▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part174▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず:
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
*初めての方は
>>2をお読みください。
次スレは
>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part173▲▽▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364520453/
2 :
名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:35:12.72 ID:cJhHXnjk
3 :
名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 22:08:43.34 ID:RrPyVQXY
スレ立て乙です
早速ですが、相談させてください。
最近の子で「彦」と使った名前は古臭いと思われるでしょうか?
それに加え、夫婦で彦の位置で意見が分かれています
私:「〜彦」派
敦彦(あつひこ)
直彦(なおひこ)
夫:「彦〜」派
彦太郎(ひこたろう) ←彦と郎の字義が多少被ってるのが気になります
彦弥・彦哉(ひこや)
それぞれご意見いただけると嬉しいです。
4 :
名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 22:16:00.33 ID:ZXEkfwOg
>>1おつ
前スレ
>>996に吹いた
>>3 彦は古臭くはないけど、前に持ってくると古臭いね
彦太郎はちょっと…ひこやは何だかひこにゃんみたいで変
5 :
名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:24:48.27 ID:xTaNmR17
>>1乙
>>3 敦彦・直彦かっこいいね。
彦は止め字にするほうが好きだ。前に持って来ると江戸時代みたい。
不勉強で例は出せないが、落語や歌舞伎なんかに出てきそうな感じ。
6 :
名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:27:08.01 ID:AA9YzES7
彦摩呂とか?
7 :
名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:38:50.73 ID:dpMe73sN
>>3 前に彦はないわ
九郎右衛門とか虎五郎みたいな、
ネットに毒されてキラキラネームをpgrするヲタに人気の
行き過ぎた古風ネームみたい
8 :
名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:41:38.93 ID:m2561p/j
いちおつ
>>3 〜彦のほうが圧倒的にいい
敦彦 読み間違えもないし良い 頭よさそう
直彦 しっかりしてそう
彦太郎 戦国時代の幼名っぽい なし
彦弥 歌舞伎の人みたい なし
9 :
名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 01:24:26.12 ID:K2bUi7f9
いちおつぽにてうんたらかんたら
前すれの993
祥大 よしひろ
ちょっとひねって
しょお
とか思ったり。。。
うちの祖父が彦三郎なので、頭に彦はナシではないと思うけど、彦太郎は変だと感じる。
彦は留め字の方がかっこいいよ。
12 :
名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 06:59:12.90 ID:lE4Qns47
男の子にリュウと名付けたいのですが、
漢字で悩んでいます。
隆 龍 琉 流 瑠 竜 留 立
のどれが良いと思いますか?
>>12 お勧めはやっぱりトメかな
昔は「よくこれ以上子供が生まれないように」
という意味を込めて留と名付けた人が多かったみたいだけど
ムラムラしたら避妊具なくても何処でもやっちゃう、計画外妊娠上等のご夫婦の仲睦まじさとか
一家の経済的な困窮度を子供の名前にまで表してしまう
ご両親の正直な人柄とかが伝わってきて
凄くいい名前だと思うよ
>>12 隆 一文字ならたかしと読む
龍 りゅうとしか読まないがどんな親なのか悪い意味で気になる
琉 一文字だけならりゅうかなと思うががどんな親なのか悪い意味で気になる
流 上と全く同じ
瑠 上に同じく
竜 りゅうかのかたつなのか悩む。中日ファンと言われれば一応納得
留 とめばあちゃんとしか思わない
立 どう読めばいいか悩む。「出いづる」みたいなのか辞典で調べ始めると思う
正宗マサムネとつけたいのですが、古くさいでしょうか?
政宗より名刀正宗のほうがカッコいいかなと思いますが、菊正宗とからかわれないか心配です。
候補が二つあります。
玲奈
奈緒
ごく普通の名前ですが、良いところと、あえて欠点を挙げると
すれば、何がありますか?
>>16 玲奈は、レイナかレナか迷う。漢字を怜とか伶とかと間違えて覚えられるかも。
奈緒は問題なし。
>>15 古臭い以前に厨二乙、にわか歴ヲタ乙しか思い浮かばない
旦那が考えた候補
劫吾(きょうご)
豪真(ごうま)
これほどネーミングセンスがない人とは知らなかった・・・
20 :
16:2013/04/26(金) 09:10:29.12 ID:9QwpyklG
>>17 ありがとうございます。
自分なりのあえての欠点は挙げて頂いた点と、
玲奈 アラフォ世代にもいるが、「れな・れいな」を含め、今どきの子の
名前に多い。苗字で呼ばれる可能性あり?「〇な」という名前(まな・るな・
りな等々)も大流行中で似た名前多数。
奈緒 アラフォ世代にもいるが、今どきの子には少ない。字面はいいが、
玲奈よりは響きが地味で女の子らしさに欠けるかも?
21 :
12:2013/04/26(金) 09:50:07.77 ID:lE4Qns47
ありがとうございます。どれも問題がありますか?
6月予定の女の子の名前を考えてます。
夫案
智世(ともよ)
律香(りつか)
理歩(りほ)
私案
梓(あずさ)
梢(こずえ)
紗和(さわ)
呼びやすさ、今時の子との釣り合い、被り具合など印象を教えてください。
>>21 龍か竜なら大きな問題はないと思う、それだけでヤバい親とも思わない
隆はいい字だけどやっぱり100%タカシだなあ、無論他は全滅
>>9 それなら一文字で充分ですね(祥しょう)。
読める読めない半々くらいですね。レスありがとうございます。
祥の字を使いたくて色々考えてます。
祥太郎 祥太 祥多…
>>22 夫庵の方がいいね
理歩は、二文字合わせて意味が通るし字面もクール。響きもいい
理歩がイチオシ
妻案は、響き優先の印象
梓は、可愛いけど木の名前だし
梢に至っては、昔からある名前だけど、原義は木の先っちょという意味。
末端の歯車として人生終わりそうでなんか嫌
>>22 ともよはちょっと古い印象、今の子から浮かない名前だと律香、理歩、梓 あたりかな?
律香は確実に「りっかちゃん」になるだろうね。それでいいのなら呼びやすいといえば呼びやすい。
>>22 凄く堅実なご夫婦なんだろうなという印象。
字義にこだわるなら旦那案のどれかだろうけど、梓や梢のように植物由来のスッキリとした女児名も好みです。
ケチをつけるなら、梓は辛いが入ってるので漢字がわからない相手には「木辺に辛いと書きます」って説明しなくちゃならないこと、くらいかな。
名字とのバランスで決めていいんじゃないでしょうか。
>>22です。
夫の考えた名前のほうが好評のようですね。
私的には今の子には少し古めで固いかな?って気がしたんですが。
私は夫案の中では理歩、
夫は私案では紗和なら良いと言っています。
六つとも問題はなさそうですので、もう少し夫婦で話して
納得いく名前をつけてあげたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
>>25 妹が梢だけど
「嵐の時、大木は折れることもあるが、梢はうまく受け流して折れにくい。困難にも負けない子になるように」
という意味で名付けたそうだよ
ちなみに私が梓で
「梓は丈夫でしなやか。丈夫さと柔軟性を持ち、困難にも負けない子になるように」
まぁ似たような意味だけど、親の気持ちは嬉しいし、姉妹で誇らしく思っているよ
>>12 龍がお勧めかな。
叔父が龍一郎って名前なんだけど一代で成功してる。
他人の言ってることなんて参考程度にして
苗字との兼ね合いや親が好きな漢字、姓名判断で良い画数を考慮して
決めればいいのでは?
32 :
12:2013/04/26(金) 14:51:47.42 ID:lE4Qns47
ありがとうございます。
私も、読みやすさ書きやすさでは竜だと思います。
でも竜はよく考えてみると積極的にこれにしたい理由がありません・・・。
辰年生まれでもなく、野球に興味もないもので。
竜というと暴れそうな恐いイメージもあります。
字の意味からすると立が好きですが、読みづらいですよね。漢和辞典を見ていたら、どれが読みやすいのかよくわからなくなっていました。
>>32 男に立って名前、エロ連想されそうじゃない?私なら止めとくよ。
>>32 竜は、任侠物映画の登場人物の定番だぞ
周囲から闇社会の人間だと思われて、ママ友から疎遠にされることは覚悟してな
本人の知らない所でそういう噂は広まるし
本人に確認とる勇者は皆無だから、訂正の機会もそうないと思う
>>32 そこまでりゅうにこだわる理由は何?
龍にしろ竜にしろその筋の人かと誤解される可能性があるって言ってるのに、子どもの苦労は二の次なの?
りゅう○○とつけてりゅうと呼んだらいいじゃないと思ってしまう。
去年子を産んだんだけど、2012年が辰年だったから
男児に竜、龍をつけた人は身近にも割といるな
龍一とか竜哉みたいに止め字をつけてそのものズバリではないけど
今年の生まれなら惜しくも遅れてきた感が否めないかもしれない
漢字三文字の男名ってあんまり見かけないな
○太郎ぐらいか?
立って別に変じゃないと思うけどな。
友達にもいたし、自民党にも塩谷立って衆議院議員がいるでしょ。
>>37 ○太朗
○一郎・一朗
○史郎・士郎・司朗
○之介・之輔
○次朗・二郎…
>>38 中学時代はボッキと絡めてからかわれること確定の名前だよ
>>36 辰年生まれなら辰彦、竜也、龍太郎ぐらいなら別に…。干支にちなんだんだな、としか。
でもそうじゃないのにリュウにこだわるのはどうなのかなと思う。
隆はいい字だけど単独じゃタカシだし。
りゅう〜でリュウと呼ぶとかじゃダメなのかな。
例えば隆一や隆太、隆平であだ名が「リュウ」とか。これなら干支も関係ないし、龍そのまんま感が薄れる。
今月予定日
櫻介ってどうかな?
まじか・・・保守的っぽくていいと思ったんだけどなあ
どこが保守だw
釣り失格、やり直し!
ぐぬぬ
また白紙か
子供の名前の漢字画数と親の知性は反比例しているという法則
>>46 保守的だとなんで良いことになるんだろう
子の名前を使って親の思想の発表会したらいかんよ
やり方がプロ市民っぽいよ
男に桜は・・・って散々言われているのに、さらに櫻を選ぶとはね・・・
保守的()
>>40 少なくとも友達は全くからかわれてなかったよ。
考えすぎでしょ。
>>42 櫻が右翼っぽいから保守的という考えなのかね?
右でも左でも根本にあるのは我が子を一般大衆とは違う特別な名前を付けたいと言う、
親の屈折したエリート意識だな。
似たような響きの宗介なら長男教っぽい、保守的と思うけど
男の子で櫻を使って保守は
似非古風と間違っているんじゃないのかなあ
単純に〇介なら古風で堅実で保守的って思ったんじゃない?
〇にいれる漢字が重要なんだけどね
>>52 >少なくとも友達は全くからかわれてなかったよ。
ナイナイww
>>29 >嵐の時、大木は折れることもあるが、梢はうまく受け流して折れにくい。
亀だけど、樹齢千年の大木でも、その先端は梢な
台風の翌日なんかに、木は倒れるほどの風じゃなくても
よく木の枝が風に飛ばされて地面に落ちてたりするけど
あの地面に落ちてる部分が木の梢に当たる部分だ
58 :
3:2013/04/27(土) 16:42:30.06 ID:iYkjkyLt
返信遅くなりましたが、ありがとうございました。
みなさんのご意見参考にし、古臭くないということで敦彦・直彦でいきます。
すごいな
うちは都内の幼稚園だけど、確実に古くて浮くと思うよ
良い名前だと思うけど、古臭くないってのはすごい意見だ
>>56 下ネタでからかわれなくとも、ハイジ再放送とかで立が立った!wwwとかは言われそうだよね
男の子は古臭い名前でも困ることないんじゃないかなあ。
「女みたい」と比べて「おじさんみたい」は攻撃のインパクト薄すぎるし。
女の子なら「おばさんくさい!」は最強レベルの悪口になり得るけど。
>>57 別にそこまで深く考えなくてよくね?梢なんて昔からあるスタンダードな名前じゃん
んなこと言い出したら花は枯れるし葉っぱは虫食いだし実は畜生のエサだし海は下水垂れ流しだし月は満ち欠けして縁起悪いしで自然のものは全てアウトじゃん
63 :
12:2013/04/27(土) 21:04:06.35 ID:S0XL3/Zn
ありがとうございました。検討してみます。
>>62 昔からある名前がいい名前とは限らない一例じゃね?
それと、おまえは一般的なイメージというものを学べ
花も月も海も、その美しさを和歌で数多く歌われてるし、花見や月見、なんて行事もある
日の出を見るのも海は定番
豊穣を願う祭りなんかでは実がよく取り上げられてる
そういうものが一般的なイメージ作り上げてんだよ
だけど梢にはそういうのがないだろ?
まあ、葉が女児につける字としてはあまり向かないのは同意だ
葉は悪い虫が付くものの代名詞だからね
>>64 なんかすまん
梢はこのスレでも評判よかったから
>>64 なんでそんなに上から目線なのw
大体一般的なイメージが〜というなら梢で「折れて道端に落ちてる枝じゃんpgr」と思うほうがずれてるでしょ
普通想像するのは青空に向かって伸びる枝とか新芽が芽吹いてる様子でしょうよw
私怨か難癖かってレベルだわ
梢、好きな名前だなぁ。大木の幹の力強さとはまた違う、
奥ゆかしくもしっかりとした生命力を感じるな〜
自分も梢は、細い先っぽの方でも葉や芽を芽吹くいい意味にとってたけど。
昔からあるものがいいものとは限らないとは言え、難癖すぎる気がする。
>>66 いや、悪い名前だとも言ってないよ
ただ、植物や動物の名前とか、動物や植物の部位の名前なんかを
そのまま人間の名前にしちゃうと、
どうしてもそれほどいい名前にはならないと言いたかっただけ
>>22の例にするなら「好意的に理解すれはいい名前」の梢や梓よりも
旦那案の名前の方がいいと思うよ
本人がよいと言ってるのに難癖つけてるだけにしか見えない
なんでそんなにいちゃもんつけたいのかな
人の名前を見るときにそこまで悪い面悪い面ピックアップする性格が
不思議だよ
四六時中、実生活でもそんなことして人の名前もけなしてんの
よっぽど特異な感性してんだろ
強風で折れて地面に落ちるみじめなもの=だから梢もあまりよくない名前
こんなひねくれた見方する方が難しい
思い込みの知識ひけらかし&薀蓄押し付けのコンボか
ウザい
まぁ、そう思う人もいるってな感じで
>>69のマイルールと個人的な感覚でいい名前じゃないというだけでしょ
何様なんだか知らないが
前スレでも粘着してケチつけてた人?
文体がそっくり
>>70 >本人がよいと言ってるのに難癖つけてるだけにしか見えない
DQNネームを付ける親みたいなこと言ってるね
やっぱりそういう人だからこそ由来や意味を気にしないんだろうね
そもそも漢字なんて良い意味も悪い意味も持ってるものが少なくないし
植物や動物に由来する漢字が使われている場合に、わざわざその動植物の
悪い面を取り上げて変な名前、馬鹿親pgrなんて思いませんよ
良い面にあやかってつけたんだなあと思って見る
ちょっとでも悪い面がある、悪い由来がある文字は使うなというなら
ありとあらゆる文字が使えなくなるね
>>74 >マイルールと個人的な感覚でいい名前じゃないというだけでしょ
出たよw個人的感覚w
それもDQNネームだと指摘された親が逆ギレしたときに言う台詞の定番w
78 :
名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 00:21:00.59 ID:B5DAcjsV
お前の感覚自体がdqnネームつける奴らと同じぐらい視野狭窄で偏狭だと言われてんだよw
馬鹿じゃね
植物と動物の名前使ってる人間に寝取られてでもしたか
姑の名前がそういう名前なんだろう・・・スルーだ
上で出てる人名に月なんて使うほうが異様で浮いてる
一歩間違えばきらきらネーム
>>71 私57だけど、私は
>>29が
梢は風に折れにくいと言ったから
それは間違いだと言っただけだよ?
明らかに間違った解釈指摘しただけなのに、
なんでひねくれ者になるの?
>>76 >ありとあらゆる文字が使えなくなるね
梢の字が使えないならありとあらゆる字が使えないとか
もしかして漢字は梢って字しか知らないの?w
少しは勉強しましょうねw
いい意味しかない漢字なんていっぱいありますよ?w
>>81 私は
>>71ではないから横なんだけど...
別にさ、それは
>>29の意見じゃなくて「名付けられた娘側が親から聞いた理由」なんだから、全力で否定する意味がわからんわ
>>29本人じゃなくて妹さんの話だけど、親の気持ちをわざわざ打ち消されてドヤッされていい気持ちはしないと思う
自分含め他の人も同じように感じたからレスしてるんじゃないのかな
>>81 低学歴のゆとりバカ親が暴れてるだけだろ
自分が知らないこと=薀蓄ひけらかしたいだけ
悪い意味もある漢字使うな=使える漢字は一切なくなる
個人的な感想をレス=感性が自分と合わなければマイルールの押しつけとファビョーン
てのが、ここで騒ぐ中卒レベルの学力さえないゆとりバカの特徴
>>83 >親の気持ちをわざわざ打ち消されてドヤッされていい気持ちはしないと思う
これは申し訳ないけど
でも、梢という名前を候補に入れてる相談者が来てるときなんだから
風に折れにくいという誤解はやっぱり指摘しない方がダメだと思う
まあ小さいことだし、相談者に私の意図が伝わればそれでいいからもうレスしないけどさ
折れにくいというのは、「木そのものが」って事だと思うよ。
梢が無い木は、立ち枯れる。
このスレで他人の感想レスに難癖付けるのは大抵おかしな人
そもそも相談する人は、住民に感想求めてるのに
なんで横から人の感想にケチ付けるのかと
梢があまり好みじゃない人がいても、住人はそれでいいじゃん
ひねくれてるって言ってるのは
>>57のことではなくて
>>64とか
>>69のことじゃない?
>>62が
>>57にレスつけたのに
>>64が横レスで答えたもんだから一緒くたになってひねくれ者扱いされちゃってるんだよ
>>57はただのとばっちり
それにしてもスタンダードな一文字三音系はいつもなら普通に支持を得る名前なのにこんな議論になるとは思わなんだ
梢は普通に良い名前だと思う
まあなんだ。細けぇこたぁいいんだよ。読めて書けて人名と認識できてDQNでない、それだけそろってりゃ後はどうとでもなるって。梢、いいじゃない。
ま、ごく個人的な感覚で言えば梢はなんとなくババ臭いイメージあるから自分じゃつけないけどな。
梢はアタックナンバーワンのイメージ
懐かしアニメの紹介番組で一分も流れてなさそうなのに
みたインパクト強かったw
2012年 明治安田生命名前ランキング
1位:結衣
2位:陽菜
3位:結菜
4位:結愛・ひなた・心春
7位:心愛
8位:凜
9位:美桜・芽依・優奈・美結・心咲
エロゲのヒロインみたいなこういう名前に比べればよほどまし<梢
>>92 エロゲのヒロインにこそ、いそうな名前ですやん
梢とか詩織とかは
心愛ってこれ「みあ」?「ここあ」?
変な名前
2ヶ月後に男の子が生まれます。
まだ、全然話し合えてないですが、私は遥生(はるき)、夫は祥真(しょうま)という名前が良いなと思ってます。
それぞれどんな印象でしょうか?
遥生
女みたい。遥自体、女に使う字じゃね
旦那案の方がまし
97 :
16:2013/04/28(日) 09:02:21.55 ID:KtCdzkvp
16=20
再び確認なのですが、奈緒だと、今どきの子どもにしては地味で
しょうか?
親世代の名前を子どもに付けたって感じがしますか?
>>95 遥生 ヨウセイ>ハルオ>>ハルキ 読みづらい。
祥真 ショウマ>ヨシマサ
字義は祥真のほうが好きかな。
遥生は遥に生きる?と読み下したくなる。
遥を女性用と思ったことはない
>>97 自分はそうは思わないけど、地域差ってのはあるから
新聞のお誕生欄とか病院で呼ばれる名前を聞いたりして
地域の傾向を探ってみたら?
菜緒にするだけでちょっと今風にもなるけど。
>>95 遥生→遥か彼方で生きるって、若くして亡くなりそう。
遥は、男にはあまり付けない字なのでそこも違和感
祥真→ちょうど梢が話題にってるときに、いい意味しか持たない字の組み合わせでタイムリーだね
悪くはないし、どちらかと言えばいい名前だと思うけど
二文字合わせたときの意味が分からないのが残念
>>97 それほど古めかしくは感じないけど
ただ字に込めた親の願いも分からないし地味なのは間違いない
>>95 ハルキの音は悪くないけど、他の字ならいいのになと思う
止め字の生は読みに迷う、遥のハル読みはボーダーライン上(ぶった切りの印象を持つ人が少なからずいる)
ショウマは逆に音が今ひとつ、ヨシマサと読みたくなる、字面はいい
>>97 特に古いとも地味とも感じない
人名らしい字面・誤読なし・説明も難しくない、という点で良いと思う
男の子の名前です
旦那案
大地、太陽
私案
悠○、勇○、雄○(太、介、斗、人など)
旦那は農業を営んでいるからか自然っぽい名前がいいみたいですが、
(それには共感します)
挙げた2つは、どうもキラキラっぽく感じてしっくり来ません
私は響きを第一に考えたので、漢字や○の中をどうするか決めかねています
それぞれどんな印象ですか?
あと、他に自然っぽい名前ってありますか?
>>103 旦那の方がいいかな
貴女の名前は流行り物追い掛けてる感じだし
同名の子が沢山で別のお母さんが呼び掛ける度に振り向くことになりそう
それから、止め字に斗はやめた方がいいよ
斗の原義は杓だけど
ひしゃくのようなものでも測れてしまうということで
小者を意味することもある字
最近のトンデモ名付け本のおかげで斗もすっかり普及しちゃったけど
昔の教養のある人の中には、斗の字を子供の名前に使う親を見て
親の教養の底を見てしまう人も結構いる
斗を使う名前は弾数が多いから、ググれば
斗の字を使って後悔してる人の話も出てくると思うよ
一度ググることを勧める
>>103 太陽はイマドキっぽいけど、大地は結構スタンダードだと思う。
ユウくんは十年以上流行ってる感じだから
どうしてもというのがなければ外してもいいかも。
悠○は男女共に多い。雄○は少ないけど○のチョイスによっては昭和っぽくなる
勇○は悠ほど多くないし男性らしさもあるから
ユウくんなら勇○がいいと思う。でも一番好きなのは「大地」
自然ぽい名前は○樹にするのが簡単そうだけど
具体的に欲しいなら下さいスレへ。
大地、太陽はキラキラじゃないな
太陽は辻夫のイメージがあれだが…
あと、「手のひらを太陽に〜」みたいに授業で単語が出ると小学生時代からかわれそう
まあ大地も大地讃頌とかあるけど、登場の頻度が違うかなと
ご本人の案は悪くないけど響き重視にした結果、みんなが大好き「ゆうくん」になってしまったのか
本当に多いよゆうくんは
>>103 ゆう君はやめた方がいいと思うな
もちろん人気の名前だから恥ずかしくはないし、DQNネームでもないけど
流石に呼び名で同名が多すぎると使いにくい
名前本来の機能である個人の識別機能が上手く働かないと
本人も周りも不便だと思う
>>103 悠〜か大地が良いな。
ユウスケだとそんなに被らないんじゃないかな。
同世代にめちゃくちゃ多い愛称でも、子がつく名前だけは被らなくてそのまま名前で呼ばれてたから困らないかなと。(たくさんいるアヤは愛称で呼ばれてたけど(あーちゃんとか)アヤコだけはアヤコみたいな)
いやユウスケも多いかも・・・?
太陽は人名としては、まだ慣れないな。芸能人が、電話ではい、太陽ですと答えるのをふとテレビでみて何か笑いそうになった。名前だと気づくのに数秒かかった。
ユウスケくん、うちの子の通っている幼稚園に4人いるわw
ついでに私自身の友達にも2人いる
でも素敵な名前と思うよ
被る被るって、そんなに被るの嫌なもんかね?
