★発見!せこいケチケチママ その318★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。


内容:
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。


前スレ

★発見!せこいケチケチママ その317★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364257835/

※雑談はこちらでしてください※
雑談スレ育児板2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329989985/

まとめ
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
2名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 09:03:57.32 ID:tkA4s/xC
1000!!
3名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 10:54:31.12 ID:k+7IwrOz
>>1
乙華麗
4名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 11:49:58.53 ID:+cv25uK7
10000!
5名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 12:50:04.00 ID:k+lkqxTX
6名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 18:40:07.99 ID:rc+inbl9
7名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 18:44:11.60 ID:cQAb9c7C
8名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 18:47:46.95 ID:pK/zcejF
§
9名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 20:41:13.38 ID:zKxx3MJP
ξ
10名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 23:01:19.84 ID:9ZD35eH/
11名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 23:26:38.96 ID:9912nezX
さやか
12名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 02:09:47.20 ID:FHbuIFfg
13名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 12:00:03.00 ID:zSz3nEXh
14名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 18:16:36.09 ID:pY5UBCq7
15名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 19:07:19.09 ID:PRAZc3ot
ω
16名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 21:56:50.27 ID:84LDqZFU
(i)
17名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 22:16:19.57 ID:PRAZc3ot
>>16
(i)
18名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 00:09:43.46 ID:j+7UcuvR
19名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 12:57:16.13 ID:KmqiKq9P
何だこのながれ
20名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 13:53:42.48 ID:Sz+LnB7g
平和でなにより
21名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 21:34:44.73 ID:tXbXeMZV
そろそろ暑くなって人んちで涼んでエコとか言い出すのが出てくんのかな…
22名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 22:23:36.97 ID:79aiJjoC
エアコン只であたらせてクレクレ
なんてイヤイヤ
23名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 00:43:23.63 ID:ou4+nJXT
友人Aが、ものすごくというほどでもないけれどほんのりセコい。
例えば、車がないとかなり不便な地域なのにも関わらず車を持たず、友達同士の集まりがある時は一緒に参加する人に乗せてもらうのがデフォで、当然ガソリン代は払わない。
過去にAから貰った結婚式の引き出物や出産内祝いが、お祝いで包んだ金額に見合わないくらい安物。
複数人でお金を出し合って会計する時は、みんなの分を現金で徴収しまとめてカード払いにし、ポイントゲットでウマー。
一緒に食事をする際などに一旦こちらがまとめて立て替えたりすると、必ず自分の分の金額を渡すのを忘れる等々。

でもそうやって交際費を細かくケチってる割には自分の子供にかけるお金は惜しまないタイプで、
Aの子供はそこそこいいブランドの服を着て添加物の少ない高級食材を取り寄せて食べ、年に数回も旅行に行っている。
Aのやり口はギリギリセーフとも取れるレベルのセコが多いから、周りもあまり深く突っ込めないんだよね。
只今少しずつ距離空け中。
24名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 02:07:01.57 ID:AemYP4H9
食事の金を払い忘れてバックれるのはほんのりどころじゃないと思うが
後でちゃんと返してもらえてるの?
25名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 06:53:57.78 ID:SH1qENKy
それがギリギリセーフの遣り口と思えるんなら今後もカモにされててください…。
26名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 09:08:35.83 ID:5+WYc3rV
言えば「忘れてたごめん」ってすぐ払うんなら自分もぎりぎりだな
でも催促っていやだよね、乙
27名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 09:31:36.22 ID:6+tW3I2Y
>言えば「忘れてたごめん」ってすぐ払う

それもAの策略
すぐ思い出せるぐらいだから内心は「どうかあの借金のこと思い出しませんように」と絶対に忘れてない
28名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 13:56:57.18 ID:ou4+nJXT
23です。

>>26さんの言う通り、食事の支払いなどは指摘すると「あっそうだった!忘れててごめんね!立て替えてくれてありがとう^^」ってな感じで普通に返してくれるんだよね。
しかもそういう面以外は友達思いでサービス精神旺盛な良い子だから、周りも普通に付き合いを続けてる。
でも私は>>27さんの言うように、内心では諸々のセコケチ行為を意図的にやってるんじゃないかと疑っている。
テンプレ通りの典型的なセコケチならとっくに周りからCOされてるだろうに、
細く長いセコケチの方がトータルとしてはたくさん搾取できるだろうから尚たちが悪いと思ってしまう。
29名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 18:04:48.53 ID:vSn2BG6h
>>28
>細く長いセコケチの方がトータルとしてはたくさん搾取できるだろうから尚たちが悪いと思ってしまう

こう思うようになったら、縁も寿命を迎えたって言うことだね。
30名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 20:24:04.90 ID:k51GjJhi
常に会計係りしてもらったら?
自分のクレカのポイントが惜しければ自分は別途会計すればいいんだし
そのAさんの代金を誰かが建て替えるようなことのないようにしゅれば
問題なしじゃん
31名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 21:05:49.97 ID:kycYE4LR
しゅれば
32名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 08:33:37.67 ID:TO3oXZMa
しょんなこと気にしないでくれましゅか
33名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 15:59:25.86 ID:dwBSm/DV
へけけ!
34名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 18:20:26.06 ID:lRRBq7oA
なついwww
35名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 20:41:51.27 ID:twsyUC22
>でもそうやって交際費を細かくケチってる割には自分の子供にかけるお金は惜しまないタイプで、
>Aの子供はそこそこいいブランドの服を着て添加物の少ない高級食材を取り寄せて食べ、年に数回も旅行に行っている。

ケチってる割には、じゃなくて、別のところでケチりたくないから、交際費の部分でケチってるんでしょ。
金持ちほどケチ(ケチだから金が貯まる)とはよく言うけど、それにセコをくわえちゃいかんよね。
ケチが自分の家庭の中で完結してるなら勝手にしてくれだけど。
36名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 21:18:58.37 ID:Exukjkj7
しょうでちゅよね
37名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 14:35:50.39 ID:Y+T/HlPs
プチだけど幼馴染のお母さんがセコだった。

うちの伯母が某2人組ロックグループが好きで毎回コンサートに行くのだけど、
ある時一枚チケが余ったとかで譲り先を探して欲しいと言われた母。
幼馴染母にその話をしてみたら、第一声が「半額よね?行ってあげるんだし」だったらしい。
無論それは無理なのでお断りしたが、思えば遊びに来ても手ぶら(他は菓子等持参)
小銭のやり取りは「今無いから後で〜」と言ってそのままバックレ等あったらしい。

それで私も思い出したが、七五三の着物返してもらってなかったわ…
38名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 14:46:47.58 ID:Y+T/HlPs
>>23じゃないけど、幼馴染伯母も幼馴染をセレブ系お嬢様学校に入れたり、
やたらブランド見せびらかしたり、高級マンションに引っ越して行ったりしてた。
引越したあたりから疎遠になったので詳しくは知らんが、風の噂では家賃だかローンだか払えず追い出されたとか何とか…

ちなみにチケットは1日2日とかではなく、数か月先の公演で無理に誘った訳ではない。
39名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 00:17:15.91 ID:N4KVdrF2
「旦那様がエアコン嫌いだからつけたら怒られるんだー今年も涼みに行かせてねー」と言われた。
それで汗疹やら虫さされやらで子がかわいそうな事に毎年なってる。
アロマで対応してる暇があるなら皮膚科に行けと思う。
ついでにその旦那様とやらは化粧も嫌いだからいつもスッピンなんだよねー…という癖に、皆ででかける時は私の家で待ち合わせ大幅前にきて人の化粧品を使おうとしたりそのまま車かタクシーに同乗する気でいた奴。
旦那様にメイク道具を持たせてもらえないとかでアロマで自作してるとかなんとか。
それを教えてあげるよーという名目でエアコンにあやかろうという作戦らしい。
幼稚園と野良でわかれたし、連絡先なんかとうの昔に削除してたので習い事で忙しいからともちろんお断りした。
去年皆から数々の粗相やセコケチ行為で皆に逃げられてるのにも気づいてない。
しつこいようなら「電気代半分負担してくれるならいいよ」とか言ってやったらいなくなりそう。
去年は毎日のように来られた挙句、SNSで「◯ちゃんのお家は毎日涼しくて飲み物も充実していて快適ですよー一緒に遊びに行こー」とか書かれて、家に入れる間柄でもない親子まで連れて来られて困ったのでできるものならこいつら全員処分したい。
40名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 00:30:56.14 ID:5l36O6jj
寄生虫だな、そりゃ。
41名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 01:39:37.15 ID:TCIh7zC2
なんでか
アブラムシはハッカ油で
退治できること思い出したわ

キチアロママはアブラムシ以下だね
42名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 06:48:45.59 ID:xbEqxYtw
顔面に殺虫剤吹きかけてやりたいくらいの寄生虫だなそいつら…。

しかしエアコン禁止、化粧すると怒るって旦那もモラハラDVクソ野郎なのか?
43名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 07:05:37.84 ID:QCgFuU9F
この流れでそう読める?
ただのセコケチでしょ
44名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:12:10.79 ID:RGePZr58
>>42
旦那が本当にエアコンや化粧を禁止していたか疑わしい

たぶん嘘
ただの言い訳だと思われる
45名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 13:46:03.56 ID:N4KVdrF2
>>39です。
自分の家かのように私の知らない人達を家に誘うっていうので去年ブチ切れてFOしてたはずなんです。
ほんとできるもんならゴキブリの殺虫剤でもかけてやりたい気分。
アロマとホメオパシーにハマる自然派の人達で、奴らの考えはエアコンなんか使ったら身体がなまる!とネットでつぶやきまくるクセに人様の家で使われるのは大歓迎。
自然派達が皆ほぼすっぴんで親子でうす汚れたヨレた服が基本でたまに着ない服とかちょうだいと言ってきます。
今年の夏はその辺の汚い川で遊ばせるみたいで、ワンタッチテントやタープを所持してる我が家にそれを持ってきて欲しいとまで言われました。
ワンタッチテントは安物だしあげる代わりに全員遠くに引っ越してほしい。
アロマのハンドクリームを一度ドヤ顔でもらったんだけど、使い回しの容器の時点で気持ち悪くて開けたらなぜか陰毛が混入。
アロマや自然派は全てどうとか思わないけど、あまりに酷い人ばかりで嫌いになった。
46名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:04:28.96 ID:WyDgeJaA
それ、CO物件だろ
旦那が〜って昼間っから来るのか?
旦那が毎日のように昼間っから家にいるのかねぇ?

安物というテントをくれてやる代わりにもっとせいだいにブチ切れていいはず
47名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:10:41.00 ID:jQaKyXB3
>>45
キモいわーマジでキモいわー…
コジキかよと。
田舎暮らしの本を何冊か与えて洗脳して田舎に引っ越させる案どうだろ
48名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:12:24.70 ID:WTrr4MSN
>>45
自然派と名乗る乞食の集団ってだけだな
そのメンバー全員の旦那に直接苦情言った方が早いと思うが

この手の信者の旦那は稼ぎもまとも・DQNは少ないので昼間の実態を知ったら
自分の世間体台無しにされてるのに怒り狂って妻を締め上げると思うけどね
49名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 16:07:48.19 ID:ixHcHdki
まともな自然派の人が気の毒になるね
それはただのタカリ乞食だ
50名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 18:29:29.67 ID:N4KVdrF2
>>46
電気代見たらバレるらしい。
世間体っていうのがないみたいで、旦那は派遣社員だと聞いてもないのにカミングアウトしてきた。
仲間には内科医の奥さんもいるみたいだけど、ホメオパシー信者という矛盾。
気に入らない事や価値観の違うものがあればあることないこと被害妄想をすぐネットで拡散するので、自然に消えてくれるように願うばかり。
2000円で買ったテントで即全員おとなしく引っ越してもらえるなら差し上げたい。
友達同士で庭やベランダにプールを出して遊ばせあってたのも誰かが見つけたらしく狙われ中。
プールについては「昼間の行水は水道代がもったいないと旦那様に言われるからー」という理由でたかってきました。
私が娘の習い事を理由に断わってたら友達の一人にも同じ事を言い出し、派遣先の役員の旦那さんに頼んでどうにかしてほしいと言うかどうかにまで発展してます。
乞食という言葉がしっくりきますね。
51名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 18:31:49.22 ID:qsLGv6eu
くれてやる、という提案には乗らないと思うわ

「貸してくれ」じゃなくて「持ってきて」というあたり
毎回>45に持ってこさせてセッティングさせて
帰るときには畳んで持って帰らせるつもり満々でしょ

うっかり貰っちゃったら運び屋兼セット係兼片付け係兼
オフシーズンの管理人がいなくなるじゃんw
52名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 18:34:26.95 ID:AcSsRzZ4
>>50
ぜってー無理だwそんなんで引っ越すんなら苦労しないw
って言うか餌付けしたら未来永劫タカられるよそれ。
53名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 18:38:34.81 ID:dhbe1FAL
>>50
>乞食という言葉がしっくりきますね。

むしろ乞食に失礼なレベル。
54名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 20:56:35.58 ID:Y5AhAPzo
>>50
電気代や水道代はあなたに近付きたいだけの為の嘘だだよ
55名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 22:57:59.17 ID:N4KVdrF2
ですよねー。
「テントは明日いるから行くかどうかハッキリして。行かないのなら明日取りに行く」と先程電話が来ましたw
「2000円でよかったらテントあげるから皆でどうぞ」と言ってみたら、「友達から金とんの?」とな。
「友達と思ってたなら、たからずに割り勘した方がいいね。去年の夏入り浸ってお宅が食い散らかしたおやつと、夏に涼ませて差し上げてた光熱費と三度踏み倒したタクシー代をまとめて書面で送るわ」と言ったら、
「金持ってるからって自慢してんじゃねーよ!小学生か!」と言うので、
「お金がないからって人様にたかってる下品な人よりはマシだ、」と言いました。
もう一人たかられてる友達がいて、そっちにも電話がいったらしく、mixiに「エセレブ達に村八分にされた。奴らはキチガイだ」と書かれてる模様。
私はマイミクを外してたので詳しい内容は知りませんが、「連れション小学生」だそうです。
そこの旦那さんがmixiでたかったり断られて勝手にキレてる記事を全てプリントアウトして、明日会社で派遣旦那に苦情を伝える事になりそうです。
レスをしてくれた皆さま、つい我慢して言いたくても言えなかった言葉をハッキリ言ってもらってスッキリしました
ありがとうございました。
乞食の方々にも失礼な結果となり、失礼しました。
56名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 23:19:16.42 ID:QCgFuU9F
なんかその相手、日本人じゃないっぽいね
57名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 23:20:52.65 ID:AcSsRzZ4
>>55
名誉毀損で訴えていいレベル
58名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 23:26:25.36 ID:EqnyxpBN
ラコック「寄生虫が!」
59名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 23:41:59.71 ID:9ssjkxtM
>>55
奴隷が刃向かったと言わんばかりの言いっぷり、だいぶ舐められてたんだね…
60名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 00:09:54.02 ID:YPv5lQsF
mixiやってないから分からんけど特定されちゃうじゃないの?
61名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 00:37:22.30 ID:MWEuR0Z7
>>58
「彼には徳がない」
62名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 09:39:34.06 ID:LzKPBWvL
こういうタカり物件は「乞食としてタカってる」でなく「友達として頼ってやってる」ってスタンスらしいよ。
だから裏切られたとか村八分にされたとか平気で被害妄想ごっこして暴れちゃう。
発達障害か何かでしょ。
こんなこといちいちSNSでブチまけるあたり、旦那の首が締まることがわかったらバカだからそんな事今までしてないのにーな態度にコロッと変わるさ。
63名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 09:39:39.76 ID:bVZxwZE+
64名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 11:21:28.28 ID:mI6R9vxO
>>60
マイミク外してたから内容わからないってあるし、
公開制限かけてるんじゃないか?
もし全公開だったらどこかでヲチられてるだろw
65名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:11:17.24 ID:7f5wUOJo
>>55
ひどいな
本当に日本人?
そのキチガイママさん在日なんじゃない?
66名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:58:39.59 ID:ahd8vylg
乞食の言ってることはよく分からないな。
「連れション小学生」ってのは
「トイレに集団で一緒にいく小学生のように
群れになってみんなで私を虐めてくるー!」
という解釈でいいのかな?
67名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 13:59:27.97 ID:U2khkwzl
>「乞食としてタカってる」でなく「友達として頼ってやってる」
こういうメンタルは朝鮮韓国人の特徴だよね、うんざり
68581:2013/06/26(水) 15:01:30.84 ID:LzKPBWvL
タカりって人様にご迷惑をおかけしてるって考えにたどり着けないんだよ。
やってもらうのが当たり前なんだろうね。
子もデカいし乱暴だし親子で平気で冷蔵庫漁るのがデフォ。
危険物件として友達全員が距離置いてったらカッとなってSNSで盛大に暴れてらっしゃったよ。
その時に「連れション」言われたわーw
同じ人だったりして。
>>66さんの解釈でオッケーだと思う。
人一倍人に好かれてチヤホヤされたくて寂しかったんだろうね。
乞食仲間はたくさんいるはずだし、乞食同士で連れションしたらいいと思うわ。
>>67さんの解釈もなんか納得。
カッとなって暴れるのも特徴だね。
69名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 11:47:24.03 ID:QD9bD14I
プッチプチの小さい話なんですが投下。
私がまだ実家暮らしで両親と兄夫婦(子供2人)と暮らしてた時の事。

やっと結婚が決まり、私は引っ越しの為に部屋を片付けていた。
そしたら昔買ったディズニーグッズの福袋に入ってた、
ナイトメアのキャリーバッグが出てきた。
捨てるには勿体無いし、ディズニーだし売るかオクに出そうと思い、
自部屋のドアの前に置いてたら、4歳の甥っ子が見つけて欲しい!と言ってきた。
勝手に引き摺って兄嫁にこれ貰っていい?と聞きにいき、おいおいーと思いつつ追いかけると
兄嫁は「何それいらないわよそんなの」「変なガラだしどうせゴミになるわよ」
変なガラって・・・と思いながら取り返すと
横で見てた兄が「お、ナイトメアか。それディズニーだよな」と一言。
すると兄嫁「え!ディズニー!?ナイトメアってビジュアル系バンドのかと思った!」
「だってガイコツだし!ビジュアル系っぽいじゃない!」と。
私と兄貴爆笑。確かにナイトメアってバンドあるしね。

しかし翌日、取り返したキャリーバッグがまた無くなってた。
甥っ子に聞くと「ママが貰ってもいいって〜」

変なガラって言った癖にディズニーって分かったらコレかよ・・・
70名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 11:51:07.05 ID:ctb9HVYW
餌付け乙
71名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 11:54:30.86 ID:x+Zzly6s
それ、兄も含めてがっつり叱って取り上げないと、甥が変な方向に歪むよ
ママが盗っていいっていったから で近所の畑を荒らし、スーパーで万引き?
72名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 12:37:04.56 ID:QD9bD14I
>>71
もう手遅れかも。基本、兄は嫁を叱らないんだよね。ベタ惚れ。
しかも今海外に単身赴任。

んで嫁は子育てが嫌い。
この前甥っ子と姪っ子ギャン泣きしてたから嫁の所連れてったら
「子供を近づけないで!今、虐待タイムなのよ!」とか言っててドン引き。
1日に1回、どうしようも無く子供が憎くなるらしい。
仕方なく私がしばらく子供預かったけど意味解らん。子供絶対グレル。

キャリーバッグは諦めたけど、違う日に嫁に取られたタジン鍋は
私のなんですけど。って言ったら翌日ドアの前に置いてあった。
同じ家の中なんだし直接あやまって渡せよなんなんだよ。
73名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 12:44:23.40 ID:QD9bD14I
連投スマソ。
これ泥になるかもだし、スレチかも。ごめん。
74名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 12:45:57.04 ID:gY9/rxp+
>>72
あなたがもう餌付け完了で手遅れなんでない?
75名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 12:46:25.36 ID:PPp60sVd
自分の大事なものは絶対に実家に残していってはいけないパターンだね。
引っ越し前後のドタバタで取られる+残していったものは私のもの→オクに流す可能性
大だとおもうな〜。

出来る限り距離を置いて関わらないほうが吉、もちろん今後も。
76名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 14:54:01.95 ID:QD9bD14I
>>75
私物は実家には残さない事にしました。
本当、引っ越しの前後はクレクレ多かった。
最終的には私の使ってた部屋クレクレ。阻止して母の部屋になったけど。

>>74確かに餌付け乙って感じだけど、我が家の私(コトメ)の立場は最下層なんで
「あんたは嫁さんより下なんだから我慢しろ」で終了。
両親は嫁姑問題が起きないようにと嫁に甘かったんで、その結果ですね・・・
もう引っ越しは終わったので関わらないようにしてます。

お目汚し失礼いたしました。
77名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 15:31:44.96 ID:a3pCPzf3
69さんに子どもが生まれても帰省しないほうがよさそうな感じだな
78名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 16:13:06.51 ID:2jgIj0QQ
〉最終的には私の使ってた部屋クレクレ。阻止して母の部屋になったけど。
自分が嫁に出たら空いた部屋をどう使うかは残った側が決めるのが当然じゃないの?
今後>>69さんが里帰りする時にはお客さんなんだから。
コトメが嫁より下っていうヒエラルキーはご実家の判断で正しいよね。
ただ、通常は嫁が更に気を利かせてコトメに遠慮するもんだと思うけどね。
未婚のコトメがいるのに同居してくれる嫁にはご両親も頭が上がらないだろうさ。
79名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 16:23:10.72 ID:tENN8S6P
>>78
親の家に住まわせてもらっているんだから
兄家族の方が最下層になるんじゃないの?
80名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 16:29:36.17 ID:PPp60sVd
なに家庭内カースト作ってんのW
最下層もくそもないよ。

兄嫁がおかしいだけなんだから。
81名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 16:34:22.50 ID:mvRGkenG
>>79
それは住むことになった事情によるだろう
今でも長男夫婦同居デフォの地域もあるし、そういう地域なら
クソな人間は別として長男家族を兄弟間のトップに据える
お前らは早く出て行けよ、と
そういう地域は親の面倒も死ぬまで長男夫婦がみる事になるんだろうし
この兄嫁は間違いなくおかしいけど嫁よりコトメが下は考え方としては理解できる

借金で首が回らなくなって転がり込んできたとかなら話は別だけど
82名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 16:45:08.37 ID:MwHkcsJi
筋書き通りなら、長男夫婦>>独身コトメ
だろうなぁ。
83名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 17:45:54.12 ID:36Mwz3a8
>>80
まるっと同意
84名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 18:06:26.34 ID:5yvjyPDZ
>>76
盗られたバッグの分だけ、お年玉やお祝い(入学とか)は拒否してやれ。
85名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 19:17:47.26 ID:B4B+RM53
気に入らないと思うならむしろ面従腹背で表向き波風起こさないよう
長男家を尊重しておいて、相続の時にしっかり権利を主張すればいいよ
最初から喧嘩腰だと遺言や生前贈与で防衛されるからね

長男第一の家庭で他の子供が唯一で着る反撃はこれだけ
86名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 20:36:35.49 ID:x+Zzly6s
最低だね長男教の家 その長男がボンクラなら即衰退なのに
長男教なら最初から1人だけにしとけクズ
87名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 23:14:23.04 ID:NGCskERw
>>84
お年玉渡すときに、ポチ袋の中に盗られたバッグの写真だけ入れといてあげるといいよ
88名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 13:57:41.68 ID:iPZRCAOX
>>87
すでにあげました、ということか
頭いいな!
89名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 04:31:58.51 ID:7Ytuwswc
69です。
>>78
私が出てった後の部屋の件は
兄嫁「息子の部屋にする!」(まだ4歳なのに…)
兄貴「俺の部屋にする!」(寝室あるしアンタ単身赴任するやろ…)
とゆう主張してて、でも最終的に母の部屋にする事で話は済んだのに、
私が引越し準備してる時にある日、いきなり部屋に
子供用の滑り台(室内用)がデン!と置かれてた。
私が何これ!?って叫んだら父が来て
「まるでコトメ(私)に早く出て行けと主張しているようだ!」
「ここは母の部屋って決めたはずだろう!滑り台置いて予約したつもりか!」
って怒り心頭で阻止できました。

嫁「荷物無くなって広くなったから遊び場所に丁度よかった。別に良いじゃない」

お年玉とかは良い案ですね!!
今からからwktkしてきたww
90名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 09:21:06.97 ID:YcpVK7xu
>>89
子供に仕返しするのはどうなんだろう
ママがいいと言っても、それはおばちゃんのだからあげられないよって
甥に言えば良かっただけなんじゃないかと思わなくもなく
91名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 09:55:13.22 ID:j2wlplNf
うんうん、そうだね
今更だね
92名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 10:46:59.00 ID:/a/MCZTG
家では何も言えないんだよ
察してあげなよ
93名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 12:35:53.55 ID:49IjVXEI
微妙なセコさなので叩かれるかもしれませんが…

先月に一部の社員が休日出勤した
仕事内容の関係上、子持ち共働きのAさんにしかお願いできない内容もあって
上司が「申し訳ないけど出てくれないか」とお願いしていた
Aさんは「内容が内容なのでいいですよ〜娘は旦那に見てもらうんで〜」
と快諾していた
で、土曜の早朝にAさんから電話
「うちの子が昨夜から熱が下がらなくて、悪いけど私さん出ていただけませんか?」
声色も本当に申し訳なさそうで、「分からない所はメールで連絡くれたら教えるから」
とフォローも約束してくれたし、その日は予定がなかったので引き受けた
94名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 12:36:30.10 ID:49IjVXEI
Aさんや同じく出勤していた上司に色々聞きながら何とか無事に仕事を終えた
昨日もらった給与明細にはきっちり休日出勤手当(額面で一万円)も増額されていた
もちろんAさんには支給なし、当然ですよね
うちの会社は、支給日の定時後に上司が明細を配ることになっていた
明細を鞄に入れて帰ろうとしたらAさんに呼び止められた
「私さんが貰った休出手当は本来は私が貰うべきものだから」というAさんの意味不明な主張により
手当を全額、しかも税引き前のきりのいい額をクレクレされた
分からない所をフォローしてあげたんだから手当の一部を…というなら最大限譲歩して分かる
さすがに税引き前の全額はないだろ、と呆れてたら「じゃあ一万円いただきまーす♪」と言って
私の鞄を勝手にまさぐって財布から金を抜こうとしたので必死に止めた
このあたりで周りも不穏な空気に気付いて、一部の人は「ちょっとAさん…」と止めに入った
95名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 12:37:28.82 ID:49IjVXEI
私が経緯を説明して周りに諭されてAさんは諦めたが私への謝罪はなし
むしろケチとか子を持つ親への敬意がないとか親にならないと私の気持ちなんて分からないわよとか言い放って帰って行った
んで気分悪く帰宅してパソコンでFacebookを見ていたんだよね
私もAさんもやっているけど、Aさんは身内と言うか本当に仲いい人以外友達申請を受け付けていないそうなので
Aさんのページを見たことはなかった
けれど今日のことがあったので何か弱みを握りたいなと思って見たら致命的なものを発見したよ
私が休日出勤を変わった日、どこかの河川敷でバーベキューをしてる写真を普通に全体公開していたww
その日は五月だったけど本当に暑い日で、娘(Aさんの子は一人だけ)を川で水遊びさせている写真まであった
恐らく熱を出したって言うのも嘘だなww
急いで魚拓とスクショを取ってプリンターで印刷もしておいた
月曜日にまた言われたらこれを見せて黙らせて場合によっては社内にばらまく予定

ただでさえAさんは仕事は出来るけど産休から復帰後、人が変わったかのように勤務中の態度が最低レベルになって周りから疎まれている
けれどベテランなので上司しかきつく言えない上に、その上司もAさんより年下で入社当初は
Aさんに鍛えられたと言っても過言ではないので批判的なことは言いにくい
みんな不満を言いたいけど言えない状態なのでいい餌になるだろうなw
ついでに言うと、先週に娘が熱を出したという理由で二日間休んだ日は泊りがけでUSJへ行ってたw
この辺も全部魚拓取って、出勤簿と見比べてみたら面白いことになるだろうなぁ
96名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 12:48:27.97 ID:rLXeNxPq
もう、即人事部に報告でいいじゃん。なんなら匿名でも。
いくら仕事が出来てもトラブルメ−カーはいらないだろ。
97名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 12:53:12.59 ID:FTidH0Vz
上司の机に置いとけ
98名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 13:00:27.08 ID:SvFLzCKC
>>95がやったとわかると何されるかわからんから
匿名で上司や人事に送りつけるべし。
間違っても自分でAに見せたらあかん(脅されたなどとでっちあげるかも)
社内の廊下にも貼っとくとよりベター。
99名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 15:59:06.52 ID:bhlvR/18
「何か弱味を握りたいな」
>>95も大概腹黒いなw
まぁ匿名で上に報告しとくのが一番安全だろう
100名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 18:43:59.17 ID:CwPEEqm4
嘘ついて親子で遊びに出かけて
金までせびられてるんじゃ、腹黒くもなるよ

休日出勤したメンバーの机に伏せておいとけば?
もちろん自分の机にも、Aさんの机にも
101名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 19:44:27.60 ID:CaZ7PmFw
そんなことしなくても直に上司にそのままプリントアウト渡せばいいじゃん
同僚まで巻き込むことはない
102名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 20:28:08.75 ID:NN+xTsAJ
Aさんをギャフン()と言わせて、GJの嵐という後日談までがセットのネタなんだから、
途中でごちゃごちゃ言ったら駄目じゃないですか
まとめてUPの予定でいる転載ブロガーさんも困りますから、wktk以外は言わずに見守りましょう
103名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 20:47:04.18 ID:/aQo9Qvl
どうなるか楽しみ
週明け報告よろしくね
104名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 11:55:59.17 ID:OpUWHsB7
>>96
ちゃんと有給休暇の範囲内ならどんな理由で休もうと人事にとってはどうでもいいこと。
見せるのなら職場の他の人達だな。
105名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 12:08:24.05 ID:2uN/Hv3L
この場合は有休じゃなくて休出拒否だから
休出が業務命令なら、やっぱりまずいだろう
106名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 15:26:14.04 ID:fn5ZFLB6
コンビニ出口にクレクレが待ち構えている
https://pbs.twimg.com/media/BNhE1YrCIAAx57R.jpg
107名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 15:28:39.34 ID:cSvpvvJV
>>106
ガキ三匹も放し飼いしやがって
ここで何度か味占めたんだろうな
108名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 15:51:55.91 ID:Sem8mKAw
>>104
有給はどんな理由でも可の筈だけど、嘘はNGじゃ無かったかな?うろ覚えで自信ないけど(ggrのめんどくさい)。
それに今回は一旦承諾した休出(業務命令)を嘘付いてブッチした訳だからね。処罰は無かったとしても立場が悪くなるのは間違いない。
職場の権力ピラミッドの頂点から落ちていきそうだ。
109名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 16:11:39.23 ID:09kMNTba
>>106
見られない。
110名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 16:24:31.93 ID:ntqn5CM4
>>106
www

