【煽りは】保育園児を見守る親のスレ61【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ60【禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362904885/
2名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 17:21:12.37 ID:vXTGj4zh
・用意する着替えの量
・ロンパースなどの繋ぎ肌着の着用が可能か
・布団や水着等は購入かレンタルかまたは不要か
・おむつは紙か布か、購入かレンタルか
・名前はどこに書くのか

以上に関しては全て
園、または先生、兄弟児のいるお母さん等に早めに聞きましょう。
園によって対応は様々です。
ここで聞いて10人が必要と答えてもあなたの園では不要な事があります。
3名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 17:21:29.23 ID:vXTGj4zh
Q:お迎え時「お帰りなさい」と言われたが何て返せばいい?
A:ここで多かったのは
「こんばんは」「ありがとうございました」「お疲れ様です」等です。

Q:入園式では何を着て行けばいい?
A:一般的には幼稚園ほどフォーマルではないところがほとんどです。
ここで多かったのはちょっとだけ綺麗めなスタイルです。
スーツでもジーンズでも園によりますのでどれも間違いではありません。
もし聞けたら兄弟児のいるお母さんや先生に聞いてみる事をおすすめします。

Q:送り迎えに派手な私服やラフスタイル、スッピンのお母さんがいるけど仕事してるの?
A:自営業やアパレル勤務、フレックスなど、9時〜17時の会社勤め以外にも職種や業務形態は多様です。
全ての方がスーツ出勤とは限りませんので他人の服装をチェックするのはやめておきましょう。

Q:短時間のパート・内職程度でも預けられるの?
A:完全に地域差です。専業でも入れられる地域もあります。

Q:親が休みでも預けてる人って何なの?買い物してから迎えってアリなの?
A:園によりOKの所もあります。

Q:挨拶返してくれない親がいるんだけど…
A:色んな人がいます。ほっとけ。こちらは挨拶しておけば損はない。
ムカつくならこちらも挨拶しないのも自由。
子供の見本となる様に大きな声で挨拶しましょう。って考え方もある。
4名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 23:28:41.56 ID:hll9rkZ5
>>1乙です

今月から2歳の娘を保育園に通わせていますが、少し気になる事が…

保育園って基本薄着(昼寝時に掛けるのがバスタオルだけだったり)
だと思うのですが、家でもそうしておいたほうがいいのかな?

家で特に厚着させているつもりはないけど、
母親である自分を基準に、その時々で調整している感じ
保育園に行っている間はもちろんそんな事はできない

何を言いたいかというと、保育園と家での服装や環境が異なると、
子供が風邪やお腹壊しやすくなったりしないか?ということです
特に昼寝時、夏などエアコンのきいた室内でバスタオルだけでは
お腹冷えないのかな?と心配なのですが…
5名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 23:35:04.04 ID:t/WeDbqn
>>4
それを進言したところで、どっちにしろ家では不安のない方法にする訳だよね・・・
6名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 00:19:10.22 ID:avnm5TPq
>>4
うーん、子によるけど、最初の1年は体調崩すの覚悟した方がいいと思うけどね。
うちは園より自宅の方が寒いから帰宅してから着替えたり一枚増やしたりしてるけどね(夏はしない)

生後2ヶ月から保育園児やってるけど、
三年目を迎えて明らかに発熱の回数が減ったよ。
7名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 06:48:40.22 ID:SqUKpGvZ
>>1
>>4
保育園では家とは違う興奮状態で、外では走り回ってるし、中もたくさんの子供で熱気がある。
休日に友達たくさんで遊ぶときも裸な勢いで服脱ぐ子が続出するから、集団って暑いんだと思う。

逆に家庭ではリラックスして静かに過ごすわけだから、調節してあげればいいと思います。
8名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 06:58:24.77 ID:SqUKpGvZ
自分の書き忘れた。

新年度&新勤務体系の環境変化にも負けず、親子共に2週間元気に乗りきったー!!
年長は半年発熱ないし、年少もここ2ヶ月は元気。
>>6さん同様、3年で本当に強くなった。
やっと安定して働ける気がする。
9名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 07:52:15.08 ID:MtN0ebD4
うちの保育園は床暖房効いてるから
一枚薄着だしタイツ禁止だけど
まだまだ寒いから、家での昼寝は
おこたの布団部分に潜ってる
10名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 14:29:52.05 ID:pVwiqO+v
おこたカワユス。
11名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 16:37:27.75 ID:iSoXFVfl
風邪引くから、うちはおこたは解禁してないな。ホットカーペとエアコンの併用で我慢。
12名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 20:19:55.46 ID:e/ZnB9PC
4月から入園した11ヶ月。
昼夜共に食後戻した。熱は37度、やや下痢気味。
まあまあ元気だけどちょっとだるそうなので早目に寝かせた。
やっとひどい下痢が直ったと思ったのにまただよ〜園入ったら初年度は大変って本当だね。
明日の熱と朝食後の様子を見て、行くかどうか決めよう…。
13名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 21:08:26.78 ID:OzAn9LP5
3ヶ月男児
早速腸炎になって医者にかかって薬飲んでるけど、
白っぽいうす緑色の粘土ぽろぽろみたいなウンチで可愛そう。。
いつまた茶色のウンチに戻るんだろうか…

それはそうと、保育料のお達しがきた。
うちは世帯年収で800〜1000万ぐらいの都内在住だけど、
保育料は3万弱だった。これって合ってるのか??安すぎて拍子抜けしてるんですが…
14名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 21:24:49.34 ID:iSoXFVfl
都内は安いんじゃないの?
うちも今日保育料通知来たけど、同じ年収帯でやっと3万円きったよ。年少になって。
15名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 21:32:39.84 ID:NiIU4ERh
>>13
安いと思う…
都内だけど同じような年収帯で3万切ったのはやっぱり年少になってからだった。それまでは4〜5万円。
友人が横浜だけど、都内より高額で驚いたわ。
16名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 21:48:44.33 ID:y8UJWKyY
名古屋のベッドタウンの市だけど、700弱で4.5万だわ…
7月から私の年収も上乗せだから、5万近く行っちゃうorz
地方だと高くなっちゃうのかね〜
17名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:04:08.34 ID:Eknqarob
うちなんて地方の県庁所在地で56000円(未満児)だよ…

去年は私が無職だったから旦那の給料500ちょっと超だけなのに。
ちょっと働いたくらいじゃ何のために働いてるのかわからないから、
がっつりフルで働くよ…
18名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:07:31.57 ID:VW969+2H
>>13
都内でも足立、葛飾、江戸川区は千葉や埼玉の周辺自治体に比べたら安いよ。
但し江戸川区は0歳保育あんまりやらないけど。
あと、産休育休で収入減、子供が生まれたことによる扶養家族の追加で
税金が安くなっている場合があるから、来年も同じとは限らないよ
19名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:09:29.88 ID:OzAn9LP5
つーことは計算間違いか?
片親の年収でしか計算されなかったのかしら…
6月にまた改定されるみたいだからガクブルだわ
20名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:11:27.85 ID:iSoXFVfl
ん?年に何度も改定されるんだっけか
21名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:13:48.59 ID:OzAn9LP5
今回は23年度の所得税で、今年の4-6に適用で、
今年の7-来年の6の保育料は24年度の所得税で決定するんだってー
うちの区の場合そうみたい。ちなみに>>18にあげた区には入ってない。
扶養家族の追加で安いってのはあるのかもしれない。
22名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:19:53.27 ID:pXuARxH7
同じく保育料の通知がきて、今春から未満児二人(0歳2歳)だから
さぞかし高いだろう…と覚悟して開いたら
兄弟在園中の二人目はほぼ半額になるらしく、うれしい誤算だった!
二歳差で毎日大変だけど、年が近い分だけ長期間お得になるからありがたい
23名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:26:33.59 ID:1T8nig9O
うちのところは2人目半額、3人目以降はタダだ。
上が年中、下が1歳クラスで子供は2人だけだから
同時に在園してないとダメなのかどうかはわからんけど。

そして保育園児には助成が出る会社だから助かる。
上限あるけど収入が少ないから、保育料は無料w
24名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 23:43:49.41 ID:SaqqxD/w
>>13
育休産休明けの年は安めじゃない?前年度の収入(というか正確には納税額)で
保育料が決まるから。
25名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 02:55:22.39 ID:6lv0H8+r
やっぱり地方ほど高いのかな
出産の年で、夫婦合わせて500行かない位なのに4.4万
子の医療費助成も、旦那の収入額だけではじかれたから、時短復帰は諦めた
医療費助成受けてませんって言うと、とんだ高所得者って扱いなのが
非常に解せない
どんだけ平均収入低いんだ&世間を知らないんだ
平成の大合併で、あまりの赤字額に、近隣に断られまくったという
北東北の田舎町
26名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 05:35:02.11 ID:IuQKusD4
まあ根本的にまず地価が大きく違うから仕方ないんじゃない?@地方と首都圏
地価は商売にも直結するから物価も高くなるし賃金にも絡んでくる
都市圏と地方では数字上の年収が違っても実際価値としての年収に差があまりないのは家の価格等を比べるとよくわかる
27名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 06:59:01.73 ID:sRa3mCVV
それじゃ逆やん
28名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 07:07:49.70 ID:9NPnoBAZ
>>26一般論としてその通りなんだけど、>>25さんは赤字自治体住まいは辛いよって話をしたいんじゃない?
関東の田舎でも、千葉県銚子市(赤字)から隣の茨城県○○市(黒字・名前失念)へ引っ越したら
医療費助成などの補助金が大幅に増えるから、こぞって引っ越してるとニュースで見たよ。
隣同士の市だから年収帯もそれほど変わらないと思う。
ちなみに自分は東京都と隣接する自治体住まいだけど、道を隔てただけで保育料が格段に違う。
29名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 07:17:46.51 ID:be411pxr
それでも無認可の託児所に比べたら激安だから有難い
30名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 07:17:46.79 ID:IuQKusD4
いや、
○百万収入あるのに安かった@首都圏
○百万しかないのに高いし負担多い@地方
物価的価値で比べたら実際は同レベルあたりかもねってことなだけだ
31名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 08:45:27.64 ID:OdT+8Igf
>>30
ただ単に、税収と子育て政策のバランスの違いだと思うよ。
行政サービスを体感物価で語るところがそもそもナンセンスなのでは?
地方だって税収あって年寄りに金かけないですめば、保育料下げられるはず。
32名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 11:10:57.62 ID:Bj1hycCf
まじめな話豚切ってごめん

保育園バッグに入れたオムツやら着替えやらをどう整理しようか地味に悩む
シャツ、ズボン、小物、とかビニール袋に分けてたけどいつの間にか中で出ちゃってたりする
いっそ直に入れる?でもごちゃごちゃになりそうだし…
すごくどうでもいいんだけどwどうしてる?
33名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 11:16:32.72 ID:JnsfK0zA
>>32
私はメッシュの巾着に着替えを入れてる。
二歳クラスで着替える事があんまりないから二週間入れっぱなしw
園ストックが廃止されたからそんな状態。
ダイソーとかのビニールポーチとかどうかね?
34名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 12:44:10.84 ID:qt5dpSqj
うち横浜市で世帯年収1000万円くらい、2歳児の保育料57000円。
確定申告で医療費控除受けたから、単純に年収だけならワンランク上の59000円だった。

>>32
うちはそれぞれ分けて透明のビニール巾着に入れてる。
開け閉め楽だし、勝手に開かないので、レジ袋より便利。
そして毎日ちょっとずつ補充があるのですべて通園かばんに突っ込んだままなので、毎日かばんはパンパンです。
35名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 15:26:44.20 ID:5XAbFftS
>>32
皆さんトップス/ボトム/小物とそれぞれ個分けしてる人が多いのかな?
うちは畳んだ上着+ズボンを細長く折り畳んだ肌着で挟んで園バッグに入れてる。
テキトー園コーデになるのを恐れてだけど、
上下一方だけ着替える事もあるから、
先日は迎えに行ったら上がピンク、下もピンクの林家パー子みたいになってたw
そうなると、諦めて小分けの方がいいのかな?とも思う。
36名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 15:31:19.67 ID:n7MwgJ95
うちもこの前全身ボーダーでファンキーな感じで送りのバスから降りてきてたまげた。
37名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 15:35:43.06 ID:khq52k5N
>>35
なんぞコレwと思うような格好になってるときあるよね。
保育園の帰り道に買い物寄ることがあるから変なコーデになるのを恐れて
いつも無難な服を入れてしまう。
今の子供服は安いから色々買いたいけど、可愛いデザインの服はほぼ休日用だ。
園バックの中はシンプルなチュニック+黒スパッツ率が高いw

あと「自分で」を大事にしている園だから後ろ前に履いてるときが多い。
38名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 16:07:22.80 ID:rKXyFdFi
単なる嫉妬と言われればそれまでだけれど
子供に何かある(例えば風邪とか)とジジババがすっ飛んで迎えに来る家。
何だか割り切れないものがある。

待機も多くて新生児から入ってないとかなり厳しいエリア。
うちも1年認可外で待ってようやく入れた。

ジジババがすっ飛んでこれるなら保育時間が短い園か
もっと言えば幼稚園に預ければいいのに、、表立って言えないからこそもにょる。
39名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 16:23:24.74 ID:mMYJY7fs
そのジジババも仕事をキャンセルしてすっ飛んで来たって考えられない?
40名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 16:47:17.24 ID:OdT+8Igf
ジジババが送り迎えは、ああやっぱりそうだよね、親頼れるなら頼るよねとは思った。
実家遠方なので、ほんとにほんとに心から羨ましいなあ思うけど、幼稚園いけば?とは思わないなあ。
41名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 16:57:25.03 ID:JnsfK0zA
うちの親はもう子供を長時間みる元気ないわ。
迎えならタクシー、短時間とかご飯食べさせる位なら出来るだろうけど。
飛行機の距離だし、裏山って思うだけ。
私は人様に幼稚園行けなんて言える程大した仕事してないしw
42名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 17:39:37.15 ID:4t9hlsL5
>>38
新生児預かってくれる園なんてあるの?
43名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 17:58:06.17 ID:47xYTeId
ジジババだって毎日はみれないでしょ。
なるべく保育園で、病気の時くらいは頼るってのは普通だと思う。
44名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 18:16:17.40 ID:Bj1hycCf
>>33
>>34
くだらない質問だったけど答えてくれてありがとう。
メッシュとかビニール、中が見える巾着いいですね!
巾着までは思いついたけど、中身見えないと先生大変だしな〜と却下してました。
ハンクラ趣味だから作ってみようかな。

ちなみにうちも園にはストックしない方針なので、通園バッグは指定よりひとまわり大きく作ったけどそれでもパンパンw
1日に着替え4組+オムツ8枚にお尻拭きの指示なのにバッグは30×40cm指定、みんな倍くらいの使ってるw

>>35
うちは直に入れるとどうしてもぐしゃぐしゃになるから、小分けにすることにしたよ。
着替え一式にするにしても4袋必要だし…それなら種類毎かなとw
でもトンデモコーデもちょっと怖いから、着せてほしいのを1番上に入れるようにしてて、
今のところ上から使われてるからそれでよしとしてる。
45名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 18:22:05.20 ID:rAzocLMp
>>42
57日後から預けられるんだっけ。
新生児で預けられる認可がある自治体なんてないと思うんだけど>>38さんはどこに住んでるんだろ。
46名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 19:04:58.29 ID:OdT+8Igf
入るのが超たいへんっていう意味で使ったんでしょ?
そんな絡むところじゃないよ。
47名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 19:28:14.19 ID:4t9hlsL5
ごめん、ひょっとしたら新生児からの自治体もあるのかなと思ったもんだから。
48名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 19:44:30.89 ID:Mcbd0mI9
うちも激戦区だから気持ちはわかるな
毎日送り迎えはジジババのどちらかっておうちが結構あった
体力的に送り迎えが限界なんだとは思うが、それでも羨ましくてしょうがない
実母他界、実父認知症、義理母統失、義理父行方不明だから何度も言うが本当に羨ましくて羨ましくてw
49名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 21:11:30.38 ID:cZDyP17H
今月から慣らしスタートしたのに3日しかいけてない。
菌をもらいすぎる。
病院で血液検査したら白血球数値が少ない故の発熱とな
食事が大事と言われたが、食欲なくて食べてくれないし
困った
50名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 21:41:45.24 ID:ckREHVGK
お着替えの件、ちょっと違うけど。
うちはストックOKだけど、丁度こどもが取っ替え引っ替えいじってくるようなロッカーの位置だったので、
ゴム紐にタグを付けてシャツ、ボトムス、肌着など、種類別にまとめてくくる方向で整理してました。
ゴムを二重に掛けるくらいが使いやすいです。
51名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 22:05:15.97 ID:sRa3mCVV
ジジババって同居してても、保育に欠ける条件になるんだよね?
>>48
うちは両親認知症予備軍プラス実姉が現役統失だよ。今は両親が姉を世話してる。
時限爆弾のカウントダウン中。
52名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 23:11:07.10 ID:ckREHVGK
ジジババはうちの方だと、60以上なら保育に欠けるかな。
60以上っぽくて元気そうなジジババの送迎もよく見かけるので、ちょっと羨ましいw
うちは夫実家が新幹線の距離、私の方は認知症の父に大正生まれの祖母に、脳梗塞をやった叔父をひ弱な母と姉が見てます。

>>49
白血球少ない場合、体を温めるのが良いっぽいですね。
食事は生ものは避け、野菜なら温野菜的なもの。
あとはバナナが良いとの未確認情報も。
でも食欲ないんじゃね…。
お大事にしてくださいね。
53名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 23:43:50.74 ID:QCz5JlIO
>>51
たまにこのスレで話題になるけど、自治体によってだいぶ違う模様

うちはどちらの実家も車で2時間の距離で無関係だったから詳しくはわからないけど、
「健康な親が同居だと絶対入れないと言われ、実家近くにアパート借りることにした」という人がいた。
(それこそ幼稚園で良いのでは…と思ったりもしたけど色々あるんだろう)
私の地元だと、最近じゃ子供がどんどん減って保育園も閉園?してて、
専業でも入れられるレベルだから同居でももちろんOK
54名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 00:35:38.56 ID:7xfb+yyJ
1歳半の子を保育園に入れたけど、保育料が予測していたよりだいぶ高めになってしまった。
自営旦那の手伝いだから私が働いても収入が上がるわけでもなく、ただ出費が増えただけ。
正直保育料がきつい。だったら手伝いを辞めて今までどおり家で見てたほうが良いような気がしてきた。
こんな理由で入園早々退園するのってありかな。
55名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 00:45:35.01 ID:bXhFskLh
自分で保育できるのなら、早々の退園に文句を言う人はいないですよ。
56名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 01:08:57.81 ID:I9pAaS6q
うちは祖父母と同居だけど、二人とも近所でフルタイムで働いてる。
融通のきく職場だから、普段のお迎えに加えて発熱の時も早めに迎えに行ってくれる。
私が夜勤もある仕事してるので、祖父母の協力は大変ありがたいんだけど、
きっと知らない人から見ると、幼稚園行けよになるんだろうなぁ。
57名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 01:16:45.70 ID:emws2jep
人のお迎えなんてチェックする暇あるなら幼稚園でも行けばいいのに
58名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 03:32:22.93 ID:7JallHUI
夫婦共に両親遠方の自分からすると、祖父祖母がいてうらやましいなとは思っても、
幼稚園行けとは思わないな
他所は他所、うちはうちだし
59名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 05:44:13.06 ID:1OWMpr8v
他所は誰が迎えに来てるなんて気にしたことがないw
自分ちのことでいっぱいいっぱい
60名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 05:50:20.79 ID:pmyH+Wl3
いつもお迎えの時間が一緒のおばあちゃんがいるけど、
こんな姑じゃ大変だなとしか思えないわ
(一見良い姑だが、毎日会ってると何となくクセがある)
61名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 07:02:49.95 ID:Q2YqaSF5
スレチだったら誘導お願いします。
今月初めから慣らし保育と同時に私が仕事を開始しました(4月生まれ1歳クラス)
慣らし保育が当初の予定なら一週間だったんですが、お菓子やお昼を半分しか食べないのでまだ15時までの慣らし保育が続いています。
同じ時間に帰る子はいないので、うちだけ?と焦ってしまうのですが、同じ様に慣らし保育が長くなった方いますか?
62名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 08:12:51.27 ID:OvZex+9+
うちは母乳命すぎて、ずっと昼お迎えだった。
でも離乳食始めたらすごい勢いで食べたので、ひと月くらいでどうにか持ち直したよ。
63名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 08:30:25.36 ID:W/Msta2e
>>57
チェックするつもりがなくても、同じ時間にお迎えとかで毎日顔を合わせるとか
マンモス園でなければ当然メンバーがいつも固定になるからある程度は仕方ないかと。
うちは全園児100人程度の園なので、いつも会うメンバーは
学年関係なくいつのまにか顔を覚えた


うちはどうやら4月と相性が悪いのか、今月入って2度目の扁桃腺。
去年の4月はヘルパンギーナにかかったし…
1月〜3月は無欠席できただけになんだか。
64名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 08:44:25.90 ID:abIOo/El
>>61
全く同じ状況です!
(4月から慣らしスタート、4月生まれ)
ごはんはロクに食べない、おひるねもおんぶ以外ではまだ出来ません。
やっと15時まで過ごせるようになったと思ったら発熱…今日は休んで病院行きます。
頑張ろうね…。
65名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 08:45:45.72 ID:l+iIoxjS
>>61
このスレで3ヶ月かかった人もいるって見たよ。
その質問はうちだけ?ってとこだよね?
ならいっぱいいるんじゃないかなー、そんなの。
文面から仕事の方は困ってなさそうだし、園と話合って子に合わせていくしかないんじゃない?
しかし1才クラスなら半分しか食べなくても預かってくれそうなもんだけどねー。
うちの園なら間違いなく最後まで預かってくれるわ。
ご飯もおやつも雰囲気や先生に慣れるまでは
子に合わせてその子が食べやすい自由な時間に小出しであげてくれたりして昼寝もずらしてくれる。
慣れたら徐々に全員のペースに合わせるようにスライド。
0才クラスはそうはいかないんだけどね。
66名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 11:09:21.85 ID:WkkHMoxh
祖父母同居な上でも入園できる条件だったわけだから
誰も幼稚園行けなんて思わないでしょ。
それに、祖父母が是非に!と言ってくれるなら別だけど、
祖父母には祖父母の人生があるんだし、健康面で問題抱えてる世代だし。
67名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 11:45:13.55 ID:GNaVkvN3
子供は体力ありすぎて私ですらしんどいのに
祖父母なんて絶対無理だと思うわ

しかしうちの保育園は先生がそこそこ高齢の先生ばかりw
ベテランなのはいいけど大変そうだなと思う
68名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 12:15:15.68 ID:iOtMiqRV
お迎えのときレギンス等を盛大にボトムインして胸下くらいまでキュッて上げてるの萌える!
ハイハイしてもお腹がでないように先生がたくしあげたんだろうけど、昭和のかんじでダサかわええ
ぽっこりお腹のシルエットが強調されてたまらんです
69名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 12:18:48.79 ID:nyJ3G9BC
レギンスをボトムイン…!?
70名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 13:11:00.99 ID:2/Jyu2SH
細かい事はいいんだよ!(aa略
71名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 13:11:29.71 ID:oxz/v9jZ
わろたw
きっと「レギンス等で」って事だよね?w
72名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 13:12:59.79 ID:RQ6eZq3h
今日から通常保育になり、保育時間が夕方まで伸びた。
のはいいんだけど、慣らし保育の為に育休を1ヶ月延長したから暇で暇で。。
あと2週間くらいこんな日が続くのか。
子がいないってことがこんなに寂しいとは。。
73名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 13:14:18.41 ID:1DuHW5it
うちも盛大にインされてる。
そしてその安心感が気に入り家でも常にインさせるようになってしまった。

ちょっと上でコーディネート云々ってあったけど全く気にしてない自分に愕然としたわ。
74名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 14:07:38.00 ID:7JallHUI
>>72
わかります
うちも今日から保育時間が伸びました
何コレwwwさみしすぎwww泣けるとかwwwって、
草でも生やさないとやっていけない気持ちwww
でも、いざ写真の整理してたら、あっという間に午後だ
75名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 14:24:20.25 ID:2/Jyu2SH
そんなに時間が空くのなんて、この先何年も無いんだから、思いっきりエンジョイしる
76名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 14:37:53.96 ID:7JallHUI
>>74
はい
手始めに、たまりにたまった家事をなんとかしないと
77名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 15:40:32.41 ID:RQ6eZq3h
こんなに自由な時間はこの先中々無いのか!
そう考えるとなんだかスッとしたわー
寂しいって思わないようにとひたすら掃除してしまった‥
明日からエンジュイしようっと!

>>74
写真の整理いいね!
わたしも草生やして頑張ろうかな。。
78名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 16:04:34.91 ID:OkviytcM
>>42
私が住んでる自治体で、生後6週から預けられる認可保育園があるよー
保育時間も市内一長いから、早く復帰しなきゃいけない人に需要があるのかな

あれっ、しかし新生児って生後何ヶ月までの赤ちゃんを言うんだっけ…orz
79名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 16:13:59.20 ID:WMxtWlTU
新生児は普通生後一ヶ月未満だと思うよ。
80名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 16:26:34.45 ID:tkXm2TZ3
きっと未満児(育休明けすぐ)って言いたかっただけだと思うわ。
滅茶苦茶そこ食いつくの?って感じ。
81名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 17:26:54.97 ID:7kve0qTQ
>>52
遅くなったけどありがと
温野菜にバナナか。試してみる!
昼はうどんもお粥も口つけず、アンパンマンのスティックパンだけ食べた
まだ熱あってうつらうつらしてる。
代わってやりたいよ
82名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 18:50:03.31 ID:qyYca0Zt
息子は入園早々風邪もらって来て中耳炎、私も貰ったのか鼻風邪引いて蓄膿症、
旦那も同じく風邪引いて蓄膿症で家族全員耳鼻科通いなった
私は訪問の仕事だから合間に通院出来るが旦那は今忙しくてかなりしんどそう
そんな両親を尻目に息子は機嫌良く遊んでるからまた相手するのに疲れてしまう_| ̄|○
自分が健康なら頼れる人がいなくても体力でカバー出来るけど体調悪い時は本当にアウトだわ
入社、入園して半月でこんな過酷な状態なら暫くある程度の事は頑張れそうだわ
83名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 18:56:41.55 ID:qyYca0Zt
あと仕事上年寄りばかり相手してるんだけど子供の事聞かれたら保育園なんかに預けて可哀想と
よく言われ地味に落ち込む
旦那の収入下がって生活厳しいから働いてるんだし息子も毎日楽しく保育園行くし寧ろ家だと退屈そうにしてるし
働く母親だって悪くないと思うのに何だかなあ
毎回旦那が甲斐性なくて〜と冗談ぽく言ってるけど本当は言いたくない
祖父母に見てもらうにしても当たり前のように姑に面倒見てもらう様な口振りだし
84名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 19:36:25.77 ID:Cj0qDFkt
頭の固い年寄りの言うことなど無視無視。

へーほーふーんで聞き流しつつ現代の保育園の素晴らしさを
熱くるしく語る修三になるとええだよ。
85名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 21:25:57.42 ID:7JallHUI
時代が変わりましたから〜wで押し通してた
86名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 22:13:41.04 ID:bGLn+ILG
今日まさに姑に言われたわ。
働きに出る事にとやかく言わないけどーだって。
無視だよ無視!
87名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 22:24:30.33 ID:pmyH+Wl3
姑に言われるのが一番むかつくかもね
うちの姑はパート掛け持ちで働き詰めだった人だから
理解があるのを通り越して絶対辞めるな応援団だ

確かに姑がどんなに頑張っても200万程度だったことを考えれば
正社員の地位は手放すなと思うよねぇ
だからといって時短(年間100万減)まで取るなと言われると
イラッとするけど
88名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 23:45:54.15 ID:qBTKYTNG
貧乏で子供が塾に行けないとかおもちゃ買ってもらえないとか、大学行けない、
とかのほうがよっぽど子供が可哀相だよ。
89名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 23:50:35.33 ID:jfk2IyM4
それ言うと勝ち組wのみなさまには
「そんな収入で子供作ったの??信じらんない!」
「貧乏人は子供つくんなよw」
って言われるんだよね。とりあえず2ch上では。
90名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 23:58:29.89 ID:qBTKYTNG
保育園組にはそんな事を言う人は少ないよ。幼稚園なら沢山いそう。
91名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 00:19:06.42 ID:0FDTEFf3
うん、だから勝ち組wとつけたの。
92名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 00:20:33.43 ID:0FDTEFf3
日付変わってたのか。ID変わってた。

夫婦共働きでも本当に稼いでる人は(世帯年収○千万とか)
子供は家政婦さんに頼んで幼稚園に預けるようだしね。
93名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 01:03:06.19 ID:PeirpRGf
ID変わってるけど61です。
市外の両家祖父祖母総出で今までやってきたので仕事についてはとりあえず今日まではなんとかなってきました。
預かり基準も色々ですね。園に聞いたら慣らしが終わってないのはあと2人だそう。
やっと明日から16時…と思ったら発熱orz

みなさんありがとうございました。
94名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 02:10:35.85 ID:783ioP3p
>>87
亀だけど、年収減るから時短取るなは、応援し過ぎかもねw
でも共働きが当たり前と言う感覚の姑さんはありがたいわ。
うちは実母が家計のために定年まで働いたくせして、根っこには専業主婦願望が
あったせいで、もう年長になるというのに未だに共働きかあ、仕方ないのかね〜と
グチグチグチグチ言う。
95名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 05:36:55.73 ID:/guNJ8XY
実母は、専業主婦願望っていうより、子供ともっと一緒にいたかったって風だけど、
私にはなにも言わないな
基本口は出さないけど、気持ちのフォローは何気無くしてくれるので、ありがたい
専業姑は遠方だから、何か言ってきてもシラネ
というか、何か言われたら、坊主憎けりゃで緑の神を用意してしまいそうだ
96名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 09:13:53.85 ID:7PlUpEsm
数ヶ月前に義父が入院した。
自営業だから、収入がかなり減ってしまうということで、長男家の我が家が仕送りすることに。
だから延長保育も申請して、バリバリ正社員で復帰することにしたわたしに、義母が「わたしなら保育園には預けない云々、わたしのときはおぶって仕事したからずっと一緒にいた云々、保育園にずっと居させるの可哀想云々」

そりゃ自営でおぶって行ける職場ならそうするわって話よね。
そこそこ遠方だから、じゃあ子供見ててよ、とも言えないし。


なんて言ったらいいかわからなくて「すみませーん」って返したけどもやっとした。
97名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 09:33:11.94 ID:EC3XqkYr
保育園に預けないのなら仕事は出来ないし、
じゃあ仕送りは無しで!

と言えば終了。
98名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 09:48:38.52 ID:kFM/tmp2
幼稚園いってるから必ずしも裕福ってわけじゃないでしょ。
うちの同僚(男)は家計カツカツ自分の小遣いもない状態なのに
よく専業主婦とかしてられるな、って会社の飲み会とかで
お酒入るとそんな愚痴ばっか言ってる。

お金がなくても働かない人は働かない。私の友達でも結婚してから
一度も働いてない人いるよ。「子供大きくなるとお金がかかるように
なってくるし今から旦那の教育してないと大変だよ。」って言われる。
99名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 12:03:03.61 ID:QA1bngCH
>>98
その同僚頭イイねw
自分の給料が安いのを飲み会でアピールするなんて。
100名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 13:18:57.57 ID:OKsgVGLl
>>83
うちは東京だからか年配者に応援されるよ。
資産家とか後期高齢者とかでも今の女性はみんな仕事してるよねって。
兼業の孫自慢に繋がる人も多い。
101名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 13:26:09.03 ID:dGn8oop5
病院の帰りに園の前を通ったら園庭を指差して遊びたいと座り込む一歳児、
転園して2週間、やっと慣れてきた。熱が下がって明日は行けるといいな。
102名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 13:59:41.02 ID:dVSusoxO
ねー体温計どこの何使ってる?
15秒のオムロンMC680使ってるんだけど、ばらつきありすぎて使えない
予測値だからばらつくのはしょうがないんだろうけど…
今朝も37度3分→お?もう一度計るか→36度5分。→どっちだ??もう一回。
→37度8分。→だから何度なんだよおおおおおおイライライライラ
103名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 14:06:12.56 ID:uqJdu2M/
朝起きてすぐじっとして測ってる?
104名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 14:09:29.87 ID:RTjXIcPO
>>102
私もオムロンの10秒予測式使っててバラつきに困ってる。
聞いた話では、脇の汗をちゃんと拭き取ってから計るといいとか。
105名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 14:11:45.83 ID:g16BP0Fh
>>102
テルモC231最近買いました
前オムロンの10秒くらいの使ってたけど、ほんと誤差ひどすぎ
体温計はテルモがいいみたいです
私が買ったのはアマゾンで一番人気だったからという理由ですが
あまり誤差が無くてストレスが減った
106名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 15:06:58.52 ID:urrbI6uK
うちもバラつきが酷いから体温計変えようかな〜参考になった。

皆さん登園時はどこまで面倒見てますか?
私は上履きをはかせる所まで私がやってるんだけど(もうすぐ2歳児)そんなことせずにすぐに先生に託せば良いのかふと疑問で。

ちなみにうちの園は親は教室に入れなくて教室の入口にはいつもカーテンがしてある。
だからロッカーがどうのってのは無いです。
107名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 15:29:24.57 ID:3fZA+cnJ
うちは年長だけど、教室内に入り全部支度が終わるまでだ。
108名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 15:29:58.38 ID:jm0Awt5S
>>106
それこそ園によるのでは?

うちは上着や靴下を脱いで(裸足保育なので)先生に託す。
109名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 15:32:04.00 ID:dVSusoxO
>>102です
朝起きて20分位してから動かないようにして測ってる
寝起きがいいのかー。汗も拭いてなかった
それでもダメならテルモ買ってみる!
110名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 15:44:35.06 ID:BehIL9SQ
皆さん真面目に朝測ってるのね…
111名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 17:22:12.11 ID:0FDTEFf3
前に、「体温計壊れて無記入で出した。急いで買わないと」という話が始まったら
一通り体温計の話が続いた後「えー、いちいち計ってるの?」「うちも熱なさそうなら適当だわ」ってレスが続いた。

その数ヶ月後に「体温なんて適当に書いてる」って話から始まった時は
すぐに「ちゃんと計れ」「計らない園と、教室に入ってから計る園、両方いたけど、
圧倒的に後者の方が病気しなかった」なーんて流れになってた。
112名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 17:23:33.84 ID:0FDTEFf3
測るって字が違ったorz
113名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 17:52:19.26 ID:urrbI6uK
レスありがとうございます。

>>107
教室内に入れるのいいな〜。昨日は園庭(子供が遊んでる所)にも入らないでくれと言われてしまった…

>>108
そうですよね。確かにその通りだorz
しかしうちも裸足保育の所に行きたかったからうらやましい!
114名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 18:01:21.18 ID:OeF57t7I
えー、裸足保育園だけど、足の裏の指の付け根部分が切れまくり
&汚れや砂が入って固まってたりで、いつか破傷風にでもなりそうで怖いよ…
115名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 18:58:27.76 ID:bYW+Qoj1
体温なんか毎日同じ温度だよ。。。(シー
116名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 19:01:01.24 ID:VJKTRW/t
体温は園で測るからごまかしきかないわ
117名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 19:07:50.05 ID:OKsgVGLl
>>114
予防接種してないの?
118名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 20:25:22.61 ID:wFPI5fCx
色々試したけどオムロンは本当ダメだよ、テルモは20秒のでもすごく安定してる。
ステマっぽいけどAmazonか楽天かのレビューにそう書いてあって、買い直したら当たりだった。
119名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 20:46:45.27 ID:rUhyp57E
うちも断然テルモ
オムロンはエラーになる確率が高いし、計測開始までやたら時間かかる。
120名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 21:10:18.85 ID:pCg6N78I
うちのテルモはばらつくけどなぁ。
って子が暴れるからか。

36度4〜36度7でバラつくから毎朝悩みすぎる。
121名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 21:10:56.89 ID:pCg6N78I
>>120
間違えた。
37度4〜37度7でした。
122名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 21:34:01.82 ID:/guNJ8XY
うちもテルモだ
貰い物のオムロンさっぱり使えないwww
体調管理も兼ねて、体温は毎朝、毎晩測ってる
手っ取り早くチビオンタッチ、温度が高い場合に確認でテルモの20秒計

園から来る書類、いつも「やむおえない」になってて地味にイラっとする
ただでさえ、お役所的で要を得ない文章なのに、更にイライラする
123名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 22:07:16.91 ID:bYW+Qoj1
予測式なんだからバラつくに決まってる。実測したいなら10分くらいじっとしとかないと。
124名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 22:57:47.35 ID:R2LIr1Rv
釣りかもしれませんが言わせてください
そんなのみんな知っていると
125名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 23:27:15.83 ID:bYW+Qoj1
知ってたらばらつくことでオタオタしないでしょ。
何度も計れば、体温計の温度が上がる速度も、当てる位置も変りますよ。
126名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 23:33:19.12 ID:Wq6lsx4a
オムロンだけど、とりあえず一回計って37.0度以下ならそのままで、それ以上ならもう一度測る
2回目の計測が37度以下→その数値を書く
37度以上→そのまま実測する

これで何年もやってるけど無問題
127名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 23:34:47.57 ID:Wq6lsx4a
ごめん、37度以下じゃなくて未満だ
128名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 23:36:28.82 ID:rUhyp57E
バラつくのは仕方ないにしても、ちょっとでも動くとエラーになるのが辛い。
テルモの方が、粘り強くw計測してくれる。
結局テルモの20秒に落ち着いたけど、同じ人が沢山でビックリ
129名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 03:24:15.62 ID:G3imhHMV
どちらかっていうと、オムロンの方がニーズに合ってないってことかね

6ヶ月赤、4月から0歳クラスに通ってます
家では午前、午後と寝ていたんですが、園では午後だけ寝ています
この月齢だと、もうそんなものでしょうか
130名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 05:44:39.32 ID:OsEZfn9y
>>129
ちょっと早いと思うけど、いずれ1回になるのだから、心配しなくていいと思うよー
あと、うちは10ヶ月からで最初からお昼寝1回て聞いてたけど、結局1歳過ぎるまでは眠そうなので、寝かしましたーって日がほとんどだったよ。
眠そうな子を無理に起こすってことは、そうそうないから、きっと臨機応変にやってくれるのでは?
131名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 06:04:54.88 ID:Tgs3dnnA
うちの10ヶ月はお昼寝できずに辛そうだわ
今日は30分しか寝ませんでした、とか
家だと午前午後に1時間30分と2時間寝るロングスリーパーなのに
132名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 06:07:26.70 ID:Nc5oTEd2
>>125
誰もオタオタしてないと思うけどな
そのばらつきが比較的少ないのはどれだって話をしているんでしょう

大きい地震増えてるね
うちの園では震度5以上でお迎えとなってる
頼むから来ないでくれー
133名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:12:27.22 ID:Gxn+FegJ
熱はなく、咳が結構出てる場合は休ませます?
134名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:18:35.68 ID:TreH2d1Y
吐き戻すほどの咳なら休むかも。
そうじゃなければ登園。
135名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:25:11.31 ID:Gxn+FegJ
吐いたりはしないです、起きた時に咳き込んでますね。
今はそんなにしてなく、早く保育園行きたいと玄関にいます。
熱がなければ登園オッケーだと勝手に思っていました。
136名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:35:51.61 ID:c4QQPzHO
昨日気管支炎と診断されたけど、平熱なら登園可と小児科に言われた。

咳の程度がわからないけど、ずっと咳き込んでて心配になるほどなら熱がなくても休ませるかなぁ。
137名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:52:47.63 ID:Gxn+FegJ
元気に園バスに乗って行きました、多分大丈夫だと思います。
4月に入園したばかりで、いまいち登園の基準がわからずでしたが、レスありがとうです。
熱がなければ、基本登園してもいいんですね。

私は子供から移ったであろう風邪というか、のどが痛くて仕方ないので、耳鼻咽喉科に行きます。
のどの痛みだけなら耳鼻科の方がいいと昨日知りました、扁桃腺腫れやすいのに
今までは内科だけにしか行かなかった無知な自分馬鹿だ。
138名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 10:34:37.45 ID:/mpFMC/S
まあ、耳鼻 咽喉 科 って言うくらいだしね
私も風邪引いて鼻水頭痛歯痛に悩まされて何科にかかればいいか悩んだな
139名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 10:44:38.25 ID:NTwAlPdg
この4月から下の子も入園になったので、
朝の負担減のため、非接触タイプの体温計を買った。
すごい楽!
ばらつき気になる人にはあまりオススメできないけど、
熱がないことがわかれば( ・∀・)b OK!な人には、ぜひ薦めたい!
140名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 12:43:10.01 ID:G3imhHMV
>>130
ありがとうございます
結構、個別に対応してくれるんですね
帰ってきても、テンションが高くて眠そうじゃないし、大丈夫かなあと思ってました
まだ慣れてないからかな
141名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 14:57:34.57 ID:IbxPy9EA
>>140
いやいや園によるからさー。
杓子定規な園もあれば非常に柔軟な園もある。
ここで相談するより園と相談した方がいいよ。
142名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 15:34:18.06 ID:mCLAjem8
>>139
私も熱ないことわかればいいやーと思ってるので耳式の使ってる。
あんまり評判良くないけど3秒で計れるし便利。
143名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 17:26:49.66 ID:G3imhHMV
>>141
すみません、ありがとうございます
明日、先生に聞いてみます
144名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 22:44:07.33 ID:X1vz8E2W
862 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 22:09:31.10 ID:TaTM27Cli [1/3]
ママ友にトラウマでもある人が多そうなスレだね
子供のスポーツクラブや塾とか習い事はママ友同士仲良くないと子供が可哀想じゃん

保護者のママ同志で出してる差し入れを他の子も食べてるけど
差し入れ出さないママ友のガキが食ってるとイラっとするね

中にはそれがわかって手をつけない子もいるけど
そういう子はまあ浮いて可哀想だから
「いいのよー笑 」って勧めてやってるけど自分が馬鹿らしくなるね
ママ友会に参加しない子供はいろんな意味で可哀想なんだけど
こういうママ友にならない親って何なんだろうね

877 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 22:20:50.15 ID:TaTM27Cli [2/3]
ママ友会に参加しないのは親のエゴだと思う
子供のためにも参加しないとダメ
流行りの服とかあるし、弁当やグッズとかもその土地の流行に敏感じゃないと子供が浮いちゃう

ママ友同士で家族旅行いったりすることもあるし
キャンプとかで子供同士でいい思い出作れるのに
ママ同士が仲良くないと子供は参加できないからねえ、、、
色々ママ友にならないと不利になるのわかってんのかしら?