被るの嫌〜って結果が珍妙なDQNネーム量産の状況を生んでいるわけだし
自分らが色々と考えていいと思って決めてつけた名前なら被ったっていいじゃないの
>>109 同じ苗字が学年にいないことはなかったから
いい思いしたことないよ
田舎だとただでさえ同じ苗字の確率高いから面倒なんだよ
都市でも佐藤鈴木田中高橋渡辺あたりなかぶり警戒するだろうね
人気の漢字を使った堅実な名前か
響きまるかぶりか
きらきらDQNかは親の中身による
まぁ、DQNネームも、
被らないように世界で一つの名前を個性を!って必死でこねくり回した結果、
同じようにこねくり回した人と被ってたりするんだろうしねw
そういう時のその親のショックってデカいのだろうなぁ
>>109 それは被らない名前の人の意見だと思う
実際被るといい気はしないよ
ちょっとアレな子と被っちゃったりすると、こっちまでトバッチリでからかわれるし
他人が仕出かした悪行の噂が、いつの間にか自分がしたことになって広まったりするし
他の人がファーストネームで呼び合ってる中、自分はファーストネームで呼ばれることなんてなくて必ずあだ名だし
「親が考えて付けた名前」とか言うけど、
そもそも親が使い勝手まで考えが回らなかったからこそ
子供は不便な思いをするわけで
それで開き直られても不愉快
もちろん人の名前の枠から飛び出したトンデモネームは嫌だけど
クラスに何人もいるような名前も嫌なもんだよ
洋服まる被りといい勝負で嫌
上に子供がいるのにあえてゆう君を選ぶ理由って何?
不便じゃない?
ゆうくんはちと多すぎ感があるな
有史以来の、ゆうくんゆうちゃん大ブーム期なのかもね
(以下フェイクあり)家は甥っ子がゆうき、その甥っ子のいとこ(妹の旦那サイド)にゆうせいがいる
友人の子供にゆうき、ゆうま
娘の保育園にはゆうせい、ゆうま
女の子でゆうちゃん、がいるけど、「ゆうちゃーん」と呼ぶとゆうせい&ゆうまコンビも振り向きそうだなといつも思う
自分が学生時代にもダイスケとかケン○、みたいな名前はボチボチいたけど、ここまで多かった印象はない
>>97 奈緒子、なら親世代っぽくなるけど奈緒はそう思わないしたまに見かけるよ
呼びやすくて誰もが書けるし、松下奈緒のような凛とした聡明な女性のイメージだよ
今のキラキラと比較したらどんな名前も地味だ
個性は名前によって決められたり作られるものではないんだから、そこまで気にする必要はないよ
>>115 同意。
私の世代にはここまで酷い名前の偏りはなかった
今のゆう君、ゆうちゃんブームは前代未聞だと思う
字が違うけど呼び名はゆう君ばっかり
ユウ君、ハル君多いよね
ユウくんはダルビッシュの影響もあるのかな?
悠仁様の悠の字が流行ったせいもあるかも
もうすぐ男の子が生まれます
旦那は、雛斗(ひなと)、魁斗(かいと)、
私は、忍(しのぶ)、幸村(ゆきむら)
という名前を考えています
私自身がDQNネームで苦労したので、子供に同じ思いをさせたくないのですが
旦那は古臭くてもかえっていじめられるといい悩んでいます
よろしくお願いします
>>122 忍くん幸村くん素敵だと思う
個人的には忍くんが好きだ
旦那案は絶対にやめてあげて
男に雛はないわ
え〜忍はまだしも幸村はナシでしょ
なんちゃって歴女がつけちゃった感じ
自分がDQNネームで苦労したのに「普通」の名前は嫌なのかな・・・
忍以外選択肢なし
旦那さんイマドキを勘違いしてるんじゃないかとさえ思う
そして同じくらい幸村はありえない
127 :
122:2013/04/29(月) 10:37:43.20 ID:ZtmXvJJy
皆さんありがとうございます
幸村はよくないんですね
ググると歴史上の人物は研究が進み好評価を受けていた人物が、
ろくでなしだと判明したときにいじめの元凶となることが…とありびっくりしました
DQNネームばかりにとらわれていました
子供の一生のためにもよく考え直します
ご指摘いただきありがとうございました
しのぶも女の子っぽい
大竹しのぶとかいるし
DQNの連鎖。
ここまで痛い名前も珍しい。
>>122 幸村は歴史興味ない人から見たら名字に見えるんじゃないかな?「〜村」っていうのが。
真田幸村の本名は信繁なんだけど、そっちだと渋い?
男に雛はない。
雛だとずっと成熟できないイメージだし。
斗もない。
>>127 なんかまだ微妙にズレてる気がするけど、幸村断念したならまあいいのかな・・・
真田幸村は確かに有名だけど、単独で幸村だと苗字の字面にしか見えないに同意
さもなきゃ号の類かな、島崎藤村的な
>>115 うちは「ゆうと」がわんさかいる。
親戚だけでなく友人も含めると更に増える。
「ゆう」自体はいいけど多過ぎてつけられない。
>>127 古臭くもなく今時過ぎないいい名前ってのは腐るほどあるよ
DQNで苦労したんでしょ?中間にしようよ
旦那案はまんまキラキラDQNだし、妻案は古風というよりエセ和風って感じで堅実とは言い難い
忍が一番マシだけど忍者忍者とからかわれるだろうし中性的だしで手放しで褒められる名前じゃない
一時的なお花畑ならいいけど、「“普通の男の子の名前”をあげてくれ」と言われて真面目に幸村や雛斗やらしか思いつかないなら感覚がかなりずれてるよ
どう見ても現実の男の子の名前じゃなくホストか漫画のキャラ名だもの
>>122、
>>127 その中で選ぶなら、少なくとも北斗七星由来の意味付ができる「魁斗」かな。
旦那さんが意味を知ってて考えたかどうかは知らないけど、
「魁」は北斗七星の第一星で、文章の神様。
「忍」もいいけど、やはり女性名っぽく感じてしまう。
魁斗ってヤンキーが好みそう
親の風貌によって印象も変わるだろうけど
>>122 DQNネーム嫌いをこじらせて斜め上の勘違い和古風に走るパターンの典型だわね…
親が一人悦に入るってのはどっちも同じなんだよね結局のところ
当方ももうすぐ男の子が生まれます。
コウキって名前を考えてますがカブリは覚悟しないといけないでしょうか?
はるちゃん系に比べると少し少ないようですが…。
>>137 かぶりを気にするなら避けたい。
ユウ〜、ハル〜に比べれば少ないけど多い名前。
コウ〜の中でも特にコウキが多い印象。
かぶりたくないなら昔からある堅実な名前にすればいい
サトル、タカシ、アキラ等、万が一被っても学年に1人いるかいないか
女の子の名前を考えています。
もしよかったらアドバイスください。
旦那案:時子(トキコ) 慶子(ケイコ) 富士(フジ)
私案 :桃(モモ) 美緒(ミオ) 胡桃(クルミ)
>>142 すみません 変換を間違えていたので修正します
×時子
○土岐子
です 失礼しました
美緒一択
他を自分がつけられたら泣く
土岐子に富士かぁ…
誰でも読めるし古風でいいとは思うんだけどさ
キラキラネームが豊富な現代だと浮くんじゃないかな…
おばあちゃんになったらしっくりくるいい名前だけどね
無難に美緒ちゃんでいいんじゃないかなー
桃ちゃんと胡桃ちゃんはブスに育った場合可哀想かも
>>142 旦那案:時子(トキコ) 慶子(ケイコ) 富士(フジ)
→この中でえらぶなら慶子
> 私案 :桃(モモ) 美緒(ミオ) 胡桃(クルミ)
→この中では美緒
今風なら美緒で一押し(ランキングもひくくないし)
妥協点つくるなら美緒子、桃子ぐらいかなあ
とりあえず富士はないわー
ときこの音は嫌いじゃないな
>>145 今の子がおばあちゃんになる時は結衣や美咲って名前のおばあちゃんがあふれてるよ
土岐子や富士っておばあちゃんになってもしっくりこないと思う
>>142 旦那案は、富士以外なら妥協できるが もうちょいマシな名前を考えて欲しいねぇ
妻案は、源氏名又はペット名みたい。
ババアになっても、名乗るのが恥ずかしくない名前をお互い考えた方がいい
来月予定日の女の子です。名前を考えてますが、よろしければ意見ください。
・凜子(りんこ)
・涼子(りょうこ)
・菜緒(なお)
・知里(ちさと)
です。
>>150 凜子以外は良いですね。特に涼子は正統派だと思います。
>>150 正直言えばどれもパッとしない
凛子
凛は、本来身が引き締まるような寒さという意味
トンデモ名付け本や漫画なんかのおかげですっかり普及しちゃったけど
字の意味としてはあまり名前向きじゃない
涼子
これも凛と同じ
元々の意味が冷たい、思いやりがないというのが痛い
荒涼などのように寂しいという意味でも使われる字で、本来は名前向きじゃない
菜緒
いかにも響き優先で考えて、字の意味まで考えませんてしたという名前
悪くはないけど、親はあまり賢そうではない
知里
この中では一番マシかな
153 :
97:2013/04/30(火) 07:33:44.12 ID:8gCk4mHq
>>99,101,102,116
どうもありがとうございました。
また
>>150でなおが候補に出てるくらいなので、気にしないことにします。
>>150 どれも良い名前ですね。
私でしたら、凜子は漢字が難しくて似た「凛」って字があるから
避けますね。でも悪くはないと思います。
涼子は米倉涼子のイメージでクールで美人な感じがします。
菜緒ちゃん知里ちゃんはとくに問題ありません。
涼子とは異なりこの二つは可愛いイメージです。
字面は菜緒ちゃんの方が可愛いと思いました。
>>145 問題ないのは美緒のみ。慶子は個人的には嫌いじゃないが、古いと思う層がいるかも。
とりあえず富士は絶対阻止レベル。白黒の猫とかならいい名だ、フジ。
他はナシって程じゃないけど、どれも良名とは言いがたい部分がある。
胡桃って、音は甘々だけど字面がまったく可愛くないと思う。
>>142 美緒以外は魅力を感じません。
「〇お(りお・みお・まお等)」も流行ってる印象があり
美緒ちゃんは、無難です。
慶子さんも同世代なら違和感ないし、良い名前だけど、
今の子には古いと感じました。
ほかは自分だったら嫌です。
女の子の名付けで悩んでいます。
私案
萌香(もえか) 七海(ななみ) 百花(ももか)
夫案
玲奈(れいな) 桃翔(ももか)
それぞれどんな印象でしょうか?
>>157 どんな印象もなにもいずれ40、50のオバサンになることを
全く想定してない甘ったるい名前ですね。
釣りだと思うけどー この書き方
釣りに見えてしまったならすみません。
今時の名前に混じっても浮かない女の子らしい名前をと思ったのですが、やっぱり大人になった時が微妙ですかね…
>>157 七海と玲奈はまぁいいかなと思う。
百花もどうしても付けたかったら止めるほどではない。
他はナシ。
>>160 なんか評判悪いみたいだけど
桃翔モモカはないわーってくらいで他は別にいいと思うよ
大人になったときはこのラインナップ系の名前ばかりだと思う
桃翔とか読めんわ
釣りって言われるほどでもないよね
今の子が婆になる頃にユイ婆さんやサクラ婆さんやヒナ婆さんあたりが沢山いて
ココア婆さんやキラリ婆さんもチラホラいるだろうから
七海とか玲奈あたりならむしろ落ち着いてるんじゃない?
古臭くもないし調度いいと思うけどなぁ
>>157 桃翔だけ明らかに別次元すぎるw
モモトと読ませる男名かと思ったわ
あと萌香もこの中ならなし。二次元臭が強い
間取って桃花でモモカにすりゃ夫婦の好みにも合うしいいんじゃないの?
七海、玲奈、モモカなら平気ではないかとのことでしたので、この3つを候補に、生まれてから顔を見て決めようかと思います。
モモカは、響きの好みは夫婦で合っているのですが、夫の漢字の案が予想の斜め上だったので、間を取って桃花で提案してみます。
色々な意見がいただけて参考になりました。ありがとうございました。
麹 こうじ
ってどうですか?
塩が欲しい
ももかって梅宮アンナの娘と同じだからやめといたら?
ヨコだけど、みんな名前に意味があるみたいでいいなあ
私は「京子」だから殆ど意味なんてないし、付けたのも親じゃなくて姓名判断の先生だから愛着も何も
相性も付けにくくて呼びにくいし、もっと可愛い名前に憧れたもんだよ
(リカとかリエとかサオリとかシホとかアヤとか)
読み間違いはないのと無難なのとで、今はDQNネームよりはマシと受け入れてる
>>166 桃花かぁ…桃の花っていうと勝手に生まれは3月頃かなと思うけど季節は合うの?
合わなければ桃じゃなく百の方がいいと思う
もし、これから生まれる赤ちゃんに「京子」って付けたいんですけど古いですかね?
もっと可愛い名前のほうがいい、って周りから反対されてます、系の相談がきたら
スレ住民総がかりで「いい名前だよ!流されてキラキラ名にしないで」ってオススメするくらい良い名前だと思います
しかし本人はやはり可愛い響きの名前がよかった、って思春期には悩むんだろうね
30歳過ぎから良さがわかってくる名前なんだろう
30歳過ぎから良さがわかってくる名前って本当に良い名前?
やっぱり思春期に本人が嫌になる名前は付けるのかわいそうだよね
「良い名前」の定義なんて決められないでしょ?
他人が呆れるくらいの凄まじいDQNネームだって、
親と本人が気に入ってりゃその人らにとっちゃ「良い名前」なんだし
>>174 かと言って、思春期までは気に入っていても、
大人になって嫌気がさすような名前もどうかと思うがw
>>172 >スレ住民総がかりで「いい名前だよ!流されてキラキラ名にしないで」ってオススメするくらい良い名前だと思います
ネットだから正直に言うけど、これはないわ
今の子に付けるにしては古臭いし、
漢字の意味が薄いというのは私も同感
漢字の意味の濃い薄いか…
となると、菜々子とかもアウト?
菜っ葉が重なっている
あ、でも、生まれた時に菜の花がキレイな時期だったからとかならアリ?
もちろん自分の名前が嫌だと思う時期があるような名前は全てどうかと思うよ
てか、スレ住人総がかりってなによ
代表かよ
そもそも自分の子の名前が決まったら見なくなるスレでしょうに
私も字義のある、親が考えて付けた名前が好きだな
昭和なら良い名前だけど、今の子に良い名前だとも思わない
>>170には悪いけど、
>>177に同意
(でも自分も孝子とか悦子系の古い名前なので
>>170の気持ちはよく分かるぜ)
人気ランキングにだってサキとかアカリとかハルカとか、若くても年取っても違和感ない名前はあるわけだから、
わざわざ年取ってやっと味わい深くなるような名前を選ばんでも、と思う
その思考がDQNネーム付ける第一歩
え?
どうしてですか?
ちなみにDQNネームの定義って何ですか?
七海や玲奈を甘ったるいと否定する人もどうかと思いますよ。
キョウコが古臭い、思春期が嫌がりそう、ってのがもうよく分からない
それこそ、サダコやカズコとかならともかく
40代のナナミとかモモカの方が個人的には厳しいわw
もうこの辺の分かりやすいキラキラ()以外の名前になると価値観の差としか言えないでしょうね
京子は古いと思う。
アラフォーだけど、アラフォーのさらに親世代でもいるので。
恭子さんもいたけど、「きょうちゃん」って呼んで、親しみやすかった
けど、本人は、ご不満だったのかな。
現時点で、七海でもとくに恥ずかしくない。モモカは嫌かな。
玲奈も特段、抵抗ないけど、周りにハーフの玲奈がいるからね・・・。
(似た名前の「りな」もハーフでいる。)
ハーフの玲奈ちゃんと純日本人の玲奈ちゃんと同じクラスに
ならないといいね。
186 :
名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 22:33:17.11 ID:YVquyrff
「京子」シンプルで良いと思うんだけど、今の若い親は
単純すぎて子供が可哀想だとでも思うのかな。
っていうか名前に限らず、何やるにしてもクドくて余計な一捻りが多いんだよな今の若い親は。
自分じゃあたしってセンスがいいとでも思ってんのかも知らないけど馬鹿なんだよな。
キョーコかぁ…七海や玲奈問題なしとレスした者だけど、字にもよるかな。
恭子や響子だとあまり悪い名前だと思わない。
京子だと地味だから、オトナになるまで好きになれないかもと思う。
ナナミ、レイナに関しては同じような響きの名前が同世代にいて、
たとえ自分が同じ音の名前でも(礼奈とか)特に恥ずかしくは思わないかな?と思うから。
キョウコは恥ずかしくはないけど、字次第では地味(or若い頃コンプレックス?)…かと…
子よりカ、ミ、ナ、ノの留め字が多かった世代なので。
>>170ですが、 何かすみません;
可愛くて呼びやすくて意味がある名前への憧れは未だに強いですが、自分の名前はこんなもんだろうと早くに妥協したので、思春期に嫌で嫌でたまらない、とまではいかずに済みました
アラサーなんで、クラスの3分の1〜半分足らずは「〜子」だったし
(同じ「〜子」でも久美子や由美子の方が可愛くていいなあとか、「恭子」の方がいいなあと思ってましたがw)
スケバンのお京とか言われるのは嫌でしたねw
ググったらこんなの↓出てきたんで、意味がないこともなかったのかも
(親は知らずに付けてるから結果的に、ですがw)
「京」は中心を意味する漢字ですから、交友関係の広さとか、才能の豊かさとか、あるいはそれらを求める気持ちとかを強める名前漢字です。
また、より良いものを求めようとする心も強まり易いでしょう。
http://mei2jikai.blog113.fc2.com/blog-entry-70.html やっぱり地味なのは否めないので、今なら京香ちゃんとかの方がいいですよね
でもいい名前だと言って下さった方、ありがとうございます
長くなってすみません
本に載っていたのですが深柚っておかしいですか?
女の子の予定です
>>189 名前に見えない。
読めない。
意味不明。
立派な三重苦。
>>189 反対にそれをおかしくないかもしれないと思うの?
読めない名前は不便が多いよ
ふつぅに “みゅ“ ですょね☆
ミューズちゃんじゃない?
石鹸のように清らかでゆずの香りのように爽やかな子になってほしいとかさ
193です。ご意見ありがとうございます。
本に載っていたのですが、やはり読めませんか。
"ふゆ"と読むみたいです。
漢字はともかく、名前に相応しくない読みですか?
また、"ふゆ"だったらどんな漢字がいいのでしょう?
>>196 あなたは深柚という字を見てなんと読める?
大体字面が人名ぽくないし読めないし
本にあったからってそれを選ぶそのセンスがな…
冬うまれじゃないなら「ふゆ」はちょっと微妙
冬うまれでも微妙
どういう字を組み合わせても今時っぽくならなさそうだし
はる、なつ、あきは人名でもおかしくないけど
ふゆは違和感ありすぎ
この間読んだ漫画に布由(ふゆ)って女の子いたなー
ただし時代劇漫画だよ
199 :
名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 06:51:06.93 ID:0WsLwL1b
女の子に名前をつけたいのですが
香織→かおり
怜美→れみ
芽衣→めい
菓恋→かれん
のどれがいいと思いますか?
菓恋は夫の案です
>>199 香織→いい
怜美→さとみならこれが一番いい
芽衣→いい
菓恋→あり得ない
>>199 個人的には香織だけど、怜美と芽衣でもいい
菓恋だけはない
スイーツになるしかない名前だと思う
>>199 菓恋→かれん
はまずいでしょ。
田舎の銘菓にありそう
芽衣が無難かな
名前ってバランス大事だね
読めない名前も
流行り過ぎて区別出来ない名前も
半世紀前のダサすぎて浮く名前も
子供にとっては迷惑な名前だなと思う
>>199 菓恋…ロッテかwお口の恋人だけど
>>196 ところで子供は冬に生まれる予定なの?えらい早く性別分かったね
>>199 香織は今の時代だとダサい名前っていじめられそう・・・
芽衣ぐらいがちょうどいいんじゃないかな?
>>199 旦那さんのコレ・・・ネタでしょw
もし正気の提案だとしたら、出生届は旦那の手の触れない所に死守してね!
イチ押しはむろん香織だけど、もうコレでさえなければ他のどれでもいい気がしてくる・・・
↑香織でダサいとかイジメとかないないw沙織・詩織etcとともにいくらでもいるよ
双子の女の子を妊娠しています。
それぞれ佳世(かよ)と紗世(さよ)という名前にしようかなと思いますが、どう思いますか?
義母さんとかに「ちょっと古くてかわいそう」と反対されています。
それで彩愛(あやめ)と麻優香(まゆか)というのが良いとのたまってます。
>>208 個人的には好き
サ行の名前と紗の字が好きなので、私が紗世なりたいくらいw
そんなに古いかなぁ?
義母さん案は響きは悪くないけど、字がクドイ感じ
彩、優香でいいのに
紗世…あだ名はサセ子
あやめ…人をあやめる
旦那さんとかは考えていないのかしら
字だけ見ると感じないけど、カヨ、サヨって音で聞いたら若干古いとは思う
紗世って紗が綺麗目な感じするけど音だと小夜あたりが浮かんできて古めではある
可哀想ってほどではないけど
義母さんの案は、そりゃ絶対ナシだけど
出産まで時間があるならもう少し考えてみてもいいかも
義母さんの方 麻優と優香だったらよかったのに麻優香はクドいよね
佳世と紗世は私と夫の共同案です。
>>208 佳世&紗世…上品で書きやすく伝えやすい、文句なし。
義母さん案は字がくどすごる。
双子で書類を書くなら2人分になっちゃうのに、さらに画数も多かったら途中で嫌になるわ。
義母さん、猫でも飼って猫にその名前を付ければいいよ。
>>208 悪くはないけど
止め字一緒の上に母音一緒は揃えすぎだと思う
>>208 サセ子はダメだわ
思春期に子供から恨まれるぞそれ
サヨ、カヨは「古くて可哀想」っていうよりむしろ「今時レトロモダン」みたいな意図の名づけだろうな、と感じる響き
それ自体は問題ない程度だけど、確かに双子で音が揃い過ぎな点はちょっと気になる
どっちか一方を少し変えた方がいいのでは?(サヨ・カナとか、○世にこだわるなら母音違いでリヨとか)
逆に佳世・紗世の字面は双方バランスが違うね、勿論どっちも読み書きしやすい字だけど
佳世は見た目より字義先行、紗世は字面のみ、的な印象かも(極端に言えば)
しかし毎度ながら双子相談は決まって女児だね
ところで今は「名前がダサい」って理由でいじめなんかあるの?
自分が子供の頃にはなかったけども。
子どもの中では珍名もキラキラ名も地味名も「お友達の名前」ってことで全部許容だと思う
もし名前が原因でクラスでイジメがあるとしたらその名前を揶揄する教師とか親が原因でしょ
そういえば学生時代にいた「和木(ワキ)かおる」はからかわれてたなー
親も何でこの名字にこの名前付けたのか不思議だけど、こんなんじゃない限り余程のことがなけりゃ「名前ダサイ」なんて理由でイジメにはならんと思う
>>219 珍名とエロい名前は、やっぱりからかわれたりはあると思うよ
後は、有名人と同姓同名とかも
最近も、公太郎て名前付けたら
子供から改名したいって泣かれたって話があったような
公太郎の何が駄目?と思ったが縦書きにするとハム太郎ってことか
まだ園児だけど、名前だけでいじめはないな。
名前から変なあだ名にしてからかったり
可愛い名前を皆で羨ましがったりはしてるよ。
特に今うちの下の子が生まれるから、友達と名前考えたりしてる。
すごい小さいうちに、名前でママグループが分かれてると感じたことはあるかな。
まぁそれだけが理由じゃないんだろうけど。
>>224 そりゃ園児はまだないだろ
頭が柔らかいから、珍名奇名も
そういう名前の人もいるものだとしてスンナリ受け入れることが出来るもん
名前でからかったりが始まるのは中学年くらいからだよ
おじさんみたいな名前、おばさんみたいな名前っていうのはあるね
いじめではないかもしれないけど言われた方は嫌だと思う
言ったほうが全然悪意なく
「(大好きな)うちのおばあちゃんと一緒だ〜」と言ったとしても
言われたほうは「年寄りと一緒の古臭い名前って言われた」って親に訴えるだろうね
男の子の名前なのですが、「眞継(ただつぐ)」っていかがでしょうか?
