さんうるさ過ぎ!私は自分でちゃんとできるんだから
放っておいて!お母さんは好きな事してのんびりしててよ!」と
怒られたw

基本真面目だけど、ちょっと抜けてるところもあるから心配でつい
口出しちゃうんだが。
でも娘の言う事ももっともだし、面談でも「忘れ物や提出物の期限破りは
まずないですよ」と言われたので、昨夜は有難くゆっくりお酒飲みながら
音楽聴かせてもらったw
子どもっていつの間にか成長してるんだねえ。
821名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 15:15:05.05 ID:et6HOfJQ
どの程度にしておくか悩みどころだよね。
うちは「夜のうちに明日の準備しとき」って声掛けたけど。
過干渉はダメ、でも無関心でもいけないし…
822名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 19:21:47.46 ID:UYfgsgTp
うちは干渉をうるさがるようになったので、夜中にこっそり荷物を見る。
すると穴だらけなので、細かい物をそっと見えるところに配置。
翌朝「これは?」「あら?これもいる?気付いて良かったわねえ〜」とクサイ演技。
823名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 20:35:50.32 ID:n/mhM9w4
>>822
いいなぁ余裕があって。
中学生になって何が要るのか要らないのかさっぱり分からないよ。


もうね、恥ずかしいんだけど子どもが成績表を隠していたんだ…
成績表自体は個人面談の時に既に見せてもらっていたけど
2学期制だからまだ貰ってないと思ってたし。
子どもには常に「学校から何かもらって来た〜?」と聞くようにしてたのに。
でも、さっきカバンの中こっそり見たら入ってた。
情けない。
小学校の頃からプリント類を出さない・見せない子で
見せないから怒られる→怒られるから見せない、の悪循環。
何かの病気かと思って、しつこく担任にも尋ねてみるけど個性で収められる。もうヤダヨ
824名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 20:49:36.44 ID:UYfgsgTp
>823
余裕ナイナイ、うちもプリントは滅多に届かないですw
うちは育てにくいところに反抗期で、真っ向勝負すると大変なことになるのよ。
この間も些細なことで勝手に腹立ててドアを蹴破った。
今は反省して「これどうする?お年玉で直す?」と聞いてきてる。
最近は「私と弟がケガをしない」が日常の目標なので、対応もゆるめ。
825名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 11:52:29.79 ID:eVWH81KL
>>824
うちも反抗期でとにかく大変です。
腫れ物に触るような気持ちで、でもそれと察せられないように
なるべく普段どおりにしていると調子に乗ってくる。
でも、学校の事をあれこれ楽しそうに喋ってくれると嬉しいんですよね

ほんと些細なことを指摘しただけで腹を立ててしまうのはどうしたものかと。
自分も同じだったからこそ歯がゆい。
826名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 23:17:06.22 ID:UfWP9nxE
反抗期と思春期と成長期と食欲、性欲、睡眠欲でもう大変。
亀田3びきみたいのがうちも大暴れ。
自分も同じだったからこそ歯がゆい気分です。
827名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 08:23:04.24 ID:a31/EZMU
彼らの中で「食欲・性欲・睡眠欲」の三兄弟が暴れてて自分でも
どうしていいかわかんない状態なんだろうね。
まあそういう時期は一時で、いずれは憑き物が落ちたように
落ち着く子が大半なんだろうけど、まれに一生反抗期か中二病みたいな
人もいるので、対応を間違ったら取り返しつかないことになるのかも、
と緊張するね。
私たちの親もこんな感じだったんだろうか。
828名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 09:52:53.96 ID:G2AChg5C
>>736
流れが変わってよかったね。
居心地いいでしょ。
829名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 10:23:54.48 ID:6Hh0vcEp
夏休みの宿題(5教科以外、ポスターと習字と感想文)に全く手を付けていないと分かっていたけどあえて放置していた。

案の定今朝から絵の具や習字道具を床中に散らかして逆ギレしてる。

もう毎年だから。こちらもうんざりだ。大雨だけど出て行きたい
830名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 10:30:41.31 ID:LgJDnOox
うちは去年毎日宿題ちゃんとやってるか聞くと、やってると言ってた
癖に前日に大量に残ってることが発覚した。
結局全部終わったのは夜中だった。
さすがに懲りたようで今年は3日前に終わったよw
831名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 10:34:22.63 ID:AMjEFktj
うーんカンジワルっwww
832名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 11:00:05.83 ID:t/WTLdX2
夏休みの宿題で乾電池の分解をしろと言われてきた。
乾電池をみると、危険だから分解はするなと書いてある。

なんでこんな宿題?
833名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 12:30:37.17 ID:t86IXHXP
>832
指導要領に書いてあるとか何とか。
その辺の事と、マンガン電池の分解の仕方とかがここに書いてあった。

ttp://www.kawamae-j.fks.ed.jp/batt2.htm
834名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 12:33:01.45 ID:lj9pBuaZ
そのまま写して宿題終了!
835名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 12:59:15.05 ID:t/WTLdX2
>>833
>>834
ありがとう!
なんだかモヤモヤするけど丸写しでいくか!
子供に話してみるよ。
836名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 13:31:29.91 ID:4xGxn46s
分解しないで下さいというものを分解するなら
授業時間内に先生が安全を確認したうえでやってみせればいいのに
夏休みの宿題で各自分解してこいとは酷いね。
>>833のリンク先にあるような分解方法のプリントもないんでしょ?
事故があったらどうするんだろ。
うちの中2次男だったら無茶苦茶やって怪我しそうだ。
837名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 14:08:52.48 ID:t/WTLdX2
>>836
モヤモヤの理由を代弁してくれてありがとう!
何回も子供に確認をしたんだけど「分解して観察するのが宿題」と言う。

宿題何の資料もなく、マンガンとかアルカリとかの指定もないみたい。

学校に確認しようかと思ってしまったけど、
子供の友達では終わってる子もいるらしい。

中3だし、下手に騒いで内申に響いたら嫌だしね。
教えてもらったサイトでなんとかさせるよ。

聞いてもらえて少しはスッキリしたよ。ありがとう!
838名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 15:48:55.55 ID:un/VfA/s
電池は分解するなと書いてある。
学校からの課題には具体的に記載なし。
なら、普通そんな宿題があるわけ
ないことに気がつけよ。

内申積みましの自由研究でも一工夫が
必要で壊して構造を見るだけでは、
評価はもらえない。

さすがは夏休み末期
839名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 16:20:28.65 ID:t/WTLdX2
>>838
まったくその通りです
本当にありえない「宿題」
だからモヤモヤしてたのですから

でも、そう言っていても何とかしないといけないしね

子には、分解せずに適当にやってもらいます
840名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 17:36:15.61 ID:DQrCYGY7
>>833のサイトって、どっかの中学校のサイトだよ、
そこでも「指導書等にも乾電池を用いた実験例〜」って書いてあるじゃん
どう読んでも教師が授業でやるための資料で、生徒が個人でやれなんて、どこにも書いてない

