【見守る?】優しすぎて損してる子・・【口出す?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
女の子に蹴られやっとの事先生に訴えるも
先生は女の子の「やってません!」と言う嘘に言いくるめられ
なかったことにされてしまう・・
「いいんだ僕・・・」
私が悔しくて、どうしましょう
2名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:14:20.08 ID:c9Gwwf2w
うちもこのタイプだ
正直損することが多い
親の私が歯がゆいわ
3名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:48:08.22 ID:dTAFaDBa
小学生?幼稚園?
4名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:58:37.60 ID:vEcrynmf
>>2
こっちがやきもきw

>>3
今、小学校3年生
幼稚園のときからずっとだから
ふぅ・・
5名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 02:30:32.77 ID:HR0+M4Dr
ぜんぜん先の話だろうけどうちの子もこけな所属になりそうな因子プンプン。
大体旦那がこのタイプ。
児童館とか他の場所でもおもちゃうばわれまくり。
奪ったりしてる子のママはあやまりながら、なんかほこらしげ。あれなんでなんだろな。
6名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 12:02:00.27 ID:EfUMQl8T
まさにうちもそれで悩んでいる。
幼稚園年中。自分がポツンで他の子と遊ぶ機会が少なかったからだろうか。
ずうずうしい子、押しの強い子に対する免疫がない。
押しの強い子って使いたいおもちゃがあると「あとででね」って断っても
「貸して貸して貸して」と渡すまでいい続けるよね。
ひったくりながら「貸して」と言ったり。
どんな教育してんのよ!と思う。
7名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:12:19.80 ID:kDh7x39z
>>5
私も小さい頃、うじうじしてたから
遺伝するかもorz
おもちゃ奪っちゃう子のママは
たぶんホントは悪いと思ってないんだろうねー

今日、蹴られた件で納得いかなかったから
連絡帳にもっかい書いてやったら
教室でうちの子みんなの前にたたされて
何回も、ぶつかっただけでしょ?
女の子はそう言ってるよ?
と言われたらしい。
んで、蹴った女の子を
邪魔したんでしょ→邪魔したうちの子が悪いになった。
どんな変換マジック。


8名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:41:30.12 ID:HR0+M4Dr
>>7
さんとこは女の子ちゃんだからあんまりないかもだけど、男の子だったら
奪われるより、奪ったり強かったりするほうがなんか誇らしげな態度にでるママさん多いきがする。
すいませぇん…うちの子元気なんですよー。とか、
奪ったりおもちゃ投げたりしてる子のママは、おっ強いなァ!あんたそんなんできんの!?
と褒めてたり…

うちの子は奪われてえーんて泣いてる。
それ見て、◯◯君は泣かないんかい!(嬉
あんたダメでしょ、泣かしちゃ〜(嬉
すいませーん、暴れん坊なもんで!(誇
みたいな…
9名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 20:54:47.89 ID:I7TKogM3
>>1
どこにも優しさはないよねw
10名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 00:35:41.56 ID:XXIxUN71
>>8さん
書き方が悪くってごめんね
分かりづらかったかも
うちのは男の子なのに女の子にもやられちゃってるんだよw
女の子は口が達者だから到底勝ち目なしw
男の子には体力的にも負かされ・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
やられっぱなしw

暴れん坊の子の親もやっぱりなんだか暴れん坊だよね
できればかかわりたくない感じ
スマン息子。母も弱虫だよぉ・・
11名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 01:12:05.73 ID:divhVUmn
わかる〜。

意地悪な男の子って、母親も感じ悪いのが多いよね。
あの親にしてこの子ありって感じ。
怒らないどころか、意地悪を誉めてるような認めてるような態度でヘラヘラしてるから、息子も増長するんだろう。

大津の事件の加害者の親たちもそんな感じじゃん
12名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 11:49:18.46 ID:+RUZoEP9
>>11
男の子だし、いじめられるよりいじめる側のほうが強いから誇らしげ。あるある。
13名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 11:49:59.12 ID:+RUZoEP9
>>10
男の子だったんだ!ごめんごめん。
でもそのパターン、うちの子も大きくなったらありそげ…
14名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 23:24:18.06 ID:FWY7QwIr
うちもやられっぱなしだ。
こないだなんか大きい公園連れてった時に
しつこく意地悪してくる子供がいたもんだから
ここは一つ手本を見せようと思いピシャリと相手の子を叱ったら
その後で、うちのお母さんがゴメンね…って言いに行ったらしい。
…。
でもその分お友達も多いですよ。
最近はようやく少しだけれど言い返す事もできるようになったみたいで
もう私の出番も当分ないものと思ってる。
15名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 09:57:27.88 ID:bzycelfm
優しいこでええじゃないか
16名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 14:28:17.05 ID:F5T6bNJN
平和なスレだな
17名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 18:44:39.56 ID:7ZBdIDKw
しってるよ
18名無しの心子知らず:2012/12/08(土) 01:40:25.34 ID:AyXo2DTY
まだ2歳だから何とも言えないのかもしれないけど、
子は本当に人を叩くなどの攻撃をしない穏やかな性格。

