1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 10:35:44.13 ID:+0ZtXpo+
('仄')パイパイ
3 :
名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 01:40:55.79 ID:X8Q4kon8
4 :
名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 07:56:23.66 ID:Hrm7soqh
スイミングの見学室で、三歳未満っぽい子どもに
「ちゃんとみなさい」
「黙りなさい」
とか言って、座ってじっと見ることを強要してる親。
結局、耐えきれず子どもは大泣き。
親はキレて子どもを抱えて部屋を出ていった。
なんか、無理なのに強要されて可哀想だった。
(小さい子は持参のおもちゃで邪魔にならないとこで遊んでたり、親も携帯いじったりお喋りしてるような感じのところ)
子どもは、親に話しかけても怒られてた。
葬式とか全員黙る場じゃないのに、しめつけすぎだと思った。
5 :
名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 08:30:10.40 ID:Hrm7soqh
>>4 推敲不足すみません。
「葬式みたいに」静かにする必要があるところ、です。
6 :
名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 04:51:23.14 ID:fPJBGg6f
>>1乙かつあげとこ
夫が「寝てていいよ、赤は見とくから」と言ってくれるのはありがたいんだけど、
その言葉に甘えて私が寝ると、夫、●しにトイレに籠もる。
部屋に大人が見えなくなって赤泣くから結局私が起きてあやすことに…
だいたいが眠りに落ちそうな時なので、そんなタイミングで起きなきゃいけないのはツライ。
「泣いてるけど、夫頼んだ!………って、トイレかよ!」って、一度頼ろうとして心が緩んでるから更にツライ。
だらだらトイレに籠もる習慣なんとかしろ!
7 :
名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 13:58:02.06 ID:Sw69MSVH
>>6 うちと一緒で吹いたw
するっと●出せよ!
できないなら●が顔出してからトイレ行けよ!っていつも思うw
8 :
名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 21:50:37.49 ID:XEnhjut9
ほんとに別にいいようなことなんだけど、友達がベビーカーのことをベビーカートという。
最初は「ベビーカー?」と確認するふりして訂正してたけど全く直らない。
独身頃からどころか幼なじみといってもいいくらいの長い付き合いだし、大好きなんだけど
昔からちょっと言い間違えたまま、それを自分のキャラ出しに使ってるようなとこあったんだ。
フィーチャリンクをフューチャリングと言い続けたり、井の頭線をいのあたまと言ってみたり。
ベビーカー→ベビーカートは意味も通じるし、ネイティブ的に間違ってるかどうかさえ曖昧だけど
さすがにフィーチャーを間違ってるのはちと恥ずかしいね・・・
9 :
名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 02:05:41.91 ID:XrOtYDRq
うわ、それはイラッとするわw
いのあたまはねーだろー
>>8 わかるwどうでもいいけどモヤッとする。
わざと天然ぶる人っているしね。
しかも訂正されてるんだから私間違えてる?って自分の発言疑わない?
なんかめんどくさい友達だ〜
小さな積み重ねでまたモヤッ、イラッになるよね。嫌いにならないうちに、前から思ってたけどいい間違え多いよね〜w?って傷付けない程度に言ってみれば?
フィーチャリンクってどういう意味ですか?
不妊治療して高齢出産した母親が、やたら涙ぐんで「苦労して授かったから可愛い」って言うこと。
自然妊娠でも出来婚でも子供が可愛いのはほとんどの母親に共通だと思うのだが…。
そしてほんとうに「苦労して授かったから」可愛いのならとても自分本位。
ん?
あーゴメンゴメン。当事者は嫌な気持ちになるよね。
まぁ2ちゃんってそんなものよ。
嫌みねー
はる、から始まる名前
子育てしてると男女問わずはる○○って名前多過ぎでちょっとスレタイ
>>17 まさに我が子に「はる」がつく名前にしちゃったんですけど
一人目だったから、こんなに「はる」が多いなんて知らなかったのでびっくり。
どこか出掛ければ必ず「はる〜!!」って叫んでるお母さんいっぱいいるし
逆に自分の子の名前を呼ぶのに気が引ける…
周りに一人もいないが…
どの地域?
>>1乙!
以前、仲良くしていたママ友がだんだんとよそよそしくなったので、
「ああFOしたいのかな?なにか悪いことしちゃったのかな」と思っていた。
そんな中、彼女と私が二人とも気になっている幼稚園で行われるイベントに、うちが申し込んで当選した。
その幼稚園は、共通の知り合いの中には上の子などが通っている人が少ないため、情報が入りにくい。
イベントは彼女も気になっていたと思う。
彼女に当選した話をしたら、急に以前のように親しくしてくれるようになった。
ああ、うん、どうしようか・・・どうもしなくてもいいか・・・?と、もやもや〜ん。
>>19 一般的にすごく多いよ
育児雑誌やフリーペーパー見ると必ず1人や2人いるし。
22 :
名無しの鬼女さん:2012/10/30(火) 01:45:40.52 ID:5NkVKg7d
妊婦の時、混んでる電車でヨボヨボばぁちゃんに席を譲ってとても感謝されてさ、
隣に居たおばちゃんに「妊婦なのにえらいねぇ〜。」とGJされホッコリしたんだが、
「妊婦さんどうぞ。」と譲られた席に何故かGJおばちゃんが座ってしまった時。
なんかモヤっとした。
数年前の話だけど
自治体でやってる両親学級というものに参加した。
ほとんどの参加者が少し緊張した面持ちで
出産のビデオ観たり、沐浴練習、旦那たちによる妊婦体験してるなか、
ノリノリで携帯カメラ撮影しまくり夫婦が一組。
何かにつけて肩組んでピースサインで自分たち撮り。
派手な二人ではなく、見た目はほっこり地味系。
その後、何回も携帯でピコピコ配信してる様子だった。
ま、別にいいけど…
久々にあったかつての知人。
夫婦で私の元彼ともつながってるので、頼んでもないのに「新しい彼女ができた」とか元彼情報を頻繁に口にしてた。
案の定また「○○君の話きいた?子供が○月に産まれるんだよ〜!」って嬉々として語られたよ。
最後は円満に別れたし未練はないけど、課程には色々あったし元彼の現状なんてわざわざ聞きたくもないわ。
こっちの情報も筒抜けなんだろうなあ。
25 :
名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:22:49.92 ID:B3b65Ffo
そういう話なら、以前職場が同じだった男性(自分より先輩)に言い寄られた。
どうみても私の事を好きだからではなく、ただの火遊び感覚?だったので辞退した。
それを根に持って、たぶん、職場の他の人に、私が悪口を言ってただの、自分は言い寄られて困ったのでもう私と口をきかないつもりなど言って回った様子。
私はそこの職場は最初から短い契約だったので、四面楚歌状態になっても言い訳せず退社したが、
今でも偶然そこの職場の人と会うと、ちくちく嫌みを言われたり、「○○君(私にアバンチュールを持ちかけた人)は結婚して幸せそうよ〜」など聞いてもない事を嬉しそうに告げられる。
どうでもいいが、なんだかなぁ・・・・
アバンチュールww
>>22 自分でもモヤッとするだろうけど、吹いたw
28 :
名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 23:08:31.84 ID:6sJzVWVT
>>6さんと似てる。
うちの旦那、夕飯後「茶碗洗うから置いといてね」
「私ちゃんは息子ちゃんの面倒だけみてればいいよ」
と言ってくれたので言葉に甘えてそのまま添い乳で寝てしまった。
翌朝、リビングで寝ている旦那とシンクに積まれた洗い物を見てガックリ。
なぜ、自分の発言に責任が持てないんだろうとモヤモヤ。
旦那は「今日が休みなら洗えたんだけど」といいながら仕事に行った。
>>17 「ゆう」も多くない?
