1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ↓
【乳児】0歳児の親専用スレッド208
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362062361/
2 :
名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 20:54:29.14 ID:Opl20nY0
3 :
名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 20:55:06.70 ID:Opl20nY0
3 名前:名無しの心子知らず [sage] :2013/02/28(木) 23:56:19.79 ID:qAZZ5iaA
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4 :
名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 21:01:22.07 ID:uZYNfcgY
●○頻出質問○●
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
5 :
名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 14:12:05.58 ID:csIBdOPr
1乙です
6 :
名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 14:30:20.78 ID:4mPnInqb
>>1乙です
4ヶ月、外に散歩に出れない日は一日が長い…
寝返り練習させたり歌を歌ったりプレイマットさせてもすぐやることがなくなっちゃう
ちょっと前までは車に乗ればおとなしかったのが、動けず窮屈なのかグズるようになった
天気もあまりよくないし、ネットで確認したら大気汚染の基準値超えてる
さて昼寝から起きたら何しようかね、泣くの覚悟で車に乗せてどっか行こうか
みなさんどんな感じに過ごされてますかね?
7 :
名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 14:36:53.22 ID:zERSQhOs
大人の晩御飯、赤ちゃんの離乳食をそれぞれ作って、掃除して、
午前中できなかった洗い物して、洗濯物取り込んでアイロンして
布団敷きなおして〜ってやってたら大体18時くらいになっちゃう・・・
何しようなんて余裕ないよ〜・・・
ちなみに10ヶ月です。
児童館とかいってみたいけど、全く時間がない。
買い物いくくらいがせいぜいです。
8 :
名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 14:45:28.30 ID:4mPnInqb
>>7 早速ありがとう。大きくなると忙しくなるのかな?
4ヶ月くらいの時もそんな感じでした?
家事はともかく子にすることがあまりないという感じで…
9 :
名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 14:54:56.50 ID:zERSQhOs
あぁ、そうか4ヶ月だと離乳食もまだだよね。
確かにそのあたりが1番楽だったような。
忙しくなるというより、自分の時間がまったくなくなるので、
今は自分のやりたいことをやっておくといいよって感じかなぁ。
もうすぐ3ヶ月
同じく一日が長い
メリー回して、手遊びして、おっぱいあげて、オムツかえて、ねんねしての無限ループ
あまりにも間が持たないから17時にお風呂に入れてそのまま寝かしつけてる
寝るのが早いから朝も早い
だから午後にはすっかり疲れてという繰り返し
夕方はぐずるからおっぱいあげて寝かすのが楽というのもあるけど
19時就眠に持っていきたいんだけどな
今生後20日です
退院の時、予防接種の予約は早めに入れた方がいいよ〜と言われたのですが
初めての所が苦手、電話が苦手すぎてまだ電話できてません…
いい加減電話したいのですが、何を言えばいいんでしょう?
赤ちゃんの予防接種の予約をしたい、でいいんですよね?
他に何か聞かれることってありますか?
これからどんどん初めてが出てくるのに情けないことも言ってられないのですが、最初だけ誰か背中どついてください…
12 :
名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 15:36:49.00 ID:Dn+2u6OA
今6ヶ月。都内。
ちょうど3ヶ月ごろから家で寝なくなり、小児科にあったNPOのまとめてる子育て支援イベントのチラシ見て申し込みまくったらびっくり、毎日お出かけで目が回りそうになった。
一回千円前後で出来るベビマとかベビーダンス、児童館、友達の家行ったりランチ行ったり。
家ではぐずるけど、外ではほとんどぐずらずに興味しんしんの子なので、お出かけしたほうが楽っちゃらくでした。
お勧めはベビーダンス、ベビースイミング。
寝させられるユラユラの仕方を学んだのと、流石に疲れ果てればねるんだーと思った。
何と無くズリバイのような物を始めるようになり運動量が激増したためか、家でもお昼寝出来るようになってきたので予定を減らし、今は離乳食作って安全対策の整理整頓に追われています。
習い事?では遊び方も教えてもらえるし、少し月齢上の子見ながら私もかなり学べた。
ちょこっと出かけるのはお勧め。
もうすぐ4ヶ月だけど、うちは起きてる間、相手するのがつらいときは
抱っこ紐に入れちゃう。
そして片手に文庫本かスマホ持って家の中ウロウロしてる。
1時間もすれば抱っこ紐の中で寝ちゃうのでタイミングみてベッドに移動。
それから1時間はフリータイムって感じです。
>>11 『子供が来月○日で2ヶ月になるので、
予防接種(ヒブ・肺炎球菌・ロタ・B肝自分が受けさせたいもの)を
受けさせたいのですが、そちらの小児科では予防接種やってらっしゃいますでしょうか』
→予約制(予防接種のみの時間帯を儲けてる病院)
予約を取りたいです
(子供の名前、月齢、など聞かれる。)
→予約やってない(予防接種の時間を特別とってない)
そのまま小児科に来い、のパターン
ロタ、B肝はやってないいとこが多いよ
>>11 大丈夫、小児科は右も左もわからないお母さんの対応に慣れてる。
スケジュール組んでくれる小児科とそうでない小児科があるみたいだから、自分でなんとなく接種の順番考えてみて、
「予防接種の予約したいんですけど〜◯◯を最初に打とうと思ってます」みたいに言えばいいよ。
聞かれることとしては、生年月日、↑のどんなスケジュールで接種を考えているか、くらいじゃないかな。
母子手帳用意して電話すれば安心かな。
がんばれ!!
4カ月だけど要領悪いのか時間が余るということはない…
寝返り返りできないくせに仰向け嫌い過ぎて、すぐ寝返りするから煎餅屋で忙しい。
ずり這いもするから吐き戻しの始末も忙しい。
昼寝は小分けにするから寝ぐずりからの寝かしつけにまた時間が取られる。
これから離乳食も始まってさらに時間取られるんだよね…恐ろしい…
一カ月の頃が一番楽だったなあ。
>>11 とりあえず電話ですむ事はさっさとやった方がいいよ。
住んでいる地区の医療機関一覧表は
もらったかしら?
私はそこに載っている近場の病院に電話をかけまくった。
2ヶ月ならヒブと肺炎球菌からスタート
だと思うけど、神奈川県南部市では
電話掛けた病院全て予約いらなかった。
しかし、本命の病院の先生が体調を壊して病院がお休みだったので近場の評判悪い小児科に渋々行ったら、スケジュール組んでくれないわ、
同時接種しないわで大幅に予定が狂った。
そして子供の乳児湿疹も一緒に診察して
貰ったら暴言吐かれて、その病院は途中でバックレたw
今は、そこそこ遠いけどスケジュール途中から組んでくれて同時接種も出来る病院に変わりました。
なので、近場の通いやすそうな病院に
電話してスケジュール組んでくれるかと、同時接種出来るかを聞いた上で
予約いるならしたほうがいいよ。
うちはBCGが湿疹の為一度キャンセルに
なったので、その立て直しもあり転院した。
さあ、明日さっさと電話するんだw
電話ですむことなんて、楽勝w
長文ゴメン。
ウチの子も4〜5ヶ月は楽だったなぁ…
当時は自分でも、今は中休みなんだ、寝返りが激しくなったり
離乳食が始まれば忙しくなるから、天がくれた休息なんだ…と自覚しながら過ごしてたw
今は日中は2時間起きて2時間寝るの繰り返しだけど
ここを見てるとウチの子はスタミナ足りないのかと心配になる。
夜は7時就寝、11時にミルクで起きて翌4時でもミルク、6時起床。
もうすぐ7ヶ月…体力無い子なのかな?
ちなみにハイハイ前だしそんなに激しく遊んでない…
1ヶ月
急に頻回授乳がなくなった
夜意外はきっかり三時間おき、夜はミルクを足してたら六時間は寝てくれるようになった
楽なんだけどこれからまた夜泣きとかで酷くなるんだよね?
一回楽になると酷くなるのが怖いな
20 :
6:2013/03/20(水) 17:34:45.08 ID:4mPnInqb
色々参考になりありがとうございました。
結局あの後昼寝しっぱなしで出かける事ができなかった…
自分の時間がたくさんあるのはいいんだけど、何かさせなきゃという気持ちでいっぱいだったけど
これから忙しくなるんだろうし、今だけだとゆっくりさせてもらいます
>>10 間が持たないと書いたけど、何もする事がない時はバウンサーに乗せてビヨンビヨンさせて
その間ネットやったりしてます
童謡のCDを流すと結構ハイテンションになるんでそれ聴かせたりなど
それで時間稼ぎして夜になりって感じです。
旦那が早く帰ってきた時は遊んでもらったりなどすると7時過ぎになり
そこからお風呂→ミルク→8時半くらいに就寝って流れです
体感的には起きて朝ごはん食べたらもう夕方くらいの忙しさな5ヶ月児持ち
スレ読んでたら寝返りしたら起床と同時に就寝くらいのはやさで一日が終わりそうでガクブル
ところでうちの子供はまだいないいないばあをしても反応が薄いんですけど
5ヶ月だったらそんなもんなのかな…
よく笑うし後追いみたいなものも始まったようなので心配してなかったけど
急に不安になってきた
22 :
名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 18:28:12.27 ID:Dn+2u6OA
>>19 一回も楽になったことがない側からすると垂涎だわ。
1ヶ月じゃまだ体もしんどいだろうから今こそ休んどきな〜
>>21 うちは手を使ったノーマルのいないいないばぁでは笑わず、顔芸のみだと大爆笑します。@11ヶ月
耳鼻科で赤子の耳掃除をしてくれると聞いたのですが、どんな感じでしょうか?
何かで吸うのかな?出てきたブツは見れるのでしょうか?
最近耳の入り口に少し耳くそがぽろっとあるので中にもっとあるのかなぁ、と。
うちが行った耳鼻科は耳の中をモニターにうつしながら
先生がベビー綿棒?でかきだしてたよ。
モニターを見ててねとか言われて産婦人科思い出した
モニターごしだけど胎児の頃の耳垢とれたのも見せてもらったよ
>>10 おれおま!本当一日が長くてさっさとお風呂いれて寝かしつけてる。
もう少し遊びのレパートリーがあればなぁー
28 :
11:2013/03/20(水) 19:35:13.63 ID:n8kdQ6CQ
>>14、15、17
ありがとうございました!
タイミングよく、市からも予防接種の確認シール?なども送られてきました
頑張って電話します!
もうすぐ4ヶ月の赤持ちです
パジャマと日中着るものっていつから分けてます?
そろそろ汗かく時期だから分けたほうがいいんだろーか。
2ヶ月です。
最近手に興味が出てきたらしく、指しゃぶりをしようとしてます。
だけど、上手く行かずイライラして泣いちゃいます。
そこにおしゃぶりを与えると、喜んですぐに目がとろーんとして寝ちゃうんですが、泣きながらでも指しゃぶりを練習させてあげた方が、子の為には良いのでしょうか?
7ヶ月女児
5ヶ月位から尻を振って遊んでいたんで「ハイハイしたらかわいいだろうな〜」なんて
呑気に思っていたんだけど、いきなり昨日ハイハイが始まった
今までは泣いたら駆け寄っていたのに、泣きながらズイズイ来られると焦るねw
コンセントは抜かれるし、台所にも行くし、昼寝したら頭突きで起こされるし…
はぁ、目が離せなせなくて大変ってこういう事かと実感中orz
8ヶ月に入ってやっと寝返り帰りをマスターした赤
困ったことにねるポジションを自力で作れなくなったらしい
いつの間にか横向いてねるようになったんだが
横向き過ぎてううぶせになってギャー
横から仰向けに、仰向けから反対に横になろうとして
一気に横から横になってびっくりしてギャ−
うまく「く」の字型になれなくていつまでもゴロンゴロンして
ギャー
寝入ったら母ちゃんの時間だったのに全然目が離せないんだぜ・・・
そのうちうまくなるのかな・・・
同じようだった方いますか?
四か月。
うつ伏せ!仰向け!またうつ伏せ!抱っこ!立たせて!抱っこ!って繰り返したり、アーだオックンだに返事してたら一日が終わる
ミルクだけど、いっぺんに多く飲まずなのでなんだか間隔短く少量ずつになってしまっているし
ここを見てたら、こんなでイッパイイッパイじゃヤバいですね\(^o^)/
>>27 黒いコロコロした耳垢が取れた時に、医者がお腹にいた時のが取れたよ
って教えてくれました
調べたら羊水とか胎脂とか羊水の中のゴミとかなんからしいです
始めての耳掃除で割とみんな取れるらしいですよ〜
>>32 うわーおなじおなじ!
うちも横向きで寝る…うつぶせになってひーん!
横向きで寝る…深く眠ったのか仰向けになってびくっ!ひーん!
仰向けで寝る…横向きになる勢い余ってうつぶせになってひーん!
夜中に何度も何度も( ; ; )こっちが泣きたいよー!って感じです。
>>34 あ、あの石みたいなやつのことか!!
黒い石がコロンと出てきてびっくりしてここで質問したなー
あれ、胎児のときのなんだ、なるほど
スッキリしたありがとう!
>>35 マジデスカー
なかーま。嬉しいやら悲しいやら
夜きっついですよねー
ちょっと前に夜泣きが収まったというのに、
新生児の時より辛いかもー・・・
おまけに添い乳やめられてたのに
体制整えたあとに必ずπ要求されて
いろいろ悔しいw
もうすぐ7ヶ月です。5ヶ月からずりばい始めて、今つかまり立ちの練習を一人で毎日やってるんですが、最近体を反る事が多くなってきました。
嫌な事があったりテンションあがるとものすごく反ります。
こんなもんですかね?それとも何か骨とか悪いのかな…
うちも、何か嫌だったり機嫌悪いときは反りまくりだよ。
それも抱っこしてていきなり反るから、こっちが対処しきれなくて頭ゴン!!とか結構ある。
それでギャン泣きが加速する。
普通だと思ってたけど、どこか悪いのかな…
>>29 現在4ヶ月。3ヶ月から生活リズム整えるために起床時間決めて起こし始めた。
それにあわせてパジャマと昼の服もわけたよ
夜泣きが始まった11ヶ月。
ここんところ二時間起きに起きてる。
今日は7時半に寝たのにもう3回も起きてる。
トントンで寝ないので授乳してるけど、
モリモリ三回食出し、空腹ではない。
抱っこは海老反り、飲ますまで泣き止まない。
飲んだからと行って簡単には寝ず、
ゆらゆら抱っこで背中スイッチに注意してる。
歩くの?歯なの?
四月から仕事復帰するのに、夜寝られないなんて辛すぎる。
ね、眠い…
>>41 同じだわw
何か成長出来る前なのかもだが、やたらパイ飲むし(ハムハムしてるだけ。たまーに飲んでるけど)
抱っこユラユラなんか、仰け反り拒否だわorz
だから添い乳してるw
もうすぐ10ヶ月の赤だけど、始めての子という事もあって色々心配
離乳食中に口を拭くだけで、この世の終わりみたいな顔で身震い発作?するし
パンの手掴み食べを練習させても摘まめなくて握って捨てちゃうし
ハイハイは、片足は高這いでもう片方の足は普通のハイハイでなんかピョンピョンしてるし
あまり物を舐めない、噛まないでシゲシゲと見つめて遊んでいるだけだし
パパパパやマンマンバーバーは独り言でよく言ってるけど、こっちが言ってる意味は絶対理解してない
1才スレや、同じ10ヶ月くらいの赤の動画やブログを見ても、なんか違う気がする
始めての子だし、兄弟もいなかったので漠然とした不安があるだけなのですが
何が不安なのかもよく分からないけどとにかく不安だよ!
あと数日で7ヶ月
ここ最近、夜やたら起きる
これまでは起きても2回か3回だったから、だいぶきつい
夜泣きか?夜泣きなのか?
でも夜泣きって何しても泣き止まないと聞くし、テンプレどおり仕様なだけで
このあとまた夜泣きがやってくるのだろうか
4月から保育園で環境が変わるから良くなるかな
私も仕事復帰するから、あんまり続くようじゃ本当に倒れかねん
完ミだから添乳も出来ないし
あーつらいまじつらいわー
ミサワにでもなってないとやってられん
>>43 児童館とか子育て支援センターに行ってみたら?
職員さんとか、よそのお母さんとおしゃべりしたら解消されることもあるかもよ。
それはそれで赤ちゃん同士を比べないように気をつけないとしんどいけど。
>>41 間も無く11ヶ月、全く同じだよー。
寝不足つらいよね…
目の下のクマが酷すぎて、すっぴんの状態だと本気で心配される。鬱。
もうすぐ7ヶ月、約1ヶ月の早産で産まれた子なのですが、成長のスピードがゆっくりです。
おしゃぶりやこぶし舐めは5ヶ月頃から、首すわりも6ヶ月直前。
おもちゃを両手で持つのもここ最近、寝返りはやろうとするそぶりすらありません。
早産だったからしょうがないよね、と気楽にかまえていたのですが
外野から色々と言われると気が滅入ってしまいます。他のお子さんのいる場所から足が遠のいてしまいます。
「寝返りをしないのは抱っこのしすぎ、遊ばせていないから筋力がつかない」と言われたのですが
こういうことってあり得るのでしょうか?
確かに抱っこをしている時間は多いのですが、まったく床遊びをさせていないわけではありません。
うまく言えませんが、息子は寝返りができないというよりも、寝返りをする気がまだないように見えます。
時々は寝返りを促してみたりもしますが、本人はオモチャ遊びに夢中なようで、乗り気にはなりません。
まだその時ではない、と見守っていたいのですが・・・
昨日授乳中に夫がでっかいくしゃみをして、それに赤がびっくりして大泣き。
泣きすぎてしばらく乳首を受け付けなかった。
可哀想にー!と思うと同時に、ビックリして泣いてる姿が可愛くってすこしニヤリとしてしまったorz
>>47 うちも寝返りしなかったんだけど、あれってコツなんだってww
だから、仰向けにして子供の足裏を持って、床を蹴る練習をしてあげると良いんだってw
つまり子供に足裏で床を蹴るって覚えさせるそうな。(掛かりつけの小児科医)
うちもこれで6ヶ月過ぎで寝返りしたw
>>48 うちも授乳中に提供者の私がくしゃみして泣かせてしまったw
クスンクスンいいながら吸っててかわいいと思ったよ。
あと授乳中に旦那と話してると中断して
「飲んでいいの?」って感じで私を見るのがカワイイ
>>40 着替えてめりはりつけるんですね
なるほど、ありがとう
>>44 あまりにも眠くて、寝かせたままミルクあげてたって知り合いがいるよ
大丈夫かよ!って思ったけど
>>47 うちの上の子は寝返り11ヶ月、つかまり立ち1歳だったよ。はいはい無し。ずっと座ってた。できるんだけどやる気ないんですって顔してた。
2歳半の今は元気に走り回ったりジャンプしたりしてるよ。
心配だよね。でも色んな成長の仕方があるからその時その時を楽しんだ方がいいと思う。
5ヵ月なりたてですがおしゃぶりについて質問です。
4ヵ月になる前あたりから眠いときは指しゃぶりしながら抱っこで寝ていましたが、だんだん眠い時どころか暇な時には指しゃぶりするようになってきました。
指が癖になるとやめさせるのが大変だし歯並びに影響すると聞いたのでおしゃぶりを買ったのですが、使うタイミングがいまいちわかりません…
指の代わりに使うとなると一日の半分くらいはくわえてる事になるんですが、それでいいのでしょうか?
1人目の時はおしゃぶりしない子だったので要領がわからなくて。
おかしな質問だったらすみません。
>>54 おしゃぶりも歯並びに影響すると思うんだけど
おしゃぶりって、寝入るまで、外出時に大声で泣き出してしまった時
この程度の限定した使用だと癖になりにくいから良いらしいよ。
一度癖になると取り上げた時ストレスでかわいそうなことになってしまう。
まだ五ヶ月ならゆびしゃぶりは大切な行動じゃないかな?
色々なものを口にいれて確かめていく発達のための探索行動がおしゃぶりしていたら制限されてしまうよ。
だから一日中の使用は私はしないかな。
ゆびしゃぶりは安心したいからするという場合もあるみたい
遊んでいる時に他のおもちゃを渡して興味をそらせたり出来るんじゃないかな?
指しゃぶり おしゃぶり
これでググると歯医者さんのサイトも出てくるから、指しゃぶりでの歯並びのことなど調べて参考にしてみたらどうかな?
体の成長に関しては、幼稚園児になっても歩けないなんて見た事が無いし
ましてや立てない話せないな健常な大人なんていないんだから
まあ最終的には本能が何とかしてくれるさーと思ってる。
周りなんて気にしなきゃ良い、成長が早いのが偉いなんて無いよ。
間違って、この子は神童だ!なんて言われた子が今はニートやってるとかよく聞くしw
難しいかもしれないけど、どんと構える位が良いと思う。
そうしてると、不思議と周りも何も言ってこなくなるしね。
只でさえ短い赤ちゃん時代、ゆっくり楽しもうよ。
うちの子は9ヶ月なのにハイハイもつかまり立ちもしない。
寝返りはブームが去ったのかやろうとしないしお座りで遊ぶばかりで
何か問題があるのかと思ってしまっていたよ。
ハイハイの練習をさせて泣かせてしまったし。
ゆっくり見守った方がいいよね。
横からですが、
>>53さんを見て反省しました。
>>56 >神童
うちの兄がそうだったみたいだ。
8ヶ月くらいで走り回り、1歳の頃には言葉がペラペラで周囲を驚かせ
この子は神童だ!と言われたらしいが
それは小学校低学年くらいまで、ニートではないが、ごく普通の大学を出て普通のサラリーマンやってる
赤ちゃんの時期のどのタイミングで成長したのかとかあまり関係ないよね。
4ヶ月。さっき小児科にかかる為総合病院に行った際トイレでオムツ替えてたら
ギャン泣きしたら知らないおばあさんが寄ってきて
「まあ、元気ね、ほんとふくよかね、重いでしょ、大きいわね」と
オムツ替えの邪魔だしどっか行ってほしかったが適当に相槌打ってたら
突然足をすりすり触り始めた
しかもそのばあさんすごく臭い。
靴下の上からとはいえ、酷い湿疹の為に病院かかってるのになんてことをーーー
赤ちゃん連れだと色々な人に遭遇してはこんな事がしょっちゅう起きるんだろうな。
来週で1歳だけど、やっとつかまり立ちはじめた。はいはいも9ヶ月過ぎてやっとはじまったし、歯もまだ1本しか出てない超マイペースっ子だけど、焦りとか不思議と全然ない。
まあ自分のペースでやってくれって感じだな。
ママサロンみたいなのに行くと本当に色んな成長度合いの赤ちゃんがいて興味深い。
>>56 まるっと同意なんだけど
発達の違いを心配している人は
そもそもの「健常」じゃないかも、と疑ってるのだとおもうよ
健常とわかってその上での「遅いだけ」だと分かっていたら
わりとゆったりできるだろうけど
気になる人は気になるんだよね、きっと
>>58 うちの兄も元神童w
今は借金まみれの半ニートで一族から総スカン…
必要以上にちやほやされたりするのも良くないかもね。
しかし災難だったね…
エエ話かと思いきやw乙でした。
声かけてくれるのは嬉しいけど、清潔じゃない人に触られるのはちょっと辛いね…
神童とは言われてないけど、私が言葉が早かったり字を読むのや書くのが早かったのが母の自慢らしい。今でも。
でもね、何の能力もないただの専業主婦ですよorz
今そんなこと自慢したって、だから?成長したらこんな残念じゃない。って感じですよ。
孫である私の子を見て余計思い出すらしく、この先比較されそうだし。
ほんと、何も関係ないよね。
医者に指摘されず健康であれば何でもいい!
今日は4ヶ月健診、ドキドキする!
ママ友もいないので、私が何着ていくか悩んでしまったw
>>58をみて思い出した
うちの赤ちゃん口周りが真っ赤で痒いらしくグリグリやるからところどころ擦り切れてるんだけど
かなりの人が触ってくる。なんで?
私からしたら、そんな荒れちゃってるところを素手で触る神経がわからない。
こっちは必死に清潔にして保湿して保護してるのにな
はーあ
寝返り8ヶ月。もうすぐ11ヶ月だけどハイハイどころかズリバイもしない。
つかまり立ちなんて以ての外。ずっと座ってる。。
支援センターとかに行くとよく驚かれ「突然出来るようになると」と励まされる。
が、あまり心配はしていないかも。
専門家に「健常じゃない可能性が」と言われた時に考えようかな〜と。
マイナス面を見て心配するより、いただきますで手も合わせるし色々芸達者だし
オムツ替えも楽だしなど楽天的に考え毎日のんびり過ごしている。
ただ、1歳のお誕生日で餅を背負えるか不安w
>>62 わかる〜
あなたが早かったからきっとこの子も早いわよとか言われるのがプレッシャー。
最近ずり這いらしきことを始めたんだけど、ずりずり進むんじゃなくて、手足バタバタ振り回してるうちに進んじゃうってかんじなんだけど
これがずり這いなの?なんか違うような…
本人はハイハイで進みたいらしくお尻上げて前のめりになるも、手が前に出なくてつぶれてるw
これでいいのか…まぁ本人がいいならいいんだけど。
7ヶ月
ずり這い前進出来ず、何故か後退していく。
こっちだよーとやってる内に遠ざかってくから笑ってしまうw
こんな風なのも今だけかぁ、と今から少し寂しいよ。
赤ちゃん時期がもっと続いて欲しいと思うのは贅沢かな。
67 :
54:2013/03/21(木) 13:03:43.98 ID:KvtPzeK/
>>55 そうなんです、おしゃぶりも歯並びに影響するよなーって気になっていました。
限定した使用なら癖になりにくいんですね!
その用途で程よく使っていこうと思います。
> 色々なものを口にいれて確かめていく発達のための探索行動がおしゃぶりしていたら制限されてしまうよ。
これも聞いた事がありました。
ということは気にせず指しゃぶりさせておいていいのかな…
玩具を渡すと口に入れると思いきや結局指をくわえてる状態ですが、ちょっとでも気を紛らわせるようにしてみます。
ありがとうございました。
9ヶ月、少し前から服を脱がした時にお尻や二の腕、首あたりをボリボリかく。
見たところ湿疹はなく、風邪のついでに病院で聞いてみたけど湿疹がないからか問題なしと言われた。
でも最近指の力がついてきたのか、かくと傷になっちゃうよ〜
なるべく止めるんだけど何なんだろう?
寝入る時、泣いた時に目や頭をかくのは体が熱くなってるのかなー、と思うんだけども
離乳食のおかずほとんどベビーフードを使ってるんですが、手作りしたほうがいいんでしょうか?
>>68あなわた!
うちは11ヶ月の女児なんだけどお風呂入る前にすっぽんぽんにすると思い切りボリボリかいて爪あとがくっきり。痛くないのかな?
あとオムツがえの時にオマタをボリボリかきだすから困ってる〜。●の時もやろうとするから手についちゃったことも‥orz
>>47です。たくさんの方のレス、ありがたかったです。
同じゆっくりさんのお子さんのご様子を知れて、なんというか、気持ちが楽になりました。
どーん!と構えたいとは思っていますが、私の育て方が悪いような言われ方をされて
少し落ち込んでいました。
私も、このかけがえのない赤ちゃん時代のその時その時を、大事に見守っていきたいと思います。
>>70 68だけどうちも女児、風呂の中では股もかく
オムツ替えの時は大丈夫なんだけど、かくとお尻や二の腕は特に赤くなっちゃって…
6ヶ月で9.5kgの赤です。
おむつはパンパースのLサイズ、70サイズのカバーオールがぴったり。
まだお座りできないんだけど
いつごろから上下別の服にしたらいいんだろう。
大き目赤ちゃんのブログみたら、5ヶ月から上下別だったりするし・・・。
みなさん、上下別いつごろからしました?
70がジャストなら、これから買い足すのは80がいいのかな。
>>69 うちもBFばっかりだわさww
最初の頃、頑張って作ってたけど挫折したorz
今は開き直ってるが、正直心配だけどねw
ウチは心配症で自分で材料から派だから、ずっと手作りだな。
1回で5、6回分作って冷凍しておくからさほど手間じゃない…かな?
大人の献立からうまく取り分けられると得した気分になるしw
豆腐の味噌汁とか、豆腐少し取って包丁で細かくして汁は倍に薄めるだけだしね。
専用の保存ケースに分けたら5回分の汁物確保。
…多分完ミでミルク代かかってるから、離乳食は安くあげたいんだと思うw
76 :
名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:18:59.15 ID:h5VTlLVO
>>47 シアーズ博士は寝返りは発育とは関係なく性格に左右されるって書いてたよ。
バリでは6ヶ月まで床に降ろさないらしいし、あんまり気にしなくても良いような。
気になるなら児童館とか連れて行って、少し月齢上の子と関わらせるといいよ。うちのシャキッ子はやってみたくなるみたい。
たくさんの子供のいるとこが苦手とかならおっとりさんだと思って待ってあげるのも大事かと。
77 :
名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:25:26.27 ID:h5VTlLVO
76です。
リロってなかった。。。
7ヶ月
ハイハイで家中動きまわり、疲れるとその場所で土下座して寝てるw
なんでそんな体制で熟睡できるのか不思議だよ
>>73 11ヶ月だけど、赤ちゃんぽい方が可愛いからつなぎ着てます。
あと抱っこしやすいよね、服がめくり上がらないから。
10ヶ月
離乳食タイムがつらい。
豆いす+付属テーブルだけど、固定ベルトからぬるぬると抜け出し、椅子の上に立つ&テーブルに座る&こたつの周りを一周歩行しながら食べる
体の発達は嬉しいが、ちゃんと食べておくれー。
落ち着きなさすぎですか?
最近かぶりのボディ肌着を着せるようになったんですが
●が背漏れした時脱がす時に困った…
前開きならサッと脱がせたけどかぶりはそうはいかん。
今日豪快にされてしまって脱がす時に困り、とりあえず●が付着したところを内側にくるくる丸め
首をすごい広げてエイっと脱がせたけどかなり苦労した。
間にペットシートとかそういうの挟めばいいのかな?
みなさんどうされてます?
>>61 いやほんとにそうです。
初めおばあさんが近づいてきた時「まあ、うちの子に興味あるのね、えへへ」なんて気持ちでしたが
なんかすごく汚らしくて、よくホームレスの近くを通った時の悪臭の軽いやつがツーンと来て
そんな人から足をずっと触られて本当に嫌だった。断る勇気も持たなきゃな。
>>63 うちもされる〜
腕のちょっと切れた感じのところとか「可哀想ね〜」と触られる。
可哀想だと思ってるのなら触らないでと言いたい
11ヶ月の息子が歩いたよ!まだ一歩二歩だけどねw
七ヶ月の子が大暴れした挙げ句18時から寝てまだ寝てる。
もう母は疲れて晩ご飯作る気力もないよ‥orz
とりあえず途中だった家事片付けて放心中。
旦那もう帰ってくる‥
メシも風呂も面倒くさい‥
>>83 乳児湿疹で頬が荒れてるのに知らないおばさんに「可愛いねー」って頬を突かれた時は
ぎゃーって叫びそうになったわ
電車で席譲ってもらった手前、何も言えなかったけれども・・
それでなくても知らない人に触られるのはいい気がしないよね
>>85 帰りに何か買ってきてもらってー。
私も疲れたから今日は冷凍弁当。
旦那の分は知らん…。
>>73 今5か月で7キロで70のカバーオールがパツパツな女児です
4か月の頃から上下別々の服装が多くなり
今はほぼ上下別々です
カバーオールだとパツパツのムレムレになってしまうのです
80や服によっては90以上のサイズを着てます
できるだけ着せやすそうな服を選ぶのに、ちょっと苦戦しつつ
前よりオシャレの幅が広がるwので楽しいです
2ヶ月女児です。
最近寝る時におしゃぶりが無いと寝れないのですが、まだおしゃぶり自体自分で長時間咥えてられないので、軌道に乗るまで私が手で押さえています。
軌道に乗るまでの時間は日によって様々だし、大丈夫と思って離れても暫くしておしゃぶりが外れた事に気づくと泣いて起きてしまいます。
同じような方いますか?
とのように対応していたか教えて欲しいです。
>>82 うちは、漏れた時点でシャワー確定だな。
漏れなくても、大きいほうをした後は下だけ洗ったりする。
気持ち悪いだろうし、ゴシゴシこすって拭き取るのも痛そうで。
浴室でお湯かけながら脱がして、身体洗いながら服も洗う、
お腹はスッキリ身体もサッパリ、保湿剤つけてお肌しっとり!
これから暖かくなると、洗いやすくなるしね。
>>89 おしゃぶり自体をガーゼで結んで高さ調整して、使ってたよ。
5ヶ月になった今は、赤子が自分で調整してすってます。
しょーもない疑問ですが…
上でハイハイで疲れて土下座で寝ちゃったってレスがあったけど、寝ぐずりするような睡眠下手で、眠そうなのに必死にまわりのオモチャで遊ぼうとするうちの子はそんなカワイイの見れる時がくるんかな?
月齢上がっても関係ないですよねー?
最近つかまり立ちを覚えてハァハァ言いながら母によじ登ってくる7ヶ月。めっちゃ動いてるんだけどなー…
93 :
83:2013/03/21(木) 20:39:17.83 ID:LzjHhCtl
>>85ありがとう〜お互いしんどいね。
旦那遅くなるらしく、何とか作れそう。
つっても混ぜて焼くだけのお好み焼きw
94 :
85:2013/03/21(木) 20:41:00.38 ID:LzjHhCtl
>>93 番号ふりまちがえまくったorz
私は85で、87へのレスでした。
>>89 全然参考にならないけど、うちもその頃は私がずっと手で支えてた。
完全に寝入ると自分でペッておしゃぶりを外すので、外して泣かなくなるまで側で待機してた。
4ヶ月頃には自分で手で取って泣くという意味不明な行動に悩まされたりしたなぁ
離乳食スレと迷ったけど、微妙にスレチかと思ったのでこちらで。
BFのランチパックを初めて食べさせようと思うんだけど、
こういうものって、原材料に初めて食べるものが入っている場合、
もったいないけど一回目は食べさせるのはひとくちだけにしてアレルギーの様子見た方がいいのかな?
(ちなみに原材料に入ってて食べさせたことないのは米酢。他のニンジン等は大丈夫)
または、ランチパックもビン詰めBFみたいに、ひとくち分以外はすぐ冷凍するのもアリかな?
食べ残しはあげないでって書いてあるけど、食べ残したわけじゃないからいけないだろうか。
変な相談ですみません。
8ヶ月なんだけど、最近夜の寝かしつけがきつい。
今までは20時前後には寝ていたのに、最近はものすごく時間かかる。今日もついさっきやっと寝た…。
朝起きる時間は変わらず、昼寝はトータル2時間くらい。
眠そうに目をこするのに、添い乳しようとしたら乳首くわえたままブリッジしたり自分の足もってコロコロしたりで寝てくれない。
ベビーマッサージやら散歩やら試してはみるものの、効果は分からず…
ズリバイでまだジワジワと後退しか出来ないから体力あまってるのかなぁ。
他何したら疲れるんだろう…。今日は離乳食も惨敗で心底疲れたー。
>>89 うちはおしゃぶり大好きで、眠い時は自分で口に運ぶよ@7ヶ月
個人差があるから参考になるかわからないんだけど
おしゃぶりはメーカーに寄ってサイズや形がマチマチなせいか
低月齢の頃から好きなおしゃぶりは長くくわえていて、嫌いなやつはすぐペッと吐くよ
いくつか買って試してみたらどうだろう?
>64
うちの子も「0歳代はひたすら座り続け、ズリバイハイハイつかまり立ち伝い歩き一切なし」でした。
たぶんあなたのお子さんも「シャフリングベビー」ちゃんなんじゃないかな。
わきの下をささえて立たせようとしても全く立たず
「ママやパパのおひざの上でピョンピョン」なんて一度もしたことなくない?w
結局、うちの子は1歳過ぎのある日
正座の姿勢から突然四つんばいを開始し
3週間後にひざをつかない高ばいに移行。
3ヶ月ほど4足歩行そこいらじゅうを駆け回ったあと
ひょっこり立ち上がり(最初はへっぴり腰)
ちょっぴり伝い歩きをしてスタスタ歩き出しました。
(1歳4ヶ月の終わり頃ですね)
シャフリングの子は、たいてい立つ・歩くのが遅めなので
1歳で餅を背負う(背負うのは立って歩いてる前提だよね)ことは難しいかも。
でもちゃんとそのうち立つし、歩くので
(こういう「歩き出しが遅い子」がいるから、1歳ではなく1歳半に検診があるのです)
ひとまず今は心配せずに。
>96
レトルトのBFも冷凍可能だよん。
(もちろん、赤が口をつけたスプーンを突っ込んでしまったものはダメだけど)
なので「ひとくち分だけ取った残りを冷凍」で
初BFにトライはありです。
>>100 どうもありがとう!丁寧に教えてくれて助かりました
このやり方で色々なBF試してみます
>>91 ガーゼで高さ調節ですか!
なるほど。次やってみようかな
>>95 やっぱずっと押さえてましたか。。
自分で外して泣くって...謎すぎるw
でもかわいい!
>>98 自分で口に運ぶようになるんですね!
メーカーは、コンビ.nuk.bibiを試してbibiがお気に入りみたいです。
みなさんレスdクスです!
>>99 64です。ありがとう。
やっぱり一升餅は無理なのね。。
脇を持って抱えあげるとお座りしていた足の形< >←こんな感じのままついてくるよw
シャフリングベビー調べてみたけど全くその通りかもorz
カラダが雑技団ばりに柔らかいし、足がつくのも嫌がる。
前に脇を抱えてもらって母の膝の上でピョンピョン楽しそうにしている子を見て
マネしてやってみたら号泣された囧rz
2歳まで歩けばいいやと気長に構えるよ。
一升餅はお座りで背負っても意味があるのだろうか。。
ってかこれから座って移動するのか〜ちょっと楽しみ。
>>102 うちもコンビとnukはイマイチだったよ
あとベビーザらスオリジナルのおしゃぶりもダメだった
気に入っているのはスアビネックス(確かスペイン製)です
ミキハウスの店舗でたまたま見かけて、デザインの良さと
安全基準が高いと聞いて試しに買ったら、気に入ってくれました
いいのが見つかるといいね
>>81 11ヶ月の双子もちだけど、心を鬼にして座らなきゃあげないよ!と特訓しました。今ではごはんが目の前にくると自分から座るようになった。
でも81さんの子は自分でスプーンとか手掴み食べとかしてるのかな?うちはまだ私が食べさせてるので‥。食事タイム憂鬱だよね。
可愛くてスレに誤爆しちゃったけど、こちらにも。
マルチみたいですみません。
もうすぐ五ヶ月の娘は横抱っこでしか昼寝しない。
日によるけど、一度寝たら30分〜2時間は寝てくれるのに、置いたら即起きる。
布団だめ、バウンサーもだめ。
昼寝中ずっと抱っこでも、私は腕が疲れるけどなんとか耐えられる。
でも今後のことを考えると、抱っこ以外でも昼寝できるようにしたほうがいいのかな。
その場合どういう風に練習すればいいんだろう。
起きても何度も寝たら置くを繰り返したらいいのかな。
うちはもうすぐ7ヶ月だけど、昼寝は抱っこしながらがまだ多いなぁ。
家事しながらのオンブとか、外出先でのエルゴとか。
添乳だけど夜はちゃんと布団で寝てくれるし、まだ7キロで抱っこしても耐えられるというのもあるけど。
腕のなかで寝てくれる可愛い時代もすぐ過ぎ去ってしまうのかと寂しくもあり
これでいいのかと疑問に思ったり。
でも寝付くのは下手だし、うちも背中に高感度センサーがあるから
かえってベッドで寝させようとするほうが私がストレスになるというか。
少し前の書き込みで、おしゃぶりで寝かしつけというのを見て
うちもおしゃぶり使ってベッドで昼寝にチャレンジしてみようかと思ったところ。
おしゃぶりって、使い方によっては便利で害はないとは聞くけれど
今使わずにすんでいるのなら、使わずにいたほうがいいのかなぁ。
>>106 そんなもんだも思うよ
母の腕の中が心地よくて幸せなんでしょう
ベッドで1人寝出来たら楽だし、試行錯誤はしてみるべきだけど
それでも無理だった場合は、腹をくくって抱っこおんぶで頑張るしかない
いつか身体が成長してくると、自分で自由な姿勢で寝たがる日がくるよ
それはもしかしたら半年後かもしれないし、
明日かもしれない。
離乳食を始めて2ヶ月。
いつも膝に乗せて食べさせていますが、良くないでしょうか?
かなり活発な子なので、イスは逃げたり首を振ったりして食事どころじゃなくなります。
バンボはまだ痩せ始める前のお尻なので入らないですし…
多少無理してでも、親と密着しないで食べる癖をつけるべきか悩んでいます。
110 :
名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 10:20:04.75 ID:g0iDPPi9
>>106 今後のことは状況が変わりまくるし予測も出来ないから考えても仕方ないと思うが、なぜ昼寝ではベットで寝れないのか?を探ってあげるのは大事かもしれないと思う。
うちの子はオナラの前に苦しむ。
お腹のガスの移動が痛いのか気持ち悪いのかだと思う。
抱っこで眠ったのに置くと起きるのは背中スイッチならぬ腸スイッチのようで、そういう時は眠っても縦抱っこスクワットをしばらくしてゲップとオナラを抜いてあげると、ベットにおいても大丈夫。
4ヶ月
最近ブッブッブッのブーム?到来
これも成長の過程で仕様なのかな?
気がつくとすぐブッブブッブブッブしてて口がアワアワになってる
>>109 うーん、なるべく椅子の方がいいとわたしは保健師にも保育士にも言われたなあ。
椅子に座る=ご飯食べるっていうのは習慣にしないとわからないし。。。
タイムリー!
ブブブブブーってみんなやるんだー
うちは3ヶ月ちょっとでアブブブブーって泡吹いてるw
蟹か!