885 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 22:32:42.62 ID:TaTM27Cli [3/3]
ママ会に参加できない人が偉そうにするのはどうかと思うけどね

子供のこと考えてる?
周りの子が履いてる冬物の靴下とか履かせてあげてる?
お道具とか教材で他の子が持ってるものを持ってない子供って結構、働いてるママの子供が多いからねえ
子供は黙って泣いてたりしたらカワイソー
【社会】ママ友 陰で「マトリックス」「バーキン」とあだ名つけ笑う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366266907/
145名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 22:54:51.94 ID:PrMdlwCD
4月から入園し、来週初めての保護者会。
午後からとしかお便りが無かったので、主人に中抜けで出でもらい
お迎えは私というつもりでいたんだけど、3時に保護者会が終わり
そのまま子供と一緒に降園するらしい。
今さらシフト変えられないから、どうしたら…(泣)
146名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 23:21:28.08 ID:YNx1maju
>>145
そのまんま園に相談すればいいとオモ
園によっては融通きくとこもあるよ
がんがれ!
147名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 00:13:21.66 ID:4ctc8dDk
園から風疹発生のお知らせが来た、ぎゃー!
私は妊娠11週、抗体なし、子は接種済みだけどワクチンだって100%じゃないんだよね
元を正せば最初に検査した病院が抗体ないことを告知しないかったのが悪いんだけど、妊娠したいまわかってもどうしようもない…
マスク、手洗い、うがい徹底するしかないよね、手指の消毒フォームは風疹にも効果あるんだろうか?
148名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 02:16:47.03 ID:1LFPzATI
>>147
おめでとう!
仕事しながら妊婦かな?ガンガレ
まだ11週だと風疹は怖いね。
飛沫感染だけど、子にマスクして園生活しろってわけにもいかないしね。
手洗いうがいは有効みたいだから、合わせてエタノール系消毒液を使うとかどうかな?
サラヤのHP見たけど、オススメ消毒液の通販してたよ!
参考までに。
元気な赤ちゃんが生まれますように!
149名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 07:31:37.21 ID:62UZ4/ld
抗体ないことが判明してるなら、せめて15週くらいまで上のお子さんともども仕事を休めないだろうか、、、。
兼業スレでこんなこと言うのよくないけど。
まだつわりも辛い時期だし、その対策も兼ねて。
かかりつけ産科医に相談しては?
150名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 07:49:21.08 ID:TfqC1cXz
今年4月から2歳、11ヵ月児を入園させた
4月1日から1人がインフルエンザになり、治ったらもう1人に移り仕事を2週間休みました
そして昨日また上の子に熱が出て仕事を休むことに
仕事を14日中、11日休みました
もうクビだよね…
今日は37℃なんだけど保育園行かせちゃまずいかな
もう申し訳なさすぎて職場に休むといえない
4月から働き出したので誰とも仲良くなくて、むしろオバチャンたちにはネチネチと嫌みを言われる

辛い
なんでこんなに体調崩すの
もうやだ
151名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 08:19:50.25 ID:/1CtCNMl
とりあえず病児保育と念のため病児シッターも調べて登録などしつつ
職場には休み明けの出勤時に菓子おりでも持ってって
謝り倒すのだ!

インフルエンザならもう仕方ない。
152名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 08:34:48.11 ID:/ZQiJvO3
>>150
まだ入りたてなら仕事覚える前だしいいんじゃない?
文句言う人がいると、何も言わない人まで文句を言ってるんじゃないかと不安になるけど
私は独身の時から誰が何の理由で休もうが「まあしょうがないよね、大変だね」位にしか思わなかったよ
これからの頑張りで挽回できれば大丈夫だよ
153名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 08:35:32.59 ID:TfqC1cXz
菓子おり!
その手がありましたか!自分が会社に疎まれるとかそういう事ばかり気になってうっかりしていました
教えてくれてありがとうございます
さっそく買って持っていきます

ふー。頑張ろっと!
154名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 09:08:37.00 ID:Uyhfv+qd
かわいそうに…
残念だが、その年齢だと冬とかもっともらってくるよ。
今のうちに、あなた以外で病気の子を看られる人を確保しておきなね。
旦那、遠方親も含めてフル動員で乗り切って!
155名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 10:14:36.39 ID:4ctc8dDk
>>148
エタノール系消毒液は風疹にも有効なんですね!ありがとうございます!
>>149
休んで引きこもれたら…ほんとに良いですよね
マンモス園で園舎が二つあり我が子は未満児園舎、風疹は以上児園舎で発生したそう
未満児園舎でも発生したら、16週まで休めないか職場に相談してみます
156名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 12:32:19.52 ID:JW6c96Pu
一年前くらいに風疹流行ってるって新聞で読んで小児科兼内科で予防接種受けたけど
そこの若い女医さんが何で風疹?みたいな感じ(そんな失礼な対応ではないけど)だった。
もっと予防接種しろって煽ってほしいよね。
157名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 15:24:27.77 ID:TfqC1cXz
>>150です
みなさん、色々と教えてくださりありがとうございました
あれからお菓子を持って出勤したら怒られました
そんなに気を遣いすぎると疲れるでしょ?
子供最優先でいいんです。子供のそばにいてあげてください。
みんな風邪とかで休むんだからお互い様!次にお菓子持ってきたら怒るからね!体調の子供を誰かに預けてまで出勤しちゃ駄目
と言っていました。

なんだか想像以上に暖かい職場に入社できたようです。
これからも頑張ります。ありがとうございました。
158名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 15:36:03.76 ID:Qq8YUe7w
>>157
よかったね!
159名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 15:38:49.51 ID:u86E6rEd
>>157
ほろりとした。よかったね。

来週仕事復帰で菓子折りと思ってたけどいらないかな。
160名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 16:24:39.84 ID:WQYw14e5
自分(の職場)なら連続2週間以上かな…菓子折り

それ以下なら謝り倒して仕事に邁進!でいいな
161名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 16:33:28.85 ID:/ZQiJvO3
>>159
うちんとこは退職の時位しかないかな
前に中途採用された人が1日目にもってきたけどびっくりした
習慣があるならもっていけばいいけど、ないなら新たな習慣をつくる事になりかねないからやめといたら?
162名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 19:46:56.63 ID:DuvBxtVw
私の職場は産休に入る時と育休明け初日にお菓子を持ってくなー。
お菓子好きが多い&一人一人に渡しつつ話す機会ができるので好きな習慣だ。

それにしても>>157の会社、素敵だね!
163名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 20:00:34.36 ID:H7QrLshM
まあでもあれだ、他に子供たちを見てくれるアテを探しとく必要はあるよ>>157



子供がアデノウイルス胃腸炎にかかって一週間休み
うちは頼れる所なしなので前半は私、後半は旦那が休んだ
来週は連休前なので子にもなんとか頑張ってほしい…
164名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 20:01:38.28 ID:Pe1Od+rF
私も育休明けはお菓子持っていったよ
うちの会社はそういう風習ないけど

たまーにお世話になるけど部署違うからなかなか会わない人には
戻ってきました報告とこれからもよろしくと
小さなワイロwとして渡してきた
165名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 21:51:56.27 ID:nvZZA9Dv
私は、自分がお菓子をもらっても便宜をはかろうとは思わないたちなので、全く配らないや。
166名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 22:09:42.53 ID:JW6c96Pu
>>165
便宜を図って貰いたいわけじゃなくてもお世話になるとあげたくなるんだよね。
嬉しくてあげずにはいられない感じで保育園にも持ってった事ある。
私立だからかもらってくれたけどそれで便宜をはかられても困る。
167名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 22:11:16.21 ID:TRv5Bt4c
私はお菓子もらうとちょっとのミスぐらいは見逃してあげるから
自分も配る
168名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 22:20:12.86 ID:EfXtXplr
うんうんわかる、あげたくなるんだよね。
ミスとは関係ないww
大阪のおばちゃんは突然飴玉を配り出すとテレビの笑い話でやってたけど、大阪だから?
特に裏の意味なく小菓子を配り出したりするのに何の違和感もない。
169名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 22:22:51.97 ID:5P93PuYV
年少に上がってから、他の子や壁とかにぶつかってたんこぶ作ることが多くなった。
迎えに行くといつもタオルでほっぺたとか頭とか、どっかしら押さえてる・・・
あの狭い教室で50人オーバーは定員増やし過ぎなんじゃないかと思う。
ぶつかるのは部屋が狭いせいだけじゃないけどね。
170名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 23:25:28.94 ID:3a9ijBN4
本日はじめて発熱のお迎え要請。
会社ついて仕事もまだ手つけてない時に電話きたわ。
なんだか凹んだ・・これが今後何度もあるのか。
月曜の打ち合わせが心配で病児保育の
予約までしてしまったが、真面目に頑張りすぎかなとも思った。
周りもそんなに期待していないのかも・・
休む人は何の予定があっても休むもんね。うーん。
171名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 00:21:10.32 ID:3MVxXUnl
私も元々がプレゼントあげるのが好きで、職場にお土産やお菓子持ってくの好き。
保育園にも旅行いったときとかお土産持っていきたいなと思ってたけど、公立だと受け取ってくれない確率高いかなあ?
まあ、ただの趣味というか自己満足だからダメならダメでいいんだけど。
172名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 07:26:08.24 ID:kdN1+AMW
>>171
私立認可だから参考にならんかもだけど、うちは受け取ってもらえた。夫が持っていくと言い出して持っていって、私は受け取ってもらえないんじゃないの?と思ってたからびっくりした。良かった。
173名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 07:52:09.97 ID:oESklez0
>>170
復帰してからのがんばり具合って悩むよね。
休暇中に自分が戻ることへの期待値が下がってたら、復帰してがつがつ行くのは職場を変な空気にしちゃいそうで怖い。
ま、やりたいようにやって結果出せばいいんだろうけど。
保育園に通う子供への理解がある職場ですらそう思う。
174名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 08:05:22.18 ID:OkgUXwiU
月に一度の夜間ミーティング
保育園の延長保育でも間に合わないからファミサポにお願いしてるけど毎月2000円とコインパーキングで500円
時給より高くて参加するの憂鬱だなあ
旦那がもっと早く帰れたら良いんだけど
175名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 10:31:29.18 ID:H+xTDdjZ
4月入園の0歳児
定時6時のところを時短で5時にあがらせてもらって、大急ぎで5:30過ぎにお迎え
毎日わが子が最後の一人
夕方の薄暗い教室にポツンと残るわが子を見ると胸が痛い
朝も1,2番目に登園してるし、もっと早く迎えにいきたいけど、現状でも会社で肩身が狭い
それに保育料7万/月@横浜だからパートに変わったら赤字だし、転職も無理
WMってしんどいのね

主人の出張のお土産をちょこちょこ保育園に渡してる
「保育士は甘いものが好きなんですよ」と笑顔で受け取ってくれる
176名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 10:55:29.78 ID:UV+RWqSo
2歳児クラスの娘
週末噛みつかれて帰ってきた
遊んでいる子のおもちゃに手を伸ばしたらやられたらしい
先生は平謝り
一応相手の子の名前を聞いておいた
駐車場でその子に会ったんだけど、おばあちゃんのお迎えで挨拶だけされた
まだ名前も顔も覚えてないんだろうな
末っ子だからか多少のことでは動じないんだけど、初めての経験で軽くショックだったみたい
たまに噛みつかれた方の腕を眺めている
跡が赤くなっててちょっと胸が痛む
よくあることなんだろうけど、当事者になるとモヤモヤが残るなあ
177名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 11:10:30.26 ID:QSq2St2h
>>175
5:30過ぎで最後なんて、帰りの早い人が多いんですね。
うちは7:00まででいつも時間ぎりぎり。それでも数人は残ってる。こっちも東京の隣の県です。
178名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 11:34:01.45 ID:hKuHYHJJ
>>176
相手の子の親が謝らなかったことにモヤモヤするってこと?
保育園に預けてると噛まれるから、預けること自体にモヤモヤするってこと?
179名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 11:46:22.36 ID:wl/MbmHG
>>176
あなたの子が誰かを噛んでも、先生はきっと噛まれた子の名前は言わないよ。
それでも聞いて謝りたい?
大体の親は自分の子が噛んだんじゃ無くて良かったとホッとするもんだよ。
保育園ってそんなとこ。
180名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 12:00:57.43 ID:84TdOUtB
>>176
うちの保育園は、よほど大ごとでない限り園で起きたトラブルは園で解決。
噛んだ噛まれた、引っ掻いた引っ掻かれたくらいなら親に名前は伝えないし、こちらも聞かない。
骨折とかまでいったらさすがに言うんだろうけど。
181名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 12:39:37.46 ID:Wr+fIKzS
そういえば、うちは1歳なりたてのときに噛まれて腕にくっきり跡がついてたけど、こちらが気付いて聞くまで、園から報告なかったなー。
うちの子がギャーギャー泣かなかったみたいで、誰が噛んだかもわからない、パジャマに着替えるときに気付いたということだった。
別に噛んだ子を追求するつもりはないけど、ある程度大きい子じゃないと噛まないだろうし、年齢差のある子を遊ばせるときはちゃんと見ていてほしいわ。
報告ないのもおかしいし。
今はもう転園しちゃったけどね。
182名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 14:51:37.78 ID:ip9ygyXG
>>181
むしろ言葉がでない小さいうちの方が噛むって聞いたよ。
1才クラスの1年間で一回だけ噛まれて帰ってきたなあ。
こっちが噛んだ回数は不明。
保育園で起きたことは園の責任ってことで、加害者も被害者も教えてくれないから。
一人っ子で家で親相手に噛んだことなんて一度もないから、大丈夫だろうって思うのは甘い?
183名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 14:57:13.53 ID:B5dCceov
>>181
何である程度大きい子が噛むのw
噛むのは0才、1才、2才のお仕事でしょ。

自分の子はやってないって決めつけてる人本当に多いなー。
先生は自分たちの責任と思ってるから未満児の加害者には言ってないだけって事が
本当に多いのに。
加害者の名前聞いて謝罪を待ってても、自分も誰かに待たれてるかもしれないよ。
184名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 15:16:56.55 ID:QSq2St2h
先にも書いたけど、うちの子は毎日のように傷やらたんこぶ作ってくるよ。原因はいろいろだろうけど
相手のことにモヤることは無い。お互い様だから。
185名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 15:56:04.16 ID:oESklez0
うちも預けて2週間で、誰かに思いっきりぶつかられて倒れたらしく、でっかいタンコブ作って帰ってきたよ。
我が子がまだ1歳0ヶ月でよちよち歩きなのもあるが、あまり気にならなかったな。
小さい子が沢山いる場では仕方ないよね。
先生の方が謝りまくりで逆に申し訳なかった。。

わたしもその昔、保育園に預けられていたけど、友達の鼻を噛んだらしいw
我が子がそうならないよう願うわ。。
186名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:02:16.94 ID:paCbPO90
>>185
何故鼻w
187名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:08:39.13 ID:ugHLAhlO
尻を軽くだけど噛まれて帰ってきた事があるw なんで尻…と思ってたら相手も尻をうちのに噛まれてたらしい。ふざけて噛み合ったらしいが訳がわからなくて笑ってしまった。
1歳児クラスの時の女児同士でこれだよ?
自分の子は加害してないなんてわからんわ。
188名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:17:56.40 ID:vIJfulrE
お尻あい同士仲良しでいらっしゃる
189名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 00:54:23.09 ID:Eu/rhD94
お友達にぶつかられて少しだけ縫うケガをしたことがあるけど、それでも加害者の名前は言われなかったな。
こちらも聞かなかった。状況を聞いたらわざとではないし防ぎようがなかったようだし(と私は思った)。自分が一対一で見ていてもケガするときはするしねw

もちろん先生は平謝り、その後の対応もしっかりしていただきました。
190名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 01:16:00.78 ID:81ztwT3z
名前言わないのは年少未満だけだからね。年少以上だと自分で言っちゃうから、保育士さんも初めから隠さない。
191名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 02:13:35.90 ID:TmVffXCu
透明人間になって一日中保育園での息子の生活を見ていたいなあ
来月の保育参観が楽しみだw
192名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 02:19:18.65 ID:9mb/b2OC
どこかの保育園は布か何かに穴を開けて親がのぞくって前にテレビでやってたなー
193名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 03:24:45.87 ID:81ztwT3z
ここでも掃除婦に変装して、とかなかった?w
194名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 06:09:20.38 ID:+uuTLntO
『待機児童ゼロ』を打ちだすとは大胆だ、これから具体的に保育施設増設の政策が打ち出されるだろう
保育分野で雇用も生むし、女性の社会進出が一層進むだろう


「17年度までに40万人」保育受け皿確保、首相表明
http://www.asahi.com/politics/update/0419/TKY201304190248.html

安倍晋三首相は19日、日本記者クラブで会見し、「2013、14年度で20万人分の保育の受け皿を整備し、
17年度までに40万人分の受け皿を確保して、『待機児童ゼロ』を目指す」と表明した。財源については、
今年度は都道府県に設置された「安心子ども基金」から捻出し、来年度は消費増税分の一部を充てる考えも示した。
首相は「いまだに多くの女性が育児をとるか仕事をとるかという二者択一を迫られている」と指摘。
成長戦略の柱に女性の活用を掲げる考えを示したうえで、出産後の女性の職場復帰を後押しするための施策の
一環として待機児童解消を加速させる必要性を訴えた。
安倍政権は「待機児童解消加速化プラン」として14年度までを「緊急集中取組期間」とし、残り3年間を
「取組加速期間」と位置づける。保育所の定員を40万人増やすためには総額6千億〜7千億円の財源が必要に
なるとみている。
195名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 09:53:07.36 ID:uIjoQ/2O
流れ読まずに投下

4月から職場の託児所的な無認可に預けて今月11ヶ月になった男児。
0歳児はうちの子だけということで慣らしをした3月最後の週から4月1週めまでは
教室にベビーベッド1台、先生1人でみてもらってた。
2週めに体調崩して1週間休んだら、3週めから1歳後半児5人と相部屋、保育士2人にされてた。

相部屋は仕方ないと思うし別に良いけど、どうも担任は息子を1歳児と混ぜてしまいたいらしく
「最初は号泣してたのでベビーベッド上から眺めてたけど
最近は下に降ろして保育士が離れても泣かなくなりましたよー
お友達が手や足に触ってもだいぶ平気になりましたよー」って言われてモヤっとした。
私としては、過保護かもしれないけどまだ歩けない0歳児だし手足掴まれたりって心配だし、
同室になってからぐずりが増えたからストレスなんじゃないかと心配なんだけど…
保育園ってそんなものなのかな?
あと入園前は授乳が、よく食べる3回食の毎食後授乳プラス夜間1回くらいで特に泣もせずだったし
入園してからは夜間の授乳もあったりなかったりになって
自然卒乳に向かってるのかしらなんて思いながら、園でのおやつ後はお茶でお願いしてたんだけど
3日前突然に「最近ぐずりが多いので朝食も早いし午前のおやつ後はミルクにしてみます」と言われた。

保育士さんはプロなんだし任せたほうが良い、と思う反面
本当にそれで良いんだろうか?とモヤモヤするこの頃です。
私が心配し過ぎ? あと、やっぱりお茶が良いなってのは伝えても良いでしょうか?
長文すみません
196名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 10:11:17.65 ID:WnwBK9zw
>>195
うちの園も0歳児&1歳児(ほぼ2歳)混合クラスだったよ。
さすがに2,3ヶ月の月齢の子たちは少し離れたスペースだったけど。
11ヶ月だし全然問題ないんじゃないかな。
保育士さんと2人きりより皆と一緒の方が楽しいと思う。

おやつ後お腹空いてそうだからミルク、って意味で言われたならおやつを増やしてもらうことってできないかな。
197名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 10:13:31.18 ID:+iCK64p6
>>195
無認可では「〜歳児」という考え方は実際にはせず、1歳0ヶ月になった瞬間に1歳枠になる。
これは国で決まってるみたいで、その時点で先生の割り当ても1歳扱いになるし在園の子が〜月に1歳になるのでその月になれば0歳枠が空きます、とか説明される。
というわけでお子さんは保育園的には来月には1歳で他の子と混ぜることになるので
もう慣らしちゃってるんだと思う。

あとお茶は全然言ってもいいよ。うちは離乳に向かわせたいのでいやですとか。
でもぐずってるお子さんへの気遣いでミルクにしてくれてるんだったら、お茶を押して毎日泣かせるのも可哀想な気もするけど。
保育士さんは本当に毎日、下手したら親よりも長い時間育ててくれてるわけだから、私の子なのに私の気に入らないことばかりするわ!みたいな思い込みで敵視するんじゃなく
一緒に育てていくパートナーだと思って話し合う方がいいよ。乳児期は特に。
198名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:43:47.56 ID:uIjoQ/2O
195です。お二人とも早速のレスありがとうございます!
>>196 ご経験談を読んで安心しました。職場の先輩ママに聞くと
認可では0歳児は絶対に別だと言われたもので少し不安になっていました。
確かに1人ではさみしそうでしたし、微笑ましく見守ることにします。

>>197 なるほど、認可とは少し違うわけですね。無知でお恥ずかしいです。
教えて頂いて納得しました。
保育園に関しては、まだ初めてで慣れないことに加え
慣らしが前年度だったため4月で担任が変わったことや
翌週休んだり、さらに翌週はクラス変えとなかなか落ち着かない状態で
私が1人で戸惑ってるのかもしれません。
仰る通り変に意識せず、素直に色々相談しながら育てていけるよう心がけたいと思います。

早速、ミルクについてはおやつを増やしたり卒乳??の旨も伝えてみて、どうするのが良いか
相談して決めたいと思います。アドバイスありがとうございました
199名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:49:18.47 ID:QatzhnyO
>>195
うちは私立の認可保育園だけど、0歳と1才クラスは同じ部屋でほぼ一緒にいるよ。※入園は6ヶ月以上の子のみ
日々の様子をみてても、9ヶ月のうちの子に、1才の子がいろんなおもちゃを持ってきて渡してくれてたり楽しそうだけど。

異年齢との交流は、親にとって不安かもしれないけど子どもにはよい側面がたくさんあるはず。少なくとも保育士さんと二人きりの密室よりははるかに。
食事のことも、べつに部屋変えなくたって急に食べなくなることなんて当たり前にあるし、ストレスどーのこーのよりも同室になったから風邪が移りやすくなって体調壊して…とかその理由の方は考えないの??
200名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:52:24.41 ID:QatzhnyO
締めた後だったうえに、食事の件は別のスレのレスと混同してた…失礼しました。
201名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 13:16:29.81 ID:Z8KK4Hd3
>>174
うちは時々休日出勤(手当5千円くらい)があるんだけど、
その日だけ預ける一時保育は1日1万円かかるw
ま、仕方ないよ。
202名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 13:21:06.73 ID:Z8KK4Hd3
>>198
不安になるのもわかるよ。
うちの園も同僚さんと同様、0歳児組は完全に特別扱いだから。
やっぱり1歳児組さんと比べて身体も明らかに小ちゃいさん達だし、免疫力も違うから、
園の側に人員的余力があれば、別に過ごさせてくれるほうが安心は安心だと思います。
203名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 13:40:48.71 ID:/kLufixX
でもまぁ5月生まれさんって事だよね?
今は自分の事しか考えられないんだろうけど
0才で分けられたとしても3月生まれさんからすれば5月生まれは
脅威だって事を置き換えたら分かるんじゃないかなー。
いざ託児所から出て認可に入るような事があったら月齢が小さい子を傷つける側で考えないといけなくなるし。
春夏生まれでも秋冬生まれでも集団生活では仕方ない問題だからねー。
204名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 15:34:46.50 ID:vhej8ReF
>>203
うん、1歳になった時点で部屋移動ならわかるんだ。
でも0歳児と1歳児(満年齢ね)で、割り当てる保育士の数が国の基準で違うわけだから
その点ではその園は、厳密に(うるさいことを)言えば不正をしている可能性があるわけよ。
11ヶ月のそのお子さんは、割り当てられるべき人数を当てられていないということになる。
1ヶ月間、目をつぶってということでしょうね。
205名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:04:43.19 ID:4cEudQCu
>>204
1歳児5人と0歳児1人に対して保育士2人なら、認可並みに基準を満たしてると思う。
うちの公立認可園では、0歳児6人に対して保育士2人が割り当てだから。
206名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:18:18.35 ID:+iCK64p6
>>204
保育士基準は厚生労働省が定めたところだと0歳は3人に一人、1歳2歳は6人に一人。
認可はさらに自治体が厳しい基準を設定してるけど、認可外はこの範囲ならOK。
>>195さんの場合は今の配置でも余裕ありすぎる。
207名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:22:08.29 ID:vhej8ReF
あ、ほんとだ。基準的には大丈夫なんだね。ありがとう。
人数をよく読んでいなくて失礼した。
208名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 12:30:14.94 ID:HpUJUMep
夫婦共フルタイムか知らないけど役員決めをブッチとかどう思いますか?
そこはご主人が定時刻に迎えに来るから出れないとかはないはず。
当日も子供だけは決まった時間にサッサと迎えに来て役員会時間は音信不通。
報復に出席者全員の推薦で祭り委員に選出してやったwwwwww
209名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 13:02:27.89 ID:VesZs0/x
いるよねそういう人…そしてのらりくらりと上手い事言って推薦で決まった委員すらも
ブッチするにカシオミニ掛けても良い
210名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 14:06:31.49 ID:oQlqMbMl
初めて役員になった
しかも、会長になってみたw
2人も子どもがお世話になっているので
少しは貢献しなきゃなと思ったんだけど
仕事が大してなくて貢献度は低そうだw
211名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 14:12:16.04 ID:MDNVfzYL
もうすぐ役員決め
自分の学生生活でも立候補とかしたことなく
地味に目立たずひっそり生きてきたけど
子供が保育園に入って先生に迷惑かけてるので
誰もならないなら自分がなってもいいと思えてきた
むしろなってみたいw
けど真っ先に手を挙げるのはやっぱり恥ずかしいので
押し付け合う流れになればいいなと思ってるw
212名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 14:18:44.12 ID:asogjwuR
>>208
いるよねそういうの、うちらのところも会長に選ばれたのに
家業が忙しく無理との一点張りで受けなかったわ
選挙制だから二年連続でやってる人もいるのに。
子供とは仲良くするけどそういう親はスルーしてもいいよね?w
213名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 14:33:40.25 ID:Tn4pGUE7
四月から民営化された保育園ですが、以前市の職員だった先生が何人か残り、新しい先生は若い独身っぽい先生ばかりになりました。
以前はベテラン先生が多数おりアットホームな雰囲気で良かったのですが、親を見ても挨拶するのが面倒なのか目をそらす、朝からヒステリックに怒鳴り散らすなど、何か変な感じの先生ばかりの園になりました。
待機などはない地域ですので既に数名転園し、また現法人の系列園から逃げてここ、(旧市営)に来たのにまた逃げた園から買い取られたという悲惨なお母さんもいます。
上の書き込みを見て、先生の数も明らかに少ないです。
新聞の求人チラシには派遣保育士募集が出ています。
もし違反しているとする場合、相談はどこにしたらいいのでしょうか?
214名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 15:21:11.20 ID:h3Xyd1Xr
>>213
認可なら自治体でしょ。
なんか運営母体に問題がありそうだけど。


前スレで職員の大量退職があっててんやわんや…と書いた者だけど
先日保護者会があって、父兄vs運営側とのバトルが凄かったらしい。
私は仕事で行けなかった(旦那が行った)のと
園の規模的に身バレしそうだからこれ以上は差し控えるけど
保護者会とかないのかな?あったらそこで問題提起してみるのも手かと
215名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 16:32:18.00 ID:uF0E1CAs
>>208
すみませんがその書き方だと、そちらの園では夫婦フルタイムじゃない方が多いの?
うちの地域ではフルタイム共働きは前提だから、まずもって子供を迎えに来る曜日=
保育園のある平日の夜に役員会とか、あり得ないです。
役員会は大抵土日ですね。
でも、周囲の空気をものともせずにマイペースなのにモヤるお気持ちだけはわかる。
216名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 16:46:37.01 ID:Mh/d9IrV
役員決めが遅い園が多いんだね。
うちは前年度中に決まるから新規入園者は役員から外される。

役員になってみたけど、総会資料や規約があまりにアップデートされておらず、一から決めてる状態なのでとても大変、、。
217名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 16:48:27.80 ID:Tn4pGUE7
>>214
認可です。普通の会社みたいな扱いかと思ってた。
人数の実態などよく見てみたいと思います。
ありがとう!
218名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 17:02:10.81 ID:H7V5e2Om
>>214
20日だよね。
こんなことなら4月から転園すればよかった。
219名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 17:33:27.79 ID:h3Xyd1Xr
>>218
個人的にだけど、今いる先生たちは
こんな状態なのによくやってくれてると感心してるんだ。
gdgdなのは運営側なわけで。

にしても、うちの園は役員とかなくて、このスレで時々
役員メンドクセな書き込みがあるのを見て関係ないしと思っていたけど、
こうなると必要だよなと思ったよ。
220名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 20:22:44.19 ID:6tUiJYkO
新年度になって、分園だった0歳児クラスから本園の1歳児クラスに進級した。
分園の時はとても頼りになる主任の先生がいて、こちらが申し訳なくなるくらい色々気にかけてくれてたけど、
今のクラスになってそういう先生がいなくなって対応が雑というか、放任?になった。
0歳児と1歳児の違いなのかな。
去年が恵まれてただけかな。
221名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 22:43:24.04 ID:VO+dhEc2
>>216
うちは前年度末にクラス役員だけ決める。
新年度になってから、夏祭り役員と餅つき役員を追加で決める。
年中から年長のときは追加がないから、前年度末に卒対含めて全部決めるらしいと聞いてる。
うちは負担の少なそうな0歳クラスの時点で役員やっちゃったので、年度末と年度始めの保護者会も気楽に出席できる。
みんな仕事が忙しいのもあるんだろうけど、この二回の保護者会出席率良くないんだよね…
222名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 22:50:22.62 ID:kvha+YwA
私立認可でも定期的な転勤があるのかな。みなし公務員なんだっけか。
223名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 23:25:06.02 ID:gpA2lXeO
>>222
みなし公務員?
もと私立認可保育士だけどうちはそんなの聞いたことない。
転勤があるのはいくつも保育園持ってる法人とかで法人内の異動じゃない?
224名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 23:46:16.92 ID:WIl0QZqx
>>222
みなし公務員って、例えば公設民営で実質私立園のような場合?でもその場合は
逆に名前は公立保育園だけど中身は完全に私立園だから違うなあ。
うちは私立認可だけど本園以外の系列園が区内に複数あって、私立にしては
異動が多くて落ち着かない。6年間の間に先生半分以上入れ替わっちゃう。
225名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 00:04:11.02 ID:/ka8xnZA
0歳は認証で待機して、四月から市立認可に転園。
私は迎え担当なんだけど、認証の時はだいたいクラス担任のだれかがいて、
今日はこんなことがありましたとか話をしたんだけど、
今は6時位に迎えに行くと時間外保育になっていて、担任はほとんどもう帰っていなくて、
夜パートの先生ばかりだからあまり話もしない。
朝も慌ただしくて話す時間はあまりないみたい。
確実な連絡手段は連絡帳のみ…。
認可ってこんなもんですか?
226名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 00:30:43.91 ID:BUjbc2Nr
>>225
公立の認可ならそんなもの。私立は、園の雰囲気によるかな。
227名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 00:31:03.95 ID:etbzshmN
うちの認可は延長でもわりと担任がいるし朝もけっこう雑談してくれるけど。
「認可って」は雑なくくりだよね。たまたまそういう園なんじゃない。
待機してた時の無認可は保育士少なかったから、引き渡しは一切余計なこと話さず右から左に手渡されて終わりだった。
228名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 00:35:52.08 ID:f/0pisGp
>>225
そんな認可を一括にされても。
でも少なくともうちの園もそんな感じだよ。
延長以降はパートさん数名+担任などもやる先生1名くらい。
運良く担任の日に当たればラッキーだ。
16時30分に迎えに行ったって今日は16時に上がりましたよって言われる事も多いのに。
てかその為にある連絡ノートなんだし、聞きたいことあるならどんどん書きなよ。
朝から延長以降まで残業するわけにいかないし、1つの会社としてローテ組むのは普通だと思うけどな。
229名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 02:26:57.17 ID:Tezwtqbu
>>220
うちも分園(小規模)から同じ系列の大規模園に移動した
園の雰囲気が真逆な感じでちょっと戸惑い気味w
これまでの所は先生の平均年齢が高めだったので、ちょっと堅苦しいと感じる事もあったけど本当に真面目にじっくり見てもらった
新しい園はほぼ独身の先生で、ゆかちゃん先生(仮)みたいに名前で呼ばせ、園児は呼び捨ての先生もちらほら
2歳半の息子が「○○先生怖い、給食の時泣いちゃった、今日先生怒ってた」等毎日いうようになってちょっと気になる
やはり規模が大きくなると先生も余裕がなくなっちゃうよね
230名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 10:18:42.53 ID:Y0HelgUp
>>229
うちは
兄(3歳)小規模乳児のみの分園から、今年幼児になったので同系列の大規模本園に移動。
妹(1歳)兄の移動を見越して最初から大規模本園の乳児クラス。
って感じだけど、
先生の行き来(異動・交流)が多いからか、園長先生の方針がしっかりしているのか、
乳児クラスだけで比較するなら、分園と本園で先生の質や保育のシステムに差はないな。
乳児クラス→幼児クラスの違いはかなりあるけど。
ただ、園自体の雰囲気が小規模乳児のみだとものすごく家庭的でゆったりしているのが、
本園はいかにも保育園って感じで、幼児のパワーに満ち溢れている。
本園に送迎に行くと、なんとなくせわしなくて、心の余裕がなくなる気はするw 先生達はどうなんだろ?
231208:2013/04/23(火) 14:39:51.98 ID:jLWI6sHq
>>215
地方都市でそこそこ児童数がいるので、
入園時はフルタイムの方がいいみたい。(片親等除く)
でも二人目出産と同時に辞めちゃって、とか割と多い。
途中で退園させたりはしないから、最初からってのはともかく
途中で専業とかそれに近いパートになっちゃう人が多いかな。

そろそろ役員になったの聞いてる頃だわ。ざまぁwwwwww
232名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 15:05:24.18 ID:4okrOLYV
自分の学区しか預けられなくなるから
待機も多少は解消されるよ
233名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 15:10:30.02 ID:UQUl+jam
>>232
え?なにそれ全国的な話なの?
234名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 15:40:27.18 ID:4okrOLYV
>>233
全国的にそうなるらしい
自分らのとこは来年度くらいから完全にそうなる
今年からは市外の人は受け入れしなかったよ認可園ね。
235名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 15:54:57.69 ID:Bx5/wdpu
学区って小学校?学区と保育園の分布って必ずしも一致していないし、
公立市立認可認可外と色々あるのに、現実あり得ないと思うけどなあ。

>>231
なるほど。仕事やめても保育園を出なくていい(育休除く)程度の地域なのね。
236名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 16:27:25.61 ID:4JMk9ger
4月入園。
なかなか下がらない熱で金曜から仕事休みっぱなし。
明日も行けるかどうかあやしい。
明日も朝から会社と保育園に電話するのか・・・
さらに母子べったりで私も軽く育児ノイローゼみたくなってきたよ。
ごはんも作っても食べないし、機嫌悪いし。


休んでるお母さんの気持ちがわかりました。
・・・頑張れわたし!