普通、夏休みの宿題って提出物一覧みたいな資料くれるよね
危険を伴う作業を口頭で説明なんてありえない
子供の言い分を真に受けて、でたらめな情報で突っ走る前に、
確認すべきことがあるんじゃないかって思う
841名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 17:40:46.25 ID:0XftslD0
勉強がわからないから宿題やらない
やって欲しければネット自由化など自分の言うことを聞け
と、祖母の家に家出していった。
もうついていけない。
842名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 18:38:18.66 ID:DQrCYGY7
自分だったら祖母の家に宿題一式送りつけて、
全部片付けるまで家に帰ってこなくていいって言うわ
843名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 19:35:33.24 ID:MZP2KcAU
宿題を1日2ページやったら、ネットかwi-fi使用を30分許可してる。
今年はそれでだいぶ進んだと思う。
飴とムチで効くんだったら効果あるかもしれない。
844名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 19:47:05.80 ID:t/WTLdX2
>>840
やっぱり、ありえないと思うよね。
宿題は、授業中に口頭で伝えられたらしい

今朝は、私も少し怒っていて学校に確認した
子が聞き間違えているのかとも思ったしね
でも、日直の先生だけで聞けなかった。

だから、乾電池の分解はしない事に決めた
>833のサイトでやらせるつもり

みなさんありがとうございました
845名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 20:31:33.33 ID:un/VfA/s
我が息子のことですが
どう説明をすれば勉強は自分のためだと
気がついてくれるにでしょうね。

インターネットは、親も遠慮しなければ
納得しないのでいない時しかできません。
846名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 20:46:11.75 ID:0XftslD0
祖母宅で宿題は遅れ気味の上に昼間はネット三昧の模様。
もう2週間帰ってきません。
祖母とは私の実母なんだけど、私が親なのに孫を庇って
馬鹿みたいに甘やかして責任も取らないつもりだと感じてる。
現実逃避の手助けしてどうするんだっての。
847名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 21:18:31.31 ID:MZP2KcAU
そりゃ、ネット三昧出来る環境が祖母宅にもあるんだったら、帰ってくるわけないわ…
アダルトサイトとかフィルタ掛かってなさそうだし。
ネット依存症になってる可能性も高いかもなぁ、若いし、自制出来ないんだから。
848名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 21:31:10.65 ID:un/VfA/s
まあ受験の年じゃなければ大目にみても・・・・
なんて気にはならないな。

テストの一週間前からネットは触らないと
断言しても。調べ物と称して結局もくあみ
指摘しても悪びれず約束なんかしていないと
いうバカ息子め。
849名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 21:36:38.45 ID:DQrCYGY7
たとえ祖母の家だろうと、2週間も外泊している状況で、
何の行動も起こさないことが信じられない
ものすごく歪な家庭環境を想像してしまう
850名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 22:01:54.91 ID:t/WTLdX2
>>845
自分の為に勉強しているって意識のお子さんのほうが珍しいような気がする。
たとえば、あの高校に行きたいとか、目標を持ったほうが勉強に繋がるのでは?
851名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 08:03:47.76 ID:ev9Qzx1q
>>846
もうネット依存だね。
親として祖母とキチンと話をした方が良いよ。
父親(夫)はいないのかな?
2週間もお世話になってるのだから
子どものお小遣いから食費とか払うとか目にみえるかたちで
ここはお前の居場所じゃ有りません、迷惑をかけるなと
教えた方が良いんじゃないのかな。
852名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 09:50:41.44 ID:MCZn4DKs
某質問サイトが分からない問題の質問であふれてるの見ると
自制心のない子供にネット環境与えたら終わりだなとしみじみ思うわ
853名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 14:04:33.25 ID:ua93BwPI
そういう子はもう勉強はほどほどにして、他に将来役立つことを学ばせたらいいんじゃないか。
ネットが好きなら、PCの勉強させるとか。ExcelやWord、プログラミングなど。
854名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 14:14:18.95 ID:OEeoOzP0
息子のクラスメイトの双子の男の子。
成績優秀で授業中に皆が分からない問題を手をあげて答える姿が
カッコ良かった。
2人ともスマホ持ち。
エロサイトを他の友達に見せて喜んでいるらしい。
パソコンを自由に使える父子家庭に小学生の時から
集ってはエロサイトを見ていたらしい。
その双子は勉強できるからお母さんも余裕なんだろうか。

我が家子ども2人にガラケー一つ。
別行動する時に持たせる。
行けるとこまでこの方針で行きたいと思う!!

>>829
ポスターや感想文など、5教科以外の宿題って
優秀な子か、どんなのでも出して平気な子以外は少しは手を出さないと
出来ないと思うんだけど、全く手伝わない人ってどんくらいいるんだろう。

小学生の頃、そりゃ親の作品でしょと言いたくなる物を出して
親次第よっとドヤ顔だった人がいる。
何度も賞を取ってたけど、あれはやり過ぎだと思う。
855名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 14:46:15.09 ID:LuDl5n9f
>>854
うわー…相当痛いね、その双子。
856名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 15:15:38.53 ID:HNmSgtOe
そういう子の親ってどういう方なのかと保護者会ではついチェックしてしまう
ツーンとすましてたりすると、ぁあ〜と思う
857名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 15:28:04.69 ID:nB1WYO5v
>>854
その双子いいね。
勉強だけ命みたいなこの方が気味悪いわ。
中学生ならエロサイトくらい見るでしょ。昔なら皆でエロ本見てたりしたよね。
男女とも。むしろ健全だわ。
どうしても勉強できない子の親は僻み根性入る。
858名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 15:29:29.10 ID:23jD7kEv
>>854頭3行の成績話は何か関係あるの?
859名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 15:36:34.78 ID:LuDl5n9f
>>857
>パソコンを自由に使える父子家庭に小学生の時から
>集ってはエロサイトを見ていたらしい。

これが読めないのか…これを読んでも健全と言えるのがすごい。
と思ったけど、「あつまって」って読んだのかな?
自分は文脈から「たかって」と読んだけど、どっちなんだろう?
860名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 16:08:55.69 ID:brwCynsY
成績とは直結はしないと思うわ
私は「つどって」と読んだ
861名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 17:14:19.43 ID:Ca0rdZPD
カッコよかった、ってんならエロ系に走るところが
成績優秀超優等生まじめ君じゃなくていい感じ!ってこと?