ゆうと、ゆうな、ゆうり、ゆう、ゆうた、ゆうか。
自分の子を常に〇〇くん、〇〇ちゃんって呼ぶ人。
口頭もメールも全部そうだから、〇〇ちゃん今寝てるので、なんて書かれるともやっとする。
それと、また遊ぼうって約束するのにその気がないのか話が進まない人。
いっそのこと断ってくれって思う。頭の片隅にその人のことを置いておくのがややこしい。
えー!自分の子に、ちゃん付けダメなのか?じゅえちゃん寝てしまったから起きたら外でるわねーとかいうメール毎日だわ。つつしもう
>>8 ずっとミリタリージャケットを
ミニタリーと間違えてる人思い出した
じゅえる?
メール以外にもいろいろやってそうだな
あ、じゅえりとじゅりあの二人です
成長曲線上限ギリギリの3ヶ月の娘散歩中
その辺のおばちゃんに話しかけられて「えっ3ヶ月?大きいのね」と言われるのは慣れてる流れ
しかし昨日はその後に「母乳だからですかね〜どんどんでかくなっちゃってw」って言ったら
おばちゃん私の胸を見てボソリと「でもあなた全然母乳あげてる人に見えないけど…」
完母なのに貧乳デブって意味かと思えてモヤッとした
>>37 うちはその頃
>成長曲線上限ギリギリの3ヶ月の娘散歩中
>その辺のおばちゃんに話しかけられて「えっ3ヶ月?大きいのね」と言われるのは慣れてる流れ
次に「お母さんによく似て!」って言われたよw
どちらかというと顔は父親似なんだけどw
母娘揃ってデブって事ですか?娘は今もデカく私もそれから1kgも痩せてませんorz
>>25 乙乙。どんまい
毅然として立派だよ
11ヶ月の娘は第一声で色白いねーとよく言われる
その前に!その前に可愛いと言ってくれ!
新生児とはいえ、ブログに女の子の裸を載せてるバカ母
サービスショット☆ミとか言ってるが、全世界に向けてなにやってんだ…
もれなくDQNネームでした
授乳中なのに喉にくる風邪を引いてしまったので
ネットで調べた喉に効く漢方薬をたまたま入った薬局で薬剤師さんに「授乳直後ならオーケイ」と確認してから購入
すると喉は治ったけど今度は鼻水が止まらなくなってしまったので
鼻水なら葛根湯ということで近所の薬局に買いに出た
が、また念のため薬剤師さんに「これ授乳中でもいいんですよね?」と聞いたら
経験の浅い人だったようで「調べてきます!」と言ってかなり待たされた
そして戻ってきて
「箱に書いてある問い合わせ先に聞いてみたんですけど
赤ちゃんが生後3ヶ月以上なら授乳中でも大丈夫とのことですけど
でもやっぱり飲んだらちょっと良くない成分も入っているのでできるだけ飲まない方がいいけど
一応子供も飲める薬ではあるので大丈夫だとは思いますがでも(ry」
と長いはっきりしない説明を延々とされたあげく
「はっきり大丈夫とは言えないので主治医に電話して聞いてみて下さい」とのこと
一生懸命な彼には悪いが正直聞いて後悔した
>>40 なんか新生児赤ちゃんにそんな心配というかかんぐりするほうが気持ち悪いかな…
別に自分の赤ちゃんを他人に晒されたわけではないならいいじゃん。
幼児の裸に異様に警戒心ある人もなんか気持ち悪いや
>>41いるいるw
きっといい人なんだけどちょっとめんどくさい説明の人いるよね。こっちに時間や気持ちや体力の余裕があれば聞いてられるけどね。
>>30が自分の子を何て呼んでるか気になってモヤモヤするw
>>44 子どもに呼びかける時は名前呼び(○くん、ちゃん)なんじゃない?
で、他人には呼び捨てか息子or娘だと思うな(娘が寝ちゃって〜とか、最近太郎が夜泣きするの、とか。)
自分がそうだ。
普通に呼び捨てでしょ
なんで草生やしてるの?
>>45 >>30だけど、そのとおりです。
それが普通だと思ってたけど、そうじゃない人もいるんだとわかって勉強になりました。
まあ、わかったところでモヤッとはするけど。
一年生なのにヘルメットもかぶらせず自転車を公道で乗ってる子。
うちはヘルメットは絶対かぶらないと乗っちゃダメと言ってある。
そうしたら、ヘルメットをからかってくる。
もやもや。
夕方5時すぎて1人で遊びに来る年少の子。
うちは今の季節5時までだし、幼稚園児の間は親が付き添わないと外で遊ばせるのは怖い。
どちらもお母さんは感じのいい人だから、ギャップにもやもや。
>>47 まあ、人それぞれ
相手の価値観なんで
逆に私は友達の子どもを呼び捨てで呼んだりするけどそれもモヤモヤするでしょ?w
すごく仲の良い相手ならともかく他人の子を呼び捨てはないわ…
価値観の問題じゃなく常識、非常識の問題かと。
うん、DQNじゃなければ周りをモヤモヤさせてそう。
草生えてドヤァしてるし
すごく仲の良い友達と普通の友達、ママ友とかは違うでしょ
友達だろうが他人は他人なんだし
呼び捨てokなのは相手から「○○って呼んでね〜」って言われた時だけじゃないのかな
>>49 それは「別にいいけど、微妙にモヤモヤすること」レベルじゃないな。
父と母と子で一緒に徒歩登園してる一家と度々すれ違うんだけど、
その場所が、どう見積もっても完璧遅刻な距離なんだよね
三人一緒にゆったりのんびり楽しそうに歩いてるだけにモヤっとする
幼稚園といえども、そう何回も遅刻していいもんか?