なお、上の子にも「継」の字を使っています。
私自身は女二人姉妹で、旦那にマスオさんしてもらっているのですが、後継者を絶やさないという意味が一番にあります。
>>228 読めん…まさつぐでいいじゃないの
っていうか、上の子が継ついててその子がたぶん継ぐよね
次男にまで継つけて、どんだけ絶やしたくないのよ、と…
絶やしたくないのは勝手な親の思いで、子供にはあんまり関係ないような
>>208です。
回答有難うございました。悪くはないものの、音が似すぎなのが難点みたいですね。
義母らの案はあんまり印象良くないみたいですね。
とにかく参考になりました。
>>219 うちは小学校からバンバンあったよ
名字でも名前でも
普通の名前でも子供は天才的にからかう要素を見付けるんだよね
歳がバレるけど、藤原→
ふじっこのお豆さん、真鍋→土鍋、キョウコ→凶暴キョウコ、ダイスケ→ダイスケベ、みたいに
至って問題ない名前なんだから、ハイハイうるさい、って流すけどウザイもんはウザイw
逆に中学入ったらみんな大人になっておさまったかな
もともとそんな変な名前の子はいなかったし
>>232 中学くらいで変なあだ名付けられると
それで固定しちゃうから悲惨だよな
大学の頃に中学の同窓会があったけど、中学の頃そのまんまで
奈緒穂(なおほ)がオナホ呼ばれてて可哀想だった
>>233 女の子にそれはヒドイ…
友人の話だけど、「ち〇ぽ」ってあだ名の人がいて、中学時代はそれで呼びまくっていたけど、大人になってからの同窓会では呼ぶ方も流石に恥ずかしくて、誰も彼の名前を呼ばすに話してた、って聞いたことある
中学生バカすぎw
隆明という名前はどうでしょうか?
両方の両親にもっと今時の名前の方がよいのでは、と言われています。
漢字二文字で訓読みして4文字の名前って古いですか?
>>227 祖母・曾祖母世代にも今つけて違和感ない名前の人そこそこいるから
DQNネーム以外は避けきるの難しいかも>おばあちゃんと一緒
美月、愛美、朱花、文香、綾音とか、戦前戦中生まれでもいらっしゃって
新聞のおくやみ欄なんかでびっくりしたりする。
>>漢字二文字で訓読みして4文字の名前って古いですか?
いいえ、私は大好きです
男児がいたら付けたいです
男の子を授かってます。
私は啓夢(ひろむ)という名前が良いかなと思っています。そのまんまで夢を啓くという意味です。
でも何故か姑さんとか周りに「ダサい」と言われます。
それに。友達に「夢なら啓くじゃなくて拓くでしょ。自分の夢をひたすら語る人なら啓くで良いだろうけど。」と駄目だしされました。
皆さん的にはどう思われますか?
>>240 「夢」ってのが地に足が着いてない印象。
あとは友人に同意。いい友達を持ったね。
男の子で
克己(かつみ)
直人(なおと)
万里(ばんり)
はどう思いますか?
>>242 この中では直人が好きだけど、前にどこかの書き込みで
「史上最悪の総理大臣と同じ名前なんて」みたいなのを見たので気にする人もいるかも・・・
私の中では直人=竹中直人なんだが
しかし下2つの候補を見ると民主党感がはんぱない
克己はちょっとふるいなー万里はまり、と性別間違いされそう
お互いの祖父祖母の名前をいただいて考えています
嘉恵・よしえ
美嘉・みか
美夏・みか
夏美・なつみ
恵・めぐみ
恵美・えみ
6月下旬出産予定長女です
名字は漢字2文字読み4文字です
よろしくお願いします
>>244 嘉恵・よしえ → ちょっと古い
美嘉・みか → 良いけど画数が多い
美夏・みか →良い
夏美・なつみ → 良い
恵・めぐみ → 良い
恵美・えみ → 良いけど「めぐみ」と間違われるのは覚悟
ただ、「恵」という字は人に恵んでばかりで自分は恵まれない、
「美」は「羊」が入ってるから良くない、
季節はその季節しか活躍できない、という説もあるそうですよ。
漢字の意味は変わってきているという捉え方もできるし、気にならないならいいと思います。
参照↓
■名前に使うのは良くない漢字■part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1319297409/
>>240 夢を啓く・・・ダサいっていうか、かゆいっていうか
昭和の喫茶店の「来夢来人ライムライト」的センスだなぁと。
ヒロムちゃん時代なら可愛いと言ってもらえるかもだけどポエミー。
てか、夢ってひらくものなの? 叶えるものだと思ってた。
だからって、叶夢とかは変だから。
>>240 夢の字がガンなんだがな
姑さんや友人さんの感覚はまとも
啓の字が使いたいならほかの名前にした方がいいし
ひろむがいいならほかの字にした方がいい
>>242 克己 かつき…?
直人 菅を想像する人もいるかもしれないが、いい名前はいい名前
万里 海江田かなぁ マリ読みもできるしナシ
>>244 嘉恵 なんか読みづらい 古い
美嘉 良い
美夏 夏生まれなら
夏美 同上
恵 シンプルで良い
恵美 エミかメグミだけど問題ない
>>244 嘉恵・よしえ →古い。
美嘉・美夏・みか→ 「みか」が若干古さを感じる。
夏美・なつみ→この中では、現代っ子でも一番違和感がないと思った。
「菜摘」も良く見かけると思う。
恵・めぐみ →「めぐみ」が若干古いのではと思う。
恵美・えみ→読みが「めぐみ」「えみ」二通り。若干古いのではと思う。
>>240 そもそも夢の字がよくない
叶わない願いとか、幻とかマイナスのイメージそのものだし
啓くを付けても、道筋が見えただけで、
まだ実現してないことには変わりない
>>240 「夢」みたいな安っぽい漢字じゃなく、「志」とか使う頭は無いの?
>>240 そもそも啓の1字でひろむの読みがあるのに、わざわざ夢とか余計な字を足すから一気に浮ついた印象に…
啓くのは夢に限定か?どうしてもケイと読まれたくないのかも知れないが、まさに蛇足。
最近結構見るこういうパターンの余計な字(歩夢とか光留とか明良みたいなの)は、
旧来の止め字(例・聡+止め字=聡志・どっちもサトシ)とは全然別物で軽薄に感じる。
男の子の名前を考えています
それぞれの印象を宜しくお願いします
周太(しゅうた) 大輝(だいき) 伊織(いおり)
雄大(ゆうだい) 航(わたる) 陽一(よういち)
>>255 周太 なんか変
大輝 まぁまぁ
伊織 女?
雄大 良いと思う
航 親が海系の仕事してるんだな
陽一 良いと思う
>>242 克己でかつみはついこの間も見た気がするなあ、やっぱりかつきが正しい読みじゃないかと思ってしまうな。
昔からそこそこの数いるのは確かだけど、本来百姓読みってやつだから・・・
直人は問題なし、万里はなくもない程度で個人的には好きじゃない。
>>244 嘉恵でよしえはさすがに古いかな・・・特に音が。
美嘉は悪くないけどちょっと字面がいかついカンジ。字義はいいけどどっちかって言うと男性向けの字かなと。
他は問題なし。メグミは単に「昔からある定番名」で古臭くは感じない。
伊織は男名でしょ
>>258 勿論そうなんだが最近は女児名として浸透しちゃってる
千尋も同様
「陽一郎(よういちろう)」か「陽太郎(ようたろう)」を考えていますがいかがですか?当然、男の子です。
子供の名付けに後悔してる人 40人目
63 :名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 10:04:39.13 ID:Jeh4ruSy
雄大とか勇大とか「ゆうだい」って名前多いよね。
What's your name?
You die!
Σ(゚д゚lll)
>>260 字面はどちらもいいけどどっちかときかれたら陽一郎のほうがしまりがある名前に思えます
>>260 陽一郎のほうが良いな
陽太郎はYOTAROだもんな・・・与太郎…まあパスポートは長音表記で申請すればYOHTAROHだからいいけども
>>262 発音記号見ろよ
発音は全然違うから大丈夫だ
似たような発音になるのは、英語の不自由なジャパニーズくらいのもの
>>265 発音記号www
ゴールデンウィークは香ばしいな。
ユウダイは避けたい
ひろむと聞くと、野中ひろむを思い出して笑っちゃう。
笑う犬ってバラエティーで、秀逸なコントしてたからw
朝からすいません。ちょっと相談させてください。
妊娠9ヶ月で女の子と分かっています。
朝香で「ともか」という名前はどう思われますか?
>>19 キョウゴは他の漢字にすれば良いと思う
ゴウマはなんかゴマみたい
うわ、間違って超亀レスしてしまったorz
すみません
>>243 私の中では藤木直人だw
しかし直人と万里が並ぶと政治家しか思い浮かばなくなる不思議w
>>269 朝を とも と読むのは全然問題ないんだけど
一生「あさかさんですね?」「ともかです」を繰りかえすことになると思う
あさかではだめなの?
初見どうしたってあさかだよね
そりゃ名乗れば「あー、源頼朝のとも・・・」と判ってはもらえるけど、実際にはやはり厳しいと思う
「ともの字なら他にいくらでもあるのに・・・」と誰もが思うんじゃなかろうか、ゆくゆくは本人も
自分も同じような発想したことがあるけど、上記の理由で結局は却下した
瀬戸朝香がいるからな〜
えっそう?
トモカ>アサカだと思ったんだけど…
アサカって響きは名前として違和感あるわ
そりゃトモカとアサカを音で聞いたら圧倒的にトモカの方が名前として聞き慣れているけど
それは朋香とか友香あたりであって
「朝香」って字を見たら殆どの人が「アサカ」って読むと思うけど
あえて朝香でトモカは「画数」かなあと思ったが
「智香」も同じ画数なんだよね なんでわざわざと理解できない
上に同じ、とも○って耳で聞いて連想できる字って、この他なら知○くらいが精一杯じゃない?
それこそ瀬戸朝香がいるから、あさかも一応アリかなと思っちゃうし
時間があったのでざっと数えたらトモと読める人名に使える漢字は100ちかい、そのなかで
女児名で一般的なトモ
智・朋・友・知
マイナーだけど過去見かけたことはある
以・幹・公・幸・始・誠・節・全・朝・那・巴・文・宝・睦・有・榮 くらいかなあ
最初のほうのラインナップから選べば充分じゃない?
せっかく「ともか」の響きが万人受けしそうなのに正しく読まれなかったり
漢字説明で「はあ?」って反応されるのは勿体無いような
なんつーか、読み方のオンリーワンにちょっとこだわり過ぎじゃない?
友香みたいに、ゆかともともかとも読める名前なんて
昔から普通にあるのに
キラキラネームの拒絶反応で、ちょっと逆方向に行き過ぎてる気がする
>>282 友香ならともか・ゆうか・ゆか、の3択どれでも全く問題なく受け止められるけど、
朝香でともかだと若干残念?なものがあるな、「あさかですらないんかい!」みたいな
>>281 やばい、後者の並びの中なら「頼朝のとも」で説明できる分マシに思えてくる・・・
他は全滅だもん
>>283 そういうこともあるよってだけだよ
ましてともかと読ませたくて友香ならゆうかと読まれることも多いでしょ
最終的に判断するのは親なんだから判断材料の一つにすりゃいいと思うよ
>>283 同意。朝香でともかと言われてもはあ?とまでは言われないと思う。
私は朝香でともかだと思ったし。少し考えてあさかもいるかな?と思ったくらい。
智香、知香ならともか、さとか、ちかだし
友香ならゆか、ゆうか、ともか
絶対間違えられないのは朋香くらい?
どれも非常識だと思わないけど。
>>283 「友香」の「ともか・ゆうか・ゆか」読みと
「朝香」の「あさか・ともか」読みを一緒にするのは無茶でしょ
どうしても朝香でトモカと読ませたいなら全力で止めるほどの難読ではないとは思うよ
おかしいおかしくないの話しじゃないよ
>>269さん意見が出尽くしたようなのでそろそろ〆てくれませんかね
友香 でゆうか、ゆか、ともか は一定数いるからどれも一般的な感じがするけど
朝香はそこまで定着している名前でもないからね〜
名字でよくいるよね
名字の朝香と瀬戸朝香でどうしても第一印象は「あさか」だなぁ
ともかでもハァ?とは思わないし、別にいいと思うけど
真っ先に「ともか」と読む人の方が少数派だとは思っておいた方がいいかも
>>289 相談者がずっと貼りついてるとは限らないし、
貼りついてなきゃいけないわけでもなし。
無駄な言い争いを書き込み続けるのをやめるべき。
じゃあここで終了してあとは戻ってきた
>>269さんが判断すればいいね
次の方どうぞ↓
一人で何度も書き込んでおいて
>あとは戻ってきた
>>269さんが判断すればいいね
んな事誰もいちいち言わないけど当然だ。
>>287 難読と言えるほどの難読でもないだろ
頼朝や実朝もいるしな
まあゆとりは頼朝読めないどろうけど
頼朝が読めないとしたら、ゆとりだからではなく単なるおばかさん
た…頼朝
「朝香をトモカと読めない奴は頼朝も読めないゆとりpgr」みたいな方向になったら嫌だなぁ
朝香(トモカ)自体は別に変な名前じゃないけど
普通の人はアサカって読むだろうから(頼朝が読めるか読めないか関係無く)
その時に逆ギレしない覚悟があるならいいんじゃないかな
まぁ、良い名前だと思いますよ
>>295 ゆとり甘く見すぎ
分数や小数の計算が出来ないのがゴロゴロいるのに
この前首都圏で地震が起こる確率の話になって
「明日地震が起こると明日地震が起こらないの2つしかないんだから
地震が起こる確率は50%ですよね?」
とか自信満々に言われたわ
その理論に従うなら、明後日もその後もずーっと50%の確率ということになるけど
そうなると一年間地震が起こらない確率は50%の365乗で天文学的確率になるよ?
と説明したんだけど理解してなくて
途中、彼は少数の掛け算が出来ないということに気付いた
ニッコマレベルの大卒でも、ゆとりはそんなもの
日本で地震の起きる確率なんていいだしたら
算数でなくて理科や社会やってないんだろうね
漢字については漢文の授業減ったのが痛い
>>298 ゆとりなめんなヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)←298
楽して育ったバブルに言われたくないわ。
自分の身の回りが世の中のすべてだと思ってるのは世界が狭い。
頼朝は読めても朝香や朝美はアサと読むってだけだろ。
何でアサと読んだだけでゆとり認定されるのかが分からん。
頼朝のともって発想が笑える
武将好きなんか?
朝子でともこさんいるからだろうけど
>>303 頼朝なら誰でも知ってるからだろ
武将好き以外は頼朝を知らないのはゆとり世代だけ
すいません、大変返答が遅くなりました。
朝はイメージ的に始まりで爽やかな感じですよね。それがちょっと気に入ってます。
友(朋)は掛け言葉で意味を含ませればいいやって思ってます。
でも思っている以上にマイナス意見がありましたね。
気付かなかったので凄い為になりました。これを参考にしつつもう少し考えてみようと思います。
二度目だから言うけど
すいませんじゃなくてすみませんだからね
凄い為にのところも気になるんだけど、凄く、じゃないのかなあ
まあいいやこっちは独り言
小姑かよw
気持ち悪すぎる
愛夢 らむぅ
てどう?
旦那が れいな というよみを絶対つけるといいだしました。好きなアニメのキャラの名前+私の名前から一文字とってきたらしいのですが…
アニメのキャラから名前つけたなんて、大きくなってから知ったらどう思う?と聞くも、旦那の名前もアニメからとってつけた名前だから説得できず。読みもあまり好きではないので、どうにか考えなおしてほしいんです。
2人で話し合おうとするも頑なに拒んでいるため膠着状態。
こんなことでイライラするなんてもういやだー。
みなさん、夫婦でどうやって折り合いつけましたか?
>>311 ヱヴァか? セラムンか?
両親のどっちかが好きになれない名前は良くないと思う、二人とも好きになれる名前を見付けよう、と言う
>>311 絶対に止めてあげてください。
私の名前も父親の好きなアニメのキャラクターが由来なのですが、
それを聞かされてから父のことが大嫌いになりましたよ。
それを止めなかった母に対しても憤りを感じましたね。
今でも恨んでいます。
名前というのは親が子供に与える最初で最後のプレゼントです。
後悔する前にどうか考え直してほしいです。
↑
この文章を旦那に見せれば解決
>>312 ありがとうございます。
エヴァだそうです。変わりはいくらでもいるとかいうキャラの名前なんて!
頑張って話し合いにもっていけるようにしたいです。
>>313 ありがとうございます。
そうですよね。こころの底から納得いく名前にしてあげたいです…。
名付けでこんなに揉めるとは思わなかった。
もういつ産まれてもおかしくないので、早速旦那を説き伏せてきます!
>名前というのは親が子供に与える最初で最後のプレゼント
この考え方が蔓延し始めてからDQNネームが広まり始めたからなぁ
プレゼントなんかではない、親としての義務だ
そこに「権利」はない
つまり「親の趣味を盛り込む権利」も当然存在しない
昔から何となくで名付けられた人は多い。
芸能人からそのままとか、生まれた季節そのままとか。
まともな名前で夫婦合意なら由来は問題じゃないと思ってる。
滅多に話す機会はないしね。
でも子供は親の希望通りに育たないことが多いと思うけれど、好きな芸能人とか漫画の登場人物から名付けて、将来比べたりがっかりしたりしないのだろうか?
比較されても子供は迷惑なだけだが。
>>316 俵真智の名付けになやんでいる歌はよかった
一生この名前を名乗るのかと親の葛藤が見えたし
あれ名付けの本に載せるべきだと思う
徒然草の名前は凝るものではないの一文と一緒に
突然なのですが、親が梨奈(りな)という名前どう思いますか?
同居してる姑さんに重っ苦しいからダメと言われてます。
>>319 ?むしろ音も字面も軽やかな部類に思えますが…?何でもいいからケチつけたいだけ?と勘繰っちゃうな。
>>314 >変わりはいくらでもいるとかいうキャラの名前なんて
問題はそこなのか?w
マトモな字さえ当てればレイナの音自体はおかしくないし、母から1字も悪くないんだけど、
貴女自身が絶対イヤってものを押し切られちゃ後々禍根が残るよね。うまく妥協点が見つかるといいが。
ところでダンナさんの名前が何由来なのか気になるwヤマト由来の進とか…もっと若い方かな。
親の因果が子に、どころか孫に報い、じゃ困ったもんだね。
おぉ、一行目からすごい間違いですね。
正しくは梨奈という名前どう思いますか?ですね。
「親が反対しているのですが」というのを入れようと思ってたのですが、後からくどいなと思い
消したのですが、消し切れてなかったですね。すみません。
>>319 重っくるしいと言う印象はまるで無いな。逆に適度に今風で小学生女児によくいる名前だね。
姑さん派手目な思考とセンスの持ち主なんじゃないの?
>>321 あ、ホントだ、返信しといて全く気づかなかったw
でも重っ苦しいってダメ出しは的外れにしか思えないな、姓とのバランス…?にしてもピンと来ないな。
お義母さんのセンスでいいと思う名前って、かなり偏ってそうな予感…
>>319 超w難癖レベルでいえば
下の木と示が似ているので座り悪いかなあ
重っ苦しいの感覚はわからない
>>319 字義が薄く、甘ったるい源氏名のようで軽薄だ、とでも言うのなら
反対理由として一応筋は通るけど、重苦しいのか…。
試しに義母さんがいいと思う名前を聞いてみたいねw
重苦しくはないな・・・
>>319 良い名前。
>>311 友達の不思議ママンの話を。
友人は本当は夫婦で話し合った結果、春奈という名前を付けられる予定だったらしい。
でも、不思議ママンは何を思ったか市役所に書類提出して書く時に
気変わりして佳恵という名前にしたって話を聞いてワロタw
こういう手段もありますよん(笑)
楽舞美 らぶみ
ってどうでしょうか???
>>327 ママンってその産まれた子の祖母ってこと?
わかりにくいしそんなの離婚レベルの大揉めになるわ
勧めるや
>>319 悪くはないけど、パッとしない名前
梨に何か思い入れでもあんの?
文字に意味が無くて、子供から由来を聞かれたとき
子供が満足する回答は出来なさそう
可愛い響きに好きな漢字をあてたのよ、で別に構わない
「最初のプレゼント」とか「大層な由来」とか DQN名つける親ほど振りかざすよね
私はDQNネームではないが響き先行の名前だと子供の時に親から言われた。子供ながらに適当に付けられた気がして寂しかったの覚えてるわ。意味を込めて付けられた名前の子が羨ましかったな。
なんで響き先行だとだめなの?
漢字に意味を込めて心愛ココアや大夢ヒロムなんてするより
万葉仮名ふうに字をあてはめても悪い意味がなければいいじゃない
梨奈リナは誤読の心配もないし良い名前
>>319 音は軽め、字義は薄い、字面はありがちな今時の女子名
苗字の画数の多寡に関わらず、そこそこバランスの取れそうな字
重苦しい要素は皆無に近いと思われ
一発変換OKとまではいかないが、読み書き説明しやすいという点で特に問題ない名前
今日生まれる子に菖子(しょうこ)とつけたいのですがどうでしょうか?
他にも色々考えたのですが菖子が一番いいと思います。
菖蒲(あやめ)
菖子(あやこ)
平仮名であやめは殺めみたいだし、綾芽みたいな当て字は先に剛力彩芽が出てきて嫌いなので却下しました。
どれもないわ
寿司屋のメニューみたい
まぁ菖蒲は論外として(絶対にしょうぶって読まれる訂正人生歩むことになるでしょ)、
しょうこ・あやこに関しては読みは素敵でまともだけども、
何でその漢字じゃなきゃいけんのかってとこが問題かと
どっちとももっと他に当てられるメジャーな漢字はたくさんあるわけで
そこにあえて他に比べるとマイナーな漢字を当てることを、
個性的だとか他にはないからだとかそういう理由でしているのであれば、
キラキラネーム()つける親と思考は同じかと
季節感あって、普通にいい名前だと思うよ。読めるし。
祥子とか昌子とかでないと納得しない人もいるのかね。
>他にも色々考えたのですが菖子が一番いいと思います
そこまで言い切れるならここでお伺いを立てることもないと思うんだけど
何が引っ掛かってるの?
>>333 >なんで響き先行だとだめなの?
多くの人が響きだけでは決めないから、馬鹿っぽさが目立つから
てか、何で名前に願いを込めるとキラキラネームになんの?
心愛みたいなキラキラネームこそ響き優先なんだけど?
意味優先なら義久とか慎悟とかの正統派に落ち着くわ
>>335 個人的には菖子が一番いいかな
まあ、どうかと聞かれたら
悪くはないけど、若干古臭い上に読みにくい名前で、
意味もそれほど深くないし平均レベルの名前だと思うよ
>>337さんと同じこと思った。透子、爽子みたいに○子で古風を狙いながらも、
珍しい漢字を用いて特別感を出そうと言うあざとさが感じられる。
>>341 常識の範囲内なら多少変わった字を使ってもいいんじゃないの?
ゆう君みたいな、クラスに何人もいるレベルで大量生産されちゃって
ゆう君だらけで呼び名に困るような名前よりはよっぽど使い勝手がいい
>>335です。レスありがとうございます。
>何でその漢字じゃなきゃいけんのかってとこが問題かと
今日生まれるからです。
多分女の子ですが男の子だったら他の名前にします。
>>343 3月3日生まれの男の子に「桃の節句うまれだから、桃矢でーす」みたいな微妙さを感じる
>>343 あんまりお勧めしないなそれ
うちの弟が春に生まれで、
ちょうど生まれる少し前にうちが植木屋始めたから
名前が春樹ていうんだけど
本人はそんな由来で名前決められたことに不満持ってるよ
名前は親の日記帳じゃないとか言ってて
自分の子供には絶対そんな安易な命名はしない言ってたわ
誕生日に因んた安易な決め方じゃなくて
親の願いがこもった名前の方が子供は嬉しいと思う
結梨乃、結以佳。
>>346 > 結梨乃、結以佳。
梨乃と結佳がバランスとれていると思う
でも親の願いがこもったっても、
心が愛に満ちた子になってほしいから心愛〜♪
とか、DQNネームつける代表的理由の一つでもあるしねぇ
意味とか願いをこめるとか、意味のある漢字をとか、
何かあんまり突き詰めるとそれはそれで明後日の方向に行っちゃう場合も多そうだよね
武田鉄也の娘が、産まれた時に菜の花がキレイに咲いていたのが見えたから、
という理由で菜見子らしいけど、こういうのいいなーって思うけど、
これも人によっては「意味の薄い漢字」とか「見たもので名前つけるなんて!」とかになるんだろうし…
考えすぎて頭飽和状態…
大樹だいき
一樹かずき
太陽たいよう
陽太ようた
どんな印象ですか?