>>109
ブラウザで開いたら?
111名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 16:26:00.77 ID:jF7BO2Zd
>>106
堂々とクレクレしすぎだろ
少し和んだのは私だけか?
112名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 16:42:14.50 ID:JxlvcV9g
>>106
お前ら、また来やがったな!凝りねぇ連中だな!
113名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 16:43:22.28 ID:4oZNEjSS
>>109
アレルギー持ってる人もいるみたいだから
気をつけて閲覧してね
114名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 16:53:38.39 ID:1TUFif7d
猫画像じゃん
115名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 17:05:02.29 ID:/XBIm/JX
↑つまんねー奴だなおまえ
116名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 17:41:40.60 ID:nCFss1iy
スレ違い雑談は雑談スレへ行って下さい
117名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 19:37:37.56 ID:PmDRZHxe
>>95
いいね、是非報告よろしくお願いします。
118名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 19:57:46.29 ID:uaDNVLfL
>>95
すっげぇwktkしてきたwww

わたしFacebookやらないからよく分からないけど、FBの日記(みたいなもの)のタイムスタンプとAのズル休みの日が一致したということだよね
それだけだと「別な日に撮った写真を休日にアップしただけ」としらばっくれる可能性大
証拠をガッチリ固めるなら、画像のexif情報があるとベター
運良くgps情報まで含まれていたら面白いことになるよw
119名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 20:09:56.51 ID:fq4/N+4r
何、この自演くさい流れww
120名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 23:04:07.67 ID:0tdbS1Pc
休出手当をクレクレされてFacebookでズル休み自爆を発見した93です
まさか私がまとめで見るようなクレクレ被害に遭うとは思わなかった上にFacebook自爆を発見して
ちょっと混乱していた面もあって書くのを忘れていたのでちょっと後出しっぽいですけど少しだけ補足を入れます

休日出勤のちょっと前に父親宛に割と有名な店の焼き菓子がお見舞いのお返しで大きな箱で届いていて
家族でそういうのを食べるのが私だけなのに絶賛ダイエット期間でちょっぴり困っていたので
フォローしていただいたお礼も込めてAさん一家で食べてくださいと少しだけ包んで渡した
「私さん、そんなに気を使わなくていいのよ〜私の都合で無理やり代わっていただいたのだからお礼をするのは私の方よ」
と言われたぐらいで、その日は何度断っても
せめて社食の昼食ぐらいごちそうさせてと聞かなかったのであまり断るのも失礼かなと思ってゴチになった
母親になって悪い意味で変わってしまったけれどこういう所は産休前と変わらないなぁと昔を思い出した
と言っても格安の社員食堂で普通に定食を食べても300円前後、
家から米だけ持参して備え付けのレンジでチンすれば200円程度なんだけどねw
こんなことがあったから余計に休出手当クレクレされたのが衝撃だった
121名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 23:05:24.07 ID:0tdbS1Pc
あとうちの会社には有給とは別に何歳以下の子が対象かまでは覚えていない(私が未婚のため)けど看護休暇というものがある
子が急に熱を出した時などに使えて年10日付与されて実質有給扱い
真剣に育児と仕事を両立させたい人にはありがたいけどAさんのように悪用もされやすい制度だなと思う
それとは別に予防接種を受けさせる日も休みが取れるが、
こっちは接種を受けたことを証明できるものと一緒に申請書類を提出しないといけないので悪用は出来ない…と思う

皆さんのレスを見て色々考えましたが、人事と上の方の上司に明日相談して穏便に済むならそれでよし、
Aから懲りずにクレクレされたり嫌がらせなどをされた場合のみ部署内に印刷したものをばらまこうと思う
今の所AさんのFacebook写真は全体公開されたままw
>>118さんの書き込みを見て、その手があったか!と調べてみたけれどgps情報もexifもなかったです…
ググってみるとFacebookは写真をうpすると自動的にexif情報を削除するみたい
Aさんと一緒にいたママ友もFacebookのサーバーに写真をうpしていたのでだめでした
でも「バーベキューなう〜」「今日から一泊二日で姫と一緒にUSJと大阪観光〜」
って書かれているのでほぼ言い逃れできないでしょうけど

結果を書き込むのはその後いかがですかスレの方が良いでしょうか?
この件があって初めてまともに育児板を覗いたので勝手があまり分からなくて…すみません
122名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 23:10:26.07 ID:nbMnMe8i
乙。その後が良いと思う。
123名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 23:36:53.62 ID:Bc/U8Js1
あ、では今のうちにトリップ付けといてください
その後に書き込むんでもなんでも成りすまし防止のために
124 ◆F/Jg9XAPtI :2013/07/01(月) 07:07:50.69 ID:T+IROuDw
>>122-123
93と120です分かりました
今から着替えと化粧をして証拠を鞄に潜ませて出勤してきます
全て解決したらその後スレに書き込みますのでしばしお待ちください
125名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 20:53:06.08 ID:gXwM2YeZ
まあ、一旦承諾おいてから他人に回したのは、休日手当をクレクレするため
なんだろうが、なぜ貰えると思うのだろうか。
126名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 21:07:13.53 ID:Fi+zIwtF
まだかなまだかな〜
127名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 21:41:15.09 ID:yXiQXHBk
>>100
嘘ついて親子で遊びに出かけて
金までせびられてるんじゃ、腹黒くもなるよ

↑これの意味が分からない。腹黒くなるのは誰なの?
128名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 21:48:20.21 ID:kM2NwC2P
>>127
普通に考えて報告者では?
129名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 22:10:45.76 ID:WCOu2WuW
>>126
学研のおばさんまなかな
130名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 07:37:29.23 ID:vcrr+HIo
>>127
嘘ついて遊びに行かれて金せびられたんだから報復してやろう、って思う部分が腹黒いってこと
131名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:06:02.16 ID:PQ8h6cAN
ここで書いてあることに比べるとすごく些細なケチ

ご近所さんと近くの養鶏所からまとめて卵を購入してわけあってる
市販の半額以下で新鮮な卵が買える
わざわざまとめて分け合うのは一度の購入数が100個単位だとかなり安くなるし配達もしてもらえるから
今まで問題なくやってきたのに最近引っ越してきたケチママがバカやらかした
購入数に応じて卵のおまけがあるんだけどそれは代金支払いや卵を分けてくれるAさんがそれまでもらってた
Aさんは「私だけ悪いよ」と言ってくださるけど代金みんなから集めて取りに来た人に渡してってすごく手間だから
5個程度のおまけにみんな何も言わないどころか感謝してた

ケチママは明細のおまけの存在見て「ずるい」「Aさんだけ得して」とうるさくさわぐ
ご近所みんなが手間のこと話したら自分がやると言い出したので任せた

そうしたら卵の値段は15個で200円と今までではありえない高値
明細も見せないし「たまごないと困るでしょ」と強気
みんなでスーパーで買ったよ
共同購入もケチママ抜きで再開する予定
ケチママは卵と支払いを持て余して幼稚園で売り始めて叱られてた
ざまあw
132名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 13:19:25.44 ID:8nElJChd
>>131
身内どうしの小規模なコミュニティにとって、外から来た
「注意深く保たれている暗黙の了解」をぶち壊すような
存在は脅威だから、あながち些細とも言えないかも。

なにはともあれ、ざまあw
133名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 15:35:39.56 ID:m0QV3Z0C
そうやってどこに行っても嫌われていくんだね。ケチママ
さもしい人って嫌だよね。
134名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 16:35:07.73 ID:b6lroXtb
本当に新鮮でぷっくりした卵が買えるよね
普通に参加していたらありがたいのにセコは目先の事しか考えられないんだね〜
135名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 16:47:44.57 ID:kbrR/Tae
>>131
ケチの脳内:
アタシが仕切ってまとめ買いするんだからアタシが卵の端数を多くもらって当然
ん?待てよ?アタシがみんなの代わりに仕切ってあげてるんだから、手数料ももらって当然よね
アタシを通さないとみんなは買えないんだしー
ということは多少値段吊り上げても他が頭下げて「売って下さい」となるはず
これぞ賢い錬金術!アタシって頭イイー!
これを一年続けたら……○万円になるじゃない!



他の人に頼むという選択肢がどうして欠けてしまうのか全く理解できない
136名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 16:54:10.51 ID:9UPcpXiL
卵が今まで普通いくらで購入されてきたかは知ってるんだよね?
つまり15個200円って自分がいくらボッてるかも
そのボリ方も皆に知れてしまうということもわかってやってるの?
ケチとかそれ以前に池沼レベルの話のような気がするんだけど。
137名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 16:57:44.89 ID:8dCpVvzE
周りが見えなくなっちゃうんでしょ。
卵がそこでしか手に入らないと思っちゃったんでしょ。
注文してるからお金を払わなきゃいけない、皆言い値で払う思いこんだんでしょ。

根本的に、バカなんでしょw
138名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 17:20:22.16 ID:eQM2Rv+j
ケチママ、卵幾つ買ったんだ?
100個か?それ以上か?
欲に目が眩んで大量だと話的には面白いが、
丹精込めて作られた卵が可哀想だな。
139名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 17:29:19.15 ID:VM+fhlRr
卵は日持ちするから調理法くふうすればいける
140名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 17:32:00.05 ID:lRGuDqh/
調理する知恵を持っていることを祈るばかり

…今度は調理したものを売りつけたりしてw
141名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 17:34:12.47 ID:eSYQQUM8
旦那が某スレの住人だったら目も当てられないな
142名無しの心子知らず:2013/07/02(火) 17:53:17.06 ID:5d7bRj3I
母が生協の共同購入やってるの見てたけど、継続するのはなかなかの手間がいるよね。
支払いや分配を卵のおまけ程度でやってもらえるなんて、それで安価で美味しい卵が買えるなんて、それだけで素晴らしいのにね。
でも、被害の少ないところで早く本性がわかって良かったよ。
143名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 07:50:51.74 ID:+5R0Fq9z
>被害の少ないところで早く本性がわかって良かった

小咄を一つ
最小の被害でセコの本性がよく分かるタクシー相乗りの例
@AさんBさんCさんの三人でタクシー相乗りで帰宅
A最初にAさん降りる。このときタクシーのメーターは\1500を表示していたとする
B次にBさん降りる。同様に\2000とする
C最後にCさん降りる。同様に\3000とする

この場合、公平に負担しようとすればA=\500、B=\750、C=\1750
大抵は最後のCさんが全員分を立て替えて、後日清算する
Cさんが一番負担が大きいこと、一時とはいえ立て替えてくれたこと
これらを考慮してCさんには最低でも10円単位の端数はおまけする
これぐらいが付き合いを維持する上でちょうど良いと思ってる

ここにセコが一匹でもいたらもうメチャクチャよ
Aがセコの場合
→私が乗ろうと乗るまいと料金一緒なんだから払わない
Cがセコの場合
→みんなで\1000ずつ等分しよう
Bがセコの場合
→中間ならではの板ばさみであれこれトンデモ理論をぶちかましてくれる

大した被害を受けないでセコか否かがすぐに分かるタクシー相乗り&流れ降車
私はバロメーターとして重宝している
144名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 08:45:25.98 ID:dcqV0MCo
バーロー度を測るメーターですね。
145名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 09:02:25.19 ID:E6Yvec7Z
あれれ〜?
計算が合わないぞ〜?
146名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 09:03:30.65 ID:P5XxEzNn
>>143
どの立場であれABの立場なら3等分、Cの立場なら全額負担、
その上で別の立場の人がある程度負担してくれるなら受け入れる
でいーじゃんめんどくさい
いちいち一人ずつ計算して請求するとか細かいって言われるわw
147名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 09:36:50.06 ID:jZ/ch8e4
>大抵は最後のCさんが全員分を立て替えて、後日清算する

あり得ない
私がAの立場なら2000円置いて来る
148名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 09:44:54.26 ID:5lnmFmdT
>>145
計算は合ってるぞ大丈夫か?
149名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 09:59:07.73 ID:h1bl6reG
>>147
自分の狭い付き合いで体得した知識と比較して、「あり得ない」と断言しない方がいいよ。
つかあなたもせこケチの匂いがする。
150名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 10:57:57.37 ID:vQFrr5MQ
>>147は、せこくないぞー。
料金に上乗せしてお金おいてってるぞー。
151名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 11:10:24.59 ID:uyJurl5E
A降りる→メーターが1320円
B降りる→メーターが2360円
C降りる→メーターが3120円

↓公平負担

A= 440円
B= 960円
C=1720円

↓C立て替えて後日みんなで仲良く清算

A「じゃあこれあたしの分500円でいい?」
B「あたしも1000円でいいかしら?」
C「いつも悪いよー、なんかあたしばっかり得しちゃって。」
A「いいのいいの、一人で一台よりずっと得なんだからほんの気持ち。」
B「あたしの家寄るとCさんちまでちょっと遠回りになるじゃなない、だからこれぐらいいいの。」
C「じゃあお言葉に甘えて。」
A「端数ぐらい遠慮なくとっておいて。」
B「そうそう、Cさん一番遠いんだからさ。」
C「いつもありがとう、でもあたしばっかり甘えているとお誘いしづらくなっちゃう…。」
A「なーに言ってんのー。」
B「二人より三人の方がずっと得なんだから、また一緒にお買い物行こうね。」
A「ねー。」

こんな程度の仲良しコミュニティでしょ。
細かいだのあり得ないだの、噛み付いてくるお婆ちゃんの神経が分からんわ。
152名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 19:37:50.77 ID:V9MZr68j
>>147
アフォか。
そんならAは初めから一人で乗った方が500円得するわw
153名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 20:33:00.65 ID:VRC4HKNy
>>147
自分が乗ったとこまでの料金は全部出すってのなら分かるがな。
Aの立場で1500円出して、「じゃあ、お先に〜」っての。

あとでBとCが「この間のおつり」といくらかでも渡してくれたらありがたく受け取る。
154名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 20:33:20.22 ID:5uTKFHlM
いやいやむしろ肉屋が100ユーロ損してるわ。
155名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 20:35:06.44 ID:5uTKFHlM
ごめん誤爆った。
ついでに話題に乗っかってく。
>>153
自分なら1000円出して「お先に〜」かな。
一人で乗るよりは少なく、きっちり割り勘よりは多めってことで。
156名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 21:10:12.96 ID:m7q1spDQ
俺だったら、AでもBでもCの立場でも、そのとき表示されてる料金払って降りるわ。
重さで料金が変わるわけじゃないんだから。
157名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 21:24:32.49 ID:Y+yVO5s0
Aが降りる時点でBC宅までいくらかわからないんだよね?
後日清算としてどのくらいBCの分までAが負担するのかむずかしい
私がAなら降りる時点の値段はその場で払うわ
B、C宅までの値段は知ったこっちゃないし
158名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 23:03:32.02 ID:1uLIeDec
元々は距離と人数に応じた割り勘の過不足ない状態で、そのときどきで多少の調整してて、調整に収まらない感じに少なく払おうとする人はセコケチだよね?(もしくは可能性があるよね)って書いてるんでしょ。
それを自分なら多く払うって絡むとか趣旨からズレすぎてないか。
159名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 23:33:33.73 ID:6brWlayZ
>>156
全員表示している金額払って
運ちゃんウマー
160名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 02:19:47.72 ID:XkKxWsM3
え、Aがそれまでの三分の一で500円をCへ
Bが二分の一で1000円をCへ
Cが3000円を運ちゃんへ(実質負担は1500円)

これが大人です
161名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 03:01:37.40 ID:2Lu6rnpk
1500+2000+3000
で6500円
3,000円をそれで割ってそれぞれかけると
692円、923円、1384円

まだ考慮される点があるから正解とはいえませんが
(A宅分は動かないがBCは経由加算されてる点)
162名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 04:07:37.90 ID:2Lu6rnpk
仮にそれぞれの宅直料金が1500円、1800円、2500円と仮定したら
775円 931円 1293円

692円、923円、1384円
500円、1000円、1500円
1000円、1000円、1000円
下ふたつの間に妥当な線があるかと思ってたらBが確実に微妙な損確定してるのはどうでもいいが以外だった
163名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 07:32:57.73 ID:T8gP/0ki
田舎なのでバスが終わるのが早く、飲み会の時にABCのように乗り合わせて帰ることはままある
私は距離的にA、Bの立場が多いけど
直行距離じゃなく他の家を回っている分距離が増えると考えるかな
164名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 08:24:44.46 ID:zreHU2Hf
そういう談義を続けてること自体がせこく感じる。
そろそろ雑談にでも移動しようや。
165名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 08:30:15.89 ID:YmPyfTIW
なんか、「○%の塩水×リットルと□%の塩水△リットルを混ぜると
何%になるでしょう?」って問題をやらされてる気分になってきた。
166名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 08:44:41.31 ID:fe/ZQIl1
>>165
内包量と外延量をゴチャ混ぜにしてない?
食塩水の濃度は内包量
それ以外の質量、タクシー代、乗車人数は外延量だお
167名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 08:48:55.90 ID:Ml/IDUmg
めんどくさいなあ、各々で車拾って別々に帰れや
168名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 08:58:05.31 ID:z44BwX0Z
>>165
小学生の時に出た「まちがえて砂糖水と塩水を混ぜた液体から塩と砂糖を取りだすには」
って宿題を思い出した
兄と父は「遠心分離機つかえ」(小学生の宿題だってば)
母は「もったいないかららっきょうでも漬ければ?」(家庭科じゃなくて理科)
169名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 09:02:14.20 ID:9bPmEIbD
スレチすぎ
170名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 09:12:50.03 ID:CfZKDmoI
結果=ぽっち最強(^o^≡^o^)
171名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 09:18:43.87 ID:kjUfKai0
>>169
>母は「もったいないかららっきょうでも漬ければ?」(家庭科じゃなくて理科)
スレタイのつもりだったw
172名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 14:41:42.68 ID:yjb0NC7+
>168
ケチケチんしないでその答えおしえてクレクレ
173名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 18:23:51.17 ID:GhdIxfA1
砂糖塩分離でぐぐれ
174名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 19:30:06.82 ID:dpMo5nfP
>>172
糖尿病のやつに飲ませて
おしっこから砂糖、血液から塩を抽出やな
175名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 19:35:04.00 ID:zreHU2Hf
飲ませなくたって出るやん
176名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 23:26:19.13 ID:Uu9WOBdP
>>168
イオン交換樹脂を使うんだ。
177名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 00:00:55.87 ID:ZkxmQezV
小学生レベルだと「水溶液の温度を下げる」が答えなんだろうな
だが塩と砂糖の完全な分離はできない
結論、間違えて塩と砂糖混ぜちまったんなら新しいの買って来い
178名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 00:32:41.83 ID:4Gisy1Hs
大量に砂糖を追加すれば数字の上ではほぼ100%に…。
ダメなら乾かしてアルコールに溶かしなおす。
179名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 07:39:13.93 ID:aQgAHRom
>>168

> 液体から塩と砂糖を取りだすには」って宿題を思い出した

この文面通りの出題だとすると二通りの解釈があるから混乱する
180名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 10:01:25.00 ID:ytXnIePq
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
181名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 10:09:09.19 ID:nR94ddqc
つまり
@「砂糖と塩の混合物」を水溶液から取り出す
A水溶液から塩を取り出し、さらに砂糖を取り出す
この二通りってこと?
182名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 10:12:47.32 ID:sVp7XpQ/
>>181
ggrks
183名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 10:17:38.23 ID:7urO4/2B
>>181
・「(ほぼ)純粋な砂糖」と「(ほぼ)純粋な塩」と「塩と砂糖の解けた薄い水溶液」
に分けるか、
・「(ほぼ)純粋な砂糖」と「(ほぼ)純粋な塩」と「(ほぼ)純粋な水」
に分けるか
って事じゃね?
184名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 10:47:57.68 ID:Uh234aac
おまえら宿題は一人でやれ
185名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 13:11:26.43 ID:8osigaCh
まあ、煮詰めろってこった。
186名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 16:35:59.52 ID:hHYAY0Kh
スレ内が煮詰まってきております
187名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 17:18:36.64 ID:V+B66enx
プチ投下

姪にVitaを5000円で譲った(色違いで揃えたのでダブってた)
そしたら姪のクラスメイトの母親に「買い取り価格13000円のものを5000円なんて、おかしい!犯罪!万引き!」と
凸られた姉夫婦が疲れ果てていた。
仕方ないので直接話したら、要するに「うちの息子タンにも5000円で譲れ」だった。
「ええっ、買い取り価格13000円のVitaを5000円で、顔も知らないあなたの息子さんに?おかしくなりませんか、
犯罪になりませんか、万引きになりませんか」と返したらフンガーされたので、「定価ならお売りしますよ?」と追加。



まさか本当に「定価で譲ってください」と菓子折り持ってくるとは思いませんでした、来たのは旦那らしいが。
姉から連絡受けたので、凸ママの息子の欲しい色を聞いて持って行ったよ。
188名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 17:30:05.89 ID:O7qbmncL
定価なら店で買えばいいのにw
189名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 17:34:56.74 ID:V+B66enx
>>188
限定版だったんだ、凸ママ息子さんが欲しいって言ったやつ

今はもうオクでも高騰してるけど、私はたまたま「おお限定版か」と買っただけで
欲しかったわけでもないので、買った時の価格でお譲りした(今の定価の倍近い)
でもオクや尼だと50〜90kするからな…
190名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 17:41:34.31 ID:O7qbmncL
なるほどね
ミクモデル?
191名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 17:52:00.99 ID:V+B66enx
>>190
そう
でも、払ってもらった値段を知って、また凸ママが来ないかなと心配になったので
限定モデルを購入した時の店の領収書と、私→凸ママ息子君の領収書も渡したよ

姪には「ごめんね」と謝られたけど、あの息子さんを見る限り、母親があれだなんて
予想しないよなあと思った
192 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/05(金) 18:54:31.82 ID:pvqEJl9N
買った値段で譲る必要がなかった気がするけど
その後キチママが息子から取り上げてオクで売ったりして
193名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 20:04:28.62 ID:sHGUukK4
この手の人って、人間なら誰でもあるはずの好意というものが根本的に欠落した人種なんじゃないかな。
「親しいこの人だからこうしてあげよう」という普通の人の思考が理解出来ないから、「とにかくものをくれる人だから、自分も同じようにもらえるはず」としか捉えられない。
194名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 21:51:29.14 ID:kn7uCK66
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>93の報告マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
195名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 10:36:55.46 ID:euoIZPB2
93はセコキチの反撃をうけたんだろ。
セコキチに泣きながら「見栄の為に他の日の事を書いてました」「ブログに嘘書いてました」と弁解されたら終わりだからな。証拠無いし。
196名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 13:09:20.48 ID:WOvymk0a
>>193
それがまた症状wが進んで親からの財産相続の話を聞きつけて
「娘さんにばかりずるい。私にもクレクレ」と凸する全くの他人のキチママというのも報告があったね。
なんで「自分も」という発想になるのか壊れた人間の思考はわからん。
197名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 14:25:59.19 ID:NugQ3fkv
人の得=自分の損っていう残念な人は一定数いるからね
少しづつ距離を置くといいよ
198名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 14:54:15.17 ID:CuPP50T2
意気揚々と出撃した>>93
その後彼女を見たものはいない
199名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 19:45:00.16 ID:nb+mdFg6
>>93
無茶しやがって(AA略
200名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 01:18:48.08 ID:AzPJ8QTM
>>93
まだかなまだかな〜
201名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 09:01:50.24 ID:sQzBaYiO
学研のおばちゃんまだかな〜?
202名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 14:21:44.91 ID:QUHguSDM
おばちゃんは星になったのか?
203名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 23:59:24.77 ID:xeRNnEqV
まなかな まなかな〜
204名無しの心子知らず:2013/07/10(水) 22:30:26.27 ID:zIFFonP3
まだかな まだかな
報告マダー
205名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 16:09:35.99 ID:/IHqqNV7
人がいないうちに吐き出し

去年度、会の会計やってたA!
あんたね、会の買い物で領収書に収入印紙が必要な金額の買い物をした時に
せっかくお店が会への協力ってことで消費税分は店で面倒見ますって
値引きしてくれるって言ってるのに断って
「どうせ会のお金で私のお金じゃないんだから消費税込で払うわよ、それでポイントつけてくれるんでしょ」
って、自分のカードにカードにポイントつけてたんだってね
同じものが今年も必要だから買いに行ったら去年はこうでしたけど今年はどうしますか?って
店で聞かれて事情聴いてびっくりしたわ
206名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 16:22:09.54 ID:4dxfoUJk
>205
厳密に言うと、それは横領になるよ。
ポイント付けるのなら会のカードにつけなきゃだめ、個人のにつける時点でアウト。

会の監事にまず報告。その後会長に報告。年度開けての会計報告でも報告。
会計の仕事だから仕方ない。判断は会長と監事、総会でしてもらえばいいw
たかが数百円のポイントだがここで締めとかないとあとがなーなーになる。
207名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 17:07:57.05 ID:7S/X4V+/
それ、セコじゃなくて泥棒。
208名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 19:03:56.37 ID:fJjRarlj
いよいよ明日は祇園祭で、楽しみだとか込みそうだなとか数人で盛り上がっていた。
その中の一人が、私と二人きりになった時を狙って
「あの、ダメなら無理強いはしないんだけど浴衣貸してくれないかな・・・」
と申し出てきた。
私も1着しか持っていないからと断れば、
「嘘つき。去年の夏皆でビアガーデンに行ったときに着てた奴と先週末の祭りで
たまたま見かけたあなたが着てた奴は明らかに別物だったから2着はあるでしょ。」
前者は生地の傷みがひどくて寝巻にしたから実質1着しかないよ、今ならバーゲンだし
いっそ買っては?と誤魔化したら誤魔化したで今度は
「今更買いに行っても良い柄は売り切れだろうし、妊娠と育児でかれこれ3年
浴衣着てないから妊娠前に着てた奴はもうデザインが若すぎるのよ!」
結局、帯だけでも変えればかなり化けるのではと助言したら諦めてくれたけど疲れた。
209名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 19:28:38.03 ID:RBBOqAJp

つか、無理強いしないって前置きしてるなら、
断られた時点で理由に関わらす諦めろッてんだよなあ
なんだかんだで柄の違いまでチェックされててちょいとコワいな
210名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 19:48:04.86 ID:/IHqqNV7
>>206
厳密にはそうなるんですね
ただ、A本人は退籍していないんでほっとくことになるのかな?
会長には話しておくけどそれ以上は私としてはどうしようもないしね
昨年の役員さんが、値上げかもとかあそこの店のサービスが悪くなったとか
いってたのはこの事だったのかと思った
今年も残ってる役員さんもいるから店は悪くないって事は伝えておこうと思います
211名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 21:38:34.95 ID:LkDylzst
>>210
もし本当に横領になるのなら、辞めていても返金を求められるんじゃない?
212名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 22:43:04.27 ID:K2AQHtef
「ポイントの横領」より、「ポイントを自分に付けるために安く買える物を
わざと高値で買って会に損害をかけた」事の方がよっぽど問題だろ。
213名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 23:07:10.10 ID:8ozOCJdl
>>208
いつか借りようと(貰おうと?)人の持ち物をチェックする様な人ってわかってよかったね。
被害が出る前に少しずつ距離とった方がよさそう。
214名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 00:51:22.43 ID:Hbuzjwet
「あなたの言う通りにいたします」ってフリで自分の思った通りになるまで何度も狂おしく質問しまくるってホント?
無理やり強引にされたんです〜的な引き倒し商法?京都の女子コワ。
215名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 02:57:20.67 ID:aP/VU9Xw
>>208
どう読んでも無理強いですwwwww
216名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 09:10:54.89 ID:+cQsZA3u
150 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 08:53:50.54 ID:pAdz2Ia3 [2/3]
約15年前、ある町役場に就職、最初の配属が公民館でした。お昼休みは職員交代で取っていました。
その日は1時から私は昼休みでした。
丁度その時間帯に、事務室一角にある応接コーナーで、公民館でやるイベント打ち合わせのために、
社会教育主事さんと、ボランティア団体代表のAさんが打ち合わせ中でした。
Aさんは4,5歳くらいの娘さん(以下A子ちゃん)と一緒でした。
A子ちゃん、私が机の上にお弁当を出すと、興味を持ったようで隣にやってきました。
その日のお昼は、お弁当やさんから買った「鶏飯」とサラダでした。
この鶏飯は、だし醤油で炊き込んだご飯(具は無し)の上にうすっぺらい鶏ハムみたいなものが
3枚くらいとおしんこが乗っているもの。
A子ちゃんは私のお弁当が気になるらしく、聞いてきました。
「ねー、これ何?」「これからご飯食べるの?」など。
ご飯食べるときに隣にAちゃんいると食べにくいな、と思いながらも適当にあしらい、弁当箱のふた開け、横に置いたその瞬間。
「これ、もーらった!」
と、A子ちゃんが鶏ハムをつかんで、食べてしまいました。

151 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 08:59:39.30 ID:pAdz2Ia3 [3/3]
そして、応接コーナーに戻り、「ママ、これおいしいよ!」とAさんに報告。
「ママはいらないわ」とAさん。
鶏ハム3枚をあっという間に食べ終え「手がベタベタ〜!」というAちゃんに、
「洗っておいで」とAさん一言。

今なら
「人のご飯食べるなんて、Aちゃん、お家でご飯食べてさせてもらえないのかな〜?」
(↑ニッコリ)
くらい言えるけど、あの頃は若かったからな。
Aさん親子が帰った後、社会教育主事さんが「ごめんな」と言って、缶コーヒーを私の
机の上に置いて教育委員会へ戻りました。

