安価な認可保育所が少ないから何とかしろ?笑えるw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保育所が足りないからどうにかしろ!? http://blogos.com/article/58909/

ていう騒動が各地で起きているらしい。この記事のタイトルが個人的にはおもしろすぎて笑ってしまった。

クローズアップ2013:保育所不足 認可「狭き門」に異議 高い認可外「共働きの意味ない」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130317ddm003100169000c.html

保育料が安い認可保育所にこだわる母親たち。基準が緩い認可外保育施設の活用で需要をまかなおうとする自治体。
双方の主張は平行線をたどり、問題を解決する糸口は見えてこない(毎日新聞より引用)

認可のほうが安いからどうにかしろというらしい。しかも認可外だと高いから共働きが意味がないらしい。

いや、意味がないなら共働きしなければいいじゃん。と僕は思う。家で専業主婦をすることにも意味があるし
そのほうが子供の教育にいいという研究もある。(あまり関係ないという研究もあるらしいけど)もちろん、仮に認可外の保育所の費用が高く、
その間が大変でもキャリアが途切れないことで将来得られる所得が増える可能性は多いにあるわけだから、それくらいは我慢すべきだろう。
イギリスだってみんな愚痴りながら働いてたし…。

そもそもゼロ歳児の保育費用は都内だと40万とかかかるらしい。それを格安で見てもらえる。でもこれって完全な所得移転であり
再分配政策の側面があることを忘れてはならない。なんとなく多くの人が子供を生むことはえらいことだ。
しかも働いているのだから保育所くらい国が用意して格安の料金で入れて当たり前なのだというがそれは本当に正しいことだろうか?
と疑問に思わないのが不思議でならない。政治家の先生も女性の票がほしいから保育所をドンドン整備しますといっちゃっている。

でも保育所の需要が異常に高いのは圧倒的に割安な価格で国や自治体がサービスを提供しているからで
その費用は他の子供を持たない、あるいはすでにその年齢が終わった納税者が負担しているからに他ならない。
安すぎる保育所の価格は爆発的な需要を喚起している。本来なら保育所に預ける必要がないであろう人たちまで
保育所に入れたいといって文句を言っているのが実情だろうし、保育所が安いとなれば
ますます子供が増えて保育所整備のために税金がつぎ込まれることになる。(続く)
2名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 15:06:09.31 ID:8HPE8IFl
(>>1の続き)

子供が増えることはいいことじゃないかという人も多いかもしれないが、フランスのように費用ばかりかかって
子供は増えているけど移民の子供ばかりでしかも経済はどん底みたいな国のどこがいいのか
僕はよくわからない。少なくとも政府の過剰な介入とばら撒きによって保育所需要が異常に高くなっていることは間違いない。

一方で供給側を見ると保育所には調理施設がないといけないとかバカな規制が結構ある。
そのせいで保育所がなかなか作れないのが実情だ。勿論、他にも参入規制が色々あるようだ。
この供給サイドの問題は最近は自治体が工夫をして規制を緩めて色々と託児施設を作りやすくはしているようだ。
上述の記事にはあまり環境がよくないと書いてるが・・・。それだったら自腹でまともな保育所に入れろよと僕は思う。

話がごちゃごちゃしたが、供給サイドの過剰な規制で供給が減っている一方で政府が補助金をつぎ込むので
保育需要が異常に喚起されてしまっている。このことが保育所不足の原因だろう。
それに加えて女性が働くのはいいことだという風潮作りが本来は感謝すべき再分配政策なのに、
安く保育所に入れて当たり前という子育て女性のワガママがまかり通る風潮を作り出している。あー恐ろしい…。

解決方法は供給サイドの無駄な規制を緩和すること。まあ、これは最近の保育所不足の声を受けて
各自治体が工夫しているようだから問題ないだろう。需要サイドは過剰に需要を喚起してしまわないことが必要で、
市場価格で保育所を利用してもらうことが必要だ。一方で低所得者の子育て世代には一定の教育バウチャーを
子供の年齢に応じて提供する。ただしこの際に保育所限定とせずに何にでも使えるようにすべきだ。
専業主婦と働く女性の差別があってはならないし、親戚や自分の親に子供を見てもらっている夫婦と
そうでない夫婦に差別があってもならないからだ。(続く)
3名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 15:06:45.67 ID:8HPE8IFl
(>>2の続き)

もちろん、市場価格で保育所を利用となると所得の高い女性(=生産性が高い)あるいは将来の所得が見込める女性の子供から
保育所に入るだろうがこれは仕方ないだろう。そのほうが社会全体にとってのメリットも多い。
一方で生産性が低い仕事の場合にはキャリアの分断がそれほど大きな問題にならないだろうし、
現実には税金による再分配政策も行われているわけだからこの辺りはトータルで考えるべきだろう。

これが常道だと思うけど・・・。なんでこういう普通の政策が実行されずに、
保育所を作ります。待機児童を減らしますって意味不明に政治家の先生たちが叫びまくっているのか。全く意味が分からない・・・(以上)
4名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 18:23:42.87 ID:28zcBPKd
5名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 18:53:24.40 ID:wut/oRBz
低賃金の容認 → 男女共同参画を建前に共稼ぎを促進
少子化対策  → 共稼ぎで育児をさせるためにイクメン推奨
低賃金の容認+少子化対策 → ワークライフバランスを建前に限定正社員の導入

イクメンやワーキングマザーは、ラインから外して限定正社員か契約社員に移行か。
また、これまでは家族持ちの解雇は後回しにされてきたが、これからは共稼ぎなので
一方を 解雇しても大丈夫という理由で、独身より解雇されやすくなる可能性もある。
6名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 19:04:41.04 ID:EBNXOCjL
>>1
なぜ専業主婦世帯の男女を味方につけるような書き方ができないのかな?
独身のみならず、受益者以外全体の立場を考えないと上手く伝わらないよ
7名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 19:14:36.13 ID:k2r72H/Z
東京の杉並区では待機児童対策に力を入れてて、それがテレビで報道されたもんだから
他の市区町村から保育所乞食な貧乏人が殺到してきてて阿鼻叫喚らしいね。

格安な認可保育所を求めてあちこちの市区町村を彷徨う保育所乞食は無視していいけど、
もともとそこに昔から住んでた世帯の子供まで待機させられるのは可哀想。
8名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 19:16:08.28 ID:wut/oRBz
>それに加えて女性が働くのはいいことだという風潮作りが本来は感謝すべき再分配政策なのに、

女性が働くのは(低賃金の容認という点で)いいことだという風潮作りなので、強いて感謝すべきとは言えない。

>安く保育所に入れて当たり前という子育て女性のワガママがまかり通る風潮を作り出している。あー恐ろしい…。

育児は本来、家庭で行うべきものという前提を忘れている、という意味では当たっているかもしれない。
9名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 10:13:47.01 ID:l1wMU1V5
保育施設における死亡事例

・過去6年間(平成16年4月〜平成21年11月)の死亡事例は、
   認可保育所    19件(園内13件、園庭2件、園外4件)
   認可外保育施設 30件(園内28件、園外2件)
・年齢は、認可保育所は0歳児、1歳児、2歳児が一番多く共に21.1%、認可外保育施設は0歳児が一番多く57.6%。

認可保育所の方が数が多いことを考えると…
10名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 20:38:53.86 ID:pErDlLLJ
>>9

生活にゆとりがあれば、おうちで育児というのが一番でしょう。
11名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 22:51:16.53 ID:cihcxQrE
方法はどうでもいいから出生率2強を維持しろってこった
12名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 06:45:59.48 ID:T5u4F6OU
共稼ぎの方が専業主婦より優遇されてるじゃねーかw
ttp://vmlab.kz.tsukuba.ac.jp/mce/1-3.pdf
13名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 23:44:48.98 ID:QX8saOQS
14名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:09:34.30 ID:vkZ7z/+j
15名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 00:52:14.43 ID:R2TFuwrz
共働きしないと生活が成り立たないので保育所に入れてくださいとかふざけたこと抜かしてんなよ
保育士なんて生活が成り立たないくらいの薄給でてめぇらの躾のなってないガキどもを必死に躾をしてやってんだよ
新しい保育所を建てて待機児童を減らすよりも保育士の社会的地位の向上と賃金の値上げのほうが先だろ
16名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 03:07:17.75 ID:dLGn5Uwu
認可保育園は、安くないよ。

うちの地域だと、普通に正社員共働きの場合、私立小学校並の月謝がかかる。
認可保育園の月謝は、所得に連動するからね。

うちの場合、子どもは認可外も認可も両方経験してるけど、それほど費用は変わらないよ。

でもそれでも認可を希望するのは、認可保育園の方が保育士の数とか園の広さとか園庭の有無とか、質が高いからだよ。

ただ、それだけ。


実際、首都圏では、両親ともにフルタイム正社員でないと現実的に認可保育園入所は無理だから、
認可保育園に通わせている家庭って、同年代からみると比較的裕福な人たちが多い。


保育園に通わせている家庭は貧乏人ばかり、なんて言ってる人はネットの世界からしか
社会を見たことがないんだろうね。
17名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 03:52:12.04 ID:wL3hFM0h
所得連動の累進が緩すぎるんだよ
一番高くても7万ぐらいだろ
世帯収入が一定までは無料でもいい
それを過ぎれば一気に全額にすりゃいい
18名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 04:57:15.32 ID:ACuc23no
>>15

おまえの方がよっぽどふざけてるぞ。
それがわからないなら迷惑だから保育士やめろ。
19名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 20:59:04.64 ID:Z9wbSfbL
20名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:46:38.13 ID:Z9wbSfbL
ああ
21名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 19:06:59.85 ID:vTlGgIF3
22名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 01:50:10.01 ID:ByqY4ixd
優しい保育士もいれば、何でこんなやつがと思う保育士もいるよね
地位とかよりも保育の質の向上にもっと励んでもらいたいわ
23名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 20:13:50.85 ID:3hnkDnqf
24名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 19:35:40.44 ID:0Kccw+ht
>>22
預ける親の側の質も向上してもらいたいね、同じ預けてる親としてみていて
恥ずかしくなるような馬鹿親が昨今多すぎる。
25名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 21:42:53.32 ID:qjW22+XA
26名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 14:29:28.88 ID:nVLTciHO
>>16
何でも良い方より悪い方が目立つからね。
うちの近所にも認可保育園あるけど、
時々見かけるジャージサンダルのDQN軍団がインパクト強くて
普通の方が大半だと思っても保育園の保護者=DQN軍団を真っ先に思い出す。
見かけで判断したら悪いけど裕福層だなんて絶対有り得ないと思うわ。
良いとこデキ婚で夫も非正規の市営住宅民だと思う。
27名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 23:51:41.73 ID:ElIpZJZ5
28名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 00:07:26.90 ID:sQrQTCEv
29名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 10:25:52.76 ID:vdo6m7vb
30名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:31:30.61 ID:3RwhX5hb
報ステで懲りない待機児童問題を取り上げてるよw
こんなのただの情報操作
思いきり誘導だよねw

保育所は足りてます。むしろ過剰。
他人の税金をまるで自分の金のように扱う神経は一体どういう神経なの?
31名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:37:05.61 ID:pPhdajlK
ギャーギャー文句言ってるけど 保育園いけなかったら皆生活保護だから
目先のことばっかり言って大して腹ってもいない税金をまるで自分が物凄い負担しているかのようにほざいて
まあ気持ちわるい無能どもだ 子供がいなけりゃ国が滅ぶことすら理解できない低脳は反省しろ
32名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:37:52.89 ID:p5ih2d22
税金も保育料もケチるくせに自分の時間的余裕が欲しい、
家に閉じこもりたくない、子供にかかりつけになりたくないだけのDQNママが
行政相手でもモンペになって認可保育所ゴネをしてるんだよ。
それもかなわぬとなれば保育所乞食となってテレビでとりあげられた横浜市や杉並区などに
押し掛けてきて地元民の待機児童などお構いなしでまたゴネる。

