■■小学校高学年の親集まれ part16■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 15:58:59.38 ID:V/gsexjw
>>949
息子さんもA君も、きっと嘘は言っていなかったんだね。
A君にとっては、その言葉はとても軽い気持ちで言ったもので、本人たちもその場にいなかったし、
特定の名前を出したわけでもなく、ただ「うちは勝てないよー」という世間話程度のつもり。
その○人を貶めたつもりは全くなかったんでしょうね。
その○人が直接聞けば、傷つくのは当然の言葉でもあるけど、A君は聞かれると思っていなかった。
息子さんも、愚痴のような気持ちでB君に話したら、B君が正義感でA君に注意してしまった。
三者三様に、その立場での発言とすれば、理解できる気がします。
A母の行動だけ、余分だったんだな。
953939:2012/11/22(木) 16:39:22.94 ID:KwjJ7/2u
みなさん、ありがとうございます。
>>952さんの言ってらっしゃることがぴったりはまるような気がします。
3人それぞれに言い分があって、それぞれの真実もあって。
さきほど帰宅した息子に聞いてみたら、A君とは普通に接することができたと。
B君にも「ありがとう」と「巻き込んでごめんなさい」を伝えたそうです。

今日の宿題が「将来の夢」の作文だったので何になりたいのか聞いてみたら
「まだわからないけど、俺は優しい人間になりたい。今はそれだけしかわからない」
と言ってました。
嫌な想いはしたけれど、成長の一過程だと思って見守ります。
がんばれ、息子!!
954名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 17:07:16.05 ID:eE6BTd0J
>俺は優しい人間になりたい

なにそれかっこいい。
955名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 20:21:44.12 ID:f+31X+qL
消せない掲示板でよくここまで詳細に書けるものだなぁ・・・
956名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 01:02:16.21 ID:yQe5uVEt
>>947
946ですがこれフツーに苛めなんですかね。そりゃ言って良い事じゃないし、言葉が悪い、逆の
立場になることも〜云々諭しましたよ。
席替えでの発言は息子じゃないですけど、一クラスメイトとしてHRで取り上げるほどじゃないのに
と言ってました。
言われた子はスルーしてたのに担任の誘導で皆で「いじめられて可哀想!」の雰囲気になって
泣いちゃったらしい。正義感って時にかえって残酷なんだなと思ったよ。
939のA母もだが、子どもの日常に勧善懲悪を持ち込んで大げさに騒ぐ大人が
いちばんやっかいなのを自覚してください。

もちろん、毎度同じ子にしつこく絡むのは「躾がなってない」子だし、
相手にダメージを与えて快感を得る言動が苛めだと思います。
957名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 09:19:02.00 ID:CBp/49Ii
いじめになってからでは遅い
兆候を見つけたら即座に潰すべき
良い教師じゃん
958名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 09:23:49.51 ID:vuy+ex/C
ホームルームで取り上げるかどうかは
いち児童が判断することじゃないし。
もしかしたら他にも何かの兆候があって、今回がいいきっかけだと思って先生も話したのかもしれないし、一方の話だけでの決めつけはしたくない
959名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 09:59:52.38 ID:Wn8DVdAA
>>956
あなたは息子寄りに考え過ぎる気がする。
言う側がいじめるつもりで悪口を言うといじめ、なんじゃなくて
「いじめられたと相手が感じたらいじめ」なんだよ。
きっとあなたの息子は活発でどちらかというと言う側なんだろうね。
言われる側、咄嗟に強く言い返せないタイプの子供を持ったら全然違うこと言いそう。
スポーツや勉強ができなくて足を引っ張る子のことをショボメンって、普通に酷いし
親なら、一応諌めるんじゃなくて強く叱らないといけない所だよ。
960名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 10:14:06.53 ID:krmWmyb/
>「うちのチームには○人、お荷物がいるからさ〜、絶対勝てないよ。あいつら全然使えね〜!」

これは露骨だな・・・ウチも毎日せっせと朝練に通ってるけど、家では
「試合?多分負けるよ、AとBがいるし。CとDだったら勝てると思うけど」
程度には愚痴ることがある。
「まさか外でそういうこと言ってないよね?」と聞けば「言わないよ」と
答えが返ってくるけど、本人がいないと思ったら聞かれてたってこともあるんだな。
気を付けるよう言っとこう