一部フェイクが入ってます。
今は結婚して夫の仕事都合で退職したんだけど、念のため。
217名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 11:18:06.94 ID:R7RuqYve
>>216
なんでコピペ?
218名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 11:50:58.36 ID:7QQnm9M6
pAdz2Ia3本人の場合:向こうで「育児板向きの案件かな」と言われたから
pAdz2Ia3本人ではない場合:自分でネタを作れないから
219名無しの心子知らず:2013/07/14(日) 15:10:25.09 ID:7e/Xg/1M
浅子スレ向きだね
220名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 10:03:05.27 ID:QalLfGrh
吐き出し。
うちはウトが元体育教師で、大体月に1回子ども達にマット運動や縄跳びなどその学年に応じた体育の指導をしてくれる。
先日夫が近所の公園で息子と一緒にウトから教わった事を復習している時に、子の同級生の母親の瀬古がそれを見かけ息子に
「お父さんが教えてくれていいわね〜」と言いそれに対して夫が「父が元〜〜」と話してしまいそれ以来事あるごとに「うちの子もお願い♪」としつこく言われてうんざりする。
断ると「お宅の子だけズルイ」っていうお決まりのセリフを言ってくるし。
こっちは毎回ウトの好きな菓子をお礼として買ってるんだよ!(まぁ1000円位の安物だけれども)
夫も世間話のつもりで話した事がこんな事になるとは思っておらず最近はシュンとしちゃってるし。
100歩譲って近距離なら一緒にやるのもありかもしれないが、こちとら車で約1時間の距離があるんだよ!
221名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 10:20:12.22 ID:vAFVhEpy
>>220
「話してみたんですが、父にきっぱり断られました。」
で良いじゃん
222名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 11:12:17.27 ID:EN+ssp7o
じゃあ直接頼んでみるわ
あちらから来てもらえば交通費かからなくて云々
何なら生徒集めましょうか、もちろん有料、お金は集めた私が云々
223名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 14:19:11.16 ID:0lsBWAuX
>>221
それで引き下がるタマなら、最初からそんな図々しい事言ってこないよなあ。
224名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 14:56:54.69 ID:QalLfGrh
220です。
>>222のような事は流石に言われてませんが、
キッパリ断ってもあいさつ代わりと言わんばかりにお願いお願い言ってくるんですよね。
それに瀬古の子どもの方がうちの子より体育は得意らしいし何をこだわってるのかがよくわからん。
それでは失礼します。
225名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 15:57:45.41 ID:SUJSyEp7
瀬古の子どもならマラソン向いてそうだな
226名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 16:19:14.71 ID:AJGux/N5
男の子三人のママ。一番上がうちの子と同級生。
上から五年生、二年生、年少。
兄弟同性だから、兄弟内でお下がりで済まそうというのはわかる。
しかし男兄弟、三人めまではなかなか状態良く下がらない。

そこでクレクレ。とりあえず言ってみて、あって貰えればラッキー!
なんだろうけど、その間隔が短いかつ突発的にくる。さっき帽子落とした、
サイズ54くらいで使わない帽子もらえる?とか、自転車用前子供のせ盗まれた!
誰かいらない人いないかなーとか。雨降ってきた!15センチの長靴とか(ry)
あるよって言うと、今すぐもらいに行く玄関にひっかけておいて!とくる。
私は一切あげたことないんだけど、けっこうタゲられてるおっとりしたママが、
「どんだけ欲しいのかしらー、子どもの帽子なんか500円くらいで売ってるのにね。
買ってやれよって感じ」と言っててワロタ。

子供にお金かけない主義らしいけど、子どもたちは毛玉だらけの服を着て、
ゲーム類一切買って貰えない。友達のうちにいくと、wiiのコントローラー離さない。
かわいそうだなぁと思う。
227名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 22:22:50.42 ID:ivWNsgAe
ちょっと非常識な事をやらかして
周りから苦情殺到の夫婦&子供1歳がうちに謝罪に来た。

手持ちは600円くらいの劇安菓子詰め合わせで
謝罪は一言のみ。
そのママさんは号泣しながら、いかに自分が辛いか
世間が冷たいかなどを語り、私はこんなに頑張ってると。
加害者の癖に被害者ぶる態度にも訳がわかんなんかった。
旦那とその子供は空気で一言も発せず
ママの言い訳が終わるのを遊んで待ってる感じ。
一度しか会った事ないのになぜうちにだけ来たのかも不明だし
もう関わりたくない。
228名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 22:38:31.91 ID:SVfIBjVU
>>227
可能ならば1行目と2行目の部分をkwsk
229名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 00:12:03.39 ID:cuwO/LH7
>>228
色々あるんだけど、一番は子供に靴を脱がせたくないって
土足で他人の家に入らせたこと。
靴履いてないと「怪我するから」とか言ってた。
とにかく香ばしい似たもの夫婦だったわ。
230名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 00:55:19.67 ID:aU7ypmox
近所のママさん、うちの子に子供服もただで作れとうるさかった
断っても断ってもしつこいので

「我が子のためと思えば仕事の合間をぬって作れる。
あなたの子は私のこと思えないから…
あっ!あなたの子、私の家でしばらく預かってもいい?そうすれば愛情が湧くかも!
いえいえご飯も園の送迎も私がしますお金出します!
でも愛着湧くまで二、三年かかると思いますけど、その間あなたは会いに来ないでくださいね?
我が子のように扱いたいので」

的なことを言ったらポカーンとしたあとフゴフゴ言いながら帰って行った
それから作ってクレクレはされてない。
231名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 01:18:52.66 ID:1oo8d60H
>>230
GJ!
232名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 01:25:39.89 ID:YeFVb4No
>>230
そのママがまだまともなキチガイだったから良かったけど、本当のキチガイにそれやったら
「え、いいの!?ついでに習い事はあれやらせて服はあのブランドね?じゃヨロシクー」
で放置子背負いかねんと思うよ
バカに嫌味や皮肉は通じない
233名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 02:31:22.78 ID:IU1yc+U9
ほーんと、危ないトコだよ。
それで2〜3年のはずがその間に親が姿消すとかさ。
234名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 12:50:30.41 ID:4hrnzRJz
>>230
裸でスラム街闊歩したくらいやばかったな
235名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 13:02:32.38 ID:aU7ypmox
わたしも真正キチママにはたぶんこんなこと言わないですね…
このママさんはうちの姫ちゃん好き好き誰よりかわいい!
誰かのおうちに遊びに行くくらいならうちに連れてきて私の前で遊んで!
というタイプだったので一日でも離れられないだろうなーと
めんどくさくなって危ない橋を渡ってしまったけど、まあ結果オーライです
236名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 13:49:39.27 ID:bXuMKMqR
>>234
> 裸でスラム街闊歩したくらいやばかったな

「なんだあの裸の女、襲って欲しいのか」
「やめとけ、あんなのに手を出すな」
「マジやべーよ、狂ってる」

こんな感じでセーフだったんだろう
237名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 14:44:42.70 ID:dxMs7+OK
俺、今度裸でスラム街闊歩してくる!
238名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 14:48:58.42 ID:SQ133gqu
あーあっー1
239名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 20:14:37.33 ID:CzCfylsR
>>236
絶対病気持ちだと思われたなw
240名無しの心子知らず:2013/07/16(火) 21:46:08.23 ID:b1F0orXF
歩くバイオテロと思われ「逃げろ!罠だ!」てか?
241名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 04:24:46.12 ID:lRWKDElO
バイオ バイオ バイオテロ 
バイオ バイオ バイオテロ 
今 おまえは病原菌を撒きだす〜♪
242名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 11:39:49.69 ID:pNxzXCBd
>>235GJ
次からは修造スタイルで撃退を。
母親の手作りが最高なんだよ!大丈夫!君にも作れる!頑張れ頑張れ!諦めるな!
243名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 13:46:40.01 ID:Pq+zLRCp
修造わろた
機会があればやってみたい
244名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 13:57:43.92 ID:8FHCr2ZX
修造のリアル奥さんってスゲー大変だろうな
いつも頑張れって言われそうだ
245名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 14:04:15.23 ID:IshRDV8T
自宅での食事で、焼肉だったか生姜焼きだったか、とにかく一枚ずつ焼いて持ってこさせて
その焼き立てを食べるんじゃないとダメだという修造
当然奥さんは座って食べる暇などない
修造「なんで奥さんは隣で一緒に食べないんだろうと思った」

このエピの印象が強烈過ぎる
246名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 14:11:11.44 ID:JNhCYdid
頭悪いだけじゃねーか
ああ、脳筋か
247名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 14:19:40.06 ID:0Iif6LyA
>>245
ホットプレートで焼けばよかったのに
248名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 15:48:16.16 ID:ZQqw5Ghn
>>247 おまいあたまいいな!
249名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 20:09:59.24 ID:mA4AwG6c
>>245
それと全く同じ天ぷらは揚げたてを1つずつってエピソード聞いたことがあるわ。
250名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 20:16:29.23 ID:C8dtsH8+
フルコースみたいに、前菜から順に出すらしいよね。偉いわ、修造奥!
251名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 20:49:03.52 ID:FHLOIZxO
シューゾーは誰もが思ってるけど脳まで筋肉のバカだが
奥さんはシューゾー甘やかすことないと思うの
252名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 22:08:39.09 ID:AVYT4eSO
ちょっと吐き出し(長くなります)

すこし前の話ですが関西某県在住の私が結婚するため
結婚式に東京で主婦をしている幼馴染(A 子持ち)
を呼ぶことにした。
Aは実家が家の近くなので里帰りも兼ねてぜひ行きたいと言ってくれた。
子供は旦那が預かってくれるそう。
すごく嬉しくなり遠方から来てもらうのでホテルの手配と往復の航空券を送りたいから
行きと帰りの日程を教えて頂戴とメールしたら
「行きは10日(仮)で帰りは15日(仮)!ホテルは○○ホテルがいいかな♪(かなり高級ホテル)
4泊分よろしく♪」って返ってきた…
253名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 22:10:46.96 ID:AVYT4eSO
いやいや、2次会等もあるから式当日のホテルは取るけど流石に里帰り分の
4泊は勘弁してって言ったらちょっとごねたけど何とか説得できた。
しかし次の日
「言い忘れてたけど、私飛行機なら○○航空のPクラスしか乗らないから
 よろしくっ♪」だってorz

まあせっかく来てもらうのでこだわりのある人もいるかと
実家からも言われたのでその通り送りましたよ。
254名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 22:12:11.49 ID:uniSvCxH
>>252
もうカットしたら?その人。
255名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 22:13:55.02 ID:AVYT4eSO
で、結婚式当日は皆に祝福され、Aも久しぶりの地元で
友達とも楽しそうに喋っていて来て貰ってよかったと思っていたら
2次会の終わりに別の友達からAが私の事について
「あいつ馬鹿だからPクラスでって言ったら本当に送ってきやがった(笑)
 すぐに払い戻して夜行バスで来たから○万円儲かった ギャハハ」
って言っていたよって(泣)

せっかくの人の気持ちを踏みにじられたみたいで悲しくなったよ・・・
256名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 22:18:27.11 ID:3mvJ63QZ
>>255
これはひどい…
257名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 22:19:06.91 ID:z02ndQ1J
いや、実家が近くにあって里帰りも兼ねてる人のホテル代なんて何で出すの?
258252:2013/07/17(水) 22:39:17.90 ID:AVYT4eSO
>>254
少し前の話ですが、現在は徐々に距離を離している段階です。

>>256
でしょ。昔はそんな感じは全くなかったんですが
もしかして私が間抜けだっただけなのかも…
まさかそんなことしてまで小遣い稼ぎするとは思いもよりませんでした。

>>257
元々は結婚式と2次会だけの予定でしたのでホテルは手配する予定でした。
ただ、話の流れで実家にも寄るって言いだしたのと
式場から実家まで結構距離があるので最初その予定だったから
それでいいかって感じでそのままいっちゃいました(汗)
259名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 22:42:18.78 ID:Pq+zLRCp
今すぐ問い詰めて差額分返してもらいたいな
「あいつバカだから」なんて言われて黙ってられないわ
260252:2013/07/17(水) 22:50:19.59 ID:AVYT4eSO
修正です。

元々は結婚式と2次会だけの予定でしたのでホテルは手配する予定でした。

元々は結婚式と2次会だけの予定でしたのでホテルは手配する約束でした。
261名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 23:54:22.80 ID:fP9c67r3
Aの実家にチクってよし。
262名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 00:35:48.88 ID:v8r9GIvH
そもそもそこまでバカにされて、数万も余計に取られてるんだから
少しは怒ったら?

あーしょうがないな…的に諦めてるんだろうげと
263名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 01:27:46.16 ID:DUkFPcib
鉄道に例えれば「私はグリーン車しか乗らない」って言ってる様なモンだろ
そう考えりゃ、おかしな事言ってるってすぐ判る
264252:2013/07/18(木) 07:37:35.56 ID:ohjJueBm
皆様いろいろなご意見ありがとうございます。

差額分の返金については求めないつもりです。
・祝い事であり、揉めたくない事。
・私に伝えてくれた友人の言葉以外に証拠がないこと
・実家の両親と旦那も同意見 
・Aの家族とは今後疎遠にしていく(実家も含めて)
ってことにしています。
相手から説明を求められたらきちんと経緯を伝えるつもりですが
それまでは放置します。

数万も余計に取られたっていう感覚は正直ないですね。
Pクラスの航空券を送ったのもこちらの判断ですし、好意として
送ったものなので後悔はしていません。
265名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 07:37:46.64 ID:ZCtWAMxv
自分も里帰りしながらの結婚式出席したりするけど、そこまで厚かましくないわー。
そもそも祝いたいから行くんだし。
お車代出なくても気にしないよ。
266名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 07:40:08.39 ID:ZCtWAMxv
まあそれでいいならいいんじゃないかな。
ただ、変なこと吹聴されないように、他の友達に根回ししといた方がよくない?
267252:2013/07/18(木) 07:40:51.68 ID:ohjJueBm
Aに関しての感情はちょっと上から目線になりますが、数万円の為に今まで時間をかけて築きあげてきた人間関係
(私だけでなくその時その話を聞いた人含む)を全て台無しにした
可哀想な人って思います。それも、本人が気づかずに。

これって言って気づかせるよりも冷たいことだと思いますが
自業自得なので受け入れてもらおうって思います。
本人が疑問に思って初めて気づいた時にどういう態度をとるのかも
実は楽しみでもあります(笑)
268252:2013/07/18(木) 07:51:01.11 ID:ohjJueBm
>>268
ご忠告ありがとうございます。
まあ今回は揉めてないので吹聴されたとしても
「あいつはバカだから…」くらいだと思いますし
その話聞いた人はどっちが馬鹿か判断はすぐつくかと思いますので(笑)
私の周りは既にどちらがバカなのかは理解してもらえてますので
大丈夫かと思います。
269名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 10:05:00.34 ID:V+QhZsrp
>>252
大人の対応だな。

御車代については、>>264で書いてる通りでいい。返金なんか言い出すと、
こっちまで相手と同じレベルに落ちるからやらないで正解だよ。
270名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 12:07:01.85 ID:bn9uo9LD
まさにどちらがバカなのかだな

>>268
271名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 12:57:19.63 ID:Kc1Q585s
いい選択だ
272名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 15:30:41.27 ID:BIDoOJOt
この前の三連休、指定席譲ってクレクレされたよ。

子「座りたーい座りたいぃい!」
母「お席空いてないもんねぇ。誰か譲ってくれたらいいのにねぇ」
って指定席車両で、延々と騒いでる親子がいた。
子ども連れで座りたいなら、指定席代くらい払えよーと
無視を決め込んでたんだけど…
ペット用キャリーケースを置いてたからか
見事ロックオンされたorz

母「あ、あそこ空いてる!」
子ども走ってきて、空いてないことを知る。
子「ママーお荷物が置いてあって空いてないよー!」
母が近付いてくる気配。
愛犬を「お荷物」と言われたことに少しカチンときたので、覚悟を決める。

母「あのーここ空いt」
私「空いてません愛犬用に指定席代払ってます他あたってください」

一気に言ったためか、無愛想に言ったためか、
「だめだってー…」と、静かに引き下がっていったけど…
指定席で空いてますか?って、空いてても座っちゃダメだろ。

盛り上がり&面白みがなくて申し訳ないが、
個人的にはここ最近で一番びっくりした。
273名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:02:41.55 ID:WmU+mnPZ
>>272
指定席料払う気のない親子に譲る必要は全くないけど、
犬用に指定席おさえるのは規定ではNGなんじゃないかと思う
274名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:11:21.38 ID:BIDoOJOt
>>273
え?駅員さんに直接聞いて、OKもらいましたよ?
「指定席代をお支払いいただければ、ご利用なさって結構です。」と。

一人分しか支払わない→隣の人が動物嫌い
だった場合困るし
何より足元においておくと不安がるので、
いつも指定席×2で席を取っているんですが…
275名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:13:30.58 ID:bn9uo9LD
ペットはキャリーに入れている限り荷物として許可される
席代払ってる上に駅員許可付なら更に問題ないな
276名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:27:10.45 ID:jG4lNXZc
毎度思うんだが、指定席の意味知らないのかね。
前々から指定席を予約してお金払ってる者としては理解できん。
277名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:31:06.13 ID:dCDIc3mx
>>274
了解とってるならいいんじゃないの?
でも場合によってはNGだと聞いたことはある。
ペットは手荷物扱いだから。
荷物大きいから、隣に他人が座るの嫌だからって理由で2席とることはできないとか。
「同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する
場合は、当該乗車については、その1枚のみを使用することができる。
同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合について
また同じ」
など定めてある所もあるしね。
鉄道会社にもよるんだとは思うけど。

了解とってるというのを知らなければ指摘されることもあると思う。
278名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:37:27.03 ID:KRH+6u8e
長い
279名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:38:00.16 ID:dIUe3Iwd
>>274
ネタかどうか知らんが無理だろう
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108289129
280名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:43:27.71 ID:KRH+6u8e
>>279
わざわざそんなん持ってきて、
東日本以外の路線だったらどーすんの?
281名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 16:47:27.82 ID:BIDoOJOt
>>272です。
あらら、規則的にはだめな所もあるんですね。
知らなかった…無知ですみません。

ただ、東日本ではない路線なんですが…
JRでは全国共通の規則なのかな。
それとも駅員さんも知らなかったとか?
ちょっと調べてみようと思います。
282名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 17:02:22.46 ID:gnQ2FeDE
ルール上はだいたい無理なことが多いよ。
JRは細かいとこが違ったりするけど基本的には一緒。
実際は乗りきれないわけじゃないし黙認してることが多いけどね。
指定持ってて車掌が何も言って来ないなら別に荷物席にしててもいいと個人的には思う。
混んでる時期はできるなら止めて欲しいけど。
283名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 17:06:32.28 ID:K0cvlfA4
くどいw
284名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 17:07:07.92 ID:knZJxMok
お金払ってない親子が座るのはどっちにしてもだめでしょ
お金払う気も無さそうだし
285名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 17:22:10.79 ID:MF+kQjQU
国鉄時代から指定料金券の車内購入は出来るよ、ただし座席が空いてるときにだけ・・・
ただし指定の席を押さえる事が出来ない、指定席が空いてる時だけ利用出来るって決まり

これは車掌からチケット買うとき結構しつこく説明されるw
286名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 17:36:25.84 ID:bn9uo9LD
駅員が許可を出した、これが全てだろ
287名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 18:55:39.28 ID:26MmeaiA
なんつーか、何かにつけて噛みつく人いるよね。
確かに規約には書いてあるだろうが、会社として
臨機応変対応することなんていくらでもあるだろ。
288名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 23:04:10.12 ID:1c5bpJzd
問題は指定席代を払ってないのに指定席に座ろうとした
乞食親子だろw
289名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 23:32:54.20 ID:qWM3xIxt
乞食母があまりにも必死すぎてw
290名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 23:39:38.35 ID:zvSZDb6l
ああ、鉄オタに見せかけた乞食が書き込んでたのか
291名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 23:43:48.43 ID:VCKVy4qW
指定席ネタはいつもこの話になるね
292名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 00:07:44.91 ID:dI8NHdQr
>>290
誰も親子の行為は肯定してないのに、そういう話にしようとするのも謎だわ
293名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 00:11:58.64 ID:WjBKuwcm
そもそも、まともな人間なら

×あの人が余らせているのを頼んでいただこう
○あの人が余らせているのを頼んで買い取ろう

だから、乞食は論外だよね
294名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 02:26:56.42 ID:bO93la/+
マツコデラックスがいつも2人分の指定席を取ってるけどそれはどうなの?
295名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 02:57:40.94 ID:4CQtWlqt
それって、乗車券も二枚買ってるの?
幼児に指定席使わせる時は、指定席特急券だけじゃなくて
乗車券も買わなきゃいけないよね?
296名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 06:10:05.13 ID:n4UDN9xu
でかい楽器演奏家だが
新幹線も航空機も2席とるのは普通
297名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 07:23:56.59 ID:gwY1hFHN
ここうっかり読んで、この夏休みに幼稚園と小学生の子ども三人連れて、母ちゃん1人の引率で、新幹線で初帰省すんのがすごい不安だよー。
298名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 07:33:32.72 ID:gDSlKYBQ
>>294
極端に大柄だったりと身体的特徴で1席では無理な人ってのは、
「特別な理由がある場合を除き」の「特別な場合」に該当するとみなされるんじゃないかな

状況によっては、車掌は指定席券取って2席を占領してる人から、
2席目を返金なしで取り上げて他の人に販売することができるって定められてるそうな

「隣に人が座るのが嫌だ」ってだけの理由で2席取る人ってのがいて、
それはそれで明らかなルール違反になるのね
列車内では基本的に車掌さんにかなりの裁量権があるんで、
車掌さんがどう判断するか次第だけれどね

いずれにせよ、その取り上げられて空いた席に座るには指定席代を払う必要があることには変わりないけど
299名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 08:26:58.03 ID:wMoKHTpg
>>298
もう良いから
300名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 08:35:22.00 ID:iNb1CF0U
>>298
私、鉄ヲタだけど  まで読んだ
301名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 09:39:09.23 ID:xAdvaWfi
幼児は指定席分だけ払う。乗車券は買わなくていい。
302名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 10:06:52.50 ID:Sj9h1Nbh
嘘つくなしwwww
303名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 10:34:10.78 ID:3aoi8yhz
>>302
http://www.jreast.co.jp/kippu/06.html
●「おとな」と「こども」の区分は次のとおりです。
おとな 12歳以上(12歳でも小学生は「こども」です)
こども 6歳〜12歳未満(6歳でも小学校入学前は「幼児」です)
幼児 1歳〜6歳未満
乳児 1歳未満
●「幼児」、「乳児」の運賃・料金
「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」のきっぷが必要です。
(1) 「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合(3人目から「こども」のきっぷが必要です)。
(2) 「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席(自由席グリーン車を除く)、寝台等を利用する場合。
(3) 「幼児」が単独で旅行する場合。
304名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 10:51:44.44 ID:wMoKHTpg
まだ鉄道話を続けるの?
ウザいんだけど
305名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 10:58:16.84 ID:pR7LQyQl
知らない=つまらない
自分に関係ない=ウザい
こういう短絡的思考がもうね
306名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 10:58:58.85 ID:yS6dM/TZ
義務教育中は子供料金でもいいと思うんだけどな
307名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:03:44.68 ID:bcZdQqwg
雑談スレだからしょうがないね
308名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:07:23.09 ID:3aoi8yhz
あそこに毛が生えたら大人料金
309名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:12:28.78 ID:bx3MObtN
ママじゃなくパパだけど昨日スーパーで見た父子
スイカの試食が出てて、多分出されたばかりらしく沢山あった。
5歳くらいの男児と3歳くらいの女児に「スイカだよ〜食べてごらん」と40半ばくらいの父親。
1つ食べてもう1つ食べようと蓋を開ける男児ともっと食べたいと泣く女児に、
父親が「もういいだろ〜」と宥めていて微笑ましかった。

が、私が買い物を終えて帰ろうとしたらまだスイカ売り場で試食してた。
山盛りだったスイカはほとんどなくなってた。
買って食わせろよ…
310名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 14:04:50.18 ID:7CodbNZC
>>306
中学生なら170cm超だっているんだから、さすがにそれは図々しい
311名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 14:24:12.37 ID:n1koFVXE
大人でも低身長は子供料金でいいんじゃない?
もしくは体重で料金変わるとか。
312名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 14:25:58.95 ID:wMoKHTpg
※雑談はこちらでしてください※
雑談スレ育児板2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329989985/
313名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 16:36:07.45 ID:spOH8GNT
>>311
38kgの私はアラフォーだけど子供料金かなw
そして42kgの小学生の息子は大人料金になったらちょっと笑えるわw
314名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 16:39:22.93 ID:yS6dM/TZ
>>310
いや、体格じゃなくて社会的身分が子どもじゃない。
315名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 17:17:51.84 ID:c42L+i8T
「子供」の場合は、車掌の裁量で一つの席に二人座らされます。
316名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 20:52:00.19 ID:nloTi2EK
し つ こ い よ
317名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 23:35:16.04 ID:DdjktOap
>>310
確か、(今は知らないけど)中国だったか台湾だったかは身長で大人料金と子供料金を分けてたハズ
318名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 23:41:28.29 ID:wMoKHTpg
※雑談はこちらでしてください※
雑談スレ育児板2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329989985/
319名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 11:52:06.42 ID:Fi9gMrdF
>>309
子供に泣かれると何でも言うとおりにしてしまうダメ父か
ダメ父を装ったセコケチか
どっちにしろ、ろくな親じゃねーな
320名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 13:23:40.42 ID:GYgPxsl0
学生でひとり暮らしなんですけど
ハーブとハッカ油を貰ってあげると知らないママさんに言われた。
しかも、そのママさんは自分と違うマンションに住んでるのに
私がハーブを育ててることと、ハッカ油を持ってることを知っていて
気持ち悪い…。怖い。
これから、どうするのかと考えると頭痛い。
警察とかに言ったほうがいいですよね?
321名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 13:29:04.82 ID:Ky+VkEct
ハッカ油?
そいつキジョ住人か?
322名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 13:33:13.30 ID:lZbkRXpa
ハーブはベランダで育ててるなら外から見えるよね
ハッカ油は…ゴミ漁られてたりしない?
323名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 13:38:33.22 ID:GYgPxsl0
四階に住んでるんですが、見えますか…?
ハッカ油は最近、買ったもので箱もそのまま
とって置いてあるので、ゴミからは漁られてないと思います。
324名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 13:46:45.19 ID:xqX2MIC0
>>323
盗まれる→自分ちか嫌がらせしたい人の家の風呂に入れる→どっちにしても入れすぎて
大変なことに!→あんたのせいだと怒鳴り込まれる

ということにならないよう気をつけて。
325名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 14:28:24.61 ID:F/9265xR
使ってて匂ったんじゃないかな?
そんなプンプン匂う訳じゃないけど使った事がある人なら気付くかも知れない
326名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 14:42:35.86 ID:GYgPxsl0
匂いですか…。
そんな、頻繁に使ってなかってんですけど
気づく人は気づくんですかね。
一応、母に変な人がいたんだよ〜的に話したんですが
「明日、そっちに行く」と言いました。
少し過保護なのかな?と思ったんですが、学生で未成年な
んだから!と怒られました。
それとママさんの事ですが、もしかしたら見たことあるママさん
かもしれません。でも、ぼんやりとしか思い出せなくてどこで会ったかまでは
思い出せませんでした。
また、何かあったらここに報告みたいな形で書き込むかもしれません。
ありがとうございました。
327名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 14:43:30.80 ID:5aK5XOqV
夏ねー
328名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 14:44:52.87 ID:shO/0cCo
そうねー
にちゃんの夏
伏線の夏
329名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 14:52:39.16 ID:j7GS8dO9
ミントの種まき ミントの種まき
330名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 19:15:18.73 ID:ML2vZW4F
やめて!
街がミントだらけになってしまうわ!
331名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 02:29:47.42 ID:60QTVh11
いや…釣り師がハッカ油(ミントオイル)ネタを仕込みに来てやがるなぁ
明日には「母が来てキチババと対決」の芽が出る…ってイミかと…
332名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 04:26:42.25 ID:FiDjciNp
店頭でハッカ油買うところを見ていたのかも
333名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 15:52:26.00 ID:XhP+gMru
せっかくだから、せこキチは昔、実家の近所に住んでいて散々迷惑を掛けられた相手だった!
幼い頃に被害にあった報告者は辛い記憶に蓋をしていたのだ!
母が明かす、キチの正体と忌まわしき過去!
ハッカの香りに包まれて、いよいよ最終決戦が始まる…!みたいな展開を希望
334毒男饂飩:2013/07/21(日) 18:36:29.21 ID:TIAF1izk
豚切投下 当方毒
扱いに困った中元等、幾つか実家に回したら兄嫁に電凸された。
兄嫁曰く
「実家にだけ回してなんで私のところに回さないのか」
「あれこれほしいから今すぐこっちによこせ」
「ついでに嫁実家にあれこれまわすか買ってよこせ、兄+兄嫁の名前で」

俺、あんたらから一度も貰ったことないんだけどねぇ、
って指摘したらブチブチいって電話切ったけど。
335毒男饂飩:2013/07/21(日) 18:38:53.16 ID:TIAF1izk
兄と実家と兄嫁実家に根回ししたら、ぎっちり〆られた様子。
兄と兄嫁実家からは詫びの電話は来たけれど兄嫁からの詫びは無し。
まぁ、もともと没交渉だから実害なければいいけどねぇ。

結婚式とかで顔合わせた限りまともそうだったんだが…
更年期かいな?
336名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 18:47:07.13 ID:Q93Bg9oI
>>334
育児関係ないし、せこ親族スレ行けよ
337名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 19:35:25.15 ID:XZgvf3oz
育児以前に子供がいるのかどうかすら書いてないしね
なんで育児板に来たんだろ
338名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 22:36:31.70 ID:d556z1HM
毒って書いてあるかから、未婚で子供居ないんだと勝手に思った。

