1 :
名無しの心子知らず:
平成26年春の入園を考えている方(3年保育の場合、H22年4月〜H23年3月生まれ)、
平成25年度中に未就園児クラス・満3才児クラス(いずれも年少のもう1年下の学年を指します)への
入園を考えている方、皆で情報交換をしましょう。
すでに入園なさった先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。
園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。
次スレは
>>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。
前スレ
どうする?幼稚園選び【H25年度入園編】2学期
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350181202/
2 :
名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 08:47:37.02 ID:kGrzn6TT
スレ立て乙です
3 :
名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 10:14:11.98 ID:lw4XmA3n
4 :
名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 11:59:39.12 ID:FMia8q2l
5 :
名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 10:36:25.80 ID:2+xzlbad
ほしゅ
6 :
名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 05:39:58.39 ID:lDltulsq
プレの話題もここでok?
7 :
名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 06:21:34.68 ID:mwtsVTJe
OKじゃないですか?
むしろ皆様のプレ事情を聞きたい
8 :
名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 11:21:49.21 ID:R57D07ED
9 :
名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 18:25:28.72 ID:BIfwCaUk
10月第二子出産予定。
乳児抱えて毎日電車に乗って送り迎えをする附属私立を目指すか、
近所のスクールバスがある私立にするべきか迷う。
乳児抱えての送り迎えはやはり大変ですか?
>>9 通園時間帯のその電車は乗ってみた?
空いてるならまだいいけど、混んでるならやめた方がいいよ。
乳児連れの送迎は、徒歩5分でも大変です。
>>9 私も9月に第二子が誕生するよ。
遠い幼稚園に送り迎えとか…私だったら無理かな…。
徒歩15分の所の私立幼稚園を検討しているけど、最初の一年は家の前までスクールバスに来てもらう予定。
子が具合悪くて早退したいとかいう時に限って、下の子も熱とか出してたりすると思うんだ。最悪を想定すると、近い方がイイと思う。
でもどうしても付属私立に通わせたいなら、9さんが頑張ればいいだけの話だから、いけるんじゃないかな。
13 :
9:2013/04/15(月) 23:55:58.17 ID:BIfwCaUk
レスありがとうございます。
やはり乳児抱えての送迎は大変ですよね。
急病になった時のことなど、考えてもいませんでした。
もう一度色々な角度から考えてみます。
ありがとうございました。
私も10月出産予定だけど、予定帝切だから9月末出産予定
うちの地域は9月に説明会で、10月頃願書配布予定。
両親他界で頼る人いないし、旦那激務だし、最悪な時期だ
12月願書配布提出の幼稚園もあるから、もうそこに決めるしかないのかな…
二歳息子はどこの幼稚園に行ったって自分らしくそこそこエンジョイするんだろうな、というタイプ
来週から親子プレが始まるのだけど一年間のうち二度程母子分離でバス遠足が予定されていて、未だに食事中ヒナ鳥だから心配している
そして苦手ママスレをのぞいて大柄なひとは無条件に苦手の書き込みにドキドキしている167センチの母
>>14 願書貰いに行くのは便利屋さんにお願いするという手もあるよ。
実際、徹夜で並ぶ幼稚園だとお願いする人もいるらしい。
提出&面接日は融通がきくか、園に問い合わせてみてもいいかも。
>>16 親切にありがとう!
実は、こないだテレビで便利屋さんで
願書受け取りもやってるって見て、お願いしようか頭よぎったことあるw
願書配布って赤の他人がもらいにいってもよいんだよね?
本当に入りたい園で、モロにかぶってしまったら
ちょっと真剣に検討してみようと思う
ほしゅ
入園説明会は六月頃から始まると思うけど、それとは別に見学など予定されてる方いますか?
6月からとか早いんですね。
私の住む地域は説明会や見学は9月からなので…
とりあえず気になっている幼稚園を二つに絞り込み、暫くはプレに通って判断材料を集める事にしました。
うちの地域はだいたい見学は5月終わりから
説明会は6〜9月の間かな
家から通える範囲で3つに絞ったけどどこも激戦区だから悩む
一番近いところは100mぐらいしか離れていなくて地域優先枠使えるんだけどできればバス通園させたいしなあ
>>21 説明会と見学って違うの?
説明会の時に、一緒に見学もできるんだと勝手に思ってた…。
随時見学自由の園もあるよね
窓がマジックミラーだからいつきても構わないとうたってるところもあるわ
>>22 説明会はホールで園長先生のお話中心。
園によっては説明会の日は幼稚園お休みなので園児はいない。
見学は実際の保育の様子を見学できる。
>>22 見学は午前中に実際の園の様子がわかる
説明会は土日にホールでやる
こんな感じみたい
超小規模園だと説明会なしで見学の時に冊子もらえるだけらしいけど
最寄りの幼稚園で2歳児クラスやってたので、昨年度からプレ行ったりしてこの4月から入れた。
入れるまで結構悩んだので、やっとほっとしたとこだったのに、今年中に引っ越しの可能性が出てきた。
しかも、新居から徒歩1分のとこに幼稚園が。
同じ市内だから今のところも通えないこともないけど、近いのが決め手だったから悩む。
>>27 もう入園しているんだよね?
近くなる予定の幼稚園に見学に行って雰囲気よかったら転園もありだと思うけど、またイチからスタートってお子さんのタイプによってはかなり負担だよね
一分は近いねえ。「家の向かいに幼稚園あるけど家が溜まり場になったら嫌だから遠くの幼稚園に通わせる」という知人もいたのでよかったら参考までに
明日からプレスタート
園のHPで予定を確認したら来週は子どもの日イベントでべこ餅食べるんだって…食わず嫌いだからハードル高い(ぶる(震える)する、と本人は訴えてくるから無理強いはしてないけど食べない物が多い…)周りに流されて食べてくれるといいなー
具体的な市や区の名前を挙げるのはナシかな?
ウィメンズパークは「MB入れますね」ばっかりで参考にならねー!
やっぱり荒れるからだよね、ここでもナシだよね、うんわかってる…。
ウィメンズパークは確かに参考にならないね
対象とする幼稚園の口コミも上げコメばかりで胡散臭い
市や区はどうなんだろう、荒れる以前に該当地域にスレ住人がいないと情報を得られないかも
ウィメンズパークは病院の口コミだとsageコメは削除対象だから幼稚園もまた然りだろうね
MBって書いてるところに「同内容でいいので送って下さい」って書くと
向こうも文章書く手間が省けるからかメッセージ来る率が高い
ちょっと前はmixiの地域コミュニティなんかでも情報が得られたけど
今はFacebookに移った人が多いのか過疎ってることが増えた
荒れるから難しいね
横浜市はまちBBSでも殆ど話題ないから仕方なくウィメンズパーク使ってる
新規で投稿したら4,5人はMB入れてくれるから過去ログみるより投稿しちゃったほうがはやいよ
書いてるの知られたら嫌だから本名とか全くかすりもしないHNと誕生日いれてるけどw
フェイスブックは情報収集に使えるよね
けどミクシの時から思ってたけどSNSって疲れるし大嫌いだわ
って皆一緒だよね、たぶん…
疲れても、SNSでも人間関係延長されてるから色々やってるだけだよね
がんばろ
ウィメンズパークはちょっとでも悪いとこ書くと消される。
だからこそ幼稚園情報はMBばっかなんだよね。
いい点悪い点両方聞きたいならそうするしかないから。
うちも以前の投稿見てもほぼMBでさっぱりだったから自分で投稿したけど
MBで何回かやりとりしてとても詳しく聞けたよ。
まちBBSは荒らされてうちの市書き込みすらできねぇ…
自分の田舎で、幼稚園が5件あるんだが、
ウィメンズパークで1件も口コミない幼稚園あるw
掲示板で具体的な幼稚園名あげて質問したら、何人かMBくれて助かったことあるな
そこの幼稚園は、園長がくせ者だとか教えてもらったw
36 :
27:2013/04/24(水) 13:38:54.90 ID:ZF2IZbN0
>>28 レスありがとう。
正式な入園は年少からなので、週5のプレのような感じかな。
けど、入園前提のクラスなので、本入園しない場合は辞めなければならないと思う。
人見知りもせず、幼稚園大好きなので、変わっても大丈夫だと思うけど、短期間で馴染みまくったので、わざわざ変わらなくてもと思ったりと、悩みまくる。。
「家が溜まり場」は、考えてなかったよ。いいこと聞いた。ありがとう。
近くなる予定の幼稚園のことをリサーチしてみて、考えてみる。
みんなちゃんと考えててえらいなぁ
私がダラだから一番近い幼稚園になりそう
親子サークルで一緒だった人も通ってるし大丈夫だろ…くらいの感覚
とりあえず今度体験幼稚園に行くんだけど落ち着き無い子だから迷惑かけないか心配
>>30-35 >>29です。皆さんレスありがとう!
ウィメンズパークってsageコメントは削除なんだ…それじゃ参考にならないわけだ。
自分で質問したりぶらさがりをお願いしてみるのが早くて得策なんだね。ありがとう!
2012年2月生まれの赤がいるのですが、早生まれでプレは難しいでしょうか?
>>39 うちの子は1歳5か月から園の無料プレプレに参加していたよ
行きたい幼稚園のプレがどんな内容で何時間なのかによっては参加できなくはないけど、幼稚園に問い合わせたほうが確実かもね
ほしゅ
保守
保守ついで
親子プレではどんなことをしていますか?
通っている幼稚園では月一度外部スポーツクラブの先生との体操遊びがあるのですが、母はヘトヘトで、すでにその回だけサボりたくなっています
5ヶ月児もちでロムってました。
スレチですが、保守にきますた。
来年再来年に今のエリアに住んでるかもわからないし、認証保育園にいれる可能性もゼロじゃないけど、このスレ参考になります(昨日ウィメンズパークみまくってたのにw)
私立幼稚園しかない区在住で、プレ入学は必須みたい。
面接もあるし、失敗したら幼稚園浪人になるの…?(´・ω・`)
うちも私立しかない(横浜市ね)けど、プレやってない幼稚園もあるし
徒歩通園圏内(隣接する丁目)は地元優先枠とか、送迎優先枠とかあるから浪人ってことはないとおもう
三年保育外れても、最悪二年保育で優先枠とかあるし大丈夫だとおもう
幼稚園激戦区のうちでもあまり幼稚園浪人の人の話はきかないな。
絶対この幼稚園!って一個に絞ってるんなら浪人の可能性もあるけど、
たいがいは妥協して他の幼稚園に入るか、
二年保育にするかだと思う。
>>45-46 レスありがとうございます。
少しほっとしました!
ではロムにもどります〜
先日第一希望の幼稚園に早速見学行ってきた
見学初日だったのに10人ぐらい見学してた
近隣に迷惑になるからって願書配布・提出は徹夜禁止で幼稚園見学先着順だから
バス通園の一般枠は殆ど無いから入れるか不安だ
うちはぴよちゃん教室いってるけど、兄弟枠紹介枠でうまっちゃいそうな予感
近くの幼稚園と併願できなそうだしまいっちゃう
プレ行ってるけどすでに辞めたくなってきた…
田舎なんだけど、もうそろそろ見学の電話したほうがいいのかな
電話する時いつも緊張するんでカミカミになりそうw
>>50 なぜに?
>>51 単に母が疲れるってだけで子どもは楽しいらしいです
プレは自分送迎だから辛いね
市内屈指の人気園が今年からプレはじめて、プレ入っておけば入園優先つくらしいし
トイレトレもしてくれるらしいからと凄い魅力的で入ろうかと思ったんだけど
自転車でも15分かかるのに駐輪駐車スペースないから徒歩かバス以外不可だし
業者委託だし月謝高いからパスしちゃったよ
プレに行ってきた。
二人目なのに、年が離れてるから以前の先生も退職されていないし上の子つながりの保護者もいないし淋しいわ。
おー。うちも今日プレいってきた。
周りのおかーさん達殆どコミュできてて、一人でポツーンしてきたよ
私もポツン。話すきっかけもないというか
どうやって仲良くなるのか
うちの市は0歳〜1歳の間に地域ごとに集まって健診やら色々あったらしい
そこで友達作って固まってそのまま上にあがってくとかなんとか
引っ越してきた自分はそういうの一切参加してないから強制ぼっちw
まあ出入り多い市だから幼稚園を機に引っ越してくる人多いし、友達とはいわずとも、多少は知ってる人つくりたいな
58 :
名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 14:16:55.42 ID:vUMP3xy9
基本的な質問なんですけど、保育所と幼稚園てどんな違い、利点欠点があるのでしょう?
インターネットで検索しても、管轄とか保育時間の違いは載ってても、実際の感想とか保育内容が無くていまいち実感できません。
皆さんは保育所より幼稚園が好ましいと思っているのですよね?
幼稚園の延長保育や教育熱心な保育園があるから、一見では似た感じだろうね。
ただ、保育園にはナマポが無料で入園出来るから、ある程度はDQN除けになる幼稚園の方に入れたがるんじゃない?
好ましいってか、仕事してないと入れないから幼稚園しか選択肢ない。
職探しても上はともかく下の1歳は激戦で保育園に入れる保証がないから
下が預けられない以上仕事できないしそうなると上は必然的に幼稚園。
地域によっては仕事してなくても保育園に入れたりするけど。
カリキュラム的には最近あんまり変わらなかったりするね。
のびのび幼稚園よりよっぽど色々やってる保育園も多い。
預かり時間も長いから余計に色々できるってのもある。
正直預かりも長いし手作り給食だし保育園いいなーと思うこともある。
DQN除け要素の多い幼稚園だと、躾に熱心な家庭が多くて良いよ。
汚い言葉覚えてこないし、殴った殴られたなんて事もなく平和な園だから安心して送り出せる。
デメリットは色々大変orz
自分が子供だったら通いたいけどね…
今日いった、誰でも参加おけなプレ、二百人くらいの親子が集結しててすごかった
暑かったし登録に時間はかかるしで、結局子供はほとんど遊びに参加せず…
こんなに二歳児がいるのに、普段の公園はほとんど貸切なのは何でなんだー
>>58 思ってないよ
専業だから幼稚園しか選択肢がない
仕事してたらわずらわしい役員とかない保育園の方がいいな
ママ友数組と一緒に人気園のプレに入ってヨッシャと思っていたところに、
旦那の転勤決まったorz
ベネで転居先の地域の園情報とか見てもピンと来ないし、もうプレも始まってるだろし、
いきなり知り合いもいないところで4月から通園かと思うとすごくブルーだ。
>>58 保育園=福祉施設
幼稚園=教育機関
保育園は保育に欠けた子を預かる施設。理由がないと入れない。仕事、通学、病気や介護など。
認可保育園は自治体で保育料など所得に合わせて決まってる。
競争率の高い地域だとなかなか入れないし、入れても
第1希望の園に入れるかはわからない(第3志望ぐらいまで書くことが多い)
生保は無料、低所得者ほど安く入れるから地域によっては…
幼稚園は個々の特色が強いけど、預り保育などを使わない基本的な保育時間は保育園より短い。
春夏冬の長期休暇がある
園によっては役員や行事が大変。
保育料は園によってさまざま。自治体から補助があることも。
親が大変、金額高い園はDQN避けにはなる。
上の子と下の子別々の幼稚園にしようか迷ってる。
やっぱり大変かな。
>>66 なぜ別々にしたいと思うのかちょっときいてみたい
兄弟割引などの特定がないことや親の出番の頻度を考えても別々のほうが良いなら多少大変でもそうすべきだとは思う。
>>62 うちも公園貸切…w
引っ越してからポツンで情報ないし遅れちゃマズイと思って問い合わせてみたけど
市立は1年保育、他は私立しかないってorz
こだわりはなかったけど、今どき1年だけなんてあるんだ…
てか1年だったら預けるの先すぎるわ
1,2歳差で幼稚園別々ってすごいきつそう
休みや行事だって違う日程だし、万が一遠足とか重なったらとおもうと…
でもどういう理由で別々にしたいかにもよるね
園に不満がある、って理由なら転園させるほうがいいとおもうが
3歳差以上なら別々でも特に不都合は無いだろうけどね
>>68 公立あるだけマシと考えようwうちは私立しかないし
70 :
66:2013/05/27(月) 15:15:28.95 ID:VmQcl6ew
レスありがとうございます
上の子は、公立ののびのび園に入れましたが、(私立も見学に行きましたが、全く向いてませんでした)
下の子は性格が大人しくて、のびのびという感じではないので私立も検討していて。
そこの私立幼稚園のカリキュラムも魅力的です。
また公立園は2年保育なのもネックです
完全に親の好みですが3年保育がいいなと…。
かぶるのは1年だけなのでなんとかなるような気もしますが、行事の日程がかぶったりしたらかわいそうかなと思ったり。
遠足は頭から抜けてました。
そうですよね…ちなみに2歳差兄妹です。
>>69 そうだよね
ここ見ても公立がない地域も増えてるようだし
遊べる子がいないからかわいそうで早く行かせてあげたいなと思って私立3年と悩んでるけど…
市立あるなら市立1年の子もいるわけだよね
そこまで悩む必要もないのかな
選べるだけでも羨ましい。うちも私立しかないよ。
昨日見学希望の連絡したら、七月にあるらしいからそれ参加予定。
秋出産予定なのでそれ伝えたら、願書も早目にもらえるそうで拍子抜けした。
激戦区じゃないとそんな感じなのかな
うちも私立だけ。
今、プレに通っているけど、週2日半日で月17000円かかっている。
でも激戦区なので、幼稚園はこれで安泰と思いたい。
本当は他の所も見てみたかったけどね。
プレやってないし、二晩並ぶところばっかりだから、ちょっと無理だ。
保育園もそうだけど、幼稚園も簡単に入れないってすごい国だよね。
そりゃみんな子供産まない&結婚しないよ。
学生時代や会社の一部同僚は、結婚してないor子がいないよ。
74 :
名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 08:58:41.57 ID:M8k67BnA
>>70 日々の送迎や行事が重なった時に対応出来るのなら、
小学校と幼稚園では別々になるのだし、イケル。
上の子はのびのび公立園在園中で、下の子を年少から私立に入れたいのなら、
上の子を小学校入学準備のために、のびのびしない私立に転園は?
バス通圏内込みでも周りの私立幼稚園は全部宗教絡みだった
1日の過ごし方とか年中行事みたらやっぱり独特
みんな気にしないで入れるのだろうか…
周りがそんな園ばかりなら、
宗教を気にせず入れている人が多数派でしょう。
カト校(中高)も仏教系(大学)も経験してるけど、そんなに気にすることはないと思う
メジャーじゃない宗教なら避けるかな
少人数のほうが先生によくみて貰えるのか、大人数のクラスで集団生活に慣れたほうがいいのか、すごく迷う
だからといって少人数の園は近所にないんだけど…どこもひとクラス20〜30名
プレに通ってるけど先生は目立つ子しか興味ないみたい。親子共に空気だわ
>>75 自分自身が幼稚園がキリスト教系で、高校が仏教(真言宗)、大学がキリスト教だったけど
別に信仰しなきゃいけないわけでもないし、気にしなくてもいいかも。
ちょっと想像しにくかったので話聞けて助かります。
あまり気にしなくても大丈夫そうですね!
子供に合うかどうかをメインに考えたいと思います。
ありがとうございました。
むしろ仏教園がいいなぁとなんとなく思ってた。
都市部で核家族だからそういうことに縁がなくて、畏敬の念とか身に付くかなと。
でも今の第一希望の園は宗教系じゃないんだ。
悩むわー。
お寺がやってる幼稚園、隣の学区ではそこ一択と言われる位に評判いいんだけれど、
人物画の描き方が、全員一緒(鼻はオレンジのクレヨンでボタン状)なのがモヤモヤする。
>>81 ちょっとワロタ
園児たちの絵が掲示してあって、鼻が全員分一緒って事??
転勤してきてポツンなので、こちらのスレを参考にさせて頂いています
プレ幼稚園に通ってらっしゃる方は、いつ頃から準備して、どんな基準で選ばれたんですか?
いま1歳3ヶ月の子供がいて、まだ何もしておらず…
スレチでしたらすみません
第一候補の園のプレに落ちてしまいました…
プレには入れなくても、一般募集で入ることはできるんでしょうか?
そんなの園によるからしらんw
プレ、兄弟、徒歩枠で埋まってる幼稚園もあれば、一般枠用意してる園もあるし、プレが入園に関係ない園もある
園通ってる人に聞くか、まちBBSなりウィメンズなり名前だして聞けるところいきなよ
>>85 自分で調べられることも調べられないんじゃ入れんわw
>>84 プレ当日に幼稚園に電話で問い合わせて、上履きとか用意せずに飛び込み参加状態だった。
極端な話、そこまでギリギリじゃなかったらいいと思うよ
園によったら事前予約の所もあるだろうし、
園庭解放とかやってたらちょいちょい行ったら情報も入ってきやすいんじゃないかな
>>84 児童館
まちBBS
ベネ
各幼稚園のHP
>>84 うちもHPやウィメンズパークの口コミで調べた
私立が5件しかないところなんだけど、そのうち3件はHPの更新日付が
平成16年くらいでとまってて全然参考にならなかったんで、
結局電話で問い合わせが一番確実だったよ。
自分も最初はプレに行くつもりだったけど、私が妊娠してし、
プレに一緒に行く自信がなくなってたので、今は保育園に通わせてもらってる(来月3歳)
プレに行かずに今年は見学だけして、そのまま入園準備になりそう
>>88>>89>>90 ご親切にありがとうございます
まとめてのお礼ですみません
児童館はちらっと行ってみたのですが
既にグループができてしまっていて入れそうになかったので、教えて頂いたところで調べてみます
ありがとうございました
>>91 自分も結婚後地方に引っ越してきたので、
知り合いいない&ママ友いないで、いまだにポツンだよw
でも子供は行き始めたら勝手に友達作るし、
幼稚園入ったら嫌でも知り合いできるかなと楽観的に考えてる。
お互い頑張るろうね。
>>82>>83 毎年恒例の、市内幼稚園による母の日・父の日似顔絵展@市内大手スーパー
キラキラ名前がイパーイな園は避けよう、という当初の目的が綺麗さっぱりトンでしまった。
2歳差の下の子がいるので候補は一番近い幼稚園しか考えてなかった(あとは遠方バス通の園ばかり)。
で、園庭解放とか数回行ってみたけどなんか娘にはもの足りないかもな…と思い始めた。
園庭は狭くて(23区じゃあたりまえみたいだけど)、入園から1,2カ月の年少さんがみれたけどあんなもんなのかな。
他は全然考えてなかったけど、頑張って見学くらいは行ってみようかなと思った。
でも下の子が…ってジレンマ。
生後3か月くらいの子連れて見学行ったりしてる人は多いと思うよ
下の子おkのプレなら半年くらいの子餅がたくさんいる
入ってから後悔する人もたくさんいるから、見学だけはしたほうがいい
一回目の説明会行けなかったわー
プレ通ってるし願書頂けるのは分かってるからいいけど三日前に告知って無理ゲー
今月末の体験入園は頑張って予定組み替える
願書自体、定員分しか配らないというケースもあるんですか?
>>91 もう見てないかな?
幼稚園情報なら3時頃に希望幼稚園近くの大きめな公園行くといいよ。
そこで話し掛けやすそうな幼稚園児ママに相談すると、
大抵は色々教えてくれるよ。
説明会が第一回〜何回かあるところって、毎回違う内容なのかな?
>>100 HPに、内容は毎回同じですと、書いてある園がいくつかあったよ
書いてないかな?
うちは二歳から幼稚園にいれたくて調べはじめたところなんだけど、
幼稚園HPにはトイレトレーニングのことは書いてないんだけど
公園などでお母さんに聞いてみると、
オムツが取れてるのが絶対条件ってとこ多いよと
言われてしまった。本当にそうなのかな…
四月には二歳四ヶ月になるけど、取れるか不安
オムツももちろんだけど園の給食のメニューも不安だわ。HPで献立表みたら自宅で作らないものが多い
アレルギーはないけど食べないものが多いので、おさかなのマヨパン粉焼きなんてきっと食べない…煮付けなら食べるのけど
それとも周りの子が食べてたら食べるかな
>>101 うちの幼稚園はオムツ取れてなくてもOKだったよ。トイトレもしてくれる。
実際、入園当初の2歳児クラスはあっちでもこっちでもお漏らし続発で、
一日中床拭きしてた日もあったと園長先生が笑い話にしてた。
園によって全然違うよね。
マンモス園だと長期休みも預かってくれるし園庭も広いしでありがたいんだけど、なんせマンモス過ぎて少し不安。
100人以下で同じようなところあればいいのに…。
私立しかない土地なので面接対策でプレを掛け持ちしてる。
今行っているところは幼稚園の雰囲気もお母さんたちの雰囲気もよく
場所や条件もよかったのですごく気に入っている。
来週から始まるところは先日説明会に行ってきたら
外遊び一切禁止、5分以上前に来るのは駄目、
説明会はなるべく子連れで来ないで等々微妙だし
集まっていたお母さんたちの雰囲気もすごく微妙だった。
最初の幼稚園が第一希望という気持ちはほぼ固まっているけど
プレ優先枠なしだからどうなるかわかんないからやっぱり掛け持ちした方がいいのかな。
もしこれから通っても微妙な気持ちが薄れなかったら通うのを早めに止めるか
それとも子供は楽しむだろうから第一希望みたいな顔で通い続けた方がいいのか…
説明会に子連れ不可だと、下の子がいる人は行事の時に連れていけない可能性が高そうね。
実家など預けられる所があるってことで、親の出番が多い園なのかな。
プレやばい
こんなにいうこと聞けないとは。
本入学断られたらどーすんだよ!
>>107 こんなに、とはどれくらい?
プレってがっつり分離送迎バスつきから、親子でまったり週イチまで色々あるから内容も違うだろうね
初めて説明会行った。
みんな小綺麗にしてて、ちゃんと大人用の素敵なルームシューズ?みたいなのも持参、子供らもお行儀よく、かなりうちら親子は浮いてたわ…
幼稚園にもよるのかなあ。
>>109のおかげで忘れかけてたお受験スリッパなるものポチったありがとう
>>109 同じく行ってきた。
特徴のある園だからか、ご近所から来た普通の綺麗目の人たちと、完全全身お受験ルックの親子に別れてた。
私はもちろん、後者の綺麗なワンピース姿のお母さんとお子さんに完全気後れ。
ここはないなと決意した。
こんな早くから説明会のあるところもあるんだね。
うちの方は県の私立幼稚園組合?みたいなのの取り決めで9月以降だわ。
それでも目を付けてる幼稚園の未就園児向けイベントに行きたいんだけど
ホームページの情報がいつまで経っても5月のままw
でも電話すると迷惑がられたらいやだな、とかいろいろ考えちゃって
なかなか電話できない。コミュ障だとこれから厳しそうだなorz
>>112 私は最近五件くらい電話したよ。
秋に引越し控えてるので、住まいを決めるのに幼稚園のバスが来るのかとか、説明会に出席できそうにないが、
対応してもらえるかとか、聞かなきゃわからない上に、わからないじゃ済まない状況なので。
どこも親切に教えてくれたし、対応悪ければ候補からはずせばいいんだし。
電話かけるのは、午前中11時頃か、午後3時以降がいいみたい。
>>112 同じくコミュ障で電話するの怖かったんだけど、秋に出産控えてるんで、こないだ手に汗かきながら電話したよ。
電話する前に、聞きたいことを文章で書い
たメモ作成して、電話する時間は終園あとの4時くらいにした。
私も迷惑がられたらどうしようとか色々考えたけど、良い対応してもらってホッとした。
この時期に問い合わせするのは珍しい事じゃないみたい。
お互い自分の子供の為に頑張ろう
>>112 >うちの方は県の私立幼稚園組合?みたいなのの取り決めで9月以降だわ。
私の住んでるところは、5月から体験保育という名の説明会が月一で開催されている幼稚園がほとんどだ。
10月に願書配布、月末に出願という流れだから早い目にいろいろ動いているのかもしれないね。
なので、9月だと遅すぎになっちゃう。
場所によっていろいろなんだね。
このスレはとても勉強になるよ。
みんな子供にぴったりな幼稚園が見つかって入れるといいよね。
>109ですが説明会ではなく見学会の間違いでした。だからそれほどきちんとした格好でなくてもいいかなと油断してしまった…
来月からちらほら説明会始まるとこもあるみたい@都内
117 :
112:2013/06/16(日) 08:22:57.68 ID:Udj/sGJ+
>115
え、願書配布や出願期間はほとんど同じだけど、
説明会解禁は9月からみたいなんだよね…
確かにそれから幼稚園の検討を始めてたら遅いから、
それまでに園庭解放とか未就園児向けイベントとかは行くつもり。
北の大地は今月から説明会体験入園と忙しいよ
そして在園児の運動会にプレ枠で参加
疲れた…
あと一年後には年少さんのようにちゃんと列を組んで歩けるようになるのかと思うと胸熱
119 :
名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 22:18:59.68 ID:RGh0jb7h
>>117 うちの地域は、入園希望者を一堂に集めて開催する「学園説明会」が9月以降開催って取決め
でも、個別見学は各園で随時受け付けてるから、もしかしたら見学は出来るかもよ
個別見学や園庭解放で園の雰囲気や園児の様子を見比べて、学園説明会で最終確認をするって形
もう1度確認してみてはどうかな?
毎日給食、園バス有り、延長保育が無料、月謝も安い、親が出ていく行事も少ない、
英会話やスイミング、その他習い事の送迎バス有り、
運動会は午前中で終わるので弁当入らず。
というところが一つだけあるんだけど、
親に楽なところはdqnが集まったりしてしまうのかね。
一応来月見学に行く予定だが、そういうところはちゃんとチェックした方がいいのかな
都会に住んでるけど夫婦揃って田舎出身者だから、都会が地元のママパパに「小学校受験も視野に入れなきゃ!」と言われてもピンとこない…。
繁華街の中心で隣は柄の悪い地域だけど評判のいい私立と、治安のいい住宅街にあるけどいろんな人が混ぜこぜで来る公立と、どこがいいのかわかんないよ〜
>>121 小学校〜大学まで私立の学費を払い続けられるかどうか?
学区の公立小学校が学級崩壊しているとかヤバイ思想の教師がいるとか
我が子を通わせられないレベルかどうか?
というあたりで考えればいいと思う。
今日電話したー緊張したー!
来月に体験入園があるから行ってくる!
ドキドキだけど楽しみ。
お受験系ではない私立だけど、妊婦だから普段着のマタニティ服しかないけど大丈夫かな…
>122
>ヤバイ思想の教師がいる
これって外部の人間がわかるものなの?
本命の私立マンモス園、説明会に行ったら893みたいな父親がいたよ orz
母親は普通っぽいんだけど、なにかトラブルがあったらあの父親が来るのかーと…
自分が幼稚園の時、同級生に父親が893の子がいたよw
見学会に子供を連れてくと脱走したり途中で寝転がったりして、全然落ち着いて見られない…
やはり一時保育とかに預けたほうが落ち着いて見学できるなぁ。子供も長い話は退屈で聞いてられないし、あやしてる間自分も話を聞き逃すし。
すんごい初歩的な質問なのですが、
願書の提出日、面接日ってだいたいどこも同じ日ですよね?(都内です)
ということは皆単願になるのでしょうか?
万が一そこを落ちたら、後は定員割れしてるところの二次募集にかけるしかない…?
>>128 うちは都内じゃないけど、日はけっこうずれてます。
うちの地域は願書配布はだいたい10月1日なんだけど、提出や面接は日がバラバラでした。
提出だけして、面接はまた後日というところもあった。
自治体によってかなり差があるので、園に直接電話して聞いた方が確実かと。
>>128 都内23区外だけど、こっちは願書提出日は統一されてる。
面接に関しては当日で終わるところもあれば
次の日だったりとあるみたい。
だから、二つの園に願書を提出して併願する人もいる。
>>128 うちの自治体はどこも同じ日でした。
長女のときは第一希望の園に並んだけど抽選に落ちて、一年幼稚園浪人しましたよorz
>>128 うち県は県内すべて統一だった。
だけど人気のある園は願書提出日より前に内定を出したり事前抽選をしてたよ。
これはOKなのか・・・?とは思ったけど、ダメなのが事前にわかれば
違う園に願書提出すればいいからいいから助かるシステムではある。
田舎のご近所のびのび園(ちょっと放置園?)に見学行ってきたけど
別に子供の目は輝いてなかったw
この時期だからか諍いが耐えず、先生が処理しきれてない感じで
(先生の人数はちゃんといる)
それを園児も感じてるようで(子供って大人に相手してもらいたいから)
余計諍いが耐えないみたいな?頭ぶったり、ハサミ振り回したり
してても見きれていないっていうか…後手後手で
園児たちはそれがまたストレスで死んだ魚みたいな目してたw
幼児のころは喧嘩した方がいいっていうけど、これでいいんだろうか
先生や親の理想(私も夢みてた)と、園児たちの庶民度wが
あまりにかけ離れてないかなあと思った
一番近くの園でいいなあと思ってただけにちょっと他も見ようかなあと
>>133 そういう子達を見て安心した親がまた似たような子を入園させるんだよ
おかしいなって思った、まともな親は他の園に入れるだろうね
良くも悪くも子供はお友達からの影響をまともに受けるから園児の様子は1番大切
この時期に落ち着いてないなら、この先も落ち着かないと思うよ
夏休みを挟むと愚図ったり荒れる子は多いからね
落ち着くかなって頃に長期休みを挟んで元通り・・のループ
まともな園なら、5月にはもう落ち着いてるよ
他を探すことを強くお勧めする
>>128 うちの地域は願書日も面接日も近隣園すべて同じ日に設定されてる
そのくせ大型マンションがここ数年立て続けにできてて定員超えで抽選や面接もある地域。
上の子の時は願書をもらいに行った時にもらう番号が面接の順番になる園で早朝から並んで
一桁の番号をゲット。
その後に速攻でもう一つの希望園(面接日は当日並んだ順)の願書をもらいにいったよ。
>>135 そっか
時間差の併願できるかな?
難しそうだな〜
候補地の一つにお寺が経営している幼稚園があるのだけど、
お寺の幼稚園って礼儀作法とか厳しめかな?
あと他宗教の信者が居なそう、少なそうだから勧誘とか無くて良いかな?と思っているけどどうなんだろう。
>>137 私は候補二つともお寺w
私自身が仏教の幼稚園に通っていたんだけど
礼儀作法が厳しいという記憶もなければ今何も残ってないよ
ただお礼拝があったのでそのための作法は教えられたかな
仏教でよかったなと思ってるのは「畏敬の念」を学べたこと
中高はキリスト教の学校だったんだけど、ざっくり言うと
キリスト教→神様は良いことしてるのちゃんと見てるよ、救われるために良いことしようね
仏教→神様は悪いことしてるのちゃーんと見てるよ、酷いことにならないように良いことしようね
って感じで(本当にざっくりだし、かなり主観的意見だろうけど)
幼稚園のうちに説法を通して
「悪いことすると必ず見られてる」みたいなのを覚えられたのがよかった
反対に「子供を躾るのにお化けや地獄を使うなんて!」って思ってる人には向かない
勧誘をするほどの信仰を持ってる人は仏教は選ばないと思うな
128です、沢山のレスありがとうございます。
やはり場所によっては幼稚園浪人もありえるのですね…!ガクブル
夫と手分けすれば併願も何とかなるかもしれないので、色々調べてみます。ありがとうございました。
願書だけなら便利屋かバイト雇えばいいよね
上で電話恐怖の人たちが頑張ってたから自分もかけてみた。緊張した・・・
電話するまで田舎だからまだ早いんじゃないかと思ってたけど、そうでもなさそう。
園庭開放の参加者は固定化してるような事をチラッと言っていたので・・・
でもそうなると浮くの必至かな。とりあえず今度行ってきます。
何園か電話かけたけど、どこも感じよく優しく対応してくれてホッとした
今月中旬には夏休みになっちゃうし、早めに見学しときたいなー
来週いよいよ見学で体験入園だ
上履き持参と書いてあったから、このスレ参考にしてルームシューズポチろうとしたら、
自分の足25cmだったって事に気づき、結局男女兼用のやつ買ったわorz
しかし、見学初めてなんで、どういうところをチェックしたらいいのかわからない…不安…
しまった上履き何も用意してないw
持ち物聞いたとき何もいらないって言われたけどスリッパくらい買っとこうと思ってたのに
園によって全然見学者の雰囲気も違うね。
保護者は小綺麗な服&上履きをビシっと用意、子どもはみんな襟付きのよそゆき着てるとこもあれば、
ジーンズに園のスリッパ借りて子供らは普段着で着てる人大半な園もあり…
↑どっちも私立で特にお受験園ではないところだったんだけど。
園の方針とかかな
どろんこ園は公園で遊ぶような私服組が多くて、お勉強園はちょっとかっちりした感じだった
どっちも規模や設備、かかる金額は同じ位なのに
見学方法の違いもあるかな?
