◎  ファイト兼業ママ  ◎part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。


※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350802154/
2名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 19:20:05.19 ID:jrv4uRzZ
>>1
3名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 21:38:58.89 ID:/nbNfRzX
>>1
乙です。
4名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 07:37:30.98 ID:XmYNPj9g
先週日曜日、ノロでのたうちまわった
しかし月曜日から、わたしがアレンジするプロジェクトがスタートするので
絶対に休めず、下痢も収まっていてうつす心配もなかったのでこっそり出社
めちゃめちゃつらかったが、今週何とか乗り切った

しかし、病気のこと誰にもいえなかったし(ほかの人にうつるかもしれないのに、と非難されそうで)
仕事は100%以上要求されるし、つらかった
5名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 08:34:47.97 ID:u9p8Qd+3
ノロは、症状がおさまってからも、一週間〜一ヶ月は便に混じってウィルスが排泄されるわけなんだけども、「うつす心配もない」という根拠は、一体どこから??
6名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 08:39:07.40 ID:Kt1smY3Y
うんこ付いた手であちこちさわんなきゃ大丈夫だろ
あと、トイレ入ったみなさんがきちんと手を洗えば
みっちゃんみちみちのみちみちは、道道なのかミチミチなのか
7名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 17:05:59.82 ID:m6L0G6hX
みなさんどうして働くんですか?
急にすみません
8名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 17:53:01.50 ID:rH243iJ6
>>5
手洗い不十分な子供やおむつ替えのときにつく便でうつるから
大人から大人にうつるのはあんまりないと思うよ。100%ではないけどね
ちなみに4さんではないですw
9名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 22:13:40.49 ID:NYlcrjC/
>>7
お金を稼ぐためです。
10名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 22:24:51.72 ID:qyMKOsM3
>>7
お金。生きがいもあるけど…。
この質問は、世間の男の人に聞いても9割以上はお金っていうんじゃないかなw
11名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 22:27:38.37 ID:wMrLlyny
>>7
なんで働かないの?
12名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 22:27:47.34 ID:ICkTeeFh
>>7
節約するより働いたほうが早いからです。
13名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 22:38:18.96 ID:qyMKOsM3
>>12
ああー分かる…
14名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 23:07:26.50 ID:rH243iJ6
でも働いてたら出費も増えるよね

でも働いてるけどねw
15名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 23:25:26.89 ID:Sy5JhIMy
>>14
被服、化粧品、保育園と昼食くらいが思いついたけどそれでも稼ぐ分に比べて大してかからないよね。
自分は辞めたら今の条件で再就職できない自信があるから辞めないな。
16名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 23:32:37.92 ID:m6L0G6hX
>>7です
ありがとうございます。
私も働いてますw
でも預けるときかわいそうだし子供との時間が短いし、
主人の収入だけでもやっていけるので悩みます。
会社の子持ち女性(一般職)で「私じゃないとダメだから」とか言っているけど大変大変言ってる人は
大概代わりはいるから辞めればいいのになあと思ってましたけど、お金なんですね。。
17名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 23:35:35.98 ID:oGV0bZUr
働かざる者食うべからずだから。特別な理由無く働かないのはあり得ないと私自身が思ってるから。
18名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 23:36:12.86 ID:oGV0bZUr
ああ、遅かった。すみません。
19名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 23:56:50.32 ID:lijYW7ht
>>16
で、あなたは何で働くの?
20名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 00:19:00.09 ID:HbRZy4RG
てか本当に働いてるの?
なーんか薄っぺらいレス。
少なくとも主人の稼ぎ云々は専業メインの言い方だし…稼ぎでやってけるけど意志を持って働いている人はこんな質問しなさそう。
釣りか。
21名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 00:39:35.26 ID:slIHlBwu
旦那が死なない保証はないし、子供が医者になりたいと言い出さない保証もない。

とりあえず今日は農協で580円のイチゴをなやまずに買えたから
幸せ。
22名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 06:35:40.60 ID:bEiS+m1/
主人の稼ぎでやっていけるし、子供がかわいそう、といえる立場の人は
(あ〜うらやましい)
やめて、もっと仕事を必要としている人に譲ってほしい
うちは私が働かなければ一家4人干上がるわ
23名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 07:35:46.73 ID:TAHra5QX
>>7です
将来の色々な可能性を考えて(再就職した場合とか)働いてます。
どんな職業でも代わりはいると思うので「私じゃないと!」とは思ってません。
子供に「お仕事あるからごめんね」と言うたびに私のエゴのような言い訳のような気がして最近働く意味を考えます。

お金目的でない人は自分にどう言い聞かせていますか?
うまく伝わらなかったらすみません
24名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 07:49:59.20 ID:7FuTAEH3
子供とずっと一緒にいるのが嫌で働いてる人も多いよ。
逆で子供と一緒にいたくて辞める人もいるだろうし。
言い聞かせてまで働くなら辞めれば?
25名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 08:53:56.80 ID:G+3xLvtM
会社員で「私じゃないと」っていう理由第一で働いてる人なんかいないんじゃない?
>>8-22にそんなレスひとつもないし…。
本当に旦那がクビにもならず病気にもならず、子供がどんな進路を選択しても絶対に自分が働かなくてもやっていける、
という自信があるなら(親が財産家とか)働かなきゃいいと思うけど。
それが「主人の収入だけでやっていける」ってことだよね。
今現在は旦那の収入で生活は回っても、10年後20年後は分からない。
それが「金が必要」ということであり「働く理由」なんだと思うけど。
そういうことに全然頭が回らない人に「私働かなくても…」とかグダグダ言われたらそりゃ
「私じゃないとこの仕事はダメだから」とか適当な理由で話流しちゃうわ。
というか辞めたらいいじゃん!そうやってやってる専業主婦いっぱいいるし!!と心底思う。
26名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 08:54:46.19 ID:ROau134v
私はやりがいとか生きがいとかが目的だよ、仕事好きだから。
子供は幼いうちから保育園に預けてかわいそうだよ、私のエゴと思う
自分に何も言い聞かせてない。
考えたり人に意見を求めたりしても結論は出ないし悩んでも解決しないし悩むのを止めることはできない。
27名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 09:17:31.91 ID:XsNiOURs
大人は働くのが当たり前だと思ってるから、子供に対して罪悪感を持ったことなんて一度もない。
仕事をしてることについて、親にかわいそうがられる子供の方が、よっぽどかわいそう。
28名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 09:29:37.93 ID:ZWw4FWl+
子供に、なんでお母さんはお仕事してるのと聞かれたら、健康な大人はお仕事をするものだからと答えるな。
●●ちゃんのママはお仕事してないよとか言われたら、お家に居るのもお仕事の一つだよと答える。
病気で家に居るなら、病気を治すのがお仕事だよとか。
罪悪感持ったり子供にごめんねと言い聞かせたりしないといけないタイプなら、小さいうちは専業で居た方がいいんじゃないかな。
29名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 10:21:23.56 ID:ldmENXU0
>>7の会社の「私じゃないとだめ」ってコメントした子持ち女性っていうのは
心底そう思って言ったわけではなく、自分の突っ込んだ話を>>7
するような仲じゃないから、そういう風に言っただけと推測するなあ。
あんまり言葉通りとらえない方がいいような。
私も、面白い・楽しい・生活保障と人生の選択の自由を与えてくれる・という
理由で働いているかな。ストレスもあるけど、良いことの方が大きい。
30名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 12:25:59.49 ID:OnRjaVBh
旦那の給料だけでもやっていけるけど
遊んで暮らせるほどじゃないし
旦那に何かあっても大丈夫なように
自立しておきたいっていうのが働く理由
旦那も私も母子家庭出身でめっちゃ貧乏だったからね
ちなみに旦那は家事育児を私と同等こなす
私が死んでも何とかなるようにね
両方死んだらどうしようもないけどw
31名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 16:31:49.62 ID:3spKzE61
仕事をせずに家にいるお母さんの存在を知っていたら、なんでお母さんは私を預けて働くの?私はお母さんと一緒にいれないの?と思うかもしれないけど、そんな知恵がつく頃には幼稚園に入ったりするわけだし。
そもそも腹をくくって働くと決めたからには、堂々と生き生きと働かないと。
子供に申し訳ないと思っている人は、仕事に対してどこか中途半端な気持ちでいる人なんだろうと思ってる。そういう人は専業になって、本当に働きたい・働かざるを得ない人に席を譲るといいよ。
32名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 19:32:26.52 ID:hFKD1pmp
私は子供を預けてる罪悪感でくよくよ悩むけど、
そのことで子供がかわいそうなんて思ったことはないなー
むしろこの気持ちをなくすのはやばい、自分的に。
33名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 20:18:30.30 ID:goKx/wSP
外資勤めで、預けて働くのが普通(日本の専業式はあり得ない)なので、
その影響か罪悪感はほぼないなあ。
時短はしてるけど、子供も毎日楽しそうだし、お互いにいいと思う。
保育園に行きたくないと泣かれる同僚は仕事が辛いそうだけど。
34名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 20:42:37.94 ID:b7+DZze6
>>27>>28とまるっきり同じだなあ。
子供は子供が好きだから、保育園で子供にまみれて遊ぶのは自然だし、
健康的だと思うから、むしろ良いと思ってる。
我が子は物心ついたときから両親共に働いているから、
「大人は働くもの」だって思ってて、
世の中にいわゆる専業主婦という存在がいるのを知らないw
(専業主婦=会社じゃなくて家で仕事をする人、と理解してる)

いま小学生だけど、同じクラスの専業ママが、
「娘が“お母さんだけ毎日遊んでる。大人は良いなあ、学校に行かなくて。
私も早く大人になって家でのんびりしたい。お母さんだけズルイ。”って言うから困るのよ」
って愚痴ってるよ。
35名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 23:47:35.17 ID:slIHlBwu
悩む気持ちも分からなくもないけど、子らが家庭を持つ頃には
共働きは当たり前なんじゃないかな?
育つ過程で当たり前になってると次世代の悩みを解消できるかもよって考えてみる。
36名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 00:00:16.71 ID:IJjmuS4k
昨日、まさに息子(3歳児)になんでお仕事するの?と聞かれた。
ご飯食べたり、息子君のおもちゃ買ったり、お風呂に入ったり、
そういうことができなくなっちゃうからだよ。
父ちゃんと母ちゃんがお仕事行くからそういうことができるんだよ。分かるかなぁ?
と言ったら、ふ〜ん。おやつも?との返事だったので分かってもらえたと解釈。
私は働かざる者食うべからず。が理由かな。
37名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 01:18:43.42 ID:l9JsXHOr
私はただ単純に贅沢(お金)の為だ。
旦那の給料だけで好きな物買えて、それが一生続くという保証があるなら、専業でいたい。
まぁそんなのは無理だから、死ぬ気で働いてるけどw
38名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 01:23:19.88 ID:hyrHM8vv
うちもお金。
10億くらい宝くじでも当たれば辞められるのにねー。と思いつつ毎回買いそびれてるがw
は〜、明日からまた仕事だ。
39名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 07:22:50.76 ID:QLVaygyx
>>23私も少しはその立場で、働くことに気持ちが揺らぐことあるから言ってることわかる。
専業も、立派に家・家族・地域づきあいや安全管理など守っているママさんは尊敬するよ。

でもなおかつ、「働かざる者、食うべからず」だし将来的な人生設計を考慮して、今は働いている。
預けるときの罪悪感があるときは、集団生活のメリットをもう一回考えたらどうかな?
今の保育園スレでは、節分の豆まきの話題がいっぱいで微笑ましいよ。
あと、預けるときは「ごめんね」じゃなくて
「◯◯ちゃんが保育園に行ってくれるから、ママお仕事行けるよ、ありがとう!」とか
「今日も頑張ろう!エイエイオー!」とか無理やりアホになってでも明るく家を出ると、気分が上がる気がする。
カラ元気も元気って言うしさ。朝から長文ごめんね。
40名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 09:06:11.18 ID:dxEhAzBD
私は慢性的に人手不足のとある資格職で、
税金をたっぷり使って一人前になったので
社会に還元するために働いてる
というのは建前で、私に専業主婦は到底勤まらないから働いてる
子供は「大人は働くもの」と刷りこまれつつある

ところで、今日は以前からの根回しが実って有給が取れた
子供を保育園に送って今帰って来たとこ
さあスーパーボウル観るぞー!
お迎えあるからオールフリーでがまんだけどw
年に1回くらい、こういう日があっていいと思うんだ
41名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:35:37.52 ID:jPpZvwEU
夫より給料のいい安定企業正社員の立場は捨てられぬと結婚して通勤距離が3倍近くなっても勤めてたけど
妊娠して切迫&出産育児休業から復帰して1年経たず体壊して休職を繰り返し結局退職。
私も専業主婦は務まらないので、今は夫も勤める義父の会社でパートやってる。
会社の業績がそのまま家計に響くから、無理しても前職続けるべきだったかと時々考える。

義実家同居で子供以外の家族全員が同じ会社勤めなので、同居人がサボって仕事を休むと
子供は「病気じゃないし大人なのに働かないのはダメだね」と私に言うようになってきた。
「基本的に大人は働くもの(専業主婦は家で働いてる人)」だと思っているらしい。
42名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 15:12:14.38 ID:CGw1bsSy
一月半ばから息子がずーっと咳喘息でクタクタ。
精神的にも経済的にもやばい。
せめて働かせてほしい…!
43名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 15:17:08.56 ID:oCLqqlzQ
>>41
夫婦で同じ職場もだけど、両親も含めて同じ職場って、かなりリスク大きいよね。
自営はメリットもあるんだろうけど、どうしても不安定さが目に着いてしまう。
うちは夫実家が自営で、夫の姉と兄も一緒に働いているので、何かあったら義実家共倒れになってしまう。
義父母は年金貰える歳なのでそろそろ畳みたいようだけど、子供二人の次の仕事がないので続けざるを得ない状況らしくて大変そう。

結婚前にそんな話を聞いてたので、夫と職場恋愛だったうちは、早い段階で私が転職してリスク分散した。
夫には今の仕事を辞めないようにお願いしたけど、ストレスにかこつけて、実家の仕事手伝いたいと言って辞めそうな気配もあるので…
44名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 15:43:25.19 ID:BKkIU2o7
うん。夫実家が自営で、親族みんな勤務って恐ろしい。
頭数が増えても、全体的な儲けは変わらない。(むしろ一人当たりの取り分が減る)
いわゆる外貨を稼ぐ人員がぜったい必要だよね。
4541:2013/02/04(月) 18:00:29.98 ID:jPpZvwEU
>>43>>44
うちも結婚するときに義実家共倒れのリスクを考えて自分だけは外の安定したところに居なきゃと思った。続かなかったけど。
うちは義父が自身の子供達を頼りにしてなくて(皆30代なのに)引退や畳むことは考えず当分続けるつもりらしい。
会社の中枢に居る夫以外は次の仕事が見つかるとも思えない仕事っぷり。
今は自分の前職時代の貯金だけが子供の為のお金だと思って出来るだけ切り崩さないように守ってる。
46名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 20:05:00.26 ID:mwNIG0rh
>>40
そんな日、月1でいいよ!
まぁ現実3〜6ヶ月に1回出来ればいい方なんだけど
週末って言っても家事や子供の為に一日費やし
大型連休は親戚付き合いに取られがち
たまには自分の為だけの日があってもいいと思う
主人の会社は有休とは別にリフレッシュ休暇とかいう
素敵な響きのお休みがあるんだが
私の会社はないorz

>>42
がんばれ!
47名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 21:48:57.75 ID:/9XRb5DT
自分は有給あったら子供と何しようってウキウキしちゃうな。
自分と子だけなら一緒にクッキー焼こうかとか平日休みは珍しいから空いてる遊園地行こうとか。
一人でいるより楽しい。
48名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 02:13:46.02 ID:QDk9F5Va
私はどっちも好き。てか休みが好き
49名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 03:15:11.66 ID:HljvxaFa
>>47
えらい!
私は土日はいつも子どもと一緒だから、
平日に有給取れたら、一人でどこ行こうかワクワクしちゃう。
マッサージ、顔剃り、美容院、ランチ、買い物(スーパー以外)、本屋…子連れでは行けないとこだらけだ。
まあそんなの半年に一度くらいなんだけどね…。
50名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 07:34:22.78 ID:irqtgsjQ
半年に1度、自分の時間があればいい方だよね。
以下ちょっと愚痴です。

うちは夫が不定期な平日休みで、週末の家事育児は全て私。
さらに夜勤もある夫なので、平日の保育園送迎も全て私。
夫は平日の休みには、朝遅くに起きて趣味や家事をしている。
夫は私の3倍以上稼いでるし私は時短だし、育児は楽しいから4年間その体制できたけど、
週末に自分だけで2人の男児を児童館や病院に連れていくのが大変で、
最近は肩腰が疲れはててしまった。
それなのに「子どもたちと遊べていいなー」とか悪気なく言うから脱力してしまう。
来年度から月に1度は土曜保育頼んで、その分を平日に休ませようかと本気で検討してる。
51名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 07:47:57.50 ID:eNUNEzfO
今は子供小さいし、本当は働きたくないけど
職歴にブランク空くのが怖いから働いてるって人いますか
52名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 07:54:04.02 ID:usORZk/F
私は子供1人だし、可愛いさかりの2歳。
定期的にある平日休みは夫抜きのお出かけにかなりウキウキしちゃう!
夫いると、夫主体のお出かけになるから、、、。動物園とかアンパンマンミュージアムとか断固拒否される。
もちろん『楽しそうでいいね!』と言われるが、『じゃあ日曜日に2人で出かけたら?』といえば黙る。
ムカつくのは『え?今日は休みだったんじゃないの?』と高い家事作業を求められること。
53名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 08:31:31.17 ID:MJAyKRvF
>>51
いたらどうするんですか。
54名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 09:40:16.62 ID:x0r/HM/n
>>53
なんでそんなにイライラしてるの?
55名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 09:46:17.51 ID:ye3MRdOG
兼業かーちゃんは時間が無いので
要点の見えない質問にイラっとする気質。
知らないけどきっとそう。
56名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 10:39:23.88 ID:VX0juHBp
>>51
仕事で遅れを取るのが嫌なのかな?
子育ても仕事もどっちも取ろうとするのは難しいと思うよ。
どっちも完璧を求めたらキリがないし、ちょうどいいところで折り合いを付けるしかないと思う。
あとは、限られた時間の中で仕事も育児も自分ができることをやるしかない。
57名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 11:47:00.58 ID:4tNezdLt
鍋用のつゆ、種類いっぱいで ありがたや〜

午後出勤で帰りは夜なんだ。
野菜や肉等を入れて煮込むだけだから
その間、仕事の支度もできるし
夫や息子もよく食べてくれるようだ。

うちのお気に入りは ごま豆乳鍋と 塩麹系。
58名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 11:51:11.46 ID:4tNezdLt
追加〜
午前中に鍋作っておいて
夕方、先に帰宅した夫と息子に先に食べてもらって
息子のお風呂終わったあたりに私帰宅、
て形。週1〜2ペース。
59名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 12:18:08.94 ID:iTAjdxQh
もやし鍋最強!
60名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 12:58:13.87 ID:ITSsaxFR
金曜日から子がインフル。明日水曜から会社行けると思ってたら、明日もう1日休まないとダメみたい。
金曜日は保育園の行事で休むから、今週1日しか会社行けない…。夏休みばりに休んでる。
61名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 15:08:43.43 ID:4mWuuueH
>>51
自分のことは自分で考えて決めましょうね。
大人なんだから。
62名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 15:26:12.13 ID:/gKlR7zu
うちの子は鍋が苦手だ。
もう本当に困る。
何が嫌なのかと思って色々と試したけど(トマト鍋カレー鍋、白菜の代わりにキャベツ玉ねぎ)
肉や魚と野菜がごった煮になってる汁物が嫌いみたい。
鍋料理に限らず豚汁とか粕汁とかも涙目。
普通のカレーやシチューは好きだし、味噌汁もスープも好きなのに。
元々好き嫌いは少ない方だし、苦手でも自ら食べようとしてえづくので
「もういいよ」って言ってしまう。
それが狙いかw
いわゆるデパ地下みたいな色々な食べ物の匂いが混ざってるところも苦手。
私も子供の頃はデパ地下が苦手だったので気持ちはわかるんだけどね。
冬場に鍋を封印されると本当にメニューに困るわ。
63名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 15:26:25.78 ID:B1jef+DH
大人(笑)
64名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 15:33:24.97 ID:x0r/HM/n
>>62
うちの上の子も鍋嫌い。
鍋に使う材料が全般的に嫌いらしい。
汁で煮てるのが嫌っていうのもありそうな。

で、うちの子が唯一好きで食べる鍋料理(?)が、ポトフ。
大きく切ったキャベツ・玉ねぎ・ジャガイモ・人参・鶏肉・厚切りベーコン・ソーセージなどを
鍋にギューギュー詰めにして水とコンソメで柔らかく煮るだけ。
食卓には鍋は出さずに具を皿に盛って、適当な洋風調味料(ケチャップとか)つけて食べる。
作る手間は普通の鍋より簡単で、
出来上がりの見た目も味も鍋っぽくないから、我が家のお助けメニューになってる。
65名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 15:45:02.80 ID:/gKlR7zu
>>64
うちの子はおでんは好きなんだよね。
確かに鍋料理嫌いの子は鍋のビジュアルで拒否ってあるかも。
すき焼きとか絶対に好きな味なのに鍋ってなると嫌がる。
肉じゃが好きならすき焼きはいけるだろうって思ったけど撃沈したわ。 
ソーセージ大好きだし、ポトフ試してみる!
ありがとう。
66名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 15:53:47.15 ID:1z2+adg4
鍋だと旦那が帰ってきてから
再度準備でめんどくさい。
子供と私でつついた鍋を出すわけにもいかずだし。
他の家庭は
鍋から取り分けて出してるのかな?
小さい鍋を用意してるのかしら。
そろって食べてる家庭向けなのかな。
休日は鍋にしたりしてます。
67名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 16:05:30.72 ID:JGtFXUKn
>>62
私自身そんな感じだった!
焼きとか揚げは好きなんだけど、お鍋とか蒸し物が何か嫌いだったなー。
水餃子より焼餃子が好きだった。
食感だったのかな。大人になるにつれて好きになったけど。

>>66
うちは夫用に小さい土鍋でスタンバイ。
洗い物は各自で。申し訳ないけど、身が持たない。
68名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 21:32:00.53 ID:J/l49bas
うちも旦那用に小さい土鍋買ったー
夕食の時間がずれてる人は便利と思う
69名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 22:31:43.24 ID:0Pw/jCfN
>>46
ありがとう

息子(喘息持ち)が一月半ばからずっと咳をしてるんだけど
私は中国の大気汚染が原因だと勝手に思ってる。
70名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 23:42:30.56 ID:Zn0/bZAf
豚切り&質問です

子が風邪をひいて休むとき、
職場に休むコールをしても、お大事になどもなく、分かりましたという感じ。
休み明けでお礼をいっても、大丈夫でしたよ、とだけ。
確かに、仕事のフォローをやってもらって有難いのだけど、
良くなったの?など母子を気遣う言葉や励ましなんて皆無で悲しくなる。
人の心は変えられないので、この状況を変える方法を聞くつもりはないけど、
そういうふうに、職場での理解が思うように得られない場合、
皆さんは、どうやって自分の心に折り合いをつけてますか?
ちなみに、うちは旦那に話しても余計にイラっとするだけなので、それはしません。
71名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 00:14:45.78 ID:ZS1JffKH
>>70
そんな言葉は相手に求めてない。
迷惑かけたりフォローしてもらってるのに、
嫌味言われない分、有難いと思うかな。
色々聞かれても、ややこしい場面もあるかもよ。
色々聞かないのも、気遣いかもしれないし。
気にしないのがいちばんよ。
72名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 00:36:17.23 ID:qEq7soV8
>>70
私も>>71と同じ。
子どもができても働くことを選んだのは自分自身だし、周囲に迷惑かけてるのが申し訳なさすぎて気遣いはさらさら求めてない。
でも他の子持ちの人が休んだときは声掛けするようにしてる。
求めるから悲しいので、求めなきゃいいと思う。
73名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 00:43:23.39 ID:PobweyTx
>>70
他の人には心配してるのに明らかに自分だけ、
なら気付かぬ内にしでかしてるのかもしれないけど
そうでないなら社風とでも思って流すのが
いいと思うよ
今はやれセクハラだのパワハラだのうるさいから
あえてプライベートには触れないようにしてる人も少なくない
責められず、フォローもして貰えてるなら
充分じゃないかな
74名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 02:37:25.26 ID:QxOqUhu7
母子を気遣う言葉、励ましなんてかけてもらったことないし、
気にしたこともないですw
他の人は体調不良で休んだら声かけてもらうもんなの?
うちの職場はそういうの一切ないんだけど
75名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 03:24:22.92 ID:we8z4Jp6
>>74
人として普通に声かけるもんだと思ってたわ。
「ご迷惑おかけしました」「風邪もう大丈夫ですかー?」とか普通に会話しない?

ま、子どもの病気については人それぞれだけどね。
別に声かけられなくても粛々と頭下げて仕事するのみだし、詰られないだけまし。
気遣いが無いとかそんなことまで気にしてたら身が持たないわ。
76名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 08:23:16.95 ID:5rNTN+6M
>>70
71に同意。
うちの職場は病気で休むと怒鳴り散らしてくるお局がいるので、70さんの職場は天国に見えるわ
77名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 09:28:30.57 ID:p7St9s07
子供も中学に上がり、土日は部活で家にいない。やっと仕事できる。
再就職にあたって、夫は、同じ曜日に休みを取って一緒に過ごしたいみたいだけど
私はあえて、夫が休みの日にシフトを入れてる。
仕事がやっと休みの日は私もゆっくりしたいだろ。子供以上に手間のかかって我儘な夫の世話とかマジで無理。
夫よ・・・今まで休日、家にいても育児家事一切してこなかった自分を恨んでくれ…。
「すれ違い生活だね。このままじゃ離婚なのかな俺達」等、泣きごとを言ってる。
78名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 09:30:44.89 ID:bYtrI7JW
uzeeeee
79名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 13:36:37.11 ID:mYaZb/YL
>>77
私に休みはいらないとでも?とか言いたいねw

うちは>>70の真逆
「どうした?大丈夫なのか?症状は?」
「いない間に○○が××で※※になって〜ウンヌンウンヌンで〜
まぁ何とかなったんだけど、○○がさ〜」
ってなる。
うざい極まりない。その○○が〜ていう仕事私の仕事と関係ないじゃん。

お陰さまでありがとうございます。助かりました。感謝してます。
申し訳御座いませんでした。お手数おかけ致しました。御手間をとらせましてとか
1時間位感謝と詫びを言い続けなきゃいけないわ。
80名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 15:25:46.62 ID:7T4UQHbs
70です。
みんなありがとう。
今日も子が発熱で休んでますが、職場に戻ったら現状がありがたい、と思って頑張るわ。
でも、インフルで一週間休んだ人や、忌引きでこれから早退します、って人には
みんな、大丈夫ですか〜?なんていうんで、気遣いのできない集団ではないんだよな。
子持ち一人(しかも中高生)しかいない職場だから、割り切っていくよ。
もやっとしたときは、みんなのレス思い出すね。
81名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 16:58:15.93 ID:ZS1JffKH
>>80
そうそう、割り切り大事w
気にしたらやってられん。
早く熱下がるといいね〜ファイト!
82名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 17:06:22.19 ID:TiCkEZzv
今更ジローだけど、

> 子供と私でつついた鍋を出すわけにもいかずだし。

に驚いた。
うちなんて、もちろんつついた後の鍋だよ。
夕食用意してるだけでも有り難いでしょの上から目線付きw
83名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 08:44:04.12 ID:zKtDWRQ8
>>82
それはちょっと人としてどうなのよ
84名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 09:12:19.13 ID:wPnINith
鍋は家族揃って食べられるときだけだなぁ
つついて荒らされた後の鍋を一人で食べるのは
自分ならめちゃくちゃ切ない気持ちになるわ
せめて鍋のままじゃなく
キレイに器に盛った状態で「こういうおかずなの」風で出すかな
85名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 11:44:48.75 ID:jlEIJg/b
>>84
同意。
こぎれいな盛り鉢にでも盛り直して出すわ。
つついたあとの鍋なんてそんな残飯を旦那に食わせるなんて、妻としてのプライドが許さないw
基本的に鍋は家族みんなが揃ってる時にしか作らないけどね。
86名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 12:19:39.05 ID:W26vtBep
盛り直してないとは書いてないから盛り直してるかもしれないよ。
87名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 13:13:44.45 ID:GdByxoV8
うちは鍋直箸だから、みんな揃ったときだけ。
周りは次の日にリメイクして食べる人が多くて、だから鍋の日はお腹苦しいのかと納得。
旦那が定時帰りとかだと鍋にメニュー変更する。洗い物も少なくて野菜も取れるしいいよね。
88名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 13:26:02.82 ID:jlEIJg/b
>>86
>>82最後の一行の「上から目線精神」の人が、盛り直してるとはとても思えないわw
89名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 17:26:26.04 ID:taBL5gnV
まぁまぁ。
>>82家の旦那がどんな人か分かんないしね。
お前に食わせる飯はねぇよ。と思いたくなるほどの伴侶かもしれないし…。










と思わないと、>>82旦那が不憫だ。
90名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 17:51:45.56 ID:s8xPn+Zv
うちもつついた鍋を何の疑問もなく旦那に出してたわ。
不出来な嫁でごめんよ、旦那。
91名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 19:09:57.98 ID:Zh15e32x
残飯なんてという人は最初に全部具を入れてるの?
うちは夫の分は生のまま残しておくので、あまり残飯て感じしないなー。
まああまり平日は鍋物しないけど。
92名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 19:25:49.97 ID:zKtDWRQ8
誰のものでもさすがに食事はきれいに出したいなあ。皿の向きとか箸の置き方とかも。
あと挨拶やお礼も最低限の礼儀として。

まあ基準は家庭それぞれだから、私の生活も人様には驚かれるかもしれん。
例えば、夫の洗濯物は畳まない(各自畳む)、酔ってソファで寝ていても声かけるだけで私は先に寝室に行ってしまう(子供寝かしつけあり)など。
本当は親切に愛情もって色々やりたい気持ちはあるんだけど、疲れてるんだよ時間ないんだよ子供で精一杯なんだよー
93名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 20:38:53.06 ID:kZjKkm+g
うちも今夜は鍋だ。
最初から子供用と夫婦用で鍋を分けてる。自分は子供用の鍋から頂戴して、
夫との夕食は、自分は野菜をつつく程度で、残りは翌朝の雑炊で使い回す。
別に難しく考える事じゃないと思ってたー。
94名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 20:44:53.03 ID:hmPsbqLM
会社の規定が変わって、今まで育休中給与が四割出ていたのが全く出なくなるらしい。
元々恵まれてたんだろうけど、痛いなあ。
95名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 21:20:01.31 ID:giRUkx1B
>>94
育休中に給与が出てたなら育児休業給付金は減額または無しで
給与が出ないなら給付金が出るので
受給者にはそれ程痛手はないと思うよ
会社が払うか厚生省(?)が払うかの違いなはず

給与が満額出てたなら一気に半分であいたたた…だけどね
96名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 21:34:14.57 ID:hmPsbqLM
>>95
それが、育児休業給付金も出てたんだよね。
私も育休入る前に調べたとき給付金は上限20万ちょっとで、
上限に満たない分は会社によっては支給されると読んだんだけど、
上限いってたのに給与も出てた。ほんとに不思議…。

ちなみに給付金が上限いってたのは育休前に殺人的に忙しく残業しまくりだったから。
今は残業なしで育休中より見入り少ない。保育園代もかかるし。
97名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 22:48:31.91 ID:s6IIEDN/
>>96
それ不正じゃないの
98名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 23:02:02.34 ID:HcFeFKAf
産休前の給与を100%とすると、育児休業給付金と給与合わせて80%までなら給付金は減額されないよ。
現状の給付金は50%だから、単純計算なら給与は30%まで。
支給としては40%もらってても、社会保険料や税金などの控除で、実質30%内に収まってたとかかな?
その会社がどういうやり方をしてたのかがよくわからないのでなんとも言えないけど
ほとんどの会社は育児休業中に給与出さないから、相当恵まれてたってことだね。
99名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 23:13:26.11 ID:hmPsbqLM
>>98
そうなんだ。勉強になった。ありがとう。
実は、私もあれ?多くない?計算間違ってて後で返還請求されたりして…と少し心配していたw

次にまた育休あるとしたら、
残業してないから給付金の計算元の金額も低いし、
前の半額以下になりそうだけど、恵まれてたんだと思って諦めます。
100名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 23:24:44.39 ID:wPnINith
心配なら会社やハローワークに確認すればいいのに
不正受給でもバレなきゃおkみたいな考えが見え隠れしてて
不愉快だわー
実質30%ってなんだ
基準は引かれる前の額だよ
101名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 23:36:13.98 ID:hmPsbqLM
不快にさせてすいません。
ちなみに会社から出てた四割は基本給の四割。
給付金の算定基準の育休前半年の給与が残業しまくりで基本給の倍位いってたから、
給付金+給与でも、育休前の給料の八割超えてなかった。
102名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 09:47:00.29 ID:J3Aa55ab
うちの会社はわざわざシミュレーションして給料だしてくれる。
3割弱で手取りは雀の涙だけどありがたい。
103名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 18:35:15.27 ID:8WIyPzyV
休日に仕事をしなくてはいけないと夫にいったら
嫌そうな顔をする。子どもの面倒をみたり、家事の負担が増えるからだろう。

好きなだけ残業できるあなたとは違うんだよ!
送迎・家事があるからいつも追い立てられるように仕事を切り上げてるんだよ!
と言うといつものケンカパターン発展するからこっちもスルーするけど。

クよし!アイス食べて元気出すぞ。
104名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 23:54:38.14 ID:NXGWTH5U
愚痴です。

産前は自分ひとりだから激務でも耐えられたけど、育休復帰後は責任やノルマ、残業・休出をこなせないだろうという理由で降格になった。
収入激減したけど、実際求められてることはできないから仕方ないし前より気楽に仕事できてる。

…と、納得してたんだけど、私の後に育休復帰した同僚(デキ婚でつわりを理由に休職→育休明けまで2年近くあった)が
産前より待遇良くなっててモヤモヤしてた。
今日、その同僚が役員やら上司やらに枕してたと知ってしまい(旦那さんは社外の人らしいけど)
なんかもうこの会社いやになってしまった…。
とりあえずいつでも転職できるようにスキルアップしたい。
105名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 00:49:25.43 ID:w6BQiJoW
>>104
はっはっは
そりゃ転職して転職先で笑い話にするしかないねー
106名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 00:55:18.84 ID:ThXJ6oAS
>>104
会社に嫌悪感抱く気持ちも理解できるけど、
自分には関係ないことなんだから淡々と働けばいいよ。
むしろ同僚と差をつけられたのは能力云々のせいじゃないってことがわかったじゃん。
育児期間中仕事セーブできる状況って羨ましいけどな〜。
107名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 09:35:24.51 ID:auIlF9A1
>>104
まぁ世の中理不尽だらけだから
気にしてたらしょうがないさ
うちの会社は年齢給&男尊女卑だから
明らかに私より仕事出来なくて資格もないようなやつが
私より給料良かったりする
降格されたとはいえ納得出来る待遇ではあるんだよね
求められても出来ないって言い切ってるし
それなら悪くない条件なんじゃないかなぁ
良い待遇の人を見てもキリないよ
でも転職してやるっていう気持ちをバネに
資格とったりするのはプラスになる
108名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 21:16:37.79 ID:uuPE4DPe
帰宅時間が遅く子供の就寝時間など支障がでてきたので、在職しながら転職活動中。
全然ない...笑えないくらい仕事がない。
そんな状況なのにネットで度々にみかける
『就職して2ヶ月で妊娠しちゃいました!てへ。』『主婦5年したましたが明日から勤務。でもどうやら2人目妊娠してるようです。』のような相談にイライラする。
2人目なんだから子供の作り方知らなかったわけじゃないよね?
こんなんだから子持ちの就職活動が更に厳しくなるんだよ!
はあー自分ちっちゃいなあ。
109名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 22:44:26.06 ID:w6BQiJoW
勤続一年たってないと育休取れないんじゃなかったっけ?
110名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 22:55:17.38 ID:Mg/uYPxW
資格取って昇格しないと給与があがらない。
みんないつ勉強してる?
やっぱり昼休みにするしかないのかなあ。
貴重な息抜き時間なんだけど。
111名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 00:30:05.99 ID:qnjo1Ena
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
112名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 00:48:13.34 ID:FjoNICVL
>>104
枕はすげーな、人妻子持ちでありながら。

私も上司に恵まれず、入力の仕事しかさせてもらえず、評価は一番下に下げられた。
これまで私が指導してきた社員がいきいきと働いているのを悶々としてみている。

>>107の言うとおり、割り切れればいいのだが、
別の部署の同期の子持ちは、もとのポジションに戻れて、しかも時短という素敵な
待遇に嫉妬している。
113名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 10:05:12.18 ID:XUJvHyAG
|66 名前:名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 10:52:51.03 ID:jyspP72q

|突然だけど愚痴

|夫が専業叩きスレみた情報で私にドヤ顔してくる。

|家事育児しないこと責めれば
|「じゃあお金すべて折半な!」などと言ってくる。

|確かにお前の方が年収高いが、
|独身時代のお前の借金返したのは誰だ?

|家にいる時間はすべて自室でオンラインゲーム。
|私なんて自分のPCの電源いつからいれてないんだろ・・。
|会社に休憩しに来てる気分だ。

|一番ムカついた発言は
|「お前みたいな女が小町にかきこんでるんだろww」
|って言われたこと・・。
|本当にイライラする。


いいぞ、くだらないぞ、
もっとやれ

お前みたいなやつが小町に書き込んでるんだろ
ってワロタ

お互い同レベルってことで
仲良くするもよし、離婚するもよし。
どっちでもいいけど、
もっと炎上してくれ。
114名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 10:10:03.87 ID:XUJvHyAG
>>104
>>112

面白いわ・・・

待遇の良し悪しの差は、
コミュニケーションだよ。
コミュニケーションスキルが足りないんだよ、君たちは。
枕とかどうでもいい。
コミュ障で2chに鬱憤ぶちまけてる輩を
おちょくるのが楽しいんだよ。
115名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 11:45:31.63 ID:FjoNICVL
>>114
コミュ障ね、否定しないよ。
でも、自分の後任の後輩が、上司の独り言に同意したりつっこんだりして、
くだらない会話して笑ってるのを聞くと、私には無理だと思ってしまう。
だから評価低いんだよね。

ロム専に戻ります・・・。
116名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 11:57:05.71 ID:Jb4cGfGI
>枕とかどうでもいい
すごい企業にお勤めですねwww
117名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 12:48:16.08 ID:B5tyKJZk
いやまあ、枕してる本人乙としか
118名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 13:25:34.35 ID:2O9f2WeU
元喪女だから何をどうしたら枕が出来るのか分からんわ
119名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 18:51:35.34 ID:JdPZbo4e
私も片手に枕、片手にサンプル持って営業周りする姿しか思い浮かばない
120名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 19:02:16.34 ID:vw5GZGqU
えっ?
121名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 20:31:59.49 ID:NZDFOobR
まあ育休後の職場復帰は障害者枠と同等ってことだね。
国が税金を収めて、企業がイヤイヤ賃金払ってるからw
122名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 23:44:55.04 ID:fzpDg5LQ
>>121
日本語でお願いします
123名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 23:55:44.01 ID:ulhrK08t
>>122
内容に賛同するかどうかは別として、普通に理解できるよ。
障害者雇用ない?
124名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 02:11:31.78 ID:WwQaTf3l
育児休業取得促進等助成金は平成23年3月31日をもって廃止されました
125名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 07:02:24.84 ID:W9+OqpfZ
枕営業があったかどうかすら、噂や臆測でしかない気がする。
酒の席で本人や上司から聞いたとか?
自分も育休後に待遇よくされてる方だけど、噂だけで嫉妬されてるなら、なんだかなーって。
126名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 20:16:42.85 ID:3nplE/Kc
>>104です。
辞めた元上司が心配して電話くれたんですが、その時同僚の枕のことも教えてくれました。
かなりの人数と関係を持ってるらしく、男性側から漏れてるようです。
(どうやって枕を?とレスがありましたので参考までに書きますが、
 同僚は国内外の出張がやたら多かったんですが、それもメイン業務は枕だったようです)
会社のトップに派閥のようなものがあって、権力ある側がやりたい放題やってて
元上司は反逆派で退職に追い込まれた形なので情報は間違いないと思います。
同僚の枕以外にもいろいろ嫌なことを聞いてしまって、この会社長くないなと…
私もどちらかというと反逆派の方が仲良い人が多いので、未練はありますが早めに
身の振り方を考えようと思います。
レス下さった皆さんありがとうございました。在籍しているうちは割り切って仕事することにします。
127名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 21:27:49.81 ID:Vszaj1XE
コミュ障や枕は極端だけど、上司に気に入られるor気に入られないはあるよね。
仕事の出来とは全く別次元で。
128名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 22:00:05.29 ID:xNSPyg42
>>127
そうだよね。
子持ちでない頃は、上司に気に入られなかったり、干されても
同僚や社外の友人と愚痴って発散させたり、上司と真っ向勝負していた。

ただ、今の状況ではそんな時間もエネルギーもすべてが足りない。
129名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 22:07:59.10 ID:U9mF9Ylv
確かに。
仕事の出来が関係ないこともあるね。
たまに有休とるだけでグチグチ言われてる後輩がいたよ。
仕事が早くて残業殆どしない子だったから、上司はあんまり仕事してないと思っていた模様。逆なのに!
私は何故か気に入られていたけど、育休復帰後の今は何言われてるかわかったもんじゃないなー。ま、そんなこと気にしてる時間はないので、粛々と仕事をこなすのみです。
130名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 23:19:46.40 ID:WwQaTf3l
わりと異動が多い会社人生だから、上司との合う合わないの大切さは骨身に沁みる。
こっちが同じようにやってても気に入らない人と気に入ってくれる人はいるし、
合わせたら納得する人も逆に機嫌とってることに気を悪くする人もいる。
別にどこででもやっていけるんだけど、気が合う人だと気苦労をしなくていい楽さは大きい。
131名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 00:35:12.25 ID:I6QmcRD3
ごめんちょっとモヤモヤ吐きださせてください。
好き嫌い多い三歳なりたての子1人持ち。
明日、激務旦那が久々の休みなので、夕飯を作ってやろうかと言い出した。
私は料理が一番嫌いな家事なんでうれしいんだけど、野菜は細かく刻まないと駄目とか、ちゃんと火を通しておかないとetc‥と説明したら、
「そんなに色々言われたらやる気なくすわ!」てめちゃくちゃ機嫌悪くなった。
ああ、任せてしまえばいいのは解っているけど、なんにも言わないで任せたら、子は食事に一切手をつけない可能性大。
結局自分でやった方が早いのか。でもそれで自分の首をしめているのか。
どうすればよかったんだろう。はぁ‥疲れた‥わかりにくい文章でごめんなさい
132名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 01:05:58.91 ID:PwTH3ufO
>>131
子供がこういう風だと食べないので(理由)→こうして欲しい(お願い)
の理由のところを省略しませんでしたか?
やり方を指定するのは命令されてる感が強いけど
理由の方を説明したら、そこそこ料理のできる人なら別の解決策を編み出すかもしれない。
131さんだって数々の失敗の末に今の作り方に辿り着いたのだから、旦那さんの初回が上手くいかなくてもそこが第一歩。
万一食べなかった時のために、とにかく一食何とかなるようなレトルトカレーでもこっそり用意して待機するのが最善の策だと思います。
結局任せられないと自分がやらなきゃならないだけなので、目先には遠回りに見えても任せられる方向にもっていくのが大切。
仕事で部下を育てるのと同じですよ…。
133名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 03:56:45.17 ID:Zxl3ZwAI
自分になにかあったとき困りますから、旦那ができるように持ってくのが一番ですね
でも、家でまでそんな手間をかけなきゃいけないのがうんざりw
甘えなんでしょうけど、家族なんだから察してくれよと
134名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 07:31:11.89 ID:HRJJazI3
家事分担していると、ますます得意不得意分野が固定されてくるよね。
うちも夫が作った食事は自称こだわりのチャーハン(笑)なんかで、
入れなくていいもの入れたりして、あーあ…な結果ばかり。
(ただし息子は何でも食べる)