しかし、直で嫁実家に根回しってすごいな
339名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 23:29:03.65 ID:0K6eRhjh
>>335
兄嫁実家に「あのう、本人にちゃんと言ってくれたんですか?まだ本人か全然謝罪がないんですけど?」
って追い打ち掛けても良いんじゃね?
340名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 00:30:17.11 ID:P6glTerX
ってか普通、兄嫁の実家の電話番号とか知ってるものなの?
私は3件のどれも知らないんだけど
341名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 05:23:54.74 ID:eL7UBCvq
>>338
根回しっていうか、お父さんに言いつけてやったんでしょ。
342名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 12:04:45.40 ID:d5AMnItl
>>340
兄と実家に先に電話してりゃ、どっちかに聞けば良いだけでは? と思った
343名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 13:11:24.41 ID:GZDa09ZX
ケチパパはスレチ?
344名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 13:27:32.77 ID:meALnCU6
多分大丈夫。
でも育児に関係なければスレチ。
「せこい子持ちパパ」はNGね。
345名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 13:30:37.59 ID:GZDa09ZX
じゃーNGだ
3461/2:2013/07/25(木) 01:02:37.14 ID:pY0Ql8Ol
セコケチというには金額がショボイけど投下。

今日、繁華街にある友達のマンションに届け物に行った。
マンションの来客用の駐車場が空いてなくて、
すぐ近くにある路上パーキングメーターに止めた。
(200円で1時間駐車可能)

渡す物も渡したし、すぐ帰っても良かったんだけど
お茶に誘われたので1杯だけごちそうになることにしました。
お湯が沸く間に、車に携帯忘れたから取ってくるね〜と出ました。
通りすがら、来客用の駐車場も空いたのを確認。

車に乗り込むと同時にすごい雨が降ってきた。
すぐ止むだろうと、車の中で待機。

約5分後、嘘のように雨が止んだ。
降りようとしたら、ドアのすぐ脇に見知らぬ車が横付けしてこっちを睨んでる。
「?」と思いながらも、その車が邪魔で降りれないので待っていた。

すると、クラクションの連打&早く出ろというようなジェスチャー。
ここで初めて私が車を動かすと勘違いをしていると分かった。
とはいえ、その車が邪魔で降りれないし、車も動かせない。

つづきます。
3472/2:2013/07/25(木) 01:03:31.55 ID:pY0Ql8Ol
オロオロしている間に、横付けの車が他の車にクラクション鳴らされた。
その車は、私の車のすぐ前に移動。
バックランプを光らせ、さらに後ろを振り返りながら睨み続ける。

素知らぬ顔してバックれてもよかったけど、車に何されるか分からないし
変なのに関わりたくなかったから、車を動かすことにした。
ベルトを締めて周囲の車の往来を見ていたら、その車から小学生ぐらいの
女の子が降りてメーターの所まで走ってきた。
そして…車を検知するセンサー部分?に手を当てて「ママーいいよー」

たまたま車の流れが切れたので、逃げるように発進。
女の子がセンサーを隠した状態で、その車が駐車位置までバック。
私の入れたお金でまんまと継続して駐車の出来上がり。

ナンバーを覚えて警察に電話してやればよかった。
348名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 09:36:53.26 ID:s3o9tQBX
やらなかった時点でしゅーりょー
349名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 09:52:44.91 ID:iP+ubtW0
やめてくれ
デモデモダッテチャンにキャラチェンジしたらどうする
350名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 12:51:40.16 ID:bkDs/9cm
ここってセコケチ撃退報告スレだっけ
351名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 13:38:50.25 ID:NtwdxkuP
>>350
報告マンセースレでもないがな
352名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 13:51:22.46 ID:jAToaYBS
勧善懲悪大団円ばかりでないのは仕方がないが
デモデモダッテはまたそれとは違うからね。
ただ>>349は先走り過ぎだとは思う。
353名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 16:28:07.48 ID:FbRi3ryo
>>347
女の子の手慣れっぷりから、常習だな
次みかけたら即通報だ
手のひらでセンサー誤魔化せるんだな…
354名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 16:29:28.54 ID:FbRi3ryo
しかしお茶はどうしたんだろうか
355名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 17:17:08.87 ID:HtUSydVF
パーキングメーターってチケットを車内の見えるところに置いて(貼って)
おく必要があるから>>346のセコ車は取り締まりにあえば違反になるけどね。
356名無しの心子知らず:2013/07/25(木) 18:33:42.33 ID:ZME0Z05a
セコいっていうか犯罪…だよね?
357名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 01:09:45.79 ID:D8C8gS+1
>>353
手の平でも、体でも
センサーの種類が超音波だったか赤外線だったか忘れたけど
要は関知範囲に「何かある」のを雑に見てるだけだから

てか、アレはどっちかって言うと「車が有るのに無い様に偽装」
したい人の方が多いみたい

パーキングメーターが一番安い駐車手段のエリアだとありがちで
パーキングメーターは1回に1時間までしか停められないけど、
それを1時間毎にリセットしてでも停めたいって人が結構居て
そういう人は実際にリセットするんだけど、リセットする時に
センサーの範囲外に一度車を移動させると激戦区だとその瞬間に
停めたい他の車が突っ込んできたりしてトラブルになるから
「車を動かさないで一時的に無い事にしたい(リセットしたい)」
って事らしい
んで、裏ワザ本みたいなのに手口が載ってたりする、と

>>355
それは、いわゆる「パーキングチケット」ってヤツかと
道路上には枠線だけで、何台分か置きに緑色のチケット発行機が
有って、お金入れると一部がシールになっているチケットが
発行されて、それを窓の内側から貼って掲示するタイプのヤツ
駐車時間はチケットの印字でチェック

パーキングメーターってのは一般的には、道路上の枠線の
1台分ずつに、白い柱状のメーターが付いてて、料金を入れるのも
それぞれのメーターだし、駐車時間をカウントするのもメーター
規定時間を超過したり、未納で駐車してるとメーターのランプが
赤く光ってその状態だと「駐車違反」が成立
358名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 01:27:46.31 ID:D8C8gS+1
ごちゃごちゃ書かなくてもパーキングメーターとパーキングチケットの違いは
↓の公式サイト(?)とそのリンク先のページを見れば一発だった

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/pking/pking.htm
359名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 08:04:01.36 ID:sOT/B457
あんまり詳しく紹介すると、こことか泥スレはせこや泥が読んで対策してたりするから・・・
360名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 02:25:21.98 ID:KZ6tPNzU
先週遭遇したセコケチ。ヲタ話注意です。

久しぶりに彼氏と休みが合ったので、お互い見たいと言っていた映画を見に行った。
(まあ私はその前に何回も見ていたのだけどw)

そこの映画館にはポイントプログラムがあって、貯まったポイントを鑑賞券や売店で売っている商品の引換券に交換できる。
レディースデーにせっせと貯めていたポイントがけっこう貯まっていたので、ポイントを使って見ることに。
鑑賞券にはポップコーンの引換券がついてくるんだけど、私も彼氏も映画を見る時に何かを食べる習慣がない。
でも勿体ないし…と、思いながら、(商品の引換券をジュースジュースに交換するため)売店の列に並んでいたら、前に小学生を連れたお母さんが並んでいるのを発見。
不審者と思われるのを覚悟で声をかけたら、最初すごい警戒されたけど、快くもらってもらえた。
…ここまでならただのほっこりエピソードなんですが、その後ろにいた子連れに「うちも子どもがいるんですけど!」と絡まれた。
361名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 02:33:10.86 ID:KZ6tPNzU
知らんがな(´・ω・`)と思いつつ無視していたら、クレママがシカトすんじゃねぇよ!とどついてきて、前にいたお母さんが係りの人を呼んでくれた。
その場で軽く事情を聞かれていた途中、ヒートアップしたクレママがまた私をどついて来たので、クレママは係りの人にどこかへ連れて行かれてた。

その後ドリンクを引き換えて席に着いたら、隣にポップコーンの引換券をもらってもらった親子連れの方がw
お母さんにすごく謝られたけど、別にお母さん悪くないし…と申し訳ない気持ちでいっぱいに。
3種類ある入場者特典がかぶってorzとなっていたら、お子さんの片方が交換してくれて、お母さんがご自分の分をくださって、無事にコンプリート!あなたが神か(´;ω;`)

セコに絡まれなければいい話で終わったのになあ…
362名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 02:55:37.37 ID:zeb2hFwL
>>361
塞翁が馬ってことで

よかったね、コンプリートおめでとう
人にいいことをすると巡り巡っていいことあるね
363名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 03:14:20.14 ID:6hsNOADT
慌てる乞食は何も貰えなかったのでした。とっぴんぱらりのぷぅw
364名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 07:44:55.87 ID:lW6K9EQH
なつかしいな、怪獣ぶーすかだったっけ?
365名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 08:35:29.75 ID:UMRw3Z+L
いや、「とっぴんぱらりのぷぅ」は昔話の〆のセリフですがw
366名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 08:46:42.29 ID:z3Ue8CrR
>>362
むしろ情けは人のためならずじゃね?
367名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 09:26:50.41 ID:JOBfdsD5
ブースカは、シオシオノパー
368名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 12:59:19.52 ID:zeb2hFwL
>>366
それもちらりと思ったんだけど
やな目にもあってるからな
369名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 16:51:27.59 ID:t6C209ZX
銀魂か
370名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 07:16:35.79 ID:R52UhRvv
昨日、近所の7-11で見かけた親子

今7-11では毎年恒例のポケモンスタンプラリーをやってる
基本的に参加費用は0円なのに、スタンプ集めれば景品が貰える
スタンプ台紙は一人一枚でお願いします、との注意書き有り

店に入った時に、入り口付近に置いてあるスタンプ台の所に
小学校3、4年生位の男の子とその父親らしき男性が居た

「暑いのに頑張ってるなー」と横目で見ながら店内奥の棚に行き
目的の品物を探して、それを持ってレジで会計を済ませたら
まだ、さっきの親子連れがスタンプ台の所に居て何かしてる

「あんなの、ハンコをポンと押すだけなのにどうしたのかな?」
とちょっと気になって覗いて見たら…
父親が超大量の台紙を持っていて、それを開いて置くと
子供がスタンプを押すという流れ作業の様な行為を延々としてた


確かに一人一枚と書いてあってもあまり厳密に管理されてないし
一度終わった後に2回目廻ろうがそれは問題無い仕組みだし
景品もシールとかだと子供が複数欲しがったりもするだろうけど、
いくらなんでも20枚分、30枚分のスタンプを1回で押すのは
セコすぎだろ
371名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 10:21:01.86 ID:q+HIy7Pp
>>370昔、そのスタンプの半券(?)で抽選で
当たるやつ(その時はピチューのクッション)が当たったよw
もちろん1枚のみ応募しましたがww

それを狙ってたんじゃない?
372名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 10:25:51.98 ID:FKSaJWD4
        ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \        ___
    .// ""´ ⌒\  )   _/ ̄   /
    i , '⌒   ⌒  i  ) /  __,. -─′
    ,イ(・ )` ´( ・)  ヽ/ \  く     
   (⌒(__人__)⌒   ∧    \ \  はとちゅー♪
    ,ゝ、 |r┬-|    ムヘ   / /
   l  ,  `ー'´    ノ  ∧ く <
    Y      Z..ノ   厶ハ/ /
     ヽ      ,       } <
     >、     l     ,/´ ̄
    ムc_,r──‐〉  r'´
           `^^´
373名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 10:53:32.25 ID:1RH+I10W
>>225
座布団三枚!
374名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 16:12:38.58 ID:JHOUDKvJ
>>372
山田くん、撤去してよ
375名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 19:38:30.42 ID:4mo2obQq
ttp://www.mboso-etoko.jp/top/community/ikiiki01.html

ママじゃないけど・・・。
500円だか、700円だかで2時間ばかり争い合うのも馬鹿らしいと思うの(´・ω・`)
暴言は酷いけど、温情見せて、入場料(2000円)返してあげたのに図に乗る方も悪いよね(´・ω・`)

教訓:キャンプ場は客の質も考えて、少し高いとこを選んだほうがいい
376名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 19:50:30.88 ID:EpEMF+qn
スレ違いだが俺もキャンパーとして一言。
これはひどいwありえんw

本当に日本人か疑いたくなる。
377名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 20:09:38.10 ID:myn3qCHp
まったく自分が悪いのに恥ずかしい奴だな
378名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 20:34:10.80 ID:cjG2uaDY
ここは、ヲチスレじゃない
379名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 21:41:44.38 ID:kL3/hFRW
テント代ってあるから、借りたテントが壊れてたって事なのか、それともテントの管理が悪いとあるから、自前のテントが壊れてたって事なのかがわからんのは、私だけか。
380名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 22:35:30.23 ID:ZQNkBG1a
>>379
私もわからんかったけど、とりあえず「自前のテント一張り」を持っていて、
一張りじゃ足りなかったのでキャンプ場から借り、
自前が壊れてたのでやる気なくして「キャンプやめる!借りたテントもういらね、金返せ!」ってなったと適当に脳内保管しといたw
話のポイントは規約で途中キャンセルについての返金はしないとなってるのにゴネたって所だしね
381名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 22:38:30.93 ID:CEv6N3Fx
子供と一緒にお願いしたら要求が通ると思ってるとこが厭らしいよね
382名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 23:58:45.56 ID:30ZwG2So
>>379
テントのサイト代でしょ。
場所代。
383名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 00:01:25.28 ID:lxNvkXXp
スレチですまなかった。でももうちょっとだけ

>>379-380
ぐぐってみつけたキャンプ場のHPだと、「貸テントはない」とのことだから、
テント代はテントの場所代みたいだね
ttp://nemotocamp.web.fc2.com/

Q.なぜ、入場料は返してもらえて、テント代は返してもらえないのか

A..「30分間家族5人で平謝りをしてキャンプの入場料は返金してもらいました」
  30分も一家で粘着されたら、業務に差し障りがあるから譲歩しただけじゃねーの?
384名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 01:24:12.90 ID:bqL6K3AF
キャンプするんで言うけど、ポール壊れた程度で何も対応出来ないって
ばかなの?しぬの?って感じ
385名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 02:38:41.70 ID:xFoL0Vpb
その辺も含めて痛い
要は足りないってこと
386名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 05:58:46.23 ID:VBJ9djxd
なんか、あえて「テントの場所代」を「テント代」と書いて誤認させようとしてるみたいな感じを受けた
387名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 06:51:13.85 ID:3n54xEBN
向こうでやれ

ここじゃゲスパーにしかならん
388名無しの心子知らず:2013/07/30(火) 09:21:01.72 ID:fdjYe0C/
キャンプ場に落ち度があるとすれば、規定通りに料金を取らなかったことだな。
甘い対応にdqnがつけこんだ。
3891/3:2013/07/31(水) 09:44:29.94 ID:oeVEpE9Q
まとめスレとか読んでて「こんなやついんのかよw」って思ってたがついに遭遇した。

当方既婚小梨。最近とてもフルーツが食べたい。
スーパーに行ってパイン・桃・ぶどう・スイカを買い込んだ。
我ながら買いすぎwと思いながら会計を済ませ店の外に出たとたんセコ登場。
ぱっと見40代突入しました?くらいの普通のおばさん。
「そんなたくさんの果物食べれないでしょ〜うち子供たくさんいるから貰ってあげる!」
とどこかで見たようなセリフ。テンプレでもあんの?
私もまとめサイトを見てイメトレしてたので「何で?」「どうして?」と応戦。
しかしセコ引き下がらない。段々イライラしてくるのが目に見えるセコ。

続きます
3902/3:2013/07/31(水) 09:45:21.89 ID:oeVEpE9Q
ついに「もう良いからよこしなさいよ!」と私の買い物袋に手を伸ばした。
ここでプッチーン。セコの手を払いつつ
私「はぁ!?何で見たこともねぇあんたに私が買ったものやらなあかんのじゃ!」
私「そげな乞食みてーなことしよってから、恥ずかしゅうねーんな!」
私は九州出身、今住んでるの関東。突然方言で罵りだす私にセコも一瞬たじろぐ。
セコ「何よ田舎者の癖に!いいから早く!」と引かない。
私「あー田舎もんで結構や。都会に住んでも乞食みてーな真似せんと生きて行けんあんたに比べりゃ田舎もんのほうが幸せじゃわwww」
セコ「何よ田舎者!まったくお里が知れるわね!」
私「え〜、乞食のお里はどこじゃろかww『乞食初遭遇なう』ってfacebookに乗せたいから写メ撮っていい?ww」
そう言いながらiPhone取り出してたら「何よいらないわよ!」とキーキー言いながら去っていった。

もうちょい続きます
3913/3:2013/07/31(水) 09:46:17.02 ID:oeVEpE9Q
時間にして3分くらいだったとは思うけど、相当疲れた。
元々ビビリなので終わった後の心臓のバクバク感半端なかった。
きっと方言で罵ってる間も声が震えてたんだろうなぁ。
周りで見てたセコと同年代くらいの女性二人が「あれって○○さんとこの…」って噂してたから、
その二人が話を拡散してくれることを期待しつつ。
普段めったに来ないスーパーだったけどもうしばらく来たくないorz

おわり。
392名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 09:47:31.40 ID:RU5WNvt8
出たな「子どもいるって言ったから育児」
ここは子連れ板じゃないと何度言ったら・・・
まとめにも「育児板なのに育児関係なしネタ」ってカテゴリ付けて
別板に誘導してくれんかな。
393名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 09:51:11.11 ID:G31fByrw
>>391
対応乙
>>392
巡回乙
394名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 09:52:35.04 ID:zsZWG3ap
>>392
育児絡みからの発展系でも別板に誘導させるキチがいるからダメ
395名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 09:59:33.10 ID:2Ei9ikBo
私の華麗な撃退方法(笑)ネタだろどうせ
関西バージョンが多いけど九州は初めてだねw
396名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 10:07:51.68 ID:4tNVbi+b
>>391


子供にそんな姿見せて育児に影響ないわけない。
ってことでOKでもいいんじゃない?
もっとカリカリせず柔軟にといつも思うw
とマジレス。
397名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 10:24:05.47 ID:oeVEpE9Q
本気で、遭遇から試合終了まで「どこかでみた事あるパターン」と思ったよ。様式美すぎて自分でもビビるわ。
セコママはテンプレ化して全国一定確率でエンカウントするよう設定してるモンスターみたいなもんなのかね。
その時はついカッとなって罵ってしまったけど、私妊娠中なんだよね。突き飛ばされたり危害加えられなくて本当に良かった。
398名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 10:31:33.73 ID:uPAHtPbO
エンカウントw
そのうち真の勇者がセコケチのボスを倒すまでセコケチ量産は続きそうだな
399名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 11:00:08.60 ID:H0Iv1ms7
「貰ってあげる!であなたも節約」
とかどっかで書いてんじゃないかとか
400名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 11:26:19.55 ID:J83sb1dE
>>399
「チュプの友」とか「その日暮らしの手帳」とか「無敵な奥さま」に載ってる
401名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 11:33:40.73 ID:RU5WNvt8
くっそこんなのでw
402名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 12:35:51.97 ID:bChlNNPX
地域と容姿を晒して、注意喚起を促して欲しいよ。
403名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 14:07:56.73 ID:YAaWUJcA
いつかはあなたの住む町に行くかもしれません…
404名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 14:35:24.70 ID:9urqvIrr
>>389-391 はキチママスレのインスパアだろ
405名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 15:17:33.39 ID:T9kvMk5l
花の子ルンペン、懐かしw
406名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 15:24:57.69 ID:jFCiElVR
>>396
それこじらせると「ちょっとくらいいいじゃない」「融通きかせなさいよ」というせこになるんですねw
407名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 18:59:26.76 ID:2sH1CNk9
>>405
ケチママにふさわしいw
408名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 22:24:43.12 ID:WPkBMR7n
409名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 22:25:49.08 ID:JueBmjxM
>>408
久々に見たwいやされたありがとう
410名無しの心子知らず:2013/07/31(水) 22:58:51.68 ID:pa9jUWbu
>>405
ちょwワロタ
411名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 01:53:54.37 ID:Evuo/Jhw
>>405
ルンペンw
わざとなら天才、素なら・・・
412名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 09:10:47.22 ID:+ZvMqtgE
>>408
これ大好きwww
413名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 11:32:11.80 ID:SgxSDajA
>>408
ここで登場させるんかw ウップ
414靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/01(木) 13:40:16.21 ID:/eNoN3IL
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
...
415名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 15:33:06.23 ID:Q7J3v5KQ
>>408
漫画にしたのもあったよね。
416名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 15:47:32.13 ID:0GiYrQE6
これがその漫画の一コマじゃなかったっけ?
417名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 19:51:51.44 ID:gH20Wos4
>>395
福岡バージョンなら「爆発する方のパイナップル食らわせちゃろうか?」が落ちになるなw
418名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 21:47:04.10 ID:kbsXOR+G
>>398
雑魚のエンカウント率は一定だもんな。
いくら倒してもユビキタス雑魚。
419名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 22:10:56.97 ID:hjwg/fVO
こっちも貼らないとダメだぞ☆
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira005469.jpg
420名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 22:48:00.06 ID:eq/Nejit
>>419
www
421名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 01:13:32.93 ID:q2/QXh2m
また懐かしいのが貼ってあるなw
422名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 19:25:50.62 ID:NLQl9HFj
普通の人だと思ってた友人がクレクレになってしまったよ…ヲタ話注意。

今月末に好きな舞台の続編があるので、先行でチケットを確保した。その舞台は漫画が原作で、イケメン俳優と言われる人達が出るのでチケットは結構激戦だった。
私は複数公演取れたけど、どちらかといえば役者さんではなく原作が好きなので、出演俳優さんファンの友人でチケットを探してる人がいれば定価で譲ったりしてた。

上司の娘&その彼氏(高校生)がその漫画が好きで、前々回公演のDVDを見せてあげた&前回公演が動画サイトで配信した時に一緒に見たらハマってしまい、今回の公演も行きたいというのでチケットを譲った。
彼氏の方が特ヲタで、特撮モノに出ていた俳優さんが出るのでwktkしている。なにこの可愛い生き物。
とSNSの日記に書いたら、普通だと思っていた友人が、上司の娘なんかに譲るより私と息子タンに譲れ!チケット代は息子タンの誕生日プレゼントってことでアンタのおごりねミャハ☆とか頭おかしい発言をし始めた。
…いやアンタ原作知らないし前回公演もその前の公演も見てないじゃん。「面白いよ!」って原作すすめたら「絵が汚いpgr」してたじゃん(別に汚くない)
どうやら彼女の息子(5歳)が特撮にハマり、つられて彼女も特撮にハマったらしいので役者さん目当てっぽいんですが…特にお子様歓迎じゃない舞台に5歳児連れてくとか非常識すぎて( Д)゚゚
そもそもお前の息子12月生まれだろと。

上記の発言はメールではなく日記へのコメントだったので、特に友人に根回しする必要もないかなと放置中。
423名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 19:39:19.62 ID:PAeZhbBC
題名当てクイズ始まるよー
424名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 19:41:20.29 ID:TH/0qx2U
どうせテニプリだろw
425名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 19:48:42.36 ID:VvVOc6Ua
上司の娘だとか特撮がどうとかどうでもいいが
1レスでまとめたことだけは評価する
基地スレ反吐が出るわ
426名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 19:48:49.31 ID:jNQQaYMC
タンブリングだと思ったが
427名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 19:49:55.92 ID:jNQQaYMC
漫画原作じゃないなw
428名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 19:59:28.62 ID:RFT+Krp+
テニミュ
429名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 20:11:42.63 ID:UtmSTiZy
弱虫ペダルだろ。
430名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 20:49:36.77 ID:Of7BuGIY
テニミュだろうけど、特撮俳優は輩出してるけど
特撮→テニミュなんて人いたっけか
431名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 20:55:23.33 ID:FtXWHwlL
テニプリ?
432名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 23:05:21.44 ID:gBfYTjV2
非常識は非常識でその通りだが、原作絵は冷めた目で見ると下手扱いも仕方ないかと
433名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 23:09:47.42 ID:B47VaE/v
おばちゃんたちって……
若手イケメンの出る舞台っていうとテニミュしか知らんのか

弱虫ペダルに一票
434名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 23:59:05.13 ID:B5t9vMHI
>>433
投票は受け付けてません
板名とスレタイを確認してください
435名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 00:22:53.50 ID:LYCwZuNk
だが断る
436名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 10:52:56.92 ID:7KgGpXje
そうだな、おばちゃんたちの井戸端会議止めたら
しんじゃうもんなw
437名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 12:52:56.67 ID:eZJn7u6T
それ以前にチケット譲渡てしてはいけないことなんだけど。
438名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 14:32:05.65 ID:x2NiZHc0
いや定価での譲渡は良いやろ
439名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 14:48:12.37 ID:DqAXmpiK
るろ剣かと思ったわ
440名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 18:45:36.48 ID:uMm2yPXB
定価で譲ったってわざわざ書いてるけど、本当は多少値段アップして売ってたんだろうなw
441名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 20:14:02.20 ID:6g/V0UoD
弱虫ペダルじゃないかな…私はチケット全滅した
複数枚凄いな
442名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 20:22:00.59 ID:OtbH4iIx
流れ切り+毒女なのですがすみません。

今日、地元でそれなりに大きい花火大会があって、うちの家の前は結構花火が見やすい場所なので、ご近所さんが集まりやすい。

今年も例に漏れず5〜6人の子ども+保護者+近所のじいちゃんばあちゃんが座って花火見てたから、
自分のおつまみ買うついでに箱のアイスを二種類(バニラとフルーツのやつ)買って、そのグループに居た知り合いのママさんに渡して帰宅。

じいちゃんばあちゃん達が一番喜んでてかわいかった。


切ります
443名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 20:24:34.48 ID:OtbH4iIx
数分後、チャイムが鳴ったからなんだろうな、ってドア開けたらその中に居たらしい知らないママが、


「小さい子どもに棒のアイスとか非常識すぎる!!
普通一人一個カップとかのアイスじゃない?常識ないの?はやく他のアイス買ってきてよ!!」


って言い出して、困惑してたら他のママさんが謝りながらつれてってくれた。

人数数えて小学生くらいの子どもしか居なかったから、それでいいやーって思って買ったけど、棒つきアイスって非常識だったのかな…。

私も花火見たいんだけど、なんか外に出づらい。


長々と失礼致しました。
444名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 20:29:55.00 ID:TY82h8t6
>>443
綿飴事件の派生かな。
それにしたって、保護者がちゃんと危険のないように見てれば問題ないはずだよね。
445名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 20:36:23.39 ID:BWTFinLz
>>443
かわいそうに、そんなの無視して花火見てきなよ。
アイスもらって喜んでる子やおじいおばあと楽しんでおいで。
嫌なら貰わないって選択をしなかったので、そいつはキチママ認定。

家も窓から花火見ながら涼しい部屋で2ちゃん中。
446名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 20:58:01.62 ID:OtbH4iIx
>>443

かもしれません。
小学生だし、夜間でもそれなりに明るいので大丈夫かな〜と思ったのですが、小学生とはいえお子さんの動きは薄暗いとなかなか読めないのかもしれませんね。

>>445

ありがとうございます。

結局、ベランダから身を乗り出しぎみに見ていたのですが、じいちゃんばあちゃんやお子さん方に「アイスおいしかったよ〜」と声をかけて頂けたので、ちょっとほっこりしました。


聞いていただけて、すっきりしました。ありがとうございます。
スレ汚し失礼致しました。
447名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 21:00:51.20 ID:OtbH4iIx
>>443>>444 です。失礼致しました。
448名無しの心子知らず:2013/08/03(土) 22:32:37.36 ID:1/M2Zx0T
棒アイスさんが悪いとかじゃなく、小さい子の親的には棒アイスって手が汚れるからじゃない。
飴でも不二家の棒のとか気にせずあげてる人もいるけど自分はベトベトになるから苦手。

貰っといて文句言いに来る親の非常識さには呆れるね。
449名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 05:09:23.20 ID:L3jzgfwm
棒アイスだろうが、カップアイスをスプーンで食べようが、汚れ具合も危険度も、大差ないはずなんだけどな。
450名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 08:30:30.89 ID:V7HXI+Z1
>>442
…ひょっとしてアイアンホエールの街ですか?

そこにも変な人が出るんですね。
451名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 09:17:58.42 ID:zsHhlHj8
単に8本300円とかのアイスじゃなくて、1個300円のハーゲンダッツ寄越せって事でしょ
452名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 09:22:00.84 ID:+X4lXWk6
なんでや!和田さん関係ないやろ!
453名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 10:09:42.07 ID:CRQbr8ku
>>446
あなたいい人すぎるわ
家の前で花火鑑賞してるガキうるさい、迷惑って人が大半なのに
アイスまで差し入れるなんて。
きっとでっかい幸せが待ってるわ
454名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 16:37:04.79 ID:rEVRu6h6
大阪府民乙
455名無しの心子知らず:2013/08/04(日) 21:00:02.35 ID:GqOSeOLy
来年差し入れを要求されないように祈りたい
「ここのお姉さん、去年アイスをくれたよねーまたくれるよねー」
456名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 01:40:15.41 ID:jeTAE16s
文句言う前に、ありがとうだろ?
アイスの奥様、お疲れでした。
頭おかしいやつ、大杉ですわ。
457名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 08:26:51.73 ID:HQhI8X8/
>>456
>>442は奥様ではないみたいよ?

うんまあ、みんなお疲れ!
458名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:13:25.50 ID:WKof7rNK
先週、知り合いが「出掛けるついでに遊びに寄らせてね」って電話があって
夫婦+子供(1歳6カ月)で来たんだ。

近況を話して、じゃあ行くわってなった時に
奥さん「Yちゃん(娘)のおむつのサイズいくつだっけ?手持ちのおむつが少ないから貸してくれない?」
私「Sサイズだけど…サイズちっちゃいから無理じゃないかな?」
奥さん「うちの子、お尻小さいし足も細いから大丈夫!8.9kgしかないし!」(ドヤ顔)
そこまで言うならと思って、紙おむつを渡したんだ。

続きます
459名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:18:43.11 ID:WKof7rNK
そしたらさ…
奥さん「うちの子、M使ってるから返せないけどね!ありがとう!」

M使ってても、どうせうちの娘もMになるんだから返せると思うんだ。
さらに言うと、私の家は近くにスーパーもドラッグストアもあるから
買えばいいんじゃないって進言もしたんだけれど
「今日、お金ないから」と言われそれ以上いわなかったんだ。

だけど、その後の某呟きサイトで
「●●(近くのテーマパーク)なう!お昼も豪華なバイキングだったし満足^w^」

豪華なバイキング食べる余裕があるなら、おむつぐらい買えよと思ったんだが
私の考えの方がケチなんだろうか…。
460名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:40:16.89 ID:nkiezKgr
>>459
それは図々しい奥さんだね
疎遠にしていいと思う
461名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 13:41:14.42 ID:wo6hvBI0
ツイートし返しとけばいいんじゃね?