失礼しました。
237名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:23:43.40 ID:KxzS2Ba7
>>236
がんばれ!!
どんどん熱出さなくなるし、大きくなればなるほど看病も楽になるから
がんばれ!!水分さえ取れていれば大丈夫だから。
238名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:29:12.29 ID:RIAYPMWx
>>236
うちも先週末から熱をだして、今日少し下がったらから保育園連れて行ったらまんまと呼び出し。病児保育の登録はしてはいるが、まだようやく慣れ保育が終わるかどうかの時にまた違う場所に連れて行くのが果たして子供の負担にならないのだろうかと躊躇しています…。
お互い乗り切りましょう。
239名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:41:00.06 ID:KGNr5sQg
>>232
詳しく知りたい。ソースあったら教えてください。
240名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 18:43:12.14 ID:noTT7+Gi
4月から行き始めて無欠席でがんばってたけど、まさかの胃腸炎。胃腸炎って冬だけじゃないのね。毎日がんばってたから疲れも出たかな。母も久々仕事で疲れてたから母子2人でしばし休憩だ。
241名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:31:23.99 ID:O8mw+il2
>>240
めっちゃ胃腸炎流行ってますよ
クラスでうちの子供入れて3人胃腸炎になり、一人はノロと診断され入院。
他のクラスではロタが出たらしい。
うちの息子は治ったんだけど、今度は旦那がダウン。
朝イチでかかりつけに行ったら胃腸炎の患者、今日だけで3人目と言われたそうな
で、今日お迎えに行ったらいつもは会わない(普段はもっと遅い時間に来る)お母さんがいたから
何かあったん?と聞いたら中学生の上のお子さんが胃腸炎でダウンと言っていた
242名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:01:06.09 ID:4JMk9ger
>>236です
ありがとう。どんどん楽になると思ってがんばります。
病児保育に頼むタイミング悩むよね。
困った時は頼もうと思って登録しているのだけど、
今どうしても休めないのか・・・て考えると復帰したてでまだ本格的に仕事はじまっていないので違う気がしてしまう。

そして胃腸炎が恐怖だ・・・
243名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:07:10.72 ID:PfLpaflp
うちはインフルエンザになったよ、今時。
タミフル服用で、二日目にして元気いっぱいで困ってる。
今週いっぱい登園出来ないのに。
244名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:16:41.92 ID:cWa/PI7k
4月入園の1歳児、金曜から咳をしだしたようで、先生から、クラスに風邪の子も少しいるから、土日は様子を見てくださいって言われて帰った。
土日は気になるほどじゃなかったんだけど、昨日また咳が出始めた‥
しかも痰が絡んだ感じの。
鼻水も段々青っぱなになってきたし。。
熱はなく、ご飯もよく食べるし、長く続いてた鼻づまりは良くなってきたんだけど、たまに呼吸音がゼーゼーしている。

こういう場合、みなさんなら病院に行きますか?
生まれてこのかた病院にかかったことが一度しかなくて(下痢で)、風邪ってどういう基準で受診すればいいかわからなくて。
保育園は休ませた方がいいのかな?
245名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:23:20.21 ID:hH5o2LLC
>>244
自分も聞きたい。

うちも鼻水からの咳で受診を悩んでたら熱が出たから小児科いった。
咳が残ってるからまた行ったんだけど夜寝られないくらいなら来てと言われた。
保育園児は咳鼻くらいじゃ行かないのかな?

胃腸炎も流行ってるんだ。
なんと私か胃腸風邪で治療中。親も気を付けないとね。
246名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:24:43.26 ID:Yzzm0XIL
長引かせたく無いならさっさと受診して、それから登園させるといい。4月から医者にもいかず治るまで様子見でホイホイ休んでたら冬に後悔する。
247名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:30:19.59 ID:Yzzm0XIL
何度か鼻水とか咳を見てると、そのうち悪化しそうだな、医者行っとくかとか分かるようになってくるから。
248名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:30:20.62 ID:oFZ5Q/SI
うちは咳鼻水だけですぐ小児科いったんだけど
もう2週間ぐらいよくなってはぶりかえしを繰り返して
そのたびに受診して薬飲んで熱はないから保育園は通ってる
保育園いくとうちの子より濃い鼻水出してる子ばかりだし
みんなはこれぐらいでは行かないのかな
こんなずっと薬飲んでていいのかなって思ってたとこ
いったんがっつり休ませるしかないかな
249名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:30:31.68 ID:O8mw+il2
>>244
青っ洟が出てきたらとりあえず耳鼻科に行くわ。
咳で夜眠れないとか、熱があるとかじゃなきゃ休まないかな。
あと、来週から連休なので、今週みてもらえるなら診てもらった方がいいと思うよ。
250名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:31:10.86 ID:tJp1B2Gu
>>244
私なら、その状態なら受診する。
休ませはしないで、朝イチで受診してから登園するか、
早めに迎えに行って夕方受診する。
251名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:32:50.55 ID:zkab2AG5
>>244
同じく4月入園の1歳児。
咳と鼻水が続くので保育園の帰りに毎日耳鼻科に通ってるよ。痰が絡んだ咳は鼻水が喉に落ちてるからって言われた。薬も出してもらえるし、鼻水吸引だけでもいいから来てねって言ってくれて助かってる。
鼻水こじらせると中耳炎になることもあるから受診したほうがいいと思うよー。
252名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:21:51.62 ID:ur7ix7di
鼻をかめない幼児はすぐ中耳炎になっちゃうから耳鼻科に行ったほうがいいよ
熱がなければ病院後登園できるしね
253名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:22:33.87 ID:JeZSE75O
2歳くらいの時は毎回鼻水から中耳炎コースだったなあ。
鼻水垂れ始めた〜!と思ったら、耳鼻科通いだった。
5歳になった今は、多少の鼻水レベルじゃ中耳炎どころか病院にも行かなくなったけど。
まだ低年齢児ならそうやってクセになることもあるので、こまめに様子を見てあげてください。
たまには休息も必要だよ。
254名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:43:30.79 ID:BJ6r6trp
ゼーゼーしてるなら早めにいっておいたほうが長引かないと思う。私ならまずは小児科かなぁ。
255名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:14:28.71 ID:Xh+u23J0
鼻水はアレルギー性じゃなければ、色が付く前に耳鼻科へ行けば長引かないよ
熱がなく咳が出るのは風邪じゃなく鼻水のせいが殆どだと思う

うちも4歳半過ぎてやっと耳鼻科通いを卒業できた
アレルギー性の鼻炎持ちで0歳代から中耳炎を繰り返してたから、本当に大変だったよ

その代わり、中耳炎以外では殆ど熱を出したことがない
抗生物質をしょっちゅう飲んでたせいかもしれないが
256名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:41:58.25 ID:PuLMocem
保育園児=鼻たれのイメージは事実だよねw

鼻水くらいで休んでたらホント回らないから。
夏は夏で病気流行るしね。
いざ40℃の熱で休みづらいとかにならないよう、休暇は温存すべし。
257名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 00:12:10.05 ID:LjLgfB/g
無認可保育園が認定保育園や認定こども園になったことで、
これまでの契約で入っていた子が追い出されるというような事はありますか?

4月から認定保育園になった所に週3日で入っていますが、
今日延長に「お母さんは週3日勤務なんですよね?」
って、微妙な顔で確認されたのが気になる…
なんか怖くて聞けない
258名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 00:17:58.16 ID:wkSbPKO1
>>257
追い出されるかどうかはその自治体の基準次第だろうけど
うちの自治体は最低週4、一日4時間以上だから週3だとアウトだ
259名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 04:44:58.28 ID:PQqdxgt/
>>257
でも、基準に合わなかったらいずれ出てって言われるだろうし、園も探さないといけない
それに、交渉の余地があるかもしれない
怖いからって言ってないで、早く聞いた方が色々といいんじゃない?
取り越し苦労だといいね
260名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 05:09:35.85 ID:CLO7CM4Y
>>249
同意。
鼻水に色が付いたら速攻で耳鼻科。
261名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 06:54:05.12 ID:LjLgfB/g
>>258,>>259
ありがとうございます。
確かに、基準に合わないようなら何かしら対策せねばならないですし、
聞かないわけにはいかないですよね…
ということで、連絡ノートに質問を記入しました。
(バタバタしていて話す機会がなかなかないので)

週3日で出ていけと言われたら困るから、特に何もないといいんだけど…
262名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 07:07:35.43 ID:enLKGoji
新年度入ってから子どもが体調崩し気味でなかなか出社できてない。
園ではインフルBやら胃腸風邪やら流行ってる。
四月になってもこれらは流行るんだね。知らなかった。
環境変わって子供達にもストレスなのかな。
がんばれー!
263名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 07:37:32.62 ID:ZffVMA1x
>>244です。
沢山のアドバイスありがとうございました。
まとめてのお礼ですみません。
今日は保育園の引き渡し訓練等々で定時に迎えに行けるので、小児科に行ってきます。

雨やむといいな。。
264名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:23:59.52 ID:ITUlt8ol
鼻水で小児科に行ってもあまり意味はないよ
熱がないなら耳鼻科一択
265名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:49:52.18 ID:RJRA6h7A
入園初日に風邪もらってそのまま咳鼻水中耳炎で毎日薬を飲んでるわ
病院行くのも大変だし今のところ仕事休まなくて済んでるから安心だけど
266名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:56:33.93 ID:fV0OkSYt
>>264
うちは鼻水出たら普通に小児科行って見てもらって、治ってるよ。どっちじゃないといけないってことはないと思うけどなあ。
ま、スレチだね。。。すんません。
267名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:12:21.26 ID:ocrBpfQX
4月初めに罹っていてノロとかではなくてただの胃腸風邪と言われた。

また流行り始めていてもう一回もらうことってあるのだろうか。
うちは流行り始めと納まる頃と二回もらう事が多くて心配。
268名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:57:05.99 ID:z6F37EbZ
鼻水出始めたらすぐに耳鼻科へ
自宅に鼻水を吸う電動の機械があればなお良し
自宅で朝晩鼻水吸引してあげるようになったら、鼻水→中耳炎の回数が格段に減った
鼻水吸引のためだけに耳鼻科に行くのも時間ないしね・・
269名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 10:52:09.41 ID:RJRA6h7A
最近鼻水拭いたり鼻吸い器やろうとすると激しく嫌がる
耳鼻科行けば膝に座らせた状態で腕を抑え、看護師さんが頭を押さえ付けた瞬間ギャン泣き
270名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 12:02:40.16 ID:/hO8AF5K
慣らし中。
今帰ってきて見たら首に擦り傷あって血が滲んでた
泣いて暴れた時にどっかに擦ったかなー
連絡帳に書くべきか、書くならどう書くべきか。。
271名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 12:38:24.57 ID:Jh89c8vt
そのまま書くといいよ。
「帰宅してから気が着いたのですが〜
軽く薬を塗りましたor絆創膏貼りましたor様子見」な感じで淡々と報告。
要は「これは家で作った傷じゃないよ〜」を伝えておくこと。

いい保育園ならそれを淡々と伝えておくだけで
お迎え時には申し訳ないくらい謝罪してくれる。
イマイチな園だと先生の対応もイマイチ。

イマイチだな〜と思っても簡単に転園できるわけじゃないから
あ〜しまった!と思いながらどうにかやってくしかないのが
辛いとこではあるんだけどね。
272名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 13:11:36.11 ID:PQqdxgt/
うちの園では、預けに行ったときに顔に傷があって、あ、お顔に傷があるねーと、
さり気なく?言ってくれたことがあった
わかってたんで、そうなんですーって言ったけど、事前に予防線張ってるん
だろうなーと思ったよ
273名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 15:17:05.81 ID:6qyHviD2
めちゃくちゃカビ臭い、何冊もある百科事典の消臭ってどうやればいいの?
特大ポリにクレベリン入れて放置で効果あるかな?
274名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 17:56:56.56 ID:T/vvkT1l
さっきお迎えに行ったんだけど、着替えやオムツだけ回収して子を忘れるとこだった
先生に「はい、さような…ちょっ!」って止められて我にかえった
別の先生に抱っこされてた我が子はポカーンとした顔してたよ
何しにお迎え行ったんだか。復帰したばかりで疲れてるとはいえ…子よスマヌorz
275名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 17:57:56.24 ID:+w58JmpI
自分が風邪を引いてしまいました。
子供は元気なんだけど、保育園を休ませてしまいました。
送り迎えが出来そうもなかったから。
普通は園に行かせるのかな?
熱が高くて車の運転も出来ないし、歩いてだと結構距離あるしで断念したんだけど、全然構ってあげられず、食事の用意もしんどくて辛い。
276名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 19:45:48.84 ID:4O1h7oBz
>>275
うちはタクシーで往復してでもゆっくり休みたい時は連れて行く。
3食って結構大変だよね。お大事に!
277名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 19:56:38.89 ID:0CmqKmoX
ちゃんと記名しておいた食事エプロン。同じ名前の子どもものが1枚入ってた。連絡帳に書いて洗濯後に返した。しかし何度言っても家の食事エプロンが返却されない。同じ名前の家にパクられたのかな。手作りだから気づくはずなんだけど。苗字も珍しいし。返してくれ〜。
278名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 20:00:44.34 ID:m2TMWGNZ
先生に相談してみたら?これこれこう言うナプキンです、って。
手作りで…って言ったら身を入れて探してくれるかもよ。
279名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 21:33:15.75 ID:SIlOoRHI
痰が絡んだ咳は鼻水が原因なのか、知らなかった
あおばなで耳鼻科いったらどういう治療、投薬してくれるの?
280名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 21:54:51.98 ID:lTy0Y7LI
喘息とか肺の炎症でも痰は出るから素人判断は難しいと思うよ。
気づかないうちに鼻水が喉を通って咳き込む場合もあるし。
281名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 22:24:50.96 ID:NZTYEaB1
>>279
うちのとこは、耳•鼻•喉を見てから鼻水を細い管で吸引してくれる。で、鼻水の粉薬と咳止めのテープをくれるけどこちらはあんまり効いてる気はしないw

ちなみに鼻水と同じ頃に大量の目ヤニがでて結膜炎かとびびったけど、こちらも鼻水が逆流したものだったらしい。鼻水恐るべし。
282名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 22:49:54.25 ID:bVwd/Sg0
一昨日、二歳の息子のリュックのヒモが根元から引きちぎれて使えなくなった。
ヒモは頑丈につけられてるから子供の力では絶対に無理だし、新品だからほつれてたわけでもないのに。
連絡帳に書いたら、どうしてそうなったのかわからないとの返事。
わからないなら仕方ないってわかっているけど、申し訳ありませんの言葉だけで片付けられてしまってモヤモヤする。
283名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 22:59:54.99 ID:ITUlt8ol
>>279
年齢によっても違うけど、基本は鼻水を吸引、ネブライザーで薬液を吸入、耳に水が溜まっていれば耳抜きをする
鼻水は細菌感染すると色がつくので、青っ洟の場合は抗生物質と鼻炎薬、
うちのはアレルギーがあるので点鼻薬と目薬も貰う
掛かりつけの耳鼻科は耳や鼻の中をモニターで見せてくれるので分かりやすいよ

耳鼻科に行った日はやっぱりスッキリするようで、寝つきがまったく違うんだよね
ちなみに家ではハナキューチャンを使ってる
284名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 23:03:53.65 ID:d2d4v2aA
毎日熱はなく、たまに咳のみ。
夜1回だけ咳き込む、で胃液みたいなのを吐くけど、これも耳鼻科?
小児科で薬もらって4日ほど飲んでるけど、どうすればいいんだろう。
285名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 23:16:38.45 ID:CLO7CM4Y
>>282
むしろ子供だから引きちぎれたんだと思うけどな。
引っ掛けてあるのにぶら下がるとか。
頑丈に付いてあるリュックの紐なんて大人だったら引きちぎる前に気付くよw
大人だって何かの拍子に瞬間的な力がかかったとかの可能性はあるけどさ。
286名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 23:17:20.15 ID:ITUlt8ol
>>284
咳 夜 子供
でググるといいと思う
287名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 23:28:10.70 ID:bVwd/Sg0
>>285
先生からは朝から棚に置いたら帰る時まで入れっぱなしだと言われ、ひっかけて置くこともないからぶらさがるなんてこともないのですが。
新品なだけにがっかりです。
288名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 23:31:29.44 ID:GqJoFsSZ
>>272
登園時にレンタカーを借りるとき、返すときと同じように、傷・アザ確認するのはデフォですよ。
予防線といえばそのとおりですが。
保育士さんに不必要な気遣いさせないように、家庭で出来た傷は自己申告しといたほうがいいですよ。
289名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 23:46:01.37 ID:/WaYJWBd
>>266
まめに鼻水吸ってくれるタイプの小児科先生もいるよ。
中耳炎だけじゃなくて、鼻水が長引く咳の原因になることもあって、そのあたりを
意識しているタイプの先生とか。
290名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 00:45:59.87 ID:ymScPgdZ
>>286
家の子供も今晩は咳込んで眠れなく辛そうだったけどググッて試したら寝られました。どうもありがとう
291名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 03:18:31.19 ID:ycjQWVyR
六ヶ月娘、帰ってきたら声がかすれてました
熱はないんですが、ミルクを飲む量がいつもより落ちています
鼻水は数日前から、見えないんですが、奥の方に少しあるような音がします
帰り際、保育園でいっぱいおしゃべりしてましたよと先生には言われたんですが、
これって風邪の引き始めなんでしょうか
292名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 03:30:08.09 ID:AcFdihns
>>282
じゃああんたは一体何をしてほしかったんだ。。原因はわかりません、申し訳ありませんって園側がいってること以上に、弁償しろとか犯人を探してほしいとかそういうこと?
モンペもいいとこだね。
293名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 03:52:59.81 ID:Upojlld7
>>292
モヤモヤしてるって書いてるだけなのにモンペとか決めつけないでほしい。園側に文句や抗議は1度もしてません。
子供のために想いを込めて買ったリュックが1ヶ月もたたないうちにそうなったから原因を知りたい、がっかりしたって思うことがモンペですか?
294名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 04:47:55.07 ID:zpkN0Vmb
だから、わかりませんって言われたんでしょ。
わからないなら仕方ないって自分でも書いてるじゃん。
295285:2013/04/25(木) 04:48:16.21 ID:zJrN0GH0
>>287
ロッカーは大人が管理する鍵付きとか子供には絶対に手の届かない場所にある?
そうじゃなければ普通に引っ張り出して遊ぶと思うよ。
小さい子の鞄好きなんてデフォなわけだし。
2才なら子供によって引きちぎっても自覚無しに褒めて褒めて!とばかりに戻したか
やばっ!と思って戻したかの違いはあるだろうけど
カメラ設置でもしてない限り原因究明は無理でしょう。
クラス内で聞き込みしたって意味ないだろうしw
クラス内同時多発で子供が泣いたり喧嘩したりが当たり前の年齢なんだから
先生が把握してないことがあるのだって仕方が無い。
思い入れがあろうと集団生活の中でそうなってしまったら諦めるしかないよ。
ガッカリする気持ちはわかるけど、絶対に子供には無理と言い切って原因を探るあたりがモンペっぽいんだと思うよ。
296279:2013/04/25(木) 05:52:13.99 ID:WoZ+hsVg
ありがとうございました
297名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 05:53:47.22 ID:Ot8jzszQ
想いがあるなら直して使えばいいでしょ
形あるものは早かれ遅かれいつか壊れるんだから
誰がどうして壊したのかより一日も早く使えるようにした方がよくない?
298名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 06:09:33.17 ID:zpkN0Vmb
>>277
保育園だとよくあるけど、下の名前だけ書いてたの?
同じ名前の子がいるなら、これからはフルネーム書いたら予防できるかも。
ちょっと面倒だけどね。
299名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 06:49:02.31 ID:lONgYKPM
保育園通いのプロは思いのあるような壊されたら困るものをまず持って行きません。
持って行った時点でそれは壊れたり無くなったりしても仕方ない物と化すのです。
4月は新しい物を揃えたくなるけど子供たち自身が手に取れる物は
お下がり上等、しまむら万歳じゃないと後悔します。
そして物が無くなったり壊れたりしたらまず自分の子供を疑いましょう。
犯人の8割は我が子です。
300名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 06:51:09.03 ID:A5451AvD
>>282
まあ、リュックを気に入った自分の子供が出してきて何かして引きちぎっちゃって
こっそり戻したんだと思えばいいじゃん。
200%自分の子以外の理由でちぎれたと確信してるからモヤモヤするのよ。
301名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 06:55:35.81 ID:A5451AvD
書いてたら299さんと被ったけど、本当、自分の子供のものがどうにかなってる時はわりと自分の子供のせいのことが多い。
子供は自分のものでない物にそんな興味ないしね。
保育士さんがリュックの紐を引きちぎるわけもないし。
302名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:12:23.90 ID:C3dqPW7j
自分が保育園児のとき、飽きて気に入らなくなったコップをわざと破壊して
新しいの買ってもらったことがあるw
303名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:13:31.98 ID:rkNGgB/n
うちのシマムラのリュックも初日で取っ手部分が取れた。値段相応で納得したw
縫い代が短過ぎるんだよな。
304名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:40:31.88 ID:2L1RUN8Y
>>277
珍しい苗字まで全部かぶってるの?
305名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:34:39.96 ID:AcFdihns
>>293
他の人からのレスも読んでわかると思うけど、立派なモンペ脳だよ。
306名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:53:34.45 ID:lAKvv6xX
七ヶ月だけど最近家でうんちを全然しなくなってお尻拭きが余ってしょうがない
ミルク買うともれなくお尻拭きがついてくるから産まれてから一度もお尻拭き買ってないww
最近は両親のおしぼりと化して口周り拭いてるわ
うんちを全然しないもんだからいざ体調悪くて病院言ってもうんちの様子がいまいち説明できないのが困るけど
保育園から何も言われないって事は便の状態は良いんだろうけど
307名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:22:57.78 ID:yzeC3PMt
え?ミルク買い足すって週1レベルだよね?
幾ら⚫はしなくなったとしても、家でおしっこのみのオムツは
替えるよね?あの小さなお尻拭き1つで一週間もつの…?
308名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:53:47.90 ID:lAKvv6xX
男の子だから一回拭くだけだしおしりふきは80枚入ってる携帯用じゃない普通のお尻拭きだよ
最近はミルクも朝と夜だけだから買い足す頻度減ったけどそれでもまだ5つ余ってる
309名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:56:03.34 ID:2ehHizJH
うちは家でしっかり2回●するけど、おしり吹きは2週間くらいもつなぁ。。
拭き方がダメなのかな。
310名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:56:44.05 ID:tiSq+BA0
>>306
保育園からオムツ持ち帰らない?

あれは、ウンチの状態を保護者に報告する目的もあるらしいよ?
311名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:14:08.83 ID:lAKvv6xX
オムツは持ち帰らない園だよ
紙おむつだけどうんちの量とか異常があると連絡帳に書いてくれる
だから保育園でしかうんちしないと具体的な色とか硬さが分からないんだ
保育士さんの方がうんちの量とか色の異常に気付きやすいだろうしそれはそれで安心して任せられるから良いんだけども
312名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:16:10.05 ID:9prDors7
へーそうだったのか
エプロンの中に食べ物がたくさん入ってるのと同じ感覚でうんち入りおむつもそのまま帰ってきてるのだと思ってた
313名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:30:35.93 ID:A5451AvD
ウンチ入りオムツも持ち帰らないけど、エプロンの中に食べ物も入ってないよw
入れたまま返されたらエプロンの匂いがすごそう。
314名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:35:55.71 ID:yzeC3PMt
そうなの。凄いの。
たまたま袋から出し損ねた夏なんか、泣きそうになる。
どうして一洗いしてくれないのかな。せめて固形物だけは取って欲しかった。
315名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:52:53.50 ID:9qc3SBU0
わかる
うちの園もオムツの持ち帰りはないけど、エプロンに人参はいってるw
牛乳漬けで帰ってくるから洗っても臭いがとれなくて困ってる。
こないだの面談で、園への希望を聞かれたけど言えず…
先生たちも忙しいだろうからしかたないかなぁと思い、帰ってきたら漂白つけおきだわ。
316名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:53:22.92 ID:lAKvv6xX
そのまま返すとか衛生面でヤバそうだね
うちはうんち大量に漏らした服とか肌着をちゃんと洗濯して翌日返してくれてビックリした
少しくらいなら下洗いだけなんだけど酷い汚れはきっちり洗濯してる
317名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 12:53:09.92 ID:ZArG3lDF
うちはうんち持ち帰りなんだけど、若い先生は使い捨て手袋してそれも一緒に丸めて入れてるw
318名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 13:12:13.06 ID:6wLjmyTl
ウンチ持ち帰りってなんかやだな
319名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 14:22:57.40 ID:tiSq+BA0
オムツ持ち帰りは、少数派だったのかな・・・w

フタ付バケツに名前が書いてあって、
レジ袋をセットして置くと帰りには、使用済みのオムツが入ってる。
320名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 14:37:44.18 ID:TR/bBd9N
うちは下痢とか吐瀉物など病気の感染の疑いがあるものは保健所命令で洗わないことになっているので申し訳ないが洗わないでビニールに入れますって言われてる
感染の拡大を防ぐためだとか
食事のエプロンは普通に予洗いして返却になる
うちはまだないけどノロとか流行るときついだろうなぁ
321名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 15:22:20.70 ID:H4gO1d25
布おむつオール一式レンタルのうちの園に死角はなかった。
322名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 16:37:28.37 ID:2ehHizJH
おむつ持ち帰らない園うらやましいなー。
うちは食事エプロンがタオル縫ってゴム通した(強制)手作りだから、ご飯つぶやら野菜やら沢山くっついてるし、汁物こぼした日にゃ袋の中がびっしょり。。
ご飯臭がすごい。
帰ったら持ち帰った荷物を全て予洗いすることから始まる。
323名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:03:36.59 ID:sCJGqdcr
パジャマは?パジャマは毎日お持ち帰り?
ウチの園は毎食後ハンドタオル濡らして口拭くんだけど、
その持ち帰りビニール袋にパジャマも一緒に入れられるから濡れちゃって、必然的に毎日パジャマも洗濯だよ。
夏ならまだしも、汗もかかないこの時期に無用な洗濯物に思えてならない…
324名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:45:23.89 ID:lAKvv6xX
パジャマは持っていかないなあ
まだ0歳だけど年長組とかでも持ち物にパジャマは無い
お昼寝にパジャマって着るかな?
325名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:15:13.20 ID:AKo+ejYO
パジャマのある園が多数派だと思ってた。
震災後しばらくは、いつでも逃げられるように普段着で昼寝をしてたけど、
今は元通りパジャマを着て寝ている。
持ち帰りは週末のみだよ。ちなみに関東の公立認可。
326名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:31:40.98 ID:c9NTSRHI
うちは幼児組からパジャマありだわ。
着替えが自分でできるようになってかららしい。
327名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:41:32.43 ID:H4gO1d25
パジャマの無い園って初めて聞いたな。
園庭とかの砂場で遊んだまま寝るって事はないだろうから
外遊びが終わったら一旦着替えるって事だろうか。
それとも砂場着があるのかな。
328名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:42:01.40 ID:FNhmldy8
うちは震災後からパジャマ完全廃止
着替えをしてから昼寝する

確かパジャマは週2回持ち帰りだったよ
329名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:00:21.91 ID:9qc3SBU0
うちパジャマないや。
お布団一式レンタル、その上に持参したバスタオル敷く。

食事エプロンとお口拭きおしぼりがひとつの袋、他の汚れものは軽く予洗いされて袋にはいってくる。
荷物は少なくて済むから楽かな。
330名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:08:47.12 ID:krvfavN+
パジャマないなー
外遊びしたら着替え、もしくは上一枚脱いで寝る、みたいな感じ
331名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:40:25.30 ID:dIxd+I2G
>>321
うちも布おむつなんだけど、匂いどう?
預けてからおまたからすえた匂いがするorz
家では紙おむつで5時間くらいかえなくても
匂いなんてしないのに

紙おむつの方はどう?
匂いしないのかな?
332名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:21:03.65 ID:H4gO1d25
>>331
すぐ風呂入るし気にした事ないなw
うちの園はしてるようだったら取り換えるのはもちろんだけど
してなくても起きてれば1時間ごとに全員必ず交換するシステムみたいだから
濡れた状態で付けっぱなしって事がまず無いし
交換する時は必ず綺麗に拭くか、荒れてる子は洗ってくれるからかなり清潔だと思うんだけどな。
333名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:24:12.87 ID:Vg6mILR1
>>298
フルネームのアイロンの名前シールを付けてたんだ
>>304
苗字は違うけど下の名前が一緒。

返却する親もいればこんなのあった?的な親もいるよね。相手が返さなきゃ保育園だって返却しようがない。と勉強になったよ。
334名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 22:58:21.38 ID:g+KX1z2R
>>319
うちの区は認可園だと多分ほとんどの園が持ち帰らされるよ。
だから消臭袋は帰途に備えておむつ消臭袋は2、3枚通園バッグに入れておいたし
当時は消臭袋のブランド・機能にやたら詳しくなったw
335名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:00:23.39 ID:g+KX1z2R
>>327
うちの園もパジャマ無し。うちの区だと少数派ではないもようだよ。
そのかわり、日常着でそのまま昼寝するから着替え回数も多いし、
ズボンもニット素材のを履いている子が多いな。
336名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:03:23.04 ID:A5451AvD
パジャマある。着替えさせてる先生本当に大変だと思う。
337名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:11:23.76 ID:rkNGgB/n
パジャマは初耳だけど、今まで普段着で寝かされてたんだと今更気付いた。
338名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:20:42.71 ID:+BhRP1PL
うちはパジャマもない上に、この4月に入園して以来
一度も朝着て行った服を着替えて帰ってきたことがない。
ちなみに1歳児クラス。
洗濯物が少なくて助かるけど、こういうのも珍しいのかな。
エプロンは322さんと同じくタオルで手作りだから、
ごはん粒がたくさんついて帰ってくる。
339名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:25:21.09 ID:X8xNmju3
知り合いが預けてる認可私立が夜間保育やってる園で
お迎え遅いと風呂にも入れてくれると聞いて驚いた私が来ましたよ
いろいろだよね
340名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:27:15.44 ID:c9NTSRHI
>>338
外遊びしないならありかも。
1歳クラスでも、地域と月齢によってはまだ外に出ないかもしれないし
341名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:32:25.59 ID:+BhRP1PL
>>340
子は1歳半で関西です。
外遊び用の組分け帽子の洗濯も時々返ってくるし、
保育園専用に新しく買った靴も薄汚れたような気がするから
外遊び全くしてないことはないような気はするんだが…
見てないからわからないけど、お昼寝時はスモックは脱いでるかもしれない。
342名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:54:45.12 ID:AcFdihns
>>339
夜間保育かあ。。。多様化してるねえ。。
343名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:39:38.35 ID:ammx1RdM
>>339
うちの自治体にはあり得ないけれど、区によっては夜間保育(補食じゃないちゃんとした
夕食に、お風呂もあり)もある私立認可、あるよね。友達はそういうところに子供を
預けてた。
そこは夜間は料金体系別(通常範囲の延長保育からも枠外)で、利用するには
結構前から申請・予約が必要だったそうだけど、システムがあるだけで全然違うなと
羨ましかった。

日祝業務のときの預け先にいつも頭が痛かったけれど、最近職場から数駅のところに
日祝も開園している託児所ができたことに気付いた。日祝の場合はお弁当持参なのが
ちょっとつらいけど、いざというときはここ!という場所があると安心感が違う。
344名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 02:53:24.31 ID:Ifo8vcLu
「家庭で昼寝する時は一々パジャマに着替えないでしょ?」って理論で、普段着寝が多くなったと聞いた。
もっともだ!と思ったけど、もしかして家でもパジャマ着せる?私がダラなだけ?

給食前にに着替えて(食事で汚れたら再度)寝るので、寝やすい素材の服をセットするように気を付けてる。
345名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 05:52:53.95 ID:/zFUkaky
所用のため給食後にお迎えに行ったら、園内の伝達がうまく言ってなかったみたいでお昼寝を始めちゃっていた。
その時の格好が半袖Tシャツにおむつ一枚にブランケットだった時は吹いた。しかも汗ばんでたし。
日当たりの良い部屋とはいえ、3月中旬だったのに。
複数の1歳児かためて寝ると熱気で暑いんだろうか?

こんな状態を見たことがあるので、普段着でもパジャマでも眩しく見える。
346名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 07:53:55.64 ID:jO1DBev7
>>344
まぁでも着替えてるよね、それw
結局外遊びしたり食事して汚したら午後用の服に着替えてるわけだから
先生の労力的には既にセットされてるパジャマの方がきっと楽だよね。
ちなみに家では着替えないけど昼寝用の布団使ってて
バスタオル敷いてそっちを毎度交換するようにしてる。
347名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:06:42.52 ID:fvIULEJM
昨夜発熱で私がダウン。元々平熱が低いこともあり、発熱と言っても37.9とかだけど。
今朝そんなに下がってもいなかったが出勤。
子供達の保育園準備をしていても、子供の方が熱いw 体感温度2〜3度違う気がするw
何故あんなに熱くて平気なのか orz
348名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 09:00:47.69 ID:IyXqP3ku
323です。
パジャマ、待機時の無認可でもあったから使うものだと思ってた〜
むしろ無い方が多いのかな?
今2歳児だけどパジャマ以外のお着替えはないから、パジャマ無し園と洗濯枚数は変わらなそうだね。
しかしパジャマ有り園でも毎日持ち帰りはやはりまれか…
毎日洗濯でパジャマの痛みが半端ないよorz
乾燥機使用してるのに洗濯が苦痛で仕方ない
349名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:19:33.81 ID:foJcoJch
年長になったらパジャマ不要になった。
秋の運動会が終わったら、お昼寝自体がなくなる。
週一の枕カバーと月一の布団カバーの洗濯から解放されるのが
今から待ち遠しいよw
350名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 17:35:19.48 ID:5K/ZFpKS
パジャマの話題引きずって申し訳ないけどうちは上だけ着替えるみたい。
どちらかといえば下を着替えさせて欲しいんだけどな。
上はスモッグ着てるし。
あと手持ちに丈がちょうどのズボンが少なくて折り返し部分に砂が入るのも悩み。
単にはらえば済む話だけどねw
351名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 17:46:09.88 ID:/QtrLKE5
スモック?
352名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 17:55:14.43 ID:5K/ZFpKS
>>351ごめん変換ミスだw
スモッグ着てたら危険だよね…
353名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 19:58:30.81 ID:KEB8yNEp
パジャマ上下(専用袋に入れる)、スモック、体操服、肌着、タイソウズボンそれぞれ2枚(午前、午後で着替える)
ハンドタオル、ハンカチ2枚、これ毎日。
正直、洗わずそのまま次の日入れてる時ある・・。
冬、雨の日続くとムリゲーだよ。
週末はこれにお昼寝セット、帽子が加わる。枕乾きにくい!
354名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:01:16.55 ID:dysl+t9l
うちはパジャマは下だけで一週間同じものを使ってる。

見学のときに行事のときも弁当なしって確認したのに
さっそく来月、遠足で弁当必要って書いてある!!
しかも遠足先がいつも散歩でいってる近所の公園で
さらに弁当は園に帰って食べるって、どういうこと。
355名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:23:27.09 ID:Fl/Uu4nH
うちはパジャマ無し、昼寝前に着替える園だ。

年少息子、友達の紐付きタオルを2枚持って帰ってきた。
それぞれ違う友達のを1枚ずつ、ガラは全く一緒の○○ジャーのタオル。
本人曰く、間違えて持ってきてしまったとの事だが(自分の事は自分でする園)、きっと欲しくなってつい持ってきてしまったんだろうな…
きつく言い聞かせて本人もやってはいけない事だと理解した様だがすごくショックだ…
それに、またやらないか本当に心配。
一応連絡帳には事の成り行きを書いたけどこれでいいのかなぁ。
早くお友達にも返したいけど連休だ。
モヤモヤした気持ちのまま過ごすのか…
育児って難しいなぁ。
チラ裏みたいですみません。
356名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:29:33.30 ID:kEDPGSky
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
357名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:38:37.35 ID:3I5KiLX1
見てたらうちの園はかなり楽なんだな。
2歳児クラスだけど、給食エプロンと手拭きタオルのみだもんな毎日持っていくの。
布団もあるし、パジャマもいらないし、オムツ持ち帰りもない。
358名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:55:39.49 ID:ctMb2Dhg
>>354
行事の時くらい弁当作ってあげようよ。
うちの地域の公立は行事関係ナシで月イチ弁当の日あるよ。
自分は認可私立だったから行事の時のみで助かった。
359名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:04:04.92 ID:bcb1y8DK
うちはエプロンもタオルも貸し出しだ。

うちも遠足ある。普通は行くんだよね?
近場かと思いきや意外と遠くてビビってる。電車で30分くらいかな。
電車のお弁当箱買っちゃおー。
360名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:22:50.33 ID:gHjS65Ty
布団じゃなくてコットだからバスタオルだけ。
お昼寝の終了時間帯に行った時、ずらっと並んだコットに1、2歳児が寝てて可愛かったな。
361名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 22:03:36.61 ID:6E0sQjmY
パジャマの流れ見てたら自分とこどんだけ着替えさせるんだて思った。3歳児だけど制服で登園→着いたら体操服→パジャマ→体操服→制服にて降園準備
昼寝後はほぼ着替えっぱなし。確かにパジャマでおやつは食べれないけどさ
先生イライラするだろーなw
362名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 22:22:01.24 ID:sS+KcPkx
話豚切&スレチだったらすまん。
うちの三女@年長が熱出した。
3日熱が下がらないもんだから、大学病院で診察受けたのね。
朝家で熱測ったら39.2度で、病院で測ったら37.5度。
この差は何?と思って先生に聞いたらどうも体温計が良くないらしい。
で、水銀の体温計を勧められて買いました。
デジタルのは、実測式と予測式がって、信用出来る順に
水銀>実測式>予測式だそうです。
これからは水銀ので頑張ります。
あ、病気はウイルス性胃腸炎でした。

それと、今日から本格的に仕事だったんだけど、
熱で次回に持ち越し。
まあ、仕方ないけどね。娘に罪はない。
363名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 22:44:14.09 ID:c7NUg/k5
>>362
娘さんお大事に
デジタルのは、音がなっても測り続けてるとしばらくして実測値が出るんだっけ?そこまで待ってくれないので、うちは予測でいくしかない1歳

我が家は今日初発熱で呼び出しされたよー。今月は風邪もひかずに乗り切れるかと思ったらorz
ちなみに、帰宅後は何故か普段以上に食べ、よく飛び跳ねてた
364名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 23:06:59.95 ID:hUy3++jF
娘さん早く治るといいね
でも9度超えてるか7度代かぐらいなら
触れば分かると思うけど
365名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 23:48:37.02 ID:UHVRRf+J
毎日の検温はテルモの予測式
7度5分を超えたら水銀で測り直しにしてる
明らかに平熱と思しき日に水銀は辛すぎる
366名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 00:04:56.29 ID:IIe9eUTQ
>>342-343
夜中お迎えで爆睡してるのをチャイルドシートに載せて帰宅→朝目覚めたら自宅でオハヨー
ってなんか混乱しないのかなと思うけど、業態次第でそれも仕方ないんだよねー
そこんちの事情に口出しも否定も肯定もできないわ。
保育料は時間外なんでやっぱり結構高いって言ってた。
367名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 08:18:15.83 ID:UwHUsiw6
なんとか、4月から休まずGWに突入。
でも、昨日の夜から熱を出している長男3歳。
1か月本当に頑張ったね。お疲れ様。おかげで仕事に行けました。

ママと遊べることを楽しみにしていたのに、発熱だなんて残念。
明日下がって公園いけるといいね。
私はおかげさまで家でのんびりできそう。。
368名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 09:18:28.24 ID:f/fP5+Qo
>>362
赤外線体温計の精度はどこに入るのか気になる
369名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 10:39:12.75 ID:04bNCx2E
>>368
私は予測以下だと思う。
水銀>>>>実測>>予測>母の手=赤外線
が使ってみた実感。
370名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 12:40:13.43 ID:CBZ9iLd7
とうとう水ぼうそうにかかってしまった。
予防接種打っていたから熱は大したことないけど、発疹はつらそう。

うちの保育園では、かかってる子の半分くらいが予防接種済みらしい。
病院で聞いたら、今は予防接種2回受けるようになってるんだってね。
371名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 13:26:04.34 ID:dQa0f+NK
ピジョンの耳で測るやつ使ってるけど、そこまでぶっ飛んだ計測結果にはならないな。
毎朝左右の耳で測ってて、差は0.3度くらい。
ちょっと差が開くときはもう一度ずつ測って、合計4回の平均を体温として書いてる。
病気で熱があるときに低く出るとか、逆に熱がないのに高く出たりはそんなにない。
372名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 13:48:10.35 ID:mbuyviUF
今日は入園してから初めての土曜日保育を利用したんだけど、4歳くらいの子と我が子1歳の二人ぼっちしか登園してなかったorz
地域柄土曜日はあまり利用者いないみたいだけど、そういうのってやっぱり寂しいのかな。。
でも、先生がマンツーマンで遊んでくれるからか、とっても楽しそうだったけど。笑
そういえば、珍しく朝も泣かなかったっけ。
うちも一ヶ月無事に終わった!
休みの間はいっぱい一緒に遊ぼうっと!
373名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 15:41:09.93 ID:tN/C7lDL
保護者会で、LINEってのやってるって人たちが集まってみんなでスマホをフリフリしていた。
これって電話帳の中身をK国の会社に全部見られるヤツでしょ?やだ〜
374名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 15:46:34.46 ID:/9cPZzOS
そう。開発者が暴露ってた。
最初から怪しいとは思ってたけど、今後も絶対LINEしない。
375名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 17:25:27.20 ID:PTv8ZSn5
耳式体温計は視野が狭いから当たる箇所がころころ変るんだよ。
376名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 18:11:07.00 ID:FmOURfGj
病院併設の保育園は、夜勤の時は夕方預けたら次の日夕方まで預かってくれた。
今日は保育園お泊まりの日だよー、みたいな
先生と一緒にお風呂入るらしいと聞いてドキドキしたわ
377名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 18:41:04.96 ID:JTywnz8A
休日の生活リズムってどう?

