1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ↓
【乳児】0歳児の親専用スレッド21(実質213)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1370063335/
2 :
名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 23:14:23.55 ID:PygDiAe3
3 :
名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 23:15:07.52 ID:PygDiAe3
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4 :
名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 23:15:37.24 ID:PygDiAe3
●○頻出質問○●
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
5 :
名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 00:08:06.66 ID:EClcFxXm
6 :
名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 02:14:10.97 ID:r7DIdUOV
>>1 乙です
久しぶりの新生児の匂い
いい匂いー(∩´∀`∩)
7 :
名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 14:47:14.03 ID:xYc66+sD
>>いちおつです。
朝起きたら息子の腕が蚊にボコボコにされとる…
虫除けパッチしたのに。
大人は無傷なのに。
ゆるさん。
8 :
名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 14:59:11.14 ID:jGqPBadP
いちおつです!
9 :
名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 15:43:45.38 ID:Y8N+wpNd
>>1乙です
前スレ941です。
暑いせいもあるのかも知れませんね。
でもエアコンを娘の適温にすると今度は母が寒くなる…w
本当温度設定とかエアコンが子に当たらない様にとか色々難しいですが、
何とか調整してお互い気持ちよく過ごせて眠れる様になるといいな。
日中のパイ要求も激しくなって来て(甘え飲み含めて30分近く吸っている事もしばしば)
もしかしたら新生児スレにもあるGrowth Spurtっていうものなのかなーとも思ったり。
スレをまたいでしまいましたが、943さん、945さんありがとうございました!
いちおつですっ!
夕飯作ろうとしたら絶妙のタイミングで赤さんお目覚めだぜ…。
自分が疲れて眠くて眠くて仕方ないのに、
赤は目ぱっちりで、母が相手しないとギャン泣きしたりグズグズな時どうしますか?
さきほどその状況だったんだけど、
赤のギャン泣きをBGMに半分気絶するように15分くらい寝た。
ちょっとスッキリ…
1乙です
一ヶ月半に及ぶ煎餅屋閉店した。と同時にズリバイもするようになって目が離せなく…なると思ったら、まだ5ヶ月なのに後追いみたいに近くにいないと泣くし寄ってくる。
このまま楽になることなく本当の後追い時期や夜泣きがきそう。
9カ月男児。
一昨日深夜から38度時々40度の熱で保育園と会社お休み。
加えて1週間前から下痢続きで、治らず今日はもう4回目。
吐くとかはないから風邪の診断で合ってるのかな。
明日も出社出来そうにない…
明日もう一度小児科行こうか迷う。
>>13 明日金曜日だし、私なら病院行っとくかなー。
土日に何かあったら後悔しそうだから…。
愚痴+相談です
9ヶ月の赤ちゃんを頑張って寝かし付けていますが
マンションの隣の部屋の小学校低学年兄弟が廊下で叫びながら遊んでいます
ちなみに隣は母親在宅で、ウチ含め両隣に0歳児がいるのを知ってます…
雨だから仕方ないとも思うけど、この前はマンションの廊下を
端から端まで一輪車で走り回ってた…
隣は母子家庭で喫煙者、なるべく平穏に暮らしたいので波風立てたくない気持ちと
赤ちゃんがちょくちょく起きてしまって大変という情態と
ウチも泣き声で迷惑かけてるだろうし…というのとで
非常にモヤモヤしています
母親とは顔を合わせれば挨拶+ちょっとした世間話をする程度です
それも10日に一度あるかないかです
やんわり注意するか、我慢するか…
皆さんならどうされますか?
住民同士で直接クレームつけると
角が立つし
トラブルの原因になりかねないから
管理会社等に相談しては?
母子家庭で喫煙者って関係あるの?
子供に直接「赤ちゃん起きちゃうから静かにしてくれる?」って言ってみるとか。
>>15 管理人もしくはマンション理事会のメンバーに相談が一番いいと思います。
でも廊下を一輪車走行はマナー違反
(恐らくマンション規約違反)なので直接注意でも問題は無いかもですね!
私なら直接子どもに注意します。
普通に危険行為ですし。
私も管理会社に相談に一票。やはり住人同士気まずくなるような事はできるだけ避けた方がいいよ。
共用スペースで騒ぐって赤ちゃん居るとか関係無く迷惑だし、匿名で注意してもらうように言ってみてはどうかな。
確かに余計だね
いくら雨の日だからってマンションの廊下で一輪車なんて危なすぎる。
ドアあけた拍子にぶつかって怪我したらどうするんだ。
雨だろうが晴れだろうが共用部分で遊ぶのはマナー違反だよね。
管理会社に連絡にもう一票。
>>17 DQN臭がして指摘したらおっかなそうって意味じゃないの?
私も管理会社に相談、に一票
それで思い出したがうちは一戸建てだが目の前が公園で
たまに近所の家が騒がしい事がある。
窓を閉めていた時は気にならなかったけど最近窓を開けてるから丸聞こえ
結構これも迷惑だったりする。
そしてつい先日は消防団の見回りだかで、公園の前で待機してガヤガヤやられた。
消防団は直接言えばいいし滅多になさそうだからいいけど
ご近所さんは気を遣うわ…
>>15です
皆さんアドバイスありがとうございます
母子家庭で喫煙者、という書き方で不快な思いをさせてしまって申し訳ありません…
毎日隣から、ウチは父親いないんだから!と前置き付きの
割とヒステリックな怒鳴り声と、ベランダで吸われる煙草に辟易していて…
つい普段抱いている人物像?をそのまま書き込んでしまいました
母親一人で大変だろうと隣の兄弟に外でジュースをあげたりしていましたが
家に来たいと、インターホンを鳴らすようになり少し距離を置いていました…
やんわり注意する、というのは子供に直接、と考えていましたが
子供に赤ちゃん寝てるから〜と言うのと、管理会社に言って貰うのは
どちらが角が立たないか悩みますね…
フロアに4部屋しか無いので、管理会社づてでも特定されるかなと少し心配です…
長文申し訳ありません
>>23 同じフロアは4部屋かもしれないけど
上か下にもあるんだろうし、そっちだって迷惑だと思うよ。
赤ちゃんが寝られないとかじゃなく
赤ちゃんがいなくたってそんな騒がしい人たち迷惑だと思うから
誰かが通報してもおかしくないと思う
今週から離乳食でタンパク質をあげ始めたんだけど
うちの子大豆アレかもしれない…
一昨日豆腐をあげた時に口の周りと頬にポツポツとした湿疹が出て、今日もあげてみたら同じような湿疹が出た
症状が出るのが遅いのと(11時に食べさせて19時くらいに出る)朝になると治ってるから
受診のタイミングに迷う
>25
ボツボツが出てる写真を撮って受診するんだ。
>>26 レスありがとうございます
写メという手がありましたね!
早速撮りました
明日、アレルギー科を受診して離乳食の進め方を相談しようと思います
>>25 怪しいものや初めて食べるアレルギーが含まれるものは
病院が開いてる午前中に食べさせる様に心掛ける
ブツブツ出たらこれ位なら大丈夫かもとまた与えるのではなく絶対に与えない
一回目はブツブツで済んだだけかもしれないし
次にアナフィラキシーショックしないとも限らないって
テレビでやってたよ。
あ、午前中にあげてたのね、
ごめんなさい。
現在7ヶ月
完母のせいか哺乳瓶拒否
1ヶ月前にストローマグを試すも拒否
今月初めにピジョンのスパウト試すも拒否
先週、付け替えタイプのコップ練習用を使うとなんとかこぼしながらも飲めた
だけどこぼしまくりだから外じゃ使えない
ストローマグをもう一度くわえさせてみようと、ふと思い立ち実行したところなぜか成功
子の成長に感激すると同時に、1ヶ月前にできなかったことがもうできるようになっていて、成長が早すぎることが寂しい
この間、本屋で雑誌をパラ見していたときに
どこでも赤ちゃんをお昼寝させられる持ち運び可能なカーテン
的なものを見つけました。
気になって家で思いつく単語で検索してみたのですが、
ベビードームしかヒットせず…。
どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?
ベビードームほど大きくなくて、暗い色だったと思います。
耳の後ろの髪をムキーッてな感じに引っ張るようになった…
これって仕様?それともストレスとかなのかな?
せっかく生えそろってきた髪なのに切ない。やめさせるとすごい怒るし、なんなんだー
>>11 お疲れ様。
私も似たようなこと何度もあって助産師さんに聞いたら、赤ちゃんの安全を確保したら10〜15分寝ても大丈夫って言われました。
なので、うちはローチェアに寝かせてしっかりベルトで固定して近くのソファーで仮眠とってます。
赤ちゃんを泣かせるよりお母さんが寝不足でイライラして無表情で相手する方が悪影響だと思うので、声かけしてから仮眠とれば大丈夫ですよ。
>>24 そうですよね…
兄弟が毎日連れてくる友達が多数廊下で騒いでいたり
エントランスでたむろしていて、赤ちゃんがいなくても迷惑ですよね
一度管理会社に言ってみます
うまく収まると良いんですが…
ありがとうございます
35 :
前スレ942:2013/06/20(木) 23:16:20.34 ID:68sPiRM6
前スレ942です。たくさん返信ありがとうございました。
混合でミルクを400〜500ml/日足していましたが、2〜3週間前からミルク、
母乳拒否気味になりました。
今日小児科を受診したのですが、飲みが悪くなる原因(鼻づまり、のどの腫れ、
熱、など)はないみたいです。いつもよりは、ぐずりがあるものの医師が見たところ
ぐったりもしてないし、顔色も悪くなく、様子をみるしかないとのことでした。
体重も標準で1か月前からは減っていませんでした。(ここ数日はわかりませんが)
哺乳瓶の乳首、ミルクメーカー、温度等、いろいろ試しましたが変化はありませんでした。
今日は、母乳2回、ミルク310mlで今までの最低記録です。
でも不思議とおしっこは減ってるのに、うんちは今日2回でました。
はあ、心配。
36 :
前スレ942:2013/06/20(木) 23:34:30.10 ID:68sPiRM6
書き漏れがありました。
母乳は40〜60ml/回程度しか出ません。
ここ数週間、授乳回数が減っているので
今はもっと少ないかも。
>>32 少し前に話題に出てたと思うけど多分仕様じゃないかな?
手が動くようになって、暑いときや寝入りの時とかに掻いたり引っ張ったりてしまうんだと思う
>>32 うちの子もやるwww
眠い時とか離乳食中の、食べたくない時にやる。
べたべたになった手でやるから、髪がべっちょり。ひどいwww
痛そうにしてないし放っておいてる。
39 :
名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 08:38:49.37 ID:htMJ1L0+
1ヶ月になったばかりの赤ですが、よく舌をぺろぺろしてます。特に問題はなく仕様なのはわかりますが、これはなにかの意思表示でしょうか?それともただ遊んでるだけ?
>>32 うちも!
もうすぐ4ヶ月だけど、先週あたりから手にすんごい抜け毛がついてて
よくよくみたら、授乳中とか起きてるとき耳の後ろ辺りを触ってごっそり抜けてた
高速ブンブンハゲに加えて横も禿げてきてかわいそうだ…
仕様なんだね、少しあんしんした
>>35 ミルクだけだったら、と心配していた者です。
混合だったんですね。
それなら、思っているより出てる可能性もありますよ。
減ってるかも、、と思ってしまうのは、わかるけど、案外でてるんだな!って思ったら楽になるかも。
体重増減も緩やかになる時期だし、減ってないなら、維持するだけ必要な分は飲めてるんだね。
赤ちゃんが元気で、異常なしならひとまず良かったです。
ミルク、もう少し飲んでくれるといいね。
もうすぐ離乳食も始まるし、乳児期にミルクの飲みが悪くても、卒乳後もりもり食べる子もいるそうです。
知人がそのタイプで、お母さんは早めに離乳食をと指導されたんだとか。
時代が違うのでなんともいえないけど。
>39 なんとなく、ですが、うちの場合はこんな感じ。赤は2ヶ月
舌をべーべー突き出すときはウンコかおなら
ぺろっぺろっと出すときは機嫌が良くて遊んでる
ぺっちゃぺっちゃしてるときはおっぱい欲しい
よその赤ちゃんの欲求サインも聞いてみたい
自分の観察が足りないからなのか、サインが未だに分からない@もうすぐ7ヶ月
眠い時はわかりやすいんだけど、おむつやお腹すいたサインが特にない気がする
ところで、6〜7ヶ月ぐらいの赤持ちさんに聞きたいのだけど、赤さんは自分で遊んでくれますか?
うちの子はプレイマットで20〜30分が限度で、それ以外はほぼつきっきりじゃないと泣いてしまう
バウンサーとかハイチェアに座らせて玩具を渡すと遊ぶには遊ぶけど、側にいないとダメ
ちょっとでも視界からいなくなると「ピギャーー!」なので、家事中はバウンサーを持って家中移動w
しかも、遊び方も限られてくるから間が持たないです・・・皆さんどんな風に遊んでるんでしょうか
もうすぐ4ヶ月赤です
混合で、哺乳瓶は母乳相談室を使っています。
そろそろサイズアップを考えているのですが、次は何がおすすめでしょうか?
というか、時々話に出る、ミルクの出が悪くて嫌がるみたいなことはないのですが、まだサイズアップしなくていいのでしょうか?
2ヶ月赤。
先週金曜日に血の混じったうんちが出て慌てて小児科連れて行ったら肛門拭き過ぎて切れたと言われ軟膏を貰った。
血はその1回だけでほっとしておしりも優しく拭いていたのに今日また血が混じっていた。
ggってみたら完母だと血が混じるのはよくある事らしく、機嫌もいいし、おっぱいもいつも通りちゃんと飲むから少し様子を見る事にした。
でもびっくりしたよー
>>44 答えになってなくて申し訳ないですが、子は10ヶ月、未だに新生児と同じ母乳相談室使ってます。
私もずっとサイズの事気になってました!
でももう3回食でミルクは1日2回だし、普通に飲んでるしもうこのままでもいいかな…と。ちなみに一回140飲んでます。
ここまできたら今更サイズアップするより、コップやストローで飲ませようかと思ってます。
>>43 多分遊んではいられるんじゃないかと思うけど
寝返りが片方にしかできくて遊ばせてるラグマットの端っこにすぐ行っちゃうので
(寝返り返りは逆もできるけど、2歩進んで1歩下がる状態w)
すぐゴロゴロと転がってはまた端に戻してを繰り返さないといけないので
まあまあついていないといけない。
バウンサーに乗せながらテレビを見せると結構持ちます。
毎朝「いないいないばぁ」を録画して、それをひたすら見せてます。
15分の番組ですぐ終わっちゃってまたリモコン…になるから編集でつなげなきゃと思ってるところ
友人に子供が泣き止むらしいと噂の某お菓子のCMを教えてもらった
それ以来しょっちゅう再生して聞かせてるから親の方が頭について離れないw
ふかふかかふかの歌とかいうやつなんだけど効果音が確かに子供が興味もちそうな感じ
こっちがふかふか人間になりそうだわ
>>32です。仕様なんだね、安心した!
うちも眠い時や離乳食中にやるや。あまり気にしないことにします。
かなりの薄毛ちゃんだから髪が減るのは残念だけど、動画にでも残しておこう。
>>44 5ヶ月、混合で母乳相談室と母乳実感SSを使ってます
いつでもサイズアップ可能なように母乳実感SとMを用意してありますが、本人は普通に飲んでいるので換え時がわからずここまで来ました
使用してみてどうかという話ではないので申し訳ないんですが、哺乳瓶とキャップが共通の母乳実感S、Mで試してみたらいかがですか?
赤ちゃんが飲みきるのに時間が掛かり過ぎるわけでなく嫌がりもしなければ換える必要はないようにも思います
離乳食始めて4か月の、現在9か月半児です。
食べながら、食材のついた手で頬、首、胸元などをぺたぺたコネコネ掻きまくり、
その跡地が赤く、ちょっとボコボコした感じに荒れるのですが、
アレルギーじゃなく単に食材に肌が負けてるだけなんですかね。
でもずいぶん痒そうで、そもそもなんで掻くんだ?(痒いから→アレルギー?)
卵白はまだやっていません。
卵白以外の、この月齢時点でOKと言われるものだけやっています。
あ、一度あせもで皮膚科にかかった際にそのことを聞きましたら、
上述のように「食材に肌が負けてるだけ」と言われました。
にしても頻繁だし、そのころとは与える食材も変わってきてるし・・・と。
9か月の子が抱っこしてるときに鎖骨をつかんでくるのが痛い…。
ほんとにひっぺがそうかって勢いでつかんでくるから、こっちもイラッとしてやめてって言うけど一向にやめず。
このくらいの子に言ってきかすってやっぱり無理なのかな。
赤ちゃんだからって、ひっかかれたり、つかまれたりもかわいい〜って
大目にみてあげられない自分の心の狭さにも落ち込んでしまう…。
>>43 6ヶ月ですがご機嫌なときはプレイマットで遊ぶ、飽きたらゴロゴロ移動してカーテンヒラヒラさせたり床をペタペタ叩いて遊ぶそれにも飽きると泣きます
バウンサーやバンボはおもちゃを渡しても10分もしないうちに放り投げて抜け出そうとして暴れます
手遊びとかもするけどやっぱり間が持たない。支援センターデビューしようか考えてます
>>44 7ヶ月で完ミです。母乳実感シリーズを使ってます。現在Lです。
うちの場合は基本的にパッケージに書いてある○ヶ月から、という表記にしたがってサイズアップしてみました。
赤ちゃん本人が途中でやる気をなくすことがあったり、
あげてる母があまりの時間のかかりっぷりにイライラしたこともサイズアップを考えるきっかけになりました。
難関だったのがSからMで、飲み口が○からスリーカットに変わったのがだめだったみたいです。
スリーカットになると、すわないとミルクが出ないので。
赤ちゃんとお母様に不満がなければ、今のままでいいような気もしますね。
でも、サイズアップするとミルクを飲む速度がかなり速くなったので、母としては楽でした。
>>51 うちの子のアレルギーが分かった時は、手で触った跡なんてレベルじゃなく
顔やお腹全体に発疹がぶわっと出たよ。
あと、目の周りが真っ赤になった。
気になるなら検査かなー。皮膚科じゃなくて小児科のほうがいいいよ。
57 :
43:2013/06/21(金) 13:09:32.14 ID:HkpAXw7n
>>43です。レスありがとうございました。
やっぱりまだ一人で長時間遊べるわけではないんですね、安心しました。
天気のいい日は午後散歩に出かけますが、雨だとそうも行かず鬱鬱としてました。
いわゆるママ友みたいなのはいないので、コミュニティーセンターなんかを活用しようかな・・・
>>53 うちの9ヶ月娘は、鎖骨をガブガブ噛んでくる。
まだ歯が生えてないとはいえ、痛いのなんの…
こっちがイタタタタッて言うと、ニコーって笑う。
分かってて、ワザとやってんじゃないかと思ってしまうよ。
今まで旦那の帰りを待って一緒にご飯食べてたけど、添い寝じゃないと寝なくなったので、先にご飯食べて赤と一緒に寝ることにしたら不機嫌になった。
寝かしつけが遅くなってでもいいから一緒に食べたいらしい。メンドクサ。。
旦那帰ってくるの21時過ぎ、ちょうど赤が寝る時間だからバタバタするし、一緒に食べててもテレビ見てるだけじゃん。
なんかわからんがその事でケンカになって、口聞いてない。メンドクサ。
>>44 ウチはちょうど月齢も近いけど先週から母乳実感Sサイズ使ってる。
>>55さんの言うようにミルク飲む時間が短縮されてすごく楽になった。うちの子は半分くらいの時間で飲んでくれる。
あと飲みやすくなった分ミルクの飲める量も増えた。今まで疲れて力尽きて諦めてたみたい。
体重少なめだったからもう少し早く変えてもよかったかも。
色々あって9ヶ月の娘を連れて家を出て数日。
出先で40度の熱が・・・病院行ったら薄着にさせて水分補給しっかりしてれば大丈夫とのことだったけど、さすがに焦った。
始めての病気?だったから余計に。
もっと冷静に対処できるようにならないといけないよなあ。
今後どうするかもまだ決まってないけど、何よりも早くよくなれ!不安だ。
>>48 私もiPhoneに入れて車で移動中とかに
ぐずりはじめたら流してるわ。
アイネクライネナハトムジークとか
ビヨンセのシングルレディとか
泣き止ませれると聞いたものならとりあえず何でも入れてる
「ピアノ売ってちょぉだぁ〜い」の
竹本ピアノCM曲をiPhoneに入れてる人も珍しいと思うw
メリーズのMサイズのオムツを使ってるけど
ここしばらく同じ柄ばかりが続いてる。
今日も新しいオムツ開けたけど、やっぱり同じ柄。
違うお店でオムツを買ってみたりしてるけど
もはや違う柄はこの県にはないのではないかと思ってる。
遠方の実家に10ヶ月赤連れて帰りたいんだけど、車がなきゃどこにも行けない田舎なんでチャイルドシートわざわざ買うのもなあ…と思って悩んでる
それも理由で生まれてから一度も実家に帰ってない
最低でも一万はするし高い買い物だよね…年に一回行けばいいほうだろうし
はあどうしよう わざわざ買うしかないかな
>>64 レンタルするか、中古で安く買っては?
リサイクルショップで5000円くらいで売ってる。
>>64 ダスキンのレンタルだと2〜4千円くらいで1ヶ月借りられるよ
ものによっては千円台もある
再来月9ヶ月で半月実家に帰省予定なので、母がダスキンで借りると言っていた
67 :
名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 17:50:56.32 ID:J8n7o941
うちのところでは市役所で貸し出ししてるみたい
他の自治体でもそういうところあるのかな?
うちの地元では警察署で貸してくれるそうで、里帰りのためだけに買ったあとに気づいてショックだったよ。
うちは安全協会で貸してるみたい。
レンタルも、15日間とかから借りられるところもあるよ。
>>61 旅行とかじゃなさそうだからなんか心配。
早く治っていい方に進みますように!
4ヶ月の寝てる子どもの高速頭ブンブンを初めて夫が見たとき、
「戦ってるのか?往復ビンタを高速で受けているようだ」
と言ったのを聞いてから頑張って夢の中で戦ってるようにしか思えなくなった。
いつか勝利してほしい。
>>70 ワロタw
2ヶ月くらいからブンブン始まったけど、最初はすごいゆーーっくりかわいくブンブンしてたのが
4ヶ月目前の今は高速ブンブンになった
夢のなかで戦ってる相手が強くなっているのだろうか?w
結構すごい力でブンブンしてるけど、これって揺さぶられっこ症候群とか大丈夫なのか?
とか疑問に思ってしまったわ…
>>71 赤が自分で振ってる程度なら何の問題もないって聞いたよ。
そのうち寝てる時だけじゃなく、おすわりしながら横にブンブン振るようになるしww
手をぱんぱん叩くと嬉しそうにノリノリで頭振って可愛い。
>>44です
>>46,50,55,60さんありがとうございました
まとめてしまってすみません。
このままでもよさそうですが、予備も兼ねて母乳実感のSを買ってみようと思います。
64です
レスありがとうございました!レンタル調べてみます
室温のことで質問させてください。
9ヶ月の子どもに合わせて、クーラーで室温調節をしているんですが
耳の上辺りがじっとりと湿ることがあり、暑いのかな?と思って
抱っこしたら、腕やふくらはぎ部分は、ひんやりと冷たいんです。
頭や首は汗をかいてるけど、腕や足は冷えてる場合
どう対処したらいいんでしょうか?
腕や足は眠い時以外はひんやりしてるのが普通だよ
頭に汗かいてるなら暑いってことだろうけど、ちょっとくらいなら元気に遊べばすぐかくと思うよ。
>>72 お座りしながらふるのかー!
ちょっと楽しみ!
大丈夫なら安心しました、ありがとうございます
>>76 ありがとうございます!!
安心しました。あーよかった。
長袖にしたほうがいいのか?でも汗ばんでるし・・・と頭を抱えていたんで、助かりました。
4ヶ月になるけど高速ブンブンみたことない
でも後頭部は禿げてるw
ブンブンッて左右に振るんだよね?
愚痴ですいません。
やっと寝てくれた@7か月
8時から抱っこにおんぶにプチ放置に色々頑張ってるのにいつもこの時間だ
その間ほぼ泣きっぱなし・・・いつか近所に通報されると思う(1週間は続いてる)
室温や湿度に気を付けても変わらず
父の寝かしつけでは全く寝ず
真っ暗作戦も効果なく
何が正解か分からなくなってきた
>>48 最近、その動画のDVD付き絵本を実母から貰ったわ。
DVDに自動で繰り返し再生する項目があって便利w
絵本もカラフルで面白いのか読み聞かせると爆笑する@6ヶ月
子が大量に吐きました。6ヶ月半です。
お風呂上りに立て続けに3回。
約一時間後に寝室で添い乳後に1回。
少しお茶を飲ませて吐かなかったので、抱っこで寝かしつけました。
救急に連絡したら、様子見と言われました。
寝かしつけは基本的に添い乳です。
いつも通りなら深夜1〜2回に起きるんですが、
添い乳はやめた方がよいでしょうか?
初めてのことなのでびっくりしています。
最近、5ヶ月にもなって就寝後は2時間半置きの授乳、
そして2時半に起きると5時半6時までヒャッハー状態でしんどかったけど、
今日は20時半に寝たら1時まで起きなかった。よく寝るわ…
今日は冷房入れなくても涼しいからかな。
やっぱり寝苦しかったんだろうか。
うわ、うわ、初めて一人で寝てくれた…!
一ヶ月半のうちの子、抱っこじゃないと寝てくれない、背中にはスイッチでずっと抱っこかラッコ抱き、唯一添い乳で床寝してた。
今授乳とミルクで布団に寝かせたら、ご機嫌で遊んでたと思ったら入眠してくれたよ。
母ちゃん泣いたよ。
と、思ったらクシャミして起きてしまったorz
でも寝てくれたことだけでも嬉しいわ。出来ることって、思いがけず増えていくんだね。
>>84 初めての一人寝おめ。多分、今日の事ずっと覚えてると思うよー。
昨日から煎餅屋絶賛営業中。おかげで、吐き戻しやよだれだらけで大変だー。こまめに洗濯するしかないんだろうな。
昨日、義母に7ヶ月の娘を預けてちょっと出かけたら
その間に●をしたらしい。
ちょうど遊びに来ていた義妹がおむつを替えてくれたらしいが
どうやら見慣れない人のおむつ替えに抵抗があったのか
おマタをピタっと閉じて(おしっこ我慢みたいな足をクロスさせた感じ)
おしりふきで拭くのにかなり苦労したと言われた
私じゃないとダメなのね!という感動と
義母にアクション付きで説明されたそのポーズを想像して萌えたが
私のおむつ替えでは見れないのがちょっとだけ残念だ
>>86 足クロスガードたまらないねー!!
側で少し隠れてビデオカメラ回しながら、義母さんとかにおむつがえしてもらったらどうだろう?
目を閉じておっぱい飲んでるときに左右交代するとき毎回泣き出すのかわいいなー。
もうすぐ八ヶ月も毎日何度も同じ事してるのに毎回泣くw なぜ覚えんw
すごいな、確実に発達してるんだなーって感動する日々なのにここだけは新生児のときから変わらない。
口をたてに大きく開いてパクパクおっぱい探しながら、ないー!と泣くの見ると、面倒くさい!と思いつつ可愛くてたまらん。あほかわいい。
今から卒乳を思って切ないわ。これもそのうち見れなくなっちゃうんだね。
>>88 これもかわいすぎ、わかりすぎるー
私も『もう片方あるからねー』といいつつ、
いい加減学習しないものなのかwと毎回思っていたw
寝てるときのエアおっぱいの口の動きたまらない
四ヶ月なりたての娘もち。
>>70と
>>88が分かり過ぎてニヤニヤしちゃった!
朝方、眠りが浅くなってきた頃に高速ブンブンが始まって、連動してバタバタ動く手足に攻撃されて母ちゃん痛くて起きちゃうよw
おっぱい探しも毎回の事なのに学習できないのがバカワイイ。
ほんと、これらが見られなくなる日が来るかと思うと寂しいよ〜。。
最近人見知り、場所見知りが始まりかけてる。
実母に、日中二人っきりで篭ってたらドンドン酷くなるから、人がいっぱいの所に連れ出さなきゃ!と言われたけど、毎日行くのはスーパーくらいで近所に公園もなく…
車で10分のとこに大型公園があるけど、まだお座りも出来ないし外は暑いしで、連れてって意味あるのかな?って思う。
いろんな子がキャーキャー遊ぶ姿を見せたり声を聞かせるだけでもさせた方がいいなかな?
皆さんどうされてますか?
予測式の体温計だと38度。婦人体温計だと37度で一度も違うので、どちらを信じていいのか悩みます。
みなさんはどんな体温計使ってますか?
11ヶ月。昨晩真夜中にハッスルされまくって母ちゃんは未だに眠いよ…
>>91 うちは低年齢期が冬でインフルにびびってどこにも連れ出せなかったからやっと重い腰上げようかなという所。
同年代を見ると嬉しそうにしているから他の子を見せに行きたいけど、二度寝で昼まで寝てしまうから時間が合わない。
あとつねったりするようになったから他所の子に迷惑かけそうで怖くて…
来週支援センターで0歳児の日があるからもう0歳児に所属してるのか怪しいけど勇気を出して行ってみる予定。(起きれたら)
91の街に支援センターはあるかな?そういう日利用してみるのはどうだろう。
5ヶ月なりたて。
そろそろ離乳食を始めようかと思うのですが、『調理器具&食器は毎回消毒して』と3ヶ月健診のとき説明がありました。
おもちゃなどなんでも口に入れる時期だし、消毒は必要なんですかね?
みなさんしてます?
始めはしてたけど今はしてない、梅雨や夏場だけしてる、まったくしてない、などご意見いただけるとありがたいです。
>>91 うちも人見知りひどくなってきて、6ヶ月になってやっと支援センター行ってきた
これからの時期は梅雨だし暑いしで公園より支援センターとか児童館のがいいんじゃないかな
>>90さんも言ってるけどイベントの日だと同じくらいの月齢の子がいるから行きやすいと思うよ
動けなくてもおもちゃが沢山あったり職員さんがあやしてくれたり、他の赤ちゃんをじーっと見てたりで結構刺激になるよ〜
>>94 6ヶ月、そろそろ二回食にしようかな、という感じのすすみ具合です。
消毒なんかほとんどしてない。
マグとかは使用前に熱湯消毒した。そのくらい。
食器とかは普通に大人用の食器と同じ様に洗ってます。
結構熱いお湯で洗ってる。
毎回は消毒してないけど、特におなか壊したりしてないよー。
>>94 転がってそこらじゅう舐めてるからなんか意味ないかなとか思いつつ一応熱湯かけてから使ってる。もしくはアルコール吹く
煮沸まではしてないや
最近●が1日3回ペースで地味に辛い。しかも毎回母がご飯食べようとするとプリっと聞こえる…
便秘の心配するよりはいいのかもしれないけど暴れるから交換するのも大変だしなぜ小出しにするの
>>92 どちらか一方をつねに使うのがいいと思う。
温度が重要なんじゃなくて温度変化が重要だから
使うのはどちらでもいい。
どちらかの体温計でお子さんが元気な時の平均採っておくといいよ!
六ヶ月後半の赤もちです。
素朴な疑問なんだけど、食物アレルギーと乳児湿疹や汗疹、よだれかぶれの見分けってどうしたらいいんでしょうか?
離乳食始めて二十日くらいなんだけど、ちょっとずつ試す食材を増やしていってて疑問に思いました。
アレルギーなら食べてすぐ湿疹が出るの?それとも時間差あり?
持ってる本とか市役所でもらった冊子とかに書いてないもんで不安になってきた…。
ネットで検索するとほうれん草とか初期から与えて平気なのか疑問に思ったり…。
>>99 食物アレルギーは食べてすぐか数時間後とかに出てくるから食材増やすなら2-3日ごとがおすすめって栄養士さんに言われたよ
発疹の出方って人それぞれだから一概には言えないけど
うちの子@8ヶ月はアレルギーと幼児湿疹は全然違う出方するよ
8ヶ月の男の子持ちです
現在は畳の部屋で日中生活してるのですが、今度引越しをすることになり新しい部屋はフローリングになるので、パズルマットなどの購入を考えています
ただダラなのでパズルマットだと掃除が面倒になりそうで…またサークルも検討中なのですが子が暴れん坊なので使用期間等も考えると必要ないかもと悩みに悩んでます
みなさんのお部屋はどうされてるのか参考までに教えていただきたいです
楽天でみつけたキッズコーナーぽいウレタンマットが気になるんだけど高いorz
102 :
99:2013/06/22(土) 16:13:22.21 ID:VuEpPn21
>>100さん
レスありがとうございます。
参考までに湿疹の出方の違いを教えてもらってもいいでしょうか?お願いします。
レスくれた方々ありがとうござきます。
まだ一緒に遊べなくても、色んな子の姿を眺めたり音や声を聞くだけでも違いますよね。
児童館など調べて、連れて行ってみます!
>>101 うちもフローリングなので、ラグを敷いてその上にパズルマット、更にその上にしまむらとかで売ってる子供用お昼寝マットとかを敷いてます。
お昼寝マットを洗濯すればそこまでお掃除苦にならないですよ。
パズルマットはコロコロでいいし。
私もダラなので、できるだけ掃除の手前省きたくてw
>>102 うちの場合は、アレルギーみたいなのはブツブツした発疹で、幼児湿疹だと、皮が剥けるような肌荒れ?みたいな感じになります。
説明わかりにくくてごめんなさい…
出る場所も、アレルギーは口の周りで湿疹はほっぺたとかお尻とか四肢が多いかな??
身体にでてくる食物アレルギーもあるみたいだけどうちはまだ経験ないです!
>>101 パズルマット…ジョイントマットの事かな?
うちはべビザラスで買ったプーさんのジョイントマット使ってる
フローリングに三畳くらい広げてるけど、寝返りとずりはいで結局ひいてない所まで進撃してくる
オモチャを持ってガンガン床に叩きつける事があるから、フローリングのキズ防止にはなってるかな
掃除はマット敷きっぱなしで掃除機かけてます
>>32 授乳中耳の後ろが熱くなるんでそれじゃないかな
107 :
94:2013/06/22(土) 17:44:02.30 ID:mS8MyQAj
>>94です。レスありがとう。
やはり消毒まではしてないですよね。
うちも熱湯かけるぐらいにしてみます。
ダラなので離乳食自体めんどくさいと思ってるし、消毒までやらないとなのかと思ってたところでした。
ありがとうございました。
>>98 レスありがとうございます。
アドバイス通りにやってみます。
>>94 離乳食開始から消毒とかまったくしてない。@7ヶ月
消毒の発想すらなかったわ。
赤ちゃん向けの洗剤で洗って終わりだけど、全然問題ないよー。
気にしだしたらキリないし、朝晩ごはん食べさせてるのが奇跡的なほどのダラ母なんだ…。離乳食にまだ二回しか鍋使ってないし…。
110 :
99:2013/06/22(土) 18:47:21.66 ID:VuEpPn21
>>104さん
アレルギーは口の周りか〜。
今のところは大丈夫そうかも。
参考にさせてもらいます。
油断せず良く観察しようと思います。
ありがとうございました!
>>82 その後具合はどうですか?
うちも昨日大量に吐いたけど、熱もなく普通だったので病院もいかず。
昨日は念のため離乳食はお休みしました。
112 :
82:2013/06/22(土) 19:43:15.26 ID:DZ7WU8Kr
>>111 あれから吐くこともなく元気です。
病院は行きませんでした。
●が3日出ていないのも関係してるかもです。
まだ出てこないので心配。。。
ネガティブな愚痴吐きです。
10ヶ月半男児ですが、やたらといろんなネガティブな事を調べてしまいます。
発達障害系のスレを見てへこんだり…
具体的な心配事と言うより、もしそうだった場合の心づもりをしておかなくては。みたいな自分でも意味不明な考えもあります。
赤ちゃん時代はあっという間という事も、今診断なんかできないのは分かってるんですが、漠然と不安でどうしても調べてしまう…
児童センターとかで2歳くらいの子を見ると、うちの子もこんな風に喋る日がくるのか?と想像できなかったり…
我ながらネガティブで嫌になる。
同じようなネガティブな方いましたら気持ちの持って行き方を参考にさせてください!
>>94 一番最初に、煮沸消毒しただけです。
それ以降は普通に、大人と一緒に洗って使ってる。
食洗機に全部まとめてぶち込んでるだけ。
気を付けてるのは、調理する際に、野菜系と肉魚系で包丁•まな板を分けてるぐらいかな。
115 :
114:2013/06/22(土) 20:59:29.56 ID:iVkChzGi
ごめん
文字化けした。
なんで赤ちゃんって男の人だと泣くんだろう…?
女の人だと初対面だろうが何だろうがニコニコして寄ってくのに
見た目で判断してるのか声なのか…
そもそもなんで男の人がダメなんだろう?
>>101 11ヶ月。キッチンとリビングが繋がっているのでパズルマットを敷く位置に悩み、
結局敷かずじまいでリビングの一部に薄いカーペット敷いただけです。
頭ごっちんの時期は通り道に長座布団引いてましたが、上手い事避けてフローリングで頭を打ってました。
今はもうほとんど打つことも無いので普通にフローリングの上で遊ばせています。
まだドタバタとはしないのでマンションだけど当面はこのままでいいかなと思っています。
離乳食開始しようと思っています。
小さい鍋を購入しようと思うのですが、どのくらいの大きさが使いやすいのでしょうか?
あと、あると便利な道具や方法教えて頂けると助かります。
119 :
ぢにぃ:2013/06/22(土) 22:00:12.78 ID:Swkupo+k
後追いはひどいし抱っこマンになってしまって
飯も食えないし
いつもに増して空腹だよ(*_*)
120 :
ぢにぃ:2013/06/22(土) 22:00:38.78 ID:Swkupo+k
誤爆
>>116 母親と同じような人は安全だと思うとか何とかっていうのを何かでみた気がする
気がするだけなので間違いかもしれないですけど
ベビー石鹸で4ヶ月赤の体と頭を洗っているんだけど、
いつくらいから大人と同じものを使えるようになりますか?
毎食そのたびに作るならまだしも、フリージングするなら小さい鍋はいらないと思う。
何はなくとも小分けできてフリージングできる容器はうちでは必須。
製氷皿は取り出しにくくてダメだった。
離乳食用に売ってるの買った方がいいと思う。
ここのところの気温の変化で私が風邪引いて
それが子供に移ったみたいで鼻水ズルズルしてる…ごめんよorz
9ヶ月になりたてで保育園にも入れてないからか
まだ突発性?みたいな高熱も出したことなくて毎日地味にビクビクしてるよ
>>103 >>105 >>117 ありがとうございます
やっぱり動くからマット敷いていても余り意味ないですよね
つかまり立ちを始めたからそろそろ準備しないとなぁと思っていたけど、マットがある場所でつかまり立ちするとは限らないしなあ
高いけどサークルにもなるウレタンマット買おうかな
126 :
114:2013/06/22(土) 23:44:01.25 ID:iVkChzGi
>>122 うちは最初から大人と一緒の泡で出てくるボディソープ使ってるよ(ミヨシの無添加の)
安いし無添加だし泡で出てくるから洗いやすいし、オススメ。
うちは髪はベビー用だけど身体は1ヶ月から
普通のビオレ。赤ちゃんも洗えるってCMしてるしと思ってw
肌が丈夫なのか特に問題無いです。
他スレでレスしたんだけど、シート購入で失敗した!(と思う)
産前に揃えなきゃと買ったんだけど良く分かってなくて、角度が
変わらないシートにしたら結構角度がきつくって座らせるとしんどそう。
首が据わるまでは極力乗せないようにしようと思ってしまう。
安いもんじゃないし買い替えも簡単に出来ないから、これから買われる方は
良く選んでくださいね。
高速ブンブンが収まるのはいつ頃ですか?
もうすぐ五ヶ月だけど、ブンブンが段々緩やかになってきて禿げる
心配はなくなったけど少し寂しい。
寝てる時にするから部屋が暗いのでビデオに収められず。
モロー反射と同じでいつかはしなくなるものなんでしょうか?
ミヨシは好きでハンドソープは今でも愛用してますが
無添加せっけん泡ボディーソープは、夫婦で荒れました
他の無添加石鹸のボディーソープと比べて脱脂力が強いので早めに洗い流した方がいいですよ
乾燥肌や肌トラブルある人は負けちゃうと思います
液体なら無添加のアロエボディーソープ、固形ならぼっちゃん石鹸が優しい洗い上がりでした
石鹸とは関係ないけど、最近赤がふんばって●しようとしてるのを応援するの楽しい
うちもベビーせっけんが切れたので今日から大人用ビオレボディーソープとツバキのシャンプーしたよ。
ひよこクラブには五ヶ月からオッケーって書いてあった…と思う。コンディショナーはもうちょっと先だったような。ごめん曖昧で。
今週6ヶ月になる子のおっぱい要求が昼夜問わず一、二時間置き。
魔の6ヶ月かなと思うけど、これがずっと続くんじゃないかとか、
こんな頻繁におっぱいあげていいのかとか不安。
一ヶ月前にも、寝返り返り、腹ばいで回転だとか、
出来るようになることが増える前後におっぱい要求が頻繁だったばっかりだから、
ずっとおっぱいあげてる気がするし。
>>131 ビオレは赤ちゃんでも大丈夫ってCMで言ってるけど、大人用のシャンプーって赤ちゃんに使って大丈夫なのかな?
大人用は洗浄力強いし、赤ちゃんの肌には刺激が強いんじゃないのかなと思ったのだけど…
>>113 不安なのわかりますよ。
検索も、知識が多いに越したことはないし、悪いことではないと思います。
お世話をおざなりにしてまで調べてるわけではないでしょう?
なんというか、どんなふうであろうとも、この子の親であることはこの先一生、
逃れられないですよね。
でも、たった一人で育ててるわけじゃないですし、困ったことが起こったら
夫なり、行政なり、助けを求める先はいくらでもありますからね。
…ってなことを考えてたら、ネガティブも薄まってきた感じです。
94です。レスありがとう。
最初の使い始めだけ消毒して、日々の消毒は必要なさそうですね。
洗剤も大人と同じでよさそうだし、別洗いもしなくていいんですね。
ちょっと気が楽になりました。
今までバウンサーで脱衣所待機をさせていましたが
寝返りで脱走し、ハイハイで逃走(もしくは突入)するようになりした
お風呂で待たせるのって、みなさんどうされてますか?
検索すると、風呂場のマットの上で遊ばせるなどと出てきますが
豪邸サイズのお風呂場じゃないとできないのでは…
>>136 バウンザーって落ちたりしないように固定するベルトがついてると思うんだけど、その時期になるとそれでも脱走しちゃうの?
うちはまだ脱走しないし、とても脱走出来るようになるとは思えないのだが、いつかその日がくるのだろうか。
バスチェアやバンボで待たせてるって人もいますね。
うちもマットで遊ばせるスペースはないなあ。バスチェアでいっぱいいっぱい。
旦那が仕事に行く前、早朝に短時間パートをすることになった
今夜中と朝方に5回程起きて添い乳で寝かしつけしているのを、朝方は一緒にいられなくなってしまうから夜間だけ断乳しようと決意
うまくいくといいな
>>133 低出生体重児だったのでNICUにしばらく入院してたんだけど、初めての沐浴はビオレのボディソープでしたよ!
NICUでも使うから安心だと思います。
まぁ、うちの赤はアトピーなので、今は全く石鹸使ってませんが…
入浴中バンボで待たせるのって、浴室内、洗い場とかにバンボを持ち込むという事ですか?
バンボ買おうか迷ってるのですが、そういう使い方もできますか?
>>140 ごめんね、さっきバンボと書いたけど、バンボは浴室内洗い場での使用については公式には認めてないと思う。
そういう人もいるけど、あくまで自己責任です。
>>136 11ヶ月、我が家も狭い浴室だけど、洗い場の隅(浴槽にもたれさせる感じ)におすわりさせてるよ
子供の前にお風呂絵本とお湯をはった手桶を置いておけば遊んでくれてる
自分も隅っこでなるべくシャンプーとかがかからないように洗ったりはしてるけど、子はあまり気にしてなさそうw
マットはカビが気になって敷いてないので
やっぱりお尻や足は冷たくなってるから夏の今だから出来ることかも
>>137 後追いが始まってからバウンサーもバンボも脱走するし
降ろしてそのまま待たせてもギャン泣きするしで、脱衣所で待たせるのは無理になったよ…
10ヶ月男児持ちです
支援センターに父親と3人で行くのって変なんでしょうか?