豪華ランチ食っといて友人からおむつ借りて逃げる神経がわからん。

とかね。
462名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 16:10:31.95 ID:HvVHhAxf
おむつ代ケチって、豪華バイキングですか。
おつむがケチってる人は、やることが浅ましいですね。
463名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 16:51:35.15 ID:JgJhyiYs
市役所職員 地方公務員二馬力夫婦。見え張って35年高額ローン組んで、子供は中学受験目指す。仕事は暇な癖に忙しい忙しいが口癖夫婦

ビュッフェタイプのレストランではタッパーに子供のお弁当用と詰めはじめる
友人のホームパーティーでは食べ残しをもらって帰る
高級ホテルのティータイムでは、バタージャム砂糖メープルシロップパン、全部持って帰る

乞食タイプ
464名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 17:33:16.44 ID:ecTqiHUa
>「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
>のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
465名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 17:35:06.15 ID:eQYqtZBv
こうしてみると公務員夫婦って税金寄生虫な感じするね いいイメージはない
466名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 18:04:53.57 ID:TMnoKbfw
公務員の共働きって結構収入あるんじゃないの?
467名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 18:08:37.18 ID:I4aIpzF/
金持ち≠セコケチとは限らないからねぇ
貧乏=セコケチとは限らないのも然り。
本人的には節約上手人生設計バッチリで老後も悠々の勝ち組で大満足でしょ。
468名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 18:23:08.76 ID:JTJr5O6l
>463はマルチ嵐なので、お触り禁止ですw
469名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 18:25:57.06 ID:tyHR7sjC
市役所2馬力ならかなりあるでしょう
税込1600万ぐらい
470名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 18:33:29.07 ID:JgJhyiYs
>>465
そう思う。セレブぶる税金寄生虫。でもやってることは乞食でモヤっとするw

>>469
ノンキャリでアラフォー同士。恐らく税込1300ぐらい。
471名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 20:09:23.65 ID:6QujLyQr
僻むな僻むなww
472名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 21:19:58.48 ID:rkfcddHB
ひひひ僻んでないやい!!
473名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 22:08:56.28 ID:WKof7rNK
>>460
奥さんもですが、何も言わない旦那さんにもモヤッとしてしまいました。
主人と相談して疎遠の方向でいきたいと思います。

>>461
チキンなので、言えずにこっちに書きこんでしまいました

>>462
改めて、夫婦の書きこみ見てたら週に最低3回は外食・月1は旅行に
いってるみたいでした…
周りのお金ない発言は鵜呑みにしないことにします…。

>>464
すみません。おむつ数枚のことで文句いってる私が…という意味でした。
というのも同じことですね。気をつけます。

書きこむことで、少しすっきりしました。ありがとうございます。
スレ汚し失礼しました。
474名無しの心子知らず:2013/08/05(月) 23:41:11.10 ID:3kZU7hec
>>473
もしお付き合いが止められない人なら、
次からは「お金ない」には「またまた冗談!うちなんて豪華バイキングも行けないんだからww」で笑い飛ばせばいいよ。
475名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 01:02:52.15 ID:ZYWLDQBC
>>458-459
まぁ、出先で普通の紙オムツのパック50枚とか100枚入ってるのを買うのは
移動手段やその後の予定とかによっては厳しいし、バラ売りってあまり無いし
有っても超割高だったりするから、分けてもらえるなら分けてもらいたいのは
分からなくも無い

ただ、自分だったら「貸して」じゃなくて「売って」と言うと思うけど


豪華バイキングの件は確かに「はぁ?」って感じ

ただ、仮にテーマパークが鼠でレストランがパーク内だったら料金大人一人3000円程度だから
それで「豪華」って言ってるとしたらそれはそれで寂しいなw、と思わなくも無かったり
476名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 08:54:22.22 ID:CydypcBc
赤ちゃん休憩室のあるところには、オムツが少数で売ってるとこもある
コンビニにもMサイズくらいなら少数売ってることもある
477名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 10:33:33.67 ID:rjh8G5Rw
割高なのを買うのが嫌だという気持ちは分からなくもないけど
友達にタカるのはセコケチだよな〜

仲がいい友人でもオムツわけてもらったら
Mサイズでちょっとおおめに返すなり
出先のお土産を渡したりするから、余計お金かかるかも

ま、紙オムツで相手の本性が分かったなら安いもんだよね
478名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 11:46:22.33 ID:e0ZlRaaR
1枚20円〜30円でしょ 払えばいいのいそれくらい そのセコさが醜いわ
479名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 15:25:34.63 ID:1zadQbD7
いや、その台詞で纏められたらこのスレの存在価値がw
480名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 20:23:23.76 ID:g8ccTpko
オムツねー
中学時代だっけな、ナプキン友達にあげてた…お金もらうべきだったんだな
つーか、払おうと思わない人は中学とかそこら辺の感覚のまま成長してないってことか
481名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 21:52:02.56 ID:E8ysYG6u
ナプキンは天下の周りものですw

まぁでもそう言っていいのは自分の稼ぎで生理用品を買える程度の
大人になってからで、学生の間は貸したら返してもらえる子と
仲良くした方がいいわな。
「あの子すぐに”貸してー”ってもらってくけど一度も返してくれない!」
なんて友ヤメのキッカケとしてはありがちだしね。

赤ん坊の紙オムツ借りパクママさんは
全く成長しないまま大人になっちゃったんだね。
482名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 22:01:50.17 ID:a+OrwmKm
赤ちゃんのオシッコが青くない!と言ったバカの話はよく聞くが、
自分の経血が青くない!と言ったバカは存在するのだろうか…?
483名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 22:42:13.86 ID:32ZofDFs
>>482
関係ない話を始めようとするバカはあなたですが
484名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 22:48:39.52 ID:tkDBYZ1X
ああ、大人になっても職場で緊急時にナプキンかりる人はいるわ
ナプキンの1枚位、差し上げるけど
「ありがと」で終わる人と
ナプキン現物じゃなくたって、何か返してくれる方ではやっぱり気遣いが違うわ
485名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 23:09:16.74 ID:BRUwvui9
>>484
いるいる
そのうち勝手に人のロッカーから盗っていくようになって縁切ったわ…
そう言う図々しい人は苦手
486名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 23:30:27.70 ID:iFdRgrc6
>>485
そういうのは、ハッカ油注入したナプキンをロッカーに入れときたいね。
487名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 00:25:26.23 ID:v8+15E6b
ハッカ油タンポンとか凄そうだよね
488名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 00:28:35.27 ID:h8GkwAED
くせになるよw
489名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 00:44:49.62 ID:lZm/p//4
ジュンジュワー
490名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 01:18:31.94 ID:81/BVLwt
泥ママスレで、ケツの穴に塗る薬を盗まれたため、ハッカ油の罠仕掛けた人がいたなあw
491名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 01:32:07.29 ID:Y8VrPs1P
嫁が浮気してて、媚薬?に馬用の何かを仕込んで〜みたいなのも
492名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 01:44:57.27 ID:97XcNZPn
ハッカ油染み込ませるとヤバいの?
名案だねぇ
493名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 02:40:55.62 ID:hgM2tbZN
いろんな意味でスーッとしそうだな
494名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 02:55:24.48 ID:VcZsgjR0
>>491
確か、人が筋肉痛で塗る、すーすーヒリヒリ的なもので
人より大きなお馬さん相手だけに「!!!」…らしいw
495名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 03:33:36.03 ID:sgKwlqOl
>>490
思い出せない、それどこで読めたっけ
ググっても出てこない
496名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 04:54:20.40 ID:Aovm9Amn
ttp://ikumamasokuhou.com/archives/29096995.html
ピーハッカの話ならこれ。
497名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 09:42:22.52 ID:81/BVLwt
498名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 11:11:52.80 ID:sKTL6DZV
>>484
ナプキン使用済のを返してくれるところ想像してorzったわw
499名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 14:31:50.47 ID:sgKwlqOl
>>496-497
ありがとう!両方おもしろかった!
500名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 14:42:36.51 ID:MGKz+Up4
うちの弟はプロスポーツ選手で全国を回っている
地元なので、ご近所はみんな知っている
去年引っ越して来た、うちの息子と同級生の子供がいるママがそれを知ったらしい
この前弟がたまたまうちの地方に来て、お土産を持って来た

そこへママ凸
「うちの息子、弟さんのファンなの!良かったらサインください!」
よくあることなので弟がサインすると、そのままうちの玄関先に座り込む
ママ「息子がチケットが取れなくて〜、観戦に行けないって〜」
弟「今度こっちで試合があるとき、チケット取り置きしましょうか?」
ママ「えー、こういうのは招待してくださるものじゃないの?」

ママさんの言い分を聞くと、
・普段うちの息子と仲良くしてあげてるから、チケット代くらいオマケしろ
・あんまりうちの地方で試合がないから、東京での試合に招待しろ
・東京への交通費もそちらもちでよろしく
・息子だけではなく、ママさんも旦那さんもファンである。お礼の気持ちを寄越せ

そこまで聞いて私が追い出したけれど、ママさんはうち(主に私)の悪口を言って回っている
幸い生まれ育った街だし田舎なので、特に私に影響はない
弟が「結局チケットは取り置きしたほうがいいのかな?」と気にしてたから息子くんに聞いたら、
別に弟のファンでも何でもないどころかそのスポーツを見たこともないそうだ
501名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 14:56:59.77 ID:sgKwlqOl
>>500
それ転売目的じゃあ…
502名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 14:58:48.70 ID:aVlcR5oD
サイン入りグッズも億に出てるよね、きっと。
503名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 15:17:33.64 ID:MGKz+Up4
サインはノートにだったからオクには…さすがに出てないと思う
チケット取り置きは結局会場でお金払うから転売とかもなさそう
そもそもそのスポーツがすごくメジャーというものではなく、
弟もまあ、知ってる人は知ってるくらいの知名度
息子くんがファンじゃないなら、なんで集ろうとしてきたのか不明
504名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 16:24:04.04 ID:dM/dj6BN
なんでなんてここに居れば理由わかってるでしょ。
金になるか、タダでもらえるものは貰うか、貰える間柄を自慢したいか。
505名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 18:17:53.81 ID:/m924wqZ
タダで東京に行きたいんでしょ。
交通費、ホテル代、食事代すべてご招待でってコトで。
試合見る気はないと思う。
506名無しの心子知らず:2013/08/07(水) 23:59:35.65 ID:DIBzpjt1
サイン、ノートに書いたって売るやつは売るよ
ノート破ったやつ出品とか普通にある
507名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 01:03:32.41 ID:rEcwMKxW
「○○さんへ」って書かれたサイン売るやつだって居るしなw
508名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 06:47:25.83 ID:mad086lN
自分がセコケチ認定?された

両親学級で仲良くなった人と話している 時に出産費用の話になったので
ベビー用品高いよね、親戚筋からお古と か借りたり貰ったり出来ると助かるよね
友達のとこも義理妹が産まれるからお下 がりあげるって言ってたし
と何気なく言ったら、すんごく嫌な顔さ れたorz お古とか狙ってんの?せこすぎない?みっともないよ!っ て言われて、その人は帰ってった。
うちは義理姉が去年出産してる し、姉が一昨年出産してるし
ベビー用品(一時的にしか使わないお風 呂とか、新生児のベビー服とか)を 良かったら使ってねって言われてるし
友達もそうしてたよ〜ってつもりで言っ ただけなんだけど そんな変なこと言ったかな……
509名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 07:14:28.29 ID:miP0usHk
謎の半角スペース
510名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 07:51:01.19 ID:mad086lN
スマソ。一回エラーになってコピペして投稿し直したらスペース入っちゃったorz
511名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 09:08:12.86 ID:+0A7zhU7
捉え方によるんじゃない?
言い方とかさ
あと、セコケチ認定する人は経験上このスレ見てたりするし、あんまり書き込まない方がいいかも
512名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 09:19:02.64 ID:/oKhj/mG
>>511
> あんまり書き込まない方がいいかも
なんで?
寧ろ、スレに毒されて最初からセコケチ認定する事の危険性を知らしめるためにも
書き込んで貰った方が私は有難いけどなあ
513名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 09:36:06.46 ID:+0A7zhU7
>>512
言葉足らずでごめん
ここのスレで書き込む→書き込み呼んでムッキーアテクシの事書いてあるわー!→あの人頭おかしいんじゃない!?→根回ししなきゃ!→書き込んだ人の知らぬまに大変なことに…
ってこともあり得そうだし
書き込んだ人が悪気なくても何があるか分からないし
514名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 09:46:54.30 ID:QvQYXljZ
508の、親族とかから好意でよかったら使って?よくある話だしおかしな話だと思えないけど
むしろ、そういった話を聞いて狙ってるとかみっともないとかって発想がおかしいと思うわ

>>511>>513の発想は半ば考えすぎのような気がする
あとE-mail欄に半角でsageを忘れないでね
あなたの言う>>513の事態を招きやすくするから
515名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 11:19:21.29 ID:vISW3sea
むしろ両親学級では、短い間しか使わないもの(ベビーバスなど)
は友人や親戚などのお古など上手く回すよう指導してるが。
516名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 12:38:12.67 ID:9xlzCUI8
>>508
他人に迷惑かけない範囲のことでもセコイといって文句言う人いるよね。
自分の子用に、シーズンオフに安くなったランドセルを買ったら文句言った人もいたし。
あなたが得してずるい、といった心境なのかな。
ベビーバスもベッドも家にあると邪魔だから、お下がりに出す人多いけどなあ。
517名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 13:23:32.15 ID:7Y12jf2Z
>>508の件は、そいつが貰うアテがないから、一種の嫉妬から自己正当化→お下がり批判な香りがしなくもないなぁ

ただ、>>508の書き込みは>>1の後半をよく読んでからすべきだったかもしれないと思わなくも無かったり
518名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 18:12:20.05 ID:mad086lN
>>508です
すみません、テンプレきちんと読まずに書いてしまいました。
ケチ認定?されたのが昨日の事で、若干興奮状態でした

ケチ認定?した方をAさんとします。
先程、共通の知り合い(同じく教室で知り合った方)Bさんから連絡が来ました
私と仲良くしてるとタカられるかもしれないから気をつけてって言われたんだけどって。
昨日の会話を話すと誤解は解けた様ですが、何だか凹みました。
Aさん、Bさんの方が予定日が1ヶ月位早いのですが、お古貰うつもりは無い、というかそういう発想そのものが全く無かったのにorz
Aさんにメールで、誤解させてしまった様だけど……って事情をメールした所、ちょっとびっくりする返事が返ってきました。
お古とか、初めての子なのに可哀想。自分の子は可愛いから全部新品で買ってあげたんだから、私もそうするべき。
その方が思い出の品になる。
だそうです。
Aさんは一戸建てに住んでて収納スペースも有るだろうし、それで良いかもしれないけど
うちは賃貸2LDKで犬も居るので手狭。
だからお古借りれるのはありがたい。
服も、お出かけ用はともかく肌着とか部屋着は吐く子かもしれないから沢山貰えるのもありがたい。
他の方が言うように、Aさんはお古のつてが無かったのかな?って思いました。
Aさんとは今後ちょっと距離を置こうかと思います。
519名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 18:23:49.65 ID:PpCghsPp
予定日が1か月しか違わない人にお古もらおうとしないよねw
520名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 18:29:18.35 ID:kBdC8Xu/
>>518
あの、悪気はないんだろうけど
文章の書き方で誤解されそうだなあと思った。
話せば話すほど墓穴を掘るというか失礼というか距離なしっぽい。
多分Aさんの方から距離をおかれるから何もしないでいいと思う。
心配しないでお健やかにお過ごしくださいね。
521名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 18:34:21.34 ID:XXtcQQj2
>>520
私はそんな風に感じなかったけど。
普通にAさんがおかしいと思うけどな。
522名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 18:46:51.41 ID:FBFGo1J/
スレチでここに書き続けてる時点でお察しな人なんじゃないの?
523名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 19:45:19.25 ID:yGVpgkJP
そのうちAさんがここに書き込むんじゃないか
524名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 20:05:28.65 ID:FArEDZZd
実はもうすでに…
525名無しの心子知らず:2013/08/08(木) 20:15:02.98 ID:oVrAcdhQ
メールは消さないほうがいいかも
Aさんが大化けする悪寒。
526名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 00:09:42.07 ID:grgQ7ZbV
Aさーん!見てるう〜?
冗談はさておき、危険な臭いがするAだな
楽しみな物件
527名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 10:47:58.53 ID:Z8soRRq5
よそはよそ、うちはうちの事情があるって事で気にしない方がいいよ
価値観は違うみたいだし一緒にいると誤解を招くかもしれないから
距離おくの正解かもね
528名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 11:13:31.58 ID:1pCA2kB5
>>他の方が言うように、Aさんはお古のつてが無かったのかな?って思いました。

ゲスパーする人がいたからの発言だとは思うけど、住宅事情とか考えの違いを上げたうえで、そう書いちゃう辺りがなー
529名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 11:35:12.24 ID:1V1p8AAi
同意
馬鹿なんだなって思った
スレチだしさ
530名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 11:35:44.12 ID:1V1p8AAi
今後Aさんが豹変しました
セコケチでしたって展開にしたいのかな
531名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 13:26:40.59 ID:E9q4CiFt
何が何でも報告者を叩きたいのはA本人?でok?
532名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 13:51:57.30 ID:cgEv1LFr
この場合報告者なの?
スレチだしそれを指摘されても話し続けるって頭が少しアレなのかと思った
533名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 14:00:25.82 ID:tbvnq97u
この手の「相手もここを見てるかも」系は、
マンセー以外のレスがつくと>>531みたいなこと言う人が出るのがめんどくさい
2ちゃんなんだし、実際スレチなんだから多少言われるだろうよ
534名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 14:51:27.27 ID:XkdFpjds
なかなか厳しいっすなぁ
535名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 15:32:53.75 ID:3uokI4ix
一回ここ離れて病院行って休んだら?って人が何人かいる
536名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 23:54:22.99 ID:lztBohIB
と、言い残し自ら病院に向かった>>535は二度と帰ってこなかったそうじゃ……
537名無しの心子知らず:2013/08/10(土) 23:58:16.03 ID:W4xGLmox
病人だらけだったみたいだね
538名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 03:22:00.98 ID:xqWvmD7j
お薬いつもより強いのを多めに出しておきますね。
539名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 07:37:24.57 ID:54Ypsg1R
どうしてこんなになるまで(
540名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 08:45:12.13 ID:s7rF15Vj
しつこいし面白くないしスレチなんだけどいつまで続けるの?
541名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 10:50:25.96 ID:jPIKTs5s
では、今朝のセコ話でも。
冷暖房必須の時期に必ず子連れ(2人)で、人様のお宅に入り込もうとするジプシーママ、今朝(8時過ぎ)に、大嫌いな私の家に来る程、この暑さに耐えられないんだろうね。
そういえば、家にあげてくれる、唯一のママは田舎に帰省中だもんね!
撃退後、みんなに、一斉メールいれといたけど、光化学スモック出てるのに子供つれ歩くなんて、虐待でまた通報してやろうかしら?
542名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 12:17:54.46 ID:CQcqFkOu
光化学スモック?
今時、何処の国だ?
543名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 12:35:03.98 ID:DZglE8rA
C国かな?
544名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 12:40:57.41 ID:jPIKTs5s
545名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 12:51:01.01 ID:2XfbG0p4
光化学スモッグまた復活してるんだね
546名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 13:07:47.93 ID:eYxDYC3d
光化学スモックなんて聞いたことないや
さっさと通報しちゃえばいいのに
547名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 13:16:23.05 ID:A8yxtnYJ
>>546
今はあまり聞かないな
小学生ぐらいの頃は、夏休み中によく聞いてたかま
548名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 13:34:11.84 ID:6CpPt3/q
スモックは幼稚園でもなければ聞かないがスモッグはまだでてる。
警報注意報一覧の見られるサイトなんかにも載ってるし。
549名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 13:50:44.78 ID:jPIKTs5s
ちなみに、自分が嫌われた理由が、二年続けて、上の子を熱中症で搬送された事を「病院涼しくて快適」「家に入れてくれないと、
また娘ちゃんが熱中症になっちゃうよぉ」と嬉々として語ってたから、サクッと通報したのよ。
したら、相談員さんから指導と訪問が入るようになり、今日みたいな猛暑日に家にエアコンも入れずに居ると色々言われるらしく、この夏は朝早くからジプシーしてるようだ。

まあ、10時までにジプシー先が決まらなければ、SCにでも潜り込んでるから今年は熱中症にはならないだろうけどね。
550名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 14:00:18.23 ID:dvWTyVCt
老眼なんだろうねぇ
551名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 15:43:43.54 ID:NXY2/lCP
バッグをバック、ベッドをベットって言っちゃう人なんでしょ
552名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 16:34:51.75 ID:WEfEkADQ
メガネを外さないと、カメラの液晶や
携帯の画面や文庫本が読めないんじゃよ、
マジでマジで。
553名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 18:11:56.87 ID:kcwG2lIS
>>542
神奈川の田舎だが、このところ連日発生してて町内放送でお知らせされてるよ。
多分、みんな出てるのを知らないだけ。
554名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 18:55:25.90 ID:dvWTyVCt
未だに気付かないのか!>>553は!
スモックが出るのかい??
555名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 19:27:28.59 ID:dSgZ8z4t
>>554
スモック軍団の連日発生のほうがやだな・・・
556名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 19:40:41.40 ID:es2Ugbi9
テレビでやってる捨てるもので料理作るのは、番組と一般人の立場の違いなど考えもせずに真似するあほが続出しそうだなと毎回思う。
でも何回かやってるってことは大丈夫なのかな?
そのうち※これは許可をもらっていますとか字幕がでるんじゃないかな。
557名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 20:08:59.64 ID:WyVm7KAk
>>556
それ毎回思う。
一応最後にくれた人たち招待してるけどクレクレはそんなところは見てないはず。
家庭板脳だなーとはわかってるけど。
558名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 20:12:16.34 ID:N1iUy1JE
島の方では、
許可を取って撮影してますってのが、
前回位に画面全体で流してたよ。

あーこれは海水浴で真似した奴が出たなと思ったよ
559名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 20:39:26.34 ID:B5neWPYY
数年前、愛知の山奥から神奈川に引っ越して来て初めてきいたよ
「光化学スモッグ」

ドガースあたりが出しそうって少し思った
560名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 23:05:55.55 ID:FCrCskxX
光化学スモックってなんか迷彩機能がありそう。
561名無しの心子知らず:2013/08/11(日) 23:47:38.36 ID:GiNjz0LA
光化学スモッグ、市からの警報メールがよくくる@千葉県西部
愛知ではないんだね
どこでもあるものかと思ってた
562名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 00:35:47.81 ID:f2yvo9+g
キチガイママスレにあったんだけど、こいつケチじゃね?


すいません、投下させてもらいます

先週、小3の息子が同級生の友達(以下Aくん)を家に呼んで二人で遊んだ後の話。

A君を家に帰らせて、夕方にA君の母(以下A母)が尋ねて来ました。
そしたらこんな事をいいやがりました
「息子はわざわざ夏休みの宿題を放棄してまで貴方の家に行った!なので勉強を無駄にした分のお金を払うべき!」
と言っていた。
何か何時の間にかは知らないけど息子に契約書?みたいなのも書かせていて
「これであなたは払う義務がある!(ドヤァ」
ってしてた。ああもうどーしよーこういう人面倒臭い。しかもその払う金の額が5桁っていう。

161です。
息子に今日色々聞いて見た所、契約書かどうかはともかく、何か書かされたというのは覚えてるらしいので、それが多分契約書なのだと思います。
というか息子に聞いてみると、どうやらA君夏休みの宿題が終わってるらしい。
今年は暑いから頭がやばいのかな・・・とりあえず進展あったら報告します

契約書あるんだから逆らえないのに…
563名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 00:38:09.80 ID:KQOhLHJL
小学生が書いた契約書なんか無効だろwww
564名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 00:48:56.63 ID:GCA1yiS9
笑い話として、警察に相談しといて
後はまるっと無視。

キチ悪化したら、前の件の人がおかしくなりましたと……
565名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 03:26:55.85 ID:cTqIUo6z
>>562
A母乙
566名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 05:35:05.02 ID:0qEIw2Yr
これは見事なまでのA母乙だな
567名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 06:30:42.46 ID:PvVIRvX5
震災で市の防災メールに登録して分かったけど、光化学スモッグ注意報って
しょっちゅう出てるよ@埼玉南部

>>561
愛知県ではないだと?何を言ってるんだおまいは…
>>559は山奥在住だったと書いてあるから、恐らく光化学スモッグの原因になるような
空気の汚れが少ない地域だったんだと思うけど
自分の経験上、工業団地があったり交通量の多い都市部では発生しやすいけど
大規模な工場もなく交通量の少ない田舎なら確かに聞いたことないってなると思う
名古屋や豊田市ならしょっちゅう発生してるんじゃないか?
568名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 09:25:15.29 ID:rQz3nqtO
決して都市部ではない愛知の田舎街だけど、たまーに光化学スモッグ注意報が出るよ。
春先にから初夏にかけてだけで、それ以外はほとんどないけど。
569名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 09:38:23.22 ID:4QXWwyEY
4年前にグアム行ったけど、あちらのバスはまだ煙モクモクで
つくづく東京近辺の空気はキレイになったんだな、と実感した。
首都圏でのNoX、PM規制のころは石原閣下何してくれてんの、と思ったけど。
570名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 09:58:28.72 ID:a2V7ZOgy
もういいって
571名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 10:29:09.99 ID:6daZaXVp
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
572名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 10:37:02.14 ID:VKuXO0T3
>>567
うん。夏は、家の明かりさえ消えてれば星がすごく綺麗にみえるような山奥。
573名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 15:07:24.06 ID:f2yvo9+g
>>563

>>565

562だけどさ。
どこがセコじゃないの?
子供に契約書書かせたんだからどう考えたって払わなきゃいけないでしょ。
高々5〜6万くらい子供の勉強に比べれば安いだろ。
むしろこれ位で済んだのを安心しなきゃ
574名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 15:11:02.49 ID:cTqIUo6z
>>573
A母はプリマ行け

プリマ既女が独りで踊るスレ 54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1370964772/
575名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 15:23:04.10 ID:ijtnC0wS
未成年者が法定代理人の同意を 得ないでした法律行為は、取消すことができる
576名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 15:27:35.83 ID:fXP+pMjv
> 高々5〜6万くらい

これ書かせた人間ですって告白だよな。
日本国の法律に反する犯罪だ。
通報通報。
577名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 15:35:32.10 ID:Dfwj1Wwn
釣りでも本物でもどちらにしても
馬鹿なんだから構うなよ。
578名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 19:40:54.12 ID:jOzFPPGR
>>577
バカと言ったらバカに失礼なレベル。
579名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 20:55:30.06 ID:V78HEbFN
バカ並み外れたバカだな。
580名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 00:06:17.26 ID:en+TTzvr
581名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 00:18:48.06 ID:6A5adnH/
マルチ?