うちの子9ヶ月だけど
保育園だと12時から13時までお昼寝
それ以上はまわりの友達とか環境が気になって眠れないみたい
でも家では午前午後に1時間30分ずつお昼寝してる
保育園と揃えた方がいいのかな、と思いつつ
すごくぐずるから寝かせてるけどちょっと悩む
378名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 19:22:58.87 ID:boTUGZwy
>>377
疲れてるし休日はたくさん寝かせていいんじゃない?
うちはもともと保育園通りの生活リズムだったが、
今日は荒れに荒れて昼飯前に寝てしまった。仕方ない。
379名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 23:36:05.61 ID:1QJsRMCr
一歳児の外靴の中敷きが汚れて真っ黒になってたのは何でだろう。砂も出てきた。
裸足保育の園なんだけど、裸足で園庭とか歩かせたあとに靴をはかせてるのかなあ?
380名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 23:44:47.30 ID:PTv8ZSn5
普通に砂場遊びすればそんな状態になります。
381名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 23:54:22.15 ID:1QJsRMCr
そうなのかー!
ありがとう!
382名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 00:16:08.15 ID:Q5bDrahH
靴どころか遊び着から園服からズボンから通園バッグから
あらゆるところから砂が出てくるんだぜ
383名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 01:27:25.78 ID:+30WmO8B
砂が出てくる場所と砂場はドラえもんの四次元ポケットで繋がっていますから。
384名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 06:32:22.69 ID:0Wsn8Z6Z
>>374
373です。レスどうも。
そういう人がひとりでもいて安心した。
ってか、スマホ持ちの大多数は使ってるみたいですね。。。
385名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 14:13:35.42 ID:U1mapkZH
砂、すごいよね。
うちは中敷きが外せる、イフミーのスニーカーを履いていたが
脱いでガンガン砂を払ったと思っても、
洗う時に中敷きを取ると更に砂が出てきた。
自分の子供でもそんなに落ちるのに、他にも園児がいて
よくもまぁ保育園の砂が無くならないなと毎回感動する。
いや、補充はしてるんだろうけどさ。
386名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 17:34:38.00 ID:u01J/DHf
よくもまぁ保育園の砂が無くならないなwarota まったくだ

先日、年長娘の保育園参観に行った。レベルが高くてびっくり。
まず、みんな背筋を伸ばしてピシっと立ってる。それだけ見ても、みんな
利口な子どもたちに見える。落ち着かない子が一人もいない。
比べちゃ悪いが、最近のヤマハの発表会でも、ステージの同年令の子達はもっと
グニャグニャフラフラしていて、(こちらは、みんな両手でピアノを弾ける子たちだ)
うちの子がかなりマシな状態だったのに。保育園じゃ、うちの子はごくごく普通。
お遊戯も、複雑なパターンのものを披露。
ギャンギャンピーピー泣いてるだけの集団が、よくまあここまで育ったと感動
した。園長先生以下、先生方全員が熱心で、いつもいろんな活動をしてる
保育園だからかな。とにかくみんな偉くてびっくり。
先生方、本当にありがとうございます。
387名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 21:28:01.52 ID:D2E+JtQA
数年前、ズボンのポケットから200cc位の砂がでてきたことがあった。
自分で詰めたんだと思う。
洗面所にばらまいてしまい呆然としていたら、当時2歳の娘に「だじょぶよ、ただのおしゅなだからね」と慰められた。
忘れもしないぜ!
388名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 21:40:35.31 ID:RkbKSwzu
基本的に保育園児の服にはポケット不要。
砂入れにしかならない。靴も洗う時は要注意。

ただし小学校にあがると自分でハンカチちり紙を持ち歩かねばならないので
就学前の時期になったらポケット有りのズボンなども
少しずつ買った方がいい。
まぁでも男の子ならカーゴパンツ的なズボンとかたくさんあるし
女の子はポケットない服も多いので移動ポケットを使えばいいんだけどね。
389名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 21:46:29.60 ID:6QmSw7eG
>>388
うちの園は年少からハンカチを持ち歩くからポケット必須だよ
園庭も砂地だから園の砂の消費量は半端ないだろうな
390名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:00:43.89 ID:NlDI3fnX
うちは基本的には体操服で登園するように言われてて、ズボンには大きめのポケットが付いてるんだけど、
内側がメッシュになってるから砂が溜まってることはないや
市販の服でもそういうのあるのかな?

私は幼児期にポケットにみっちりダンゴムシを詰めて帰ったことがあるらしい
自分がやられたら卒倒する自信があるわ
391名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:41:21.03 ID:Hu3MO3Fk
砂はすごいし、石も持ち帰ってくる。
年がら年中、何かしらの花が咲いている園なので、
かっぴかぴに枯れた花びらが入ってても驚かなくなった。
392名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 23:59:58.52 ID:gEl6HJsB
うちの保育園だと摘んだ花や拾った葉っぱや木の実なんかはビニール袋にいれてくれる。花はたいてい夕方にはしょんぼりなっててすぐポイなんだけど、それでも先生たちが気を使って袋にいれてくれるのがありがたい。
393名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 05:21:32.07 ID:0xH2xdQ/
今の季節はいいけど、秋の枯れ葉はバッグの中や家で粉砕され面倒なんだよなあ…
394名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 09:17:54.85 ID:GYn2EoKO
年中の時はコップ袋からダンゴムシがとめどなく出てきたわ。
395名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 09:44:12.23 ID:gYCJWp35
>>394
トラウマになりそう
396名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 11:19:27.98 ID:Go6ScKMc
どうして子供ってあんなにダンゴムシ好きなんだろうね
虫嫌いなうちの子でもダンゴムシは平気らしい
397名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 11:56:29.11 ID:mJY7VqQg
全くです
家で団子虫の死骸見つけたわ
398名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:15:52.35 ID:pnM4Vyt+
ダンゴムシ話ぶった切ってすまん。

1歳1ヶ月児、日曜夕方に39℃台の高熱が出て、救急外来に行ってきた。
昨日も熱が下がらず、今朝も39℃台の熱。。
朝から病院に行って色々検査したら、クループ症候群?だと言われた。
薬を変えてもらい、さっき帰宅。
明日もし熱が下がったら保育園に行ってもいいのだろうか。。
37℃後半の熱だったら皆さんは保育園に行かせますか?
399名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:22:01.78 ID:EYoNNIqc
うちの子が通っている認可の場合37.5℃以上の熱はいかなる理由があろうと
登園不可なんだけど37℃代後半で行かせようとする親御さんもいるんですね

釣られた?
400名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:41:38.33 ID:1OWTWays
>>398
前日から明け方まで熱出てて、37度以上だったら連れて行かないけどな〜。
401名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:55:13.57 ID:CEbnACp2
うちは預けたてのとき知らずに37℃後半で連れてっちゃったことがある
しおりには38℃なら園は預かりません、としか書いてないんだもの

だんごむし
いないいないばあの影響かなと思う
だんごむし♪だんごむし♪って踊る歌があるから
402名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:00:28.50 ID:1OWTWays
>>401
そのときは熱上がらないで一日保育可能だった?
403名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:04:10.28 ID:pnM4Vyt+
>>398です。
皆さんありがとうございます。
参考にします。

37.6とか37.7でも、元気でよく食べるときは預けてたから、ちょっと悩んでしまいました。
ちなみにうちの園も38℃を越えたらNGです。
クループってうつるのかな〜。
医者に明日保育園は行っていいか聞いたら、まぁ熱が下がらないと思うから云々‥と言っていたので、下がった場合を聞き忘れたしまいました。。
404名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:21:33.95 ID:Q9NhFS9R
>>403
クループ症候群
http://www.nsknet.or.jp/katoh/pseudocroup.html

何より自宅で安静にしているのが大事では?
405名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 14:50:44.96 ID:wWI9sdHK
クループって急激に悪くなって窒息死することもある病気だよ。
熱云々関係なくしばらく自宅で様子見した方が良いと思うが。
406名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:15:41.13 ID:ss/Mv26M
>>402
ううん
37.5℃超えてるから預かりませんって断られた
だったらしおりに37.5℃超えたら預かりませんって書いて欲しい

自宅で様子見てたけど熱は上がらなかったよ
407名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 15:58:44.43 ID:TLb/R8kV
うちのは喘息持ちだから念の為、37℃超えた時と咳がひどい時は休ませてる
408名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 16:22:57.61 ID:IA6GGKhu
朝、体温を測ってなかったのかな?
38℃は園から職場にお迎え要請をする目安だよね。
朝の時点で37.5℃あったら預かりません、は確かに事前に教えて欲しいね。
でも、それだけ熱があったら、あれ?具合悪いのかな?って心配になるから預けられないわ。
409名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 18:20:08.37 ID:m0qSSThq
昼の段階で38度以上あったら翌日はだめぽだなあ@満2歳(1歳クラス)
熱が下がっても体力が落ちているから。
でも、この辺も年齢によるよね。
410名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 18:24:44.66 ID:yefDPnEa
うちの子クループで即入院だったんだがそんな軽いもんもあるのね。
でもクループって咳が特徴的だからあのケンケンとした
どう聞いても異常な状態で預けたら先生たちも困るんじゃない?
本当に今に息が止まるかもって咳じゃん。
411名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 19:05:44.90 ID:lCB47k+k
>>408
毎朝計ってるよ
その日は37.3℃だった
登園途中に上がっちゃったみたい

あとうちの園も38℃出たら次の日は家で様子見だよ
預かってくれない
病児保育園が駅2つ離れたとこにしかないから大変
412名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 19:20:43.27 ID:m0qSSThq
なんつーか、クループって、熱があるからどうとか
下がったからOKとか、そんな簡単な病気なの?
413名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 19:48:15.26 ID:OacpQmwE
救急外来使って
熱が下がったら即保育園って
モン○の臭いがぷんぷんするわ
414名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 19:58:54.01 ID:0xH2xdQ/
どうせその日のうちにお迎え要請が来るか、どんどん悪化する気がするけどなー
そんな時のために看護休暇あるんでないの
415名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 20:28:35.00 ID:wzksLiMY
>>409
そうなんだ!まさに今日、預けたわ。昨日夜まで38度後半あったけど。
朝はスッキリ元気だったけどダメなとこもあるのね。
416名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 21:48:29.90 ID:SghH0KO/
あまり流れ読んでないけど
うちも遠出した疲れが出たのか、1歳児が発熱しちゃった。37度8分。
しかしものすごい元気と食欲。明日には下がってるといいけど…無理だろうなぁorz
417名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 22:23:56.29 ID:Tx+bJb9W
幼児や赤ちゃんは平熱37℃台は珍しくないでしょ。うちの園は38℃以上で登園NG。
418名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 23:17:40.46 ID:magBC2dU
>>398
クループで2日間39度超えだよね。
下がっても、体力を相当消耗しているはずだから、園の通常の生活はきついと思うよ。
ちなみに30度台後半は、お迎えコールで預かってもらえない体温だと思う<1歳児
お大事に!
419名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 00:28:17.67 ID:yiGMB+pu
37.5℃を越えても登園したら、結局途中でお迎え電話が来そうな気がするし、自分達なら預けるのは戸惑うかな。
自分の子供はもう年長だけど、これからの季節は、
気温が上がってもうまく体温調節ができない、
熱がこもってそのまま発熱→迎え時に先生から報告というパターンを何回も踏んでる。
帰宅して、とりあえず薄着にさせておやつ食べさせろテレビ見たいだの騒いでるうちに、
知らんうちに体温が下がってる事がしょっちゅうだった。
420名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 01:16:56.54 ID:LbrzbMEE
登園可否基準とかお迎え要請のラインって本当園によって違うよね。
職場の子持ち同士で話してたら、37℃で登園不可とかあって驚いた。
平熱が37℃の我が子は預けられないよ。
お迎え要請基準も37.5℃だったり、38.5℃だったり、自己申告制だったり。
421名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 01:22:16.83 ID:0EWSNT3h
流れ切ってごめんですが。
お迎えの時って先生に今日何してたかとか色々聞くもの?
4月から一歳児で預け始めたんだねど、最初の頃は今日は何して遊んでたとか軽く立ち話的に教えてくれたけど、最近は「今日も一日元気でしたよー」でお終い。そんなものなのかな??
今日は迎えに行った時1人集団から離れて窓枠に掴まってボーッとしてたし、何か放置されてるのでは、と不安になってしまった…
422名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 01:34:06.73 ID:4y43MSmD
バス遠足に3千円もかかるなんて知らなかった。
行きたくない
423名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 01:34:17.76 ID:dWzuyDRZ
>>421先生が時間大丈夫な感じなら聞くかなぁ
424名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 02:38:07.58 ID:1jaeDbFL
うん、先生から話してくれたら聞くなぁ
あとは連絡帳でいいわ
425名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 06:19:08.01 ID:EIXoDwCP
>>421
私は無認可→認可の流れだけど、無認可ではしっかり1日の様子教えてくれたから、
認可の送迎時の慌ただしさに私も最初戸惑った。
上でも似たような流れになってたけど、私は担任の先生がお迎えまで残ってくれてたら聞いてるよ。
一度引き継ぎの先生に聞いたことあるけど、やっぱり昼間のことは分からないみたいだったし。

上では認可で一括りにするなって流れになってたけど、認可は園児も先生の数も多くて
無認可に比べたら一人に付きっきりって訳にもいかないし、そんなもんなんだろうなぁと思う。
426名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 07:25:23.75 ID:ytNS0Gxn
>>421
窓枠に捕まってぼーっとしてたんじゃなくて、お迎え待ってたんじゃない?
427名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 07:49:13.48 ID:FEX9e7d7
>>421
その年齢なら連絡帳あるよね?
1才程度の子のそんなたった数秒の時間切り取って悪い風に考えなくても。
自分の家でも窓枠に捕まってボーっとくらいするでしょw
その時もあなたはぴったり付いてるの?
園児3〜4人に先生1人なわけだし、1人の子に付きっきりで様子をじっくり見ておくと言うわけにはいかないよ。
428名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 08:50:38.13 ID:gqnQ21ru
気になるなら自分から具体的に聞けばいいんじゃないの。自分はそうしてるけど。
家では大人しいですがお友達と仲良くできてますか?おもちゃ取り合ったりしてませんか?寝起きに泣いてませんか?とか
そこから会話って広がるからなー
429名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 10:04:52.13 ID:51R2YGEU
>>422
安いんじゃないかな。
行きたくないのは同意だけど。
430名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 11:40:36.40 ID:4y43MSmD
年長とかならともかく、一才なんて遊んでボーっとしてフラフラして、みたいな
繰り返しでしょ。子供が心配なのはわかるけど。
431名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 12:43:56.81 ID:Dbw1f2+K
とりとめのない愚痴。

息子を3ヶ月から預けて早2年半、今年園長が替わった。
私立だと園長によって園のカラーが決まるのはよく聞くけど
公立園だから運営方法はある程度役所のガイドラインみたいなもので
決まっているのかと思っていた。
今まで未満児は完全給食・以上児は副食給食でおにぎりの日や
手作り弁当の日があったりして「来年からは忙しくなるなぁ」と思っていたら
今年は大きいほうの1歳児クラスから手作り弁当の日があるだと?!
給食は食べるけど家ではさっぱり、の2歳児に何持たせたらいいんだー。
しかも今年から以上児から参加の親子遠足が無くなった。
結構楽しみにしてたんだけどな。
前の園長が良い人だったので「そんな一気に独自のカラーを出さんでも…」と
つい悪意ある見方で見てしまう。
432名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 12:53:43.55 ID:EWJcxfqf
>>421
うちの1歳7ヶ月娘も集団から外れてマイペースに遊んでること多いよ。
最初は心配したけど、先生が「1歳はまだそんなに他の子と遊びたがらないですよ。
大人との遊びは好きですけどね。」と言ってたから心配してない。

最近徐々に他の園児たちと遊び始めたみたいだけど、
同い年くらいの子は無視、上の子とばかり遊んでるみたい。
年が近いとお世話したり譲ってくれたりしないし、
先生を奪い合うライバル同士だからかなw
433名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 13:30:51.61 ID:7sobKtTL
>>431
公立でも園長によって結構違うみたいだよね。
うちの所は市内の保育所への意見感想要望みたいなものをまとめた冊子?が
年に1回配られるけど(アンケートが来る。具体的な園名とかは出せない)、
「私立園は親が休みでも平日なら預かってもらえるのに公立園だとダメと言われて…」
みたいなのが載ってた。うちも公立だけど平日ならOKだけどなぁ、と思った。
知人が預けてる私立の園は用事があっても『親が休みなら駄目』と断られてたし。
(上の子の授業参観や、自分自身の健診でもダメだったそうな)

ここじゃ反対意見多いけど、親子遠足楽しいよね。
バス代+保険代結構かかるけど貴重な経験だし私は楽しみだ。
しかし弁当の日があるのは大変そうだ…。
434名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 14:27:51.40 ID:r37vPO25
>>432
確かに、未満児だと同じクラスの子と一緒に遊ぶかは子によるよね。
同じクラスのお母さんに「いつも○○くんと遊んだ」ってお話してくれるんです。
と言われるけど、ウチの息子は同じ2歳児クラスのお友達とあそんだといわないで
上のクラスの○○くんと遊んだんだぁって報告が多い。
435名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 16:47:01.38 ID:KmdY8zBN
1歳児クラス次男
4月は体調不良で半分休んだ
昨日は上の子が振替休日で仕事休んだし、次男は休み前からの体調不良引きずってたから休ませて病院
今日は私が仕事定休で再度病院行ったのでお休み
体調は戻って明日は行けそうなんだが、明日のたった1日だけのために布団から何から何まで一式持って行ってまた持ち帰るのか…
仕方ない…仕方ない…
436名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 18:44:17.25 ID:OIA6K+8l
明日持ってって持ち帰るのは連休明けの週末じゃダメなの?
来週の平日は4日間だよ〜。

朝先生に聞いてみる&連絡帳にも書いといてみたら?
437名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 20:42:24.81 ID:dYHQaXg5
うちも8ヶ月で預け初めのころ、迎えのときはいつも独りでちょこんと座ってタッパーとかを開け閉めして
遊んでるのを見かけた。その頃は何もかも心配だったけど、人とつるんで遊ぶ年頃では無いし。
438名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:09:49.61 ID:Xa7/TeNv
2歳クラスの娘、毎日通常保育で帰ってくるんだけど、帰ってきてから
すぐに何か食べたい!と言う。
園では、おやつ2回に給食もおかわりしてるとこことだけど、単にいっぱい
動いておなかが空いてるのかな、ならいいんだけど。
ちゃんと食べさせてもらってるのか心配になるじゃないか。
バス通園だから先生と直接話す時がないので。
439名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:17:51.51 ID:T9XWU3hL
>>438
それはデフォだと思う
440名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:44:48.15 ID:0EWSNT3h
421です。
皆様レスさんくすです。

そうか、一歳児てそんなもんか。なるほどー。
初めての子、初めての保育園で何か妙に不安になり出してたよ。良くないね。
先生に時間ありそうな時は積極的に聞いてみる事にするわ。
話してみないと互いに信頼関係も築けないよね。
前向きに我が家の保育園児を見守るわ!
441名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:48:03.34 ID:e0LN0z7D
>>438
うちの園は完食の達成感が一番!だから給食もおやつも基本少なめだよ。
442名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 21:58:55.08 ID:7sobKtTL
おかわりある園いいなぁ。
保育ママ時代は「おばあちゃんの家」みたいな感じのところだったから
おかわりもあったけど、保育園に移ってからおかわりがなくなって
食べ終わると号泣しているようで辛い…。
以上児だったらご飯は持参だから調節できるのにorz
443名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:36:30.79 ID:wfCz4I00
>>438
二歳クラスのうちもだよ〜
旦那が連れて帰るんだけど車中でもおやつの話ばっかりらしい
ただいまーおやつなに〜?
あ、ゴメン買い忘れたわーでも園でたべたでしょってのが毎日
おかわりある園だけど…
444名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 22:44:07.66 ID:CQFwarvv
>>442
それはちょっと気の毒ね。食事量ってほんとに個人差大きいのに。
うちの園は私立認可(公設民営)だけど、結構個々のペースに合わせてくれるなあ。
445名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 23:23:37.43 ID:uLpr+7rd
 沖縄県中城村の保育園で2008年、生後7カ月の男児が死亡したのは、うつぶせに寝かせた保育園が安全管理を怠ったためとして、両親が当時の園長らに約7900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、那覇地裁は30日、約1500万円の支払いを命じた。
 井上直哉裁判長は「布団の上にうつぶせにさせられ、顔面が圧迫、鼻や口がふさがれるなどして窒息した。園側は男児から15〜20分程度、目を離し、注意義務に違反した」と認定した。
 保育園側は、乳幼児に多い気道感染症が死因の可能性もあると主張したが、井上裁判長は、男児に鼻水の症状はあったものの重症化の兆候はなかったとして退けた。
446名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 03:46:42.86 ID:FSzz8lpn
>>436
>>435です
うちの保育園は週末や連休前は必ず持ち帰る決まりなのです…
休んでいても「取りに来られたら取りに来てください」と言われるし…
どうしても取りに行けない場合は仕方ないみたいだけど
だから1日だけでも持って来たら持ち帰らないといけないのです

…鼻づまりのせいで2時に起きられた
しばらくヒャッハーしたけどやっと寝そうだ…
447名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 06:14:12.20 ID:Pc7q5MpL
>>435
この時期の1歳児だと、体調不良のまま登園してる子もかなり多い。
寝ている間もゲホゲホゼエゼエしてる子達と布団並べてるんだよ。
自分の子の寝汗だけでなく、他の子の菌も大量付着してる。
そんな汚染シーツ、ぜひとも洗いたいわあ!!

…と思ってモチベーションにするんだ。あーシーツ掛けめんどくさいめんどくさい。
448名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 09:55:01.90 ID:o4ROikKe
>>447
ひもタイプのシーツはめんどくさいよね。ジップタイプにしてちょっとでもストレス解消。
449名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 12:38:42.72 ID:/PO7Zq7C
今年から「ひもシーツはしゃぶったり遊んだりするのでジッパータイプにしてください」とお達しがあった
上の子の使い回そうと思ってたのにー
450名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 16:51:53.14 ID:tT26SYmI
ジッパータイプにしてジッパーが布地をかんでしまい、
きぃぃぃぃ〜ってなる、月曜日の朝。
451名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 18:20:43.74 ID:OwmAFz36
うちは以上児からは自分で付け外しをするようになるから紐だと結べないので
ジッパーかボタンって言われてる。
ハンドメイドの腕に覚え有りなんだけど、紐の部分を切ってジッパーに変えたよ。
452名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 18:56:50.64 ID:kZkGGWWs
流れを豚切り。
発熱なしで3週目も乗りきれた!@9ヶ月なりたて
もう日中は泣かないし、今日初めてお迎えで泣かなかった。
朝預ける時に泣くのもあとちょっとなんだろうなー。
453名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 19:10:16.31 ID:FSzz8lpn
>>447そう思えば良いのか!ありがとう。なんか持ち帰って正解と思えたw
結局、先生が優しくて1日しか使ってないから良いと言ってくださったんだが、鼻ずびずびだから布団に色々くっついてるだろうと思い持ち帰った

ジッパータイプは踏むと痛いらしい(先生談)ので紐タイプにしたけど…
ジッパーのが中身が出なくて好きだな
454名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 19:13:33.79 ID:kBfYqFWR
ジッパー引っかかって持ち手も取れたお。終了・・・
455名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:08:22.14 ID:+QwOdOUA
>>454
イオンとかに入っている手芸屋で縫ってくれるみたいだけど、買い直すくらいなら聞いてみたらどうだろう?
もしも持ち込みNGだったら同じくイオンの補正屋とか。
456名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:10:05.40 ID:vE5Skg4C
布団話に便乗
やっすいセットの買ったら掛け敷きともにペラッペラだったorz
掛けはまだ調節できるからいいとして、敷き布団は厚さ1cm無いくらいで、寝てて体痛くならないか心配。
お昼寝用の布団ってそんなもんなの?
それとも西川とかのそれなりのを買ったらそれなりなのかな?
457名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:34:33.31 ID:Pme0zcws
>>456
幼児は床でも寝れるくらいらしいからペラペラでも大丈夫みたい
個人的には安いペラペラ敷布団はオネショして丸洗いしてもすぐ乾くから保育園向きだと思う
458名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:37:04.04 ID:Dg+0Xi/X
か、買うとき見ないの?
459名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:52:02.59 ID:FSzz8lpn
私はサ○キで安いセット買って、家で広げてみたらペラッペラでカバーや袋が引っ張ったら千切れそうだったから返品した…
ビニール袋に入ってて出せなかったり、折り畳んであるから触っても分からなかったりする…

次男の入所が決まってから布団探しの旅に出たけど、西松屋が作りもデザインも良かったかな(あくまで個人の感想…)
あと昔と今とじゃ敷き布団の材質が違うのにビックリした
昔は長座布団っぽい綿のみだったけど、今はマットレスみたいな固綿?ポリエステル?が主流なのね…
昔のは洗濯しやすくて良かったのに、固綿じゃ洗えんよ…綿の丸洗い出来る敷き布団は高かったよ…
460名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 21:57:13.28 ID:UVt6Xbkm
帰宅して夕飯の用意しながら持ち帰りの荷物出してたら、
口拭きタオルやお食事エプロンの汚れもの袋を忘れたことに気付いたorz
平日なら一日位放置しちゃうけど、
よりによって連休前だったから、仕方なくまた子供を自転車に乗せて往復20分…。
どっと疲れたよ。
461名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:51:15.37 ID:vE5Skg4C
>>460
お疲れ様。
頑張った460がこの連休で子どもサービスもしつつ、十分リフレッシュできる呪いをかけておいた!

456です。
布団は折り畳まれて梱包されてて開けなくて、敷き布団のみの厚みが分からなかったんだよね。
まさかあんなペラい布団があるとは思わなかったから、家で開けてがっくりきた。
ペラくても大丈夫って意見はかなり心強い!
安かったから痛みがでたらすぐに見切りつけて、西松屋見に行ってみるよ〜
ありがとう!
462名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 22:58:04.15 ID:V1fdPcex
うちはシーツも布団も全部園のデフォだわ。
高いなーぼられたかなーと思ったら質は良くてふかふかしてた。
最低でも一つ上の学年までは余裕でもちそう。
463名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 23:44:55.02 ID:kBfYqFWR
大人も子供もせんべい布団が一番だよ。高価なふわふわベッドは腰が痛くなって新婚一年後
くらいから使ってないや・・
464名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 23:49:29.61 ID:mH4pW0cF
呪いw
465名無しの心子知らず:2013/05/02(木) 23:51:25.26 ID:QNdOqkk2
>>438
うちもそう。六時半お迎えの時は帰宅途中からおなかすいたすいたと騒がれることが多くて大変だった。
でも今は育休中で3時おやつで4時お迎えなのに、帰宅するとおなかすいたすいた言うってどんだけ。
おやつはしっかり食べてるみたいなんだけどね。
おやつと言ってもスパゲティや五平餅とかのおかずっぽい感じのが多くて
甘いものに飢えてる感じなのかも。
466名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 00:36:41.56 ID:AYth3UfU
前の保育園は時間過ぎてもお金かからなかったんだけど
今回の保育園は超過したらしっかりお金取られる
公立保育園が懐かしい
467名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 00:56:14.49 ID:4tlJYktB
公立でも延長保育代かかるんですが・・・
468名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 05:27:14.04 ID:wOW7ZTrV
ほんの5分遅れても、食事代とか言って取られるらしいね。
もちろん子供の人数分。
大変だな〜
469名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 06:02:45.61 ID:c4GKJqga
うちの園は固いトランポリンみたいな素材のコットに、バスタオルを敷いて寝てる。
コットは土曜日に消毒拭きしているのを見かけるし、おねしょしても処理が簡単で、清潔でいいと思う。
470名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 06:13:12.77 ID:aeE0LVUV
なぁなぁにするとトラブルの元だから仕方ないよ
471名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 06:13:15.45 ID:c4GKJqga
ああ書こうと思ってたこと忘れてた。

今日は保育園の友達とBBQだ。
年長だからこのメンバーで遊ぶのもあと数回かな。
やること全て「最後の○○」と思ってしまって私が切ない。
472名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 12:06:53.51 ID:NFNIcDFn
うちもコット。コットカバーを最初に作る。
都内公立でも色々違うのかな?
布団ないとめんどくさくないから良いけど、寝心地はどうなんだろう。
473名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 14:43:18.30 ID:2L3YN101
>>466
うちは一分でも遅れたら月額取られる。きついよな〜
474名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 20:26:15.99 ID:qUXUElml
そうかな。
少しの超過でもとられてきついとか言ってる方って日本の方ですか?

きっちりとってくれた方が、まだ申し訳なさが減っていいと思ってた。
1秒でも遅れたらとられるのが当然だし、向こうの人員配置とか、残業有無とか発生するだろうし。
例えば18時迎えなら通常なら5分くら前に行くのマナーだと思っていたので
少しくらいなら遅れてもいいという考えに驚きです。
475名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 20:35:36.72 ID:IrJ4rxXC
釣られないくまー(AA略


保育園に通うようになってから
ごはんの食べる量が増えて嬉しい
同じ月齢の子と一緒に食べると競争みたいになってw
たくさん食べるようになったみたい
くちも大きく開けるようになったし

児童館だとこういう機会はなかったから
(そもそも同じ月齢の子とタイミングよく会えなかった)
子どもにもいい刺激なのかなと思う
476名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 21:28:41.77 ID:F/nMzQkn
書き方はアレだけど>>474に同意だわ
毎日お迎えダッシュしてる自分としては、ちょっとくらいイイじゃんとか遅れても
何とも思わないひとは迷惑。
477名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 21:56:09.22 ID:iQ1rZDPs
うん、2行目以外は>>476に同意。
2行目がすべてを台無しにしている。
478名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 22:24:37.83 ID:1jjGQyjP
そもそも474の書き方ってそんなにアレかね。
mixiじゃないんだし普通かと思うけど。
言ってる内容はまるっと同意だし。
479名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 23:09:07.95 ID:2L3YN101
>>474
少しの超過でもキツい=少しくらい遅れたっていい、になるのは少し短絡的かなぁ。

交通遅延で月に一度1分遅れただけなのに、延長毎日してる人と同じだけ取られるのは納得いかないなー、という思いなんだが、だめなのかな。
480名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 23:34:51.12 ID:LjnziO/K
そりゃ駄目でしょw
私もちょっとくらい良いじゃんがいるのにびっくり。
仕事でタイムカード1秒ロスして遅刻は当たり前なんだし
働いてるお母さんは皆それくらい常識で仕方ない事だと理解してると思ってたわ。
決まりがある以上例え1秒でも延長は延長じゃん。
>>468のほんの5分でもなんて考えに驚くわ。
5分って大遅刻でしょ。
481名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 23:36:55.48 ID:WPKlM7ew
>>479
1分くらいタダで面倒見ろってこと?
482名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 23:50:01.39 ID:KqqPD93z
あ、私ここ好きだから、荒れないでね
みんな落ち着いて話そうね
お願いします
483名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 00:00:48.35 ID:lLTWWywO
結構1回の遅れで月額延長料金分とられる園が多いのかしら?いくらくらいなのでしょう?
うちの園は延長30分ごとに500円だから、1分の遅れでとられても仕方ないかーと思えるけど。
484名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 00:25:04.38 ID:1S9+mD6b
荒れさせたくはないんだけど、うちの園は5時過ぎるとおやつ代という名前の料金が加算されるんだけど、5時5分前とかに行ってももう食べはじめてたりする…。
担任にそれとなく伝えたら、直後は5時過ぎに出されるんだがまた戻る。
ちなみにそれが月に何回もあって、どうしたらいいんだろうと正直悩んでいる。
せこい悩みって言われるかもしれないけど、金額より園の曖昧な態度が気になって仕方ないんだ…
485名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 00:42:24.81 ID:IRz2QD/k
うちの認証園は18時30分までが通常保育で、5分過ぎたら延長料金が発生…おおらかだと思う
486名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 00:55:21.66 ID:aVAtaDM/
>>484
園長先生に相談じゃない?
責任者に聞くしかない。
487名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 01:44:20.20 ID:rp+rYF8o
入園説明会の時に、“園の時計で”一秒でも遅れたら延長料金が発生すると念をおされた
実際、少しくらいとか、自分の時計では時間内ってごネル親がいたらしい

うちは30分500円だから電車の遅延だとしても、納得して払えるけど月額払う>>479みたいなとこだと、値段によっては愚痴りたくなるのもわかる
488名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 02:10:21.60 ID:D8tXFfYI
園には、見えるだけで3つ時計があって、表示がバラバラ
電波時計にでもして欲しい
489名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 04:40:12.46 ID:QmDDYfdv
一分の遅れで延長30分じゃなく1ヶ月分なの?
そりゃないわ…
490名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 04:50:29.19 ID:BvPcgx8v
だよね。愚痴りたくなるのもわかる。
だから払いません!!とか文句つけちゃる!!とか言ってる訳でも無いし。

あと3日か〜。
うちは旦那が連休関係無い仕事だから遠出も無いし、何して過ごそう。
火曜日の朝、また泣くんだろうな…orz
491名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 04:52:17.12 ID:deZGKVv6
例えば31日ある月の30日に一秒遅れたとして一月分の延長保育料金になるということ?
あまりギリギリなら最初から延長保育お願いして早めに迎えにいく方が精神衛生上良さそう。
492名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 05:44:34.61 ID:mFeeyuXC
市の合併で、前は30分刻みの延長料金だったのに
新しい市になったら1分遅れても一ヶ月分に変わって
みんな文句言ってたわ。
緊急保護者会まで開かれて園が説明してた。
結局、市の方針だから従うしかないんだけど、
時間で料金取られるのが一番素直に納得できるよね。
493名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 06:21:00.60 ID:yVbDpDMr
1分で1ヶ月分って、酷いね。
急いで交通事故とか起こしたらどうすんだ、って思うよ。
494名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 06:26:39.45 ID:aVAtaDM/
うちの保育園は、交通機関の遅れ等でどうにもならない時は連絡したら
勘案してくれる。月に2、3回有ると、園長先生から延長勧告が来るみたい。
495名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 06:34:07.43 ID:RE+CsDgp
>>484
月に何度もお迎え時間を過ぎるのに、延長に登録しない484の方が曖昧なんじゃ…
あれ?釣られた?