その代わり後片付けは私がすると倍以上時間がかかるわりに
ピカピカにならない
135名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 08:07:07.89 ID:X7hXX69l
>>131
好きにやらせる
そんで子供が手を付けなかったらその時は野菜が大きいからかな?
私は美味しいけどとかなんとかいっておく。
子供もいつもは作らないパパが作った料理ってんで間違ってw手を付ける可能性大だし。
作る前からいろいろ言われたら私だって作る気うせるよ
136名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 08:59:19.43 ID:7bYlIXSi
>>135
同意。
私もいつもそんな感じ。
子供の食事について家族だから察して欲しいって無理だと思う。
普段激務で子供の食事を作って食べさせていない父親に求める範疇を超えてる。
たかが一食ぐらい子供が食べなくたって問題ないんだから
ご主人に作ってもらって、奥さんが美味しい美味しいと喜んで食べて
それを見てまた作ろうと思ってもらう方が察してもらうより早いと思う。
お父さんが作ってるのをお母さんが嬉しそうに食べてるのを見たら
もしかしたら子供も食べたくなるかもしれない。
137名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 10:34:17.25 ID:JeFmZm+L
131です。皆さんいろんな意見ありがとう。
頭ではわかっちゃいるつもりなんだけど、なかなか‥おだて上手になれるよう努力します
しっかし、焼き飯作るだけでドヤ顏、、うまいやろ?!どうどう?とかいちいちウザイ‥orz普通やし‥
うう‥頑張ります‥
138名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 10:37:11.37 ID:QSd7qBmt
私は夫に家事育児の手順を教えるときは職場の後輩育成のつもりでやってる
具体的なやり方を教え、任せてみてミスがあれば怒らずもっといいやり方のお手本を示す
夫が素直に教わるタイプなので成り立つのもあるんだけど
139名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 12:12:21.92 ID:8dFoXioE
>>137
わかるよ〜
うちもいろいろやってくれるんだけど、割りとドヤるし、こうして欲しいな〜って言うと怒るか口答えか「いや、そうしようと思ってた」ってくるからイラっとなる。
先日掃除してくれた時も、ローテーブルの上掃除機かけだすし、その辺ケミカル系洗剤で拭きまくるし…赤が舐めるってば。
いつも途中で制したら怒るから、終ってからごめんね、と言って再度拭き直したら最初に言えよ!ってやっぱり怒られたw
上司とも同僚とも部下とも割りと上手く
やれてるのになあ。多分もっとアゲアゲしてあげるのが正解なんだろうけどめんどくせ…w
140名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 12:22:48.29 ID:VnCuYG/T
>>137
ある程度育てないとダメだから
自分の方がうまいわとかそんな感情は全部捨てたほうがいい。
私は自分が3週間入院した時に旦那がどんな料理であれちょっとは作れるのが助かったよ。
カレーチャーハンシチュー野菜炒めのローテーションでも
毎日外食より子供は喜んでた(らしい)
141名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 12:54:27.84 ID:vnfjW/Cj
やってくれるだけでもありがたいと思わないとねー
うちも旦那に料理を任せたらとんでもない事になりそうだ
そして、必殺外食攻撃になりそう
子どもがお寿司屋さん好きだから、ちょっと面倒だと連れ出すと予想
142名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:12:11.07 ID:wCOlYFna
なにかの漫画で、おだてて誉めまくる作戦に出たら、
無職の旦那に「俺と結婚してよかったでしょ?」と言われ、ブチキレた。
というのを思い出したwww
どこも一緒だね…。
私もがんばる…。
143名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:18:23.08 ID:ha1qpu+i
激務なのに、料理申し出てくれるなんて優しい旦那さんだね。
それで子供に残されたら、かわいそうだし色々言ってしまいそうだな、私も。
とりあえず感謝していることは伝えて、次回の芽を潰さないように頑張れ。
やっぱり、家事できるといざという時頼りになるよ。
144名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:18:40.08 ID:FM4WXcmT
うちの夫はチンジャオロースだけ作れる。
チンジャオロースしか作れない。一人暮らしした時に訓練したそう。
昨日インスタントラーメン作ってくれって頼んだら「無理」って言われた。
インスタントラーメンも料理スキルいるのかな…兼業とはいえ主婦歴が長いともうその辺の想像はつかない。
子供連れてマクドナルドに行くことが出来るだけでも優れた夫なのだろうか
145名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:49:31.00 ID:VnCuYG/T
チンジャオロースー作れるんなら他もできるだろうにねぇ。
無理じゃなくて「嫌だ。作りたくない。」ってのが本音かもよ。
146144:2013/02/12(火) 14:19:23.17 ID:FM4WXcmT
チンジャオロース作れるんだから他にも作れそう、と私も思います
まあ嫌なら嫌でどれくらい嫌なのかってことなんだけどね。
私はテレビの配線とか全部夫にやってもらってる
夫の十倍は時間が掛かるしやってる最中に衝動的に窓から飛び降りたくなるレベルの嫌さなので
もうこんなの私の仕事じゃないので夫に丸投げしている。
それと同じくらいラーメンは苦痛なのかなあ??という感じです。
147名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 19:50:51.40 ID:VbCT87fU
あああーみんなわかりすぎる。
うちの夫も普通の料理作れば良いのに、やたらオリジナリティを求めて変なチャーハンになる。
でも自分が小さい頃、母親が作った料理とは少し違う父親の料理も好きだったから私も自分のやり方に統一はしてない。

兼業生活は料理さえクリアできれば楽しいのにな、要領悪いから負担だ。
148名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 21:25:32.64 ID:X7hXX69l
日頃塩分とか油分とか気にして料理してるが
夫の料理はまさに俺様の男料理なので
味が濃くて子供に好評・・・
毎日の苦労がぁ
149名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 22:19:48.48 ID:yqFqgs06
豚切りごめんなさい。
相談させてください。

去年の4月からフルタイムで働いてて、子は認可には入れず無認可に通っています。
ようやく4月から認可の入園が承諾されたんだけど、現在二人目妊娠中。
ウチの市は産後2ヶ月で退園しなければならず、せっかく4月から入れても11月には退園しないといけない状況です。
こんな場合、みなさんなら4月から認可に行かせますか?
それとも引き続き無認可に通わせますか?
認可、無認可で保育料はほぼ変わりませんが、無認可はお弁当、おやつ持参です。
また、契約社員で産休が取れないため、元の職場に戻れるとしても、一度退職しなければなりません。
150名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 23:59:39.84 ID:PwTH3ufO
>>149
産前産後にお弁当作るなんて無理そうだから認可かな…。
旦那さんがお弁当作ってくれるなら環境は変えない方が楽かもしれないけど。
通いやすい方を選ぶのも大切。
151名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 00:51:40.73 ID:lYAXSm38
>>149
二人目も産休とって一歳で復帰予定なら
断然認可をお勧めするな
うちの市だと認可は未満児は産休期間は預けられて
育休に入ったら退園なんだけど
育休明けの再入園がほぼ確実に出来る
お子さんが慣れた頃に退園、が引っかかってるなら
園庭開放とかはないのかな?
乳児抱えては大変だろうけどね
152名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 08:21:45.76 ID:bTOHveil
すみません、皆さんの仕事着について聞かせてください。
どこで、いつ買っていますか?予算は??
3歳と0歳が居て買いに行く時間があまりない上、出来るだけ安く済ませたいのですが
お給料をもらっている以上あんまりペラペラの安い服もどうかな・・・と思っています。
私は事務員で、ジーンズはダメですがキレイ目の普段着ならOKの会社です。
何かおススメのお店や通販があれば教えてください。
お願いします。
153名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 08:36:07.02 ID:PxQDu3K1
149です。
ありがとうございます。
二人目が8ヶ月の来年4月からまた復職したいのですが、一度退職しているため求職中での応募となり、
二人目は認可は厳しいと考えています。
その頃には上の子は3歳で認可に入れるけど、認可と無認可で別れるため兄弟割引もきかず、経済的にかなり厳しい状況になりそうで。
後出しすみません。
こういうことって役所に話したら相談に乗ってもらえるのでしょうか。
もう考えれば考えるほど煮詰まってしまって…
154名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 09:07:06.02 ID:9UvxzlMG
>>152
同じくカジュアル過ぎない私服ならOKな会社
私服は悩むよね
前は事務服だったから楽チンだったわ
10通りくらいのコーディネートをずっと繰り返しw
黒パンツはヘビロテで上を変えてる感じ
ネットである程度欲しい服を決めて
休日にササッと買いに行ってる
店舗でじっくり見る余裕ないから
欲しい服をイメージしとけばすぐ決まるよ
155名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 10:59:40.93 ID:WxXD0G0U
>>152
通販でそこそこ良い服を求めるならディノスがおすすめ。
滅多にハズレがない。
ベルメゾンだったら「スタイルノート」あたりかな。「暮らす服」はダメ。カジュアルだし安っぽい。
私も気が付いたら全身ネットで購入したもの、なんて日が多いわ。
実店舗で買ったのは下着とタイツくらいw
食品もネットスーパーメインだし、ほんとPC様様だわ。
156名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 12:37:43.66 ID:+aSwEJem
水曜日早帰りの夫から夜いらないってメールが来てムカついた。
明日バレンタインだから子と今日パパが早く帰るならケーキ買って帰ろうって約束してたのに。
夫には言ってないから仕方ないけどやり場のない怒りが…。
157名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 13:09:34.75 ID:lp+16sEX
>>152
ゾゾアウトレットとかワールドアウトレットだとそこそこの品質で安く買えると思うよ
これから春〜夏物が必要になるから、今のうちにネットで買うつもり
ノーカラーのジャケットあたりは意外と使えたよ
158名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 13:15:12.55 ID:3WpYrsz8
スレチかもしれませんが

2歳3か月の娘に吃音が出だした
一生懸命愛情深く育てているつもりだったのに
少なからずストレスが関係していると知ってショック
私は自営で朝晩不規則なので保育園後にファミサポさんに頼ることも多く
旦那は激務で娘とのふれあいは出勤前の30分程度
家事は最低限なんだけど
しゃべれるようになってからはちょっと待ってて
と抱っこや遊びに付き合うのを後回しにしていたな、と反省しています
もし同じような方いましたら経験談聞かせて頂けませんか?
159名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 14:28:14.69 ID:+pm3E3x6
>>158
経験者かつ専門家です。

2〜3歳代の吃音はいわゆる精神的ストレスとは関係なく起こることが多いですよ。
2歳ぐらいって、まだ口腔器官が未熟で滑らかに話せないし、
自分の頭の中にあるイメージを言語化する力もついていない。
頭の中に喋りたいことが一杯あるのにうまく喋れなかったりすると、
言い詰まったり、語頭音を何度も繰り返したりするようになります。

2〜3歳代ぐらいの吃音は、割と高頻度に見られて、
ストレスとは関係なく一過性に終わることが多いので、
あまり気にせず、ゆったりとした雰囲気で対応していれば大丈夫ですよ。
160名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 14:32:46.01 ID:3M5rH5YH
うちも2歳代の頃、吃音ありましたよ。
言葉の早い子だった(1才代で3語文を話してた)こともあり、
「そうか、言いたいことがたくさんあるんだな。ま、ちょっと落ち着けや。」くらいしか思わなかったわ。
調べると、ストレスとか愛情不足とか書いてあることもあるけど、
そうやって何でもかんでもお母さんが責任感じることないよ。
ちなみにうちの子は今は5才で、吃音の影も形も今はありません。
161名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 23:51:55.38 ID:EZcu0OMq
>>153
相談なら市役所の児童課とかかな
まず総合窓口に電話して
保育園関係です、と言えばつないでくれるよ
または保健センターなんかの育児相談にかけても
相談窓口を教えてくれると思う

一人でもやもやしてるとつらいよね
ダメもとでもなんでも、がんばってね
元気なお子さんがうまれますように!
162名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 13:39:53.29 ID:SBNcmpVo
夫が単身赴任して半月ほど。
意外にも、「帰りを待たなくてよい」というのがとてもラク。
食事もお風呂も寝かしつけも、自分のペースでできる。
2才の子は毎日「おとうさんは?」と訊いてくるし、私に叱られると
「おどおざあああん!!」と泣くけど、生活リズムが整って早寝になった。
昨夜「おとうさんは、とおくでおしごとだね」と言っていたので、
子供なりに理解しつつある様子。
しかし引越しを4月に控え、準備は遅々として進まない。
仕事も家庭も、日々のルーチンを最低限こなしているだけorz
163名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 13:55:54.74 ID:yXme3ulu
>>162
分かる
うちは単身赴任ではないんだけど長期出張がけっこうあって
あれ良いよねw
 
マイチラ
専業の同級生(子8ヵ月)から悪意のない素朴な疑問って顔しながら
「なんで働くの?子供可哀そうじゃない?」って言われたよー
のわりに、うちのおさがり凄いあてにしてて、しょっちゅうクレクレw
専業だと食っていくのにやっとなんだって
だったら働きなさーい
164名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 14:13:26.09 ID:urDdzqbw
>>163
「なんで働かないの?旦那さんだけじゃ今どきハイリスクじゃない?」と返してやれ
165名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 17:55:37.12 ID:3zBf1S7C
>>158
うちも吃音ありました。2歳半頃と4歳でもう一度。
心配したけど見守っていたらそのうちなくなりました。
専業の子でも吃音あったりしたよ。
子育てって延々心配と成長の繰り返しって感じ。
愛情を忘れずに、できるだけ手をかけるように気をつけて見守っていれば大丈夫なのかなって思います。
166名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 20:00:07.95 ID:8Nsp2Ze/
>>163
「働いてるから服も買えるの。家計苦しそうで大変ね。
服? うちも裕福じゃないからオークションに出すの。だからあげられないわ」
でFA。
167名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 20:48:08.91 ID:IDu4HS+N
でも専業の人の中には貧乏なのが逆に誇らしげというか
「働くのも我慢して(?)子供を立派に育ててるんだから余裕のある人は私を助けて当然」って感じの人いるよー。
チラ裏あんまり引っ張っちゃいけないんだけど、うちもたかられてるから共感。
168名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 20:48:49.20 ID:96d1QvLB
>>163
夫一人に家計を頼って、いざという時に首が回らなくなるのは怖いよね〜
と言ってみるテスト

以下愚痴
職場の後輩二人の勤務態度が目に余ったので注意した
傍目からは分からないかもしれないけど、
後輩と言えど注意するのって凄く神経使うんだよー
保育園のお迎え、帰宅後の夕食入浴寝かしつけ用に
体力残しておきたかったのに朝から本当疲れたorz
169名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 20:59:41.19 ID:fJhURtxh
知り合いの専業から「子どもの成長を見たいから働かないの」と言われたことが
今になって沸々と・・・あーむかつく。
170名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 21:32:09.80 ID:8dIZ89we
復帰前は「子供の"初めて"に立ち会えないのが悲しい!」とか思ってたけど
実際に復帰して見たら特に気にならなかった。
それより第三者、しかも子供の成長をたくさん見てる保育士さんから見た我が子の様子を聞けたり相談できるから
育児のストレスや心配事が激減するし、子供はいろいろな経験できるし万々歳だ。
でも平日に布団干してる家をみるといいなあ〜ってしみじみ思う。
171名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 07:22:32.33 ID:KEKlcUBY
布団干しが羨ましいのわかるー。
休みの日にしか干せないし、休みに悪天だとダニを心配してしまう。
花粉や黄砂の時季になるから、布団乾燥機と迷ったけど、レイコップ買ってみた。
まだ届いてないけど、使うのが楽しみだ。
172名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 08:40:25.53 ID:6J+Sn/UY
なんか最近旦那とうまくいかない。
機嫌悪そうだから家事負担を減らしたり優しく接したりするようにしたんだけど、それが当たり前になってしまい
朝忙しい時にのんびりコーヒー飲んでたり子の世話しないでネットしてばっかりだったりで腹が立つ。
コミュニケーションも少なくなったし(すぐ部屋に引っ込んじゃう)腹を割って話す時間もない。
私に女としての魅力がなくなったんだろうと思うし、自分が変わるしかないとはわかってるんだけど
旦那にムカつくと仲良くしたいとも思えなくなってしまう。
どうしたらいいんだろう。
173名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 09:07:18.04 ID:GrmuQvWa
>>163ですが共感ありがとうです
>>167さんの
>「働くのも我慢して(?)子供を立派に育ててるんだから余裕のある人は私を助けて当然」
 
これですーまさにこんな感じ
うちの母が子供に拘った服を買ってくれてて
それを狙ってるんで、母と「悪い子じゃないけど服は保育園あげよっか」
と思案中です
174名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 09:54:59.90 ID:gbGt1jo1
>>172
お疲れ様 つ旦
なんか歯車が合わないときってあるよね。
母ちゃんなんだから、独身のときみたいに自分に時間割くのが難しいの当たり前だし
そんなに自分を責めないで〜。

MYチラ
3連休明けたと思ったら、子供がインフルエンザに掛かって今週は休み。
タミフル飲ませるの少し怖かったけど、すぐに熱が下がってビックリしたわ。
でも、イヤイヤ期の全開2歳児と家の中でずっといるの大変だ〜。
いちゃいちゃするのも楽しいけど、仕事してた方が楽だとおもってしまう…。
のんびりできて楽しいんだけどね。
175名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 15:04:18.01 ID:PxYE2xY+
>>171
ググって見たら結構気になる>レイコップ
よかったらまたレポして欲しいなぁ
176158:2013/02/15(金) 22:20:48.01 ID:oQiIbHQM
>>159>>160
レスありがとうございます。
携帯ははじかれてしまいお返事遅くなりました。
ネットで調べているとそういう意見もあるものの、
実体験としてお話聞けて良かったです
なんだかんだ仕事をやめるわけにはいかないので
精いっぱい子供に向き合ってあまり気にせず過ごしてみます

>>172
私もです
夫は激務で休みもままならないのですが
優しくしてあげたい反面、仕事で疲れてる俺みたいな態度がみえると
腹が立ってしまって
その上吃音問題やその他諸々軽く考えがちで
もう話す気もなくなってきてしまいました
177名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 07:45:30.32 ID:Nesu2dHo
>>163
そういう人に限って、2歳〜入園の頃には
子から逃げたくなってるよね
じゃなきゃ三年保育が主流にならないはずw
178名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 10:41:53.07 ID:qc2Mo+4T
なんでお金ないのに働かないのか謎

できる仕事がないのか?
179名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 12:43:52.43 ID:flhgkGBA
>>172です。
>>174さん>>176さんも大変なのにありがとう。うちも2歳児です。
夫婦仲の危機感に苛まれて、子を預けて2人で出かけようと提案したのですが
え、行くの…?みたいな感じで1時間無言のまま、さっき帰ってきましたが
旦那はまたひとりで出かけてしまいました。
貴重な休日、こんなんだったら子とべったりしてたほうがよかった。子に申し訳ない。もうお迎え行ってきます。

このままだと家庭崩壊?
なんかもうどうしたらいいのか…
仕事行ってたほうが気楽だ。家族ってこんなだったっけ?泣ける。
180名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 15:05:37.50 ID:tocCrr8Q
>>179
泣いてすっきりしちゃうのも手だぞ
激務で話もできにくいなら、いっそ手紙とかどうだろう
それでもだめなら、もう居てもいなくてもと割り切るか
あまり良い事ではないんだけど、自分の場合、自分も仕事あるし、親権は母親の方が有利っていうし、
いつでも別れたらーと思ったらいっそすっきりしたw
181名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 21:35:10.50 ID:eeb6kCyq
旦那はATMだと思って割り切るのもアリ
182名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 22:19:00.51 ID:nwhN1Bk2
「旦那はATM」って男側の発想じゃない?
こっちにしてみればごはん食べさせて服も洗ってやらないといけないなんて、全然自動でもなんでもないわ。
183名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 22:37:01.47 ID:MaFow9uv
ようやくお雛様だしたー!
なんだかこっちまでウキウキするね
お陰でまだ食材の仕込みが終わってない

甘酒って何歳から飲ませるんだろ?
皆さんは何歳から用意しましたか?
184名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 23:13:32.71 ID:F4TW80An
テス
185名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 23:20:55.02 ID:F4TW80An
上司とうまくいかない。ストレス溜まりすぎ。
将来を考えればしがみついておきたいけど、嫌いな上司にペコペコして
大嘘付きになっている自分。子育てに影響してしまうのかなあ。
上司理不尽なのに立場上逆らうべきじゃないと思ってる。
この1年間楽しくやってたのに、上司が育休復帰した途端地獄になった。
186名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 09:47:19.43 ID:YGcOnOcH
>>185
分かるー
結局仕事はこなせば覚えるけど、人間関係はそうもいかないよね
 
持論で自分にはA型の上司って合わない
この人なんかなーと思ってると絶対A型
…あ、自分も偏見持ってるのかw
187名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 10:17:10.50 ID:7Zeyl8bU
≫186
どうしても合わない血液型はあるけど、わかった上で下手にでて角がたたないように話しているのに、
相手が人間性を否定してくるんだよね。社会性ないのどっちだよって話。
昨日しんどすぎて子供のグズリいつもは余裕なのに今日はうっとおしかった。
よくないなー。
188名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 11:05:21.69 ID:YGcOnOcH
>>187
家庭に持ち込むの良くないって分かってるけど、あるよね
そんなとき、辞めようかなの一言が浮かび上がる…
今は上司A型w 
 

それより二年後の小学校の壁に悩み中
189名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 12:43:02.86 ID:fKW6StY6
血液型本気で信じてる人っているんだ…
根拠ないのに
そりゃA型多いから合わない人がA型の確率は1番高いよね
190名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 13:07:21.02 ID:YGcOnOcH
うん…まー
そこまで考えてないけど
191名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 18:54:59.18 ID:t9kd4fMl
>>189
同じこと思ったw

別に>>186を責める訳じゃなくて、もしホントにA型と合わないなら、
日本人(周囲)の40%と合わないってことになるよ?
5人いて合わない人が2人いるって多過ぎないかな?
つまり…A型と合わないのは気のせいで、
合わない人がたまたまA型だっただけだからキニスンナー。
って、まあ、どうでもいっかw
嫌いな上司はどうしようも無いよね。
異動の可能性は無いのかな?
ツラい時はここで愚痴るんだ!
192名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 22:53:21.71 ID:HEsMlj1I
私はB型の上司とは会わないと思ってるけど、それはつまり歴代の上司ほとんどがB型だから。
なんで私にB型ばっかりあてがうんだよー!
193名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 01:00:53.10 ID:IKuFhkPg
血液型って気にする人はするよね。
私は何でだか、旦那の血液型を自分と混同してて、ずっとA型って名乗ってた。
妊娠授乳生活が終わって、久しぶりに献血して、そうだO型じゃんって思い出した位だけど、子育てでやっぱり思考が鈍くなるのかね。
194名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 06:20:56.26 ID:j/uVoqIy
>>193
それはひどいw
でも産後や育児が大変な時は頭の中が混沌とするのは同意。
育休明けた時、あまりに仕事ができなさすぎて悩んだよ。
旦那にも散々バカにされた。
でもたまに子供二人の世話を任せると、旦那だって鍵なくしたりコーヒーをポカリで沸かしたりと散々だったw
195名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 15:26:55.48 ID:YfdK3vdu
>>185
私は辞めたくなったら「宝くじ当たったら辞めてやる。そうだよ、一生いるわけじゃないんだから」
と妄想して心を明るくしてるw
宝くじなんてそうそう当たるもんじゃない。一生(定年まで)いるかも知れない。
でも、空想するだけでも心が軽くなるよ。
196名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 19:13:37.95 ID:5T7XL1aj
産後ボケが本当にひどい。
なんかよく分からないけど、滑舌まで悪くなって仕事がままらないわw
197名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 21:20:35.20 ID:zhdiuzv1
自分が胃腸炎で先週2日もやすんでしまった。
つわり以来の嘔吐だったんだけど、
辛くて子供の面倒ろくに見れなかった。
つわり重かったから、二人目妊娠したら
働きながら子供の世話しつつこれが続くのか…と、思ってしまった。
知り合いの兼業の人はつわり軽い人ばかりで羨ましい。
つわり重かった方、二人目妊娠中どう乗り切りましたか?
198名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 22:08:00.15 ID:1FcUGvzc
>>197
ただただ耐えてたw
事務だったから何とかなったかな
一時間ごとに吐いて、ひたすら炭酸飲んで、アメ舐めて…
三日おきに点滴通ってた
帰宅して上の子の面倒見られなくて、実家の母を呼んだ
199名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 22:51:40.00 ID:y9rZkjne
>>197
残業なしフルタイム。
帰宅後台所に立つ気力もないので、子供の夕飯はひたすら冷凍とレトルト、時々菓子パンのみ。
ひどい内容だけど、保育園でまともな食事をしているからと割り切った。
風呂も無理なので(湯気で吐く)、旦那に早く帰ってもらうか、無理なときは朝風呂。
義理親が近くにいるので、本当にやばいときは預かってもらってた。
土日は寝たきり。旦那が子供の世話と家事、買い出しなどやってた。
あとは保育園に送りだしたあと、会社も休んでひたすら寝てたりしてた。
200名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 23:23:26.85 ID:ard+/ZyL
ここって相談してもよいでしょうかか。

派遣の技術職で、子供が小さい事もあり
残業基本なしで技術業務できる仕事に従事していましたが
ここ最近事務庶務業務になりました。
勤務先は休みが取りやすく残業もない環境です。

今春から子供が就学で、
今の勤務先のまま早い退社で
子供の宿題を見たり夕食を共にする
道と
技術職で別の勤務先に行き、
学童後の時間は同居の母にお願いする道とで悩んでいます。

いま技術職に戻らないと二度と戻れない焦りと
小学校の間は今のような勤務先がいいのか…。
就学後の夏休みまではこのまま様子見する予定です。
201名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 23:59:49.20 ID:zhdiuzv1
>>197ですがレスありがとう。
つわり重くても仕事しながら耐えたんですね…。
うちは実家は頼れない、義実家は頼れる(やっぱり気を遣うから最低限だけど)ので、
>>199さんと状況似てるかも。
短期間のことと割り切って耐えてしのげばなんとかなるのですかね…。
202名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 12:16:11.64 ID:Lmp328Mr
>>200
SE?
私なら徐々にでも技術職に戻れるよう頑張るかな。
お母様が同居で元気で協力してくれるならなおさら。
庶務業務になったのは計らってくれたということかな。
もしいい環境の会社なら辞めるのももったいないから
また技術に戻りたい旨もダメ元で相談してみて
庶務:技術=3:7くらいから勘が鈍らない程度に徐々に増やしてもらうとか。
派遣なのに首にせず業務内容変えてくれるって、
いい会社だと思うから何も相談せずに辞めちゃうのもったいないかな。
203200:2013/02/20(水) 23:06:51.87 ID:Pd/U13Z9
>>202
それが、計らってくれた訳ではなく…
大規模人事異動があり、採用してくれた上司も
お世話になった社員もほとんど異動、
それで庶務担当の派遣もやめてしまいました。
新しい上司が長年在籍してる私を庶務事務担当に…

技術系業務は人事異動&部署再編で外注へシフトで、
一応派遣会社を通して技術業務の打診をしますが
派遣会社側は別の就業先へ行く事を強く勧めてきます。

休みやすくていい会社だけど
子持だからではなく誰でも休みやすくて
残業は必要なくても残業しやすい会社です。
204名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 02:26:08.83 ID:POwGnVYN
>>203
幸か不幸か、そうだったんだね。

技術業務の打診は別の人ってことかな?>>203さんにお願いしますってことかな?
派遣会社が別の就業先すすめるのはなんでだろうか。
休みも残業もコントロールできるなら、今の職場で技術職へ転換かせてもらうのがいい気がするけど
派遣会社がすすめてくるってことは、もっと条件のいい仕事があるのかな。
客観的に見ると悪くないと思うのに、
なんとな〜く>>203さんの中でもうその会社辞めちゃおうかなと決まってる雰囲気がするw
子供がいるから家庭中心で、子供達との時間を優先に、負担のない仕事っていう考えもアリだと思うけど
仕事頑張りたそうな感じがするよ。子供が巣立ってからの人生の方が長いんだから、そうしたいならそうした方がいい。
どっちの選択も立派だと思うよ。
205名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 07:26:32.99 ID:sBaHJE7e
>>204
>>203さんの就業先では、やりたい技術業務は外注することになったから
社内で派遣社員としてやれる業務はないですよってことじゃない?
206名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 14:07:19.95 ID:POwGnVYN
あああそうだね。ごめんなさい。
しかも自分で後から読んだら、たいしたアドバイスでもないのに
なんか偉そうだし。
207名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 17:05:45.82 ID:77uXw4g8
子供の体調不良で休んだり早退するのが私やのが当たり前なのが納得いかない。
こっちだって月末で忙しいのにさ。
208名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 20:49:51.12 ID:6mUoistc
ごめん愚痴らせて
昨日から子供が嘔吐下痢で休んでる
昨日は月に一度のどうしても休めない日でいつもは旦那に緊急時休めるように
手配してもらってたんだけど、昨日は旦那も都合つかなくて義母にどうしてもの
ときは頼むように事前にお願いしてた
子が体調崩したのでお願いしたらうちに来た後義理姉の家に遊びに行く予定
だったそうで嘔吐下痢だと移るのが嫌だからと断られた・・・
確かに移ってしまったら申し訳ないけど、どうしてもの時に頼む=体調が悪い時なのに
どうしてそういう予定を組むんだろう、義理姉は専業で別にいつでも遊べるのにと
黒い感情がうずまいてしまう・・・
209名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 20:52:47.83 ID:6mUoistc
続き
明日も重要な会議があってできるなら出勤したいと一応ダメ元でお願いしてみたら
まだ義理姉の家に泊まっているようで明日は遊園地に出かけるから無理と言われたorz
周りはジジババに頼ってる人多いからこういう時落ち込んでしまう
(実母はフルタイムで働いてるし遠方だから頼れない)
環境なんて人それぞれだから羨んでも仕方ないし、義母や義理姉に腹立てるのも筋違い
なのは分かってるんだけど・・・はぁ、早く下痢良くなれ
210名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 21:11:25.51 ID:Uh9ohw7c
>>208
まぁ自分でも言ってるけど義母や義姉に怒るのは筋違い。気持ちは分かるけど。
自分なら嘔吐下痢系の病気は義母一人でも移すの怖いから預けないな。
うちは両親共々遠方だから元々頼れないけど。

あんまりあてにしてないで、預られる日があったらラッキーぐらいの気持ちがいいと思う。
211名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 21:58:25.99 ID:ccRlzivl
うんうん、インフルだの嘔吐下痢だのは老人にうつったらシャレにならないのであんまり頼らない方が。
実母に嘔吐下痢の子を見てもらったらうつって実母が脱水症状で入院、て話が保育園であったよ。
212名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 23:21:52.14 ID:3Crv2hyC
>>208
愚痴りたい気持ちも状況もわかるよ。
病児保育はないのかな?
ベビーシッターも登録してない?

実母だろうと義母だろうと、彼女達にも生活はあるわけで、孫が可愛いのと自分たちの生活は別問題だよね。

実母さんの仕事も、義母さんが義理姉さんのところに遊びに行くのも、本人たちにとっては大事な都合だよ。

あなたとって今回の件は義母の対応が不満だろうけど、旦那さんからしてみると
「なんでウチの親だけが都合つけなきゃいけないんだ?」
ということになるのではないかな?
213名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 00:02:23.97 ID:SyL/biPM
子供の緊急時くらい、父か母どちらかは
どうしても休めないなんて言わずに
白い目で見られながら帰るしかないよね。
この日だけは勘弁...って日に子供って熱出すよね。
お疲れ...。
214名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 00:41:18.45 ID:h9dGD5Q3
北海道だけど雪凄くて朝小学校臨時休校のお知らせ…。
小2の男子を一人で留守番させるのが忍びなくて休んでしまったんだけど、
病気ではないならそろそろ一日留守番させても大丈夫かな?でも暖房使ってる間は怖いなあとか考えてしまう。
215名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 01:00:20.89 ID:P3rHJd7e
>>209
うちは、両実家とも遠方だった。
近くても、インフル、嘔吐下痢は預けれないな。

小児科の病児デイケアとかフルに活用して乗り切ったよ。

確かにお金はかかるけど、医師が何回も覗いてくれるから安心だよ。
216名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 01:03:31.73 ID:8/29ppOg
>>208
別にいきなり頼んだんじゃなくて「この日だけは」って日だから事前に
お願いしてたんだよね?
なのに同日に別の予定を入れてる配慮の無さにいらつくのは分かる。

お金払ってでも他人に頼んだほうがすっきりするかもね…お疲れ様です
217名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 05:14:49.02 ID:kaGeLG93
病児保育とかシッターとかがそもそもない田舎もあるからね。
私が住んでるところもそういうところで、子どもが病気になったら休むしかない。
お金で解決できることは、お金で解決してしまいたいと真剣に思います。
218名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 09:41:47.27 ID:umXzzAaf
>>214
小学3年くらいからは一人でお留守番できるっていうよね
子によるけど…
219名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 11:56:17.26 ID:d5oyV4pq
208です
1ヶ月前から事前にお願いていたのに、その後遊びに行く予定を入れられ断られたことにイラッとしてしまった
でも、義母にも都合があるわけだしお願いする側なんだから文句言うのは筋違いだよね
1日経って冷静になれました
義母に移ってこじらせてしまっても一大事だしね
やっぱりこういう時は母親が休むしかないね
都内だけど病後児保育はあっても病児保育はないんだ
シッター契約も考えてみよう
色々ありがとうございました!
220名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 13:05:52.07 ID:T+GXPW7y
>>207
うちも同じ。夫は「自分が休む」という選択肢を持たない。
いつもいつも私が休めるときは休んで、休めないときは私がシッター手配。
時短だろうが急な欠勤や早退時の気まずさは同じだ!私より稼ぎ少ないくせに!

>>208
事前にお願いしていたのに、後から決まったことを優先されたら腹立つね。
子供絡んでなくても非常識。
221名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 22:45:01.59 ID:0nqRD09u
>>220後から決まったことを優先させた訳ではないんじゃないかな
>>208さんの事情がかわったから義母はお断りしただけなので、義母にも>>208さんにも、
ましてや>>208のお子さんにも非はないよね
現に預かり日当日は義母も予定は入れないでいてくれたし
>>208でも愚痴りたい気持ちもわかるよ
はやくお子さんの調子が良くなりますように
222名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 01:38:27.86 ID:4+vQdJq9
>>221
自分220さんじゃないけど、そうなの?一か月前から事前にお願いしていたのに
その後予定を入れられた…って事だから、208さんが預かりお願いしてた日に、
後から『姉宅に遊びに行く予定』を入れたんだと思っていた。
預かり日当日に予定を入れてたって事だよね?違うん?
223名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 02:22:26.76 ID:ukmPMi1I
208,220です
なんか書き方が下手でうまく伝えられなくて申し訳ない
今月20日にもし子供が体調崩した場合、面倒を見てもらう約束を1ヶ月前に義母にお願いしてたんだ
そしたら20日の夕方(夜)から義理姉の家に泊りで遊びに行く予定を後から入れて、それを理由に断られてしまったの
(下痢嘔吐だと移ったら遊べなくなるからと)
我が家から義理姉宅までは比較的近いから来たついでに遊びに行こう☆って感じだったんだと思う
義母に下痢嘔吐が移ってしまうのも申し訳ないけど、その後何日か泊りで義理姉宅にいるなら
義理姉家族(3人子持ち)に移ってしまったら申し訳ないどころじゃないし、義母から断られなくても
この予定を知ってしまったらお願いはできなかったなぁ
224名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 02:31:03.27 ID:ukmPMi1I
ごめん
>>208,220ではなく
>>208,219です
225名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 06:17:17.73 ID:1NHxJ4Gz
先に義姉宅に行けばいいのに。って違うかw
本当に病気の時は親が都合つけるしかないね。
軽い病気の時(しかもうつらない)ってなかなかないけど。
226名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 09:50:34.72 ID:eM8u3XB3
うちは水疱瘡の時は実母に1週間来てもらったけど、インフルの時は
予防接種してると言っていたけど、さすがにお願いできず病児保育で乗り切った。
来年度は1歳児クラスか。今年度はなんかバタバタだったが、来年度はもう少し余裕がほしい。。
227名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 14:56:24.27 ID:R4T9vR4X
病児保育検討しようかな。
病気の時ぐらい親が看てあげたい、
幸い周りの理解があって休みやすい仕事場だし、
まだ責任のある仕事は任されていないし…
と甘えて休ませて貰っていたけどそろそろ限界だ。

少し前に技術職・事務職どちらに進もうか悩んでいる、という書き込みがあったけど、
自分も技術系だけど事務系に進みたい。
「残業なしで技術職を続ける自信がありません(キリッ」て理由で事務転できるものなのかな。
社内公募で異動を考えている今日この頃。
228名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 17:15:08.58 ID:byNrbfnG
()
mmti
229名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 18:03:25.04 ID:yuYYhs/V
>>227
私は結婚前にいわゆる社内SEといわれる、事務方の仕事も多い技術職に転職したよ。
運用保守業務なので開発時代に比べると残業は格段に減ったし、一人目の育休と時短も取れて、これから二人目の産休入るとこ。
でも少人数体制なので子供の病気で休みますというのは同僚に迷惑かかるから、できて二日まで。
たいていは夫と交代で一日ずつ休んで、連チャンで休んだことはほとんどない。
あと、経理系のシステム担当なので、月末月初や決算期は休めないし持ち帰り厳禁なものも多くて残業が続くこともある。
事務職になると技術職のときとは違った働き方になる可能性も高いので、希望出すならその辺りリサーチしてからをお勧めする。
230名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 14:41:29.81 ID:JE0hnjCv
>>229
>>227です。
レスありがとうございました。
とても参考になりました。
事務職でも業務内容次第で残業量や残業が増える時期も違いますよね。
きちんと事前リサーチして希望出したいと思います。

と書き込んでいる今現在も旦那と午前午後交代して看護休暇中orz
異動しても異動先の方々に迷惑掛けないように何か対策考えよう。
231名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 20:56:12.16 ID:5m81qFFn
机上論ばかりの上司にイライラしたので休憩室で携帯に入ってる子どもの動画見たら癒された。
ありがとう息子よ。
232名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 01:42:08.11 ID:zhPOCpTW
インフル(・∀・)キター!!
土曜日に発症してくれた親孝行な息子のお陰で、
月〜水の3日間の登園禁止で済みそう。
しかも熱ももう下がってめっちゃ元気だから、
旦那が2日間休んでくれる。
同業者夫婦でお互い繁忙期なのに、
休んでくれる旦那と休ませてくれる職場に感謝!!
233名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 09:21:58.48 ID:d76GgBSu
昨日の大雪で大遅刻したため上司に怒られる
早 く 家 を 出 ろ !
もちろん子供を理由にするつもりはなく、謝って黙っていました
ここで吐き出ししまーす
子供2歳4歳を起こしてすぐ車に乗せ、実家に預け5時に出発したけど
4時間半かかりました(通常30分)途中事故もあり…
これ以上子供を早く起こせませんと思っていたら
雪が降ったら事前に実家に泊まっていればいいだろ!と言われましたー
 
あーあ…旦那がもっと稼いでくれたらな〜
234名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 10:05:18.82 ID:ykHZKibN
>>233
寝袋持参して会社に泊り込んじゃえw

なんて冗談はさておき、乙。
そいつ(上司)は会社の近所にでも住んでるの?
連日の大雪情報、知らないわけじゃあるまいに。
こういう時に融通をきかせられないような人間が、将来老人ホームとかでいじめに遭うんだろうなー。
うちのウトのことです。
235名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 10:16:44.31 ID:d76GgBSu
>>234
そういや会社の近所に住んでる
 
たまたま機嫌悪いときに当たったんだろうな… 
236名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 13:40:17.38 ID:C2U7Smi4
こういうときはもうひたすらやり過ごすしかないよね。
同期はそれがめっちゃうまくて羨ましい。気難しい上司もさらっといなしてるし。

社内営業きちんとしてると怒られることも減るってわかってるけど、子供がいるとままならないなぁ。
ジレンマだわ。
237名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 08:30:59.63 ID:G1XQncns
手抜きのなんちゃって料理がどんどん我が家の定番になっていく。
子供達が「卵サンド」だと思って食べているものは、ゆで卵のマッシュじゃなくて、
実はマヨ入りスクランブルエッグを挟んだだけなんだよ。
そのうち市販品と味が違うと気付いたり、友達との会話で恥かいたりするんだろうか。
238名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 08:56:42.47 ID:AvEc0/8Z
>>237
うちの母の卵サンドもそれだった。
私は卵黄のパサパサが嫌いだったから、むしろスクランブルの卵サンドの方が好きだったな。
239名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 10:59:18.56 ID:y1T/k1Te
>>237
そういう作り方のタマゴサンドを出す喫茶店もあるよ。大丈夫大丈夫。
240名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 17:50:39.88 ID:qnYyoCEy
>>237
それが家庭の味だよ!
うちは値段の問題で酢豚は常に鶏肉だったけど恥ずかしくない!
241名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 19:13:35.94 ID:G1XQncns
>>238>>239>>>240
ありがとう。まあいいかって気がしてきた。
他にもレンチンしたサツマイモにはちみつとゴマ絡めて「大学芋」とか色々やらかしてるけど、まあいいよね!
242名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 07:18:52.58 ID:LXTLx36m
子どもの風邪で休み、自分がう
つってしまい具合悪くても休めない辛い。
マスクで会社行ったらうつすなよって顔で見られるし。
だからって休みには文句言うくせに、どうしろと。
あーもー早く終われこの季節
そして毎回風邪が流行るとせっせと運んでくる旦那をどうにかして
243名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 10:56:29.08 ID://OOnUEE
なんちゃって料理で思い出した
共働きだったからうちの家事はお婆ちゃんがしてた
オムライスを作ろうとしたけど難しくてできないからって
白ご飯と炒めた具を最初から生玉子と混ぜてプライパンで焼く
なんとこれが絶品だったw今我が家の定番
244名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 12:51:41.91 ID:zCoL/IVk
便乗

カレーライスの次の日、いつも父が作ってくれた「ドライカレー」
作り方:空になった鍋に冷やご飯を投入し、鍋肌に残ったカレーとご飯を
まんべんなく絡める

進学して実家を離れ、学食で初めて本物を食べて驚愕
そう言えば全然「ドライ」じゃなかったよなあ…にっちゃにっちゃしてたもんなあw

今はカレーの空鍋でインスタントラーメン作りを構想中
245名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 15:44:47.13 ID:bsN/ufqW
カレーうどんじゃだめなんですか!(ドンッ)
246名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 17:08:45.03 ID:r/Kssdgn
家事育児に仕事、毎日ハードで仕事中眠いです。
みなさんは眠くなりませんか?
6時間は寝てるのに疲れがとれません。
247名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 18:18:23.85 ID:pUIS8M+h
昼休みに机にうつぶせになって寝てるよ
10分でも仮眠とれば午後も集中力が戻ってくる。
しかし、帰宅して一旦座ってしまうともうダメ。
食事の準備に取り掛かれずうだうだ休んでしまう。
そして、今のように2ちゃん見てたりw

よし、動こう。
248名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 19:20:12.53 ID:7w2/M8wR
>>246
6時間じゃ無理だよ〜
私は22時から6時まで寝てるけど、7時まで寝られてやっと快適って感じ。
ちなみに洗濯全般とゴミ整理は旦那がやってくれてありがたいんだけど、
帰宅後(今帰宅中ね)ノンストップで育児してる横でパソコンいじってるので、そこをもう少し助けてほしいわ。
249名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 21:02:40.03 ID:IwBggyut
うちの旦那もそんな感じ。こっちは忙しいのに、座ってテレビ見てるかスマホで遊んでるかだわ。
そして子供のお風呂は旦那の係りのはずなんだけど、2/3は私がいれてるわ。
ついさっき「えー、お父さんのほうが多くない?」とかほざいてたけど
自分がいれた日はカレンダーにチェックを入れているので間違いないんですけどって感じだよ。
250名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 22:13:53.05 ID:IfAw92mN
うちは朝だなぁ。
私は時間なくて、洗濯にごみに保育園のノートになどせわしなく動いてるのに、
後から起きて、新聞ゆっくりよんで、その後シャワー、トイレと長時間。
朝から毎日切れそうになるけど、朝けんかしたらだめだって言い伝えられてるから、我慢。
251名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 09:17:51.43 ID:1aL+lSf/
朝も忙しいけど、夜の方が焦る
21時には歯磨き終了で寝室に移動だから
何時に帰宅してもこの時間には家事も終了させたいんだ
子供たちとそのまま寝たいしw
252名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 09:35:20.80 ID:bcWkpuML
>>246です。
6時間睡眠でも、授乳で1回は起きる感じ。子供5ヶ月です。
旦那激務で家事育児を全部一人でやってます。
旦那が何もしてくれないっていうか、仕事で家に居ない。
家事が終了するのは毎日23時。とにかく眠い。
義母に「子供が小さい今が一番ラクなのよ〜」と言われる。
こんなに毎日ツライのに、今が一番ラクってマジですか〜
253名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 09:50:29.74 ID:IOMxveww
>>252
それはきつい。
自分は子供が1歳になって夜通し寝るようになったら体力の回復具合が全然違ったよ。
初めて夜通し寝てくれた翌朝は寝起きの自分の元気さに驚愕した。
夜中授乳がなくなるまで手抜きしまくりでいいと思う。
254名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 09:55:05.55 ID:JcwfgdvD
退職を迫られている
パート・社員あわせて10人の会社。
会社設立以来はじめて育休をとって、復職して一年目。
年齢のこともあるので二人目を考えている。
許されるならまた育休をとりたいけど、社長には妊娠したら退職にしてくれ、と言われた。
それはそれとして、正社員が一人辞めることになったので、求人をだした
その時に、わたしが退職したあとの分の人員も確保したいようで、退職についての具体的なはなしをされそうだ
今日ロタで仕事をお休みします、という連絡を社長にしたときに「君に話したいことがある」と何度も言われてしまった

周囲に迷惑をかけてるのは十分承知だし、雇う側にたってみれば仕方ないかなとも思う
頭ではわかるけど、心はおおいに凹んでしょうがない
ロタは私も症状でてるから弱ってるのか涙がでてしまう
むりだったのかなあ。それとも戦うべきなのかなあ。
255名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 10:59:35.22 ID:WncOugsx
>>254
キツいこと言わせてもらうけど、むりだったと思う。
社内初育休→復職一年で二人目育休って公務員か大企業じゃないと快く取らせてなんてくれないよ。
スタッフ10人の零細企業なんて、一人目育休をとらせてくれただけでも神だと思う。
妊娠・出産を理由に退職を迫るのは違法行為だけど、
現実問題、そんな会社ゴロゴロあるよ。
会社側の求人が、あなたが休職中の期間限定の派遣とかにしてくれればいいんだけどね・・・
理不尽だと思わずにはいられないけど、現状の日本じゃ「育児か仕事かどちらかを選ぶ」場面に遭遇することは避けられないと思う。
256名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 11:30:07.00 ID:vvDVqBoC
>>254
まだ妊娠してもいないのに退職を迫られてるんだよね?
それじゃもう二人目妊娠自体がその会社じゃ無理だと思う。
復帰して一年だったら、転職も考えてみたらどうかなあ。
産後転職って難しいように見えて意外とやってる人は何人もいるし
そういう人を受け入れる会社の方が子育てとの両立に寛容みたいよ。
とにかくその会社で戦うのは全くお勧めしない。
257名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 11:59:05.39 ID:rhhK/ccC
>>254
子供四ヶ月で復職、三ヶ月後に転職した私が来ましたよー。
私も社員10人位の会社に務めてたけど、復職後は給料1/4に減って職種も変えられたりで辞めたよ。会社は落ち目だったし、辞めて欲しかったんだと思う。
今は派遣だけど転職して良かった。上の人か言ってるように、乳児持ちを雇うだけあって、子供の体調不良で休む時はとても心配してくれる。
258名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 12:23:34.92 ID:1Qiwczyk
>>254
私も会社初の産休を取り、長く休めない空気だったので3ヶ月で復帰したけど
夫の扶養の範囲内で働かないかと言われ、その後半年で転職した。
その会社、子持ち社員はもれなく契約社員かパートだったから覚悟はしてたけど
その頃の精神状態は最悪だったよ。
やっぱり小さな子を育てながら中小企業で働くのは難しい。
思い切って転職するのもいいと思う。
もちろん、会社からはそれなりの手当はもらってね。
259名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 13:16:03.81 ID:Ula3lYCu
>>252
小さいうちが楽なんて感じたことない。
今幼児二人だけど、今のところ日に日に楽になってるよ。
2歳のイヤイヤよりも赤ちゃんの方が大変だった。
強いて言えば2人目が生まれた直後が人生で一番辛かった。

