おけいこ バレエ Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆お約束
◇sage進行でマターリとよろしくお願いします。
(sage進行とは、『E-mail欄に英小文字でsageと入れてから書き込む
 方針でこのスレをやっていきましょう』という意味です。)
◇次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

◆禁止事項
◇個人やバレエ教室の、ホームページ・BLOG・YOUTUBE動画等のURLを書き込む晒し行為。
※他サイトのウォッチは育児板のローカルルール違反です。

※前スレ (おけいこ バレエ Part44 )
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347753232/
21:2012/12/30(日) 22:37:17.80 ID:y+eSoqv0
ぎゃあー、ごめんなさい!!!

スレナンバー間違った・・・。

ああ、ショックorz
ポワントの角に頭をぶつけて逝ってきます。
3名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 23:07:50.20 ID:eMRxcHjb
過去スレ
おけいこ バレエ Part44
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338440475/
おけいこ バレエ Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320052280/
おけいこ バレエ Part40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310390064/
おけいこ バレエ Part39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303431725/
おけいこ バレエ Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290439752/
おけいこ バレエ Part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276237317/
おけいこ バレエ Part36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264227927/
4名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 23:09:11.32 ID:eMRxcHjb
※ こちらは実質、おけいこ バレエ Part45 となります。
次に立てる方は おけいこ バレエ Part46 で立ててください。
51:2012/12/31(月) 00:13:11.90 ID:oPD34LU0
>>4
ありがとう
6名無しの心子知らず:2012/12/31(月) 15:02:04.71 ID:qSatQB8C
>>1-4
乙です!
7 【吉】 :2013/01/01(火) 23:44:56.33 ID:3zV2b6Cy
娘の夢が叶いますように!
8名無しの心子知らず:2013/01/02(水) 16:27:56.75 ID:Do14Nv37
明けましておめでとう!
1さん、乙です。
9名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 13:50:15.27 ID:pfZ5n/Vp

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
10名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 13:51:06.15 ID:pfZ5n/Vp

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
11名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 22:42:23.74 ID:WllO7zXX
>>1 乙です

ダンス板の名古屋・・・のバレエ教室に香ばしいママがいるざます
力を合わせて文科省に訴えるとか…
12名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 19:26:46.84 ID:zwipJJ6a
>>11
読んできました。
その先生が、幼い子どもを指導するという面において、力不足なのか
母の目から見て「天真爛漫」という子が、集団レッスンの場ではお行儀に
難があるのか、よくわからない。
13名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 20:42:13.10 ID:oQEFqDMf
5才の子がお教室からクビ切られるなんてあり得ないと思うけどね。
親が父母会費着服したとか、「事件です」レベルのことでもしないかぎり。
14!omikuji !dama:2013/01/04(金) 20:53:15.29 ID:Im0UG6gp
ネタに釣られない!
該当スレの中でやれ!
15名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 07:52:50.65 ID:nvO9+pTF
以前ここで紹介されていたバレエストレッチの本を購入した者です。
全部のメニューはできていませんが、毎日続けています。
おかげさまで体もだいぶやわらかくなってきました。

アン・ドゥオールを身につけようのページのうつぶせがまだ難しいようです。
うつぶせのカエルさんのポーズはできるのですが、
そこから足の裏をつけたまま、できるだけお腹をつけたまま足を伸ばしていくと
膝が前に向いてきてお腹を浮かせないと伸ばせません。足の裏も離れます。
体がかたい人はムリをせずにお腹を浮かせてOKと書いてあるので
その通りにしていますが、続けていくとできるようになってくるものでしょうか。
体を痛めないようにのんびりやっていますが、このメニューだけ進歩がみられないので
やり方が間違っているのかなぁ、と疑問にも思います。
16名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 09:49:25.27 ID:smpayGMc
昨今では、「うつ伏せのカエル足(脚)」を基準にした股関節開きの運動は、
それがもともとスムーズに出来ない人が無理して頑張って練習を重ねた場合
腰、膝、足首に負荷がかかり怪我をするので、推奨されない傾向にあります。

「仰向けのカエル足(脚)」で、開いた内腿に手を添えて少しずつ膝を伸ばして行く。
このとき、膝が床から上がらないように、ウエストと床の間に隙間を作らないように。
これで練習を重ねて仰向けでの「1番の足」までもっていく方が安全です。

それができるようになってから、「うつ伏せのカエル足(脚)」の運動に移行したほうが
安全です。
17名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 10:31:10.13 ID:nvO9+pTF
>>16
貴重なアドバイスをありがとうございます。
うつ伏せはまったくスムーズにできないのでまだ娘には早かったようです。
のんびりとはいえ、怪我につながりかねない練習をするところでした。

教えていただいたポイントに注意しながら、仰向けのカエルから徐々に練習していくようにします。
本当にありがとうございました。
18名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 11:39:06.10 ID:smpayGMc
>>17
>>16で「できるだけお腹をつけたまま足を伸ばしていくと 膝が前に向いてきて」
とあったので、この辺りで、お膝の皿の内側が床に擦れてかなり痛くなって
きていると思います。
仰向けであれば、この時点で床から膝が上がりますから、手で太ももの内側を
伸ばすようにして股関節を開き、上がってきた膝を床に静かに戻して行きましょう。

「足の裏も離れます。 」とありますが、この足の裏を離さないようにするために
足首で捻って足の裏同士くっつけようとするから危険なのです。

足の裏をくっつけるのは、仰向けで「足1番」を作ってから、コユビ側の足のふちを
床を滑らせながら爪先を寄せれていけば十分です。最初は爪先が天井を向きがち
ですが、少しずつ訓練すると真っ直ぐにのびるようになります。
立ってこれをすると、ちょうど1番からルルべで立った状態になります。

普段のレッスンで、バーで立ってやっているプリエなどの基礎練習を、
床(ゆか)に仰向けに寝てやってみると、何処が弱いかわかりますし、
「床」という平らな基準がありますので、まっすぐな軸を常に意識できるので
オススメです。
19名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 08:28:01.57 ID:IXZLD7i0
>>18
さらに詳しくありがとうございます!
>仰向けであれば、この時点で床から膝が上がりますから、手で太ももの内側を
>伸ばすようにして股関節を開き、上がってきた膝を床に静かに戻して行きましょう。
昨日お風呂上りにやってみました。
内ももをマッサージするようにやさしく押さえると「気持ちいい〜」とのことです。
毎日続けるようにしますね。
20名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 09:18:12.70 ID:H+8/wBuu
神様がご光臨なさっていらっしゃる!!
質問者さんではありませんが、私にとっても
すごく参考になります。
床で基礎練習は目から鱗でした。ありがとうございました。
21名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 12:33:03.65 ID:Q1h2ZzJh
神様なんだ…
この人、育児板なのに小梨の学生の子じゃないのかな?
なんで小梨なのにここに居るのかずっと不思議なんだけど
ここ育児板だから板間違えているんじゃないかと
どうせならご自身もお子さんをご立派に育てた先生とかが光臨して欲しい
22名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 12:51:27.79 ID:gLbFKoyk
教えてるんじゃないの?
たとえ学生であっても古い精神論だけの高齢先生より(運良く長い間には、立派に巣立った
生徒に恵まれたとしても)、身体に関する知識はしっかりしてることもあるから、
内容が正しければいいんじゃない?
そこに小梨は別に関係ないと思うけど。
23名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 12:53:17.06 ID:gLbFKoyk
>>21
もし今時フロアバーも知らずにそう言ってるんだったら、認識&勉強不足だよ。
24名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 13:50:24.25 ID:z/STR5U5
ときどき来てるバレエ教師の人でしょ?
25名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 14:35:56.83 ID:Yj2Tet7Y
>>22
ダンス板なら良いけどさ。
子供にバレエ習わせている保護者が会話するスレでしょ?
26名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 14:49:25.70 ID:Cvf5Ogxk
>>25
子供のバレエのおけいこに関する内容なら問題ないと思う。何がそんなに気に食わないの?

育児板だと、例えば育児に悩むママたちが会話しているスレで、子供のまだいないプロが
助言しちゃいけないのか?そんなわけないでしょ。
27名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 15:50:24.03 ID:lWg8Aclk
ワガノワとかもフロアでちっちゃい頃はやってるよね
28名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 16:30:48.10 ID:Cvf5Ogxk
ちっちゃい頃は脚力弱いし、むしろフロアは良いんだよ。
大人でも利点が多いけど。
29名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 08:32:56.73 ID:T5medrNK
年長の娘がいます。

バレエを習わせようと思っていますが、二ヶ所の教室で迷っていて
どちらも一年生と二年生までが児童クラスで発表会は二年に一回ですが
発表会年が、家に近い方は来年(一年生時)で、もう少し離れた方は今年(24年度)はもう終わってて次は再来年(二年生時)です。

家に近い方にしようかと思ってましたが、その教室に行ってる近所の二年生のお母さんが
「一年生の時、発表会でレッスンのレベルがあがったのに春に学年が上がって
現三年生が抜けて(上のクラスに行って)現一年生が幼児クラスから入ってきたらレベルが下がった」
とぼやいているのを聞いて、二年生で発表会の方がいいのかなと思いました。
実際のところ、どちらがいいのでしょうか?
30名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 08:47:17.32 ID:V2d3xfQ5
>>29
その一人のお母さんの口コミ?だけがソースなんだよね?
その人は多分我が子中心にしか見てないから、そういう風に感じただけかもしれない。
一度の発表会が全てではないのだから、先生の人柄、教室の雰囲気、指導方針、大きいお姉さんたちの感じ、費用、通いやすさなど、総合的に判断すべき。
31名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 14:28:22.34 ID:5WQR1rNi
とにかく発表会に行ってお姉さんたちのレベルを見るのがよくないですか?
中に入らないとわからないこともありますけど、
お教室変わるのも年長なら二、三年後がリミットな気もするし慎重に選ばれて下さい
32名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 16:05:44.05 ID:fNpo7W6A
>>29
割と年齢が低いなら「発表会でどのレベルの振り付けのグループに入れられるか」
これは、その時の教室全体の生徒さんの年齢構成、習熟度の差、身長などの運が
大きく関係します。

ウチも2年に一度の発表会です。習い始めたのは年少さんで、発表会直後に入会しました

最初の年長さんの時には、一緒に始めた生徒たちと同じレベルのレッスンを受けていたけど
演目は、レベルや年数に関係なく小1〜2(+半年以内の小3) と 園児に分けられました。
二曲とも一緒に習い始めた一学年上の生徒さん達とは別で「損したかな」と思いましたが、
初舞台で覚えやすい簡単な振り付けというのは、綺麗に踊ることだけ心がければ
よかったので緊張せずに寧ろ幸運でした。

2回目の小2では、一曲が小1〜2、まあこれは普通に気楽に踊れました。
もう一曲は習って長めの小2〜まだポワントを履けるレベルに来ていない小5の
12名でフォーメーションの変化の複雑さ美しさと、お遊戯ではなくクラシックバレエ
らしさを見せる、娘にとっては難しい曲でした。
この振り付けのために発表会の4ヶ月前から2クラス連続で受講していました。

次は来年の小4なのですが、同じ時期に会場がとれれば、ポワント履いて
半年後の舞台になります。レッスンと舞台は別物だからさてどうなりますか…
33名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 18:33:32.36 ID:T5medrNK
皆さん、ありがとうございます。

そうですよね、やっぱり発表会で上のクラスの子を見た方がいいですよね。

ただ、発表会が来年と再来年だから、見てから決めたらバレエを始めるには娘が大きくなりすきてしまうのではないかと思ってしまって。

教室に通ってる他の方の意見ももっと聞いてみます。

ありがとうございました。
34名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 19:16:18.49 ID:fTSvKhvl
可能なら上の子のクラスを見学させてもらって決めると
参考になると思いますよ。

そういうことぼやく親は、他の事でもぼやいて、ウザい存在になりそう。
35名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 15:59:30.25 ID:8GxoYRb3
あんたもいちいちウザイけどね
36名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 18:59:23.08 ID:osZ22ERW
中3の娘が、本気で頑張っていたバレエを辞めてしまいました。
家から遠いので、教室の近くの中学を受験までしたんです。
何を言っても嫌がるだけで、こんなになってしまうなんて思ってもいませんでした。
他の教室も全く行く気がありません。
これからだと思っていたのに残念で涙がでてきます。
よほどな事があったと思うのですが、話してくれません。
気持ちに気づいてあげていれば・・・と後悔ばかりです。
中学生くらいになると、ついほっといても大丈夫かな・なんて 
とんでもないですね・・・
子育てむづかしい・・・
37名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 19:08:32.06 ID:T3jrYucY
自分で見切ったのならいいじゃないですか?
賢明な判断だと褒めてあげたら

今からなら大学受験もばっちりじゃない
38名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 20:12:48.55 ID:56jjMRSG
≫36
教室の雰囲気どうだった?イジメじゃないの?うちの地域のコンクール常連スタジオなんか
イジメが壮絶でタゲられた有望株の子達は泣きながらレッスンしてたけど、ある日ゴッソリやめちゃって、
中には引越したお宅もあるくらい。うちもターゲットになったから最初悩んだけどスッパリやめた。
バレエは趣味、部活代わりぐらいに考えてないと心病んじゃうよ。
39名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 23:05:04.07 ID:UrArhjvk
>>38

教室の有望株がごっそり抜けるようなイジメって壮絶ですね。
さしつかえなかったら、どんなイジメだったのか教えて下さい。
40名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 23:45:33.12 ID:J9+GpE2W
>>39
手段を書くと、読んで真似する第三者も発生するのが世の常なので
控えた方がいいような気も…
41名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 00:02:31.49 ID:l8g5kMLY
>>33
発表会にこだわるよりもまず、普段の教室を見学に行くことも大事だと思います。
小学生以上になると滅多にないでしょうが、
ベビークラスだと、発表会でもきれいに踊れる真面目な子ども達もいるけど
普段のレッスンでは私語が多い児童がレッスンを邪魔してる教室だった…ってこともありますし。

うちも似た状況(近所に2箇所&どちらも二年ごとの発表会)でした。
お稽古に通う子供達の姿を見るだけでも、けっこう雰囲気が伝わる部分もありますよ。
厳しいお教室は年少でもびっちりシニヨンで、まったりは髪型自由とか。
通ってる子全員、普段着の下にバレエ用のタイツはいてる教室は
実際に見学してみたら更衣室が狭かったので「だから家からタイツで来るのね」と納得、とか。
結局うちは当時年中の娘が「ここに通いたい」と言った方の教室を選びましたが、
毎週楽しそうに通って熱心にレッスンを受けているので良かったです。
お子さんと先生の相性も大切かもですよ〜
42名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 01:27:35.33 ID:kOvBh82E
習わせる目的もありますよね

コンクール等に出させたいなら、大きい子の結果出しているところはぐぐれば出てきますし
ただお稽古事の一つとしてやらせるなら、優しく楽しい先生がいるところがよいでしょうし
43名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 19:16:54.60 ID:L848vtvc
小学校高学年以上の本気組を教えるんだったらイイ先生だけど
まだお遊戯の幼児や低学年を教えるにはちょっと…という先生も
いらっしゃいますよね。もちろんその逆も。

ウチの子と私が通ってる先生は、「幼児、小学校低学年、大人初心者クラス」と
「小学校高学年、中学生、高校生の本気組、大人の再開本気組」とでは
ホントに同一人物かいな というくらい指導の言葉の厳しさが違うので
「別人28号」と呼ばれています。

いつ迄も大人初心者組にいる上手な生徒さんには怖いお誘い。
「時間があったら夜のクラスにいらっしゃい。でも泣かないでね」
夏休みなど塾の時間の関係で大人初心者に混じる小学校高学年には
「先生優しいでしょう?びっくりしたでしょう?」とニコッ。
44名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 11:06:12.45 ID:Tv074kSf
冷静と情熱の間を揺蕩うw
45名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 12:48:14.22 ID:Eva9u53m
最近マンガにはまりだした小学三年の娘につまらない恋愛マンガより
テレプシコーラの第一部を読ませてみようと思うのですが、皆さんは読ませてますか?(特に1、2巻が…)
46名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 13:50:21.31 ID:dv83qdMP
>>45
いや〜、あれは空美ちゃんエピがきつすぎて子供には見せたくない。
千花ちゃんエピも悲しすぎる。
アラベスクの方がなんぼかマシ。
47名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 16:18:18.78 ID:htCNLRiY
>>45

>>46に同意
48名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 16:47:52.89 ID:tcOSyVH/
>>45
テレプシ第一部は自分なら、中学生までは読ませない。

でもテレプシ第2部は良いと思う。
49名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 16:49:36.43 ID:Eva9u53m
>>46
>>47

のほほんとしてても上達しないって理解させるために見せてみようかと思いましたがやっぱりそうですよね。。

アラベスクは持ってないし、テレプシコーラの三巻から五巻位だけ見せてみようかな。

ありがとうございました。
50名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 17:48:12.82 ID:SI2Do39b
>>49
ファーストポジションを見に連れてゆく
ってのはどうでしょうか。けっこう短いし。
51名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 18:45:13.65 ID:Eva9u53m
>>50

それはもう観てきました。
内容が理解できるか心配でしたが本人なりに楽しめたようです。

娘自身の勉強になったかは?ですが、ポワントは高学年になったら自然にはけると楽観視していたけど
実は想像以上に足がマメだらけになる痛いものだ、上手な人でもケガを我慢しながら舞台で笑顔で踊っているという位は理解したようです。
52名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 22:44:35.23 ID:vbGgXZ/G
バレエ漫画は水沢めぐみの「トウ・シューズ」っていうのが好きだな。
姫ちゃんのリボン描いてた人の。
もう廃盤になってるっぽいので、BOOKOFFとかでしか手に入らないと思うけど。
少女漫画仕立てなので、小さい子には読みやすいと思う。
53名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 22:44:41.69 ID:usmP1zfl
テレプシに拘らなくても、スワンとかアラベスクとか色々あるような気がするけど…。
小3ならベタで素直なスポ根ストーリーのもののほうが良いような気がする。

テレプシは「頑張っても報われずダメになった子(ひとみ・千花・桜子)」のストーリーが重すぎて思春期以前の子には辛いな…。
54名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 23:06:47.60 ID:Eva9u53m
厳しい練習に耐えて上達するスポ根ものを探してますが、最近は昔みたいなスポ根もののマンガってないですよね。
できれば恋愛要素が少なめなら尚いいのですが。

水沢めぐみのトウシューズはブックオフで探し回ってゲットしました。

絵も話も可愛いですよね。

ただ、五年生でバレエ始めて中1で小学生クラスにいた子がいきなり付属の団に抜擢されて中学卒業すると留学って話(うろ覚えですが)はちょっと夢がありすぎかも。
55名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 23:33:55.23 ID:XWLh59KP
>>49
テレプシなら、第2部がいいと思うよ。全編コンクール話だし、
話の進みは遅いけど、実際のヴァリエーションもいくつか出て来るし。
56名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 05:57:50.46 ID:aqa6T8O1
>>54
少女漫画のバレエものはそんなものw
まりちゃんシリーズとか、始めてすぐにトウシューズ履いてコンクール入賞とかだもん。
子供の頃読む漫画としては面白かったけど。
57名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 08:01:00.33 ID:3kT97faf
吉田都さんが九歳から初めて二年後にポワントはいたっておっしゃってた
58名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 11:50:40.64 ID:ErzpYArk
始めて

要は素質と熱意が全て。10歳前の習い始め時期の差はあまり意味がない。
むしろ本当のバレエを見る環境にいるかとか、音感やリズム感や感性を豊かにする方が
大事な気がする。ジュニアで、巧くてもメトロノームみたいな子いるし(プロですら)。

でもどんなに下手でへっぴり腰のヨタヨタでも居るだけで可愛くて許されるのは
幼児までだから、記念写真的にはチビのうちにやったもん勝ちという考え方もあり。
59名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 12:33:48.74 ID:EAIjKa6Z
>>58
> 素質と熱意が全て。

私もずっとそう思ってたんだけど、どうも始めた年齢も重要みたいよ。
12月号のクララにボリショイかキエフのプリンシパルの巻頭インタビューが載ってたけど、
その女性も遅い年齢でバレエを始めて「基礎が作られる大事な時期を逃して凄く苦労した。
今でも気をつけないと(差が)出る」みたいなこと言ってて、時期も重要なんだと思った。
今クララが手元に無いから、うろ覚えの記憶で書いてる。
違ってたらごめん。
夕方以降でないと、家に帰らないから持ってる人いたら見てみて。
60名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 14:43:39.39 ID:Dn1Jlzt1
いやいや、遅い年齢で始めてもボリショイかキエフのプリンシパルに
なれてしまう素質と熱意、と読むべきでしょう、その記事はw
6159:2013/01/18(金) 21:16:35.48 ID:EAIjKa6Z
そう?
もちろん素質を見抜かれたからの入学だったけど、
そこまでの素質がある人でも「すごく苦労した(現在も気を抜くと大変)」なのなら、
凡人なら何をかいはんやだと思ったんだけどね。
ま、それは私の感想であって、意見を押し付けるつもりは無いわ。
62名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 21:23:04.41 ID:EAIjKa6Z
ボリショイバレエの芸術監督セルゲイ・フィーリンが顔に硫酸をかけられ、
顔や角膜に全治6ヶ月以上のやけど。
配役をめぐる争いから犯罪に?
だって。すごいね。
63名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 21:55:42.69 ID:VFYcgB4u
>>59
バレエの筋力トレーニングって、本格的に鍛える事ができる下限年齢があるのよ。
感性を育てる意味では3つくらいからお遊戯的にであっても踊りに親しむことは
有意義だけどね。
64名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 01:46:27.33 ID:Ts/wbzJT
>>49って結局感じ悪いし失礼だな。
65名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 08:30:06.76 ID:fHyhoNjB
同じ作者でも、
アラベスクは少女向け雑誌に連載されたもの
テレプシコーラは大人向け雑誌に連載されたもの
だいぶ雰囲気も違うよね。

ところでうちはまだ幼児で週一通ってるだけなんですが、
熱心に通ってる小学生は何歳頃からレッスンを増やし始めるのでしょうか?
うちはまったり教室に通っていてレッスンは最大週三なのですが、
なにぶんまったり教室なのでフルで通ってる子はあまりいないです。
66名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 08:31:15.07 ID:fHyhoNjB
単に、大きい子はどんな風に通ってるのか聞いてみたいな〜という感じです。
67名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 09:43:19.84 ID:oq+ljGYL
週3がMAXというとカルチャーか何か?
うちはレッスン場を持ってる常設の教室としてはゆるめで、プロを目指すとか
とんでもな〜いって感じだけど、ポアントになる高学年からは最低週3行かないと
発表会にも出られないよ。

うちは小学校入学から週2にして、三年生から週3、五年生から週4。
六年生からコンクール年一度、発表会年一度になったのでそれぞれの前3ヶ月
くらいは週5〜6になる。
68名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 11:18:21.75 ID:uVVaAYAe
今小2で週に1回レッスンなんだけど
体も小さくて細くて体力が無いから2回にする勇気が無い・・・
他の習い事もあるから、バレエ増やすと友達と遊んだり体休めたりという
自分時間無くなるしなー
69名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 11:36:50.19 ID:xa63Sxk3
うちは外遊びが嫌いでバレエっ子にしてはぽっちゃり。
ジャングルジムとかガンガンのぼって、体幹を鍛えて欲しい。
70名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 15:57:49.75 ID:QHXMBxtu
うちの教室、HPにちょっと前までは、
週4以上の月謝も載っていたのに、いつの間にか週3までになってた。

上の学年のボスママのお子さんが、一人だけ週5になってから、正直迎えに行くのが苦痛。
いつ行ってもそのママがいて、いろいろ上から目線で話しかけてきて面倒だし、
先生と話をしたくても後ろでじっと聞いてて怖い。
選抜メンバーwだけで先生と新年会やったりしてるらしい。

古くからいる子や期待されてる子は、親子でネチネチいじめられてるのか、
最近はみんなレッスン減らし気味で、お母さん達も迎えにこなくなった。
うちの学年も、そろそろレッスン増やす時期だけど、
どのレッスンにもその親子がいるので、正直微妙。

お子さんはというと、週5になってからレッスンがダレダレで、
本当はこんなにやりたくないんだよねーと喋ってばかりだし、
親にダイエットさせられているので、お菓子を持ってる子がいると、目ざとくもらいにくる。
確かにレッスン増えて上手になって、みんなに見劣りはしなくなったけど、
教室内でのクリスマス会(ケーキを食べてプレゼント交換する程度の会)で、
ママ自作の衣装を着て踊ったと聞いて、なんかひいてしまった。
他の上手な子達が、そのせいで踊るのを渋ってしまって、下の学年はみんながっかりしてた。

というのを踏まえて、先生も週3までにしたのかなとか勘ぐってしまうわ。
71名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 17:59:36.53 ID:wbGKmH4z
うちの教室はMAX週4で、上の子小4は小1から週4、下の子小1は 幼児の頃は週1で、年長の終わりから週2。
姉妹2人で何が違うって、やる気。
上はガンガンやりたいタイプだけど、下は辞めたくはないけど、
レッスンがめんどくさい時もある。

ポワント始まったら最低週2。
けど、週2の子と週4の子では明らかに上達が違う。


こればかりは仕方ない。
72名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 22:14:09.97 ID:8Oxg2UF0
そうなのか〜
73名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 11:33:27.73 ID:KelHq77t
幼児でもないのにみんなどうして迎えに上がるんでしょう?
他の保護者とのコミュニケーションが負担でトラブルって、ここみているといつも不思議。
チャックやボタンの着替えや、忘れ物も心配なちびの時期は付き添うから密にならざるを得ないけど、
小学校上がったらドライブスルー送迎が基本。スタジオまで顔だす保護者はいないなぁ。
発表会時期の数か月は保護者付き合い濃くなるけど、それが終われば「また次の舞台まで〜」だからトラブリようもない。
ボスなんちゃらがいるって、お山みたいな教室ですね。
74名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 15:33:43.06 ID:4R7iFqiz
スタジオに入らなくても窓越しでも見学可能な教室なら見学しながら親同士話をするよ。
うちは普通に情報交換や愚痴ばかりだからボスって感覚はよくわからないけど。
75名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 17:16:27.36 ID:eAqU8+y4
ボスがしょっちゅう見学してるから、たまに見学したいときとか先生に話が
あるときとか困るのよね〜。
ボスがいないときを見計らっても、ボスの子がしっかり聞き耳立ててるから
おちおち相談もできないわ。
76名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 18:35:44.49 ID:6YAQil/q
先生に保護者がひと言お礼の挨拶するのが普通、という雰囲気の教室も普通にあると思うが。
77名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 19:11:49.35 ID:4R7iFqiz
見学中にボスが話しかけてくるのかな?でもレッスン見学中に保護者が私語していいの?
先生に要件あればメール(他の生徒さん達の前で話しにくいので、とか前置きして)か
レッスン時間以外に先生に電話したらいいと思うんだけど。
78名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 19:43:31.39 ID:wtP3+Vis
私もボスママって感覚がわからんし、そんな教室なら通わせたくないわ。
それを放置してる先生に魅力は感じない
79名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 20:28:15.49 ID:VQyUS0R1
>>66ですが、通っている教室は>>67のような感じです。
カルチャーではなく、先生の自宅にレッスン場があります。
以前は稽古日がもっとあったようですが、
受験のため塾通いする子が増えたために最大週三になったらしいです。
まったりでもポワントを履くのが練習回数の境目のようですね。

いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
80名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 07:24:47.29 ID:U2Ooxyhv
二年生で週1は少ない気もするけど、まあこれからなのかしら
81名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 07:55:47.15 ID:GQ1PvNut
子供に「2年生になったら週に2回にしようか?」と聞いてみたら
2回にするなら辞めるって言われた。
でも転勤で引っ越ししてもバレエ辞めたくない程バレエは好きらしい。
無理強いしてバレエ嫌いになってほしくないから困ったな。
今はまったりOKの教室だから、1年生で週に1回の子も3回の子も混在。
82名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 08:01:34.21 ID:qRWrYpGz
おけいこバレエで、周りの雰囲気的にOKなら、週一レッスンでも良いのでは?
他の習い事とか塾とか家庭の事情とかで、週一でのんびり楽しんでる人もいるよね。
83名無しの心子知らず:2013/01/22(火) 19:46:01.04 ID:DLIuEvqc
PLWって関西にいっぱいあるお教室、どんな感じか知っている人いますか?
趣味バレエを続けるのに、安くていいかなーと思ったんだけど…。
カルチャー以上お教室未満、という感じですか?
今は関東在住なので情報がありません。
84名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 12:40:01.71 ID:CeSEcMXj
「子供のためのバレエ」って見に行ったことある方いますか?
バレエ団は問わず、子供をターゲットにした公演ってありますよね。
もし行ったことがある方がいれば感想をききたいです。
同じお教室の方に聞いたら子供の声が煩すぎてバレエどころじゃなかったと聞いたけど
幼稚園〜低学年ならその方が良いかな?と思って。
煩いの種類にもよりますけどね。
悪者が出てきて「こわーい」とかお姫様を「綺麗だね」って言うくらいなら許容範囲だけど
「あきた帰りたい」「つまんない」みたいな騒ぎ方だと嫌だと思って…。
85名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 13:41:25.65 ID:fyccCw6H
>>84
バレエ経験(当時)1年の5歳児を連れて行ったことがあります。
キエフの「お姉さんの解説付きガラ公演」形式の物と、
スタダンの「シンデレラ」。

どちらも席が中央より前よりだったせいかもしれませんが、目に余る騒ぎには
なっていませんでしたよ。もちろんウロチョロしている子はいましたがw
子供向けに いろいろと興味を引くような趣向になっていたので大丈夫でした。

うちの娘は、家で「ドンキ」や「眠り」のDVDを見ていても 主役2人のグランパドゥドゥになると
画面の前からいなくなる(特にアダージョ)ので、ガラ公演はやや心配でしたが
目の前でプロのダンサーが踊っていることが新鮮だったらしく なんとか持ちこたえました。
86名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 03:04:24.29 ID:dzgbXq6g
>>84
今月初めに東バの眠りを見に行きました。
子供向けに狂言回し的な演出もあって楽しく工夫されてましたよ。
ただ、そうした演出も含めて全体で1時間半くらいの超短縮版だったから、
6人の妖精のソロが無いとか色々あったけど。5歳で家でよくDVDを見ている娘は
「カタラビュットが喋り過ぎでヘンだった」「妖精さんの踊りがなくてヘンだった」とか
色々生意気も言ってましたがw、かといって全幕で3時間の長丁場だと半分近く寝ますし
そもそも未就学時NGの公演が多いので、ありがたい機会だったと思っています。

客席については、自分はたまたまマナーの酷いグループのすぐ後ろに座ってしまって
少々運が悪かったのですが、全体的には、こどもクラシックコンサートと比べれば
多少わさわさしてるかも…程度に落ち着いた客席だったと思います。
8784:2013/01/24(木) 08:24:59.51 ID:LNk4Issa
>>85-86
思ったより煩い!って程じゃなさそうですね。
前後左右の人の当たり外れ次第という感じでしょうか。
うちの子も主役のグランパドゥドゥで爆睡始める子なのでw
子供向けの演出は良いかもしれませんね。
さすがに3時間の全幕ともなると子供に気を使って私が疲れて舞台どころじゃないので
はしょって短くしてあるのは私の精神衛生上も良いかもw
長期休みになると近場でも公演するようなので見に行ってみます。
88名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 12:42:57.80 ID:d8D4kAKE
>>87
追記です。
チケットが安価な分、踊り手さんは若手の二軍中心です。ベテラン勢は会場の立ち見エリアで
ブラボー隊をなさってましたw

舞台美術も普段の公演より簡素ですが、色使いやデザインがナルミヤブランドっぽく
子供が喜びそうな感じで、あれはあれで楽しかったです。
8985:2013/01/24(木) 12:58:49.25 ID:IVQuwP/M
>>87
私も追記ですw

子供向けバレエ公演は デパート系カード会社からの案内に
割引チケットが載ることが多い気がします。
(キエフは3年連続で伊勢丹カードで見かけました)
会場が限定されるのと、割と直近にならないと案内が無いのですが
ダメ元でも安いのが取れればいいか、という時ならお得です。

ついでに、「ダンサーさんと写真撮影」とか「リハーサル見学」
「バーレッスンに参加(バレエ経験3年以上)」などの特典も付いたりしますよ。
90名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 14:48:38.22 ID:d8D4kAKE
あとは、大手学習塾のカルチャーイベントで、塾の会員の招待公演とかもあるね。
9184:2013/01/24(木) 19:38:47.51 ID:LNk4Issa
舞台美術がナルミヤっぽいって子供受け良さそうですね。
うちの子も好きそう。
リハ見学とかバーレッスンも良いですね。
同じお教室の方は繊細な方&外れ公演だったようで
煩いとかバレエじゃないとかマイナス意見ばかりだったけど
それほど酷い物でもなさそうだし特典や子供向けの演出は凄く魅力的ですね。
追記までありがとうございます。
92名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 22:28:42.10 ID:9ktTn9EK
子供が小さいのに
自分の子供はぜったいに騒がない
他人に迷惑をかけないっていう大前提で
書き込んでいる人って
上から目線な感じで嫌だなあ
93829:2013/01/25(金) 07:58:52.56 ID:gvQ3goMw
ここはそんな方ばかりでしょ
他の娘が意地悪で〜とかレッスンに集中してなくて〜とかいった被害者ばかり

親が知らないだけで自分の娘が一番の厄介者かも知れないのにね
94名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 08:58:19.80 ID:t6eVYm73
ムカつく親子が周囲にいたらいらつく気持ちは分かるけど、今の話題は
親子で並んで座る、子ども向け公演の話なんだから、そんなに周囲に迷惑かけないよ。
バーレッスン参加はいいなぁ。
95名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 19:41:24.76 ID:zK4x5A/2
>>92
84をもう一度読んであげて下さい。
「お友達がうるさくて嫌だと言ってたのだけど、
私自身は幼稚園〜低学年ならうるさくて良いかもって思ってます。
でももし「つまんない」「帰りたい」って騒ぐ子が多いなら嫌だな」って程度ですよ。

友人子ですが、2歳で既にお行儀良くて絶対騒がない子いました。
3歳で、1時間以上正座で黙って座ってられる子もいるんですよね。
うちの子は4歳までは落ち着きがなくて大変だったので、
いつも羨ましいと思ってました。
96名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 20:07:48.73 ID:B36x/bgc
うん。
騒ぐ子の親はわざわざ書きこまないだけだろうけど、
「うちの子は比較的ちゃんと見れていたけど〜」
って書き込みばかりだなぁ、
とは前から思っていたわ。
しかも幼児の親が圧倒的に多いよね。
親が思ってるほど周りに迷惑がられていない、わけではないと思う。
97名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 20:49:38.25 ID:Y5auSq0j
>>96
騒ぐの種類によるんだけどなぁ。
走り回るとか椅子の上で飛び跳ねるとかは躾レベルでありえないけど
「つまらない」「帰りたい」って騒がれると
さすがにそこまでつまらないなら帰れよって思う。
まったく関係ないほかのおもちゃやゲーム、スマホで遊びだすとかさ。
でも楽しくておしゃべりしちゃうのは許容範囲だと思う。
「綺麗だね、凄いね!」って興奮するのは許せるよ。
悪役見て「怖いよー」って泣くのもかわいいなぁと思うし。
バレエ問わず、子供向けのステージでの話しだけどね。
98名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 21:21:51.36 ID:w7bif7Qm
うちは中学生なりたての子をそういうのに連れて行ったことあるけど、いかにも
バレエっ子という小さい子がそわそわしながらも舞台楽しんでる様子はほほえましく
見てたよ。
それより、付き添いで来てるパパの居眠りや、兄弟とおぼしき小学生くらいの
男の子が興味なさそうにDSやったりしてるのが気になるって言ってた。
発表会でもそういうの、舞台の上から見ていて気になるそうだから…。
99名無しの心子知らず:2013/01/27(日) 03:03:44.67 ID:K0uBPxoR
>>94
すごいのいたのよ。親もグルで凄かったの。まあ滅多に当たらないと思うけどね。
チケットを買う時は周りのお客は選べないからね。
正直うちの子は公演中もちょっとごそごそモゾモゾするけれど、
先日に限っては前列のグループがあまりにすごかったもので、目立たなかったw
100名無しの心子知らず:2013/01/27(日) 07:49:16.85 ID:DTRuXYg0
>>99
その凄い話を聞きたいな。
場所柄?バレエ団柄?
バレエ団によってはお客の層も変わったりするから興味ある。
それともたまたま外れだったのかな。
101名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 18:12:39.09 ID:462dcJJz
こどものバレエシューズがきつくなってきたっていうから、
あしたチャコットまで、おつかいに行ってこようとおもうのだけど
HP見たら、フルソールの引き紐?がついてるシューズって
廃番になってしまったのかな?巨大サイズの白・黒しか見当たらない。
102名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 18:13:33.34 ID:462dcJJz
sage忘れた。失礼
103名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 19:06:44.62 ID:LzYmqeU8
そういう質問は、店へ直接電話で問い合わせるのが早くて確実じゃないかな。
希望のものがあればお取り置きをお願いできて無駄足踏まなくて済むし。
104名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 19:29:40.77 ID:ZRUKnYMe
先週チャコットまつりで引き紐のフルソール普通に売ってたよ?
105名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 20:08:36.23 ID:462dcJJz
そうですね。
お店で聞くのがいちばん確実ですね。
廃番だから、チャコットまつりで売りさばいていたとか???

廃番になるなら、なにか廃番になるような事情が
あるのかな?(○○だから、あれは良くないみたいな)と
思って、そういうことを聞いてみたかったのです。
106名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 21:52:21.30 ID:RMsTjY5l
>>101
これのことかな?
ttp://shop.chacott.co.jp/%E5%B8%83%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%EF%BC%A3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%80%9016.0%EF%BD%9E21.5cm%E3%80%91/product/0/3159-02201-00/?cat=010&swrd=
布バレエシューズのフルソール(Cタイプ)
もし、こちらだったら廃盤みたいです。
(今のチャコットのHP見てもこの商品は載っていません)
うちの娘も愛用していたので、お店にサイズを言って在庫を確認してもらいまだ幸いにも履けていますが、
現行の布バレエシューズとこちらとでは履き心地が全然違うみたいですね。
廃盤で店頭にも並べられず、中途半端に残った在庫をチャコ祭で売りさばくって大いにありそう…。
次買おうと思っても買えないものだったらやめてほしいですけどね。
107名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 00:24:16.13 ID:UX4RQ5Kc
>>100
別のところに先日結構詳しく愚痴ったから(ダンス板)、ここでは控えておきます、ごめん。
たまたま目の前の2列に、外国人の数家族が集まって座ったんです。
場内の係の人も、相手がガイジンだから見てみぬ振りしたんだろうか…と思うくらいでした。
親がバレエに興味がないなら、子供も連れて来るな!と言いたかったですね。
108名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 00:28:24.09 ID:l+d4jDgu
チャコット祭りの入場券ってどうやったらゲットできる
んですか?会員になってるのに、届かないよ・・・。
うちよりチャコット利用が少ない新体操を習っている子に
入場券をもらって以来、気になってます。その子は
引越しして遠方に行ったので、気軽に聞けなくて。
109名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 02:23:03.61 ID:7EK7lR2m
普通にハガキ忘れましたって入った
ハガキ送ってきてないけど
110名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 07:46:08.51 ID:sc4t6UoQ
>>106

ありがとうございます。
そうです。このタイプです。
引き紐があった方が、微妙なサイズ調整が出来て
良いと思うのですけどね…。
バレエシューズ1足のために、チャコット祭りに出向くと、
余計なものまで買ってしまいそうw

チャコット祭りの入館証はHPから取れますよ。
ttp://www.chacott-jp.com/j/ballet/topics/detail567
地図の下。
111名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 08:04:55.15 ID:HFwGGNjM
うちは教室の入口に色んなパンフレットとかと並べてチャコットまつりの入館証があったから
それを貰って住所や名前を書いて入館時に渡したら次からハガキが来るようになったよ。
112名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 08:54:43.72 ID:hPXgy+Zx
毛量が少ないお子さん、シニヨンは上手に結えていますか?
うちは髪が細くて少なくて、小さめのネットなのにスカスカでいびつになってしまいます。
113名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 08:54:46.83 ID:l+d4jDgu
108です。
皆様チャコット祭りのことを教えていただいてありがとう
ございました。助かりました。
114名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 09:04:37.73 ID:OWv2PnRS
>>112
バレエのシニヨンは頭に貼り付けるようにするものだから、毛量が少ないのは問題ないのでは?
多い子の方が苦労してますよ。頭が大きく見えるし。
115名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 09:56:58.89 ID:KIT4dfNZ
>>112 気になるようなら、アンコを入れてお団子にしても良いと思います。
美容院で使っているような毛たぼが一番だけれど、100均では櫛つきのアンコ
が売っていたり、黒のストッキングを丸めたりしても大丈夫だと思います。

が、>>114さんの言うとおり量が多いほうが大変なので、スカスカはそんなに
気にしなくて良いと思います。ネットが浮かないようにピンでしっかりととめていれば
問題なしです。
116名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 11:59:44.86 ID:rQLJCPUK
引き紐で巾着みたいになってる足はみっともないからサイズ調整もほどほどに。
前革ならチャコットにもあるけど、キャンバスがいいならシルビアにあるよ。
117名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 12:38:49.77 ID:HFwGGNjM
うちは毛の量は普通だけど、きれいにペッタンコのお団子にならない上に高さが均一にならないorz
お団子の動画も見たけどやってみてもうまくいかないんだよねぇ…
118名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 13:10:37.14 ID:p4Y7+6J8
>>117
ひたすら数をこなすしかないよ。
その内、使い易いネットやピンが分かってきてささっとキレイに出来る様になるから。
119名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 14:41:47.73 ID:HFwGGNjM
>>118

練習あるのみ、ですね。

私は不器用な母ちゃんだからいつマスターできるやら。
娘が早く自分でお団子できるようになってくれたらいいなぁ。
120名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 15:39:36.30 ID:rQLJCPUK
自分でやらない子はずーっと自分ではやらない(やれない?)みたい。
うちは2〜3年生頃から、学校からそのままレッスンに行く関係で自分で髪を
やらなきゃならなくて上達したよ。
6年生のときには発表会もコンクールも自分できれいにやってた。
中学生の今は、レッスン用のおだんごならゴム一本と普通のピン三本で、ものの
1〜2分で作ってしまう。
下の子は「やって〜」と言うので私がやってたけど
10分かかっても上の子みたいにはできなかったorz
121名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 15:43:48.88 ID:0oxPHsM0
よくネットで、バレエのシニヨンのゴムは平ゴムがいい、って見かけるんだけど、ヘアゴムの平ゴムってどこで売ってますか?
122名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 15:51:52.84 ID:UfCe2men
ヘアゴムの平ゴムっていうか、普通に手芸屋さんの黒い平ゴム使ってるのでは?