どろんこ園は園児と混ざって園庭で遊ばせながら見学で、お勉強園は外から見て事務所で説明受ける程度だったし
行くとこプレやってるから行ってるんだけど、
センセが「前にでてきて下さ〜い」って言うとソソクサとみんな後ろに行くあの感じが昔から嫌い。
空気読めない私にとって、あの習性がさっぱりわからないんだけど、アレってなに?
>>148 ヒント:ダチョウ倶楽部
自分の経験だと上の子がいて幼稚園のことをすでに熟知している人は
遠慮して後ろに行く人が多いような。
>>138 かなり遅くなりましたが137です、ありがとうございます。
>>149 ダチョ…ああ、イケニエな
あの嫌なかんじがよくわかった。ありがとう。
今日初めて見学に行ったんだけど、なんていうか…悪くはないんだけど
ここに決めてもいいのかなという迷いがある
今プレで通っている園、小学校入ってから苦労するらしくて凹み中。
ピアニカ等は家で教える・水泳や体操は教室に通わせるとしても、
同じ時間に皆で同じことをする、いわゆる普通の幼稚園の方がいいのかな。
>>154 小学校入ってから云々は確実な情報なの?
幼稚園って外遊びなりお勉強なりそれぞれ分野は違っても同じ時間に同じ事をする場所だと思って期待してるけど違う方針もあるんだね
バス通学の距離って、だいたいどの位離れてるとOKなんだろ?
1.5kmじゃ歩き決定かな
見学行って聞いたら教えてくれるかな
>>156 電話でも教えてくれると思うよ
うちのは幼稚園のHPに「○○方面まで」とか書いてあった。
たまに隣の市まで園バス来てくれることもあるし。
うちは8時過ぎになると色んな幼稚園バスが走ってるので、どこに停車するのか後つけてみたりw
もしバス停がわかってたら見に行ってみるのもいいかも
>>157 ありがとう!やっぱり聞くのが一番だよね
近すぎるでしょ常識ないの?とか思われないか心配だけど…
後つけるってわろたw
八時頃ウロウロしてみよう
バス通園できるとこにしたいんだー
>>155 のびのび園だと他の園出身の子は
既に読み書き算数出来るのにチンプンカンプン。
暴れる体力はあっても体育の授業にはついていけない。
席に大人しく座っていられない。
とかいう話はよく聞くよ。
でもそれも低学年の間の話だから、そんなに気にしなくてもいいかも。
先取り教育は親も子も楽出来るけれど、
それで小学校入ってから勉強しなくなっちゃうパターンもあるしね。
>>156 うちの地域だと500mも離れてたらだいたいバス決定だよ
1.5kmだと往復3kmになるし、年少が幼稚園帰りに歩くのは厳しい距離じゃない?
大人の自分もその距離はちょっとしんどい
>>158 あくまでうちの地域なんだけど…
9時登園のところは8時過ぎくらいからバスが集まってて、
10時登園のところは9時過ぎくらいからバスが走ってる
問い合わせが確実だと思う。
年末に第二子が生まれるので、うちもバス通園できるところに絞ったよ
>>160 500mという具体例、参考になりました。
確かに往復3kmと考えるときついですよね。ありがとうございました。
>>161 詳しくありがとうございます。緊張しますが問い合わせてみます!
体験入園があるっていうんで電話して問い合わせしたら「詳細を送りますね」っていうから郵送かと思ったら
わざわざ家まで届けにきてくれてビビったw
体験入園行ってみたら先生も園児もいい感じで、お母さん方も普通な感じだし、園バスに完全給食、月謝も安いしほぼ全入。
条件的にはとてもいいのに、うちの地域ではあまり人気ない園なんだよね。なんでだろ。
他に人気園が二つあるから、みんなそっちに流れていくのかな。
できれば上記の園に決めてしまいたいけど、一つしか見学してないって危険かな?
他所が人気な理由には
・園の方針が特殊
・カリキュラムがすごい
・習い事が豊富
・延長保育などサービスが充実
・学区の都合
とか色々理由があるんだとおもう
可能なら見学した上で決めた方が後悔はしないと思う
>>164 なるほどー、ありがとう。色々理由があるんだね。
その人気園2つはHPも充実してるし、人気園というだけでいれたいという人も確かに周りにいる。
人気園2つは願書提出に夜から並ぶらしいけど、
自分は妊婦なんで無理だし最初から選択肢に入れないようにした。
うちは私立が乱立してる自治体なので、その人気園2つを除けば
どこの幼稚園でも入れそうなんで、人気園以外で見学に行けそうなら行ってくる。
今プレに行ってるからって面接で落とされる事もあり得ますよね?
せっかく通ってももれて、見学してなく雰囲気もわからない園に二次面接…
なんて最悪な事もあり得ますよね…?
(今、落ちた時用の園を探してはいます)
今からとても胃が痛い。
先生も園の雰囲気も園児たちもとても良くて通いたい。
周りにママ友が居らずどこが人気の園なのかもわからないです
これは誰に聞いたらわかるのかな…
>>166 近所の公園にいるママ達やプレで一緒になるママ達
ママ友になる必要はない
あと、プレ優先枠があるかないかは園による
コミュ障で話しかけられないなら、ベネッセウイメンズパークに登録して
検討している幼稚園の情報を求める
まちBBSには幼稚園情報スレがある地域もあるからチェック
落ちたら・・の事を考えて胃が痛くなるくらいなら、とにかく見学と説明会
プレや園庭解放に行って周りから情報をもらう
待ってたって誰も教えてくれないし後悔するのは自分
最悪、2年保育にするという手もある
>>166 プレ優先枠がないかは、情報を得ないとなんともいえないよね
今のうち他の園も見学するのオススメだよ。
私も絶対この園に入園したい!と思ってたんだけど、滑り止め感覚で
他の園も見学に行ったら、実際そっちの園の方が気に入っちゃって
今すごく悩んでる状態。
こういう例もあるということで。
>>166 幼稚園なら大抵どこでも見学出来ると思うんだけど…
ホームページに出ている日程以外でもお願いしたら見せてもらえることもある
後は降園時間に幼稚園の近くを通ると保護者や園児、先生の雰囲気を見られる
第一志望の園を決めるのはいいことだけど
そこに固執しすぎて他を知ろうとしなかったりウジウジするのは危険
こういう園をどう思います? 地方です。
私立園で周りの園より月謝が一万安く、入園料も三万安い。延長保育も無料。
歴史と園舎は古く庭は狭い。
ベネッセの口コミによると、市の幼稚園協会に入ってないとのこと。
幼稚園協会にはいっていないというのが何を意味するのかよくわからないんですが
デメリットがあるのでしょうか。
172 :
171:2013/07/18(木) 13:22:09.28 ID:VLrnm+K9
すみません、追加です。
ホームページはありません。
見学希望の電話をしたらもうすぐ夏休みだから
また秋に連絡してと笑われました。
自治体の補助金がもらえないとか。
>>171 見学は5〜6月か9月以降じゃないと、今はもう午前保育になって夏休み休暇に入るところも多いよ
今からでも、登園や降園の様子が外からわかるなら、のぞいてみたら?
175 :
171:2013/07/18(木) 20:09:30.05 ID:VLrnm+K9
>>173 なるほど、そちら方面は思いつきませんでした。ありがとうございます。
見学の際聞いてみようと思います。
>>174 そうなんですね! ありがとうございます。9月には願書配布になるので焦りますが、
スタートが遅れてしまった自分の責任ですね。
時間帯を選び、近くを通ることにします。
うちも9月配布で、10月1日願書提出だ。
都内や他は11月1日とかが多いよね。
相談です。二つの園で迷っています。
車がないので何かあった時の為に一番近いA幼稚園にしようと思っていたのですが、その幼稚園は教室にエアコン設備がなく、子供達は汗だくで何となくぐったりしていました。
B幼稚園は園舎がキレイで清潔、教室もエアコン完備で子供達は快適そうに見えました。
A幼稚園は自転車で10分、B幼稚園は15分くらいの距離。送迎バスは両園ともあります。
娘は今のところ社交的でどちらの幼稚園に行っても楽しそうにしていますが、A幼稚園の方が同じ学区の子が多いので小学校に入った時安心かなと思います。近所の仲良しのお友達もA幼稚園に決めているそうです。
ただ、エアコンがないからか、幼稚園で汗疹やとびひが流行していると聞きました。
皆さんならどちらの幼稚園を選ぶか参考にさせて下さい。よろしくお願いします。
どちらの園も雰囲気は良いです。
178 :
177:2013/07/20(土) 15:32:01.35 ID:IqF71UvU
ちなみに、A幼稚園は同じ学区の子が多いと言っても10人弱くらいだと思います。
小学校は一学年60人くらいだと思います。
あせもとびひでは死なないし逞しく育てたいならA幼稚園。
アトピーや熱中症が心配ならB幼稚園。
私ならもし有事の際、エアコンの生活でも逞しく生きられるとこに入れたいけどね。
でも最近は猛暑日も増えてるしねぇ。
A園の熱中症対策次第かなぁ。
エアコンがないなりになにか工夫してるならいいけど…。
うちもエアコンないところに見学行ったけど、扇風機はけっこうあって回ってたな
教室ごとの開放感が半端無かった。
自分ならB園かな。
A園から10人弱行くんなら別に多い方とは感じないし、クラスが別々になったりもするし
子供はすぐに新しい友達作るよ
自分もB園
バスもあって、自転車で15分の距離なら全然問題ない…
自分は自転車で25分、バスなし園が第一候補……。三年間送迎頑張れるかなーー
私もB
今の暑さは精神論じゃどうしようもないくらいのものだし
たかが熱中症、されど熱中症、暑さで死者がでる時代だからね
184 :
177:2013/07/20(土) 22:14:05.94 ID:IqF71UvU
>>179-183 ご意見ありがとうございます!
一応、今度のA園の園庭開放の時に熱中症対策を聞いてみます。
愛知県住みで猛暑日が多いので熱中症は心配です…
夫に相談した所やはりB園押しのようでした。
子供はすぐに友達を作るという言葉に安心しました。
皆さん本当にありがとうございます。参考にさせて頂きます!
>>182 すごいね なんか余程いい幼稚園なの?
車はないってことだよね?悪天候の日が大変だねぇ
というか地域によって本当にかかるお金違うんだね
入園料が他より3万円安いってのがびっくりだった
うちの地域は入園料軒並み2万円だよ…w
>>184 知ってる幼稚園かもw
A園も対策してるといいね
>>185 上の子がいるので22年度からここでお世話になってるけど
入園金10〜15万とか普通みたいだったよ。
でも区から一律10万の補助が出てトントンってとこも。
うちは貧乏自治体で補助は少ないんだけど、入園金は3万〜4万くらい。
>>187 うちも補助すくないところ。入園金も同じくらいで大体4万。
入園金10万のところとかあるんだね…
わたしはママ友ゼロで立ち話が苦手なんだけど、
うち方面にはバスが通ってないから車送迎するしかない
園にしようか迷ってるところです
送迎用駐車場などなく、小道にハザードたいて停めての送迎になるらしい。
こういう状況だと立ち話など出来ないですよね
「幼稚園の送り迎えが辛い奥様」スレを見てgkbrしてるんだ…
>>188 登園の時間がずれるし、確かに少ないかも。
ただ、門まで連れて行くのか、園の中の下駄箱まで連れていっていいのかによって
園庭で立ち話してるお母さんもいる時はいるけどね…
うちはマンションの前まで色んな幼稚園のバスが来るので、入り口はけっこうカオス状態。
でも下の子や赤ちゃん連れの人が多いせいか井戸端会議せずにみんなすぐに帰ってるよ。
私もママ友&知り合いゼロで人付き合いも苦手だけど、
「送り迎えが辛い」スレを入園前から見てたら、なんか先入観で身構えちゃいそうで、あえて見ないようにしてる。
地域や場所、人によってだいぶ違うし、前向きに考るしかない。
ほしゅ
>>188 送迎で長時間井戸端している人って意外といないよ。
妊娠中だったり乳児いたり子沢山だったりで忙しい人も多いし、
特に通ってくる子供が広範囲だとお互い友人でもなければ
長期のお付き合いになるわけでもないからサッパリした付き合い。
地元密着園で園児が全員近所、入園前からいつも一緒に遊ぶご近所さんで
習い事も学区も殆ど一緒だと付き合いが濃くなりがちなのかも?
ほしゅ
住んでる地区のある私立幼稚園には紹介制度があるんだけど、縁故のある家庭の子だけで先に面接をして合否を出している(面接も合否も今月中)
例年によると募集定員がほぼ縁故だけで埋まってしまう状況らしい。
でも、なぜか縁故面接終了後の日程の体験入園や説明会の募集をホームページに出してる…
一般枠で何名募集です、とかも全く書いてない。
縁故面接が終わってることを何も知らずに体験や説明会に行った人が検定料払ってほぼ落とされる面接をやるってアリ?
公には10月から願書で募集にして他の幼稚園と足並み揃えないといけないという決まりがあるんだろうか…
よくあることだろうけど何か解せない。
下調べしない人が悪いと言われたらそれまでだけどね。
1枠でもあれば、それを巡って応募するわけだから何ら問題はないでしょ
プレ優先のところだってプレ枠いくつと公表してない所も多い
縁故で申し込まれててもギリで断られて、枠が一般の補欠に回る事だってある
>>193 全くもってその通り、地区のなかで足並みを揃える決まりになっているはず
ただ、それでもせめて説明会とか体験は縁故面接前にして欲しいよね
私立にとっては受験料も貴重な収入源の一つだからねえ
全く合格者なしっていうんじゃなければ、特に問題は無いんじゃないかな
いい印象はもてないけど
197 :
名無しの心子知らず:2013/08/09(金) 12:30:40.47 ID:IEDl8WZF
プレ幼稚園ようやく空きが見つかった
動くのが遅かったみたいだ
行ける範囲の幼稚園全部の見学会に行った
教室内で先生が上に腕を伸ばしたところにあるカギを操作してた。
教室の出入り口に鍵をかけてたところはここだけ。
脱走防止に便利なのかな。
入園したての頃、年少さんが号泣しながら戸を開けようとするが
鍵が締まっていて開かないので更に号泣、なんて想像できた。
外部からの侵入者など防犯の意味もあるとは思うが、
私にはまるで閉じ込められてるように見えてなんか怖!と思った。
1人が脱走してそれに続けて何人も脱走したらどうするつもり?
親だって子が脱走しないように家に鍵を付けてる癖に何言ってんだか
新しい託児施設とかにも大体ついてるよ、子供の届かない位置に鍵。
防犯の意味で、あるに越したこと無いと思う。
>>199 >1人が脱走してそれに続けて何人も脱走したらどうするつもり?
大抵の園はサブの先生、フリーの先生が阻止
>家に鍵を付けてる癖に何言ってんだか
玄関ドアには鍵をかけても、部屋の引き戸には鍵をかけないので違う。
よその園も五ヶ所見たが、敷地から外へ出られないように門扉に鍵がかけてある
または門扉が大人の力でないと開けられないくらい重い
そして各教室に鍵をかける習慣の所は無かった
うちは逆に、一時保育のドアや児童館には高い所に鍵があるのに
幼稚園にはないのがショックだった
階段ガードないし、高いジャングルジムなんかもあるし
紐なんかも縄跳びなんかおいてあるし
先生も少ないくなるわけで…
うちの子大丈夫だろうか?3歳になれば大丈夫なのかなあ
幼稚園の中をサル山のようにするべきだって主張なのかしら
門さえ頑丈にしまってりゃ子供が自由に行き来出来るようにって事?
鍵にだけ異常に反応してるけど、先生が阻止して出られないようにするんだったら
鍵を掛けるのと一緒のような気がするなぁ<外に出られなくて子供ギャン泣き
それに、部屋のカギは子供を外に出さないというのと同時に侵入者を防ぐって意味もある
門をどれだけ頑丈にしたって侵入する時は侵入するんだし
まぁでも嫌なら別の園にすればいいよね
子供可哀相なゲスパーなんてしようと思えばいくらでも出来るから
園選びは大変だろうなと思うわ
近所の園でサブの先生も教室にいたけど問題児に追われているうちに教室飛び出して園の前で交通事故死してしまったよ
もう一つ悩んでいた園でも勝手に一人帰宅してる子が狙われてレイプされたとか
両園もその後厳しくしたようだけど預ける気にはならん
幼稚園より、修羅の国過ぎてそこに住む気にならない
206 :
名無しの心子知らず:2013/08/12(月) 23:09:38.24 ID:PgXDuzrJ
この国って違う意味で世の中知らない人多すぎなのかしら。
下から学校だとかガセネタ好きだとか真っ赤な黒で黄色汚染だとか。
真っ赤な白で周り悪くして真っ黄色にさせるとか。
もう青がいない世の中なの。
ネタちゃんとさせてよ。
真っ赤な白なんか何が絡んでるかわからない。
意味わかんない
誰か翻訳して
戦隊シリーズは5人がお決まりだろ
6人目とか邪道だ、ゴルァ
あー、そろそろ締切だ。9/2願書配布→10/1面接開始。
バスなしアットホーム園(自転車15分)とバス有り普通園(自転車10分)で悩み続けてる。
発達に不安があるので保育園とも迷ってる。
今も園庭開放や児童館などで週4くらいは自転車15分で出かけてるけど
通園は責任の重さが違うかなー。
この夏オムツ取れそうにないとパンツ園難しいかな?
あと半年で取れるかなあ…
オムツからパンツに、エジソン箸から普通箸へ、というのを
全部やってくれる幼稚園があったんだけど
それ以外でも評判良くて願書すら手に入らない年度もあるらしい
えっ?そういうのって普通は幼稚園入園前に終わらせるもんではないの?
うちもまだトイレトレ中で、エジソン箸だが
頑張って入園までには卒業させようと頑張ってる
>>212 説明会では年期の入った保母さん?が無理すんな!私達がやるよ!
みたいなニュアンスで力説してて頼もしくて気が楽になったよ
暑い今トイレトレにはピッタリとも言ってたけど
ああ、なるほどー
そういう頼もしい姿勢に共感したってことか
まさか園に丸投げとはいかないので、トイレもお箸も面接の時には「今はたまに失敗することもありますが、四月には…」と言えるようにしておきたいところ。
明日からプレ二学期だー母はまた嫌な汗をかきつつ頑張る
お箸……?お箸みんな使えるの?嘘だろ……?
フォークですら未だこぼしまくるというのに
>>198 近所の幼稚園は見学会ホームページに載ってないとこばかりだったorz
直接園に問い合わせたんですか?
>>218 ホームページに書いている方が少ないような。
電話で問い合わせて見学可能なら日時予約して行くんだよ。
今は夏休み中だから、九月以降じゃないと見学できないところもあるかも。
うちは10月1日願書提出なんで、みな5月から見学してたよ。
北の大地
今月から第二回目の説明会がはじまるよ
僻地情報で申し訳ないが電話かけて問い合わせてもいいと思う
九州の僻地情報だけど、一回目の見学説明会は5月で二回目は9月頭だよ
その後すぐに願書提出日もくる
長期休みも保育してくれる園なら夏休み期間の問い合わせも大丈夫かと
地域によるとは思うけど早くした方が良いと思う
義母に、ママ友や子供の友達が通う予定の幼稚園の方がいいと言われたんだけど、どうなんだろう?
私の知り合いもいないし子供の友達もいないけれど
園長先生や先生の雰囲気がすごくいい幼稚園を考えているんだけれど
友達がいる幼稚園の方が子供にはいいのかな?
幼稚園を選ぶのって難しいなぁ
>>224 近所の子全員がA園・・って状況なら別だけどそんな事ないでしょ?
物凄い引っ込み思案で慣れるのに年単位でかかる子じゃない限り、新しい友達は簡単にできる
逆に言えば、幼稚園の友達、近所の友達・・と友達の数が増える事にもなるよ
今、友達がいなくて不安なら園庭解放やプレに参加してみたら?
親は知り合いがいたほうが最初は何かと心強いけどね〜
夏休み中でも園に電話していいものなの?
勿論夏休み中ずっと誰もいないなんて思ってないけど。
目を付けてるうち一つは「問い合わせは9月以降に」とサイトに書いてあるので
その通りにしようと思ってるけど、もう一つは募集要項が今年度のままだし、
待ってればいずれ更新されるだろうけど夏休み中に電話してまで聞いたら
迷惑かなあと尻込み中。
>>225 レスありがとうございます
友達2人しかいないんですが、その2人がA園なんです
それに、小学校の学区にあるのがA園だから
近所の子供はA園に通っている子が多いです
小学校の事とかあまり考えなくてもいいかな?
考えている幼稚園には園庭解放と説明会には参加したんですが
その時の雰囲気がすごく良かったんです
質問ばかりで本当にすみません
優柔不断ですみません
>>226 家の希望してる園は毎日誰かいるっぽい(買い物の通り道で見える)
地面が濡れてたり何か仕事をしてる様子。
電話してみて、わかる先生がいないとか改めて9月に電話してくださいとか言われるんじゃないかな。
留守電なら諦める。とか。
電話一本くらいでは迷惑ではないと思うなぁ。
小学校でも親子の人間関係絡み(班行動、イジメ、クラブ活動、役員、行事)で知り合いが多い方がいいと聞いて
上の息子の時は地元園にしたんだけどそれは正解だったと思う。
ただ園自体はとにかく担任の力量ですべてが決まる、
方針や目標とか説明会で一応綺麗事いうんだけど統一してなくてなんだかなって感じ。
親の私も今回はそこまで人間関係焦らずで、遠いけど娘だしバスのしっかり園にするか迷ってる
自分も地元園にしたいけど、冷房なし、毎日弁当だから迷ってる…。
少し遠いけど、園バスありの冷暖房完備、毎日給食園と迷ってる。
雰囲気はどちらも似たような感じ。
ただ、車が一台しかないから旦那が仕事で使ってるときは使えないんだよね…。
緊急の時はタクシーしか思いつかない。
今年子供生まれるし、やっぱり近い園の方がいいのか禿げ上がるほど迷ってる
>230
あなわた
家が市境の近くなんで、園バスありの遠い方が他市になってしまうという…
(それでも市内の他の幼稚園よりは全然近い)
近い方は来年度からこども園に移行とかで、いろいろバタバタしそうかなという危惧もある。
悩みは尽きないねorz
親がラク環境イマイチ園でも、
親の手間がかかるが先生の質が高い環境の良い園でも
学区内の普通の小学校生活を送っていると結果的には大差なし。
(だから親がラクな園で良い)という意見と
幼児期の三年間は重要、先生の質が高く環境の良い園へ。という意見
どちらも本当だと思うので迷う
上の子の時は、近所のA園。徒歩だしPTA役員必須なので、人間関係が大変だった。
最初はほどよい付き合いだったけど、年長最後の半年は、早く面倒な人間関係から解放されたかった。
(近所だと「今から皆で○○ちゃん家に遊びにいくんだ〜」と子供同士自慢されて子供が寂しがったり、面倒なこと多い)
他園の子から見れば、近所のお友達の家と行き来しあって、庭で10人ぐらいで仲良く遊んでたり、
一緒に花火したり、ピクニックしたり、とても楽しそうに見えたと思う。
小学校にあがっても、低学年のうちは親同士知り合いでないと誘いにくいから、
放課後遊ぶのは幼稚園関係が多くなる。
しかし色々疲れたので、下の子の時は、親がラクで評判も良いB園にする予定。
降園後はどうせ上の子の習い事の送迎で忙しいから、
近所の子達が遊ぶのを見て羨ましがる暇もなさそうだし。
A園では苦労したけど、知り合いは増えたし、悪いことばかりではなかった。
最初からB園を選んでたら、A園子達の仲の良さをうらやましいと思ってたと思うし。
どっちを選んでもデメリットはあるから、隣の芝が青く見えても気にせず、その園の良い所を見るといいですよ!
お友達関係で苦労しても「幼稚園の間に、もまれる経験ができてよかった」ぐらいの気持ちで。
プレの遠足でお昼は各自持参、おやつは園から配られるらしいんだけど、市販のチョコ菓子らしくて子どもにまだチョコを与えてないから困惑してる
卒園児に訊いたら入園してからの遠足でもチョコ菓子が支給されるみたい。最近の幼稚園てこういうもの?
不満なかったのに一気にモヤモヤ
>>234 うちの子が通う園は遠足のお菓子はアメ、チョコ、ガム禁止だったよ。
>>235 レスありがとう
むしろそれがいい!うちの子お煎餅かビスコかラムネくらいしか食べないよ…
>>234 なぜ未就園児にチョコ菓子?それはかなり引くねー。
家庭のオヤツならそれぞれだけど、まだしっかり歯磨きできない子に園からチョコは無いわ。
もちろん親もいるんだろうから受け取ってから子に与えなければよいんだけど、
私なら希望園変えるレベルのモヤモヤ。
>>234 うちも食事関係では割りとゆっくり進めてるからお弁当園を選んでたのに
プレでお菓子が出されて、最初えっと思ったけど
近くの自然食店のもので、一番最初のなんて赤ちゃん煎餅だったw
チョコやポテトチップスみたいなのが出てたらそこは候補から外すと思うな
チョコ菓子ってチョコが掛かってるのとか棒チョコのやつだよね?
ココア使って「チョコ菓子」って言ってるやつだといいね…
うちはハッピーターンやら水羊羹やら、なぜかいつも山盛り出る。。
そういうお菓子食べさせてない家庭のほうが多いんじゃ?と思うのは2ch脳なのかね?
それなのに園が出すのは嫌だよね
家庭で出してなくて園でチョコとかもらえるならそりゃ子供だって言うこと聞くかもしれないけどさー
234です
チョコ菓子は「コアラの行進曲」だそうです。アレルギー等あるお子さんは代替を持たせてくださいとのことでしたが2ch脳なんでしょうか、驚きでいっぱいです
実は私自身も卒園した幼稚園なのですが2※年前はそんなことはなくおやつも各自持参だったので、これが時代?と困惑してますがやっぱりおかしいですよね
自宅前までバス送迎、親の出番ほぼなし、の好条件だったのですが、他の幼稚園も検討しなくては…
>>241 よりにもよってメラミン混入のコアラですか。
それはモヤっとするわ。
時代の流れかね…
未就園児にコアラはないわ
今からでも他園の検討するわ
体力には自信ある方なんだが自転車で20分強かかる園に毎日二往復できるだろうか…
でも一番近い園にしたところで、多分子供と徒歩だとノロノロ15分はかかると思うし、時間的にはさほど変わらないかなー
などなど
あー、悩む
>244
雨の日はどうするの?
>>241 地域にもよるだろうけど、2ch脳かもしれない。
上の子の園は、延長保育で出されるおやつは年少から年長全員煎餅やビスケットでチョコなんて出ない。
でも年少の遠足で持参のおやつはチョコアメ率が高かったよ。
チョコなどあげないようにしてると思われた家庭は1/4くらいだった。
そして下の子1・2歳も普通に食べてた。
うちも上の子は3歳までチョコ飴禁止、解禁後もたまにご褒美でってしてたけど、
下の子は2歳前から普通にあげちゃってるわ。
だから別にその園にひいたりはしないけど、
未就園児のおやつでそんなにおおらかってことは他の面でもおおらかだと思うから、
他にもモヤっとする点がないかよく観察した方がいいと思う。
チョコは依存性が強いから、コアラなんて一回食べさせたら、スーパー行く度に
コアラの箱を子供がつかんで、買う買わないの修羅場w
そういう想像力の無い園は困る。
>>247 園児レベルに慣れてしまって、未就園児ということをお忘れなのかも
しれないね〜それじゃ困るんですけども。
プレで出るのはおそらく和光堂のものと思われるおしゃぶり昆布とか
赤ちゃん用クッキーみたいなのが多いなぁ。
本当こういうのって見学等に行かないと分からないことだね。
249 :
名無しの心子知らず:2013/08/28(水) 13:52:28.11 ID:Y6nbAzqm
ふつう、幼稚園選ぶときに小学校の学区は意識するもの?学区内の幼稚園は、
・遠めバス有り(アクセス難)弁当園
・遠めバス無し(アクセス易)弁当園
しかない。
学区からちょっと離れると、遠いバス有り(アクセス難)給食園があるんだけど。
アクセス難だとやはり緊急時大変かな。緊急時なんてそんなにあるのかな〜。
>>249 学区は意識していないなーどこの幼稚園、小学校行っても友達は作れそうだし
むしろ色んなコミュニティに属するほうがいいかな(幼稚園の頃の友達関係は消滅してしまうかもしれないけど)と思ってる
クルマ必須地域だから多少遠くても安全性高ければ(自宅から幼稚園までのルートが複数あるとか)預けてしまうかも
緊急事態って災害の他には子どもが怪我や病気になったとか、家族になにかあってお迎えを急がなければいけないとか、あとあるかな?
>>249 学区意識してない。マンモス園で近隣の小学校へ行く子は1/3しかいないんですよ
と先生に言われて(それだけ他所の学区から来ている)「ならこだわらなくてもいいや」
って思ったのと、自分が小学校の時同じ幼稚園の子が2人しかいなかったのでw
この辺は幼稚園の量にも左右されそうだけど。うちの方は多い方だと思うし、
バスも結構遠距離(30〜40分)まで行くようだし…。
学区意識するかどうかは地域によると思うな
うちは公立なしで私立が五つしかない市なんだけど、みんな学区外バラバラの園にいかせてるなあ。
隣の市に行ってる人もあるし、小学校に上がった時にはいろんな園出身者ばかりだった。
>>249 地域によるからなんともなあ。まあ途中で引っ越し挟んだりすると学区外から幼稚園とかざらだし
保育園組もいるからそこまで気にしなくてもいいだろうけど
うちの地元みたいに1学区1幼稚園(条件はかなりばらつきがある)って感じの配置で
学区内の幼稚園が気に入らないという理由でわざわざ隣の学区の幼稚園に通わせている子は少ない場合は
やっぱりちょっと気になっちゃうよね
今いるところは園が学区に複数あるのがあたりまえ、学区どころか隣の市からも流入してくるから、徒歩通園の子でもあぶれる可能性がある
100世帯位のマンションに園バスが5つぐらいきてる。そこに自力送迎組を含めたらもっとばらけているのかも
選ぶ自由がある反面、選ばなきゃいけないのがとても面倒
今日第一希望の説明会行ってきたんだけど、おむつ完全に外れてないとダメだってorz
トイレトレやってる最中だからすごい不安だ……
入園までは半年あるとはいえ面接は11月だし、それまでにできてないと落とされちゃうんだろうなあ
違う園はおむつでも大丈夫ですよ^^ゆっくりやりましょう^^とか言ってくれてたから油断してた……
早生まれの我が子
そういう園には絶対に入れそうにないなorz
子供達もイキイキしてて、教え方も素晴らしくて
先生方も良くって、すっごい人気の園があるんだけど
園公認の入園式の時に組織される巨大ママ会(月1ランチ)や
バザーは手作り物を出品!な所が嫌でしょうがない・・・
入園式でメルアド回収って、任意という名の強制じゃないか
子供の為に頑張るべき???
嫌過ぎるーーーーー
説明会ではオムツはゆっくりで大丈夫ですよ〜
面接時や1日体験(入園決定後)でもオムツは焦らずいきましょう
入園してすぐの4月末の参観日(保護者会付)で6月からプールなんで5月中にとりましょう。
いつまでもオムツはだめなのでGWあけは全員パンツで登園してくださいだったな。
上の子の時。取れてない子は鞄に3セットくらい毎日着替え入れてたみたい。
>>254 「入園までに」が前提の話なんじゃないのかなぁ?<おむつ
甥も「必ず外してきてください」って園に入る為猛特訓していたけど、
実際は入ってから数か月はつけてたし、パンツになってからも
お土産(もらした下着)持って帰ってきてたので、面接時はとにかく
「今頑張っています」ってアピールしとけばいいような…。
その時期で完全に外れている子って限りあるんじゃないかな。
入れるといいね。
>>256 私もそういうの駄目だ〜疲れちゃうなぁ。
ママ会…ボスっぽい人が居ておとりまきのイメージだけど
和気藹々なのかな?緊張するね。
上の子通っている人とか、いないのかな?内情聞けるといいのにね
>>256 親がツライ思いをしても、ちゃんとした幼稚園に入れるべきか
イマイチな園でもそれが即、イマイチな小学生に育つってわけでもないから
親が居心地がいいのが一番なのか悩むね
バザーで自分が作ったのが
最後まで売れなかったら辛いけど
みんなどうするんだろう。自分で買う?
気が重い…
ご意見ください。
ただいま年少で幼稚園に通っている長男がいますが、来年2月に転勤で引っ越しが決まりました。
引っ越し先が関西から関東と遠いのでなかなか幼稚園さがしもはかどりません…
一番迷っているのは引っ越しして、2月or3月に年少に途中入園させるか、
2か月は自宅保育をして、4月に年中から入園という形がいいのか迷っています。
わけます。
4月に入園させる場合10月には願書配布、11月に提出とその幼稚園へ出向く必要が出てきます。
しかもまだ入居する家も決まっていない時点で幼稚園を先に決めることになります。
年末年始に関東へ行き、物件を見て1月中に契約をしようと思っているのですが、
どの段取りで入園、転園の準備をするのが良いと思いますか?
ご意見ください。
263 :
名無しの心子知らず:2013/08/29(木) 17:28:12.14 ID:xezT9SJ4
最近はプレ優先してる園があるから、良い園ならプレから入れたいんだけど、プレ無しの園とも比較したいと思ってる。
けどプレ無しの園に一歳児を連れて見学っておかしいかな?
見学行かないと詳しく比較できないし悩み中。
園庭開放はないの?
見学は来年幼稚園の子が多いと思うけど、園庭開放なら歩けるようになった1歳〜の子沢山来てたよ
むしろ来年幼稚園の子よりその他の年の子の方が多かった
>>261 既女板の転勤族スレでは転居と途中入園についてたまに書いている人が居て、
それを踏まえて書いてみると
・2〜3月に年少さんに入れる→途中からのお友達なので覚えてもらえる、
何かと先生が目をかけてくれる
・4月に年中さん→クラス替え後なので混じりやすい?
かなーと思った。 途中入園って願書その時期に取りに行かなきゃいかんのかな?
自分なら住む可能性のある地域、何軒か問い合わせしてみて、対応を比べる
かもしれません。激戦区なら駄目かもしれないけど、ある程度融通効くのでは
女児の母。
行きたい園があるんだけど「プールの時に男女とも水着ではなくパンツのみ」という噂があり、本当ならイヤなので、電話して事実確認してみた。
「事実ですが、詳しくはお答えできませんので説明会の時に質問してください」と言われた。
…質問したら落とされるパターンキタコレ。
うちの近所の園は上半身裸でマラソンというのがある。男児だからうちはいいけど…
>>266 なんで嫌なの?自分の幼稚園時代はそうだったけど
しかもそんな電話このご時世に怪し過ぎるよ、幼稚園も警戒するわさー
>>268 このご時世だからこそ嫌なんでしょ
昔とは違うもの
電話は父親ならともかく、母親ならそんなに怪しまれないと思うけど
自分もパンイチなの気にしないけど、このご時世少数派だということはわかってる。
2ちゃんでもベネでも同じような話題を何度か見たし。
事実だって認めてるのならその場で説明すりゃいいのにね。
それこそ落とすためなら電話で言っちゃえばその園はやめるだろうに。
なにかなにか長ったらしい理由があるとか?
× なにかなにか
○ なにか
>>266 もしかしたらショタコン痴女からの電話かもしれないし
電話じゃ詳しく話す訳にいかないのでは?
うちの園はプールは水着だけど
プール以外でも暑いと先生がホースで水まいたりして
水遊びさせてくれることがあるけれど、そんな時はパンイチだよ。
>>268 園児の盗撮ニュースとか知らんの?
私も自分が小1の時、運動会に上半身裸でダンス踊った思い出があるが、今と昔じゃ違うよ
女児持ちならやっぱり心配する
ネットに簡単に上げられる時代だしね・・
昨日説明会に行った園はパンイチで泥プールに入って泥んこ遊びしてたわー
泥プールとか泥んこ遊びも放射能とかどうなんだろう?