私はお風呂も一緒に入って(赤ちゃんは先に脱衣場に寝かす)、授乳したらおんぶして寝かせたまま家事をしていました。
そうすると家事は21時には終わるので睡眠時間を確保できた。
ただ、おんぶで寝るのが癖になって非常に面倒だったけど…
260名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 14:01:56.00 ID:1aL+lSf/
>>252
金銭面では小さいうちが一番楽
と勘違いしてそう義母さん
昔すぎて忘れてるんだよねきっと
261名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 15:53:27.16 ID:WncOugsx
>>252
たぶん義母さんは、
「大きくなるにつれて気苦労が増える。赤ちゃんの頃より精神的に心配事が増える」
ことが言いたかったんだと思う。
歩き出すようになれば、公園でいろいろあったりとか。
幼稚園(保育園)行くようになれば、ママ関係でいろいろあったりとか。
小学校行くようになれば、学童関係や子の交友関係で気をもんだりとか。
中学生になれば、反抗期と思春期で親が悩みまくったりとか。
そういう諸々のことを踏まえて凝縮して、「小さい今が一番ラクなのよ」って台詞が出たんだと思う。
でもこれって本当に禁句だよね。
真実だとしても、言われた方は絶対に気分を害するもの。
262名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 22:34:34.08 ID:vvDVqBoC
離乳してない時期は身体の辛さはピークだと思う。夜間授乳やめて寝るようになった後は劇的に楽になったもん。
ただもちろん面倒という意味では後の方が増えるけどね…おもちゃが机から床に落ちたという理由で号泣した子供を抱えて保育園に輸送してる時は確かにそう思う。
朝から万有引力を発見しなくていいから…。
263名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 22:47:32.36 ID:OqB11l02
今日は夫が飲み会で娘と二人だから手抜きでパスタ、ソースは市販品にした。
でも昼休みに可愛いパスタ買ってきたし紙ナプキンにカトラリー置いてホームパーティーで使う
食器に盛ったら娘が勝手に今日は雛祭りパーティー!ってテンションマックスだった。
ちょっと楽しい。
264名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 06:46:46.82 ID:OYjd3e95
いいね!効率よく、楽しく、完璧じゃん
265名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 20:14:12.36 ID:Rhv4HVty
子供が友達も知り合いもいない学校に行く
この前学童の説明会行ってきたけど、人付き合いの苦手な私にとって保護者会やら行事やら辛いイベントが盛りだくさんすぎる
わざわざ休日に行事なんてしなくていいと思うのは私だけなんだろうか…寝かせて欲しい…
一番しんどいのは子供だけどさ
年々入所者が増えて、でも人足りなくて運営大変なんて言われると
母親が働ける環境なんてまだまだ整ってないんだなと思った
色々用意しなきゃ
不安でいっぱいだー
266名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 22:46:56.59 ID:J35+CY2K
去年の正月明けだったかそれぐらいに、
給料うpの試験受けて落ちたwって書いたものだけど
今年は受かったーーーーーーーーーーー!!!!!
あの時応援してくれた人、ありがとう!
給料も有給も増えるし、いいことだらけだ〜〜〜〜
267名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 00:23:13.63 ID:t8u5IaKm
おめでとう!
268名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 04:28:21.17 ID:hLhj7Wc7
>>266
おめ

ダラな話で申し訳ないんだけど、皆さん布団ってどの位干してますか?
うちは一応立てておけば干さなくていいというマットレス。
夏はだいたい毎日立てるか、3日おき程度で布団乾燥機です。(マット3枚なので日替わりで使用してる)
冬は敷きっぱなしのことも多く、週末だけ立てたり外干ししたり、月1で乾燥機くらいです…
カビたりはしていませんが、マズイでしょうか?
だらしなさすぎ?
269名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 07:04:40.72 ID:as3Ojtbo
>>268
それダラスレに書いたら総叩きにあうわ。どうせうちは月イチ乾燥機がやっとですよ。
270名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 12:55:18.53 ID:0LTGctxt
>>266
おめ〜
給料アップはモチベーション上がるよね
試験で決まるのは分かりやすくていい制度だね
271名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 13:18:16.78 ID:M+FJbusY
>>268
私から見たらシャキ母だわ
さっき掃除してて久々に布団洗った
ヤバイ!マットレス!干してない事に気がついた
汚い。どうしようもない。買うか…
272名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 13:20:59.37 ID:M+FJbusY
あげてしまったすいません
寝る。
273名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 14:10:31.78 ID:G8IDAb6j
>>271-272
とっ散らかりぶりにワロタw
どんまい、おやすみ〜
274名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 22:19:23.38 ID:CY02b/uE
>>271
布団を「洗う」⁈

ウチは布団を温めるとぐっすり眠れるから、毎晩布団乾燥機で1時間乾かしてる。

温風と冷風の切り替えができるタイプだから、梅雨時も役立つよ、乾燥機オススメ。
275名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 22:39:21.37 ID:M+FJbusY
>>274
さすがにマットレスはダメだよね(;´Д`)
でもいいなソレ。機械音痴なんで何処その物が教えて欲しいです
明日から皆さんファイトです
ありがとう
276名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 22:56:50.50 ID:YLP6hgmo
うちベッドだけと布団乾燥機神だよ
マットレスと布団毛布の間に乾燥機のマット仕込んで送風するの
布団が暖かくなるし、乾いて軽くなるし、
シーツもさらさらで気持ちいい。
兼業だとなかなか干せないからねー

はあ…寝かしつけに二時間かかった
これからモヤシとホウレン草茹でて、ヒジキ煮てきまーす
277名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 00:53:32.08 ID:ILtbtAWs
皆さんに本当に尊敬する…。

フルタイムパートで働き始めて2週間、
うち1週間は3歳がアデノウィルスで
まるまる1週間高熱ダウン、
下の11か月は夜泣きが酷くて、私が代わりに泣きたい状態orz

仕事も覚えるのに脳がついていかずいっぱいいっぱい。

兼業ママ…ファイトできない私orz
278名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 04:18:12.59 ID:Hdgu1ku6
>>265全く
同じ状況だったよ〜
不安だよね。
休日はほんと大変だけど、行事はある以上は腹をくくって積極的に母親が参加したほうがいいと思います。
ほかの子供らも、○○ちゃんのお母さんって覚えてくれて子供も遊びやすくなるよ。
学校で勝手に遊びあいてを見つけて放課後遊ぶ、ってのができないからねぇ。

私が不参加が多く、子供も結局微妙な立ち位置で学童を終えた(高学年なので)母より。
279名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 10:26:39.87 ID:LSkz4QEi
>>265
278さんと同意見。腹くくって積極的に参加してみると、意外と面白かったりするよ!
かくいうウチの長男も同じ保育園出身者皆無で入学したけど、なんのなんの。
すぐに友達できて、学童では他学年にも友達ができて、あっというまに馴染んでたよ。
母親が学校に顔出しておくのって重要。
「億劫だから」「学校は子供が行くところなんだし」と親が全然顔を出さないと、「謎の人」認定されちゃうよ。
以前テレビで『マンションなどでもママ友トラブル回避塾』みたいな特集やってた時に、
重要なことは「謎の人」にならないことです。って言ってた。

面倒でも顔を出し、笑顔で挨拶さえしていれば悪く言われることはないよ。
280名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 12:25:45.22 ID:9oDrxWd7
はぁー
来月で会社がなくなることになった…
小さい会社でここ数年業績がやばいのは知ってたんだけどまさかの廃業
フルタイムパートで働いて5年、今月で職がなくなってしまうorz
どうしよう…次探さないと
頭の中混乱してうまく考えられないよ
しっかりしなきゃ
281名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 19:31:20.01 ID:iG+WXWsF
毎日始業10分前に別フロアで他部署と合同の朝会をしてて時短で時間外勤務禁止の私だけ無給。
それでも連絡事項を聞く為に出てるのにその時間電話が鳴ったら取るように言われた。
たかだか10分で自分小さいと思いつつも他の部署に時間外に電話番に行くのは納得が行かない。
電話が鳴らなければ連絡事項を聞けるけど鳴らない事はまずないから朝会に出る意味はない。

皆さんだったら出ますか?
因みに私以外は出社時間で申請するから10分でも時間外手当てが出てる。
282名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 20:27:21.93 ID:Bmc17XgQ
おお、すごいまじめな会社なんだなあ。朝会の分時間外手当がつくなんて。
うちの会社は残業手当はすごくまじめにつくが、早く来た分は(申請しない限り)
つかないし、その申請はまず感覚としてできないので、うらやましい。

なんというか、私ならその部で自分がどんなポジションにいるかで決めるかなあ・・・
電話取るようなポジション(職級・年次)にいるなら、朝会に出るっていう選択をした以上、
10分は無給で働くことを約束したと諦めて、なおかつ「うるさい奴」だと
思われるのも面倒なので、電話とる。
そうではないポジションなら「私の仕事じゃないです」で取らない、かなあ。
しかし、ああ、その電話を取れという指示をした人との今後の関係もありますよね。
283名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 20:32:27.55 ID:3cwmAPaG
うちの会社も必須の朝会なら、残業禁止の身でも申請okだなぁ。
10分出て、10分早く帰るのはダメ?あとはきちんとした会社だと思うから、人事に相談とか。
284名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 20:33:15.93 ID:WG/IzZwf
>>275
亀でごめん。
ウチも276さんのようにベッドなのでマットも乾燥機で乾かしてるよ。

アイリスオーヤマ製で、5000円もしなかった気がする。
285名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 21:39:14.03 ID:VxygdT09
>>280
ファイト!!
「廃業」だったら会社都合で失業給付が7日で出ないのかな?
もしそうなら、しばらくは失業給付で繋いで、その間に転職先を見つける、
っていうのはどう?
いまは混乱してて辛いだろうけど、現実(廃業)は現実なんだから、
すぐに次の手を考えて行動しようよ。
落ち込んでるヒマないくらい考えよう!!
落ち込んだら、ここで愚痴って。
自分で「しっかりしなきゃ」って書いてるくらいの人だから、
ちゃんとしっかりしてるんだと思うよ。
応援してるよ!!
286名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 22:06:47.89 ID:cK8SElr2
>>281
素直にそのまま上司に言ってみるのはダメなものか。
無給だけど連絡事項を聞くのは自分の業務に役立つと思って出ていたが、電話を取るという業務を無給の時間にするのは自分としては納得いかない、と。
実際無給で働かせるのって10分でも一応違反だし、上司もその場ではよく考えずに言ってたりすることもあると思うし。
287281:2013/03/04(月) 22:32:56.96 ID:iG+WXWsF
レスありがとうございます。
勤務時間変更は二回しかできないから勿体なくてしたくないんです。
早く着いた時に自分の部署の電話が鳴って自席で取るのは何とも思わないけど
別フロアに始業前に他人の席と端末を借りて他部署の電話を取る為に行くのが納得いかない。

なので286さんみたいに言ってみます。
288名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 00:24:54.85 ID:NtE5SwX4
4月から正社員で就職が決まって、年中と8ヶ月児を抱えてのタイムスケジュールとか旦那と話し合っていたら言い争いになってしまった。
へこんでここ見たら少し元気になってきたよ。
289名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 00:39:55.61 ID:I85KfR8z
お互いに助け合いは必要だから、仕事で泊まりとかも都合が合えば行くけど、子持ちも一応家族に協力してもらってーとか
わざわざいわれるともやる。旦那実家暮らしで旦那にも義母にも安心して任せられる環境だけど、
うーん、考えすぎか。穿ちすぎだな。でも家族頼れずフルタイムの人はストレスだろうな。
290名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 11:24:43.05 ID:sD7DH6d2
当方、旦那激務&実家遠方助け無しスレの住人です。
親と同居してる姉(兼業主婦、子供は一人、ジジババがベビーシッター、遊びの用事でも親に預ける)から
「専業は楽でいいねーいいねー」と言われ続け10数年。
やっと子供3人学校に上がり、末っ子も一人で留守番OKになりました。(まだ不安はあるが)

以来、姉は何も言って来なくなりました。いえ、言えないでしょうね、恥ずかしくて。
291名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 12:12:57.95 ID:ddDa1TNv
>>290
なにが言いたいのかよくわからん。
なんで3人学校に上がったら「恥ずかしくて」言えなくなるの?

そもそも、290は専業なんでしょ?
なんでここにいるの?
292名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 13:14:12.02 ID:HNQFwI+2
みなさん、ビジネスシーンと同じくスルーしましょうw
293名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 13:22:27.73 ID:sD7DH6d2
あ、ごめんごめん、
>>やっと子供3人学校に上がり
の次、「再就職した」
忘れてましたー。
294名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 14:20:19.85 ID:cfcE84Vi
恥ずかしいんじゃなくて、専業じゃなくなったから「専業は楽でいいね」と言わなくなっただけでしょ。
何が恥ずかしいのかよく分からん。
295名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 18:19:38.86 ID:EICKHP9G
290が姉のことを嫌っていることはよく分かった。
296名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 18:39:08.85 ID:x8Cj6XEV
今妊娠8か月。
最初育休とる気満々だったんだけど、ベテランおばさんとの折り合いが悪く
もう辞めてしまおうかと悩む日々。
でも、会社には育休とると言ってしまい、ハローワークから紹介された
育休中の代理の人の面接が明日からあるよ〜。
でも、育休終わってももう出る気がしない。
もんもんと悩む日々。
297名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 19:19:47.08 ID:H10qjIz+
>>296
代わりの人は育休明けにはいなくなるの?
その人がずっといてくれるなら、296さんの仕事は今と違う内容になりそうなものだけど…。
298296:2013/03/05(火) 22:14:44.40 ID:x8Cj6XEV
>>297
その人がずっといるかはまだ不明。
もしいるなら、もちろん仕事内容は変わりそうですね。
そうか、そういう心配もありますね・・。
299名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:17:19.82 ID:/XTrTM0v
>>296
とりあえずそのおばさんのために辞めるのはもったいないと思う
育休あけにおばさんがいなくなってることを祈ってw休めば?
もしいたら、それはそのとき考えようぜ
300名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:25:43.18 ID:0gAhOwGm
産んだらもう自分のことで精一杯で、嫌な人のことも深く気にしてられなかったりするしねw
私は産前は夜中によくクヨクヨ人間関係で悩んでたけど、昼間全速力で仕事を片付けてお迎えにダッシュする今の日々だとそれが何だったのか忘れたわ。
301296:2013/03/05(火) 22:55:31.65 ID:x8Cj6XEV
>>299、300
そうですね、1年位たったら変わっているかもね。
とりあえず産休まであと1か月ちょっとなので、ストレスありまくりだけど
がんばります!
302名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:59:04.24 ID:BkA+V9MG
うわああ
吐いた〜

明日からどうすっぺか…orz
303名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 06:00:07.71 ID:/1GtoGIv
流行ってるよね、ロタ。
昨年末のノロに続いてロタもやってしまった1歳児。ぐったりしちゃって可哀想。
OS1とハイター準備しといた方がいいよ!
304名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 06:53:08.40 ID:BcgI6k/n
>>303
うちの園もポツポツ出始めてる。
胃腸系の体調不良はより一層辛そうで可哀想だよね。
看病する側も洗い物増えるし。
305名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 08:53:58.00 ID:Hac+Cii+
育休復帰後、収入激減で節約せざるを得ず、化粧品はプチプラばかり、
加えて忙しくて美容に気を遣わずだったけど、久しぶりに
カウンターで美容部員さんに相談して買ってきた!
やっぱり高いのは違う!テンションあがる。
角質も落としたら肌すべすべになって嬉しい。
出産前は接客業だったんだけど、復帰後は事務職になったせいか何か忘れてた。
出費はちょっと痛いけど買ってよかった!春だし頑張る!
306名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 12:16:27.60 ID:rEHP7OJb
>>305
そういうプチ贅沢wって時々必要だよねーわかるわー!


マイ悩み
1才5ヶ月の娘。
最近、家にいる間、私に抱っこをせがみまくる
抱っこされてればとりあえず満足らしいんだけど
家事のため下ろそうとしたり、ダンナに渡そうとすると
すごい声で泣く…
求められたら抱っこするようにはしてるし
子の前ではなるべく明るいカーチャンでいようと努めてるけど
私の態度が子を不安にさせてはいないかと、すごく心配

もともとあんまり朗らかな方ではないし
家事とか仕事とかで疲れてたりすると、気付くと無表情になってたり
ご飯投げられたりとかの些細なことで
「あーもうやめて!」とか言っちゃってたりするもんなあ

未熟者でごめん
307名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 12:29:41.17 ID:67257zqB
わかるわー。私も無表情によくなってるよorz
うちは1歳10か月。
帰ってきたらすぐ手を洗うんだけど、おもちゃに直行してしまうときがあって
もちろん呼んでもこなくてイライラ。
無言で回収して洗面台に搬送、無言で洗って拭いて、また無言でおもちゃ部屋へ返送。
途中でギャン泣きになるけど無視してしまう。良くないよねぇ…
308名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 12:38:55.25 ID:Mn5bkUYk
>>307
私は妊娠中で抱っこ移動がきつくなってきたので、手洗いはガーゼで拭いて除菌スプレーにしちゃうことが多い。
うちキッチンも洗面台も高いので、踏み台に乗って一人で洗わせるのができないんだよね。
洗わせるとなると、子供の脇をつかんで抱っこで空中キープ。
妊婦には辛いわ。
309名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 12:41:10.84 ID:Hac+Cii+
>>306
うち2歳8か月男児だけどそれがデフォだと思ってた…
子はいつか離れていっちゃうんだから今を大事に!と思っても
いつもそんな対応できるほど人間できてないorz

家事はできる限り子が寝た後やってる。
あとは休みの日に思いっきり遊んであげたらいいと思って割り切ってる。
でもやっぱりうまくこなしてるカーチャンたち尊敬する。
310名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 16:53:50.12 ID:Ey5TEPML
>>306
わかるー、うちの1歳3ヶ月が今まさにそれ。

一昨日、ついに心が折れたorz
無表情で淡々とこなしてたら旦那に「そんな顔してるから子供が気を遣ってる」と言われた。分かってるわい…。

寝かしつけの時、子にたくさん謝った。
けど、きっと今日もこれからグズグズタイム。
うおおおおー!頑張る…。
311名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 19:49:16.36 ID:CpRaw67s
みんなわかるなー。普段働いててかまってやれない分、
子の相手する時しんどいとは思ってはいけないような罪悪感がある。
312名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 20:29:27.55 ID:Nicx9rTW
4月から通う保育園用に電動自転車買ったった
パートだし、しかも子供相手だから学校終わりの夕方か土日がメインの仕事で、夫は不定休夜勤ありの激務

1歳の子にどれだけ負担になるんだろう、熱はどれだけだすのか考えるほど心は揺らぐけど、かあちゃん頑張るぜ!
休みの日や午後までのんびりできる日はたくさん構ってあげよう
313名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 22:26:39.21 ID:PWg2+oNb
>>306
おんぶして家事するのはだめ?
0歳の後追い期から働いてるから、ぐずったら当然のように今でも1歳9ヶ月の12キロをおんぶして家事してるわ。
包丁や火は使えないけど、皿洗ってたり洗濯干してたら後ろから「すぷーん?」「くつしたー?」と話しかけてくるから
なんとなく会話して、いいコミュニケーションになってる。
ただ、この一年これで足腰鍛えてるから出来ることなのかも…妊娠したら使えないな。
314名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 06:56:42.12 ID:GDs9YiDd
絶対乗れないと思った電車にギリギリ間に合った!
ヤッター座って行ける!今日はいい日!
315名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 11:58:03.50 ID:jc+RX/56
こんにちは、>>254です。
レス下さった皆さんありがとうございました。子供も私もようやくロタから回復しました。
ここに書き込ませてもらえてよかったです
気持ちの整理も、また、社長への感謝の念も改めて沸いて来ました。
働きやすい職場に転職する、という選択肢もあるとは思いも寄りませんでした。
いろんなことを前向きに考えられるようになりました

今日は休日、晴天なので子供と一緒に自然公園に遊びに行ってきます!
316名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 19:25:58.30 ID:pZfp1llg
愚痴吐き
下の子体調不良で仕事途中退社&休み
上司に軽く睨まれる
運悪く園の遠足と被る
上の子だけでもとキャラ弁作るもいらなかったと一蹴
会社に頭を下げ、夫に休みを取れないかお伺いを立て、他の子に病気移してないか申し訳なくなり
夫も休めず義母に頼むことになりまた頭を下げ...
自分という人間が周りに迷惑をかけるだけの存在になってる
そんなことないとか、自分を慰める言葉は出てくるけど、理屈じゃない
母親なんだから、社会人なんだからとか
そういうの抜きにして認めて欲しい
大変だね、しんどいね、頑張ったねって誰かに言って欲しい
スレタイに慰められた気分になる
ファイト∩(*・∀・*)∩って応援されてるみたいで癒やされるw
317名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 21:21:34.85 ID:oijZvia0
>>316
ファイト!!∩(*・∀・*)∩
318名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 21:35:12.44 ID:EeU8kk3s
>>316
ファイト!!∩(*・∀・*)∩
319名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 21:48:40.92 ID:YQu9G+VS
>>316
ファイト!!∩(*・∀・*)∩
お疲れ様!よく頑張ったよ!
320名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 22:21:20.01 ID:eQdCVz7D
嫌な仕事だった。
相手の言う事は一切否定せずにひたすら謝るだけの簡単なお仕事。
今までの仕事を全否定されても人格を否定されても下請けなので謝るだけ。

今日は夕食のあと片付けを放棄して子供と遊んでお風呂に入ってそのまま寝かしつけた。
子供が寝てから泣けるコピペ見てちょっとスッキリしたので今からキッチンを片付ける。
仕事も持って帰って来てるしこの勢いで色々がんばる。
子供を産む前は仕事一筋だったから、こんなことがあったらもっと引きずってたかもなと思った。
今は嫌でも食事をしないといけない。
お風呂は入らなくても死なないとか思うけど、食事は絶対だもんね。
普段はそれがしんどいと思ったりするんだけど、今日は本当に救われた。
321名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 22:31:58.43 ID:av1C1pql
>今は嫌でも食事をしないといけない。

>普段はそれがしんどいと思ったりするんだけど、今日は本当に救われた。

これは本当にそうだなあと思う。
何があっても食事、風呂、寝かしつけ、って生活は、仕事で傷ついた時には自分を救ってくれるよね。
独身の頃は酒で散らして逆に興奮して眠れなくなったりしてたけど、今は飲まなくても疲れ果てて眠れるw
322名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 09:05:23.59 ID:KamKay2D
1歳未満の子をどっかに預けて仕事している母さんに聞きたい
やはり毎朝後追いなどする我が子と泣く泣く別れ仕事場に向かっているの?

もうすぐ実家の農作業手伝いに行く予定なんだが
8ヶ月娘の後追いが始まり、どこに行くにも泣きながらずりばいして追いかけてくるようになった
慣らしのため農作業が難しくなり家にいることになった祖母に預け
数時間作業したら、私のいない間ずっと泣きとおしで大変だったとかで…
こんなんで仕事できるんだろうか
あまり泣くようなら可哀想だから作業に出る時期を少し遅らせてもらおうかと社長である父と話している
323名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 09:21:13.33 ID:0yBZ7GPy
>>322
1才未満じゃなくても、後追いする子は毎日だよ。毎日祖母がみてくれるなら、慣れるのを待つしかない。
うちは次男が年中だけど、いまだに朝の別れは大変。
324名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 09:42:27.32 ID:KamKay2D
>>323
そっか…年齢関係ないのか
そういや上の子保育所預けるときに年中さんがギャンギャン泣いてるのを見たな

月齢考えたら後追い関係なく泣くのは確実なんだし、
昼間はカーチャンじゃなくばあちゃんと一緒なんだと本人が理解できるまで待つほうがいいのかな
8ヶ月に理解できるとは思えんが
325名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 10:47:35.72 ID:HFaT0y+L
>>324
うちなんて3歳になったのに保育園で泣かれたよ
こればっかりは預けてみないと分からないとしか言えないな

>社長である父と話している

時間に融通は利きそうだね
預けた時に泣いていても、子どもは意外にケロッとしていることもあるよ
326名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 11:07:09.57 ID:KamKay2D
>>325
> 時間に融通は利きそう
これが最大の利点。賃金は安いし(時給500円)大雨の日くらいしか休みないけど
保育所から上の子のことで連絡が来た時、行事や乳児検診などがある時などは
父に話せばすぐ仕事中断して抜けさせてもらえるから
その点では他の一般企業に勤めている母さん達よりずっと恵まれた職場だと思う

実際預けてみないとわからないしね。しばらくの間寂しい思いさせるだろうから可哀想だけど…
その分カーチャン給料と食材ゲットのため頑張る

みなさんレスありがとう
327名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 11:20:36.08 ID:HFaT0y+L
いやいや、農業は本当に大変なお仕事だと思う >>326さんを尊敬するよ
実家が兼業農家で米を作っているけど、朝は早いし体力を使うんだよね
夏は暑くて雑草が伸びるし

働き始めたときは体力が落ちているから、くれぐれも無理をしないでね
328名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 11:26:56.74 ID:KamKay2D
>>327
うん、ありがとう
あと何気にダイエットできるのも魅力
消費カロリー以上に休憩でおやつ食べちゃうからあんま意味ないけど
少しずつ体力つけていくよ
329名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 11:42:09.17 ID:GuWYbdIW
そういや前にこのスレ
農家の嫁に荒らされたの思い出したwww
330名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 12:04:04.15 ID:FruaizeG
>>306 です
レスくれた人ありがとう
前からダッコスキーだったんだけど、最近さらに激しいので
精神不安定なんじゃないかとか考えちゃったけど
デフォっぽいので少し安心しました

今朝は夕飯仕込もうと5時半に起きたら
なんかのAAみたいにふすまがガラッと開いて子が出てきたw
orz ってなったけど、レスでおんぶを思い出したので久しぶりにやってみたら
20分くらいは家事できたよ!
(やっぱり抱っこがいいみたいだけど)

週末休みの人、あと半日がんばろう
週末働く人、バトンタッチ!がんばれー
331名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 12:52:58.40 ID:NuFHWdLs
>>322
別れる時に泣くのは、子どものリップサービスらしいよ
「大好きなママと離れたら寂しくて死んじゃう」
って大げさに別れを悲しむんだけど、母がいなければいないでそれなりに生活出来るw
子どもに好かれてるだけだよ、大丈夫
332名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 16:25:55.22 ID:RDYdq8mi
看護師なんだけど、子が1歳になったのでそろそろ仕事しようかと職探し中。
給料はいいけど朝から19時まで(週1で定時が20時までの勤務あり)の大きい病院で
子は24時間やってる認可外保育園(英語教育に熱心で外国人保育士がいる)に預けるか、
院内託児所+食事つきの少人数のクリニック(給料は平均的。
就業時間はシフト制で基本11時〜18時で、まれに午後出勤で20時までの勤務もあり)で悩み中。

金額的には年収で100万違うけど、認可外に預けると年60万かかるから差額は40万くらい。
少人数クリニックは子育て中の看護師歓迎。
規模大きめで子供も多く、教育熱心な保育園に入れるほうがいいのか、
子供と一緒に出勤して、昼休みにも顔見れて、仕事終わるとすぐ迎えにいける方がいいのか…。
333名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 17:22:32.66 ID:sG2RxqN2
>>332
自分なら後者を選ぶなぁ
前者の求人ならいつでも見つかるんじゃないかな
子供が小さいうちは楽な働き方のほうが精神的にいいよ
334名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 17:23:37.48 ID:ejFwZodo
>>332
私なら迷わず少人数のクリニックだ。
呼び出しで職場に頭下げるだろうなと思うから。
育休復帰後年収激減したけど、気疲れも減って楽しく仕事してる身からの意見です。
年収うpは子が大きくなったら狙いたいので資格の勉強中。
335名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 18:29:09.18 ID:T9+No7Sn
英語のことだけど、うちも1歳で、保育園に外国人講師来るけど、まったく意味ないよ(近いから通ってる)
ちょっと前まで、人見知りしてギャン泣き→日本人の保育士さんにおんぶしてもらう→寝る、で英語の時間終わってたらしい…
それ位なら散歩行ってほしかったな。
336名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 19:28:05.31 ID:+Wn//oQH
>>332
自分も子供が1歳で復帰を考えているなら後者を選ぶ

昔の勤務先で院内保育所に関わったことがあるが、夏休みには学童も兼ねてたり
病院内・・・ってことで法定感染症でなければ預けられたり(親も医者も敷地内に居るし)
自分が育児兼業中の母親になって思えばなんて羨ましい環境だったんだろう
お勉強がさせたくなったら幼稚園入園年齢時にもう一度どうするか考えてみれば良い
337名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 19:39:52.02 ID:dLm+Cm4c
>>332
一歳児の病気で保育園を休む率はハンパないと思っていた方がいいと思う。
その二択なら、私も他の人と同じ後者を選ぶ。
前者だと、高い給料出してるんだから休むな的な空気が漂ってそう。
338名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 20:43:50.11 ID:0yBZ7GPy
>>332
私も看護師です。中規模病院で育休取って、復帰後は時短勤務です。
旦那との勤務を調整して夜勤もしてます。
長子が一年生ですが小学生の方が行事があり、都合を合わせないといけない事が多いです。小さい内にガッツリ働いて、末子が小学生になったらクリニックか介護系に転職しようかと思ってます。
クリニックだと、職員が少ないので急な休みが可能かどうかも確認が必要かと思います。
良い職場に就職できるといいですね。
339名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 20:57:34.94 ID:ZdNMN49L
復帰して約1年、毎日、綱渡り状態で何とかやってきた。
しかし、今朝、予期せぬ発熱、嘔吐。
夫も、実母も、病児保育も、頼れる当てはすべてダメで、
初めて突然仕事を休んでしまった。
いつも、体調を崩すときは、前兆があったので、いろいろ手配できたんだけど、油断した・・・。
そして、もう仕事の時間すら、終わっているのに、
急に休んだことをいまだにうじうじ悩んでいる。
子供の心配だけ純粋にできなくて、仕事のことを同じくらい考えてしまう
無限ループ。暗くてごめんなさい。
340名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 21:21:54.84 ID:ZdNMN49L
あげてしまいました。下げます
341名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 21:27:57.90 ID:H8jDYJXr
>>339
1年目で初なんて優秀だよ
突然休むことになるのなんて月1はあったなぁ
だから常に前倒し前倒しで仕事するクセがついてる
調整できる仕事だから出来ることだけどね
子供がいるとそれは仕方ないよ
割り切りつつも
休み明けに朝早めに出勤&残業して
穴埋め頑張ります!って行動でアピールしたり
同僚にはきちんとご迷惑おかけしますって声かけたりしておけば
周りも自分も気持ちよく仕事出来ると思う
342名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 22:08:35.77 ID:Tz2K+RSF
>>339
少し休みなされ。
いいじゃない、体大切にね
凄いよ1年間休まずって!優秀賞って事でお休みを
胃腸炎かな、私先週なって休んだわ
343名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 22:27:54.82 ID:obja1OHc
>>332
その二択があるのが羨ましい…院内保育園がある病院なんてほぼない田舎の看護師です。
わたしの育休中にも妊娠出産あったらしいので、子持ちに優しい職場になっていくといいな。
保育園決定して来月復帰だけど、仕事忘れた…技術が必要なものだからまた1からかもしれん。
看護師だと夜勤がネックだね。うちは2人のみだから絶対休めない。とりあえず免除してもらって様子見で入れてもらおう。ないと収入減だし。
344sage:2013/03/08(金) 23:04:56.07 ID:5Z7MlIxX
test
345名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 09:19:26.27 ID:kQPCtI3U
>>332
小さいクリニック賛成派が圧倒的だねw
大きな病院の残業程度はどうなの?
それによるかな、私なら。
ただ、リスクはあるよね、大きな病院は。
残業は上司次第かもしれないし(うちの会社は上司次第なもので)

妹が、救急もある基幹病院の看護師でフルタイム正職員なんだけど、
妹夫も激務だから、
妹家のほぼすべてのことをジジババ(うちの父母ね)がやってる。
父親は定年退職後、3回も再就職→定年した仕事人間だったから、
料理、洗濯、掃除の何一つも出来なかったけど、
お陰で今ではカラアゲもハンバーグもお味噌汁も魚の煮付けも作れるらしい。
母親は「お父さんが何もすることが無くなって、
ボケたらどうしようと思ってたからちょうど良かった」って言ってるw
こういう便利な実父母がいればいいけど、そうじゃなかったら大変だよね。
346名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 22:17:54.30 ID:eKjMFdFw
愚痴。
普段はスルーできるほんのちょっとの旦那の小言(元は私がいけない)で突然号泣してしまった。
復帰して半年、旦那にもいろいろ手伝ってもらってる手前、小さいことは私が我慢してきたんだけどそれが溢れたっぽい。
かと言って、小さいことその都度言ってると雰囲気悪くなるし、なんか結婚生活ってなんだろか?って思ってきた。
旦那はどっちかっつーと家にいてほしいみたいだけど私が働きたくて。
自分が働きたくて働いてんのに疲れがたまってピークだわ…
ダラダラスマソ。泣きながら寝かしつけた。
347名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 01:01:39.90 ID:Nd1vldZE
私も愚痴です。
3ヵ月の息子が一人いて産休中。
会社のボスからやたら電話がかかってきて、もーいや。
休日でも定時以後の夜でも一日に何度もって時もあって、産後はトータル50回くらいかかってきてる。
授乳中とかで両手ふさがってて出られなかった時は折り返し電話してたけど、
自分で調べりゃ分かるのに、面倒くさくて私にきいてくるだけなので、
今後は、出られる時だけ電話にでて、律儀に折り返し電話をかけるようなことはやめることにします。
本当に困ってるんなら、何度もかけてくるだろうし、留守電にもメッセージ入れるだろうし。
348名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 01:16:02.24 ID:sJ9INWtw
>>347
そのボスおかしいよ。
さらに上の上司や、人事に相談するべき話じゃないかと思うよ…
三ヶ月なら、正確には産休終わって育児休暇中だよね?
今まで電話対応してしまってたなら一方的に止めるのは逆に良くないと思うので、証拠を残すためにも上に報告はしておいた方がいい。
人事にボスに電話対応を迫られてるんですが、この時間ぶんは給与出るんですか? みたいな聞きかたをしてみて
給与出ないなら対応しなくてもいいですよねという方向にもっていくのがいいかと。
給与出すから対応してというなら、常識的な時間でこの時間帯にだけ対応しますと決めるのもありだと思う。
349名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 01:18:20.75 ID:Nd1vldZE
続き
そもそも、産前も医者から安静にといわれてて
出張と残業無しにさせてもらうために総合職から一般職に変更になり、基本給4万下げられたのに、
「1回だけ頼む」と言われたのを皮きりに、なんだかんだ2回も出張に行き、
産前休暇も一ヶ月間とることで本社から許可下りてたのに、忙しくなったからって頼まれて、
休暇がどんどん延期になり、出産前日まで働いてた(最後の2週間は在宅勤務にしたけど)。
仕事柄、完全な引き継ぎは無理なので、キリのいいところまで必死にやったつもり。
流産2回もして、やっと育児に専念できるようになったのに…。
なんでそっとしてくれないんだ…。
350名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 01:41:22.57 ID:Nd1vldZE
>>348
そうでした、育休に入ってました。
ある程度の電話ならかかってくると覚悟していたので給与云々は私は言わないつもり。
でも、息子が夜泣きで睡眠不足とか抱っこちゃんになって手が離せないとか仮想の理由をつけて
滅多に電話に出ないことにします。
先日は「こんなこと、頼んで断ってもらっていいんだけど…」って仕事頼んできた。
本社に育児休暇中に給料を払えるのかとか相談したらしいが、給料は支払えないって。
数時間で終わる作業なんだけどね。
私しかやってない内容の仕事だったけど、自分も誰かに教えてもらったわけでなく、マニュアル読んだり他の事例見て出来るようになった。
ボスも仕事は出来る人だから、自分で理解して出来るハズなんだ。
でも、病気した人とかいて人手不足で、皆時間がないので助けてあげたい気持ちもあった。
…が、こっそり会社のアルバイトに様子を聞いたら「ボスは飲みに行った」とのこと。
徹夜してでも出来ないとかいう状況かと思いきや、そうではなかったので、もう知らん。。。と思いました。
351名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 01:54:04.12 ID:Vs3jqaQk
>>350
うわあ乙

私も産前8週で休むつもりが、何だかんだ頼みこまれて仕事を入れられ、
ゆっくり休めなくて嫌になって、そのまま退職して産後に転職しました
辞めるときは一応、いちばん上に言うだけは言っときましたが、
もう戻らないからこそ言えたこともあったりw

>>348さんも言ってるように、ボスの上に相談したらいいと思う
育児に専念できる環境が整うよう祈ってます
352名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 02:22:14.66 ID:Jfz5fjtv
ダンナの仕事が変わって朝は6時に出て帰りは22時過ぎ、休みも平日に変わった。
ダンナ休み以外の平日や土日は小学1年の娘と二人。
疲れやストレスを癒す方法は人それぞれだけど、自分は何もしないでボーっとする充電タイプで
娘に遊んで〜暇〜どこか連れてってと言われるのが本当に苦痛。
しかも先々週泥棒未遂事件まで起きてホームセキュリティ入れたりとばたばたで
ストレスが相当貯まって来ている。
娘が可愛くないわけでは無い、ただしばらく一人でぼーーーっとしたい。
353名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 03:34:20.68 ID:RGHyalkS
みんなお疲れさま。
カーチャンが仕事するのは大変だね。
私は今思えばかなり激務で旦那より稼いでたんだけど、育休明けに続けられず配置換えしてもらって収入激減。
旦那に、自分が稼いでるんだからなんでもありな顔されるとイラッとしてしまう。
ケンカも増えてほんと夫婦ってなんだろうって思ってしまう。
まだ子が小さいからしばらくはないけど、熟年離婚するかもと思うこともある。
前はよかったって思って泣けてくる。
眠れないよー
354名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 06:26:09.90 ID:Nd1vldZE
>>350 です。
今授乳終わりに見てます。

>>351
ありがとうございます。
「仕事断れないお前が悪い」とかいう意見を浴びるかも…と思ってました。
でも、職場の状況とか見たら断れなかったりしますもんねえ。
しかし、退職を決断して転職するなんて、行動力があってスバラシイ。
私は面倒くさがり屋なんで、このまま会社にいすわり、2人目も作って産休・育休とるつもり。
一年に一回、会社に自己申告書を提出するんですが、そこに自分の状況や要望など
書く欄があり、2人目妊娠〜出産した場合の要望を書く予定です。
2人目のときも1人目と同様の妊娠経過となるので、
「1人目のときの要望は聞いてくれるハズだったのに、その約束が守られなかった
 たまたま無事に出産できただけなんで、2人目のときはそんなことがないようにして」
ってチクリチクリと書こうかと。
この自己申告書、上まで行くし、別に会社辞めることになってもいいから、それなりにぶちまけよっかな〜とも思ってます。
355名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 06:37:03.28 ID:Nd1vldZE
>>353
私も妊娠前は旦那より収入あったクチです。
旦那が会社を辞めて、職探し期間1年の空白があったんだけど、
その話を聞いた、職場の20代男性が
「じゃあ、旦那さんが無職の間、奥さんが食わせてたんですか」と言った。
私は「食わせる」とかいう感覚はなかったので、この発言に違和感を覚えたよ。
男って若い人でも「食わせる」って感覚持つんだ…って。
家族って、仕事・家事・育児・介護…って皆で作業分担してるだけじゃん。
仕事もそのうちの一つにすぎないのにね。
356名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 06:55:24.20 ID:urmkEZQx
働くのが「食う、食わせる」ことだっていうのは、男の狩猟時代からの本能に根ざした感覚らしいよ。
男はそれがあるから、基本的に男は働くものだということにそれほど反発がないんだとか。
女が育児と仕事を天秤にかけて、仕事を捨てて育児をとるのはありでも、逆は何となく許されない感じがするのも同じらしい。
357名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 07:14:32.73 ID:O5k99vGh
もし夫が無職になってわたしが働いてたら、
双方同意の上で主夫してもらってるのでなければ
私も「誰に食わせてもらってると思ってんだ」と思うと思うわ。
358名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 07:15:25.52 ID:64rwc0QX
確かにねー
男は所詮働き蜂だって父が言ってたわ(蜂の生態は知りませんw)

男性は専業主婦いいな主夫になりたいとかヒモになりたいと冗談で言っても
実際やると病む人が多いそうだから
359名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 22:44:58.94 ID:H+a5sH7L
>>358
働き蜂、なんか納得。
家事が出来る出来ないじゃなく、家にいるのが合わない(女より)生き物なのかも。

愚痴です。
産前に切迫→それでも仕事に来いと言われて退職した。
もうすぐ子供が1歳になるし保育園も決まったので、派遣で仕事を探し始めたけれど、全然見つからない。
旦那には「時給1500円とか…w 前のとこには戻れないの?」と言われたけどあんな激務無理!保育園のお迎え時間に行けないし!
それだけでも落ち込んでいたのに、前日の職場見学(要は面接)の後で派遣会社の人に
「職歴も資格も申し分ないし、面談で話した内容も完璧ですよ。問題はお子さんがいることだけですねー。お子さんのことさえなければねー」と言われて、なんか辛い。
でも早く仕事見つけなきゃ。旦那のお給料じゃやっていけないし…。
ここのママさん達みたいに頑張りたいのに、スタートラインに立てなくて泣ける。
360名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 22:49:47.70 ID:BbuypDJp
>>359
子持ちってさ、そりゃあ突然休んで迷惑かけることあるけど
どうにか残業せずに時間内にやり切ろうと効率よく業務進める人が多いんだから
企業にとっても良いと思うんだよね。
ダラダラと残業してんのに業務量が極小なおじさん見てるとやるせないわ。
あれでも私より給与多いんだよなー。
361名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 23:26:31.17 ID:Nd1vldZE
>>359
やっぱ切迫でも仕事来いとかヒドイことあるんだね〜会社理解なさすぎ。
私は >>350 なんですが、
最初の妊娠で切迫になって、会社は休ませてもらったんだけど、
会社が対応できなくて、私が自宅で布団で仰向けに寝て、アバラの上のノートPC乗っけて作業するハメに。
途中出血が増えて、作業は断ったけど、最終的に破水してアウト。
それからは一切会社から電話かかってこなくなり、仕事自体も会社は対応出来たみたい。
だったら最初から気ぃ使えって話なんだけど。
こんなことがあったにも関わらず、
>>347 とか >>349 みたいな目にあう。
次の妊娠ではもっと心を強く持って、自分と子を守る!
会社のオッサン達を教育し直してやる!
すいません、また愚痴りました。
362名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 02:36:10.39 ID:y2bz2RXP
みんながんばってるね

私も初期に切迫流産で二週間休んだ
会社のトイレで出血した時のショックは
今でも鮮明に覚えてる

復帰は出来たけど出産までは窓際に追いやられて
何度も「明日辞めてやる!」と
「何がなんでも辞めてやるもんか!」
に苛まれて
育休復帰後も上司のいびりがひどかった

でも復帰半年位で上層部の入れ替わりがあり
今の上司は本当に親身になってくれて
がんばって耐えて良かったと思う

いろいろ理不尽な事もあるけど
子供が笑顔でいてくれるためになら
カーチャンいくらでも頭位下げてみせるさ!
明日の分の仕事仕上げて来たから
明日って言ってももう今日だけど
心置きなく娘の看病するぜ!
363名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 09:56:28.72 ID:UVZsXqrc
そういや予定予定帝王切開だったからか
手術の直前まで会社から電話来たんだった
今から手術なんでこれで終わりですよ!電源切りますよ!お願いいたしまーす!
と言ったっけw
364名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 20:08:49.63 ID:FlZXQWPY
復職してからのここ半年、
風邪ひいてない時の方が少ないってくらい、
しょっちゅう風邪ひいてる。
すぐ高熱も出るようになりしんどい。
睡眠不足で常に疲れてるせい?
子どもが保育園でもらってくる風邪のせい?
出産で体質が変わった?
うーん、たぶん全てが原因だ。
友人に勧められたプロポリス飲んでみたけど
効いてるのか効いてないのかビミョーな感じ。
家事は最低限。睡眠時間はこれ以上確保するのはムリ。
同じようなお母さん方多いと思うけど、何か良い対処方法ないでしょうか?
365名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 20:39:28.92 ID:BsJyDkDo
>>364
基本だけど手洗いうがいはしてるかな。
15秒以上、石鹸使用、最後に殺菌。うがいはイソジンとかなしでもおk。
うちは家中いたるところにアルコールが配置してある。
子もうすぐ3歳だけど産前から今まで流行に乗ったことないよ。
あとはちゃんと食べる。
忙しい中だと当たり前が難しいけど。お大事にね。
366名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 21:19:21.87 ID:1FvC4qpz
>>364
それとストレスじゃない?
私も一年くらいそうだった。
めったに風邪をひかなかった自分がすぐ風邪をひくだけじゃなく悪化して喘息や副鼻腔炎になった。
でも段々自分のペースができて風邪もひかなくなったよ。
367名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 21:52:46.31 ID:eJsSHMSy
>>364
睡眠不足と休養不足だと免疫力が落ちるよね。
私は復帰してから1年近くは疲れが取れなくてしょっちゅうリポD飲んでた。
ビタミン摂るといいみたい。
風邪のひき始めに栄養ドリンク飲んでなるべく休むと悪化しにくいよ。
通勤電車内と会社内と保育園内ではマスクで風邪を予防するのもいいよ。
今が一番つらい時だろうね。お疲れ様。
368名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 22:11:29.64 ID:wZp3W9k9
今月から時短勤務で働いている。
先週末から子(1歳)の体調が悪くてそれが自分にも移った。
吐き気がすごくて仕事休むか・・・?と思ったけどがんがって行った。
子どももがんがって保育園行かせた。

