絡みスレ81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
元スレには迷惑をかけないように、こちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレです。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかどうかは任意です。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

※前スレ
絡みスレ80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364869904/
2名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 10:31:34.87 ID:Jh+hI/9R
           (~)  こ、これは>>1乙じゃなくて
       /γ´⌒`ヽ シャベルカーなんだからね!
       || {i:i:i:i:i:i:i:i:}        /叉三二二二叉)
       ||(;´・ω・)        //ノ     //
       ||(::::つ¶0       ///      //
     /∠|| ̄]__》     〆∠/     //  ,,,/|
     |―‐‐\|韭|\__√@/      ||@) ̄ ̄| |
     | ̄ ̄ ̄ ̄l二二|_ノ        ヽ___ノ
    ∠三l三l三l三l三l二
..((( ((◎)二二二二二(◎))=[〈
    `======='゛
3名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 13:53:24.20 ID:la3GmWMO
>>1乙です


嫌い472
私怨乙
そのポツンママが変なのはわかったけど他のポツンも全部同じとひとくくりにすんな
4名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 15:30:13.80 ID:y+gS9NAb
チラシ199
名文だと思うw
5名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 15:37:09.86 ID:t0kxEkyW
>>4
うん、同意。
コピペになってもいいレベル。
6名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 15:41:30.64 ID:m29TLiQD
どうせ夢の話だろ・・・と思ってたらw
7名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 15:51:34.70 ID:PJlqGmyy
嫌いスレの472はよっぽど子育てに自信満々なんだろうね。
嫌いな親子をよく観察してるよね。(笑)
気持ち悪。
8名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 15:57:09.83 ID:2YhWRnmB
嫌いもここも472叩きが酷くてちょっと怖いわ
あそこまでいくとどっちもどっちって感じだ。
勿論本人ではないよw
9名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:03:01.73 ID:Ao/BMTgG
嫌い472がフルボッコでワロタw

でもあそこって一応条件反射レス禁止なんだよね?
結構「○○が嫌い」→「○○が嫌いって言う人が嫌い」って見るから、こっちで絡めば良いのにと思うことはある
10名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:04:07.42 ID:0U59FGgF
自分に当てはまってる人が多いのかなw
デブママとかも叩かれると必死に反論してくるし
11名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:05:55.02 ID:2YhWRnmB
特にID:PJlqGmyyがね…
12名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:10:25.20 ID:RYIvoKz8
>>1乙です!

一歳スレのコロッケは定期的に話題にのぼるから常駐してるとまたか…って思うのかも。
住人の入れ替わり激しいから
「え?揚げ物もういいの!?」
「うちはバクバク食べたよー」
とかループ

でも私もつられて初コロッケやってみたw
13名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:29:12.72 ID:WJG0xBEn
>>1乙です

>>2はショベルカーじゃないのかな、それとも喋るのとかけてるのかなってのが気になる。

嫌いスレ472を叩いてる方が調子に乗りすぎだわ。
条件反射スレも1つ2つならスルー出来ても、あれはないわ。
14名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:34:02.15 ID:1X7T92UA
>>12
揚げ物の中では柔らかいし、離乳食でお馴染みの材料だし歯が生え揃ってなくても
食べられるので「揚げ物入門」としてちょうどいいのだろうと勝手に思ってるw
15名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 17:31:50.53 ID:la3GmWMO
夫に一言874
甘え?何が?
夜勤やって昼間起きて、っていつ寝るの?
うちの旦那も夜勤あるからすごいムカつく
体壊しちゃったらどうするのよ
16名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 17:54:45.63 ID:bhuBBYW+
じっくり612
旦那も反対してるのになぜ作ったのか。ばかなのか。
17名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 18:03:13.65 ID:w8ubq33v
>>16
旦那
と言う名の不倫相手とか…
まあ、そこまではゲスパー過ぎるけど、反対なのに避妊してないのかと
まず自分が精神科にでも通って辛さを改善したり、子供を迎える準備ができてから
作ればよかったのではと思った
18名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 18:21:48.45 ID:Qyr3RwDI
鳥間婆が只今発狂中@【男児♂不要】スレ
ID:5/W556W5
他複数ID
19名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 18:23:38.70 ID:UbauXAJk
>>16
あ、あれって産むのに反対なのか
死ぬのに反対なのかと思ってしまった
旦那が反対なら無理だね
20名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 18:31:42.47 ID:bhuBBYW+
>>19
死ぬのに反対ってことだったのかな?
読み返してみたけど、旦那の意見は反対とだけでどっちか分かんなかった。
どっちにしろ悩むのは子供を作る前だろうと思うけどね…。
21名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 18:41:07.45 ID:YtXBXoOr
他人からの好き勝手な言葉で、ああやって自信を無くす人間が
ここでおろしたら、ますます悲劇のヒロイン&他人からの勝手な意見で
ますます病んでいくだろうな
かといって、産んだら生んだで病みそうだけど
22名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 18:49:16.21 ID:UbauXAJk
>>20
いや、わかんない
旦那が産んで欲しいから悩んでるんだろうなとの思い込みで読んでたから
冷静に読めば産むのに反対ぽいかも
23名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 18:57:41.66 ID:kV2i8lct
ありゃ確かにコミュ障だわ。
知的にも問題ありそうな。
斜め上とまではいかないけど反応が微妙。
リアルだとイライラするだろうなぁ。
24名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 19:22:03.81 ID:AC/nTCln
>>15
叩き起こして寝室に移動させろって事じゃない?
夜勤で疲れてるからと言ってどこででも寝るなって意味だと思うけど。
25名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 19:50:20.30 ID:YtXBXoOr
>人間、昼間はちゃんと起きるもんだ。叩き起こせ

だからね、起こして移動させろって意味には取れないな
26名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 22:39:24.39 ID:AC/nTCln
>>25
ごめん、読み落としてた。
夜勤なのに日中も起きてろって、旦那死んでしまうわw
27名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 23:46:47.16 ID:yuiPX7YF
低学年スレの23、新スレできてからずーーっとシリアスにリップ相談してたのに
最後に盛大にキレちゃった。
よくわかんないけど変に真面目というか思い込んじゃうタイプなのかな。
2chは結構まじめで役に立つけど、最後にキレるほど過度に真剣になるものじゃないよな。
28名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 00:39:09.76 ID:17Eghi++
チラシ243
すごくいい子なのはその後のレスに同意した上で
結果見せびらかした格好になっちゃうとまずいから、
店の中にいる間はカバンにしまっておいたけどなあ
29名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 02:36:32.14 ID:+yM/yT/r
>>28
開けてみるまではなにが出るかわからないんだし
その辺は特になにも思わなかったけどな
みんなそれぞれ持ってるんだろうし
あっちがよかった!うわーん!
なんて泣かれるとは思わないよ
30名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 06:32:29.73 ID:3rPoFMGO
チラシ268
訳あって疎遠だったからじゃないの?
31名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 06:46:34.97 ID:zu/wF18F
>>27
あれ釣りじゃないの?
23のメ欄で宣言してるし
最初から変だったしキレて釣りを装ったってことでもなさそうだけど
32名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 06:56:38.15 ID:5l/EDHxc
釣りだったみたいだね。
2以降2ちゃんに不馴れな感じで書いてるのに、23では釣りAAまで使えてるし

ただ釣りだとして、文面考えたり長文書き込んだりそれなりに手間かけたろうに
釣り宣言したことに誰も怒ってなくてサラッと話題が流れてしまったことは
悔しかろうなあと思えてむしろスッキリ。
皆スルースキル高くて感心した。
33701:2013/04/21(日) 09:16:03.16 ID:J96iTgEU
>>28
むしろ皆そのオモチャで遊ばせてるから、出しているのが当たり前だと思ってた。
うちん家だと親もハッピーセットにするから3つのオモチャが机に乗っている状態。
でも交換してとか何か言われたことないなぁ。
甥っ子くんは本当に良い子だ。
34名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 10:40:12.70 ID:S153Rhle
チラシ279
まさかついさっきまでセッ○スしてた布団で子どもと一緒に寝ることがあるってこと?
だとしたらすごく気持ち悪い。
35名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 10:52:30.90 ID:FACljePu
>>34同じくキモすぎる。
アリエナスw表現もキモいわ、鳥肌たった。おぇー
36名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:04:23.33 ID:DRBcGM7f
>>34
いや、あれは子供がいる布団でしてるんではないか?
37名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:17:55.70 ID:wrs0Kho5
寝返りってことは、子供が寝てる横でだよねえ。
自分には無理だわ。
38名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:43:49.86 ID:+yM/yT/r
しかも年少とか
幼稚園でプロレスごっこーとか言って真似してたりしてw
そんなネタ漫画くらいでしか見たことないけどw
39名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:45:20.14 ID:ICKujNH1
チラシ284どういう意味かな。
義実家に同居していて、毎週末に義弟が帰ってくる事の何がいけないの?
家がきちんとセパレートされた二世帯じゃないのかな?キッチンだけ同じとか。
私も義実家に同居だけど、独身義姉が帰って来ても挨拶するくらいだよ。
40名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:53:33.16 ID:9zvU8ltV
>>39
二世帯でもなく普通の一軒家なんじゃない?どういう経緯で同居か知らないけど泣くほど嫌ならさっさと義実家出ればいいのにね
義弟にしてみれば自分の家なんだし帰って文句言われる筋合いはないよ
41名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:58:51.29 ID:13m4C0bp
出てきゃあ良いのに…と思ったけど義実家から出て行くなと言われているとか何かしら理由がありそうな書き方だね。
42名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:59:15.30 ID:FACljePu
>>38娘が年少の頃、男児宅に遊びにいった時、男児母が見てないところでやたら娘が押し倒されそうになってて、じゃれてるのかと思ってみてたら、男児押し倒しに成功、したら胸に顔すりすり腰かくかくしだした。
慌てて止めて、その後はその展開に持ち込ませないように阻止したんだけど、男児がいないからデフォなのかもとか考えすぎかとか色々悩んでなかなか人に言えなかった。
43名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:01:58.24 ID:hQuuKuNN
>42
それ絶対親が見せてる。
そんなことする男児みたことないよ(うちも男の子いるけど)。
44名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:03:28.64 ID:FACljePu
つづき
もちろんその男児宅にはそれきりいかないし、家にも呼ばないし、その母親がストーカーキチだったから散々嫌な思いしてCOしたんだけど、
他の男の子お母さんに相談したらそんなこと普通しない、子供の前でやってるんじゃないかって言ってた。
思い出すだけでも気持ち悪い出来事だったよ。
45名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:06:02.59 ID:+yM/yT/r
>>42
いやいやw
中高生男子の脳内ならデフォだろうけどないないw
そういえば逆の女児が真似するパターンも
以前チラシかなにかで読んだかもなー
わからないと思って子供が遊んでる横でしてる話も聞いたことあるし
案外あるのかも
恐ろしい
46名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:06:45.49 ID:+yM/yT/r
あ、ちなみにうちも男児だけどそんなことしてないです
47名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:10:23.12 ID:5l/EDHxc
低学年36も釣りの匂いがするわ。
48名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:10:24.37 ID:9zvU8ltV
あれだよ、きっと独身者用のワンルームとかで暮らしているんだよ
49名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:10:44.79 ID:up3xSnHI
かなり昔だけど
「うちはセック○大好きで子供が生まれるその日までしてて。(略
 子供が(三歳くらいの男の子)終わるとティッシュ持ってくるんですよー」
ってTVで
やっててなんか微笑ましい?エピソード扱いになっててその時思春期だった自分は
吐き気がしたなぁ・・
50名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:13:42.51 ID:FACljePu
>>45そうだよね、デフォな訳がないよね。本能行動かも?だとか、考えすぎなと頃が普段からあるから。
ただ気持ち悪すぎて現実と向き合いたくなかったのも。もっと早く相談すればよかったよ。
男の子であろうと女の子であろうと、ある意味虐待だよね、子供の前でって。
51名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 12:45:23.93 ID:yRGX0aBF
>>50
ある意味どころか立派な虐待だよ
赤ちゃんならともかく幼児位になってれば強烈に記憶に残る
子供の隣で…なんてもってのほかだよ
52名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 13:22:51.09 ID:n3Xu67iW
チラシ
兼業vs専業はもうお腹いっぱいでござる
53名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 13:29:58.00 ID:73g+s7xM
>>47
リップクリームさんだと思うw文体が同じ
54名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 14:16:39.14 ID:0tcbjt0q
>>52
312と313なんか単発で煽って専業対兼業にしたいのが見え見えだよね
土日はスレ伸びないからまとめに転載するにも面白い話題ないもんね
55名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:02:42.83 ID:XlIQ5Szk
いやだ 私が書いた書き込みが絡まれてるわ。チラシ279です。
みなさん素晴らしい想像力だけど残念ながら正解者無しw

布団は普段川の字で別々よ。
朝方は、子供が私もしくは夫の布団に入ってくる。
んで「パパ(ママ)も入ってきてね」と言われる。

絡みたい方お好きにどうぞ
56名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:05:46.39 ID:OSE6JbR8
やっぱり触っちゃいけない人だったのか
57名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:06:19.83 ID:lVnc2d0m
じゃあ子供と同じ部屋ってこと?
58名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:08:04.98 ID:13m4C0bp
違う部屋ですれば良いのに。ワンルームとかなの?

前、子どもにセックスを見せる教育をしている人が居たけどそんな感じなのかしら。
59名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:14:25.80 ID:wj3m5k3H
同じ部屋でいたそうとした時点でヲエーな話だが
60名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:23:12.07 ID:XlIQ5Szk
気持ち悪い、ていったってねぇ
ワンルームに住んでる家族は どうすんじゃ。

それに 子どもが起きている時になんてあり得ない。 こっちのほうが 気持ち悪いわ。
61名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:25:31.77 ID:RAQUKtZ5
>>60
子供が出来てもワンルームに住んでる時点で底辺DQNってことですよ
62名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:27:19.04 ID:yX6BSKLj
チラシの322が難解すぎる。
63名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:29:43.82 ID:ncJPH8zF
>>62
靴屋のレジで、前に並んでた人が変なこと言ってた。 って話だよ。
64名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:31:11.26 ID:yX6BSKLj
>>63
いや内容は何度も読んでわかってるよ。
文章構成下手すぎってことを言いたかっただけ。
65名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:40:30.46 ID:9zvU8ltV
>>55
ああ、やっぱりワンルームだったんだw
子供が寝ていようが同じ部屋でやるなんてないわって絡まれているのに正解者無しw、川の字ですからドヤッとか
恥も何もなくいつでもどこでも盛れるドキュが繁殖力高いという納得のレスありがとう
66名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:08:23.06 ID:13m4C0bp
>>60
ワンルームなんだ…早く広い家に住めると良いね
67名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:09:38.36 ID:G+5XNKh/
セックスに過剰反応する人がいるんだよ、気にしなくていいからね。
68名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:10:18.65 ID:uQKh5f4A
違う部屋でも子どもがいたらやる気にならないわ
みんな別の部屋ならやってるのね
ヲエー
69名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:13:55.65 ID:fYnAVj40
>>68
それは言いすぎでしょ
2人目どうすんの
70名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:20:03.80 ID:2zBQo4lW
だよねえ。
わざわざそのため親に預けたり会社休んだりすんのもどうかと思うしねえ。
子供できたら卒業が当然みたいに思ってると
レスで夫婦不和になるよー。お互いそうならいいけどさ。
71名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:21:46.65 ID:uQKh5f4A
なんだかんだでみんな子どものいる所でやることやってるんじゃん
ヲエー
じゃあワンルームでも子ども寝てたらいいんじゃないの
72名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:25:48.58 ID:XlIQ5Szk
後出しですまぬ うちは2DKです。
別部屋にするにこしたことはないよね。
子が寝ている間、寝室から布団をわざわざ引っ張り出して
子供を起こすようなことになっても何だかな…
ということで。
また変なレスくるんだろな。
2ちゃんだし、まあいいや。
73名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:27:09.59 ID:ICLcLpDZ
子供がいる部屋でわざわざしないよって意味じゃないの?私も同じ部屋では、子供が寝てても無理だわ。気になっちゃうし。
何で子供のいる部屋でしない=夫婦不仲なのw 何でワンルームが前提なのww
74名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:28:55.09 ID:uQKh5f4A
気持ち悪いスレになってるね
他の家のセックス事情なんてどうでもいいから
これでおわり〜w
75名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:29:15.64 ID:ICLcLpDZ
>>72 じゃあ後出しもいらないよ。
76名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:30:32.70 ID:XlIQ5Szk
子どもを起こす→子どもが起きてしまう に訂正
77名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:51:47.96 ID:y80VDubE
チラシ328
簡単なことじゃないのもわかってあえて思うが、引越した方がいいと思うんだが
78名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:52:17.83 ID:2zBQo4lW
>>73
68あてだよ
違う部屋でもヲエーらしいから
79名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 18:04:30.18 ID:4whegKl1
チラ裏199がなんでそんなに絶賛されるのかが分からん
つか、文体がキモイ
80名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 18:15:47.31 ID:pyk+OC8q
?絶賛されてる?
チラシでは生存確認するよねーという感じの穏やかな同意レスがいくつかついてた程度だし
吹いたスレに貼られてたけど笑ったというレスは1レスしかついてないし
絶賛とまではいかないような
81名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 18:19:44.76 ID:FACljePu
XlIQ5Szk未来の性犯罪者製造乙
うふふとかキモすぎるよ。結構普通にいるのかもね、子の前でやってしまうなんて節操のない猿並みの親って…怖い。
他人の家の事だからどうしようがなにしようがどうでもいいけど、お願いだから他人に迷惑だけはかけないでください。
82名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 18:55:07.85 ID:5l/EDHxc
ID:FACljePuのレスもエロ関係ばかりで怖いわ
83名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 18:57:10.90 ID:yX6BSKLj
布団引っ張って子供を起こすことになってもって変な主張だね。
起きたらしなきゃいいだけなのに。
やる前に起きるかやってる最中に起きるか、どっちがいいか、
馬鹿でも分かりそうなもんじゃん。
現に子供起きてるし。
84名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 19:04:11.50 ID:y6d5lvmJ
子供自らうふふしよう、って言うってことは何してるのか理解は
してないけど両親が何かしてる事実は見て(感じて)て、その行為をうふふと
名付けてるって事じゃないのか?
自分がもし子供にそう言われたら死んでも同じ室内では出来ないわ…
85名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 19:14:25.85 ID:J3v/BCB8
3 連 勝  勝 率 5 割
86名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 19:18:39.36 ID:J3v/BCB8
>>85 すみません、誤爆しました
87名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 20:19:22.55 ID:JRhybwz1
最近おっさんが沸かなくて快適だったのにまた沸いて来たよ…
88名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 22:22:35.40 ID:ICLcLpDZ
>>86 横浜乙
89名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 22:55:11.49 ID:E2l1pTkH
>>87
いや、野球大好きなお母さんかもしれん。
横浜おめ
90名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 23:03:04.15 ID:PSzAvkTV
では皆さん、どうやってセックスしてるのですか?
91名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 23:08:08.84 ID:YMFpEPAh
おっさん召喚やめれ
92名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 00:53:21.60 ID:mXxOlIYc
チラシ354
育児に全く関係なくね?
バカか
93名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 01:16:48.09 ID:+yaJtGAp
ワンルームで子供の寝てる隙にするのは仕方無しにそうなっている事で
他人に主張するような事じゃないでしょう
いずれ機会があれば子供の寝床と分けたいと少しでも思うなら、わざわざ
他人に仕方ないと認めさせようなんて考えるのはエネルギーの無駄
それ言ったら叩くほうもエネルギーの無駄だけどね

ただ「子供ができたらレス当然」ってのは不幸な結婚だなとしか思えない
自分達がレスになるような関係だっただけなのに、主張するだけ見苦しい
94名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 01:24:04.04 ID:PxlrjZxX
大昔に見た家庭用医学書には
一歳か二歳くらいになったらカーテンで目隠ししておきましょう
てなことを書いてたな…
子が寝てる隣でいたすのは家庭の事情もあるから絶対駄目とはいえないなぁ
95名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 01:39:03.87 ID:ZwgkaLjn
あのチラシの内容で、どうしてもセックス中だった描写は必要だったのかって話じゃない?
いらんでしょ
そんでちょっと考えれば叩かれるの分かるだろうに、それでも仲良し()してたことを書かずにいられなかったんだし、
露出狂みたいもんだと思うわ
96名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 01:47:27.23 ID:xgWFwC6l
>>95
露出狂に納得。便乗しておっさんが湧いたし、似たようなメンタルなんだろうねw
97名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 02:11:20.80 ID:A32vZ07f
何歳か知らないけど幼稚園に入ってるくらいの子なら
目撃すると強烈に印象に残っちゃってずっと覚えてるみたいだね。
私の友達も何人か親のそういうところ目撃したって話聞いたことある。
一人は真横でしていて、起きたのに続行、良い子だから寝ましょうね
って頭撫でられながら横でやられてたって。
しょっちゅう真似してたわ。
98名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 02:16:49.30 ID:WSfkXk0x
>>97
あなたもよその家のそれずっと覚えてるんだもんねw
99名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 02:33:14.47 ID:A32vZ07f
>>98
そら強烈じゃない?
自分は気を付けようってつくづく思うわ。
100名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 05:26:10.66 ID:IhRfIwz1
他人の話でも生々しいのに、自分ちだったらキツイわ。
101名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 08:32:40.51 ID:O5x2lm/m
低学年、納豆引っ張りすぎ。
沢山レスついたのが嬉しかったんだろうけど臭いのは納豆じゃなくお前だと言いたい。
102名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 09:39:28.82 ID:YoFfykk7
泥ママスレの聖剣伝説2の話

あれ結構深刻なバグあるから(ボス戦後にちょっとしたことで
フリーズする)、仮に泥ママがソフト入手したとしてもムダに
大騒ぎするだろうなあ…
103名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 09:48:31.31 ID:jkhN8d4c
>>101
あれリップクリームと同じ釣り人じゃない?
104名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 10:59:38.26 ID:5wtMTadm
チラ380
同人誌から身バレして怪文書が出回ったということか…
すごくkwskしたいw
105名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 11:01:47.04 ID:xgWFwC6l
>>104
同人誌を買っている人がいるって事でもあるよね、案外チラシの人が回していたりしてw
106名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 11:47:29.12 ID:3xMLjw1R
>>104
近所(含むママ友とその家族)に偏執狂的な買い手がいたってよりも、一緒に活動してた
趣味友やライバルサークルの嫌がらせの可能性もあると思うよ
結婚して出産しても同人続けられることって、妬まれる要素でしかないもんねえ
旦那さんも同人者だったら尚更、旦那を狙ってた誰かの仕業かもしれないし

kwskしたいw
107名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 12:11:21.25 ID:WZaTz8FZ
葉山の事件思い出した
108名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 12:13:12.12 ID:53zm/DwO
嫌いの流れがさっぱり掴めないw
どなたか解説してくだされ。
109名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 12:24:50.57 ID:Ej3jWp/Y
後悔スレって釣りだよね?
本気なら娘20歳とか息子24歳で育児板で愚痴とか親も池沼レベルw
110名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 12:38:54.86 ID:ZwgkaLjn
>>108
514のことだよね
2ちゃんに張り付いてるママ→Aとして514が言うには
「Aが2ちゃんでママ友のあることないこと書き込んでる、IDころころ変えるからIPアドレス抜いて個人特定した」
で、嫌いスレの周りの反応が
「それって違法だし、下手したらAの名誉毀損で訴えられるのは514では?」
IPから個人特定しようとしたらプロバイダからコッソリ情報もらうしかない→個人情報保護法違反

ということだと思いながら読んでた
違ったら誰かお願い
111名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 12:45:59.41 ID:ZwgkaLjn
ごめん、もっと前からの流れだねアレ
ぼっちママ嫌いな人と、教師批判の人と、ぼっちママ嫌いな人に変な安価で粘着する人と、入り乱れてた
514は変な安価の人かな
112名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 12:49:36.80 ID:93H6f6N3
>>104
泥ママが浸入して同人誌を見つけたという可能性も...
って泥ママスレに毒され過ぎかw

同人誌書いてる人に抵抗はないけど
さすがにロリコンおどろおどろしい内容のものだと
仕事だろうが普段いい人だろうが軽蔑する
113名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 13:05:23.36 ID:lGedwETe
>>112
よかった。なんかロリ同人誌書いてた人を擁護するのが多くて、自分が心狭いのかと思いかけてたわ。
風俗嬢やAV嬢と同じマンションがどーのと書いてる人がいたけど、ロリ漫画家もAV嬢も風俗嬢も嫌だww
114名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 13:06:12.42 ID:OIN7kdGz
嫌いな人って、ちょっとした内容でも
おどろおどろしい!とか、大げさに騒ぐから内容についてはなんとも言えないとは思うんだ

だけど、やっぱり、ロリコン同人誌描いていた人も、事実なら私も軽蔑するな
もちろん、チラシ配った人が一番気持ち悪い、要注意人物で引っ越して欲しいとは思うけど
ちなみに、BL系も注意する
犯罪がどうとかいうのではなく、どちらもやっぱりちょっと変わっている人が多いから

チラシの人が嬉々として書いていたようにも見えるから、叩かれたのかなとは思うけど
その後のロリコン擁護の流れはちょっと同意できないな
115名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 13:16:53.61 ID:OIN7kdGz
連レス申し訳ない

カチムカ92
作ってるだろう
いつも思うけど、ひっかき傷でも怪我していて、揉めている人らがいたら
一方的に片方だけ連行なんてされていかんだろう、と思う。
そもそも、そのおばさんは連行されて何されるの?

そして、障碍者用に堂々と止める奴は、大声で指摘されても静かにうつむきゃしないよ
116名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 13:24:23.87 ID:pQwB0SR4
>>115
私も思った。
金髪デブ、罵られた、謝罪を要求、相手ファビョる、周囲の反応、俺の勝利!