もう10kgの息子の抱っこで腱鞘炎と腰痛がきつく、夫に抱き上げや移動を手伝って欲しいですし
普段から夫婦で行動するのが習慣なので特に疑問を抱かずにいました。
私と息子2人だけの時、他のお母さんに
旦那連れてくる人ってなんか嫌だよね
みたいに言われて…私がそうとは知らずに言ったのでしょうが…
その施設は授乳室が完全に区切られていて2重構造なので見えませんし
お父さんはダメだというルールも無いのですが…
今はまだハイハイなので、自由に這っても平気な広い場所が貴重で
ベビーカーでのおでかけを嫌うので、他の公共施設だと難しいし…
気にしないでいて良いものか、3人で行くのはやめた方が良いのか悩みます…
>>136 うちは脱衣所の物をなくし、風呂場のドアを開け放った状態で放牧してる。0.8畳くらいのスペースしかないけどマット敷いてるよ。
最初は脱衣所うろうろしてるけどそのうち風呂場に入ってきてシャワーの水で遊んでるよー
ちなみにオムイチでうろついてるから寒いときはできない。
>>133 今ひよこクラブ見てきた。
大人用シャンプーは低刺激のシャンプーなら三ヶ月ごろからOK、髪が絡む場合は二歳ごろからリンスを少量使ってもいいって書いてあったよ。
ボディーソープは肌のトラブルがなければ三ヶ月ごろから低刺激の大人用使ってもいいって。
ツバキは低刺激にならないだろうなぁ…買ってくるわ
>>143 母子の人もいるから気を遣ってってことなのかな
にしてもそんなことを言われたら旦那がいようがいまいが行きたくなくなっちゃうなぁ
>>142 うちはまだ六ヶ月で後追いもなく脱走はしませんが、お話参考になりました。ありがとうございます。
脱走する日が来るのが怖いよー。
148 :
ぢにぃ:2013/06/23(日) 11:36:58.01 ID:fPjHysxS
>>140 バンボもすぐ抜け出せるようになるし、バンボごとゴロンと転がって亀みたいになって危ないかも
>>143 そういうふうに嫌とか言う人って
旦那さんも来てる人が羨ましいんじゃないのかね。妬みもあったり。
気にせずご自身のお体大事にしてくださいね。
>>143 変ではないと思います
その奥さんのマイルールだと思いますけど、なんでか予想してみます…
まず、支援センターは旦那さんに頼れない時に来るものって勘違いしてるんじゃないですか?
お父さんがお休みなら、他の所に遊びに行くべきで
お父さんと遊びに行けない不憫な子に遊び場を譲れとか?
自分は夫に頼れないで寂しいのに、旦那連れで賑やかにされると嫉妬するとか??
もしくはママの交流の場だから旦那は場違い??
やっぱり意味分かりません。僻みっぽいママ友とは付き合いたくありませんね
生後70日の赤持ちです。
毎日"しなくてはならない事"しかしてなくて
何を楽しみに生きて良いのかわからないのですが
鬱でしょうか…
正直、育児は苦痛で全く楽しくありません。
成長が楽しみというより不安が遥かに大きく
離乳食や歩くようになってからの対策、転勤や育休明けの生活
辛くなっていく未来しか描けず…
自分の時間がないとは言っても、妊娠前も
CSでアニメ見たりや新作ゲームするくらいでたいした楽しみもなく
やりたい事が出来ないというほどやりたい事もないのですが
皆さん何を楽しみに生きてますか。
やっぱり子供の成長、なのでしょうか。
今までどうやって生きてきたのかも分からなくなってきました。
お風呂待機の質問をした者
>>136です。
うちもマットはカビが心配でいましたが、そうか、なくしちゃえばいいのかと膝を打つ思いです。
脱衣所のものをなくして放牧案もいいですね。いろいろ試してみます。
>>151 生後70日だと、寝てるだけだった赤ちゃんも体力がついて泣き声が大きくなって気が滅入ったり
これからのことを考えるといろんな心配事が頭に浮かぶ時期なんだと思う。
その時期の赤ちゃんって、寝てるか、泣いてるか、飲んでるか、だしね。
起きてる時間のほとんどは無表情だし、報われない気持ちにもなるよ。
子供の成長「だけ」を自分の生きる楽しみにするのは、私は危険だと思う。
そうしなきゃ!という圧力に潰されることもないよ。
低月齢だとそんな余裕ないかもしれないけど、アニメ観たり、ゲームしてもいいんじゃない?
>>143 旦那さんも一緒に来てる人とか、お父さんとお子さんだけって人も見かけるし
近くの支援センターのイベントには「パパと遊ぼうDay」みたいなお父さん参加のものもあるくらい。
何の疑問も持ってなかったよ。
狭い家より広いセンターでのびのび遊ばせたい人は多いだろうし
梅雨で公園代わりに使ってる人も多いと思う。
色んな人もいるし、変な人がいるな程度でいいんじゃないの?
といっても直接(そうとは知らずにとはいえ)言われたら気になるよね。
>>151 お疲れ様、ちょうど疲れを感じ始める頃かな
私も2〜4ヶ月くらいは全然楽しくなくて落ち込みやイライラ、急に泣いたりもしてたよ
2ヶ月頃に新生児訪問で産後鬱の傾向チェックしたら疑い有りという結果だったらしく
しばらく保健師さんや助産師さんが家に来てただ話をしたりして不安も聞いてもらってた
毎日が精一杯で子供の成長が楽しみ、とも思えなくて
唯一の楽しみは美味しいお菓子とネットで子供服を買うくらい
5ヶ月頃から、限定の化粧品や洋服とか自分のものを買うことを考えられるようになって楽しみが増えたかも
今は子供の表情も豊かになって反応もあるから
成長してるなーと実感できるようになってきて、楽しみのひとつにはなってる
あと私はとにかく毎日写真を撮りまくってた
気分転換にも暇潰しにもなるし、後から見返すと思ってたよりも成長を感じられてモチベーション上がる時があるよ
とにかく、頑張りすぎないようにね
>>151さん
少し前の私とすごく似てる壁に当たってるからかきます
本当、『育児楽しい!ベビ可愛い!』とか絶対嘘だろみたいなブログやSNSなどのほかの母親の発言と、自分の育児つらくてしょうがない しんどい ってテンションの違いがあって、それでまた自分は欠陥母親なんじゃないかと自己嫌悪したり…
子に湿疹が出来れば不安になり調べまくり、不眠気味になったり。
多分私と同じで、わりと努力が苦でなく、なんでも頑張ればそれなりできて、思い通りに自分の意志通り物事をすすめられてきた完璧主義者なんじゃないかな?
>>151 大丈夫ですか?今はまだ赤ちゃんも反応薄いしつらい時期かも。
私は子が6ヶ月の今、やっと声かけやおもちゃに反応するようになり育児が楽しくなってきたよ。
赤ちゃんの反応が薄いうちは義務的に遊んだり声かけたりしてたけど不安でした。
おなじくアニメみたりネットするくらいしか趣味はないです。
食べるのが大好きだからちょっといいおやつを食べたりして楽しんだり発散してる。
マンガ読んだりご飯食べたり家でできることになっちゃうけど、楽しいことは見つからないかな?
楽しみは育児じゃなくてもいいと思う。
その頃は育児は仕事、子供が寝たら自由時間とばかりにお茶したり本読んで自分の時間を少しでも確保してました。
仕事だと思ってるから苦痛も和らいだよ。
不安と向き合わないようにしてた。
どうしてもってときは夫と話したなあ。
育児は仕事じゃないんだ、こんなに嬉しい、楽しいことあるんだって知ったのは少したってからだな。
今つらいけど、きっとそういう日が来るからね。
続き
だからしないといけないことはほっとけなくて、でも子もほっとけなくて、イライラしながら構っちゃう、できない家事に焦っちゃうことがあったりしませんか。
それだとあまりに思い通りに動かない赤とすごすのがつらいから、性格はかえられないけど、
考え方を変えて、本当に必要最低限のことさえたまにはせずにw思いっきり赤の世話だけに集中したら、
楽になりました。
趣味も似てます。そのうち夜まとめて寝るようになったり お昼寝時間が決まったりするから、その間に思いっきり漫画読んだりアニメみれてますw 満5ヶ月までは抱っこし続けてないと寝ない子でしたがいつしかハイローで寝るようになったから昼寝が自由時間に。
今すっごくつらいけど、赤も成長してるよ。母が漫画読んでる横でご機嫌に一人で遊べる日が、あなたにも来るかも。
子の成長だけじゃなくあなたがしたいことして、元気になってこその人生だよ。我慢しすぎず息抜いてこ〜!
初産で生後10日です。
こんなにも赤ちゃんとの生活がしんどいとは思ってなかった。
里帰り中で母に頼りまくってるのに、しんどいと思ってしまう自分の弱さが情けない。
こんなんで今後育てていけるのかな。
「しんどいけどかわいい」とはまだ思えない。
「かわいいときもあるけどしんどい」って感じ。
一日だけ産前に戻って、夫とまったり過ごしたいと、早くも思ってしまう。
実家を頼れて母との関係も良好で、すごく恵まれた環境にあるのに、
毎日泣いてしまう弱い自分が怖くて仕方ない。
>>158 産後間もないしそんなもんだと思う。
産まれたてはただただ手がかかるだけだし
反応も返ってこないからおもしろさもあまりないしね。
特に産後の不安定な時期だとちょっとしたことで一喜一憂しやすい
みんなそうだよ。気にすんな!
前に小雪さんが「可愛いと思えない事もある」みたいな事を言った時
批判どころか「そうだよね!」ってかなり共感されてたよ。
ほかの芸能人の「天使ちゃん♪」のほうが嘘くさいってみんな思っている
もうすぐ三ヶ月になります。
最初はとにかく泣く子で、一人では眠れないし置くと起きるのでひたすら抱っこ、ねぐずりが酷く眠くなると三十分くらい号泣しながら暴れまわり、夜は何時間も鳴き声を耳元で聞き続けることもあり、精神的に辛い日々でした。
二ヶ月過ぎた頃から、夜眠る時間も少しは増えてきて、昼は一人遊びもするようになり、笑顔も増えて育児が楽しくなってきました。
ですが、三ヶ月を目前にしてまた寝ない子に逆戻り、夜中一度起きると朝まで眠りが浅く、隣で寝ている私はまともに眠れない日が続いています。
寝返りの練習みたいな動きもするようになり、足を落とした音で目が覚めてその度に泣いて起きています。
同じ月齢のお母さんは、夜まとめて寝るようになったから楽になったなんて言うのを聞いて、心底羨ましいです。
最近、寝不足と疲れでぼーっとしていることが多く、泣いている赤ちゃんをぼんやり眺めていたりすることもあります。
もう少し頑張れば楽になってくるんでしょうか?
長文すみません
すみません、少し上の他の方の書き込みも見ていませんでした
そういう時期だと思って付き合うしかなさそうですね
眠るのが上手な赤ちゃんになって欲しいなぁ
>>143 こないだ支援センターに行ったら
出入口のところでお父さん・お母さん・赤ちゃんの3人連れとすれ違いましたよ
あら、お父さんも一緒で良かったねぇ…なんて微笑ましく見てましたが…
周りの言うことなんて気にしないで大丈夫!…って言っても気になりますよねぇ…
抱っこしようとしたらぎっくり腰になってしまった
ロキソニン湿布4枚貼ってるけどごく少量の母乳はあげてもいいのかな?
妊娠中にダメと言われてたような
しかし、ミルクも作れん
腱鞘炎で両手首にロキソニンの湿布貼ってたけど、一日に片手一枚ずつ以上は貼らないでって言われたよ。
範囲が狭いからかもしれないけど、片手に二枚貼っても効果が低いわりに母乳移行が増えるからって。
165 :
164:2013/06/23(日) 17:48:02.38 ID:GWMCjsA0
164は
>>163あてです。
計二枚貼って、普通に授乳してました。
4ヶ月になって急に私のほうに不具合がでてきた
目眩がするのと口内炎が大量発生する
疲れなのかな
息子は笑ったり前より活動的になってますます可愛いのに満足するまで遊んであげれない気がする
これ位の時期って疲れでやすいんでしたっけ?
肉食べれば元気になるかな
私もロキソニンテープ今使ってるけど授乳してるよ。
入院中も帝王切開後の痛み止でボルタレンの座薬使ってたし
正直テープはあんま気にしてなかった。
ありがとうございます。ロキソニンは薬も湿布も使っていますが
母乳少量しかでないし寝かしつけ時のみ授乳することにしました。
なんか、母乳はでないし抱っこはできないしで辛くなってきた
娘、生後1ヶ月。
混合です。最近イロイロなさ
すいません、途中でおくってしまった。
混合で育ててます。
娘は最初から、凄い寝る子でした。あまりオムツとか、不快な事があっても泣かない。
だけどイロイロなサイトを見てたら、ミルクを飲ませ過ぎの赤ちゃんは、ミルクを消化するためによく寝る。お母さんと交流したくて泣いたのにミルクを飲まされ寝させられるのは可哀想等書いてあった。
うちの娘もそんな気がしてミルクを足すたび、凄い罪悪感。でも母乳の出が悪いんだよ。
毎回の授乳時間、苦痛になってきた。ゴメン娘。
>>170 ミルクたくさん飲ませたくらいでよく寝るならみんなやってるよ。
それだと寝不足に悩むお母さんも存在なんてしない。
母乳でもよく寝る子は寝るし、ミルクでも寝ない子は寝ない
お腹いっぱいになるのは不快な要因が一つ減る程度だよ。
なんかそれだとミルク飲ませてる子はみんな可哀想みたいで正直嫌な気分になった。
ネットにこう書いても説得力ないけどネットには色々な事が書かれてるから
あまり見ないほうがいいと言われた
172 :
171:2013/06/23(日) 18:58:44.66 ID:8x2K7uqC
ちなみに嫌な気分ってのは、その書かれたサイトに対してね
>>170さんはあまりお気になさらずに
5ヶ月半の子が居ます
そろそろ離乳食しなきゃなーと思ってるのですが、寝返りしてうつ伏せになるとほぼ確実に吐いてしまいます
今日は特に酷く、ミルクのつぶが出なくなるまで吐きまくってました
こんな感じなのに離乳食なんて始めて大丈夫なんでしょうか…というかこんなに吐いてて大丈夫なのかな…
よく吐いてたお子さんはどうしてましたか?
>>170 うちも混合。
お母さんと交流したくて泣いたのに〜のくだりはミルクでも母乳でも関係ないよね、と思った。
うち母乳では寝落ちするけどミルクでは寝落ちしないしさw
そして母乳でぐっすりねちゃうよ。
可哀想って決めつけることで自分を肯定してる可哀想な人はたくさんいるから自分のいいと思ったやり方を信じるといいと思うよ!
それで赤ちゃん元気で健やかなら大成功じゃん!
うまくいえないけど、おいしいミルク飲んでる可愛い赤ちゃんを毎回罪悪感で見たらもったいないよ!
私も色々見たり聞いたりしすぎて悩んだけど気にしないことにした!
お互いがんばろうね!
>>170 トンデモ理論だなぁw
ネットでもリアルでも「かわいそう」言ってくる人はだいたい言ってることが
まとはずれ、独善的で自分万歳な人だから
むしむし
>>174も言ってるように母乳で寝落ちはよく使う手だし
そのサイトの言ってる意味が分からないよw
おいしいミルク作ってくれているその母の手があれば何も劣ることはないよ
罪悪感なんてほんと必要ないよ
うちはいまだに寝るのが下手な子で、
熱いのもあってここ数週間、「新生児か!」って毎回突っ込み入れたくなるくらい
夜起きる。
昼寝も下手、寝かしつけも最近寝るのに抵抗する力が強くなって殴られけられ引っかかれ
寝るのが上手なんてほんとにいいことだよ、ミルクとか母乳とか関係ないと思うよ
私もよく「ごめん」って赤に言っちゃうけど、
ごめんって言われ続ける赤ちゃんのほうがつらいんじゃないかなって思う
「私のせいで悲しい思いさせてごめん」って赤が思ってるように思う
あんまりこういうメルヘン好きじゃないんだけどね。
ごめんは必要ないさ。
安易に可哀想可哀想言う人って、人を哀れむ事で優しい自分に酔ってるだけでは?って思っちゃう。
義母が可哀想婆だから昔は気が狂いそうになったけど、3人目の今だいぶ聞き流せるようになってきたよ。
しかも3人目ともなると上の子の兼ね合いで30分泣かせっぱなしとかザラだから、それはさすがに「ごめん」て思うけど。
お腹満たしてもらって気持ちよくネンネしてるなら全く可哀想じゃないよ。リアルでもネットでも可哀想婆はどこにでも居るので気にしないのが一番だねー。
>>171 何分初めての育児でイロイロ手探りで不安でネットで検索してましたが、そうですよね。
変に情報だけ見ても不安になるだけですよね。
どの育児サイトを見ても、母乳育児ageで混合sageみたいな扱いで、自分で罪悪感を育ててしまってたかも。
>>174 可哀想という目で赤ちゃんを見たらもったいない。目から鱗です!
自信を持って育児できるようになりたい。
なれるように頑張ります!
暖かい言葉ありがとうございます。気持ちが軽くなりました。
母乳育児も、過激に推進してる一派はカルトと一緒
親学とかを批判してるサイトを見るとスッキリすると思う
子育ての悩みや不安につけこむような卑怯な奴らだよ
叩かれるの覚悟で書きます。
うつ伏せ寝が一番良く寝るって仕様じゃないですよね…。
うちの赤は昼間に寝るとき仰向け〜横向きだと寝ずに泣き出すか、寝てもすぐ目が覚める。
思い悩んで色々試したらうつ伏せ(もちろん顔は横向き)だとポテッと眠ってくれた。
何かあったら困るからそれ以来うつ伏せはやってないけど、やっぱりよく寝ない…。
困った。
連投すみません。
皆さんの言葉に涙出てきた。
まさに娘に申し訳なくて、ゴメンとか言いまくってました。
なんなそんな情報に左右されてしまう自分が情けない。もっと利口な親になりたいです。
本当にありがとうございます。
心強い。今までの娘との接し方を見直したいです。
>>179 うつぶせ寝って欧米ではデフォだし、その姿勢でよく寝るのも普通のことなんだと思うよ
お昼寝時、お母さんが見守ってる状態でうつ伏せ寝ならいいんじゃないかな…
でもうつ伏せ寝の癖の矯正(?)をするなら、早めのほうがいいかも
>>179 仕様だと思う。
うつ伏せ寝でSIDSのリスクって言われるのも、うつ伏せだと眠りが深くなるからじゃなかったっけ。
うちはもうすぐ1歳だけど、9ヶ月頃から昼も夜もうつ伏せで寝るようになった。
寝ないよりはいいやと思って諦めたよ。
夜は仰向けでも寝るなら、お昼寝のときもし部屋が明るいなら真っ暗にしたらどうだろう。
>>179 うちの子も寝返りマスターしてからうつぶせ寝が大好きです。
夜間の再入眠がうまくできなくなったのはこのせいだったのか…orz
眠そうなときに本人の好きにさせておくとうつぶせで指しゃぶりしながらウトウトしてます。
仰向けに向きを直すと眠りが浅いときは起きてしまうので、短時間ならそのまま寝かせることもあります。
寝かしつけるときは昼は添い寝で母の体と腕の間に仰向けに固定し、夜はパイで寝落ちさせると比較的よく寝てくれます。
>>176 あなたの書き込みに救われた。まさに同居の義母が可哀想婆です。明日からまた頑張ろう!
>>166 同じく私も間もなく4ヶ月になるんだけど、昨日から突然目眩とか起きるようになった
血圧は計ってみたら高くないしちょっと様子見
今実家だからなんとかなってるけど、疲れが出たのかな?
ただの疲れだといいんだけど
ここで知ったバランスボールを使った寝かしつけやってみたらすごい楽!
うつ伏せ寝じゃないと寝ないよ…保健師さんに相談したら口を塞ぐようなものがなくて赤ちゃん用の固めのマットレスならって言われたけど不安
でもひっくり返すと起きちゃうし、寝ながら寝返りもすごくするから何回も確認するようにしてそのまま寝かせてる
あと乗り遅れたけどシャンプーについて、最近見たなと思ったらこれだった。参考になったので貼っておく
111 名無しの心子知らず sage 2013/06/21(金) 08:36:54.25 ID:eyBNM1G3
乳幼児の頭皮は大人と違って汗も脂質も分泌が半端ないので体と同じ様に
皮膚を洗う石鹸系が綺麗になる。
大人用は頭皮より髪の汚れと髪の質を整える方に重点を置いてるから、幼児の
頭皮汚れは落ちなくてシャンプーの匂いと混ざって臭くなるという。
>>113 妊娠中に同じような状態になった。
漠然とした不安に苛まれて、しんどいよね。
医師が運営してるHPは、正しい知識を得られるからしっかり読む。
ただし、2chスレ・ブログ・コミュニティーサイトは読むのを辞める。
これで自然と離れられた。
毎日変化があるサイトにはついつい通ってしまうけど、素人の体験談を読み続けても無意味だと思う。
障害は千差万別だし、親子の向き合い方も千差万別。障害が発現してない今、自分達の参考になるケースはない。
「ネットする時間があったら、目を見て笑顔でおうたを歌って遊んであげて。いっぱい脳みそに刺激いくよー!」
って、養護学校の職員をしてる親戚が言ってた。
スマートトライク買った方いますか?
対象が10ヶ月からのドリームかズーを買うか迷ってる@9ヶ月
>>143です
レス下さった方ありがとうございます。
皆さんの書き込みを参考にしながら1日考えてみました。
直接言われたのがちょっと辛いですが、そういう考えの人とは
仲良くなっても日常的に辛いと思うので、ちょっと距離を置きつつ
これからも家族単位で行動しようと思います。
その人の為に敢えて夫を置き去りにする方が、私にも息子にも良くないですし…
ぐるぐる悩んでいたのがスッキリしました。
ありがとうございました。
>>185 友人が混合育児で華奢な体型なんだけど、
おっぱいに栄養とられて目まいがするって言ってた。
友人の知人にも数人そんな人がいて、そういう結論になったらしい。
友人はしんどいから完ミにするそうな。
私は完母なのに全く痩せない食べるデブなんで大丈夫だけどさ…
>>185 貧血は大丈夫?母乳だと可能性あるかも。
私は子の哺乳量が増えたらお風呂場とかで立ち眩みするようになった。
鉄分とれるように食事をなるべく赤身の肉や魚、ひじきとかおかずに組み込んで食べまくってたら改善傾向あり。
今思えば貧血気味だったのかもなと思うよ。
>>173 かなり吐き戻し多かったけど、子が食べたがるから離乳食早めに始めたらそこから吐き戻しがなくなった
胃が鍛えられたのかw
>>138 ジーナ式っていうのを昨日の夜にこの板でしりました。
19時から7時まで(22時に授乳)寝るようになるようです。
まだ本は読んでないけどブログで実例見ると結構良さそう。
試してみては?
ベビー布団が硬いせいだと思うけど、子を布団に置くと
足をジタバタした時に反動で体が左右にコロンコロン動いて
起きてしまう。一体どうしたらいいのかな?
笑いごとじゃないけど
想像するとかわええ(^o^)w
>>173 もうすぐ7か月の息子もちです。
うちも離乳食がはじまってから吐かなくなった。
母乳orミルクの後は毎回吐いてたんだけど、
なぜか離乳食の後は腹ばいでも吐かず、
だんだん母乳orミルクの後にも吐かなくなった。
(たまに、腹ばいの時ちょこっと吐くけど)
一応、まだ怖いからゲップはさせてる。
199 :
名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 08:38:40.22 ID:1uEcbC1X
10ヶ月、舌の裏側に白いできもの?のようなものができてます
ぐぐったところリガフェーデ病というものではないかなと思うのですが
特に痛がる様子もなく支障は無さそうなのですが受診したほうがいいのでしょうか?
自然に治ったりしないのかな…
ごめんなさいあげてしまった
>>166>>185 私も四ヶ月くらいで貧血ぽい症状がひどくなった。
他のかたも言ってるけど母乳ならそれが理由かも。
うちは混合で双子だったけど、
体調きついから完ミにしたよ。
食事とかに気を遣う余裕があれば、
鉄分とビタミンCをとるようにするといいかも。
ちなみに私は完ミにしたら
少し体力に余裕ができた。
まだ母乳にじむけどね…
授乳中って、毎日献血しているようなものって聞いたことがある。
血液から母乳を作るんだから、体が疲れるのも当然だよね。
鉄分のサプリ摂るのもいいと思うよ。
3ヶ月なりたてですが、そうか、毎日献血しているようなものなんですね…
最近立ちくらみがひどくて疲れがたまってるのかなと思ってました
私は鉄分とりつつ、ミルクにも頼っていこうかなー
>>179 うちもうつ伏せで寝るの好き。ベッドにあおむに置いたのにすぐにうつ伏せに。
つーか、なんで90度回転してベッドの左右の柵に足つけて寝てるかねキミは。
うつ伏せになって寝るようになって最初の頃はSIDSが心配でなおしていたけど、本人が自在に転がれるようになったしいいかと最近はそのまま。ベッドの中に危ない物いれてないし。
完ミだけど貧血ひどい@4ヶ月
妊娠前から貧血もちで産後治ってたからがっかり
夜7時くらいから毎日ギャン泣きするようになった
眠いんだろうなーと思ってお風呂を早めに6時台に入れるようにしたら今度は風呂上りに寝ぐずりでギャン泣き…
結局9時くらいまで寝ないでぐずるから風呂の時間戻したわ
もっと早く夕方とかに入れちゃったほうがいいのかな、完ミだからミルクの時間もあってなかなか難しい
もうすぐ8ヶ月。
歯が生えはじめているせいか、一日中ブーってやってます。
困るのが食事中。
口にいれても、ブーをするので、飛ぶし、出るし...最近かなりストレスです。
優しくだめよ、といっても効かず、真面目な顔をして少しきつめにだめといっても効かず、せっかく作った離乳食も1/4、ひどい時は半分くらい無駄になっています。
もう少しはっきりと、「叱る」ことをはじめてもいいんでしょうか?
まだ早いですか?
>>194>>198 ありがとうございます
一筋の希望の光が見えた…気にせず離乳食はじめようと思います
>>206 7ヶ月だからちょっと違うかもしれないけど
うちもブーってやるけどどうせ言っても理解できないだろうから
食事が楽しくなって、ブーに気を取られないようにって方向で頑張ってるかも。
熱くなくても「フーフー」ってやるとなんか面白いらしく過剰にやったり
「あーん」とか「もぐもぐもぐもぐ」とか「ごっくん!ああーおいしーー」
みたいな感じにブーから注意を逸らしている
たまたまかもしれないけどブーで飛ばす回数が減ったような気がする
>>201 貧血なのか
ありがとう
完母だからそうなのかもしれない
ミルク足してみようかな
でも今更いつ足していいか迷うな
まだ授乳も三時間おきになってないし甘えて吸いたがるからどうしたら良いか
離乳食を始めるにあたって高さの調節出来るベビーチェアを購入しようと思ってますが、
テーブルに取り付けられる簡易タイプの方が楽なのか、どちらが便利でしょうか?
大人はソファーにテーブル(高さ80センチぐらい)で食事しています。
産前から貧血気味、出産時の出血により貧血が酷くなり退院が延びた私が来ましたよ!
病院で鉄剤の他に、鉄ドリンク飲んでた。コルディアFeってやつ。本気貧血なら病院行った方がいいけど、かんたんに鉄分とるならこれもオススメ。
今は値は正常範囲内なものの低めだから、四ヶ月の今も一日一本飲むようにしてる。
>>113 超ネガティブ思考がここにもいますよ。
自分の場合、高齢出産の一人っ子確定なので、「嫌いだけど言えないもの」スレでの
高齢出産母や一人っ子母の出現頻度が高くてへこんだり、
あなたと同様、発達障害系スレみたり、
自分が友達作るの苦手なので「ポツンママ」系のスレ見て
いずれ来る幼稚園に恐れおののいたりしてます。
正直どうにもなりません。
よだれ飛ばしブーッ、舌打ちチッのブームが去ったと思ったら
歯ぎしりとカーッペッ!もやるようになってしまった。
痰が絡んでる様子はないから、面白がってやってるのかもしれないけど
母さんなんだか恥ずかしくてお外行けないよ…
>>213 >よだれ飛ばしブーッ、舌打ちチッのブーム
うちも去ったけど奇声ブームは去らずロングラン公演中で
母ちゃんゆっくり買い物できない。
私も4か月の時に毎日めまいしてクラクラしてた。
仕事復帰して気をはってた時期だった。1カ月で4キロ減ったし。
立ち上がるたびにクラクラ。倒れたら大変だと思って、
自分の大好きな食べ物を食べて鉄分のサプリを飲んだら治ったよ!
そして6か月の時はごっそり髪の毛が抜けた。
食べなきゃ倒れる!をいいことに食べまくってたら
6〜7か月の離乳食開始とともに太りました。
何を食べても太らない母乳パワーも6か月できれると思った方がいいかも!
>>212 私も高齢出産で一人っ子確定。
嫌いだけど、のスレは読んだ事がなかったけど読まないようにするよorz
一ヶ月検診でバスに先に乗っていたママさんが病院前の同じ停留所で降りたので
病院に入るまで抱っこ紐の話とかちょっとしてたんだけど、受付の機械辺りで
ささっと行ってしまって(私が間違って産科に行こうとしてエレベーター前で
止まって離れたのもあるけど)その後で1回ニアミスがあったけど特に
反応無し。
別のママさんに「また来週来ます」とか話してたし、第二子だから既に
ママ友いて新規では要らないんだろうなと思ったけど、若い人だったから
明らかにこちらがかなり上なので避けられたのもあるのかなあと。
なんとか浮かないように頑張りましょうね!
支援センターは早いうちに行っていたほうがグループが出来てなくて
良いらしいよ。
でもそこで馴染めなくて幼稚園でまた顔を合わせたら気まずいけど。。
>>185です
レスありがとうございます
皆さんおっしゃるとおり完母です
貧血気味なのかもしれませんね…食事見直して、サプリも使おうと思います
ありがとうございました
しばらく開店準備中だった煎餅屋が昨日から開店した。
寝返ったあとどうするのか気になってw目が離せない。
今も超頑張ってる…
>>151 自分が書いたのかと思った。
生後80日赤。未だに育児が苦痛。
2ヶ月過ぎた頃から、少しずつ笑ったりするようになったけれど、
笑った瞬間は嬉しくても、基本ぐずりっぱなしであやすのに疲れた。
家事は最低限しかしてないし、かといって他にやりたいこともない。
出産前にはゲームやパソコンくらいしか趣味がなくて、
気晴らしに子が寝てる間にゲームをやっても楽しく思えなくなった。
パソコンも育児関係の2chやブログばかり見てる。
しかも育児が辛いスレや産んで後悔スレを見ては、さらに鬱になる悪循環。
数ヶ月前までフルタイムで働いていたはずなのに、遠い昔のことみたい。
自分の子は可愛いと信じて疑わなかった妊娠中の自分を呪いたい。
>>219 そんなネガなスレなんて見ないで
可愛くて可愛くてスレとか
産んでからびっくりしことスレとか見たら?
私は精神的に脆くなってしまったから
出産前はネガチックなスレも見てたけど
もう見てないわ、ポジティブなスレばかり見て
気分をあげる様にしてるよ。
いやいや… なんとなくわかるよ
気分が滅入ってるときに「幸せ!」「可愛い!」「楽しい!」みたいなのって、見るのも辛いもの
なんで私はそう思えないんだろう…って悪循環になったりすることもある
よくないと思いつつも、ネガティブなものばかり見てしまう気持ち、よくわかる
人それぞれなんだからさ
私も産後間もない時、可愛くてスレとかもみてたけど、そんな余裕なくて可愛く思う余裕がない自分が
変なのかとそれでまた落ち込んだりしてた
もうすぐ4ヶ月になるけど、最近は毎日可愛い!って思えるようになったよ
でもそれも3ヶ月すぎくらいからかなぁ
これからどんどん表情もできることも増えてくし、そしたら余裕出てくるかも
マイペースでいいとおもう
ゲームやっても育児仕様に脳がなってて楽しくないのかもね??
でもあまりにも長い間のふさぎ込むようなら保健師さんとかに相談してみるのも良いかも
私もその頃はそう思ってたけど、6ヶ月に入る今、自分の子超かわいいよ!
私以外の人に抱っこされると泣いて、私が抱っこするとピタッと泣き止んだり
姿が見えなくなると泣いたり、手を伸ばしておっぱいを求めたり。
色んなことができるようになるといとおしくなるから大丈夫。
今はネガなスレは見ずにポジティブなスレを見てね。
私は育児関連のはあまり見ず、お菓子とか食べ物関係見たりしてたな。
私も6ヶ月赤が超可愛く感じて
遅いガルガル期が来たかもw
私は旦那が激務スレや姑確執スレをみて、
自分より大変な人が頑張ってるんだから頑張らなきゃ!と原動力にしてたよ
育児板には産後本当に入り浸ってるなー
5ヶ月になる息子の記憶がどんどん上書きされていって、
1ヶ月前の息子がどうだったか写真みてもはっきり思い出せない。
1ヶ月前はもうちょっと小さかったはず。
今日の写真みると、体つきがしっかりして幼児に近づいてるのがわかる。
iPhoneで短い動画はとってるけど、ちゃんとビデオカメラ買えばよかったなあ。
>>226あなわた!
うちも5ヶ月なりたて。
24時間一緒にいるから大きくなった感じがしない。
新生児のころの記憶もないし。
動きは成長してきたなとは思うけどね。
写真も撮らなくなったなー。
ビデオカメラ持ってなくて、動画残しとけば良かったと後悔することもあるけど、ここまできたらもういいやw
息子(五ヶ月)の髪の毛の薄さが気になる
友人の子や妹の子は生まれた時からフッサフサで
義姉の子は生まれた時はツルツルだったけど、生後半年でドフサ
何故だ
授乳中腰が痛いです。布団の上やソファで授乳してますが
腰が割れそう。どんな体勢で授乳してますか?授乳クッションは使ってます
うちも五ヶ月だけど鶴瓶風おハゲ
この前生まれた時の写真見たら今の方がさらに毛が薄い気がした
私なんて10ヶ月の今やっとかわいいって思い始めたよ!
後追いが始まってやっとかわいいって思えるようになった。
今までは母に無表情、父爺婆よそのひとにニッコニコな赤だったから
嫌われてるのかと思って毎日落ち込んでた。
(今思えばいつもそばにいない人が珍しくて笑ってたんだろうけど…)
>>229 赤ちゃんはまだ低月齢かな?クッションを使ってなるべく背筋を伸ばしてからあげると後々楽です。赤ちゃんの口におっぱいを持ってくのではなく赤ちゃんを引き寄せる。
背中を丸めると首筋から疲れて肩も腰も痛くなると思う
胸を開く感じであげると出も良くなる気がする。
とはいえ、私は赤ちゃんが三ヶ月になるくらいまでは全身がガチガチだったなあ
おだいじに!
毛は濃くなったけど伸びない
ベリーショートのまんま
もう少しで2ヶ月。夫は激務で、実母は毒で実家はゴミ屋敷のため里帰りせず
食事やお風呂済ませようとすると赤はギャン泣き、トイレだって急いでる
自分の時間なくなってストレスで啜り泣いたけど、
子が親離れしても寂しくて啜り泣くはめになるんだから
べったりできる間にべたべたしとこうと考えることにしました
>>229 厚さ20cmくらいの授乳クッションを使い、なるべく背筋伸ばしてます
椅子に座る時は、足を組んだり、折ったタオルを赤の枕代わりにして高さを微調節
薄い授乳クッション使う時は、座椅子にふんぞり返って座り、腹の上に授乳クッション置いてます
最近、楽天のベビーザらスの分厚い授乳クッションが欲しいです
>>228 うちの兄弟も薄毛村の住人だけど、兄は2歳半くらいで2323(フサフサ)になったYO!
だから弟のうっすらとした頭も心配していない
今となっては兄は冬場ドライヤーしないといけないから、薄い時期が長い方がラクだ
あとは、濃いよりは赤ちゃんらしくて可愛いんじゃないかと思い込むようにしているw
今日の昼間、ベビーカーを押して裏路地を歩いてたら後ろから思い切り両乳揉まれた
ベビーカーを押してる=追い掛けられない
から狙われたんだろうと思うと腹が立って仕方がない
爆睡していた娘に何もなくて本当に良かった
わたしも
ベビーカーを押している時に
変な女に粘着されて
頭や肩をガンガン叩かれた上に
ベビーカーを蹴られまくったよ
妊娠中でもあったから
お腹を攻撃されないかヒヤヒヤした
110番したら
あっという間に逃げていったけど
ベビーカーを押していると
逃げられないから
おかしな人につかまっても
何も出来なくて悔しい
>>236>>237 うわぁ…大変な目に遭ったんだね…
お子さんに何事も無かったのだけが救いかな…
本当に腹立たしいし悔しいよね
こういう事ってなかなか注意できるものでもないけど
いざ自分の身に降りかかったらどうすべきか事前に考えておく機会にさせてもらうよ
実際おきたらパニックだろうけど…自分の奇跡を願うわ…
これからは平穏無事な日々であります様に
まだ5ヶ月半なんですが下の前歯がちょこんと生えはじめてきました。もう離乳食を始めています。歯磨きなどのケアはもう始めた方が良いのでしょうか?
>>236>>237 怖い・・・ご無事で何よりでしたね。
変な人本当怖い。
ちなみに地域はどのあたりですか?
良かったら教えてください。
近所だったらどうしよう....
怖いね…
うちはショッピングモールで知的障害者の男性に粘着されたことがある。
幸い赤ちゃんが大好きなだけだったみたいで、
可愛いね〜男の子?何才?ってずっとオウムみたいに同じこと聞いて、
追いかけ回されただけだったけど、ベビーカーって逃げられないから、
懲りて旦那と休日以外は使わなくなった。
うわ。そんなことあるのね。
他人から赤ちゃんに優しくされる事が
増えてたから尚更油断してるよ。
色んな人が居るんだもんね。。
ベビーカー愛用してるから気をつけるわ…
>>236>>237>>241 災難でしたね
妊婦や子連れにちょっかい出す人は少なからず居るので
妊娠中〜子が大きくなるまでは外出時は防犯ブザーと携帯持った方がよさそうですね
244 :
237:2013/06/25(火) 01:00:45.81 ID:DXbg4beL
>>240 わたしは今年の2月に
JR吉祥寺駅の構内でです
30代後半くらいの女性でした
通勤ラッシュの落ち着いた
朝9時前頃で
まだ人目も多かったのですが
近くに駅員さんがいなかったので
ずっと粘着されました
いくら逃げても
ベビーカー連れで妊婦だと
相手のほうが足が早いから
意味がないんですよね(^^;;
皆さんもお気をつけください
246 :
237:2013/06/25(火) 02:15:58.57 ID:DXbg4beL
あ…ごめんなさい
気をつけているんですがクセでつい
>>239 離乳食はじめてるなら、もう虫歯になってもおかしくないよ
完全母乳だけなら虫歯にはならないけど
虫歯菌は母子感染するから、大人の口に触れたもとを赤の口に触れないように気を付けたら理論上虫歯にはならないけど、同じスプーンや箸、くしゃみや咳などでうつってしまうから
歯が生えたら歯磨きしていかなきゃ!
一ヶ月半の子がいるんだけど、服に悩んでる。
愛知在住で、5月末は暖かかったからコンビ肌着一枚とタオルケットで過ごしてたけど、
今月に入ったあたりからまた肌寒くなったから短肌着とコンビ肌着の重ね着させてるけど、
母が寒そうで可哀想だとやたら騒ぐ。
寝ている時に手がバンザイの形になるから、
腕が冷えてて寒そうらしく、短肌着+長袖の2ウェイオールを着せてるんだけど、
逆に暑くないんだろうか…
アームウォーマー的な物ってあるんだろうか?
皆さんこの時期は日中と夜、何を着せてますか?
もうすぐ三ヶ月
明方5時くらいからおめめぱっちり、ご機嫌になって添い乳でも寝る気配なし
うーうーおしゃべりし続けて、ちょっとグズグズになってきたところで添い乳でやっと寝た
これがヒャッハータイムってやつですか?
250 :
名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 07:55:55.17 ID:+7o2dssq
>>248 岐阜住み1ヶ月だけど、UNIQLOのメッシュのやつとかコンビ肌着1枚だけとか着せて厚めタオルとかかけてるだけだ〜。おっぱいあげる時とか抱っこの時はお互い汗かいちゃうし、汗疹出来ちゃってるからこれ以上汗かかせるの怖くてね。
あかちゃんは大人が肌寒いくらいでも大丈夫って聞いたから平気かな?と。
でも最近よく鼻詰まるから寒いのかも。身体が冷たくなったりはしないようにタオルかけたり調整してるけど難しいですね。
>>248 質問とはちょっとずれちゃうんだけど、手足が多少ひんやりしてても大丈夫だよ。
赤ちゃんは手足で体温調節するから、お腹と背中が人並みに暖かければ心配ない。
冬生まれのうちの子、寝てるときでてる手がめちゃくちゃ冷えてて心配だったけど、助産師さんにそう言われた。
寒そうで可哀想〜って言われたら、これで納得してもらえないかなあ。
>>250 一ヶ月でメッシュボディ一枚はさすがに薄すぎやしないかい?
253 :
名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 08:45:25.66 ID:+7o2dssq
>>252 やっぱり薄すぎですかね?前暑かった時にメッシュのを貰って、そこからほぼ毎日似たような格好でした。1ヶ月健診とかも健康で変にぐずったりはしないので大丈夫かなと勝手に解釈してました。
でも抱っこするとお互い汗だくになりませんか?短肌着くらいは着せた方がいいのかな?
女の人は寒がり、赤さんは暑がりなので、つい寒そうだと思って厚着させてしまう気がする
ウチは暑がりの旦那に合わせて室温とか調整すると赤も快適に眠ってるよ
もちろんエアコンや扇風機の風は直接当たらないように気を付けてるけどね
メッシュはまだ早いかなと思って、昼間は普通のフライスとかのボディ着せてます(3ヶ月・北関東)
ユニクロじゃないけどベルメゾンのメッシュ肌着を買ってはいるんですが、見るからに薄いのでもう少し先かなぁと。
夜は寝冷えが怖いので半袖のプレオールだったり肌着1枚+フェイスタオルをお腹の上に載せてます
バスタオルだと蹴っ飛ばしてどこかに行ってしまってますがフェイスタオルだと生き残ってる可能性が高いので
先日、ベビー腹巻をぽちってみました。
頑張って寝かしつけた後にタオルを掛ける衝撃で起こしてしまう危険もなくなるだろうし寝冷えもなくなるだろうし、期待大です
236です
レス下さった皆様、ありがとうございました。皆様のレスを読んで落ち着きました。
小学校の裏だったこと、手口が悪質なことからその場で通報の後、被害届を出しました。
捕まらないだろうけど一縷の望みをかけて…。
>>240 東京の東側です。警察の方曰く、小学生への性犯罪も増えているとのことなので引っ越しを決意しました。
ご近所ではないことを祈ります。
>>243さんのおっしゃる防犯ブザーとともにバックミラーもつけようかと検討中です。
長文失礼しました。
>>239 うちの6ヶ月も歯が生え始めたから歯磨きナップで口の中ゴシゴシしてるよ。
ナップ越しだけど歯が触れてちょっと楽しい。
6ヶ月、歯はまだ生えてないけど、離乳食後に歯磨きしてるよ。
歯ブラシにならす意味でも、歯が無くても、毎回歯磨きしてくださいって。
そういう風に指導された。
それに、両親の口にはいい菌もいるからキスもしていいと。
イオン飲料やジュースは飲ませないで、1歳半〜3歳まで注意して虫歯のないようにっていわれたよ。
自治体によって指導に違いがあるのかな。
全然関係ないけど、おすわりが出来るようになる気がしない。
うつ伏せと同じく、お座りも練習した方が良いのかな?