体が資本だよね、本当。
最近気温差が激しくて疲れるから、早め早めに休もう。
369名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 22:45:37.36 ID:OJ7hDUeA
私は逆で、妊娠出産をきっかけに虚弱体質が人並みの健康体になった気がする。
夕食は子供と早めに済ませて、夜も子供と一緒に寝てしまうのがいいね。
突然の子供の病気に備えて、自分のことでは病欠や有給を使わないようにしようと気合で休まなくなった面もあるかもだけど。
生活リズムを掴めると楽になれると思うので頑張ろう!
370名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 23:20:03.20 ID:kfglGHzz
>>364
同じ状況すぎて自分が書いたかと思った。プロポリスは飲んでないけどw
睡眠時間が超重要だと実感したわ。ただの風邪でも、夜中起きたりしていると
なかなか治らない。ほんとにしんどかったから、春が来て嬉しいわー。

どなたかも買いてたけど、このスレはタイトルからして励まされるね。
働くの大好きだから、なんとか大変な時期を乗り切りたい。
371名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 00:18:23.57 ID:Vf+5RolF
私も虚弱体質から脱出組
多少の体調不良なら気合で乗り切る
そして休みはしっかり休む
元々人混みが苦手なのと車通勤なので
保育園以外の感染が少ないのはあると思う

あと、風邪気味の時に葛根湯を飲む
漢方は嫌いなんだけど背に腹は変えられないから
そして腰湯でしっかり温まる
旦那が子供お風呂に入れてくれる時は少し熱め
子供が一緒の時は子供を洗い場で遊ばせたりしながら
最低三十分温まるのオススメ

十年後に振り返ったら
あの時大変だったねって言えると思うよ!
がんばろうね
372名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 07:59:31.25 ID:ICS6fYDb
私は強靭体質wから体弱くなったわ
強靭時代があるから余計に
思い通りにならない今が精神的にもキツい
生活は規則正しくなったんだけどね
朝昼晩食べて湯船に浸かって21時に寝て
運動もそこそこやってる
ストレスと年齢かねぇ
ビタミンと亜鉛と乳酸菌サプリ飲みはじめて
少し良くなったわ
373名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 09:55:01.54 ID:74cVfx0+
>>364
なんというあなわた。
うちも家事最低限、他のこと何もしてないけどしんどいよね。
あまりにも辛い日は少し高いドリンク剤飲んで
何とかがんばっているよ。
ビタミン取れるからましな気がする。
374名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 11:35:21.60 ID:ropD+AOv
さっき会社の上司がインフルで帰った。午後からピークと病院から告知された
明日は会社休みだしあさっては治って出勤するから!
と言って行ったけど、治りかけって一番移るんだってばっ!出てくるなー
 
さらに上の部長が「俺絶対移りたくないから来るなよ!」と言っていた
 
そりゃそーだ誰だって移りたくないんだよ
我慢して張って出てきた俺偉い。の時代は終わったんだっつーの
375名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 16:45:18.24 ID:dRX2mYzt
インフルは、発症後5日を経過、解熱後2日経過後は出席停止になるようになったよ。>学校保健安全法施行規則
良い薬ができたからすぐ解熱するけど、菌は持ちまくりだからね。
会社関係にも適用すればいいのに。
「でてきちゃダメ」なので、この機会にゆっくり休むとか、ちょっと考えて欲しいよね。
376名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 16:51:05.44 ID:yL6s7H6S
うちの上司は咳をガンガンしながら「平気平気」と会社にきた。
病院にも行ってないといってたが
その後同じ部署で3人が同時にインフルになったよ。
しかも中心人物ばっかり。上司が1週間休んだほうが会社にもいいのに。
377名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 22:03:10.70 ID:+DkDHaD4
水疱瘡っぽいorz
明日は病院連れていくし仕事休むとして
その後は病児保育頼みだな
お金はかかるけど必要経費だ仕方ない
それよりも慣れない場所で
子供にとってストレスだろうなぁと思うとツラい
378名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 22:22:14.69 ID:PBNpJfig
愚痴
小さい事かもしれないけど、自分が休みだから書類を早く出せとか普通なのか?
提出期限まで3日くらいあっても書類まとめたり大変だろうし、向うも1才児持ちだし気持ちはわかるんだけど
察しろよ気遣えよという事を隠す気もなく言ってくるからイラっとする。こっちは明日休みだから時間かかりそうな書類先にあげたんだろーがー、
更にいつ追記必要になるかもしれない書類を自分の休み前にあげろとか。子持ち様か。
上司をあしらうのって育児より疲れる。
379名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 22:28:39.63 ID:nOEvK0J1
水ぼうそうって病児保育OKなの?
私がお願いしてるところは伝染病系はすべてアウトだよ
380名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 22:35:20.88 ID:+DkDHaD4
>>379
うちはおたふく、水疱瘡、風疹はOKだよ
個室があるからかも
でもインフルエンザや麻疹はダメ
381名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 22:43:34.48 ID:CjkyU86/
>>379
うちのほうは、麻疹と流行性結膜炎がアウト。

インフルオッケーなので(インフル部屋で隔離だけど)、別の型を貰ってくるってウワサだw
382名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 10:02:46.61 ID:fKhh58hI
>>280です
必死に就活してなんとか来月から働けることになりました!
落ち込んで泣きそうだったけど>>285さんの言葉に本当に励まされました。
ありがとう。
職場が歯科医で始めての分野だし保育園も延長使うことになってしまうけど
家のすぐ近くのクリニックだし頑張るぞ!
383名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 11:03:54.70 ID:aK4K5Z+i
>>378
うちは子持ちより独身様のほうが仕事急かすよ
自分休みだから書類早く出せなんて日常茶飯事
384名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 11:41:00.28 ID:5ljFROHz
>>378 子持ち様察してちゃんが職場にいると疲れるよね。
うちは妊婦様察してちゃんがいて、ものすごく疲れたよ。

ただ、私の場合は期限があっても子どものお迎えの連絡がいつ来るか分からないから
できるだけ書類を早く上げるようにしている
優先順位もあるけど、周りに迷惑をかけないために仕事は早め早めに進めるようにしていたよ
結局急な休みで迷惑をかけるのは自分だからね
持ち帰りもできないし残業も難しいから
そういう意味では私も子持ち様だな
385名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 12:49:25.92 ID:LHNpdXSM
4月から認可保育園の入園が決まった。4月1日が入園式だそうで、
会社にも快くお休みをいただいて出席することになった。
4月2日からはフルで預かってもらえるんですよね?と電話で聞くと、
「1週間は慣らし保育で数時間で迎えにきてほしい」
「お子様が不安になって泣いてしまう」などと言われた。
子供は6か月なので基本的には泣きます、仕事なので無理です、と伝えても
「来週のオリエンテーションの時に詳しく話しましょう」と言われて電話を切った。
保留にされてる気分で非常に落ち着かない。
認可ってこんなもんなのかな?仕事って言ってるのに。
386名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 12:59:19.84 ID:DIpIZb19
>>385
慣らし1週間は普通なので、それを見込んで最初から復帰日を4月1日より少し後ろ倒しする人が多いと思う
慣らし無しの認可園もあるようだけどそっちのほうが珍しい気がする
387名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 13:16:38.22 ID:We6EuLjU
>>385
想像できないかもしれないけど、子どもにとって初めての母子分離は相当なストレス。
泣きっぱなしで飲めず食べれずなんてこともあるから、慣らし一週間でも短いくらいだよ。
失礼だけど保育園入れるのに慣らし保育があることも知らなかったの?
知ってた上で止むを得ず1日復帰で慣らし期間取れないっていうのならまだわかるけど…
388名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 13:17:02.12 ID:5ljFROHz
>>385
復帰がずらせないなら、慣らし保育を3月からはじめるっていう方法もあるよ
オリエンテーションの時に相談してみてはどうかな
場合によっては3月から入所できるかも
個人差はあれども子どもが環境に順応するのは時間がかかるよ
場合によっては情緒不安定になることもあるし

>認可ってこんなもんなのかな?仕事って言ってるのに。
こんなもんだよ
慣らし保育を知らずに二日目からフルで預けようとする方がビックリだ
389名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 13:29:04.04 ID:TRs+CQCl
>>382
おめでとう!!
素晴らしい!!よく頑張ったね。
そんなあなたなら、これからも大丈夫だよ。

>>385
うちの方では、慣らしは2週間で、入所前に慣らし目的で早く預けるのは出来ないと言われるよ。
だから皆、復帰一ヶ月前に預け始めるよね。
390名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 13:30:32.52 ID:qT6m03sp
うちも1日からフルだよ。
でないと、認可保育園入れない
391名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 13:37:31.60 ID:aK4K5Z+i
上げてるから釣りだよ
慣らし保育知らないなんて初産だったとしても変
哺乳瓶の乳首に種類あるの知らなかったくらいの変
392名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 13:38:34.07 ID:fKhh58hI
>>385
6ヶ月なら育休切り上げでの復帰だよね?
慣らしや預け始めの体調不良も考慮して0歳児クラスは5月GW明け復帰のお母さんが多いよ。
慣らし1週間は普通だし、しばらくは体調崩したりとかしょっちゅうだから覚悟しておいた方がいいかも。
仕事復帰で大変だけど、6ヶ月とはいえお子さんも環境が変わって感じ取るものは
あるだろうから基本泣いてるなんて思わず気にしてあげてね。
393名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 16:23:15.11 ID:kGH++eQ6
豚切りすみません、よろしいでしょうか
4月から保育園に入れることになり
仕事を探していましたが、今日なんとか内定をもらえました…!

しかし子持ちを面接理由に落とされまくって落ち込んでたくせに
いざ受かったら受かったで少し不安なってきました
子供を産んでから今までずっと専業だったので、兼業がうまくできるかと…

よろしければ皆さんの一日のタイムスケジュールなど教えていただけないでしょうか
洗濯や晩ごはんの用意をいつやれば効率がいいのかとか
うまく想像ができません、お恥ずかしい…
ちなみに仕事は9時17時の予定です
394名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 16:24:13.79 ID:kGH++eQ6
×子持ちを面接理由に落とされまくって
○子持ちを理由に面接落とされまくって

すみませんorz
395名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 16:47:02.06 ID:/wgHDTPh
>>391
横だけど慣らし保育今この時点まで知らなかったよ…
特に誰にも何も言われてないんだけどみんなどこから情報を??
やっと四月一日から就職が決まって、認可の入園決定待ち中なんだけど、万が一入園出来ても色々雲行きが怪しいって事か…
396名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 16:57:14.51 ID:uGdHbpzm
>>395
世の中の常識でしょ。
幼稚園だって小学校だって、入園式(入学式)の翌日から午後までの授業なんてありえないんだから。
自分自身だって通ってきた道でしょ。
397名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 17:05:00.62 ID:aK4K5Z+i
>>395
雲行き怪しいも何も慣らし期間は頭下げて早退なりするしかないよ
就職してすぐだから相当迷惑だけど
そこを過ぎれば慣れて行くよ
その他だって呼びだし等々あるわけだし
>>396
たしかに通ってきた道だけど、そんな昔のこと覚えてないよねw
398名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 17:06:17.49 ID:FNo/04BM
1日が入園式なんてうらやましい。
うちは5日が入園式で8日から慣らし保育を1週間だよ。なんとか1日から慣らしを始めてもらいたいとお願いしたけど断られた。
慣らし保育があることは知ってたけど、入園式は1日と思い込んでたから4月の最初1週間乗りきればなんとかなると思って4月1日復帰にしちゃった。
5月からにしておくべきだったorz
仕事あるから保育園入れるのに、なんでこんなスケジュールなの?!と思ってしまったけど、これは逆恨みだったのね…
399名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 17:06:41.88 ID:We6EuLjU
世の中の常識はちょっと言い過ぎだと思うけど…
誰にも何も言われなくたって事前に保育園のこと色々調べたりしないの?
このスレ流し読みするだけでもわかるだろうに。
400名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 17:17:50.92 ID:Jv8ChFYQ
>>393
自宅と職場は近いのかな?
私は通勤1時間なので
朝はご飯と保育園準備で手一杯
19時帰宅で夕飯お風呂寝かしつけで21時
そこから食器洗いと3日に1度くらいのペースで洗濯
掃除は週末のみw
騒音に気を遣わなくていい環境なので
夜中に作業集中派です

このスレでは
乾燥機、食洗機、ルンバが三種の神器と崇められております
401名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 17:30:52.02 ID:X4Xb/QnF
うちも1日復帰、8日から1週間は慣らしだよ。止むを得ず、飛行機で姑に来てもらってプチ同居だよ…
402名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 17:48:28.99 ID:2Hvk4LV/
年度の途中の復帰だと入園して1ヶ月慣らし→復帰てできるけど、4月復帰だと3月中は前年度だから慣らし受け入れできません!って話になるんだよね。
知らないのはリサーチ不足だと思うけど、これって思わぬ落とし穴だと思うなー。
403名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 17:56:51.13 ID:/wgHDTPh
>>396
そんな昔の事もう覚えてないよww
ぶっちゃけ入園式の事も頭になかったわw

>>399
就活を決めた日が四月入園申し込み締切の三日前、申し込む園決めて書類揃えた後は就活に必死だったorz
で、今日初めて覗いたスレで飛び込んできた情報にgkbrってところ。
今夜にでも最初から読んでみる。

覗いて良かった、みんなありがとうノ
404名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 18:33:50.27 ID:xphUr+1a
保育園入園にあたっての説明資料に慣らし保育のこと書いてあったけどな。
あるいは、保育園見学の時にも言われた気がする。
いくら忙しくても、悪いけど申し込みをしてから「慣らしなんて知らなかった」って言うのは
働く社会人としてどうかと思うなあ。
405名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 18:46:04.01 ID:Jv8ChFYQ
5月復帰は精神的に良いよ
慣らし終わっても最初は病気しやすいしね
復帰後をシミュレーションしたり
冷凍食品作りだめや
掃除しまくったり
束の間の1人時間を楽しんだり
貴重な1ヶ月だったわ

でも自治体によっては4月入園は4月復帰条件だったりするのかも?
認可だと復職証明とかいるよね
406名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 18:50:46.57 ID:/wgHDTPh
>>404
それがねー、書いてないんだよねー。
入園が決まったら、各園のオリエンテーションで詳しく説明しますから、って言われて終わり。
とりあえずROM専に戻ります。
407名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 19:04:33.17 ID:WpsjQ1PH
>>405
うちの自治体は育休から職場復帰する2ヶ月前から入所オッケーだから、うちも4月から預けて6月復帰だわ
慣らし保育は子どもの状況を見ながら期間も時間も変わるんだよね?
慣らし保育中に仕事しなきゃいけない人は本当に大変だね…
408名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 19:09:24.97 ID:4gjBNEGQ
>>393
私は、夜に洗濯(除湿機で部屋干し)→子供と一緒に寝る→早朝洗濯畳み&夕飯作っちゃう。
この流れが楽なんだけど、周りではやってる人がいない。

ちなみにルンバと巨大食洗機完備です。
409名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 19:17:17.84 ID:FNo/04BM
>>408
その流れよさそう!
除湿機は早く乾かすためですか?湿気による壁紙のカビ対策??去年買おうか悩んで今いち何のために使うものなのかわからなくなって結局やめちゃったけどやっぱ買おうかな。
家帰ってご飯できてれば精神的にかなりラクそう。
410名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 20:05:00.78 ID:h/Qz06LL
慣らし保育知らないってどうしたらそうなるんだか。復帰もしくは再就職にあたって何も考えたり自分で調べなかったのか..。

うちは夕食後に明日の夕食のほとんどを使ってしまうよ。帰ったら温めるだけ。
朝つくれるほど、寝起きも良くない。
夜思うように作れなかったら、買い足すという感じだ。
411名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 20:06:07.34 ID:4gjBNEGQ
>>409
うちは洗濯干し専用部屋があるんだけど、1畳強で狭くて自然乾燥では乾きにくいので除湿機です。
スケジュール的に朝に確実に畳みたいので。
広い部屋に干しても、梅雨時とかは乾きにくいんじゃないかな?

兼業で帰宅遅いと夕立の心配や夜露で湿ったりするし、花粉や黄砂もあるので、うちは年中部屋干しです。
412名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 20:16:10.76 ID:4gjBNEGQ
>>409
追記。
帰宅早いなら夕飯作りはいつでも大丈夫だと思いますが、洗濯夜干しは本当にお勧め。
食事エプロンもすぐに洗えて清潔だし、保育園で借りた服やおねしょで持ち帰ったシーツも、翌日持って行けます。

>>410
それも楽そう!
今は夜が忙しいけど、寝かしつけがいらなくなったら導入しようかな。
413名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 20:30:58.32 ID:FNo/04BM
>>411
うちも年中部屋干しです。たしかに冬の天気悪い日とか梅雨の時期は全然乾いてなくて次の洗濯ができなくて困ってる。
保育園の汚れ物の事といい夜干しすごくいい気がしてきた!
帰宅は遅いので帰ってからだと作る気力なくなりそうなんだよね。朝か>>410さんみたいに夜作る方が私にはよさそう。
自分では思いつかなかった流れだったからちょっと感動した。
4月からそれでいってみる、ありがとう。
414名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 21:18:23.44 ID:N5gkV6pS
>>378
ちょっと違うけど、同僚のダブルスタンダードにイラっとする。
同僚が忙しい時期に、私が時間調整(フレックスなので)で遅めに出勤すると
「忙しい時はもうちょっと早く来て!」。
でも自分だって時間調整で遅くくることもしばしば。
同じ子持ちなのにねー仲良くしたいものだけど敵は身内にありなのか?
415名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 21:25:05.55 ID:Xapr552d
自分が3人ほしい。
朝起きたら1人仕事行って、1人家事して、1人はがっつり子どもとゴロゴロするんだ。
夜になったらまた合体して今日の3人分の出来事反芻しながら寝たい。
キテレツかドラえもんにそんな道具なかったっけ。欲しいなあ。
アホな愚痴ごめんなさい。
416名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 22:06:05.58 ID:hYHcY6Fd
>>415
どうせ3人ともゴロゴロ担当を希望して誰も働かないに決まってるわ。

えっ、私はそうだからですがなにかw
417名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 22:20:03.61 ID:rF20cevI
うちの自治体は慣らし保育ないよ。区立認可です。
4月1日から年齢に関わらず通常の保育時間。
気になる家庭は自主的に早めにお迎えしてるけどね。
418名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 23:03:42.55 ID:8AEGyB9M
まぁ仕事してる人なら自分で調べろって話だよね

私は12月生まれの子がいて保育所入れなくて延長中
4月に入れることになり復帰だけど
慣らし保育があるから会社に直談判して4月中旬復帰にしてもらった
419名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 23:21:03.14 ID:hYmTLpIt
保育園もきまり、4月末からこちらのスレの住人になります。
明日会社で復帰に関する面談などをしてきます。

市のHPには慣らし保育無しと書いてあったのですが、入園説明会に行った時に
復帰がまだだったら1週間は慣らし保育でお願いします、
と言われてしまいました…

初日は9時に預けて11時にお迎えなんですけどw
親が居なくても離乳食が食べられるか見たいようです…
420名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 23:22:05.12 ID:Fk2tAVJt
>>385です。携帯からです。
1月に復帰しました。なので4月に慣らし保育で仕事早退するとかありえない。
認可申込してて、たまたま4月から入れることになったんだよね。
復職後に保育園が変わるのも大変なんだなーと思った。
こっちは朝から晩まで大忙しな毎日なのに、「慣らし保育で数時間」だなんて
なに呑気な事いってんだろうと思っちゃったんだけど、
子供にとったら、突然知らない場所に連れて行かれるんだもんね。
保育士さんの言ってることは全然間違ってないね。
421名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 23:27:29.94 ID:uBH4fTgh
>>420
預かってもらう立場で
何でそんなに上から目線なんだろ
422名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 23:48:17.76 ID:bhdL5Bqj
>>421
えー。
保育園側と保護者、対等じゃないの?

>>420
生後10ヵ月で入れたけど、慣らし保育しても、結構なあいだ子供の声がかれてたよ。
様子を聞くと、機嫌よく遊んでました〜なんて言ってたけど、
声がかれるほど、毎日泣いてたのは間違いないw

1週間の慣らしは必要だったのか?!と思ったけど、何がいいかはやってみないと
分からないんだよね。
あちらも仕事だし、出来る範囲で協力すればいいんじゃない?
子供の様子見ながらさ。
423名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 00:43:06.81 ID:FbtOml/F
>>420
ありえないって言われたってありえるんだよw
保育園変わるってことはそういうこと、知らずに、
調べることすらせずに無知のまま進めるほうがありえないわ。
呑気なのはあなただよ。
424名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 01:06:23.11 ID:7N4gEPij
>>419
うち最初は一時間スタートだった。
近くのスタバで休憩してたな。
425名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 01:06:46.19 ID:iRvTODMc
復職、待機していて、4月に転園なんてごく普通の話だし、基本皆仕事してるんだから、仕事仕事って騒がれても、保育園側も今更何を…って感じだろうね。

うちは4ヶ月で復帰→10ヶ月で転園、どちらもほとんど泣かなかった。
転園の時は、保育園には慣れてるみたいだから、慣らしは短くてもいいと言われたけど、子が最初のうちはうまくお昼寝できなくて、すごく疲れてるみたいだったから、やっぱり1週間は早目に迎えに行ったよ。
426名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 01:30:40.38 ID:ymT46zkf
会社の同僚や人事とかからも知ることできたけどなー慣らし保育。
知らなかったからしょうがないじゃん!(だから私は間違ってない!)みたいな人ってどこにでもいるけど。
知らなくってすいませんって謙虚な人になりたいもんです。
427名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 03:00:59.80 ID:PgJPp+ML
>>416
ワロタw確かにwww

うちも洗濯干し専用部屋に夜干し。除湿機迷ってるけど換気しつつサーキュレータでも意外と大丈夫だった。
急ぎのものは寝室に干しちゃう。エアコンつけてるから加湿にいいかなと。
私の場合、ストレス度合いが 睡眠時間取れない<家事できない なので深夜家事派。残業ほぼなしだからできることかもだけど…

慣らしの流れで改めて園に感謝。かなり柔軟に対応してもらえたっけ。先生方ありがとう。
428名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 07:59:50.42 ID:sJRHSTcM
うちは
18時帰宅すぐ洗濯機回す&食事準備
18:30洗濯物乾燥機へポイ→夕飯
19時食器食洗機へ
19:30洗濯物畳み
20時風呂
21時就寝(私もw)

冬は湯冷めするのでお風呂少し遅め。

乾太くん(ガス衣類乾燥機)は神だよー。
もったいないから真夏だけは干すけど。

あらたに兼業生活がスタートする皆さん、がむばってね!
429名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 08:13:46.38 ID:4W3risKf
うちも同じ感じ。

18時帰宅すぐ洗濯機回す&食事準備
19時夕食→洗濯干&前日の洗濯物畳み
20時風呂
21時就寝(私もw)

洗濯物はタオル類はまとめて洗濯乾燥。その他は毎日洗濯で干している。洗濯干と畳で毎日10分くらいかな(笑)

うちはルンバが神様。子もルンバにおもちゃ捨てられると思って片付けしてくれるから散らからなくてストレス貯まらないよ
430名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 08:50:59.15 ID:/1x70zIq
昨日、慣らし保育知らないと書いて顰蹙かった>>395ですw

>>410
>慣らし保育知らないってどうしたらそうなるんだか。復帰もしくは再就職にあたって何も考えたり自分で調べなかったのか..。

いやいや、さすがに自分で考えて調べるよ。
なんかみんなに呆れられてるけど、できる範囲で調べてきた結果、慣らし保育って単語に出会ったのが昨日が初見のこのスレだったの。

結論から言うと、うちの自治体は慣らし保育自体なかったよwww
市のページにも書いてなければ、入所の説明パンフレットにも書いてない。
だから会社の同僚や人事とかから聞く事も勿論無いし、周りからそんな話も出てこなかったワケだわ。

自分の調べ方がどんだけ悪いんだよ!?って焦ったけど、他の自治体の常識と私の住んでる自治体の常識は違うってことでw

就活中は私立の一時預かりにフルで預けてて、泣いたり食べられなかったりとか特に問題なかったから気がつかなかったのもあれけどね。
431名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 08:53:37.98 ID:/1x70zIq
>>430
あ、追記。
HP見て自分で判断したわけじゃなく、行政に電話で問い合わせたよ。
慣らし保育自体設けてない、気になるなら入園が決まってから園と相談して好きにして、との事。

はやく入園の可否通知こないかなー
432名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 08:59:04.99 ID:2bUjZY5J
うちは私が朝方なので、深夜に洗濯乾燥早朝畳み派。
うちの洗濯乾燥機は乾燥までだと5時間くらいかかってしまうので、入浴まで終えてからタオルなど含めて一気に回す。
マンション住まいだと深夜に洗濯乾燥はやっぱりはばかられるのかな?
うちは22時に私と子供が寝てから、夫が洗濯乾燥、食洗機かけ、掃除機かけなどやってくれるので、夫に足を向けて寝られない。
433名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 09:53:16.44 ID:zOipMKC/
>>430
呆れた。自治体関係ないよ。子供が不憫だ・・。
434名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 10:02:07.60 ID:rIc0iik3
>>432
全く一緒。
パジャマ以外は一着で生活が回るんだけど
それもどうかなと思って別の服を着たりしてるw
一着で済ませばほとんど畳まなくていいんだけどな。
朝ちょっと時間があまればシーツとか洗濯機に放り込むだけで
帰ってきたら洗濯が出来上がってるのも魅力。
おねしょした時なんかは本当に助かる。
でも嘔吐系の風邪で何回も洗うときは乾太くん最強なんだろうね。
435名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 10:15:47.49 ID:hQpOeSj4
>>433
そんなにあきれることじゃないし、子どもも不憫じゃないと思うよ。
436名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 10:27:59.01 ID:FxU571PQ
>>430
負けず嫌い乙。
バイタリティ溢れるエネルギッシュなお母さんであることはよくわかった。
でもそこまでしつこく「私、間違ってないもん!!」ってやらないほうがいいよ。
職場でも園でも家庭内でも味方がいなくなるよ。
437名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 10:37:21.93 ID:3Sgtupxy
>>435
子供は不憫とまでは言いたくないけど、
本当に強情な人だなぁとは思う。
438名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 11:22:54.09 ID:/1x70zIq
なんで子供が不憫なの?流石に傷つくけど。

>>436
忠告ありがとうw
2chでしかしないから大丈夫。負けず嫌いが過ぎるのが欠点なのも自覚してるけどね、余りにも言われたから。
自覚してるだけじゃダメだな、気をつけます。

>>437
強情かな?非常識だ言われたら流石に一言言い返したくなるよ。
その人達は慣らし保育が無い自治体の存在を知らなかったからこそのレスだろうし、どんな流れで慣らし保育知らなかったのか知りたがってる人もいたからレスしただけだよ。
439名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 11:53:52.79 ID:FxU571PQ
>>438
わかったよあなたは強情なんかじゃなくてしっかりしすぎてるだけだよ。
住んでる自治体ももうちょい細かく説明してくれるとよかったのにね。
保育園だってあんまりよね!私たちは一生懸命仕事してるのに、それを全く分かってないし融通がきかなすぎるわよね。
また一から慣らしだなんて、ただの怠慢よ!ほんとうに使えないわよね!
言いたいことがあったらここで吐き出してスッキリしちゃいなよ。
私はあなたの気持ちわかるよ。お互い頑張ろうね。




これでいい?
満足したならもう来ないでね。
440名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 11:55:04.49 ID:zOipMKC/
>>433だけど、私も転園2回経験あり。
子供まったく泣かない子、慣らしない園だったけどネットなどで慣らしの重要性は知ってたから慣らしやったよ。
子供の気持ち考えて悩んだし泣けた。
441名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 12:02:57.65 ID:vjNrkEao
慣らし保育、うちの場合は特に園からも自治体からも指示はなかったけど、
0歳児をいきなりフルで預けることに不安を感じたので、園に相談して
1週間かけて保育時間を延ばしていった。
幸い、何なく慣れたけど、半年泣き続ける子もいると聞いた。
>>430いきなりフルで大丈夫なお子さんでラッキーだったね。


この4月に、夫の転勤に伴い転園することになった。
子供は2才10ヶ月。引越し先は車で3時間の距離。
引越しのことも転園のことも、子供に話してはみたがたぶん全然理解してない。
転居先の園はほぼ決まっていて、転居後にまず見学→慣らし→フル登園までを、
1ヵ月ほどかけて進める予定(私は転職して5月から働く予定なので余裕がある)。

この年頃のお子さん連れで引越しされた方、お子さんへどのように対応されましたか?
今のところ、現在の園が引っ越し当日まで日割りで預かってくれることになったので、
当日も登園させて搬出を済ませ、迎えに行ってそのまま新居へかっさらおうかと考えて
いるのですが、子供にはショックが大きいでしょうか。
転園先にすぐ慣れるかは子供しだいだと思いますが、「前の家にはもう帰らない」
「前の園にはもう行かない」ことを、どうやってわからせたらいいのやら。
だんだん家の中が片付いていったら察するかな。全然片付いてないけどorz
442名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 12:18:04.28 ID:/1x70zIq
>>439
負けず嫌いはお互い様じゃんwww
私もあなたも同レベルwww

>>440
そうなんだ。転園するたびに慣らしやってたの?
私もフルで預けるのは不安だったし、情緒不安定になったりしないか?とか、園に聞いたら「そこをなんとかするのが我々の仕事ですから」って言われて納得してしまったよ。
443名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 12:25:20.41 ID:+U14g2v2
うわぁ…
444名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 12:35:59.73 ID:KER3MLEh
>>442
438 名無しの心子知らず sage 2013/03/15(金) 11:22:54.09 ID:/1x70zIq
なんで子供が不憫なの?流石に傷つくけど。

>>436
忠告ありがとうw
2chでしかしないから大丈夫。負けず嫌いが過ぎるのが欠点なのも自覚してるけどね、余りにも言われたから。
自覚してるだけじゃダメだな、気をつけます。

言ってるそばから
445名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 12:52:03.49 ID:9e47XnfY
慣らしを知らなかったまでは仕方ないとしても
園が「うちはこういうルールです」って言ってるのに
こっちは仕事があるんだとか文句言うのはただのモンペじゃん
園に入る人はみんな仕事あるっつーの
でもちゃんとみんなそうやってきたわけでしょ
園によってルールは違うし
ルールがあるなら従うもんだ
従えないなら他の園を探せばいいのに
この人、入園してからも色々とやらかしそうだわ
446名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 12:53:56.21 ID:/1x70zIq
>>445
私はその人じゃないよ
447名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:00:46.61 ID:ZLFaHShy
まーまー皆力抜こうぜ
2ちゃんで吐いてリアルは家庭円満w
448名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:06:25.16 ID:IY30gEAM
>>446
もーいいかげん引っ込んだらw
449名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:11:47.74 ID:FxU571PQ
>>445
もうほっとこう。何言っても無駄だよ。これがモンペ。
>>446
ID同じだけど。まぁもうどーでもいいや。
450名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:19:52.28 ID:/1x70zIq
>>449
いい加減スレチだから消えるけどIDも一緒じゃないし、園に仕事があるんだって文句つけてる人とは別人だから。

385 名前:名無しの心子知らず :2013/03/14(木) 12:49:25.92 ID:LHNpdXSM
4月から認可保育園の入園が決まった。4月1日が入園式だそうで、
会社にも快くお休みをいただいて出席することになった。

395 名前:名無しの心子知らず [sage] :2013/03/14(木) 16:47:02.06 ID:/wgHDTPh
>>391
横だけど慣らし保育今この時点まで知らなかったよ…
451名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:30:14.21 ID:FxU571PQ
はい次ー!
452名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:32:54.23 ID:9e47XnfY
>>446
うん
あなたには言ってないよ
453名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 13:38:38.41 ID:GmJAMQXG
便乗で慣らし保育の質問なんですが
仕事上、年度またぎが休みづらいので4/1復帰で
4/1から1週間の慣らし保育の間は夫と休みを調整するつもりなんですが
お迎えで母が来ないっていうのは子にとってショックだったりしますか?
余計、保育園に慣れづらくなったりしたら困ると思ってます。
夫が午前休、私が午後休をとって夫がお迎え、昼ごはん後に私帰宅という流れにするか
仕事場には迷惑かけるの承知で私が全休をとるか迷っています。
1歳児です。
454名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 14:07:58.86 ID:u7XX45jZ
基本私(母親)送迎だけど、急な残業で夫が迎えに行くことはよくある。
私が出張のときは、迎え+翌朝の送りまで夫。
夫お迎えで子供が不安がる、ということは特にない。
455名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 14:16:49.51 ID:u7XX45jZ
慣らし保育の話だったごめんorz
慣らし中、私が休めなくて夫送迎の日は1日だけあったけど、大丈夫だった。
でもこればかりはお子さんによるよね。とりあえずうちは大丈夫だった。
456名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 16:19:54.04 ID:sJRHSTcM
保育園から自宅に帰れるだけでホッとするから大丈夫だと思う
パパが普段関わっていればね
457名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 19:54:25.98 ID:2GKXkWB8
うちの場合、入園早々に病気のオンパレードで、慣らしが1ヶ月以上かかった。
最後の2週間は私が登園、祖母が迎え担当で、すっかりばあちゃん子になったよ。
母は保育園に置いて行く悪いやつ。
祖母は保育園から助け出してくれる悪いやつ、って感覚だったみたい。
1ヶ月ほどは、ママ嫌いモードになり、祖母のいない夜間はパパにべったり。
切なかったな。
458名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 19:55:55.52 ID:2GKXkWB8
祖母は保育園から助け出してくれる正義の味方
の間違いです。ゴメン
459名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 21:27:35.37 ID:oXzp51tB
>>453
今後、旦那さんが送迎をする機会があるのなら慣れるためにも夫婦協力して慣らし保育期間を過ごすのはいいことだと思う
今の時代、父親が保育園送迎してる家庭も多いし迎えが母親じゃなきゃダメってことはないよ
お子さんがお父さん拒否の超絶ママっ子ってならまた別だけど
お子さんスムーズに園生活に慣れるといいね
460名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 21:55:30.68 ID:tMD3zzi6
>>453
4月の第一週って年度始めだから休みにくいよね。
私も旦那も休めなかったから慣らし期間の一週間は実母に頼んだ。

ただ、できるだけ初日は自分で行った方がいいかも。
初日に具体的に教わることが意外に多い!
ロッカーの場所、フックの場所、連絡帳を出すところ出席簿の場所…などなど。
レジュメじゃ分からない細かいことを初日に知る感じ。

母から場所とうちの子のマーク(乗り物とか動物とか)を聞いてたけど、いざ自分が送りに行ったら分かりにくくてまごついたよ。
思いのほか時間がかかって、会社に遅刻しそうになったw

2つの園に通ったけど、どちらでも初日にガーッと教わる形でした。
ご参考まで。
461名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 22:07:59.90 ID:eSipUzqH
室内干しデフォで、夜干し→朝畳みが当たり前なので
>>408からの流れが逆に??だ。

干し場に24時間換気の換気扇があるから、除湿しなくても朝までには普通に乾くよ。
高高住宅のせいもあり、冬場は特に乾燥がものすごいってのもあるから。
タオルは乾燥かけた方がふわふわになるから、タイマーで深夜電力使って洗濯→乾燥。
あとはやっぱり、ルンバと食洗機。
462名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 22:24:21.21 ID:vd2QpA62
>>461
夜干し派が多いですが、私は、夜タイマーで1回、起きてすぐ干し、
もう1回まわして干して家出る。
畳むのはご飯食べ終わって子がミニカーで遊んでる間に相手しながら。
どうも、風呂の残り湯を使いたいんだよなぁ。
でも、作業の効率化と節約は両立しないよね。

慣らしは、3週間かけてだんだん保育時間長くしていったけど、
ほかのママはもっと早く復職してた。
先生に長すぎる?と相談したら、
子どもは慣れない環境で疲れやすいので、余裕があるならこのやりかたが
ベストだとおっしゃってた。
確かに、お昼寝できるようになるのに、10日かかって、それまで毎回呼び出しだったなぁ。
463名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 22:36:35.68 ID:xgv99Ydj
帰宅してすぐ洗濯機ということはその夜に脱いだものは翌日洗うのか。
うーん確かに保育園汚れものさえすぐ洗えたら後は腐るものでもないもんなあ。
その発想はなかったけど柔軟に考えれば寝る前に干せるって楽だよねえ。
464名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 22:53:41.87 ID:PhLQHSCq
ルンバ神派が多いけど、皆さんやっぱりベッド派ですか?
畳にこたつ、布団、座布団の生活だと毎回全部上げなきゃならないかと思うとルンバ神をお迎えするのに躊躇する…
バリアフリーなしの古い2階家だし。
和式生活でルンバ派の方、いらっしゃいますか?
465名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 23:06:58.61 ID:2m9decTb
>>464
畳でも問題ないよ
こたつ布団はくるっとうえにあげておいて座布団もこたつの上に重ねておく
朝出かける前にちょっとまとめておけばいいし
布団は敷きっぱなしってこと?
466名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 23:19:12.42 ID:xgv99Ydj
>>464
465さんとまったく同じく、敷布団は隅にくるっと畳んで、残りはこたつの上か敷布団の上に重ねて出てる。
毎日、たたむ側を頭側と足側と交互にすればもれなくきれい。
467名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 00:01:43.33 ID:g22JKL6f
>>441
7ヶ月から通っていた保育園を、先日2歳5ヶ月で転園しました。
引越し当日の朝に保育園へ預け、引越し作業が済んだ後お迎えに行きました。
園での挨拶を済ませたあと家に立ち寄り、荷物がなくなった空っぽの家を見せて『お引越ししたんだよ』と説明しました。
引越しの2ヶ月位前から少しずつ引越しのことや新しい園の事を説明していたので、なんとなくはわかっていたようでした。
朝のお別れの時にバイバイしてくれるようになるまでは、2週間ほどかかりました。
泣いてくれた方が良かったのですが、泣かずにうつむいたまま寂しいのを一生懸命我慢してる姿を見てこっちが半泣きでした。
私が仕事に行った後に先生が『泣いてもいいんだよ』と娘に言ってくれて、思う存分泣いて、その後遊び始めていた様です。
子の性格や保育園の方針など様々だと思いますが、うちはこんな感じでした。
新しい園に溶け込めるか、本当に不安でしたが1ヶ月たった今は元気に通っています。
親の不安は子に伝わる様なので、我が子の力を信じて親子で頑張ってくださいね。
468名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 00:02:46.21 ID:g22JKL6f
わっ、すごい長くなっちゃってた。
すみません。
469名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 00:47:56.37 ID:2AYg/3V/
>>455-460
みなさん、ありがとうございます
初日は私も迎えに行って、あとは夫に迎えにってもらおうと思います
470名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 04:21:10.84 ID:HoFwfeoM
ルンバ神なママさんはきれい好きなんでしょうね
床に物が散乱してないわけだから…
うちのルンバはソファーの下で眠ってますわw

私にとっての神掃除機は、ダイソンのスティック型

平日気になるところだけでも手軽に掛けられるようになったのは
大きな進歩だわ
471名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 06:15:46.14 ID:IMvLSXrv
>>470
うちもスティックダイソンが神!
リビングの壁掛けにしてて、利用頻度が半端ないよ。
クイックルワイパー感覚で掃除機を使えるってとても便利だよや。
472名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 08:02:20.64 ID:yqesko4d
>>465-466
ありがとうございます!
こたつの上に上げるというのは盲点でした。
毎日畳まなきゃならないかなと思って躊躇してました。
早速お迎えに行ってきます!
掘りごたつの部屋用にダイソンさんも見てこようかな。
473名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 09:47:28.83 ID:vf9E8V5D
うちは、ルンバ使いの、マキタ使い。
充電器が別というのが、ダイソンよりマキタを選んだ理由。
便利だけど、充電式掃除機の吸い込み仕事率は、普通の掃除機より劣るから
あくまで補助的な使い方だな〜。
今日は休日なので、これからマキタで階段と幅木の掃除をしてきます。
床はすでにルンバが掃除済みなので、隙間や取り残しを吸ってくるぞ。
474名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 15:17:04.22 ID:97nQQODm
これから家具を揃えるに当たって、まさにその辺り迷ってる
ダイソンスティックにするか、マキタにするか
最近ティファールも出たよね
ティファールアイロン気に入ってるけど、掃除機はどうなんだろか
あと洗濯機
ドラムと縦型、双方の利点欠点みて迷う迷う
475名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 15:28:29.70 ID:QlyYLBw0
今年はいつも以上に鼻がむずむず
子供も鼻炎!?小児科では断定されてないけど
リビングにはプラズマクラスター置いてて
思い切って子供との寝室用にイオン発生機買った
ついでにモバイルのも自分のデスク用に買った
やったー!
476名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 16:45:41.47 ID:vf9E8V5D
>>474
充電式掃除機は、
 自立するかしないか
 充電池は交換が簡単か難しいか(メーカーに本体を送って交換が必要か)
 紙パック式か非紙パック式か
あたりで考えたよ。

ティファールのは、エルゴラと似ているみたいで
自立するけど電池交換はメーカー対応、
外に出してもかっこいいデザインって感じみたい。
掃除用具は見えない所に仕舞いたいので、うちは選択しなかった。
477名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 17:00:27.19 ID:CE7r8igd
>>441
>>467
2歳5ヶ月で転園したけど、子は全く分かってなかった。
たまたま月末月初が平日だったから、
前の園の最終日→(翌日)→新しい園の始まり、だったけど全く違和感無し。
保育園には慣れてるだろうからと、慣らしは一週間くらいかなと言われていたけど、
結局一日目の帰りに「フツーに馴染んでるので、明日からフルでもOK」と言われた。
こんな鈍感子もいるってことでw
しかも娘だorz
(女の子は、普通は早熟と言われるからね。
うちの娘が違和感なく溶け込んだのは、まだ幼くて「違い」の意識が芽生えてなかったからだと思う)
478名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 20:18:46.95 ID:HoFwfeoM
2歳過ぎてさすがにそれはないんじゃ?
と思ったけど、親がそう言うなら間違いないか…

うちの娘は2歳3ヶ月で転園、一週間は泣かないが笑顔もほとんどなく
二週目は泣く(泣ける)ようになり、自分を出せるようになった証だからと安心したなあ
479名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 20:42:18.09 ID:IMvLSXrv
保育園でウンチができるようになったら馴染んだと言われることもあるよね。
480名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 22:52:55.26 ID:npEsHkeA
2人の子どもを1歳ちょうどの入園で二週間の慣らし保育した。
1人目、二年間園にいる間ほぼ飲まず食わず寝ず。
2人目、初日朝だけ泣いて、初日からよく寝てよく遊びよく食べた。
うちの子の慣らし保育の意味って‥しかし同じ親からなぜこうも違う⁉
481名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 22:59:28.06 ID:npEsHkeA
1人目は下が入園した途端に泣かず完食ちゃんと寝るになりました。
でもやっぱり繊細みたいで先生が変わると不安定になるよ。四月が憂鬱。今年は私も異動だろうし。
482477:2013/03/16(土) 23:54:45.95 ID:CE7r8igd
>>478
そう言われて「まさか1歳5ヶ月だった?」と不安になって改めてチェックしちゃったじゃないかw
間違いなく2歳5ヶ月だったorz

鈍感なのもあるし、あと人見知りを全くしない子なんだよね。
年中4歳でYMCAのキャンプ(2泊3日)に一人で参加して平気だったし。
ずっとYMCAに通ってた訳でもなく、そのキャンプで初めて参加して、
全く初めて会う年中〜小6までの参加者と遊んできた
(兄姉がいない一人参加で最年少だったw)

スレチ気味だし、名無しに戻りまーす。
483名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 01:45:46.49 ID:wHtFTqlu
うちも2歳半入園で4月1日からフル復帰だったけど、大丈夫だったよー
初日から「もっと遊ぶー!!」とお迎え拒否で困ったw
馴染んだというより、新しいオモチャとお友達に大興奮だったみたい。
1か月もすると「もう保育園行きたくない(=飽きた)」って言うようになったけどねorz

ちなみに私も復職時期を決めた時は慣らしとか知らなかったから、キリ良く4月1日にしてました…
3年まで育休取れたから、先のこと過ぎてボケーとしてたw
園側にも、事前の見学や面接で4月1日からの復帰や他に預け先がないことを切々と訴えてたので
無理を言って慣らし無しで預かってもらいました。

ここでも前から良く言われてるけど、入園の審査時は親が多忙&頼り先がないことを求められるのに
入園後は余裕のある働き方を求められるって、矛盾してるよね…
484名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 04:32:11.28 ID:7SikW04t
時短で復帰して5ヶ月。
先日、出世と言う訳じゃないけれど、指導係っぽい扱いになって、給料も見直しで上げてもらった。嬉しい! 母ちゃんもっと頑張る。母ちゃん達も頑張れ!
485名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 10:13:15.12 ID:kXFQvSQN
おめ!
私は万年主任でいいや‥。
給料もあがらなくていい‥。
定時に帰らせてくれ〜
486名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 10:38:00.24 ID:Vgaww+5e
私も万年事務官
487名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 11:28:34.83 ID:ga3+FpLR
フリーランス気楽だなー。
488名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 16:43:22.55 ID:70Dp53Z5
>>484
おめでとう!
頑張りが認められたんだね