こちらが挨拶をしているのに、返されないとモヤモヤする。
幼稚園や公園などで相手を知らなくても挨拶するのは変なんだろうか。
>>56 わかるわかるわかる。
マイモヤ。
私と我が子がバドミントンで遊んでいるところに子どもだけよこして(子どもが勝手に行くのを放置?)ベンチから見守ってる親にモヤモヤ。
邪魔、迷惑。
はっきり言って、相手にならなかったし。
よそのこに教える義理はないけど言えないので、こっちが帰ったから、モヤモヤ倍増w
58 :
名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 22:02:25.29 ID:UoA350Bp
旦那が資産家で日曜日だけ図書館でアルバイトしている人なんだけど
服を買うような感覚で3ヶ月に1回新車を買い換えているけど
36歳にしてはいい生活ぶりだなと思った。
みんなデニムにスニーカーで図書館仕事しているのに、上から下までこれでもか
というほどだ。ま、だれにも迷惑かけていないから関係ないけどすごい格差だな。
三ヶ月に一回w
うちと一緒だな
たまに二台買うわ
医者気取りが好きな人。
「これって○○じゃない?症状からしてそうだと思うんだけど。」って何回も言うな。お前は医者か!
親切心かもしれないけど、病院きちんと行っても違う診断をつけてくるから厄介。
「でもー」じゃないよ!少なくとも医師免許持っている医師を優先するのは当然ですから。
変に自信に充ち溢れているのも宗教みたいで不気味。
ママ友が全然子供のこと見てないのが微妙。
買い物に行ったとき、気づいたら子供がいなかったらしい。勝手に外に出て道を渡ろうとして、警備員に止められてたとか。
二歳児を放置しすぎ。しかも夫婦でいたらしいのに。
62 :
名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 13:30:15.70 ID:H8VDKEUA
医者にもぼんくらてんこ盛りだよ
まず、自分の身を守ることと利益優先その次に患者の診断という人がほとんど。
何かあっても責任とれないかなね、と言うのは医者の口癖。
医師免許なんてお金で取るもんだから。
歯科医なんてペーパーだけで実地試験なしで開業してしまうんだから怖いよね。
素人の経験判断のほうが正解ということもあるから「これって、○○じゃない。」でも
参考になることもあるかもしれないよ。
医者って聞いただけで過剰反応する人っているねーw
ぼんくらてんこもりってウケるw
医者じゃないんだけれど、ご近所の元看護師ママになんだかモヤモヤする。
子供が怪我したら、傷パワーパッドをものすごく勧める。
皮膚が弱くてかぶれちゃうから無理なんだよって言っても、勧める。
インフルエンザの予防接種も、受けても無駄と力説。
分かったよ、でもうちは受ける方針なんだよって言っても、ダメ。
お説は分かったし、医学的知識が豊富なのも分かったけれど、アテクシの素敵アドバイスは
間に合ってるから要らないんだよね。だめって訳じゃないんだけれど、できれば控えて欲しい感じ。
>>61 子供から目を離す親には、モヤっとさせられるよね。
携帯の機種変更に行ったら、
どう見ても新生児(3000gなさそう、顔も紫)と上の子(2歳未満)を
連れた夫婦がいた。
赤ちゃんは背もたれのない長椅子に、手も添えられず寝かされていた。
↑これだけでも、驚きなのに
赤ちゃんを放置して、夫婦で携帯を見に行ってしまった。
狭い店内で、目は届くけど何かの拍子で赤ちゃんが椅子から落ちないかと
ヒヤヒヤしたよ。
母乳信仰と食べ物に関する俗信
根拠のないものも、さも医学的常識!
こんなもの食べるなんて人非人!
みたいに言ってくるのがもやもやする
乳腺が詰まって困るのは母だけ
母乳がだめならミルクでいいだろ
食べ物が乳に出て子供にー!って言う
なら、欧米人は、インド人はどうなる
んだ
性格がーって、母が食べた食物から子供の
成長後までのデータでもあるのかねと言い
たい
「絆創膏は貼るな」みたいな本を出している先生に、絆創膏を貼ってもらった時。
縫ったうえだから当たり前だけど。
人それぞれ価値観は違うし地雷も違うのに、自分と意見が違うと真っ向から否定し始まる人。
どんだけ我が強いんだか、とモヤモヤ。
69 :
名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 12:01:51.83 ID:kXh0ilxu
電車つり革に立つおじ様の股間見てモンモンしてしまった。
お互い本読んでいたから相手もワタシの胸元みていたらしい?
長文スマソ。
PTAの役員。家庭の事情と健康問題のため、先を見越して早めに1子1役の役目を終えた。
そして役員をやる余裕がない生活にシフトした。なのに
役員決めるから!と現委員がアポなし訪問&話をしているうちに
私が役員をやりたくなくて逃げてる認定。高圧的。3家庭でジャンケンで決めると言う。
もし私が負けて役員になっても全く活動できないよ?
本当にそれでいいの?と言うとそれは周りの方と協力するんだって。
簡単に言うけど、そんなことになったら絶対トラブルになるのに?
決め方おかしくない?とモヤモヤする。全力でお断りした。
やる必要なし
以上
72 :
名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 15:04:55.93 ID:yafaL5+U
PTAは揉めるよね〜。もう滅私奉公のノルマは済んだけどもしかしたらまた来るのかなぁ…。
私も事情がありながら最後までやったんだからあなたも〜☆なんて言うけどさ
みんなあなたと同じような生活してるわけじゃないんだし。
今はどの地域でも子供一人につき一役員が推奨(強制?)が多いのかね?