情操教育的にはいいんだろうけど、うちは関東
周りは気にしてないっぽいけど…
>>266です。
私もネットの無い昭和時代なら、そして子が男児なら、全く気にしなかったんだけどなー。
考え過ぎかもしれないけど、そういう人に盗撮されてそういうサイトに晒されるのは勘弁してほしい。
電話では「未就園児の母で入園を希望してる」と伝えたよ。
若い先生だったから「私じゃなく園長に直接聞いてよ!」って感じかなー。
でも素直に質問したら顔覚えられて落とされそう…。
うちも関東だけど、上の子が通ってる所は園庭を全部ひっくり返して
側溝等も先生が細かく掃除してくれて数値が下がってから泥遊び解禁になった。
いも掘り等は事前に検査してくれたり、飲み物は持参になったりと徹底してる。
保護者も気にしてる人が多かったり理事長も福島に視察に行ったりしてて
放射能タブー扱いになってないのがありがたい。
信頼してるので、下も来年から同じ所に通わす予定。
275の泥プールは関東ではないので…
放射線量気にしなければならない地域は色々大変だろうね
>>277 女児餅だと警戒するのは分かるよ〜でも男児でも今は関係ないよね、
そういう嗜好の人もいるわけだし。何かあってからじゃ困る。
うちの近くの水遊び場も変態さんがカメラ構えてたことがあって
(水びたしになった女児を撮る為)やっぱり自分の小さい頃とは
違うよなーと思う。はっきり答えられなかったのは、上にも出てるけど
責任者(園長)ではないからだと思う。
>>277 パンツのみが本当ならイヤ、と書いているが
既に「事実です」と言われたけど
園長に質問するし、候補から外さないの?
イヤだけどやっぱりその園に行きたいのかな。
これさえなければいい園なのに〜ってあるもんね。
私もいろんな園の見学に行ったがどの園も一長一短でさ・・・
結局学区内がいいのか、遠くても理想を追求すべきか
(でも理想の園は親の出番が多くとやっぱり一長一短)
282 :
名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 13:44:14.00 ID:SRd++Se4
自分が園児時代もパンツ一枚だったよ。小学校の身体検査も。嫌でしょうがなかった!
女の子って小さい頃から羞恥心があるし、子どもだからって子ども扱いするのってどうなんだろ。
欧米では小さい頃から大人扱いしてたりするから、考えられないよね。そういうとこ日本はダメだなと思う。
うちの近くにも、毎日上半身裸&裸足教育園があるみたいだけど論外だ。
話変わり、弁当か給食って結構負担違うと思うけど、下の子いたら手の込んだ弁当なんて結局無理そうだし
遠くても立派な給食がある園の方がいいだろうか。
手抜き弁当になってしまって加工食品ばかり、なんて本末転倒なんで…
上の子の園は年少が肌着とパンツ、年中から水着だったな。
単純に自分でお着替えってのが大変なんだと思う。
先生一人や二人で短時間で全員見るんだから、張り付いて脱ぎにくかったり、それぞれタイプの違う水着は難しそうよ。
年少は自分でお着替え出来ない子多いからね。
幼稚園の先生が、クラス全員を水着に着替えさせるのに30分かかると言っていた。
>>277です。
変態さんがカメラを…どこから覗いてるかわからないと思うと…((((;゜Д゜)))
この園は一番近所なのが魅力で、もうひとつの遠方園(こちらは水着!)と、迷い中なんです。どの園も一長一短だからどこを妥協できるかがポイントですね。
さすがに年中になるとプールを嫌がる女の子もいるみたいです。小さくても羞恥心ありますよね。水着ぐらい許してやってほしいです。
確かに「先生が着替えさせやすい」って利点はあるんでしょうねー。
説明会には一応出席する方向で、質問すべきかどうかはじっくり考えます。
たくさんのご意見ありがとうございました。
>>244 子供二人以上の予定なら、幼稚園児+小学生の組み合わせになった時、
幼稚園の送迎と小学生の登下校が重なることを考え、
自転車20分は避けては。
>>261 うちの子の園はクラス替え発表は2月で、秋の運動会の練習を新クラスでしている。
>>286 横だけど、一人っ子だったら自転車20分もありってことでしょうか?
バスなし自転車20分が唯一のネックなんだよなあ。私も体力に自信あるから
大丈夫だと思ってるんだけど、周囲が3年間もつの? って心配してくるんだ。
>287
雨、猛暑、暴風、厳寒・雪(これは地域によるが)、自分の体調不良
これらの場合でも大丈夫なんだったら。
猛暑の時は徒歩より自転車の方が安全な気がするわ。。
290 :
286:2013/09/02(月) 09:20:43.86 ID:3+FibuoF
子供2人以上なら避けた方がよいが、
1人なら、悪天候や親の体調不良時は無理せず休むかタクシー、
3年間頑張る覚悟なら構わないのでは。
もっと大きくなると、習い事の送迎もあり、
子供が複数居ると、小学校と幼稚園と自宅の間で何往復も走り回ったり、
分単位・秒単位で移動するよ。
願書提出終わったー。
出してしまえばもうスッキリ!悩みに悩んだ日々からも解放!
...て思ってたけど、ホントにこれで良かったのかまだモヤモヤ
でももう決めたことだし、後は子供の適応能力にかけるわ
頑張れ子供!
292 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 09:35:26.56 ID:3+FibuoF
>>287 保育園激戦だと、入れれば恩の字で、とてつもなく遠かったり、
兄弟で別々になって二つの園と職場と家の間を自転車で走り回ることもある、
と考えれば、イケると思う。
ママ友は年子の兄妹を別々の園にいれてるよ。しかも下に2歳児もいる。体力あれば大丈夫…?
子供は1人と決めてるなら何とかなるかも?
でも毎月アレの日とかつらいし、友人は足ねんざしてタクシー通いしてたので、
予想外の出費の覚悟はいるかも。
参観日とか、PTAの集まりとか、1日3往復になることも?
(公立の場合、くじでPTA本部役員になって、毎日幼稚園通いなんて事も。私立は大丈夫かな。)
朝8:30に送って参観日が9:30とかの場合、
早朝からあいてる喫茶店があるかチェックしておくといいかも。
うちはプレの間だけ1年間、週2回ほど電動自転車で片道20分通ってるけど、
大雨の日は、チャイルドシートに乗せたり降ろしたりが憂鬱。(乗ってる間は意外に平気)
自宅と幼稚園の自転車置き場に屋根があるかは結構重要w
ちなみにチャイルドシートのレインカバーは、OGK使いやすくておすすめかも。
遠い園を検討してるんで参考になります。
うちは一人っ子確定で園の手伝いも有志がやる事が多いみたいなので、なんとかなるかな?
と思ってるけど、まずは入れるかどうかだよな…落ちたら幼稚園浪人なのかー(´Д` )
公立の幼稚園を避けてる方は、どんな理由があるんですか?
関西に越してきて、近くに公立幼稚園があるんですが(以前住んでいた地域には近くにありませんでした)
児童館でお母さん達が、公立は人気ないから入れる、でも公立はちょっとね…と言っていたので引っかかりましたがその場で聞く勇気がなくて
希望の私立に落ちたら公立で、と考えていたのですがネットで見ても口コミもなく迷っています
学費が安いけど、お弁当だからかな?とも思いましたが、それだけでそんなに避けるかな、と
預かり保育や課外の習い事がない
毎日お弁当
午後までの日も13時頃には降園
係り等親の出番多め
ってのが理由でしょ。
要するに親が楽できなくて嫌な訳。
子供が好きで
幾らの手間も厭わない親なら楽勝だよ。
地域の雰囲気や格差とか、お弁当の負担とかカリキュラムとかかな。
私自身は公立に行ったんだけど、小学生時代を考えると私立に行ってた子よりも
やんちゃというか乱暴というか…な子が割合として多かったと思う。
息子は私立に入れる予定だけど、公立は地域の子どもの多さと比べて明らかに定員が少ない。
定員が多ければ公立に入れて2〜3つ習い事に行かせるかも。
(安い団地が無くなったので格差は減ったと思う)
>預かり保育や課外の習い事がない
>毎日お弁当
>午後までの日も13時頃には降園
>係り等親の出番多め
あれ、うちの近所の私立幼稚園はまんまこれだ。
おまけに園バスも無し。
だけどプレのような入園前の子が月1で集まるクラスに毎回出席していても落ちる人が結構居るくらいの人気園。
むしろ公立の方が親はラクらしい。
だけどうちも私立園の方を希望。
理由は私立幼稚園の方が園や親の雰囲気が良い(穏やかなんだけど熱心)から。
300 :
名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 16:52:31.10 ID:3+FibuoF
>>293 大きな行事や参観が被る時があるだろうに。
小学校と幼稚園・小学校と中学校でも被って慌しく移動する場合がある。
>>295 落ちてもキャンセル待ちしていれば、2月〜3月に転勤で辞退とか、
年度途中でも転勤で転園があるので、待っていれば多分入れる。
>>296 お弁当とか親の手間を厭わず、子供と一緒に楽しめるなら可。
追記
上ではやんわり言ったけど、公立幼稚園より私立幼稚園を選ぶ理由はぶっちゃけ298さんと同じく↓と感じるから。
>小学生時代を考えると私立に行ってた子よりも
>やんちゃというか乱暴というか…な子が割合として多かったと思う。
>>296です
公立幼稚園のこととても参考になりました
レスくださった皆様ありがとうございます
引っ越してきてからあまり柄がよくない地域だと教えて頂きました
生活してる分にはまだ特に感じないのですが
お弁当だけの問題なら公立でいいかなと思っていましたが、レスを読み考え直しています
アドバイスありがとうございました
うちも公立の方がわりと楽なんだけど私立にする
雰囲気やカリキュラムなんかの面もあるけど
いくつかある園からその私立を選んだ人が集まるので子育ての価値観が合う人が多かったり
私立=お金掛かる、手間も掛かる、面接もある…等々でDQNがいない
っていう親の付き合いの面が大きいかな
>>302 気になるなら、帰る時刻くらいに幼稚園の前を通ってみたら?
多少は親御さんの服装なんかで判断つくかも。
価値観が合うっていいね。なんとなく私立派だけど
(公立に落ちて学区の違う公立も、3年保育なのに2年だけ私立も微妙)
園によって特徴があるから、ある程度はそれに合う考えの親御さんが集まるね。
無事幼稚園決まるといいな。
どこかには入れるんだろうし、どの園もいい点悪い点あるんだろうけど
出来れば現時点での息子に合いそうな園がいい。
余り喋らない息子にはお勉強マンモス幼稚園は厳しそうだ。
かといってのんびり幼稚園も過保護?とか…迷うわ。
ツイッターで、三園 受験予定と書いてる人がいるんだけど、そんなに併願できるもの?
都内は条件はほとんどどこも同じ(11/1願書提出、当日か翌日面接)だと思うんだけど、これだとうまくいっても二園がせいぜいだと思うんだけど…
>>305 プレ枠かなー?
うちの子の園は、10月末にプレ通わせてる子の入園面接がある。
307 :
305:2013/09/03(火) 00:37:40.86 ID:RIipAbck
306さん、なるほど。納得しました、ありがとう
>>305 3園くらいなら家族で手分けすれば可能じゃない?
幼稚園密集地なら徒歩圏内に複数あったりするし。
>>304 通い易く、極端な方針でない園が良いよ。
うちは3人を7年間通わせている間に、先生が半分入れ替わったし、
(20歳で就職→20代前半で結婚→20代後半に出産して辞める人が多い。
元々幼児好きだろうから、1歳から預けるのは忍びないのだろう)
園児募集の方法も途中で変わって、保護者のカラーも変わった。
(以前は先着順で、2,3日並んだ為、どうしても入園させたい家庭で、
父親が仕事を休み易かったり、ジジババ近居の人が多かった。
今は抽選なので、色々な人が居て普通になった)
A園
徒歩4分、しっかり躾、しっかり勉強させる
(名前は全員漢字で書かせるらしい)
鼓笛隊やってる、仕出しの給食(週一で弁当)
イベント時に親は基本的に参加せずお客扱い
B園
徒歩10分バス有り、のびのび自由保育
園が所有する畑や池に行き自然と触れ合う
通年で毎週一回プールあり
(最初のうち数回は一緒に行って着替えを手伝うらしい)
園内で調理した給食(週一で弁当)
イベントが多くわりと親も参加するらしい
子供と私の性格的にB園が合ってるんだけど
あと一ヶ月くらいで下の子が生まれるから
入園する頃に生後半年だとB園はキツイかな?
近くてイベント参加少ない方がいいのか悩む…
>>310 B園でいいと思うよ。徒歩10分じゃ十分近い方だし、
入園前後で出産のお母さんもいるから
生後2ヶ月くらいの赤ちゃん抱っこで行事に参加している人も普通にいるよ。
着替え補助も週一なら大変!という程でもないと思う。
>>310 イベント当日だけの手伝いかもしれないし、先輩ママに聞いてみては?
1日手伝い程度なら、旦那さん休んだり、一時保育使ったりも。
私立であれば、事前準備があっても園が主導して指示してくれるので楽だったり。
下の子が赤ちゃんなら免除してもらえる園のほうが多いんじゃないかな。
これがうちの近所の公立だと、PTA主催が多くて、企画や買い出しから親が相談して決めるから
打ち合わせが多くて大変。
卒業アルバムも、先生ノータッチで親が作るから、行事の時はアルバム委員は自分の子そっちのけで
カメラ役。
うちの近所の公立園は、働いていても赤ちゃんがいても問答無用で全員役員。
ジャンケンで負けて泣いちゃった人や、第一子で年少で何もわからないのに長をおしつけられた人もいた。
でもうちは上記園で下の子0歳で役員やったけど何とかのりきれたし、
入りたい園でも大丈夫じゃないかな。
(余談だけど、0〜1歳はおんぶすればいいので意外に楽。大変なのは2歳の時だった。)
B園いいなー。うちの近所にも欲しいw
>>309 通い易いのってありがたいね。理想に近い園でも
毎日自転車で20分とかしんどいw
>>310 私ならB園。漢字とかお勉強は小学校に入ってからでも充分。
A園 若い先生が多くて、園長?がワンマンっぽい
1クラス30人マンモス、お勉強系で割と厳しいと有名
徒歩圏内だし、小学校で同じ学区の子も多い
週1プール(温水)、ピアニカや体操など色々できる
じじばば世代からの評判が余りよろしくないw(親世代からは良い)
B園 長く勤めている職員が多いらしい
1クラス20人、自主性を重んじる感じで遊びは園児達の話し合いで決める
自転車で10分、ほぼ違う学区の小学校に行く子
週1で体操教室、年長さん音感教室
C園
A・B園の中間くらいな感じの雰囲気
バス通園(時間は分からない)、お勉強幼稚園だけど自由さもある
カリキュラムはAに似た感じ(系列園)
余り喋らない子(発達が遅いという訳ではなさそう)なので、Aに入れて
荒波にもまれるのも、Bでゆっくり見てもらうのも、Cでいいとこ取りをするのも
いいかな〜と思いつつ、どの園も決定打がなくて決まらない。
息子を診てくれている心理士さんはB園(園で育児相談をしている)を
薦めてくれている。しっかり園児を見てくれる園、だそう。
>>314 通年でプールあるのっていいですね〜
風邪ひかなくなりそうだ。自然と触れ合うのもいいし、
音感教室?は英語のリスニングに繋がりそうだな〜
私ならBに行きたい。Cの先生方の勤続年数にも
よるけれど…。長い先生がいらっしゃるってことは
それだけ働きやすくてベテランさんが居るってことかなと
思うので。若い先生もいいけど、ある程度経験者が居たら
安心かな。
スレチだったらごめんなさい。
幼稚園の説明会って子供も連れて行きますか?
先日健診で落ち着かない子供と保健師の話を聞いていても
ちゃんと話を聞けた気がしなくて
ふと幼稚園の説明会は大丈夫なのか気になったもので…
幼稚園のHPには子供も上履き持参とあるので
普通は連れて行くものなのでしょうか。
>>316 【お子様連れはご遠慮下さい】って書いてない限り大丈夫だと思いますよ。
先生が別室で見ていてくれたり、もしくは同室でレクなどを交えながら
説明会があったり。園によりけりなので、所要時間にもよるかもしれませんが…。
うちは子供交えて型の説明会だったので、正直落ち着いて聞けませんでしたw
ずっと座っているのは苦痛みたいで。
じっくり質問や入園準備のことなど訊きたいなら、預けた方が無難かもしれません。
通う可能性が高い園なら、一度どんな感じのスケジュールか電話で聞いてもいいかも
しれませんね。
プレ行って来たら連絡帳におもちゃの取り合いがあったけど声をかけたら仲良くあそんでくれました
的な事が書いてあって。
なんだか少し気分悪くなったんだけどおかしいかな?
娘が取ったのか、取られた側かわからないけど(普段は取られちゃう事が多い)
他にもっと書くことがあったと思うし
取った側だったとしたら私も注意したほうがいいんだろうし
取った側で先生をわずらわせて、入園希望してるけど落とされるって事あるかな?
なんかずっとモヤモヤしてる…
市報に私立幼稚園は各自連絡してくれってことだったので連絡してみた。
9/2受付開始だったのに、もうキャンセル待ちなんだって。
甘く見てた…。徒歩一分だから諦めたくないよ(泣)
普通徒歩1分レベルなら地域優先枠とかにならないのかな?
うちの市だと、幼稚園が決めたエリアの人は優先入園とかやってるよ
じゃないと人気園はバス通園や越境の人でうまっちゃうし
>318
気になるならどんな状況だったか教えてもらえばいいんじゃない?
>>318 それくらいの事でモヤモヤしてたらこの先やっていけないような
この年齢で友達とオモチャの取り合いなんて日常茶飯事だし
どっちが取った取られたなんて気にしても仕方ないしコミュニケーションの一環だと思う私はおかしいのだろうか
ちなみにうちの娘もオモチャは取られる方が多い
>>315 レスありがとう。
水泳と音楽(ピアノとか)は幼稚園のうちだけでも
習わせたいと思ってて。幼稚園で授業があるならラッキーかなと。
C園は若い先生ばっかりというわけではなさそう。
B園はキリスト教系の教えなので、多分のんびりゆっくり
見てくれそうな雰囲気もあって良さそうだなと思っています。
ベテラン先生がいるのはかなりプラスですよね。
とりあえずAはなしかな…と思ってきました。ありがとう。
>>320 公立は地域優先あるみたいです。私立がちょっとはっきりしない感じ。
とりあえずキャンセル待ちしつつ、公立に併願します。
気になるのが確定&キャンセルのタイミング。
私立に入れたなら公立はキャンセルなんだけど、確定はいつくらいになるのかな。3月とか間際になってキャンセルとか出来るもんなんだろうか…。
>>321-322 レスありがとう
聞けばいいんだけど見たのは夕方だったのと次は9月末までないからたぶん先生忘れてそうなのと
322の言う通りに先生にとって日常茶飯事の出来事のような気がするので
わざわざ書く必要があるのかなって思ったんです。
うーん。忘れようかな。たしかにこんな事気にしてたらやってけないね
他にもっと書くことあるでしょ、って言うけどないんでしょw
何人も見てるんだからすごく誉められることでも起こらない限り
おもちゃの取り合いで制裁に入った方が先生の記憶に残るだろうし
親は自分の子ばかり注目するから色々気付けても
先生はそうはいかないし、連絡帳書く時まで覚えてられないし
ってか「仲良く遊んでくれました」っていいことじゃん
>>324 キャンセルや退園はいつでも出来るけれど、
・払い済みの入園金・制服代・教材費は戻らない
・転勤による転居でないのなら、嫌味の一つも言われるかも?
(代わりの入園者を探す手間が掛かる)
私立園のキャンセルがいつ出るかは全く分かりません。
年度末の2〜3月に転勤による転居で出るかもしれないし、
来年度の途中で出るかも。
2〜3年間(卒園まで)1人も欠けず卒園と言う園は、めったに無い。
公立園キャンセルに伴う不愉快な思いをしたくないのなら、
その私立一本に絞って待ち続ける、
その私立園でもしボランティアを募集していれば応募してつながりを作る。
(うちの子の園は常時ボランティア募集中)
328 :
316:2013/09/04(水) 08:54:05.65 ID:LkQ3dMgI
>>317 ありがとうございます。参考になりました。
やっぱりちゃんと話聞きたいから預けて行こうかな。
プレなし見学会一度きりの園なので
子供に幼稚園の雰囲気を味わってもらう唯一の機会で
レクみたいなものがあるなら連れて行きたい気もしますが…
とりあえずスケジュールを電話で聞いてみます。
実は既にプレに通ってる園もあって子供はそこに
馴染んでいる様子だからそっちに決めれば良いのだけど
見学会の園は隣の学区だけど評判が良く給食なので
親としてはとても魅力的だったりする。
本当に迷う。きっとギリギリまで迷う。
説明会は紺の受験服のママさんが多かったり、慣れない雰囲気で騒ぐ子もいるよ。
で、説明中に予想通り騒ぐ、泣く、親も耐えきれず廊下に出る、
なんてよくあるパターン。
私立園で「うちの子よく出来てるんです!」アピールしたいならいいけど
裏目に出そうならやめた方がいい。
いわゆるお受験必須な幼稚園であればあるほど親の出来不出来にかかってる。
330 :
名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 09:12:10.27 ID:iW0T8MaY
説明会の間、子供は別室預かりだったけれど、
号泣して手がつけられなくなった子は返却されていたよ。
初めてのお友達や先生と御機嫌で遊べそうな子かな?
預けられる相手がて、説明会に大人二人でも
会場の受け入れ人数的に大丈夫なら、
大人二人+子供で行けば、子供が愚図っても連れ出して貰え
じっくり話を聞けるのでは?
近くの幼稚園が延長もあるし、夏休みとかも預かってくれるから
パートをしている自分的にはいいなと思っていたんだけど
HPを見たら公式ブログがあって子供の顔を出しまくりだった。
こういうのって躊躇する原因の一つになっちゃうよね。
332 :
名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 10:42:26.84 ID:iW0T8MaY
自分の子は顔出しNGって頼めるかも。
333 :
310:2013/09/04(水) 10:50:59.08 ID:fu23yrdP
>>311 >>312 >>313 >>314 レスありがとうございます、お陰様で
徒歩にしろ着替え補助にしろ親参加にしろ
案ずるより産むが易し!と思えてきたー
二件隣が子沢山のA園ママで
下がいるならAは楽で良いよ!と言われるから
しばらく悩んでたけど「親が楽」より
「子供が楽しめる」方がいいよなー
B園ママは身近にいないから(ママ友少ない…)
皆で遊ぼう!みたいな会の予約が取れたので
直接見て聞いて改めて判断しようと思います
ありがとうございましたー!
ご参考までに、年少の母です。
私も去年、さんざん私立公立迷いましたが、
引っ越す可能性があったため入園金などの安い公立を選択。
抽選で入園できました。
ちなみに大阪市です。
入園前は公立だと貧富の差も大きそうだし、いろいろ不安だったんですが、
今は公立の幼稚園に入園させて本当によかったと思っています。
園バスなし、毎日お弁当、大掃除や、PTA役に必ず付かなくてはいけなかったり、
親の出番は多いと思います。
だけどそういった事を了承して入れている保護者の方ばかりなので、
子育てに積極的な方が多いです。なので子供もいい子が多い気がします。
だけどベタベタとした付き合いもなく、さらっとしています。
(子だくさんが多いのも理由かもしれません)
大阪市は公立の幼稚園が民営化されるんじゃないかと今過渡期ですが、
このまま存続してもらいたいです。
>>331 うちも希望園のFacebookがあって見てみたら顔どころかプール写真まで載ってた…
もうどの園も説明会終わって数日後に願書提出だけなのに今更どうしたら
>>331 332も言ってるけど、大体の園で「HPに載せてもいいですか?駄目ですか?」
と訊かれると思うよ。うちプレ行っている園は2箇所そんな感じ。
何も言わない園は個人を特定できないぐらい離れてしか撮らない。
こういうご時世なので、もし訊いてこなかったら、「何かあると困るので、
載せないでほしい」と要望してもいいかも。
気にする親がいるのと同時に、全く気にしない親御さんもおられるので
(園での様子をじじばばにもブログ通じてみて貰えるとかそういう理由も含む)
HPに写真載せまくりの園だけど、許可求められたことなんて一度も無い。
おたよりとかでも見た事無い。そもそも入園したらHPなど見ない。
でももし我が子が使われてたら嬉しいな。顔が出てるから身元特定されてその後、、、
とは考えが及ばない。
幼稚園児の写真がない幼稚園のHPなんて寂しい。モデルとかもっといやw
338 :
331:2013/09/04(水) 14:35:20.36 ID:165k1PRa
ありがとうございます。
承諾を得てからという幼稚園だったらいいんだけどな。
でも私の性格的に断ったらダメかなとか、それはそれで悩みそうな気も・・・。
説明会でその辺りも触れるかもしれないし
取り敢えずは説明会に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
>>337 身バレじゃなくそういう趣味の人にネタにされるのが嫌だなぁ…
パス付きで保護者だけに公開とかなら良いんだけど
願書書き間違えた...
しかもパニクって修正液で直しちゃったよ..
願書再度貰えるかな。
ダメ母で子供に申し訳ない..
スレチだったらすみません。
明後日幼稚園の説明会と願書配布?があるそうです
プレの入園でも、願書は必要ですか?
来年年少さんとして入園する場合のみ願書が必要なのですか?
天気が悪かったから?か電話もつながらなかったし焦っています
プレは願書とは別だとおもう
幼稚園ごとにちがうから朝一で電話するしかないでしょ
年少と同時にプレ募集するところもあるし、園によって違うから誰もわからないよ。
電話して聞くしかないね。
今日徒歩のみの園(10分から15分くらい)のプレがある
天候で休むのってアリなんだろうか…
ほんとプレ入れてよかった
プレ入れる前は徒歩だけでも特に何も考えてなかったけど
実際に経験してみて心置きなく候補からはずせる
>>344 こんなカミナリだったら休む!
うちも休む予定
346 :
名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 08:32:00.54 ID:4ZNjsl20
>>344 他の園はもっと近いの?
何かあった時に徒歩で(子供でも)歩ける距離が一番と思う。
悪天候や体調の悪い時に休むのは問題ないよ。
うちが今通ってるプレは、今朝「本日は悪天候のため自由登園です」って連絡きた。
休もっと。
>>345 >>346 悪天候で休むのはアリなんだね
電話で問い合わせてもきょとんとした感じで「通常通りの予定ですが…」って言われたから
みんなどうしてるんだろう、と気になったんだ
とはいえちょうど登園時間に雨が止んで、アメッシュ見ても大丈夫そうだから行ったよ
もう1つプレに通ってる園があって
距離は変わらないけど車の通らない&信号のない川沿いを真っ直ぐだから時間は短いし
バスもあるんだ(ただプレ優先枠はないから迷ってた)
やっぱり完全徒歩のみだと厳しいね
候補の幼稚園の体験入園と説明会が7月にあってそれは参加したんだけど、
今月もう一度体験入園と説明会があって、まったく同じ内容なんだけど、二回も参加するのっておかしいかな?
皆さんのところは説明会やプレなどがありますが私の住んでる地域はそんなの一切ないっぽい
幼稚園は結構あるんだけど田舎だからかな・・・
今2つの幼稚園で悩んでるけど1つは随時園児募集でだれでもウェルカムみたいな
もう一校は面接も11月くらいにあってちょっとセレブの人が多い幼稚園
バスがあるからそこがいいなと思ってるけど厳しそう
悩む・・・
>>350 説明会もないの?珍しいですね。なんでだろう…
「こういう園グッズが必要です」とか、「こんな課外授業します」
とか、あまりアピールしなくても人が来るのかな?
>>350 見学もなし?
うちの周りは見学のみで説明会やプレ無しは多いけど。
みんな口コミで乗り切ってる様子。
見学とか説明会って何月くらいが多いのかな?
うちから通える幼稚園は願書配布のあと(10月)ばっかり
ずらしてほしい
うちの地区は7月説明会解禁、9月受付開始。
無事受付終わったけど、ここでいいのかって後から色々悩むな。
家から遠い(4km)車送迎、毎日弁当、3年間頑張れるだろうか…
うちは四キロを自転車送迎予定…果たして頑張れるだろうか。
給食だからその点だけは楽だけど。
うちは6月と9月に見学兼説明会
願書配布はそのときか自分で取りに行く
9月に願書提出(先着順)
市内全ての私立園が日程同じに合わせてる
自分は6月にあるなんて知らずに逃した上、旦那激務で手分けできずに一園しか見学説明会行けなかったorz
早く動くにこしたことないけど、見学説明会くらいずらして欲しい
うちの市は9月に説明会と見学会があるけど、
来週気になっている2園の説明会と見学会(日時は別)、
それプラス他の園も含めて願書の配布がある。
再来週も説明会と見学会ラッシュ。
私立の願書提出は10月の同じ日に一斉に出すから
人気のある園にいくつも願書を出すっていうのが不可能。
願書は10月って決まってるのに、一つの園は在園生などからの
優先枠の提出が9月中っていうフライング?もあるし。
最低限その園に入れたいか否かは早急に決めないと…迷う。
>>349 面接がある園ならこどもが現地に慣れることも大事だし
お受験園だとしたら、熱心さをアピールできるメリットもある。
誰でも入れる園なら気にしないでも良さそうだけども。
>>351 説明会もないようです
>>352 こちらも見学のみです
見学もまだ行けてないしぼっちだから口コミ情報があまりなくて鬱
同じくぼっちだけど、見学を積極的に行くといいよ。
気になる幼稚園には問い合わせて、見学は口コミよりもずっと参考になる。
臨月できついけど、今日と来週で最後の見学。10月1日に願書提出だ
>>360 だよね。実際見てみないと分からないし、やっぱり
口コミはその人のフィルター通して書かれたりしてるから
自分の描いている想像と現実が結構異なったりするし。
情報が古かったり。
見学や開放はほぼ済んで、後は願書提出だ〜
なんか久々の「願書」という響きにドキドキするw
>>360 >>361 なるほど
やはり見学は大事ですね
来週は旅行なので再来週から見学してみます
電話するのもドキドキです
人気幼稚園に通ってる人に話を聞けたのですが2月に願書出しても定員空いてて大丈夫だったようで
田舎だからなのかここに書かれてるようなのとは違いギャップがありました
田舎でぼっちだと情報量少ないよね。
うちも九州の田舎だけど、園のホームページないところもあれば、あっても5年前で更新止まってたり、
正直この地域大丈夫か?と思ったことも。
でも見学に行ったら、意外に園長先生がすごくいい人だったり、雰囲気も良かったりで自分の想像や口コミとはだいぶ印象違ったよ〜
ぼっちコミュ症でこんなんこと聞くなと言われそうで情けないのですが
見学は電話をしてすぐに行けるものですか?
それとも何日に来てくださいと予約制みたいなものですか?
園それぞれだと思いますが皆さんはどんな感じでしたか?
子供と二人で乗りこむのに結構勇気が要りますね
こんなことなら開放時にすすんで行ってればよかったorz
私もボッチコミュ障…
しかも3月末に下の子を産んだので、年度初めは完全引きこもり、
外に出せるようになる頃には猛暑で全然動きが取れず、完全に出遅れたわ。
この辺の幼稚園は組合?かなんかの申し合わせで説明会は今月、
願書配布が10月みたいなんで、まだなんとかなりそうだけど…。
気になってる園の説明会の日程など知りたいんだけど、
電話したら迷惑がられやしないかとかいろいろ考えちゃって
なかなか電話できない。
園児が帰った後の15時くらいに電話すればいいってよく見るけど
その時間帯なら迷惑がられないかな?
14時前後降園だから15時大丈夫だと思うよ
電話の対応だって園選びのひとつだと思うし、迷惑そうにされたらそこの園は候補から外せばいいよ
大抵の園は快く対応してくれるよ
うちのあたりはHPが機能してないところが多いから電話迷惑とか言われたら何の情報も入手できんw
電話してみて忙しけりゃ○時頃にお願いします、って向こうに言われると思うよ。
そんな状況じゃ名乗ることもないだろうから気にしなくていいし。
事務員もいる園も結構あるから昼間とかでも大丈夫だったりもする。
368 :
名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 20:38:16.87 ID:7lvw1wSt
先生と話したいのでなく事務的なことだから、
9時か10時〜16時くらいまで大丈夫。
希望してる園は高校受験の単願みたいな制度がある。ある程度条件を満たしていてそこしか受験しない
なら優先的に入園させてもらえるみたい。家から近いから絶対にその園に入れたいのでありがたい。
でも、それで落ちたらショックだわ…。
2年保育
枠少ないし落ちたらどうしよう。胃が痛い
>>370 自分は落ちたら保育園(年明け募集で間に合う)希望
幼稚園も延長やらなんやらあって働けるとこ選んでるんだけどね
ここはそういう人少なそうだから自分くらいかな
でも保育園は求職者はポイント低すぎてあんまり希望がないし
どっちも落ちたら本当にどうしよう…
>>371 働く前提で幼稚園探してる
しかし保育園も幼稚園も激戦区なのでガクブル
>>370 うちも二年保育。胃が痛すぎて泣ける。
園長先生は大丈夫と言ってくれたけど、結果が出るまではなんとも。
何で面接日が一律なんだよ…。三回くらい面接日が欲しかった。
幼稚園めんどくさいよ
ずっと避けてたママ友付き合いが
デフォなんでしょ?
気が重いよ
>>374 うちの近くの園はちょっとお高いけど(おハイソではないけど周りよりちと高い)
PTA関係なし、参観日以外はお迎えの時くらいしか
普段は園に関わらなくてOKってトコがあるよ。
別の園は父母の会があって、お菓子作りとかしてるらしい。
どっちもそういう雰囲気が好きな人が子を行かせてるよ。
私も引きこもりでお付き合いが苦手なのでちと憂鬱。
五園にひとつくらいは親の関わりゼロ園てあると思うよー
プレ通ってる園は連絡網もなく園のメーリング?(リトルライン)のようなもので連絡がくるだけ。バスも自宅前送迎
知り合いいなくてもぼっちでも辛くないわ
延長があるような園だと働くママ多いから行事以外の付き合いはないと思う
行事も子に付いてればいいし他のママと積極的につるむ気はない
園バスがあれば送り迎えいらないし
と思いながら自分も気が重いし憂鬱でめんどくさいw
同意だわ
バスありのとこを狙ってるけどHPに母親学級とか書いてて少し不安
妊婦じゃあるないそんなのいらねorz
志望園はバス有で親が頑張るイベントも年に1.5回で親の干渉は少なめなんだけど
HPなし説明会なし見学は完全予約制の事務員が個別対応な幼稚園
その分入園は激戦区な市内では一番楽な部類
それでも見学解禁日すぐに予約しないと予約埋まっちゃって見学できない上に、願書提出には見学必須
他の園は抽選だったり数日徹夜必須だったりで気力と運が必要なところばかり
しかも出産前から市が主催している母親学級で友達作って情報交換する地域のため、支援センター等での入園情報が乏しい
途中転入組だったのもあってママ友()の輪に入りづらいからすごい苦労した
はやく幼稚園三年間終って解放されたい
改行
車で15分くらいの一学年140名くらいのマンモス園
同じく車で15分くらいのお勉強メインの寺経営の園
家から車だと5分もかからないけど、徒歩だとキツい坂道多くて20分程かかる小規模園
3つ六月に見学に行き、今月願書もらってきたけど悩むなぁ…
マンモス園が第一希望なんだけど災害や何かあったときに近い方がいいのかとか、でも私病気持ちで毎日歩いて通園はキツイなでも自転車も坂ヤバいしとか、勉強園も雰囲気悪くなかったけど、願書先着順で早朝から並ぶのやだなとか、
願書出すだけで何万も飛んでくなんて痛い
でも激戦区らしいのでせめて二つは併願したい
願書書き終えたぜ
なんだこの履歴書書くような緊張感
地図とか書くのニガテ
ここを見ていてやっぱり地方は違うんだなと思った
自分の地域は願書貰うイコール入園決定みたい。願書予約(とは園では言わないが)みたいなシステムがある。二つの園に予約をしたけど、どちらに決めるか迷う
>>383 同じく地方の田舎町、少し似てる
願書は誰でも貰えるけど、提出完了=入園決定だな
先着順だから定員に達した時点で締め切り
以前は前日昼から願書提出に並んでいたらしいけど、ご近所の苦情で前日に電話予約→願書提出という流れに変わったらしい
学生時代までの友達は
まだ小梨だし
ママ友って一人も居ない
って言うか、要らない。
でも、幼稚園からは
そうも行かないのかな?