4ヶ月半です。
今まで寝かしつけ時間は長くても30分で寝付いてくれてたのですが、
一昨日は1時間、昨日は1時間45分もかかりました。
朝起きる時間と寝室に入る時間も変えてませんし、
日中の行動やお昼寝時間もいつもと変わりませんでした。
月齢が進むといきなり寝付かなくなるとかあるんでしょうか?
今まで楽に寝かしつけできていたものがあんまりにも寝付いてくれないとストレスが溜まりそうです。
座ってばかりな子結構多いんですね。
うちの8ヶ月は支えて立たせると立つし、足もピョンピョンするので、シャフリングベビーではないと思うのですが、座ってばかりでずりばいせず。
最近は、座った姿勢でお尻をピョコピョコと上げることが多くなってきたのですが、これは何を目的にやってるのだろうか…。
>>113 あなわたw
夫婦そろってそのツッコミしてるwww
歯磨きについて
現在8ヶ月の二回食
完全に生えきってはいませんが下3本上4本あります。
二回食のあとにしか歯磨きorガーゼをしていないのですが、毎食後すべきですか?皆さんされていますか?
歯ブラシやガーゼを入れようとすると嫌がりこの世の終わり泣きです。ムリヤリやっても大丈夫でしょうか?
あと、虫歯は早くていつからなりますか?
>>109 支援センターの保育士さんに膝上でもOKと言われたよー
正座の母の片方のももに座らせ、正面に座卓で抜け出さない方法実演してくれた。
腰座り前に離乳食始めるし、ちょっと前までバンボなんてなかったわけだしね。
119 :
名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 14:22:27.38 ID:mcxRXsg3
赤7ヶ月。
離乳食を2回にしてから、あまり食べなくなりました。
いや、一応食べることは食べるんだけど、
足をバタバタしたりよそ見をしたりで集中力なし・・・
時間は朝7時半とお昼12時すぎくらい。
もぐもぐもしないし、すぐ飲み込んでしまいます。
とにかく母乳大好き。
たまには離乳食をお休みした方がいいのかと思うのですが、
無理にでも決まった時間にあげるべきでしょうか?
120 :
名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 14:33:39.27 ID:g0iDPPi9
>>115 お尻歩きするんじゃない?
私はそういう子だったらしいw
>>114 同じような月齢の時、寝なくなりました。寝室に入るとギャン泣きして拒否。2時間泣き続けるとかあった。
いろいろ試行錯誤したら、5ヶ月になる頃にはまた簡単に寝るようになったよ。
成長するにつれて今までの寝かしつけが効かなくなるというのはよくある話みたい。
>>119 うち、まだ五ヶ月で一回だから全然見当はずれかもしれませんが…
昼間の、母と2人きりのさみしいお食事では全然食べないのに夫も一緒の夕飯だと大人につられてバクバク食べますw
初めて食べる食材だけ平日の昼間にちょっと試しにあげてみて、ちゃんと食べさせるのは夕飯時にしました。
時間かえてみるのもアリかもしれません。
>>119 きっと食べることに慣れてよそ見する余裕が出てきたんだよw
うちの子も7ヶ月頃そうだった
1口でも2口でも食べて、嫌がったらさっさとおしまいでいいと思うよ
あんまり食べなくても一応あげてた方がリズムは付きやすいと思う
食べ始めたときすぐ対応できるしね
7ヶ月ならパイ命!でも全然大丈夫だよ
うちは中期食が一番食べなかったな
後期入って食べる量増え始め、10ヶ月の今は飯命!パイいらん!ですw
あとうちは旦那激務でいつも母子2人の食事だけど食べる量は増えてったから、そこは関係ない子もいるかも
参考までに
>>117 上下2本ずつの11ヶ月児です
うちは1日1回寝る前に歯みがきしてる
所謂仕上げみがきのみ
ガーゼは歯みがきになれさせるだけで虫歯予防には意味ないって聞いたよ
離乳食後は必ず白湯かお茶を飲ませて食べかす流せば大丈夫らしい
虫歯は甘い食べ物や飲み物を食べるようになるまでは
あまり神経質にならなくていいよと歯科衛生士が言ってました
2回食になったとたん便秘がちに…
今は離乳食→母乳orミルクですが、お茶とかも与えたほうがいいんでしょうか?
126 :
119:2013/03/22(金) 15:28:46.15 ID:mcxRXsg3
レスありがとうございます。
最初のうちは結構食べる方だったから、
二回食になったらもっとたくさん食べるんだろうなー
作りがいがあるわーなんて思っていたのに、今じゃ
捨てる方が多くて。
でも食べる時間も参考にします。
うちも旦那さんが激務で帰ってくるのが深夜か
明け方なので、ほとんど母子家庭のようなもんです。
3人そろってわいわい食べたいなぁ
10ヶ月でパイいらん!ってかなり裏山
早く卒乳したいけどおっぱい命の息子はいつになることやらです。
この時期の赤ちゃんの服装について教えて下さい。
現在4ヶ月の男の子で、九州の南のほうに住んでいます。
家で寝る時は短肌着1枚にお布団1枚をかけています。
寝汗がすごくお布団まで濡れるくらいなので、長肌着やパジャマに
すると余計汗をかいて寝苦しいのではないかと思い、短肌着1枚に
しています。
また、日中も家にいる時は短肌着+長肌着の2枚のみです。
外出するときは、これにプラスしてラップドレスか2WAYオールです。
ベビーカーに乗せる時はブランケットを足元にかけていることも
ありますが、抱っこで移動出来る時はおくるみなどはもう使っていません。
先日、スーパーで買い物してると見知らぬおばさんから
「赤ちゃん薄着じゃない?足元寒そうよ」と言われました。
初めての子なのでこれくらいで大丈夫かと思ってましたが
すべてにおいて薄着させすぎでしょうか?
お出かけ時には確かに素足が出る時もあるので靴下を履かせたほうがいいかと
思って履かせてみましたが、途中で脱げてしまったため履かせていません。
どんな服装がベストなのか全然わからないです。
>>127 今日裸足で半袖ボディ1枚で抱っこ紐に入ってる子見たよ@神奈川・屋外
日陰はまだ寒いしさすがにそれはまだ早いんじゃ…と思ったけど127さんの子は十分だと思う
外野しかも他人の言うことなんてキニスンナ
5月の初節句ってどんなことしますか?
うちは兜は買わないし家族だけの予定で特別なことは何もする予定ないのですが雰囲気だけでもなんかやってあげたほうがいいのかなって思って
参考までに聞きたいです
>>129 うちも今年初節句なんだけど、家族三人だし…と悩んでるけど、兜の前で写真撮っておしまいかなぁ。
まだケーキも食べられないしねぇ。私の両親は飛行機の距離だし、義実家は徒歩圏内だけど、(旦那が)呼ぶつもりないらしいw
桃の節句の初祝いをしたよ@6ヶ月離乳食まだです
親だけのひな祭りメニューになったけど、ちらし寿司と娘との写真を撮ったり
もちろん雛人形と写真を撮ったり。
実家義実家には内祝いと一緒にその写真を送りました。
最初は親だけだしなぁと思ってたけど、やり出すと楽しくてw
男の子だと、小さな鯉のぼりのオモチャを持たせて写真を撮っても楽しいんじゃないかな。
新聞紙で兜をつくってかぶらせるとか
132 :
111:2013/03/22(金) 19:02:06.88 ID:hS0fjsiu
ブッブーがたくさんw
確かに蟹の泡ふきみたいですね
そして最近●やオナラがすごく臭くなってきた…
離乳食まだなのに、始まったらどんだけ強烈な臭いになるんだろうか
133 :
115:2013/03/22(金) 19:38:28.61 ID:7V8R4DKt
>>120 お尻歩きかー。
それはそれで可愛いと思うけど、やっぱりはいはい見たいですね。
期待して待ちます。
>>125 ●がコロコロとか固いなら水分不足だろうけど。
そうでないなら、腸内環境が変わって、お通じが来にくくなっちゃったのかも。
本格的に便秘体質になる前に、マルツエキスや整腸剤を飲ませてあげては?
うちもいきなり出なくなったけど、マルツエキスしばらくあげたら定期的に戻ったよ。
あと、日本茶はカフェインが入ってるから、あげるなら麦茶にしてね。
老婆心ながら。
11ヶ月の赤ちゃんがいます。
一緒に遊んでいる時にちょっとボーッとテレビ見ちゃったりしてると
手にオモチャを握らせてきます。
(おばあちゃんが孫に小遣いを無理矢理握らせるかんじ)
これって皆やる事ですか?
もしかして愛情足りてないかな、よそ見してたから不安になっちゃったのかなと心配になりました。
136 :
135:2013/03/22(金) 20:51:51.69 ID:ZGVDU6ZP
片手で私の片手を持って、もう片手でオモチャをねじこむ感じです。
ただ手に乗せるだけじゃなくて確実に握らせようとします。
>>135 孫に無理やり小遣いを握らせる…有る有る!(笑)
おばあちゃんを赤に変換して想像したらフイタw
可愛い!
うちはまだ6ヶ月だけど、赤の横で携帯いじってると「何してんの?」って感じで携帯の方をジーッと見る。
悪いなーと思いつつ、ずっと相手も出来ないよね。
4ヶ月の赤餅
最近、赤が私と2人きりのときは大抵グズってて疲れる…
おっぱいも飲んで、オムツも変えて抱っこしてるのに泣くのはなんなんだ…
母ちゃんどうしていいかもうわからんよ…
その癖私と赤+誰かがいる時は上機嫌でこれでもかってくらい愛想がいい。
今も旦那が夜勤行くために起きた途端に機嫌よくなってるし…
周りは機嫌のいい時ばっかり見てるから育てやすい子だねって言うけどそんなことないわ…!
もう嫌だ…
なんか長々とスマン
>>138 そんなもんだよね〜。
うちもダンナが今日は前夜勤で、0時前に帰って来るんだ。
ダンナが居ない時間にグズグズ、居るときは割と扱いやすい子。
まだ人見知りしないし、夜泣きも無く8時間寝るから、「お利口だね〜、育てるのが楽だね〜」と色んな人に言われる。
24時間一緒に居る私に言うなよ!と思うわ。
3ヶ月男児なんだけど、ミルク200作って130しか飲まなくて、その後は乳首を避けるもんだから、
わからないだろうけど、強い口調で「飲むの!飲めるでしょ!」と粘って突っ込んでたら、
観念したか飲み始めて完食した。
飲み終わったら思い切りほめてあげたけど、
こんなに赤ちゃんなのに母親の意思とか雰囲気が伝わるものだろうかと疑問…
生後10ヶ月の赤持ちです。
昼間は1人遊びも長い時間出来るので、見える場所で家事をしたり離乳食を作ったり、ついつい携帯をいじってしまい、赤とあまり長時間遊んでいない気がします。
でも最近急に甘えが激しくなりました。何かと抱きついてきます。
とても嬉しいですが、赤が寂しいと訴えているのでしょうか?
みなさん昼間はどれくらい構って、どれくらい家事をしているのでしょうか?
>>138 うちも同じ月齢で、泣く+超高音奇声だよ。
今日は特に酷くてかなりヘコんだ…
>>141 うちは8ヶ月半の赤だけど、最近超甘えん坊
常に私の体に赤の体の一部が触れてる状態で遊んでる…
うちは家事は朝の洗濯と夕方の取り込みくらいしかしてないな
後は赤の離乳食作りか
それ以外はずっと一緒に遊んだり、横になってるとこに赤がくっついてきてスキンシップという感じ
4月から保育園だから思う存分可愛がって一緒に過ごそうと思ってね
甘えるのは、寂しいからじゃなくくっつきたいからじゃないのかな?
マイ質問
最近ようやくハイハイが出来るようになり、今までは少しの間離れても全然平気だったのに、今は大号泣
ハイハイで追ってきます
これは後追いですよね?
後追いってハイハイが出来るようになって始まる人が多いみたいですが、何でなんでしょ?
今までそんな素振りなかったので、驚いてます
赤の心理状態が知りたいなー
不安なのか?
私は後追いしたくてハイハイやズリバイができるようになるんじゃないかと思うなぁ
>>104 遅くなりました。
104さんのお子さんと好みが似てるのかな。
スアビネックスググってみましたが、デザイン私もすごい好みです!
一回買ってみようかな。
ありがとです!
児童館デビューしようかと思うんですが、児童館って結局何をする所なんですかね…?
七ヶ月赤だけどハイハイまだだし、他のお母さんは友達連れとかだとポツン…になって手持ち無沙汰になってしまいそうで;
147 :
名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 06:54:39.76 ID:4kjbX2J/
8ヶ月なりたてです。
ここ1週間ほど、朝方に寝なくて困ってます。
夜は九時くらいに寝て4時くらいまで寝ますが
そのあと、ミルク飲むとスーパー元気になって全く寝付きません。
無理に寝かしつけようとするとぐずります。
で、ミルクをあげずにおしゃぶりやトントンしてると
ぐずりながらもなんとか寝てくれます。
これって夜泣きでしょうか。それとも睡眠時間が減ってきたのでしょうか。
眠くて眠くてイライラします。
>>146 私は子の良い刺激になるかなと思って、今まで数回利用してるけど、
1回目(3ヶ月)同じくらいの月齢の子がいなくてポツーン。でもおもちゃとか使えるから子の反応を見る
2回目(5ヶ月)同じくらいの月齢の子が数人いたので雑談&情報交換。楽しい。
3回目(5ヶ月)ママ友グループと思われる数人が占拠状態。さっさと撤退。
4回目(6ヶ月)同じ月齢のママと意気投合。メールアドレス交換する←イマココ
児童館や日時によって雰囲気違うから、数回利用してみるのが良いと思う。
うちは子と2人きりで間が持たないときに利用してる。
>>146 4ヶ月になるちょっと前のつい先日、月1やってる児童館のイベントみたいなヤツに行ってみた。
友達連れじゃないと行きづらいかな?と思ったら一人で来てる人が殆どで
そこで出来た知り合いと挨拶してるような人も多かった。
そのイベントは親同士も交流できるような遊びもあって他のお母さんとかとも結構仲良くなれたよ。
フリーだと行きづらいな…とは思ってたけど、そういうイベントだとする事があるのでかなりすごしやすかった。
そういうイベント見つけて参加してみるのもいいかも
赤ちゃんの顔は石鹸で洗わなければいけませんか?
産まれてから一度も洗ったことが無いもうすぐ1歳です。
特に肌トラブルも無いのですが、やっぱり大人と同じで洗顔は必要なのかな。
>>146だけどレスありがとー。自分も赤も気分転換のつもりでぼーっとしてこようと思います!
>>143 そこまでみっちり赤を構うことが出来て尊敬します。(嫌味とかじゃなくて)
私はどうしても家事もしないとって、遊びが疎かになってしまうので…性格的なものだと思いますが、少し改めないとですね(´`)
後追いはうちもハイハイが出来てしばらくしてからでした。
だいぶ知恵がついて感情も成長したのかも。
>>150 それでトラブルがないのならいいんじゃない?
湿疹があって、初め「石鹸でよく洗うといい」とか聞いて頑張ってたけど全然よくならず
皮膚科に行ったら「これは洗ってはダメ」と言われてお湯で流すだけにしたら良くなった。
洗わずにトラブルがある場合は洗ったほうがいい、洗ってトラブルがあるなら洗わないほうがいいって聞いたけど
洗わないでいい状態キープしてるのならそれでいいんだと思う
7ヶ月女児。
ベビーカー嫌がる。乗せたらすぐ大泣き。
4ヶ月くらいから乗せて、少しは乗れてたのに、
泣くから敬遠していたら、悪化しちゃったよ。
みんなお利口に乗ってるの?
もう少し大きくなったら、乗れるかな。
もう一つ相談すみません。
生後10ヶ月、寝かしつけをしていると、入眠直前に私の腕や顔をひっかいてくるのですが、どうやって止めさせればいいでしょうか?
痛い上にすぐ寝れないとかなり長い間引っかいてきます…。
皮膚以外の所を触らせようとすると泣き出します…(T_T)
>>151 ちょうど自分は昨日児童館デビューしてきたよ!
たまたま午後に時間が空いたから行ってみたら乳幼児用の部屋は自分達の他に3組の親子がいて
その3組は顔見知りみたいで自分達だけポツーンで気まずくてすぐ帰ってきたよ…
今は春休みの為午後は小学生もたくさん来るみたいで、午前中の方が小さい子がたくさん来ると言われたよ。
なのでもし誰かと話したければ午前中の方がいいかも。
10ヶ月になったのにストローができない
寝る前だけミルクの混合でやってきて、離乳食が進んで授乳回数が減り、卒乳する勢いなんだけど
ストロー出来ないから水分不足になるのが心配
コップ飲みもまだ完璧じゃないし、スパウトは使えないこともないけどあんまり量飲まないし...
スプーンだと飲むから麦茶自体は嫌いじゃなさそう
ストロー使えずに離乳しちゃうのはやっぱりまずいよね?
いろはすや紙パックで練習してみたけどなかなか習得出来ない
根気よく続けるしかない?何か他に方法知ってる方いましたら教えて下さい
>>157 コップ飲みが完璧でなくても、なんとかコップから飲めるのであれば、ストローは必須ではないと思いますよ。
コップは将来的には使えた方がいい、ストローは飲めれば便利、位に思ってもいいのでは?
保育士だった時に、その園では乳児は水分は哺乳瓶卒業したらコップだったので、ストロー使えない子もいましたが、別に問題なかったです。
>>155 うちは引っ掻くのではなく、私の髪を引っ張るのと
ハイハイのポーズで何度も頭突きして来てたよ@7ヶ月
最初はくすぐって反撃してたんだけど、全然効果なし
(寧ろ笑って目が覚めたらしく攻撃が強くなったw)
で、9ヶ月の子を持つ友達相談したら「何か持たせて寝かせたら?」と言われて
小さめのぬいぐるみやハンドタオルを持たせたら攻撃がなくなったよ
(事故防止の為、寝付いたら取り上げるといいかも)
6ヶ月半の娘餅。
離乳食を始めて1ヶ月。
私がおかゆやカボチャ等のペーストをスプーンですくってる時間が待てないらしく、ギャーンと泣く。
なので、ハイ、ハイ、と口にせっせと運ぶと、グイグイ身を乗り出してスプーンにかぶりついてくる。
わんこそばか!!って位の早さなのですが…ほ乳瓶でミルク飲んでる時って確かに間は開かないよね。
早食いにならないかなぁ、と心配。
7ヶ月半の男児、
寝てる時に、鼻が詰まって口呼吸してるんですが、
これって、鼻水吸い出してやった方がいいんでしょうか?
よく寝てはいるんですけど、苦しそうに見えて…。
>>160 うちも同じだった〜!ぱくぱくすごいはやさで食べる。こちらもカミカミモグモグだよ〜と言いながら、子の要求にこたえせっせとくちに運んでいる。
でも離乳食がすすんで、少し粒が大きくなってくるとスピードは落ちてくるよ。歯のはえかたにもよるかも。
>>158 157です
実は恥ずかしながら私も元保育士なんだ
確かに園ではストローって使わないよね
ここはストローに拘るよりコップ飲みを重視したほうがいいか
水分不足気にして卒乳しないっていうのも何か違うしと悩んじゃってたけど気が楽になったよ
ありがとう!
>>160 わんこそばか!!に笑わせてもらいましたw
我が子はまだ離乳食が始まってないんだけど、ミルクほ乳瓶であげてて一呼吸置こうと、ほんの数秒取り上げただけでもギャーンて大泣き。
離乳食始まっても、やっぱり間が持たなくてギャーンて泣きそう。
密室育児だしそろそろ児童館や支援センターに行った方がいいかもと思いつつ、
コミュ障だからなかなか決心がつかない7ヶ月赤持ち。
ハイハイするようになって体力を持て余してる感じだから、広い場所でハイハイさせたいし
普段私と二人きりだから、子供に刺激を与えるためにも行ってみようと思いつつ
いろいろ自分に言い訳をしながら今日まで行ってません。
赤ちゃん同士は遊べる訳じゃないのに行ってみる価値ってあるのだろうか…とか。
こういう場所に行った事ない人の方が少ないのでしょうか?
>>165 そんな無理しては行かなきゃいけないわけでもないような…。
ちなみに地域によるとは思うけど、郊外の地域密着型センターはママ友グループが出来上がってて気まずくて行かなくなった。コミュ障にはキツイ。
ちょっと町中や転勤族の多い地域のセンターだと黙々と遊ばせる派が多くて、気軽にいきやすかったな。
誰とも話したくないときは人の少なそうな時間を狙い、我が子がよその子に近づこうとしたらさり気に離すw
工夫しだいでは自分の気晴らしにもなるかも。
でも、母親が気疲れするくらいなら無理する必要もないんじゃないかな?
初めての場所って親も緊張するから、子も更に緊張して泣きじゃくったりするし。
明日で五ヶ月。
夜中は作動しなかった背中スイッチが急に感度良くなった…。
夜間授乳から4時に始めた寝かしつけで失敗の連続でもう朝だ…。
あんなにスヤスヤ寝てたの起こさなきゃ良かった。
とはいえ体重が下限をはみ出してしまって全然増えないから授乳回数減らすわけにもいかずでつらい。
>>167 一回当たりだよね。
区分の左側に「1回当たりの量」って書いてあるし。
質問ですが、11ヶ月の子がいます。
二ヶ月前までは四五時間寝ていたのですが、
歯が生える時に一二時間置きの睡眠になり、
今だに続いています。
起き方を見てみると、自分でうつ伏せになり、
腕を突っ張って泣いているんですが、
うつ伏せ寝を練習させなかったのがいけないのでしょうか?
どんな姿勢でもいいから寝て欲しい…
170 :
名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 06:44:33.38 ID:VydZuh6h
168です。
寝かしつけ終わって自分の書き込み見たら大した時間頑張ってないのに愚痴愚痴いっててなんだか恥ずかしくなりました…!
スレよごしすみませんでした…!!わー!
>>169 うちも歯愚図りで1〜2時間おきに起きてたのがようやく落ち着いたっぽい@10ヶ月
昨日上の歯が生えたのを確認して、久しぶりにぐっすり寝てくれました
うちは基本うつ伏せでしか寝ないんだけど、それでも起きるから寝方はあんまり関係ないと思う
もしうつ伏せになりたいようならうつ伏せで背中トントンしたら寝ないかな?
うつ伏せ寝に抵抗なければだけど...
もうすぐ3ヶ月の赤子
20時から0時前後に寝たり旦那が帰宅すると21時に起きたり。寝かしつけても0時前後に起き、そこから1時間おきに動いて指チュバ始まります。
添い乳ですが抱っこして授乳では背中スイッチで抱っこしっぱなしで腰が痛くなり。
この月齢なら仕様なんでしょうか。
>>171 ええ、なんで全然大変だと思うよー
私なんて多分寝かしつけや抱っこに30分かかっただけでうんざりしそうだしw
しかも本来なら寝たままのはずが授乳の為に起こした事によって、だからイライラしちゃうのも当然だしね。
ミルク足してもダメ?
せっかく夜寝てくれるのならわざわざ起こすのも勿体無いなと思ってしまう
>>165 私も人見知りするから気持ちわかるわー。
私は、頑張って行ったらママ友グループ出来てて話の輪に入れなかった。
でも保健師さんが気さくでいい人だったか時々行ってる。
質問したり、悩みを聞いてもらったり。
ちょっと気合いを入れて、とりあえず一回行ってみたらどうかな?
行ってみなきゃどんな雰囲気か、合うかどうかもわからないし。
ハイハイを飛ばしてつかまり立ちした7ヶ月です。
飛ばす子もいるんだなと思ってたところ、
ハイハイしないと腰が悪くなるやら骨の成形に悪いやらO脚になるやらネットでみました。
四つん這いになってたのでハイハイもうすぐかなーと思ってたら、立ってしまいました。移動はズリバイで、ハイハイする様子がありません。
練習させようと思っても、すぐ立とうとしたりうまくいきません。
ほっといてもそのうちハイハイするようになるんでしょうか?
検診の時に聞こうと思いますが、まだ少し先なので、同じような方いらしたら教えてください!
>>176 保育園の先生曰わく、転んだときに手が出なくなるって。
トンネルをくぐる遊びをさせて、ハイハイトレーニングをさせるって言ってたよ。
>>176 私自身の話で申し訳ないんだけど、私は7ヶ月でハイハイすっ飛ばして歩き始めたらしいんだ。
母は「ハイハイしないと転んだ時に前に手が出なくて顔から転んだりしちゃうよ」と指導されて、無理矢理ハイハイさせたらしい。
でも結局私は勝手に歩くから、仕方ないかって早いうちから手繋いで一緒に歩いてたんだって。
私が成長して中2の頃、なんか膝を曲げると痛いし走ると痛いと感じるようになって整形外科へ。
結局、膝の骨(半月板)の形が悪くて、手術しないと将来歩けなくなるまで言われたよ。
原因が小さい時から骨の形が変わってないから、膝を曲げた時の噛み合わせが悪くて痛くなるって事だった。
早く歩いたのが直接原因になったかはわからないから何とも言えないけどね。
ただ母は医師の話を聞いて、私が早いうちに歩かせたせいだって手術の為に入院してる間ずっと落ち込んでたのを覚えてるよ。
明日でこのスレも卒業だー!
早かったな。
ところで、1歳スレとこっちとどちらに書こうか悩んだんだけど、生まれて初めてのバースデイメニューってどんなのがいいかな?
一応、1歳から食べられるケーキのセットは買ったけど。。
ご飯のメニューどうしようか悩みます。
同じく明日で一歳!
離乳食が中期ぐらいから進んでいないので、子供にはいつものメニューのつもり。
一応今日ホールケーキを買って大人だけで祝うよー。
>>174 レスありがとうございます!!
ミルク、ここのところあまり飲まなくなってしまったのです…。
完母できるほど母乳が出てなくてずっと混合できたのですが、何度か哺乳瓶拒否の時期を乗り越えてやっと安定してきたなーと思ったら、最近は飲む時は飲むけど殆ど毎回少し飲んだら舌で押し出してしまって。
ミルク変えても哺乳瓶変えても変化なく、好みなのか満腹中枢が出来たのか、きっちり作った分を飲み干す事をしなくなりました。
で、困ったなーと思ってたらここ数日背中スイッチが酷くて、寝落ち→置く→号泣のループで最終的にパイも拒否で目がらんらんとし始めたのでつい悲観的になってしまってました…!
ほんと起こすの勿体無いですよね…。せっかく出来てきた睡眠リズムも崩れてきて何をどうしたらよいのか。
覗いてみたら暖かいレスがついてて嬉しかったです。ありがとうございます。
>>165 うちも密室育児で七ヶ月。
先日、散歩がてら児童センターの前通ったので立ち寄ってみようかなと見てみたら、
そこの駐車場にチャイルドシートなしのワンボックスが停めてあった。
中では不機嫌そうな母親が携帯で電話、子は車内で暴れていた。
私はそのままそっと家に帰った。
うちの子はまだお座りもできないし、しばらくはいいや…。
帰省した時のチャイルドシートは皆さんどうしてますか?
かなり距離のある里で帰れるのは年に1回です。また車必須地域なので車に乗らないのは不可能。
実家の親に迎えに来てもらうのは諦めてタクシーしかないのかなぁ
帰れるのは年に1回なので、実家用に買うってのも迷っています。
>>183 レンタルは?
病院の待合室に置いてあるカタログのレンタルショップは高いけど
ネットで調べたら安くレンタルしているお店があってそこを利用したことあるよ。
車種によって使える使えないがあるからそれだけは注意が必要だけど
電話をしたら詳しく教えてくれたし、メンテナンスや消毒の質問にも丁寧に答えてくれた。
検索するといろいろでてくるよー。
>>165 うちも二人目にして密室
上は来月幼稚園。下は8ヶ月。
やっと寝返りできたくらいだから連れて行ってもなー…と悩む。
発達具合が上の半分のスピードだから変な感じ。
上をショッピングモールの遊び場であそばせても下は抱っこだし…
気づくとまた三年たつのかなー
186 :
165:2013/03/24(日) 14:55:11.38 ID:O8fC14vP
165です。まとめてですいませんがレスありがとうございます!
出来上がったママ友グループの中に入って行く事を考えたら胃がきゅっーとなりますが
無理して行く事もないという言葉にちょっと気が楽になりました。
調べたら何箇所かありそうだし、一度思い切って行ってみます。182さんが行った児童館みたいな雰囲気だったら私もそっと帰りそう…
そしてうちの子もおすわりが出来ない…出来るようになってから行きたいけどする気配もなしです(汗
187 :
165:2013/03/24(日) 14:55:52.00 ID:O8fC14vP
あげてしまってすいません…
>>165 私も人見知りでなかなか決心つかなかったけど、思ったより何とかなるもんだよ
確かにママ友さんのグループ出来てるけど、一人で来てる人も案外いるよ
私は一人で来てそうな人の近くにいるようにしたらだいたい向こうから話しかけて来てくれたw
既存のママ友グループにも自然に入れて、今では色々お誘いを受けるようになったので、行って良かったと思ったよ
試しに一度行ってみるのもありだと思う!
義両親から息子(旦那)は3ヶ月もしないうちに首が据わり、歩くのも一歳になってなかったと言われて落ち込み気味。
もうすぐ4ヶ月だけど、腕を引っ張ってみたが首がついてこない。
比べられてる感じがする。自分に旦那は旦那、子は子って思うようにしても、やっぱり気になる。
>>183 うちは複数持ってる義実家や親戚に借りられる時は借りてる。
自治体のレンタル利用したこともあるよ。2週間300円という激安だったしw
貸出・返却は平日のみなので手間かけるけど親に代理で行ってもらった。
地域によって、警察署が貸し出してたり自治体だったりあるので
管轄地域の各ホームページ等調べてみてはどうだろう?扱いなかったらゴメンよ
>>183 市町村の交通安全協会がレンタルやってる場合があるよ
そこの市町村民で、協会費を払っているのであれば借りられると思う
私は予め両親に頼んで借りておいてもらった
>>189 うちは、私も旦那もよく寝る子だったらしいけど、子は寝ません。裏切られた気分^_^;
首は三ヶ月で座らないなんて普通だし、
歩くのも、早いよりはハイハイ時期が長い方が心身の発達に良いと言われたので、気にしないことにした。
今と昔じゃ、育児の常識が違いますからね〜。今はあんまり靴下は履かせないし、白湯も飲ませませんよ?
とか言っとけば黙るんじゃないかな。
>>180 レスありがとう。
我が子は月齢に沿って離乳食が進んでて、結構食べてくれるタイプだから少し張り切ってるw
1歳スレでも聞いてみようかな。
>>189 同じ親の子でも発達具合はまったく参考にならないから大丈夫ー
個人差個人差♪♪トメのはなしは聞き流そ〜
>>189 うちは首据わり5ヶ月後半、7ヶ月になった今も寝返りはしないし、うつ伏せしてもヘタれる。
成長がゆっくりだと不安になるよね。
でも、赤ちゃん時代をじっくり堪能できるからいいじゃない、という友人の言葉で考え方が変わった。
私も質問です。布絵本の使い方がイマイチわかりません。
絵本は好きな子で、読んでいると手を伸ばしてページをパタパタしたりもするのですが
布絵本だと子が持つとグシャグシャになるし、仕掛けもグシャグシャで埋れちゃうし。
もっと月齢があがってからのものですか?
196 :
165:2013/03/24(日) 20:01:43.02 ID:8pf5LN2B
>>188 レスありがとうございます。
なんとかなるんですね〜。向こうから話しかけてくれたらうれしい(消極的w)けど
ぼっちでも子供を相手にしてたら間が持つかな…
暖かくなった事だし勇気を出して行ってみます!
>>195 うちも7ヵ月。
布絵本のしかけ(めくるとか音鳴らすとか)ではまだ遊ばないよ。
クシャクシャ鳴るページを楽しむ、
舐める、タグをつまむ、振り回すくらいかな。
子が楽しんでればそれでいいんじゃないかな?
>>195 うちは布絵本でよだれ吸収してるw
6ヶ月検診で角が丸い赤ちゃん用の本を何冊か貰ったけど、歯が生えてから噛んで食べちゃう
布は使うなら今じゃないかと
ちなみに二歳の上の子もたまに仕掛けを楽しんでるよ
11ヶ月と1週間の赤ちゃんがいます。
歯がまだ下二本しか生えてないのですが、上の歯は何ヶ月頃生えてきますか?
>>199 産まれた時から生えてる子もいるし、うちは11ヶ月で上4本ある。
歯だけは遅い方がいいらしいよ。
親の歯磨きの手間がかかるって意味で。
って保健婦に聞いた。
>>199 次の歯がいつ生えてくるかなんて、誰もわからないよ。
子どもの成長はどんな小さなことでも嬉しいけど、
>>200さんの言う通り歯だけは遅いほうがいい気がするw
>>197さん
>>198さん ありがとうございます。
ヨダレ吸収・・・確かにw
紙の絵本は持ってもまだ重いけど布絵本ならばと思ってましたが
布「絵本」として持たせるよりも、グシャグシャできるオモチャとして捉えた方がいいかもなんですね。
仕掛け遊びができるようになるとまた成長を実感できるんだろうな〜。ありがとうございました。
便乗して歯のことで質問です
3ヶ月なんですが最近私の指を歯茎のでギリギリされるのでよく見たら、下の歯茎に白いものがみえてきてました
ただ、歯茎の盛り上がりの頂点より下にずれたところにあります。歯がはえてくる場所は盛り上がったてっぺんからですか?
上皮真珠は生まれた時にあっていつの間にか消えていたので今見えているのはそれではないと思うのですが
寝入りでギャン泣きって子いますか?
4ヶ月ちょっと、夜は何もしないでスンナリ寝てくれるのは非常にありがたいのですが
日中は眠い時はグズり、ベッドに寝かせてギャーってなって寝るって流れです。
抱っこをしても大泣きしたままで寝てくれず、ベッドに放置しないとダメです。
頭をなでたり手を握ったりも寝入りの邪魔らしく完全に見てるだけです。
どうも目の前で泣く子を放置するのはしのびないですが
そうでもしないと眠いままなのでそうさせています
こういうモンだと見守るしかないのでしょうか。
>>204 うちも寝ぐずりひどいけど放置しないと寝ないから放置
エルゴの中でもひと騒ぎしてねむる。
>>205 ありがとうございます。やっぱ放置しかないですね…
うちもビョルンの中でひと騒ぎして寝るw
この間、皮膚科の待合でしばらく絶叫した後スーッと寝て
受付から「疲れて寝ちゃったのかしら」と聞こえてきて「いつものことですスミマセン」って思ったよw
我が家の9ヶ月児が卒乳したっぽい。最後にいつあげたか忘れたけど5日はあげてない。もうこれはあげちゃだめなんだろうなぁ。
完母だったのに意外に早かった。寝る前のミルク大好きだからこれは暫く続けてあげよう
>>199 11ヶ月2週間のうちの子も下2本だけだよ。手入れ楽だけど、ちょっと気になりますよね。
ネットで調べた所、1歳半まで生えなければ検査みたいに書いてあったよ。
全く生えてないわけではないから、のんびり様子見してるけど、1歳半までに増えなければ相談してみようと思ってます。
あとうちは、離乳食がちっとも進まないのは、歯のせいもあるのかなと思ってる...上手く噛み切れないみたいで、齧る系の食べ物(パンとかおやき)は食べ辛いのか食べない。私の飯が不味い訳じゃないと信じたい。
ベビーリングを作った方いますか?
プラチナ台+誕生石で探していて、デパートで色々見て来たのだけど
4℃とスタージュエリーしか取り扱いがなくて
(ティファニーは誕生石の問題でダメでした)
WEBショップ以外でお勧めがあったら教えて下さい
>>203 うちも最近下の歯が生えたけど、歯茎の盛り上がりの頂点からじゃなかったよ。
頂点よりちょっと内側の辺りに白いラインが透けて見え始めて
何だこりゃ?歯ってこんな微妙なとこから生えるの?と思ってたら生えた。
そして1〜2週間でちゃんと頂点から生えてる形になったよw
>>207 質問ー!
うちは10ヶ月、同じく寝る前ミルクは喜んで飲むけど日中はほとんど欲しがらなくなった
12時半頃お昼、食べ終わったらお昼寝で18時頃夕飯なので今は16時頃授乳してるんだけど、息子から欲しがる素振りは特になくて...
でも何となく時間空きすぎかなと思って授乳してるんだけど、卒乳後はやっぱりおやつに切り替えましたか?
それともこのタイミングでフォローアップとかあげたほうがいいのかなとも思ったり
参考までにどうしてるのか教えてください
>>204 うちの四ヶ月の子も同じだ。
夜はそうでもないけど、昼寝は寝入りに泣き叫ぶ。
そういう時におしゃぶりくわえさせると割とすんなり眠るけど、あまり使いたくない。
でも使わなかったら20分泣き叫んでも寝なかったので集合住宅ということもあって根負け。
7ヶ月
久々に帰郷したら、子が実家のお風呂で大泣きしてしまう…
自宅ではお風呂大好きなのに、ここでは最初から拭き上げる最後まで号泣。
大人目線だとこちらの方が広いし明るいのに…原因が分からない。
今日から私が生理になり、子を湯船に入れられるのが実父しかおらず
実父に人見知りするので状況は更に悪くなる…どうしよう…
>>209 トメが田舎の宝石屋で買って来たが、デカ赤で足の小指にしか入らなかった、、、
小さい宝石屋でオーダーとかはどうかしら
9ヶ月、指しゃぶり後の指が酸っぱい匂いがするようになったw今まではミルクの匂いしかしなかったのにwww
>>210 まさにちょっと内側から透けてます
こんなところからはえたら、どんな歯並びになちゃうの?!と心配でしたがもう少しはえたらちゃんとなるんですね
安心しました、レスありがとうございます!
>>213 いつもと違うから怖いんじゃない?
最初から母親がいないと恐怖倍増な気がする。
お風呂を入れるとき以外にお風呂場に連れて行って慣れさせるとかどうだろう。
どっちにしても何回か入れてたら慣れると思うけど。
>>213 たぶん場所見知りかも??
だんだん家とそれ以外の場所がわかるようになって人見知りみたいな感じになったのでは??
生理中のお風呂大変だよね
うちは二人いる&代わりもいないため普段通りいれたけど、風呂からでる直前洗い場がえらいことになり来月からはタンポン使おうか考え中orz
>>206 外だと本当にどうしようもない
けど今だけだと思って我慢…
家でもあまりにひどく泣かれると抱っこ→うつ伏せにしてお腹に乗せる→満足→寝る の流れ
>>209 うちはagateでベビーリングとマザーリングのペアでつくったよ。
ベビーリングはネックレスチェーンにもなる。
華奢なデザインで、記念品だけど記念品ぽくない(?)感じがすごくいいよ。
>>209 ごめん。agateはプラチナじゃなかった。
プラチナがあるブランドだと4℃、スタージュエリー、ティファニー以外では
私が見たものではミキモト、ete. 組曲のジュエリーラインにあったと思う。
3ヶ月。寝てる状態から抱っこしようとすると、体を剃らせてくれるから持ち上げやすい。
同じような人いませんか?(^-^)
>>204 うちもそんな感じだわ
夜は比較的スッと寝てくれるし夜泣きも少ないけど、昼寝しないしぐずる。
寝るだろうと1時間ギャン泣きで結局寝なかった事もある。
逆におもちゃを腹に乗せたまんま寝てる時もあるw
夜寝かせる時だけど、顔見せると安心どころかテンション上がって覚醒するので、
ベビーベッドの下に身を隠して腕だけ伸ばしてトントンしてるよ。
よく育児書に「寝かせる時はママはここに居るよ〜と安心させて」とかあるけど、あてにならん。
もうすぐ10ヶ月、風呂に入ると乳にむしゃぶりついてきます。
体を洗う時も、湯船に入ってる時も吸い付いてきます。
お腹は空いてないと思うのですが何なんだろう?
アレルギーが発覚してフォロミは医者から止められていて、まだ母乳が必要なので何かを察してるのかな
>>212>>222 結構いますね。
ベビーベッドの下、想像してワロタ
泣いたまま寝ない時が一番つらいですよね…
ミルクかと思って口に突っ込むけど飲まなかったりで何回ミルクを無駄にしたことかw
そして今日はなんだかよく寝るわー
午前に一時間くらいくらい寝て起きたと思ったら2時間半くらい寝て
また起きてちょっと遊んだと思ったらまた寝て1時間以上…
4ヶ月ちょいです
うんちについて教えてください
ほぼミルクの混合でうんちはいつも緑の粘着系を1日に1,2回でした
今朝から黄色で水っぽいのをちょっとずつ数回してます(オムツに吸収されている気がします)
下痢でしょうか?
少し機嫌がよくない感じですが、ミルクはいつもの量飲みます
湯冷まし等で水分補給は必要ですか?
226 :
209:2013/03/25(月) 16:16:21.74 ID:FQ0IE6DE
>>214 実際に付けてあげたんですねw
エンゲージを知り合いの宝石商さんにフルオーダーで作ってもらったのですが
その方が店を畳んでしまい、その後のメンテナンスが面倒だったので
有名メーカーで探しています
優しいお姑さんで羨ましいです
>>219 上の子2人をプラチナで作ってしまったんで、諦めたのですが
マザーリング?を試着してagateも素敵だな〜と思いました
ミキモトはプラチナがなかったので、他の2つのメーカーを見に行ってみます
ありがとうございました
>>206 うちも全く一緒だ。
夜は転がしとけばひと泣(5分くらい)したあとスーッと眠る。
外でもそうだ。
みんなそうだと思ってたけど違うんだね。。
>>225 うちはむしろ新生児から4ヶ月すぎまで毎日、黄色ゆるゆるうんち5回以上ちょび出しがデフォで、たまーに緑粘着なんだけど
緑粘着の時不安で保健師に聞いたら
「それは母乳に食物繊維が多い時と、お腹に留まってた時間が長い時になるね。どっちの形状も心配ないよ」
だって
赤白黒以外のうんちは心配ないから普段通りの母乳orミルクだけでいいそうだ
機嫌悪くなくていつも通り飲めてるならきっとだいじょうぶだよ
>>217>>218 アドバイスありがとうございます。
場所見知りがあるとは知らなくて、小さい子供は家より知らない場所が好きかと思っていました。
でもそれは幼児であって乳児ではないですよね。
とりあえず私が抱っこしながら浴室で過ごしてみます。
慣れてくれるといいなぁ…
もうすぐ六ヶ月、最近、日中ぐずぐずしてることが多い
起きてからプレイマット、おもちゃでしばらく遊んだら、ぐずぐず開始
おっぱいは仰け反って嫌がる、おむつおk、ゆらゆら嫌、立て座り嫌、トントン嫌
昨日までは、対面抱っこ&トントンで落ち着いてたんだけど、今日はそれも嫌みたい
眠そうなのでベビーベッドに置いてみても嫌
散歩も試したんだけど、すぐぐずぐず
もう、ネタが尽きちゃったよorz
>>230 歯は生えてきてます?