我が子の学校はこれ↑
>>70 うちのところも似たようルール。
70のように計画的に役員をさっさと終わらせてそれから仕事始めたり、
下の子の育休の間にやっちゃったり工夫してる人もいるのに、しない人は本当にしないの。
周りもあの人に任せたら仕事をしないから、って推薦もしない。
子どもが始めた習い事で、車で40分ほど掛かるし、送り迎え必須。
同じ習い事の人が近所で知人のAさんがいたから、
その人と交代で送迎してた所に、
同じく近所面識の無いBさんが習い始めて、(AとBは知人)
そこは父子家庭で平日は仕事で送迎無理。
でも、子どもは習いたいって言ってるからやらせたい。って言うのを送迎は私たちでやるから。って引き受けた。
私たちって、私何も聞いてないし
父子家庭って言っても、祖父母と同居だし、家には、祖父母の車も停まってる。
挙げ句、帰るときはその子の自宅に帰るコールしろって。
普段より遅くなる時は連絡するのに、
何で、電話代まで出して送迎しないとダメなのかと。
知人Aは何も言わず送迎してるけど、
私はモヤモヤしてる。
「こんにちは」って挨拶した時に、軽く会釈だけする人って何?
同じマンションの住人なんだけど。初対面ではないし、
「こんにちは」って言われたら「こんにちは」で返すのが普通じゃない?
シカトではないだけいいものの・・・
毎回そうだと、すごく上から目線な感じがしてモヤッとする。
それは子ども?育児スレじゃないんじゃ…
77 :
名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 08:42:56.04 ID:0ufkK5PQ
3歳の娘がいます。
子供同士、親同士が同級生の友人親子と一緒に遊ぶことが多いんだけど、
待ち合わせ時間が11時。
もっと早くして欲しい。
中1。
部活の試合で応援に行った時、他の1年生のママたちはみんなでメアドを交換していたんだけど、
私だけ誰からも声をかけられず、誰ともメアド交換できなかったこと。
別にいいけどモヤモヤしてたら、次の試合の開始時間通りに応援に行ったらもうみんな集まってて、試合も始まっていた。
モヤモヤっていうより、シカトされてる?
シカトは構わないけど、試合開始の時間は教えてほしかった。
>>78 試合開始時間くらい子どもが教えてくれないの?子どもが参加してるんでしょ?
>>77 わかる。
私は朝9時から公園に行って11時過ぎに帰る生活をしているけど、
11時を過ぎて公園にやってくる親子は、どんな生活リズムなのか知りたい
>>79 事前に配られた案内では、何時から開始と書かれていたんだけどその時刻に合わせて行ったら
すでに始まってて、(何故?)私だけ遅れる形になって。
子供の試合を見逃す所だった。
なんでみんな本当の開始時間を知っていたのか不思議で。
そういうの、ママ友ネットワークで情報交換してるっぽい。
ママ友いないけど、こういう時のためにママ友って必要なのかな、って思ったり。
>>81 いやだからさ、当初より変更になったのならその旨が子どもに伝わってたんじゃないの?
教師から子どもに変更連絡したのに親に伝え忘れてた、みたいな事ではなくて?
>>78 子どもからメールもらえばよかったのかと…
>>82 子供には伝わってないし、子供が伝え忘れたわけでもなく。
子供が言うには、試合始まる前にお母さん方がぞろぞろ会場に来て、
その中に私は居なくて不安だった、と。
本当にプリントに10時開始って書いてあったのに、9時50分頃会場に行ったら、
もう試合始まってて。
他のお母さん方はもっと早く行って席取りしてたみたいで。
>>83 子供は携帯持ってないんです…。
すみません、スレ違いっぽいのにお邪魔してすみませんでした。
>>80 うちは上の子の幼稚園が9時過ぎバス出発だから
そこから家に子供と寄り道しつつトボトボ帰り、
残った家事したりしてたら11時前ぐらいになるかも。
ちなみに朝早くから毎日来て親子共々公園のボス面してるグループにモヤモヤしてしまう。
ので、わざと時間遅くずらしているのもある。
>>84 子ども達は先に行ってて練習なりしてて、親は試合開始時間に合わせて行くって感じだったのね。
で、場所取りのために他のママさんは早く行ってて、子ども達側の準備も予定より早く済んだので
先生が「お母さん方皆お揃いのようなので、ちょっと早いけど始めますか」って感じで始めちゃったのかな。
いずれにしても気の毒だ。お疲れ。
次回からはもう少し早めに行って様子見るしかないかもね。
なんだ…
10時開始で9時50分は遅くないか?
他の母さんは開始時刻知ってたって言うより、連絡取り合って早めに行っただけでは?