>>385 「幼稚園児を見守る親のスレ」を見てみれば雰囲気わかるかも。
何かあった時(行事のこととか、遠足で持っていくものとか)
軽く聞けたりどうする?って相談できる人がいると便利かなとは
思うよ。
無理に付き合ってお茶やランチなどはしなくてもいいんじゃない。
ただ、子が大きくなってくると「○ちゃんと遊ぶ」と言い出すとは
思うので、仲良くなった子の親御さんとは付き合いは多少あるのでは
幼稚園が終わった後に、帰宅してから公園で遊んでいる子供達がいる
(幼稚園も家も近所の子供達みたい)
ちょっと遠い幼稚園に通う予定のうちの子が
公園で遊んでいる子供達を見て羨ましがらないかと
今更ながら不安になってきた
遠い幼稚園に通っているお子さんは、幼稚園が終わったあと
お友達と遊んだりしてますか?
今日開放園だったから行ってみた
やっぱグループみたいな感じが多くて肩身狭かったなorz
でも結構な人がいて2人くらいママさんに話聞いてみたら同じように園探ししてるって
これから悩むね〜みたいな話できた
あと友だちの友だちくらいでちょっと知ってるDQNの家族もいて子供が同い年なのを知った
一緒になったらマジ最悪だわ
まぁこれはこれで収穫でした
ぼっちコミュ症今日は頑張れました
あと2校くらい見学に行きたいです
週一回英語がある遠い園と月一回英語がある近い園で迷ってるんだけど
子にとって頻度の差は大きいのかな
自分が英語苦手だからよくわからないや
週一ぐらいじゃ意味ないから同じだよ
自分自身週一英語園に行ってたけど、身にはついてないけど楽しかった。子どもにはあってもなくてもいいかなと思う
内容ほとんど一緒で、徒歩圏内の園とバス利用園の2つで迷ってる。
上の子入園時にちょうど1歳になる下の子がいるから、バスの方が楽かと思うけど
市外なんだよな〜。悩む。
393 :
名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 19:55:43.81 ID:UMMA+hFU
>>387 たまには延長保育を利用しては?うちは年少時には下の子2人、
下の子が入園したら上の子が小1ですぐ下校してくるから他の子と遊ぶ時間が無い。
>>389 週1大人数で英語やっても、英語に親しむくらいの成果しかないので、
月1でも同じ。(うちの子は週1で5人未満の英会話教室に通っている。
私は英語堪能)
>>392 普段はバス利用でも園に保護者が行ったり行事で送迎が必要な時もあるよ。
バスに乗り遅れる時もw
幼稚園と小学校と自宅の間をぐるぐる回っても負担にならない距離が吉。
>>387 家が遠くても、親同士が頑張れるなら遊ぶのも十分可能。
頑張りたくなければ、幼稚園と別に近所の友達を作れば良いだけ。
ウチの幼稚園は、市内外アチコチから通っている子がいるから、
幼稚園と近所に違う友達・交友関係を持っている子がザラだし
終了後、仲の良い友達同士で遊びたい時は園庭に残って遊んでるよ。
遂に明日願書配布日だ。
近くののびのび園が「出来れば夫婦一緒に見学してね」との事で
旦那に午前中仕事休んでもらったよ…申し訳ない。
一方で、バス通園になるけどお勉強もそこそこさせてもらえる園に
気持ちがシフトしてるのもある。
時間があればこっちも願書を貰うついでに少し見学・相談させてもらう予定。
延長保育って使えるに越した事ないかな?
バス園だと延長保育を使うと園まで迎えに行かないといけなくて。
(のびのび園は自転車で5分強)
バス園のお迎えも、自宅近くのバス停から10分くらいで園の最寄バス停まで
着くんだけど、延長保育をお願いする=体調不良関係or仕事、だし…
利用するとしても週1〜2回くらいだけど。
>>395 延長は仕事や体調でしか使っちゃマズい感じなんですか?
それとも、395さんが「そのぐらいしか使わないだろうな」って感じ?
有った方が便利かな〜と思うけど、使うのにハードル高いなら
なくてもなんとかなりそうな…。
>>396 使えないっていうよりも気分的なものです。
例えばですが、自分が遊びに行くのに子供を延長で預けるのって
なんとなく気が引けてしまって。両親には容赦なく預けますがw
明日、1日だけお願いするとか出来るか聞いてみる予定。
もし二人目ができたら(できれば欲しい)時々は利用するかも?とか
今のままでも週1回の仕事の日に預けるのもアリかな?(今は両親が見てくれている)
とか、あれば利用したいけど、最低限の時間以外は誰か身内が傍にいるべき?と
考えてしまって。自分がそういう両親の元に育ったので罪悪感が…
なくても大丈夫そうな想像はできるので、ちょっと頑張れば利用できる、くらいの
位置づけで考えてみようと思います。
>>387 うちの近所の子供達は幼稚園児も保育園児も入り混じって仲良く遊んでるから問題ないと思うよ
ただ、小学校に上がったときに友達作りが苦手な子だと最初が大変かもしれない
同じ幼稚園・保育園の子供同士で群れちゃってその輪に入るタイミング逃しちゃう子もたまにいるみたい
>>397 今は気が引ける気持ちわかります。
でも年長ぐらいになると「延長で友達ともっと遊びたい!」と子供が言い出して
全く気がひける事なくなる可能性もw
両親に頼れるなら延長保育なくても大丈夫だけど、
二人目を考えてて、両親が遠方の人間にはすごく便利。
下の子の1歳半検診が午後にあって「3時のお迎えに間に合うの?」とドキドキしたし、
上の子が小学生になれば、参観日だの懇談会だの、避難訓練親お迎えなどがあるので、
お迎え時間と結構かぶる。
(小学校の上の子がいる友人が「お迎えに10分間に合わないだけなのに、
下の子を午後早退させて連れていかなきゃいけなかった。」と言ってた。
上の子小学校で下の子の幼稚園だと延長あると便利かな?
400 :
名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 07:58:15.21 ID:yZKXsyds
>>392 普段はバス利用だけれど、顔を怪我して縫っていて、
行きのバスでいつも寝ている(帰りは一番に降りるので寝る暇無いw)ので、
無意識に固い所にぶつかったら大変、と思い送っている。
別の子が腕を骨折していた時も行きは送っていた。
送迎が必要な時って体調不良な時なんで、
そんな時に二人連れて往復し易い所がいいよ。
>>397 延長無くても実家に頼めるならいいけれど、
子供同士もっと遊びたいとか、
下の子や上の子の、時間を自分で決められない行事もあるから、
延長も使えると便利だよ。
>>399 397です、ありがとう。
バス通園≒幼稚園が終わった後友達と遊べない(地元に戻る)
と考えると延長保育も子供のためになりそうですねw
母が午前パートに出ているので、出かけても2時のお迎えには
間に合うのですが、余り頼りすぎるのもなーと思ったりで。
(毎日夕方実家に遊びに行かせてもらってるので)
迎えに行く場合のバスも10分に1本くらいは出ているので
延長保育も利用しやすそうですね。
バス園も候補に入れたまま(バス以外はほぼ理想的)考えます。
>>440さんありがとう。
子供の今までの検診なんかを考えると、お迎えの2時が
ちょっと厳しいかも?と思う時がちょっとありました。
母も少し入院した時がありましたし、頼めば強力してもらえますが
親離れもしていかないと…プラスに考えます。
>392
>393,400ありがとう。
バス園は県道沿いで駐車場もあって、車でも行きやすい。
市外とは言え、うちが市境近くなので歩いても20分以内かな。
徒歩園は歩いて10分かからない位なんだけど、
住宅街ど真ん中で道が狭く駐車場もないので、車で行ったら大迷惑。
悪天候や猛暑の時の送迎がちょっとつらいかなと思ってる。
ってことはやっぱりバス園の方がなんやかやで便利そうかなあ。
徒歩通園のところかバス通園のところで悩んでたけど
どっちも駐車場無しで、送迎は徒歩か自転車、イベント時は徒歩以外不可って感じのところだったから
バス通園のほう第一志望にしてる
悪天候でもバス送迎だから気にならないし、イベント時は家からタクシーでいくつもり。年3,4回だし
PTA役員とかなっちゃった場合は頑張ってバス乗り継ぐなり自転車でいくけど
405 :
397:2013/09/10(火) 13:20:44.98 ID:tQSpe1mq
相談にのってもらってありがとうございました。
>>397です。
バス園の延長保育は1日だけでもOKでした。
(というか月極でないっぽい…)
バスの時間が遅いと4時くらいに帰宅、となるらしく
それなら延長いらないかも?とも思ってみたり。
延長保育でお迎えに行くのも、その時間息子とゆっくり
話せる時間だと思えばそれはそれで楽しいんじゃないかなと思います。
園長先生が前回行った時も今回も丁寧に対応してくださって
前向きに入園を考えていけそうです。
市立幼稚園の抽選も考えたけど
車送迎は駐車場確保必須だし
バスか自転車だと20分は掛かるから
徒歩数分の私立にしたよ。
人数多いから
ママ友付き合いも適当で済むらしいし
なにより
時間が14時までって魅力
延長も一日単位で可能。
お母さんは
少し、自分の時間を持ちたいんだよ。息子
親が行く事を考えると 車が使える所が便利な気がする。
徒歩15分の所と30分の所に幼稚園があるけど
どちらも「お車でのご来園はお控えください」ってある。
車15分弱の園は送迎用の駐車場があるし
近くに商業施設があるから車を駐車する事が出来る。
私は自転車は持っていなくて 徒歩か車のみ。
どの園もバス通園出来るけど 親が行く事もを考えたら
車15分弱園なのかな。
私が住んでいる所は幼稚園がいっぱいあるから
市内あちこちから通っているらしい。
3園の様子は1園はまだ見学していないけど一長一短。
悩むねー。もう直ぐ願書配布だよ。
90%くらい車で15分弱園に傾いているよ。
>>390>>391>>393 レスありがとうございます
とても参考になりました。近い方に決めようと思います
>>393 イーオンなどですか?入園後も通えるなら考えようかな
英語堪能羨ましいです
ずっと足を引っ張り続けた教科でした
クルマご遠慮くださいの園は田舎なのでないわ
持ってて迷ってるならクルマ使いやすい園のほうが便利と思うけど、ないなら最悪(発熱してお迎え要請の時など)タクシーとかでなんとかなるかと
プレの遠足だったのだけどおにぎりは先生に食べさせて貰い、帰りはぐずって泣いて帰ってきたとのこと…こんなんで来年から大丈夫なのか
どんな子でも受け入れる園なのでお断りがない分、こちらで見極めなければならず困惑
>>409 楽しめる時間もあったんじゃないかな、大丈夫だと思う。
満3歳で入った子が今日来ていたけど、ずーーーーっと
泣いてたw 先生一人ずっと抱っこ状態。
数日前から来ているみたいだけど、まだ慣れないみたい。
遠足みたいな知らない場所に来て、さらに混乱したのかもしれないね。
大丈夫だよ。入っちゃえば、なれちゃうもの。
>>409 ウチの子供が通う園は母子分離でプレが週1〜5日の中から選べてるんだけど、
通う回数が少ないほど、なかなか慣れなくて月日が経過しても泣いてる子が多い。
でもまあ、普通は泣いて吐いたりしてない限り、親はアッサリ置いて帰った方が慣れは早いよw
前に隠れて観察してたら、親の前と幼稚園での顔が違いすぎて面白かったwww
409です
ありがとう。本人は「ばすのなかでおかあさーんてないたの。こえがでなかった」などど訳のわからない供述をしており
でも明日の体験入園もいく気らしいので、大丈夫かな
実家近いせいか外野がうるさくて(昔は二年が主流だったし私など年長しか行ってないからまだ早いとか)なかなか踏ん切りつかない、のは親の私だけみたいだわ
すごく抽象的な質問なんですが
バスと親の送り迎え、それぞれメリットデメリットとかありますか?
特に子供の気持ち的な問題で
自分が行ってた幼稚園は近所の子ばかりで行き帰りは園児+先生でみんなで歩いて家の前まで行っておはよう&バイバイの仕組みだったもので
バスも送り迎えも想像がつかなくて
>「ばすのなかでおかあさーんてないたの。こえがでなかった」などど訳のわからない供述をしており
これがニュースキャスターの声で再生されたw
>>414 ・親が2往復しなくてすむ
・バス好き/幼稚園バスに憧れがある子は、本人のモチベーションが上がる
・バス内で手遊びや童謡や英語のカセットテープ等やる場合もある
そのくらいかな…一番上が一番のメリットだと思う
>>412 それ言うよね<アッサリ置いて
お母さんが毅然とした態度で「じゃーねー!頑張って!」って感じで
去るとそれなりに、「お、おう…」ってなるらしい。@幼稚園の先生談
>>413 時代は変わったんだし、良い面も悪い面もあるんじゃないかな〜。
色んな意見はあると思うけど、最後は413とお子さんが楽しく過ごせるか、
だと思う。園でしか体験できないこともあるだろうし。
毎日4〜5時間だけど、色々感じて学んで帰ってくるんだろうね。
供述w
はいはいはい。
いろいろ悩んだけどもう心の中で幼稚園を決めてあとは夫に報告するだけ〜っとか思ってたタイミングで夫が急に幼稚園選びに興味を持ち出し、私が候補にも入れてなかった園の説明会に行きたいとか言い出しましたよ。
めんどくせぇぇぇぇ。
>>414 幼稚園のすぐ近くに住んでたけど、一時期なぜかバスに乗ってた記憶が。
乗りたいってぐずったのかそこらへんの記憶はないんだけど、とにかく楽しかったのは覚えてる。
ぐるっとみんなのとこ回って、幼稚園に帰る手前でおりるから、ほぼ最後まで乗ってたことに。
今思えば、近所に住んでるのにバス代払うのばからしかっただろうなぁw
>>418 それが運命の出会いだったりして〜
親の手間がかかる、絶対入園はナイと思ってた園。
でも通学圏内なのでまあ見るだけ見てみようと思ってた所に入園予定ですw
自分自身がリラックスでき、子供もそこが好きと言っています。
>>414 子の気持ちはその子によるからなんとも言えないけど、
バス好きな子は乗っていくのが嬉しいんじゃないかな。
あと自分で送迎より母子分離がしやすいかもしれない。
うちの上の子は徒歩通園で親ががっつり教室まで入っていける園だったから
母子分離が全然できず、「バスなんて絶対乗らない」って言ってたよw
でも母子分離ができると乗りたいっていうこともあった。
自分で送迎の子側のメリットは・・・園が終わってすぐお母さんに会えて嬉しい・・・とか?
母側のメリットとしては、園の様子がわかりやすいし何かあれば先生と話がすぐできること。
あとママ友が作りやすいことかな。
ママ友まではいかなくても上の子がいるお母さんとかから世間話して情報が仕入れやすかったり。
ただ園によっては玄関で受け渡しで園の様子なんて見れず担任じゃない先生で話もあまりできない、
なんて園もあるから一概には言えないけど。
あとママ友関係とかが苦手・面倒な人だと大変かなー。
>>414 子供の気持ちは…
バスの子は送迎が、送迎の子はバスが、うらやましいと思ってることが多い気がするw
私は送迎だけど、いいなと思ってる点は
・先生と毎日話せる。
入園してすぐは毎日泣いてたけど、先生も細かくその日の様子を教えてくれたので安心できた。
・何か分からないことがあったりしても、送迎で会った他のお母さんたちにすぐ聞ける。
・バスだと毎朝決まった時間にバス停にいかないとみんなに迷惑がかかっちゃうけど
自分で送って行く場合は○時〜○時までに登園してくださいみたいな時間の幅があるので
下の子がいる私にはありがたい。
バスがいいな〜と思うのは、
・お天気が悪い時。
・うちの園の場合は、自力送迎と比べて帰りが遅いこと。
早バス利用中
子のメリット 直接送迎のお迎えよりも早くバスに乗車して幼稚園を去れる
お友達の住んでいる、大体の場所が分かる
悪天候でも大丈夫
親のメリット 直接送迎よりも1時間長く預かってくれる。
毎日預かり保育1時間利用するより易いし、家の近くまで送ってくれる。
荷物が多いのに悪天候の場合、助かる。
直接送迎だと時間がなあなあになってしまうが、バスに遅れると乗れないので、
時間通りに行ってくれる。
子のデメリット
時間になると強制的にバス停に連れて行かれて乗せられてしまう。
親のデメリット
乗り遅れたり、お迎えに遅れると、園に直接行くことに突然なる。
連れて行く直前に「ウンチ」と言われたら、まず乗れない。
バスが予定通りに来ないことがある
(遅延の対応は園により異なり、前のバス停を出ましたとメールをくれる園も
有るが、うちの園は20分以上の遅延でないと、連絡が無い)
バス停を複数で利用する場合、相性が悪いと苦痛。
第一子で一人バス停や第一子同士の場合、園の細かい情報が入りづらい
(洗剤の空き容器持たせてと連絡あったけれど、こんな容器でおK?など)
直接送迎の場合
子のメリット
親にすぐ会える
子のデメリット
バスに乗ってみたくなる
親のメリット
時間がきっちりしていないので楽、他のママや先生と話せる
親のデメリット
送迎後井戸端会議が長い場合も。
(朝10時に送って給食無しのお迎えの11時まで喋っている場合も)
送迎時先生と話すことが出来ない園も。
悪天候の時大変。
車送迎不可や駐車出来る所が遠くで、
病人がいる場合困る(兄弟の園児とか下の子とか小学生とか)
お迎え後、そのまま園庭で遊べる園や近くの公園に移動して遊ぶのが多数派だと、
帰るのが大変。(特に、上の子が低学年で帰ってきてしまうばあい)
昨日第一希望園の説明会に行ってきた。
園庭が狭くて「運動会は保護者の方たちで本当にぎゅうぎゅう詰めです!」って。
みんなそんなもんかな?
園による。敷地が広かったり、小学校や市の運動場を借りる場合も。
行かせたい幼稚園は隣の中学校の校庭を借りて運動会だ。
違う園は近くの公園だし(凄く少人数のところ)。
今時は、園児1人に観客7人というのもよくあるらしいしね。
(両親2,祖父母4,兄弟1)
>>426です。
なぜか、園庭で行うことにこだわりがあるらしい。
第二希望園は、園庭は狭いけど、近所の競技場を借りてやるんだって。
でも…カメラの構えやすさの違いだけであんまり関係ないかな?
431 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:00:54.85 ID:kzEIQ0aa
うちの子や甥姪の園(姉妹園)も狭くても慣れた園庭で行うことに拘りがあるよw
園児一人に観客9人だw
(両親2、近居の祖父母2、兄弟1、オバ1、イトコ3)
余りに狭いので、席は(昼食時に園児を引取って食べる為)
家族の分のみ確保、
それ以外は競技の時のみ見せてもらい、
合間は外の歩道(交通量少ない。
園庭と園の駐輪場の間の道で、関係者以外あまり通らない)で待っているw
アクセスし易さは確認したら?うち&甥姪の場合全員自転車。
室内競技場を借りる場合、雨天延期が無いのが利点。
432 :
名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:04:02.67 ID:kzEIQ0aa
違う場所の場合、
トイレが和式しかなくて園児や下の子が上手く出来ないと困る。
慣れない場所で迷子になると困る。
遠いと役員が朝早く集合なので困る。
なるほどー。メリットとデメリットがよくわかりました。
園児ひとりに対して何人も親族がやってくることを心得、アクセスも考えて検討します!
皆さんありがとうございました。
大学(短大)付属の幼稚園ってどうなんだろう。
検討中なんだけど、メリットは教育実習生がしょっちゅう来るから遊んでくれる大人の人数が多いこと、
敷地が大学と一緒なので広大な芝生の広場や遊歩道があって敷地内で散歩やピクニックができること。
先生方は皆その大学の卒業生で、自分の学年でトップクラスの成績だった人ばかりらしい。
他の特色は、少人数制でのびのび系。基本のびのびさせつつ教育機関ならではのメリハリを持ったカリキュラム。
クチコミ読んでもデメリットが無くて逆に不信になる。
過去に志願者多数で抽選になったことは無いらしいので願書出せば普通に入れる。
プレはやってるが気付いたら定員に達していて入れず。
自分が出遅れたのが悪いのだけど、情報が少なくて参ってます。
皆さん何園併願しますか?
2園?3園?4園はさすがに多いですよね?
願書代と考査代で頭が痛いです
うちの自治体は割と一斉面接で1〜2日ぐらいしかずれてないのが痛い
>>434 小学部からあるところだと半分くらいが編入になる
日々でも微妙な格差が感じられるかも・・・(お坊ちゃまお嬢ちゃま系なら特に)
私はやや貧困層に入るのでそういうセレブ園は最初から候補から外してますがw
一応選考の面接があるけど全入の園希望だから、そこしか受けない。
>>435 自治体で願書配布日も提出日も決められてて、面接日がバラバラでも願書提出時にふるいにかけてる
そのため願書提出できた人はほぼ全入だけど、その分願書提出が面倒
どこの園も住所である程度優先入園出来る園が決まっているのもあって、近場の園に通わせる人達には関係ないけど
近場が気に入らない、遠方の人気園に通わせたい人達が凄い大変
願書提出先着順の園は願書が一定数達したらその場で〆切。人気園は願書配布日から並ぶ必要があって、さらに一定人数集まったら提出日前でも並べない
抽選園も願書提出当日夕方か翌日に抽選なので、外れたら他の幼稚園ってことも難しい(空いてる園もあるけど)
全部私立なんだけど、とにかく優先で入れる近場の園に入らない方が悪いってスタンス
でも三年漏れたら二年枠に優先入園とってる園も多くて、兄弟は優先になるから一人目の子はあえて一年我慢させる人もいる
なんか途中できれちゃったけど
そんなわけでうちは地域上単願しか無理なので、そんなに併願出来るのがある意味羨ましい
お金の問題はあるけど、保険かけられるのがいいなーって感じ
うちは何故か地域優先の園が一つもない孤島エリア在住なので(今まではあったけど昨年人数Overで削られてしまったらしい)
凄いキリキリしてる。先着順のところ徹夜覚悟で並ぶつもり
市内の幼稚園のプレに通っていて8割がたもうそこで決まりと思ってたのに、
昨日市外で条件が良く気になってた園の見学会に参加したら気持ちが揺れた。
どちらもバスOK(現在うちのマンション前がバス停)
週5日全日保育&延長保育が充実している。
園庭が飛び抜けて広く遊具も充実、外遊び推奨、両園とも畑持ってる。
この辺が自分が選ぶ基準だったのでどちらの園もかなり満足できる。
市外の園は毎日給食なことと、課外に音楽や英語教室が充実してること、
実は市内の園よりも距離は近い(自転車10分)なことが魅力的すぎる。
でも完全に親の都合でメリットを感じてるんだよね。
市内の園は近所の半分くらいが通うマンモス園だから
休み中はやっぱり一緒に遊ぶ友達少なくて子供は寂しいかな。
プレは月二回だけど子供は毎回楽しそうにしてて馴染んちゃってるし。
>>434 うちの上の子がまさにそのような幼稚園です。大学付属。
実習生はしょっ中居るから、これからのイベント時期は先生たちはあれこれ雑用させられて助かってるみたい。その分先生たちは子どもにいろいろ手をかけてくれる。
悪い事はないかなぁ。
最近卒論の時期なのか大学生からよくアンケート依頼がくるのがチト面倒なくらい。それも任意だけど。
下の子も来年から入れるつもり。
園長も学園人事で決まるから、幼児教育に考えがしっかりあって安心できるよ。
>>434 付属とは言え小学部は無く、セレブな雰囲気ではなさそうです。@某県庁所在地。
これが首都圏だったら付属に入学イコールお受験なんですよね。
入園に必要な経費も地域内ではごく平均的な額で、月謝だけ平均の2割増しくらいです。
>>440 上のお子さんが付属園なんですね。
仰るとおり、実習生が影の戦力になっていると思います。
私が付属園に興味を持ったのは最近なのでまだまだ調べが甘く、
実際に通っている440さんにお話を聞けて助かりました。
>>435 うちの市は願書提出日が一律で決まっているので併願ができない。
今の所入れたいと思っている園は「全員入れますよー」と
園長先生がおっしゃっていたので大丈夫だろうと思い込んでる。
私立なので多少オーバーしても取ってもらえそうだし。
今日上記とは別の園の説明会に行ってきたけど、終わってから
園長先生と面接(数分だけど)だったよ…
参加していた他の人はほぼ皆この園希望で他の園を見に行ったのは私だけw
明日もちょっと顔を出すけどめんどくさくなってきた。
近くて保護者送迎と車で15分くらいのバス通園ふたつの園で迷ってて、近場の方は先日願書配布後の説明会があり、今日来てくれた方は入園を確約しますと
で、バスの方が本命なんだけど、来週説明会があり、そちらでも確約してくれれば願書提出は1つだけでいいからお金かからなくてすむ
確約なければ、2つの園に願書提出するから合わせて10万くらい飛んでく
お金もったいないから、そうなったら近場にしちゃおうかな…
願書だけで十万⁈
願書だけで10万ってすごいね
うちの地域は一律3000円で併願不可、願書提出=入園だからお受験って感じが全然しない…
私怨もあるけど子供の事を思って近所のDQN家族と一緒になりたくない
いつも群れててキャバ嬢みたいなママ
なんかあったらBBQみたいな
開放園の時もアイツらが荒らしまくっててなかなか行けなかった
話もしたことないけどググったらやっぱりあったアメブロw
辻ブログと酷似する内容で吐きそうだった
私がいいなと思った園はDQN的には「きっぱりなし」って書いてあって一安心
マジで良かった〜(涙)
書いてあるって、どこに?
>>447 そのDQNのアメブロに書いてあったってことでしょう。
>>446 良かったねぇ。なんかあったらBBQワロタ。
苦手な人と一緒って気が重いもんなー。まぁどこへ行っても気のあわない人って出てくるんだろうけど。
見学に行く時の服装はどうしてますか?
行くのは、見学はいつでもOKですが、施設内の案内が必要な人は事前予約必要のマンモス幼稚園です。
最初園庭で子供たちが遊んでる様子を見てから、施設を案内してもらい、その後自分の子を園庭で遊ばせてもいいそうです。
となると、動きやすい服装でいいのかな?ジーンズスニーカーでいいのかと、不安になってきました。引っ越したばかりで知り合いもおらず、見学も初めてで勝手がわかりません。
>>449 そういう場合ならジーンズではなく黒パンツにシャツとか、ちょっとだけ小綺麗に行くかなー
スカート>黒パンツ>ジーンズ
だと思ってる。でも黒パンツは楽天で千円で買ったものだw
私も黒いパンツ+あれば薄手のブラウス
基本的に浮かないきれい目な格好で
ジーパン、スニーカーははラフなイメージなので
スカートか黒パンツかパンプス
余裕があれば、園に一応聞いてみると良いよ
>>451>>452 レスありがとうございます。黒パンツ、ブラウスの小綺麗な格好ですね!ジーンズスニーカーはラフすぎでしたか。
園に電話すると、マンモス幼稚園なのにちょっとしたことでも、すぐに園長に回されてしまうので聞きづらかったのです。ありがとうございました!
昨日ジーンズとフード付きTシャツで説明会に行ったら
スーツの人やお受験の面接で着そうなワンピースの人、
お子さんも花柄のワンピースにレースのカーディガンを着ていたりして
(子供は連れてくるなと事前にお達しはあったけど)
凄く浮いたw似た服の人は居たけどフード…
ほぼ身内の紹介で入園が決まるので、うちも入園許可は下りたけど
雰囲気に圧倒されてしまって入園を断る予定。
今日書類を受け取る予定になっているのでスルーしてこよう…
園によって説明会の服装や雰囲気も全然違うよね。
でも土曜とかにある場合、お父さん方は大体結構ラフな格好が多いと思うwそれこそジーンズにTシャツとか…
うちの最寄りの人気園は普通に綺麗目普段着の人が多かった。
でもジーンズ=作業着は流石にラフ過ぎるのでチノパンにしておくかな。
もうすぐ見学会の時間…昨日からお腹がゆるい私。どんだけヘタレだw
紹介してくれるっていう友人の名前は伝えてしまっているので
(生年月日含め…確実に個人特定可能)
一言誰かに断る旨を伝えた方がいいか…
子供がすっごく生き生きと動いていたらお願いするかもしれないけど、
友人…今、地球の裏にいるよ…その時は別の人に頼もう。ないだろうけど。
きっと縁がなかったってことだね、うん。
年中餅の親ですが
このスレでお世話になったのでお返し
結局選んだ幼稚園:猿山じゃないけど自由ノビノビ系 お勉強スポーツなし
先生は優しくて泣く子は抱っこケア有り
マッチング度: 大成功 幼稚園大好きで友達も多く積極的に行動できるようになった。
入園迄は母子密室育児状態だったので集団生活に適応できるか不安の嵐
お母さんもサッパリした感じの方が多くギャルDQN皆無
少し気になった所:のびのび園故に女の子は向き不向きはあるかな。
やっぱり未だに幼稚園好きじゃない子は長女タイプの子が多い
何でだろう?
上に兄や姉がいる女子は中心的存在 すぐ慣れる
意外に一人っ子女子も甘ちゃんなとこはあるけど
楽しくやってる。
自分も長女で幼稚園大嫌いで休みがちで存在薄かった(猿山系公立園)
ミッション系のシスターがいるようなしっとり幼稚園選ぶかも、長女だったら
改行?空白?読みにくい
ジーパンTシャツで行っちゃう人って…
って思ったけど私もこないだワンピースに足元クロックスだったわw
クロックスはないわ・・・。ジーパンもないけど。
非お受験園ばかりの田舎だけどお受験スリッパ買ったわ。大事に使えばこれからも活躍すると思って
ヒールあるしペタペタ鳴らないから助かる
見学会行ってきたけど、一応面接するけど志望者は全員は入れると有名で、勉強もするけど割とのびのび系のマンモス園だからか、
見学者はみんな普段着だったよ。ジーパンにサンダルにクロックスに何でもあり。
>>460 ちょいちょい行く用事あるもんね。
間に合わなかったのか忘れたのか、説明会で園のスリッパ借りていた人
結構いたなぁ。(持ってくるよう書いてあった)
選択肢がなくてあわててスエット生地のスリッポン買ったけどやっぱ履くの恥ずかしいや
奮発してもうちょっといいスリッパを買いなおしてこよう…
自分用の上履きはバレエシューズ使っている、踊り用のね
体験とかあっても脱げないし、滑らないし、足音しないし、何よりかさばらなくていいよ
授業参観や行事参加、小学校行ってからも使うから
大人用黒い上靴とフォーマルっぽいA4バッグはあるにこしたことはない
候補1
園バス乗り場まで徒歩3分。家から園まで約3キロ。
親が園に出向くときは市バス。乗替え無しで約15分。一時間に1本しか無い。
子供が病気のときは車で迎えに行けるが、行事などは車NG。
候補2
園バス乗り場まで徒歩10分。遠いのでおそらく車でバス乗り場まで行くことになる。
家から園まで約8キロ。親が園に出向くときは車で。
園の駐車場は広大で、行事のときも余裕で全員停められる。
普段の登園には1が便利、親が園に出向く場合は2が便利ということで迷っています。
園の教育方針や風紀は似たような感じです。月謝や入園費用もほぼ同じ。
自分が極度の運痴なので自転車は考えられません。
もしくは1も2もあきらめて徒歩10分のバス無し園(dqnの巣窟)にすべきかな。
今からチャリの練習すれば?
身体的に大丈夫なら電チャリ最高だよ
自治体で自転車マナー教室とかやってるとこもあるし(小学生向きだけど)
dqn園であきらめるなら私なら訓練するなぁ
私なら、2かな。
バス乗り場までは自転車で頑張る。
>>444、445
願書だけというか、願書提出時に入学金と検定料合わせて払ってくださいってかんじで
入学金50000くらいと検定料3000円くらいで、二つ合わせて十万
でもこれだとやっぱ高いから、両園とも説明会で確約してくれるのかもしれない
都内だと7〜8万のとことかあるね<入学金
併願したい人は大変だろうなぁ。
>>470 自治体によるけど区と都からの助成金がありますよ
払っている区民税によって金額は変わるから納税額が高いと貰えないけどね
この辺り(私立しかない)だと入園金10万円だと「安い」って感覚だ
どんだけお金でていくんだろ。怖すぎる
うちも入園料は10〜15万ぐらいかな。それにプラスして制服だの備品だので飛んでく
ただどこの幼稚園も入園金支払いは面接1週間後だから併願してもお金がかかるってことはないな
そもそも願書提出日も面接日も市内は殆ど同日だから併願できる人少ない
ここは私立しかない所だけど、入園料3万〜3.5万、月1.6〜2.5万だわ。
みんな凄く高いんだね。
どこも大して差が無い、距離も変わらない、でどこがいいかさっぱり決まらない。
月末に市主催の幼稚園巡りバスツアーがあるんでそこで決められるといいな。
うちの周りは6〜9万円の間くらい。
兄弟割引はあっても双子割引はない!って
双子ちゃんのママが愚痴ってた。
同時に18万円とかきつそう…
10月が願書提出で最終的に2つの園に絞ったのですが、迷っています。お知恵をお貸し下さい。
【共通】マンション前まで園バスあり・延長保育無料・親の出る機会は月一回程度
園児少なめ、ほぼ全入。
A園
裸足推奨のびのび園、家から徒歩15分、週3回弁当持参と給食2回、土日休み
園長先生がとても話しやすい、園庭が広い・遊具多い、行事は普通、課外授業あり、
学区内なので同じ小学校になる園児が多い、平屋で昔ながらの幼稚園、隣が警察署
駐車場あるが少ない、月謝がB園より5000円高い
B園
お勉強+のびのび園、車で15分(徒歩不可能・自転車もキツイ)、完全給食
土曜も登園、課外授業が多い、園舎やトイレが綺麗、園庭が狭い・遊具少ない、
月謝が安い、運動会が午前中で終わるので弁当がいらない、バザーなど面倒な行事はなし。
学区外で同小学校になるのがほとんどいない。駐車場が広い(が園前がすごく狭い道で混雑しそう)
体験入園に行った時半数が茶髪金髪保護者(田舎のせいかも?)
どちらも見学に行った際の雰囲気は良いです。娘はどちらでも馴染むと思います。
A園に見学に行った時はいつでも可だった為、多くの保護者を見たことないです。
弁当作りが不安なのと入園時に5ヶ月の乳児がいるのでB園を候補に決めていましたが、
A園に見学に行った際、園長先生がとても良い方だったので迷っています。自宅から一番近いのがA園です。
車は旦那が使ってるときは使えません。
うちの地域は公立がなく、私立が乱立している状態なので、
隣の市など好きな幼稚園に行かせている人が多いです。
皆さんならどちらの園にしますか?よろしくお願いします。
>>477 両方の幼稚園の登園か降園時間に様子見に行ったことある?
ないなら行ってみるといいと思う。
B園の茶髪金髪保護者が半数っていうのが気になる。
完全給食など保護者の負担が少ないところって微妙な保護者が集まりやすいっていうし。
保護者は同じような感じだとしても、私ならA園だな。
何かあった時に徒歩でも自転車でも行けるし、それくらいの距離ならタクシー代も安いし。
幼稚園児のお弁当って小さいから、お弁当作りはそんなに負担にならないよ。
>>466です。
やはり自転車に乗れると利便性が上がりますよね。
子供を乗せて何かあったら怖いので、1の園にして行事や手伝いのときに
自分だけ自転車で園に行くのが最善かもしれません。
ありがとうございました。
>477
A園に一票です。478さんの意見に同意とともに、
土曜日登園だと泊まりがけで出掛けたい時に休ませなくてはならないかなと。
Aがよい。お弁当大変だろうけど、それは途中で変わるかも?
距離は変わらない。
隣が警察署ということで、園周辺にDQNがたむろすることが無い。
うちの子の園の延長保育は小学生も可で、(当日に電話などで親が頼み)
本人が小学校から歩いて預かられに行くw
> 月末に市主催の幼稚園巡りバスツアーがあるんでそこで決められるといいな。
これいいなw
私は近所の2園だけ見学するんだけど、片方は好きな時に電話予約して個人でぱっと行かせてくれる。
片方は1日だけの見学会、予約できるのも決められた1日だけで、電話つながらなくて予約するの超大変だった。
50回も電話かけたのなんか人生初。
昔電話でライブのチケット取ってたの思い出した。
483 :
477:2013/09/12(木) 23:22:58.40 ID:4lur8RZ3
皆さんありがとう。まとめてのレスですみません。
A園多数ですね…いままでお弁当を作ったことがないので週3回ですら不安に覚えましたが
作っているうちに慣れるかなと前向きに考えてみようと思います。
あと、
>>478さんの言うとおり登園か降園時間にもう一度様子見に行ってみようと思います。
毎日お弁当って大変じゃない?
慣れれば平気?