うずいて落ち着かないのかも。
歯固めか何か、ガジガジできるものを噛ませてみては。
見当違いだったらごめんなさい。
>>228 ありがとうございます
うちとパターンが逆だったんですね
うんちもいろいろあるのか…
安心できたので、しばらく様子をみようと思います
>>230 ‼
その可能性は考えてませんでしたそろそろそういう時期なんですよね
ちょっと、歯固めあげてみます
ありがとう!
>>223 おんなじです!
体が自由に動くようになってきてるから、パイを見たら我慢できず吸い付いて満喫してるのかなと解釈してました。
これから、外でも勝手に服をめくって吸いたがって困るっていう時期になるなかなー
四ヶ月ちょっとです
育児書には「昼間は起きてる時間が長くなります」とありました
うちの子は新生児の頃よりは若干減ったものの、今も日中
かなりお昼寝をします
朝は2時間くらい、昼は1時間くらい、夕方2時間くらいです
授乳していると眠くなるようで、そのまま昼寝してしまいます
こんなにお昼寝してて大丈夫でしょうか?
無理して起こしたほうがいいのかな?
>>235 所詮は「育児書」だよw
そんな育児書通りに成長する優等生は居ないと思うよww
>>235 >>224の通りうちもすんごい良く寝る
一時期ちょっと長めに起きるようになったと思ったが
最近体をよく動かすようになったので体力消耗してるのかなと思ってる。
「体力がつくようになり、起きてる時間が長くなります」と言うので
その体力が以前よりつきつつも、運動量が多ければやはり寝るかな…と
ちなみに寝たら絶対起こしてません。以前気になって起こしたら後が大変だったので。
日中の睡眠時間と夜間の寝つきが必ずしも反比例してなかったので寝たい時寝かせてるよ
>>236>>237 アドバイスありがとうございます
やっぱり育児書通りにはいかないことのほうが多いですよね
確かに新生児の頃に比べると運動量も少しは増えてるようなので
その分疲れて眠くなっているんでしょうね
起こさずに寝かせることにします
ありがとうございます
>211
我が家は午後2回昼寝するか出掛けてるので、時間ないしあげたくないのでおやつあげてないです。
欲しがらないなら授乳しなくていいと思う。うちもあげれば母乳飲むとはおもうよー。
夕ご飯は同じくらいだけど昼が遅いときもあるから参考にならないかも…。
よく離乳食食べるし、寝る前のミルクで栄養足りてるかと思ってる。
>>199です
今日エビ反りになって口を開けて遊んでいたのでチラッと見たら
なんと上の前歯が2本生えていました!
まったく気づかなかった…
これから歯磨きがんばります。
ありがとうございました。
>>239=207
完母なのに、寝る前はミルクってどういうことですか?
煽りじゃなく、よくわかんなくて。
自分がずっと完母だから気になる。
243 :
名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 23:36:05.44 ID:j8h6AEoX
>>241 ネジネジの歌も含め、ピタゴラスイッチのオープニングメロディでも泣き止むし、ジョンの「およーびでーすかー?」が大好きだ。
行進や体操ではケラケラ笑う。
お出かけ準備や夕方15分、ピタゴラに面倒見てもらってるわー
@6ヶ月
>>242 添い乳をやめたくて途中から寝る前はミルクにしました。預けたり主人が見てくれるときはミルクです。混合というほどミルクのつもりもないので完母と表記しました。
完全母乳で頑張っている方には不快でしたね。すみません。
私も同じとこひっかかった
>>寝る前はミルク
まぁ完母とは言わないかな・・
不快ってほどでもないけど
完ミってあるの?
うちは完全ミルク
下痢は治まったけど
おむつかぶれが座浴や乾燥でも良くならないから
ちょうど私の件でかかってる皮膚科で相談してみた。
「おむつかぶれは母親の怠慢のせいで出来るんだ」と言われた。
紙おむつなんかで楽するからだとも言われた。
紙おむつでも、ちゃんと頻繁に交換してるし
なんで楽してるとか、怠慢とか傷つけるような言葉を使うんだ?
すっごくイライラした。
私の通院があるからまた行かなきゃいけないけど
この通院が終わったら二度と診察には行かん。
>>248 うわ、ムカつく!私なら通院途中でも病院変えるレベル。
自分の子は下痢はしてないけど、かぶれる時期があっておしっこでもシャワー(小さい容器からシャワー状に水が出せるやつ)で流し、おしりふきは使わず濡らしたコットンでトントンふく、乾かす…をやったら良くなったよ。
数日続けたら良くなって、今はおしりふきで強く拭いてしまっても赤くなることやかぶれ知らず。
あとはオムツのメーカーが合わなくなったとか?合うあわないはあるだろうけどメリーズが通気性良かった。
教育テレビなど見せておけば黙って見てる時期ってあるのかな?
9ヶ月後半だけど、教育テレビ見せてもたまに歌に反応するものの動きが止まるには至らない。
支援センターで、うちの子は教育テレビ座って見てるからその間に家事出来るの〜、と言ってる人がいたもので…
自分の子はよく動くタイプなんだけど子供の動きぶりにもよるのかなあ?
せめてトイレにいく間とか数分目が離せたら楽なんだが。
>>248 関係無いよ。頻繁に変えたってなるときゃなる。
うちのお勧めはパンパースだが、かぶれないけど背中から●が漏れやすい。
>>248 うわーほんとむかつく!
お尻かぶれ気にして乾燥や座浴してケアしてあげてるお母さんが怠慢なはずないよ
いいお母さんだよ
そんな事言う先生のとこ私も二度と行かない
毎日毎日おむつかえてみやがれ!!って言いたくなるわー
>>250 うちは11ヶ月でおかあさんといっしょといないないばぁを見てるときは、
じっと聴いてる。手振りがすごいけど。。。
ベビーサークル(2畳くらいの)入れてるとおもちゃで遊んでるかな?
閉じ込めておくのがかわいそうっていう人もいるけどトイレ中に怪我なんかしたら嫌だし、私も息子も快適だわ。
254 :
名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 08:19:49.74 ID:Wb4AxQeC
>>250 上にピタゴラ書いた人だけど、いなばぁもお母さんと一緒も興味ないようで、ピタゴラと日本語であそぼ、だと見てる。
渋いと思うが、なんかツボがあるみたい。
いろいろ見せてみて、気に入りのやつ録画しとくと良いと思う。
一応自分ルールで一日30分までと決めてる。
>>250 うちのお気に入り番組はピタゴラやえいごであそぼ、おかいつ…それからみいつけた!のオフロスキーへの食いつきは異常。
オフロスキーさえ見せておけば30分はもつのでDVDほしいと思っているわ。
教育テレビといえば、うちの子は「デザインあ」に食いつく。
六ヶ月の息子が手が掛からなすぎて逆に不安になるレベル
同じアパートからは同じ様な0歳児の夜泣きや外に出て散歩の時もぎゃんぎゃん泣き喚く声が聞こえてうわああ大変そうだな自分もああなるのかなと思ってたら今の所全然そんな様子なし
寝返りが面白いのか一人で腹這いで遊んでばかり、泣くのはミルクや離乳食見せた時だけ
夜も九時から八時までぐっすり夜泣きは一度も無し。三ヶ月くらいまでは二回くらい夜中の授乳はあったけど本当手の掛からない子
外に出ても知らない人に声かけられても私が一緒ならニコニコして可愛がってもらえる
久々にラーメンを食べに座敷に寝かせておいても機嫌良くニコニコしているか寝ているか
本当こんなんで良いんだろうか
>>257 うちもあまり手がかからない三ヶ月半男児。
「親孝行ね〜!」ってよく言われるのを鵜呑みにしていいものか迷うけど、これが個性だと思うしかないよね…
今日予防接種3本。
一回目の時はギャン泣きしてるのをあらあらって思いながら見てたけど、
先週アレルギー検査で血液とったの見て、痛い思いさせるのが可哀想になってきた。
許せ息子よ、お前のためだ。
>>239 211です
レスありがとう!
体重など問題もないからうちも様子を見ながら16時授乳をやめていくことにするよ
参考になりました
>>248 もう実践してたらごめんだけど、オムツかぶれには馬油がきくよ。
赤くなってるところにぬっておけば1日で赤みが薄くなってる。
私はひと瓶1600円位のソンバーユを使ってます。
>>255 オフロスキーは私がずっと見ていたい…w
>261
私もオフロスキー大好きー。
>257
うちも一人遊びをしててくれたり、昼寝も自然に任せて寝てくれたりと色々楽な時期があったな〜
でも今は昼は眠くなるとギャン泣き、すぐ抱っこ要求、夜は暗くすると遊び始める…
と大変だったりする。
人見知りも9ヶ月になってからきて、知らない人に泣くようになった。
なので脅すわけではないけど突然手がかかる時期がくるかもよ〜
今は思いっきり楽をさせてもらえばいいよ。
ずっと楽な子もいればそうでない子色々居るんだね
余りにも手が掛からないからか保育園の面談できちんと授乳で子供の目をみているかとか昼寝も一人で遊び疲れて寝ると聞いたら
怪訝な顔して、私が子育て放置してるみたいな言われ方だったから
世の中のママはみんないつも赤ちゃんとべったり遊んでいて、お昼寝の時間になったら寝かし付けとかしたりしてるイメージで私がダメな母親かと思っていたよ
2ヶ月でいま里帰り中。4月から自宅に戻ります。
質問なのですが、今は8時半ぐらいにお風呂に入れてますが遅すぎでしょうか?風呂上がりにパイ寝落ちで寝かせてます。
また、自宅に戻ったら寝室とリビングが離れてるのですが、赤を寝かし付けたあと赤一人で寝室に置いておくのですか?リビングにいると寝室の様子がまったくわからない(そもそも階が違う)ので、みなさんどうしてるのかお聞きしたいです。
まだまだ自宅での生活がみえてこないので不安でいっぱいです。
>>265 うちはお風呂は同じくらいの時間だよ。
寝室とリビングも上下で分かれてるので
ベビーモニターをつけて泣いたらわかるようにしてる。
ただ買ったモニターの感度が良すぎてちょっとした寝息や声、
旦那の足音なんかでも拾ってしまうw
1歳過ぎればどんな子だって手がかかるようになる、と思う
まあ手がかかるというか常に気にかけていなければ危険になるw
上の子のイヤイヤ期がやっと終わったところで下が産まれたんだけど、
少々寝なくてグズグズでもかわいく見える不思議
お風呂のあと興奮して寝ないから、
お風呂の時間はもっと前にとかYahoo知恵袋で相談した人が
返事もらってたの読んだことあるけど、
うちの子もお風呂入って授乳すると疲れてそのまま就寝だから、
やっぱり子によるのかなあ。
>>265 うちの4ヶ月ちょい、8時ちょっと前くらいに入れてるのでそれより少し早い程度かな。
風呂の後だと寝つきが良いのでずっとそうしている。
寝室は2階にあるので
>>266さん同様ベビーモニター(カメラ付き)使ってる。
メリーなどで遊ばせた後に電気消すと眠りに入るって感じなので
暗い中寝てるのか確認するのにもモニターは結構役に立つ
寝たらリビングに戻り、家事やったりゆっくりしてる
>>268 それはホントに思う。ここでも興奮して寝れないみたいに見かけるけど
うちは入浴後が最も良く寝るので、以前は6時半とかそれくらいに入れてたけど
あえて就寝の前に入れるようにした
うちもカメラ付ベビーモニター使ってる。
ある時寝てるか確認したら、暗い中目開けてじっとしててびびったw
>>244 そういうことでしたか。謎が解けて良かったです。
不快ではないですが、誤解は招きやすいかもです。
ありがとうございました。
フードプロセッサーを買ったら離乳食作りが超楽で楽しくなって来た!
子も朝晩ガツガツ食べてくれるので嬉しい
でも全く歯が生える気配がないよ@7ヶ月
髪も薄いし、腹の中にいる時カルシウムとかミネラルが行き届かなかったのかな…orz
>>273 カルシウムミネラル分をすっかり取り忘れていた私の子が毛むくじゃらで生まれた
大丈夫、髪の毛は大きくなればもっとはえてくるし、歯なんて遅めに生える方がよいよー
275 :
273:2013/03/26(火) 14:34:10.28 ID:oI0zz3xX
>>274 レスありがとう
フサフサうらやましい!
薄毛で地蔵顔で声低い女児なんで、せめて髪飾りを付けてやりたいですw
歯も気長に待ちます
赤子の笑い声ってキャッキャしたものと思っていたが、うちの娘は「HAHAHAHA」って感じで笑う…
なんか違う…
>>276 うちもキャッキャなんてかわいい笑い声聞いたことない。
春日みたいにへっ!て笑う…女の子なのにwww
>>276 うちも聞いたことないよー
ん〜ぎっ!とか笑ってるw
ベビーモニターじゃなくて安いモニター買ったけどいいよ
5千円しないしiphoneで見れて角度操作可能、仕事中の夫も癒されると見てる
ただリビングでだらけられなくなった……
質問しに来たんだった。
ずり這いマスターした7ヶ月赤、部屋中をあちこち移動しながら黙々と一人遊び。
所在確認なのかときどき振り向くからそのときは声かけるんだけど、
邪魔しちゃ悪いと思って静かにしてると本当に母は出番がなくて、こんなに関わらなくていいのかと心配になる。
こんなものですか?
こんなんでいいのなら自分は楽でありがたいんだけどw
>>279 なにそれどうやるの!
って気になったけどiPhoneか・・・アンドロイドはお呼びでないわね・・・
>>276 うちも春日か玉緒さんだわww
きゃっきゃって妄想上だけだと思ってた
4ヶ月なんですが、吐き戻しが多いです
ミルク後ちゃんとげっぷさせても、直後にゴボッと戻し、1時間以上経っていても抱っこ中に戻したりします
さらに寝返りを覚えて、うつぶせ状態だと頻繁に戻しますorz
1回に120位しか飲ませていないのに…
ずっと静かに縦抱っこ?
吐き戻しが多い方どうしてますか?
>>283 赤ちゃんは胃の形状的に吐き戻しするのはしょうがないけど、気になるよね。
左利きのお母さんの赤ちゃんは吐き戻しが少ないらしいよ。
というのも、赤ちゃんはお母さんが右手で抱っこすると胃からの逆流がしにくい体制になるんだって。
細やかなことだけど、飲み終わってしばらくは右手で抱っこするとマシンになるかも。
>>283 うちももうすぐ4ヶ月だけどそんな感じです。飲んでから2時間とか経っていても、出掛けようと抱っこ紐に入れると吐く。
興奮してお喋りして吐く。
本人笑ってるし、吐きやすい子なんだろうと思って最近は気にしなくなりました。
>>284 ごめん! マシンになるって…… 超合金赤ちゃんじゃないかorz
マシになるよ、の間違いでした。
>>276 うちはここ数日ニコッと笑いながら ゔ〜とか、んぎぃ〜っと唸るような声を出すように
女の子なのに悪魔の様な声だよ、何処で憶えたんだろうorz
>>286 デデッテデーン!背中スイッチ!発動!!
みたいの想像して和んだw
>>280 母の所在確認で振り向くよね
うちははいはいつたい歩きの11ヶ月だけど今も振り向くよ
時々どや顔で立ってるw
落ちてるもの掴んだり食べたりするから
安全確保して放置してもいいんじゃないかな
>>279 その商品いいですね!
差し支えなければ商品名か検索ワードを教えていただけませんか?
>>283です
>>284 ありがとうございました
さっそく右手抱っこしてみます
超合金赤ちゃんww
>>285 ありがとうございました
やっぱり体質もあるんですかね
ガーゼとタオルと服とで洗濯が大量…orz
少なめでも吐くからもう少し飲ませてみようかな…吐き戻し多いと栄養足りてるか心配になっちゃいます
ベビーモニターとか悪用されたら怖いね
旦那の浮気監視になるかも
4ヶ月半。1ヶ月すぎた頃からずっと便秘気味。平均してだいたい4〜5日に1回くらいで、下剤や浣腸剤のお世話になることもあったのだけど、4ヶ月すぎてちょっとしてから、毎日出るようになってきた。悪いことじゃないのに、いきなりすぎてちょっと怖いです。大丈夫だよね?
もうすぐ9ヶ月、寝起きのぐずりがひどくて号泣レベル。
昼寝でも夜泣き並なんで、どこか痛いのか熱でもあるのかと心配になるくらいです。
自我の芽生えでわがままを言っているのか何かわかりません。
前は朝起きたらにっこりだったのに。
こんなものでしょうか?
>>289 そうそう、ドヤ顔で振り向くw
安全確保には気をつけつつ、見守ってみます。
>>291 遅レスだけど、うちもずっと吐き出しすごいので。
うちはミルクだけど、とりあえず、160飲むにしても40を4回とかにして、細かくゲップタイムをとってる。
怒って暴れる時もあるけど、細かく出した方がマシンになる気がするよ!
ああ!うちも超合金してしまった、ゴメンなさい
>>281 ブラウザで見る事できるからアンドロイドでもできる気がするけど…
断言できないやゴメン
>>290 amazonで暗視対応・遠隔操作可能で検索したら出てくる安い代物です
レビュー見ると設定が難しい!ってよく言われてるので心配したけど設定した夫曰く、PC使えるならできるレベル…かな?と言ってた
>>265です。みなさんありがとうございます。
本などを見ると、お風呂は8時までに済ませる。って書かれてるので心配してました。
8時半でも問題なさそうならこのままこの時間で入れたいと思います。
ベビーモニターみなさん付けてるんですね。便利そうだし買ってみることにします。
この流れ見てたらうちもベビーモニター欲しくなった
やっと1人でも寝てくれるようになった10ヶ月だけど今から買っても元取れるかな?
2階に1人にするの心配でせっかく寝てくれて1階に降りてきても気になっちゃうんだよね
これで安心できるなら安い買い物かな
>>280 一般的な発達の過程らしく、遊びを見守ってあげてればいいみたい。興味の対象に自分から近づけるようになったのが楽しい時期なんじゃないかな。もう少ししたらママにべったりというパターンもあるから、今は一休みしつつ体力温存で!
>>300 うちは楽天で8000円くらいで買った。
安くて盗聴防止機能ついてないけど、ベビーベッドの中しか映してないから何の問題ないかも。
ベビーモニターとして使わなくなったら、防犯カメラ的な用途で使おうかなと思ってる。
インターフォンのカメラで見れるのは玄関の前だけなんで
もっと違う場所に設置して、どの車が来たのかとか見れるようにしようかなとか
>>300 安心と安全を考えたら、後悔はしないと思います。映像見られるものを使っているけど、夜だけではなくお昼寝の時などにもちょっと離れて自分の事できるし本当に便利。
>>298 見つかりました!
ありがとうございます。
305 :
名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:54:33.75 ID:Wb4AxQeC
>>276 うちはゲラゲラかケラケラ、けっけっけっって言うのもある。
ちょっと妖怪ちっくw
7か月、何していいかわからなくてバウンサーに乗せてることが多いのだけど
みんなどうやって時間を潰しているの?何して遊んであげればいい?
ベビーモニターの購入を検討してたので
タイムリーな話題で嬉しいw
>>302 アナログ無線で飛ばしてるんですか?
楽天で同じ価格帯のデジタル無線の商品を買おうと思ってるんだけど、デジタル信号だけでは盗聴盗撮防止としては弱いのかな
>>307 盗聴はイタチごっこだから気にしなくていいと思うけど、心配ならたまに
あーお金が欲しいーとか言えばよいんでないw
笑い声、うちは
ギャーッギャッギャッ!!
キーーーーー!!!!
これを超音波並の早口で言う
恐竜の赤ちゃんみたいだ
上の前歯をすっ飛ばして、隣の歯が生えてきたんですが、
前から順番通りに生えてこない場合もあるんでしょうか?
>>293 腹筋力がついてきたからでは?
元気で良い●なら心配しなくていいと思うけど。
>>306 うちの7ヶ月ズリバイも、急に時間を持て余すようになった。
動けるし、色々知恵がついてきたから、
要求も多いし、誤魔化しがきかなくなった。
買い物、散歩、家の中でも遊び場所チョコチョコ変える。
オモチャ、絵本、体をはった遊びもする。
イベントや支援センターに行く気が湧いてきた。
>>260 いいこと聞いた!
乳首ケアに使ってたピアバーユ余ってて
どうしようかと思ってたんです。
どうもありがとう!!
笑い声いろいろなんだなー。
うちは、おほっ!おほっ!ほほほほい!おほほい!って笑う。
子11ヶ月に卵アレルギー発覚。
今日は一般外来の時間帯で検査結果だけ。
詳しく話を聞こうにも
「とにかくアレ外来の予約を。話はそれからだ(キリッ」
とシャットアウトされてしまった。
普通の子の13倍の反応らしいけどどんな強さかもわかんないし
かあちゃん不安だよー。
>>315 おほほいワロタww寝かしつけた赤がビクッとなったではないかww
笑い声じゃないけど、最近唸り声?ばかり出すようになった。ゔ〜っていう感じの。
ただの流行りなのかな?
もうすぐ4ヶ月です。
育児に余裕が出てきました。
何かしてないと落ち着かない性格なので、先の事を見越して今のうちに何かやっておきたいのですが、これをやっとくと良いみたいな事はありますか?
日焼け止めって塗ってますか?
普段は肌がかさつくときだけ、ローションとオイル塗ってます。
肌を甘やかせ過ぎかなと思って、いまからあれこれ塗るのもよくないかなーと思って。
>>316 うちも最近アレルギー発覚、卵以外にもあったorz
アレルギー外来あるの羨ましいよ
数値はスコア0〜6まであるやつで出てなかった?調べると不安になるよね
数値高くても食べれる場合もあるし、低くてもアナキラフィシーを起こすタイプもあるらしいから数値にまどわされずがんばろう
>>296 ありがとうございます
こまめにげっぷも試してみます
今日は超合金赤ちゃん多いですねw
6kg超えてビョルンでは肩がやばくなってきたのでエルゴをポチりました
3ヶ月なりたてで、予約注文なので届く頃には3ヶ月後半だと思いますが今のところ首はかなりしっかりしてはいますが
まだ完全にはすわってないかなと思うのですが、引き起こしなどしてみても一人目なのでいまいちわかりません
エルゴ使いはじめるのは4ヶ月健診でちゃんと見てもらってからのがいいですかね?
>>318 とりたい資格の勉強とか?
個人的にはキッチンの整理をおすすめする
そのうち腰から下の開き戸は全て開けていくので
子が開けていい場所を作っておくと楽(中に食材とか割れないものを入れておく)
好きなように出し入れできる場所があると集中して遊んでくれるよ
>>322 とどいてから、実際ためしてみて、赤ちゃんがうもれるようならお尻の下にタオルいれたりインファントインサートしたりしてみては??
325 :
316:2013/03/26(火) 22:23:21.80 ID:jSarKAhc
>>320 スコアでは教えてくれなかったな。。。次行ったら聞けるかもです。
「妊娠中の食生活が云々」とかも言われたので子に申し訳なくて。
へこんでいてもしょうがないので除去食の勉強でもします。
がんばりましょうね。
>>319 かかりつけの先生には大人より紫外線に弱いから日焼け対策はしてねと言われたよ。
わたしは忘れるときもあるけど、日差しが強いときは日焼け止めクリームぬってる。
327 :
名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 23:05:52.22 ID:lMzYBJrY
8ヶ月娘がいます。昼寝も短い、夜も2〜3回起きる、意味不明なグズグズ…イライラします。
いつになったら子育て楽になりますか?
>>327 うちは11ヶ月だがまだ楽になってない。
イタズラ増えてきたけど、一人遊びも時間が長くなってきた。
子供を観察してみては?グズるには理由があるので、原因わかるかも。
夜中起きるのもその子のスタイルなんじゃないかな?
昼寝も同じだけどね。運動量が増えれば自然と良く眠るようになるし。
母ちゃんも美味しい飲み物と、甘いお菓子でも食べて息抜きしてみなよw
疲れには甘い物だよwあと怒りたくなったら、怒る前に深呼吸するのも楽になるよw
>>327 そのものズバリ、育児が楽になった瞬間ってスレがあるよ。
気晴らしになるかもだから板内検索してみては。
もう見てたらごめんなさい。
>>327 あなわた。うちは七ヶ月半だけど夜中起きまくり、昼寝は三十分。
最近離乳食後に手を繋いで寝ると1時間〜二時間寝るようになって、やっと俗に言われる「疲れてるんなら一緒に寝ちゃいなよ」ができるようになったwww
でもそしたら夜泣きならぬ、夜ぐずりが始まり夜通し抱っことかになり、うんざり。
本当にいつになれば、と思う。
とりあえず一歳目指して頑張ってます。
アドバイスでもなんでもなくてごめんなさい。
母から二回食なれば夜も寝るようになっていく、と言われたので信じてみようかと。
一緒に頑張っていきましょう。
子供のアレルギーは妊娠中の食生活関係ないって小児科で言われたけどな。
ウチは親が食べ物由来のアレルギーでは無いからかもしれないけど。
アトピーだけかもしれないから、的はずれなら
申し訳ないんだけど。
夜寝てる時に泣いていた場合、あやしたり授乳やミルク飲ませたりってどれくらいでしますか?
4ヶ月ちょっと、ある時期まで夜9時に寝たら朝までぐっすり(たまにホエホエ言ってる事ありましたが)で
ミルクも日中に180~200を5回飲ませるという感じでした。
ただ最近
>>4のような状態になり、何度か泣きます。
本格的にギャーギャーの時はすぐ抱っこしてミルクにしたり色々しますが
泣き方が軽めの場合、オムツを替えたりしばらく様子を見て放置してると指をしゃぶたまま寝る…
みたいな事が多いです
普段から寝るときは放置でないと寝付けないのでそうしてますが
こういう場合はミルクあげたりしたほうがいいんでしょうか?
赤ちゃんも本当は欲しいのに諦めて寝るってことあるんでしょうか?
>>325 私も
>>331さんと同じく、妊娠中の食生活とアレルギーには医学的根拠はないというのが今の通説だと聞いたよ。
ちなみに揚げ物を食べてもそれがおっぱいに出たり詰まったりというのも根拠なし。
スピリチュアルかぶれの怪しい系の助産師さんや小児科医は未だに母親の食べた物で〜とか言うから
セカンドオピニオンしてみたほうがいいかも。
オムツ替えについて質問です。
現在九ヶ月の子のうんちの時のオムツ替えが難しいです。仰向けになるのをすごく嫌がってすぐ寝返りしようとするので悲惨な事態になります。おしっこの時は掴まり立ちで変えちゃうのですが、うんちの時は拭いたりするの大変だと思い掴まり立ちでは出来ません。
寝返りしてしまうお子さんをお持ちの方のうんちの時のオムツ替えを教えていただけたら助かります。
335 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:04:38.59 ID:1QW94TCK
>>325 8.8運動(妊娠判明から、出産後8ヶ月まで母体がアレルゲンを摂取しない運動)はオースオラリアでの5万人を対象にした調査で否定されてるはずよ。
ソースが図書館で見た医療雑誌でさらせないけど。。。
>>334 うちは子供を寝っころがらせて、自分の両足で子供の肩を抑えちゃうよ
どうしても暴れる&●が緩いとき限定だけど
337 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:54:02.26 ID:iNrvFS+G
7ヶ月と1週間の男児です。
首すわり3ヶ月、寝返りは6ヶ月後半に2、3回のみ。
お座りが好きなようで、座らせてあげるとご機嫌です。
自分で座ることはできません。
座らせてしまった私が悪いのですが、この場合また仰向けの姿勢に戻し、
寝返りを練習させるところから再スタートさせたほうが良いのでしょうか?
身長74センチ体重8.8キロとやや大きめで、体も重そうです。
>>337 うちもそんな感じでした。
機嫌が悪い時はおもちゃ付きの歩行機に 座らせ、そうでない時は転がせて遊ばせていました。
自分で座れるようになった今では、立つのが楽しいらしく、掴まり立ちで遊んでいます。
>>336さっそくお返事ありがとうございます。
すごくいいアイディアですね!次から試してみます。
ありがとうございました。
>>334 うちはベッドで替えているので押さえ込みにも限界があって
色々おもちゃを持たせて乗り切ってる。やっぱり大人しくはならないけど。
普通のおもちゃは全くダメで、いつも与えてもらえないものが効く。
携帯とかリモコンとかチューブのクリームとか。
最近のヒットは普通に咥えるのは全く興味なかったおしゃぶりw
蓋とおしゃぶりを両手に持ってラッコの貝叩きみたいにカツカツやって楽しんでる。
2ヶ月赤。
いまさらですが空腹&満腹のサインがわかりません。
最近は常にげんこつしゃぶりや舌ベーをしているので、ひまつぶしなのか空腹なのかわからず、2〜3時間経過してたら授乳(完母です)って感じにしてます。
お腹が空いてないのに与えてもいいものなのか疑問に思えてきて。
また満腹のサインもわからないので、最長20分まで(助産師さんに20分まででやめるように言われたので)にしてます。
まだ欲しそうにしてたりしたら与えます。
満腹中枢はまだできてないからいつまでも飲み続けるんですかね。
授乳後にまたげんこつしゃぶりや舌ベーをするので、これは足りないのかまた疑問で。
泣くまで授乳はしないほうがいいのでしょうか?
泣くのは最終手段だからサインを見逃すなっていうし…
長々と申し訳ないですが、どなたか教えていただけると助かります。
>>337 うちもお座り大好きで寝返り遅かった
寝返りの練習という意味ではねんねさせなくていいと思うけど
(寝返りは気持ちの問題が大きいからできる、できないじゃなくてする、しない
の方が大きいし発達段階としてはすっ飛ばしてもOK)
ズリバイやはいはいのきっかけが少なくなっちゃうという方が心配かな
お座りさせろとあーあー文句うるさかったけど
ねんねさせてたら勝手に「しかたねぇな」って寝返りと寝返り帰りをひょいと
やって、ジリジリズリバイし始めた。
お座りの方が視界が開けるから赤にとっては楽しいものだろうね。
ねんねさせて、ぐずったらお座りの順番にしてみたらどうだろう
>>341 あっさり泣く子もいるし、あんまり「泣くまで」にこだわらなくても平気かな
でも2ヶ月くらいって要求がなんとなく増えてきた時期だと思う
抱っこしろ、ゲップ出して、あやして、歌って、等など
でも本人は要求のバリエーション増えないから
「おっぱいくれ」と同じジェスチャー、みたいな・・・
あくまでうちの子は、だけどさ
お腹すいた、おっぱい足りてるは
ウンチやおしっこの回数、体重増加で判断、
少しあやして気持ちをそらしてもいいんじゃないかな?
あと、低月齢さんは
新生児専用スレがあるからそっちのほうがいろいろ参考になるかもよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362390714/562 うまく貼れてるかな・・専ブラだから怪しいw
344 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 13:22:24.64 ID:iNrvFS+G
>>338 自分で座れるだなんて、憧れです!レスありがとうございます。
>>342 レスありがとうございます。
>ねんねさせて、ぐずったらお座り
↑これを早速実践してみたいと思います。
ありがとうございます!
うちの子は、生まれた直後からおっぱいが欲しいときは、
顔を横に向けて目線は私に、そして口を捻る。
添い乳で寝かしつけてたら、寝たいときは同じ動きでも口の捻りがちょっと弱い。
良く出来てるなあ。
7ヶ月で離乳食を2回にしてみた途端、が小出しになりました
固めではないけれど、おむつ替えの度に団子1個分位出て、1日7回はしてます
今まで1日1〜2回のだったんで(夕方だけミルク足す混合)
ちょっと不思議なんだけど、これは離乳食の食べさせ過ぎかな?
水分はなるべく与えているんだけど…
パンツ式のおむつをまとめ買いして悔やんでます
347 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 14:15:15.51 ID:363rQe0m
7ヶ月ちょっとなんだけど
未だにお座りしないし、ズリバイもしないです。
うつぶせが大好きで、仰向けに寝かせたと思ったら
すぐさまごろんと寝返り。
その時、おしりを持ち上げて移動したそうにするも、
そのまま止まってしまいます。
お座り、ハイハイは8ヶ月過ぎてもできなかったら
小児科に相談でしょうか?
(8ヶ月検診てないですよね?)
>>347 うちは8ヶ月直前でお座り、8ヶ月後半でハイハイ開始だったよ
それまでは寝返りで事足りてますんで、って感じだったw
まだ心配する程じゃないんじゃないかな?
検診は9〜10ヶ月検診ってのがないかな?
自治体によっては自費かもしれないけど心配ならそこで相談でも遅くないと思う
>>347 もうすぐ9ヶ月の娘は寝返りしかしないよ
でもまだ様子見でいいやと思ってる
半年の時に寝返りしないと検診で言ったらとても心配されたけど、保健師によりけりみたいなのであえて気にしなかった
341です。
前に違う質問で新生児の質問のところに書き込みしたらスルーされたのでこっちに書かせてもらいました(^_^;)
うちの子はあまり泣かないので、勝手に2〜3時間経ってたら授乳って感じにしてました。
まだ泣き声やジェスチャーの違いがよくわからないのでじっくり観察していこうと思います。
ありがとうございました。
>>346さん
うちも●は5回くらいでる@10ヶ月離乳食3回
パンツ型買ったけどまだテープのほうが楽だなあ。
とくに食べてる終わりかけになると毎回ふんばって出す。
トコロテン方式息子……
目の充血くらいだったら医者行きますか?
右目の目頭に近いほうの白目が真っ赤です。
眠いとき掻き毟ったりしてるのは知ってました。
目が小さく、昨晩気がついたのでいつからそうなってるのかわかりません。
ちなみに来週火曜予防接種で小児科に行きます。
354 :
346:2013/03/27(水) 16:49:23.42 ID:CJ3m+hlV
>>352 トコロテンに笑ってしまいましたw
頻繁でも心配はなさそうですね
ありがとうございます!
おむつ、捕まり立ち&ハイハイができるようになったのと、セールだったんで
Mサイズのパンツ式を6パック買ってしまいましたorz
>>353 予防接種待たずに眼科行くかな
新生児とか低月齢でなければ多分見てもらえると思う
電話して乳児でも見てもらえるか聞くといいよ
うちは10ヶ月で目が腫れて眼科デビューしたよ
炎症起こしてるかもしれないし専門医がいいと思う
もうすぐ10ヶ月、うちは便秘ぎみかな
3.4日に一回でかなりふんばって苦しそう
ところで月齢近い方、一日にどれくらいオムツ替えますか?
>>355 ありがとうございます。ちなみに4ヶ月ちょっとです。
やはり行っといたほうがいいですよね。
早速明日電話して行ってみたいと思います
今度はかさぶたになってたはずの耳の中のでっかい傷をまた掻き毟って血がダラダラーーー
ほんと目が離せませんね…
>>356 離乳食進んでますか?
うちは11ヶ月なんだけど、母乳だけだと便秘になるから、一日一回はマグでフォロミあげてるよ。
これで一日一回〜三回はするww
なかなか会えない実家や義理実家には、どのように子供の写真を見せていますか?
デジタルフォトフレームをプレゼントしてそれに送る、メールで携帯電話に送る、写真を焼いて定期的に手紙で送る…など
どれが簡単かな。
実家はあまりパソコンには詳しくないですがWiFiはあります。
>>358 乳アレルギーが発覚して、念のため病院からフォロミは飲ませないように言われてるんだ
麦茶や白湯はなるべく飲ませてるんだけど
>>359 うちは生まれたときにGoogle+に赤ちゃんのアカウント作った
それに時々アップしてる
携帯、スマホからも見れるし無料だし動画も大丈夫だしと言う理由でそうなった
リクエストがあった写真はプリントして送ってる
>>359 うちはその挙げられている方法全部の合わせ技だw
普段は写メ、イベントがあればネットでミニアルバムをつくってプレゼント、お礼の手紙に現像した写真を同封
で、最近両家が購入したメールで送れるデジタルフォトフレームも。
どれもあまり手間ではないよ。その時々に思い付いた方法で送ってる感じ。
>>359 写真はwebアルバムのwithPhotoっていうサイトのkidsカレンダーにひたすらうpってるわ
あとは好きなようにプリントして下さいって感じw
>>359 iPad便利だよiPad
写真も動画も撮れてメッセージで簡単に送れるしFaceTimeでテレビ電話も出来る。
パソコンに疎い両親でも何とか使えてるから簡単にレクチャーすれば出来るんじゃないかな。
顔の湿疹がひどく、病院に行ったらよだれかぶれだった。自分で唾液を飲み込めるまでは仕方ないと言われた。
指しゃぶりでベタベタした手で目も触るから目の周りも赤く、口の周りも赤い。しかも体に湿疹ができてしまった。痒がってないからアトピーじゃないと思うんだけど、心配。
塗り薬もらったけど、よくなってる感じがしない。
子は4ヶ月。自分で唾液を飲み込めるっていつなんだ。顔を見るたび泣けてくる。
366 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 22:02:23.09 ID:1QW94TCK
>>359 最初の一回だけ現像してお手紙もつけたけど、2回目からは現像をウェブ発注してそのまま別住所に送る形で送ってる。
デジタルフォトフレームも考えたけど、携帯すら持ってなくてフォローも出来ないからまだ見送ってる。
367 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 22:03:31.98 ID:1QW94TCK
>>359 あ、実家はメールに添付して送ってる。
母が現像したり壁紙にしたりしてるよう。
368 :
325:2013/03/27(水) 22:05:14.89 ID:oxyya0KU
>>331 >>333 >>335 ありがとうございます、少し気持ちが楽になりました。
「今更それ言われてもなあ。。。」とその時思ってしまいましたし。
セカンドオピニオンも考えておきます。
369 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 22:06:22.63 ID:1QW94TCK
>>365 皮膚科に行った?
小児科に行ってステロイドと塗り薬で余計悪くなった私が通りますよorz
うちの子は軽いアトピーの初療出てるみたいだけど皮膚科でケア教わって、プロペトだけにした方が良くなりかけてる感じ
>>365 うちの赤もその月齢のころ顔真っ赤だったよ。
なんか小児科でもらったステが入ってないアンテベート?っていう軟膏を最初つけてたらうちは逆に悪化したよ。
別の医者に見てもらってもいいかもね。
うちはもうすぐ1歳になるけど痕も残ってないし今じゃきれいな肌ね〜って言われるくらいだから、そんな心配しなくても大丈夫だよ!
11ヶ月の娘。2回食なんですが、2回めの離乳食を食べずに寝てしまい今起きてきました。この時間ですが食べさせたほうが良いのでしょうか‥トホホ
>>365 うちの4ヶ月もよだれかぶれひどくて、時々右ほっぺが真っ赤。
でもこまめに顔拭いたり、ワセリン塗ってると落ち着くからと思って一度も病院行ってない…行った方がいいのかな。
うちの場合はワセリンさぼるとひどくなるけど、平気なときは平気なんだよね。
病院行ってこんな軽い症状で受診して!ってなるのが怖くて、あまり気軽に行けない…。
うちは両家実家近距離だけど、写真の話ためになるなー。
ぐくたすとか色々駆使してる方もいるのね。
どちらもアナログ人間だから、普段の写メ以外ならフォトブックか現像して渡すかしか考えてなかった。
A4くらいの紙にいろんな写真詰め込んでコラージュみたいにして渡そうかなとか。
>>372 うちはワセリンで悪化させてたんで、人それぞれだね
最初は市販のベビーローションやクリームで乾燥対策してたんだけど
あまり効果がない上によだれで被れて、ワセリンを使ってたよ
でも赤くなるだけで、なかなか良くならなくて
掛かり付けの小児科がアレルギー科もやってたので相談したら
ワセリンに弱い子もいると言われ乳液を出されてすぐ治った
小児科なら予防接種や健診の時にでも相談したらどうかな?
うち実家が昔皮膚科と内科だったのだけど、オムツ被れや軽い汗疹でも
お母さん方がよく連れて来ていたし、気軽に受診して大丈夫だよ
規制かかっていてお礼が遅くなりすみません
>>138です。
まとめてで申し訳ないのですが、レスくれた皆さんありがとうございました。
ついでに今のmy愚痴
今日は息子が何をしてもギャン泣きで気がつけばこんな時間…OTZ
どうやらおっぱいが足りてないのが原因らしいんだけどうちに今ミルクはない…
仕方なく旦那はミルクを探しにコンビニへ…
ついにはお義父さんまで起きてきて息子をあやしてもらうことに…
旦那も旦那の両親もすごく協力してくれるから助かるけどなんだか申し訳ないよ…
>>359 パソコンに詳しくなくても、ネットはみられるのかな?
私は上の子生まれた時からパスワードつけてブログやってるよ。
ジジババしか見てない簡易ブログw
内容は、最近こんなことができた〜今日は公園で遊んだ〜とか短いもの。
時間関係なくメール送信で記事アップできて手軽、たまに動画で声も聞かせられる。
義実家では義母がパソコンできなかったけど、
孫の声聞きたさにネットみられるようになってた。
年に2回しか会えないけど、ブログのおかげでよく会ってる気がする、
成長がよくわかるって喜ばれる。
>>360 Google+って何ぞやと思ったら、SNSみたいなの?