でもうちは細ゴム使いで特に困ってないけど。毛量にもよるかもね。
123名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 17:18:12.72 ID:KO6JgxKv
話切ってすみません。
レオタードって、みなさんどのくらい大きめのものを買いますか?
いつも結構ジャストサイズを買っていたのですが今回は少し大きめ買おうかな?と思っています。
チャコットのレオタードはよく伸びるらしいので、大きめでなくてよいのでしょうか?
(例えば、102センチの身長なら120買っても大丈夫?)
124名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 17:52:21.18 ID:0zJChwzM
背の高さだけではなんとも言えないと思います。
細さ、薄さ、上半身の長さ(衣装ではガースにあたる)で違います。
小学生の娘は毎日レッスンに行っているので、着まわせるレオタードを色々なメーカーで10枚ほど持っていますが、
チャコットのものでしたら(現在身長138)130Jのレオタードをまだまだ余裕で着用しています。
140も着用可能ですが130がジャストフィットです。
我が家でしたら102pの時に120はあり得ませんでしたね。
横幅もぶかぶか、脇も股繰りも隙間だらけ、肩紐も落ちるかも…。
一般体型であればサイズ通り、
バレエ体型であればワンサイズ下、
一般体型よりぽっちゃりであればワンサイズ上、
が身体に密着して動きやすいと思います。
あくまでチャコットの感想ですが。
125名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 18:07:25.12 ID:KO6JgxKv
ありがとうございます!大きいの買ってしまう所でした。
細身の子なので小さめでも大丈夫そうですね。
他にもここのレオタードが伸縮性があって着心地いいよ〜というメーカーはありますか?
聞いてばかりですみません。
126名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 20:58:32.80 ID:HFwGGNjM
結局子供の好みかと。

うちは今一年生で、一年位前から結構シンプルなウェアモアのスカートつきを着てるけど、最初少しゆったり目で今はジャストサイズ。

最初は可愛い、着やすいと喜んで着ていたけど
上のクラスのお姉さん達の影響か、最近は「スカートつきは嫌」「黒でなきゃ嫌」と文句タラタラ。

チャコットのフリルつきなんて1〜2回着て見向きもしなくなった。

他にもセールで少し早めに買い置きしてたスカートつきorカラーレオタードが何枚かあるんで頭が痛い。

子供はすぐ大きくなるのも考えたら今、機嫌よく着てくれるジャストサイズでもいいと思うわ。
127名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 21:05:49.02 ID:rQLJCPUK
大体小学生になればスカートつきは禁止されたり嫌がったりするものだから、
スカートつきやフリルつき、パステルカラーなどのかわいらしいものはあまり
大きめサイズまで買わない方がいいかもね。
うちも黒のキャミ型ばっかりだわ。
128名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 21:15:14.37 ID:sSs4HnTd
うちの子も毎日レッスンだけど、レオタードは3枚しか持っていない。
本人が欲しがらないし、毎日自分で洗濯しつて干しているからいいと。
タイツも、練習用は薄くなって穴があくまではくし。
貧乏な家の不憫な子だと思われているかも。
129名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 21:16:24.50 ID:25JqFQWL
うちは今、成長期なので
チャコットでワンサイズ上を買ってしまった。
肩ひもがゆるめなので、つまんで縫い付けてます。
130名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 21:19:05.03 ID:OWv2PnRS
教室にもよるんだろうけど、うちは教室指定のレオタードだから、レッスン回数多い人でも、洗い替え程度ニ、三枚もあれば十分だし、誰も何枚あるかなんて気づかないわ。
131124:2013/01/29(火) 21:29:04.36 ID:0zJChwzM
>>125さん
年中まではチャコットが多かったです。
バレエをやりたい!と思ったきっかけがプリンセスのような衣装でしたので、
地模様のある生地に袖&スカート付きを喜んで着用していました。
チャコットにはふんだんにありますね^^;
年長からバレエに目覚め、回数が増え始めたので、袖もスカートも希望しなくなりました。
ただ、このサイズだとチャコットではシンプルなものの展開がないので、レペットやカペジオを着用していました。
輸入物ですとこの2つのメーカーか、上の方も書いているウェアモアは失敗がないと思います。
チャコットは130、140あたりからまたシンプルで素敵なものが出てきますね。
(120まではフリフリが多い)
一押しはレペット。色味も素材もおすすめですが、102pのレペットの展開あったかな。
132名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 22:16:27.85 ID:KO6JgxKv
みなさんありがとうございます。
娘の方は既にお姉さんに憧れてフリルのついたものは卒業らしいのですが
(スカートも無い方がいいみたい)
お姉さん風のもの着るなら少し長く着れるようにチャコット?と思ったのですが
あまりにシンプルなのに8千円を何着か・・・と思うとちょっと頭が痛かったのですが
教えていただいたメーカーのものも見てみます!
133名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 22:33:56.92 ID:rQLJCPUK
うちもほぼ毎日だけど、毎晩お風呂入るときに自分で手洗いさせてるので、
実は洗い替えもいらないくらい。
綿が入ってるのだと無理だけど、ナイロンのなら脱水かけて干しておけば朝には
乾くし。
実際にはレッスン長くなるときなど途中で着替えるために何枚かあるけど。
だからジャストフィットのをまめに買い換えてきた感じかな。
134名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 19:52:05.75 ID:V11MPiQr
最近、低学年のバレエを習っている娘が友達が通っているバレエ教室に体験か見学に行きたいとしきりに言います。

別に今の教室に不満も移籍の予定も全くないのですが、友達の教室は個性的な先生らしく
話を聞いていて自分もその先生のレッスンを受けてみたいと思ったようです。

こんな理由でも友達の教室に体験レッスンに行ってもいいでしょうか?
135名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 20:03:05.22 ID:RSSWavaD
>>134
常識的にはダメだと思います。
体験、見学は、入会の可能性があることが前提のことですので。
通常のレッスンをしている子の邪魔になるのですから、見たいだけ、体験したいだけ、は失礼でしょう。
136名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 20:16:52.86 ID:V11MPiQr
>>135

やっぱり・・ですよね。
娘を諦めさせます、ありがとうございました。
137名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 12:56:41.40 ID:OeZbip7Y
うちは小2で教室のセンターレッスンはステップがメインです。

クララなどの雑誌を見ていたら10歳位の子もコンクールに出ているのを良く見かけますが、うちの娘たちが2〜3年後にそんなレベルになるとは想像もできません。

娘と同学年の知人の娘さんの教室ではもうヴァリエーションの練習をさせて貰っていて発表会でも一人で踊っていました。(レッスンは週五回)

娘は早く一人で躍りたいなあとは言っていて、コンクールにとまでは思いませんし、今の教室のお姉さん達も上手なのですが、おけいこバレエなら
抜きん出て上達しそうならともかく、発表会で探さないと判らないようなその他大勢だけで終わるより
下手でも本人が注目されながら気持ち良くヴァリエーションを踊らせて貰えてる方がいいのかなとも思ってしまいます。
138名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 13:21:36.08 ID:/tMaNO9g
で?
自分語りならチラ裏へドゾー
139名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 13:24:26.95 ID:OeZbip7Y
言葉足らずですみません。
あまりにヴァリエーションを早く始めると良くないという話も聞いた事があるし
他の教室はどんな感じか聞いてみたかったんです。
140名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 13:37:34.83 ID:df5lrJwd
>>137
察するに今の教室は基礎重視で、人数が多いの?
で、早くからコンクールなどにも出さないし、よほど目をかけられなければ
発表会でもその他大勢だから、おけいことして楽しむなら指導は多少はしょっても
コンクールや発表会でバリエーションを踊らせてくれる教室の方がいいかな?
という質問かしら。

その通りだと思うよ。
141名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 13:46:53.42 ID:KqQ6fCtX
>>137
うちも小2まではリトミックにちょっとバーが入る程度だよ。
これが小3になると急にバレエになる。
小2まではバレエに必要な柔軟性とか筋力、体力をつけるための準備期間というかんじ。
そして高学年になればコンクールに出る子もいるよ。
でも結局その人の考えであって
下手なのにソロは恥ずかしいわって人もいれば
下手でも記念にソロを!って思う人もいるし
下手でもソロをやらせたいなら知人の娘さんのお教室へ移籍したらどうかな?
142名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 15:14:23.82 ID:OeZbip7Y
140さん、141さん、ありがとうございます。
私が言いたかったのは140さんが書かれた通りです。
お二人の意見は私のような心情であれば知人の教室に変わったらいいという事ですよね。
今の教室も、141さんと同様に三年生からクラスが上がります。
上のクラスの見学はしたことがないので様子はまだわかりませんが
上に上がってからの状況を見て知人の教室に変わる事も検討しようと思います。
参考になりました。
143名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 15:46:54.79 ID:df5lrJwd
うちの子のところもじっくり型なので、2〜3年生の頃には移籍を悩んだな。
他の教室の子が週4回も5回もレッスンあって、既にポアント履いて発表会出て
いるのに、うちの子は週2回1時間ずつしかレッスンなくて、バレエシューズで…。
ポアントは5年生後半からなので、その頃には他の教室の子はコンクールに出て
いる頃だし。
結局うちは移籍しないでポアントまで行き着いたけど、その頃やはり焦れてか
移籍した子何人かいたなあ。
144名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 18:11:06.71 ID:gtl0kk16
娘の教室は人数少ないので、発表会でも
全員がバリエーション踊らないと間がもたない。
もちろん皆、バレエシューズ&振付アレンジ。

トウシューズ履いてるのは移籍組のお姉さん達だけ。
先生は「トウシューズは、足首がぐらつかなくなったら」
と言ってる。いつになるのやら。(今、小4)
145名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 23:59:34.70 ID:eRKViR++
>>143
それで結局は移籍しないで良かったですか?
146名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 00:22:37.12 ID:UzZFCWI0
下手でもなんでもVa踊ったり
ソロで踊れたり、
十数年後に「主役やったことあります〜」とか言いたいだけなら
さっさと移籍すればいいと思うよ。
147名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 11:08:56.08 ID:TxcmS+BF
基礎もしっかりやって、その年のレベルにあわせたバリエーションクラスでも勉強出来るからうちは移って良かった。
発表会でコールドの他にバリエーションをやるやらないは別にしても(個人の選択制)
作品に対して一つ一つのパまで食い入って見るようになったし、バーへの意識も深くなった。

コンクール、ジュニアAを見るとプロか?って思う子もいるけど
ポワントはくのが中学生近くになってからの子たちはどのくらいから挑戦するんですか?
早く出たからって将来的に必ず残るってわけではないから焦る必要もない気がするけど
148名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 14:28:43.85 ID:BBSS6aO9
>>144
みんなva踊ってもポワントが遅いとは意外。
そういう教室はポワントも早そうなイメージだったよ。
149名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 16:13:32.70 ID:vbMMP65o
>>148
人数が少ないだけでちゃんとした指導はしてくれるお教室なんじゃない?
20人くらいしかいないと5人ずつ踊ったら30分くらいで終わっちゃうしw
うちの近所も人数少ない所は合同でやるか
バリエーション大会やって時間稼ぎするし。
だからと言って指導が適当かと言えば少人数制でしっかり教えてもらえたりするよ。
150名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 22:45:21.77 ID:UzZFCWI0
Vaじゃ左右対称に訓練できないってわかってる?
151名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 22:57:30.48 ID:TxcmS+BF
うーん、まあお教室で育った方々の踊りを見て判断してますので
プロの方のアラまではちょっとわからないけど
152名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 23:00:33.17 ID:TxcmS+BF
もちろんバーやセンターでは徹底的に弱い側を修正はされますよ
153名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 03:31:17.82 ID:3A4PLARZ
>>143です。
コンクールはあまり積極的ではない教室だけど、結局5年後半からポアント履いて、
1年〜1年半後までには発表会もコンクールもポアントで出るようになった。
それまでの基礎も、体もしっかりしてるので、履いて立つだけみたいな練習は
1ヶ月くらいで、すぐ踊れるようになるから。
で、うちもあまり人数が多くないので(ポアント前が長いから?低学年は多くても
高学年になるにつれ抜けていって、ポアント履いて初めての発表会出たらちょうど
中学生になるのでそのタイミングで辞める子も多い)一番上のクラスになってからは
ソロやパートナーつきのパドドウがやれる。
そうなると先生の指導もより本格的になるので、結果的に基礎も華やかな役も
両立できたのでよかったかな〜と。
人数多く、基礎しっかりな教室だとまた違うと思うけどね…。
そういうところだと、大部分の子がずうっと下積み状態のままだから。
154名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 14:17:11.25 ID:xxJ2xOwp
例えばポワント履きはじめが小1や小2と早く、お膝曲がり、足首がくがくでも、その子たちが小6とか
中学生になったら綺麗に立てるようになるんでしょうか?


また、高学年になってポワントが始まった場合、みんな(ほとんど)綺麗に立てるようになりますか?

そして、低学年から履き始めた子と、高学年からの子、中高生になったとき、差が出るんでしょうか?
155名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 14:24:06.51 ID:ngvM2YlU
あ、うちの子の教室は小2~3で履きはじめです。
教室は出来て5年未満の新しい教室なんで、大きい子がいません。
156名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 14:52:40.78 ID:djd4kJJV
>>154
2・3年で履かせて最初ぐらぐらなのに、
中・高までにはそこを直していって、コンクール入賞者を多数だしてる教室も知ってるし
まあやはり、中高生でもそうなっちゃうよねという教室も知ってるから、
これは指導者次第かな?

4年ぐらいで履かせる方が無難だけど、
高学年まで待っても、正直あまり上手じゃない子はやはり
すぐ綺麗には立てないね。
バレエシューズの頃からこの子うまいなと
思った子は本当にすぐ立って踊れる。
157名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 14:58:08.90 ID:fK4hEsEK
>>156
同意。
2年生くらいで履いてプロになった人だっているしね。
本人の素質と指導次第だと思う。
158名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 16:21:24.82 ID:5ZCwmhzH
一律小3でポワント履かせる、って教室に見学に行ったら
履く時間はほんのわずかだった。
こうやって、ある種の自尊心と満足感を養ってるのか、と
勝手に理解した。
159名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 17:27:03.57 ID:jcdwWXfS
小1の娘は他の子より関節が柔らかく筋力が弱めです。
娘の教室は2年からポワントですが、この体質は普通の子より捻挫などのけがをしやすそうで不安です。
遅めの教室にかわる方が無難でしょうか?
160名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 17:33:55.71 ID:w6czXMXR
一律だけど、ひどいX脚だったり引き上げがイマイチなら履かせてないな、
移籍してすぐの子にも履かせてないけど。
バリエーションは小1からでも教えてもらえるけど(バレエシューズであくまで段階にあったもの)
ポワントは小4くらいからだ。
161名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 18:36:50.30 ID:HR9q2mAG
>>159
二年生の春からなのか冬からなのか
お子さんが早生まれが遅生まれか
ポワント履き始めたらすぐにガンガン踊るのか
それこそ履く練習(リボンの結び方)とバーで少し慣らす程度なのか
…が分からないと何とも。
心配なら変われば?
162名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 18:43:30.89 ID:fbVJk1BZ
>>159
同じ「二年からポワント」でも、
二年になったら個人の発育無視して一律開始予定なのか、
二年になったら先生が様子をみて順次許可出すってことなのか、
書き込みだけではニュアンスがわからないからどうにも。
そういう心配は、まだ一年生なら直接先生にきいてみるのが一番じゃないかな。
163名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 18:44:23.06 ID:1YWwEz0i
>>156
IDかわりましたが、154です。

やはり、指導者次第・・・その一言に尽きるんですよね。
早くても、遅くても素質第一ってことですね。
ありがとうございます。
164名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 18:56:47.91 ID:w6czXMXR
厳しい基礎をやらすとこなら小さい頃から履かせていても脚まっすぐだし、なんとも言えない
履かせるのが遅くても大きい人たちがグラグラしてる教室なら、早いのかなあと
165名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 19:40:00.54 ID:jcdwWXfS
うちの娘は夏生まれで、上の生徒さん達はポワントは2年の二学期から一斉にはいています。

ポワントのレッスン内容はわかりませんが、2年でポワントデビューして3年生の発表会にはポワントで出ているみたいです。
166名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 20:10:06.64 ID:ZQIA9MQg
みんな早いんだね。
うちは小4でやっとポワントの練習始めて発表会で履けるのは早くても小5以上だよ。
大先生76歳&先生64歳の方針らしい。

それでも中学生以上の子でグラグラしてる子はいないから、悪くはないのかな。
167名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 20:47:51.41 ID:RWfGHb9C
山本さん、ローザンヌ3位おめでとう。
168名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 22:12:47.39 ID:DhsHi8ML
>>166
うちはむしろ小4前に履いて欲しくないと個人的には思ってる。
ただ、今の教室は一応9歳が基準らしくて、ちょっと悩んでる。
まだ4年後だからその前に飽きてやめているかもしれないが。。。
169166:2013/02/03(日) 23:59:10.44 ID:ZQIA9MQg
>>168
私もそう思ってるから移籍も考えてないよ〜。
年中から始めた小1で、もともと低緊張のリハビリのつもりだった。
気をつけは出っ尻反り腰で関節だけは柔らかく
上げろと言えばどこまでも上がるけど下ろせと言えば床につくまで降りてしまう脚。
多分159さんのお子さんの心配の先を行ってると思うw

でも続けてるうちにだいぶ見られるようになったし、のんびり自分のために続けて欲しいわ。

大先生の家には○○舞踊研究所というヨコハマタイヤ級に怖いバレリーナの絵がついた看板があって、見学に来た幼児が必ず泣くwww
170名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:06:46.71 ID:O4Ux4VXY
私も娘の足の為に、ポワントは遅い方がいいと思ってる。
うちは小4後半〜練習して、早い子は小5の発表会で履ける。
私としては別に中学くらいからでもいいかなって思うくらい。
熊川さんのお教室は中学からなんだよね?
レッスンの進め方などが私とって理想的だけど
費用が無理すぎるwあとレベルも高そうでうちの子には無理そうだけどね。
171名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:34:58.79 ID:QSZVmtp2
お子さんの普段の靴はどんな感じですか?
足に良いものとか気にしてますか?
うちはIFMEの履いていますが、お教室の下駄箱をちらっと見ると
キラキラ系の瞬速が多かったです。
172名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:40:10.86 ID:fq9cTvmi
>>168
>>169
>>170
と同意見。
小4前にポアント履かせる教室は選ばなかったし、
私にとってはその辺りは教室選びの要チェック項目だった。
バレエ先進国の有名バレエ学校で小1〜2でポアント履かせるところは無いよ。
子供の足が成長途上なのに、そんな負担をかけることは気違い沙汰。
173名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:50:52.03 ID:2u8Txqmh
バレエショップで、どう見ても小学校低学年の女の子が
母親と一緒にトウシューズのフィッティングに来ている
先生とファーストシューズを選んでいるのではなくて
次の舞台用に何足もまとめて…という場面に出くわすと、ぎょっとする。

小学校低学年の女の子と母親がトウシューズを買いに来る
それまで履いていたトウシューズが足に合わないので
別のメーカーのモデルを選びたい、といっている場面も
なんだかなあと思ってしまう。
174名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:52:57.00 ID:vQuCnHt7
もう飽きたわ、トウシューズを履く年齢談義。
その教室の方針だし、納得してりゃ他人のことは良いじゃん…
175名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 12:56:38.12 ID:zLXorLJi
低学年に見えるけど4、5年の子かもしれませんよ。
コンクール見ても絞れてると思う子多いし、出っ尻や姿勢の悪い子なんてあまり見かけない気がする。
176名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 13:38:47.29 ID:aOQsQeGu
うちの教室の小4〜6年のコンクール組のお嬢さん達はみんな小柄だから、低学年に見えるだろうなぁ。
高学年で、見た目が中学生な子は伸び悩み中。
うちの教室だけの傾向かな。
177名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 13:59:18.48 ID:noY6Xn96
>>171
うちは気にしてる。
教室は、海外の人間工学に基づいて作られたものの人から
本革のお嬢様っぽいの。デザイン重視派、ヒールありのキラキラ系、
いつもの学校の運動靴やクロックスと人それぞれ。

でもみんな、ポアントが自分に合うか合わないかは、
さすがにきちんと気にしてる。
178名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 14:41:31.33 ID:zLXorLJi
軽い方が回れるもんね
でも回れてた子もなおさら内側を鍛えないと回れなくなるしね
179284:2013/02/04(月) 16:02:56.31 ID:S4ZkAznf
>>178
やっぱり軽い方が回れるのかぁ。

うちの娘は回れない。
ぐにゃぐにゃタコ系で、足は上がるけど、回れないんだなぁ。

筋肉不足で軸が取れないからかと思ってたけど、重さもあるのかな。
180名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 00:00:04.57 ID:eBREtOvk
>>170
胴衣
まああの設備とあのレベルのピアニストの生ピアノレッスンで、れっきとしたバレエ団直系で
と考えれば、決して相場を上回っているわけではないんだけどね。
ほんと、もう少し裕福だったら通わせたい。プロ志望確定の子は本部だから、
郊外のスタジオは趣味生徒さんもどうぞというスタンスだしね一応。
181名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 09:01:39.47 ID:yuUkbYUr
>>180
子どものスクールも団のピアニスト(あるいは同レベルの人)がやってくれるの?
団では、すごいレベルのピアノ弾き雇っているよね。
182名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 11:48:05.78 ID:o0YvE95T
>>181
大人趣味クラスでさえ、サイトに載っているとおりのピアニストさん達ですよ。
団のレッスンピアニストさんとちゃんと見比べてはいないけれど、芸大桐朋に
コンクール入賞は珍しくない方達ばかりで、確かに皆さん演奏家レベルで音から素晴らしいです。
ましてや先のある子供達のクラスなら、それよりレベルが落とされることはないでしょ。
スタジオによってはグランドピアノだし、あの生ピアノの音楽にのってレッスン受け続けるだけでも、
得難いものが育まれそうですよね。と、夢見ちゃう。
183名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 21:50:09.89 ID:9zrmaNxg
生ピアノでレッスンとか憧れる。
もう少し裕福で家が近ければなーと妄想してしまうけど
うちの子はマッタリなんで本人がその気にならないと
いくら裕福で近距離でも続かないよね。
ストレッチつまんなーい、センターは楽しいけどぉーとか言っているうちの子じゃ無理だw
たしかサマースクールとかもやっていたよね?
あれも生ピアノかな?
さすがに短期のサマースクールじゃ生ピアノはやってないかな。
184名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 01:32:31.82 ID:JE+rY63/
>>183
サマースクールって外部への宣伝も兼ねてるのに、そこで環境レベルを落とす訳ない。
勿論ピアノ生演奏ですよ。
185名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 09:10:24.94 ID:3Sq2if3Y
生ピアノの利点って何なのでしょう
一流どころは導入してるので、何らかの利点があるんだろうけど
素人親にはよくわからない
186名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 12:34:12.16 ID:sl/VKbLf
ええっ
187名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 12:39:00.14 ID:qSCZKw16
熊川さんとこのコンクール入賞者はどうなんですか?
188名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 13:58:30.70 ID:khDKtfvi
>>185
親が優越感に浸れる
189名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 18:27:51.31 ID:jZStgPI3
>>185最適な音・リズムに合わせてすぐに踊れる
学年が上がるごとに、今の動きもう1回
今度はここをこう変えてとかあるから、実感すると思う
190名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 20:03:12.65 ID:lKxTI1IX
>>185
CDと生のオーケストラやライブの違いみたいな物もあると思う。
うちはマッタリだから情緒教育という観念でやはり生ピアノとCDじゃ違うと思う。
プロやちゃんとした舞台は生オケで踊るから
普段から生演奏で踊る練習は必要なのかな。
191名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 23:21:11.61 ID:6FRk3lq1
人数多くても、ずっと同じ曲が全員終わるまで続くのよ>センターレッスンで



自分が初生ピアノレッスン体験して気付いた利点
192名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 23:39:25.31 ID:Wylf3ev2
CD伴奏はメトロノーム(ピアニストの善し悪しは勿論あるけど)。
生ピアノ伴奏は、ライブ。
193284:2013/02/08(金) 21:09:49.97 ID:T0zledtN
保護者会の役員しています。

発表会が近くなり、先生から演目が知らされ、前日から当日の親の裏方の仕事の分担を考えてるのですが、難しい…。

特に当日、自分の子供の時は会場端っこででも見れるように組みたいのですが、姉妹で出る家庭が多く保護者の人数が足りません。

皆さんのお教室で裏方の仕事がある場合、自分の子供の演目は見れるようになってますか?(保護者が客席立ち入りNGの教室は別として)
194名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 21:35:08.28 ID:Odz98q/2
>>193
一応見られるように配慮はされていますが、やはり絶対に見られる保証はなく…
どちらかというと、上のお姉さんの保護者の方が、私たちは何回も見て来たから、と、小さい子の保護者を優先してくださる感じでさ。
195名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 21:49:11.81 ID:wZkP+xXx
>>193
うちもそう人数多くないけど、一つの役に数人いるので、なんとか
自分の子のは見れるようになってるな。
そんなに人数いない、もしくは役員の仕事が多いのかな?

見れるはずが、結局仕事が忙しく見れなかったということはある。
でも、それも仕方なしとみんな受け入れている感じ。
196名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 23:07:31.03 ID:N3WGJbby
IDかわりましたが、193です。
レスありがとうございます。

やっぱり自分の子は見たいですよね。
私もそのようにしたいけど、ほんとに難しい。

子供のみで50名程度の小さい個人の教室ですが、新しい教室で、
小さい子が多いです。
半分は、未就学時&低学年、
だから保護者の仕事が多いのかなorz

仕事は
各演目の前に出演する子供の整列、点呼、衣装、シニヨン、メイクの確認。(乱れていたら直す)
未就学児&低学年クラスまでは舞台袖に誘導、踊ってる間は待機、終わったら楽屋に連れて帰る。

こんな感じなんですが、皆さんところも似たようなものですか??
197名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 23:11:23.50 ID:k6z/+cMS
そういう仕事はバレエの先生の仕事だよ、うちは。だから本番の日は
ヘルプの先生が沢山入ります。メイクチェックもメイクのヘルプの先生がしてくれる。
親はバレエ以外の裏方雑務担当。
198名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 08:59:06.28 ID:Nhi/oXC8
>各演目の前に出演する子供の整列、点呼
>舞台袖に誘導
これは先生がした方が良いと思うけど。
上手と下手や出演する子を間違えるトラブルが凄く多かった。
ゲネだったけど舞台に出てから「○○ちゃんがいない!」とか
誰かがこっち(下手)だよ、と誘導したのに本当は上手から登場だったから子供が混乱したり。
それからは先生がやってくれるようになったそうだよ。
50名でも幼児ばかりだとメイクしちゃうと背格好も一緒で
誰だか分からなかったり見つからなかったりで間違えて出演させちゃったりもあったそうだ。
199名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 09:10:25.68 ID:vEIzhSVG
うちのバレエ教室は幼児クラスの場合、
親の仕事は「衣装とメイクを仕上げて、集合時間に集合場所へ連れて行くまで」だった。
あとは客席で鑑賞。
この辺のルールは、本当に教室によって様々ですね。
200名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 09:47:09.05 ID:SPe+0+ap
うちは花束や贈りものの受付、会場誘導などもっと仕事あるよ。
でも整列・点呼は2・3人ぐらい
衣装やメイクの確認は各クラス2人ぐらいで
全部で20人弱いれば足りてるかな。

舞台袖では先生が見てくれる。
ゲネとかで厳しく注意されるから、子ども達は呼ばれたら
幼児でもすぐに整列して静かに移動、いない子がいたらすぐ報告
終わったら静かに楽屋に自ら戻るってのは身についてるかも
201名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 20:14:01.08 ID:2OoZia3G
出演する子供の舞台周りに関する事は、本来バレエの先生の仕事だものね。
202193:2013/02/09(土) 21:37:23.82 ID:U8fXNKFQ
みなさま、レスありがとうございます。

他の教室の保護者会がどういう動きをしているか知らなかったのですが、
意外と整列・点呼まではしないんですね。

うちの教室はまだ発表会数回目だけど、今までずっと保護者でやっていたようで、
今回もそうなりそうです。

今までは一つの演目に5〜6名で上手→下手、複雑なフォーメーションもなかったから
やりやすかったのかもしれませんが、今回は一演目の人数も増えてるので
確かに間違えなどあるといけないので、慎重に確認するよう徹底したいと思います。

保護者は他にも、前日の会場の設営、当日は受付、花受付、招待客の誘導、
発表会後の会場片づけ、衣装の回収など、かなりの仕事があります。

けれと発表会費用がかなり安いので仕方ないんでしょうね。

こちらで聞いて、さらなる注意点も見えてきたし、頑張って計画詰めていきます。
ありがとうございました。
203名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 23:07:30.32 ID:2OoZia3G
参加費が安いのか…
参加費ってスタッフ人件費が相当入るので、舞台周りの人件費を、先生関係に
お願いせずにケチるとそうなるかもね。

>保護者は他にも、前日の会場の設営、当日は受付、花受付、招待客の誘導、
>発表会後の会場片づけ、衣装の回収など、かなりの仕事があります。

むしろこちらの方が、保護者会の、裏方としてのメイン仕事だよ。
204名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 23:18:14.60 ID:Nhi/oXC8
>>203
移籍してきた子が>>202みたいな教室だったのに
3歳児で参加費20万こえて本番なんて一切見れなかったから移籍したと言っていたな。
たしかに費用安いならお手伝いも仕方ないけど
幼児で20万越えじゃ嫌にもなるよなぁと思った。
205名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 23:54:24.07 ID:vEIzhSVG
>>202
整列時の点呼では、手元に演目ごとの名簿があると間違いが起きにくいですよ。
演目ごとの名簿は、舞台の上手/下手ごとに名前、役名、貸し出した衣装の欄を作っておけば
点呼と同時に衣装の回収チェック表にもなるし。
大変でしょうけど、頑張って下さい。
良い舞台になるといいですね。
206名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 10:34:16.62 ID:zV93xyiP
うちの子が通ってる教室の先生は
「スポンサーでもある親御さんが舞台を見れないなんておかしい」とおっしゃってました。
費用も幼児で衣装代込みで7万以下。
劇場に連れて行って先生に子供を引き渡したら、
発表会終わって化粧落として着替えさせて戻ってくるまで親の出番一切なし。
すっごく恵まれてる教室なんですね。ありがたい。
207名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 12:20:11.05 ID:WM/SZBa4
>>206
ええー、すごい。
幼児の集団を丸一日も面倒見られるってことは、
幼稚園の先生とか保育士さんみたいな専門職に複数名来てもらってるってこと?
保護者一切いないってことは、主宰先生や助教先生が舞台裏仕切らないといけないから、
当然、子供の面倒見ることなんて不可能だしね。
小学生に幼児の相手させてたり、テレビビデオ漬けにしてるわけではないよね。
うちの場合だと朝8時〜9時集合で、全部終わるのが5〜6時くらいだから、
本番日の拘束時間は約9時間。
前日のゲネは幼児は早くに帰ることが出来るけど、それでも2〜3時間はある。
本番も出番と出番の間の待ち時間が長いから愚図らないように、飽きないように、
出番に集中力を持って行かせるためや着替えも含め保護者は色々大変なのに、
それを全部やってくれて7万なんだ。
すごいね。
208207:2013/02/10(日) 13:51:10.43 ID:WM/SZBa4
そっか、保護者はスポンサー=お客様だから舞台裏のことは知らないのよね。
だけど、受付や花束、プレゼントの振り分け、来賓案内等、全部を誰かがするってすごいよね。
当日スタッフ雇うとしても、バイトだったら顔も名前も分からないだろうし…
うちも含め近隣教室はどこも保護者会が全部やるシステムだから、どんな状況か想像出来ないw
209名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 13:56:50.29 ID:/iWsqVCR
>>206
本当ならどうやってスタッフを雇ってるんだろう…
親をスポンサーという先生も直接的すぎてすごいけどw
210名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 14:15:38.02 ID:zV93xyiP
スタッフは教室を巣立っていったOGのお姉さん方です。
211名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 14:20:05.70 ID:aOetZcB0
団附属なら親は完全お客様のところもあるけど、コミコミ70000って発表会の安売り王レベルだから違うだろうし。
公民館のイベント合流発表会で(衣装も派手めなレオタード系)だったら、バイト雇っても出来るかも。
あとは幼児期のみのサービスで、小学生以降は参加費も高くなり親も忙しくなるとか。
212193:2013/02/10(日) 17:14:47.81 ID:57zA0Ec0
>>204
そういう一覧表があるといいですね!

今までは、演目ごとの並び順の紙を作って、それをパラパラ見て確認しながら
整列、点呼、誘導としていました。
(衣装回収の時の表はまた別に作ってました)
いろいろ参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
213193:2013/02/10(日) 17:25:43.01 ID:57zA0Ec0
>>206
連投すみません。

うちの教室(個人の新しい教室です)で、発表会の出演費+衣装代で幼児5万前後です。

幕物のソリストやバリエーション(男性と組まない)を踊るようになると、
出演料+衣装代で7万弱でに振付料がプラスになります。

男性と組めば・・・もちろん桁が変わってきます。

発表会の会場は市で一応一番大きい会館の大ホール、リハ、場当たり、ゲネで会館を約3日間借りてるようです。
衣装はレンタルです。

なので、206さんの教室でその金額、すっごくうらやましいです。
幼児であと2万プラスで丸投げして客席で見れるんだから、お得ですよね。

発表会の裏方ですが、
一保護者として役員さんの立てた計画通りに言われたまま働くならまだいいのですが、
計画を立てて指示する側の役員となると本当にしんどいです。

愚痴が混じってしまってすみませんでしたorz
214名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 18:52:38.18 ID:l6JckdOc
>>213
大ホール三日間借りきって、幼児5万7ソリスト7万なんて桁が違うくらい安いじゃん。
何いってんの?
215名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 19:12:28.12 ID:IrmWspcS
>>209
うちも親は楽屋入室禁止だけど
お守りバイトは誰かの知り合いの保育科で保育士目指している大学生のお姉さんとからしい。
誰かの知り合いの保育士免許もったおばちゃんとかねw
室内での保育で外出するわけじゃないから雨の日みたいに絵本読んだりして過ごすみたい。
学生は格安で雇えるし、ベテランが一人いればどうにかなるそうだ。

でもちょっとした事のやりとりが上手くいかなくてけっこうモニョる。
集合場所は入り口前と聞いたのにバイトの子に確認したら全然違う場所を誘導されて
どういう事!?って他のママに確認したら、そのママはまた違う場所を指定されたそうで
楽屋入室禁止だけど楽屋まで行って先生に確認しに行った。
そんなトラブルを知らない先生は「楽屋入室禁止ですから!」とか頭ごなしに言ってきて
ちょっとイラっとしたわ…。
入室禁止とか徹底したいならまずはほうれんそうを徹底してくれと。
やはりその日限りのバイトはトラブるよ。
216名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 19:17:22.89 ID:tJU8uck6
そんな混乱するくらいなら親が裏方の方がいいわー。
217名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 19:42:55.49 ID:WM/SZBa4
>>210
ツッコミどころあり過ぎだけど、もう止めておく。

>>215
そう、絶対トラブるよね。
毎年やってるベテランが過半数いて初めてスムーズにいくと思う。
私は舞台裏や楽屋の緊張感や雰囲気が好きだから、お手伝いも率先してやりたい方だな。
むしろ、客席にいて、とか、受付係と言われる方がずっとイヤだw
218名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 22:56:18.03 ID:43SzBZBQ
>>212
レス安価違くない?
219名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 23:07:51.46 ID:43SzBZBQ
>>217
そもそものスタートラインが、自分の所の拘束時間を基準にしている時点でおかしいよw

ベテランも過半数いる必要はない。
舞台や製作現場に慣れている人が一人きっちり現場監督だけをしていれば、
一日かぎりのバイトが多くいても問題は起きにくい。
責任者が舞台監督と制作を兼任すると、トラブルが起きやすくなるとは思う。
幼児の世話も、OGのお姉さん達はそれなりに慣れてるでしょ。
9時間も拘束されるなら話は別だけどw
お稽古バレエだけの舞台裏側を見て、自ら視野を狭くするのもどうかなあ〜と思うよ。
220193:2013/02/10(日) 23:27:46.29 ID:57zA0Ec0
>218
ご指摘ありがとう。
間違いです。

>212の「>204」は>205の間違いでした。

>214
やっぱり安いですよね。
抜粋だけど幕物もやれるし。
保護者の仕事が多くても、仕方ない、と割り切ってがんばります。
221名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 00:03:02.16 ID:z4QCi3f1
少し前に話題になってたテレプシコーラ読んでみて疑問に思ったんで質問です。

六花のお母さんは元バレエ団員で今は篠原バレエ研究所って教室を経営してる。
でも助手先生やピアニストはバレエ団(本部)から派遣してもらえるし、優秀な生徒は団のレッスンも受けている。
バレエ団の支部でなくて独立した教室でも、こんなケースはよくあるんですか?
バレエ団の教室ってバレエ団の名前掲げた支部以外にも隠れ?支部があるって事?
222名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 00:42:40.57 ID:jRViXS26
>>221
普通にあるよ。
牧系列、東バ系列、谷系列、井上系列、貝谷系列、貝谷系列etc.
因みにテレプシのバレエ団のモデルというか取材先は井上だから、まあ中堅どころ?

篠原ママの研究所は発表会もある独立した教室だけど、もっとステップアップしたければ
系列の上位のバレエ団直轄のスクールも受けてねということ。
223名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 00:53:20.83 ID:2jcCblJP
バレエ団の団員が、自分で教室を立ち上げる
出身のバレエ団で、優秀な生徒を指導してもらう
ことは、普通にありますよ。
支部というより、系列のお教室ですね。

バレエ団の公演に行くと、系列のお教室からお花がたくさん届いています。
系列のお教室の生徒が、公演で子役を務めることもあります。
224名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 01:16:53.56 ID:z4QCi3f1
>>222さん
>>223さん
早速回答感謝です。

結局、教室を選ぶ時は先生がどこのバレエ団出身かが将来影響するかもしれないから事前に先生の経歴チェックは重要だし、
レッスン回数を増やしたければ教室のレッスン回数以外に(優秀なら)バレエ団でレッスンできる可能性もあるって事ですね!

参考になりました。
225名無しの心子知らず:2013/02/11(月) 01:57:47.09 ID:jRViXS26
今は教室もホームページを持っていて主宰先生の経歴を公開しているところも多いし、
発表会でゲストダンサーがいればその人の所属からどの系列かもわかるよね。
226名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 09:19:42.17 ID:8gRvJnfw
今、小四の娘はバレエ団の支部教室に通ってて支部とは言っても貸しスタジオだからレッスンはMax週に2回しかない。

本部は遠方なんで余程本気でなければ通えない。
先日発表会があったけど、本部に通ってる一部を除いて中学以上のお姉さん達の出来は悲惨。
今までお友だちの発表会もいくつも見に行ったけど、かなり下のレベルでゲストのバレエ団員さん達がいなければどうしようもない状態。
教室を変わろうかとも思うが娘は先生になついているし、長くても中学校までと考えてるので今更教室も変わりにくいが親としてはもう少し上達もして欲しい。

比較的近くに同じバレエ団系の先生のスタジオがあるらしいのだけれど、一般的にこんなケースの場合そこと今の支部と通うの認めて貰えるものですか?
聞きにくくてまだ先生に直接 聞いてはないです。
227名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:04:57.65 ID:is8o/DbH
小四なら辞める気覚悟で聞かれてみては?
小四ならぎりぎり修正できるよ、私なら急ぐわ。
228名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 14:57:02.38 ID:OeNMocF/
もっとレッスンを増やしたいからってことで相談してみたら?
物理的に開講してないのなら、先生としても文句は言えないでしょ。

ちなみに長くても中学校までと考えているのは、親が勝手に?
229名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 14:58:34.00 ID:rrZ3Ceau
まずはお子さんと、今後どうするかをじっくり話しあわれては?
かけもちがOKだとしても、かけもちが許されるレベルだと現状とそう変わらないのでは?
新しい教室が本気系ならかけもちなんて無理だし、かけもちOKレベルなら、
まったりレッスンが増えるだけのような。そして発表会もかけもち???
お子さんが本気でいらっしゃったら、教室を変えることを選択されるのでは?
でも、中学校までという制限つきだったら、その選択も本人にとってかわいそうかと。

新小5で、もうちょっと上達してほしい、でも今の教室を変えるのは躊躇する、
そして、バレエは長くても中学校まで…という考えは成立しないように思います。
230名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 15:19:21.74 ID:8gRvJnfw
アドバイスありがとうございます。
やっぱり教室変わる位の覚悟した方がいいのかなぁ。
バレエ団の教室だからしっかりしてるだろうと深く考えずに習わせてみたものの、確かに基礎はきっちりなんだろうけど
場所を借りてて曜日と時間が限られるから圧倒的に練習時間が少ない感じかなぁ
せめて本部が県外でなくもっと近い教室にしておけば良かったよ・・
231名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 15:33:13.05 ID:8gRvJnfw
書きもらしてました。

娘とはじっくり話し合いはしていないけど、今の教室の雰囲気が本気で本部と兼ねてる子以外は
中学校位でやめる感じ(バレエをやめてるか教室を変わってるだけかは不明)なんでそうしようかと思ってました。
娘も周りがそんな感じなんで自分もそうするものだと漠然と考えている様子かな。
232名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 21:38:04.00 ID:mgyr1w2L
先生が地元では有名なバレエ団出身。
そのバレエ団出身の他の先生のお教室の子はくるみや各種公演の子役としてお声がかかるらしいんだけど(一応オーディションはある)
うちのお教室でそういう話を聞かないのは下手だから?
たしかにお姉さん方もコンクール入選止まりばかりだけど。
出演者は地元コンクールで上位の子もちらほらいるし。
233名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 23:09:09.96 ID:H+jWdZyb
下手だから本部との関係が薄い、または関係が薄いから下手、どっちもある。
234名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 00:12:15.87 ID:XzGdSAQw
バレエが何よりも大事だったらお嬢さんが移りたいと言うと思う。
はまった子は生活全てをバレエに注ぎたくなるほど魂吸い取られるからね。
小4だったら目覚めはじめている年齢。
現時点でそこまでではない様だったらmax週2で満足しているんじゃないの?
お友だちにも先生にも。
本気度低いのに本気教室に移籍したら、バレエが短命になるリスクあるよ。
本人が「もっとバレエやりたい」と言わないのはそこまでの本気度よ。
235名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 01:20:51.51 ID:V7v9waXs
「目覚める年齢」に反応して質問。
“バレエが好きでたまらない”“生活すべてバレエに捧げたい”って娘さんをお持ちの方、
何歳ぐらいから、何がきっかけでそうなりましたか?

うちの小3娘、先生がせっかく目をかけて下さってるのに、肝心の本人がのらりくらりで
「バレエは好きだけど、家で毎日ストレッチは面倒」とか
「発表会は楽しみだけどレッスンはだるい〜」とか言って、親のこっちがヤキモキする。
コンクールに出始めると目覚めるのか、それともずっとこのまんまなのか。
子供のうちに、何かに夢中で打ち込む経験をしてほしいんだけど、
それはうちの娘にとってバレエじゃないのかな。。。
236名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 01:33:05.84 ID:iZ6r/zff
悪いけど、「何かに夢中で打ち込む」ことが出来る子供自体が、そうそう多くないと思う。
237名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 07:33:27.59 ID:kPcVxOmU
小2くらいでもうコンクールに出たいとほぼ毎日行くほど好きでコンクール出た子もいれば
小2や3くらいは気持ちがボチボチ(週3)だったのに、小45でグンと技術が伸びて面白くなって
二年くらいじっくり本気でレッスンして、コンクール行った子もいる

でもいずれもバレエを好きな子だった。
238名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 07:59:00.42 ID:xWZu1ZTD
うちもMax週2のバレエ団支部だけど、
実際のところ、若手先生にしかみてもらえないので
バレエ団支部っていうのは、看板だけ。
何回か主催の先生にみてもらったこともあるけれど、
年長・小1でも、お稽古の質が違った。

遠いにせよ、本部とかけもちできる環境があって、
お試しで通うこともしていないのだったら、
ボリボリお菓子をたべながら、
やせなきゃ〜って言ってる状態と変わらないような気がするけど。
239名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 08:26:20.03 ID:vdDpHxo5
例えばレッスンがMax週に三回の教室で子供がもっとレッスンをしたいと言った場合は皆さんはどうされてますか?
本部がある教室なら本部という選択もできるでしょうが、そうでない場合はやはり教室を変わることが多いのですか?
240名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 08:40:17.90 ID:QRkqqs0z
週3以上になると、レッスンの質や教室の内容次第で
単純に言えないんじゃないのかな?

週3でも、発表会やコンクール前には毎日のように教室に通い
ワークショップなども積極的に参加なら、
結局、かなりの日数バレエやってることになり
週4や5と結局ほぼ一緒ってこともあるし。
241名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 08:54:49.69 ID:kPcVxOmU
小さい頃に変えました。
少し遠くなって毎日の送迎は大変ですけどね。
242名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 10:21:30.46 ID:BoCaWji2
かけもちをするかどうかも、レッスン日を増やすために教室を変わるかも、
その親子や家族が、いろんな状況の中からどう選択するかだと思う。正解なんてない。

距離があったら送迎は可能?他の兄弟は?自分で複雑な乗り換えできる?
慣れたお友達や先生から離れる不安は?回数を増やして学校との両立は?
新しい教室でレベル差があったら、必死でついていける根性はある?
そういった様々なことを考えても、バレエにかける気持ちが本人にあるか、
そして、それを支える気力や環境、財力が親にあるか。

パーフェクトな選択なんてなかなかないんだから、
親子で意思確認をして、妥協点をどうさぐるかじゃないの?
243名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 11:36:01.23 ID:dpHA/OPS
>>238
年長、一年生でレッスンの質が違というのは、具体的にどんなかんじでしょうか。

うちは、普通の個人の教室で、娘が小1で週2回で通ってます。
うちの娘はまだまだ、打ち込む、というほどではないのですが…ちょっと興味あります。
244名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 19:05:53.19 ID:6jdtvLev
うちの場合、逆に本部は回数が多いから
低学年までは全て若いお弟子さんの先生で
支部は幼児から週2回大先生が直接指導。
大先生は週6に大人クラスまである本部は弟子に譲って引退して、
来年からから支部だけ見ていく体制にすることになった。

でも高学年の子の踊りが全然違うんだよね、素人親から見ても。
支部の子は羽根でもついてるかのように軽やかなのに
本部の子は何かドタバタしてて…。
支部選んで正解だったかも。
245名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 23:29:05.42 ID:XzGdSAQw
>>238さんではないけれど、
年長や1年生と言っても所詮は5〜7歳の子なのだから、テクニックの話ではないですよね。
クラス受ける皆がシンプルな形のレオタード姿に、すっきりとまとめたバレエシニヨン、
きちんとご挨拶をしてお稽古場に入り、レッスン前にストレッチ&お話をしていても走り回ったり追いかけっこなどは当然せず、
レッスンが始まったらシーンと静かに、幼児なりの緊張感を持って指導を受ける、当然私語はなし。
バーやセンターはキョロキョロせずに自分の頭で覚えるのは当たり前。
こんな雰囲気が定着しているお教室は年長・1年生でクラスでもバレエに対する姿勢は大分違います。
246238:2013/02/14(木) 07:28:20.46 ID:hUut2Rs1
>>238です
普段は、バレエが好きになるようなレッスンだけど、
主宰の先生は、ストレッチやタンジュの足の向きを
徹底的に直されて、1時間のレッスンが終わったころには、
見違えたように、立ち姿がきれいになってた。
そして、普段のレッスンに戻ったら、すぐに忘れたのだけど…笑

うちはバレエ団といっても、大都市近郊の若手のためのバレエ団なので、
コンクールも入賞者がチラホラっていう程度でコレだったら、
超一流のバレエ団って、さぞかし素晴らしいのだろうなーと
思った出来事でした。
247名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 12:37:20.20 ID:/F5IMi4a
>>237

小2小3で週に三回はボチボチなのかぁ…

現在小2で週に1回、小3になったら週2〜3に増やしたいんだけど
そうすると今通ってる公文(自宅から徒歩5分)の後すぐにバレエ(車で15分)に行かなくてはいけない日が出てくる。

私は別に構わないんだけど、夫や平日の送迎担当の義父母が「そんな事をしたら本人が疲れる、可哀想だ」と猛烈に反対している。

本人はレッスン回数は増やしたいけど、連続しては確かに嫌かなぁ…公文辞めたいって感じ。

ただ、根っからの勉強嫌いで公文行ってなかったら間違いなく授業についていけそうにない子なんで親としては公文を辞めさせたくはない。

バレエしてたら小3位で週に三回レッスンで他の習い事と掛け持ちは普通ですか?やっぱり可哀想ですか?
248名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 12:49:49.98 ID:GpYk+0cl
バレエ上手な子は頭も良いわよね〜って書き込みは散々見て来たけど。
>>247
その状況なら公文やめさせちゃダメ。
趣味バレエは週2でもOKよ。
249名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 15:35:29.88 ID:/F5IMi4a
>>249

早速アドバイスすみません。

そうですよね、やっぱり公文は続けさせるべきですよね…

塾などに行かなくても自分から進んで勉強や努力をしてくれる子供さんを持ってる方が羨ましいです。

バレエも娘はレッスン回数を増やしたらそれだけで上達すると楽観的に考えてるみたいで、努力嫌いな我が子に頭が痛い…
250名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 16:02:10.26 ID:WM3JMIRg
度々書き込みますが、娘3年生毎学校のようにレッスン行っています。
車送迎なんてしませんよ。本人がやりたくて行くのですから電車です。
バレエのための忙しさは可哀想とか苦になるどころか喜びですよ。
朝から晩まで踊っていたい、いさせてほしいのがバレエっ子。
251名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 16:22:39.56 ID:RI1WlTYH
治安の問題とか色々あるから、それに関してはなんとも言えませんわ
252名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 16:42:23.64 ID:svI0JwJb
電車もバスも路線外orz
253名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 17:23:45.38 ID:GgSHJdNO
うちの小2は毎年レッスンの曜日が変わるので
来年度は公文と曜日が重なります。
上は男の子ですが、自分から勉強する子なんて小学生では一握り。
皆様お母様がしっかりサポートしてますって!!
お互い車送迎がんばりましょう。
254名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 19:31:05.00 ID:QowdDOVd
>>247
バレエレッスンが重ならない曜日で授業をしてる別の公文教室に移るって手もある。
公文の教室同士での移籍なら、進度も引き継げるよ。
255名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 19:53:26.01 ID:XGvSVScn
>>249
あなたが送迎している訳じゃないの?
義理父母が送迎嫌なんじゃないかと。
時間的余裕が無い状況で運転するってストレス溜まるし送迎する人が大変だよ。
うちも発表会前は週3で一日は他の習い事と被っちゃってたけど
一個終わったらすぐに次に移動って結構疲れたよ。
あなたが送迎しないなら公文は別の場所か別の曜日にしたら?
自分が送迎してなんとも無いわというならそのままでも平気だろうし。
キツかったら本人が「つらい」って言ってくるでしょ小3だし。
256名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 20:00:07.29 ID:1ed9KoKn
>私は別に構わないんだけど、夫や平日の送迎担当の義父母が「そんな事をしたら本人が疲れる、可哀想だ」と猛烈に反対している

この人は送迎してなくて、丸投げなんだもんね。
子供にも家族にも、自分の理想押し付け過ぎなんじゃないの?