練習してますか?
あ、ごめん今はキスしていいけど、1歳半から三歳まではやめてとも言ってました。
フッ素は急がなくてもと言ってたけど、やっぱり、歯が生えたらやったほうがいいのかな。
連投失礼しました。
1人目が赤ちゃん時代水も茶も拒否してた時期にイオン飲料飲みまくってたし
ちゅーもしてたけどとりあえず5歳の今に至るまで虫歯は無いな
歯磨きは歯が生えてからで、フッ素は早めに、日常は食後いつもハキラ食べさせてた
輝く白い歯っていいよね…乳歯のころから歯が弱い自分はわが子が超羨ましい
>>258 7ヶ月だけどお座りがまだちゃんとできない。
させてもグラグラ、へにゃって感じになる。
それが昨日検診で、ほかの人に「うちはまだなんです、こうやって座らせてもこうなっちゃう」
といつものぺちゃってのを見せようとしたらいきなりシャキってなっててビックリして
周りの人達も「できてるじゃんw」と言われたよ
突然座れるようになるんだなーと思った
といってもまだまだ不安定だし手をつかないと座れない。
保健師さんからは、倒れても安全な場所で毎日ちょっとづつ支えなしで座らせて下さい
って言われたよ。
そう言われて昨日帰宅してから早速させてみてる
連投ごめん
この7ヶ月女児はおしゃぶり大好きなんだけど
今もまさにおしゃぶりをしながら絶賛朝寝中だったんだが
途中でおしゃぶりが外れているな〜と思ったちょっと後に寝返りしてたから
起きちゃうかなと思ったらまた仰向けになっていたがその口にはおしゃぶりが!
寝ながら探してキャッチしてまたくわえたのかーと。
その瞬間見ておけばよかった。
色々な事ができるようになるもんですね
相談です。
お盆の時期に、11ヶ月になる娘を連れて一泊二日で山形市内の親戚の家へ行きます。出発地点は横浜市内の自宅です。
私自身、山形へ行くのが初めてのため、車と新幹線どちらで行くのがいいのか検討がつきません。
車であれば義父母と一緒に1台の車に乗って行く予定で、新幹線であれば夫と娘の3人で向かいます。
所要時間は車で8時間程、電車で5時間程だと聞きました。
長距離移動のご経験がある方がいましたら、どちらの方が母子共に負担が少ないかアドバイスをお願いします。
264 :
名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 10:52:10.79 ID:+7o2dssq
>>248 です
いろいろとありがとうございます。
腕は涼しくても大丈夫なんですね。
母は、自分はTシャツ一枚なのに赤にはやたら厚着をさせたがるので、
頂いた意見を元に説明してみます!
ありがとうございました!
>>263 車種は何でしょうか?
チャイルドシートと子供の荷物があると結構かさばるので、
大きな車でないと大人も辛いのでは…?
質問です
もうすぐ3ヶ月赤、混合です
前までは出なくなってもおっぱいを吸い続けていたのに、右側だけ昨日から少し吸ったら口を外してしまいます
身体をひねってこちらの顔を見て、にこっと笑ったりしてご機嫌そうなんですが、これは遊び飲みでしょうか?それともおっぱい拒否?
満腹になったのではないと思います(そんなに出ないので)
少し前に寝るときの衣服について出ていたので便乗させてください。
十ヶ月男児@神奈川北部
半袖の腹巻き付きパジャマを着せています。
雨の日だったり肌寒い時は半袖ボディ、蒸し暑い時はノースリーブボディを下に着せています。
その上にバスタオルをかけて寝かせています。
寝返りが激しいのでバスタオルはだいたいとれていますが。
大人が暑さに弱いので、蒸し暑い時は冷房28度で、扇風機かけてます。
長い言われたので切ります
268 :
267:2013/06/25(火) 12:13:12.91 ID:eHOdvJlk
続きです
パジャマだと暑いんでしょうか?
もうボディー一枚で寝かせたりしたほうがいいんですかね。
あと、扇風機は風があたってはいけないんでしょうか?
おやすみ設定とかいう強弱のある風を少しあたるぐらいの上向き角度で当てています。
もしもしが規制になったため、パソじゃら続きです。すいません。
>>263 山形新幹線は本数が少ないから一泊だとかなりきついかも。設備も東海道線とかの新幹線と比べたらしょぼいです。
それと、トンネルがかなりあるし山のあたりで風が吹くと結構止まるw
>>268 平熱とかでも違ってくると思いますし、赤ちゃんが暑がっていなければ問題ないんじゃないでしょうか
背中や頭が汗びっしょりだったり、汗疹が出来ていたりしなければ良いと思います
扇風機の風が調節あたるといけないのは、確か冷えすぎるからだったような
272 :
名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 12:43:26.62 ID:+7o2dssq
暑がってる時は汗だったりで気づくと思うんですが、寒い場合ってどうやって判断出来ますか?
10ヶ月半、はじめて卵白をあげてみたところ、しばらくするとこめかみとに赤くシミのようなものと肘の内側が少し赤くなってました。
卵アレルギーで画像検索してみたらかなり広範囲に出てるので、こんな少しの出方もする時もあるんでしょうか?
食べてる途中、●を出そうといきんでたのでそのせいで赤くなった?とも思ったんですが…
>>248 締めた後にごめんね
寝る時はクリ衿タイプのガーゼケットを使ってみたらどう?
顔の周りがUの形になってて、バンザイしても手が隠れるよ
使用期間が短い(寝返りしだすとガーゼケットを蹴飛ばすので)のと赤ちゃんの顔に掛からないように注意しないといけないけど
うちは冬生まれだけど、里帰り中は同じように母が厚着させたがってよく喧嘩になったわw
あまり服を着せすぎるとかえって体温調節ができなくなると言って納得してもらえるといいね
275 :
572:2013/06/25(火) 14:07:47.05 ID:jy6PFPAi
>>266 私も混合ですが、3ヶ月半くらいのときに同じような感じでした。でも、今はしっかりゴクゴク飲んでますよ。
遊びつつ、母の顔を見て安心してるんじゃないかな。
276 :
名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:29:04.38 ID:sJFM0Cgd
10ヶ月。母乳です。
高速ハイハイ、どこでもつかまり立ちで
全然目が離せない時に、私ったら風邪をひきました。
熱はなく、鼻水、ひどい頭痛、せき。
病院に行く元気もないので家で様子見なんですが
やはり市販の薬はNGでしょうか?
二ヶ月女児
生まれたときから、お風呂に入ったりして体が温まったときだけ、顔に細かくて赤いニキビのような、湿疹のようなものが浮かび上がり、常温状態になると見えなくなります。
痒がったりする様子はありません。思えばお腹から出てきてから数十分間も同じような赤いプツプツがありました。
これは何なんでしょう?皮膚科などに見てもらうべきですかね?
>>276 母乳スレにも書いたけど、最近は抗がん剤やメンタルの薬以外なら、飲んでも問題ないと指導する産院も増えてるみたいですよ。
でも心配なら葛根湯飲んでみればどうでしょう。
>>265さん
車で一緒に行くのであれば、ワゴンタイプをレンタルする予定だそうです。
新幹線なら、荷物の一部を車で行く義父母が持っていってくれるそうですが‥
>>269さん
8時間は渋滞込みではないと思います。
私も、どちらにしても一泊二日はキツいと思っているのですが、嫁の立場なので強く言えず‥
こんなスレあったんですね!もう一度情報を精査して質問したいと思います。
誘導ありがとうございます。
>>270さん
そうなんですか。主人は車でも新幹線でも山形へ行ったことがあるのに、何も言っていませんでした。
やはり一泊二日はキツいですよね。
新幹線の本数や設備等、色々調べてみたいと思います。
まとめてのレスで申し訳ありませんが、皆さんありがとうございました。
>>277 同じような症状で皮膚科にかかっていますが汗もだそうです
痒がったり心配でしたら皮膚科を受診してはどうでしょうか
>>276 まさに先週風邪をひき高熱出しましたが普通の内科で抗生剤や風邪薬処方して貰えました。
赤ちゃんも飲む薬だから完母でも大丈夫とのことで。
個人的に葛根湯は効かないので助かりました。
電話で風邪薬処方して貰えるところ探してみてください。
風邪、つらいよね、お大事に…
暑い寒いはママの服に合わせてね、と保健師さんに言われたよ
ママが一枚なら一枚でいいよと
病院に行く元気がない、を読み飛ばしてました(´Д`)ごめんなさい
2ヶ月児、この時間が一番辛い。
赤は疲れで眠くなってるけど
夜の寝つきのためには起こしておかねばならない。
抱けば寝てしまうし
ほっとけば疲れで泣くし
遊びも何も出来ないし。
寝る前のお風呂の後に授乳予定してるから
変な時間に中途半端に授乳すると
寝る前の哺乳量が減って変な時間に目覚められるし…
お風呂の18時まで、長い…
>>283 夕方のぐずりはつらいよね。
お風呂の時間帯って変えられない?
寝る前にお風呂に入れると寝つきやすくなるとかならそのままでいいんだけど。
うちはお風呂朝6時に入れてる。
夜中暗い中の添え乳や吐き戻しでベタベタしてるので、朝入れるのもいいよ。
日中外出するようになったら時間帯変えるかも。
285 :
276:2013/06/25(火) 16:30:29.04 ID:sJFM0Cgd
アドバイスありがとう!
熱はないけれど頭痛が酷くて・・しかし気合いで
こうしてパソコンできるまで回復しました。
こういうときに限って、うんちのおむつを替えようとしたら
高速ハイハイされ、家中うんちまみれ・・
頭痛で痛い痛い言いながらぞうきんがけしておりました。
母は強しですね
>>283 2ヶ月、確かに一番大変でしたね。
頑張って乗り越えれば、今よりはだいぶ楽な生活が待っています。
甘い物を食べつつ(和菓子など)頑張って!!
>>275 レスありがとうございます。
早くもおっぱい卒業されてしまうのかと寂しく思っていたところですが、うちもまたごくごくのんでくれるのを待つことにします
つい先週熱を出して病院に行ったら、ロキソニンを出してくれたよ。
カロナールやこれは授乳中でもOKということなので
下手なことはいえないけど、同成分の市販薬なら大丈夫そうだ。
四ヶ月なりたての女児。
産まれてから今まで、夜泣きも普段の愚図りも何一つ苦にならなくて、可愛い可愛いで育児できてたのに、昨日から謎のイライラが止まらない。
酷い肩凝りも原因なんだろうけど、昼に子がぐずったりし出したら、内心も〜〜〜!!!って叫び出したくなるくらいイッライラして胃がキューっと痛い。
何でだろう、自分でもどうしていいか分からない。
相変わらず子どもは可愛いのに激しい気持ちの変化に戸惑う。
明日には治まってるのかな…
毎日家とスーパーの往復くらいしか外出しないから、今日初めて児童館に行ってみようと奮起して出掛ける準備したら急に来客があって行きそびれるし。
そしたら一気に何にもやる気が起きなくて、ボーッとしてたら涙が出てきた。
こんな気持ち初めてでどうしてしまったんだろ。
自分で言うのはなんだけど、いつも元気で明るいのだけが取り柄だった自分にまさかこんな事が起こるなんてショックでびっくりだ…
>>283 2ヶ月なら、寝てくれるなら夕寝させた方がいいよ。
低月齢は2時間が起きてる限界だってここでよく見るし、無理に起こしとくと興奮して寝付き悪くなるし。
うちは6ヶ月頃まで夕寝したら17時には起こして、19時〜19時半就寝だったよ。
>>259 今日自分が歯医者に行ったついでに先生に聞いたら、上の歯が生えたらもう
塗った方がいいと言われたのでついでに子の予約もしてきた。
前市のイベントにいた歯科衛生士さんに聞いたときは、ぐちゅぐちゅぺが
できるようになったらと言っていたから、歯科によるのかな。
>>288 頑張りすぎてちょっと疲れちゃったんだよ。
たまにはゆっくり休んで〜。
赤ちゃんって黒子ないんだなぁ
どのくらいになったら黒子できるんだろうww
4カ月息子が夫だと
お風呂でぎゃん泣きしたり普段泣いても泣き止まない
私だとお風呂で泣かないしグズっても抱っこですぐにご機嫌になる
まだ馴れていなくてすぐにオムツ?ミルク?となる夫の接し方が悪いのか
それとも私の事だけは他の人に抱っこされている時に凄く目で追う母大好きっ子なだけなのか
どうなんだろう?
完母なんだけど混合にしたら少しは夫で泣かなくなったりするのかな
息子大好きらしく凄く可愛がってくれるし面倒もみてくれるのに最近自信をなくしているのが可哀想で
なにか良い対策はありませんか?
そういえば、虫歯菌の母子感染って防止はほぼ不可能なんだってね…
親の思わぬ咳やくしゃみで赤ちゃんの口に入るとか。
手で押さえてもその手でつい…とか。
そりゃスプーンやお箸をそのまま、はやっぱりやらないけど
もう神経質になるの、やめたw
>>293 そういう時期なんだと思います。
がんばってる旦那さんは気の毒だけどね…
。
これという対策はなさそう。でも、めげずにどんどん接してあげてほしい。
いつか必ず、父ちゃん大好き!になるよ。
せっかく母乳なのに、混合にする必要性はまったく感じられない。
ミルクあげる人になつく訳じゃないし。
生後一ヶ月半の赤餅。
里帰りから自宅に戻って生活始めたら、
何事も赤をあやしてからでないと出来なくなった。
赤を寝かせて脇で洗い物してる途中で赤が泣き始めて、でもこれが終わってから・・・と
思ってしばし放置してたら赤の泣き方が尋常じゃない悲鳴みたいな泣き方に。
あわてて抱きに戻ったら真っ赤な顔で、
目からポロポロ涙零してて、申し訳なくなった。
今まで声だけ泣いてて涙流すことなかったのに、よっぽど悲しかったのかな。
ごめんよ、赤。
4か月の赤餅です。
最近寝返りを覚えてからというもの、メリーやジムでは遊んでくれなくなり、
またうつ伏せから戻れないためギャン泣きします。
戻してもものの3秒でまた寝返り→戻れずギャン泣き、の繰り返しで
家事をする時間がとれません。
洗濯、掃除、料理をする間と私がトイレに行ったり食事をとる間
ハイローチェアにベルトで固定しているのですが
嫌がって泣きます。
皆さんはどのように乗り切りましたか?
今は泣いたらもとに戻してあげているのですが
姑は泣いても窒息してないなら見守るべき、そうでないと寝返りがえりを覚えない
というのですが、ギャン泣きしてても見守るべきでしょうか?
私としては心が痛むので抱き上げるか元に戻したいのですが過保護でしょうか。
>>288 疲れが出る頃じゃないかな
私もその頃しんどかった
家事を手抜きでもして、赤ちゃんのお昼寝で一緒に寝たり、疲れを取るようにしたら結構大丈夫になったよ
体を休めてね
>>293 うちの子は1ヶ月半続いたよ
元々混合で旦那もミルクあげてたけど
そういう時期もあるよ
通常ぐずっても私が抱っこすれば泣き止むけど、このぐらいの時間と寝る前は何してもダメ
成長するにつれ声が大きくなってきたから、すぐそばでずっと泣かれるとうるさくて辛い
>>294 両親が毎日きっちり3回歯磨きして、キシリトールのガム噛んだり酸っぱいもの食べたりするといいらしいよ
3ヶ月位続けると虫歯菌が減るから、子どもにうつる菌も少なくなるんだって
>>297 うちも最初は寝返りしてすぐ泣いてたけどいつの間にかうつぶせのままメリーみたりおもちゃいじったりするようになったよ
ちょっとぐずるくらいなら様子を見てギャン泣きしたら戻してあげるくらいでいいんじゃないかな
寝返り返り覚えたら今度はコロコロ移動して目がはなせないけどねw
>>295 >>298 ありがとう
あるあるなんですね
夫にはそういう時期だと話して沢山接してもらうことにします
子供って食べ物くれる人に懐くイメージがあったんですが違うんですねw
完母で続けていきたいと思います
>>290さん
>>298さん
ありがとうございます。
一日塞ぎ込んでたけど、旦那が帰ってきて娘の相手する人出が増えて少しホッとしました。
明日は雨で外に出られなさそうなので、娘とだらだらして家事もちょっと休憩して過ごす事にします!
>>297さん
うちも少し前に寝返りマスターしてからは、
>>297さんと同じ状況でした。
ずっと見張る訳にもいかないので、泣き出したら「よし、君はそこで泣いてなさい。ママは用事します。」って割り切って泣かせてました。
手が空いたら、このスレでアドバイス頂いたのでゴロ〜ンと寝返り返りの練習して遊んでました。
そしたら寝返りマスターして2日後くらいには寝返り返りもマスターして、泣く回数もぐんと減りました。
泣いてるのが可哀想なの、凄く分かりますが我慢です!
子の成長の早さには驚かされますよ^^
>>297 バウンサーや、首が座ってるならバンボはどうかな?
うちの子はうつ伏せ大好きでずっと遊んでるけど、さすがに飽きてきちゃったって時はおもちゃつきの
バウンサーを台所に置いて遊ばせながら家事してるよ。
バンボは視界が変わるから楽しそう。
寝返り返りできるように見守ってても、する気がないまま這い出すかもしれないし(ソースうちの子)
トメさんの言うことはあまり気にしない方がいいのでは?
>>297 だいたい首が座ってきたから、腰ベルト付・メッシュタイプの2WAYおんぶ紐を使ってる。
5000円くらいで買えるし、家事はかどっていいよ。
>>299 横だけど、素敵情報ありがとう!
実父の無理解を歯医者でグチったら、「虫歯菌は歯に付着するから、歯が生える前に家族の理解を得て、生活習慣の改善をすればOK」って歯医者さんに励まされた。
直箸禁止に加えて、ガムも取り入れてもらう。
>>301さん
ググってみました。
ありがとう、こういう原因もありえるかもと思ったら気が楽になりました。
>>296 わかるー。うちも突然、赤紫色になるまで泣いた。こんなに放置してごめん…って申し訳なってた。
一人で家事育児やろうとするといっぱいいっぱいになるよね。頑張れ!
>>283 そんなにきっちり時間管理しなくても大丈夫だと思うよ。
うちは好きなだけ寝させてる。今日は良く寝てるな。起きてるな。と日中の睡眠時間はまちまちだけど夜はだいたい同じくらいの時間寝てくれるよ。
夕方グズるのは仕様なんで辛いけど涼しくて日焼けの心配もないので気晴らしに10分ほど散歩に連れて行くこともある。
炊事や洗濯物などの家事や食事ができるのでこの時間に寝てくれるとラッキー!と喜んでるくらいだよ。
>>297 うちもはじめは寝返り→うつ伏せが辛くなりギャン泣き→仰向けにする→即座に寝返りのループだったけど
寝返りマスターから1週間くらいでうつ伏せ大好きっ子にクラスチェンジした。
おかげで寝返りはじめて1ヶ月以上経つけど寝返り返りする気配は皆無だよ…orz
家事が出来ないくらいかかりきりなのは少しの間だけだと思うから、夕飯は手抜きメニューで楽しちゃえば?
保健師さんに聞いたらうつ伏せ寝はおすわり出来るまでは控えた方がいいらしい。
子に声をかけたり、うつ伏せのまま寝ちゃってないかだけマメにチェックしながら家事してる。
>>291 うちは6ヶ月の時に手の甲になにかついてるな、くらいに思ってたら消えなくて、黒子で感動したよ!
考えてみたら赤ちゃんほくろないんだ!って。
私もこの間、赤ちゃんて黒子ないんだー、黒子って後天的なものなんだーって思った。
桑田真澄も赤ちゃんの時は黒子なかったのかな?って。古くてごめんw
六ヶ月赤餅ですが、母の体のことです。
ちょっと前からおりものがピンクだったり茶色がかってたりする時がある。
生理が再開するのかな〜と思ってたけど、いやにダラダラ続くので不正出血かもと、明日(もう今日か)病院行ってきます。
どっか悪いんだろうか…?
ちなみに、もともと子宮内膜症でした。
それに、妊娠中ポリープ出来て切ってもらったんだけど、また出来たのかしら…。
産後に不正出血あったよって人いますか?
>>302 まだ見てるかな
うちの上の子か本格的にパパ大好きになったのはずいぶん先で、2才からですw 頑張れパパw
ママが最高→パパ最高→幼稚園のママ最高 みたいになっていくと聞いたことがある
あと、パパ拒否期で完ミの友人の子は、パパからミルクもらっても飲まないらしい
うちの下の子も、そろそろパパ拒否が始まるかも知れないと思うと切ないしちょっと面倒だ…
幼稚園のママってなんだ…
幼稚園の先生です
>>312 私も子が4ヶ月になる頃にピンク〜茶色のおりものが出始めて、生理再開なのかなと思ってたんだけど
次の日にはピタッと止まった。
モヤモヤしているよりはと病院に行って診てもらったけど、
「授乳中はホルモンバランスが崩れているから、多少のおりものはよくある事だよ〜。ただ、ダラダラ続くようならまた来てね。」
との事でした。
病院に行くと書いてあるので解決に向かっているかもしれませんが、一応参考までに〜。
何もないと良いですね。
5ヶ月に入ったしそろそろ規則的な生活リズムをつけてあげたいんだけど、
如何せん親がダラだから、朝頑張って起きたら、ダラダラ昼寝しちゃうし、
ご飯もまともには一日一回くらいしか食べてなくて
子に悪影響を与えている気がする。困った。
今日も起きてても横になってるから赤さん寝ちゃったよ。ゴメンよ。
赤6ヶ月。
たまにブーンのAAみたいな腹ばい→腕立てを繰り返して一人でゲラゲラしてる。
腕立てのマネしてみたら結構きつい体勢で
よく長時間できるなと感心してしまったw
318 :
297:2013/06/26(水) 09:28:24.23 ID:lHVIXkae
沢山のレスありがとうございます。
>>300 ギャン泣きまでは見守ることにします。
一回ギャン泣きすると抱っこしても30分は暴れて大変ですが、一時期のことですし、頑張ります。
>>303 スレのアドバイスの通り練習されたとのことですが、そのアドバイスはこのスレに書いてありますか?
探したけど見当たらなかったので、もしよかったらどこのスレだったか教えていただけないでしょうか?
重ね重ねすみません。
気分は落ち着かれましたか?私も上手く相手できなくて憂鬱になることがあるので
他人事とは思えなくて。お互い気負わずいきましょうね。
>>304 バウンサーも試してみます。おもちゃがついてないタイプなので長続きするかわかりませんが・・・
1回入れてみたら泣かれたのでそれ以来使ってなかったのですが、やってみます。
バンボはお店で試したら太ももが全く入らなかったので、あきらめました。
うちの子でも入りそうな椅子を探してみます。
319 :
297:2013/06/26(水) 09:29:19.04 ID:lHVIXkae
長過ぎと怒られたので分けました。
>>305 おんぶも試したのですが15分が限界で暴れるのですが、いつか慣れるのでしょうか?
バウンサー、ハイローチェアと組み合わせてやってみます。
>>309 チェックできるよう、プレイマットをキッチンから見える位置に移動して声掛けしながら
家事してみます。
いろんな意見が聞けて、何だか頑張れそうな気がしてきました。
皆さんいろいろ工夫されてるんですね、私も楽しみながら乗り切ります。
本当にありがとうございました。
>>314 学校で、先生にお母さんって言っちゃう子を思い出したwww
スレチごめん
>>316 私も。二回食まではまだよかったけど、今ついに三回食になったのでかなり自分を変えなくてはならない!
自分は夜しか食べないのに、子供には三回食べさせなきゃならない。
食べる感覚ないからアラームでそろそろご飯って知らせてもらってる…。
>>316 うちもだ。旦那の弁当作るのに早起きすると子が起きる頃にはこっちが電池切れ
まだ離乳食一回だし、子も昼寝するからなんとかやってるけどこの先ちゃんとやれる自信があまりない
>>316 私も根がとんでもないダラだけど3回食で強制シャキにならざるを得なくなったよ。
今は朝5時起きで一日中家事と子の世話してたらもう夜8時とか・・・そろそろ死にそうw
むしろ1回食とかのダラれるうちにダラり貯めしちゃえ!
そして我が子11ヶ月、最近舌打ちがブームらしく本当に困る。
私も旦那も舌打ちなんてして見せた事なんか無いのに、チッチチッチ言いまくり。
義両親には「親(私)がやってるから真似してるんだろう」とか言われるし
抱っこしてスーパーに行けば、一見すると私が舌打ちばっかりしてる危ない奴に見えるし。
何故なんだ・・・というよりいつやめてくれるんだろう・・・
>>318さん
わーすいません!
前スレだったかな…どこのスレだったか分からなくなっちゃいましたが…(>_<)
練習と言っても、子が寝返りしたら、「ゴロ〜ン♫」って言いながら仰向けにゆっくり転がしてあげるだけです。
遊びの一環としてコロコロ転がしてたら、突然自分で仰向けに戻れるようになりました♫
ただ、できるようになったらなったであちこち転がってっちゃうので、目が離せないのは変わらないですw
泣かない分ましかなw
mixiとかFBで見る分には気にならないけど2chで見ると気持ち悪いのは何でだろう。
>>323 エアおしゃぶりしてるんじゃないかな
音が気になるなら外出中だけおしゃぶり渡してみたら?
327 :
297:2013/06/26(水) 12:49:54.04 ID:KlVgwjWb
>>324 いえいえ、かえってすみませんでした。
何か特別な方法があるのかなと気になったので。
ごろーんって声掛けながら転がしてみましたが、まだわかってなさそう。
自力で戻れるようになるまで気長に付き合います。
ありがとうございました。
>>267です。
衣服について色々と参考になりました。
旦那が子供の平熱と同じなので、聞きながらやってみようと思います。
私の平熱は子と一度以上違うので、自分の感覚が信用できない…orz
>>316 二回食までは一回目を10時〜11時にしていたので、七時半カーテン開ける→母うとうと二度寝。子は布団の海で放牧とかやってました。
三回まではだらっていいと思います。
7ヶ月半、離乳食始めて2ヶ月だけどダレてきた。
前の授乳から時間開けてお腹空いてきたかなーと思ってもあまり食べない、けど母乳はよく飲む。
辞めるわけにはいかないから少量作りはしてるけどそれでも残る。
味付けやとろみを気をつけても食が進まずもう投げやりにBFオンリーにしたら食べた。完食。
手作りよりBFか…と凹んだけど食べてくれないよりましだと思うようにしたけど…
また手作り食べてくれるようになるんだろうか?
>>329 味付けだと思う。BFと手作り試食してみた?
BFの味ってめっちゃ濃くてびっくりしたよ。
うち、9ヶ月に入ってから少量の味噌や醤油を使うようになったら何とか40分くらいかけて、機嫌取りながらだけど食べる様になったよ。
お出かけ時だけだけどBFだとパクパク食べるから散らからず服も汚れず助かってる。
離乳食話に便乗
皆さんどうやって食べさせてますか?
ローテーブルに合わせてローチェア買おうか悩んでます。
10ヶ月児を、今は私の膝に乗せてウロウロしない様に食べさせて
5〜10分で結構多めの量を毎回完食してくれますが
膝で固定?しなくなった途端に動き回りそうで踏ん切りがつかず。
今のまま離乳食完食の習慣をつけてからチェアにすべきか
どうせ習慣なんか無駄になると腹を括るべきか…
このまま膝に乗せたままじゃいけない事だけは分かってます…
>>329 使える食材もまだ限られてるし、メニュー考えるのも大変な時期だよね。
毎日少量ずつ作ってるのかな?だとしたら尊敬。
味付けやとろみ付けをしても食べないとのことだけど、食材の固さはどうかな?
BFを食べるんだったら、それ位の固さが良いんだと思う。同じ位だったらごめんね。
BFに手作りのもの(野菜をゆでたものとか)を混ぜるのもおすすめだよ。
ちょっとずつ混ぜる比率を上げていく事もできるし。
個人的にはBFは大人の外食みたいなもんだと思ってる。おいしいけど、毎日は飽きる。
きっとあなたの手作りのごはんをおいしいって食べてくれる日はくるよー。
我が子が今日は異様にたくさん昼寝してる
おっぱい飲んでは寝、おっぱい飲んでは寝の繰り返し
普段はさっぱり昼寝しないのに
これも低気圧のせいか?
>>330さん、
>>332さんレスありがとうございます。
前はよく食べてくれてたから余計に辛いのかも…
味見は熱くないか確認のときにするけど確かにかなり味濃いですよね。
あと最近粒を少し残してるからもしかしたらそれも嫌だったのかな。
BFはしばらく使ってなかった5ヶ月からのだからめちゃくちゃなめらかだし。
手作りと混ぜたりっていうのは思いつかなかったです。とにかく残さないよう少なめに、っていうのに気を取られてた。
また色々試行錯誤してみます!ありがとう!
>>331 11ヶ月です。
豆椅子にカトージのテーブルくっ付けて座らせてます。
でも、半分くらい食べたら、飽きて脱走しちゃうんだよな〜
背中にクッション挟んで対応してますが。
336 :
名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 16:18:34.26 ID:cVXVaSlQ
今日からマグマグを使って麦茶を飲ませているのですが、飲み残した麦茶はどうしてますか?
冷蔵庫に置いていても大丈夫なのかな。また飲ませるときにそのままだと冷たいですよね?
2ヶ月半赤です。
毎日19時頃お風呂に入れますが、クリームを塗る段階になると泣き叫びます。
しばらく抱っこしていると収まりますが、置くとギャン泣きになります。
時間を変えても同様です。
お風呂で疲れて眠いだけでしょうか。
>>337 2ヶ月半だとまだ体力もないし疲れて抱っこされてたいとか、眠いとかあると思う。
振り返ってみると、うちも3ヶ月くらいまでお風呂後の着替えは物凄くぐずったよ。
3ヶ月すぎて段々ご機嫌の日も増えた。
今6ヶ月だけど、ご機嫌の日とギャンギャンの日があるのでその日のコンディションとか色々あるんだなと思う。
4ヶ月赤です。
生まれてからずっとうんちがやわらかいです。おしっこみたいに。
今も最低5回はうんちでオムツかえてます。くしゃみするとうんちも出ます。
小児科医には、生まれもった性質だから離乳食になれば硬くなると言われたけど、本当にそうなるか心配です。ちなみに混合です。
生まれてずっと柔らかいうんちだったけど、離乳食始めたら硬くなったという方みえますか?
>>336 朝入れて夜までそれで飲ませて残ったら捨てて次の日は新しいのをあげてるよ
冷蔵庫に入れてる。うちはテテオだから他のはわからないけど電子レンジ可だから冷たくない程度にチンしてる。もしくは白湯で薄めたり
週末から日曜にかけて発熱し、月曜に解熱してからミルクの飲みが悪くなりました。
8ヶ月男児8.5kg、缶ミで普段1000cc前後飲むところ6〜7割です。
オシッコの回数も減っていて、小児科で聞いたら本人が元気なせいか「こまめに水分あげて」だけでした。
(診断は風邪でした)
スプーンであげたりコップで飲ませてみたり、ミルクの温度を変えたり、
普段と違う哺乳瓶使ったり、いつもと違うメーカーのミルクにしたりしましたが変わりません。
白湯も麦茶もスポーツドリンクも飲みませんでした。
具合悪くてもたくさん飲む子なので心配でたまりません。
何か他に打つ手はありますか?
すみません初歩的な質問をさせて下さい…今日で四ヶ月になる赤です。夜の寝かしつけを添い乳からあぐらをかいて授乳→ベッドに置く、にしたのですがゲップをさせた後どのくらいで下に下ろせばいいか分かりません。
うとうとした赤を起こしたくないあまりゲップをさせ次第すぐタオル一枚折り畳んだ枕?に寝かせています。
おっぱいが鼻に逆流したりしますでしょうか?
普通はもっと縦抱きで抱き続けたりしてから寝かせるものでしょうか?また、もう少し高めの枕の方がよいでしょうか…?
>>342 うちも間もなく4ヶ月
いつも寝る前の授乳で、飲み落ちした場合はげっぷださせないですぐ寝床においてるよ
覚醒したときはゲップさせるけど
だいぶ胃の形がしっかりしてきたのか吐き戻しもほとんどしなくなったので
添い乳でもゲップ出させないし、大丈夫かな、と
あま参考にならなくてすいません
>>339 うちは完母なので参考にならないかもですが、離乳食始めてもずっと水みたいなうんちでした。7ヶ月くらいでドロドロになりいきなり固まったのでビックリしました。
>>341 離乳食はどれぐらい食べてる?
水分摂らせたいなら離乳食にスープをつけるとか、食事の水分量を増やしてみたらどうかな。
ミルク煮にするとか。
8ヶ月で離乳食もよく食べる子ならミルクの量はそこまで心配しなくてもよさそうだけど、離乳食もあまり食べない子だったらごめん。
>>339 新生児の頃は、一時間ごとおむつ替えるたびにうんちしてた上の子。
離乳食始まって期待してたけど、いつまでたってもゆるゆる×毎日三回。
食べたら出す、食べたら出す、で、毎回べちゃべちゃだよ。
今三歳だけど、ようやく一日一回になってきた。
でも元気。すごい食べる。すごい動く。体重も増えてはいる。
下は離乳食始まったらコロコロになったから、体質あると思います。
>>342 同じ誕生日ナカーマ!
うちは授乳中寝落ちしたら(ほとんど寝落ちだけどw)そのまま寝かせちゃう。で、目が覚めた時にゲップをさせるよ。寝てしまうとなかなかゲップしてくれないし、それで起こすとグズってやり直しになっちゃうから。
あとは寝っペしたりすることもあるなw
>>344 やっぱり離乳食始めてしばらくたってからなんですかね。希望わきました。ありがとうございます。
>>346 やはり体質ですよね。体質、体質と思おうとして、もし大きな病気だったらと過敏になってました。ありがとうございます。
ちなみに、性質じゃなくて体質と思って書いたつもりが性質ってなってました。バカ丸出し恥ずかしいorz
いつも添い乳で寝かし付けしてたんですが最近暴れるように。
横向きからうつ伏せになり四つん這いになりお尻上げ下げする…しかも咥えながら。
かわいいんだけど痛いからやめてほしい。添い乳暴れるって人いますか?
うちもそんな感じ。
馬乗りになって吸ってみたりそのまま反対側に移動してみたり、真横からにしてみたり…
で、ずりっと転がった時に乳首がもげそうになるよ…
351 :
名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 00:38:59.41 ID:DclANfKg
4ヶ月。朝から晩までぐずぐず。なんだこれ
>>351 熱とかない?
飲みも大丈夫?
●やチッチも大丈夫なのかな?
機嫌悪いならとりあえず朝になったら病院行ってみたらどうかな。
>>349 うちもだー!350までとはいかないけど、そんな感じ
子猫がおっぱい飲んでるときみたいになる
質問したかったの忘れてたorz
オムツについてなんですが、最近パンツ型に変えました
掴まり歩きとハイハイやりまくりな10か月です
全くおとなしく仰向けになっててくれないんですが、うまくオムツ交換する方法ありませんか?
うんちのとき凄い大変で……
立たせたら立たせたで歩きまくるので難しいです
どうやって皆うまく交換してるのか教えて下さい
おもちゃ持たせておいたら?
4ヶ月に入った途端、急に寝なくなった。
寝付くまで添い乳で一時間、寝たと思っても15〜30分で目が覚めて寝ぐずりギャン泣き。
それが夜10時から朝の3時まで続く。
完母だけど夜だけミルクにしようと思ったら哺乳瓶拒否。
育児書には4ヶ月入ったらまとまって寝るようになるって書いてあったのに。
日中お昼寝するから無理矢理にでも起こした方がいいのでしょうか?
一時の仕様だと思って様子を見た方がいいのでしょうか?
>>356 一過性か長く続くかはわからないけど、昼寝削るのはダメだよ
>>345 >>341です。ありがとうございます。
離乳食!熱が出てから控えてたましたが、お粥を与えたら小さじ3ですが食べました!
以前下痢が続いてたせいで離乳食の進みが遅いのですが
少しでも補給できるよう、やってみます!ありがとうございます!
>>354 つかまり立ちできるなら浴槽につかまり立ちさせてシャワーで洗い流す方が楽だよ。
浴室内なら狭いから逃げ回ると言ってもたかがしれてるし。これからの季節ならウンチのたびに軽く汗も流せるしね。(石鹸は使わない)
それ以外なら、仰向けにさせて母の足で両脇ホールド。これしかない。
うちはオモチャ持たせたり何してもダメだから上記2パターンですw
>>355 おもちゃ作戦も毎回やってるんですが、あまり効果ないようで……
>>359 毎回お風呂となると、1日2回はシャワー浴びせることになっちゃうんですが、それはそれで仕方がないのかな……?
両脇ホールドやってみます!w
想像以上に力強くてびびりますが、頑張ってみます
ありがとうございました!
うちはまだつかまり立ちしない8ヶ月だけど、オムツ替えほんと大変だった
オモチャもすぐいらないってするし、すぐ寝返りするし
でもオモチャを私が口に咥えて赤の顔近くで私が顔を振って興味を引きつけてなんとか交換
最近コレで何とかなってる
こういう流れを読んでると不安になる
娘は6ヶ月になるけど新生児の頃から毎日10回以上●するのでオムツ換えは15回ぐらいになる
今でさえ寝返りしようとして手こずるのに…その都度シャワーなんて面倒くさすぎてもはや恐怖
離乳食はじめたら回数減るかな
月齢あがれば減るのかな
363 :
名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 04:09:00.60 ID:WXArkFE7
>>340 チンしてから飲ませたらいいのか!頭になかったです。
ありがとうございました!
うちも●はシャワー派。
元々保育園で●のときにシャワーしてくれるので自宅でもするようになった。
ゆるゆる●だとおしりふきで拭き取るの下手だから、いまはシャワーの方が手軽だと感じる。
あせも対策はこまめなシャワーが良いと聞くし、せっけん使わなければ回数増えても問題ないよ。
>362
うちも●の回数多かったけど
離乳食始めたら1日1回、大人並みのコロウンになったよ。
その子によるだろうけどそんな心配しなくても大丈夫〜
睡眠時間記録してみたら
3ヶ月のうちの子は昨日15.5時間も寝てた。
そんなに寝るものなの?雨だからなのかな?
よくて三日に一回、ほぼ四日に一回しか
出ないし、絶対綿棒が必要だから
回数多い悩みが逆にうらやましい…
離乳食になったりしたらますます
出ないんだろうなー
出す時硬くて泣くってことが今のところ
ないのが救い
>>368 うちも5ヶ月まではうんち溜め込むタイプで3日出ないのは当たり前、毎回綿棒浣腸してた
6ヶ月から離乳食始めたら毎日うんち出るようになったよ
個人差はあると思うけど、離乳食を消化するために腸の動きが活発になったからかな
と思ってる
今まで毎日ドロドロうんち出てたのに、離乳食始まった途端
一週間出ないとか当たり前になってしまったよー@7ヶ月
苦しがったり出すとき泣いたりとかはないんだけど
自分も1週間でないとか考えられない体質だから心配になってしまう…
愚痴かな?10ヶ月男児ですが、先日健診に行きました。
遊びチェック(知能を計るっぽい)で若い保育士さんでしたが、ウチだけ凄く長い時間かかりました。
積み木を両手でカチカチしないとか、あんまり真似をしないとか言われて
ひたすら玩具でチェックしてぶつぶつ喋っていましたが、急に
あと2ヶ月で出来なかったら然るべき診察を受けてとの事でびっくり。
その時横で別の子をチェックしてたベテランぽい年輩の保育士さんが
「長すぎよ、早く終わって!可哀想でしょ!」と注意。
え?え?と焦っていたらじゃあ次の診察に行って下さいと…
帰り支度の時に先程のベテランさんが声をかけて下さって
さっきの保育士は研修生だから長い事すまなかった
まだ経験が無いから熱が入ってしまうだけで、10ヶ月で真似出来ないなんてザラ
焦らずゆっくり育児してねと言われてひとまず安心…
ですが若い人は知識も新しいだろうしと思うと心配で…
帰宅後に自閉症とか調べて、どんどん不安になってきました。
杞憂だと良いんですが、誰にも相談できずにずっとモヤモヤしています。
しっかり調べて貰うにしても、まだ早いでしょうか…
>>371 ベテランさんは実際に大勢の赤ちゃんを見た上で話してるけど
新人さんはあくまで教科書の教育での判断だから
当然生の赤ちゃんに接したほうを信じたほうがいいんじゃない?
ここでもよく言われてるけど「○○は○ヶ月までに9割の子ができるようになります」
って育児書とかに書かれていて、まだだよーーーみたいなのが続出だったよ。
使ってるテキストなどで若干異なりはあるだろうし、それを鵜呑みにしてたんじゃないの?
それに検診だと慣れない場所で普段できてる事もできていないし
(うちの7ヶ月は家じゃゴロゴロ転がってるのに寝かせた瞬間固まっていたw)
ベテランさんはそういうのも考慮してるんだと思う
>>371 その辺は新人の知識<ベテランの経験なのではないでしょうか。
せっかく安心させてくれたんだから、変に心配する必要ないと思うな。
ところで保育士が健診やる自治体もあるの?
>>356 お疲れ様…
着せすぎとかで暑がってないかな?
昼間機嫌良く、ぐずりが夜だけなら、体調不良ではなさそうだし。
もうやってるかもだけど、そういうときうちは一度明かりつけてしっかり起こしてみたり(悪夢みてるかもと思いリセット)、思い切って気分転換に外でも散歩してた。
あと、育児書の成長目安はあまりアテにならない(ソースはうち)
昼寝は削ると、かえって寝入りにぐずりがひどくなったりした。
>>373 うちの場合、1ヶ月は病院で個別にやったけど
4ヶ月、7ヶ月は保健センターで集団検診で
医師による診察や歯科・離乳食相談とか色々盛り込まれてる中
保健師による面談や発育のチェックとかの項目もあったよ
大抵そうだと思ってたけど自治体によってそれが保健師がやらない場合もあるの?
>>370 離乳食始めて便秘になる大半の原因は離乳食の食べさせすぎだって
うちもパクパク食べてくれるから段々増やしていったら出なくなって
小児科で相談したらそう言われた
離乳食食べて●出るまでがワンセットだから、出ないのはあげすぎ増やしすぎと言われて目から鱗だった
一旦お休みしてみてと言われて、休んで出るようになって
離乳食再開する時も減らしたら毎日ちゃんと出るようになったよ
>>375 保健師じゃなくて保育士がやるの?って言いたいのかと。
資格が違うでしょ?
>>369 離乳食から出るようになることもあるんだ
うちもそうなるといいなあ
ところで綿棒浣腸ってどのくらいの
ペースでやるものなんだろう
癖になることはないってきいて
出る出ないにかかわらず、
腸の動きを促そうと毎朝一回は
してしまってるんだけどやり過ぎなのかな
結局出るのはいつも四日目なんだし、
そこまで放っておくべきだろうか
>>371ですが保育士と保健師をうっかり間違えていました、すみません…!
皆さんアドバイス本当にありがとうございます。
>>372さんが仰る通り、知らない場所で緊張する子もいますよね。
やはり経験者の見方を尊重する事にします。
今後はもうちょっと視野を広くして見守りたいと思います。
ただ人見知りしないとか、よくニコニコ笑っているとか
今までは喜んでいた事が実は自閉症児によく見られる事象だとあったので
そんなプラスに捉えていた事が悩みのタネになりかけていて
勝手に負のスパイラルに落ちてしまっていますorz
変に調べなければ良かったな…
>>378 うちは離乳食開始後はほぼ毎日浣腸だよ。
自力で固いのを少し出してるので、まだあるだろ!!とグリグリしてすっきりさせてる。
小児科には、出さないで固くなると本当の浣腸が必要になるからそのまま綿棒つづけていいと言われたな。
でも綿棒って、もうできあがってる便を出す手助けをするだけで、できあがってないものはでてこない。経験上そう思う。
ちょっと入れてみて●がつかなければ早々に切り上げてたよ。
そういうときはグリグリしてもでない。
四日周期なら、三日目、四日目だけとかでもいいかも。
毎日が駄目ってことではないので、やるのが手間とかでなければやってもいいと思う。でればラッキーだし。
離乳食開始前は、大体二日目で気になりだし、三日から綿棒開始してました。で、でるのは四日目五日目だったな〜。
>>377 ごめん、読み違えていた
確かに保健師のつもりで読んでたけど保育士って書いてあるね。
書き間違いじゃないかな?