でも同じ年頃の子供と遊ぶと、意味なく叩かれたり押されたりしてしまう事があって、
それでもやり返さず、プンプン怒りを訴える息子が超可愛い!偉い!と思って褒めてやるんだけど、

『叩かれてイヤだったね、でもやり返さず我慢して偉かったね』
って2歳にどこまで伝わってるだろうか、もしや実はすごいストレス溜まってないだろうか、この子の気持ちを自分はちゃんと受け止めて安心させてあげれられてるだろうか、心配になる。
19名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 11:10:21.51 ID:MHPudAlO
うちは私が「おもちゃとらない!」「(母を)叩いちゃダメ!」といいすぎたからか、皆さんのお子さんと
同じような感じ。
普通はまあちゃんと注意するから、それだけだったらいいんだけど、「し過ぎ」「細かく見すぎ」
たなあという実感がある。
>>18
それでいいと思うよーうちは(3歳)、それプラス、「いやだったら逃げちゃえー!w」「幼稚園の
先生に言っちゃえor先生のところに行っちゃえーw」と楽しげに言うようにしてる。
叩かれたり奪われたりなんて日常茶飯事だから、「別に落ち込むほどのことじゃない」
ってことだけ教えてあげたい。
20名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 12:00:32.23 ID:q4V9cgyu
ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html

子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて 写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww

↓ ツイッター twitter.com/hachi0k

ブログ@ ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
21名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 10:11:43.11 ID:92b3OIJ/
やさしすぎておとなしい子は
時間割があるような勉強体操しっかりさせます。みたいな
管理式幼稚園の方がいいよ。
さる山幼稚園とかのびのび系に行くと自滅するよ。
22名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 10:52:32.48 ID:Oe9c4sp2
優しいおとなしい、わんぱく乱暴は躾の問題じゃなく、その子の個性だよ。
まあ幼稚園年中くらいになっても頻繁に叩いたり他の子泣かせたりするなら
躾の問題もあるだろうけど、もっと小さいうちは産まれ持った個性だと思う。
もちろん乱暴は親が止めたり叱ったりしないといけないけど、躾が悪い、親も乱暴は違うと思う。
おとなしい子は荒れた中学に入るとキツいから、中学受験させた方がいい。
23名無しの心子知らず:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RRS/tITb
わかる
24名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 06:03:29.39 ID:cn0iCmcy
>>22
すいませ〜ん、乱暴で〜お兄ちゃんがいるんで強くなっちゃってー(笑
って人なのかな。
お兄ちゃんも乱暴で、兄弟揃って躾失敗したようにしか思えない。

学校行ったら、担任も学級崩壊させたくなかろうから、乱暴者がなんかしたら他所の子にしてた事でも学外の事でもすぐ報告してやる。そうしないと必ず腰巾着がついてくるから、たち悪い。
25名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 15:36:24.26 ID:0bBdj69G
>>24
22はどう読んでもそんな風に思えないけど
26名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 13:38:06.01 ID:cVu1OWsS
あげてるし荒らしじゃないの
27名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 04:06:30.18 ID:IC2vuWbj
1歳児だろうが5歳児だろうが躾の問題
個性とか言い切っちゃダメ
28名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 08:18:13.41 ID:j+6cKYR2
子供ってほんとに一人一人違うね。
29名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 10:54:16.45 ID:qj1XFDIQ
ある程度の年齢で乱暴・わがまま・意地悪は躾の問題だとは思うけど
生まれた時から手が掛からず小学生の今も優しすぎるうちの息子は個性だと思う
こんなダメな自分があんな良い子を育てられるなんて思えん
30名無しの心子知らず:2013/11/18(月) 22:26:41.07 ID:29Izfse6
小4になっても大人しくて損してる娘。
でも帰宅後に私に対する八つ当たりと口答えがすごくてもう限界だ。
死ねって思うことも。