小学生で週三レッスンと他の習い事や塾との掛け持ちは普通だと思うけどね。
それぞれの本気度合いにもよるけど。
257名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 20:05:46.64 ID:2o6ViOeD
車で15分だと、家に帰ってすぐにお迎えか、レッスン終わるまで待っているかだよね。
週に2回、3回となると結構負担だよね。
お子さんだけじゃなくて、義理のご両親も・・・。
公文もやめたら勉強全然ダメ―だったら私なら勉強を心配しちゃうな。


>>250
うちは安全の理由から保護者の送迎が教室から義務付けられています。
258名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 21:14:06.36 ID:/F5IMi4a
247です。

私は仕事をしているため平日の送迎は難しいけれど、発表会の練習などで休日にレッスンがあれば勿論私が送迎しています。
ただ、おっしゃる通り丸投げと言われれば反論はできないけど…

公文も曜日が違う別の教室に移ればいいんだろうけど、今のところは近くて本人が歩いて行き帰りできるので一番便利で負担がないんです。

送迎で義父母の負担は確かにありますが、自宅とバレエ教室はどちらもバス停にすぐ近いので
本当は私も娘も単独のバス通いをさせたいけれど夫や義父母が「危ない、まだ早い」と車送迎かバスの付き添いをしてくれています。

色々お世話になってるからそこまでしなくていいですとは言いにくくて。

時代も違うんだろうけど私自身の親が共働きで娘位の年頃には1人でバスに1時間位乗っていたので
義父母が過保護なのか、私が気にしなさすぎなのかよくわからないんです。
259名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 22:19:49.03 ID:GgSHJdNO
私が小学生のころは一人で電車やバスを乗り継いで
お稽古に通っていたけれど、
バレエを習う子はシニヨンですぐにわかってしまうから
過保護だと言われようと用心はしすぎるに超したことはないと思う。
時代は変わったのよ。
あと、バレエ教室の指導者にも優劣があるように
公文の先生にも指導の上手い下手、お子様との相性があるので
教室を移動するにしても、しっかりと選んでね。
260名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 22:46:27.59 ID:5B5Bte8t
電車で一人で通っている子が
シニヨン→バレエ→レオタード
だから、トイレのときは全部脱ぐはず!
という発想の変態にトイレまであとをつけられてのぞかれた
という話を聞いてからは、怖くて一人で行かせようと思わなくなった
261名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 22:46:59.93 ID:svI0JwJb
・休日レッスンがあるバレエ教室に変わる
・タクシーの子供送迎サービスを利用する
・公文をやめて家庭教師をつける

と、いろいろ妄想してみました。
262名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 23:27:30.10 ID:GpYk+0cl
シニヨンなんて慣れれば五分でできるから、ポニテでも通えるんだけど。
でもやっぱりバレエの子は目立つって思った方がいいよ。
ブサガキ自意識過剰pqrされても、気を付けるに越したことはないよね。
263名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 00:13:15.69 ID:+wdOGHY8
うちの子は中3で、バス一本停留所からはどちらも10分以内だけど、暗くなる
時間に終わりなら必ず迎えに行くよ。
自分がしてもらっていた年まではするつもり。
別に過保護だとも思わないけど。
どんな子でも、若い娘が暗い時間に外歩いてたらいけないと思ってる。
264名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 00:46:15.54 ID:C4Q3Q4wB
247です。

やっぱり私がもう少し危機意識を持った方がいいようですね。

今の教室は実は週末の夕方もレッスンがありますが、その日も午前中は別の習い事があるので
休日の午前も午後も習い事で潰すのは可哀想だと思い、それよりは平日の公文との連続の方がましと考えたのですが
安全面などからまず週末に回数を増やす方向で検討してみます。
265名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 03:57:57.00 ID:+wdOGHY8
ていうか勉強はともかくとして、他のおけいこごとに未練があるようなら、
無理してレッスン増やさなくてもいいでしょ。
「普通は」と言うけどバレエとのかかわりかたは人それぞれで、普通なんかない。
266243:2013/02/15(金) 12:58:01.78 ID:wtdlPCQ8
>245-246
ありがとうございます。
うちの子の教室の現一年生、シニヨン率2割ってとこだなぁ。

レオタードもシンプルな子は1割くらい。

指導もバーレッスンの時はアンデオールや引き上げ、膝、つま先を
伸ばすことど指導されるけど、センターや発表会の踊りの練習ではそんなに言われないです。

やっぱり本格的なバレエ団の指導は違うんですね。
267名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 13:49:45.71 ID:WkDMFXUl
レッスン日を増やすのは親の意向?子の希望?
本当にバレエが好きで、レッスンを増やしたかったら、かけもちだろうが
休日つぶれようが、それは本人にとって「可哀想」な状態ではないと思う。
うちの小2娘だったら、レッスン日を減らされることが、本人にとって一番「可哀想」なこと。
勉強も学校もしっかりがんばることが、バレエを続ける条件だから、必死にがんばってる。

義父母の送迎に関しても、本人が泣いてでも「バレエがんばりたい!」と義父母に訴えて、
公文もバレエもがんばっていることを見せたら、絶対に納得して応援してくれると思う。

「休日の午前も午後もつぶすのは可哀想」とか「かけもちは可哀想」
と親が考えてしまうということは、本人の意思ではなくって、親の意向なのかなと思ってしまう。
268名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 22:07:20.86 ID:V1o+u8iE
久々にあまりの衝撃だったので愚痴らせて。

今日、我が子のレッスンを久しぶりに見学したんだけど・・
かなり痛い上級生(現小5)がいるんだよね。
その子のクラス(中級)の時間は一つ後なんだけど、
中級の子がウォーミングアップも兼ねて
初級(小2の我が子のクラス)に入ってもOK。

その小5の子は3歳から始めて、小1からは週3レッスンしてる(初級は週3がMAX)
まだ小さなうちは下手なりに可愛かったんだけど、
さすがに中級になってくるとイタタタタなんだね・・・。
中級になって久しぶりに見て、かなりヤバいと思った。
初級の子の方が上手いんだもん。

なんと言っても、その子、不思議なことにやる気ゼロなんだよね。
それが上達しない第一の理由だと思う。
レッスン中も上の空だし、アンシェヌマンなんかも覚えないし、
ストレッチもテキトーなので身体も硬い。
269名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 22:09:39.02 ID:/oUbuOMg
>>268
ここで愚痴る意味もわからん
270268:2013/02/16(土) 22:09:55.07 ID:V1o+u8iE
じゃあ何故続けてるかと言うと、
「発表会でのキレイな衣装が嬉しい」と「バレエを習ってるの?って言われる私が好き」
って感じなんだよね。
レッスン中もちょこちょこ抜けて、何かやってる。
(例えばお茶飲んだり、トイレ行ったり、Tシャツ着たり脱いだりetc)

もう先生も諦めてて、ほとんど注意しない。
だけど、注意されない=上手に出来てる、って思ってるんだよね。
別に他人の子なんだから、上手い下手はどうでも良いんだけど、
何が困るって「自分は先生にも注意されないし中級だから」って、
初級の子にダメ出しして自分の真似させようとしたりするのはヤメて。
あと「ザ・女子」って感じで、洋服、持ち物チェックとかが細かくて、
更衣室で無駄なおしゃべりが多くて、初級の子の着替えが止まってしまう。
(えー、それ可愛い、どこで買ったの!?とか話しかけて、何人も巻き込む)
もう中級の子達は誰も相手にしてないから、余計に初級の子に絡んでくるんだよね。
はあ・・・毎回初級に乱入するわけじゃないから良いけど、
久々に遭遇して、まったく改善されてない、成長していないことが
本当に衝撃だったので愚痴カキコごめん。
271名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 22:47:52.31 ID:ns6T86Ma
つ チラ裏
272名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 23:07:13.03 ID:rQoVd7Nc
自分の子に「あの子みたいになりたい?」かどうかきいてみたらいいのに。
なりたくないって言えば、理由を聞いてそのまま同調してあげればいいし、
なりたいって言えば、
「優しい子だけど、でもバレエでレッスンを真面目に受けていなくて中級クラスで一番下手なのに、
すぐウロウロしたり小さい子にあれこれ言うのって恥ずかしくない?」
ってきいてみたらいい。
要は自分の子が構われてイラつくんでしょ?
自分の子にあの子の真似するな、バレエは先生から教われって言えばいいだけかと。
273名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 00:12:47.01 ID:hOmPTbIN
小2ならお母さんがその子見て(こっそりと)嫌そうな顔すれば、本人も空気読んで距離置くわよ。
274名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 00:15:32.31 ID:k+uTQTGz
普段、狭い教室でレッスンしてるんだけど
広い場所を借りて自主練してみた。(先生にも報告済)
「同じことしてるのに、運動量が全然違う」と
ハアハアしながら踊ってた。
やはり時々は、広い所で踊らせないとマズイと痛感。
275名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 00:17:07.69 ID:WN5eWIPX
ロマンチックチュチュの股ぐり??ゴムの付け方をぐぐるんだけどイマイチわかりません
教室の先輩ママや先生には自分で勉強してねって感じで聞きにくい雰囲気です。

どなたか詳しい方、ぐぐるヒントを教えて下さい。
276名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 00:20:45.99 ID:WN5eWIPX
むし縫いはなんとか調べてわかりました。
ちなみにアンダーショーツをはくチュチュです
277名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 01:23:31.91 ID:5Jp/rOgV
幅広めのを2本付けるんじゃないの?ハイレグショーツのイメージで。
278名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 21:50:50.66 ID:oLZACAD2
9割以上は、最終的には趣味でやってただけの子になっちゃうんだけど、
それでもかけてるお金とか子供の真剣さとか考えたら見てて嫌なんだろね>>270
私は心が狭いからそういう子だったら発表会出してあげるのもちょっと…
279名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 22:33:05.71 ID:7lYPFOPZ
怒られもしない状態なら、真剣にやってる子より下手したら長続きしそうだし困りものだね。
ポワント履き始めの頃にもまだやめないで残るなら危ないし。
その子だけでなかく、間違ったことを下の子に押し付けて怪我させそう。
280268:2013/02/17(日) 22:40:13.99 ID:F9Ib61FR
>>278
ぶっちゃけ本音を言うと、
うちの子もはっきり言ってセンス感じられないし、
リズム感もイマイチ。
「バレエ大好き」と言うけど、
先生の言うことを一言一句聞きもらすまいと真剣!!なわけではない、
どっちかというとぽやーんとしてる。

だから、「このまま続けて数年後は・・・あんな感じ?」
っていう近未来の現実を否応なく付きつけられる感じがして
その子を見るのが嫌なんだ。
281名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 22:48:29.22 ID:7lYPFOPZ
>>280
ならなおのこと、バレエが好きでうまくなりたいなら、
レッスン中立ち回ったり服を脱ぎ着することはNG
先生の話はよく聞いてしっかり覚えましょう
って基本的なことを家で言ってあげたらいいような。
悪い子に引きずられなければ、そんなに心配もいらないでしょ。
282268:2013/02/17(日) 22:50:56.46 ID:F9Ib61FR
>>279
なんかカブっちゃったw
大先生は「真面目にやらないなら今すぐ着替えて帰りなさい!」って怒ります。
だから、その子は大先生のレッスンにはほとんど出てこないw
基本、若く優しい助教先生のレッスンに出て、
楽しいバレエライフを満喫してる感じ。
さすがに発表会前は大先生のレッスンを受けざるを得ないから出てくるけど、
今はクラスが違うので、その時には被害には遭わないです。

そうだね、長く続けそう。
この前も「ポワントの大変さ」について、とくとくと下級生達に語ってたよ。
下級生女子が興味のありそうな話題(モノ)で釣るのが絶妙な上手さwで、
更衣室時間が長くなる。
もちろん下級生お母さんの中には「あの子と話さずにさっさと着替えて
出てきなさい」等、子どもに言い含めてる人もいるみたいです。

そっか、こういうタイプの困ったちゃんは、
他のお教室にはあまりいないんですね。
283268:2013/02/17(日) 22:55:34.81 ID:F9Ib61FR
>>281
そうですね。
毎回初級クラスに来てるわけではないので、
来た時に引きずられないように、上手く教えます。
284名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 23:54:47.31 ID:R0Bi0Obi
過去にいました。
わたしは軽度の発達障害を疑っていましたが…。
どんなにセンスのない子でも続けていれば人間ちょっとずつは上達するものだと思っていましたが、
幼稚園の頃から入会している筈なのに本当に上達しない。
ただ、うちは非常にシビアで主宰の先生がクラスを上げてあげず、小学校の授業の関係もあるので超スローな進級でした。
発表会でも幼稚園児クラスの作品に、たったひとり2年生の彼女を入れたり(振りも当然みんなと同じ)
高学年になってもポアントのお声をかけない。
5年生の時辞めていきましたが、お母さんの選択だと思います。

心配しなくてもわかっている子は彼女がどんな子なのかわかっていますよ。
子どもの世界がありますし、あからさまに避けないだけです。
親は余計なことを言わない方が良いと思いますよ。
285名無しの心子知らず:2013/02/17(日) 23:59:11.64 ID:WN5eWIPX
>>277
ありがとう
286名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 03:52:01.48 ID:QSVYhPYQ
>>282
いろいろ心配されてるようだけど、親からどう言うかより、
娘さん自身がどう思っているのかをまず聞いてみることが大事じゃないの?
年齢や上達度に関係なく、
場にそぐわない行動をしている時点で問題の子の問題点は明らかだよね。
特に芸事は、コツコツと毎回のレッスンを積み上げることが大事なんだし。
娘さんが上手なお姉さんたちのレッスンを恒常的に見学できてるならそんなに心配いらないかと思う。
ためしに初級や中級でそれぞれ誰が一番うまいと思うか娘に聞いてごらんよ。
ちゃんと上手い子を上手いと認識できてれば、そんなに心配いらないよ。
これでもしその問題の子を上手いと言い出したら>>280の心配もかなり深刻になるけど。

>>284さんの書いてるとおり子供達の洞察力もなかなか鋭いものがあるし、
特に女の子は気を使ってあわせてあげてるだけだったりもするよ。
たまにしか鉢合わせしないなら、鉢合わせした日には「今日は着替え早く済ませてね。早く帰りたいの」って言えば済むこと。
287名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 07:12:13.34 ID:Ly/GTZ24
やる気がないのは論外だけど、やる気はまあまああってレッスン回数も態度も
そこそこなのに、全然上達しない…という子がいるんだが、上級生になって
くると本当に困りもの。
その子ができないから振り付けは進まないし、どんどん簡単に変えられちゃうし。
もちろんだんだんに一学年下のグループに入れられてきたんだけど、今では
それでもおっつかず、先生も困ってます。
その子なりに一生懸命なんだろうし、本人が好きでやってるうちはよかったけど
さすがに中学生になると劣等感からか、好きそうにも見えなくなっちゃった。
親御さんが意地っぱりみたいでねー。
288名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 07:16:14.45 ID:F4YmYJGc
そんなんで振り付け変えるの?へえ
289名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 07:22:38.06 ID:Ru4vTIBr
>>284
発達障害っぽい子(親からCOが無いので分からない)っているよね。
うちにもまったく上達しない子がいたけど、受け答えも微妙だった。
普通に低学年や園児の子と会話している時は普通なんだけど
高学年や大人との会話するとやっぱり変。
その子が低学年のうちは発表会でフリが覚えれなかったり間違えても
「緊張かな」とかご愛嬌な雰囲気だったけど
さすがに高学年になると親も「もしかしてうちの子だけ?」って気づいたようで辞めていった。
ぶっちゃけ幼稚園児の方が上手なレベル。
高学年になっても火曜日はバレエの日って認識すらできないんだそうだ。
バレエが嫌いでわざとスッポかすんじゃなくて本当に分からないらしいらしい。
本当に子供は上手く距離とっているよね。
まさかお教室でその子だけ無視するとかイジメ紛いなことはいけないと分かっているし。
家では「あの子なんか変」って言っていても、ちゃんとお教室では仲良くしてて偉いと思った。
290名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 09:45:12.87 ID:PPvkfHzI
うちの教室にも、空気読まない子がいるけど、別にその子はその子と思うな。
例えばその子に引きずられてサボろうものなら、悪いのは全部娘、という感じで説教する。
先生も、同じように言う人かな。
どこに言ってもそういう人に出会う可能性はあるわけで
そのたびにイライラしていたり親が引き離してもきりが無くて
子供自身がうまく距離を取りつつ、でも「嫌な態度で人を避ける」という事をしないよう
うまく立ち回れる子になってほしいので、それも勉強だと思っています。

>>273みたいにすると、高学年になった時、自分からそういう態度とりそうで怖い。
学校とかで「あの子むかつくよねー」って仲間外れにしたり。
子供は親のやり方じっと見て、学んでいるからね。
>>289のお子さんみたいな感じが理想。
291名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 19:37:54.59 ID:h+2/E3wl
「気に入らない」から、上手くかわすように努める人と、
「気に入らないから」嫌がらせをする人っているよね。

後者の場合、「気に入らない人」が誰かと話をしていると
その話の内容まで妄想して、悪口を言うために話を変えて広める。(結局、嘘を広めている)
292名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 19:38:32.56 ID:VZ6lZ/io
以前小3の娘にテレプシコーラを見せてみようかと相談した者です。

ネットで空美ちゃんの虐待部分を破って娘に読ませた、という方がいたので私も見せたくない虐待部分を破って娘に全巻見せてみました。

他の漫画でも難しい所は飛ばして読む子なので所々話が飛んでいるのは気がつかないようでした。
そして娘の一番お気に入り登場人物は何故か空美ちゃんに。

千花ちゃんの苦悩部分はそのまま見せたのですが、まだ幼いのが幸いしてか、特に10巻で千花ちゃんに何があったのか具体的にはわからないものの
千花ちゃんがバレエをしたくてもできなくなったのは理解できたのか、不思議と寝る前にストレッチ程度ですが進んでするようになりました。

第2部も見せましたが、内容がローザンヌ解説みたいなためかストーリーは面白くはなかったようです。

ただ、ローラが実は…の部分は「あんなブスだったのに?!」と大変衝撃的だったようです。
一応化粧で綺麗になったんだよ、とは説明しましたが「うそー!」を連発して繰り返しローラが出る場面を見ていて、総体的に面白い漫画だと思ってくれたようで私も読ませて良かったかなと思っています。

チラ裏すみませんでした。
293291:2013/02/18(月) 19:56:45.89 ID:h+2/E3wl
後者の場合、「気に入らない人」が、1年に2-3度するかしないかの話を、
「いつもしている」かのような話にして
話を何十倍にまで誇張して、悪口を言ったりする。

そうかと思うと、全く関係の無い人がした事、言った事まで
「気に入らない人」が「言った」、「した」事にして
攻撃したり、悪口を言う人がいて驚いた。
294名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 20:02:17.59 ID:Ls7xJyKZ
そりゃあ、虐待部分さえ見なければ、お顔が不美人なのを除けばバレエに関しちゃ
ぶっちぎりに一番上手だからね<空美
295名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 20:02:42.84 ID:6+TA1rva
>>292
本を破るというやり方が、個人的には受け容れられない。
296名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 20:44:47.35 ID:rJBlUB7s
「気に入らない」から、上手くかわすように努める人と、
「気に入らないから」嫌がらせをする人っているよね。

後者の場合、「気に入らない人」が誰かと話をしていると
悪口を言うために、その話の内容まで妄想して、話を変えて
広める。

後者の場合、「気に入らない人」が、1年に2-3度するかしないかの話を、「いつもしている」かのような話にして
話を何十倍にまで誇張して、悪口を言ったりする。

また、他の人たちも巻き込んで悪口を言ったり、攻撃させるために
まったく関係のない人がしたこと、言ったことまで
「その気に入らない人」が言った、した事にする。

人間性だなと思っているけれど、あの攻撃性と虚言癖は、
子供にも強い影響を与えると思う。
子供には、ああいうおかしな人には、なって欲しくないなと思う。
297名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 21:26:13.14 ID:QSVYhPYQ
気にいる気に入らない以前に、
そもそも気にもとめない人もいるよね。
298名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 22:19:09.75 ID:Ls7xJyKZ
他人のことなんぞ気にならないくらい自分の稽古に集中して打ち込めばいいのに。
299名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 22:49:17.15 ID:EozRKrrh
>>292
あれに描かれているバレエ薀蓄は、半分以上が「嘘」だから
信用しないでくださいね〜
(これいうと少女漫画板の山岸信者達が怒るんですよね)

例えば、舞台では歯を見せて笑顔を作っていいんですよ。
目を細めて笑顔をつくるのはだめですけどね。
どうして作者は後者にしなかったんですかねえ。
やっぱ無知だったのか、しょせん「漫画は漫画」なのか。
300名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 22:58:24.21 ID:Ls7xJyKZ
情報が古いか、情報源に偏りがあったか、その両方でしょうね<山岸さん
301名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 23:00:16.75 ID:EozRKrrh
現実の世界でも、生活のために子供を売り物にする親は皆無ではないし、
そういう子供で児童ポルノまがいの物を作って商売している不貞の輩が
存在するってことは、知っておいてもいいと思うけどね。

その手の児童虐待も、千花ちゃんが受けてたネットによるいじめも
あの作品が描かれた時点では、まだ数も少なかったけど、
今じゃ社会問題としてとりあげられるくらい増えてきている。
302名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 23:10:02.93 ID:Ls7xJyKZ
大人は知っていていいと思うけど、小3の子供はまだ、知らないにこしたことない事だと思うが。
ネットを介したいじめだって連載当時に既に社会問題化してたよ。
アバターのトラブルか何かで友達の首をかき切った事件だってあったでしょ。
303名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 23:46:23.64 ID:vWNHTGBT
>>299
一番嘘なのは、千花ちゃんの怪我。
どう調べても、あの経過や治療はおかしい。
予定調和のために、ああ描くしかなかったのかな。
304名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 00:49:30.09 ID:PfE2jaar
そりゃあ、プロット時点でどうやっても千花は死ぬことになってたからね。
305名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 13:54:25.35 ID:l7nS3+4J
話を変えますがすみません。
新興教室で先生が立ち上げた選抜クラスに娘も選んで頂きました。
ポアント丸2年の小6です。とりあえずレッスンコマ数が
通常クラスと併せて週6〜8に。
通常にプラスでフェッテやダブル、ジャンプ系の練習をしている
ようですが、見学は不可なので詳しくは分かりません。

外部公演やコンクールに出たい、留学も目指したい人と言われて
手を挙げた子からさらに先生が選抜しました。
今のところ具体的な舞台等の話は何もありません。
そこでそういうクラスのある教室にお通いの方がいらっしゃいましたら、
どんな感じか、親の参考までに教えて下さい。
306名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 15:39:38.78 ID:7CmlY+0V
>>305
何が聞きたいのかもうちょっと書いた方がレスつくかも。
うちはこうこうこうで、って全部話したらその人の子どもの身バレもあるしさ、
どんなことが気になってるの?
307名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 15:55:06.61 ID:5kxOKVq+
自慢したいだけなんじゃないの?
308名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 17:09:56.24 ID:YAZVP4z4
新興教室のプロを目指すコースって、悩ましいよね。
うちも先生がはりきってるけど、最初に選抜した子はバレエ続くか微妙。

その次に力入れている子は陰でイジメをしたり、
電車のホームで気に入らない子を突き落とす真似をして遊んだり、
バレエの帰りに万引きをして捕まったり(先生は知らないっぽい)、
親もモンスターペアレンツだしで、
その子がいるせいでけっこうな人数が辞めそうな気配。
309名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 17:20:48.37 ID:5kxOKVq+
>>308
いや、その子は新興教室云々の問題じゃないよね…
310名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 19:08:58.51 ID:UZLc9kRx
新興教室でなくても、選抜クラスみたいなエリートクラス設定してる教室では人間関係ギスギスしてくるんじゃないの?
明らかに誰の目にも飛び抜けて上手な子ならともかく、生徒同士が結構実力が拮抗していたら尚更。
311名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 20:53:20.66 ID:7CmlY+0V
うちは選抜まで行くと逆にそういう子いないわ。
淘汰されてるか、さらにうまい人がいるから大人しくなる
312名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 23:41:26.16 ID:MaqN28bg
フェッテやダブルって、選抜クラスでするような事なの?
普通のクラスではやらないの?
313名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 01:32:34.57 ID:v/TXA1ds
>>312
思った。
六年生でまともにレッスン受けている子ならフェッテやダブルくらいできないと。
コンクールに出るにしてもイタリアンフェッテできないと踊れるバリエーション
限られるし。
まあつまりはバリエーションとかひとつもやらないで辞めて行く子と、それより
ちょっと上を区別するということだろうね。
314名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 02:00:51.35 ID:Hj3K2U1f
うちも選抜クラスのある教室ですがギスギスしてるよ。親も子も。
完全実力主義でもなくて親の貢献度や
先生の好き嫌いで選ばれてる節があるからなおさら。

先生は勉強できる子が嫌いで
コンクール組はギャル系おばかちゃんが多数。
賢くて上手なお姉さんはさっさと見切りをつけて
老舗教室に移籍して結果出してる。

うちの教室のコンクール結果は入選どまりばかり・・・
315名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 02:17:51.28 ID:kM3I/m3/
正直なところ、ギャル系コンクール組が牛耳っている教室より、
辞めるまでずっと群舞だけでも母体がしっかりした教室の方が、
子供を習わせるにはいいなあ。(プロを目指すなんて論外だし)
316名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 07:58:39.72 ID:2cznFuHV
>>314
見方を変えたら
ウチは学校の成績も良い子ばかりなんですのよ老舗教室門前払な、おばかギャルでもコンクール組に入れて入選まで出来る素敵な教室だわ。
それは別として、親の貢献度と先生が目を掛けるのってどうしても比例にならない?
多少上手でも親が送迎しかしない人だとコンクールなんて無理だし。
317名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 08:39:30.03 ID:rSyIdTQ/
すごくうまいと親関係ないけどね
318名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 09:05:46.04 ID:2cznFuHV
>>317
そうなの?
本当に何にもしないレベルの親でも?
結果的に親が色々やることにならざるを得ない世界だと思ってたけど、サッカーでいう小野伸二みたいな子がバレエにもいるのか。
319名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 09:50:04.36 ID:ze/Sao4X
うちはどちらかと言うと
普段から親が出てくるほうが疎まれてる
小さい頃から自分の事はなるべく自分でしなさいと言われる
それこそ送迎以外はシャットダウン
なので発表会のお手伝いは知らない方も多いし、すごく緊張する

でも母がマダムクラスに通ってる子は微妙に優遇されてるらしい

子供に口出さず、お金(母とで2倍ねw)出す家庭がいいのかしら
320名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 10:00:37.26 ID:UnWCsxdb
実績をあげないと恥ずかしいと考える、それなりに立派なバレエの経歴を
持っている先生なら、親の貢献なんてバレエの実力差の前にどうでもいい
しかし貢献してくれないと発表会とか回らないから曖昧な態度なだけ

逆に、バレエは教育の一環ですみたいな先生は親次第の部分が多いけど、
そういう教室じゃそもそも伸びないでしょ
実績あっても老いて教室経営のお金に目がいってる先生だと同じかもね
だいたい貢献でコンクール行って何の意味があるのかわからない
実力無視の記念なら発表会で充分じゃない?
321名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 10:08:40.96 ID:vJyNpH4E
>>317
凄くうまいけど親がはっきりした方で
「うちはここからここまでしか出来ません!それ以上は無理です!」
と言うから素質があるからもっと親の協力があればいくらでも上位になれるのにもったいないわ
と先生がおっしゃる方もいるよ。
その親の協力というのは送迎の事だけどね。
週2回までは送迎できるけど、それ以上は無理です!とか。
先生的にはレッスン回数増やして上で言う選抜クラスに入って欲しいらしいが
親はあくまでマッタリやらせたいのでそこまでする気は無いそうだ。
ある意味はっきりしていて気持ちの良いお母さんだと思うけどね。
先生からしたら勿体無い子らしい。
322名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 11:22:27.14 ID:3H7Udlbr
親の「協力」「貢献」がどのレベルなのか、それぞれ違ってとらえてるよね。
送迎やら、衣装の補正、健康管理のレベルなのか、
母の会の運営に関わる役員レベルなのか。
323名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 12:43:27.83 ID:JwcA9Pt6
>>322
そうだね。
何より一番にくるのは、
「子のバレエにどれだけのお金を注ぎ込むか」

毎日送迎出来ても役員出来ても、発表会で役に立っても、
お金出さなければ門前払いでしょう。
「才能あるからお金は要らないわ。
レッスン代はもちろんコンクール費用も遠征費も私が見てあげるわ」
って先生はいないかとw

>>321のお母さんはそれが分かってるから、はっきりしてるのかもね。
324名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 13:22:25.42 ID:Hj3K2U1f
314です

うちの教室の親の仕事は・・
発表会で売る小物の製作。上手なお母様は衣装製作。
毎月何らかのイベントに出演するため(町のお祭りや慰問)
出演する子供達の引率、雑用すべて。
教室のホームページ作り。
発表会は仕事ありすぎで親は絶対見れない。
父兄は代わる代わる毎週教室に集まって仕事してる。
役員になればメイクや衣装の補正の仕方の動画製作、指導なども。
送迎、お金はあたりまえ。

先生は絶対なので口答えなんてできない。
いやならやめるだけ。
教室の宣伝活動に振り回されて親も子も時間がない。
何回コンクール出ても入選しか出来ないって意味無いと思ってた。
325名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 13:54:14.26 ID:id3NP+pl
>>314それでもそこの教室にいるってのは何か魅力があるんだよね?

うちはそこまで仕事ないせいか、親の貢献度で子どもの役は決まらないな。
先生の好みという部分はあるけど。単純に上手か下手か。
それなりにお金出せる・送迎出来るというのは
選抜とかコンクール組とかに関わらず、出来ない人はその前に
一歩引いてるから、上手とか才能あるとかわからない時期に
自然にいないね。
326名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 13:54:37.73 ID:KRkfMU1z
>>319
むしろそのくらいドライな方がいいなw
327名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 13:56:12.16 ID:KRkfMU1z
>>321
送迎が無理というのは口実で、経済的理由(費用対効果)なんじゃないのかなあ。
328名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 14:37:34.02 ID:Hj3K2U1f
>>325
恥ずかしながら娘が小4のとき選抜クラスに選ばれたから辞めませんでした。
無知でラリっていたため
コンクールに出れることだけで舞い上がっていました。

選抜クラスに入って周りが見えるようになって
うちの教室ヤバイな・・と気がつきました。

先生は競争心を煽って競わす指導ばかりなので雰囲気も悪い。
新年度から移籍することに決めています。
329名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 15:14:56.80 ID:egzkPrSD
教室のホームページ作成も親の仕事なら
親達の仕事っぷりをupしちゃえばいいのに。
多分誰も入ってこなくなるよw
330名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 15:53:58.19 ID:vBBGzEZc
>>305です。
一日で伸びていて今全部レスを読んで参りました。カメですみませんw
何が知りたいか…そこまで絞れていませんでした。
新興教室で先例なし、親は見学不可、高学年位からスタンスも幅広で
先読みも情報交換も出来ないので全般に何でもお訊きしたかった感じです。

ご指摘のフェッテやダブルは娘に聞くと通常レッスンでもやるそうです。
見学シャットアウトなので、話を混載してしまいすみません。
雰囲気は今のところ住み分けが進んだ感はありつつ楽しそうですが、
どんどん熱心になる娘の時間・体力・勉強との両立が不安です。
金銭的にはある程度見込んでいるつもりですが…どこまでも不安ですしw

選抜クラスと言うものの年間どの位舞台があるか先生に聞きたいのですが
全く相場観がないのでここでお聞きしました。ありがとうございます。
何かありましたら引き続きお願いします。
331名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 21:24:38.30 ID:dz0GlPA7
バレエを習い始めて半年弱の幼稚園の娘ですが、近距離の引越しでお教室を探しています。
現教室はかなり遠くなるのでやめる方向です。
近くで厳しくきっちり系と、少し離れる丁寧系どちらが良いか悩み中。
どちらも指導は地元で定評のあるお教室です。
娘はのんびりだけどきっちりという性格なので、どちらもやれそうだと思うのですが、
お教室の雰囲気はかなり違います。
ただ、来年度1年間だけ、私がちょっと忙しくなってしまい、
丁寧系のお稽古日の送迎を時々実母に協力依頼しないとだめかも。
来年度一年のことを考えるときっちり系のほうが色々考えなくてよさそうなんですが。
でも、どちらかというと丁寧形系に魅力を感じています。
色々やりくりしながらも少し遠くに通うのってどうでしょう。
プロはまったく考えていません。
332名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 21:26:08.34 ID:p7RAvkpK
>>331
きっちり系と丁寧系がどう違うのか分かりづらい。
丁寧系ってなに?
333名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 21:28:48.06 ID:dz0GlPA7
>>332
すみません、きっちり系は先生がかなり厳しいお教室という意味です。
丁寧なお教室は先生の厳しさはそこまでないようです。
334名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 21:45:19.22 ID:p7RAvkpK
>>331
それぞれの距離も具体的にないから、何とも言えないけど…
来年一年限定で時々お母様に送迎頼む程度は、魅力ある教室なら別に障害だと感じるほどでもないかなと思うけど。
小学生以上で自力で通うことを考えたら近いに越したことはないけど。

何にしても情報が少ない。
見学や体験はそれぞれしたのかとか、娘さん自身はどう言っているのかとか。
発表会の頻度とか費用、保護者会の感じとかは比較項目には上がらないのかな?
335名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 22:08:49.23 ID:dz0GlPA7
>>334
すみません、あまり細かいことを書くのも難しく…
両方とも見学済み、厳しい系は体験も済みです。
発表会の頻度や費用も調べてあり、だいじょうぶです。
保護者会についてはまだわからない感じですが、なんとなく聞いている評判では双方に問題はなさそうでした。
娘はバレエができればうれしいという感じで、幼稚園が厳しいこともあり、緊張感のあるレッスンでも体験は大丈夫でした。
私自身がとても厳しい教室で習っていて、厳しい系の先生だとそれを思い出してしまうというのもあるかもしれません。
まだ子どもが小さい場合、距離・通いやすさとお教室の質(タイプ)、どちらを重視されているのか、伺いたかった次第です。
336名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 22:21:45.42 ID:3H7Udlbr
それだけあれこれ調べて、お母様も経験者だったら、
魅力を感じる方に決められた方が後悔がないかも。
距離はどうにかなりそうだから、比較対象なんですよね。
337名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 22:31:15.20 ID:dz0GlPA7
>>336
ありがとうございます。
来年度1年をなんとか乗り切れれば、という気持ちになって参りました。
小学校低学年くらいまでは送迎も必要かもしれませんが、
できる限りのサポートをしてあげたいです。
338名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 22:38:37.10 ID:PlDpda5I
どっちでもいいと思うなら今後子供が1人で通う可能性も含めて近い方にしておけば?
お母さんは離れた丁寧系がよくて、所要時間の差が30分も変わらないならお母さんが納得する方でいい気もするけど。

それぞれの教室の自宅からの距離ってどれ位なの?
339名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 07:03:43.22 ID:m4rI40hx
>>337
距離大事だよ。
うちはバレエは車で25分、
バスも電車も交通の便が悪く一人で通うのは中学生くらいじゃないと無理な距離。
でもバスと電車乗り継いだら片道1時間半以上かかるんだよね。
だったら車で送迎した方が何倍も早いからなぁ。
他の習い事は50m先の所もあるけど
50m先のところはやっぱり親も本人も凄く楽。
バレエも少しでも近いか交通の便の良いところにすればよかったと、それだけは後悔した。
せめて徒歩何分とかそういう情報もほしいな。
340名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 08:39:26.61 ID:GeENTc0l
331さんは自分が丁寧系の教室に行かせたいという気持ちを後押しして欲しかっただけだと思う。
336さんに自分が魅力を感じる方にしたらいいと後押ししてもらって納得したみたいだね。
341名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 09:25:30.41 ID:QgqbQOGb
>>338
>>337です。
距離は近いとはいっても、小学生が徒歩でいったら30分はかかります。
車だと10分くらいです。
ただ、歩道も横断歩道もきちんとした道で行けるので、小学校高学年になったら自転車で通うことはできそうです。
少し離れたお教室の方は道がもうちょっと複雑になり、車で20分くらい。
渋滞も考慮してお稽古1時間前には出たほうがよさそうな感じです。
こちらは小学校高学年になったら電車で通って駅から少しだけ歩くことになります。
塾通いで同じ駅を使っている地元の子も多いようなのでそれほど心配ではないですが。
342名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 09:33:41.46 ID:QgqbQOGb
>>339>>340
ありがとうございます。
距離のことはかなり気になっているので、皆様がどうされているか
知りたいという気持ちがありました。
少し遠くても気に入ったお教室に通うか、
子どもがなんとか通えそうな雰囲気だったら近くを選ぶか、です。
どちらにしても私の送迎はしばらく必要なので、子どもとよく話し合って
決めたいと思います。
343名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 12:18:56.66 ID:GeENTc0l
ここで何度も話題になってるように、子供が幼児〜低学年のうちは週に1〜2回のレッスンが多いから遠方でもいいけど
高学年になったら週に3〜4回が普通になってくるし塾や他の習い事もしながら通えるかが問題になるよね。

でも習い始めは指導が丁寧でバレエが好きになるようなゆっくり系教室でも
学年が上がってきて他の教室の子はバリエーションのようなもっと難しい事をやってると聞いたりしたら焦って?厳しい教室に変わる人も多いようだし
小さいうちは遠方の丁寧系、学年上がったら近くのきっちり系に移籍を検討もアリって事でもいいかも。
344名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 13:16:08.18 ID:Af2VbHQB
今の相談者さんはもう答え出そうだけど、移籍は移籍でまた色々あるからなぁ。
高学年での移籍は、少し遠くなっても移動時間を補ってあまりある場合が主じゃないかと。
高学年で近所の方が楽だからって移籍はあまりお勧めじゃないよね。
より上を目指すという決意があれば我慢できる事でも、逆は精神的にキツイよ。
345名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 13:39:04.76 ID:1/ROZGxz
厳しいのも愛があれば慣れますからね
ご本人は苦労されたみたいですしね
346名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 13:45:42.60 ID:GeENTc0l
相談してるお母さんは近所の厳しいきっちり系より少し離れたやさしい丁寧系が希望なんだよね?
347名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 15:58:14.05 ID:dVVdo+7W
ポワント履いてて、発表会等に出てるお子さんがいる方に質問です。

先生から本番前に、3足ならしていいコンディションのポワントをつくるように言われました。

本番は4月中旬で、今、ちょうどいいくらいのが2足あります。


3月頭に新しいのを1足おろす予定ですが、3足ローテーションではくと、後の2足が本番直前に潰れるくらいになりそうです。

それで質問なんですが、今履いてる2足を3月の1ヶ月間履かずに寝かせて、新しいの1足だけ履いてならす、というのはどう思いますか?

履かずに寝かす、というのは通常、しない事ですか?
また、皆さんのお子さんは本場用のポワントはどんな感じにつくってますか?

ポワント履き初めて始めの発表会で、どうするのがいいのかなぁ、と模索してます。

ポワントは2ヶ月弱で潰れてます。
348名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 23:38:50.73 ID:tBTEvWlI
いや、既になれているポワントがあれば、それを本番まで寝かせていいと思うんだけど。
349名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 08:36:24.97 ID:R2Hvvsmn
移籍について教えて下さい。現在小学4年の娘は年少の時から基礎はきっちりだけど指導は緩めのお教室に通っています。
ですが先生がやさしいためか甘えが見られ、真剣さが足りないように思うようになりました。娘はバレエは好きではあるので近々もっと厳しめの所に変わらせようと考えています。
ただ次のお教室は今のところと同じ駅前で距離も近く、退会理由に距離や時間は無理で、今の先生に何と言って退会すれば良いか思案中です。
嘘をついても発表会などでバレるでしょうし、何と言って退会したら先生の気を悪くさせずに移籍できるでしょうか。
350829:2013/02/22(金) 09:34:38.54 ID:alglzlvj
どんな言葉で取り繕ってもいい気分はしないでしょうね
別に何も言わず今月末一杯で辞めさせていただきます 今までお世話になりました、ありがとうございました
ってくらいが角が立たなくていいと思うけど…

移籍は娘さんも希望してるのかな?
今の先生と相性が会うようなら私なら続けさせるけど
移籍先の先生仲間と相性が会わなかったらもう戻れないし取り返しつかないですよね
351名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 10:29:45.33 ID:+F+kkZ/g
小4でそんな近場の移籍って相当の心臓だね…。
同じ地元の連盟とかにどちらの先生も入っていたりしない?
その場合は高学年から外部出演などで今の先生にお世話になることも。
あまり子供が居たたまれなくなるような移籍はお勧め出来ないです。
なぜその近場の教室なの?その学年で移籍なら団附属を受けてみるとか
ステップアップの方法は他にもある気がするけれど…
352名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 12:07:15.45 ID:p33Hp4qg
>>347
慣らしたのを履かずに温存はうちの子もやってるよ。
ただししまい込んでるとカビたり傷んだりすることがあるから部屋の中に吊るして
おいたりしてる。
あと、慣らし状態は差を付けて用意してるみたい。
あまりにもよく慣れてすぐに踊れる状態のばかりだと、前日・当日のリハやゲネで
結局一足ダメになっちゃったり。
リハやゲネは履いてる時間も長いし結構踊るものなので。
うちは新品同様(足入れが馴染んだ程度)のも一足持って行ってますね。
353名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 12:32:13.58 ID:y7ryY/TG
>>347
2ヶ月弱で履き潰すのであれば、私なら今の2足はキープ。
且つ、いま新品を3足下ろします。

理由は>>352さんの書かれている通り。
ゲネで一足潰れる可能性もあるから。

しかし、ポアントは悩ましいですね。
ローザンヌやYAGPに出るような子は毎日一足履き潰すし、
ポアントのコンディション調節は頭痛いね。
354名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 14:20:20.54 ID:xS4tbXfh
曜日の都合は?
355名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 16:06:09.61 ID:R2Hvvsmn
>>349です。

移籍を考えているところは娘の同級生が行っていて子供同士で話をしている時に練習内容の違いに気がついて娘が羨ましがっていたので仲良しがいるところなら、と移籍を検討していました。
やはり近所のお教室間での移籍は無謀なんですね。
どこか別のお教室を探した方が良さそうですが、いずれにしても今の先生に退会理由は言わなくてはならないのは同じですね。
356名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 16:36:15.61 ID:p33Hp4qg
系列が同じで合同発表会があるとか、市や区の芸術祭みたいなもので一緒に
出演するとかがなければ別に会うこともないと思うけど。
うちの子のところはそういうの一切ないから、移籍してくる子も移籍していく
子もどっちもいる。
四年生くらいだと、ちょうどレッスンのあり方やコンクール、特別クラスの
考え方などで移籍を考える時期だよね。
これより遅くなると先生にも恩ができたりとか、なによりお子さんが新しい
レッスンに馴染めなかったりするから決断どきですね。
357名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 17:11:59.20 ID:jUDtv3tn
他の事が忙しいから辞めますって言って辞めて、一ヶ月は空白期間開けて次に行ったら?
気まずいことはゼロにはならないけど、移籍理由としては
「辞めたけどやっぱりやりたくなって、元のとこに戻りにくいから友達のいる教室にした」って言える、苦しいけど。
でも仲良しの友達がいる教室ってうまく言えないけど、うまくいかない理由になるかもしれない。
>>349
今の教室にバリエーションクラスはないの?そういうの追加すれば良い様な。
358名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 17:51:03.39 ID:NUK73PHy
>>349
基礎はきっちりだけど指導は緩めのお教室
って違和感あるなぁ。
基礎がきっちりしていることが何よりも大事なのだから、
指導が緩いと=にするのはおかしいね。
何を持ってきっちりの基礎と思うのか?緩い指導の基準もよくわからない。
359名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 19:00:47.33 ID:p33Hp4qg
>>358
基礎きっちり入れようと思ったら、技とかの進度は遅くなりがちで、例えば
ピルエットならシングルできっちりしたポジションに降りられないうちはダブル
の練習もさせないとか…(簡単な例ですが)。
そして先生も優しい感じだと、基礎はきっちりだけど「厳しいお稽古に耐えて
こんなに技術が向上した」って実感がもちにくいんだよね。
>>349さんのところもそんなかはわからないけど、うちはそんな感じで、基礎は
きっちりだけど指導は緩い感じかも。
レッスン時間も長くなく、週の回数も最大五回程度だったり。
あと、ポアント移行も遅く、当然コンクール出場も遅くなり、しかもあまり
コンクールには熱心じゃない。
先生にもビシバシしごかれながらジャンジャンバリバリやりたいタチの子には
物足りないレッスンってことはあると思うよ。
どっちがいいとか正統派ってことではなくてね。
360名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 20:38:53.83 ID:R2Hvvsmn
>>349です。

まさに>>359さんの言われる通りです。

お友達のお教室は先生が厳しくてよく怒鳴られたりするけれど、4年生でもバリエーションクラスがあり、多少厳しくとも娘は羨ましいみたいです。
娘のお教室は姿勢など基本的な事は細かく注意はしますが、先生が怒鳴ったり怒ったりはしません。
バリエーションは中学生になれば踊らせて貰えますが、バリエーションクラスなどは特に設置されておらず
普段は淡々と地味に基本的な事を繰り返していて発表会の練習以外は踊ってる気分にはならないらしいです。

娘はバレエは好きなのだけれど先生もガミガミ怒らないし練習は飽きてきた、もっと踊りたいと思っているようです。

学校の仲の良い友達といっしょにレッスンする事が結果的に良いか悪いかは正直私も不安を感じています。
361名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 20:47:15.36 ID:jUDtv3tn
>>360
今、週四回位レッスンで内容に物足りなさを感じるなら思い切って移籍が良さそうですね。
万が一友人関係で嫌になるならそれまでって事だし。
362名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 20:49:11.43 ID:wheZgNsk
いそぐべし
363名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 00:05:29.34 ID:LbdP9S6X
小1娘。バレエ歴2年なんですが、どう見てもセンスが残念。
体は硬いし不器用だし、踊るのが好きなだけなら正直ほかのダンスでも、と思うのですが、本人はバレエが大好きで。
2年生からは週2で頑張りたいといわれ正直迷っています。

好きなことをめいっぱいやらせてやりたい気持ちもありつつ、どうせ才能ないならもっと他に…という気持ちも。
ダメなカーチャンの背中をどなたか押してやってください。

ちなみに旦那にはバレエなんぞ役に立たねえから書道でもやらせろと言われております。
364名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 00:14:11.45 ID:78s8SKtr
小一でセンスうんぬん言わずに好きならさせれば。センスうんぬんは高学年になって差がでてくるっぺ。
365名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 00:20:52.51 ID:9k5LqeJu
書道を習うのはいいと思うけれど、バレエは違う良さがあるから本人が好きで
経済的に無理がないなら続けさせてあげれば?
366名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 05:20:46.76 ID:04GixgR4
小1じゃまだわからないことも多いと思うけどねえ。
体が固いのだって、その年齢で週1なら仕方ないと思うし…みんな最初から体が
柔らかいわけじゃないよ。
地道にストレッチして体を作っていくもの。
ただ、身内に、おけいこごとを「役に立つ、立たない」で考える人がいるのは
バレエ習う子にとって最大の敵なんだよね〜。
367名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 07:41:21.42 ID:2/5DBnK7
>>363
小1じゃセンスもなにもないと思うけど
なんなら他のダンス教室に体験にでも行ってきたら?
カルチャーとかなら気軽に体験できるよ。
ちなみに小学校時代バレエをバリバリやっていたバレエっ子が中学で真逆の体育会系部に加入したw
その彼女曰く「バレエは怪我をしにくくなるし度胸がつくからやっていて良かった」そうだ。
体が柔らかい&舞台慣れする事は役に立つこともあるよ。
それに地味に努力の積み重ねをしてやっと形になるなんてまさに人生wとか思っているw
まぁとりあえず体験してきなよ。
お子さんだってバレエしか知らないからバレエが好きなだけかもしれないし。
368名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 09:02:52.09 ID:Pch+/xum
早くやめさせた方がいいと思う。

うちも一年生で同じ学年に気の毒な程に硬い、リズム感ない、うちの子や他の一年生を見てても
悲惨な位に悪目立ちするレベルの下手な子がいて何故親が続けさせてるのか疑問。

その家庭の自由といえばそうなんだけど、発表会では低学年と言い訳しきれない断トツ下手っぷりを披露して見事に足を引っ張ってくれたんで正直迷惑なんだよねえ。

本人が続けたいと言っても適性なさすぎたらさっさと見切りつけるのも親の役目と思うわ。
369363:2013/02/23(土) 09:11:22.03 ID:LbdP9S6X
レスありがとうございます。
良心的な教室で、経済的負担は少ないのですが、書道もプラスすると平日うまってしまうので来年以降ですかね。
先程、他のダンスの体験に行く?と声かけしてみたのですが、週1でもいいからバレエがしたいと泣かれる始末w

でも、まだセンス云々は目を瞑ってよさそうですね。
たまに見学すると、皆驚くはど柔らかく、180度開脚ができていないのは娘だけで、それでも大好きという娘のメンタルに感心してしまうほどの差がついております…が、

みなさまに背中を押していただいたので、娘の気持ちを大切に旦那の説得作業がんばります!
370名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 09:14:19.67 ID:8W4FDWjd
楽しんでやってるなら応援してあげたらいいんじゃない?