546 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2013/08/12(月) 23:59:32.31
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0809/610434.htm?g=06

読んでて殺意が
582名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 00:20:24.94 ID:5IJdj6ym
>>580
そういうのこそ雑談スレでやれよ。暑さで頭やられたの?
583名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 08:14:57.45 ID:vL9JVWEt
>>580
ヲチ板って物がある事も知らない馬鹿
584名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 09:28:46.98 ID:My0PIlY2
よっぼどの引きこもりじゃないと
知らないだろw
585名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 10:46:55.62 ID:ewnptztE
えっ?
586名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 11:05:43.77 ID:RTsp5P/l
よっぼど
587名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 11:15:36.69 ID:IeTcIY+O
えっ?
588名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 11:18:16.66 ID:SenQ+vEe
よつばと
589名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 13:54:45.13 ID:gJE2VWyl
>>584
一度2ちゃんの入口からキチンと育児板に入った方が良いよ
2ちゃんにもルールってものが存在する事に気が付くから
590名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 21:45:49.55 ID:e9WV0zyJ
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 便所の落書きにもルールってものが・・
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
591名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 23:28:50.05 ID:ZCPZUcFE
ある
592名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 00:27:43.68 ID:37BQhN+2

キチママが言ってます。
593名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 01:13:30.09 ID:6ywm4QyE
とキチが申しております
594名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 12:34:23.11 ID:LM5vY+zX
ルールどうとか知らんが、一度は入口から入って育児板の最初に
書かれてる事くらいは読んで来た方が良いと思う。
595名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 19:35:43.55 ID:81qLgzIt
ちなみにそれはスマホからじゃ見られないもの?
596名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 20:00:23.47 ID:ephqoAuh
少なくとも専ブラ使ってると見れないな
597名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 20:03:23.20 ID:u+NGPbQF
専ブラで見れるよ
ローカルルールのタブクリックで
598名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 20:32:36.65 ID:ephqoAuh
>>597
それが面倒臭い
599名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 22:46:44.20 ID:6ywm4QyE
だからローカルルール無視のキチが出るのか
600名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 23:07:20.75 ID:MecMh5if
2チャンネルの某板の誰が決めたともしれないローカルルールを無視したら
キチだと主張するほうがキチだと思うぞ。
601名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 23:25:01.44 ID:OAcdUGm3
>>600
これはひどい
完全にキチですw
602名無しの心子知らず:2013/08/15(木) 23:57:59.07 ID:axodUyG5
和訳すると「田舎の掟」?
603名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 00:01:22.04 ID:0OD/e3nK
んだぁ?
だぁーれが田舎者かぁ
自分のいるとこさ世界の中心だとでも言う気かや
604名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 00:03:23.92 ID:cJg9KNBo
英語のlocalに「田舎」という意味はないわよ
605名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 00:46:17.51 ID:EmvvErvu
和訳で「局地的な場所の掟」?
606名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 00:49:26.09 ID:cJg9KNBo
ちなみに2ちゃん用語でもないぞ<ローカルルール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
607名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 00:53:41.74 ID:AIlmOwkq
廊下を走ってはいけないというルール

= ローカル
608名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 01:59:39.72 ID:rL+TAX+9
うわー、おもしろーい( ´皿`)
609名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 02:27:47.33 ID:1T47QfrA
ローストビーフにカルシウム

=ローカル
610名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 11:01:09.16 ID:6T5zO4Rq
肉骨粉
611名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 13:38:38.41 ID:iNXqTKi0
(・∀・)つ∴ ニクコプーンクエ!
612名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 13:45:23.48 ID:pTUttHJG
ここだけ10年前のインターネッツですね
613名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 13:58:58.14 ID:ev2TVplR
逝ってヨシ!
614名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 16:40:30.67 ID:raqAKDRG
オマエモナー
615名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 17:48:04.02 ID:axbGd0TB
-------------------<終了>-----------------------
616名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 18:03:54.83 ID:37YnT0kG
-------------------------<再開>---------------------------------
617名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 18:24:06.02 ID:h/eJ4Jv6
スレがもったいないわ!ケチケチしましょう。
618名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 22:27:30.72 ID:0XynXHw9
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
619名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 00:29:57.70 ID:kLl98lru
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
620名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 02:48:30.21 ID:Xq8Q3O3h
なにも引かない
なにも足さない
サントリーウイスキー 山崎
621名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 09:45:05.95 ID:yf92La0z
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
622名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 15:31:51.16 ID:mrC+jsM+
だが断る
623名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 15:57:17.67 ID:on8TN1cm
ウマー
624名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 22:38:58.73 ID:Xq8Q3O3h
スレ違い雑談は新たなネタがくるまで続けてください
625名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 22:41:17.40 ID:SAso75h3
うわっ、まさかのID被りだ!
626名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 22:42:31.39 ID:SAso75h3
かと思ったら>>620>>624だけでまたIDが変わってる?
なんでだろ・・・
627名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 23:03:21.76 ID:XRmw9RIA
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
628名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 23:10:44.31 ID:mWSptkF5
今、「天狗系男子」が女子にモテモテ♪
629名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 07:09:27.77 ID:xsTmrU8m
>>627

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      儂は何もやっとらんぞ。大方、イタズラ狐の仕業じゃろ。
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
630名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 08:53:23.61 ID:hipxVlcR
 .:.l.:.!   |:|                         . :. :. :. :. :. :::::::::::::::::::. : .:. :.
 .:.l.:.!   |:|                        ,  ´ ̄  ̄`ヽ、 ::::: .: .: .: .: .
 :.:l.:.!   |:|                      /          ``丶、
 .:.l:.:!   |:|                    /           ヽ ̄ \\
 .:.l:.:__」」            ,   ´  ̄ ̄ `ヽ ノ             L_ __ヽ \
 :ヽ  \\       /             ヽ   : |i         -‐ < ̄
  、:.\  \\    /    _     /   /     リ          ├‐- 、\
  \:.\  \\   _」         `ヽ |    ハ            ノ     ヽ \
    \:.\   / ̄      、     L |    ヽ\   ,.イ      /´ ̄ ̄  ̄ ̄
     \:.\/         \    ヽ|`ヽ.:.:.:.:.:l  `ー'´`ー一 '      . : :. : ..
         ヽ/           `丶 .:.:.:\ i.:.:.:.:ノ            :.: . :. :. :. :. :
          ヽ             \.:.:ノ `ー'        . .: . . :. . : .: . . .: .: .:
         \             ヽ              .:. . :. :. :. :. :. :. :
       , -‐ <ィィィ彳彡         }                 . :. :. :. :.
      /         彡        /                    .: .:.
    /          彡      /、                     .: .:
  /            彡     /\\                    .:
 /  ,. ィィ彡彡 彡彡彡 彡,,,... -‐ '´ヽ  \\
 ´゙゙゙゙´                  ヽ:.\  \\
631名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 10:49:39.97 ID:rSRVkug0
ゴン!お前だったのか!
632名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 11:27:03.23 ID:G+Duf525
さんをつけろよデコ助野郎
633名無しの心子知らず:2013/08/18(日) 13:31:30.89 ID:1Zp79NDc
テスト
634名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 00:40:15.71 ID:B8ixqbFt
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
635名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 01:35:44.16 ID:Zt+3uv5E
また懐かしいもんを
636名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 08:53:02.61 ID:VQKvYYhM
久々に見たな
637名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 11:56:45.24 ID:RhT/dyHh
誰か吉野家貼って
638名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 12:02:38.54 ID:MiE15qKw
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。

吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
639名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 12:13:06.27 ID:wMUV/Nt9
宇宙ヤバイを…
640名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 12:36:30.27 ID:+uf7AH0g
娘に毎月作ってるドレスと、その記念撮影がバレた…
バレちゃった日から三日、「偶然」クレママに会うこと七回
七回目はクレ娘が「お姫様のドレス着たいー!ウギャー!」…
クレママは「どうしよう…買う余裕なんてないし…(チラッチラッ」

絶ッッッッッッッッッ対あげるかよ、バーカ!!!!!
641名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 12:41:08.58 ID:71K96vwv
最後の行をそのまま言えば良いと思うよ!
642名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:21:43.26 ID:qiotUOOU
クレママが作ればいいのに 運針くらい出来るやろ
643名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:28:19.65 ID:Onz/U5V1
買うより作るほうが金がかかる場合も。
これから始めるとなると初期費用もけっこうかかる。
644名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:40:52.49 ID:6uu6/hs+
選択中に盗まれたり娘さんに家から持ち出しちゃいけないって気をつけてね
645名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:43:47.70 ID:nPsrOa6E
>>640「レースのカーテンでも巻きつけとけばタダだよ?」
って言ってやればいいんじゃない?
646名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:48:47.80 ID:ZkGfODdx
>>645
神あらわる
647名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 13:53:51.66 ID:Y38pLy9B
完全に狙われてるなw
648名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 14:49:10.86 ID:89PaI4dm
>買う余裕なんてないし…

別に買わなくても、子供むけ写真屋でレンタルできるじゃん
ディズニープリンセスとか、可愛いの揃ってるyo!
649名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 16:12:21.86 ID:+uf7AH0g
買い物行ったらまた会ったよクレママ…
「クレ娘が泣き過ぎて顔真っ赤になっちゃって…どうしたらいいのかな…(チラッチラッ」された
知るかボケ!!

はっきり言ってやりたい!
けど、一般的に見るとこちらが強者、向こうが弱者だから…
周囲からの妬み嫉みが少なからず既にあるので、変に強く出ると面倒なんだよねぇ
しがらみが一切なかったら、一回バッサリ言ってハイ終わりなんだけど

クレ娘が欲しいと言った「お姫様のドレス」はまさに買うより高くついてる
よそ行きのワンピなんかは、同じようなデザインのブランド買うよりよっぽど安いけど
ドレスは、安っぽいサテンのテラテラしたパーティー品なんかとは、文字通り桁違いかかってる

洗濯は干すのも二階だし、よじ登れるような構造じゃないから大丈夫
子どもはもう高学年で、言って聞かせられる年齢だしこちらも問題なし

とりあえず、「何も出来ませんけど、クレ娘ちゃんが分かってくれるといいですね」と言って逃げた
背後で「酷い…」って聞こえたけど、気のせいだと思っておく
この暑い中、馬鹿の相手させられるこっちの身にもなって欲しい
650名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 16:37:04.18 ID:XeUaTpkk
相手が察してちゃんなら気付かない振りしておけばいいじゃない
言われた時は拒否すればいいし
651名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 16:40:14.68 ID:qiotUOOU
何が酷いんだろう まじわかんない
652名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 16:53:56.77 ID:jWz7XcKQ
なんで我が子への愛情をケチるのかね。
653名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 17:12:08.60 ID:AXaOq0Bl
だがハッキリくれくれより
察してチャンのほうがめんどくさいってのはあるよなー。
毎回あの手この手でこっちから「あげましょうか?&作りましょうか?」
って言うまで仕掛けてくるし
逆にこっちが突っ込むと「そんなつもりはなかったー」って
逃げれる位置にいるってことだもんね
654名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 17:15:49.88 ID:GgMXtJZY
継母たちにこき使われてる状態のシンデレラの服着せてやりたくなるな。
ttp://www.ohbluesky.com/img/Cinderella.jpg
655名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 17:31:23.39 ID:ZH9mKhbv
>>649
そこで修造の出番
「ママの手作りドレス来たいよね?大丈夫!おばちゃんがママにお願いしてあげる!」
「既製品のドレスなんてダメ!ママの手作りが一番!大丈夫!作れるから!例え下手でもその気持ちが大事なの!頑張れ頑張れ諦めるな!」
「他人のもので子供を満足させちゃダメ!ママの手作りが一番の宝物!時間なんて作るものよ!子供が可愛いいんでしょ!!!弱音吐いちゃダメ!」
ポイントはそれがそのママの為だと迷わず熱く応援し続ける事。頑張って!
656名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 17:53:41.48 ID:11qqQ1LA
つか、幼稚園くらいかと思ったら高学年なの!?
その年で「お姫様ドレス!ウギャー」ってクレママ娘って頭弱い子なの?
657名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 19:08:06.05 ID:P5xhnaFB
スタジオア○スに行けばいいのに、って思っていたら、高学年の女子?
658名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 19:22:33.43 ID:VddEgVRN
リカちゃんキャッスルのレンタルドレスは無料だよね
659名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 19:51:55.91 ID:P9mIcfVq
大人用のネグリジェでも与えてろっての。
660名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:14:25.12 ID:Onz/U5V1
リサイクルショップで中古買ってきて
自分でレースでもスパンコールでも付けりゃいいのに
661名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:16:07.82 ID:kJqx/poR
子供のころはあこがれていたな、スケスケネグリジェw
ドレス着て眠るなんて!大人って素敵って思ってた。
662名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:21:24.53 ID:vPRiaw8Q
>>655
修造うるせぇワロタwwwwww
663名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 21:42:32.88 ID:zve4KQHx
セコケチのネチネチした集りを撃破するには修造憑依もいいんじゃない?
だって修造って反論許さない勢いあるじゃん
664名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 22:09:13.89 ID:156pNQwF
665名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 22:12:50.26 ID:vtQuz5C/
>>664
www
これなんの番組だったの?
666 ◆S5oEvFgVKgmr :2013/08/19(月) 22:17:02.66 ID:+uf7AH0g
ちょっと長引くかもしれないんで、トリだけ付けておきます
あ、クレ娘は幼稚園児です
同じ町内会=近所の人ってだけで、個人的な雑談すらした事ないんで…

今、菓子折りもって米つきバッタみたいに謝りに来た町内会長がやっと帰ったところ
町内会長の親戚の出戻りママだったみたい
クレママの両親と一緒に、後日ちゃんと謝らせに来ますから、とか言ってたけど…
話聞く限りじゃ、全く反省してないっぽいんだよなぁ

あんまり何度も書き込むのもアレなんで、終わったらその後スレにまとめて投下します
修造は笑ったけど、あのねちっとした陰気な雰囲気に絡むのは、それだけでダメージになりそうだからムリw
667名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 22:21:03.25 ID:rVECsgxC
>>666
町内会の人が謝りに来たの?
668 ◆S5oEvFgVKgmr :2013/08/19(月) 22:33:44.05 ID:+uf7AH0g
>>667
クレママが、案の定というか、嘘言いふらしてたみたい
で、それが町内会長の耳に入って、慌ててウチに謝りに来た
行事の援助とか、まぁそれなりに出資したりもしてるので…
私の実家が古い家で、まぁ田舎の地主みたいな感じなんで、そっちを気にしてるのもあると思う

お金の話とか、家の大きさとか、まぁヒソヒソコソコソされてるんです
そんな所に、捏造とはいえウチの悪い話が上がったもんだから、イヤな奥様連中が大喜びで話しまくって広まったみたい
良心的な方が、町内会長の耳に入れてくれたっていう経緯だったそう

家を建ててから十年近く、今までもチクチクと嫌な事はあったけど、こんな面倒なの初めてで…
きっと訂正行脚させても悪く言う人は出てくるだろうから、ほんっと嫌だ
娘に変な事言われたりしないといいんだけど…
新学期までには意地でも解決して、学校で話題にならないようにしないとなぁ
669名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 22:35:01.25 ID:S7ct76AJ
>>668
うへぁ
けちママの仲間が何人かいるの?
お疲れ様です
早く解決するといいね
670名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 22:53:42.19 ID:qiotUOOU
多分オートクチュール系のドレスだと思うんだけど見てみたいなあ

手芸スレか何かにほとぼりが冷めたら写真投下キボン
クレクレなんかしませんからw
671名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 23:03:15.84 ID:zqfbN3Ll
>>669
ケチママの仲間というよりは、そういう噂話にハイエナのように群がる人たちなんだろうなー
真偽を慎重に確かめる訳でもなく、食いついちゃってるんだと思う
こういう人たちってケチママの話が嘘だったようだと分かってきたら、
自分たちが噂広めてたのをまるでなかったみたいな態度で近づいてくるんだよな…とゲスパー
672名無しの心子知らず:2013/08/19(月) 23:33:50.43 ID:nZbL/yMH
>>649
>「クレ娘が泣き過ぎて顔真っ赤になっちゃって…どうしたらいいのかな…(チラッチラッ」された

「一階に化粧品のテスターがあるよ」
673名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 01:29:22.29 ID:RfqYkjiR
>>670
既に写真クレクレしとるやないかーい
674名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 02:47:14.47 ID:zb8+NYMs
>>668
金持ちも大変ですね。
実家のお父様に御相談なさったらいかがでしょうか?
孫のことになると必ず力になってくれると思います。

話が変わりますが、
ハンクラ絡みの内容は避け、クレクレに絞ったほうがいいと思います。
そうしないと某スレでニラニラとヲチされることでしょう。
675名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 06:43:12.43 ID:SLf+C+9n
>>674
ああ、リアルにご近所ハイエナを体現してるんですね>ヲチ
どこのことだか知らんが。
676名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 14:12:29.18 ID:/M4V1ykm
今日初めてクレクレママに遭遇した。
本棚にマンガ本が収まりきらなくなったので、読まなくなったマンガ本紙袋2袋分を持って隣町のブック〇フに行った。
夏休みということもあり売却カウンターは前の人達の持ち込んだ本が山積み。
店員に誘導され購入カウンターで買い取りをしてもらう事になった。
後ろから視線を感じて横目でみると子連れの30代女性(クレママ)がじっーと俺を見ていたが、購入カウンターを占拠しているせいかと思い、店員に後ろで待ってる人がると話しているうちに居なくなった。
677名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 14:16:06.94 ID:/M4V1ykm
売却を終えブック〇フから出ると、店の前でセコママが仁王立ちしていて俺を見るなり、
「さっき買ってたマンガよこしなさいよ!」と言い出した。
「はあ?」と俺が首を傾げると
「あのマンガ、〇子が買う本だったのよ!横どりすんな!よこせ」と大興奮。
どうやら購入カウンターで売却していたのを、マンガ本を大量購入していたと勘違いしているようだ。
「マンガは売りに行ったんで持ってない」と両手を挙げて見せても
「どこに隠したのよ!出しなさいよ!泥棒!」と話にならない。
678名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 14:20:18.91 ID:/M4V1ykm
どうしたものかと腰に手をやると、ゲーセンのスロットのメダルがポケットの中に有ることに気付いた。
「売ったんで今頃本棚に並んでますよ。自分で買って下さい」
と、メダルを光にかざしながらセコママに見せ付けると食い付いてきたので、ポイッと在らぬ方向へ放り投げた。
「私のお金っ―!」と拾いに行ってる隙に、全力疾走で駅まで逃げて、適当に電車に飛び乗った。その後は知らん。
初めて遭遇したので、とにかくびっくりした。
679名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 14:23:43.38 ID:R6KCgVXz
>>678
ナイスジョークww
680名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 20:33:31.52 ID:nG/Zx1kF
>>678
銭形平次のようにメダルをキチママに投げて退治してほしかった
681名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 21:51:42.05 ID:Y3Mg/W52
>>678
いや、メダルなら変身しないと
682名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 21:55:24.77 ID:Hn9XrvIX
初めてセコキチママ?に遭遇したのですが
その時、衝撃的な光景を目にしてしまったので投下させてください

6歳の娘は凄くプリキュアにはまっていて、グッズも色々集めているのですが
パンツもプリキュアじゃないと駄目で、あまり他の下着を履いてくれません
今のプリキュアパンツもそろそろボロになってきたので
新しいのを買うために、先日娘を連れて近所のドンキホーテに行きました

下着売り場でお目当てのプリキュアのパンツを見つけましたが、残り1枚
(あー・・・これしかないのか・・・この柄で納得するかな?)と思いましたが
娘に「これでいい?」と確認したら、「うん」との返事
ホッとして、カゴにパンツを入れてレジに向かおうとした時のことです

後ろから突然、「あの〜すいません」と声を掛けられました

続きます
683名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 21:57:17.69 ID:Hn9XrvIX
続きです

?と振り向くと、茶髪の巻き髪の20代前半くらいの
白のTシャツと黄色のロングスカート姿の女性が立っていました
彼女の側にはどうやら息子らしき5歳くらいの男の子も一緒に

「はい、なんでしょう」と聞くと、私のカゴ内のパンツを指さして「そのパンツ頂けませんか?」とのこと
頭の中で「もしかしてこれ、セコママ?」と思い
「あの、これは私たちが買う予定なのであげれません」と伝えました
そうしたら「お願いです、どうしても欲しいんです、譲ってください!」と言われ
カゴに手を入れられ、パンツを取られかけました

もうビックリして、「ちょっとやめてください!」と声を荒げて女性の手をつかんで離し
(そもそも、そのママの子供は男なのに、なんでプリキュアのパンツなんて欲しがるんだろうと疑問が)
娘もなんだか現状がよく分かっていないようで、口を開けてポカンとしていました

尚もそのママは私のカゴからパンツを取ろうと必死で、ちょっとした揉みあいになりかけ
大声で店員を呼ぼうと思った時、今まで何もしゃべらなかった側の男の子が
「ねぇママ、もう帰ろうよ」とジャンプして彼女のスカートに飛びつきました

その瞬間、ボタンが飛んだのか、履き方が悪かったのか、どこか破れたのかはわかりませんが
そのセコママのロングスカートが「ストン」と床に落ちました

続きます
684名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 21:59:31.61 ID:Hn9XrvIX
これで最後です

私は(あ〜、どうせこんなママさんだから、黒とか豹柄とかそういう下着履いてるんだろうな)
とか思ったのですが、次の瞬間唖然
なんとそのママ、プリキュアの女児用パンツを履いていました

私が声も無く見つめていると、我に返ったのか、「え・・・あ・・・やだっ」と急いでスカートを上げました
漫画のように顔を真っ赤にしたセコママはそのまま急いでその場から逃げていき
男の子も「ママ待ってよ〜」と言いながら後を走って追っていきました

娘は「お母さん、あの人もプリキュア好きなんだね」と無邪気に笑っていましたが
私は今見た光景が忘れられませんでした

彼女自身がそうした下着を身に着けるのが好き(趣味)なのか
それとも、夫とのそうした性生活の一部(幼児プレイ)なのか
彼女がどんな理由でそれを履いていたのかは分かりませんが、分かりたくもありません

いい年した人妻が子供用下着を着用していたその事実のあまりの気持ち悪さにゲンナリしました
その後は普通にパンツを買って帰ったのですが、その日は何かモヤモヤしてあまり眠れませんでした

以上です
685名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 22:09:49.37 ID:zaFKj2ZX
プリキュアのイラスト以前にサイズ的に履けるの?

6歳向けの下着って太もも通らなさそうwww
686名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 22:15:41.12 ID:2PznNYCb
>>684
人様の下着をとやかく言う前にお前のはどうなんだよ
俺がまともかどうか判断してやるから取り敢えずうpしてみろ
687名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 22:20:00.18 ID:iTKQnYob
>>678
どうせなら、車道にポイっと…(ry
688名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 23:36:46.01 ID:Sjming8V
>>681
変身するなら3枚ないと
689名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 23:38:37.27 ID:5zTulkLX
丁度今、再販されてるな、変身ベルト。
690名無しの心子知らず:2013/08/21(水) 23:46:43.37 ID:wxlMBL7W
>>680
銭形平次と聞くと未だに、盗人に追い銭、と言う言葉が浮かぶ
691名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 00:25:06.75 ID:WWBZWtcy
女性用下着は伸びるから、あんがい女児用のを大人もはける
でもびっくりしただろうね乙
692名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 02:20:04.76 ID:clbaWE7d
>>678
それどこのマリネラ国王?
693名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 02:37:17.71 ID:4LSWdMfW
とりあえず、ゲーセンにしろパチ屋にしろメダルの持ち出しは禁止してる場合がほとんどだから、店舗内以外で所持してたのなら「窃盗犯」の可能性が強いな
694名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 05:27:52.10 ID:fzjAnlUM
>>693
その割には時々道に落ちてるけど、あれってなんなんだろう。
695名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 08:23:12.32 ID:M2pLdPkv
>>694
スーパーの片隅にあるゲームコーナーは他店のコインが混ざってる場合あるぞ。
696名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 08:53:35.72 ID:P2fJxLzA
>>691
体は大人、パンツは子供って奴か
697名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:22:41.64 ID:xQ3kqF0a
元ゲーセン店員が来ましたよっと。
ゲーセンからしたらメダルは現金と同じ価値のあるものだと教え込まれた。お金を頂いてメダルをお貸ししているわけで、店外への持ち出しはもちろん窃盗。
かと言って誤って持ち出してしまった1枚や2枚をいちいち咎めたりはしないけども。
というわけでスレチなので失礼します。
698名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:28:59.46 ID:8xWi/Pg8
ありきたり過ぎるネタで大変申し訳ないんだが、新幹線のグリーン車の席をクレクレされた
自分は会社務めで一人暮らしの毒女なんだが、お盆で都内から実家のある広島まで新幹線使って帰っていた
普段出張が多く、移動手段として新幹線メインに使っていた
自分はJWESTカードというカードを持っていて、座席予約もできて、現金で払うより安く新幹線に乗ることができる
カードを使うとポイントが貯まり、ポイントを使って、グリーン車を指定席料金で乗ることができたのでそれを使って実家に帰った
時期が時期なので、指定席は満席、自由席車両の乗車率は100%越え(アナウンスがあった)だった
グリーン車は9割くらい埋まっていて、こりゃすげーなと思っていた
東京を出発して、んじゃアラームセットして寝るかと思っていたら、幼稚園くらいの子供を連れた女性に、子供がいるので席を譲って欲しいと言われた
うはwwwテンプレktkrと思いながら、キッパリと嫌ですと拒否した
なんでよ!子供がいるのよ!可哀想だと思わないの!?と言われたので、それは早くから席を確保しない親の責任ですよね?私には関係ありませんとキッパリ言っといた
なんかふじこっていたら、自分が座っている反対側の列にいたおばさんがクレクレに援護射撃しやがった
「お子さんもいるんだし、席くらい譲ってあげたら?」と他人事だと思って言ってきやがった
なので、クレママにあちらの方が席を譲ってくれるそうですよ。譲ってやれなんて言えるくらい余裕がおありのようですので、あちらの方に頼んで下さいと言った
クレママ見事にターゲットをおばさんに変更してクレクレしだした
おばさんオロオロ否定してたが、車掌さんが来て、クレママがグリーン車から追い出された
おばさんがこっち睨んでブツブツ言ってたけど、音楽聞きながら寝る体制に入ってガン無視した
再凸は無く、その後は特に問題なく広島に着いた
クレクレ初体験だったけど、このスレ見ていて対処できたから、このスレには感謝してる
本当にありがとう
699名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:33:05.45 ID:hf4FWexB
>>698
会社から2ちゃんねるは感心しない
700名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:42:05.43 ID:IREKcgxr
>>698
新幹線がない地域なので旅行気分になれたよ ありがとう コーフンした
701名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:49:11.27 ID:8xWi/Pg8
>>699
今出張のため移動中
東京から博多までだから暇なんで
702名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 09:49:20.65 ID:5mToe28L
>>698
おばちゃんにタゲ変更させたとこがGJ
703名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 10:05:35.19 ID:Xmu8FzOo
>>698
乙&GJ!!!!!
マジでBBAがグリーン席捲き上げられてたらなお痛快だったろうなwww
704名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 10:26:35.25 ID:paWJBlz4
クレ母より
ババアざまぁwww
って思っちゃうw
705名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 10:48:32.05 ID:PlhiyxI2
自分が譲る気も無い癖に人に言うなババア。
706名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:29:25.53 ID:CT/WnqLo
でも子連れママと優しそうなおばさんやっつけていい気になってる男とかもにょるよね。
707名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:30:23.42 ID:awcexCoR
いえ全く
708名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:30:26.32 ID:fS/aj3Rj
スルー検定開始
709名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:30:48.90 ID:jftkUnmI
もにょる()
710名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:31:14.80 ID:1nZB0CDM
NG登録完了っと…。
711名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:34:28.71 ID:Xmu8FzOo
>>706
> 自分は会社務めで一人暮らしの 毒女 なんだが、お盆で都内から実家のある広島まで新幹線使って帰っていた
698は女性だが?
712名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:41:39.69 ID:CT/WnqLo
なんだ男じゃなかったんだ。
紛らわしいね。
じゃ全面的に698さん乙でした。
713名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 11:46:17.58 ID:ee76j9jv
>>711
そりゃ釣り餌なんだからツッコミどころ無いと駄目だろ。
釣られ馬鹿乙w
714名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 12:34:13.48 ID:ZzMsrdjY
てか、性別関係ないっしょ
715名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 12:39:13.09 ID:paWJBlz4
>>706優しいオバサンは文句言う前に自分の席を譲ってくれるよ。

よってやはりただのクソババァ。
716名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 12:54:24.43 ID:rObrz2+u
>>715
どこの世界にグリーン車の指定席譲るバカがいるのか…
717名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 13:05:09.67 ID:Xmu8FzOo
>>716
グリーンだからこそ口出してきたババアのキチっぷりが際立ってる
718名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 14:00:11.97 ID:pSu7xnF7
>「お子さんもいるんだし、席くらい譲ってあげたら?」

いるんだよねえ。
「人に優しくして、いい顔がしたーい。でも、その負担は他人に押しつけちゃおう☆ミャハ♪」
ってやつ。
719名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 14:02:45.04 ID:paWJBlz4
>>716
そのグリーン車の指定席を譲ってあげろとか言ってんだから、
やっぱり優しいオバサンじゃなくて、ただの迷惑なババア
720名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 14:02:58.71 ID:pk3Y+eE3
この時期はエアコン乞食、新幹線乞食と色々出没するね。
発展途上国の物乞いと変わらんな。
721名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 15:48:29.07 ID:ZKsl3FYY
>>720
物乞いってのは頭を下げてお恵みを乞う者で、
恵んでもらったら更に下げて地面にこすり付けて
「ありがとうごぜーますだ!」と言う者だ。

「ケチ!」
「もらってあげる!」
「この子が可哀想だと思わないの!」
等と言いながら強奪を企てる者は物乞いとすら言わない。
物乞いに対して地面に頭をこすり付けて謝って欲しいものだ。
722名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 02:26:48.68 ID:1MCE81RC
>>688
パンツ話の最中だから
はくので一枚、顔に被って二枚、
あと一枚はなんだ?とか思った
723名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 10:47:53.04 ID:1g0ahov3
>>722 振り回して威嚇
724名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 11:03:03.28 ID:cSlzE2/K
んじゃ中身が要るな
725名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 12:58:47.85 ID:3mI4letM
●?
726名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 13:07:30.74 ID:cSlzE2/K
パンツの中身なんだから○んこに決まってるだろう
727名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 14:15:50.18 ID:pbKuOaic
タジャドルコンボだよバーロー
728sage:2013/08/23(金) 15:07:30.07 ID:teLiUZQV
>>726
ピン子?
729名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 15:52:43.95 ID:EQvSa5uf
>>726
インコにパンツは可哀想だぞ
730名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 19:13:53.09 ID:RyE8fUXK
ID:CT/WnqLo みたいな男性差別するバカが女性差別を助長する
731名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 20:46:28.47 ID:ujRVp+qk
セコケチまではいかないかもしれないけど
放射能を心配して関東から移住してきたAママにもやっとして距離を置いた。

Aママは車ナシなんだけど「ちょっとお出掛けしようよ」と、
車がなくては行けない所ばかりお誘いがくる。
というか、車がなくても行ける所にはあまり誘われない。
しかも出掛けたら帰り道、あそこに寄って、ここにも寄ってと
完全にアッシー扱い。

そういえば
「最初は人には出来る限り迷惑をかけない様にしなければと縮こまっていたけど
 これからは人に頼れる事は頼ったり助けてもらったりして
 せっかく引っ越して来たんだから新しい生活をもっと楽しもうと思う」
って父母会の挨拶で演説していたなぁ。

Aママは自然食でお店を開くのが目標らしく、
車で2時間近く掛かる田舎でナチュラルライフ系のイベントがあった時も、
私の足を当てにして、出店の申し込みをしていた。

このタイミングで言おうと、遠いしガソリン代を節約しているから無理と断ったら軽くキレられたけど、
新しい足が見つかったのか、それからぱったりお誘いがなくなり、一切の連絡もなくなった。

てゆーか、車で2時間近く掛かる田舎であるイベントへの出店って、
早朝から車に商品や機材を積み込み現地での運搬設置を手伝って、出店に付き合って、後片付けを手伝って、送迎をして欲しいなぁって事なんだけど、
ガソリン代を出す気はさらさらなく、もちろん出店の儲けは自分の儲け。
売れ残った自然食のお裾分けがお礼なんだと思うけど、
私はそこまでお人好しにはなれなかったわ・・・。