でも中学になったらもっと嫌な目に合うと思うので中学受験の塾に入れた。
家で30分も勉強してない割には算国で偏差値60弱だから、まあ馬鹿ではなさそう。

私立に行っても言い返せずに損するようなら諦める。
31名無しの心子知らず:2014/02/07(金) 14:39:45.69 ID:WTLvbm6t
おとなしいわけじゃないけど優しすぎて嫌な奴にすごくなめられてる。
特にクラスに1〜2人はいる根性曲がったような奴にいいようにやられまくってる。
なんとかして負けん気というか根性をつけてやりたいけど本人の性格じゃしょうがないのかな。
学校に行く度に心配というか歯がゆい思いしてます。
まだ低学年だけど大きくなるにつれて深刻ないじめに発展しないだろうかと思います。
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 10:03:42.32 ID:0Do4AClE
意地悪する子どものほうが悪いに決まってるじゃんね。
元気と意地悪は違うっていうのを
明確に教えるのって(教師や親も含めて)
どうしたらいいんですかね?
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 12:29:17.27 ID:ESvQVoHz
人には優しくだよ意地悪なことを言ったり、人に痛いことしちゃいけないんだよと教えてきた。うちの子はやられても絶対に泣かないし我慢するタイプ。そうすると先生にも放っておかれがちになる。乱暴な子、泣いてる子に手がかかるから。泣かない優しい子はほんとに損。
「意地悪しちゃいけないとママは言うけど、どうしてボクが叩かれたり意地悪されてもママは助けてくれないの?」みたいな事をたどたどしく涙ボロボロ流しながら訴えられてガーンときた。
意地悪な子と遊ばなくていいんだよと言ってしまうが間違ってるのかな。
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 12:48:07.08 ID:0Do4AClE
>>33
間違ってないよ >意地悪な子と遊ばなくていいんだよと言ってしまう
でも、意地悪な子どもが、狡猾なタイプだと
「33の子にハブにされた」みたくなるかもしれないから、そこは言い方が難しいよね。
子どもって、うまく距離置くとかはまだわからないし。
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 13:08:12.90 ID:tKtBhMgV
自分はずいぶんなめられた子だったけど
今思えば、どんな小さい子でも
相手の親をちゃんと観察してるんだろうなと思う。
うちの親がいつもヘラヘラして適当な放置子だったし
ターゲットにされやすかったんだと思う。
あいつの母ちゃんたいしたことないぜ。みたいな
親子共々なめられていたんだなと。

親がうるさいとこは被害も少なくてすむけど、
友達から避けられてしまうリスクもあるし、加減が大事だろうけど。
子を守りたい人は相手をビビらすとか動物的本能も必要かと。
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 13:49:26.64 ID:pbD+J4eY
>>35
ウチの子は年長なんだけど、これくらいになると辛い思いをしても
「ボクも悪いところがある」とか「○○君(相手)も本気じゃないと思う」
みたいな事言うんだよね。プライドとか親に心配かけまいという意識
が働くのかしら。さすがにイヤな事をしつこく言われたり、叩かれたり
した時は自ら先生に言えるようになったようだけど。

そう言えばヨチヨチ歩きの頃から児童館などでも、まず他人に
譲るという事が多かったように思う。ある時ウチの子が遊んでた
オモチャを強引に横取りした子の親が、私がその横取りされた
側の母親だと気付かず「よしっ!勝った!」と喜んでるのを聞
いてしまった。

あの親は今でもそうなのかな?でも私もこのままじゃいけないな
>>35さんの書き込み見て考えてます。
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/30(金) 15:31:50.90 ID:KmEtTbC3
こんなスレがあったなんて
と思ったらえらく古いスレなんだね