そういう輩専用として、むしろ営利団体の参入を認めるべきでしょ。
そんなセコセコケチケチモンペママにとって、自分の欲求の為に保育所を利用するより
自分が専業主婦になって家に閉じこもって育てたほうが安上がりかつ安心だと
叩きこんだほうが社会の為にも子供の為にもなる。
33名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 08:35:07.21 ID:Na1WFid4
>>31
保育園使ってる親ってそんなに貧しかったわけ?
そんなに貧しいならなりふり構わず親族に頭下げて回った方がいいと思うぞw「面倒見てください」ってね。
もちろん教育費のための貯金なんてもってのほか。
34名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 09:02:41.23 ID:GsatFLqu
それより大学無償化したら一気に少子化解決しそう。
預けてまで今所属してる企業にしがみついてキャリアを途切らせない理由って子どもの学費でしょ。
35名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 18:35:27.23 ID:Na1WFid4
>>34
学費なら奨学金もあるし国立大なら学費免除もある。
そのほか二部・通信制という道もある。これ以上の手当は必要ないな。
36名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 00:03:55.20 ID:wqMpNkks
何でも他人のカネでタダか格安にしてもらわないと子供産まないような
自己チュー非国民には子供を作ってほしくないわ。むしろ断種が妥当。
37名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 03:18:07.49 ID:CBymk2S6
いつもの保育園母サゲの人、今日は荒ぶってるね。カルシウム足りてないんじゃない?
38名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:49:20.29 ID:0cdjj5+K
>>35
あなた何歳かな?
奨学金は今や高利息の単なる借金になっていて、社会人スタートと同時に高額債務を背負うことになる。
大学夜間部はかなり廃止が進んでいる。
39名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:03:16.55 ID:j1HDHul1
>>38
カネがないなら借金して進学するか、借金せずに就職するかの二択。当然のこと。
40名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:44:23.80 ID:S/SRSeko
>>38
それでもゼロではないだろ>二部。
このほかにも通信制や奨学金もある。
借金とは言うが金がないなら借金するしかないだろ。当たり前じゃないか、他人に肩代わりさせようってのがあつかましいんだよ。
41名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 22:03:56.87 ID:0cdjj5+K
>>40
高等教育の恩恵を受けるのは本人だけなのか。
保育園を整備することでのメリットは、その家庭だけにしかないのか。
福祉や教育が社会をどう支えているか、思い至らないのかな。
あなただって自分の力だけで生きているわけじゃないんだよ。
42名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 22:41:19.42 ID:0cdjj5+K
>>39-40
あと、私のレスは
>>34
>学費なら奨学金もあるし国立大なら学費免除もある。
>そのほか二部・通信制という道もある。これ以上の手当は必要ないな。
に対するレスなので、あなたたちの反論はズレてる。

高卒者の求人倍率知ってる?
進学させないということは、その人たちが無職で放り出され、いずれ生活保護か犯罪者になるかも知れない現実を見逃すことになる、ということも考えた方がいいよ。
そういう人が町に溢れてもいいと思っているなら、議論の余地はないけどね。
43名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 07:47:42.04 ID:lMtKGwYe
>>41
だから二部や通信って道を用意しているじゃないか。
奨学金だってある。これでお金がない人向けの手当はちゃんとしているんだよ。

>>42
仕事をえり好みしなければなんだってあるよ。
高卒で社会に出たから生活保護って甘えでしかない。
44名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:06:54.25 ID:kEDPGSky
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
45名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 10:48:55.65 ID:9vybQCjZ
>>31
子どもがいないと国が滅ぶとか極論で語られましてもねぇ。
っていうか、子どもが減れば保育園に入れるじゃない。よかったよかった。

保育園に預けられないと生活保護に頼ろうとする無能どもは滅んでいいんじゃないですか^^
46名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 23:20:30.45 ID:zPWBPCGA
甘えとか無能とか、あなたが思うのは勝手だけど、それが現実だから。
平均賃金はだだ下がりで、多くの家庭で共働きでないと生活出来ないレベルにまでなっているのが現実。
悲しいかな日本はもはや豊かな国ではない。

好きに罵倒すればいいけど、あなたがここでわめいてもその傾向は止められないし、あなたに共感する人は今の日本ではマイノリティだろうね。2ちゃんの特定の板では賛同されるかも知れないけど。
社会のことや日本の未来について、あなたの態度は本当に無責任に見える。
47名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 11:04:27.30 ID:PqwIwph6
生活できないって食べ物も買えないレベルにでもなったのかね?
そこまで行ってないのに生活できなくなったとか言うのは「贅沢ができなくなった」ってだけ。
どうせ教育費や娯楽費とか余計な費目を計上してるんだろ。
娯楽なんか生活にいらない。文化的生活とわめくなら図書館行け。
教育は義務教育は無料。それ以上は働かせろ。どうしてもそれ以上に進みたいなら通信や定時制を選んで働きながら学べばいい。
これで問題ないな。
48名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 11:42:49.42 ID:QhPaZF4+
社会のかなりの割合で構造的な貧困が進んでいるのに、その層に対して滅びろとしか言えないのはあなたの思考が停止しているからだよ。
もう一度45についてよく考えてみてほしい。

高等教育の恩恵を受けるのは本人だけなのか。
保育園を整備することでのメリットは、その家庭だけにしかないのか。
福祉や教育が社会をどう支えているか、思い至らないのかな。
あなただって自分の力だけで生きているわけじゃないんだよ。
49名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 19:24:29.58 ID:PqwIwph6
そうだね、貧困世帯に滅びろってのは酷だよね。
だから、保育費用を全額自己負担にしても食べ物と光熱費を賄うのに必要な費用だけは手元に残せばいい。
その他の電化製品などは国が支給してあげればいい。型落ちのものを使えば安く済む。
文化的要素は図書館を活用すればいい。好きな本を読めば良いし、好きなTV番組を見れば良い
公営で、民間で、無料または安価で文化的情報は仕入れられる

これで憲法に定められた健康で文化的な最低限度の生活という条件を満たすことができるな。
50名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 21:26:05.55 ID:QhPaZF4+
そこまで認可保育所を憎む理由が理解出来ないな。
自分が無認可園なり幼稚園なりを経営してるとか?

ところで一番考えて欲しい問いかけには、答えてくれないんだね。
まあ今まで考えたことがないんだろうからわからなくても仕方ないよね。
51名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 22:59:16.37 ID:PqwIwph6
>>50
デメリットについては何も言わないんだな
怠け者は甘やかすと増えるんだよ
52名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 00:40:08.63 ID:MedkXSuR
お金がないと子どもが育てられないんです。でも生まれてきた子どもには罪はないんです。
だから保育園に入れてください。

っていう常套句。
子どもを盾にして保育園に入ろうとするのは止めてほしい。


ところで、一番考えてほしいってあるけど>>50自身はは考えてほしい内容についてどう考えてるのかな?
53名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 09:53:25.84 ID:tCRorNFb
そんなに金がない子供育てられない言うなら実家に帰れよ。
親族が助け合うのは当たり前のことでしょ!
認知症で凶暴性が増して平気で包丁振り回してくる親の介護を自分だけで一生懸命やった人もいるのにね。
それが当たり前の家族でしょ!
それをいきなり国が何とかしろとか無責任な薄情ものだよ。
54名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 10:57:57.47 ID:We5O/l5T
>>53
実家に帰れば生活できるとは、何を根拠に言ってるの?
夫婦揃って仕事辞めて子ども連れて実家にお世話になるの?笑えるね。
共働きで自立した生活が出来るなら、そっちの方がよっぽど健全じゃないか。
55名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 15:30:28.65 ID:EdSBQ6X3
共働きでも子どもを保育園に預けられないなら、実家のじいちゃんばあちゃんに一時的に育ててもらうのはどうだろう?ってことだろ
別に仕事辞めて田舎に引っ越して育てろとは言ってないと思う。

実家と何らかの確執がある場合は知らんが。
56名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 19:13:12.77 ID:ZprUO2h6
>>54
実家に帰ってじーさんばーさんに子供の面倒見てもらいながら仕事すればいいじゃないか。
あるいは子供だけ実家のじーさんばーさんに預けてもいいぞ?
親族同士でどれだけ助け合いましたかってことだな。
仕事は選ばなければどこにでもあるわ。起業する自由だってあるし、日本全国どこででも仕事はできる。
57名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 19:30:51.59 ID:We5O/l5T
一時的に実家に預ける?
53からどうやったらそこまで読み取れるの?
58名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 19:42:00.49 ID:We5O/l5T
>>56
日本全国どこにでも仕事があるだって?
本気?何を見て言ってるの?

高等教育の件にしろ仕事の件にしろ、思い込みだけで物を言っているとしか思えないよ。
59名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 20:12:28.50 ID:ZprUO2h6
>>58
起業すれば日本全国どこででも仕事ができるわな。
仕事を選んでるから仕事がないない言ってるんだ、仕事を選ばなきゃどこででも仕事はある。
60名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 20:35:27.58 ID:We5O/l5T
OK。
「起業する」ことなら全国どこでも出来るね!
問題があるとしたら、どこから仕事がやって来るかってことだ。
61名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 15:42:20.63 ID:ZADxRRiZ
>>58
仕事選んでるから働けないんだろ。両手足が無い人だって働いているんだ。
働けない事情など無い。働きたくない言い訳に過ぎん。
就職先が見つからないなら自分で商売始めろ。
62名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 16:04:08.43 ID:OvO2qDA3
>>61
また生活保護スレからのコピペですかぁ〜〜
63名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 16:51:09.91 ID:ZADxRRiZ
>>62
何かおかしなことでもあるか?
選り好みしてるから仕事が見つからないんだ、
手足ない人間だって仕事見つかってるんだ、見つからないなんてのは単なる言い訳に過ぎん。
就職先が見つからなければ自分で起業しろ。
何もおかしなことはないな。
64名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 16:57:51.27 ID:OvO2qDA3
>>63
巣に帰ったらどおですかぁ〜〜
65名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 17:09:54.66 ID:ZADxRRiZ
>>64
選り好みするなと言われるとそんなに都合悪いのか?
66名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 17:22:24.32 ID:OvO2qDA3
>>65
なんでこのスレにねんちゃくしたいんですかぁ〜〜
67名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 17:28:07.60 ID:ZADxRRiZ
>>66
わがまま言って税金使わせようとする人間に怒ってるからだよ
68名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 17:35:41.00 ID:OvO2qDA3
>>67
ああ、Vipperって「けんもう」だらけですもんねぇ〜〜
69名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 18:49:26.36 ID:ZADxRRiZ
>>60
仕事はだれでも自分で探すんだよ、甘えんな。
70名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 19:45:40.87 ID:rdI4mEw6
>>69
起業なら誰でもどこでも可能かもね。
そんなとこで生活出来るほどの仕事、這いつくばって探してもらえるわけないでしょ。
クソ田舎では真面目な会社だって農家だって、どんどん潰れて比喩でなくクビくくってるのが現実だよ?知らないの?
都市部に企業が集中しているのはなぜだと思うの?
選り好みしてるから?(笑)

両手足ない人も働いているというけど、じゃああなた自身は、人に頼らずに、どれだけのハンディをどれだけの努力で克服して頑張っているんだろう?