うちも18時30分から捕食だけど、31分に迎えに行くとテーブルで配膳を待つ子供の微妙な表情に会えるw
待ってるよと言うとニコニコ急いで食べてかわいい。
もともと延長登録してあるし、10分100円だから悠長にしていられる。
月額の園は、父母会でまとめて「1回利用券」とか要望出せないのかな。
496名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 06:44:33.41 ID:Eo9mmOru
うちの自治体、延長料金ない。
時間もアバウトで、5分10分何も言われない。
車社会だし、道の混雑次第な人が多いからかな。
田舎で良かった。
497名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 07:38:04.35 ID:bfa+Bq6G
>>483
一回の遅れで5000円だす。

何があってもいいように30分前につけるよう時短に早退を重ねてるので、電車遅延は泣ける。仕方ないけどね。
498名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 08:23:11.50 ID:XM8DrCbw
>>496
延長とお迎え時間ネタはちょくちょく出るけど
自治体と園と時間によるよ。
同じ園でも、時間によって全然違うこともある
499名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 08:55:18.80 ID:KcFyU1fp
>>495
>>484じゃないけど、延長の時間が始まる前に食事が始まってるんでしょ。
園側の、言われたら一時的に時間通りにして、また戻る態度はモヤって当然だよ
500名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 09:43:14.86 ID:Pq4TUD9x
>>495時間前にお迎えに行ってるのに定時を待たずにおやつを出されてるって事じゃないの?
501名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 09:50:08.37 ID:bfa+Bq6G
>>495
自治体で決まってるらしい。
色々あってそこに行き着いたんだろうねw
502名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 10:54:34.04 ID:QqIE/qDV
うちは18時から時間外保育で、別に書類提出してお願いになる。
利用料は月毎で月の保育料の1割。
我が家は18時以降の保育はお願いしないで済んでるんだけど
迎えに間に合わなそうな時はその事を電話で伝えてる。
書類出してきちんとお願いしている園児は、夕方のおやつを食べてて
間に合わなかった子は別室で時間外担当のパートの先生と遊んでる。
自分が間に合わなかった時って、ゲリラ豪雨で浸水はんぱないとか、電車がやばいとかそんな時だったから、
他にも間に合わなかった親御さんが沢山いて、教室がワサワサしてたけど。
503名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 13:52:20.08 ID:QmDDYfdv
>>495
捕食がジワジワくる〜
504名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 13:55:39.02 ID:4BKsz2dY
>>503
モンハンやってるからジョーに食われてるとこ想像したのは私だw
505名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 22:02:46.20 ID:fOOhK26u
新任の先生がめちゃくちゃ字が汚い
酒鬼薔薇みたいな字を丸文字にし、高さ持って揃って無くて太さもめちゃくちゃで、とにかく凄い
子供が持って帰った作品に名前を書いてくれてるんだけど保存したくないレベル
506名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 22:53:25.85 ID:FKj1lBd9
うちの自治体も19時半まで延長料金なしでびっくりした
そもそも時間て保育園についた時間?
兄弟でいれててギリギリ5時には入れるんだけど着替え、荷物持って先生にあいさつしてたら下の子は5時15分くらいに迎えになる
507名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 23:13:49.43 ID:96LuUNID
うちは18時以降延長。一回200円で上限2000円。何回延長しても2000円まで。
まだ利用したことないけど、安いなー、って思ってる。
508名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 00:11:46.28 ID:zdRZLDJw
うちは玄関にデジタル時計があって、着いた時間を自分で記入するシステム。
書き忘れてると延長料金もらいづらいんで忘れずに…と言われ、園側も気遣うんだなと。
送り迎えも基本は園の玄関で、先生が荷物も持ってきてくれるから着替えの回収し忘れとかがない。
ここ見てると珍しいというかありがたい園なんだな。

でも保育室での様子もたまには見たいよ〜。
509名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 00:26:00.16 ID:CX0TIggI
>>484
毎日17時までには迎えに行ってるならうちの子にはおやつを食べさせないでとはっきり言う。
おやつがいる日もあるなら、今日はおやつがいるかいらないか毎日連絡帳に書いて
いらないと書いてるのに出されたら保育士に苦情を言う、をやってみては?
ただこれをやる限りはいらないと書いた日は何があっても17時前には着く、
もし電車が遅れたりして着かなそうならきちんと保育園におやつ追加の連絡をする手間は必要だけど。
510名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 00:32:14.15 ID:T1hnh6v8
484です。皆様レスありがとう。
釣りってなんでそうなるのかわからんけど、5時前には確実についてるんだ。4時半退社なので。
そして教室にも必ず五分前には入るようにしてるんだけど、
なぜか始まっている食事風景…

園長先生に言っても同じだったので、もう担任がルーズなのは確定なんだけど、
そんなルーズな人が担任ということにもモニョモニョ〜なので。
園長先生は良い人なんだが・・・。
しかもそんなことで忙しい園長に何度も言うのはちょっとアレな人と思われたり、
もしもっと重要な事態になったときに意見を強く言えなくなるのかなと計算したり、
子に実害はないしなーとかもう考えすぎで意味不明になってきたー。
511名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 00:42:56.63 ID:CX0TIggI
>>510
同じくらいの時間に毎日お迎えの保護者に目星をつけて、お迎えで急いでなさそうな時に話しかけて困ってないか聞いてみる。
保護者会で話題にする。
など、長期的もまだやれる事はあるので、諦めることもないと思うけど。
512名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 01:25:35.73 ID:MIa0SavU
延長保育の上、延長保育の限界時間に遅れる輩、大杉・・
513名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 07:30:57.43 ID:tKIsDWMm
>>512
そんなに多い?制度について書いてるだけでない?

うちはカードリーダーで時刻記録される。自分で書くのとかごまかす人いそうだね。
514名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 08:51:24.27 ID:agt2GftZ
>>513
512はリアル保育士なんじゃない?
うちはもともと延長がない園なので気楽だ

しかし上の子から通い始めて6年目、年々細かい規定が厳しくなっていく
更に昔はもっと緩かったらしいし、おかしな保護者が増える度に規制が増えて行くんだよね
それでも平気でルール違反をする親が大杉
今は子供の躾の前に親の躾をしなきゃいけないご時世なんだな
515名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 09:52:27.31 ID:tKIsDWMm
>>514
ああそうか。ここの書き込みのことじゃなく実際に見た話なのかもね。失礼しました。

四月から入園したばかりなのだけど、他のクラスの先生まで親子の顔と名前が一致しててすごいと思った。
写真提供したから特訓したんだろうけど、私にゃ出来ない。
516名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 16:37:04.30 ID:Jw9Zq6bZ
実際すごい多いんだと思うよー。
うちの園でもお知らせに「延長は19時まで。19時までには出られるようにしてくれ」って
やんわりした言い方で書いてある時期が続いた。
今年になってから無くなったから年長組でルーズな親がいたのかも。
逆に今年からは「朝は9時半までに必ず来い」が続くようになったわ。
517名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 11:44:13.31 ID:dyOSy6in
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
518:2013/05/06(月) 12:19:20.67 ID:+bLv+hZ4

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
519名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 13:27:35.13 ID:gn3l+UFW
流れ豚切りスマソ
愚痴ります
1歳児クラス次男
GW前から鼻と咳が酷くて病院にも行って薬飲んでも良くならず一昨日発熱、休日診療行ったら中耳炎…
昨日熱下がったのにまた今日発熱\(^o^)/
明日から保育所なのに…多分行けないな
一向に鼻や咳の症状が改善されなくて病院に行くたびに薬だけ増えるし…
他の子はみんな元気でうちだけ何でこんなに具合悪くなるのか…
そりゃうちだけじゃないだろうけど、多分クラスで一番休んでる
仕方ないと分かっていてもいつまで続くのか…はあ…
520名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 13:38:59.51 ID:OV5jGleK
入院無いだけ全然マシじゃーん、と思った方が楽だよ。
上の子だが当時何度入院したかわからんぜ。
クラスの8割かかった感染症でうちだけ入院とか弱い子にさせてしまった気がして
とにかく自分を呪ったな。
それが以上児になってから先生も驚く程全く休まなくなり
小学4年生の今、指定伝染病での強制休み以外は入学から4年一度も休んでないよー。
一応スイミング始めた時期と休まなくなった時期が重なるけど
どんな子でも3才超えるとぐっと強くなるよね。
521名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:14:41.59 ID:gn3l+UFW
>>520ありがとう
今8歳の長男は、今の次男くらいに一度入院してるから入院の大変さも理解してるつもり
だから次男がまだ入院してないのは安堵してる
3歳過ぎると強くなるのも経験してるし頭では分かってるんだ
長男はスイミング始めて、さらに感染症が一通り済んでから本当に休まなくなったし、小学校入ってからは毎年皆勤賞だし、風邪引いても熱出さずに済んですぐに治るから丈夫になったと思う

長男が小さい時は親が近くに居たから少し具合悪い程度なら見てて貰えて、仕事休まずに済んで気持ちに余裕があったけど、今は親が他界して居なくて誰も頼れない状況で仕事休みまくるのがツラいし金銭的に苦しすぎる…
最初のうちは仕方ないんだけど、クラスのみんながいつ見ても元気そうで出席簿(教室の入り口に送迎時間を書く名簿があるから出欠がすぐ分かる)見ると毎日来てて、なんでうちだけこんな休んでるのか…と凹む

どうにもならない事だから諦めるしかないんだけど…長々と愚痴って失礼しました
522名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 14:35:50.73 ID:q/ioRwAG
年長になってから、毎回休みの次の日に生活発表会と言う名の、
休みの日にどんなことしてました発表会をやってるらしい。
どこどこに行ったんだぜ!なになにをしました!みたいな事を一人ずつ発表するらしいんだが
そんな毎回休みごとに発表できる様な過ごし方をしてるワケじゃないから、
ちょっと親としてはあまり嬉しくない日課。
523名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 21:43:36.21 ID:fQyO873N
あるある。
うちは去年の夏休み(繁忙期で休めなかった)明けにみんなのお出かけマップを作ってた。
掲示されているのを見たら、我が子は二年前の旅行先にマークしてた。
524名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 00:47:34.74 ID:y0uhCos2
525名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 09:34:36.09 ID:n2Bu4OIz
旦那実家に帰省してたから、疲れが半端ない〜
子どもが熱出さず元気に保育園行ってくれたことが救いだわ
526名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 10:06:59.33 ID:JGEUP6HN
>>522
うちもだなぁ。

私自身が保育園児の時、毎回じゃないけどその発表会があって
「お父さんに砂時計(ずっと欲しかった)買ってもらった!」と言ったら
先生に「…え?あ、…へぇ」と言われてショックだったのを覚えている。
(他の子には「良かったね〜」とか「楽しかったね〜」とか反応していた)
確かに大人から見れば砂時計とかどうでもいいわなorz
527名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 10:19:26.07 ID:N0GvOHiI
>>526
感受性の鈍い先生だったねw
528名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 10:40:26.94 ID:c1GGwuNi
この時期って遠足とかでお弁当の日が何日かあり憂鬱。

一度旦那に任せたら
量り売りの惣菜屋かなんかに前日に出かけて必要分だけ買って
詰め直し、最後にキャラもんでちょっとデコって「ハイ終わり、
こんなもんで悩めて良いね」だって。おまけに娘は「パパの方がいい」
って言い出すし。何もかもが嫌になり育てる気が無くなる、、一瞬。

悔しいのが、並べる構成だけ考えて色目選んでるからか知んないけど
見た目「だけ」は本当に完璧なこと。いつ作ったかも誰が作ったかも
分かんない得体の知れない弁当の方が本当に娘にとっていいのか
母としてのプライドが揺らいでます。
529名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 10:45:47.93 ID:yw6NdjeZ
前日に買った量り売り惣菜って賞味期限大丈夫なの?
530名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 10:59:54.13 ID:c1GGwuNi
>>529
勿論当日中ですよ。
再加熱とかしてる様子もなかった。
「え?大丈夫そうなのしか選んでないよ。」だってさ。

嘘付け。味も栄養もガン無視のくせに。娘に褒められたこと仁気をよくして
今回も作るつもりらしいから恐れ入る。
531名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 11:05:21.29 ID:69cG+RlT
イベントのキャラ弁なんてたまにだから出来ることだよ
毎日三食(園の日は二食か)バランス考えて食事作り続けるお母さんの方がずっと大変だよ
病気だろうが徹夜だろうが毎日のことだもんね
いつか娘は自立するんだから思い出作りということで任せていいんじゃないかな
532名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 12:33:23.12 ID:cbsZe3m3
旦那が完璧に弁当作ってくれるなんて羨ましい。
パパのほうが良いってのも、パパに育児任せちゃえばいいし、
子供なんて適当にそんなこと言うもんだし、
旦那の嫌味な性格以外は何も気にすることないじゃん。
533名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 12:55:41.17 ID:c1GGwuNi
>>532
完璧なのは見た目だけ、というのがポイントです。
最近はスマホで検索しても山のようなデコ弁の画像が出てきますし
実際それをチラ見しながら詰め替えてたように思います。

趣味の料理は作るくせに娘の弁当は見た目だけ整える。
何なんだろう。男の育児も変なの、って思う
534名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 13:30:14.71 ID:69cG+RlT
>>533
旦那のケースだけで男を一括りにしないで頂きたいw
535名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 13:46:39.08 ID:RuG3xmI6
スレチでしょ。
娘の弁当ネタに見せかけたただの旦那の愚痴。
どっかそれなりのところでどうぞ。
536名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 15:20:41.16 ID:c1GGwuNi
>>535
口にするものってそんな単純なことではないと思うけど・・・。
それが夫婦生活の事なら確かにそうだとは思います。
537名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 16:16:32.77 ID:2fU/7McE
>>536
スレタイ読める?
食べ物の話がしたいなら料理板行くか、旦那の話がしたいなら家庭板辺りどうぞ。


久しぶりの保育園、別れ際若干寂しそうだったな。
今日の給食がハンバーグだと伝えたら若干元気になったけどw
538名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 19:29:11.34 ID:M16Nr1fy
>>536
弁当は毎日じゃなく、遠足とかイベント事の時だけなんでしょ?
たまーに口にするものが見た目だけのものだって、どうってことないよ

しかも弁当の日は憂鬱なんでしょ?
だったら旦那に任せられてラッキーでいいじゃん
普段ものすごくきちんと食事を作ってるんだろうなという感じだから尊敬するけど、
人が作るものに文句タラタラなら、憂鬱とか言わずに自分で作ればいいんだよ
539名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 19:37:02.70 ID:8spvfkCf
お迎えの時に保育園の玄関で友達を待つのが流行っていて辛い。早く帰りたいし、玄関先で遊ぶのは禁止されてる。
一人の時はサッサと帰るけど、先に友達数人溜まっている中をすり抜けようとして他の子に絡まれていると、「○くんママは忙しいから邪魔しないのよー」とその子のママに言われる。
うっせー、お前ら溜まってるんじゃねえ!暇なら帰って家事でもしとけ!
と思いつつ、笑顔でさよならしてくる小心者です。
一回大声で怒鳴ったらスッキリするだろうになあ。
540名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 20:58:55.96 ID:FW29o8PJ
>>539
ああ〜分かる〜
状況は違うけど、やっぱり保育園で、○○ちゃん、一緒に帰ろうっ!とか、
帰る前に少し遊ぼう!とか言われるのが嫌だ。
あたしゃ早く帰りたいんだよ!
いや、もちろん適当にごまかしてとっとと帰るけどさ。
541名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 21:14:26.27 ID:aWp+aALV
2才のうちの子に言って欲しいわw
みんな早く帰りたいのよーとか駐車場混んでるからねー(3台)とか言って毎日速攻俵抱き
542名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 21:45:07.00 ID:fvQCVUir
四月入園して一ヶ月、迎えに行ってもチラ見だけしておもちゃに夢中…

クールなのかなぁ。寂しいよ。
543名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 21:57:04.22 ID:kBUoBOsp
お休み自慢発表会は簡便して欲しいな。今は子供と沢山お出かけしてるけど、自身は苦い思い出ばかりだわ・・
544名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 22:52:29.64 ID:RuG3xmI6
>>543
まず皆が皆休みと思われても困るしねー。
別な休日おk園に預けたり、爺婆に見てもらったりで自分はサービス業で
発表しなくちゃいけない時に限ってお仕事って人も多いだろうに。
545名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 23:10:59.92 ID:Uo/vvjhe
>>544
さすがに休日保育の園でお休み発表会は無いでしょ…
546名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 23:12:01.20 ID:N0GvOHiI
>>533
悪いけど、あなたがご主人に完璧主義を押し付けているだけに思える。
任せてるくせに文句ばかり言うなら徹夜でもして自分で作りなよ。ご主人に失礼な人だな。
保育園ネタからするとスレ違いだし。
547名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 23:17:05.58 ID:RuG3xmI6
>>545
書き方が悪かったかね?
サービス業で土日勤務だから休日OKの園とも掛け持ちしてる子が
通常の平日の園で「昨日は休日でしたがどうでしたか?」って発表させられても可哀想だよねって話。
548名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 00:44:09.54 ID:0Ndu59ay
全然関係ないけど、543さんの誤字に、原がよじれるほどワロタ
549名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 00:46:02.75 ID:0Ndu59ay
ごめん   原 → 腹       …orz
550名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 08:26:03.17 ID:9qQdU0QU
うちの保育園は朝の準備は親子でするんだけど、年中以上は基本的に子供が準備をする。
未満児の朝のおやつ時間までは合同保育で全員ホールにいるから各教室に先生はいない。
なので親は子供の準備を見守ったり、時間が無ければ手伝うんだけどそれをせずに行く親が一定数いる。
しっかりした子が1人で準備ができるのはいいんだけど、大概は構ってちゃんでイラつく。
朝の一分一秒が惜しい時に「見て見てー」とか言われても無理。
我が子の準備の見守りだけでもダラダラやられると内心イライラなのによその子まで構えない。
けど同じクラスの子を邪険にもできず「へーすごいねー(棒)」とかでやりすごしてる。
日によってどうしても時間が無くてって場合は仕方がないけど、毎日毎日だと親が相手しろやゴルァってなる。
551名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 10:37:39.60 ID:bISXt+ug
年長児童に求められる質とはどのようなものでしょうか?
年中では出来ないが年中ではここを重点的にやらせるみたいな
552名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 10:38:23.78 ID:bISXt+ug
年中では出来ないが年長では の間違い
553名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 11:02:50.67 ID:Q6iuLdJn
基本的生活習慣での自立的行動とか集団の中の役割分担とかじゃない?
手っ取り早く担任に直接聞けば?
554名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 11:04:43.87 ID:b4anzs01
>>551
ざっとぐぐってみたけど
http://shinwahoikuen.jp/plan/
こんなんとか。

うちの行っている園では、それぞれの部屋の前に毎月、保育計画表みたいなのが貼り出される。季節や行事をからめてかなり事細かに(「ねらい」「期待される子どもの反応」「保育士の注意すべき点」……とか)びっしり書かれてる。
555名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 11:34:45.08 ID:O4GKl/kf
バス遠足って申し込み制なんだけど、ほとんどの人が行くもんなのかな
556名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 11:41:14.03 ID:bISXt+ug
>>553>>554
大体そういうところだよね、月内に目標を画用紙に書いて持っていかなきゃならないんだわ
リンク有難う!参考にさせてもらいますわ
557名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 11:43:21.05 ID:NQzPryDN
少し前にお弁当の話が出たけど
うちが通ってる園はキャラクターもの一切禁止
だからお弁当箱買うのに苦労した
花柄とか模様のアルミのお弁当箱が全然なくて全部キャラクター物
散々探してやっと見つけたよ
まぁ逆にそのおかげでキャラ弁とは無縁なんですが
お弁当もシンプルにします
558名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 12:22:00.19 ID:z0wBzM14
>>557
それはそれで面倒くさいねぇ。
子供だって持ち物くらい好きなキャラのがいいだろうに。。。
559名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 12:37:11.59 ID:9kdw+jUW
>>555

来週バス遠足があり申し込み制だけど、うちは欠席するよ
遠足は2歳クラスからで、今2歳2ヶ月
行き先は行ったことある公園なんだけど、山の中で斜面に大型遊具がどーんとある公園

まだ小さいから一人で動き回れなかったし、大好きな滑り台に行くまでも手助けがないと行けない
大型遊具といっても子供仕様だから妊娠六ヶ月の身にはくぐるとか登るとかキツい(夫は仕事休めないので)
保育園に戻って帰宅するのが午後3時頃でお昼寝ほとんど取れない等で止めました
560名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 12:49:36.06 ID:RrAni+TJ
>>555
園に寄り過ぎで何とも。
うちの園は2才児クラスからはほぼ全員参加してる。
要するに子供同士が「遠足楽しみだねー☆」なんてやっちゃう年齢。
前日に帽子を持って帰ったりするからwkwk感半端無い。
親が行きたくなくても日が近づくとその話題になり
うちだけ連れて行かないってのがちょっとかわいそうになる感じ。

私は行きたくないから数年前に廃止するかどうするかのアンケートで思いっきり廃止に丸したら
8割が廃止反対だったとさw
561名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 13:56:09.53 ID:AD01mK8N
>>539
あるあるあるw
うちなんか9割車で送迎だから
さっさと駐車場開けて欲しいわ
562名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 16:20:58.28 ID:eEReBXxb
保育園のお迎えが5時なんだけど、
その時間はみんな集まってレクレーション?みたいな事やってて
それが終わったタイミングで迎えに行かないといけないんだけど
5時ピッタリとか決まった時間に終わらないからチラチラ覗いて終わるの待つのが気まずい。
まるで小学校時代に別クラスの友達を待つ気分を思い出したwみなさんの園はどうですか?
563名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 17:06:43.26 ID:RrAni+TJ
>>562
17時にお迎え行ける人の方が少ないよね?
16時半くらいまでには仕事が終わるって事でしょ?
帰りの会が終わるタイミングで迎えに行かなくちゃならないような状況がよくわからないんだが。
17時までの園なの?
通常は大体18時までだろうから別に17時10分くらいにお迎え行けばいいじゃんと思うんだけど。
564名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 17:38:39.96 ID:O4GKl/kf
>>559-560
ありがとう。3歳児で初めてのバス遠足があるんだが、
ちょっと広い近場の公園に行くだけで異様に料金が高いのと、
まだ3才だし秋にもまたあるし、今後も毎年あるし、親の自分が行きたくないし
行かないつもりだったんだが、全員参加が基本らしく
行くことになったよ。
まあ適当に行って来るか。
565614:2013/05/08(水) 19:17:31.05 ID:qmU3lkgD
>>563
園の時間はそれぞれじゃない?
うちなんて基本は16時までだよ。
17時過ぎたら延長扱い。
566名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 19:30:50.65 ID:dD8PG6Na
たまに紙芝居とかやってて見てる最中なら少し待つけど、始まる前なら構わず連れて帰る。
567名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 19:33:09.43 ID:dpiR4a5a
うちの園、16時半から延長料金かかるよ
568名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 20:24:31.74 ID:MAtpEPGx
四月から入園した一歳児
風邪風邪風邪で全然通えてない
働く一歳児の母とか都市伝説じゃね?って気がしてきた
あーサンタさん、じじばばが欲しいよー
569名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 21:29:58.14 ID:uKurS27W
>>562
5分後にお迎えに行くんじゃ駄目なの?
延長になっちゃうから焦ってるのだろうか。
それならおとなしく待ってたら?
5時から延長になるなら他の人もたくさん待ってるだろうし。
私は手遊びなんかの日常が見られるなら嬉しくて10分前から行きたいくらいだけどねw
570名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 21:50:51.11 ID:NQzPryDN
>>564
それは大変そうだ
半強制的っぽいね
571名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 21:53:59.88 ID:NQzPryDN
>>567
園によって違うんだね
うちは18時から延長料金かかる長い方だよね
短いと思ってたの反省しなくては
572名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 21:55:38.59 ID:5MASgPeQ
お友達に噛まれた一歳半
歯型がくっきり、青くなって腫れている

その子が絵本を読んでいて、横から一緒に見ようとしたら突然ガブリで先生もとめられなかったとのこと

仕方ないし、お互い様なんだろうけど、痛々しくて可哀想だ
早く治るといいな
573名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 22:06:08.63 ID:m6CsNya1
迎えの時間は様々だろうね。うちの園はパートの人も多いから(自分もだけど)、
5時すぎると未満児は未満児、以上児は以上児で全員同じ部屋になる。
延長扱いの6時以降の子は更に分けられるけど、1クラス5〜10人しかいないっぽい。
定員は180人の園だけど(実際いるのは230人くらい?)。

5時にまとめられてるってことは、それまでにだいぶ減るのだと思うw
574名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 23:04:58.95 ID:Qk/z2+MQ
>>572
ああ、そんなのしょっちゅうだし、あなたの子も他の子を噛んでるよ。
お喋りできるようになると噛みつきは減ってくるよ。
早く良くなるといいね。おだいじに。
575名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 00:47:05.64 ID:M9BlgaI9
>>562
延長料金がからまないなら、5時15分くらいに迎えにいくw
576名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 08:18:17.86 ID:g2j3hhLu
>>574
うちの園は実名報告するから、今のところまだ他の子には叩いたり噛んだりは無いんだ
上に年少男児もいるから、仕方ないってわかってるよ
でも、ここまで腫れたりするほどは初めてだから可哀想って思っただけだよ、女児だしね
577名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 08:20:49.33 ID:g2j3hhLu
途中送信ゴメン
心配してくれてありがとう
578名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 08:34:05.96 ID:5N73l/dw
昔故意に顔に傷付けられてもう一生残る身としてはこの「女児だしね」が微妙にイラッとくる。
なんで男児はいいのよ。
579名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 08:37:01.45 ID:XyGLBZmJ
女は顔だからでしょ
580名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 09:12:19.20 ID:g2j3hhLu
>>578
うちにも男児いるし、うちも顔噛まれたことあるからわかるよ
今回、噛んだ子が男児だったし、子供でも男女の力の差を感じてたから書いてしまった、イラっとさせてごめんなさい
581名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 09:18:01.56 ID:twT6IDAO
みんな経験してることなので気持ちは分るよね
小さいうちならまだしも、年長でも、自分の思いが通らないと噛む叩く積み木や本を投げる子供いる
もう4年その子供と一緒に過ごしてる。手を出すくせに親は爪すら切らない。一ヶ月に1度切るか切らないかレベルで凄いよ
その子供が年長になってから毎週2回消える日がある。勉強に言ってるというんだけど
多動みたいな子供は小学に行く前に習うところってあるのかね?
582名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 09:55:32.19 ID:NX4pP6f7
>>574
一才でも噛む子って限られてるよ。
だからなんだってことはないけど。
583名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 10:11:57.89 ID:2FmX992S
>>568自分が書いたのかと思ったw
うちは肺炎の治療中…
入院しなくて済んだから助かったけど
連休前に咳が酷くて受診して、4月に気管支肺炎やってるって説明したのにスルーされて、薬飲んでるのに悪化して連休中に40℃出して、連休明けに病院行って別の先生に診てもらったら大至急検査で、結果は肺炎でした、とか…
連休前に診た先生以外にして!!って病院に頼んで良かった
早く治れー!頑張れ息子!
…このままじゃ保育料も稼げないよ(;´д⊂)ウワァァン
584名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 10:40:56.33 ID:fCvRmQJv
>>580
このくらいの歳で男女に力の差があるようには思えないけども
むしろうちのクラスは女児のほうが体も大きくて強いぞ
585名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 11:15:20.91 ID:uBBNYt60
うちの男児一歳半は、去年の末に女児に引っかかれた頬っぺたの傷痕がまだ消えない。
痛かったみたいで、泣いて怒ってたと聞かされた。
かなり深く引っかかれたから、園から相手の名前も言われたし無効の親から謝罪もあった。
園には一応、うちの子もしてるかもしれないしお互い様ですと言ったら、
○○君はそういうことはした事ないんです、すいませんと更に謝られた。
相手の親にも赤ちゃんだし仕方ない事なんで〜と言ったけど、
傷痕を見ると本当にどうしようもないんだけど可哀想になってくる。

男児だけど、頬っぺただし本当に早く消えて欲しい。
586名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 11:31:42.75 ID:rQE87YTP
>あなたの子も他の子を噛んでるよ

噛む方が極少数のうちのクラスではこれはないな。
587名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 13:30:46.05 ID:0udOEvZA
>>581
集団に入った時に困らないように訓練する教室とか自治体によってはあるよ。療育とか。うちのところは保育園で集団生活に慣れさせつつ、親子で場面場面での対応を個別に訓練している人いるよ。
588名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 13:36:21.52 ID:g2j3hhLu
>>581
年長でそれは怖いね
他害が酷いみたいだから療育かもしれない
爪は切らせてくれないパターンもあるかも、感覚過敏とか?

>>584
うちは息子が大きくて赤ちゃんの頃から力があって、娘は小さくて細くて弱々しいから、そう思っていたよ。
このくらいの子は男女差よりも個人差なんだね、重ね重ね申し訳ないです。
589名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 17:31:21.99 ID:DGjmxMhj
親子遠足とかは平日でもパパの姿チラほら見るようになった。
うちは上が大きいから数年でも結構変わったなって感覚ある。

でも懇親会系になると未だに極端にパパの出席率悪くなるよね。
あれなんでだろ。めんどくさくて次から旦那に行かせたいんだけど
女の中にポツンじゃかわいそうかな?皆さんところはどんな感じ?

名目を変えて2ケ月1くらいあるからだるくなってきた。
一人目のときと違って平均より少し上のお姉さんグループになっちゃって
キャッキャッ楽しめないのが大きいや。
590名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 18:11:44.96 ID:+riaUGZO
>>589
0歳クラスから通って三年めだけど、懇親会の父親参加はかなり珍しいね。
お母さんが入院闘病中(後日亡くなった)家庭は父親一人参加、途中入園の家庭は初回だけ夫婦参加で次回から母親のみだった。
臨月妊婦でも産後すぐでも、母親参加の家庭がほとんどだわ。
お迎えは父親もけっこう見かけるのに不思議だなあと思う。
591名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 18:44:30.83 ID:i7GOTqsR
明日は振替で仕事が休み。
新年度の疲れで3歳児の機嫌がイマイチなので、明日休むか相談したが、本人は行きたいと言う。
代わりに年長児が「僕休もうかな〜DVD観てもいい?」だって。
お前は行けよ!明日は指折り数えていた遠足だろうが!
ニート気質で将来が不安orz
592名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 22:48:56.05 ID:Pv4KxzqY
>>581
他害のある多動ちゃんだと健診などで言われているなら、療育に通ってる可能性はあるね。
でも療育に通う親って真面目な方が多いから、爪が伸びまくりってあまりぴんと来ないけど…
性格は真面目であっても親にも多動性があれば、爪まで気が回っていないということも
考えられる。

>>584
それこそ個人差大きいだろうけど、うちの子のいた園の同級生ちゃん達で言えば、
0歳クラスの頃から女の子はきゃしゃで男の子はごつめだったよ。骨組みというか
骨付きのごつさが違うのか、抱き心地が違った。
593名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 22:51:12.04 ID:Pv4KxzqY
>>589
うちの園は学年によらず結構父親のイクメン率が高い。
特にうちの学年は、懇親会のパパ参加率もかなり高いよ。出張とか資格試験間近とかでも
無い限り、日曜開催のクラス懇親会にはパパ達も殆ど来るね。そしてママ達がおしゃべり
している間に、会場外の公園で子供達と遊んでいていてくれる。
594名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 23:02:49.92 ID:+oLbmIAe
自分も顔噛まれて出血したことがあるよ。自分の息子に。他の子に噛み付いてないことを切に願う・・
595名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 23:13:57.43 ID:NX4pP6f7
>>589
行事は子供も参加するし楽しみにしてるし母親が無理なら父親が休んででも参加しないといけないが、
保護者会なんかは都合付かなければ欠席すれば良いからだと思うが
596名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 07:42:58.13 ID:Vp5k8Xbc
熱がまだ下がらない
今日もお休みだ

毎回保育園に連絡をいれる度に「○組の○○(子の名)です」と言っていたら、
旦那にお前は○○じゃないだろと突っ込まれた
それ以来「○○の母です」と言っているがどうにも違和感がある

母と言うには未熟な自分に感じる違和感なんだろうか
それとも言い慣れていないだけなんだろうか
597名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 08:05:33.12 ID:OIhOMx39
一時保育利用の人間だけど良いだろうか

今日は20日ぶりの利用
今年度になってから1番下のクラスの月保育の子が6人くらいになって、平和というか寂しいというか…
娘と遊んでくれてた子たちは皆クラス移動しちゃったんだけど、会うと「あっ!娘ちゃんだ!」って言ってくれて嬉しい
しばらく行っていない間によく癇癪おこしたり物投げるようになったのがちょっと心配

>>596
私は「娘の母です」っていつも言ってるなぁ
特に深く考えてはないんだけどね
旦那さんの言いたいことも分かるけどねw
598名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 08:22:38.52 ID:Qat7nNXh
>>596
「○○組の田中です」で良くない?
田中なら子供も田中、親も田中。
クラスに2人以上ある名字だったら名前まで言わないと仕方ないけど。
599名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 08:54:15.23 ID:EGJyOw3I
園では下の名前で呼ばれてるから、うちも○組の○田○子です。だわ

さっきも大泣きでしがみついてくるのを振り切って預けて来た。
通い始めて二ヶ月目、早く慣れてほしい・・・
600名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 09:11:24.96 ID:Kzq3RjOG
>>596
自分を「母」というにはまだ未熟だって思う気持ちわかる
ただ口に出して言ってると自分に暗示がかけられるっていうか、「母だからしっかりせねば」と引き締める効果もある気がするよ
そうやって徐々に母になってくのかなぁと
601名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 10:09:05.48 ID:4rJ1dqe7
保育士の姉によると園への連絡を母親がしてきたのか祖母がしてきたのか
親戚か誰かなのかははっきりしていたほうがいいので
「○○組の田中一郎(仮)の母です」というのが望ましいそうです。
602名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 10:20:36.03 ID:nMtBKnKd
例えばいい年をした社会人が会社で自分の親の事を話す時に
「パパがママが」と言ってたらアホだと思われる。
自宅でどう呼んでいようと外では「父が母が」というのが常識。

それと同じように保育園に連絡する時に
「○組の山田樹恵瑠のママです☆」じゃバカだし
組と子供の名前だけでは連絡として少し足りない。

「○組の○○の母です。おはようございます。」とか
事務的に名乗って用件を伝えるくらいは平常心で出来るように
修行してくだちい。
603名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 10:28:09.38 ID:tD6cKUoq
>>602
誤爆?
誰のこと言ってるの?
怖いんだけど
604名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 10:33:12.27 ID:LyAGaXjC
伝わればなんでもいいんじゃないかと。

四月から通いはじめて私が風邪引きっぱなしだ。子は元気…
605名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 10:59:31.52 ID:sqxIUO51
通い始めて三年経っても親のほうが風邪ばっか引いてるよ。
会社の、10年近く一緒に働いているが風邪なんか引いたことなかった同僚の男が
子供が保育園通い始めてから頻繁に風邪引いてて、子供の風邪菌強烈と思った。
606名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 11:05:14.41 ID:wqOtb7BI
○○組の○○(園児フルネーム)ですが、という切り口が圧倒的に多い。
保育士ではないけど保護者会会長してて園からも聞いたことがあるし間違いない。
607名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 11:25:45.09 ID:5Ig7+oRo
保護者総会、昨日行ったけどクラス役員の人しか来てなかった。(うちは役員当たっていない)
これで2回目だけど2回ともそうだから、
そういう保育園なのだと思えばいいんだろうけど、
自分も欠席するのは何か無責任なきがして
思い切れず、でもあの雰囲気に役員でない者が行くのも行きづらい。
保育園の保護者会ってこんなもんですかね?
これも園によってそれぞれなんですかね。
ちなみに私立認可園です。
608名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 11:37:39.17 ID:gBfOn7HM
そもそも保護者総会ってのがないや。
609名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 12:32:59.19 ID:Pec6uE7E
>>607
うちの子の園は、ほぼ全部の子供の保護者が集まるから、私も行くけど
607に書かれた状況で、行かなきゃ聞けない有益な情報がないなら、私なら行かない
610名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 12:34:37.53 ID:xDtWDfzO
>>603
ママです☆とか言っちゃうのはDQNネームつけるような層だってことを言いたいんじゃない?
611名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 13:39:18.32 ID:JN25aqBl
>>603
言い方はきついかもしれないけれど至極真っ当な正論だし誤爆にも見えないけどなあ。
誤爆と思うなら、すぐ上の話題読んでないだけでは?
伝われば何でもいいとは思わない。そういうところに親の育ちが出るし、
親を見て子も育つし。
612名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 14:00:41.73 ID:D4G2X54D
著名人の病気や体調不良・訃報報告★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1367191105/

618:医療関係者α(WiMAX):2013/05/09(木) 15:13:35.36 ID:3KH6UcyU0
天海氏は病院知らずの活発な45歳のスマートな美人

当日もしっかり水分を取っていたという。

もちろんコレステロール値など、検査で異常値はひとつもなく心臓奇形もない。
俳優はハードな仕事なので、そういうのは所属事務所が厳しく見ている。

さあ 答えは何かわかるね

放射性物質の摂取による心臓血管内梗塞の発生。

セシウムやストロンチウムの吸引および摂取によって、心筋梗塞は発見された
のである。

なぜ私が!
そう病室で泣いていたという天海氏

これを気に脱原発の闘士になってほしいものだ。
613名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 14:08:55.78 ID:tD6cKUoq
もともと園に電話する時に「○組の○です」か、〜の母です、をつけるかって話だよね?違うのかな?