うちの子もやられても我慢するタイプ
で、我慢しきれないと人知れずシクシク泣く
幸いにも年長になるまで意地悪な子がまわりにいなかったから
気の弱さがあまり目立たなかったけど
年長で意地悪な子と遭遇したら、もうやられっぱなしになったよ
意地悪な子とは遊ばなくていいから、嫌なら遊ぶのを拒否しなさいって言って
なんとか自分で拒否できるまでになったけどさ
本人が最も辛いのは当然だけど、見てる親も辛いよね
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/31(土) 00:11:06.89 ID:F509gc+1
やられたらやり返せと発破かけて丁度いい位かも。
云ってもしないけどさw
空手でも習わせてみようか。
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/02(月) 13:32:10.54 ID:QaTUFOCD
やられたらやり返すのが目的で空手を習わせるならやめた方がいい
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 17:13:39.12 ID:6vW4FeGY
>>38
やり返せと言われても、いい子って、やり返せないものだよ。
逃げ場無くさないであげてほしいな。
年長以降なら優しい親子同士で集団的自衛権を行使するべく、家を行き来して結束するとかはどうだろ。
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/03(火) 17:47:17.97 ID:92Kz9luD
善し悪しは微妙だけど、こういう優しい子は何事においてもいろいろ
気にしすぎなとこがある。それだけ感性豊かとか大人びてる反面、
子供のうちからそんな細かい事をきにしないでほしいな、と親は
思うよね。

>優しい親子同士で集団的自衛権を行使するべく、
>家を行き来して結束するとかはどうだろ。

なかなか難しいね。今日の友が明日からも・・・とは限らないし。
率直に言って年長くらいだとイジメのハシリのようなもんを感じるし、
言っても子供だからイジメッ子につられていつ大勢側に寝返るかも知れないし。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/20(日) 14:19:00.80 ID:8mIIEIn8
運転の品格

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】47人待ち
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1404043104/

「信号の無い横断歩道の止まり方」
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/a7.html
43 【東電 81.0 %】 :2014/10/30(木) 16:35:31.80 ID:F+xDECvV
>>41
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 23:38:47.89 ID:2YxQa3xN
あげ
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 00:40:58.74 ID:4gEGKKSe
うちもだ、しかも、人前では肩をすくめて声が小さい
家に帰ると女王様になって
家族に当たり散らすw
三才の頃は、嫌い!見ないで!あっちいって!
と言って回りの子を泣かせていたのに

幼稚園以降、今は小6だけど
学校で我慢しまくりで
帰るとグチグチと文句を言ってる
愚痴は、学校の保健室やカウンセリングルームで言えと言ってやった
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/04(火) 11:11:29.13 ID:LATVMszg
>>45
うわあああああ昔の私だ。
人を怒らせるのが嫌だとか、嫌われたくない、皆と仲良くしなきゃという思いが娘さんは強くないですか?
私もよく親に堂々としろ!と言われたもんだが、口が達者な子には敵わなかったから
結局、対処法がわからなかったんだよね。
マジでカウンセリングルームで対処法聞いてきたらどうだろう?
お母さんもついてきてほしいって言ったら、ついてあげて。
家やお母さんが安心できるから、八つ当たりしたり本音を出すんだよね…。
この子の気持ち、手に取るようにわかるわ…。
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/04(火) 17:09:03.43 ID:5XtvASdZ
>>45
八つ当たりはダメだけど話くらい聞いてあげたらいいのに。
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/04(火) 19:23:14.31 ID:KSBk+jdL
45です
>>46
>>47
レス、ありがとう。毎日でやられっぱなしの様子は聞いてて辛いけど、やっぱり私しか聞く人はいないですよね。
ところで、46さんは小学校以降はどうですか?大人になって楽になりましたか?
ある程度は、発言出来るようになりましたか?芯はしっかりした子で、案外頑固ですが、パシりにならないか心配です。
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/04(火) 21:41:36.96 ID:AKJk7Hl4
私の小さい時ががそんな感じです
誰かに自分の意見や気持ちを否定されて傷付いた事があるのかもしれない
特に目上の人に否定されると子供ってすごく傷付くから…

お母さんがその子の話を聞いてあげないで、突っぱねていると余計自分の意見を言えない子になってしまう気がします
愚痴聞くのは辛いかもしれないけど、それだけ母親に自分の弱い所を見せられるっていい事ですよ
突っぱねてばかりいると、母親に何も話してくれなくなっちゃいますよ、私がそうでした…今でも何かあっても母親に相談しません
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/05(水) 00:08:35.95 ID:e6KKom8y
誰かが話を聞いてくれるって大事よね。うちは私が気弱で母親は何でもはっきり言うタイプだったから
相談しても、言い返しなさい!気にするな!って感じだった。
45さんも娘さんは内弁慶でイライラしてしまって大変だと思うけど
外で嫌な事があったらお母さんが聞くから…って言ってあげればいいんじゃないかなぁ
中学までは大変かもしれないけど、普通の高校に行けばそんなに意地悪い子はいなくなるよ。
工業系とか偏差値の低い高校は気弱な子には向かないと思うけど…
就職だってそう。出来るだけ勉強して環境が良い所を目指すべきかな。
5146:2014/11/05(水) 03:40:20.42 ID:Gse6na6S
>>48
今は別人のようよw
見た目がおとなしそうに見られるので、ズバッと言ったりして驚かれることがあるくらい変わった。