こういうのってよくある書き方だよね。
117名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 13:37:29.80 ID:HzYazPLg
周防や滝田が映画で有名になる前にポルノ撮ってたみたいなもんじゃないの
118名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 13:44:42.46 ID:53zm/DwO
>>111
ありがとう。
やっぱりそうだよね、知り合い同士で罵り合ってるような雰囲気からの違和感だったんだなw
IP抜いて保護者会で吊し上げてやるとか面白い事言う人は、勝手にやらせておけば良いと思った。
119名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 14:18:39.84 ID:in57CU1N
コミュ障で結婚して子供まで作れるって、どんなコミュ障なんだろ。
120名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 14:31:12.87 ID:IhRfIwz1
元スレ見てないけど、今時(しかも年齢層高い板で)IP抜いて〜とか言っちゃう人がいるという事実に驚いた。
121名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 15:09:50.06 ID:6QilifUX
うーん…昔そっちの世界に足突っ込んでたけど、子供に関するエロだけは絶対やんなかったな。
お金のためにエロ系書くのならば、ただパロディとか書く以上に自分の社会的地位を落とす
危険性があることだって自覚してやらなきゃね。

にしても、今どきエロ同人誌作っても本名なんて載せないだろうに、何で特定されちゃったのかな?
あと、怪文書に、その怪文書内容が本当だと信じ得るような情報が載ってたんだろうか。

ただの根も葉もない中傷だったらどーすんだ、とちょっと思った。
122名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 15:13:20.77 ID:IMqDGUXZ
オタ話と発達障害話にはみんなえらく食いつくよねここ
123名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 15:19:01.11 ID:hbdKQbwy
年少の潮干狩り母がうざすぎるー
124名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 15:22:47.07 ID:CL+hVuSl
>>123
同意。
あんな母親嫌だわ。面倒くさい。
担任が苦手だから必要なことすら質問できないって、これから先どうするつもりなんだろう。
125名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 15:28:34.43 ID:OIN7kdGz
そもそも、どんな格好で行くつもりなんだろうか
荷物が心配って、普通にリュックでいいんじゃないかと思うんだけど
着替えとか入れたら、パンパンになるかもしれないけど
126名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 16:32:12.52 ID:PxlrjZxX
ロリコンもAV嬢も風俗嬢もBLも嫌だと思うのは自由だけど
特に問題を起こしていないなら波風立てるのはよくないわ
問題があったとしても、ロリコン同人誌の部分以外の問題なら無関係な人まで巻き込むなって話

書いていただけで自分の嗜好でないってのは大いにあると思うけど
警戒してしまうのは娘がいるなら仕方ない
でも、何も起こってないなら内心で留めておくべきだな
どうせ腹の中なんて人に言えないこと抱えてる人わんさといるんだし気にしすぎても無駄だしな
127名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 17:02:23.58 ID:zSbLmYkM
>>123
なんか一人で完結してたw
電話もせず何もわかってないのに一人で考えて一人で完結
あれでこの先幼稚園やっていけるのかね
128名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 17:14:53.36 ID:lGedwETe
>>127
あれ、気軽に「どうする??」て相談できるママ友いないと何もできないタイプだと思うけど、ロックオン
されたママ友がかわいそう。
129名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 17:18:45.46 ID:pQwB0SR4
でもそのママ友のアドバイスさえデモデモダッテしてウザがられそう
130名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 17:59:55.12 ID:olfyqK5V
嫌いIPの人のがちょっと…
更にその後運営が出たら荒れ出すし
131名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 20:33:25.27 ID:rujBrzuS
>>130
IPの話題出してる人とそれにレスしてる人たち(3・4人ほど?)
なんとなく同一人物のような気がする。すごい違和感。
132名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 21:11:37.66 ID:OIN7kdGz
ついつい、この間初めて知った必死チェッカーなるものを使ってみた
嫌いのKVdqUOtYなんだけど、あー触れちゃいけない人なんだっていうのだけよくわかった
133名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 21:18:47.50 ID:olfyqK5V
>>131
同一かな?
いきなりAA出して話逸らすから違うと思う
IP見れるならこっちも見たいわ
一方的に見れる方が有利だよね
134名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 21:22:14.38 ID:lqcuqKLW
チラシ435
自分たちだけしか知らない事実…と思っているのが自分たちだけなのでは
135名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 22:21:21.54 ID:jg0i66+v
>>134
入籍と出産のタイミングで察すると大体知れてそうなもんだけどね
周りが一々指摘してないだけなんじゃないかな
136名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 00:04:44.32 ID:sueWFnkN
>>123
なんかこういう感じの高齢ママ、幼稚園にも小学校にもいた。
私はそのどちらにもロックオンされてしまったのか、よく要領を得ない問い合わせの
電話がきたわ。
園とか学校に聞いてみてくれと言っても絶対ひかないw
そして行事はみんな旦那さん連れなのも何故か共通してたんだけど、ぼっちが
怖いからだったのかと納得。
137名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 00:45:25.22 ID:0/MH0Mol
入園入学式何着る?スレ
635=640=643=645に見えるなあ…
138名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 03:11:47.20 ID:aJ0LW27m
>>134
ナチュラルに妊娠期間は十月十日だと思ってる人も多いし、
ハネムーンベビーでもデキ婚だと思われるのが常だから
普通に周りはデキ婚だと思ってるだろうね。
139名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 04:13:56.46 ID:QtY7wAFS
発達不安767
自分より苦しんでいる人を見て楽になっていても、
ロムっているだけなら無害だからいいんじゃないだろうか。
小さい子の闘病ブログ見たら楽になる、なんてわざわざ書き込む奴が叩かれてもしょうがない。
140名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 05:31:05.38 ID:PM7k/a/Y
>>138
5月末に結婚して翌年6月頭に出産したら、デキ婚だったのね〜pgrされて
目が行方不明になった事、思い出したw

(当時だけど)20代後半でも、正しい妊娠期間を知らないもんだね。
自分が妊婦にならないと、わざわざ調べたりはしないんだろうね。
141名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 06:49:26.19 ID:isWb/1zJ
2月に入籍で4月に妊娠発覚。10月に早産した私みたいのもいる。
142名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 07:00:44.25 ID:SOQjp2zH
まぁデキだと思われたくなかったら暫くは子を作らないようにすべきなのかもね
芸能人とかよく邪推されてるよねw

授かりものだし出来だろうと出来じゃなかろうとその後幸せなら良いんじゃないかと思うけど
143名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 08:15:18.44 ID:J+Y0dXZx
妊娠発覚って隠していたのか?
発覚じゃなくて判明だよ
よく芸能人が妊娠すると「妊娠発覚!」とかいうから間違えている人も多いけど、あれは未発表の妊娠をスクープしたから
144名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 08:22:23.95 ID:wg9/8qUx
隠し事が見つかったって時に使う言葉だわな
145名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 09:05:07.10 ID:SOQjp2zH
絶対に妊娠発覚に絡む人いると思ったw

育児板じゃお決まりのパターンだよね
妊娠発覚→発覚じゃない!判明だよ!(ドヤァ
146名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 09:15:24.78 ID:J8UaesYY
>>142
考えてみたら、他所の夫婦が結婚前に仕込んだのかとか、直後だったのか何年後だったのかとかを気にしてる方が変だもんねw
147名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 09:30:20.38 ID:bv95DnsD
じっくり

貧乏自治体で悪かったわねw
148名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 09:34:33.94 ID:TYaJ7G0+
>>147
逆に考えるんだ
貧乏自治体にでも住めるんだから住人は裕福なんだって
149名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 10:35:46.98 ID:cdyTbb9O
>>147
これぞまさに絡み
150名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 10:38:27.51 ID:EtD2+8hb
じっくりは不正とかそんな大袈裟な話なのか?
単純に医療費助成の中身を理解出来ていない、勘違いしているだけかと思ったけど。
151名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 10:52:06.21 ID:bkmAi5zH
>>150
相談者があまりにも無知だから、みんなおもしろがって煽ってるだけなんじゃない?
だって
「本来ならお金がかかるのに、うちの子だけただにしてくれた!親切な病院だな〜」
なんて本気で思ってたら、その母親は頭おかしいと思うもん。
152名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 10:57:58.29 ID:UxRXwvU9
>>150
元々自治体が負担してくれる金額があって、
その病院はその金額を上回りませんよ、その代わり初診料だけ貰います、
っていう意味かと思った。
ただ治療費が安い病院なんじゃないかなーと

昔通ってた病院の妊婦検診がそんな感じだった。
血液検査以外は毎回無料だった。
ちょっと確信ないから本スレ書き込めないけど
153名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 11:17:20.46 ID:TYaJ7G0+
650が触れてるけど、小児慢性特定疾患なんじゃないかしらね
ある基準を超えると無料(全国)
最初は検査結果が出てないから払ったんじゃないかと
154名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:00:05.77 ID:BRFEPDK+
別の病院では支払いがまた違ったとか言ってるし、仕組みというか内訳をよく理解してないんだと思う
どういう仕組みかは自治体によって違うけど、病院によっていろいろなんてあり得ないし
そもそも本来の相談も菓子折り要るかとか何かズレた人だよね
155名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:10:16.22 ID:p0vNb7vx
チラシ518
気にしすぎじゃないか?
会話しただけで厳重注意、学校にまで報告とか
不気味なのは分かるが
小学生時代の話も犯罪者扱いの外人さん可哀想としか
156名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:12:35.38 ID:5nfCNKL6
人生疲れた409
うっぜ
157名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:20:15.35 ID:rQGyDCgf
年少936
食べず嫌いって言い方はおかしくないかとググったら、食わず嫌いの丁寧語バージョンとな
いつのまにか言葉も進化してるんだな・・
158名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:22:14.81 ID:YSiQuPFV
>>155
道を聞いたら通報されたという話、これはネタだと思っていたけど、こういうお母さんはやりかねないなと感じました
世知辛い世の中です
159名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:26:16.15 ID:rQGyDCgf
>>155
+でも話題になってたよ
ジャージ姿の男性がコンビニに現れましたって不審者情報メールが来るらしい
160名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:26:45.23 ID:EDIGc/VP
子供が親がいないときに周りの大人に助けを求めることもあるだろうに。警戒することびかりおしえたら、いざって時に困りそう。
161名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:30:42.99 ID:pl24oj4U
>>157
そうなんだ、食べず嫌いって普通に使ってた。
そういえばとんねるずのも食わず嫌いだもんな。
162名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:31:37.20 ID:DBAE/DOp
>>159
なんだそりゃw
おめかししてコンビニ行かないと通報される時代かキッツー

チラシの人は拗らせまくってるなーと思った
しかも子供はもう中学生男子かよ!
声かけられた内容がどうだか知らんけど、警察にまでかぁ
何かもう、クソトメになるんだろうなとしか
163名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:39:10.77 ID:WL6+l2AF
>>162
中学生じゃなくて中学年だよ
私も「中学生!?」って思って読み返したw

そのうち息してるだけで通報されそうだわ
164名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:47:17.94 ID:r1nvI2O3
>>145
ドヤッじゃなくてpgrでしょ?
ここだからそういうツッコミされるけど、リアルで言っていたら陰でpgrされちゃうんだからいいんじゃない?
165名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:49:00.42 ID:x1arykRE
>>159
その場合、ジャージが怪しいんじゃなく
要注意になっている男が、いつもジャージ姿ってことで
知的障害持ちで、ジャスでいつもうろついている男。とはメール送れないだろ
166名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:53:55.38 ID:DBAE/DOp
>>163
おお、ごめんなさい訂正ありがとう
恥ずかしいorz
167名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:54:28.01 ID:EtD2+8hb
ジャス?ジャスコ?
168名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:56:49.04 ID:7WLuXNTs
>>165
元スレ見てないで横レスすまん
宮城県の人?
169名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:57:48.61 ID:pR6FTb8y
>>165
仙台民?w

うちも「下校時に高齢男性が『さようなら』と声をかける事例が」と
一斉メールがきたことが…
170名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:59:34.47 ID:x1arykRE
気を付けていたつもりが、詰めが甘くて済みません
ちなみに宮城県民です。×ジャス→○ジャージに訂正
171名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 19:03:17.81 ID:w6pJxU+r
父親美形

前から思ってたけど、イケメン夫×大したことないorブサなワタシの組み合わせってそんなワンサカ存在するの?
しかも「夫に似て超絶可愛いうちの子!」ってパターン

いや、完全にウラヤマなんだけどねw
我が家は両家祖父母は良い顔立ちしてるのに、私達夫婦は普通、そして娘も普通という家なのでね…

あのスレの「私は地味顔」ってのは謙遜なんだろうか
いいなぁイケメン夫…w
172名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 19:10:58.81 ID:oLaoWZyW
たぶん、イケメン夫というのも盛ってると思うよ。
173名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 19:20:59.54 ID:Rbhucqr3
>>171
謙遜してるんじゃない?
うちの夫もイケメンで娘はパパ似で可愛い顔してる
私も若い頃は可愛いとか美人って言われて男性にもモテたけどねw
174名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 19:31:12.27 ID:JfI6QWF0
>>171
我が家は残念ながら該当しないけど、
幼稚園時代に、パパ=V6岡田似、
息子2人≒父親≒岡田、な
既に完成された顔の一家なら居たなぁ。
周りは「イケメン顔に日々囲まれてる生活っていいなぁ(笑)」だったけど、
母本人は全く好みの顔ではないらしかった。
175名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 19:42:02.31 ID:hk97lPC1
クレしんのスレ見つけたから見てみたけど
マスオさんとさくらひろしがサゲられててそっとスレ閉じた
なんでいちいち引き合いに出して嫌いだって言わなきゃいけないのか…
それぞれに良い父親らしいエピあるのに。
176名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 19:45:19.99 ID:+bXl8Rxr
>>175
育児板にそんなスレがあったんだ
177名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:01:24.63 ID:fyg1W9H7
チラシ518だけど紛らわしくてごめんなさい
中学年は小学3〜4年生です
会話の内容としては「自分は学校の先生なんだ、クイズしよう」って声をかけられたらしい
以前は「夏休み近いからお菓子買ってあげようか」と言われた
ただの挨拶程度ならまだしも、ちょっと警戒する内容だったので
いくらなんでもジャージ姿でコンビニ行く人を通報したりしませんw
178名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:18:22.94 ID:p0vNb7vx
>>177
怪しすぎw
これは警戒するな
179名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:42:38.42 ID:prSU9hji
親切380
自分の子供の話をしたくて仕方がない人ってウザい
180名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:48:08.83 ID:pWI34OHo
チラシ520
ウザい
大人だから手ぐらいは振り返すし笑顔で接するけど、よその子供に興味なんてない
子供好きだと言いつつ愛想のいい子供しか好きじゃない感じもウザい
181名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:50:10.09 ID:u0xtDIwx
>>171
私の周りのみの話だけど、
本当にイケメンの夫か彼氏がいて「私の夫(彼)かっこいいの!」と言う人には会ったことがない。
逆に「私の彼かっこいいの!」と言っていた人の彼氏で、本当にかっこ良かったことはない。
自己申告のイケメン=その人にとって超好みな顔≠世間一般のイケメン
なのかと思う。
182名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:42:59.53 ID:WqYlthY5
>>177
不審者情報で知らない人から
声かけられたってのがよくくるよ。
183名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:52:18.59 ID:iRdQJCLQ
私は夫の顔が好きで、深く考えずにそれを職場で言ったことがあり、
職場の集まりに家族で呼んでもらえた際に
「今日、私さんのイケメン夫が来るらしいぞ」
「噂のイケメンが…!」
って事前に盛り上がったようで、
実際に登場したうちの夫が言われなきガッカリ視線を浴びてしまい
(大人だから言動には出さない)
以降、私の好みは世間の好みではないことを肝に命じて注意深く生きています
184名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:04:50.91 ID:xvX2rtH6
謂われなきガッカリワロスw
185名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:41:03.57 ID:u0xtDIwx
幼稚園児の825
虐待母とか言い過ぎ。
>好き嫌いあるのは、自分が離乳食をサボった罰が子に回ったと思えや。
この部分も納得いかないし。
半分以上レトルトで手抜きしても好き嫌いない子もいれば、
超頑張って離乳食やってても全然食べない好き嫌いが激しい子だっているのに。
186名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:42:25.24 ID:oaIruUbh
自分美形スレなんてあったら荒れるよ
うちの子可愛い、旦那が美形なおかげ。私はブサですミャハ☆
これなら自慢しやすいんじゃない?
自分下げで嫌味成分薄めているつもりなんでしょ。
なんか余計にあざといなw
187名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:44:10.40 ID:JeqZp4c9
カチムカ120
大きな釣り針キタコレ!!
188名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:46:06.33 ID:09h06F04
あ〜うちは、私は第一印象から「ヘンな顔」って思ったけど、最近は「旦那さん
ハンサムだね」って言われる。
お世辞か、私が着るものや髪形などに口出すようになったから雰囲気イケメン度
が上がったのかと思ってた。
単に私の好みがヘンな可能性もあるのか。
いくら他人にハンサムと言われようと、配偶者に認められてない旦那カワイソス。
189名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:00:57.79 ID:kJXoXwdb
>>185
同じく絡みにきた

言い過ぎ同意
うちなんて3歳まではピーマンだろうとゴーヤだろうと食べてたのに、誕生日過ぎたら突然恐ろしい偏食になった
偏食理由なんて知らんがな
ついでに食アレ持ちだから新規の食べ物に警戒心がやたら強い
そんなこんなで栄養バランスが保たれるぎりぎりの線で妥協してきているさ
190名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:04:25.60 ID:p0vNb7vx
自ら「うちの旦那イケメン」とか言ってくる人で実際納得のイケメンだったことはない
自慢気に写真とか見せてきたけど「お、おう…」て空気になったな
好みの顔の事をイケメンだと言っているんだろう
191名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:09:19.79 ID:cdyTbb9O
じっくりの部活旦那

嫁が暴言吐くのもわかるわ
192名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:16:31.07 ID:DCkctVbj
>>191 同意。息子は完全に父親の真似をしてるしね。
のらりくらりと理屈をこねてダラダラゴロゴロ。
193名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:17:15.66 ID:L/X8ULJV
平日の昼間から〜ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜
194名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:17:45.50 ID:t++n/kPE
>>180
なんかウザよね
嫌いな食べ物だって言ってるのに
しつこく「これ美味しいのに!嫌いなんて信じらんなーい」
とか言ってくる人みたい
暴言吐いたりするなら問題だけど
最低限の対応で充分だと思うわ
子供って愛想良くするとすぐ調子乗るから
見知らぬ他人の子に対しては
よそよそしいオーラ出して対応してるわ
195名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:26:26.26 ID:w6pJxU+r
>>171だけど、ただのウラヤマに反応していただいて恐縮です

自分の好み=イケメン認定という解釈には目から鱗
でも少なくとも悪い顔立ちではないだろうからやっぱり羨ましいわ〜w
我が家の夫は一重垂れ目に鼻デカ、薄い唇にエラ張りでハゲてる
こう書いただけでも残念臭がw
それなのに「娘ちゃんは俺に似たから可愛くなるぞ〜」って言い張るからビックリするわw
196名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:27:37.44 ID:JfI6QWF0
>>193
飯尾乙
197名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:29:24.63 ID:frQGYbAc
>>194
今まで聞いてみたかったんだけど、よその子に素っ気なくする母親って自分の子がよその母親に冷たくされても平気なの?
そういう家庭の子は構ってちゃんには育ててないだろうけど、赤ちゃんの時とかどうなのかと思って。
198名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:47:00.56 ID:aJ0LW27m
>>197
そもそも赤子だけでよその母親のところへ行く状況にならない。
よその母親がうちの子になにかしらアクションを起こさないといけない状況にしない。
あからさまに危害加えてきたら気になるけど、
シカトや避けられることには何も思わない。
というか「冷たくされても平気なの?」が理解できない。
自分の子が手を振ったら相手がにこやかに応対して当然だと思ってるの?
そういうのを要求するのって図々しいと思ってた。
可愛がられて当然みたいな思考?何か嫌いだわ。
199名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:51:03.04 ID:SOQjp2zH
チラシ520は公言する人が嫌だって言ってるんだよね
私も正直自分の子供以外可愛いなんて思わないし
子によってはそっけなく接したりしてしまうけどあえて公言はしないわ

んなこと公言されても困るだろうし
200名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:53:27.56 ID:frQGYbAc
>>198
あー、ごめん聞き方が悪かったね。
もちろん自分の子が可愛がられて当然とか思ってないよ。
私は赤ちゃん可愛いから支援センターとかでハイハイで寄って来たらついヘラヘラして構ってしまうんだわw
素朴な疑問だったんだ、答えてくれて有難うね。
201名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:55:48.71 ID:9rJcdn+n
>>199
最初と最後だけ書いておけばいいものを
間に私はこんなに子供好きで
子供に対してこんなにいい大人なのアピールが入ってるのがウザいわ
子供好きだと公言する人も充分ウザいw
202名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:58:33.73 ID:bkmAi5zH
よその子も大好きアピールする人は人間なら誰にでも分け隔てなく優しく愛想がいいんだろうか。
それとも子どもや赤ちゃんにだけ愛想よくて、大人には素っ気ないんだろうか。
誰にでも優しくニコニコ愛想いいならともかく、子どもにだけそんなアピールする人はなんだかうさんくさい。
それなら子どもにも大人に接するのと同じように、最低限の反応くらいの人の方が裏表なくていいわ。
203名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:59:25.68 ID:9rJcdn+n
>>197
気にならないよ
そういう経験通して
人との距離感とか空気読んだりするようになるんじゃないかな
酷い扱いされれば相手に抗議したり子供にフォローするだろうけど
子供をきちんと見守ってる範囲で
そんな酷い目に遭うことはほとんどないと思う
204名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:59:38.11 ID:SOQjp2zH
>>200
子供嫌いの私だけどそういう人は羨ましい
純粋に心から子供が好きなんだなぁって人、見てて微笑ましい
私には無理だーw
205名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 01:00:58.29 ID:kVkFAqao
キチママ968
関係ないからここで絡むけど、んな事言ってたら小学生の登下校中とかどうするんだ
しっかりと躾しておいて、大丈夫だと判断したなら留守番くらい出来ると思うけど
何で話と関係ないのに変な指摘する人が居るんだろう
206名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 02:16:51.16 ID:QkoQeVWD
世の中には「下校中の小学生に声をかけた不審者」の正体が
その自治体の教育長だった(「気をつけて帰りなさい」と声をかけた)
という実話もあってなw
207名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 02:17:31.13 ID:QkoQeVWD
すげえ遅レスすんません
208名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 03:27:48.83 ID:2cBFASbk
>>180
嫌いスレじゃなくてチラ裏に書いてるのがイラっときたけど
でも子供が無条件に好きって人いるよね
ああいう人が保育園、幼稚園の先生とか目指すんだろーな
私はダメな方だからそういう人(子供大好きな人)と分かったら距離置くようにしてる
209名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 03:44:00.99 ID:2cBFASbk
>>186
ね、しかもそんなブサでもイケメン()旦那ゲットしてますアピール?ももれなくついてきてますw
210名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 03:49:11.29 ID:Qg2bJsRb
>>208
てことは園の担任の先生とかも苦手なの?
小学校教師とかも大抵子供好きがなるもんだし、「子供好きが嫌いで距離おく」って何か親として面倒そう。
211名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 03:59:01.94 ID:2cBFASbk
>>210
いやいや、教職者に対しては無いw
以前、自称子供好き公言ママに「(私の息子の)写真が欲しい」とか「動画送って」とか言われたから気味悪くて

まだ幼稚園通う歳の子じゃないからこれから面倒なんだろうね
212名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 06:39:17.28 ID:fAdo/jL1
>>211
そんな特殊な例が出て来るとは思わなかった
213名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 06:47:04.80 ID:z4jBlhbp
公言はしないが、昔からやたら子供がよってくる体質?で自他ともに認める自分は子供好きだと思って生きていた。
が、いざ自分が子供を産んだら全く真逆、子供嫌いだったことがわかった。自分の子はもちろん可愛いけど。
嫌いだとわかっても、他人の子供がやたらよってくるのは変わらなく、辛い。
ただ、邪険にはできない。あからさまにアレな子供はそっと気がつかない振りをするけど。
昔からそうだけど子供好きアピールする人はアレな人が多い。偽善的、自分に陶酔、無責任。自己満型。子供好きーママは自分の子供と向き合っていない現実。
私の母がそうだからよくわかるw
ま、中にはまともで本当に好きな人もいるのかもしれないけど出会ったことないわ。
214名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 07:06:50.01 ID:XJZ2vPcs
>>213
ちょっと上に教職者や園の先生も子ども好きだからなるって話が出てたでしょ。
自分の母親がおかしな人ってだけなんじゃないの?
みんなそう!みたいな事を言ってて事例は1〜2、せいぜい3〜4な人こそアレだと思うw
215名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 07:07:54.47 ID:1SFjEuKw
親と一緒にいる子どもには普通に遊ぶし笑顔で対応する
が、放置子は完全無視してる。
暴力的じゃない放置子でも520は可愛がれるんだろうか
216名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 07:45:11.81 ID:loFOgmlb
じっくりの奥さん
「不満はないけどあなたみたいになってほしくない」って
ATMとして不満はないけど男としてタイプじゃないって事?
217名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 07:57:00.18 ID:uuFriGTW
>>216
不満はあるでしょう
そこを揉めすぎないように折れてると言うか譲歩してると言うか
もやしって言っちゃったのを自分でまずいと思ってるから
これ以上の夫婦喧嘩に持ち込まないようにしてるんじゃないかなと思う
218名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:00:16.82 ID:loFOgmlb
>>217
ああ、そういう事
もやしよりきついなあと思ったわ
219名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:08:36.44 ID:uQUH26xR
たまりにたまってるんだろうね。
自分も昨夜のやり取りだけでうんざりだわあんな旦那
それでもまだこっそり署名とかいってるもんね
嫁にとって何が問題なのかわかってない

勉強できても論理的思考ができない男はごめんだわ
220名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:14:30.93 ID:iViLwdIp
じっくりの旦那は後出しでさらっと言い訳をしつつ正論言ってる雰囲気を醸し出す所が嫌い
全てを分かってますよ悟ってますよ、相手が聞かないから困るんですよ的な雰囲気だけど
子供が母親に罵声を浴びせて拍手したなんてポロっと書いちゃうあたり、実際は馬鹿な糞旦那っぽい
221名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:18:51.50 ID:mnKPIoqD
他の人の立場に立って考える想像力とか思いやりがない人なんだなあの旦那。
そういうのってやっぱりチームプレーなどで身に付くこと多いから、奥さんの
主張もわかるな。
既に息子、自分勝手で思いやりがないもん。
「もやしに養われてるくせに」ってお前もだろ!
そのもやしに養われてる女にさらに面倒見てもらってるくせに。
222名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:32:16.01 ID:xSLcesOE
全てが「面倒くさい」に行きつくんだろうね。
己が一番面倒な性格なのに。
223名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:42:38.61 ID:wl3Da7C+
奥さんは、このままじゃいけないと思っているんだろうな
スポーツをさせたい。というより、何かに情熱を抱いて欲しいんだろうな
それが手っ取りばやいのがスポーツっていう感じ
あと、初めから向いていない。って決めるんじゃなくていろいろ挑戦してもらいたいんだろう
あんなネチネチの糞旦那に似てきたら、そりゃどうにかしないと、と思うわ

糞旦那、スポーツで劇的に性格変わるなら、誰も苦労しない
ってあったけど、自分が劇的に変わった人間だから、変わる可能性もあると思う
自分の経験したことのないものは、全てpgrするタイプなんだろう
224名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:45:41.03 ID:qdSOO+RR
>>221
専業主婦発言にすっきりしたとか言ってる人もいてびっくりした
父親の悪口はよくないけど養われてるって…息子だって養われてる上に、その専業にごはんとか洗濯とかしてもらってるだろうに
百歩譲って、妻「もやしが!」夫「専業のくせに!」っていうケンカならわかるけど、息子が言っていいセリフじゃないだろ
家事放置したくなるわ
225名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:50:43.03 ID:wl3Da7C+
なんか、あのじっくりの相談者こそ
おっさんに助言してもらえばいいんじゃないの
男同士、ずれているもの同士、分かり合えるんじゃないだろうか
226名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:51:30.23 ID:jFAGuxjU
気持ち悪いだんなさんだねえ
上から目線というか、なんというか…
本当に夫婦なんかね?
妄想なんじゃなんの。
227名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:55:20.63 ID:uQUH26xR
これ以上は気団かなんかに行ってもらいたいよね
そこならそれこそアンチ専業に同調してくれるし
論理的に解決策を提示してくれるだろう
228名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:56:21.46 ID:1osmLZKM
>>225
最初マイルドおっさんかと思ったよ
少し芸風抑えめにしてるのかなって
229名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:00:00.86 ID:/bxMYGf1
>>228
あなわた!
230名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:01:37.69 ID:pc6KtbgU
>>209
ブサだけどイケメンに惚れられるほど内面がいい私自慢
にも繋がりそうです
231名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:07:24.75 ID:0yOsx/NN
>>225
おっさん一応アドバイスしてない?ずれ過ぎの
あれはおっさん風を装った別人かな
前にも見た文だし
232名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:11:29.00 ID:MOAM6wBa
チラシ580
ちょっと気持ち悪い。
233名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:30:38.16 ID:QEErjukT
>>224
じっくりの744見てここに来たw

「この専業主婦が」でスッキリなら、もやし発言も容認しないとね。
相手をsageる発言に関してはどっちもどっちと気づかないなんて、ただの馬鹿。
234名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:39:09.85 ID:fAdo/jL1
>>232
相手が大人ならともかく、赤ちゃんだから気にならないなあ。
同じ事してたし。
235名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:53:46.46 ID:KrfjyMri
おっさん一応アドバイスっぽいこと書いてるけど、あれはアドバイスを装った自分語りだから届かないだろうね。相談者もスルーしてるし。
236名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 10:08:44.90 ID:2Znf2op1
新一年生221。
そんな人、自分もよく遭遇する。
角の曲がりかたとか直角で、視線の方向にもちょっと違和感。
回り道とか、人に会ったら方向転換とかして、歩いてる姿を見る。
あえて、子どもとの話題に出して、注意はしてないけど、荒々しい種類の人だと気を付けなきゃいけないのかな。
見かけじゃわからないものね。
237236:2013/04/24(水) 10:13:05.82 ID:2Znf2op1
sage忘れ申し訳ありません。
238名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 10:28:51.84 ID:yk22u3lv
絡みスレの相談者も大概だが
ここや向こうのスレの
奥さんの「もやし」発言はOK!(こういう裏事情があるのよ!とか言わせた旦那が悪い!とか)
でも専業sage発言は絶対にゆるさねぇ!旦那もクズ!
っていう過剰な妻age夫sageにもびっくり
とか書くとすぐ男でしょとか男女板から来たでしょって言われるんだよな
女は絶対に妻側に同意しないとネナベみたいな風潮なんとかならぬものか
239名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 10:33:15.45 ID:UXFtkB6O
チラシ568

うちの子も身長の割に体重がないからかムチムチしていない。
違和感だとか、なんというか…って濁されたりして地味にへこんだ。
周りにもそう思われてるのかな。そんなに珍しくないと思ってたんだけど。
240名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 11:00:36.19 ID:N0WrXvIC
元レス見てないけど、うちの長男もそうだったな。
個人差だよ。周りは気にしない。
元気ならそれでいい。
241名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 11:16:41.94 ID:8WY+qNxj
>>239
それは体質だから気にしなさんな。
脂肪細胞が少ないタイプだから、同じだけ食べても太りにくいメリットと考えたら良いよ。
242名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 11:34:13.69 ID:+CeLVxEd
>>239
我が家の1歳娘も、生まれた時からムチムチ感皆無だよ〜
小顔だしスッキリしてる

今も成長曲線の下スレスレで推移してるけど、周りの誰よりも動き回るし声はデカいしやんちゃだから、元気だしいっか!と割り切ってるよ
極論だけど、私は力士みたいにブックブクで目が埋まってて、動きがノッソノソしてる子の方がビックリしちゃうわ…
自分の子と対極のタイプだからだろうけど
243名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 11:58:15.37 ID:ZelSNneS
チラシ603

人の持ち物にいちいち口出ししてくる子も鬱陶しいけど、
まだ小1の子に「将来結婚できないよ」と言ってやったとドヤ顔する保護者も嫌だな。
244名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 12:41:06.55 ID:ILMuE0av
じっくり678
>その瞬間に首が後ろに回ってる。