春から時短復帰して3年目になる私は最近
「いつまで時短続けるつもり?」って上司や同僚から聞かれる
仕事量も勝手に増やされてその日中に処理が終わらないから溜まっていく
会社としては時短で残業出来ないと迷惑なんだろうな…
上司が仕事中はトイレにすら行かないほどの仕事人間だから
早く時短勤務をやめてほしいという本音が透けて見えてそろそろつらい
制度としては後3年間時短が使えるけど…家族の手助けも望めないから悩む
489名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 07:43:52.02 ID:D+m7cI1z
私も17時帰宅の時短やめてくれ言われたけどフレックスコアなしフルタイム勤務ですわ!!8時出社の17時帰宅、把握しといてよ、上司ー
490名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 11:13:55.03 ID:t/0ePwxp
4月から復帰するのですが、おとつい職場から出産祝いが届きました。
3つの課合わせて14人ぐらいからです。この場合お礼はどのようにしますか?
届いた事を知らせる意味でも直属の上司に電話でお礼をするつもりですが、あとは復帰してから全員に内祝い的なお菓子とともに直接お礼でいいのでしょうか?もしくは残りふたつの課の課長にも電話しておくべきですかね。
女子社員については個人的にメールできるのでお礼のメールをしようかなと思うのですが…
491441:2013/03/18(月) 15:27:28.82 ID:psdoegWQ
引越し・転園の件でお尋ねした>>441です。レスありがとうございます。
予定通り当日登園→新居へ、の流れで行き、スケジュールが許せば
搬出後の旧居を見せておこうと思います。
ただ転園先は無認可園で、認可園にも転居後申し込む予定です。
認可園に入れることになれば今年2回目の転園になるので、
子供には過酷な1年になりそうです。しっかりケアしなくては。
492名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 01:02:42.04 ID:Pvzn/zXS
>>490
復帰前に会社に行く用事はないのかな?
私は毎月、社会保険料とかを払う事になっていて
基本ネットバンキングで会社に振り込んでいたんだけど
復帰前には子連れで直接持って行った。
保育園の書類もお願いしていたから。
その時にみんなで食べられるような菓子折りを
挨拶がてら持って行ったよ。
某雑誌でも
「急な休みを取る時でも、子供の顔を見せた事があると
周りの印象が違う」となっていた。
年度末の忙しい時期なので微妙かもしれないけど
子連れでなくても一度顔出しはした方が
いいんじゃないかと思う。
493名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:38:38.67 ID:XrdOiP11
ちょっと便乗なんですが、、
職場に復帰前の挨拶に行くとき、子どもは連れて行くものですか?
うちの男性上司も「ぜひ連れてきてランチをしよう」って言ってくれているし、
みんな「かわい〜」とか言っているけど、本心は「邪魔なんだよ連れてくんなよ」なんじゃないかとか、
実は子ども欲しいのにできない人がいたりとか、考えすぎてしまう。
職場によってカラーがあると思いますが、皆さんどんな感じでしたか?
494名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:56:23.45 ID:KSKAUp+Q
>>493
見せにきてね!と言われたけど
はい〜と言いつつ連れて行かなかったわ
見せに行くとしたら復帰前だし
通勤1時間のところに乳児連れて行きたくないのと
仕事の手が止められる人だけが集まってワイワイする感じだったから
誰も集まらなかったら切ないwwと思ってね
復帰当日にお菓子渡しつつ挨拶周りしたり
しばらくは他部署の人に会えば
復帰しました〜なんて声かけしたりして
そういう根回しは力を入れたよ
495名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:06:12.70 ID:hhmkLoUN
うちは前例なしで初の育休だったんだけど
>>492さんと同じで毎月お金を払いに行かないといけなかった。
ネットバンキングなんて対応してなかったから現金を持って会社に行ってたんだけど
最初の時に子供連れておいでねって言われたけど社交辞令だろうと
連れて行かなかったらみんなになんで連れて来なかったの?って言われて
翌月から連れて行くようになった。
年に1回は会社の敷地内でバーベキューをしてて、その時は
家族や孫を連れてくる人もいる会社。
たまたま上司のお孫さんと1日違いで生まれたのですごく気にかけてもらってた。
496名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:16:44.60 ID:XrdOiP11
>>494
根回し大事ですよね。
在籍課の雰囲気もあり、自分のプライベートの話はほとんどしていなかったのですが、
少しずつお話しておいたほうが諸々スムーズですよね。
声かけも心がけます。

>>495
良い職場ですね。
そういう所なら顔見せした方が良さそうですよね。
上司との赤ちゃんトーク、楽しそうですね。
497493:2013/03/19(火) 14:17:40.61 ID:XrdOiP11
すみません、
496=493です。
498名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:29:03.84 ID:60KbXfgB
>>493
2回連れて行ったよ。
一度目は出産祝が届いた後に、顔見せとお返しのお菓子持って。2回目は復帰前面談の時に。
1回目は勝手に行ったんだけど、2回目は連れて来いって言われた。応接室のテーブルにあがって部長と遊んでたよ…
うちも子が出来ない方が居るけど(その方もお祝いをくれた)その点は余り気にせず、さらっと対応するようにしてる。
園に入れたら最初は休みまくることになりそうだから、顔見せしといたほうがいいかな〜と思って。
499名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 16:35:20.18 ID:UuKiTkpA
0歳持ちで4月に復帰です。義実家に頼ってる方いますか?
隣に住んでるので、チャイルドシート買って送迎する気満々。慣らししない予定でしたが「かわいそうだから、お迎え行く」と…
有り難いことなのに、お願いしてないのに勝手に色々されることが多くて(他のことでも)義母に拒否反応でてます…
個人的感情より子供優先で、協力してもらえるならどんどんしてもらうべきですかね。
ちなみに義父無職、義母パートなので通常のお迎えも2人に頼んだ方が早いです。毎日の迎えもお願いしたほうが子のためなんでしょうか。
送りも時間的に主人が多くなりそうなので、母親が園と関わりがなくなるのが不安なんですが、こんな方いますか?
500名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 18:06:03.15 ID:xVay7ED9
赤ちゃん顔見せは、復職前に一度だけというのがスタンダードになってるような。
〔もちろん社風によるけど〕

それに対して目くじら立てる不妊の女性は、そんなの不妊様だし、同僚だったら最初から兼業ママを煙たく思ってるような思想の方だと思う。
それは個人的な思想だから、悪く思われても仕方ないよ。
叩かれそうだけど、仕事始めたら周りには絶対迷惑かけるんだし、全員から良く思われるのは不可能だと腹を決めねば。
迷っているなら、内心赤ちゃん連れで一度は挨拶来い、という人も居るかもだし、一度きりで短時間と決めて行くといいよ。

ちなみに子供大嫌いだった独身時代の私は、復職する人限定で赤ちゃんの顔見せ許容できた。

出産で退職したアルバイトが、用事もなく午後15時ごろに来て、お茶だのお菓子だの事務所でワイワイガヤガヤ食べてたのにはかなり腹立った。
赤ちゃん顔見せで迷惑ってそういうことじゃないの?
501名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 19:24:58.83 ID:L6iM3YSr
うちは年末の仕事納めの日は業後にオフィスフロアで軽く一杯って流れなのでその時に顔見せしてきた。
ささっと帰ろうと思ったら意外にも孫がいるおじさんたちが1歳男児に萌え萌えで孫自慢しながら奪い合って抱っこしてたw
他にも小さい子がいる人が次々にケータイを出して自分の子供の写真を見せてくれるのもいつもと違って面白かった。
502名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 20:02:00.16 ID:mJtfbLqr
>499

義実家同居嫁でフルタイム兼業なので、送り迎えは完全に義母です。
最初の数日だけ行ったけど、それ以来保育参観すら義母という
仕事優先ダメカーチャンなのはこの私。

ただ、田舎だからか延長保育どころか17時には
ほぼみんな帰っちゃってるような地域なので、
義母に16時にお迎え行ってもらうしかない。

決して仲良し嫁姑ではないけど、たくさんの色んな人々に触れ合わせる
体験学習の一環だと自分に言い聞かせて義母に関わってもらってます

自分語りでごめんなさい
503名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 21:30:44.59 ID:Ba7piUoc
仕事から帰ってもイヤイヤ真っ盛りの二歳児の相手で座る暇もない。
寝た後に晩酌したり2ちゃんしたりするのが息抜き。
504名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 21:44:35.48 ID:SwSVdDGG
>>499
あなたの帰宅時間によるんじゃね?
七時過ぎるとかだと、夕飯も寝るのも遅くなって大変だからお迎え頼むといいかもね。
夕飯は作り置きできるシャキ奥なら、自分でお迎えでいいんじゃないの。

遠慮しないでお迎え頼めるってのは恵まれてるとおもうよ。
505名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 21:44:51.89 ID:jbXxdSXV
>>492
レスありがとうございます。
実はお祝いが届く前日に顔出したばかりで…タイミング悪い。
肝心の直属の上司には会えなかったのでまた行ってしまおうかな。貰い物をしてすぐお礼をできないのがモヤモヤしてしまう。
506名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 21:47:05.62 ID:jbXxdSXV
すみません
505=490です。
507名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 22:43:06.06 ID:G97CPhOL
≫499
義父母同居で、私フルタイム+残業2,3時間の時あり。
送りは朝7時半に旦那。(時間外料金発生)
義父嘱託で2時帰宅の為、4時にお迎え。
義母は免許ないので、夕飯担当。
すごく助かってます。
園から帰ってきてTV三昧、おやつあげすぎとか色々目を瞑らないといけない事は多々ありますけど…。
11ヶ月から預けて4年目ですが、私は行事の時くらいしか保育園顔出してません。
508493:2013/03/19(火) 22:56:03.05 ID:XrdOiP11
皆さん、ご回答ありがとうございました。
復帰まで少し時間があるので、状況を探りながら考えようと思います。
復職したらみんなに好かれるようにするのは難しいとのご指摘、ごもっともです。
子どもとも周囲との関係もがんばってやっていらっしゃる皆様、本当に尊敬します。
509名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 08:30:45.90 ID:9msmhW6H
顔見せは一回でいい。
二度も三度も真に受けて来なくていいよ。
可愛がる人の反応しか目に見えないからね。
510名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 11:05:19.07 ID:zh1ARQxX
昨日は所属部署の送別会。
私は送別される側で、都合により幹事の許可を得て子連れで行った。
子供がやや飽きてきた中盤、少し外を散歩して戻ってきたらそのまま壇上に促され、
一言しゃべることに。
ついてきた子供の体に何気なく手を添えると、何かが触れた。
見るとでっかいハナクソが、私の指にぺたり。
一応話すことは考えてたんだけど、手に握り込んだソレが気になるやら、
子供(3才ダンスィ)は私の背後でおかしな身振りをしてるらしく皆どっと笑うやらで、
話はなんだか支離滅裂になってしまったorz
あとでフェイスブックにでも挨拶文書こう…
511名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 14:41:15.55 ID:YjdcbnnO
家族経営しているような会社で、
本当に家族みたいになっているような場合を除いて
あまり社交辞令を真に受けない方がいいよ・・・
512名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 17:12:34.79 ID:zCk5yrv9
そうそう。
1回こっきりが一番。
513名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 21:19:18.88 ID:CA9KW7Dt
独身子供持つ前は子供連れて会社に挨拶くる人とか
あしらいめんどくせぇとか思ってた
生まれると見せたくなるもんだね、我慢したけどw
514名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 21:20:09.11 ID:u1grvozM
9年間の専業主婦生活してたんだけど、
旦那の給料ガタ落ちで仕事を探しはじめて
運良く見つかり、2月から朝7時に家を出て、夕方6時の帰宅になりました。
仕事は楽しいし、やりがいも感じ始めてきてるんだけど、
家庭との両立、時間配分が1ヶ月以上たっても泣ける程出来ない。。

朝早く起きて、家事をある程度済ませて〜なんて始める前までは思ってたけど、
くたびれてとても身体が動かない。
夜も、子供の世話(小3と年長)に追われ、寝てしまう。

もう、家族にも申し訳なくて辛い。
皆さんすごいです。私も皆みたいになれるのかな。
515名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 13:49:41.64 ID:S/LEPKPq
>>514
あまり偉そうな事は言えないけど作り置きや冷凍は便利。
夫がみてくれる間にそぼろとか煮豚とか簡単にメインになるものを作って冷凍してる。
あとは食洗機と家族の協力が必須。
夜は子供とあまり変わらずに寝て朝早く起きるのが私には合ってた。
夫は自分で食事を温めて食べて食洗機をまわしてくれるけどそれが嫌な人だと厳しいよね。
516名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 14:23:32.40 ID:/5f4dMJf
>>514
8時5時くらいのフルタイムかな。
楽しくてやりがいある仕事なんて素敵だね。
まだまだ一ヶ月。家事育児がなくても行って帰るだけで疲れる時期だと思う。
家事は本当に最低限でいいと思うよ。
大人の食事はラーメンやうどんでいいし、子供も納豆や牛乳みたいな効率よく
栄養とれるものを今は与えておけばいいと思う。
洗濯も洋服の枚数増やして頻度を下げる。
掃除は・・・しない!
旦那さんにもしっかり分担してもらってなんとか乗り切ろう!
あとは通勤時間中に帰ってからの段取りとか考えるかな。
いったん座ると私は動けないので、
帰ったらトイレいって洗濯もの取り込んで買い物袋整理して材料出して切るとこまで
一気にやろうとか細かくシミュレーションする。
そこまでやっても時間にしたら10分もかからないと思うとなんとか動ける。
517名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:58:44.04 ID:mnYu8MKS
4月から人生初めての異動。業務内容も通勤場所も変わるし、不規則勤務になる。
始めは超疲れそう。不安だ。
ストック料理たくさん作っておきたいけど、花見やら何やら子供絡みの予定で休日が埋まってしまった〜
518名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 18:51:52.79 ID:OS6Fswij
>>514
割り切り、線引きが大事
専業主婦時代のレベルを保とうとしたら大変だよ
むしろ今のうちにガクッと質を落としておけば
両立するために仕方ないの!と旦那に言えるし
今のうちに旦那へ家事の分担を投げていくべし
しばらく頑張ってしまうと
旦那も「なーんだ出来るんじゃん」って思ってしまう危険がある
519名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 19:22:24.24 ID:jDq2Di7H
>>516
座るとだめ、わかりすぎるくらいわかる。
腰を下ろすともうだめ動けないってなってgdgdに…。

話は変わりますが、働きはじめてから朝方に変えた方おられますか?
今は子を九時前に寝かしつけてから旦那の帰宅11時まで家事・仕事をこなして就寝→7時起きですが、子供の寝かしつけの時間がもったいなく思えてしまって。

もともと超夜型で、朝方のコツとかあったら教えてください。
子より早く起きて起こしてしまったときの経験談とかを知りたいです。
よろしくお願いします。
520名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 19:31:35.24 ID:5iYOpVez
4歳年少もち。
8時30分〜17時15分まで勤務。
臨時職員だけど、フルタイム勤務。
朝は保育園送りがてら、7時35分に家をでます。
夕方は、お迎えして帰ると18時。
朝は5時30分に起きて適当朝ごはん。
夕は2品程おかずを作り、朝炊いたご飯と味噌汁+漬物で晩御飯。
作り置きはなし。
旦那が子供を風呂に入れてる間に、食器を洗い、米を研ぐ。
旦那+子供が風呂から出たら20時過ぎ。
そのあと洗濯機回しながら自分も風呂。
風呂から出たら、洗濯物を干して子供寝かしつけ→21時。
大抵自分も一緒に寝ています。
掃除は普段はモップがけくらいで、休みの土日祝日に掃除機+大物洗濯。

こうやって書くと普通だなー
あ、食材・雑貨は生協+週末まとめ買いです。
521名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 19:34:17.32 ID:GNwG/byx
>>519
9〜10時に子供と就寝、4時起きしてます。家族が起きるのが7時、7時半に全員で出発。
朝は、前の日にタイマーセットした洗濯物を干し、夕飯の仕込み、前日使用した食器を洗う。
だいたい毎朝1〜2時間が自分の時間で、趣味や読書、勉強、ネットショッピングとかに費やす。
同じような生活してる友達は、朝ランしてる。
522名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 20:19:12.16 ID:2wnAYRNz
子供と就寝して4時起きの予定が、一時は毎日疲れて爆睡。
7時半に出発なのに、どうしても7時にしか起きられず家が荒れ放題な上、
自分の時間も皆無な状態がしばらく続いてた。
10時間近く寝てたので肌はツヤツヤになったけど。

もうすぐ二人目の育休が終わって復帰するので、前みたいなことがないように頑張らなくちゃ…。
523名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 10:35:51.67 ID:Zo708/sh
もうすぐ二人目の育休が終わって復帰。
一人目のときはどうしても子どものペースが掴めず朝遅刻(タイムカードがオンタイムでアウトorz)が何度もあって評価がた落ち。
今回はそうならないようにこの1年それを念頭に置きながら子どもの朝の保育園の送り時間をはかりながら生活してたけどどうしても食べるのが遅い。
子どもの朝食にかける時間って皆様どれくらいでしょうか?
うちはもうすぐ1歳になる0歳児(離乳食)と3歳半(年少になる)の2人で、3歳児が食べるの遅くて7時から食べ始めて7時40分くらいまでかかる…
途中で、切り上げるべきなのか悩みます
524名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 11:12:24.67 ID:uM1CC/PM
>>523
7時20分に家を出るから、子供は6時に起こして(グダグダだけど)朝食。
6時50分くらいまでダラダラかかってるよ〜。11ヶ月から四歳児の今までそんな感じ。
時計が少し分かるようになってからは、長い針が◯の所までだよ。って切り上げたり、早く支度ができたら好きなDVD見ていいとか。
二人いると大変だね。うちも半年後はそうなるんだけど、今の感じでいけるのか不安だー
525名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 11:12:42.85 ID:4yuuxP0r
春から2人目育休切り上げで復帰します。

下の子6ヶ月もうすぐ2回食。
フルタイムで働いてる方は新しい食材はいつ与えてますか?
朝与えて反応出てしまってもまだ病院開いてない上にいきなり仕事休む事になる。
夜なら夜間急病センター。

土曜日は半日仕事で行事がない限り基本休めません。
526名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 12:47:09.65 ID:Fq5odMf9
>>499です。皆さんのお話参考になりました。
保育園と話して慣らしのお迎えを義実家にお願いしました。開き直ってトコトン頼らせてもらいます。

朝の話に便乗。
私が送ると6時50分くらいに家でないといけないのでガクブル…旦那や義実家に丸投げするにしても支度はしないとだろうし…。元が家でる15分前に起きる朝弱だから5時起なんて尊敬。
527名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 13:03:01.65 ID:911EM1vG
早起きのコツはとにかく早く寝るのを続けることだと思ってる。
3日や4日早く寝るんじゃなく半月とか1ヶ月とか。
そうしたら自然と早く起きるのが苦にならなくなる。
生活習慣だから習慣になるまで続けたら早起きできるようになると思う。
ただ早く寝るのを続けるって本当に難しいけどね。
低血圧症とかだったらそれでも無理かな。
528名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 20:31:34.78 ID:/5ijeVai
夫が私に内緒で借金してた。
銀行の総合通帳が-10万とサラ金に10万。
仕事で建て替えなければならなくなりとか言ってたけど、
一部はそうかもしれないけど全部そうなわけじゃないだろうが。
お金も貯金もない家なら仕方がないと思うけど、
夫婦フルタイム正社員で働いていて、それなりにお給料もらってるのに。
なんでよりによってサラ金。
しかも結婚前にも借金があって、それで散々もめて結婚が延期になったのに。
そんなことがあっても普通にまたサラ金からお金を借りる神経がわからない。

多分もうそういう人なんだと思うと、この先結婚生活続けていけないんじゃないかと思う。
親に相談したくても、二人とも2年前に死んじゃったから相談できる人もいない。
電話をかけて友達に愚痴ろうかと思ったけど、
友達も今の時間忙しいだろうと思うとかけられなくて、どうにもならなくてもやもやする。
下手に私も働いてるから「なんかあっても返してもらえるだろう」って思われてるのかな。
いっそ離婚した方がいいんじゃないかと考えてしまう。
529名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 20:35:27.80 ID:bp9rtFRw
>>528
子供がいないなら速攻別れた方がいいんじゃ?
借金癖は治らないよ
うちの父親がそうだった
子供の私学助成金も使いこんで
兄は高校中退の底辺だよ
もしまだ信じたいなら会社に事実確認してみたら?
530名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 20:59:11.75 ID:O/gllDc8
>>528
私も子供いないなら別れた方がいいと思う。
うちも母親が借金癖あって、物心ついた頃から家庭がめちゃくちゃだった。そのつど父親が返済してたけど、またすぐに借りての繰り返しでほんとなおらないよ。
子供のバイト代や給料にまで手をつけてたから結婚して家を出た今でも信用できない。家の鍵渡すなんて絶対できないし、実家行ったときも鞄は常に目のつくところに置いたりしてる。
お金は命に直結するし、簡単に人生変わっちゃうからその辺の価値観が合わない人とは一緒にいられないと思う。
531名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 21:08:56.16 ID:uiBFlkwe
昇格の辞令きたーっ。
育児勤務中の社員の昇格は初めてらしい。
毎日17時で帰ってるのに、評価してくれた人ありがとう。
誰かが見ていてくれたんだと、思わず泣いてしまったよ。
532名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 21:15:11.32 ID:QiTowIww
>>528
ぃょぅ、私。
うちは150万の借金発覚で、旦那は出て行ったまま戻らず。
給与口座を握っているのは私だけど、
数年前から妙に金額が減っておかしいとは思ってた。
それについては不景気のせいでとか言ってたけど、うそ。
実は借金も3度目。

離婚するか瀬戸際で、実はサイン済みなんだが、
世帯所得としては悪くないので、とりあえずこのままでいる。
今旦那が逃亡(話し合いを恐れて)しているので、
彼の生活費はかからないのが大きい。
精神衛生上にも良いw
子どもには「海外で仕事」ということにしてある。

離婚するのは本当は簡単で、でも全く簡単じゃない。
子どももいるし、ものすごく計算が働いてる。
私実家毒で、友達にもこんなの言えないよ。
何気に2ちゃんで相談して、冷静になるのに役立ったかな。
こういう人だったんだ、そして選んだのは私だと事実を認め、
とりあえず自分と子どもが楽しく暮らせるようにと思ってる。
533名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 21:31:16.46 ID:/5ijeVai
>>528です。

子どもは2歳と4歳の二人いるんですよ…。
>>532さんの気持ちと同じで、別れる別れないの計算をすごくしてる。
私は公務員だし、私の方が給料高いから、
たぶん離婚しても子ども二人くらいは養っていけるけど、
今の世帯所得と比べれば半額と言わなくても4割減。
20万の借金で離婚して、世帯所得が減ることを考えると、
子供の進学とかでかかる費用を思うと今別れるのは得策じゃない気もする。
でも、>>529さんや>>530さんが言うとおり、借金癖って治らないんだよね。
それを思うと金額が小さいうちに別れた方がいいのかとか思ったりする。
子どもさえいなければ絶対別れるんだけど、下の子が大学卒業するまであと20年どうしたものか。
534名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 21:35:05.68 ID:nUKgrqv+
>>528
絶対それ20万だけじゃない。
借金癖のある人は絶対に少なめの金額を見積もって報告するから。
今まで何十人とそういう人を見てきた。
これからも何度でも借金するしね。
結婚前に発覚した時点が最高の見極め時だったのに…って今更言っても仕方ないけど、私なら子供がいても即効離婚する。
借金癖とアル中(薬中)だけは死ぬまで治らないよ。
535534:2013/03/22(金) 21:40:57.23 ID:nUKgrqv+
>>532
>>533
入れ違いになったから、もう一度書くけど、二人とも計算してて離婚見合わせてる、って甘いね。
上の人達のように家庭がめちゃくちゃになるよ。
ま、目の前のお金を取ってリスクを抱え込むような性格だから借金癖のある男と一緒なんだとも言える。
真剣にレスして残念。
536名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 21:49:22.11 ID:WF51c9hr
>>531おめでとう!
ちゃんと仕事ぶりを見ていてくれる人がいてよかったね。うらやま。
うちの会社は男性ばかりで、私が初めての育休復帰なんだけど、空気扱いで辛い
仕事もさっぱり振られなくなったし、お金の為に歯を食いしばって耐えてる感じ‥
毎日仕事探すの疲れた‥もう駄目なんかなあ
537名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 21:49:41.65 ID:d3az6aEH
該当スレないの?
538名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 22:05:32.97 ID:kjNS8ze/
>>533
借金は絶対に治らない。いつか必ず、稼いでくる分より出ていく金が多くなる。妻が経済力あると破綻が遅れる分タチが悪い。
子供のためを思うなら1日でも早く絶縁すべき。
539名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 22:50:15.64 ID:O/gllDc8
>>533
さっき子供いないならって言ったけど、子供いるなら尚更考えた方がいいかもしれない。
>>535さんと>>538さんのレス見て自分が子供の頃のこと思い出した。
小学校低学年ぐらいの時はなんとなく母親の借金癖のことがわかってて、ポストに母親あての郵便物が届いたり、電話がかかってくるたびに不安になってた。
ただのDMや勧誘の電話だったのかもだけど、その時はわからなかったから。
母親がちょっとお菓子買ってきただけでも「お金大丈夫?」って聞いてた。
借金が発覚する前ぶれは大家さんが家賃そろそろ払って下さいと家に来たり、それこそサラ金屋らしき人がピンポンしてきたり、公共料金未払いの通知が来るとか…そのたびに胃のあたりがモヤモヤするような不安に襲われてたよ。
子供にそんな思いさせちゃいけない。
540名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 22:54:19.52 ID:PpDvwC8x
スレ間違えたかとオモタw
541名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 22:56:56.05 ID:IW8BSs0n
家族として生活してる中での借金だと、配偶者にも支払責任が生じる可能性があるよ。
例えばギャンブルで給料使い果たしても、生活費を捻出するために借金したと解釈したら家庭のための借金なので夫婦の借金。
そんなのを隠れて数百万円作ってしまう可能性がある配偶者なんてリスクの塊でしかないよね。
それよりなにより、人として信頼できない人を父親として設定した家族がうまく回るのかという方が気になるよ。
尊敬できない父親が悪影響しか及ぼさない環境より、女手一つで子供を育てる責任感の強い母親だけの元で育つ方がどれだけマシか。
542名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 00:11:12.70 ID:LUr8SMXF
家事育児参加してくれない旦那とか
借金する旦那とか
そんな男と離婚できない女もバカw
543名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 00:50:45.92 ID:jiv52/6n
話し合いを恐れて逃亡とかw
なんじゃそれw

母子家庭にはいろいろ援助あるよ
544名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 02:15:13.25 ID:uvV7cNZa
保育園代も格段に安くなるしね。
離婚によって浮くお金もかなりあるんじゃない?
545名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 05:00:18.50 ID:MYQ3bvSC
借金癖の夫と離婚して子供と2人で暮らしてる。親はいない。養育費なし、財産分与なし。育児休業で給料無かった年だけ児童扶養手当が貰えた。保育園の点数は無双できるけど正社員で保育時間長いから面倒見の良い無認可にした。

離婚してよかった。
旅行も外食も貯金もできる。一馬力で身の丈にあった普通の生活、ありがたい。
546名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 05:58:21.92 ID:O/lww35n
>>536
ありがとう!
出産前は、量こなすことで質をカバーしてきたクチなので、最初は毎日17時あがりではろくな仕事ができなかったんだけど、
スケジュール管理の本とかここのスレとかを読んで、優先順位の決め方やそれを実行するための気持ちの持ち方などをトレーニングするように努めたら、
仕事の効率も生活スタイルもずいぶん変わった。
これからは会社の若いのを育てて、評価してくれた人たちへ恩返ししたいと思ってる。

536さん、あなたが歯を食いしばって頑張ってる姿は、夫や子供の誇りだよ。
いつかはいろんな形で報われると思う。
体に気をつけて頑張ってください。
547名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 13:24:07.43 ID:X1N0XekZ
>>545
エライね。頑張ってるね。
私も貴女を見習って頑張るわ。
548名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 22:23:07.57 ID:2gWDnzaH
うちも母親、祖母の借金ぐせで私が結婚してもたかられていたよ。
弟たちも思春期にサラ金に追われた時期があり学校もろくにいけず中卒底辺
→アル中ニートになっている。いまでも金かせってうるさい。
お金にルーズな人は、お金を使うことが快感だから悪びれないし懲りない。
悪く思わないから返そうとも思わない。その上世代で連鎖する。弟も
サラ金で借りることを何とも思わない。今私は逃げたので平和だが、
子どもの心の平安はいったん傷つくと元に戻るのがかなり困難なので
早めに逃げることを祈る。
549名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 05:44:42.42 ID:+NRxFVPz
仕事行ってくるノシ
今日の現場が終われば、とりあえず今季の大山は越える。
土日は休めるようになる。
最大限の協力をしてくれた夫に感謝!
550名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 09:08:40.11 ID:CnRmK6PM
行ってら。
明日は卒園式だ。
かーちゃんの涙腺、抑えがきくかわからんよ。
まだ年中組で、送る側だってのに。
551名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 10:31:05.00 ID:PMYmGCvT
送る側かいw
552名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 13:12:06.96 ID:ifBTsnAk
送る側でもウルっとくるね。
年長児のリレー、我が子は関係ないのに何故か毎年胸熱で涙腺緩みかけますよ

先週娘がインフルで休み、月曜からは通常復帰だぞーと思ってたが「治癒証明」の厄介な壁が・・・orz
土日&祝挟むから欠勤日数少なくて多少はラッキーと思ってたら逆に病院開いてないトラップ
しかも月曜は卒園式なので在園児として出席するために10時までには登園しなくてはならぬ。
病院行って送り届けて間に合うかなーー
553名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 11:00:53.69 ID:YBpntvKG
>>552
朝から乙でした
卒園式と思っていたら来週は入園式だ
一年が早すぎる
554名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 04:28:21.22 ID:+xcdoVd/
オネショしてるわーorz
オネショシーツも敷きパッドも幅2.4mの特大だから1枚ずつしか洗えないんだよね。
ベッド2台を1枚で覆えていいと思ったけど実用的ではなかったな。
ついでにダブルの掛け布団もグッショリ。
オムツを脱ぎ捨ててオネショした子供の尻はサラサラw
あーこんな時に専業だったらなーと思うけど、専業だってその日に予定があったら一緒か。
555名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 21:08:09.69 ID:pfNimyk4
>>554

お疲れー。

子どもを添い寝で寝かしつけてこれから洗濯干して風呂掃除しなくちゃいけないのに起き上がれない…。
556名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 21:48:25.32 ID:DW5n1KtN
>>555
同じく子ども寝かしつけたのでこれから洗濯物干ししなきゃなのに起きられない…
布団布団だいすきーあーこのまま寝たいー
557名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 22:02:18.13 ID:6WqTdV6C
まだ寝てませんキリッ
558名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 23:29:44.90 ID:azQXzEGy
やっと寝た…
激務旦那が残業しまくりで怒られて4月になるまでは早く帰ってくる(でも9時)んだけど、ちょうど寝かしつけのタイミングで、子がヒャッハーorz
11時ちかくまでとか苦行すぎーるー。
同じような人いる?
559名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 23:42:50.24 ID:6WqTdV6C
>>558
奥さん専業主婦だと旦那が「帰ります」コールしても、「今寝かしつけ中だから連絡するまで帰ってくるな」って返信もらってる人職場には多いよ。
その辺で時間潰して30分遅く帰ってきてもらえば?
560名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 05:05:26.78 ID:4drD01gS
うん、うちの同僚も「9時前に帰ってくるなと言われてる」と、
時間調整して帰るわw(奥さん兼業)

定時あがりか9時以降帰宅のどちらかしかダメらしい
561名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 05:42:27.12 ID:1JZ72d8P
子からもらった風邪が治らない…
咳鼻水に頭痛微熱がかれこれ一週間以上
もっとドカーンと発熱すれば観念して休むんだけど
鎮痛剤飲めば少し楽になるから会社行っちゃうんだよなあ

しんどいよう

夕飯仕込みしてくる
562名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 08:51:47.45 ID:+NCN8oPb
>>559 >>560
そっかー。そうしてみる。ありがとう!
563名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:45:06.16 ID:JxkrvtoT
>>558
うちはそういう時は寝室に近づかないでリビング直行してもらってるよ。
お風呂場に着替えを用意しておいてあげて、お風呂直行してもらうとかは?
564名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 17:47:06.84 ID:nPsjcDCR
やけに風邪引いて弱い子だなと思ったら喘息でしたorz
食物アレルギーの上に喘息、子供に仕事を辞めろと言われている気がした。
でも旦那の給料だけでは食べていけないんだ。

仕事もちょこちょこ休んでしまって上手く行かないし、
職場に迷惑掛けまくりだし、旦那は残業で遅いし、実家義実家遠方だし、
色々積み重なっていた上に今回の喘息の件、泣いてしまった。
強くなりたい。
565名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 19:48:53.71 ID:4drD01gS
何歳?
食物アレルギーも喘息も年齢があがるに連れて
改善してくるから元気お出し〜。
母が兼業かどうかは関係ないさ。
うちの子のクラス20人中4人除去食だよ@2歳児。
喘息ならスイミング推奨よ。


でも気持ち分かる。辞めたくなるよね。
566名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 20:10:57.58 ID:nPsjcDCR
ありがとうございます。
1歳です。小麦アレルギーもあるので弁当持ちです。
スイミングって喘息に良いんですね。考えてみます。

今の状態は誰得?という感じで、
自分は会社にプラスになっているのか、自分は必要ないかも知れない、
子に負担を掛けているだけではないか、辞めるべきではないか、と悶々としてしまってます。

ここでしか弱音が吐けないので、吐かせて頂きました。
もう少し頑張ります。
567名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 02:15:17.85 ID:xYVpG5qj
>>566
うちは私が持病2つあり、子供二人がアトピーと食アレ(2人合わせて10品目以上)です。
喘息までいかないけど気管支が弱くてすぐに気管支炎もおこす。
アレルギーは最初が大変だけど、除去食のノウハウを掴んじゃえば楽になるよ。
小麦不使用のブイヨンはどこどこのスーパーに売ってるとか発見して覚えちゃうの。

うちも仕事先に頭を下げまくってなんとか仕事を続けてきたけど、そんな私の姿を見ていた7歳の息子は
3歳の娘のために除去弁当を作ってくれるようになったよ。
お子さんの症状もいつか楽になるときがくるから、思いつめずになんとか乗り越えられるといいね。
568名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 02:43:56.43 ID:j0mkgzo+
大きくなって来ると改善してくるのが殆どだと聞くよ。
うちの娘9歳も小さい頃は卵で全身蕁麻疹出たり、喘息もしょっちゅうだったけど、年齢が上がると共に改善していった。
569名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 04:24:24.71 ID:/sFc0JJM
年度末+転職+転居を控えて多忙を極めている。夫単身赴任中。
子供寝かしつけると、ほぼ100%自分も眠ってしまう。
このくらいの時間に目覚めればいい方で、たいてい朝まで寝てしまい、
手つかずの洗い物や、やるつもりで持ち帰った仕事を見てげんなり。
来月夫任地へ引っ越す予定だが、夫は週末帰ってくるたびに
引越しの準備が進んでいないと小言を言う。
もう全部おまかせパックで見積もり取った(費用会社持ち)。

そして食器洗い始めたら子が起きたorz
570名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 05:35:07.91 ID:vlbtJ11r
私も朝までぐっすり寝てしまって、今慌ててる。
うちは夫が家事何でもやっててくれてるかはよけい甘えてるのか、
ここんとこ起きた試しがないや…
今日出張だから準備するために昨日は寝ないつもりだったのに。
寝付かない工夫って何かないのかしら
571名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 05:43:51.40 ID:eNMARF/8
寝付かない工夫は思いつかないけど、就寝前に水分たくさんとっておくと
朝までグッスリは防げるんじゃない?酔わない程度に晩酌するとか。
572名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 08:02:45.62 ID:wZc/uqFy
トイレってこと?
晩酌は危険じゃない?

私も今朝は寝坊…春眠暁を何とかだw
573名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 14:28:28.91 ID:yeF4Glvc
>>569
同様に家族離散中
転職いいな、わたしも早く転職しなきゃとは思ってるんだけども
家族合流おめでとう!
574名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 15:12:13.87 ID:hkirsY6Z
もうすぐ育休明ける
兼業がんばる
気合い入れカキコ
575名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 16:14:40.96 ID:0gwt1yaw
復帰してから1年、なかなか夫とのタイミングが合わずに行けなかった会社の飲み会に、昨日行ってきた!
二人目妊娠中でお酒は飲めないけど、久しぶりのお酒の席は楽しかった!
都合つけてくれた旦那と頑張った子に感謝だわ。
「ママ探しに電車乗る」って言ってたみたいなんで、週末は電車でお出かけしてきます。
リフレッシュできたらスッキリしたー!
576名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 16:32:28.42 ID:QJu9eRWa
復帰して1年・・・・二人目妊娠中とは恵まれた職場にお勤めのなのですね

一人目の育休復帰後、二人目を作るつもりなら親と同居、育児放棄し仕事専念
もしくは当然退職するんですよね(産休はともかくもう育休は取るな)と
周囲にプレッシャーをかけられています。経済的に考えると二人目妊娠はハイリスクなので断念しました。
577名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 16:51:21.01 ID:LNAatS1R
>>576
産休とるくらいならいてくれなくて結構ってことで
それならそれがあなたの実力なんでしょう。
ちくちく嫌みな人なんだね。
578名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 17:49:46.56 ID:I/eKX+xW
明日復帰だー。
まだ何も準備してない…制服着られるかしら。あー緊張する。
579名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 18:49:42.94 ID:n367Dtzq
>>577
それ、よく言われるけどさ、実力云々以前の問題で
産休育休時短を受け入れる余裕のない会社はすごく多いよ。
なんせ日本企業の99パーセントが中小企業で不況の真っ只中なんだからさ。
580名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 19:26:13.40 ID:i2+95LAP
一人目復帰の直後の二人目妊娠が厳しいのは同意だけど、かといって不況で99%とかワケワカメ。
普通に羨ましいわ〜、で良いのにね。
581名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 19:34:22.40 ID:9permeIi
いや、読み違えてるよ。
日本の企業の99%が中小で、さらに、今の不況でその中小企業の多くは苦しい状況にある。
ということを言ってるんだと思います。
経済が上向きになれば、二人目断念も、働きたくないのに働く女性もなくなって、
そしたら保育所不足も解消されて、みんな万々歳なんだろうなーと妄想。
582名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 19:40:57.74 ID:iZAosnE9
産休育休が広く知られるようになって
何年位かな?
中小企業でも当たり前にとれるようになるには
まだ5年10年かかると思う。
今の私達ががんばれば自分達の子供世代が
住みやすい、働きやすい社会になると思ってはどうだろうか

>>576さんは出産してしばらくしてから
再就職ではいけないのかな?
本当はすごく二人目が欲しいんだよね。
私も二人目不妊状態だから周りの妊娠出産が
羨ましくて妬ましくて仕方なくなる時がある。
理解してくれとは言わないけど
ワーママ同志で傷つけ合うのは悲しいよ。
583名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 21:10:29.71 ID:6rtiaqP+
流れに便乗して、三人目ってヒンシュク買いまくりかなぁ。
そりゃ職場によるだろうけど。
584名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 21:23:16.91 ID:XZtke4aX
そりゃー職場によりますわ!!!
585名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 21:25:05.15 ID:1sy5in5G
三人目頑張る。だてに15年働いてない。
文句は言わさないわ。
586名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 21:47:29.56 ID:+uRCGY36
昨日、泣き言書き込んだ564です。
>>567-568さん、レスありがとうございました。
一時の辛抱である事を祈って、与えられた仕事をこなそうと思います。


>>585
ステキ過ぎる。
587名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 22:19:53.67 ID:0gwt1yaw
576です。
復帰って書いたけど、私は契約社員だから産休育休は取れず、一度退職してまた戻ってきた形なんだ。
今回取得交渉はしてるけど、多分二人目もそうなるはず。
まぁ退職しても声をかけてもらえるから恵まれてる職場ではあるよね。
紛らわしい書き方でごめん。
588名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 22:21:48.28 ID:eioCFhUG
2人目か。
5月で2歳保育園の同級生のお母さんが、来月出産と言っていたわ。
うちも2人目欲しいけど、自分にも経済的にも余裕がなさ過ぎて無理だと思っている。
589名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 22:42:06.06 ID:db/m5rQI
念願の認可園に転園だけど、何も準備してないや
働いてると時間があっといますぎるな
590名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 22:59:25.66 ID:SmYQLRQO
子どもは3人産むのがブーム?のうちの会社は異常なのか…
逆に一人っ子が少ないかもw

平均3〜4人の子持ちが多いから、男性社員も子どもの体調不良やイベントで早退や年休は多くて、子育てし易い環境かも…

グループ会社が離乳食や粉ミルク作っているのもあるかもな〜
591名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 23:48:48.27 ID:4W1MAmY4
私三人生んだよ。全部二ヶ月で復帰した。電車で一時間の距離の義母を雇ってる。
保育園と合わせて20万飛びます。
でも子供の病気で休んだことはない。
旦那激務で夜と土日はひとりで見てる。二男もこんど小学生、段々楽になってきました。
592名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 03:45:31.08 ID:jn76LoXY
>>591
二ヶ月復帰は凄いですね。
お子さんは預けられる環境なのでいいとして、591さん自身の体調とか体力はどうですか?
今一人目三ヶ月だけど、「明日から働いて」と言われたら動ける気がしない…
593名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 07:06:19.64 ID:tkRbcMKP
>>592
意外と大丈夫でした!おっぱいもトイレで絞って捨てて、下の子ができるまで続けられましたよ。
594名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 08:08:14.48 ID:Vh4OFqp7
2ヶ月で復帰すげー!
それならポンポン産んでも
会社の人達は誰も文句言わないだろうなw
自分は1人目8ヶ月のとき復帰だったけど
精神的にも肉体的にもこれより早くは無理だぁ
せめて半年は休みたい〜
二人目欲しいけどデモデモダッテしてたけど
そういう気合いが私には足らないんだなorz
595名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 08:54:25.31 ID:K+E12mfL
4月から職場が近くなるので、ラン通勤(帰りのみ)を決めた。
早朝走ろうとしても子供が起きてきたり、夜や休日も引き止められて上手くいってなかったんだよね。
走れるのはうれしいんだけど、下手したら汗だくで保育園お迎え…
朝も帰りもランニングウェアの母親ってマズイだろうか。もちろんショーパンとかではなくほどほどのウェアを選ぶけど。
596名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 08:59:54.16 ID:aTdJqZEM
>>594
ポンポンって悪意に感じるけど。
597名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 09:35:20.74 ID:GEssNdBr
来月から復帰、子ども11ヶ月。
もしかしたら六月に一週間海外出張。
まだ夜間も授乳してるから、出張を受けるか迷う。
桶谷的には一ヶ月半と言われたけど、
出張行くなら五月の連休に断乳?
うまくいくのか迷う。
出張行きたいけど、やっぱり無理かな〜
598名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 09:35:46.04 ID:AHXIdfUo
ここは言葉狩り廚が常駐してるのか
599名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 09:43:09.28 ID:jn76LoXY
兼業596
ポンポン産むって言い方は人によっては下品に感じるだろうけど、悪意があるかどうかなんて前後の文章読めば分かるだろうに。
600名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 09:59:26.70 ID:xj7Q6/tS
>>599誤爆のふりした確信犯?
601名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 11:14:35.89 ID:EKwK+EaW
たとえ子供が10人だって
妊娠から出産育児までずっと楽な子などいないだろうに。
大変な思いして産んだのにポンポンって表現されたら私だったらいやだな。
男だったり昔の人が言うならまだしも
出産経験者に言われたらもう・・・。
602名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 12:39:31.32 ID:BK/9kba9
>>597
夜間授乳してても出張は大丈夫かと思うよ。
寝かしつけが添え乳なら、添え乳以外でも寝かしつけられるような練習は必要になるだろうけど、断乳は必須ではないと思う。
ためしに、休みの日に旦那さんに寝かしつけてもらったり、夜中起きたときに冷凍母乳やフォロミを哺乳瓶であげてみてもらったら?
母体側は、出張中は適度に絞って捨てるでいいんじゃないかと。
603名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 13:09:25.05 ID:4hW2Oogt
当たり前っていったら当たり前なんだけど
実家遠方&姑鬼籍だから
仕事を増やすの無理だよなぁ。
どんなに自己研鑽してもそんな努力関係ないよ みたいな。
職員の人はコンスタントに仕事もらえてる。
私以外地元の人で母親健在だから
比べてもしょうがないか。
もう諦めてる。
自分ができることだけ、しよう。
604名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 19:52:53.89 ID:tkRbcMKP
591だけどポンポンは気にならないな〜
実際よく言われるし。上司が不妊治療後子供諦めた人で、そりゃあ面倒だった。
でも実際運は良かったと思うし、それくらい言われないとバランスとれないかも。
594だって悪気はないんでしょ。
605名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 20:08:31.74 ID:jUR3wH3a
横だけど自分もポンポンは気にならないなぁ
一般的にそんな悪意のある表現だったっけ?
606名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 20:39:35.52 ID:tkRbcMKP
>>597
1歳過ぎなら断乳考えてもいいかもね?こればっかは子供の個性によるけど。
長男長女はおっぱい星人ですごく大変だった、次男は自分で7ヶ月でやめた。
本来は子供のタイミングに合わせられたら一番なんだろけど、大人の都合とあわせてやるってくしかないよね。
607名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 20:42:36.98 ID:PPlm5RxM
今日で年度納めー。
仕事始めてから一番ゆったりした年度末だわ。
前の職場は2〜4月は毎日残業だったからな。
保育所は新年度準備で忙しそうだった。
来年度は担任が5人もいてクラスメイトも多いから、覚えられないかも。
608名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 21:34:46.64 ID:lvYP9KXe
でも、たしかに環境によって随分違うんだよなぁとは思う。

・自分は新卒入社した先を辞めた後、転職も数回したので基本的に賃金安いのが普通だと思ってるし、
結婚時には旦那の収入のみで生活するつもりでいたから(決して高給ではない)身の丈をそれに合わせた
再就労に関しても、資格は使ったけど無理はせず子供優先にのんびり働いている

・今の私の上司は新卒入社のまま20年戦士で、更に社内結婚のため旦那様は仕事に理解があり
理解があるばかりにたくさんの無理も受け入れ仕事をバリバリこなした結果、
会社からの評価は得たがママだからと男性には敵わず実力はあるのに中途半端なまま
産後復帰も早く、育児は義母に任せっきりで曲がってしまったと嘆いている

・かと思えば従姉妹は公務員(教員)で一人目の育児休暇を2年しっかり取得。
期限切れ寸前に次子の出産を計画的に実行し更に産休育休暇追加。
更に計画が上手くハマり3人目・・・と結局計6年間程休んでから復帰した

環境が全員平等なら良いんだけどね、とは思う
新卒から継続的に勤務してるとなかなかその条件は捨てられないよね。
無理してでも継続させたいよね・・・どうしてもそこには温度差があるね
609名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 22:17:24.76 ID:MOPY08uS
>>597
復帰した直後にそんな話がもらえるなんてある意味羨ましい。
私は下手に気を使われたあげく復帰一年以上してから海外出張の話が回ってきてるんだけど、二人目も考えたい時期だからめちゃくちゃ悩んでる。
でも二人目の産後落ち着いてからまで延ばしたら何年後で私何歳だよ!?と思うと…。
確かに授乳中だと長期で離れるのは気持ち上抵抗あるけど、一歳過ぎてたら栄養的にはもう離乳しててもいいわけだから、ある意味いい時期なのかも。
610名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 22:27:03.47 ID:EGVK/0My
誰にも言えないので、愚痴らせて下さい。