うちも小1娘、バレエ歴1年で始めたころは身体もかたかったけど、
毎晩お風呂上りにバレエストレッチするようになったら、びっくりするほど柔らかくなってきたよ
そしたら盆踊り風バレエだったのが変わってきて、先生も褒めてくれるから、本人もどんどん楽しくなってきてる

レッスン増やすだけじゃなくて、おうちでもストレッチに付き合ってあげるとかしたらどうかな?
もう既にしててかたいのならごめんなさい
371363:2013/02/23(土) 09:24:40.21 ID:LbdP9S6X
うぉ。
のんびり書いてるうちに>>368さんのレスが。

ぅぅ。
そう思われる親御さんがいらしてもおかしくないですよね。
園児さんもいるクラスなので悪目立ちするほどではないとは思いますが…

>>370
バレエストレッチとは、普通と柔軟とは別物ですか?
手助けしてやりたいのですが、私が全くの素人のため今まで完全放置でたまに自分でストレッチしてるのを見てるだけです。
最初は前屈マイナスだったのが、頭と胸がつく程度には柔らかくなりました。
開脚前屈?は肩まではつくみたいですが、なにせ内股で足首が内股になると毎回叱られてるようです。
372名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 10:01:51.74 ID:2/5DBnK7
>>371
なんだっけ、前にここで紹介された絵本みたいなストレッチの本。
バレエストレッチ?
あれうちも買ってみたけど良かったよ。
なんだこの絵本みたいな絵は!こんなんで正しくストレッチ出来るのか?って思ったけどw
ちゃんと要点は分かりやすく書いてあって親子でやると私の肩こりも解消されたw
373名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 10:04:19.81 ID:8W4FDWjd
>>371
私もバレエ素人なので勉強中です
ストレッチは、こちらで教えていただいたクララのバレエストレッチ(本)をみながらやってます
最初だけ一緒にやりましたけど、今は本人が楽しんで一人でやってますよ
確かに!一緒にやると親も肩こりが解消されました

うちも娘からレッスン日を増やしたいと言われましたが、他の習い事や学業、体力を考慮してまだ増やしてません
ちゃんと説明したら、本人も納得しました
体力がついてきたら、先生に相談してレッスン日を増やそうと思ってます

素人親仲間がいて嬉しいです!お互いサポートがんばりましょうね!
374名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 11:11:04.19 ID:78s8SKtr
悪目立ちったって、まだ小一ならまだお遊戯会の延長レベルの群舞なんだから迷惑も何もw子供が好きでやってるの取り上げないでね。いつ開花するか分からないし本人が決める事だから。お母さんは見守ってあげていて。
375名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 12:08:41.77 ID:2XbItBp+
小1ごときで他人様の子供を「下手くそ!」「悪目立ち!」と
鼻息荒く、悪しざまにけなす親がいても、気にすることはないですよ

そういう家庭のお子さんの何人が、この先ずっとバレエを続けていくか

早ければ、小3頃から中学受験のために辞めたり、レッスン回数を減らしたり
中学生になると、バレエへの情熱がなくなったり、部活中心の生活になったり

小学生の早い時期から「コンクール入賞!」ではしゃいでも、出場するのは無名の
ローカルコンクール中心で、激戦の中学生以上では入選にも手が届かなくなったり

指導力と実績のある先生は、教え始めたときからその子の素質や可能性を感じられるそうですが
思ったとおりに伸びるか、バレエを長く続けていくか、将来のことは誰にもわからないです

趣味のおけいこバレエでいい、本人が楽しくレッスンを続けてバレエを好きでいてくれたらいい、
そういうスタンスでお子さんにバレエを習わせているご家庭なら、細く長く、本人が続けたい限り
バレエとつきあっていけばいいと思います
376名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 13:09:33.27 ID:aqokkx7s
うちの子の書道教室、学校からの帰り道にあって
手ぶらで通える (月謝に材料費込)だから
習字30分くらいやって、帰ってからパン食べながら私が髪作って
時間も余裕でバレエにも行っているよ。
習字、両立しやすい・・・。両方習えば文句言われないんじゃない?
377名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 13:28:53.07 ID:0zg71yJb
363のとこは進級ってどうなってるんだろう?
学年で上がって行くだけなのかな?

高学年になるとクラス分けされたりするところもあるし、
今よりもっとはっきりと差があれば、その差を感じるようになると思う。
その頃までやらせてみたいと、旦那さまには言ってみるとか?

子ども自身もそこまで差をつけられても続けたいかどうか
意志を言える時期でもあるから、自分で決断出来ると思うし。
378名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 13:36:38.20 ID:/gze+th4
どのくらいから差が出るもんなんです
低学年のうちって足が上がってなくてもドヤ顔の子のがよく見えたりするんですよね
379名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 13:47:55.77 ID:RdeYKsEC
>>376
習字は公民館でもやってる所が多いし
子供のうちは短時間&家でのお稽古不要だし
手軽でいいですよね。うちも習ってます。
おかげで平日全部つぶれるけど、本人は平気みたい。
380名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 13:55:16.12 ID:0zg71yJb
>>378堂々と笑顔で踊ればやはりプラスには見えるからね。

ざっくり言うと3・4年でまあまあの子と、うーんの子が見えてきて、
ポワントやヴァリエーション踊る頃にはまあまあの子達の中から
上手な子が出てきて、
中学以降には上手な子達で順位が入れ替わったりしつつ・・・
という印象を自分は持ってる
381名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 14:01:29.54 ID:/gze+th4
三年でうーんに仕分けられたらもう絶望的ですよね
ありがとうございます。なんかやる気なくしちゃうわ
382名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 16:24:45.90 ID:1BsKDsyA
>>371
まだ小学校一年生なのに、
とても好きで自らやりたいと思える事が一つでもあるって、とても得難い事だよ。
少なくともバレエをやめさせて書道をやらせたら、書道が嫌いになる事は確かじゃない?
バレエは、バレエそのものの能力以外に、好きな事を続ける集中力や音楽を聴く力もつくし。

すでに子供の気持ち尊重する方向に決めたようだけど、子供に対しては
バレエを週2へと増やすかわりに書道もちゃんと通うのが条件
ってしてみてもいいかもよ。
383363:2013/02/23(土) 20:18:18.96 ID:LbdP9S6X
>>372>>373
おお!早速ログあさってその本ポチりたいと思います!

みなさまありがとうございます。やはりお母様方もサポート頑張ってらっしゃるんですね!娘の気持ちを尊重すると決めたからには多少は私も勉強しなきゃ、ですね。がんばります。
習字もちょっと調べてみようかなぁ。今は先に勉強との両立ですがw

>>377
クラスは年齢ベースでざくっとまとまっている感じなので、ポワントを履ける子とまだ履かせてもらえない子が混在するクラスもあるそうです。
他にコンクールレッスンもあります。
384名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 20:59:10.26 ID:2/5DBnK7
>>383
あまりサポートとか勉強で頭でっかちになるのもアレだから
子供に付き合うついでに自分もダイエットwくらいの気持ちで良いんじゃない?
美容体操くらいの感覚でやると楽しいしバレエごっこみたいな感じでやるのも楽しい。
子供も一緒にやるって楽しいみたい。
でも子供は厳しいよw
「お母さん!つま先のびてなーい!ここ伸ばして!」とか指導してくれるw
自分もつま先伸びてないじゃん!とか思うけどw
385名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 21:28:52.12 ID:CylsCGW3
はあぁ
市の公演でクララやった娘の憧れだったお姉さん。移籍した話もあったり
東バ、新国にチャレンジしてたのは知ってたけど、厳しい世界だし、今ごろ
どこかでバレエ講師でもやってるか、シニアでコンクールチャレンジしてるかなって
思ってたら、地下系アイドルメンバーになってるって教室ママ情報。
複雑な気持ちなのが正直なところだわ
386名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 22:49:31.34 ID:9k5LqeJu
>>383
少数派かもしれないけれど、もし昼間時間と経済的にゆとりがあるなら、
自分が大人クラスで習ってみるのが手っ取り早いよ。
387名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 07:38:35.46 ID:fmeHyjyy
こんなニュース見つけたけどまさかって感じで怖いわ。

県警は12日、バレエ教室から帰宅途中の女子生徒(15)に声を掛け
レオタード入りの袋をひったくったとして、窃盗容疑で大学生の男(19)を逮捕した。
警察によると、男はバレエ専門紙の記者を名乗り、「練習着の写真を撮らせてほしい」と女子生徒に話し掛けたという。
防犯カメラの映像などから男を割り出し、男の家から女子生徒の練習着を発見した。
現場周辺では他にもレオタードなどをひったくられる被害があり、警察は関連を調べる。
逮捕容疑は1月23日午後7時ごろ、路上で帰宅途中の女子生徒が持っていた練習着入りの袋を盗んだ疑い。
388347:2013/02/24(日) 12:27:29.76 ID:Ld+f9/y4
>348
>352-353

アドバイスありがとうございます。

慣れたものをしばらく寝かす、しても大丈夫なんですね。
娘曰く、今の2足がもうちょっとでいいくらい、ならしいので、3月に入ったら新しいのをおろして、
今の2足を寝かそうかと思います。

ただ、娘の好みが「潰れる直前」のものなんで、ちょっと怖いですがww

とりあえず、なれた2足がカビないように、部屋干ししておきます。
389名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 15:01:03.28 ID:OoVLkVBc
潰れる直前…わかるけど怖いねw
うちの娘は、履いてるのがいい感じから潰れるまでがすごく早いのだそうで、
前に幕の途中で潰れて履き替える時間がなく困ったと言ってた。
390名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 23:22:50.56 ID:gZQeWi8b
未就学児〜小1くらいまでのクラスだと、全体的にあまり注意されないまま
なんとなくレッスンがすすむというのはどこもそうなんでしょうか?
3〜4歳なら音楽に合わせられるだけでもいいとは思うのですが
5歳以上ならもうちょっときちんとやれそうな気もします。
見学した時にはポジションも膝などもあまり注意されていませんでした。
助手の先生だったせいもあるかもしれません。
発表会などで小学生の上級生などはきちんと踊っているという評判なのですが。
391名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 23:43:05.40 ID:C/pyAUE8
基本的な骨格・筋力の発達ってものがあるから。普通の幼児は片足立ちだけでも
結構大騒ぎでそ。訓練やトレーニングには、やはり適した時期ってものがあるから。
幼児の時期はむしろ、踊りを楽しむ、音楽に合わせて動く事を楽しむ、表現の楽しさを
体験することが大事、という方針の教室は少なくないと思う。
392名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 00:13:59.93 ID:QJ89zA3Z
ありがとうございます。
小3くらいからバレエらしくなってくるのでしょうか?
それまでは膝が正面に向いた状態で足をふりあげてるような
グランバットマンをしていても治ってくるのかしら。
そこのギャップがどう埋まるのかが全然想像もつきません。
でもバレエらしくなってくるということは、レッスンが
厳しくなるということなんですよね?
393名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 10:19:55.82 ID:UQv+8vsM
>>392
ここからこう足をあげる。無理しないで、高くなくてもいいから
正しい体の使い方で足をあげる。と段々指導が変わって行くとは思う。

ゆるくそれなりに出来てたものも、足の向きなど、逐一直されるように
なるとか。
394名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 11:45:15.22 ID:MBxIVbng
小さな頃からお膝は下を向かないように指導されてたわ
395名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 12:59:43.40 ID:iF7Z1FRV
先生によるだろうけど、うちの子の教室は小1からだいぶバレエらしくなる。

出した足の膝、くるぶしのむき、ルルベでのかかとのむき、手の開き方、肩を下げる、など幼児のときはさらっと言われるくらいだったのが、年長の後半になったら厳しく言われて、先生も子供を触って指導するようになるよ。

幼児の時はレッスン付き添いも見学も可能だけど、その年長の後半からは見学付き添い不可になる。
だから、久しぶりに参観日や発表会前のリハなんかで、ぐっとバレエらしくなってて成長に驚くよ。
396名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 13:56:01.54 ID:QJ89zA3Z
うーん、となるとやはり自分的には指導に違和感を感じてしまったということになりそう。
上級生で御上手な生徒さんは移籍組という可能性もありますよね。
そこまでつっこんだことは聞けないけど。
まだお教室探しが続くことになりそうです。
397名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 14:16:48.34 ID:QJ89zA3Z
あげてしまってすみません。
398名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 14:54:36.67 ID:+JzCzbmY
上手なお姉さんが移籍してまで来たなら、
なおのこと信用できる教室の気がするんだけど…。
うちは1年生から少しずつ足の向きとか言われ始めるけど
先生も細かく指摘するのは2年生、3年生くらいからで
1年生なんてまだまだお遊戯。
399名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 17:13:54.36 ID:Sx3mBb45
うちは超まったり教室なので参考にならないかもしれないけれど、

幼稚園クラスは、膝の向きは細かくは言われず、先生の指示通りに動く事を学ぶ感じ。
(上手と下手から1人ずつスキップとか、前列と後列でポーズを変えるとか)

先生の指示に即従える子は、年中さんでも小1クラスに推薦してもらってます。
小1クラスになると、私語もよそ見も駄目、バーがメイン。
それを退屈とか窮屈だと思う子は続かないので、先生も幼稚園の子に無理にはすすめていない。

年中でも、身長120cmで小学生みたいに姿勢が良く、
180度開脚も逆上がりもできるような子がいれば、
年長でも身長105cmで、登り棒も登れないうちの子のようなのもいるので、
幼稚園児は個人差が大きいですね。
5〜6歳までは、骨格と筋力は発達して上手い割に、振りの覚えが悪い子もいるし、
皆それぞれアンバランスな感じです。

早熟な子なら上のクラスに混ぜてもらえるかも?
学校と違って、学年で分ける必要がないのが良い点ですね!
400名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 18:00:32.84 ID:Ed/DV8uR
うちも幼稚園クラスはまったり楽しく、小学生クラスから徐々に厳しくなってます
なので、幼稚園から習っている子たちは小1がバレエをやめると続けるの境目かな…
うちの上の子(小2)は小学生クラスから始めたので厳しいのが普通だと思って続いているけど、
習いたがっている下の子(3歳)をいつから始めさせるかで悩む〜
401名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 19:19:57.26 ID:QJ89zA3Z
なるほど、移籍についてはそういう解釈もありですね。
先生のお話を伺う限りは、決していい加減なお教室には見えないので、もう一度お話を伺ってみようと思います。
402名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 22:03:51.39 ID:U1e/iUwr
>398
>1年生なんてまだまだお遊戯。

そうなんだ。

一年生で内まただったら、ポワントは高学年なのかな。
403名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 22:09:17.17 ID:kfQzuUp6
小1から徹底的に内股も指摘されました
色々な教室があるから、子供さんにあったところが良いですよね 
正しい答えなんてないしね
404名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 08:33:59.55 ID:8Fn5D5FA
うちの教室にも「先生の教え方が・・・」とか「進み方が遅い」って文句ばかりの
親が居るよ。ママは経験者。
軽く受け流して聞いているけど
そんな難しい動きは、まだまだ未熟な子供たち(うちも相手も)には
無理じゃないかな?って思っていた。
でも結局その子は納得できないみたいで辞めちゃって
親が経験者だと自分が教わった進度じゃないと不安なんだろうなって感じた。
子供もあちこち移籍されたら慣れないだろうし(その子内気だったし)
その後のメールで「発表会費用安くていいよ!一緒に移らない?」って来たので
丁重にお断りしました・・・。難癖付けて、結局はお金の問題・・・
405名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 14:54:39.71 ID:zIym0Lu8
お月謝のことですが、こちらは毎月きちんとお支払いしています。
今月はお月謝袋もらってない?と思っていたものの
先日「月謝袋の中身が入ってないですよ…」と言われ、月謝袋を渡されてがっかり
何も入ってない月謝袋を渡すなんて、そんなことをやるような人にみられたのは残念です。。。
「一月分を払ってから月謝袋を渡されてないからですよ」とはっきり言いました。

習い事だからこちらからきちんと支払いするべきでもあるのでしょうが、
ハンコでチェックされている限り月謝袋でのやりとりが正しいと思っています。
406名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 15:12:53.10 ID:7VE9owKV
こどもが「バレリーナになる!」と決めたよう。
今までは、あれもいいし、これもいいしと言っていたのに、
きっぱりとバレエ団に入りたいと断言。
バレエをがんばっている娘は応援しているし、費用がかかるのも承知しているけれど、
将来の仕事にしたいと決めた娘に、ちょっとひるむ私。
ラリママンと言われようと、こどもの夢を一緒になって応援できる人々を
ちょっと尊敬してしまう。
407名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 15:17:42.73 ID:bzHx8T8I
>>406
お嬢さんはおいくつ?
バレエ団で踊った後は地元でバレエの先生を長く続けるって人生なら費用対効果悪くない…かもしれないし、ずっと踊れるなんて素敵かも。
408名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 16:40:53.16 ID:7VE9owKV
小学3年生です(笑)ずっと踊っていたいそうです。まだ夢を見てるお年です。
通える範囲内に国内海外コンクールにがんがん出場している有名教室があるのですが、
そちらに移るべきかで、迷っています。
409名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 16:48:09.94 ID:8Fn5D5FA
バレエは正直、子供のスタイルを良くしたい為だけに始めたんだけど…(あと子供の希望)
先日ディズニーランドに行って、
「ここで踊る人生も素敵かも!」と思ってしまった…
でも倍率がすごい上に生活できない程のお給料しかもらえないみたいだけど。
410名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 17:29:38.50 ID:Ik9cPu2R
うちは、なりたい職業は別にあるそうだけど
バレエもできる所までは極めたい、というので
雇われ先生が本来所属してる教室にも
週1回通うことになった@小4
おけいこバレエでも、必死にがんばる事の素晴らしさを
知ってもらいたい。
411名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 19:09:17.84 ID:jtK0kiwb
経験者はお高くて指導も凄い先生見つける前提知識くらいあるわけで、
不満な教室に居る時点で経済的理由が含まれてないはずがないよ>>404
費用対効果は皆考えてるけど、どう表現するかに差があるだけな気がする
412名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 21:06:42.69 ID:cCZaTYrS
>>406
大丈夫、そのうち自分で現実を見るようになるから。
413名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 08:36:52.72 ID:zOv+x8TN
>>409
シーのステージ系はバリバリのクラシックバレエだから、好きなら憧れるよね。
でも、調べると時給1100〜で拘束時間長く、パレードだと雨なら給料出なくて、自腹で年パス買ってOFF日にもパークに通って先輩を見学して勉強
…という生活らしいね。
高校卒業したらテーマパークダンサー養成の専門学校代と、ダンサーとして数年の生活費の援助を、大学の学費だと思って払える思い切りの良い親じゃないと無理っぽい。
ウチは、劇団四季ならもう少し待遇まともらしいからそちらをちょっと妄想してみた。
でも歌下手なんだよな〜。
414名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 08:54:48.42 ID:YskcTt+l
>>413
四季は選考が厳しくて受からない=首。
落ちたらまた別の機会(年に数回あるらしい)に選考を受ける。
一度受かっても次の選考で落ちたら首。
と言う話しを娘さんが一回だけ受かって舞台に立った方に聞いた。
どこからどこまで給料が出て、いくらなのかまでは聞かなかったけど。
どちらにしろ趣味としてやらせられる家庭じゃなきゃ無理だな。
芸人みたいなものかと思った。
415名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 11:18:49.05 ID:pIVBxXjp
四季はアジア人ばかりになって興味がなくなったわ
416名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 11:20:03.12 ID:GuN9L9SN
シーのステージ?バリバリのクラシックバレエ?

バレエもばりばりに踊りこなせる技量じゃないとオーディションに通らない、
という意味ならわかるが。
テーマパークにしてもミュージカルにしてもクラシックのダンサーでも、
芸ものはやっぱり水もので、要は芸人。実家の懐が大きくなきゃなかなか厳しいね。
アルバイトで心身消耗したら、本業の肉体労働に支障が出るし。
417名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 12:23:29.20 ID:IfblZP/+
うちの小2の娘もバレエ大好きで将来バレリーナかバレエの先生になると鼻息荒く言ってるが親は否定も肯定もせずふーん、そうだねぇ…と聞いてる。
親としては、実力相応な援助はできるだけするつもりだけど将来は会社勤めしてバレエは趣味でが理想。
高学年になれば発表会の役などで嫌でも本人も現実が見えてくるし
まぁそれまで夢を見せてあげたらいいやと思ってる。
418名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 13:35:09.50 ID:Jx/XcGt9
四季は、大きな有名なコンクール(ローザンヌとか)入賞とか東京芸大卒という箔があると
一般の入団試験免除で入団出来るらしいよ。
だけど、あくまでも「入団OK」なだけだから、後はまた実力勝負。
しかも声楽、クラシックバレエ、モダンダンス等、様々な自主レッスンの費用がかかる。
だから大学の学費代わりに、って言っても
4年で目が出ないとそこから先が困るね。
だったら、宝塚の方が入団後はまだお金かからないんじゃ?
違ってたら申し訳ない。
419名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 13:41:05.08 ID:XE9gQf1d
そういえば宝塚こどもアテネは、
バレエ、日本舞踊、声楽を教えてくれるそうだけど、どれほどのレベルなのかしらね
礼儀作法をきっちりしてくれそうで魅力的だけど
420名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 14:34:56.21 ID:rQuq9ZoE
>>417
うちも似た感じで来てるけどまだまだ続行中@小6。
発表会の配役が高止まりしてるせいかも。
中学からコンクールに出るらしいのでいよいよ現実が見えるかな。
でも体育会系部活のノリでバレエを頑張ってそれなりに踊れたら
見てる親もそれなりに楽しいよね。
421名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 17:34:22.85 ID:xe/Oi7oQ
嘘か本当かわからないけど、
宝塚は昔と違って1年更新の契約制になってて
チケット割り当て分がさばけないと
契約更新してもらえない、という話を聞いた。
422名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 12:34:59.58 ID:gDGlf1u4
宝塚音楽学校は昔から、オーラのあるスター候補生は出自不問。
フツーのリーマン家庭で何でもOK。で、そういう子を一期に2〜3名取って、
それ以外は、パトロンになれるような資産家のお嬢しか取らないでしょう。
実際、関西では資産家のお嬢が宝塚音楽学校→宝塚に入団して2〜3年舞台に立ちました→
両親、親戚、知人の紹介で資産家息子と結婚退団しま〜す、
っていうのが一つの流れと聞いた。
資産家令嬢の結婚までの箔付けの一つというか嫁入り準備w
423名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 13:28:46.84 ID:5Tkg8iJk
>>422
某歌のお姉さんやってた人も資産家枠だよね。
今は家族で音楽&バレエのスクール始めてて、一時期はバレエの先生もやってたのは驚き。
424名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 09:04:09.65 ID:tJ9xNdtf
職業ダンサーなんて結局親の援助がなきゃ無理な話しよね。

話しは変わるけど
レベル(クラス)によって先生が代わるのは普通?
幼稚園&低学年は助手先生
高学年&中学も普通科は助手先生
高学年選抜は大先生
中学選抜は大々先生(元某バレエ団の地元では有名な方)&大先生
トゥシューズは選抜のみ。
なので選抜にいけない限りトゥシューズも履けないし
大先生の指導も受けれない。
これが普通なの?
お教室名は大々先生バレエ教室となっているし
入った当初は低学年も大先生が教えてくれた入会したのに
最近になって上記のように方針が変わったんだ。
これが普通?
425名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 09:12:52.96 ID:MdQL8HhA
>>424
普通というかよくあることだとは思う。
うちの教室もそんな感じ。トゥシューズは高学年ぐらいから
普通のクラスでも履けるけど
426名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 09:13:02.36 ID:KsyWE636
>>424
普通ってないよ。
それぞれの教室で違うとしか。
こういうネタふると、長々と自分語りする人がわいてくるよね。
427名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 12:40:59.46 ID:6SaZgd1N
>>424
>>426さんの言うように「普通」なんて無いよ、義務教育制度じゃないんだから。
「普通じゃないよ」ってレスが続出したら
「普通じゃないから止めてください!」って直談判でもするのかな?
あ、移籍するってこと?

ま、それは置いておいて、選抜クラスじゃないとポアント履けない(履かせない)のは、
ある意味「潔い」とも言えるw
たいていの先生は「なんちゃって」な子でもポアント履かせるからね。
そうしないと発表会も出来ないところが多いからね。
つまり、>>424さんのお教室は選抜のみに限定しても大丈夫なくらい生徒が集まる、って自信があるか、
あるいは純粋に厳しい目(真剣にやる、残る才能のある子だけ)で見てるだけか。

あと、大々先生が幼児、低学年を指導しなくなったのは、
単純にお年を召して体力が続かなくなったからでは?
そういう先生は多いよ。
428名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 13:07:17.72 ID:osndDewK
先生、背中が痛いっておっしゃるときあるなぁ。
429名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 15:31:01.44 ID:tJ9xNdtf
規制で携帯からなので
みなさんにレスできずすみません。
たしかに、普通は無いですよね。
選抜(コンクール留学)を視野に入れないとトゥシューズが履けないのはどうかな?と思ったけど
>>427の言うように、たしかにある意味潔いですよね。
あと大々先生40代?で大先生30代前半、助手先生20代です。
なのでお年を召して…と言うにはちょっと早いような。
お怪我をした様子も無く、発表会でも踊っていたので。
急に方針が変わったのでこれがいわゆる最新の教えなのか?とか考えていました。
大々先生に教えて貰えると言う事に(私が)魅力を感じて入会したので
選抜まで続くかな〜とw
430427:2013/03/01(金) 17:49:00.42 ID:6SaZgd1N
>>429
確かに、40代だと「お年を召して」という訳ではなさそうですね。
431名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 18:27:42.25 ID:MYXiEtMI
もしかしてKバレエ?
432名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 19:04:01.71 ID:+Cf2r+yO
Kバレエの発表会ようつべで見たけどうーん
433名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 20:50:17.28 ID:tJ9xNdtf
>>431
Kバレエって熊さんのですよね?
違いますが、Kバレエはこういうやり方なの?
だったら納得。
最近、見習いで入った新しい助手先生がKバレエ出身なので
助手先生の話を聞いて大先生がKバレエのやり方を取り入れたとしたら腑に落ちる。
なんで急に?ってずっと疑問だった方針の転換がなんか妙にスッキリした。
434名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 21:57:51.80 ID:XFB/QknB
>>424
多数派かどうかはしらないけれど、至極まっとうだと思うよ。
選抜されなければポワント履けないのは、本人のためにも正しいことじゃないの?
435名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 16:04:30.09 ID:q0wU14f9
自分語りですが。
通ってる教室は幼児さんたちが増え、全部は見切れなくなったので
助手先生と大先生で曜日分けしたら大先生の曜日希望が集中してしまい、
さらに、クラス増設で大先生のクラスに呼ばれた子の保護者がずっと大先生に持ち上がりで見てもらえると勘違いしてしまい、
進級によるクラス移動で揉めた結果大先生のクラスはなくなりましたw

同じお月謝なのにーという気持ちはわかるwww
436名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 23:34:16.98 ID:DVZAEsBm
みなさんのお子さんは、何人の先生に
レッスンつけていただいてますか?

うちはこれまで、週3〜4のレッスンで
2人の雇われ先生に見てもらっていたのですが
新しく先生が来られることになりまして。
さすがに先生3人では子供が混乱しないか?と…

先の2人の先生は、出身教室が同じで仲も良いのですが
(それでも時々、教え方に違いが出ます)
新しく来る先生は、お二人の全く知らない方だそうです。

レッスン日削って、この先生を避けた方がいい?と
悩んでいます。
437名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 00:07:50.71 ID:5Y/+eewi
週4もレッスンするのに、そんな心配してあげなきゃいけないのって何歳なんでしょう?
438名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 00:45:18.70 ID:U5ycwt4m
雇われ先生とかいう呼び方で書いちゃうところからしてどうなんだかと思う。
そんなに気になるなら担任制の教室にでも移ればいいのでは?

話変わって先日の、ローザンヌ3位の山本さんが紹介された番組の録画をあらためて観たけど、
山本さんのシーンの少し前に写った女の子、やっぱりファーストポジションのミコちゃんだったな。
439名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 01:37:14.96 ID:rUEpxmxa
436ですが、子供は9歳です。
「雇われ先生」と書いたのは、ちょっと変わった教室でして…
全員がオーナー(バレエはわからない人)に「雇われ」てる先生なのです。
イマイチ安定してない教室なので、レッスン料は破格です。
カルチャーとはまた違うような…なんと言ったらいいのか。
これまでの先生はどなたも、素晴らしい方なんですが…

まあとにかく、お聞きしたかったのは
「指導者が3人もいて、子供が混乱しないか?」ってことです。
引き続き、ご意見いただければ幸いです。
440名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 10:13:15.04 ID:2gaG4nw6
そういうところでレッスン続けていく先がよくわからないけど。
発表会とかは他の教室と変わらないの?
上のお姉さんたちの技術や取り組み方はどんな感じ?
そこに理想を見いだせなければレッスン減らすより移籍するのもありじゃない?
441名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 12:47:13.01 ID:GqlBeZOR
>>439
A先生は厳しいからちゃんとやろうとかB先生はノリが良いから楽しくやろうとか
平気な子は自分で上手く割りきってやれたりする。
でもダメな子はダメ。
「A先生のクラスは怖いから行きたくない」とか言い出す子もいるよ。
教え方も人によって違うから
子供って言い方ひとつで急にできるようになったりするでしょ?
そういう利点もあるけど、子供の性格によるからね。
言い方が違うと混乱しちゃうタイプの子には良くないかも。
442名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 15:48:48.83 ID:9unm/Uek
先生が何人いようと、各先生の言うことが多少違えど臨機応変に対応できるメンタルや適応力がない子は続かないわよ。
443名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 17:49:26.76 ID:4D/qYm9K
ここで10人から「大丈夫!混乱しないよ!」と言われても、
436子が混乱するならだめでしょ。
436先生たちの指導力もわかんないし、その指導者、その子によるとしか言えない。
そして、>>440さんが言ってるように、その教室のお姐さんたちを見て
自分らが目指す方向性と合致しているかが大事じゃない?
一般論よりも、自分の子、お姐さんたち、先生の様子を見て。
自分たちで見極めることが大事かと思う。
444名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 21:03:19.51 ID:SDjiAAG3
お姐さんw
また「和モノ」「芸事」の方ですかーーー
445名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 21:33:52.15 ID:CatB95LM
やっぱりつっこまれてしまったorz
打った後に気づいたけど、わざわざ訂正するのもなと思って放置してました。
ちなみに和物さんではないですww
どうでもいいかもですが、中国語で使うので変換されてしまいました。
446444:2013/03/03(日) 21:57:53.32 ID:SDjiAAG3
>>445
明白了!
Ni的意思是小姐的「姐」。
我也用中文。一様的!

もうスレチなので止めますw
>>436への回答は>>443の内容に同意。
はい、次の話題ドゾー。
447名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 23:11:14.44 ID:rUEpxmxa
436です。いろいろご意見ありがとうございました。
実際に3人以上の先生に見てもらってる方の
体験談がお聞きできれば…とも思ったのですが
確かに、うちの子に当てはまるかはわかりませんものね。
自分達でよくよく考えてみます。
まずは、新しい先生に会ってみないと始まりませんね。

移籍はずっと考えて探してますが、近所には適当な移籍先が
なくて…。自力で遠方に通える年齢までは、今のところに
通わせる予定です。まあそれまで続けていれば…ですが。
448名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 10:27:59.81 ID:XEOazOkZ
発表会についてスルーしてるけど。
名無しナナコワークアウトスタジオ、みたいな名前で、一万位の月会費で色々なジャンルのダンスレッスン受け放題なところが最近あるよね。
ストリート系が多いけどバレエも少し入ってるとこあるからそういう所?
それなら混乱も何も、ダンスを楽しめれば良いんではと思う。
449名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 13:14:16.92 ID:PAFQrsef
>>436さんの行っているような教室、多分うちの近所にもあるよ。
最初見学行って、別に先生は悪い感じではないけど、
何となく、個人の教室で生徒を子供の時から育てています!という一体感と言うか盛り上がりと言うか
そういうのが無いような(あっさりした)感じで、うちは入会しなかった。

そこは小学生くらいがメインで、やはり続けたい子はそこには長く居ないみたい。
カルチャーよりちゃんとしていたけど、バレエの楽しいところを取っている、という感じかなぁ?
450名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 15:27:06.19 ID:1Wtp2QM6
どうかするとカルチャーの方のバレエ団出張クラスの方が、上手な子は本部へという先や、
違う曜日の違う先生でも統一感はあるとか、その点ではいいかもね。
451名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 00:50:16.22 ID:dMaJbFpn
小3の娘はこの夏休みに引っ越しの都合で教室を変わったのですが
前の教室に不満があった訳でもないので今年の発表会の日程を聞こうと前の教室の友達のお母さんに連絡を取ったら
今年から指導の先生が、小さい頃から指導してもらった助手先生から後輩の助手先生に交替したのを機に
その友達も含めて同学年3人が年明けにやめてしまってたとわかりました。
あまり向いてる感じはしないし、学年が上がって4年から練習回数を増やすよう言われたのも負担で
その友達が辞めると決めたら他の二人も続いて辞めることになったそうです。
子供自身は続けたかった子もいたみたいだけど…。

教室は別になったけど、幼児の頃から一緒に頑張ってきた子たちがバレエを辞めると何だか寂しいですね。
452名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 13:36:39.53 ID:FRhZrGf8
>>451
確かに寂しい気持ちがしますよね。
でも小3まで誰も辞めずにいたなんて、割と希少なお教室だと思いますよ。
娘のお教室は、小学校入学前後に第一の波があり、
入学後はぽろぽろとランダムに、たいていは発表会終了を機に出ますね。
次の大波は小学校卒業前で、最後は中学卒業前です。
451さんのお友達はたまたま先生がきっかけだったけど、理由は様々ですよね。
新体操と掛け持ちしてたけれど、お子さんが「新体操の方が楽しい」と辞めた方。
お子さんが「ヒップホップをやりたい」と辞めた方。
結局、バレエって、毎回毎回地味なレッスンの繰り返しだから、
それに耐えられない、面白さを見出だせないお子さんはどうしても続かないですよね。
453名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 19:29:07.52 ID:dMaJbFpn
>>452さん

確かに小1の頃にも辞めようかという子はいましたが、みんな先生が大好きで結局仲良く最近まで頑張ってきました。

でもここでも以前書かれていたように、小3頃になり個々の実力差がはっきりしてきて
本人のモチベーションが下がったり、保護者が今後お金をかけ続けても・・と迷い始めて今回一気に決断したらしいです。

うちは高校まではやらせたいと思っていて、今は可もなく不可もなくレベルだけど、今後ポワントを履いたりレッスンが高度になってきたら予定より早く決断する時が来るのかも・・
454名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 20:03:42.41 ID:1slrJUvB
まあ寂しいけど、それも慣れるよ。というか仲良しでも
バレエへのスタンスはそれぞれと割り切って出来る子じゃないと
残らない。
もうすぐ役もみんなで同じコールドじゃなくそれぞれ違ってきたりするし、
コンクール出れば順列つくしね。
455名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:07:02.80 ID:OISseNr0
レオタードが嬉しいのも最初だけだし
毎回ストレッチとか基礎の練習が殆どで実際習い始めると
ほかの習い事に比べて地味だよね。。。

ダンスとか初回からノリノリダンスだし、
子供がそっちに行くのは分かるよ

野球だったらキャッチボールと素振りばっかり
サッカーならパスの練習だけしてる感じだし。
456名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:14:11.84 ID:cqcnE3NS
大学生とか高校生の娘さんがいるお母さんから、
バレエは下積みが長い!六年生から中学生くらいになると、親の目から見ても難しいテクニックがこなせるようになったり、華やかな役がもらえたりするから、お母さんも気長に見守ってあげてね!
って言われたな。
10年くらいは基礎作りなんだよね。
芸術系の習い事は(ピアノとか)どれもそんな感じかもしれないけど。
457名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:17:09.04 ID:sdhXlHLk
バレエに対して、舞台総合芸術として感動した経験があるかどうか、
感動がどのくらい強かったかで、子供のモチベーションは変わると思う。
バレエ習っている子供達って、バレエ団系の生徒は別だけど、本物の舞台を
意外とあまり観てないみたいなのよね。
バレエ団系の所でも、その団の公演しか観ないおうちも少なくないみたいだし。
親が連れて行かないのかなあと思うことも。
458名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 00:11:40.82 ID:r4pC6LAH
12歳以下の子供にバレエシューズ履かせて運動させると足が変形して一生苦しむのにw
459名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 00:18:39.44 ID:J7Hms7DI
確かに。。。まだ2年生、バレエ1年半だけど、レッスンは地味だし上達してるのかがわかり辛いw

娘のピアノの教室も幼児からコンクールとかだしちゃうとこだったらしく、基本にめちゃうるさい。
同時期から個人の教室通ってる友だちの方はは楽しく知ってる曲どんどんひいてよっぽど上手く見える。
のんびり見守るかーw

>>458
トゥシューズじゃなくバレエシューズ?
460名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 07:55:02.66 ID:N3HgzGrQ
一部の天才は別として、ピアノもバレエも基礎重視の先生の元だと、コンクール参加は高学年以降が多いよ。
461名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 08:14:23.92 ID:9frj7FBQ
幼児からコンクール出すピアノ教室が基礎重視?
コンクールビジネスに乗ってるだけだと思うが。
ピアノもそういう世界になっちゃってるの?
かんべんしてくれ。
まあバレエもコンクールが当たり前になってきちゃってて
団付属の教室とかじゃないと、コンクール無しではプロ目指せないのかなあ。
なんだかなあ。
462名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 08:48:34.87 ID:N3HgzGrQ
>>461
団付属じゃないとプロになるにはオーディション受けなきゃだから、舞台慣れするためにコンクール出た方が良いってことじゃない?
才能ある子が、良い指導者と理解(経済力)のある親に恵まれれば道は開けるって。
463名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 09:01:50.01 ID:kYy8liDM
別に低学年から無理矢理コンクールに出さなくてもプロにはなれるけどね。
中学生くらいからコンクール出場で十分だと思う。実際にそれでプロになってプリマ踊ってる人もいる。

あまりに早くからコンクールに出すのは、実績を作りたい新興教室か、コンクールビジネス化してる教室というイメージ。
464名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 09:06:49.36 ID:J7Hms7DI
>>460-461
そうなんですか!!?
うちはずっとお断りしているのですが、経験が大切ーみたいな感じで年長くらいからコンクール勧められます。
地方の昔からある音楽教室ですが、グレード試験もあって、手の形だ脱力がどうだとなかなかすすまないので厳しいんだなーと思ってました。無知ですみません。
とスレ違いですね。

上の方でおすすめされたストレッチ本うちも買いました。ついでにバレエの絵本もあげたら大喜びで、毎日ストレッチしてます。
ここ来なかったら絶対知らなかった。ありがとうございます。
これで猫背と内股も治らないかなーw
465名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 12:02:57.88 ID:itkLPBFs
小さい頃しか上位になれない子もいるしなあ
しかし、内股猫背は教室で直さないんですか?
466464:2013/03/06(水) 19:03:38.26 ID:J7Hms7DI
レッスン中はそうでもないんですが、気を抜いたときが。。。

普段から意識してくれるといいんだけど。
467名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 20:04:38.41 ID:jAcBKnCn
>>466
うちも同じです。
家では完全に内股で注意すると「これは練習じゃなくて好きに踊ってるだけだからいいの」と開き直ります。
レッスン中は先生がこまめに注意して直してくれるのでマシですが、早いエシャッペやアラベスクでバランスをとる時などはどうしても内股気味になるようです。
468名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 10:04:06.87 ID:dLYX+Mnc
ウチはかなりマタリなんで参考にもならないとは思うけど。
内股はいつの間にか直っていたよ。
幼児〜二年生位まで、外開きどころかまっすぐでもアラベスク出来なかったのが、三年生か四年生でとりあえず外開きにはなった。
出来ない時期は親が言ってもダメだったから、先生を信頼してお任せしておいた。
469名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 13:21:35.63 ID:7BPFZq8M
うちもバレエ習っていない方の子供が内股なんだけど
内股って生まれ持った骨が内側向いて生えているから
相当時間掛けないと変わらないと思う。
でもバレエは外に向けようとするから、いい訓練になるんじゃないかな?
ただ、骨に負担だから、痛いみたいだよね・・・
470名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 13:38:52.25 ID:EZ9Y6tle
そもそも、バレエの話を抜きにするなら、
体の安定という面では、年齢が低い子は内足の方が自然です。

だけど、内足で怖いのは、足首からだけ外に向ける子がいること。
1番や2番の脚で立つ時に時に先生が、声をかけて、
「お膝のお皿の向きと爪先の向きは同じですよ」と
言ってくれるといいんですけど、爪先がひらいてるかどうか
しか見てくれない先生も、少なからずいらっしゃるようです。

内足は、踵突き出しと爪先伸ばしの繰り返しによって
足首の内側の腱と外側の腱をちょうどいい具合に調節する
という、地味な努力が必要です。これは自宅でもできます。
471名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 14:31:40.01 ID:P4aPe6Sy
ターンアウトと同じで、大きくなってもそう簡単にはいかなかったなあ
踊りの中のふとした四番五番では、外に向くのが微妙に浅かったりするし

猫背だと内側から引き上げできない、外にも足が向きにくくなるから
気をつけて上げた方がいいんじゃないですか
472名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 15:59:08.03 ID:YHDzIhyz
片手バーなら外には向くけど、踊りの中で外にむける、それをキープするのは難しいよね。

キープするには筋肉もいるし。
473464:2013/03/07(木) 16:31:28.75 ID:0QTSrnLJ
>>470
かかとつま先!!
大先生のクラスに変わってから毎度レッスンでしてます。それ。
そんな効果があるんですね!!

綺麗に足を伸ばすためかと思ってました。
ちなみに一緒にやろうとして足裏つりそうなりましたwww
474名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 18:06:23.14 ID:EZ9Y6tle
>>473
他にもいいことがあります
立った時に、土踏まずがくっきり持ち上がるようになります。
だから「3アーチ(母趾から小趾、小趾から踵、母趾から踵)」がしっかりして、
パからぱへ移る時に、もたもたせずなめらかに動けます。
475名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 20:23:13.67 ID:JeQ1Xsuv
すみません
小さい頃しかコンクール上位になれない子ってどんなタイプの子とかありますか?
要は小さい頃は上手に見えるけど年齢が上がるにつれダメになりやすい(思ったより伸びない)タイプがあれば知りたいです。
476名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 20:29:29.78 ID:dLYX+Mnc
>>475
ママが必死すぎる子。
477名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 20:36:13.79 ID:JeQ1Xsuv
>>476

なるほど!
478名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 21:30:22.18 ID:EZ9Y6tle
>>475
教師がきちんと立つことを教えない、足や腕のポジションの指導を疎かにする、
パとパの繋ぎを軽視する、股関節の開きの悪さを逆鎌足で誤魔化させる
そして、跳ぶことと、脚を高く上げることと、回る回数だけを重視する

こんな指導を受ける気の毒な子が、ダメになっていくタイプです。
479名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 23:03:32.58 ID:JeQ1Xsuv
>>478

子供の産まれつきの素質より指導者の資質って事ですね。
子供があまりのびなかったら、いい指導者に師事させなかった親の責任ですね、納得。
480名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 23:14:02.72 ID:CweByq1n
ママが必死の人、跳べた、足を高く上げられた、回れた子の中でダンサーになれた人は知ってる
481名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 23:29:21.43 ID:yeqOxurz
>>479
プロを目指すなら、子供の素質と本人の(親のじゃなく)熱意がまず前提。
その上でいい指導者が不可欠。

趣味で続けるなら、素質よりも指導者の資質。
482名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 23:34:21.74 ID:CweByq1n
最後にはやっぱり体幹がしっかりした身体能力の高い人が残る気がする
努力を続けられた人かな
483名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 07:41:53.80 ID:doNFaTOB
低学年のコンクールってこと?
低学年は劇団ひまわりっぽければおkなんじゃないの?
低学年からずっと残ってる子っているの?
484名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 10:33:43.83 ID:LaFuieqk
「お膝のお皿の向きと爪先の向きは同じですよ」って話だけど、
もちろん意識して努力すべきなんだけど現実問題として
2番ポジション以外で膝と爪先の向きが同じ人なんていないよね。
485名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 12:19:55.97 ID:doNFaTOB
え?
486名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 12:39:30.87 ID:1LV2u/ZV
>>484

本気で書いておられるなら、今すぐ教室を変わられた方がいいかと…
487名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 14:31:30.95 ID:EPSnj6u1
>476
同意。親が必死な子って、子供のやる気を潰してしまう。
自分の子供だけならともかく、
他人の子に口出しして『やる気』をなくさせたり
潰すのはやめて欲しい。嫌がらせだとしか思えない。
488名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 14:37:24.03 ID:7Xf2e5D7
必死とはベクトルが違うんじゃない?
上に行く人って親もそれなりのサポートをしてる人達ばかりでしょう?