エクソシストしか思い浮かばなかったけど、あれだ、暗殺者が背後から首を
ゴキって捻る感じなんだよねきっと
245名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 12:46:21.34 ID:DNYHUzb5
>>242
もやっと
246名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 13:07:33.45 ID:loFOgmlb
>>244
殴るから首というか頭が後ろ向くんじゃないかな
マンガでビンタされて顔が真後ろ向くくらい首が回ってる絵みたいな感じを想像してた
247名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 13:07:43.26 ID:kuN2Yf/t
>>242
酸っぱい葡萄だわ
248名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 13:30:42.66 ID:jFAGuxjU
>>243
言ってやったって使うひとってちょっと残念な感じするよね
249名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 13:41:13.84 ID:P91WlTZq
>最後のひとこと言い放ったら、明らかに顔色が変わった。

ここがもう得意げ
250名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 13:53:19.38 ID:xyl5kaSf
小学一年生に口で勝った私!!って感じだよねw
唾飛ばして恫喝すればそりゃ子供には勝てるよね
251名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 13:59:04.94 ID:MnPx5Tm+
確実に勝てる相手に恫喝とか、ヤクザみたい
252名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 14:13:35.19 ID:zrV+kud/
ドヤ!って感じはどうかと思うけど、まず先生通して注意してもらってて、
それでも改善しなかったからビビらせる必要があったのは理解できる。
253名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 14:15:29.90 ID:1osmLZKM
よほど親同士子同士気心が知れた仲ならまだしも
(それでも結婚云々はやりすぎ)
変なややこしい親が出てきたらどうするんだろ

人に嫌なことを言うなと言った大人が子供を脅しいじめるダブスタw
254名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 14:52:16.61 ID:PmLirPu1
キリコはこれからどう転んでも安泰だものね
今は年下の旦那落とした結構綺麗な面白おばさんキャラで食っていける
捨てられたら「あたしまた捨てられちゃったぁ!」って負け犬キャラで食っていけるもの
255名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 15:01:52.26 ID:UQwK6z54
>>242
うちの子昔は成長曲線の上ギリで推移してぽっちゃり顔で周りの誰よりもおっとりしてたけど、元気だしいっか!と割り切ってたよ!
極論だけど、やたらちっさくて目だけでっかい子供がキーキー声で走り回ってるの見るとビックリするわー
自分の子と対極のタイプだからだろうけどw
256名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 15:11:38.80 ID:Z/1pL6nC
出たな、妖怪ビックリする人
257名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 15:15:44.13 ID:6jYGfmjL
どんな子見てもビックリしないけど中肉中背がいいわ
258名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 15:36:05.77 ID:xWcIxj22
>>255
>>242が気がついてくれたらいいね。
259名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:10:59.53 ID:MnPx5Tm+
チラシ625
汚染てなにwどんな地域に住んでいたらあんな考え方になるんだ
260名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:13:46.59 ID:6jYGfmjL
ひばりヶ丘かな
261名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:17:25.12 ID:+CeLVxEd
あら、>>242だけど
ビックリ=バカにしてるわけじゃないので
バカにしたような書き方に見えたら申し訳ない
262名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:21:11.28 ID:Y4u/UFM0
ID:+CeLVxEd=アスペ
263名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:29:13.99 ID:v9JVXpuO
チラシ627
仕事しろ
264名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:33:03.35 ID:kuN2Yf/t
>>259
ねぇw素性もわからないって…そこ買えるくらいはお金を稼げる、
今の時代にローン組めるくらいのしっかりした素性の人たちだろうに

>>261
わざとだろうけど感じ悪いのはそこじゃないわよ

>>262
何でもアスペにすんな
そいつはただのやな奴だ
265名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:44:02.01 ID:vUmngsxA
>>263
ワロタw
266名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:44:02.40 ID:/bxMYGf1
ただのやな奴wwwバッサリw
267名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 16:48:46.58 ID:/bxMYGf1
連投、1歳スレ
スーパーやドラッグストアでおやつあげながら買い物する、だと…!?
ただのDQNにしか見えねーよ
268名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 17:13:27.85 ID:qIj56eS3
>>267
これカキコしにきたw
食べ物売っている所でお菓子なんて与えたら会計前に開封してると疑われるかもとか考えないのかな?
前にもセックスレス話の時のスレ誘導にキレてる人とかいたり
1歳スレ最近変な人が住み着いてる気がする。
269名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 17:26:18.47 ID:8WY+qNxj
>>267
釣りっていうか、ただのかまってちゃんだと思うよ。
270名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 18:14:39.01 ID:lKEs5ULM
チラシ603は
相手がモンペじゃなくてよかったな
慰謝料とか請求される可能性もあったんじゃないの
セリフがもう少し気の利いた言葉ならいいけど、結婚できないよ!とか
なんか、相手の子が可愛そうになってくる

あんだけ意地悪なBBAでも結婚できるのに、説得力ないしな
271名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 18:21:21.89 ID:09TI6nrS
元スレ見てないけどうちも奥の手としてやるわ…>買い物中にお菓子
前提として店内ではカートに乗せたまま下には下ろさない
グズったり泣き喚いて本当にどうしようもない時だけ奥の手で使う
本当はやっちゃいけないと思うからなるべくそうならないよう気をつけてるけど
どこでも売ってるようなものじゃないもの
(こちらでは売ってない通販で買った赤ちゃんせんべいとか)
を持ってくようにはしてる
こっちの気休めでしかないけど
272名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 19:13:09.20 ID:6FP2Q4aD
じっくり、まだやってたんだ・・
構ってちゃんなセリフを書いていくのがウザい
273名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 19:15:51.67 ID:xWcIxj22
>>272
実況で釣り確定w
ややこしい出来事になって学校に電話しなくちゃと慌てつつ、そうだ!2chに報告しよう!とか。
それなんてダメ親
274267:2013/04/24(水) 19:42:52.75 ID:/bxMYGf1
普通に元スレが荒れたからあっちに書けば良かった
何故せんべいやらおにぎりとか、粉こぼれたりよだれでベタつくものあげるかな
ボーロ一粒こっそり口に放り込む、とかならまだマシなのにねと思う

>>268、1歳スレ変な人増えたに一票
275名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 19:48:56.21 ID:WXrfPm9v
変な人なんてどこにでも一定数いるじゃない
増えたもクソもない、スルーしてりゃいいのに元スレで絡むから…w
276名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 20:01:25.48 ID:FKS6aqFz
じっくりの部活の人は最初の、男だけど書いていいかな、で釣り臭いなーと思った
277名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 20:05:13.92 ID:Dopcau4D
1歳スレで絡んでしまった、やっぱりおかしい人たまに出るよね
早くここ来ればよかった、本当に申し訳ない
278名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 20:05:25.97 ID:FKS6aqFz
1歳スレ207
自分で煽っといて
279名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 20:06:54.55 ID:FKS6aqFz
277だったか
一足遅かった
280名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 20:15:17.02 ID:9hwXeADk
>>264
マンションには賃貸マンションもあるし、分譲なら老朽化後は狭小建売の
土地代よりも安くなってしまうから、ゆっくりと地域が変わっていく側面はあるかもね

ただ本当に民度の良さげな地域だとアパートでも家賃が坪1万じゃ到底借りられず
古い建物は貸すより建て直した方が得だからどんどん無くなっちゃう
大規模物件作る土地も無いだろうし、本当にいいところなら汚染とか無縁かな
281名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 20:21:32.30 ID:nYNFcx/G
1歳206もすごいw
そこまでいったら最終的に裸で買い物しなきゃいけなくなるんじゃ。
282名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 21:59:31.21 ID:Cg+eSIR+
206本スレでも言われてるけど頭悪すぎだろw
283名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 22:55:50.69 ID:/2uWprKq
一歳スレ
店内で走らせるのは普通に危険だと思う。店内オヤツやカートに土足よりずっと気になる
そして何で遊び場で走るのと店内で走るのが同列に扱われているのかが全く理解できない
284名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 23:47:53.95 ID:jG9ouibX
じっくり
さすがに飽きた。
285名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 01:46:32.93 ID:DxxCzRFd
チラシ679の言いたいことがよくわからん
679の子が取る側なんだから、相手の親がどうしていようと自分の子に注意して引き離せばいいだけだろ
まさか「貸してあげなさい」とでも言うのを期待してるのか?図々しい
286名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 03:09:57.14 ID:nHWKEoDP
じっくりは夫に不満な奥さんが夫に似そうな息子にあせってるんだよね
夫としては微妙だよねw
息子は反抗期もあるんだろうし「お父さんも運動やだった!さすが俺の息子だそっくりだ!」
って嬉しそうに言えば考え直すんじゃないの
287名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 05:49:52.38 ID:0/VxNDDL
一歳スレに安定の
「宅配かネットスーパーにしたら?」
が出ててワロタ
288名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 05:52:57.24 ID:2LDEysyr
>>286
旦那も奥さんからもやし呼ばわりされるんだから
「もやしで何が悪い、息子は俺に似ているんだから俺のようになるはず、そんな息子と俺を認めさせてやる」
みたいになってると思う
夫婦で息子と旦那を同一視しすぎ
息子は夫婦仲利用して嫌な事はしたくないって感じ
289名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 06:00:40.94 ID:TR/bBd9N
本人に決めさせたらいいのにね
過干渉だから子供はうんざりしてそう
290名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 06:53:43.96 ID:AFDHt5ka
じっくりの部活話はいつまでやるんだ
アドバイス求めてるわけじゃなさそうだし、もうレスつけなきゃいいのに
291名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:03:14.27 ID:v78Av7kQ
もはや相談じゃなくなってるよね。
へんな家族。
292名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:08:38.19 ID:QywI1Q1u
もう雑談か井戸端状態なのにね
息子はただ楽したいだけでしょ
妻の気持ちはわからなくもないけど父親に似たのは仕方ない、自分の選んだ旦那だし
293名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:39:59.11 ID:gqLL222A
結局、父親の都合のいいことしか書いていないから
母親が一方的に、毒親、無理強いさせようとしているとかいうように見えるけど
母親側の意見を聞いたら、ガラッと変わると思うな

結局、部活に入らない代わりにどうするか、息子の筋の通った主張を母親にする
母親と、父親、息子の話し合いくらいしかアドバイスできないでしょ
どうみても、母親がわるいでしょ〜って書き方すぎる
四番らしいとか書いておいて、四番っていうのは知っていたよって、矛盾してるしさ
294名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:56:12.32 ID:07Hadanb
あの父親レス見た限りじゃ、学力担当なんて言える頭してないと思うよ。
そういうところも含めての、モヤシ発言なんじゃないかと。
売り言葉に買い言葉にしても、頭が良くてそれなりの地位を築いている旦那に モヤシとは言わないでしょw
ただただ楽したいから部活したくないなんていう中学生の将来は見えてると思うけどね。
修正するなら今がチャンスだろうに、のらりくらりで頼りなさすぎるわ。
295名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:05:04.36 ID:f3vbQyKF
あの夫のようになって欲しくないのはわかる気がする
無気力とか関わりたくない方向だから余り影響してないだけで、
別個の人格の存在を根本として理解できない酷い利己主義者だもんな
可哀想な夫()には私がいるけど()まあ後悔してるし子がいなきゃ捨てたくて
なのにどんどんいやな所が遺伝してるの見えてくるし
同じになったら息子に所謂フツーの幸せを望めないと思ってるんじゃない
まー変な所きっかけでこじれてるし、わかってもらえない上に
きっとこの嫁じゃどう頑張っても息子は夫そっくりに育ってしまうんだろう
296名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:05:42.89 ID:GRtsmaBm
深夜83
ポエマー降臨w
生まれた子が不憫だな
将来「お前がいなければ!」にならないことを祈る
297名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:11:30.50 ID:EZnpTYk4
>>293
IDスゲー
298名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:14:18.39 ID:hIGbQcf4
夫、無気力なくせに口ばっかりで頭もよくないみたいないみたいだし
あんな風になってほしくないのはよくわかる。
でも本人がやりたくないって言ってる以上やらせるのは無理だよね。
299名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:15:11.70 ID:hIGbQcf4
>>298
ありゃ、日本語崩壊してる。
スミマセン。
300名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:29:45.18 ID:2LDEysyr
>>294
そう書くと「自分は宮廷院卒で年収1千万、一方妻は駅弁卒で〜」
と展開しそうw

>>298
どうなんだろうね、地域や学校によるけど
ほぼ強制だととりあえず籍だけおく子もいたりしてそれはそれで住みわけできてたりする場合もあるからね
適当に入ってズルズルやめちゃえばいいのに
301名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:44:30.04 ID:aESINwam
あの夫、頭には自信あると言ってても、いわゆる「お勉強」はできても「頭悪い」部類の人なんじゃない。

なんか妻に反発して、自分が強権発揮して息子を部活しなくていいように守ってやるぜ!ってことだけに一生懸命だけど。
みんなはそこからどうするの?息子の部活で得られたはずのメリットは他の何で補うの?ってそこをスタートに話が進んでるのに、夫は部活やらないことがゴールみたい。
そこが一番バカに見える。
302名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 09:14:25.40 ID:0zQEIqpF
低学年、どんだけ心配性なんだろ。
からかわれたり、恥ずかしがったりそれもまた経験なんじゃないのかねw
幼稚園から上がったばかりの一年生がやったことをネタに、イジメに発展させるような子しか居ないのか?
何かをさせるか、させないかの選択肢があった場合に、させない方の選択する親が増えたのかな?
先読み不安も、度が過ぎると気味悪いな。
303名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 09:28:26.67 ID:+wzBvn1F
じっくり
まだ続いていたのか
304名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 09:30:57.88 ID:+wzBvn1F
>>302
正直、さんでもくんでも、手紙あげてもあげなくてもどうでもいいよねw
親子ともにやりながら学んでいくことが多々あるだろうに
305名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 09:38:55.41 ID:2qfLPbEY
じっくり
なんだかヒートアップしてる人が怖い
306名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 09:50:19.44 ID:uQJI37yl
自分の夫に重ねちゃってるような感じ
307名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 09:56:54.63 ID:v78Av7kQ
でもあの旦那は人をイライラさせすぎる。
308名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:01:50.35 ID:gAFgRyEd
>>307
禿同
気団で愚痴を言ってりゃ良かったのに
309名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:10:57.22 ID:LUxLgBNG
ただ、立場を逆で考えて
夫:問答無用で運動部推し
妻:息子の希望を聞いてやりたい
だったら、相談者擁護多数だろうなきっと
じっくりって相談者の性別・性格で結論が左右されるし、集団心理が働き過ぎだし、
相談する方がメンタル強くないと無理ゲー
310名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:16:25.00 ID:uQJI37yl
釣りだから無問題
質問者も喜んでるでしょ
311名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:17:39.39 ID:aESINwam
>>309
いや、性別をわざわざ逆にしなくとも、309が書いてるように部活のことだけだったら相談者擁護になったと思うよ。
そうじゃなくて普段から夫婦関係に難ありの面が露骨に見えて、夫婦がお互いをバカにしてるのが息子にも影響してそうだから賛同が少ないのかと。
312名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:19:40.92 ID:gqLL222A
>>309
男親に冷たく、女親に甘いって傾向はすごくあるけど
今回の質問者だったら、前半は確かに妻擁護が付くと思うけど
相談者がレスを付けるたび、デモデモダッテすぎるから叩かれる
って結局同じ結果になっていたと思うよ
313名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:25:21.67 ID:OwwZQAaC
>>309
息子の希望を聞いてやりたい、ともまた違う気がする
根底に部活やスポーツは無意味って考えがあって、そっちに息子がシンクロしてる感じ

凄くいいレスもいっぱいあるのに見事に受け流してるし
息子をより良くしようって言うより、部活動の無意味さに賛同してほしいだけじゃないかな
314名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:07:07.07 ID:pl1jZo+2
>>302
さっき低学年の流れ読んですごいモヤモヤしてたら同じ人がここにいた。
子供が自発的にお世話になってるお兄ちゃんにお手紙あげたいってだけなのに
いじめの心配が…もらった方が困る事例も…とか、余計なことは止めさせるべきとか
どんだけ過干渉なんだ。
そこで生じる人間関係も含めて子供にとってはお互い勉強でしょうに。

そもそもの相談者も「私は君でもさんでもいいと思いますが決め手がありません」って
親のもってる一般常識を決め手にして子供に説明できないで2ちゃんで相談って
今後どうするつもりなんだろう。
自分の間違ったアドバイスがきっかけで子供がいじめられたら…とか心配してるんだろうか?
なんか皆繊細すぎ。
315名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:30:03.23 ID:bsZaGGAf
チラシ738
小3で携帯でオンラインゲームやってるって・・
親もそれを許容してるか管理してないって事なのか?
今時の小学生はこんな子が数人はいるのがデフォ?
316名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:42:17.04 ID:Ja2ZjEi2
ケータイでゲームってことは、モバゲーとかだと思うけどさ…
最近のケータイわからない、とかで買い与えてあと放置なんだろうね。

ケータイだけじゃないよ。
3DSだって、すれ違いで変な画像入ってくるかもしれない。
WiiUなんてタッチペンで書いた絵をすぐに送ることができるから、文字列でガードもできない。

2チャン見てるようなお母さんは大丈夫だろうけど、分からない、という理由で関与しない親多いよ。
信じられんけどさ。
317名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:55:26.59 ID:0zQEIqpF
目先の問題解決だけを考えたら>>305>>306>>307みたいな意見になるだろうね。
中学時代をどう過ごすかは、将来に直結するくらい大きな事なんだよ。
部活の意義は筋肉馬鹿を育てるだけじゃないよ。
部活動中に指示された練習メニューをこなすだけの子と
それに+α自主的にこなせる子には大きな違いが出てくるよね。
指示される前に次の行動を予測して動ける子も違いが出る。
朝起きるのが面倒だから逃げたい子と、早起きする習慣のある子も違うよ、
それは勉強にも反映されるし、社会に出ても同じだよ。
大手企業も危ういようなご時世に、無気力な子を放り出す様な言動を繰り返す親がいれば、そりゃ叩かれますよ。
何がなんでも部活をやらせろ、じゃなくて無気力をよしとしてる姿勢に反感かってるの。
景気回復が底辺まで行き渡るにはまだまだ時間がかかるよ。
318名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 12:28:52.41 ID:f3vbQyKF
わーお

というか、あれはもう住人含め負けたくないだけの気がするわ
息子の将来には何が良いのか、それが部活なのか、運動部なのか、それより
自分が間違ってない、正義だ!ってやりたいだけにみえる
319名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 13:07:05.79 ID:pl1jZo+2
>>318
そうそう。よくある展開。
320名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 13:12:02.73 ID:QLrywL6z
モヤモヤスレの639

子供の持って来るお菓子に何を期待してるんだろう。
先に受け取っておけばよかったとか、貰って無いとか、くれなかったとか。
自分の子供のおやつを出さずに待ってるとか。

なんだろう、モヤモヤ。
321名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 13:13:02.79 ID:NVRRGL/e
>>318
ただ単に運動部のメリットをアピールしたい、自分がしてきたことに
意味を認めたい元運動部組と、それをしなかったり価値を認めなかった
その他組の宗教戦争だよね

進学や就職に活きない運動部なら自己満足でしたで終わればいいのに、
そういう人に限って主張したがるのがよくわからん
ネットならともかく現実ではそういう宗教なんだと思って聞き流すのが吉
322名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 13:31:08.99 ID:aESINwam
>>318
相談者が釣りじゃなかったら、部活やるにしろやらないにしろ、息子があんまり素晴らしい人間になりそうにない気がしてしまう。
人の子に失礼だけど、あの父親だしな〜。
だから一生懸命力説してる人の努力は報われなさそうだ。
323名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 13:48:11.73 ID:07Hadanb
>>322
それもそうだなw親子共々楽な方向にしか行かないだろう。
それが荊の道でもな。

それにしても、低学年の泣いて訴える班長って、どうなんだあれw
324名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 14:11:43.96 ID:v78Av7kQ
まぁ同じ班に好きな子がいてからかわれたくないとかじゃない?
325名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 14:15:08.44 ID:QLZltdad
>>321
そういう人もいるけど全体にはそういう流れには見えないけどな

原則入部っていったって強制入部と大差ないんだよね
親がPTAに入るのと一緒…とまではいかなくても近い感じ
うちの子も入れたくなかったけど入れざるをえなかったし
理屈じゃない部分があるからあの旦那と子供にはわからない
326名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 15:25:05.59 ID:GEH1z68h
しんどいの143、145
赤ちゃんを1人家に置き去りしても平気な神経が理解出来ない
327名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 15:30:56.28 ID:gqLL222A
>>326
かこうと思ったら、すでにあった
安全確保してちょこっと外出(ゴミ捨てなど)は自己判断でどうぞって思うけど

145はさすがにオイオイって思う
事故の確率の方がが高いとしても、一人残された赤ん坊はどうなるの?
夫に連絡が行き、夫はパニックも起こさず、冷静に赤ん坊を思い出して、家に戻ってくれればいいけど
もし、そこまで頭が行かなかったらどうなるんだ?と突っ込みたい
328名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 15:31:42.56 ID:f3vbQyKF
同じ学校通ってるってわかってんのかいw
ソースは私()ってか
329名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 15:56:04.54 ID:BQBf+U61
チラシ759。
出発時間の異なる子供達や旦那さんのために、弁当やら朝食を用意するから眠いって…
食事や弁当の支度くらい、子供にやらせろよ!
子供は中高生だろうが。
親の手伝いもしない子供など、どこの大学出ようが、ダメ人間確定だよ。
甘やかしてると、ニートまっしぐらだ。
330名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 15:58:31.37 ID:QLZltdad
>>328
私に言ってる?
強制って言っちゃいけないから原則にしてるんだよ
ソースねえ ちょっと古いけど
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sports/001/toushin/971201.htm
331名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 16:07:31.52 ID:0zQEIqpF
朝練に過剰反応かwワロスw
332名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 16:08:33.83 ID:YxB1ORFp
>>329
どこにも手伝いを全くしないなんて書いてないんだが…

母親なら中高生の食事弁当くらい作って当然でしょう
学生の本業は学業だ
333名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 16:10:34.13 ID:GU0rBnTo
>>327
実は事故>火事の可能性の高さは
必死に寝てた下の子連れて上の子の用事に車で出る度頭をよぎってた
実は反って危ない目にあわせているんじゃと
でも例え事故に会わず助かってもそのまま放置される危険性もあることに気付けた
連れて出ることの自信に繋がったよ
ありがとう
334名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 16:27:31.02 ID:f3vbQyKF
>>330
理屈じゃないんじゃなかったのか。
調査部分がソースといいたいの?
どうしてそれが強制と言えないから原則〜のソースになるの?
大体古すぎでしょ。それ出てから2回指導要領変わってるんだよ?
ゆとり推し時代のものよ?
特別活動のコマ消費を部活動に入れ込んでるなら、
じっくりの担任?のような言い方にはならないと思うけど。
335名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:12:02.02 ID:L02i7HQD
>>332
手伝い云々より中高生の子供が親に文房具の買い物頼むって事の方が気になる。
中高生にもなれば自分の必要な文具くらい自分で買いそうなもんだけどね。
部活があるからって文房具買えない時間までやる訳じゃないし、学校の購買もあるし。
336名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:20:45.55 ID:BQBf+U61
>>332
学生の本分は勉強、なんて言ってる親の子に限って、机の前でボーっとしてるだけの
ダメダメちゃんだよ。
小さい頃からたくさん手伝いをやらせて、勉強時間を制限すると、短い時間で必死に勉強するからよくできる。
ソースはうちの子!
勉強しないで家事やれって言ってみ。
だいたいが、毎日2時間以上も勉強しなきゃ入れないような学校は入ってから楽しくないから
やめとけ。
生まれつきの能力に合ってないんだ。
進学校→東大 の私の実感。
家庭学習は1日1時間まで。
それ以上禁止したほうが良い。
337名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:25:11.96 ID:0zQEIqpF
まぁまぁ、表向きに強制と言えないというものに、ソースなど示せないでしょう。
うちはスポーツ推薦一切ありませんよ。と明言していた高校ですら
事前に運動部の子に声を掛けて枠を埋めていた事例もある
でも表向きにはないのだから、声を掛けられた子達の証言しか証明するものはないのが実情。
内申は部活の評価のみで出来上がる訳でもないし有利であるというだけで、その他の部分で補えるのならそれでも良いと思うんだ。
ただ、あっちでのあーだこーだは、そこの部分じゃないと思うんだな。
338名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:33:04.97 ID:Vw0rOl/s
>>336
家の手伝いばかりさせられて
必死で勉強しなきゃならない子が不憫に思う
339名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:34:40.18 ID:0zQEIqpF
>>336
それ良いね、時間の有効な使い方
じっくりでアドバイスしてやりなよw私みたいになれますよってw
340名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:39:06.68 ID:f3vbQyKF
ごめん、あまりに断定的に言うから同じ学校なのかよって言ったら
うちではそうだもんどこだってそうだ!って言うと思って
ソースは私()って茶化したつもりが通じなくてソース出してきたっていう
別に本気でソース出せというつもりはなかった
そういう意味ではごめんよ330
341名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:41:05.57 ID:YxB1ORFp
>>336
ソースはうちの子!(ドヤァ
って…w

極端ねぇ
342名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:51:12.87 ID:ficmZoN9
わろた
343名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:57:31.63 ID:aESINwam
あっちとこっちのソース私が混ざってて混乱したw
344名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:25:00.34 ID:BQBf+U61
そもそも、ちょっとでもレベルの高い学校に入れば良い人生ってのが、決定的にまちがい
345名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:32:48.86 ID:4+OUnc/7
>>344
全面的にあなたを支持するわ
私は高卒ですが
346名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:55:37.88 ID:uQJI37yl
>>320
自分もモヤモヤした
つーかけちくさ
347名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:56:58.35 ID:UcGO0KHy
高校までは弁当作ってやれよ
348名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:58:25.92 ID:+9rJ4QcX
>>320
件の子が嫌いなだけじゃない?ケチくさいに同意
349名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:03:29.33 ID:0zQEIqpF
>>344
それ、ソース自分(キリッ、じゃないでしょうねw
350名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:12:41.76 ID:YxB1ORFp
>>344
なんか、話がズレてない?
チラシの>>759に絡んでるのになんでいい高校に入ればいいってもんじゃないとか東大とかでてくるのかわからん
どこにもお手伝いしないなんてかいてないのにゲスパーして話膨らませて持論語りだして…
351名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:30:34.30 ID:UcGO0KHy
チラシ759って絡むほどの物件でもないよな
352名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:58:18.25 ID:s4vBRT90
チラシ759だけど、うちの子は朝食やお弁当くらいできるよ。
できるからって、朝練行くなら勝手にどーぞー、お母さん起きれないわーと
言って寝てるのもひどいと思う親心は甘やかし?
あと、部活や習い事、塾行ってる中高生は本当に平日時間がないよ。
購買もないし中学生は寄り道も禁止だし、コンビニで間に合わない学校指定の
ノートなんかは切れれば買いに行ってやるしかない。
誰もが便利なとこに住んで放課後寄り道できるわけではないのよー。
353名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:58:21.45 ID:QywI1Q1u
非常識に香ばしいのいたんだなあ、もうプリマ行っちゃったみたいだけど
人の話を文字通り言葉通りにしか理解できないっていろいろと大変だ
354名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:08:23.16 ID:FclvKdSC
>>344
本当だよその通りもっと言ってやって東大卒様!