夫と幼稚園の意見が合わない。
二人とも子供に沢山経験させて沢山体を動かして体力つけて逞しい子になって欲しいという見解は一致。
なのに夫の意見は右脳教育幼稚園。
私の意見は勉強なし沢山遊ばせるのびのび幼稚園。
子供はどちらにもそれなりに馴染みそうではある。
悩む…。
お弁当は慣れるよー
三年保育の年少なら、最初は小さなおにぎりからとか
子も親も徐々に慣れさせて行くからね
お弁当作りって、毎朝どれくらい時間かかるんだろ
チャリ二十分かかる遠い園、完全給食なので惹かれてるんだけど…
近い園にしてもお弁当作り&片付けに三十〜四十分はかかるかな?なら時間的な負担は一緒かな??等と悩んでいる
朝お弁当作ったことないひとなら、試しに作ってみたらいいんじゃない?子どももお弁当(というよりお弁当箱に入ったやや冷たいごはん)食べたことないより慣れてたほうがいいような
家で食べたっていいしちょっと遠い公園行ったっていいし
>>485 うちは「やらせたい事を幼稚園の時間内でさせられるか、
そうでない場合は終わった後習い事としてさせられるか」で考えたよ。
水泳とピアノはさせたいけど、終わってからだと遊ぶ時間が少ない、
お月謝もかなりかかってしまう…あの幼稚園なら遊びも水泳もピアニカもある!という感じ。
子供自体はどんな園に行っても「幼稚園ってこういうものだ」と思って馴染むと
ママさん達と話していたんだけど、その中でもどうしても合わなくて辞める子もいる。
ご主人と485さんの希望の園が結構逆な考えっぽいから決めにくいね。
うちの場合は沢山の経験という所にお勉強分野も入ってる。
ガンガン勉強させる気もお受験させる気もないんだけど、こういう事も
世の中にはあるんだよ〜と知ってもらおうと。
近くののびのび幼稚園はのびのび過ぎて旦那に却下されたw
>>487 お弁当作りは20分くらい。
送迎はあまりにも遠いと急な発熱でお迎えとか忘れ物届けに行くのが辛いかも?
お弁当は30分位あればつくれちゃうかな?寝る前にご飯タイマーしておけば苦じゃないし、片付けも言うほど手間じゃない
心配な人は試しに朝家族のお弁当作ってみたらどうだろう
子供も弁当食べる練習になるしちょうどいいよ。お弁当箱なかったらタッパーとかで代用してしまえばいいし
同じ距離で条件もほぼ同じなのに片方はチラシが入り、もう片方はチラシなし
こういう場合やはりチラシのない方は人気、もしくはあらかじめ定員が決まっているのでしょうか?
子供の弁当なんて小さいオムスビに
卵焼きにキャラクター絵付きのかまぼこ
冷凍食品のコロッケなんかで充分埋まる。
水を差すようで悪いけど、
しっかりした子でも集団生活に入った途端
赤ちゃん返り激しくなって大変そうなママは何人か見てきた。
先生と話しやすい環境の園を選ぶかな。
幼稚園主催のプールって水遊び程度
ピアニカも月一程度とか
あれこれやってますっていうy幼稚園って広く浅くで
月謝浮くかなって期待する程でもない。
英語もあっても月一とか、そんなんでは全く身につかないよね…
うん、本気でやらせたいならやっぱり幼稚園終わってから習い事通わせたほうが身につく
スイミングもピアノも幼稚園の課外授業であったけど、やっぱり安かった分
お遊びに近かったかな。
>>492 うちの方の園でチラシ配ってるところはお母さん方の手作りだそうだ。
出番多いところとは聞いてたけどね。
候補の一つに挙げてる幼稚園が、見学随時でお気軽にどうぞ、と
電話で言われたのだけど、子供を連れて行っていいか聞くのを忘れた。
普通、子供も連れて行きますか?
連れて行ったらあれで遊ぶー!あっち行きたいー!って
大騒ぎになること請け合いだから連れていかない方が
ゆっくり見られるんだろうとは思うけど。
通うのは子供だし、反応を見るために連れて行くかも。も一回電話して聞いてみたら?
ピアニカに限ってだけれども、ドが1の指レが2の指って決めて(蝶々のソミミファレレドレミファソソソなら5334221234555というかんじに)数字のみ教える幼稚園を知ってる
それだとクラス全員はとりあえず揃うけど鍵盤やドレミ(楽譜)を理解するわけではないので、幼稚園に大きく期待するものではない気がする。揃って何かをやり遂げられるようになるとか集団生活における秩序を理解するとかそれくらいの広いねらいで。
そして上記の指導だと本当のピアノをはじめるときに混乱する可能性があるので(ドが1の指だけではないしそもそも楽器が違う…)家庭でのフォローは必須だと思う
>>497 皆連れてきてますよ。子供に接する先生の態度が見られるし、
お子さんと園の雰囲気のマッチングにもなるので、
いい機会だと思うけど…。
ある程度は先生が「こっち?行っていいよ〜^^」とか「何があるかな?」
って言ってくれると思うし、幼稚園の中を探検!って感じで子供は
楽しそうだった。入れる気がある園なら、「ここでトイレするんだね〜」
とか「給食室だね、遊戯室だね」等見て回りお子さんの入園後のイメージ
をつかんで来たら本人的にもやる気(?)出るかなぁと思います。
見学会、という状態じゃないなら色々先生に質問する時間も充分
あるでしょうし。
今日行った園の説明会では、ほとんど子連れはいなかった…そして騒いだら一旦出てくださいねというシーンとした雰囲気。
ということは大体こういう園にくる親は、近くに預ける先があるってことだよね。
逆に実家義実家遠方で、頼れる先がないうちには合わない園ということがわかったw
月1回の英語ってアピるものじゃないよね。
うちが行かせる幼稚園はお勉強関係は週1回程度ずつだ。
(行事によって偏りがでるらしい)
広く浅くで充分。もっと本人がしたいって言えば習い事としてさせればいいし。
>>497 私なら連れて行って子の様子を見てみる。
503 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 13:56:28.07 ID:C+UYB1OW
説明会の服装、失敗した〜
普段はTシャツ短パンで、それ以外となるとお堅いワンピースやスーツしか持ってない。
お勉強系の園で、面接はスーツが多いと先輩ママに聞いてたから、
どちらかしかないならワンピースかな?と思ったら、超浮いてしまった。
Tシャツ短パンでよかったらしい。
毎日公園で泥だらけになってて、この数年自分の服を買いにいく暇もなかったけど、
今度、ラフすぎず、堅すぎない中間の服を買いに行こうっっ
あげちゃってすみません。
いちいち、他人を気にすんな
>>505 たしかに気にしすぎですね!
ありがとうございます。些細なことでうろたえないようにしなくては。
親は他人を気にしない
と言うか
自分にしか興味ない欠陥人間だったから
随分と、浮いた気分を味わったわ
持ち物とか、名前書く所とか
全部なんか違ってて
からかわれた事もいっぱい
お蔭で、良い方向なボッチに成れて
学歴・職歴は
頭一つ出られた感じで
人生は悪くないけど
あの、疎外感は忘れられない
そんな微妙なさじ加減を
なんとか習得しておくれ
世の中のお母さん
509 :
名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 15:26:34.04 ID:tNV5cbvn
九州の田舎だけど公立幼稚園が無かったから私立プレに今月から通園させてる
バス往復三千円
完全給食
14時まで
500円で延長保育あり
無宗教
1クラス20人前後
参考までに
九州って大変だよね〜
医療費無料期間とか
物凄く短いんだよね?
小学生で医療費とか
今から考えても憂鬱になっちゃうよ
先週願書出したよ。
まだ9月だよ…早いね。
願書が小さ厚紙だったw
来月は面談にオリエンテーション。
入園金払ったら終わり。
幼稚園の運動会とか行ったほうがいいのかな?
未就園児の参加も受け付けますとか言って説明会のとき配られたけど、
行く行かないでなんか左右したり……しないよね?
良い(良くない)って噂ってどのくらい気にしますか?
やっぱり人気の幼稚園っていいんだろうか…
運動会、未収園児の競技のときだけ行ってみるつもり。
子供たちや親の雰囲気を感じ取ってきたいができるだろうか。
幼稚園は徒歩二分だけど、運動会は遠くの小学校を借りてやるらしいorz
人気のある幼稚園っていうのは
教育方針が明確なとこかな。
プレゼン能力に長けた説明会で誰でもわかりやすいんだよね。
ご立派なパンフレットやHPを作ってる。
経営者としても優秀で時代の流れを読んで古臭くないとこかな。
ヨコミネ方式とかフラッシュカードとか英語に体操と
魅力的なキーワードがキラキラしてるw
若いママとか初めての子とか魅力を感じるんだろうな。
>>512 うちは行かない。マンモス園で当日はかなり人が多くなるみたいだし、
去年運動会行かなかった人も入園できたみたいだし。
>497です。
>498,500,502
やっぱり子供の反応を見るのも大事ですよね。
見学予約の電話を入れるときに子連れ可か聞いてみて
OKなら連れて行こう。
でも今園舎の建て替え工事中で、完成は来年に入ってから。
当然出願は今年中なので、結局はほとんど見ないで決めることに
なっちゃうけど。
>>510 他はどうかしらんが、うちの自治体は三歳ですでにもう医療費かかってるよwなんとかしてくれw
ところで、入園希望の幼稚園が説明会と、来年年少になる子を集めてのお遊び会が2日間あるんだけど、切迫で入院中なのでどっちも行けない。
説明会行かないまま、入園を決めた方いますか?
7月に個人で見学は一応したんだけど。
>>517 周りの園、老朽化でここの数年建て替えが相次いでいるけど、
どこも建て替え後は人気薄い→大人気w
なので、今のタイミングで良かったかもしれませんよ、入りやすさ的に。
>>518 入園控えた幼児を抱えて切迫とはつらいね、お大事にね。
切迫でなくてもお産が重なる人だっているだろうし、説明会に出られない場合もあるんじゃないかな。
園に問い合わせてみたほうがいいとは思うけど。
ズレてたら申し訳ないけど、うちが本命にしてる幼稚園は個人の見学しかなく、説明会もなかった。
それも「パンフ渡すから勝手に歩き回れ。あ、保育中だから先生には話しかけるな」という方式だった。
もらったパンフもHPとまったく同じ内容だった。
誰からもほぼ説明は受けていないが、その園を受けることにしたよ。
先輩ママさんに聞いたんだけど、園の運動会や発表の場面を見に行ったなら、
その発表の後ろで、多分何人かはいるはずの、出来ない子や、出来るけどやりたがらない子に対して、どのような対応をしているのかを見ておけばいいらしい。
どんな対応が正解とかじゃなく、自分の子がその立場になったときどう対応してもらいたいか、で考えるといいそう。
というわけで、私は運動会見に行ってみるつもりです。
去年まだ子が一歳の時に運動会行ったけど、別に名前を書かされるわけでもなく、誰が来たかのチェックもなかったから入園に優先されるかどうかはあまり関係なさげだった、そこは。
園児や父兄の雰囲気を見る目的ならいいけど。
子は未就園児の種目に出て、短い距離をてててーと走ってビスコをもらって帰ってきたw
>519
なるほど、建て替えた直後の年より、現物が見られる
翌年度以降の方が人気が高くなるってことなんですね。
確かにキレイな建物は親にも魅力的だわ…。
>>520 ありがとう
一応問い合わせて、説明会で願書配布らしいんだけど、その後日でも願書は取りにいっていいらしい。競争率もあまりない。
願書は旦那に取りにいってもらう予定。
個人で見学した時、園長先生と色々はなせたので、その時の直感信じて願書提出してみます。
しかしタイミング悪すぎる入院で、ほんとに情けない…
初歩的な疑問なんだけど、面接日に子供が熱を出したりしたらどうなるんだろ?
予備日とかあるのかな??
どちらが良さそうか、良かったらアドバイスください
A 整備された園庭、遊具多いが危険そうなもの多し、大きい体育館、タッチレス手洗い場、エアタオルなど近代的
絵本読みは音声を流して先生はめくるだけ、手遊び歌もテンポ速すぎ、給食はセンターの物
料金安め、頑張れば歩いていける距離
B 園庭広いが周りが雑木林(子は虫嫌い)、遊具安全そう、全体にちょっと古くて小さい建物
面倒見の良い先生が多くて有名、給食手作りの温かいもの
料金高め、自転車か車で送迎
設備はAが良さそうで、人はBが良さそう
Bは設備費が凄く高く、田舎で古いのになぜ高いのか用途が分からない
料金と距離がネックかなと
>>526 A園の
> 絵本読みは音声を流して先生はめくるだけ
ってのがいやだなぁ。先生が喉を痛めてて声が出ないのでやむを得ず…
なら分かるけど、日常的にこれなら保育者として如何なもんかと。
同じく絵本が気になる
こんな大事なとこまで機械にまかせて子供に目配りできるの?って思う
Aはやっぱりお勉強系なのかな
もしお子さんが早生まれや内気で手のかかりがちなタイプならB
活発でどこでもやっていけそうなタイプなら送迎の問題は結構大事なのでA
という感じかしら
>>526 私なら、迷わずB園。
>Bは設備費が凄く高く
具体的にいくら位ですか?
私もB。Aより手をかけてくれる感じがする
でもどちらも送迎なのかな
バスがあればわたしはAにしちゃうかも…
>>525 予備日なんて聞いたことない
そんなんあるんだろうか?
みんな10月入ったら友達とは遊ばせないもんだと思ってた
風邪をうつしたりもらったりして怨まれるのはゴメンだわ
>>525 大抵の園はあると思うよ。
出産が重なりそうだったり、水疱瘡とかそういうのでってのは普通ある
もちろん大々的にはうたわないけど、出産で里帰りとかで園と個別相談ってのはよく聞くわ
いろんな園のHP見てたら「その日以外は認めません」て園もあった。
幼児に体調崩すなってなかなか酷だなーと思ったよ。
お受験園とかだと仕方ないのかな?
その園がお受験園かはわからなかったけど。
534 :
名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 10:41:59.87 ID:HE6XAFWc
出産なら旦那に任せるだろうし
水疱瘡なら医者に証明書書いてもらった上で園に相談、じゃないの?
体調管理も受験のうちだからね〜
去年受験した人に聞いたけど
もしどうしても受験日に行けなかったら
二年保育に切り替えるか、年中でまた受けるとか考えてたみたい
所詮は義務教育でもない幼稚園だからね
どんだけ凄いとこ受験すんだ
この辺は面接自体がない。どこも「発達に不安のある方は相談下さい」スタンス
でも多分認可受けるのに障害のある子も受け入れなきゃいけないだけで
ほっとかれたり、ちゃんと出来ないなら途中でやめて下さい
言われたりするとこもあるらしい。クラス人数も多い
本音は入ってからじゃないとわからないから怖すぎる
みんなの旦那さんは、幼稚園選びに積極的?
うちは全然で、今年ダメなら、年中から行けばいいじゃんという感じで困る。
ただでさえ、うちの地域は激戦区で、よその家族は説明会にも夫婦で来ていたりするのに、うちの夫は無関心。
そりゃ、ダメなら年中から入れるしかないんだけど、本人も幼稚園を楽しみにしてるし、下の子もいるし、ぜひとも来年から入れたい。
私一人が一生懸命で、なんかむなしい。面接が不安だ。
>>537 全然だよ。
最寄り園が自分の出身園だから「近いしそこでいいじゃん」って感じ。
でも一応何園か見学行って他に1ついいなーと思った園があって悩んでたら
対応するのはそっちだしまかせると言われた。
反対されないのはいいけどほんと丸投げだよ。
ちなみに友人とこはがっつり勉強園に入れたい旦那と子の性格からのびのび園を考えてる友人とで意見が割れてなかなか大変そうだよ。
来月願書提出だけどまだ揉めてるらしい。
>>537 夫は説明会へは参加してないよ
HPや説明会の資料に目を通して貰って意見訊く程度だけど特に不満はない
入園式すら参加怪しいけど、夫の職業柄我が家はこうだって納得してる。でも537さんは不満なのだろうから、一度話し合うべきだと思うよ
書類提出や面接だって子どもと二人で行くよー両親揃ってなきゃダメなお受験園は周辺にはないから有難いかな
納得はしてるけど私の実家はなんでも必ず両親揃って参加してくれたからやはり寂しいし息子にスマンとは思う
>>537 うちは候補に挙げていた一つの園が「両親とも見学に来てね」という感じだったので、
午前中に一緒に見学に行って貰った。
その園がそういう方針でなかったら見学にはまず行ってない。
別の園も時間があったので見てもらって、園の方針や職員の方と話したりして
入園させたいところを選んだよ。
基本面倒な事・興味がしっかりない事はしないので、資料には全く目を通してない。
HPがあると言ったけど絶対見てないw
幼稚園でどういう経験をして欲しいか、何を習わせたいか(広く浅く)という所は
夫婦間でほぼ一致しているので結構あっさり決まった。
私一人だったらぐずぐず言いまくってそれに旦那がキレてたと思う。
面倒くさがりなので、近所の幼稚園しか候補にない。
でっかい温水プールもあるし、近所の人みんなそこに行ってるし、もうそこでいいや。
うちの夫も無関心な方だったけど、子どもが初めて教育を受ける場所だし、
夫婦2人の子どもなんだから一緒に考えよう、と説得してなんとか説明会とか一緒に行ってもらったわ。
お受験系だと体調管理も大事らしくて、面接日の変更とか認めないところもあるね。
うちはのんびり幼稚園ばかりだから、確認したら面接日変更は毎年あるみたい。
出産が重なったり、子どもの体調が悪かったりとか向こうにとっちゃ毎年のことらしいしね。
543 :
名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 21:25:57.47 ID:1JyzQAfW
>>525 凄く人気の園なので、予備日なんてないや。
予備日があると、実は他の園が第一希望で、
すべり止めには体調が悪いって言う人も出るかも。
>>526 >Bは設備費が凄く高く、田舎で古いのになぜ高いのか用途が分からない
立替を目指して積み立てているのでは?
537です。みなさん、ありがとう。
夫に興味を持たせるのは、なかなか難しそうだけど、子どもにとって大切なことだから、しっかり話し合おうと思うよ。
みなさんも、いろいろと話し合いや説得されているようですね。
うちは、面接もできれば両親一緒にという園(お受験園ではないんだけど)を希望しているので、面接対策もしなくちゃ。
がんばります。
>>485 私が寝ぼけて書いたのかと思うくらい全く同じ状況です
子供はお勉強(公文のドリルや簡単な英語)大好きなので右脳教育の園も確かにかなり魅力的ですが、
子供が大好きで一人一人を大事に愛することを基本とするのびのび園のどちらにするか毎日悩んでいます
両園ともバス通園、完全給食、冷暖房完備、親の出番少なめ(のびのび園は役員自体がない)
皆さんならどちらにしますか?
526です ご意見ありがとう
引っ越したばかりなので、まだ園の雰囲気などつかみきれてません
Bは設備費は他より年間3万位高いです さらに制服や教材でプラス3万です
立替するほど老朽化しているわけではないので、謎です
人気のある園らしいので、ぼったくり?など考えてしまいます
自転車で送迎の場合は大通りは歩道がないので、田んぼのあぜ道を通ります
バスも考えましたが、AもBもルート上凄く早い時間に出ないといけません
>>546 うちも設備しょぼくて、たいしたことないのに月謝高い園がある。
調べると遠足でかなりいいところ行ったり、お泊り保育が某有名温泉地だったりしてた
そういうのもある場合も
>>545 ハード面が同じ条件なら先生方と子の性格が合うかで選ぶかな。
入園してみなきゃわからない事が多いので悩むよね。
マイ愚痴。
希望園の近隣に月極駐車場を借りたい。
理由は、園バスの時間が遅く9時45分に送り出すことになるから。
入園後しばらくしたら再就職したいので、朝ゆっくりだと働ける職場が限られそう。
園の駐車場はわずかで、子供の体調不良でお迎えの時くらいしか使用不可。
しかし夫には、そこまでするなら超近所の可も無く不可も無い園でいいじゃんと言われてしまった。
見つけた駐車場は月3000円なので園バス代と変わらない。
子供のために選りすぐった園に行かせたい、そして自分も働きたい。
そう言ってもあまり理解を得られず悔しい。
小規模・先生の面倒見が良い・施設も良いで選んだ幼稚園。
上の子(現・年中)の学年は30人、現・年少は40人、来年の年少は50人になるらしい…
産まれた時から毎日出入りして、春からプレに通っているとはいえ、
3月末産まれの下の子が来年この環境でやっていけるか不安で仕方ない。
チャリあるし多少遠い園でもいいわーと思ってたけど、こんな雨の日は休むしかないな…
>>549 学年の人数より1クラス何人で
先生が何人つくのかが重要じゃない?
文部科学省の規定は最高で先生1名に園児35人までだっけ?
>>550 警報が出るレベルなら公式に休みになるから心配すんな
連絡網とかまわってくるらしいよ
>>550 1キロくらいなら平地なら自転車でも行けるかなと思うけど
風が強かったり大雨だと送迎がきついなと思って
子が歩いて行ける範囲の園か、バス通園か、公共のバス1本で
送迎できる園にする予定。乗り換えめんどくさい。
行ってる支援センターの系列の幼稚園をプッシュしてくるスタッフがちとイラつく。
確かに少人数制はいいなと思うけど、晴れの日でも自転車で15分はきつい。
雨の日とか下手すると電車通園。そこよりも近い幼稚園はいくつもある。
いい園だと教えてくれるのはありがたいが、貴女がおっしゃってる
「小学校に行く事を見据えて、徒歩圏内の園がいいですよ〜」に大きく反するよ。
親切なのか自分の考えに染めたいのか分からないけど、私が行かせようと思う園の
マイナスイメージな噂を何度も言ってくるのは止めて…
554 :
名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 12:45:10.11 ID:YZLG1cuH
>>545 >子供が大好きで一人一人を大事に愛することを基本とするのびのび園
それ最高だよ。しかも役員が無いなんて。
>>548 子供二人以上なら、最初の子の園に余程不満が無い限り、
下の子も同じ園にする人が多い。
(親が慣れている。子供達自身も同じ園に行きたがる。制服やお道具がお下がりできる)
最初の子だけでなく、誰でもそこそこ上手くやっていける園がいい。
555 :
名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 12:56:12.22 ID:YZLG1cuH
>>546 バスの時間どれくらい早いの?
7時過ぎていれば、在園中大変だけど、
小学生になってからスムーズ。
556 :
名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 15:41:28.77 ID:FUjhEXaq
自転車は、自分が風邪とかひいた時心配です。
教師に苛められなきゃ
どこの園でもいいや
一番近い園は
オムツ児に(ウチは最近パンツだけど)
舌打ちする先生が居るって聞いて
違う園にするつもり
ホームページの入園案内に
「トイレトレーニングは終えてきてください」なんて書いてある園もあるよ。
うちは無理だ@早生まれ男子
そういえば願書に子の写真も貼るのかな?
ふざけたようなスナップしかないので、必用ならちゃんと撮らないと…
>>561 園による。
家族写真がいるところもある。
うちのまわりの園はどこも不要だった。
七五三の写真館の画像データがあるので、それでもいいのかな
まあ願書に写真の枠があるかどうかが先だが
あ、画像データを渡すという意味でなく
写真用紙に印刷し、枠の大きさに切ります
さすがにそれはわかるw
566 :
561:2013/09/16(月) 01:43:53.46 ID:Uo3dXLM/
このへんは願書は10月中旬にならないともらえないので、助かりました。
一応それまでに撮っておきます。
具体的に考えはじめたら、面接に自転車で行くのにスカートのスーツじゃ無理じゃん!などなど色々問題点が…
直前に焦らないようにシミュレーションが必要ですね…
と
一学年一クラスの小規模園
プレで既にポツンになってしまっている
挨拶しても無視されるって入園後が不安・・・
活動内容は良さそうだけど、PTA活動は盛んだし親が馴染めない
公立園に二年保育で入れるまで、家庭で育てようか・・・
でも4月生まれなんだよな
>>566 園に聞いた方が早いと思う
それくらい教えてくれるよー
基本的に付属ありやお受験園だと家族写真で
ご近所園だと本人のみの場合が多い
もちろん本人の写真と書いてあっても
サイズ指定が大きめであれば家族写真にした方が良いよ
569 :
名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 14:33:42.36 ID:Cj1bpaCy
>>556 >>557 徒歩が辛い距離で車送迎不可?最後の子でなければ在園中の妊娠を考えて避けては?
>>567 クラス役員になって自分が仕切ってしまうか、
4月産まれだけど5歳近くまで家庭で養育して公立園かだね。
>>567 発達に問題無かったら
習い事して二年保育でも
いいんじゃない?
うちは娘が四月生まれだけど
男子並みのコミュ力しか
ないから早く集団に放り込みたい
送り迎えで毎日
挨拶しても無視されるのを
三年間はきついわ
まだプレでしょ?
さすがに三年間ポツンはないと思うけど。
プレに参加してない保護者もたくさんいるし、同じ様にポツンや群れないママだっているよ。
挨拶さえしてりゃ、必ず顔見知りできるよ
子供は親の行動見てるからねー
子供の為にも挨拶だけはするようにしたい
冷房のない幼稚園に通われてる方、お子様はどんな感じですか?
私が説明会に行った時、講堂は冷房効いてたけど教室は扇風機のみ…このご時世、熱中症にならないか心配です。
>>572 熱中症対策しているか園に聞いてみるのが一番
見学の際に冷房なし幼稚園あったけど、毎日水遊びがあり、水筒が空になったら麦茶を補充してくれるなどの配慮はあった。
一応候補にいれてる。
相談させて下さい。
家から同じくらいの距離にある二つの園で
迷ってます。どちらでもバス通学になる予定
です。
A園。
のびのび保育。キリスト教。
園庭が広く、ウサギなど動物も飼っている。
先生も大らかな方が多い。
駐車場も広く、ゆったり。
私服で週3でお弁当。
一学年100人超えの人数。
学区内の小学校に半分進学。
B園。
無宗教。年中さんから外部から英語や体育の
先生を招いての授業あり。
園庭は普通。駐車場も狭く、誘導に従っての
入出庫。
制服あり、完全給食。
一学年50人弱。
学区内の小学校には10名程度進学。
子は女子で、大人数の中に入ると固まって動けなくなるタイプ。下に乳児持ちです。
転勤族なので、途中で転園になる可能性もあ
り、学区内の小学校までは考えなくていいのかな〜と思ったり。
どちらが良く思えますか?
>>574 Aのほうが好みだけど、下に乳児がいると給食は助かると思う
人数は、1クラスの人数はたいして変わらないし子供からみると10人以上から大勢な気がするからどちらもかわらないんじゃないかな
父母会や行事の情報集めて親がやりやすそうな園にしたら?
学区は子供はあまり関係ないと思う
>>574 あとBの給食情報集めてみたら?
美味しそうならBにする
>>574 うちも転勤族なので、私服園なら年少で転勤になっても悔しくないかと思ってる。
生活に車が欠かせない地域ならAかな。
行事等で来園するときBは集合時間ぎりぎりに到着しても駐車場空いてますか?
Bの駐車場問題クリアなら、AB両園の見学に行って子供さんが興味を示した方に決めても良いかも。
>>577 転勤族の場合、制服と私服のどちらがいいかは、
制服の金額とお子さんの性格(泥だらけになって遊ぶか)によるよ。
制服園の場合、汚したら幼稚園のを借りて着替えて帰ってくるけど、
私服園の場合は着替え用の私服が必須で、保育園ほどではなくても結構な量の服が必要になるって。
制服園だと私服はお出かけ着と平日の家着みたいなのが少しあれば足りる。
制服は汚れが落ちやすい生地のことが多いし、こまめに洗濯する必要はあるけど、
私服を汚されて泥やしみが落ちない服がたくさんになるより、
金銭的にも親の精神的にもダメージが少なかったりするよ。
制服でも半制服園みたいなのもあるじゃない?
中身は私服だけど上着だけ制服みたいな
>>572 持って行った水筒が空になったら浄水器の水を補充してくれて
具合悪い子は職員室で休ませてくれる。
盛夏は日によってポカリ支給。
夏休みもあるから冷房なしでの活動も2週間程度の辛抱です。
うちの子は熱中症になりやすいタイプだけど問題なくやれています。
居住地も書いた方が参考になるのでは…
都心では冷房なしの幼稚園はまず考えられないし
居住地は関係あるけど
都心云々は関係ないだろw
まあ、都心は違うんだろな
とは思う
585 :
574:2013/09/17(火) 17:21:53.51 ID:I+u1y7MF
574です。アドバイスありがとうございます。
B園は、通学時だけ制服着用で朝に体操着に着替
えて活動するようです。
どちらもプレは通っていて、子はウサギがいる
からA園が好きと。ただし、B園の遊具も気に入っているようです。
しかし、どちらでも母の膝からは降りられてま
せんorz。
B園の給食はプレでおやつをいただきましたが、
手作り感があってなかなか美味しかったです。
おやつ一つでも違いがあって、A園はブルーシー
トをしいて果物を渡されてタオルの手拭きを、
という感じで、B園はキッチンペーパーを渡されてドーナッツ。後でウエットティッシュが配ら
れる、という感じです。
私はA園でもまれるのもいいかなと思ったのです
が、夫はB園の方が女の子なら良いのではないか
と意見が割れてしまいました。
悩みすぎて、頭が痛いです。
うちも悩んでいるのでご意見をいただければ。
園バス無しがほとんどで通えそうな園が少ない。
一番近くて徒歩20分。
abc共
クラス人数や園の規模も同じ位。
車送迎基本無し。制服有。
a園
大人徒歩20分、自転車10分。バス無。給食無。
園庭広さ、遊具普通程度。
キリスト教、モンテッソーリ教育。
親の出番多し、人気園。
b園
大人徒歩30分、自転車14分、園バス停まで2,3分。給食無。
園庭広さ、遊具普通程度。
のびのび園。元気に外遊びメイン。
c園
歩くときつい、自転車20分、園バス停まで7分(自転車3分)。
園庭園舍遊具新しめ充実、預かり有、給食有。
お寺系だけど多分普通の園。親出番少なめ、超人気園。
当方身体が弱めで毎日の自転車送迎に不安あり。
子は男子ですがマイペースおとなしめ。兄弟無。
続きです。
現実的に通園を想像するとbと思うのですが、
aの室内での過ごし方を見て、子の性格にaが合いそうかなとも思う。
ただ親の付き合いやらは独特でかなり大変らしいと聞く。
bは暑かろうが寒かろうが子供は外遊び第一という感じで
室内遊びの内容が薄そうなのが気になる点です。
あと園長の雰囲気が何故だか合わなそうな予感が。
cはプレ等で枠が埋まっていて厳しいけど、
親には色々有り難い園。一応候補。
あまり選択肢がなく、弁当は慣れれば何とかなりそうなのですが
雨ニモマケズ夏ノ暑サニモ自転車…いけるものでしょうか。
今住んでるマンションがちょうど学区の境で歩いて行ける幼稚園はない
公立のaもbも車で10分弱かかる感じ
aは今の住所の学区、bは義実家がある学区で旦那も通ってたところ
幼稚園的には正直どちらでもいいんだけど、小学校のことまで考えると難しい
近い将来義実家がある場所で住むことになるだろうし、義実家はb学区の小学校の目の前にある
旦那は、家近い方が安心だし出身校ということもありb小学校に子供を通わせたいと言う
ということは友達の問題的に幼稚園もbにした方がいいんじゃないかと
でもその近い将来ってのが私達では決められない問題だから、もしかしてずっと今のところに住んでたらマンションの子達とは違う学校に行くことになり微妙
問題を先送りするために、私は私立cという送迎バス園に入れたいのだが人気激戦みたい、お金もかかるし
一人でずっと悩んでる
>>586 私なら園バスが一番近いb
私も身体弱いしよくわかる。登園が大変よりは家で毎日弁当作った方がマシ
>>586 うちもモンテ園で、周りからはおつきあいが大変でしょ?といわれてるけど、実際はそうでもないかな。
モンテッソーリをちゃんと取り入れてる園て、お子さんなは合いそうと思うならa園もいいと思うな。
モンテについての本を読むと、どちらにするか決めやすいかも。
遠い園(5km)ってどうなんだろう。近いとこはどこもイマイチ
>>586 私もb。589にまるっと同意。
「外遊び第一」といっても、外で遊びたくない子も強制的に外で遊ばせられるのか、
ただ単に外遊びが好きな子が多く集まっている園なのかによっても違うかな。
いくらなんでも雨の日は室内遊びだろうし、それほど気にしなくてもいいのでは?
モンテ園は向き不向きがはっきりするだろうから、子どもは向いているかもしれないけど
親が馴染めないとキツイので、親の雰囲気を見てから判断してもいいかも。
園バスありとか、車送迎はokなのか書いてくれないとわからんよ
593は591にね
>>591 近所の園の何がどうイマイチなのかにもよるけど、5km先の幼稚園に駐車場が完備されていて
車で行っても大丈夫なら選択肢に入れてもいいんじゃない?