>>349 どれもいいんでない?
でも、個人的には中年時代に恥ずかしくないってことが重要だったりするので、
太陽はちょっとなぁと思う
ハゲちゃったらシャレならんしw
>>348 だから心愛は、まず最初にココアの響きあっての名前だろうが
愛がどうたらなんてのは後付け
響き優先で付けるから、気持ち悪い名前になるんだよ
そんなことも分からないの?
もしかして発達障害か何かなの?
>>349 一樹はちょっと寂しかな
荒野に一本だけ木が生えてる感じ
太陽は、歌詞やテレビや漫画のタイトルにいくらでも出て来るから
それでからかわれると思うよ
太陽に咆えろだとか、手のひらを太陽に〜だとか
そんなのこれからいくらでも量産されると思うし
息子がオナニーしてたら太陽光発電言われるだろ
中年になっても禿げたらまた、それで本人も嫌だろうし
>>351 響きが好きだという理由でアキと名付けられた人がいるけど(漢字あるけど)、本人は何とも言ってない。
愛優美みたいな親の希望が(過剰に)わかる名前の人もいるけど本人は嫌がってる。
名前次第。本人次第。響き優先で付けても必ずしも気持ち悪い名前になるわけではない。
>>354 架空の人物作り出して、勝手に気持ち妄想してまで主張せんでいいよw
>>354 実名挙げるわけにはいかなくてフェイク入っているだけで実際ありうる話だとおもうけど
なんで架空とか妄想とか決めつけちゃうの?
気持ち悪いよ
>>348 漢字の意味までしっかり考えてつけた名前よりも
「あれ?この響き、なんか可愛くね?」と響き優先でつけた名前の方が
圧倒的に完膚無きまでにDQN率高いと思う
>>351 心愛と名づけたところが100%そうであるという証拠はないでしょ?
それに心愛は、
「願いをこめた漢字を重要視した結果DQNネームになる」
パターンの一つの例として挙げただけだもの
>>357 それには同意するわ
まぁ、
>>348はあくまで代表的な例の一つだから
また漢字もよく知らない低学歴のバカが、漢字の意味なんかどうでもいいとか言って暴れてんのか
おまえみたいな常識も知識も無いやつが、何でこんなとこでアドバイスなんぞしてんだよ
深く考えずに名前付けるのがいいと思うなら、こんなスレ来んなよ
ここは名前に悩む人が来るスレだ
おまえみたいに悩むことなくノリで決めるバカが来るとこじゃないんだよ
どうでもいいなんて誰も言ってないでしょうに…
文盲なのかしら?
>>358 >心愛と名づけたところが100%そうであるという証拠はないでしょ?
いや、ほぼ100%ココアの響き優先だよ
そもそも愛は心の中にあるもの
意味優先なら心は不要
それに「こころ」を「ここ」、「あい」を「あ」とぶった斬り読みしているのは
明らかにココアと読ませるために無理をしているもの
響きを最初に決めて、そこに無理矢理漢字当て嵌めるからこそ
「ぶった斬り読み」なんて読み方が出て来るんだよ
理解できた?
だから、あなたの「親の願いを込めると心愛みたいな名前になる」
という主張ははっきり誤りだと言えるの
理解できた?
いや、あのね…
もう一度よく読んで
「親の願いをこめると心愛みたいな名前になる」なんて断言、してないでしょう?
「親の願いがこもっているといっても心愛みたいのは困るよね」って言っているの
親が漢字に願いを!ってこめまくって斜め上に行っちゃうのって、
DQNネームの代表的なパターンの一つだよねって話
誰も、親が漢字に願いこめたらDQN名になるなんて言ってないでしょうに…
>>362 >親が漢字に願いを!ってこめまくって斜め上に行っちゃうのって、
>DQNネームの代表的なパターンの一つだよねって話
ああ、そういうことね
それなら意味は分かる
まあ、DQNネームはヘンリエッタちゃんとかキャロラインちゃんとか、
漢字よりも先に響きを決めたと思われる名前が全然多いから
あなたの意見に同意はしないけどね
まぁ、同意はしてくれなくてもいいけどね、色んな意見があるんだし
しかし、自分が文意読み取れなかっただけなのに、
一方的にピントのズレた反論で噛み付いて理解できた?理解できた?とか、
すごいねぇ何かww
365 :
名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 18:32:54.21 ID:Y+E65Gvv
画数にこだわった挙句、変な名前になっちゃったパターンも結構あるよ
知り合いに
日路見でひろみさんがいたけど、画数なのかな。
なんか名前っぽくない字面だと思った。
梨はアンチが多い漢字だねぇ
もう梨使ってるだけで音がリカでもリナでも阿呆だ馬鹿だ軽薄だキラキラだというレスが必ずつくくらい2chじゃアンチが多いわ
それか、日の当たる道を見て生きていけるように、とかの由来かもね>日路見さん
スレが伸びてると思ったらまたいつもの奴が出たのか
>>351>>359あたりの文盲はID変えてひたすら粘着してくる
お触り禁止の踊り子だからそこんとこヨロシク
教養と学歴って言葉が好きな人ずーっといるよね
教養があれば他人の批判などしないはずなんだけどw
>>367 まあ、ぶっちゃけ梨は微妙な立ち位置だからね
花は桜や梅、杏子と比べたら綺麗じゃないし
実だって、桃みたいな邪気を払うと言われてるものでもなければ
杏子や柚みたいに薬として人の役に立つものでもない
何より、昔の和歌なんかじゃ
梨は「無し」と掛けて使われることが多くて
決して縁起のいいものではないからね
もし相談者がナシ子ちゃん、バナナちゃん、ザクロちゃん
あたりで迷ってたら迷わず梨子ちゃん押すけど
それ以外じゃ押す理由がないんだよね
リの音に当てたいなら、他に沢山いい字があるし
374 :
名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 20:48:59.62 ID:0BOyuQE+
長男に晃(あきら)と名付けようと思っていますが、読みが「こう」と間違われ易いでしょうか。
また晃は左右対称でしょうか。名字が左右対称なので辞めた方がいいのか迷ってます。
今月末が予定日の男の子の名付けについてです。
昔から、男の子なら巧(たくみ)という名前をつけたくて、他の名前は視野に入れてなかったのですが
さっき何気なくネット検索してみた所、同姓同名のプロ野球選手がいることを初めて知りました。
ずっと温めてた名前なだけにちょっとショックなのですが、やっぱり考え直すべきですよね?
>>374 こうよりはあきらの方が一般的だと思う
むしろこう君の方があきらと読まれて訂正し続ける人生になると思う
>>375 野球はよく知らないからはっきりとは言えないけど、有名でもない限り被っても大丈夫だと思う
でも、それとは別にもう一度考え直してることを勧めるよ
ずっと昔から付けたかった名前って、言い方は悪いけど
中二病患者の独りよがりにしか思えない
夫婦二人の子供なんだから、旦那さんと一緒に考えた名前の方が家庭は幸せになると思う
夫婦で一緒に名前考えたりしてるうちに、旦那さんも父親としての意識が芽生えるからね
女はお腹に子供がいるから、嫌でも子供の存在身近に感じるし
産後、母性を司るホルモン物質も分泌されるからから
自然に母親としての自覚を持てるけど
父親はこういう名前考えたりだとかのイベントごとを繰り返し体験させないと、
中々父親としての自覚は出てこないと思うよ?
マタニティハイの気分に任せて一人突っ走ってると
旦那はテンション上がらないまま置いてけぼりだから
そのうちギクシャクしてくると思う
>>376 偏見乙
よっぽど旦那さんが育児に非協力的なのかな
>>376 恋人同士だった頃からふたりで考えてた名前って意味かもよ?
なんにせよずっと温めてきた名前=中学校の頃のペンネームじゃないんだから
ちょっと思い込み激しすぎ
晃でコウ読みは水戸黄門の役やっていた俳優さん(故人)でいたような気がするが
いま覚えているひといる?
野球選手も微妙だよね
もう引退しそうな年齢なら不祥事起こさなそうだけど
>>377 いや、俺が旦那だが?
まさか、子供の名前を嫁が勝手に決めたりしても、男は冷めないとでも?
>>378 >恋人同士だった頃からふたりで考えてた名前って意味かもよ?
いや、結婚も決まってないうちから
子供の名前決めちゃうようなお花畑カップルはいないでしょ
逆に、子供の名前を嫁が昔から付けたかった名前にしちゃった夫婦なら会社の後輩にもいるよ
後輩は酒の席で「俺の希望を一度も口にすることなく名前決まっちゃったんですよね」とかボヤいてたよ
これから子供生まれるってのにテンション上がらないてのも、後輩のセリフそのまんまだよ
女は妊娠したときに母になり
男は子供が産まれて父になるっていいますね
そういうギャップも影響してくるのかも
変な後輩だね。
希望があるなら言えばいいのに。
婿養子かなんか?
6月生まれの男の子に、奏太(かなた)という名前を考えています。
そうた、よりも、かなたという響きがいいなと思っていますが、印象等ご意見ください。
>>384 奏の字飽きた
男の子でカナちゃんは可哀想
カナタが似合うのは二次元キャラだと思う
386 :
名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 22:54:36.72 ID:Y+E65Gvv
>>384 うちの親戚の叔父さんの孫が奏汰(かなた)だ。
叔父さん嘆いてたよ「ウチのせがれはほんとにネーミングセンスが無い」って。
アニメとか漫画のキャラならカナタでもいいと思います。
>>384 カナタ読みは捻り過ぎてる
初めての人は気を遣ってまずソウタ読みで打診してくる
子は同じ事を何度も訂正させられ、しかもそれが厨二臭のする名なので恥じながらうんざりしてくるんじゃないかな
カナタなら厨二丸出しでも彼方の方がまだ素直な分マシなくらいに思う
(だから彼方にしろというわけではない、カナタ読みそのものがナシ)
最近流行りなのか、一見無難風に見えて読みで意外な単語になったり
実は難読の読みを使ってたり、読みは無難だけど日常にはまず使わない漢字使ったりと
やたら捻った名前は親のドヤ臭が匂い立つようで嫌だな
>>375 ずっと温めてきたというその年月よりも、遥かに長い人生をお子さんは生きていきます
同姓同名の著名な人物がいて、その評価が定まっていない(つまり亡くなっていない)なら、避けるに越したことはないかと思います
万が一にも犯罪に関わらないとは限りませんし、元プロ野球なら一般人なら報じられないどんな軽微な犯罪でも大々的に報じられてしまいます
そうなった場合、知らなかったならともかく存在を知っていながら名付けたら後悔しませんか?
>>384 奏太でかなたくん、奏音でかなとくん、知り合いにいる。
音楽家の子供とかならわからなくはないけど、一般人の子どもに付けるか?と思った。
>>384 乳幼児〜18歳以下の細身の美少年ならカナタでも似合うよ。
どうしてもその字なら、まだソウタのほうが容姿選ばないと思う。
兄弟の名前で同じ漢字で読み方違いっておかしいかな?
例えば、長男が「山田瞬(ヤマダアキラ)」で次男が「山田瞬(ヤマダスグル)」って感じで
郵便が届いた時、どっち宛だかわからないよね?
持ち物に名前書いてもどっちのかわからないよね?
名前ってなんのためにあると思う?
もし、再婚で連れ子同士の名前が被った場合は
改名が認められるほどのケースだよ
>>394 だね。
漢字違いで読みが同じはokだけど(だからといってつけていいとは思わないが)漢字同じで読み違いはNG
あ、法的にだめなんですね
勉強になりました
しかしなら、漢字違い読み同じがOKってのもおかしな話ですね
>>383 横だが、出産前でキチガイになってる嫁に対して
男は相当気苦労重ねてるもんだぞ
女の「話し合いましょう」は
「(私の意見に従う気になるまで)話し合いましょう」だし
意見が食い違えば機嫌悪くなるし
その男が口に出せなかった気持ちもよく分かるわ
>>396 戸籍に振り仮名ないし
同姓同名でOKなのは夫婦だけ
同一戸籍に同姓同名いたらややこしいよ
()で生年月日つけるしか区別しようがないなんて不自由だ
>>390 多分、音楽が誰にも負けないくらい大好きなんだよ。EXILEのコンサートに何年間に一回行くくらい。
>>396 ビッグダディが次女とと母親に同じ響きで漢字違い
さらに三つ子にも同じ響きで漢字違い、という名づけして、視聴者の度肝を抜いたのは記憶に新しいね
しかも三つ子は普段あだ名で読んでるから、じゃあ最初からそのあだ名のほうでつけたやれよ、という・・・
>>396 知り合いに仮名で
祖父 錠治(じょうじ)
父 穣児(じょうじ)
子 丞司(じょうじ)
ってのがいる
自分の名前が好きだからってそのまま漢字を変えたんだって
おばあさんは旦那のみならず息子まで同じことをして呆れかえっていたよ
じょうじ1世が「嫁が入院している間に出生届を自分が出せば好きな名前にできるぞ」と入れ知恵していたんだとさ
>>401 外国みたいだな・・・同じ名前
ロバートダウニーJr、的な
今は「錠治ジュニア」みたいなのはOKなんだっけ
>>391 子供の同級生にデブで不細工のカナタ君がいるけど違和感ないや
容姿を選ぶ響きでもないと思うけどなぁ
>>376>>381 男でも女でもキモいよ。
子供は男女そろわないとできないし性別決めるのは父親の役目だしなんかフェミ臭がするな。
皇帝ペンギンの子育てでも見てろよw
結婚前から子供の名前考えてる夫婦もいるし中2くさくなくまともな名前ならいいじゃないか。
その後輩みたいに片方が一方的に決めると後々しこりが残りやすいから
出生届は旦那が出生証明書は妻が握って一緒に出しに行かないとダメだな。
旦那に任せたらさくらをさくららにされたって人もいたしね。
男児のいる方教えてください。
卓登とつけようと友人に話したところ、銀河美少年wとか
流行ど真ん中で頭悪そうだからやめておけと言われました。
男児にとってどんな印象を受けるのか教えてください。
よろしくお願いします。
>>407 銀河美少年を知らなかったからぐぐった
アニメの主人公の名前がタクト(カタカナ)でおk?
卓登という名前を見てこのアニメを連想するほうが無理がある
少なくとも流行ど真ん中ではない
男の子に卓登という名前は、字義も音もとても良いと思う
>>407 二昔前ならキラキラだけど、今どきなら普通じゃない?
拓人、卓人なんかは普通にある名前だから奇抜な響きでもないし
斗の字を使ってないからホストっぽくもない
漢字の意味も悪くないし
むしろ悪目立ちもしないけど、人目を引く名前でもないと思う
>>405 >結婚前から子供の名前考えてる夫婦もいるし中2くさくなくまともな名前ならいいじゃないか。
横だけど、恋人時代に二人で考えた名前なら別にいいけど
学生時代に一人で考えた名前を子供に付けたって聞いたら
正直ドン引きすると思う
そのねちっこさというか執念深さが嫌だ
旦那が温めていた名前を絶対つけたいと譲らない、と奥さんが困り果てている相談が時々ある
アニメはマイナーだし、タクトって普通に読めるし、いいと思う。
でも、なんとなくテーブルに登ってドヤ顔の赤ちゃんが浮かぶ字面ではある。
ずっと温めてた系の名前は男女逆ならフルボッコ
>>375 那須野?
契約金で問題になって、活躍はパッとしなくて、気が付いたらトレード→引退の選手か
ダークな印象で記憶に残っている人は結構いるかもよ
あ、那須野じゃなかったら特に印象は無いです
>>414 ああ、那須野がいたかw
てっきり栗山かと思ってた>同姓同名
選手時代のイメージはいいけど、
たまに引退してから犯罪を犯したりする人もたまにいたりするから、
今活躍している人と同姓同名は避けたほうがいいよね。
と言いつつロッテに鈴木大地がいたり、
ソフトバンクに宮崎駿がいたりするんだよなあ…w
安田生命ランキングで20位代の名前って、幼稚園や小学校のクラスで
かぶってしまうくらいありふれた名前でしょうか?
>>417 響きで10番目くらいまでの名前なら被るかも。
でも地域性もあるから運だと思う。
>>417 幼稚園や学校で…は運だと思うが、自分は親戚の子に人気ランキング上位のハルト、ヒロト兄弟がいる
休日にショッピングセンターに出かけると「ハルトー!」「ヒロト、こっち来なさい」みたいな声をよく聞くから
あー多いんだろうな、としみじみ感じる
ちなみにそのハルトヒロト親は病院へ行ったら、全く同じ名前の兄弟に出会ったらしく苦笑い
自分が学生時代は「ダイスケ」ブームで、そういえば学年約300人中に10人くらいいて、各クラス1人ずつくらいいたな・・・
>>417 うちの子は小学生だけど、女の子だとヒナちゃんナナちゃん率が異常に高い。
男はやたらソウくん(颯太とか宗介とか)がいる。
かぶりが嫌なら、呼び名ランキングという視点で考えても良いかも。
生まれてくる息子に傑で「すぐる」という名前を付けようと思いますがどう思いますか?
>>375 >>414さんとまさに同じ事思った。
那須野と同世代だけど、大学卒業出来るか出来ないかでもゴタゴタしてたよ。
ちなみに大学以前は中学だか高校で野球部だったけど、いじめられてサッカー部に行ったって話もある。
彼方 カナタ ってどうですか?
>>425 傑すぐる くらい普通にいるから読めるよ
しかも傑作の傑だから書けるし説明もできる
恭己と書いてたかきと名付けたいと思っていますが、読みにくいでしょうか。
「きょうき」とからかわれるかな...
恭倹己を持するが由来です。
>>427 読めません・・・やすき、と読みました
恭倹己を持する、って恭が人に対してうやうやしく、倹は自分は慎み深く・・・じゃないのかな
これだと、己に恭しい!にみたいだなあ
長女です
最嘉 もか
は難読でしょうか
>>429 最嘉 読めない。言われたらああ、と思うけど覚えられない。
女性名にしては画数多くてゴツゴツしてて、ぱっとみ男性名かと思う。
横棒と四角が多いなーという印象。
漢字がゴツイくて字義は欲張り気味なのに、
響きはペット名寄りっていうアンバランス。
自分がこの名前だったら、普段はひらがなでしか書きたくない。
学生のうちはどうやっても逃げられないけど。
モカとかイヌじゃねんだから
>>424がまとめてるのと同じ奴の釣りだろ
相手にするな
姓が3文字で画数もやたら多いので男子なら、一(はじめ)女子ならメイ、レイを考えています。
どちらも夫発案で私も良いと思ったのですが、義実家から良い反応を貰えていません。
一はふざけているように見える、女の子のカタカナは西洋かぶれといわれました。
女の子のほうは音で決めてから平仮名カタカナ両方書いてみて、カナのほうが良かったんですが、平仮名のほうが無難ですか?
カタカナの女児名って戦前の名前っぽい…
西洋かぶれというよりも、カタカナの「メイ」って犬とかの名前にありがちだからモヤモヤする。
レイも、玲・怜とか画数少なめの良い漢字もあるのになぜにカタカナ…?って思ってしまう
一(はじめ)は、画数多い苗字と組み合わせるとぶっちゃけバランス悪くなると思うんだけど…
三文字ならなおさら。苗字が重くて真っ黒系なのに、名前だけはスッカスカ。ってなってしまう。
>>433 西園寺一とかだよね。
かえってしりすぼみな感じ…
カタカナの名前は珍しいから、よっぽどこだわりがあるのでなければやめておいたら?名簿とかに他の名前と並ぶと、やたら目立つと思うよ。
メイは、中村メイコを連想
レイは、綾波レイからとったの?と言われかねない。
>>434さんも書いているけど、画数少なめのレイはたくさんあるよ。
>>433 苗字三文字+一が名前だと、二文字の苗字+苗字の三文字めに止め字が一の名前、のように誤読されやすい気がする
>>435さんの例を使うと、西園 寺一(ニシゾノ テラカズ)みたいな感じ
苗字の三文字めが名前の一文字めっぽくないならそうでもないだろうけど、ご一考ください
>>433 一(はじめ)、悪い名前じゃないけど皆さんが言ってるように
バランスがよくないと思う。
女子名も、適当に名字つけるけど
蜂須賀メイ→ハーフのタレントかアニメキャラにいそう
蜂須賀めい→グラビアアイドルか漫画家のペンネームっぽい
ので、本名としてはどうなのかな?と思う。
本当は漢字あるけど書くの面倒だからカナで済ませてます、みたいな印象。
メイといったら、トトロのあのギャーピーうるさい妹しか思い浮かばない
>>433 カタカナはハーフか戦前生まれって感じ…。
一もどうかなぁ。上にも出てるとおり逆にアンバランスにならない?
3文字苗字+一文字名の友人がいるんだけど、良くも悪くも名簿とかで目立つらしい。
それはまぁ仕方ないとしても、メイなら5画だよね。5画の漢字なら巧とか礼とか人名らしいものがあるよ。
字によっては8画ぐらいまでスッキリした印象のものがあるので、その中から選んだら?
440 :
名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 21:35:03.05 ID:EjRbSNrK
男の子の名前の相談です。
夫が【〜介】と付けるのが夢で、【恭介(きょうすけ)・祥介(しょうすけ)・俊介(しゅんすけ)】の3つを候補にしています。
ですが、最近になって、【〜之介】にしたい!と言い出しました。
今の候補に之を入れて【恭ノ介・祥之介・俊之介】がいいと行っています。(ただ、介だとバランスが悪いので助・輔も考えている。と)
【恭介・祥介・俊介】
【恭之介(恭之助)・祥之介(祥之助)、俊之介(俊之助)】
今までどおり【〜介】で通すか、【〜之介】にするか。
私は、なんとなくですが〜之介だと幼さを感じてしまいます…(幼名的な感じがして)
みなさんはどう思いますか?ご意見ください
【恭之介(恭之助)・祥之介(祥之助)、俊之介(俊之助)】
全部、之が余分だなと…
祥之介にいたっては行司かとw
〜之介だと幼いというより、エセ古風を狙ったのかなーと感じますね
苗字が何文字かわからないけど、西園寺俊之介みたいなことになったら結構大変じゃない?
さいおんじしゅんのすけとその都度書くのも大変だし、バランスもどうなんだろ。
>>440 「の」が入ってもおkな名前が、
じゅんのすけ・せいのすけぐらいしか思いつかない。
「の」がなくても名前としておかしくない物は、ない方がいい。(じゅんすけ・せいすけはちょっと変でしょ?)
候補のものに「の」を入れると、逆に読みに迷ってしまう。きょう…やすのすけ?さちのすけ?とし…?みたいな。
〇介だけならとてもいい名前だから、之はやめてあげて。名前も無駄に長くなるし。
一応言っとくけど、
>やすのすけ?さちのすけ?とし…?
は、迷うだけであって確定ではないです。
でも、「実はものすごい古風ネームかも…」と思って色々考えてしまう感じ。
恭介、祥介、俊介はまず間違いなく読めるので、わざわざ紛らわしくしない方がいいです。
445 :
名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 00:27:34.47 ID:xwr8XD1X
初めまして
この度男の子を授かりました
旦那は
草馬(そうま)
蒼馬(そうま)
馬琴(まこと)
優馬(ゆうま)
など馬の漢字を取り入れたいと言っています(旦那は競馬の騎手をやっているため)
ただ、人間に動物の名前をつけてもいいものなのか…?不安です
ご教授下さい
>>445 草馬 人名とは思えない センスなし
蒼馬 いまどき 青い馬になにか思い入れが
馬琴 滝沢馬琴知らないのかなー ばきんとしか読めない
優馬 これしかまともなのがない
まともかと言われるとまた微妙だが
人名として使えそうなものは優馬しかない
三浦春馬とかいるけどね
馬から離れたほうが無難かも
>>445 > 草馬(そうま)→なし
> 蒼馬(そうま)→なし
> 馬琴(まこと)→あり得ない。八犬伝の滝沢馬琴ぐらい日本人なら知っとけ
> 優馬(ゆうま)→優駿みたい
子供の名前は親の職業の紹介をする看板ではないよ
誇れるのは馬じゃなくて夫だろ
目を覚ませ
四本足の動物は名付けに良くないと聞いたことがあるけど、その面からはどうなの?