他人の子供に口出しって、具体的に何を言われたの?
489名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 14:55:09.12 ID:LaFuieqk
>>486
じゃあ聞きたいけど膝が真横向いてる人っている?
一流のプロでもいないよ?
プロでも外旋角度は50〜70度で、足りない分は膝から下捻ってるよ
490名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 15:05:28.24 ID:63yvfAiL
>>489
一流ってどのくらいの。
捻り推奨で子供に教えるのはどうかと思うな。
491名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 15:26:35.26 ID:oU0DZsuc
>>484
50~70パーセントって見た目?
プロで50はありえないんじゃ…
492名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 16:46:09.97 ID:LaFuieqk
>>490
捻り推奨って言いたいわけではないです。
上でも書いてるように、付け根から開くよう努力はすべきと思います
一流ってのはパリオペ、ボリショイ等の偉大なダンサーたち
>>491
何かの本の受け売りです。思い出せない
普通の人は40度ぐらいでプロは・・・って書いてた気がする。
50度っていうけど結構な角度よ?鏡の前でやってみて。

まあ子供は開くように努力して、見守る大人は客観的にみるべきと思います。
493470:2013/03/08(金) 17:12:30.91 ID:Iu+tWcQ5
子どもの健康重視です。
膝から下だけ捻る、足首だけ捻るって、とても危険なんです。
そして、いったんそのような悪い癖をつけてしまうと、
地味なストレッチで股関節から開く努力を怠ってしまうのです。

また先生も、ごく少人数の生徒しか同じ時間帯にみていないなら
膝下捻り、足首捻りで爪先だけ外向きになっているのを常にチェックして
直してやれますが、そうじゃない場合、その幼児児童にとって危険な動きを
見過ごしてしまいます。

ですから、言葉で「膝のお皿の向きと爪先の向きは同じ」を唱えさせて
たとえ爪先の開きが悪くとも、爪先だけ開かせる危険なことはさせない、
ということです。
494名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 17:47:39.88 ID:63yvfAiL
伸ばした時はともかく、
少なくともプリエの時に膝と爪先が40度もねじれてるなんてあり得ないと思う。
495名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 17:47:45.01 ID:4LlnuANq
>>466>>467もバレエで要求されるレベルができないというよりも、
日常生活のレベルで内股なのですよね?
うちの娘は内股ではないけれど、立つときの足癖が悪かったので、
普段の生活で注意していったら、すごくきれいに立てるようになったよ。
まずは、信号やエレベーター、電車を待つ時間だけでも、かかとをつけてつま先を開いて
立つように心がけさせた。背中をぽんと叩くことが、きれいに立ちなさいという合図で、
そうすると背筋を伸ばして足を揃えてとしてたら、自分で意識することがだんだんと
できるようになった。
週に数回のバレエで先生に指導してもらったり、家でストレッチをすることもいいと思うけど、
日常の生活で意識させることが大事と思う。
496名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 18:02:46.44 ID:63yvfAiL
>>495
バレエ以外の普段の生活では、立つ時も歩く時も脚はまっすぐ正面が良いと
言われているよ。
信号待ちしている時は、足6番、ただし膝とふくらはぎはつけるように意識する。
497470:2013/03/08(金) 19:10:45.00 ID:Iu+tWcQ5
>>496
そうですね。まず、6番ですね。

ポワントでの初歩レッスンも、バーに両手をそえて、6番で
膝を伸ばして立つ、お尻を突き出さずにそのままプリエ、
その状態でゆびは床につけたまま踵を上げる(ドゥミ)、
膝を伸ばしながらプラットホームを床に付けて立つ。
この逆順で戻る をやります。
もちろん脚の筋肉の力ではなく、引き上げで立つのですが、
脚の状態があまりバレエ向きでない生徒でも、
プリエした時、左右の太腿、膝、ふくらはぎが並んでピッタリつくので
それを維持して引き上げることで、綺麗な脚になるには自分はどこを
意識すべきか がわかります。
498497:2013/03/08(金) 19:20:52.30 ID:Iu+tWcQ5
あ、ごめんなさい。
ポワントで立ってからアテールに戻る時はプリエ入れません。
膝を伸ばしたまま、ドゥミを通ってアテールに降ります。
499名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 20:28:27.61 ID:0NSCJtrl
私はバレエ経験者が日常みせるつま先外歩きが
どうしてもドタドタしてるようで、美しくみえなくて、娘には
新体操を経由してからバレエにしたわ。
今はバレエ一本だから、
onとoffの使い分けということで
日常生活ではつま先は常に前向きを意識させている。
500495:2013/03/08(金) 22:18:43.48 ID:4LlnuANq
まっすぐにきれいな足だったり、正しい体重のかけかたがわかっていれば、
6番できれいにたつのがいいんだと思います。
バレエ的にも、6番できれいにひっついたまっすぐな脚が美しいですよね。
ただ、正しい体重のかけかた、膝のむきができてない場合だと、
6番できれいに立つこと自体が無理です。
(どうしても外側重心になってしまったり、内股の人はつまさきを揃えて立つことで、
歩き出しが内股になりやすいとか。)

つまさきを少し開くことで、バランス良く安定して立てますし、
膝の裏を伸ばす事と内側に体重をかけることが意識しやすくなります。
その状態で立ち、歩く時はつまさきも膝もまっすぐにむけるようにと教わりました。
X脚の場合にあてはまるかわかりませんが、日本人に多いO脚や内股の場合には
あてはまると思います。
501495:2013/03/08(金) 22:49:23.21 ID:4LlnuANq
上記は整形外科のトレーナーから歩き方、立ち方の指導を受けた時に言われた事です。
日常生活でまずは内側重心の立ち方を意識しなさいと。

とここまでは、バレエを意識してない考え方なのですが、
>バレエ以外の普段の生活では、立つ時も歩く時も脚はまっすぐ正面が良い
というのは、バレエで外側に向けることが多いから、普段はまっすぐがいいと
いうことなのでしょうか?
502名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 23:05:25.86 ID:7Xf2e5D7
普段内側に向いてる子とはまた違うよね
503495:2013/03/08(金) 23:23:42.63 ID:4LlnuANq
>>502
うちの娘は、外側重心というか、幼児期によく足の内側を浮かせて立つ癖がありました。
内股だったわけではないです。
ただ、内股の場合もまずは立ち方だよと。内股の人はかかとが外に開いちゃうので
まずはそこをひっつけると。そして、つまさきを開く事で太もも?大腿骨?が
内に入っているのを外に向けると、そんなことを聞きました。
504名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 23:48:12.63 ID:ixbA6n0O
>>499
バレエ経験者でも、本当は歩く時はパラレルで真っすぐ歩く方がいいんだよ。脚のために。
外股歩きになってしまうバレエ経験者は、それが意識出来ていないだけの話であって、
バレエのせいではないんだよね。

>>501
開くほうにも閉じるほうにも偏っていないニュートラルな姿勢が良いということかと。
足裏の3点で地面をつかんで立ち歩く意識を持つのにもね。
505名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 08:55:29.21 ID:SExdCdlS
RAD系の先生が言ってたけど、リハーサルでそれ全部パラレルでやって、と言われたりもするんだって。
もちろんその時だけなんだけど。
すごく難しいって。
506名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 11:48:56.65 ID:9+Tqh+aS
娘はバレエ、息子は塾、夫はゴルフ、
そんな中、私は2ちゃんやってるような奥だから、
書き込んじゃうけど、↑すごいIDだねwww
507名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 17:18:03.05 ID:NTuMR3WP
ほんとだ((((;゚Д゚))))
508名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 21:36:29.66 ID:qNZaQU8P
つま先開いてドタドタ歩いちゃうような子は多分バレエでもドタドタになってるんじゃ…
普段から内もも近付けてたら多少パラレルより開いてても真っすぐ歩けるよね

上級生で上手なお姉さん方はみんな普段パラレルで綺麗に歩いてるしなぁ
509名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 08:41:22.22 ID:vbFDmwtG
ドタドタ歩きは外に開く意識がしっかりしてない
小さい子小学生は少ない気がする。


最近の衝撃的ドタドタ歩きはファーストポジションで
ティファニーから出てきた時のレベッカだな。
以降その他の出演者の歩き方が気になって仕方なかった。
映画後半だったし、以降はほぼバレエに関するシーンだったので
そこまで集中力はそがれなかったけど。
510名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 16:51:00.57 ID:urIFAugx
よく漫画で、「バレエやってる子」ってわかるのが、日常生活の爪先外向け歩き
だったりするけど、「ありゃあ嘘(フィクション)だろ」と思う。

体育で「気をつけ」させた時、
剣道の子とバレエの子は、首筋から背中へのラインがまっすぐ。
器械体操の子と声楽の子は、胸とお尻を若干突き出す。(S字がくっきり)
511名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 18:11:50.79 ID:aitunAEJ
RADとロイヤルバレエは関係ないって話がよくありますが
ロイヤルのプリンシパルはどういうメソッドでバレエを
習得してきたのでしょうか?
無知ですみません。
512名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 03:18:36.52 ID:ChoCgq0d
声楽でお尻を突き出すのは、正しくないよ。
513名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 08:45:59.76 ID:Ds+Cw15q
「気をつけ」は首筋から背中をしっかり伸ばして
みんな上手にできるでしょ。
だって6番ポジみたいなものだもの。
ここで話題になってるのは日常生活で無意識に出てくるつま先外歩き。
つま先外歩きがわからなけらばファーストポジション観てみて。
漫画じゃなくてYAGPのファイナリスト達を追った
ドキュメンタリームービーだけど。
514名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 10:32:05.65 ID:ssX7v7Nl
小6くらいであの歩き方してる子いるわ
いつも90度くらい足開いてる子
でもバレコンとかで賞取った子だわ
515名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 20:56:20.06 ID:YSA4RJKY
そういえば知り合いのママが子供を本気教室からマッタリ教室にうつした理由がソレだったわ。
「本気先生の歩き方が汚くて、あぁなって欲しくなかったのよ」って。
マッタリ教室の先生は歩き方が綺麗だったからそこにしたらしい。
大人になってあの歩き方(ドタドタ)はみっともないからって。
516名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 00:31:52.98 ID:vlI9Dg9k
どうなんでしょうねえ
舞台の上で汚い歩き方なら減点されるんでしょうけど
517名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 10:31:57.01 ID:cj3CHp3C
スレチだったらごめんなさい。

見た目ほんわかしてて、内心は
うちの子が何でも一番的な勝気なママに絡まれた。

この親子は既に辞めてしまったママ友親子の伝手で入ってきたのだけど、
「入会は遅かったけど、ママ友よりもここは早くみつけてたんだから」
と面倒な主張をしてたので、前から警戒していた。

今回、我が家が子供達学校行事などの予定の都合で、
本部校に振り替えることが多いから。
うちが抜け駆けしてレッスンしてると思ってる様子。
518名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 11:48:58.26 ID:a39d4xEC
>>517
からまれた(フンガー
に該当する内容が見当たらないんだけど。
…思ってる様子、なら思っているかどうかも不明なわけでしょw
他で振替ができるのを知らないだけの話じゃないの。
うちは本部や他支部での振替レッスンはできない。

「うちの子が一番」に関しては、みんな自分の子が一番可愛いのは同じ。
先生やほかの生徒に「うちの子を一番大事に扱いなさい」とでもいえば
モンスターなんだろうけど ねぇ。
519名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 12:24:30.88 ID:cj3CHp3C
>>517です。

後出しで悪いんだけど、振替できるのはそのママも知ってるし、
実際に振り替えもしてる。

単純に我が家の都合でレッスン日を変えてるし、先生も承諾。

なのに「うちも同じ日にしよ〜」っていうのが以前にもあった。

悪いけどなんでも一緒というのは無理。
元々の知り合いでもなんでもないし。
うちはゆったりバレエをさせたいだけ。
520名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 13:17:46.64 ID:nTWzCXdf
>>517
どこからどこまでが事実で、どこからが推測なわけ。
誤解が明らかなら言葉で解けばいいし、あちらが同じ曜日に合わせてきたいなら
自分で説明すればいいでしょ、鬱陶しい。
521名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 13:42:43.61 ID:KNNkD2OJ
>>519
で?何がそんなに嫌なの?
なんだかめんどくさい人だね。
522名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 13:46:37.89 ID:cfgWBGHN
>>517

単に、相手の子が自分の子と同じ曜日にレッスン日を変えたから、元々気に入らない相手だったんで絡まれてるって憤慨してるの?

ほっといて好きにまったりしてたらいいじゃん
523名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 14:11:35.25 ID:a39d4xEC
>>519
であれば、「抜け駆け」という発想などないと思うけど。

レスされているほかの方たちと同じく、517じたいが面倒くさい、
鬱陶しい人だという印象だわ。
嫌いな親御さんに、振替日を合わせてほしくないというだけの話でしょうに。
524名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 15:12:20.14 ID:QUgfHN+L
「マネしないでよね!」ってことでしょ?
うちの子供たちもそう言っていつも喧嘩してるわ。
525名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 15:49:27.20 ID:nTWzCXdf
ばからしい。
いいじゃない別に、真似されたって。何が癪に障るんだか本気でわからんわ。
526名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 16:08:32.90 ID:zI/FAaA0
それでどうせ低学年だとか、下手したら幼児だったりして、どっちが先だの
どっちが目をかけられてるだの、先生から見たら同じドングリで、実はよっぽど
勝ち気でニラニラしてるのは「絡まれた〜」と言ってる本人、ってことは
よくあることだからねえ。

「そんなんじゃないのに!」と言うなら具体的にされたこと、言われたことの
「絡まれ部分」をkwsk。
527名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 22:21:37.33 ID:QUgfHN+L
ところでニラニラしてるってなんですか?
528名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 23:56:05.50 ID:fVbJW6PU
悪口は自分の鏡です。
本部に行く事を特別なことと思っているから「抜け駆け」と思われていると感じる。
自分が「うちの子が一番」と思っているから、「うちの子が一番」な親が気になる。
「私がママ友より先にこの教室を見つけたのよ!」という主張と
「うちが先に振替を決めたのよ!」という主張の何が違うのでしょう。
あなたがその主張を面倒だと感じたように、
ここにいる人たちもあなたの主張を面倒と感じてるのです。

レッスンの送迎(もしくは見学も可?)だけの母親が
こんなところに書き込むくらい相手のことが気になるということは、
「バレエをゆったりさせたいだけの母親」ではなく、
ゆったりさせたいと口で言いながら、内心は勝ち気な母親なのですよ。
529名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 02:43:48.08 ID:eI1S9lLd
>>528
全文同意。
530名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 20:48:04.95 ID:QVCzSdEp
お団子の作り方について質問です。
今はポニーテールを2つに分けて捻ってネットで纏める方法なんですが
先日Chacottでポニーテールのまま被せてからお団子に纏めるタイプの薄いネットを買いました。
が、うまく扱えない&均等な高さにお団子が作れません。
コツがあれば教えて下さい。
531名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 20:49:53.83 ID:TY8BCUdm
>>530
びろんと大きいただの網みたいなやつ?
それともドアノブカバーみたいなやつ?
532名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 21:01:56.06 ID:QVCzSdEp
>>531

ドアノブカバータイプではないネットです。
533名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 23:18:09.00 ID:4bLLjdZi
ポニーテールの髪の毛を全部ネットに入れる
→ゴムのところを押さえながらネットごと髪の毛をゴムの周りでネジネジクルクル。
→Uピンで留める

友達は
ポニーテールをゴムのところでネジネジしながらまとめる
ネットを掛けてくるっとネジって2重にして更にネットを掛ける
ってやってた。

作ったあと、私は全体のお団子をモミモミして丸に整えて、
べたっとはりつけながらUピンで留めてる。

ダメだ、全然うまく説明できない。多分チャコットに行けば教えてくれるんじゃない?
534名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 23:49:45.78 ID:g+aAES+D
チャコットで、動画見たよ。ネットにくるんでテールをバナナみたいにして、
くるっと巻き付けるんだよね。巻き付ける時にぎゅんぎゅん巻かないで
幾分緩めにすると、メロンパンみたいに成形しやすい。
535名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 07:00:11.11 ID:wD1NaG3M
ポニーテールを結んだところから毛先までねじる
結んだところを中心に、毛先を握りながら「の」の字にくるっと丸める
ネットをかぶせる
かぶせると同時に毛先から手を離すとねじった毛はゆるんで平たくなる
きれいに平たくなるよう、手のひら全体で「の」を抑えつつ
ネット周囲をぐるっとピンで留める
頭皮に対して垂直にピンを立ててポニーテール中心と反対方向に少し髪の毛をすくってから
根元にむかってピンを指すと、しっかり留まります
536名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 07:27:36.03 ID:wD1NaG3M
Googleの動画検索で「バレエ シニヨン」と検索すれば、
検索結果上位4つくらい全部シニヨンの作り方だよ。
検索結果上位二つくらいみたら、平たくするコツがわかりやすいかも。

髪をねじってネットを被せるまでは、お団子は大きくても大丈夫。
逆にネットを被せる前段階で無理に平たくしようとしても難しい。
お団子の形を整えるのは、ネットを被せてから。←ポイント
片手で中心を抑えつつ利き手で平らに広げて行く感じです。
537名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 08:07:04.63 ID:vdD4G4HF
530です。
みなさん、ありがとうございます。
私がChacottに行った時はお団子の作り方の映像はなかったので思ってたより難しくて困ってました。
平べったく仕方やピンの差し方は今まで適当にしていたので勉強になりました。
シニョンの動画検索もしてみます。
538名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 08:10:27.55 ID:i28wTyT7
髪が硬い子は慣れている人でも難しいと言っていたな。
猫っ毛で柔らかい子は簡単にペタンコで綺麗にできたけど
直毛で固めの子はどうやっても潰れない!と苦戦していた。
ここで文章で説明するのは大変だから
お教室でシニヨン上手なお母さんに直接コツを教えて貰ったら?
ポニーテールで行って、やり方聞きながらやるとか。
539名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 08:50:01.88 ID:donBhq5l
>>530
以前使ってたんだけど、うちの子が硬い毛だからか上手くいかなくて
真ん中辺りがぴょこんと出てきちゃう

>>533さんの友達が言ってるみたいに
お団子に一回かけてねじってさらに掛ける方法が一番上手くいったかな
540名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 12:30:26.96 ID:HU772QWM
便乗して質問なのですが…
一枚布タイプを使ったことがないのですが、使用感、使い易さは
ドアノブカバータイプと比べてどうでしょうか?

ドアノブ型しか使ったことがありません。
巾着みたいに絞れるように、かぶせる部分にゴムが入っているものの、
パッと見は一枚布タイプに見えるような大きいサイズのものです。
やはり2重にして使っているので、その場合一枚布タイプのほうが
やりやすいのでしょうか。
541名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 15:51:18.74 ID:CXnk595I
ユーチューブとかにも作り方あるから見てみて
作るのうまいって言われるけど、私がやる分にはネットは、どれ使ってもかわらない。
髪を結ぶまでが勝負だから。
Uピンと普通のピンの比較ではやりやすい、やりにくいと感じる。

でも、小2くらいから自分でやらせてるので、今は大人がやるのは発表会やコンクールくらいかな。
542名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 20:17:47.02 ID:V/17D2/U
うちの子も硬めの毛だからちょっと苦心する。思えば自分もツンツン硬い毛だしw
テールをバナナ包みして「の」の字、そして更にネットかけて、かけてから成形、が確実かな。
あと慣れないうちは、周りを止めるピンもUピンより普通のアメピンがしっかり留まる。
543名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 20:48:49.12 ID:8lpR5jtb
硬くて多目の子の場合は、少し鋤いて軽くパーマかけるとまとめやすいよ。
まあ、学校とか諸々許せばだけど。
うちの子の場合は長さも肩下くらいにしている。
たいていのバレエやってる小さい子って、長さが長すぎるんだよね。
ポニーテールのしっぽの部分が長すぎたり多すぎたりすれば、それは平らには
なりにくい。
だんだん慣れてくるとどのくらいでまとまるのかわかるようになるから、中学生
くらいだとセミロングにしてる子が多いよ。
544名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 02:00:43.01 ID:ZkHm6t/s
ドアノブだったらすそのゴムの端をちょっとだけ結んでしぼると
髪を入れてからピンひっかけるまで、取れにくくなるよね
545名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 03:25:46.84 ID:HDWJHwLG
>>530
ネットは二重で使っています。薄いネットの中に髪を入れ、余った部分を髪ゴムに巻きつけて仮固定。そしてドアノブ型に入れてグニュグニュ整形します。Uピンは、外側に向けてすくうようにさした後、反転させて根元に。二重にしてから、Uピン4本で止まるようになりました。
546名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 08:25:49.31 ID:Ij3I3BKk
>>542
自分が慣れないうちは、アメピンよりUピンのが簡単だった。
その辺は人や髪量によるかも。
547名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 08:41:24.28 ID:OLZsfh3+
いろいろ書いてもらってるし、試してよい方法を取ったらいいね。
その子の髪質などで、一番よい方法は違うし・・・

というのも、うちの子はコシがある髪で、Uピンでねじって
止めても浮き出てきてダメだから、アメピン(種類も選ばないとダメ)
なんだけど、Uピンの方がいいと信じてる他の子にやってあげると
いじられ、結局出来なくてぐちゃぐちゃにされて帰ってきたことがあるので
548名無しの心子知らず:2013/03/15(金) 12:14:52.71 ID:tlA/c3AO
うちの子は茶色くて細い髪質で
Uピン入れてもとりとめのない感じが所々でしてたので
今度アメピンで試してみようかな。
いずれにしてもピン差しの角度が一番大事な気がするわ。
同じ差し方しても私の腕では四本で固定はまだ無理だけど。
549名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 09:35:24.30 ID:97FaLqnb
アメピンの方がしっかりとまるけど、せまくてうまく差せない。
Uピンは差しやすいけどアメピンに比べたら緩い仕上がりで、本数を多めに差してるけど、カッチリ感はないみたい。
アメピンの差し方のコツってありますか?
550名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 11:09:59.71 ID:/MwYEmoV
お団子のふちとベース側を縫う感じで止める。
お団子の中心に向かって直角にささないで、円周上を縫い止めるイメージ・・・

最後にネットの上から、コームの尖った方で毛束を整える。
551名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 12:38:56.61 ID:k4u+rGhf
短い方で端を外にすくってから刺す
やってるかもすんまへん
552名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 12:58:01.60 ID:97FaLqnb
>>550>>551
ありがとうございます。
アメピンはUピンと同じように差してました。
縫うようにとか短い方でとかはしてなかったです。

ピンの短い方でネットをすくうのは難しそうですね。
553名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 13:10:26.66 ID:F6W6+gn3
いや簡単ですよ
指で広げないで、たださすだけだし短い方はすこし隙間があいてませんか
554名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 13:11:55.38 ID:F6W6+gn3
ネットをすくうだけですよ!念のため
555名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 13:57:27.34 ID:97FaLqnb
わかりました…かな?
今度試してみます!
556名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 14:50:55.16 ID:vo/0y7lT
見学禁止でお教室〜自宅が車で片道30分程度の人って
レッスン中はどうしているんですか?
それとも見学禁止の所だと近所の人が多いのかな?
1時間半の練習だと送って一時帰宅しようにもちょうど帰宅ラッシュなので
自宅まで40分〜50分かかってしまうので
結局家に帰っても何も出来ず迎えに行く時間。
低学年までは見学おkなんだけど、年齢が上がると見学禁止になるんだ。
他の子は近所の方が多いのでみんな一旦家に帰っているそうだけど
お教室周りは住宅街で時間潰すような場所は無いし、
車の中で待つしか無いのかな。
春や秋は良いけど、夏や冬はつらいよね…。
中学生くらいになってくれればバスと電車乗り継いで行けるから迎えだけ行けばいいだろうけど
それまでの小3〜の数年間をどうしようかと…。
いっそ2〜3時間だと家に帰れるんだけど1時間半くらいだと微妙すぎて。
そんな理由で移籍を考えるのもどうかと思うし…。
557名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 14:58:49.84 ID:6CpETv9z
>>556
三年生くらいなら、自力ではバスや電車で通えないの?
558名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 16:06:08.78 ID:vo/0y7lT
>>557
そんなに交通の便が良い所じゃないんだ。
最寄のバスは1時間に2本しかないから自宅からバスと電車だと片道1時間半掛かる。
中学生くらいになればレッスンの開始時間も遅くなるし、学校から直で行けばなんとかなると思うけど。
学区内の中学からなら学校の目の前のバス停から1本でいけるので片道30分くらいなんだ。
小学生だとどうしても一度家に帰宅してからとなるしね。
559名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 19:29:06.01 ID:W15aLiJ8
>>556
自分は食料品や必要な物などの買いものが多いかな。
毎回お茶して待たなきゃいけなくて、お茶代も何気にバカにならないと
言ってた人もいたなー。
560名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 19:46:43.46 ID:7PPWX9o3
>>556
そんなことでと言うけど、もっと通いやすい条件のところがあるなら最初から
そのこと考えて教室選びすべきだったね。
例え一旦家に帰れたとしても、往復一時間の送迎は夕方の時間、負担じゃない?
週1程度ならよくても、高学年になるにつれて回数が増えたら負担はさらに
増えるし。
うちもバレエの子は近場で選んだので週何度でも行かせられるけど、兄弟の子の
習い事はやはりラッシュを越えて30分かかる。
レッスン中は車で待ってるしかないんだけど、月二回だからなんとか…その日は
簡単な夕食にしたり、帰宅途中でお寿司を買って帰ったりでやり過ごしてる。
車の中も、幸い幹線道路沿いなのでエンジンかけてても迷惑にはならないけど、
燃料ももったいないので切ったり、寒くなったり暑くなったらまたつけたりして
しのいでる。
夏は窓空けておけば結構しのげるし、夕方まで明るいからいいけど、冬は寒いし
真っ暗なので本も読めずエンジン切るのは辛い。
561名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 21:48:45.75 ID:riyvzip7
私がおかしいんでしょうか?うちの子どもがスクールに通ってかれこれ一年です。
私はバレエ経験が無いのでこれが普通なのかな?なんて我慢し、今までおかしい点には目を伏せていましたが、先日「パリ・オペラ座」のTV番組を観てからやっぱりおかしいな?
って思う点が気になってしかたないです。
もちろん、知らない習い事教室だからわからない事はたくさんある事は覚悟の上でしたが、
未就園児の指導とは思えない厳しさ、物品販売、写真販売、指導後のお菓子配り、
一年に一度の大きな舞台などあるのは普通なのでしょうか。
芸術はお金のかかる世界だとは、予々ぞじておりましたが、皆様、毎年どのくらい費用がかかってるんでしょう。
長くなってしまい申し訳ありません。
よろしければみなさんのご意見を聞かせてください。
562名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 21:59:30.94 ID:YyfYMwFH
>>561
物品販売って品物は何? それにもよると思うが。
厳しさにしても、どの程度の厳しさなのか文章から読み取れないのでわからない。
時間厳守私語厳禁なら普通。
費用にしても、561子の通う教室が具体的にいくらなのかを書かないと、
あなたの教室が平均なのかおかしいのかどうかわからない。

それとそもそもバレエは基本的に人前で踊る舞台芸術なんだから、
年に一度大きな舞台があるのは普通。
それはダンスや楽器など芸術系の習い事ならどこでも当然のこと。

このスレでもバレエ教室通う前に確認する事項として
・発表会の頻度(1〜2年に一度というところが多い)
・発表会費用
・まったりか本気系か
ってことは頻出話題だけど、事前にそういうのは確認しなかったの?
もし確認してたけど違うっていうなら問題だけど、入る前にきちんと確認しなかった
563名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:08:22.94 ID:D0WbEap7
>>561
皆がどのくらい費用を払っているか、自分の支払い額が妥当かを知りたいの?

厳しさの具合は、先生の注意の仕方や生徒の状態が言葉では表現しがたいから
比較するのは難しいように思います。
どの程度で厳しいと感じるかの感性も個人差なので。

教室独自の風習みたいなのも、あるところにはあるだろうけど、それも
地域等々の事情を知らない部外者には善悪の判断ができない場合があります。
564名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:08:53.86 ID:9yQF5tf/
>>561
未就園児って?
二歳?
物品販売は発表会の会場のロビーで小物売ったり、年に一回スタジオでメーカーの特売会やったりならよく聞くよ。
写真販売は発表会のなら業者に頼むのが普通。プロの仕事だから当然やや高い。
発表会の費用は公民館イベント参加のみで二万円で足りるとこから、でかい会場で幼児でも30万以上のとこまであるよ。
565名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:13:03.25 ID:ZkyNWPve
このスレでおけいこバレエの世界を垣間見てる、私自身は未経験者の母です。

>561の内容読んだ限りじゃふつう?詳しい説明にもよりますが。

未就園児でも、私語厳禁、あくびも注意、なくなら退出、トイレに途中で行かないのが当たり前。
写真はお高いし、母の会会費(毎月500円)が先生への贈答品、等は当たり前だと思いました。
年間費用も普段のレッスン着やシューズは入れずに20万程度で、安い方だと感じてます。
ちなみにピアノは年間10万程度です。
566名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:14:41.62 ID:D0WbEap7
>>561
そもそもなんだけど。。。
まずフランスのオペラ座バレエ学校と日本のバレエ教室を比較して
「おかしい」というのは大変おかしなことですよ。

あと、うちの地域は1年に2回発表会がある教室が多いようです。
567名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:23:28.25 ID:riyvzip7
>>562
・物品販売は、希望者のみの販売だけど品物を保護者や生徒の観やすい位置に置いてる。
・発表会の費用は10万弱
・指導については562のおっしゃるものは当然の認識です。
それ以外で踊りへの指導が「皆の前で名指しでダメだし」というもの
・教室は中間の所だと思います。
本当はまったり系で庶民派な所に行きたかったのですが、家から近いのでそちらに決めました。
バレエで海外へ留学した方を一人輩出しているそうです。
私はバレエの事わかりませんが、上級生に本気の子は居ても、身体がふくよかなお子さんが多いです。
568名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:27:21.78 ID:riyvzip7
>>564 すみません。間違えました。小学生になるまでの子です。
569名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:30:19.02 ID:9yQF5tf/
>>567
ちょっと厳し目な先生の普通のバレエ教室って感じです。
発表会の費用は安い方かと。
570名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:33:56.95 ID:6CpETv9z
>>567
物品って具体的になにを指すのか分からんけど、強制じゃないなら問題なかろうし、発表会費用もまぁそこそこ。
ふくよかというのは、標準体型以上ってこと?思春期に無理をさせない方針の先生なら、一般的なバレエのイメージみたいなガリガリの子ばかりじゃないのは普通だと思う。
571名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:35:14.44 ID:riyvzip7
たくさんのご回答ありがとうございます。これから教室へ行く気持ちが少し変わりました。やはり、芸術の世界はお金がたくさんかかるようですね。
今後の参考にさせて頂きます。上限がわからなかったので、これからも指導と出費が増えるのかと、不安でたまりませんでした。皆様の回答で少し先が見えました。本気にありがとうございます
572名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:42:40.68 ID:riyvzip7
>>570 そうなんですか。標準体系以上の方でもプリマドンナにはなれるのですか?
573名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:50:48.90 ID:riyvzip7
>>572 プリマ ね。
574名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:54:27.95 ID:ESJkZ6JM
私も最初、庶民的なバレエ教室を・・・と思って庶民的そうなところに見学に言ったら
先生はドスコイの体型で、お迎えのママさんが
みんなドスコイでのびのびのTシャツ着ていたからやめた。
庶民的な所だと、お金どぶに捨てるようなものな気がしたな。
今は>>576さんみたいなところの、普通のお稽古範囲と思われるバレエ教室。
写真1枚千円、DVD一万円は最初はビックリした。
すごーーーーーくお金持ちのママさんも「高ぁい」って言って枚数抑えてるけどね。
575名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:06:58.60 ID:riyvzip7
>>574 ご回答ありがとうございます。
のびのびTシャツですかw少しの間ですが、普通のバレエ教室に通えただけでも有難いことだと思って、子どもを褒めてあげたい気分になりました。
改めて参考にさせて頂きます。
576名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:10:00.73 ID:7PPWX9o3
>>571
まあ、幼児でその出費は相場かやや安いくらいで、指導は普通かやや厳しめかな。
それは大きくなれば出費も増えるし指導もより厳しくなるのは当たり前だろうね。
楽しく安くやりたいならカルチャーとかの方がよかったんだろうけど、その辺
調査不足だったのかな。
あと、指導の厳しさについてはお子さんが嫌がっているとか、萎縮している様子
がなくて「それでもバレエがやりたい」と言っているならそれはもうお子さんが
消化している問題なので、心配はわかりますが親が口を出すことじゃないかも。
577名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:17:39.50 ID:riyvzip7
>>576 ご回答ありがとうございます。
ホッとしました。子どもは「きょうは、バレエ?」と良く言っています。
576さんのおっしゃる通り、消化しているようなら通わせてあげたいと思います。
今後の参考にさせて頂きます。
578名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:46:55.06 ID:F6W6+gn3
国立のバレエ学校は日本にはないし、他のオペラ学校のドキュメンタリー見たことあるけど
もっとシビアに描かれていて、厳しい先生も出てきて子供たちもそれは大変そうでしたよ
日本ではそれぞれの教室に合わせるしかないから色々選ばれたらどうですか。

最初やらせる時はバレエお金かかるのかかあ?と、迷ったけど
やらせるようになったら苦じゃなくなったというか慣れました
579名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:58:42.80 ID:riyvzip7
>>578ご回答ありがとうございます。
そうですね。
親の都合と子どもの成長度合いとを合わせて、色々なバレエ教室を検討してみたいと思います。
今後の参考にさせて頂きます。
580名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 00:08:40.01 ID:DYmWAmKE
>>561
物品購入について。
バレエ教室で、シューズやレオタードを買う・申し込む、はアリです。
教室によって、お店で買うよりも少し高くなることもあれば、逆に割引がきくこともありますね。
昔は「教室で一括購入したもの以外はNG」というのが多かったのですが、
最近は自由なところのほうが多いんじゃないかな。
でもレオタードなどは一括購入でもいいのではって私は思います。
ネットで売っている安くてビラビラしてるものより、
有名なメーカーのシンプルなもののほうが品質は絶対に良いし、
色とかスカートの形なども、先生が指導しやすいものを選んでいただけるのでは。
ただ、トウシューズの一括購入(しかも強制)だけは、避けたいです。
もちろん、わからないうちは先生に選定をおまかせする、というのはありだと思います。
581名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 00:13:21.11 ID:pOTer8hs
うちの子、すぐにバーに寄り掛かったり片足に体重掛けたりピシッと
立っていられない子だったけど
幼稚園の時からすごく怒られたよ。怒鳴られた。
普段は優しい先生だから、それだけで嫌いになったりしなかったな。
お教室経由で物品を買うと、先生にマージンが入るようです。
そのマージン分割り引いてくれる先生も居るけど、うちの先生は定価で売って
懐に入れている模様w
582名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 03:40:44.41 ID:+kmyq8To
物品販売に関しては先生がタダ働きしろって考えなの?
注文取りまとめて発注という手間のかかることをやっているのに、
懐に入れるって表現はどうかと…

>>571
このスレ全部と前スレ全部は読んでみた?
他の教室を検討するにせよ今の教室を続けるにせよ、
未就学児童の稽古費用だけでなく小学校にあがって以降の費用も確認してみたらどうかな。
小学校へ上がったらレッスン回数が増えるから、たいていベビークラスより月謝が高くなる。
コンクールへ積極的に参加する教室ならコンクール出演費用がかさむ…など、
教室によってはこれからさらに高くなる可能性もある。
583556:2013/03/19(火) 07:32:11.97 ID:WlBn413P
>>559-560
ありがとうございます。
やはりみんな買い物や車内なんですね…。
住宅街なんでずっとエンジン掛けているのは無理だから
エンジンかけないと辛い時期は買い物にでも行くしかないのかな。
うちは1人っ子なので夕飯はバレエの日は先に作っておいて温めるだけにしているので
帰宅したらすぐに食べれる状態にはしてあるので問題ないのです。
本気教室というかまともなお教室はどこも駅前(駅まで車で30分)なんで
小学生が自転車でいけるような範囲のお教室はマッタリというかなんちゃって。
高学年くらいになって本人が本気じゃなくて良いと言うならば
近場のなんちゃってに移るか辞めるかですかね…。
584名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 07:58:34.30 ID:tmi2STFe
エンジンをかけたままというのは、住宅街云々以前に、今時ありえないと思うけどね。
585名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 08:03:14.49 ID:kRLjNSLn
別にバレエ教室近辺に拘らなくても、車だったら待ってる間に10分位走れば何か商業施設は普通あるんじゃないの?
レッスン一時間中に往復で約20分としても40分は適当に時間潰しすればいいのに。

それにバレエ教室が駅前なんだったら高学年になったらむしろ通わせやすいと思うけど。
586名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 08:54:19.77 ID:WlBn413P
>>585
うん、もちろん車で走ればどこへでもいけるんだけどさ
みんなはどうしているのかな?って思って聞いただけなんだ。
車走らせて移動って、それこそ週1回程度なら良いけどそれ以上になったら結構大変だよね。
意見を貰ってスーパーに行くとか、それこそ車で時間潰すとかの方が現実的かなぁと思った。
タブレットかノートあたり持ち込めば、気温次第ではまぁなんとかね。
>>558にも書いたけど、自宅周辺の交通の便が悪いので高学年でも一人で通うにはどうかなという感じなんだ。
587名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 09:04:58.18 ID:pOTer8hs
>>582
周りのお教室の子に聞くと、どの先生も多少なりとも割引価格で売ってくれるけど
うちの先生は定価販売なんだよね。
チャコットのお店も近くにあるから、あまり先生から買わないかな。
お店に行った方が色々見れて楽しいし。
588名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 09:30:31.67 ID:1hXagxl0
沢山のご回答ありがとうございます。
>>580物品販売は、何処も一緒のようですね。うちの教室だけなのかと思ってしまいました。
参考にさせて頂きます。
>>581マージンですか。その位現実的なお話が聞けて嬉しいかぎりです。
教室内はご指導されてる先生が受け付け、踊り、商品販売まで行っているので、
大変なのは、この上なく解るんですが、どうも、隠し事をしてるような雰囲気が耐えません。
出費が多いですし、保護者が手を出す部分も多いので、これから先、保護者にもお給料以外のお金の用途や、
目指す方向などを伝えられて頂ければ、通いやすいな、なんても思います。参考になりました。
589名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 09:33:09.16 ID:1hXagxl0
>>582 アドバイスありがとうございます。
これから先のことに関しては子どもと親の歩幅を合わせて、
ゆっくりと教室選びをして親子共に楽しんで通える教室に行きたいと考えております。
今後の参考にさせて頂きます。
590名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 09:40:58.40 ID:tmi2STFe
>>588
一番気になってるのはお金のことなのよね?
正直、明朗会計、細かい金銭を気にするようだときりがないし、バレエの世界だとイライラすることも多いかも。
教室によって違うとしか言いようがないけど、先生や教室に対する信頼が置けないなら、このまま続けるのは難しいんじゃないの?
591名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 09:46:21.21 ID:ltE7K9+/
>>587
定価ならまだいい。
うちは定価より高い。
先生のお宅でやっているようなこじんまりした教室なら、それでもいいか
と思うが、一応バレエ団の付属の教室で、支部も複数ある大所帯。
上のせするにしても端数切り上げとかならわかるが、中途半端に何百円か
のせて端数も普通にあるから、むしろ計算も複雑になりそうで意味不明。
何してるんだろう?と思うわ。
592名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:04:18.89 ID:1hXagxl0
ご回答ありがとうございます。
>>590お厳しいご意見ありがとうございます。細かいことまで聞く気はございませんが、方針や計画を聞けないことが残念です。
お金を支払っている側なのに、保護者が手伝うという風習に?な気がしています。
手伝わせるのなら、方針や計画は伝えた常々伝えたほうがよいのでは?なんて思います。
子どもも楽しそうですし、親類も楽しみにしているので、まだ、他への移動は考えておりません。
ご意見参考にさせて頂きます。
593名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:13:18.47 ID:1hXagxl0
ご返信ありがとうございます。
>>591
大手の所でも物品販売はつきものなんですね。物品販売は経営力がわかってしまう部分でもあるので、
できることならスマートにおこなってもらいたいものですね。
貴重なご意見大変に参考になりました。
594名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:17:17.70 ID:tmi2STFe
>>592
お金を払ってるのに手伝う云々も、自分の感覚からしたらちょっと違うな…
私は教えていただいている、という姿勢だから、諸々のお手伝いも当然だと思う、もし発表会にスタッフを雇ったり、衣装を全部外注したら、それこそ莫大なお金が上積みされてしまう。
お金を払ってるんだから、経営計画や方針を教えなさいよ!というのは、バレエという習い事からはズレるかも。
それでも知りたいなら直接聞いたら?
595名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:28:40.75 ID:ltE7K9+/
>>592
とどのつまり、知りたいのは支払い金額の明細じゃなくて、方針や計画なの?
年齢や段階ごとにこのような目標がありますとか、年間行事計画くらいなら
提示されるはずだよね。
何が知りたいのかなあ?
596名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:29:05.38 ID:1hXagxl0
ご返答ありがとうございます。
>>594 そうですか、いつか切り出せる日がくれば聞いてみたいとおもいます。
もしかしたら、先生は良い経営者なのかもしれませんが、
先生の情熱と周りのスタッフの情熱の無さに温度差がありすぎてこちらも不安を覚えて居るだけなのもしれません。
ご意見大変参考になりました。ありがとうございます。
597名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:31:52.68 ID:1hXagxl0
ご返答ありがとうございます。
>>595 そうゆうのが無いです。他の教室はそうゆうのがあるのですね。
うちの教室では、私自身が先生から聞き出さないといけない教室のようです。
参考になります。
598名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:35:33.06 ID:1hXagxl0
とどのつまり、私のこどもの通う教室は世間ではどうゆう位置にあってどの程度普通な事を行っているのかを知りたかったのです。
お菓子については、どの教室もなさってるのでしょうか。教えて頂ければ幸いです。
599名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:38:03.08 ID:WlBn413P
>>592
うちは逆にお手伝い一切無い教室だけどさ
それはそれで隠されているようで最初は不安だったわ。
保護者間でも「何か隠しているから手伝わせないんじゃないか」と疑う人もいたな。
子供が小学生にもなればある程度自分の事は自分で出来るし
何かあれば子供が報告してきてくれるから気にならなくなったけどね。
幼児の頃は些細なことだけど「発表会で先生だけ良い弁当頼んでるんじゃないか」とかw
「メイク用品が格安の物なんじゃないか」とか疑う人は多かった。
ちょっとくらい手伝わせてくれれば楽屋の様子も見れて安心なんだけどなぁと思っていたわ。
手伝いありも無しもどっちもどっちだよね。
程よくお手伝いがあって、でも発表会本番は客席で座って見れるが理想w
600名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 10:55:00.18 ID:kDroQd14
>>598 具体的なことが書いてないから、アドバイスしにくいと思う。
どういう教室なのか、まったく見えてこないです。
発表会費用が30万なのに、お手伝いいっぱーいなら疑問に思うし、
発表会費用10万程度なら、多少のお手伝いはあると思うし。
普通っていっても、状況によるからね。

1、月謝はおいくら? 
2、発表会費用は?(写真、衣装等込)ホールの規模は?
3、お手伝いは何をどの程度しているの?
4、お子さんのクラスの人数はどのくらい?教室全体の人数はどのくらい?
5、あなたが納得のいかない具体的なエピソードは?
6、お菓子はこどもたちよる交換?それとも先生が配るの?