382 :
381:2013/06/27(木) 09:56:41.84 ID:BFoJOBmQ
リロってなかった
訂正されてましたね
>>379 ネットは色々な悪い情報も拾っちゃうしね。
リアルで色々な赤ちゃんを見ている保健師さんを信じよう!
>>380 確かに綿棒でぐりぐりしても、一日目
二日目は便がついてこない
便ができるのが遅いってことなのか
オイルつけるとはいえ、出ないのに
一日に何回もは傷つけそうだし
三日目くらいから回数増やしてやってみる
ことにします。ありがとう
出ないのに臭いオナラはすごい回数するんだよなあ
毎日出ないことにこんなに悩むはめになるとは思わなかった
384 :
名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 10:59:23.61 ID:zC92Bd4o
一週間便秘で昨日小児科受診してきた。看護師さんに綿棒浣腸してもらったが、家でやっていたのはなんだと思うくらい『ぐーりぐーり』肛門内をかき回しておられた。肛門が1cmくらい開くように『ぐーりぐーり』。
浣腸直後はチョロっとしか出なかったけど、帰宅後どっさり。今朝もどっさりでた。
医者が言うには、でないからと一日に何回もせず、一度ぐーりぐーりをしたら、数日様子を見て、でなければ4日目にもう一度ぐーりぐーりがよいそうだ。
>>379 私自身保健師の資格持ちなんだが健診とかで毎回同じ保健師に当たるんだが育児の悩み相談してもマニュアル通りの回答しか得られず…
間違ったことは言ってなくてもアドバイスとか全然しっくりこなくて納得いかないしそんなこと知ってんだよ!って感じでモヤモヤ。
やっぱり人によると思うしベテランさんが後で声かけてくれたのなら気にしなくてもいいよ。
>>357 ありがとうございます。
昼寝を削るのはダメなんですね。
辛いけど、当面様子を見てみます。
2ヶ月半です。
皆さん1回の授乳にどのくらいかけてます?
極少母乳で時間がかかる上に混合なので
1回の授乳につき1時間くらいかかってしまいます。
最近中途半端に母乳の出が良くなっているようで
ミルクを飲まなくなった分腹持ちが悪くなったようで
下手すると3時間持ちません。
1日8回1時間ずつ、1日8時間授乳しながら家事睡眠が辛いですorz
特に睡眠、間2時間しかないと眠りにつく前に次の授乳が来てしまいます。
もう完ミにするしかないでしょうか…
>>387 2ヶ月半ならそんなもんだと思う。
うちずっと母乳だけだけで今9ヶ月だけどそのくらいのときは1時間くらい授乳して2時間もてばいい方で下手したら30分でまたあげたり、急に4時間あいたりとめちゃくちゃだったよ。
夜も3時間眠れたら御の字。
しんどいなら完ミにしてもいいと思うけど、まだネンネの時期だし授乳以外の時間を家事チョコチョコしながら見たりしたらどうかなぁ?
うちはそんな感じで母乳あげてたからか、デカ赤になり1歳くらいの子と同じ位ある。。
最近おっぱおっぱと言いながらハイハイで吸いにきたり谷間スリスリしたりが可愛くて可愛くて完母で頑張って良かったと思います。
>>356 うちも添い乳でしたが4ヶ月前くらいから急に寝なくなる&寝ても起きる起きるになって、色々原因探しましたが結局添い乳だと頻繁に起きるようになると知りました。
口に乳首が入ったまま寝落ちすると眠りが浅くなった時(小一時間毎)口に乳首がない事に驚いて泣き起きてしまうとかで。
(大人で言う寝室で寝たはずなのに起きたら玄関のような)
子が深く眠れないのが可哀想だし自分もフラフラだったので添い乳止めた寝かしつけにするとがっつり寝る日が多くなりました。
原因の一つとして添い乳もあるので本は買ってませんがここで聞いた夜泣き専門保育士さんのブログがわかりやすかったです。
完母で明日で4ヶ月の、赤ちゃんがいます
先週から、私の体調が優れず食欲がなくおっぱいが出なくなってきています
哺乳瓶を試したけど、噛むだけで飲んでくれず泣き出してしまいます
今実家にいるので、病院に行っている間は母にみてもらうことができますが、
私の体調不良の原因がわからず、
詳しい検査をするには造影剤を使ってCTとったりしないとわからないとのことです
おっぱいはでなくなってきてるし、哺乳瓶拒否だし、このままだと検査もできない
出ないおっぱいをすってる我が子を見て涙が出てきました
どうしたら哺乳瓶のミルク飲んでくれるんだろう…
>>387 混合で5ヶ月です
少し前まで授乳に1時間掛けてました
ただうちの子はいつも3時間は持ったので参考になるかはわかりませんが…
直母は左右5分ずつだけにして、疲れがひどい時、眠気が強い時にはミルクだけにしました
3回ほど軽く詰まって焦りましたが、自己マッサージと搾乳で乗り切りました
搾乳したのも飲ませようとすると搾乳器の洗浄消毒が面倒なので諦めて廃棄
冷凍したのを解凍して…というのも手間に感じたので
睡眠時間が取れないのが私にとって一番辛かったのでとにかく少しでも楽になるようにと、毎回の直母にこだわるのを止めたら少し気楽になりました
ミルクだけの回の後は長く寝てくれるのが何より助かりました
頑張り過ぎないように、自分なりに手抜きをして乗り切ってくださいね
>>390 少しはでてるのかな?
でてるなら搾乳して哺乳瓶であげてみたらどうだろう
うまく吸えないようなら針で穴開けて吸いやすいようにしてみるとか
哺乳瓶が完全にダメなら4ヶ月だしスプーン使ってみても良いと思う
最初は搾乳した母乳をスプーンであげてみてスプーンに慣れてきたらミルクでも飲んでくれるんじゃないかな
ミルクが飲めないと脱水が心配だから、涼しくしてあげてね
お大事に
>>392 今のところ母乳は少しだけは出てるみたいですが、本当に少ししか出ていないみたいです
今までは吸われてすぐに催乳感があってピューピュー出てたのが、5分近く吸って催乳感があるかないか、あっても少しといった感じです
脱水が怖いのでおしっこ出てるか気をつけてみていこうと思います
哺乳瓶自体を拒否していて、口に入れてもかじって舌で押し出してきます
まずは教えていただいたスプーン試してみようと思います
明日、CTをとるのに造影剤を使用すると少しだけ出てる母乳もNGになるので、本当に参っています…
元気な体に戻りたい…
レスありがとうございました!
>>390 自分の場合だけど、食欲が無くて食べられなくても
水分を積極的に取るようにすると出ました。
できれば、ルイボスティーかごぼう茶、たんぽぽコーヒーでもいいです。
あまり冷たくしないで、おなかいっぱいでも意識的に飲むようにしてみて。
お大事に
>>385 保健師さんの貴重なご意見ありがとうございます。
仰る通り、ベテランさんの言われた様に焦らず育児楽しんでみます。
ただ保健師さんにも保健師さんに聞きたい質問があるんだなぁと
ちょっと不思議な気持ちになりましたw
次の子供が欲しい人いますか?
3月生まれの子持ちなんだけど
3学年あけるといろいろ大変そうだから、2学年差で二人目欲しいなと思っていて
(私の年齢的に3学年よりあけるのは厳しい)
産むなら春の、出来れば4月5月くらいが気候よくていいなあと
そうすると今年の夏〜秋くらいには頑張らないといけないことに気付いた
子はまだ3ヶ月だし、こんな手のかかる状態で妊娠なんて恐ろしいんだけど
二人以上子供がいるママさんってどんなふうに計画したのかな
>396
上の子が早生まれで兄弟つくると
子どもの実年齢差が小さいよね・・・。
「来年○月に産みたい!」という希望は
いわば「ワンチャンス狙い」になるので
意外と難しい話だったりするw
母乳育児の人の場合、子作り再スタートまでに生理の再開がなければ、
母乳をやめて粉ミルクに切り替える必要も出てくるし。
「4〜5月出産」と「2学年差」を、もう一度ご夫婦で相談して天秤にかけてみてはいかが。
「春出産にこだわらず、年度末までに産んで学年差だけ守れればいいや」と妥協できれば
今からそんなに焦ったり
「こんな小さい手のかかる赤ちゃんを抱えてまた妊娠出産?!」と
悩まずにすむ可能性もありますよ。
(まあ、上の子が大きくなればなったでその時なりの大変さは出てくるんですがw)
>>389 ありがとうございます。
やはり添い乳は眠りが浅くなるんですね。
産院でお母さんが楽になるからって教えてもらったんですが、頼り過ぎてたんですね。
ブログ参考にして他の方法で寝かしつけてみます。
>>389 横ですが添い乳どうやってやめましたか?
やめたいけど添い乳しないと全然寝てくれないからずるずる続けてしまって…
>>396 一人目が3月で二人目二学年差の4月って、実質一年しか変わらないし相当しんどいと思う。
そもそも私は子が6ヶ月でまだ生理再開してないし、次の子は生理が来てから考えるかな。
子どもはもう一人ほしいし、自分の年齢考えると2〜5歳差がいいなあ。
母の年齢考えたり、さくさく産んではやく職場復帰したいとかで、大変さは覚悟した上で年子の人もいると思う。
何歳差にしたい、はともかく、何月くらいに産みたい、だと希望通りにいくのはかなり難しいんじゃないかな〜。
もちろんうまくいくひともいるんだろうけどね。
>>394 そうなんですね!!
いつもたんぽぽ茶を飲んでいて、幸い飲み物は喉を通るので、
いつも以上に意識して飲もうと思います
ありがとうございます
402 :
名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 19:19:16.56 ID:m23dASdn!
質問です。 2ヶ月三週になる赤ちゃんがいます。完母で哺乳瓶であげてます。とにかく飲みません。1日500切ります。病院病院行っても、大丈夫といわれます。皆さんはこんなことありましたか?
便乗ですが、私も知りたいです。
添い乳で寝かしつけててやっぱり30〜1時間おきに泣かれます。
肩トントンや布団においたら一人で眠れるようになってほしくて
寝んトレもしているのですが、おっぱい加えながらじゃないと断固拒否
何時間でもギャン泣きされ寝落ちもしてくれません。
根にもつのか、昼間もおお泣きするようになってしまいました。
助けてください。
うちは添い乳で寝かしつけても最低3時間は寝てくれる(起きそうなときにトントンして寝かしつけてる)けど
そういう人ってレアなのかな…
まとめて3時間以上睡眠は離乳食が進んでからじゃないと
難しいだろうと割り切ってるのもあるけど
添い乳は添い乳でいいと思うけどなぁ。
(寝んトレを否定してるわけじゃなく、ダラリと授乳してるのが自分の性格的に合ってるだけなんだけど)
389さんじゃないけど便乗
うちは薄暗い部屋でひたすら歌を歌ってたよ
歌を聞くときはじっとする子なので
布団に寝かせてお母さんの心臓の速さくらいで
ポンポン叩いて落ち着かせて、限界かなと
思ったところですかさず抱っこポンポン
本気泣きすると興奮して眠れなくなるから
、泣き始めたらひたすら繰り返した
パイ時間じゃなければ、起きても絶対ポンポン
30分かかるときやパイ落ちすることもあるけど、
一週間頑張ったら以前よりパイ執着は薄れたよ
最近はたまに布団ポンポンで寝るまでになった
私も添い乳が一番楽に感じる。
8ヶ月でだいたい3時間置きに起きる(たまに5時間くらいあく)けど、
毎回起き上がって授乳→抱っこで寝かしつけはしんどすぎる。
まぁうちの子の背中センサーが敏感すぎて、無事に着地出来た試しがないからなんだけど。
お母さんが楽な方法が一番だよ。
4ヶ月うちも沿い乳のが楽だ
3〜5時間寝てくれるからだけど
でももっと長く寝てくれるなら沿い乳じゃない寝かしつけしたいなとは思ってる
でも昼にたまに抱っこで寝るようになったんだけど抱っこ寝だと30分くらいで起きるんだよね
昼寝も沿い乳だと1時間以上は寝てくれる途中でおっぱい吸っているけど
トントンだけで寝てくれる子とか羨ましい
>>408 3時間連続なら十分だと思う
無理して変えることはないよ
ただ403さんみたいに1時間おきは堪える気がする
もうすぐ11ヶ月、添い乳してなかったのに2時間おきに起きてました…
4ヶ月からジーナ式、6ヶ月から所謂泣かせるネントレして、寝かしつけはいらなくなったけど、まだ下手したら3時間おきに起きてた。
ジーナスレも参考に色々対策したけど、目に見えた効果はなく、3回食にした途端寝るようになりました。
うちは結局時期を待つしかなかったのかな〜と思います。
ちなみにうちはパイ落ちも抱っこでも寝なくなったので、夜中起きた時はひたすら、泣く→なだめるの繰り返しですがorz
411 :
名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 20:52:40.46 ID:vvrIrtqL
>>402 一日何回授乳してるのかな?
仮に10回としても、1回50ml弱は飲んでるわけだよね。
うちの子は2か月くらいの時、同じように母乳を哺乳瓶であげても、1回40mlも飲まなかったよ。
母乳の場合はミルク缶に書いてある量より全然飲まないから参考にしない方がいい。
赤ちゃんの体重見ながら、足りなくて泣いたりぐずったりしてなければ、どれくらい飲んだって数字にこだわらない方がいいと思うよ。
私の母が言ってた。「死活問題なんだから、赤ちゃんだって足りなければなんでも飲むわよ!」
そのうち一回でたくさん飲めるようになるから、肩の力抜いて一緒にがんばろ!
いろんな人の母親の言葉が書かれるが、やはり経験者だけあって名言だなぁw
励まされたり慰められたりするね。
>>396ですがレスくれた人ありがとうございます
次の子考えるならいろいろ考えて計画しないとですね
うまいこといけばいいけど
>>404 こんなスレあったんですね。
どうもありがとう
403です
あれから歌ってみたりトントンして寝かしつけていましたが、今になってもやっぱり寝ません。
これだけかかって寝かせても、どうせまたすぐ起きちゃうんだよなと思うとさすがにやさぐれますorz
時期が来るのを待つしかないんでしょうね。体力よりも気力がつきそうですが、頑張ります。
>>414 お疲れ様です
もはやパイ中毒ですね
微力にすらなれず…
頼れる人は周りにいるんだろうか
一時保育など利用できるなら利用して、
睡眠などリフレッシュしてください
気力が低空飛行でも、体調だけは崩してほしくないです!
>>403 ミルク飲ませたらどうだろう。
私も添い乳で寝かしつけなんだけど、お風呂上がりにミルク飲ませてから添い乳で寝かせてる。
気分によって飲まない日もあるけど、飲んだ日は腹持ちがいいみたいで割と朝まで寝るよー。
あとはおしゃぶりでごまかせないかな。
くわえさせて終わり…なら夜中の負担も減るだろうし。
泣くのも赤の仕事だから、無理せずね!
うちの子もうすぐ8ヶ月。
最近添い乳でごまかされなくなってきて、眠すぎてギャン泣きされることがある。
添い乳だろうがなんだろうが、ころっと寝てくれるのってありがたいんだなぁと痛感…
寝る子と寝ない子の違いってほんとに凄いね…
上の子はそれなりに寝ない方だったんだけど下の子はウソみたいに寝る子で
違いにびっくりしてるよ
>>414 「助けてください」が切実すぎて涙出る
一日のスケジュールはどのようになってますか?そこから経験談が出てくるかも
>>417 同じく、上の子は寝なかったし音光センサーも背中スイッチの感度も良すぎた。
下の子はよく寝るし多少の音でも起きない。
二人目なので母乳の出が良いのもあると思うけど、それ以上に子供の個性があると思う。
赤さんが夜寝なくて困ってる人は、搾乳やミルクを足すのも試してみてね。
病院で黄疸の治療してたとき、水分補給のために直母に加えて搾乳飲ませるとがっつり3時間寝てた。
母乳でもたくさん飲んだら消化するために眠るんだなと納得したよ。
420 :
389:2013/06/27(木) 23:48:19.73 ID:atVwUrhW
私も添い乳に頼りきっていましたしいけるならば卒乳まで添い乳でいきたいと思っていた矢先だったのでやめるのも大変勇気がいりました。
まずは生活リズムと暗く静かに眠る環境を整え、夜間は本当に空腹かを考える
授乳はしっかり座って→うとうとしてたら軽く起こす意味でもゲップ→布団寝かせ静かに肋骨トントンを繰り返し行いました。
ギャン泣きで30分粘られたらすぱっと切り上げ布団や寝室から出て遊んだり散歩をし、また赤が眠くなるタイミングが必ずきますのでそこですかさず寝かせトントンしました。続きます
どうやって寝たらいいか分からなくなった赤は三日が山でひどく泣きますが、動揺し前の寝かしつけに戻したり様々な方法で寝かしつけると余計混乱するので
「こうやって寝られるよう一緒に頑張ろう」と一つの寝かしつけを朝寝昼寝夕寝なるべく統一して教えてあげるという強い気持ちが大事だそうです。
一週間行って少しも慣れる様子がなければ急成長期で時期が悪いかもしれないのでまたスパッと元に戻して一ヶ月後チャレンジらしいです
>>356です。
添い乳されてる方で同じように悩んでる方がいらっしゃって安心しました。
あれから早速添い乳以外の寝かしつけにチャレンジしてみました。
暗い部屋でエルゴで抱っこ+クラシック音楽+トントンで一旦は寝てくれたのですが、布団におろした途端ギャン泣き。
その後、お腹トントンや頭やお腹ナデナデなどやってみたのですが、吐くまで泣かれてしまったので結局添い乳で寝かしつけました。
出来るだけ添い乳寝を卒業する方向で、でも赤の睡眠を第一にして、色々チャレンジしてみます。
403です
皆さま本当にありがとうございます。
一日のスケジュール
4:50〜5:30 起床
8:30頃〜 ぐずりだす 眠いのか?授乳→15分程度の浅い眠りの繰り返し
10:00 午前中のお散歩にいったり手遊び歌でご機嫌 一人にすると泣き出すので、家にいるときは抱っこorパイをくわえています
そんな調子なので昼寝のタイミングがつかめず
14:00〜17:00の間のどこかで30分〜1時間お昼寝
16:30〜17:00 夕方の買い物ついでにお散歩
18:00 お風呂→ノンストップでギャン泣き開始→パイで寝かしつけ
寝るのは日によってまちまちです。20:00だったり0:00だったり。
うまく寝付けないみたいで、昼寝もさせてあげられず申し訳ない気分です。
完母の差し乳のため搾乳はしたことがないのですが、明日はミルクを足してみたいと思います。希望が見えてきました!
昼寝はまだ抵抗され今日は夕寝ナシ、とかもありますが
夜は一時間起きだったのが三時間〜12時間寝るようになりました。
添い乳以外だと眠りが浅くなった時一人でまた眠りに戻れる力が強くなりましたし、また、もし戻れなくてもトントンしてあげることは楽に出来るので推奨です
トントンじゃなくても縦抱きユラユラとかなんでも母が楽だと感じる物に必ず替えれるはずです
連投大変失礼しましたどうにか楽になって欲しかったです
>>403 全体的に睡眠時間短いですね。
部屋の温度 寝具やパジャマの見直し(肌触りよいもの)も検討してみては?
426 :
403:2013/06/28(金) 00:35:25.59 ID:1TPLRXEB
>>420 すごく参考になります。ありがとうございます。
新生児の頃から、いつかは寝るようになると慰められてきたのですが、ただそれを待つだけではなく
何か少しでも手助けしてあげられたらとずっと考えていたのでここのスレは本当に助かります。
皆さまに幸あれ!
427 :
403:2013/06/28(金) 01:01:59.68 ID:1TPLRXEB
>>425 室温27℃で扇風機の風が壁に当たるように回しています。
冷房はつけていないのですが、あまりに暑いときは隣の部屋の冷房を入れてドアを開けています。
パジャマは綿メッシュの肌着です。
バスタオルをお腹にかけています。
恥ずかしながら交換の手間を省くため防水キルトパッドをシーツの上に敷いていましたが
きちんとシーツの下に敷いた方が良さそうですね。
ひんやりシーツなども検討してみたいと思います。ありがとうございました。
生後半月です。一日当たりオムツを平均約20回くらい変えています。
少しでも汚れると泣くので。
それを知り合いに話したら、泣くのは甘えているからで今のオムツはよく出来ているから、そんなに変えなくていいと言われました。
そういうものでしょうか。確かに日に20回だと月に600枚…
凄い数だなぁ、そんなに使うのか、オムツ代もバカにならないなとは思ってたんですが、
ひょっとして使いすぎ?しばらく放置でいいんでしょうか?
>>428 流石に替え過ぎかもですね。
そこまで気になるのでしたら布にしてみては?
環境にもお財布にも赤ちゃんにも優しいですよ。
もうすぐ一歳。
風邪が長引いてるとおもったら発熱。
寝苦しいみたいだったから解熱剤いれたら寝ないorz
ねてくれーわしゃねむいんじゃ。
>>428 私も新生児期はそのくらい取り替えてた
相当オムツ消費してたけど、それも長くても後1、2ヶ月でそのうち落ち着くから
おしりかぶれや赤ちゃんがなんで泣いてるのか気になるだろうし
ママと赤ちゃんのストレスの少ない方法選べばいいと思うな
432 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 07:25:18.50 ID:yc2x52mX
生後36日です。
一ヶ月検診も終わり順調でした。
夫婦で鉄板焼き屋をやっているので、少しずつ店に連れて行ってるのですが、
(まだ煙たくない早い時間に、30分を一回、1時間を二回)
親に「かんむし(?)が出る」と何度も言われ、どんな症状か聞いてもよくわかりません。
ご存知の方いますか?
>>432 「疳の虫」(かんのむし)落ち着きがない、常に身体を動かす、無意味に興奮する、喜怒哀楽が激しいなど子供におこる神経過敏症のことをいうよ。
病気ではなくて、様々な感情が芽生え、刺激をうけるようになってきたにも関わらず、上手く対応できない、表現することができないので情緒不安定になっておこること。
夜泣きやかんしゃくなども。
まさか、営業時間内に連れてってないよな?
煙たくないとしても少しの煙が出てるのなら未発達の乳児には負担が多きすぎるよ。
呼吸器の病気とか心配だし。
営業時間内なら、そんな低月齢の乳児を連れていくのは可哀想すぎるよ。
身体的にも精神的にも負担が多すぎて
>>433 でたー可哀想婆(可哀想爺?)
人にはそれぞれの事情があるのだから、聞いてないことまで答えて可哀想可哀想言うのはお節介すぎる
疳の虫なんて、迷信の類というか、子育てに悩む嫁をいびるための言葉みたいなもんだからあまり気にしなくてよろしい
てか、生後36日の乳児の30分や1時間て大人と違ってかなりの時間間隔だよ。
それ理解できてるかな。大人と同じ時間間隔で考えてない?
外気浴を5分からはじめる月齢ぐらいだよね。。
営業前にしても、煙たさは消えないだろうし、油のにおいも消えないなろうし、連れていくのは可哀想だと思う
436 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 08:07:22.59 ID:YcBUtPnZ
>>428 うちはおしりがかぶれてた時は頻繁に替えてあげてたけど、おしっこだけの場合はおしっこラインの色がほぼ変わった時か急なぐずりでおむつ気持ち悪いのか?って思った時しか替えてなかった。
夜中は授乳時に替えてあげればちょうどいいかな?あまりしてないようならもちろん替えないけど。
病院でも3時間ごとの授乳の前に替えるって感じだったから、そんなもんでもいいんだと思うよ〜
437 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 08:21:58.85 ID:yc2x52mX
>>432です
回答有難うございました。
かなり後悔しています…。
昨日はどうしようもなくて、煙たい店内に5分程ベビーカーで入れてしまいました。
タバコや煙に耐えきれず、その後公園で25分時間を潰したのですが(旦那の用事が終わらなくて)
帰りにギャン泣きが続き、不安になったので質問させて頂きました。
家についてからはぐっすり夜も熟睡してくれましたが、後々後遺症が出たらどうしよう…
しばらく考えてみます。
有り難うございました。
ん〜喫煙のお店なのかな
大きくなっても連れて行くのはイヤだな…
>>437 びっくりして興奮しちゃったから
ギャン泣きしたんじゃないかな?
その後はいつも通りなら様子見だと思う
仕事に差し障りのない程度で、
大きくなるまで極力避けた方がいいと思う
不安なら、三ヶ月健診とかで相談してみたら?
営業時間外でも残留受動喫煙ってのもあるしね。
きっちりするなら、親の服にもタバコの有害物質が付いてるから
赤ちゃんには着替えてから接したほうがいいよ。
>>428 新生児だと1日20回とかざらだったよー。
そこ迄換えるのも新生児時代だけだから
好きにしたらいいと思う。
赤もママも気持ちが楽な方で。
こうしなきゃとか育児に決まりなんてないんだし
ストレスためない事の方が大切だよ。
9ヶ月。
髪を引っ張ったり、腕をぎゅーっとつねるのは、疳の虫だと言われたんだけど
上のほうのレス見ると、該当してない。
不適当なこと言われたのかな。
443 :
428:2013/06/28(金) 10:48:35.68 ID:SDE3ody6
レスありがとうございます。
こんなに頻繁に変えるの新生児のうちだけなんですね。
それを聞いて安心しました。一日中オムツを変えている気分だったので。
布オムツはちょっと無理なので、子供の様子見つつやってきます。
え…ウチの子も癇の虫?
髪ひっぱる、爪たてる、引っ掻く、つねる、噛みつくとか日常なんだけど…
みんな傷だらけにされてるんだと思ってたけど違った?
癇の虫って、ひやきおーがん…だっけ
そもそもひやきおーがんって何の薬?なんだろう?
赤ちゃんの精神安定剤みたいなものなのかな…
そんなの大丈夫なんだろうか…
>>442 何やっても愚図ったり癇癪起こしたり
お手上げ状態のとき疳の虫のせいにして、
お母さんのせいじゃないんだよ〜と
気持ちを軽くさせる意味合いもあるって
聞いたことある
言われた側はそう感じるとも限らないんだけどね…
できるくせに寝返り嫌いの6ヶ月
毎日クルクルしても自分じゃやらない
寝返り返りの方が多いよ…
検診近いのにどうするの、我が子よ(笑)
うちは寝返りも寝返り返りも右ばっかり。左は寝返りどころか横向きすら怪しい
頭ブンブンはするんだけどなーorz
>>446 うちも最初の頃は左にしか転がらなかったよー
一ヶ月くらい経ってからひょこっと右にも寝返りうって、出来るんじゃん!ってなった(笑)
多分その子のやる気と気分次第だから大丈夫さ
そんなうちの7ヶ月はハイハイほとんどせずにつかまり立ちを始めたわ
まだしっかり立てないくせに支えてやると背筋シャキッとしてこけそうになってるおバカさん…
色が変わってるのを見てしまったのに替えないの、気分的に無理!って思ってずーっとオムツ替えてた。新生児期。
三ヶ月過ぎた今、ようやく落ち着いてきて、多少色が変わっててもおしっこだけで寝そうなときとかはそのまま様子見られるようになった。
まあ、替えた直後にぶりぶりっ!っていい音させられると苦笑いしちゃうけどね。
生後一ヶ月半の赤。
母のあぐらベッドでスヤスヤ寝るくせに、
本物のベッドに1人で寝せても全然寝ない。むしろ段々泣き顔に。
本物ベッドでも、母と添い寝ならスヤスヤ寝れる。
一体、何故なんだろう。何が違うと言うんだ。不思議でしょーがない。
母のぬくもりじゃろう。
ひっついてると安心するし。
うちの4ヶ月もいまだにそうだよこの甘えん坊将軍め
>>376 確かに頑張って食べさせていたかも…
目から鱗でした!ありがとう!
>>451 甘えん坊将軍ワロタw
うちの三ヶ月も同じく、添い寝腕枕抱っこでしか寝ない。
抱っこで寝てる間何も出来ないから、手の中の綿ぼこり取ったり鼻の穴の中を観察してターゲットを探しておいたり
にちゃん見たりしてる(今ここ)。
454 :
名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 12:48:18.68 ID:YcBUtPnZ
>>449 うちもまったく一緒だ〜暑いのにね(笑)
うちもママ敷布団だとすっごい寝つき良いよ。
カンガルーケア状態だから居心地いいんだとは思うけど、正直なところ何が違うのか。
温度や微細な振動を再現するベビーベッド、ベビーふとんができたらいいなと妄想してみる。
おしっこだけで泣くなんて繊細な赤ちゃんだね。
もうすぐ3ヶ月だけど、おしっこどころか●大量に出しててもニコニコしてるから、気づくの遅れてかぶれちゃったことがある。
言い出しっぺの責任で、ひやきおーがんを自分で調べてみました。
本当はちゃんと漢字で書くんだな…CMではひらがなだった覚えが…
なんかボールペンの先程の大きさの薬で自然由来というか
生薬100%だから赤ちゃんに安心だそうな。
ただ下痢から吐き戻し、癇癪までを赤ちゃんが精神的に不安定になってるからとしてるから
ムキー!となった時も下痢の時も同じく飲ませる…ってのはちょっと抵抗があるなぁ
というのが私の抱いた感想です。
昔からCMしてて謎だったけど、初めて調べてちょっと理解しました。
特に求められてないけど書き込んでみた。
もしかして、今の若いお母さん達はひやきおーがん知らないかな…?
うちの10ヶ月息子は、抱っこしたりトントンしたりなでなでしたり、とにかく体のどこかに
触っていると泣き叫んで寝ない
でも離れているともっと泣き叫んで寝ない
体に触れるか触れないかギリギリを攻めないとダメ
寝返りで私の腕にぶつかった瞬間ギャン泣きで起きて振り出しに戻る
一度も触らないで寝かせ付けたときはものすごい達成感がある
9か月の子。
自我が見栄えてきたのかイヤイヤがひどくなってきて、機嫌悪いときに離乳食とかおむつ替えとかすると、
ギィヤアアアアア!!!と泣き叫んでなかなか機嫌がなおらない時があります。
仕方ないこととは思うし、こっちに余裕のあるときはなんとか対処できるんですけど、
あんまり続くと私もイライラしてつい怒鳴ってしまうことがあります。
最近は引っかかれたり掴まれたりとかでもイラッとしてしまうし、赤ちゃんに感情にまかせて怒ってしまうなんて
ほんとに自分は母としての器が小さいと思うんですが、どうやったらうまく対応できるようになるんでしょうか。
子はかわいいし、扱いづらい子じゃないと思うから自分の問題なんですけど、
こんなんじゃ本格的なイヤイヤ期を乗り越えられるのか心配で…
>>453 同じでワロタw特に今ここw
この時が一番いじっても暴れないので最近は爪も切ってる
最近風呂入って授乳後はお茶とお菓子準備して膝の上に赤を乗っけて一通り赤チェックしたら
にちゃんや録画見てるのが日課になってるw
しかしこの姿勢でよく寝られるもんだと感心するわ
>>457 乙ですー!
存在は知ってるけど、感覚的には「養命酒」と一緒かなーと。
知ってるけど誰が使うの???
みたいなw
もしかしたら、赤ちゃんの下痢って精神的に来る物が多いのかな?と思ってみたり。
もし、使ってみるなら、飲ませて治れば万々歳だし、飲ませても変わらなかったら「やっぱりかー」って、期待しないで飲ませるのが一番かと。
4ヶ月の子が風邪を引いてしまい鼻水トッテで鼻吸いしてるんですが、これってどのくらいやっても良いものなんでしょうか?優しく吸っても全然とれないし、強めに吸うと取れるけど赤は泣き叫ぶし。痛いのかな?
以前自分が、鼻のかみ過ぎで中耳炎(鼓膜陥没)になったことがあり心配なのですが、鼻吸いして中耳炎になっちゃったりしませんか?
>>457 宇津救命丸は知ってるけど、同じ様なものか。
>>462 うちも4ヶ月のときに鼻風邪ひいて耳鼻科にいったんだけど、吸いきれてない汚い鼻水が耳に行って中耳炎になるからこまめに吸ってと指導されたよ
鼻水をやわらかくする薬を処方されたのでそれを飲ませて1時間に1〜2回くらい一週間吸ってたけど、何事もなくなおりました。
書き忘れ、連投すんません。
痛がって泣くのはここで見たんだけど、縦抱っこでやるとマシみたいでした。機嫌悪いとそれでも泣くけど。
生協宅配使ってる方いますか?
最近始めたんですけど、木曜日配達なので
土日の買い物で水曜日までの分を買って、木曜日から土曜日の材料を生協で…
とかやってたら、注文してから届くのが1週間後とかだし
カタログから選んで注文するのも届くもの計算して土日買い物するのも
なんだか手間にorz
冷凍商品は便利だけど高いしなんか
うまく使えません
生協は私の性格だとうまく使いこなせないから、私はネットスーパー一択になった
うちの母は、お取り寄せ商品みたいなのとか、卵とかヨーグルトとか必ず消費するものとかを
生協に頼んでるよ
>>466 生協使ってます。車ないしネットスーパーは送料無料になるほど買わないしで生協になった。
生協で買うのは牛乳とかトイレットペーパーとかの重たいものかさばるもの。
冷凍食品も買う。
野菜はたまねぎジャガイモくらいかなー生鮮食品は見て買いたいから、基本近所のスーパー。
メインはスーパーで生協はサブ的に使ってます。
注文から届くのにタイムラグあるし、メイン使いは難しい。
>>466 卵牛乳米ヨーグルトパンあたりの常備食は生協の定期お届けに登録(ちょい安くなる)
野菜系は同じくスーパーで調達。1週間スーパー行けなくても何とかなるように生協の半調理品買い溜めしとくと便利だよ。
あと、ネットで頼むとうちの地域は中5日で届くのでさほど困ってないな。
3日ぶりに●したら背中からもれてて
布団迄浸透…洗濯したけどピンクの服についたシミが取れない。
汚らしいし何とかしたいです。
●漏れのシミとかどうしてます?
>>470 太陽光にあてると消えると思う。
布おむつはそうしてる。
>>466 うちも米や水やトイレットペーバーや調味料など重かったりかさばったりするものとか
スーパーで売ってない冷凍食品とか時々衣料品とか買ってる
基本は近所のスーパーとドラッグストアかな
おむつや缶ミルクも利用したかったけど何故か使っている種類のものだけ扱ってなかった…
もうすぐ11ヶ月男児
最近お喋りが凄い…1日中喋ってんだけど、こんなもんでしょうか?
ママーパパーバナナーパンマン!いなーいなーばぁーわんわん等、言葉もどんどん増えていきます
それは良いことだと思うんですが、黙ってる時がないので、こっちとして常に何か返事してあげなきゃって思ってしまって…
子供が話しかけてたら応えてあげた方がいいんですよね?
皆さん、どうしてますか?
>>470 緑の固形石鹸(ウタマロ)を使ってます
汚れたらすぐに石鹸とぬるま湯で手洗いします
時間が経った物は落ちるかわかりません…
>>459 わかる。うちは7ヶ月の双子女児なんだけど
妹がかなり自己主張が強くて、
余裕ないときに髪ひっぱるつねるとかされると
かなりかちんとくるし
おむつ換えで暴れられると
こちらも腱鞘炎なのでいらいらして叱りつけてしまう。
解決案じゃないけど、とにかく自分が余裕をもつといい気がするので
たまに甘いもの食べたり夫や友達に話聞いてもらったりして
私はやりすごしてるよ。
あと新生児の頃の写真を見るとかわいく思えたりw
お互いがんばろうね。ゆるくでいいんだよきっと。
>>463 西日本→ひやきおーがん
東日本→宇津なんちゃら
って聞いたことがあります。
お茶と富士山の国ですが、宇津しか店頭にはありません。(東日本なのか…?)
4ヶ月
寝た!と思ったらまさかの初寝返りで起きてしまいました
初で感動しつつもまた寝かしつけなのでちょっとガッカリ
タオルとか丸めて?寝返り防止とかしてますか?
愚痴すみません。
私は真性ダラでケチなんだけど、子が何でも早くて損した気分。
寝返りした→マット買う、ずりばいした→サークル買う、歯が生えた→歯磨きナップ買うなどの都度
「これ本当はあと○ケ月は買わなくてよかった物だよな…」「同じ月例でまだねんねの子もいるのに…」
と思ってイライラしてしまう。
今日はベッドの頭の棚部分(メガネとか置いてる)に手が届くようになってイライラ。
歩く頃にはイライラが爆発しそうで怖いわ…
世の中には発育遅くて悩む母もいるのに。
なんか、
>>478のイライラの原因は赤にあるわけじゃなさそう。
イライラをぶつける先が赤になってて、そんな些細な事に
目くじら立てやすくなってるように見える。
10ヶ月男児。
寝室は大人用布団をふた組ひいてます。
ゴロゴロ転がりながら寝てるみたいですが、たまにゴン!と音が聞こえます。
壁に頭をぶつけてるのかも?
布団に置いて部屋を出るので分からないのですが…
壁にクッションしきつめたらいいのかとも思うけど、倒れて埋れたら…と思ったり。
つかまり立ちできるからそれはないかな?
それくらいぶつけても平気なもんなのか…
同じような方対策あったら教えてください!
>>466 スーパーでの買い物をメインにして生協も利用してる。
今年度最安値の冷凍食品や生協でしか買えないもの、お米をよく買う。
赤連れてお米買いに行くのはしんどいし、西のお米もあるからおすすめ。
白和えベースとか時短調理の手抜きアイテムは生協の魅力だと思う。
グリーンBOXという週替わりの野菜詰め合わせも個人的に気に入っている。
二ヶ月。
今日初めての●漏れした…。
不要と思ってたけど、お昼寝に使ってる座布団とシーツ代わりのバスタオルの間にペットシーツ挟んどいて良かった。
>451,453
「甘えん坊将軍」ロンパをイオンで見たw
>>478 まあまあ。
早く買った分ほかの人より長く使える、と考えれば得した気分になる…かも。
五ヶ月ですが、最近ミルクをあげてる時にひたすら足と手をバタバタしてミルクを飲みません。イライラしてしまい怒鳴ってしまいます。何か対処法はないですか?
いつか使う物だったら早まっても損してないと思うけど
みなさん赤ちゃんの水分補給どうしてますか?
6ヶ月男児、麦茶やほうじ茶や白湯を飲んでくれず、おしっこがオレンジ色になってしまってます。
イオン飲料を4ヶ月健診まではたまに飲ませてましたが健診時にもらった資料に、イオン飲料は飲ませないでと書いてあり(赤ちゃんの頃の味覚が将来の好みを決めるから、甘いイオン飲料はよくないといった理由)それ以来飲ませてませんでした。
今日もいつものように母乳以外の水分を飲んでくれないので、仕方なくイオン飲料をあげてみたら一気飲み…
脱水が怖いので、もう資料に書いてあったことは無視してどんどんイオン飲料あげてしまっても良いのかな。一日に与えていい量は守るつもりですが…
>>487 イオン飲料の風味が残るくらいに白湯を足すとかでどうだろう。
だんだん味を薄くして行けないかなー
>>487 私だったら段々薄めていって水に慣れさせるかな。
体に悪いかどうかよりも、水を飲まない子どもになったら怖いので。
既に育て方で性格って作られてくのかな…
同じマンションで同月齢の子がいるママとたまに会うんだけど、
そのママはすごく落ち着いてて、本当に一人目?!ってくらい見てて上手に関わってる
一方わたしは不器用のコミュ障、いつも慌てておろおろしながら育ててる
最初は同じように見えた子が明らかにうちの子は神経質で怒りっぽい利かん坊に、対してあちらはすごくにこにこして穏やかで聞き分けもいい
いい子がいいとかどうのじゃなく、本当に落ち込む
関わりかた、下手くそすぎて
あっちのママに育ててもらえたら幸せなんだろうなとか思ってかわいそうになってしまう
小梨の時、
「赤ちゃんは(性格とか個性とか)真っ白で、
周りの環境や関わり、育て方で性格、個性が作られていくんだ」
と思ってた、
ばーかばーか
産んでみてわかる、おぎゃあと生まれたその日から
性格は備わってるんだと。。。全然真っ白じゃない、むしろ個性が丸出し
なので491の赤ちゃんも生まれ持った正確だと思うよ
(月齢って書いてあるから1歳未満だと勝手に推測)
こっちの言葉が分かり始めたりすると親の育て方って影響あると思うけどさ
>>491 逆に子が穏やかだから、親に余裕ができているのかも。
どんなに落ち着いてみえても、家の中ではてんやわんやだと思うけどね。
私も小梨の頃、キーキー奇声あげてる子はもれなく親の躾が悪いんだと思ってた。
1人目は今思えば育てやすい子でその考えは
変わらなかった。
しかし2人目…。奇声あげるわすぐ癇癪おこすわ言うこと聞かないわ何この子状態。
一度スイッチが入ってしまったら何してもダメで、お店や飲食店などでやられたら小脇に抱えて外へダッシュ。
障害を疑ってしまった事もあるけどどうやら普通らしい。4歳になった今はだいぶ落ち着いてきたけど、人の話聞かないのは相変わらず。
ホント個性だよね。あの頃冷たい目を浴びせてしまったお母さん達に全力で謝りたい。
双子だけど新生児のころから違う性質だったよ〜。
半年すぎて違いが顕著になったよ。
一人はおっとり、一人はやんちゃ。
生まれつきなんじゃないかな。
6ヶ月だけど、外では大人しい。
家の中ではワガママだよw
ウーウー大きい声で、抱っこしろ!パイよこせ!眠いんだよ!って怒ってばっかりw
最初は空気の読める良い子だなーなんて思っていたけど、最近はただの小心者と判明‥
>>475 レスありがとう。
最近、他のお母さんはうまくやってるのに自分は…って落ち込んでたから、わかってくれる人がいるだけでうれしいよ。
双子の妹さんだけってことだけど、自己主張の強い弱いってあるんだね。
この流れも見てても、この子の個性って思って受け止められる気がしてちょっと心が軽くなった。
ほんと余裕って大事だよね。こっちも一緒にキーッってならないように色々吐き出しつつがんばるよ。
皆そうなんだ、ほっとした実母や義母、果ては預けた一時保育の先生にも、
お母さんが神経質だからよ〜、抱っこしすぎたから〜と言われて私のせいだとずっと思ってた
多少影響したのかもしれないけど、この子は元からこういう気質だと思って付き合おう
ありがとう、育児がんばる
>>461 養命酒w昔一瞬飲んだ時期があったけど不味くてすぐ止めたなー
今の所、ひやきおーがんを使う予定は無いのですが
今回調べてみて、そういう選択肢もあるんだと思っとく事にします。
>>463>>476 宇都ナントカは直にCMとかで見た事無かったなぁ…
元岐阜県民ですが関西にされてたみたいw
命の母みたいなものかな?
ひやきおーがんは日本国民みんな知ってるもんだと思い込んでました。
ちなみに今は滋賀で、夕方マツキヨ行ったら両方ありました。
>>498 産院で、いっぱい抱っこ推奨されたよー!
昔は、多産で手が回らないから早く自立させたくて抱かない育児が推奨されてた。
今は、少数精鋭で大事に育てるのが主流。沢山だっこして安心して育った方が、自立も早いしキレにくい子になるという研究結果がでてる。
小さいうちは、とにかくいっぱい抱っこしてあげて下さいって言われたよ。
愛情たっぷり注がれて、沢山抱っこして貰える赤ちゃんは、本当に幸せだと思うよ。
うちは腰痛が出てきて最近抱っこ不足で反省中。抱っこ紐を新調して頑張ろ。
支援センターで9ヶ月の息子に絵本読んでたら、違う子が来て絵本を指差してなんか言ってて私もそだねーなんていいつつ読んでたらその子が急に違う絵本を投げ始めて読んでた絵本を取りに来た。
私もすぐに渡せば良かったんだろうけど、直ぐに手を離せなくて思いっきり引っ張っられた拍子でその子の顎にあたって泣かせてしまった。
お母さんがすぐにきて、大丈夫ですーごめんねーって場所変えたんですが、向こうでどしたのー?て聞かれたお母さんがこの子が絵本横取りして当たったのよーて笑ってたんですが、こういう場合皆さんならどうしますか?