自分は心配症だから10時開始なら30分前には行っちゃうな
でも何もせずにプラプラボッチの時間が辛いからギリギリに行ったのかもね
>>75 いるいるw
(同じマンションじゃないけど)
こっちは、会釈ですらないw
視線はこっちなんだけど、あごだけ動いてる。
登下校の当番の時あいさつするんだけど、娘もそんな感じだから
「親子揃ってうなずきん」
と心の中で呟いてしまう。
>>75>>89 こういう自分の常識を押し付けてくるご近所さんにはちかづきたくないから
会釈だけしてるわ。子どもは誰にでも挨拶してまわるけど、大人になったら
お互いにちょうど良い距離を測る事も必要だと学んでるから。
ちなみにぜひお近づきになりたい人や職場では誰でも挨拶くらいはする。
ということで、「会釈程度のおつきあいがしたい」という意思表示。
>>90 わかるわー
相手の中の自分の印象を「顔は思い出せないけど確かこんな感じ」程度に留めておいて欲しい場合は会釈だけにしてる
ら気をつけないと「誰でもいいからとりあえずママ友沢山欲しい!」って人に捕まるし
>>90 仲良くなる気なくても丁寧な挨拶するだけでそう思う人もいるんだー。
自意識過剰じゃん。気をつけよう。
10年前の話だからもういいんだけどたまに思い出す話。
そういえば友達の友達にバウンサー借りパクされてたなぁ、と。
思い返せば会ったこと無い相手の使ってたバウンサーを借りるなんておかしいんだけど仲介になった友達が一番おかしかったもんなしょうがないよな。
けどたまに思い出してモヤモヤ
亀レスだが
>>42 以前も別の板で
>>40のような意見に「過剰反応してるほうがどうかと…」って反応が多数だったのが
2chぽくなくて個人的には意外。
>>40がモヤっとした元になったブログの人は、わが子とはいえ裸を「サービスショット」と称して提供してるわけだから
「やめたげなよ…」と思う。
男女問わず、赤ん坊の時だろうと裸の写真をネットに載せられてたら、自分だったら嫌だ。
1ヶ月後には帰省の季節だ
あー嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
義実家、2階建ての市営住宅
大して広くないくせに物が多いからクソ狭い。
居間に大人4人も集まれば、膝を伸ばして座れないようなクソ狭い部屋に、
動きたい盛りの(その頃には)9ヶ月赤を連れて行くなんてかわいそうすぎる。
それに、義実家行く時の移動手段は絶対夜行列車だから、朝7時半には義実家に着いている。
移動でクタクタなのに、朝7時半から義両親と(物理的な意味で)膝突き合わせて1日たっぷり過ごさなきゃならないなんて拷問すぎる。
義実家が狭いのは仕方ない(物多いのはどうかと思うが外野がとやかく言えない)し、
夜行列車で行くのが確かに移動時間の無駄がなくて効率的なんだけど、
それでもやっぱり嫌な気持ちは抑えきれない。行きたくなさすぎる。
iチケットの小児科でプレベナー打ってきた
激混みで予定時間に行ったのに40分位待った
一人だけずっと咳してる子どもがいてマスクなし、その他の子は皆マスクしてた
うちらが帰る時まだ待ってたよ
ネットから予約するか、マスクさせるかしようぜ…全く
前、ママ友に「△日に○○へ行こう」と声をかけたら「うーん?」とあまりいい返事でないので
断られたのかと思って他の人と話をすすめたら「そういえばあの話はどうなった?」と言われたこと。
たぶん同じ日にもっと好きなママ友に誘われたときに困らないように返事を濁してたっぽい。
その日の予定がわからないのなら、「あとで予定を確認してから連絡するね」みたいなことを言ってくれたら
いいんだけど、よりすてきなメンバーからお誘いがあればそちらに行こうというのが見えてきたのがモヤモヤした。
ママ友グループ抜けたくなって来た。
最近、メールがこないな、と思っていたら、自分抜きでグループでメールしていたようだ。
昨日久しぶりに全員宛に届いて、私の知らない話がいっぱい・・・
もーやだなー
100 :
名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 00:52:43.93 ID:yJEU0uEf
もーもーいっていないで、新しい派閥に入るのよ!このスカ!
もう抜けてるんじゃ…
すごく評判も腕もいい人気の小児歯科の院長先生。
すごく優しいし笑顔でいい先生。でもアントニオ猪木なみの受け口で何を話してるか聞き取りづらい。
103 :
名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 16:59:53.84 ID:jZiGJZfZ
始めての妊娠で初めての診察した時
「診察の刺激で少量の出血があるかもしれないけど、大丈夫だからねー」と言われて
次の診察の時に「今回は出血の可能性ありますか」と聞いたら
「出血するかしないかは人によるから分かるわけないでしょ」と軽く怒られた
診察方法によってどうなのかを聞いたつもりなのに
静かな電車内で、3歳ぐらいの子供にやたらでかい声で話しかける母親がいた。
話してる内容は「○○ちゃん、お靴脱ぎましょうねぇー」とか、まぁ別にいいんだけど
あんなにでかい声で言わなくても…
アテクシ優しい母親でしょアピールみたいでウザい。
別に子は耳が悪いわけでもなさそうなのに。
うちには超良いウトメがいるので以前から夫兄弟は(自分達含め)何かあると子をお願いしてきた。
だけど義弟家族は、子供(義両親にとって初孫)が小学生になってから習い事で忙しくなり足が遠退いてきていた。
こないだウト誕生祝で夫兄弟が全員集まった時、久々に会えた義弟の子にウトが言った一言が酷かった…。
「もうジジは○○(我が子)とすごーく仲良くなったから、お前たちは向こうの(嫁側の)お祖父ちゃんと仲良くせい」
大人気なさすぎるよ!
ていうかそんな事言うなよ!
私は義弟嫁ちゃんが好きだから、これからも仲良くしたいんだよ!
だから表面上でいいから平等に扱ってくれよ!
はー…
ややこしい文章ですみません。
自分が被害受けた訳じゃないけど、なんか嫌だわぁ。
>>105 ウトメさん、余程淋しかったんだろねって義弟嫁さんにフォローすれば良いよ。
107 :
名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 12:59:04.42 ID:4IrYKS1G
自分の子供は自分で面倒見ようよ。
子供が転んで泣いたらあんたの責任なんだから。
私の事キッと睨んだって、そんな事知らないわよ。
私も姉の子が転んだ時に怒られた事がある。
あんたも隣にいたじゃん、今思い出すとあれは八つ当たりだと思う。
放射脳なママ友が頂き物のお菓子や食べ物をこれ我が家では食べられなくてと
(産地や工場が北の方だから)と家に持って来る。
そんな理由でもらってもいらないし食べたくない。自分の子には食べさせないのに
家で食べてって非常識。いつもゴミ箱にポイw
イオンでキャラクターのカート押してたら、子どもを右側に抱っこして、つまり母親の顔の横に子どもの顔があって右側は見えてない状態の母親が少しづつこっちに寄ってきて、こっちは止まったのだが案の定カートにぶつかって転びそうになった
思いっきり睨んできたから、無視して歩いてて行った
こっちも悪いがお前も悪いだろ
義母が山盛りの惣菜を旦那に持たせる
昨日は山盛りのキンピラゴボウを旦那に持たせてた
正直そんなに要らないし、そもそも頼んでない
家の冷蔵庫占領されるのが不快‥
旦那も断れや
「断ったよ〜。俺も嫁もこんなに食べないって言ったら、『嫁ちゃんは食べるよ!!』って言ってた。無理やり持たされた」
見た目はブタみたいですけど、流石に要らないよ!