学校の成績ばかり気にしたりいい学校に入れようと躍起になってるおばさんって
他人に自慢できる子供にしたいだけなんじゃないかと思えてきたよ
教育ママ大杉
それとも稼ぎいい会社いれて自分の老後の生活の足しにしたいのか
子供に幸せになってほしいイコールいい大学大手就職って本気で思ってるのかな
頭おかしい人ばっか
355名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:25:28.81 ID:OHeKStlt
子供がやりたいことが出来たときに、ある程度勉強出来たりいい学校にいた方が
将来の選択肢は増えると思う。
過ぎてしまってからやっておけばよかったって後悔はさせたくないかな。
356名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:52:07.53 ID:QywI1Q1u
チラシ801
そりゃ自分は成功したんだからいいが、746はそれに縛られて追い詰められちゃってるから、800はもう気にするなって言ってるのに
どんな育児法だって我が子に合わなきゃ意味ない
ちょっと批判めいた言葉出たら、そこだけ見て食いついてきてバカみたい
357名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:59:50.25 ID:8Ffeuqpz
チラシ759の様な母に育てられました。
沢山世話をやかせてきました。とても感謝してますし、お母さんが大好きです。
東大出てないけど、今は家事育児悩みつつもそれなりに幸せです。
358名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:26:07.39 ID:zqk8K3uZ
私もチラシ759の様な母に育てられました。
夜勤もあったのに毎朝お弁当や朝食作ってくれて感謝してる。
東大出れなくてごめんよお母さんw
359名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:43:10.66 ID:UcGO0KHy
>>352
いいお母さんだと思うよ
気にすんなよ
360名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:43:26.30 ID:GRtsmaBm
私はチラシ759のような祖母に育てられました
加えて両親にもわがまま言い放題
大学も兄と3年被って両方県外だったのに、奨学金借りずに仕送りもらって卒業したよ
妹は空気読んだのか高卒で就職したけど、父親におねだりしまくってるわ

我が家にニートはいないけど東大はいないな
それぞれ幸せに暮らしてる…ハズだけどw
ごめんね天国のばあちゃんとアラ還の両親!
361名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:48:37.11 ID:4YWHTBXc
>>353
本当に大変っぽいよ
362名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:50:52.80 ID:We6+QMkM
私はチラシ759みたいなお母さんだったらなあって大人になっても未だに思うよ。
朝食も弁当もなかったもん。
買い食いするまでお腹ぐーぐー鳴らして過ごしてたわ。
朝も放置だから学校も行かなくなったし。
そして私は759の様に子供を見送るお母さんになりたいなと思ってるけど
果たしてなれるだろうか、物凄く不安。
363352:2013/04/25(木) 23:09:04.80 ID:s4vBRT90
手抜きもするし、寝坊してちゃんと起きられないこともあるよ(子どもは目覚ましで
起きてごはん食べてる)。
別に普通のお母さんです…。
幼稚園から小学校、中学生とだんだん早くなるからなんとか起きられるように
なったよー。
でも私は在宅仕事だから合間にちょっと寝たりできることもあるのに、子どもは
勉強して運動してるんだから若いって本当にすごい。
フルタイムや残業・夜勤しながら部活中学生育ててる人もすごいと思うわー。
364名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:29:40.95 ID:OPrVObeV
自分が高校生の頃は男子でお弁当の子っていなかった。
皆購買で買ったり学食で食べてた。
息子持ちだからお弁当作りは長くても中学までか!と勝手に思ってたけどそうでもないのか…。
長いな。
365名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:22:40.13 ID:LQB2pD5q
私が高校生の時は男子のお弁当の方が、女子より気合入ってる人が多かったw

夫は高校時代朝食なし弁当なしだったけど、自分しか弁当なしいなかったらしい。
腹もち重視で学食だったらしいけど、つらかったっぽいよ、未だにそんな話してくる。
毎日弁当作ってるだけで感謝されっぱなし。
子どもだって心身ともに成長期だし眠いし忙しいはずだから、
ちゃんと手作りしてサブリミナルな感じで愛情あげていきたい。
366名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:28:27.04 ID:wEDreb9X
毎日学食とか購買で買ったりすればそれだけお金も使うよね。
自分は高校時代弁当じゃなくて常に購買やコンビニで買ってたけど
「お金持ちだね」ってやたら言われたし。お金を持ってるわけじゃなくて
親が弁当作ってくれないし自分でもギリギリまで寝てるから買うしかなかっただけなんだけど。
でも高校時代毎日300〜500円くらい使ったのを弁当にすればどれだけ節約出来たんだろうとは思うわ。
367名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 01:39:06.70 ID:tcJHPiA9
でもお弁当も結構かからない?
うちは原価で300円は最低でもかかってると思う。
冷食もほとんどいれてないんだけどね。
夕食や朝食を取り分けたりしても
やはり一人前プラスで作らなきゃいけないわけだし。
飲み物はペットボトル買われると高くつくから必ず水筒持たせてるけど
お弁当は時々さぼって500円渡してるわ。
368名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 01:41:44.26 ID:IFh2AtUY
高校生の男子なんて食べ盛りだから、弁当を休み時間のうちに平らげて昼食は購買がデフォだと思ってたわ
というか女子の私がそうだったw
369名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 02:11:49.65 ID:ieXZHDk2
シングルになった母親が息子の為にお弁当毎日作る東京ガスのCM思い出した

https://www.youtube.com/watch?v=Xgp3aPR-llM&feature=youtube_gdata_player
370名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 02:25:09.11 ID:wV2xy5SA
チラシ839
あんたの日記帳か。
371名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 06:13:12.78 ID:tcJHPiA9
>>367自己レス

× 原価
○ 材料費
372名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 07:14:37.18 ID:34I4tTIl
>>368
そうだよねw昼までなんてもたないわ
373名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 07:27:59.64 ID:iEgMp38s
>>369
朝から泣いちゃったじゃないか!!
ありがとう。
374名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 07:45:30.55 ID:ctMb2Dhg
>>370
んなこと言ったらチラシのほとんどが日記帳…
私もだが…
375名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:03:32.08 ID:wV2xy5SA
>>374
んだな。
言葉選び間違えた。すんません。
376名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:48:52.19 ID:JyB4X4lZ
>>369
これは、グッとくるね
377名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:58:16.20 ID:j4nz7MrG
育児確執
自分語りすぎてわろた
378名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:59:45.46 ID:djz80399
>>320
本人が詳細を書いてたよ。
そんな事情、言われないとわからないと思った。
379名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 09:48:07.18 ID:i2HYaMCW
じっくり社体
こわー
ああいうの見ると部活どころか学校行かせることすらこええ
380名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 09:50:02.08 ID:/0uvpUWV
>>369ラストで泣けた
なんかあったかい気持ちになれた
ありがとう
381名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:01:59.22 ID:7xG97iRH
>>369
泣けた
私も子供のために弁当作り頑張ろう
382名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:30:14.45 ID:XULF6g2D
>>366
あなたの親御さんのはそれで家計が維持できてたのなら
節約出来たのに・・・なんて子供が口出すことでもないと思うけど
383名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:35:15.17 ID:wXT3vCmL
>>382
今になって、その皺寄せが来ることだってあるんじゃないの?
384名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:38:26.14 ID:XULF6g2D
親御さんが現在貧乏で子供に金の無心してくるとか?
それなら文句言いたくなるかもね
385名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:45:54.94 ID:oU68Qcwd
毎回何千円も使ってたならともかく
うっさいわとしか思えん
386名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:56:40.99 ID:mLO7CmAb
そこまで先回りしなくてもw
387名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:58:44.19 ID:wXT3vCmL
チラシ758は良い親だなぁとしみじみ思う
私もこういう親になろうと>>385を見て思った
親にこんな言い方されたら泣けるw
388名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:59:00.59 ID:wXT3vCmL
間違えた759だった
389名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:08:35.52 ID:XULF6g2D
>>387
で、皺寄せって?
390名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:16:36.42 ID:wXT3vCmL
自分で書いてるじゃん
愚痴りたくなる、言いたくなる場合もあるんじゃないのって書いただけで
本人じゃないし、何でそこまで粘着されるのか分からないんだけど
何か嫌な事でもあったの?
391名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:24:27.73 ID:XULF6g2D
1日300円~500円渡してたくらいで皺寄せがくるほどの貧乏って珍しいから聞いただけ
貧乏なら子供も自覚して自分で弁当作りゃよかったのにね
392名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:32:46.07 ID:Ot3yOFjU
そこまでしつこく絡むこと?
トータルで何十万の出費になるから、今思うともったいなかったな〜くらいのもんじゃないの。
よそのうちのことに口を出したわけでもないのに、そこまでムキにならんでも。
393名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:35:29.57 ID:ehwbE7Qq
極貧222
子供を犠牲にしてまで自分の楽しみを優先する夫なんていらない
自営ならまだしも雇われでしょ
オーナーにいいように使われる奴隷根性だから極貧なんだよ
394名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:37:26.62 ID:qedO563o
>>382
>節約出来たのに・・・なんて子供が口出すことでもないと思うけど

なら、>>382がよその子供(当時)のふとした感想に口出すことでもないわけで
粘着コワイ
395名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:40:28.90 ID:Hp2ur1tF
弁当もトータルしたらそこそこ出費のような気もする

そこはでも出費って言うよりはただの食費だから
弁当でも学食購買でもどっちでもいいような
396名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:41:18.56 ID:0OznjyyR
良い意味で無知で幸せに生きてきたんだろうね
世の中なんて事故って人生変わる事もあればリストラで急に収入が激減する事もある
そういう変化も知らない、恵まれた環境で暮らしてきたんだろうなぁ
397名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:50:00.65 ID:BhHLa4m0
最近の絡みスレ
なんか怖い人が住み着いている
398名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:55:18.75 ID:+9n0Uaxn
弁当作ってない親の罪悪感にでも触れちゃった感じかな?謎だ
チラシ880の突っ込みも謎だったけど。
399名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:04:25.24 ID:RXCs4zY+
ママ友いないと自分の子がわるくいわれるよね?って人が住み着いてて怖い
400名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:10:41.37 ID:suMkl6nz
チラシの862の学校の理科で習わなかった?(キリッ
というか、ああいう話に水を射す空気の嫁なさってなんなんだろうw
401名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:36:44.59 ID:M1CZ+Yz3
ちょっと亀だけど
チラシ791の
>妊娠中に出会ったママ友だった人たちは住む場所も幼稚園も違うけど、今はもうママ友ではなく、友達。

って勝手に線引きしてるけど私から見たらそれはまさにママ友だな。
子どもの親としての付き合いが前提でそれ以上は深入りしない関係というのがママ友だという認識なのかな。
子どもが中高生になっても親だけで遊ぶとかならまだしも、まだ子ども小さいのに
ママ友から友達に昇格とか脳内でやられてたらちょっと距離ナシさんかと思ってしまう。
402名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:03:57.57 ID:iykxD4F8
>>401
住んでる場所が離れてて幼稚園も違って、それでもわざわざ連絡とって子ども抜きがメインで遊んでたら友達でいいと思うけどな。
幼稚園のママとは子供が幼稚園に行ってる間に頻繁に会っててもママ友のままだけど。
403名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:22:31.61 ID:/txuxlt0
>>400
なんだと思う?www
404名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:27:17.05 ID:D+uxOtcN
>>400
ざっと読んだだけでレスする人だと思います。
405名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:31:18.48 ID:3qVLyq51
でも最近チラシで気持ち悪いアンカつける人いるよ絡みにもくるけど
やたら攻撃的でツンケンしてる
威張るようなことでもないことでドヤるし
406名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:34:52.31 ID:dpfDq44g
407名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 14:03:33.94 ID:Ot3yOFjU
>>400
学校で勉強しか習わなかったんだと思う
408名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 14:22:02.64 ID:qedO563o
>>406
チラシ839のことじゃない?
409名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 14:26:06.56 ID:Ot3yOFjU
>>405が言ってるのはチラシ905みたいな人じゃないの?
チラシの愚痴に絡むなら最初から絡みスレでやれと思ったわ
410名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 14:48:27.24 ID:/txuxlt0
>>407
そんなこともないよ?www
411名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 14:54:56.36 ID:SaHbIK4o
草生やして馬鹿みたい
アフィに帰ればいいのに
412名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 15:20:24.70 ID:oU68Qcwd
なんでそう思われたのか知らないけど
毎日普通に6時に起きて夫と娘の弁当作って保育園の用意して送って
時短だけど仕事もしてるよ
ハンクラ趣味だから服も手作り結構してる
まだ小さいからそのチラシの母ほど大変ではないけどさ
そこまで言われるような事書いたかね
413名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 15:57:19.78 ID:+9n0Uaxn
>>410
東大()行ったからだねw
414名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 16:13:14.45 ID:MIbWEFF6
>>412
その人一つずつ安価ずれてる気がする
415名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 16:26:33.66 ID:suMkl6nz
>>390
これの意味が分からないね、他スレの話?
416名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 17:47:02.09 ID:mqvnvkcA
>>369のどこが泣けるのか全くわからない。
3年間でたった1回の「ありがとう」ぐらい顔見て言えないの?って思っちゃうわ。
無愛想な息子とか最悪。こういうの見ると娘で良かったって改めて思ったw
417名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 17:50:41.60 ID:INgv1Otv
>>416
これ、無愛想な娘バージョンもありますけど?
418名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 17:52:34.86 ID:J1XfAT2H
チラシ859が凄く胸に刺さる。
田舎で分校通いしてて、たまに行事事で本校まで行く度に私だけ死んでた。
同校生はたまにだからってのもあって一年から平気だった。
集団登校が決め事じゃなくて半ばぼっち登下校できてたからまだよかったんだけど。
新一年生で高学年交じりの集団登校で合わせろって無茶だよね…。
そもそも抜いちゃいけないルールって何が合理的なんだろう。
…ああ、遠足帰りにへたばって帰りの点呼で迷惑をかけた記憶がよみがえってきた。○| ̄|_
419名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 17:53:37.86 ID:fANNZb7J
触れるもの皆傷つける年ごろに無理言っちゃいかん>「ありがとう」
420名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:02:08.68 ID:N7Rzdlga
>>416
いつまでもあなたの期待から逸れない娘さんのままだといいね
421名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:02:43.47 ID:mNimmYf0
>>416
ちょっと違うんだけど、私もグッとこない。
睡眠時間削ってまで毎日手の込んだメッセージ弁当作るなんて、
ストーカーみたいで気持ち悪い母親、って思ったわ。
第一、シングルの母親が働いてるのに、
なんで息子は自分のお弁当箱すら洗わないんだろうってそっちが疑問だし。
母親が仕事してるなら、家事は家族で分担が当たり前でしょ。
弁当箱ぐらい自分で洗わせろよって感じ。
422名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:08:23.25 ID:5bKTRJje
366だけど何か変な絡み方してくる人がいるなあ
自分は話の流れで昔のことを思い出してそういえば高校時代買って食べてたな〜
弁当作ってれば節約出来たのかな〜って本当にふと思って書き込んだだけなんだけど
親が貧乏で金の無心とかよくそこまで想像出来るねw
423名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:16:28.85 ID:tcJHPiA9
>>422
気にしない方がいいよ。
424名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:17:24.12 ID:32Z6OE/k
睡眠時間削ってまで、毎日手の込んだ弁当は
息子のため、じゃなく自分が決めたことを貫く意地だと思ったよ
私は、息子のありがとうに感動したんじゃなく
自分で決めたことを、3年間貫き通したっていうところに、グッときたよ
息子からのメッセージはおまけみたいな感じ。

感動しくても別に普通だと思うけど
ストーカーみたいで気持ち悪いって言うのは、さすがにどんだけ母親から愛情もらえなかったんだ?って思うわ
425名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:22:40.67 ID:dpfDq44g
>>421
あれシンママなの?手の込んだお弁当偉いなー

社会人になってまで母親がお弁当作っている人(何故か全員男性でしかも数人)が会社にいて気持ち悪っと思っていたんだけれど旦那もそうだったw私にはムリポ
426名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:27:48.19 ID:elE19htA
ストーカーみたいまで行かなくてもちょっと気持ち悪く思う
手の込んだ弁当を作ってという要望があったならともかく、すごく重たい母の弁当ってかんじ
勝手に思い入れされても困るし高校生くらいだと友達と食べたいもの食べたいし
勿論ありがたくは思うけどそれは家庭を持ったからで、親離れする過程にあっては微妙に押し付けがましくて窮屈
427名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:35:49.43 ID:cE46bCEs
本人がおいしく食べてるなら、大きなお世話だと思うけど。
428名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:36:48.78 ID:7xG97iRH
ひねくれた考えの人って一定数どこにでもいるよなぁ…
変な絡み方する人も一緒
429名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:37:45.66 ID:j4nz7MrG
チラシの933は絡みにくればいいのに
430名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:39:34.66 ID:DJ0qMZMm
本人が嫌と言ったならまだしも、勝手に重いだの何だの。
431名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:40:41.94 ID:Y3gHe5VF
いらなければいらないと言えるだろうし
432名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:40:54.88 ID:elE19htA
見て思ったこと言ってるんだからいいでしょw
感動する人はした、私は感動はしない、それだけ
433名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:43:13.15 ID:ictM7dNa
ひねくれた人や変な人がいなくちゃ絡みスレは本領発揮しないと思うの
住人は変な人に感謝するべき
434名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 18:47:47.41 ID:wl2KLFCT
CMなのに本人も何もないでしょw
435名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 19:22:28.33 ID:Qt1Pa3Za
チラシ932
酒飲むなら母乳はやめようよ・・・
なんかメンヘラくさいし。
436名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 19:34:14.85 ID:DJ0qMZMm
そのただのCMに自己投影して否定してんのがひねくれ過ぎてて気持ち悪いわー
みんなとは違う意見言えちゃう俺かっけええ!だったらごめんなさいね
437名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 19:48:23.46 ID:dpfDq44g
>>435
アル中じゃないよーってレスがついているけど妊娠中はできていたのに禁酒してみてイライラや脱力って依存度高すぎじゃない?
お酒もどうかと思うけどあれがタバコだったらフルボッコな案件だよなー
438名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 19:56:02.58 ID:j4nz7MrG
チラシの941はなんで育児板にいるんだろう
439名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:07:35.94 ID:daFx/+kK
チラシ917
あんなんで下の子も学校行きだしたら大丈夫なんだろうか
確かに行事面倒くさいし新学期はバタバタするけどさ
まとめる側をやってみて、行事や提出物の期限にいい加減な親って結構多くて苦労したので余計なお世話ながら絡み
440名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:36:48.41 ID:8eoYvAA6
>>439
だからそれを忘れないように
わたしがわかるように置いてあったんだって
441名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:39:35.19 ID:Gly105tc
>>438
育児板住人全員へ向けての貴重なご意見なんじゃなかろうか。
442名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:50:15.30 ID:ctMb2Dhg
>>438
おお、やっぱりここに同志がいた。
色々な意味であまりの怖さに誰も触れないw
443名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:00:27.61 ID:dJM7RTy8
嫌い618・619
ただの疑問なんだけど、皆どうやってお互い呼び合ってんの?
名前呼びが嫌ってことは名字+さん付け?
「○○ちゃんのお母さん」も前pgrされてた気がするし…

思い返してみたら、私は何て呼べば良いんだろうと思い続けてきて、何とも呼ばずにのらりくらりときてることに気づいたorz
444名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:02:42.43 ID:INgv1Otv
>>443
苗字+さんか名前+さん…とかかな
445名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:08:59.73 ID:cE46bCEs
>>443
普通に、苗字にさん付け。
下の名前を聞く機会ってないし、メアド交換でわかる場合もあるけど、
そこでわざわざ名前呼びにはならない。
446名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:16:13.92 ID:JZHSoy/Z
>>438
子供は産んでない(いない)けど、「育児」について思うところがあるから
447名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:45:21.25 ID:j4nz7MrG
なるほどなー
448名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 22:21:51.36 ID:7xG97iRH
子供産んではいないけど不妊治療してるとか、腹の中にいる、とかもあり得る
保育園や幼稚園の先生なんかも見てるよね
449名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 00:04:29.21 ID:nN+kqbek
じっくり
もう相談全てがネタとしか思えない。
450名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 01:24:19.60 ID:UsyEqptD
文章はまともなのに、いちいち草生やすのがなんともだね
451名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 01:27:48.80 ID:XCephb+S
チラシのいきなりの語り。
なんじゃありゃ。
あまりに危ない子だから兄嫁も刺激しないよう丸く収めたんだろ。
452名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 01:37:00.92 ID:JYGGQbKL
モヤモヤのおやつの流れがうざったい。
もう、各家庭の勝手でいいじゃん。
お邪魔したら、そのうちルールでいいじゃん。
何日やってるの。
453名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 02:45:56.31 ID:NN542wS0
>>451
完全に糞コトメ物件だね
兄嫁の育児に口だして嫌われるに10000ペリカ
454名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 05:27:30.69 ID:W1Y7yaKu
てs
455名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 06:20:42.11 ID:dn6e0IH5
>>451
周りの人が大人な対応してるだけで、内心許してもらってなんかいないと思う。
456名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 07:56:57.51 ID:/6Nx5EkG
チラシ前スレ1000
避 妊 し な い か ら で す よ ! ! !
何酔ってんだ

チラシのクソコトメ
自分の子みたい…?キチの予感
457名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 08:06:59.39 ID:GdvF/UAM
>>451
すごい気持ち悪い。
大人になれてないんだね。
周りは大人の対応だけど(特に兄嫁)
これに守るべき子供が関わってくると
いままでと同じようにはいかないよね。
458名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 08:47:41.29 ID:DqHHudiW
>>451
兄夫婦にーげーてーだわ。実家に寄生の身で色々と偉そうによく言うわ
自分の子?にゾッとしたw
459名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 09:01:37.11 ID:v10HHpHL
中学生の10
あんなに呑気で良いのだろうか?
460名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 09:04:45.30 ID:qqIyStd7
小梨で甥姪に執着する人って多いんだよね。
「自分の子代わりだと思ってる」とか平気で口にする。
特に40過ぎて自分の子を持つのが現実的じゃなくなったオバサンとかタチが悪い。
「甥(姪)で育児は経験してるから」
「「甥(姪)は半分自分が育てたようなもんだから」
「甥(姪)がかわいそうだから自分の子はいらないかなーって」
とか言い出して、挙句育児の先輩ヅラしたり。

出産直後から「自分の子みたい」とか言い出すなんて
完全にキチ予備軍。つーかすでにキチ。
461名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 09:17:27.82 ID:HtAMCj6G
>>456
「避妊しないから」ワロタ
462名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 09:26:26.56 ID:dDkJMWMP
チラシのコトメはピザデブが思い浮かんだ。
前チラシの1000は>>456と全く同じこと思った。
どっちも悲劇のヒロインぶって虫酸が走るタイプだわん。
463名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 09:58:29.75 ID:dE9k5Pri
>>460
うちの義姉がまさにそのタイプ
挙句、甥っこを養子にするから自分の子は作らないとか言い出してる
464名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 11:19:27.98 ID:b4CMIoJC
そこそこの年齢以上で未婚小梨甥姪持ちな知り合い結構いるけど、
「超可愛い!自分の子同然!」も半数くらいいる。
でも育児を理解してて、実際育てても良い親になりそうなのは、
「それなりに可愛いよ。たまに相手するし」
ってタイプ。
自分の子同然!タイプは育児わかってるヅラの割に
甥姪の親から信頼されてる様子がないし、
育児アドバイス()もなんかズレてる。
465名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 11:27:00.79 ID:h3cDK0B0
>>464
「ソースは私www」ってpgrしようかと思ったけど
超わかるわ。
466名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 11:31:57.85 ID:1aYW6L2n
チラシの叔母は赤ちゃんが自分に似てたことで気持ちが氷解したんでしょ?
赤ちゃんが自分の子のようというよりも、自分そのもののように思ったんじゃない?
兄に愛されたくて叶わなかったから兄嫁に嫉妬して嫌がらせしてたけど
これからは自分の分身である赤ちゃんが兄に愛されることで自分も愛されてる実感を得るんじゃない?

当面兄嫁は嫌がらせがなくなって良かったかもしれないけど、赤ちゃんが成長すると
子供になりかわって教育や躾に口出ししてくるだろうね、あの叔母。

多分世間一般の「甥姪を我が子と思って接するおば」とはちょっと違うねじれ方だから
同列では語れない気がする。
467名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 11:49:41.30 ID:6N16E2be
基本Pちゃんはアレな人多いからちょっと警戒してしまう
468名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 12:00:13.85 ID:fMrw7MtD
>>467
育児板では末尾関係ないよ
469名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 12:06:49.46 ID:a6avHnhZ
>>466
あの人は今後もねじくれていきそうだなと思ったよ
自分は自分、他人は他人と分からないと駄目
子供が自分に似てたことで兄との繋がり感じて舞い上がってるだけで、
根底のブラコン嫁叩き根性は抜けてないと思うよ
余計酷くなるかもね
もう兄一家には関わらず自分の幸せ追求したほうがいいと思うが
470名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 12:09:37.03 ID:tpHBDgjy
元レスは読んでないけど、義妹そっくりの娘がいる私は寒気がしました。
471名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 12:20:06.18 ID:Oj69epJ7
>>468
>せっかくPなんとか買ったのに・・・。

って本人が言ってるから、P2経由なんじゃないのかな?
472名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 12:44:29.51 ID:XcPCpDkY
>>469に同意だわ
似てたから、って理由がもうね
要は兄の子成分が強くて嫁成分は邪魔してない
兄の子を産んでくれてありがとう、ごくろうさん って感じ
473名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 12:52:39.22 ID:Oj69epJ7
生まれたての赤ちゃんの顔なんて、これからどんどん変わって行くよね
その時にあのブラコンはどう感じるんだろう、兄嫁さんのせいにしなきゃいいけどな
兄嫁さん全力で逃げてーしか言えないわ
474名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 13:29:08.50 ID:1ybydXRg
チラシの人は実家住みなんだろうけど、自身は彼氏とかいるんだろうか…
475名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 13:54:06.54 ID:nz5EHWyu
チラ裏50
チラシの人には申し訳ないけど、昔の少女マンガの「おにいさまへ」を思い出したw
476名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 13:57:26.64 ID:rhhS9nM2
チラシコトメが将来クソ意地悪なコトメのいる男と結婚できますように☆ミ
477名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 14:48:37.32 ID:NN542wS0
>>475
流れ的に糞コトメかと思ったらそういうことかwww
主人公の友達だったっけか
口紅禁止だからキュッ噛んで赤くしてたね
478名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 15:10:09.46 ID:e+yg8t8q
チラシの人、糞コトメは同意だけど、実家に寄生は兄夫婦でしょ?
自分も結婚してるんだからさっさと自分の子をつくれ、としか言えないわ
あの調子からみて周りもアブナイ奴だとわかっているようだけど
479名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 15:31:24.50 ID:0cPfJGwb
>>474 476
既婚って書いてあるよ
多分コトメのほうが兄より先に結婚してるよね。
夫含め自分以外が球技に関わってて、それも兄嫁を嫌った理由の一つとあるし
兄嫁は結婚後すぐ妊娠したようだし。
高校生くらいの幼いお兄ちゃん大好きな子がしたことならまだわかるけどねー
480名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 15:40:54.80 ID:SytQE/Kd
うん、これが40代のコトメなら微妙だけど兄ちゃん大好きな妹ちゃんだろうって思った
書き方が2ちゃんねる被れしてるから、関連板を巡回してたんだろうかって微笑ましく思ったくらい
481名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 16:22:03.38 ID:J1gEy9J4
>>478
寄生と言うか、普通に同居じゃないの?長男だし
同居を寄生というの?
482名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 16:49:10.10 ID:rhhS9nM2
長男が生活費のほとんどを支えていたら寄生ではないね。
ウトメの土地家ならば、長男が生活費の大半(全てではない)を支えても、トントンだろうし。
しかしこれに、コトメの生活費も〜となると、コトメが寄生していると言われても仕方ない。
コトメが社会人ならば、十分な生活費を入れなければならないし、
まだ学生なら、生活費は兄が負担しても、学費やお小遣いは兄が払う筋合いはない。
483名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 16:56:09.13 ID:J1gEy9J4
>>482
コトメは既婚だよ
たまに来て兄嫁の作った食事残しているのか、なんなのかよくわからん
コトメが学生位なら、まあ仕方ないか?とは思うけど
既婚であれはないわな、何歳でも
484名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 17:18:06.88 ID:0cPfJGwb
既婚だもん、何歳でもないよね。
兄を恋人のように慕っているからという事なら痛いだけだけど
夫も兄も独り占めしたいってのは人として無い
485名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 17:21:58.96 ID:Ptr9m15y
その旦那はブラコン嫁をどう思ってんのか知りたいわ
486名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 17:50:24.80 ID:1ybydXRg
本当に既婚か?
既婚って書かなきゃ叩かれると思ったから書いたんじゃないのかなーとゲスパー
487名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 18:24:33.29 ID:dRrnihK6
3の段階で

>私は極度のブラコン。兄がよその女に取られるのが嫌だったんだ。
>その上、当時の彼(今の旦那)にとって憧れの人だったのも知ってた。
>醜い嫉妬だよね。

って書かれてるね。
なんというかいろいろアレなのかしら。
488名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 18:34:09.54 ID:J1gEy9J4
いつも、こういうのって謎なんだけど
兄が誰かにとられるのは嫌!って言っときながら、大抵自分は彼氏とか作ってるんだよな
自分はいいのかwwって思うわ
489名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 18:48:04.22 ID:0cPfJGwb
私がいつも思うのは、仮に片思いの相手に彼女ができたとして
「取られて悔しい」という理由で彼女に冷たく当たる人間ってすげーな!ということだ。
490名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 18:57:07.77 ID:DqHHudiW
妄想彼氏(旦那)なんじゃねw?
491名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 18:57:15.14 ID:uHA5Uzs5
甥だか姪だかが可愛いからって、いきなり育児板に来るもん?
492487:2013/04/27(土) 19:29:00.36 ID:dRrnihK6
一行多くコピペしちゃった。
チラシ本人の旦那も兄嫁に想いを寄せていた?と思われる時期もあるっぽいから、
普通のブラコンコトメの嫉妬より面倒な心理なのかと思った
493名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 20:06:14.11 ID:9VhJFSIA
一歳児 397 404
何て勝手な人なんだ。
494名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 20:16:46.40 ID:JpGuyJZE
>>493
ごめん本人だけど
何が勝手なの?
空気が雑菌だらけなんだから、何だって空気に触れたら無菌ではなくなるよ
でも空気に触れたって感染症起こさないでしょ
それが何か問題だった?
495名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 20:18:35.74 ID:1ybydXRg
>>492ブランコトメと空目したw
あれってコトメ旦那が兄嫁を好きだったって事なの?
てっきりコトメ旦那は兄に憧れてるのかと思ってた(変な意味じゃなくて)
496名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 20:54:27.61 ID:a6avHnhZ
>>495
分かりにくいけど、コトメ旦那が憧れてたのは兄嫁だと思う
その上、って書いてあるし
497名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 21:00:42.22 ID:PX25MfoD
>>495
私も勘違いしてた
妹にこれだけ好かれ、男子の憧れポジションの野球部マネージャーと結婚し、妹旦那にも憧れられてたなんてどんなやつwwと思ってた
498名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 21:11:05.82 ID:0FKycKYA
>>494
いや、感染症起こすでしょって話じゃない?
無菌だから感染しないと言ってるけど、尿路付近に付着した尿に
雑菌が繁殖すりゃ炎症起こすこともあるよ
499名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 21:20:38.07 ID:pxCnsxfQ
極貧5ヶ月無収入の人
厄年とかバカじゃないの?
500名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 21:41:31.41 ID:uHA5Uzs5
排尿直後は無菌でも、拭かずに放置すれば無菌では無い事を知っているという言い分と
無菌だから、感染はないって言い分では話の整合性がとれない。
ってことだね。
501名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 21:43:22.72 ID:hUJeRVFk
妊婦愚痴>>238
呑気に凹むわとか書いてるけど、頭おかしいんじゃないだろうか
502名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 21:49:11.90 ID:Y5x71wmt
>>501
本人です
旦那の態度に対して凹んだのだけど、頭おかしいですか?
旦那の上の子に対する態度には、きちんと話し合いなんとか分かってもらえたのですが
503名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:00:23.84 ID:0cPfJGwb
すっかり場外乱闘用のスレになったなw
504名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:02:30.39 ID:dn6e0IH5
本スレでやられるよりはよっぽどいいかと。
505名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:03:41.32 ID:lg18ymE0
>>503
元々そのためのスレじゃないの?
501-502とか正しい使い方かなと
506名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:07:51.92 ID:iF8KJhBe
>>501本スレ読んできたけど、頭おかしいとは思わなかったな。
どこがだめなの?
507名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:14:13.19 ID:JpGuyJZE
>>498
それなら皮膚かオムツにそもそも感染症起こす菌が存在してたってことになるでしょ
尿の温度で繁殖するんなら、体温ですでに繁殖しちゃう可能性だってあるわけだよね
しかも、おしりふきにだってパラベンじゃ除菌出来ない雑菌がいてそれで拭くわけでしょ