それも便利そうだね〜。
>>374 乙、大変だったね。赤ちゃんいっぱい飲んでくれたんだね。良い赤ちゃんだ。そりゃおっぱいも足りなくなっちゃうよね
完母なのかな?いつも使わないものって忘れがちだけど、これからちゃんとストックしておけばいいんだよ
あやしてもらって申し訳なく思うことないよ。あなたがゆっくり休んでまたおっぱい出せるようになればいいんだよ。あなただけの赤ちゃんじゃないんだから思いつめないでね。
>>374 お疲れ様
ミルクは手に入ったかな?
うちが近ければ、わけてあげたいくらいだよ
うちにも大きい缶が一缶残ってるから譲りたかった…
>>369 >>370 >>372 レスありがとう。体の湿疹がひどくなってきたので、皮膚科に行ってきます。
よだれかぶれは仕方ないって言われたけど、落ち込む。
381 :
名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 11:36:28.46 ID:0LfHORBi
すいません。6ヶ月おすわりです。
膝に乗せて遊ぶおゆうぎ歌で 電車に乗って ごととーん まがりまーすとか
いう歌ご存知の方ないですか?
膝にのせた手遊び歌とか上の子が好きだったなぁと思いつつ詳細は記憶の彼方なんです。
Youtubeで検索しようにもうまく出てこなくて。
バスにのって、じゃないでしょうか?
>>370 アンテベートって相当強いステロイドだよ
自分が妊娠時に湿疹出たときに処方されたけど、強いからあまり塗り過ぎないようにって言われた
5ヶ月の子がいるのですが、冬はインフルやロタなどの病気、現在は大気汚染の数値が気になり、
産まれてからあまり出かけていません(数値の低い日は外出しています)。
大気汚染が一段落してから外出を再開した方がいいのですよね?
大事な時期に引きこもっていることもかなり心配でいます。
385 :
名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 14:39:00.53 ID:wH7DaRZQ
998 :可愛い奥様 [↓] :2013/03/28(木) 14:00:48.21 ID:R4MpXLrK0 (2/2) [PC]
中国で子育てしたいって言ってた人テレビで見たけど
その人は日本の教育では世界に通用しないというのが理由だった
日本人は日本人以外に対して態度が弱すぎるからという意味らしい
もっと図太い精神がないと世界で通用しないって言ってた
>>384 屋外が気になるようなら支援センターや児童館、SCなんかにお出かけしてみるとかは?
我が子@8ヶ月はそうしてる。
天才児とかにしたいならちょっと分からないけど
3歳になる姪っ子は幼稚園のプレに行くまでは子供同士で遊ぶこともなく
外出も親の買い物と外食に付いて行くぐらいしかしてなかったけど
今のところ心身共に発達問題なし。
むしろプレではきちんと座って先生のお話が聞ける等わりとしっかりしてるらしいよ。
>>384 いいのですよね?と言われても、ここらへんの感覚というか方針は人それぞれでは?
いろんな病気にかかりながら免疫を獲得していくという考え方もあるし。
引きこもっていること自体は子供に大きな影響ないとこのスレでもよく言われてるよね。
7ヶ月の赤ちゃんが中耳炎なりかけということで、抗生物質を処方されました。
薬を与えるのが初めてで慣れておらず、
与える際に少しこぼしてしまいました。
抗生物質は飲み切らないのいけないとよく聞きますが、
こういう場合もやはり問題になるのでしょうか?
どなたかご存知の方いませんか?
飲みきらなきゃいけないのは量より「期間」だよ
途中でやめちゃうとかえってその抗生物質の耐性ができちゃって
効かなくなっちゃうっていう
だから大丈夫だと思うし
そもそも赤ちゃん用だと液体全部が薬ということはなく
シロップがかなりの量が占めてると思う
多少こぼしたとしても問題ないと思うよ
6ヶ月半です。
いないいないばあみたいな絵本を読んでも笑いません。
興味はあるようで、触ろうとしたり絵を叩くことはあるんですが・・
まだ絵本を読んで、反応する月齢じゃないんでしょうか?
そういうことだね。
7ヶ月です。
添い乳してる方に質問なんですが、添い乳し終わった後赤ちゃん横向きのまま寝かせてますか?
仰向けに直すと起きそうで、自然に向き変えるまでは(または次の授乳まで)横向きのまま寝かせてるんですが、寝苦しくないのかな、と思ってしまいます。
またうっかりうつ伏せになったりして突然死のリスクもあるのでは、と心配です。
今はまだないですが、就寝中に寝返りしたり寝相が悪くなってくるのはいつ頃からなんでしょうか?
うちはそのまま横向きで寝かせてるわw
満足したら、自分でパイ離して仰向けに戻るからw
7ヶ月。
病んでるのか、母親として当たり前なのか判断しかねています。
何かにつけ、怖い想像ばかりしてしまいます。
例えばお風呂に入れる前には溺れさせてしまう想像
運転していたら事故に遭う想像
抱っこしていたら落としてしまう想像など…
ちなみにそれらをしたや、なりかけた事はまだ1度もありません。
想像しては一人で勝手に肝を冷やしています。
母親なりの防御本能の一貫なのか、疲れで正常じゃなくなっているのか…
嫌な内容で恐縮です…
>>389 ありがとうございます。
安心しました。
>>394 ただの共感だけど…
自分もマンションの廊下やお箸を手にしている時同じようになってしまうよ…
絶対させてたまるかって余計気をつけていられるけど、いつかとち狂うんじゃなかろうかと自分が怖いわ
>>391 ありがとうございます。
あまり気にしないようにします。
>>392 うちの子も横向けのまま置いてます。
しばらくしたら、仰向けになってますが
たまにうつ伏せになって、泣いてます。
>>394 私もなります。
お風呂やお箸持ってるとき、冷や冷やします。
注意深くになるけど、心臓に悪いですよね・・。
>>394 ○○したらどうしよう・・・とただ不安になる気持ちを、○○しちゃわないように気をつけなきゃね♪(♪は余計かw)と前向きに方向転換するクセをつけてはどうかな?
せっかく赤ちゃんの為に色々気づける方なのに、そこで止まってちゃもったいないと思うな。
「落っこちないように、お母さんしっかりぎゅーってするねー♪」って話しかけながら抱っこするとかさ。
怖がっばかりでもどうしようもないしね!
そういえば、車の運転は私も前よりスピード落とすようになったなぁ。
できることからやれば良いと思うよー!
あら、リロってなかったけど皆さんけっこ冷や冷やされてるのね・・・
私が能天気すぎましたかね。ちょっと引き締めていこうと思います。
>>398 横だけど、その考え方とても素敵だと思う。
この先一生誰かしら家族の心配しながら生きるのがかーちゃんの役割なんだろうし、今から心配を楽しむクセつけていかないと大変だと思うもん。
>>99 なんだよ、シャフリングベビーって。英語使うとかっこいいとかおもってるわけ?スイーツ()
尻歩きは分かりやすい。
もうすぐ7ヶ月。
おそらく機嫌がいい時にずっと「んば!んば!」と言ってる。
たまに「んばーーーーー!」と絶叫。
可愛い。
>>394 産後母子同室になってから3ヶ月の今までずっとそんな感じ。
特に入院中〜退院後1週間くらいは悪い想像が膨らんで怖かった…
私も病みすぎ?と思ってたから、同じような人がいて安心しました!
母としての防衛反応が高感度なんだと思って誇りに思うことにしましょう。
>>402 んば かわいい!
うちは たいたいたいいたーい! なので痛がってるみたいだよ…
>>404 博多弁を使う赤ちゃんを想像して和んだw
ヨダレだらだらで今朝からすでに3枚替えました。
ヨダレはしょうがないことだとも思うのですが
こまめに替えないと下の服まで濡れて着替えさせることにもなるので困っています。
吸水力のあるスタイというとmum2mumが有名ですが、他に何か良いものはありませんか?
Mum2mumは生乾きのニオイがすることがあるので(ちゃんと天日干ししてるのに)
他のものを使いたいです
3ヶ月。
さっきいつも通り朝起きてメリー見せてたら寝返りしようとして下半身だけひっくり返ってました。
腕は抜けてなかったけど、ここから出来るようになるまでどれくらいかかりますか?
普段長座布団に寝かせてるんですが転がったらはみ出ちゃうし、リビングはラグ敷いてるけどペラペラです。
何か対策というかマットみたいなものを敷いたほうがいいとかありますか?
>>394 うちまだ6ヶ月なのに、小学校の通学路について涙ぐむほど悩んでます。
片側2車線の、トラックがんがん通る大きな国道を横断せねばならないのに、
集団登校じゃなく個別。
(わき見運転車が集団登校の列に特攻するなんてレアだと思う。最近は多いが・・・)
歩道橋はあるけど、子供ってショートカットしたがるし。
昨日もN速+で交差点で左折トラックに轢かれて死んだ小学生女児のニュース見た。
まずその子と親に感情移入し、わが子に置き換えて想像して、泣いてます。
もう自分の性格だししゃあないと思ってます。疲れるけど。
>>406 2枚重ねとかもう試されてますかね?
うちはよだれで濡れるからじゃないのですが
よだれかぶれがすごくて肌に当たる部分をガーゼにしたくて
防水シート入りとかのスタイを一番下にして上側のスタイを頻繁に取り替えてました。
>>407 個人差があるからいつくらいかは分からないよ。その日のうちにできる子もいるし、そのままいつまでもしない子もいる。
うちは1週間くらいでできたような…
ラグでもいいとは思うけど、初期は寝返り挑戦→できずに戻って頭ゴチーン!も多いし、俯せで胃が圧迫されて吐き戻しもしょっちゅうある。
なので個人的にはマットがオススメ。
連投すみません、質問です。
ネットの育児サイト見てたら、7ヶ月頃から紙を破く遊びをします、だから紙を渡してみてねと書いてありました。
うちは今5ヶ月後半なのでもう少し先だけど、紙渡したら食べちゃうんじゃ…?と疑問です。
真横で見てて、食べそうになったら取り上げるのかな?
いくら赤ちゃんでもむしゃむしゃ食べるわけじゃないでしょ。
角をかじって多少呑み込んだとしてもそれほど体に害はない
ビニールとかならいざ知らず、気にし過ぎ
>>394 私も!なんでこんなひどいこと考えてしまうんだろうって自己嫌悪になってしまうことあったけど、
他にも同じ人いて安心した。旦那にも言えなかったし、なんか質問してくれてありがとう。
あんまり考えすぎないように&
>>398みたいな考え方するようにしよう。
>>390 まだいるかな?
うちは今9ヶ月で5ヶ月位から絵本で笑うよ。
でも、一番最初2ヶ月から読んであげてるいないいないばあは無表情w
だるまさんには大ハッスルだから、子のツボの絵本ではないだけかもよ?
七ヶ月半です。
最近1時間ごとに起きるので、ゆるネントレとして8時〜8時半に起きていたのを7時半に起こすようにしました。
すると10時〜11時の離乳食で眠いせいでグズってしまいます。
一回朝寝をさせれば改善しますか?
元々寝グズりが激しく、今日はついにろくに食べず、私が根負けしてπだけでお昼寝してしまいました。
今日こそ二回食にしようと思ったのに(;´д`)
あと二回食にすると夜寝るようになると実母からアドバイスされました。
実際寝るようになっていった方はいますか?
希望として体験談聞きたいです。
うちの6ヶ月半もいないいないばぁを読んでも無表情だw
しましまぐるぐるもくっついたもこぐまちゃんのホットケーキも。
最近がたんごとんだけは足をバタバタさせて笑うようになった。
>>415 朝寝の後にしてみては?
うちの場合だけど、離乳食の時間そこまでカッチリ決めてないや
朝寝から起きてから、というざっくりした感じでやってるよ
夜に関しては、5〜6ヶ月夜泣きで1〜2時間おきに泣いて起きてたんだけど、確かに2回食にした7ヶ月から夜泣きがピタッと終わった
その頃から9ヶ月の今まで夜は一度も起きなくなりました
でも、ママ友にもその話をして「やってみる!」と言ってたんだけど、結果は変わらず…とのこと
効果ある子とない子がいるようです
上の子は7ヶ月半で、絵本の触る仕掛けに手を伸ばした。
1冊の中に2ページだけ手触りを楽しむ仕掛けがしてあって、
いつもは手を持って触らせてあげてたんだけど、そのページに来たら自分から手を伸ばしたの。
赤子だと思い見くびってたぜ!
ただし無表情だったwから、表情だけじゃわからないかもよー。
うちの子みたいに無表情ながら色々考えてる子もいる。
そういや下の子3ヶ月にはまだ絵本読んであげたことないや…反省。
絵本、6ヶ月くらいから奪い取ってかじるようになったよ…
しましまぐるぐるシリーズは丈夫だから好きにさせてる。
だるまさんとかいないいないばぁはビリビリにされそうで読めないや。
連投ごめん、質問です。
うつ伏せで寝るのが好きなようで、気づくと寝返りしてうつ伏せ(顔は横向き)で寝てます。
7ヶ月だからもう大丈夫だろうと思うつつ、寝返り返り苦手っぽいので心配で、見つけるとひっくり返してましたが
最近ひっくり返すと覚醒してそのまま寝ないことが多々あるので、うつ伏せで大丈夫ならそのまま寝かそうかなと思ってます。
寝返りする子、どうしてますか?
うちは寝てる間は寝返りしないな。「寝」返りなのに。
絵本は6ヶ月くらいから少しづつ読んでもうすぐ8ヶ月、いないいいないばぁとかキャッキャと喜んでる。
置いてある絵本を自分で掴んで色々弄ってみたり、最近は読んであげていると自分で仕掛けに手を伸ばしてくるようになってきた。
>>420 まさにいま寝返りでねてます
指しゃぶってww
本人が眠れるなら問題ないと思います
うちの上の子もうつ伏せ大好きだったし、目の届くところならかまわないかなーと
>>420 実子はまだ寝返りしないけど、姪っ子が寝返りし始めた頃うつ伏せ寝が好きで心配してお医者に聞いたら
「うつ伏せ寝で苦しくなさそうな子は、もう腹筋や内臓が強くなっててうつ伏せ寝に耐えられるって言うことだから大丈夫」
って言われたそうだよ。
5ヶ月女児もち。
夜は9時前には寝て、朝6時起き。夜中は1回起きたり起きなかったり。
4ヶ月検診で夜中起きないならわざわざ授乳しなくていいと言われて
やめて2週間経つんだけど久々に体重測定したら9.5g/日しか増えてなかったorz
これまでは15〜20g/日で増えてて、身長体重ともに曲線ど真ん中。
授乳やめてからも●は5回、おしっこも10回以上しててやめる前と変わらずだけど、夜中の授乳再開したほうがいいのかなあ。
小児科の先生曰く、夜中飲まなかった分は日中しっかり飲むからトータル量はかわらないはずだと。
ちなみに日中は3時間以上あくしたりなさそうじゃない。うーむ。
しましまぐるぐるうちにもあるけど、読み方がいまいちわからない。
読むだけじゃあっという間に終わるよね。
一回普通に読みながらへびさんだねとか言う→二周目は各ページで色の名前を言ってみたり
と最低2周やってるけど、読んでる私が飽きるw
絵本まだ4冊しかないし、全然読んで無い@4ヶ月
内2冊はブックスタートでもらったけど、ブックスタートってくらいだからそろそろ読まなきゃなあ。
絵本、まだ早いかと思って全然読んでなかった…@4ヶ月半
ここ読んでちょっと焦ってしまった
みんな早い段階から読んでるんだね。
歌を歌って聞かせて体を動かしたりとかはしてるけど
絵本の類は一切やっていなかったorz
一冊もないし、今日昼寝から起きたらSCに買い物行く予定なので本屋も寄ってみるわ
おすすめありますか?
>>419 あなわた!わりと早くから読み聞かせしたけど、5か月くらいから手が出てきて
ほんとに奪い合いになってしまったから、うちも丈夫な「しましまぐるぐる」か「じゃあじゃあびりびり」を与えてる。
もうすぐ7か月だけど、そんなかんじで争いになるし特に反応ないしで最近読む頻度が少なくなってしまった。
ちゃんと読んであげないとなあ。絵本みて笑う子がうらやましい。私の読み方が下手なのかな。
>>426 しげしげと触ってるときに指が切れちゃったことがあったので、まずは上記のような丈夫な、
ページの分厚い絵本をおすすめします。赤ちゃんが好む色使いらしく、たしかに他よりじっと見てる気がする。
>>426 9か月の子がいます。
じゃあじゃあびりびり、だったかな。読んでやると笑顔になります。
分厚くて丈夫だし、おすすめ。
>>415 どんなネントレをしてるかわからないから何とも言えないけど、7時半に起きたら10時は眠くなっちゃうと思う
離乳食と睡眠時間はガチガチに決めないにしてもある程度連動させて考えた方がリズムつけやすいと思うよ
ちなみにうちは7ヶ月の頃
7時起床、9時朝寝1時間、10時離乳食、12時半昼寝2時間半、17時半お風呂、18時半離乳食、20時就寝
だったかな
もちろん寝ない日食べない日グダグダな日色々ありますがw
10ヶ月の今はそろそろ朝寝やめどきかなぁなんて思ってます
また変えるときがぐずって慣れるまで大変なんだよねぇ
お互い頑張りましょう
>>424 急成長が落ち着く時期だから問題ないよ
低月齢抜けても日に15gとか不続けたらウルトラマンになっちゃうよ
そういう子もいるかもだけど、基本的には成長が緩やかになる時期
増えてるなら問題ないよ
成長曲線グラフの線も緩やかになってるでしょ
そういうことさ
>>426 もう出かけたかな?
SC行くなら、ベビーカーやカートに乗せた子に見せて
一番食いつきが良いのにすれば良いんじゃない?
うちのだるまさんシリーズもそれで買ったよ。
6ヶ月の息子が一昨日から口笛を覚えてしまい、ハマっています
一日中ピーピープヒュルピーうるさいですorz
一過性のブームでしょうか?
こうしたらやめた、というような経験者さんいらっしゃいますか
>>394です。
寝る前に携帯から書いたせいか所々誤字脱字が…すみません。
>>396>>397>>413 共感されている方が多くてびっくりしました。
むしろ病んでいるかも、と思ってしまった事を恥じています…
>>398 ポジティブに、良いですね。
仰られる様な事を、自分を元気づけ半分にやっていましたが、今の住まいの造りが
小さな子供には向いていなくて、賃貸だった事もあり引っ越しを決めました。
子供の安全と自分の安定を得て、良い子育てがしたいです。
>>403 そう言って頂けると救われます。
おかしいんじゃないかと思っていた事を、母として間違っていないと言って頂けて
本当に嬉しいです。ありがとうございました。
>>408 もっと先の事なのに、私も子供が大きくなってからの危険を常に考えてしまいます。
ニュースなんかで幼い子が犠牲になっているのを見聞きする度、悲しくて
時に泣いてしまいます…なのでお気持ち凄く分かります。
長文申し訳ありませんでした。
>>432 音が出るのが楽しくてやってるだけの、単なる一時的なブームだと思う
一週間とかでおさまって、また別のブーム始まるんじゃないかな
うちも一時期舌打ちにハマってお出かけ時はヒヤヒヤしてたけど、数日でやらなくなったよ。
やめさせるのは無理じゃないかな、うるさいけど本人は楽しんでるだろうし
>>410 ありがとうございます。
確かにうつぶせにさせると吐き戻すことが多いのでラグだと大変ですよね。
マットというのはジョイントマットというやつですか?
発声ブームうちにも来たようだ@5ヶ月男児
うちは常に明石家さんまばりの引き笑い+ひき声(?)だ。
部屋のどこか一点を見つめて、ずーっと引き笑い+引き声。
誰かに抱っこされて嬉しい時も引き笑い…
あまりにもすごい引き笑いだから恥ずかしい。ちなみに家族に引き笑いする人間はいない。
なぜ引き笑いなんだ。
437 :
432:2013/03/29(金) 17:34:21.57 ID:1jChhD2o
>>434 ありがとうございます
抱っこすると口を尖らせて、生暖かい息を私の顔に絶え間なく吹きかけてきます
反応すると喜んで加速しそうなので、スルーして見守ろうと思います
>>430 ありがとうございます。今までのペースにとらわれてました。
ウルトラマンww 確かに!
11ヶ月くらいだとどれくらい言葉を理解していますか?
○○してねと言ったら○○した!などの実体験を教えて下さい。
ご飯だよと言えば嬉しそうにマンママンマいいなら椅子んとこに這っていく
お風呂だよと言えば嬉しそうに風呂場に高速ハイハイ
ぱちぱちと言うと、ほんのりと拍手する
うーん…そんくらいしか…
>>439 「お片付けだよ、ポイしてー」と言って、おもちゃ用カゴのそばでおもちゃを手に持たせると、そのカゴに入れます。
>>417 レスありがとうございます。
思えば、時間に縛られすぎていたみたいです。
朝寝を導入して、やってみます。
体験談もありがとうございます。
寝ない場合も考えて、そうなったらいいな、ぐらいに考えておきます。
でも実際に寝るようになっていく子もいると聞いて嬉しいです!
443 :
名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 21:12:38.34 ID:2/1yFbRC
6ヶ月男児
寝ない赤ちゃんから夜泣き赤ちゃんにシフトチェンジしたようだorz
うちの子、朝から夕方のスケジュールほぼジーナスケジュールのまま。スケジュールを知ってから何と無く意識してたら自然にそうなってて、子にあってるんだとおもう。昼間ほとんど泣かないからそれは助かる。
寝付かせはトントンとかパイ落ちとかいろいろ。ベットに放置は無理。
生まれてこのかた3時間以上寝た事無いわ。
つか、ここ2ヶ月1時間とかなんだけど。
もたんわ。
シアーズ博士信望して家事を捨てまくってるけど、まさになんとか生き延びてる状態になってきた。
泣かせるネントレなんて何時間泣くかわからん。
怖くて無理だ。。。
どうしようorz
>>426 うちは「くっついた」がすごく好きだよ。
コントラストがはっきりして絵が大きいものの方が喜んでるよ。
図書館に行けるなら適当に借りてきて反応が良かったものを買ってもいいかも。
うちは就寝前にいつも2冊読んであげてるんだけど
手足をバタバタさせて喜ぶ姿が可愛すぎる。
>>439 11ヶ月男児。
「いただきます」「ごちそうさま」「バイバイ」「パチパチ」「○くーん!ハーイ!」「美味しい」とかはジェスチャーする。
理解していると思われる言葉は、オムツかえるよー、ごはんだよー、テレビみようか、あんよ上げてー、おっぱい、絵本読もうねー、など毎日やってることくらいかな。
最近は、カーテンの裏に隠れている時に表から「あれ?○クンいないなー?」と探す振りをしたら、少し溜めてウギャギャー!っと満面の笑みで飛び出てくるよ。
>>429 レスありがとうございます。
ネントレと言っても、起床時間とお昼寝、就寝時間と睡眠導入の儀式を決めたぐらいです。参考は泣かないネントレです。
眠そうにしたら寝かせるようにしてたので、時間を決めてませんでした。
寝かしつけが抱っこじゃないといけないのと、寝ても三十分で終わるので進んで寝かしつけしてませんでした。
スケジュールありがとうございます。
参考にして頑張りたいと思います。
もうすぐ5ヶ月になる娘について質問です。
支援センターなどで見る同月齢の子は、目に入った物をどんどん触って舐めてしてるのに
うちの子は警戒心なのか新しいものは何でも鑑定団みたいに、しげしげ見つめるだけで手に取ったりしません。
ガーゼや服、布団のシーツなどはガシガシ噛んでます。
これって個性の範疇ですか?
448 :
426:2013/03/29(金) 22:54:58.95 ID:E1waoE+R
レスたくさんありがとうございました!
本屋に行ったら「しましまぐるぐる」が置いてあったので早速買ってみました。
読み聞かせてみたら、話してる私の顔を見るだけで本には興味持ってもらえませんでしたが
まずは第一歩ですね。
(じゃあじゃあびりびりはなかった)
まだ一冊だけなので、いただいた探すアドバイスを活かしてまた他の本を買ってみたいと思います
>>448 もう終わっちゃったみたいけど、
うちの7ヶ月は「しましまぐるぐる」よりは同じシリーズの「あかあかくろくろ」
の方が食いつきよかったな。雪だるまとアリのページがお気に入り。
あと、「すりすりももんちゃん」、「おしくらまんじゅう」も良い反応。
明日…じゃなくてもう今日か、里帰りから遠方の自宅に戻るのだけど
これまで夜は20時には寝て夜1-2回授乳した後もすんなりと寝てくれて朝までグッスリだったのが
ここ数日酷い寝愚図りで今夜に至っては初めての夜泣きorz
よりによってこのタイミング…実家も義実家も遠方で頼れる所も人も居ないし不安だなぁ。
>>449 おしくらまんじゅうは大人が面白い。
おしくら納豆のところで、それはいけないわー!と盛り上がったw
おしくらまんじゅう!幼稚園の先生してる友達にもらって1人で爆笑したわw絵がシュールすぎるし結末がw絵本見ないでも読めるようになってしまったわ
離乳食をもりもり食べる5ヶ月男児
ごっくんした後にほっぺに手あてておいしーってやって欲しくて、言い方悪いが地道に芸を仕込んでいる。
どれくらいで出来るようなるのかなー
>>452 ベビーサインだ。
うちも新生児の頃に両手を両ほっぺに当ててミルク飲んでたので、同じ仕草をまたやって欲しくて教えようと思ってる。
6ヶ月になったら始めどきらしいよ!
5ヶ月娘。
寝返りの次は、一応順番でいけばおすわりだよね?
この寝返りの状態からどうやっておすわりになってくのか想像できないんだけど、おすわりの兆候みたいなのありますか?
ちなみに今はお尻ツンと上げてあれやこれや動いて前に進んだりしてる。
>>453 ベビーサインってこれなのか!
ありがとう勉強になった!
離乳食をモリモリ食べる6ヶ月半の女児持ち。
10倍がゆって、分量通りに作るとほとんど水分だよね?
あれのご飯部分だけをあげるの?
この1ヶ月半ほど、シャバシャバの水分を口に運んでるんだけど、なんか間違ってそうだな…と昨日になって思い始めたw
>>454 お座りは腰が据わるって意味で
大人が座らせてあげて維持できるかってことだよ
ねんねから自分でお座りできるのは8,9ヶ月前後じゃないかな
>>456 どうやって作ってる?
最後蒸らして水分が全部米に吸収されてからうらごしだよ
炊飯器や鍋で作ると炊きたては上に水分残っちゃってるから・・
最初私は蒸らしが少なくてそのまま裏ごししたら
分離しちゃって「これは何か絶対違う」と確信したw
私の離乳食観wは子がむせずに飲み込めて●に異常が無ければOKとしてるw
10〜12日スパンで徐々に塊を大きくして、常に自分の舌で潰して確かめてる
使用食材だけは本の通りに、とりあえず開始2ヶ月で問題無しだよ。
>>456です
>>458、
>>459 お二人とも有り難う!
西松屋で買った「おかゆ名人」ってやつで作ってます。
シャバシャバだから、実は食べられてないんだろうな(汗)
水分の中に、ご飯の欠片が浮いてる感じ。
大反省!
明日からちゃんとご飯を味わえる感じにしよう。
>>454 私も想像できなかったので気持ちわかる!
うちは6ヶ月で、寝返り途中で片足を曲げて座るか
ハイハイのポーズから片尻を付けて座ったよ
順番は、寝返り→ずりバイ→お座り→ハイハイ&つかまり立ちって感じでした
7ヶ月の今はつかまり立ちと高速ハイハイで、この2ヶ月の成長にビックリですw
うつ伏せでお尻を動かしているのは、ハイハイの練習中だと思う
目が離せなくなるけど楽しみだね〜
>>454 赤ちゃん、お座りとかで動画検索するといろんな赤ちゃんのうつ伏せからお座りの様子が出てくるよ
うちは7ヶ月半頃にうつ伏せから股割りみたいな感じで手をじわじわお腹の方に引き寄せながら座っていったよw
その前に7ヶ月なりたてくらいから座らせればしばらく支えなしで座ることはできてた
うちの子はつかまり立ちではあまりひっくり返らないけど、お座りはひっくり返りまくったからこの頃の方がヒヤヒヤしたな
お尻ツン可愛いよね!思い切り堪能してください
かけてるメガネを取るのっていつぐらいになったら収まるんだろう、10ヶ月で抱っこするとメガネを握ってくる
視力が半端なく悪くてないと何も出来なくなるから困る
一応、取るたびにお母さん困るから駄目よ、とは言ってるんだけどまだ分からないよな
>>463 一才児はダメだった。二歳児になったら改善した気がする。
大丈夫、そのうちフレームを歪めて台無しにしてくれるからorz
一応3本持ってるけど壊されるのも時間の問題かorz
コンタクトにした方がいいのか〜?
1ヶ月男児です。
完母で育てていますが授乳のやめ時がわかりません。
今は右乳10分、左乳10分と時間で区切っていますが、
その時によって1時間程で乳を要求してきたり、
4時間程で要求してきたり、とマチマチです。
ちなみに体重は1日当たり60g増えています。
赤がどうなったら乳を口から離していいものでしょうか?
皆さんはどうなったら離していますか?
>>454です。皆さんありがとう!
>>457 そうなのか....!完全に勘違いしてました。
3ヶ月半で寝返り完全して以来めぼしい進歩がなかったから、早く次の動きが見たかったけど焦りすぎですねw
>>461 あーなんかうちもその過程をたどりそうな気配です!
そうか、ハイハイの練習してるのね。それはそれでかわいいわ〜w
>>462 じわじわ座ってくの想像したら萌えたw
娘が安心して過ごせる家にしたいけど、なかなか片づけとかが追いつかない....
ひっくり返ったりしだしたら危険ですもんね。毎日少しずつがんばります!
11ヶ月(あと二週間で一歳)なんだけど、未だに何でも口にいれる……いつになったらやめるかなぁ…
>>466 私も同じように時間測って授乳してるよ
時間で区切らないといつまでも乳首を咥えてたから
体重がそれだけ増えてれば母乳が足りてないっていうわけじゃないから
今のやり方でいいんじゃないかな
うちはもうすぐ4ヶ月なんだけど、満腹中枢ができてきたのか
最近は満足したら自分から乳首を離すようになったよ
>>468 うちもほぼ同じ月齢で同じくなめてばかりです。
同じような方がいて少し安心しましたが、いつまで続くのか私も知りたいです。
絵本も奪って舐めてふやけておしまいなので、ちょっと前に出てた絵本の読み聞かせの話題が羨ましかったです。
奪われても読み聞かせし続ければ、いつかは大人しく聞いてくれるのでしょうか。
>>465 形状記憶のフレームで一個作ると良いよ。
容赦無くグニャグニャされても大丈夫。
コンタクトにしたいけど眼精疲労が半端無くて毎日はつけてられないわorz
>>470 同じ人いて安心した!468だけど、絵本なんか舐めるわ破るわ切れ端を食べるわで諦めてる…
この前はパンツ型オムツのテープ部分を、食いちぎって喉に詰まらせたよ。
でも最近、悪い事をしてるのが理解してきたのか、はたまた食べ物じゃない認識が生まれたのか、「ベーしなさい!」って手を出すと自分から吐き出すようになってきました。
しかしながらぬいぐるみなんかも口に入れるし…本当悩みですよね
9ヶ月成り立ての息子が40度熱が出て、19時すぎに市の夜間診療所に行ってきた。
中旬からずっと体調が優れず、すでに月末。来週から保育園入園なんですけど〜!
かーちゃんは復帰後夜間診療所の常連になりそうでgkbrだわ…
乳が痛くて、痛い所が赤くなっています。
熱が38度あって頭痛と吐き気もあります。
これって乳腺炎ですか?
>>474 乳腺炎じゃないかな?自分は胸が痛いと思ったら39度近く熱があっという間に出た。
葛根湯を飲んでも熱が上がり続けるので、母乳外来がある病院に行って抗生物質とカロナール出してもらって、乳マッサージ。
今日は日曜だから取りあえず赤ちゃんに吸ってもらって様子みて、明日病院に行ってみては?
高熱で赤子の世話大変ですよね、お大事に。
9ヶ月になったばかり、初めての発熱っぽい感じで受診を迷っています。
相談させてください。
・昨日の朝から数回、授乳や離乳食の時に吐くことがあった
(もともとよく吐く子なのであまり気にせず)
・昨夜は一度だけ少しゆるめ●あり、下痢ではなさそうだしその後は普通
・5日前くらいから1日に何度か咳・くしゃみをする(咳はたいてい寝起き)
だったんですが、今朝は
・朝の授乳途中で吐く(いつもより食欲なさそう)
・機嫌はそんなに悪くないけどいつもと違ってゴロゴロ横になっている
・昼の離乳食で吐く(途中まで食べていたがえづいて、何度か続けて吐く)
・お昼には37.5℃(普段は37℃くらい)
ふつう様子見だと思うのですが、近所の小児科が日曜は16時半までなので…迷っています。
いつもよく吐くのですが、普段はぶわっと一度吐いたらケロッとしているのですが
昨日からは吐き気があるような感じで、吐いてもまたすぐ何度か吐きます。
高熱でもないので薬も出されないかもしれないし、もし皆さんなら今日はひとまず様子見にしますか?
長文ですみません。
>>476 吐き方が噴水みたいじゃなく、いつもと同じで、下痢が頻繁じゃなくて色も普通ならうちなら様子見。
薬を出されたとしてもビオフェルミン位かなー
行ったら座薬もらってストックしとくといいよ。
夜に熱が出た時の為に氷作っとくとか、ゼリーとかお菓子とか買っとくといいかな。
>>477 ありがとうございます
胃腸が弱くてビオフェルミンは毎日飲んでいるので幸い?なのかな
まだ風邪とか引いたことないので焦ってしまいました
いつも夜中起きない子なので、寝てる限りはそっとしておいて泣いたら熱測ってみます
↑で、そんなことここで聞かず自分で判断するべき!って言われそうな聞き方をしてしまいましたが
解熱剤も使うほどではないし、急いで病院に行ってももらう薬ないよねって書きたかったんです。
夜が不安ですが、ひとまず様子見てみます
何度もすみません
>>476の熱は37.7℃でした
ちょっとテンパってます。相談のってください。
娘(5ヶ月)じゃなくて私なんですが、発熱してしまいました。
まだ微熱程度ですが、これから上がってきそうな気配です。
ミルク寄り混合なので、とりあえず家にある市販の薬(パブ●ン)飲んで様子見ですか?
飲んだ場合、どのくらい空ければ授乳できますか?
それとも救急外来行くべきですかね?
日曜なので市の相談室とかもやってなくて聞けず、質問ばかりですみません。
四ヶ月男児ですが、最近首をよくふるせいか、首のシワのところが真っ赤です。
本人はかゆそうにはしていないのですが、自宅でできるケアは何をしたら良いでしょうか?
明日皮膚科に連れて行くつもりです。
>>480 医療保険、生命保険には入っていますか?
保険に無料相談が付いていることがありますよ。
旦那さんの入っている保険でも、家族ならOKな場合があります。
自分だったら、救急外来に行きます。
我慢して様子をみて、明日悪化してしまってそれこそ救急車を呼ぶ事になってしまったら・・・。
脅しているようでごめんなさい。
早くよくなるといいですね。
>>480 まだ、休日診療やってるようならそっちの手もある。日曜でも休日診療してるところがあると思う。
#8000にかけて聞くって手もある。
葛根湯でやり過ごせるならそれ飲んで
明日近くの病院へでも良い。
状態がわからんから何とも。
書き忘れ。
葛根湯なら飲んでも授乳できるからね〜。
>>481 ミルクを首にこぼして拭き忘れてないかな?
ちょっとにおって見て臭かったらそれかも。
酷ければステロイド、軽ければ優しく洗えばOK
>>475 がんばって吸ってもらったりシャワー浴びて体を温めたりしましたが良くならず…
娘も寝たので今から病院行ってきます。
ありがとうございました。
487 :
名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 20:14:12.34 ID:kRIz9SSj
「おい!日本の政治家!インフルエンザワクチン打たせろよ日本人の特に男の子に。じゃないと日本人がなかなか
死なないじゃないか。移民でわれら漢民族を日本に増やしてるが
まだ日本ジンが多すぎる、早く日本人減らして、少数民族にして
われらで虐殺してえ〜!」
>>486 乳腺炎では胸冷やすんだよね?
シャワーも胸になるべく当てるなって言われたよー
まぁ病院行ったということだから大丈夫だと思うけど…
明後日、関東雨の予報ですが7ヶ月の子と電車で出かけなければいけません。
ベビーカーよりは抱っこ紐がいいですよね?
腰が弱いのでベビーカーで行きたいけど仕方ないかな…。
徒歩15分→電車1時間→徒歩20分という長旅なんですが、雨対策などがあれば教えてください。
>>486 体温めるのは逆効果かもw
時々誰かに子を見ててもらってゆっくりお風呂入るけど、そうして体温めると普段張らないパイがパンパンに張ってくる。
>>489 雨の中大変だね
傘差してマザバ持って抱っこはキツいと思うな
もし雨で滑ったとき両手塞がれてると
子がクッションになっちゃいそうだし
ベビーカーの雨カバーは?
ビニール製で全面覆えるやつがあるよ。
ベビーカー扱ってる店ならどこでもあると思う
>>489 抱っこ紐にして徒歩15分と20分のところを思い切ってタクシーにしちゃう。子育ての長丁場で腰が痛いのはツラいから今回は必要経費ってことで。
>>489 私も抱っこひもで、徒歩のところはタクシー利用するに1票。
>>485 ありがとうごさいます。
やさしく洗ってみます!
>>489 タクシー利用にもう一票
ついでに私だったらベビーカーも持って行って
電車内はベビーカーにする
もちろん空いてる時間だったら、だけど
電車一時間、座れる保証があればそれでいいけど・・・
ここ最近の激しい気温差のせいか、ついに初めての発熱@8ヶ月
37.8くらいの微熱で食欲もまぁまぁ、夜中はいつもどおり一度も起きなかったけど、朝からグズグズしまくりで参ってます…
今ベッドに入れたら転がりながらグズってるのですが、リビング(ジョイントマット)で一緒にいた方がいいのかな?
ぐったり元気がない訳じゃないけど機嫌が悪い場合、ベッドとリビングどちらで過ごしたらいいでしょう?
>>496 ママと一緒に居たいだろうから、リビングで良いと思うよ?
布団持ってはこれないから、毛布かけてあげたりしておけば大丈夫だよw
熱がある時は、子供不安になるからねw
>>497 ありがとう、リビングメインでいいんですね
どこにいても抱っこでもグズってて、情けないけど早くもヘトヘトです
TVつけたらおとなしく見てるけど、やっぱ駄目だよね。はぁ〜
>>489です
レスありがとうございます、まとめてお返事ですみません。
抱っこ紐でタクシーがいいみたいですね。
贅沢だからと思ってましたが必要経費と割り切って使うことにします!
両手ふさがって転んだら…は考えてなかったので、タクシーなら安心ですね。
電車は指定席の特急で、乗ってしまえば抱っこ紐で座れるのでベビーカーなしでいけそうです。
ご意見ありがとうございました!
プロペトの処方箋がほしいたいためだけに、
病院(小児科)行くのって変ですかね。
無理やり理由つけるなら「よだれかぶれがちょこっとあるんですけど〜」
と言ってもいいんだけど、それだけでわざわざ来たの?と思われそうで。
6か月児のよだれかぶれ(たまにぷつぷつも出来る)に塗りたいんだけど、
プロペトって市販されてないみたいだし。
白色ワセリンでもいいけど、純度が違うと聞いたらどうもプロペトの方が欲しい・・・。
5ヶ月男児
煎餅屋開店してからもうすぐ2ヶ月…どれくらいで閉店するんだろか?
寝返った瞬間泣き出すから段々相手するのがちょっと面倒。
もうひとつ
いちごっていつから食べれるんだろ?
本によって5ヶ月だったり7ヶ月だったり。
今度いちご狩り行くから食べられるならプラ食器持って行ってあげようかな。
以前もらった保湿剤が切れたので来ました
って言ってもダメかな?
>>500 「わざわざ来たの?」レベルで行くことあるよw
この間も目が真っ赤で目やに出てたので小児科行ったら
その時は落ち着いてて先生も「見た限りおかしいことは…でも今だけかもしれないし目薬出します」になった。
小児科じゃなくて皮膚科でもいいかもね。
かかりつけの小児科はいつも混んでてその時ちょっと申し訳ない気持ちになった
>>498 確かにテレビは熱ある時に見ると、余計目が疲れるとかあるけどね。
でも熱ある時くらいは、そのくらいしてもいいさw
>500
ちょっと高いけどサンホワイトっていう白色ワセリンは
純度が高いよ。楽天とかの通販で買える。
でも医者で出してもらえば乳児医療でタダだろうから、
ちょっとカサカサしてるところが気になって〜とか言えばいいんでない?
変にかゆみとか訴えるとステロイド出されちゃうかもだから気を付けてw
昨日9ヶ月の子が38.7度まで熱出して咳こんで吐いて大変だったのに今朝は熱下がってたから一安心。
の変わりに透明の鼻水が出るようになった。どういう事だろう…。まだ咳こんでるし油断できないorz
咳こんで起きちゃうのがツラいね
507 :
500:2013/04/01(月) 13:58:31.70 ID://l1nh74
どうも離乳食のカンケイか、朝から笑顔で下痢しまくってるので
ついでにプロペトも要求しに医者行ってきます!
508 :
名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 15:20:11.16 ID:loAB1mL4
>>500 有料でもいいんだったらプロペトは処方箋無しで買えるよ。
調剤薬局に聞いてみたら?
100g5-600円だったと思う。
アトピー持ちっ子と実家に帰るのにプロペト忘れてダメもとできいてみたらあっさり買えた。
うつ伏せのほうがよく寝てくれるのは仕様?
もうすぐで生後二ヶ月の娘、私のお腹のうえでうつ伏せでならすやすや寝るのに、仰向けにベッドに置くと、泣いてなかなか寝付かない
この間ベッドにうつ伏せでおいてみたらそのまま寝ようとした
あとわたしが寝返りや寝ぼけで娘を潰すのが怖いので、ヘビーベッドを大人のベッドに柵をおろしてくっつけて、そこで寝かせてるけど、
昨日ためしに私のベッドにおいてみたら起きず、一緒にぐっすり寝れた
これはもう添い寝したほうが母娘ともに楽なんだろうか…ベビーベッドのなにがいやなんだろう
>>509 そりゃお母さんの隣が安心するんだよ。
お母さんの心臓の音とか息づかい聞いてるんじゃない?