elevatorで乗り合わせた幼児がボタンを押そうとするけと力不足でちゃんと押せないのを、親があたたかく見守っていること。
自分もそうしてみたかったけど、さすがに他の人がいるときは、
「急ぐから」
って押してたよ。
正直、空気読まずにボタンを押してやりたい衝動に駆られるw
>>111 あるあるw
自分がボリュームたっぷりの定食頼んでおいで、食べる前に息子とか孫にとりわけて(このへんは孫息子バカでギリギリ許せる)、
「食べれなかったら(私)さんにあげときなさい」
とかいうんだぜw
残飯処理係じゃないっつーの。
会計がトメ持ちだから、食べれる分は食べるし、無理なものは持ち帰るけどさ。
私が妊娠中は
「(お腹が張っても)運動しろ
食べ過ぎるな」
って言ってたくせにさw
1歳息子がバイバイブーム
散歩中人にバイバイするんだけど、私はそっちの方に向いて良いのかモヤモヤ…
向いて目があってもし相手がバイバイしてなかったら
「ほらほら可愛いでしょ〜バイバイ仕返してよ〜」と私が思ってると思われるんじゃないかとモヤモヤ…
だから向かずに「バイバイ出来たね」と子に言ってるだけだがそれで良いのかモヤモヤ
>>115 向こうが無表情なら、普通に軽く会釈
笑顔なら、笑って会釈
そんな感じでいいのでは?
ママ友から突然、「トレードしたよ(はーとまーく)」というメールが届いて、
「トレードってなんですか?人違いではないですか?」と返信したのに、その後一切メールなし。
別の人に「トレード」って何?と聞いたら、多分グリーかモバゲーのゲームじゃないかと。
誤送信は別にいいんだけど、「間違って送ってしまってごめん。」くらいのフォローもなくてモヤモヤ。
文面のはーとまーくの意味も意味深でさらにモヤモヤ。
他の板で妊娠した時点で旦那より子供の方が大事になるのが当たり前みたいな書き込み見て自分は違うから人によるんじゃない?と書き込みしたら、相手の堪にさわったのか反論された。
そんな子供優先に生きてる人ばっかじゃないだろうとモヤモヤした。
よく遊ぶお友達でよく物の取り合いになる。
大抵はうちの子が使っているものを使いたいってなってケンカになってるんだけど、そうなると友人はうちの子に「〇〇の方がちっちゃいから貸してくれないかなぁ?〇〇、まだよく分からないんだ〜貸してね?」って説得を始める。
まぁ確かに1つ下のお友達だから納得だけど、毎回だから微妙にもやもや。
児童館でママ友と喋るの必死で子どもほったらかしの人だらけ…orz
>>121 それ本当に多くてイライラ。
ママ友って程でも無い関係なんだけど、その人の娘が3歳でひらがな読めた!ひらがなちょっとだけ書けた!って大騒ぎしてブログにまで書いてるのがなんかモヤー。
うちの子って天才肌ってよく言われるのーって言ってるけど、うちの子は2歳でカタカナも読めてましたけど?と言いたくなる。
今時3歳でひらがな読めるのってごく普通だと思うんだけど…それで天才肌って…
123 :
名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 15:23:26.01 ID:VL2Sn+s3
10月→ニコニコ動画を通じて出会う
11月→交際スタート?
12月→同棲
2月→妊娠?
3月→結婚
・子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書く
・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び
・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す
・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新
イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww
巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を!
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
こんな鬼母のもとに生まれてきた子供が可哀想w
子供の友達。
家に遊びに来るけど、お菓子を持ってこない。
まぁそれはいいんだけど、何も出さないと要求してくる。
そしてがっつく。
ジュースも何回もおかわりされるから今はお茶しか出さなくなった。
あと、弟や妹も連れて来る人
一緒に遊ばせてもらってもいい?とか聞かれると
ダメとは言いづらいのでできれば遠慮してほしい。
うちは一人っ子で正直小さい子は面倒くさい。
異性の兄弟でまだ園児だし、みんなで遊ぶとかしないから
おやつだけ食べに来てる感じ。
一回相手するとずっとついてくるから最近様子見だけして構わないようにしてる。
あの子はうちに来て楽しいのだろうか…
>>122 もやもやだね。
でも、まあ、嘘でも周りの人に
子供を褒めれば、
子供も自信が出で勉強好きになるかも
だからさ。
>>124 家も一緒一緒!ほんとしんどいよね・・
うちは年少一人っ子だから子供がいっぱいで遊ぶスペースもないのよ
子供が大勢来ると私のいる場所がない
ので同じ部屋にいると無理やり遊びに参加させられるしほんとしんどい・・・
しかも子供のお友達のお兄ちゃん達が小学1年と2年で総勢4人幼稚園児合わせたら7人だよ
小学生は来ないで!!ずうずうしいしオヤツ食べるスピード半端ないから
幼稚園児たちの分がなくなって「私食べてない〜」とか言ってこられる
知らんがな
そしてその親に次の日とかに会うと「昨日はなんかうちの子達がチラっと寄ったみたいでー、ごめんねー」
とか言われてすごくモヤモヤ・・・・
チラっとじゃねえわガッツリだわ
全国大会にでるからと、関係ないイベント会場前にいて旅費の寄付を集めてること。
それくらい自分で出せないの?