馬は神様に奉納したり、神社に像があったりもするけど
騎手なら「馬」より「騎」にすれば?
それか、駿馬や優駿の「駿」とか
(四本足の動物が駄目ならこれも駄目だけど)
>>445 優馬以外はやめたほうが
「馬」がつく名前は「和馬」あたりがあるかもしれないけど
競馬新聞が「一馬」だっけ?
「駿」のほうがスマートな感じ
パッと思い付く熟語も駿馬だし
個人的に馬って競争馬より昔の足が太い馬みたいな形だなって思う
夫に操られる人生になりそう・・・
子どもは子どもの人生を歩ませてあげてよ
武豊たちの一族も競馬一族だけど、名前で自己紹介してる人誰もいませんよ
>>451 福永とかもだけどジョッキーは親も馬関係、って人が多いけど、○馬、みたいな名前の人あんまりいないね
何か親の職業がらみが子供の名づけにイケそうだと思ったらやたらつけたがるね
音楽関係の人とか海関係の人とか・・・
医療関係の人とか自動車関係の人とかはつけようがないんだけどさ
子供の名前で自分の職業紹介をしたいってのはなんなんだろう?
俺の子は○馬って名前なんだ、俺が騎手として生きた証なんだぜ!
ってことなんだろうか。
騎手として生きた証なら成績で残せば良いのに・・・。
それとも馬が好きすぎて子供の名前にも入れたい!ってコトなんだろうか。
なんか馬>子供みたいだけど。
美弦(みつる)って変でしょうか
女の子です
皆さんお騒がせしました。
五月五日に生まれた子に女の子なら菖子とつけたいと言っていた者です。
あれから無事生まれましたが男の子だったので
こどもの日と心身共に強くなって欲しいという想いを込めて武士(たけし)にしました。
誕生日にちなんだ名前だけではなく親の願いも込められたのでよかったと思います。
ビゲン・・・
弦のツル読みの人名ってスケートの羽生結弦くらいしか浮かばない…
それにミツルってどっちかっていうと男児名のイメージが強い
458 :
名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 19:54:08.31 ID:TP+Vegi+
>>440です
お返事ありがとうございました。
苗字は1字なので長さは問題ないのですが、やっぱり之を入れない方がいいようですね
もう一度話し合ってみます。
ありがとうございました。
弓弦(ゆづる)は結構古くから男性名であるけどね
女の子でミツルってのはどうかなぁ
桐野夏生のグロテスクって小説に出てきた、
医者になった後に新興宗教にハマって道踏み外す元優等生女子しか思い浮かばない
先週女児を出産。
夫が なずな と名付けたいようです。
苗字が 窪塚のように「づ」が入るので、どうも言いにくいかなーと躊躇してしまいます。
>>460 女の子は名字が変わる可能性があるといっても、
それまでの間ずっと「づ」と「ず」が共存するのは、
字面としてもちょっと違和感あるかも…。
ひらがな表記しなきゃいけない場面って結構あるし。
>>460 ぺんぺん草みたいに育ってほしいの?
発音どうのこうのより「なずな」という名前に問題があると思うけど
30こえたおばさんが「○○なずなです」って自己紹介するのって悲惨
うちのパートのおばさん(52)が「みるく」だ。
更年期障害のおばさんなのに名前がみるくってwと、自虐的に語ってた。
ピューと吹く!ジャガーにもいなかったか・・・みるく婆さん
七星みるくだったか
名前聞いてジャガーたちが「えっみるく!?ばあさんみるくなの!?」って言ってたような
第二子長男の名前に、誠(まこと)と、誠一(せいいち)を考えています。
姓は●村で、子供は二人までの予定なので今回が最後です。
誠は、姓が山村のようにマ行が多いので、やや発音しにくいように感じます。
誠一は、著名人にも多い名前ではありますが、セイウチとあだなが付く危険があるかなと危惧しています。
それぞれの名前の印象やどちらが好みかなど、ご意見いただけますか。
>>465 どちらもいいと思う
いま誠って聞くと長谷部をイメージするし
次男なら安直だけど誠二でもいい気もする
あだ名がセイウチは考えすぎかもw
子どもはもっと斜め上のあだ名つけたりするから気にしないほうがいいよ
>>465 単体では「誠」が好きだけど、ヤマムラ(仮)ならセイイチの方がすっきりしそう。
セイウチは気にしなくていいと思う。逆に、誠でマコちゃん呼びされる方が
女みたいで嫌だということもあるだろうし。
姓の画数が多いと「一」のバランスが取りにくそうだけど、山村レベルなら
むしろバランス良さそうな気がする。
●村が、森村でさえなければ誠一でもいいんじゃないでしょうか。
>>465 誠…かわいい感じ、髪型で言うと坊っちゃん刈
誠一…スマートで真面目そう、髪型で言うと七三分け
セイウチはないんじゃないかな
仮にセイウチとあだ名をつけられてもセイウチは何かの暗喩に使われたりするものじゃないから大丈夫じゃないかな
動物に関係した名前をつけたいのですが繭(まゆ)と蛍子(けいこ)ってどうでしょうか?
また飛鳥のように具体的な名前が入っていないのは兄弟の中で仲間はずれだと思いますか?
今の第一候補は直接動物を表す漢字ではなく、駿(しゅん)や麗奈(れいな)のように
漢字の成り立ちから一字入っている名前にしようかと思っています。
何も子供のためにならない、意味不明な親の自己満て感じ…
>>469 少なくとも、女の子の名前で漢字に虫が入ってるのは可哀想
というか自分ならイヤだ。
せめてほ乳類か鳥類・・・魚類(鮎とかありそう)までいくとちょっとって感じ
虫は、たとえ綺麗な蝶でもイヤだわー。
>>460 づとずで言いにくい云々より名前にぺんぺん草=雑草ってどうなのと感じる。
夫が"茂"が入る名前なんだけど雑草のように強く育って欲しいってのが由来らしく、正直あまり好きになれないと言っていた。
個人的にも雑草って踏まれたり犬のお○っこかかったり良いイメージはあまりない。
>>466-468 いろいろなご意見ありがとうございます。
紛らわしい書き方で分かり難かったですが、上が女の子で今回二人目長男です。
姓は森村ではないので大丈夫です。
セイウチは考え過ぎと言ってもらえてホッとしました。
子供の頃のあだなというか呼ばれ方は、誠ならばマコっちゃん、誠一ならばセイくんあたりが有力でしょうか。
字面だけでなく、子供時代の呼び名、成人してからの雰囲気も考慮していくとなかなか踏み切れません。
名付けって難しいですね。
あと一月ほどですが、悩みたいと思います。
474 :
460:2013/05/09(木) 13:37:53.33 ID:3EAqnnpZ
ご意見ありがとうございます。
響きより、ペンペン草のほうが問題ですよね。
旦那と話し合います。
礼子 れいこ
里香 りか
佳奈 かな
などの、もし可愛いとは言えないような顔に生まれても違和感のないような
無難な名前をつけたいと思っているのですが
こういう思いで子供の名前を考えるのはよくないでしょうか…?
義母はうちの孫なんだからべっぴんに決まってる、姫や華を付けなさいと言い悩んでいます…
姫や華なんか、名前負けするに決まってる
姫の組合せ次第では、中国韓国系の名前に見えるし。
旦那と一緒に義母のまじまじと見ながら
「姫」って顔だと思う?ってやってやりたいw
>>475 うちはなるべく容姿や趣味、嗜好、職業に関係ないような名前にしたよ
かわいいんだから、名前でかわいいアピールしなくてもいいんですよと言えばいいんじゃない?
>>475 由来をしっかりさせたら問題ないと思うよ
最近は美を避ける傾向があるように思うのだけど
美しく育たなかったらという理由がどこかにある人も多いと思うのね
でも馬鹿正直にそれを言う人はいないじゃない?
失礼だけど義母さんの趣味は悪そうだからあまり耳を貸さないほうがいいかもしれないね
男か女かわからないのだけれど
男なら 道景【みちかげ】 貴丸【たかまる】
女なら 世志乃【よしの】 文穂【あやほ】
にしたいと思ってますが嫁は変じゃない?と言います
変ですかね?
>>482 変ですね。
なんちゃって勘違いオナニー古風ネームという印象です。
>>482 変です。
一見堅実のようで実はなんちゃって古風狙いで思考回路がDQNネームつける親と大差ないと思った。
唯一よしのだけ音はまだマトモだと思うけど、他はなんかずれてる気がする。
奥さんの考える名前がどんなものか判らないけど変だと思う感性があるようなので、響きはあなたで漢字は奥さんとか、妥協点を見出すのも大事だと思います。
>>475 美人の姫華さんと美人の佳奈さんだったら、後者のほうが格段に品がある。
見た目それなりの姫華さんはきついけど、それなりでも佳奈さんは
きちんとしたお嬢さんぽい。
475さんなら娘さんに良い名前つけられそう。がんばって!
>>482 道景【みちかげ】→満ち欠けみたい
貴丸【たかまる】→犬?
世志乃【よしの】→佳乃ならまだ許容範囲なのに
文穂【あやほ】→変
センス無さすぎ
>>481 美を避ける傾向にないと思うけど
安田生命か何かの、使ってる漢字のランキングでもトップ3に入ってたような
減ってきてるなら単に親世代に多くてありふれてるからでしょ
488 :
名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 19:10:04.17 ID:ZQO+jy3F
女児だと結と愛の字が多いよね。
>>482 どうしてもそこからというなら男なら道景、女なら文穂かな…
〇丸は今時ないわ。ていうか昔でも〇丸は幼名であって大人になったら改名してたし、その意味はお丸(便所のあれ)だからね。悪いものがよらないようにわざと汚いものを名付けに使う風習。
女の子は響きだけならヨシノ>アヤホだけど世志乃は字面が地名みたい
二つの候補合わせて貴道と文乃にすればちょうどいいと思うけど
古風な名前をつける会スレ案件じゃない?
>>465 うち弟がセイイチで、名字が内●なんだけど、自分でセイウチってメアドにしてたなあ。
子供の頃はセイウチって呼ばれてなかったよ。普通にウッチー。
参考までに。
7月産まれの女の子に菜々子が候補だったんですが、
上で小学生にナナちゃん多いと言われてる方がいたので気になりました。
実際多いんでしょうか?
ナナちゃんと呼ばれてる子も何度か見かけたことがあり
余りに多いならもう一度考え直そうかと思っています。
>>492 ななちゃんは多いです!
なな、ななこ、ななみはかぶりまくりではないかと。
それと、子のつく名前では、ななこ、ももこ、ひなこ、りこ、まこあたりは、やたら見かけます。
子のつく名前でも古臭い感じがしないからかな。限られたバリエーションしかほぼ見ない気がします。
「りこ」多いよね
実際に知っている中だけでも、
理子・梨子・莉子×2
って4人いるわw
>>493 早速ありがとうございます。
子がつくから余りいないかと思っていましたが
古臭くないから今時の名前のなかでも違和感ないんでしょうか・・・参考になりました。
子をつけたいんですが、組み合わせによって本当に古臭くなるんで難しいですね。
ありがとうございました。
496 :
名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 22:33:05.25 ID:ErvHzo1j
>>492 うちも七月生まれになりそうなので、七がつく名前で七恵ってどうかなと検討してるけど
ナナちゃんって多いんですね。恵っていう字は好きですし、七ってラッキーセブンとか縁起いいし
なから始まる名前はおおらかとか言いますしね。
>>495 たぶん子がつかないから云々は、みんなそう思ってつけたけど、思考回路が同じ人が多いんじゃないかな…
陽子、裕子、由紀子、聡子とかなら少数派。10歳以下でもこの手の名前もいないことは無いんだけどね。
498 :
名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 22:39:02.47 ID:ErvHzo1j
優子って単純だけどいい名前だよね。さっき命名の本見てたらうららこ(ひらがなをオススメします)って
名前が載っていて、なんじゃこの名前!?と驚いた。
すいません、初歩(はつほ)と生まれてくる娘に名付けたいのですがどう思いますか?
>>499 今のご時世だと「むっ、これはとんちか?」と勘繰って、クララと読むかもしれない。
>>498 優子イイよね。シンプルイズベスト。王道で正統派。
今の赤ちゃんにつけたら嫌がりそうだけどね
初歩しょほじゃん
ないわ
理子りこは多いのか
候補に入ってたんだけどな
他には
理乃りの
詩織しおり
楓かえで
あたりなんですけど、印象はどうですか
読みやすく、呼びやすい名前が良いかな、と思ってます
>>504 理乃 読めるけど、読めるだけ
詩織 読めるし好みだけど、名字との組み合わせによっては画数が心配
楓 読めるし好みだけど、秋を連想させる
>>475 半島の方だと姫入れるよね。義母さんそちらのルーツ?
帰化してても名前に入れて目印にしてる人たちも多いらしいよ。
>>504 詩織は無難だけど、上に出てたナナちゃんもだけどシオリちゃんも凄く多い印象。
ナナもシオリも周りには全然いない
ミユやモモ○はかぶりまくってるけど
こういうのは運だから気にするとキリがない
>>499 初歩は熟語あるから音を優先したいなら別の字を使ったがいいかもね。
初穂、初帆あたり?
理子(りこ)なんて名前の何がいいんだろうな
普通に「さとこ」とか「みちこ」って読めばいいのに
理子はどうしても東尾理子が思い浮かぶ。
あの人の子供、理汰郎くんだっけ?
なんかもう響きも字も残念だ。
>>509 リコの響きありきで漢字をあてたんだろう
莉子 理子 璃子 梨子 李子 この中では一番いいようにおもえるけど
>>509 サトコやミチコにしたらしたで、難読・訂正人生というレスがつくだけのこと
まあミチコは響きが古いからリコのがいいと思うけど
リコは、
子をつけてDQNとは違うのよアピールをしつつ、
でもちょっと捻ったオシャレネームでしょ♪っていう親のドヤ顔が目に浮かぶわぁ
でも、まず読みありきでその後適当な字を当てるってパターンは、
DQNネームとまったく同じという
読めて書けてトンチでもない分、DQNネームよりはなんぼかマシじゃない?w
まあねぇw
秋篠宮様んとこが三人目女の子だったらいかにもつけそうな名前だよね
さすがにそういう発言は引くわ…
実際、紀子妃殿下の姪っこさんがリコ(莉孔)ちゃんだから
そう想像してもしょうがないんじゃないの?
想像するのは勝手だけど、
>>515は馬鹿にしたような書き方に見えるし私も引いたよ。
でも確かにありそう>マコ・カコ・リコ
マコカコって名前知ったとき、あー子はつけなきゃいけないから仕方ないけどダサい名前はつけたくなかったんだなと思った
佳子ってヨシコでもいいわけだし
まあ母親もノリコじゃなくてキコだからあわせたのか
このスレ的に言えば、紀子さまも
「ノリコさんですね」「キコです」を繰り返してきたかもしれないね
お妃に内定するまでは
旦那の案が
以蔵:いぞう
蔵之介:くらのすけ
自分の案は
修平:しゅうへい
力也:りきや
真央:まお
です
それぞれどんな印象ですか?
>>523 男児だよね?
>以蔵:いぞう 時代錯誤。なし。
>蔵之介:くらのすけ 歌舞伎かなんかにいなかった?なし。
>修平:しゅうへい あり。
>力也:りきや 安岡力也がちらつく。微妙。
>真央:まお フィギュアがいるから女児名だと思う。なし。
旦那案はないわー。キラキラはしてないけど被りたくないという雰囲気がぷんぷんする。思考回路がDQNネームつける親と同じだと思った。
修平が唯一ありだと思った。
>>523 旦那、作務衣に雪駄でハイエースに乗ってるだろw
以蔵: 人斬りのイメージがちらつくのでどうかな?
蔵之介: 佐々木蔵之介のイメージが強すぎる。
修平: 普通だけど、悪くないんじゃないかな。
力也: 私は男の子らしい名前で良いと思う。
古臭くて浮くような名前でもないし。
真央: 女の子の名前みたいで微妙。
修平と力也はいいと思います。
以蔵は人斬り以蔵だよなー。
蔵之介は字が違うけど、大石内蔵助がよぎる。
旦那は蔵が使いたいのかな? 現代だと使いにくそうだけど。
真央は、フィギュアの真央ちゃんがいるのにあえてチョイスする
意味がわからない。
力也はちょいヤンキー臭が漂うのと、字面がイマイチ。
ってことで、自分も修平一択。
>>523 以蔵:人斬り以蔵が浮かぶ。歴史上の人物と同じ名前ってその人物のイメージが強すぎる
蔵之介:佐々木蔵之介。芸名みたい
修平:いい
力也:安岡力也。ヤンキーっぽい
真央:昔近所に男の子でマオがいたが女みたいな名前とか中華一番と言われてたの思い出した
修平以外はイマイチだな…
岡田以蔵は嫌いじゃないが、斬首された罪人だから子供の名前にはないよね
由来が別の人物でも真っ先に思い浮かぶのは人斬り以蔵だろうし
>>523 修平しか選びたくないな
しかしご主人蔵好きだな
佐々木蔵之介は実家が造り酒屋でお父さんがつけてくれた芸名じゃなったか
ご主人も酒屋?
女の子を妊娠していて、名前に悩んでます。
何か候補に対してアドバイスをください。
・紘香(ひろか)
・未紗(みさ)
・朋世(ともよ)
>>531 わたしが紘美だけど、紘は字の説明がしにくいよ
適当な熟語もないし、最近は中村紘子や加藤紘一といっても通じない人がいる
糸偏にナムすらえっ、という顔されることがあるからオススメしない
父親が「紘一」だよ
確かに口頭説明は苦労するみたいだ
今は個人宅でも宛名ソフトが普及してるけど
手書きが普通の時代は年賀状でしばしば「糸ヘンに広」という謎の字体を見かけたな
絋
>>523 旦那はもしかしてヲタク?
最近、ヲタクが歴女と子供作って
むやみに古風な名前付けるの流行ってるから
旦那案は止めたほうがいいよ
幼稚園にもそういう虎吾郎とかの古風な名前の子がいるけど
子供に浮いた名前付けるだけで
他の母親は、名付け親であるあなたたちは
どこか常識が足りない面のあるんじゃないのかって警戒するから
あなた自身にとっても、母親同士の付き合いの障害になるよ
母親がポツンだと子供も影響受けてポツンになりがちだから
あんまり突飛な名前はどうかと思う
>>531 ここじゃ毎度おなじみの話をもう一度しちゃうけど
子供の名前で未を使うのは不評だよ
未来みたいな名前でも嫌って人も結構いる。
決して「いい名前」と褒められる名前じゃないよ
ガーゼなんかも紗の一種類なのに
なぜ紗を使いたいのかも、そもそも』よく分からないし
>>523 旦那の案は確かにキラキラネームの逆を狙って、古風で特別感を出そうと言う計算が感じられるけど、
古風を更にひねった琥汰郎(こたろう)みたいなのに比べりゃ幾分マシなように思える。
修平くんいいじゃん
つか、これ一択だよね
真央は女の子なら可愛いけどさ
親の会社にマオくんがいるらしい
漢字は麻央
542 :
531:2013/05/11(土) 22:15:52.39 ID:4hOpExUF
回答してくださかった人有難うございます。
紘って結構難点あるんですね。
未はなんとなく字面が可愛いなと思うのと、私が未〇という名前でもあるので。
朋世についてはぶなんってとこですかね?
朋世は、カクカクして□が多いなという印象
左右対称にしたいんじゃない?
日本は左右対称より左右のユニゾンを好む文化だからなあ
10円玉の平等院鳳凰堂なんかいい例
以蔵っていうと、橋本以蔵という脚本家を思い出してしまう。
スケバン刑事の脚本書いたり単発の殺人ミステリードラマの脚本書いたりしとる人。
5月生まれということもあって、「みどり」という名前が候補にあがってます。
夫は「碧」、私は「翠」の字を希望してます。
どちらの字が良いか、また「みどり」という名前の印象について、
(昭和っぽくて浮いたりしないかという心配もある)
アドバイスを頂ければと思います。
>>548 5月生まれで「みどり」ちゃんもいいけど、
「メイ」ちゃんはどう?
5月=MAY=メイ
DQNネームにならないし、子供に名前の由来説明しやすいし、
英語由来というのも子供に洒落てると思ってもらえるかもよ。
ここのスレ、みどりさんが張り付いてるからあんまり参考になるコメントつかないかもよw
あの人のせいで、私は印象悪いわw
>>548 個人的には字面では碧の方がきれいでかわいい。
地元の地名に翠があるので、あまり名前らしく感じないんだよね。
緑や翠だと少し古く感じるけど、碧だと今らしさもあっていいんじゃないかなと思う。
>>549 いやいやいや、余計なアドバイスはやめて下さいよ。メイなんざ腐るほどいるし、
アリサとかサラと同レベルの立派なDQNネームだよ。
凛とか翠とかうんざり
今までの人生で絶対に手書きしたことないだろっていう漢字を
わざわざ子供の名前に使う親って、たいてい頭が悪い
554 :
名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 15:14:12.41 ID:TFulaj9O
別に翠でも碧でも構わないけど、その子供が成長して字が下手だと、
名前書いたときにただでさえバランスが難しい字だから下手だと格好悪いよ。
育児板でも!でるんだね知らなかった
みどりって響きがどうにもオバサンくさい
五月みどり、海老名みどり、伊藤みどり
私も自分の親戚のおばちゃんにみどりがいるから古臭く感じてしまう・・・
漢字は美登利、だけど
最近は碧であおい、って子がたまにいるので読み間違えられるかも
翠のほうが良いな
でも電話口で「羽の下に卒ですね、卒業の卒」みたいに説明しても一瞬ピンと来ない人がいるかもね
翠、天使なんかじゃないの翠を思い出す
あのイメージで素直で明るい女の子って感じ
結構好きな漢字だけど、うちの子は丁度みどりの日に産まれてしまったため名付けにみどりは安直すぎる…と辞めた
5月だからメイ、サツキもどうも安直すぎる気がしてなあ
碧は、あお?みどり?って訂正人生。
翠は、翡翠のすいって説明しても正しく漢字を書かれなさそう。
無難に、緑色の緑でいいんじゃない?
個人的に、どちらも中韓国系の名前みたいで微妙な気分
>>553 凛々しいとか普通に日常生活で使うじゃん
意味が名前に相応しくないとか凜と紛らわしいから名前に不向きと言うならわかるし同意だけど
>>561 凛々しいは男性に使う形容詞で、女性に使うのは厳密には誤用だけどね。
凛
読んだり聞いたりはするけど、実生活で書く機会が殆どない漢字だね
564 :
名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 19:02:32.15 ID:idcwj4lD
凜て人気なんだね。
お凜さんて呼ばれてるバァちゃんいるよ。
凛と凜 同画でどっちもOKだからかなりややこしい漢字
知り合いの子どもが、「凛音」で「りん」
音の字いらんやろ…
こういう余計な一文字つけて一ひねり、他の有象無象とは違うのよドヤッ
みたいなの多いよなー
「ゆう」って名前の子3人知っているんだけど、
優宇・優羽・優雨
優一文字じゃダメなのかと
567 :
548:2013/05/12(日) 21:58:18.89 ID:/v1Vw0KL
「みどり」という名前について、沢山ご意見ありがとうございました。
緑という字は私も好きなのだけど、
夫の親戚に緑さんという人がいるので、ちょっと今回は見送ろうと思います。
ご意見参考にさせていただきます。
男の子が秋に生まれるので
秋 あき
秋太 しゅうた
秋介 しゅうすけ
など秋の漢字を使いたいのですがどう思いますか?
>>568 秋一文字はさすがに女の子かと
秋太、秋介、まあいいんだろうけど、そういえば男性名で使われる季節の漢字って春くらいないな
まあ使いづらいからだろうけど
秋でしゅう読みだと、他に修とか秀とかいい漢字がいっぱいあるしなあ
まあ秋を使うのはいいかもしれんが、秋自体ちょっと物悲しい季節なので字面がさびしいね
あと秋太だとあきた、とか変なあだなつけられそう
そして秋野太作っぽさが
七月出産予定、男児確定。
旦那 案 直正(なおただ)、光希(みつき)
私 案 圭吾(けいご)、圭佑(けいすけ)
私は直正とつけるなら なおまさ と読ませたいのですが、旦那がどうしても譲りません。
あと光希は女児っぽく感じるのですが、皆様はどう思われますか?