「家でも言うな」とまでは言えない。息子は息子でストレス貯めてるし、
家では吐き出してもいいと思う。
961名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 10:17:15.76 ID:8qSLx6Kl
先生がわざわざHRで取り上げるってことは他にも目に余ることがあったと考えるのが普通だよね。
悪質ないじめではないのかもしれないが、相当クラスの雰囲気悪くして先生も困ってると思う。
迷惑かけてる子の親っていつもこんな感じで大袈裟だって言うけど
逆にそれで嫌われて何かあったら速攻で先生に訴えるのよね。
ほんっとに自分の子しか見えてない。
962名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 10:23:35.70 ID:krmWmyb/
>>959
>>956じゃないけど、足引っ張られる側だってしんどいんだよ。
表向きは平等、実際は実力差がハッキリしてて、練習見ただけで
「ああ、あれがAくんとBくんか」とすぐ分かるレベル。
職場でミスを繰り返して足を引っ張る同僚にイライラした経験はない?
「事実であっても言っちゃいけないこと」はコッソリ愚痴るしかないんだよ。
家で愚痴るくらい勘弁してほしいわ
963名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 10:48:37.77 ID:Wn8DVdAA
>>962
家で愚痴るのはダメだと思わない。946さんは、子供が仲間うちでもそんな言い方してる
って推測してるのに、一応諌めるって言い方してるから
(そんなに悪いとは思わないけど)って思いを感じてモヤっとしたんだ。
964名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 10:57:07.94 ID:krmWmyb/
>「いじめられたと相手が感じたらいじめ」なんだよ。

文科省のいじめの定義はこうだけどさ、これって諸刃の剣なんだよね。
実際にイジメがあっても、いじめられてる側がいじめだと言わない限り
イジメじゃない、ということにもなる。だから先生が
「こんなのはイジメじゃないよ、イジメと感じるあなたの心に問題があるんだよ」
とイジメっ子側に回って説得が始まってしまう。
いじめと認めたら担任は無能の烙印を押され、学年主任や教頭、校長に迷惑かけつつ
文科省に報告しなきゃいけなくなるから、担任的には
「いじめられっ子=敵、厄介者」の図になってるんだと思う。
965名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 11:03:08.23 ID:krmWmyb/
>>963
ごめん、リロってなかった。そういうことなら分かる。
仲間内で言い始めると「後々」いじめに発展する可能性もあるからね。

正直、イジメに関しては「イジメっ子を隔離する」という自民党に
期待するしかない気がする。基本的には水面下で行われることだから
最初は混乱するだろうけど
966名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 09:50:32.52 ID:diLEqsH1
仲間だと思って愚痴ったら告げ口されたでござる。

ってことだよね。
そうやってどこでどの程度の愚痴までなら許されるか学んでいくんだよ。
虐めって程じゃないし、その場にいた全員が学んでくれたと思ったらどうか。
こういうのはトラブルの気配も無い時期に親が教えても想像も実感もできないと思う。
何でも=虐めと関連づけしすぎるのは学ぶ機会もうばうよ。
少なくとも今回は虐めではなく解決もしている。

虐めの話題に移行するならややこしい混乱を招くから
>>946とは切り離して議論した方が無難かも。ってか、もしかしてもうそうなってるの?w
967名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 04:09:53.27 ID:2elTp9ne
集団生活でイジメは絶対になくならない
が、イジメられた側が頭に来て、もっとハチャメチャやって仕返しした方がいいと思える
取っ組みあいの喧嘩とか、殴り合いとか、頭突きとか
そのくらいで初めて、喧嘩両成敗で、教師は2人ともに罰を与えればいい
イジメを苦にして死ぬ事を考える程追い詰められるのは、実は親にも追い詰めてる責任がある
968名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 07:03:05.44 ID:mmLoXAC5
取っ組みあいの喧嘩とか殴りあいなんて、性格的にうちの子には無理だわ
そういう事を言うのは、やられる側にも問題があるって言ってるんで問題のすり替え感がある
虐める子の親にだって問題有りありでしょ