うつ伏せはよく寝るけど、眠りが深くなりすぎて脳が子宮の中と勘違いして呼吸を止めちゃう→突然死、と聞いたことあるよ。
それ聞いて以来、自分で寝返りするまでは怖くてやらなかったな。
でも助産師さんにうつ伏せ寝勧められたことあるし、何を信じるかだとは思うけどね。
近々訳あってベビーベッドからベビー布団生活に切り替えます。
子は夜の本寝以外3回程寝るのですが、ベビー布団は逐一上げ下げすべきでしょうか?
理想はベッドの時みたいに寝たら置くだけ、なんですが
敷きっぱなしは布団にも良くないかなと、悩んでます。
7ヶ月なったばかり、離乳食開始が遅かったのだけど、なんとかそれっぽい感じになってきた。
順調なお子さんはしっかり食べてるんだろうなぁと思うとちょっと焦る。
成長の度合いはそれぞれ違うとわかってるんだけど。
うちの子はスプーンでパックンが上手になってきたばかりで、飲み込みはまだ下手。
これが上手になるのってどれくらいですか? 美味しいって顔をするのはまだ先?
喜ぶかなと思ってバナナを与えてみたものの、ウゲェと吐き出されてしまったよorz
ニンジンはよく食べるから好きなのかなぁ。
>>500 子供がカサカサしてるなら言えばくれると思うけど、目の中にいれるとかじゃないなら
白色ワセリンでも充分だけどなぁ。
何でプロペトがいるの?
普通に買えるからネットとかで買った方が
面倒がなくていいと思うよ。
子供見て必要なければくれないよ?
>>511 敷く場所は畳かな?
畳でも湿気でカビが発生するので、逐一あげるのが理想かと。
押入れに入れないでも、壁に立てかけるだけとかでも大丈夫。…とこのスレで話題になってたw
>>514 アドバイスありがとうございます。
敷くのはフローリングだから、更にカビやすいですね…
布団以外で絶対寝てくれない子なのに昼寝回数は多いので悩ましいです。
今7ヶ月ですが、月齢が進むと昼寝回数も減るのかな?
>>496です
お昼からだんだん子の熱が上がってしまいました(14時半と17時時点でどちらも39.4℃)
昨日念のために解熱剤の飲み薬をもらってあるのですが、色々調べた結果
眠れなかったり水分とれない場合に飲ませるのが一般的のようなんですが
うちの子はずーっと寝ていて、3時間程度でいったん起こしてオムツ替え&水分摂ってます
こういう場合は40度近くまでは解熱剤飲ませないまま寝かしておく、でOKですか?
初めての事で焦って調べまくったので、違ってたら教えてください!
おしりの穴のまわりに出血がみられるから
小児科でゲンタシン軟膏を処方してもらいました。
3日間、おむつかえのたびに塗っているんですが
微妙に赤みが引きません。
痛がったり泣いたりはしなくなりました。
皆さんは何日くらいたって、完治しなければ再診にいきますか?
>>515 それは子供の個性だからなぁ…
布団以外に寝ないってのはバウンサーとかの話かな?
>>516 母の考え方次第だから、なんとも…
8度5分超えたら即解熱剤!な人もいるだろうし、
できる限り自己免疫に任せるため、解熱剤使わないって人もいるだろうし。
半日高熱が続いてたら、体力消耗しないために一度熱下げてあげてもいいんじゃない?
早く治るといいね。お大事にね。
来週で4ヶ月の女児、かなりのんびりと里帰りしており先日ようやく自宅に戻りました。
母乳ミルク混合で一日にミルクを200ほど足してましたがここ二週間ほど哺乳瓶を嫌がるようになり、自宅に戻ると同時にギャン泣きして完全に拒否するようになりました。
体重は成長曲線真ん中よりやや下、ここ一月は15-20/d増しで母乳だけでは現体重維持がやっとだと思うのにどうすればorz
>>518 本当に布団でしか寝ず、眠い時は抱っこすらぐずり
早く布団に寝かせろ!とジタバタ暴れて泣く位に布団loveなんです…
唯一例外的に、外出帰りのベビーシートだけは少しだけ寝ますw
>>520 乳首はあってる?
うちも同じ位の月齢で、最近ミルク飲まなくなったけど、乳首を変えたら飲むようになったよ。
あと、うちの子の場合はちょっと熱めの方がよく飲む。
>>521 本当か!それは大変だ…簡易的なスノコの上にマットレスとお昼寝布団を敷いてあげるとか。
もしくはジョイント?マットに布団とか。
寝室から持ってくると大変だから、予備を用意しないとシンドイだろうね。
>>521 うらやましい・・・!
うちの子は日中は抱っこじゃないと寝ない。
母の腕は限界ですよ。
>>522 普段Sを使っていて先日Mにしてみたらむせてしまってとても飲める状態じゃなかったのでサイズはSで問題無いと思うのですけど…
私が猫舌なので無意識の内にかなりぬるめになっていたかもしれません。
今度は熱めでやってみようと思います。
とりあえず今夜はもう頑なに拒否って飲んでくれそうにないので寝かしつけ頑張ります。。。抱っこのしすぎで帰宅二日目にして早くも腰痛でしにそうorz
>>516 うちの10ヶ月も先週39℃超えしたけど解熱剤使いました
あまり高い熱が長時間続くのはよくないと休日診療に行って言われたので処方されてすぐ使った(その時点で39.7℃)
一度使った後はみるみる下がって子も元気を取り戻し、次の日は38℃前半になったから1度使うだけで済んだよ
うちの子も眠れない、水分取れないってわけじゃなかったけどやっぱり寝てばっかりでぐったりしてたから飲ませて良かったよ
お母さんの判断次第だけど、解熱剤も別に悪いものじゃないと思う
早く治るといいね!
五ヶ月と10日ほどの息子がいます。
いつもROMっていたのですが、規制解除ということで、たくさん質問があるのですが、よろしくお願いします。
1、離乳食にむけて
離乳食は今月の27日あたりから始める予定なのですが、授乳間隔や寝る時間が未だに整いません。
自治体の離乳食教室では授乳間隔が整ってきたら離乳食と言っていたのですが、未だに夜も2〜3時間ほどで起きるし、外出すると5時間くらい空いたりで、よくわからないのですが、大丈夫でしょうか?
また、夫に入れてもらっていたのでお風呂の時間が日によって違っていたのですが、先日から私が毎日入れています。
二回食になることを考えて、5時半くらいに入れると決めたほうがいいでしょうか?
オススメのスケジューリングがあれば教えてください。
スケジューリングが決まっていないと不安になってしまう性格なんです…
2、寝かしつけ
朝7時〜7時半には起こしているのですが、夜寝かしつけしようとすると、テンションが上がっておしゃべりしたり笑ってることが多く、時間がかかります。
また、寝かしつけに成功しても置くと起きてしまったり、30分〜1時間ほどで起きてしまうことが多いです。
頻繁に呼ばれては、何もできないので明るい部屋でおぶってしまうことが多いのですが、やはりよくないでしょうか?
また、夜中授乳で起きたとき、寝ないときは添い乳、それでもダメなときは腕枕で寝せているのですが、そのせいで寝ないのでしょうか。
ベビーベッドもせっかくあるので、本当はベビーベッドに寝かせたいのですが…
528 :
527:2013/04/01(月) 21:12:38.21 ID:RxuDPnwE
3、湿疹について
湿疹があり、先日健診ついでに診てもらい、フエナゾールを出してもらいましたが、よくなりません。
縦抱きが好きで縦抱きで寝かしつけをするのですが、私の服に顔をこすりつけるせいで悪化してると思うのですが、何か対策はないでしょうか…
ボタンなどのない綿の服を着るようにはしているのですが。
4、遊びについて
最近一人遊びができるようになってきたのですが、それに甘えて一人遊びをさせてしまうことが多くなりました。
一緒にいるけど息子は一人で遊び、私はPCでできる仕事をしてしまっています。
みなさんはどれくらいお子さんと遊んでいますか?
もちろん一緒に遊ぶし泣いたらすぐ抱っこするのですが、泣くまでは一人で遊ばせるのはよくないでしょうか。
本当に長文すみません。
なんだかすごいね、マメなお母さんなのかな?
>>527 1 離乳食始めると便秘や下痢、体調崩したりアレルギーも心配だから
連休直前よりGW明けて毎日小児科開いてる時に始めたら?
2 寝かしつけに苦労してるなら、昼寝が長すぎるのかもしれない
今のスケジュール書いてみたら?
明るい部屋に連れていくのは更に覚醒するから駄目だと思う
3 湿疹はまず皮膚科行こう
4 ひとり遊びの間は見守ってればいいと思う、後追い始まったら多分PC仕事出来なくなるよ
ちんたら書いてたら528が端的にまとめていたwスバラシイ
>>527 離乳食は今の状態で始めちゃって問題ないように思うからもう始めちゃうか連休明けかな
お風呂は入った後すぐ眠くなる子かどうかで変わってくると思う
すぐ寝られるなら寝かせたい時間に合わせて入れればいいし、逆に興奮しちゃうようなら寝る1時間前には出るようにするとか
ちなみにうちは1回食の頃は5時半頃入れてたけど3回食になってからは7時半に入れたら8時過ぎにすっと寝るようになったから月齢によっても違うかも
お子さんの様子みながら色々やってみるのがいいかもね
寝かしつけは家事とか仕事とか諦めてとことん付き合う方が気が楽じゃないかな
いつかは1人で寝室で寝てくれる日が来るよ!
そのためにも今は寝る時間になったら寝室から出ない習慣を付けた方がいいと思う
あと夜中授乳で寝なかったら泣いてないなら放っておいても大丈夫
基本的に寝室にいれば眠そうにしたら寝かしつけるぐらいゆるくておkだよ
湿疹についてはわからないけど遊びは今のままでいいと思う
>>517 どんな感じで血が出てるかわからないから何とも言えないけど、
ゲンタマイシンで治らなければリンデロンとか結局普通のステロイドになるのかな、、、
ゲンタマイシンは朝晩で良いと言われなかったかな?
うちならじゅくじゅくしてない赤みだけなら毎回座浴で様子見かな。
再診なら皮膚科に行くぜ
>>527 ・1
離乳食もう始めたら?
いまなら何かあっても病院も開いてるし。
同じ理由でGW前はオススメしないなぁ。
授乳間隔は、もう5ヶ月なんだし、
授乳時間を決めてあげたらいんじゃない?
外出したら開いちゃったじゃなく、
決まった時間に授乳できるように帰ってくるとか
あらかじめ授乳室探しておくとか。
朝7時起きで、かつベビーベッドで寝てほしいあなたには
スケジュールはジーナがオススメ。
・2
明るい部屋に連れて来ると起きちゃってリズムが狂いそう。
ジーナやるなら寝かしつけにも効くはず。
・3
皮膚科へ
・4
ひとりで遊んでもらいつつ、ちょいちょい声かけしてる。
飽きてきたら手遊びとか散歩とかかな。
うおおおお五ヶ月娘が一日中泣いてる。
機嫌良くしてても私がトイレ行くだけで泣く。姿が見えなくなった途端になく。
しまいにはだっこしてても泣く。
熱もないしよく飲むし風呂とかご機嫌だったけど、とにかくすぐ機嫌を崩す…。
可愛いいのが救いだ。疲れるけど泣き顔もかわいいね、って思ってがんばるけどつかれたなー…。
534 :
527:2013/04/02(火) 00:22:28.57 ID:04b2EyB/
>>529 >>530 長い質問に答えていただきありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。
マメというか心配性で、規制解除でここぞとばかりに書き込んでしまいました。
自治体の保健師さんに相談しても、年配だからか(失礼ですが)「大丈夫じゃない〜?」くらいにしか言ってくれなくて、ずっと一人で悩みに悩んでいました。
1、離乳食後の体調は、最初はおかゆだから大丈夫かと思っていました!教えてもらって良かったです。
GW明けじゃ遅くないでしょうか?
歯は生えてきていますが、体が小さい(身長が小さいと健診で言われました)のですが。
食べたそうにしているようなしていないような。始め時がわかりません。
2、昼寝はそんなに長くないと思います。
スケジュール書かせていただきます。
4〜6時 頻繁に起きるけど私が眠いので添い乳で寝かす
7時〜7時半 起床
9時〜10時から1時間ほど朝寝
14時〜15時から1時間半ほど昼寝
夕方はなるべく寝かせないようにしている、眠くて機嫌が悪そうなときは長くても20分くらいですが寝かせる
18時半〜19時半 入浴
20時〜21時から寝かしつけ開始
という感じです。
535 :
527:2013/04/02(火) 00:23:51.43 ID:04b2EyB/
昼寝も置くと起きてしまうし、私も家事をしなきゃなのでほとんどおんぶをして寝かせてます。
夜のおんぶは、後出しのようで申し訳ないのですが、せっかく寝たのに置いたら泣くを何度も繰り返して私の空腹やらで根負けしたときに、暗いところでおんぶして寝かせたあと、明るい部屋で食事や家事をしています。
でもそれでもダメですよね…
息子は基本的に抱っこじゃないと泣くので、寝室でベッドに置いて寝ないけど泣かないという状態はほぼありません。
新生児の頃から昼寝もほとんどずっと抱っこで、夜は私が隣にいれば眠れるくらいで一人で寝られません。
夜中起きるときも泣いて起き、抱っこすれば泣き止みますが、置くと泣くので、自分が寝るためにまた授乳で寝かしつける感じです…
本当にいつか一人で長く寝られるようになるのでしょうか
振り返るほど、自分の育児が不安になってきました。
3、4についても、ありがとうございました。
536 :
527:2013/04/02(火) 00:31:24.31 ID:04b2EyB/
>>532 リロードできてませんでした。ありがとうございます。
離乳食開始は夫とも相談し、考えてみます。
やはり授乳時間を決めたほうがいいですよね。
ジーナは一応持っているのですが、新生児期に全然うまくいかず諦めてしまいました。
ベッドでの寝かしつけは絶対無理な気がするのですが、スケジューリングを合わせるだけでも効果はあるのでしょうか?
体力がある子みたいで、あまり昼寝もしないのですが、やはり昼寝も寝かしつけは必要なのでしょうか。
スケジュールみると、昼寝の時間を12時からにして
入浴を1時間早めたらほぼジーナ通りなんじゃね?
新生児期はスケジュール通りにいくの難しいだろうけど、
いまならかなり沿っていけると思う。
うちも「ベビーベッドいらなかったかな…」てぐらい
添い乳じゃないと寝なかったけど、ジーナやり始めてから始めて
"ベッドに置いたらそのまま寝る子"が見られてめちゃくちゃ感動したよw
っていっても、ゆるジーナだし完璧に寝てくれるわけじゃないから
添い乳で寝かしつけてベッドに移動とかそのまま添い寝とかもしてる。
朝寝も昼寝もぐずったら少し様子見して
だめそうなら抱っこ→もう一度ベッドへ→だめなら添い乳な感じ。
私は1日のスケジュールが決まってると安心するタイプで、
いつ子供が起きるかヒヤヒヤしながら過ごすより、
まだ昼寝の時間だから寝ろ!ってできるほうが気が楽w
もうすぐ5ヶ月。1ヶ月すぎた頃から、夜は割とまとめて寝るようになり、魔の三ヶ月もなんなく過ごしてたんだけど、ここ数日寝つきが悪く、ひとしきりギャン泣きするようになった。
今日は特に酷くて、いつも21時には暗くして寝かしつけるのだけどギャン泣き。
収まりそうにもなく、諦めて電気をつけて本を読み、機嫌直したところでもう一度。
再度、ギャン泣き。
このループを繰り返して、今まだ起きてる...
●までして、ご機嫌でころころしてる。寝かしつけようとすると仰け反って泣く。
明日は午前中に来客予定あるのになあ...
4ヶ月娘、急にお風呂で泣くようになってしまった
バスチェアに寝かせる→母洗う→赤の服脱がせる→お湯つかる→赤洗う→お湯つかる→バスチェアに寝かせて母バスローブ着る→赤抱いてリビングに敷いたバスタオルへ運ぶ
という流れでやってますが、服を脱がせるところから泣き、お湯の中では泣かないものの、あがってバスチェアに寝かせてからはずっとギャン泣きになってしまいます
浴室が暑すぎて外との温度差にビックリするのかな?と、消してた換気をつけるようにしてみたり、浴室でバスタオルにくるんでから出るようにしたりしましたが、日に日に泣くタイミングが早くなっています
何か良い対策はないでしょうか…
>>538 うちと同じだー
生後1ヶ月から夜起きなくなり、5ヶ月なるまでは10時間以上まとめて寝てた
…が、5ヶ月で夜泣き開始
寝る前はギャン泣き+夜何度も何度も起きるorz
2ヶ月くらい続いたかな
生後7ヶ月からはまた前みたいに寝たら朝まで起きなくなったよー@9ヶ月
もしかしたら夜泣き開始なのかもしれないね
スイちゃんに釘付け@11ヶ月
テレビあんまり見せたくないけど、朝は忙しいからどうしても頼ってしまう…
542 :
名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 08:26:03.43 ID:1tZmgO9d
うちもゆるジーナで、一人寝しないし夜起きまくるけど、昼間ほとんど泣かないよ。
睡眠が足りてて、お腹が足りてるから安心できるんじゃないかと思ってる
スケジュールを意識してるおかげだと思うよ。
うちも最初の2ヶ月、置く事のできない子だったけど、7時に寝かしつけに変えてジーナスケジュールに合わせたら昼間がみるみるご機嫌になった。
夜もうちょっとだけ寝てくれないかな。。。せめて3時間。。。
「授乳時間を決める」っていうのは、おなかすいたー!って泣かなくてもあげるってことですか?
なんとなく泣いて意思表示(?)してからの方がいい気がしてたけど、そうでもないのかな?
うち完ミで3時間は空けないといけないし
量と回数決めてるから結果時間決まってくる(多少前後はするけど)
でも大体その時間になると「くれーー」って感じにホエホエ言い出すから同じなんだけど
545 :
527:2013/04/02(火) 09:16:29.64 ID:04b2EyB/
>>537 ありがとうございます。
ゆるジーナやってみようと思いますが、どれくらいゆるくても大丈夫でしょうか。
あと眠いときに、スケジュール通り起こしておくのってどうしていますか?
子は眠いときは泣き、抱っこしてるとそのまま寝てしまいます。
疲れてころっと寝てるときに起こすのがかわいそうで…
>>542 うちは昼間も夜もそばにいるか私が抱っこしていればほとんど泣かない子なんです。
ゆるジーナでも一人寝できない、夜起きるんですね。覚悟はしておきます…
本当もう少し寝てほしいですよね…
>>544 そうかーやっぱり普通そんな感じなんだね。
うちも完ミなんだけど、ほっとくと5時間とか欲しがらないから4時間超えるとあげてる。
でもそうすると飲む量が5ヶ月なのに130とか少なくて、お腹すいてなかったのかーでもなーと毎回悩ましいんだ・・・
他の子は泣かないうちにあげてもちゃんと飲むのか疑問だったんだけど、泣いてくるもんなんだね。
まぁ体重は標準だし、あんまり飲まない子ってことかな。
参考になりました。ありがとう!
547 :
527:2013/04/02(火) 09:26:22.42 ID:04b2EyB/
>>545 ですすみません。
あと、ゆるジーナも抱っこで寝かしつけはよくないのでしょうか?
>>547 ジーナは「ベッドで寝かせましょう」って感じ
抱っこで寝かしつけると、抱っこじゃなきゃ寝なくなる。そうするとお母さんの負担も軽減されない。
母が頑張れるなら抱っこでもいいとは思うけど、置いたら起きちゃうとか大変じゃないかなぁ。
私はわりときっちりジーナなので(いまのところ)、あんまり有益なレスが出来なくてごめんなさい。
よかったらジーナスレ読んでもらえると、参考になるかと。
>>546 多分うちは逆にものすごく欲しがる子なんだと思う。
4ヶ月半だけど一回で200を日中5回だけど、7時くらいにあげて夜8時くらいに飲ませて朝まで寝る事を想定したスケジュールなんで
早起きした時とか夜中起きた時とか飲ませすぎてしまう…
朝6時とかにあげた時とか、朝寝で何とか次のミルクの時間までに持ってくれ!って感じなので
そういう時は授乳間隔をいかに空けられるかで苦労してるよw
ある程度時間を決めてるのは寝る前のミルクの時間までにいかに辻褄合わせられるかってとこだ。
同じく体重は標準値、これも個性かもね。
500ですがプロペトについていろいろありがとうございます。
下痢ついでによだれかぶれ相談してプロペトもらって来ました。
>>513 以前に湿疹でかかったときに処方されたのがプロペト(入りの軟膏)でして。
それ以前に保湿用に薬局で買った普通のワセリン使ってたんだが
どうも、のびが全然違いましたもので。
>>550 下痢は大丈夫かな?
そろそろ離乳食の事を考えないといけないので下痢とかよくここで見かけてちょっと不安になってくる…
白色ワセリン、前に買って使ったことあるけど妙にベッタベタするからすぐホコリとかくっついてた。
プロペトはよく伸びるし白色ワセリンほどベタベタしないから使いやすいかもね。
湿疹があって、皮膚科で出された保湿剤が白色ワセリンで割ったものだったけど
混ぜる工程がたまたま見えたけどふわっふわに泡立てるように混ぜていて伸びがよくなっていた
ジーナ式はスレを覗いたくらいで本は読んでないので、こんな質問するなら本嫁っていわれそうだけど
キッチリとお昼寝の時間もスケジューリングするのって、慣れれば楽なんでしょうか?
離乳食も子のご機嫌の良し悪しや用事の有無で「毎日決まった時間に与えましょう」が守れない私では無理なのかなぁ。
7ヶ月なったばかり、午前中に一度お昼寝、午後も一度お昼寝、夕方5時からお風呂、夜7時就寝という
ゆるゆるなスケジュールなんだけど、お昼寝は抱っこで着地を諦めてるし
(過敏なスイッチが反応して着地失敗でイライラするぐらいなら、楽な体勢で抱っこしてたほうがいいので…)
もう7ヶ月なのにこんなんでいいのかなぁと他の真面目なお母さんの様子を見て不安になってしまった。
553 :
527:2013/04/02(火) 10:42:37.22 ID:04b2EyB/
>>548 ありがとうございます。
ジーナスレも覗いてみます。
新生児の頃から抱っこ抱っこで、私も泣かれるのが嫌でずっと抱っこだったんですが、今更ベッドで寝かしつけできるでしょうか。
抱っこで寝ても置くと泣く(たまに成功する)、置いた瞬間ギャン泣きするんですが(泣かないときは眠くないとき、でもしばらくすると泣く)、このままじゃよくないですよね。これからもっと重くなるし…
この場合ベッドでギャン泣きさせたまま見守っていればいいんですか?
以前やってみたときは5分くらいが私の限界でした…
みなさんはどうしてるんですか…?
私がお世話になった産婦人科では、3時間ごとの授乳を強く推していて
夜中にぐっすり寝ていても、たたき起こしてでも授乳しろと言われていたのだが
それは普通じゃなかったのかな??
低月齢のころに10時間まとめて寝てくれてた、というレスを見ると不思議に思ってしまう。
10ヶ月の今もまとめて3時間以上寝てくれないのは、
1ヶ月のころから、毎晩無理やり起こしてきたせいなのかな・・・。
私自身もすごくつらかったのに、なんだかだまされた気分。
>>554 うちも同じくらいの月齢。
低月齢のときは3時間で起こして授乳してた。
10時間も寝ることはないけど、今は6時間くらい寝るよ〜
子の個性かなと思う。
ってか完母で差し乳になってないので
6時間以上寝そうでも張り出すと怖いからあげてしまう。
>>555 下二行ほぼ一緒です。
うちはもうすぐ5ヶ月で、授乳しなくてもたぶん朝まで
寝そうな感じだけどそれだと私の乳がやばいことになるので、
3〜4時間おきに夜間授乳してる。
本人は寝たまま口だけちゅぱちゅぱ。
ていうか半分寝たような状態のほうが吸いが良いですよね。
>>554 うちも、10ヶ月。
1〜3ヶ月までは6時間とか寝てくれたけどその後は同じく長くて3時間だよ。
夜間授乳辞めたら変わるのかなあ。はやく朝まで寝たいね。
五ヶ月の赤。
一ヶ月頃から寝がえりの練習を始めて、二ヶ月半頃全くしなくなり、三ヶ月で再開、四ヶ月でほぼ完成。あとは腕が抜けるのみになった。
その翌日から、ピタッと寝がえりの練習をやめてしまった…。
様子みてたんだけど、ここ一ヶ月近く全く寝返ろうともせず、すっかり忘れてしまったように寝かせた場所でずっと遊んでる。
頭を軸にコンパスのように位置が移動したりもしてたのにそれも全くしない。頭と足の位置が気付いたら逆になってたりしたのに。
そして常に近くにいて遊んであげないと泣くようになった。
うつ伏せにすると苦しそうに首を持ち上げてるんだけど長続きしないし、これ大丈夫なのかな…と不安になってきた。
時間が戻ってしまったみたいに出来たことができなくなるとかあるのかな…。
同じようなお子さんいますか?
>>558 うちの赤は早産でスポーン!と産まれてきて、0ヶ月で仰向けから横向きになるようなスタートダッシュを見せつけたのに
7ヶ月の今になって寝返りもしないダラ赤になったよ。
母に似たのかしら・・・という冗談はさて置いて。
一度やっていた行動がピタッとなくなることはよくあることだよ。
小児科学の本で読んだんだけど、運動機能の発達にはU字型現象というものがあって
いったん消失して再び現れる動きがあるんだって。
これは同じ運動が二度現れるのではなくて、原型がそもそも赤の中にあって
それが一度影を潜めて、より洗練・成熟した形で再び発現することらしい。
だからまた寝返りの練習をし始めると、よりスムーズに出来るようになるんじゃないのかな。
近くに母がいないとダメになるのも、知恵のついた証拠だよ。
上の子のときのことだけど、添い乳してたせいか夜中に2〜3回は起きてた。
10ヶ月過ぎたくらいから、添い乳をやめて夜起きたら白湯を哺乳瓶で飲ませるようにしたら徐々に起きる回数が減ってきて
試しに寝る前の授乳もやめて白湯にしてみたら一歳の誕生日にすんなり断乳もできたよ。
9ヶ月なりたて、寝ぐずりが酷くて困ってます
昼寝の時間も、夜寝る時も、眠くなるとぐずり始め、寝かしつけようとすると泣き叫び始めます。
抱っこおんぶはのけ反り、キックで拒否、添い寝添い乳も泣いて拒否、
仰向けに寝かせればのけ反ってどっか行き、うつ伏せにすれば腕をつっぱって起き上がる。
1時間以上泣き叫んだ末、寝かしつけを諦めて起こしておこうとしてもそれも気に入らない。
昼寝の寝かしつけに1時間以上かけて寝るのはせいぜい20分、ばかばかしくてやってられない気分になります。
かといって昼寝しないと夕飯の時に寝てしまいます。
夜は寝れば3時間は続けて寝ますが、夜中の3時くらいから朝起こすまでぐずったり少し寝たりの繰り返しです。
6、7ヶ月の頃も夜泣きが酷く、8ヶ月でぱったりなくなったのですが、少し前からまたこんな調子で参っています。
起きている間は機嫌も良く、ほとんど泣かない子なのですが、寝るときだけはとにかく泣き叫んで嫌がります。
何か良い寝かしつけ方法はありませんか。こういうのもジーナで良くなったりするんでしょうか。
>>561 ジーナは寝かしつけ方法じたいは詳しく書いてないけど(抱っこ等よくない事は書いてある)
とりあえず最初は完璧を求めず、無理のない範囲でコツコツ続けてると、本当に上手に寝る子になるよ
専スレあるから詳しくは書かないけど
子は9ヶ月だけど、私はほとんど寝かしつけしたことないから出来ない
夜間授乳もすぐなくなり(しばらく夜中こっそり搾乳はしてた)もし夜中泣いたら焦ってどうしたらいいかわからなくなるよw
今後風邪とかひいて夜中に何回も起きたらどう対処するのか今からヒヤヒヤ……
>>561 わかるなぁ。当方来週で一歳。
ほぼ同じ状況で、結局授乳して寝かしてしまってます。
七ヶ月位の頃は、五六時間寝てくれてたんですけどね…
昨日は慣らし保育が始まったのもあって、
一二時間起きに起き、かなり寝不足。
母乳が整腸剤代わりになる、と聞いた事があるので、
上で白湯を上げてるレスがあったけど、
私も真似してみようかな。
消化にエネルギーを使うので疲れて寝るらしい。
ああ、朝までぐっすり寝たい。
564 :
517:2013/04/02(火) 13:21:29.03 ID:NyFtVpaD
>>531 レスありがとうございます。
出血は、おしりふきにピッとにじむ程度でしたが
今はなくなりました。
最初に皮膚科でステロイドを処方してもらったんですが改善せず・・
軟膏は、毎回塗ってくださいと言われました。
ずいぶん赤いのも落ち着いてきたので
私もおしりシャワーでしばらく様子をみようと思います。
治らなければ、別の皮膚科に行ってみます。
>>559 早速のレスありがとうございます!
お話読んでホッとしました。きちんとそういう現象が認められてるんですね。
うちも色々スタートダッシュは早いほうだと周りにびっくりされてたくらいだったのに、停滞どころかまるっきり消失したみたいでなんだか怖かったのです。
よくあることなんですね!
より洗練された寝がえりw、楽しみ!かっこよくくるっと回ってくれるかな。
知らないうちに知恵がついてきたんですね。と思うと、困ったなーと思いながらも少し感動しますね。
私も、ダラで飽きっぽいのは母に似たのね〜ぐらいのおっとりした優しさで見守ってあげようと思います。
少し前に話題になってた電動爪やすりがアカホンにおいてあった
前までは授乳中なら割とおとなしく切らせてくれてたんだけど、最近は授乳中でも手をぶんぶんするからこわくて中途半端にしか切れない
使ってる方いますか?
あ、売ってるんだ!
一時期どこにもなかったから、
自分用にもってたガラスのヤスリ使ってみた。
意外とよかったよ。
肌にあたっても傷つかないから押さえつけてやっても安心w
>527はもう少し肩の力を抜いたほうがいいと思う
チラ裏。
買い物中に知らないおばさんに
「可愛いわねー何ヶ月?」と聞かれ
「え?えーと…。??あ、えと、もうすぐ8ヶ月です」と
なってしまい変な顔されたorz
違うんです娘に興味がないんじゃないんです
今日が何月何日かわからなくなってるんです
連日の夜泣きで頭が回らないんです
気まずい空気作ってすみませんorz
満七ヶ月になったばかりの娘が、ここ二、三週間、眠たい時やイライラしたっぽい時に、
力任せに額をかきむしるので毎日血が出て瘡蓋ができ古いのがはがれる…。
それでも今まではポツンとした小さい点2つ3つぐらいだったのに、今日はガリガリなるくらい掻いて血が垂れ周りについた…
これって癖でしょうか?いつか治るだろうと思うんで基本見守ってて乾いてるときに保護にアズノール塗るくらいなんですが(爪はやすってます)、
ばい菌入ったりしないか心配で。どうされてますか?
おでこに サーモンパッチがあるから痒み増すのかなあ…
>>566 使ってるよ。かなり重宝している。
ただ、カットしないと追いつかないから2日に1度程カットしてるけど
それでも角を取るのに危なくないのでとても便利。
指に当たっても全然傷つかない(自分の肌で試してみたらコソコソした程度)
>>539 うちの子も4ヶ月のある日突然お風呂と洗面所待機中に泣くようになった。
洗面所ではハイローに乗せてるんだけど、ハイローはそのときしか使っていない。
母が洗っている間一人で待っているのが嫌なのかなと、母が入るときはお風呂に入るよとかあえて声掛けせず、
ちょっと家事でもしてますよ〜な感じでリビングに放置(普段一人遊びしてるのでそのまま)、
いざ子を脱がせるときはニコニコしながら「楽しいね〜!お風呂だよ〜♪」と楽しさアピールしてみた。
そしたらあまり泣かなくなった。
今はリビング待機と洗面所待機と両方だけど、寝返りできないうちに洗面所待機に戻さなきゃなと悩んでるところ。
なんだろう、気分なのかな…。
最近人見知りっぽいのも出てきて、祖母とかに知恵がついたねって言われるから、
今からお風呂とか、少しの間待たされるとか、何かわかるようになったのかも。
頭回らずうまくまとめられなくてスマン。
>>554 産婦人科によって違うのかもね
うちも母乳育児推奨、夜間授乳は3時間おきの方針のとこだけど、夜間授乳は1ヶ月過ぎたら必要ないとのことだった
1ヶ月検診で体重も問題なく増えてたから、もう起きないなら起こさなくていいですよって言われたな
寝れないのはほんと育児で一番きついですよね…
夜泣きの頃にはもう戻りたくないけど、今月から保育園だから怖いよーorz
574 :
573:2013/04/02(火) 20:39:37.92 ID:AnekqWo/
ちなみに、今8ヶ月
2〜4ヶ月が一番寝てて11〜12時間爆睡
それから夜泣き開始で1〜2時間おきの授乳と抱っこ
1ヶ月続き…少しずつ寝るようになり、ようやく母か父が隣に寝てたら起きなくなりました
隣にいないと1〜2時間で起きるから、19時就寝から私らが寝る0時までは2〜3回起きて、0〜7時まではグッスリ
何これ。。。
何で隣にいるいないで違うんだろ
>>545 10時に起きるはずが10時半になっちゃった テヘ
5時45分のお風呂が6時半になっちゃった テヘヘ
ぐらいゆるい。大丈夫かどうかはわかんないけど
ジーナする前より機嫌はかなりいいし、夜も長く寝てくれるようになったよ。
うまくいった日は、最後の授乳から朝の6時半まで寝る。
抱っこで寝かしつけはしてないな。背中スイッチが発動しちゃうし。
時間になったらベッドに置いて、そそくさと部屋を出る。
泣いたら5〜10分様子見て、だめそうなら抱っこしてまた置く。
>>552 人によると思う。
きっちりスケジュールが苦痛な人も多いみたい。
私は寝かしつけがいらなくなっただけでもジーナさまさま。
前は2時間とか抱っこゆらゆらして背中スイッチと戦ってたから…。
576 :
名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 20:53:14.16 ID:CFLUky8s
みなさん、GWはどこかへお出かけしますか?
うちは旦那が一泊二日で旅行に行きたいと言っていますが、私は6ヶ月の子を連れ回すのは可哀想かな、と躊躇しています。
それぞれのお考えがあると思いますが、参考までにGWの予定や過ごし方を教えて下さい!
すみません、sage忘れました。
>>576 旅行というか義実家に1泊行く予定orz
保育園に入ったばかり@8ヶ月なので、もしかしたら風邪を引いて予定中止にするかもだけどw
うちも保育園に行ってない以外まるで同じだわ
うちも風邪ひこうかな
>>570 うちの子は3ヶ月くらいから寝る前こめかみ辺りをかきむしるようになって、力がついてきてからは毎晩出血。
病院行ったら半分癖だねーと言われ、かかないように母の手でこめかみをガードするようにしたら耳とか頭をかくようになった。
多分癖だと思う。
>>580 レスありがとう。
毎晩出血だよね。 すぐ瘡蓋になるから大丈夫だろとは思うんだけど、ケアは特に何もしてなかった?
今まで手を抑えてたから反発でよけい掻ける時にワシワシやっちゃってたのかも。
引っ掻く対象のデコをガードすることにします。
難儀な癖だなしかし…。力加減を覚えたらマシになるかな。
顔の肉をチビっとだけつかまれて引っ張られるのが超痛いw
車無いから、雨の日は缶詰め
もう発狂しそう
外出たい!
ベビーカーのレインカバー買ったけど、自分が傘さして歩くと、ベビーカーが片手になっちゃって不安定だし
明日は突風とか言うし……
カッパと長靴買うしかないのかなぁ
ジーナって新生児スレでもよく見かけたから、よく泣くし全然寝ない子で困ってて試したかったけど、
それに加えて顔を引っ掻きまくる子で、ただでさえ袖とか首回りとか布団とか血だらけで大変だったから、
ベッドに放置したら大惨事だな・・・と思ってできなかった。
結局ジーナのことは何も知らないままなんだけど、朝起きる時間と夜暗くする時間だけきっちりやったてたら、
成長とともに自然とリズムが整って気づいたら楽になってた。
わかんないけど、ゆるーーいジーナみたいになってるのかも?
赤ちゃんなんてなんも知らんのだから生活のリズムつけてあげるのって大事よね。
手伝ってくれる人がいればありがたいけど、
うまくいかない間はちょっとしんどいけど母ちゃんがんばるしかないよね。
>>576 GWのときに6ヶ月です。
私も夫にどこか行く?と言われて悩んでいるところ。
どちらも近いので実家宿泊は無し。
とりあえず日帰りで動物園、水族館あたりかなと思うのですが、6ヶ月でも動物見てわかるかな?
あと、以前育児板のどこかで見たのですが、乳児連れだと外食できないので
ホテルに泊まってルームサービスでのんびり楽しむというのが楽しそうだなと思っています。
>>584 うちは8ヶ月で水族館行ったけど、反応イマイチだった。写真は残るから後で楽しめるけどね。
6ヶ月だったら、子よりも夫婦仲良く楽しめる事を考えた方がいいと思う。
これから離乳食が二回三回になったら、もっと出掛けるのが大変になるし。
>>584 小さいうちに動物園に行くとアレルギーになりにくいらしいから、動物園いいと思うよ。
同じぐらいの月齢だけど、一歳になるまでに行くつもりだよ。
>>552 私はもともと1日のスケジュールがないと落ち着かない派で、新生児の頃から起きる時間、昼寝の時間、等決めてた。
もちろんその通りにはいかないんだけど、昼寝なら「今は昼寝の時間だから、寝るんだよ〜寝るんだ〜」とか言いながら太ももトントンしたりして過ごしてた。
私は「今はこれをすればいい」と決めてあるから楽だと感じてたけど、人から見たら鬼のような管理で窮屈そうだったらしい。
ちなみにジーナは読んだことないけど、低月齢でも夜ぐっすりになったなぁ。授乳でムリムリ起こしてたけど。今も19時〜6時は寝てる@8ヶ月
>>571 ハサミだとどうしても角が残るんですよね。付属のヤスリは使いずらいし
良さそうなので、購入してみます。ありがとうございます
>>564 うちも酷かったけど、プロペトと亜鉛華軟膏を皮膚科でもらいオムツ替えごとに塗ってたらよくなってきた。
基本おしりふき使わず、うんちの時だけ洗浄綿にオリブ油(処方されたもの)を浸したのでつまむように拭いてました。
惨状時は座浴。
とにかく摩擦がよくないらしい。
あと股間はステロイドの吸収が一番高いから、よっぽど酷くない限り塗らない方がいいみたい。
>>576 うちはGWには九ヶ月で、一泊二日の旅行行きます!
赤ちゃん歓迎の宿だから色々安心。
アレルギーあるけど、それも対応してもらえたよー
>>589 レスありがとうございます。
プロペトと亜鉛華軟膏が欲しいといって、くれるんでしょうか・・。
検索すると、皆さんプロペドや亜鉛華軟膏で治されてて
ステロイドはかなり危険みたいで怖くなってきました。
3日くらい使ってしまったんです。
明日総合病院に行ってみます。
>>581 やっていたことといえば毎朝毎晩病院でもらった弱いステロイドとワセリンを塗ってたくらいかな。よだれかぶれも酷いので乾燥してたらワセリン塗りたくってた。
やっぱり眠いときは引っ掻くけど一時期よりは落ち着いてきた@6ヶ月
出血も全然してないなぁ
その代わりなのか寝返りして猫みたいに畳カリカリしてるw
顔も痛いけど背中の肉も痛いわよ奥様…
>>590 プライドが高い医者だと、薬を指定されると頭にくるかもね。
自分がいいと思って出してる訳だし。
ステロイドひょえーって程度の知識なら尚更。
プロペトが欲しいなら、お尻とは別に顔がカサカサで、、、とか
亜鉛華はじゅくじゅくしてないと無理かな〜
>>584 うちは5ヶ月で水族館行ったよ。
娘は全然わかってないけど、いつもと違ってまわりが青いからか不思議そうにキョロキョロしてたw
あと、魚はわりとよく動くし大きいのもいるから目で追ってるのはよくわかったよ。
天候に左右されないっていうのも大きな理由だったなー。
あとは私が水族館好きでw
585さんの言うように、まだ夫婦が楽しめる場所で決めて良いと思うよ!
授乳のとき、胸にぎりぎり爪をたてられるのも、なかなか痛いものです
変なことを聞きますが、六ヶ月の子が、昨日から急に横向きで寝るようになりました
これまでは、いつも仰向けで、横向いても首だけでした
別に、横向きで寝てもおかしくないですよね?
急に変わったので、ちょっと心配になってしまいましたorz
夜中の授乳はいつ終わるやらー
>>590 3日くらいなら大丈夫じゃないかな、継続してダラダラ使うのがステロイドのダメな使い方だし。
どっちにしても股間は蒸れてカビもはえやすいから、真っ赤で酷い時以外はステロイドはオススメしないと聞いたよ。
医者には友人から聞いたのですが‥と言って処方箋もらえたらいいね。
一応調べたらネットで売ってたよ。
里帰りから戻った途端、寒い&雨の日ばかり…
洗濯物はちっとも片付かない外にも出られない、環境が変わったせいか殆どグズらなかった子は一日中グズグズで禿げそう。
早く良いお天気にならないかなー、せめて浴室乾燥機が欲しい。
>>594 うちもいきなりうつぶせ寝してて、超びびったw
うつぶせまで行かないと、横のまんまだけど……
今まで、やりたくても出来なかったのかなーと思った
寝返りできるようになってからだし
副乳ある人いませんか?