3人目出産後、30分時短で働いています。
業務は多少考慮して頂いていますが、メンバーによっては配慮が難しい日もあります。
時短は残業が出来ないので、時間に追われ、家の事も時間に追われ、1年続けましが精神的に辛くなりました。
疲れがたまると、ミスも増えて負のスパイラルでなかなか抜け出せずモチベーションもあがりません。
4月からは、移動や新入社員で更に業務が忙しく億劫です。
皆さんはどのようにタイムマネージメントしてますか?
元々要領よくできる方でしたが、3人目出産後は帰宅後の疲労も強く課題もなかなか進められず、ますます自己嫌悪に陥ります。
611名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 22:42:36.87 ID:tkRbcMKP
手を抜くところは抜く。
依頼された仕事はいつまでにやればいいのか聞く。
例えば年に一度くらいのトラブル予防のためにしてる伝票整理とか。
自分の仕事ではないことを依頼されたら、やり方教えてやってもらう。
仕事によっても違うけど、私はそんなかんじです。
612名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 22:59:36.29 ID:EKwK+EaW
>>610
見当違いだったらごめんだけど、
保育園がオッケーなら時短解除してしまうとかえって楽なんてことはないでしょうか。
残業できないっていうのは、自分にとってはすごくプレッシャーだったので・・・。
613名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 23:13:32.91 ID:GEssNdBr
>>597です。
まとめてのレスで失礼します。
皆さんのコメントを頂いて海外出張を
前向きに考えてみることにします。
夜間授乳が結構大変なので断乳の時期を考えていたのもあります。
初めての保育園で子どものストレスを
心配していたのですが、いい機会なのかもしれません。
子どもの体調次第でもあるのですが
出張中は実母が預かってくれそうです。
子どもは哺乳瓶拒否、添え乳ではなく
抱っこで授乳の寝かしつけだし、
保育園のお迎えが間に合わないので夫は無理。
復帰に際し、私が引継いだ後輩が異動になるので
がっつり新しい人を同行させて引継ぎたいし。
なんだか勇気が出ました。ありがとうございます!
614名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 03:25:04.00 ID:unpvrPGP
二人の子どもに同時にわーわー言われるのがストレス。
話をするのは順番に、てわかるのはいくつからなんだろうか。
忙しい負い目もあるけど、一人になりたい…
615名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 08:09:26.77 ID:mhnfN8fo
>>614
うちは子供は1人だけど旦那と同時にわーわー言って時々喧嘩になるよ。
616名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 10:11:07.93 ID:DukhRkyh
>>614
凄くわかる!
うちは常に音声多重状態で、聖徳太子になった気分で
それぞれ(適当に)返事するのにも慣れてきた

一人の時間がほしいのも同意
休日朝5:00ごろ起きて、お茶しながら読書やネットするのが
唯一の気晴らしだったのだけど
最近4歳娘も、気配を感じて5:00に一緒におきてくるorz
起きたあとはべったりストーカーされる
頼む、かあちゃんにも休息を・・・
617名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 19:31:56.97 ID:OkxujolH
下痢に熱、生理のトリプルコンボで身体がつらい。夫に動けないから子ども(子どもも熱)頼んだっつてんのに、ゲーム。
申し訳ないけどDVDみせっぱにしようとDVDつけてってお願いするもめんどくさいの一言。
私は今日は休みたいってんじゃんゆうたら休んでるじゃんて反論。お前が動いてないからやすめてねーよ。私よりも稼ぎもないし、役立たずすぎる。酸素の消費ももったいないから今すぐ◎ね。

結婚したこと後悔しまくり。子どもおいて家でようかなと妄想してたら二歳の子がどちたの?と聞いてきて涙目。
618名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 19:33:15.74 ID:OkxujolH
チラ裏とまちがえた、すみません。
619名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 19:49:08.12 ID:a9Jm2qti
せめて子供連れて出て行きなよ。
620名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 19:58:33.22 ID:OkxujolH
そうだね、子どもは連れていくよそうする。役立たないなら金やるからホテルでゲームしてこいよっていうたら謝ってきた。
621名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 20:12:26.54 ID:CxkeIW5d
>>620
お疲れ様、ゆっくり休めますように
622名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 21:07:54.71 ID:n2O9HcEH
木曜日から子が胃腸の風邪。昨日が今行ってる無認可の最終日だったのだが、行けず。
今日も下痢でぐったり。来週から認可園なんだが早々に欠席な予感。
下痢が続いてる間は休ませるよね?
会社も年度末と年度始まりで結構忙しいんだがお休みだな…せめて私にはうつってませんように!
623名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 21:36:10.92 ID:lGO/8vm0
>>616
あああ、仲間が……。
あの早朝の唯一のひとりタイムに子供が起きてくる絶望ってもう言葉にならないよね…。
うちはそのあと、ご飯作ったり身支度するのもぜんぶ子供がそんなことしてるくらいなら構ってくれ状態になるから
何も出来てないのに遅刻寸前になって、時間通りに悠々と起きてくる旦那が頭にきて仕方ない。
でも子供も朝はパパじゃイヤ!だから旦那が起きてきた所で何の意味もないんだけど。
624名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 22:23:48.39 ID:qTfq9OWH
うちは下の子が小学校入学になった。
保育園の送りがなくなる。
自分は10時までに出社だし、会社まで車で15分だから
小学校に行く子供を7時20分に見送ったら
9時45分まで自由!!!!
2時間の猶予!!
625名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 23:11:46.71 ID:dTTgocOV
>>624
いいですね〜2時間あれば少しゆっくりできそう。
うちはまだ1歳児なのであと5年かあ…

私も一人なら9時45分に家を出てちょうど間に合うけど、通勤時間50分なんだよね〜
派遣なのに育休とらせてもらって、さらに時間短縮で前と同じ職場に復帰したけど
通勤時間がムダに感じてしょうがない。
時給が少し高めだけど交通費は出ないから、差し引いたら近場でパートのほうがよいような気がしている。
626名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 05:14:49.67 ID:xmn15gKe
>>624わーわー言われないで家事ができるのか、いいねー

わかっているはずのことをまた聞かれたり、仕事がある日もない日もイライラするんだよなー
627名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 06:48:24.73 ID:ilbSeK/S
>>616>>623
早朝に家事しようと起きると、センサーで子も起きるのわかりすぎて泣ける。
>ご飯作ったり身支度するのもぜんぶ子供が
そんなことしてるくらいなら構ってくれ状態になるから
何も出来てないのに遅刻寸前
これもわかりすぎて泣ける。
うちは「まだママと寝るー」と泣く4歳児とギャン泣きの1歳児を朝4時に再度寝かしつけ、
さあ家事やるかと5時にそーっと布団を離れるとまた5分でギャン泣きが始まる。
いつになったらセンサー解除されるのか、、、。
夜でも同じ。寝室とキッチンは離れてるから、物音も然程しないはずなのにorz
628名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 08:25:58.10 ID:Gk+mQdsa
先週から3年ぶりにフルタイムパートで働きはじめたけど、朝5時に起きてから、就寝まで体がフル稼働してる気がする。
週6勤務ははやまったと後悔中です。
入所式さえ出席できず。。。。
とりあえず、半年は頑張らないとな。。。
みなさんも、新年度頑張ってくださ〜い。
629名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 10:46:09.26 ID:UhUhoZpy
4月付けで復帰する人多いだろうから、ここも当分にぎわいそうだね
復帰組の皆さんがんばって!!
630名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 11:00:35.92 ID:6jwEOM6S
友人が三人産んで七年くらい育休とってて、今度ついに復帰するから両立のコツ教えてって言うんだけど、
そんなレベル一桁でラスボスと戦うみたいな状態にアドバイスできないよ!と思う。
(うちはまだ一人)
631名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 11:29:12.41 ID:s+jIhEeV
7年も育休取りつづけて復帰できる職場って公務員か。
公務員じゃなきゃどの面下げて戻ってこれた?感じで職場で見られちゃうよね。
632名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 11:56:41.17 ID:6jwEOM6S
公務員と言うか学校の先生。
7年も働いてなくていきなり何十人もの子供の前に立ってテキパキできるのかな。
私自身は専門技能職だから技術の進歩にもついていかなきゃいけないし、休んだら手についた技術も落ちるしで
長く休んだら職場の目よりも自分自身が本当にその仕事で使い物にならなくなるんだけど
教師なんて最初の資格さえとれば7年間近所のおばちゃんだった人でもできる仕事なんだなあとしみじみ思ったりする。
633名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 12:13:41.01 ID:s+jIhEeV
職場に戻るといろいろ大変なことあるんだし
その状況もそこに立った人しかわからないし
教師も資格職なんだから
「7年間近所のおばちゃんだった人でもできる仕事」は妬みとしか思えない発言だ。
634名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 12:41:13.97 ID:rPfOQzlp
>>632
まあ、産休→育休→産休→育休と連続して取れる職業だからね
7年間近所のおばちゃんでも現場に戻るとそれなりに勘を取り戻すんじゃない?

同じ職業(教員)から両立のコツを書くと完璧は目指さないことと家に仕事を持ち帰らないことかな
あとは横(同学年)の連携と縦(管理職)との連携を密にすること
始まればそれなりに流れに身を任せてやっていくしかないよ
635名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 12:45:52.53 ID:vyhFpwYT
女の敵は女なんだよね
私はもっと苦労した
みたいな
636名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 13:20:26.33 ID:6jwEOM6S
いやまあ妬んでるというか純粋にそうなんだなあと思ったんだけど
(育休中ってただのおばちゃんだなあと自分で思ってたし、実際そのブランクで復帰後に大変だったから)
ひょっとしたら世の中のわりとたくさんの仕事は十年くらいブランクあっても全然構わないようなものなのかもね。
十年前と今で子供の扱い方とか教育の仕方なんてそんな変わらないもんね。
荒らすつもりないんでごめん。
637名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 13:24:22.19 ID:aKfRd08n
受け入れる側だってトラブルになったら困るんだから
慣れるまでは棍棒持たせてスライム狩っとけよ
にするでしょw
欲しかったアドバイスって仕事内容じゃ無くて
ルンバ便利よ、とか
どこそこのネットスーパーいいよ、とかじゃないかと
638名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 13:54:16.19 ID:s+jIhEeV
でも7年育休な医者がいたら怖いなと思う。
いそうな感じするし。
639名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 13:56:56.53 ID:peTxq6gv
若くに職場を離れ教師経験もそこそこに年齢だけは中堅風で教壇に立つんだよね
当たりたくないとは思う
640名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 16:49:38.78 ID:2N4nkZqQ
>>636
いやいや、7年も休めば学習指導要領も変わるし、
指導内容も変わるし、子どもの質というか学校を取り巻く環境もがらりと変わる。
そんな中7年も休んでいるのは、正直戦力にならないよ。
復帰してもすぐ子供の体調不良とかで休んだりするし。

でも、現場の人数的にどうしようもないから、頭数は使える数として
棍棒持たせてスライム狩っとけよ なんて生ぬるいことは管理職は言わない。
で、結局組む人が苦労するが、休む人はどこ吹く風。
正直、数年休み続けている同僚は、休み前の働きぶりも・・・で、組んだ人が大変だった。

完璧を目指さないというのは大事だけれども、よそ様の大切な子供さんを育てるのだから
できるだけ力を注いで最善の教育をって思っている人も多いよ。
ただ、それをやるとキリがなくなり、潰れちゃうってのも多いから、バランス良く働くのが大事だけれど。
641名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 16:59:51.03 ID:2N4nkZqQ
つか、事務とかの仕事でも、数年のブランクがあれば
OSは変わる、ソフトも変わるで復帰後は大変じゃないのかな?

スーパーなんかでも商品の管理システムが変わったりしない?

10年くらいブランクがあっても構わないような仕事って、どういうものなのだろう?
642名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 17:14:11.76 ID:X2kFGu3h
新人雇うよりは人柄が分かってるだけマシという感覚なんじゃないかな
人を雇ううえで人柄って大事よ
面接だけじゃ見抜けないしね
7年育休は珍しいかもだけど
一旦辞めて数年後に戻ってきたなんてことはどこの業種でもあるんじゃない
最初から現役バリバリの働きは期待してないと思う
本人のやる気と謙虚さがあれば
ブランク長くてもなんとかなるさ
643名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 17:20:22.85 ID:X8PLqnxG
中小企業の専門技術職だけど、親会社がでかいので、制度はしっかりしてる。
早生まれの子供を出産した後輩が、一年後に認可保育園に入れられなくて、育休延長。
其の間に第二子を妊娠し、第二子分の育休を3年間とって合計5年のブランクで復帰した。
もちろん仕事は全くついていけないくて、本人も2年間は頑張ったんだけど、若干病んでしまって、この春から事務職に異動することになった。
制度が整っていてもそれを満喫するのは、やはり良し悪しなんだなと。
644名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 17:29:09.41 ID:2N4nkZqQ
あー、確かに辞めてから再度試験受けて入ってきた人は、バリバリだ。
まあそれだけの力を持っているから合格できたってことでもあるけど。
子育ても落ち着いて、仕事に専念してる。

7年間の間の3〜4年は無給じゃなく、手当貰ってのほほんと過ごしてきた人は
復帰前も復帰後ものほほんなんだろうな。
のほほん系の人が、一人でできる業務を大変だから担当者を増やしてほしいと言ってきたときには、呆れたけれど。
やる気も謙虚さもないのかとw
ブランクが厳しかったと感じた人は、きっぱりと辞めてたなあ。
645名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 19:22:08.00 ID:VjkIqpao
7年休んだら小1の壁もクリアできるし、休める環境ならいいと思う。
7年休んでてもデキる人なら時間はかかってもそのうちバリバリするだろうし、
1年で戻っても使えない人はいつまでたっても使えないままだわ。
結局人それぞれなんだろうけど、職場の理解を得るためには産休前に何年働いたかも関係するかもね。
646名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 19:38:32.28 ID:pyQkbm2L
新卒の教員だっていきなり教壇に経って「先生」になるんだから、
7年休んでいたけど多少の経験のあるおばちゃんのほうがまだ使えると思う。
生徒は毎年毎年違うから、結局毎年試行錯誤。
何年ブランク空いたって、やる気と熱意があれば大丈夫!

・・・だと思っている。
私も明日から復帰する3年間近所のおばちゃんやってた教員です。
647名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 20:31:17.14 ID:3aTZWdal
私も教職です。とはいえ、講師なのですが…。明日からまた働き始めます。いろいろ不安もありますが、このスレを参考に頑張りたいと思い、記念カキコ。
648名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 00:01:24.76 ID:hxXVtXvp
先生たちも2ちゃんの住人とは、子どもの先生たちに親近感が沸いてきた。
649名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 01:37:31.78 ID:Ff6BUBjm
そうか先生は新人もベテランも先生としては横並びだから、三年育休も成立するのか。
「ブランクあるけど新人よりはマシ」なんて企業だと口にしたら袋叩きにあいそうだ。給料も役職も違いすぎだもん。
まあ育休最大まで延長して復帰後も最低限の仕事しかせずあっという間に降格減給して
五歳下の後輩に顎で使われてる人もいるんだけど、そういう人生も向き不向きあるからねえ。
650名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 06:09:30.04 ID:cQxIXHpm
自分の子供の担任が、新卒22歳なのと、教員歴10年出産子育て経験ありブランク3年、どちらがいい?
651名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 06:42:47.87 ID:AlHtFDgb
アンケートならよそでやって
それとも、もしかして釣りかな
652名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 07:08:01.48 ID:G+ldUNY+
>>649
教員は勤務年数分、新人より給与は上がるよ〜
降格はなくても、休みが多いとチーフ的な仕事は当てられない。
放課後の生徒のトラブルにもノータッチ。
それで同じ給与なんてやってられないのが本音だと思う。
教員で心を病むのは、しわ寄せで仕事が集中するのもあるから。
復帰後は休みが多くなる分、仕事持ち帰りしまくったし、いつ休んでもいいように
授業の準備も先取りして万全の体制で望んだなあ。
さあ、新学期だ〜!
653名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 08:04:35.86 ID:qkeqkJRn
今日から新職場!
子供達は年少と年長に進級。
不規則勤務になるけど、子供達も混乱しない年齢になったし、来年だったら入学と重なって大変だったと思う。
ちょうど三十路歳で区切りも良いし、今で良かったと思う!

…思わないと、プレッシャーでつぶれてしまうー!弁当生活だし。ううう…
654名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 08:24:15.61 ID:WmYOgoJb
今日から年中。
夏「まで」お昼寝ありだと思ってたら、夏「だけ」お昼寝ありだった。

お昼寝用タオルケット持参で通勤中orz
655名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 09:38:54.94 ID:4BEnm7Go
朝バタバタだったー。2人分の荷物多すぎだ
656名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 10:56:26.69 ID:w+Tz2jEF
4月から新1年生の下の子
基本18時にはお迎えに行けるので
上の子の時と同じく地域の児童館に行かせる事にしてて
今日、久々その児童館に行ったら
先生がめちゃめちゃ横柄な感じの人に変わってた。来てる子供達も荒れてる感じか見られて
さっき、速攻有料学童の申し込みをした。
やはり時代は流れる・・・上と下が5歳違うと色々と環境も変わるもんだ。
657名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 11:17:12.17 ID:IW2RJJga
下の子の慣らし保育一日目終了。
迎えに行ったら私を指さしてと「かーちゃん来たよ」と先生に教え、また遊び始めた。
慣れ過ぎw
でも楽しそうで良かった。明日からも頑張ろう。
658名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 11:56:22.41 ID:3o8eaX02
本日復帰。
発熱したため義実家にお願いして出勤したけど、RSだったらしい。
明日から休まないとだよなぁ。入園式まで治ってほしい。
659名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 13:37:27.17 ID:fMT/ycS0
下の子1歳の認可の入園式だった。
子供多くてびっくり!
ずっと少人数の認証だったから人数のギャップに驚き。
上の子4歳は不承諾でいまだ認証のまま、いちばん古株の先輩になってしまった。
3歳の子が一人、後は0〜2歳ばかり。
不憫、というか申し訳ない。
早く認可に転園出来るといいなあ。
660名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 15:48:01.24 ID:w+Tz2jEF
>>659
預りのある幼稚園も考えたらどうでしょう?
661名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 20:50:03.23 ID:9bMd6MQE
新一年生で今日から学童。
保育園の送迎は車で行けたけど学童は1年生は基本親の徒歩送迎。
校区の端にある我が家から子供速度に合わせて片道30分弱の徒歩移動と給食が始まるまでのお弁当準備で
今までより時間は取られるわ運動不足なせいで体は痛くなるわ1日目にして白旗あげたくなった。
集団登校が始まったら片道送る分は負担が減るからとりあえずあと3日頑張る…
662名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 23:46:06.02 ID:ZoSq1YGw
子ども1歳で復帰して3年。
時短はとらずに基本は定時ダッシュ。
繁忙期は歯を食いしばって深夜残業をこなす。
謙虚に謙虚に頑張って、同期1番に昇格した…。
WMでもできないことはないんだね。
このスレにいる人の努力もまるっと報われますように。
663名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 00:55:01.87 ID:h1CeG6aE
>>662
すごいなぁ…私もう心折れそう。
仕事もなるべく時短は避けてるけど、親や親戚いないし、旦那はほとんど役に立たないし。最近仕事も雑になっちゃって、出世コースなんかとうの昔に外れちゃった。

同期がどんどん昇進していく中、新年度の今日はすごく虚しい気分だったわ。
>>662さんはきっと要領よくテキパキできる人なんだろうな。
664名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 01:09:22.77 ID:y0MaPNch
時短の制度はあっても、実際に取ったら仕事にならないや。
子供は育ってきたし、旦那が頑張ってくれるから、残業しまくり仕事持ち帰りでなんとかやってる。
「旦那が役に立たなくて〜」とバンバン休みを取る人の分も働かなくちゃならなくて、うんざり。
あんたたちの子育てを応援するために、自分の子育てを犠牲にしているわけじゃないよ。
効率悪いから改善していっている仕事にも、文句ばかり。
その癖、偉そうなことを言って批判するけれど、お前ら言われたことやってないじゃねえか。雑なんだよ。馬鹿。タヒね!
665名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 05:04:15.42 ID:2DDJoytc
昨日、新しくきた女上司に
「時短とりな。子育てできるうちが幸せなんだよ、
後悔のないようにね。私なんて後悔だらけw」と言われ、
専業主婦扶養してる同僚には
「うちはオレの残業代で生活が潤うんだから気にすんな」と言われ
駅までの道のり思い出して泣いてしまった。

今日から一時間とらせてもらう。
お昼休み仕事すれば何とかなりそうなので…。
感謝!
666名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 05:47:49.66 ID:NDKsnSqb
持ち帰り仕事をしようと、子と一緒に9時に寝て、2〜3時に起きるも、何度も泣かれて仕事できやしないorz
これなら朝まで寝てたのと同じだわ。もう、どうすればいいのかわかんないや。センサー解除されるのっていくつくらいなんだろう…
667名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 06:29:08.17 ID:KxHQ2sYs
>>666
>>616に4歳でも起きてくるってレスあったよ…
668名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 08:24:05.11 ID:LaJLeNLO
年度決算で利益少ないからうちの部署まるまるなくなることに。
部署内のメンバーは全員今月末で部署閉鎖。
私は来月有給消化。
私の努力の有無で利益が上がるわけではないものだったし、会社の対応に納得いかない。

マイホームの鍵の引き渡しの前日に決定されたという強運の私。
お先真っ暗。
669名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 12:01:18.92 ID:ZA597wQA
>>668です。
意味不明な文になってた。

部署内のメンバーは全員解雇です。
670名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 12:31:25.58 ID:dA51rn3y
>>669
ええっ、そんなのあるの!?
一部署の利益(赤字)を他部署がカバー出来ても解雇して良いのかな?
会社が丸々赤字で潰れそうってこと?
671名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 12:33:21.68 ID:y6blDr00
>>668
ローン組めてよかったと思うしかない。
新居でちょっとの間専業気分を楽しんで
そっから・・・がんばれ
大丈夫だ
672名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 12:50:15.82 ID:ZA597wQA
>>670
メインの事業とは別に店舗もってやってた部署。
FC登録してやってたんだけど、利益率悪いからやめる→人あまる→みんな解雇。
退職金とかも勤続5年未満で0。
メイン事業は安定してる。
会社の規模は350人くらい。

手に職もないし、もうオフィス仕事は無理かな..。貧乏でも二人目チャレンジとか考えてみようかな。29歳。再就職まだまだいけるのかな?
673名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 13:40:38.23 ID:RqCzM8Rn
29歳なら転職も出産もまだいけるでしょ。
ローンあるのはきついけど、良く考えて頑張れ!
674名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 13:50:42.94 ID:PE4+0yxr
>>672
解雇は辛いよね
私も先月、所属部署がなくなって6年務めた会社を解雇されたよ
働く気力があるなら29歳だし頑張れば再就職可能だと思う
私は専業するほどの余裕もないし3ヶ月以内に再就職しないと保育園も退園になるから必死で就活したよ
ただ子持ちで手に職もなかったから正社員事務職は諦めた
知識つけつつ今後長く働ける医療系の職に新しくチャレンジしてるとこ
覚えることいっぱいで毎日ヘトヘトだけど働けるだけ有難いと思ってるよ
有給消化中に今後のライフプランをゆっくり考えて決めればいいさ
今までお疲れ様
675名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 20:00:54.19 ID:KxHQ2sYs
昨年度の評価が出たけど、低かった。
その前の年は復帰後ほんの2、3ヶ月の仕事で評価つけられて、こんな低い評価つけられる人、他に存在するのってくらい低かった。
子供が熱を何度も出してまともに勤務もできなかったんでそれは仕方ない。
だから今年は時間の範囲内でやれるだけのことをやったつもりだったけど、子供いない人が働きまくってる部署なので、
周りと比較したらどう評価しても平均よりかなり低い点しかつけられないと言われた。
毎日顔を見るだけで幸せになる子供との時間をこれ以上減らして仕事するなんて考えられない。
でも出産前は同期の男性より良く評価されてた仕事で、下から数えた方が早い評価をつけられて、プライドはズタズタ。
とはいえ仕事を頑張ることで生きがいを感じてきた人生なので、子供産んだら頑張らないのが美しいみたいな考え方で自分を納得させるのも気持ち悪い。
相談を書きにきたつもりが愚痴で終わってしまうけど、もうどうやって前向きに生きたらいいのやら…。
676名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 21:02:14.61 ID:Oez3ZepA
>>675
まともに勤務出来なかった
出来る範囲でやったつもり
子供がいない人はバリバリ働いてる
これ以上仕事には時間かけれない

これじゃ評価低くても仕方ないと思うなぁ
言い訳ばかりで行動が伴ってなさそうな
過去の栄光にしがみついてプライドばかり高いような
そんな印象

職種によっては時間かける=仕事量なものもあるだろうけど
時間かけなくてもアピール出来ることはないか
仕事で優位に立てる資格はないか
よく考えてチャレンジしてみるといいよ
677名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 21:47:57.46 ID:Kqn4ci0g
まともに勤務出来なかったのは復帰後2〜3ヶ月の間でしょ?
それから一年間頑張ったと読めるけど。

>>675
絶対評価でなく相対評価なんだね。
それは大変だ。
でも、顔見るだけで幸せになれる子供がいるって
思える事が素晴らしいよ!
周りの同僚や上司で同じ年頃の子がいる人も何人かいるけど
奥さんが専業の人は缶コーヒーも節約する感じ
二馬力の人は趣味の時間もないって毎日バタバタしてる
真っ正面ばかり見てると疲れてしまうから
五年後十年後を考えてみて
周りが近場の温泉旅行の間にハワイやヨーロッパ!と思ったら
モチ上がらないかな?
678名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 22:19:55.03 ID:Oez3ZepA
>>677
>だから今年は時間の範囲内でやれるだけのことをやったつもりだったけど、子供いない人が働きまくってる部署なので、

とあるから
本人は頑張ったつもりでも
周りはさらに頑張ってるってことでしょ
周りがヤル気なければ勝てるだろうけど
独身や子供の事で振り回されない男が本気を出したら
時間の制約がある兼業ママはどうしても不利だ
仕事も子供もパーフェクトを目指すんじゃなく
バランスよくこなせばいいと思う
それを諦めとか妥協だと思うから苦しいんだよ
仕事人間の人に対抗しちゃダメだ
679名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 22:38:56.59 ID:ny8bNW+L
人生の中で、子育てに関われる時期はほんの僅か。
会社での評価は諦めて、また仕事に専念できる時のために
関連資格取得や基礎知識を高める勉強をして、自分を納得させてる。

私にとって一番大切な物は、子供であって仕事じゃないと思いつつ
たま〜に悔しくて、夜中に泣く事もまだあるな〜 復帰して5年経つけど。
お互い子供の顔みて頑張ろうよ。
680名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 22:42:53.16 ID://ao9LJm
今職場の保育園に入れてるけど規模が小さいから同じ学年の子が少なくて年下ばかり。
もう年少さんだから同学年のお友達と関係持ってもらいたくて認可の保育園考えてるんだけどそうなると色々融通きかなくなるからどうすればいいのかジレンマ。
旦那は朝早いし休み読めないから頼るのは不安だし、両実家は遠距離だし。

母親しながら働くって大変だー。考えることがイッパイ。本当に世の兼業ママン尊敬するわ。。
681名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 22:47:22.92 ID:LnqBacCb
相対評価だとどうしても下げられて悔しい思いをすることもあるよね。
でも同じ土俵に立って張り合って負けて諦めるという後ろ向きな考えではなくて(時間という思考軸ならどうしたって負ける)
その中でも、「ここだけは○さん」って言わせるような仕事の仕方に変える、という考えに転換してみたらどうだろか。
私はとにかく締切ものは必ず守った。むしろ前倒しで提出。あと上司と同僚へのホウレンソウは鬱陶しいくらいに。
地味な対策だったけど、2年続けたらみそっかすから随分格上げされて、一人で任される仕事も増えたよ。
682名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:04:09.03 ID:H+ug/bDZ
事務職で評価の基準はあいまい
私なりに努力したのは
仕事に役立つ資格をとって
雑談のときにでもさりげなく上司にアピールw
気が利くねぇと言われるような雑用も笑顔で率先してこなし
残業は出来ないけど朝は早めに出勤
部署内はもちろん他部署にも人脈を広げ
幸い同僚はヤル気ないやつが多いので
会社にとって大事な仕事は私の手元にかき集めた
復帰して1年後に昇格したときはほんと嬉しかった
制約はあっても上を目指せる道はどこかにあるよ
その道が今は全くなくても
>>679のいうように勉強とかすればいつか実を結ぶ
すぐ結果をと焦らずにね
683名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:43:52.78 ID:KxHQ2sYs
675です、色々なレスありがとうございます。
落ち込みすぎて寝かしつけの子守歌を歌いながら泣いてしまいましたが、皆さんも色々な思いを乗り越えてきてらっしゃると知り、少し立ち直れそうな気がします。
十年、二十年後にはこんな時間も笑い話にして頑張れてたらいいなあ。
684名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 00:18:46.82 ID:EiQq/Xcn
WMでも、時間に制約がない立場でも言えること。

他人を比較対象にして、自分はこれだけやっている、というアピールをしている人は絶対に評価されないと思う。

人を蹴落としても意味はないから。

自信を持って、
「自分が、この期間に、これだけの成果を上げた」
と言える人が評価されると思う。
685名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 03:14:47.52 ID:Fc0oEMZp
>>675じゃないけど、参考になるレス多数だ。私もポジティブに頑張ろう。
686名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 06:23:26.45 ID:p6JRy+OP
>>684
そこまでしっかりみてくれてる会社や上司ならいいけどね・・・

まぁがんばろー
687名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 07:12:19.78 ID:ajZ1yEAf
給与の全体金額を下げるのに評価を低くつける社員が必要で、そのしわ寄せが全部子持ち母にくるのできつい。
みんなより仕事できてないでしょ?て言えば反論出来ないだろうと思ってる。
ある程度の時間が経って子育ても楽になって仕事が回るようになれば、その対象が新たな若い母に移って自分は外れるんだけど。
学校のいじめられ役がローテーションで回ってくるのに似てる。
688名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 07:59:32.53 ID:lJp2+KN6
結局、例えばルーチンワークだとミスしないのが当たり前でそれ以上でもそれ以下でもないから、
目標設定とか成果とかわかりにくくて、メインの仕事以外でアピールしないと評価されにくい気がする。
自分は自己評価低く報告したら、「周りと調整しないといけないからもっと高く報告して」ってやり直し食らったし。
評価なんて意味あんのかと思った。
689名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 08:00:36.41 ID:0lNwfICg
解雇された>>672です。
温かいお言葉ありがとうございました。
昨年度1年間病欠無しの2歳になったばかりの娘に感謝し、一緒に身体を休めたいと思います。
昨晩、通販で頼んでたオフィスサンダルが配送されてきました。ああ無情。
このサンダル履けるように就活頑張ります!
690名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 08:17:24.65 ID:/xO9Ltg6
仕事できてないって言われて反論出来ないのは
出来てないからじゃないの?
子育て楽になれば仕事が回るなら
今は回せてないってこと?
実際に出来てないのにイジメだとかいうのはなぁ
それこそそんな人が評価高かったら
休まず全力で頑張ってる人のモチベーションが下がるよ
子持ちとか関係なく
やたら自己評価高い人いるんだよねぇ
仕事は選ぶし文句言うくせに頑張ってる気になってる
部下にいるとすごく面倒くさい

675や687にはこのニュースを読んで自分を見直してみて欲しい

頭が悪い人ほど自己評価が高いのはなぜか
http://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_8654.html
691名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 08:18:16.19 ID:yK2WhsSD
>>688
>評価なんて意味あんのか。
にはげど。

うちの上司は自分の部署から低評価者を出すと自分の評価が下がるからと
「君、出来てないけどできてることにしといたからね。」とかやっちゃう。
692名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 08:19:59.38 ID:RU5iSuNk
先月末から勤務し始めた会社がブラックだった。。。ありえない。
小さな派遣会社ってこんなものなのかな。
2週間そこらで辞めたら、履歴書に悩む。面接でも会社批判を理由にするのも印象悪いし。どーすればいいのかわからない。
せっかく保育所入所したのに。
693名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 08:34:39.07 ID:qMj5oj9r
>>692
むしろ3ヶ月以上働くと履歴書に書く必要があるから、ほんとにブラックなら
とっとと逃げる部し。
私は4ヶ月頑張って体と心壊して辞めたよ…
694名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 08:46:35.05 ID:LCfNtVjo
私も評価なんて意味あんのかと思うわ。
全社の評価取りまとめを担当したことがあるけど、あんないい加減なものはないと思った。
一次上司がつけた評価を人数の関係でと評価対象者のことをよく知らない
三次上司が下げたりするのは当たり前にある話。
同じ実力でも周りに優秀な人が多ければ下がるし逆もある。
一喜一憂してたらきりがないよ。
評価面談で上司にフィードバックされた内容で落ち込むなら分かるけど。
695名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 09:18:48.95 ID:egJY7b6J
>>691
そうそう、それもあるよね
696名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 11:07:53.64 ID:EbShlnjm
うちの会社は以前は育休〜復帰後の評価かがF←一番下。賞与減額対象
数年前にもめて、不在時は前年評価維持になった。
自分も昨年は5月までで面談評価してもらったが、まだフィールドバックされていないので、最終評価と昇給額面は不明。
みんな子どもいてもガンガン管理職になっているし、休職中に論文執筆したり、Eラーニングをやっている人もいる。自分も資格試験受けてきた。
早ければ再来年副課長に上がれるため、評価を上げるためにも所長、部長からもそれなりに難易度の高い業務を任される予定。
自分しか出来ない業務もあるために、既に課題は山ほどある様子w

それなりの評価が欲しいなら上司とすり合わせして、短時間でも成果が高い目標設定が必要かと。あとは自己研鑽あるのみ?英語が得意ならTOEIC点数更新が手軽では??
697名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 12:06:46.56 ID:zaPA16KW
>>696
フィールドバックなのに?
698名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 12:15:32.63 ID:grvJbw5C
>>685
同じく
来月から復帰で色々暗い気持ちになってたけど、気持ち切り替えて行くよ
子供の笑顔が見れて、無事に成長してくれたら、何があってもチャラになる気がするし
699名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 12:23:33.12 ID:EbShlnjm
>>697
あわわ、変換ミス。
フィードバックです。

ダメだ。長文作成→読み込みがあきらかに低下している…
復帰後の資料作成気をつけねばorz
700名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 13:34:23.25 ID:fdRAnxs8
TOEICは990点なので上がりようがないなあ。
だけど、うちの部署は英語全く必要無しw
701名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 13:43:41.48 ID:d4/eH6H1
>>696
と一人称自分の低脳が自慢気に語っております
702名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 13:56:20.64 ID:kfMWSkhi
>>696
「自分にしかできない仕事」って、たとえそう自負してても。
リアルでは絶対言わない方がいい。そんな仕事この世にないから。
担当が変わるとバレてしまう問題を抱えているとかで、
ろくに引継ぎができない曲者がよくいうセリフだなと思う。
703名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:34:40.62 ID:EbShlnjm
>>702
696です。
勿論リアルにドヤ顏で語ってはいませんよ〜。ホント、たいした内容じゃないので…

しかし、何故か所長や部長をはじめ所内では「私さんが居ないとあの課題ができなくて」と言われているorz
本当はスキルアップのために他の課題もしたいのに…
って、おだてられてハブられ気味??
704名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:48:45.11 ID:OqH6xTk0
そんだけ頑張って給料どのくらい貰えるものなの?

900万円くらい?

私もバリバリ働いて給料あげたいんだけど、今のぬるま湯リーマン状態もあんま悪くないので迷ってんだよね…。
705名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:52:31.40 ID:gCo0WdLY
日曜しか休みなく、時には子を連れてきて働いて年収が480万しかない…
ブラック企業に働く価値はあるのかないのか…
706名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 16:38:49.06 ID:daMl6ail
復帰が迫って不安になって、ここにたどり着きました。
数々の困難をどうやって乗り切ってるのかな?と思って。
このスレの方はキビキビ対応しててかっこいいですね。
会社ではできるだけキビキビしてるつもりだけど、
ベースがウスノロなので、勉強になります。
頑張らなきゃ。エンジンかかるの遅いんだよなー。
707名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 17:19:43.83 ID:faO4w4bU
子が10ヶ月の時に職場復帰して、早5年。
突っ走ってきたがちょっと疲れてきた気がする。
子が自閉症だったり、夫婦の離婚危機があったり、実両親との不仲があったり、
なんとかもがきながら日々やり過ごしている感じ。
いつまで私の体力が持つかなー
しんどいなーでも頑張らなきゃだなー
708名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 19:36:03.48 ID:iUZNbaxs
>>704
私も正直下手な中間管理職にはなりたくないなあ。平の方が気楽だし。子供小さいし。
あ、管理職になれるタマなんかじゃ全然ないっすけど。
709名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 21:24:43.63 ID:ri1YhJ1B
>>696
704に同意。
ついでに社名晒してよw
子供いてガンガン管理職になってるなんて政府から表彰されてもいいくらいだしさ
710名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 23:56:18.32 ID:Mz7fe4Ls
>>696
育休中かな?
フィードバックされてない、
資格試験受けた、
業務が山ほどある様子、
副課長になれるかもしれない、

全部予定だね。まだ実績出てない。

復帰前は上司もいろいろリップサービスするからなぁ。復帰後に現実を見て泣かされるわけで。
711名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 01:14:13.59 ID:XSQJK52x
産前にものすごく仕事してる人ほど復帰後との落差が自分でも信じられなくて鬱っぽくなったりするよね。
うちは復帰後も同じスピードで働く人は、子供がほとんど病気と夜泣きをしない、実家が最寄り、旦那さんが育児と家事の半分以上を負担、が揃ってる人しかないな。
管理職になる女性は平日のうち何日かは子供の顔は寝顔しか見ないという人しかいない。
712名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 01:42:00.46 ID:gM2g9auK
職種や企業が違えば対応だって違うのに
なんでそんなに必死なの?

>そんだけ頑張って給料どのくらい貰えるものなの?

>900万円くらい?

とか

>ついでに社名晒してよw

なんて変な煽りにしか見えないよ

>子供いてガンガン管理職になってるなんて政府から表彰されてもいいくらいだしさ

WM向け雑誌見てみなよ
いくらでも、とは言わないが
オムツメーカーやら、化粧品会社で出てるから

四月は雑用が多い上、歓送迎会なんかで忙しいね
子供産んでから記憶力がめっきり低下して
新しい営業さんが覚えられないorz
名刺メモ以外に何かいい方法ないかしら
713名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 01:52:57.72 ID:XSQJK52x
私も産後記憶力悪くなったと言ったら先輩ママさんに
それは出産したからじゃなく、出産→復帰までの月日の老化を復帰したら一気に感じるからよ、
って言われたんだが、だとしたら元の状態には戻らないのか。困る。
714名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 02:26:31.73 ID:mpKOiAOp
働いてる母親は、子供に関わる時間を「何もしていない時間」と
みなすことが多いと何かで読んで、あるあると思った。

もちろん関わっている時間すべてではなくて、
「お風呂入ろう」「やだー」から始まり、なだめたり急き立てたりして
やっと動き出すまでの時間が、すごく無駄に思える。
この間にあれもこれもできたのに、って思ってしまう。
「やだー」になったらその件は置いといて他のことをしてるんだけど、
すべての用意が整ってから登園やだーだけはそんな余裕もなくて、
焦りと虚しさがこみあげる。

育児は短期間で結果が出ないだけで「何もしていない」わけではないし、
1回の指示で動く子供なんていないのはわかってるけど、
あーなんかこの時間無駄だなーという思いが消えない。
715名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 04:42:26.94 ID:lernW23T
>>712
雑誌鵜呑みにしてるんだ?
ウチの会社もメディアに出るような会社だけど
現実はほど遠いからね
716名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 05:25:10.75 ID:upCdWehx
>>714
マザリングライクに過ごす時間はとても貴重で無駄なんて全く思わないや。
確かにイライラはしてしまうけど。
717名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 06:54:37.42 ID:O0zBukRP
復帰して早速子が熱のため義実家に預けてるんだけど、母いらずにヘコみすぎて迎えに行けなかった。(旦那が連れて帰ったけど)
子の世話頼んだら旦那がキレたため会話ゼロなのも腹が立つ。まぁご飯作っても食べないから作る必要なくてラッキーなのかもしれない。
子は平熱なったけど「熱なくても保育園行くな」と義母に言われたから連れて行くわ
718名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 08:10:18.50 ID:QJgf46US
>>714
自分は子供との時間は濃厚で充実してると感じるなぁ
短い時間だからこそ一つ一つの触れあいがすごく大切に感じる
魔のイヤイヤ期だけど
それすら愛おしくて
イヤイヤわがままいって大泣きしてるのを
可愛ぇぇww漫画みたいに床に転がってるww
とニヤニヤしてしまいそうになるのをグッとこらえるのが大変w
冷静に叱るとこ褒めるとこ放っておくとこを判断出来てると自分では思う
1日ベッタリだったらイライラして感情的になってたかもしれないなぁ

子供が出ていく20年後なんてあっという間だよ
一緒に寝てくれなくなるのはもうすぐだ
1日わずか数時間大切にしないと勿体ない
719名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 08:30:33.38 ID:SzYU4dif
>>718
うちも2歳!

でたー!魔の2歳児だwニヤニヤ!やるやる!

眺めて喜んでると夫にちゃんとしつけろと横槍されるけどね。
休みの度に動物園いったり親子スイミングしたり、充実してる。
仕事する前も0歳児相手に今日は何しよう!とワクワクしてたな。
私はワーキングマザーにはなりきれてはないと思う。内心、仕事なんてどーでもいいと思ってる。
720名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 08:37:31.20 ID:YAQSUMLH
>>714
私はその気持ち分かるなぁ。
もちろん基本は子供カワエエなんだけどさ。
母ちゃんだって人間だから、たまにものすごくむなしさに襲われるとき、気分が落ち込むときはどうしてもある。
でも、何かのタイミングでやっぱり子供萌え萌え!になって…
そんな繰返し。
721名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 10:32:19.17 ID:3BVJWEbo
>>708
>>709

ヒント
エース 2013年春号に出ている
今号の特集は
女性が日本を救う!

自分は管理職にはなれないノンキャリア組だから関係ないけど。
722名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 10:38:51.72 ID:JRzzYFgz
検索してもそんな雑誌?まったく出てくないけど。ローカル誌??
723名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 10:58:10.39 ID:GV/PoO7K
仕事は給料をいただくための手段。
内容がつまらなかろうが子持ちを理由に配置換えされようが、働いただけの給料がいただけるなら何の文句もございません。
724名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 11:06:52.80 ID:uFwPCpw/
実際、煽りか嫌みでしょw
725名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 12:15:34.03 ID:TCcF0u3u
>>723
そこなんじゃない?
働いた分だけの見返りが子育て中というだけの理由でもらえない
そんな企業が多い様な。
726名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 17:40:36.75 ID:ngGvNQ3P
働いた分もらえないとしたら問題だよね。
私は多分産前のような成果は出せないだろうから、
オランダみたいに育児中はパートになれる制度が
うちの会社にも導入されればいいのにと思ってる。
給料は1/3くらいになりそうだけどw
727名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:13:09.54 ID:sYX7UKyi
>>719
おなじー!
仕事なんてどーでもいい。与えられたことはこなすけど

でも仕事なくなって一日中見てるのもしんどいかも

矛盾してるけどね・・
728名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:26:23.27 ID:faET1rN7
年度末の上司との面談だった。
突然の休みは困る、両立できてないと言われた。
他にも色々言われたが、ショックだ。
何がショックって、私が出来ない理由が、「育児してるから」で見られてしまうところ。
「やっぱり子供いるからダメなんだね」と周りからは思われてしまうんだよな。
「退職して欲しい社員リスト」があったとしたら、確実に自分が載ってるだろうな。
729名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:43:33.38 ID:N4/bPQeM
「突然の休みが困る」のは社員だけでなくパートだろうがバイトだろうが同じだと思う
前日の段階で翌日の体調怪しい・・・・と感じたらメールでもいいから連絡を入れておくとかなり違うのに
730名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:52:07.46 ID:GHs8js38
>>729
体調悪いかも、休むかも、で連絡くれても、実際どうにもならんのでは?