未だにうちの近所の中学生は河川敷にエロ本探しに行くらしいよ。
雨でガビガビになってるやつ。
862名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 18:05:25.59 ID:2iD/nKiv
まさかの連続マジレスw
うんこに触ったらうんこが手につくよ
863名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 19:06:01.61 ID:VCoT828i
ああ、ポスターの宿題やっと終わった…中2男子
自分が筆をとることは無いけど、構図やら色の塗り方やら指南するし
参考画像はいくらでも探してみせてやってる。
お互いぶーぶー言いながらやってたけど、結構いい感じのが描けて
「…いいのが出来ると気分いいなぁ母ちゃん…」
「そうでしょそうでしょ!?がんばったねー」
達成感いっぱいの今、漫画読んでる。今日の宿題もしなはれ。
864名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 19:40:54.53 ID:aIdv+ezd
今、人権作文書いてる。
禁断のネタなんだけど、セーブさせるか迷う。
865名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 20:06:11.03 ID:cwQwUdbI
今日、始業式だった。
部活があるので、いきなり弁当作りスタート。
なかったら、今月はお弁当ないんだけどな。
部活がちょっと恨めしい・・・。
866名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 21:59:56.74 ID:vPaoNGLA
うちは風景画やポスターは
子供と一緒に私も同じものを描きながら教えてるよ。
867名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 22:52:42.45 ID:kDg+ER7j
あーあ
親がかりじゃなきゃできない子供多いんだね。
学校で何を教わってんだか。
868名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 00:20:31.05 ID:NVRfMFdm
自分の過去を思い出しても中2までは結構自分でやったけど
塾通いで忙しかった中3は、家庭科の作成なんて親丸投げだったな。
なので中3娘の主張作文、ネタから構成までは手伝った。
他にも作文10枚書かないといけないらしいし……。
869名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 00:43:49.59 ID:RzrVzwjg
>>864
あーそれってその家庭の思想が出そうでコワイよねー。
ウチの子が小学生の時は
作文書かせて、親にもそれについて意見や感想を書かせるってのがあって、
ほんと、悩んだわー。
ある意味、踏み絵。
870名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 07:36:55.53 ID:Mb9gbpcE
>>867
勉強だけでなく子供にものを教えるのは家庭が基本で、学校はあくまで補助だよ。
と、自分は思ってる。
871名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 07:53:51.01 ID:kkYirmJd
>>870
それはそうだろうけど、夏休みの宿題に親が介入するというのは違うと思うよ。
低レベルのものしか提出できなかろうと、もしくは最後までやりきれず中途半端で提出することになろうと、そこはもう親がどうのこうのいう事じゃないと思うけどな。
872名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 07:54:58.39 ID:kkYirmJd

改行なしで読みにくいね。ごめんなさい。
873名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 08:17:13.45 ID:le2IR8W8
>>867
絵やポスターの描き方なんてろくに教しえもらってないでしょ。
美術や技術とか私が子供の頃より授業時間数が少ないんじゃないかな。

幸い私がその方面が得意なので
時間に余裕のある夏休みに教えてるよ。
ちょっとしたコツを教えるだけで
格段に上手く描けたり作れたりする子供をみると
先生は何を教えてるんだろうとか
個別にはまったく対応できてないんだなとか
いろいろ思うことがあるよ。
874名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 08:18:21.81 ID:le2IR8W8
>>873
×教しえもらって
○教えてもらって
875名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 08:29:49.05 ID:Jo54Su0k
>>871
高スペックのお子さんはいいんですよ。
我が家はそうではないので…
子供がするんだから、子供の実力以上のものは作れないけれども
それでも少しでもマシな作品を作って
少しでもマシな評価をもらえたらと思って、アイデアや色の塗り方やら
アドバイスする。

うちの中学はそうでもないけど、隣の校区はレベルが高いので
普通に勉強してるだけでは高い内申がもらえない。
だから副教科狙いで絵画教室に行ったり、音楽の授業でやるので
ギター教室に行ったり…塾の合間をぬって大変みたいです。
876名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 09:13:54.04 ID:zhi+M8Gq
結局その子に戻ってくるんだから、
親がサポートしようが子ども任せで見守りに徹しようが各家庭の方針でやりゃいい
んじゃないの。たかが夏休みの宿題だ。絵や裁縫.自由研究の類いでしょ。
うちは歳の離れた弟の小中時代、毎年8月末に家族総出でわいわい手出し口出ししたな。
それも思い出。弟は普通に育ったわ。

我が子の場合、作品の出来云々より、計画性とか段取りとかそっちのフォロー加減に迷う。
本当に大事なのはそこで、でも、そこが一人では出来ない(考えられない)ダメ息子なんだ。
877名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 09:14:07.45 ID:AJ84F6HL
>何度も賞を取ってたけど、あれはやり過ぎだと思う。
作品展見てても、入賞作品はみんな親の手が入ってるんじゃないの?だよね。
科学研究でも、もうテーマから違うし。
親が手伝うのも良しというか、そういう熱心な家庭が
学校としては望ましいってことなんだろうな位に思う。
878名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 09:49:51.01 ID:jV+8qGTs
結局、その先の人生をどう生きるかってことに繋がるんだよなぁ

いい高校に入って、いい大学行って、いい会社に就職して、
いい人と巡り合って結婚してかわいい子供に恵まれて・・・
人生そううまくいかないしなぁ

勉強は人並みにできてればOK!
それよりも社会に出て一人で生きていく力をつけさせてやりたいと思ってる
内申点高くったって、いい高校行ったって、そこで自殺されたら終わりだもん
879名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 09:57:34.45 ID:3VhDknfj
自分は小学校の頃から夏休みの宿題なんて全部自分だけでやって
親なんかまったく関わらなかった世代だけど
今時は小学校の学習内容が不足すぎる事に加え要求が欲張り過ぎだから
どうしても親の手なしには成り立たないよね。
小学校の時の夏休みの課題を親が手伝うから、中学校も手伝う羽目になるような気がする。
作文指導しないのに、読書感想文だの生活作文だの書ける訳がない。
うちは理科展出した事あるけど、着眼点がいいね!ってだけで
学校代表だから成果物には先生が口も手も出しまくりで
そんなつもりじゃなかったのに、最期は親子でモヤモヤしちゃって今となっては黒歴史だよ。
卒業文集も作文できる子とできない子の差が激しかったなぁ。

うちの中1はレタリングなんてやったことないのにポスターでレタリングしろって。
レタリングって今時パソコンでやるから溝引き定規もガラス棒も捨てちゃったよ。
できる訳ないじゃんと思いつつ、結局教えてやらせちゃったよ。
やっちゃうから先生はそれで良いと思っちゃうんじゃないかなーと思いつつ。
880名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 11:19:04.91 ID:sUI2NawH
宿題に限らず、昔に比べて親掛かりのものが増えまくった気がする>学校
行事にしろ部活にしろボランティア活動にしろ・・・「絶対に親をアテにしてる」
っていうのが見え見えなものや、もっとはっきり「協力お願いします(=強制)」とか

親をアテにしなきゃできないような活動なんて縮小してしまえ!と思うのは
今時流行らないのかな
学校や生徒の身の丈に合った事をすればいいんじゃん
881名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 11:40:44.32 ID:GVcg76JW
>>880
昔より全てが高度になっていて先生の手
だけじゃ足りないのは事実だよ。
あとモンペアのせいで要らぬ手間をかけ
させられて手が足りない。
いくら先生方が優秀になってもキリがない。
882名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 12:56:23.90 ID:JeUTeLJ4
夏休みの宿題なんて子供がやるものだと思っていたけど、
子供が小学生になった時点でその考えは崩壊した。