ていうか、夫一人の稼ぎで生活できない家庭が共働きすることの何が悪いのか意味不明だよね。
専業主婦を奨励しているようにも見えるけど、あなたは一方で専業主婦のことも憎んでいそうだけど、違うかな。
あなたは、保育所なんかどうでも良くて、そんなことよりあなた自身を助けて欲しいと思っているのかも?
ここでのレスはそういうあなたの悲痛な叫びにも聞こえるね。
71名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 20:03:35.79 ID:ZADxRRiZ
>>70
共働きはしたらいい、だが国に子供の面倒見させるなって言ってるだけだ。
子供の面倒は親族で見ろ、そのために必要なら実家に帰れって言ってるんだ。
72名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 20:28:42.91 ID:rdI4mEw6
>>71
何度もレスしているけど、実家なら働いて子育てして生活できるという保障なんか、どこにあるよ?
世の中いろんな条件の人がいるんだよ?

あなただって税金や他人に助けられてこの世に生まれてきて、今だってそうやって生きているんだということを忘れてない?
73名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 21:34:59.55 ID:ZADxRRiZ
>>72
実家がどうしても子供の面倒を見切れないって時にはしょうがない、公費で面倒見ようかってことになるわけだな。
74名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 23:29:07.65 ID:hIqUEL0o
社会保障やサポートはあっても間違いじゃないが、基本的に子育てに関する
認識が甘くなりすぎていると思うんだが。産んでからが子育てじゃないだろ、
産む前からの環境構築や親自身の子育てに対する気構え、覚悟みたいなもの
から子育てって始まってんじゃないのか?時代が違う、いろいろな条件の人
がいるなんてのは、言い訳にしか聞こえない。
75名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 00:27:42.58 ID:i5wefALl
そう感じるのはあなたが時代が変わったことを理解出来ていないだけだね。
社会情勢に経済、こんなに変動しているのに、子育てだけは昔ながらのやり方でできると思うのが逆に不思議だ。
実家に帰れとか、ふざけて言ってるのかと思ったけど、本気なのか?
大抵の人が実家を離れるのは、進学や就職のためだというのに、それを逆戻しさせようなんてね。

いろんな条件って、特殊な条件を出すまでもなくいろいろあるよね。
実家の親だって現役で働いている、とか、逆に高齢だったり病気だったり死亡してたり。
そして田舎すぎて失業率がヤバイことになっていたりね。
これらごくごく普通の条件で、実家を物理的に頼れない家庭なんて当然ごくごく普通にある。

あなたの言う通りにしたら労働人口は激減、税収も激減、教育水準は低下、生活保護は激増、少子化も加速で日本はめちゃくちゃになりそうだね。
保育所くらい整備した方がよほど効率的でしょ。
76名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 06:50:41.36 ID:n2NnyluA
>>74
日本を少子化させたい国の人乙!!
77名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 07:44:15.35 ID:QOAIQTpc
>>75
実家の親一人と夫婦2人で働けば生活は何とかなるだろ。
夫婦2人で働かないと生活が成り立たないくらいであっても実家の親1人がさらに働けばまあ何とかなるわな。
それでどうにもこうにもならない、食べ物も買えないくらいになるなら初めて公助が出てくる。

高齢や病気?自宅で暮らしてるなら子育てくらいできる。入院でもしてるのか?

田舎は仕事がない?仕事はやってくるものじゃない、自分で創るものだ。
78名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 08:11:25.80 ID:n2NnyluA
>>77
どうにかして日本を乗っ取ろうと必死ですね
沖縄は中国のものレベルの売国発言ですよ
79名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 08:45:52.24 ID:i5wefALl
>>77
朝から元気だね。
仕事は自分で創る?相手もいないで一人でつくるのかい?
あなただったらどんな仕事なら実現出来ると思う?

だいたい、今のご時世でせっかく働けている仕事を夫婦して退職して実家に帰るとか、ありえないでしょ。
80名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 09:25:47.54 ID:QOAIQTpc
>>70
>真面目な会社だって農家だって、どんどん潰れて比喩でなくクビくくってるのが現実だよ?

確かにそれが現実。みんな大小あれど命がけで働いているんだ。
国のスネかじって生きながらえる道理は無い。
81名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 11:23:43.23 ID:sKS5q7h2
>>79
例えば店でも開いたらどうだ?
82名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 13:52:02.64 ID:i5wefALl
>>80
つまり、いきなり地方に帰っても生きていけないということは認めるんだね。
了解した。
83名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 23:19:01.75 ID:ErlG8Q9Q
人口と会社が首都圏や大都市に片寄ってるから田舎には仕事がないし、逆に都会では満足に子どもを育てられる環境が整ってないとも考えられる。
なら、みんなが首都圏を捨てて日本中に満遍なく散らばれば世の中が変わってくかも。100年後くらいに。
84名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 01:27:00.98 ID:a9mqlGzb
そこで岐阜遷都構想ですよ
85名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 12:37:55.59 ID:HB/aXVQj
>>75
なんと言われようが、できると思ってるし自分は実践しているが?
あと誰と勘違いしてるかしらねえが、自分は実家に帰れなんて一言も言ってない。
そもそも自立した上で子育て環境構築するのが本来当たり前だろうが。
>>76
ことあるごとに勝手に認定かよ。馬鹿じゃねえのか?
0歳児から預けられる不憫な子供増やすぐらいなら少子化でもいいわ。
86名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 13:04:12.24 ID:a9mqlGzb
>>85
生活保護スレでの論理を振りかざしても上滑りしすぎててポカーンなのよね・・・
煽って遊びたいならもうちょっと練ってきて
87名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 14:33:39.33 ID:flIrPxlX
>>82
認めてるよ。商売そんなに甘いもんじゃない。どうすればいいか考えろ。
おのずと答えがでてくるはず。
安易に国に面倒見てもらうというのはナシで。
88名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 17:43:28.65 ID:HB/aXVQj
>>86
自分とかみ合わなけりゃ煽り認定かよ、別に生活保護理論なんざしったこっちゃ
ねえし、本来の子育てとしてあるべき姿だと思って言ってるだけだが。
89名無しの心子知らず:2013/05/11(土) 22:29:29.06 ID:zIja7GaX
戦後日本の子育てなんて皆が下流貧乏だから心置きなく貧乏家庭で子沢山が許される雰囲気だから良かった
学校だって仕事だって子供の面倒見ながらできた
今は貧乏で膝当てしてる子供なんていない 職場に家庭の事情を持ち込めない
つまり貧乏人は子供育てられない雰囲気 貧乏=恥ってのがあるから皆躊躇しちゃう
それくらい半端でイビツな社会になってんだよもはやお金ないくせに生活水準さげれない見得の社会
90名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:10:20.36 ID:xnuIYRGH
>>87
あなたは基本的に、子どものために税金を投入するのは無駄づかいだと考えているのかな?
そして、国民は社会の現状をおとなしく受け入れるべきで、より暮らしやすい国づくりを求めるのはワガママだという考えなのかな?
91名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:43:59.57 ID:IV0L8IZZ
首都移転ってうるさい人って自分が住んでる田舎を都会にしたいって人?
東京在住は半数以上が都会が良くている元田舎者だから都民が言ってるとは考えにくい。
92名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 09:27:22.28 ID:h8lZUPVE
>>90
御託はいいから努力しろという事をいいたいだけだ。
ダメ人間製造制度のどこがより良い国づくりになるのか。
93名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 10:00:36.94 ID:JUErNzSj
>>92
えーといま我が家共働きで年収2000万円なんですよね。
両方とも上場企業の正社員で。
つーことは福利厚生もろもろ考えると1年間で利益3000万円くらいの自営業とトントン。
田舎で利益3000円あげられるビジネスモデルをまず教えてもらえませんかねえ。
94名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 10:01:12.99 ID:JUErNzSj
3000万円だったわw
3000円だったらどうにでもなるけどねwww
95名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 10:42:53.55 ID:94tGwurQ
>>92
ダメ人間ねえ。

ところで、ヨーロッパでは少子化がかなり解決されてきているのを知っている?
そのために国家がどんな努力をしてきたか知っている?
「保育」という一点に絞れば充実度は様々だけど、国が子どもを育てる、という方針は共通している。
ヨーロッパ諸国はダメ人間製造国家だと言うのかな?
日本はGDPも学力も低下の一途、このままだと先進国から転落しそうで自分は心配している。
ヨーロッパのように国家が本気で取り組めば解決していくし、あなたのように非現実的な自己責任論を振りかざしすだけでは何も解決しないよね。

あなたが、日本の少子化はどんどん進めばいいし、学力もどんどん下がればいいと思っているのだとしたら、これ以上の議論は無意味だけどね…。
96名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 13:09:24.68 ID:CUm4q1RK
>>95
移民増、未婚家庭増の結果の少子化減少だよ。
ヨーロッパの例は純粋に喜ぶべき結果なのか少し疑問。
97名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 13:35:02.13 ID:CUm4q1RK
それと、日本人の子供の学力低下というのも、眉唾ものですよ。
98名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 15:54:46.59 ID:EFTl4+qs
>>93
共働き年収2000万なら育児に対しても自助努力でなんとかなるだろうし、マトモな人ならそうするよね
それなのになお公的扶助の強化をうったえるから乞食根性って言われるわけ
ナマポ不正受給と同一視されてるってのが、なんでわかんないかなぁ
99名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 16:25:27.71 ID:JUErNzSj
>>98
自分のためじゃないですよ〜〜
全国の働くお母さんのために保育環境の向上を願ってるんじゃないですかw

それよりも田舎で3000万円のビジネスモデル早く教えてくださいよ。
100名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 17:09:11.22 ID:94tGwurQ
共働き家庭の保育要求をナマポと同一視してる人なんて、どれくらいいるの?
みんな汗水流して働いて、税金納めてるんだよ?
ちょっと駅前にでも行って、アンケートでもとってきなよ。

で、保育所を整備せず、子どもを持つ共働き家庭がみんな田舎に帰ったとして、そこからどんな日本の未来が見えるの?
今のところ、夫婦で退職して実家に帰って本当に稼げるのか、という具体的な質問にも全く答えられていないし、日本の未来についてもノープランで、叩きたくて叩いているだけにしか見えないよ。
101名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 17:25:54.55 ID:94tGwurQ
あ、書いてるうちに、あなたの主張が見えてきたかも。
要するに、日本をかつての農業国へ戻したいというのが願いなのかな?
田植えする大人の周りで子どもたちが駆け回る、そんな子育てが理想かな?

農村から都市の労働者へと国民が切り替わっていったのは日本の国策だったわけだから、それこそが間違いで、それを逆戻りさせれば保育の問題は解決する、そういう主張かな?
102名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 17:30:53.89 ID:h8lZUPVE
>>99
3000万円もらえるくらいの人間なら都会で自分で保育料払って子供預ければいい。
保育料も自費で賄えないなら実家で面倒見てもらったらってことだな。
103名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 18:06:04.57 ID:JUErNzSj
>>102
私は認証にあずける予定で(月謝8万補助なし)納税者だけど、
保育料が自費で賄えない人も都心で補助アリの保育園に預けて働けばいいと思うよ
将来的には共働きの親もその子も納税者になるわけだからね。

あなたよりは税金納めてるつもりの納税者からの意見でした。
104名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 19:14:35.57 ID:D76TRGid
文章が幼稚すぎて本当に社会人なのか疑うレベル
105名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 22:31:11.15 ID:h8lZUPVE
>>103
そんな税金を使わない子供だって立派な納税者になるんだよ。
立派な納税者になるからって税金使い放題でいいわけないじゃないか。
都心で高額の補助をもらってまで働きたいなんてのは単なるわがまま。
106名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 23:25:43.87 ID:94tGwurQ
>>105
もう一度聞くけど、子どものために税金を使うことは、社会にとって無駄なことだと思ってるの?
107名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 02:22:38.17 ID:3TbdSCno
税金について無駄だと思ってるの?なんて聞いても無意味でしょ(笑)
それを言い出したら各層がそう言うわ(笑)生活保護は無駄だと言うの!?とかね。何が無駄で無駄でないかは個人の置かれた状況で
判断は変わるのは仕方ない。

子供こそが子供のみが税金で優遇されるべき存在である!国の宝を産んだのだから!としか聞こえない主張だが
言い換えれば、そんなんだから世間から批難も時に浴びるのさ。子供生むと見てる世間が狭くなるよね、本当。意識的に気を付けないと。
世の中色んな立場、環境の人がいる中での税金なんだからね。
108名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 07:14:44.57 ID:rYtg43rO
はぐらかしてばかりだね。聞いても無意味なんてことはないよ。
あなた自身の意見が知りたかったんだけど、答えられないみたいだね。

田舎でも夫婦二人が子育てして生活出来る仕事についても、あなたは今まで全く答えられない。
それがないのに、実家に帰ればいいなんて主張は通用しないよ。
109名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 07:42:51.42 ID:RiH+G3vZ
>>107
日本人じゃない人が日本をダメにしようと必死ですねえ。
110名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 08:35:21.70 ID:RMf3D01O
>>106
子供のために税金をある程度使うことは必要でも、今のような手厚い保育所は必要が無い。
何で100か0かって話になるんだお前らは。バカか?
111名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:04:42.71 ID:w6wJlerP
保育所って兄弟で通わせたら片方は保育料めちゃめちゃ安くなるか無料になるんでそ?
自治体によるのかもしれないけど、幼稚園じゃこんな制度はない。
ポンポン子供生んで年子や双子で同時に保育所放り込んだらすっごくお得なんだね。
112名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 09:17:02.70 ID:rYtg43rO
「無駄」という言葉ではわかりにくかったかな。
子どもに税金を投入すれば、それだけの価値が社会に還元される、と自分は考えている。
あなたはそうは思わないんでしょ?