人を虐める事で憂さを晴らすしかない子や大人にどう対処するかの方法を子どもと話し合うのが大切だよね
969名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 10:06:27.72 ID:rlcpqZsE
うちはモラルハラスメント(モラハラ)の言葉を知って目からウロコ
加害者とわが子の関係がまんま当てはまる 対処法も参考になる
970名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 12:36:47.22 ID:fGVkyRS3
【毎日新聞】小学生に取材をしてきた。小2の女のから最高の褒め言葉をもらい、47歳のおじさん記者はメロメロである
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353783251/

【衆院選】当選無効裁決の女性タレント市議、立川明日香氏 「国民の生活が第一」より衆院選出馬へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353807431/
971名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 12:47:16.21 ID:OBfPr59V
>967
無理だなあ、うちは何度かいじめられる側になったけど、
いじめる側は集団でコソコソ笑いものにしたり、文房具を隠したり、
それで怒った息子が大声出したり、手を出して先生に「ハイ息子君退場」とやられたよ。
集団側はお咎め無しですか?って何年にも渡って何度も聞いたけど、
手も出してない物も壊してないから、息子の過剰防衛だって。

仕方なく息子には「負けるが勝ち」って事を教えた。
絶対に自分で仕返しせず、困ったところで先生の所に言いに行け、と。
今の所それで収まりつつある。早く卒業したい。
972名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 14:05:22.68 ID:2elTp9ne
>>971
手を出せるなら、たとえ先生が過剰防衛だと言っても聞く耳を持つことなく、防衛を続けた方が、本人の精神的にもいいね
ぶん殴り、向こうの親が文句言ってくるくらいで、初めて我が子がイジメてる陰湿さを知る親もおおいだろう
負けるが勝ち、というのは、確かに社会で必要な素養ではあるけどな
まだ、子供なんだから、特に今時のダラけた教師の言うことを聞き入れて、イジメられるのを我慢する必要はない
少しは隠れて見えない所でスネを蹴り上げるとか、足踏んづけるとか、徹底的にやり返せばいい
こいつはこのままイジメてると、ヤバイと思わせたら、イジメなくなる
973名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 14:22:07.01 ID:jn7jHeQl
意地悪なことしてくる相手をまともに相手にしたら
余計めんどくさいことになる気がするんだよね
自分もいじめられたことあるけど、いじめっ子ってわりと
泣いたり、やり返してきたりっていう反応を期待してやってる場合も多いよ
自分も負けるが勝ちって指導してる
974名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 15:16:02.34 ID:L7bSiGlz
すごくプライドが高くて自己主張がはっきりしている子はいじめボスと対立しやすい。
嫌いって思ったら言葉にもするし、態度にも出す。ことごとく対立して収拾不可能な感じになる。
媚びる必要もないけど、ある程度耐えてどうにかなるなら耐えた方が事は荒立たないような気はする。
子供がいじめられてそれを先生に言って先生経由で一時おさまっても、結局「○○がいいつけたみたいでー」
と根にもたれる。しかも、いじめっ子はそういうのをいつまでも覚えているからね。
真っ向勝負で勝利しました!って人、リアルでは聞かない。
975名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 15:29:05.26 ID:B1XpaizY
この流れを見てて、いじめの度合いというかタイプ?にもよるんじゃないかなと思った。
うちの子は今一人の子にターゲットにされてて(ついこの間まで仲良く遊んでたのに、いきなりやられるようになったらしいby本人談)
友達の家で遊んでいても勝手に乗り込んできて「俺が○○と遊ぶんだからお前は出ていけ」って言って
ゲームのカセットを勝手に抜かれたり、学校で誰かと話してても割り込んできて追い払われたりしてる。
向こうには背中を蹴られたりいろいろしているらしいのに、やっぱりうちの子も手を出せないタイプなのでやられるがままなんだけど、
「取りあえずやり返せ、蹴られたら蹴り返して騒ぎにしろ、そうしたら先生に話が行く、
家であれこれ言ってても仕方ないんだから先生に仲裁してもらって、どうしてそういう事をするのか聞いてもらえ」と言ってる。
うちの子が100%悪くないとは言えないから、何かその子が腹を立てる原因になる一言とかを言っちゃったのかもしれないし、
そうしたら素直に謝りなさいって。
これが正しい対応かどうかはわからないけど、こんな感じの「いじめ」なら、やり返す事も一概に悪いとは言えないんじゃないかと思う。
けど、971みたいな「周囲が結託してひそひそ系」のいじめだと、暴れたところで意味ないよね、もうちょっと頭脳戦が必要だと思う。
976971:2012/11/25(日) 15:45:36.25 ID:OBfPr59V
>972
>ぶん殴り、向こうの親が文句言ってくるくらいで、初めて我が子がイジメてる
>陰湿さを知る親もおおいだろう
我が子の学校ではこれは無理でした。3,4年辺りは手を出してしまったけど、
何があっても先に手を出した方の負けで立場悪くしました。
口で言った方は「聞き違い」「相手の勘違い」でいくらでも言い逃れ出来るから。
先生は現行犯しか指導しません。
とにかく負けるが勝ちでこちらに非を作らないようにするしかなかった。
大人の世界の常識を学ぶ年齢では無いと思うって先生には言ったけど改善せず。
息子にはもし相手が先に手を出してきたら、1発だけ殴り返してもイイヨ、と言ってる。
977名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 23:33:57.61 ID:hGdtiszK
虐待か虐待じゃないか、迷っているので教えて下さい。
小5の姪がいるのですが、部屋に青年コミック(エロ漫画)が何冊かあることがわかりました。
姪はおとなしめの普通の子です。
家が近所で私の娘(小4)と仲が良く、娘もよく姪の部屋の本を読んだりします。
義妹に青年コミックのことを話すと
「姪が自分の小遣いで買っている。本は娘ちゃんがわからない場所に隠すように言っておく。」
とだけ言われました。
以前何かで「わいせつな本やDVDを子供の目の届くところに放置することも虐待になる」
と読んだことがあるのですが、姪が自分で買っている場合は
性的虐待にはあたらないのでしょうか?
義妹はちゃんと話せばわかる人なので、虐待だと言えば本を捨てると思いますが、
虐待でないなら、よその家の性教育(?)に口を出すことになるので迷っています。