それほど変わったのは、やはり人生経験ですね〜。
意見が言えないのはいけない、損をするって学んだから。
でもそれは社会人になって数年過ぎた時の話だから、やはり娘さんの学生時代が心配。

学生の時って、学校が世界の全てだから、嫌われたらやっていけないのよ。
だから浮かないように必死で周りについていく。
一人でいられる強さがあったら…と今では思うけど、当時はそんな勇気はとてもなかった。
上記でも書いたけど、口が達者な子っていっぱいいるんだ。敵わない。
オヌヌメは部活、習い事など、学校以外に世界を持つこと。
部活も学校だから微妙だけど、打ち込めることならいいと思う。
娘さんが何か興味を持てることならなんでもいいよ。
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/07(金) 09:06:17.61 ID:hcbriPho
45です
>>49>>50>>51さん
本当に、素晴らしいアドバイスありがとうございました
今まで、学校や教育相談で娘の事を相談してきましたが具体的なアドバイスがなくて悩んでいました。
特に担任の先生からは、扱いやすいコとの認識で、あまり悩みが通じなかったです。
ただやはり、改善されるまでに長く時間がかかりそうですね。アドバイスの通り、できるだけ良い環境になるように考えて行きます。
また、母親として娘の話を聞いてやらず、きっとこのままでは恨まれたでょうね。嫌な話は聞くのは辛いですが、頑張って聞きます。
本人はたまにストレスが溜まると、ノートに、口で言えない不満を長々と書いています。
そのノートは、それすら友達に見せませんが、ずっと大切に保管したいそうです。
私が何気に初めて見たときは、本当にギョッとしました。
無口な子は、凄く頭の中で考えていて凄いとも思いました。
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/07(金) 09:23:32.30 ID:AMKq3iKu
いつまでもこのままでいいわけはないんだけど、きつくいうのも心が痛む。
かといって、頑張れとか言い返せやり返せと全く言わないというのもね。
54名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/07(金) 09:55:29.39 ID:9Ls/TwJ7
 うちの子も、ココのエピソードはみんなあるある、だわ。
 やさしい、というよりは、単に動作が遅くてにぶいから、付込まれるのかも。

>>21
 うちは幼稚園選びの時、@サル山系、A軍隊式、B弱小つぶれる?の3択で、
子供を連れてすべて見学に行った。結果、@は入ったとたんに嫌だ、とぐずった。
Aは設備は気に入ってココがいい、と言いかけたが、制服を見たとたん嫌だ、に
変わった。Bを見て、ここにする、と断言。親は@がいいかも、と何度も薦めたが、
翻意せず。
 でも子供の直感で正解だったと思う。一クラスに二人の先生がいるので、
トラブルになりにくい。
55名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/07(金) 10:12:03.42 ID:hcbriPho
うちも確かに、鈍いw
我が家は猿山系だったけど
クラスで唯一、園児同士の手の出る喧嘩に巻き込まれなかった
友達はいたけど、喧嘩になったら、スッと外野になれたんだと思う

園児の時が一番特良かったw
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/07(金) 13:53:02.78 ID:BqQuC7H9
>>54
弱小つぶれるって、どういう系統のこと?
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/08(土) 00:09:03.30 ID:8BvP/kPt
うちの息子は二歳だけどこの部類だわ。私も似た感じだったからよくわかる。
とにかく、マイナス思考なんだよね。
アクション起こしてもきっと悪い方に向くはず→黙って我慢しようと思ってしまう。

でも私は母に厳しくされて鍛えられ、今では当たり前に何でも言い返すことができるけど。
今では、やられたらやり返すのは当たり前だと思ってるわ
やられたのと同じようにやり返さなくてもいいけど、必ず何らかの形で相手にやり返すべきだと教育していくと思う。
5854
>>56

 言葉通り。小さい園(面積、設備その他が)で、入園当時は、何か良く分からないが周りの地区の父兄に敬遠されていた(らしい)園だった。 
設備自体は、サル山園の方が良かったので、親としてはそっちに行ってほしかった・・・。