息子も絵本見てる最中だけどそのまま渡すべきなのかなあと。。
一応私は、他のこのおもちゃ取りに行ったりしたら近くにいて阻止したりはしてるんですが、結構野放し?な子や親が見てても好き放題に奪って行く子も多いから、支援センター行くのちょっと怖くなってしまいました。。
>>487 他の人が言ってるようにイオン飲料薄めるの推奨
というか1人目の時まさにあなたと同じ状態で困って
イオン飲料を最初は倍に薄め、後は段々水に近くしていく方法で乗り切った
9割がた水になったところで普通の水をあげたら飲めるようになってたよ
味覚についてはどうだろう。甘党になるってことかな
現在5歳になってて甘いものも周りの子と同程度には食べるけど駄菓子程度だな
虫歯は無いよ
>>501 色んな人がいる場所だから
トラブルにもなってないし、非常識でもない
あなたは子どもをずっと見てるべき!と思うかもしれないけど、そう思わない人もそう出来ない人(ストレスいっぱいで、家に2人っきりだとおかしくなっちゃう、だから少しでも目を話せるセンターにいるママさん)
もいる
大きな心で一緒に遊んべないなら行かない方がいいかも
>>478 その気持ちはちょっとわかる。
マットやサークルは長く使えると思えばいいんだけど、とにかく動き回って目が離せない時期が早く来てしまって時間と体力がすり減りはじめるのが早かった。
そして、成長がゆっくりな人に気を遣って愚痴もこぼしにくいから溜まる部分あるよね。
>>503 書き方が悪かったです。すみません。。
大きな心というか、特に見てない親が悪いと言ってるんではないんです。ちょっと視界には入れておいては欲しいけど仕方ないとは思ってます。
うちも息子の体力が有り余りすぎて支援センター利用させてもらって助かってる身です。
親が見てない子が読んでるor遊んでる最中の絵本やおもちゃを取りにきた時、またそれをどちらの子供も譲らない場合はどう対処してるのかなあと思いまして。
ここでよく、4ヶ月検診が〜とか何ヶ月検診が〜とか見かけるのですが、県によって検診月齢って違うのでしょうか?
うちの県では1ヶ月・3ヶ月・7ヶ月・1歳しか検診がないのですが、私が行き忘れてるものがあるのかしらと不安になることが…。
>>505 なるほど。どうでしょう…
基本的に"一緒に〜"が出来ない場合はトラブル防止で譲ります
そこまで執着して読んだり遊んだりしたくありませんし
でも物語の途中やパズルなど組立てている途中だった場合は順番を伝えますね
伝えても無理そうならやはり譲ります
その際にまた後で貸してね、って付け加えて
私ならそうします
地域によって違いますよ
うちは1ヶ月(病院)
3ヶ月・6・7ヶ月 10・11ヶ月 1歳半です
1歳は任意です(有料)
>>505 私は譲るかな。
自分の子には他の絵本やおもちゃで対応するようにする。
甥っ子がすぐどーぞって渡す子で、走ってぶつかって来た子にまでナデナデしてあげてた。
多分姉がそうしてたからだと思う。
うちの子もそんな風に育って欲しいな。
うちは一か月検診(産院)、3&4か月検診(保健所で集団)、
9か月検診が母子手帳についてる補助券で各自受信、
そのあと一歳半検診が集団だな。
>>507 うちも
>>509さんと同じだった。母子手帳に健診ページがあるので、埋める感じで。
ちなみに1ヶ月と6、7ヶ月は自費だった。
自治体によって違うんだね。
うちは1ヶ月、3.4ヶ月、5.6ヶ月、10ヶ月
全て無料で5.6ヶ月だけは病院じゃなくて、
地域の健康福祉センターで、検診ではなく健康相談で任意です。
>>479 478ですがなんか目からウロコです。些細なことって言ってもらってスッキリ。
言われてみれば二人きりでの密室育児で外に出ていけない自分にイライラしてるのかも…
サークルやマット類は長く使えて得と思うことにします。
>>504 ちょっと分かってくれる人がいてうれしい!
リアルで言って自慢?ってなっても困るし、思い切って愚痴ってみて良かった。スッキリ。
明日からまた頑張ろう。
もう土日だから朝寝坊とかは出来ないのね。
と当たり前の事を思った土曜日の朝。
毎朝きっちり6時起きの赤。
7時半にしたいんだけど努力してもダメだった\(^o^)/
>>509 >>511 >>512 >>513 レスありがとう。
地域でこんなに違うのか〜。
細かく検診がある所は良いな、6ヶ月とか9・10ヶ月とかも見て欲しいよ。
別に何か異常があるって訳ではなくても、子の成長具合はすごく気になるなぁ。
>>516 小児科とかで健診やってるところない?
自費にはなるけど安心するよ
予防接種のスケジュール組んでくれるような病院なら健診もありそう
518 :
名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 09:24:09.29 ID:rO5CKoQb
5ヶ月です。今気づいたのですが、顎から首、右肩にかけて、少しだけですが赤くブツブツが出来ています。本当に少しだけど、今日は土曜日だし皮膚科に行ったほうがいいのか…どうしよう
>>518 時期柄、あせものような気もするけど違う感じですか?
10ヶ月女児、こないだ手足口病治ったと思ったら水疱瘡…。保育園行ってないのにどこでもらってきたんだ…。
11時に朝食食べようと紙皿に納豆とご飯よそって急いで食べようとしてたら
旦那が「赤を沐浴させたいんだけど」と言い出してきたこっちとしてはパイあげて寝かしつけてようやくありつけた朝食…
旦那とは寝室別にしてて旦那の朝寝坊も許してて、朝食が昼頃にずれこむのは日常茶飯事
なのに旦那は沐浴を洗うだけの作業しかしたがらなくて、沐浴の準備と赤の体拭きは私にさせようとする
カチンとなって「一人でできないの?」と言ったら渋々だけど準備してくれたんだけど
ガーゼハンカチを忘れたらしく赤を洗濯機を乗せて一人きりにしたまま取りに行ったんです
離れたのはほんの10秒ぐらいですが、赤が暴れたら取り返しがつかないので
「洗濯機に乗せて一人にしないで」と窘めたんです。日頃から何度も言ってきたことです
そしたら旦那が口出しされたことに怒って、沐浴させずに会社行ってしまいました
中途半端に起こされた赤は泣いてしまいました。私も泣きたい今日は誕生日なのに
離乳食はじめたぞ〜
食べるわ〜よかった。
3か月女ともうすぐ3歳男がいます。今のところほぼ完母。
最近、お腹は空くんだけどガッツリ食べられなくて、日中クラクラすることが。
睡眠は、赤が夜中に1回起きるくらいだからまあまあ取れてると思うんだけど…
食事に気を付けようとは思ってて、旦那と子供の食べるものはちゃんと作ってるけど
自分は炭水化物や淡色野菜でさっぱりしたものがメインになっちゃって。
納豆ごはんがいいというけど、納豆は臭いがダメでどうしても食べられない。
気休めにマルチビタミンとマルチミネラルのサプリは飲んでるけど…。
なにか改善の手立てはないものでしょうか。
離乳食始めてもうすぐひと月の6ヶ月赤が急に母乳を嫌がるようになった。
片方5分も吸ったらもういらないと離してのけぞる。
完母だけど水分足りてるのか心配。
525 :
名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 12:44:38.11 ID:rO5CKoQb
>>519 ありがとうございます!
レスを見て急いで皮膚科に行ったんですけど、痒がってないからか特に何も言われず、前回処方した薬(ロコイド)を塗って様子を見てください。とだけ言われました。
こういう場合小児科と皮膚科どっちに行くべきか悩みます。
>>521 誕生日おめでとう。
沐浴ってことは、赤ちゃんは新生児かな。
里なし?お母さんは大変な時期だね。無理しないでね。
旦那さんも子どもっぽいけど、あなたも抱え込みすぎて爆発する前に少しずつ現状を旦那さんに理解してもらった方がいいと思うよ。
沐浴は何時くらいにお願い〜とか、面倒くさいけどうまく旦那さん誘導して、楽できるようになるといいね。
>>521 なにその糞旦那、腹立つね…
誕生日おめでとう
赤ちゃんもいて一人じゃないよ、素敵な誕生日だよ
お散歩がてらケーキでも買っておいで〜
>>521 普段いない人にペース乱されるとほんっとーーーーにイラっとするよねすごいわかる
しかもぐったり疲れてお腹もすいてるのに都合を押しつけられるとかさー
危険に対して意外とのんきなのもすっごいわかるうちもそう
ただ沐浴したいって自主的に言ってくれる部分もあるし、そういうときは
赤ちゃんのペースを守ることを主体にして「起きたらぜひ」って方向に持ってったらどうかな?
ありがとう助かるよ!とか過剰めに言って機嫌下降しないよううまくコントロールして教育がんばれ!
7ヶ月男児
歯が生えてきたので離乳食のあとはピジョンの乳歯ブラシ持たせてるんだけど、どうもブラシの方じゃなくて喉をつかないようにするカバー(キノコのかさみたいなやつ)が気に入ってしまったようでそっちばかりをカミカミしている。
まるで意味なし…
〉〉521
誕生日おめでとう。
いつも忙しくて大変だけど、せめて今日は
少しはゆっくりしたかったね。
旦那さんも、会社行く前に沐浴しとけば521
さんがゆっくりできるかな?と思ったのかもしれないけどタイミング悪かったね。
私はだけど、誰かのせいにすると、余計しんどくて。そーゆー時もあるさ、と深呼吸でもしてとことん付き合うようにしてるよ。でも食べれないとしんどいから、何でもつまめるものあったら、つまんで!
>>521 お誕生日おめでとう!
そして育児いつもお疲れ様!
旦那さんもカーーっとなったけど、きっと反省してるんじゃないかな?
旦那さん戻ってきたら、良いお誕生日になるといいですね!
>>526-529>>531-532 まとまてのレスごめんなさい
レスと励ましのお言葉ありがとうございます。明るい気持ちに戻れました
里はあると言えばありますが、実家はゴミ屋敷で両親とも毒なので頼れません
旦那は昼までダラダラと眠れるのに、仕事内容が激務で帰りが遅くてすぐ体調崩します
でも頼れるのは旦那だけなので、なんとか宥めて協力してもらうしかないですね
恥ずかしながら赤は明日で2ヶ月目だというのに未だに沐浴してます
皆さんのアドバイスを参考に旦那と接しつつ、少しずつお風呂の練習してみます
>>533 うちも2ヶ月まで沐浴でしたよー
でも頭も大きくなってきて、大人と一緒に入るようになったら
ナニコレ!楽ちん!でした
1人の場合は入れる前〜入れたあとはバタバタして大変ですが
2ヶ月ってうちもまだ大変な時でしたが、2ヶ月半くらいからだいぶ楽になりましたよ
赤ちゃんと過ごす初めてのお誕生日、本当におめでとう!
うちなんてつかまり立ちできるまで沐浴してたよw待たせとくスペースの無い激狭住宅だから、沐浴の方が楽だった。
現在2ヶ月半の下の子も、暑くなってきてシャワーで済ませる事が多いからいまだに沐浴。
楽な方を選べばいいと思うよー。
お風呂楽だけどたぶんうちが首座りも早かったし待たせておいてもまったく泣かない赤ちゃんだったからだと思う
今の時期はお湯を張ってないビニールのベビーバスを浴室に置いてその中で待たせているよー
股のことろが出っ張っていて一人で座れるようになっているから
537 :
名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 17:07:25.06 ID:eiFEOQqV
今1ヶ月半で首座るまでは怖いから沐浴にしようと旦那と話してたけど、ここ見て1回一緒に入れてみようってことになったので今からチャレンジします!(笑)
これで旦那の腰痛和らげば有り難いな。勇気をありがとう。
>>523 私は大食漢だからクラクラすることはないけど、
細身のお母さんはおっぱいあげたあと、
貧血になるみたいよ。
周りのお母さんでそれがつらくて、哺乳瓶大丈夫なら5ヶ月くらいで完ミにしてた。
飲むプルーンヨーグルトとか鉄分とれるしおすすめです。
妊娠中はわたしも貧血みたいになったので、よく飲んでました。
あとはおっぱいが詰まりやすくないなら、
マックなんかのファストフードでがっつりカロリーとるとか…
タイムリーに今日から浴室で一緒にシャワーの5ヶ月
お風呂ではなくシャワーなところでダラが露見してしまうけど
待ち時間は脱衣所に置いたハイローチェアでいい子にしててくれて助かった
明日からも上手くいくといいな
>>523 貧血ならお肉もいいよ!
私も今日はしこたま肉買ったった
>>523 連レスごめん
塩コショウで焼いてレモン汁かけるとか、簡単でさっぱりなのがオススメだよー
>>537 がんばって!
赤ちゃんとお風呂楽しいよ
うちの子はお風呂大好きで背泳ぎ状態にさせるといつまででも浮かんでるw
考えてみたら重力下にいるより水の中で浮かんでた時間のほうがまだ長いんだから
慣れた感じで気持ちいいのかもね
>>541 おおー!そう言われればそうですね!
今度背泳ぎ状態試してみよう!!
でもうちの子お風呂はそんなに好きではないのか、いつもムサイ顔して緊張した感じで入ってる
>>542 ムサイ顔に笑った
本人なりに楽しんでるかもよw
いろんな姿勢楽しんでね
きっと本人がハマる姿勢があるはず
うちは支えながらの直立不動でニヤニヤしてますわ
>538,539
ありがとう。
全然細くないし、妊娠中も含め貧血なんか無縁だったんだけど
やっぱり母乳で持ってかれてるのかな。年齢のせいもあるかも…
プルーンは苦手なんだけどプルーンヨーグルトならいけるかも。
幸い何食べてもパイは詰まらないので、鉄分とカロリーを
摂れそうなものを試してみるね。
お腹が空いてキッチンの隅でコソコソ間食してると、上の子が
目ざとく見つけて「なにたべてるのー?ぼくもたべるー!」って
欲しがって、あげないとギャーギャー泣くからおちおち間食もできないorz
ちゃんと三食+おやつ食べさせてるのに。
うちの四ヶ月もいつも緊張してるw
今は太股に乗せて洗ってるけど、段々大きくなって頭が落ちるように
なってきたからバスマット買わないと…。
バスマットって寝転がらせて洗うんですよね?
バスチェアの方が洗いやすいのかな?
愚痴です
遠方の友人が同窓会(昼)ついでに家に泊まりたいって言ってきたよ
うちの子7ヶ月だけどまだ夜中起きるし何より子どものペースが乱されるのが嫌だ・・
てか0歳児が居る家に泊まろうとするんじゃない!
>>546 友人は独身か子梨?
もしそうだったら実際はどんなものかよくわからないんだろうから、説明すればわかってくれるんじゃないかな
子供いてそれならちょっとイラっとするね
548 :
名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 23:45:14.59 ID:eiFEOQqV
無知で申し訳ないんですが、パイが詰まるってどんな状態になるんですか?また、出が悪い時って自分でわかるもんなんでしょうか。
今日は用事があり出かけていたので赤も疲れてグズグズしただけだと思いますが、すぐパイを欲しがり頻回授乳になってました。そしたら父に出が悪いんじゃないかと言われて…
ちなみに今までは、下手したら母乳パットが重くなるくらい多めに出ていた1ヶ月半赤です。
母乳出した事ない男の人に出が悪いとか言われてもねw
専門家意外の他人が言う出が悪いうんぬんは全く気にしなくていいよ
つまったら硬くしこりになったり熱でたり痛くて眠れないぐらい辛いからすぐわかるし
赤ちゃん疲れただけだよ
まだ低月齢だし頻回で当たり前じゃないかな
たくさん飲んで大きくなってね
出が悪くなるとパイはぺっちゃんこ、乳首を摘まんでも乳がにじまない。
定期的に訪れる急成長期は一日中おっぱいにぶら下がってる感じで、夕方には品切れで上記の状態になる。
3日くらいそれに耐えて頻回授乳頑張ってるとまた母乳量が増える感じ。
詰まると乳腺がとにかく痛い。品切れとはまた別の感覚だよ。
>>548 パイが詰まると筋肉質みたくカチンコチンになって、ゴリゴリとセルライトみたいなのが見えてくる…
そしてそれを放置してたら高熱と共に乳腺炎orz
パイの出方より、赤の飲み方の問題だと思う
もうちょっと月齢たてばまとめて飲んでくれるよ!頑張れ!!
>>549-551 詰まったらすぐわかるんですね!1ヶ月健診で順調だった事もあり、完母でいけるじゃんと自信を持っていたんですが、やはり母乳はどのくらい出ているか目に見えないので不安になってしまっていました。
母乳が出るはずもない男性に言われたくないですよね(笑)
自信持ってがんばります!ありがとうございました。
乳腺炎かぁ 生々しい話苦手な人はごめんね。読み飛ばして
先日、三回目の乳腺炎になったけど、乳頭に白いニキビみたいなものできて乳腺が塞がれてた
絞ってもほとんど出なくなって、吸っても出ないと赤が林家こんぺいみたいな顔してヒーンって泣いちゃった
乳腺を塞いでた塊がプツっと取れたら、母乳が鯨の潮吹きのごとく噴射。自分でも引くぐらいの勢いでした
今日は夜中の3時の授乳時間を寝過ごしちゃって、6時になったらはちきれんばかりになって痛い
昨日、あんこと餅を食べ過ぎたので出がよくなってたみたい
しこりが出来る前にドクター赤に吸い出してもらおう
4ヶ月の男児です。
眠くなると「うーうー」と鼻声?の様な声を出します。
これがまたうるさい。そして寝るまでずっと言ってる。
夜中に起きたりした時も唸っていて迷惑すぎる。
同じ様なお子さんはいますか?月齢があがれば黙って寝るようになりますか?
かわいいけどうるさくてイライラしてしまう…
>>554 耳栓お勧め。
唸り声を軽減できて、泣き声はちゃんと聞こえるから、本当に世話が必要な場合に目を覚ますことができる。
>>553 今まったく同じ状態
クジラほどじゃないけどピューっと出たとこまで同じ
出たやつまずいんだよね…
てかまだ痛いんだけどこれっていつ治るんだろう
>>556 まずいのは流し台に絞って捨てたよ
痛みは三時間ごとに吸わせてれば早くて明日にはおさまるんじゃないかな
乳腺炎には葛根湯おすすめします。もう飲んでたらごめんなさい
4時間おきにミルク100足してる混合です。2ヶ月半です。
元々大して出てないんですが、
丸1日子供預けて母乳出さなかったら、母乳が出なくなって
完ミになってしまうでしょうか?
>>558 丸一日で完全に枯れるとは思わないけど、個人差もあるだろうから気軽に大丈夫だよ!とも言えない…
時間見つけて搾乳とかできないかな?
全く何もしないよりはいいと思う。
あと帰宅後は頻回するとかかな。
沿い乳しているのに楽しそうにおしゃべりして全く寝ようとしないもうすぐ5ヶ月
これって沿い乳出来なくなったってことなのかな
今までまったく生活リズム崩れることなく19時には寝てくれるのに
なんでだろう
どうすれば良のかな
>>560 うちのは7ヶ月だけど睡眠時間ズレるのたまにあるよー。
日中の行動って日々違うし、赤ちゃんだって体力ついてくるからね。
私は30分を目安に寝なければちょっと遊んで体力消耗させてから再度寝かしつけにチャレンジする。
眠そうならパイ外してゴロゴロしたりになるけど。
きっと今はお母さんとお話したいんじゃないの?余裕あるなら付き合ってあげたら?
今日で息子は1歳に!スレ卒業となりました。
出産してからこの1年色々ありましたが、こちらのスレのおかげでなんだかんだとやってこられました(^ω^)
感謝、感謝です。
予防接種のことで相談です。
任意接種はヒブと肺炎球菌を受けて、ロタとB型肝炎も受けるつもりでいたのですが、母から「予防接種も怖いから、何でもかんでも飛びつかない方がいい。定期接種だけで十分」と言われました。
確かに予防接種で亡くなった子のニュースを見たことがありますが、受けられる物は受けさせておこうと思っていたので凄く迷っています。
皆様は予防接種どうされましたか?
任意も全て受けられましたか?
任意も全て受けた
受けてればこんなに辛い思いをさせなくてすんだのに…って後悔したくなかったから
でも同時摂取に抵抗あったから、スケジュールズレまくりだったけど…なんとかなったよ
ロタとか生ワクチンは4週間あけなきゃだしね
B肝は受けてないけど小児科の友達に強く薦められてロタだけ
同時接種はじめは抵抗あったけどスケジュールの都合上どうしても打たなきゃ無理で打ったけど何ともなくて良かった
終わっちゃえば何でもないんだけど、打つまで不安だよね
>>563 B肝だけ受けてないや
うちの地域はまだ受けさせる人の方が少ないみたいで
するにしても取り寄せになるっていわれてそのままなんだけど
保育所なり集団生活が始まる前に受けさせた方がいいかなと悩み中
ロタは子持ちの友達がみんな受けた方がいいと言っていたので即受けたよ
>>563 予防接種は受けられるものは受けようと思っていたけど、B型肝炎とロタウイルスを病院に問い合わせたら
受けるんですか?B型肝炎の感染者がご家族におられますか?と聞かれ、アレ?と思い、ついでに費用も自費の為高額だったので(B型7500×3回、ロタ15000×3回)周りの人に聞いたら誰も受けていないので、受けないことにした。
任意接種はヒブと肺炎球菌、おたふく、水ぼうそうを受けます。この4種類は住んでる地域で助成金が出てて受けることを推奨されてます。
>>563 2ヶ月になってすぐヒブと肺炎球菌、ロタとB型を同時摂取させたよ
来月は+四種混合だから五つになる
ワクチンはとりよせになったけど、小児科では特になにも言われなかったよ
569 :
563:2013/06/30(日) 22:13:59.17 ID:4/9UHZ9P
たくさんのレスありがとうございます。
B型は受けない方が多いんですね。
掛かりつけの小児科ではこれとこれを受けたいと言うと、簡単にスケジュールの説明をしてくれる以外は特に接種する事について何も言われませんでした。
自分の事だと妥協できるけど、子どもの事となると頭悩ませますねー…
頂いた意見を参考に、もう少し考えてみます!
今んとこヒブと肺炎球菌は受けてる
又聞きだけど友人の知人がまさにコレが影響で赤ちゃんが大変なことになったそうなので…
今は無償になってて嬉しいわ
ヒブと肺炎球菌は今年から定期になったよ。
上の子の時はヒブも肺炎球菌も任意だったから
毎回すごい金額が飛んでったなあ…。
今は定期になったからありがたい。
予防接種スレはひと通り読んだが、全部受けないと!と不安に駆られてしまったのは私だけだろーか…
母体のことですが、産後4ヶ月なのに最近突如子宮がキューっと痛くなることがあります。まだ後陣痛?生理の再開に向けての痛み?
同じような方いるでしょうか。
任意は全部打ってる
うちのかかりつけはみなさん同時接種ガンガン行くのが当たり前みたいでさくさく打ってる
罹患してしまった時の後悔に比べたら高い値段じゃないかなと思ったので
何回もあるわけじゃないしね
死亡ニュースとかは怖いけどね
>>563 ロタもB肝も、もしものリスクを考えて念のため受けておいた
病気になる方が可哀想だから、お金がどうこう言ってられないし、定期と任意に差はないと考えてるから
578 :
名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 23:51:41.96 ID:+XhIGx96
産後1ヶ月半ですが、悪露が終わりかけてたのに急に生理のような色のものがおりもの程度で出たんですが同じような経験した方いますか?
完母なので生理はまだだろーって感じで軽く気になってます。
>>563 うちは旦那がB型肝炎だから、娘には受けさせてる
日常ではうつることが少ないけど念のため
でも、それよりもB型肝炎は性交渉でうつるものだと旦那のかかりつけの肝臓医に説明されたから(年密には血液だけど)
ゴムつけていればうつらないけど、わからないよね
ちゃんと性教育はするつもりだけど、何があるかわからないし
私の場合は、旦那自身が自分はB型肝臓だって知ったのは、結婚直前だったんだよ
集団予防接種のせいだったらしいけど、そんな場合もある
だから、リスクもあるけど、私は受けさせてるよ
>>578 全く同じ感じでやはり生理でした。
完母とかまったく関係ないみたいです。
連投ごめん
なんだかイライライライラしちゃってて、旦那もよく手伝ってくれるけど、いまいちずれてて余計にイライラ
最近好き嫌いも、嫌々もはっきり出てくるようになった
でも、怒られているってのがまだよくわからない時期みたいで、どうしていいかわからなくなる
どうしても、怒ってるのに笑われたりすると「何でわかってくれないの」って思う
今、この言葉に励まされたスレ見てて、涙出てきて、娘の寝顔見てたら止まんなくなってしまった
こんっなに可愛いのに、イライラしちゃってごめん
まだ赤ちゃんだもんね
だけど、ダメなものはダメだって根気よく教えなきゃいけないんだもんね
旦那に言っても、毎日ピンと張りつめて過ごしてるってのがわかってもらえなくて余計悲しくなっちゃった
長くなってごめんなさい
>>578 産後1ヶ月のころ、私も悪露は終わりかけてたのに、
また多めに血が出て生理始まるのかと思ったけど、結局悪露でした
1ヶ月健診の時にドクターに聞いたら終わりかけてても、子宮内にまだ悪露残ってる場合があって
一時的に増えることがあるよ、と説明されました
予防接種は全部やる予定だけど
子宮頸がんはやらない。
副反応の確率が高いって聞いたし。
>>581 >どうしても、怒ってるのに笑われたりすると「何でわかってくれないの」って思う
怒るって赤ちゃんに?
例えば、どんな時に?
うちは6ヶ月だけど、まだしつけは早いと思うし、怒ってもわからないと思う。
協力して欲しい時や危ないことをした時は、理由を言うようにはしてる。
コロンしたらオムツ変えづらいから、まっすぐ待っててねとか
テーブルはバンバンしたら、おててが痛くなっちゃうよ〜とか。
危険から守ってあげることは大切だけど、あんまり神経質になってると疲れちゃうよ。
ママも笑顔が一番!
育児はもっと楽しんでいいと思う!
>>274 今はそういう流れなの?
数ヶ月前に見た頃は「副反応怖い」必要最低減受けない流れだった。
B肝は引っ越す前の小児科の先生は親がキャリアでなければやらないとこだった
いま住んでるとこの小児科の先生は接種を勧めてるみたいだったので、少し遅れたけど5ヶ月から打ち始めたよ
小児科の先生によっても同時接種は2本までとか単独じゃないとダメとかあるし、予防接種は色々と意見がわかれるのかな
一歳になったら保育園に預けるのでロタは迷わず接種したわ
>>575 私はまさに同じ感じで産後4ヶ月に生理がきました。
出産直後の授乳時に感じていたのと同じような子宮のキューっという感覚が何度かあって、何だろうと思ってたら生理再開しました。
同じ症状か分かりませんが、ご参考まで。
間もなく9か月
ここ半月ほど真夜中or早朝にご機嫌に目覚めては、柵につかまり立ってエッホエッホと屈伸。
母のパイを踏みつけカーテンを開け閉め、シングルベッド二台の端から端へと転がって汗だくになりながら、
きっかり2時間遊び倒すという毎日が続いています。
これが噂のヒャッハータイムでしょうか?
ベッドにおもちゃは置いていません。遊んでいる間はおしゃべりしながら楽しそうにしているので、
終盤眠くなった頃にパイを求めて泣くまでは、横になって活動を眺めていますが、毎日なのでキツくなってきました。
生活リズムは安定していて、3時間くらいだった昼寝を昨日は2時間にしてみましたが効果なし。
今日も夜が来るのが怖いです。何か改善策はありませんでしょうか?時期が過ぎるのを待つしかないのでしょうか・・
私も子宮頚がん以外は受けるつもり。
副反応より、実際かかってしまったらと思うと怖いよ
>>581 私も前ちょっと似たこと書いたな。よくわかります。
うちはもうすぐ10か月で、あちこち触るしイヤイヤも出てくるしで
「なんでわかってくれないの?」って思ってたけど、この時期は怒ってもやっぱりわからないんですよね。
イライラで怒ったらダメだーって思うけど、子のイヤイヤやいたずらが重なるとついついイラッとしちゃったり…。
でも今は怒ってもわからないんだし、子の嫌な原因を理解してあげて、嫌なことはさっさと終わらせるようにしたり、
されて嫌なことはさせないように遠ざけるようにしてたらうまく接することが出来てきたように思います。
旦那の手伝いがズレてるのはデフォかと思うのであまりあてにせず、
「手伝ってくれてありがとう」っていう気持ちを大事にするのがいいんじゃないかな。
あとは自分に余裕がないとダメですよね。
ちょっと休んで、おいしいもの食べて、愚痴って吐き出してがんばりましょう。
591 :
563:2013/07/01(月) 10:49:17.63 ID:A2jbp6j0
レスありがとうございます。
一晩色々考えてみて、やはり接種させずに患ってしまった場合の後悔を思うと、受けさせた方がいいかと思いました。
スケジュールを練り直し、できるだけ受けさせようと思います。
幸い同時接種OKな小児科なので、スムーズに予定が組めると思います。
相談して良かったです、様々なご意見ありがとうございました!
>>587 レスありがとうございます。そうなんです!まさにそんな感じの痛みで。もう生理再開ですかね、もう少しラクしたかったんですが、しょうがないですね
この土日に車で片道4時間の義実家に初めて一泊@10ヶ月
赤ちゃん連れの旅は支度から移動含め何から何まで本っっ当に大変だった…
ベビーシートで寝ない子なので横であやし続けるのもヘトヘトで
やっと着いた後にまた外出、夕食は外でとなってげんなりorz
メニュー的に離乳食があげられないのもお店で分かって…
ミルク多めに持っていってて良かった…
やっぱり赤ちゃん連れの大変さは当人達にしか分からないんだな…
結局最後にはみんながヘトヘト…これでやっと分かってくれたかなorz
離乳食抜いたり、寝不足だったりでめったにならない便秘に親子でなっちゃったよorz
>>574 わかるわかる。
うちはロタの時期逃したから、申し訳ない気持ちになった。
B肝はこれからいつでも受けられるし、おたふくと水疱瘡は受けるつもり。
ロタは全員掛かるって言うから、仕方ないと割り切る。
595 :
名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 14:11:54.02 ID:c1oVmIGA
1ヶ月半にして初うんち漏れ!しかも授乳中で足に座らせながらだったから私のスウェットに(笑)
赤と2人きりだし赤ギャン泣きだし、1人でばたばた走り回ったよ…そして初めてお風呂でお尻洗うってのやってみた。ちょうどお湯はってたから温度だけ確認して浴槽に入れたったー。入れ直さなきゃ。みんなシャワーでやってるのかな?
明日、新生児訪問。楽しみなんだけど普段人を家に招き入れないからハードルが高い。
リビングで話をするだけですよね?赤ちゃんの寝床を確認するために寝室を確認とかないですよね?
寝室、えらい惨状でとても見せられない…
>>595 うちは洗面器にお湯ためてお尻洗ってるよ
沐浴してた時も大人と入るようになってからも一旦お尻洗ってから湯舟につからせてる
大きめ赤ちゃんだと難しかもだけど
>>596 リビングだけと油断してたら、手を洗わせてくださいねーとキッチンも見られました…!
>>596 赤ちゃん自身も成長具合確認されるよ〜
オムいちで体重測ったりとか
ベビーベッド回りは片付けておいたほうが良さげかと
>>596 保健師さん達は新生児もちの余裕ないヘトヘトなお母さんを見慣れてるから部屋が散らかってたって気にしないよ〜
うち旦那が潔癖で家に物が少ないから綺麗に見えたみたいでむしろ産後のしんどい時期に無理しないようにね!!て気遣われたよ
ひどいゴミ屋敷とか衛生的にちょっと…じゃない限りなにも思わないと思うよ
赤ちゃんの発達を軽くみてから母が産後うつになってないか様子見っていう感じだったな〜
気楽にね
そうですよね。多少とっ散らかっていても平気ですよね。
目立つとこだけ、ちょっと片して明日に備えることにします。
4ヶ月の子のあせもで相談です。
最近暑くなってきたせいかあせもができ始めました。
ももの葉ローションを使用したところ
翌朝にはあせもが増え、ちょっと熱を帯びていたので慌てて手持ちのロコイドで対応しました。
それから少し治まったのでワセリンで様子見ていたところ
やはり抱っこやおんぶ等接触の多い箇所にあせもが…
アトピコもあせもに良いという記事を見たので早速先程使ったところ
塗って10秒もしないうちに泣きながら体をよじり始めました。
アトピーに使える位だからしみないと思っていたんですが…単に風呂上りで眠くてぐずっただけでしょうか?
抱っこしたら泣くのは治まり、おっぱいも普通に飲んで今は寝ています。
日中はあまり汗をかかない程度の温度にしてるし、汗をかいたら拭いて乾かして…
と出来る事はしてるんですが、なかなか治りません。
これから夏本番でもっと酷くなるだろうし、出来ればステロイド以外で対応したいのですが
何か良い方法やローションご存知ないですか?
動き回るようになった赤ちゃん餅の方々、お風呂どうやっていれてますか?
もうすぐ9ヶ月で、はいはいと掴まり立ち真っ最中です。少しの距離ならつたい歩きもする。
今までは私が洗ってる間は脱衣所や洗い場ではいはいして遊んでたんだけど、最近は母にのぼってくるので洗いづらくて仕方ない。
石鹸ついてるからすべって危ないし…
>>602 皮膚科でビーソフテンローションというのを処方され、なかなか効いています
自治体の医療証があれば受診も薬も無料ですし
市販薬を試すより皮膚科を受診されてみてはいかがでしょう?
>>604 そうですね…考えてみれば医療費無料なのに、高いローション使って何やってんだか…orz
今かかってる病院が、結構気軽にステロイド出すところなので何となく選択肢から外して考えてました。
病院行ってみます。
ありがとうございました。
寝るとき着せるものに悩むもうすぐ5ヶ月、東北住みでクーラーなし
今は室内24〜25度くらいで朝方22度くらいかな?それで半袖パジャマじゃきっと寒いよねバンザイしてるし
しばらく薄手の長袖でいいかなぁ
みなさま髪型はどうされてますか?
7ヶ月の子がおんぶ時に私の髪を引っ張るようになって困っています。
髪は肩下の長さです。
束ね方を横にしたり高い位置にしたりおだんごにしたりいろいろ試したのですが、結局うなじのあたりから引きずり出して引っ張られます。
ものすごい力で引きちぎりにくるので痛いし髪はチリチリになるし家事が捗らなくてストレスが...。
洗ったりや乾かすのも面倒臭いし、いっそバッサリ切っちゃおうかなぁと思うのですが、ショートとかしたことないので勇気がでません...。
ボブだと届くので結局引っ張られますかねぇ...
ポニテっぽくアップにしてみたら?
ってダメなのね。勘違いゴメン
9ヶ月の息子。私がテレビ見て笑ってるとつられて(?)声だして笑う。
二人で笑い合うって本当に幸せだー。でもおぼえてないんだよね。。
幸せだと思いつつも「おぼえてないんだ・・」って思うと無性にさみしくなる。
>>603 自分が書いたのかと思った!
私もちょうど悩んでたから、みんなどうしてるのか知りたい。
前まではバウンサーでお利口に待ってくれてたけど、最近は動きたいからか怒って絶叫するようになってしまい、
バスマットを購入して一緒に浴室内に入れて待たせてたら、子は満足そうにしてるけどすごく邪魔…。
それならと思ってバスチェアで浴室内で待たせるとこれまた怒りで絶叫。
ほんの10分ちょっとなら我慢させて脱衣所で待たせた方がいいのかなあ。
どうするのがいいんだろ。
>>606 うちは20〜22度で同じくらいの室温です。
半袖だと朝方腕が冷えているので背中やお腹の温かさを確認しながら最近は夏用で薄手の長袖カバーオール一枚で落ち着いています。
ただお風呂上がりはお腹以外のボタンを開け広げたり寝ている時も一段飛ばしでボタンを開けたりして寝かせています。
>>602 〆た後なのにごめんなさい
汗疹がローションを変えただけですぐに治るとは考えにくいです
荒れてる時は本来なら肌に合う基礎化粧品さえ悪化させる事があります
傷んだ肌に過度に塗り付けてそれが更なる刺激となり悪化する事も
低刺激の石鹸でタオルを使わずに手で撫でるように洗い
拭くときは汗をかかない少し涼しい場所で、タオルで擦らずに軽く押して水分をとってあげ、ローションや水分が乾いてから服を着せる
夕方のお風呂の他に、日中にもお風呂(石鹸は使わない温タオルで拭くだけでも)で清潔にして着替えさせてあげる
これを心掛ければさほど高い化粧水もお薬もいらなくなるかと。肌質によりますけどね
>>613 いえいえ、沢山アドバイス頂けるのは嬉しいです!
あせもってすぐに治らないんですか…
ネットの口コミとかだとすぐに良くなりました、みたいなのを多々見かけるので
てっきり効くものだと思い込んでました。
お風呂上りは涼しいところで着替えやお手入れしてあげているので
日中も温タオルで拭いてみるのを試してみようと思います。
わざわざありがとうございました!
お風呂、3ヶ月弱の今はバウンサーに童謡CDかけて待たせてるけど
いつまで持つのやら…
マンションの洗い場が超狭いので鬱。
ところで、この真夏でも抱っこ紐移動で頑張ってる方います?
こちら最高気温26度程度の北国なので
ビョルン(しかもメッシュじゃないやつ)で汗だくで頑張ってますが
つらいぜ…エレベーターなしのマンションなので
ベビーカーを買う勇気もなく。
ベビーカー羨ましい…
今日は梅雨の晴れ間で明日からあと1週間雨だそうなので
片道15分のショッピングセンターまで行ってきます。
どんどん痩せるのは嬉しい。
>>615 激暑の埼玉だけどまだまだ抱っこ紐オンリーで余裕だった、昨日までは。
今日はさすがに無理そうなので、車でショッピングセンター行って中を散歩することにするよ。
車ナシ・玄関激狭につきベビーカー購入予定なし
徒歩5分のスーパーまでやっと連れ出せるようになった一ヶ月赤だけど
これからの時期スリングや抱っこ紐だとやっぱ厳しいかな?
春先生まれは過ごしやすいし洗濯物も乾きやすいしいいねと言われるけど暑さ対策難しすぎる
移動中は日差し・蒸れ、スーパー着いたら冷房…
みなさん靴下ってはかせてますか?
>>615 エレベーター無しマンション3階住まいだけどベビーカー使ってるよ。
子はバウンサー等で待たせて先にベビーカーだけ一階に降ろす→子を連れて降りる
帰りも同様に、先に子だけ部屋に→ベビーカーと荷物を担いで上がる。
ほんの2-3分とは言えベビーカーや荷物を放置するのが不安だけど。そして荷物抱えての階段の往復が辛い…
それでも7キロ抱っこで買い物往復よりはマシだー。運転の練習しよう、真面目に…(筋金入りのPB
暑いけど、肌着だけでエルゴ抱っこ。
目的地に着いたら服を着せてる。
着替えも持って行ってるから荷物がいっぱい!
重くて辛いので、そろそろベビーカー買おうかな。
>>617 気温差が大きくて困るよね。
基本、裸足だけどレッグウォーマー持参してる。
スーパーとかバスとか冷え過ぎな時に履かせてるよ。
高校で免許取って10年ペーパー、運転したら死ぬんじゃないかって言われてたけど必要に迫られればなんとかなったよ大丈夫。
>>617 靴下じゃなくてトレンカはかせてる 穴開いてるから靴下ほど熱篭らないかなと思って。
最近上の歯生えてきて授乳中当たって痛い。噛んでるわけじゃないから注意も出来ず・・
哺乳瓶ダメだから保護器も使えないだろうし何かいい方法ありませんか?
>>617 首すわり前ならビョルンエアーがいいってだっこ紐スレのテンプレかなんかで読んだ気がする。
うちは6ヶ月なので肌着にエルゴで靴下なし。たまにレッグウォーマーです。
首座るまでは大変だし買い物はネットスーパーとかあればそういうのおすすめだよー。
だっこ紐で買い物って案外疲れる。とくに荷物の増える帰りがつらい…
623 :
615:2013/07/02(火) 11:31:56.28 ID:D8RPpMC9
おお、抱っこ紐派結構いらっしゃるんですね。
車、免許はあるけど旦那が片道30`の車通勤なので使えないorz
>618
ベビーカーは何キロくらいの使ってます?
さっき赤ちゃん本舗で4.4キロのベビーカーが来月発売で予約受付中だったんだけど
そのくらいなら持てるかなあ…
4ヶ月男児です
頭のペコペコ動いているのに気づきました
しかも結構な速度なんですがこれってなんなんでしょうか?
凄く機嫌も良いしおかしい所はないですが病院などにはいった方がいいんでしょうか?
>>624 大泉門でしょ
その下の血管が脈打ってるからペコペコするよ
普通普通
ただし、凹んでる時は脱水気味らしいので注意
そういえば大泉門固くなってきたなぁ・・@11ヶ月
>>625>>626 大泉門って言うんですね
血管があるから動くのか知らなかったです
今までまったく気づかなかったので驚きましたが安心しました
凹んではないですがこれも頭に入れておきます
ありがとうございます
>>622 だっこ紐は貰い物のニンナナンナがあるんだけど検討してみるよ、ありがとう
今スリングで買い物行ってきた
やっぱ暑い…
>>623 コンビの新製品かな?
週末見たけどめちゃくちゃ軽かったよ
軽すぎるのも安定性はどうなんだろうか?
>>610 そんな時はビデオカメラで撮影しとくと、親も子も記念になっていいよ!
今はデジカメでも携帯でも気軽に動画で撮れるし、何かしらで残しておいたら良い思い出になるよ。
私の実父がマメにビデオを残してくれた人なので、自分の幼い頃の動画を見て絶対我が子も記録に残して置こうと、産まれたその日からこまめにビデオや写真を撮ってる。
初めての指ちゅっちゅも、初めての寝返りも全部バッチリ押さえたった!
8ヶ月の子、下の前歯二本に続いて上の前歯二本が生えてきた。
痒いのか歯ぎしりうるさいw
そして生えてきばかりの上の歯に赤黒い点がある…
毎日歯磨きナップで磨いてたんだけど、虫歯かな?
ワクチンの接種回数についてですが
例えばヒブワクチンは対象年齢ごとに接種回数が四回だったり一回だったりしますよね
これってどういう違いなんでしょう?
四回もあると、大変だから一回でいいやってなる気がするんですが・・・。
>>631 一回の容量が違うからでしょう。小さな体にたくさんの量入れるのは負担がかかるから小分けにして接種するって事じゃないかな。
年齢が上がれば一度に接種できる量増えるから回数は少なくて済むけど、面倒が理由でその年齢まで待つのはリスク高すぎな気がするよ。
>>632 いや、一回あたりの接種量は同じだけど、赤ちゃんは免疫つきにくいからだよ。
免疫を作る力が未熟だから回数を多くしないといけない。
>>631 大変だから一回でいいやって思いがちだけど、
赤ちゃんのうちにかかってしまうと重症化しやすいからね。
他人と絶対接しないとか、リスク考えても面倒さのが上なら1歳まで待ってもいいかもだけど、
子のためを思ったらおのずと答えは出ると思う。
>>623 コンビの5kgの使ってます、子が既に7kg超えてるので軽いくらいに感じますw
場所柄坂道が多いけどそこそこ買い物荷物積んでも特に不便に感じる事無く使えてますよ。
抱っこするだけで大喜びしてくれるのって、この時期だけだよね。
大きくなったらどんどん要求が高度になっていくんだろうな。
だからいっぱい抱っこして喜ばせたいって思うんだけど…、重いわー。
米袋抱えてるのと一緒だし(10キロ)、腰も肩もバキバキ。
可愛いんだけど体力が追いつかないよ。
子が2ヶ月になる前に姉に勧められてスリングを購入
よく寝るよ!て言われたんだよね
首据わり前はなんとなくしっくり来なくて子が5ヶ月になった今再挑戦
やっぱりうまくいかない
真夏でも使えるようにと麻のにしたからすごく高かったのに、自分の不器用さが恨めしい
結局エルゴばっかり
暑いよー
>>636 スリングで散歩したり、掃除機やフローリングワイパーしたりしてたら寝ました
買い物にも使っていて重宝したけど、
7ヶ月8kg越えの今は1時間スリング散歩したら腰にきたので、買い物カート・ベビーカーになった
スリングは、最初はうまくいかない。
でも慣れるとすごく心地いい。
ただ、慣れるまでめげずに子と二人で頑張れるかどうかだなー。
生後三週間くらいから使い始めて(家の中で)、二ヶ月半くらいでだいぶ慣れたと思えた。
首座り前でも大丈夫だし。
子供の小さい歯できゅっと噛まれる。
乳首に限らず、腕も腹も、あちこち。
噛まれる度に「イタイイタイイタイ!」とか「イデデデデ」とか言ってたら、
子供に「イタイタイタイ」「イデデデデ」と真似された!