大体、よい見本を見せられた子供のほうが伸びるしね。真似しやすいから来年に繋がる。
親が見てあげて少しでもよいものが出来た方が、子供にとっても有意義だとおもうよ。

優秀なお子さんなら、自由研究のやりかたを自身で調べたりして
素晴らしい自由研究が出来るのかな?
883名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 13:13:18.07 ID:a3CCNIPT
コンクールの入賞なんてそんなに意味あるかな?
大人になってから語れる程の栄光でもないし
むしろネタくらいにしか思えない。
内申が上がるわけでもないでしょ。
884名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 13:29:22.94 ID:6A6nFhED
>>882
所謂難関中で素晴らしい自由研究提出する子はいるけど、優秀だからって全員が全員なわけじゃない。
自由研究なんて嫌いで苦手な子がほとんどだよ。しかも内申関係無いから超適当。
逆に好きな子は宿題じゃなくても普段からそんなことばっかりやってる。だからレベルの高い研究ほど親が手を出してない。
885名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:01:12.50 ID:Mb9gbpcE
指導者が介入した方が子供の教育にはいいと思うよ。ただし、親の場合ややもすると指導者の立場を忘れて、親がかわりに勉強してあげてるかのようなケースになりがちだけど。

親が子供の代わりに数学の問題解いたって子供の勉強にならないのと同じで、親が絵を描いたって子供には何の教育にもならないだろね。
886名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 14:28:26.68 ID:JeUTeLJ4
でも「やり方を見せる」というのは大事なことだよ。
高校生までの勉強は教科は関係なく、
いかに真似が上手く出来るかというのも大切な要素でしょ。
887名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 15:29:52.50 ID:APjk7mHM
小学校の校長の子どもが自由研究で賞をとってたな。
そいつは馬鹿だから、親が介入したのがバレバレ。
888名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 15:33:58.88 ID:ss1LN/c3
コンクールで何度も賞を取る子を「やり過ぎ」なんて、酷いと思うし、妬み?と感じる。
普通は「すごいね」と思うでしょ。
親も子供もがんばって、少なからず得る物はあるだろうし、意味がない物だとも
時間の無駄になるような物だとも思わない。
それと、生きる力がある勉強ができない子より
生きる力がある勉強ができる子供の方が良いに決まっている。
親が勉強を諦めてしまっては子供のためにならないのでは。
889名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 16:06:40.10 ID:Mb9gbpcE
>>886
「 やり方を見せる」と「代わりにやる」という事は似てるけど意味は違うよ。 確かに最初は模倣から入るのは大切な要素だとも思うけど。
890名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 16:20:53.01 ID:a3CCNIPT
>>889
親が代わりにやったなんて書き込みあった?アドバイスした話はあるけど。
せいぜい>>686の家庭科話くらい?
少しずつ話が大げさになっているような気がする・・・

>>878
>勉強は人並みにできてればOK!
>それよりも社会に出て一人で生きていく力をつけさせてやりたいと思ってる
>内申点高くったって、いい高校行ったって、そこで自殺されたら終わりだもん

上の子の学年の話で申し訳ないが
そういう方針の家の子は結果があまり・・・だったよ。
勉強する→自殺するに繋げる必要も無いしw
どう生きるかなんて話、成績とは関係ない。
891名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 17:23:44.47 ID:6A6nFhED
勉強よりも生きる力!とかよく聞くけど、
別にそんな遠慮せずに両方身に付ければいいんじゃないの?といつも思う。
892名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 17:43:08.62 ID:Mb9gbpcE
>>890
>885 の流れで書いたつもりだけど。
893名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 17:56:35.56 ID:OWzZTSfS
いい大学も、いい企業も、いい家庭の子を欲してるせいでそうなるのかな。
大学や企業がどれだけ努力しても、一人のバカのせいでその努力が水の泡になるからね。
894名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 19:08:55.00 ID:GVcg76JW
生きる力とは問題にあたった時いろいろ
解決法を考える事。
まず中学生は逃げるのは乱暴者からだけにして
勉強は取り組むべき問題であることをわからせる。

・・・難しい
895名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:06:25.25 ID:3VhDknfj
小学3年生から取り組んでいた読書感想文、今年はじめて断念した。
部活忙しくて手がつけられなかった。
普段超絶地味子なんだけど、外見に似合わず大胆な文を書くので
読書感想文出すと先生の子を見る目が変わるので、出して欲しかったのになぁ。

そういえば隣の中学の先生が、書道にしろ感想文にしろ賞をとっても
内申の点は0.5点換算されるだけです。って言ったらしいけど
そういうのって聞いた事ある方います?
それならテスト頑張った方がいいよね〜なんて話していたんだけど。
896名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 22:11:06.51 ID:BaVHIhe2
私立行かせる予定なら、積極的に取っていった方がいいって聞いたことがあるけどなぁ。
同様に子供が生徒会役員、親がPTA役員とか。
部活も大会入賞目指せる部でレギュラーとか。

うちは効率のみなので、ほとんど関係ないんだけどね
897名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 22:25:11.74 ID:jWBfjGih
うちも副部長だし、生徒会も入らなかったし。何より公立第一志望だから関係ない。
併願で私立は抑えられるから その点は安心できる。
898名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 22:55:47.11 ID:APjk7mHM
日本史に全く興味が無くて知識も乏しかったんだけど、子どもに教えるために
改めて日本史の勉強を始めた。

日本史って面白いんだね!
今ならテストとか余裕で解けそう。
とりあえず、大学入試レベルまで高めたいな。
899名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 23:56:33.68 ID:uam6YThz
>>898
同じく!
今日は年表作りました。
子どもに質問されても答えられなのがイヤで始めたんだけど、今じゃ日本史の教科書が面白くて仕方ない。

ダイニングで向かい合って勉強してるせいか、
子どももいつの間にか苦手から得意になって社会の模試で歴史の部分だけは満点とった。
問題は地理なんだよな〜。
900名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:09:37.24 ID:iFX9QTdE
>>899
日本の地理なら、桃鉄で覚えたなw
だいたいの特産品もわかるから一石二鳥
901名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:53:13.43 ID:63kOhlMF
>>900
ああ、下の子の方が全体的に点は低いのに、地理分野は点とれるのは
桃鉄のおかげだったか!
902名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 07:01:47.74 ID:oCSIjo1U
>>900
ありがとう。
桃鉄かぁ。
良さそうだけど、うち母娘ともゲーム苦手。なんというか、全くセンスないの。
マリオとかも、ジャンプ出来ないトラウマ。
903名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 07:39:17.67 ID:iFX9QTdE
>>901
桃鉄あなどれないよねw

>>902
桃鉄はいわゆるすごろくだから、ゲームセンスとかあんまり関係ないよ〜
誰かがゴールするたびに行き先が変わるエンドレスすごろくって感じ
904名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 08:37:33.28 ID:XpDxdDB9
桃鉄いいって聞くね。
でも今から勉強のために購入するのは流石に遅いかもw
私はあの運に左右される感がどうも苦手なんだが。

うちの中2の学校ではバーチャル旅行記というのが宿題に出て、夏休みの40日間に数カ国を巡って(つもりになって)交通手段も全部調べて旅行記を書きなさいっていうものだった。
世界中のどこに放り出されても1人で帰ってこれる子に育てます、が口癖の先生で今回の宿題も面白かったよ。