>>570 直正=なおまさ
光希=漢字だけみると女児名よりだね
>>568 秋彦(あきひこ)とかどうよ
仕事で付き合いある人で、この名前のすげーイケメンがいるのでイメージいいわw
>>568 余計なお世話だろうけど
季節入れるならファミリープランしっかりしてないと次できたときどうするんだろうとは思う
秋 一字はなし 響きが完全女児
秋太 秋太郎の方が好み
秋介 響きは好きだ。漢字は書き間違えしそう
>>568 秋生まれ!ってのはサブでいいんじゃないかと思うんだけど。
○秋みたいなの。
次子も秋生まれだったときにも融通ききそう。
>>570 直正(なおただ)→ナオマサだなあ。
光希(みつき)→キムタクの次女?
圭吾(けいご)→問題なし
圭佑(けいすけ)→問題なし
自分も正はマサと読んだ。タダなら忠が浮かぶ
>>568 自分も
>>569に同意でさらに言うならこの三つより
>>572の秋彦(あきひこ)の方がしっくりくるし好きかな
秋って秋分とか以外で見たら個人的な意見だけど(あき)ってストレートに読みたいと言うか…
響きにしてもしゅうた、しゅうすけって悪くはないけどしゅんた、しゅんすけに比べて言いにくいしボヤける気がするかな。
577 :
名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 06:55:33.79 ID:qQFRuT/X
明
男ならあきら
女ならあかり
秋介って、自殺した右翼活動家の野村秋介が浮かぶわ。
自分もどうせ秋の字を使うのなら、
二番目に来る方がいいと思う。バリエーションも広がりそうだし。
秋生まれの予定です
千晴 ちはる
茜 あかね
の印象を聞かせてください
また、家族に「あさみ」がいる場合、
娘に「あかね」とつけると紛らわしいでしょうか?
>>579 自分の姉妹や旦那さんの姉妹?
上にもうひとり娘さんがいるの?
関係がよくわからないよ
581 :
579:2013/05/13(月) 14:00:33.46 ID:+AYzUzf2
>>580 失礼しました、母親である私の名前があさみです
>>579 ママがあさみで長女があかねだと、次女以降の名付けで悩むかも?
あさみなら一文字じゃないだろうからそれほどお揃い感はないけど、
次女以降がどう捉えるかは性格次第。
家庭内で母親の名前を呼ぶことは滅多にないし、外でも親子連名で
呼ばれることはまずないから紛らわしくはなさそう。
姉妹だと紛らわしさはあるけど。
584 :
[―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 20:35:13.18 ID:N/pA0Hpg
>>570 直正(なおただ)ナオマサだな
光希(みつき)響きも字面も女の子っぽい
圭吾(けいご)いい
圭佑(けいすけ)いい
光希は男の子だとコウキの方が先に出てくるかも
586 :
名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 21:29:04.03 ID:F5dU/phm
>>579 母親:あさみ、長女:あかね、だと、
2人目が女の子だった場合に、「あ」で始まる三文字名、と縛りができそう。
紛らわしくはないと思う。
587 :
579:2013/05/13(月) 21:57:05.40 ID:+AYzUzf2
>>583 >>586 ご意見ありがとうございます
次女をもし授かった場合に縛りが出来てしまうこと以外は、
気にするほどではなさそうですね
参考にさせてもらいます
女の子を授かりました
俺案↓
由佳/ゆか
礼子/れいこ
美咲/みさき
嫁案↓
恋実/れいみ
みかる(ひらがな)
それぞれの印象をお聞かせいただけたらと思います
お願いします
>>588 お子さんの命名は旦那さんがすれば大丈夫。
奥様には、命名権を完全に旦那様に委ねる旨、誓約書を書いておいていただくのが良策かと存じます。
女はバカって方向に持っていきたい釣りのようにも見える
>>588 現時点では貴方の案ならどれもよい。
とりあえず産まれてくるまで命名は保留にしたら?
うちも妊娠中はお花畑でとんでもない名前ばかり浮かんだけど、
出産後は落ち着いてちゃんとした名付けが出来たよ。
女の子の双子です。
里穂(りほ)と里瀬(りせ)の案がでています。
どんな印象でしょうか。
>>593 里穂のほうがいいです
里瀬って何か苗字っぽいし、字面がかわいくない
そして目薬
どっちを見ても牧瀬里穂を思い浮かべる
ヒューヒューだよ〜!
>>593 名前が似すぎてると言い間違え多発しそう。
持ち物に印をつけるときとかも、1文字目が
違う(アルファベットも)方がなにかと便利。
自分が里瀬だったら、里穂の方が良かったと羨みそう。
でも、リホはミホとの聞き間違えの覚悟が必要。
○穂か○里で揃えた方が、双方可愛い名前になりそうだけど
>>593 > 女の子の双子です。
> 里穂(りほ)と里瀬(りせ)
最初の音一緒は可哀想
似すぎてセットとして見てないみたい
まだ逆にして瀬里の方が区別つく(人名としてどうかは微妙だけど)
双子といってもそれぞれ別の人間だものね。
あまり間違えやすい名前はかわいそうかなと思っちゃう。
旦那も私も古風な名前が好き。女の子なので「子」を付けたいと意見が一致。
でもあまりに古風だと逆に気にするかなと思い
あだ名が「ちょこ」になるかなと期待をこめて
「千代子」にしようかと思うんだけど、あだ名のことまで気にして名づけるのは考えすぎ?
個人的には「ようこ」や「しょうこ」という響きが好きなのですが。
千代子は島倉千代子のイメージだよ
おばあちゃんに間違えられるよ
>>600 あだながちょこになる期待ってww
30代だけど、同級生でも千代っていうのはかなり古風というか、お婆さんっぽいと感じた。
友だちにちよちゃんいるけど、古いと思ったことないなぁ
周りからは「おちよちゃん」って呼ばれてるけど(あれ、古いかw)
それもかわいいと思ってる。
>>593です。
似すぎて使いづらいんですね。
ありがとうございました。
>>600 「ちょこ」って犬みたいだけど良いのか・・・。
千代子だったら子を抜いて、「ちよちゃん」「ちよ」「おちよ」あたりが多いと思うけど。
幼稚園とかだとあだ名じゃなくてちゃんと名前で呼ぶように指導されるから
うっかりするとみんなフルネーム呼びになるよ。
学校でのあだ名は親の出る幕じゃないからそう呼ばれる保証はないし、
娘が成人してからも親が「ちょこ」って呼び続けるのも変だし、
生まれてから数年だけ「ちょこちゃん」って呼びたいって理由だけで
名付けるのはどうかなと思わなくもなく・・・
606 :
名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 15:31:52.51 ID:UZFmQjFM
女の子の名前旦那と意見がわかれました
私案 あかり
旦那案 優月 ゆづき
旦那はゆづって呼ぶのが可愛いらしく押してきます。ゆづ系はまだかぶりが多いですよね?
皆さんの印象はどうですか?
柚系お腹いっぱいです
>>606 正直「あかり」も「ゆづき」もかぶり具合でいくと大して変わらない気がする
やや「ゆづ」バリエーションの方が多いかなくらいで
>>606 ゆづきもあかりもかなり多い。
かぶる確率は似たようなものかと。
>>600 千代子って名前自体はすごく素敵だし、古風な名前に魅力を感じるなら自信持ってつければいいと思う
ただ子どもの間でもあだ名が「ちょこ」になる確率は低い気がする
なにより千代子って名前が持つ和の雰囲気が消えちゃうよね、せっかく古風な名前が気に入ってるのに
せっかくの名前なんだし、その名前で呼んであげることを一番に考えても良いんじゃないかな
>>606 あかりちゃんは昔から多い名前、ゆづきちゃんは最近の子に多い名前という感じ
被るというより流行りに乗っかっている感が気になるならあかりちゃんの方がいいと思う
>>606 ゆずきってよくある名前だね。男女関係なく良く聞く気がするわ。
あかりのほうが無難かも。
私だったら千代子は嫌だなー古くさい、ばあちゃんみたい
まだ千代ならマシ。美代や佳代だったらもっといい
千代子可愛いと思う
自分が千代子だったら嬉しい
でも、今の女の子だと嫌がる可能性高いよね
614 :
名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 18:34:58.93 ID:hh8crc9A
どうしてもしまくらちよこ。
>>606 あかりもゆづきもよくいる名前だけど、柚系の名前はほんとお腹いっぱいだから、まだあかりの方がいいかな
でもなんでゆず人気なんだ?
どうしてもボコボコした顔を想像しちゃって全然可愛く思えない
朋朗 とぅもろぅ
ってどうでしょうか
m(_ _)m
617 :
名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 19:21:31.99 ID:dSwffW4L
>>593 双子ってだけでもややこしいから名前の最初の文字は違った方が
いいんじゃないかな。
里穂と菜穂とかさ。
>>616 ネタと言ってくれw
DQNネームで子どもがかわいそう。
>>616 いっそアニーと読ませるくらいの破壊力を、
ゆづきっていうと、室井佑月のあのアホ面が浮かぶのでイメージよくない
620 :
名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 23:38:59.76 ID:UZFmQjFM
優月かあかりで相談した者です。いろいろな意見ありがとうございました。あかりもありふれてるのにビックリしました…もう少し考えてみます。
8月に第一子の女の子が産まれます。
イメージをお聞かせ願えないでしょうか。
夏海(なつみ)
美夏(みなつ)
日夏(ひなつ)
穂夏(ほなつ)
>>621 >夏海(なつみ)いい
>美夏(みなつ)ミカじゃないの?
>日夏(ひなつ)変
>穂夏(ほなつ)変
ナツミが夏海であるのにわざわざ逆にしたミナツがあったり
変に一捻りして奇妙な名前になってる
素直になればいいのにという感想
>>621 夏海以外はどうされました?って感じ
千夏のち、の部分をただ何となくいろいろ置き換えてみました、的な
しかし夏をアピールしたいという事だけはビシビシ伝わってくる
>>621 > 夏海(なつみ)→響きは女の子だけど字面はいまいち
> 美夏(みなつ)→ミカ>>>>>>ミナツ
> 日夏(ひなつ)→×なし。夏日?
> 穂夏(ほなつ)→×ひっくり返して夏穂(カホ)ならあり?
女の子を授かりました。
愛望とつけたいのですが、おかしいですか?
ちなみに、読みはあいもです。
あいも…
芋っぽい。
なんか別の読みはないの?
妊娠8か月目、性別は女の子です。まだ固まってないので何か意見くれたらありがたいです。
私案
・彩陽(さよ)
・美心(みここ)
・羽菜(はな)
夫案
・史歩(しほ)
・美沙(みさ)
・朝美(あさみ)
っていう感じです。
>>629 意地悪な見方をしようと思ったわけでは決してないのだけど、
羽菜は田舎の畑のゴミ捨て場に捨てられてある白菜にコバエがたかっている風景が真っ先に浮かんだ
響きはかわいいんだけど漢字の組み合わせが…
彩陽は読み方に悩む
旦那さんのセンスの方が危うさがなくて安心かと。
>>625 アイモ?
虐待してんの?
>>629 > 私案
> ・彩陽(さよ)→頑張ってアヤヒ。サヨなんてエスパーぐらいでないと読めない
> ・美心(みここ)→犬?
> ・羽菜(はな)→虫っぽい
>
> 夫案
> ・史歩(しほ)→○
> ・美沙(みさ)→◎
> ・朝美(あさみ)→○
>>629案は正直国語サボっていた印象
633 :
名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 11:12:34.45 ID:NG9SKSZq
愛望であいみちゃんっていたよ。さすがにあいもはひどすぎる…
ほぼ確実にあだ名が「イモ」になるだろうな、あいもちゃん
>>625 字が優先なら、せめて読み方をマナミ、アイミ、ナルミ、エミなど
少々強引でも日本の女の子の名前にしてあげて…。
アイモの音ありきだったら、もう好きにしてとしか。
望ってミって読むの?
>>625 愛望 あいも より
愛望 あも
愛望 らも
のほうがオシャレですょ☆
>>636 読まないけど「のぞみ」の「み」で無理矢理読ませるってことでしょ
あいもよりはマシだから
あいもwwww
ロボットクリーナーとかペットロボットとかみたいな名前だな
愛を望むw
そんな四六時中全方位に向けて主張しなくてもww
母親(父親か?)はどんだけ愛に飢えた人生だったのよ
>>629 高垣彩陽って声優がいるよ
読みはあやひ?だったかな?
>>636 一応名乗りにある。
生や心をミと読むようなもんかな。漢和辞典に載ってるから。
>>621 夏海(なつみ)→爽やかでいい名前、季節感がある
美夏(みなつ)→みなちゃんって呼びやすいし個性もあっていいと思う、でも最初は絶対みかちゃんに間違えられる
日夏(ひなつ)→ピーナッツに響きが似ちゃうかも
穂夏(ほなつ)→「穂」は個人的には秋のイメージだから、ちょっと夏と合わせるのに違和感あった
こんな感じです
夏って「なつ」とも「か」とも読めるから難しいよね
親兄弟みなに望まれ愛されて生まれてきたんだよって意味かもわからんけど
すぐ読めないしアイモという音が耳慣れなくてなんか惜しい感じ。
>>621 小夏とか日向夏みたいな柑橘の亜種みたい
>>621 千夏ならチカかチナツで悩むけど
美夏ならミカだなぁ。ミナツは響きが聞き慣れない。でもまあアリ
ヒナツ、ホナツは可哀想だからやめてあげてー
五十音総当たりで無理矢理出した響きでしょ?って感じ。
夏を入れるなら、次子以降の家族計画をしっかりしないと困ることになりそう
648 :
名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:39:49.99 ID:wWm6APwm
>>621 人名に季節の漢字は使用しない方がいいらしいよ。
その季節限定しか運が回ってこないときいた。
詳しくはググって。
名前はなつみがかわいいと思う
649 :
[―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:49:48.33 ID:OWjFVnIU
>>625 いいと思います
お子さんの名前を見たら一発で「この家庭とは関わったらいけないな」とわかりますし
名付け相談する人の子供の名前候補がDQNネームとペットネームばっかりなのは、親がアホだから?
今はまともな名前の子がいじめられる時代だからなぁ
しゃーない
>>652 んなこたぁない
どんな地域に住んだらそうなるのよ
DQNネームなんかクラスに1人いるかどうかくらいでしょ
>>653 そんなに少なかったらここまで話題になってないでしょ
もっともっといるよ
でも名前のせいで発生したいじめなんか聞かないけどね
子供たちはDQNネームかどうか区別つかないみたい
多すぎて
655 :
名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 06:33:46.65 ID:kM56aq0q
友達が息子に「悠翔(ゆうと)」とつけた。
何というか、読みも漢字も「翔」を「と」と読ませるのも
「2010年前後にはやった名前」の見本みたいな名前だなーと思った。
あいもwwwwwwwwww
笑い死にそうwwwwwww
アイボってペットロボットいたよね…
兄 康介コウスケ
弟 康也コウヤ
って変かな?
>>658 どうやって区別して呼ぶんだよ?
スケちゃん、ヤーちゃんか?
>>658 昔は父親の名前一文字を子どもにつけること多かったからいいと思うよ
区別なんてフルネームで呼べばいい話
禮聞 れもん
ってどうかな?長男なんだけど。
>>661 レイブンと読んだ。多聞じゃなきゃモンはすぐに出ない。
レイモンぽくしたいのかと思ったけど、ファーストキスの味っぽくしたいのか。
いちご、れもん、くるみが可愛いのは、女児園児までかと。
で、艶聞がよぎった。
男の子の名前で考えてます
道広みちひろ
幸隆ゆきたか
雪隆ゆきたか
あたりが候補です
訓読み4文字は古くさくて浮いちゃいますかね。。。
>>664 予定日がいつかわからないけど、雪隆くんが夏生まれだったら違和感あるよ
マタニティハイになりかけけてたけどこのスレと病院の名付けリストの
おかげでアレな名前回避できそうだわ…
院内リストのペガサス君が目に入って思わず「流星拳…」って呟いたら
一緒に院内案内してた人が鼻水噴いてしまって申し訳なかった
>>664 訓読み4文字、個人的には凄く好きです
道広みちひろ→字面がやや古いかも?
幸隆ゆきたか→良い
雪隆ゆきたか→季節が気にならないなら良い
季節のズレは私は気にならないけど、気にする人が多いのかな?
でもどれも賢そうないい名前だと思います
>>662-663 ありがとう(´Д` )
シリーズ化の予定ありです。
壱悟 いちご
深寛 みかん
眞論 まろん
全員男の子かな??漢字がいかついね(^O^)
そこまで揃えてる人は、今更こんなスレに相談したりしないでしょ
釣りネタか成りすまし晒し
長男が一郎なので次男も次郎にしようと思ってるんですが
安易すぎるでしょうか?
長男の「一郎」にどういう意味が込められているのかによると思います。
「長男だから一郎」なら、「次男だから次カ」でいいと思いますが、
「長男だし、一は全ての始まりだし、姓とのバランスも良いし、姓名判断も良い」
という理由で「一郎」だとしたら、「次カ」はどうなのか。
まあ、一郎と対になるのは二郎で、太郎と対になるのが次カだと思うけど。
2chなんかで名前相談するより、親族会議するなり
神社仏閣の徳のある人に相談するなり、
もっとまともな人に相談したほうが良いかと思うが。
所詮名前相談されても好みでレスするだけなんだし。
もう来週くらいに女の子が生まれます。
彩月で「さつき」という名前はどう思いますか?
この間義母さん来た時に言ったら「もう今更だけど、もう少し読みやすいものにできないかな?」
と優しく諭されました。
>>675 釣りじゃないならひどい。
読めない。
五月でさつきなら、皐か五月かひらがなにすれば良いのに。
釣りとかそんなわけないですよ。
真剣ですよ。
漫画の登場人物みたいですね
里彩子リサコみたいな字面なら彩のサ読みも最近見かけるし
多いから別にいい、というわけでもないが読めるから今更なんとも感じない
彩月サツキはまず読めないよ
頭悪そうに見えるしお義母さんの言うことを聞いておいたほうがいい
それ読めない。
さつきなら平仮名でも可愛いよ。
>>675 あやつきさん?って一生聞かれる人生をおくる娘さんカワイソス
こんなに物柔らかな表現にとどめてくれるなんて優しいお姑さんだねえ。
普通に、は厳しいけど、あやつきなわけないから、さつきかな?と思ったよ。
画数とかこだわりがあって決めたなら、夫婦でトメに説明して話し合う余地あるかと。
>>675 親の意見となすびの花は万に一つの無駄もない
音読み豚義理は○○子の三音特定は許容範囲だが
今カオスで彩アヤの豚義理も存在するからワケわからん
自分のケータイがサツキで彩月でるのにビックリw
>>675 最近よく見かける「どんなDQN読み?」とワクテカしちゃう字面なので
同じ字で違う読み方する子が男女問わずクラスに2〜3人いそうな印象。
成長した本人がどう思うかは未知数だね。
BL漫画を好んだり、声優やアニメーター、アイドルになりたいと
夢見る性格の子に育ったら、自分の名前大好き☆と言うだろうし。
たいして目を惹くこともない今時ありがちな字面だから、好きにすれば
いいけど、義母さんの意見は正論だよ。
>>673 釣りだろうけど、一郎とか太郎とか次郎とか安直過ぎて可哀想。
せめて太一にしてあげればよかったのに。
>>675 高校時代に彩織でサオリがいたけど名前通りバカだったな。
由来は知らないけど皐月か五月かさつきじゃないと五月生まれの意味ないじゃん。
>>675 ここのスレに毒されている穢れた私には
彩月 あなる
と読めた。
彩月って、宝塚スターみたいだよね
彩月ひかる、みたいなのいそう
彩りの月かあ。オパールみたいだね。
これをさつきと読めるかといえばちょっとかなあ。
漢字優先なら彩か月のどちらかひとつだけ使うか
音にこだわりあるなら他の字をあてるほうが好きだ。
90年代生まれの自分は普通にさつきって読めた
彩を「さ」って読むくらいは全然許容範囲だし、周りにもたくさんいる
まあでも普通に皐月じゃ駄目なのかな?とは思うけど
彩の月ってお土産用お菓子があってもおかしくない名前だな
埼玉あたりで
彩月の読みならば一番まともな人名が「さつき」だろうから読める人は多いと思うよ
ただ、今時ネーム系のキラキラ字面だから、
平凡に「さつき」とは読まないだろう、他の読み方をするのかしらで
色々探られる名前だとは思うけど
>>675 読めるけど、まあ今時って感じの漢字だよね。
年配の女性にもさつきさんって多いけど、だいたいひらがなだよね。
漢字を当てようとしなくてもいいんじゃないかな。
五月、皐月…何か人名にしては固い字面だしね。
サに紗沙あたりを当てるなら意味薄いけど読めるしまあいいんじゃない?って感じなんだけどね
ちょ、みんな落ち着こうぜ
さつき、って耳にして、普通どんな漢字を思い浮かべる?
彩って字は絶対に出てこないだろ?
普通にダメだろ、彩月さつき
彩のサ読みは平成になってから急激に増えてきたんだと思う、
平成2年生まれで、常に学年に一人はいた(彩月、彩央里、彩季)
彩香でサヤカみたいなのもいるから彩月でサツキは読みの想像がつくだけまだマシ、でもやっぱり捻りすぎ感あるから良くも悪くも”イマドキ”だね
勘違いスレあたりにさらっと「彩月 さつき♀」と書き込んだら、
今時普通。私怨?とレスつきそう。
>>699 彩月でサツキなんて見たこと一度もないんですが
そんなにありふれてる普通の名前になってるの?
地域性なのかしら・・・
自分の住んでいるところでリアルで見たら、うわ〜って思います
>>697 「かわいい名前。何も問題ない、義母のセンスが古い」などとというレスが
全くつかないのが、誰一人素敵な名前だと思ってないのをよく表してるよ。
イマドキだから憶測で読めるけど、納得できるのは義母の感想のほう。
うん、いい名前ならこのスレの場合はみんなそう言うもんね
彩央里みたいな3文字や、里彩みたいに2文字目にくれば割とスムーズに読むけど、彩月だと読むのに一瞬止まるよね
せっかくいい名前だからひらがなにしたら素敵なのに
リアルで見たことないけど、うわーとは思わないな
今時ありがちだし
普通の名前にちょっと変わった漢字をあてるのは
何人か見たことあるよ
彩も月も字は派手じゃないし普通に彩月と読めたよ
いまどき地味なほうなんじゃないか?
まあ私は漫画好きだけど
彩の「さ」読みはたまにいるから読めるけどその字じゃない方がいいかも
>>702 その字で彩央里は、個人的には彩月よりうわぁってなる。
義母さんの意見には全面賛同だけど、酷く罵られるほどのDQN珍読とは思わなかったな。
彩月はサツキ以外読めないし。
今時はもう書けて読めて説明できりゃマシな方って感覚。
まあ絶対自分の子にはつけないけど。
彩でさと読む名前の人が私の身近にはいない。だから全く読めなかった。
彩央里って字面がくどいと思った。見たことがない組み合わせで、何て読むのか全く出てこなかった。
里彩もりさいって読んでしまった。最近変わった響きの名前の子多いし。
彩月も読めなかった。さいげつ?あやつき?あつき?私の頭が古いのか・・・。
読み方もひっかかるけど、抵抗感がある。奈月や菜月という名前に抵抗感はないのに彩月は何か嫌だ。なんでだろう。見慣れないからかな。
須藤理彩って女優もいるから、
彩の「さ」読みは結構一般的になりつつあるのかと思う。
彩月もすんなり「さつき」と読める人も割と多いと思うよ。
私の好みではないけど、少なくともDQNとかキラキラの類ではないんじゃない。
彩月サツキを「まあ読める、いまどき無くはない」で済ますのは正直「甘やかし過ぎ」という感想しか持てない
>>709 「読める」がなぜ甘やかしなのかわからんw
むしろ
>>707みたいに頑なに「読めない」を主張するのはよほど悪意があるか頭が悪いかに見える。
無理やりサイゲツだのアヤツキだのと、見下してバカにしたいだけなんじゃ?と思うよ。
心愛みたいなのも最初はギョッとしたけど今はただのありがちキラキラ名だしね
若い世代には抵抗ない名前なんだね「彩月さつき」
姑世代には不評と承知の上で強行したいならもう他人が揶揄するほどのことはないのかも
>>711 抵抗がないって書いてる人そんなにいる?
違和感あるけど読めないことはない、が大半に見えるのだけど。
なんでそんな極論に持っていきたがるの?