びっくりしたけど、パパとかママとかも聞きたいよ〜!!
>>610 わかるなぁ。3歳以前の記憶は覚えていられないんだっけ?
今こんなに笑いあって楽しいのに、この子は大きくなったら忘れてしまうんだなぁと思うと切ない‥。
まあ、自分も覚えてないんだけど‥。
ほんと。見つめ合って笑い合って本当に幸せなのに。
日々、一日を大切にしていこうと思う。
子と河原を散歩してたら、20メートルくらい離れた向こう岸から少年に石を投げつけられた!
なんかうろちょろして石投げたりしてるけど、まさか狙わないだろうと思ってたら、
明らかにこっち狙ってきて5cmくらいのでかい石が2-3メートル横に落ちてきた。
怒鳴ったら逃げてったけど、抱っこしてたからとっさに避けられないし、あたってたらと思うと…
通報しようかと思ったけど意味ないかな。しかも子供だしなあ。ああ腹がたつー
うわーーい!やっと寝てくれた!
今からお昼食べるぜ!
>>642 いやそれ危ないし通報しておくべきだよ。怒鳴ったら逃げたって多分まだやると思う
当たらなくてよかったね…
>>640 >>641 泣けてくるわ。そんな母である自分も年取ったら
子どもが赤ちゃんであった時も忘れちゃうのかな。
更に泣けてくる。
5ヶ月になったら、ようやく朝がきても今日がまた一日はじまるのか…って思わなくなった。
子が寝てなくても可愛い。
寝てたら起きないかなって思える。
一人でご機嫌で遊んでくれる時間もあるし、あやしたらキャッキャ笑う。
まあ、たまに夜中一時間置きに起きる日があって、超ビビるんだけど。
と思ったら泣き出した。朝の9時からずっと起きてるよ。
生後23日。これが魔の三週目?私も泣きたい。
>>637 そうそう
そんな感じで家事をゆるゆるやってると寝ちゃうんだよと言ってた
でも7、8キロあるともう短時間向きになっちゃうのね
うちの子既に8キロ近いデカ赤だから、どっちにしてももう無理だったか…
>>638 快適になるまで結構練習が必要なのね
数回で母汗だく赤ウンザリで、そこまで練習はしなかった
二人目できたらその時こそ頑張りたい
お二人とも、何となくのボヤキにレスくれてありがとう!
すみません、愚痴吐かせてください。
ここ何日間か、ひさびさにきつい波が来てる。ヤバい。ネグレクトしそう。隣の部屋に隔離とかしてる。30分くらいで申し訳なくて抱き上げるけど。
ミルクあげてもあんまり飲まないし、なのに泣くし、台所いたらまとわりついて家事にならないしゴミ箱漁って遊ぶし食べるし、そんな子供に我慢できない自分が嫌で死にたくなる。
こんなことなら産まなきゃ良かった。
もう嫌。
旦那に、台所にゲートほしいって言ったら必要ないって言われた。
日々仕事にきついのは旦那だから私は我慢しないといけない。サポートしてくれてるのに、泣き言言ったらだめ。
順調に成長してる子供なのに泣き言言ってる自分がクズに思えてくる。
もう嫌だ逃げ出したい。
>>644 またやるかな…怖いな
やっぱり通報しとかなきゃだよね。明日連絡しよう。ありがとう。
>>649 旦那がクソだね。
ゲート必要ないってなんだそりゃ。きちんと理由を旦那に言っても却下されたの?
あと、きついのはお互い様だよ。夫は外できつい、妻は家事育児できつい。
どっちが偉いとかないよ
>>649 クズなんかじゃないよ!
旦那が協力してくれないのに一人で頑張って育ててるんでしょう?
あなたが家で家事や子育てをしているから旦那が安心して仕事にいけるんだから、あなたのサポートあってこそだよ。
そんな卑屈にならないで…。
動けるようになってくる頃って、かわいさも増すけど大変さも増して、
自分の思い通りにならないこといっぱいでてくるよね。
家事もそんなに頑張ってやらなくてもいいんだよ。
無理なときは作り置きとかお惣菜で乗りきったら良いんだし。
でも一人で育児してると辛いよね。
市の育児相談とかないかな?いっぱい吐き出した方がいいよ。
ゲートは許可なしで買っちゃいな。
>>639私も噛まれまくってるから、うちの子ももしかすると「イタイイタイ」と初めて喋るかも?
イタイイタイ!って言うとニヤーと笑う…意味わかってないな
かーちゃん歯形ついてますけど
>>649 おんぶはどう?
うちもゲートあるけど、泣くときはゲートの向こうでギャン泣きする。
そんなときはおんぶ紐使って家事をする。
うまくいけば寝てくれる。
>>649 私の旦那も寝る時間も少なく激務で大変そうだけど、こっちも乳児かかえて家事や近所付き合いで大変なんだよってイライラする。
ダラ育児ってスレ見てダラダラするのオススメだよ。
ベビーゲートムカつくね。
手出さないのなら口も出すなって思うよ。
生まれる前から完ミってわかってたんだけど、生まれる前に哺乳瓶なんて二つあれば十分って言われたんだよね。
ムカついて、消毒とかするのに二つは無理って言ったら、消毒するの知らなかったみたいで謝って何個か買ってくれたよ。
もしかしたら、ゲートの重要性を知らないかもしれないから理由を詳しく話してみたらどうかな。
>>649 ゲートは自分のためじゃなくて子供の安全
のためだから
買うか手作りしてみたら?
それに旦那さんだって仕事中息抜きしてるはず
ロボットじゃあるまいし
一時保育使えるなら休んじゃえ
お子さん、むしゃくしゃしてるのかな?
口が聞けない分付き合うのって疲れるよね
多少飲まなくったって、やばかったら
自分でわかるはず
…という感じのうろ覚えの名言が
このスレにあったはず(笑)
みんなありがとう。
ご飯食べたり漢方飲んだりしたら少し落ち着いた。最近漢方に頼り過ぎてる。
ゲート、とりあえず玄関に買ってから、って言われたんだ。もう一回言ってみる。大変だとは伝えてたんだけど、多分、あんまりわかってないんだと思う。みんなのレスも参考にさせてもらうね。
おんぶ、めちゃめちゃ嫌がるんです。歩くのは良いけど、じっと立ってるのが嫌いみたい。おんぶして家事って憧れてたんだけど…うらやましい。
旦那、すごく協力してくれるんだよ。だから逆に、愚痴とか言いにくい。これだけ甘やかされてるのに、まだ不満があるなんて言えない。私の問題なんだよね…ごめん。
聞いてくれてありがとう。もうちょっと頑張ってみる。
>>653 うちも痛がるとニヤっとする
無言無表情を貫くとバツの悪そうな顔をする
その顔がちょっと面白くて笑いそうになる
>>657 生理始まってますか?
私はまだで更年期障害チックになり、
毎日漢方飲んでますよ
身体が資本、お互い体調管理大切に
そんな頑張り屋だから甘やかしてくれてる
のかもよ?
甘やかしてるかは旦那さんが決める事だし、
好きでやってるのかもしれないし
好きなもの食べて一息ついてくださいな!
>>659 二回来た後は不正出血がダラダラ続いてます。更年期みたいな感じなのかな…イライラや生理前みたいなむくみとかだるさも続いてる。
気分転換上手にします。ありがとう。
私の友人の旦那はゲートを
「囲っちゃう(来れなくするなんて)なんてかわいそうだよ!」
というなんとも馬鹿らしい理由で却下されてたよ
そんなこと言って事故でもおきたら→起こさなきゃいいんだよ
現実分かってないなーほんと、うちの旦那は逆にあれダメこれダメ危険廚でそれもうざいけど
質問と愚痴らせてダサい・・
11ヶ月女児
夜泣きは少し前に夜中ヒンヒン言うだけで終わったと思ってたんですが、
数日前に突発性発疹やってから寝入りの夜泣きみたいなのが始まった
ベッドにおくと「ぎゃー」まるで新生児の背中スイッチみたい・・
ベッドを縦横無尽に転げまわって抗議してるかのよう、
頭を壁やベッドの頭のところにぶつけてまたギャー
一旦起こそうと思ってもテコでも起きない
ゆさぶられっこ症候群のように頭ガクガクさせたくなる
ベッドからおっことしたくなる
どうしたらいいのかわからない
これも夜泣きなのかなぁ・・
>>657 玄関ゲートと一緒に買えばいいんじゃない?
うちも動き回るようになって毎日イラっとすることが増えた。
最初のレスのまんま、旦那さんに言ってみたら?
我慢しない、とにかく溜めないことだよ。
>>657 お疲れさま。漢方に頼ったって良いんだよ。
台所には包丁とか熱した鍋みたいな子どもには危険な物が沢山あるって具体的に説明てみたらどうかな?(説明済みだったらごめん)
自分の不満を言うんじゃなくて、子どもを守る為の提案をするんだと思えば旦那さんにも言い易くないかな?普段から協力してくれる優しい旦那さんなら、きっと話せば分かってくれるよ。
うちもおんぶ嫌いだからバウンサーで待たせてるけど、そろそろ動きが活発になるから対策しないとな・・・
ゲートを買うのに旦那の許可がいる意味がわからない。
うちは勝手につけたよ。包丁とか入ってて危ないし。
台所は主婦の仕事場なんだからケチつけんなって感じ。
>>657 旦那さんケチだなぁー(ごめんね、でも言いたい!)
我が子にもしもの事が起こってからじゃないと行動に移せないんだろうか!
657さんがいくら注意して危ない物などが手の届かない所に置いていたとしても、赤ちゃんて
思いもしない行動するんだよ。たとえばゴミ箱に入れた豚肉のパックを手に取って舐めてしまった
ラップのちぎれた所を飲み込んでしまった、端っこに落ちてた爪楊枝を口に入れてしまった、
考えたら危ない事ばかり。なのにゲートをケチったばっかりに子に重大な怪我をさせてしまったら・・・
大げさかもしれないけど、お金だして事故を防げるんだったらそれで安心できるじゃん。
奥さんだってそれで心配事、ストレスが減る。
こういう旦那が本当むかつく!あんたは仕事して大変かもしれないがこっちは楽してるわけじゃない。
もうさ、買っちゃったって事後報告じゃダメなの?
うるさく言うならDV野郎!モラハラ野郎!って叫べばいいよ!
8ヶ月女児。
最近後ろ髪が伸びてきて、食事の時に髪が汚れたりしてます。
前髪止めたりするピンは持ってるけど、ゴムはないのでどうしたらいいのか迷ってます。よくある小さい子用の、太めの柔らかいゴムで結べるほどの量、長さではないけど、20こ100円くらいの細い小さなゴムだと、とって誤飲しちゃわないかと不安で。
どうしてますか?
漢方飲むといいってレスあるけど皆さん具体的にどんなの飲んでるの?
市販?それとも病院で処方?
私も最近イライラしっぱなしで改善したいからよかったら教えてください
三ヶ月なりたて、しんどいです。
産まれて以来ずっと寝つきの悪い赤ちゃんで、昼は抱っこでしか寝ず、置いたら泣き布団では寝ません。
夜は夜で寝つきは悪いわ全然まとめて寝てくれず、1〜2時間おきに起こされます。
3ヶ月になれば楽になるというので3ヶ月を目標にがんばってきましたが、状況が好転する気配がなく、
最近は私の疲れがピークのようで体の調子が悪いし夜も目を閉じても眠れません。
本当に疲れました。せめて昼か夜どちらかでもまともに寝て欲しい。
置いても寝てくれる日はくるのかな
>>668 あなわた!
うちも三ヶ月なりたて、基本抱っこ添い寝腕枕でしか寝ません。
が、ほんの数日前に初めて布団に下ろしてもセンサー発動せずそのまま1人で寝ました。それでも夜中2回は起きるし、まだ成功率低くて泣かれて抱っこ寝になる事も多いですが、ほんの少しずつ前進してるんだと思います。
抱っこ抱っこも今だけ、共に頑張りましょう〜。
>>668お疲れさま
授乳と授乳の間、休んで下さいね
私は添い乳添い寝からベビーベッドになりました。
自分のベッドとベビーベッドを並べてベビーベッドの柵を下ろして、子供をベビーベッドに寝せて腕枕のように頭の上に伸ばし、布団は共有っていうか自分の布団をかけて寝せました
そして一人ねんねへ
添い乳はできませんか?一緒に横になれば体が楽ですよ
夜は2時間置きつらいね。
うちは5ヶ月になったけど、
20時の寝入り端からは4時間寝てくれるようになったけど、
そこからは未だに23時から1時の間に1回、それから2時半、4時半に起きて、
4時半の寝かしつけに失敗すると覚醒して朝までヒャッハー。
しかも高確率なんだな…
で、6時に寝て8時半に起きるわ。
疲れる…母は眠れん。
100均のワイヤーネットは貧弱で速攻破壊されるから(経験者)できれば専用の購入した方がいいかも…。
子供の力あなどれないし、格子に足の指かけて登るようになるんだよねorz
うちはブックオフ系列のリサイクルショップで半額くらいで購入したよー。
うちの1歳9ヶ月児対策に購入したけど恐ろしく快適。またぐタイプは何度かひっかかって転びそうになってイマイチだったので、ちょっと高くても(と言っても5000円くらい)扉タイプがいいですよ。
>>667 漢方も薬だし、症状によって違うから、
漢方扱ってる薬局や病院行くといいです
私の漢方はドラッグストアで取り扱ってないので、
調剤薬局通ってます
シロップタイプもありますよ〜
ただ自費扱いなんで、財布には響くかな…
病院なら保険ききます
久々にヒャッハータイムかと思いきや、
30分で寝てくれた
助かった…
うちはトイレの上に設置する突っ張り棒タイプの棚をゲート代わりにしてるよ
ニトリでたしか千円弱
娘もうじき1歳だけど今のところ倒れたりはしない
横からだけど、ゲートってやっぱりあったほうがいい?
うちもキッチンいたらまとわりつかれるから、つけようかと思うけど
つけたら柵の向こうで泣きわめきそうだし購入をためらってる。
>>676 台所は包丁や煮立った鍋など何かあったら取り返しのつかない物が沢山ある。
泣き叫ぶことなんて安全に比べたらどうってことない。
キッチンの入口?に突っ張れる場所がないから不安だな
シンクの向かいは冷蔵庫あるからなぁ
実際身近に、煮え湯をかぶって大火傷負った子がいて本当に気の毒だったよ。
それも、おばあちゃんちで大勢が見ているはずの場所で。
自分だけなら「うおっあぶねえ!」で避けられるものも、子供だと大惨事になったりするしね。
680 :
676:2013/07/03(水) 09:20:59.14 ID:BenZLZct
レスありがとう。
危険なものは子の手の届かないとこにあるし、
包丁とか落としたことないし、子がいたら余計に気を付けるだろうから、自分の注意次第かなと思ってたけど、
実際の話しもきくとやっぱり危ないんだなって再認識できたよ。
つけるようにするわ。どうもありがとう。
ゲートの者です。まんな色々情報ありがとう。100均ゲート、試すにはありかも…壊しそうだから注意してみる。旦那とまた相談してみる。安全のためちゃんとしたやつが良いって言いそうだけど。
もう一つ相談しても良いでしょうか?
最近それなりに離乳食を食べるようになってきたのだけど、ここ二、三日ミルクあげても暴れたり泣き喚いたりし始めた。
体重が軽めで、私が気にしすぎてるだけなのはわかってるんだけど、ご飯もミルクもたくさん食べてほしいんだ。
飲ませる→嫌がる→パニック→泣く、みたいなのをミルクのたびに繰り返してる。
今は泣きの後でぐっすりだから大丈夫なんだけど、みんなはどうしてるのかな、と思って。無理やり飲ませるのが良くないんだろうけど…。
とりとめもないし、身勝手な質問でごめんなさい。
>>668 自分が書き込んだのかと思いました
うちも3ヶ月なりたて
相変わらず寝るのが下手でしんどいです・・
最近、新生児の頃は効果がなかったおくるみをまた試してみたところ、着地の成功率がかなり上がりました。
よく見かけるような「くるんだだけで寝てしまいました!」なんてことは全くなくて寝ぐずりで泣きじゃくりますが・・置いて起きるがなくなるだけで精神的に少し楽になりました
夜眠れないときは、気休めですがホットミルクお勧めです。
コップに数pくらいで、眠れるおまじないとして飲んでました。
3ヶ月半ですが、とにかく眠りが浅く夜中ちょくちょく起きてきます。
昼間も30分×2,3回の細切れ睡眠しか取れていません。
一日のトータル睡眠時間がかなり少なく、足りないのではないかと心配です。
成長ホルモンの出るゴールデンタイムに眠れていないことも多々ありますが、
同じ月齢の夜ぐっすり寝る子に比べて成長が遅くなったり等ありますでしょうか。
現在は曲線ど真ん中です。
>>681 離乳食を食べる量が増えたからミルク入らないんじゃない?
うちの7ヶ月は離乳食直後だとあまり飲まなくなるから、一時間くらいしたらミルクにしてる。
一日五回(離乳食のあと二回、ミルクのみ三回)は飲ませるようにしてるよ。
あと夕方は離乳食のあとお風呂いれてからミルク。
でもまあ、飲まないときあるよね。体重減らなきゃいいんじゃないかな。
>>683 保健師さんや小児科医に言われたけど、睡眠はお子さんの個性が大きいということです
だから睡眠時間が足りてないというのはないらしい
眠かったら絶対に寝るから、だそう
ちなみにうちの11ヶ月男児は夜はぶっ続けで12時間寝る(生後3ヶ月くらいから)
保育園で一緒の10ヶ月女児は細切れで1時間置きに起きて8時間(時間で言えば)寝るそう
でも、体の大きさは10ヶ月女児>>>>>>うちの息子…
うちの息子、曲線ギリギリか下回るくらいだよorz
離乳食ももりもり食べるのにどうすればいいのかほんと悩む
話それたけど、成長に睡眠はあんまり関係ないと思います
あーたまらん。可愛い。我が子かわいいー!!!
私が、こんなに赤ちゃんが可愛いと思うなんて予想外!
子どもなんてジャリガキ、赤ちゃんなんて折れそうで
怖いって思って苦手だったのに。
夜中泣かれようが細切れ睡眠だろーが
半径二m離れたら泣かれようが
でろでろうんこまみれの尻を一日何回も洗わさせられよーが楽しい!!!
なんだ、これが母性か?!
>>686 母性だと思うよw
私も実は産むまで子供嫌いというか苦手で、扱いに困る存在だった
が、我が子は天使だね〜
心からの100%笑顔を見るたびに、心が清められる気がするわw
3ヶ月、ほぼバウンサーに乗せっぱなしなのですが
(昼寝も布団拒否でバウンサーで爆睡)
ハンモックみたいに湾曲してるので背骨に悪いでしょうか?
平らなとこで使えるプレイマットみたいなのを買った方が良いのでしょうか。
こどもちゃれんじの初回付録にマットがついてるらしいので
月齢に合わせておもちゃ買いにいく手間も省けるし
購読を検討中。
やってる方います?
4ヶ月、親指がずっと握りしめられた状態なんだけど、仕様?よくある事?
広げてごらんよーと刺激すると開けるので骨の異常じゃなさそう。
4ヶ月検診で聞いてみたけど軽い感じで様子見としか言われなかったんだ。
おもちゃ握りづらそうだし上の子はそんな事なかったと思うんだけど…
>>688 うちの子6ヶ月もバウンザー率高いですが、背骨気にしたこと無かったです。
低月齢のうちはプレイマットじゃ食いつき悪くて、バウンザーにのせて揺らすか玩具持たせて声かけしたほうが母子ともに過ごしやすかったので、日中はほぼバウンザーでしたよ。
腰座ってないしあれくらいがいいのかと思ってた。
もう少ししたら起きてる時間も増えるし、そうするとプレイマットでも遊んでくれるからあれば便利だと思うよ。
>>689 子供を持つと何かと心配の種はつきませんよね。初めての子はわからない事ばかりでそれはそれで心配。上に兄弟姉妹が居ると比べる対象が常にあるから、あの子の時はこうだったのにこの子は…と。
>>689 私も今年9年ぶりに三人目を出産し、目と耳の反応がどうも悪い様な気がして気を揉みました。なので思い切って小児科へ行きました。
>>689 不安を煽る訳では無いけれど、行く事で話を聞いて貰い先生からお話聞けると、安心出来る事もあるかもしれないし。うちは1ヶ月様子見て最診断と念の為の風疹の採血を受けました。今は結果待ちです。読みづらくてすみません。
7ヶ月。
私の姿が見えなくなるとギャン泣きで追い掛けてくる。
トイレもろくに行けやしない‥。
サークル入れてトイレ行こう物なら引き付け起こしそうなほど泣くし‥。
家事もおんぶしながらだから腰痛いorz
>>668 お疲れ様です。
置く時にどうやって置いてる?
体全体じゃなくて、お尻から布団に下ろすとだいぶ違います。
置いた後は、赤ちゃんが少しモゾモゾするからその時は腕は引き抜かないでね。
で、動きが止まったら、腕を抜く。
良かったらこの方法試してみてください。
私はそのモゾモゾしているとき、
両手を赤ちゃんにかざして「静まれ〜静まれ〜」って念じてる。
おまじない。
よく「ママを選んで生まれてきたのよ」とか言うけど
選んで生まれてきたなら、何で私のところに…って思う。
私のことが嫌いみたいで、抱っこしても身をよじって逃げる、
あやしても父爺婆みたいに笑わない、起きてる時は文句ばっかりぐずぐずぐずぐず。
もう10ヶ月になるけど、生まれてから数えるほどしかかわいいって思ったことない。
たまに旦那に見てもらって息抜いてるけど、
旦那に構ってもらって嬉しそうな赤みてよけい悲しくなる。
なんで選んできたのに、わざわざ嫌いな私のところに来たんだろう…。
辛い。
>>697 選んでないから安心して。その言葉大嫌い。
じゃあ虐待されてる子供は自分で選んだんだから自業自得なのかって感じ。
>>697 うちの子もそうだよー。
他の人にあやされると満面の笑み、私があやしても仏頂面。
赤ちゃんって笑うことで愛想を振りまいてるわけだから、絶対の存在であるお母さんには笑わないって子もいるんだって。結構そういう赤ちゃんいるみたい。
愛想振りまくまでもない、信頼されてる証拠だよ!
そのうち笑うのがもっと楽になれば、お母さんにも笑顔を向けてくれるらしいから私は悲観的に考えてないよー
>>697 愛想ふりまいてるだけだよ。身をよじるのも母親だからこそ甘えてるんじゃないかな。
701 :
名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 15:02:34.80 ID:VSbDlliP
今日いきなり歯が見えてました。
ちょっと見えた状態からこの1本が生えきるのはどれくらいの期間がかかりますか?
もうすぐ5ヶ月の我が子。
最近肩凝りが酷すぎて、気持ちが悪くなる。
薬局でメグリズムの肩に貼るやつを毎晩貼ってるけど、焼け石に水で効果なし。
風呂上がりに柔軟したり、旦那にマッサージしてもらったり色々試してるけど、毎日蓄積される凝りのせいで回復はしない。
温泉街に住んでるので徒歩圏内に温泉がたくさんあるから、ゆっくり浸かりに行きたいけど子がいると中々ね…。
赤ちゃんってどのくらいから温泉入って良いのかな?
効能も大丈夫か気になるけど、一番は不特定多数が入る湯槽に入れるのが不安。
皆さんどのくらいで子どもと温泉行くのかな?
あと、これは肩凝りに効いた!って体験談があれば教えてください。
>>701 10日前くらいに生えはじめたけど、まだ半分いくかいかないかっぽい
なのに三日前くらいに二本目が生えはじめたよ
ところで凄い薄毛なんだけど、診てもらったほうが良いのだろうか。生まれたときはモサモサだったのに、3〜4ヶ月頃に気付いたらキューピーみたいになって6ヶ月目前の今も薄い。
すみません
ぐぐったらキューピーの方が毛がありました
>不特定多数が入る湯槽に入れるのが不安。
湯船に入れちゃダメじゃない?
オシッコとか他の客が嫌がるよ。
>>703 自分のアルバム見返したら、生まれたときはそこそこ髪の毛あったのに、
お宮参りではすでにハゲ散らかし、1歳半でようやく伸びてきたなって感じだったよ。
>>702 どこかのスレで肩凝りにラジオ体操最強!赤ちゃんま見てて楽しそう!ってのを見たよ。
真似してやりだしたら確かに楽になったのでオススメ。
ただうちはラジオ体操してると足で掴まり立ちするからあんまり集中できてないが…
×赤ちゃんま
○赤ちゃんも
二ヶ月半赤、●の相談です。
近頃バウンサーでしか●しないので、漏れまくりで大変なことに。。みなさん激しく背もれした時どんな手順でキレイにしていますか?
母服脱ぐ→お風呂場で赤脱がせる→シャワーで赤を洗う→赤を寝かせる→お風呂場で服洗う→お風呂場洗う‥とやってると小一時間経ってしまうw
>>702 同じく肩凝りに悩まされていたけど、ブラを変えたら大分ましになりました
こればっかりは個人差なのでオススメはできませんが、私にはジニエブラが合ってたみたい。
あと胸郭出口症候群というやつに該当するなら壁押し腕立て伏せとか。ググってみて。
いすれにしろ、ちょっと温泉に入るくらいでは治らないと思う。
>>709 うちは、洗面台で片手で抱え上げてシャワーでお尻だけ洗ってる。でも5キロ越えて限界なので、最近はお風呂場で洗面器にお湯溜めて洗ったり…。自分は服脱がないなぁ。
服は、そのままワイドハイター薄め液に漬け置き。後で洗えるときにすすぐと落ちてるので、次の洗濯の時に洗濯する。
>>702 旦那さんに子供を見てもらえるならマッサージ店に行くのはどうでしょうか
温泉街なら個人だけじゃなくてチェーン店も結構ありそうな気がする
30分くらいでもやってもらうと大分違いますよー
>>711 洗面台で洗えば母は脱がずに洗えますね!何で気づかなかったんだ私…つけ置きも試してみます。ありがとうございます!
よし、今からバウンサーに座らせるぞー
>>702 葛根湯とパシーマが効きました。
パシーマは楽天でサンプル取り寄せができるよ。
>>702 私も葛根湯!
それと湿布。
あとは一時保育に預けて整体。
あとは円皮鍼。
楽天でセイリンって会社の円皮鍼買ってます。
一番長いピンク使ってる。
でも赤ちゃんいるから処分と保管には気をつけてね。
整体の先生が寝る前にストレッチするだけで全然違うって。
子が一ヶ月になったけど、いまだに1人で沐浴させられない…
一度1人でやってみたけどギャン泣きされてろくに洗えもしなかったorz
旦那と2人がかりでなんとか入れてるけど、仕事忙しいのに負担かけて申し訳ないし、なんとか1人で上手くできる方法はないもんか…
普通に考えてオムツ外れてない子供を温泉にいれるとか汚いよ
他人の事はどうでも良いタイプの人?
>>717 一ヶ月経ったなら大人と同じ浴槽で一緒に、はどうですか?
私も沐浴は手が痛いし難しくて一緒に入る方が楽だった。
>>704 ワロタww
うちも絶賛キューピーちゃん頭の6ヶ月。
>>704さんとは違って産まれた時から超薄毛だけど、女の子なのにorz
一歳過ぎてもこんな頭だったらしいよーって言ってた友人は今はフサフサしてるしそのうち生えてくる…と信じたい。
初めての七五三には結えるくらいに生え揃ってると良いなぁ。
>>702 水質どうこうより、温泉やらプールはおむつ外れしてからだとおもう。マナーとして。
そういう注意書きのあるところもあるよ。
わたしも肩こりだけど暇さえあれば肩まわして肩甲骨ほぐしたりしてます。
メグリズムも良さそうだけど小豆の力ってやつがポカポカして何回も使えていいよ〜。
あとついつい肩ばかり気にしがちだけど、頭や眉間もツボ押して休めたり、体冷やさないように温かい飲み物飲んだりしてます。
つらいよね。お大事に。
>>717 うちはおへそが早くに乾いたので、生後2週間くらいから一緒のお風呂だよ。
椅子に座って自分の太ももの上で洗うと両手が使えてものすごく楽。
それが危険だと思うなら、お風呂マット買ってその上で洗ってもやりやすいよ。
沐浴だと片手で支えるから、キャン泣きされると落としちゃうんじゃないかと怖いと思うんだけど、マットなら落ちようがないから思う存分洗えます。
10ヶ月男児、72cm9kgです
センターなんかで会う1才以上の子が、みんなウチの息子より小柄でスタスタ歩いています
聞けばみんな息子より体重が軽くて、お宅は1才半くらい?と聞かれ
10ヶ月ですと答えるとびっくりされるのがほぼ毎回で…
私の母子手帳では身長も体重も成長線の殆ど真ん中で
息子は平均的な成長具合なんだと特に気にしてなかったのですが
こう毎回デカイと言われると…体の成長が早いと思う以前に
母子手帳の成長線は妥当なのかと疑わしくなってきました
あと、体の成長が早いならば、今まだ息子がつたい歩きまでなのに
息子より小柄な1才以上の子達が歩いているのが謎です
歩き出す早さは体格とは比例しないのかな?
…もしや1才児スレで聞いた方が良いでしょうか
>>723 体格関係ないよ。
一般的には小柄な方が身軽で早く歩くとも言うけど、うちの長女は成長曲線上の方だったけど歩く早かった。
ちなみに歩くのは身体能力の他に本人のやる気もかなり重要。
歩ける身体能力備わってても「別に歩きたくないし…」って子だとなかなか歩かないよ。
まあ気にするなって事です。
>698 699 700
そうだよね、ありがとう。
母親を励ますためのメルヘン()なんかに傷つくなんて相当疲れてるんだな。
母親のこと嫌いな赤ちゃんなんかいないって分かってても
あまりの怒りんぼうっぷりに心が折れてるよ。
もう少し分かるようになったらきっと
笑って、母ちゃん大好き!ってしてくれるって思い続けて10ヶ月。
もう怒られて泣かれて無視されて、母は疲れた…
>>723 キニスンナー
うちの9ヶ月もスペック同じ位だけど寝返りしないしw
手伝えばくるんっとやるんだけど本人がやる気ないみたいだから本人に任せてるw
いづれ誰でもできる事だし(寝返りも歩くのも)見守ろうよー。
元気でいてくれればそれでいい。今日発熱してる息子見てそう思う。
727 :
702:2013/07/03(水) 19:47:07.91 ID:5Q4jherf
たくさんのレスが!
いくつかご指摘ありましたが、おむつ外れてないのに浴槽に入れるのはマナー違反というのを失念していました。
ごめんなさい、子のことばかり考えてしまっててお恥ずかしい限りです…
まだまだこれから子育て長いので、今後気を付けます。
今度旦那に預けて整体に行ってみます。
ブラや頭のマッサージ等は目から鱗だったので、色々調べてみますね!
レスくださった方々、ありがとうございました。
>>723 うちの上の子も10ヶ月のとき75センチ9キロだったよwデカ赤とどこでも言われた
その頃は伝い歩きもできたけどまだ絶賛はいはい時期だったよ
立つのも遅かったし普通に歩き回るようになったのは1歳をだいぶすぎてからだった
でもその後はすぐ走り回るようになった
なんでもゆっくりな子はゆっくりなんだよ。焦るけどまったり構えていこう!
今朝起きたら喉が痛いー
11ヶ月の子供も咳をちょっとしてる、声が若干しゃがれてる・・
病院行くほどでもないけど、
こういう時って加湿すべき?この梅雨のジメジメした時期に・・?
ちなみに東京多摩地区、
昨日は冷房つけてないし少し窓開けてたくらいです
4ヶ月健診で股関節脱臼の疑いと聴力引っかかった…
股関節脱臼はレントゲンとってまったく問題ないことがわかってホッとした
問題は聴力で、ガラガラのおもちゃでテストしたんだけど反応なしだったのよね。。
家で色々やってみても反応ないし…
物音にびっくりしたりするからまるっきり聞こえないってことはないんだろうけど心配過ぎる
自費で聴覚検査受けに行こうかな…
>>717 一人で出来るようにとなると大人と入る方が大変かも
沐浴中の抱き方を後ろ向きにしてみてはどうかな?
背中を洗う時のように俯せに抱いて、母の体に寄せるようにすると
赤ちゃんのお尻がベビーバスの壁に密着して座った姿勢になるんだけど、
安定して安心するのか力抜いてくれるから脇や掌が洗いやすい
首が洗いにくいのが難点だけど
うちの子も暴れる日が多いのでこのやり方試してから入れやすくなったよ
参考にしてみてね
>>730 聴力は遅いと3歳児健診まで発覚が遅れるから、私なら調べてもらうー。というか、新生児ドックなるもので聴力含め調べてもらいました(自費)。
受ける時の説明によると、3歳児健診で同じ検査はあるけど、3歳まで気付かないでいるとそれまでの間に耳から得る言葉の成長に影響が出るので早くわかった方が有効な対策がうてますとの事。
特に片耳のみ聴こえてる場合は発見が遅れるらしい。
とはいえ、たまたまそのガラガラの音が赤ちゃんの琴線に触れなかったwだけかもしれないし、とりあえずは悩むより医者へGO!
何ともなかったとしてもそれで安心出来れば安いもんですよー。
>>732 やっぱりもし聞こえが悪かった場合、言葉の遅れとかが出るんですね
ずっとモヤモヤしてるのも嫌だし、早目にわかったほうが子のために良さそうなので
自費で聴覚検査受けに行こうと思います!
ありがとうございました
問題ないといいな…
下らない質問かもしれませんが知恵を貸していただきたいのですが…
今6畳和室に私旦那セミダブルベッド、6ヶ月赤ベビーベッドで寝ています。
最近赤1人だと寝付かなくなり眠るまで添い寝か添い乳です。
そのまま私も寝てしまうのですが、3人川の字がめちゃくちゃ狭いです。
旦那が寝る時間にそっと赤をベビーベッドに置いたりしますが、
夜中に何度か起きるため、そのたびに窮屈に添い乳→寝たらそっと置くがしんどくなってきました。
布団の購入を考えてますが、何を買うのが長期的にみていいでしょうか?
ベビー布団はあります。
@ファミリーサイズの布団に川の字
Aダブルサイズの布団とベビー布団で川の字
Bシングル布団に私と赤、ベッドに旦那(逆もあり)
Cその他
最近おっぱいあげる時や抱っこの時に背中の右側が痛すぎて、申し訳ないけど1回ベッドにおろして再度抱っこして…の繰り返し。
やっぱり授乳クッションとか使った方がいいのかな?なにか和らげるオススメあれば教えてください!
>>703 うちの3ヶ月娘も超薄毛でピンクの服着せてないと男の子と間違われるw
心配していたのだが、実家母に幼い頃の写真を見せられてワロタ
娘が私そっくりで私も赤ちゃんの頃は薄毛だったのだ。
私が幼い頃の写真は1才でもまだホヨホヨの薄毛で1才半でようやくフサフサになってた。気長に増えるのを待ちましょー
>>734 シングル布団がいいよ。
将来的に子が一人で寝るのに使えるし。
うちは、夜泣きで寝室を分けたからダブルベッドに私と赤で寝てた。
つかまり立ち始めた頃、ベッドは危ないから旦那と交代して布団にベビー布団並べて寝たよ。
普通に歩く頃には、布団だと果てしなく放浪の旅に行ってしまうようになったからまたベッドにw
子が朝まで起きなくなったのでベビー布団に寝かせて、夫婦でベッドに戻りました。
そしてベビー布団からはみ出るようになったからシングル布団に移行。
その頃にはへたってきてるから、おねしょにも寛容でいられましたw
>>735 私は授乳クッションがズレてくるのがストレスだったので
座布団を半分に折ってその上に赤ちゃん乗せて授乳してました。
実家だったから座布団あったけど自宅もどったら無くて、また授乳に慣れるのが大変だった。
座布団、いいよ。
10ヶ月になった途端に今までまったくしなかった寝返りをしはじめた!
そしたら急にズリバイしてみたり、ハイハイっぽくお尻を上げてみたり
部屋中ゴロゴロ移動していくのって、目は離せないけど見てても楽しいね
今まで動かなかったから成長が嬉しい
5ヶ月男児。
鵞口瘡がもう3か月間再発を繰り返しています。
小児科で処方された薬を塗ってはいますが、この3か月でカビの無い口を見たのは数日です。
他に病気はしてないので免疫に異常は無いと思うから薬を塗り続けて、と言われていますが調べると数日で治る事が多いそうで心配です。
何より、じゃあいつまで再発を繰り返すのか、治る日がくるのかと思うと落ち込みます。
同じような症状だった方いらっしゃいますか?
>>724>>726 レスありがとうございます
似た体格の赤ちゃんを見なかったので心強いです
息子は歩くやる気より座っておもちゃをガチガチしたり
投げ捨てたりがいいらしく…本人的にはまだという事なんですね
気長に待てる親になろうと思います
まだ捕まり無しで立つ事さえしていませんもんね
>>737 こんなスレがあったのですねw
ちらっと見に行っただけでも息子はまだ本格的なデカ赤には達していないと分かりました…
上には上が…なんかすみません
生まれて退院してからずっとベビーベッドで3〜4時間は寝てたのに、魔の3ヶ月が1週間続く&母風邪と疲労でダウンのため4日間1日中添い乳生活してたらクセになった模様…。
・起きて授乳してても寝入りそうになったら「布団に置け!隣で乳出せ!」と言わんばかりにギャン泣き
・添い乳で眠りが浅いせいか1〜2時間で起きる
・起きると寝ぼけながらも怒りながらパクパクして乳を探す
そして起きて授乳しても寝入りそうに(ry
ただ単に魔が続いてるだけなのか、もうネントレするしかないのかな…?
>>734 うちはベビーベッドと親用のダブルベッドの高さがほぼ一緒だったから
ベビーベッドの可動柵を下ろしてダブルベッドにくっつけてる。
(間に若干隙間があくので、そこはバスタオルなどを挟んだりしている)
一応、その状態で夫婦+赤+上の子の4人で寝ています。
正しいベビーベッドの使い方ではないのであまりお勧めできませんがw
もうすぐ11ヶ月
今、1日トータルで30分くらいしか抱っこ出来ていません。
抱っこしても拘束を嫌がりジタバタ、地面で遊ぶか
つかまり立ちしたいばかりで、稀に抱っこをねだるのみ。
今の時期はこんなものかなぁ?
本人が望むだけの抱っこで満たされてると思って大丈夫かが心配。
>>745 うちももうすぐ11ヶ月だけど、抱っこしてる時間もっと少ないかも
基本ミルクの時と運ぶ時だけ
姿が見えなくなるととたんに泣き始めるので、甘えたいのかと思って抱っこしても
身をよじって逃げ出してはいはい&つかまり立ち
そこまでがプレイなのか、抱っこが嫌なのかわかんないけど、好きにさせてます
昨日、子が発熱して焦った。アクアライトとか冷えピタ系とか何も準備していなかった。
こういうの準備してますよっていうのあったら聞きたいです。
突発で何かあった時に使える物など・・
冷えピタは確実にそばにいて目が行き届くならいいかもだけど
誤飲しやすいから自分は使わない。
ベビーポカリくらいはあるけどなくてもいいと思う。
あとは熱の高さと機嫌やミルク、母乳の飲み具合次第で
救急に電話したり朝病院にいったりかな。
大人の発熱とはちがうからと小児科でいわれたよ。
>>747 ウチも昨日はじめての発熱でドキドキだった。
ウチの子はアクアライトはちっとも飲まなかったから、こまめに授乳したよ。
冷えピタは脇の下に貼ると熱がよく下がってよかった。
冷えピタ大活躍だったけど大きくなるとイタズラに注意しないといけないのか…。
ケーキとかについてる小さめの保冷剤と大量のガーゼもあってよかったな。
背中にガーゼ入れとけばお着替え出来ない場合もガーゼ交換で済むから楽チン。
>>747 チャピロっていう子供用のアイスノンみたいなやつと、わきを冷やすわきアイス、
赤ちゃんが飲めるポカリ用意してる。
最近髪の毛をむしるようになりました。
これは仕様だとは思うのですが、いつ頃治まりますかね?
ブチブチ音をたてて一気に30本ぐらい抜きます。
頭皮も赤くなってて痛そうですが、本人は痛がらずにむしり続けてます。
むしらないように手が頭にいったら止めるようにはしてるのですが、本人の気が済むまでやらせた方がいいのでしょうか?
5ヶ月半の男子です。
>>744 うちもその状態で3人だけど、最近寝返りが激しくてベビーベッド内縦横無尽、
たまに大人ベッドにはみ出てるので落下対策に頭を悩ませている。
そしてレンタルのベビーベッドがなかなか返却できないw
フローリングの部屋しかなくて、だらなので布団はカビさせそうで怖い。
753 :
名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 10:04:58.91 ID:Gk4SNMvD
4ヶ月赤ですが一昨日ついに初寝返りに成功!それから楽しいのか寝返りしまくってます。
よだれがすごいので布団、ラグ、座布団がびしょびしょに…
何か対策はありますか?
あと、寝返りをして首を上げているとドロっとしたおっぱいを吐きます。
慣れればおさまりますか?
今まで標準体型だった赤がどんどん痩せてく…
9ヶ月→9キロ
10ヶ月→8.4キロ
11ヶ月→8.1キロ←今ココ
2ヶ月で約1キロ痩せた計算に…これ誤差の範囲ですか?
保育園行くようになって、かなり活発に動くようになったのは関係あるかもだけど
ちなみに離乳食はめちゃくちゃ食べます
量でいうと1回に5枚切食パン2枚+おかず茶碗1杯、バナナ1本とか(やりすぎ?)
それが1日3回、おやつ午前午後2回です
卒乳完了してます
皆さん、0歳代後半の体重変化はどんな感じですか?
小児科に相談した方がいいのかな…
>>748 冷えピタ誤飲とか考えてなかった!言われれば手も自由に動かせる様になったし、怖いですね。
目の届く範囲での使用を肝に命じておきます。
>>749 熱は下がりましたか?うちは今朝ようやく下がりました〜。焦るよね。。
冷えピタ脇貼り今度試してみます。
>>750 子供用アイスノン買ってきます!子供用もあるんですね。
皆さんありがとうございます。助かりました。
>>753 うちは9ヶ月ですが、いまだによだれの水溜りが部屋のあちこちに出来るし、吐き戻し(ほんの少しだけど)も
相変わらずあります。
スタイと床拭き、布団の敷きパッドやタオルケット等のマメな交換で乗り切ってます。
うちの場合、吐き戻しが恐くて(恥ずかしながら私が嘔吐恐怖症)授乳後はしばらく抱っこのままで安静にさせ、
落ち着いた頃にゴロンとさせていたので、寝返り始めた頃は吐き戻しほとんどありませんでした。
吐き戻しが気になるのでしたら、授乳後10分〜15分くらい抱っこして落ち着かせてみてはいかが
でしょうか(実践済みだったらすみません)。
4ヶ月半、日曜日からずっと機嫌が悪い。
日中は一日中ぐずぐず、ギャン泣き。
母の方に貧血からくる目眩もきて、正直朝がくるのが辛い。
魔の〜ヶ月の時期にも引っかからないし、何が不満なんだろう。
ギャン泣きする子を見ながら途方に暮れてしまう。
>>757お疲れさま。なんだろうね?お腹すいてるのかなぁ
うまく眠れないのかなぁ
お母さん貧血じゃ辛いですね、鉄分(サプリでも)とか元気でるもの摂ってね
ドライブしたら赤ちゃん寝るかも〜
寝てくれたら運転席で休めるよ!駐車したら目を覚ますっていうパターンもあるけど…
3ヶ月の息子の舌が白くなっていて、その中に緑色の点があるのですが、これはカビですか?