北海道とか沖縄とか国外とかに行く訳じゃないのに、意味わからない。
128 :
124:2012/12/16(日) 20:15:57.79 ID:UNxdKlXo
しんどいですよねー。
うちも場所ないから、家事をして忙しいから遊べないよって言ってる。
クッキー出したら、ポテチとコーラないの?とかね…
これは浅ましい子スレになるのかな。
とにかく図々しい子はほんとにかわいく思えない。
うちも狭いけど同級生でゲームでもやっててくれるなら人数多くてもウェルカムなんだけどな。
公園とか近くにないから家遊びばっかりだけど、もう少し大きくなったら外で遊べって追い出すよ。
息子の同級生の祖父が小選挙区で落選した…
比例で返り咲いてくれよ
じゃないと明日からクラス内が微妙になると息子がそわそわしてるw
息子は大丈夫そうだねって寝たが、復活ならず…
明日から微妙やな
ま、小学生だし気にはしないだろうが
子どもが通ってる幼稚園は仏教園なのだけど
ホールに大きなクリスマスツリーが飾ってある
そして外塀にはイルミネーションがまばゆい輝きを放っている。
子ども達が喜んでるから、何でもアリでも別にいいけどね。
>>128 いるよね〜、私も浅ましい子大嫌い。
うちの小1のとこに面倒見の良い6年女子が以前遊びに来たとき、おやつを出したら、やられた。おやつ、あらかたなくなったら台所にいた私に小さなわざとらしい声で「…どーしよ、おかしなくなっちゃった…」って。激しくウザくて、「あ〜そ〜」って流しちゃった。
面倒見良いをアピしたのは、上がり込むためだったのかと後悔した。
>>131 お寺でもクリスマス会してるところがあるよねw
>>133逆にキリスト教の園で花祭りってのは絶対無さそうなのにねーw
昔からの付き合いの、一番と言っていい友人
彼女の兄に、初めての子どもが生まれた
甥っ子がとてもかわいいらしく、見ていて叔母バカ愛がだだ漏れで微笑ましくなるが、
「うちの○(甥の名前)は〜」とか、「私、○にはこれこれこういう子になって欲しいの」と
よく語ってくるのを聞くと、つい
「この子が小姑だったら絶対嫌だ…」と思ってしまう。
私にも月齢近い第一子がいるが、もし義理のきょうだいがいろいろと理想持ってて「うちの○は〜」って他人に語ってたとしたら、嫌だなぁと…
そして、義姉から聞いた育児の話を「○○し出したら△△した方がいいらしいよ」と語ってくるのを聞くにつけ
彼女の甥より数ヶ月早く赤が生まれてよかったとちょっとホッとしてしまう。
後に生んでたら、いろいろ「教えて」くれてたんだろうなと…
でも彼女、誰よりも子供が欲しかったのに数年前に夫を亡くして、叶えられないままだから、
なんというか、甥っ子の話は、うんうんと聞くしか出来ない。
でも私が義姉だったらたぶん2chで愚痴ってるw
なんか、しっくりこない話だね。
>>135 回りかは嫌われる前にそっと教えてあげるのが一番なんだろうけどね…
それは言いにくいね
切迫流産で休職中で、早産になるのがこわくてこわくて震えているらしいママ友。
その割に全然安静にしていない。
平日上の子は保育園に預けて友達とランチしたり、ショッピングセンターに行ってたりする。
土日は、ご主人がお子さんと2人で出かけてくれるのを、ずるいずるい、と言ってる。
上の子がいる状態での自宅安静はさぞかし大変だろうと思う。
しかし、なんだかもやもや。
平日どこどこに遊びに行ったの、とかそんなこと言わなきゃいいのに。
何かあったら嫌だから、一緒にどこかに出かけるのも断ってる。
頻繁にお腹が張ってこわい、どうしよう、不安、としょっちゅう言ってるけど、
もう毎回心配して言葉かけてあげるのはやめた。
同い年の子がいる、妊娠前からの友人夫婦と我が家でクリスマスパーティーしたんだけど、ママが口うるさくて疲れた…。
2歳児なんだからちょっとくらいのオモチャの取り合いくらいよくある事だし、部屋の子供対策はやってるから、
目だけ離さなきゃ口出ししなくても大丈夫だよ。
スロープ玩具の玉をどこから転がし始めるかなんて、子供の好きにさせてやりなよ。
それで気付いたんだけど、口うるさいわりに子供からちょいちょい目を離すから、後からガミガミ言うハメになるんだよ。
そんだけ口うるさく注意や命令ばっかしてたら、そりゃ子供の発語も進まないよ…。
140 :
名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 21:10:49.27 ID:Joa2y9fb
新人の主婦議員が子連れで初登院してきた事
議員目指すぐらいだから預けられる当てはあるだろうにパフォーマンスか目立ちたかったのかなと思った
旦那さんも協力的で、子育て世代が政治をするのは嬉しい事だっただけに残念
141 :
名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 22:34:53.84 ID:DUc0jy0W
自己主張下手な小5息子。友達からいじられやすい。相手は悪気なくやってるみたいなんだけど。泣かされる場合もあるらしい。面談の時に担任からそんな話しを聞いた。息子は親に相談もしない。そんな息子の性格にイライラする。でも性格って簡単には変わらないよなぁ。
姑から「孫ちゃんのクリスマスプレゼント買ったから
絶対にクリスマスの日に取りに来て」と旦那に連絡があった。
旦那が実家に行ってもらってきたプレゼントは
うちの子の月齢にまったく合わないおもちゃが3つ。
ラトルと歯固めは数ヶ月経てば使えるのだろうけど、
お風呂で遊ぶおもちゃは対象年齢が3才からと記載してあった。
うちの息子は11月に生まれたばかり。
対象年令が記載されてるけど見てないのかな、とか
クリスマスまでに絶対に取りに行かないといけないような
プレゼントでもないよね・・・とかちょっとモヤモヤしてしまった。
多分、孫にプレゼントを用意したから〜というのは口実で
ただただ息子である旦那とクリスマスを過ごしたかったんだろうけど。
離乳食始めた途端に両方の親から「赤ちゃんせんべい舐めないかな」とそわそわしながら言われる
まだ10倍粥だけだって言ってるのになんでイケると思うのかなぁ
別に断れるからいいけどジジババ含め親戚が何か食べさせたがる感覚って
結局動物園の一回100円の餌やりと似ててちょっとなぁ
「わー食べた〜可愛い〜」ってやりたいのは分からんでもないけどさ
>>143 わかりすぎる。
本当に小動物に餌やってるみたいな感じだよね。
うちも虫歯対策で甘いお菓子とか100%ジュースとか薄めずにはあげないようにしてるから
「おいしいって食べてくれるよ〜」と
勝手にあげるのやめてくれないかな。
私がこどものころは、せんべいしかおやつにくれなかったくせにさ。
姑が、自分のことを「お母さん」と呼び、私のことも「お母さん」と呼び
夫のことを「お父さん」と呼び舅のことも「お父さん」と呼ぶ。
姑の子である夫に対しての自称と
赤の親である私たちに対しての呼び方を一緒にされるとめんどくさいことこの上なし。
言っても話聞いてないから直らないし。
自分の孫を天使と言う姑...