あとゲームならリトルビックプラネッツが理数系かなり鍛えられたかも。
あくまで余暇にやるものだけどね。
905名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 08:54:42.87 ID:63kOhlMF
>>904
バーチャル旅行記いいね!
自由研究の宿題がまだあるなら、真似させてもらいたいくらいだ。
906名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 09:19:11.98 ID:8FgsAAkx
中学は各教科のテキストくらいしか宿題はなかったな。
自由課題を出されても部活部活でそんな暇ネー状態だし。(公立)
でも余力のある子は何かしらしてるんだろうね。
うちの子に何かしたら?と促してもヤル気なしだった
907名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 09:48:32.38 ID:cCsnuEwc
そんな現実から逃避している場合ではない。
子供の宿題のチェックだ。
うちの馬鹿野郎は3日で出来るから
大丈夫と30ページの問題集を残して
いる。答え写すのが宿題じゃない!
908名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 09:54:30.54 ID:cAuObQBR
うちも泣いてる

数学 「ドリル、あと8ページ。楽勝!」とか言ってたら、三角形の合同証明問題ばかり

一問に時間もノート記述もたっぷり掛り 

キリギリス残念www
909名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 12:25:41.37 ID:3wiVt2uQ
桃鉄は長期年数で設定すると、ほとんど運じゃないよ
強い人は、自分と相手の手持ちカードや路線やらを全部覚えているから
初心者は手のひらの上で転がされているように、簡単に負ける
こんなに嫌な気分になるゲームも他にないってくらい

社会は巷で評判の実力めきめき合格ノートが良かった
受験までこれにお世話になる予定
910名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 13:47:36.27 ID:oCSIjo1U
みなさんありがとうございます。

>>909
メキメキ合格ノート、Amazonでも評価高いですね。
書店で見てきます。
911名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 15:05:25.55 ID:8FgsAAkx
>>909
中1でも使えますか?
入試用だからまだ早いかな
912名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 15:31:15.95 ID:3wiVt2uQ
>>911
早くないと思うけど、地理は最新のデータのほうが安心だから
受験時には買い替えが必要になるかもしれないね

かゆいところに手が届くけど、詳しすぎない点がいいよ
読んでいて面白いし
913名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 18:22:15.98 ID:8FgsAAkx
>>912
ありがとうございます。
要買い替えとのこと、生の声とても助かります。

すみません、さっきアマゾンだったか楽天だったかのレビューも読んでみたのですが
公立用としては詳しすぎる、というようなのもありました。
912さんレベル高い!
914名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 19:03:44.00 ID:0796WAGm
201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 18:28:59.43 ID:Ha+nQcCd0
勤務時間中に2chやってる中学校の教師みつけたんだけど晒していいの?
edu/で検索して掘ってたらやけにたくさん書き込んでる人がいたから
調べてみたら学校の先生だったwww吹奏楽部の顧問もしてるっていうww

424 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/28(水) 18:41:50.57 ID:Ha+nQcCd0
>>208
http://www.logsoku.com/r/tomorrow/1372400395/393-394
393 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:48:53.49
>>392
効いてる効いてるw
無視できないんだねw
394 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/18(木) 14:28:27.46
俺の処女血塗られたギンッギンのチンポの撃墜マークの中に
お前の嫁の名前もあるんだぜ?
915名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:37:48.93 ID:oCSIjo1U
>>909
メキメキ合格ノート、地理も歴史も買ってきました。

早速開いてみましたが、これイイ!
娘も喜んでました。
中一の時から使わせたかった。

確かに細かいけど、記述によく出るところを中心にチェックしようと思います。
うちの県の入試、記述問題が多く出る傾向なので。
本当にありがとうございました。
916名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 22:08:04.51 ID:6BZEcSmH
ステマかなにか?

でもすごい余裕で羨ましい。
バカ息子は内申を決める2学期で休み
明けには課題テストもあるのに
ちんたら宿題を写してやがる。
917名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 22:22:40.35 ID:CQJg3lCN
確かにいい本だが偏差値60以上の子が
使わないと消化不良起こす。
918名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 22:41:02.59 ID:iFX9QTdE
全然隠れてないから、ステマじゃないでしょw
919名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 22:45:49.40 ID:3wiVt2uQ
確かに915さんのフットワークが軽すぎてステマに疑われるかも(笑)

うちは理系なので社会はこの程度を最低限押さえておけば十分って思ったのだけど
言われてみればレベルは高いのかな
実はこれ以外の本を比較検討したわけではないのでよくわかってない
詳しすぎるとやる気をなくすし、簡単すぎるとかえって印象に残らないんだよね
920名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 22:59:55.80 ID:py7s1C4i
なんか良さげと思ったけど、Z会を挫折した中2には難しいかな?>メキメキ合格ノート
921名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 01:52:10.25 ID:JFvA9JwX
たとえどんな良い参考書だとしても持ってるだけじゃ宝の持ち腐れ。上の子の時から下の子まで「数学は語る」も埃被ってるし。
うちでやらないから塾頼みだな。
公立受験対策を希望者に実施してくれるらしい。それでどうにかなるかはわからないけどとりあえずありがたい。
922名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 08:45:27.52 ID:uAmq+ii4
高校の偏差値の表を見てびっくり。
息子の行きたい高校の偏差値、めちゃ高かった。
学校で10位以上に居ないと無理っぽい。
ただ今60位であります。
923名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 09:00:51.31 ID:FkdCPFqm
>>922
本人が諦めないで勉強すれば行ける、きっと。
子供にはそのくらいの可能性がある。その子供の「諦めない心」が大切。

でもうちの子供は簡単に諦めてくれそう…
そろそろ偏差値を出すテストを受けさせないとなぁ。
924名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 10:17:53.55 ID:77YOV4kB
>>922
今びっくりしてるってことはまだ3年じゃないよね…?
子どもが簡単に手を打ってしまうとヤキモキしてるご家庭もある中で、志望校がそれだけ高いのはいいことなんじゃない。
無理無理にならないように、段階的に目標決めるとか戦略的に考えてけばどうかな。
うち高校生もいるけどD判定を第一志望にしろとか言われるじゃない、60位から10位内なんて(なんて、って別に馬鹿にしてる訳じゃないけど)努力する価値のある目標だと思うよ。
925名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 10:33:19.04 ID:Iv1SPX4p
ウチの県での話だけど、偏差値高い高校ほど学校での成績(内申点)の比率は低めになってる。それだけで本来の学力と学校での成績の差がついて来てしまってるんだと思うけど、その辺り踏まえて勉強してた方がいいかもね。
926名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 11:01:31.62 ID:vg4R6X/+
受験生の娘。
一緒にがんばってトップ校や二番手校行こうと言っていた仲間が
ここにきて「もう四番手高校でいい」とか「将来デザイン専門学校行くから
そんなに偏差値高い高校行かなくていい」とか脱落していってるらしい。