1週間前に産んだばかりなんですが、脇の副乳が腫れて痛い。
さらに脇全体がボコボコになってきて気持ち悪いことに…
助産師さんからは触らず冷やすように言われたけど、ほんとにこれが落ち着くんだろうか
>>598 なおるよ。
産後両方に巨大なぼこぼこ出来たけど消えたよ。
>>597 雨の日はただでさえブルーになるよね。
乾燥機付き洗濯機、便利だよ。
大型家電買い換えるのは時期もあるから何とも言えないけれど、
うちはちょっと異音がしていたのもあり、買い換えました。
完全乾燥にしなくても部屋干しモードとかあって大変助かっている。
梅雨時のイライラも考えると高くなかったと思ってる。
生まれた時から髪ふさふさの子を持つ方に質問です。
ふっさふさで生まれてきてある時期まで髪が上に立ってパイナップル状態でしたが
4ヶ月ちょっと前くらいから落ち着いてきて4ヶ月半現在いい感じに流れてます。
それで気がついたんですが、こめかみから後頭部にかけて薄くないですか?
こすれてできたハゲはいいといても、こめかみのあたりこんなに薄かったっけ?と思ってます。
よく髪を毟ってるけどそのせいで薄くなったのか
元々薄いけど髪が総立ちで気がつかなかったけど落ち着いたせいでわかるようになったのかふと気になりました
602 :
600:2013/04/03(水) 09:48:21.27 ID:yN5G56Dg
レス番間違え。
>>596 へのレスでした。
ついでですいません。
母体の方の話なんですが、赤は現在5ヶ月。
その頃には腰痛とか股関節痛って普通良くなるものですか?
ぜんぜん良くならず、夜中の寝返り時もよっこらしょっという感じです。
年齢が30代中盤なので、そのせいもあって直りが悪いのでしょうか?
ちなみに子は夜中だいぶ夜通しで寝るようになっています。
昼寝について質問です
五ヶ月ですが、抱っこ寝から布団寝にチャレンジしています
指しゃぶり→落ちかけてハッ!っと起きる→指しゃぶり…を一時間以上繰り返しています
これは睡眠時間にカウント出来ますか?
泣かずに大人しく指しゃぶりをしているので、抱っこで寝かしつけをしていないのですが
、抱っこした方がいいでしょうか?
本人が自力で眠ろうと頑張っているので悩んでいます
皆さんは昼寝の寝かしつけはどのようにしているのでしょうか?
>>597 ほっとしましたw
どっか痛いのか?凝ってるのか?と焦ってました
最近、ごろごろごろごろ、どこまでも寝返りしてくので、多分楽なんですね
ありがとうございます
>>601 うちの5ヶ月は今パイナップルでバッドボーイズ佐田みたいだけど
こめかみというか、耳の上の周りが薄い。
だからカツラ(アートネーチャー系)を被っている感じに見える。
ああいったものをつけている人は、こういう原理でカツラだと
バレバレなのかと妙に納得したり。
あと後頭部は頭をブルブル左右に振ってできたハゲがあります。
>>586 一度や二度位動物園行ってもそういう効果は無いってこないだ何かで見たよ。
>>602 梅雨の事を考えるとgkbr
洗濯機自体随分と古くなっているので考えてみます!
雨が続く日に限って吐き戻しが多いのもおぉもぉ…
腰痛ですが、骨盤ベルト的な物は締めてますか?
産後かなり腰砕けで歩くのもままならなかったけども、トコちゃん締めるようになってからはみるみる良くなり腰痛も無くなりました。
そして里帰りから戻り頻繁エルゴで再発しかけておりますが…
>>594 うちの子もいつからか横向きで寝るようになって、今(10ヶ月)に至るよ。
抱っこで寝かしつけて布団に降ろすと泣くけど、すぐ横向きにして背中トントンするとまた寝てくれるから
横向きが安心するのかな。
いつも同じ方を下にして寝るから髪の寝グセがそっちばかりすごいことになってるw
609 :
名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 11:06:30.43 ID:OqH6xTk0
>>606 昔アレルギーが少なかったのは不潔な環境で生活してたからってテレビで見た
動物園みたいな、不潔というか、不衛生になりがちな所にしょっちゅう行くと耐性ができるというか、
アレルゲンに鈍感になるってことなんだろうね
>>601 ふさふさって程じゃない、ふさっ程度だったうちの子、3〜4ヶ月ごろ抜け毛が凄かったよ!授乳しようと抱き上げると、頭があった場所に大量の髪の毛が。
今は生え揃ったけど、当時は心配になってネットで調べまくったら、擦れてはげちゃう事も勿論あるけど、2〜4ヶ月くらいは髪の生え変わりの時期でもあるから、抜け毛が増えるって書いてあったよ。
うちの子は面白い感じにまだらハゲちゃんになったから、写真撮りまくったなあ。
601さんの赤ちゃんも、もしかしたら抜け毛で薄くなったのかもしれないね。
予防接種について質問です。
皆さん4種混合は受けさせましたか?
死亡事故の記事を知ってからすごく悩んでいます。
でも百日咳怖いし・・・。
私の判断一つに子供の命がかかってる、って思ってなかなか決断できません。
悩みすぎでしょうか?
612 :
名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 11:46:54.99 ID:OqH6xTk0
四種混合うけたよ。特に何もなかった。
613 :
名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 11:51:04.35 ID:OqH6xTk0
定期接種うけないって選択肢なかったからなあ。
三種とポリオ別にうけれるところもまだありそうだから、そっちで相談してみるとかは?
>590
亜鉛華は普通にドラッグストアでも買えるよ。
薬局方の亜鉛華軟膏か、佐藤のポリベビーとか。
プロペトは処方薬局で買える場合もあるみたい。
よっぽど過敏でなければ白色ワセリンでもいいんじゃないかなあ。
処方で出してもらえればタダだけどねw
>>599 ありがとうございます、安心しました。
今は痛いけど我慢するしかないですね。
すみません愚痴吐かせてください。
子が2日前くらいから風邪ひいて咳が酷くてむせて大量に吐く。天気悪いのに洗濯の量やばいし何回も洗濯まわしては吐かれての繰り返し。子が辛いのは分かってるけど吐くたびにイライラ。薬貰ってきたから咳は減ったけど今日も二回吐かれてカーッとなって怒鳴った。
風邪移されて自分も喉痛いしダルイし何もしたくない。本当かまってやれない家事もしたくない離乳食も作るのめんどくさい。
どんどん部屋が散らかっていってイライラする。もっと大変で辛い母親はいるのにこんな事くらいでなにイライラしてるんだろって自己嫌悪でもう駄目だ。
>>611 うちはスケジュールの関係で5ヶ月から打ち始めて先月に三回目終わったけど、特に問題なかったです。
肺炎球菌のワクチンの時の方が腫れたりしたかな。
618 :
601:2013/04/03(水) 12:25:10.93 ID:aSSds/J/
レスありがとうございます。
同じく耳の上の周りが薄くて、抜け毛っぽいものも多いかもしれない。
抜け毛なのか元々そうだったのか…
バッドボーイズ佐田ワロタw
いずれにせよ特に気になるような事じゃなさそうですね。
>>609 そうだったのか。
うち元々うさぎ飼ってて「アレルギーに強くなるといいな」なんてうっすら思ってたけど
結局うさぎアレルギーが出て実家に引き取ってもらう事になったよ。
衛生に動物を飼ってるのは意味がないのかなw
>>611 昨日一回目を受けさせました。
因果関係があったのかどうか不明だし、受けるリスクより受けないリスクのほうが圧倒的に高いからなあ。
もちろん死亡事故があったのは事実だし躊躇う気持ちもわかるけど
あれだけ大勢の赤ちゃんが受けた中の事だから、外散歩してたら車に突っ込まれた確率のほうがよっぽど高いと思う。
でもそれを恐れて散歩やめないよね?それくらいの事だと考えている
>>616 大変だね、本当にお疲れさま。
今は部屋散らかってもいいじゃない、子と自分の体調優先で過ごそう。
私はイライラ時に自分を叩いて冷静になろうとしてたんだけど、子供が真似すると言われこれじゃイカンと深呼吸を落ち着くまでしたよ。
だいぶ耐性がついた気がする。
行き詰まって自分を見失いそうなら、方法は深呼吸でも手を洗うでもなんでもいいから冷静になろう。
辛いだろうけど、これ乗り越えたらRPGと一緒でレベルアップするさー!
>>609 ネコ2匹飼っていて、汚部屋の我が家は勝ち組?(^ω^)
…すんません。ルンバ動かしてきます…
>>607 骨盤矯正ベルトは1ヶ月弱つけていて、
特に異常なさそうだったのではずしました。
その後痛みが出てきて今に至ります。
もう一度してみようかな。
>>617 同じようなことありました。辛いよね。
子どもが生まれたときの写真や、母子手帳だとかを眺めて、
生まれてきてどれだけ嬉しかったか、
自分しか頼る人がいない赤ちゃんがどれだけ心細いかという事に思いを馳せてみたら
少し冷静になったよ。
あとはその思いを声に出して語りかけてみたりとか。
うちは次回同じ事があったら、家事サービス使う事も検討します。
まさに今から4種混合を受けてくる。
うちの病院はHib・肺炎球菌との同時接種はしてくれないらしく、そのほかは2週間後だ。
接種後1泊入院なのはラッキーと考えよう…
4か月男児
ほっぺにチューしても真顔。むしろ迷惑そう。検診でもらった冊子にもふれあい遊びとして紹介されていたけど、
一回も嬉しそうにしたことない。旦那がしても真顔対応。
うちの子だけ?ほかの子は嬉しそうにするんだろうか
煽りじゃなくて、本当に疑問で私自身も辛くて不安だから教えて頂きたいのですが…
子どもの自立心を育む西洋式育児方法を採用している人は
赤ちゃんが泣いている間は心を鬼にして待っているのでしょうか?
変な言い方になって申し訳ないのですが、その間、ご自身は辛くないですか? 気分を害されたらすみません。
私は子の大泣きを聞くだけで、自分も涙ぐんでしまいます。おっぱいも痛みます。
なのですぐ抱っこしてしまうし、おっぱいを与えてしまうし、お布団での1人寝も諦めてお昼寝も抱っこです。
でも、体重も7キロを越えて、子どもにつきっきりで、しんどいです。腰も腕も膝も痛いです。
産院では「抱き癖はないから抱っこしてね」「泣いたらすぐ抱っこすることで信頼関係が育まれる」と指導されてきたので
ジーナをはじめとする西洋風の育児方法に舵を切る勇気が持てません。
もちろん、グズグズ程度なら「ちょっと待っててね〜」ぐらいの気持ちで接していられます。
ただ、私がいないと気付いたときのこの世の終わりのような全身を震えさせての大泣きなどは
こちらの気持ちもおかしくなるぐらいに見ていて辛くなります。
数日で子どもに変化が現れると聞きますが、その数日を乗り越えられるのか…
完母七ヶ月赤で現在離乳食は朝夕二回食なんだけど、離乳食後のおっぱいは必ず必要なんでしょうか?
あと、じょじょに授乳回数は減らしていかなきゃいけないのかな?
今は日に五回授乳してて、タイムスケジュールは1回目深夜〜明け方、2回目離乳食後9時前後、3回目昼頃、4回目離乳食後夕方4〜5時、5回目20時就寝…という感じです。
卒乳に向けて、就寝前の授乳を無くすのはいつ頃からが良いんでしょうか。
>>616 お疲れ様!
ちなみにうちの子は元から吐きやすい子で、新生児の頃から吐かなかった日は無いw
ようやく7ヶ月経って2日に1回ペースになったよ。
酷い時はミルクの度に3〜4回吐いて、スタイや服を洗いまくり
ティッシュの消費量も半端なかった…
それでも異常無しで、今まで風邪ひいた事もないw
それなのにあの吐きっぷりで若干理不尽な気持ちになった時もあったかな。
今だけならむしろラッキー!な感じで、家事は後回しにして
体調不良を理由に赤ちゃんと2人でゴロゴロしちゃえば良いよw
好きなテレビとか動画見てのんびりしてみて!
>>624 西洋式育児って何?
ジーナは寝るまで泣かせ続けるわけではないし
シアーズ博士は添い寝推奨だよ
>>616です。こんな愚痴に返事をくれてありがとうございます。情けない自分が嫌になる。
体調が悪いとどうしてもネガティブになってしまいます。反省。
今日はゴロゴロしてたいと思います。
ジーナを二ヶ月からやってるけど、泣かせるネントレだと思ってる人大杉。
一回本読んでから発言してほしい…
>>624です。不適切な書き込み失礼しました。
ジーナは育児の合間で熟読はできていませんでした。申し訳ありません。
シアーズ博士のベビーブックは、自立心を育てる育児方法がメジャーな欧米社会にとっては
ある意味カウンターになった本だと理解しています。
気が滅入っているようで変な書き込みになりました。以後スレ汚しはいたしませんので、お許しください。
>>584です。
夫も
>>586の理由で動物園に連れて行きたいらしいので、とりあえず動物園に行ってみます。
実際に免疫つくのは期待せずに。
行くかはわからないけど赤ちゃん歓迎の宿も見てみよう!
母体の話でもよいでしょうか
子はもう少しで5ヶ月
いまだに色のついたオリモノ?がでてるらしく、下着が汚れます
量は多くなく、トイレの後拭いても何もつきません
病院に行った方がいいのでしょうか
これくらいよくあることですか?
流れ読まずにごめん。
週明けから風邪っぽくて葛根湯飲んでたけど、とうとうさっきから熱が上がり出した。
布団に横になりたいけど、赤も一緒に寝室に寝かせておいても大丈夫かな。
今まで、昼寝も夜も寝る時は布団に入れてたけど、それ以外はリビングで過ごしてたんだけど、寝る時以外に布団においたら混乱したりしない?
あと、葛根湯って熱が出ちゃっても飲むもの?
教えてちゃんになってごめんなさい。
実家飛行機、友達飛行機、旦那深夜帰宅で心細い。
>>632 出産後はオリモノ濃くなるから、それだと思うよ。オリモノシート使ったりしてみては?もしくは排卵出血や着床出血とか色々ありますので、一概には言えないですが…
>>633 単純に解熱ならカロナールとかがあるといいんだけど…授乳中でも飲めるし。
葛根湯飲んだこと無くて、詳しいレスが出来なくてごめんね。
赤ちゃんの混乱は、お母さんが辛いときは、しかたないよ。
多少生活リズム狂うかもだけど、直ってから徐々に立て直せば問題ないと思う。
マスクして飛まつ感染に気をつけて。お大事に。
>>635 カロナール、知らなかったです。
ドラッグストアが開いている時間に寄れるようなら買ってきてもらいます。
お大事に、の一言で泣きそう。ありがとう。
娘4ヶ月、全然遊んであげられなくて不憫だけど、隣で指しゃぶりして寝てくれてる。
昼寝させすぎると夜起きるかもだけど、今日は仕方ないよね。
大丈夫って言ってもらえると安心する。
レスありがとうございました。
>>633 葛根湯は体の熱をあげるから、熱があがりかけなら飲まないほうがいいかも
カロナールは授乳中でも飲めるけど手元にないよね
ドラッグストアには多分置いてないよ
ノンカフェインの栄養ドリンクあるから旦那さんに買ってきてもらうといいよ
>>632 生理の終わりかけというか茶色いおりものみたいな感じかな
私は同じようなのが3ヶ月過ぎまで続いて病院行ったら洗浄と膣錠いれてもらってあっさり治ったよ
私の場合は悪露が残ってたっぽいけど違う原因かもしてないし病院行ってみたらいいと思う
>>637 ありがとうございます。
レス読んでいなかったら、夜も葛根湯飲んじゃってたかも。
ノンカフェインの栄養ドリンクも知らなかった。
物知らずで恥ずかしいけど、助かりました。
旦那にメールしとく。
なんか心強い。本当にありがとう。
>>624 629です。なんか、カリカリしたレスしてすみません。
ジーナは泣かせるというより、毎日規則正しい生活をして、自然に夜寝る習慣つける方法だと理解しています。
で、泣かせるというより、泣く前に赤ちゃんがしてほしいこと(授乳、睡眠など)をする手法なんで、泣かせません。
寝る前などにぐずることがありますが、その場合も長時間放置しません。
つづきます。
我が家の場合ですが、母が抱っこすると寝るまで30分くらい泣き続けるところを、抱っこしないでいると五分くらい泣いて寝たりするんです。
そういうのが続くと「寝る前の一運動なんだな」って思うようになり、聞き耳立てつつ見守るようになりました。
私の場合は五分たって泣き止まなければ、背中トントンしてあげます。
というわけで、泣いている時は心を鬼にしているわけではなく、
早く赤ちゃんが望む状態(ぐっすり眠れるとか)になると良いな、頑張れ赤ちゃん!って思ってます。
長文失礼しました
>>634,638
ありがとうございます
まさに638さんのいう感じだったのですが、色が赤に変わってきてしまったので、ヤツが戻ってきたのかもです…
少し様子を見て、おかしかったら病院行こうと思います
ずりばい、ハイハイし始めた赤ちゃん、
足の爪って割れませんか?
切り方が悪いのかの美てなくても割れてしまいます
先ほど割れてる爪を発見、かなり肉の方まで割れてしまっていて
見ていても痛いたしいし、
割れてる部分切ってあげようとしたら(寝てるのに)目が覚めてしまって脚を
引っ込めてしまいます(痛いんだと思います)
動き始めた赤ちゃんをお持ちの方、爪は割れませんか?
うちだけなのでしょうか・・
>>591さん、亀だけどありがとう。
そっかあ落ち着いてくる時がくるのかな。
畳カリカリ、うちもやりますww
背中もやられるとは。痛そう
どなたか書かれていましたが授乳中のパイカリカリも叫ぶ位痛い…
でも 感触を確認し脳でなにか処理中なんだと思って、
グッとこらえてカリカリ…とされたまま添え乳してます。
>>643 二枚爪みたいに親指だけなってるけど
割れるってほどにはなってないなぁ
ズリバイは一ヶ月ちょいくらい、おすわりハイハイつかまり立ちはここ一、二週間くらい上手にやってる程度ですが…
あとうちはジャンパルーもやってるけど、大丈夫だなぁ
>>642 締めた後ですが、私も産後から茶おりが続いてて、いつ終わるのかな〜と思ってたら少量の出血が出てきました。
生理?と思って様子見→出血なくなる、茶おり続く→忘れた頃にまた少量出血で、産後8ヶ月でようやく産婦人科に行ったら子宮口にポリープ出来てました。
おかしければ病院に行くとあるので、大丈夫だと思いますが気をつけて下さいね。
>>646 642です
経験談ありがとうございます
このまま量が増えなかったら、即病院に行こうと思います
生理きてもめんどくさいけど、他の病気も恐いな…
以前このスレで産後の抜け毛について質問し、
「産後の抜け毛は赤の首すわりから腰すわりまで、気長に待つよろし」とレスをもらった者です。
娘の腰がすわったころ、気がついたら本当に抜け毛が劇的に少なくなってました。
すごいや!教えてくれたひとありがとうございました。
>>643 割るよ。親指だけだけど。
変な割れ方したら大人の爪切りで切ってる。
赤ちゃんは代謝も早いし、
そのうち伸びるだろうと思って。
ちょっとかわいそうとは思うけど、
うちの子は痛そうにはしてないので
見守ってる。
>>625 断乳卒乳は3回食が軌道に乗るまで考えなくていいと思う
まだ2回食なら欲しがるだけ授乳していいはず
2回食で5回しか授乳しないのは少な目な気がするけど離乳食しっかり食べる子なのかな?
まだ離乳食から栄養をしっかり取れる時期ではないからきちんと授乳しないと
就寝時の授乳がなくなるのは最後らしいよ
離乳食が進んで昼間の授乳はなくなっても夜はなかなか無くならないらしい
>>650 離乳食は一回分で100グラム位食べます。あれ、授乳五回は多いかと思ったけど少な目なんだねー。
今は欲しがるだけあげておkかぁ、レスサンクスです!
4ヵ月半持ち
近所の人から明日の夜、鍋に誘われてます。
ちなみに旦那は仕事で行けません。
夜は風呂→ミルク→就寝のペースが出来上がってるのでそれを崩したくなく
何となく気が進みません。夜遅くまで起きているであろうことにも抵抗あります。
ちなみにホストの家にも6ヶ月の子がいて、他のご近所さんも小さい子連れが多いです。
うちは子供が暫くいなかったのであまり仲良くしていませんでしたが
妊娠後バーベキューとかに誘われるようになり、少しは交流があります
みなさんだったら気が進まなくても参加しますか?
ある程度の時間になったら帰ろうとは思いますけど、初めての事でモヤモヤします。
今後こういう事に慣らすためにも連れて行ったほうがいいんでしょうか
>>652 わたしなら行かないな
子に夜更かしさせるのもいつものペースを崩すのも気が引けるし
まだ4ヶ月半なら尚更慣れさせるにも早いと思う
色々気にしてあなたも楽しめなさそうだし
ご近所さんは子の生活リズム<自分たちの楽しみなんじゃないかな
そういう考えがあなたと合わないなら、今後無理して付き合ってもストレス溜まるだけだと思う
>>652 昼間なら何も気にせず行くけど夜は行かない
同じくらいの月齢の子持ちでも自分の家に呼ぶのと人の家に呼ばれるのとじゃ勝手も違うしね
655 :
652:2013/04/04(木) 10:54:35.65 ID:1Q8zUVFb
レスありがとうございます。
神経質すぎるかな?と思ったけどやはりやめておこうと思います。
しかも最近湿疹がよくなっていたのに昨晩掻き毟って顔中傷だらけになっていた
ってのも気が重い原因の一つかも…デコとか掻きすぎて一部皮膚が…
ちょっとした変化もストレスかもしれませんしね。
さて何と言って断ろう。まだ夜は抵抗があります〜今度お昼に誘ってくださいとか言おうかな
>>655 昼間誘ってと言うなら自分で企画してって思うし、そこまでいわない方がいいんじゃ?
今度昼間誘っていい?ならわかるけど。
性格悪くてゴメン、でもそう思う人もいるから気をつけて〜。
湿疹早くよくなるといいね。
>>656 確かにそうですね。
元々昼間に定期的にバーベキューやらなんやらはやってたんで
そっちには行くってつもりで言おうかなとは思ってましたが
気にする人は気にするかもしれませんね。
しかし5区画の分譲でうちだけ行かないとか、旦那に仕事さえなければ…
658 :
657:2013/04/04(木) 11:23:47.47 ID:1Q8zUVFb
お礼言い忘れてました、
>>656さんありがとうございます
さっき顔拭いたら血だらけがちょっとはよくなってた
もうすぐ1歳になる娘がいます。
一週間の半分は夫が家にいて、朝から晩までリビングで映画を見ています。
それも残酷な内容のものが多いです。
私と娘も同じ部屋で過ごしていますが、今はまったくテレビに興味が無いみたいです。
でもそのうちテレビにも興味を持って、残酷な内容の映画を見てマネをしたりトラウマになったりしたらどうしようかと悩んでいます。
やっぱりテレビのマネをすることはあり得ない話では無いですよね…
離乳食スレよりこちらで聞くほうが経験者いっぱいいそうなので。
もうすぐ7か月目前。
離乳食始めて1か月たち、現在下痢が続いて5日目・・・。
病院行ったら
「下痢してるからって離乳食を止めなくてええのよ。
とりあえずタンパク質はお休みして、おかゆと野菜ペーストだけに戻して様子見て」
と言われましたが、それから5日、まだ一日5.6回の水下痢をします。
本人はとても元気で、離乳食タイムにはもっともっとと口をあける。
完全に離乳食止めて、数日様子を見たほうがいいかな?
それとも下痢が止むまでおかゆ+野菜を続けるべきだろうか?
もうすぐ7か月、2回食に進めない〜。
5ヶ月の子が寝返りを覚えたのですが、夜寝ている時も寝返りでうつぶせで寝てしまい困っています。
うつぶせ寝がとても好きで、ひっくりかえすと大泣きしたり、その後寝なくなってしまいます。
昨日、一度だけ放っておいてみようと、一晩注意しながらも放置したところ、
うつぶせ寝で一晩9時間、ぐっすり眠ってくれました。
今まで一晩に2〜3回は授乳で起きていたので、初めてのぐっすりです。
顔の向きはちゃんと変えて眠っていました。
乳幼児突然死症候群が怖くてうつぶせ寝は避けたいのですが、本人があまりに好きなようで困っています。
みなさんはどうされていますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
昨日、一昨日と低気圧でお昼寝しっぱなしだった息子@5ヶ月。
今朝は突然早起きして、早朝5時からテンション高く遊んでる。
2日分を取り戻すつもりかい?
かーさんは晴れでも雨でも起きて家事をしているので、そんなに早起きされてると眠いよー。
>>661 うちの五ヶ月も同じくうつ伏せ大好きっ子。仰向けは泣き叫ぶほど大嫌い。
何とか仰向けで寝かせても寝ているうちにうつ伏せになるから、もう諦めて好きなように寝かせている。
でも9時間寝てくれたなんていいなあ。
寝かしつけが悩みの10ヶ月。
今は部屋を暗くして布団の上に座って授乳、寝たらベビー布団に置き、私は隣の自分の布団でスマホいじりつつ子がモゾモゾしたら体をトントンしたりしてます。そしてそのまま就寝、夜は1〜2回起きて授乳で寝かせます。
起きるとその瞬間から泣いて動き回ります。
皆さん寝かせた後は別室で家事したりしてますよね?
私はそれが出来てなくてこのままでいいのかなあ、と。
暗い部屋で動き回って怪我や何かあるのが心配で…、周りの話や保育士さんからはかなり活発な方だと言われています。
ジーナ気になるけど、寝てから30〜90分で必ず寝ながら暴れて触ってあげないと覚醒してしまうし。
タイニーラブなどの玩具がぶらさがったプレイマット購入するか悩んでます。4ヶ月女児。
昼間はバウンサーの上か抱っこですごしてますが、そろそろ寝返りも・・・
と思うと、プレイマットで遊ばすことで寝返りの促進?につながるでしょうか。
>>665寝返りの促進になるかは分からないけどうちの子はプレイマットで初寝返りしました。
>>665 うちもプレイマットで寝がえりしたよ。
促進になるかはわからないけど広いから寝がえりしたいときにできる環境はいいんじゃないかい?
うちの場合だけど、三ヶ月までベビーラックに寝せていて似たような環境にいたんだけど、プレイマット買ったとたんに物を自分から掴んだり自発的に何かしようとするようになって、一気に発達進んだ気がする。
刺激になるし、検討してるならあってもいいんじゃないかな。
>>664 ジーナ関係なく、ベビーモニター導入したらどお?
モニター見ながら家事こなして、泣いたら見に行くとか。
寝顔見ながら家事、癒されてオススメw
>>665 うちもプレイジムで初寝返りだった。
促進になったのかはわからないけどw
うちの子は、買ったばかりの3ヶ月ちょいの頃より5ヶ月の今の方が楽しく遊んでるよ。
ちなみにうちはタイニーラブだけど、前にここで話題になった時はプーさんの持ってる人多かったなー。
>>621 私もそんな感じで整体行ったり鍼灸行ったりしてたけど
全然痛みが無くならなくて昨日整形外科行ったらヘルニアだった
授乳中だから痛み止め打てないし出せないから湿布しか出せないって
骨盤牽引で様子見て良くならなければ手術だそうでorz
1週間入院とか子供預けるあて無いし困った
>>668 横ですが…
ベビーモニターって寝室が真っ暗でも顔見えるんでしょうか?
>>672 見えるんだ!豆電球とかつけとかなきゃいけないのかと思ってた
よくテレビで見る、赤外線カメラの映像みたいな感じ?ワッキーの変態おじさんみたいな
>>673 そうそう
うちは楽天で6000円ほどのリモコンでカメラが動かせるものにした
4ヶ月で買ったけど 産まれてすぐに買えば良かったと思う
寝室が二階だから離れるときは本当に安心
>>674 詳しくありがとう!
うちも4ヶ月
これから寝返り打つようになったらうつぶせが心配だから、検討しようかな
ワッキーの変態オジサンふいたw
寝かしつけ中の子がビクってした
>>660 うちの子が7カ月の時に嘔吐と下痢をしたときも同じことを言われたよ。
嘔吐が治まれば、下痢でも離乳食休まなくてもいいと。
個人的には医者の言うことを信じずにネットの中の人の言うことに頼るって
微妙と思うけど。
何か理由があってその医者が信用ならないなら、別の病院行ったら?
9ヶ月です。
昼寝中に呼吸の乱れがありました。
泣くようにしゃくりあげたり浅い呼吸したり不規則に呼吸したりを5分位続けていました。
顔色悪かったなどはありませんでしたがひきつけ?と怖くなって起こしてみたんですがグッスリで起きませんでした。
その後は普通に寝ていましたし、起きたあとは元気です。
乳児には呼吸の乱れはよくあるとは聞いていますが様子見でも大丈夫でしょうか?
みなさんもこういう呼吸することありますか?
とりあえず明日病院行こうかとは思うのですが…
>>670 ミルクにして痛み止め飲むのはだめかな?ヘルニア痛いから心配
良くなるといいね
相談です。
義実家に1泊温泉に誘われました。
娘は10ヶ月、離乳食は3回、まだ立っちできません。
娘を連れての旅行は未経験、外泊は実家と義実家のみ、それも離乳食が1回だった頃だけです。
離乳食大変だし、オムツとれてない娘も世話をする私も温泉に入れないし、
娘のスケジュールを崩すのイヤだしで、正直行きたくありません。
離乳食が3回で大変だし、夫と相談したいから保留にさせてと言ったのに、
行けるようにしてねって言い残して電話切られた…
うちも夫との相談次第になるけど、みなさんだったら行く?行かない?
わりと視野が狭いので、一般的にどうなのか、皆さんの意見が聞きたいです
>>679 私なら、子を第一に考えられない環境なら断るかな。
ただでさえまだ旅行楽しむって時期じゃないし、母がピリピリする雰囲気の方が子は居心地悪いよねw
>>679 部屋に露天がついてるようなとこなら自分も入れるから行く。
大浴場しかないとこなら、旦那に協力してもらって自分も1人で温泉入ったりできるなら行く。
それができない旦那なら、温泉にも入れず楽しめないから行きたくないって言うかな。
けどそれ以前にそもそも行きたくないんじゃない?w
行かない口実は思いつかないなあ。
あ、子どもは温泉行ってもたいして楽しくないという前提で書きましたw
>>664 ほぼ同じ状況の11ヶ月。
でも私は寝かせてから家事しちゃう。
15分から1時間で起きちゃうけど。
その二、三時間後に私も一緒に寝るので
それまでは起きたら都度授乳して寝かしつけてる。
卒乳できるのか心配…
ジーナも読んだけど、ほぼ似たようなスケジュールだなー、
と思ったのでそれまで。
>>679 うちは五ヶ月の頃から三回温泉に行ってる。
朝、夜は宿でお粥出してくれたり、
野菜の煮物系はあげちゃったりしてる。
もちろんベビーフードも持参。
一泊位なら三個ぐらいだし。
温泉付きの部屋なら問題ないけど、
大浴場なら夫に預けて入るかな。
子どもはベビーベッドがあるなら
シャワーくらい浴びられるし、
部屋で入れてもいいし。
まあ、義実家が面倒くさいなら何でも気が進まないよねw
このスレで「ワッキーの変態おじさん」と言う単語を目にするとは思わなかったwww
664です。
>>668 >>683 ありがとう、ベビーモニターってどれ位まで使えるもんだろう?
やはり皆さん寝かしつけてから家事してるんですね。私はなんとか寝るまでにワーッとやってるけど変なのかな?
知り合いのおばさんに話したら、そんな母親いないよ、ほとんど家事してないんでしょ的な事を言われて嫌な気分になって。
>>679 子どもに手がかかる内は、気を遣わない家族だけでしか旅行したくないなー。
祖父祖母との旅行は、子どもにもっと手がかからなくなってからでいいと思うし
それでなくても義両親との旅行は面倒くさい。
私は、べつに義両親と仲悪くないけど、ひたすら面倒くさいから、絶対行かない。
>>679 義実家との関係によるんじゃないかなぁ。
結構何でも言える、やってもらう関係が出来てるなら、むしろ義両親にお世話してもらってゆっくり出来るわけだし。無理なく子供中心の旅行にしてもらえるし。
我が家の場合は、抱っこ要員が増えてラッキーくらいに思うよ。
>>686 横だけどベビーモニター私もおすすめする
映像も割とはっきり見えるし音も寝息が聞こえるくらいだからずっとモニター見っぱなしじゃなくても安心して離れてられるよ
寝かしつけてから家事したり唯一子と離れて一人でまったりできる時間だから本当に買ってよかったと思ってる
朝も子供が寝てるときはモニターつけて弁当作ったりさっと朝ご飯食べたり出来るしむしろ無かったらどうなってたんだろうとすら思うw
いつまで使えるかの回答になってなくてごめんだけど楽天とかamazonのクチコミも参考にしてみてはどうだろう
新生児訪問、家を片付けるのも他人を入れるのも嫌で、ハガキも出さずほおっておいたら、
今日家に訪問しましたがご不在でしたカードが入っていました。
明日で対象の4ヶ月になるし、もう保育園にも通うし、
断ることってできるのでしょうか?断った方はいますか?
>>690 避けると余計児童福祉局とか来ますよ?
あれって母親の産後鬱やネグレクト、虐待の可能性を把握したいだけなので、受けておいた方がよろしいかと。
面倒ですがww
玄関先で済ませてくださいじゃ駄目なのかな?
あとマルチはよくないよ
これから健診や予防接種の助成などで自治体のサービス受けるんだから
嫌だからという理由で断る人なんているのかな
上の人が言ってるようにマークされると思いますよ
>>690 予防接種や三ヶ月検診で一度は保健センターへ行きましたか?
それなら断っても特別マークはされないよ
レスありがとうございます。新生児スレで一回書いたけど、3ヶ月までってルールだったのでこちらで聞きなおしました。
予防接種は行ってます。さらに区立保育園も。横の連携してほしい…
こっちから保健所に赴くでもOKだったらいいのに。督促状みたいなの入れて、
人の家に半ば強引に来たいなんて失礼だお。
696 :
561:2013/04/04(木) 23:43:46.24 ID:ouVAaUlo
レスが遅くなりすみませんでした。
昼寝については改善されてませんが、今晩はいつも通りぐっすり寝てくれました。
ゆうべは特にひどく泣き、4時間以上泣いていました。
(途中、むりやりおんぶしたら、泣き叫ばないまでもずっとシクシク泣いていた)
母子ともに寝れたのは朝方でしたが、子はいつもと同じ時間に起きて遊んでいました。寝不足じゃないのかな…
今日一人でたっちできるようになったので、昼間思い通りに動けず悔しかったのを思い出して夜泣いていたんだ、
と勝手に解釈することにしました。
昼寝については改善されてませんが、
>>562さんの>本当に上手に寝る子になるよ
これに期待してジーナ取り入れてみようと思います。
>>563さんもお疲れ様です。うちは泣き始めると授乳も拒否されてしまうので、まず泣き止ませる、落ち着かせるところから始めないといけなくて…
授乳に持っていくまでが長くて余計に参っていました。
離乳食まだ2回なので、3回になったら夜間は白湯も試してみようと思います。
ありがとうございました。
>>695 うちも新生児訪問スルーしてたらいきなり突撃されたわ。
4ヶ月までの赤ちゃんがいる家庭はすべて訪問しなければならないそうで。
自治体によって違うかもしれないけど、新生児訪問は保健師や助産師なのに対し
それ以降の月齢の子の家庭へは家庭相談員が訪問するという違いがある。
虐待やネグレクトがないかそれとなく観察するので
普段の生活の様子を見るためにも突撃訪問するみたいよ。
新生児訪問って、虐待やネグレクト検査なのか。
どおりで、むかし不眠症になって病院かかったときのことを、やたら聞かれて二時間半も居座られたわ。
10代の頃(10年以上前)のことで、今はもう治ってるけど、アンケートに過去に睡眠薬など服薬してたことがあるかってあったから
正直に書いただけなのに。
それだけで要注意扱いされたのかなぁ。なんだかなぁ。
>>679です
色々なご意見ありがとうございました
義実家はわりと孫優先してよくしてくれるんですが、
旅行となると娘に負担がかかるし、私も旅行とかたのしめなさそうで。
(実家側にも先日1泊旅行誘われましたが断りました)
色々な意見を読んで、どっちに転んでも、
行かずに済むならラッキー、行くなら温泉楽しんじゃえ!と思えました。
ありがとうございました。
>>695 向こうもレスくれてる人いるから、〆るのと
お礼は言ったほうがいいと思うよ。
うちも新生児訪問のあと3回くらいきた。
というか、7ヶ月の今もたまに来る。
基本予定のない来客は出ないから、スルーしてると
ポストにお知らせの紙が入ってる。
あと電話もしょっちゅうかかってくる。
私もしかして要注意人物になってるのかな〜。
新生児訪問懐かしい。
うちは、一度目の電話の後1ヶ月以上音沙汰なくて、もう来ないのかな?ラッキーと思ってたら電話が来て「明日どうですか!」と言われた。
無茶苦茶!と思ったけどそのまま約束して来てもらったら、ソファにすら座らない(床で大丈夫です!と頑なな)ずいぶんと低姿勢な人だった。
話も、辛いことや困ってることないですかとか、腱鞘炎やぎっくり腰に気を付けてとか労りばかり。勝手に勘違いして、叱られるというか母親として品定め?されるんじゃないかとある意味戦闘態勢でいた自分がバカみたいだったな。
新生児訪問、うちは里なしで煮詰まってた頃だから助かった。
なにより産んだ産婦人科の助産師さんが来たのでびっくりした。
市内の助産師会に登録してる助産師さんが持ち回りでやってるからねだって。
新生児訪問があるから掃除とか考えたことがないや。
子供いると散らかるのは当たり前だって相手も分かってるだろうからそのまま受け入れる気でいる。
自分は夫以外としゃべることがない毎日に飽きてるので早く新生児訪問に来て欲しい。
ベビーカーで散歩してる時に話しかけてくるトメトメしい婆さんですら気分転換の相手だよw
新生児訪問の後にまた来たりするんだ?
もう、生後半年になるけど来ないからうちの自治体は無いのかな。
そーいえば私も、カウンセリングを受けた事があるっていう欄にチェック入れたらやたら細かくきかれたなぁ。
心療内科に勤務してたから患者さんとの共倒れ防止に受けてたって説明したら、それをどうやって書類に書くか困ってた。
相談させてください。
9ヶ月の子が風邪をひきました。もらった薬で今は治りかけてます。症状は咳と吐き気です。
風邪をひいた直後から離乳食でむせて吐くようになり今では粒がないトロトロのお粥にしても食べてくれません。大好きなヨーグルトは食べてくれますがそれも残したりすぐいらないされます。なのに授乳回数が増えていないのが心配です。便、おしっこの量も減ってます。
これからどうするべきかアドバイスお願いします。
新生児訪問懐かしいな〜。
あれは虐待ネグレクト確認もあるかもだけど、産婦のケアだと思う。
ストレス解消してるかとか、育児相談の相手はいるかとか確認された。
自治体の連絡いつまでもスルーしてたら、母親がストレスたまってたり
何か事情があるのかと思われても仕方ない気もする。
>>705 まずは病院でしょう。我々より確かなアドバイスをしてくれますよ。
新生児訪問はありがたかったな。
お世話しにきてくれた実母も帰ってしまい、一ヶ月健診から少したっていろんな疑問が出てきて不安になってきた頃だったから。
この日に訪問します〜って言われた時は面倒くせえ!って思ってたのに、いざくる前には質問をノートにまとめとくぐらい待ち遠しかった。
来た人はすごく低姿勢で、私ものすごい人見知りで友達も少なくて来客大嫌いなのに話しててすごく気晴らしになって、明日からも頑張ろう!と思えた。
そしてやっぱり社交辞令でも、かわいいですね〜!って言ってもらえると嬉しかったw
心配事にも、きっと頭良いのよ〜、みたいにポジティブな言葉をかけてもらえて、プロの仕事を見た感じ。
新生児抱えた不安なお母さんと話すプロ。職人だったわ。
虐待の抑止やチェックのためなんだろうけど、こういうのは大切だなぁと思った。
同じく自分にもありがたかった。
初めての育児で、「これはどういうことなんだろう」と何となく疑問に思っていた事を
先に「赤ちゃんはこういうものです」と教えてくれてすごく助かった。
色々とちゃんとやらなきゃ!と思ってたし、旦那が多忙であまり育児に協力してもらえないみたいな事を言ったら
「部屋だって汚れてたり散らかってたっていいんですよ、ご主人は手伝ってくれなくても
そういう散らかった部屋や食事を我慢してもらうってのも協力なんです」と言ってもらえて救われた。
それとその2ヶ月後?くらいに電話確認ってのもあるらしくかかっていた時
ちょうど酷い湿疹に悩んでいたのでその事も色々とアドバイスや励ましをもらえて救われた
>>700 何度も足運んでもらったり、連絡を無視することで、誰かを嫌な気持ちにさせてると思わないのかな
迷惑かけてると思わないのかな
あなたは誰かに用事があって連絡しても無視されて平気なのかな
新生児訪問イヤかもしれないけど、この先、幼稚園とか学校とかでも家庭訪問てあるんじゃない?