子育て頑張ってるね、大変だね、の印象を与えるなら有りだけど、
こればかりは職場の雰囲気によるでしょうし。
731名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 21:23:59.21 ID:uFwPCpw/
事前に病気になることがわかるんならそりゃいーね。
大抵の病気は突発的だもんね。突然休むしかないもんね。
732名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 21:33:34.65 ID:CfOkusAA
突発的に子供が病気になるのと、突発的に親が休むのは同じでないでしょ。
病気になっても代わりに見てくれる人がいるとか、父母で交代して休むとかできていれば
そこまで言われないよ。
子供を持っていればある程度は仕方がない、お互い様とは言え、
こっちが無理してやりくりしながら出勤しているのに、子供を理由にして頻繁に休まれたら努力しろよって思っちゃう。
無理なら無理で、休んでいるのは事実なんだから、何か言われてもショック受けてる場合じゃないよ。
733名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 21:43:07.19 ID:faET1rN7
728ですが、突発的な休暇は約月に1日で、そりゃもちろん実父母にお願いしたり、旦那と交代で休んだりして、出勤してます。
努力してない訳じゃないと言いたいけれど、その状態が努力してるように見えてないんだから、ショックを受けただけです。
自分が努力してると思うラインより、更に高く頑張らないと、周りからは評価されないんだなと実感。
734名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 21:54:20.66 ID:CfOkusAA
じゃあ、仕方ないんじゃない?そういう職場なんだし。
月に一度でも休まない人は休まないんだから、評価されたかったら同じ土俵に上がらないとダメだし、
無理なら評価されないことは当然として、自分でやれることをやるしかないでしょ。
いくら他で努力しようと、休まれるとどうにもならないってこともあるわけだし。

「子供いるから仕事ができない」とかいう事じゃなくて、
「子供がいるから休むのも致し方ない。努力だってしてるけど仕方ないでしょ」
と思っているのが伝わっているから評価されないのかもしれないよ?
なんつうか、そんなんでショック受けていること自体が甘えているよなって。
735名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 22:09:15.07 ID:GHs8js38
厳しいなあ。
736名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 22:32:44.19 ID:XSQJK52x
こう言う時に叱責する人って、自分は低い評価をつけられてるけど仕方ない(あなたも諦めなさい)なのか、
自分は子供が熱を出そうが即預けて頑張ってます(あなたは努力が足りない)なのかどっちなんだろ?
737名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 22:51:43.53 ID:Hkixsxd+

>>736
前者なら自他共に厳しいタイプなんだなと思うけど、後者ならモヤっとするね。
738sage:2013/04/04(木) 23:07:44.64 ID:+qwHr71V
仕事なんてどーでもいい、とまではさすがに思わないな。。。
とはいえ、さすがに>>734は厳しいとも思うけど。

もちろん>>728も努力してないとは言わないし悔しいのも分かるけど。
でもそう見られていないという現実は苦虫噛み潰してでも受け入れないと。
だからワーキングママはメンタル面でも図太くないとやっていけないのでは。
もちろん、そこでもっと頑張るか甘んじるかは貴方次第。
どっちを取っても正解は無いと思う。
子供と家庭と仕事と自分の能力と・・・etc.色んな事を比べながら、
バランスを取っていくしかない。私はそう思う。っていうか私も試行錯誤中。

同じワーキングママでも、子供重視の人と仕事重視の人と中間の人との間の溝は、結構暗くて深いと思う。
そういや以前の職場で一緒だったママさんが、
課長に昇格したママさんの事を「どーせ自分の親に育児丸投げ」と陰口叩いているのを見たことがある。
仕事や育児に対する考え方も人それぞれなんだから、
そこまで言わなくてもいいじゃん・・・と思いながら聞いていたな。
739名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:08:11.74 ID:VAwnk4Xw
faET1rN7の努力の定義も間違ってると思うけどね
職場の雰囲気によっては[休むこと=結果]が全てだろうし。
休むまでにこんなに色々検討したんですっていうのを前に出しても
周りから見たら休んでるんだから一緒なんだろう。

>>734は後者かなと思った。
↓って書いてるし。
>子供を持っていればある程度は仕方がない、お互い様とは言え、
>こっちが無理してやりくりしながら出勤しているのに、子供を理由にして頻繁に休まれたら努力しろよって思っちゃう。
よく休む他の子持ちへの怒りを投影しちゃったのかな。
740名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:10:58.49 ID:VAwnk4Xw
>>738
自分の選択が正しかったかどうかは成人後の子どもが教えてくれるよ。
結局その家族が上手く回ってればなんでもいいよね。
答えは一つじゃなくて、家族の数だけ正解がある。
741名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 04:01:25.95 ID:GdIVgC7w
同じ子持ちにはフォローするし、お互い様だからかなり寛容な方だけど、
私に攻撃的だった同僚がとにかくすぐ休む上、
休んだ日にママ友とキッズカフェ行ってたの知った時は腹立ったわ。
なんでこんないい加減なやつ採用したんだとさえ思った。

でも、それと同時にそんなんで首になんかならないし
図太いやつ、図々しい奴が結局特するんだなあって虚しくなったよ。
742名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 04:03:08.62 ID:GdIVgC7w
特じゃなくて得だった
743名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 05:08:24.64 ID:8GEIR2vE
女性上司が、時短勤務をする私に
「私達の頃はこんな制度はなかったけど息子は立派に育ったよ」と嫌みを言いながら
孫の発熱で急に休んだ日には笑うしかなかったなぁ…
744名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 05:21:04.10 ID:8GEIR2vE
>>738
WM同士でも働く環境や意欲、価値観、色々だもんね。
女性の多い職場でも、、全く同じ状況の人って、いそうでいないわ。

私は仕事は好きだし自分なりに頑張ってるけど
昇進試験を受けろと言われても遠慮してます。
おかげで、発言権はないに等しいけどw
しょっちゅう休みに出たり部下を管理するなんて考えられないわ。
745名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 10:49:55.10 ID:FpBjTlnM
女性の敵は女性なんだよねぇ…
私はやれたんだからあなたがやれない理由はないとか言われるわ。
上司は隣実家の環境があって大きくものを言うわけなんだけど
ならあなたも実家の隣に住めばいいじゃないとか平気で言われるしねぇ
746名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 13:57:34.20 ID:roUw1SuX
なんかアメリカの有名なWMが「両立できない」的な本を出してなかったっけ?
基本的に無理があるんだろうと思う。
子供の健康より仕事が大事なわけがないんだし、
対処しきれない場合だってあると思うし。
もちろん努力はいるけど、環境の違いや努力量って、
他人からはわかりにくいものだからなあ。
お互い、迷惑をかけずに上手く乗り切る方法を伝授し合いつつ、
対処しきれない場合は助け合いつつ、やっていければいいのにね。
後輩にはそうしてあげたいから、
私も工夫しながら悪戦苦闘するつもり。
747名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 14:32:11.08 ID:roUw1SuX
>>746
一行目、
プリンストン大のスローター教授が書いた論文でした。
後で読もうと思って記憶の彼方に飛んで行ってたw
748名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 14:45:08.94 ID:MiEEZatG
この流れで年度が変わったのに病児保育の利用申請をしていなかったことを思い出した。
家近く、通勤経路上、勤務先近くなど計5か所に登録するんだけど、1枚書いてあとはコピーでいいよね。
749名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 19:30:17.63 ID:UDX3I/oM
コピーでいいかなんて知らんがなw
750名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 21:43:45.81 ID:zSlcnJwb
>>734だけど、別に叱責したつもりもないんだけどね。
>>736のいう事なら、前者も後者も経験あるよ。

どうやったって休まなきゃならないことだってあったし、それが周りに迷惑となることだってあった。
それで評価が低くなっても仕方のないことだった。
逆に自分がやるしかないから、子供が大変な状態にあろうが残業しまくりでいることもあった。
責任者となっている業務を抱えて、休むなんて無理だった。

子の体調不良で休まなきゃならない人は、それでいいと思う。
ただそこに「努力はしてるのに評価されなかった。ショックだ」なんて感情が入っていたら
「甘えんじゃねえよ」って思っちゃう。
休んでいる人の分、他の人が働いているってのを頭の隅に置いていないと
「子育て免罪符で許されると思っている子蟻様」になってしまうよ。
2ちゃんで愚痴吐きぐらいいいでしょとおもっているかもしれないけれど、逆の立場の人もいるわけだから。
751名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 23:14:02.20 ID:/hNZ2AuF
長文うざぁ
752名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 23:51:14.22 ID:MiEEZatG
>>749
そうだよねwすまんw結局コピーで出してきた。
明日は進級式。保育園近辺には駐車場がなく、唯一ある病院は利用者以外が停めると20分200円
(田舎なので相場は24時間700円)
保育園まで徒歩30分だけど歩いていこうと思っていたのに、嵐だそうで…。
リッチにタクシー使っちゃうもんねー
753名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 00:07:34.17 ID:1WFTWGaV
>>750
なんかずっと一人だけズレてるよ。
普段も空気嫁って言われてないかい?
754名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 00:31:38.51 ID:kFAHQam8
人の立場になって考えられない人なんだろう
755名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 00:42:23.54 ID:QX07j/2h
>>750
>2ちゃんで愚痴吐きぐらいいいでしょとおもっているかもしれないけれど、逆の立場の人もいるわけだから。

見事なブーメランですね
756名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 00:45:57.02 ID:TGmgWPZY
>>750
正論だと思うし個人的にはものすごく共感するんだけど、スレの空気には合ってないかも。
元レスの方も、理屈ではわかってても感情としてショックを受けてしまったっていう話かもしれないしさ。
ゆるくいこうよ。
757名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 00:58:08.96 ID:Q9PVNf4+
私は私怨にしか見えなかったけどな。
時間いることが必要な職場、個人で結果さえ出せばいい職場、色々あるんだからさ。

うちは専門職だから、休んでも代わりに仕事してくれる人はいないので、休んでも何も言われない。
まあ電話の取次ぎ位はしてもらってるし、休んだ次の日は、すみませんでしたと言うけどね。
758名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 01:11:13.12 ID:efNxKIYD
すんげー気張って頑張ってるんだろうなと思ったよ
でも、他人は他人、自分は自分だしな
つ旦
759名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 01:28:22.21 ID:5fOHAj3n
>>750
煽りじゃなく言うけど、よほど疲れてるんじゃない?
あなたは人に優しくするためにもまず自分を労わるべきかもよ。
良い香りのお茶でも飲みなよ。
760名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 02:12:59.46 ID:29pjDNNh
>>750のいうことはすごーくよくわかる。
私も同じ気持ちで仕事してる。
旦那はすごく協力してくれるけど双方の実家は飛行機の距離だから、夫婦だけで頑張ってるし。
だけどその頑張りは、自分の上司や関係者にだけアピールできたら大成功だよ。
万人に求めるとこうして叩かれる。
自分に出来ることは、みんなに出来ることじゃないから。
761名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 06:07:05.42 ID:4Cf1OyWM
会社にもゆとりが欲しいね。
一人休んだくらいで殺伐とする人員配置がおかしい。
自分の健康や子供<仕事の社会なんて健全じゃないよ。
でも皆そういう脳に染まってしまって、ますますピリピリギスギス。
絵本の『ちいさいおうち』を読むと、どうしようもないのかと苦しくなる。
私は日本を離れる意志はないから、頑張るしかないけどね。
762名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 06:40:09.03 ID:BX03J+Lh
ほんと、私も20年ほど同じ会社で働いているけど
最近ものすごくぴりぴりして余裕がないのを感じる
昔はよかったなあ・・・ではいけないんだろうけど
人の気持ちに優しさがなくなってる気がするわ
不況が悪いんだろうけど
763名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 08:11:00.18 ID:1WFTWGaV
ワーキングマザーが仕事を辞める理由の1位が社内の無理解。
結局、会社の制度や本人の実力なんかには関係なくて
職場の半径5メートル以内の人間に左右されるって。
確かに上司が変わっただけで雰囲気はガラッとかわるもんね。
バリバリ働いているワーキングマザーって自分はすごいという全能感が産まれがち。
それって視野を狭めるから、自分が仕事を続けられるのは
職場環境に恵まれてるからだと謙虚にならなくちゃなとこの流れ見て思った。
764名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 08:15:20.75 ID:nZG5Yel3
昨日、パソコンの蓋を締めて、退勤カードを通して、保育園のお迎えに行こうとしていたら、
運送会社の誤配トラブル発覚。

(だれでも対応出来るのに)うちの会社の、窓口担当者のに呼び止められ、35分残業。(カード通したんですけど)
ただ働きの上、保育園延長一時間。
子供と、夜桜花見の約束してたのに、10分でライトアップ終了。
なんだかなー、な終わり方だった。

いつもは出来るだけ、定時に帰るのだけど、
それは評価をあきらめて、営業事務職(残業たっぷり)から 時間の締め切りがある
出荷担当業務に移動してもらったからだし、
それだって、時間に間に合わせるために、前半戦は、おにぎりを1こ齧りながら、
昼休みもほぼ無く、完璧にミスなし出荷を目指して働いている。

その窓口担当者は、後輩だけど、未婚一人暮らし、(多分結婚する気が無い)
キャリアアップもして給料も私よりだんぜんいい。
私は時短はしたことないけど、時短幼児もちの同僚のことを、うちの部署にはいられないよねーと
酷評するのをきいたことがある。
彼女にとっては、自分と違う働き方、価値観の人間は嫌で、残業していない人間は楽している人間。
腹立つんだろうな。

この人にだけ、何度かこの類の 嫌がらせとも言えない足止めをくっている。
甘んじて受けるべきかどうか迷う。
765名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 08:52:00.38 ID:FhIAFTom
>>764
自分にしか対応出来ないものは仕方ないとしても
誰でも対応できるなら
「カード押したから他の方にお願いしてもらえます〜?」
ってはっきり言っていいと思うよ
今じゃなくてもっていう仕事なら
「明日やるんで机の上に置いておいてください〜」
とかね

うちは上司が思いつきで時間気にせず仕事振ってくる人だったから
仕事を断ることはしないけど
「急ぎですか?明日でも大丈夫ですか?」と
すぐには仕上げられないからねーと常にアピールしてたら
定時ギリギリには仕事振ってこなくなったよ

残業が苦ではない人は相手の時間も気にしない人が多い
嫌がらせとかではなく本当に素で頼んでるのかも?
あととゃんと対応してくれるから
仕事振りやすい人認定されてるのかも
766名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 09:16:21.31 ID:u8fdn3cy
>>763
>バリバリ働いているワーキングマザーって自分はすごいという全能感が産まれがち。
>それって視野を狭めるから、自分が仕事を続けられるのは
>職場環境に恵まれてるからだと謙虚にならなくちゃなとこの流れ見て思った。

これは本当にそうなんだよ…。
同じ会社でも部署によって全然子持ち女性の扱いが違って、
それが本人の能力と何一つ関係ないのをみると切なくなる。
767名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 09:21:02.17 ID:u8fdn3cy
>>764
765さんと同じく「私は帰らなければならないので他の人に頼んでください」と言って走って帰るべきと思う。
むしろ何回もやられてるなら、その人が退社間際に寄って来た時点で「私もう帰るので」と言えば断ったことにもならないw
768名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 10:18:45.05 ID:MNWOAbqz
まあ、実際断る方が労力使うことも多いからな…

うち最近ワーキングパパが定時退社するケースが増えて来てて、
社内の居心地が物凄く良くなってきた。

ワーキングママも多いのに、ママだけの時はそうでもなかったんだよね。

育休ほぼゼロで復帰、とか残業青天井みたいなバリバリ働いてるママが一人いると、基準がそこになるからね。
769名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 11:54:02.10 ID:1WFTWGaV
>>768
そして、そんなバリキャリママが一番の敵になったりする。
770名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 12:21:34.19 ID:k/m4QbN0
バリでもキャリでもないのに、仕事を振られてやっているうちに
勤務経験の長さとか正職員であるとかで、どんどん仕事が増えて行ったよー
他の子持ち母から別件で更に仕事を振られ、同じ時期に重要な仕事が重なっているからと断ったら
「みんな忙しいのは同じ」だってw
自分は忙しくない時期を選んで仕事を入れている癖にねえ。
あったま来たから「無理」で押し通したけれど、「自分勝手」扱いされましたw
どっちが、だよーって!

「旦那が役に立たないから、子供も預けられないの」ってしょっちゅう休んでるけれど、
こっちは旦那に参観日にも行って貰って対応しているのだけどねえ。
「恵まれている」とか言われても、家庭内はぐっちゃぐちゃ。犠牲にしてなんとかやってるっての!
役に立たない旦那のことなんか、知らないし、そんな旦那を捕まえた自分が悪いとしか…

勝手に働く人間扱いされるのって、本当に困る。
771名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 12:57:05.89 ID:AGLnPT3A
あー、皆さんのレスもうあるある過ぎて禿げそう。
最近まで半径5メートルの人たちと割りとうまくやれてたんだけど、人事異動で雲行きが怪しい。
ちょっとクセのある同僚に時短や子どもがらみの早退にチクチク言われながらも何とかやってた。
その同僚の仕事のチェックをしてた人が異動して、私がチェック担当に。
今週、同僚のミス→チェック漏れでクレームが来てしまい、同僚から「私さん忙しいでしょうからもうチェックしなくていいです」と言われてしまった。
私の業務として時間配分されていることだからこっそりチェックしといたけどさ。
この2週間チェックなしなら5つくらい来たであろうクレームを1つに減らしてただけでもチェックの意義はあるし。
上司にはちょっと大げさに相談しといたし、もうシラネ。
772名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 12:58:01.78 ID:BX03J+Lh
バリキャリママだって、家庭を犠牲にしているんだから、エネミー扱いしないで欲しい
とは思う
私は働く母の中では恵まれてて、割と残業するほうだけど
子供にはいつもすまない気持ちでいっぱい
子供も寂しいのか、このごろ甘えとわがままがひどい
773名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 13:17:03.11 ID:ZihWsxOG
価値観は千差万別だから仕方ないと思う
「自分は○○なのに」ってそれぞれ思ってるからどうしても歪むんだよね
極論は仕事を取るか、家庭を取るか。
両方取るなんてことはできない
774名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 13:35:37.47 ID:efNxKIYD
>>772
別にバリキャリママさん全員をエネミー扱いしてる訳じゃないと思うよー
バリキャリさんで、自分と同じにして当たり前って人が居たり、周囲がそれが普通と思い込むことがある
って話じゃないかね
みんなそれぞれ環境や事情、考え方が違うんだけど、子持ち女性って一括りにされちゃうからやっかいだよな
仕方ないんだろうけど
男性は子持ちも子無しも同じ扱いなのになー

とはいえ、うちの会社は役職付の奥さんが直ぐに復帰、旦那さんが育休取るって例が何名かあったけど、
旦那さんへの風当たり、すっごくキツかったなあ
男も女も親なことに変わりはないのにな
775名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 16:11:52.27 ID:Kp/oA1w9
半径5mの人間関係ってよく分かる。
うちは社長が「有給休暇全消化しろ」って言うから有り難い。
小梨も子蟻も独身も既婚も老若男女皆、月に2日くらい休むのはフツーだから、
上に出てた「月に1日休むだけで親の敵のように言う人」がいる会社じゃなくて良かったと心から思ったw

ただ、時々いる「休まないのが身上」な頭の固い人のいる部署は色々大変らしいから、
やっぱり半径5mだよなって思うな。
776名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 19:09:31.90 ID:ST1OdOnl
色々言う人もいるけど
急な休みや子ども関係の行事には寛容ってことで
ものすごく有難い。
お金だけのことなら、
他にももっと良い条件で良い職場があるかもしれないけど、
続けられることって大事なんだと改めて思うわ。
777名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 20:06:44.44 ID:MK8WkwSz
うわー、中学って家庭訪問あるのか!
小学校のときは通学路と居住地を確認する地域訪問で在宅の必要なしだったのに。
どうしても休めない時期だからダンナに振ったけど
「オレ、先生と何話せばいいんだよー」と今から及び腰。
父親なんだからしっかりしてよー。
778名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 22:58:49.48 ID:EE+UkVDA
仕事がっつりの人もいれば、仕事そこそこの人もいて、
そりゃ職場の視点から見れば前者が好ましいけど、
家庭の視点からみたら、ある程度の犠牲はあるわけで、
どっちも取るわけにはいかないんだから、
どっちを重視するかはそれぞれの判断でいいと思うよ。

職場から見たらそんなの甘えてるギャー、っていうのは、
まあ一昔前はそのくらいじゃなきゃ生き残れなかったんだろうけど、
理想論をいえば、
将来的には、会社員が家庭を重視できる選択肢があるほうがいいわけで。

一概に怠けてるんだとか、甘えてるんだとか、
そういうのはちょっと失礼かなと思う。
職場の雰囲気にもよるし。
という自分は家庭重視ぎみの正社員。時短。

自分が自分に厳しくありたいだけなら、別にいいんだけどね。
779名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 01:33:47.28 ID:w61hx2uL
子供いない人に匹敵するだけ働かない道を捨てた時点で評価に文句あるのなんか甘えだ、
みたいな話にもっていきたそうな人がいるけど、
残業しなかったり時短であった分を差し引いてもこれくらい評価されるのが妥当、と自分が思ってる分より
現実が変に低いっていうことに対して失望であったり不満であったりはあって当然だと思うんだけどな。
例えば男性でもインフルで一週間休んだら皆がフォローするのに、子供が熱で休むことが数回あるだけで、
出勤してる時間で当初に予定された仕事はこなしてても評価下がるってのは何か変な気はする。
780名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 01:47:45.88 ID:iGcCsL5i
ちょっと何言ってるか、、
781名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 03:41:15.72 ID:L/i2DTXn
>>779
いや、わかるよ
子持ちっていう色眼鏡みたいなのはあると思う
782名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 08:52:16.49 ID:YNrCWN1E
>>781
そうそう、それでいて、同じ働くママの中にも、>>778が言ってるように、仕事がっつりの人もいれば、家庭重視の人もいて更に複雑になる。
783名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:08:21.46 ID:vTZS29L/
さらにイヤらしいのが、
がっつりの人はがっつりの人で「家庭が心配だけど仕方なく働いてる」と思ってたり
家庭重視の人は「仕事が心配だけど預け先がないので仕事できない」と思ってたりの
双方ないものねだりってところ
784名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:13:25.51 ID:Lioo2yU9
仕事にもよるでしょうよ。
その時間にいなければ話にならないような仕事で、時短を取ったら
給料の安さ以上に他へのしわ寄せが凄いんだしさ。
それは職場の環境が悪いから改善を!とかいう問題じゃなくて、そういう仕事だってあるってこと。

という私は教員だけど
教員にとって時短は「当初の予定の仕事自体」ができなくなるよ。
朝時短を取ったらその間の指導はできないし、午後取れば会議も出られない。
会議に出ないと大事な仕事は任せられない。
だから制度はあっても実際に時短を取る人はほとんどいなかった。
取った人はその後退職したし、取ってる人の周りの人は忙し過ぎて壊れてた。

それに、急に休むと授業ができないから、児童生徒にしわ寄せが行くし、
インフルとか本人がどうしようも無くて休む時は仕方ないけれど
休みが多い人は男女問わず冷たい目で見られるよ。
時短はともかく、休んでも給料が下がったり降格したりするわけじゃないし。

「子持ち担任に当たってハズレだ」なんて思う保護者もいるんだよね。
「色眼鏡」かもしれないけれど、頻繁に休まれたらそう思われても仕方ないかな。
785名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:27:41.28 ID:vTZS29L/
>>784
それって
>休んでも給料が下がったり降格したりするわけじゃないし
が問題なだけじゃないの?

779とかが言ってるのは、逆に過剰に休んだり業務を滞らせているわけじゃないのに
子持ちってだけで正当に評価されない
ってことでしょ。

という話とは別に、>>784が、
「教員だったら時短なんか取れなくても当たり前」と思ってるのが残念だなあ。
こういう職場(公務員だよね、たぶん)こそ、ワークシェアリング活用して
「時短をとっても大事な仕事ができる」メソッドを確立できたらと思うのに。
786名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 09:52:35.55 ID:Lioo2yU9
>ワークシェアリング活用して
>「時短をとっても大事な仕事ができる」メソッドを確立できたらと思うのに。
そんな簡単に行くならね・・・
委員会とか上もそうだけど、現場知らない人って結構好き勝手言うんだよね。

実際に代替の講師なんか入れてるけど、中途半端に出たり入ったりすると
結局指導も中途半端になるし、短時間しか仕事をしない講師には仕事を割り振れない。
時期によっては講師も入れられないし、「いる人で頑張って」となることも多い。
講師入れるにしても、お金かかるからね。

授業以外にも仕事はたくさんあるわけで、どうしても自分がやらなければいけない仕事をこなしても、
有り余る他の仕事は休まない人にしわ寄せが行ってしまうから。
いっそ、時短の間は掃除のおばちゃんになって雑務のみこなし、担任は持たない授業はしないってなれば
その方が良いのかもしれないけれど、税金使ってそれは無理だからね…
787名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 10:28:25.47 ID:XOs9OV5Y
ワーキングママ当事者であろう人の意識がこれだと、100年あってもどうにもならんな

うちの子は私立いれよ
788名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 10:46:00.58 ID:vJhG7+Q4
>>787
まさに。
日本の女性の社会進出が世界に比べて極端に遅れている理由の一端が見えた。
当事者本人が足枷になってるんだな。
789名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 11:52:25.45 ID:9Tv64XxO
私も教員だけど、同じく時短は無理だな。
だから時短取るくらいなら育休3年とったほうが周りも自分もやり易い。
なのでみんなそうしてます。
ワークシェアはパーマンに出てくるコピーロボットがいない限り無理。
790名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 12:17:26.37 ID:L/i2DTXn
そういう学校で子供が教育されるんだもんなー
791名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 12:23:16.14 ID:ptyquwDa
うーん、確かに現場の人間だと変えられる部分はものすごく限られるからね。

私は教員じゃなくて時短はとってるけど制度的に制約がある部分で待遇的に我慢している
ところはたくさんあるし、しかもその制約ですら、運用上の裁量で部署に
よっては差があるのが内心は不満だが、やっぱり現場にできることって限られてるな、と思うよ。

制度を変えられる立場にいるならいいけど、普通制度を変える側になるには今の
仕事を続けられないわけでw
792名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 12:57:01.34 ID:XOs9OV5Y
もちろん、現場で変えられないことは多いだろうよ
だからといって、時短使う人を敵視するのはなんか違うでしょ
現場が時短取りにくい状況を作って(しかも同じ母親でもある人が)
時短とるひとを減らし続けてたら、そりゃ変わるものも変わらないよね。
793名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 12:57:54.28 ID:yP+w4BP6
>787,788
まさに言うだけなら誰でもできるってやつですよ。
ワークシェアリング、ご自分の職場で完全に実施できてます?
当事者の行動が大切なんですよね。
794名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 13:00:12.29 ID:kg3z5KyA
>>786だけに向けて言うわけじゃないけど、
「現状はこうであると認識すること」と
「現状はこうだし今後も変わるはず無いと思い込むこと」、さらに
「現状はこうなんだから!不満や改善策を考えたり言ったりすること自体甘えだから言わないで!」と閉じてしまうことは
本質的に大きく違うよね。
そこは区別したいよ。

正直言うとその辺ごっちゃにすると
国がどんどんダメになっていくと思う。
まあ疲れたり心折れたりすると「現状が変わるなんてありえない!」ってなりがちだけどさ。
795名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 13:39:10.56 ID:5Gr3nyvb
綺麗事を言うのは簡単だよねー
796名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 14:22:48.64 ID:rEl3GqKc
私も教員だけど時短制度自体がないな。自治体によるのか。
時短はないけど女性が多いせいか(管理職も女性)みんな気をつかってくれてるよ。
ちょっと残業するとお迎え大丈夫?って聞いてくれるし、単純作業や雑務程度なら引き受けてくれる人もいる。
こちらもそこにあぐらをかかないよう、謙虚に下手に出るよう気を付けてる。
制度も大切だけど、何より職場の理解だよね。たまたま恵まれた場にいれてありがたいよ。
797名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 14:54:34.29 ID:57ly1N7p
感謝だね。

自分が育児一段落して残業できるようになったら
後輩のフォロー頑張りたい。

その気持ちだけ忘れずに働きたい。
798名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 15:03:19.83 ID:9Tv64XxO
そもそも教員は時短取りたいなんて思わないんじなない?
私はお迎えさえなければ自分が満足するまで何時まででも 働いていたいよ。
それほどこの仕事が好きなんだけど。教員なんてみんな好きだからやってると思いますよ。
799名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 15:17:12.89 ID:L/i2DTXn
子供、いらんくないか?
800名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 16:12:51.20 ID:w61hx2uL
時短取りたい人が仕事したくないってわけではなく、
仕事が嫌いって理由でもないってことが女性の教師ですらわかんないんだよねえ…
801名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 16:23:26.71 ID:vTZS29L/
まあ、典型的なシバキ主義だよね・・・
802名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 16:28:51.23 ID:ptyquwDa
だねw
さっきは教員の肩を持ったが、798みてしっはしたと思ったw
803名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 16:29:29.51 ID:ptyquwDa
あら?
しっは→失敗
804名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 16:30:23.60 ID:fqijbYBk
私の友人たちでも女性教員は昔ながらの
「親に丸投げ」育児だよ。
こんなこと言ったら傷つくだろうけど。。。
頑張ってるなーと思うよ。
でも時代が変わってほしいな。
805名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 16:43:24.69 ID:o/FW28sJ
新年度入ってスレが賑わってるね。

うちは所属長自身が祖父の立場で娘さんはパートで働いていて、お孫さんを週3くらいで奥さんに預けてるらしい。
所属長は祖父母が孫を見るのが当然と思っているので、うちの子が熱だしたりすると「え?休むの?親御さんに預けられないの?」と普通にいってくる。
うちは夫が激務、実家に頼れないので自分で何とかするしかない。
祖父母に頼らずとも育児しながら働ける環境が理想だ。

こんな私でも復帰させてもらえるだけでも感謝してるけどさ。
806名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 16:59:00.33 ID:rEl3GqKc
>>798
ごめん、私はそこまで仕事に入れ込んでない。
こういう事を言うと、そんな奴に子供を預けたくないと言われるかもしれないけど。
昔は時間もお金もいくらでも犠牲にして仕事できたけど、今はどうしたって我が子が大事だよ。
自分の子供と触れあう時間を犠牲にしてまで仕事はできないんだ。
もちろん与えられた仕事はこなすし生徒にも誠実に向き合う努力は払うけど、完全に優先順位は決まってる。
子供が大きくなって手を離れたらまた違ってくるのかもしれないけど、1歳と4歳の子を抱えた今は家庭優先。定時で帰って早くお迎え行きたくて仕方ない。
807名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 17:44:49.16 ID:Lioo2yU9
「仕事にもよる」って書いているんだけどねえ…
とりあえず、教員は時短は取りにくいというか取ったら仕事にならないことの方が多いし、
児童生徒にしわ寄せがくるから現状では無理なんだよね。

教員の配置数は限られているし(多く雇うには税金使うし、教員を減らせって言うエライサンもいるし)、
その中で仕事を進めるから、ある程度は子持ちを気遣ってくれるけれど、限界もある。
独身や男性は、部活や校外トラブル(帰ってこないとか喧嘩とか…)の対応とか、朝の勤務とか
残業代も手当も出ないのに頑張ってくれている。
感謝しているけれどしわ寄せが申し訳ないし、時短でこれ以上負担を増やすのは厳しい。

外部に丸投げできるなら、皆が休める職場となるかもしれないけれど
部活が無くなったら困る保護者もここにはいっぱいいるはず。
(部活自体なくてクラブチームとか自治体にもよるだろうけど)

仕事も好きだけど、我が子が大事じゃないわけでもないから時短取れれば取りたいし
でも、やればやるだけキリがない仕事ではあるので難しいよ。
意識でどうにかなるならなんとでもするけれど、そういう問題じゃないし、そういう仕事もあるよ。
808名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 17:45:31.66 ID:9Tv64XxO
私もそりゃわが子が大事だし、悪いけど生徒よりわが子を優先したいですよ。
仕事を満足するまでやりきった時がちょうど定時だといいんだけどな。
もちろん、仕事をやりきった時が3時とかでそこから時短取れれば最高にいいんだけど、そうなるとその後の生徒は誰が見るの?ってことになってしまう。
結局最終下校時刻までは学校に残ってる必要があるし、生徒や親の対応を誰かに任せるような無責任な働き方をしたくないんです。
809名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 17:51:13.51 ID:cQmxyYF+
まあもともと728が突然の休みが困る職場で休んでいるにもかかわらず、
努力しているのにショックとかぬるいコトを言ってんのが発端でしょう?
休み易い職場はそれでいいし、難しい職場は頑張るしかないんじゃないの?
うちも休んだり時短したりは業務の性質上無理だ〜
自分で選んだ仕事だし、頑張るよ
810名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 18:01:18.63 ID:Lioo2yU9
>>808
そうだよね…預かっている以上は、責任を持たないといけないしね。

震災の事もあったから、いろいろ考えたけれど
我が子と家族が一番大事だけれど、有事の際には児童生徒を優先しないといけない。
うちは旦那も仕事を優先しないといけない職業だから、そうなったら我が子はどうなるんだろうと苦しくなる。
実家も義理の実家も歩いて行ける場所にはないし、同じ立場として働いている子の担任の先生が
頼みの綱となるのかな。
811名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 21:30:52.09 ID:R3byPz1E
教員さん達、頑張られてて頭が下がる思いだ。
子育て世帯としては、税金割いても教員定数を多くしてほしいわ。
教員の働き方に余裕がないと、よい公立教育が生まれなさそうなんだもの。
頑張る人ほど病んでしまうと友人(教員)も言ってたわ。
812名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:35:03.95 ID:zgn6Km+Y
私は震災の時ちょうど育休中で、復帰後は有事の際に仕事優先なんて無理だと思って退職→パートになった。
周りにも家族にも迷惑かけないようにするにはそれしかなかった。
当然収入は激減したけど、家族との時間には代えられない。
でも後々正社員に戻れるように考えてはいる。
優先順位決めて腹くくるしかないよね。
813名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:52:45.66 ID:tHUID/03
役員決め怖すぎwwwww
814名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 00:12:23.47 ID:lOvQvyaA
えっ今年は普通に立候補してきたよ、役員。
どうせ最後までに全員何かしらやるし。
815名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 00:13:14.47 ID:lOvQvyaA
あ、ひょっとして上の方はPTAか。
うちは保育園なので。
816813:2013/04/08(月) 01:16:07.31 ID:pgF1Gif6
PTAですー。
一応建前としては卒業までに必ず1回はやらないといけないんだけど、
経験者の人に聞くと、あれはフルタイマーがやるもんじゃないと言ってたのでどうしようかなと。
月に1〜数回平日午前中に集まりがあるらしいんだけど、どう考えてもかなり欠席してしまいそうで。
かと言って逃げ続けてたら上級生になって役員やる人がいない場合半強制に大変な係にされたりすることもあるらしい。
他の平日フルタイム旦那激務父母助けなしの方はどうやって切り抜けているのだろう。嫌だー。
817名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 03:46:18.22 ID:0fMJA6ij
>>816
うちも決まるまで懇談会は解散しない、最悪欠席者も含めたくじ、という役員決めだったので、
あらかじめ友達と相談して各クラス1人以上という役員に一緒に立候補したよ。
月1回だけど、二人で分担すれば休みとるのは2カ月に1回で済むし。
どうせやらなきゃならないなら早い方がいいし、入学したてだと
子どもも親が時々学校に来てくれるの安心するみたいだし。
後は仕事のやりくり次第だけど、なんとか休めるように調整根回し頑張る!
818名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 10:51:02.32 ID:Hf9sp3WA
>>816
2年生の時に役員やったよ
817と同じく2名の役員で。前回役員だった人に指差し指名されちゃって断れず
じゃぁやります・・・と。そしたら知り合いのママさんも手を挙げてくれたので
やりやすかった。
本当、交代と分担できたので助かったよ。
819名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 17:11:28.90 ID:dIqumPwZ
流れ豚切りすみません。
現在育休中で11月に復帰予定の者です。
復帰時に自己都合での異動や転勤をされた方にお聞きしたいのですが、
異動希望を出すに当たって何かプラスαのアクション(根回し的な)を取ったりしましたか?

猛ラッシュの中2時間強かけて通勤&サビ残上等の営業部門から、徒歩を含めても約45分の別の事業所への異動を希望しています。
社内では育休取得経験者自体がまだ数人しかいない上、自己都合での勤務地変更は前例がありません。
在職中に上司と人事担当に相談した際には「検討はするが、その時にならないとわからない」
と言われました。こういったケースで何かプラスに働いた行動などありますか?
820名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 17:27:58.94 ID:UE+SZFwV
>>819
その部署に有利な資格の勉強をしたよ。
私は希望の部署にかつての上司がいたのもあって入りやすかった。
ちゃんと仕事しとくもんだなあとつくづく思った。
821名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 20:12:18.22 ID:rSHdynBO
>>693
やっぱりですよね。。。
雇用保険初日から加入済みだから、どっちみちバレるのかな。
822名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 06:09:30.13 ID:cmD+K0+z
>>821
雇用保険云々の手続きをするのは人事的な事務の担当者で=採用担当ではないことが大多数
採用時に過去歴をわざわざ調べてそれを合否の判断基準にすることは
余程の特殊機密信用職(銀行絡みとか)でもない限りほとんどない
そして大概担当者は色々な職歴の人を見てきているので、
短い職歴を見付けてもあえて非難対象にしたりすることはない(というか見慣れてる)

無かったことをあったかのように言うのは虚偽だが、あったことを言わないのは特に不問
短いブラック職歴をわさわざ履歴書に記載して伝えたくないならしなくてもOK
空いた期間が気になる、のは自分だけ
解釈側は療養、長期旅行、勉強期間だのと適当に理解してあまり気に留めない
もし突っ込まれるのならバイト程度で記載する程でも・・・と言えばいい
823名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 06:55:26.54 ID:5xQ830Gy
>>822
なるほど。そうなんですね。
ありがとうございます。ブラックの理由の一つは、社保完備とデカデカと掲載しながら、社保加入の話を研修期間中に申し出ると時給マイナスと言ってきました。面接で社保加入可とは聞いてます。
あり得ないし、その他もボロボロ出てくるので、転職考え中です。
ただ、未満児がいて、なかなか転職出来るかどうかも微妙。
よく考えます。ありがとうございました。
824名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 07:23:11.60 ID:zP/4/xbM
>>823
ちょっとマテ。

普通に月給制の正社員だって基本給+諸々手当の金額から社保等が引かれた金額が手取りですけど?
まさか社保って会社が負担してくれるモノだと思ってる?
それならそうとう救いようがない知識でブラックだと喚いてる印象。大丈夫?

もし、社保の自己負担が引かれるのは了承できるがその上さらに時給が下がるのが納得いかないってことなら
派遣の時給が基本的に高額なのは何故だか知っていますか?
社保を掛ける時は当人だけでなく会社側も別に保険料を払っています。
派遣の場合、社保等を会社側が掛ける義務がないからその企業負担分が上乗せされて高時給なんですよ
社保を掛けるのなら企業負担分、時給を下げると言われるのはむしろ当然かと。
825名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 08:02:56.47 ID:q3P5HSAc
え?社会保険って義務づけられてるものでしょ?
派遣業も行ってるうちの会社では、条件を満たすスタッフには加入してもらってるよ。
それに、採用時に「社保完備」「時給はいくらいくら」と言われてたのに
業務(研修)開始後に条件を覆されたのがおかしいって話で、
派遣が高時給な理由とか全く関係ないんじゃないの?
826名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 09:09:01.48 ID:PGaVYpwO
え?
研修期間中は時給計算だけど、社会保険に加入するならその分は
総支給額からマイナスになるって当たり前じゃないの?

時給がマイナスになるって言い方がわかりにくいだけで。
827名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 09:10:37.64 ID:PGaVYpwO
派遣会社の場合は、
業務委託扱いの場合は派遣会社の負担がないから時給がちょっと高めに設定されるとかそういうことでしょう?
828名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 09:18:55.34 ID:pc98fyvs
>>825
社保は義務だけど、罰則もないから、加入してない会社はあるよ。珍しい話ではないから、募集要項に社保完備とか書くわけで。だから825の会社はいい会社なんじゃないかなー。
社保未加入がブラックかといえば、そうかもしれないけれど、小さい会社だと現実に負担できないところもある。
実際、加入しようと社保事務所に行くと、ほんとに保険料払えるの? とか、やんわり加入を考え直せと言ってくる社保事務所もある…どうやら、保険料徴収率が下がるのを恐れる社保事務所があるようで。もちろん一部だけど。
まあ、だからといって823の会社がブラックかどうかはわかんない。入れると言って入れないのは?だし、他にもいろいろあるような風だし。
823がいい方向にいくといいね。
829名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 09:33:53.53 ID:ENrLh8kE
社保は遡れるし、加入条件があるから研修終わったら手続きするとかじゃない?
今国保とか3号なら数ヶ月我慢すればいいだけかと思うけど。
830名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 18:39:44.12 ID:5xQ830Gy
823です。
いやいや。言葉足らずで混乱を招いてしまってすいません。
初めから、社保加入条件で時給(例)1500円で契約書交わしているのに、今になって加入であれば時給1300円と言われました。
その旨伝えると、え〜!!入ると思わなかった〜言ってなかったけ!?それならごめん。とコーディネーターに言われて、故意と思いました。
面接時も、最初の契約時もこのような話は聞いてません。
何社も派遣経験しましたが、今までは比較的大手でしたのでこんな派遣会社もあるなんて、びっくりしました。
加入は入社3ヶ月後からです。
この条件はのめますが、時給が下がるのはのめません。
ありがとうございました。すいません。荒れそうなので、消えますね。
831名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 20:43:57.39 ID:dcvYJnuX
豚切りごめん。
息子が熱出して、保育園にお休みの電話かけたんだけど、
バナナ組の山田です。と名乗らなきゃいけないところを、
○○部(職場での所属)の山田です。と名乗って、電話口の両側でポカーンだった。

取引先にバナナ組の… と名乗るよりましだけど…。
832名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 20:45:57.54 ID:YI1hR2HP
バナナ組って…wwwホントの組名?
他の組はどんなんだ?
うちの園は一般的と思われる花の名前だけど、
同僚の子で子だぬき組ってのがあったなあ。
833名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 21:06:32.92 ID:ERZk1V22
>>832
831じゃないけど、そりゃいちごとかぶどうとかさくらんぼとかめろんとか、
普通に思いつくけども。
834名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 21:20:11.15 ID:SxaE/fTN
子だぬき組かわいいw
うちはキリスト教の保育園だから聖人の名前だわ
ミカエル組とかダニエル組とかでかわいくない
835名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 22:04:12.91 ID:/N2LYTgJ
延長保育の申込やら書いてるクセで、職場の書類を子供の名前で出してしまった。
部署名はあってたからまだセーフかな。

どんぐり組 山田○×

は流石にキツイ。
836名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 05:25:32.29 ID:8lAMOAR9
>>831あるある。
残業でお迎えが申請時間より15分くらい遅れます!って電話しようとしたとき、
「たんぽぽ組の○○の母です〜」と言おうとして
「株式会社××の△△(仕事で使う旧姓)です。お世話になっております!」
と言ってしまって、自分が誰だか全くわからないときがあったわ。
837名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 07:48:19.71 ID:Tl0jNJGg
会社に保育園から呼び出しかかってきたとき出た人が
ふたば(仮)保育園を
ふたばホールディングスからお電話です!とつないできて
一瞬??となったのを思い出した
838名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 09:09:12.01 ID:fDZIAsIX
うちは、
つき組、ほし組、ゆき組、そら組…だ。
宝塚みたい、と言われたことがあるw
言われるまで気付かなかった>関西から遠く離れてるし。
839名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 12:25:11.70 ID:y9lwy1+Y
>>836
会社で旧姓使ってると混乱するよね。
私は女性一人の職場なのでたいてい電話は自分で出るんだけど、こないだ入ったばかりの人が取っちゃって
「●●(現在の姓)というものは在籍していませんが…」と対応されかけて焦ったことがあった。
慌てて取り次いで貰って、その後「保育園からはこの名前で電話かかってきます、すみませんが私に回してください」ってメールで周知依頼した。
840名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 19:46:39.37 ID:cqdbI3Pk
保育園で働き始めた。未婚の先生二人と1歳児担当。
先生達の求める母親像に時々びっくりする。

「顔に傷作ってくることが数回。お母さんは見てなくて状況分からないってネグレクトじゃないか(←1歳と3歳兄弟)」
「布団カバーのサイズ間違えて作ってきた。プリントで説明したのにもうガックリ!信じらんない!」
「もう少し朝早く起こしてって伝えたんだけど無理〜ですって!」

厳しくない?
私としては「あるあるw分かる〜お疲れ〜」という感覚なんだけど。
そりゃ仕事ならしっかりやって当然だし、自分の育児もなるべく頑張ってるけどさ。
仕事で保育するのと、家で育児するのって全然違う。
841名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 20:28:29.17 ID:lMxdNSda
同じこと実感中。
と言っても子ども生む前の自分になんだけど。

小学校教諭だけど、子供産む前と産んだ後じゃ、おうちの人への見方が変わったよ。
842名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 20:55:20.91 ID:HdCNOZsx
いやいや〜ある程度は分るけれど、やっぱ酷い親は酷いよ。
爪も伸ばしっぱなし、髪は目に入る、目ヤニつけたままな上に、それとなく伝えても完全スルーとか。
朝早く起こすのとか、それがその子にとって必要なことであれば
「大変だけど、頑張る」ぐらいの気力は見せたいものだな〜と思う。
教育施設で働き始めた保護者は、「今まで自分の子供に甘かったと思った」って言っていたよ〜。
843名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:07:19.75 ID:eCMOOiZW
たしかに、保育園って朝顔洗ってない子多いわ。。。

話変わってスマンけど、うちは上の子が今月から小学校あがった。
今週(月)が入学式で、その日に配られたプリントで
明日(金)が第1回保護者会&PTA役員決めだとはじめて知らされたよ。

なんとか都合付けて休みとったけど、勘弁して欲しいよ〜
専業だと完全に子どものためにこの時期フリーなのかね??
噂には聞いてたけど、子の小学校はフルタイムの母率
10%未満らしいので、少数派すぎて考慮してもらえないのかと
今から前途が多難すぎて怖い
844名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:50:08.23 ID:yHrOAcVW
>>840
いやしかし布団のカバーはあるあるじゃないと思うけどw
縫ってるうちにずれてサイズ変わっちゃったのかな??
845名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:59:15.65 ID:XmNLd0yR
>>844
同意。
口頭でサイズ説明した、とかならともかくプリント配ってるのなら間違いはちょっとね。
仕事なら完全なミスだよなあ。
846名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 22:10:03.63 ID:HdCNOZsx
そうそう。さらに伝えたものと全く違う物を持って来たりする人もいるんだよね…
たまたまならともかく頻繁だったり、メンドクサイのかわざと聞こえないふりしているんじゃないのかってことも。
仕事がちゃんと出来ているのか?もしかして日本語が通じていないのか?って疑ってしまう。
847名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 02:01:33.63 ID:tz61pWPN
>>843
まあ、気持ちはわかるし去年私も似たような経験はしたけど、
そこはやはりママ友ネットワークで先に情報仕入れないと。
というか、今年の新入生の親でそれをやってる人を見て、
仕事もできる人なんだろうと感心したわw
848名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 02:20:24.67 ID:hY3OY297
小児科の先生にも職場同僚にも「さようなら〜」と言ってしまう…
849名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 06:44:15.28 ID:k1KMflna
>>847
それが上に小学生の子ども複数いるママ友も
「例年は第2週の月曜日なのになんで!?」って
びっくりしてて、本当に突然だったんだよねー。