今のような保育は必要ないというなら、それがない場合のことをちゃんと考えてよ。
みんなの生活はどうなるのか、社会がどうなるのか?
多くの人は就職のために実家を出るわけだけど、子育てのために夫婦で退職して田舎に帰って、どうやって暮らせばいいのか?
みんなに勧めるくらいなんだから、当然あなたにも出来ることなんでしょう。
113名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 10:04:50.37 ID:RiH+G3vZ
常にageで保育園母ディスってる人って農業やれとかちょいちょい書いてるけど
農業にこそ莫大な税金が投入されてることについてはどう考えてるんだろう?
114名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 13:52:22.62 ID:8kW/+yT3
親に頼むなり仕事やめるなりしろよ
待機所問題ではなくて女のわがまま問題
115名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 14:10:51.98 ID:rYtg43rO
待機所…
116名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 15:31:11.45 ID:RMf3D01O
>>112
ホントバカだなお前は。
税金を投入なんざ必要な所にすれば良いだけだ。「それだけの価値」を「社会に還元」出来ない奴を切り捨てるのは当り前。
金をばら撒けばバカでもチョンでも等価以上の価値を返してくる??脳味噌に蛆でも湧いてんのかお前はwww
117名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 16:07:05.31 ID:RiH+G3vZ
このスレのageの人と「夫に一言!!統合スレ」のageの☆ちゃんで結婚すればいいのに
そして好きなだけレスの応酬合戦したらいいのに
共通の趣味があるって素敵なことだよ
118名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 17:23:28.54 ID:3IRu32S2
106さん
子供のための税金はその親のためだよ。わかる?
なんでもしてもらって当たり前って感じが多すぎる。
保育所なんて非常時用だよ、教育じゃないんだから。
お金がないか、もしくは精神的にまいっているかの非常時用。
食っていける人間が利用するから皆が怒るの。
119名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 17:28:34.78 ID:RiH+G3vZ
>>118
みんなって誰よ。
あなたしか怒ってないわよ?
しかもあなた無職でしょ?
120名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 17:32:02.82 ID:RMf3D01O
保育所使いたくても使えない人もいるのにね。
そんな人がいるのに自分だけ他人を差し置いて保育所使うとかね。
121名無しの心子知らず:2013/05/14(火) 23:21:47.97 ID:RMf3D01O
親族全員で最後の最後まで、親族全員の財産がなくなるまで面倒見てから初めて保育所使わせてよって言うのが当たり前だよね。それが福祉だよ。
122名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 05:40:22.28 ID:2zKaQGG9
>>121
おはよう生活保護スレからコピペの人!
あたまおかしいの?
123名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 09:55:21.56 ID:+4tnzBTq
どんな形の保育所が整備可能か、という点についてはいろいろな意見がありそうだけど、公の保育自体を真っ向から否定する議論なんて苦笑いするしかない。
このスレの人たちを説得しても現実的には何の意味もないし、保育所は国の責任として法で定められているものなので、本来は議論の余地もないことなんだよね。

それでも自分がここで話をしてきたのは、この人たちが一体どういう人なのか、なんでこんな珍主張にたどり着いてしまうのか、そこに興味があったから。
でもそれはここまでのやり取りでだいたいわかったよ。
もう少しちゃんと考えているのかと思ったていたから期待外れではあったけど。
でもまあ、ありがとう。
124名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 10:16:25.12 ID:Crb2U58I
ぜんぜんわかっていない。平和ボケでしょうか?
国の責任?もらうことしか考えていないね。
国が守ってくれると思ってるの?
保育所はセーフティーネットでしかあらずですよ。
よくいるけど、自分の都合のいいようにとる人間が多すぎて国は困っています。
121さんの言うとおりですね。
保育所は本来、共働きのためにあるんじゃないってこと。
125名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 18:31:47.51 ID:T4NR2l9R
>>123
「だって法律がそうなってる」じゃなくて
「その法律ってどうなの」って話なんだよ
126名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:34:46.40 ID:VGPRB5OF
保育士の待遇良くしないとダメだよね。
保育料上げるべき。
127名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 22:12:16.12 ID:sCZKizgb
>>109
税金払ってたら保育料払わなくていい理屈はどこから来るの?
税金払ってればレストランで料金払わなくていいわけね?
128名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 00:31:24.03 ID:sDnL9eFi
>>121
くだらない極論は相手にされないよ パソコンの前だけで偉そうなこと言わないで、現実を身をもって勉強したほうがいいよ
君の行ってることは社会で発言したら大笑いされちゃうよ
129名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 07:42:40.41 ID:Ewd90u+Y
>>128
くだらない極論ってどこが極論?
親族に迷惑かけられないからって餓死を選ぶ人もいるのに自分のキャリア(笑)のために税金使えなんてわがままもいいところだよ。
命よりもキャリアの方が大事なのか?
130名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 08:14:04.10 ID:P2HUC4gi
>親族に迷惑かけられないからって餓死を選ぶ人
このサンプルがもう極端でしょう
それとも日本にはそういう人が80万人とかいるんですか?
131名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 08:26:42.36 ID:Ewd90u+Y
>>130
餓死か親族に面倒見てもらうかしかない状態になる人が少ないからそういうことにはなる。
だが生活に追い詰められた最後の最後には必ずこうなるんだから極論ではないな。
餓死を選ばなかった人は親族にバツの悪い思いをしながら親族に面倒見てもらってるんだよ。
間違っても税金で助けてくれなんて言わない。
132名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 09:00:50.52 ID:P2HUC4gi
親族に面倒見てもらう前に働いた方がいいけど
そして働くためには保育所は必要だよねえ

で、子持ち女性が新たに職に就くには結構たいへん
だとしたら子供生まれる前から就いてる職業を維持するのが無難
と考えるとやっぱり保育所いるよねえ
133名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 09:07:35.67 ID:Ewd90u+Y
>>132
税金で面倒見てもらって働くよりも親族に面倒見てもらう方がいいに決まってるだろ。
税金を使ってまで職を維持するくらいなら再就職の苦労をした方がマシだ。
職に就けないなら就けないなりの暮らしをしたらいい。
何でもかんでも税金で面倒見てもらおうとするんじゃない。
134名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 09:24:02.36 ID:P2HUC4gi
>>133
じゃあさ、
今働いてるままで、この先納める税金−保育園の補助金

いったん無職になって(おそらく)そのあと減るであろう収入から納める税金
を計算して、前者が上回るなら保育園使ってもいいよね?
135名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 09:33:47.70 ID:Ewd90u+Y
>>134
そういう人は貸付で十分対応できる。
保育園の補助金を貸し付け、返還させればいい。
返還できないってことは税金を使ってもリターンが得られないってことだから税金を使う価値がない。
136名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 09:39:57.24 ID:P2HUC4gi
お金貸して貰っても、入れる保育園自体が存在しないからいま問題になってるって知らないの?
137名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 09:51:45.22 ID:Ewd90u+Y
>>136
行政が保育所を設置はするがその運営管理に必要な経費は全額自己負担させる。
必要な費用は行政が貸し付ける。これでいいだろ。
138名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 10:14:44.32 ID:P2HUC4gi
そうそう。それが理想なんだよねー。
だから国や自治体に今のいびつな状況をなんとかしてほしいんだよね。

車に例えると無料のベンツか高価なスクーターしかない状態で
適切なお金を払ってファミリーカーとか軽自動車とかに乗りたくても全く選択の余地がない状態
139名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 11:06:09.36 ID:Ewd90u+Y
>>138
そういう保育所を起業するのは、自由。
140名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 11:19:55.19 ID:P2HUC4gi
自治体が採算度外視で保育園運営してるかぎり民業圧迫されるので無理
だから現状スクーターが高価になってるって話
141名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:01:58.46 ID:838Qt33q
今の日本経済って共働きがなくなったら成立しないじゃん。
142名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 18:30:21.08 ID:Ewd90u+Y
>>140
それだったら高価なスクーターで我慢したら?
何でもかんでも思うとおりに手に入るわけじゃないんだよ。
143名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 19:41:53.33 ID:P2HUC4gi
>>142
そういうミクロの話してないのよね・・・
頭悪い人と話すの疲れる
144名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 20:18:25.35 ID:a4saCRNC
ほとんどの意見は高所得家庭を妬んでるだけなんだが
145名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 20:45:10.51 ID:Ewd90u+Y
>>143
現状が高価なスクーターしか望み得ない環境ならそれで我慢しなさいよ。
ミクロな話じゃないよ?
146名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 21:13:52.86 ID:P2HUC4gi
>>145
あなたには未来永劫関係なさそうな話だものねw
ニートでしょ?
147名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 23:12:18.45 ID:Ewd90u+Y
保育は国の義務保育は国の義務とか言ってる人は扶養義務についてどう考えてるだろうか。

○民法
(扶養義務者)
第八百七十七条  直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。

ちゃんと法律に扶養義務が書いてあるから扶養をしっかりやってもらわないとね。
148名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 23:16:00.90 ID:838Qt33q
保育所って子どもを扶養してくれるところだったのかw
149名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 23:19:01.11 ID:Ewd90u+Y
>>148
生活費がないない言うなら保育してもらうよりも先に扶養でしょって言ってるわけだが
150名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 23:32:08.37 ID:838Qt33q
>>146
スクーターのたとえを持ち出したのはアンタなのに、それをミクロとか言い出すのか。
何がしたいんだよ。