質問です。
9ヶ月の息子、何だか口のにおいが変わった気がします。
今までは、赤ちゃん特有の「甘くてかわいいにおい」だったのに、1週間くらい前から「姫たけのこを茹でている時の湯気のにおい」に
変わったんです。
個人的には、姫たけのこの湯気は嫌いなにおいではないのですが、離乳食の進み具合や食後の口腔ケア不足が関係しているので
しょうか?
皆さんのお子さんは、離乳食の進み具合で口のにおいが変化する事はありましたか?
ちなみに6ヵ月半から離乳食開始、7ヵ月半から2回食です。
歯は2週間前から下に2本生え始め、食後は歯を拭くかお茶を飲ませています。
離乳食のメニューに関係なく、特に昼寝のあとににおいがする気がします。
>>759 それは常に?うちは授乳後しばらくそんな感じ。
点々も舌の仕様じゃないかな?
授乳、ミルク後じゃないですか?
>>759 鵞口瘡かも?
ここの人は正しい診断まではできないから、病院行って見て
もうすぐ一ヶ月健診です。それが過ぎたら本来なら、外気浴→10分程度のお散歩と徐々に慣らしていくのかと思ってるんですが、
皆さんお宮参りはどうしましたか?神社に行ってその後食事になりそうなので、少なくても2〜3時間の外出になりそうなんですが、
いきなりそんなに長時間で平気なのかと。赤ちゃん疲れますよね。
ちなみに、12日に健診で15日にお宮参りの予定ですが可哀想かな。
もっと遅らせるにしても、どんどん暑くなること考えると、それはそれで大変かもと迷ってます。
>>758 ありがとう。
貧血はここ最近少しでも床に置くとなくから、簡単なものを掻き込む食生活なのが
いけないとはわかっているのだけど、置くと泣くし、抱っこ紐も嫌がるし詰んでる気がする。
ベビーカーも泣くし、チャイルドシートもダメで唯一静かなのは夜寝ている時だけ。
それも二時間おきに起きてしまう。
なんか新生児の時に戻ったみたい。
新生児の時よりも体力がある分、今の方が泣き声も大きいし、泣き疲れないしで頭がくらくらする。
>>763 健診以外連れ出さないからお宮参りがいきなり長時間でハードル高いですよね。
ただ、新生児は寝てばっかりなので出掛ける直前に授乳しておけばぐずる事は少ないかなと。
事前に神社に電話すれば御祈祷がどれくらい時間掛かるか教えてもらえますよ。
食事はお座敷の個室がよかったです。
うちは料亭旅館でお昼にしたのですがお宮参りである事を伝えておいたら、ベビー布団を用意してくれて、お店に着いてすぐ寝かせてオムツも替えられたので助かりました。
とはいえ一ヶ月にこだわらなくても、気候のいいときにお宮参りする人も多いそうです。真冬産まれの赤ちゃんなんかは春になってからやるとか。
お母さんと赤ちゃんの体調と相談でいいと思います。良い思い出になりますように!
料亭の個室でもオムツは変えちゃ駄目だよ
汚いので平気だと思うのは親だけだと思います
トイレ又は車の中で変えましょう
ご飯を食べる場所はトイレじゃないよ?
わーメンドクサ
>>766 765です。一般的な料亭やレストランの個室ではそうですね。端折ってしまい伝わりにくかったです。
料亭旅館でしたので、宿泊の出来るお部屋での部屋食です。「お手洗いにオムツ替えの出来るスペースが無いため、こちらでどうぞ」と女将さんから言っていただいたのでお言葉に甘えて配膳前に済ませました。
これ以上はスレ違いになるので。
今9か月半の娘が絶賛ハイハイ中なんだが、萌えるなあ。萌え死ねるなあ。
まだハイハイを堪能し足りないのに、最近つかまり立ちへ向けての筋トレ始めたよ。
ず〜〜〜〜っと、あと3か月ぐらいはハイハイしててくんないかな。
どんどん赤ちゃんじゃなくなっていく。寂しい。
>>746 レスありがとうございます。
やはりこれくらいの月齢は抱っこよりハイハイや遊びですかね。
少し前まで抱っこばかりだったのでギャップが凄い様な。
うちも車までの移動や寝室に連れていく時にちょっと余分に抱っこするだけです。
6ヵ月の寝ない子もちです。
合計睡眠時間が6〜7時間のため、なんとかして睡眠をとってほしいのですが
せっかく寝かしつけてもセールスの電話や訪問で邪魔されてしまいます。
いまさっきも、呼び鈴を無視したらドアをガンガン叩かれ結局起きてしまいました。
玄関の真上に電気メーターがあるので在宅がばれてしまっているようです。
音を消しても今回のようにドアを叩かれたら意味がないですし
呼び鈴の所に張り紙でもしたほうがいいのでしょうか?
>>696 夫婦揃ってやってるわ
バカみたいだけど楽しい
>>757 お疲れ様です。赤は急激な成長と緩やかな成長を繰り返すので大変な時期は厳密には魔の三、六ヶ月だけではないと聞きました。
三ヶ月、四ヶ月半、六ヶ月、八ヶ月、十ヶ月半、十二ヶ月
(週数でいうと5W、8W、12W、15W、23W、34W、42W、51W)
不安定になったり不機嫌になったり泣き止まない眠りが浅い寝グズりが増えるのが特徴なのでもしかしたらそれかもしれません。
うちも四ヶ月半で丁度同じです。体を休めながら一緒にがんばりましょう
気がつくと無言で世話してるんですけど
話しかけるようにした方がいいんでしょうか@1ヶ月半
なんか、慣れて来たらついつい流れ作業的になってしまって。
まだまだ私に訴えかける様子も無く、あーとかウーとか明後日を見ながら呟くだけで・・・。
時々可愛いねーとか、おいしいかー?とか、
今すぐキレイキレイにしてあげるねーとかは話しかけてるんですが、
独り言会話が続かず。うーん・・・。いつ頃からハッキリ私を意識して喋りますかね?
>>771 里帰りしてたときのうちの実家は、インターホンの下に「壊れています。ノックは不要です。ご用の方は電話して下さい。」って書いて家電の番号書いてな買ったw
帰ってきてからはマンションなので、インターホン配線抜いたよ。
赤ちゃんが寝ていますって書いてある家時々あるけど、安全上やっぱ心配だよね。
ごめん
書いてなかった。が正しいです。
>>775 良いご提案をありがとうございます。
早速主人にお願いしてみます。
>>734です。
>>738>>744>>752レスありがとうございます。
ベビーベッドの柵のところが出っぱっており親のベッドとくっつけても
フラットにできないため、シングル布団の購入したいと思います。
参考になりました!
>>775 「赤ちゃんいます」張り紙はお勧めしないな。
手間を取りたくないだろうから粘れば押し切れそうって思われるよ。
インターホンの音消すのが一番。
電気メーターまで見てないでしょ。室外機や換気扇が稼動してるかとかじゃない?
うちは上の子達が暴れてて明らかに在宅バレバレだけど基本居留守だよ。アポ無し訪問にはまず出ない。出なきゃいけない義務無いし。
ここんちは居るのにいつも出ない。って思われちゃえば楽だよ。
ドア叩いてくるような業者はどこかわかってれば本社なりに苦情言ってもいいかもね。
ありがとうございます。
ドアの真上で電気メーターがぐるんぐるん回っているのでとてもわかりやすく、自分たちも引っ越し挨拶の時はそこ見てチェックしたぐらいなんですorz
インターホンの音消しとはするとして、アポなし訪問お断りとかの張り紙はいかがでしょうか?
もうすぐ3ヶ月のわが子。
拳しゃぶり→親指しゃぶり→親指・人差し指・中指の同時しゃぶり
と指しゃぶりの進化を経て
最近深くしゃぶりすぎてオエッ!となること多々あり。
子もうとうとしてる時これで目をさますことがあるし、
おしゃぶり買った方がいいのかな…
>>784 そうやって終えってなりながら適度な入れ具合を学習していくのだと
どのスレで見たか忘れたから、ここに。
赤ちゃんを他人に触られそうになったら「お肌が弱いんで…」と言えばいいとアドバイスしてた人、ありがとう!
今日、抱っこ紐で5ヶ月になる娘を抱きながらコンビニでコピー取ってたら、見ず知らずのお爺さんが突然、娘を触ろうとした。
作業中に脇から手がでてきたから凄くビックリしてよけたけど、あなたの書き込みを読んでいたおかげで、穏便に切り抜けられました。
>>785 なるほど、こうして成長してくのね!
過保護になりすぎちゃいけないね、ありがとう
9ヶ月の子
冷凍室をあけるとすごい勢いでやってきて、中のものを取り出して遊びだす
→ダメよって取り上げて冷凍庫閉める→泣き崩れる→あやしてご機嫌をとる
この一連の流れがめんどくさいから子が来る前にさっさと開け閉めすると
間に合わなかったことに絶望して泣き崩れる→あやしてry
どうしたらいいの…
789 :
名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 22:22:30.39 ID:XZtM8ocI
>>774 わたしも話しかけるのがなんだか苦手で日中赤と2人きりなのに無言で流れ作業でした。でも実母が笑えるくらい話しかけて楽しそうにあやすのを見て、わたしも話しかけるよう心がけてみました。
成長にもちろん差はありますが、うちの子も1ヶ月半で最近は追視もするしあやしてるとたまに笑う(にやける程度ですが)ようになってきて楽しくてたくさん話しかけるようになりました!
最初はむなしい気もしますが、ぜひ話しかけるのをオススメします!
>>788 キッチンに入らないようにゲートは付けられないのかな?
>>788 ゲートつけられない構造なら冷蔵庫につけるストッパー?みたいのもあるでよ。100均にも売ってるよ。
ああごめん。子供が勝手に開ける訳じゃないのか。読み間違いスマソ…
793 :
702:2013/07/04(木) 23:18:37.38 ID:KyxsWPLl
育児とはちょっと違うけど、どこに書いていいか分からないのでこちらに。
八月後半に親族の結婚式に出席します。
その頃、子は6ヶ月ちょいなのですが、結婚式に着られるベビー用のドレスを扱っている良いサイトはないですか?
ドレスなんてそんなに着ることないし、できるだけ安い、でも可愛いのがいいと楽天とかで探してみましたが、気に入ったものは軒並み色やサイズが売り切れで中々難しかったです…
レンタルは考えていません。
当方田舎住まいなもので店舗がなく、ネット通販に限定されてしまいます。
>>774 1ヶ月半なら慣れてきたといってもまだまだだし、私は疲れもたまってきて無言のことが多かったよ。
実母にもっと語りかけなさい!とか疲れてるときに限って言われて、元気なときは
なるべく話しかけるようにしてるつもりだったのにと正直うざかったりもしたw
だんだんペースもつかめるし、どんどん人間らしくもなるし、これからだよ!
焦らなくても自然に話しかけられる日が来ると思います。
>>793 解決にならないかもだけど、大型リサイクルの店などは?
9ヶ月指差しブームなのですが、隙あらば私の口の中に突っ込もうとしてきます
ンー!と侵入は阻止していますが、時々突破されます
授乳中は唇をつまみます
指についた私の虫歯菌が気になるのですが、みなさんどうされていますか?
虫歯菌はいくら気にしても、例えばもう少し成長して一緒にオヤツを食べるようになると
それだけで移るとも聞いたことがあるので、どこまで気にすればいいのか…
参考までに皆さんはどうしているか(口に手を入れられたら拭く、洗う、など)教えてください
うちは唾液がついたら洗ってる…
唾液で湿ってない唇に触れたくらいならそのままに…
離乳食始めて2週間の6ヶ月児。
スプーンや器を触りたがるので出来るだけ自由に触らせたいけど、
危なくないよう親が両手を空いた状態にしたいです。
今は器をちゃぶ台に置いて抱っこで食べさせているんですが、
まだ腰があまり座っていなくてずるずる膝からずり落ちるのが
親子共にストレスになってる感じがします。
エイテックスのチェアベルトは持ってるけど時期も早いし、何かいい方法ってありませんか?
お座り出来るようになるまではしょうがないんでしょうか?
椅子をどうにかしなきゃと思った理由がもう一つありました。
ちゃぶ台を蹴り上げて台が傾くんだったorz
>>793 ニッセンおすすめ
セールのページによくドレス出てるよ
生理で貧血だけど完母だからふらふらになりながら添い乳
ここんとこ夜泣き酷くてグズグズしてて、つい怒鳴ってしまうことも
今夜も怒鳴ってしまって「まだ小さくてわからないのにその言い方はないだろ」と旦那がキレタ
私だって好きで情緒不安定になってるんじゃない
前々からPMSも酷くてこんな自分嫌で助産師さんに相談もした
「イライラしちゃうのはしょうがない。次の日ごめんねって抱きしめて甘やかしてあげて」って言葉に救われて頑張ってきた
色んな生活の不安、子どもの発育、しんどくても怖くても無理矢理奮い立たせて頑張ってきた
なのに頑張れてないって言われた。心が折れてしまった。頑張れない。どうしたらいいんだろう
>>798 やっぱりそんな感じですよね
ありがとうございます
>>802 月齢が分からんけど、体調悪いときの夜泣きは辛いね
自分は赤ちゃんに怒鳴らないように、わざと
「私はこの子に怒ってるんじゃないの、寝れなくて辛いの!
一晩中寝れるあなたにはイマイチ分からないかもしれないけど!」
って旦那に向かって怒鳴ってたなあ
旦那の理解不足は、旦那に逐一説明していくしかない
出来るだけ冷静に、例えば貧血の症状はこんなだよとか
母乳あげるとフラフラするんだよとか
一時間寝るからその間だけでも子守りして頂戴とかさ
頑張ってないと決めつけてくる旦那は酷いが、
こちらから歩み寄るしかなかったなぁ
>>793 ベルメゾンは安くてそこそこかわいいのがあったと思ったけど
もう見てたらごめん
女の子だったらフォーマル用のドレスだけでなく普段着でもフリルでかわいいのとかあるから
親族の結婚式ならそういうのでもいいんじゃないかな
>>793 女の子かな?楽天のキャサリンコテージはどうかな。
買ったことはないけど、かわいい。在庫は少なそう。
サイズは70って書いてあっても80からみたいだけど、ドレスなら裾は関係ないかな。
>>799 腰がすわらないうちはほんと大変ですよね。
首だけ前に出てきちゃうからエプロン大惨事でした。
あるって前提なので参考にならんかもですが、うちはリクライニングの座椅子を135度くらいにし、長座布団を二枚座椅子に被さるように敷き、子供を固定するって感じでやってます@五ヶ月ちょい
もしないなら、片足を体育座りの格好にし、そのまま外に倒し、空いた空間(自分の股と足の間と言うか)に横加減に座らせ、ふくらはぎあたりで腰を支えてみてはどうでしょう?
>>799 チェアベルト使えないですかね〜
私は5ヶ月から離乳食始めて6ヶ月からはハイチェアにチェアベルトして座らせました。お座りはまだ安定していなかったですが…
うちも最初は座卓でやっていて、座卓を蹴ったり体勢が崩れたりしました。
足が座卓に届かないようにしてました。
やっぱりスプーンを持ちたがったので、子の右手にご飯を乗せたスプーンを持たせて私がスプーンの上を持ってやったりしました。
あまり参考にならないレスですみません
赤でなく母体の事なんだけど、月曜から体が重くてだるい感じがある。
赤と一緒に昼寝したり、平日は旦那が県外に研修に出て帰って来ないからダラダラ家事しているんだけど、まったく疲れが取れない。
赤はもうすぐ3ヶ月になるけど6キロ近くあって重くてだっこユラユラも寝るまで出来なくなってきた。
最近は昼寝も沿い乳で寝かしつけちゃって良くないと思いつつ腕と肩と膝が痛くて長くだっこが出来ない。
今までの疲れが出たのかなぁ。
とはいえ休むといっても赤と離れる事なんてないし、少し休めてもまただっこで痛めるし、治る事なんてないんじゃ…とぼーっとしてしまった。
やる気も出なくて出掛けるのも辛い。
今まで楽しく育児してたけど体力が付いていけてないのを凄く感じた。
梅雨時期でジメジメしてるせいもあるのかな…
長文で愚痴すみません。
>>741 遅レスですが。
うちの子も2か月の時に鵞口瘡になって、何回か再発しました。
最初にできたところが治る前に近くに出来て、最初のところが治ったころにはさらに別のところにって感じだったので
再発というより点々と移動していった感じですが。
出来た場所は全部唇だったので最終的にできている場所だけでなく
唇にまんべんなく薬を塗るようにしたらそれ以上再発せずにきれいになりました。
処方された薬がイソジンで、普通にうがいするのと同じ倍率で薄めて綿棒で1日2〜3回塗るだけと簡単だったので、
貰った薬がなくなってからも薬局で追加購入してずっと塗っていました。
1か月ほど塗った後、再発していないので塗るのをやめましたが
もうすぐ4か月になる今のところ再発していません。
うちの子がかかった時に調べたら、再発する子も多いみたいだったし、
無理やりはがして荒れさせたりしなければ本人は痛くもなんともないみたいなので
あんまり落ち込まないでくださいね。
5ヶ月女児もちです。
起床時、あたまと首の寝汗が凄くて、朝晩シャンプーしてますがこんなもんですか?
クーラーと扇風機付けてても寝汗止まりません。
髪の毛が何処いっても凄いね!と言われるくらいのモッサリで襟足も長くていっそ切った方がいい?
まだちゃんとした家族写真を撮っていないので、出来ればカットしたくなくて。
>>810さん
私が書き込んだかと思った。キツイですよね。
梅雨はホルモンバランスが崩れるらしいと聞きました。
疲れも、凹み気分なのも当然と思って、クーラーがんがん付けて赤と朝寝などどうですか。
家事は一日くらいストしても困りませんよ!
私はキツイ時リポD飲んだら、気のせいかもしれないけれど少し身体と気持ちが軽くなりました。
813 :
名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 13:49:33.04 ID:uAmUyomL
魔の6週目ってやつなのか、最近泣き出したらあやしても泣き止まない。あやすのが上手い実母でも泣き止まない。仕方が無いので落ち着かせる為に乳咥えさせる日々(笑)でか赤になっちゃいそうだ!
爪で引っ掻いて顔傷だらけだし、寝ぼけてるのか明らかに寝てるのに悲しい顔して泣き声をあげてる。寝てるのに泣くのとかは可愛いし見てて飽きないけど、顔傷つけるのはやめてくれ〜(>_<)
普段おとなしい9ヶ月児。昨日今日は泣き叫んで反り返ってどうしたんだよって思ってたら
今日私に生理きた。関係あるのかなー。
>>810 抱っこユラユラ、肩も腰も手首もキツいよね。
うちも2ヶ月6キロ赤で、抱っこでしか泣きやまない…
キツいので昨日からニトリのハイバック座椅子で縦抱っこ+体操座り→そのままシーソーのように倒れないギリギリの角度で前後ろユラユラ(危なくないように壁際で)
やったら、10分で寝付いて超ラクチン!どこも痛くないし、赤が首を預けてきたら片手が空くので携帯もいじりながら。
腱鞘炎になりかけてるのでこれが効くうちは立って抱っこしないようにする。最初は「立てやゴルァー!」って暴れるかもしれないけど、根気強くやってたらあきらめて体を預けてきたよ!座椅子あれば是非やってみてー
>782
セールスお断り張り紙は効果なし、というか「自分は断れない人間です」って
宣伝してるようなものだと、なにかで読んだよ。
在宅がばれようが何だろうが無視で通すしかないんじゃないかなあ。
>>814 母乳ですか?そうなら味が変わったのかな
私もいつ再開するのかと思ってる同じく9ヶ月持ち
最近好奇心旺盛になってきたから午前中はできるだけ外出してあげようと思ってるんだけど
外は暑いし支援センターも毎日は行きたくないから早くもネタ切れで困ったorz
午前中に疲れさせないと午後のお昼寝をしてくれないんだよね
>>810 私が書き込んだかと思った。
三ヶ月6キロ寝るのはひざの上。
「母ちゃんもう体力ないよ」と言いながら抱っこ、もしくはきつくて抱っこできないときは、ぎゅーって、するばかり。
泣かせてごめんね、でもきついんだよー。
密室育児だし、誰かとしゃべりたくてレスしてしまいました。
やっぱ腰や腕にきたらバランスボールが一番じゃないかな
転倒には注意だけど
4カ月児。肺炎で入院…みなさんも赤ちゃんも体調には気をつけて…
8ヶ月の男の子餅なのですが最近構わないと泣く泣く泣く…
遊んであげたいけど寝不足によるだるさと10キロになった赤をたかいたかいなどダイナミックな遊び(すごく喜ぶ)もできず…
話しかけるも何話していいのやらで…
皆さんはどんな遊び方や構い方してますか?
家事はおんぶしてすればいいのでしょうが、重いし暑いしで…
自分に根性がないから、自分がだめだめすぎるとかなり滅入ってます…
8ヶ月。
最近ウンを拭いててもすぐ回転してしまう。
音楽聞かせても玩具持たせてもダメ。
皆さんどうやって拭いてるんだろ・・・
>>821 腕を広げさせて、母が足で踏む形で押さえるんだよ!
>>821 やってると思うけど、
おむつを外すときおむつで大部分のうん*をとるとそんなに時間かからないかも?
あとはやっぱり、語りかけ。
それからうちは、おしりにふーっと息を吹きかける遊びをしたら逃げなくなった。
>>812、815、818
レスありがとうございます。
励ましの言葉嬉しいです。
みなさん育児奮闘しながら頑張ってますよね。
パワー頂きました!
平日旦那がいない分、赤の事に集中できると家事手抜きしながら楽しく育児してたけど、少しでもだっこを変わってくれる人がいるのといないのじゃ全然違うと痛感。
今夜旦那が帰ってくるのでお風呂入れてもらって寝かしつけ終えたらゆっくり湯船に浸かろうと思います。
>>820 あなわた
うち今まだ5か月なんだけど早くも9キロ後半で、
しかも抱っこ大好き超構ってちゃん
こっち夜泣きで全然寝てないからフラフラなんだけど抱っこしないと大泣き
晴れてるときは疲れてたらベビーカーに乗っけて散歩したり、あとベランダ近くに椅子持ってきて座りながら外見せたりしてる
うちは歌が好きみたいで四六時中歌ってる
大変だよね、男の子ですか?
女児持ちの友達はここまで甘えたじゃなかったと皆言ってる
五ヶ月男児なんですが、今日は寝てばっかりいて不安です・・・・湿度が高いからかな。
>>826 気圧じゃない?
天気悪いとよく寝るよ
ありがたいくらい
>>827 普段滅多に寝ないので、具合が悪いのかと心配になってしまいますが、気圧のせいですね。今のうちにやれるこてやっておきます。
>>817 母乳ですー。いつもは座って遊んでるのに今日
は泣いてダメみたい。
乳はよく飲んでるよ。
ここ数日気づくような気づかないようなお腹に痛みがあったからあれが生理痛だったのか・・
生理なくて快適だったからなんかショックだー。せめて卒乳まで待ってほしかった。
830 :
821:2013/07/05(金) 18:56:46.97 ID:cFjfIz/1
>>822 手を足で固定するんですか!?
やってみます!
>>823素早くやってるのですが、最近転がってるのが嫌みたいで語りかけても玩具持たせてもダメで・・・
息吹き掛けてみますね。
ありがとうございました。
うちの息子そろそろ二ヶ月だけど、
何ヶ月になったらちゃんと私の目を見て泣いたり、笑ったりしますか?
抱っこしてでしか寝ないので、私の体温や匂いは分かるんでしょうが
目も合っても無表情だし、あやしても無反応だし何と無くものたりないです。
>>831 二ヶ月じゃまだまともに見えてないんじゃ
もう一ヶ月したらすごく変わってると思う
逆に今の状態すごく短くて貴重とも言えるので録画録画!
>>831 2ヶ月ならそろそろ笑うようになるんじゃないかな?
これからだんだん表情豊かになってくるよー
今は反応ないかもしれないけどお母さんが笑顔で話しかけたりお世話してると真似してニコニコするようになるよ
2ヶ月のほやほや赤ちゃん可愛いだろうなあ
今大変な時期だと思うけどすぐに笑顔が可愛くて仕方なくなるよ〜頑張ってね
>>831 その頃はそんなもんだと思うよ
うちもまだまだミルクのみ人形だった。
ミルク飲んでおしっこするだけならいいんだけど、うちの子は授乳の度にうん●もしてたし眠くなったら暴れて泣き叫ぶわで、義務感だけでお世話しててしんどかった印象。
2ヶ月すぎて少ししたら、新生児微笑じゃない笑顔がたまに見れるようになって、3ヶ月少し過ぎた最近やっと声をたてて笑うようになった
変わり始めるとあっという間だよー!
笑うようになったら早いよ。
それまでは1日1日長くてしんどかった。
笑うようになったら、目に見えて毎日成長して、
あっという間に首座って、寝返りしたわ。
ただ、前がどんなだったか思い出せない。
新生児のとき育児記録で全然寝てくれない!って書いてあるんだけど、そうだったかな…
ひたすらしんどかったのは覚えてるんだけど。
離乳食を手で払いのけられてイライラMAX。好き嫌いするなよ!うどんなら食べるくせに!出されたもの食べろよ!
甘やかしてるって言われるのもいや、厳し過ぎるって言われるのもいや。
0歳児相手に求めるのは間違ってる?私は何かの病気だろうか。
837 :
[―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 20:30:05.34 ID:Ro0Uy5Sb
>>831 うちの息子は笑いだしたのは三ヶ月になろうとしている時でした
顔をみて良くにっこりするようになったのは4ヶ月頃であやして笑うようになったのはもうすぐ5ヶ月になろうとしているここ数日からです
めげずに満面の笑顔を疲れない程度に向けていると笑ってくれるようになりますよー!
あと口角が上がるのか小顔にも効果あるかもw
にしても寝返りをしない息子
男の子は発達が少しゆっくりと言われてそんなものかなーと思いつつも早く見てみたい
首座りは凄く早かったのに中々次のステップがやってこないし身長も伸びてなかった
自分が低身長だから心配だ
五ヶ月になったばかり。
添い乳で寝かせようと布団に置くと嬉しそうににっこり。
私が隣に寝るとくるっと横向いて準備万端してくれるようになった。
なにこの可愛い生き物wって毎回思う。
赤ちゃんらしくなくなってきて寂しく思うけど成長が嬉しい。
うちも!
あれって偶然じゃなかったんだw
くるっと横向くってどういう意味で?添い乳もらうため?
>>806 バンボはすぐ使えなくなると聞くので、何となく買わずにいました。
でも赤ちゃん用品なんてそんなものかなぁ・・・
もし買うなら9キロ近い子で足がムチムチなので
カリブっていう似た商品にすると思います。
>>808 自分の足を背当てにするってことですね。
明日試してみます!
座椅子は持ってないんですよね。
>>809 説明書には腰が座ってからってあるけど、
親の体にも装着出来るらしいのでそっちでなら早く使い始めてみようかな?
三人ともありがとうございました。
親の足で子の背中を支える、親の体にチェアベルト、を試して、
それでもどうしても大変ならカリブを考えてみます。
>>841 そうですw
上半身だけよじって口開けてくれるのが凄く可愛い。
>>839 わかる!
それまで泣いてたのに添い乳するのがわかったとたん、おめめキラキラ、きゃっきゃ喜んでこっち向いてスタンバイ。
でもこちらが用意もたもたしてるとフライングで鯉みたいに口ぱくぱくさせて催促する。
その姿が可愛すぎて毎晩萌える。
今からもう卒乳がさみしい。
>>839 うちの9ヶ月も、添い乳だとわかると手足バタバタして大喜び
目の前にπが現れると全身で喜びを表現した後、一心不乱にチュッチュしてるのが可愛くてしかたがないw
体ごとこっちに向かってきて、赤から私をぎゅーっと抱きしめてくる
日中いくら泣かれても、オモチャを投げつけられようと、離乳食ブーっとされようと
毎晩これで「あぁもう可愛いからしゃーないやw」と満ち足りた気持ちになる
3ヶ月の赤。
寝るときにタオルケットを掛けると蹴飛ばすので、普通の細長いタオルをお腹にかけてたんだけど、
最近握る動作を覚えたらタオルを掴んで、顔に持って行って口や鼻にかかるようになってしまった。
スリーパーは暑そうだし、何もかけないのも暑いとはいえ夏風邪が心配だけど、何をかけたらいいのかわからない。
今日昼寝中にいきなりギャン泣きするから見に行ったら、タオルが顔にすっぽりと被さって顔真っ赤にしてたから、
慌ててタオルどけて思わず自分も泣いてしまったよ…。
添い乳ってそんなに幸せなのかぁーやってみたいな
母乳まだちょっぴりしか出ないし子もまだ首座ってないから今は夢のまた夢だ
添い乳してる人ってみんな完母なんだろうなぁ、羨ましい
>>847 ミルクの知人は、赤ちゃんを布団に置いてメリーまわせば寝るよ?とか、
布団におけば勝手に寝るよと言ってるので、
パイか抱っこでスクワットじゃないと寝ない我が子を見ると、それが羨ましいよ。
パイへの依存度すごいし、卒乳考えると今から気が重い。
>>847 私は出産で入院中に添い乳勧められましたよ。そんなに乳も出てなかったけど。
今は生後一ヶ月で、混合だけど寝る時は添い乳してます。出る量はあんまり関係ないみたいで
乳首をくわえていると落ち着くようでスヤスヤ寝落ちしてくれます。
>>846 腹巻きはどうかな?
うちもスリーパーでは暑過ぎて
離乳食始めたら、心なしかおっぱい飲む量が増えた
身体も丸くなっている
まだ粥だけなのに
なぜだw
うちも今日は腹巻して寝せた!
うちの母が引っ張り出してきた私が昔使ってた腹巻…
寝入りばなは暑そうだったから、夜間授乳の時につけてあげたよ
>>846 うちもー。
なので腹巻きしてみたよ。
これで少しはマシかなあ。
腹巻きという手があったか!
掛けることばかり気にしてました。
今日の深夜もタオルが顔にタオルが掛かってないか心配で、よく眠れなかったorz
早速買ってきます。ありがとう!
>>850 もしかしたらパイが増えたのは暑いから水分補給のためじゃない?
うちは暑くなって明らかにパイ要求増えたと思う。
麦茶やイオン飲料は拒否されてるから余計に。
>>847 やるならちょっとしか出ない今のうちかもよ。
うちは新生児のときはよく添い乳で寝落ちしてたのに、最近は3分くらいで飲み切っちゃう+分泌過多+満腹中枢まだ→添い乳だとお互い楽すぎて?飲み過ぎる→30分くらい飲んじゃって必ずマーするorz
なのでみなさんのような可愛い姿は見れない…
>>854 そっかぁ!確かに暑いもんね
うちも同じくおっぱい以外拒否だし
代わりに母が水分とらないといけないんだね
7ヶ月半
5ヶ月くらいまでは大泣きしながら寝入る子だったが
それ以降静かに寝るようになってとても助かった〜という感じだった
ところがここ最近、寝返りでゴロゴロしながらうえーーんって泣きながら寝る
というか本当はもっと早く寝たいはずなのにゴロゴロが邪魔してすぐ覚醒して
疲れきってやっとこ寝れるようになった
昼寝の度にこれなんでかなり疲れる…
寝返り防止の為に色々したけどかえってイライラしてダメだ
夫が激務@息子は10ヶ月
嫁いで見知らぬ土地で知り合いも無く、どんどん行動範囲が広がる息子が嬉しくも不安
夫が息子を見るのは寝顔のみで私の育児疲れや不安、孤独は理解無し
毎晩11時の夕食も息子を起こさない様に準備から大変
早朝作るお弁当に特にお礼を言われる事も無く今日も仕事
最低限、お疲れ様と言い合うだけがお互いの労いです
息子連れて実家に帰ろうかな…
毎日が辛いです
夫婦で話すにも時間もなく夫はクタクタ…トイレで寝落ちしています
誰かと話したいし息子には支援センター以外の場所も見せてあげたい
実家は毒で溢れてる様な家ですが言葉を交わせるだけでも嬉しいかも…
毎週木曜日辺りが一番辛くなります
愚痴ばかりすみません
859 :
名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 13:02:44.16 ID:CFms71xw
1ヶ月半の赤に先ほど授乳し、うまく寝かしつけたと思っていたら急に起きて泣き出してしまった。いつもなら抱っこであやして泣き止まなければ乳追加するんですが、ソファに座ったまま胸に寝かせるように抱っこしてみると安心したのかすぐ泣き止み眠りにつきました。
まだうつ伏せをあまりさせた事がないし、首ももちろんまだ座ってません。いくら抱っこしたままでもうつ伏せになるように寝かせると危険だよーとかってありますか?
もし特に危険もないのならば、かなり使える方法なんじゃないかとwktkしてます(笑)
>>858 実家が毒ならやめときな。
うちも実家が毒だから言うけど、絶対余計に疲れるだけだから。
まれに「孫には常識的」な毒もいるみたいだけど、大抵は孫にも毒だよ。
一時保育に半日でもいいから預けてリフレッシュとかどうかな?
>>858 あなたばかりじゃなくそんな人はたくさんいるよ。まだ実家があるだけいいじゃない。
とりあえず支援センターや育児教室に積極的に参加して友達を作ることから始めてみてはどうだろう?
生後一ヶ月の赤ちゃんの生活を教えて下さい。
うちの子は夜は割合まとめて寝てくれてかなり楽なんですが、
日中はずっと起きています。抱っことおっぱいでウトウトはしてくれるけど、なかなか熟睡はしてくれないので、
ずっと上半身裸で抱っこ状態です。下ろすと泣きます。
起きているけど、泣かずに一人で静かにしているということがないんですが、
一ヶ月だとこんなものですか?昼間が長い…
>>862 うちもそんなタイプだった>夜中はまとめて寝るけど昼間はあまり一人で寝ない
1ヶ月頃はまだ体重が軽いからできた事だけど、ずっと抱っこして歩き回ったり、ソファーで授乳して寝落ちしたら母も一緒に寝たり、昼間も添い乳して一緒に寝たり、そーっと母だけベッドから降りたり(腕を引き抜く際細心の注意)
だから食事は出来るときに作りおき(今の季節は悪くなりやすいからダメかなぁ)
洗濯物干しや掃除(フローリングワイパー)は子をスリングに入れてしてました
なるべく周りに手伝ってもらってゆっくりできるといいね
>>862 今3ヶ月だけど、最初の1ヶ月は物凄く辛かったよ。
新生児時代は起きてる時間=泣いてる時間だから、寝てくれ寝てくれって思いながら寝不足でイライラしてた。
今辛い気持ちとても分かるけれど、時が過ぎるまで耐えるしかない。
2ヶ月くらいになると起きてても泣いていない時間が増えてきて、3ヶ月になったら一人遊びもできるようになった。
身も蓋もないアドバイスでごめんね。
多分大半の母親が通る道だから。
>>858 木曜日が一番辛いってすごくよくわかる
毎日今日は何曜日……と思いながら過ごしてる
水曜日は折り返し地点だと思えるけど、木曜日は辛いよね
私も夫激務で深夜帰宅、馴染みのない土地(海外)で生活しています
小さいうちは親子一緒の方がと思って赴任先についてきたけど
これじゃ一緒にいる意味もわからないと思うこともある
でも、あくまで私の場合だけど、毒親のいる実家の世話になってた頃のほうが辛かった
親世代の常識を押し付けてきたり、過干渉て困ったり、それを言うと不機嫌になったり
親の目や機嫌を伺うことになって心底疲れた
今は離れて暮らしてるのでスッキリしてる
子の面倒だけみてればいいって素晴らしい!みたいな
せめてお弁当つくりは辞めさせてもらえないのかな?
深夜帰宅のご飯を用意して、お弁当もつくって、赤の離乳食もあってじゃ、そりゃ辛いよ
自分の食事が疎かになる
>>858 10ヶ月間お疲れさま。
うちも旦那が帰るのは23時近くで、夕食食べ終わったらお風呂入って即寝落ちだけど、せめて夕食中の10分20分を会話の時間に当ててる。
旦那さんはその余裕もないのかな?
遠方から嫁いだのも同じだけど、知り合いは元からいるものではなく作るものだと思ってる。
支援センターでは顔見知りになった人もいない?
あとは10ヶ月なら一時保育とかに預けて、週に数時間でもパートに出てみるとか。
実家に帰って解決すればいいけど、やっぱり親子3人での暮らしを改善する方がよいと思う。
>>854 最近1時間おきにパイ欲しがるうちの4ヶ月赤も水分補給なのかしら…
そう思って今初めて麦茶デビューしたんだけど5ccしか飲まないw
これ麦茶って冷蔵庫に入れておいたら何時間かもつのかなぁ?
でも冷たくなったのは飲ませていいのかな?
100cc作ったから何回かチャレンジしたいんだけど捨てなきゃダメ?
>867
冷蔵庫いれて飲ませるときにほどよい温度にレンチンしては?
7ヶ月の頭皮についてです
頭頂部から前方に薄黄色の脂漏?がついています
3ヶ月健診で半年くらいには自然にとれると言われましたが、すでに7ヶ月。
オイルでふやかす方法は何度かやりましたが、効果があまり感じられず…
何回も根気強くやるしかないでしょうか
先日7ヶ月健診に行ったのに、質問し忘れてしまいましたorz
病院で相談すれば薬あるんでしょうか?
>>868 ありがとう。冷蔵庫入れて再チャレンジしてみます。
>>858 旦那さんの夕飯を外食(せめて19時くらいに)してもらうのは無理かな
858さんもだけど、そういう生活している858さんの旦那さんの体も大丈夫かなと思う
独身の時に終電帰宅後に夕食の生活だったけどやっぱり体に悪かったから
金銭的にとか仕事の内容によっては難しいと思うんだけどね
>>858です
皆さんありがとうございます。纏めてのレスお許し下さい
体の心配をして下さってありがとうございます
夫は健康診断で異常なく、思い詰める事も無い性格です
私の方が昨日、腹痛で内科受診して十二指腸などが炎症を起こしていると言われました
話し合いは夕食時に10分程、子供の成長具合などを私が一方的に話す感じです
支援センターでは毎回違う人と赤ちゃんの話をしていて
世間話までで特に仲良しな人もおりません
1日をただ過ごしている感じです
子供の成長は嬉しいですが私の体が着いていかないもどかしさや
不安な部分が勝っていて自分でも悔しいです
実家があるだけマシですよね、そうでない方に申し訳ないです
自分が嫌になります…
>>872 いやー、大変だと思うよ。
マシといったってあくまで他人との比較対象で「もっと大変な人がいる」ってだけで
あなた自身がとても辛い事には変わりないじゃん。
話し相手が欲しいのなら何かしらサークルとか入るのはどうでしょう?
そのセンターには子育てサークルみたいなのはないのかな?
そこじゃなくても何かしら探せばありそうだけど。
それと思いきって仕事を始めてしまうとか!
もちろん保育園の空きとか色々問題はあるけど、自分も遠方から知らない土地に越してきたクチなんで
仕事を通してかなり友人が増えたから働くのも悪くないかなーと。
あまり抱え込まないほうがいいと思うし、言葉をぶつける相手は必要だと思うよ。
近くに義実家があるけど苦手だったはずなのに今は姑さまさまだわ
>>872 支援センターや保健センターに子育て相談とか無いかな?
育児って楽しい事もあるけど不安もあるよね。
吐き出したいならここでもいいと思う。
とにかくあまり思い詰めない様にね。
お身体お大事に。
5ヶ月男児です
最近眠むなるとおっぱいを口に含んで唸るよになりました
酷いとぐずり始めます
そのうち諦めて吸って寝るんですが同じような方いますか?
あと抱っこして欲しい時とか少し機嫌が悪い時も唸ったり凄く大きな声を出します
今までそんな事なかったのでちょっとびっくりしてしまいます
>>872 すごく真面目な頑張り屋さんなんだね
でも体が悲鳴をあげてるんだから、自分を労わって、許してあげていいと思う
「〜よりマシなんだから」なんて思わなくていいよ
こういう話なると「〜のほうが大変」ってなりがちだけど、みんなそれぞれの条件のもとで大変なんだから
話し相手をリアルで探すのも難しいなら、それこそSNSを使ってみるのも手だと思う
1日をただ過ごしているだけと言うけど、非力な赤ん坊を今日一日生き永らえたことだって凄いことだよ
あんまり無理をしなさんな
もうすぐ六ヶ月の男児だが、手足口病になってしまった。
口が痛くてミルク飲めないみたいで、ギャン泣き。スプーンなら2〜3口飲む。お腹すいてるし、眠いみたいでひたすら泣き続けています。周りの友人は経験ないし、ネットでも自然に治るってかいてあるが、自分が倒れそう…
>>873 色々な案ありがとうございます
私が見聞きした子育てサークルは宗教絡みで敬遠されているサークルでした
もしかしたら他にもあるかもしれないですね
真面目に探してみます
>>874 育児相談、支援センターにあります
ただ私のくだらないプライドというか虚勢というか
職員さんに、子供も私もいつも元気一杯明るい親子!みたいな風を装っていて
深刻な姿を見せたくなかった部分がありました
少しずつ話を聞いて貰えばおかしくないでしょうか…
>>876 真面目じゃないです、子供がケガや病気する姿を見たくないだけの親です…
ちゃんと育てないと迷惑をかける、祖父母に白い目を向けられる、と
そんな事ばかり気にして子供の事を見失っています
確かに私にはネットはなくてはならない存在です
ネットが無かったらノイローゼになっていたかもしれません
ただネットがあるからこそ外で友達を作る事に消極的になっているかも、と思うと
うまく付き合わなくては…今は依存が強い自覚があります
ウダウダと長文申し訳ありません
連投すみません、しかも自己レスです
以前たまたまお話ししたお母さんが
「子育てがこんなに大変だとは思いませんでしたよね」
と言っておられて、何故か物凄く嬉しくなった事があります
やはり私は共感して欲しかった様です
また、子供の状態を誉められると凄く誇らしい気持ちになりましたから
こうして考えると家庭内で足りない物も見えてきました…
この子が生後3ヶ月位の頃は
言葉に出来ない上に自力で動けない赤ちゃんが誰より一番難儀だよね、もどかしいよね
と毎日の様に話しかけて、同時に自分にも言い聞かせていました
今は余裕が無いのか、駄目な方に慣れてしまったのか
そんな基本的な事すら忘れていました
書き込む事で冷静に今の自分を見る事が出来ました
足りない物は自分で外で補う事にします
話の合うお母さんに会えると良いな…
長々と本当にすみませんでした
アドバイス下さった方々に感謝致します
880 :
名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 20:31:58.43 ID:CFms71xw
>>875 うちはまだ1ヶ月半ですが、同じように眠くなると乳を咥えながら唸ったり泣いてみたりもがいてますよ!
そのまま様子みて寝てしまう事もあれば唸り続ける事もあるので、あまりに唸り続ける時は授乳体制をやめて寝かしつけにかかります。ゆらゆら抱っこにぽんぽんで案外すぐ寝ちゃいます(笑)
うちの子とは月齢も違うのでまた全然違うかもしれませんが、参考までに。
>>877 うちも今手足口病だよ!保育所でもらってきたみたい。
同じくミルクの飲みが悪い!ちょっと飲んで「んぎゃー!」を繰り返してる。
温度変えたり、白湯や麦茶、スポーツドリンクと試したけど飲まない。
仕方ないから少量のミルクを何度も飲ませてる。それでもいつもの量には全然足らないけど。
うち、手足口どころか全身に湿疹が出てるんだ。
医者も「珍しいですね」って。痒みがないのが救いだよ。
薬は何も無し。「自然に治りますから清潔にして下さい」って。
微熱があって甘えてるのか抱っこじゃないと寝ない。今日で3日目。
お互いがんはろう!