親の呼び方なんて働いてるお母さんには常識だし園に連絡する時○○のママですなんて言った馬鹿は初めから一人もスレにいない
だから最後の段落しかいらなくない?
しかも存在しない非常にレベルの低い例え話を出していながら修行しろとかアドバイスのようでアドバイスになってない
誰に言ってるのかわからないから、えっなにこれって思ったんだけどこれが真っ当だと仰る方もいるので私が感覚おかしいんでしょうね、妙な話してごめんなさい
614名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 14:46:43.23 ID:JN25aqBl
それ言うなら、むしろ最後の1行だけは、ヘンだと思う。
615名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 14:56:42.98 ID:4p+jH4WA
GWは何して過ごしたかの発表があったorz
616名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 15:12:49.84 ID:JN25aqBl
そんな落ち込まなくても。ずっと仕事!って人だっているんだし。
617607:2013/05/10(金) 16:06:11.14 ID:5Ig7+oRo
そうですねぇ。確かに特に有益な情報もなく。
事前にもらってた資料を会長が読んでおしまい。行く必要ないですね。

うちの園、「皆さん忙しいですから」がみんなの合い言葉みたいで、
保護者会もこんな感じ、夏祭りも保護者主催から保育園主催の方向へ、
親子遠足は保護者アンケートの結果廃止。
何となく、子どもよりも親の都合を全面に出してる感じが、好きになれないのかも。

これがみんな激務の親ばっかりなら、まあ、私が暇な方なんだろうなと思うけど、
クラスの半数以上はおそらくパートで朝は9時ぐらいにしか来ないし、4時迎え。
時短勤務の私が7時半に子どもを送っていくと1番なんてことはザラだから
余計に何が忙しいんだか・・・ってもやっとしてる。
618名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 16:43:12.98 ID:G15CxrNH
子が病気ばかりで退職→退園した人いる?
四月から5日しか通えてなくてもう諦めようかと悩んでる
スレチだったら無視してください
619名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 17:46:47.98 ID:RTMxXdrC
まさに今日、総会だったけど基本的に全員出席するし両親で参加もクラスに2〜3組はいた
保護者も一緒に参加するプチ運動会的なものや保育参観と給食試食会もある
クラスによっては懇談会もある
ぴょこぴょこ跳ねて踊るちびっこ達が可愛すぎて癒されたわ
620名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 19:11:08.02 ID:1Ukfobsv
今月うちのクラスも保護者会あるよ…
さらに月内に園長面談や親子遠足もある。

そんなに早退してられないんだがなー。

という状況で子が発熱で迎えに来いと電話が。
仕事切り上げて園に向かったら帰りの会最中でみんなで踊ってたよ。

1歳児がうじゃうじゃいて癒されたー
621名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 19:33:14.21 ID:hA5/UsB7
うん。
仕事の疲れは丸い物体に癒やされよう…。
622名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 20:58:41.30 ID:zfzcABJD
昨日、クラスの懇談会だった。
四分の三くらいの保護者が来てたな。

うちの子いま二歳児クラスだけど、3月くらいから体調不良で休んだりお迎えコールがないや。
強くなったのね。
623名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 23:40:08.67 ID:33pMrG0z
うちも今月クラス懇談会やら遠足やら給食参観会やら、イベントめじろ押しだわ。
ちょっと楽しみ。
我が子は1歳クラスの入園2ヶ月目だけど、体調が悪くなってお迎えコールはまだ一度もないなぁ。
クラスには風邪っぴきさんが沢山いるのになんて強い子だ。

先日予防接種の日に、ちょうどお昼寝の時間にお迎えに行ったら、1歳児たちが隣の子の布団に入り乱れたり、半身はみ出したりしてゴロゴロと寝ていたw
可愛かったな。。
624名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 01:05:20.29 ID:W3aCX7SE
うん、早退の用事があって昼寝タイムに迎えに行った時は、ホント萌え死ぬかと思うわ〜
625名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 12:08:11.33 ID:zFjLBN+N
丸い物体って表現いいなw
うちの1歳児思い出したわ
癒される…
626名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 13:22:56.49 ID:h4Iarwk7
5月生まれの11ヶ月児を0歳の方が入れやすいから、と保育園にいれてみたものの
園で遊ぶおもちゃも離乳食も低月齢向け過ぎて 待機覚悟でも1歳児クラスに入れるか、3月にゼロ歳に入れた方がよかったなと猛烈に反省中。
 保育園ってどんなところかわからなかったからスプーン食べやトイレトレーニングを無理やり覚えさせて、あとは保育園で他の子見ながら覚えてくれー!と思ってたのに、思惑がダダはずれ

と、参観日で行ってきて思った(´・ω・`)
627名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 13:46:32.07 ID:YQ5yL3W7
>>626
いれた後に2chで愚痴るくらいなのに、事前にネットで情報収集したり
園に見学に行った時に質問したりしなかったの?
そもそも預かってもらえるだけでありがたいのに、おもちゃに文句って、、
うちの園は上の学年のおもちゃも貸してもらえるし、年長クラスの子が部屋に遊びにくるイベントもあったりで
色々刺激になってるみたい。保育園様さまだよ。
628名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 13:52:56.31 ID:hhIm1jrZ
>>626
どんなところかもわからないのに自分の子を預けようって感覚がまず理解出来ない

>思惑がダダはずれ
どんな思惑か知りたくもないけど自分の子供の面倒くらい自分で見なさいよ
事情があってそれが難しい他の人と違ってあなたには出来そうだけど?
629名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 13:57:12.57 ID:Zs65GvAq
>>626
離乳食は言えばその子にあわせた状態にしてくれないのかな
うちは入園前に月齢ごとに合わせるみたいな説明があって
3月うまれの1歳クラスだけど肉とかは他の子より細かく切ってくれてるらしい

うちの子は保育園はいったら教えてないのにスプーン使い出したり急成長中だけど
4,5月生まれだと他の子を見て真似て覚えるみたいなのが少なそうだよね
保育園は秋生まれがちょうどいいって言われるしね
630名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 13:58:00.19 ID:7eWY6TcX
その調子でいくと5月生まれだといつも不満が残るんではないかい?
早生まれも同じ学年だからね。
631名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 14:24:57.46 ID:h4Iarwk7
626です
こんなに速攻 批判レス ありがとうございます
預けて働かなきゃいけなかったのと近所に通える園がそこしかなかったので 全然中身は考慮してませんでした。
まだ預けて少ししか経ってないので保育士のみなさんとコミュニケーションもとれていないし様子を見ようと思います。
 
ただ離乳食に関しては入園の際に この程度進んでいます と言ったのに7ヶ月ぐらいのドロドロ状態だったので この件に関しては言ってみようかと思います。
632名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 14:40:50.93 ID:PrYMtESD
スプーン食べやトイレトレーニングは0歳にはまだ上手くできなくて当然の気がするが…どうして欲しくてどうなって欲しかったのか。
この先も不満多そうだな
633名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 15:01:15.93 ID:VQCWP9Ln
預かってもらうのに、うちは園にあわせてもらうというよりも、園に合わせる感じだわ。
ま、秋生まれの一歳児だからそれでちょうどうまくいってるんだけど。
でもうちの園は、三月生まれの子も同じクラスにいるけどちゃんと考慮して備品の貸し借りしてるみたいだよ。
634名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:19:02.17 ID:qGhIR9DR
>>632
うん、本年度三歳児ならトイレはまだわかるけど、スプーンどころかお箸だし。
色々矛盾してる。
635名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:19:15.08 ID:l812GSpU
春の運動会だったけど、保護者のマナーが悪すぎてイライラしただけだったよ…

以前このスレでイベント事の愚痴をこぼして、マナー放置ぶりを指摘された園なんだけど今回は更にひどかった
雨天で急きょ屋内になったので園側がドタバタしていたのは仕方ないけど、毎度のしきりの悪さは健在で更にカオス
保護者は狭い屋内で場所を譲り合わず荷物を並べて場所取りや飲食、そこかしこで三脚、立て膝、直立で撮影していて後ろの人は座れないどころか立っても見えない
上の子と思われる就学児が放置されていて走り回る、奇声をあげる、座れない人もいるのに寝転んでDS
赤ちゃんだっこの人や背の低いママさんもいたのでたまりかねてカメラパパ軍団に座って欲しいと頼んでみたけど、集団で無視…
私も6ヶ月のお腹なのでできれば座りたいというのもあったんだけど、結局最後まで立ちっぱなしで我が子はほとんど見えず疲れただけのイベントだった…
636名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:34:31.35 ID:l812GSpU
県外から嫁いで来て今住んでる土地柄を知らなかったけど、市内でもDQN地区認定されている地域らしい
保護者のマナー悪いのも土地柄なんだろうか、イベントの度にイライラさせられて疲れてしまう
自営業の家に嫁いで仕事を変えるわけにもいかないし、それなりに待機もいて転園も簡単じゃないから諦めるしかないか…
637名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:40:39.41 ID:3cUOuDTX
地域性なら転園しても同じなんじゃない?
引越しできないんなら、諦めて慣れるしかないよ。
気取りがなくて、気楽と思ってwがんばれ
638名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 16:53:12.11 ID:thcWamwu
>>626
素朴な疑問なんだけど、3月に0歳児クラスに入れても、4月からも0歳児なんじゃないの?
そこで学年あがっちゃったらおかしくない?
639名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 17:39:30.33 ID:kBvTtaw/
>>636
>>637も書いてるけどそれなら小学校行っても一緒なんだし保育園関係ないね。
一緒どころかもっと酷くなるだろうね、普通に考えて。
引っ越すしかないんじゃない?
640名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 18:07:52.71 ID:zFjLBN+N
>>634
???
641名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 20:57:13.12 ID:zFA9/8yf
>>633
私も一緒、自分が園に合わせるタイプだなぁ
少し前に一時保育で利用してて〜と書いた者だけど

預けるまでは離乳食もゆっくりでいっか!って思っててお昼は持ち込みにしてたけど、もうすぐ1歳くらいの時に「そろそろ給食いかがですか?」と聞かれた
他の子のご飯を食べたそうにしてたみたいだし、給食の方が色々出るから1歳になる頃には保育園の給食にした
食べたことないものは次の利用までに試してみて、普段家にないヤクルトとか買ったりしたよ

しかし0歳でトイトレってすごいな
642名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:08:56.12 ID:mN3RiQUw
>>638
私もそれが疑問だった
1歳児クラスって年度始めの4月時点で満1歳の子が入るクラスだよね?
例えば4月生まれの子が生後半年で入園したとしても次年度も0歳児クラス
…だよね?こういうの考えるほど混乱してくるわww
643名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:16:30.97 ID:kBvTtaw/
>>642
2年やるよ
644名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:33:32.24 ID:lLsA9vOg
うちの3月生まれの1歳児は、つい最近おまるデビューさせてもらったみたい。
連絡帳にチーも●も出来たとハナマルもらってきたw
そして今までオムツ持ち帰りがだいたい5〜6個あったのが、おまるデビューしてから半減して助かる。

けど、0歳でトイレは難しそうかも。
歩けるなら出来るのかな?
先生方の負担が凄そうだけど。

ところで1歳でおまるって普通なのかな?
うち用におまる買うべきなのか悩む。。
まだいいかな。。
645名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:44:57.35 ID:DWIugucT
うちは布おむつの園で、
9:30 朝のごあいさつが終わったらトイレ
10:00 朝の遊びの前にトイレ
11:00 給食の前にトry
12:00 昼寝前にry
15:00 おやつの前にry
と、トイレだらけなので、まだ歩けなくてもおまるに座らされていたみたい。
それから1年、全くおむつが取れる気配がない2歳なりたて…
646名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:45:04.80 ID:l812GSpU
>>637
前向きに気楽にいきますw
ありがとう
>>639
いま賃貸なのですが隣の区に土地だけ買いました、就学前には引っ越します
小受も視野にいれて考えてますがまだ二歳児なのでどうにもならないのんびりさんの可能性もありますので…
647名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 21:53:36.92 ID:mN3RiQUw
>>643
ありがとうー
疑問が解けてすっきりしたよ
やっぱり0歳児クラスを2年やるんだね
なんだか不思議な感じ
648名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 22:01:07.09 ID:lLsA9vOg
>>645
布オムツの園ってそうなんだ!
歩けない子をおまるに座らせるの大変そうだなw
我が家のおまるはもう少し先にしよう。。
649名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 10:30:06.82 ID:yIuaSpMW
うちも布おむつの園@一歳児
家でトイレトレはまだでいいかなぁーと思ってたんだけど、近々検尿があるらしくて慌てておまる買ったw
でもあんまり座らせてないわぁ
園では結構成功してるらしいんだけど
650名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 14:38:34.45 ID:FwRCChAc
一歳児の時の検尿は寝てる時に装着するビニール袋を使ったけどダダ漏れ
コップにしてねって言っても泣いて嫌がって、結局おむつにティッシュ入れて絞ったっけ
今年は保育士から「他のお母さん方はティッシュで絞るといいと言ってましたよ^^」とアドバイスされた
去年このスレでその方法が話題になってたんだっけ?
今は何でも興味津々な時期なので装着型のビニール袋を見せて「ここにおしっこする?」って聞いたら喜んでしてくれて助かった
出始めは捨ててとか無理だけどw
651名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 21:10:08.28 ID:8Nztdnla
病院や検診なんかで検尿頼まれた時の昔からの定番の方法なんだが・・・。
652名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 22:14:21.39 ID:PspBt3Bz
>>642
本当に。
ゼロ歳児や一才児のその辺ややこしい
653名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 00:42:01.32 ID:qzcPT3N+
爪の話なんですが。

深爪しないように白い部分を1ミリ程度残して切っていたら
補助の保育士さんから「伸びてるわねぇ」と。
「深爪しないように少し残してるんですが、これって長いですか?」と聞いたら
「白い部分を残さないように切って」と言われました。

みなさん、どんな感じで切っていますか?
白い部分は残さないほうがいいんでしょうか?
654名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 01:13:17.93 ID:VJbjCjb4
>>653きっと本来は>>653が言うように深爪しないようにするのが正解だと思うけどうちは白い部分も残らないくらい切っちゃってるや。
少しでも伸びてると引っ掛かれたら痛いし(子供が自分で掻いた時も傷が残る)
砂場で遊んだ時に汚れが取れにくかったりするので。
655名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 01:34:42.20 ID:nD1oOcia
うちの子も爪はものすごく短いなぁ。
白い部分はほんのすこーしだけあるくらい。
何かの拍子にクラスの子を傷付けたら嫌だし、砂遊びの汚れもモチロン嫌だ‥‥。

でも、生後8ヶ月くらいまでは、深爪しないように余裕持って切ってた。
656名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 07:50:37.72 ID:KoYOl55O
>>653
子供の爪で1mm残しって結構長いと思うなー。
気持ち0.5mmくらいに出来ないだろうか。
657名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 09:57:18.91 ID:U8Dqx4o2
白い部分は切ってください。
暴力的な子は特に。
658名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 10:23:18.36 ID:ryTMZiUb
白い部分の切替辺りから巻いているので
そこまで切っちゃうと爪が皮膚に刺さってる状態になります。
許してください。
659名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 10:43:51.21 ID:qzcPT3N+
定規で測った訳ではないのでなんとなく1ミリ程度と書いてしまいましたが、
確かに少し長めなのかもしれません。

自分は気がついた頃から深爪気味なので白い部分を残さず切るのには躊躇してしまうので、
できるだけ短く切ろうと思います。

参考になりました、ありがとうございました!
660名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 11:24:19.23 ID:jf1/xNrW
息子はいつもやられる側w
いつも先生方に謝罪されるとき
「○○くんの爪もしっかり切りましたから!」と言われるw
661名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 19:59:35.62 ID:sKzk5vgN
>>660
先生が切るの?
662名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 20:02:40.44 ID:5aa6SWWj
途中入園で入ってきた4ヶ月の赤ちゃんのお母さんが、
もう離乳食始めてるって言ってるんだけど、どう思う?
663名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 20:13:24.42 ID:hefNy30U
アンケートか離乳食スレで話せばいいと思う
664名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 22:38:15.59 ID:2Ids4O37
亀だけど 少なくとも病気の時に病院で頼まれた検尿は
ティッシュ絞りやめたって下さいな。細胞見たりする場合もあるんで。
その時に細菌の有無も見るよ。 克つての担当者より。
665名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 08:03:26.57 ID:RELG8xy0
>>664
うちの自治体では必須の検尿の時に推奨方法として説明書きがあるがこれ如何に。
一応ティッシュではなく化粧水などを含ますコットンと親は手に未使用のビニール袋の内側をはめる指示。
666名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 08:15:37.66 ID:VEqdDEZk
その辺は自治体によっての指導の違いじゃないかな?
オムツがとれてない子の尿検査が大変なのはどこも一緒だけど
「とりあえず多少の不純物が入ってもいいから!」な所と
「なるべく入らないように!」な所があるんでしょう。
667名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:23:00.15 ID:x1JKoeq2
今日遠足だってこと忘れてて、昨日お迎え時に聞いて慌てて準備したよ…
今朝はいつも以上に戦争だったorz

しかし乳児の持ち物は後日連絡しますって言って、その後日が遠足前日ってあり?
こんなもの?
668名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:33:36.45 ID:CIWycOQ1
こんな事言っちゃなんだけど同じクラスの父子家庭の子供

行事の用意・準備の服やら持ち物やら必ず忘れてくる。
今日から半袖、とか今日から帽子、とか
いついつまでに○○持ってきてください、とか
そういうの全部その子だけやってきてない。
次の日に他の子のを見て慌てて持ってくる。
事前に案内掲示なり配布なりしてるのだが・・・。
よそのママは超能力でもあると思ってるんだろうか
669名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:48:43.50 ID:P8ub4qnX
>>661
そう。そのときは目から血が出たから保育所で眼科連れて行ったの
先生方も謝罪はいつもより深々
670名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:54:52.26 ID:wo4v4nns
>>668
両親揃っていてもそういう家はいくらでもあるよ
父子家庭が問題なわけではないと思われ
671名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:58:44.73 ID:RELG8xy0
>>668
別にあなたやあなたの子に迷惑かかってるわけじゃなしどうでもいいじゃん。
小学校で毎日消しゴム忘れてきていつも貸してあげてるとかなら腹立つかもしれないけど
その子が帽子忘れてあなたの子の貸してあげるわけじゃないでしょ。
自分も家族の生計を1人で支えつつ、尚且つ家事育児全般任されればわかるんじゃない?
672名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 11:15:55.19 ID:JTO2c7gr
>>667
いや、前日は辞めて欲しいね。
673名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:04:21.96 ID:r3JGmZh9
このスレだったかで、昼に迎えに行ったら昼寝中で布団にゴロゴロしてる子が可愛かったてみて
今日wktkしながら迎えに行ったらまだご飯食べてた。
え!?なんでもう来たの?みたいなビックリした顔も可愛かったんだけどね、、
674名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:24:21.51 ID:gRWo8aOh
>>668
そこまでよその子(よその家庭)を観察してるのあなただけだよ
675名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 12:42:32.93 ID:PX3nXrHa
この時期ってみなさん半袖きせてますか?
朝、晩は少しひえたりするけど、室内あついかなっと
ちなみに関東住みですが何を着せていいかわからーん。自分寒がりなんで
676名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:07:58.29 ID:9RP0V1Oy
埼玉在住ですか、今日は朝から半袖着せました。
屋外屋内問わず、走り回ったり乳幼児が固まったりすると暑いと思います。
朝7時に預けるので、肌寒いときは上着を着せて登園し、保育園で脱がせてます。
677名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:24:14.63 ID:mMT7LyY8
保育園で昼寝中の園児の下着脱がせる 保育士の男逮捕 札幌市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245939.html
678名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:29:02.44 ID:Us10kOIW
息子が将来、保育所の先生になりたいって言ってたけど、止めさせた方がいいのかなw
679名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 14:22:10.05 ID:uhkstrJQ
>>668
いっぱいいっぱいなんだろー
ぼんやりーぬは何処にでもいる
子はかわいそうだな
気になるなら声かけてやればいい
680名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 14:42:11.76 ID:fLHpKkYZ
自分も伝達事項を忘れがちだから形見が狭いわorz
言い訳でもないけど、言われた(お便りもらった)時は
今度こういうことがあるんだな、必要なんだなと思うんだけど
日々の慌ただしさに忙殺されて、それが今日だとは思わずに登園させたり
朝まで覚えていてもその後の準備のバタバタで出かける頃にはすっかり忘れていたり。
保育園に着いてから通園バッグを持ってくるのを忘れたということもたまにある。
要は余裕がないの。
681名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 15:28:48.45 ID:OXD4tjqR
>>667
乳児も行くのね。
うちの園、二歳までは遠足なし。
682名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 15:54:10.46 ID:a0A6r+mt
アンビリバボー!天才小猫ちゃん、次々とドアを開けて外出に成功...まさに神技
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368496361/
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nLR9HDHInGM
お前らの子供よりネコの方がエラい件について
683名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 15:54:25.10 ID:P8ub4qnX
>>681
うち3歳までなしだよ
その変わり0歳から3歳までは隣の公園でお弁当食べる
4、5歳がバスで遠足
684名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 15:59:42.17 ID:JTO2c7gr
>>675
東京在住3才、5月に入ってからはほとんど半袖。暑がりだし。
自分も寒がりだから、外遊びで寒かったらどうしよう?!と心配になる気持ち分かる。

うちの園もバス遠足4才からにして欲しいよ。
めんどくさ
685名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 16:15:18.13 ID:IvfZJdyo
えー楽しみだけどなぁ@年少バス遠足
子らも、まだ見ぬえんそくに憧れてる
昨日から水筒持参になり、水筒下げて公園に散歩行ったが
「えんそく」だと思ってるw

ぼんやりーぬほど可愛くないがボケ子な私は
保護者会費約3千円を払ったかどうか定かでない
払った記憶ないんだが集金袋が消えているから、、催促がないから、、会計ママさん知らないから、、
払ったと思おう…
686名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 16:25:16.49 ID:qY6xhud4
ずさん
687名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 17:14:53.04 ID:x1JKoeq2
667です。
遠足っていっても、近くの公園にお散歩に行ってその後部屋に戻ってお弁当って流れです@2歳児
持ち物なんてたかがしれてるんだけど、注意事項も結構あって、しかも紙配布じゃなく口頭連絡だったのでさらにもにょった。
新しい園だからそういう体制があんまりできてないのかな。
688名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 18:58:28.66 ID:frRkLtZb
>>665
専門的な事をいうと普通の検尿は試験紙で化学反応見るだけだから
ティッシュでもコットンでもあまり影響ないかも。素手はちょっと蛋白出そうだけど。

色々事情もあるだろうし、666読んでなるほど〜だわ。
検査担当者としてはそのモノしか見ないから
どんな風に採尿されたか知ることは出来ないんだけど
血尿が出たとか、症状があって細胞見る検査のときには
細胞巻き取っちゃわない方が精度は良いかな。
689名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 20:24:39.54 ID:E7B5CTYH
月末遠足だけど、現地集合現地解散だ
690名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 21:04:42.18 ID:rRs1+SJy
3歳から遠足だー、と思ったら近所の公園? いつも行ってるじゃん(´・ω・`)
691名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 21:13:05.54 ID:7XuWw3zL
園のお友達と園の外に揃って行ってお弁当囲むっていうイベントが楽しいんだよ。
692名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 22:13:31.58 ID:rRs1+SJy
そうかなのか(´・ω・`) ;
693名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 22:32:37.00 ID:VEqdDEZk
園内でも時々ちょこっと食事する場所を変えてプチイベントしてくれてるしね。
「ごはんを食べる場所が変わる」ってのは子供にとってはかなりのイベントみたいね。

ちなみにウチの保育園は場所が狭いので
春〜冬は園児用のプールがこの場所変えイベントに活用されている。
プール内でお食事・お茶会(という名のおやつタイム)などなど
ものすごく活用されてて笑えます。
694名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 22:33:37.37 ID:M6tX1umg
先月から保育園に入れた、精神疾患ありで医者からの診断書も書いてもらってるんだけど
旦那が診断書は出さずに仕事探せば?と言います。
先生達に私の病気が知れ渡って子供が変な風に見られると可哀想とのこと。
そんなことってあるんですかね?ママさん達にまでばれることはないとは
思いたいですが、どうすればいいんだろう。
695名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 23:52:27.98 ID:7XuWw3zL
>>693
ナイスアイデアな使い方ですね。食べ物で汚れても丸ごと洗い流せるしw
それにしても、1年中プールが出ているの?うちの園は園庭がそう広くないから
プールは夏季限定で出現します。
696名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 01:19:43.11 ID:sRfNQ48f
>>693プールが年中あるってことは夏場だけの簡易的なプールでは無いってこと?それなら少なくともうちの園よりは広そうだ。
そういえばうちの園でも園庭でテーブルを囲んでお食事してるのを見たことがある。
大人からみても楽しそうだったw

>>694
精神疾患が理由で入園したのなら申込時に診断書を出さなかったのかな。
保育園に診断書を出すことってあるの?
先生たちには勤務先の記入が無いとか雰囲気で何となく病気かなとか分かるかもだけど、保育園は色んな親がいるから余程根性悪い人じゃ無かったら変な目でみたり噂を広めたりなんて無いと思うけどなぁ。
697名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 01:26:46.24 ID:sRfNQ48f
連投ごめん
>>694もしかして数ヶ月に一回診断書を提出しないといけないのかな?
働くにしても勤務条件によっては退園の対象になり得るかもしれないしあなたがしっかり働く意志が無いなら今は働かない方がいいのではないかな。
無理して体調崩したら本末転倒だ。
698名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 03:31:01.04 ID:i57yrErR
娘のクラスにいるわ、精神障害のお母さん

お迎え時に、見て、話せば、わかります

大変だなぁとは思うけど、子供さんが不利になんてならないよ
むしろ気に掛けてもらえるんでは?

途中入園のそのお子さんが、半年ほどで笑顔が増え
話しかけてくれるようになったのが嬉しいわ
(子供も元気なかった)

無理して仕事なんかしたら病状悪化させるよ、元も子もない
お大事にしてね
699名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 06:38:32.22 ID:bGuh+9UZ
園でお手拭きとして使ったタオルがびっっちょびっちょのまま着替えの洋服と一緒に袋に突っ込まれて返却されるのが地味に困る
魚とか思いっきり付いてるし、これから夏だし菌とかますます繁殖しそう…
どうにかならんのか
700名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 07:31:54.40 ID:i57yrErR
それは困るね
うちは毎日ポリ袋を各自のウォールポケットに突っ込んで
そこに投入されるわ

何か提案してみたら?
701名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:07:50.59 ID:fRiOy9Md
ちょっと前にも出てるけど、毎日の服で本当に本当に悩む@関東
昼間暑くなるのかならないのかで、着替えを半袖にするか長袖にするか変わる
もう今日は両方置いてきてしまった
朝はもうわからんから七分袖!でもそんなに七分ないよ…
702名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:12:38.53 ID:u+V4112D
うち(5歳年長)は今日みたいな気温でも半袖にしてる。
アサイチで外遊びガッツリだし、教室も窓が大きいからあったかいだろうし
長袖で汗かいて気持ち悪いだろうな〜と思うと、半袖。
毎年、夏になると熱がこもって体温があがってしまう事があるから
それを防ぎたいのもあるんだけどね。
703名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:29:38.21 ID:9i12WJB6
昨日は朝から暑かった。
登園したら、先に園庭で遊んでいた数人の子、半袖どころか肌着になっていたw
年中児だから、自分の判断で脱いだのかもしれない。
704名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:44:11.58 ID:e3M/GnQl
>>694
昨今は役所の中でも個人情報の取扱は厳しくて、特定の課がもっている情報が必要に
なっても、渡してもらうのに手続きが必要だったりします
だから694さんの病名については、保育士達は知らない可能性が高いと思います
でも他の方がおっしゃる通り、保育所入所の診断書が出るぐらいの精神疾患だと、歩く姿、
挨拶の様子、声色やしゃべり方、忘れ物の頻度などで分かってしまうことが多いです

保護者達の中には、(母親から構ってもらえなさそうで)可哀相とか言う人は確かに居ます
保育士は同様のお子さんを何人も見て慣れていますし、694さんには心外かと思いますが、
病気によるネグレクトを心配し、他のお子さんより注意深く見てくれているはずです
こういうことをやめてもらいたいと思って仕事を始めても、前述のとおり精神疾患であること
を隠すのは非常に難しいので、まずはお母さんの病気の回復に専心された方が良いと私は
思います
705名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:45:15.38 ID:eZHGzh5l
寒いー
昨日より12度も低い
こんなんじゃ大人でも風邪ひくよ
早く暖かくなってくれ
706名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 13:11:31.00 ID:OCL94ckx
大人でもっていうか、大人の自分が風邪引きまくりで困る
707名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 14:31:19.18 ID:4PC+mp7q
風邪ひいてるの私だけじゃなかったのかー
長引いててやだ、本当気をつけてないとぶり返すんだよ
今年は一ヶ月半くらいよくなったり悪くなったり…
寒波がキツかったわ
708名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 15:38:58.81 ID:VjVtJHFm
ここで話すことじゃないのかも知れないけど
5歳女児に悪戯した保育士のニュース凹む。

うちがちょうど5歳。担任の保育士は若い男性。勿論超優しく園児からも人気はある。
その子の父兄もまさかあの先生に限って、って信用してたのだろうし。
こういう犯罪って「あの人に限って」ってやたら報道されるけど
実際のところどうなんだろう?
709名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 15:44:30.72 ID:i57yrErR
うちの娘の担任は男性だけどカマっぽい
安心した
710名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 15:54:41.52 ID:bOvDRh2q
所詮は男だかんね。竿付いてるからいつムラ〜と目覚めるかわかんね。
711名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 17:11:20.38 ID:ScLV+abj
うちの子供の保育園は、全職員が女性。

そういう面では安心できるけど、
やっぱり男性職員が一人もいないのも、
ダメだと思う。いつも行事では機械オンチで
うまく使えてないし、ちょっとした修繕も、
自分たちで出来ないんだよね。
712名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 17:11:54.93 ID:4PC+mp7q
年少男児ならこんなのざらなんだろうけど、腕にガッツリ爪のあとつけてきた。
強く握られたような跡。
されるがまま、な性格だから嫌だと言えてるかが心配。
713名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 19:10:19.78 ID:57UWwIOH
うちは男性保育士も数人いるマンモス園だけど、年少以上は担任の1人が必ず男性になってる。特に男児の相手はやっぱり男性いた方がいいなーと思った。
こういう事件起こると、まともな男性保育士さんが肩身狭くなりそうで嫌だわ…
714名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 19:37:48.71 ID:m3bRMF2N
三才息子を色々とお世話してくれる女の子がいる。今日は手を握られながら「明日お祭り一緒に行こうね」と言われ、息子も照れながら頷いていた。やっぱり女の子の方が大人なんだなー。
715名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:03:12.25 ID:3fD6uQ4/
今朝、4歳くらいの知らない女の子が、園児玄関で「あ、○○くん(我が子)だ!」と言っていた。
こちらは4月に初めて入園した1歳児だから、大きいクラスの子は知らないけど、ヨチヨチの我が子を覚えてくれたのかなと嬉しくなって「おはよう!」と挨拶した。
知らない大人からの挨拶にびっくりしたのか、え!?って顔でこちらを見られました。

そうです。
後ろに、4歳くらいの同じ名前の○○くんがいたのです‥
716名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 22:10:56.60 ID:kuZ4B9E+
給食の先生だけは男だ
717名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 22:15:31.70 ID:HE2RxQvO
うちの保育園、5時半になると
全クラスが1つの教室に集合。
年少息子は1歳児クラスにお気に入りの女の子がいて
よくナデナデするのだそうな。
その女の子の顔を覚えた私は
ある日母親とお兄ちゃんと三人で
歩いているのを見かけた。
そのお兄ちゃんの顔をみて…思い出したぞ!
息子が1歳の頃、可愛いがってくれた人だった!
お迎えの時、よく側にいた子。
偶然でびっくり、でも嬉しかった。
718名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 23:42:00.68 ID:9NEc1IAs
>>717
いい話だな〜
719名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 23:55:31.81 ID:yiUjS3j6
保育園の給食やお菓子をベクレルフリーにしろと騒ぐ人がいる。
ベクレルフリーって。
放射脳だとまじまじ見ちゃった。
千葉から避難してきた母子だって。
帰ってくれないかな。
720名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 23:59:43.47 ID:9NEc1IAs
液状化か津波被害で帰れないのかね(千葉でも津波の死者出てる)。
でもそこまで言うなら自分で持参して下さいだよな。
721名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 05:55:16.06 ID:UfuhyKiF
うちの園はベクレルフリーで安心だわw
722名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 06:06:32.66 ID:G3iZZCgh
地上にあるもので、ベクレルフリーなんて物は食べ物に限らずあり得ないよ。
性能の悪い計測器で検出できない物ならあるけど。
だいたいベクレルフリーなんて言葉自体、使っている人の頭が
いかにも悪そうで恥ずかしい。
723名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 06:15:12.25 ID:t0KconkY
>>134
気にしすぎはよくないけど、定期的に検査はするべき。
うちは認可だから自治体がやってくれてる。
もう終わった事だと思っているかもしれないけど、出荷停止品の産地偽装はたまにある。
724名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 07:29:48.12 ID:vnGhSkp2
避難してきたっていうなら西の県なんでしょ。
給食なんて地産地消が多いんだからそれ程気にしなくてもとは思うけどね。
725名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 08:29:11.29 ID:Skn8GU4o
いやいや、脳のキチガイっぷりは凄いから
食物のエサや肥料や土まで西の物じゃなきゃ発狂する人もいる
あれは放射脳という病気だから生温かく見守るしかないよ

西なら大気汚染の方を気にした方がいいのにね
726名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 08:41:59.91 ID:o0XHD24s
そんなに騒ぐなら自分で作ってくださいよって話だね
727名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 08:53:48.31 ID:AprYLMXg
>>715
うちは近所のスーパーで同じ園の年上の子に「あ、○○(私子)ちゃんのお母さん!」て言われたよw
私自身は向こうのお子さんの名前を知らないけど、送りの時にすれ違うから親御さんの顔を知ってる程度。
上の学年と触れ合ってるのか知らない時だったからビックリしたw
728名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 09:31:25.87 ID:UfuhyKiF
だからベクレルフリーなんて言葉を発してる東のお方がバカなんでしょw
西に来ないでね
729名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 09:34:45.38 ID:X4J7Sjvj
>>713
勿論そうなんだろうけどね。
ただその犯罪者の園の親御さんも先に他のニュースを見たら
「うちの先生みたいに真面目な人が嫌な思いするのが嫌だわ」
みたいなこと感じるのかな、と思って少し恐くなっただけさ。
730名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 09:40:38.15 ID:QRWBC+Bf
>>728
あげながら薄い発言ですなw
日本は逃げ場ないよ
731名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:06:24.68 ID:UfuhyKiF
>>730
汚染トンキン乙
732名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:24:24.81 ID:P9OPOiCo
放射脳って強迫神経症の一種だよね
自分の言動がベクレ食品()より遥かに子供に悪影響を与えることが何故分からないんだろう
733名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:28:53.68 ID:QRWBC+Bf
>>731
悔しかったら海外においで〜www
734名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:35:18.37 ID:mnzUR9fj
この話題は荒れるからやめて欲しい。
735名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 10:59:06.13 ID:QRWBC+Bf
>>734
すみませんでした
736名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:10:45.32 ID:bpfOJ5tv
4月から入園の6ヶ月娘と年中息子がいるんだけど、帰宅後から翌朝までバタバタバタ…。
娘はまだ夜中のヒャッハータイムがあって寝不足だし完全にキャパオーバー。
昨日は顔も洗えずギトギトのスッピン顔で出社してしもうた(一応マスクで隠したけど)。
もう女として終わってるorz
これって慣れの問題なのか、慣れればうまくこなすことができるのか。
きょうだい2人以上通わせている方って本当にすごい。
737名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:17:02.07 ID:UfuhyKiF
>>733
海外からの書き込みだとIDの末尾に ! が付くようになったの知らないの?
やっぱ莫迦だねー
738名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:22:54.42 ID:UfuhyKiF
>>733
成りすましトンキンは低脳
739名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 11:41:30.19 ID:+OIfhkiY
>>736
その時々に大変なことはあるけど、慣れですよ。
頑張れ〜。
子どもも慣れて、自分で色々やるようになるし、あと数年で自力で全部支度してくれるようになるし。
740名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 12:12:37.17 ID:ibAlTz1d
>>736
自分のレスかと思た
741名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 13:04:44.75 ID:RyRK7W+5
保育園に通わせるようになってからも色んな病気をもらってくるから、なかなか安定して通わせられない状態

早く一通り抗体を身につけて元気に通って欲しいな
そうじゃないと保育士さん達の顔とか忘れてしまうんじゃないかと危惧してしまう
742名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 14:31:05.82 ID:mobPChhm
>>736子供3人のせて(一人は抱っこ)自転車のお母さんもいるしね
本当にすごいよ
タフだなぁ
743名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 21:24:07.04 ID:Mtu6Hucm
いや、それは危ないだけ
744名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 21:31:05.24 ID:GKW8z0tB
偶に子供達にヘルメットを被せていないお母さんとかいて、他人事ながらも心配になってしまうよ
745名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 21:45:51.81 ID:NFf6D3/k
危ないのは確かなんだけど、実際問題子ども三人いたら、
一番小さい子を抱っこして自転車乗らざるを得ないよなあ。
歩いていければいいんだろうけど、皆が近いわけでもないし、毎日タクシー登園もできないだろうし。

我が家はまだ1人目だから関係ないんだけどさ。
746名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 21:59:36.71 ID:oXmC/667
離乳食をほとんど食べない9ヵ月の子。
月に数回のお弁当持参の日で、離乳食を2つタッパー入れて持って行った。
連絡帳に、1つは半分、1つは完食しましたと書いてあったんだけど、バッグを見たら2つとも半分以上離乳食が残ってる状態で返された。
今日たまたま間違っただけなのか…いつもサバ読まれてるのか…モヤモヤする。
これは連絡帳に書くべきだよね…?