そりゃ可能性がゼロとは言いきれないけど、尿路感染の原因はだいたい便由来の菌だし
尿路に感染するなら嫌気性か、通性嫌気性かどちらかになるわけだから、おしりふきじゃないとも言い切れなくなる

可能性の話してたら終わらないよ
508名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:32:57.62 ID:1INGXGTf
501は、子供が女の子じゃなかったからって異常に凹んでいる旦那に
もっと危機感を持った方がいいって言いたいんじゃないかな?
509名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:44:23.14 ID:JpGuyJZE
>>500
可能性はゼロとは言いきれないから0か100かしかないなら、整合性は取れてないね
510名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:58:59.76 ID:Q65OM9nm
>>494
>>493じゃないけど、勝手なのは感染症云々ではなくて
言いたいこと言っておいて、それに対するレスには「もうその話題流れてるんで」ってのじゃないの
397書いた後に流れたんだから尤もなんだけど、「お前が言うな」的な…
511名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 23:17:59.10 ID:pYk1OdR+
>>508
その手の反応って大げさになりがちだけど、
凹むくらいは許してあげていいと思うよ
女の子の方が楽しいのもわかるし、それと同時に女の子の方が難しい
それでバランスがとれているのであって、楽しさも難しさも男の子と
同じとは思えないし思わなくていい
だから女の子の難しさを知らないから夢を見ているだけとも言える
512名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 23:18:37.01 ID:JpGuyJZE
>>510
ごめんね
黙ってた方がましだったね

無駄に不安を煽るようなレスに反論しておいた方がレスの特性としては良いかと思ったんだけど
長文スレチになるからぶったぎる以外思い付かなかったんだ
でも考えてみたら空気に触れたら無菌じゃなくなるなんて誰でも知ってるんだからそんな事する必要すらなかったね

関係ない人まで不快にさせてしまったみたいで、違う方法を選べば良かったと今さら反省してる
513名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 00:28:34.01 ID:iIz/3bm2
極貧スレに怖い人がいるけど釣りかな?
514名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 00:48:53.07 ID:2TPX0UwZ
尿が無菌のほうが知らない人が見たら
勘違いしそうだけどね

1歳児
まんまんってw
そのうち子供が覚えて外で連呼する不安はないのだろうか
515名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 00:58:16.73 ID:8YCZ+v9h
>>514
マンマ!マンマ!って言ってるように聞こえるからセーフじゃないかな
コがついてたらやばいけど
516名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 00:58:52.83 ID:2oFks1RZ
>>513
いろいろとグダグダ言ってるけど、結局夫婦ともだいぶ頭が悪いんだと思う
自分らは自業自得だけど二人の子供がかわいそうだ、釣りならいいと思うわ
517名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 01:06:17.97 ID:j0Ly6mQW
>>513
とうとう壊れたみたい
つーかあのレス読んでたら、釣りだったんだなーとちょっと安心した

誕生日にケーキもなく、プレゼントは実家から貰った学用品って
可愛そうな子はいなかったって事だよね
518名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 01:08:21.90 ID:U0SSF4ye
>>514
何を勘違いするの?
519名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 01:11:23.42 ID:psh3b7v+
尿の話はやめにょうよ
520名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 05:26:57.01 ID:7CD6bwpb
>>519
そうしにょう
521名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 06:22:35.97 ID:bFjaZ4M7
でぢ子だ尿
522名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 07:09:43.85 ID:49eu90Hg
チラシにも釣りか。
523名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 07:16:48.19 ID:2ThHm6St
釣り強化月間
学校関連も急に相談が増えたwww
釣りくさい
524名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 07:35:51.09 ID:UjaLZPvA
ゴールデンウィークだからね
525名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 08:06:01.01 ID:10uAqLmL
次はきっと元気で長生きするダウンの子を神様は下さるよ
135の日頃の行いと心がけの賜です
526名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 12:17:32.26 ID:dnuhPcJy
チラシ150
面白いと思ってやってんの?きも
527名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 12:23:24.55 ID:IY9EKjiW
極貧
真面目に読んでたら急にオカルトになってフイタ。
でも本人にしたら笑いごとじゃないんだよね。精神を病むって辛そうだ。
それにしても10:0の事故だと自分側の保険屋が絡まないから自分で交渉するしかなくて
解決が難航することもあるって聞くけど本当なんだね。
528名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 12:28:13.15 ID:Z8Cy0RWx
>>527 人の不幸が楽しくて仕方ない感じだね。
529名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 12:34:15.75 ID:Dq8Cly1f
>>526
あのキモ男いい加減にトリつけてほしい。
NGで消し去りたいわ
530名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 13:01:06.21 ID:BjeVWPOF
極貧スレなんて見てるのは自分が極貧だから?
それとも貧乏な人を上からせせら笑うのが楽しいから?
531名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 13:01:20.82 ID:rAiByPMh
532名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 13:11:06.40 ID:j0Ly6mQW
>>530
元極貧だからだよ。
半年間お世話になったし、節約レシピとか役立つ事も多いスレなんだー
もうスレ違いだから書き込みは出来ないけどね。
533名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 14:01:45.03 ID:Z8Cy0RWx
>>530 そりゃ極貧だからだよ。
534名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 17:08:08.89 ID:EA72lQeD
じっくりの中高の男の子が反抗期で夫がクソ
なんとも気の毒だなあと…
いや「うちの夫がああじゃなくてよかった」っていう上からの同情であることは否定しないけど
それにしても家族にどなり散らして暴力振るう夫ってなんなんだろう
よほど仕事ができないのか家族は家畜くらいに思ってるのか…
頑張ってる相談者を褒めたい
子供も反抗期にあんな父親では荒れてしまうのも無理は無い
535名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 17:37:27.42 ID:x36pazkW
>>534
気の毒だとは思うけどそれに対する950の「そんな家庭ザラにある」って…ザラにはないからw
反抗期は多かれ少なかれあるだろうけど、旦那が無視して3ヵ月とかいう家庭はあまりないと思う
536名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 18:24:35.16 ID:EA72lQeD
うn…ざらにはないよね。多分。
537名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 18:37:45.55 ID:7CD6bwpb
3ヶ月無視されたら別れたいか、鬱になってるかどちらかかと思ってしまう
538名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 18:39:27.04 ID:oYFb5fOz
カチムカ196
前に、障碍者ゾーンに車止めてたDQNにDQN返しした
って書き込んでいた人に、なんとなく似てる。書き方が
539名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 18:56:45.29 ID:L6CfXwrz
私の友人も旦那さんに無視されて家庭内別居何年間という人がいる。
やはり帰ってはくるけど口を聞かず自室でコンビニ弁当食べてるそうだ。
ただそこのうちは娘二人で、父性欠如は息子ほど問題にならないのと、旦那は
子どもとは口を聞くんだって。
だから用事があるときは子どもに伝言させるとか。
だけどやっぱり家庭としては機能してないのは友人も気にしてて、離婚を考える
こともしばしばあるのだが、そんな状態だと離婚の話し合いもできないんだそうだ。
この人も離婚するなら緑の紙置いて家を出るしかないねえ。
540名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 19:22:23.01 ID:y0WSla+7
探偵ナイトスクープを思い出したw
541名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 20:26:36.26 ID:49eu90Hg
無視とか、作った食事を食べずに他の物を食べるとか、存在や人格否定するような暴言吐くとか、もろモラハラだね。
モラハラで育つと、息子はモラハラに、娘はだめんずに育つ傾向があるとか聞いた。
でも、目に見えるDVと違って立証しにくいし、公的な支援も受けにくいから
簡単に離婚しろとは言えないし、難しいなぁ。
542名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 21:14:59.24 ID:rAiByPMh
1歳スレ
お前らちんまん好き過ぎるだろ
543名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 22:04:04.47 ID:m6vr0/6F
>>541その通りかも!私の父親がモラハラで、旦那に出会うまでずーっとだメンズだったわ。
幸せになりたいって覚醒して、それまでの人と正反対のまともな人しか好きになるなと自分に言い聞かせたときに出会った旦那。
感謝してもしきれないくらい、いい旦那だ。
544名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 23:19:10.87 ID:tyH4zJLi
旦那の愚痴はうざいけど愚かな母親の愚痴はもっとうざい
545名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 01:03:12.87 ID:wLM4JHJO
チラシ202
炎天下…?南国の人なんだろうか
546名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 02:45:59.03 ID:L5LCU+uk
チラシ214
うちの赤、赤が、赤がうるさい
子供のこと「赤」って書いてあると大抵目が滑るから、スルーしてるけどさっきまともに読んでしまってイラっときた
なんでこんなに赤呼びが嫌いなんだろう
547名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 03:46:16.95 ID:UWbK8Wmk
絡み544
そう自分を貶めるなよ
いいことあるよ、元気出して
548名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 04:22:37.92 ID:oe6dRMu9
チラシ223
一行目を3回読み直してやっと意味がわかったw

「幼馴染の旦那」って二通りに解釈できるんだな
549名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 04:49:43.92 ID:kddrv0C1
>>548
「独身小梨」の前置きあったら一通りにしか解釈できないのでは?
550名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 06:23:31.27 ID:nczZjYht
>>549
3回目で前置きに気がついたんじゃないの?
551名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 09:38:22.60 ID:QZjE8Kq+
じっくりの、見当違いのアドバイスしてるのみんな同じ人?
質問読まずになんなのあのドヤ顔。
552名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 10:27:28.54 ID:E8RDbUDL
>>548
てか、独身小梨が幼馴染みの家庭におかず作って持ってくのかと
そっちにちょっと引いた
553名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 10:38:55.04 ID:zSOw+sVJ
じっくり970
身勝手すぎてお母さんかわいそう
覚えてないんだからしょうがない!って感じ?
高校生の時にでも改めて離婚してくれって訴えればよかったのに
大学はいけなかったかもしれないけどね
まあ今になっても離婚してないのは色々あるんだろうよ、親といっても夫婦のことはまた別だよね
554名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 10:44:32.41 ID:NGi1B8R7
お母さんも身勝手でしょう
結局父親に共依存、子供が1番泥かぶる
555名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 11:05:51.43 ID:LvfL/ZK8
>>553
“夫婦のことはまた別に”を出来なかったお父さんだったんじゃないの?
あっちの965みたいな父親だったんでしょ。
夫婦のいざこざに巻き込んだのは親で、なんのフォローもなく助けなかった母親なら軽蔑されても仕方ないと思うけどな。
556名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 11:08:58.26 ID:3C2QC8jT
いい歳して子供っぽいなと思う書き込みではあるけど、
子供に皺寄せが来るような状況なら、意見なんて聞かずに離婚することも
必要だよね。
557名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 11:24:39.75 ID:NGi1B8R7
よくある『子供が可哀想だから離婚しない』が裏目に出るパターンだね

まぁ正解なんて時が経ってみないとわからないし結果論で語るのもアレだけど
子が独立しても別れず、それなのに子に愚痴を言ってる時点で軽蔑されても仕方ないよ
共依存で自分の力じゃ生きていけないとしか思えない
558名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 11:30:46.75 ID:ajiypNi3
じっくり970にムカッとしてしまった
うちは970みたいな家庭+瞬間湯沸かし器な姑(私の祖母)だったけど、母親を尊敬してる
よく堪えたなぁ、子供さえいなきゃ笑って過ごせたはずだなぁって
しかも最近知ったけど父より稼いでいたし
優しくて父や祖母の悪口も言わない母に今でもかなわないなと思ってる

なんかまだ子供だなあって思う
多分相当年上だけど>>970

自分語りスマソ
559名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 11:40:23.88 ID:NGi1B8R7
>>558
>優しくて父や祖母の悪口も言わない母に今でもかなわないなと思ってる
と、
じっくり>>970
>しかしいまになって時々電話してきては父の愚痴ばかりです。

この差は大きいと思う
560名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 11:56:03.49 ID:ajiypNi3
>>559
あ、そうか

970の両親の年齢はわからないけど、今更離婚するのは経済面やこれからの介護なんかを考えると凄くハードル高いんじゃないかと
娘が家庭をもって、同じ主婦目線で愚痴言ってる感覚なんじゃないかな…今なら言えるけどってさ
でも愚痴の程度がわかんないからやっぱり絡んで申し訳ない
561名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:01:43.86 ID:X9Q+4O7C
私はアラフィフですw

母は嫌いではないのでちゃんと連絡取ってるけど
そうすると電話で父の愚痴ばかり。
早く死んでほしいんだって。
できたら交通事故だと保険金も入るし。
赤信号で止まってるところにダンプでも突っ込んで来ないかしらね!って具体的に。
愛されないとわかったら死んでほしいってことかい、みたいな。
562名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:13:18.70 ID:pAvtt5NB
毒親餅の求められない自分語り乙
まあ離婚してたら離婚してたでなんだかんだ文句言ってたと思うわ。
選ばなかった選択を勝手にageて現実をsageるのは簡単だもの。
563名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:14:13.41 ID:0jU0SGmi
私達より親世代の方が振り幅が広いよね
親世代で甘ったれた考え方の人は本当に異常としか思えないし
逆に苦労してしっかりしてる人では私達では絶対にかなわないような
立派な人が沢山いる
564名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:15:52.56 ID:X9Q+4O7C
>>562
はいはい。
おっしゃるとおりです。
経験してないことはわからないものね。
お互いに。
565名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:24:43.89 ID:bPiQB6rm
>>562
どちらを選んでも親の覚悟が決まっていたなら
子供への負担はもっと減ったろうなとは思うけどね
566名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:49:10.97 ID:CLBCPNTO
自主的にこっちに移動したのはえらいと思った。
じっくりの相談者を自分の親に当てはめて責めるだけのレスなんていらんもん
567名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:51:10.46 ID:X9Q+4O7C
949を読んでうちみたいだなと思って
自分の経験で「あの時こうしてほしかった」って書いたんだけど
ただの自分語りだと思われちゃうんだなー。

とりあえずいまは
穏やかで家事育児協力的な(というか率先してやってくれる)夫と
三人の子供達と平和に暮らしているんだけど
これから子供達との関係を心配しなきゃいけなくなるんだろうかw
難しいわぁ。
568名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:51:30.72 ID:lvCTGOF+
じっくり970は、自分は特殊で苦労してる、楽な人生送ってる他人にはわかるはずないわ〜
って基本ベースにあるのが透けて見えてまるで厨2だよねw
自分を可哀想がることばかりに意識を向けて今までの人生過ごしてきたから視野が狭いんだろう。
569名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:56:54.78 ID:lvCTGOF+
>>567
私の自分がたりだけは役に立つアドバイスになってるはず。
自分がたりなんて解釈する他人はおかしな人達w
って事ですか?わかりません。
570名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:59:18.23 ID:X9Q+4O7C
うわわ、ageちゃってたごめんなさい。
義実家のPCは使い辛い。

>>568
それはないよ。
家庭以外ではかなりいろいろ恵まれた環境だったし。
いまもすごく恵まれてると思う。
そういう意味ではかなりラッキーな人生。

>>569
まあそういう考え方もあるよね。
571名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 12:59:46.90 ID:gnOE0FZt
毒親&自分語りはお腹いっぱいだよ
>>564なんてどうしてこんなに嫌味で感じが悪いの?
毒親に育てられるとみんなこうなるの?
あの時こうして欲しかったなら親に言えばいいのに
572名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:01:44.38 ID:X9Q+4O7C
>>571
言ったよ。
何度も言ったけどね。
だからって何も変わらないよ。
なので距離を置いてる。
573名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:02:02.37 ID:7dFERnlZ
チラシ225や230みたいな人大嫌いだ
私だけが頑張ってる、苦労して気を遣ってる、私だけ私だけ!
一人で黙ってイライラしてたって誰も気づいたりしないよ
574名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:05:51.85 ID:X9Q+4O7C
もっと絡みたかったんだけどw
これから義両親と出かけて
そのまま自宅に帰ることになるので
こちらもひっこみます。
また後日お会いしましょうww
575名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:06:41.54 ID:wfTwiXcK
きもい
一生会いたくない
576名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:09:30.24 ID:ivn0ybSG
>>574
なんでこんなに皮肉っぽいんだろう
大変だったね、つらかったねって言ってほしいならよそでやれ
577名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:09:42.33 ID:gMXP8KWq
ID:X9Q+4O7C気持ち悪い
二度と来るな
578名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:11:21.03 ID:7dFERnlZ
毒親とか複雑な家庭とかで育った人は、どこか根本が歪んでたり僻みっぽかったりする
生まれ育った家庭環境は本人の責任ではないから気の毒なんだけど、申し訳ないが関わりたくないね
579名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:15:44.72 ID:jEN9CQp/
やっと出てくのね〜さいなら〜
実母と違い幸せなあたし☆義両親とも仲良しでハッピーハッピー!
って言ってないと崩れ落ちちゃう人なのかな
母は母、自分は自分、違う人生だと気付けよ
離婚しないことが最大限の子に対する配慮だったんだろうから、
今愚痴ってくる位いいんじゃないの?
580名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:18:13.04 ID:eCFarkEJ
毒親は本人の責任ではないから可哀想だけど
アラフィフにもなって空気読めないのは本人の責任だと思う
581名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:35:03.70 ID:LvfL/ZK8
じっくり>>970>>965に対して、自分の境遇を照らし合わせて、そのまま行くと親を軽蔑する方向に行くかもしれないって話をしたんじゃないの?
それにアドバイスした人がスレチだよね?
582名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:38:50.20 ID:CLBCPNTO
自分の両親への恨みを965にぶつけてるだけにしか読めないけど。
583名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:40:49.60 ID:PhFp7EtM
なんなんだこの流れw
夫婦不仲で子ども育ててるけど、離婚出来ない人でも集合してんの?
なんかおかしくない?
584名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:41:02.72 ID:ivn0ybSG
>>581
ん?どこをどう読んだらそう読めるの?
うちの父も〜から始まって、母のことを軽蔑してるで終わってて終始自分語り乙な内容だけど
585名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:43:42.49 ID:lvCTGOF+
この流れでそんな解釈しか出てこない発想が謎。
586名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:45:16.75 ID:zSOw+sVJ
>>582
同意
965が970のように親を軽蔑してしまうかもしれないなら後からでもそう書けばいいだけの話
暖かい家庭で育った人にはわかりません、とか余計な一言で噛み付いちゃうあたり八つ当たりにしか見えない

うちも970と同じような家庭で育ったから気持ちはわかるけど、965にそんなこと言ったってアドバイスにもなんにもならんよ
970と965の子供たちは違うんだしさ
587名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:47:25.37 ID:7dFERnlZ
自分語りが嫌われるのもあるが、ここでの空気読めなさやひねくれた受け答えが反感かってフルボッコになったと思うけど
588名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 13:55:43.32 ID:0904H6he
親父の愚痴を母親から聞かされてるらしいけど、そのご本人は毒親に育てられたって毒親の愚痴ばかり。所詮蛙の子は蛙だわ。
他人に説教がてら毒親の愚痴を延々垂れ流すってテロだよ、言うなとは言わないから専スレで存分に語ればいいのにさ。
>経験してないことはわからないものね。
って分かり合えないのはとっくにわかってる癖にどこででも自分語りするから嫌われるんだよ。
589名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 14:01:36.12 ID:pAvtt5NB
結局何がしたかったんだ
590名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 14:02:55.41 ID:LvfL/ZK8
>>584
こどもが壁に穴を開ける状態になっているのに
子どもの反抗期かしら?同じになったらどうしよう。
とか言いつつ、そのキレたら無視する旦那に理由を問うでもなく
一方的に謝って許してもらうを繰り返してきているお母さんじゃ、息子さん達も傷ついてると思うよ。
お母さん自身もだけど、息子さん達まで不当な扱いを受けることを許していることになるんだから。
子ども達に対しての不当な扱いは断固許さない、理由なく無視をすることは認めませんっていう強い姿勢は大切だよ。
それも出来ないのに、離婚も考えない965はお金を稼げない自分、一人で子育て出来ない自分を子どもの為だからと言い訳して正当化してるお母さんだと思うけどな。
自分はそんな状態だったら、無視を止めるようにとことん詰めるか、離婚する方向に動くと思うよ。
子どもが傷つけられるのは許せないもの、違うかな?
591名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 14:24:20.69 ID:aQ4GVlly
>>583
だね、変だ
毒親育ちがそういう風に感じてるなら
毒親になりかねない行動は控えようで良いじゃんね。
何がそんなに気に食わなかったのか意味不明だったよ。
責めてるとかさ、自分語りなら尚更964を責めてるも何もなかろうにw
592名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 14:26:38.60 ID:aQ4GVlly
>>591 
964×
949○
593名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 14:55:37.11 ID:fSQ4EELI
>>970の性格の悪さを考えたら、家庭環境って大事だなって>>965には
十分伝わったかもしれないw
594名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 15:48:06.37 ID:xsFghInM
あんなんでうちの母と同年代とか恐ろしいw
誰にでも噛みつかないとやってけないのかな
595名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 16:15:13.05 ID:oGcIzpSY
>>578
変なやつがいたからって
同じ属性の人みんなが悪いみたいな言い方をする人とは関わりたくない
596名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 16:24:27.08 ID:J5xNeoSj
>>594
職場にも色々なおばちゃんが居たと思うけど、人は年を取れば人格者になれるってものではないよ
597名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 18:29:35.73 ID:jQ82Li/I
>>594
人格者のおばさんより、イマイチなおばさんの方が周りに多い気がするよ
何でだろうな
598名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 18:30:16.10 ID:TI/BPQji
>>595 でも毒親持ちって大体そうだからねぇ。自分の欠点とかを何でもかんでも親のせいにするところなんかもうね…
599名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 19:13:40.27 ID:qnTCc5tI
毒親持ちはACだからじゃないのかな
カウンセリングをオススメする
600名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 19:33:04.45 ID:ZEPNWb6k
>>595
変な奴が一人いたからって、全部が悪い言い方する人とはかかわりたくないけど
毒親持ちに関してだけは、当てはまるからな
と言うか、毒親持ちなのにいい人が一人いたからって、全部がいいと思わない方がいいよ、って感じだよなぁ
601名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 19:40:57.32 ID:ZEPNWb6k
夫に一言908
釣りだっていうのは分かるんだけど
正直、旦那に家事やってもらったら暇〜って、普段かわいそうだなって思う
しかも、行くところがカットとヘッドスパで、それが自慢になると思っているところもまた
602名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 19:43:04.59 ID:ZEPNWb6k
3連続レスしてスマンが補足
家事以外はすることないっていうのがかわいそう、趣味の一つもないのかって事です
603名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:00:11.32 ID:IQVXX+GH
そんな、間に受けなくても。
こんなこと書いたら嫌な思いするだろうと、貧しい想像力働かせて書いたんだろうよ。
604名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:10:28.57 ID:1JSWdMsJ
しんどいの224
たまに来る説教、悟り爺か?
605名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:20:12.89 ID:6v/pNQxu
>>601
同じこと書きにきたら既にいらっしゃったw

あんなんじゃ別にあてつけにもならないよね
「毎日主人が家事を全部やってくれるので暇なんですー(汗)」だったらちょっと羨ましいかも〜w

ああいう愚痴系のスレって必ずナゼナゼドーシテちゃんが沸くよね
606名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:20:36.05 ID:MD2kC+7o
>>600
そう断言出来るほど
そんなに毒親持ちと接点あったの?
相手を批判するときに
専業主婦は〜兼業主婦は〜
保育園は〜幼稚園は〜
妊婦は〜不妊は〜
ってその人以外も巻き込んで批判する人ってウザいわ
607名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:22:59.29 ID:oGcIzpSY
>>600
逆も言えるでしょう
悪い人がいたからといってみんな悪いわけじゃない
毒親だけ当てはまる!キリッてw
ムカつく人はどこにでも一定数いるもんだよ
608名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:31:28.15 ID:oXuTBxrN
夫に一言と確執スレには変なのが常にいるイメージ
609名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 20:58:23.86 ID:1JSWdMsJ
>>602
連レスするほど絡みに夢中ですかw
610名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 21:00:32.34 ID:1JSWdMsJ
自身が毒親っぽそう
よく見てるわ呆れる
611名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 21:59:09.04 ID:lvCTGOF+
スレチで自分語り平気でやらかす毒親持ちはみんなそう
ということでいいんじゃ?
612名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 22:30:11.98 ID:NGi1B8R7
毒親は遺伝するよ
軽蔑してる母親も毒親、だけど自分も毒になっちゃったんだよね
そりゃ根本は母親が悪いけど、そんな底辺環境で育ったのに子供作って毒を繰り返してる自分が一番悪いわ
613名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 22:59:08.95 ID:yMRitQ6y
アレルギー ID:YP81n0Lr
何か怖い。
614名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:03:39.67 ID:e2JVkzYU
吹いた
県の形もいい加減しつこかったけどおかざえもんもしつこい
おかざえもんは好きだけどあのスレでは違うものが見たいのよ
615名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:11:36.82 ID:6v/pNQxu
>>614
富山出身、更に岡崎近辺に住む身としては「乗り遅れたぁ!」と思ったが、あそこはそういうスレじゃないよねw
616名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:15:10.39 ID:Z3JkgI+U
>>614
吹いたスレはいい加減にしろと思う。
岡崎ばかの写真も話もマチbb行って好きなだけしろと思うわ。
617名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:17:49.15 ID:ZTLSgcfz
いい加減てのは元に対して何レスくらい?
絡みなんかは延々同じネタ引っ張るじゃない?
618名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:18:47.80 ID:zD1KCBSC
えー
619名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:23:13.45 ID:IQVXX+GH
吹いた「レス」を貼るスレで、画像貼るスレじゃないんだけどね。
一つ二つじゃないし、ちょっと悪ノリだと思う。
620名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:28:10.66 ID:9B8t3fpQ
>>617
ドンティンク フィール
621名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:29:32.29 ID:Z3JkgI+U
>>617
先週の金曜日に都道府県ネタで吹いた話から、富山の馬鹿が自分の所の
市のキャラがキモイと全然関係ないのに写真貼り付け。
それから今日までず〜〜っと岡崎変態の写真と話で盛り上がってる。
622名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:36:16.99 ID:cSVISqrY
チラシ286
時間ができたらパチンコで喫煙…
子どもがいるのに喫煙する親はもれなくDQNと個人的に思っている 異論は認める
623名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:38:53.61 ID:zD1KCBSC
えー、そう?
薬物中毒なのに、2年半も薬物絶ちできたなんてすごいと思うよ。
自分なんか今まで一度も禁煙なるものをしたことないもん。喫煙もないけど。
624名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:43:53.07 ID:ZlRr6m2U
>>620
燃えよドラゴンかよw
625名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:49:52.22 ID:o+dJCSNs
結局、禁煙できてないんだから意味ないw
ああいうのは一生吸い続けるんだろうな
他がどれだけしっかりしてようが、パチンコと喫煙だけで最低って思っちゃう
626名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 00:53:25.37 ID:LuEmc2xP
完璧な分煙環境があるなら文句は言わないけど
換気扇のある喫煙室が無いなら子育て中はベランダに行ってもらわざるをえない