皆さんなら義妹に虐待だと言いますか?
978名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 23:40:46.85 ID:BzRiaKi0
セクースとかレイポとかあるなら
「それはまだ貴方の年齢で読む本じゃない」 ってとりあげる
子どもの読む本は親の管理下にあると思っている
大人になってからしか読めない本があるんだってうちでは教えてるよ
979名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 00:09:36.08 ID:dh9yfan0
978に近いけど、いきなり「それは虐待だよ」というよりまずは「小学生が読むにはまだ早い内容じゃない?」と
切り出す方がいいんじゃないの?
それで義妹が「そうかな〜」とか言ってるようなら、そこで「そういうのって虐待にもあたるみたいだよ」と持ち出せばいい。
義妹がどういう意図で自分の娘がそういう漫画を買っているのを容認しているのかはわからないけど
あまり危機感なく許可しているようなタイプだと、いきなり虐待とか言い出すと977に引くだけでおしまい、となりそう。
980名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 08:09:04.31 ID:MzdKB7Cg
>>977

それは踏み込めないわ。その姪から何かSOSがあるなら別だけれどね。

親でさえ微妙な問題なのに、伯母である立場でそれに口出すのは憚られるな。
一回話して、あちらからは「隠しておく。」と返答を貰っているし、これ以上は
何もできないんじゃないかな。

それより、私なら余計な知識を付けられたくないから、子供同士で遊ばせるのは
避ける方向でいくよ。そして、自分の子にもしっかりした性教育をしないと
既にその手の本を見ちゃっている気がするよ。
981名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 08:21:24.69 ID:xKCyO6jC
>>975
やり返して騒ぎにするまでもなく
学校に相談して大人が介入すべきレベルだと思うよ。
982名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 08:55:36.22 ID:iRTecWn7
虐待か、そうでないか?という観点で迷う問題?なんか、的はずれじゃない?
虐待に当たる場合というのは、例えば親
や他の大人が、子どもの目にふれるようにそういうのを置いておくって場合というのはじゃないの?