>>149
ああ、実家に面倒見てもらえって言いたいの?
じゃあ早く田舎でも稼げる仕事教えてよ。
151名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 07:53:02.53 ID:1vfMeS8t
>>150
田舎でも稼げる仕事を見つけるのも努力のうち。
152名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 08:21:18.60 ID:7XWfXNj6
>>151
あー…結局そうなるよね。
153名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 09:05:27.85 ID:1vfMeS8t
田舎で全員が失業してるわけじゃないんだから。
失業している人と失業していない人の違いはどこにあるのかと考えればおのずと答えは出てくる。
154名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 09:11:42.07 ID:7XWfXNj6
田舎に仕事がないのは努力不足が原因だと思ってるんだね。
155名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 09:54:14.78 ID:i7CQtHv0
努力したって、人間がどんどん出ていって死んでって、自分の家族だけになればどうしようもないよね
でも東京は何もかも高いんだね
もう少しだけ田舎に行くと三万の保育料でも「何それ高っ!ぼったくり?!」って言われるようになるよ
156名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 14:06:44.91 ID:fFoTkM7N
田舎では働きようのない職種や資格もあるしね
みんなが事務員や学校の先生じゃないんだよ
157名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 17:01:28.10 ID:1vfMeS8t
>>154
田舎の人は全員失業しているのかな???
158名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 17:11:56.47 ID:7XWfXNj6
>>157
今ようやく生活出来ている人間から仕事を奪い取れ、そういうことだね?
159名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 17:30:46.19 ID:1vfMeS8t
>>158
努力しない人が生活できなくなるのは当たり前じゃないかな???
努力しない怠け者を養い続けるほどこの国って豊かなの???
160名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 17:33:10.02 ID:Arkbe5r2
生活できないひとが増えたら生活保護費が嵩んでしまうじゃん
161名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 17:50:05.33 ID:7XWfXNj6
>>159
やっぱり、田舎に仕事がないのは努力不足が原因だと自分で言ってるじゃないか。

都市で仕事を得ていた人たちが、わざわざ夫婦で退職し田舎に帰る。
そして地元の人間から仕事を奪う、もしくは自分たちが仕事を得られない。
地方経済をこれ以上崩壊させてどうするの?
162名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 18:05:11.03 ID:Arkbe5r2
都心で稼いだ税金を田舎救済のためにじゃんじゃんぶっ込んでるわけだけど
それについては何も感じない人なのね

そっちの方が保育料よりもずっと規模が大きいのにね
163名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 18:08:33.61 ID:4PSYx3uJ
この問題って、世帯収入によって未認可の保育料に近いところまで
認可の保育料を上げる事で少しは解決しないのかね?
164名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 18:10:29.03 ID:1vfMeS8t
>>161
仕事がないんだったら起業すればいいんじゃないかな。
165名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 18:34:50.57 ID:7XWfXNj6
どんな会社を起こせばいいか教えてよ。
起業すれば会社は作れる。しかし「仕事」は自分の努力だけでは作れないよ。
166名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 18:46:45.71 ID:1vfMeS8t
>>165
簡単ではないからこそ、創業者が多くの果実を得るんだよな。
167名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 19:01:36.94 ID:5igMa10B
都市で仕事を得ていて、好きで夫婦共働きしてるなら、別に安価な保育施設に
たよる必要もないんじゃないか?どうしても働きたいならそれなりの費用を負担
してそれなりの施設に預ければいい。
168名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 20:58:07.44 ID:Arkbe5r2
>>167
自治体にもよるかもしれないけど、ある程度の年収がある共働き家庭の場合
認可保育園の保育料>認証保育園の保育料
になるよ。

だから、実質、認可に預けても
「それなりの費用を負担してそれなりの施設に預ける」
ことになってるから心配しなくてもいいと思うよ。
169名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 20:58:55.25 ID:Arkbe5r2
板橋区の試算についてはどういう根拠で保育料を計算してるのか不明なのでシラネ
170名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:47:50.43 ID:yDCIDwSV
>>165
夜の仕事なら全国どこにでもあるわな。
選り好みせずそういう仕事も視野に入れたら?
171名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 23:01:25.39 ID:dqczS8Ke
地方で起業なんてしたら、それこそ子育ては難しいだろうなぁ
田舎の恩恵より、待ち受ける困難のほうが凄そう
172名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 05:58:53.01 ID:hInP5lyq
>>170
熟女マニアか...
この板に入り浸りなのも頷けるwww
173名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 07:41:34.51 ID:/2Vw4bTy
>>171
どこに行っても子育ては大変なんだよ。
それを税金で肩代わりしてもらおうってのが間違い。
別に都会で子育てしたっていいんだよ?税金使わなければね。
174名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:13:56.52 ID:/2Vw4bTy
保育にかかる経費を全額払えるというのなら今までの職を続けたらいい。
保育にかかる経費を全額払えないというのなら保育費用を親に面倒見てもらうなりしたらいい。
それすらもできないなら共働きを諦めるしかない。
それじゃあ生活が成り立たないというのなら実家に帰って実家で生活の面倒見てもらう。当たり前のことだよね。
面倒見てもらいながら自律に向けた資金を蓄える。そして自立を目指す。
田舎じゃ仕事が見つからない?選り好みしなければなんだってあるよ。
夜の商売とか個人でやったらどうだ?
175名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:44:44.46 ID:stAaS5Er
起業起業って何を想定してるのかと思ったけど…一生懸命考えても、夜の商売しか思いつかなかったんだね。
176名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:49:01.96 ID:UdrFiF8V
1人あたりの保育園への補助分、自分で育児してる人にも配ったら公平じゃない?
老後は公平で育児は不公平っておかしいでしょ。小梨、子の数でも不公平感大きいし。
177名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:56:30.62 ID:/2Vw4bTy
>>175
夜の商売だって立派な仕事だよ?
夜の商売で働いている人をバカにする気?
178名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:06:53.53 ID:stAaS5Er
>>177
自分の攻撃している層が社会でもそれなりの割合を占めていて、二馬力で日本経済を支えていることを全く考慮せず、無邪気にみんな実家に帰れと連呼するのがおかしい。
本当にそうなったらどうなるか考えてみればいい。
それでも、夜の商売をやればいいと言える?
179名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:45:59.84 ID:hInP5lyq
この人たんなる熟女に構ってもらいたい売国奴だから
適当に遊んであげるくらいでいいよ
180名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 11:40:39.75 ID:xT4RFyCd
なんだろう。認可保育所で裁判おこしている人は
生活保護下げる議論に対して、それじゃ生きていけないって喚いている人と同じ匂いがするんだよね。

認可保育所だって、世帯収入で低いほうからチョイスしてるはずだし、
入れなかったっていうのは世帯収入でそれなりにあるから外れたんで、
仕方ないと思うんだよね。

未認可まで満員で入れないなら考えなきゃいけないけど。
181名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 11:47:35.84 ID:hInP5lyq
>>180
うちの地域、認可外保育園でも160人待ちだよ
182名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 16:39:19.32 ID:stAaS5Er
>>180
世帯収入が主な入所要件だと思ってるようだけど、そうではないよ。
183名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 16:43:06.09 ID:/2Vw4bTy
>>178
それなりの割合って高々200万人でしょ。
ナマポどもと同じ数。しかも保育所使って税金で大きな負担させてる。
それだったら夜の仕事でも何でもして保育所使わないでいてくれた方がよっぽど社会のため。
184名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 17:27:00.38 ID:stAaS5Er
>>183
うーん、そんな発言が飛び出すとは、よほど子どもと無縁な暮らしをしてるんだね。
185名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 17:49:46.71 ID:xT4RFyCd
ありゃ、世帯収入じゃないのか。
後は、近所に面倒を見てくれる親戚がいるかどうかとか?

順番としては、
母子・父子家庭→低収入家庭→それ以外
かと思ったんだが。
186名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 17:53:22.17 ID:xT4RFyCd
>>181
認可外含めて160人待ちってのは凄いね…。
業者も参入が難しいほど保育所って運営が難しいのかね。
187名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 18:12:47.29 ID:stAaS5Er
>>185
保護世帯ならもちろん入れるよ。
保育所は貧困対策ではなく児童福祉事業なので、基本はその子の「保育に欠ける」度合いが様々な要素からポイントに換算される。
親の収入ではなく、就業時間などが重要な要素。
世帯収入が関係するのは保育所利用料で、収入に応じて減免されるので、バリバリのキャリア家庭なら保育料は決して安いものにはならない。
188名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 18:17:48.86 ID:/2Vw4bTy
>>184
子供はよく見るけれどそのうち保育料を国にタカる厚かましいのはナマポと同じ数しかいないってこと。
あとはみんな自分でちゃんと育ててるんだよ。
189名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 18:56:47.38 ID:stAaS5Er
200万人って公立保育所に入所している児童数じゃない?親の数はどうだろうね。
現役世代での割合は?

それがみんなで退職して水商売かい?
子どもが生まれるたびにみんなでどんどん帰郷すればいいわけだね?
水商売なら田舎でも食べていけるなんて、水商売を舐めてるのはどちらだよ?
そして、大事に育てた従業員に現役真っ只中で退職されてしまう職場の身にもなってみな。
190名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 19:48:26.38 ID:Dha7odCc
例えば1歳で月6万なら激安と考えていいよね。
191名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 20:50:29.76 ID:/2Vw4bTy
>>189
>>174を見てね。
みんながみんな辞めろって言ってるわけじゃない。
192名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 21:35:27.41 ID:dtONSeFH
>>189
企業がそう思うなら企業自身で子育て世帯をサポートすればいい。
193名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 09:17:48.00 ID:nFFT4jFG
>>192
それには賛成!!
それがない前提で話しているつもりだったが、それを考えるなら、あなたの主張はむしろそちらを強調した方がいい。

子育ての出来ない労働条件を従業員に強いているのは、企業の方だ。
企業が子育てサポートをしないということは、企業が保育を国に肩代わりさせているということだ。つまり国にたかっているのは企業の方だ。
だから、企業こそが子育てサポートを全力ですべきだ。
194名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 10:19:19.14 ID:xm1nDMCC
子育て支援企業には法人税減税とかはあってもいいかもね。
なんかそういう案聞いたことある気もするけど・・・自治体かな?
195名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 11:19:56.19 ID:gnjw14EP
Benesseが東京本部に社員用保育所を作ってて、流石だなと思った記憶があるわ。

大手企業だけでも、事業所内保育所を作ってくれれば、かなり助かると思うんだけどね。
196名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 11:29:22.62 ID:nFFT4jFG
ベネッセの社内保育所はしまじろうに洗脳されそうだけどw、昔から女性に人気の職場なのは、それなりに理由があるんだろうね。
197名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:36:12.21 ID:ccodSpwk
ヤクルトレディなんかもだね。
ずいぶん前に新聞でモーハウス?とか言う授乳服ブランドの会社が取り上げられてた。
なんとオフィスで自分の子供の面倒を見ながら仕事ができるようになってるんだと。
そういう工夫をしてくれる会社が増えてくれれば、保育園難民で働けなくて困ってる人も減るだろうな。
198名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 21:49:43.97 ID:5eDH7Eqh
>>193
育児サポートがしっかりしている企業に入るのも入らないのも自由。
入らなかった人は自分からいらないよって言ったんだから後から育児サポートが足りない足りないって文句言う資格ないと思うよ。
199名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 22:24:59.23 ID:To+mN3pe
社内保育は呼び出し来ても帰りやすくて便利って聞いた
郊外で増えると待機児童も一気に減ると思うんだけどな
200名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 22:56:50.23 ID:rxk72N/B
イメージだけど、社内保育って保育施設内でインフルエンザとかが流行したら一瞬で会社全体に広がりそうだよね
201名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 09:40:29.21 ID:i14tCP6s
会社に託児施設あるけど
子連れでラッシュ時に通勤・・・と考えるとあまり現実的じゃないんだよね
車通勤可能な場所にある会社とかだと良いかも。
202名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 11:46:06.57 ID:8tMFaONX
確かに社内保育所は問題ないわけじゃなさそうだね。
あと、社内の人間関係が子どもに及んだら怖いかも。

>>188
「子供はよく見るけれど」という部分から、本当に子どもと無縁なことがよくわかるね。
なんで育児板にいるのか不思議。
203名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 07:53:15.34 ID:p5P0NxeP
子供預けてでも共働きしなきゃいけないって一体なんにそんな金を使ってるのか不思議。
教育費だって必要ないし児童手当だって出るし何に使うんだ?
204名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 12:00:19.97 ID:PzolIjbH
>>203
節約意識が低いんだろうな。
食費とかの小さな額を節約してて、維持費や固定費などの大きな額の見直しには甘いとか?