それよりパチンコやる人は家計の外に出て欲しいというか身内がやってたら最悪
627名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:02:38.67 ID:FCBbOeNk
>>626
分煙とかしたって無駄 喫煙後の呼気にたってニコチンは含まれてるんだよ
それにベランダ喫煙とかやめてよ、ご近所に大迷惑だよ 吸うなら部屋閉めきってお願い
628名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:12:27.51 ID:LuEmc2xP
>>627
ベランダが避難通路兼ねて繋がってるような難儀な住居の事は正直忘れてたw
色々大変なのね
私は実害から子供を遠ざけるだけで嫌煙クオリティでもの考えるのは無理だな
629名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:14:42.50 ID:4CVJhdca
0歳714
10ヶ月で妊娠とかでもなく断乳とか
離乳食は完了期で親と同じもの食べてるとか
ドヤ顔で語って上から目線でアドバイス。
誰も突っ込まないのが不思議だわー。
630名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:19:48.44 ID:lkcKz7Ed
>>628
ベランダが繋がっているかとか関係ないよ
うちはベランダ繋がってない家だけど窓開けてると隣家のタバコの煙入ってくるし。
631名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:25:48.67 ID:FCBbOeNk
>>628
ベランダが避難通路兼ねて繋がってるような難儀な住居、といつ言ったかしらね?
一戸建てでも煙は来るよ、わからないの?
私も実害から子供を遠ざけたいから、喫煙者クオリティでもの考える人は無理だな
自分は実害から子供を遠ざけるのに、他人にはベランダから垂れ流した煙吸わせるの?言ってることおかしいよ
632名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:34:13.62 ID:nGHi7esC
まあまあ、きっと隣家に車で行く様な山奥にお住まいなのよ
633名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:40:08.73 ID:tnMpcdR6
パチンコ嫌いな人多いんだね〜
車に放置とかじゃないんだし、ストレス発散できて良かったんじゃないの?って思った

私はあんなうるさい場所では余計ストレスたまるけど
タバコは買い物行っても入り口で吸ってる人とかいるし防ぎようがない
634名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:40:29.62 ID:o1F40ZNG
換気扇喫煙者も迷惑以外の何者でもないよ
隣家の換気扇から出た煙が風に乗って来るときあるけど最悪だよ
ベランダ喫煙者もだけど、自分たちさえよければいいんだよね
禁煙しろよと毎日思う
635名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:41:48.71 ID:dw2SprrM
喫煙者は自宅に喫煙用の部屋を作って空気清浄機がんがんかけるのが一番早いと思う
636名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:49:15.66 ID:LuEmc2xP
>>631
受忍限度ってものを無視する違う世界の人は生きるの大変そうね
自分の子供にはベストな環境、他人には受忍限度の範囲で問題なく、
それが当然でしょ
外気で希釈された不法行為に認定されないレベルの煙まで赤の他人に
気を遣うならディーゼルエンジンの車とか乗れなくなる

ビンボ臭く家が近接してるような所だと受忍限度も怪しいけどね
嫌煙クオリティで子供並みに別の家に気を遣ってくださいとか頭大丈夫?
自分のお母さんか空気清浄機にでも甘やかしてもらいなよ
637名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:49:37.66 ID:1ZaOOBsx
タバコの煙は迷惑だが、嗜好品として認められて販売されてる以上強く言えなくて困る。

早く欧州並みの値段にすればいいのに。
金持ちだけの嗜好品にしてさ。
金あれば高性能空気清浄機完備タバコ部屋作れそうだし。
638名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:51:47.12 ID:IHEirYJD
なんでもいいけど喫煙よりパチンコのほうがひく
いい年した母親がパチンコとかなぁ…
まあそんなひとパチ屋には山ほどいるんだろうけど

折角禁煙出来てたのに勿体無い
639名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 02:00:45.40 ID:FCBbOeNk
>>636
わかったわかったよ、言うことに困ると受忍限度だのディーゼルエンジンだの言いだすのはあちらの世界の人だものね
子供さんにニコチンたっぷり与えてあげてね!きっといいニコ厨に育つよ☆ミ
頑張ってベランダで豪快に煙垂れ流して、ご近所中にヒソヒソされてねっ!
640名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 02:07:26.65 ID:J3r53vIr
ベランダ喫煙擁護は頭までニコチン詰まってるんだろうね。
届かない距離って山奥の一軒家とか?w
煙ってかなり遠くまで届くし、都会の住宅事情も知らないのね。
ある意味羨ましいわw
641名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 02:13:59.64 ID:WBl/0Cg0
タバコはアレなのは承知の上だけど、昔と比べたら短期間で嘘みたいに環境良くなったし、個人的に嫌煙権振り回すのはそろそろいいかな?と思ってる。
昭和のBBA乙と言われればそれまでだけど。
642名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 02:18:19.44 ID:FCBbOeNk
マナーを守って他人に迷惑かけないで吸う分には文句は言わないよ
他人に迷惑かけておいて、自分さえよければいいって人に腹が立ってるだけで
643名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 02:22:04.93 ID:dw2SprrM
ベランダ伝いでも、喘息もちとかだとやっぱりキツイものがあるんじゃないの?
644名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 03:00:42.04 ID:WBl/0Cg0
ベランダの煙で裁判勝った事例もあるから、明らかに迷惑こうむってる場合は管理会社なり通して苦情入れれば対処してくれそう。
645名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 04:33:16.08 ID:20wiOERx
>>637
ドイツに住んでるけど、高くてもタバコ吸っているのはやっぱりDQN層だよ。
普通に働いていると、普段タバコ吸う場所ないしね。
社会的に締め出せば締め出すほど、変な人しか残らないのかも。
646名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 06:27:48.72 ID:GVD6MRB9
吹いた
スレチ擁護うざい。面白くない。
647名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 06:34:12.43 ID:Fsn3+6cZ
>>646
同意
マジレス?とかウザい
648名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 07:38:16.86 ID:FCcQ9puT
花園規制で流れてきた他板住民もいて余計に煽ってるのかなと思った>吹いた
649名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 08:27:48.44 ID:4E+/iZ+l
黙って新しいの貼ればいいのに263みたいに乗っかる人が余計に長引かせてるんだよね。
スルーすればいいのにさ。
650名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 08:31:16.83 ID:YRrssIjT
こわぁ〜いの奴すげーイラつくわー
あの一連の流れ、全く面白くない
単独犯かな
651名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 08:46:12.48 ID:cFvaS4px
モヤモヤ666
買いたいなら買えばいいじゃないか、金がなくて買えないわけじゃないんだから
贅沢なモヤモヤだな
652名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 09:51:32.20 ID:70G3cfwc
チラシの人はなんでトリつけてるの?
変なおじさんにはつけてほしいが、無意味につける人は不思議。
653名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 09:58:47.13 ID:+68gc850
>>651
センスよくてかわいいだけに、そっちを着せないのももったいないし数あるのに
さらに自分で買うのももったいないってとこでしょうな。
そう考えると、趣味もあわないしサイズすらめちゃくちゃな服を買ってこられる
私は、心置きなく処分して自分の好きなの買えるので気が楽なり。
654名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 10:04:43.70 ID:cFvaS4px
>>653
それは分かるよ
そんなストレスためるくらいなら買っちゃえばいいのにってこと

ちなみに、私はサイズも趣味も滅茶苦茶な服買われてくるけど
やはりもったいないから処分はできずに着せている
贅沢だな〜は、贅沢すぎpgrじゃなくて、贅沢だな(羨ましい)だったんだ
655名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 10:27:48.03 ID:+68gc850
>>654
もったいないと感じることもストレスだから、どっちをとるかの問題だろうね。
656名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 10:39:35.98 ID:VE4TAwAN
チラシ323
和まねえ
わざわざ手作りしかもハートで孫アピール
そんな頭お花畑が良トメとは思えない
実母がやっててもウヘァ…だな
657名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 10:53:03.67 ID:gk+s9KKg
>>656
なんか荒んでるね
658名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 11:24:30.12 ID:LuEmc2xP
頭がおかしい人だけ換気扇止めて窓閉めて家に閉じこもって暮らせば良いと思うよ
法秩序と関係ない所で生きてるんだから閉じ篭るか日本から出て行けばいい
私も健康増進法に従ってならず者喫煙馬鹿を注意することはあるけど
ネットではこういう嫌煙馬鹿の方が多くなっているね
本気で換気扇止めろとか無法な介入を正しいと信じる醜態はまるで宗教だ
659名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 11:31:12.50 ID:J3r53vIr
今起きたんだw
660名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 11:43:43.96 ID:hL5jbI9f
659のツッコミが素敵w
661名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 11:46:28.17 ID:dBixqxoR
大気汚染の原因となる微小粒子状物質「PM2・5」。
たばこを吸うことでPM2・5をまき散らしていることを喫煙者はご存じだろうか。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130402/bdy13040208090001-n1.htm
662名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 12:23:46.94 ID:5XnHmLZi
喫煙者も嫌煙者もどっちもしつこいから。違うところでやってくれ。
663名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 12:45:52.85 ID:s4FXEW+i
そもそも喫煙者が、初めてタバコを吸ってみよう! と思ったきっかけが知りたい
かっこつけ? 影響されて?
どのみち理解できる内容ではないんだろうけど
664名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 12:56:10.98 ID:+bLf04NH
>>663
まだ続けるの?しつこいなあ
665名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:09:45.26 ID:kWWCelPc
ここが「別の所」じゃん
絡みで何言ってんだ
666名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:19:58.48 ID:lNJnKmWI
望まぬ妊娠をした…
既婚だし明らかに旦那の子だが私は子供要らない。大嫌い。

うまく行かない人生、ようやく光が見えてきたはずなのに

もう人に振り回されるのはうんざりだ。子供は人の人生一生振り回す。

もううんざりだ。

物干しに掛けたドライヤーのコードで首吊りしてみた。
意外と苦しくない。

明日には大丈夫な気がする
667名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:26:56.67 ID:lhrRRdaR
チラシに書いても絡まれるから、最初から絡みに書くというわけか
668名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:29:27.76 ID:ntdUdqGB
>>666
妊娠したくないならピル飲めばよかったのでは
そこまで子供嫌なのに避妊はしなかったの?
最初から絡みに書くのはなぜ…
669名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:31:34.37 ID:NOQHdlFQ
自分の死体を晒すわけか
死んだらダメ! という言葉いる?
670名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:31:39.13 ID:hL5jbI9f
誤爆なのかしら
子供が嫌いだから欲しくないという人の言い分がいまいちわからない
小学生くらいの子が嫌いなら6年間の辛抱だし
赤ん坊がイヤだってんならもっと短い
正直たいした問題と思えない、単に自分の人生に子供が必要ないってことではないのかな
逆に子供作る人は幼児が好きだからとかじゃないわけで(まあそういう人がいないと言うことではないが)
671名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:31:41.52 ID:lkcKz7Ed
>>666
おろせばいいじゃん
672名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:33:30.24 ID:5XnHmLZi
>>665 育児となんの関係があるの?この論争。お前が何言ってんだよ。
673名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:38:56.53 ID:PmxL9aCY
>>671
同意。妊娠発覚したばかりなら簡単に中絶できるんだからそうすりゃいいのに。
何でグダグダいってるんだか。首つりとかウザー。
674名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:49:07.90 ID:/Ka+rJWp
>>670
気持ちいいことはしたいけれどその結果は受け入れたくないという猿だから人間には理解できなくて当たり前w
675名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:51:36.18 ID:PmxL9aCY
産んじゃった後に自殺されたり殺されたり虐待されるほうが可哀そうだから
今のうちに早くおろせ。
676名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:01:49.72 ID:DzvE6QmD
>>666
ドライヤーのコードは無理じゃないかな
677名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:12:24.55 ID:hL5jbI9f
うん
明日には大丈夫、って明日決行するって意味だと思うけど
もちょっと頑丈なひもないの
678名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:20:34.88 ID:P9dRw7wV
初めから絡みに書くという素晴らしい気遣いのできる方なので
良い解決方法が見つかると思いますよ^^
679名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:30:21.90 ID:tnMpcdR6
そんなに欲しくないならピル飲んどけばよかったのに
もしくは卵菅縛るとか
そんな事もしないで人に振り回されのはごめんだとか可笑しい
とりあえず早くおろしなよ
本当に死にたいならドライヤーのコードなんか使わないよね
かまって欲しくて首吊ったって言ってるだけだと思うけど随分幼稚だね
年いくつなんだろ
680名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:33:09.32 ID:Gyw6YGDz
最初から絡みに書いて構ってもらおうと考えるようなあざとい人が
自殺するわけないでしょうw
681名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:39:01.94 ID:TeNEbjfX
なんで分かってるのに構うんだろう。
便乗して凄いこと言ってる人もいるし、病んでるなぁ。
682名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:40:06.08 ID:Z3Edi/86
みんな釣られすぎ
683名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:04:06.88 ID:q8brFjIN
振り回されてるのはお腹の子の方だよね
684名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:11:59.44 ID:YRrssIjT
チラシも死にたいウザ〜
685名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:23:22.12 ID:DzvE6QmD
今日はみんなどんよりなんだね
686名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:47:45.64 ID:70G3cfwc
チラシの343は天然なのかな
687名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:48:45.20 ID:s1w23PPH
みんなきついなぁ〜
死んじゃだめよーって言ってほしいだけなんだから言ってあげなよー(棒)
688名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:07:37.04 ID:tQq8qsY+
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>666 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>666
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
689名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:13:23.73 ID:QbzG6WlB
>>688
お仕事お疲れさまです!
チラシにも死にたい発言の人がいますよー
690名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 17:02:10.45 ID:j/G2WQne
この流れはニコ厨の自殺実況を思い出してどんよりするわ
特に>>666はそのまま過ぎてきっついわ
あ、具体的にレスする人は自殺幇助罪に問われないよう気をつけてね
691名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 17:07:23.73 ID:TeNEbjfX
おっさんは何故便乗してピントずれたことしか言えないのか。
文章読んでアレだと、リアルの会話はさらに大変だろうな。
692名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 17:12:11.47 ID:mJY7VqQg
>>681
ただのボヤキくらい言わせてやれよねぇ
反応する方がバカだわ
つかスレチだから言われるんだ
しんどいかレス禁とか行きゃいいのに
693名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 19:04:57.20 ID:hL5jbI9f
チラ375は日頃からお姑さんと仲が悪いのか疑心暗鬼なのか
694名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 19:58:11.17 ID:owXT9SIL
吹いたの265
いつまで蒸し返すんだよ
695名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 20:29:58.14 ID:+bLf04NH
>>694
あのスレの239のことを言ってるんじゃない?それが蒸し返すことになるのかな
696名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 21:45:11.83 ID:d4KF4fVq
じっくりのLINEの話を読んでたらやっぱりLINEは危険なんだなぁって改めて思った。
697名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 22:39:03.79 ID:TeNEbjfX
じっくりで相談する親はああいうタイプだから、あそこで相談しようと思うのか。
それとも同じ人なのか?
698名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 22:47:25.63 ID:M4/OTwfX
じっくり、お互いに接点ないのにどうして息子とAさんが繋がったんだ?
何か親の知らないことがありそうな?
699名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:09:31.74 ID:BXRJCOJY
チラシ372が何を言ってるかわからないんだけど、誰か解説プリーズ
700名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:25:11.23 ID:/myZr7b1
>>699
同じく…
701名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:26:35.45 ID:NzjYqQM7
>>699
子供が言い間違いをしてると思い訂正したけど正しい言葉だった
子供はお母さんがいないと産まれないし、お母さんがいないと生きていけない
「お母さん産まれて来てくれてありがとう」は正しいでしょ?意味が分かんないの?って言われた
372は子供が母親を必要とし感謝する姿を思い出させてくれてありがとうと言いたくなった

そして小さい頃は可愛かった、今は反抗期真っ只中の娘を思い出して足早に家に帰るが
成長した娘は純粋さを忘れたクソガキだった、だが愛しいけどなwwwwって事だと思う
702名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:32:39.90 ID:NzjYqQM7
>>701追記
小さい子は時系列がはっきりしていないから、母親〜自分へと繋がる事を
うまく理解できていない面もあると思う
母親は自分の母親として産まれた人というか、上手く説明できないけどそういう風に
理解して表現しているのかもしれない
703名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:35:31.02 ID:DzvE6QmD
>>701
あー、わかった
前半の男の子と母親の会話は筆者本人ではない
ということかな
どこかで聞いた会話にほっこり?
704名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:36:57.52 ID:VE4TAwAN
小説風にしようと思ったが文才が無くて意味不明、って感じかな
705名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:39:28.45 ID:1QI6DpdJ
上の部分は街で見かけた光景なんじゃないかな
「産まれてくれて〜」ってのが聞こえたから振り替えったら
小さい男の子とその母親の会話だった
その一連の会話を聞いて自分も早く娘(反抗期)に会いたいと思った
やっぱり反抗期であんなかわいいこと言う子じゃなくてがっかり
706名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:40:15.60 ID:NzjYqQM7
>>703
え、そこから分かってないの?
声が聞こえて振り返ると男の子の声だった。母親は答えに迷っていた、そこで・・って書いてあるじゃん
歩いてる後ろか並んでる後ろの親子の会話に口を挟んだって話でしょ
707名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:50:40.04 ID:DzvE6QmD
>>706
そこがよくわからなかったな
私は
最初に男の子に声をかけられて振り向いたと思い込んだのが敗因だな

声をかけた男の子が反抗期の娘に変化する白昼夢かと思ったわ
708名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:59:39.79 ID:6LBOqP0B
「産まれて来てくれてありがとう」と甲高い声が聞こえ振り返ると、小さい男の子の声だった。
「お母さん産まれて来てくれてありがとう。」 (とその子は傍にいた母親らしき人にもう一度言った。)
(その)母親は、なんて言おうか迷っていた。
そこで(しばらく考えてから)「産んでくれてありがとうじゃない?」と(母親が)言うと
「違うよ。子供は(みんな)思ってる事でしょ?お母さんがいなきゃダメでしょ?ねぇ分からないの?」と不服そうに反論した。
拙いその子の反論に私は何故か、(幸せな気持ちにしてくれて)ありがとうって言いたくなった。


だと思ったけど、>>706が言うように「産んでくれて〜」の台詞は372が言った可能性もあるのか
709名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:06:07.34 ID:DcXBcJum
おおう 実際に口挟んだのか
一瞬答に窮した母親が質問したのかと思ってたわ
710名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:06:44.29 ID:AoyvyB+o
あ、私は>>708のように解釈したってこと。
711名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:07:05.32 ID:FrBpTMZG
>>708
自分も迷ったけど、通りすがりの親子のなにげない会話に
口を挟む人はまずいないだろうと思うので
708の補足で合ってるんだと思う
712名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:13:27.90 ID:lzkZ+6Za
読者の想像を掻き立てる名文ってことにしとくか
713名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:14:20.26 ID:zuXtktKs
>母親は、なんて言おうか迷っていた。
>そこで「産んでくれてありがとうじゃない?」と言うと

「そこで」「と言うと」って書いてるから、口を挟んだんじゃないの?
母親が言った言葉なら文がおかしいと思うわ
おい、本人説明しろ
714名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 01:28:38.23 ID:UE2tGuwG
>>713
ありじゃない?
そこで母親が〜と言うと、って感じで「誰が」を足してみると小説風
715名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 01:33:24.59 ID:KO4d1Hwg
> http://www.news-us.jp/s/article/357237560.html
> https://twitter.com/asaisyouei/status/328827474043609088
>
> http://www.internethotline.jp/
>
> 愛知県●いじめ動画まとめ●
>
> > ◆ひろぼこ12
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=a20_1367065277
> >
> > ◆幻のひろぼこ13 
> > この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> > http://www.liveleak.com/view?i=425_1366991959
> >
> > ◆ひろぼこ14
> > 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=17b_1367065595
> >
> > ◆ひろぼこ15
> ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
>
> http://www.liveleak.com/view?i=55c_1367065810>

【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367216495/

いじめ動画らしきものがアップされてる件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366905985/
716名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 02:08:33.25 ID:D0HMBqVW
>>708でFAだと思う。
717名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 03:41:55.05 ID:IfiJXnB/
2歳〜3歳スレ 191-192

女が圧倒的に多い板で、平気で妻sageレス書く男の気持ちがわからん。
ぼくを叩いてくださいって言ってるようなもんじゃん。マゾなのかしら。それとも釣りかな。
718名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 04:19:10.66 ID:UAtfrqpw
チラシ418
何ともイヤな女だな
719名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 06:34:01.09 ID:c8WnsKrl
>>718
起こしてくれないとかは、頼んでいないなら寝かせてあげようというお母さんの配慮だっただろうから八つ当たりだよなと思うわ
哺乳瓶も食器のスポンジで洗ったらダメかも知れないとかやり方を聞いていなければわからないよね
娘だからと甘えきってまだ親になりきれていないんだろうね
720名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 06:49:18.42 ID:QK0ghXlG
>>718
大人が人にやってもらって当たり前ってないよね。
言われてるお母さんが育てた結果だろうから仕方ないけど、それにしてもあれはないわ。
721名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 06:55:26.78 ID:9bU2DNrx
>>719
同じこと書きに来たw
小3のとき担任に「もう低学年じゃないので、忘れ物をしても『お母さんが用意
してくれなかったから…』って言い訳は止めましょう」って言われたの思い出した
子供が子供が産むってこういうことか
722名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 07:00:31.89 ID:4AvnorXl
>>718
あれ全部自分のせいなのに凄い八つ当たりだよね
したらしたでやり方に文句つけてヒステリーお越しそうだし
旦那さんもお疲れ様って感じ
723名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 07:15:50.08 ID:HpQEKZHJ
自分が風呂にはいるのに、母親起こせばよかったって。
寝かせてやれよ
724名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 07:22:17.46 ID:PZXnIDls
チラシ418の旦那はすごいな。
725名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 07:22:36.97 ID:6vPrwCAT
察してちゃんだよね
起こして欲しいなら、寝かしつけする前に頼めばいいし
洗ってほしいなら、シンクに置くときに、一言頼めばいいし
あの嫁とやっていけるんだから、旦那さんはすごく気の利く人なんだろうな
気が利きすぎてダメ嫁を育てているみたいだけど
726名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 08:06:09.56 ID:gqAXGAgk
同じ事書きに来ようと思ったら語り尽くされてたw
727名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 08:06:16.00 ID:jaHLbd3E
低学年311。
ほのぼのするものなの?
育児の大変なとこを色々のりこえて悟ったら、ほのぼのできるのかなあ?
「大変でしたね」
くらいしか思わない。
728名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 08:12:37.90 ID:gL4efE22
>>727
ほのぼのしないw
お子さんだって、それが原因でイジメられるかもしれないし、
そういう事って、大人になって同窓会でも言われるような事だし。
心配なふんいきしか伝わってこなかったわ。
729名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 09:14:00.80 ID:6vPrwCAT
嫌いの子供の友達の苗字わからないなんてびっくりの人
小学生くらいなら、子供も友達の苗字を言うけど
幼稚園程度だと、いちいち友達の苗字なんて言ってこないわ

あと、少人数なら分かるが、大人数になったら下の名前すら危うい
人の名前覚えるのが得意な人と、苦手な人もいるんだよ。いちいち「びっくり」してんじゃないよ
730名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:04:11.44 ID:s0K+tx43
びっくりした=非常識だよ信じられない馬鹿じゃないの?だからね、ここは
731名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:06:05.98 ID:QK0ghXlG
>>729
そうだね、でもあそこ1読めない人多くて、そっちの方がビックリ()だわw
732名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:12:47.07 ID:qkoqVm62
私はチラシ418の気持ち分からなくもないな。
まぁ気が利く旦那と同じ事を、普段一緒にいない母親に望むのは間違ってるとは思うけど。
お世話になってる母親には中々言い辛いからチラシに書いた気がする。
感謝は伝えつつ、こうしてもらえるとありがたいって伝えられるといいんだけどな。
733名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:26:13.57 ID:55JosABb
いいんだけどなって、その言葉通りに言えばいいだけじゃん
734名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:28:18.96 ID:LlNNeclt
チラシの426は医者が風邪を悪化させたなんて本気で思ってるの?
735名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:32:18.14 ID:PZXnIDls
>>734
悪化させるというか、薬を出すのが下手な医者はいると思う。
736名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:57:21.09 ID:xJpoqEwc
>>735
抗生剤を盲信する親もいるよね。
737名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:58:11.08 ID:jor8h3tu
夫に一言
変なやつがいっぱい沸いてて鬱陶しいと思ってたけど
段々可哀想になってきた。
頭が弱い暇人なんだろな〜
738名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 11:25:39.71 ID:lzkZ+6Za
>>729
あれ、本気でびっくりしたんじゃないかなあ
フルネームで呼ぶのが普通らしいから
うちは下の名前や愛称で呼びあうから、フルネームで呼びあう園に行ったらびっくりすると思う
最近はフルネーム呼びが主流なのかな
739名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 11:26:17.73 ID:0LGbEB6i
下の名前がかぶってる子はフルネーム呼びだった気がする
740名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 12:25:57.39 ID:RZxEri7X
小学校に入学したらフルネーム+さん呼びになったけど
幼稚園の頃はよほど親しくない限り名字なんて気にしなかったなぁ。
一緒に役員やって、初めて「太郎君ちの名字って山田さんだったんだ〜」程度の認識だった。
うっかりすると名前も愛称で読んでたから
「たっくんって太郎君だったのね!」というのもあったし。
びっくりされちゃうねw
741名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 12:39:09.13 ID:VVOPz5bA
幼稚園でお友達をフルネーム呼びしてるのって、
人気者で元気が良い子だった印象。
引っ込み思案であまりしゃべらない子は、友達の名前すら言わないんじゃないかと。
742名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 12:54:51.13 ID:iQO7H6mk
>子供とのコミュニケーションって大事だなぁ。
ってのが嫌味くさいなと思った。覚えてない人は子供の話聞いてないみたいじゃん。
743名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 12:56:34.69 ID:0LGbEB6i
最初のうちはいちいち連絡網でフルネーム確認してたw
744名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:34:28.03 ID:hA8nMB1R
チラシのソースソース、ネット怖い怖いウザーw
学会云々は知らないけれどべネって妊プリンセスやらドキュネームを流行らせようとした会社だよね?個人情報だだ漏れ、教材もゴミで有名だし嫌悪感には同意
745名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:34:40.52 ID:mrOCz7tR
チラシのベネ話

どーでもいいけどチラシで会話するな
絡むなら絡みでやればいいのに
746名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:37:27.76 ID:UE2tGuwG
>>745
だよね、ごめんなさい
絡みに誘導すれば良かったと送信してから気付いたよ
747名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:49:32.61 ID:rPFuU7hH
向こうで〆たのに絡みに移動したつもりでまた書いてしまったorz
748名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 15:12:34.53 ID:qvSjDov8
「貸して」「どうぞ」がどーの言ってる人達の子供は、よっぽとよくできた賢い子なんだろうな。
教えたり見せたりしたものを、その通りに素直に受け取ってお育ちになられるみたいだし。
749名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 15:16:09.33 ID:6vPrwCAT
>>748
同意
どんだけマニュアル通りに生きてんだと思った
750名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 15:17:44.48 ID:MvcRti76
貸して、どうぞができないのも正常な発達の一段階なんだけどね。
貸せないから悪い子!取り上げるから悪い子!とばかりも言えない。
751名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 15:25:49.36 ID:nBHp5Bh6
私も向こうで書いてしまった。ごめんよ。
752名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 16:19:23.16 ID:r37vPO25
ベネの違和感って凄い分かる。
七田式の教育みたいで「○○ちゃんは、おかげさまで××が出来るようになりました。」
幼児教育に力を入れたい親の心理を掴むのうまいなぁ〜としか思えない。
「かーしーてー」→「いーやーよー」って切り返されたら、どう答えるんだろう。
753名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 16:22:34.03 ID:3uaz//J2
うちの子はあれおかしい?って顔して
かーしーて言い続けているよw
まぁ自分がかーしーて言われたらイヤとすげなくこたえてるがね
754名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 16:29:08.80 ID:11J2S18l
児童館でうちの子が遊びだしたばかりのおもちゃを「かーしーてー」されて
「いま使いだしたとこだからごめんね」と私が断ったら(うちはまだ話せない)
そこの母親に聞こえよがしに
「○くんはちゃんと貸してって言えたのにひどいね」
「あの子はどうぞできない悪い子だね」って言われたよ

しまじろうだけじゃなくていなばあも貸しての答えはどうぞ一択だよね
755名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 16:29:28.64 ID:nBHp5Bh6
ベネは発達遅めの子にはキツイかもね。
756名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 16:32:29.16 ID:nBHp5Bh6
あ、ごめん!
うちが遅めできつかったんです。
早めな子は、楽しそうにやってたからさ。
757名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 17:49:55.61 ID:r37vPO25
>>755
それこそ発達云々じゃなく好みの問題じゃない?
ベネって全ての子供が嵌る訳じゃないと思うけど。
だからの餡男は凄いよね、ほぼ全ての子が通る道な気がする。
758名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 17:54:27.73 ID:qicKv/Jc
アンパンはすごい、たしかにすごい

あの勧善懲悪、単純明快の典型パターン、飽きないもんだよなぁ
759名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 18:07:56.17 ID:lzkZ+6Za
>>757
男女問わず一目惚れさせるからすごいよね
耳がないのが勝因かな

耳が目立たず丸顔の生物をモチーフにキャラクターつくればヒットするかな
鏡餅君とか
760名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 18:18:28.14 ID:NSaW54gO
>>759
耳がない丸顔の生物、ということで
鏡餅が出てくるあなたの感性に惚れそうww
761名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 18:19:50.33 ID:r37vPO25
怒ると膨らむ鏡餅君w
762名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 18:20:07.97 ID:9bU2DNrx
アンパンマンの赤ちゃんを惹き付ける力は確かにすごい
でも3歳頃には卒業しちゃうから、教育的なものには使いにくい
763名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 18:32:42.04 ID:kP3SfINA
鏡開きの日には頭を叩き割られるんですね
764名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 19:07:07.52 ID:5md8j26i
非常識891

>
> 子供の命を守るためなら例えそれが非常識と言われても構わない。

ばかみたいにクラクションプープーやってるやつってこんな思考なんだな。
765名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 19:25:27.25 ID:Q/8f+qZb
>>763
新しい餅よ!
766名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 19:34:40.76 ID:lzkZ+6Za
>>765
僕の顔をお食べ
って超危険だね
鏡餅君ボツだわ
767名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 19:39:55.56 ID:UE2tGuwG
>>766
「僕の顔をお食べ!」(ニチャ〜)
仲間への物資っていうより、敵への喉つまらせ攻撃だな
768名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 19:44:41.55 ID:K5S7AlyO
埃まみれだよねニチャってする餅じゃ。
母親発狂して鏡餅君に会ったら蹴り入れるスレとか立ちそう。
769名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 20:04:06.92 ID:jbZc0w+R
チラシ410
絡まれたって言うから
マタニティマークをつけてると嫌がらせでわざと体当たりされる
系の絡まれかと思った。
イライラしただろうけど実害なくてよかったね。
770名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 20:35:09.82 ID:0d9o/WjH
1歳
もー、なんで子供の水遊びの話だけであんな荒れるんだよー
日常会話も普通にできないこんな世の中じゃ
771名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 20:39:04.91 ID:pdtqJD/1
>>768
【僕の顔を】鏡餅君に迷惑した子・親【お食べ】
772名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 20:39:31.96 ID:Gjekgq9P
ポイズン
773名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:11:11.81 ID:LlNNeclt
1歳スレってそれぞれの家庭の方針によりけりな、どうでもよさそうなことでよく荒れるけど、きっとママ友との上辺の付き合いでストレス溜まってんだろうな
と生暖かい目で見守ってる
774名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:57:51.79 ID:oW1q5kKN
1歳スレ、今回に関してはJxNfIGLtがタラタラ言ってる印象

極端な言い方だけど、大らかな育児と神経質な育児が1番分かれる年頃なのかねぇ、1歳は
775名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:28:43.53 ID:o3SjOxxV
夫に一言スレで、新生児に対してよく
夫にみててねというとホントにみてるだけ・・・
ってのがあるけど、実際なにしたらいいの??