小5女子でそういう漫画を買う子とか、それを禁止しない親、
私なら根底から相容れないから付き合いを控えるレベルだけど。。。
服とか他の面でも派手そうだし。
983名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 09:39:49.08 ID:xJJ7biTn
>>977
お小遣いで買うってことは
禁止したって隠れて買うでしょうね。
少女マンガも驚くほどエロい内容になってきているらしいし
今は早熟な子が多いんだろうと思う。

義妹さんは一応隠すように言っておく
(良いことではないという認識はある)と言ってくれてるんだし
それでも気に入らないなら
姪の家でなく自分の家で遊ばせるようにするしかないと思います。


ところで>>970はスレ立てしてくれそうもないけど立てて見る
ダメだったら>>985さんよろしくお願いします。
984名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 09:43:22.93 ID:xJJ7biTn
スレ立てできませんでした よろしくお願いします
テンプレ置いておきます


小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守りマタリ〜と相談していきましょう。
次スレは>>970さんよろしくお願いします。

前スレ
■■小学校高学年の親集まれ part16■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349067804/

■小学校高学年の親集まれ part15■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340688729/
985名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 09:46:34.97 ID:xJJ7biTn
たびたびすみません
性教育スレを入れておいたほうがいいと思ったら
>>181にテンプレが載っていたので
そちらを使ってください

自分で言っておきながら985踏んでしまったので
どなたか宣言後にスレ立てお願いします。
986名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 11:09:40.43 ID:Ai/jPCJe
スレ立てやってみます
987名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 11:14:38.20 ID:Ai/jPCJe
>>986
ホスト規制でした、すません。
テンプレ置いときます。


■■小学校高学年の親集まれ part18■■


小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守りマタリ〜と相談していきましょう。
次スレは>>970さんよろしくお願いします。

前スレ(実質part17)
■■小学校高学年の親集まれ part16■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349067804/
前々スレ(実質part16)
■■小学校高学年の親集まれ part15■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340688729/
前々々スレ
■小学校高学年の親集まれ part15■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340687162/

性教育、体の発達の話題はこちらの関連スレへ。
【性】 体のこと、どう教えてますか? 【教育】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343982028/
988名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 14:25:30.91 ID:wwzzf3aZ
こっそり試してみたけど無理だった。

>>184
>>181
>次スレでは、スレタイの■飾りも1つに戻そうよ。
>二つにしたのは勝手に重複スレ立てた奴なんだから。

ってあるから、そうしませんか? あと、前々々スレまで必要かどうかは微妙。←立てる人に任せた


■小学校高学年の親集まれ part18■


小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守りマタリ〜と相談していきましょう。
次スレは>>970さんよろしくお願いします。

前スレ(実質part17)
■■小学校高学年の親集まれ part16■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349067804/
前々スレ(実質part16)
■■小学校高学年の親集まれ part15■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340688729/
前々々スレ
■小学校高学年の親集まれ part15■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340687162/

性教育、体の発達の話題はこちらの関連スレへ。
【性】 体のこと、どう教えてますか? 【教育】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343982028/
989名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 15:42:25.72 ID:UBsUBfAO
んじゃ立ててくる

>>988
前々スレまで入ってるのは、重複スレが立ったのとそれを再利用したから、
スレタイ通りに進んでないからだと思う
とりあえず18スレまではそのテンプレで、19からは入れなくていいと思う
990名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 15:44:38.90 ID:UBsUBfAO
立ちました

次スレ
■小学校高学年の親集まれ part18■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353912234/
991名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 17:08:49.41 ID:xJJ7biTn
990さん他
スレ立て試してくださった方もありがとうございました
992名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 17:13:56.90 ID:Ai/jPCJe
スレ立て関係の皆様お疲れ様でした。
明日は個人面談。
何言われるかなー\(^o^)/
993名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 17:22:24.85 ID:wwzzf3aZ
>>990
ありがとー。乙でした。
なるほど、スレタイの説明用ってことですね。納得。
994名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 18:51:58.10 ID:FlDT3TpY
娘「○○ちゃんラインもWi-Fiも入れたんだって!」