でも、保険とか契約をして払うやつは夫婦で話し合わないといけないからお互いが真面目に取り組まないと難しいよね
勝手に決めるとトラブルの元だし。
205名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 12:31:44.38 ID:SRhgAFY+
>>203
まだ子供がいないのか、もう育て終わった人かな?

もし自分の子供が大学や高校を私立に行きたいと言い出したら
気兼ねなく受験勉強できるように
資金を準備しておきたいというのが親心だと思うよ。
年収1000万の人でも、資金準備含めると
日々の生活に余裕がないって言ってる人多いよ。

スレ見てると、どのくらいになったら余裕になるのかとため息が出るよ。
206名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 15:46:19.04 ID:p5P0NxeP
>>205
そんな贅沢をさせようとするから金がかかるんだよ。
高校なんて公立通信制で十分。
あとは奨学金でなんとかしろ。
少なくともそれ以上のことを税金で見てやる必要などどこにもない。
207名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 16:35:28.20 ID:cmERX7Ya
>>206
親に大学出してもらえなかったんだね。
208名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 18:22:32.85 ID:p5P0NxeP
>>207
お前が使っている保育費用は大学行ってない人が払った税金も使われてるんだよ
209名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 19:04:11.97 ID:cmERX7Ya
あなたが大学行かせてもらえなかったからって、それが当たり前だと思わない方がいいよ。
行くのが当たり前とも言わないけど。
子育てのことに無知なのも、結婚や子育てに無縁なあなただからやむをえないけど、やっぱり生物としての人間の当たり前のライフサイクルだから、それを軽視するあなたの考え方はいつまで経っても当たり前にはなれない。

あなたの「当たり前」は、たぶん先進国のスタンダードとは違うから、人前で「これが当たり前」とか言わない方がいい。
税金についての考え方とかも、たぶん教われなかったんだと思うけど、ちょっと独特だなという印象。
210名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 19:23:49.82 ID:p5P0NxeP
>>209
大学なんて行かない人もいるのになんで税金で面倒見ないとあかんの?
税金で面倒見るなら全員大学に入れないといけなくなるわな。
高校もまたしかり。
211名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 19:40:10.68 ID:cmERX7Ya
ヨーロッパだとタダ同然で大学行けたりするし、日本でも高校の学費は無償になったし。
あなたが大学出てなくても、高等教育受けた人の知識や技術にあなたも助けられてるはずだよ?
それが減れば間違いなく日本の国力は下がるよね。

税金というものの捉え方がやっぱり独特だよね。世の中そんな単純に出来てないよ。
212名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 19:49:56.07 ID:p5P0NxeP
>>211
高校の学費が無償になったのなら教育費の心配はいらないな。
やっぱり教育費のために共稼ぎする必要なんてどこにもなかったんだよ。

それと、ここは日本だ。
世界基準を言うのなら、金持ち以外は小学校にすら入学させることはないってことだなw
213名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 20:08:53.06 ID:cmERX7Ya
うーん、まあ、勘違いしてるみたいだけど、保育は貧困対策じゃないから、親が金があるとかないとか、本当は関係ないんだよね。
もちろん学費貯金のために保育所があるわけじゃないし。
共働きしないと生活出来ないとか、しなくても余裕があるとか、関係なく、どんな家庭の子でも、親が育てられないなら利用できるのが保育所だから。
親のためじゃなく子どものための施設。
あなたは今まで、子どものためにどうするかなんて一言だって語ってはいない。
子どもが軽視する人間に、保育所のことを語る資格などないよ。

日本はまがりなりにも先進国だと思ってるからヨーロッパとかの例を出すけど、あなたの常識はやっぱり先進国のものではないよね。
児童労働とかが普通な国もあるけど、あなたの常識はどちらかと言うとそっちの常識だよね。
214名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 21:13:18.41 ID:p5P0NxeP
>>213
共働きしないでも十分生活できるのに親が育てられないとか言っちゃうのが甘え。
こんな甘えを許してたら国の財政がいくらあっても足りないよ。
子供のため?自助努力を怠る言い訳になりはしないよ。
215名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 21:59:41.08 ID:shRyvE7p
2人で働いて2人で家事育児がグローバルスタンダード。その為に日本で必要なのは男の時短労働。
その視点がないから、長時間労働男と無償労働+パート女がデホォで先進国いちの大きな賃金格差が生まれモラハラDV天国な訳。
男も女が働く第一義は自分の為。その上で税金を納め、社会で育児を支え、その子達が未来の社会を支える。
家事育児介護を女に丸投げしていい時代は終わったのよ。そもそも男が貰い過ぎだっただけ。
これからは時短とワークシェア、一緒に家事育児、これ一択。
216名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 22:13:11.35 ID:shRyvE7p
今は過渡期だから反対意見もあるだろうけど、世帯の収入云々より、賃金格差=人権問題で国際社会からも批判されてて、こちらの方が重要。
家族の為に貧乏になる女と金銭面でストレスを抱える男。どちらも救うのがワークシェア。

贅沢云々の話だけじゃない。
217名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 22:16:37.49 ID:p5P0NxeP
>>215-216
日本の伝統ではね、子供は自分で育てるものなの!
国にタカって子育てするとかは伝統にないわけ!
そんなに女が働きたければ旦那に子供見てもらったら?
218名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 22:40:27.46 ID:cmERX7Ya
>>217
え?そんな伝統ないよ?
219名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 23:02:26.68 ID:p5P0NxeP
>>218
在日チョンならそうなのかもしれないがな、生粋の日本人にはちゃんと伝統があるんだよ。
220名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 23:10:01.45 ID:cmERX7Ya
いや、かつてそういう一時期もあったかもね。
農村社会が崩壊して都市労働中心の社会になり、女性の学歴が低く、男性の賃金がもっと高かったあの時代は、そうだったよね。
しかしね、子育ての形態も、社会の形が変われば変わるもの。
こんな激動の世の中で、子育てだけがかつての形に留まるというのは無茶というもの。
221名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 09:09:13.72 ID:qABP3cLb
役割分担という伝統は戦後の高度成長期のせいぜい50年程度のもの。
経済が右肩上がりで男の給料が潤沢で、女には家事育児に専念してもらった方がが国にとっても都合が良かった。
でも今は違う。経済は崩壊、新興国の台頭で男の雇用、賃金も抑えられ、1馬力じゃ結婚も育児も出来ないのが現状。
そこで女に働かせようと政治が重い腰を上げたのが今。でも先進諸国に比べて育児環境が大幅に後れてる。
保育園しかり、男の長時間労働しかり、育休他意識改革しかり。で、そのしわ寄せは全部女にくる。

日本は男女問題については他の先進諸国から100年後れてる。
222名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 09:26:04.79 ID:qABP3cLb
それに1人3000万掛かると言われる育児費用は自己責任で、老後の年金は平等、というのもおかしな話。
育児が自己責任なら老後も自己責任じゃないと不公平極まりない。少子化が進むのは当然の話。
子ども達が将来の納税、年金、労働、消費を支えるのに。

さて、本当にたかってるのは誰でしょう。
223名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 09:57:00.38 ID:nAnMu6/q
>>215
自分に都合のいいことばかりよく言うよね。
共働きで税金を2倍払ってやってるみたいな言い方。
なんで社会で育児を支えなあかんの?自分で育てれないの?
無理して働いていただなくても、あなたの代わりはたくさんいます。
なにが男の時短労働ですか!
女は家事が基本。余裕があればその他のことをすればいい。
224名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 10:05:27.89 ID:eAHLQHVe
かつて農村での子育ては、親の責任なんかではなく、共同体全体で行われていた。
村の未来を担う大事な労働力なんだからそれが当然。
個人の責任などと言って放置してろくな大人に育たなかったら後で困るのは村のみんななんだから。
戦後の一時期を「伝統」などと呼ぶなら、共同体の子育ての方がよほど伝統的だと言える。
でも社会が変わり都市労働中心の社会になったから、子育ても家庭の中で行われるようになった。
子育ての形態が社会の変化にあわせて変わる、ということの何よりの証拠だよね。

今やそういう共同体は崩壊してしまっているが、未来の大事な労働力という意味では子どもの立ち位置はいつの時代も不変。
オラが村の単位なら想像力が及んでも、少し範囲が大きくなると想像力がついていけない人がいるから、子どもを大事に出来ない人が増えているのかもね。
225名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 18:14:31.02 ID:T2CaZrq5
>>222
年金は保険料を払ったんだから受け取るのは当たり前だよね。
226名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 18:16:24.98 ID:T2CaZrq5
老人や障害者などの自力で生活する能力が低い人は
障害者グループホームや老人ホームで専門家のお世話になって暮らしてる

自分の子供すら行政に育ててもらわなきゃいけない人は親子ホームで育児の専門家に世話になりながら暮らすといいよ
227名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 19:02:27.01 ID:eAHLQHVe
年金のしくみも知らない人でしたか…
228名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 19:08:48.35 ID:eAHLQHVe
日本の子育ての「伝統」とやらが思い込みだったということは納得できたかな?
229名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 19:41:44.71 ID:T2CaZrq5
>>227
払ってもない人間が年金受けられるようにでもなったのか?
230名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 19:47:51.38 ID:eAHLQHVe
払えば払ったぶんだけ返ってくるのか?
231名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 19:55:35.77 ID:rk2WXxS/
>>230
多く払ったら多くもらえる仕組みだが
232名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 20:33:02.14 ID:hd481qKD
>>231
あなたが年金もらうときはどうなってるだろうね。
233名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 21:03:33.55 ID:IRz2eb/4
年金と保育所は関係ないんじゃね?
年金は積み立てたものを切り崩していく制度だし、国が関わってるからといって個人による部分が大きい。
保育所と比較するなら特別養護老人ホームや介護を必要とする施設のほうが近い存在じゃないかな?


あと、年金の仕組みがどうだとか不公平だとか言ってるけど、子どもに使われるほうが将来のためっていう考えは、3歩先を見て1歩先を見きれてないよね
234名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 21:35:54.57 ID:hd481qKD
まあ、確かに年金の話はもともとあまり関係ないよね。
自分は年寄りがたかっているとも思わないし。
ホームとかが不足しているのはテレビなどで知っているけど、正直その辺りはまだ縁がないので何とも言えない。

何度も書くけど、公的保育をなくしたい人は、それがなくなるとどんな社会が到来すると思っているんだろう。
そこのところが一番知りたいな。
235名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 00:38:27.00 ID:dvCq+kOw
公的な保育施設が減ることで特別扱いされてるような税金の使い方が変わるのではないだろうか。
っていうのは真面目な建前で、おそらく本音はバカ親が考えなしに子どもを産んで「こんなに育てられないから保育園が必要なんですよー」とか育児観がズレてる人たちにムカついて、そこに血税が注ぎ込まれてるのが嫌なんだと推測。
236名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 08:30:40.81 ID:Z5bmsNoM
>>234
素晴らしい明るい豊かな社会になるよ、、まともな人間にとってはね。
ただ全廃だと困る人もいるだろうから公的保育が使える人の基準をうんとうんと引き下げて存置したらいい。
本当の最低限度の生活も送れない人は保育を使えるようにしたらいい。
237名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 09:05:38.02 ID:Z5bmsNoM
母親が精神疾患を抱えながら保育所を使わず、しかもその家は極貧なのに借金して私立幼稚園の費用を工面。
当然その借金はかなり長い間をかけて返済。そのため子供を高校行かせる金なんてどこにもなかったから子供は中卒で辛い肉体労働の道に。
精神疾患持ちの母親から虐待されたからかその子もうつ病か何かを患ったけれど休職したら生活費が途端になくなるから毎日吐きながら仕事に出て行く。
そんなけなげな人もいるって言うのにキャリア(笑)だか人権(笑)だかのために税金使えとかどれだけわがままなんだよってね。
238名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 09:31:15.94 ID:Ac0548/V
良く解らないけど、そんなことここで議論してどうするんだ?
みんな何と戦ってるの?