オムツはしなきゃ変えられないし、お風呂も1日一回、ミルクは母乳はなのだから上げられないし。
あやすぐらいしかすることないが、あやしても泣き止まん。

何を期待してるのかホントにわからない

嫁だってやることは母乳あげてるだけじゃね??
マジで母乳なんて無ければと思う。これがなければ対等に子育てできるし、
女は大変なんてドヤ顔で言われずに済む。
776名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:31:18.08 ID:lzkZ+6Za
>>774
1歳0ヶ月と1歳11ヶ月だと差が大きいからね
体の機能も全然違うし

同月齢でも個人差あるし
777名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:32:51.21 ID:o3SjOxxV
ちなみに誤解を招くといけないから言っておくと、
うちは料理、洗濯、買い物等家事は全部夫である俺がやるし、
オムツかえ、お風呂も協力している。
嫁は育休、俺は仕事。
嫁は文句は言わない(内心は思ってるかもしれないが。)
しないことと言ったら夜起きないぐらい。泣いても2回に1回は起きない
起きたときはおむつ替えしてる。
778名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:46:03.36 ID:jor8h3tu
>>775
あなたが色々してくれるから奥様も文句言わないんじゃない?
あそこで愚痴られる旦那の大半は、オムツも変えないミルクもあげない
泣いてもあやさないから文句言われてるんだと思うよ。

母乳がなければっていうか
男からも乳が出て、さらに男も子供産めればなぁとは思う。
779名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:51:18.57 ID:Tbw0fGBv
>>778
「そんで、運の悪い方が妊娠するんだ」
ですな
780名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:52:31.92 ID:DcXBcJum
>>775
>あやすぐらいしかすることないが、あやしても泣き止まん。

泣き止まなくても放置できずにあやし続けるんだよ…
それでノイローゼになりかけてる人に
「死にはしないからたまには放置でもいいんだよ」ってレスよく見る
どうせ何しようと泣くんだけどでも抱いてトントンとかするの
なんでだろうね?
誰も見てないんだから泣かせておいてスマホいじれりゃいいのにね!
781名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:52:55.06 ID:lhxZjDQB
>>775
泣き止まなくてもあやすしかない。
それが答えだ!ドヤァ とは言わんけどさ
一応嫁達はそれでもやらなきゃと毎日がんばってるんだって。

775は色々してくれて奥さんありがたく思ってるだろうよ
とは言え優しく出来ないくらい疲れる時もある。
自分のペースで生活出来ないストレスも積み重なると結構なダメージあるよ。
母乳やるのだって楽ではないし、体も母乳作ることで消耗する。
今優しくしてくれた事は育児が落ち着いた頃にかえってくるよ。
冷たくされた事はもっと強烈にかえってくるかもよ。
782名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:54:07.15 ID:o3SjOxxV
>>778
サンクス。
確かに乳がでればいいのにね。
冗談で上げようとすると、嫁に止められるw

つい、スレ読んでてイラっと来てしまった。
男が読むスレじゃないなw
783名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:58:57.29 ID:O4JuB4n0
え、泣き止まなかったら泣きたくて泣いてるんだから、放っておいてあげる方がいいんじゃない?
泣き止むまで、泣き止まなくてもあやしつづけなきゃいけないとか、強迫観念になってない?
784名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:03:29.45 ID:wfCz4I00
>>783
旦那が無いてる原因を探らないからじゃない?見てないけどw
広い一戸建てじゃない限り近隣の事を考えたら泣かせてはいられない
785名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:06:29.09 ID:jbZc0w+R
普通は泣き止まなかったらほかの原因があると思って
あれこれやって悩むんじゃない?

抱っこしてあやしたけど泣き止まないから
今泣きたい気分なのね、なんてならないでしょ

0歳児が泣きたくて泣いてる状況ってなに?

どうしようもないときには「あぁもう泣いとけ」って思うけど
>>783のみたいなのが「みててね」→「見てる(だけ)」になるのかな
786名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:09:15.30 ID:sg3DviQ0
チラシ…
今見てたらモヤッとするレスが2つ程あった。
あまりにモヤッとしすぎてレス番忘れちまった。
787名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:11:41.59 ID:O4JuB4n0
新生児の泣き声なんて大した大きさでもないんだから、そこまで必死に泣き止ませることないと思うけどねえ。
3ヶ月過ぎるともっと泣き声も大きくなってくるけど…。
よっぽど壁が薄い集合住宅でもなければ、神経質になりすぎなくてもいいんじゃ?

泣いてる原因ったって、おむつ綺麗でお腹もいっぱいで、暑くも寒くもなければ、それ以上に深刻に悩む必要が
そんなにあるのかなあ?
病気だとかで異常な泣き方かどうかは気にする必要あるだろうけど、でも、ただ単に泣いてる、なんてことも
よくあることだと思うわ。

自分の強迫観念を夫に押し付けて、同じ強迫観念を持たないって責めるのってちょっとどうかと。
788名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:14:35.87 ID:i4oqzP/n
>>777
じゃあいいんじゃない?
789名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:18:11.14 ID:o3SjOxxV
てか>>785とかは、泣いてる原因がわかるのかね?
790名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:19:21.13 ID:jdBW52aR
>>786
私がモヤッとしたのは、亀な上にお説教してる人と
亀な上に個レス連投してる人だなぁ
791名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:21:23.38 ID:K5S7AlyO
私がモヤっとしたのは、どの企業もそうかまみれとか言ってるレスかな。
ネットの噂鵜呑みにしすぎやろと。
792名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:22:04.14 ID:jbZc0w+R
強迫観念って言うほどのものかなぁ
それこそ3ヶ月過ぎたらただ単に泣いてるってこともあると思うけど
新生児相手なら泣いてたらあやす、不安を取り除く安心感を与えるって
いうのも必要な育児だと思うけど

泣いてないで「見てて」っていってスマホ(ゲーム)ならいいけど
泣いててただ見てるだけだったらアルペと思うわw
793名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:24:20.74 ID:jbZc0w+R
>>789
わからないから探すんだよ
あれやこれやと試行錯誤
試行錯誤もしないでワカンネって放置されてたら腹立つな、自分も

つか792のアルペってなんだ、アスペねw
794名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:24:49.43 ID:O4JuB4n0
泣きだした時に、抱っこしてあやして、おむつ見て…とかひと通りやって、それでも泣き止まなかったら
放っておいてスマフォ見てても別にいいんじゃないって思うわ。
泣き止むまで抱っこするのもいいけど、必ずそうしなきゃいけないってわけでもないんじゃないかと。
(泣きだした時に、ひととおりあやすとか何もやらずにただ見てるだけだったら、それはちょっと変だけど)
795名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:28:14.05 ID:v8c3EXtK
>>787>>789は子がずっと泣いてても
安心してそのままにしておけるの?
「ほんぎゃあほんぎゃあ」みたいに泣いてる場面だよね?
一見大丈夫そうでもノド詰まってないかとか
命に係わる心配もしちゃう(心配しすぎな自覚はある)。

もっと大きい子の寝ぐずりとかなら放っておくけど。
796名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:31:42.98 ID:O4JuB4n0
>795
泣きだした時に一通りチェックして、その後もすぐ近くにいてチラチラ様子は見るけど、別に泣き止むまで
あやそうとは思わないな…って感じ。
抱っこしたら泣き止むから抱っこしっぱなしになる、っていうのはあるとしても。
797名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:32:32.33 ID:jbZc0w+R
一通りやったあとだろうが、
スマホいじってる姿みたら「最低限のこと何もやってないムキー」
になりやすいってことはあるわな。

どういう風にあやすかはそれぞれの考えだから
夫婦間で共有できてたらいいんじゃね?
自分は794の考えの夫だったら毎回喧嘩だなw
でも794の考えが夫婦で理解し合えてたら何の問題もないわけで
798名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:34:25.35 ID:qicKv/Jc
>>782
あのスレは女が見ても違和感感じるよ
夫の文句言ってる人って結局夫婦似たもの同士なんだと思う
799名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:39:33.91 ID:i4oqzP/n
>>787
全部経験則で言ってるよね?
後になって「あの頃無駄に頑張ってたわ〜」って思うかもしれないけど、初子の新生児だったりしたらとにかく必死になるのは当たり前だと思うけど。
泣かせちゃいけないってより、泣いてたら何か不快なのかな、可哀想だなと思うんじゃない?(まぁ、本当は別に泣いてるから可哀想ってわけでもないんだけど) だから 見ててって言ってるのに何で泣かせておけるわけ!?となる気がするけど。
そして見ててが文字通り見てるだけと文句言われてる人は、子に手を伸ばすことすらしない人だと思う。
800名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:39:42.82 ID:DcXBcJum
私は日中なら放置でスマホも悪くはないと思うけど
いったい何パーセントの親がそれできるか疑問だわ
頭でわかってても気になってしまうというか
だって赤子がいて家事やしたいことが思うようにできないって悩み多いでしょ?
泣かせておけるならそんなはずないと思うし。
あとは夜間 これで夫と同じペースに睡眠できたら全然違うと思う
睡眠不足はマジで人間おかしくする
801名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:52:53.00 ID:o3SjOxxV
泣いたら一通り原因を探ろうとする。
ここまでは共通認識ってことだよね。
そのあと原因がわからなかったら、放置(抱っこしたま)もしくはさらに思考錯誤するか。

放置してると、何もしてないって見られるっていう夫婦間の感情抜きにしたら、
実際、放置でもいいのかなぁって俺は個人的には思ってる。
802名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:53:26.72 ID:SBFreRMl
チラシ
絡みに行きなよといいながら話蒸し返すわ絡むわ
宗教やら学会やら皆、好きねーw

>>791
都市伝説的なノリだと思うんだけど、違うの?
803名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:55:38.66 ID:qicKv/Jc
>>802
スマンカッタ
804名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 00:12:42.16 ID:oBJu7GoG
低学年320のノリがなんか気持ち悪い
805名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 00:12:53.29 ID:yrFbk//n
チラシ509の365日のマーチが気になった
365歩のマーチ?
ちょっと笑えて和んだよw
私も前向きになりたいから歌ってみよう
806名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 00:17:54.50 ID:aS+Qa5PI
「見ててったら本当にみてるだけ(怒)」って
段々相手の成長を望んでイライラ境界が上がるよね

最初は泣いてるのに気づいて欲しい
次→オムツ、暑い寒い、空腹に気づいて
その次→ミルク吐いてたら気づいて
→ゲップしたそうならさせて、とか

で、別枠で実はお世話大変でしょう、私の疲労に
気づいて…気づくだけでいいから…
てな感じで。
807名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 00:57:18.45 ID:P6n1mnZv
チラシの学会話にソースはソースは!?ってうるさかった人
ダスキンの宗教のソースは何なんだろう
まさかネットでググったんじゃないよねw
ベネの社員が日本人だし宗教してないしってのも、ハァ?だし
じゃあマルハンには日本人社員1人もいないのかって話だよ
808名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 01:03:20.41 ID:P6n1mnZv
おっと、ダスキンの人は会社情報に載ってたわ
809名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 01:09:26.94 ID:nULAA1Wd
ソースが2ちゃんだから突っ込まれてるんでしょ
810名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 01:13:31.00 ID:6/47JMli
>>808
ってかいてるじゃん
よく読みなよw
811名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 05:12:59.57 ID:w+U34lZa
学会やら韓国やら中国やらは既女の多い板のお約束だから、何か思う事があっても基本スルーだわ。
リアルで話すとドン引かれる系の話題だからネットで盛り上がっちゃうんだろうね。
812名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 05:33:25.53 ID:Q9elQgVZ
赤ちゃんがお母さんお母さんになるのは、泣いてる間
一生懸命なにがしかして触れて声かけててくれる人だからでしょ。
乳吸わせられるから差がつくなんて、母乳に頼り過ぎ。
まあ出るならいいけど、ミルクの人はどうご説明を?
それに何にも不快な事が泣くてなく事なんてないと思うけど。
誰かがどうにか出来る原因か、
抱っこしてその気持ちがすぐなくなるかどうかは別として。
泣かせとくにしたって、放置して泣かせておくのと
抱っこして泣かせておくのでは、信頼の構築に大きな差が出るよ。
それを抱き癖面倒と思うかはご自由だけど、
しないでおいてあっちにどうせ懐いてるし、は無いわ。
スマホいじりたいなら抱っこして背中さすりながらでも出来るし。
813名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 05:55:36.93 ID:is6reR+x
外食したりして、お母さんが食事する時、食べ終わった旦那さんに赤ちゃん託す場面とかを見ることあるけど
旦那さんは、自分が楽な体勢で赤ちゃんを抱いてるんだなって感じることが何度かあったよ。
案の定、赤ちゃんは泣き出して、やっと食事し始めた奥さんに返すの。
旦那さんは、態勢変えずに赤ちゃんをお腹が曲がる感じで膝に座らせてたり、肩に担ぐみたいに乗せてたり
そりゃ泣くわな…と思いながら、急いでご飯を掻き込んでるお母さんを不憫に思うことがあったよ。
「母乳」を念頭に置いてるから、「自分じゃ泣き止ませるの無理」に直結するんだろうなと思う。
814名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 06:26:04.84 ID:is6reR+x
知り合いにベネ一族の身内がいるけど、多分そうかでも在でもないよ。
じっくり仏壇覗いたりした訳じゃないから、多分だけど。
日本企業狙い撃ちしてるようなあの乗りには、うんざりだわ。
815名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 07:42:48.03 ID:KLkwRyOt
>>814
それこそ明確なソースが出せない事だろうに。
ソースは自分(キリッ はやめた方が良いよ。
そんな意図がなくても相手を余計挑発するだけなんだから。

ベネがどんな宗教だろうがどうでも良いけど、しまじろう信者が気持ち悪い。
816名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 07:56:19.38 ID:4jz7Lyvp
正直、しまじろう信者も、アンチしまじろうもどっちもキモい
価値観違うんだから、両方スルーすればいいのに
言い負かさないと気が済まないのか?
ソースソースって、どんなソース出してもどっちも納得しないんだろうに
817名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 07:59:37.45 ID:vtR2AbnD
ベネに対して何にも思わない自分は信者もアンチもウザー
818名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:09:59.67 ID:is6reR+x
>>815
ごめんね、知ってることを言っただけで、他に何の意図もありませんです。
ああいうのは、企業側が名誉棄損罪なんかで手を打って行くしかないんだろうけど
なんか嫌韓に便乗して日本企業叩いてるのとかは、鬼女板だけでお腹いっぱいだなという感想です。
失礼しました。
819名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:14:06.82 ID:KLkwRyOt
>>816
ソースを出せじゃなくて、「ソースは自分」はやめれって話なんだけど。
2chで一番嫌われるパターンじゃない。

気持ち悪いって言ってるだけで何で言い負かすになるのかが理解出来ない。
理解する気にもならないけど。
820名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:17:08.04 ID:bUui7a0n
アンパンマン教は育児あるあるなのに、しまじろう教はキモいなんて
それは全てあのしつこいDMのせいだと思うの

でもあのDMって、何かのキャンペーンに応募してるから送られてきてるんだよな
と思って我が家は諦めてるわ
821名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:20:02.51 ID:vtR2AbnD
>>820
お試しセットや観光地で配ってる全プレ商品やスタンプラリーの景品とかねw
822名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:23:56.21 ID:oBJu7GoG
>>820
そうそう、絶対どこかのイベントとかでしまじろうミニタオルとか鉛筆とか貰ってるw
しまじろう信者pgrしながら貰うものは貰って
子供はサンプルDVDに食いついて喜んでるって人が多いんだよね
嫌ならDM止めりゃいいのに

マニュアル見てマニュアル通りに育てば誰も苦労しないのにな
823名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:37:58.76 ID:KIKL+FGL
>>820
あれに子供の誕生日を3年書いたら、今年から3学年上のDM来るようになったわw
おかげで子供は「これ、分かんない。」ってシール以外全部捨てるようになった。
824名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:38:53.50 ID:KIKL+FGL
3年 年上に が抜けてた。
825名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 08:55:51.79 ID:lHMmMQzL
>>822
ベネのネットショップから内祝い注文したせいでその後ずっとDMきたよ。
そのころはたまひよとか出してる会社だししまがなんか変なんて思わなかったんだけどね。
全プレとかは応募してない。

子供は好きだから、家事を中断できないここぞというタイミングではDMについてたDVD見せてる。
けど入会はないな、とも思う。
別に積極的なアンチじゃないけど違和感はよくわかる。
逆に一回でもベネ利用したんなら文句言うなwな意見の方が分からん。
826名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:00:05.78 ID:lHMmMQzL
ついでにマニュアル通りに育てば…なんて話はしてなかったと思う。
なんで対人関係をマニュアル化しようとしてんの?って話だったと思うけど。
あの通りに育ったら逆に怖いよってことじゃないの?

連投になってスマソ
827名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:05:27.53 ID:upnBZViT
金払ってないのに文句言うなって話でしょ
サンプルだけで全部知った気になってるし

しかも子供はサンプルに必死に食いついてるんじゃ乞食乙としか思えないわ
828名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:33:34.12 ID:Lhs4R0GA
ちらしのおっさんNGの方法教えたやつ、責任取ってよね
みごとにNG回避で書き込みしてきたじゃない

こっちはもうおっさんとわかるだけでアレルギーなんだから
829名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:46:03.27 ID:lHMmMQzL
>>827
サンプルDVDしかみてないって最初に書いてた人は、その最初のレスに
お試しDVDだから実際には違うのかも、って書いていたし、
実際やってる親子を批判するつもりはない、自分に合わなかった
とも後から書いてあるぐらいなのに乞食呼ばわりで批判するなとか
しまじろう信者乙なレスになってますよ。

他のベネ批判レスは実際取っていた人とか、お試ししかやってないとは書いてないしね。
なんか色々ごっちゃにして脊髄反射してるように感じるなあ。
830名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:48:26.91 ID:zEWv2W7v
>>828
ほぼ回避出来るワードあるよ。
でもたまに他の人もひっかかっちゃうけど。
よーく探してみて。
831名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:54:09.39 ID:j5FwtmVy
>>829
そうだね、乞食はあなたみたいな人のことだねw
832名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:55:32.61 ID:PmOj/KSs
>>827
DMが来ることの何がいけないのかも不明w
商売なんだから集客しなきゃならないだろうし、
そこはどこの会社でも見られる企業努力だろうなと思うんだけどな。
教材売りつけに家庭訪問されるより、よっぽどマシだよ。
勝手に個人情報社外に流して、悪用されるってんなら問題だけど。
目先の不都合ばかりに気を取られて、日本の元気ある企業を叩いてちゃ景気もよくならないよ。
不景気なまま次世代に引き継ぎは出来ないでしょ。
育児世代は、もっと先を見据えた言動してないとだめだよね。
833名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:59:37.37 ID:I0Qvras1
DM来るとポイ捨てしちゃいたいけど、分別しないとイケナイのが嫌だ。
834名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:04:49.66 ID:PmOj/KSs
>>833
止められるみたいよ。
835名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:11:26.78 ID:bUui7a0n
>>825
規約に書いてなかったの?
キャンペーンだと規約に書いてあるから同意して応募してるわけで、文句言い様がないんだよ
836名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:11:31.94 ID:XGfqzIFf
たまに鬼女板にカエレってレス見かけるけど
育児板にいるのって既婚女性だよね、鬼女ではないの?使い分けがよくわからん
837名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:13:23.86 ID:XGfqzIFf
誤爆です、ごめんなさい
838名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:14:29.84 ID:2GXKMpdp
>>836
鬼女と既婚女性は一緒にしたらダメだよw
839名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:19:12.70 ID:a5udpOfL
>>836
既女板特有のノリがあるんじゃないのかな
そういう人はその板でどうぞって
家庭板のノリとかvipのノリでも帰れ言われると思う
既婚女性みんなが既婚女性板を利用しているわけではないし
あと、既女板はシングルは該当しないんじゃないかな
男性も勿論
育児は誰でもOKだけど
840名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:28:17.68 ID:PB3INdjX
鬼女はとにかく悪口ばかりの印象
ここも対して変わらないけどあっちはもっと怨念じみたものがある
あそこを見てると病んでくるw
841名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:30:09.24 ID:Io6spCvp
うちはしまじろうの会社にDM送ってくんなって電話したよ
送ってこなくなるよ
842名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 10:30:57.78 ID:XGfqzIFf
誤爆にありがとう。板によってノリがあるんだね
843名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 11:15:54.76 ID:e/v4GJrD
>>830
あるねw
他の人はあまり(ほとんど)使わない
844名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 11:53:05.94 ID:2rcV41xA
>>840
一時期育児板荒れてたよ
最近また優しい人ばかりになったけど
まぁ匿名だからいかがわしい人も来るから仕方ないけどね
845名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 12:07:32.68 ID:jiprAv3G
鬼女板で、「赤さん」って書いただけで凄い絡まれた事が二度あるw
846名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 13:29:18.32 ID:wqYzzKRI
しまじろうに興味はないが、漫画だけ読んで捨ててるわ。
昔から私にとってあの手のDMはついてる漫画に価値がある。
847名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 13:31:52.88 ID:C2ngN0ZS
雑誌の裏の日ペンの美子ちゃんみたいなもんね
裏表紙がブレスレット広告だった時のガッカリ感パネーわ
848名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 14:31:59.68 ID:0u8kSSBO
赤さんwwだっせえwww
そりゃ絡まれるわ
849名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 14:40:07.08 ID:jiprAv3G
>>848
ふ〜ん
850名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 15:34:20.54 ID:aS+Qa5PI
私はしまじろうのあの手この手が楽しみ

子ども向けの見本で「色を選んだらパパにお願いしよう」とか
パズルの答えが「これがさいごのちゃんす」とか、そういうの
851名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 16:17:21.83 ID:Io6spCvp
ゴージャスだよね。単なるDMなのにオリジナルアニメのDVD入ってて
アニオタの友達に見せたら「声優が豪華」って言ってた
ピカチュウの声の人とか
852名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 16:29:47.21 ID:w+U34lZa
マンガ、別に面白くないしワンパタ(そうだ、こどもチャレンジにしましょう☆)だけど入ってるとなんか嬉しいよね。
853名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 16:55:34.35 ID:pGPhmjb2
>>846-847
日ペンの美子ちゃん懐かしす
しまじろうDMの漫画、もらい泣きしたこともあるwww
854名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 20:19:21.74 ID:iUYkccnb
おけいこバレエの31

美談みたいに書いてるけど、子供の我儘に大人が振り回されてるだけじゃんか。
先生にだって迷惑。
855名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:03:22.15 ID:Trk9dUiU
34=10だよね?
低緊張の子のようだからね…先生も大変だな
856名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:29:26.31 ID:lf+K7tmc
一歳児627怖いよワロタw
前のレスが嫌みっぽいながらも柔らかい口調だから余計に怖い。
857名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:33:27.30 ID:4C+2fRmR
>>857
いや、元から変な人だったよ
注意しても、怒っても言うこと聞かないって言ってる人に対して
正面から説得すればききますよとかいっちゃってるもんw
858名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:38:01.32 ID:UOCDDCtj
チラシ574
ショートパンツにニーハイさらに体型戻って見苦しくないって、どっかで見たことあるな。
なんでこのコーディネートいちいち細かに書いてくれるんだろ。そんなにイケてる()?
859名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:39:24.58 ID:655J/p2L
>>856
絡みに書かれてるだろうなーと思って見にきたらほんとに書かれててワラタ
860名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:47:23.07 ID:lHMmMQzL
ネオンカラーのネイルってする人いるんだなあ…となんか感心してしまった。
確かに絡んできた地味ママもかなりおかしいけど、
書かれている服装はママとしては浮く部類だね。
20代前半とかの若ママなのかな。それならまあ有りかも。
861名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:49:40.85 ID:+QwOdOUA
DMの宛名のハガキにDM不要って書いて送ると止まるよー
862名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:50:27.09 ID:2GXKMpdp
東大出た()人だっけ?
863名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:53:28.85 ID:j5oDJ637
>>856
クソ虫ワロタ
864名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:04:36.80 ID:a5udpOfL
>>858
なぜかショーパンにニーハイだと
髪型がツインテールを想像してしまう
ジャケットはGジャンで

元がなにか忘れたけど、50代位のそういう人思い出す
865名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:11:31.95 ID:lf+K7tmc
>>857
いや変なのはそうなんだけどさ。
うまく言えないけど児童館とかでたまにいるKY天然風でキチンと系ママの暗黒面を見たようなというかw

人に対して正論ばっか言ってて誰かが窘めても「そうかなー私はそうは思わないけどなー。もうちょっと工夫してみたら良いと思う!努力!」みたいな事空気読まず言っちゃうような。

なんせびっくりしたよクソ虫とかw
切れさせたらかなり怖そうww
866名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:16:13.49 ID:lDJ0hOmF
クソ虫って言葉が思い付くのがすげーw
867名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:18:08.26 ID:iWafU+hC
チラシ574
ショーパンニーハイネオンカラーのネイルもだけど、授乳室でミルクってキーワードも絡みでそこそこ盛り上がるネタだよね

そしてショーパンニーハイといえばムカイリ似の先輩と思う私は元喪女
868名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:23:04.83 ID:wjKrZbfW
叩く躾は前時代的…正面から向かい合えば大丈夫
とか書き込むような真面目な感じの人からクソ虫が出るとは思わなかったわw
869名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:24:50.71 ID:aZADU37f
クソムシは最近アニメ化された漫画に出てくるセリフだからヲタなんだろうね
まあ知ってる私もヲタだけど
870名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:40:00.34 ID:vHdWnHjf
>>869 それってOPの歌が下手くそでEDは念仏みたいで怖いアニメ?
871名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:46:24.44 ID:Io6spCvp
実際のとこクソムシってなんなんだろう
グソクムシとは違うよね
872名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:49:39.06 ID:Io6spCvp
普通に出てきた
クソムシ【クソムシ(糞虫)】

甲虫目コガネムシ科,センチコガネ科,コブスジコガネ科の昆虫には動物の糞や死体に集まるものが少なくない。
これらの甲虫を総称してクソムシ,またはフンチュウと呼ぶ
873名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:49:50.64 ID:wjKrZbfW
クソ野郎!そして虫けら!略してクソ虫!
って意味なのかしら
874名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:50:52.36 ID:P6n1mnZv
昨日噴水の衛生問題にゴチャゴチャ言ってた人だよね?糞虫さん
875名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:51:26.85 ID:V1fdPcex
あー…
また知りたくもない無駄知識が…
876名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:52:13.34 ID:aZADU37f
>>870
それそれ
1回見て気持ち悪くて見るの止めちゃった
アニメでは生徒がムカつく先生に言ってたから>>873みたいな感じだろうと想像
877名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:52:52.60 ID:lf+K7tmc
悪の華かな。
私はどっちかと言えばジョジョ思い出したわあのキャラの豹変ぶり。ほっぺにフォークぶっ刺されそうw
878名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 23:04:12.05 ID:lDJ0hOmF
クソ虫さんの605のレスでどんな人かなんかわかる。
クソ真面目でつまんないっていうか空気読めないっていうか。
603はウィットにとんだ方な気がする。
879名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 23:27:05.43 ID:A0Vg0lAK
DMは全然来てもらって構わないけど、
燃えるゴミにそのまま捨てても良いようにしてほしいかな
DMでゴミの分別に文句つけるの禁止、燃えるゴミでないDMだったら
発送元の企業が地域住民から怒られたり軽い罰則を受けたりする制度がいいと思う