でもよく考えたら、事前に当日体操服売る販売業者まで
あたってれば、入学前にわかったわw
ママによってはそこまでやってるのかもなぁ。
今年は役員やって、保育園ママ以外にも知り合い作るよ。
アドバイス有難う!
850名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 12:40:23.04 ID:XaJfsM3o
ベネッセのBizmomって休刊になったんでしょうか。
ググっても休刊の告知がみつからなかったんですが、どなたかご存知ないですか?
851名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 13:25:31.76 ID:hrF6SzDW
>>850
あれ?そういえば本来なら3月発売なのに出なかったね
852名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 16:17:29.61 ID:cIoZri6t
そういえば春号ないなーと思ってた
853名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 16:56:43.22 ID:d0VZQ/vv
564 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/04/06(土) 18:41:03.07 ID:E7+DW+o3
時短で戦力外扱いされてる同僚が梅厨になった。
出産して出世してる女を見たことが無い。
産み散らかすまでは強気なんだが時短して2年ぐらい過ぎると
「子育て中の母親に冷たい日本社会」について演説しだす。

「子育て中の母親に冷たい日本社会」であること知ってるから、子供作らない人沢山いるのに
産んでみて初めて気がついたのか?と不思議でならない。
DINKSで夫婦で出世して金貯めてる家庭は知ってる。

568 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/04/07(日) 10:23:36.07 ID:JrL2iE52
子供がいない女性上司が、
時短社員にチームワークの足を引っ張ってるから自覚しろと言ったら、
周囲は男性上司の時の方が理解があった
同性なのに理解がない、あの人は子供産む気がないと、
ボロクソに言われてる

旅行やペットの看病でたびたび休んだら、ボロクソに言われるのに、
子供の免罪符ってスゲーって思った

私からしてみれば、私用の休む理由は何だって同じだし、
上司もいちいち口に出さないで評価と給料を下げればいいのにって思う

570 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/04/07(日) 14:25:15.61 ID:b3jpKapT
完璧に子供が免罪符になると思ってるね>>568
出産すると女は自分が偉くなったように感じるんだろうね、
どんどんずうずうしくなっていく
だったらペットの風邪や病気のための欠勤も認めてほしいわ
854名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 19:38:59.35 ID:34Z9+eCp
子供の看病で休むのって
ペットの看病で休むのと同等に見られてるんだねw
病気のとき自分の母親に見てもらいたいと思ったことのない人たちかな
少子化が進むの当然だよね
子供を産む人=子供に冷たい社会であることを甘んじて受け入れるべき、なんだね
855名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 19:43:57.69 ID:d0VZQ/vv
572 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/04/07(日) 23:39:15.04 ID:TTk7BS3/
自分も思うんだけど海外旅行で2ヶ月前に8日間休みたいと味噌カス(労基的には有給でもいいのにブラックにより無休で)
なのに子供の病気で急に1週間休むのはあまりおとがめナシ。しかも海外旅行は皆さんにお土産があるのにおかしくない?
子アリはお金が無くて旅行に行けないんだろうけどさ。普段穴埋めしてるのは選択子梨のこっちなのにな。

573 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/04/08(月) 00:08:55.62 ID:YXVgUOBF
働いてる本人の体調不良による欠勤はお互い様な部分もあるけど(それでも頻繁だと駄目だが)、子供の体調不良はねえ…
休み明けが忙しい職種だけど、特に月曜日にそれで休まれると、どうせまだ抵抗力ない子供を週末親の行きたいところに連れ回したからじゃないの?と思うし
そもそも子供は産む産まないの選択が出来るんだから、私用の範囲内だろ
856名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 19:53:09.15 ID:34Z9+eCp
親の介護とかで休む人にも同じこと言うのかねえ・・・
子持ちだけこれだけたたくっていうのは、嫉妬と思われてもしょうがないような
857名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 20:58:48.31 ID:9pP7bVci
家族のいない人は自分のためだけに仕事してるわけだからね
お土産なしで急に休まれたらぐちゃぐちゃ言うわけだわ
子の看護休暇もらった翌日は高級な手みやげ持っていけばよろしいのかしら?
858名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:31:00.98 ID:Hx3j2jZn
独身の頃は、なんで子供がいるとあんなに休むんだろう?とただただ不思議だった…。
昔は風邪ひとつ引いたことがなかったから、子供の風邪がうつって
ケロッと治った子供の看病を、病気の自分がするというシンドさなんて、考えたこともなかったわ。
こればっかりは経験しないとわからないかも。
子育てをした人がもっと声を出していくべきことなんだろうと思う。
859名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:52:30.71 ID:bRNGq0M/
>>857
こういうことで文句言う人は、手土産を用意するヒマがあったら仕事しろって思うかと。
ていうか病院行って看病して持ち帰りの仕事してって状態で手土産なんて買う時間ないでしょ。
タイムカード押したら残りは全部自分の好きに使える時間って思ってる人にはわかってもらえないと割り切るしかないよね。
まあ、私も割り切れてないけど。
子どもの急病で帰る私に「休めていいですね」って、代われるなら代わってくれてもいいですけどって言ってやりたい。
860名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:59:34.04 ID:/eUreONO
四月から仕事復帰しました。
兼業ママさんのおすすめスレを教えてください。
例えば料理とか…
861名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 23:43:39.39 ID:ppdyg6ow
1歳3ヶ月の顔洗ってないわ・・・
おしりふきで拭いてるだけ・・・だめか
862名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 01:10:32.66 ID:eblXuMAb
うちは4才になったけど、朝もお風呂でもいまだに濡らしたガーゼで拭いてるw
863名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 07:51:32.21 ID:2jRAb5yY
いや〜子供は生き物でどうなるかわからない弱い存在だし、看護が必要になるってのも当然ではあるのだけれど
あくまでその家の事であって、仕事には関係ないからなあ。
女性進出の為に社会が子育てに理解を!とか言ったって、そればかり重視していたら仕事は回らないし。

自分の仕事は休むのが厳しいと分かっているから、いっそのこと独身とか男性とか天涯孤独の人とかがやった方が良いのかも?
って思ったこともある。
制度としてあるから育休も産休も看護休暇もありがたく使わせていただいているけれど、
できるだけ休まない体制を取りながら、あくまで謙虚に、看護も旅行も休んで迷惑かけるのは同じと思って働いているよ。

そういえば、子どもの看護で月に何度も休みを取る人が、自分の体調不良で同じように休む人の悪口を言っていたわ。
職場としてはどちらも困るのは同じ。
864名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 08:52:27.24 ID:YYEBFcfz
皆さんの会社は看護休暇って無給?有給?
うちは普通に無給。
復帰して一年目に有給使い切った後で看護休暇を3日使ったらその月の給料少なすぎてワロタ…
子も丈夫になってきたし、もう二度と使わないわ。
865名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 08:58:47.23 ID:FsjL2rhl
うち有給。
有給が当たり前でないことを知って、ありがたい会社に勤めてるなぁ、頑張って貢献していきたいなぁと思うようになった。
866名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 08:59:16.09 ID:/8ZOhBK5
うちも無給だよ。参考までにだれもが知ってる企業。
数ヶ月に一回くらい使って、有給の減り具合を調整してる。あとこれを申請せずにただの無給休暇としてとると、ボーナスに影響するので看護休暇として申請してる。
867名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 09:30:55.46 ID:nRPM521B
>>864
今の職場は事務パートで比較的休みは取りやすいけどその分無給なので普通に給料に響く。

以前勤めていた会社は子持ち正社員(男女問わず)は子供の看護のために使える乳幼児看護休暇が
有給休暇とは別に年3日(半日単位で取れる)有給で支給されてた

子供関係ないけど、年次で消える有給休暇(前々年支給分で次年繰越出来ない有給休暇)は
普段見えないところで自動的に20日(通常の有休と合わせて最大40日)まで積立されてて
その積立分は介護休暇として充てられるので、有給休暇余らせてる人は親や祖父母の介護にそれを使える

今考えたら恵まれた有給休暇システムだったんだな〜
868名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 10:13:34.28 ID:ZgJ5tmtr
うちの看護休暇は無理有給。ありがたい。
869名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 12:17:38.22 ID:d4VJUuM9
>>867
うらやま
うちは無給なので、上手く有給使うしかないや


女性進出の為に社会が子育てに理解を!
ってのは、だから早退したり、休んだりはしょうがないんだ、理解を示せっ
てことじゃなく、それでも回るようなシステム作りをってことだと思ってた
出来るか出来ないかは、全く別の話として
870名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 14:35:46.06 ID:pVwiqO+v
うちは残業時間を代休として相殺出来るので、朝は6時から出勤してコツコツ残業時間を貯めて、有事に備えてる。
子供が病気にならない月は、残業代というご褒美がつくのが嬉しい。
871名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 20:40:05.20 ID:YWMqryPg
>>870
いいなー

うちの会社、いま調べたら看護休暇は年に5日まで有給だった
872名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 20:43:34.94 ID:fn87wCx6
うちは有給を使い切ったら無給もあるよ
873名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 20:44:21.07 ID:fn87wCx6
あ、有給の看護休暇のことね
874名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 21:04:04.37 ID:Fht0b4ip
うちは看護も介護も無給だ。
それが当たり前だと思っていたので、組合に訴えるかな?
875名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 22:42:22.71 ID:FsjL2rhl
法律では無給でOKなので、有給にするかしないかは経営の判断。
労組に訴えるのはいいかもね。
876名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 23:31:45.61 ID:0x87bC6R
明日から復職です。
一足先に保育園に通い始めた子供の為にも、頑張って働くぞ!
877名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 03:13:33.24 ID:6lv0H8+r
労組無いや

>>876
頑張れー
878名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 22:57:32.29 ID:bdUMZj/1
復帰して初の給料日。うれしい。
子どもはさっそく保育園でいろいろ病気もらってくるけど、頑張るゾ。
879名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 06:09:17.78 ID:pmyH+Wl3
看護休暇5日有給だけど、有給休暇先に使うから看護休暇まで使わないや
昨年は有給休暇自体5日だった(遠足、健診、子病気)

看護休暇は書いて届けを出さなきゃならないのでめんどい

しかし自分自身の都合(体調不良、お出かけ)で休んでないなw
880名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 11:34:32.38 ID:TFFewUHk
夫の転勤に合わせて転居転職し、明日から仕事が始まるのに先立って、
2才の子を昨日から新しい園に連れていったら、やっぱり泣かれた。
昨日の朝は「あたらしいセンセイにおはようするね」と殊勝なことを言っていたが、
私が去ろうとすると号泣大暴れ。両鼻血噴いて全着替えしたそうだ。
今朝は「ぴあののセンセイがいい〜」そうだね前の園の先生はオルガン弾いて
歌ってくれたんだっけね。「○○センセイがいい〜」←大好きだった前の園の先生

つらいよなー私もつらいなーでもがんばるからがんばってな。
しかし18kgに全力抵抗されるときっついわ。
881名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 12:17:03.12 ID:Ona2qmkd
>>879
同じく、自分の体調不良やレジャーで休むことはほとんどない。
前年度休んだのは子供の突発的な体調不良と、私の平日しか行けない妊婦検診で合計10日いかなかった。
お子さん体強いんだね〜と良く言われるけど、毎週のように耳鼻科に通ってるから悪化しないだけで風邪はしょっちゅうひいてる。
でもインフルエンザやノロロタ、RSなんかにかからず冬を越せたから、どちらかといえば強い方なんだろうな。
882名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 12:32:01.03 ID:tf+VvcUh
2歳で18kg?
883名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 13:04:58.90 ID:5ZquVSOt
うちの子、小1で19キロだわ
884名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 15:42:03.45 ID:TFFewUHk
>>882
正確には2才10ヶ月で、先月の測定で18kg100cmでした。
生まれたときからデカ赤スレの住人。

さて、お迎え行ってくる。
885名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 16:17:51.17 ID:exg9Regs
>>884
ガーン、大きいね
うちの子4歳成立てで97センチ16キロ
小さいなー
886名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 16:45:00.62 ID:AlaH4MaZ
>>884
大きくて立派!いいなぁー
887名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 22:32:45.82 ID:LPWciW5r
うちは5才で13キロ100pで豆粒みたい。

あと数年働いたら転職したい。今の職場は、昔で言う準公務員なので給与、福利厚生はいい。人間関係もいい。
でも、車で毎日片道40分の通勤と残業がデメリット。
いい転職先ないかなぁ。
888名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 22:37:20.38 ID:zDOP4K9Z
>>881
耳鼻科仲間w
自分は生まれてから今まで一度も耳鼻科に行った事ないんだけど、
その分を取り返すかの如く毎週耳鼻科通い中。
「完治」と言われた3日後に高熱出してお迎えコール、
鼓膜パンパンだった時は泣きそうだった。

ギリギリ半休を取らなければならないビミョーな時間帯に懇談会が2つ(2人分)。
うわー、有休使いたくない。子が弱くてちょいちょい休むから有休残しておきたいのに。どうしよう。
889名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 08:27:56.88 ID:RTjXIcPO
昨日、8度7分の熱がでてお呼びだしの息子、今朝は熱が下がってかなり元気。
でも私にうつって私が発熱。
どうせ会社休みならと、無理させずに保育園休ませたけど、
よく考えたら私が医者に行くのに息子連れてくのか??と。
専業主婦の人ってどうしてるんだろう?
890名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 08:45:42.80 ID:Mx+m9No+
大人の風邪のときってそもそも病院行く?
891名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 09:44:29.47 ID:oxtznDSh
復帰初日で発熱したよ今からお迎え

私が胃腸炎のときは上と下から出続けてヤバかったから
6ヶ月の子を連れて病院に行ったよ
38℃超えたときも連れてった
892名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 09:46:57.96 ID:5FJOtiQH
自分の診察の時も子供連れて行ってるよー。
内科でも、子供用の本置いてあるところとかあるし。
893名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 10:38:21.73 ID:Ma4viEix
つれてくよ
誰もみてくれないしw

小さいときは看護婦さんが抱っこしてくれてたな
894名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 13:02:47.69 ID:n1NgfkwS
月曜日から復帰して今日は9時過ぎに保育園から呼び出し。
なんとか11時に退社したら、さらに発熱と帰宅途中でまた電話。
やっぱり最初のお迎えコールで帰らないとダメだね。
明日は初の病後児保育が私が休むか悩む。
前任者が来週いっぱいだから引き継ぎきついよ〜
895名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 14:36:41.12 ID:RTjXIcPO
皆さん自分の通院にも連れて行ってるんですね。
そうしないと無理ですもんね。
結局今日は自宅で市販薬のんでのんびりしてましたが、
今度からそうします。
896名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 20:57:14.23 ID:99xqW0oW
ロタに感染してた子どもが、やっと明日から登園できる。土曜日から辛かった。

で、いま私が下痢と吐き気。
ああ、辛すぎる。
897名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 13:43:21.39 ID:mafHjQLw
来週から、復帰です。
不安で不安で不安で涙が止まらなーい。
二回目なのにね。
がんばろ…。
898名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 19:40:06.25 ID:J2sAhdNi
>>897
二人目だと、分かっている分リアルな不安があるよね。
絶対呼び出しかかるな〜とか、今度は上の子もいる中で下の子のケアか…とか。
死にそうに大変だったけどそのうち落ち着くから踏ん張ってね!

そういや「明けない夜はない」って励ますけど、当時は夜が明けなければもう少し寝られるのに…って思ってたわw
899名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 20:57:12.57 ID:mafHjQLw
>>898ありがd
そうか…わかり過ぎてて、怖いんだね。私。
やってみなきゃわからないしね。
頑張るよ。
900名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 06:33:14.68 ID:9wABgZhk
職場で隣の席になった後輩(独身・男)がバリバリ仕事こなすタイプで、ややトロい私は使えない奴認定されてるっぽい。
オバチャンはオバチャンなりに頑張ってるんだよ…(泣)
子供が昨夜熱を出したけど、仕事休むとか早退するとか言ったら一気に煙たがられそう…
901名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 11:34:36.24 ID:95qQQNS7
明日しゅっきんが朝から昼に変更になった
少し子供と一緒にいられる!やったー
902名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 19:25:37.08 ID:e7reNZEl
今年から土曜出勤が始まった。
仕事と子供の行事を心配してたけど、今年は全部被らないで済みそう。
年長だから出席したかったんだよね。
運動会は諦めモードで、予行練習見に行けばいいと自分に言い聞かせていたんだけど、
ダメ元で言ってみたら変更してもらえた。
奇跡だ。ありがたすぎる。

しかしこの先下の子や小学校行事もまだまだあるのか…
心臓に悪い。割りきれるのかな。
903名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 20:03:16.81 ID:+JE/Mvaz
普段あまり一緒に居られない分
運動会とかのイベントは出たいよね〜
うちなんか保育園じゃなくて幼稚園行ってるから、行事多くてたいへんっす
904名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 20:29:03.33 ID:V7ckMvnp
質問させてください。
子供の塾や習い事ってどうしてますか?
周りに頼れる人がいない場合は送迎できないので無理でしょうか。

まだ先の話なのですが、今住んでいる学区は小学校から塾行くのが
当たり前という雰囲気らしいと知り、親も激務旦那も頼れない場合
どうしたらいいんだろうと思いまして。
そもそも宿題も毎日見てあげる時間なんてあるんだろうか…
905名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 20:55:01.26 ID:vX8Gf9Q4
>>904
うちの場合は自分で通えるようになるまで家→習い事をシッターさんに頼んでた。
地域の子育て支援で交通費+700円/1時間で来てもらえたから。
4年生くらいになったら塾でもなんでも一人で行くようになったよ。
でも、私もダンナも帰ってくると疲れはててて勉強見てやれなくて申し訳なかったな。
今は中学生だけど、やっぱり見てやれなくて罪悪感。
906名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 21:46:28.07 ID:nvZZA9Dv
>>903
ま、でもそれは覚悟の上で幼稚園に入れたんでしょ。
907名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 22:07:27.23 ID:BrMJnhrs
>>904
公文とスイミング行ってる新一年生。
スイミングは曜日と時間がほぼ固定で、
これの為にシフト希望を出したことはなかったんだが
半分くらいは予定通りに通えて、被った時はスイミングの時間変更で対応、
公文は時間の融通が利くので、そのまま保育園→教室に通わせてた。

一年生になった今は、学童に夕方6時過ぎにお迎え
そのまま公文に。
教室と家が近いので、教室にいる間にご飯の用意してる。
公文は週に2回、スイミングは週に1回。
908名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 22:18:12.69 ID:rI1ZDvJ5
>>904
送迎バスのあるスイミングと、仕事が休みの土曜日、仕事が終わってからの18時半からの習い事をしています。
今のところ何とか通えてます。うちの学童は、徒歩圏内の塾に行かせて学童に帰宅もできます。
909904:2013/04/20(土) 09:17:37.87 ID:z9vWqGCO
>>905>>907>>908
ありがとうございます。
シッターさんに頼む、学童から通わせる、送迎できる時間の習い事にする等
どうにか私だけでも出来そうな方法があって安心しました。
小学4年生頃からは1人で通えるみたいなのでそれまで頑張ります!
910sage:2013/04/20(土) 11:10:50.02 ID:wCwDP7ey
育休終了日のことで質問です。

皆さん、慣らし保育の期間は育休にカウントされましたか?
それとも、保育園入園日から育休は終わりましたか?

いろいろググってみたけど、会社によって異なるのかな。
911名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 11:21:00.62 ID:wCwDP7ey
すみません、あげてしまった…
スマホがアクセス規制中で慣れない携帯からなので勘弁です。
912名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 11:54:57.93 ID:84TdOUtB
>>910
うちの会社は原則子供の一歳の誕生日になる日の前日までが育休だった。
融通のきく私立認可だったから、誕生日の二週間前から慣らし保育をやってくれた。
地域や保育園によっては誕生日の日から三日だったり、一週間だったりそれぞれ違った。
誕生日以降にしか慣らし保育をやらない所に預ける人は有給を取ってた。
913名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 13:14:49.45 ID:L9ELcvyx
>>910
私はは慣らし保育が開ける前の日、つまり本当に復職する前の日までを育休にしたよ。
職場に対しては、いつから保育園に預けようが、慣らし保育してようが、
実家にあずけてようが関係ないし報告する必要はないと思うんだけど、
そこを気にするのは何故だろう。素朴な疑問。
914名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 14:06:01.09 ID:wCwDP7ey
>>912 >>913

910です。
すみません、言い忘れてましたが育休延長中の今月に保育所が決まりました。
待機してたので会社には保育所の入所状況を逐一報告していました。

おわかりでしょうが、気になってるのは給付金の支払についてです。
慣らし保育を給付金もらいながら出来るのと、有給取ってするのでは大きく変わりますよね。

慣らしが2週間で終わる見込みがはずれてしまいGW明けまで延びそうです。
2週間なら日割りでお給料から引いてもらえば…と思っていたのですが、
延びるとなると無給状態が続くのは厳しいなと思ってます。

会社に問い合わせたのですが、
私が初めての育休取得者なのでどうしたらいいかわからないようで、
社労士に相談してみるとの返答でした。

レスを見ているとそれぞれですねー
法に触れないのであれば、
復帰前日までを育休扱いにしてもらえるよう会社に相談してみようかな。
915名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 14:46:03.21 ID:715fGzYm
>>914
給付金については保育園が不承諾であった期間にもらえるわけだから
保育園に入園してる状態だったらもらえないよ
入園日前に慣らししてもらってるなら別だけど
不承諾通知がいつの期間でもらってるか
保育園申し込み用紙が何日からの預かり希望で書いてあるかによると思う

それプラス、会社に出す育休延長届に復帰前日まで育休になってれば復帰前日まで給付金は出る
916名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:43:32.37 ID:3QLAtCx+
土日に雨が降ると洗濯物を外に干せないストレスがたます。
平日は部屋干しだからせめて土日は日に当てたいのに〜
大物も洗濯できず。
917名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 09:05:07.51 ID:tY89rEvf
>>916本当週末雨だと困るね。お昼寝布団のカバーやら普段洗えない大物なんかも洗いたいのに。
うちはこれから乾燥だけさせにコインランドリー行ってくる。
918名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:37:02.08 ID:pJWGOve3
一緒に仕事する27歳独身女性の同僚とどんな話をしていいのか悩んでいる
仕事と子供に無我夢中で特に面白い話題が見つからない
相手は子ども苦手なようだから子供の話題は避けようと思うけど・・
どうしよう。なにも思いつかない
919名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:50:14.35 ID:PzAG+4bS
お天気の話と食べ物の話は平和だよ。
920名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 11:57:30.85 ID:FHMAQsdb
職場で子の話NGのとき、私は・・
相手の好きなタレントの話が多いかも。
ジャニ好きが多いので、やけに詳しくなってきた私w

でも宝塚好きなオネーサマとは困る。がんばれないので聞くだけ。
921914:2013/04/21(日) 12:28:10.73 ID:R7cAIF8w
>>915
レスありがとうございます。
給付金がもらえるのは保育園が不承諾の期間のみか…
やはりそうなんですね。
922名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 14:48:26.27 ID:4cEudQCu
独身同僚とは、ドラマ、ファッション、スポーツ結果、レジャー話が多いかな。
飲み会やデパートのカウンターでの化粧品の話題にはついていけなくて専ら聞き役にまわる。
923名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 08:30:46.03 ID:aYeIgrpN
先週から子どもの熱が出たり下がったり。
ついでに私にもうつって微熱継続中。
比較的休みやすい仕事だから、もう3日も休んじゃったけど、
どうしようもないこととは言え気だけ焦る。
冬は風邪ひかずに乗り切ったのに、去年も春に風邪を長引かせたんだよなぁ。
こういうのって体質かな?
来年も覚悟したほうがいいんだろうか?
924名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 19:24:09.64 ID:7mrpr3Pl
参観日行かずに仕事に出てればよかった。
子供の不出来に恥をかきに行ったようなもんだ。次からは行かない。
925名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 20:04:34.96 ID:gNBdGEsU
>>924
不出来だからこそ行った方がいいんじゃ?
仕事にかまけて放ったらかしって思われるよ
926名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 20:44:39.29 ID:6atLnfYt
>>918
私もそう
転職してみれば、部署の女性全員独身で
テレビなどの世間話はほんの少しで
皆同じ社内の他部署の独身男達と飲み歩いていて
その話ばかりで口を挟む余地なし
レジャーの話でも内輪話ばかり絡めてきてくれて昼休みが憂鬱だよ
927名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 21:35:46.00 ID:dM5G2hA0
>>918,926
ランチをみんなで一緒に、な雰囲気なのかな。
それだときついねー。
私も育休から復帰したら部署替えになって、年下女子ランチについて行ったら
ほとんど独身でタバコスパスパしながら合コン&コスメ話…
次からやんわり「今日は○○食べに探検しようと思って〜」とか言って
一緒にならないようにしてるwボッチ上等!
928名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 21:55:24.09 ID:Hv6CVlYc
>>924
自分も不出来だからこそ行った方が子供のためにもなると思うよ
現実を知るのも大事かと・・
929名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 23:41:12.59 ID:M4IRtaYL
4月から入園の一歳児、お迎えして帰宅してからがグズグズで困る。
まず授乳して落ち着かせてから夕食の支度を、と思っても
授乳後べったりくっついて後追いMAX。

みなさん夕食の準備どうしてますか?
私は離乳食を大人からの取り分けでうまく作れなくて
子の分は別で用意してるから、時間かかって困ってます。
930名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 00:14:23.96 ID:2FCnoOFN
>>929
うちもそうだった。去年のこと。
どうしようもできない、かなぁ。時間が解決するというか…。
私も離乳食手作りでほとんど作り置きしてなかったから、時間がかかったし、
子どもはおんぶ嫌いで抱っこばっかりせがむから泣きたくなった。

親の料理はトコトン手抜きで何なら子どもを寝かしつけてから食べるor朝作っといてチン。
あとは、何時までに絶対寝かそうという自分の中の決めごとに縛られ過ぎない位しか、できることはないかな。
ほんと、これは子どもの成長が解決してくれるから。
931名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 00:23:52.49 ID:etbzshmN
>>929
おんぶできるならおんぶさえしてればいいんだけどね。
うちはもうすぐ二歳だけどこの一年は帰宅してぐずった瞬間におんぶの毎日。
ちなみに夕飯の仕込みは朝やってるけど、朝も起きて来たら朝からおんぶ。
932名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 01:21:12.05 ID:pl24oj4U
>>929
そういう時期は夫がいる時や休みの日に作り置きしておいて、もう温めるだけにしておいた。
一歳半くらいから料理しててもテレビ見ながらブロックで遊んだりできるようになった。
せいぜい30分くらいだけど、大きな進歩。
手遊びのコーナーが始まるとリビングに連れていかれて中断するけど。
933名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 01:33:49.91 ID:TMkbXOJh
先日一歳になったばっかりの0歳児組。私もちょうど帰宅後のぐずぐずに悩んでて、おやつあげたら泣き止むけどそんなんで釣るのもなあと思って悩んでた。そっか〜やっぱり時間が解決なんですね。最近おんぶしてなかったしやってみる!
934名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 06:56:11.39 ID:XwqrwvYj
うちも保育園に行き始めてから帰宅後はべったり。
諦めて一緒に15分位は遊んでる。
子どものご飯は作り置きで冷凍しているのでチン。
大人のご飯はおんぶしながらざっくり作って。
手づかみ食べしてるうちに仕上げ。
子どもが寝てから頂いてます。
でも最近は子どもと一緒に食べないと眠い。
935名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 07:28:49.59 ID:S0z+WASa
みんな凄いね。私は毎日味噌汁作るから、時間がないときは納豆ご飯と味噌汁ばかりあげていたよ。
あとはトマトとかキュウリとか生で食べられる野菜とか。
どうしてもお腹が空いてダメなときは、ロールパンをあげてご飯の時はおかずだけあげる事もある。
帰宅後に離乳食も別で作ると、かなり大変だよね。
936名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 19:13:13.17 ID:x/OzP0XL
9ヶ月児もち
ちょっと聞きたい
会社で搾乳してる?できる?

フルタイムで働いてるんだけど
朝飲ませても夕方にはパイがガチガチになっちゃう
溜まりすぎて頭痛もして辛いけどどうしたらいいか悩んでる
解消するために夕食は離乳食あげずに飲んでもらってる
朝昼は500`iまで夕食は100`iのダイエット食で粗食にしてるけど
溜まってしまう
みなさんどうして対処してるのか教えて
937名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 19:31:54.71 ID:c21CDflp
>>936
搾乳ってほどじゃないけど、トイレに行ったら軽く圧抜きしてる。
上の子の経験だけだけど、しばらくしたら昼間は産生されなくなるよ
最後は寝る前のみだったけど、夜間授乳さえ続けてたら枯れないみたい
938929:2013/04/23(火) 20:28:32.42 ID:hhEBIKfM
皆さんありがとうごさいます!
まとめてですみません。

おんぶでしのいで、時期が来るのを待つ、ですね。
私も朝のうちに夕食の仕込みをするつもりが、
5時起きしても洗濯物干し、朝食弁当作り、
朝食食べさせ、自分の身支度、で時間切れですorz
要領が悪いのかな。

とりあえずパンとか食べさせておくのも試してみます。
皆さん通る道と知って、少し安心しました。
939名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:42:26.37 ID:RGch+505
子ども一歳。先月から働き始めて、今日初めて保育園から呼び出しがきた
アレルギーがあるけど牛乳を一口飲ませてしまって湿疹がでてるとのこと
今までも症状がでたとしても湿疹ぐらいだったのでそこまで心配してないけど、あまり心配してない自分は母失格なのかとか、やっぱりいつ呼ばれるかわからないから、仕事は前倒しでやらないととか、ミスは絶対しないとか、頭が混乱してる
てか間違えて飲ませちゃうの??今後大丈夫なの??あーごちゃごちゃする
940名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:49:44.41 ID:x/OzP0XL
>>937
ありがとうございます
圧抜きって便器に向かって…ですよねorz

とりあえずしばらくしたら収まるんですね
頭痛も粗食でお腹すくのもそれまでのがまんかあ
がんばろう
941名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:50:23.28 ID:q/s0PviU
>>936
私は子供が一歳までは、会社で搾乳して冷凍した母乳を保育園に渡してお願いしてた。
搾乳は午前午後一回ずつ10分くらいで、昼休みにしっかりと。
この段階ではわりと溜まり乳で、絞っただけ生産されてた。
一歳過ぎてから会社で搾乳を止めたら張り乳に変わった。
日中まったく搾乳しなくても大丈夫になって、帰宅後夕食前と夜間授乳は吸われると出る状態。
飲む量と時間のバランスが取れると、溜まり乳と張り乳の変化がでてくると思うよ。
冷凍が目的じゃないなら、日中の搾乳は圧抜き程度にしておいた方がいいね。
942名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 20:51:07.53 ID:pl24oj4U
>>939
牛乳一口飲ませてしまった経緯によるな…
うちもアレルギー持ちだけど、アレルギーのある子だけは起立できないテーブル付きの椅子で
アレルギーの子達だけ少し離れたところで食べて誤食、誤飲を防いでるよ。
943名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:17:30.52 ID:Ml5+ZOjv
会社で搾乳って、どこでやってんの?
トイレじゃないよね?
944名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:48:33.80 ID:q/s0PviU
>>943
私は搾乳のときは女子更衣室か、鍵のかかる会議室使わせてもらってた。
圧抜きして捨てるならトイレでもいいけど、冷凍するならトイレだと嫌だよね。
945名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:52:24.18 ID:c21CDflp
>>940
私は始めは古いタオル持参、張りが減ってからはティッシュに染み込ませてゴミ箱に捨てていました。
トイレが和式なら姿勢つらいですよね。
946名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:10:53.29 ID:etbzshmN
会社の総務に相談したら昼休みに鍵つきで空き部屋かしてくれたよ。
搾乳は捨ててたけど電動搾乳機持って行ってスマホとか見ながら絞ってた。
947名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:21:54.27 ID:RGch+505
>>942
レスありがとう。
そこの保育園はトレーでアレルギー有りの子を分けていて、今回は別のアレルギーの子のトレーを間違えてうちの子の前に置いたらしくそれを飲んでしまったとのこと。一口目で気づいてもらえてよかったととりあえず思う
948名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 05:29:35.89 ID:enLKGoji
>>947
ちょっと怖いねその理由は。
子ども同士のやり取りで誤って、なら仕方ないかもしれないけど保育士の初歩的なミスなら苦情ものだよ。
まだ湿疹起こすくらいのアレルギーだから良かったけど、アナフィラ起こす子だと命に関わるよ。
949名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 02:14:24.79 ID:mPapXUFE
うちの園では、ミルクや食事の際に未満児は
親が用意したスタイ付けるんだけど、
アレルギーある子はスタイにデカく「ミルク」「たまご」とかマジックで書かれていたよ。

カッコ悪いけど命が大事だからね〜。
950名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 04:19:27.21 ID:ycjQWVyR
トレイ置きまちがっちゃったは、あまりにお粗末だと思う
951名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:24:37.03 ID:SAvoWD89
>918 職場に毒女何人かいるけど、『なるほど、それじゃ結婚は無理だね』
と思うしかない級の性格悪い女が多い。
40近い大人が自分の両親の事を「お父さんが〜」「お母さんが〜」だし。
この年齢になるとほとんどの周りの友人・知人は家庭持ってるから
休日に一緒に遊びに行く相手といったら、案の定家族のみ。
952名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:52:22.46 ID:hCGKat3Z
>>951
性格はわからないけど
うちのお局様40半ば独身も
職場で母親をお母さんと言っててちょっと驚いた
同居だししょうがないかもしれないけど
女性と子供っていう意識が混在しててアンバランスな印象
独身でも別居ならそうはならないのかもしれないけど
953名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:13:13.31 ID:U1qDw5PB
結局、稼ぎの悪いゴミ旦那しか捕まえられなかった負け組みだよねあんたら
今までの人生の帰結だから仕方ないけど同情せざるお得ない
954名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:19:45.68 ID:0p1jVVIn
>>947
うちもアレルギーあるけど、対策はきちんと考えて欲しいね。
でも、義務教育で行く小学校じゃないんだし苦情はどうかな。アレルギー児を預かってくれるような保育園がなくなってしまうよ。
アレルギー児の対策は保育士と保護者が一緒に考えてお互いに一方的にならないようにしないといけないと思う。
預かると決めた以上、保育園側は対応を考えなきゃいけないけど、預けると決めた以上、誤食は覚悟しないといけないかと。
955名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:41:19.86 ID:EpVGKtqa
>>951
あなたもかつては独身でしょ
956名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:43:13.77 ID:yzeC3PMt
>>955
そうだけど、それが何か?
既婚・未婚に関わらず、いい年した大人は「父」「母」なのは当たり前でしょ?
957名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 10:45:53.55 ID:OS602Ibf
>>953
正しくは、「同情せざるを得ない」だよ。
958880:2013/04/25(木) 10:55:45.69 ID:DFXXrLyy
今朝は子供が、転園9日目にして初めて、笑って登園してくれた!
にっこり手を振って、ハイタッチして教室へ走っていったよ。
>>880の時点ではどうなることかと思ったけど、とりあえず一安心。
今日の夕食は子供の好物、きゅうりの酢の物をたんまり作ろう。
959名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 12:34:26.01 ID:AKo+ejYO
よかったね!
そして、きゅうりの酢の物が好物なお子さん、ウラヤマシス
960名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 12:42:55.31 ID:ycjQWVyR
キュウリの酢の物には缶ミカンは入りますか?
961名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 12:55:42.92 ID:b8YlZkhM
>>958
良かったね!

うちも転園で4月始めからで5歳なのに、登園の度に保育園が近づくと号泣してるわ。
行きたくない!じゃなくて前の園が良かったのに!だから辛いところ
962名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:11:09.89 ID:gJtTNaJa
火曜日に突発性発疹かも…という診断が下り、夫と交代で休んできたけれど、なかなか辛い。夜中にかけて熱が上がる感じ。上の子は突発をやらずに終わってしまったので、先がみえず余計に辛い。しかも、かかりつけ医は今日から長い休診に突入。明日も仕事休みだろうな…
963880:2013/04/25(木) 17:19:20.82 ID:DFXXrLyy
レスありがとう!
ミカンは私が嫌いだから入れないよ!
子供はすっぱいもの大好きで、酢の物ならきゅうり2本完食するよ!

>>961
うちの子も前の園に仲のいい子がいたり、お気に入りの先生がいたりで
ほんとは今も未練がある様子。
子供の気持ちを酌みつつ、朝夕じっくり話してたら徐々に納得したっぽい。

ただ、今行ってる園はとりあえずすぐ入れたから入った無認可園で、
私の就業後に認可園への申し込みをするつもりだったんだけど、
認可園に入ることになったら、また転園でつらい思いをさせそうだし、
せっかく慣れたこの園に通い続けた方がいいだろうか、と迷い始めてる。

通園距離は認可=無認可、規模・設備は認可>>無認可 といったかんじ。
しかし無認可園では病児保育も併設していて、そこは便利そう。

長くなってしまった。お迎え行ってくる。
964名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 18:36:20.97 ID:A5451AvD
>>963
うち進級でお気に入りの先生と部屋が変わってしまっただけで行きたがらないので、
変化を経験するのも人生のうちと思って変えちゃってもいい気はする。
2歳ならこの先の方が長いしねえ。
大きくなったらやっぱり面積とか設備とか良い方がいいよ。
病児保育は別に園児でなくても預かってくれるでしょ?
965名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:21:10.07 ID:0P9PFPmh
負け組とか思ったことないなあ
旦那は私が仕事することに賛成だし、家事も育児も一緒にしてくれるし
楽しく働いて社会貢献してお給料もらって、教育費も惜しまずに注ぎ込めるし、金銭面では将来の不安も全くない
ワーキングママ万歳な生活だ
自分の生活に満足しているから他人が専業だろうが兼業だろうがどうでもいいわ
966名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:24:17.70 ID:U1qDw5PB
>>965
頑張って(;´д`)
別に責めてないからそんなに卑屈にならないで、見てて辛くなる(;´д`)
967名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:36:15.41 ID:dIxd+I2G
>>966
なにこれこわい
968名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:12:23.59 ID:C5mDOPgL
>>962
うわぁ!!大変だ…
早くよくなるように祈ってるよ!
969名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:15:28.25 ID:C5mDOPgL
1年4ヶ月ぶりに復職。
会社は仕事のやり方が変わってて新人状態。
仕事が思うようにできないことと、3歳息子のわがままにイライラし、必要に以上に怒鳴り付けてしまう。ダメすぎる…こんな母。
970名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:42:07.20 ID:0P9PFPmh
>>966
たぶん分かり合えないだろうね
仕事大好きなんです
971名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 21:59:26.08 ID:Bljb2IXZ
第二子妊娠した。
5学年差だ。
仕事も落ち着いた時期でほんと良かった。
972名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 22:04:02.50 ID:J/g+aSw3
>>954
同意だよ。
うちも乳アレルギー児で保育園時代に
バイト保育士さんのミスで牛乳一口誤飲、
蕁麻疹と熱が出たことがあった。

アレルギー対応は国のガイドラインすら無く
現場の調理師・保育士さんのボランティア精神頼みだから、
いろんな意味でアテには出来ない残念な現状だよね…
誤飲・誤食はある程度想定しつつ対策しないとね。

うちは症状出た時用の薬も保育園に預かってもらっていたよ。
973名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:47:44.68 ID:4q0kUkov
私は仕事退職することになった
スッキリした
974名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:49:58.63 ID:8afRUIVU
>>973
社会不適合者自慢ならよそでやって
ここはまともに働いてる人のスレッドだから
975名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 03:26:10.33 ID:njm+/m1L
>>974
その考え方も排他的すぎて怖い。
全ての兼業がそんなんだと思われるのは迷惑だわ。
976名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 03:46:00.62 ID:l0WHB9Uz
育休3年はないわ〜。
むしろ2人目産めなくなりそう。
あの首相の思想傾向から三歳児神話どっぷの感すらある。

母親ひとりに長期の育休をとらせるんじゃなくて、
母親が育休とった分の例えば8割位は父親も取るとかにして、
ちゃんと両親が取得した場合は保育園の優先度上げるとかしたら
諸々解決に向かいそうなのに。
オンナは〜、的な批判も下火になるし、
男性が自分の問題だととらえだしたとたんに動くような気もするんだよね。
なんやかんやでまだ男性社会だし。
977名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 06:22:46.71 ID:sICYr6qZ
育休三年あったら、二人一気に産んで復帰したいな。
978名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:24:36.93 ID:/VA090Cj
>>965
社会貢献って何してんの?
もしかして専業と違って私は税金払ってるから社会貢献とか?
979名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:52:20.41 ID:cH0bJTGD
>>976
あまりにも兼業ママ優遇すると
それ以外の人達のモチベーション下がりそうだなぁ
女性を家に押し込める政策じゃなく
保育園や病児保育の充実や
男もきっちり家事育折半出来る仕組みと意識改革が必要だと思う

このコラム面白かった↓
過度な育休や時短は、キャリアアップの妨げに
ガラパゴス化している、日本の女性活用
http://toyokeizai.net/articles/-/13268
980名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 10:57:48.36 ID:/txuxlt0
>>978
はやく仕事見つかるといいね。頑張ってね。
981名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 11:32:21.01 ID:/txuxlt0
すみません!立てられなかったんでどなたか次スレお願いします。
982名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:17:57.43 ID:avT+aXab
いってみます
983名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:19:56.83 ID:avT+aXab
だめでしたすみません
どなたかお願いします。


テンプレ↓

お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359599271/
984名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:31:43.22 ID:dqR08aBd
次スレいってみる
985名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:33:03.34 ID:dqR08aBd
ごめんダメだった
どなたかお願いします
986名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 12:49:03.20 ID:WM5BDVom
次スレいけました

◎  ファイト兼業ママ  ◎part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366948073/
987名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:10:06.51 ID:/txuxlt0
>>986
どうもありがとう。乙です!
988名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:37:35.83 ID:aN5ROfHs
私のまわりの公務員とか教員とかで3年育休とれる人たちは
1人目の育休の間に2人目産んで、計5年くらい休んでから復帰、
という人が多いよ。
職場側からしても時短とかで中途半端に復帰されるよりは
ガツンと休んでフルで復帰の方が扱いやすいみたい。
長期で休むとその間代わりの人を雇えるしね。
何にせよ、5年休んでも戻れる場所があるのはうらやましい限りだ。
989名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 15:05:26.94 ID:Ifo8vcLu
どーんと長期育休よりも、復帰してから突発で休んでも補填できるくらいの人員配置を切望したい!
あとは簡単にワークシェアできる仕組みとか。
990名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 19:07:20.16 ID:731uHkRH
>>971
おめ!

今月復帰したばかり0歳持ちだけど2人目のことばっか考えてるわー。2学年か4学年差を目指したい
991名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 19:33:26.63 ID:ta2eBlXm
4学年差の良いところは、妊娠中に上は3歳なので、ある程度自分の事自分でやってくれるし、多少母を気遣ったりも出来る、つわり中は本当に助かったよ。
あと産休育休中は年少に上がってるので、保育料が安くなったのは何より大きかったw
992名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 20:49:19.24 ID:3BmXYUiq
慣らし保育が今日で終わり、連休明けに復帰。
子ども(8ヶ月)は慣れたみたいだけど母の気持ちが整理つかず…
気晴らしに近所のSCに行ったら赤ちゃん連れのお母さんばっかりで羨ましくて悲しくなった。
私が働かなくても生活できなくもないけど生活レベル落としたくなくて兼業…
カツカツ節約すれば保育園行かせなくてすむのにと思うと子に悪いことしてるみたいな気がする。
自分も保育園育ちで保育園楽しかったと思ってたけど、でもさみしかったこととか、
大好きなお母さんともっと一緒にいたいと思ってたこととか、最近になって思い出してきた。
チラ裏みたいでごめん。がんばらないと。
993名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:31:44.47 ID:9H3VHVtC
2歳男児もち。
毎朝6時に起き8:30保育園登園。
9時すぎには仕事、18時まで。
保育園迎え行き帰宅19時頃。
子のご飯、風呂、寝かしつけ
22時すぎ旦那帰宅、旦那ごはん作成。
洗い物、洗濯物たたんでしまって気付くと日付変わってる。
毎日こんな。
私より遅く起きて早く寝る旦那。
仕事以外なにもしない。
あー。離婚したい。
994名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:34:10.30 ID:gUk0GseF
育休あけは誰しも思うことだと思う>>992

でもやっぱり稼いだほうがいいよ
旦那がいつどうなるかわからないんだし
995名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:41:01.93 ID:9H3VHVtC
私も稼いだ方がいいと思う。
子が産まれて仕事復帰するまで1年ちょっとの間、ずっと切りつめた生活してたが自分が惨めに感じた。
今は仕事してるから自分の為に自由に使えるお金も少々。
まつげエクステしたりネイルしたり
日頃のストレス発散になってる。
996名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 21:59:21.97 ID:eJZLmy8y
>>993
お疲れ様。
私は正社員のボッシーだけど、あなたより睡眠時間ずっと長いよ。
元夫は家事をしなかったから、正直いって離婚してからの方が生活に余裕がある。大人一人分の衣食住って案外手間暇かかるよね。
夫婦は家事のためだけにいるもんじゃないから安易にそれだけで離婚は勧められないけれど、なんで疲れていても体調悪くても「食うもんある?」とか言ってくる不良債権といるんだくだらねえ!って思ってたなあ。
997名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 22:04:06.71 ID:9H3VHVtC
やっぱり母子家庭のが時間的にも余裕ありそうですね。
仕事と仕事の付き合いで飲み会
義理親へのいい子ぶり。
家庭では最低に使えないやつ。
本当いらないですよ。
998名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 22:57:04.71 ID:lTmncVIF
>>992
最近復帰したばかりで、私ももっと子供とノンビリしたかったなぁとモヤモヤとしてる最中。
復帰後の配属先が全く畑違いで一から仕事覚え直さないと行けない部署だし。
>>993さんみたいに旦那の帰宅は遅いからほとんど家事は自分。今までの生活+仕事が増えるのか〜。と思うとなんかブルーになる。
あぁ!でも、自分で選んだ道だからかーちゃんほどほどに無理しない程度に頑張る!
999名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 22:58:18.81 ID:6P7cs2QQ
>>992
わかるよー
でもさ、辞めるのはいつでも出来るんだ
辞めた後に今と同じ条件で再就職出来る人は少ないよね

私は子供が小学生とかになって
「ママにおウチに居て欲しい」と
思い始める頃までにがっつり稼いで辞めてやる!
と思ってる
多分その頃にはぐんと楽になって
定年まで働くぞーと思えるようになるだろうな、と期待しつつ

頑張りすぎないで
肩の力抜いて「ケ・セラ・セラ」でいこうよ、お互い
1000名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 23:10:21.68 ID:VY9zIjBY
えっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。