単なる有権者がそんなこと議論しても、何も生まれない気がするんだけど…
あっ、考えることは大事だとは思うよ

けど、結局私たちって、行政がすることを受け入れるしかできないんだよなぁ…
反対するったって選挙しかないしね

お互いそんなにイヤなら、ここじゃなくてもっと広い所で言えばいいのに、と思う
239名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 09:53:22.39 ID:Z5bmsNoM
>>238
2ちゃんでまじになってどーするの?
こんなところは妄想の塊だろ。
それと自分の意見を勝手に主張してるだけ。
俺も主張するよ。税金で子供見させる親はクズ。
人が納めた税金で自分の子供面倒見させるんじゃねえ!と。
保育所使うのも勝手なら文句言うのも勝手だ。
240名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 10:15:22.12 ID:U29/JXBC
>>236
それ、全然具体性ないんですけど…。
とりあえず少子化はどうなるのかな?
241名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 10:32:28.42 ID:Z5bmsNoM
>>240
国にタカって子育てするようなバカ親がいなくなれば少子化になっても問題ない。
お荷物が何人いようとお荷物だからな。国にタカる子供がいなくなればその分支える側の負担も軽くなる。
少数精鋭で社会を支えるようになるだけ。
だがそれだけでは人道的に問題だろうから本当に困っている人のための子育て支援策は残そうじゃないかって言ってるわけだな。
242名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 10:52:22.26 ID:U29/JXBC
はーそうですか。
しょせんはネット弁慶だね。
243名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 13:41:47.37 ID:dvCq+kOw
少数精鋭は勘弁。ジジババを支える精鋭としていきるのは辛すぎる
244名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 16:47:57.28 ID:Z5bmsNoM
そもそもだね、第一次・第二次ベビーブームのときの若者は今よりずっと金を持ってなかったはずだが。
子育て環境が整ってないと子供を産まないってのは眉唾物の妄言だな。
245名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 16:48:40.24 ID:Z5bmsNoM
だいたい、ベビーブーム世代よりは確実に保育施設は増えてるわけで、
かつ少子化により一人当たりの保育施設割合はさらに増えてると思うんだが・・・
単に自分で面倒みずに施設で面倒みて遊びたい専業主婦が増えただけじゃねw?
246名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 22:40:50.17 ID:dvCq+kOw
>>245
立派な保育施設や整った環境はなかっただろうけど、じいさんばあさん、父ちゃん母ちゃんもちゃんと生きてるだろ。当時は当時の子育て環境があったんだよ
あと、遊びたいだけの専業主婦っていう言葉は偏った見方をしているように思えるので、もう少し視野を広げて考えていくとよろしいかと。



専業主婦というワードに過剰反応して荒れる予感
247名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 23:52:12.16 ID:pHSuU77G
子育てをして思ったのは、核家族って罪だなということw

頼れる人が誰もいないって結構ツラい…
248名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 00:52:17.08 ID:xaAy520Z
だよね。
しかも同じ核家族でも時代によって母親の責任負担が重くなってきてるし。
子供の頃、母は未就園児の私が昼寝してる間に買い物行ったり、公園で勝手に遊ばせてる間に出掛けたりしていた。
今それやったら虐待だもんなぁ。
いや別に子供置いて出掛けたい訳では全くないんだけど、
仕事や所用や親の病気で気軽に預けられる身内が近くにいない上、昔みたいに大人の都合で放置できないんだから、
ベビーブームだの何だのの世代の子育てと比べること自体おかしな話。
249名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 06:22:50.52 ID:+CvS6/YS
>>246
だったら爺さん婆さん父ちゃん母ちゃんに頼ればいいんじゃね?
国にタカるな。
250名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 18:58:45.45 ID:xPkpevax
>>249
50年くらい前に戻れたらいいよね。田舎に帰りたくても帰れない人もいるんだよ。

って、こういう話しだすと無限ループじゃね?
上のほうでも「田舎に仕事がないなら起業だ」とか「仕事は田舎でも出来る」とか不毛な議論あったろ
251名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 21:09:09.85 ID:+CvS6/YS
>>250
じいちゃんばあちゃんはいないのか?
それに、よくよく考えたら今の都会育ちの結婚適齢期世代は都会に実家があるんじゃないのか?
環境がないない言ってるがちゃんとあるんだよ、公的保育を使わなくてもな。
252名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 21:13:51.73 ID:+CvS6/YS
>>250
もし実家が田舎だとしても田舎で仕事すればいい。
それこそ同じことの繰り返しになるからもう言わないが田舎で仕事しろってのを論破した人間はどこにもいないぞ?
努力しない言い訳はいらないからね。
253名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 21:33:34.76 ID:NkIUL22Z!
>>252が保育に税金使われない国に移住すればいいじゃん。
254名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 21:56:26.86 ID:JRvx/rMA
爺さん婆さんはとっくに死んだか要介護一歩手前でホーム入所済みだし
父母はまだ現役で働いてるから預けられんよ
父母世代も年金もらえる年齢上がって働けるうちは働かないといけなくなってる
255名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 22:00:44.08 ID:Qti1Xo6K
>>252
水商売としか言えなかったのにね。
256名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 01:11:20.77 ID:65lStTPe
田舎で水商売のほうが客は来ないだろうに。
257名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 05:10:25.30 ID:4/1aoc1p
最初は農業って言ってたのに、途中で水商売になったんだよね。
農業に税金大量投入されてたの知らなかったんだよ、この田舎で暮らせ、起業しろって言い続けてるおっさん
258名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 08:13:14.30 ID:By7hwHsH
>>254
だったら保育サービスを自費で買えばいい。
259名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 08:22:57.39 ID:QiAmvlma
そういえば高校無償化も知らなかったみたいねこの人。
260名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 08:30:36.33 ID:By7hwHsH
>>254
それと、父母が現役で働いているというのなら田舎に帰っても父母に生活を見てもらえばいいんじゃないかな。
実家と家族があるなら、そこに帰って働き口を見つけて、その給与で実家にくいぶちを渡して生活するのが当たり前の人間。
その上で再度独立した暮らしを希望するなら、その資金が貯まるまでは実家にいる。ごく当たり前のことかと。
261名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 15:28:48.63 ID:O7fwG/eM
核家族ガー、核家族ガーと言っている人の中で親族に助けてもらう努力をした人がどれくらいいるのかね。
何とか国にタカろうと理屈をこねてるだけじゃないの?

こんな母子もいるのにね。見習って欲しいものだわ。
大阪で母子が餓死か 「いいもの食べさせたかった」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27054_X20C13A5CC1000/
262名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 17:54:07.06 ID:uUS02sUc!
認可保育園の料金みてみたけど無認可ってとこと同じくらい高かったぞ
263名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 18:46:55.79 ID:488rblWq
それは世帯主が高納税者じゃない?
3歳以上は認可の方が安いところが多いよね
264名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 16:35:11.26 ID:XCoQcVgH
認可保育園の料金ってどこで見れるの?
高額納税者か判断がつくほど個人的なことまで分かるの?
すげーな。
265名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 19:36:00.83 ID:xanSPgPA
世帯収入で保育料変わるから、それが公開されてるはずだよ?
保育料が他より高い人=高額納税者
おかしくないでしょ。
266名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 21:50:24.00 ID:eueGMU1z
>>264
各自治体のHPとかで見れるよ
267名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 00:48:06.07 ID:SPZUk+uP
264だけど、割と一般的に見れるんだね。
勉強になったわ、ありがとう
268名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 23:21:41.35 ID:iSmOy7gD!
オレンジジュース飲みたい
269名無しの心子知らず:2013/06/06(木) 08:16:11.17 ID:5AGkrnwV
>>263
認可のほうが安いうえに内容もいい。
認可外は高いうえに認証レベルだと内容がショボい。
超ハイソ向けの月15万20万の無認可なら次元がまた違うんだけどね。
270名無しの心子知らず:2013/06/06(木) 08:34:57.19 ID:kb15WeAH
無認可と認証って一緒?
271名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 14:30:49.86 ID:IWvTDVZ5
>>270
認証は、認可に準ずるってことで
自治体によって補助が出る
無認可は、多少の基準はあるが何でもアリ
アパートの一室やボロ一軒家でやってるようなのから、
セレブ向けの24時間対応、看護師シッター幼児教育専門家
英語、音楽、体操、お受験向け学習みっちりしてくれるようなのも無認可
272名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 16:06:40.92 ID:dJdy3G79
保育所費用負担のせいで心や体を壊して、自殺してしまう人をどうするか。

保育所使わない人は人間ではない?w
守るべき国民ではない?w

保育所が無ければ、その予算分は手元にある、
低所得者から取る税金を引き下げてもイイw

減免を申し出ないとダメとかいうような、糞みたいな仕組みじゃなくてね
273名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 17:14:53.84 ID:tnfZBseC
てす
274名無しの心子知らず:2013/06/09(日) 22:56:56.63 ID:f4wYJqRz
兼業の希望通り、保育所を増設しまくったら将来間違いなく定員割れ問題は起こるだろうね。

兼業家庭は必ず5人以上子供産む、そしてネズミ講のようにその子供も5人以上産んでとなってくれるのなら、増設もありだと思うけど。
多額の税金使うのだから、沢山産んで沢山働いてください。
275名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 01:01:35.94 ID:fWLfucdI
たくさん産もうとしても晩婚派は時すでに遅し…って人もいそうだよなぁ。
276名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 17:24:33.20 ID:CNY48NDm
平等にしたければ予算そのままで人数増やせばいいんだよ
予算を増やす必要は全く無い
277名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 17:50:57.68 ID:MoPGqKWX
>>276
何の責任もない子供たちが過密保育で死んでも構わないと言うんだね。
278名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 17:57:48.82 ID:T/3/L2gN
>>277
そう思うんだったら自分で育てたら?
わざわざ国家が予算を割く必要はない。
みんな税金を使わずに自分でがんばってるの。いろんな事情を抱えながらね。
保育所に入れることができないのに国から保育所使ってる奴の援助を迫られているわけだけど、
その人たちの生活なんてどうでもいいわけ?
保育所入れていいと認定される子持ちに比べて認定されない子持ちの問題が少ないとも、問題が小さいとも思わないし、
仮に少なかったとして切り捨てて良いのか?
279名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 18:10:27.40 ID:MoPGqKWX
>>278
何が言いたいのか、抽象的すぎて意味がわからないんだけど。

ちなみに私は専業で家で子ども育ててるよ。自分が障害持ちなので家事育児だけでもかなり大変だけどね。
でも、共働き家庭には保育所を使って頑張って欲しいと応援してるよ。
税金もたくさんおさめてもらって、いずれはそれが私や私の子どものためにも使われるだろうし。