このあたりをお答えいただければ、みなさんジャッジできると思うけど?
601名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 11:15:33.69 ID:1hXagxl0
ご返答ありがとうございます。
>>599 ご意見大変参考になります。ありがとうございました。
手伝わせて頂いてるだけでも光栄な事だと思い、今後も楽しめるよう努力してみます。
602名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 11:17:49.29 ID:1hXagxl0
ご返答ありがとうございます。
>>600
こちらには色んな方がいらっしゃるかと存じますので、残念ですが、詳しい事は書けません。
これまでお話を伺えただけでも十分満足しておりますので、1〜5の項目は無回答とさせて頂きます。
6、のお菓子は、毎回ご教室からレッスン後に飴などが配られます。
クラスの子全員がもらって帰るので、子どもも持って帰らせますが、お菓子で釣っているように思えてしまいます。
それよりも指導力や、団結力向上に力を入れてほしいと密かに思っています。
603名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 11:53:39.86 ID:glyEJfnh
自分のことは話せないのによそのことは知りたいのか。
それも過去ログ読むとかいう労力なしに。
ホントいろいろ向いてないよ。
604名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 11:55:16.84 ID:PmK6sASi
良心的にやると疑われるんだ…先生も大変
商売としてのバレエ教室以外にもバレエとかかわりのある先生だと
「お金を取れるだけ沢山取らないのは何かがおかしいんだ」なんて
考えもしないけど、そういう所ばかりではないからね

プロとかそういうのは横に置くけど芸術に触れさせたいのであって
高級な学芸会やらせたいわけではないと私は思いたい
605名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 12:32:36.29 ID:Gc6D2gKp
ごやおの使い方が変。全体的に敬語日本語が変。
全レスの仕方が変。
ここの人が優しくてよかったね…
606名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 12:36:35.00 ID:+kmyq8To
>>603
同意。子供に芸事を習わせるには向いてないね。
全レスしてるし、いろいろアレな人なんでしょう。
発表会の費用とお手伝い状況については、
今年分の過去ログだけでも読めばかなりわかるのにね。
自分の教室について書きたくないのは、
案外まともな教室と言われるだけで、
おかしいのはリサーチ不足の本人と言われるのがオチってわかったんじゃない?
607名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:00:19.03 ID:4pomPKr+
>>603
私も同意。

せめてこのスレだけでも読めば、全レスしないとか
スレの進行が分かるだろうに。
飴などはお腹が空いた子供の血糖値対策もあるんじゃないの。

お手伝いが必要な所なら、取りまとめてる保護者がいるはずだから、
その人にまず聞いてみるのが先じゃないの?
608名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:15:29.19 ID:tmi2STFe
飴程度で子供を釣ってる!とか勘ぐりすぎ。
先生が気の毒だね。
609名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:24:53.01 ID:xDI4FLhz
芸事wだけじゃなく習い事全般に向いてないよ。

習い事で年間計画や収支報告するところなんてないでしょ。
(何歳あるいは何年でどのくらいの目安、とか出してる習い事はあるけど)
うちはピアノは個人の先生だけど、ヤマハだって無いんじゃないの?
あと思い付く限り、例えば個人開業医が年間収支報告なんてしないけど、
そういう開業医は儲けを懐に入れてる、隠し事してるから行かないの?w
そもそも習い事の先生だってボランティアじゃないんだから、儲けを考えるのは当たり前。
霞を食べて生きて行け、というつもり?
就労経験のない専業主婦なのかな。
610名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:38:40.95 ID:Cq22gfjH
発表会のレンタル衣装の金額にも文句いいそうだね。
業者から借りた値段を上乗せして請求されてるらしい、悪徳だわって。
子どものサイズ測って曲に合わせた衣装選んで、衣装屋さんとやりとりして嵩張る大量の衣装管理する時間と労力が分からなさそう。
611名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:39:18.12 ID:glyEJfnh
習い事の先生は学校の先生と違うからね〜。
612名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 13:47:18.71 ID:pOTer8hs
飴で釣ってもいいじゃん…って思ったの私だけ?
それで子供が喜んで通うきっかけになればいいなって思うだけじゃない?
バレエのレッスンって、単調でつまらないし、親も支出が大変だから
幼児期で脱落する人ってすごく多いけど
先生もバレエ好きになるまで頑張って!ってことじゃない?
うちの教室は教室内で水・お茶以外の飲食禁止だからないけどね。
個人のピアノの先生は、シールで子供を釣ってるよ。しかも簡単に子供釣られてる。
で、そのシールとシール台帳は私が先生に差し入れてるという不思議な構図なんだけどw

発表会の収支報告は母の会の会計さんが毎年プリントして詳細を教えてくれるけど
いつも見ないで捨てちゃうよ。別に細かい事はいい、全体としていい発表会になれば満足。
613名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:00:53.19 ID:glyEJfnh
私も子供の時通っていた絵画教室で、いつも帰り際に飴やチョコくれたの思い出したわ。
別にそんなのくれなくても楽しかったから通ったけど、もらえればなお嬉しかったな。
614名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:11:10.54 ID:dttTUBx3
皆様のお言葉真摯に受け止めさせて頂きます。
この度、私のレスで気分を害されてしまった方々申し訳ありません。以後気をつけます。
過去ログに至っては一度読んで自分の相談と縁がなかったので読みませんでした。
今回、始めてなのに丁寧に相談に応じて頂けましたので、信用して他の過去ログも読ませて頂きます。
今回、私の質問にご回答頂けた皆様まことにありがとうございました。心から感謝申し上げます。
615名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 14:28:44.44 ID:dttTUBx3
私は、ここにおられる皆様のように文章能力がある訳ではなく、2chに書き込む内容を推敲できる訳でもありません。お忙しい時間にご返答して頂かありがとうございました。
私のような貧乏人で仕事の経験も浅い者が出てきてしまい、ご迷惑をお掛けしてしまいましたことを心より深くお詫び申し上げます。
616名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 15:33:44.84 ID:xDI4FLhz
ID違うから偽物w
617名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 15:45:41.42 ID:Wie9f5ll
どっちでもいい。端末変えればID変わるし。
618名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 15:49:44.54 ID:14wrnD5t
豚切り。

事前に見学も行き、出来る範囲で色々調べて吟味した結果
「ここだ!」と思うお教室に入れても、先生の方針が途中で変わっちゃうと悲しいよね。
変わったというのはレッスンの中身ではないのよ。
子供の写真のこと。

大先生が顔本に目覚めちゃったらしく、
お稽古の様子やら発表会の様子を嬉々としてウプしているらしい。
今までも一応HPはあったけど、写真もなくあっさりしたものだった。
今は学校や習い事なんかでも「顔写真掲載可かどうか」の同意書を
取るところもあるくらいの時代なのに、
昔の人だから分からないんだろうけど・・・かなり嫌悪感を感じてます。
教えてもらって一度だけ見たら、顔がはっきり分かるレベルのお稽古写真があってびっくり。
それ以来嫌な気持ちになるので見ていません。
でも先生は嬉しそうに顔本のことを話すし、かなりモヤモヤしています。
有名どころのお教室でも写真や名前(コンクール受賞者の)を出している
ところもあるし、私が気にしすぎなだけ?
619名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 15:58:23.10 ID:EamjraOo
顔本ってなんだろと1分ぐらい考えたわw
うちの先生もやっているけど、集合写真で顔がわからないぐらい
小さくなっているか、イメージ写真のように遠くからのものな上に、
友人のみ公開なので、まだ許容範囲かな。
全体公開なのかな?
PCというかいろんなツール使い慣れてない人が嵌まると、
いろいろやっかいだよね。
ただ先生にどう伝えるかは迷うね・・・
620名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 16:12:59.14 ID:14wrnD5t
>>619
そうだね、制限かけてるなら許容範囲だよね。
私もそれなら嫌悪感感じないんだけど、
仰るように世界に向けて発信してるんだorz
しかも、他のこと、特に本業(お稽古)には何ら不満もないから、
それを理由に移籍とか辞めるとか考えられないし。
レオタード姿だからなあ・・・。
621618:2013/03/19(火) 16:15:58.59 ID:14wrnD5t
嫌悪感を感じる、ってヘンだねw
嫌悪感がある、あるいは、嫌悪を感じる、だね。
失礼しました〜。
622名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 11:54:11.44 ID:P30Vrlmv
>>618
「知り合いの知り合いw のバレエ教室がブログで
レッスン風景のレオタード姿を載せてたせいで、
教室前で変な男の人につきまとわれて大変だったらしいのよね〜。
ブログってこわいのねえ〜」とマヤってみる。

そのときに、先生の顔本のことは自分からは決して触れない。
そして、気にしすぎよ〜と言いそうな人ではなく、
過保護で敏感系なママを狙って言ってみるべし。
うまくいけば、誰かが先生のお耳にいれてくれるかも?
ズルイ方法だけどwww
 
現実に過去にも、ク○○の記者を名乗って写真を撮ろうとしたヘンタイが
捕まった事件があったよね。
ブログしてなくても、うちの教室のあたりも変な人が出るので、
先生たちはピリピリしてる。
623名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 12:42:58.27 ID:X7YGBDAW
>>622
あなた気持ち悪い。
624名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 17:54:07.10 ID:X7YGBDAW
ここは、気持ち悪い人の集まりの様ですね。
625618:2013/03/21(木) 08:08:57.50 ID:Z2nXuuRF
>>623->>624
618だけど、>>622は私の書いた悩みに対して、
良心的に何らかの解決策を考えて書いてくれてるし、前向き。
少なくとも、他人の書き込みを捉えて
「あなた気持ち悪い」って人格否定に繋げるアナタの方が、
よっぽど品性が下劣だし育ちが出てるよ。

>>622
レストン。
残念だけど、その方法は効かないかなー。

うちの先生ってお嬢なんだよね。いわゆる地元の名士なの。
だからか、通わせてるお母様方も先生の「信奉者」って感じで、
何を言ってもやっても割と本気で「ステキ〜」って反応なの。
だから、そういう話をしたとしても
「ブログの写真→顔本の写真」という思考回路にはならないと思うし、
多分ほとんどの人(先生含む)は「顔本とはどんなものか」って分かってないと思う。
制限かけてないと誰でも見られる、というようなホントに基本的なことからね。

だけど、解決策を考えてくれてありがとう。
626名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 08:47:59.98 ID:fio0lj8H
そういう方なら、
変に小賢しくいかずに「フェイスブックで実名と写真を載せすぎるのは
防犯面からいってとても危ないです」、ってストレートに教えてあげたら?
自分の子供の写真のせるな、よりは、まずは先生の御宅が心配みたいな感じで。
テレビに出たら間取りがばれて空き巣にはいられたマダムシンコみたいな実例あげてさ。
ついでに写真で個別に名前とレッスン時間がバレると、
ストーカー被害をうみやすいってさ。
627名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 11:57:25.67 ID:PqMFj3mG
顔本って意味がわかるまでに数日かかったんだけどw
>「ブログの写真→顔本の写真」という思考回路
って更にどういう意味?
ネットに写真晒さないでって事と違うの?
ブログ→フェイスブックの所全然意味分かんない。
628618:2013/03/21(木) 12:22:52.29 ID:Z2nXuuRF
>>626
レストン。
私もそれしかないかなと思う。
しかし、初級ママの私にはハードル高し…。
チャンスを見て頑張ってみる!

>>627
レストン。
分かってもらえて良かったw
意味分からない書き方でごめん。
ええっと、つまり「ブログってこわいですね〜」ってブログの例を挙げた場合、
私達チャネラーwは>>627が言うように「ああ、ネットに写真載せないで欲しいのね」って分かるけど、
「先生がお嬢」と書いたのも、一事が万事生活感が無いから、きっと
ブログ≠顔本と理解されて「ホントね、ブログはこわいわね。気をつけましょうね(はーと)」
で完結してしまうのではないかと思う、ってことが言いたかったの。

いい加減引っ張ってるので、取り敢えず、名無しに戻ります。
629名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 13:17:17.55 ID:HBU6eevR
狸騒動でKバレエ恵比寿校の外観初めて見た。
等身大の熊川氏を中心として左右に三人ずつ生徒さんたち
これまた等身大の超特大ポスター!!!!が入口横を飾っていてびっくり。
でももし同じような機会が自分の子どもにあったら
嬉しくて舞い上がっちゃうんだろうな。
630名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 14:47:51.07 ID:ZJ7XdfrV
ぶった切ってごめんだけど、
バレエの発表会らしき「超厚化粧」の子供単独の写真の上に
「あけましておめでとうございます」
「●●(子供の名前)、○○○劇場●●発表会にて」
あれ、何?????
表?には一応手書きで「元気?今度会おう」
あんた、誰?
631名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 14:55:14.45 ID:ZJ7XdfrV
気持ちはわかるけどさぁ・・・
旦那の上司とかにも同じの送ってるのかな?
親戚やママ友ならわかるけど・・・
診た事も無い子供で、変に写真のクオリティ高いと、逆に引くよ。。。
ていうか、何の為に年賀状くれてるんだろう?
どういうリアクションすればいいの??わかる人います?
632名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 15:30:49.90 ID:hb9mtjuc
>>631
バレエだけに限った事ではないし、スレ違い。
>>1も読めない馬鹿はシネばいいと思うよ
633名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 15:32:53.50 ID:PqMFj3mG
最近、人の年賀状にケチ付ける人って多いよねぇ。
挨拶の礼儀として届けば内容なんてどうでもよくない?
私自身は会社の人が子供の写真でも嬉しく楽しく見てるよ。
でも、子供の写真を送ることにうるさい人が最近多いから
私は2種類作ってる。
634名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 15:41:39.90 ID:1OywDTJV
>>629
狸騒動って、何?

>>630
バレエに限らず、年賀状に子供の写真「だけ」載せてくる人は、少なくないね…。
ほんと、どちらさまでしたっけ?だわw
635名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 15:43:57.09 ID:CJjgqKl/
>>1
もう、このスレ終りみたいです。
636名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:13:34.61 ID:d6xd+9nY
>>634
都内のバレエ教室に狸が侵入したらしくちょっとしたニュースになっていたよw
私もそれがKだとは知らなかったけど。
リノだったら爪で破かれそうだからリノじゃなかったのかな?
とくに被害があったとかの話は無いマッタリニュースだった気がする。
637名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:24:50.34 ID:ZJ7XdfrV
ん〜・・・うるさく言うつもりは無いけど、
「挨拶の礼儀」として「見たことも無い」子供が
チュチュきて元が判らない位厚化粧で映ってる写真「だけ」の
年賀状はどうだろう?
もちろん親戚やママ友は良いよ。
でもこの人「結婚しました」「子供が出来ました」「産まれました」
(その後はその年の写真)「初節句」「入園式」etcの後、
この手の「バレエ」年賀状が毎年来てさ。一体私にどうして欲しいのか・・・
大学卒業以来会ってないのに。誰から新居の住所聞いたかわからないし。

子供にバレエ習わすって、ステータスなの?
638名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:27:46.86 ID:CJjgqKl/
日記はメモ帳に書いて下さい。


実況はこまります。
639名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:32:35.25 ID:McIshFw0
>>637
何かの行事を毎年クローズアップして送ってきたんでしょ?
大きくなるとそうそうネタもないから、バレエになったんじゃない?

ここで聞かれてもな。どちらかというとバレエの写真を
外部に出さないって人の方が多そうだけど。
年賀状の時期に子どもの写真的なスレたつことあったような
そこで書いたら?
640名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:50:03.75 ID:KRW5gI92
親のステイタスなんかのために続けられるレッスンじゃないし、払っていける
費用じゃないよ。
641名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 16:50:47.36 ID:ZJ7XdfrV
はい。すみませんでした。
ただ、写真のクオリティが、まるで
パンフレットの表紙並みに高かったもので・・・

気にしない様にします。
642268:2013/03/21(木) 18:28:55.17 ID:G8pRJbM/
>>630
>>631
>>637
>>641

十分、五月蠅いよ。巣へお帰り。しっし。

>>629
タヌキ騒動ってKだったのねー。
どこだろうって思ってたけど。
確かに、それは嬉しいよね。
だって、Kにいるってこと=選考に合格した選ばれし者。
そこまで行かそうって思ってる親子なら、当然プロも考えてるだろうし、
プロになるなら顔出しだってアリでしょ。
それに熊さんの横に並んで超特大ポスターに選ばれるのなら、
尚更プロの道は確約されたような子達だろうしね。
643名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 18:30:18.59 ID:G8pRJbM/
↑名前欄、関係ありませーん。
644名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 19:04:39.55 ID:Vge3Ldfn
さっきEテレをみてた子どもが録画して!って言うのであわてて調べました。

Eテレ
3月23日(土) 午後7時00分〜7時44分“エトワール”をめざして 〜パリ・オペラ座バレエ学校の子どもたち〜 (後編)
3月25日(月) [(日)深夜] 午前0時00分〜0時44分 “エトワール”をめざして 〜パリ・オペラ座バレエ学校の子どもたち〜 (前編)

前編は再放送です。
645名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 19:19:57.93 ID:bHkv/pT4
ご存知かもしれませんが、どうぞ

_バレエはテレビで見よう!!_13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1357648692/
646名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 21:04:46.67 ID:aCJkKxuI
>>636
恵比寿のあの辺りに狸がいるんだw、ありがとう。なんか和むねw
Kの床はリノじゃないよ。いい床材使ってるのよね、これがまた。
因みに熊さんを子供が囲んでる等身大写真は、吉祥寺校入口にもあるよ。
647名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 21:32:25.78 ID:L186a+Iy
うちは年賀状の図柄が子供の写真か七福神か新年の干支かの違いって程度に思ってるけど…
子供の写真の年賀状で文句言う人は干支の年賀状にも誰やねん?!って文句言うの?
648名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 21:45:17.56 ID:fdejsAOa
子供だけの年賀状を送ってくる人は、ただの親ばか
バレエの発表会写真で送ってくる人は、ラリママ

低いルルべ、膝曲がりのトウ立ち、膝と足の甲が真正面を向いているエシャッペ、
踵が真上を向いているアラベスク、
写真を見ながら粗探しするのが楽しい
649名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 22:28:06.07 ID:aCJkKxuI
>>287
干支は、礼にかなってると思う。
写真を載せてるくせに子供だけってのがイタイ、しかもバレエの発表会ってどうよ、
という感じなのでは?
650名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 22:30:26.59 ID:ObF8Y8Fu
>>646
恵比寿にタヌキ!?ってんでニュースになった模様。
私が見たニュースでは、板張りの床のレッスン場に
タヌキが座ってる写真が映されてました。
「このタヌキは、タイツははいてないようです」と言って。
その他の映像はなかったー残念。
651名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 08:46:33.60 ID:m4/1rbY9
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?v=9Dk0J3JKgO0

ジャニーズの少年に対する性的暴行が裁判所により認められています。
しかしマスコミはスルー。
652名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 08:53:47.73 ID:FlNAjFGy
>>646
リノ破かれたら結構な損害だろうし大変だったろうなぁと思ったけど
警察がドックフードあげたのに食べなかったwとかどうでも良い内容だったから
やっぱりリノじゃない板張りなのね。
まさかリノ破かれても狸に損害賠償できないしねw
653名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 09:40:31.85 ID:un/Vqn23
吉祥寺校もあの超特大ポスター(って言っていいの?)があるのね。
私が観たのはTBSだったけどフジも外観まで出したみたい。
自動ドアが勝手に開いてだれも人が入ってこないので
おかしいな?と事務の人が思っていたら奥で悲鳴があがり
行ってみたらタヌキだった…というほのぼのニュースでした。
床材は足にもっとも負担がかからない木材を使用してるんでしたよね。>K
654名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 12:27:47.64 ID:ooeEUsSr
>>648
人の写真で荒探しとか、育ちがうかがえますね。
655名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 14:42:22.44 ID:ZCw6tD6+
>>644
亀ですが、書き込んでくれてdです!
前編の途中から気が付いて見損ねてたので、早速録画予約します。
656名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 19:37:14.09 ID:3R7uGyOv
バレエでないものを他人に押し付けるのは
恥知らずですよ
657名無しの心子知らず:2013/03/23(土) 10:42:06.54 ID:X1N0XekZ
豚切り。

最新号読んでクララ(雑誌)って、結構良いなあ〜って改めて思った。
元モー娘。の高橋愛って人、クララを読んで初めて知ったんだけど、
バレエやってたらバレリーナにならなくても色々な道が広がる可能性がある、
って子供にも実例で教えられて良いなと。
半年くらい前は、宝塚のスターになってる人だったし。

いや、もちろんどっちも超難関なのは分かってますがw
658名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 00:49:44.65 ID:I/b6EJ2o
>>657
>半年くらい前は、宝塚のスターになってる人だったし。


その方のお名前は?
覚えていたら教えてください
659名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 15:55:56.38 ID:xJAkrfHt
>>658
名前覚えてませんw

取り敢えず雑誌を探しましたが見つからず。
また分かればレスします。

覚えている範囲で書くと、
男役のスター、準スタークラスの人で、
「背が伸び過ぎてバレリーナになるのを諦めたもののバレエは続けたくて、
バレエもある宝塚に入った」と。

時期は間違ってるかもしれません。
660名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 17:07:55.48 ID:DZZqvlBM
話豚ギリすみません
ちょっと大きめスーパーでレオタにカーディガン姿の親娘連れ見たわ
スーパーの近所に出来た、貸しスタジオの生徒さんだと思われるんだけど
幼稚園児ならまだしも、低学年くらいの子だったからまたびっくりだったわ
レオタもスカートつきだと恥ずかしさを感じないのかしらね
661名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 21:38:21.88 ID:jxF+mH+Z
>>660
そういう人はTPOとか気にしない、もしくは見られてると思う方が
自意識過剰とか違う考え方なんだよ。
そんな人もどうしてもいるよねと深くは考えない
662名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 00:07:21.62 ID:8cWeOEWB
NHK教育を見て41553倍賢くもやすみ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1364136289/
663名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 08:29:40.63 ID:678Ig/7l
>>660
夜のファミレスでパステルカラーのレオタード姉妹見た事あるわ。
664名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 14:28:27.35 ID:lBr3/3dR
水着を探してたら、海外製品に「バレエレッスンにも使えます」とあって
水着をレオタードにしてる子なんているわけないじゃん!とワロタ。
665名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 17:06:09.62 ID:AJeUJxXl
>>664
素材的にも形的にもいけんじゃね?こだわらなければだけど
逆は無理だろうけど
666名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 18:33:22.06 ID:JS5gPOMk
マダムクラスで、バブル時代のと思わしきハイレグレオタを着てる人は見たことあるよ
レギンス履いたりセーター合わしたりして、何とかなじませようとしてたけど・・・w
やっぱり変だと思うよー
667名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 21:02:22.68 ID:6p2+6RnE
小さい子はいいと思うけど…。
前にニットソーイング屋さんや、そういう工場が運営してると思われるレオタ
専門のネットショップで買ってみたことあるけど、やっぱり素材やカッティングが
イマイチどころじゃなかった。
そのネットショップなんかそもそもモデルさんが全然バレエ体型じゃないし、
洋服と同じようなポーズとってた。
見よう見まねでレオタード作ってみましたって感じ。
やっぱりバレエ専門のメーカーのものが間違いないと思い知った。
668名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 21:19:21.84 ID:8zsFlVdH
>>666
社交ダンス用とかじゃないか?
社交ダンス部なんですぅ〜という女子大生が大人初心者クラスに入ってきたけど
ハイレグレオタにテカテカタイツだった。
社交ダンスの練習着で、社交ダンスの時は上にロングスカートを履くらしい。
場違いに気づいたのかすぐ辞めちゃったけどね。
669名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 23:42:43.87 ID:zVBJPrH3
相談スレか迷いましたがこちらでアドバイスを頂ければ幸いです
バレエ歴2年目の姪7歳の誕生日プレゼントにバレエのDVDを送ろうと思っています。
全幕物は途中で飽きちゃうかなと思い、ガラコンサートがいいかな?と考えております。
何かおすすめのDVDがあれば教えて下さい。
670名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 02:35:51.92 ID:5s65m+l6
>>669
持ってるかもしれないけれど、

くるみ割り人形(英国ロイヤル/吉田都)

個人的にはDVDより舞台のチケットの方がいい。
今夏にある日生劇場の白鳥とか。
671名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 12:23:24.87 ID:zUqiIP4/
安い席のチケットもらってもなあ…。
(あくまでも、DVD買うつもり=予算もそのくらい、と仮定した上で)
しかもプレゼントなら、親子2枚は渡す必要あるしね。
2枚購入が予算的に問題ないとしても、日程の都合もある。
DVDがベターだね。
672名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 12:57:04.56 ID:wfESzj8l
>>669
ガラコンサートはお話が無いから飽きる、という見方もあるよ。
わたしは小さい頃はガラコン嫌いだった。GPDD見ていると、女性Va.あたりで眠くなるw
今は好きだけど。
おうちで見るDVDなら、お話を説明してあげながら見られるでしょ。1日で見終わる必要もないし。
子供が見やすく理解しやすいお話なら、自分もくるみがおすすめかな。
673名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 12:58:59.11 ID:wfESzj8l
>>669
もしバレエのチケットにするなら、こどものためのバレエ公演が増えているから
そうしたのが無難かと。
冬に東バの子供のための眠りを見に行ったけど、子供向けに色々工夫されていて
なかなか楽しかったよ。
674名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 14:32:55.82 ID:GUVzcr1H
>>659
情報ありがとう!
宝塚男役の方は「バレエで身をたてたかったが背が伸び過ぎて…」バレエを諦めた方が多いそうですね

話しは変わり、再放送の地球ドラマティック
オペラ座学校特集見たけど、子供ながらプロ意識がすごかった
一緒に見たバレエ大好きな息子(9才)の目の色が変わってた
お教室の男子は少ないからなぁ
遠いけどボーイズクラスのあるお教室に入れるか検討中
675名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 14:35:25.18 ID:l2CK+ZON
国立の職業訓練校だからね<オペラ座バレエ学校
676名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 14:50:36.21 ID:IpaqhjzE
教室をいくつか見学している者ですが、
スタジオの床に格闘技で使うような固めのマットを敷き詰めてレッスンすると上達に影響はありますか。
正しいバレエをするのにはありえないとか幼児のうちなら関係無いとか教えてください。お願いします。
677名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 15:18:26.55 ID:q5IlSkxf
格闘技のマットが分からない。
678名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:10:23.61 ID:l2CK+ZON
体操の授業のマットみたいなのでもっと堅めのもののことかな?
カルチャーの武道(大人)のクラスで、敷き詰められているのを見た事がある。
同じ物だとしたらダンス系しかもバレエじゃあり得ない気がするけど、
さすがにそんな教室はいくら何でも無い気がするから、同じ物じゃないんじゃないかな…
答えになってないね、すまん。
679名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:28:53.70 ID:qGY/Y6Xz
リノリウムの事ではないよね。
680名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:33:10.57 ID:IpaqhjzE
>>676です。
ごめんなさい。
まさにカルチャーの武道のマットです。固さは赤ちゃんコーナーのジョイントマットを2枚重ねにしたくらいですかね。
バレエ団の委託教室なんですが、建物のルールで敷いてあると思われます。
幼児と言えどそのマットが気になりました。
他の条件がいいだけに悩ましいです。
681名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:43:57.75 ID:zUPNSWzr
うちもバレエ団委託のカルチャー教室ですが
ポワントクラスではリノリウムのマット敷いてるよ
床がツルツルになって危ないからだと思いますけど
682名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:51:13.44 ID:IpaqhjzE
>>676です。
昼間の合気道の人が敷いたまま帰って、合気道が休みの日は敷くのが大変だとか、体験レッスン中に外でお待ちのママさんが話してくださいましたが、リノリウムというものかも知れないです。
ご意見ありがとうございました。
683名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:22:59.98 ID:ChwmnH8/
いやいや、ジョイントマット二枚分の厚さのリノリウムはありえないって
684名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 18:35:43.01 ID:2/0s1oKp
それはリノリウムではないと思われる。
それだとレッスンするにも、柔軟しか出来なくない?と思ってしまう
685名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 20:22:48.91 ID:++UCRpPq
カーペット敷きの部屋でレッスンしてる
カルチャー教室が近くにあります。
ただし、ほぼ幼児限定の教室で
小学校に上がっても続けたい子は
本部に移籍を勧められる、と聞きました。
682さんが見たところも、そんな感じなのかも。
686669:2013/03/26(火) 20:41:10.42 ID:MyLjkQBq
皆様アドバイスありがとうございました。今回は予算の都合もありDVDを送りたいと思います。
確かにガラコンサートはお話が無いので飽きちゃうかもしれません。
くるみなら子供も見やすそうですし、有名な曲もたくさんあるので良いですね!
プレゼントは全幕のくるみで考えたいと思います。こちらで相談して良かったです。
それでは失礼致します。
687名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 07:44:04.02 ID:CqmC07zz
幼児ですが生徒が4月から3人になるので寂しいです。
本気過ぎない委託教室だとそんなものかな。
688名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 08:16:06.59 ID:71+T4P//
カルチャーは親が煩いから板張りの床だと
「あんな硬い床の上で柔軟なんて痛そう!可哀相!何か敷いて!」
ってクレームでもあったんじゃないだろうか。
うちのお教室、カルチャーも受け持っているけど本当にそういうクレームがあったらしい。
689名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 09:04:53.43 ID:e33qxwtc
リノリウム
グリーンの床材でしょ
あれ精神科の隔離室とかでも使われてるんだよね
壁も床もグリーン
心理学の実習で実際の隔離室見たことあるけど
リノリウムだと患者が自傷とかしてもたいして怪我しないのよね
安全と言えば安全だけど何だかイメージがよろしくないわ
床の上で多少の怪我をして学びなら成長してほしい
690名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 09:42:44.31 ID:cLZSAmED
>>689
無知にも程があるわ…
691名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:05:53.80 ID:Si1teAnV
>>689

・・(゜ロ゜;
692名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:12:12.30 ID:Srjc88sa
>>689
あれ?グレーだよね?
693名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 10:46:45.07 ID:Z01X9VYY
>>688
〜じゃないだろうか。
〜らしい。

って、脳内妄想で「!」つきのセリフまで創作してて怖い。
床に関するクレームがあったとしても、ストレッチが痛いからとは思わないわ。
ダンス用の床や、足に優しい柔らかい床材の教室がカルチャーだと少ない
ように思う。さすがに普通の床板くらいは貼ってあるだろうけど。
まず床が硬すぎて足を痛めるって心配だと思うけどねぇ。
694名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 12:14:55.18 ID:71+T4P//
>>693
日本語下手でごめんね。
うちのお教室は今は違うけど、入った頃は振り替えでカルチャーも受けれたんだ。
それで最初はカルチャーに振り替えてたんだけど
>「あんな硬い床の上で柔軟なんて痛そう!可哀相!何か敷いて!」
これは見学中に言っていたママが本当にいたのよ。
>>676の所もそういうクレームでもあってマット引くようになったのかなと思ってね。
ワックスツルツルの床で危険とか固くて足を痛めるからとかなら分かるけど
ストレッチが痛いのはお宅のお子様が着ているフリフリレオタについている
馬鹿デカイ大量のリボンやビーズのせいだと思うんですがね…と思ったけどw
アレで床に寝たら本当に痛いと思う。
695名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 13:32:33.86 ID:vFLKitfB
うちは幼児クラスでも個々にストレッチマット(ヨガマット)使用。
そうでなくてもバスタオルくらい持参しないもの?
>>684さんに同意。
そんなフカフカした床じゃかえって足首捻らないか心配だわ。
696名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 07:25:50.24 ID:hFXN65RC
娘が今月から習い始めました。レッスンの見学はできないし、母は経験無いし、何をやってるかさっぱりわからず、保護者としてはなんだか歯がゆい物ですね、バレエ。「陰ながら応援」ですね。
697名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 08:50:05.50 ID:2IMv3xEU
>>696体験レッスン行きましたか?
うちは来月からの予定なんですが、体験に申し込んでみたら
「当日のクラス開始時間なるべく10分前までにお越し頂き、
受付にてお名前をお申し出下さい。」てメールがきただけ。
上履きだけもっていけばいいのかなーと思ってますが当日が不安になってきました。
698名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 08:58:06.94 ID:XZsRsR+I
>>697
心配ならもう一度メールして、持ち物や服装を聞くヨロシ
服装は動きやすいもの、持ち物はタオルやお茶
あればシューズ(無ければ汚れていい靴下)なんてのが定番だけど
教室により色々だからね。出来れば何軒か体験して決められればイイね
699名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 09:52:15.08 ID:2IMv3xEU
>>698持ち物は何も持っていないのでたぶんタオルとお茶に靴と
当たり前なものだけなんでしょうね。

横浜在住で子は3歳なのですが、3歳から受け付けていて近いのはそこの教室のみ、
あとは車で行く距離なので体験の感触によって開始時期も考え直してみます。

そっけないメールで不安になっていた中、ありがとうございます。
700名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 11:20:33.14 ID:PA2Tjhb0
春から二年生で、四歳からバレエをやっているので既に丸三年。
いまだ週一のお稽古にもならないか?ってぐらいの状態だけれど、
本人に週二にするかと聞いたら、返事はNO。
辞めたくないけれど、増やしたくもないらしい。

理由は、他の習い事(ピアノ、英語)も好きなのと、週三以上は大変だからって
ことみたい。
理由は分かるけれど、週一の状態でバレエを続けていて良いものか悩むわ。
ポワントの時期になって、これでいけるのか心配なんだよね。
701名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 12:06:51.67 ID:XZsRsR+I
>>699
わかってたらゴメンなさいだけど
靴っていわゆる上履きのバレーシューズはダメだよ
ペラペラの布製のヤツね。あと汗かくかもしれないなら着替えもね
>>700
気持ち入ってないないなら増やしても一緒かもよ
とはいえ週1よりは週2の方が良いに決まってるのは間違いないですが
やりたい時が増やし時だよ、それまで資金たっぷり貯めておいてあげたら
702名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 12:46:25.37 ID:vH7k3b+W
>>700
ちょっと状況似てる。
うちも4歳から始めた。
新3年だから丸4年だけどね。
で、ちょうど1年前に週1→週2に変更した。
余りに下手だったから親(私)が勝手に増やしたんだけど、
うちの娘は良く言えば天然系で悪く言えばトロいので、しばらくは週2にしたのには気付いてなかったよw
(発表会前は結構集中的に通ったりするし、普段も振替したりするから、という理由もあるかも)
700さんところみたいに、はっきり自分の考えを持ってる娘さんの場合は、子供の気持ちを尊重しないと勝手に増やしても難しいかもね。
ちなみに、週2にして1年、かなりバレエに近付いてきて(バレエに見えるようになって)私は嬉しく思ってるw
703名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 13:26:37.55 ID:F94t5gXr
うーん、心配するのは本人じゃないとね。
周り見てバレエを上手くなりたいと思えば増やしたいと本人が言うだろうし
返事がNOってことは、まだお嬢さんにはその程度のお稽古なのかも。
園児〜低学年こそピアノや英語との両立は週2でも充分可能だと思うけど。
ポワント許可するのは先生だから、お任せすればいいと思うけど、
大抵は教室で週○回以上とかポワント許可の最低条件って決まってないかな?
704名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 13:39:16.55 ID:PA2Tjhb0
結局、本人がやる気がないなら増やしても上手くいかないか orz...
まだ幼いので、ここは親が主導するのか、子供の意見を尊重するのか
決めかねていたんだよね。

ポワントは六年生から一斉なので、下半身がダメになっちゃわないか心配です。
でも、それは先生の判断か。
ダメならいくら一斉とは言え、無理にやらせるような先生ではないと思うので
様子を見つつお任せします。

今年は発表会の年で、増やすなら四月からしかダメだから、少し焦って
いたけれど、もう一回発表会をして本人の気持ちを来年にでも確認してみます。
経験談、客観的な意見、とっても参考になりました。
ありがとうございます。
705名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 14:13:29.68 ID:2IMv3xEU
>>701ありがとうございます、Amazonで安いものを買って体験にもっていきます。
706名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 14:16:46.03 ID:lmkwQxQA
>>705
待ってー。てきとーな物買うくらいなら、
体験は靴下でいいよ、という教室もあるから。
入ってからバレエシューズは指定という可能性もあるし
ちゃんと問い合わせしてみて!
707名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 14:46:47.52 ID:XZsRsR+I
>>701
うぉ!>>706の言う通りだよ、早まらないで!って私のせいだねゴメン
無いなら靴下でいいと思う。貸してくれたりするかもだし
バレエグッズは教室により使える物と使えない物があるから
教室きめてから選ぶことをオススメする
708名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 14:49:34.74 ID:XZsRsR+I
間違えた、モウヤダorz
上のは>>701ではなく>>705宛てです。
709696:2013/03/28(木) 18:59:33.13 ID:hFXN65RC
>>697さん、
1つ体験に行きましたがシューズはどちらも貸してくださいました。3つは見学のみでした。
娘の初めてのレオタード、タイツにシニヨン姿を見た日の胸キュソは忘れられません。親バカでごめんなさい。
でも楽しみですね。
710名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 19:04:53.16 ID:hFXN65RC
>>709の体験は2件でした。失礼しました。
バレエ団から公民館まで巡りました。
711名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 20:36:00.96 ID:2IMv3xEU
>>706-707
まじですかー
Amazonでぽちってしまったのでキャンセルします。
教室になにがいるのかメールで聞いてもレスがないし、事務がいないのか電話にも誰もでないので
焦ってました。
712名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 22:03:49.38 ID:L8Z+UpAm
うちの教室の先生も実務には非常にそっけないし、バレエダンサーとしてしか
生きてきてないからか、未経験の人が何を疑問に思うのか気づかないみたい。
発表会の仕度などでも事細かに指示したりはしてくれない。
慣れたお母さんとかが教えてくれてなんとかなってる感じ。

うちは体験のときも「何もいりません」って言ってたみたいで、Tシャツ短パンに
靴下でやってたね。
なのでみんなで小さくなったレオタードやシューズを寄付したら、それを体験の
子や忘れた子に貸すようになった。
そういうのがある可能性もあるから「持ってこい」と言われない限りはホントに
用意しなくていいんだと思う。
うちはシューズもレオタードもタイツも指定があるし、別の教室では「入会特典」
としてシューズプレゼントとかやってたよ。
713名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 23:25:28.71 ID:X5trYpgd
>>705
シューズは、独断で買わないほうがいいと思います。普通の靴とサイズが違うし。
うちの知っている所だと、体験はシューズの代わりに靴下でという所が多いけれど
もう一度問い合わせてから行く方がいいですよ!
714名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 01:34:22.06 ID:aNSzXT3x
>>711
「体験」があるのに体験前にあれこれ用意しすぎるのも無駄な買い物になっちゃうよ。
ひとつの場所をいろんな団体が使い回しするカルチャーでもなければ
たいていの教室に予備のバレエシューズあるから。
サイズアウトしたけどきれいなものを寄付したりするんだよね。
入ることを決めた段階で、先生に何を買ったらいいかきけばいい。
教室によっては素材(革や布)や色の指定がある場合もあるしさ。

連絡だけど、教室にはレッスンがある前後しか人が来ない場合もあるし、
普通の店舗や会社と同じように九時五時で連絡がつくと思わない方がいいw
715名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 07:06:29.93 ID:SXMLSCSo
>>711
バレエで言う「持っているなら持ってきてください」は「買って下さい」じゃないからね。
別のお教室でやっていたりする経験者に対して
「経験者は今まで使っていた物を持ってきて下さい」だから。
シューズやレオタードを持っている=経験者なんだよ。
だから未経験なら体験では指示がなければ何も持って行かなくて良い。
服装は上はTシャツで下はレギンスとかが良いよ。
体験なのに何故かスカートで来る子がたまに居るけど
体操教室だと思って運動できる(下着が見えない)服装が良い。
716名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 08:00:15.17 ID:7s3I8DhO
たぶん「バレエ教室」について何も知らない人が、ちょっと舞い上がってフライング気味になってるってとこか。
717名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 08:55:47.95 ID:B1TfM0je
最初はみんな何も知らないのだから仕方ないじゃない。質問しにくくなるわ。
718名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 09:49:14.78 ID:xj7Q6/tS
>>712-715
ありがとうございます、
バレエダンサーとしてしか生きてきてないからか、
未経験の人が何を疑問に思うのか気づかない→実務に素っ気無い感じになるというのは
そうなんだろうなーとおもいます。
連絡つきそうなときに電話して持ち物聞いて、
何もいらないといわれたら下着が見えないようチュニックにレギンス+靴下で
参加してみます。

>>716舞い上がってはないけど何も知らないので。
719名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 11:28:36.26 ID:UcywGRHC
初めて6ヶ月の初心者です、アドバイスお願いします

今度、発表会があるのですが、うちの子はまだ参加はできません
なので観に行くだけになるのですが
その際に、先生と、同じクラスのお友達へお花など用意した方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします!
720名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 11:42:25.40 ID:czuzhnXu
>>719
うちなら、先生には特に送りません。
同じクラスのお子さんには、来年以降はお互い様になるので、お返しの心配が
いらない額の小さなお菓子とかファンシーグッズなどのちょっとしたものを
持っていくと思います。
お花だと、うんと小さなブーケでも500円〜はするし、人数にもよるけど作って
もらうのも持っていくのも大変だから。
721名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 14:26:14.37 ID:UcywGRHC
>>720
レスありがとうございます。
そうですね、よく考えたらお花を人数分(10人程です)は大変ですね…
毎回レッスンのあとキャンディ交換をしているので、その延長で可愛くラッピングされたお菓子やキャンディにしようかと思います。
それならお返しなど気を遣わせなくていいですもんね、ありがとうございました!
722名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 07:42:08.28 ID:Y2W3rWW8
通ってる教室が日本バレエ協会のホームページの教室検索にもないし、地域のバレエ連盟のイベントでも名前を見たことがない…。

バレエ教室を開いていて協会などに加入しないことはあるんでしょうか?

また加入不加入によるメリットデメリットってあるんでしょうか?
723名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 08:20:01.15 ID:AhxLIOij
加入しなきゃいけないものじゃないから、加入していない教室なんていっぱいある。
地域連盟のイベントはある程度の規模の教室じゃないと出ないだろうし。
連盟関係の舞台の機会が増えるかもしれないのは、沢山舞台に出たい人にはメリットかも
しれない。でも先生の教え方さえしっかりしていればあまり関係ないと思う。
加入しているから基準以上のレベル(技量・教え方)とは限らない。
724名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 08:39:37.21 ID:Y2W3rWW8
>>723

ありがとうございます。
協会は加入しなくてもいいんですか。

習っていてデメリットや先生の質の問題がないなら安心しました。
725名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 09:48:39.74 ID:R6YpB8qK
みなさん雑誌は何を買ってますか?
うちは定番だけど娘はクララ、私は大人再開組なのでクロワゼ愛読

娘はまだベビークラス(とはいえ幼稚園児対象)だけど一丁前にクララ熟読してる
読んであげたり、フリガナふってあげるのだけど
w
いまさらだけど娘にクララ買うことになるとは

クララと言えば98年創刊
当時私はまさにクララ世代の11才
一応ダンス雑誌はあったけど大人向けだったし、うちにパソコンあったもののほとんど親用で検索とか知らなかった

でもクララで他の教室の同世代の子の様子がわかったり、バレエ公演やバレエ用品の情報がはいったりすごく嬉しかった覚えがある
726名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 10:37:52.22 ID:v7H/DMlf
洋舞協会とか他にもありますよね
727名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 12:14:46.43 ID:Y2W3rWW8
洋舞協会ってバレエだけですか?それ以外のフラメンコとかも含む??
728名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 19:07:58.07 ID:AhxLIOij
>>727
文字通り。フラメンコもいるけど、モダンダンスとかも。
729名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 21:28:42.45 ID:932tIXIW
そういえば私が子供の頃習っていたところは洋舞協会所属だったのかも。
たまに合同発表会やると、他の教室はモダンダンスばっかりだったな。
クラシックはうちだけだった。
730名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 21:48:51.58 ID:L5F144rc
洋舞協会って初めて聞いた。
検索したら「全日本洋舞協会」ってのが出たけど
どういう団体なのかよくわからない…。
731名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 09:43:29.16 ID:DamKFdMN
>>725
98年11歳って、現在26歳
それで幼稚園の娘が居るって、若いママですねー
732名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 10:46:44.97 ID:hThMY94D
たぶん若い=DQNでしょpgrしたいんだろうけど、
いいとこのお嬢様で高校生時代に婚約、短大卒業と同時に結婚って人もいるので
あんまり決めつけない方がいいよ。
733名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 11:15:42.56 ID:u09U30Wz
うん、確実に小学校高学年までは、お金がかかるお稽古なバレエをやっていて
通常家事育児に手一杯な幼稚園児の母でありながら
娘共々バレエ継続中なんだから生活に余裕があるお嬢さんな可能性能高いと思う。
734名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 12:24:54.01 ID:VTj0td+d
>>732もpgrしたいだけとか決めつけてないかな?
>>731は単に若いママですね、と書きたかっただけかもよ?
20代後半の幼稚園ママは珍しくないでしょ
DQNやお嬢様でなくてもいますよ
735名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 17:51:38.23 ID:c+g5pb1C
バレエ協会って、入会するのに、確か正会員2名の推薦が必要なんだよね。
だから、元々バレエ協会に加盟してる先生に師事して順調に進んで、
先生の関係するバレエ団なりに入って、しかるべき時が来て独立する、
という路線を辿らないとなかなか推薦してもらえないんだよね。
それで加盟していないバレエ教室もたくさんあるのよ。

狭い世界なのに、助教してて支部を任されて勘違いして(そそのかされて?)
大先生の生徒をそっくり盗んで自分の教室を開いたりするのも割とよくある話だし。
もちろんそういう人はバレエ協会には入れるわけも無いし、
たいていは数年で教室自体がアボーンする。
736名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 22:18:01.47 ID:QBHDAxdy
>>732
もしや自分が周りからそう見られてたのかな?w
ひねくれた人なんだね。可哀想に。
737名無しの心子知らず:2013/03/31(日) 22:21:26.11 ID:DamKFdMN
うちの教室、別にバレエ教会に入っていないらしいけど
生徒も順調に百人超えて経営も十数年。
そういうネームにこだわる古い教室なんて
だるくて入りたくなけど。
735はそういう名前じゃないと価値を見出せない田舎者なの?
738名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 07:59:24.55 ID:4214OQUe
連盟や協会に入ってると先生に何かメリットあるの?
生徒にとっては、教室の発表会以外に舞台に参加できる機会が増えるってことだよね?
739名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 08:36:47.32 ID:erWRR6oP
ウチは洋舞何とかに入ってるクラシックの教室だから、合同発表会には出られる。
モダンバレエやジャズダンスの子の踊りを見るのも楽しいし、舞台の手伝いでそちらの保護者と情報交換(雑談)も出来るからダンス好きなら悪い事はないよ。
でも、私はストリート系ダンスも好きなのにそっちは洋舞には入らないから残念。
740735:2013/04/01(月) 12:29:01.26 ID:1AlXuFpx
735だけど、上で「バレエ協会に入ってないのは何か理由があるのか」みたいな質問があったから
単に事実の一つの側面を書いただけだけど?
協会に入ってないとダメな教室だとは思ってもないし、一言も書いてない。
737みたいな思考回路ってびっくり。
残念な人だね。
741名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 15:14:13.00 ID:wK8Vg7Vy
>>740
そう思ってる人がここにもいるから。
知らなかったこと教えてくれてありがとう。
742名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 15:52:42.96 ID:4214OQUe
>>740

私も同じです。
なかなか知れない話を教えて頂いたと思っていますよ。

情報の真偽に関する事ならともかく、ここの住民同士の言い回しなどが気に入らないとかで揉めるなんて本当に下らないしどうでもいいです。
743名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 16:07:56.87 ID:VxSrdXfs
いきなり過剰反応してしまうあたり、もしかしたら737の教室が
「狭い世界なのに大先生の生徒をそっくり盗んで自分の教室を開いた」クチなのでは?
それでも順調に百人超えて十数年なら良かったジャマイカ。

べつに協会に入ってなくても(入れる推薦が得られなくても)いいけど
合同公演に出たり、ゲスト講師や男性ゲストや留学の伝手が増えたり、色々と
生徒のメリットになると考えて「だるい」協会の仕事も引き受けて頑張って下さる
うちの先生には頭が下がります。

逆に個人ではない団附属なら上記のメリットは団で完結するから、
おそらく加入してないケースも多いんじゃないかな。
744名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 16:38:45.52 ID:38WuOEx2
うーん、でも日本バレエ協会の公演って、だいたい国内の大手〜中堅どころが
芯になってるよね。協会主催公演に出ているダンサーは個々が加入しているか、
所属先が加入しているかのどちらかでしょう?主役ゲストは別だろうけど。
745名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 16:44:11.00 ID:KDq/0+8f
>>744
たしかに、一回地方での公演を見に行ったことがあるけど
近隣では名の知れた大きな教室ばかりで
「バレエ協会には大きな教室しか入れないのかな」と
思った記憶が。
746名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 17:44:37.86 ID:CnU22BZ+
うちの先生やる気がないみたいで困りもの

お月謝払ってんだからちゃんとレッスンして下さい。
747名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 17:51:44.23 ID:4214OQUe
うちの地域は中小でも老舗?の教室が結構協会に入ってるように思う。
本来の教室所在地でよりもカルチャーとかで教えてるのがメインの教室も。

規模はあっても新しい教室はやっぱり協会には入ってないかな?
748名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 08:03:04.55 ID:JTx18Y2T
幼児クラスで5時に終わるとそのあと着替えやお菓子会して上のクラスのママ達と話し込む風潮がある。
お菓子食べさせたくないしとっとと帰りたいけど言えない。
お菓子だけどうぞと配る分だけテーブルに置いて帰る勇気がほしい。
愚痴スマソ
749名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 08:56:24.77 ID:q3IsEji8
>>748
先生に相談して禁止してもらえないの?
夕飯時に影響もあるだろうし、教室内でやるのだとしたら、先生や他の生徒さんにも迷惑じゃないのかな。
750名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 10:35:12.13 ID:wRIGQm88
そうだね、先生にこっそり相談するのがいいかも
うちの先生は「お菓子食べる習慣は体型が崩れる原因よ」とはっきり仰る
751名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 11:36:02.60 ID:QS/QqeZz
>>748
今後を考えるとたまには付き合う方が良いと思うけど
最初はちょっとずつ「今日母が来るので…」とか適当に言って早めに帰る日を作ったら?
「家の鍵閉めてくるの忘れちゃったかも!」とかでも良いし。
面倒な人が長話始めるとそうやってみんな理由つけて帰るよw
その人ってその日居ない親子の悪口を言う人で
それが始まるとみんな急に理由つけて帰るw
752名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 11:38:05.39 ID:cPZSKcB1
>>748
「どうぞ」だけして帰ったら?
最初だけ勇気がいるけど、時間帯的にみんな納得するはずだと思うよ。
上(下)の子が待ってるとか、主人がノー残業デーで早く帰宅する曜日だとか、
なんか言えばなお角が立たないよね。
幼児だと自分のこどもが納得できずにグズグズ言うかもだけど。

うちはお菓子を禁じていないけど、皆で交換すれば結構な分量になるだろうし、
食が細い子なので晩御飯に影響が出る時間に食べるのは嫌だ。
753名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 16:20:51.09 ID:JTx18Y2T
>>748です。
皆様アドバイスありがとうございます。
始めて半年で先生とは個人的に話したことがありませんが機会があれば相談してみます。
それまでは何かと理由をつけてニコニコ退席します。
754名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:12:06.82 ID:cPZSKcB1
>>753
個人的には、先生に相談はひとまずやめたほうが良いと思うよ。
「上のクラスのお母さん」も参加されているなら、ずっと続いている風習
の可能性、それゆえ先生も既にご存じで黙認状態の可能性もある。
753さんが相談したことが周囲にもわかるかもしれないし、
そのことで753さんの立場が悪くなる可能性もあるじゃない。