距離を置いたっていうより置かれたのかもしれないけど、ほっとしています。
なんだか思ったより長文になってしまった。
732名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 20:51:02.41 ID:C861mmec
奴隷が見つかったんだろうね
733名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 21:05:30.98 ID:OuxRqXJo
2時間も走ったら隣かその隣の県まで行ってしまうがな。
734名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 22:39:09.34 ID:9E8XSwGJ
そんなガメツイ感覚でお店出しても、絶対うまくいかないと思う。
商売上手のつもりでお客に店側の甘えを押し付けたりしそう。
735名無しの心子知らず:2013/08/23(金) 23:10:09.02 ID:pbKuOaic
>>731
送って、自分だけ帰るくらいのDQ返しやろうぜ
736名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 04:27:43.69 ID:NlqMNvqd
>>733
千葉県から東京と神奈川を超えて静岡県まで行かれるわw
737名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 05:05:50.94 ID:asfjNSP+
>>698
コピペだよね。
そっくりな内容なのを随分前に読んだ覚えがある。
738名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 06:16:10.69 ID:VzohblzJ
>>737
いいの。ここでは細部をちょこっと変えればオリジナル新作で通る。
よくあることだから云々とか周りがフォローしてくれるから大丈夫。
とりあえず空気読んで「スカッとした!」「GJ!」とか書いておけばいいんだよ。
739名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 08:33:00.35 ID:d2ji/+Gz
クレクレより、いいじゃないのと擁護するババァが嫌われるように、
コピペより738みたいな方がたち悪い。
740名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 08:50:35.59 ID:DB+R2x61
新幹線の指定席寄越せネタは定番だからねーww
でも、くれくれの援護射撃してくるBBAに「こちらが譲ってくれるそうですよ」
って反撃例が記載されてるのはいいんじゃないの?
つーかJWESTのステマっだったりしてw
741名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 23:11:27.53 ID:/jslkcww
>>737
クレクレスレなので
オリジナルとやらのURLをクレクレ
742名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 23:54:21.94 ID:asfjNSP+
>>741
737です。ごめん。だいぶ前の事なので、何処で読んだのか覚えてない。
2ちゃんの何処か・・としか言えない。
743名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 01:19:38.65 ID:1z5GwCay
指定席クレクレは全部コピペwww
それじゃあ、指定席クレクレのせこケチママは日本には一人しか居ないって
事に成るね。
スッコイ良い事だねw
744名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 01:28:51.13 ID:0Q5oOgS5
>>698
まとめで読んできたんで亀だが、
今年のお盆の話だったら
これ俺同じ車両に乗ってたわww

のぞみで東京から乗って品川超えたあたりのところだよね
2列か3列後ろに座ってた者ですw
745名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 01:34:50.65 ID:rhQIiOxU
自演乙
746名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 07:52:04.16 ID:cps5sSOR
「料金払うから」指定席譲れって言われたことならある。
混雑期で、発売初日に席押さえてるんだから当然断ったけど
子供がいるのにってぐちぐち言ってたな。
747名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 09:57:11.09 ID:YI9hT0GU
「料金払うから」って当たり前だ。
本気で席が欲しいなら「倍額出すから」くらい言ってくれれば考えなくもないわw
748名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 10:05:20.29 ID:R4lfyxuo
「本当はただで譲ってくれるのが当然なのに、特別に代金払うって言ってるのよ。
それなのに断るなんて、何考えてるの、ムキー!」
とでも思ってるんじゃね?
749名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 10:20:31.43 ID:pCqdTwaV
生活板初めて来たわw
なんか上でネタやコピペ扱いされてるけど指定席話
普段はまとめサイト系で見る事ある程度の30過ぎのオッサンだけど許してねw

まず始めに、この板の住人さん(だと思う)にお礼を言わせてほしい
冷静になれたw ありがとう

先週の話
仕事上で月1〜2回新幹線乗るんだが、普段は自由席だが夏休み期間なので指定席を取ったんだ
新横浜〜だったんだが、乗ったら母親と7〜8歳?くらいの子供が座ってたんだ(俺の席は窓際で子供が座ってた)
母親に指定席位置の確認を促したら、まぁ纏めると
「空いてた・早い者勝ち・子供が居る・私の権利・男は立ってろw」
って内容を鼻で笑いながらまくし立てられた
750名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 10:22:09.13 ID:pCqdTwaV
ちょっとカチンときて少し凄みながら
「この指定席は自分が買っている・新横浜からだから手前の時点で空いてるのは当然・大人しく自由席行け」
って事を言ったら、大声で
「子連れに優しくしろ!・子連れに席を譲るのは義務だ!・先に座ってたから権利がある!」
みたいに言われた
ちとイラつきながら反論しようとしたら、前方から
「わ〜♪セコママ発見w」「本当に居るんだねw」「初遭遇wあれはキチっしょw」「くっそ理不尽w」
と、3〜4人の女性の声w
これで「あ〜、セコママってコレか、実際出会うとまとめみたいにいかんなぁ…」と冷静にw
少し笑いながら「車掌に確認を取りますか?」と聞いたら
怒りながら「だから世の中が悪くなる!」「頭おかしい!」
とか言いながら子供引っ張って後部の車両に消えて行ったわw
子供が無言で死んだ目してたのも規定路線w
751名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 10:24:04.69 ID:pCqdTwaV
車内では誰か確認出来なかったからお礼も言えなかったので、こちらでw
ありがとう♪

しかし、あれ腹立つね…
髪の毛掴んで引きずり出したくなるわ…
冷静に対処出来る皆さんは凄いです…

なんかPCで書けないから携帯で細切れだけど許してね

以上、オッサンの体験でした
752名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 11:04:35.29 ID:mwxY5CQe
ここは育児板よ
753名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 11:25:28.19 ID:s+GmJBmB
育児板で30過ぎのオッサンだけど、とか書く時点で空気読めてないよね
754名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 11:32:19.50 ID:3+kbsnuS
そうここは育児板です。鬼女板、毒女板ではないので男性の書き込みも全く問題ありませんよ。
やっぱり夏休みはあちこちでアタマのおかしな方がわきますね。
乙でした。
755名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 11:42:47.78 ID:E5/7U3Yt
>>752-753
ここは基地ママスレじゃないよ
756名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 11:43:20.48 ID:V8IRLl0v
いいじゃん、似たようなもんだしw
757名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 12:08:54.34 ID:E/LGVB+S
>>747
三倍出すからは聞いたことがある。
758名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 13:59:46.61 ID:/W9FzHGZ
三倍なら譲るwwww
759名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 15:41:40.05 ID:NyWcCAtA
>>754
アナタにもgj
760名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 16:11:47.75 ID:rvMBLiYv
>>752は「生活板初めて来たわw」へのツッコミでしょ
761名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 20:31:54.00 ID:fJkItmjc
>>751
おいちゃん、そういう時は「ぬるぽ」って言わなきゃ。
762名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 20:32:58.22 ID:TYIO9dsl
>>761
「がっ」
763名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 22:40:53.32 ID:bjsgozjK
倍返しだ!!!
764名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 23:06:35.26 ID:768IHipZ
他人に席を取られたことはよくあるが
注意すれば謝罪してどいてくれた
日本もう終わりだね
765名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 23:08:16.82 ID:KvtkM0Xq
シロー乙
766名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 00:44:44.64 ID:VdNI9hcH
モテない男は悲惨だと
767名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 00:45:17.98 ID:VdNI9hcH
ゴバーク
768名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 15:20:01.35 ID:yBnAx6fO
>>763
ががっ
769名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 16:58:00.51 ID:sC5Bf2Dh
よ・・・四倍だー!
770名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 20:30:59.82 ID:6EclyM/K
>>764
指定席ぶんどりは常習犯かもしれんぞ
報告された幾つかが同じ人間かもしれん
771名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 00:12:46.77 ID:kyFYNfFX
指定席どんぶりに見えた
772名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 00:48:37.92 ID:WcYxE6eo
おらも
773名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 02:46:02.03 ID:P52mQah3
わしもw
774名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 06:40:43.97 ID:JZJqU7Ub
風鈴とかやかましいわ
なんでイラっとする事必ず入れてくるんだろセミ女
775名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 06:41:27.98 ID:JZJqU7Ub
誤爆・・・スマン
776名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 12:23:15.58 ID:ae93h+Qb
洋服のお直し屋で働いているけど
入学入園シーズンや夏休みになると、糸や余った布をくれって言うセコケチママが現れる
もちろん断るんだけど、皆テンプレを読むように「ほんのちょっとだからいいでしょ」「糸1メートルでいいからちょうだい」と言ってくる
1メートルぽっちで園グッズ作る気かよとつっこみたくなりながら手芸店を案内するんだけど、ケチだ不親切だと言われる
糸なんて200メートル巻200円くらいで売ってるのに、せっこいなあ

余った生地も丈つめしたジーンズの裾とか、試し縫い用のゴミのような端切れしか無い
777名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 13:05:22.87 ID:3JLSJ9GY
>>776
布1メートルでも大概なのに、糸1メートルってw
マジに、それでいったいどうしろという

あの「余ったものを寄せ集めてステキなものを作る」ドリームって、
ハンクラにしても料理にしても、普段自分でまともにモノ作らない
人の発想だよね…
778名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 13:27:28.01 ID:vRuNc2zT
そういう切れ端とか余ってるのでいいから!って言う人は
余ってるといっても他家にあげる物なんだから
気を利かせて多めにくれるだろう。とかそれなりのものを用意してくれるだろう
っと思ってる人が大半。
実際に切れ端だけ渡したら、後日「ゴミ渡された!」と盛大に愚痴ってるのを
聞いたわw周りに「切れ端でいいって言ったのあなたじゃない」と言われてたらしいが
779名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 15:03:24.26 ID:YvbXQXrQ
糸一メートル。雑巾も縫えんわ。
780名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 15:17:57.04 ID:kyFYNfFX
1メートルとかバカすぎワロタ
781名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 15:37:54.05 ID:o2Ld6f7b
それって「先っちょだけでいいので入れさせて」と一緒で
ホントはズボッと持ってく気まんまんだわw
782名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 16:20:33.66 ID:zxRjIrSQ
糸一メートルだったら、プラビーズ通しただけの子供用ネックレスぐらいなら作れるか
783名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 17:12:35.95 ID:2HOlCro7
人はYESと言い続けるといずれNOとはいえなくなる…
ってビジネス心理本に書いてあったなあ。

泥棒はそういう小さいことからこつこつと積み上げていくんだろうね。
逆に「これくらいならいっか」と餌付け思考がある人は
餌食になると。
784名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 18:09:31.77 ID:ug6QFbZm
22日にケーキ屋で景品目当てにケーキを買おうとしたが
何買っていいのか思いつかずに家に電話して
「今、不二家に居るけど何か食べたいのある〜?」
と訊いたが、家族にも「今お腹いっぱいだし、別にないわ〜」と返されたので
「まいったな〜…買わんとボウルもらえないしな…」と呟いたら
「だったらうちの王子様の分買わせてあげるから!」と
昔、沢尻エリカがしてた原始人ファッションみたいな格好の親子に絡まれた
上記のような格好してるのに『王子』って事はコレは男なのか?と一瞬関係ないことを考えた
その間に親子はケーキをあれこれ私に向かって指定してきたが
我に返って「いや、あの…赤の他人におごる理由とかこれっぽっちもないんで、絶対嫌です」
と答えたら「うちの子が可愛くないの?!」と言われたので
「その子、一般的にも可愛い部類じゃないと思います…正直隣のペキニーズのほうが百倍可愛いし」
と答えたあたりで、いつの間にか見えなかった店員さんが年嵩の男性連れて登場
「○○さんですね?先日出入り禁止の念書書いていただきましたよね?今から一緒に警察に行ってもらいます」
と言うと、店の前に止めてた車に騒ぐ親子を押し込んで去っていった

結局、食欲もなかったんで
ミルキーロール1本と抹茶ショートとフルーツショートとスフレチーズとプリンを家族の人数分しか買わずに店を出た
店の人にお詫びに貰った大量の試供品(生ミルキー)は非常に美味しかったです
785名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 18:41:13.07 ID:zxRjIrSQ
原始人親子が高級愛玩動物ペキニーズを連れてたのかw
いや、逆か?
786名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 18:45:12.68 ID:M6JdBAuH
784の隣のお宅のペキニーズなんじゃ・・・?
787名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 18:54:16.30 ID:aSACNIGs
>>784
食欲がなかったと言いつつ、充分大量買いしててワロタww
788名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 18:55:57.49 ID:q6WmnYRN
ツッコミどころは、最後の

>結局、食欲もなかったんで
>ミルキーロール1本と抹茶ショートとフルーツショートとスフレチーズとプリンを家族の人数分しか買わずに店を出た

だよねw
どんだけ食べるんww
789名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 18:57:24.58 ID:q6WmnYRN
ツッコミどころは、最後の

>結局、食欲もなかったんで
>ミルキーロール1本と抹茶ショートとフルーツショートとスフレチーズとプリンを家族の人数分しか買わずに店を出た

だよねw
どんだけ食べるんww
790名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 19:00:36.72 ID:v11/1JIk
興奮しすぎw
791名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 19:00:56.43 ID:z3MNAkbV
おうふ
二重投稿すまぬorz
ごめw
792名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 19:02:45.79 ID:OMUxllvr
家族の人数分買ったのはプリンだけなのか、全部を人数分買ったのかくわしく
793名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 19:24:20.13 ID:4yVK7jkX
>>791
私もそこ読んで吹いたよ。
くうんじゃん!ってw
794名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 20:56:30.91 ID:Um8vw91G
ボウルを貰う為に食欲ないのに大量買いに行ったんでしょ

って、みんなわかってるかw
795名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:43:51.02 ID:/tfwJVxv
今日昼間出かけたついでに買い物行って、冷凍食品が安かったのでいくつか購入
これから電車乗って帰るから30分くらいかかるし、とカウンターに相談して
ドライアイス用のコイン2つ貰って、レジ袋に二回分ドライアイス噴射
それを持って店を出て帰ろうとしたら、そのレジ袋が落ちた。と思ったら、4〜5歳ぐらいの女の子が奪ってた
何が起こったかわからず、え?それ私のだよね?と一瞬でぐるぐる考えてた
すると女の子奪った時は持ち手持ってたけど、重いせいか袋の部分を抱えるように持った途端
「いたーい!!」と冷凍食品放り出した
すると母親がとんできて「うちの○○ちゃんに何したの!」て怒られた。
いやいや何もしてません、その子が私の袋掴んで勝手に痛がってるだけで、と言うと
落ちてた冷凍食品の袋を掴んで「こんな冷たいものをうちの娘に持たせるなんて!」てますます怒られた。
いや持たせてませんて、その子が奪って→言い訳は結構!お詫びにそれよこせ!そっちの荷物もよこせ!
で話にならない。すると向かいの薬局二階にいたと言う警備員がとんできたんで説明しようとしたら
「虐待!この人うちの娘に虐待して!」と言うのを制して
「いやいや、奥さん私見てたんですよ。その子がこの袋取るの。私はこの人の娘さんなのかと思ったら
あなたの娘さんですよね?あなた(私)関係ないんですよね?」と自分の旗色が悪くなった瞬間
「世の中は子持ちに冷たい!」と叫んで子ども抱えて走り去った。警備員さんにはお礼言って帰ってきた。
しかしドライアイスを痛いと言うとは思わなかった。
796名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:48:51.27 ID:e11eGSHs
ドライアイスは危険だよ
冷凍ヤケドする
797名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 21:58:22.20 ID:r6L+7QMC
ドライアイスは痛いよ?
素手で触ると大変。
798名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 22:16:00.44 ID:kyFYNfFX
ドライアイスを触っていいのは電撃ネットワークだけ
799名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 22:48:43.44 ID:LzHF6JHf
「糸を一メートルだけちょうだい、ちょっと傷口縫うだけだから」
800名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 22:50:16.94 ID:ug6QFbZm
>>792
ロールケーキ以外は各種人数分です

あとからロールケーキだけで十分ボウルもらえるって知って落ち込んだ
…美味しかったけど
801名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 22:56:43.11 ID:7ByHwMiz
ドライアイスで冷凍ヤケドしたよ。
冷凍ヤケドって凍傷だよね。
802名無しの心子知らず:2013/08/27(火) 23:43:11.08 ID:8Xpf9jFm
まあ泥娘がドライアイス火傷しようがざまあwだけどな
803名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:07:22.79 ID:cdEL0COu
>>795
母親はセコケチというより、ただのキチのような気がするんだけど
804名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:26:53.64 ID:Y7psWnwH
最近自分がセコキチ被害にあってたって分かったんですけど、相手がママじゃなくて同級生だった場合ってどこに書けばいいですか?
805名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:31:06.61 ID:pdUC1Y1V
自分もお直しに居たけどいたわセコケチ。
「そんなに高いの?こんなのガーガーってミシンで縫えばいいだけでしょ?」←幼稚園バッグなど等
「もっと安くしてよ、こんなちょっとなのに」←子供が軽くひっかけたトコのかけつぎ

テメーの相手してる間にジーンズ何本直せると思ってるんじゃい!相手にした時間分の工賃返せ!
と言い返したかった事が何度も。
806名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:48:06.54 ID:AkiXgQR9
かけはぎとかズボンの裾上げより難しい気がする
807名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:49:35.38 ID:d/74Q45r
808名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 00:53:01.08 ID:Y7psWnwH
>>807ありがとうございます
809名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 09:36:17.23 ID:ENQMKRpO
>>800
大量購入 乙です
810名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 14:14:08.75 ID:1AVM5Ht0
>>804
同級生をママに置き換えてフェイクありますで投稿すればよろし
811名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 14:39:59.74 ID:C8jil2JI
>>795
>「世の中は子持ちに冷たい!」と叫んで子ども抱えて走り去った。

なんだミキティか
812名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 18:47:35.07 ID:OnMmGXmE
モノがドライアイスなだけに冷たいのは当たり前だね
813名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:06:57.65 ID:kxVrWI/J
>>810
本末転倒
814名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:46:46.76 ID:Y7psWnwH
804です。
チラ裏にも投稿してきたけど、子供もこんなセコキチに遭遇し被害を被る可能性もありますよーってことで投稿します。

同級生がセコキチだったので聞いて下さい
セコキチをA子とします。
A子とは中学から高校6年間一回も同じクラスになったことない
その間、色々あったけどその中でも濃かった事件を2件

まず1件目は中3の受験間近の頃の話
うちの中学では毎朝、10分間読書があって、本は国語の教科書や漫画、雑誌以外の本ならなんでもよかった。
もし、本を用意してなかったら廊下で正座とかクラスによって様々なペナルティがある。
ある日、学校に着いて読書の時間まで友達と雑談してたらA子が私のところにきた。
私は普段から朝読書以外でも本を読んでいることがあって大体鞄の中に2冊は入っていたからどうやらそれに目を付けられたらしい。
A子は私に本を貸してと要求してきたので、その時は何も気にすることなく本を貸した。
そしてその日の放課後、まだ本を返してもらってなかったのでA子のところに行って返してくれと言うと、続きを読みたいから少し貸してくれとのこと。
問題ないのでそのまま貸し、数日過ぎてA子に再凸。
するとA子は読み終わったが私が次の本を持ってきてA子に貸すまで返さないとのこと。
卒業間近だったので卒業したらA子の家まで本を持っていってまた次の本を貸すこと。
と言われ面倒だったし時間がなかったのでその日は返して貰えず帰宅。
そんなやり取りが3日ほど続いていい加減に返して欲しかったので強気で凸すると、A子がセコい、ケチなどを私に連呼。挙げ句の果て本の内容が面白くなかった。お前の感性はおかしいだとか人格否定しだしたけど
私「じゃあ私から本借りないといいんじゃない?」
というと文句をぶーぶー言いながら返された。
後日、A子にまだ貸す本をもってきてないのかと問われスルー
それから卒業してあまり関わることが無くなる
815名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:48:32.83 ID:AkiXgQR9
>>814
ここはセコケチ「ママ」のスレ
816名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:48:37.69 ID:Y7psWnwH
次に2件目は高1の時
ある日、昼休みが残っていたので昼寝をしていると誰かに文字通り叩き起こされたと思ったらA子だった。
要件は教科書を貸してくれということ。
その日はその教科がないと伝えると役立たず呼ばわりしどこかに消える

後日、再び昼寝中に叩き起こされる。聞くと漢文の教科書を貸せとのこと。
私のクラスは漢文は午後の2時間目だったので仕方なく貸す。
午後の1時間目終了後、A子のクラスまで行くと教室に誰もいないのでおかしいなと思い、教室の前で待機。
すると、体育終えたA子登場。
漢文の教科書を返せと言うとA子のクラスも午後の2時間目なので無理と言われる。
しかし私だって困るのでとにかく返せと要求。A子からスルーされるが教室内まで追いかけ返せと要求する。
A子から「ここで私とお前の行動どちらが正しいか聞くと全員私と言う」「お前は信用がない」「なんならきいてもいい」など色々言われた挙句キ○ガイ女と呼ばれる。もちろんセコい、ケチなどを連呼。
チャイムが鳴って渋々A子が教科書を返す。
後日、わざわざクラスまで来て文句を言われる。

すっきりしないですがこれで終わりです。
長文申し訳ないです
817名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:49:58.02 ID:b+GDhhcM
まさか丸々マルチするとは。
818名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:51:13.10 ID:sY30Ci1n
マルチな上にスレ違いだったわかった上で投稿とかキチガイか
819名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 21:52:01.69 ID:AkiXgQR9
どことマルチ?
820名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 22:29:39.81 ID:qWa6810G
>>816
おいキチガイ女!
クソが、最後まで読んでやったのにつまらなかった
慰謝料をよこせ、貴重な時間を返せ
つまらない、次のコピペ持ってこい
セコい!ケチ!感性おかしい!!フジコ!
821名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 06:58:31.71 ID:BVy8JNxR
セコケチでもママでもない
822名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 08:01:28.74 ID:YfFshouG
まぁ、ママだったら良い、子持ちなら良いって訳でもないけどね
823名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 09:43:19.67 ID:y4MjUl/8
おまいらのおかげで読まずに済んだw
824名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:05:58.95 ID:Zez9Wwp+
プチなセコ、というか精神的な病かも?と思うんだけど
ママ友同士でランチに行く事がたまにあって、誰からともなく「○○って店、行ってみようか」「行こう行こう」と、毎回問題なく楽しめてたんだけど、
ママ友の一人が突然少しおかしくなった。
「新しくインドカレーのお店が出来たから、今度行ってみない?」と声をかけたら、後日小1の娘さんを通じて「誘った者が奢るんでしょ?」と言ってきた。
「そんな事はないんだよ。皆で行くんだから、それぞれがお支払いするんだよ」と優しく伝えると、小1娘は複雑な表情で「ふうん。そうなんだ」とだけ呟いた。
後日、ランチに行く日が決まって、一応声をかけたら、500円を持った小1娘だけが待ち合わせ場所に現れた。
500円は、そのカレー屋で一番安いカレーの値段だった。
即、そのママに電話をしたが出ない。家にまで行ってみたが返事も無い。
仕方なく、その日は小1娘も連れて行ったが、それきり誘う事もしなくなった。
825名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:08:15.97 ID:FPcYCfGN
セコケチってか放置子?
826名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:08:56.45 ID:Zez9Wwp+
そして数ヶ月後、たまたま息子と一緒に行ったスーパーで、誰でも無料で参加出来るビンゴ大会の催しが有った。
「やってみよっか」と気軽に参加したら、何と息子が1等を当てた。と言っても、たった500円の商品券。500円でも息子には大金で大喜び。
そこで「たまたま当たった泡銭。とっとと使っちゃいな」と言い、息子は前から欲しかったオモチャを買うことにした。
そこに、いつの間にかあのセコ奥が立っていた。顔を見るのも久し振りだったし、もうビックリ。
セコ奥はニッコニコして凄い笑顔で「当たったんだねー、すご〜い。すぐに使っちゃわなきゃね」と意味深な事を言う。
何が言いたいのか分かったので直ぐに「うん。泡銭だから直ぐに使っちゃおうと思って、オモチャを買うんだよねー」。
息子は、もうオモチャを買っていた。
セコ奥は、顔が急に曇り、黙って立ち去って行った。
ここでよくある「フジコー」は無かった。
セコ奥の事情は全く知らないが、元々は富裕層の方だけに、何かあったのだろうかと不気味に思う。

書いてみたら、クライマックスも無い、ただの日記みたいになってしまった。
827名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:12:14.99 ID:3gusHV1i
セコケチって、本人は正当な節約であると信じてやってることが、他人からみるとおかしい、ってイメージ。
本来の意味での故意犯っていうか。  
>>825に出てくるのはちょっとおかしい人だよね。
828名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:27:16.24 ID:bjRrhePH
ないと判ればすぐに諦める?だけまだマシだなw
と思った自分は毒されすぎwww
829名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 12:29:43.18 ID:uI3U76eh
子供から奪ったとか喚きちらしたとかではないからセコキチではないんだろうけど
なんというかセコとかケチとかの範疇からズレてるよね…
親同士の付き合いに子供だけ投入とか、どれだけ金がなくても普通考えないだろ
830名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 13:44:38.65 ID:WwXHkjPJ
元は富裕層で突然の変貌なら理由はひとつしかなくね?
831名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 13:49:14.33 ID:O8/zWkvr
変な節約意識に目覚めたんだろうね(すっとぼけ
832名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:08:49.14 ID:OqstzuBz
児童館で出会い、ママ友になったA
子どもはお互い1歳半前後
最初の印象は真面目そうなママだな、という感じ
子どもには英語を早くから習わせたい、と言ってた

メールをしてみると、文面の所々に英単語が
例えば「うちではdaddyがずっとbaseball見てばっかり」とか
「next holidayに沖縄に行ってきます! souvenir期待しててね」とか

その時点ではルー大柴?と思いながらも普通にやり取りしてて、
家が近いので児童館へ一緒に行き帰りしたりもしてた
(ちなみに、喋るときは普通に全部日本語)

続きます
833名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:09:22.63 ID:OqstzuBz
ある時私の母と一緒にいるときにすれ違った
母はウクライナ人
その後、お母様が外国人なんてどうして教えてくれなかったの!とすごい勢いで責められた

以下、Aの言い分
私が英語教育に熱心なのは知ってたでしょ?
だから私も慣れない英語を勉強しようと思ってメールで使ってたりしてたのに!
あなたも英語喋れるんでしょ、どんどん喋って! A子に聞かせるから
これで英語教室に通わなくて済むわね、持つべきものは友達だわ
もちろんA子がもう少し大きくなったら本格的に教えてね
お母様はいつまでこちらに? その間家に遊びに行かせてね
あなたわざと日本人ぽくしてるの?
私にくらい本当の姿見せてくれていいじゃない!

何言っても途中で遮られるので一通り言わせたあとで説明した
まずは母はウクライナ出身で、英語は喋れない
もちろん私もさっぱりだ
それに両親は結婚当初から私の地元(関西の田舎)に住んでる
本当の姿も何も、私は日本人の父に似てしまっただけだ

ちなみに、英語を教えてって教室を開けってこと?と聞いたら
そんなんじゃないわよ、お茶するついでにちょっと教えてくれれば〜、
教室なんかにしたらお金かかっちゃうじゃない!
だとさ…

うんざりしてしばらく疎遠にしてたけど、偶然会うとまだ色々言ってくる
ハッキリ断ってるのにめげない人だなあ
834名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:11:18.95 ID:1weSb2CB
セコケチに該当するか微妙ですが。
年少息子が幼稚園の友達のうちでトイレを借り、その際そこんちのママに大層怒られたと言う。
その場に居合わせた息子の友達数人の話によると「おしっこしただけなのに水をながした!ただでさえ水不足なのにもったいないもったいない‼」と怒鳴っていたそうです。
息子は泣きじゃくっていて話が出来ないし要領を得ないのですが、いくら子供でもおしっこの後は流しますよね?
それとも私が知らないだけでしょうか?