近所の園がdqnの巣窟だったりクーデターが発生して先生が総入れ替えだったりしたら
軍隊並みに厳しかったり逆に野放しだったりすれば候補から外すけど。
給食がないとかバスがないとか出番が多いというのだったら、
近所の園と遠方の園を候補に入れて両方の園の情報を仕入れていくな、私なら。
>>588 うちとすごく状況が似てる。
違う点はbの方が家から近いので車送迎できない事、私立cの選択肢が無い事かな。
私は問題を先送りする気持ちも含めてaにしようかな…と考え始めてる。
とりあえず今現在の状況で決めれば良いんじゃないかと。
多分小学校までには義実家学区へ行くとは思うけど実際まだ分からないし
今の学区には何かと知人もいるので色々情報が入ってきやすいんだよね。
でも将来的なことを考えたり旦那の希望を聞くとやっぱりbかな…とふと思う時もあり一人でデモデモダッテ状態。
そろそろ願書を取りに行くので、もう園や先生の雰囲気を見て私の独断で決めようと思ってる。
息子は場所見知り・人見知りだからどの園に行っても絶対嫌だと言うので当てにならないし。
私も悩んでるのでアドバイスにならなくて申し訳ないけど頑張ろうね。
597 :
名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 09:52:24.68 ID:FrIc66z5
>>587 体調や天気が悪い時はお休みで構わないよ。
もし妊娠して自転車に乗れなくなった場合、
徒歩20分ならベビカに園児又は荷物を載せては。
>>586 親が送迎するとこって、降園後とかはさっさと帰れるんだろうか。
園庭解放状態で遊ぶ子に付き合わされたり、
近くの公園に移動して遊ぶのが習慣になってたら
地味にしんどいよ。
その辺がクリアできれば
一人っ子にはモンテおすすめだけど。
586です。
モンテッソーリの本をいくつか読んでみて、
自分の幼児期にあったあったと思う節があり、
似ているところがある子にも良さそう、徒歩5分なら決めてたかも…。
降園時見に行った感じではややハイソな奥様たち。
589さんの気持ちそのままで、とにかく毎日の登園が不安。
b一択かと考えるけど、前にどっかのスレで見学等で悪い予感のあった園は、
後で何かあった場合に、あの時やめれば良かったと思うから避けると聞いてなるほど、と。
36度の猛暑で見学、暑くても元気アピールだったけど、
室内にいる子も外に出されてる感じで、かといって対策っぽいことも見えなかった。
見学者たちも日陰の無い園庭で1時間「外遊びを見てください」で直射日光立ちっぱなし。
死ぬかと思ってやっと最後に荷物置き場風予備室に集められたけど、
集まってからエアコンかけるから全然冷えず、毛細血管が切れて全身に内出血が出来た…。
一番行きたい園の運動会が9月なのですが、旦那の海外出張がある時期と重なります。
その出張は毎年恒例で、行かないという選択は無理に等しく避けられません。
2歳の息子に、運動会にお父さん来られなくてもいいなら今プレに行っているA園へ入園、
ぜったいに運動会に来てほしいなら今まで候補に上がらなかった10月運動会のB園に入園という手があるよ、
どっちにする?と聞いてもまだ意味が解らないだろうし悩んでいます。
仮に意味を教え込んで本人に選択させても、来年の運動会の時期になればやっぱりお父さんに来てほしいと言って泣きそうな予感。
ちなみに息子はお父さんが大好きで、平日に私と公園に行って他所の子がお父さんと遊んでいるのを見ると羨ましがって泣くほどです。
A園のプレにはとても楽しく通っており私にとっても理想の園です。
B園はA園よりも近いでのすが、園庭解放に行った際にあまり良い印象を持ちませんでした。
車で25分かかるバス無しのC園はA園以上に魅力的ですが、距離的に毎日の送迎が大変そうです。
C園の運動会は10月なので旦那も参加できます。
子供のためを思ってC園にするべきか、私が楽をするためにB園か、子供に父不在の運動会を我慢させてA園か、ずっと葛藤しています。
ウチのマンションには
一般に開放してる、遊具アリの公園が
有るんだけど
いつも決まった母子集団が遊んでるな
多分、入園考えてる所の人達
仲間内で、先に帰った母子への悪口は半端ない
みんな、高校生くらいと
いつまでも変わんないねぇ
願書貰って来たよ。
・園まで3キロ
・マンモス園。
・完全給食
・園バス有り。バス停まで幼児で5分〜10分。(大人だと5分かからない)
・園庭が広い。屋外だがちゃんとしたプールがある。
・保護者会が月1である。役員は年に数回集まるだけ。
・数台だが駐車場有り。車送迎も可能。
他にも近くに商業施設があるのでそちらの駐車場の利用も出来るので、車しかない我が家にはとてもありがたい。
1.5キロ先に少人数の幼稚園があるんだけど、急坂で歩いて行くのはキツイ。
車で行ければいいけど、車不可。近くに駐車場無し。子はバスでOKだけど保護者会とかどうなるの…
そういった理由も含めてマンモス園に決めてしまった。
1つ残念なのは制服がTシャツGパンで可愛くない事。とても残念なデザインです。
これを着せて入園卒園式かーと思うと、制服の可愛い園も良かったかもと思ってしまいました。
>>600 私なら、だけどBは絶対にナシ
年に一度、三年間でたった三回のために微妙な園は嫌だ
車社会で車送迎しやすいなら魅力あってC園かな
下の子が出来たとしても車なら連れて送迎しやすいし
Aが近くても徒歩ならなおさらだけどバスなら迷うかな…
2園で迷い中で相談をお願いします。
我が家はフルタイム共働きで、義実家同居中です。
義父母は健康で息子の面倒を見てくれています。
息子は身体が大きくて自己主張の激しいタイプ。人見知りはまったくしません。
■A園
・お勉強系で集団行動を重視、園庭は広いけど遊具は少ない。
・1クラス15〜20人で各学年6クラス。担任は年少時のみ2人。園児の印象はおっとり。
・園バスは家の近くに停まるが、園自体は家から距離があり山の上にある。急なお迎えの場合はバスを乗り継ぐ必要有り。車送迎不可。
・親の出番はほとんどない。役員なし。希望すれば週3回給食有り。
■B園
・超がつくのびのび園。野外活動やイベント多め。園庭はA園程広くないけど遊具はたくさん。
・1クラス30人で各学年3クラス。担任は年少時のみ2人(一時的に3人)。園児の印象は元気いっぱいでヤンチャ。
・園バスは家の近くに停まる。園は自転車で10分の位置。徒歩だと20分くらい?車送迎不可。
・親の出番が月に1度はある。毎日お弁当。水曜のみ半日なのでお弁当なし。
続きです。
B園は畑があったり、野外イベント盛りだくさんで、子供にとっては楽しいだろうなと思います。
でも親の出番が多い上、ママ友付き合いも濃厚らしいのが悩みどころ。見学でも色々お喋りしたがる人ばかりでした。
園行事の手伝いは仕事の都合はつけられますが、濃厚なママ友付き合いは厳しいです。
A園は親にとっては都合がいいけれど、急なお迎えが必要になった場合に場所が遠いのがネック。
迎えに行くのは義母になるので、バス乗り継ぎは負担になるんじゃないかと思います。
ただ、義母自身は私たち親の負担を考えてのA園推しです。
一方夫は自分の出身園のB園推し。
急なお迎え時は近い方がいいというのと、男の子だし多少揉まれたほうがいいだろうという意見です。
今、義父母が見ている状態では外遊びが少ないので、幼稚園ではのびのびと遊ばせてあげたい気持ちもあるようです。
また、悩ましいのが願書提出の問題。
住んでる地域は願書提出日・面接日が同日なので併願ができません。
A園は申込者全員を受け入れるとのことだけど、B園は定員上限に達したらキャンセル待ちになるとのこと。(去年は全員入れたが、一昨年は入れなかった子が出たそう)
色々なことをぐるぐる考えてわけがわからなくなりました。
長々とすみません。
>>604 私ならB園かな。
のびのびも、きちんと考えあっての目が行き届いてるのびのびなら。
ただの野放しはダメだけど。
もと保育士の方に話を聞いたことあるけど、結局先生は厳しく集団行動させる方が楽なんだと。子どもを自由に遊ばせるにはそれなりの準備や目をかける事が必要で大変なんだってさ。
第一希望の園の説明会に行ってきた。
思った通りのこじんまりとしたのびのび園で、先生方も変に前のめりじゃなくて気に入ったんだけど
配られた手書きのプリントに誤字脱字が多くてちょっと心配になったw
>>603 やはり印象の良くないBは無しにしたほうが良いですよね。
子供に運動会を我慢させてAか、自分ががんばってCかという二択になりそうです。
旦那には、送り迎えをする私に最終的決断をしてほしいと言われました。
息子は末っ子なので入園後に昔の職場にパート復帰する予定でしたが、C園に毎日送迎となると無理です。
パートしないと生活できないわけじゃなく、せっかく声を掛けてもらったから復帰しようという感じなので
小学校入学まで待つべきなのかな。
もう
>>596 レスありがとうございます!
同じように悩んでいる方がいるとは驚きました
子にとって良い選択が出来るようにお互い頑張りましょう!
>>606 >>604です。レスありがとうございます。
> もと保育士の方に話を聞いたことあるけど、結局先生は厳しく集団行動させる方が楽なんだと。子どもを自由に遊ばせるにはそれなりの準備や目をかける事が必要で大変なんだってさ。
このアドバイスが目から鱗でした。
B園はあまりにのびのび園すぎて嫌う人もいるんですが、先生方は皆良い印象で
見学に行った時も野放しということはありませんでした。
(ある程度、子供の自主性に任せてる節はありましたが)
B園で検討したいと思います。
>>610 606です。私は上の子をB園に近い感じの幼稚園に入れてます。下の子も来年入れる予定。
フルタイムらしき方もちらほらいらっしゃいます。それこそ、クラス会にはおばあちゃんが出席されてる方もクラスに2、3人いらっしゃいます。
続き 母親同士の交流はわりと濃いと思いますが、人それぞれです。バザーの当番などの役割さえこなしてれば、特に問題ないと思います。特に男の子だと、友達の家に行きたいとかあんまり言わないので、さほど付き合いがなくても大丈夫かと。
>>600 私ならA園一択かな
運動会はお母さんだけ来てる人もたくさんいるし、
一年でたった一日の為にだけ、A園を諦めるのは惜しい気がする
禿げる程悩んでいます。どなたかアトバイスを下さい。
総幼研の教育を取り入れている地区では一番のお勉強&マンモス園。
年少から一クラス35人を一人の担任でみているそうで、言葉は丁寧だけど、言い換えてしまえば、「担任は全てをみられないから、全責任は負えない、とか、モンペになるなとか」説明会の段階で免責事項ばかりを言われました。
そんな殺伐とした説明会でしたが、結果的には入園が抽選になる程の人気っぷり。
甘えん坊で積極的ではない娘なので、幼稚園で色々経験して逞しくなって欲しいと希望した幼稚園でしたが、やはり娘には厳しすぎるかもと、入園を迷っています。
総幼研の幼稚園に行かれる方、どうですか?噂でもなんでも教えて下さい。
あ一クラス35人で担任一人って、どう思いますか?
>>614 それって入園直後から1人なの?
上の子の幼稚園は25人で先生2人だったけど、最初の1ヶ月はカオスだったよ。
登園時に泣いてる子が多い時はフリーの先生が1人入ってた。
35人で1人だと、泣いてても放置だろうね。
誰か漏らした時とかどうするんだろう?
1人で何でも出来る子、行動の切り替え(外遊びから教室に移動とかね)が早い子ならいいけど、
そうじゃない子は置き去りにされそう。
>>614 個人的には、年少で1人担任はオススメしない。1クラス20人以下ならまだしも。
年始35人を1人担任って、よほど厳しい幼稚園なのでは?じゃなければカオスだよ。
厳しいのに関しては604の意見に同意だけど、それでもそういうのを求める親も多いからニーズはあるんだろうね。
年始→年少、604→606の間違いです。
逝ってきますorz
>>614 そういう幼稚園って2歳児コースから上がってくる子が
たくさんいるとこじゃない?そういうの前提で35人に1担任制なのかな。
排泄と食事が完結してるなら大丈夫だと思う。
メンタルな面では女子の方が適応早いと思う。
総幼研でマンモス園なら小学校みたいに時間割があって
カリキュラムこなす感じ。
幼稚園児らしさに欠けるっていう人もいるけどね。
のびのび園でも、わんぱくな子供に振り回されておとなしい子は放置状態もよくあるよ。
毎日課題があって何をするかはっきりしてるとこの方が
管理されてる分安心なような気がする。
総幼研の先生は、勉強会とか頻繁にあって指導力とかは長けてるし熱心だったよ。
このあたりも1クラス20人前後で、先生一人だ
どこも月謝高いのに
年少さんは二人いた方が安心だよね
1クラス20人以下で先生2人の園は当たりなのかな。
のびのび泥んこで、毎日お弁当に悩んでたけど見方が少し変わった。
614です。
参考になるアドバイスありがとうございます。
その幼稚園は、プレや満三歳児入園もなく、全員一斉に年少からスタートです。
一学期のみ、必要な場合には補助の先生が入るそうですが、
先生が二人居ると生徒が混乱するとの方針で、一人担任制をとっているそうです。
ちなみに6月に見学に行った時には、年少の子でも全員着席して先生の指示通り動いていて、
度肝を抜かれました。(入園から2ヶ月しか経っていないのに)
ただ、確かに魅力的な部分もあり、本当に迷っています。
総幼研の指導について、魅力や弊害等何でも良いので、知っている方がいれば
引き続きアドバイスお待ちしています。
>>614 保護者に媚びない感じで、モンペにもきちっとした態度をとりそうな姿勢は評価できるかも
でも厳しいそうな感じがして、うちのには難しいそうな感じだな…
>>620 一緒だ〜 2人体制なら目が行き届くかなぁと思い、入れるのを決意したよ。
発達ゆっくりで出来ないことがまだまだあるので、親が安心したいが為…。
>>620 大当たりだと思う。
2人担任だと言ったって、どちらかがメインでどちらかがサブ的な動きをするだろうし。
2人並んで指示出しする訳じゃないだろうからね。
担任が1人だと、脱走したり手が掛かる子が居たらそっちに付きっきりになったときに他の子に目が行かなくなるのが気になる。
625 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 15:49:30.60 ID:Ns09I1lX
同意。幼児は予想のつかない動きをするから、二人いる方が安心。
脱走したり、怪我したり、喧嘩したり、お漏らししたり、給食や飲み物こぼしたり、
担任一人だけだと、大多数の園児が放置になる。
年少は教室で担任が絵本を読んで、補助が泣いたり脱走したりちょっかい出す子がいないか見守る感じ。
その補助が付かないって怖いな。
年中からはつかないところ多いけどさ、年少で早生まれで言葉遅いと手が出たり噛んだりする子がまだいるからね。
>>614は抽選って書いてるけど、面接で落とすことはないのかな。
手が出たり噛んだりする子、脱走する子、母子分離で大泣きな子を面接で落としてるなら、35人で先生1人でも大丈夫そう。
逆にそういう子が入園してるのに、6月の時点でみんな先生の指示通り動けるようになってるならすごい。
一体どんな方法でそんな風にできるのか興味深いな。
やっと入園希望園が決定した。
ここ半年、A園とB園の入園を視野にプレに行くも、A園はdqn集団がはびこりB園は園規定改悪。
C園D園という新たな候補を見つけるも、バスルート外だったり保護者用駐車場が無かったりで断念。
途方に暮れていたところ、たまたま地方紙に隣の市のE園の記事が載っていたので調べてみると、
園バスが隣の学区まで来ていることが判明。
電話で問い合わせた結果、我が家から徒歩数分の公園前で乗車させてくれると約束してくれた。
バス以外の条件も良いし何より先生方が皆親切で菩薩様のようだった。
ちなみにうちは県庁所在地でE園のある市はベッドタウン的なのどかな町だ。
決まらなくて(決めかねて)ヤキモキしてる人は近隣市町村の園の情報も集めてみてくだされ。
掘り出し物に出会えるかもしれない。
629 :
名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 20:15:14.64 ID:iv9u9VDR
うちの地域は子供大杉に加えて人気園多すぎて、どこも一般枠は全部抽選か先着順(数日〜一週間以上並ぶ)になってしまった
ただでさえ激戦地区なのに、人気園に隣の市から通わせようとする人が多くて、徒歩圏どころかバスルート内でも中々入園が難しい
幼稚園の隣のマンションに別の幼稚園のバス停とかねw
確実に入れるなら一年保留して二年保育か、遠い不人気園にいれるしかないけど
不人気園ってもう隣の市どころか隣の県(県境在住のため)、やバスがきてなくて車送迎必至なレベル
来月一斉願書提出日だけどどこに願書出すかこうどなじょうほうせんが繰り広げられてる
願書提出兼面接の日時が市で統一されているせいで1カ所しかできないせいで、疑心暗鬼になってる人多い
一応第一希望は徒歩15分だけどバスがマンション前に来てくれる園なのだが
ちゃんと無事入園出来るか心配で胃が痛い
>>630 先着順で1週間並ぶってすごいね。近所からクレーム来ないのかな?整理券配るとかしているんだろうか?
>>631-632 一週間並ぶところは、幼稚園内のところに朝9時から5時まで並ぶらしい
ちなみに子連れ不可とかなんとか
3日位のところは文字通り徹夜?で園の横に並ぶらしい
ちなみに並んだのち整理券配布して改めて願書提出で、どこも願書提出数日前に定員オーバーで〆なので
本当に何も知らず、園の言いつけを守って提出日に真面目に行く人なんかは割食ってるので、完全抽選園も増えてきた
場所によっては並んだ後抽選まで控えてる極悪な園もあるらしいけど、そこは伝聞なのでわからない
>>633 それはひどいね…びっくりした。激戦にもほどがある。どうか希望の園に入れますように。
結婚パーティーの「普段着でお越しください」ばりに
幼稚園の「近隣の迷惑になるので○時までは並ばないで下さい」は信用ならない
637 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 09:16:57.61 ID:J1XCSLcx
うちの子の園も上の子の時は並んだ(下の子優先枠有り)
説明会では、「並ばないでくださいって言うのに並ぶんですよ。」
といかにも困ったような説明だったが、並んだ人が有利になるなら並ぶよね。
県の私立園協会の規定で、願書配布当日までは何も渡せませんということだった。
当日の午前0時に整理券を渡して解散。
現在は前年の4月のプレの受付時にプレの抽選、プレに入れない子はほぼ入園不可。
曜日の関係で、うちは金曜の朝から行列、日曜になった途端整理券配布だった。
その前年は土曜になった途端整理券配布で、金曜夕方から並んでもまだ大丈夫だった。
うちの翌年は月曜になった途端整理券配布で金曜から行列が出来、
列が出来ているのを見て諦めた人が多かったらしく、定員割れ。
物凄い人気園とはいえ、他園に払った入園金・制服お道具代を諦めてまで
入りたい人は少なかったらしい。結局卒園まで定員割れだった。
その翌年から抽選になった。
何日も前から並ぶのを禁止しない幼稚園はどうかと思う。
幼稚園側が何か対策すべき。
縦割りと横割りどっちがいいんだろう?
この流れ見てると第一希望の「○○時までは並ばないでください」を本当に信用していいのかわからなくなってきた
ばか正直にその時間のあとに並ぼうと思ってたけどもしかして出遅れる?
怖くなってきたよー
園児に並んでるところを見せたくないから園が終わってから並んでくださいって話だったから
やってる間に並んだら先生が来て帰したりするものだとばかり……
641 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 12:25:20.91 ID:J1XCSLcx
>>638 そのような園を選ばなければ淘汰されていく。
何日の何時から並んで良いとすると、その時刻まで近所に潜んでいて
一斉に走って集まるw
>>689 その時によって両方あるといいよ。
縦割りのよさ
年齢差のある子もいることで刺激を受ける。
大きい子が小さい子をいたわり、思いやりの心が育つ
縦割りの欠点
先生が大きい子に任せきり?な場合大きい子が負担
大きい子が思いっきり遊べない
642 :
名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 12:26:08.97 ID:J1XCSLcx
>>642 スレで怖くなってきたとか言ってる時点で先輩ママさんのお知り合いなんていないのお察しですよ
>>640 ベネで聞くといいよ
私は去年の願書提出日に二つ視察に行ったら(どちらも先着で○時から、と書いてある)
お父さんたちがDSしながらガッツリ並んでいる園と
並んでないけど、やたら近くに路駐がいてよく見たらお父さんだという園で
やっぱりどちらも前日夜から並んでいたよ
結局引っ越しちゃって、今は別の先着順ではない園を志望してるんだけど
面接順は先着で決まるから、機嫌のいい午前中に人気が集まるみたいで
やはりこちらも早朝から並ぶらしい…
表向き並ぶのを禁止しているのか、それとも本当に迷惑になるから
やめてくれ、絶対駄目、って言っているのか分かりにくいよねw
激戦区の皆さま、頑張って!
皆希望のとこに入れるといいよね…ほんと。
やっと願書を出す幼稚園を決めた。
諦めきれない所があったけど、子どもによっては
ついていけないだろうなあという感じ。
決定的だったのは、小さな頃から見てもらってた
保健師さんに、少人数のほうがこの子は向いてる
かも、と言われた事。
何だかすとんと腑におちた。
決めたからには、子が楽しく通えますように。
激戦区、一斉願書提出面接地区。公立2年保育が再来年からなくなる。
近所の園ほぼ一択なんだけど、落ちたらどうしよう。
公立があるなら、落ちても2年保育で・・・と思えるけど何もない。
うちの子の年からなくなるから、落ちた場合の前例もない。怖すぎる。
でも西松屋で面接用のちっさいスーツ買ってきたら、少し楽しい気分になれたw
>>640 何度か様子見に行くといいよ。
うちは上の子の時、そんなに激戦区ではないけど、
「○時までは並ばないで下さい」の数時間前から並び始めてたよ。
私は何度か様子を見に行って、途中からは遠巻きに観察、近くに同じく様子を伺ってるっぽい人たちがいて、
何人かが並び始めたら一気に人が集まって行列が出来た。
そして帰りに「幼稚園の言いつけを守った人が入れなくて、守らずに並んだ人が入れるなんておかしい!」とキレて騒いでる人を見た。
.>648
>「幼稚園の言いつけを守った人が入れなくて、守らずに並んだ人が入れるなんておかしい!」
キレるかどうかは別として、これは本当だよねえ。
人の迷惑顧みない方が有利だってのはちょっともにょる。
>>649 同意。正論だよね。
サービス業じゃないから仕方ないけど、幼稚園の運営やシステムって世間の常識とズレてることが多々ある。
これを言ったらおしまいだけど、先生方も会社勤めしたことないからなー…と思うことが。
>>649 超同意
親も先生も、子供には約束を守ろう、ズルはだめって教えるはずなのに
うん。
幼稚園側も本当に並んでほしくないのなら、「並んだ人には受験できません」くらいきっぱり言うべき。
0が多い高判定より0が少ない低判定の方が期待できるの俺だけ?
すみません
書き込み間違えました!
でもそうやっても並ばなくなるだけで
時間が来たらみんなどこかから現れて一斉ダッシュになるんだろうなw
先着順って選考方法自体を廃止するしかないよね
先着順だと、たとえば障害のある子でも差別なく入園てわきるんだよね?
それってすごいね。
わきる → できる
うちの地域は先着順のところがなくなった。
早く並べば誰でも入れるってことで、中韓の人(それもお母さんが日本語がほとんどわからない)が集まっちゃって、
大変なことになったかららしい。
なんで日本の普通の幼稚園、しかも私立(公立園の無い地域)にわざわざ入れたいのかは不明だけど。
幼稚園の面接って子供もスーツとかシャツベストズボンみたいな格好必須?お受験園などではなく、普通の私立園を受験予定。
紺のセーラーカラーのトップス&ズボンではダメかなあ。
>>659 普通の幼稚園なら、格好なんて関係なくて、本当に見ているのは子供の立ち居振る舞い
自分の名前を言う、椅子に座る指示を聞ける
この二つが出来ずに幼稚園落ちそうになった。
>>659 服装はね…
本当に園によるとしかいいようがないよ
幼稚園の抽選におちた
想像以上にショックが大きいな
うち単語をちょっと喋るレベルだから、名前なんて全く言えない。
名前を言われても手を挙げるのでいっぱいいっぱいだよ…
さらっとその辺り(障害がある、という判断はされていないのも含め)を
たまたまお会いした園長先生に相談したら、多動っぽい印象はないし
喋らないくらい幼稚園に入れば何とかなるって言われてほっとしてるとこ。
>>662 キャンセル待ちとかになるのかな?
うちも「大丈夫ですよ〜」とはさらっと言われているけど
提出当日とかドキドキしまくりだと思う。
>>663 いいえ、抽選に外れたら願書すら受け取ってもらえないです。
こんなにガッカリしたのは浪人決定した時以来です
4月に下の子が産まれる予定で、自転車10分(徒歩20分)の園から希望変更するものの決め切れません。
A園…徒歩5分。公立。週1日給食(アレルギー対応あり)。各学年1クラスの小規模。
B園…徒歩10分。公立。すべて弁当。A園よりはクラス数が多いが、希望者が多く倍率3倍程度。園庭はかなり広め。
C園…自転車15分。バスあり(A園の近くに停留所)。週3日または5日給食(アレルギー対応は担任が除去。代替食なし)大規模。各種習い事あり。
公立園はかなり親の出番が多いそうです。C園はほとんどありません。子供はB園の園庭開放が制帽があるため気に入っています。
小学校の校区はA園が多く、B園はほとんどいません。C園は多いときで小学校のクラスの1/6ぐらいらしいです。
やはり自分の負担を考えればC園が妥当なのでしょうか。不安な点は、子供がほとんどC園に行ったことがないのであまり好んでいないこと、
アレルギー対応についてです。A園は費用、距離が魅力ですが、少人数で親の活動が多いゆえに人間関係が心配です。
いくつものアレルギー持ちなの?
4学年差?合計6年間通わせることを前提に考えたら?
アレルギー対応は担任が除去というのは、
もし間違いがあったり、他の子が触ってしまったりというのが怖い。
(これから産まれる子にどんなアレルギーがあるか不明)
妊娠中切迫早産で入院したから二人目できた時を考えて念の為完全給食制の園にする予定
園で作るしアレルギー対応だけど確かに心配だな…
669 :
名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 00:08:02.72 ID:WDdH0Em3
670 :
名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 00:09:19.71 ID:iOSqFb7h
>>660 子供の立ち居振る舞いかあ。
うちの子、早生まれ(3月末)だから、心配だわ…。
672 :
名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 11:39:32.52 ID:2YiJl7p5
どのくらいアレルギーがあるかによる。
少量でも重篤な症状に陥るなら、完全お弁当で、食べる時に先生の監視が必要
(本人も級友も分かっていなくて、オカズの交換とか、
自分の使ったスプーンやフォークで一口食べさせてあげるとかしそう)
>>647 面接用わかるわー。
うちは西松屋でブラウス買って来た。
ちっさいサイズなのにちゃんとしてるところがちょっとテンションあがる!
女児なんだけど、西松屋で面接っぽい服って売ってる?
男児はスーツっていうのはわかるけど、女児は何着させていいかわからん…
ソックスはハイソックスの方がいいのかな?
>>665 うち、担任が除去するアレルギー対応の園だけど、先生がかなり慎重に見てくれてて間違ったとかは聞いたことがない
マルチアレで負荷試験するぐらいの子が何人もいるけど、同じように除去された給食食べてるよ
園にアレルギーの子がどの程度在園しているか聞いてみては?
アレルギーの子が多い園なら、体制がしっかりしているかも知れないよ
>>674 売ってると思うよ
ブラウスとスカートかワンピース着せればいいんじゃない?
セットもあったと思う
西松屋以外でお手頃価格だとイオンとかヨーカドーにあるはず
最近の女児用は
みんなAKB仕様だな
678 :
665:2013/09/22(日) 21:16:01.41 ID:blBneOw8
まとめてですみません。
アレルギーは卵(加熱は1/5まで可、生はだめ)、エビ、カニで、今のところアナフィラキシーをおこすほどひどくなったことはありません。
(最大でスコア3です)
C園のアレルギーの子がどの程度いるのかきいてみようと思います。卵は結構多いので、オムレツなどはここ数年見ていないと説明会の時には
いわれてました。完全お弁当の子は一人だそうです。
今から入園の子のことでいっぱいで、下の子が入園する時のことまで考えも及ばなかったし、どんなアレルギー持ちになるかもたしかに不明ですね。
A園、B園は下の子の時に民営化でどこが経営してるかもわからないですし、C園は近い将来こども園にしたい的なことを園長がいっていたので(ということは
自園給食に移行かも?その時に対応が変わるかも?)、なんだか一週間で結論がでるのだろうか…ですが、
園の対応、子供の行動など自分では及びもつかなかったことを教えていただきありがとうございました。
C園に状況をよくきいてから判断したいと思います。ありがとうございました。
弁当のB園一択だと思うんだけど
子供もB園が気に入ってるわけだし
>>674 >>673です。グレーで、胸に縦に3つリボンをあしらったワンピース。
おとなしめで面接向きで、でもかわいくて買おうか本当に迷った!
結局ワンピースはお下がりで行くことにしたけど。
>>676の言うように探せば面接スタイルが揃えられると思うよ。
うちはソックスは短めで挑みます。
681 :
667:2013/09/22(日) 23:03:17.42 ID:2YiJl7p5
どの園も近い将来内容が変わる可能性が大きいなら、
ひとまず上の子のことだけ考えて、下の子の園選びは改めて考えてもいいね。
下の子を遠い園に入れるのは上の子との兼ね合いがあって厳しいよ。
(放課後の習い事に入れたくても、迎えに行く時間と上の子の下校が重なる、
下の子で役員になって帰りが遅くなると、自分の帰宅前に上の子が下校する、など)
玉子・エビ・カニのアレルギーは多いので、対応はどの園でも出来るのでは。
菜ばしで触って他の食材を触る程度の微量でも不可なら、給食は厳しい。
加熱した玉子が(量の制限はあっても)大丈夫だと、かなり楽。
弁当のB園の場合、アレルギー持ちであることを他の園児に知らせる機会が少ないので、
遠足などでお菓子交換しない、しても貰った分は食べずに持ち帰るよう本人と先生に話すべし。
>>679 「自分の負担を考えて」C園を選んでるんだから
子供のアレルギーや相性は二の次なんでしょ
六年以内に給食設備を備えたこども園になる可能性の方が少ないし
683 :
667:2013/09/22(日) 23:19:45.68 ID:2YiJl7p5
年少・2歳近い1歳・4月に産まれた0歳の組み合わせだったが、
だから自分の負担を少なくした園選び、は意識しなかったよ。
但し自転車で15分くらいで路線バスの停留所から遠い園(園バス有り)は
自転車の前・後ろ・負んぶ・荷物の自信が無く、候補から外した。
(運転出来ないため)
近居の実親から、子供3人になるのだから一番近い園が良い、って
強力に薦められて、徒歩10分(でも園バス利用w)、
ほぼ毎日給食の園にした(子供にアレルギー無し)
親の出番はそれなりにあるが、
低月齢の間は赤を連れてまで行くのは迷惑かも?
と遠慮して引きこもっていた。
でも気分転換になるので、赤の首が据わったら子連れで参加したよ。
一人っ子だって、まだ出来ない2人目の事を考えてとか言って
完全給食出番少ない至れり尽くせりの園を選ぶ人いっぱいいるじゃん
かと言って、3人4人いたって弁当園や役員必須の園選ぶ人いるし。
>>683 なんでいきなり自分語りしてるの?
そしてなんでこのスレにいるの?
話豚切りごめん。
来週は地元で一番人気のA幼稚園の抽選。
人気すぎてプレにすら通えなかったんだけど一般枠が出たらしい。
(見学会の時に兄弟枠プレ枠でほぼ埋まると説明された)
園内にプールがあるのが魅力的でお勉強寄りだけど体を動かす事にも力を入れているマンモス園。
息子はお勉強系のA幼稚園のプレに通っていてこちらはこじんまりした少人数の園。
あまり若い先生はおらず落ち着いた雰囲気。
今のところB園に不満はないけどA園に未練が残っている。
両方給食で園バス。バス停は若干B園が近い。
息子は通い慣れているB幼稚園の方がいいのかな。
はぁ、悩む。
抽選に当たる気がしないから悩むだけ無駄な気もするんだけどねw
ん?プレに通ってたのはB園?
変な文。
689 :
686:2013/09/23(月) 09:35:21.00 ID:2xXtvxMs
あ、書き間違えてました。。
プレに通っているのがB園です。
>>686 併願可能ならそうしてA園に通ったらA園でも良い気がするけどなー。
先週、第一希望園の見学会と説明会と運動会があったけど、
モロ出産と重なりどれも行けなかった…。
5月から色々準備してたのに、入院のたった一週間の間に全部かち合うっていうね…。
今日旦那が園に行って願書はGETできたのが救い。
病院のベッドの上で今から願書記入するぜー!
なんか日本語おかしかった。
併願可能なら併願して、A園に合格できたらA園でいいような、と言いたかった。
スマン。
併願可能な場合、入園金はどうしますか?
みなさんキープの分も払うんですよね、、、
締め切りが近いし戻ってこないし、悩んでます
>>692 悩んでるってことは入園金が高い地域なのかな?
うちは併願するけど、願書提出時は1000円しかいらないところとか
高くても2万くらいだからするかなあ。
スレ読んでると地域によっては10万とかあって驚いた。
確かに併願ためらう値段だね…
車で20分での距離は遠い方ですか?
毎日の事だから、近い方がいいのはわかってますが
通えますか?
みなさん、どの位を許容範囲にしてますか?
・送迎用駐車場完備
・通勤時間帯でも20分前後で通える(渋滞が少ない)
・迂回路でも同じ位の時間でつく(工事で通行止の影響が少ない)
・近くに幼稚園があまりない
・子供が車嫌がらない
この辺満たしてたら30分圏内は対象だけど
学区や交友関係考えたらなるべく近場のほうがいいような気がしないでもない
あと個人的な話で申し訳ないが、バスルート外の遠方から通わせる人が多くて、本来徒歩圏の人が遠くの園にいかざるを得ない状況の地域に住んでるから
よっぽどの理由がないかぎりわざわざ車で遠くまで行かなくてもいいんじゃない?とはおもってる
車で片道30分を毎日送迎して5年め。
東京多摩南部在住。
もう慣れた。
駐車場完備園、ルートは何パターンかある。
現在小2の第一子が入学の時、親子ともほとんど知り合いがいなくて、
今も私は状況があまり変わらず…子どもよりも自分の知り合いを増やさないといけないかも。
>>694 うちも車で20分の園に入園させる予定。
自分の地域は幼稚園も保育園もたくさんあり、その中の一部は激戦園だけど入園しようとしているのは非激戦園。
距離にして8キロあり、うちの地域ではこんな遠い幼稚園に通わせる人はまず居ない。
だけど我が家にとって一番条件の良い園だったので決めました。
子供も気に入った様子だし自分たち夫婦も惚れこんでいる園なのでもう距離の事では悩まないつもり。
車で5分の場所に園バスが来るけれど、初年度は自分で送迎しようかと。
お互いがんばりましょう。
>>694 悪天候の時大丈夫ならいいんじゃない?
増水しやすい川とか途中にあるならやめといたらいいと思う
あと冬道が大丈夫かどうか
車送迎で超悪天候だったら無理せず休ませるのも手かも。
行事の当日とかだったら休ませたくないかもしれないけど、危険な目に遭うよりはね。
園バスも100%安全ではないだろうから、台風接近や豪雨の予報、冬は積雪や路面凍結など危険はたくさんあるよね。
あまりにも悪天候だと行事は延期になったり自由登園になったりする園もあるから入園前に確認してはどうかな。
694です。
みなさんありがとう!
ルートの確認してみます。
少々遠くても、納得行く所に行かせたいです。
>>696 うちも多摩です。
小学校入学時に友達がいないっていうデメリットもあるんですね〜
上の子を学区外に通わせたせいで、小学校入学時誰も知り合いいなかった。
子は入学したら新しい友達作れたし大丈夫だったんだけど
自分の場合が知り合いいなくて辛かったな。
積極的に挨拶したり頑張ったけど、なかなか疲れたよ。
来年年少の子は近所の幼稚園に入れる予定だから、顔見知りたくさんできるといいな
私の周りだけかもしれないけど、受け身の女の子は学区の園(地元の子が一番行くところ)がいいかなと思う。
幼稚園の年長あたりにもなるとグループとか友達、知ってる、知らない子でわけて接する子ふえてくる感じ。
小学校でもちろん保育園の子や他の幼稚園の子もはいってくるんだけど、分け隔てなく積極的にいけないタイプだと、
ちょっと大変そう。
今日、入園一択のつもりの大型園の見学会行った
促されて、説明聞いてる最中
自由に遊ばせてたら
年少の園児と喧嘩になって
相手の子が泣いてしまった
もう、絶対みんなドン引きだよ…
おともだちにかったの
じゃ、ないだろが
母は人付き合い苦手なんだよ…
よくあることだよ。引かないよ。
うん、別に引かない
>>703 友達と喧嘩になって泣くなんてよくある話だよ。
怪我させたならまだわかるけど、気にする必要ないのでは
人づきあい苦手親の場合、大規模園の方がいいよ。ぼっちでも素っぴんでもしまむら服でも浮かないし。
小規模園のプレに通わせているけれど、自分以外の皆、車送迎w
この期に及んで園バス範囲の人気マンモス園が気になっているけど人数が多いって事はDQNがいる可能性もあるよね。
親子共々プレで慣れている小規模園に決めるかな。
悩むわ…
うちの地域はのびのび系幼稚園はDQN多い。
お勉強系というか躾が厳しい幼稚園はDQN少ない。
躾厳しい幼稚園プレ行ってるけど、元々ヤンチャな子供はキツく感じるみたいで転園してしまうそうだ
しかしそこの園児はみんな本当にしっかりしててビックリする
マンモスだけど園の方向性で環境は全然違うんだね
710 :
703:2013/09/27(金) 14:06:42.25 ID:02cGV1b0
ありがとう
旦那も息子も奔放なんで
毎日ドキドキしてます
キャンセル待ちしてた園のプレ、来月から行けることになった。
そろそろ目星つけて願書出す園も絞り込む時期だから、行かない園のプレはやめたりするんだろうな。
キャンセル待ちしてた園は本命のところなので嬉しい。これで落ちたら三月までつらい思いしながら通うことになるけど…
うちは近くにあるお勉強・のびのび園ともにママさん達の雰囲気が合わなくて
(ハイソというかザマスというか…)バス通園のお勉強系の園に願書を出す予定。
30年くらい前に出来た巨大団地のそばで、近くの園よりも
若いママさんが多かったけど、DQNだなって思うママさんは見かけなくて一安心。
行く予定の小学校の区内にある園はちょっと問題があってニュースになってたし。
お勉強系・運動に力を入れている…と噂を聞いたけど、
ぱっと見の先生達の雰囲気が一番好きだった。息子も気に入ってくれるといいな。
おおらかな子、コミュ障母なのでマンモス園の方が良いのだろうな、とは思うのですが
通園可能な幼稚園が二つしかない
Aマンモス園は車送迎30分、制服など用品高額、毎日弁当、親の出番多い勉強系
B小規模園はバス送迎あり(車で30分)、用品代あまりかからず、PTAありでプレの印象では親の付き合いが濃厚そう自然の中で自由遊び
しかも立地が田舎でみな顔見知り?
親子遠足は両方あります
もうすぐお産で思考停止気味だけど来月申し込み開始で時間がありません
乳児ありで毎日弁当送迎30分がきつそうですが、A園の方が良いのでしょうか
B園のようなところで親がぼっちだと子が困りますか?