娘はマイペースで変わらず、トップ校から四大進学希望だが
今の時代手に職をつけた方がいいのか悩む。
927名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 11:23:24.36 ID:EnFeURs7
大学生に家庭教師をお願いしてるが
夏休み前に退学したらしい。
家庭教師は続けてもらえるけど子どもには言いづらい。
せっかく有名大学に入学したのにもったいないな。
928名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:24:56.91 ID:kxk5WGz7
>926 自慢?
929名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:36:42.83 ID:FmZISptq
>>928
どこが自慢?
930名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:49:46.80 ID:J8iPJyM0
「手に職をつけた方が就職に有利かも」は悩むけど、子ども自身が
興味持てないんだったら無理だよね。

うちは不器用だから技能系は無理ぽ、本人はまず勉強頑張るって言ってる。
四大行って資格取りたいんだってさ。
931名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:49:48.10 ID:vg4R6X/+
>>928
自慢じゃないけど…もし脱落しないうちの娘エライって見えたらごめん。
娘は皆が目標を変えてしまうことにがっかりしてる。
私もまだ夏休み終わったとこじゃん、もうちょっとがんばろうよ!
って思ったけど、デザインとか将来の夢があるならそれがいいのかな。
と考えながら書いたから、変な文だったかも。
ただデザイン志望の女の子はよくできるのに、その母が女の子が勉強しても、
って呪文のようにいう人で、何となく母に足引っ張られたかと残念に思う。
932名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:50:20.78 ID:ftcBgIWF
>>928
ただの気の毒な人
933名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 13:03:36.92 ID:mrbqVNbd
文章力から察して残念な人のようだね。
934名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 13:25:30.57 ID:oO034Ob3
デザイン専門学校もピンキリなのでよく調べてね。
試験が有って倍率高いとこも有り、美大の滑り止めにもしている人も多いよ。
あまり甘くみない方が良いかと。
課題も多いし、割りとハードですよ>デザイン専門卒母より
935934:2013/08/29(木) 13:31:09.77 ID:oO034Ob3
ごめん。
試験が有って倍率高いとこも有り→試験を行って倍率高いところも有り
変な文でした。
就職的には高専の方が良いかも。
936名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 13:32:12.38 ID:yB24bzuO
夏期講習から通い始めた塾に9月以降も通う事にした。

これから毎月プラスうん万円かかるのか。
でも、高校いったらもっとかかるんだもんね。
いまから節約モードに切り替えないと。

うちの子の志望校、偏差値はそれほどでもないけど
毎年倍率が県ナンバーワン。
母としてはかなり不安。
937名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 13:33:32.86 ID:FmZISptq
>>931
今どき女の子が勉強しても…って考える人がいるなんてビックリした。
私は娘に
「女でもガッツリ稼げるようにならないと結婚できないよ」って言い聞かせてる。
資産家裏山。
938名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:02:39.28 ID:jX/3XIIu
がっつり稼ぐ女の子よりも、
ほどよく稼ぐ、学歴もほどよい、可愛い子の方がモテるけどね。
稼ぐ職業とモテる職業は違う。
939名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:03:54.05 ID:dQKeghAs
私立中高一貫1年生。
部活の後、夏期講習だから〜!と急いで帰る子が多いそうだ。
学校の「まず自学自習、塾はその後で」という方針を鵜呑みにしていたけど
みんなそうでも無いらしい。
とりあえず、メキメキ合格ノートは買ってこようと思う。
940名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:38:07.99 ID:Up/V5g+4
>>938
すごい共感するわ。
一生独身と決めてるならガッツリは必須だけど、結婚育児となったらずっと働き続けられるとも限らないし。
そうすると、いったん専業主婦になっても再就職にありつける資格か技術も欲しいところだね。
941名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 17:17:02.26 ID:kxnSyks/
うちは娘に「人生何があるかわからない。ひとりでじゅうぶん生きて行けるだけの
稼ぎがある仕事ができるように、勉強はがんばっておいたほうがいい。」
と言ってある。
がんばれるのは今だけ。
そんなモテなくてもいい。
942名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 18:08:14.60 ID:Iv1SPX4p
例え結婚できたとしても
旦那と別れるかもしれないし
死別とかもあるかもしれないし
1人でも生きていける術は持っておかないとね
943名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 18:53:35.31 ID:mj/5FpF3
うちは思ったほど内申が伸びなくて、
公立のランクを下げないとならないかも…@中三
高校説明会に行って、一目会った高校の先生にも
「大人しくて真面目、ちょっとコツコツ」とすぐに見破られる。
あ〜あ、うちが○玉県じゃなかったら、もう少し高校受験楽だったのかなぁ
トキメキ合格ノートでも買いに行ってくる…
944名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 18:55:14.31 ID:9Klrvys5
余程色んな意味で偏っていない限り、中学生の娘に
モテるとか男ウケが良いとかの人生をイメージして話をする事はないなぁ。
自分がそういうことを気にせず、技術系の仕事に就いたからだろうか。
技術系の仕事には就いたけど、その後専業主婦が長いので(8年くらい)
今その道に簡単に戻れるかというとそうでもないから
一度仕事に就いたらどうしたら細く長く続けられるか?って事は
時期が来たら考えて欲しいと思う。
945名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:14:00.52 ID:dUTm95LZ
男ウケを磨くのも立派な技術だと思う

そういえば、「あんたは不細工なんだから一人で食べていけるような仕事を
につきなさい」と言われていた友人がいたな
946名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:16:55.05 ID:rQnWkhKB
>>943
ときめき…(^^)
947名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:27:37.59 ID:BQjfVsF4
>>945
娘にブサイクって…ひどい親もいるもんだね…
948名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:33:46.72 ID:LRGbkVxE
男受けを狙うのもいいけど30近くなったら痛い人になりそう
949名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:58:24.86 ID:BQjfVsF4
親が男受けって言ってる時点でイタい。
950名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 22:08:25.78 ID:ftcBgIWF
女子は結婚するなら勉強は出来なくてもいいとかないなぁ
子育てするにあたっても、ある程度の学力はあったほうがいい
951名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 22:14:54.32 ID:Nar03VmW
>>945
うちも言う母親だった。
姉妹で「うちは大した資産もないし、美人の家系でもないし、一人で食べていけるように、自分で何とかしろ」って言われ続けたよ。
で、妹は公務員。私はフリーター→でき婚。。。
娘には、私のようになるなとは言ってる。
近頃は「お母さんって貧乏大家族に出てくる、いかにも底辺のバカ母みたいな人生だよね」と、のたまうようになったよorz
952名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 22:18:01.49 ID:wpaZUGCE
943のトキメキ合格ノート。
何の勉強するんだ。 メキメキだからね
953名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 00:31:32.47 ID:834bv8gA
>>951
たとえ思っても口に出して親に言うのってどうなのかな。
その底辺の馬鹿母みたいな人に生んでもらって育ててもらってるのに。
いくら学力優秀になっても性格が残念すぎる。
954名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 00:59:20.80 ID:3g52oAi7
女の子は高卒で働けばいいんじゃないか?と言っていた基本男尊女卑的な思考の夫。
私は親から自分たちはお金がなくて大学に行けず辛かったので女子だろうと
ぜひ大学に行ってほしい(結果、短大だったけど)と言われて育ったので、
いろいろ話し合った結果と本人も調べた結果、大学進学はアリということに。
しかし大学入ったら必ず一人暮らしをしろなど、今どきの情勢に合わないトンチンカンっぷり。
なんだかなぁ…(経済的なことやストーカーなども怖いし、首都圏に祖父母宅ありなので)
成績悪いスレ該当なので、今後もいろいろありそうでウツだ。
955名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 07:08:24.26 ID:hBZ5Ym/2
ご主人の考えを私なりにまとめると