できれば、手にとってから3秒以内に住所名前を除去できる規制もほしいけど
880名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 00:01:22.14 ID:hY1o2CjD
>>879
地域によって違う
うちはDVDは燃えるゴミ
881名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 00:13:55.07 ID:8UOGZiyI
>>880
全地域で、DMを捨てたい人が余計な時間を取られず即座に捨てられれば
何でもいいと思うよ
配る地域のゴミ分別を調べるのもDM出す人や広告業者の義務でいいと思う
屋外広告規制だってあるんだし大丈夫
882名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 04:08:36.41 ID:4bzaySmg
亀だけど、糞虫知らないって育児しか見たことがない人が増えたのかな
他板では昔からよく使われてたし挨拶みたいなもんだよ
今はだいぶ下火になってきたけどさ
元ネタはアニメだったと思うけど、最近のじゃないよ
883名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 05:37:29.18 ID:iTJMir+l
寧ろベネなんて電話一本で腰低く謝られて簡単にDM止められるんだから
なんて良心的な企業なんだと思うわ
嫌な人はとっとと電話すれば良い
884名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 05:59:41.69 ID:IL/tiqjS
にちゃんの板いろいろみるけど、きいたことないよ
>882のいう他板ってどこw
885名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 07:02:57.32 ID:VjTu7LRv
>>884
よう、クソムシ

とか
スレ冒頭あたりにやりとりが
886名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 07:34:54.41 ID:BgUUY0Xe
女の多い板ではあんま見かけないかも。
短いながらも酷い単語だよねw>クソムシ
ハゲ程じゃないけど。
887名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 07:44:37.40 ID:VjTu7LRv
>>886
フンコロガシみたいのを想像していたのと
自爆ネタになってたからもうちょい愛嬌があるニュアンスかなあと思った
本気の罵りで使ってたら酷いけど
888名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 07:49:46.33 ID:Jx8Cq2ji
まぁ元々は2ゲト出来なくて残念ねってニュアンスで使ってるからね
889名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 07:57:22.25 ID:nHZQ+gRb
ゆとり語な気がする
890名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 14:20:03.07 ID:0k1s6uEd
チラシ626
以前に産む産まないでgdgd言ってて結局、産んだ不倫さん?
891名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 14:29:57.97 ID:Jx8Cq2ji
>>890
たぶん同じの思い出したよ
産んでも腹ってくくれないもんかね
892名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 14:50:40.49 ID:nHZQ+gRb
>>890
妊婦の愚痴スレで夏前に見かけた人かも
893名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 15:06:34.65 ID:xLDpsM0j
>>890そういうことか。?ってなったわw

不倫なら自業自得だな。不倫じゃなかったとしても未婚で子供産むとか何て身勝手だろうと思うわ。結局自分のエゴ満たすための道具。子が不憫だ。
894名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 16:08:03.87 ID:Wnhep21q
>>893
別に未婚で子ども産んでもいいとは思うけど、助けてくれる両親とか協力者がいる前提かな。
ああやって1人で愚痴ってると、いつか子どもを虐待しそう。
895名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 18:02:55.17 ID:uirqs0cE
妊娠線さんとも呼ばれてたよね
あれだけ子供は幸せにするって吠えてたのに…
まあ別人かもしれないけど
896名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 20:53:44.58 ID:BgUUY0Xe
高齢出産スレにもいた人かな?
貯金も援助もないのにようやるわ…
897名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 21:33:04.02 ID:MeCIvOep
高齢出産なのに貯金もないの?今は生活保護受けてるのかしら
898名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 21:43:01.86 ID:BgUUY0Xe
>>897
高齢な上に実家と絶縁&貯金ナシとあった。
本人はどーでもいいけど子供はやっぱり気の毒だわ…
899名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 21:45:27.32 ID:VQtdPQx6
高齢出産の唯一のメリットは、生活にゆとりがあることだと思ってたけど…
900名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 22:24:38.59 ID:2XvNGaDO
微妙にモヤモヤ683

家に来られるくらいなら病院で済ませた方が楽だったしそんなマナーも知らなかった。
まぁ翌日じゃなく、3日くらいたってからの方がいいとは思うけど。
ただ、この数日で子供に何かあったらって、それいつだって一緒じゃないかと思う。
901名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 23:45:48.09 ID:E8V/dgdZ
>>900
そのスレでも既にレスされたたけど、ただ単にその夫婦のことが元から嫌いなだけなんだろうね
902名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 06:58:34.16 ID:qJlMUKwK
一週間云々って、退院して一週間はバタバタしてて忙しいし
慣れない育児に悪戦苦闘しているからじゃないのかな
そりゃ退院翌日家に来られたら、正直泣きたくなるわw

入院3日目くらいに行って、お祝いするのが一番スマートだと思うなぁ
モヤモヤの人は、入院中他に誰も来なかったのだろうか
903名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 07:06:48.04 ID:lliII8Wh
>>902
御七夜って、昔は生まれて7日目に無事7日過ごせた事をお祝いしていた
今でも、それを過ぎてからお祝いするのが常識。
入院中に押し掛けるのも身内や、身内同然のお付き合いでもなければ本当は失礼なんことなんだってさ。
904名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 07:07:10.31 ID:eLMaqp43
入院中って最も嫌がられると思ってた

私はそこまで嫌じゃないけど、そう言う意見良く見るから
905名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 07:11:59.67 ID:lliII8Wh
>>898
高齢出産の不倫さんなの?
フラワーアレンジメントの流れが府に落ちたかも…
906名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 07:25:47.18 ID:qJlMUKwK
>>903-904
そうなんだね。勉強になったありがとう
そうでなくても、入院中のボロボロな姿を見せたくない人もいるしね
自分は入院中に来て貰って助かったけど、気をつけるわ
907名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 07:39:14.18 ID:lliII8Wh
チラシ668
別に「今が一番可愛い〜」なんてのは枕詞みたいなもんなんだから
「そうですよねぇ。(感慨深げ」
って付き合ってあげれば良いと思うんだけど、なんであんなに好戦的なんだ?
908名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 08:05:43.68 ID:YgQgc/pq
チラシ680
閉店2時間前に飛び入り撮影希望なんてそりゃ断られて当たり前だわ。
というか、よくこの時期にフラ〜っと行って写真撮って貰おう☆なんて思ったもんだ。
909名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 08:31:20.09 ID:l7ZNBSm2
チラシ680
日本全国端午の節句なんだから、例え予約不要でも、需要が高まる=事前連絡しとこうと思わないかね。段取り悪すぎる。
店の対応が適当だったのは、単に招かれざる客だったんだろうよ。身勝手な言い分見りゃわかる。
910名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 08:42:37.25 ID:MVN2KZxM
お店が適当だったわけじゃなく、680が段取り悪かっただけかと。
混む時期で予約必須だからこそ、他の日が空いてたらその場で予約受け付けを
やってあげようとしたんじゃない?
日中を勧められたのに空いてなかった、断り文句だ!って思ったのも早とちり
(又は被害妄想)じゃないのかな。
もしGW中を指定してたら空いてなくたって無理もないし。
911名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 10:18:11.87 ID:FxDj+r0h
オッサンの後に表れるID:BoavTgJ0は一体なんなんだろう。
912名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 10:18:55.72 ID:YW0kH/ry
写真屋だけど(子供専門系ではない)、証明写真かスナップ感覚でふらっと来て
「すぐに撮ってくれないんですか〜」ってお客さん結構いるんだよね。
今、誰でもシャッター押せば写真って撮れるし家庭でもプリントできるから、
それを商売として成り立つように専門の機材やセット、スタッフを備えている
わけで、それが揃わない状態で撮影なんかお請けできないよ。
閉店2時間前の飛び込みが迷惑とは思わないけど、今、お客さんがいなくても
30分後や一時間後に予約入っているかもしれないし、その予約してるお客さんを
待たせるわけにいかない。
しかもお子さん何歳かわからないけど、子供の撮影なんてお子さんの機嫌に
かかってると言ってもいいのに、夕方のぐずりやすい時間に撮影なんて普通
考えないから、その時間は写真選びか受け取りのために店は開けているけど、
撮影スタッフはもういないのかもしれないね。
言いぶりから受付の係の対応もあまりスマートじゃなかったのかと思うけど、
いきなり行く前ちょっと電話一本してみればそんなにイラっとしなくて済んだ
だろうにね。
913名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 11:34:18.64 ID:MZvBbFpu
>>904
家に来きて長居されるよりは入院中に来てさっと帰って欲しいって意見も見るよ
自分はそっちかも
ボロボロでも仕方ないじゃない、入院中だし…
914名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 11:55:11.89 ID:HXB/q1eE
>>911
奥さんじゃね
915名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 12:29:57.25 ID:SCFnhTNW
チラシ699
たびたび現れてる、息子の胸?背中?を爪で掻いて寝かせるオッサン…
生理的に本当に気持ち悪い
916名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 13:02:55.85 ID:XN/mQiwj
2ch見てると産後入院中なんて非常識派と家に来るなんて迷惑派がいて
小梨のときはどっちにしたらいいもんか迷ったわ

自分は部屋の掃除したりお茶出したり片付けたりが面倒なので絶対病院がいいわ
もうすぐ沐浴指導なんだとか授乳室行かなきゃとか
適当に切り上げできるし
パジャマですっぴんでも、入院中だしね、で許されるw
917名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 13:04:21.81 ID:XRYK+FjH
918名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 14:01:05.73 ID:FxDj+r0h
>>917
そのオッサンて、以前一言スレだったか(?)にいつもいた、
子どもの習い事についてくる余所の父親をdisっていた人が自演してるとかない?
そのスレ、なんか私怨臭いし不自然。
919名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 17:17:42.22 ID:esBVydV4
>>916
私も入院中が嬉しい派。
というか、二ちゃんみるまでそれが常識だと思い込んでいた。
友達が生んだも自分が生んだ時も、みんな病院でご対面が普通で退院した後は
一か月以上は会わない、余裕が出来たら連絡してから会いに行くというのがふつうだった。
自分の周りの狭い世界だけで生きてたんだなー、嫌な人もいるんだなーと勉強になったよ。
920名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 17:20:45.74 ID:47Xxj6Xw
入院中超元気で暇だった自分は誰でも良いから来て欲しかったな…
地元で産まなかったから入院中はおろか退院後も誰も来なかったけど
921名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 17:22:11.87 ID:hPVyg77b
おっさんのレスが全部、ママ友一言スレにいた粘着さんの自演ってか。
さすがに無理があるわー。
どちらも異常性を感じるけど、方向性が違うよ。
922名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 18:38:24.88 ID:FxDj+r0h
>>921
いや、可能性を言っただけなんだけど。
我が子のフルネーム晒したり住所晒したりした上に、息子らしき人物が割れてるのに
まだ恥ずかしい事書き続けるなんて信じたくないっていう希望も入ってるけど。
923名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 18:59:31.67 ID:p189T5Kz
2ちゃんだもん。
おっさん自体がなりすましだって可能性もある。
おっさんが粘着されていたりしてさ。
924名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 19:31:39.65 ID:zKjFuDTu
私は帝切だったから、術後は凄く辛くて、面会も苦痛でしかなかったわw
早く帰ってくれって感じだった。
けど、なかなか皆帰らなかったなぁw
925名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 20:50:05.57 ID:U5Ydd+Fc
里帰りで、身内しか来なかったから、友人が来てる人は羨ましかったな。
けど、体調思わしくなかったり病院のスケジュールが立て込んでるとこだとお見舞いは負担になるから「人による、事前に聞くか空気嫁」としか言えないかも。
926名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 21:15:35.34 ID:P7WrRwVw
いつもどこでもさっと来てさっと帰ってくれりゃいいんだよね
いつまでも居座るからうっとうしい
927名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 22:32:42.57 ID:LoPJ/G/h
>>926 それだ
928名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 22:42:53.72 ID:F2xf2PS+
この連休真っ只中にPTAスレが活況を呈しているのはなんなんだろ。
PTAなんて役員決め終わったら別にどーこーないじゃん。
絶対役員なんか引き受けてない人達が超エキサイトしてて笑える
929名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 05:28:34.14 ID:bDC84AZ0
帝王切開だったから入院中は勘弁
930名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 05:51:02.93 ID:6RxmesxV
モヤモヤの人はお祝い渡されただけで、来たわけじゃないみたいだから、
ただ単に相手が嫌いなだけだと思う。
そして私も>>919と同じ感覚だったから、常識ってわかんないなと混乱した。
931名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 06:25:21.19 ID:qYncCJs0
>>923
父親が中学生の息子の名前晒したり、Dキスしたりしてますって発表しないでしょw
なりすましでしょjk>>914とか、おかしすぎるわ。
夫婦で自分の子を貶めるってwないわ
不倫さんでも暴れてるんじゃない?実在するなら、普通に24案件だと思うけど。
932名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 08:30:26.67 ID:agt2GftZ
おっさんの話は専スレでやってくれ
933名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 09:17:46.46 ID:q/RH3+Vw
チラシ
知り合いからの又聞きであの手の話を酷いのですよねーって書き込むのもどうなんだろう
934名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 09:28:37.06 ID:8hDzYO8A
>>933
子が亡くなって混乱してるかもしれないし、宗教かもしれないし、
なんにしろあんまり広めないであげて欲しい話だね。
935名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 09:38:44.02 ID:agt2GftZ
遊園地に行ってそのまま永遠に帰って来ないつもりかもしれないし
当事者の心境は当事者にしか分からないよね
936名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 10:07:45.83 ID:ysvuaN/j
連休だから葬儀までの間、斎場で預かりになっているんだと勝手に思うことにする

レス禁あたりに書いてくれればよかったのにね
937名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 10:40:31.46 ID:DBd3rNFE
確執スレ。
たまに、こんなのスルーできないで、よく社会人できてたなって人がいるよね。
結婚するまで、イエスマンしか周りにいなかったか、よほどぬるま湯の環境だったか、神経質すぎて触っちゃいけない人あつかいされてたかのどれかと思う。
938名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 10:40:57.91 ID:SjhlmTno
現実は小説より残酷なりってね。普段から虐待していれば亡くなっても悲しくはないでしょうな。
世の中には子供ボコボコにして死にかけてるのをほったらかしにして焼き肉食べに行った親もいるわけでね。
花も線香もなくてびっくり。そのうち逮捕されて二度びっくり。なんてこともないとは限らない。
遺体残して遊園地?死亡届けが出ているかも疑わしいわ。
お祖母さんの嘆きはいたって正当。悲しみのあまりおかしくなったのかもなんて擁護は要らんだろ。
939名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 11:27:20.67 ID:7seTo36f
子供の日に育児板のチラ裏に書き込むネタとして
最高なんじゃないの。子供の死なんて。
子を持つ親なら他人事だとしてもそんな事を2ちゃんに
書き込むなんて出来る訳ないじゃん。

と思う事にした。
あとネタでもネタじゃなくてもバチ当たりだなと。
940名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 11:58:43.55 ID:Un/0BGEY
>>938
嘆きは正当だけど、他人にそんなことを話すかな?
息子夫婦が放置してるなら、他人にベラベラ喋る間に自分が見てれば良いんじゃない?変な話だなっ
て言ってるんだと思うけど?
941名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 12:28:31.95 ID:3Y4icwvN
そういう行動をする息子夫婦が、自分たちの留守中に親が長時間家に入りこむとかを許すはずないと思うけどね。
ばあさんが他人にベラベラっていうのはまあ分かるわ。自分の許容範囲を超えたらなんの関わりのない赤の他人にまで
思わず愚痴ってしまうってことはあるし。2chに愚痴を書くのも似たような行動だと思う。
他人の愚痴を2chに書くのはおかしいって意見には同意。
942名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 14:33:56.06 ID:nhKLquCl
祖父母からの又聞き、ってのがヤなんだよ。
あれが親本人の
「子供が死んだけど花も線香ももナシで
遊園地行ってます。」なんて書き込みだったら
全力で叩いてやるけど。
943名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 18:08:45.83 ID:X2AB3TIM
つうか、すぐに花やら線香やら準備しない祖父母もおかしい
準備してないってわかっているなら、そこは注意、もしくは、強制的に準備だろうよ
悪いけど、近い身内を無くしたら当たり前のことができなくなるんだよ
だから、周りがやってあげたり、口出してやらんと

しかも、そういう身内の恥を他人にペラペラと喋る時点で
祖父母(どっちかわからんが)がおかしい
944名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 18:17:12.61 ID:WEFMFqaq
福島県民を敵に回したな
945名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 18:19:54.77 ID:2ATy21gr
福島はどこから出てきた
946名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 18:22:08.00 ID:X2AB3TIM
>>944
よくわからんが、福島県民は事故前から大嫌いだったので別にかまわない
947名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 18:25:37.41 ID:WEFMFqaq
あ、チラシの800っていれわすれてた
948名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 18:50:29.26 ID:q/RH3+Vw
>>935
ベビカーやバッグに入れて一緒に遊園地に行ったのかもと想像してしまった
当事者は消えちゃったし、釣りかな
949名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 21:21:30.28 ID:0AJ3Dmue
名付けスレ376
名前を母親が一人で考えたくらいじゃ家族がギクシャクなんてしないし
夫婦一緒に考える家庭が幸せになるなんてこともないから
と思った
950名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 21:50:17.16 ID:+0YbOmgN
有名人732

1歳半って完璧に食器使える年齢なの?
自分の子はまだ1歳半じゃないから分からないんだけど、うのだから突っかかられてるのかどうなのかと思って
951名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 22:59:31.25 ID:F3qyvcgP
>>950
一歳半で手づかみする子はたくさんいるよ
あそこは育児経験の無い、有名人を叩きたいだけの人がたくさんいるからね…
952名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 01:03:45.85 ID:R3IstvBj
チラシ816
何で受け入れちゃうの?
託児所乙なのか息子が馬鹿なのか知らんけど
2ちゃんに書き込む前に追い返せばいいのに
953名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 02:55:43.44 ID:zAQTR4nf
>>936
私もそう思っていたわ
最近はお通夜まで斎場の冷蔵庫預かりになるよね
自宅でお通夜や告別式ってドラマや映画では観るけど、最近は少ないと思っていたから

今後葬儀やら何やらで忙しくなって上の子の心のケアもできなくなるだろうし、連休だから遊園地に連れて行ってあげてもおかしくない
亡くなった子を蔑ろにするつもりは毛頭なくても、生きている子が目の前にいたらその子だけは全力で守りたいと思うんじゃないかな
954名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 05:42:44.62 ID:8nXAJ08O
>>952
14歳だから託児というかw確か部屋10室以上あるらしいし
どういう数え方してるんだろって話題になったはず
955名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 05:52:03.71 ID:lbhl0tb3
チラシ837は都会ぶりっ子なのか、山を甘く見るな氏ぬぞ系なのか。
956名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 07:52:18.60 ID:LKt4hrbr
育児ママの車スレ(国産車)
いい加減ウザイ。
放っておけばいいのに。
957名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 08:24:38.91 ID:3a8AJ4GV
おっさんって東久留米にすんでるんだよね?
そんな豪邸見たことないんだけど

妄想だとしてもかわいそうと思わないけど
958名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 08:49:18.55 ID:ga3y2vq2
>>957
詳しくはこちらで、スネーク派遣できるかも
つ 育児板のおっさん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1362208940/
959名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 09:02:49.59 ID:Bt296ZDw
2chは、妄想 ネタ、なりすまし 自演 の掲示板。
2chを信じる人は2chに振り回される。
960名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 09:09:06.14 ID:Y9Un6Uu3
>>959
自己紹介乙
961名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 10:02:54.69 ID:738NtI2k
東久留米は、何か悔しがった頭の変なのが勝手に妄想したんだろ
962名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 12:46:28.11 ID:QLAJuq+m
チラシ158
一時間半あれば楽勝までいかないけど大丈夫だろ
無事に出発できたかなw
963名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 13:39:56.72 ID:1B9T03ul
>>962
あれおっさんだと思って読み飛ばしてたw
964名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:26:39.59 ID:ga3y2vq2
チラシ886
「学費大変じゃない?」なんて聞いたりそれを他人にペラペラ話したりすれば悪者にもされるでしょw
965名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:30:14.42 ID:EwnB8wdB
>>964
ものすごく性格悪い人だよね
バカなんだろな
966名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:31:08.59 ID:WjlnRRIL
普通は、すごーい、おめでとう、一緒じゃなくなって寂しいわ、くらいだよね。
学費がどうとか立ち入りすぎだし、相手の謙遜を間に受けて言いふらすって、
不器用な人だ。
967名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:40:57.63 ID:0uGUnSW+
あ〜ん、もう私が軽率だったのはわかってるよ。
頭悪いよ。
でも悪気はなかったんだよ。
ちゃんとおめでとう〜とか、お祝いの言葉も言ったよ。

だって学校も超難関ってわけでもない偏差値高めだけど進学塾さえいけば
入れる子は結構いるだろ?って学校だし、受験日が2日あるから
難関校の滑り止めだったりするし。
そんなに裕福に見えなかったから心配する気持ちもあったのよ〜。
968名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:43:40.40 ID:hx3ntUVT
そんなに心配なら援助してやれよ
969名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:44:02.17 ID:4Cyyw9+K
性根腐ってるw
970名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:45:34.81 ID:eh9MvVPK
自分より下に見ていた相手に先越された感満載で喋れば、妬み僻みと受け取られても仕方がないね。
謙遜も理解出来ていないようだし、元々周りから浮いてて、
言い触らしをきっかけにあからさまに嫌われるようになったとしか思えない。
971名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:48:12.78 ID:hx3ntUVT
悪気はないのよ〜
心配だっただけよ〜
で、人のプライベートに土足で入ってくるクソトメと同じだね
972名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:48:33.72 ID:iQA5pq2E
>>953が釣りとしか思えない。花や線香がないのは斎場に預けているからだろう、と想像力を働かせて補完したとしても
擁護出来るのはそこまでであって、どう理由をつけようと2歳の我が子が亡くなった翌日に上の子を連れて遊園地に
行くなんてDQNのなせる業でしかないでしょうに。いやそんなことを言ってはDQNの人に悪いわ。
心のケア?上の子を守りたい?蔑ろにする気はない?連休だからおかしくない?頭おかしいとしか思えない。

どんなに楽しみにしていた遊園地だろうと、悲しい思いをして傷つこうと、家族が死んだという一大事に
悲しみを共有して静かに死を悼むこと以上に大切なことがあるはずないんだよ。
それが分からないほど小さい子なら、教えてやるのが親の務めってものでしょう。
973名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:50:12.04 ID:0uGUnSW+
いや、だから見下してたりなんかいないのよ。
うちの子は塾とか一切行ってないから。競ってもないから。

ただほら、私立で内部進学で大学まで行く小学校や中学校からの子は
あほばっかりとかきくでしょ?
そういう点もお金かけても勿体無いかな?とかは思う。
あ、でもそんなの本人には言ってないから。
974名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:51:55.70 ID:4Cyyw9+K
本人じゃなくて他に聞いてきた人に言ったんでしょw
975名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:54:57.36 ID:J9oBpYRq
>>973
うん、あんたの方が何倍もアホに見えるよ。
976名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:58:04.76 ID:0uGUnSW+
にちゃんでもそんなこと良く書いてるじゃない?

人気校を合格した子は落ちた子が何十人もいるからめちゃくちゃ悪口言われてる。
でも悪口言ってるママさんたちは嫌われると言うよりは気の毒ねえ…
くらいで済んでるんだよね。
それも解せないわ。
977名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:00:06.54 ID:0uGUnSW+
ここで書いてる人達だって、実際にぱっとしない親子が私立合格とか
聞いたら色々気になるでしょうが?
うちわだけのちょっとゲスな話なつもりだったのに。
978名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:06:06.12 ID:XVRlRVjY
ゲスな話だったって自覚はあるのか
979名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:09:29.10 ID:4Cyyw9+K
実際ゲスな話したならやっぱりゲスな人間だし、
周りの認識は間違ってないじゃん。周りの評価そのまんまの人物ってことだよ!
980名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:12:28.34 ID:tV1efwQ0
内輪だけのゲスな話のつもりだったと言ってるけど
内輪の中に>>977は入ってなかったんでしょ。だから周りから見ればただのゲスな人
もしかしたら裕福な祖父母がお金出してるかも知れないし他人の財布の中身を気にするなんて育ち悪い
981名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:16:17.47 ID:tV1efwQ0
>>980踏んだので次スレたてました
絡みスレ82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1367820904/
982名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:18:31.16 ID:4NzKRVSc
>>972
その亡くなった下の子との約束でもあった、って考えもできるかなーと思った
「元気になったらみんなで遊園地に行こうね」、みたいな約束をしてて、とにかく
『遊園地に行く』ってのを済ませないうちは先に進めない心境になっちゃってるとか
(もちろん下の子の写真か何か持参して)

急死じゃなくて病気で亡くなったんだったら、そういうのもアリかなあと
983名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:21:03.35 ID:0uGUnSW+
>>981
スレ立て乙です!!

でもさ、他の人同士でも「誰それは◯中だって!」「え〜あそこ高いよね」
みたいな会話が普通にあったのに、どうして私だけ悪者?って話なの。
上に書いた人気校合格の子なんて酷い言われようだよ。
それでも言ってる側は遠巻きにされるぐらいで悪者扱いではない。
連休明けに役員会があるから憂鬱だよ。
これから買い物に行くから、もう書けない。
984名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:37:56.26 ID:3a8AJ4GV
同じこと言ってても悪く思われる人とそうでない人はいるよね

それを普段の行い、人徳、というんだと思う
あなただけ悪者なのは普段からゲスな行い、発言なんでしょ
985名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:45:27.71 ID:TmL9y4y5
>>967>>973を読んで悪意の塊にしか見えないのは私だけでは無いはず
986名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:49:35.59 ID:maK94nMQ
素でああいう書き込みなんだから普段の生活でもボロ出まくってると思うw
987名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:58:31.76 ID:J9oBpYRq
>>985
だねw嫌われる人って、なんで嫌われるのか分からないもんなんだろうね。
なんで悪者に?って被害者ヅラしてるのが気味悪いわ。
988名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 15:59:51.52 ID:8iHepsAq
本当に馬鹿なんだろうね
989名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 16:10:53.40 ID:ga3y2vq2
>>985
周りには全て透けて見えたんだと思う
それに、あ〜んとか解せぬとかノリがいちいち気持ち悪い、この件以外でも既にアレな人認定されていると思うw
990名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 16:25:45.12 ID:QLAJuq+m
そもそも卒業式で言いたくなさそうなのを聞き出してるんだから、向こうからも嫌われてるよね
子供同士でも違う中学だって話題も出ないなら大して仲良くもない感じだし
てか中学は私立やら難関やらといろいろ分かれるけど、人気校に入ったからって悪口陰口なんて言われるか?
本人含め周囲の民度低すぎ、その中で嫌われるとか
991名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 16:46:35.38 ID:xEF2+krM
>>972
可能性としては、子を突然亡くして頭がおかしくなっているかもしれない
自分がもし、子を突然なくしたら狂う自信はある。必要以上に笑っているかもしれない
それこそ、まだ生きている気がしてフラッと遊園地に行ってしまうかもしれない
その両親から直接聞いたわけじゃないんだから、どういう心境かわからないんだよ。
むしろ周りが支えてやらないと。

私が気に入らんのは、そういう状況を知人に喋る祖父母と、それをこんな掲示板に書き込んだ奴だな
992名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 17:00:56.85 ID:rPNSjoRQ
>>991
>それをこんな掲示板に書き込んだ奴だな
お前が言える台詞かよ。
993名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 17:03:17.40 ID:XGYDVfCw
>>981乙です。

カチムカ264
元レスに書いてないことまで決め付けて、異常者とまで言いきる264=266の粘着っぷりのが異常に思えるわ。
当事者か?

おかげで毒気抜かれて自分のカチムカ書きそびれたわw
994名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 18:17:45.30 ID:1ogl8CiD
>>981おつ

>>991の突っ込んでる意味が全くわからない。
995名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 18:18:55.61 ID:1ogl8CiD
ごめん>>991に突っ込んでる>>992の意味がわからない、だった。
996名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 18:59:48.07 ID:J9oBpYRq
>>993
えっ?
997名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 19:18:34.93 ID:hx3ntUVT
チラシ907
中学!?
中学生ではなくて中学年のことか?
998名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 19:19:40.15 ID:yj8RujIV
ただのいつもの人なだけだと思う
999名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 19:20:06.60 ID:R4W41D8M
>>997
おっさんでしょ
1000名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 19:22:39.97 ID:hx3ntUVT
そっかいつもの人か
ありがとう

1000なら明日もいいお天気
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。