うちは、プレで通ってなかったノーマークだった
園に決める予定。
実家地区が震災で被害があった場所なので、説明
会で、大地震が起こった時どうしますか?とよそ
の父兄がした質問に、納得いく答えをくれた園に
決めた。
自分では考えてなかった質問だったけど、耐震
基準クリア、避難場所確保済み。幼稚園だけど引
き渡し訓練実施中と、よく考えていて、ここなら
預けてもいいと納得できた。
プレの園も良かったんだけどね。
どんな規模でもいいから
大人で
子どもをからかったりする人の居ない園にしたい
>>709 やはりのびのび系はDQNが多いのね…
悩んでるマンモス園は兄弟枠とプレ枠でほぼ埋まり一般募集枠は一桁。
(プレのキャンセル待ちをしていたけど連絡が来ないまま)
そんな人気マンモス園の抽選があって当たってしまったから本当に悩む。
ちなみにマンモス園はお勉強寄りで運動系の活動が活発で躾には厳しいらしい。
プレで通っている小規模園は完璧にお勉強系でこちらも躾は厳しい。
今のところ小規模園のプレではDQN系は見当たらない。
私としては兄弟枠とプレ枠が過半数の超絶アウェイな状況に入るのが苦痛だから小規模園希望なんだけど
息子には体を動かす幼稚園の方がいいような気がして悩む…
うちの方も、マンモス躾園はDQN少ない。
知ってるのびのびどろんこ園は、どこも大人しい子が
わり喰ってるように見えた。性格によっては、自己主張って難しいから
どうなのかなあと
先日、候補の一つにしてる園の見学に行ってきた。
園庭で鼓笛隊みたいなのが練習してたんだけど、
指導してた先生の一人がヒステリックにぎゃいぎゃい言ってて
子供たちはやる気なさげにダラダラしてた。
そんな様子をチラ見しながらパンフを見てたら
「やらされるのではなく、自分でやりたいと思う気持ちを〜」とか
書いてあって、めっちゃやらされてるじゃん!ってちょっと笑えた。
でも、見学の親子が園庭にぞろぞろいる状態でそんなのって
どうなんだろう。
完全給食・預かりあり・園バスあり・大駐車場完備で条件的には
かなりいいのだけど、先日の様子を見てなんだか不安になってきた。
うちはのびのび系マンモス園2つで迷ってたけど見学で決めた。
決めた方の園はのびのび過ぎて躾は大丈夫なのか心配だったけど、
園児達がみんな楽しそうで先生いなくても挨拶する子ばかりで
多分ここなら子供も楽しんでくれそうだと感じた。
もう一つの方がしっかりお勉強もやりますなイメージだったけど
見学会にDQNぽい保護者も多く、なにより園児がだらしなかった。
先生の前だけよい子にしてそうだなーってイメージ。
幼稚園のカリキュラムや運営方針は後者が断然魅力的だったけど
実際の雰囲気を味わった上での直感を信じることにした。
しかし似たような幼稚園に絞ったつもりが結構違うものだよね。
720 :
名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 21:03:27.14 ID:ohQkEOsG
>>718 ありますよね そういう園
親がくる イベントで披露するからでしょうね
先生も上からのプレッシャーがあるんでしょうね
園児はお昼もゆっくりとれていないでしょう
私の子供は無理だわ
>>713 お産ならB園のほうがみんなが事情をわかってくれていいんじゃない?
722 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 09:08:51.28 ID:/6dtxi3w
今日は来年度入園予定の運動会に参加。
知り合いもいないし気が重い。
去年、近所の園の運動会見てきたけど、とにかく人も多いし周囲の人のことなんか誰も気にしてない感じ。
未就園児種目だけさっさと参加して帰ってきたw
みんな偉いな
面倒だけど、ちらっとでも見ておくと来年楽ですよー。
「狭いから、レジャーシートは最小サイズがいいな」とか
「広いから、椅子やサンシェード持ってきてる親もいるな」
「園舎の側は影があって涼しそう」とか。
来年になって「黒いTシャツに家で飾りをつけてきてください」といわれても、
見たことあるとイメージしやすい。
今日近所の園の運動会見てきて、ここに入れるのはやめようと思った。
・道路に出て座りタバコをしてる父親がいつも入れ替わり立ち替わり五人くらいいた。
会場のほうが風下だったから煙が流れてきて、移動した…
・園長(五十位の男性、世襲で園長になった顔に締まりのない太ったひと)が常にマイクを持ってて喋ってたんだが、つまらなさすぎた。先生方の頭の大きさいじりとかしてた。
幼稚園の運動会、多分明日で場所も分かってるけど、未就園児種目が何時からとかそういうの全然わかんないけど
外から少しぐらい見てこようかな
運動会自体は小学校の校庭借りてやるみたいだから
>>725みたいなことだけ見られればいいかな
第一希望園の募集人数が思ったより少なくてgkbr。
(プレ優先と在園時きょうだい枠で半分埋まってた)
年度末に2人目出産で身動き取れなくて、プレに入れられなかった
ツケが今になって回って来た…
今年からいろいろ制度が変わるようなので、今までの願書提出状況の
情報がまるで役に立たないし、何とかして提出日に旦那に休んでもらって
朝早くから偵察するしかないかなorz
729 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 13:07:01.47 ID:R+c8uPtr
俺は、幼稚園や保育園に
行かせて貰えず
小学校から初めての集団生活
どーしたらいいのか
途方に暮れてたけど
ここを参考に、昨日
三歳息子の幼稚園をやっと決められた
皆さんに感謝します
全私が泣いたかもしれない。
731 :
名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 22:18:05.44 ID:BBH6IHBZ
園の開放日に運動会の練習風景を見学させてもらった。
当日お手伝いをする親御さん達も練習してたんだけど、みんな感じのいい人ばかりだった。
DQNは皆無、かといって上品すぎる人もいなくて、ジーンズ姿でも皆さん清潔感があって、
なんといっても雰囲気が良かった。
今まで開放日に行ってもバス園のため親御さん達の姿は見れなかったから、ものすごく参考になった。
運動会の本番を見に行くより、
練習風景が見れたことで日常の幼児に対する接し方とか見れたんで行ってよかったな。
どんなに保育内容が良くても、通園が不便な園は避けた方がいいと思う。
マジ大変。
うちの最寄り駅近くはのびのび園しかないうえに毎日お弁当だから決めかねていたら
自転車で20分(しかもほぼ一本道で自転車専用道路有り)の幼稚園の園バスルートだったからほぼ決定。
もうひとつ気になっている幼稚園は園バスルートではあるけれど自転車だと微妙な距離。
二択だからどうしても通園に便利な方を優先してしまう。
見学行きまくり、あれこれ悩んでたけど、もう面倒臭くなってきちゃった。
こんな面倒臭がりな私に遠方の園は無理だわ。
家から近いところ2園併願で決めた!
あー、なんか気が楽になったわ。
さすがにどっちかは入れるでしょ。
うちも結局近い園にきめた。
いよいよ明後日願書提出だ。ドキドキするな
みんな偉い・・・
私は苦手ママがどこに入れるかで決めようとしてる
こんな考えダメだと思うけど3年間耐えられない
いつも群れてて30過ぎてもギャルファッション
まだ地元は暑いのに蛍光色のニット帽被ってて次元が違うとオモタ
園開放時も親の行儀が全くなってない
はぁ・・・ダメ母は私かもな
願書提出まであと1ヵ月か
>>737 そんな人、ニコニコスルーしちゃえば良いのに
違う園にして、そこにも合わない人がいるかも知れないよ?
笑顔でスルーは何処の園に行っても必要なスキルだと思う。
>>738 無視しろって大概の人に言われるけど気になったらもう嫌悪感が充満して拭えない
嫌でも目につく出で立ち、音量調節できない声、公園も独占
ギャルママは友人たちと一緒の園にしたいようで検討中らしい
入園までも群れますか
ボッチの私は格下に見られてるだろなぁ、子供が可哀想だなぁとか色々と思ってしまい
どこにいても合わない人はいますよね
私のスルースキルが乏しすぎかな
愚痴レスにお返事ありがとう
ちょっと楽になりました
気持ち分かるよ。似たような園なら一緒になりたくないって感覚は大事にしてもいいかも。
モンテ園や少人数園に憧れてたけど、子がやんちゃで体力有り、元気いっぱいの男児。
なので、本人に合いそうなのびのびマンモス園に入れることにした。周りも元気な子が多い。
プレ枠の面接がもうすぐある。幼稚園の面接って、何を聞かれるんだろう。ものすごくカジュアルな園だけど、服装とかどうしよう。
普通は志望動機とかでしょう
ご近所園なら構えなくていいはず
気になってる園Aにうちのほうがバス通るか聞いてみたら毎年園児によって変えてるからわからない、との返答
バス通らなかったら毎日お弁当な上にチャリで15分か……
一番近い園Bは超人気園で、しかもそのBがあるせい?近くの園はのきなみ潰れてしまったらしくて選択肢がAB以外全然ない
さらにBは園児がぐずったりしたときにはチョコや飴を与えるとの噂
チョコも飴もまだあげたことなんてないよ
あ〜〜もうどうすりゃいいんだ……
>>744 ?
A園は園児によって変わるってことは
744子が入園したら、出来るだけ近くにバスを停めてくれるってことじゃないの?
入園が決まってからバス停を決めてくれるってことでしょ?
うちの上の子の園はそうだよ
決まったバス停が遠かったりしたら相談すれば、普通はお互いに話し合って程よい場所にすると思うけど
>>745 レスありがとう
そういうものなの?
なんかこう園児がいる多いところを選んで通るから
そこから外れてたらゴメンネ〜〜みたいな感じだと思ったんだ
少数派は我慢してね、みたいな
うちの近くはほんとBに通わせる人が多くてうちのあたりからAに行く人は少ないかもと思ったから心配してた
その心配事がないならもうA一本で決まりなんだけどな
どっちも並ぶ人気園みたいだから並べる人があまりいないうちは一本にしたい……
747 :
745:2013/09/29(日) 21:25:46.15 ID:mOWaPnSm
>>746 いや、それは普通は無いよー。
だったら何のために毎年編成し直しているんだと思っちゃうわ
そんなルートの取り方は他園でも聞いたこと無いよ
普通は近くに停めてくれるよ
もう一度、もし毎年バス停はどのような基準で決めますか?、うちも入園したらルートに入れて考えて貰えるのですか?と聞いてみては?
聞かないで他園を考えるのも勿体ないし、再度聞いてみたほうが良いよ
748 :
名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 00:57:13.03 ID:JCEggthI
>>744 バスは747の通り一度聞いてみるといいと思うよ。
個人的にはB園のぐずった時にお菓子を上げるってのが、
もし噂じゃなくて本当ならどうなんだろと思ってしまった。
まあこどもは喜ぶし、手っ取り早くごまかせるけど…
虫歯やアレルギーのことも気になるし、
ぐずってない子もぐずればお菓子がもらえる
と思ってしまってよくない気がする。
>>744 現在は近くにバスルートないのかな?
余程無茶な要求じゃない限り、交渉次第で拾ってもらえそうな気がするけれど。
私は話しやすそうな先生捕まえたら偶然副園長で
「バス申請の時にもう勝手にバス停作って書類に記入しちゃって下さい。」
と言われたので自宅周囲のバス止めやすそうな道路にバス停記入→
その後、運転手さんとも直接交渉して確定したよ。
>>744 私だったら
A園に自宅の住所を言って、バス停が近くにできそうか確認。
B園のチョコ飴の噂が本当かどうかしっかり調べる。
バスが来ない場合、毎日チャリ15分はきついよ。毎日天気予報とにらめっこは苦痛だよ。
Bに入園することになったら、チョコ飴の変更を求める。
>>744 バスルートが固定じゃなくて、卒園して乗らなくなったバス停は廃止、
新入園児が居る所は新設しているのだと、私も思うよ。
746だけどみんなレスありがとう
もう一回電話してなんだこいつしつけーなとか思われないかな
覚えてないか?
まあでもそう思われても聞いたほうがいいとは私も思うから聞いてみます!
ちなみにA園バス、うちの前通ってるんだよね
目の前で拾ってもらえたりはしないよね、さすがに
>>748 そう、私もそれが嫌でBにはなるべく行かせたくないんだ
お菓子があったらそりゃ言うこと聞くかもしれないけどそれってなんか……って感じ
マンモス園だから一人一人見てられないってこと?とか穿ってしまう
>>749 そんなこともできるんだね、勉強になります
とりあえず電話してみるね
ありがとう!
うおお、書き込んでる間にレスが。
ほんとどうもありがとう
午後3時以降あたりが忙しくなくてベストと聞いたことがあるので
そのころにでも電話してみます
無宗教だけど私立カトリック系に決めた
元々漠然と一番近い別の園にするつもりでいたのが大規模マンションが建ったからか大人気のため断念
次に近い所でいいやーと思って色々聞いてみると、小さめの園だから先生達は担当関係なく園児覚えてるしバスは家の目の前に停まるし、自転車で行けない距離ではないし駅からすぐだから電車でも行けるし(一駅)で結果よかった
あと手作りの完全給食制なのもよかった。妊娠中切迫で絶対安静だったからもし二人目またそうなっても旦那や母の負担が減る
>>752 A園、家の前をバス通ってるなら、家の前で乗せてくれる可能性ありかもよ〜。
>>755 うち、上の子は家の真ん前で拾ってもらってるよ!
毎年ルートが変わって、初年度だけ徒歩3分の幹線道路で、後の2年が家の前
来年下の子が同じ園に入園予定だけど、うちの前のルート通る子達みんな卒園するから
場合によってはまた幹線道路になるかもしれない
願書受付先着順に入園の園、毎年並ぶらしいけど、ほんまかいな。
並ぶところは本当に2週間とか並ぶから、それとなくまわりやベネで聞いてみたら?
さっき様子見してきたら、数人だけどもう並んでた。@大阪
早速旦那を送り出してきた。
並ぶことが大嫌いな旦那だが、子の為に頑張るらしい。
今年は幼児が多い?
何年も無抽選だったマンモス園が今年は抽選になってた。
>>760 出生率はたしか増加してないはずだからいきなり多くなったりはしないかと。
ただ地域的に増えたりはあるけど。
あと口コミのせいもあると思うよ。
幼稚園の先生やってた友人が、口コミのせいか年度によって入園人数にバラつきがあると言ってた。
定員割れしてたのに翌年多すぎて入れない子がいたりとか、その逆で超人気園だったのに定員割れしたとか。
確かに自分のまわりも「あの幼稚園は○○らしいよ」とか絶対「らしい」って話で本当はどうなの?って情報が結構あったわ。
>>981 定員100人とか200人とかの狭い世界だから、口コミの影響が結構大きいのかもしれませんね。
ウチは9月中に色々な園を見学に行って、雰囲気や費用、通い易さ(バス含)などで
いちばんウチに合ってそうな所にしました。
というか、今日願書出します。
981
>>761 の間違いでした。失礼しました、、、
定員200名枠のうち170名が近隣やら推薦で埋まってて
残り30枠をかけて昨晩24時から気合い入れて並ぶものの並んでる人は15名程度...
余裕やん、、、あと1時間で願書受付
早く解放されたい、尻が痛いわ
みんなガンガレ!
希望するところに入れますように…
うちは来月だードキドキする
子供が風邪ひいたー
こっちは来月はじめが面接日だけど体調管理気をつけねば…
>>764 あるある。
人気園で定員80名のところ優先枠で埋まって一般募集10名。
願書配布に並びに行ったら自分1人しかいなくてビックリ!
と言っている人がいた。
>>760 2010年は少し出生率が上がったんじゃなかったっけ
子供手当の成果って言ってたけど…
うちも来月で今月中旬から願書配布なんだけど
ここ読んでると「私の勘違いだったりして」とか
「実はこっそりみんな願書受け取って試験してたりして」とか思えてドキドキしてくるw
プレ2つ行ってて本命は優先枠なし、第2希望は優先枠あり
試験日が一律で併願出来ない地域なんだけど
第2希望側に何か一言言った方がいいのか、単に願書出さないだけでいいのかわからない
私の知ってる幼稚園
5日前から並び始めて3日前には定員オーバーが2園
カリキュラムぎっしり園とのびのび園でギリギリまで悩んだけど
プレでお世話になってるのびのび園に今日無事提出してきた
悩んだ園は3日前に定員オーバーで
120人のうち90が兄弟とプレ枠で埋まってたらしい
もう1つの園はは一般枠15人って聞いてびっくりした
これから並ぶ皆さん無事希望幼稚園に入れますように
近所で評判の良い幼稚園は募集数120名のうち一般枠が8名でその他は兄弟枠とプレ枠。
抽選で当たりを引いたけど産後はコミュ障気味だから頑張る自信がなくて辞退したよ。
今プレで通ってる幼稚園にする。
きっとそれが正解!きっと…
皆さんのところ凄いですね
人気幼稚園へ通ってる人に聞いたら去年は2月まで空きがあったらしい
たぶんどこも同じくらいだったと
今年も大丈夫だろうと余裕かましてるけどなんか心配になってきたな
入園が決まりました。
3歳児、3年徒歩、3年バス、2年…と別の部屋で待機だったので
かなりドキドキだったけど、3年バスの抽選(遅めの便になるか否か)だけで
全員入れたみたい。
昨年度も3月ギリギリでも募集はあったみたいだけど、早めに決めたいし
バス希望だと微妙…と説明であったりで心配でした。
多分他の園で外れた子とかも来るのかな?
あとは面接。落とされはしないけどドキドキです。
皆さんも無事に決まりますように。
明日プレ枠での面接だ。
プレ入ってたら余程のことがない限り落ちないんだけど、落ちることもあるなら可能性はゼロじゃないよね…。
家庭の都合で願書提出を郵送にしてほしいと電話連絡したら、ものすごく感じ悪かった
幼稚園は常時定員割れの地域なのに
やだなあ、でも他に選択肢がないんだよな・・・
願書配布始まった。
HPからメールで願書郵送のお願いができるんだけど、
内容確認画面に進むとメール本文に絶対に「\」が勝手に入ってくる。。。
「お願い申\し上げます」みたいな。なにこれこのまま送っちゃだめだよね。
取りにこいってこと??
願書に700円て高いよね?
うちのほうは500円〜千円だけど、いくつかもらって検討したいから、ちょっとした出費になるね…
希望園の考査料6000円てのもなあ。
そんなに併願できるわけじゃないから良いけど、結構高いよね。
もらった所は300円と500円だった。
どちらもカラーの薄いパンフレット付き。
合否を決定する様なタイプの面接のある園が少ないので
願書提出時に入園料を払う所が多い。
…と思ってたら、制服採寸日に面接があって、その結果によっては入園を断られるらしい…
何を見られるんだろう?一度園長先生に会った時に子供を見てもらったら
大丈夫だとは言われたけど心配だ。
一瞬、採寸結果によっては入園お断りかと思ってビックリしたw
うちの子私に似てデカイから、標準の制服サイズに合わなかったら入園お断りの園があったら、うちはOUTだわorzと思ってしまった。
入園費を払ってお断りってこと?
毎年定員割れの希望園に、夕方頃願書出してきた。
園長先生が不在で事務の人に渡してきたけど、面接日とかなんにも言われなかったし大丈夫かなー。
>>781 採寸でお断り…外国のタバコ吸う幼児だったら断っていいと思うw
>>782 断る場合は入園料返してくれるって書いてあるよ。
その場合と、転勤で通えなくなった場合は書類を提出すれば返金。
この2つ以外は返金なし。多分他の幼稚園もそんな感じ。
子の状態(発語遅い)は医師に障害じゃないって言われてるけど
きっちり決まるまでドキドキだ。多分他のママさん達もいろんな面で不安なんだろうな。
今日出願、面接してきました。
親は別室待機して子供達だけの集団面接で、母子分離が出来てるか、協調性、先生の指示が入るかを見ていたようです。
うちの子は面接が始まった途端に「お母さんもー」と泣き出し部屋から退出、面接中断となり後日の再面接の結果次第で合否が決まるみたいです(泣)下手すりゃ幼稚園浪人です(泣)
お受験とかお勉強幼稚園ではない普通の幼稚園です。
>>777 それ多分メールフォームの文字コードの設定ミスで文字化けしてるね。
もちろんホームページ作ってる向こうの責任だけど悩ましい。
電話で文字化けして送れないって言って口頭でお願いしたら?
>>785 わー…それは大変だったね
事前にどんな試験内容か調べることは無理だったのかな?
事前に調べても試験はみずもの。
現場でどうなるかなんて誰もわからないよー
ましてやまだまだ赤ちゃん脱したばかりの二歳児、三歳児だもの。
幼稚園もその辺わかってるから気にすんな。
むしろ親がどう子に対処するかとか見られてるよ。
ご近所園なら障害とかなければ大丈夫なんじゃない?
やっと願書提出日が終わった。もう悩まなくてすむ・・・。
自然いっぱい、伸び伸び系のA園が魅力的過ぎて、往生際悪く今日まで悩んでたけど
我が家に面接突破は無理だと判断して、プレに通ってる地味めマンモス園のB園に落ち着いた。
そこで質問なんだけど、入園予定でない園の園庭開放に行くのは非常識でしょうか?
予約制・人数制限ありの未就園児向け行事はもちろん行きませんが、
予約なし・人数制限なしで園庭で遊ぶだけの園庭開放なら大丈夫かな?
子供がA園の園庭大好きだし、通ってるプレが月2回しか無いので、できれば行きたいけど・・。
いいな〜、うちの県は11/1願書提出なので、あと1か月は悩ましい日々が続く…
いろいろ便利だけどギャルママやDQNの香りがするママの多いところか、
いろいろ面倒だけどチャラい親はまず見ないところか…悩む。
自分はアラフォーの人見知り気質。
プレで通ってる園にほぼ決めてるんだけど、立地が!山の上で、帰り道急な下り坂&カーブで
雪の日にお迎え来てくださいなんて言われたら怖そうで悩んでる。
少人数ののびのび園、園児達も楽しそう、送迎は家の前、DQN率低そうでいいんだけどね。
お迎えってどれぐらい呼ばれるものかなー
>>739 遅レス横レススマソ
ギャルに限らず、音量調節出来ず自分達だけの世界のママっているよね〜
団体なのに態度でかくて周りは無視って人とか。
でもそういう人がいない幼稚園もあった。
ママ達も挨拶をきちんとするし、変にグループで固まってる感じもない。
でも幼稚園のハードルが高いなぁ
小さめ園は先生の目が行き届くからか、障害児手前ぐらいの子がプレに来ていた。
頭突きや暴力が酷くて言葉はあんまり喋れないみたい。
ここに決めようとしていたのに、旦那がその子を見て
「あの子と一緒じゃヤダなぁ」と言い出したorz
もう今から他探せないよ〜
>>791 どれだけ雪が降る地方かわからないけど、
そんなレアケースのために気に入った幼稚園変えるのはもったいないよ。
あっても年に1回程度なら、その時はタクシー使えばいいやくらいでいいんじゃない?
実際そんなに幼稚園のお迎えってあるかな?
うちも自転車15分の幼稚園に決めたけど、万一大雨の中呼び出されたらもうタクシー使うわ。
昨日願書提出完了!
並ばなくていいように事前に願書持ってきて集まり、今日来てくれた人は確約しますとのやりかただったので
朝ほんの少しだけ早起きしただけで、願書と入学金払って面接日はこの日です、この金融機関の口座作っといてねで終わった
これで明日から心置きなく旅行行けるっ!!!
>>792 願書提出はいつですか?
こっちは11月1日開始なのでまだ悩み中で
見学も1園しか行ってないしダラだわ
>>790 あなわたw
私はアラサーだけどコミュ障でママ友いない
しかし旦那は交友関係広くて、子供と同い年の私が苦手とする部類の友人も多い
微妙に顔知ってるけど仲良くない群れギャルママとか開放園で一緒になったら鬱
いつもボッチだから旦那に申し訳ない
「あの人の奥さんいつもぼっちw」とか家で言われてないだろうか
お互い悩みますね
今週土曜日が雨予報ってまじかー
土曜日が雨だと候補の近隣幼稚園の運動会がすべて日曜日になる
未就学児の競技も時間がかぶってるし、運動会の雰囲気で第一志望園を最終決定しようと思ってたのに、どこの園を優先するか悩む
797 :
790:2013/10/02(水) 12:18:42.27 ID:Ep1m23f9
>795
ナカーマw
うちも旦那は営業職なので、誰とでも雑談もできるのがうらやましいw
でも、群れてる人は周りを見てないと思うので、あの人いつも1人ね、とは
思ってないと思うよ。
よっぽど奇行でもしてれば別だけど。
近くに同月齢の子のいる家・候補園の園児のいる家があるんだけど、
今電話orメールしたら迷惑かな…今じゃ忙しいよね…
とかいろいろ考えちゃって全然連絡取れないorz
旦那に相談したら「そんなの関係ないんだよ!」と言われたけど
時間帯は気を使うよね?
>>790 メールだったら大丈夫じゃない?
で、何聞くの?
>>790 うちも11月1日提出で、同じ県かも。
プレでお世話になっているご近所小規模園一択状態なんだけど、
どうやらプレ枠・兄弟枠以外にも優先枠があるらしく、無事入園できるのか不安。
>>789 大丈夫と思う。
うちの近くにも似た園があり開放日は受付すらない。
でも入園しない園は次第に足も遠のくと思うよ。
子供がA園に入園したかったと言い出したら困るという心配が出たり
B園に決まるとA園が次第に色あせて見えたりして。
>>797 いやはや向こうもこっちも顔だけ知ってる関係だからさ・・・
奇行はないとオモウw
メールなら深夜以外いつでもいいんじゃない?
時間空いたときにでもお返事ちょうだいって書いとけば
決まった。良かった。
夜9時から並んで、願書出してきた。
自分の3番目後ろで待ってた人はあぶれちゃったから、結構ヤバかったけど
もう決まったも同然。
よかった。
願書提出ってどこもそうなの?何も知らなすぎてやばい。
>>804 うちの園は全然余裕。
朝9時から受付だったけどのんびり11時に行って園庭で遊んで帰ってきた。
もちろん合格したよ。
定員割れしてる園だからだけど。
でも並ぶ園ならマズイからちゃんと情報収集したほうがいいと思うよ。
周りに知り合いいなきゃ園に毎年どんな感じか聞いてみるとか。
>>804 うちの市も余裕。
殺伐としているのは公立園だけだ。(それも抽選だけど)
子供の数と比較したら園が多い目だからかも。
とりあえず10月提出の地区の皆さんお疲れ様。
うちも無事願書提出できた。
次は11月1日の願書提出の地域頑張れ!
うちは11月1日提出地域。
希望の園は去年は定員割れだったけど、一昨年は定員オーバーだったとのこと。
今年は去年の反動で集中しそうで怖い。
まだまだ当分胃が痛いよ。
面接時はどんな服装で行きましたか?
当方スーツを持っていないので(ちゃんとした服は喪服くらい…)、今さらながら焦っています。
願書提出と面接は11月1日です。
手持ちの黒ジャケット+ブラウス+スカートでも大丈夫かな…。
うちも11/1だー。
はるか昔の自分の受験とかより緊張するw
幼稚園に並ばないといけないなんて知らなかったしね
並ぶ予定の人はやっぱり自分の親とか動員するの?
一応うちは親に頼む予定だけど、平日だから仕事休んでもらわなきゃだし大変だね…
>>809 面接については園次第なので園に聞いた方がはやい。普通に答えてくれるところが多いと思うよ
もし万が一園が教えてくれない場合は通わせてる親やベネで聞けば答えてくれるはず
結局園についての疑問って直接聞く以外明確な回答がないんだよね
コミュ障な自分には幼稚園選びから何からもの凄い苦痛だったけど頑張らないといけない
自分の地元は学区内の幼稚園、みたいな暗黙の了解があるから悩まなくて済んだのになあ
うちも11/1組なのに、まだ徒歩通園親出番多め給食園か、バス停家の前で親の出番少なめだけど弁当園と悩んでる
両方願書貰うだけ貰ってギリギリまで悩もうかな
うちもいまだに悩んでる…
バスなし、自転車で結構遠い園(片道4km)に毎日通えるだろうか…
今でも真夏、真冬でもほぼ毎日そこそこ遠い公園にチャリで出向いてるし、
一人っ子確定なので電動機つき自転車ならなんとかなるかなー、雨の日はアウトドア用のレインウエアで凌いで。
はー結局ここ以上にひかれる園がなくて春からずっと悩んでるよー。
>>812 試しにしばらく、園に通う時間に送迎してみた?
私は二キロの距離を車送迎するか迷って、試しに送迎してみた。
もう混んでて混んでて、朝は往復一時間かかったからバス園希望にかえちゃった。
帰りはそれほどかからなさそうだったけど、行き帰りで一日三時間もとられるなら別のことに使いたい。
自転車なら混むのは大丈夫だけど、気候、体調色々ありそうだよね。
さっさとバス園に希望替えしたものとしては、子供のために頑張って偉いと思う。
三時間じゃない!一時間半でした。ごめんw
>>809 うちの園は先生にきいたら「私服で大丈夫ですよ」て行ってたけど、
当日行ったらほとんどの人がスーツ着てたよ。
これから七五三やら入園式やらあるし、いい機会だから一着買った方がいいと思うよ。
816 :
名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 09:09:06.20 ID:MVC7CKXR
>>810 便利屋とかシルバーセンターに
頼んでる人もいたよ
>>815 プレのママに聞いた
普段着でも大丈夫みたいだけど、一人も普段着いなかったって
スーツはもう買った
面接ありの園。
上に子供が通っててほぼ確約の状況のママ達は普段着〜お上品
第一子の子はお上品〜スーツだった
面接、スーツなんて誰1人おらずブラウス+スカートの私が浮くレベルだったわ・・・
園の雰囲気そのまんまだった。
面接だのなんだの、下の子を抱っこかおんぶで連れて行かなきゃいけないんだけど
スーツ〜キレイ目カジュアルに抱っこひもって無理があるよね…。
でも背に腹は代えられないか…
ブラウス+カーディガン+パンツに抱っこひもって感じかな。
きれいめのボトムにブラウス、カーデガンで全然OKだとおもう。うちもその予定
面接予定の園の雰囲気次第だけど、がっちがちスーツでいくと逆に浮きまくりの園とかもある位だし
非常識な格好じゃなきゃ大丈夫だと思う
>>812 今、親が行かせたい園に行かせるのがいいと思う。
でも、いずれ、毎日通わせるのがつらくなる時が来ると思うよ。
その時、車送迎にするか転園するか決める時がくる。
で、転園した直後は少し後悔するんだけど、
だんだん慣れて、卒園する時には転園先も良い園だったわって納得することになるよ。
>>812 >ここ以上にひかれる園がなくて
もっと近くに他の園があるのかな?それはかなり覚悟がいるね。
楽しいと思っている間はいいけど、もし変なママとトラブルがあったり、
その園が思ったほど良い園と思えなくなったら、通うのがしんどくなるから。
あと、周りからなぜ遠くの園にしたか聞かれた時の模範解答は用意しておいたほうがいいかも。
「遠方園のほうが魅力的だった」と正直に答えると、近所園の人たちが気を悪くするから、
近所園をsageない無難な理由があるといい。
あとは、子供に万が一「近所園いいな。なぜ自分だけ遠方園なの?」と言われた時、
多少ショックを受けても、ゆるがない信念がないとつらいですよ。
>>812 私は二キロ弱の原則徒歩の幼稚園(とはいえ自転車も多数)の所を候補にしていたけど
この前の台風みたいなどしゃ降りの日にプレがあって候補から外した
遠くの公園は悪天候の日には行かないよね?
確かに少しの雨ならレインウェアでも大丈夫かもしれないけど
少し強い雨なら顔もビショジョ、というかそもそも自転車が危険
震災の時に徒歩で往復することもあるかもしれない(確率は低いけど)
あとはあなたが体調を崩したときに園を休むのかどうするのか
一週間から二週間くらい毎日登園時間に往復してみると考えが変わるかも
放牧な大型園の見学会行ったけど
スーツ母子がやたら浮いてて
痛々しかった
母本人は
ここは我が家系の対象じゃないな…
って口ぶりだったわ
幼稚園まだ悩んでる。
A幼稚園…徒歩3分。マンモス。給食室があり出来立てを食べられる。延長保育なし。年少は担任2人。
B幼稚園…自転車10分。マンモス。給食は仕出し弁当みたいの。延長保育あり。年少から担任1人。人気。
C幼稚園…自転車7分。学年70人くらい。完全お弁当。延長保育あり。年少は担任2人(1学期のみ+0.5人)
D幼稚園…自転車10分。C幼稚園と姉妹園。C幼稚園より広くて綺麗。
延長保育があればA園が良いけど、気持ちはD園に傾いてる。
B園は知り合いが何人か通ってるけど、今年は競争が激しいというか皆さんガッツいてる雰囲気で、ちょっと引いちゃってる。
>>826 何かDに決められない理由があるのかな?
毎日弁当は大変だけど、けっこうすぐに慣れるよ。
うちは週4弁当園だけどなんとかなってる。
828 :
名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 19:58:47.80 ID:X9KJ6jkq
今月から入園の幼稚園はある? 年少3年保育で。
満3歳入園ではなく?
入園を決めた幼稚園の運動会が先週あったので行ってきた。
平日なのに、お父さんがいっぱい!ジジババもいっぱい!
親子競技があるんだけど、ほとんどお父さん。お母さんはちらほら。
確かに親の出番多い園だけど、みんな熱心すぎる。
そんなうちは母子家庭\(^o^)/オワタ
>>830 運動会はお父さんも気合い入るのか参加率高いね。
でもそれ以外の行事だと父親やジジババ来られない家庭も案外多いんじゃないかな?
うちの子の希望園では親子競技は母親が過半数だったw みたところ父親は基本撮影係らしい。
私は「説明会に子供を連れてこないで」って園でやめた
「どうしても預け先がない場合は連れてきても結構ですがご自身で面倒を見てください」っていうのは
至極真っ当なことだし何も間違っちゃいない正論なんだけど
子供に、園庭やおもちゃを横目に椅子に座ってわけわからん話を聞けと言っても無理だし
そういう園は両実家遠方の自分には不向きだと判断した
第一志望園は、同じように出来れば子供は連れてこないでとは言ってるけど
無理な場合は別室で先生が遊ばせてくれるので本当に助かる
送迎方法、昼食の内容、園のスタンスなどなどやっぱり身の丈に合ったところが一番だ
>>830 うちも母子家庭。第1希望の園は親の出番多め&園開放や入園説明会の時点で父親参加率が高かったから
泣く泣く諦めた。まぁ諦めなくても面接で落とされたかもしれないけど。
入園決定した第2希望の園も、父親参加行事はいくつかあるみたい。
どっちにしても幼稚園で母子家庭は少数派だし、肩身は狭くなりそうで不安だ。
お互い頑張りましょうね。
834 :
名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 03:50:07.88 ID:3oUdk+T1
風の谷幼稚園って聞いたことあります?
835 :
名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 03:55:56.64 ID:3oUdk+T1
834ですが
神奈川県川崎市にある「風の谷幼稚園」です。
見学行くんだけど親の参加行事多いかって聞いたらイメージ悪いかな?
>>837 ありがと!
乗り気じゃない旦那も連れて行ってきます
>>832 私もそういう園は止めたよ。
ママさん達はスーツだったり少し着飾った格好で、子を入園させたいが為に園長に媚びる雰囲気。
…でも紹介がないと入れない、逆に言えばジャージで行っても紹介があれば入れるw
他の園の説明会も行ったけど、連れてくるなとは言われなかったし、
部屋の中におもちゃを置いておいてくれたり、別の園は先生方が
託児(名札と札を合わせて子どもを返す)もしてくれたし、説明会の会場に
親と離れるのが苦手な子用におもちゃも用意してくれてた。皆静かに遊んでたよ。
託児をしてくれた園が一番庶民的で居心地が良かったのでそこにしたよ。
…運動会の練習だって7段の跳び箱とか置いてあった…私4段すら跳べないw
>>839 七段の跳箱なんて小学生でも大変じゃない!?