>>712 極論といわれましても
自分は
>>700にも書いたとおりリアルで彩月サツキは遭遇したことないからありえない部類の名前課と思ってたのに
読めるしDQN名じゃないよ、みたいなレスが相当ついたので、ああこれは世代間格差かなあと思っただけなんですけど
>>708 最後の一言がなければいいレスだったのに…
夏に男の子を出産予定です
旦那と義母が蜂雄(はちお)や、蜂郎(はちろう)をつけたがっているのですが
どう思いますか・・・?
旦那のご先祖様が、ハチスカ家?というところに仕えていたらしく
名前に蜂を付ける習慣があるそうで、旦那の名前にも蜂の字があるのですが
世間から見て蜂という字はどのように思われるのでしょうか・・?
よろしくおねいします
>>715 外野からしたら、蜂…?とは思うけど、代々継いできた字について嫁がとやかく言うのはおすすめしないなぁ。
ご主人が「もう蜂はやめろ!」と実家に強く言わないのであれば、
あまり嫁の立場から言うのはしこりになる可能性があるし、
息子さんが大きくなった時に親戚内で居心地悪くなりそうで心配。
ご主人に委ねるしかないと思う。
>>715 ご主人の名前を初めて見たとき驚いたりはしませんでしたか?
名前に蜂は珍しいと思います。
ハチスカ家・・・笑った
蜂〇なんか、何代続ける気だったんだろう。
この辺で止めにするよう旦那から訴えた方がいい。
旦那だって蜂〇を気に入ってはいないんじゃないかな。
蜂朗と蜂雄か…
〇雄は古いから蜂朗のが若干マシかな…
しかし蜂〇ってそんなにバリエーションないだろうに
どんな名前にしても先祖とまるかぶりじゃないの?
>>715 そういう決まりがあるのなら結婚前になんで言ってくれなかったのか。
結婚前にわかっていたら、心構えもできただろうが、
今更言われても騙されたとしか思えない。
と、旦那を問い詰めてみてはどうか。
>>715 蜂須賀って戦国武将かな
蜂よりまだ須、賀の方が人名向き
正利や正勝あたりからもらえばいいのに蜂だし
失礼だけど先祖様怪しいよ
壇蜜ブームだし、蜜に変えては?
>>715 ネタじゃないなら、他の家族や先祖はどんな名前なのか興味ある。
蜂介とか蜂太郎とか蜂平か?
なんで、苗字から一文字貰うんだろうか。
>>727 毛利氏に仕えてたら、毛太郎とか毛夫とかか?
それに比べたらマシだね。
須か賀にしたらいいのに
由香(ゆか)
絵里(えり)
の印象をお願いします
>>730 どっちも古すぎずかわいく上品で良いと思います
>>730 昭和後期って感じで、30代半ばの私は同じ名前の同級生が数人浮かぶw
読み違えないし、無難でいいと思う。
>>730 母親世代と名前被りが嫌じゃなければ良い名前だと思う。
被り否定派じゃなけど、「こら由香!」って叱った時に横にいたママ友がユカさんだということもあるわけで。
>>734 いつまで付き合うかわからないママ友との被りなんか気にするから、変な名前をつけるんだよ。
>>730 読みも字面も古すぎず読みやすく書きやすい無難な名前だと思う
ティアラとからぶりみたいな一部のアレな名前がたまひよとかのせいで広まってるけど、実のところまともな家庭の子の名前ってこんな感じだよね。
親世代というならサキ、アヤとか昔から多いし。ゆうがつく名前が多いのも昔からだよね。そんなに気にすることじゃない気がする。
名付けの相談というわけではないのですが、莉聖とかいて「りせ」と読む名前ってDQNでしょうか?
中学生なんですが、自分の名前がちょっと恥ずかしいなと感じてきてます。
まさかのセルフ晒しあげ。
個人的に、聖の字はおこがましい系だと思う。
まあ、うんあれだ
響きは悪くない
名前より大事なのはお前の中身だ
8月に男の子を出産予定です。
太智(たいち)ってどうですかね?
よろしくお願いします。
だからリセは目薬だと
>>739 ちょっと珍しいけどDQNではないでしょ
あなたの考え方次第かと
>>743 一発では読んでもらえないかもしれないけど
一度聞けばああそう読むのねってなる名前
タイチって響きかっこいいですね
別にりせでDQNとも目薬とも思わないよ
なんで恥ずかしいと思ったの?
まぁ真面目に言うと、聖の字が入ってるのはあまりすんなり受け入れにくい名前ではあるな 客観的には
二文字目でなんかバランス悪いし あくまで「せい」であって。
莉がどうしてもつけたかったの聖がどうしてもつけたかったのか、姓名判断で色々出してたら良かったからつけたのかはしらんけど。
聖一文字できよしとかそれはまた別でいいと思うけど。
聖を「せ」と読ませるぶった切り感が嫌。
>>739 いま抱いている感じを将来母親になっても忘れないようにね
太智、読みづらいかぁ。
息子の友達にいてもなんとも思わないし
友達からも呼ばれやすそうだと思うけどねぇ
確かに読めるんだけど読みにくいね
何でだろう…
太が留め字として、智が一字目として定番の漢字だからかな…
よく分からん
たいち、って名前でメジャーなのは、太一 だけど
太智だと読みの切れるとこが たい ち だからちょっと違和感があるのかも
読めなくはない、読めなくはないんだよなー
太智、微妙かな•••
色々、アドバイスありがとうございます。
じっくり考えてみます。
また、何かご意見などあったら、お願いします。
そういえば杉浦太陽って本名の読みはたかやす、なんだよね
で、弟が太雄でたかおで、なぜかこのどうでもいい情報が頭にあるので
太智もたかとも、とか無駄な読みをしてしまったよ
憎し、辻夫…
えっ、辻夫とは?
大智でタイチとダイチはみかけたことあるけど
太てタイ読みは子がつくのが主だし
(皇太子殿下、聖徳太子、並べるとあれだが明太子)
>>758 自分も大智ならすぐに読める
太智だとなんだろう、太は自分の知らない読み方があるのかなとか思ってしまう
でもタイチって響きはかなり好きだな
>>739です。寝る前に返答します。
まず回答ありがとうございます。
読んでるとすごい微妙なラインなんだなと思いました。
何が恥ずかしいって読み方が正しくないし、字がケバイかなって思うからです。
そこまで恥ずかしがる名前じゃないよ
可愛いと思うよ
自分が思うほど周りはなんとも思ってないと思うし
「聖」の字が入っている名前、
アラサーの自分の周囲にも数人いるわ
全然気にならないけどな
地方紙に泰智(たいち)って子がいて読みづらいって思ったよ。
太智なんて尚更読みづらい。
た・いちでなくたい・ちにしたいならすんなりタイと読める漢字にしなよ。
メジャーな太一と同じ漢字使うから余計ややこしいんだよ。
佑都だの人志だの伊知郎だのメジャーな漢字をひねった名前は周りの迷惑なだけ。
>>763 泰智は字義も字面もいいけど、ヤストモって読んでしまいそうだね。
でも太智は個人的にはナシって程ではないかなー。
読みは普通の音だし、漢字の説明も容易だし、
読み方も「タイチです」って言われれば「あーなるほどー」って程度。
それ以外にしっくりくる読み方もないし。
>>739 リセかわいいと思う
漢字は他にした方がいいかな。漢字だけ見るとDQNネームに思えてしまう
実は、小学校の頃知り合いにいた
その子は確かひらがなかカタカナでリセだったな。
>>760 読みは今風の範囲で可愛く良いと思うけど、漢字はあなたの言うとおりケバいと思う。
既に付いた後の名前で変えられないし、恥じているらしい本人の前で言いにくいんだと思うけど、
これから新しくつける名前の提案としての莉聖だったらこのスレでもフルボッコになると思う。
莉の草冠はエアロパーツだ、理や利じゃダメだったの?とか、聖でセ読みはぶった切りとか。
名前は記号だから初見で判断する材料にはされるけど、今のあなたがしっかりしてれば恥ずかしがっても仕方ないとも思う。
自分の子供に名前をつける時はその感覚を大事にしてほしいです。
太智は読めるけど、自分も太一でた/いちの方が思いうかぶからたい/ち区切りに違和感があるっちゃある。
最近の名付けの風潮のせいで、太秦みたいな風になにか特殊な読みなのか!?とか勘繰らなくもない
「たいち」の響き重視なら太一でよくね?って思うけど、漢字も含めてこだわりがあるならDQNって程でもないしまぁいいのではと思う
あと個人的に彩月がフルボッコで莉聖がイイネされてんのが謎
>>768 彩月は元からある単語の漢字(皐月)をイジっているからじゃない?
リセは造語系でしょ
>>768 莉聖っていうのは名付けられた本人は悪くないのでね。
親が脳内お花畑だっただけ。
阪大のぴゅあちゃんもだけど、あとは自分次第。
>>768 リセは本人からのアレだからね
もし名付け候補ならもっと反対されてたと思う
>>768 そりゃそうだ、これが逆の立場で中学生の彩月ちゃんなら、みんな励ます方向に行くだろうし
莉聖ってつけようと思うんですけど〜って相談なら、やめとけ!ってなるだろう(莉聖ちゃんには悪いけど)
読めない!って程じゃないし改名が必要な程でもない、けど一般的に良名かって言うと…ってボーダーライン上
既についちゃった名前ならそれなりにデリケートな対応になる
これから名づける名前には、親戚や友人の子ならどう思うか?とか、こういう名前増えてほしいか?って観点で意見する
もうすぐ生まれる男児に、すくすく育つようにという意味を込めて「梧」の字を使いたいのですが、悟や吾と比べ、どのような印象がありますか?やはり間違われやすいのではと悩んでいます。
>>774 間違われるだろうねえ。
結局「ご」と読ませるなら
他の人とちょっと違う字にしたかったようにしか見えない。
すくすく育ちますように、なら樹木全般に言えることだから
あえて梧である必要もないような気もするけど
何かこの木に特別な思い入れがあるんですか?
>>775 お答えいただき、ありがとうございます。響きを先に決め、漢字を決めかねていたところ、由来に合った字を見つけた次第です。とくに思い入れがあるというわけでもないので、読みやすい悟などの字で再考してみます。
>>774 うちはただの止め字として「吾」を使う予定
画数までみたら悪く、「伍」だと良いんだけど
あえて一ひねりしましたって思われそうでスタンダードで間違いのなさそうな「吾」に決めた
「梧」も一ひねりしました感が強い
>>774 中林梧竹の梧ですね。
字の組合せによってはいいのでは?
>>776 採点スレでも書いているから
マルチだね
一ひねりしました感があっても別にいいと思うけど
好きな漢字使えば良いんじゃないかな
読み方間違えられて困ることは日常的にあるだろうけど
漢字ならまず「どういう字を書かれるんですか?」って聞かれるし
男の子を妊娠していて名前を考えてます。
私は遼一(りょういち)もしくは鴻平(こうへい)という名前が良いなぁと思ってます。
一方夫は遥生(はるき)、悠真(ゆうま)というのを考えてます。
検討の際に参考にしたいで何か意見ください。
>>781 一ひねりも微妙すぎる違いだとややこしいよ…
吾じゃなくて悟でもなくて伍、だと字が違いすぎるので間違えられないけど
悟ではなくて梧、だとかなりの頻度でよく使われる方の悟に間違えられると思う
友人に真季、という子がいるがうんざりするくらい真希と間違えられるらしい
人間、意外と他人の名前をさらっとしか見ていないものだ
>>782 超主観だけど。
遼一(りょういち)…好き。読める書ける、でも説明はしにくいかも。
鴻平(こうへい)…普通。読める。書けない人がいるかも。説明もしにくいかも。
遥生(はるき)…好きじゃない。書けるし説明もできるけど、
はるお?はるき?ようせい?など悩む。
悠真(ゆうま)…普通。今時。読める書ける説明できる。
悠真は決しておかしな名前じゃないけど、
これから先、まるっきり名前かぶるケースが片手じゃきかなそう
悠の字流行りまくっているしねぇ
>>782 なんで鴻なん?コウノトリが好きなん?埼玉県鴻巣市在住?
>>774>>873 >意外と他人の名前をさらっとしか見ていない
さらっと見ただけで忘れられるのは、それが名前として違和感ないからだよ。
真希と真季なんてどっちも普通の名前でしょ。
書き間違えるかどうかは、その人とどれだけ親しいかによると思う。
ちなみに女性名で牧さんを知ってるけど、同じマキでもこっちは
絶対間違えないもんね。それは他のマキと比べて違和感があるから。
吾も悟も梧も、そういう意味ではどれだって良いと思うよ。
字義から選べばいいんじゃないかな。他人は間違えるだろうけど
それを理由に再考すべきほどの事ではないと思う。
>>784 遥とか悠の字って流行りまくってるけど、そんなに良いかな
下二つは流行のど真ん中って感じ
>>788 自分はどっちも好きな漢字だけど、まあこれは好みだよね
被るのが気になるなら悠真は避けた方が無難かも
個人的には遼一が一番好き
鴻平はなんで鴻?とは思うけど違和感はない
鴻には大きいとか強いとかいう意味が含まれているし、この漢字の見た目も凄いカッコいいなと
思ったからです。
遼って口頭で何て説明するんだろ
792 :
名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:47:36.99 ID:b1Usiulo
遼一が一番いいかな
流行名・流行字はいい響きやいい字だから人気あるんだろうけど自分は避けてしまう
だからと言ってひねったり変な響き字はつけないけど
いや、翔の場合だと哀川翔の翔で通じない場合、「ひつじへんにはね」で通じるけど、
遼の場合、石川遼以外説明できないし書けないじゃん。
学生寮のうかんむり取った奴にしんにょうの遼です、かな
仕事柄人名漢字を電話口で説明したりされたりすること多いけど、どんな難解な字でもある程度説明できるよ
>>794 桜井翔じゃなくて哀川翔なのかw
遼の場合石川遼ダメでも何となくヒントにはなるから、そこから
>>795みたいな説明に持っていけばだいぶ楽だと思うけど
女の子に史子(ふみこ)か佐和子(さわこ)って付けたいんだけど、どうだろう?
旦那には古臭くてダサいって反対されてるんだ
旦那は摩桜とか花音とか可愛い系の名前を付けたいらしい
確かに子の付く名前は浮くかな?と思わないでもないから
子を抜いて史・佐和でもいいんだけど、可愛い名前は絶対に嫌だ
名付けの話し合いがこじれてるせいなのか、お腹は張るし眠れないし困ったよ
折衷案
花音子 かのこ
魔王子 まおこ
>>798 花音子wwww
いいねw旦那に提案してみるよ
児童センターにサワコちゃん(字は知らん)いるよ。かわいいと思う。
史子は由来がよくわかんないけどいいと思う。いまどきそのチョイスは勇気あるなとも思うけど。
摩桜は「魔王」と空目した。どこがかわいいんだ。
花音は・・・まあいいんじゃない。変換できるし。ものすごくダメではない。
史、佐和はちょっと男性的というか、中性名に見える。
なんだ釣りだったか
可愛い名前は絶対に嫌だと思う理由は?
子供本人が喜ぶから?
ごめんなさい。釣りではないです
史子は歴史の史で、人が積み重ねてきたものを大切にするように
佐和子は和の字が使いたくて、人の和を大切にするようにって意味で考えました
>いまどきそのチョイスは勇気あるなとも思うけど
やっぱりそう思いますか…旦那もそう思ってんだろうな…
可愛い名前が嫌なのは、自分が可愛い名前に残念面で嫌な思いをした事があるから
子には無難で品のある名前をつけてあげたいんだ
>>803 それも結構だけど、極端だなあと思う
史が使いたいなら史織しおり・・・みたいに、かわいすぎず、でも程ほどにかわいい、みたいなチョイスもあるのに
確かにいい名前だけど、本人が思春期頃嫌だなあと思う可能性は大いにあると思うし
自分が名前で嫌な思いをしたからといって、別方向で子にも嫌な思いをさせてどうする
史奈、ならちょっと可愛らしくなるかしら
>>804 史織いいね!恥ずかしながら本気で思いつかなかったからありがたい
思春期に嫌な思いするってのは、どんなに良い名前をつけようが多かれ少なかれあると思うんだ
だからせめて「○○ってツラかよpgr」ってやられる名前だけは避けたい
父親の趣味でケンシロウの婚約者の名前をつけられたコンプレックスは根が深くてさ
妊娠中の情緒不安定も混ざって頑なになってるのかも知れないわ
落ち着いてもう少し考えてみます。ありがとう
>>805 ふみな?
>>806 ふみかちゃんはどう?
史佳、史香、史花など
でも史織ちゃんも可愛くて賢そう
佐和子かわいいと思う
知的な感じ
>>806 史乃、史穂、史果、実和、和美、和音…とか史、和がついてキラキラじゃない名前は色々あると思うよ
個人的には史子ちゃん、佐和子ちゃん可愛いと思うけどね
谷川史子絵の女の子をイメージしてしまう
佐和子はSKEにいた綺麗な人がいたような気がする
花音はだいぶ市民権を得てるけど、花音おばちゃん!とか将来呼ばれるのが想像できなくてあまりすきじゃない
摩桜は…麻央でいいじゃん…
摩耗、摩滅の摩だよね…あまり画数多いとお母さんも名前書くの大変だよ
市民権を得つつある花音はともかく、摩桜は頭悪そう
市民権得てきてるのか。
どうしても「ん」で終わる名前は馬鹿そうに思える。
>思春期に嫌な思いするってのは、どんなに良い名前をつけようが多かれ少なかれあると思うんだ
いや、別に無難な名前ならないでしょう。
他人の名前を面と向かってpgrする人ってそうそういないし。
私の名前は、私が生まれた年に最も人気あった名前なんだけど、
小さい頃は同じ名前の子に会うのが嫌だったり
同名のあまりの多さに周りからからかわれたりして
子供ならではの悩みみたいなものはあったよ
大人になってからは無難な名前でよかったと思っているけどね
ここ提案スレでないのに羅列するなら
下さいスレでやりなよ
814 :
名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 07:51:30.28 ID:FUuZrvbV
久々に来ました(42歳のオサーンです)
来月女の子が生まれます
「ゆゆ」という名前どうでしょうか?
漢字は未定です
オサーンの妄想に付き合ってる暇はない
ゆゆとか猫の子供かよ
漢字あてたらさらに悲惨だわ
>>811 まあそうひとくくりにしないで
けん や じゅん は字にもよるけど良い名前
>>814 ピコーンとひらめいたらまず検索おすすめ。
ひらがな、カタカナ、ローマ字、漢字いろいろ試すといいよ。
ちなみにユユは沖縄方言でウニだってさ。
テスト
男の子出産予定です。
祖父から1字とって名付けたいのですが迷っています。
弘平(こうへい)
弘人、弘都(ひろと)
弘輝、弘喜(こうきもしくはひろき)
弘義、弘吉(ひろよし)
ひろと、こうきあたりは結構多いようなのでかぶってしまうかなという心配があります。
この中だったらどれがいいでしょうか?
弘平か弘喜
>>820 レスありがとうございます。
弘平は第一候補だったのですが、ちょっと古いかなと心配だったのですがそんなこともないですかね?
年配の方には結構好評でした(笑)
男の子の名前に白(しろ)って付けたいんですけど、犬みたいって友達からものすごい言われるんです……。
やっぱり変ですかね?言いたい事はわかるけど、名前の由来というか、意味もしっかりあるので悩んでます
>>822 由来がしっかりしていれば何してもいいってわけじゃなくてよ
由来より大事なものを見失ってませんかい
まあしろ、なんて名前、名乗られたら「しろうですよね」と聞き返すな
下手糞な釣り
由来言うてみ
826 :
814:2013/05/21(火) 13:43:58.37 ID:FUuZrvbV
嫁は「ゆうゆ」がいいらしいです
昔、二人組でいましたよね
実は「優々(ゆゆ)」で、優しさ二倍が良いなぁと思ってますがいかがですか?
夫婦で方向性が一致してるならいいじゃん。
なんでここで聞くの?
釣りだから?
>>822 その由来から「白」しか出ない時点で名付けセンスなし。
その由来から社会で通用する名前を考えてあげるのが名付け。
付けられた子供がどう思うか、どれほど不利な人生になるかを
想像する気すらないなら、ただの自己満足。
想像できないなら名付けに参加する資格なし。
釣りでなければ由々しき問題だ
>>826 ゆうゆ、って元おにゃん子の岩井由紀子のことか?
優々でゆゆ、アホさ二倍でいいんじゃない
まあゆうゆう、と読みますけどね…パンダみたい
嫁とか娘とか独身男の妄想が痛い
幽憂 ゆゆ
がよくね?
>>819 弘都、弘喜とひろよし以外ならどれでもいいと思う
弘都は字面に違和感
古さを気にするなら弘喜とひろよしはちと古いかな。いい名前には違いないけど
ヒロくんはさほど多くないと思う。コウキは航輝とか、航が結構人気だから別の漢字で被りはあるかも
でも結局地域や運によるしユウ君ハル君でなければ被りはさほど気にするほどでもないと思うよ
どうして姓名判断なんかを気にするんだろう。
占いなんて誰にでも当てはまるようなこと書いてるし流派によって数え方違うし同姓同名が同じ運命辿る訳じゃないのに。
鹿の角の割れ目で運勢を占うって言ったらドン引きするくせにwww
人に押し付けてきたり姓名判断ありきで迷走して変な名前になるのでなきゃ
個人で何信じようが勝手だと思うが。
まあ宗教だから
837 :
814:2013/05/21(火) 21:34:46.27 ID:FUuZrvbV
本当に悩んでるんですよ、
DQNちがいますよね?
もういい。もう充分釣り楽しんだだろ?
839 :
名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 21:41:22.11 ID:PLV4xFLF
旦那が「純奈、純菜(じゅんな)」とつけたいみたいなんですけど、どうでしょうか?
ジュンサイ w
>>839 響きいまいち
漢字は純奈 一択
宝塚出身の女優さんのFUNかなあと邪推しそう
842 :
名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 22:26:38.37 ID:PLV4xFLF
ジュンサイってあの茶色くてヌルヌルした山菜みたいなやつですよね。嫌だー
宝塚にいるんですね?というか私は息子のクラスにじゅんなちゃんがいた事が何かショックでした。
意外にある名前なんでしょうかね?私は、七恵か友花がいいかなと思ってます。
三男が産まれます。
漢字1文字で古すぎず、いい意味があり、説明しやすいと言ったら何がありますか?
ちなみに上は 怜サトシ と 貴タカシ です。
ちなみに長男と次男は双子なのでなんとなくシで終わる名前に合わせていますが、三男はシで終わらなくても構いません
>>843 漢字辞典引きなさいよ。成り立ちから意味、熟語も書いてあるから。
人名用まとめたやつもあるし。
846 :
名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 22:39:55.85 ID:9k9QF61K
旨 ウマシ
850 :
名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 23:07:13.87 ID:PLV4xFLF
>>843 ヒロシ〜ウーヒロシ好きよ〜ヒロシ〜ヒロシ〜嫌い〜♪
その流れでは渡辺桂子のHI-RO-SHIしか頭に浮かびませんでした…
852 :
名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 23:17:53.37 ID:PLV4xFLF
サトシ タカシときたらヒロシだよ。皆それを期待してるよ。ゴロ良すぎ。
サトシ タケシ だったらピカチュウ推したのに
6月出産予定です。
女の子のなのですが、うちの近所が田舎でホタルが綺麗なこともあり、
ほたるという名前をつけようと主人と話したら、
「ほたるは子供のうちはかわいいけれど、大人になったらどうだろう。
ほたるに因んだ名前にしたいのなら、漢字で蛍と書いてけいはどうかな」
というのですが、どちらが娘のために良いでしょうか。
>>854 兄ちゃん、なんでホタルすぐ死んでしまうん?
漢字に虫が入るのが微妙
お尻が光るホタルは女性の名前としては微妙
>>854 蛍は清い水辺にしかいないんだから、清を使うとかは?
清香(きよか・さやか)とかなら古くさくなく可愛いよ
動物の名前を入れるのが習わしで男なら勇魚(いさな)、女なら鮎美(あゆみ)麗奈(れいな)を考えています。
勇魚は鯨の呼称で、麗奈は麗の成り立ちが鹿の角が綺麗に生え揃った状態を表していることからきたもので、奈は奈良の鹿が有名だからです。
麗奈はハードル高いかもしれませんが鈴鹿(すずか)や鹿奈(かな)、勇魚はまんま鯨(けい)はいいかなと思いました。
>>858 麗がOKなら美(羊+大)もOKなんだよね?