あと、離乳食の残りがそのまま返ってくるのが初めてだったのでちょっとビックリした。
エプロンやお手拭きでも臭いがヤバイのに、離乳食の食べ残しとか、これからの時期は厳しいなぁ…
747名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 22:36:27.23 ID:bvaC4ss4
鼻詰まんで捨てればよいのよ。
中学生だってお弁当残すし、保育園時期だけの話じゃないよ。
748名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 22:40:25.36 ID:xUl2mFsc
>>742,745
本当は、せめて一人は抱っこじゃなくておんぶにして欲しいんだよなあ<3人乗り
749名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 22:45:33.84 ID:ZJiF7pp4
手作りおやつの保育園だけど、延長保育のおやつは市販品。
ビスコだったり白せんべいだったり。
そんなもの出すな、私が知ってる九州産おやつにしろと言い出した人がいる。
脳って多いんだね。
750名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 02:55:58.80 ID:4WvY7Fp2
ベクレルフリーって初めて聞いたw 鉛フリー、コバルトフリーは職場でよく耳にしたけど。
751名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 06:07:12.44 ID:Toirvx4t
733みたいな人が自称セレブ演じてるんだろうなw
752名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 09:26:51.83 ID:ajZI+gJ3
>>746
9ヵ月だったら、スプーン一杯程度が完食の目安なのでは?
753名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 14:28:47.59 ID:9Cre7gpo
ベクレルフリー調べてみたw
フクイチ以降需要もあるしってことで
今後この産業に飛びつく企業が増えそう
そして偽造が蔓延しそうだな…
754名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:37:36.46 ID:a4saCRNC
自転車4人乗り(子3人)は許されてるの?
違反でしょう?
755名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 20:59:33.04 ID:ioRBnWsP
おんぶや抱っこの子はカウントされてない。
厳密に言えばダメなんだろうす安全面でもやめてほしいとは思うけど
自転車しか選択肢がない人なら充分に注意して乗ってねくらいの指導しかできない。
756名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 21:34:56.55 ID:7C4yGyGr
>>752
9ヶ月でスプーン一杯は少なくないかな?
まぁ、どのくらい持たせたかによるけど。。



昨日予防接種を受けた我が子は、夕方から発熱して園から電話がきた。
帰宅後もずっと機嫌が悪い。。
寝る前に計ったら、熱は全然ないんだけど、明日の登園は悩むなぁ。
土曜日だし休めないんだけど。。
757名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 11:27:40.84 ID:cLTrCfPZ
このスレが該当かわかりませんが、既女板から誘導されてきました。
子供の保育園用布団の洗濯方法について相談にのって頂けませんか。
布団は、園の指定サイズで真綿と決められていた為、商店街の布団店でオーダーしたものです。
子供の保育園はオムツをしない所なので今日布団カバーを外して見てみたらあちこちに点々とシミがありました。
(オネショかヨダレか解りません。他の子の汚れ、という可能性もあります)

3月にこの地域に引っ越してきて4月から通い始めた為全く知り合いが居ません。
布団屋さんは今日は休みです。
こういった汚れは、みなさんどうされているのでしょうか?
既女板で、真綿布団は洗えないという事を教えて頂いたのですが、表面の布だけ交換したりするのでしょうか。
座布団の様に端と真ん中数箇所がマチ?の様に縫われています。
4万位したのでこの1組で卒園まで行きたいのですが、スチームクリーナー等では綺麗にならないでしょうか。
758名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 12:15:38.01 ID:2gMCRQQw
>>757
答えじゃなくて申し訳ないが…

真綿=絹だよねえ。そんなものをと思って検索してみたら保育園で真綿布団を指定なんてあるんだね。

うちの子なんて保育園3年めだけど、これまで何度おねしょしたことやら。いっとき集中してた時期があるから20回は越えてるんじゃないかなあ。
お迎えのときに汚れたシーツとカバーを渡されて「おふとんはこちらで干しておきますから」と、ホールの隅にかけてある。翌日にはもうそれに寝てる。
安いポリエステルのでよかったよ。気にならないもん。
759名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 13:17:15.55 ID:r5+W0Wh7
携帯からぐぐったから、URL貼れなくてごめんなんだけど、汚れた部分に熱湯をかけて、日陰干しってのがオネショとかにやれる洗濯みたい
すぐは乾かないみたいだから、天気が悪いとどうかな‥?
普段のときは、風通しのいい日陰に干すだけで充分みたいだね。
紫外線に当てるのはよくないみたいだ。

しかし、うちの園は真綿布団指定じゃなくて良かった。。
760名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 13:48:02.46 ID:fFoTkM7N
ファブリーズとかじゃダメなんだろうか?

うちは指定がなかったから洗える布団にしたが
まだ一度も持ち帰ってないや@三年目
761名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 13:55:46.41 ID:ukE4ah4O
綿の布団て打ち直ししたらまた使えるから、それじゃ駄目なんだろうか。
そのために綿指定だったりしないの?
762名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 14:23:47.05 ID:3GRJmRpu
勘なんだけど、高温スチーマーとか使ってみたらどうだろうか
猫がマーキングするときケルヒャーのを使ってて匂いやシミはきれいになってた
ただ匂い消し目的が強かったのと時間がたってるものには効くのかはわからないけど
763名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 14:26:52.40 ID:5vxaTRhG
今たまたまクリーニング屋さん来てたので聞いてみたよ。
真綿だと水洗いすると縮んでしまうので>>757のケースだとシミ抜きって扱いになるらしい。
何箇所あるかわからないけど、うちだったら2000円くらい(個人経営)だそうです。
何か参考になればよいのですが。
764名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 15:38:33.36 ID:a2zGx6Yu
>>760
うちも持ちかえってないよ@4年目
シーツは週一持ち帰りで
布団は定期的に業者が乾繰機でやってくれる
 
ちなみに「布団乾繰」と年間行事に記されている
765名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 17:06:56.96 ID:fFoTkM7N
>>764
布団乾燥はどれくらいの頻度ですか?
うちは月1だけど、もうちょっとやってほしい…とくに夏。
766名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 22:26:13.51 ID:8lLeFOOB
今年から入園
近々懇談会があるんだけど
自己紹介、一年間の目標を発表だと
目標てなに?お友達と仲良くじゃ普通だろうし何話せばいいのやら
すみませんがアドバイス頂けませんでしょうか
767名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 22:29:34.77 ID:baBBXhND
>>766
まずはお子さんの性別と年齢がわからないことには何とも
768名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 22:38:47.44 ID:SDoFnML8
>>755
おんぶOK(カウントされない)かNGかは、自治体による。東京はOK。

だけど、ベビーキャリアの取説には、抱っこで自転車はするなと書かれている。
だからせめてエルゴ使いのママにも、自転車に乗るときは面倒でも
抱っこからおんぶにして欲しいと切に思ってしまう。
769名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 22:46:37.25 ID:KG5xdUIa
こないだ抱っこひもで前屈みになる自転車を運転してるお父さんがいて、子供が苦しそうに見えたのを思い出した
770766:2013/05/18(土) 22:56:31.82 ID:8lLeFOOB
>>767
今年2歳、男児です
771名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 23:54:21.62 ID:9xDXdIrH
>>766
お友達と仲良くでいいんじゃないの
自我が目覚めてお友達の存在を意識し始める頃なこので、お友達に上手に関われるよう、お友達との交流を通じて相手を思いやれる心が育ってくれたら〜とか、
家のことであれば、一人で着替えとか、お手伝いとか、早寝早起きとか、どうでしょうか
772名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 05:55:03.31 ID:sVWgv3et
東京都から配られる
自転車安全利用普及啓発リーフレット
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/koutuu/07_jitensha_4.html

リーフレットの保護者向け面
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/koutuu/img/07_leaflet_01b.jpg
(中段左参照)

↑禁止事項として
「幼児2人用乗用自転車」に乗る場合、自転車の前後に幼児を乗せ、さらに幼児を背負って4人で乗ることはできません。


4人で乗るのは「おんぶでも」禁止
773名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 05:56:28.59 ID:sVWgv3et
>>768
>おんぶOK(カウントされない)かNGかは、自治体による。東京はOK。

東京都でも禁止されてます
デマを広めないで
774名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 06:09:40.22 ID:puqzumyT
おんぶもだっこも、何人で乗ってるかは変らないよね。
775757:2013/05/19(日) 08:55:13.48 ID:og4Yi5+Q
たくさんレスありがとうございます!

オネショの後、園では>>759さんにレス頂いた様に熱湯(スチーム?)&陰干しはしてくれる様です。
普段はカバーをかけての天日干しも。

でも、汚れの溜まり?みたいな丸いシミが気になってしまって・・・。
いつもは見た事も無かったのですが、この前の金曜、うちの子の布団がシーツ外した状態で
陰干しされていて(名前刺繍なのですぐ解る)初めて見てびっくりしました。

>>763さんにレス頂いた通り
昨日無事に、染み抜き対応してくれるクリーニング屋さんを発見してお願いする事ができました。
776名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 08:56:56.89 ID:fH3dkMp+
人数が決まってるのにおんぶはカウントしないってことはないでしょ
決めてる意味ないじゃん
777757:2013/05/19(日) 08:57:34.54 ID:og4Yi5+Q
それと、スチームは私も真っ先に考えたのですが布団自体、高かったのでダメにしたら買いなおせない!の
気持ちが強くトライできませんでした。
打ち直しも。。。今から打ち直し(高そう、というイメージ)してたんじゃ今後どうするんだーーー
と思い、できれば別の解決法があればありがたいなーと。

今の園に入る前去年一時預かりを何度か頼んだ所では
3000円位の丸洗いできるお昼寝布団セットだったので差が凄いです。

洋服も綿100%と決められていて、オムツ取れてなくてもパンツ(なので大量に着替える)水遊び泥遊びし放題で
素敵〜キラキラ〜とか思って夫婦で喜んでお願いした園ですが実際はじまるとお金かかるしズボンは20枚も買ったのに
既にサイズアウトしそうで泣きそう。 最後愚痴入りましてすみません。
絹の布団は長くは使えないそうで卒園までのお付き合いになりそうですが大事に使います。
家では西松屋のマットレス1900円に寝てるけど。
778名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:07:56.64 ID:N6LLAI0u
757さんの保育園に生保家庭の子が入園したら布団代どうするのかな…
779名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 11:37:22.62 ID:yM/4pDNO
喜んでお願いした園って事は認可の選り好みできるような地域って事でしょ?
生保じゃなくても忙しい家庭は洋服は綿100%のみです、の段階で面倒臭くて候補から外す園でしょ。
赤ちゃんの頃は良いかもしれないけど以上児になってまで
「綿100%・・・ああ余計なものが10%入ってる!」なんて言いながら買い物する姿を想像したり
おむつ無しで洗濯が山盛りになるのも容易に考えられるし。
私的は友の会に入ってるタイプの人が行く園だろうなと思ってる。
780766:2013/05/19(日) 11:57:36.96 ID:fKPEE+X7
>>771
30人クラスなのでいくつか考えておかないと皆同じ発表になりそうで
普通でいいんですよね?
ありがとうございました。
781名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 14:32:59.60 ID:6A9hP7ti
30人も挨拶するのか。
最後まで聞いてられんの。
782名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 18:31:40.51 ID:puqzumyT
対人スキルが皆無な自分は30人を前にすると思っただけで仮病が発病します。
783名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 18:44:38.58 ID:CZzJTfJI
うちは25人だけど、保護者会の親の一言が長すぎてしんどい。
1人2分平均でも50分かかるし、あんなもんいらん。
784名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 02:42:11.27 ID:9nIZrDQ2
>>773
おんぶOKは以前からです。ただし上記の実質4人乗り以外。
785名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 08:44:03.43 ID:CLFjgL6G
週末、クラスの親子10組で近くの公園にピクニック行ってきた〜
お弁当食べて遊ぶだけだけど楽しかった!
親子遠足ある園うらやましい。
786名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 12:08:21.94 ID:A+4qW6py
えらいわ
平日仕事でクタクタ
週末なんて死んでるようなもんだ
今朝近々運動会があると聞いて目眩した
面倒だからあえて仲良くなりたくないんだけど親失格かな
787名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 12:30:11.10 ID:+M9SlxKe
>>786
あなわた

園の行事(保護者会・運動会・発表会・遠足)ですら体が重い
這って参加してるよ

下の子のクラスにはイベント企画が好きなお家があって、
休日バーベキューとかお誘いいただくが、断ってしまう・・・
子供達に悪いかな、とちらっと思うが、
子供達が自発的に行きたがる年齢になるまで放置で行く
788名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 16:18:56.15 ID:qgZLqwer
子が年少になり仲良しのお友達と遊べたらなーと
思ったりもするが、仲良しのお友達はいつもパパと二人で公園で遊んでいるのを見かける。
ママさんも休みのハズだがお疲れなんだろう…。
私も似たようなものなので、お誘いしない。
789名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 16:28:49.62 ID:8ZtAtUV5
本当に親子遠足めんどくさー。
6月は上の子の運動会もあってお弁当作らないとならないのに
何で月に2度も作らないとならんのじゃ。
そんな行事作ってもらわなくてもちゃんと家族だけで自由気ままに
動きやすいスケジュール組んで行きますから勘弁してください。
790名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 16:37:07.57 ID:plspI6Aq
子供ちゃんは、園のお友達と日曜に園の外で会って遊ぶイベントってのが
すごく楽しみかも知れないのに、そんな身もふたもない…

とか言いつつ私の場合は、親子遠足だと自分の弁当も作って持って行かなきゃ
いけないのがすげー面倒くさいなあと想像するw
子供の分だけなら、たまの夜勤シフトか何かだと思って頑張れるけど。
791名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 17:03:07.84 ID:8ZtAtUV5
>>790
そりゃあ子供は楽しみでしょw
どんな行事でも。
だから行かないという選択肢もある中、毎年豪華なお弁当作って
「明日楽しみだねー」って連れて行ってるんだから園に対する愚痴くらい自由にさせてよ。
792名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 17:10:35.77 ID:LuyYDmp8
子供の喜ぶ姿を見ておかーちゃん疲れも吹き飛ぶよ!
793名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 17:11:57.85 ID:u+Rx1Hgd
豪華な弁当作ろうと思わなきゃいいんじゃないの?
見栄っ張りな地域とか?

家族だけで自由気ままに遊びに行くのと
保育園の友達と一緒に過ごすイベントとはまったく別物だよね
794名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 17:35:09.40 ID:Spd0xw1N
4月入園した年少です。
やっと園にもなれてきたところ、
お迎えのあと子供がこっちにあれがあるよとか案内してくれるので付き合ったりしていたら、なんだかんだ
1時間くらい園庭で遊んでしまいました。
そうしたら先生に注意されてしまいました。そういった決まりってあるのでしょうか。
795名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 17:41:56.86 ID:8ZtAtUV5
>>793
いやいや私にとっては豪華って事ねw
だって自分だけの弁当なら正直白米と漬物で良いでしょ。
でもそういうわけにはいかないからね。
まだまだ甘ちゃんだ。
さすがに運動会や行事遠足でピザの注文取って広げられるような強者にはまだなれないわw

>>794
園によるから何とも言えないけど
親が付いてても園内で事故が起きると園の責任になるから時間外で遊ばれると困るんだと思うよ。
まぁ5分〜10分程度なら目をつむるかもしれないけど1時間も遊ばれたらさすがに声かけるんじゃない?
796名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 21:21:40.97 ID:sBhy/hZR
お迎えまだの子たちにとったら、お母さんと一緒に遊んでる子は目の毒だし、
もう他の子がいないなら先生たちだって帰り仕度したいしねえ。
797名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 21:46:32.11 ID:UZmW++kX
>>793
保育園の「親子遠足」ってやたら家族で家族で、と強調するのよ。
普段親子の時間が少ない分親子で・・・というコンセプトを凄く強調するケースが多い。
でも実際遠足行ったら子供は親そっちのけで友達と遊んでるのに
連絡帳には「親子の時間を過ごしていただき良かったです」とか書かれてる。
親子でなら休日に充分満喫していますからお気遣いなく、と言いたくなるのもわかる。
費用も家族で過ごすより、ずっと交通費とられたりするし。
798名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:06:52.56 ID:nTROiKpF
親子遠足の費用は全て園持ち。晴れなら入園料のかかる公園なんだけど
雨だとちょっとお高い遊戯施設だから雨がいいな、と思ったりする。
予約やら席の確保やら段取りは全部やってくれるし、お客様状態で楽しませてもらってるよ。
799名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:25:35.05 ID:iBDm3AoP
>>797
本当に分かるわ。
うちも普段触れ合えない分是非親子で楽しんで!とかそんなコンセプト。
いやうちは普段からその公園に車で行ってますし、充分触れ合ってますのでw
バスだと大人1人1000円とかかかるしね。
着いても皆でダンスしたら後は親子でどぞー。
あ、お弁当だけはなるべく近くで固まって食べますからねって気を抜けないw
そうだ、おやつ交換合戦が始まるから小分けタイプのおやつ大量に買わないと…。
全員分のを男児女児に分けて一つ一つパッケージングしてくる人もいるんだよー。
前日まで仕事してあの情熱は凄いわ。
800名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:27:30.85 ID:HSzu9uvZ
>>794

うちの園では「居残り組の子たちが園庭を使うこともあるので」っていう建前で、降園後は遊ばないでくださいって言われてる。
入園して一ヶ月半、一度も遊んでいるのを見たことはないけどw
やはり、何かあったら園側も困るもんね。
まぁ、残ってる子たちの目にも毒だし‥
801名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:37:32.16 ID:SPd7WhOg
こないだ卒園しちゃったけど、うちが行ってた園では親の責任で、お迎えの後に園庭で遊んだり親同士が玄関の外でしゃべるのは問題なかった。
ただし、必ず目を離さない事と駐車場がいっぱいになるので車できてる人は早めに帰りましょう、ってのはうるさく言われた。

面倒くさいので、迎え後はいつもさっさと帰ってたんだけど。
802名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:40:35.29 ID:E5qzdxpk
10ヶ月児
帰宅したらおっぱいを満足いくまで飲まないとギャン泣きなので
毎日帰ってすぐに授乳してるんだけど
そうすると夕ごはんを食べさせられない

これはもう少しして体力がついたらどうにかなるのかしら?
こういうタイプのお子さんお持ちのかたいらっしゃいませんか?
803名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:40:48.61 ID:OfIV/O1C
公立園の親子遠足の翌日、公立小学校の運動会。
両方晴天なのは良かったけど、連日一日中屋外は慣れない身にはキツい…orz
公立同士なんだから日程なんとかならなかったんだろうか。
804名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:46:34.22 ID:uwd0EUe/
私が一時保育で使ってる保育園は、迎えに行ってから園庭で遊ばせてても何も言われないなー
一時保育で迎え時間が早いからかもだけど、娘は靴を履いたら絶対園庭に駆け出していく…
私は早く帰りたいんですけどw

先生たちにも「娘ちゃんの恒例行事みたいなもんですね〜」って言われるし、禁止ではないんだろうな
時間帯の関係なんだろうけど、駐車場もいつもガラガラだし
805名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 23:03:18.63 ID:AXSyeC21
>>802
うちもそうですよー
抱っこして帰ってきて、床に下ろすとギャン泣き。
うちは離乳食はほとんど拒否なので、この状態でご飯用意しても絶対食べない。
仕方ないので搾乳した母乳やミルクをあげるけど、足りないとまだ泣く。
で、授乳すると寝てしまって、結局ご飯は食べないとかしょっちゅう。
806名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 03:48:21.65 ID:M0y1Zaq2
1歳前なら晩御飯乳でいいんじゃない?
そのうち形だけになってご飯も食べるようになるかもよ。
うちは卒乳のとき、帰ってとりあえずの授乳はいちばん最後まで
残った。そんなに飲まないのに。
一日頑張ったぶん、甘えてたんだとおもう。
807名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 05:30:26.98 ID:EFEtDOxX
0歳入園ならそんな感じで普通じゃないかな。うちも9ヶ月で入園して暫くは帰宅して授乳したら長々飲んで寝ちゃって、あー夕飯にお風呂どうしよう…という日々だった。
すぐ子の体力追いついてくるよ。
808名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 05:39:27.25 ID:iRFfbUic
うちは遠足お菓子250円までという決まりがあるんだが
おやつ交換とかなしですよね…
809名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 06:44:34.06 ID:l8Gep0Ly
>>802です
レスありがとうございます

保育園の連絡帳に「夕食:乳」と書いてるんだけど
昨日とうとう保育士さんから「夕食どうですか?」と突っ込まれたので不安になってしまった
でもうちの子だけじゃないんだね
810名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 06:58:36.53 ID:Rme5GD1O
>>808
それは親子遠足?
一応子供のとは別に個包装のクッキーとか持って行っておくと困らないよ。
交換不可ですって言ってるのに張り切って配りまくる親って必ずいるから。

もし子供のみの遠足でも完全に一人占めしてかぶりつかないと食べられない物より
1個ずつ、はいどーぞって出来る物がいいよ。
コアラのマーチとか一匹あげたら、相手が食べてる煎餅一枚交換したりするから。
金額に指定がある小学校入るとこう言う交換スタイルが普通になる。
811名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:27:58.80 ID:qS5ytwhR
>>803
何このわがままw
812名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:39:57.73 ID:zMnHZuQL
2歳児くらいからお菓子の交換はやるよね。
今年の年少クラスではディズニーのポップコーン容器にお菓子いれて駅弁売りのようにお菓子配るのが流行ってたわ…
ああいうの、事前に示し合わせて用意してるんだろうか。
813名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:52:11.10 ID:YYmN3yEx
>>811
ずれてくれるだけありがたいよね。
兄弟が同じ日程に重なったりして困っている親御さんがどれだけいることか。
と言うかどれだけ公立の小学校があると思ってるんだろ。
地域の子が幼稚園は無しで全員同じ保育園、同じ小学校にしか通えないような超ド田舎なんだろうか。

>>812
多分mart系の雑誌の「イマドキ☆親子遠足事情!」風なインチキ臭い特集で取り上げられてたと予想w
これは便利!とかのママさんクチコミ枠で載っていてそれをママ友同士でマネしたんでしょう。
恐らくそれを見たママさんが来年同じことをやるからもっと流行るよ。
814名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:21:54.32 ID:WGM+uvBu
>>813
> 地域の子が幼稚園は無しで全員同じ保育園、同じ小学校にしか通えないような超ド田舎なんだろうか。

うちはちょうどそんな地域だけど、ここまで蔑まれるのもモヤモヤする。もうちょっと言葉は選んでね。

遠足から運動会(そもそも小学校のグラウンド借りるし)、さらには古紙回収の日程まで調整してくれます。
815名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:30:57.38 ID:jWudsjIM
うちの旦那子供の送迎とかもしてくれるし家事もそれなり
料理作ったりする事も隠すでもない。子供と休みの日に
出かけるのも平気。赤ちゃんの時から二人きりにしても平気だった。

でも園の親子参加の行事「絶対」行かない。それだけは全部振ってくる。
まぁ他やってくれるからいいっちゃいいんだけど、理由聞いても
とにかく嫌なもんは嫌。理由によっては代わらないってのか?と
逆切れ質問なもんだからもにょる。嫌いな父兄がいるとかでもないっぽいし何なんだろう。
他のイクメンっぽいパパはここぞとばかりに腕まくりして参加してくるのに・・・
816名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:53:36.93 ID:zFYVlCGe
自分の子は問題なくても、他の子どもは苦手なんじゃなかろうか?
817名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:10:37.78 ID:4zG+ofmm
イクメンイクメン言っても、この前の親子遠足
父親参加1人だけだったわ。父親だって有給取れる人は取れるだろうに
世の中まだまだだなあ。
1人参加していたお父さんは、人見知りが激しそうなお母さんの代わりに
保護者会もイベントも全て請け負ってて感心するわ。
818名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:11:12.40 ID:IGKfYONA
>>815
うちも送迎、家事の手伝い、こどものお世話はやってくれるよ
でも園の行事への積極性はないな。運動会は見に来るけど競技は嫌だって
単純に「柄じゃない、恥ずかしい、母親の方が多い」という理由らしい
夫の性格上わかるので私は何も言わない様にしてる
819名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:12:21.14 ID:Rme5GD1O
>>814
蔑むとかw
そうやってとる方が卑屈じゃないの?
調整してくれるのが当たり前で便利なんだから
都会にはないでしょ?ってそれ自慢しときなよ。
820名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 10:33:47.81 ID:1+zAWLah
連絡ノートにもやもやする。
1日の様子を聞かないと書いてくれない。
書き方もどことなく上から目線。毎日連絡ノートが書かれる訳でない。せめてご飯の量とか何したとか昼寝どくらいしたとか書いてほしい。口頭でこうでしたよ程度。喋れない幼児がどう過ごしたか不明すぎる。保育士の友人曰わく怠慢らしい。この園にしたことを後悔しまくり中。
821名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 13:22:33.67 ID:uKdPwXtN
>>815
普通に考えて、親同士のコミュニケーションに腰が引けてるだけでは?
822名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 16:24:14.00 ID:w+gKCk2q
>>815
シングル父だけど、>>821の言う通りだと思う。

お迎え時の5〜10分程度なら、挨拶+αぐらいで済むし、
話すのも2〜3人ぐらいだから平気だけど、
ほぼ一日中、10名以上のお母さん達の中にいるのは結構つらい。

女性同士の井戸端会議的な会話に男性が入るのは、難しいです。
823名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 16:52:34.43 ID:qS5ytwhR
保育園行事って午前中で終わらない?
 
うちはコミュ力最高で一人でも喜んで行くw
土曜日は私が仕事だから行ってくれて助かる
パパ友とやらが出来たそうだ
ママさんの方と私も仲良かったので家族ぐるみで付き合うようになった
824名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 16:59:31.92 ID:Tt1PkAvY
それはそれは素敵な旦那様ですねー
って、自慢話はいらないから

>>822同意
825名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 17:12:20.86 ID:w+gKCk2q
>>823
上の方で遠足の話が出てたから混ざってしまった。
まぁ、30分以上なら半日も同じです。

俺の場合は独身だから、女性との距離感もあまり近くならないよう、気を付けてる部分もあるかも知れません。
826名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 18:11:16.78 ID:cFtplpt0
シングル父さんも大変だよね

>>820
園からの連絡ノート、偶にもっとディテールを知りたいと思うこともあるけれど
うちの子の通うところは、それでも親の不安を和らげようと文章や言葉で忙しい中を縫ってフォローしてくれる
1人目の子供だから、やっぱり情報が少なすぎると不安になるんだよね
827名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 20:56:53.87 ID:WGPlzTcK
1歳児クラス。
「うちの子ばかり噛まれる」と憤慨してる人がいるんだけど、その子に原因があるとしか思えない…
愛情表現なんだろうけど、いつも他の子に抱きついてまとわりついたり、顔をベタベタ触ったりしている。
相手が嫌がってるのに顔を触り続ければそりゃ噛まれるさ。

送迎時には必ず扉のところまで出てきて、うちの子に抱きついて押し倒したり、タンスの中を触ってきたりして、正直ウザい。
先生も他の遊びに誘ってるけど、隙あらば走ってきてベタベタ…

「そういうのやめさせたら?」って言いたいけど、言ったらマズイよねー
828名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 20:59:18.53 ID:xBvJntF8
>>820うちも全く同じだよ。
こんなもんなのかと思ったけど他の園に通ってる友人の子の連絡帳を見ると毎日事細かに先生からの記入があった。
そして私も保育士の友人から『それは怠慢だ』と教えられたよ。
一言も無い日も多くて『一言でも書いて欲しい』と意見したいけど…どうせ変わらないだろうなって気持ちもある。
意見を伝えても『うちはこうなんで』って済まされた経験が何度かあるからなあ…
829名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 22:09:41.32 ID:kMKtgIPn
>>827
噛まれる、ひっかかれるはお互い様なのに、うちばかり!と口に出して言っちゃうあたりが香ばしいね。
関わるのも面倒だから、へーそうなんだ。困ったねー。の相槌でいいんじゃない?
830名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 23:30:34.74 ID:qt4C/N7Y
噛む子は噛むし、噛まれる子は噛まれる。
噛まれる子にも原因はあるかもしれないけど、
噛む攻撃に出るのはダメでしょう。
保育士が止めればいいのに。
831名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 00:07:10.35 ID:/P1J8lRE
噛むの素早いんだよね
保育士さんも止められないよ
ずっとその子につきっきりでいるわけにいかないんだし
832名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 00:22:17.65 ID:vyhATsBh
連絡ノート、あるだけでもいいなと思う。
うちはノートがあるのは最初の1ヶ月だけ。
それ以降はその日にやったこととか連絡事項は、部屋の前のホワイトボードに書いてあるのを見てねって感じ。
2歳児だとこんなもんかな。

まだ全然喋れないから、給食どれくらい食べてるかとかわからなくて残念。
お迎えの時にたまに聞くようにしてるけど…。
833名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 00:31:36.10 ID:c++TrNwq
保育園3年目で、持病で行けなかったんだけど初めて懇談会に参加する
子供みたいですが自己紹介ってなんて言えばいいんでしょう
人前で話すのって頭真っ白になってしまう・・・緊張して具合悪くなりそう
834名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 00:46:42.29 ID:CRmvBZdC
>>833
園によるだろうけど
最悪の場合でも、計3文以内で納まるだろうから、不安なら作文してイメトレするんだ!
文1:自己紹介「○○組の○×▲■の母です」
文2:お子さんの近況「息子(娘)は園が大好きで毎朝張り切って登園してます」又は「今、環境の変化からか少し疲れが見えます)」あたり
文3:〆「今後ともよろしくお願いします」
835名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 00:55:49.35 ID:CRmvBZdC
>>833
周囲に合わせて文1〜3を組み合わせれば、たぶん切り抜けられるよ
ちなみにうちの園では文1だけでO.K.
自己紹介のトップバッターにならないコツは、座る場所
司会席に接する席や隅っこは避ける
運悪くトップバッターになったら文1と文3言っとけ!
幸運を祈る
836名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 01:22:38.48 ID:A83CbGO3
>>833
本当に人前で話すのイヤだよねー
保護者会の度にあるからいや過ぎる
837名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 03:12:52.22 ID:oLl7oN3T
○○です。△△の母(父)です。よろしくお願いします。 でいいよもう。
838名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 08:17:04.15 ID:YWMEc/H9
どんなの考えても兄弟児のいる(いた)お母さんたちの自己紹介には敵わないからねw
古くからの内部事情も知ってるから先生や同境遇のお母さんたちとすでに話しやすいし
過去の先生の笑えるネタをうまく持ってくる。
あれに合わせようとしてもダメって言うか無理。
もうあの人たちは自己紹介のプロだから。
その人たちの前だったらどんな失敗してもかき消されるし
変な言い方で失礼かもしれないけど正直初めて来る人は印象にも残らないから
本当に一言二言よろしくですーって言ってれば大丈夫。
839名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 09:30:09.03 ID:mZwIVH/v
自己紹介と言っても自分について語るのは「○○の母です」くらいで
あとはとにかく子どもについてだから、そんなに気負わずに
お子さんの性格について一言二言話して「よろしく」と締めればいいんでない?

でも舞い上がる気持ちは超ワカルよー。
840名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 09:57:18.55 ID:c++TrNwq
833です。
情けない内容に皆さん優しいレスをありがとうございます。
子供の頃から自己紹介が苦手でしたが治らないものですね。
○○の母ですくらいなら言えそうですが、子供の性格かぁ・・・
気は優しいけど一人っ子なのでおもちゃの貸し借りが上手に出来ないとか
お調子者だとか、そういう内容でいいんでしょうか
とりあえず>>834さんの内容を暗記して噛まずに言えるようにします
印象に残らない無難な挨拶を心がけます
841名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 10:35:42.91 ID:Sqp9qDKy
無駄な抵抗と分かっているんだけど、朝は戸外遊びが多いから虫よけスプレーしていく
ディート不使用のハーブの虫よけを今年から使ってみてる
長男4歳にスプレーすると「いいかおり〜(はぁと)」っていうのが
わが子ながら若干気持ち悪い 一人称「私」だし
842名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 12:21:56.77 ID:A83CbGO3
>>841
わろたww
843名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:17:47.28 ID:vVVPND/Z
てす
844名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 14:25:38.36 ID:vVVPND/Z
うちの園は食事以外の水分は水筒持参なんだけど、夏は中身をスポーツドリンクでと指定されます。熱中症対策ということだけど、麦茶でもいいような気がします。虫歯も心配です。
それともこれが普通なんでしょうか?
ちなみに2歳児クラスからです。
845名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:04:07.27 ID:mwuyPDvb
子供の将来は保育園から幼稚園で脳の機能形成で頭の善し悪しが決まる。ガチで保育園と幼稚園だけは英才教育決めたほうがいい。可愛い可愛いするだけじゃあかん幼少期は一番大事だぞ
846名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:07:29.62 ID:4LwnDdBf
>>829
1歳クラスならお互い様もありだけど
年長で決まって噛む奴はお互い様じゃないわ。
親は放置にしてるしほんとむかつく
847名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:34:20.63 ID:Hzs0Ngp/
受験の時に「○○幼稚園出身者には、かなわない・・・」とか聞いた事ないよw
848名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:34:37.68 ID:mZ5sZiex
>>827
「うちばっかり!」って言う親の子の方が
他の子の3倍くらい他害してる事が多いよね。
先生も「やられちゃいました。すみません。」だけじゃなく、
「やっちゃいました」も伝えておいて欲しいと思うこと多々。
849名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 16:12:59.63 ID:MVqsltzx
>>847
そこまで気にする人はお受験で入るような幼稚園選ぶだろうしね。
天才秀才じゃなきゃ生きていけないわけでもないし。
850名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 23:24:12.19 ID:NqIBzxbI
>>848
何で何倍もやってるって分かるの?
絡んでる訳じゃなく、単純に知りたい。
851名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 00:06:20.13 ID:h+umaqz+
>>844
糖分が気になるなら、砂糖不使用のものもあるからそうしたのを選んでみては?
852名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 06:22:58.87 ID:xcGNNB88
麦茶は熱中症対策にはならないよ。
853名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 06:31:41.18 ID:jJ4J8l/c
塩を一つまみいれるとなれるよ!
854名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 07:15:25.60 ID:IeX3k5Z0
保育園に詐称して入園すると罪重いんだね。詐欺罪だって。流石に1年6月(執行猶予3年)は重過ぎる気がするけど、
今ブルっちゃってる人もいるんじゃない?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-00000027-asahi-soci
855名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 07:38:46.80 ID:v+i/MVCH
結局無罪じゃんw
856名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 08:20:15.74 ID:8ErMqM7o
無罪になったのは、結局日数が足りていた証拠が出てきたからで、足りなければ有罪だったんだよね?
っていうか、こんな裁判あったんだ。
どういう経緯で起訴までいったんだろう。
857名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 11:23:50.06 ID:v5jt4Pnx
JOY祭りってあったね

旦那の会社で働いてる事になってるから、子供を保育所に入れて昼間遊べるw

とか自分のHPに書き込んで、市役所やら税務署にチクられてた
858名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 15:10:48.54 ID:NGU1HMW8
844です。
砂糖不使用の物もあるんですね。
麦茶に塩も試してみようと思います。
859名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 15:40:54.23 ID:P0hSyBV7
二人目妊娠中で7月から産休に入るんだけど、保育園にいつ言えばいいんだろう。
産休入るときでいいかなぁとぼんやり思ってたんだけど、遅すぎる?と不安になってきた。
みなさんいつ頃担任の先生、園長先生に話しましたか?
860名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 16:07:49.33 ID:LgyDlFlb
>>859
うちは5ヶ月頃の安定期に入ってから担任に話したよ。
「あ〜やっぱり!娘ちゃんが急に甘えん坊になったと思ったw」
って言われた。周りもだいたいその時期に担任に報告してたよ。
861名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 16:40:38.51 ID:v+i/MVCH
>>859
うちの園は先生に改まって言う必要は無し。
自治体から4月と10月に就業調査(会社の印がいるもの)の用紙が配られるから
そこに妊娠の有無、産休の有無の欄がある。
それに書いて提出するから、7月産休なら4月の時にもう書いてるからバレてる感じ。
2人目の時に4ヶ月くらいで報告して「自治体に何か出すんですかー?」って聞いたら
上記と共に園には特に知らせなくてもいいんですよーって言われた。
だからうちは気分次第で子供がバラすのを待つか、腹が出て気づかれるかどっちでもいい。

ってわけでうちは3人目、まだ言ってない。
子供に先生に言った?って聞いたら
「だってまだ赤ちゃん出てきてないじゃん。出てきたら言うよ」だってw
その前にバレますから。
862名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 09:20:01.89 ID:MsC9AUK/
愚痴スマソ。
年長の娘、月曜から発熱で休んでて昨日から復帰。
でも今朝はイヤイヤ連発のギャン泣きで朝食すら食べずに保育園連れて行ったよorz
まさに魔のイヤイヤ期を思い出す傍若無人っぷり。
「保育園行かない!一人で留守番してる」とか言うから更にイラッとするw
普段は愚図ることがあんまりない子だからか久しぶり過ぎてテンパった
863名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:36:18.06 ID:sf1Il6cG
>>862
お腹空いたらどうするの?
一人でごはん作って食べられるの?
留守の間に鬼が来たらどうするの?