自分なら、賛同はしかねるものの、なんとしてでも辞めるべき因習とも
思わないから、皆がそれをよしとしているなら自分はスルーしとくわ。
もちろん、参加しないことで何か実害があるのなら、話は別だけれど。
755名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 23:26:51.37 ID:JTx18Y2T
>>754
>>753ですが仰る通りですね。
実際ヘタレなので先生に話すことはできないと思いますが
無知な下っ端らしく従いつつ深入りせず子のためにがんばります。
ありがとうございました。
756名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 15:29:14.58 ID:RmSW2P22
>>755
もう少しすると発表会とかわからないことが出てくると思うから
そういう時に気軽に先輩ママに聞ける場と考えるのも良いよ。
「ストレッチって家でやってますか?」とか素朴な疑問聞くにも聞きやすい場だと思う。
情報収集の場だと思ってたまには参加しておく方が良いと思うよ。
ある程度大きくなると
親御さんがドライブスルー送迎になって情報が一気に途絶えて
発表会のアレってどうなっているんだ?とか思っても後の祭りだった。
幼児の時に他のママに聞いておくんだった!とか
せめて幼児の時に連絡先聞いておけば良かった!とかあるんだよねw
757名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 16:12:07.90 ID:wfB6nlsS
>>756
教室にもよるだろうけどそれはあるよね。
シニヨンがきれいな子のお母さんにコツを聞いたり、衣装の虫つけはどの位置がいいかを聞ける人がいた方がいい。
おばあちゃんに全部お任せのお家の子が、発表会でアレがないコレがない、それはどうやるの?
って騒いでいて、当日涙目の子どもがかわいそうだった。
発表会当日に知らない子の面倒を見る程余裕があるお母さんはあまりいないからね。
758名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 18:16:35.43 ID:qtCy0sXX
幼児さん、ストレッチって家でやってますか。
スレの前の方でストレッチの本か何か紹介されてますが題名などわかれば教えてください。
レッスンを見てると年長さんくらいから、すっと背筋が伸びたバレエっぽい体型の子が出てくるんですね。憧れます。
わたしは3歳の素人母です。
759名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 19:44:19.37 ID:5bRSkoQR
760名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 19:45:35.63 ID:qtCy0sXX
>>759
ありがとうございました。
761名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 20:25:17.83 ID:RmSW2P22
>>757
そうそう、あと上の子も姉妹で習っているような方だと上のクラスのことも知れる。
コンクールの時にどうのとか合宿がどうのとか。
先生に聞きにくいような費用面とか親の負担も分かるから仲良くしておいて損は無い。
必要以上に仲良くする必要は無いけど(さすがに毎回お菓子パーティはどうかと思うし)
それなりに仲良くしていると困った時に協力してくれたり良くしてくれたりするからね。
762名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 20:10:48.26 ID:rZsE9dHV
幼児ママで発表会前の子供の衣装のサイズ調整なども発表会当日まで放置、
発表会当日は子供だけ楽屋に置いて自分は親戚たちとずっと客席。

当然その子の着替えの手伝いなどは他の子のママがしてあげた。

にもかかわらず、祖父母が楽屋前の立ち入り禁止場所まで来て孫の写真とりまくり。

かなりイラッとしたけど発表会後にすぐその子はやめたんで、一応、自分たちがバレエ向きでない自覚はあったんだと思った。
763名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 22:44:44.32 ID:3DCVAxOX
>>762
すっっっごく殺伐とした教室なんだね。

先生も同じクラスのママも、幼児ママの初めてさんに気を配ってあげないんだ。
衣装の調整の相談にのってあげたり、当日の過ごし方も、何もかも知らない
ママだって珍しくないだろうに。
わたしは不安で自分から聞いたけど、逆に心配して声かけてもらったりもした。
自分が先輩になってからは同じように新しい人にそれとなく声かけして
たりもするけどな。
幼児ちゃんの着替えの手伝いも、うちの教室では我が子とか関係なく、
係のママで役割分担してやっているよ。
立ち入り禁止場所くらい、写真とりまくる前に、見かけた段階で教えてやれば
いいのにね。

【一応、自分たちがバレエ向きでない自覚はあったんだと思った。】とか。
こわすぎるw
やはり教室ごとにずいぶんと雰囲気が違うんだね。
764名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 22:59:32.61 ID:BY5ZxiSG
うちの教室は、全保護者にお仕事(衣装、メイク、会場案内、誘導など)がある。
幼児さんなどでも、着替えの時に自分の親がその場にいないことはあるから、そういう時には着替えのお手伝いは「その場に自分の親がいない子優先」ルールがある。
誰の子でも関係なくお世話をするのが当然。
発表会は団体行動が必須だから、チームワークができてないと困るよね。
765名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:21:11.43 ID:tKQea0VK
幼児クラスに通い始めて1年半の娘のことなんですが、ものすごく体が硬いんです。
おそらく私に体質が似たのかもしれませんが、私もひどく硬いです。
教室はストレッチにかなり時間を割いていて、先生に背中を押されて「痛い」と泣き、
自宅でお風呂上がりにストレッチを毎日させても、痛がり泣きます。
一年半続けているのに開脚も100度くらいしか(しかも膝は曲げ気味で)開きません。
同じクラスにいる子は、ほとんどみなさん180度足が開き、娘より後から始められても胸が床につくお子さんなどいらっしゃいます。
個人の体質の差なのかもしれませんが、最近「ストレッチが痛いからレッスン行きたくない」と、泣いて訴えるようになりました。
ただ、音楽に合わせて動いたりするのは楽しいようです。
毎日続けていったら、少しは柔らかくなると言い聞かせて頑張らせるのが良いか、かなり悩んでおります。
ガッチガチに体の硬かったお子様で、バレエを続けてらっしゃる方、
子どもにどう接してあげたら良いのかアドバイスいただければ幸いです。
766名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 00:35:14.12 ID:/V9igEmu
ゴム紐に例えると
柔軟な体=筋肉が、帽子の細いあご紐のように柔らかく伸びやすい
硬い体=筋肉が、スカートの太いウエストゴムのように固く伸びにくい

背中を押しても、体は柔らかくならないですよ。
お尻〜太もも〜膝裏〜ふくらはぎ〜足首までの、脚の内側と裏側の筋肉を伸ばすことで
膝がまっすぐなまま180度開脚をした状態で、お腹が床につくようになります。

いきなり完璧を目指すのではなく、100度でも必ず膝を伸ばして、毎日継続して少しずつ
伸びる範囲を広げていってください。痛いからといって、すぐにやめたり、息を止めないように。
ここまで!という限界まで伸ばしたら、深呼吸をしながらゆっくり10秒キープしてください。
骨格に異常がない限り、子供だったら必ずできるようになります。
うちの子も硬かったですが、毎日お風呂上りに続けることで出来るようになりました。

お尻〜足首に柔軟性がないと脚が高く上がらないだけでなく、ターンアウトができない、
トウシューズを履いたときに膝が伸びない、甲が出ない、プラットフォームに乗りきれない
原因にもなります。
バレエには、腹筋、背筋、背中や腕(肩)の柔軟性も必要になってきますので
長期戦で体づくりを根気よく続けてください。

>373 に書いてあるような子供向けのストレッチの本を参考に、親子で一緒にストレッチを
されてみてはいかがですか。
767名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 02:05:59.16 ID:ADI/qfoV
まだ一年半じゃん。
うちも硬かったよ。
うちの先生は、殊に幼児には無理は一切強いないので背中を押してのストレッチ
なんかさせないし、180度開く子なんかいなかった。
低学年でも、その後の運動で体を痛めないための準備体操的なストレッチから
徐々に自分自身の力で伸ばしていく感じ。
家でストレッチなんかやり始めたのうちは2〜3年生くらいからだったけど、
まあ今はそこそこ柔らかいよ(現中学生)。
だけど「痛いからレッスン嫌だ」と言い始めちゃったのは問題かと思う。
768名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 06:03:05.02 ID:B/Nb68FL
でも少し位筋肉の質が固めでも頑張って柔らかくなった子の方が、高学年になってからは上達しやすくて
元々筋肉が柔らかい子はストレッチは得意だけど、回転やジャンプは苦手だし、ポワントで怪我しやすいんだよね。
769名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 07:31:48.61 ID:S66Z2g38
私もストレッチ本を読んでみるに一票。

友人に、大人で体がガッチガチに固い人がいたけど
二十代後半からバレエ初めて180度開脚できるようになってた。
骨格に以上がないなら、遺伝は関係ない。訓練内容次第だと思う。
むしろ親が
・自分に似たせいで子供の体が固いと思い込む
・子供が痛がっても強引に押す方法で、そのうち柔らかくなると思い込む
ことで、子供に余計なプレッシャーかけたら逆効果なんじゃないかな。
770名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 09:48:03.30 ID:LRvCafXW
>>763

762さんが言っているお母さんは確信犯なのでは?
うちの教室は係のお母さん達以外は
会場までの送迎しかしないので、
発表会当日は当然他の子の準備のお手伝いをさせてもらうけど、
やはりやってもらって当然という態度はよくないよね。
サイズ調整だって、合わなかったら自分の子が困るんだから
分からなかったり疑問に思う点があったら
自分から聞かないといけないよ。
お世話をお願いするのなら、最低限の準備が必要では?
771名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 10:02:46.06 ID:/sVwjHHd
765です。
皆様、色々なアドバイスありがとうございます。
>>373に紹介されていたストレッチの本、是非読んでみたいと思いました。
今現在の段階で、周りの子と比べて親の私が焦ることは、本人に取ってはプレッシャーでしかないと、
皆様のお言葉で気づかされました。もっと長い気持ちで良いのですね。
ストレッチの時に、私も一緒にしてみるとか(ママ硬いじゃん、プー。とか言われながらでも)、
もっと子どもと向き合って楽しく続けられるようにしていきたいと思います。
ありがとうございました。
772名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 12:49:02.64 ID:II4kRVk7
>>762
あー、その子の状況がよく分かる。

うちの母親が半分似たタイプで、子の私は高学年になって状況把握出来るようになって、
立場が無いというか辛くなって辞めたから分かるなー。
半分というのは、うちの母親は発表会当日に客席には座ってなかったので。
子供のことより自分一番な人だったから、子供のことにはほとんど興味無しで発表会も見に来ない。
興味無いから、当然お手伝いにも来ない。
発表会当日は、ブツブツ厭味を言う他者のお母さんにお世話してもらってた。
興味無いけど、お金だけは何も言わずにいくらでも払ってくれてたので、
幸い衣装は問題無かった。
うちの教室は、衣装は毎回外注オーダーのシステムだったから。
それが本当にイヤだったから、反面教師として自分の娘には役員も引き受けてトラウマを跳ね返す日々w
もちろん今でも孫娘の発表会も見に来ないよ。
773名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 16:35:27.17 ID:LRvCafXW
>>762
まあ、その場にいたら誰かしら道具は持ってるだろうし
ムシでもシニヨンでもやってあげることはできるけど、
先生側から発表会に向けてアナウンスはあるだろうに
当日まで全然知らなかったというほど鈍いとか、
面倒臭いから最初から丸投げするつもりだったとか、
気弱過ぎて周りのお母さんに聞けなかった、というなら
762さんが言うところの
「バレエ向きでない」親御さんだよね。
お子さんがバレエ好きだったならかわいそうだけど。
774773:2013/04/05(金) 16:46:21.70 ID:LRvCafXW
ごめん、リロってなかった…

772さんに対するイヤミみたいな書き込みになってしまって
すみません(T_T)
775772:2013/04/05(金) 17:47:40.05 ID:II4kRVk7
>>774
ん?
別にイヤミなんて思わなかったよ〜。
平気、平気。
776名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 07:06:45.27 ID:e4HOHn1M
>>762です

その娘さんは発表会前に衣装直ししてない理由について
「お母さんが面倒くさいって」とはっきり言って他の子のお母さん達を引かせてたし(結局先生がそのお母さんに衣装直しするよう再度言った)
発表会当日も朝は一応、娘と控え室内にいたけど居心地悪そうで、いつの間にかいなくなって発表会が開始する頃には客席にいた。

レッスンの送迎の時に、発表会の事を聞かれたんで、発表会の日は幼児のおかあさんは子供の着替えとかさせないといけないから
子供の出番が終わるまでは楽屋にいて本番見られないし大変だよー、という話はしておいたし
前もって先生が「本番前に衣装をつけたら本番で取れないように念のため小物の縫いつけをお母さんがしてください」
と伝達していたにも関わらず、結局他の子のお母さんに任せきりで(どうせ取れないだろうと考えたのかも)客席にいたから確信犯だと思います。
777名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 07:47:33.24 ID:ETKv0F+z
>>776
>>763がおかしいだけで、最初の書き込みからなんとなく雰囲気は伝わってたよ。

>>771
自分の体が固いなら、子供と一緒にやればどうされたら痛いかが子供よりよくわかるんじゃないのかな。
うちの教室(まったり系)の幼児クラスは月一で親もストレッチに参加するんだけど、
私も含め、あちこちでうめき声があがるよw
まずはお子さんのストレッチに対する恐怖がなくなるといいね。
778名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 18:44:16.75 ID:xS+LWKaD
月1でも、ストレッチに親も参加していいって羨ましいわw
779名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 23:06:06.57 ID:1keIxNyF
バレエ教室って、栄枯盛衰が割とはっきりしてるよね。
やっぱり肉体労働だからかな。

20代後半〜30代で独立して教室を開く。
数年は入会者も少なく、ひたすら我慢の日々。
5〜8年経って生徒数も増え、初めての大々的な発表会。
教室を開いて10年くらい経ち、
30代後半から50代初めくらいまでの頃が一番生徒数も多く、
賑やかで、先生も気力体力指導力も充実し、発表会は華やかで、
生徒もコンクールで入賞したり、宝塚音楽学校に合格したり、
秘蔵っ子は留学したりプロを目指したり、実際に入団したりで、
まさに先生にとっては我が世の春。
その後、上手く先生の世代交代が出来れば教室の繁栄も続くけど、
先生が60代に入る頃になると、体力的にも厳しくなり、
昔のように身軽に稽古をつけるのも続かず、
先生も大先生化してしまい、教室運営も凝り固まった感じになってしまう。
最近、新規入会者が少ないね、少子化だからかな、という話題が出る頃には、
近隣に数年前に出来た、若い先生の新しい教室が勢いをつけている。
→繰り返し、みたいなw

あー、うちの教室も隆盛を誇っていたけど、かなり下り坂っぽい。
780名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 00:08:45.93 ID:DyPIKIgk
10年ちょっとの教室で、コンクール入賞者やバレエ団合格…な子がパラパラ出ているけど。
春と言うより秋か冬な感じがする。
不況でお稽古事は厳選する家庭が増えているのか新規入会者が少ないし。
それでもダンスやらせようって家庭はヒップホップやチアのダンス教室に行っちゃうし。
バレエが斜陽なのかな。
小さい子が少ないと発表会寂しいよ。
781名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 01:16:31.20 ID:iGLpWa3z
うちも幼児さん少ないよ。
発表会も幼児さんより大人の初心者クラスの方が多かったりしてる。
大人クラスの人は、いわゆる独身貴族という感じで、自分の趣味にしっかり
時間もお金も使っている人たち。
そういう人たちが増えているんだから、生まれる子も少なくなるはずだよね。
782名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 02:29:30.13 ID:pJmSt8+N
最後の一行はちょっと話がずれてるような。
783名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 06:11:03.55 ID:0GzBCeQs
少子化に加えてバレエ教室が増えすぎたのもあると思う。

昔はバレエ教室なんて市内に何軒もなかったのに、今は田舎はまた違うだろうけど、
中都市以上なら駅前に複数のバレエ教室があるなんてザラだから生徒が分散してしまう。

あと、スポーツクラブやショッピングセンターとかに入ってるカルチャーで気軽に始められるけど
少し大きくなってきたら大抵は本部(本格的教室)にうつらないといけないから
そのタイミングでやめちゃう子も多そうだもんね。
784名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 17:46:20.79 ID:/1OCKeac
>>783
確かに斜陽というよりバレエ教室が増えすぎたっていうのは、すごく感じる。
バレエを習ってる子供自体は少子化にも関わらず、
私達が子供の頃よりはずっと増えてると思うな。
ベネッセの習い事調査でも水泳1位バレエ2位、だったよ。

そして>>780の言うように、ヒップホップに流れてる人数はかなりあると思う。
785784:2013/04/07(日) 18:08:58.45 ID:/1OCKeac
ヒップホップの方が取っ付き易いし、長く苦しい下積みの年数もほとんどないし、費用も安いもんね。
個人的にはあのルーズさが受け入れられないけど、子供にウケるのは分かる。
786名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 18:40:56.36 ID:0GzBCeQs
でも多分幼児からバレエ習わせる親とヒップホップを習わせる親はあまり被らないと思う。(子に可愛い衣装を着せて愛でるのが目的でバレエを習わせる親を除く)

どっちがいい悪いでなく好みの問題で。

私は近くにバレエ教室がなかったとしてもヒップホップは絶対に習わせていない。

多分テニスか体操か剣道かな?

ただ間違いなく昔より子供に色んな習い事をさせやすくなってるよね。
テニスや体操にしても、昔は気軽に習えなかったしね。

バレエ教室が増えた話にしても、うちの最寄り駅は、五年前はバレエ教室は一軒だったのに
今は駅から半径200メートルの地区に5軒ある。

特急も停まらない駅なのにそりゃ生徒集まらないわと思う。
787名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 18:41:41.76 ID:gzEc2I+X
ユニクロのCMに出てるバレリーナさんの筋肉が美しい。肩から腕にかけて見とれてしまう。
788名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 19:11:28.96 ID:/1OCKeac
>>786
同意。
「バレエを習わせよう!」って思う親はヒップホップには行かないよね。
だけど、「別にバレエにそれほど興味ない」ってタイプの親が、
子供がやりたいって言ったから程度の動機でバレエを習わせ、
その後に子供が「ヒップホップやりたい」って言って移る人はいそう。
っていうか、実際にうちの教室にいたw

>>787
そうそう、本当に美しいよね。
あれ誰?
(いや、ググろうと思いつつ今まできたのでw)
789名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 19:43:10.42 ID:osgnZJM9
>>788
ポリーナ・セミオノワ。
去年マラーホフのベルリン国立のプリンシパルからABTのプリンシパルとして移籍した人。
スズキのCMにも出ていたし、日本じゃ結構有名だと思ってたけれど、知らない人も多いんだね。
790名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 20:19:03.94 ID:ThKoDlIW
まさに>>788の、子供がやりたいと言った程度の動機。。。
なんかグサッときたわ。すいません。

実際には、フィギュアの選手になりたい!だったわけだけども。
金銭的にも時間的にも無理すぎるので、とりあえずバレエやってみようか?と説得した。
今小2で3年目、週2レッスン。
まだヒップホップには興味無さそうで、嬉々として地味なレッスンしてるが、親はさっぱりわからず。
子供の足だけは引っ張らないよう、役員その他してますわ。
791名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 20:33:07.69 ID:UfIEaZQm
習いごと何でも、子どもがやりたがらなきゃやらせる意味ないから
一番大事なことだよね
うちもフィギュアは言ってた;
テレビで良くやってるからかなぁ?
792名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 20:50:33.82 ID:lzoppiii
>>790
「子どもがやりたいって言ったから始めた」って人が大半だと思うよ。
大丈夫。
793名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 21:16:42.15 ID:g5g9Y/K0
>>790
私もフィギュアさせたかったけど
リンクはちょっと遠かったし、子供も「バレエやりたい」と
言いだしたので、近所の教室へ行かせた。
教室数は多いし、最初の支度(レオタード・タイツ・シューズ)も
安く上がったので、習い始めるハードルは低かったです。
794名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 21:57:05.84 ID:/1OCKeac
>>790
ごめん。
そういうつもりで書いたんじゃないよorz
「子供が始めたいっていう動機」 は大事だと思う。
子供が興味ないのにやらせる方が問題。
そういう意味じゃなくて、そういう動機のままずっといるっていうの?
「子供のことだから」我関せずみたいなというか、
バレエに興味を持たないまま役員とかも避けて他人事、みたいなスタンスのお母さん、
という意味というか…うーん、何て言えば良いかな。
上手く説明出来ないんだけど、分かってもらえるかなあ?
795名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 22:01:53.26 ID:gzEc2I+X
音楽に青春を注いだわたしもバレエのことはなんにも知らない。曲だけ知ってる。
とにかく子の足を引っ張らないよう雑用に専念。
大きくなったら食事管理とか少しは力になれるかしら。
796名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 22:04:31.13 ID:/1OCKeac
>>789
有難う。セミオノワはもちろん知ってるけど、ユニクロがそうだとは気付かなかった!
実はCM見たことなくてw
(テレビ見ないからスズキCMも知らない)
新聞広告を一度見ただけなんだ。
って、単なる言い訳だね。
名無しに戻ります。
797名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 22:10:33.71 ID:dSx9L6fs
スイフトのCMだね
なんかの歌のPVにも出てたけど
黒鳥大好きだ
798名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 22:33:45.49 ID:0GzBCeQs
バレエは他の習い事より親の負担が大きいから、子供がバレエに興味をなくした時点ですっぱり方向転換をすべきだよね。

親が元々バレエにこだわりがなくて子供の希望だけでやらせてたなら
子供がバレエに興味をなくした又ははっきり適性がないのが見えたら潔く、それこそヒップホップなりの新しい事をさせやすいのかも。

反対に元々娘にはバレエを、とこだわりがあった親又は最初は単に子供の希望だったとしても、段々子供より本気になってしまった親ほど
子供がバレエに興味をなくした時になかなか踏ん切りをつけられず、
ズルズルとモチベをなくしたままの子供にバレエをさせたりしてしまいそうとは思う。
799名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 22:55:28.38 ID:dSx9L6fs
いいんじゃないの?他の家のことは。
自分も大きくなってから、バレエやってて良かったあと思えたし。
小さい頃は色々痛くて嫌いだったけど
800名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:49:03.94 ID:iGLpWa3z
うちは「女の子ならピアノとバレエはとりあえず」という感じで始めたわ。
自分もそうだったし。
それで自分みたいに中学受験塾に入る四年生くらいでバレエは止めて、ピアノは
大学受験前までまったり続けるって感じかなと思ってたら、上の娘はバレエに
がっつりハマってしまってピアノはとっとと止めた。中学受験前もレッスンは休まず、高校に入っても続けてる。
大学入って地元を離れるまでは発表会もコンクールも出るそうだ。
下の娘はピアノもバレエもとっとと止めて、バレーボールやってるわ。
801名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 23:51:35.20 ID:dSx9L6fs
バレエは休まなくてもできる子はできるよね
802名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 04:13:02.30 ID:ZR/9iWmV
>>800聞いて少し安心した。幼児だけどうちもとりあえずバレエとピアノだから無理矢理続けて行くのは可哀想だと思ってた。
いつかは自分でやりたいことを見つけるもんだと信じてサポートに徹します。
803名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 06:51:04.64 ID:qdvBsmz0
>>802
特にピアノはねえ。
家で練習させることが不可欠だから、子供が乗り気じゃなくなったときの親の
心労は半端ないね。
バレエはちょっとたるんでても、レッスン行くのを嫌がりさえしなければ淡々と
送迎して続けやすかったというのもあるかな。
下の娘はレッスン行くのも嫌がったのですぐ見切りつけられたわ。
804名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 10:44:47.86 ID:J1NLTXyf
うちはどちらかというと私の方がバレエ好きだから
嬉々として役員もやってるけど、
もし娘がヒップホップに転向したら、
日々の練習や発表会?にまったく興味無くなる自信はあるw
805名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 11:15:41.07 ID:0dtc8cey
>>804

同意w
子供がどうしてもと言えばさせるけど、ステージ前の衣装作りや髪型とか「何?、このチャラチャラした衣装!この清潔感がない髪型はないわ!」
って全くモチベあがらないと思うw

あ〜今書いてて想像だけで凹んできたから、もし子供にバレエやめてヒップホップしたいと言われたら
頼むから、モダンかチア、フラメンコにしてって言いそうだorz
806名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 12:29:10.76 ID:hMCvBX1A
>>804
>>805
ナカーマ。
私も凹むな。
私なら、チアかバトンにして、と言うかもw

ところで、この前テレビの柔軟女王で初めて知ったんだけど、
SKEにがっつりバレエやってた子がいるんだね。
紅白でフェッテ5回やったとか(YouTubeで見た)柔らかさもあるけど、決め手はやはりバレエで鍛えた足腰の強靭さだったね。
すごかった。
807名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 12:40:03.25 ID:J1NLTXyf
>>805
>>806

チアいいよね。バレエ以外でなら。
全国ネットかわからないけど、「笑ってコラえて!」とかの
チア大会ドキュメント見るの好きだ。

>>806
名古屋の松岡怜子バレエだっけ?
香里奈3姉妹とかもいたところに通ってたらしいよね。
808名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 12:57:36.66 ID:TJYXFKhy
>>806
過去スレで
バレエが上手で教室みんなの憧れのお姉さんが、某アイドル集団の下位団体に入った!
とかいう話あったなぁ。
809名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 12:58:03.94 ID:HTOG/WjV
>>794
逆になんかすいません
ピアノおけいこスレとここ見て、経験者?のお母様方の熱意に拗ねただけかもww
総攻撃食らうかと思いましたが思いのほか皆さんあたたかくて嬉しくなっちゃった。

今はピアノのほうがしんどい。
レッスンまでに○もらえるように練習させなきゃだし。
バレエは先生におまかせーなんだけど、これからしんどくなるのかなぁ。
未知の世界です。

上級生ママさんたちは話しかけづらいーというかドライブスルー送迎もしくは自力なので会う機会ほぼない。
習いはじめの敷居低かったけど、入ってからオロついた。今でも手さぐりです。
810名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 13:46:10.63 ID:J1NLTXyf
ピアノは親の私が習っていたんだけど、自宅練習が苦痛だったし
娘はそんな私に似て根気がないのがわかっているので手を出してないw

ピアノもバレエも、他に興味があることを子供が自分で見つけた時に
必ず何らかの素地になるよ。

何より楽しんで欲しい、と思う。
811名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 14:06:15.38 ID:+8lq6zx4
先日発表会があり、母の会の会費の収支報告があったんだけど、
ゲストやスタッフのお弁当なんかも母の会から出ててびっくりでした。
そんなところ多いですか?
812名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 14:57:31.90 ID:TJYXFKhy
>>811
ウチは母の会ないからわかんないけど。
それは明らかな必要経費だから、母の会から出さないなら発表会参加費が高くなるだけなんでは?
813名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 15:01:16.45 ID:3xWzNCss
>>811 うちも母の会がないのですが、どこかで負担するから母の会か
参加費のどちらかでってことなので、そんなに不思議なものでもないかも。
うちも、役員は当日子供たちのお世話として入りますが、お弁当とお茶は
出るので、母の会がない分、参加費に入っているんだと思います。
814名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 15:55:42.11 ID:J1NLTXyf
>>811
うちも母の会はないので、必然的に収支報告ということもないのですが
おそらくゲストもスタッフも、「来ていただく」のだから
生徒側でもつという風な考えでいいのではないでしょうか。
でも、びっくりされたお気持ちはわかります。
お稽古事以外であれば、自分の飲食代は自分で出しますものね。
815名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 16:35:50.18 ID:WBBle9+R
うちはバレエ団附属で母の会あり。やっぱりお弁当代は母の会から出ていますよ。
他にはフィナーレで子供達が持って出るお花とかも。
特に違和感は感じていないかな。
816名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 16:51:33.53 ID:0dtc8cey
うちも母の会あって今年は役員だった。
役員になって初めて、色々と会費の用途とかわかったよ。

ゲストやスタッフ、先生のお弁当代も発表会当日だけでなく、照明合わせやリハーサルも出してるし
発表会当日は、クーラーボックスを用意してゲストやスタッフはドリンクをいつでも飲めるよう
こまめに補充してたり…
まぁ、こんな事にもお金使ってるんだという事より、役員はこんなに大変なんだという驚きの方が大きかったんで気にしてなかったけどね。

だから、母の会がないって方が驚くよ。
あんな大変な仕事を保護者有志がやってくれてるなら頭が下がるなぁ。
817名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 18:33:21.58 ID:qdvBsmz0
うちは保護者が全員何かしらの役につくんだけど、舞台裏の仕事が大変なのは
わかるけど、表側も大変なんだけどね。
役割的に、自分の子供の出番も見られないことあるし。
舞台裏の係しかやったことない人は「表の係の人って優雅よね〜」とか言うけど
お客様を迎えるからスーツ着てなきゃならないのよ。
スーツにヒールで立ちっぱなし、或いは花やらプレゼントやらパンフレットやら
抱えて走り回る。
決して優雅な仕事じゃないんだけどな。
818名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 18:46:43.98 ID:9bq36sN5
両方やったけど、舞台係りだとこっそり出番で観れてラッキーだったわ
819名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 18:48:49.67 ID:0dtc8cey
うちは基本、受付とかの表の仕事は役員以外も含め保護者みんなで割り振ってる。
割り振りを決めるのは役員の仕事で、できるだけ、自分の子供の出番は見られるように割り振るけど
全員が出る場面などどうしようもない時もあってその時は役員が受付をしてる。
820名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 18:54:29.66 ID:MG+F9UvP
うちは何年かやるうちに舞台裏の係りも
表の受付や出演生徒へのプレゼントを受け取ったり、場内整理の係りとか
両方やることになる。


間違いなくたいへんなのはまとめ役。
先生からのご指名で、断れないらしい。
821名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 20:00:49.90 ID:fhwLlZfm
もちろん親にも役割があるけれど、うちは教室を円満退会(もしくは休会)した
お姉さん達が応援に駆けつけてくれる。

おかげで親は子供の出番が見られる。ありがたや。
822名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 05:53:32.86 ID:LGVlUK7q
母の会があるのとないのとどっちがいいんだろうね?
やっぱり大きい教室はあるのかな?
823名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 06:25:25.80 ID:Xlabqco0
>>823
御中元御歳暮御祝いなど自己判断しなくていいから母の会賛成派。
井戸端が苦手でレッスン後にさっさと帰るから毎回「お花どうする?」なんて会話は苦痛だわ。
824名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 07:03:47.88 ID:Hm9TI5gJ
父母会は助かるけれど、先生の後援会はやめてほしい。
825名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 08:25:52.59 ID:ZlFre4MJ
>>822
うちは母の会というのはないし、お中元お歳暮、コンクールのお礼など一切ない。

ただ発表会の時は上の方のお姉さんの親が、中心になっていろいろ手配。
仕事を振り分け。
数年やってくれる人もいれば、1年ごとに交代する場合も。
花束代はその人達に別会計で渡す。ってこれ実質母の会?

母の会がないからその仕事がないとも言いきれないのかなと
826名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 09:00:48.96 ID:3GCaqzK2
http://www.youtube.com/watch?v=R-oTQKriNcU

グラン・パ・ドゥ・シャじゃなくてジュテ・アントルラッセ(アントゥールナン)じゃね?
827名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 10:26:49.52 ID:FBO1gr2b
母の会があったほうがありがたいです。
お教室に入って間もないのですが、発表会が近くて
他のお母様がたは忙しそうにいろいろと話しをしているのですが
入会が間もない「出ない組」は、ぜんぜん情報がなくてただお稽古に行って帰ってくるだけ。
先生はとてもお忙しい方なので、本当に最低限のことしか聞けません。
一度、何か情報が流通しているメールなどがないか、お母さんのひとりに
きいてみたのですが「出ない方は特に連絡もないので(笑顔)」と
丁寧に交流を拒否されましたorz
別にでしゃばるつもりはまるでないのですが、発表会以外にも色々な行事
(詳しくは省略させてください)があり、聞きたいことがやまほどなんですよね。
しばらく辛抱です。
828名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 11:21:54.04 ID:9LU6OHAw
うーん
母の会(父母会)って、うちの場合に限っていえば、単にお金を集金して、
必要な場面(先生への御礼やご挨拶、花代)でそのお金を支出するだけの
共同名義のお財布みたいな役割しかしていませんよ。
なんらかの会合やら説明会みたいな集まりをするための会ではないのよ。
説明やら情報伝達は先生主導の紙ベースで行っています。

時期的に他のママたちが発表会がらみで話し合っているのがわかっているなら、
少し落ち着いてから「○○について教えてください」とピンポイントで質問
すれば教えてくれるんじゃないかな?
それか、聞きたいことを箇条書きにしたお手紙を先生に渡すとか。
829828:2013/04/09(火) 11:34:23.76 ID:9LU6OHAw
つまりね、「何か連絡事項ないですか?」という質問をすると、
827さんに関係ない項目は、827さんを混乱させないために「ない」と
答えるかもしれないですよね。
だから、漠然と「何かないですかー?」ではなくて、聞きたい内容を
たくさんでも遠慮しないで、ズバリ聞いたら良いと思うの。
それでスルーされたら他の教室を探したほうがよろしいかと。
830名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 11:37:28.66 ID:OJdhf63/
ないうちはスルーでいいのよ
あったら忙しくてないころが良かったと思うときもあるかもしれないしね
831名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 12:00:44.44 ID:5Fd61riB
母の会の位置づけもそれぞれなんだろうね。

うちは大所帯で、先生たちだけで仕切ることは難しいから、母の会組織がしっかりしてる。
母の会会員という意識も高いから、各種お手伝いも積極的な人が多くて助かるし、任期や規約もあるから、公平感があって良いわ。
832名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 12:23:10.94 ID:LGVlUK7q
うん、うちも母の会は発表会絡みか先生へのお中元お歳暮などの金銭面だけだなぁ

発表会が近くてご自分の娘さんがでないなら、お世話係のお母さんに
特に当日の受付などの表の仕事をお手伝いさせて下さいと言ったら
絶対喜んで仕事の指導ついでや受付の比較的暇な時の世間話に、色々教室の情報を教えてくれると思うよ。

まあバレエのお稽古は基本は行って帰ってくるだけだから何の情報が必要なんだかわからないけど、
教室の情報が欲しければ発表会が終わってからゆっくり誰かのお母さんに聞けば?って思う。
833名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 12:48:49.47 ID:KBiJe93r
>>809
ピアノの練習させるのに疲れ果てて辞めさせた私が通りますよ…orz
ホント先生に申し訳なかったなあ。

>>810
> 必ず何らかの素地になるよ。
そう思って続けてたんだけどね…。
またしばらくして話し合いしてみたいと思うけど…もう習い事を入れる余地(曜日)が日曜日しかないw
バレエも週3にしたいんだけどなあー。
片道車で50〜60分というのがネックだ。
834名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 22:20:26.21 ID:FBO1gr2b
>>827です。
いろいろありがとうございます。
皆様のご意見を読んで、やっぱり落ち着くまではお稽古への行き来だけでいいかなと思いました。
発表会については見に行く予定ですが、お手伝いが必要であれば、
そして自分にできることがあればやるつもりでおります。
必要事項は先生から連絡もあるかもしれないし、待ってみます。
発表会以外のことでどうしても聞きたいことは、先生をつかまえて聞いて見ることにしました。
835名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 23:22:28.91 ID:KqQ556Kt
うちは>>831みたいな大所帯だから、
>>832が言うみたいに、お手伝いしますーみたいに言われても
組織が混乱しそうだし、よくわからない人が表に頑張って出ると
余計にフォローが増えるので、お断りするだろうなぁ。
ていうか、発表会前って役員トップ周りはピリピリしているから
頼む!黙ってくれることが一番の手伝いだ!という感じ?

聞きたいことは会ったときに周りのお母さんに手短に聞いた方がいいんじゃないかなぁ?
誰よりピリピリしているの、先生じゃないかな?(うちはそう)
発表会前になったら、もう先生の周り怖くて近寄れない。結界張られてる。
836名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 07:34:58.90 ID:WLDIjsEv
ウチの教室だと発表会前の先生に結界はないけど、心ここに在らずな感はある。
古参役員さん達もかなりピリピリしてくるし。
ちょっとした事は普通の先輩ママに聞いた方が安心かも。
殺人的な忙しさだろうからなぁ。
837名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 08:11:14.29 ID:S3qBMMP2
そう言うときに何も知らない人に手伝ってもらうのって逆に手間だからね。
イチから説明しないといけないし、説明してる時間で作業を先に終えられる。
838名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 13:35:14.55 ID:Qbnx9k2w
こればっかりはそのお教室に寄るとしか言い様がないのでは。
うちの発表会は、上部組織のスタッフが全てやってくれるので
母の会も無いし、直前に本番時の子供たちのお守り役を決めるぐらい。
なので、先生はピリピリしだすけれど、母達は普段と何も変わらないよ。

>>831さんのところも、母の会総出でピリピリなのか、うちのようにのんびり
なのかで、随分と違ってくるよね。
839名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 19:07:28.71 ID:2bfq/ROv
832です。

うちは大規模教室ではないためか、発表会当日の受付など表の仕事は役員を含め保護者みんなで割り振ってます。

表の仕事は開演前は確かに超多忙ですが、うちはそんなに経験が必要な仕事ではないんですよね。
ややこしい案件があっても絶対役員の誰かが走り回ってるんでその人に聞いたらいいですし。

花やプレゼントなども受付が手があいてる時または役員が受付前を通って楽屋にいく時などに配達しています。

うちは衣装は当日回収だから、終わった演目から衣装を数を確認して回収する作業が一番大変です。

衣装担当は各クラスの役員が回収してきた衣装の数を確認しますが、その間に次の演目の衣装が次々と運ばれてくるし
大抵複数の業者から借りてるから返納先を間違わないよう分けて、発表会終了後に再度全部の衣装を確認します。

一演目しかない借りてない業者で役員が発表会後に最終確認時はもう業者が衣装を回収していて、衣装がないと大騒ぎした事もありましたorz
840名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 21:40:45.49 ID:R23KL7as
うちも新人さんに何かお願いする教室ではないけれど、
お手伝いを申し出るのは好印象で良いと思いますよ。
無理そうであれば断ればいいだけですから。

皆が発表会のことを話し合っているのを知りながら、出ない人間が
「なにか連絡事項ないですかー?」なんて聞くよりも、
「なにかお手伝いできることがあったらさせていただきたいのですが」
というアプローチのほうが空気読めていていい声かけだと思う。
新入社員研修の時そんなようなことを言われたわw
聞きたいポイントを整理し、相手の負担にならない方法とタイミングで
尋ねるべし、も新入社員の心得よね。
841名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:19:48.09 ID:Bnc0r3zw
この春小6になった娘。
小2から週に2回レッスンをしてきたけど、同級生で多い子はほとんど毎日レッスンしていたし、当然娘はどちらかというと下手グループ。

小学校卒業を機にバレエはやめさせようと思うけど、娘は部活や塾にも行きながらバレエは週に一回でも通いたいらしい。

でも週に1〜2回のレッスンで中学からも続ける子は私は知らないし
ジュニアクラスの中学以上で続けてる子は毎日のようにレッスンしている上手な子ばかり。

大人クラスにでも、と思ったけど、平日の昼間しかありません。

下手で目立つために発表会費用を出すのも気が重いし
娘を説得して来春にはきりよくバレエをやめさせた方がいいですよね?
842名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 21:30:03.69 ID:kPgz+mEQ
>>841
そこにいづらいなら、中学生以上で週一くらいでもOKな教室に移るっていうことはできないのかな?

うちは、プロを目指す人もいるし、高校生あたりで勉強や部活と両立というか、息抜き程度で週一くらいの人もいるよ。
843名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 22:17:42.48 ID:c/ZeYLj2
それだけバレエ続けたいなら部活はよしてバレエの回数増やすのはダメなの?
6年になったところなら週3〜4回に増やせばまだ上達する余地があるかも。
844名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 06:20:09.15 ID:zofD495B
やめさせない方がいいと思う。
理由は娘さんの自発的な意思だから。
思春期に子供から好きなことを取り上げるのは、親への信頼がガタ落ちになる。
それに>>841に書いてある内容はほぼ全部他人の目を意識してのことだよね?
やめさせるため理由付けを探して背中を押してもらうために書き込んでる感じだけど、
もうちょっと娘さんの意思を尊重してあげたら?
4年以上やってきた好きなこと取り上げられるなんて、大人でも辛いよ。

週に1〜2回レッスン受ける子を自分が知らないから教室でNGとも限らない。
まずは先生に
・娘は週1でも続ける意思があること
・他のお子さんの上達度と差があるので同じクラスを受けて迷惑じゃないか心配

ってことを率直に相談してみたら?
意外と先生自身はそう言う子でもOKかもしれないし、
先生同士のつながりあるカルチャーとか紹介してもらえるかもよ。
お稽古ごとは、上手くなることも大事だけど、それ以上に続けることの価値は大きいよ。
845名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 07:38:41.80 ID:y1RtB8ec
>>841
発表会は馬鹿らしいから発表会はでないで続けたら?
とりあえず先生に相談してみたらどうかな。
うちはそういう続け方もありだよ。
発表会無しで、週1くらい。
今のお教室で無理なら他へ行けば良いし。
親が送迎しないで済んで、時間の都合があえばどこでも良いんじゃない?
うちもそんな感じになったら今の送迎必須(車で30分)じゃなくて
近所の自転車で行ける所に移籍させるわ。
846名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 08:50:00.27 ID:W68Odzo4
塾に行かせなきゃとか、中学に入ったら部活もさせなきゃとかは親の都合って
ことないの?
子供はもっとバレエに通ってうまくなりたいと思ってるかもしれないし。
もし本当に塾も、部活も、他の習い事もバレエもどれも辞めたくない!と言うの
なら、確かにそれでは全部半端になるから、自分で優先順位を決めてどれか選択
しなさいと言う時期かもしれないけど。
そこで、塾や部活を親が優先することを強要しちゃうのはどうかなあ。
847名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 08:54:54.60 ID:UZQ92Oic
841です。

みなさんありがとうございます。

教室を変わる事も考えていますが、今の教室が一番近く、わざわざ離れた教室に変わるとなると私は正直そこまでしなくても、、という気持ちです。

バレエの回数を増やすことについては、親としては、勉強もして欲しいので中学でもやはり塾は行かせたいんですよね。

また回数を増やすのは本人があまり乗り気ではないのです。

バレエは好きだけど学校の友達とも遊びたいし「部活」ってやってみたいんだそうです。

また、今、同級生の週1週2の子でも娘より上手な子は何人もいますし
バレエは好きだけど、才能がないので、回数を増やしても他の子のように上達はできそうにないのを理解しているようです。

まだ卒業まで一年ありますし、娘の気持ちも変わる可能性もあるのでゆっくり考えます。
848名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 09:19:19.26 ID:GBPlO90r
長い返レスを読んで分かったことは、
「私は譲る気はありません、娘の気持ちを変えさせます、変わらなくてもやめさせます」
だった
849名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 09:22:40.97 ID:tYULD3dM
親の費用と手間の問題と、どうせ将来役にたつわけでもないバレエは切りたいってことか。
850名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 09:38:33.38 ID:W68Odzo4
うちはバレエやりたいから塾に行く時間はない、だから勉強は自分でがんばると
決めて、ずっと塾なしできて公立トップ高に入ったよ。
部活もやってみたいとは思ったようで、バレエのレッスンと両立できる部活を
やってはいるけど、自分でも「部活的な活動はバレエでやってるから」と言う。
大学受験まではこのペースで進めるそうだよ。
まあこの子はしっかりやりたいことを見つけて優先順位もつけられる子だった
けど、うちにもあれもやりたい、これもやりたいで今の希望も将来の展望も
中途半端な子もいるので、親御さんの悩みもわかるわ。
851名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 09:42:51.34 ID:tYULD3dM
>>850
自慢乙
852名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 09:44:22.33 ID:eIm2qWDL
最初に辞めさせた方が良いですよね?ではなく
辞めさせたいがどう言えば一番良い?と聞けば良かったね。
853名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 10:04:54.44 ID:f8uhEcvA
先生に相談することすらしないんだ。もう、「サポートめんどくさいしお金もったいないから辞めて」てはっきり言ったらどうですか?
854名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 10:10:59.12 ID:y1RtB8ec
>>847
じゃぁ中学の間はやめてもらえば?
「どうしてもやりたいなら高校生になったら自分でバイトでもしてやってね」で良いじゃん。
私は勉強して欲しいし金払いたくないわって本当の事言えば良い。
855名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 10:58:33.74 ID:KVARGnU+
>お金もったいないから辞めて
熱意を持ってやりたい!っていうのでなければそれはありだよね
なんでもかんでも希望を叶えるってのが親の義務ではないし
うちも多分中学に入るタイミングで辞めそうな感じだわ
856名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 11:45:22.00 ID:BSIyqth/
うちは、私がフルタイム勤務ということで
週末のみのカルチャー教室。
先生は電車で30分ほどの距離に自分のお教室を持っていて
平日はそちら、週末はこちらとほぼ不休でがんばってくださっている。

年中から通っているんだけど、
そのうち娘が1人で近所の教室通いができるようになったら(現在小2)
週2・週3の他の教室に移らせて〜、なんて勝手に思っていたところ
当の娘はすっかり今のカルチャーになじんでしまったようでorz
そして今より上手になりたいという向上心もそんなにないときたw

でも、色々お話を聞いていると
子供が自力で教室通いできたとしても
通常レッスンや発表会前に忙しくなるであろう平日に
親が仕事で協力してあげらないようでは無理そうですね。
今のペースで楽しむのが我が家には合っているのかも…と思う。
熱心に取り組んでいらっしゃるここの皆さんがうらやましい
857名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 11:58:02.54 ID:tYULD3dM
>>856
今時フルタイム勤務のお母さんは珍しくもないし、その上でバレエを熱心に習わせる方も多い。

発表会の役割でも、うちの教室なら楽屋番とか受付なら平日駆り出されることもないし。

みんなそれぞれ忙しいという前提の上で(仕事、妊婦さんや赤ちゃん連れ、介護、シングルで同居の親がいないなど)、多忙を理由に役目から逃げない姿勢は必要だと思いますけどね。
本当に子供にバレエを習ってほしい、楽しんでほしいなどの気持ちがあるならば。
858名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 12:48:24.48 ID:UZQ92Oic
ここの方は厳しいですね。

バレエをさせて家や仕事の事情で送迎が難しい事は逃げと言われ
家の都合でバレエをやめさせたりしたら子供のやる気をそいでかわいそうと言われる。

共働きだったら最初から子供にバレエに対し興味を持たせるなってことかな。

色んな家庭があるように色んな仕事(上司)があるんですよ。

長文でスレチだけど、うちは元々休みをとりにくい仕事な上、今の上司なんて休みとったら根掘り歯掘り聞かれた上、遊びが理由だったりしたらぼろかすに言われる。

私は主任だから「学校の行事までは仕方ない」だけど、係長職のシングルマザーさんには
「君は係長だから、一生一回の入学式卒業式はいいけど、運動会参観日では時間休も駄目」
と言ったらしいです。

だからお稽古で仕事を休むなんてトンデモナイ感じで、秋の発表会前日リハーサルとかどうしよう、でもぼろかす叱責覚悟で休むって状況です。

仕事を変わっても、今よりお給料が減るのは確実だからバレエが厳しくなるループ。

子供に熱意があってこそ、頑張れるけれど、それほどでもなければやっぱり…って傾きます。
859名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 13:05:24.60 ID:BSIyqth/
>>857
ありがとうございます。
役目から逃げている、という意識はなかったんですけど…

>発表会の役割でも、うちの教室なら楽屋番とか受付なら平日駆り出されることもないし

今の教室で役員はすでにやっていて、
発表会(平日実施)もなけなしの有給をとって参加しています。
幸い、それ以外はすべて土日に実施して下さっているので。

>本当に子供にバレエを習ってほしい、楽しんでほしいなどの気持ちがあるならば。

それはもう、十分にあるんですけどね〜…
それこそ同じ教室のみなさんが軽くひくくらいw

ただ、思い返してみて逃げてたかもといえば、週2週3の教室に通うために
シッターさんやファミサポなどに送迎を頼む、という決心をしなかった点と、
経済的なところ(教室と、お世話にかかる両方)を躊躇した点でしょうかね。

元々、恥ずかしがり屋の娘をバレエ好きの私が誘導して始めさせたという感じなのですが
今の教室で良くも悪くも、それなりに楽しめるようになってしまったという話です。
あわよくば、やる気が出て「もっと上手になりたい、ポワントも履きたい!」と
言い出すかな〜と思っていたので…
長文失礼しました。
860名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 13:27:12.78 ID:kwCkdUCW
>>858
あなたがとっても仕事ができてお給料もいいのはわかりましたがあなたの環境は誰も興味ないですよ

こんな厳しい場所でグチグチ自論吐き出してないで思うように子育てなさったらどうです?
861名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 13:27:28.48 ID:cRo1PEbV
>>858
なんだかよく分からない方ですね。