>>875 5ヶ月女児、同じく絶叫ブームきた。
この前までニコニコおとなしかったのになぁ。
進化して自己主張が始まったんだろうけど、疲れてる時に付き合うのはしんどいね。
家族がご近所さんに「ものすごく元気がいいねぇ(笑)」と言われたらしい。
ハハッ
>>881 私の子も背中以外湿疹できてます…
最初は口周りからできたんですが。哺乳瓶で飲まないのでトロミを付けてスプーンであげたら100ぐらいいけました。
お互いの子が早く元気になるといいですよね。
>>875 うちも絶叫ブームです。
あれって機嫌悪い時にするものだったの?
私はてっきり機嫌いい時だとばっかり…
ごめんよ赤…
>>884 いや、機嫌悪いとは限らないと思う。
ぎゃー!(ニコニコ)あるもの…
>>884 「キャーーーーーー」って絶叫は機嫌いい時だと思う。
>>875のは「唸ったり凄く大きな声」だからそれとは違うんじゃないの?
うちも一時期機嫌悪い時うーうー唸ってる時があった
うちの5ヶ月半はちょっと不快だと咳払い、思い通りにならないと唸るわ。
完母で哺乳瓶拒否だったから、2週間前から
しつこくマグマグスパウトで麦茶飲ませてたら、
最初はまずそうな嫌そうな顔して飲まなかったり、
乳首部分を横に噛んで遊んでた飽きたらポイっ、ゴトッ!だったけど、
最近やっと麦茶にもなれて、喉が渇いたときはちゃんと吸うようになった。
よかった。
888 :
名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 05:08:00.28 ID:OvJ0m3lH
あと1週間くらいで6ヶ月になる娘が絶叫ブームです。
ブームというか、3ヶ月からよくキャーキャー言ってて、最近はかなり酷くなってきました。
買い物してても周りの人がビックリするレベルで、ベビーカーで叫んでます。
この前月齢が同じくらいの子が、お母さんの足の上で大人しく座ってて羨ましく思った。
同じ状況でも、うちの娘は近くにあるものを引っ張って遊ぼうしたり、仰け反ったり全然落ち着きがなかったです。
これから不安です。
889 :
名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 07:48:20.44 ID:ZiRo6361
5ヶ月男児。
4ヶ月から寝返りして、今は睡眠中も無意識に寝返りして起きてしまいます。
添い寝なので私側に寝返りしそうになる時は直ぐに体をくっつけて阻止するとまた寝てくれますが、反対側は私がうとうとしてしまっていると間に合わないことがあり、寝返りしたことにびっくりして起きてしまいます。
その後寝かし付けしようとしても覚醒してしまい今朝も5時から1時間立ち抱っこして、ようやく寝てくれました…。
一時期、寝返り防止クッションの購入を考えていましたが、あれは意味が無かったよと友人から聞きどうしたものかと困っています。
皆さんは寝返り防止策どうしてますか?
何か良い対策があったら是非教えてください。
>>889 うちの5ヶ月男児も数日前まで全く同じ状況でしたが、寝返り返りを覚えたので、寝ていて無意識に寝返りしてしまってもまた自分で仰向けに戻りそのまま寝るようになりました。
起きてる時にコロコロ転がして寝返り返りが出来るように促しました。
うつ伏せの状態の時にユラユラ揺れはじめて片手を離してコロンと仰向けに戻ります。ユラユラしだしたら手を添えて促してあげると上達すると思いますよ。
皆さんは赤ちゃんの汗とにおい対策どうされていますか?
4ヶ月半娘の汗がスゴい。
授乳するとカンニング竹山もビックリの頭汗で毎日洗っても午前中には子犬のにおいがする。
背中にガーゼあててこまめに交換したり、授乳中は頭にタオルあててるけど子犬臭は改善せず…orz
>>891 お、まさに今書き込もうとしていた!
もうすぐ8ヶ月の女児だが後頭部の汗がものすごくてとにかく臭い!
子犬臭、それだーーー
毎朝シャワーして後頭部も洗ってるしこまめに拭いてるのに臭い
成長によって体臭がきつくなったのか?と思ったけど4ヶ月半のお子さんもそうなら
赤ちゃんだろうが汗は臭いんだなとわかった。
全然答えになってなくてごめんw
ちなみにたまにアベンヌウォーターをシューっとスプレーしたり
チャイルドシートに保冷剤入れたりとかそんな程度です。
ベビーカーも保冷剤仕込めるシートを買ってそれを使ってる
>>875です
たくさんのレスありがとうこざいます
結構唸るのも奇声をあげるのもあるあるなんですね
成長したって事なのかな
過ぎるのを待つだけなんですね
結構煩いので窓も開けれなくて意外と疲れてしまいます
早くすぎてくれないかな
四ヶ月。我が子は可愛いし今のところなんだかんだうまくいってる方だと思う。でも体力的に毎日限界でヘロヘロ。
授乳中でも飲める栄養ドリンクやなにかオススメのサプリ?栄養剤とかありますか?
私は貧血気味だから鉄配合のウエハース食べてます
>>889 寝返り防止はしてなかったけど、やっぱり寝返り返りを覚えたら自分で戻るようになったよ。
あとママ友のとこは寝返りしたらそのままトントンして俯せで寝るように促したと言ってた。
そしたら寝返りしてもそのまま俯せで寝るようになったらしい。
俯せ寝は抵抗あるかもしれないけど、もう少し大きくなって6ヶ月過ぎになれば突然死の危険も減るというし、トライしてみるのも手かと。
897 :
名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 19:00:26.73 ID:ZiRo6361
>>890 レスありがとうございます。
詳しく書かずに申し訳なかったのですが、寝返り返りは出来るんですが、睡眠中にはしないんです…。
昼間遊んでいる時はやるんですけどね。
でも寝返り返りは出来る様になってからまだ日が浅いので、そうですね、もう少し慣れたら就寝中もクルッと戻ってくれるかもしれませんね。気を付けて見守ってみます。
夏の麦茶の持ち歩きについてアドバイスください
ぐぐったら、飲み口からの腐敗を考慮して麦茶は水筒に入れ、
飲むときにマグに入れ替えてあげると良いとありましたが、
2-3回飲ませることを考えたら飲んだ後のマグは洗浄するんですかね?
生後七ヶ月だし、授乳室の水道でざーっと流すくらいでも大丈夫でしょうか
899 :
名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 19:18:11.59 ID:ZiRo6361
>>896 やはり寝返り返りがもっと上手く出来る様になれば解決するのかもしれませんね。
5ヶ月になってから今までの疲労がドーンと出てきたのか私が以前より深く眠っている時がある様で、え!?いつから寝返って泣いてたの?と焦る場面が何回か続いてました。
伏せ寝はやったことないけど、もう少ししたらまずはお昼寝の時にトントンして試してみます。
ありがとうございました。
3.5ヶ月のほぼ完母。
昨日から突然授乳回数が増えてびっくりしたけど、暑くて水分不足だったからと判明した。
三時間くらい経つのに、おむつが濡れてなくて、それにもびっくりした。
た…たすけ…
※虫注意
Gが出た。居間のテレビ裏とキッチンの家電裏。まだ1cm未満で小さいけど、赤子抱いてて両方逃してしまった。
子は2ヶ月でまだ動かない。
どうしよう、コンバット?ホイホイは狭いアパートでごちゃごちゃの中に置けないかも。コードとかくっつきそう。
どうしよう…卵産み落とされちゃったってこと…?鳥肌とまらん。
掃除は頑張るとして、皆様その他対策どうしてますか?
ブラックキャップしかしてないけど、全然Gはみないなぁ
ブラックキャップが最強らしい
>>892 >>891です。
子犬臭はウチの娘だけじゃないんだね。
朝風呂と保冷剤で汗を洗い流す&かかせないを頑張ります。
>>901 我が家はゴキブリいなくなるスプレーを掃き出しや玄関など侵入ルートに散布して侵入を防いでいる。
赤ちゃん動くようになったらゴキブリキャップは舐めそうだし、ホイホイはいたずらしてネチャネチャになりそう。
既に潜んでいる奴らの対策は私も是非聞きたい。
うちもブラックキャップ
何年か前に遭遇してから隅に置いてるけどそれ以来見てないわ
というか今年替えたっけ…
いや、替えてないような
明日買ってこよう
うちは通販でゴキちゃんグッバイを購入して使っています。
置いてからあまり見かけなくなった気がするけど、やっぱり冷房がついていない部屋は出現率高いですね。
彼らは冷房の効いた部屋だと命の危険を感じて寄ってこないと聞いたので、赤がいる部屋は惜しまず冷房つけています。
うちはコンバット。
おかげでせいぜい年に1回、
おそらく外から侵入してきた野良ゴキブリとおぼしきものに遭遇するかしないかで済んでる。
ブラックキャップ最強なのかー変えてみようかな
6ヶ月、数日前からヘルペスみたいなのが
口の中と唇に大量に出て、痛くてごはんが食べれない…
子の4日間発熱&蕁麻疹様の発疹(病名不明)と入れ違うように出てきて
腱鞘炎膝痛寝不足でもう母ちゃんボロボロだよorz
5ヶ月女児。
七夕なので、100均でヘアバンドと造花と金色の折紙を買ってきて、ヘッドドレス作った。
甚平きて星のヘッドドレスつけて爆睡中の娘を激写して、単身赴任中の旦那に送りつけてやった。
萌え尽きるがいいわ!
本当は、折り紙で飾り作ったり短冊書いたりしたかったけど、手が回らんかった。来年リベンジしよう…
>>894 つ キヨーレオピン
栄養ドリンクはDS行って薬剤師さんにオススメ聞いたらどうだろうか。
>>894 体力いりますよねー!私の場合は赤が寝たら出来る範囲で一緒に昼寝して、鉄分をとるためにプルーンエキス(安いので充分)、カルシウムとミネラルのサプリ、寝る前にストレッチ。
疲労がひどい時はノンカフェインの栄養ドリンクで何とか乗り切ってるよ。にんにくサプリも飲んでた時期があったけど、ググったら母乳には賛否両論だったのでやめちゃった。産後3ヶ月で骨格調整に行ったのも良かったかな。自分でも分かるくらいずれまくってたから。
>>907 手足口病かな?
流行ってるみたいだね。
大人がなると、口内炎みたいなのがいっぱいできて辛いって聞きました。
お大事に。
栄養ドリンク、サプリメント等を飲むと母乳の味が変わるのか全然飲んでくれなくなる
熱が続いてて愚図りっぱなしの1週間、そろそろ限界です。
913 :
894:2013/07/07(日) 23:41:39.20 ID:L5N/W3bV
皆様ありがとうございます。もうこれからは我慢せず言われた物順に試します。
体の不調にイライラするのなるべく減らしたい!
あとGですが、ミント系のオイルをエアコンや扇風機に垂らしてただ部屋に散布するだけでGや害虫はいなくなるらしいですよ。
ミントの匂いが好きなのは人間だけとかで。
あっでも赤にも大丈夫かな?薬剤使わないのでいいなと思ってて。
ググってみて下さい
外用コンバット良いよ
仕掛けた初年度は外で3匹くらい死骸を見かけたけど
翌年からまったく見なくなった
もちろん家の中は仕掛けてないのに見ない
>>901です。
>>902-907、
>>912 ブラックキャップが人気ですね。今いるものはそれで駆除。そして入ってくるのも防がないといけないのでスプレーも必要ですね。
通販とミントも調べてみますね。
子が触らないように置く場所も考えます。
お願いだから我が家から消えてくれー。
>>914 ありがとうございます。外用もあるんですね。
徹底的にやるぞー
里帰り中の嫁から二週赤が泣き止まないと泣の電話が有り、このスレをみながら色々あやし方を試してもらいましたが、中々泣き止まず・・・。
うぉー直ぐにも助けに行きたいと思うも、明日は早朝から出張で。
夜中何時でも電話が出れる様に悶々としているのですが、どうしたらよかでしょうか。
辛いね。私も里帰りしてて泣きっぱなしの赤だったから2、3週間目くらいが一番きつかったわ。痛いほどわかる
ひたすらパイをくわえさせる、ひたすら抱っこしかしてなかったんで時に気のきいたアドバイスできませんが…
この板には新生児スレがあるからそっちも参考にされてみては?
いわゆる魔の3週目、急成長期があてはまるのかも
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371936451/ 万が一朝までずっとギャン泣きで全く泣きやまないなら病院へ電話して行くのも検討した方がいいかと
ちなみに旦那さんには夜中でも日中でも不安や愚痴を聞いてくれたら、奥さん凄く助かるし落ち着くと思う
パパママ初めての試練、頑張って乗り越えてください
>>915 とりあえず、置いてもすぐに効かない(効いても生理的に安心できない)ので、キッチン用の料理にかけるネット卓上カバーをホムセンで買ってきて、目を離すときや寝る時に赤にかけるのはどう?
蚊対策にもなってオススメ
自分は小さなコバエすら嫌いなので、この時期は大人用の蚊帳に赤と入ってるよw
>>917 うちもそのくらいの時期一日中グズグズで辛かったなぁ。
里帰り中とほ言え夜中は両親に頼らず一人でなんとかしなきゃ!って一晩中抱っこしたりしてたけども、今思えばもっと頼れば良かったな、と思った(言われた)よ。
ご両親と話して、夜どちらかと一緒に寝て交代で赤ちゃんのお守りをしてもらえないかな。
お母さんもまだまだ体がしんどい時期、少しでもゆっくり休めると良いですね。
良く頭を左右に高速でブンブン〜って書き込みを見るけども、うちの7ヶ月はやらないな〜やらないまま終わっちゃうのかなー
と思ってたら昨日から急にブンブン始めた!しかも頭だけでなく全身使ってブンブン!抱っこしててもブンブンクネクネ!
なにこれおもしろ可愛い。でもちょっとキモいw
風邪をひいた…
1年以上振り
授乳中は避ける、飲むなら授乳はやめておくって薬多いね
明日は赤の予防接種だけど、延期にしないとなぁ
赤は元気なのに、母がこんなんで申し訳ないし情けないわ
>>894 私は辛い時はゼナ飲んでるよー。
確か裏に「妊娠・授乳期の〜」って書いてあった気がする。
体質もあると思うけど私にはゼナすごい効くので、風邪引いた時にも頼ってるー。
あとゼナ無い時にはノンカフェインだから、とアリナミンR飲んじゃってる。
>>898 さんに便乗
私も、マグと麦茶の扱い知りたい。
朝入れた麦茶を、昼過ぎまで入れてる事はしょっちゅうある。
離乳食タイムをはさんで、マグの中に食べかすが逆流したりすると取り換えるけど、
ストローなどのパーツはさっとい水洗いするだけ。
ダラすぎだろうか?
取説には一回一回分解して消毒洗浄せよと書いてあるけど、手間すぎて。
あと、大人用のを水で薄めて沸騰させ、冷ましてからあげてるけど、
いつから大人用の普通の濃さのを、そのままあげていいようになるのかな。
ダラすぎてストローにカビを発見した私が来ましたよ・・・
毎日水洗いだけで常に飲み物入れてたのが悪かったと思う。
昨日マグとパーツを買い足して一日交代で使おうと思ってる。
やっぱ乾燥させるのは大事ね・・・
7ヶ月になったので、卵黄を与えようか迷ってる。私自身7ヶ月のとき蕁麻疹が出たらしい。
小児科に電話したら、
「お母さんが心配なら卵は一歳からでも遅くない。タンパク質はアレルギーが出やすい。遅く与えたからといって、アレルギーを起こしやすくなるわけでもない。与えるとしても耳掻き程度から。病院の診察時間内に。」
と言われたが、前にすくすく子育てを見てたら、アレルギーを怖がって遅くあげるのはよくない。遅く与えるとアレルギーを起こしやすいって言ってたような…。
どっちを信じればいいの?
>>925 市町村の離乳食教室でも、「アレルギーになりやすい卵や乳製品などは、1歳頃から開始して下さい」って言われた。
離乳食の開始時期(10倍粥)を遅くし過ぎると、胃腸の発達を促すのが遅れたり、栄養不足になるから、心配し過ぎて離乳食の開始を遅くし過ぎないように、とも言われた。
離乳食自体の開始時期の話と、アレルゲンの開始時期の話が、ごっちゃになってるんじゃないかな?
>>925 私もそれ見てた
質問に対して最近では遅すぎるのも良くないと考えられているって専門医が言ってたね
私も1歳過ぎから卵あげようかなと思っていたけどそれを見て9ヶ月で初めて卵黄与えました
心配ならまだ7ヶ月だしもう少しあとでもいいんじゃないかな
再来週に関東から名古屋南部に引越します。
エアコンなしの賃貸で、一晩扇風機のみで過ごさないといけません。
翌日午前中に今所持しているエアコンが届く予定です。
名古屋の今の気温ってどうですか?子供は1歳間近、汗っかきであせもが出来やすい子で心配で。
>>869 亀だけどレスないようなので…
うちは生後1,2ヶ月くらいのときだったと思うので
参考になるかわかりませんが
たっぷりオイルでふやかしつつ
目の細かい櫛で地肌を梳かす感じで落としました。
(その後しっかりシャンプー)
今でも結構あたまくっさー気味ですが
それ以降は黄色っぽいアレは見ていません。
4ヶ月と10日赤ちゃん
数日前までは、ご機嫌タイムも長くてお話したり一人遊びしたりしてたのに
ここ2、3日起きてはグズグズ、暑いからおっぱいもこまめにあげてるけど
おっぱいも拒否でグズグズ…
一体どうしたらええのん。。
急成長期…なのかな?
離乳食について、素朴な初歩的疑問です。
もうすぐ五ヶ月になるのですが、離乳食ってどのくらいから始めるのでしょうか。
最近は早めに始めると良いという方針が流行っているそうで、甥っ子も五ヶ月から始めたそうなのですが、うちの子は歯なんてまだまだです。
歯がなくても、ドロドロのお粥を与えるものなのでしょうか?
勝手に、歯が出てくる=離乳食開始だと思っていたので心の準備が…
開始時期や方針は皆さん色々違うと思いますが、参考にしたいので教えてください!
>>931 5-6ヶ月で始める人が多いんじゃないかな?
ネットでいろいろ調べてから、本や道具を購入して6ヶ月から始めました。
歯が生えるのは個人差があるけど、生えるのを待っていたら遅くなってしまう気がする。
質問するにしても、もう少し自分で調べてからにしては?
お子さんにために頑張って!
>>931 その歯が生えてくる=離乳食開始
の先入観が間違ってるよ
歯が映えることが必須(?なのはカミカミ期とかパクパク期の
9ヶ月以降だから
5ヶ月だと「上手に飲み込めること」が課題(目標?)
7ヶ月だと歯茎を使ってもぐもぐできるようになれるように、程度
歯は関係ない
ちょっと前は早めに(5ヶ月)で子が食べ物に興味が出てきたら〜とかが開始の主流だったけど
少し前に「早く始めすぎるとアレルギーの心配があるから遅めのほうがいい
と言われて
結局それは「関係ない」て言われてる←今ここ
みたいな感じ。
心の準備が出来てないなら6ヶ月とかでもいいと思うよ
習慣にすることが大事だから、いつはじめるか、より続けられるようにするのが
大事かと
うちも6ヶ月から始めたよ。
歯は9ヶ月で生えました〜。
細かい疑問ならともかく開始時期なんて自治体や産院の健診とかでいくらでもお知らせされてない?
ちょっとあんまりじゃ…
>>931 親の食事に興味を示すしたり、よだれが出るなども開始の目安らしい。
産院の栄養指導では体重7kg越えてから開始と言われた。
だけど、うちの子は7kgを待ってたら遅くなりすぎる可能性がある。(4ヶ月半で6200g)
市の保健相談で聞いたら体重は多少足りなくても大丈夫と言われたから6ヶ月までには10倍粥を始めるつもり。
離乳食っていろんな説が溢れてるから情報集めて納得した方法や自分に合った方法とればいいと思う。
>>928 名古屋南部住みです
暑い
暑すぎる
もう1ヶ月ぐらい前からずっとエアコンつけてる
保冷剤や氷も活用すればなんとかなるかも
その日は風があるといいね!
歯がはえる=離乳食開始ってあまりにも無知すぎ。
2ちゃんできる環境あるならググればいいのに。
>>928 同じく名古屋南部住み
暑くてゆだりそう。朝からずっとエアコンかけてたけど、ちょっと切ってみたら娘(9ヶ月)は瞬く間に頭に水をかぶったみたいになった
夜は風があればだいぶ違うから風が出ることを願うよ
今月二回出なきゃいけない用事があるんだけど、
暑くてどうしようかと
ベビーカーと抱っこひもどちらがいいのかわからない
冷感グッズ使ってる人、感想教えてもらえたらありがたいです
あとチラ裏だけど食に対する執着がすごくて、5か月にして奪うようにストローで麦茶を飲んでる
離乳食あげればスプーン奪い取って自分でもぐもぐ
末恐ろしい
>>869 オイルでふやかすのをやってもしばらくすると元に戻る…を何度か繰り返し、4ヶ月頃に別件で皮膚科行った時についでに相談したら、もう落ち着いてきてるけどと言いながらも薬出してくれました。
その後きれいになったけど、薬のおかげなのか、そういう時期だったのかはわかりません。
>>931 たまひよとか、読んだこと無いのかな?別にたまひよじゃなくてもいいんだけど、育児雑誌読んでみるとか、ネットで「月齢別に出来るようになること」の一覧ググってみるとかすると大体流れがわかるのでは?
あと、実は大体の基本的なことは母子手帳副本に書いてあるので、まずはそれをペラペラめくってはどうだろうか。
1ヶ月前から母乳(哺乳瓶もミルクも)拒否中の4ヶ月です。
寝入りだけは飲むので、夜間2回と日中4回寝込みを襲っています。
(母乳外来での指示です)
最初の頃はそれでしっかり左右飲んでくれていたのですが、最近は左から右にチェンジすると目が覚めてしまい
片方しか授乳出来ないのが続いています。
抱き癖か子供の癖か、右のおっぱいであげるのがどうも苦手なせいもあります。
飲みが足りないのかと、しっかり飲ませすぎると寝落ちしてしまいます。
同じような状況の方でうまく左右飲ませられた方や、方乳しか飲んでくれない場合の対処方など
ご存知の方、是非教えてください!
生後25日男児です。
目の中に睫毛のようなものが入っているのが見えます。
本人は気にしていない様子ですが、どうやって取ったらいいのでしょうか
涙は出ないし、困っています。
945 :
931:2013/07/08(月) 13:49:24.96 ID:1Kfqn/m0
アドバイスたくさんありがとうございます!
一応自分なりにネットや本で離乳食に関して情報を集めていたのですが、書いてある事がばらばらだったり(離乳食開始は早めが良い・そうではない等)、甥っ子の母親(義妹)が結構独自の育児論を持った子なので、参考にしていいのかどうかとか…
考え出すとグルグルしてしまって、もっとたくさんのリアルな意見が聞きたくてここで質問させてもらいました。
にしても、歯が生える=離乳食開始はあんまりでしたね…反省してます。
漠然と、五ヶ月過ぎくらいから離乳食始めようかな〜と思っていましたが、目の前の赤ちゃん赤ちゃんした我が子を見てると、ほんとにこの子がお粥なんて食べるのか?と不安になってしまったので。
私がもうちょっとしっかりしないといけませんね!
頂いた意見を参考に、離乳食の準備を始めようと思います。
ありがとうございました。
>>944 そのうち目頭から出てきますよ
無理やり取らないであげて
>>945 義母が言ってたけど、昔はおっぱいの出が悪い人は
母乳の代わりにおもゆ与えたりとかしてたんだってさ。
10倍かゆを裏ごし、だと基本飲み込みなんで
食べるというより「いつもの母乳orミルクよりドロっとしてて味が違うよー」
くらいの認識じゃないかな
初めて口に入れた時は「なにこれプハー」と嫌そうだったけど
気がついたらもっとくれになるようになった。
ちなみにもうすぐ8ヶ月で歯も2本生えてるけど、噛んでる様子はないよ
>>928 おととい名古屋南部の義実家に行ってきたら、4階でエアコンなし&扇風機だけだったから4ヶ月の赤がギャン泣き。夕方だったのに。
部屋の外に出ると風が少しあるからか泣き止む→部屋に戻るとギャン泣きの繰り返しだったよ。
窓開けて扇風機でも湿度がヤバかったからサウナのようだった。
常時エアコンで、まだ暑さに慣れさせてないから余計ひどかったのかも。
大人もだらだら汗かくくらいだったし。
熱中症になりそうなくらい暑かったよ。扇風機あてても泣きやまず義実家の部屋にはわずか5分くらいの滞在で、あとはずっと玄関の外であやしてた。
暑さに慣れてなかったらさすがにヤバいと思う。
4、5日前から高熱が出ていて、今朝下がったんだけど顔だけ発疹が出ている。
これは突発性発疹なのだろうか?
>>945 ああなんかキツい感じのレスになっててごめんね
確かに情報あっても目の前にいる母乳かミルクしか口にいれない赤ちゃんがお粥なんて本当に食べるのか?って私も思ったなあ
うちは6ヶ月半くらいで始めたけどあっさりお粥食べててびっくりしたw
特に急ぐ理由がないならお母さんの準備が整ったら始めるくらいの気持ちでいいんじゃないかな〜
7ヶ月検診で、普段よくつかまり立ちをしていると話したら
「それは早過ぎます、出来るだけ座らせて」と言われました。
体格も発達も特に問題なく安心していたらそのひと言にビックリ。
別に無理やり急かして立たせたんじゃなくて、子が勝手に立つんですが…
家ではバウンサーに座らせる時以外はベビーサークルに入れていて、しょっちゅう立ち上がります。立たせない工夫って何かあるでしょうか?
>>949 うちは今朝熱が出て病院に行ったら多分突発性発疹でしょう言われました。
熱が3日ほど続いた後全身に湿疹が出るよと、高熱が引かないとか気になる症状が無ければ再受診しなくても良いよ、と言われましたが気になるなら受診したら良いんじゃないかな。
そんな訳で初めての発熱7ヶ月。38.5度超えてハァハァとしんどそう…代わってあげたいよ…
座薬と冷えピタ貼って乳で気を紛らわせ中。早く良くなるといいなぁ
>>951 立つのが早いと股関節に負担がかかるとかO脚になるとか聞くけどね。
立つのよりハイハイをよくさせたほうがいいとも。
普段自分から立ってしまうのはどうしようもないから、
段ボールで長いトンネルを作ってハイハイでくぐらせたり、
一緒に遊ぶときにハイハイ遊びをさせるようにするしかないのでは。
>>943 うちもちょうど4ヶ月頃に母乳拒否がありました。
同じく寝込みを襲っては飲ませて、日中は嫌がったらやめてその5分後に再チャレンジを繰り返して何とか飲ませてました。
2週間くらいで普通に飲んでくれるようになりましたよ。
左右については、一回の授乳時にあえてチェンジしませんでした。
せっかく咥えてくれたのを外すのが怖かったので。
例えば朝左だけで授乳→次回授乳時に右というように、交互にあげるようにしています。一日トータルでみると同じ時間になるように調整するといいと思います。
その方が後乳をしっかり飲むので、栄養もいいかなと。
暑いので水分不足が心配ですよね。
一時のことだと思うので、なんとか頑張って乗り切ってください。
赤ちゃんも動物なので、飢えるまで拒否し続けることはないですよ。
>>940 チャイルドシートとベビーカー兼用の保冷シートみたいなの使ってます
チャイルドシート使用がメインだけど、使う前までは汗だくだったのが大丈夫になったよ
ただ長時間には向かないと思う
抱っこ紐はエルゴだけど、それで出掛けるときはその保冷剤を正面ポケットに入れたらどうかなんて考えてる
一度検索してレビュー読んでみるといいよ
>>954 アドバイスありがとうございます!
同じような状況の方がいてちょっと安心です。
でもすでに1ヶ月以上も続いてるので、このまま卒乳まで…と嫌な感じがします。
しかも10時間開いても泣きもせずご機嫌で。
夜中も起きないし、試しに欲しがるまで待ったものの15時間越えたあたりで怖くなり
流石にその日の昼寝で飲ませたくらい欲しがらない子なんです。
本当なんなんだろう…危機感が無い子なのかしら。
再チャレンジは夜中なら出来るんですが
日中だとカッ<●><●>と見開いて覚醒してしまうので
954さんと同じように片乳だけにしてみます。
もし、まだこのスレ見ていてくれていたなら教えて頂きたいのですが
片乳づつにした時って母乳量減った感じとかありましたか?
まだまだ長期化しそうなので、心配なのがそこなんです。
他に片乳づつの授乳している方でも結構ですので、教えてください!
昼寝2時間って長いですか?
そろそろ起こしたほうがいいのかな?
958 :
名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 16:21:18.77 ID:5s7m0KEc
皆さんは赤ちゃんとの1日の生活どうしてますか?
今、4ヶ月の子育て中ですが、4ヶ月になるのに食事の支度が一切できません。洗濯とお風呂掃除ぐらい。抱っこしないと寝ないので寝ている隙は無理。
ほぼ惣菜や冷食で4ヶ月過ごしてます。
家事手抜きってどの程度ですか?
皆さんの1日のタイムスケジュールや作った食事メニューを教えていただけませんか?
>>956 もうすぐ3ヶ月の赤持ちだけど、2ヶ月からずっと片乳づつの授乳だよ。上の子も1歳で卒乳するまでこの方法だった。
片方で足りててパイにトラブルも無ければ問題無いんじゃないかな。
>>958 私は10ヶ月だけど、まだ数える程しか料理してない。
旦那はどうせ深夜帰宅だし帰りに食べて帰ってもらって、自分はレトルトばかり食べてるよ。
手のかかる小出し今三回食になって大忙しって感じなので、洗濯物もたまってしまうし、台所もカオスになってたりする…。
旦那も文句言わないでくれるし、甘えさせてもらってるよ。
二人目がうまれた後はレトルト生活できないからきっとなんとか頑張るんだろうけど
ちょっと気が重いなあ
なんのアドバイスでもなくてごめんね。
>>956 うちは新生児から片乳だけど、なんの問題もなかったからそのまま。
片乳でも飲みすぎて盛大に戻すから5分で切り上げるってしてたくらいで、とてもじゃないけど両方あげられなかった。
>>958 5ヶ月
うちは19時には寝かしつけちゃうのと16時位は機嫌が良いからベビージム一人遊びさせたり寝てから作るので割と普通にご飯作っています
2ヶ月位の時はあまり時間が無かったのでとにかく具沢山の豚汁と炒めるだけのお肉、お魚でどうにかしていました
あとは泣かせといてそのうちに材料切って鍋に調味料とかいれて火にかけるだけの料理をよく出していたよ
抱っこしながらたまにかき混ぜたり、火の調節だけで良いのとか
オーブン料理とかオススメ
>>958 結構お昼寝してくれる子なので一汁二菜は作れてる
午前中に掃除洗濯、自分のお昼(残り物)食べてお昼の授乳、しばらく遊んで私も休んで、午後のお昼寝で下ごしらえ
ちょっと忙しい
でも抱っこでないと寝ないなら、おんぶで試して、それでも駄目なら私も食事は作れないと思う
一人目で旦那さんが理解あるなら別に作らなくてもいいんじゃない?
あと沢山野菜みじん切りにして塩だけでクツクツ煮て野菜スープの元とかも夫のいる日に作り置きしている
冷凍しとけばそのまま温めるだけでも美味しいし
リゾットにしたり、ソーセージ足してパスタソースにしたり、塩だけだから簡単に味付けもかえれるよ
豆の煮物、ひじき煮、きんぴら、切り干し大根なんかも2〜3日は食べれるからおすすめだよー
にかげつ
>>959 おぉ!早速ありがとうございます!
片乳でも卒乳までいけるんですね!
心おきなく片方づつでやっていこうと思います。
12時に片っぽだけあげて、お昼寝もして、未だに機嫌もいいので足りてるんでしょうね…
夕方の授乳は無理だこりゃ。
>>958 同じ4ヶ月です。
そろそろ首も座ってきたし、おんぶは出来ないですか?
参考までにうちのスケジュールですが…
6時起床、顔拭き着替えでその後私達の朝ご飯準備(バウンサーかプレイマットで待機)、夫送り出し、ゴミ出しや洗濯掃除
8時頃眠くなるので授乳させて朝寝、その間にお昼準備(起きちゃったらおんぶで続行)
11時頃散歩兼ねてお買い物(今は夕方に)
12時抱っこしながらお昼、昼寝で授乳
15時頃まで一緒に昼寝or読書や撮り貯めドラマ見て、起きたら布団に転がしつつ夕飯準備(呼ばれたらおんぶ)
18時半頃夕飯、19時頃からお風呂で20時には授乳させつつ就寝です。
母乳拒否以外は機嫌も良く、ねんねも時間が決まっているからこその流れなんですが…
ちなみに掃除機は毎日じゃないです。
かけない日はクイックルワイパーで凌いでます。
布団シーツもシーツの上からバスタオルひいて、それを毎日替えるだけ(その日の夜に母使用w)
料理も上手じゃないんでクックドゥ様々。
水回りは週末夫に頼んでます。
掃除嫌いだから物増やさない、散らかさないとか、日々の空き時間で副菜作っとくとかですかね?
>>958 子ども6ヶ月。
家事は寝ている隙がメインだけど、5ヶ月あたりからご機嫌で居られる時間も増えたので、ジムで遊んでる隙にサラダ用意しておいたり肉に味付けたりしてる。
あとバウンサーにおいて母の調理してる姿見せておいたりかな。
声かけしながら作るよ。
基本はサラダと肉か魚のメイン、または焼きそばなど麺類。
副菜考える頭がないのでサラダばっかりになってしまうのが悩み。
もう少ししたら一人遊びできるようになるだろうし、それから頑張っても遅くないよ。
風呂掃除と洗濯は後回しできないしそっちが先だなあ。
洗濯物も、バウンサーにのせて見せながら作業しちゃう。朝は機嫌がいいからできる。
夕方はぐずりやすいから家事無理。
二ヶ月男児持ちです
寝るときは母の体に触れてないとぐずるため
いつもソファかベッドで添い寝かコアラ抱っこしてます。
今もソファで横になりつつ赤をお腹の上に乗せてます。。。
赤が寝付いても、そっと離れると五分で目を覚ましてぐずり泣きしてしまうので
一日中くっついてます。上の方も言ってますが、何もできません。
ベビーカーで買い出しに行ったら大人しく寝てくれるか不安だ・・・
赤ちゃんはこんなものですか?
皆さんは何ヶ月位から赤ちゃん連れでイオンとか大型モールに安心して行けましたか?
ベビーカーで大人しく出来るような子ってやっぱり家でもお母さんと離れて寝られる子なの?
>>961 ほっとくと添い乳みたいにいつまでもチュパチュパ吸ってるし、吐き戻さないのでまだ良い方なんですね!
新生児から片乳でも育てられてるようなので、あまり心配する事じゃなかったんですね。
ありがとうございました!
>>958 同じく4ヶ月児持ち
7時 起床、ちんたら朝ごはん準備
8時 2歳と朝ご飯、4ヶ月児バウンサーでウトウト
9時 洗濯掃除、夕飯のちょっとした下ごしらえ
10時 授乳と遊び
11時半 皆で寝室で遊びながらゴロゴロしてお昼寝
13時 授乳しながらお昼ご飯
15時 ベビーカーとエルゴで買い物
16時 手を付けられる時に台所いってチマチマ夕飯準備
19時 旦那帰宅 子ども達お風呂の間に夕飯作りのラストスパート
19時半 授乳しながら夕飯
20時半 子ども達を旦那に任せ後片付け
21時 添い乳で寝かしつけ
23時 私風呂
焼くだけの干物や肉料理、圧力鍋で煮物時間短縮&切り干し大根、切り昆布煮とか常備菜を週2回くらい作っとく
後は冷や奴や納豆、なんか葉っぱに切る必要なしプチトマト乗っければ形にはなってると思いたい
今夜は朝豚ロースに合わせ味噌塗っといたから、後はレタスちぎって焼くだけ
これから暑いから買い物の時間帯が悩みのタネだなぁ…
>>968 4ヶ月直前までコアラ寝でしたよ!
それから、首すわりまで抱っこ抱っこ抱っこで、ベビーカーも泣いて拒否でした。
でも3ヶ月半ばから急にベビーカー乗れるようになって、今では電車で3〜40分乗って買い物してランチして、と
産前と変わらないお出かけ出来ますよ。
4ヶ月はいる頃には家でもそんなに抱っこと泣かなくなりました。
赤ちゃんによって違うと思いますが、もう少ししたら自然に一人でいる事を覚えてくれると思いますよ!
>>970 買い物悩みますよね。
15時じゃ暑いし、17時じゃ夕飯に障るし…
>>958 生後2ヶ月です。
昼はずっと抱っこ、夜よく寝てくれる子なんだけど、夜料理したら体保たないので手抜きしてる。
土日に旦那に計2時間付きっきりで赤見ててもらって、その間に平日使う野菜を全部切ったり肉の下ごしらえしちゃう。
夜旦那が帰ってきたら火を入れる調理をして夜朝2食分の汁物主食作り。
翌朝は前の日のおかずの残りと漬け物納豆。
後半野菜保たないので、木金は旦那に飲みに行ってもらうか出前。
自分のゴハンは月に1度か2度根菜たっぷりの炊き込みご飯おにぎりを大量に作り冷凍して食べてる。日中は一切台所に立たない。
でもこれって、確実に夜寝る子だからってのと、旦那が泊まりの仕事はないから出来るかも。
973 :
名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 17:57:02.61 ID:5s7m0KEc
皆さん子育ての大変な間に詳しく書いてくださって本当にありがとうございます!
教えていただいて助かりました!精神的にも助かりました!
皆さんの知恵を使わせていただいて頑張っていきます!
>>958でした!
五ヶ月の子なんですが、先日初めてバンボに座らせたら上半身がプルプル震える。
首がガクガク?どう表現したらいいか判らないけどプルプルして不安定。
そして必ずペロッと吐きます。
これはまだ座らせるのは早いと言う事ですか?
>>958 朝から昼ご飯と夕飯の支度するよ
旦那分も含めて一気に三号くらい炊く
煮物が楽だよ
胡麻油で肉、ジャガ芋、人参、玉葱を炒めて水とめんつゆ入れて煮るだけ
根菜だからおっぱいにも良いよ
あとはカレーとかルクエでジャガ芋、ハム、玉葱、チーズをレンチン
すぐできてすぐ食べられる
うちは2ヶ月の時から子供騙し騙し、抱っこ紐でおぶったりして家事して様子みながらご飯毎日作ってます。
>>971 ホントに…やっとどうにかリズムできてたから変えるの大変だ。
ネットスーパーは米とか調味料みたいな重いもの中心利用してて、野菜や魚は目で見て買いたいけど夏は諦めるしかないのかなぁ
ところで、何も考えずに4ヶ月児ベランダ水遊びデビューさせたのは早すぎる?
朝からタライに張って温めた水の近くにバンボをおいて、ぴちゃぴちゃ水かける程度
本人はいたく気に入ったようだけど終わった後、下痢ではないものの三回連続●
お腹冷えてしまったんだろかー
水遊びするとよく寝るから是非ともやりたい
同じくらいの月齢の方、どうしてます?
>>976 買い物は夫のいる土日か、平日夫の帰宅後21時頃いくようにした。スーパーは22時までやってる。
平日夜はなるべく行きたくないので買いだめするけど、そうすると肉メインになりがちで魚もっと食べたい!ってなるw
ところで次スレまだだよね?
>>950さんまだみてるかな。お願いします。
たてられるかわからないけど、とりあえずテンプレのリンク先チェックしてくる
979 :
テンプレ1:2013/07/08(月) 19:11:36.97 ID:y9wKCUcw
Lv足りず無理でした、テンプレ置いていきます
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ↓
【乳児】0歳児の親専用スレッド214
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371650837/
980 :
テンプレ2:2013/07/08(月) 19:13:02.78 ID:y9wKCUcw
たててみる
>>974 うちもその頃座らせたらふにゃふにゃしてダメだった。吐いたし。
腹筋背筋がまだ発達してないから胃が圧迫されるんだと思う。
うちは8ヶ月から座らせたなー。遅めだろうけど。。
スレたて規制でダメでした
どなたかお願いします
>>929,941
ありがとうございます
やっぱりまずはオイルですね
またちょっとふやかしてシャンプーをしてみようと思います
早くすっきり頭皮にしてあげたい!
スレ立て行ってくる
>>986 ありがとう!
6ヶ月児やっと寝た〜。
寝室にエアコンがなくて汗だくなんだけど、同じようなお宅の方は暑さ対策どうしてますか?
扇風機まわして、あせとりパッドや涼感敷きパッドはしてるけどそれでも暑い…
>>986 ありがとうございます
>>951 うちも7ヶ月前から掴まり立ってます
健診でも先生に、あー足が強いね!って言われただけなので気にしてませんでした
立たせない方がいいのかな…
でもあらゆる所に掴まって、いつの間にか立っちゃいますよね
うちも4ヶ月
なんだかここ2、3日新生児の時みたいに起きては泣いて起きては泣いてなんだよなー
なんでだろう…
>>988 八月頭に一週間ほど実家に帰る予定で、泊まる部屋にはエアコンなし。
とりあえず、扇風機と冷感マットの他には保冷剤を頭の下に敷いてあげるしか思いつかない。どうだろう。かなり子は楽にはなると思うんだけど。。
しかし、私の方が人間湯たんぽ抱えながらの夜間授乳の暑さに耐えられる自信がないなあw
>>990 うちは5ヶ月半だけど、睡眠中先月2日間くらい1時間おきに起きて、
昼も機嫌が悪くてぐずりっぱなしの時があったよ。
そしたらその何日かあとに寝返りがコロってできたから、
何か成長痛みたいなものでもあるのかな。
表情もすごく豊かになった。
4ヶ月 寝ないとかでググったら、
それからずっと寝ない子になったとか知恵袋のアンサーが引っかかったから、
超ビビってたけど、大丈夫だったよ。
>>992 わわーレスありがとうございます!
うちも今寝返り90%くらいできてるからそれのせいなのかな!?
夜はまだ寝てくれるのですが、昼間はほんと新生児のときみたいになってます
おしゃべりもあまりしなくなったし、成長痛みたいなもんなんだろうか?
早く落ち着くといいな。。
昼間がしんどい。。
>>982 レスありがとうございます。
バンボは首座りから大丈夫との事なのでうちの子だけ不安定なのか?と
悩んでました。
もう少ししっかりしてから座らせるようにします。
>>652 レスありがとうございます。
夕方、服を脱がしたら発疹がお腹あたりまで出ていたので突発性だと思います。952の赤さんも早くよくなりますように
996 :
951:2013/07/08(月) 23:18:21.04 ID:/ZxNpZUE
>>953 段ボールトンネルいいですね!
いいアイデアありがとうございます!
ハイハイで楽しめるような環境を考えてみます
>>989 うちの子は発達チェックのとき「まだ足が弱い」と判断されたのかもしれません。
あと「胴まわりの筋肉もお座りすることで強くなっていきます」と言われました。
何にでも掴まって立ちますよね…
立たせないなんてやっぱ無理だ。
5ヶ月の息子。
半月前から寝返りできるようになったら、寝相悪い…
さっきもつい就寝中寝返りうっちゃったみたいで、
うつ伏せで頭をしっかりあげて、へっ?なんだこの状況?
みたいな不可思議な顔してた。
寝返り返りも早く覚えてほしい。
いつできるんだろう。
>>988 凍らしたペットボトルを扇風機の前にセットすると涼しいらしい。
>>997 寝返り返りができない時は、寝返り防止で畳んだタオルを脇に敷いたりとか
色々対策ができたんだけど
寝返り返りできるようになった頃には寝返りの精度が高くなり
そんなタオルなんて軽々と超えて寝返り
そこからすぐ寝返り返りするけどすぐベッドの柵に激突したり足がはみ出ているわw
なんか寝返り返りできるようになったら楽かなと思ったけどこっちのほうが大変かも。
ちなみに夜はモニターで顔を確認してたんだけど
顔がよく見えるように設置していたけど
すぐフレームアウトしてはまた戻ってきて、の繰り返しをしている
988です。
>>991 >>998 保冷剤下にしいたら泣かれたwかたい感触がイヤだったのかなあ。
でもせめて寝る前に保冷剤仕込んでベッドを冷やしてみようと思います。
扇風機に凍らしたボトルも涼しそうですね。
置く場所作らなきゃ。
1000ならみんなよく寝る!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。