勉強しないなら高卒で働け。
独立して生活をする能力と覚悟はあるのか。
遊びに行くような大学もあるけど目的
はあるのか。

娘さんを心配するいたってまともな方に
思える。書き込みからの推測に過ぎませんが・・
956名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 07:26:54.02 ID:O+8t1mRH
>>951
>私のようになるなとは言ってる。
あなたの気持ちはわかるけれど(自分もたいしたことないスペックだからw)
自分を卑下した表現は控えた方がいいよー。
結果的に親も他人も見下す人間に育ってしまいそう。
底辺だろうが何だろうが、自分にできることを頑張ればいいんじゃない?
957名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 08:38:17.33 ID:RPoUK9DC
>>951
それって、将来の娘さんが辿るであろう未来を言ってるんだよ。
958名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 08:50:42.24 ID:U/xLSJjD
私は、>>951さん親子、深〜い部分で良い関係だと思うんだけど。
959名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 11:16:04.12 ID:CNGdsL4i
中3のお子さんの学力調査の結果どうでした?
うちは数学を数問落としてたから心配になった
960名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 12:57:29.87 ID:g5Xyw1R/
学力検査って、春にやったあれ?
結果帰ってくるの?
961名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 14:19:15.85 ID:jcDarMbG
>>959
東大目指してるのでも無ければ、数学を「数問」落とすくらい
どうってことないのでは…
962名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 20:13:06.25 ID:CNGdsL4i
>>960そうです文科省がやったやつ
私立校なんで答案をもとに学校が作成したのかも

>>961正答率30%ので出来てないとあれれって思いました
963名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 20:52:38.10 ID:ppV5qqBt
>>959
全国的にB問題が出来が悪かったのよね。
うちの子は国語Bは100、数学Bは81.3で、やっぱり数学苦手かー。志望校が数学の難易度が高く且つハイレベルの戦いになるので、頑張らないと厳しい。
964名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 22:06:34.63 ID:L/V9GTTV
薬剤師か管理栄養士あたりを目指してくれるとうれしい
965名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 22:17:01.36 ID:CMd2xtpE
薬剤師、私立で行けば200マソ円x6年で
1200マソ円でコスパ悪す。
おばちゃんになって8時間のレジ打ちを
2時間の調剤で稼げてウホウホ。
管理栄養士は学校で5番ぐらいにならないと
いい就職ありません。
両方とも最上級の資格だけど。
966名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 21:34:42.78 ID:mOeOA8R3
昔高校の同級生が薬科大に行ってて、4年の時に「就職決まった!けど国家試験の結果まだ…」と不安げだった。で落ちて就職パー。

しかし翌年は頑張って合格して就職。

高1から頑張ってたし良かったね!と思ったよ。
967名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 21:53:18.08 ID:NOsdfJri
薬学部も医学部と同様に大学6年だもんね
968名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 22:17:16.08 ID:BtrfBjN+
3年後には車で迎えに来てもらいます。
969名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 22:33:00.19 ID:+kTzwISG
私立の薬学部に行かせるようなお金ない
970名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 22:49:58.29 ID:X1NJNzt2
>>964
管理栄養士持ってるけど、それほど難しくない
いい職も少ない
971名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 23:38:01.62 ID:FIgQPoGB
管理栄養士さんって病院か老健、給食屋
さん以外に就職はどのようなところが有る
のでしょうか?
972名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 23:47:00.42 ID:BOkwaY2w
>>971
栄養士でも行けたはず。
義母が保育園で、ずっと栄養士兼調理士でやってたよ。
973名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 00:54:16.79 ID:iRFnwn4r
管理栄養士って、最初から中間管理職みたいな立ち位置だから若い子には大変だと聞いた。
古株の栄養士が複数いる職場に新人なんだけど「管理」って頭につくからには
それなりの仕事が要求されるし、待遇も違うとなると、孤立しかねない。
甘い心構えだとすぐ離職だと。
974名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 01:34:30.96 ID:xwcmsV5M
食品メーカーに就職が一番の花形かも
975名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 09:02:25.89 ID:42HEgq/4
>>973
知人が寮付きの県立養護学校の管理栄養士(給食のおばちゃんのボス)になった。
勤続20年以上で孫がいる世代のおばちゃん相手は新卒にはきつかったと思う。
EQ高めの人だったから、なんとか乗り越えたようだけど。
狭き門をくぐり抜けて安定身分の公務員になるのは大変。
976名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 12:39:41.85 ID:/XqX92cg
薬剤師も調剤薬局勤務やドラッグストア勤務はあまり羨ましく見えない
なんとなく。時給は高くていいんだろうけど

製薬会社勤務あたりが一番いいのかな 大きな病院とか。
977名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 13:01:45.36 ID:iybCxE3E
横になりますが

>>976
給与が良いのは、製薬会社のMRと呼ばれる「医薬品情報担当者」
病院や医師へ新薬の売り込みや採用を促す仕事で、専門知識も必要だが、何よりも「太鼓持ち」的な営業マン要素が必要。
但し、薬剤師資格をあまり重視しない。(薬剤師国家試験に落ちても不問だったりする)
あくまでも「企業倫理に立った専門知識」・「薬を医者に採用してもらう」そんな能力が重要。
武田、エーザイあたりの国内一流企業なら、30前後で年収1000マンはデフォ。

次が同様に企業の医薬品開発部門(研究職)
上のMR職ほどでは無いが、モチベーション維持の為、比較的に給与体系はgood


経営の安定した薬局の経営者「薬局開設者」になれれば、1000万〜青天井な収入にはなるが、新卒時には二代目以外ありえない。


ドラッグストアや調剤薬局の薬剤師
新卒時の年収は良くて400万前後。その薬局の責任を背負う「管理薬剤師」に昇格すれば600〜800万。
相当条件が良くても、「雇われ」身分では1000万は無理。