あんまり「自宅に訪問者が来る」っていう事に過敏でいると子育て大変そう。
私もヒキでダラだから訪問者はかなりハードル高いと感じるけど、子育てで乗り越えなきゃいけない事だと思ってるなー。
>>711 それは思った。子供がいる家庭って何と言うかすごくオープンにしてなきゃいけないなと思ってる。
自分なんてまず起きて暫くパジャマみたいな格好でいるけど
近所のお子さんいる家庭のお母さんとかちゃんとした格好で外とか掃いてるわ。
昼間も子供たちや友達が遊びに来てる時はドア開けっ放しで出入りしてたりするし。
今はまだ0歳の赤ちゃんだから遊びに来るお友達も当然いないけど
もうちょっと大きくなったら色々と生活も改めないといけないんだろうなと思ってる
私は結婚してから、関東→関西と生活感が違う場所に来たので、近所に知り合い居ないし、愚痴をこぼすにも実家遠方で友人関東だったから、訪問はありがたかったw
少し張り切って掃除機かけた(旦那が埃アレ持ちだからだがw)ら、来た保健師さんに
「お部屋綺麗ですね!でもあまり張り切ってしまうと、疲れが出てしまうので、気をつけてね!」
と言われてしまったwでも本当話を聞いてくれてありがたかったよw
保険屋さんとかなら嘘ついてスルーしてた自分は、訪問ウゼーって言う人の気持ちも分かる。
一時そういう自治体でパートして、中の人も頑張ってるなーって思ってから
押し売り以外はなるべく丁寧に接するようになった。
訪問に来てくれたのはそこで顔見知りになった若い保健師さんだったから
ゴチャついた部屋にこられるのはすごく恥ずかしかったけど…
生後4ヶ月。
日中よく喋る。今まではミルク以外はよく寝てたのに…。話しかけた方がいいのか、寝るの邪魔してないかわからん。
昨日話しかけないで見てたら、ミルク→一時間くらい喋る→グズグズ→ハイローチェアでユラユラ→寝るになった。
一日中、そばにいるわけにはいかないし来週の4ヶ月検診の時でも聞いてみるか。
新生児訪問のとき、希望があればもう一度来ますよと言われて
3ヶ月くらいのときにもう一度来てもらった私は少数派か
出掛けなくても子供の体重計ってもらえるし、色々相談できるしすごく助かった
無料で利用できるものは使わないと勿体ないよ
高齢出産で授かったばかりの赤ちゃんがいるのに、会社クビになった。
42才でもうどこも行き場がない。
死ねばローンがチャラになるので妻子供が生きていく為にはそれしか道が無い。
せめて喋る我が子を一目見たかった。
成長の過程も見たかった、どんな人と結婚するんだろう、想像すると涙が止まらない。
何も知らず幸せそうな寝顔をみてると本当に守ってやりたいと思う、守る方法は一つしか無いのが悔しい。もっと若ければやり直しもきいたのに。
うちに生まれて来てくれてありがとう。
身長体重計って貰えるのもありがたかったし、子供のこと考えたらプロに健康状態や発育をチェックしてもらうのも大切だと思う。何かあってからじゃ遅いし、訪問はそういう意味でも受ける必要があるよね。
>>717 目ェ覚ませやボケが
子供を強制的に片親にして、それが子供の幸せだと思うのか?
もう少し足掻けよ
それでダメなら一時的に生保でも何でも頼れ
頼りっぱなしは親として格好悪いので、その間に手に職つけろ
持ち家の人は生ぽ受けられないよ
>>717 スレチだと思うけどマジレス。
私の父親は、40代前半で再就職した。
40代後半でもう1回再就職。
でもその職場が大変で、ちょうど50歳くらいのときに心筋梗塞になり、さらにクビに。
療養して、50代前半で、また別のところに就職。
今、50代後半で元気に働いてる。
こんなところでポエム書いてないで就活しろ。
新生児訪問
勝手に断りもなく赤ちゃんを抱っこされたのはうへって思ったけど基本的に体操とか教えてくれて良かった
でもうちのほうは、二回目からの訪問は有料みたいで
体重計りにとかきてほしかったのに残念
>>717 落ち着いて。
実際に再就職を探しもせずにクビになっただけで将来を悲観して保険金目当てで自殺なんて馬鹿みたい。
もしうちの旦那が同じ状況でそんなこと言ったら間違いなくひっぱたく。
奥さんとお子さんにとってお金とお父さんの命のどちらが大切なのかよく考えて。
自殺を考える前にいろいろ行動できることあるでしょう?
あ、それで質問に来たんだった。
離乳食についてです。
もうすぐ7ヶ月で2回食に進もうと思ってます。
2回になっても、それぞれ同じくらいの分量をあげておkですか?
それとも、1回はこれまでと同じ分量で、もう1回は少なめでスタートですか?
>>720 売っぱらえよそんなもん
家と命どっちが大事なんよ!?
例え住宅ローンが残っても、今なら色々救済措置あるよ
収入が落ちたら、それに見合った生活をすれば良い
新生児訪問、初産であやしかたも知らなかったから、
赤ちゃん抱いてスクワットするといいよとか助かった。
助産師さんって母親に対してもプロなんだね、言葉の掛け方とか選び方とか。
鬱っぽかったから楽になった。
助かったよ。
727 :
717:2013/04/05(金) 11:02:45.64 ID:21ol4KDR
ありがとうございます。涙が止まりません。
スレチなのでもう書き込みませんが、四六時中頭の中は男らしく子供に何を残せるかしか考えられません。
落ちつかなく書き込んでしまいました。
子供の貧血気味ってどのへんでわかりますか?
完母八ヶ月です
手の爪は普通の形なのですが、
足の爪の端っこが外側にめくれてる?反り返ってる?ような形です
内側向きじゃないというか・・・
生まれた時からそんな形で、今まで検診で何も言われなかったから
そういうものだと思ってたんですが、
貧血の子供は爪の形が。。と言われて貧血なのかな?と思いました。
反り返ってるせいかよく割れます
>>727 男らしく何を残せるかって自己満足じゃん。
子供には父親が必要だよ。自分が母子家庭で育ったからよくわかる。
42で高齢ってあなた仕事探せよ
クビなら失業保険もある程度はもらえるだろ
その間に職安に行ってこい
730 :
名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 11:13:05.04 ID:/GLB3TrA
今日はじめて予防接種の予約をした。
任意のB型とロタはやっていないそうで
別の日に別の病院に行かないといけないらしい。
1日で全部終わると思ったのに…。
むしろどの予防接種を受けないといけないのかよく分からない…。
皆さんは任意接種は何をうけましたか?
>>727 ネタじゃないのかよー
なんでもいいから就活して、親や親戚にも何とか助けてもらって頑張るんだ。
今まで働いてきた実績があるなら何かしらできるはずだよ。
家をうっぱらったって貧しくたって、両親元気でいることが何よりだよ。
奥さんだって産後にひとり残されちゃ生きる気なくすよ。
子供だってこれからどんどん可愛くなるんだから。
みっともないとか恥ずかしいとかは捨てて頑張るんだ。
>>717 おっしゃるように落ち着いてつかぁさい。
まぁ、いきなし職無くしたらガーンとするわな、仕方ない。
旦那の同期が鬱で自殺したけど
嫁と小一、幼稚園、3ヶ月の赤ちゃん残してバカかと思ったわ。
葬式で涙も流さず呆然としてる奥さんが痛々しかった。
子供は何があったか知らず走り回ってるし。
完璧主義の旦那で、仕事が思うようにいかず自殺。
でもそれって自己中心的なんだなぁ。
自分のプライド>>>嫁、子供。
無責任すよ。
>>717も頑張って責任果たしてつかぁさい。
仕事は替えが利いても717の家族の親は717だけだ
>>730 ロタとB肝受けたよ。
何があるかようわからん、位の感じで、同時接種とかしないほうが良いような気がするよ。
自治体からのパンフレットとかにも説明があると思うし。
予防接種のメリットデメリット、同時接種と単独接種のメリットデメリット、納得した上で受けたほうが副反応なんかが出た時に動揺が少なくて済むと思うよー。
連投ごめん。
予防接種スレがあるから、テンプレ覗くだけでも見てみると良いかもよ。
スマホからで貼れなくてごめん。
>>710 連絡もらってからの訪問はちゃんと出てるし
電話も出てるし
折り返し連絡もちゃんとしてるよ。
ジョイントマット購入考えてるんですが、西松屋みたいな安物ってやっぱりダメですかね?消耗品だけどもうちょい高めのやつのほうがいいのかな
臨月でもうすぐ出産予定です。
身内にベビーバスなんて要らないと言われたのですが
ベビーバスなしの新生児は最初からオトナと一緒に入るのでしょうか?
大きいシャワーつき洗面台とかハイカラなものはありません
新生児訪問、赤ちゃん見て一言目に「あら〜かわいいさんなのねぇ」と言ってくれてすごく嬉しかったのが忘れられない。
家族以外に赤ちゃん褒められたの初めてで、社交辞令でも本当に嬉しくてがんばろうと思えた。
出産育児を経験して、助産師さんや看護師さん素晴らしい職業だ〜と思うようになったなあ。
チラ裏失礼。
6ヵ月の赤。寝返り完成してうつ伏せで寝るようになってから呼吸がよく止まります。
エンジェルケアを使って呼吸をモニタしてるのですが、アラームがなって様子を見に行くと確かに呼吸していないようで、ゆするとまた息をし始めます。
時々はアラームの音で起きてまた息をし始めますが、起きないことのほうが多いです。
2日に1回くらいアラームが鳴るので本当に心配です。
仰向けで寝かせようとしても絶対にうつぶせになってしまいます。
何か対策はないでしょうか?
病院に連れて行くべきですか?
>>737 私は空気いれて膨らますの買って、シンクにすっぽりはめて台所で使ってたんだけど、私としては必須だったなぁ。
あんなフニャフニャで頼りない赤ちゃんを扱いなれてないのに大人と一緒に入れるのは相当覚悟いりそうだけどね。
あとのぼせやすいからささっと済ませることを考えるといきなりは難しそう。
ベビーバス卒業も不安だったし。
身近な人でベビーバス不要!って言ってる人は大きなタライとか衣装ケースとか何かで代用してて、そういう意味での(専用の道具は)要らない、って人ばかりだったんだけど、そういう意味かもよ?とも思う。
あと、そうなると産んだあと一ヶ月健診まではお母さんは湯船に浸かれないと思うので(うちの病院はそういう指導だった)、誰かにいれてもらえることが前提になるね。
>>737 使うのはひと月だけどあった方が楽だと思うよ〜。
初めは母も子も慣れないし、大きなお風呂より事故リスク回避にもなるんじゃないかな。
私は台所のシンクにプラスチックのお尻にストッパーが付いたベビーバスを入れて沐浴させてた。
寝返りするようになったら中に座らせて母が洗う間に待たせる場所に再利用する予定。
742 :
737:2013/04/05(金) 12:16:16.11 ID:nMMsBBOW
やっぱりそうですよね、身内がどういうつもりで要らないと言ったのか分かりませんが
膨らませるタイプなら捨てるのも困らないだろうし、やっぱり用意する事にします。
>>737 知人は衣装ケースで済ませてたなあ。
あと、妊婦さんなら
出産準備品スレが色々詳しいよ。
関係ないけどうちは風呂場が寒すぎて
3ヶ月半でいまだにベビーバスだ。
デカ赤なのにバスはシンクに入る小さいサイズなのでいい加減狭くて申し訳ないが
本人はキャッキャと喜んでるのでもう少しベビーバスでいいやw
>>727 死ねばとかwww
何が家族のだめだよwww
全部放り出して楽になりたいだけだろwww
自己中乙www
本当に家族のためを思うんなら、地べた這いつくばっても養ってみせるってくらいの気概を見せろよwww
私達のせいで死んだんだなんて負い目を背負わされる家族カワイソスwww
人間、下手なプライドに固執しなきゃ、なんとでも生きていけるもんだwww
40過ぎて就職できた奴だっているしwww
ソースは自分www
まあ、なんだ、苛烈に生きることは、苛烈に死ぬことよりも辛いぞというし、奥さんと力を合わせて頑張れ
>>742 出産準備品スレもあるよ
へその緒が取れるまでは感染のリスクがあるから
1ヶ月ぐらいまでは大人と一緒に入っちやだめだと思うよ
>>727 旦那の両親なんか、自己破産してでもきっちり子供は育て上げたわ。
頭を地面にこすりつけてでも何をしてでも育てる。
それが父親ってもんだろう?ボケが。
おとといから寝がえりを娘が始めたんだけど、
うつ伏せ姿勢からどうにも動けなくてピャーってなってる。
これって、どれぐらいで助けてあげればいいんだろ?
あんまり助けすぎると次のステップに進まない気がするし。
>>736 西松屋って厚さどれくらいかわからないけど
うちはアマゾンで厚さ14mmの買ったけどそんなに高くなかったよ
端の凸凹を始末する専用のマットもついてたから見映えも悪くない
厚みも転がっても痛くないみたいだしちょうどよかったかな
もうすぐ一歳の息子のポリオ三回目忘れてた…午後から受けてくるわorz
>>737 妹がベビーバスじゃなくて似た形のもので代用してたけど
お湯が抜ける栓がなかったからいちいち重いのを引っくり返さなきゃならなくて
それはそれは大変だったよw
自分はベビーバスを最初使ってたけど、腱鞘炎で子供の体重を支えるのが辛くなって
リ○チェルのバスマットを浴室の床に置いて使ってた。
素材がもろ発泡スチロールでしょぼいんだけど、形がえらい秀逸で全身洗いやすく
子供の首を片手で固定する程度でいいから楽だったよ〜オヌヌメ。
8ヶ月の今も使ってるけどさすがにそろそろ暴れて転落しそうでマット卒業の予感。
>>749 ピンクのやつだよね?あれは確かに便利。
スポンジのより断然イイ。
ちなみにうちも実母がベビーバス代わりに衣装ケース出してきたから
お湯抜く栓がなくて重いのに…と言ったら
「上からすくって捨てて軽くすればいいだけだ」と言われてしまった。
確かに。
3ヶ月のうちのこはリッチェルのピンクのに乗せると「ヒー!」って怯える
親は洗いやすいんだけどね
そして湯上りに毎日ギャン泣きされる
お湯につかってる間はそれなりに気持ちよさそうなんだけどな
何がダメなんだろう
ご機嫌にお風呂に入ってくれる子がうらやましすぎる
>>724 2回目は少なめで始めて、便の状態とかみながら徐々に増やすといいよ。
うちは2回食にしてから便秘になったし、水分摂取も気をつけてね。
>>728 うちも爪反ってる@9ヶ月
確かに貧血だとさじ状爪になるっていうけど、赤ちゃんの爪は薄いから反りやすいっていうのもどこかで見たよ。
まぶたの裏側(あっかんべーをしたときに見える部分)が白いと貧血傾向だから、気になるなら見てみるといいかも。
>>751 うちも長いこと風呂上りは必ず泣いてたなあ。
もうすぐ一歳になるけど、この一ヶ月位で
泣かなくなった気がする。
風呂中はいいけど、あがってタオルで拭いたり着替えたりで泣く。
あと、未だに顔洗う時は泣く。
顔ばっしゃーん、なんて夢のまた夢。
>>728 スプーン爪は遺伝もあるし、赤ちゃんだとなりやすいけど、鉄分不足が原因が多いみたいですよ。うちの子は7か月から反ってしまい一般的に鉄分が不足し始める時期とも合致するし、それを小児科であっさり指摘されました。
>>751 うちもお風呂あがりギャン泣きすごかったw
何をしてもダメで過呼吸?ってくらい泣いてたけど、いつの間にか泣かなくなって今では良い思い出。
質問。
5ヶ月娘の顔を見てなんか日焼けしたなーと思うのですが、日焼け止めは塗ってあげた方が良いのですか?
757 :
749:2013/04/05(金) 15:48:55.14 ID:AGilZqm4
>>754 自分が使ってるのはそれのおふろマットの方です。
ただの発泡スチロールすぎるので最初値段で躊躇したけど
半年以上使ったし元は取れたと思いたいw
そしてチェアがあったなんて知らなかった・・・ちょっと気になる。
普通の昔ながらのバスマット(まさにただのマット)買ってしまった。
チェアの方どなたか使ってませんか?使用感次第でちょっと考えたいですw
>>754 このおふろソファの写真の子、素朴な可愛さがたまらなくて
店頭で見かけると毎回ニマニマしてしまうw
ピンクの発泡スチロールマット、迷ったけど買って良かった。
うちは4ヶ月頃から使い始めたけど、もっと早くから使ってたら
楽だったろうなと思う。
そして同じくチェアの方はどうかなって気になる。
病院の後期マタニティ教室で、ベビーバス不使用の沐浴方法紹介してた。
皆の言ってるバスマットでいいのかな?子供が転んで頭打っても痛くないよーみたいな普通のマットタイプをお風呂に敷いて、その上に寝かせながら石鹸でアワアワしてシャワーで流して。
お風呂場狭いからウチでは出来ないけどそんな方法もあったのかーって思ったわ。
>>754 ピャーってなったら助けるで大丈夫さ。
そのうち体力ついてくるとずっとうつぶせで過ごせるようになるよ。そしてそのまま回転したり、思いついたように寝返り返りしたり。
うちのはうつぶせ好き過ぎて、仰向けにすると盛大に怒る。
4ヵ月半
今日市の4ヶ月健診に行ってきた。
今日に限って午前中寝が少なかったのもあったり
場所見知りかつ人見知りで更に眠いと大泣きだけど、それが相まって会場に入った途端ギャン泣き
他にも大勢赤ちゃんがいたけどここまで泣いてるのはうちの子だけ…
たまに泣く子もいるけどここまで絶叫してる子なんていないしすぐ泣きやむ。
途中寝たけど診察でまた起こされギャン泣き
ちょうど湿疹で痒そうにしてた事もあり、先生からは痒さでギャン泣きだと思われて
本気でこの肌はヤバいんじゃ?って見られて
総合病院のアレルギー専門の小児科医にも皮膚科でも「乾燥肌」と診断されたのに「アトピー」って書かれていた
で、車で一眠りした後帰宅したらご機嫌そうに遊んでいる←今ここ
みなさん外でいい子にしてますか?
いつもこんな感じですごく疲れる…
>>754 ベビー服スレの、だるま柄のだるまオール着てるモデルの子の亜種やな!
うちの子五ヶ月は内弁慶なので外では凄く良い子ちゃんをする。
どこでも誰にでもニコニコ。
で、家に帰ってきて反動で機嫌悪くする。
この間は5時間ほど実家に行ってたんだけど 夜泣きが酷かったよ。
でも会う人会う人に
「育てやすそうな良い子ね!お母さんもラクでしょー」
と言われて時々いらっとする。
>>751 湯上がりは寒いってことはない?
実家が脱衣場など寒かったのでよく泣いてたけど、
自宅は暖房つけたりしてたし泣かなくなった。
質問です。
生後5ヶ月なのですが、まだ耳鼻科で耳掃除してもらったことがありません。
たまに私が綿棒でこする程度。
眠くなると顔やら耳やら掻いてるので、
もしかして痒いのかなと心配になりました。
そろそろ行っておいた方がいいのでしょうか?放置しすぎた?
うちもなぜか人前だと何時間でも大人しい。
お客が帰った途端泣き出して数時間グズりっぱなしとかある。
来客中にギャン泣されると困るから気つかって我慢してるのかな、良い子だなあとか思ってたよ。
親ばかw
>>765眠いとき、こめかみとか耳を触るのは仕様らしいよ。
>>765 鼻が詰まりやすい子で鼻吸い目的で耳鼻科にいってるけど、耳掃除してもらうとたくさん取れてビックリするよ。気軽に行ける距離ならいってみてもいいかも。
広島だけど、新生児訪問はハガキに〇×付けるだけの任意だったよ
私は体重が知りたかったから来てもらったけど、断ったらマークされてたのかしら
その時の方は若い保健師さんで、変な事言われたわ
耳掃除いいなあ。先月耳からへその臭いがして耳鼻科行ったけど、問題ない綺麗な耳だよーって言われて終了した。
臭い気になるならお風呂上がりに軽く拭けばいいよって。
耳掃除期待してたのに残念だわー
新生児訪問は、母子手帳もらった時と出生届出したときに聞かれたけど
二人目だし別にいいですって断ったら、そうですかってあっさり
引き下がってもらえたけど。
要注意マークされてるのかな…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>770 二人目なら問題ないんじゃない?一人目のときほど錯乱しないし
クビになった新米父さんへの叱咤激励レスにぐっときてしまった。いいスレだなぁ。
今死んだらもったいないよー。
>>766-767 まだ行ったことがないので、様子を見る意味でも
とりあえず一度行ってみようと思います。
ついでに私も耳掃除してもらいたいw
もっとマメに行かないとダメだったのかなと急に不安に思ったので、
聞いてよかったです!
>>752 >>755 ありがとうございます
728です
ありがとうございます
遺伝は仕方ないけど改善できるものがあるかもしれないので
小児科に相談してみます
子作り開始した時から遺書書いてる
子供も生まれて、グアムの事件やらがあって改めて必要だなって思った
今何かあったら5ヶ月の子は何も覚えてないだろうし
とか言って憚れることを願ってる
遺書はともかく5年日記とか10年日記いいよね
それぞれの年の同じ日が1ページに並ぶから成長がわかりやすいし感慨深い
2人目現在2ヶ月
出産時は超のつく安産で産後動きまくっても全然平気だったんだけど
上の子もやんちゃ盛り、さすがに無理がたたってきたのか原因不明の蕁麻疹
薬飲む為に母乳も中断、一人目は混合だったけど今回は完母でいけてたのに
搾乳してても生産量減っちゃうだろうな
もうちょっとゴロゴロすべきだった、はあ痒いorz
777 :
名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 22:35:29.67 ID:mKkqSQeH
韓国メディア韓国日報によると、ウワサはある動画によって広まった。動画は、「10月10日は双十節
という中国の記念日で、中国人はこの日に人肉を食べる習慣がある」と説明。「中国では人肉を食べ
ると死刑になるため、上流階級の人々は韓国へ『人肉パッケージ観光』をする。韓国人は気をつけな
ければならない」「ある年の失踪者は数百人に上ったが、人肉供給組織の犠牲となった可能性が高い」
野蛮人のアジア系移民が増えています。子供さんから目を離さないように。
>>737 9か月。稀かも知れないけど未だにベビーバス使ってるよ
母が洗う間、お湯を少し入れておくと待機で冷えないし便利。
でかいから場所取るのと、立ち上がってしまうのでひやひやしたけど、アヒルさん渡したら素直に座って待機してるよ〜
多分夏も水浴びで使うだろうしバス歴1歳超えそうw
身近で産まれたばかりの子供をおいて事故に巻き込まれたパパが二人も居る。
残されたママたちはほんと大変そう。自分の旦那は子育て基本手伝わないけど、居て助かった事も多々ある。
ローンて自殺じゃ降りないのもあるんじゃないっけ?
もう見てるかわからないけど最終主夫でもして家族を支えればいいじゃない!
家族って助け合うもんなんだから、ここに書く前に嫁に心の内をぶつけてビンタでもされてきなさい!
あと苦しかったら心療内科で先生に話してごらん
…今日お出かけして昼寝していない我が子、今夜は爆睡のはずじゃないの〜?!
寝てくれていいのに〜!
780 :
762:2013/04/05(金) 23:24:31.86 ID:zzEdZLtc
逆の子も結構いらっしゃるんですね。
今日見たニコニコしている赤ちゃんの中にも、家に帰ったらギャン泣きって子もいたのかもね。
確かにそれだけ見られて「楽そうね」とか言われたら腹立つかもね
外でも家でもニコニコなんてなかなかないよね。
うちは家でニコニコしているだけいいって思うようにします
ありがとうございました
ベビーバスは最初結構大きい奴を買ったんだけど、赤ちゃんが暴れてうっかり湯船に落とし
そうになったので、尼で小さくて滑り台みたいになってて、お尻が固定出来る奴を買い直し
たら、凄く重宝したなぁ
あれじゃなければ、未だに一人で沐浴させられなかったかも…
うちは
>>781みたいなのかって2ヶ月くらいでちっちぇーよ!!ってなってお蔵入りしたけど6ヶ月の今は居間で使ってるw
おすわりしたいけどまだ安定しないからベビーバスに入れたらいい感じでおすわりできるからその中で遊んでるわ。
使い方違うけどバンボより自由な感じだが倒れなくていいわ
>>782 そんな使い方もあるのか!!!
明日早速やってみよう。
6か月男児の母です。
まだ寝返りしません。うつぶせにするとすぐ嫌がります。
うつぶせしない子もいるみたいだからそんなに心配していなかったけど、同じ月齢の子と比べると、うちの子全然動かない。
ぼーっと自分の手やおもちゃ眺めたりなめたりするだけで、ドタバタ動かない。
おすわりさせても、うちはくたくたですぐ倒れちゃうけど、他の子はわりとしっかりしていて、自分で支えられる子もいるし、一瞬でも座ってる感じ。
なんか、うちの子やわらかいんです。
ふわふわくたくたしています。
そういうあかちゃんもいますか?
比べちゃいけないと思っても、比べてしまうし心配です
>>784 うつ伏せが嫌いな子もいるしね。
お座りは七ヶ月過ぎないと安定しないよw
そのうち一気に色々出来るようになるよw
生後1ヶ月になりました。
朝、昼、夜の区別つけた生活するべきと
聞いたのですが何したらいいかわかりません。
10〜12迄買い物ついでにお散歩したり
車で買い物行ったりしてますが
母乳上げて出てるせいかずっと寝てます。
三時間経過してお腹が空いたら起きて泣きます。
家に居ても同じだから生活リズムが必要なのか
わかりません。
午前午後の区別つけかたや、必要性を教えてください
>>786 1ヶ月じゃまだ寝るか飲むか泣くかしかしないからリズムつけるのは難しいかもね
朝は7時までに起きてカーテンを開ける。できれば午前中は軽く散歩。
夜は8時までに暗くして寝かす。を徹底すればあまり神経質にならなくてもリズムはつく。
昼夜逆転しちゃうんじゃないかな?
同じ時間(7時〜9時の間くらい?)に起きて、おはようと声かけ、顔を拭く。
夕方になったら部屋の明かりを暗くできるなら暗くし、決まった時間に入浴、布団に入れる、とか?
一ヶ月なら授乳間隔とかはこだわらなくて良いと思いますが、
起床、入浴、就寝は、だいたい同じ時間にしておくといいと思います。
>>786 だんだん起きてる時間が長くなると、昼夜逆転したりするとしんどいからかな
もっと月齢すすむと離乳食始まったりで昼間に機嫌良く起きて欲しかったりするし
朝昼の区別つけるなら、朝はカーテン開けて明るくする。着替えたり顔をふく
昼は生活音を聞かせ、夜になったらお風呂に入って暗い部屋で寝かす、くらいでもつくと思うよ
昼間に外に出るのも、寝てても色んな刺激を受けてるよ
>>739 病院に連れて行ってください。
似たような人のホームページをみたことがあるよ。
SIDSニアミスとかって診断されたらしいけど、そう診断されるまでの道のりが大変そうだった。
呼吸がとまっていいわけない。とにかく病院へ。
>>752 レスありがとうございます。
野菜を足しただけでも●が固くなったので、水分摂取気を付けます!
ありがとうございました!
>>786 うちは1ヶ月になった日から、昼夜の区別をつけるために毎朝起きたらおはようと何回か繰り返し話しかけた。
その後顔拭いてお着替えして、一日のスタート。
夜はほぼ毎日決まった時間にお風呂に入れて、その後授乳して寝なくても暗い寝室に連れて行ってた。
もちろんまだ1ヶ月じゃ昼も夜もわかんないだろうけど、毎日根気よくやってたらうちは今のところ昼夜逆転したことないなー。
>>786 私はただ大人の生活リズムに合わせた。
私が起きたら起こす、私が顔を洗ったら顔を拭く、お風呂は夕方に一緒に入る、夜は9時に寝に行く。授乳も出来るだけお風呂と寝る時間にタイミングが合うようにして。
生活リズムを合わせる必要性というか、赤ちゃんは何が朝で何が昼で何が夜でいつ何をするかなんて何もわからないから、それを教えてあげてた。
5ヶ月娘
朝から一時間しか寝てない。
暑いからかなと思って肌着一枚にしても寝ない。
いつもは縦抱きスクワット、寝たら横起きるまでソファで横抱っこなんだけど、
今日はしんどくてしんどくて、ついに昼間なのにベッドでそい乳しちゃったよ。
眠くてぐずぐずしてるからすぐ寝るかとおもいきや、覚醒ヒャッハー。
もうどうしろと・・・。
母は眠いですよ。しかし寝返りするので眠れない。
>>794 夜しっかり寝て、午前中の合間寝が一時間なら全然少なくないと思いますよ
>>794 それって朝寝があまりしなくてよくなったってことは?
もうすぐ5ヶ月だけど、昨日は1時間も寝てなくて(昼間外出先で相当グズったが)
今朝も1時間も寝ないうちにすぐ起きちゃって
さっきも寝たと思ったけど30分未満で起きちゃった
2時から皮膚科行くし十分寝て欲しいんだけどな…
布団で1人寝&親別室で寝られてる方いらっしゃいますか?@8ヶ月
夜中起きて授乳後などヒャッハータイムになり、親によじ登ったり髪引っ張ったり寝ない事が多いのですが、部屋から出ると5分もたたずに寝たりします。
夜中起きるのも親が隣にいるからか?とか思ったりします。縦横無尽に転がりながら寝るので邪魔なのか…?とか。
ただズリバイ&つかまり立ちもするので、一晩中部屋に1人っきりは若干心配です。
親の寝室は隣なので、泣き声は聞こえます。
ベビーサークルで布団をかこってしまえばいいのか…
とにかく動きまくりながら寝るので、今更ベビーベッドでは寝てくれないと思います。やっぱり1人寝してる子はベビーベッドなんでしょうか?
>>794 5ヶ月ならそろそろ午前1時間、午後1〜2時間くらいの昼寝になってくるころかと。
うちは4か月くらいから朝寝は30分くらいしかしないわ。
もっと寝てほしいんだけどなあ。
7か月なったばかりで授乳中に乳首を噛まれて、歯が生えてないのにすごい痛かったよー。
歯が生えてきてからやられたらと思うとめちゃ恐怖なんですけど。
言ってわかる頃でもないだろうし、耐えるしかないのかな…。
隣に旦那がいたりで子の気が散ってると、よそ見しながらギリギリ噛んでたりするから、静かな場所でするといいのかなあ。
>>799 六ヶ月で歯が頭を出した頃に一回血が出る程噛まれたけど、マジで涙が出たよw
あと質問。昨晩から二回、右の乳から授乳してる時途中で急にヒーン!とか言って不満そうに乳首をくわえたまま引っ張ったり歯を立ててくるんだけど何でなんだろう?
またあの痛みを味わうかと思うとドキドキするよ…;
歯で噛まれる想像して戦慄した……
5ヶ月だけど最近授乳終わり頃に歯茎を噛みしめるようになって痛いorz
叱ったらやめてくれるのかな
うちもだw
歯茎でぎゅーっと噛んで、そのままみーーーっと引っ張る、ぶちって離す
いーたーいー
上下4本ばっちり歯が生えてる@11ヶ月だけど、がっつり噛まれてるよ。
初めて噛まれたとき、反射的にひっぱたいてしまって自己嫌悪だった。意識して叩くのやめられるか不安だったけど、ほどなくダメージの方がでかくなって、今では噛まれるとうずくまって歯を食いしばり涙してる。
断乳も考えたけど、万能過ぎてまだ捨てられない…
私は叩いたことはないけど、私もうっかり叩きそうにはなった…
それくらい初めてのときはびっくりする痛さだよねぇ
何回か連続すると授乳のたびにドキドキして冷や汗がでるw
猫とかが、おっぱい吸われそうになって
子猫を威嚇してたりすることあるけど、
あれってそういうことだったんだな、と
自分も噛まれてみてわかった…。
うちの子、4ヶ月で歯が生えて、しばらく何度か噛まれたけど、
噛まれるたびに授乳中断するようにしてたら、
8ヶ月の今は噛まなくなった。
寝ぼけてるときはあぶないけど。
朝着替えさすってあるけどしたほうがいいんだよね?
もうすぐ二が月だからそろそろ朝、顔を拭いてお着替えをプラスしようかなと思っているけど
そうすると洗濯物が増えるでるのかとちょっと憂鬱になる
パジャマとか用意していていますか?
パジャマも毎日洗うものですよね?
>>806 ちょいちょい言葉おかしいけどどっかの方言?
>>807 あ、本当だ
寝ながら打ってたら変な文章になってるorz
読みづらくてごめんねー
>>806 2ヶ月に合うパジャマってないんじゃない?
特にパジャマとかせずに、部屋着として着せてるカバーオールなどを夜にローテーションさせてた。
寝てる時結構汗かくからちゃんと洗ったほうがいいよ。
別に手洗いしてる訳じゃないだろうし、洗濯物が2〜3枚増えたところでどうってことなくない?
>>807 そうかな?携帯とかからなのかなとは思ったけど
>>797 髪が引っ張られるのが辛すぎて私はベビー用の綿毛布を
ほっかむりみたいにかぶって鼻と口だけ出るようにして寝てます
子が引っぺがそうとしても自分の首元に手で毛布をぐっと押さえてるとその内諦める
>>806 おでかけには着ないようなサイズアウト前のカバーオールとかパジャマにしてた
最近暑くなってきたから寝てるときじっとり汗かいてるよ、背中に手入れてみるとムシムシしてる
洗濯機が洗ってくれるから洗濯物は気にしない気にしない
部屋が汗臭いと思ったら犯人はお昼寝中の6ヶ月男児だったw
パイよく飲むなーと思ってたら暑いからか
>>806 ねんねの時期はまだ変えなくてもいいとかどこかで見て、冬っていうこともあってそれに甘えて変えてなかった。
洗濯物増えるのは苦にならなかったけど、ダラで着替えさせるのがめんどくさかっただけでw
でも寝汗が多そうな時は変えてたかな。そろそろ季節的にも汗かきそうだからちゃんと変えた方がいいよね。
799だけど、
みんなのレスみてるだけで歯が生えてくるのgkbr
歯茎で初めて噛まれただけで反射的にバチンて軽くはたいてしまったよ…。ごめんよ。
言われてみると猫とか犬はそれで母親が嫌がって離乳してくんだよね。
でも歯型いっぱいついても耐えてるお母さん犬とか見たことあるし、動物のがよっぽどがんばってるな…。私もがんばろう。
噛まれるたびに授乳中断でわかってくれるよう努力していくわ。
乳首噛まれたときは、低い声で叱りつつ、赤ちゃんの鼻をおっぱい押し付けて塞ぐ。
何回かで噛むと苦しいことを学習して噛まなくなるよ。
と、どこかのスレで読みました。
うちは実際に3、4回で噛まなくなったよ。
高い声で痛い!と叫ぶのは赤ちゃんが遊んでもらっていると思ってしまうので
逆効果だそうです。
上に出てたリッチェルのやつ欲しいけど
もう4ヶ月なんだよねー
6ヶ月くらいでサイズアウトでしょうか?
子11ヶ月です。
夜、寝入り端に突然のギャン泣きで起きるのは前からなのですが
数日前から、寝室で泣き声が聞こえてすぐ様子を見に行くと、座って泣いてるのでビックリする…
今までは寝た状態で泣いていたので。
しかし最近は1〜2時間おきに起きるよ…
7ヶ月くらいまでは朝までぐっすりだったのに。
怖い夢でも見るのかな…
お風呂上がり、次のミルクまで時間あるからノド乾いてるかなと思って麦茶飲ませてみたけど飲まず。
5ヶ月だとまだ麦茶とか早いのかなぁ。
白湯も飲まないしなぁ。
水分補給難しい。
でも麦茶飲んだときのなんだこれーって言いたげな変な顔がかわいかったw
つかまり立ちが活発な8ヶ月
児童館などで遊ばせた方がいいでしょうか?
歩行前の赤ちゃんだけが対象の時間帯が午前中なんですが
離乳食やら昼寝やら掃除やらで気付けばもうお昼過ぎ…
いつも家の中じゃいい刺激にならないよなぁ
>>809>>811>>812 レスありがとう
洗濯物増えるとまわす回数が増えるなーとダラだから少し嫌だったw
でもそうですよね
暑くなるし赤ちゃんの肌のためにも毎日着替えさせて洗濯することにします
>>816 お風呂上りにミルク時間がくるようにお風呂入れるのはどうだろう
>>813 いいこと教えてくれてありがとう!
噛まれたら反射で叫んでしまうけど、我慢してその方法やってみるよ。ありがとう。
ベビーマッサージってやった方が良いのでしょうか?
今まで全く興味が無かったのですが、市役所や病院などで、ベビーマッサージの勉強会?など良く目にするのでどうなんだろうかと...
赤ちゃんとのスキンシップってのは分かるんですが、それ以外にメリットってあるのでしょうか?
みなさんはやられてますか?
>>821 ベビマやってます。風呂入れる前に、適当にだけど。
裸にして、ぷりぷりつるつるの身体を撫で回すの気持ちいいですよw
触ることが刺激になって発達がうんぬん・・とか話は聞くけど、
私は自分がやりたいからやってますw
>>821 赤ちゃんにはほどよい運動になるから良く寝てくれるとか、トコトコマッサージは便秘の改善だったり。定期的に通ってると多くの人や赤ちゃんと接するので、社会性が芽生えるかな。人見知りでグズらなくなったり。
ただマッサージが苦手な子も多いから、最初は嫌がったり泣いたりする場合も多いよ。あまりメリットとか期待せず、親子で何となく楽しそうな事に挑戦してみるという軽い気持ちで参加してみては?あわよくば育児仲間にも出会えるかもしれないし。
>>816 5ヶ月ですが、麦茶を白湯で割って飲ませてます
赤ちゃん麦茶も最初は薄めると飲みやすいみたいです
コップでちびちび飲ませてます
>>819レスありがとう。
低月齢の頃はそれでやってたんだけど、なんかだんだんタイミング合わなくなってきてさ。
ちなみに今は19時にお風呂、20時過ぎに寝る前最後のミルク→そのまま寝るで固定されてる。
16時頃のミルクの前にお風呂って手もあるけど、旦那が入れたがってるのとせっかく上手く寝るサイクルできてるのを崩すのが怖くてできないw
泣かないってことはそんなにノドも乾いてないのかもしれないし、白湯とかも気長にあげてみるよ。
リロってなくて連投ごめんなさい。
>>824 あーなるほど!割るのやってみます。
コップであげられるなんてすごいです。
哺乳瓶であげてたけど、ミルクも嫌になってしまわないか気になったから、うちもコップ試してみようかな。
ありがとうございます。
>>821 全身ベビマッサージは
大人でいう遠泳2時間だったかに相当するくらいの超運動になるらしいです
なので寝つきが良くなるとか(逆に覚醒する子もいるらしいです)
うちは寝付き悪いし便秘症だったしで講習会にはいきましたねー
効果のほどはそれほど実感できなかったけど
気軽に外出できるようになった3ヶ月くらいの子がたくさん来てて
ママたちの社交場にもなってました
>>822-823 確かに、なかなか撫でくりまわすの怖くてあまり触ってない(お風呂以外では)から、お風呂の前にやるのは良さそうですね!
プリプリつるつる触りたいw
マッサージ合わない子もいるんですね。
じゃあ様子見つつ、動画とかで少しだけ勉強しながらまずは家でやってみようかな。
喜んでくれたらいいな!
>>827 遠泳2じかん!!?
めっちゃ体力使うんですね。
熟睡してくれるなら、尚いいな。覚醒しちゃったら困るけどw
ありがとうございました!
>>815 同じ11ヶ月。
ほんと、一時間半とかで起きるよね。
新生児再来かってくらい。
うちは寝言泣ならそのまま寝るけど、
本気泣だとハイハイでドアの所まで来る。
仰向けで寝かせても、うつ伏せに
寝返りして起きちゃうんだよね…
今日みたら下に新しい歯が生えてた。
歯ぐずりにしては長いけど、
断乳して寝るなら断乳したい。
>>829 追記
体力も使うしすごく喉渇くらしいから
水分(おっぱい、ミルク、白湯)必ずあげてと言われましたよー
>>794です。レスありがとうございます。
そうか!朝寝が一時間くらいになってくる頃なんですね。
いつも朝&昼二時間とがっつり寝てくれてる子なもんで、ぐずぐずしてたし眠いのかと思ってました。
ぐずぐずは低気圧のせいだったのかも。
夕寝もしなくなってきたけど、夕方5時以降眠そうでぐずぐずしてることが多くて。
でも寝かせると夜の寝かしつけが大変だし、だからって起こしていてもギャン泣きするし困ってます。
今日(もう昨日か)は、いつもは完食の離乳食も半分弱しか食べなかったし、
寝かしつけもヒャッハーのちギャン泣きで苦労したけど、明日はご機嫌さんだといいな。
>>832 夕方15分くらい寝かせてもだめでしょうか
眠くて仕方ないときは、ちょこっと寝ると機嫌が直る場合があります
暑かったり寒かったりで寝具に悩む
布団だと暑く、タオルケットだと寒そう
>>831 そうなんですか!
そりゃ遠泳2時間ばりの運動なら喉も渇きますよね。聞いて良かったです
早速尼でオイル発注したので届いたらやってみます。
ありがとうございました。
ベビマ、やってみたいなと思ってるけど全身湿疹でガサガサで皮膚科で処方された保湿剤塗ってる
一人だけ保湿剤でマッサージしてたらヘンかな?
そういう人いませんか?
でも肌に負担かな…
ベビマ、やってみたいけど泣くんだろうなっていうか一度やってみたらギャン泣きされた
出産前に思い描いていた母子の素敵生活は何一つ実現できてない
ベビマかあ。1人目のときなんかそれすら思いつかないわたわた状態だったから今度はやってみたいな
すべすべで気持ちいいよね
2人目を先週産んできたんだけど凄く良く寝る子で助かる
いきなり5時間とかまとめ寝してるんだけどこんなもんだったっけかなあ
>>835 私が行ってるところの先生は、肌荒れがひどい子やオイルが合わない、オイルに抵抗のあるママは、
肌着の上からマッサージでも良いですよ〜って教えてたよ。
結構オイル使うから、保湿剤にもよるけど、ワセリンとかだとベトベトになると思う。
>>837 うちも上は1時間で起きる子で、完ミなのに寝なくてしんどかった
寝返りマスターしたらうつ伏せでちょっと長く寝てくれるようになったけど、年中になった今でも夜中に寝ぼけて泣いてることがあるw
なのに下は勝手に寝るし、新生児の頃から長く寝てくれる
でもうつ伏せは嫌いみたいで、横向きに寝るのが好きみたい
子によっていろいろ違うんだなあ
>>828 ベビーマッサージ!YouTubeにある、ベビモ ぞうきんの歌がオススメです。
モデルの子もかわいくてつい見てしまう。
>>840 それ好きだけど、ベビマじゃなくて手遊び歌だと思う。
オイル使うベビマとオイル使わないベビマ両方教室に行ったけど、寝返りはじめるとオイルのは大変だった。
3ヶ月で寝返りはじめたので、あまり楽しめなかったなあ。
体を撫でるだけでもいいらしいので、ゆるーくオイル無しでやってる。
>>838 肌着の上からってのもいいんだ!ありがとう
なんかここでベビマとか、人がベビマなど言ってるのを聞いては
湿疹だからなあ…と思っていたけど
予約する時にその旨伝えてみる!