今からトイレをお借りしたお礼がてら話を聞いてこようと思いますが、キチだったらどうしよう。
電話で済ませたい所ですが、番号を知らないので直接話してきます。
835名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:17:03.73 ID:eUKkbLX2
9割キチだと思いますが、ガンバッて!
836名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:19:34.80 ID:LmpS+9EC
ベースはセコケチでしょうが、他人の子供を泣かせるくらいに怒鳴るのはキチガイだと思う
最初に水を流すなと子供たちに説明したのだろうか?
だいたい家族間でなら水を流さないというルール決めをしたとしても他人に強要はしないよね

あ、ご質問の子供でもおしっこの後は水を流します
流さない方が恥ずかしいでしょう
837名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:25:13.69 ID:OWHT28Rh
シッコの後ためといてトイレ流さないってトイレ臭いそうだし
尿石とかこびりついてすごいだろうねぇ…ああ不潔。
838名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:33:37.93 ID:zHziQ+xx
節水令が出てるならしょうがない…が、
いきなり怒鳴るのはやっぱりなしか。

がんがって。
でも、郷に入っては郷に従えというルールを子供に教えるチャンスでもあるよ!
839名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:38:32.12 ID:4KXYH3u9
別の御宅でトイレ借りる時に、「お水流していいですか?」と聞かせる
えっいいわよどうして?と聞かれたら、何何ちゃんの家でおしっこの
後に水流したら、怒られたの…となる
小さいながらも、世の中にはまれにおかしな人は居ると分かるのでは
840名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 14:55:09.36 ID:7xHTqIHm
近所のホームセンターが朝7時に開店するんだけど、お客様に朝食としてコーヒーと菓子パンをサービスしている。
しかしそんな時間は忙しいから行く事も無く、先日、数量限定の照明が欲しくて朝7時に行ったら初めてサービスのコーナーを見た。
ちょっと感動したんだけど老夫婦、その子供夫婦、孫達がサービスコーナーに群がり子供がコーヒーを注いだりモタモタ。
並ぶのも面倒だし自分のお目当ての物と生活用品を購入していたらコーナーは撤去されていた。
見ると6人家族は何も買った様子は無く帰って行ってた。
(店内を見たけど欲しい物が無かっただけかもしれない)
この家族の件には触れず、このお店が朝食サービスをしていたと友人に話したら、朝食だけもらう常連がいて噂になっているとか。
買う物も無いのに朝7時前に家を出て迄店に行くエネルギーは凄いと思う。
841名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 15:13:41.36 ID:IMdJmJcj
すげー
家が近いのかな
いつからやってるんだろ、そのサービス
そのうちなくなるだろうね
842名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 15:53:32.80 ID:AhxbOI8x
>>834
ひどいねこれ
「うどん茹でるな」って言われるくらい酷い
843名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 16:24:35.84 ID:qGNa4fKg
>>839のいうように
周りに広めていけばいいと思う()笑

>>840
せっかくの好意やサービスを
そういうDQN親が潰していくよね・・・

昔、祝日連休の時のイベント会場に
来場プレゼントや抽選会
毎回それ目当てだけでくるチュプいたなあ

その周辺の行政管理(税金使用)の
花壇や植木をごっそり抜いてくチュプもいた
844名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 16:46:46.15 ID:PzkiOmEW
>>842
あんた、香川県民 だね!!
845名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 18:23:50.92 ID:WwXHkjPJ
>>840
店が好きでやってるサービスで店がセコ一家を咎めるつもりがないならほっとけでFA
別に他の顧客に迷惑掛けているわけでもないんだろうし
DQNに潰される店の典型例になるか店が真っ当になろうとするか観察してればいいよw
846名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 18:42:05.31 ID:57/QScLJ
買い物して、レジで解毒剤を貰わないと死ぬ毒でも入れたくなるなw
847名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 18:55:29.23 ID:k+rO3bxJ
富裕層の定義って年収500万以上でしょ?
848名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 19:14:06.79 ID:QcQ7cd4C
>>847
家族一人あたりの所得が500万円って言うなら、わからないでもない>富裕層
849名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 19:46:49.60 ID:rDetKpCB
簡単なのはレシート見せることだよなあ。
ま、サービスサービス。
850名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:14:37.21 ID:LUyax3EQ
絶対ゴミ箱のレシート漁るな
851名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:17:11.08 ID:S6P2hQpA
年収1000万以上かと思っていた<富裕層
852名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:22:37.93 ID:LUyax3EQ
最低1500万くらいじゃないの?
1000万ならゴロゴロいる。
853名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:50:11.14 ID:c7aLR2b+
ポイントカードあるんだろうから、何ポイントで一食とかにすればいいのに。
854名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 21:52:56.18 ID:OzMeCuCg
富裕層、少なくとも年収が1500万〜2000万超か財産持ちだろ。
うちの親1300万もらってたけど、子供三人いたら教育費でいっぱいいっぱいだったぞ。
855名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 22:32:18.78 ID:6ttVBAB+
>>852
だよね?
年収1000万て中間層だとおもう
856名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 22:54:20.23 ID:Whep8/XA
確かおしっここそ流さないと、詰まるようになるとかいう話があったような。
857名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 23:01:56.45 ID:t9z4ADxT
ホームセンターの朝食サービスいいな〜行かないけど

似てる話かもしれないけれど100円焼き立てパンのお店が
友達の家の近所にある
そこは5個?買うとドリンクバーが180円くらいで飲み放題なので
友達とパンを食べながら喋ってたら、団塊ジジババ中年夫婦と中学生小学生という
大家族が入ってきた
大人数なのに買ったのは食パンだけで100円払ってた
袋詰めはセルフなのでドリンクバー近くに来て溜まってるので
友達が「近所のAさん一家だ〜挨拶するのめんどうだわ」
と言うので見なかったことにしようよとなったが
子供たちの動きが変で、Aさん(子供の母)が鞄からコンビニで売ってるカフェラテの
プラカップを出して「行け!」と合図してるの
お姉ちゃん(ハーフジーンズの可愛い子)は嫌そうでグズグズしてて
弟はソーダ系の飲みモノを素早く入れて手慣れた感じ
しぶしぶお姉ちゃんもウーロン茶を入れに行って素早く店から出て行った

これってセコいよね〜店員さんに言おうかと思ったけど
怖いから止めたんだ
858名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 23:35:48.61 ID:rjzYehxy
共働きで700万+600万で世帯年収1300万だが
全然裕福なかんじせんしなぁ
859名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 23:38:16.70 ID:IQG6inFl
その思考だから裕福なんですよ
底辺は貧乏と自覚してますからーー
860名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 02:08:02.88 ID:5L5Q0Q5k
年収1000万でも、貯金出来るのは月に10万円くらい。
老後の費用なんて貯まるんかの…
861名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 02:08:43.48 ID:9ZQacgxH
世界基準だと貯蓄100万ドル以上で富裕層
862名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 02:51:55.97 ID:kUj4aOl+
億万長者か
863名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 06:46:59.55 ID:H4TfWCoL
×貯蓄100万ドル以上
○金融資産1000万ドル以上
864名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 07:59:27.15 ID:FaHqBc2i
愚痴の仮面を被った自慢大会始まった?
865名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 09:01:46.76 ID:cCQcYn9D
>>839
「どうして?」とはならずに
(この子のうちケチね)になると思う
866名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 10:10:57.12 ID:F9fw0zfn
>>857
お姉ちゃん、早々に実家出てそのまま戻らなくなるパターンになると思うwwwww
867名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 10:46:14.45 ID:EJLVikpZ
そして連れ子を追い出した鬼の継母と呼ばれるね
868名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 11:16:17.66 ID:QiuZWFCV
確かにお姉ちゃんは親を反面教師にして真っ当(セコではない方角)にいきそうだ
DQNにはなりそうだけど
弟のほうももう少し大きくなって好きな子でもできたら嫌がるようになりそうw

>>857
帰ってから店員に言えばよくね?
869名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 12:38:42.38 ID:dwqVGvY2
>857
セコいっていうか、正当な料金を払わないで飲み物を
かっぱらってるってことだよね?窃盗じゃないか
870名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 13:14:06.13 ID:LVa674g0
うちもギリ1000万だけど全然楽じゃないよ。
主婦をキチンと養えるくらいは最低欲しいよね。
871名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 13:23:25.28 ID:joUgNRQ8
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
872名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 19:11:09.53 ID:fyoQDxpp
300万だろうが800万だろうが1500万だろうが(円でね)

身の丈に合わない生活してればお金はたまらないし
裕福感は感じないでしょー。
873名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 20:19:54.24 ID:5OQaTrnQ
>>857

炊き出しだと思ってるんだろうな
874名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 22:17:48.49 ID:EJLVikpZ
ホームセンターはホームレスのマイホーム
炊き出しくらい当然でしょ
ベッドもトイレもマッサージチェアもオールフリー
875名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 22:43:46.37 ID:PUjWASK8
そういやTVでやってたなあ。暑さしのぎに家具売り場のソファやベッドで
昼寝してるバカども。ベッドの方はガチで熟睡してたw
876名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 23:25:30.88 ID:B0+/dX7F
>>856
こそって表現不味いよ。他にいつ流すんだって考えてみるとさ。

なお、小便器の場合、水流さないと尿石が詰まって大変なことになりますのでご注意を。
女性陣はあまり見たことないだろうけど、たまに小便器に入ってる黄色いボール、芳香剤じゃないからね。
あれが尿石防止剤なんだ。入れとくとつまらなくなる。
877名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 23:26:23.25 ID:MZwYH7ES
テレビでやってることだからって
やる人も出てきて
全体の品位を落としているのだから
テレビも罪だし、
自分で想像することや
人の振り見て我が振り直すことができないから
やってはいけないことが分からないのも
怖いと思うわ。
878名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 08:56:54.59 ID:q+tTCVIU
基本テレビの仕事は人を小馬鹿にすることだから、映し出されるモノは嘲笑の対象と考えるべきなんだよなぁ…

なのにそれを真に受けて真似するんだから、日本人の底もその程度なんだよきっと。
879名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 09:58:31.97 ID:LaQkHLQ1
>>875
自分の見たのと同じ番組なら、それは日本じゃなくて、気温関係でやってた別の国のニュースだったよーな
880名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 10:02:23.09 ID:w6Ae3k9s
世界中に恥を晒しに逝くバラエティ(笑)もあったな
881名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 11:12:09.75 ID:ciSLFsQs
地下鉄も家具屋も中国のニュースだよ
882名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 11:42:16.02 ID:UKWO/WyD
昭和の家庭にエアコンが普及していない頃には『銀行』へ涼みに行く
というのが日常的に行われてました
883名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 12:17:46.98 ID:bhEH8e00
上半身裸ステテコのおっさんが普通にウロウロしていた時代の話をされましても。
884名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 22:13:40.57 ID:U3dIEbTM
885名無しの心子知らず:2013/08/31(土) 22:21:19.60 ID:NXT9bE7X
>>884
ブッチャーこんなにおっぱい垂れてたっけ?
886名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 00:31:01.43 ID:5SiIrPK3
>>873ナルホド...
887名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 07:29:15.61 ID:vkkrYOee
>>875
マッサージチェアーのコーナーなんか行くと満席
4、50分の買い物を終えて通りかかってもメンツはまだそのまま

いい歳して遠慮ってものが無いのかね
888名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 08:46:30.68 ID:0UquGJi2
いい年だから遠慮なんかしなくていいと思ってんだろ
889名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 18:39:31.58 ID:gLKjr9Ev
暑い日に図書館へ行くと新聞広げてソファーで老人達が眠ってるよ
涼しくなってアレラを見なくなるまで行きたくない
890名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 20:53:40.63 ID:vJ4MqcE0
近所の図書館はソファーが撤去されて固い木のベンチ、しかも横になれないように突起付に変わった
ホームレスだろうが無職老人だろうが寝るのは反則だと思うし
まともな利用者が来なくなるしね
891名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 06:46:41.25 ID:b92uuJXZ
>>887
近所こマッサージチェアーのコーナー
おっそろしいオバさんが、監視員になってて
そのおばさんと喋ってお許しが出ないと
試せない。
だからいつも誰も居ない。
892名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 08:02:15.71 ID:mPvnj/MI
それはライバル店の営業妨害じゃないのかw
893名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 11:50:20.31 ID:EWcJKpag
疲れてる時にたまたま試したマッサージチェアで爆睡しちゃったけど
表情がどんどん安らかになっていく様子を見てた
他の人がそのマッサージチェアの購入を決めて帰って
起こしてくれた店員がニコニコしてたというコピペがあったな。

意図せず図々しいことになっちゃったけど、上手く転ぶこともたまにはあるようだ。
894名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 12:41:42.64 ID:NuwF3KEy
895名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 13:23:07.13 ID:qmINysO3
そいつが熟睡中だったのなら、40万もするマッサージチェアを試さずに買ったということになるな
896名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 13:44:00.80 ID:mPvnj/MI
} |  *  ゚ |+ ,ィ-‐‐--、 ゚ o|!   | 。  +   *|
| 。   __/:::::::::::::::::::::::`ヽ、 | ! __ / )・| +゚
 O。/::::::::彡'゙´  `\:::::`ヽ | |+ ゚ o O。 |!
*.゚/:::::::::::リシ'     _,,,>、::::::\ o  |   *。 
  /::::::::::::ミ´  __,.  /゙´ `ヽ:::::ヽ.  | *   ゚ |+
 /::::::::::::::l ,,ェィ´    \'⌒ 丶::::lo  O。+ ゚
 |::::::::::::::::l   /´     。   '、:::\ |  *。 ||! 
 {:::::::::::::::ミ      (σ` ''゙ _  ',:::::ミ  ゚  
 |:::::::::::::::::リ      ./ィェァヲ . }::ミミ |! ゚  |+
 !::::::::::::::::::ミ      ヽニニ-;;'、  リ:::ト,  ! ・  
 '、:::::::::::::レ`ヽ::.       、,. ,ル:::::ミ |!   ゚ o|!  
  '、::::::::::{  ノ\:.   .::,.ルァォfジ ',⌒`\+ ゚ *
+o \::::::`::::ヽ、``'─'''' ヤア`'゙   l  |  \  |!! 
・|*゚  \ィァ´|⌒、          |  ヽ  `ヽ
、 o。  /  l  ``ヽ__   r‐‐‐,l   |    \
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                   <
  /\   ──┐| | \   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \     /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
       \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                   <
897名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 15:21:42.38 ID:3HQNDaOP
>>895
事前に何度か試してて、最後の一押し、になったんじゃないか?
898名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 15:48:07.20 ID:nGoJZwm3
CMだけ見て買ってしまう人
ネットで画像だけ見て買う人
899名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 11:29:36.32 ID:3QvEPIhq
実演販売のようなものか
900名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 22:12:57.72 ID:NzJTS2H/
寝ちゃうくらいきもちいいマッサージチェアはいかがですか〜
901名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 23:00:09.64 ID:qKWJk5rP
>>896
尊師??
902名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:28:33.66 ID:09aJVwt9
雷がすごいので怖くて外に出られないから遅刻する、
と会社に連絡入れてホッとしたらだらだらしちゃって
雷は落ち着いたけど出かける気が起きなくてどうしよう。
903名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:31:04.00 ID:09aJVwt9
ぎゃーっ、ゴバク!
904名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:40:10.40 ID:Ll4tWg1y
誤爆にこんなこと言うのも何なんだけど
そんな幼稚な理由で遅刻が認められるっていいなあ…。
905名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 11:13:28.03 ID:6Cj4IfSg
>>904
今時だと、「ふざけんなとっとと出て来い!」とか言っちゃって
万が一「落雷で死亡」なんてなった時に
Twitterやらなんやらで「死亡直前の投稿」とかが残ってて
それが「雷なのに無理矢理出社しろって言われた」
なんて内容だったりしたら、揉めそうだしなぁ
906名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 11:19:41.05 ID:MrwyqXjn
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
907名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:36:57.12 ID:T5HNB2k/
スーパーの缶詰コーナーで、某ツナ缶を500円以上買うとマグロの風船をもらえるというので
買った。

風船はリアルな魚型でかなり目立った。


スーパーの外に出ると4歳ぐらいの女の子に母親が何やら耳打ちしている。
女の子「ふうせん、いいなぁー!ほしー!」

聞こえないふりをして立ち去ったよ。
908名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 12:58:28.52 ID:54V2VqB6
なにそれ、ちょー気になる。
私にクレクレ。
909名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 13:11:23.86 ID:bvni/nBd
>>907
ちょっとその缶詰と風船の情報をkwskしてクレクレ。
910名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 13:17:06.56 ID:B3Vz49Xb
私子小6、ケチ子小4
ケチ子は授業に追いついていけず、補習塾に通ってる。
塾から宿題を出されるが、それもやらないらしく、ケチ母が私に愚痴ってきた。
愚痴はまぁ聞いてやった。その後の発言が明後日な方向に。

・ケチ子の代わりに宿題やってくれ。
・私子の勉強にもなる。
・勉強にもなるんだから、塾の月謝半分出せ。
・放課後、ケチ宅にてケチ子の勉強見てくれ。
・ついでに夕飯のおかずよろしく。

「ケチ子もケチ母も私子も、winwinな関係だよね!」
と満面の笑みで言われたから、
「塾代とおかず集ってるだけじゃね?」と、こちらも満面の笑みで返してあげた。
911名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 13:50:00.18 ID:NqIOsSip
相手の反応がどうだったかわからないのでもやっとする
912名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 13:50:26.77 ID:JoadVOgY
>>910
なんて火病ってた?
913名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 13:54:16.84 ID:kJTjsA6T
>>907じゃないけど
『は○ろも』の商品500円以上買うと銀色に輝くマグロのような魚の風船をくれました

ウチも日曜にもらいましたが、木曜になった今でも元気に浮いています
ちなみに、ピ○ゴでやっていました@東海地方
914名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:02:10.87 ID:15WW3gHN
ちょっ、ほしい!
915名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:04:47.30 ID:OjHpNm+G
やばい欲しすぎるw家の中泳がせたいw
916名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:06:16.83 ID:KJ2ymiB7
うちはアピタで貰ったことある。
同じ系列だね。
すごい持つよ!近くの人にも貰って3つ浮いてたけど、おもしろかった。
917名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:27:50.52 ID:be48JwCV
ポッキーとかぐりこ製品をx円以上買うと
ポッキーの風船みたいな浮かないおもちゃみたいなのもらったことあるな
918名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 15:02:37.61 ID:Db0gV88r
ググッたら、余計欲しくなった。
ブログの人ははごろもに問い合わせたようだけど、電話するか。
919名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 15:10:56.89 ID:umy9r+Ej
ステマ?
920910:2013/09/05(木) 16:29:29.65 ID:B3Vz49Xb
>>911
「バレた?あははははー」って笑いながら去っていった。
セコ子はね、勉強はできないみたいだけど、
公園なんかで小さい子の面倒を良く見る、優しい子なんだよ。
921名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 16:32:41.37 ID:z/h9A6y1
うちも以前アピタでもらった>マグロ風船
ゴム風船じゃないから、結構長持ちよ。子供大喜び。
うちツナ缶あんまり食べないから消費大変だった。

>>家の中泳がぜたい
夜中に薄暗い寝室にぼんやり光るものが浮いてたときは一瞬かなりビビったぞ。
人が動いた時の微風でついてきたりするからな。心臓弱い人は要注意w
922名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 16:33:34.58 ID:MrwyqXjn
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
923名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 17:11:50.72 ID:Ws9eVkv6
>>920
なんぞ
明るいセコケチだなぁ
なんか憎めないかも…
924名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 17:37:37.48 ID:geEHrELh
>>923
本人乙
浅ましいわ
925名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 18:27:11.54 ID:Be9khIKw
>>920
だからって勉強できないといかんだろ。
926名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 20:08:59.26 ID:ozpWlU9Y
>>925
勉強できる嫌な奴とどっちが良い?
927名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 20:26:37.76 ID:Be9khIKw
本人のためにだよ?
優しいことは、勉強とは全く別の話し。
長所だし、褒めてあげるのは良いことだけど。
928名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 21:33:04.12 ID:+PlzAMUf
>>917
叩くとビョンビョン鳴るし、長持ちして良いおもちゃだった。
こっちでは2個買うと1本だったか。
サントリーのペットボトルとか、条件満たすようにしてレジに持って来てね。っておまけがたまにあるけど
そんな感じの陳列だったから買いもしないで持ち去る人がいたような。
929名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 23:40:26.14 ID:e2uSrI5T
>>923
ID変わってるけど920です。
セコさんは、言うのはタダって感じでとにかくよく喋る。
でも、本当はセコでもケチでも無いんだよね。
セコ子を塾に通わせてるぐらいだし、実際に被害に会った人も居ないし。
釣りばか日誌の浜ちゃんて感じかな。
よくよく考えたら、セコケチじゃなかったわ。
930名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 23:45:37.98 ID:6RBPzpgd
じゃあなぜ書き込んだ

自分が相談や報告の投稿者になる時は何の考えもなしに書き込むなよ
931名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 00:50:31.29 ID:hLa1dFsB
固いこと言うなよ
932名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 00:54:41.00 ID:TtpQh7yj
>>907
「マグロの漁船」と空目した
933907:2013/09/06(金) 08:34:35.49 ID:XxRhvEzM
まぐろ風船はピ○ゴで、は○ろも製品500円でもらえました。
子供2人連れてたので、500円分で2つくれた。
ちなみに毎年夏にやっているようですよ。
昨年ももらったので。
934名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 08:46:18.41 ID:YD4oakj4
>>930
何でそんなにキレてんの?
イライラしてるときは2ちゃん見ない方がいいよ?
935名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 10:11:45.76 ID:GATJavZk
>>934
スレチってわかってるなら書き込むなよw
936名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 10:51:20.70 ID:6MEgDxlM
昨日テレビでやってたタクシー会社の感動話で
あまりにも寒そうな客の子供の為に、靴下をわざわざ買ってあげた話があったんだけどさ
それ見てたら、この番組を見てるセコがわざと子供を薄着で乗せて靴下を集るんじゃないかと思ってしまった
毒されすぎか
937名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:16:56.83 ID:7MkQ8++x
人間は時に善意に集る蠅になる。医師とか技術で飯食ってる人は常に意識しておかないと生活と仕事の双方が破綻するよ。
938名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:37:10.93 ID:cUzeTIHA
>937
技術職でちゃんとした人たちはそういうことしっかり自覚してる。特に医療関係はね。
医療関係でそうでない人は一度そういう場面に出くわせば今後意識するようになる。
939名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:23:18.36 ID:i6CXVCtC
薬くれ!ただで診察して!診察の順番1番にして!予防接種の余りを打ってくれ!全部無料よね!

こうですねwww
940名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:27:36.42 ID:auhpiDa/
941名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:34:33.68 ID:zwrWLKJo
>>940
チョッww意外とシンプルww
942名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:36:58.71 ID:dCzv4NsR
>>940
・・・欲しい・・・!
943名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:56:54.41 ID:1LYyS9a8
もっとリアルなのを勝手に想像してたw
944名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 16:01:56.57 ID:9xbnaWEG
>>940
ほ、欲しいー!
945名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 16:07:16.01 ID:ZvOvgsyo
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
946名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 16:11:17.51 ID:Zl2KA3jr
>>940
風船よりわんわんおをガン見してしまうw
947名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 16:18:17.42 ID:WMBhg4q9
>>940
それですw
948名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 16:31:24.41 ID:yryZmJ76
今ってヘリウムガス不足してるんじゃなかったっけ?
デズニーでも売ってない。
949名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 17:31:29.30 ID:rP05qeY0
>>948
つH2
950名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 17:39:53.14 ID:Eiams1Sb
>>949
爆発するよww
951名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 18:05:25.50 ID:fcQxUq/2
>>948
ダイソーでも売ってるけど。
中の気体がなんなのかは知らないが。
952名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 18:38:18.08 ID:J5Gctij0
雑談で埋めちゃうの?
せめて次スレ立ててね
953名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 19:13:05.13 ID:fW/2tQ0O
もうキチスレと統合しちゃおうぜ
954名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 08:23:06.46 ID:Fx9UPMPe
>>940
それです!

本物はもっとピカピカしててきれいですがw
955名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 14:00:51.18 ID:swHl2Rvz
デズニー()
956名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 15:39:18.51 ID:UBlZYlzY
風船のエサというのを見たことがある
957名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 00:54:42.66 ID:eu7BSVIY
フェイク入れる。
わたしは自営業なのだが、店の前の駐輪場に一昨日からベビーカーが置いてあった。
マクラーレンの高そうなやつで壊れてたりはなさそう
歩けるけど念のためにベビーカー持ち歩いてるような子の忘れ物かなと思ってたんだけど、パトロールのおまわりさんに、忘れ物かなと話したところ、おまわりさん名前も住所も持ち主が特定できるものがまったくないことをすぐ見抜いた。
「不法投棄かもしれないね。お店も大変だろうから拾得物で処理しときます」と書類を作ってくれた。

ママかパパか知らんけど、ベビーカー始末する手間をケチるなよ……
ってかもったいなくて私がクレクレになりそうだった。こどもはもう三十だけど。
958名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 00:58:22.59 ID:qqWJXCXT
などと意味不明な供述をしており
959名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 08:32:51.30 ID:+tti7p4s
精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です
960名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 10:13:06.21 ID:CSp7Bpr6
>>950
次スレよろ
961名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 11:19:26.88 ID:Ius2IBUU
東京五輪の決定で、七年後にはオリンピックのチケットクレクレが大量に発生しそうだね。
「あなただけオリンピック見に行くなんでずるい!」だの、
「うちの子がオリンピック見たがってるのに、かわいそうだと思わないの?」だの、
「あなたより私が見に行った方が、選手も喜ぶ」だの言って。
962名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 11:42:08.08 ID:6LsVRoio
泊めてクレクレを忘れるな。
963名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 11:45:57.67 ID:Cu3YZhkV
うわーウトメが、コトメ一家が、コウト一家が、わけわからん親戚が、友達でもない自称ママ友が
泊めてって言ってくるとか泊まりに来たとか被害続出しそうだわ。
964名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 11:58:47.81 ID:Ev7/gtGo
>>957
それ、盗まれて放置されたんじゃない?
965名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 11:59:09.65 ID:bX087L8Y
>>961
すでにトッテクレクレされた自分は
966名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 12:18:06.83 ID:GjvyxYpy
>>965
ワクテカ☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
967名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 12:53:51.80 ID:9d3378bv
ちょっとした事なのかもだけど、モヤモヤしたので投下

友達親子4組で出かけた。
ひと組は小学生、年少、一歳児の3児もち、あとはみんな年少1人という構成。
3児もちをAとします。
A兄妹は飲み物とかオヤツとか持ってきてなかったらしく、私が自分の子の飲み物買とお菓子いに行ったらついて来て自分たちの分まで買わされた。
Aママからは「奢って頂いてすみません…」と言われたが、そんなつもりはないんだけど思わず「いえ…」と言ってしまった。
その後遊んでる間ものどか乾くとみんなの飲み物をねだり、その間もA母は知らんぷり。
なぜか遊具のお金が欲しい時とかも、自分のお母さん以外に言うんだよね。
特に小学生がヒドくて、他のママ達も「ママに言ってね」って後半は逃げた。
こどもの水筒(麦茶)もカラになっちゃって、私が飲んでる飲み物まで奪われそうになるので、ダメ!と何回言ったか。
飲み物ぐらい用意して出かけようよ。3人いたらそこまで手が回らないのかな。
Aママ、とってもいい人なのになんか抜けてるんだよね。
968名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 12:59:31.72 ID:/7Ir/Ipz
>>967
それたぶん分かってて抜けたふりしてんだよ。
もやっとしながら奢ったり結局餌付けしちゃってるし、きっと過去にもあなたみたいな人がいて
もう味しめちゃってるんだよ
969名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 12:59:46.07 ID:44gHAPPf
それ、抜けてるんじゃなくて、図々しいだけ。
それに、そういうルーズさがある人は、「いい人」では無いよ。
970名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:06:20.36 ID:pTeBej2x
確信犯だな、ぜったい
971名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:41:50.83 ID:gA4S91v4
>>957
しばらくしてベビーカーの持ち主が現れて、チョット置いておいただけなのに!とか警察にはあなたがとりにいけ!勝手に持ち出して泥棒か!とかいろいろ言われるのかと思ったら違った。
972名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 13:47:34.00 ID:+tti7p4s
>>967も抜けてると思ったよ
餌付けしたんだから責任持って成長を見守ろう
973名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 14:53:09.81 ID:ibhDam6Z
>>972
でも今まで周りに常識的な人しかいなかったら、一緒に買い物してあげても
「ごめん、いくらだった?」って払ってくれると思うでしょう。
あんまり親しい関係でもなさそうなのに、いきなり「奢っていただいて…」なんて
言われると思わないよ。

子どもたちが遊具のお金をよそのママに強請るなんて普通は恥ずかしくて
できないと思うし、多分Aにそういう風に教育されてるんだろうね。
私も3児持ちだけど、1回位なら見落とすこともあるかも知れないけど(スミマセン)
そんなに何度もやってるのを気付かない訳がないもの。
大体お金がかかる遊具のある所にお金を持たさずに行かせないし。
結局お金を持たせないのも、おやつを用意してないのも最初から周りに集る気満々なんだと思う。
そして普通の人にそんな思考はないから予想もできず、最初は回避できない。
想像だけど、最初に奢らされたのも967がレジで払ってるところにA子たちが「これもー」って
持ってきちゃったんじゃない?
とってもいい人なんて言ってないで、とっとと距離置いた方がいいよ。
974名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 15:52:48.52 ID:v2Hk87uT
>>973
現状あまり親しくないのなら防御線張ることも大事
出かけるたびに、遊びに来るたびに図々しくなっていくよ
家で遊ぶときにお茶や、お茶請けの用意はもてなしとして納得できるとして
外で集まるときにまで自分の分は自分で用意するのが当たり前なのに
よそに集って当たり前なんて図々しいにも程があるだろ
下手なことすりゃ同じ年商一人っ子の3家族までぎすぎすしそうだわ
早めに手を打つことを推奨するよ
975名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 15:55:23.83 ID:v2Hk87uT
ごめん974でレス番を間違えた
973じゃなく>>967だった
973さんごめんなさい
976967:2013/09/08(日) 16:02:09.50 ID:9d3378bv
皆さんありがとうございます。
そう、奢って頂いて〜の時は想定外で反応できませんでした。
働いてる事もあってママ友と外で遊ぶ事があまりないせいか、面食らってしまって。
他のママの対応を見て、ママに言ってねと言えばいいんだ!と気づきました。
自分が抜けてたのも分かって勉強になりました。
次があったら毅然とした態度で臨めそうです。
977名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 16:33:36.67 ID:t5uk78y6
いい加減スレ立て出来ない人は書き込み控えない?
978名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 17:13:10.47 ID:rTap6CF6
★発見!せこいケチケチママ その319★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378627938/

ほれ

>>977
おまえが一番邪魔だろw
979名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 17:29:02.57 ID:+tti7p4s
>>977
邪魔だってさ
980名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 17:33:18.38 ID:Es5l9ROm
>>978



踏み逃げした>>950が一番悪い
981名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 17:36:19.09 ID:FBczrF/m
>>979
本当に邪魔だったのお前なのになw
982名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 21:20:35.26 ID:ogxkFjrs
つか、最初から払ってあげなきゃいいでしょ
「あなたはあなたのお母さんに買ってもらって」「お母さんにお金貰ってきなよ」って
983名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 23:44:17.55 ID:Klg7T1Su
245 名前:名無しの心子知らず [sage] :2013/09/08(日) 21:41:56.85 ID:L6OfNexd
親切な方、パンパのポイント下のスレで待ってます。
お願いします。

善意のシリアル投下スレ part23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/chance/1362891876/
984名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 05:55:36.65 ID:lcEVVRJx
小学生にも解る簡単な質問です。

戦の最中にて、目の前に誰しも到底勝つ事の出来ないような強力な軍隊が出現したとする。
今にも交戦状態に突入しそうな状態で、もはや全滅も免れない・・・

この状況下で戦に勝利し、生き残り、戦利品を手中に収めるにはどうするか?
985名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 07:19:23.87 ID:WQCkjaQy
>>984
寝返る
986名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 07:29:43.54 ID:LJlLIbD9
>>985
ワロタw
987名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 08:23:27.63 ID:UVxCYd13
大魔王シャザーン呼べないんなら、それしかないわなw
988名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 08:58:26.28 ID:jkVp+W0f
ハイハイサー
989名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 09:15:48.69 ID:L3u5ww5X
>>985
寝返ったうえで、敵の和を乱し、乗っ取るわけですね。
990名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 10:12:40.55 ID:5skW9HqG
>>984
ラリホーマ
991名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 10:30:21.95 ID:J38jPFW4
>>984
どうやらこの右手の封印を解く時が来たようだな
992名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 11:45:24.81 ID:j92vV5kR
オレ                チリ
我のゲート・オブ・バビロンで鏖となれ!
993名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 11:46:58.25 ID:cyQ3iD8a
ばっ!
びろーん
994名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 11:48:04.81 ID:+BECsjcE
おまわりさんこのひとです
995名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 11:48:40.74 ID:9t37Hb35
いくらなんでもスレチすぎる
996名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 11:50:17.80 ID:bau2kqnl
まあもう梅の時期ではあるからなw
997名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 11:52:15.82 ID:uqT/PG2P
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
998名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 12:10:50.32 ID:YuCOxzKH
梅は咲いたか〜
999名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 12:48:35.22 ID:J38jPFW4
999ならオリンピック開催で世界中のセコキチママが東京に集結!
1000名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 12:49:41.75 ID:P9SuoI30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。