よじ登って降りるとかだと思いたい。
うちの希望園も説明会は子連れOKで、先生が見てますから大丈夫ですよーって言ってくれた。
そういうの嬉しいよね。
>>840 ヨコミネ式とか体操に力入れている幼稚園だと
卒園までに跳び箱とか倒立ブリッジとかできるようになっている所は結構あるよ。
youtubeに動画あるよ。
うちが入園する園も、別室で子ども見てくれる。下の子まで預かってくれる。
もちろん会場内にもおもちゃがあった。でも大騒ぎでマイクも小さくてお話がほとんど聞こえなかった…。
マンモスのびのび園、説明会でスーツなんで着ていくと、周りから浮きまくるレベルの庶民派園。
11/1願書提出園、プレ枠面接で内定済みだけど、同じ条件でも内定してない子もいる。幼児の見極めは意外とシビアらしい。
じっくりスレが見当たらなかったのでこちらで三歳になる息子の園選びについて
相談させてください
現在二歳過ぎから徒歩3分のインターの幼稚園に通っています
(当時妊娠中で切迫だった+とても手のかかる子だったため早くから入れました。
二歳から通える近所の園がここしかなく、旦那は英語をさせたがったので最適でした)
9時から15時まで。園庭はないが近所の公園で毎日外遊びあり。月謝5万
園児は十数人程度で2歳から6歳までが同じ教室で過ごす
しかし最近息子が3歳近くても聞き取りづらい日本語、二語分も怪しい。英語も単語が数個だけ
オムツが取れない、大勢でする外遊びが好きで体力がある、戦隊物とか普通の遊びが好き等あり、
普通の一般的な幼稚園の方が息子に合っているのではないかと悩んでいます
候補として徒歩10分、月謝1.5万でキリスト教のびのび系の園を考えています
外から見ましたが同じ年の子達が大勢いて、三輪車や砂遊び等息子が好きそうな雰囲気でした
何より今の園にはない芋掘り、運動会、音楽発表会など普通の行事を経験させてあげたい
という思いもあります
月謝も高いし本当にインターで英語が身につくのか、身についても忘れてしまうのではないか
海外に引っ越すわけでもなく必要性が感じられない等大変迷っています
(本人が将来英語覚えたいなら今は月謝分貯金していて中学か高校から留学した方がいいのでは、とか)
旦那は芋掘りなんか役に立たないんだから英語ができた方が子供に感謝されると言います
どちらの園がいいのでしょうか。客観的なご意見お聞かせいただければ幸いです
>>843 もう一年ぐらい様子を見ないことには何とも・・・。
そのぐらいの月齢で転園したら、確実に忘れるとは思うよ
一番は本人が全く興味が無かったら、何年やってても覚えないって気はする。
実際にうちの上の子が英会話がっつりな園だけど、次から次へとデリートされてますから
でも発音はキレイ、ネイティブな発音が出来るだけでも良いかと割りきって見てる。
旦那様や貴方は英語堪能なの?子供二人通わせると月額十万だけどいいの?
英語を学んで欲しいのか、幼児期ならではの体験を積んで欲しいのか、
が夫婦で違うのだね。
そのインターは2歳から6歳まで合わせて十数人なの?
それとも縦割りクラス編成で、全体ではもっといるの?
常に縦割りクラスだと、5、6歳になると活動が物足りなくなるし、
言語的にも年少から年長に大きく伸びていく時期なのに
(日本語の幼稚園だけど、学年が上がるにつれ日本語力は飛躍的に伸びる)
常に2歳〜6歳が一緒だと、どうなんだろう?
あと、幼児の言語は10歳くらいまで継続しないと、やめた途端忘れます。
>>843 個人的には基本的に英語は必要ないと思う。
それよりも日本語をしっかり話せる方が大事なんじゃないかと思う。
ただでさえ覚える事が多い時期に、日本語だけでなく英語までって
結構しんどいんじゃないかなと。本人がしたいなら別ですが。
日常で使わないものって忘れちゃうと思うよ。
発音とか覚え直す時にちょっと楽かも?くらいで。
何をもって英語が出来る、と捕らえるかも大事じゃない?
英会話と学校での英語って別だし。
今お月謝に5万円かけているなら、幼稚園にプラスして
英会話の習い事をさせるとかじゃだめかな。
10月1日願書提出、今日面接でした。
完全母子分離の面接。
泣きやしないかとひやひやしましたが、本人は「先生にお名前聞かれたよ〜動物と果物の数かぞえた〜ほめられたよ!」と楽しかった様子。
本当に大丈夫だったのかなぁと不安に思っていたら、その後の親子面接で「何も問題なく頑張ってました」と言って貰えて無事合格。
とりあえず終わったけど疲れました〜
みなさんも頑張ってください。
848 :
843:2013/10/04(金) 14:54:47.61 ID:BdPzZFv7
レスありがとうございます。質問に答えます
夫婦ともに英語さっぱり。下も通わせたら十万、旦那は大丈夫だと言っている
(私は家計を知らされていないので実際はわからない)
旦那はたまに海外出張行くけど「話せたらなんとなくかっこいいよね」程度の考え
クラスは全年齢合わせて最大18人までの少人数制。小学校からは放課後クラス?が小3まで続く
英語以外に4歳からは運動系も二つくらいさせたいので、
そうなると時間的に英会話を習いに行かすのが大変なので今の園を続けた方が
時間は節約されるかなという気はします
>>848 日本語が危ういってのがちょっと心配だけど、結局ご主人次第なんじゃ…。
幼児期に英語を覚えても、
その後使える環境にないとすぐ忘れる。
お金が勿体ない気がするが、ここで日本語の幼稚園に入れると、
後でお子さんの英語の成績が振るわない場合、貴女のせいにされそうなら、
現状維持が良いかも。
小学校は日本語の所に入れるのなら、日本語(ひらがな)の読み書きが
卒園までに不自由なく出来ていないと困るよ。
家庭でしっかり教えてね。
11月願書だけど悩みすぎて鬱
今日見学行ったら決まると思ったらなんか違うとまた悩む
疲れた
852 :
843:2013/10/04(金) 16:41:18.24 ID:BdPzZFv7
色々なご意見ありがとうございます。
確かに学費払うのは旦那だし夫婦円満を考えると現状維持でいいのかなという気もします
ひらがな教えるのに苦労して公文に行かせた保護者の方もいるので、参考にします
せっかく今まで学費も払ってきたし、一応楽しんで通っているので、
卒園後も英語を継続しながら本人が嫌がらない限り続けさせようと思います
悩みが晴れました。ありがとうございました
家計知らされてないって…それ、別の問題がある気がするけど。
そういう家もあるでしょ。
>>854 同意。家計を旦那が管理してる家なんてたくさんあるし
円満ならそこは突っ込まなくていいと思う
うちは願書出し終わって、明後日運動会なんだが
新生児がいるんで行くに行けない…
あー悩む…もう保育内容はどっちでもいいから登園が楽な方にしたい。
園バス亭徒歩3分(子供だと倍)の普通のマンモスaか、
徒歩9分、自転車5分の20人位1クラスだけの超小規模bか。。
aはバス近めだけど登園より1時間くらい早く出なきゃ行けないし。
見学の時の印象が今イチ。
bはやや広めの普通の個人宅みたい。
おじいちゃんちかっていうような落ち着いた感じで悪くないが設備がない。
頑張ればどうにか…の園はここみて除外した。毎日のことだもんね…
>>856 朝早いのはすぐに慣れるし、
小学生になった時、今まで通りの起床時間で済むから楽だよ。
午前中の母の家事時間が普通登園より1時間多いという利点もある。
バスならルートによっては朝早くて夕方も遅い、とかあるとなおいいね
徒歩通園より2時間も多く時間が使えるのは嬉しい
母である自分が気に入ってた幼稚園。
子には合わないのが、プレに行ってわかった。
先生、良いんだけどね〜。
設備も素晴らしいんだけどね。
子がついていけない。
仕方ないな。
>>856 私ならaかな〜。
印象がイマイチとは具体的にどんな感じ?
アットホームを望んでるならaなんでしょうけど
超小規模園は親の付き合いが面倒そう。出番も多そうだし。
あと、長期休みの預かりもなさそうな感じ。
861 :
860:2013/10/05(土) 06:13:00.24 ID:PFnrdRHo
×アットホームを望んでるならaなんでしょうけど
○アットホームを望んでるならbなんでしょうけど
すみません。aとb間違ってました・・・。
悩んでる2園。
運動会が今週の土日にバラけてるから両方参加しようと思ってたんだけど
雨だから今日予定の園が明日に順延…。
どちらも割と人気園だから、参加しておかないと合否に響く可能性あり。
時間も見事に被ってるから、ハシゴは無理そう。
明日の朝にはどちらの園にするか決めないと。悩むわー…。
>>856 子供にはAの方が楽しそうだね。
Bは小規模すぎて、地雷な人がいたら避けられないよ。
ほとんど本決まりで
すっかり安心したところで
旦那が会社辞めてきちゃったよ…
説明会でなんか言ってたけど
ウチには関係ない話だと思ってたから
まともに聞いてもいないよ
小学校からって
今でもアリ?
渡津家んち?
>>864 安い公立で2年保育は?
助成金も出るんじゃないの?
>>864 保育園入れてふたりで働く!ってのはなし?
>>864 再就職するつもりはないの?
とりあえず幼稚園に入園して864がパートに出るか、保育園に入れてフルタイム探すかの方がずっと専業より現実的なんじゃない?
激戦区の保育園でも3歳以降は枠に余裕あるだろうし。
下に0歳や1歳児もいたら厳しいかな?
>>864 働かないで生活保護になる気なら、補助金が出るでしょ
収入が低くても、補助金は出るはず。
とりあえずお住まいの区役所(市役所)に相談してきなよ
別に小学校からでも良いだろうけど、絶対にもて余すと思う。
>>852 それじゃあいつまでもお父さんと会話出来ませんね
本命の説明会に行って来たけど園庭狭くて辞めた
また練り直しだ〜
こちらも11月願書だけどまだ悩み中
自分のイライラが激しくなってきた
残り少ない2人の時間大事にしたいのに
>>872 私もまだ悩み中。
しかも同じ系列の園で悩むというたちの悪さ。
プレに行ってるとこの運動会行ってきた〜
保護者も常識的な人たちが多かった印象だし、園児らもゆるーい感じで体操してて、
スパルタがあわないうちの子には良さげ。
未就園児むけの競技用にたくさんお土産用意してて、準備大変だったろうな…とおもた
うちが入園を決めた幼稚園は、名前入りの招待状が届いたわ
未就園児のかけっこがあったんだけど、
招待状持ちの子・持たない子で別れてて
お土産の豪華さが明らかに違っていてちょっと生ぬるい気持ちになった
>>875 えっ、招待状の基準は?
見学会や説明会に参加した人とか?
さっき入園を考えてる運動会に行ってきたんだけど、
園児の父親が2〜3人ほど敷地の外でタバコ吸ってて萎えた…。
9時始まりで10時にソレって…そんなに我慢出来ないのかよ…
ただ「タバコは吸わないで下さい」の放送は割とすぐに行われていたから
幼稚園の対応は素早くてまだ良かった。
放置だったらまた幼稚園探しするところだわ。
幼稚園の運動会見学、近所の数箇所行ってきたけど
どこも園庭ギュウギュウ詰めでビックリ!
子供多くてマンモス園なのに、なんで広い校庭や公園借りないんだろ?
(私立だけしかない地域と関係してる?)
保護者が押し合いへしあいで凄かった
どこにしても満員電車状態に、来年から耐えられるんだろうか
運動会は土曜日曜雨で2日とも延期
出不精でこういうイベントは前日から気合い入れなきゃいけないのにな
行ってないのにグッタリしてるわ
もう明日はチラっと見て帰ろ〜
第一候補幼稚園の運動会見学に行ってきたよ。
お勉強寄りの幼稚園だからかざっと見たかんじDQNは見当たらなかったからひと安心。
来年うちの子がお遊戯をするようになるなんて想像できないw
その前に面接を突破しなければ。
皆さんのDQNの基準って何?茶髪?ショーパン?
親…明るい茶髪〜金髪、ジャージ、スリッパ来園
口調や態度(無駄に大きい)、臭い(タバコ・過度な香水)
子…ジャージ・酷く汚れた服(多少はご飯後かな?と)
襟足だけ伸びた髪、ハーフとかでもないのに不自然な茶〜金髪
後はお子さんの名前かな。キララちゃんとか日本人顔なのにジョンくんとか。
園内を見せて貰った時に、掲示されている作品を作ったお子さんの名前を見たよ。
ぱっと見てキラキラネームは見当たらなかった。
住んでいる地域からちょっと離れている園だったので気になってた。
ベビードール着てたら小綺麗でもお母さんの見た目普通でもちょっと警戒する
レスありがとう。私は明るめの茶髪だ。声は小さいビビリだけれど。
ベビド警戒は、わかる。ベビド着せてる親って大体がDQNだもの。
>>877 うちの園は、いつもの慣れている場所のほうが力を発揮しやすくトイレの心配等もない、ということでちょー狭い園庭で運動会やるよ。
毎年なぜここでやるのかと質問や苦情がくるらしく、園長がしつこく説明していた。
あと、駐車場に止まってる車の車種や様子かな。
レイぶら下げてたり、白いふわふわをダッシュボードに敷いてたり
スティッチやキティちゃんが大量乗車してるような車が複数いたら
警戒レベル。
>>881 普通に歩いてる住民がジャージなうちの町\(^o^)/オワタ
ジャージはジャージでもEXILEジャージはあぁ…って思う
近所のDQNはいつもデカイお団子ヘヤー
声も態度も群れててデカイ
別の幼稚園スレにあったけど
園長先生が話していても平気で私語を話している、というのも目安だね…
今日運動会見に行って来た運動会はまさにDQNファッションの父兄がが多くて諦めたわ。
未就園児競技の待機場所の横が喫煙スペースだから余計かも知れないけど、
お父さんは悪羅悪羅系、とっておきのジャージを着てきたよ♪な感じだし、
お母さんはもちろん金髪よりの茶髪。
あとなぜかおばあちゃんの茶髪&ヒョウ柄率が高かった。
外見だけで判断して申し訳ないけど、
子供にとっては社会性を身につける、大切な第一歩だもん。
家でのしつけと乖離した生活のお友達と付き合って、混乱したら可哀そうだなと思って。
>>890 >未就園児競技の待機場所の横が喫煙スペース
この時点でアウトだわ…。
>>889 友達が行った説明会では、親が子供におやつを与えて
ボロボロこぼしまくってたらしいよ。びっくりしてた。うちなら棒付きキャンディだ。
のびのび園の説明会。
未就園児が講堂の中を歩き回ってたんだけど(それは問題ない)
衝立型のスクリーンに子供がぶつかっても職員一同ニコニコ見守るだけ。
勿論親が気付いて止めには行ってたんだけど、いくらのびのび園でも
危険だと思われる言動は注意した方がいいんじゃないかと思い
候補から外しました。
いやいや棒付きキャンディもなしだわ…。
説明中に私語って今時は多い?
隣の席が夫婦で来てて二人でしゃべりっ放しで鬱陶しかった
園児の靴箱の名前見たり、見学者の子の名札見たりやっぱ名前を見てしまう自分がいたw
>>884 なるほど、トイレなんかうちもまだまだ怪しいので、子供にとっては
慣れた園庭の方が良いのかもしれませんね!
896 :
名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 21:42:13.08 ID:hAb+KzHV
>>884 候補の園、公園の広場みたいな場所で運動会するけれど、
下見に行ったらトイレが近くにない…。
トイレが無いような公園とか、ほんとどうしてんだろ?
年少さんとか大変そうだけど…
あ、あと場所借りるとなるとまず日にちおさえなきゃいけないし(屋外なら予備日も)、
そこまで荷物も運ばなきゃだし、ちゃんとした体育館とかだと費用もかかる。
園庭でやる理由は結構色々あると思うよ。
>>897 そこがトイレ対策どうしてるかは知らないけど、
家の前の広場で運動会やってた保育園児に「トイレ貸してください!漏れそう!」って言われたことあるよ…。
たまたま私が玄関前の掃除していて外にいたから声かけられたんだろうけど。
うっかり貸しちゃったら前例が出来たからって、ガンガントイレ借りに来たわ…。
2ch脳なんで、棒付きキャンディとかないわ
二箇所説明会いったけど、一箇所はお菓子の袋詰めくれて、一箇所はペンとお絵描き帳くれたところがあったなー
体験や見学のお土産
A園→アンパンマン(絆創膏とお菓子)
B園→ミッキー(メモ帳とペン)
C園→プーさん(ミニタオルとシール)
D園→アンパンマン(手作りのメダル)
結構どこも経費かけてるなーと思ってた矢先の
D園のホッコリ具合に良い意味でワロタよ
先生総出で色画用紙と厚紙とリボンで作って
目と眉を描いたんだろうなぁと想像すると
D園に入りたい、けど一番遠いんだよなあorz
再来年に年中から入れよう!
と決めたものの、諸々の理由で年少で入園させることにした。
入れたい園はほぼ決まってるしいろんな園の見学やら情報集めは済んでるんだけど、運動会だけ行けなかったのが気がかり。
運動会見なかったことでのデメリットってあるかな?
DQN親チェックとかな?
第2候補にしてる園の運動会、雨で中止だったから見に行けなかった。
運動会の半月くらい前にあった未就園児向けイベントに行ったとき、
「運動会の詳細はホームページでお知らせします」なんて言ってたのに
実際は当日まで運動会のうの字もないし、親はチャラいの多いし、
なんだかどんどん気持ちが冷めてきた…。
>>902 親の様子や、雰囲気かなー。
あとは未就園児の参加競技に出るために名前書かせる園もあるから
人気園だと運動会に参加したかどうかチェックされるかも。
そうそう、イベントや参観とかどれだけ参加したかチェックしていたりする。
面接の時に園長がチェックして「全然参加していないけれど、何故うちを選んだの?」と聞かれた人がいた。
で、その人は落ちてしまいました・・・。
ありがとう!そんなところチェックされるんだ!
マンモスで入園希望者は落とさない主義の園だから大丈夫そうだけど、
今年だけ何故か抽選になったりしたらやばいのかしら
親の雰囲気は送迎バスひそかに待ち伏せしたりして調べるしかないか
>902
DQN親チェックなら、バス停の様子チェックかお迎えの時間狙って門の近くにいれば
だいたいわかるよ。
運動会は、幼稚園のカラーが出るんじゃないかな。ゆったり系とか厳しく指導とかさ。
園児募集のポスターって応募が少ないからするのかな?
それとも毎年恒例?
激戦区ではない田舎だけど心配
うちなんか出産のせいで9月〜10月にあった説明会、運動会、見学会全ていけなかったのに
その幼稚園に願書出したんだぜ…
来週の面接怖いわー
>>909 それは理由があるから大丈夫だよ
理由が無くて行かないのとは違うし
>>908 人気園でも不人気園でも関係なく、園児募集の
ポスター貼ってあるよ。ずっとその土地に住んでいる人
(幼稚園の存在を認識している人)ばかりじゃないからねぇ。
>>909 出産という大きなイベントがあったんだから参加
出来なかったっていうのは分かるような気が。
それをつつかれたりしたら園の対応が鬼だわw
>>909 出産とか理由があれば大丈夫じゃないかな
春の運動会は小雨気味だったから見学いかなかったし(降ったりやんだりだったから開催はしたらしい)
秋の運動会は子供が熱出したから行かなかった
見学説明会と夏のダンス発表会は行ったけど、もし行事未見学を理由に落とされたらやだなあ
もっとも入園前から平日や休日の行事を全部見学行かないと入れないような園は自分には向いてないとおもうけど
>>911 なるほど
土日が雨で運動会今日かと思ったら日曜に小雨降る中やったみたい
さすがボッチの私
情報無しでワロタ・・・
いやいや、そこは電話で確認でしょ
近所のホームセンターの隣にある激安スーパーは
dqnの出現率が高い。茶髪ママ、ベビド、子の髪型が変(男の子で後ろ一部だけロング)
駅周りでも見たことあるんだけど、子供センターや市のイベントでは見たことない。
ヤンキー達はどこの幼稚園か気になる〜
>>915 まぁ、かなりの確率で親の出番が少な目な伸び伸び園でしょうね。
井戸端していた希望園のお母様方に面接の雰囲気とか聞いてしまったよ
初対面なのにとても親切に教えてくださった。
コミュ障自分がんばった、頑張りすぎだw
>>917 送り迎えに来ていた在園児親に訊いたんだよね?
そりゃ頑張った!!お疲れ様です。
そして、丁寧に教えてくださるお母さんにほっとするね〜
いい園なんだろうな。
>>916 のびのび園に申し込んだ自分ドキドキしてきたw
運動会での親の見た目、車、などは問題なさそうだったし、
園がお寺なせいか運動会でも喫煙者ゼロだったからほっとしてたんだけど
実際入ってみないとわからない部分ってきっとあるよね
どういう部分かな…
>>919 のびのび園なら大丈夫
放置園(その結果のびのび)なら危険だけどw
>>919 お寺系の園って、やっぱりクリスマス会はやらないのかな。
>>921 園によると思う。うちの園(禅宗系)はやらないようだけど
従妹の園はサンタさんが来たといってたw
>>920 ありがとう!
知り合いのいない土地で園選びしたから、公園で会ったお母さんに聞いた情報のほかは
ウィメンズパークが一番役に立ったレベルなので、園選びが正解だったか心配してます
>>921 クリスマスもハロウィンもやるらしいですw
今日は運動会の振替休日だったから、公園で幼稚園児のお母さん方と色々お話できた。
狙ってる園の振替休日に近くの公園に行けたら為になるかもと思ったよ。
住んでいるところで唯一ののびのび園、マンモスなのにものすごい人気、倍率。
なので変な親はいない。ざーますもいない。若いのから高齢まで、普通の人ばかり。
>>921 私が希望してるお寺幼稚園ではやらないみたい。
園によるんじゃないかな。
>>915 DQNは母親学級とか支援センターとか行かないからね。
幼稚園は行かないか預かり時間の長い保育園にする人が多そう。
DQNは主にどこにいるの?出来れば避けたい…
今日は公園で上下ヒョウ柄のママとタバコ吸いながら子供と遊ぶパパに会ったよorz
>>927 上に出てた子供(ジャージ、後ろ髪だけやたら長い、親の言葉使い悪い)
を連れた人ならパチンコ屋前、ゲーセン、ドンキホーテwで見られると思うよ。
あとSCのプレイコーナーみたいなとこで子供放牧して、自分は鬼のように
スマホしている人ならいるなぁ。
親が楽出来る園って、DQNにとってはポイント高いだろうね。
そろそろ幼稚園の目星もつくころですが、
プレ掛け持ちしてる人などで、行く予定のない幼稚園のプレに行ってる人は今後どうしますか?
さすがに入園決定すれば、行く予定のない園のプレはやめるのかな。
DQN遭遇率は 公立保育園>私立保育園>公立幼稚園>月謝の安い私立幼稚園 だと思う。
理由はボッシーや低所得家庭が多いから。
あとは大型団地の近くの幼稚園に注意すれば大丈夫じゃないかな。
親の出番が多いお勉強園にはDQNは少ない
でも、園にクレーマーチックな人はチラホラ見掛ける。
こっちには害はないからニコニコスルーで大丈夫だけどね。
近所のマンモス園のママは見た目DQN率高そう
・・・と、言うか先生もそれなりだった。
園庭で騒いでいる子に「テメーふざけんなよ!」って叫んで蹴る真似をしているのを見たことがあってビックリした。
あんな真似をしたら、うちの園ならガンガンクレームされてるわ。
えー?先生がオラオラ?それは怖い。
運動会行ったら金髪夫婦いたよ〜。
怖いな怖いな〜やだなやだな〜。
私立しかない地域、小規模園、のびのび系、親の出番まあまあある。
でもほとんどの人はごく普通の雰囲気。
あとは終始DSやってる小学生集団。親は楽だろうけど嫌な光景だなー。
dpnはいなかったけど、親の出番が確実に高いことが解った…。
園児の席近くで、水筒の管理するだけって係りの人もいた。
しかも、私が子供の頃は、競技用具のお片付け係は父親がメインって覚えてるんだけど、
グラウンドで係りやってる父親なんて、一割もいなかった。
観客の中で、人員整理みたいな腕章つけてる人は多かったが。
入園決まったら大変だな…。
え、髪みんな真っ黒なの?
少しの茶髪ならDQNではない……よね?
夏だからと浮かれてちょっと明るめの茶髪にしちゃったよーorz
染め直そうかな
>>934 倍率少ないご近所園なら問題なし。
面接あり倍率高めのお受験園だと何の理由で落とされるかわからんよね。
お受験園のママで茶髪ってまずいないよね…
自ら評価落としてるようなもんだもんね
>>934 普通の園で茶髪なら気にならないよ
ただ明るい茶髪でプリンとかパサパサとか清潔感がない感じは茶髪黒髪問わずあまり好きではないけど
お受験園ではない、むしろのびのび園なんだけど
説明会行っても普通に茶髪の人が多いから油断してたよ
念のために染め直すわー。ありがとう
送迎してる親はどんなかんじか見た?
うちのところはのびのび園でもお勉強園でもみんなカラフル。いろんな人いて清潔にしてれば後は自由みたいな雰囲気
私立園しかなく、保育料も横並びな地域だからか、見るからにDQNからぱっと見まともでも実は…みたいな人もごちゃ混ぜで傾向もクソもない
あまりお上品な幼稚園から公立小学校へ入ると、いろんな人がいて母子ともにカルチャーショックが
激しいみたいだから、公立小の予定なら中間位の園がいいよきっと。
市内で一番良いとされている幼稚園、うちのマンションの前にバスが止まるんだけど親が愛想悪いというかこちらが挨拶しても返さないしいつまでも井戸端会議
ベネとかでは良いこと書いてあるんだけどなんだかなー印象悪いわ
ベネはマイナス記述は削除か改竄されるもの…
だから情報提供はMBばっか
そうなんですか!ママ友とか居ないしどこで情報収集すればw
ベネで質問してみたら?
うちの地域の園、よく地域別の所に質問されてるよ。
良い情報をくれる人が殆どだけど、時々マイナス情報をくれる人がいる。
教育方針が全く違う園2つについて質問したら、見事に
あっちの園(の方針?)は云々と否定形のMBも着たりする。
ググっても情報が引っかかったりもする園もあるね。
MBって何?
個人的にやり取りするメッセージボックスの略?
掲示板で質問すると、質問者のメッセージボックスに個人的にメッセージを送ってくれる人がいる。
誰でも見れる掲示板へのレスは幼稚園や病院や地域などのマイナスな情報だと削除されるけど、直接送るメッセージだとそこまでチェックされない。
説明会、茶髪ママたくさんいたけど、茶髪ママよりも黒髪のオバサンママの方が
モンペっぽくて怖かったよ。会の終わりの質問時間で、値段を事細かく聞いたり、
先生に、もうすこし大きな声でお願いできます?とか偉そうな態度で言ったり。
茶髪の頭ゆるいママよりも、そっちのが要注意人物だな、自分としては。
ベネで気になっている幼稚園の質問をしたらMBで詳しく教えてもらえたよ。
毎月の出費が多い、とか知らない事を色々と。
親の出番が少ないっていう情報が一番ありがたかったw
茶髪の先生がいたけど、DQN園?
若くはなさそうな、中堅くらいの感じの人だったけど。
決まった園のことを色々教えてくれて、一緒に通おうと誘ってくれた人の子が面接で落ちた。複雑。
今時茶髪位ではDQNとは言えないから難しいね。
>>947みたいにゴワゴワ黒髪BBAは要注意なのは納得。
どんな容姿でも「あっこの人空気読めないんだろうな」と言うオーラ放ってたらやばいんだろうけど、
なかなかそれを吟味できる機会って無いよねorz
>>950の子は受かったのね
抽選のような完全に運ではなく面接で
それは複雑だわね
面接で引っかかりそうだなという感じはもともとあったのかな
823
>>823 遅れすですが、
>もし変なママとトラブったら、遠いとしんどくなる
家から近すぎて、もし変なママと気まずくなったら
近所で会いそうで、嫌だな
多少離れてたら幼稚園以外でトラブルママに会わなくて済むと思んだけど。
落ちた母親はかなりショックだよね
残念だけど今はその家族から離れた方がお互いのためだと思う
最近引っ越しして隣になった人に同じ幼稚園に行きませんか?って
誘われたけど、断っちゃった。
その幼稚園は評判もいいし候補には入れてたんだけど
子供同士は同性だし何かトラぶった時が怖くて避けてしまった。
結局、近所の当たり障りの無い幼稚園に行くことになりそう。
後々どう転ぶにせよ、近所の人と行動を共にすべきじゃない
引っ越す予定がないなら特に
>>952 発達障害のある子です。二保を勧められたとか。
ママ友というより、ご近所さんで、普通に友達なんだよね。今も変わらず親子共々顔を合わせてる。
一緒に通えればそれが一番だったけど、それはそれで仕方ないなと思うようになったよ。
友人もだけど、ほかのママ友とも幼稚園の話をして自分の迷いが吹っ切れたりして助けられたことたくさんあった。ありがたい。
旦那が、お隣さんと同じ幼稚園にすれば?ってうるさい。
隣の子は異性だし、一緒に遊ぶような仲でもないし
どうせ小学校になれば同じになるんだから幼稚園まで揃えなくても。
それぞれの家庭で事情や考えは違うんだから!と言っても、
お手手つないで仲良く幼稚園、って夢見てるみたい。アホか。
やっぱりお隣さんと一緒は怖いよね。
いい人みたいだし、評判のいい幼稚園だから少し迷ったんだけど
もしものことを考えたら勇気が出なかった。
小学校中学校は確実に一緒だから、幼稚園ぐらいは
別にして良かったって今更ながらに思ってる。
集合住宅で、他に3軒未就園児がいるけど、一緒は無理だなー
今はうまくやっているけどどこで地雷踏むか分からないし。
子供って家のこと幼稚園で話したりしますよ(夫婦仲とかw)と
幼稚園の先生に言われて余計こわくなった。別に喧嘩する
わけじゃないんだけどさ。
バス通園希望なんだけどバス停目の前で絶対同じマンションの人と一緒になる
一匹狼派の私はそれだけでガクブルだ
説明見学会行ってきた。
紹介、きょうだい枠で既に定員オーバしてるから、40人増やします、だって。
余り教室があるらしいから、場所はあるんだろう。人員もなんとかするんだろう。
でも園庭、園舎自体の広さは変わらないし、なのでバス通園も希望者多いから控えて、とか、なんか納得し難い。
隣3軒小学生がいるんだけど、聞いたらそれぞれ幼稚園が違ったw
やっぱりご近所さんとはあえて別々の幼稚園に入れるよね?
>>959 うちもー
うちの旦那はそこしか幼稚園がなかったのか、ご近所さんみんな揃って一緒だったみたい
この時期はやはり気になるのか、公園にいくと見知らぬママさんとどこの幼稚園にする?という話に必ずなるw
>>965 なるなる!
勉強系の園に入れる人は、他人の園の選択を受け入れることが多いと思った。
公立しか考えてない人は、なぜかすぐにあそこは月謝高い!あそこは遠い!と他人が入れる園をくさす気がした。
自分も気をつけようと思ったよ。
やっぱお隣と同じ幼稚園は危険な香りなのか。
うちは無理に隣と違うところにしてるわけじゃなくて、
たまたま行かせたいところが違っただけなんで、
別にそれぞれ行かせたいところに行かせればいいのに。
うちの旦那は>964とは反対に幼稚園が遠くてかなり長時間の
バス乗車だったようなので、近所に園の友達がいなくて
さみしかったのかも。
>>966 万人が気に入る園はないし、お互い違っていいじゃんね、
子供も違うんだしw 私も言い方に気をつけようと思ったよ〜
自分が外したところを人が気に入っているかもしれないし。
この前プレで一緒の人に「幼稚園どうする?」って聞かれて
正直に迷ってることとその理由を応えたら
その人は兄弟が卒園済みでもちろん今回もその園に入れる気マンマンだった
プレ優先枠あるから今まで「どうする?」なんて聞かれたことなくて
こっそりフェードアウトするつもりだったのに
もしかしたら同じような考えの人かもと油断したのが不味かった
絶体気を悪くしたよなぁ…
理由をバスなしだからっていうのくらいしか言わなかったのがせめてもの救いだ
時期がら進み早いからそろそろ次スレ立てとく?
Lvが足りなくてたてられませんでした。
テンプレだけ置いていきますので適宜お願いします。
平成26年春の入園を考えている方(3年保育の場合、H22年4月〜H23年3月生まれ)、
平成25年度中に未就園児クラス・満3才児クラス(いずれも年少のもう1年下の学年を指します)への
入園を考えている方、皆で情報交換をしましょう。
すでに入園なさった先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。
園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。
次スレは
>>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。
どうする?幼稚園選び【H26年度入園編】1学期
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365682189/
やってみようかな
973 :
972:2013/10/09(水) 20:45:55.96 ID:Qi6stNUE
ダメだったorz
いってみます
あれ、スレダブってる…
誰か宣言しないで立ててくれた人がいたみたいで
ダブってしまいました、すみません
>>969 >理由をバスなしだからっていうのくらいしか言わなかったのがせめてもの救いだ
それなら大丈夫じゃないかな
在園児や卒園した子を悪く言った訳じゃないんだし
他の板で規制掛かっていたから、立てれないかな?と思ったら立てられてた。
重複させちゃって
正直、すまんかったorz
しかも、立てた直後に下の子に泣かれて何も言わずに去ってしまうとか
ごめんなさい
スレ立て乙です
スレ立て乙です。
やっと応募書類を半分書き上げた!残りは作文だ。
プレの優先枠の希望者だけで全体の定員ギリギリか定員を超えそうな感じなので、落ちたらどうしようとgkbr。
面接に秋冬物のスーツを着ていく予定だったけど、面接の日の予報をみたら予想最高気温30℃とか。
面接の日はプレのお試し保育もあるので、園からはかしこまった格好で来ないでって言われてるけど、
少なくともフォーマルで行かなきゃだめだよね。
面接の服装は園によって全然違うから、知り合いがいれば聞いてみるのが一番かも
出願予定の園では砕けた服装で来た方は注意されたと聞いてgkbrしている
>>983 どんだけ砕けていたんだwww
全身豹柄で来た人は聞いたことがある、ちなみに東京23区内です。
作文なんてあるんだ。もうすぐで願書配布だけど怖くなってきた。
年中での入園だし、併願は出来ないし、ママ友はいないし、不安が多すぎる。
もう何もかも投げ出したい。
>>984 それがジーンズ履いていたってだけらしいの
まあ普通に考えて面接にジーンズはないけれど、
それがOKな園も近所にあるからそちらを選べばよかったのに
かしこまった格好で来ないでって言われてるならフォーマルはやめといて、キレイ目な格好にしておけば?
とジーンズ園の私が言ってみる。
子供が活発で、常に追いかけ回してるから、他のママさんとお話しできなくて…。
お受験組は絶対にスーツでくるからスーツで行っても浮かないだろうとは思うけど、園から通常通り
お試し保育があるからスーツで決めてくると普段と違う雰囲気を察知した子が泣き出したり落ち着か
なくなるからどうか普段通りの服装で…と言われているから、それをスルーして普段適当な服の自分は
スーツで行きづらいw
あ、ちなみに作文は志望動機とか、育児方針の文章作成のことですw
>>984 それはすごいwある意味勇者だね。合否が気になるw
かしこまらないけどカジュアルじゃないというと、ブラウスorカットソー+カーデorジャケット、スカート+パンツみたいな格好かなあ?
OLさんが着ていそうな服というかなんというか…
うちのまわりの園はそんな感じだったらしい
私はカジュアルな服というものを持っていないので、スーツじゃないけど
キレイ目な服装で面接にいきますよ。
991 :
989:2013/10/10(木) 19:06:29.83 ID:2dkva7J2
スカート+パンツってなんだ…スカートorパンツだ
色々おかしいけど気にしないで
衿つきシャツ、スカート、肌色ストッキング、カーディガンかジャケットでいくわー。
硬すぎず、ゆるすぎず
ジャケットやカーディガンはやっぱり紺や黒?
でもジャケット買うならスーツ買っちゃおうかな
でも入園式の時にもまた買わなきゃいけないからなぁ
そうそう面接は黒orグレーって感じにしたいけど入園式はちょっと華やかなに白っぱい感じにしたい
スーツは出産前のしかなくてサイズが合わない
金掛かるな
面接スーツ、ベージュ系もだめかね…
それなら入園式でも着られるのになー
レス下さった方、ありがとうございます。
OL時代、仕事着はオフィスカジュアル、休日は仕事着と同じ系統かエレガント系だったので服は色々ある。
けど…、太って着れないorz
試着の結果、面接は半袖の黒ジャケット、白いカットソー、黒スカートに黒パンプスにベージュの
ストッキング(柄付きしかなかったけどスカートで隠れるから良いやw)で行くことにします。
あと、黒いハンドバッグとA4サイズの書類が入るフォーマルサブバッグに黒スリッパ。
これで、それなりに見えるはずw
>>995 私立幼稚園のスレでは黒か紺のスーツ一択みたい。
お受験園なら 紺>>>>>>黒
黒は喪服
>>997 カトリックでは黒=喪を意味するから、カトリック幼稚園では気を付けた方が良いと聞いた
先日行った説明会はほぼ全員紺スーツでびっくりしたよ
>>998 うちもだよ…黒なんて1割もいなかった。ほぼ紺。
無駄な出費抑えたいし、スーツなら何色でも大丈夫だよね!とか思ってたけどあまりの紺率の高さに紺スーツ買ったよ
1000 :
名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 23:40:34.98 ID:V/ubtjxZ
カトリックお受験園は紺だね
でもあれくらいドレスコードが決まっていると楽
中途半端な私立園は服選だけで疲れる〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。