娘は小四なのですがもう同級生にはインターネットにふれてるみたいですね

私はフィルタリング?をあまり信じていないのでインターネットにふれさせるのはおそろしいのですが
もうすこしフィルタリングを信じてもいいんだろうかうーん
995名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 19:33:13.62 ID:/LpmRhr1
さっき夕飯を食べながら子供の同級生の噂話を聞いていたんだけど、
ちょうどそんなことを話していた。

「写真を撮ってインターネットに出したりして一日中パソコンいじってたら
『おやじにおこられてパスワード変えられた』んだってー。
そりゃ怒られるよね、一日中だもんねー。」(『』内は友達のセリフ)だって。

FBかツイッターか何かかな?
うちは調べ学習の時に私の横でヤフーキッズでちょこっと検索するくらいなので、
もうそんなことが出来るんだとびっくりした。
よく考えてみたら簡単な作業だけどさ。
996名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 23:01:08.96 ID:/dvjv26s
>>975
いわゆる、ジャイアンとのびたになってるのならともかく、やりかえせるのなら、とことんやり返してから逃げてを繰り返すのも、単に一方的にやられるより精神的にいい
イジメの問題の本質は、本人がやり返すなり逃げるなり、ズル賢く立ち回ることが出来なくなって、外堀が埋まってしまう事にあるのだから
特に親が、やられるに任せて負け続けていろ!と言うのは、本人からすれば親ですら味方になってもらえないと悲観にくれるよ
弱くても、相手の顔を睨み続けて、怪我をさせない程度の凶器で頭にタンコブつくるくらいはできるし、そういう目には目を親や教師が一生懸命否定しなきゃ、イジメはなくなる
997名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 23:45:05.70 ID:pStw8H7b
うちは3年の時に特定の子から一年間イジメを受けたよ。
私が「暴力で返してはダメ」とかガンジーみたいなこと言ってたから
1年も辛い思いをさせてしまった。
先生に散々相談したけど、イジメとは認めてもらえず、あくまでもケンカ扱い。
みんなの前で「さあ、仲直りだよ」といじめっ子(Aとする)と握手させられたり
どういう羞恥プレイだよ・・・息子は「恥ずかしくて死ぬかと思った」とぶつくさ言ってた。
998名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 00:02:31.04 ID:pStw8H7b
先生に何度も相談したが
「子供同士お互いにぶつかりあって、人間関係を学ぶ大切さを(ry」
ぶつかりあってないってば!一方的にやられてるんだってば!もう無駄だと思ったので
「先生はイジメを認めたくないから、あんたがイジメ返してもあんたを庇うよ。やり返せ」
と言ったところ、息子はやり返し「あれ、俺の方が強いじゃん」」と形勢逆転。
4年になってから1年間、息子がAをいじめ続けた。先生は今度は息子の味方に。

息子は1年仕返ししたら気が済んだらし、5年生になった今はAとすっかり仲直りしている。
だが、先生に対する不信感はものすごく根強く残ってしまったな。
999名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 09:06:37.49 ID:FwBkveDv
>>998
>息子は1年仕返ししたら気が済んだらし、5年生になった今はAとすっかり仲直りしている。

結果的には先生の「子供同士お互いにぶつかりあって、人間関係を学ぶ大切さを(ry」
になったんじゃないの?
先生としちゃ建て前もあるし、「やられたらやり返せ」なんて口が裂けても言えないだろうけど
本音は「おまえも我慢してないでどんどんやり返せ!」と思ってたのかもね。

綺麗事いうなら「暴力で返すな」なんだけど、現実としてはやったりやられたりするのが
結局子供同士の関係にとっても健全なあり方なんじゃないかと思う。

今の時代、うかつなこといえないから先生も大変だね。
1000名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 09:07:59.56 ID:+/RFd/iy
うちもイジメに対して、担任はことごとく的外れだったな〜

年に一度学校評価という「記名式の」アンケートが配られる。
今までは当たり障り無く「いじめなどについて学校はよく対応している」の問いに
「あまりそう思わない」と答える程度だったけど、今回はコメント欄に
問題が起き、担任・教頭に相談しても的確な返答や解決が見られず残念、という内容を書いた。
コメントは全て公開されることになっているので、これで少しは改善しようという姿勢に
なってくれればいいのだけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。