【じっくり】相談/質問させて下さい80【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
468名無しの心子知らず
もうすぐ、初孫が1歳の誕生日をむかえます
息子夫婦の家が離れており、こちらの仕事も多忙で、今までほとんど何もしてあげられなかったので
せめて誕生日くらいは派手に祝ってあげようて思っています
一歳の誕生日に、一升餅(一生と、かけてあるらしい)を食べさせる風習があると読んだのですが
一升の餅を食べるのは大人の私でも少しキツいくらいです
縁起物ですし、食べ物を粗末にする事には大きな嫌悪感を持っているので
可能なら残さず食べさせたいと思っています

そこで、一升餅を子供に全部食べさせるコツとか仕込みを教えていただきたいです
よろしくお願いします