実は一番冷遇されてるのが、病院勤務
大病院の薬局長あたりでも1000万は無理。ましてや末端薬剤師はマツキヨ以下。
但し、医師看護師らとの連携力があるので、医療人としての満足度は高い。
978名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 15:20:02.37 ID:1juvuubW
保育園の管理栄養士は割りに合わないなって見てて感じた。
パートの調理補助に混じって普通に調理するし、その上で
メニューを考えたり食材の仕入れ処理したりで大変そう。
979名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 15:27:01.30 ID:c7ut2p14
給食大手で栄養士していた友人は、結局現場はオッサンの調理師さん達が
牛耳ってるし、新卒は小娘扱い、セクハラもありって嘆いてた。
980名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 16:30:07.61 ID:N91InVmB
仕事の苦労はいろいろあるけど、
強い資格は就職に有利だ
資格の取れる学校は難易度が高いか
授業料が高いかだ。
しっかり勉強してもらいたいけど
うちの子供はいたって呑気。
981名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 20:04:11.36 ID:IljpIWqF
年をとっても続けるとしたら座ってできる仕事がいいと思う。
無資格だとレジ打ちか清掃が定番だよね。
ITパスポートとらせてくれる商業あるけど
偏差値が低いからと我が子は気が進まない様子。今の中学がうるさい子が多いらしく
ちゃんと授業受けたいんだって。
だけど工業も商業も卒業後の就職を見据えて生活指導が厳しいから、ガラの悪い子はいずれ消えて行く事が多い。
ITパスポートとまでは言わないけど簿記の資格でもとって、パソコンもほどほどにできて事務職でもありつけたらいいかなーと思うんだけどね。
982名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 21:54:43.17 ID:JUFdJfOd
>>981
ITパスポートなら独学でも取れるよ。
うちの長男も中3で取ったよ。
資格板を見てみるとわかるけど就職のためにというなら
せめて基本情報技術者くらいは持ってないと厳しいかも。
983名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:08:49.43 ID:sWlfJQJJ
「ちゃんと授業受けたい」って、お子さんがすごく良い事言ってるんだから
その意志を尊重した進路を選ばせてあげたらいいのに。

ITパスポートだけじゃ、運転免許で言ったら原付免許くらいの扱いだよ。
PCで事務職を考えるならMOSやCS検定も併せて取っておかないと。
984名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:26:55.44 ID:FY19IPSS
情報処理の一種二種は?
985名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:29:56.55 ID:FY19IPSS
次スレたてますね
986テンプレ:2013/09/01(日) 22:32:33.63 ID:FY19IPSS
だめでした、お願いします。


☆中学生の保護者☆8

小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。
引き続きまったりどうぞ〜
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

※前スレ
☆中学生の保護者☆7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1372076176/
987名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:51:49.06 ID:6YehAuZu
やってみます
988名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:54:21.97 ID:kyYUf6DB
自分もダメでした。
どなたかよろしくお願いします_(._.)_
989名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 22:56:17.60 ID:6YehAuZu
あら、私もダメだったorz

他の方よろしく
990名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 23:12:39.19 ID:ZYPLr4WQ
立てといた

☆中学生の保護者☆8

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378044701/l50
991名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 00:01:41.66 ID:CdlDDh+A
>>990乙です
992名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 00:57:53.36 ID:riT0Jcf0
981です
>>982、983
ありがとう。
勉強になります。
まだ本人がどういう職業につきたいという希望もなくて、ただ英語が好きで ペラペラになったらいいなぁとは言ってますね。
事務職(もちろん大手じゃなくて十分)とか市役所あたりの公務員だったらいいなぁというのはあくまで私の理想なのです。
でも、公立、私立共最終的には子供自身に決めさせます。
993名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 05:55:25.65 ID:z7pK2s2r
事務職は派遣でまかなう時代だし、高倍率の事務職公務員に狙いを定めるのは危険すぎる。
商業高校を出ても、事務職の就職なんてできないよ。採用自体ないから。
英語がペラペラになっても仕事として生かせるのは教員くらいかな。
英語ができるのは当たり前で、企業に就職するならプラスアルファが必要だよ。
傾向として仕事で英語を使う人は大卒以上だと思う。高卒にチャンスはめったにない。
994名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 08:15:48.40 ID:yRfsxEsp
>>990
華麗なスレ立て乙です
以下チラ裏
7月末に提出期限のテストファイルが昨日机の上の山から見つかった…
8月頭にも、部活の自主練をさぼったのに嘘ついて「行った」って言い張って
めちゃくちゃ怒られたのに。
もうあいつの世話を焼くのがイヤになった。
偏差値は50ちょっとで近所の高校には行けそうだが
あんなに、人から言われないとやらない人間が大学を卒業できる訳が無い。
いろいろ勉強してみたいなどと言うが、課題をこなせないから無理だろう

工業高校か、総合高校に行ってもらおう。高卒で働いてもらう。
唯一できるのが音楽で、さいわいどちらの高校でも
レベルの高い吹奏楽部があるから良い経験ができるだろ…
995名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 08:18:01.22 ID:y32RGI5R
絶望しているのかと思いきや

>>994
>工業高校か、総合高校に行ってもらおう。高卒で働いてもらう。
>唯一できるのが音楽で、さいわいどちらの高校でも
>レベルの高い吹奏楽部があるから良い経験ができるだろ…

その通りに進めるならそんなに悪くない進路のような気がするw
996名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 08:57:03.63 ID:yRfsxEsp
>>995
チラ裏に反応ありがと
これまでにも悪いテストを隠したり何ヶ月も課題を溜め込んだり
成績もぱっとしない…@中2男子
上の子@高1女子は全て頑張って今充実した高校生活を送っているから
余計にヤキモキする。
何かひとつ、これはがんばった!って胸張れるような事を
してほしいなぁと思ったのと、本人が憧れているので>吹奏楽部

ダメなやつだなぁ…と思って本当に残念な気持ちだが
それでも自分が産んだ子なので残念な奴でもかわいいし
責任を持って高校卒業までは面倒をみてやらないといけない。あーあ。
自分や旦那があれこれ口だし過ぎなのかとも思うが
本当に放っておくと、たぶん高校には行けない。
ニートを養う金は無いので、自分で生きていけるようになってもらわないと。
997名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 09:46:14.10 ID:i9kCBdN2
>>996
たぶんもういろいろ話し合ってると思うので、余計なお世話だと思うけど
溜め込むのが息子さんのクセなら、溜め込む前にチェックしちゃうのはどう?
机の山とあるけど、山になる前に仕分けさせる。
提出するものはどの子も同じ量だということ、
提出が遅れると、怒られる、成績下がる、信用無くなる、母機嫌悪い、自分も嫌な気持ちになる、
というデメリットがあることをこんこんと説明。
先にやった方がお得なのよ、とw
998名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 10:41:59.84 ID:ciWt84mL
>>996
上の娘と比較したり、そういう考えが息子に伝わっているね。
男子は尻叩かないとやらないし、プリントなどの配布物はカバン漁らないと出て来ないもの。
うちの息子は
ダメだダメだではやる気なんか出ないよ。
999名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 10:43:00.37 ID:yRfsxEsp
>>997
またまたありがとう。
もう10回以上はこういう事があったな…
思えば小学生の進研ゼミからそうだった。
チェックを厳しくすると、治るの。でもそれで安心するとまた、ためるの…
ずっと厳しくチェックし続けるほうがいいかもしれないけど
私、いったいいつまでチェックし続けないといけないの!?と思って憂鬱になる。
「お前、卒論は終わったの?」なんて言い続けるのイヤだわ。

でも高校卒業まではそうやっていかないといけないのかも。
夏休みで部活も上の大会に進んだりして、塾の夏期講習もあったし忙しく
宿題を片付けさせるので精一杯だった。
今年は夏休みの宿題はきちんと全部提出出来た!!というのでつい安心してた。
来週はまたテストだし、目標もってがんばってもらいます。
1000名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 10:44:35.26 ID:yRfsxEsp
>>998さんもありがとう。
1000取っとく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。