>>842 とっくにやってるかもしれませんが。
先週まで湿疹がすごくひどくて、黄色い汁とかも出て、気がつくたびに保湿剤塗ってました。
なかなか良くならないと悩んでたら、ママ友に思い切ってすべてやめて、石鹸も使うなと言われ、3日だけ、と思って何もしなかったら、一週間でツルツルになりました。
なかなか勇気がいりますか、アレルギーとかではないなら、試してみてもいいかな、と。
差し出がましくすみません。
>>841 そうですね!手遊び歌か。行ってるお教室ではマッサージや歌遊びも教えてくれるから、混同してました。ごめんなさい。
>>842 水を差すようで申し訳ないんだけど‥
うちも子供が湿疹酷くてベビマについて皮膚科で聞いたら、余計痒くなるからやめた方がいいと言われたよ。
ベビマの目的の一つのスキンシップなら、ワセリンの保湿で充分補えてるって。
オイルもアボカドとかアーモンドみたいなの使うと、皮膚吸収からアレルギー発症する事もあるみたい。
まぁ何を信じるか子供にいいか決めるのは自分だから、戯れ言の一つとして捉えてね。
>>836 出産前に思い描いていた母子の素敵生活は何一つ実現できてない
わかります!
妊娠中は本当お花畑で育児がこんなに体力いる&予定通りにいかない事だとは思わなかった。
出産前と出産後では世界が180度変わった。自分も変わった。
世の中の母親達が強い理由がわかった気がした。
私は逆で、育児は自殺するひともいるくらいだから、地獄のごとく大変でそれだけだと思ってたから、大変だけど楽しいこともたくさんあることに驚いてるw
産んだらじぶんの時間は一切なくなるとか、好きなもの食べられないとか言われてて、確かに時間は減ったけど0分ではないなぁとか。
>>843 どうもありがとうございます。
石鹸は使うのをやめて前よりマシになってます。
洗いすぎはよくないですよね〜
>>845 ベビマよりも皮膚科に先に相談ですね。
確かに保湿剤を塗る際に結構なスキンシップになってるから
やり方を少し勉強して、何となくそれっぽい塗り方してみようかなw
>>847 同じく生活が180°変わって自分の事何にもできないと思っていた。
でも思ったより夜寝れるし日中も寝てる間にできることもあるから
想像よりもちょっとは色々できてるかな?
完母の予定が結局完ミなので、食べ物の事も気にしないで済んだし
>>847 私もそうだわー。
妊娠中あんまりうきうきしたこと考えてなくて、「あとちょっとでこの気楽な生活が終わるのか…」なんて思ってた。
赤ちゃんの服選び楽しいっていうけど、フリフリとか興味ないし自分はそうはならないとも思ってたのに、
最近買いまくっちゃってるよw
まあ思った通り大変だけど、それを引き換えに楽しいこといっぱいだよね。
ベビマ、寝る前の習慣をつくりたくて、5か月頃からねんねの前にオイルなしで服の上からやってた。
オイルでやるの面倒っていうのが最大の理由だったんだけど、肌着の上からやっていいっていわれたって聞いて安心したw
やりだしたら手足がポカポカして眠そうになってくるから、もっと早くやったらよかったなあって思ったよ。
ベビマ話に便乗させてください。
夜も起きるので興味があるんですが、オムツがえですら仰向けを嫌がり、すぐズリバイ姿勢になりとにかく動きまくりの7ヶ月。
今からじゃ無理ですかね…?( ; ; )
気にせずやってみたらどうかな
赤ちゃんがベビマ気に入ったらその間は大人しくなるかもだし
中にはイヤがって泣く子もいるから、ダメでもへこまない方向でw
うつぶせでもいいんじゃない?
ベビマでもうつぶせで背中マッサージとかするんだし。
先週ベビマの教室へ初めて行ったけど、
はいはいを始めた赤ちゃんは仰向けじゃなくてママのひざの上に乗せて手や足をマッサージしてたよー
>>851>>852>>853 ありがとうございます!
うつ伏せというか、スフィンクスみたいに頭をあげるのでやりずらいし、すぐどっか行こうとするし、リラックスもクソもなくこれ意味あるのか…?と思ってたんですが、膝に乗っけてマッサージでもいいんですね!
あまり難しく考えずやってみたいと思います!
>>840 >>828です。ぞうきんの歌見て来ました!
めっちゃかわいい歌☆歌ってる人もうまいし、モデルの子も可愛くて何回も見ました。
赤ちゃんて、あんなに激しく動かしちゃっていいんだ!ってそんな所から勉強になりました。
今日はもう寝るモードなので、また明日楽しみにやってみようと思います!
喜んでくれたらいいな。
他の方もベビマについて色々教えてくださりありがとうございました!
洗濯物について質問です。
今は赤と自分達と別けて洗濯しているんですが、
どの位から一緒に洗いましたか?
1人目のときは夏に生まれたから2〜3ヶ月ぐらいは別に手洗いしてたかな
今回はしばらく様子見て敏感肌じゃなさそうと判断したらさっさと洗濯機に入れる予定w
最初から一緒
参考にならないね
>>856 うちは一ヶ月健診終わってから、ネットに入れて一緒に洗濯してるわw
うちは子の湿疹がひどくてもうすぐ八ヶ月だけど別の洗剤で別に洗濯してる。
子供のものと私の部屋着の上だけそうしてる。
>>859だけど追加で、すすぎは注水二回にして柔軟剤は使ってない。
前にダウニー使ったら、湿疹出たので。←残ってたから使ったw
うちも最初から一緒
柔軟剤も入れてるけど今のところ湿疹はでてないな
産んだ病院の助産師さんにOKて言われたからそうしてる
お風呂について質問です。
5ヶ月赤、ベビーバスを卒業してからはずっとスポンジマットに寝かせて洗っていたのですが、マットが限界なので買い替えを検討しています。
リッチェルのおふろマットにしようかと思ったのですが、すでに寝返りを始めているし、この先大人しくマットで洗われてくれるのかどうか…。
バスチェアにした方が無難でしょうか?
ちなみにお風呂は旦那が入れていて、赤を洗い終わると呼んでもらうので、赤がお風呂の中で待っていなきゃいけない状況はないです。
>>863です。
追記
膝の上で洗うのは落としそうで怖いから嫌だそうです。
>>863 一人目は1歳過ぎまでスポンジのやつ使ってたな。
体洗う時だけそこに寝かせるから寝返り出来る出来ない関係なかった。
半年くらいでボロボロになったから1回買い替えたけど。
二人目は最初からリッチェルのおふろマット買った。
使い勝手は断然リッチェルのが上だから、一人目の時にこれの存在知ってたら
買い替えでもリッチェルにしたのにって感じ。
大人しく洗わせてくれるかどうかはその子次第なので何とも…
あと1週間で1歳になる男児です
ずっと完母できて、哺乳瓶は使ったことが無く、スプーンも嫌がったので
離乳食は10ヶ月ごろからようやく食べてくれました
今は食べることに関しては大丈夫なのですが、飲むのは母乳だけです
医者や助産婦に相談しても、母乳を飲んでるし離乳食はまだ水分が多いからのども渇かないでしょう
飲み物いらないですよと言われるだけ
でもいくらなんでももう何か飲ませようと思うのですが、哺乳瓶がコップになったみたいなタイプ(吸い口つき)に白湯でいいんでしょうか?
海外で麦茶は手に入りません
そもそも皆さんいつから飲み物飲ませていましたか?
8ヶ月頃に、飛行機に乗るときに、耳抜きのために哺乳瓶にルイボスティーを持参したのですが
哺乳瓶の飲み方も分からないみたいで、結局耳も痛くならなかったので飲みませんでした
>>866 普通にコップにストローは無理かな?
うちは上の子は、離乳食始めるのと同じくらい(6ヶ月)から薄めた麦茶をあげたりしてた。
しばらく哺乳瓶だったけど、いつの間にかストローマグを使えるようになってたよ。
海外では麦茶がないなら何を飲ませてるんだろうか?ジュースじゃないだろうしね…
>>866 今からならストローにチャレンジした方がいいかも。
私は5ヶ月くらいから、主にお風呂上がりに白湯あげてた。薄めた麦茶もあげてるけど、子どもはどっちでも同じって感じの飲みっぷりだから、面倒な時は白湯だな。
ヨーロッパじゃカモミールが定番と聞いたことがあるよ。ハーブティー常飲してるなら、ハーブティー薬草データベースというサイトが便利だよ。
>>784 うちもうちも。
あと1週間で7か月になるのに支援センター行っても
仰向けのまま、釣って30分ぐらい放置しといたカツオみたいにごろっとしてるだけ。
釣って30分ぐらい放置しといたカツオ見たことないけど。
手足はばっさばさ動かしてるんだけどねえ。
寝返りもお座りもまだだ。
大きめの子だと動くのは遅かったりするよ
うちも6ヶ月じゃまだ寝返りできなかった。半身をおこすぐらいだった
立つのも歩くのも平均時期よりだいぶ遅かった
それどころか喋るのも色んな遊びを覚えるのも平均より(ry
でも一度出来るとマスターは早くて、初めて外を歩いた初日から何時間もスタスタ歩いたりもしてた
最近は開き直ってうちの子は晩成型なんだと思うようにしている
比べちゃ駄目だって思ってるんだけどね。
どうしても焦っちゃう。
同じ月齢の子が華麗にハイハイしたりバイバイしたりしてると、
うちの子まだできないな…って心配になる。
>>870さんのおっしゃる通り、晩成型って思って、のんびりいかないとね。
9ヶ月デカ赤
未だにハイハイつかまり立ちせず、まぁデカイからだろうとここらへんは気にしなかったんだけど、
指さしや拍手も全くしないんだけどこんなもんですか?
離乳食ほとんど食べずたんぱく質なんてほぼ摂ってないんだけど関係あったりするのかな...
>>872 関係ないと思う
発達には個人差があるから、気にしない
どうしても気になるなら地域の育児サークルなどで相談してみる
指差しに関してもいろいろ刺激を与えてみたらどうかな(散歩しながら話しかけてみるとか)
拍手もいろいろな場面で取り入れてみるとか
離乳食に関しては急ぐ必要がないと思うけど、食べらる食材を徐々に増やしていくことは大切
食べなくても準備することに越したことはないよ
うちのも10ヶ月になってもハイハイ・つかまり立ちはおろかずりばいも全くしない。
うちと出産が近かった某芸能人のブログを見ては比べたらダメという感情と焦りが交互にやってくるよ。
でも出産予定日1週間過ぎてもお腹から出てこず強制的に出したから
もともとのんびりな性格なのかな。
875 :
名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 13:11:35.24 ID:F014y89w
長女は9ヶ月でつたい歩きマスターしたけど、
下の子は同じ9ヶ月でまだうつぶせのままベタァっとしてるだけ。
ハイハイの兆しは全くないよ。
個性個性。
あとデカいからってのはあまり関係ないと思う。
長女は半年で10キロ超えだった。
なにかしら原因を探したいかもしれないけど、それを言い出したら発語の早い遅いが気になり出す頃には何の逃げ場もなくなっちゃう。
その子のペースなんだ!と、ゆっくりいこう!と、大きな気持ちで居るのが一番だ。
赤ちゃんの時に少々のんびりさんでも、大きくなったら変わらない。
赤ちゃん赤ちゃんしているのを堪能できてラッキーくらいに思えばいいよね。
>>867>>868 ありがとう。赤ちゃん用のストロー見たことないから普通のは細いかなと思って・・・
もう一度探してみます
そして自分で書いておいてハーブティーの存在を忘れていたorzアホや・・・
そういえば郷に入ればなんたらだと思い現地の掲示板を見たらハーブティーかジュースが多いみたい
母乳をあげる人がほとんどいないし、就業率が高いのでベビーシッターや保育園に預けるから、
哺乳瓶→スパウト(そうそうこれ!)か直接コップへの移行は難しくないのだろうか
あまり話題になっていなかった。
麦茶について
皆さんベビー用の麦茶を与えていますか?
それとも大人用に沸かしたものにお湯を足して薄めたやつをあげても大丈夫なんでしょうか?
>>880 最初のうちは、白湯を足して、2倍くらいに薄めて飲ませてた。
その内、面倒になって、割と早くから大人と同じ濃さの麦茶を飲ませてたけど、何も問題なかったよ。
ちなみに、麦茶パックを水出しではなくて、必ずヤカンで沸かしてる。
沸かす事に意味があるかは不明だけど、私が水出し麦茶はあまり好きではないので。
うちはベビー麦茶すら渋い顔して拒否してる7ヶ月半w
更に3倍希釈でちょっと飲む程度。
おやつのボーロの時とかに麦茶飲んで欲しいんだけど
未だにミルクと一緒に出してるわ…
大人用は夢のまた夢だなぁw
>>882 どうも麦茶もメーカーによって味が違うみたいで、和光堂の麦茶は飲まなかったわ。
今は赤ちゃん本舗の麦茶あげてるけど、よく飲むわw
低月齢のとき授乳間隔を開けたくて産院の栄養士さんに相談したら、麦茶や湯冷まし飲ませるよう言われた。
そのときは大人用の麦茶を与えるときは煮出したできたてを薄めて与えるよう指導されたなぁ。
どのぐらいの月齢になったら大人と同じの飲ませていいんだろうね〜?
ンmkg999l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;もppppppppppppppP}p}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}
>>865 1歳過ぎまで使ってたんですね!
確かに、洗う時だけ寝かせるから問題なさそうです。
私ももっと早くこのおふろマットの存在を知りたかった…。
早速ポチってきます。
ありがとうございました。
モヤとして仕方が無いから書かせて下さい
以下愚痴です
昨日義両親が赤ちゃんに会いに来て、それは一向に構わないしむしろ良いんだけど
赤ちゃんがどれだけ眠そうにして、目こすってテンション落ちてても
義母が「寝ないで〜」って寝かせようとしなかった。
義父は寝かせようと抱っこしてくれるんだけど、義母が阻止して
「おばあちゃんと遊んで〜」って…
立場的に何も言えなくてごめんよ赤ちゃん…
お陰で睡眠リズムは一気に崩れ去って、今日1日変な時間に寝起きを繰り返して
機嫌は悪いし離乳食の時間も狂うしで…
いや普段は凄く良い人なんだけどね、赤ちゃんが絡むと変になるもんだね。
いつもなら6時に寝てるのに、まだまだ起きて遊んでて寝る気配無しだ。
今日1日で随分くたびれた。
愚痴失礼しました。
ミス…
モヤとしてってなんだwよっぽどモヤモヤするわwwww
>>888 お疲れさま〜
たまにしか会えないんだし仕方ないとか思いたいけど、本心ではなかなかそうはいかないよねぇ
義両親だけにモヤっとするしかないから辛いとこだよね
皆様、就寝中の煎餅屋はいつ頃廃業しましたか?
双子、もうすぐ七ヶ月。一晩に合計五、六回ひっくり返しています。
親はかなり、寝不足です。
>>890 レスありがとう
そうなんだよね、たまの時間で1日(むしろ半日)くらい…って思うのと
赤ちゃんも眠そうだけど遊びたい、だから余計に見守るしか…なので
愚痴っちゃダメな気もしてモヤモヤが止まりませんでした。
神経質な親にはなりたくないけど、赤ちゃんのあれこれを管理するのも自分だしなと、なかなか難しいね…
>>888>>892だ・・・駄目じゃん
あ、スレを貼ったのは勿論スレ違いと言う意味ではなく、こういうスレもあると言うだけです
1歳の誕生日に義母がパーティーを開いてくれるそうです。
叔母やいとこ達も沢山集めて盛大に祝ってくれるみたいで楽しみです。
だけど初めての誕生日だからケーキを作って部屋を飾って家族で祝いたいっていう気持ちもあります。
皆さんは家族水入らずでお祝いしますか?
>>895 うん。夫と私と子供。
でも後はその家族・親戚の関係だから・・・
>>891 ひっくり返らない枕を横に置いて寝るようにした
>>895 うちは離れているから家族だけでする予定だけど、ありがたいお誘いだね!
家族だけだと写真を撮るのが面倒、、、私だけか?
プレゼントも沢山貰えるだろうしいいね。
うちの義母は体調悪いから誘えないのが淋しいわ。実母だけ誘えないし。
>>895 うちは田舎で親兄弟おじさんおばさんが近所なので
なにかと言えば集まって賑やかにやるのが恒例
盛大にパーティー派かな
私自身もそういうのが好きだからいいんだけど
家族水入らずも義母パーティーも両方やればいいじゃない
>>895 一歳の誕生日、夫が海外出張中の予定orz
可哀想な息子…と思っていたけど、実家義実家に祝ってもらう手があったか!
私も両方やれば良いと思うな。
前日に水入らずしておいて、当日はパーティとか。
スレ違いならすいません。
ベビーモニターを買おうと思っていますがどれを買ったらよいかわかりません。
これが良かったとかあったら教えて頂けませんかm(__)m
>>895です。
そうですね。前日に家族水入らずで祝おうと思います。
ありがとうございました。
>>895 誕生日近くに義実家がお誕生会してくれるよ。
お餅背負わせて、そのあと外でお食事会。
しかもうちの両親も招待されてるw
誕生日当日は、ケーキ作って家族だけで過ごすかなー。
義実家側は普段すごく忙しくて、近くに住んでるのに中々会えないので…そういう会を開いてもらえるのはちょっと嬉しい。
あ、締めたあとでしたね…ごめん。
赤の唸りがすごいです…。
夜中に泣く、唸りでおしっこ、おっぱいを催促してきます。
眠い時も唸りまくっています。
顔を真っ赤にして唸ります。
赤ちゃんは唸って大きくなる、と言われていますが心配ないでしょうか?
いつか唸りはよくなりますか?
>>905 うちもよく唸ったなあ
1〜2ヶ月くらいだったかな、いつの間にかしなくなるよ
頼りない答えでごめん
二ヶ月になってだんだんお散歩とかお出掛けするようになってきたんだけど
自分が洋服を選んでいる時や、化粧をしているときにどうしても泣かせてしまう
あまり泣かせるのはサイレントベビーになって良くないとみたんだけどどうなんだろ
おっぱいあげて、寝オチしてから置くんだけど泣いてしまう
でもそのたびに抱っこしたら身支度が終わらないし出かける時間に間に合わない
みんなどうしていますか?
>>907 「あんまり泣かせる」ってのは、多分ちょっとの仕度程度じゃどうにもならないと思うw
そういうのって泣かせるからというより平気で放置しまくりで相手にしないってことだろうから。
ちょっとした仕度や家事とかで泣かせてる事はあるよ。
それとうちの子は抱っこゆらゆらじゃ寝なくて、昼間はベッドに寝かせて人泣きしてから寝入るので
どうしても10分20分とかは泣いてることになるかな
>>901 ベビーモニター最近買ったんだけど役に立ってるよ。
私が買ったのは株式会社トリビュートのワイヤレスベビーカメラBMーC2501
値段が手頃の割に、カラー映像、音声感度良好で通話もできるよ。
アマゾンで送料込み9000円くらい。
もっと高いのもあったが私はこれで満足した
>>907 うちも同じだ@1ヶ月半
お宮参りの前に母子ともども外出に少し慣れようとしてるけどいろいろ難しい。
解決策ではないけど、泣く間に『ごめんね〜待っててね〜』と声かけしながら化粧を手抜きして強引に出掛けている。
先人の知恵を私も是非聞きたいです!
>>908 リロードできてなかった。参考になります。
泣くのは仕様だから割り切りつつ、他でしっかりフォローしたいと思います。
お出掛け支度の時に泣かせるのは仕方ないと思うよw
大体この時間から外出!とか決めておくと不思議と子供は、覚えてくるから泣かなくなるよw
何事も習慣付だと思った@もうすぐ一歳
お散歩行こうとか言うと玄関行くしw
9ヶ月になりたてでやっとずりばいらしきものをした、ただし後ろに
目の前におもちゃを取りたいのに後退するから、取れなくて泣きながら下がっていくw
寝返りは1週間前にできたばかりで、それまでずっと仰向けのねんねかお座りだったのに
一気に動くようになったなー
せっかく子が朝寝、しかも布団でするようになったからその間に自分の身支度すればいいことはわかってる。
でも、やっとこの日がきた!と横で一緒に寝ちゃうからダメなんだ私は。
今まで夜以外は寝ないし寝ても抱っこのみだったから、やっと寝れる〜!と思ってつい....で、起きてから支度して泣き出すパターンw
1、2ヶ月の頃はあんまりだけどそのうちおもちゃで遊ぶようになるから、何か渡しておいてその間にチャチャっと化粧できるようになるよ。
まぁ、私の場合化粧と呼べるものかどうか怪しいけどww
>>914 あるあるw
添い寝して、よし!子供寝た!今支度しなきゃ!………はっ!一緒に寝てたorz
って何度もあるわw
>>913 www 本人は深刻なんだろうけどwかわいいねw
10ヶ月のよく動く子なのですが、今日離乳食中ローチェアから転がり落ちました。
幸い怪我はなさそうですが今後どうすればいいかorz
よく離乳食は必ず座って食べさせると後々のためになる、と聞きますが離乳食中立ったり座ったり、そしてチェアのテーブルに乗ろうとする。
夫に押さえつけてもらった事もありますがギャン泣。とにかく動きたいようです。
ギャン泣しても無理やり座らせるべきでしょうか?自分が楽をしたいのではなく、本当に一瞬で落ちたので怖くて。
ちなみに離乳食は立ったりしつつもほぼ完食します。
何か良案がある方がいらしたらアドバイス下さい。
>>917 うちはハイチェアから落ちたよ。心臓止まるかと思った。
とにかく家では立ちたい立ちたい騒ぐ。
ベルトした時点でギャン泣き。
しかし保育園ではキチンと食べる不思議。
時期的なもんだから仕方ないと諦めて付き合うしかないと思う。
上の二歳は動かず食べるのにベルト締めてと騒ぐ、、、
>909
>901じゃないけど私もカメラ付きベビーモニター検討してたから
参考になった、ありがとう。
ちなみに>909さんは同じ階で使ってる?
戸建で寝室は2階・リビングは1階なんだけど、ベビーモニターの
レビューを見てると、階が違うと全然映らないこともあるみたいで
ちょっと迷ってる。
1人でお風呂に入れている方いますか?
現在7ヶ月でつかまり立ちとハイハイで家中動き回ってる女児です
旦那が2月からずっと出張中で、私一人で育児してます
お風呂なんですが
先に私が入る→全裸でリビングに迎えに行く→子を洗う
→子を着替えさせる→私が風呂に戻る…と、やっていたのですが
先月から風呂場の前までハイハイで来てギャン泣きしてしまいます
なので風呂場にバンボを持ち込み、私が洗っている間、座らせても大泣きorz
お風呂自体は大好きで、顔にお湯をかけても平気な子なんですが
私の姿が見えないのも、座らせて待たされるのもコワいみたいで…
何かいい方法があったら教えて下さい
>>907です
レスくれた方ありがとう
そっか多少泣かせるのは平気なんですね
一度トイレ中に泣かせてしまって疲れて寝落ちしてしまったことがあって良くないのかなと思ってました
でも普段はたくさん構うようにしているので20分くらいは気にしないようにします!
922 :
909:2013/04/09(火) 13:14:19.65 ID:q+dZ+mQn
>>919 赤ちゃんが2階、映像は1階で見てます。
30m圏内なら写るらしいです。たまに画面が乱れることもあるけど支障無い程度です。
鳴き声だけじゃなく、寝言やくしゃみ、しゃっくりも聞こえてくる。
それを観ながらご飯食べたり、家事したり結構楽しいw
923 :
891:2013/04/09(火) 13:21:59.08 ID:jUUXehr7
>>897 ありがとうございます。
クッション固定は、窒息事故を聞いたことがあるので避けていました。
あと何ヶ月かわかりませんが、がんばります。
>>920 双子を一人で入れる日もあります。
浴室で二人をバスチェアに座らせて、洗っていないほうに、お風呂中だけ出す玩具渡したり、歌ったり、放置じゃないよー、とばかりに時々お湯を足にかけてあげています。
眠いとき以外はぐずりません。
>>920 一緒に入って、オモチャでも渡しておけばどうだろう?
925 :
名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 13:46:33.51 ID:NabohbeM
>>920 一ヶ月半。
私と上の子を洗っている間、防寒のため服の上からバスタオルでくるみ、バスチェアに座らせています。
たまに泣きますが、声をかけたり、一旦抱っこして「風呂場ってこんなもんだ」と赤に納得してもらうしかないな〜と
私は思っています。
>>918 家では立ったりしながらも離乳食食べさせてる感じですか?
>>913 わかるwうちの子もやってた。
だんだん後ろに下がっていって、部屋のすみっこにはまったりしてw
うちでは『車庫入れ』って言ってたよ。
でも、あっという間に前進するようになってたから動画推撮影奨。
その車庫入れの名人が、半月ぐらい前から眠い時や入眠時に下唇を吸うようになった。
おっぱい吸うみたいに。
ググってみたら『歯並びに影響が・・・』みたいな事ばっかり書いてあってちょっと心配。
ちょうどその頃から歯が生え始めたから、気になるのかなと思ってあんまり気にして
なかったけど、癖になってやめられなくなったりしないかな。
うちのももうすぐ七ヶ月で後退しまくってる。
ソファの下に入って行った時は正に車庫入れみたいだったw
そんな子が最近夜に何度も起きる様になった。
5ヶ月位までは夜もぐっすりだったのに
徐々に起きる回数が増えて昨夜はほぼ一時間おきにフニャフニャ言ってた。
添い乳でまたすぐ寝るけどこれも夜泣きの一種なのかな?
あと日中の昼寝もなかなか寝付けなくなって寝ぐずりする様になった。
寝不足で辛いなぁ…。
>>926 もちろん立っても食べるし、テーブルに半身乗せたまま食べさせたりする。
私にとっては食べてもらう事の方が重要だから細かい事は気にしない〜
930 :
920:2013/04/09(火) 14:31:12.89 ID:/Vw/tBSI
レスありがとうございます
風呂場と洗面所が狭く、洗い場では横に座らせておいたり
おもちゃで遊ばせるスペースがないのですorz
(湯船には一緒に入り、子供は膝の上で洗っています)
昨夜は、バンボを浴槽の上に風呂のフタと丈夫な板を重ねた物の上に乗せたのですが
やはり泣くし、安全面も不安なので止めました
普段あまり泣かないので、私が焦ってしまっている気もするので
泣いても仕方がないと割り切って、部屋で待っててもらえるように囲ってみます
>>929 うちの子供と同じw
しっかり食べて欲しいから、ついつい立たせて食べさせちゃうわ。
言葉理解出来て、我慢出来るようになってから座らせようと思う。
うちの七ヶ月児がチャイルドシートに乗せるとぎゃん泣きです
今日は往復一時間ずっと泣いてました
かわいそうで、途中止まって授乳したり、あやしたりもするけど、
走り出すと再び泣きまくりです
おもちゃを持してもだめ、歌もだめ…
ちょっと前までは車に乗せるとよく寝てたのに
泣かれすぎて精神的にやられます
この時期はこういう仕様なんでしょうか?
同じような方いますか?
933 :
名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 15:45:42.61 ID:b3jJ/qZo
>>932 仕様だと思うよ
見たいものが見えないーとか、うまく寝られないー!とかでぐずっているのかも
時期が過ぎれば落ち着いて乗れるようになるよ
あとは乗った時の背中の感触とかもあるかもね
934 :
名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 16:28:32.16 ID:Cd8qQMvu
>905じゃないのですが、うちの4ヶ月になる息子が、
夜中&#12316;、顔手足バタバタさせてうなります。
目は閉じているので半分寝ているのですが、放っておくと
起きて泣き出します。
いつも添い乳で再度寝かせているのですが、1時間おきに起きたりして
眠いし、腰も痛いです。
隣で寝ている夫も起きてしまい夫婦で睡眠不足です。
これはしょうがないのでしょうか?
原因などわかる方いますか?
抱っこ紐の中でクリクリの目でキョロキョロ周りを見る3か月の我が子を見てると幸せそうでこちらが鬱になる
>>930 うちも洗面所狭いけど、バウンサーに乗せてニギニギのオモチャを渡して遊ばせてるよ。
バンボだと落としちゃうってことなのかなぁ。
待ってもらう間にオフロスキーを歌ったり、シャワーで濡れた髪でいないないばぁをしてみたり(ホラーだけど)
普段とは違う遊びやあやしをしてもダメかな?
うちもお風呂好きなのに待ちの間に泣かれることも多かったけど
今はバウンサーの上で期待しまくりな顔で待っててくれるようになったよ。
おしゃぶり使ってる方に質問です
もうすぐ5ヶ月、治りかけの湿疹が痒いのか最近顔を掻き毟るようになり、
夜寝るときミトンはめさせています。
それまでは寝ながらちょくちょく指をしゃぶってたのですが
ミトンだと指がしゃぶれずイライラするのか寝ながら泣いたりしています。
ある時期までおしゃぶり拒否だったので使ってなかったのですが
さっき寝ている時に、ミトンでしゃぶれない!の動きをした時おしゃぶり咥えさせたら
いつもの指しゃぶりみたいにチュッチュして、咥えたままよく寝ています
日中は監視できるのでこのまま使わせようと思いますが
夜間ってどうなんでしょう?
咥えさせたままこちらも寝てしまうのは危険でしょうか?
>>929 私も食べてくれる方が大事なので、転落に注意しつつなんとか頑張ります。
昼も夜も落ちた、素早すぎる…
上のほうでベビーマッサージの話題が出たので、どんなもんかなと思い
今日行ってきたよ。
うちはもう5ヶ月になってしまったので人見知りもあり
最中けっこう泣いちゃって困ったわ。
でも足裏をモミモミしているときは気持ち良さそうにしたり。部位にもよるのかな。
裸にしてあんなにも体中くりくり触ったことって今までなかったから、
泣かせちゃったけど、いい機会になったよ。
>>933 ありがとう。仕様なら仕方ないと諦めます
ベビーモニター、うちはソニーの使ってるよ。
うち、防火地域だから壁が無駄に厚くて
しかも階をまたいで使いたかったから
電波強そうなやつにしてみた。
問題なく使えてよかったです。
942 :
919:2013/04/09(火) 20:37:25.95 ID:KYOiKpUV
>922
ありがとう。
無線LANが届くから大丈夫かな…検討してみます。
>941
ソニーのも良さげだけどお値段がね(´・ω・`)
>>937 おしゃぶり使ってます。深い眠りにつくと自然に口からぽろっと外れるから大丈夫じゃないでしょうか?
くわえっぱなしのときもあるけど、鼻呼吸できてるしあまり気にせず親も寝てます。
たまにそーっと口から外したりもします。(口だけちゅぱちゅぱさせて可愛い)
ベビーマッサージなんとなくYouTubeみて真似してみた
オムツ外すってあるけど外すべきなのかな
絶対おしっこ飛ばすんだよなー
>>944 教室だと心配ならつけたままでって言われるよ、テープを緩めに止めたりね。親子が楽しく触れ合うのが目的だし、そうやってなんとなく真似でいいんじゃないかな〜。
今7ヶ月なんだけど、車移動が主なんでベビーカー使わず今までずっと抱っこ紐 で買い物とかしてたんだけど
これから先暑くなるとやっぱ抱っこ紐じゃ辛いよね?
最近暖かい日に抱っこ紐使うと汗かいてるし今からこんなんじゃ夏は無理っぽいよなあ…
スーパーのベビーカーに抵抗あるから使うなら買うしかないんだけど
なんか今更買うのもな〜って
あと夏場の車の暑さ対策にも今から悩んでる
最近チャイルドシート乗せると汗だくになってるし…
スーパー内は涼しくないか?
車移動でスーパー内だけベビーカーってめんどくさそう
邪魔になるし
>>946 徒歩で散歩するならこれから体重も重くなるし荷物も増えるし、安めのバギーでもとりあえず買ってみたらいいんじゃないかな?
901です。
>909 >941 ありがとうございました!
やっぱりあるといいっぽいですね。
寝てる時に見たいので暗い所での映りが気になる所です!
レンタルしてみるか、sonyはお店で体験してみるかしてみます!
>>946 うちも車移動ばかりだからまだベビーカーないけど、1歳半の子を持つ友人にはあった方がいいって言われたよ。
歩けるようになる頃には体重増えててお散歩中に寝たときがしんどいって。
懸念されてる母子の暑さ対策にもなるだろうし。
今7ヶ月なら1年以上は使えるし十分に元が取れるのでは?
>>946 ベビーカーとかチャイルドシートみたいな、赤ちゃんが座る系の物
だいたいに併用できる保冷シート(カバー?)があるよ。
抱っこ紐さえも赤ちゃんが蒸れるって言うしね。
ウチはビッグベビーの部類だから、早々と抱っこ紐諦めた。
バギーで風景見せて、見聞広められたら良いな〜と首座り直後から使ってるよ。
ベビーカーにおとなしく乗っていられる赤ちゃんがうらやましい。
うちは大泣きされるよ。ベビーカーのほうがいろんなものが見れていい刺激になると思うんだけどなぁ。
7ヶ月なんだけど、少しずつでも慣れさせたい。もう遅いのかな。
でもエルゴでも母さんもうヘトヘトよ…
>>945 ありがとう
おむつ替えのたびに飛ばすような子だからテープを緩くして楽しんでみます
最近おっぱいとオムツ意外でも泣くような気がする
おっぱいあげても含んですぐやめちゃうし
平らなところに寝たかったり、バウンザーが良かったり、構って欲しかったりするのかな
うまくくみ取れなくてゴメンよー
5ヶ月になりますが、夜の寝かしつけが上手に出来ません。
8時くらいにお風呂にいれて、それから少し遊んで添い乳しながら
寝かしつけしてますが、寝ても1時間くらいで起きてきます。
起きた後は夜泣きなのか何しても泣き止まず、再度寝付くのは12時前後。
こんな調子で生活リズムが整えられるのか心配です。
長く寝てくれるようになるにはどんな工夫したら良いでしょうか?
スレチだったらすみません!
お出かけしたいけどPM2.5や黄砂が気になってなかなか出れないのですが、これらの大気汚染の天気予報?みたいなのが表示されるサイト、ご存知の方教えてください。
環境省のやつしか見当たらず、これがイマイチ見にくいので、週刊予報みたいなのが知りたいです。
>>956 早速レスありがとうございます
上のやつドンピシャ私が求めてたものでした。
これでベビーカーでお出かけの予定が立てやすくなりました。
ありがとうございました!
>>957 おお!役にたって良かったw
私もここ見てから洗濯干したりしてるからさw
来週で6ヶ月になる男児持ちです。
そろそろ暑くなるし、麦茶の練習を始めました。
が、半日で50mlがやっと位の飲まなさです。
意味ないような気がします。
水分補給でお茶をあげるなら、一回にだいたいどの位飲ませていますか?
>>952 亀だけど
うち七ヶ月だけどベビーカー大泣きだよ
ちょっと小さい時は大人しく乗ってたけど
周りの子も、そういう時期があるみたいで
もう少し大きくなると喜んで乗り出すみたい
抱っこ紐だと重いよね〜暑くなるし
夏までには乗ってくれることを願ってる
すまん、規制で立てられなかった。
テンプレ置いていきます。
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ↓
【乳児】0歳児の親専用スレッド210
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363692282/
すれたて行ってみる
すまんだめだった
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
●○頻出質問○●
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
>>963さん、ありがとう。
どなたかお願いします。
立ててみる!
>>970 乙です。
歯ぐずりに効く薬ってどこで買えますか?
歯茎に塗る軽い麻酔みたいなものが売っていると聞いたのですが、初めての子でママ友もいないので分かりません。
>>970 乙です
>>971 そんなのがあるの!?とぐぐったら
海外にはあるみたいですが日本では販売されていないようですね
日本ではそういう時与えるのは歯固めのおもちゃですよね
>>954 8時のお風呂は遅いと思う
旦那さんの帰宅に合わせてなのかな?
寝る時間の2時間前にいれて、体温を上げすぎないで寝るようにしたほうがいいとねんねスレかどこかでみたような
添い乳はできたらやめたほうがいい
おっぱいでしか寝なくなるから
>>954じゃないけど
8時〜9時にお風呂いれてそのまま添い乳で寝かせている…
風呂上がるとすぐ寝るモードに入り何にも出来なくなる&抱っこだと遊んでもらってると思ってなかなか寝ないからなんだけど
抱っこだと寝ないのも添い乳してるからなんだろうな
やっぱり直したほうがいいのか
完ミもうすぐ6ヶ月だけど、添い乳じゃないけど抱っこでパイくわえさせて寝たらベッドに移してる。
これもあんまり良くないのかな?
ミルク飲んでそのまま寝てくときはいいけど、寝ぐずり酷い子だから上手く寝れなくて泣くときはすぐパイに頼っちゃうなぁ。
添い乳じゃなくて抱っこパイならいいらしい
実際緩いネントレを6ヶ月からはじめたんだけど、パイなしで寝るようになってから徐々にまとまって寝てくれるようになった
たまに朝まで起きないし、夜間授乳の時も添い乳じゃなくて抱っこしてやると違ったよ
個人差もあるからだけどやってみて大変だったら戻してもいいだろうし、リズムがつくといいね〜
>>978 そうなんだけど、やっぱり変かな?
上にも書いたけど上手く寝れない時にくわえさせて落ち着かせてる。
おしゃぶりのような感覚かな?おしゃぶり使ったことないから違うかもだけど。
完ミの人って全然パイ使わないんだろうか?
しかし、添い乳を無くしたらどうやって寝かしつけたらいいんだろう。
眠いと、おっぱい頂戴アピールを少し弱めにして寝かせて欲しいと訴える。
>>979 よかったら緩いネントレ教えて下さい。
緩くスケジュール組むってこと?
パイ無しでどうやって寝かせてますか?
>>981 ちゃんとお母さんが起きた状態で授乳して、で しっかりゲップさせて寝かせる。
起きたら玄関状態を無くさないといけないみたい。
>>976 とにかくなにかをくわえたまま眠らせるのが良くないのよ。
パイであれ哺乳瓶であれ。
今は楽でものちのち苦労することになる。
眠そうな音楽を選んで眠いグズり中に聴かせたらそれで寝るようになったよ
かなり楽
>>984 そうかぁ。
赤ちゃんって普通おっぱい大好きなのに、うちの子は完ミだからおっぱい吸う時なくてかわいそうだなぁと思って、
ならせめて寝れない時くらい吸わせてあげようと思ってやってたんだ。
吸わなくても寝るときもあるんだけどね。
でもそろそろパイ無しの方向に切り替えていこうかな。ありがとう。
なんか今日は1時間毎に起きてくる・・・夜泣きか?!orz
大人になるまで吸い続ける訳でもないし、そうやって甘えているんだろうから好きな時に好きなようにおっぱい飲ませてる
うちの子はそこまで凄い執着を見せてないから、案外楽に卒乳できるかも
そういう方は気にせずやっちゃってもいいんじゃないかな
添い乳がダメな理由って「起きたら玄関」?
この人の本の方には
・添い乳でも夜間の授乳が2〜3回にとどまっていて、それが楽だと感じる
のであれば、無理に習慣を変える必要はないって書いてあるよ
添い乳って起きたら玄関じゃなくない?
起きたら乳だから何度も乳欲しがるわけで。
夜頻繁に起きるから添い乳をやめようと何度も挑戦して、添い乳じゃなくても寝ることもあるんだけど、結局、添い乳してもしなくても起きる頻度が変わらないんだよね@もうすぐ6ヵ月
なんでだろう
仕様です。苦になるならネントレするしかないんじゃない?
>>4
>>989 起きたら玄関なのでギャン泣き→乳くわえさせて黙らせる
というのを頻繁にやってしまうとお母さんが疲れちゃうので
そういうタイプの母子は添い乳は止めた方がいいって話かと思ってる。
うちは添い乳で、きっかり2時間半起きに
朝昼夜おっぱいっていうから仕様かな…
まだ3ヶ月だし。
授乳から2時間半たつと、就寝中
にいきなりモゾモゾしだすんだよね。
眠気と空腹と戦ってるみたい。
通しで寝ないと思ったら、19時から23時の間4時間寝てるわ。
息子よ、23時から3時のほうがありがたいっす。
昼寝は真っ暗な部屋に放置で寝てくれることもあるけど、夜は添い乳だなあ。
こういう自分で寝れない訳じゃない子でも、夜中の添い乳続けてたら癖に
なって乳に執着しちゃうかな?
起きたら玄関理論のこと、うちでは旦那が電車で眠って乗り過ごした経験から
「起きたら品川」状態と呼んでる。
目が覚めてびっくりする感覚にすごく共感するらしいw
うちは4ヶ月頃から添え乳じゃないとしっかり飲まなくなったタイプで、
お出かけしたら集中できなくて少ししか飲まないから長時間の外出は難しいなー。
体は少しだけ辛いけど、増えなかった体重が増え始めたので嬉しい。
6ヶ月辺りから夜中は1回の授乳でいけるようになったし、
もうすぐ7ヶ月だけど起きない日もあったりで、夜中の授乳は心配ない子で助かってる。
びっくりして泣いて起きることは夕方に1度だけです。
赤ちゃんの性格によって様々ですね。
>>987 私もその考えだ
後々辛いってのは卒乳時の寝かしつけが辛いってことかな?
さむ〜
春は気候が安定しないから、皆さん風邪に気をつけて!
みんな元気に大きくなあれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。