勇魚はやっちゃった感あるし鮎美はかわいそう
子や未は干支からで何でもつけられそうなのに
追加 鈴鹿や鹿奈はない
習わしとかわけわからん
しかも生き物ならなんでもいい、程度のアバウトさったらないわ
せいぜい2〜3代続いた程度でしょ?
仮に息子が産まれたら、また同じ「ならわ」とやらで名付け強制することになるよ
悪しき習慣はあなたの代で絶ちなさいよ
高知だったっけ?昔から人名に動物入れることが多いらしいよね。
勇魚(いさな)、鮎美(あゆみ)、鹿奈(かな)、鯨(けい)は可哀想だけど、代々続いてきてるものを現代の価値観で安易に否定するのは良くないよ
鯨 ゲイ
ないわー
馬鹿奈って言われそう
動物入れるにしてももっといろいろあるのに何故魚
ならわし+オンリーワン=DQNネーム
6〜7月誕生の女児
桃子(モモコ)、真帆(マホ)の2つに候補を絞りました
どちらも、読めて書けて性別がわかってきちんと人名で、何歳になってもしっくりくる名前かなと思いますが、それぞれの印象等教えて頂けると有り難いです
>>867 印象っていうか、生まれる時期を考えて真帆一択
龍馬は母親が龍の夢を見たから、背中にたてがみみたいな毛が生えてたから、ではなかったか?
>>867 真帆の方が良いな。
桃子は人を選ぶ気がする。
ボーイッシュだとかバリバリ働く女性には似合わないと思う。
真帆なら人を選ばないと思う。
自分も季節感を考えたら真帆がいいと思う
やっぱ桃子って聞いたら春生まれかな?ってなるし
どっちも可愛い名前だけどね
人の感じ方それぞれなんだな
「桃子」は常にランキング入りしている無難な女児名だと思う
3月生まれじゃなきゃ変とも思わない
雛とか桃はおばさんになったらきついし甘すぎて微妙ってのがこのスレの傾向な気がする(でも春生まれなら一応季節だからオッケーみたいな)
前は桃子がすげぇダメ出しくらってたし
>>873 真帆と桃子で比べると、って感じだけどね
桃子で夏?変!とはならないけどやっぱ夏生まれなら真帆の方がしっくりくる
あと苗字が二音なら絶対桃子にしといた方がいい
史歩(しほ)とか紗奈(さな)と莉音奈(りおな)っていう名前どう思いますか?
前のは夫が良いなと言ってるのですが、個人的にはちょっと地味すぎるかなと思っちゃいます。
この前夫に「あほか」と言われてちょっともめてます。
でも桃って花は春だけど、実がなるのは夏だよね?
夏生まれでもいいんじゃない?
友人にムダ毛の手入れもしないボーイッシュな桃子さんいたけど、愛嬌あって可愛かったし、ももちゃん、ももちゃん、と愛されていたよ
>>876 個人的には史歩
おばあちゃんになってもいい名前だと思う
莉音奈は字がね、
よく言えば今風だし別に許容範囲だろうけど、
なんか好きな字を適当に並べただけって感じ
紗奈は個人的にぱっとしないな
「莉」ってどうして人気なの?
理、里、利より字面がかわいいから?
莉の字面のどこが可愛いのかさっぱり判らない。
刺々しいイメージしかない。
ジャスミンの和名が茉莉(まつり)、茉莉花。ジャスミンティーのオリエンタルな雰囲気から人気と思われる
史歩は確かに字面は少し地味だけど由来が感じられて、響きもやさしくて好感。
紗奈と莉音奈は字面も響きも可愛いけどそれ以下でも以上でもない印象。
特にりおなは三文字な分好きな字あてただけ感が増す。別にそれが一概に悪いとは言わないけど。
884 :
名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:54:59.97 ID:EdRQ0cIU
今年8月頃に女の子を出産予定。
夏生まれということもあって涼しげで、将来活発な子に育っても、おしとやかな子に育っても名前負けしない名前として、
『みずき』を候補に挙げています。
漢字は『瑞稀』か『瑞葵』
『瑞稀は、字面だけ見ると男の子に間違われてしまいそう。』
と、夫が言っているのですが、女の子で瑞稀は違和感あるのでしょうか?
>>884 画数が多いとごちゃごちゃして暑苦しいけどなぁ
稀ののぎへんを取って瑞希にすれば字面も涼しげだし
男性に間違われる可能性も減ると思うけど
みずきは男でもいる名前だから、画数多いと仰々しさや男っぽさが増す印象。
個人的にはどちらも男名?と思ってしまうので女の子なら瑞稀<瑞葵<<<瑞希や瑞季
ミズキで確実に女性だと思えるのは、ひらがなしかないかな。
瑞希も瑞季も、中性的レベルなので男女どちらか迷う。
いい名前だとは思うけど、性別間違われ続ける人生ってけっこう大変だよ。
888 :
名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:25:57.98 ID:EdRQ0cIU
884です。
皆さんレスありがとうございます。
ひらがなも含め、違う字でもう一度検討してみようと思います。
889 :
名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 17:29:07.18 ID:uNXBr5XO
浪漫(ろまん)はどうですか?
女の子です
891 :
867:2013/05/22(水) 17:47:13.91 ID:A0wCrvIo
>>867です
桃子と真帆にたくさんのご意見ありがとうございました
季節感は確かに私どもも気になってはいましたが、桃の実の成る季節は夏だというご意見もいただき、なるほどと思った次第です
また、人を選ぶかどうかという視点でのご意見もいただき、大変参考になりました
また夫婦でよく相談したいと思います
>>891 知り合いの桃子さんは冬生まれでした
気にするかどうかだと思います
893 :
名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 03:19:40.29 ID:l/Bsoxnx
たかはし たくみのように、
氏名の頭が同じ音になるのは、おかしいですか?
>>884 亀レスだが、海月 だけはやめてあげてね
895 :
579:2013/05/23(木) 06:04:23.02 ID:kg8mxs7e
>>893 自分が結婚後そうなって、最初は変だと思ってた
でも、慣れると問題ないし、
周りに割といる
>>893 うちの妹がそのパターンだけど特に問題ないよ
>>893 友達に「あ○○ あ○」がいるけどかえって語感が良くて言いやすかったりする
苗字の最後と名前の最初が同じ音だとちょっと言いづらい
女の子です。以下の名前はどうでしょうか。
千景(ちかげ)
千花(ちか)
芽衣(めい)
梓(あずさ)
陽向(ひなた)
>>898 このスレにやたら挙がる名前候補が並んでる感じ
千景(ちかげ) 昔から一定数はいる名前だけど、個人的には女児の名前に濁音が入るのがあまり好きではない。
千花(ちか) やたら千花を候補にあげる人いるけど、リアルにはお目にかからないな。偶然だろうけど、何か元ネタあるの?
響きも昔からあるし、字面もキレイで良いとは思うけど。
芽衣(めい) 年をとると厳しい名前ってレスが必ずつく。私もそう思う。
梓(あずさ) 木偏に辛いって説明が嫌じゃなければ、と、必ずレスがつく。
個人的にはきれいな名前だと思う。
陽向(ひなた)ばかっぽい名前。
あずさにも濁点入ってるけどね
木偏に辛い(つらい)
じゃなくて
木偏に辛い(からい)
ですキリッ!
ならおk
>>898 千景はどうしても元タカラジェンヌで元大臣のあの人が浮かぶ
まあ数年もすれば忘れられるだろうけど
千花は読みやすく覚えやすくて好き
芽衣は響きありきな感じがどうも苦手、悪くはないけど
梓は好きな名前だけど、上にあるように木へんに辛いが気になるひともいるのかなって感じ
だからといって愛津咲とかにするよりはずっと好印象
陽向はよくも悪くもイマドキって感じ
自分としてはこの中なら千花か梓だな
その中なら芽衣がいいかなぁ
今風だけどキラキラじゃなくてちょうどいい感じ
>>865 子供が馬鹿って漢字知ってるとは思えないしだから麗奈にするって言ってんだろ葛が。
わざわざ麗をバラしてからかう馬鹿はお前だけだなwww
>>904 かわいそう、小学生くらいで本読んだりまともな学力があればバカを馬鹿って書くくらいわかるのにね
今はパソコンや携帯なんかも普及してるのに
あと
>>858最後まで読んだ?
文章読めないの?
906 :
名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 13:51:34.89 ID:yVnpVMag
芽衣という名前から梶芽衣子を思い出す。
がしかし、梶芽衣子は若い頃からものすごい美人だから、
イメージ悪くないし、いいんでない?数年前海外でもブレークしたし。
出産を控え毎日散歩に出かける中で、
目に飛び込んでくる新緑が気持ちよくて、
葉のつく名前をつけたいなと思うようになりました。
葉子(ようこ)
若葉(わかば)
双葉・二葉(ふたば)
青葉(あおば)
木葉(このは)
など思いつきましたが、それぞれの印象はいかがでしょうか?
夫婦ともいい年なので、あまり奇抜すぎる名前はどうかな?と思ってますが…。
>>907 この中なら葉子一択。
若葉とか青葉とか双葉とか、芸名ならともかく、名乗るのは恥ずかしい。
木葉に至っては、人名にすら見えない。
>>907 木葉は地味だなと思うけど、他はかわいい。
ただ、若葉や青葉は、高齢になったときどうだろう…とはちょっと思う。
>>907 葉だけだとそんなにいい意味の字じゃないんだよね
葉子は薄っぺらい子って感じにもなっちゃう
長音も面倒だしおすすめしない
植物の葉ですって感じになってる若葉・双葉・青葉ならいいかなあ
木葉はノに当たる字がないよね、そういうのはちょっと微妙
知り合いに綾葉、っているけど可愛い名前だと思う
>>898 日向→陽向(ひなた)
って・・・。
飛鳥→飛酉(あすか)くらい無理すぎる。
陽向でヒナタと読ませる男児名、ほんとによく見る
何か元ネタがあるのか?
>>898 ある仲中では芽衣
女の子の名前に濁点はよくないと聞いた
千という感じは仕事に熱を入れやすく、障害独身になりやすい
なのでちの漢字を変えればちかもありか。
>>914 >千という感じは仕事に熱を入れやすく、障害独身になりやすい
この占いみたいなのは言い出したらキリがなくない?
濁点のガギグゲゴが入ってると女の子の名前としては語感が悪いね
そだけど、嘘でもないっぽい
周りに当てはめたら確かに。
元担任の女教師 千鶴も年齢いってて独身だった。
やだーこわーい
偶然に過ぎないのに。
専業主婦の千佳とか千歳とか千鶴とか千絵とか周りにいるけど、逆に独身バリバリで千がつく知合い縁者とかはいないわ。
画数並みにこう言う占いは気持ち悪いな。
身の回りの人が全てなんだろうか。
具体的な統計グラフでもあるならともかく
画数よりひどい言い掛かりだな
「ひかり」「ひかる」という名前で「光」以外の漢字はありますか?
…Wとか?
ドキュっぽい字面だけど。
女子出産予定です。
曽祖母からずっと子が付く名前なので、⚪子で考えています。
優子(優の字は流行ってるけど古臭い?)
絢子
百合子又は優里子
芽衣子(今風っぽくてキラキラっぽい?)
芽衣子は子どもの時大好きだった漫画の登場人物で、可愛い名前だなと思っていますが、やはり変でしょうか?
>>922 普通に輝とか
>>925 芽衣子がキラキラだったら可愛い名前全部キラキラですよ
個人的には絢子が好きですが、挙げられてる名前全部素敵だと思います
>>916 めぐみさんなんて名前、そのへんに溢れかえっているわけだが
小学生のとき耀(ひかる)って男の子がいたなあ
>>925 子を最後にしなくてもよくね?
子々愛 ここあ
>曽祖母からずっと子が付く名前なので、子で考えています。
なんでだろう。
斬新な感じ。
わろた
男子の名前で『ゆうし』が候補に上がっているのてすが
読みから『有志』や『融資』の単語が浮かびますでしょうか?
ユン氏みたい
>>934 ユウシなんて単語は数多く存在するのに、流石に言いがかり
朝からすいませんが相談をさせてください。
女の子を授かっていまして、名前は望美(のぞみ)が良いなと思って、そう遠くないので夫の実家へ行ったところ「美」いらないんじゃないかと
言われました。強制するほど反対出来る名前ではないが「普通に望一文字で読めるし、蛇足というか無駄な感がある」とのことらしいです。
私的にはこの漢字の並びの方がぱっと見で綺麗だなぁと思ってます。
皆さんとしてはどう思われますでしょうか?
>>936 名前単体でみれば双方の主張に納得できるので何とも言えない。
大事なのは苗字とのバランスかな。
望一文字だと男児名の望のぞむと間違えられないようにってことでいいのでは?
>>936 敢えて言うなら、「望」だと男の子にもありそう
親御さんの言うこともわからないでもないけど、
女の子なら「望美」でいいと思うけどなあ
>>936 望美に蛇足感は全くない
これが男の子で望武ノゾムにしたいとかならその主張もわかるけど。
望美の方が確実に女の子とわかるしいいと思う
男の子の名前で佳晴(よしはる)か泰晴(やすはる)を考えています
漢字の組み合わせで気に入ってるのは泰晴のほうですが
やす、という響きが今の子には古いかと悩んでいます
両方の印象はどうでしょうか?
>>941 無問題
訓読み4文字かっこいいよね
個人的には○○キとか○○トとかの流行の音読み3文字よりもずっと好印象
>>941 別に問題ないよ
こういう2文字組み合わせの名前は
1000年ぐらい前からあるんだから、
あと80年ぐらいで廃れるわけないよ
>>927 いずみ とかもね
平仮名でも、泉と漢字にしても美しい
>>941 なんとなく佳晴は容姿端麗な子、泰晴は明るくてどんと構えてる子というイメージ
私の同級生に康雄くんがいたけど、本人かっこいいのに名前ダサいねみたいにいじられてはいた
「やすはる」と「やすお」では違うかもしれないけど参考までに
>>941 極端に古臭いこともないと思う。
両方とも快活でしっかりした男性のイメージ。
私もどちらかというと泰晴のほうが好きだな。
941です
どちらも印象として問題なさそうで安心しました
あとは産まれた子供の顔を見て決めようと思います
皆様ありがとうございました
>>920 占いじゃなくて統計。
姓名判断で大吉つけたがる人は多いし、わざわざ凶つける人いないしね。
幸子って名前は不幸な人が多いとか
名前特に漢字まで一緒だったりすると、性格や外見的なイメージ似てたりすることない?
あとは親の判断に任せるとしか。
>>941 佳晴(よしはる)のほうが響きが好きだな。
苗字との相性で決めてみては?
>>936 望って漢字使うなら美を+した望美の方が柔らかくなるね
希という字なら1文字で女らしく感じるかな
>>948 「気がする」レベルの話で統計って…統計語れるようなまともなソースあるのかよw
幸子が不幸だとか千がつく女は孤独だとか、どうせソースのないあなたの個人的な半径3Mでしょ?
そういう風に根拠もないのに自然に話を盛ってくるとこも占いや宗教と同じレベルの話だね
こういう話で統計が出てくる時は大体ソースはテレビの突っ込み所満載のやつ
>>950 希はこいねがう。のぞむとは読まない。
こんな名前を提案すべきじゃない。
>>936 将来の嫁ぎ先が漢字1文字だったらバランスよくないし、望美なら性別も読みも間違えられないからいいと思う
>>948 あなた大学出てないでしょ
少なくとも統計学やったことないでしょ
愚かにもほどがある
泰晴いいね
安泰で晴れやか、文句なしにいい名前
8月出産予定です。性別はお楽しみで聞いておりません。
男児案
翔馬(しょうま)
諭生(ゆう)
女児案
葵(あおい)
里緒(りお)
印象等はいかがでしょうか?
>>958 諭生はちょっといくらなんでも読めないかな
あとはいいと思います
>>958 翔馬→イマドキ
諭生→よめない
葵、里緒→普通
一ヶ月後に出産予定の女の子です
ずっと決めてた名前が理由あってボツになってしまい急遽考え直してます
・真佳(まなか)
・莉歩(りほ)
・里音(さとね)
それぞれの名前の印象など教えて下さい
>>961 まなかは読めない
さとねは今だとりおんって読まれたりしないかなー
性別はまだ分かりませんが女の子の名前で迷っています。
美樹(みき) 実家近くの森の奥にある大樹がとてもきれいで生命力を感じたから
千笑(ちえみ) 笑顔の多い人生になるように
笑美(えみ) 笑顔がきれいになるように。
苗字が葉加瀬みたいに珍しいやつなので被って(笑)になることはありません。
すみれ 清楚で可憐なイメージがあるので名前負けするかと心配です。
杏子(きょうこ) 花とか植物の名前がいいと思って。私はあまり気が進みませんが…。
それと男の子に次男でないけど姉が一人いる場合修二みたいに二を使うことは変でしょうか?
諭生(ゆう)
の「う」って「生まれる」のぶった切り?
あり得んわ…
>>961 真佳→読みづらい
莉歩→何で猫も杓子も「莉」の字つけたがるんだ?
里音→里の音?牛の鳴き声が浮かんだ
どれもイマイチ
「りほ」は「り」を他の漢字にしたらいいと思う
>>963 美樹→いい、シンプルで昔からある名前だけどいい
千笑→頑張ってこねくり回して考えましたって感じ
笑美→美いらなくね?「笑」一文字で「えみ」の方がいい
すみれ→あまり美しくない30代40代になった時につらそう
杏子→いい
この中では美樹か杏子だな
修二の件は別に辺じゃないと思う
>>963 千笑は「ちしょう」って読まれるだろうからやめてあげて!
後は特に問題ないんじゃないかな
すみれもそれほど名前負け気にする名前じゃないと思う
>>961 莉歩しかちゃんと読めない
でもこの字の組み合わせもなんだかイマイチ
秋出産で男の子予定です
見事に意見があわなくて困っています。名前の良し悪しや印象などはどうでしょうか?
旦那の希望
・零(れい) ・蓮(れん) ・叶(きょう)
私の希望
・つかさ ・和真(かずま)
旦那は「零」を押しているのですが、調べたらあまり良い意味でないような気がして。
百歩譲って零をつけるくらいなら、「礼」にした方がいいんじゃないかと思います
礼だと女性っぽくなるでしょうか
>>963 千笑と笑美 以外は好き
辛いときや寂しいときにも「笑」を名乗るのはしんどそう。
長男で○二だったら上にお兄ちゃんがいたのかなー思う。
わざわざ聞いたりしないけど。
美樹と杏子ってまどかマギカお好き?
>>967 れいなら他にも漢字あると思うよ 玲とか玲とか 礼はうーんな感じ
蓮くんは多いと聞く
叶はかのう?
嫁案は無難だけど漢字あててあげたいな
七月女児出産予定です。
響き優先で、はること名付けたいのですが、字で悩んでいます。
夫と「陽子」ではるこ読みでいいよね、といったんは決めたのですが、
弟に読めないと言われてしまいました。
夫は響きもかわいいし、「陽」も好きな漢字なので賛成してくれています。
この名前についてどう思われますか?
>>967 零→おっしゃる通り意味が良くない
蓮→流行の名前で被りまくる可能性大
叶→イマドキ。吐と間違われやすいらしいので個人的には微妙
つかさ→敢えて平仮名だと女かと思う
和真→読みも字もいいと思う。眼鏡屋が気にならなければあり
レイは男にも増えてるが女と間違われるのは覚悟した方がいい
旦那さんはイマドキのかっこいい感じにしたいみたいですね
零は漢和辞典で意味を見せれば納得して引っ込めてくれるのでは
>>970 次スレよろ
>>971 弟さんは子蟻?
陽をはると読ませるのはここ何年かの流行りだし、小梨なら馴染みがないかも。
まずはようこ?と思うけど、はること言われてもああそうかと納得。
>>971 まず第一に陽子と読まれる。
夏生まれなのにはるこってのが気になる。
976 :
970:2013/05/25(土) 17:53:18.78 ID:jjrgGkFa
すまん規制でたてられなかった
誰か頼む
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
*初めての方は
>>2をお読みください。
次スレは
>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part174▲▽▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366853651/
>>967 零にこだわる理由にもよるけど、まあ普通になんで子供の名前にゼロ?とは思う
礼は漢字の意味は良いけど、多分苗字とのバランスがとりにくいと思う
蓮は被りが気になるなら避けた方が無難
叶は正直読めないしアニメのキャラっぽい
つかさっていうのは漢字はまだ未定なの?ひらがなの名前はちょっと女の子っぽくなるよね
司とかなら男だってすぐわかるけど
和真は良い名前だと思う
「ようこさん?」「はるこです」
娘に一生このやり取りを続けさせるつもりならばいいのでは?
夏生まれのハルコも漢字が春子でもなきゃおかしくはないと思うけどね
晴子とか夏に似合う感じだし
>>971 初対面は「ヨウコ」と読まれるのが大多数だと思う。で、訂正されて納得する。
読めなくはないけど、陽の名付けのハルとかアキ読みを知らない人は一定数はいると思う。
それを除けば基本的にはいい名前だと思う。
>>971 ヨウコ以外厳しいと思う
美子でハルコぐらい読めない
子でなくて香や花でハルカ以外に読みがなさそうならともかく
>>971 陽=はる、の読み方は流行っているけども、後ろに子では確実に「ヨウコ」読み…
一度目でハルコだと思う人は多分いないでしょうね。訂正は必須なのでは?
一般的である読み方の名前が既に存在する字で、違う読み方をするっていうのはやめておいた方が吉だと思います
晴子でいいじゃない。スラムダンクのハルコちゃんと一緒だし。
>>976 テンプレどうもです
代わりにスレ立ていってきます
>>984 乙
>>971 「文子」でアヤコかフミコか、という系の問題は
昔からあるので、それほど悩まなくていいのでは
>>963 美樹、すみれ、杏子は問題なし
千笑や笑美も別にいいんじゃないかな、
若干読みづらいけど
ただ、個人的に笑美の方はくどいとお思う
>ど姉が一人いる場合修二みたいに二を使うこと
これ、周囲に3人ほどいるわw
皆一様に「次男?」って聞かれるのが
テンプレ化しているみたいw
>>984おつ
>>971は文子でアヤコ/フミコレベルではないような
9割9分ヨウコでしょう・・・
そりゃ陽=ハル読みは浸透してきているけど、陽菜なら「ヨウナじゃ変だからハルナかな、ヒナの線もあるけど」だし
陽香なら「ヨウカなんて変だからハルカだよね」となる
でもこれが陽子になった瞬間、昔からあるスタンダード名、ヨウコでしょ!となる
陽を「はる」と読むってそんな最近の話じゃないけどね
陽子は「ようこ」と読まれるでしょうけど
988 :
970:2013/05/25(土) 21:20:34.66 ID:jjrgGkFa
>>986 自分はアヤコの方がメジャーな読みだと思ってた
やっぱ人によって感じ方違うね
すみれは、激しく容姿を選ぶ名前だと思う…
>>989 いや、メジャーな方はアヤコだろうと自分も思う
でもフミコさんも一定数いるよ
何が言いたいかというと、漢字として無理のない読み方であれば
そこまで神経質になる必要もないし、陽=ハルはその範囲だと思う
100%で確率で読んでもらおうとすればそれこそ仮名にするしかないよ
992 :
967:2013/05/25(土) 21:57:16.58 ID:F3FWbpDl
レスありがとうございました。
旦那は字面が綺麗(?)、カッコイイというだけで候補にあげた名前で
特に漢字の意味は気にしないという主張です。
私の候補はちょっと古臭いと言われてしまって、本当は「竜之介」という名前を
つけたかったんですが、大反対されました。
このスレでいただいた回答を見せて説得しようと思います。
つかさになったら司という漢字にしようと思います。
ありがとうございました
>>971です。
まとめてですが、レスありがとうございました。
陽子はやはり、ようこ読みが一般的ですよね…。
ピンとくる漢字が他にないこともあり、
名前が古風な分、ちょっと捻った読みなのもいいかなあ…とかも思っていました。
もう少しじっくり考えてみます。
>>992 竜之介くんかっこいい
旦那案より幾星霜倍はいい名前
竜之介は逆に流行りに乗った感があるよね
良い悪いは別にして
うえ
うめ
いm
い
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。