自分が自助努力で生活してると本気で思ってるなら、傲慢もいいところ。
みんな見えないところで支え合いながら暮らしてるんだよ。あなたもね。
280名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 18:20:01.00 ID:CNY48NDm
税負担をやめて保育料はは年数をかけて税額控除できる奨学金借金方式に
すれば良いと思うよ
税金を子供ひとりあたり月数十万突っ込む保育料にふさわしい納税者なら
保育に預けて働けば良いんだよ
そうすれば、本当に社会のために税金を沢山おさめている子育て家庭が
変なポイント不足であぶれるような社会的損失もなくなるし
税金に30万も40万も負担させて10万ちょっと稼ぐ無駄な家庭も排除できる
281名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 18:35:06.87 ID:MoPGqKWX
>>278
やっぱり意味わからない。
あなた自身はどういう立場という設定なの?
282名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 21:53:45.82 ID:T/3/L2gN
今後TPPに参加したら大手を振って外国に働きにいける、よかったな
これで農業が成り立つ国に出稼ぎにいけるぞ
283名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 08:39:03.07 ID:bNFG58Oh
>>277
寿命だと思って諦めるしかない
284名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 21:35:30.53 ID:bNFG58Oh
>>165
それを考えるのも自助努力だ。
自分で考えろ。
285名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 23:23:17.05 ID:1rNwQxP5
>>279
福祉って言葉をもう一度調べてみたら?
保育園というのは本来あなたのような人若しくはあなたと同じ様な子供のためにある
みんながそう思ってるから税金収めてるんだよ
働ける体を持ってるのにただのパート(税金おさめてない)主婦が遊ぶ時間のために収めてるわけではない
自分に返ってくるって期待してるみたいだけどあなたは何を支えてるの?
普通の体なら自分で保育するのが当たり前で福祉に相互なんてないでしょ
286名無しの心子知らず:2013/06/13(木) 17:24:33.40 ID:OJrXoP6W
>>285
もういいから共産主義の国でも自給自足の村でもいいから移住しなよ
287名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 09:07:32.31 ID:+KQ7nK+h
おまいら生き生きしてるぞ。
自分で考えて、自分で主張して、どっちも意見を譲らない。
楽しそうで何より。
288名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 00:24:59.40 ID:juhaTX/n
最寄り駅の安価無認可保育所に見学行ったことあるけど、たった15畳の室内で乳児から年長まで30人いた
昼寝は遊具をどかして布団引いてるらしいけど0歳児もベビーベッドなしで驚いたよ
見学中にも関わらず園長と名乗る人は大きい子を牽制してたし、うちの子は自分にしがみついて離れなかった
何より子供一人が座って遊べるスペースさえなく全員突っ立ってるだけの状態に驚いた
もちろん入園しなかったけど系列園で保育士が園児を殺したとニュース見たときはやっぱりねと思った
DQNが消えてくれるなら安価な保育所が増えればいいよ
289名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XIE8ZpLZ
とりあえず保育所への税金投入を全廃してみたらいいと思うよ。
それでも何とかなってるようだったら不正に保育所入れてたわけだから刑務所に入れる。
290名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qDM+47tv
保育所ほか子供にかかる税金よりも
年寄りに向けられてる税金の方が数も多いから
莫大なんだけど
こんなところで無駄な議論するくらいだったら
年寄り優遇どうにかしたら

それとも年寄りが暴れてるの?
291名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nuKMiEm8
お年寄りがもらってるのは払ってきた保険料に対する対価だからな。
292名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kPwvYqt3
>>290
このスレは保育スレだからな。老人福祉の話はスレ違い。
文句が言いたいならしかるべきところに別スレ建ててどうぞ。
293名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kPwvYqt3
>>290
どうして税金から補助してもらって暮らす保育所使ってる親がそんなこと言えるのか不思議でしょうがない。
ネット回線なんて贅沢だろ。 生きていくのに絶対必要とも思えないし。 おまえ何ネット回線引いて
2ちゃんに書き込みしてるんだ? 贅沢という認識はあるのか?
294名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3C60NzPY
>>293
極論は無意味だし 国は補助してでも子供を生んで欲しいんだから別に悪びれる必要もなし 小梨よりは国家に貢献してる
295名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:F/Y5WxHK
>>294
集りのプロはやっぱ違うな。
一般人は到底真似できないようなことを平然としているわな。
296名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:o7bf+qM4
少子化ウェルカムな人だからね。
日本が滅べば良いと思ってる人とは議論が成り立たないよ。
297名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6oJhqBVG
それ以前にさ、きちんと入所後にチェックしていないのがおかしい
中には知り合いから印鑑だけもらって、専業主婦やってるのに保育所に預けている輩もいる

まず、毎年課税証明書など本当に働いているかの確認をするべきだよ
健康保険組合や共済でさえ、扶養者の収入チェックをしているのに、なんで保育所だけしないのかがわからない
フルタイムで働いていれば、かならず父母とも扶養じゃないから、保険証だけで十分わかるのにさ
298名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Vt8Jcd7e
>>296
税金の面倒になど一切見てもらわなくても子供を産み育てるのが真の日本国民。
保育なんかに使ってる税金の徴収を止めれば国民の懐は潤い、みんな子供を産むようになるよ。
299名無しの心子知らず:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:k/Nipw/O
そもそもいったいなんに金がいるんだ?
教育費なら奨学金もあるし夜間もある。
いったん社会に出て働いてから入りなおしても遅くない。
そもそも大学に入るばかりが努力ではない。
大学行かないで努力して、 年収1000万超えている人も実在している。
億超えた人もいる。
そこまで行かなくても、実力主義で評価する会社で大卒意味なし。こういう道も開けてるのに。
300名無しの心子知らず:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:k/Nipw/O
保育所必要だ派の情けない言い分とそれに対する回答
・生活が苦しい→贅沢しているから苦しいんじゃないの?収入にあわせて暮らしていけばいい
・皆が切り詰めたら経済が回らなくなる、働いていっぱいお金を使うことで経済を回す→
 保育所の費用を全額負担できない人がいくら働いたって単なるロスでしかない
・大学に行くための費用がかかる→二部、通信、奨学金をどうぞ。
 このほか防衛大学にいく、いったん社会に出てからふたたび入りなおすなど手段はいろいろあります。
 税金を使ってまで子育てを肩代わりする必要はありません。
 また、大学行かなくても道はいくらでも開けてる。中学校しか出てなくても高所得の人は実在する。
 そこまで行かなくても実力主義の会社に入れば大卒意味なし。こういう道も開けてる。
301名無しの心子知らず:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BPkyke8R
さて、社会保障削減を訴える自民党が勝利したわけだ。
これから社会保障はどんどん削減されていくことになる。
そんな中保育所使う親がひとり税金で豊かな生活を送るなんてのが国民感情として許されるだろうか?
やはりここは保育所使う親の生活水準を健康で文化的な最低限度まで引き下げることが必要ではなかろうか?
302名無しの心子知らず:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:QVBVcWEv
グレシャ ジル ルカ
岡パン 岡パン

お前、俺の事なんてほかれよ。
うん、ほった。


今から言う事に忠実に従え。
現実、見間違え取るじゃねーか。

母さん、今の何ー?
んー猫。

今ねーもうねー僕ねーその子の事ねー相手にしてないよ。

ティッシュでマンカス拭いとんなー
えーそういうとことか
303名無しの心子知らず:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:IbcJ1nwO
>>301
花カッパちゃんおすすめ
「春夏秋冬あさひるばーん」のコールが結構はまるよ
304名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:L83DPq/H
保育所を廃止して、その分減税すればみんな助かるんだよ。
これまで税金に取られていた分を保育サービスの購入に回したりね。
305名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+0totC1H
>>304
はなかっぱちゃん見てくれた?
昨日はコールが2回もあって、しかもももかっぱちゃんも一緒でアガったよねー
306名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:L83DPq/H
>>305
何わけのわからないことを書いているんだ?
307名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:XcXBAlN2
【緊急大拡散】山本太郎の公職選挙法違反を通報するテンプレート(文例)
  http://hankanryu.seesaa.net/article/369926229.html


素晴らしいテンプレートです!
皆さんのお力添えを! #山本太郎 #公職選挙法違反
308名無しの心子知らず:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:FHBNYDDP
保育園入れないと困るとか言ってる人たちはそんな甘ったれたことを
踏まれても踏まれても立ち上がる東北の人たちの前で言えるの?
309名無しの心子知らず:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dNmvBmNa
今保育所使ってる親は大変贅沢な生活をしている。
何で贅沢を税金で支えなきゃいけないの?
贅沢な親からは保育料をうんとうんと取って本当に困っている家庭を助けるようにしたらいい。
310名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 10:08:18.97 ID:5WVsKty3
保育所に子供預ける親は怠け者。
311名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 14:10:41.06 ID:bCixiSyb
>>309
上限10万くらいだっけ?保育料
出せる人はもっと出しても預けたいって言うし
所得で決めるなら上限撤廃でもいいかもね
312名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 17:13:32.49 ID:5WVsKty3
>>311
所得で決めることなく全額自己負担させるべき。
真面目に努力してるのなら保育料くらい払える所得は得られるからね。
313名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 23:54:06.66 ID:BgA9svXB
保育園に預けて働いてる家庭の実態を見たら
本気で子供が可哀相だと思った
子供が小さいうちは両親どっちかが専業主婦(主夫)になるか
お金がないなら産まない方がいいと思うよ
少子化でも別にいいと思ってるし
314名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 23:56:24.71 ID:BgA9svXB
差別するなというのは簡単だが
実際保育園通いの子供達は病気がちだししつけも行き届いてないしで
気の毒なんだよね
315名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 08:25:24.09 ID:CK7CjJSZ
保育所はNIMBY
幼稚園ならガキが帰る時間も昼間だし一定だし、かなりの割合でバスで出てくるからまだまし
保育所はダラダラガキが出てくるし、しかも夜の7時とか8時とか非常識な時間にね。
しかも子供より仕事を取ったような欠陥ママばっかりだしね。
ましてや24時間保育とか、どうせ常識のかけらもない水商売女のガキばっかりでしょ。
316名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 12:39:46.64 ID:ZtQaNaLt
>>141
どこの日本の話?
労働力は余ってるよ
求人倍率を知らないの?
共働き家庭はどっちかがやめてくれた方が多くの求職者の為
317名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 21:07:24.46 ID:qdTpEZIu
子育て家族は乞食
どんなに優遇しても足りないもっとよこせと欲張る
クレーマー体質だから腫れものに触れるように扱っているだけ

保育園は7時8時9時とだらだら開けていて、
必然的にダニが出歩くのは非常識な時間帯まで
ダニを町中に放出している迷惑施設
なんで自分の子ダニより仕事の連中をここまで甘やかすのか
しかも騒音もすごい。まさにNIMBY。
318名無しの心子知らず:2013/12/22(日) 10:58:04.30 ID:X8ItgROy
いつから保育所が当たり前になっていたんだろうな
最近の幼児持ちの親はまず間違いなく非常識だが
その中でも特に屑が揃っているのが保育所、特に認可外に預ける連中
自分の子供の面倒も見れないなら施設に預ければいいじゃん
24時間保育とか狂気の沙汰
うるさい子供は公共の場に出すなよ
319名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 00:18:47.07 ID:zms9TgJS
>>1のレスが
いかにも世間知らずで無知な引きこもりガキの意見で笑える
320名無しの心子知らず:2013/12/24(火) 14:00:19.43 ID:iKdmf0+E
隔離スレで言うのもなんだけど、ひたすら非建設的な悪口を並べてる人って
少子化の原因とか、国の将来像とか税制とか全く考えたことなさそうだよね

結婚してなくて、する見込みもなくて、親が憎くて
家庭そのものに対してなにか鬱屈した感情を溜め込んでる

幸せではない家庭に育ったか、幸せな家庭に育ったことを理解する頭がなかったか
いずれにしても哀れな存在だよ
321名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 12:14:41.15 ID:DM8cOzOg
安価な認可保育所=
共働き夫婦が高収入を得るために
若い女性がやっすい給料でこき使われ身も心もすり減らすこと

もっと保育士さんの給与上げてあげてよ
実家で暮らしてるから何とかやっていけてるという人多いよ
322名無しの心子知らず:2014/02/06(木) 21:55:24.78 ID:4BO3ka5g
>>320
少子化の原因はやたらと権利意識が強くなりすぎたからだろ
強くなりすぎた権利意識を本来あるべき姿に戻せばいい
323名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 20:38:48.56 ID:6+WmF17b
ばか
324名無しの心子知らず
結局保育所入れろっていうのは、自分で面倒も見る覚悟もなくガキ作っている奴だからね
よくいる、どこでもゾロゾロガキを連れまわす馬鹿家族、あれと同じ。