>>858=>>847=>>841なんですよね?
共働きの話、858まで一度も出ていないですよね。

レスして応えてくれてることは感謝せず、自分の思い通りのレスでなければ不満ですか。
レスしてくれてる方が言いたいのは
「そこまではっきり決めているのなら、ここで聞く意味ないでしょ?」
ってことだと思います。

どんなことでも皆、色々な事情を抱え、続けたり、辞めたり、を選択してるわけだから、
お好きにされたら良いと思いますよ。
862名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 13:28:25.43 ID:k6WGiXOW
金持ち喧嘩せず
いや、なんとなく
863名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 15:08:38.90 ID:Zezz3nj8
高めの発表会費払って手伝い無し、な所もたくさんあるじゃないの。
私はフルタイムだから暇じゃないのよねって言うなら、金を出して手間のかからないお稽古ごとを選ぶのが有能な大人でしょうに。
864名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 15:47:44.09 ID:BSIyqth/
なんだか殺伐としてますね。

>お好きにされたら良いと思いますよ。
って、861さんがおっしゃってるじゃないですか。

どれが正解ってわけじゃないんだから、
皆それぞれ楽しみましょうよ。
865名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 15:54:42.43 ID:7qQkt5Gg
幼稚園から今まで、役員決めだのなんだのの時
忙しいとか決まってグチグチ言うのはパート勤務の人だった
本当に忙しそうなフルタイムの人の方が、協力的だったわ
私の周りに限った話だけどねw
866名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 18:56:41.05 ID:m0JtkeIa
>>865
社員だと有給とかも取りやすかったりするけど
パートだと休んだらその分給料減るからね。
あと、休んでばかりだとクビになったり。

私は、子供が中学くらいになったら、メインは学業と部活だけど
バレエも好きだから週1くらいでのほほんと続けてくれたらいいなって思っています。
そんな教室が近所にあればの話だけど…。
そういうバレエの続け方もメジャーになればいいのに。
867名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 19:01:19.57 ID:eIm2qWDL
うちもフルタイムの人でも、発表会当日の仕事には協力的な人が
多いな。
ただ学年が上がりそれなりにやってると、通常のレッスン日も増えていくのに
発表会やコンクールの練習が平日夕方にも入ったり、
いつもより少し早い時間に来るように言われたり、
終わる時間も遅くなりなど拘束される時間が増えて
旦那さんや祖父母の手を借りれない人は、
やはり子どもをまったりにせざるを得ないというところはある

うちは中高生の週1の人もいる教室。
発表会の役はもちろん、きっぱり分けられるから、本当に
バレエが好きな子だけが続けてる。
868名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 21:09:54.02 ID:W68Odzo4
うちのところだと週一ではトウシューズ履けないし、従って発表会も出られないけど、
それでも続けてる子も稀にはいる。
まあ週二でギリギリ発表会に出てる子も多いんだけど、やっぱり役柄はそれなりに
なっちゃうからやる気があるのに塾とか親の方針でレッスン増やせない子は結局
おもしろくなくなることもあるみたいね。
親も>>842のように「下手で目立つために発表会費用出したくない」と思うのか。
そう思うなら万障繰りあわせてレッスン回数増やすしかないわね。
869名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 00:06:41.45 ID:8TlL6VWX
うちはまだ小学生だけど、下手だよw発表会で目立っているのかな?
なかなか全体を見られるほど私もバレエに詳しくないのでよくわからない。
でもバレエ大好きで辞めたくない、ただ時間すべてをバレエに費やすのは嫌で
日数も増やしたくない。
こんなわが子でも発表会出してくれるなら、ありがたく費用を出させていただきます。
ただ、本当にバレエは趣味なので、勉強はちゃんとやってほしいな。
870名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 01:56:24.46 ID:RHfg8PcZ
思うんだけど、親の私は全然バレエ知らないし詳しくないんだけど、って
臆面も無く書いているママ達って、年に数回バレエの公演を見ようとか
思わないものなの?そうした公演もないような土地ならライブは仕方ないかも
しれないけれど、テレビやビデオで見ようと思えば結構勉強できるよね?
871名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 02:05:24.09 ID:9I8D+kap
>>870
変な人だね。
じゃ、子供に水泳習わせたら親も水泳の勉強しなきゃダメなのかい?
872名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 05:19:29.04 ID:+HfxvQPM
>>871
ある程度はそうじゃないの?
子供のやってることに興味なく、習わせてるのに上達度合いにも関心ないの?
873名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 05:20:56.03 ID:+HfxvQPM
あ、私は>>870じゃないけどね。
874名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 08:06:51.46 ID:olGdlQns
姿勢が良くなればいい程度の意識だからあんまり勉強する気はないな〜
娘が興味なくしたらすぐ辞めさせたいくらいだし
875名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 08:11:34.04 ID:pdqCKKgI
親は先生じゃないんだから、勉強する必要はないんじゃないの?
私は自分が興味があって娘に習わせたから、一般の公演なども機会があれば見るけど、そうじゃない人を否定する気はないわ。
下手に詳しくて、あれこれ口を出すような人に比べれば無害だしw
876名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 08:13:08.61 ID:VEWAlYpy
>>870
うちのお教室のママさんもそんな感じだよ>年に数回バレエの公演を見ようとか思わないものなの?
「私バレエとか分からないから!」って人は発表会の演目のDVD買うことすらしない。
ディアゴスティーニで千円くらいでもあると教えても買わない。
親は本当に興味ないんだろうね。
さすがに子供が「DVD買って」と言ったら買うだろうけど。
発表会の演目のDVD買ってみせて、ストーリーも説明したって言っただけで「すごーい」だもの。
私も演目に詳しくないから(3大バレエしか生で見た事無い)
自分の知らない演目が発表会にあったら調べてDVD見せるけど
そういうのもピンとこないんだろね。
もし男子親で野球習ったら野球中継みるしサッカー習ったらサッカー中継みるだろうに。
877名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 08:44:19.90 ID:fBFv8zht
私もバレエ素人母だよ
勉強するべき!とまで思わないけど
子どもが興味持って頑張ってるからサポートはできる範囲でするなぁ
一緒にDVD見てストーリーを説明したり(まだ低学年なので)、
CDや書籍を買ったり図書館で借りてあげたり…

>>876さんが言うように、それがサッカーだったらサッカー中継みる…と同じだと思うわ

今度、親子で初めて公演見に行くの!
娘も私も楽しみにしてる!
878名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 08:51:06.73 ID:YWanw6dW
DVD、ストーリー説明、できたら舞台鑑賞くらいしてあげたいな。
発表会で技(?)の完成度をどうこう評価してる親がいたけどそこまでわかる目を養う情熱は無い。
879名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 09:04:48.24 ID:9I8D+kap
プロにするつもりがないのなら別に詳しく無くたっていいと思うけどね。

ていうか、バレエ詳しくないから〜ってのは
ちょこっとテレビやDVD 見てるだけの人もそう書く時あると思うし
>>870みたいな突っ込みはバカっぽいなと思う。
880名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 09:16:03.16 ID:9I8D+kap
ちなみにうちはバレエの勉強してないよ。
発表会のリハーサルで見てストーリー初めて知ったくらいw
何故なら他の習い事の上達の為に、バレエを習わせているから。
バーレッスンにはある程度詳しいけどね。
娘もトレーニングの一環として通ってるから、最終的にバレエを選択する気がない。

目的や取り組みかたなんて人それぞれなんだから、別に他人がとやかく言わなくてもいいんじゃないの?
881名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 09:29:43.34 ID:ErhQtwh4
私は、娘にバレエをさせたものの、用語や娘が上手いのか下手なのかわからないのが嫌で
運動不足解消ついでに大人バレエはじめたら、今では娘よりどっぷり浸かってしまいましたw

昔は娘とバレエのDVDも見ていたけど、最近娘は他のアニメやバラエティーを見たがるので、
夜、娘が寝てから独りでバレエのDVDを見て癒されて一日を終えています。

娘のお稽古については、用語は勿論、やっていることや難易度がわかるようになったし
自分が苦手な事は娘もやっぱり苦手で限界が見えるから過剰な叱咤激励はしなくて済んでるかも。

だって、できないことは頑張っても本当にできないのが解るものw
882名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 09:33:23.86 ID:RxS6cxbT
>>880
ドヤ顔乙
>>870は、あなたみたいな人を念頭に置いて書いてないと思う。
883名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 09:41:18.78 ID:9I8D+kap
>>882
ん?ここには色々な人がいるのよ?
おけいこバレエなんだから。
バレエに興味があって習わせている人だけの限定スレじゃないんだから
自分指標で考えた常識感に当てはめて考えるのは無意味。
884名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 09:43:08.67 ID:VEWAlYpy
>>879
870は「私バレエ詳しくないから〜」が口癖のウザイ人とか
何かあった時の言い訳に使う人の事だと思ったけど。
何でもかんでも「詳しくないから〜」を理由に聞いてきて
ちょっとは自分でググレksって言いたくなるような人がたまにいるから…。
あっけらかんと「私は興味ないから」とか言う人は別になんとも思わないよ。
そういう人もいるけど、それは別にそれで良いかと。
885名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 09:54:41.51 ID:9I8D+kap
>>884
話の流れ的に、
私は>>869が詳しくないから〜とちょこっと書いてるのを受けてのレスだと思ったけど。
ちょこっと書いただけで>>870みたいな突っ込みする人ってなんか幼稚だなぁと思った。
886名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 10:54:46.02 ID:23z80qoK
数回バレエ公演見たからってお稽古バレエに詳しくなれるわけないよね。
コンクール組のママ達は、ストーリーや衣装やテクニックや国内のバレエ団やらの知識が付くだろうけど。
887名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 10:59:31.57 ID:+HfxvQPM
私は>>871のレスの方が幼稚だと思うわ。
子供がやってる習い事に興味や関心持つのは当たり前のことじゃない。
あなたも、他のメインの習い事とやらに必要と判断したってことは、その習い事が
どれが美しい形なのか、そのためにはどんな練習をしなきゃならないか、知ってて
考えた結果なんでしょうに。
888名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 11:12:37.24 ID:23z80qoK
でも、バレエは月謝の支払いと送迎に徹する母親でも案外許されるところあるじゃない?
(発表会は除くとしても)
二年位習って、発表会で華やかな思い出作って辞めていく子もいるし、そういう親御さんにそんなに色々求めてもね…。
これがスポ少の球技だったりしたらルール覚えて地元のチームのレベル調べて、ストレッチ指導位までは母親達がやったりするんだから
「私は詳しくないのですが」は許されないよ。
889名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 11:18:05.29 ID:1gZpQ/RR
>>888
そうそう、特に幼児クラスなんかだと、
リトミック的な感覚でバレエに通わせてたり
幼児期だけでやめちゃうお子さんなんかも多いしね…

個人的には親は指導者じゃないんだから技の難易度までわかる必要はないと思ってるけど
親の協力が求められるお稽古ごとである以上、
「お稽古バレエ」に通わせる上での常識はある程度は知っておくと親子ともに楽だよね。
教室によるけど発表会は協力を求められる事が多いし。

白鳥の湖を作曲したのはチャイコフスキーとかそういうことは
一般教養として知らないと恥ずかしいとは思う。
890名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 11:53:14.62 ID:9I8D+kap
>>887
私が判断した訳ではなく、子供がたどり着いた答えを尊重しているだけよ。
選手クラスに少しいたのでバーレッスンの付き合い方は親も指導されてて詳しいだけ。
演目には興味が無いから時間さいたりビデオ借りてまで見ない。
バレエに興味が無くても、本格的にやるつもりがないなら困らない。
姿勢、体型、衣装、トレーニング。
本気バレエじゃないなら人それぞれ目的が違うんだから
バレエやらせるなら興味があって当たり前、見て当たり前ってのはあまりに短絡的。

>>888
そう思います。

半分本気のラリママン予備軍が、信じられな〜い!って騒いでるけど
>>886の言う通りでしょ
891名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 13:20:07.18 ID:3IvfWjp2
9I8D+kapは必死過ぎw
土曜日に張り付いて連投って、暇なのね。
892名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:01:31.99 ID:rWwAFV/w
ID:9I8D+kap は、バレエには冷静な私 キリッ のつもりなんだろうけれど
バレエのレッスンが必要な他の習い事については、かなり詳しいくて
自分の子供に対して熱心に、絶対的な支援をしていると思うなw

ところで、バレエは子供の習い事であって、親が熱を上げる必要はない
という声もあるけれど、子供が小さいときから全幕物を一緒に観に行く、
舞台が無理ならDVDやテレビ番組を一緒に観る習慣は、あってもいいと思う

バリエーションを踊るにしたって、その踊りがどの演目のどの場面で踊られるのか
ストーリー、役割、特徴や性質を理解していないと、ただ振付をそつなく真似るだけ
になってしまうからね

実際、「え〜、○○の踊りって**って意味だったの?ミャハッ♪」
「△△なんてバレエ、観たことないしぃ〜」という反応を平気で口にする子もいるんだよ
その教室の先生、何を教えているんだろう

ピアノだって、楽譜どおりに間違えず、自分の思ったとおりにだけ弾けたらいい
というものじゃないでしょ?
893名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:20:42.35 ID:+HfxvQPM
そうだねー、どうやら競技は新体操あたりのようだけど、バーレッスンにつきあったり
するみたいだしね。

そう、別に本格的でなかろうが、フィギュアや新体操やシンクロのためであろうが
構わないと思うけど、バレエは体操ではないんだから「役柄を演じる」というのが
一番重要なことだと思うよね。
それがわからないままレッスン続けていても、他の競技で求められる「バレエで
培った表現力」なんて身に付かないよ。
894名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:35:53.23 ID:9I8D+kap
>>893
馬鹿すぎるw
バレエ的な表現力wなんて必要ないよ。
スポーツはお遊戯じゃないんだからさ。
体幹、筋力、手先足先の使い方の繊細さが必要でそれに適した簡単なトレーニングがバーレッスンなだけ。

それにしても、お稽古バレエで表現力が身に付くとか本気で期待しちゃってんのかな?
驚きを通り越して笑っちゃうんだけどw
役を演じるレベルを目指すっていうなら本気バレエじゃないと無理だと思うよ?w
895名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:40:53.38 ID:ZezWx3lt
人がミャハでもどうでも良いと思うけど。

自分はそれまでの人生で全くバレエに興味がなかったけど、
子がを習い始めて興味がわいて、子とDVDや公演を見るようになったくち。
にわかもにわか。
見たほうがいいだろうし、見たら(自分たちは、だけど)すごく楽しいし、
悪いことなどひとつもないんだけど、「見ないなんて!」というような
非難めいたことをいうつもりはないわ。
何回もレスしている人も、そういうことを言いたいんじゃないの?
別にいいじゃん、って。
896名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:44:21.58 ID:9I8D+kap
>>892
ピアノでも、授業で困らないレベルを目指すなら楽譜通りに弾ければいいし親が未経験でも関心なくても困らない。
水泳でも授業で困らないレベルを目指すなら親が水泳を勉強しなくても大丈夫。
子供に習わせている習い事全てで親が勉強したり興味が無いとおかしいなんて考えがズレてると思う。

水泳なんて典型的。
学校で困らない様に、とりあえず習わせている親が多いし、テレビでやってても水泳なんてわざわざ見ないよ。
897名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:47:56.30 ID:9I8D+kap
>>895
そういうこと。
本気バレエスレでもないのに、他人のバレエとの関わり方にまでとやかくいうのっておかしいし気持ち悪い。
898名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:54:18.05 ID:+HfxvQPM
ならこのスレにあなたの参考になるような話はないと思うよー。
おけいこでもなんでも、ここはバレエについて話すスレなんだからさ。
バレエに興味ないなら、子にいくら習わせててもスレ違い。
あなたに聞きたいことがある人もいないと思うの。
899名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:54:31.54 ID:ZezWx3lt
>>897
でも、あなたもなにか挑発的というか、他人の姿勢(関わり方)を
非難しているようでもあるから、お互いさまかもw

見たい人は見る、興味がない人は見ない、
見ない人を見下さない、見る人を「見てもしょせんお稽古のくせに」と
バカにするようなレスも良くないよー。
900名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 21:58:54.27 ID:RHfg8PcZ
>>874
そういうスタンスじゃ、子供が姿勢がよくならない習いかたをもししていても
気付かないかもねーとか、そういうこと。
901名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:01:19.05 ID:9I8D+kap
>>898
人がどのスレを覗こうが余計なお世話でしょw
バレエの演目に興味が無いなら習わせていてもスレ違い?
ラリママン基準で勝手に決めちゃって、あなたってどこまで馬鹿なんだか。
それにここは質問に答えるスレじゃないし、私は質問に答え無いからご安心をw
902名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:02:55.87 ID:9I8D+kap
>>900
だから?
求めている基準が違うんだから別にいいじゃないの。
余計なお世話って言葉知らないのかな?
903名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:03:06.69 ID:RHfg8PcZ
>>894
あと、そういうスタンスだと、例えば新体操やフィギュアで、バレエを習うことが
どういうメリットや基礎トレーニングになるのか、わかっていないんだと思うわ。
スキーのジャンプの女の子の方がもしかしたら余程わかってるかもね。
904名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:04:35.63 ID:RxS6cxbT
みんな、メンヘラは放置プレーで。
905名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:06:01.68 ID:9I8D+kap
>>903
おやおやw
あなたがバレエに凄い熱心なのは分かったけど、指導者じゃないなら知ったかぶりはしない方がいいよー。
906名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 22:08:43.71 ID:RHfg8PcZ
>>904
すいません。
というか、そもそも燃料投下してしまってすみませんでした。
907869:2013/04/13(土) 22:54:18.50 ID:8TlL6VWX
何気なく書いた「バレエに詳しくない」でスレが荒れてしまったようですみません。

ちょっとバレエに触れていたい親子なので、私も勉強して!という気持ちは無いです。
あくまでおけいこバレエなので、バレエが上手な娘と言うよりも
バレエを楽しんでいる娘の笑顔を見るだけで十分。
通っているお教室も、プロになる子もいますし、のほほんと通う子もいるので
刺激になりつつ楽しめています。
学年が上がってうまくなりたい!と言えばもっと通えばいいし
うまくなくて良い役が貰えなくて嫌になれば辞めればいいし
趣味程度に細く長く続けたいのなら、そうすればいいと思います。
私はバレエの勉強よりとりあえず、送迎と発表会のお手伝いと
費用の捻出を頑張ろうと思っています。自分の趣味は子供とは別の事ですし。
908名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 23:54:54.33 ID:ZezWx3lt
>>907
うちも同じ感じですよ。
子、楽しい→それを見て親の自分も楽しい。
私は知りたいと思うから、知ろうとしている最中=まだ詳しくはない立場。
指導は先生におまかせだし。
自分はストーリーにも振り付けにも衣装にも興味がわくけれど、
旦那はただただ「我が子かわいい」というだけらしいから、そういう人が
いても問題ないと思う。
女親だからバレエ好き、男親は野球が好きというものでもないだろうし。
909名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 02:32:29.29 ID:SaqqxD/w
これだから日本の新体操は団体演技とか見ていても、どこか音楽的じゃないんだなあと
メラママのカキコ見て思ったわ。体操だからいいんだと思ってるんだろうな。スレ違いスマソ。
910名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 07:01:56.92 ID:DaYrg/bM
>>890
>選手クラスに少しいたので

なんだ、落ちこぼれ子のママンが暴れているのか
911名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 07:08:00.00 ID:wh9piIEs
もうじき次スレなので、再掲載

>>4
>※ こちらは実質、おけいこ バレエ Part45 となります。
>次に立てる方は おけいこ バレエ Part46 で立ててください。
912名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 08:16:12.26 ID:wGLn+Bof
なぁんだ、放置とか書いといても
悔しいからってまだレスしちゃってんの?w

自分の子が落ちこぼれだからって一緒にしないでね〜
お遊戯バレエレベルで表現力とか言ってたら失笑もんだよ?
作品みて「お勉強」したからって表現力なんかつかないしw
お稽古バレエで表現力がつくレベルまでいかないからね〜
913名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 08:19:45.31 ID:wGLn+Bof
>>909
新体操とは言ってないよ〜

けどさ、それ言ったら日本のバレエもお遊戯会だって笑われるよ〜w
914名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 08:19:55.49 ID:qVOJ4Ntw
あ、そういうのもういいですから。
915名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 08:26:27.95 ID:wGLn+Bof
>>907
>>908
おけいこバレエなんだからそれもありでしょ。
関心ないってちょこっと書いたからって噛みつく方がキチガイ。
916名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 09:00:48.40 ID:cGinRGni
親戚から衣装を買わない?と言われています。
サイズが大きく(中学生くらい)、ブルーなので曲目が限定されてしまうかな?と思うのですが、
オーダーで作ったそうで、とーっても豪華だから出来れば欲しい。
でも薄いブルーってシルビアかフロリナくらい?
フロリナは中学生はちょっと・・・。
金平糖、グランパクラシック、ドルシネアはやっぱりブルーは変でしょうか?
917名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 09:05:39.39 ID:RgruA4DP
>>916
お子さんは今何歳なの?
今後コンクールなどに出る予定があるorすでに出ているのかで回答は違うよ。
その衣装が何年後に着れそうなサイズなのかさ。
近々コンクールに出る予定があって、すでに着れるサイズなら買いだと思うけど
まだ低学年でコンクール何ソレ状態で中学生頃に着れそうっていうならちょっと待て。
918名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 09:09:47.82 ID:kLZkbamP
>>916
欲しいなら買えば良いと思うけど。

今現在のお子さんの年齢、コンクール出場予定、提案されている価格などの情報がないと、他人からは何とも言えない。
919名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 09:19:44.54 ID:wh9piIEs
すぐに着る機会があるなら話は別だけど
現時点でサイズもあわず、保管にかかる場所も有料と考えると、買う価値は無いと思う。
(賃貸なら空間分の家賃がかかるし、たとえ持ち家でも税金を考えると空間はタダではない)
サイズ的に着るまでに三年以上はあきそうならさらに買う価値はないと思う。

欲しい理由が良い物が割安、つまり「安いから欲しい」って買物はだいたい失敗する。
定価でもその衣装が欲しいと思うなら、その金額を出して娘本人のためにオーダーしてあげた方がお金も無駄にならないかと。
今は豪華でも保管が悪くてカビたら一年後にはゴミになるし。
言い方はよくないけど震災や事故みたいな不慮の事態もあるから、
確実につかうあてのない、しかもサイズがこの先に合うという保証もないものを買うのは無駄かと…
920916:2013/04/14(日) 09:43:51.52 ID:cGinRGni
娘は小4で週4レッスン(通常クラス+バリエーションクラス)です。
トウシューズを履くようになったら、トウシューズクラスも受けるので週5になります。
コンクールは、去年(小3)初めてバレエシューズ部門で出ました。

親戚の話によると、親戚が中2の時に、オーダーで15万ほどでシルビアを踊った時に作ったそうです。
その衣装でコンクールに3回出ているそうですが、状態はとてもいいです。
これを2万5千円と言われています。
でも、サイズ的に4年くらい(!)は着れそうにありません。
保管場所には困らないのですが、やっぱり勿体無いかな。
921名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 09:49:28.21 ID:kLZkbamP
>>920
四年後は中学生だよね。
今は週4〜5かもしれないけど、その頃バレエを続けてる保証もないし(本人に意志があっても、ケガで辞めざるを得ない子だっている)、自分なら買わない。
その衣装が使える演目でコンクールに出るかどうかもわからないし(衣装ありきでコンクールの演目を選ぶの?)、体型の予想もつかないし。
922名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 09:50:32.30 ID:RgruA4DP
>>920
今すぐじゃなくて4年後(サイズがあうようになってから)に買ったらどうかな?
4年後ってシミが浮いてきたりしそうだし
1年後ならまだしも4年後にバレエ続いているかも微妙だよね?
その衣装を着ていたお姉さんより痩せるor太るかも分からないし。
今すぐ買わないと捨てちゃうとかのあちらの事情もあるのかな?
923名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 10:06:09.64 ID:qVOJ4Ntw
気に入ってて、「使えたらラッキー」くらいの気持ちがあるなら買ったらいいよ。
924名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 10:25:49.37 ID:6VtGgaG2
ブルーならフロリナ以外なら
シルビア、グランパクラシック、海賊くらいかなー
髪飾りを工夫してパキータ(エトワール以外)のVaとかも先生が許せば大丈夫かも
中学生でも完璧なフロリナ踊ればとても素敵だよ
もともとVaなんて主役級の踊りなんだからフロリナが初心者の踊りって訳じゃないし
とてもいい物で2万5千円なら娘さんと相談してみたら?
娘さんが許すなら、使える歳までお友達にレンタルしてあげたりもできるかも
925名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 11:38:26.61 ID:qVOJ4Ntw
お友達へのレンタルは難しいよ〜。
なかなかクリーニング代以上は請求できないし、そうしてるうちに傷むじゃない。
うちは先生通して衣装頼むとレンタル一万円代だから、それだったらレンタル
頼むなー。
926名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 11:56:08.74 ID:DaYrg/bM
うちは、教室経由でやってる>先輩の個人オーダー衣装のレンタル
クリーニング代やお礼で悩む必要はないけれど、
ムシの付け替えや取り扱いは、普通のレンタル衣装以上に気を遣うw
927名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 12:19:47.74 ID:qVOJ4Ntw
>>926
そういう話もよく聞くけど、その場合レンタル代はいくらぐらいになるの?
貸した方にもいくらか入るようになるんだよね?
928名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 12:49:39.86 ID:bUdkfy3y
929916:2013/04/14(日) 13:20:35.66 ID:cGinRGni
レス、ありがとうございます。
娘が買わなかったら他に声を掛けると思います(もう少し高くするらしい)
本当は1つ前に作った衣装の方がサイズ的にまだいいのですが、
そっちは初めての衣装で思い入れがあるので、譲る気はないそうです。
ブルーは場所も取るしーと言っていたので、4年後にとはちょっと言えない。

2万5千円が破格(だと思った)なので、その他の条件(続けてる可能性等)と
比べてもお買い得!?と思ったのですが。
930916:2013/04/14(日) 13:24:45.42 ID:cGinRGni
連投すみません。

教室では衣装を持っている人はそれを使いまわせるVaをある程度考慮してもらえます。
フロリナは去年踊ったのと、どうしても教室では初めてのコンクールのVaという
イメージがあるので、正直中学生では娘が嫌がりそう。
931名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 15:12:22.65 ID:4o9lw+SX
どんな回答を待ってるのか分からない人ね。
デモデモダッテちゃんw
932名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 16:08:39.12 ID:6GyWQUKb
そんな条件なら、私ならやめるな。
保管も難しいし、演目も限られる、四年も先にならないと着れなさそう。
レンタルが気楽でいいや。
933名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 17:05:19.53 ID:mn/4czcv
バレエ衣装にも流行が微妙にあるしね。
四年後じゃリスク高いわ。
934名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 20:25:51.01 ID:RgruA4DP
娘さんが一目ぼれでどうしても欲しいと言うならば買い取って
それを着れる日を待ちながら、たまに着てみたりしつつw
いつか着れる日の為に技術を磨いて
「いつかあの衣装を着て踊るんだ」と目標みたいな位置づけになるなら良いんじゃない。
漫画で良くあるトゥシューズを貰って「いつかこのトゥシューズで踊るの☆」みたいなさw
935916:2013/04/14(日) 22:12:50.30 ID:cGinRGni
>931
その通りだと思います。
自分では>929に書いた通り、お買い得かな?と思ったんですよね。

でもそれは買うべき!という意見が全然出ないので冷静になれましたw
ありがとうございました。
936名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 06:00:59.79 ID:MQuXVrnw
その物自体に惚れ込んでいるわけでなく、
『破格さ』『お買い得』と、結局は安さに惚れ込んでいるだけのようだったからねえ。
937名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 19:59:27.13 ID:tVNq0kHH
新中1の娘は現在週に3回レッスンをしていますが、4回に増やしたいと言い出しました。

ただ、今通っている本部教室は週に3回がMAXで、それ以上は最寄りの支部になります。

ほとんどの週に4回以上の生徒さんは保護者が送迎していて、支部は自家用車なら30分程度の距離ですが
うちは家の都合で娘に自力でバスと電車を乗り継いで1時間位かけて通ってもらわなくてはなりません。

親としては週に3回行っていたら、バレエの才能があってのびしろがある子ではない
うちの子のような普通の子が上達する程度には充分な気がします。

週に一回は明らかに少ないのはわかりますが、週に3回と4回だと、実力にかなり差がつくものでしょうか。
938名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 20:14:23.95 ID:P4llItMH
>>937
週3と週7じゃ、かなりの差が付くと思いますよね?
もちろん違います。

それと同じで週3と週4でも差が付きます。
ただ、その違いはあまり分からない程度かもしれません。
それだけの違いでも増やすかどうかは、ご家庭の判断だと思います。
部活代わりに増やす、と思うか、コスパを考えて週3のままにするか・・・
色々な考え方があるでしょうね。
939名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 20:16:59.61 ID:6gU8WGea
>>937
中学生の子が自分で通いたいと言うなら、通わせたら良いのでは?
そこまでするのは時間もお金も無駄かも?と思われるのでしょうか?
940名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 20:19:37.35 ID:lHxQAAEA
往復とレッスンで3h…1日つぶれるもんね
既に3日行ってるならその分の時間を勉学に振り分けて欲しい気持はわかる
941名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 20:29:44.66 ID:pBkGcvxw
お教室にもよるかと思いますが
週3以下が趣味
週4がコンクールにエントリーする組
週5以上がコンクール入賞を目指す組
って感じだ。
週3なら趣味グループでは上位だから、私なら説得してそのままにする。
942名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 20:47:18.04 ID:tVNq0kHH
みなさん、早速ご意見ありがとうございます。

娘が希望しているので、とりあえず4回にさせて様子をみるつもりですが
上のお姉さん達を見てると、必ずしも週5だから週3の人より上手かと言うとそうでもないんですよね。

結局本人の資質が大きいと思うんです。

プロを目指している訳でもないですし、回数を増やして伸びるならいいですが
資質で頭打ちしているなら、遠方に通う労力を他の事に費やすべきかなと疑問に思ってしまいます。
943名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 20:59:21.13 ID:/gKiIiZU
>>942本人を納得させる為にも1回週4にするというのはアリだよね。

ただもう一コマ増える分がキャラクターレッスンや
バリエーションレッスンなど、何か他のレッスンとは違うものを
得られるなら大きく違うだろうけど、通常レッスンを週3から
週4にしたところで、資質の差は埋めようもないというのもわかる。
944名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 21:30:12.29 ID:mRDOYlBn
資質の差は、確かに週3→4では埋まらないと思う。
でもうちの教室の場合だと、週3と4じゃ発表会で付く役が違ってくる。
その役をやるとやらないとでは違いがすごく出てくるっていうのはあるかな。
945名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 23:31:20.71 ID:jFaIeRk9
始めて3ヵ月、ママさん達に馴染めず毎週ポツン。修行みたい。
946名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 00:09:30.91 ID:EIJPIQ2r
自分から馴染む努力はしてるの?
947名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 07:00:17.78 ID:Yfd1PX/l
週3より必ずしも上手でない週5のお姉さん達って、
1回のレッスン時間は何時間なんだろう?
おけいこバレエなんだから、90分程度でしょう?
90分程度じゃ、週3と週5なんて五十歩百歩かも。

プロを目指してなくて、「回数を増やして伸びるならいい」って伸びたらどうなるの?
どうするの?
伸びてもどうにもしないし、どうにもならないんでしょう?
色々あれこれ言ってるけど、
結局「他の事に費やすべき(お金と時間の無駄)」って思ってるだけでしょう。

>>944のようなことは確かにあるよね。
948名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 11:18:52.32 ID:5H/3p5TT
週3と週4でも、その支部の1回が、いつもと違う内容のレッスンなら、
通う意味があるかもしれません。

本部3で支部1追加なので、レベルの高いレッスンの可能性は低いかもしれませんが、
支部の先生がものすごく合う先生で、先生の指導法で目から鱗が落ちるとか。

本部のレッスンよりレベルが低ければ、気が済んで「3回に戻していい」と言うかも。

私はバレエは素人ですが、楽器で先生が変わった途端に音色が変わった経験があるので、
いつもと違う指導には意味があるかもと思いました。
949名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 14:18:41.11 ID:BQ53s8ng
私はバレエは素人ですが、って枕詞?
950名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 14:59:53.20 ID:/LdicB7D
>>949
よく知らない人をバカにするのがライフワークの人が何人かいるから、
そこをつっこまないでねって前もって書いて釘をさしているんじゃない?
気持ちはわからないではないわ。
951名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 22:49:50.94 ID:uHjl7tcN
>>945

去年娘が一年生で移籍した時、幼児から組の保護者方同士は当然もう仲が良かったんで
待ち時間とかに自分から他の子のお母さん達に一生懸命話かけたよ。

でも質問などばかりはうざいと思われそうだから、うちは見学可能な教室なんで、
見学して少なくとも同じ学年の子供さん達の名前は覚えてお母さんと話をする時に
「○○ちゃん(そのお母さんの娘さん)、いつも姿勢がいいですよね」とか、相手の子供さんの良い特徴を捕らえて話をした。

一年経った今では前の教室のお母さん達と同じように会話できてるし、随分馴染めたと思う。

自分から寄っていく努力をしないと待ってたって誰も相手はしてくれないよ。
952名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 07:40:02.73 ID:YeV1mKxY
>>951
子供の習い事の場所であって、母親が遊びに来てるわけではないでしょう。
感じよく挨拶、世間話さえできていたら、あとは発表会などの舞台を経験すれば、みんなとそれなりに仲良くなれると思うよ。
953名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 08:02:10.99 ID:SfLAARIp
>>952
同意。
最近マスコミでもママ友カーストとか煽ってるから、ふり回されてる人も多そう。

仲良くすることに越したことはないだろうけど、必要なコミュニケーション取れてるなら、それで十分。
954名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 14:40:21.47 ID:QUDGapRS
うちの場合も、幼稚園や小学校が離れていたので、かなり長い間ポツンでしたよ。
私は自分がバレエ経験者で、ヘタにバレエに絡んだ話するとこじれて余計に引かれそうだったので、ほんとに挨拶程度だった。
そのうち子ども同士が仲良くなって、お母さんとも自然とって感じでした。
955名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 18:57:04.58 ID:y92eaUxH
七歳の娘が同級生に、バレエを始めないかさそわれました。
その教室は昨年できたばかりの教室らしく、まだ生徒も少なくて幼児と低学年ばかりみたい。
同級生のお母さんの話ではやる気がある若い先生みたいだけど
お姉さん達がいないので少し不安です。
過去に新しい教室でバレエを始められた方、入会の決め手みたいなものがあったら教えていただきたいです。
956名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 21:01:39.27 ID:t06KEhi+
>>955
年長の時にできた、新設の教室でバレエ始めました。
近所で、比較的安かったから。

人数が少ない分、みっちり教えてもらえました。
その後、コンクールに出た子が全員予選は通過したから
ここの教え方で大丈夫なんだ、と確認はできました。
難点といえば、当初はちゃんとした発表会ができないことかな。

今は移籍組のお姉さんも増え、逆に大きな教室に移る人もいて
総人数は「ちょっと増えたかな」ってくらいです。
957名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 21:55:07.27 ID:UqFGs6IG
>>955
うちは出来て2年以内くらいのときに入りました。
他の教室も見に行ったけど、決め手はやっぱり先生が若くて、現役ダンサーだったところかな。
あとやはり人数が少なくてしっかり見てもらえそうだったところ。
小学生になって自分で通うことを考えて、家からの距離よりも交通アクセスの
よさもポイントでした。
年少から始めて今高校生ですが、途中上手な移籍組のお姉さんに刺激を受けたり
しつつも現在は生え抜き組の一人として目をかけてもらえてると思います。
958名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 22:13:04.06 ID:y92eaUxH
956さん、957さん

ありがとうございます。
人数が少なければ確かによくみてもらえますね。
まだ低学年以下ばかりのようだから今後コンクールに行く生徒が出るかはわからないですけれど…

さそわれている教室の先生も現役で踊っているそうで、私はそれを聞いて指導がおろそかになるのではと心配していましたが、案外大丈夫みたいですね。
距離も隣の小学校区内で遠くはないので前向きに検討してみます。
959名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 01:21:57.50 ID:6tN521Yr
Age
960名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 14:39:52.59 ID:zauvd87e
大規模な規制祭をやってて、どこの板も書き込みが減ってるね。

ところで、お子さんはどんなレッスンバッグをお使いですか?
よろしければ、教えてください。
出来れば、参考に学年と使い勝手も合わせて教えてもらえればと思います。

我が家は幼稚園から使ってきた肩掛けのドラムタイプのバッグですが、
容量が小さいためそろそろ買い替えようかと考えています。
いま考えているのはレペットなのですが、小3の娘は肩掛けタイプが良いそうです。
961名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 15:33:02.48 ID:vhej8ReF
幼児なのであまり参考にならないかもだけど、レスポの小さい方のリュックを使ってます。
962名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 15:58:43.73 ID:b36v0sAH
うちはいわゆるバレエショップのレッスンバッグは使ったことないのだけど、
逆にそういうのって特別に使い勝手がいいものですか?
うちの教室は、幼児さんとかはバレエショップのものを使ってる子が多いけど
大きくなるとレスポが多いかな。
よく見るのがミディアムウィークエンダー。
肩掛けベルトのついたボストンの、下から二番目のサイズのやつ。
うちの子は小学校のときから学校帰りにレッスンに寄るので荷物は小さい方が
いいと言って、どんどん小さくなってます。
高校の今は30センチ四方くらいのトートバッグ。
それでもレオタードとタイツ下着、トウシューズとバレエシューズ一足ずつ、
タオルが一枚入るので十分とのこと。
発表会やコンクールのときはメイク道具やウォーマー類もあるのでキャリー
バッグで行きます。
963名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 16:05:33.19 ID:zauvd87e
>>961
いえいえ、幼児でも嬉しいです。
レスポにリュックあるんですね。
レスポという選択肢は気付きませんでした。

>>962
いま使用中のものはバレエショップのものです。
でも小さな子用なので、単にクマちゃんバレリーナがプリントされてるだけで機能はありません。

高校生くらいになると、荷物を小さくまとめてスッキリ持てるのかもしれませんね。
意外にレスポ、人気なんですね。
964名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 17:21:58.48 ID:Q4SF1Q+p
うちの教室は両肩のバランスが悪くなるから肩掛け禁止。
全員リュックで来ています。
娘は昔はバレエショップのリュックだったかな。
お姉さん方は個人好みでそれぞれ好きなテイストのリュックを背負ってきていますね。
ラブリーあり、スポーティーあり…。
965名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 09:51:59.42 ID:yEhVLgRF
>>964
肩掛けはバランス悪くなる…バッグ使用では初めて聞いたけど、
確かに両方バランス良く使わないといけないとは言われるよね。
だけど小学生はランドセルだから良いけど、
中高生の通学は紺色(黒)の肩掛けサブバッグ大流行だよね?
バレエより毎日の登下校の方が影響大だと思うんだけど、
そのバレエ教室の子達はどうしてるのかな?
966名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 11:22:26.37 ID:7lPtJPwu
バレエのレッスンで持つ荷物の重さなんて知れてるし、生徒にバランスの意識付けする意味で決めてるんじゃないかな?
967名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 11:46:02.57 ID:WGwEYh+W
>>965
肩掛けがバランス悪くなるから日本の小学生はランドセル推奨なんだよね。
あとは斜め掛けの鞄は車や障害物に引っ掛けて首吊り(引きずられるとか)になるから
一部幼稚園では禁止になったと聞いた。
だから今は幼稚園もほとんどがリュックタイプ。
中高生だって指定鞄が肩掛けならどうしようもないけど
指定じゃないならリュックの子は結構いるけどな。
でも、肩掛け指定だとしてもサブバック持って両手に荷物を持てばバランス保てるんじゃないの?
見た目はアレだけど、本当に気にする子はそうすると思うけど。
968名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 17:25:01.77 ID:3PbPpugT
>>965
自分は通学カバンを毎日右手で持ってたら左右のバランスおかしくなったよ。
真っ直ぐ立つと右肩が上がってる。
通学はバレエ教室の範囲外だけど、
カバンでバランスが崩れる可能性を示唆してくれるのは真面目ないい先生な気がする。
969名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 20:31:54.93 ID:UIfY11X5
普通にななめがけ、肩がけは左右のバランスが悪くなると
日頃から感じるよ
感じない人はちょっと鈍感なのでは?
970名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 20:36:38.24 ID:Ub3yuZ+W
中学生、とにかく荷物が重すぎるよね。
娘のスクバ持ってみてビックリした。
あれはリュックでも両肩やられて不思議はないわと思っちゃった。
ただ、自分もそうだった気もするけど、その苦労すっかり忘れてるから大丈夫なのかな?
学校もバレエ教室も遠かったから(しかも徒歩)学校の荷物+バレエの道具全部持って通ってた。
若さだねw
971名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 21:32:35.29 ID:Xmfpm53u
引っ越しで個人の先生の教室に転校したのですが御中元は個人で贈るべきですか。教えてください。母の会は無く送迎はドライブスルー形式で誰とも話したことがありません。
972名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 22:28:53.06 ID:6R88AJY9
>>971
全くしない教室もあるし、同級のお母さんたちが自発的に数千円ずつ集めて贈るところもある。
何ともいえない。
ドライブスルーだから分からない、ではなく、一度でも見学なり他のお母さんと接触して聞いてみたら?
973名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 22:43:57.83 ID:Ub3yuZ+W
接触しなくていいよ、ロクなことないからw
974名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 07:18:46.69 ID:09h06F04
個人の先生なら個人で贈ったっておかしくないんだから、母の会がないなら
個人で贈れば?
常識的な値段なら別に問題はないでしょう。
975名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 08:09:38.10 ID:ZkUZZC84
そういうことを口実に話しかけるって手もあるしね。
976名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 09:04:09.44 ID:JTyGBhtk
その教室に通ってる人に聞かないことには答えは出ないよね。
「他の人はどうあれ、私は我が家ルールでやります」という人なら、
わざわざここで聞かないだろうし。
尋ねてここで回答を得たところで、それがその地域、教室のルールと
違えば正解とはいえないのだろうし。
977名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 10:55:08.18 ID:sK9QDzRw
でも母の会がないなら個人の判断で全然OKじゃない?
ルールがないということは両極端なことをする人が同時に存在するはずで、
ヘタすると何もしない人も複数いるよ。
そういうのは先生も慣れてると思う。
978名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 11:44:14.16 ID:JTyGBhtk
>>977
この方が、その個人の判断【金額や品物】で迷っているのか、
(たとえば今までは父母会から出していた等)
そもそも出さずに済むのなら出したくないのか、
誰かまとめ役的な人がいるなら乗っかりたいのか、
どうしたいのかがわからないけどね〜。

誰かがまとめているとしても、公認団体(父母会等)ではないなら、
自分から尋ねなければ誘ってくれることはないだろうし。
我が家流でやる人、お金を出したくない人、色んな人がいるから。
979名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 00:18:38.60 ID:fB/kVMAj
>>971です。ご意見ありがとうございました。まとめて失礼します。
私は目立たないように他の生徒さんと同じことをしたいと思っています。
まずはどうにか誰かに話しかけてみます。
980名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 22:25:04.96 ID:DTPiRGBb
去年エデュに、バレエの週5回レッスンは時間とお金のムダ、中1娘は才能があるから週一回のレッスンでローザンヌ目指す
と痛い事を書いて叩きまくられたお母さんがいたけど
最近知恵袋に娘も書き込みして、知ってる人が見たら完全に身バレ状態になってるw
981名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 22:44:25.64 ID:QxBfWksq
では >>980 さん、スレ立てよろしく
982名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:09:59.13 ID:DTPiRGBb
すみません、うっかりしてました
立て方わかりません…
983名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:24:50.26 ID:FE3IEWeS
立ててきます
984名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:30:03.72 ID:DTPiRGBb
よろしくお願いします…
m(__)m
985名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:30:34.78 ID:FE3IEWeS
新スレです。
こちらを使い切ったら移動お願いします。

おけいこ バレエ Part46
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366900001/
986名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 23:54:41.33 ID:DTPiRGBb
>>985

ありがとうございました!
987名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:08:32.24 ID:cpP4uNcz
あれ、お母さんじゃなくて最初から本人でしょ?
エデュと知恵袋合わせてみました。

・指導者は全員松山の出身
・本部以外にカルチャーもある
・神奈川以外の首都圏(削除前の知恵袋のプロフィールでは千葉の中2だと)
・教室はNBAのコンクールに参加している(レフォール賞を取っている人がいる)
・冬の公演がくるみで、次回はコッペリア
988名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:36:31.23 ID:U3zfh2/f
どうだろうね。

最初から本人な気もするし、客席の反応も書いてたりするからお母さんの気もするし…。

どっちも同一人物が書いたのでないなら、強烈な母子だけどw

母親が勘違いモンペだから先生も週1でもとりあえずポワント履かせてソロ与えてるってなら凄い納得なんだよね。

あと知恵袋には
教室から毎年ボリショイのサマースクールに留学させてるとも書いてるし
自分について、次のコッペリアの役とくるみの時の役も書いてるよね。
989名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 00:48:12.98 ID:cpP4uNcz
知恵袋のballet_girl_claraも同一人物なのさ。
中学生まで継続しているのに週1ってなかなかいないから書き込み目立つよね。
自信過剰でインパクト大。ボンビー家庭なのが哀れね。
990名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 01:16:29.64 ID:U3zfh2/f
家が貧乏なのは可哀想だと思うけど、勘違いっぷりが何とも…

自分は才能があると言いきってしまって、(週1の)自分より、(レッスン回数が多い)下手な子がいい役貰って不満だとか
自分がコンクールに出たらコンクールで入賞した先輩達より上の賞がとれそうだとか他人を見下しっぷりが半端ないよね。
991名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 05:35:27.04 ID:PAh4PzEq
>>987
>>1で晒し行為を禁じているし、
他サイトをみて他人特定しようとするなんて、そもそもスレ違い。
やりたきゃネットウォッチ板へ移動しなよ。
992名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 07:25:48.78 ID:T+DtMzl5
>>991
晒しとヲチが大好物の人、とめないとずっと続けそうだもんね。

そういえば、月謝がレッスン週1回2万という教室を何かで見たこと
があるんだけど、うちの地域なら、1万円台後半〜2万円台前半で
フリーレッスン(回数制限なし)ができる。
発表会費用だけでなく、月謝もけっこう差が大きいのかしらね。
993名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:00:34.11 ID:cpP4uNcz
削除したんだね。
やっぱり見てるんだ。有名人!
994名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:36:22.29 ID:8VHc//mK
発表会といえば、うち、もうすぐなんだけど
チケット分担がない教室なので気が楽〜(入場無料)
でも関係ない人誰でも見られるから、嫌だって人も多いのかな
セキュリティの意味でチケット分担してるお教室もあるよねきっと
995名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:48:05.99 ID:T+DtMzl5
>>993
誰に向けて書いてるの?
ストーカーみたいで気持ち悪い。
その人物を特定して家まで押しかけるなり、気の済むまで追いかけたら?
ただ、板とスレのルール無視はここの皆にも迷惑がかかる可能性があるから、
もう別スレに移動してここには来ないでね。
996名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:51:39.39 ID:cpP4uNcz
>>995
本人乙
997名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:56:28.17 ID:T+DtMzl5
>>996
本心からそう思っているのなら、今すぐ病院に行ったほうがいいよ。
うちの子、中学生じゃないし週1じゃないし、関東住みでもないわw
998名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:09:49.24 ID:cpP4uNcz
a
999名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:10:46.55 ID:cpP4uNcz
1000名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 13:12:15.68 ID:cpP4uNcz
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。