の流れを思い出した。
864名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:49:49.89 ID:E2nxSg6w
>>862
おつかれ
うちも今朝はご機嫌斜めで上靴投げたり、廊下でゴロゴロしたり忙しかったよ
娘さんはまだ本調子じゃないのかもね お大事にね
865名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:53:37.89 ID:SG5lJkkA
>>862
日本のどこかでも同じ事行われているんだな〜
まさに今朝ウチの息子も「ママお仕事いっていいよ」「おるしゅばんしてるから」って
2歳児クラスの息子には、何がどう転んでも無理だろって!
866名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 11:09:29.19 ID:RDEF4l3N
>日本のどこかでも同じ事行われているんだな〜

なんかこの言葉に救われる
867名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 11:55:24.38 ID:0moVd6dV
うちも今朝はグズグズだった。
お留守番は絶対にできない子だから
「置いていくよ」で泣き叫ぶんだけど
泣きながら抱っこで登園して、教室でも準備でグズグズ。
その後もメソメソしてるので正座したまま抱っこしてたら
いつもいる構ってちゃんが膝に座ってきてイライラ倍増。
軽く中腰になって滑り落としたけど。
868名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 12:01:06.38 ID:enwbtaXj
>>863
鬼ww
869名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 13:06:40.18 ID:DHXOOJB7
イライラするだけで可哀想とは思わないんだろうか。
870名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 14:20:29.30 ID:RDEF4l3N
>その後もメソメソしてるので正座したまま抱っこしてたら
>いつもいる構ってちゃんが膝に座ってきてイライラ倍増。
>軽く中腰になって滑り落としたけど。

え???
871名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 15:01:20.76 ID:/MnkJTTv
いつも上から下まで全て某ブランド服(それなりに値段はお高め)で
上から下まで、そして小物まで、全て統一して登園している子がクラスにいるんだけど、
くつした、ズボンなど、なくすたびに
「○○(ブランド名)の△△(アイテム名)を見つけた方はお知らせください」
って、掲示がたびたび出る。
そんなになくしたくないなら、ブランド物着せてこなければいいのに。

そもそも、靴下が1足足りないとか、ズボンが1枚足りないとか、
よく把握してるなあと思う。
うちは、ズボン、長袖Tシャツ、半袖Tシャツともに20枚くらい、
靴下は10足くらいはあるから、どれがないとかわかんないや。

うちもたまにブランド服着せてるけれど(サイズアウト寸前とか、シミ有りとか)、
それはもうなくなってもいいやっていう前提。
たぶん、ブランド服着せているよその家も同じだって思ってたけれど、
いつも同じブランドで「〜を見つけた方は‥」って書かれると、
他の保護者がその子の洋服を盗んだかと疑っているようで。

ちなみに、そのブランド以外ではそのような掲示をみたことがないし、
そもそもそのブランドを着せてくる子はその子以外にはいません。
872名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 15:31:16.27 ID:RDEF4l3N
それは考えすぎじゃないかなぁ
ブランドの拘りは別として(たしかにモヤるね)
着替えは枚数多くても把握してるよ
未満児のうちはストック数多くて大変だけどね
○○柄のトレーナー探してます的な張り紙はいつもあるな〜
873名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 15:35:02.56 ID:Q9pCNbeN
>>870
正座して自分の子を抱っこしていたら、よその子まで膝に乗っかってきたから
体を少し斜めにして自然と膝からおろしたって事でないか?
そこまで変な話でもないと思う。

まぁ自分の子で手一杯なのに他人の子の面倒まで見てられないよね。
自分も他人の子にしつこくベタベタされるのは苦手だ。
874名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 15:36:19.23 ID:JuDvqFyw
ちゃんと記名してあるのに、靴下が片方無くなるのが不思議

誰かの家に、片方だけの靴下が貯まってるのだろうか?
875名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 16:00:29.95 ID:luLqBOuF
うちのこブランド統一だわ、2回ほどしか着せない着せ替え人形状態
次から次に服がたまって困るのでむしろあげたいくらいw
バザーになるとダンボール3箱ほどにママ群がっててわろえるんだー
876名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 16:07:08.75 ID:rVjivvjj
>>871
ひがんでます まで読んだ
877名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 16:29:05.42 ID:0m2C2ujw
うちはずっと欧米の子供服メーカーから子供服を個人輸入してた。
デザインも個性的でかわいいし、何より安い(円安のせいでそうもいかなくなるけど)。

さすがに服や靴下がなくなったことはないな・・・。
878名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 16:32:43.13 ID:TySKVQgE
うちのクラスはミキハウス率が高い。
丈夫だからかな、位にしか思ってなかったよ。

うちの子は親戚からの頂き物(新品ブランド)が多くて、
趣味に合わない服は保育園用にしてる。
汚れても全然構わないんだけど
そういう風に思われてたら嫌だな。。

ちなみに値段に関係なく気に入ってた服は無くなると悲しい。
(無くなったという話も4年目でまだ聞いた事ないけど)
879名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 17:02:11.52 ID:0gQ7bTxn
Tシャツが20枚あろうが30枚あろうが
、無くなれば気づいておかしくないよね
気づかない自分が標準じゃないよ
ブランドは関係なくないか?
880867:2013/05/24(金) 17:11:04.08 ID:0moVd6dV
>>870
>>873さんが書いてくれてる感じです。
ちょっと斜めにして滑り降ろした。
喜んでまた乗ろうとしたので立ったけど。
ちなみに私は>>550でうちの子は仲のいい子以外が私に触るのを嫌がる。
それをわかってて毎朝ニヤニヤうちの子を見ながら私にベタベタしてくるので
常日頃からその子を鬱陶しいと思っています。
881名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 17:38:08.41 ID:uIUA+VxJ
>>874
うちの家だな
おさがりのおさがりのそのまたおさがりとかザラだと
いろんな名前のが混ざってて気にしない
882名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 17:49:24.91 ID:AluzSwv4
うちもお下がりだからあんまり無くなっても気にしないし
もらったばかりのものだと全くわからないや。
まず靴下の片方なんて疑うの自分の家だし
絶対保育園に聞いたりしないけどね。l
883名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 18:03:14.25 ID:DkmXsfv8
わかるなぁ。
書き方は少しきついけど、自分に余裕なかったらよその子なんてかまってられん。
たくましすぎる下半身のせい?で登園時にわらわらよられるけど、毎日のことだからいつも優しくとはさすがにできないわー。

ちょっと愚痴。
担任が中途で変更に。
前の先生がよかったと毎朝シクシクされる。いつまで続くんだろうか。
慰めの言葉のレパートリーなくなっちゃったよ…。
884名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 20:42:56.93 ID:0aR7w2Um
うち同じ柄、色とかを複数持ってたりするからなくなってもわかんない。
そういえば2人一つの引き出しに服とか入れてるんだけど、その同じ引き出しの子と全く同じ服持ってたことがあった。
張り紙読んで始めて気づいたよ、すみません。
サイズも同じだったし、お互い記名してて本当良かった。
885名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 21:08:58.99 ID:TCjK0snz
うちも服なくなっても気付かないわ
よっぽど気に入ってるのなら気付くけど
買おうかなやめとこうかなで結局買ってなかったんだなって思ってしまう
886名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 21:17:33.97 ID:EiTO/TT3
みんな沢山用意してるんだね。
来月から保育園だけど、Tシャツ10枚、ズボン6枚しか用意してないや・・
買い足すべきだよね・・
887名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 21:30:16.36 ID:HNRhD0P4
娘の服は愛着あるから無くしたらすぐ気付くけど、
息子のはお下がりでいただいた服ばかりで、どれが自分家のものか把握してないわ。
888名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 23:07:30.78 ID:n3uezVtQ
>>886
乾燥機あればその数でいける。
889名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 23:17:37.33 ID:GsNWnVUH
>>886
暑くなってきたし最低1日2着は必要
洗濯頻度や園がどれくらい着替えさせるかで
買い足していけばいいと思う

>>871
そんなにたびたび紛失するなんて
園が悪いのか本人が悪いのかどっちなんだろ
名前書いててそんなに紛失があるなら
ブランドものじゃなくても嫌だなぁ
890名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 23:42:52.13 ID:fJhHw4JG
初めて服の間違えがあった。
バスから降りてきた娘のズボンが男の子のズボンだった・・・
先生気がつかなかったのかな。名前も書いてないし月曜に返すけど、ズボンの
履き間違えってよくあるんですか?
891名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 00:08:22.33 ID:g+D4aQWc
違う服着てることはしょっちゅうある
おむつもうちは保育園用はマミーポコの時が多いけど、たまにメリーズとかすっごい肌触りの良いおむつ履いて帰ってきてびっくりする
名前もちゃんと書かれてたし何の拍子に入れ替わるんだろうなぁ
うちは服よりエプロンの入れ間違いが多かったな
892名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 00:55:43.23 ID:BLFlVZL6
あ〜あ〜胃腸風邪が保育園で流行りだしたらしい
様子が微妙だなまずいな、今晩ゲーか?と思ったら、
やっぱりうちの年中女児も素早くgetでゲー……
有休の残数がやばいが、なんとかがんばる
皆さんもお気をつけて
893名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 09:07:43.24 ID:0HKfU+LV
うちはロタもらってきたよー
下痢と微熱だけだからまだいいんだけど、今月、ほとんど会社にも園にも行けてないや...
家計がくるしいっすー
894名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 09:34:01.98 ID:GXnnas40
夕方の迎え時なんだけど、園の敷地を出て門の辺りでお喋りに盛り上がるお母さんたちがすごく迷惑。
公道だから普通に車が通るのに子供たちは放置。
飛び出して車が停まっても、生ぬるくダメよぅ〜だけ。
保護者の自転車は塀に沿ってとめるんだが、放置の子供たちが走り回るから
出し入れもしにくい。
何しろ、何人も保護者が通るたびにチラッと見て挨拶もなし。
いつも気分悪いんだけど、そういうもんなの?
895名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 09:48:33.12 ID:+dIl44np
>>894
うちの園もそうだわ
帰って晩ご飯の支度やら待ってるからさっさと帰りたいのに、
子どもが一緒に遊び始めちゃうし、ほら車来てるよ危ないよとか交通整理始めるハメになるし
896名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:13:25.43 ID:Yn4eoNJ2
うちの園は、そういうのが危ないってことで、車での送迎禁止。
897名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:20:24.49 ID:v3nFV2kb
うちは目の前が公園だからそこでたまってるなぁ、お母さん達
自分は4月から入園したばかりだから公園デビュー出来てないけど、それ以前にそんな体力もない…
帰った後のこと考えると一刻も早く帰らなきゃ!ってなる
その人たちはもう夕飯ができてるのかなぁ
898名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:25:31.77 ID:pmIcURaj
公園でたまる分には問題ないよね
899名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 13:38:30.84 ID:b2SfUi29
公園が真横にある保育園はいいよね
うちのお世話になってる園は車禁止だから危なくないけど
園の前を車が往き来していたら心配事が増えそうだなあ
900名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 14:37:30.10 ID:Yn4eoNJ2
>>897
夕飯出来てなくても公園寄るよ。
帰宅した後で、公園行きたかった〜とメソメソグズグズされること考えたら
ささっと寄って帰る方が楽だし早い。
901名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 15:21:52.02 ID:ITzGtaog
お友達も遊んでるしまあいいかと公園に寄ってしまってから
周りのお母さんたちが育休中だと気づいたりする…
902名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 17:28:05.69 ID:HNIyGqJR
育休中だと何かあるの?
903名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 17:44:59.71 ID:a03LjUju
皆夕飯の用意のために早く帰るだろう、
ちょっと寄るだけ、と思ったら
育休ママはもう夕飯は作ってお迎えに来てた…って感じかな?
904名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 17:48:42.07 ID:bGqZXZBb
育休のくせに 保育園なんて ?
905名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 18:32:17.23 ID:jDSxa3n5
育休中って保育園預けられるんだっけ?うちは4月から預ける為に数ヶ月休みを返上したけど・・・
906名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 18:38:05.15 ID:kMKrrt7p
一人目は勿論無理だけど二人目以降なら在園中の上の子は普通に預けられるよ
園によっては時間を制限されたり、
夏休みとかの人手の少ない時は極力家庭保育でとか言われるけど
907名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 18:50:20.18 ID:RrbU5t97
そんなの自治体によって違うでしょ
働いてなくても保育園入れる地域だってあるんだし、育休中の保育の規則だって色々だよ
908名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 19:30:23.00 ID:eATRVjv/
>>850
3倍は適当です。ごめん。
自分の経験のみなんだけど、
自分の子達が頻繁にやられる子(子が相手を教えてくれるw)の親に限って
「うちの子ってすぐいじめられる」みたいに言ってくるのでw
子ども同士も仲悪い訳じゃないし、
保育園にいる限りしょうがない程度だから、こちらからは「そうなんだ〜」としか
言わないけど…
で、そういう子が他の子に頻繁に手出してるのもお迎えの時とかよく見てるし、
他のママさん達からも「よくあの子のにやられる」って聞くし、
子どもからも日中の事件として聞くし。
っていう子の親がそれぞれ違う学年で発生したので、
そーいうもんなんだなー、と思ったのです。
長くてごめん。
909名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 21:24:11.68 ID:MaGfmxCS
都内公立園だと、育休中は9時〜16時だよ
910名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 21:27:46.05 ID:rfXByHK8
>>908
その理論でいくと
自分の子は頻繁にやられてる!って言ってる908の子も
3倍他害してることになるけど
911名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 22:05:12.50 ID:Sq9stnGt
四月から通い出した一歳児。
担任の先生達の名前がわからない。
説明会や先生達の自己紹介がない園で。
名札も付けてないし、あらたまってお名前は?と聞くのもなあ
連絡帳に毎日記名してくれるけど、それがどの人なのかわからない
別に知らなくても不自由はないけど気持ち悪いもんだね
912名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 23:05:54.62 ID:6NvJ/cAP
フルネーム聞くのが憚られるなら
園ではどのように呼んでるんですかでいいんじゃない
ニックネームがわかれば十分でしょ
913名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 23:06:30.69 ID:iIDhzovz
>>911
うちは廊下に顔写真入り担任リストが貼ってある。
中には実物と写りが違う先生も居たりするけど。
1歳児だとそろそろ担任の名前を子供が呼び始めると思う。
周りの子は0歳児クラスの秋過ぎから呼び始めてた。
914名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 07:52:01.32 ID:DDnuk7Rh
>>910
908です。
私はリアルでは「よくやられる」とか言ってないよ。
リアルでそういう事言ってくる親御さんのお子さんが、実は他害してる事の方が多いと思っただけです。
915名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 11:12:55.48 ID:5L3yTszp
>>913
うちの3歳男児が「なかなべセンセイ」とか「まかまめセンセイ」とか呼んでたのが「わたなべ先生」だったwリスニング難しいw
916名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 22:19:48.14 ID:TfzEZ/e+
>>915

可愛いwww
うちは下の名前で呼ぶ園みたいで、「ゆみこせんせい」ってエプロンの胸元にワッペンしてあるわ。
まだ1歳1ヶ月の我が子はまだ名前を呼んだりしないけど、わかりやすくて良い。
917名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 06:40:13.59 ID:cPRpQENk
うちの園は四文字以上の名前は二文字で呼ぶ。
初級「こば先生」中級「しお先生」上級「めん先生」
元の苗字とリンクしにくいと脳内で先生の顔がグルグルまわる。

あと何故か一人だけ「いわいさこはるみ先生(仮)」と長いフルネームで呼ばれている先生がいる。
語呂がいいんだろうな。
918名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 08:57:04.23 ID:lC88/iTP
うちの園は下の名前で呼ぶ、「ゆみ先生」「まこ先生」「しのぶ先生」
なのに男性保育士の先生だけ、「おすぎ先生」
杉○先生という方なんだけど、よりによってなんでその呼び方…
919名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 09:01:52.52 ID:PcJrMmSD
>>917
名字を2文字取りなんだw
フェイクだろうけど、めん先生の名字が気になるw
920名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 09:18:28.44 ID:HWQBPR9a
めん先生、面堂くらいしか思い浮かばない
うちの園は下の名前も名字も混在していて、なんて呼んだらいいか戸惑う
担任はクラス便りで「○○先生と呼んでください」って書いてあるからわかるんだが
921名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 13:59:37.46 ID:UCErYskj
名字は変わる可能性あるからね…
先生も、子供も。
922名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 14:12:26.86 ID:u4fAo18v
うちも下の名前で呼ぶ
担任三人のうち、ゆき先生とゆうき先生がいて子供もごっちゃになってるw
923名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 08:13:37.79 ID:ptxDnHKX
「めん先生」の者ですが、そこだけはフェイクではなく、調べたら全国で300世帯くらいしかいなかったので控えておきます。
「吾妻先生」がきたらどうなるんだろうとか、4月のちょっとした楽しみです。
924名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 10:54:00.40 ID:ggVqEluF
ウチの保育園は普通に苗字呼びだなぁ。

でもみんなたまげに発音だから
それ聞いて親が分かるかっていうと無理。

大西先生→おーにっしぇんしぇい(しぇんしぇい以下同
田中→あなか 高柳→たなやなぎ 佐藤→しゃと
くらいならナントカ分かるけど
「うーし」はどの先生で何と言う苗字なのか未だにさっぱりw
これで3歳です。
925名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 11:11:33.59 ID:RLQT6Jsj
基本下の名前呼びだけど、新しい先生が入ると被るから
その新しい先生が名字呼びになる。
そうすると50オーバーの先生が「みゆき先生」って呼ばれてるのに
後から入った20代の先生が「佐藤先生」になるんだよねw
どっちかって言ったら逆がいいわってパターンが二組程いるわw
926名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 12:18:14.88 ID:/CXjF9Ke
うちの園は園長が一括して命名してる
927名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 13:51:56.82 ID:qPSaSSu9
園長権限すごいなw
928名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 14:39:04.02 ID:U5V6F2m9
今日からキャシャリンな!
929名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 14:53:38.04 ID:SUWE6hEX
ゆばあみたい
930名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 22:00:24.81 ID:SzWFfEG9
>>928
マサルさん乙ww
931名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 16:12:29.88 ID:OhrEwIj3
新学期になって娘が「にくぅせんせい」と連呼しだして
ひょっとして肉山とか肉田とかすごく珍しい名字の先生が入ってきたんだと
ワクワクしてたら
新しい英語のニック先生だった
932名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 20:04:50.41 ID:yOHMix0X
うちは「おやさい先生」がいる
今日誰と遊んだの?って聞いた時
「おやさい先生が…あ違う違うww、おやさい先…違うwwwえっと、おやさいせ…違う違うwwww」と一人で大うけしてる
先生4人いるけど「おやさい」に近い名前の先生はいないんだがw
933名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 20:33:48.67 ID:M0oGlSGN
>>932
想像したら可愛すぎた!
おやさいって何だろ。

うちの園は家庭的にしたいのか、ファーストネーム+くん、ちゃん。
自分より明らかに20歳は上の保育士さんでもちゃん…
呼びかけがなかなかできず、いつも「あの〜」になってしまう。
そのくせ、お迎え要請の電話や連絡帳では苗字だからもう何が何だか。
934名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 21:44:44.67 ID:y6WBxg2U
ママ友の子が行ってる園はリンゴ先生とかチョウチョ先生みたいに子供が親しみやすいニックネームで呼んでるらしいよ
個人的には人の名前は人の名前で覚えた方がいい気がするけど
935名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 22:22:13.02 ID:tOXa98ET
>>923
同じ地域住みなら毛受さんだな<めん先生

ああ娘が発熱…orz
明日は仕事代わってもらって引きこもりだわorz
936名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 23:30:55.20 ID:0PZZm8sQ
おやさい先生気になりすぎる。
小山内さん小柳さんあたりなのかなぁ。
クラス担任とは限らないよね、遊んでくれた先生。
937名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 09:13:06.38 ID:6eDXF9rG
ルール的な事でお伺いしたいのですが
今朝送迎した旦那からメールがあり何やら怒っている様子。
よそのお母さんから「髪を留めてるゴムがNG」というような指摘をされたらしいです。
ママがよそのパパをつかまえて直接注意するわけはなく子供に
「ゴム駄目なんだよぉ!知らなかったのぉ?」みたいに注意する体でやられた、と。

お前知ってたのか?みたいにこっちに逆切れ。

私が入園時に聞いたルールでは髪留めの類は一切禁止。
ゴムは飾りのついてないゴムのみ可。お洒落のためのものは駄目。
という内容でした。

うちはその内容に従い色が入ってない(黒とかそれに準ずる)ゴムで
鬱陶しくなった前髪を留めていました。

派手な髪飾りしてる子増えてきたせいもあってシンプルなゴムも禁止になったのかな、と
勝手に思っています。ゴムが一切駄目という園は存在しますか?
また禁止されている場合の理由は?
園に確かめる前に聞いておきたいのです。
「善意に任せます」みたいに委ねられることが考えられるため。
938名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 09:17:25.03 ID:NTdcdsnh
え?何それ
髪が長くなったら何で止めるのですか?

その注意の仕方、腹立つわー。子供かわいそうだわ。
939名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 09:39:33.07 ID:5Cd1fkuo
ヘアピン禁止は分かるけどゴム(しかもシンプルなゴム)禁止は無いはず
まさか伸びたら切れという訳ではないだろうに
園に確認した方が良いかと思われる


やっと今日泣かずに保育所行けたー!!
4月入所でずっと病欠で月の半分も行けなかったからなかなか慣れずに毎日泣いてたのに、今日は自ら先生に抱かり、おもちゃを指差して私そっちのけw
でも成長が嬉しいよー
940名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 09:42:58.01 ID:xKvNjxRF
うちの園では禁止じゃなかった。
保育士さんによって「髪は短くして来て欲しい」っていう人いたけど
保護者の激しい抗議に遭っていた。

それと、うちの夫もそうだったけど、旦那さんがもう少し
主体的に園に関わって欲しいですね。
園の規則がわからなくても妻にキレることはない。
941名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 09:56:07.76 ID:p9VuOdmd
>>937
そんな園あるわけないのは明白だし
たった一度、自分が直接ではなく人づてに聞いた事で何でそんな神経質になってるのか。
旦那に切れられてイライラしてるんだろうけど
申し訳ないがすごい言動が子供みたいだわ。
電話でもしてさっさと園に聞いたら?
942名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 09:58:26.51 ID:tcfzx4wt
>>937
うちはなんでもOKだよ
でも取れても付け直しはしてくれないのでそのままって感じ。
カチューの子もいるし派手だわw
943名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 10:22:52.66 ID:6eDXF9rG
>>938
まさに、そんな感じに思います。
全員髪が目にかからないパッツンで後ろも伸ばさない前提ですよね。
女の園児全員ちびまる子ちゃんみたいな同じ髪型になるわ。気持ち悪い。

>>939
切れという指導もプールが始まったら有ります。それには従っています。

>>941
そうですね。どっちかっていうと旦那に腹立ってる感じです。
他の方も指摘してるんですけど、もう少し自発的に関ってくれれば・・・。
その場で対応できなかった人が何こっちに切れてくれてんだよ、みたいな。
そこで理由聞くなり、連絡経路確認するなり、そこで噛み付けよ。

>>942
うわ。何かそこまで自由だと逆に怖いようなw今との差が激しすぎる。

ゴムNGの可能性は低い、つまり理由が考え難い、ということが分かっただけで有り難い。
そろそろ出勤なので余裕あれば休憩時間に凸電してみようかな。
944名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 11:24:36.29 ID:Nvy9dmzZ
>>939
うちの園は「髪の長い子は束ねるように」と貼り出されています
さすがにカチューシャの子はいないけど、飾りの着いたゴムはOK

自分だったらお迎えの時に「ヘアゴムってダメになったんですか?」と聞きますね

できれば、旦那が直面して疑問に思ったんならそのママに「そうなんですか?」と聞いて欲しいですけどね…
うちの旦那も消極的なので、その場で解決できずに私に確認してきたりします
945名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 12:03:07.17 ID:UflAqb7M
うちの園は
園で勝手にゴムで結ばれていることもあるw
100円均一にあるキラキラの輪ゴムみたいなやつで
ギチギチに結ばれてハゲそうだからやめて欲しいけど
やんわり言ってもしばらくするとまたやられる
前髪は眉上で邪魔なわけじゃないんだけどな
と、髪止め話ついでに愚痴ってみた
946名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 12:41:26.74 ID:OHJXfiEb
>>943
全レスも内容もウザ
947名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 14:23:04.98 ID:p9VuOdmd
>>945
前も書いてなかった?
かなり前だけどその内容そっくりそのままで覚えてる。
948名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 15:37:05.95 ID:5Cd1fkuo
流れ豚切り失礼します
>>939で浮かれていたらさっき熱でお迎え要請キター
…ま、そんなもんですよね………orz
今週はフル出勤いけそうな気がするー!って思ってたけどダメだった…
まだ週5連続で保育園にも仕事にも行けた試しがない…orz
949名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 16:36:34.40 ID:iTWk/ypM
>>948
どんまい。。
お子さん、あめとムチの使い方が上手ねw
950名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 18:46:43.25 ID:pEMYDulh
親子遠足をご経験の方にお聞きしたいんですがバスはどんな感じだったですか?

この間旦那に行ってもらったんだけど、うちは園児全員参加で40分程バスに揺られて目的地まで行く。
でも園児全90人で二台のバス、子供は親の膝の上で席はぎゅうぎゅう、車内は蒸し風呂状態で気分が悪くなった子も居たらしい。
(すぐにクーラー入れなかったみたいで)

旦那曰くバス代やらケチってるんじゃないかと。
他がどうか知らないからこれが普通かも全然分からないけど、他にも色々どうなのって思うところがあり今回の遠足の件を聞いて更にどうなの度が増した。
転園出来たらしたいなと迷い中。
951名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 19:04:42.31 ID:p9VuOdmd
>>950
うちは150人くらいの園だったと思うけど3台かな。
もちろん乳児さんは行かない家が多いし、車で行くのもOKだから実際は親子で何人になるのかは不明。
バス代は大人1人往復1000円、卒園した小学生300円だったかな。
一台借りるのに40000円〜50000円くらいするから園としてはかなり差額を払ってるって聞いた。
バスの中は子供と親が隣同士の席に座れるように余裕を持った振り分けをされる。
1人1座席当たらない場合はかなりスカスカになっても恐らく1台増やす。
あとは先生だけ乗れれば・・・となれば先生は全員補助席の勢いできっちり収めると思う。

ちなみに行きは気分を味わうために車があってもお父さんとお弁当だけ乗ってきて
お母さんと子供はわざわざバスをチョイスするってパターンが多い。
だから帰りはほとんど車で帰ってしまってガラガラ。
もちろんバス代は片道でも往復分かかります。
952名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 19:12:54.57 ID:Gl6fGvbE
先週行きました
年少以上全員参加で保護者は一人。
バスは一人一席。子供もシートベルト着用のこと。

快適でしたよ〜
953名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 20:07:49.16 ID:Nvy9dmzZ
うちの園も年少以上は全員参加で、同伴は一人までで一人一席
180人くらいで大型バス3台、後日の請求額は5000円くらいかな
同伴が増える場合は要相談ですが、だいたいは車で追いかけてきて現地で合流してる感じでした
954名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 21:57:23.37 ID:CjPzi0TE
園児40人の小規模園のうちでさえバス2台だったというのに…
子供膝の上とかあり得ないわー
バスの運転手さんも可哀想。
955名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 22:35:40.20 ID:tcfzx4wt
園児70数名で大型バス5台のうちの園は子供が寝た場合を考えて隣は空席で隙間だらけだよw
でも保育士は通路にある補助席にしか座らないよう園長が指導してる
園によってほんと色々だね。
956名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 00:20:32.12 ID:S3+eYmkj
うちは一家に1台車があるのが当たり前の田舎だから
遠足といっても現地集合現地解散だ。
バスがあれば、私も気分を味わうためにバス使うだろうなw
957名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 00:52:34.90 ID:tK5Idq6I
今日はクラス懇談会だった@2歳児クラス
1時半から普段の様子の動画を見て、一人ずつ話をして、おやつを一緒に食べたら解散。
参加してたのはクラスの3分の2くらい。
「可愛いと思うこと(出来事、行動など何でも)」「困っていること」とお題を振られて、
端から順に全員一言ずつ話しましたけど
「困ってること」に“夜なかなか寝ない”“家ではあーんしないと食べない”が結構多くて
うちだけじゃないんだよかったーと安心した。
寝かしつけの対処法は各家庭それぞれで面白かった。
958名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 03:46:05.97 ID:piwVZDsw
うちも2歳1ヶ月だけど、夜なかなか寝ず10時過ぎることもしばしば。
うちだけじゃないなら一過性と思って頑張れるかも。
959名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 09:01:40.09 ID:iQVpRfXU
それは一過性ではなく園での昼寝がなくなるまで続くw
夜寝ないのは保育園児のいちばんの悩みだよね
960名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 09:20:33.53 ID:byRgRHuU
2歳になったらお昼寝させない幼稚園があるくらいだもんね
昼しっかり遊んで夜早く寝る
保育園でもそうしてくれたら助かるんだけど
961名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 09:33:05.59 ID:nw+RwEeY
うちも就寝時間10時〜10時半だ…
保育園に慣れてきたせいかずるずる遅くなってく。
お昼寝がある限り早寝は絶望的なのねorz
お昼寝個別対応なんて難しいんだろうなぁ。
962950:2013/05/31(金) 10:19:37.39 ID:q0feAOtz
遠足についてレスくれた方々ありがとうございます。

車で行くとか、費用が高めとか色々ありますね。
でもやはり膝の上はあり得ないですよね…多少費用かかっても一人一席にして欲しかったなあ。
やはりおかしいところが多い園なので来年は転園を考えます。
963名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 11:11:48.41 ID:GcDiIele
お昼寝個別対応してくれるところはしてくれるみたいですよ。
ここでそういうレスを見たことがあります。
我が家は二歳クラスの時に日付越えることすら時々あった。
いろいろ工夫してもうまくいかないのに、先生から
「今治せないと小学校上がってから難しくて苦労しますからね〜」
と、サラッと追い打ちをくらってだいぶ焦りました。
その後、9時すぎたら強制消灯で絶対に親も何もしないで過ごしたら治ってきたけど。
寝静まった真夜中にゴソゴソ起きて色々片付けるのはちょっとしんどかったけど。
964名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 16:12:18.75 ID:Twt8r4cV
うち休みの日なんてお昼寝は4時間、午前中に二時間も寝る@3歳
まだまだ先だけど小学校大丈夫か…
965名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 21:33:51.04 ID:eXwNIGeU
うちの1歳児は昼寝は1時間しか寝てないみたい
他の子が寝てる中、連絡ノートを書く先生たちのそばで遊んでるらしい
だから夜は7時に寝る
6時には夕飯食べて6時半には風呂の中で目をこすって慌てて寝さしてる
今、時短中だからこれでいけてるけど、徐々に時短を減らしたいなと思っても
このペースを考えると厳しい
966名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 22:22:32.99 ID:lc5/zIK1
夜なかなか寝ない2歳児って少なくないんだね
保育園ではうちの子だけって言われたから意外だった
7時半に起きてお昼寝2時間半、夜は11時過ぎないと寝ない
他の子はお昼寝同じだけしても9時ごろに寝ますよって言われて、お昼寝の調整もしてもらえないんだよなぁ
967名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 22:30:44.97 ID:oLEcy+YM
>>965
なんてうちの子
18時に帰ってきて19時に眠いとかもういっそ風呂でご飯を食べさせたいレベルw
それは冗談にしても、今日試しに風呂先にしてみたら結構起きてたので、良かったら風呂先に入れてみて
でもご飯後にするとパジャマが汚れるのよね…
どっちがいいのかわからん
968名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 22:39:13.84 ID:lJNPLWTX
>>960
それはそれでつらいみたいだよ。
年長クラスくらいならまだしも、こんな早くから…って思う保育士さんもいるし。

聞いたら、午後の活動の時間にウトウトしてる場合は机に顔を伏せる感じで軽く寝かせるとか。
969名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 23:03:14.82 ID:1keJTCdF
2歳クラスで今年から保育園にはいったけど、心配する必要なにもなかった。
娘は初日泣いただけで、あとは毎日保育園行くのを何十分も前から楽しみにして
準備もすぐにして玄関で待ってる。
休むことなく、もうかなり慣れた様子で保育園では仕切ってるみたい・・
970名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 00:00:13.63 ID:8+cAUf8N
>>966
ああ、あなわた。すごいわかる。
うちもなかなか寝ない。平日は日付が変わる前までには必死で寝かせるけど
土日は平日より遅目の朝8時に起きて、お昼寝しないでも22時過ぎまで起きてる。母は眠いので先に寝るが、何度も起こされる。

他の子は早く寝てるんだよねぇ。
たま〜に、あまり理解のない先生に就寝について嫌味言われたりして泣きそうになってた。
971名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 00:29:37.34 ID:WgG9lCe3
うちのも2歳で寝るのはいつも10時半過ぎ、もうすぐ4歳の今はもっと遅くなって11時半になってるよorz
寝すぎで悩むのが羨ましい。
972名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 00:38:00.75 ID:uM9SHNJA
>>966
朝の起きる時間を早めてみたら?7時半は遅い気がする。
仕事の調整とか、あるかもしれないけど。
973名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 00:44:33.58 ID:S/zJDgau
七時半は全く遅くないから大丈夫よ。
スルーでよし。
974名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 01:16:44.61 ID:EzJZdtgL
>>973
そう?
私はフレックスだから丁度その時間なんだけど
いつも同じマンションの違うクラスの子が家を出る時間だから
うちって遅いなーって思ってるよ。
今は上が小学校入ったんでもっと早く起きるようになったけど。
昼寝が出来ない子はもう少し早く起きてみては?ってのはこのスレの定番だったよ。
975名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 01:28:32.94 ID:8+cAUf8N
>>970だけど、うちは6時半に起こしてますよ。私宛じゃないけど便乗。

良かれと思って言ってくれてるであろうアドバイスなんだろうけど、色々やってみての上で悩んでるので
よくあるアドバイスを見ると上から目線に感じてすごいモヤる。
心が疲れてるのかな。じぶんが嫌だ。
976名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 01:46:50.62 ID:xvNtM752
>>975

おつかれだね。
ゆっくり休んだ方がいいかも。

>>972はあなたが6:30に起こしてるって知らない上で(>>966宛に)書いてるわけだし、あまり気にしなくても。。

子供が元気ですくすく育ってるなら、ちょっとくらい寝なくても大丈夫じゃないかな!
根拠はないけどw

ちなみに我が子も、6:45までには起こすけど、夜は22時近くまで寝ない1歳児。
園ではお昼寝2時間くらいしてくるけど、夜泣きもするのによく眠くないものだと子の体力に感心する。
977名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 01:49:57.65 ID:At2zMU7a
小学生になって疲れるし、昼寝できないしで早く寝るようになった。
学年が上がるごとに余裕のある時はどんどん早起きになってきて、4時とか5時とか当たり前だよ。
15時近くまで昼寝してなかなか寝ない保育園児と就寝時間逆転してる。
昼寝は個別対応可と言われたけど、途中で起こすとすっごい機嫌悪いし悩み所。
978名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 06:23:35.48 ID:HC3iShMK
10時だの11時だの就寝が遅すぎ
きっとバカに育つよ
もっと朝早くから叩き起こせ
979名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 08:06:20.07 ID:qbkaSYtT
ウチも保育園時代は本当に夜なかなか寝ない子で
9時から寝かしつけても寝付くのは10時〜1が多くて心配だった。

一年生になった今は毎日9時には絶対寝てる。
7時過ぎから寝室で行き倒れて朝まで寝ることもあるくらい。
保育園時代の苦労は何だったんだ?と思うほどに
さくっと寝るようになりましたよ。
980名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 08:35:37.19 ID:Fpty/soJ
周囲だと保育園行ってない子は時間の縛りがないからもっと夜更かししてるっぽい
うちも休日は昼寝が遅れ就寝時間も遅れ〜となりがちだから
保育園でリセット出来るだけまだマシかもと思う
981名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 09:15:19.79 ID:8+cAUf8N
>>976
そうだよね。頭ではわかっているんだけど、なかなかね。
優しいレスありがとう。

結構遅くて悩んでる人多くて安心した。
お互い頑張ろう。
982名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 09:17:17.57 ID:W0oXDmzZ
1歳2歳はそんなに運動をしないから寝なくても普通なんじゃない?
体力があるっていうのとも違うかな。

うちは3歳から園でマラソン(園庭トラックぐるぐる)や体操をしっかりやるようになって、
公園で500メートルダッシュまでしているせいか、まあ寝る寝る。
朝は6時半に叩き起こしてるけど。

小学生になると勉強も加わるから、心身共に疲れるだろうなぁ…
983名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 11:15:57.93 ID:STrX6y9D
うちの長男の保育園時代を思い出すわあ…
1歳の頃から昼寝イラネ状態、昼寝したら日付が変わるまで寝ない
毎日毎日イライラして、保育所に「昼寝させないで」と懇願した事もある
もちろん無理だったけど…
そして今小学3年だけど…………………寝ないよ!orz
朝6時半起床、帰宅して寝る事もなく宿題、風呂、ご飯、自由時間…
でも就寝は22〜23時とか…たまに日付が変わる時もある
寝るのが苦手な子って本当に居るもんだ
そして昼寝しても夜早く寝る子供なんて都市伝説かと思ったら、1歳次男がそれだったw
保育所で昼寝3時間くらいしても夜早く眠くなるから夕方からグズグズで、それはそれで大変なんだぜ…
兄弟で足して2で割ればちょうどいいんだけどな…
984名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 11:23:51.31 ID:STrX6y9D
あ、ちなみに長男に「小さい時なんであんなに夜寝られなかったのか」と聞いたら「わかんないけど寝るの嫌だったし今も寝るの苦手なんだよねー」だそうですorz

寝たら朝まで起きないから、寝付くまでの間が嫌なのかも…?

疲れてないという事もあるけど、寝ない子の中にはうちのような本当に寝ないタイプの子もいるかもしれません…
985名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 12:29:04.97 ID:nUL8XWeE
流れぶったぎりですが…
4月に転園した1歳児なんですが、
前に通ってた園でトイレトレーニングを
はじめてくれていて、トイレに成功すると
おたより帳に花マルをつけててくれたんです。
ですが、いま園はうんちのときしか書き込こまないし
おしっこはいつしたとかは書いてなくて。
そんなもんなんですかね?
986名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 13:59:21.13 ID:m/Caqjrr
保育園の遠足行ってきたけどきつかったー
四月に入園したんだが、持ち上がり組はすでにグループできてるし、
同じ四月入園組はみんな父母で参加してて、
バスの中とか弁当中とか、私と息子だけぽつ〜ん…
ああ疲れた
987名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 14:07:03.09 ID:F42z+LOO
>>985
そんなもんだと思うー
うちの園はおしっこ書かないし、うんちもけっこう忘れてるw
988名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 18:20:58.89 ID:At2zMU7a
980すぎても誰もたてなさそうだったので。

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ62【禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1370078364/
989名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 18:51:18.28 ID:WgG9lCe3
うちは0歳から預けてるけど、お互いおなじみではあってもグループが出来てるようには見えないけど・・
990名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 19:03:33.89 ID:nCUaqA0V
>>988
乙乙
991名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 19:05:57.58 ID:Fpty/soJ
>>988
スレ立て乙です!
>>980だけど踏んだのさっきまで気付いてなくて申し訳ない
992名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 20:16:29.00 ID:fKpLj2H8
>>988


>>984
眠り方を体得できない子供(大人)っているらしいよ。
そういう子には眠り方を教えた方がいいと、作業療法士さんの研修で聞いた。
具体的な方法は知らないけど、グーグル先生なら知ってるかも。
993名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 21:23:35.52 ID:IIib1T0k
>>986
お疲れさま。
うちも0才からだけど、グループって程の輪はないなぁ。
一部派手めのママたちが何組かつるんでるけど。
その他は園行事でも顔見知りの人がいれば挨拶+α話すくらい。
ぱっと見、輪ができてる風に見えてもそれほどの関係ではないんじゃないかな
994名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 23:47:18.79 ID:lFkJ7kN1
自分が眠りにつくのが昔から苦手で本当に苦労した。何年か前にやっと眠りに入るコツをつかんでからは楽になったよ。子供の頃は寝れないから寝たふりとかよくしてたな。
995名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 06:12:42.04 ID:ZZfY5P0e
騒がしいとか落ち着かない家庭なんじゃないの?
親はそのことに気が付いてないもの
996名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 07:20:29.02 ID:BGSfOPqb
自分は静か過ぎて寝れないことがよくあったなー
997名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 07:56:45.96 ID:TojNeYZZ
梅ますね。
998名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 08:42:49.23 ID:oVavhzte
999名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 08:44:29.26 ID:oVavhzte
梅うめ
1000名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 08:49:54.68 ID:oVavhzte
1000なら皆元気で園に通える!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。