可愛いく思ってくれるのはありがたいが、そのテンションに引く
天使呼びする人で普通の人にあたったことがないんでさらに引く
至って普通の子なんだが
『毎日抱きしめてあげてる?』って・・。
自分がしなかったからって、どこで仕入れたかぬけぬけとよく言うよ。
実母だけど。
あなた手すらつないでくれなかったじゃないですかw
>>142 一番は142さんが言うように、嫁抜きで息子と過ごしたかったんだろうけど
本当に対象年齢は見ていないんだろうね
うちは逆で、
2歳過ぎに、姑から対象年齢6ヶ月のおもちゃをプレゼントされた
せっかく買ってもらったものだから遊ばせたかったけど
もちろん子どもも全く興味を示さず。
「可愛くてつい買っちゃった〜」といわれたけど
せめてこの先使えるおもちゃだったらお互いよかったのにと思った
「ゲームは情緒が育たないからさせたくない」
「放課後、外で遊ばせずゲームばかりなんておかしな世の中」
ってドヤ顔で言ってた親。
お子さんが
「クリスマスプレゼントにWiiU貰った」
って、喜んでた。
すごくモヤモヤする。
40過ぎても子供に「ママ」と呼ばせて、自分の事もママと呼ぶ人。
たった半日一緒にいただけなのに、親戚達にドヤ顔で
「孫ちゃんこぉ〜んなことできるのよ」「孫ちゃんこれ好きなのよ」と
「私は孫のことを全て知っている孫専門家」とばかりに吹聴して回る姑
自分がガルガル期なのは充分自覚しているw
生まれつき体がとても大きな息子。
デパートでおばちゃんたちが話しかけてくれるのはいいんだけど、「あら、こんなに大きいのに挨拶もできないの?」「ママに抱っこされてるなんて、その足は何のためについてるんだろうね!」
「…いえ、まだ10ヶ月なので…」っていうとビックリされる。
実際これが2歳だったとしても失礼だと思うんだが。もやもや。
旦那友人家に一昨日、行った。
向こうは7歳の子供がいて、うちは11ヶ月。
私は離乳食の進め方でわからないことがありドラッグストアでミルクメーカーの栄養士さんに相談したら、話はほとんど聞いてもらえず、やたらフォロミが必要!離乳食じゃあ栄養はほとんど取れないよ!フォロミで補ってあげないと発達が遅れるよ!
と言われ一応、市の栄養士さんにも相談したと旦那が友人に話したら苦笑い。
親が噛んだ食べ物を子供にあげないと決めてることにも苦笑い。
離乳食は4時間あけて、多少の時間の前後はあるけど決めてることにも苦笑い。
私より神経質だね(苦笑)と言われてしまった。
>>154つづき
旦那友人家に行った翌日に子供が発熱。
救急病院を教えてもらう為に旦那が旦那友人に連絡したら教えてくれて助かったけど…
「救急病院に行ったら待たされるから、大げさに話して救急車で行ったら」と言われた。
子供が6ヶ月の時に旦那が私、抜きで旦那友人達と飲みに行った時に私が子供の便秘をやたら心配してる話をしたらしく
「便秘でそれだけ心配してたら熱が出たら救急車をしょっちゅう呼ぶことになって隊員さんに目をつけられそうだね;」と言ってた人が…
子供が新生児の時に話を聞いてくれて助けてくれた人だからよけいモヤモヤ
>>153 あぁ、うちも大きいのであなわた。
まだ1歳なったばっかでベビーカー乗せてた時『あんよでお歩きなさいな』って。
つかまり立ちしかしてないっすよ。
それを言うと『こんな大きいのに!発達悪いわねぇ、もう立たないわよw』って
面白そうに言われた。
お互いこれからもそういうのしばらく多そうだけど、なんて返したらスッキリすんだろうね。。
>>153>>156 うちの息子、2歳くらいのときにキッズスペースで女の子を必死で叩いていた。
その子の親が「あんた!でかいくせに小さい女の子いじめるんじゃないわよ! 最低!ふじこふじこ!」なにやらものすごい罵倒で、慌てて謝ってから事情をきいたら
相手4歳(笑)息子にしつこく嫌がらせをしていて、いくら言っても辞めなかったから必死で反撃していたみたい。周りの子も見ていて、あれは女の子がいけないっていってたのに相手の親は罵倒するだけして自分の子供放置でどっかいっちゃった(;_;)
あれほど悲しかったことはないよ。
未だに軽くぶつかっただけで体格差で相手が吹っ飛ぶから、お友達が怪我して菓子折りもって行くことがある。
心は優しい子なんだけどなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
>>154 苦笑いって、それ普通だよね?待たされるから救急車呼べっていう方がおかしいし、妙に先輩ママ風吹かす人いるいる
158
のレスが微妙に理解できなくてモヤモヤする…
別にいいけど
>>157 自分や自分の子が被害にあったワケじゃないから別に良いけど、
相手親が激怒してやっと気づいた癖に周りの話だけで我が子が可哀想とか言う親にモヤモヤする。
手が出る二歳児を放牧してた親が一番悪いし我が子を守っただけ相手親のがマシだと思う。
>>159すまんw
神経質じゃなくて、普通にそのくらいの心配や対策はするよねと。
苦笑いされる必要ないじゃんと言いたかったんだ。
いまインフルエンザで高熱でてるから許して(;_;)
顔文字ウザー
救急病院くらい自分で調べられんのか、つうか11ヶ月にもなってしらんとか・・・
友人夫婦は遠回しにうちで風邪うつされたって因縁付けられたってモヤモヤしてそう
>>157 やられた立場からすると、菓子折りなんかいらないから、怪我をなかったことにしてほしいって思うよ。
丸く納めるために、受け取ってるだけ。
そんな書き方だったら、反省してるように見えない。
ほんとに神経を疑う。
友達から「年賀状出すから住所教えて」って言われて、お互い子持ちになったし写真付きの年賀状でも送りたいのかと思って住所交換した
私は別に今まで通りメールでの挨拶のやり取りでも良かったんだけど、そう言われたら此方も年賀状出すね〜ってなるじゃん?
でもいざ新年を迎えたら、そいつから年賀状が来ない
別にいいんだけど、向こうが言い出しっぺなのに何かモヤるわ〜
>>154です
>>163 私は結婚して九州に住んでで、今は関西の実家に帰省してるんです。
九州に引っ越しするまで通ってた病院は休みで、周りの知ってる小児科もやってなかったんです。
電話相談して救急をしてる病院を聞こうと旦那に話したら「友達のところは子供いるし電話相談するより聞いた方が早い」と言われて旦那友人に聞いたの。
夫が年少長男だけ連れて帰省。
私ともうすぐ1歳の次男はお留守番してた。
親戚数人からお年玉もらって帰って来たんだけど、誰1人次男にはくれなかった。
曾祖父は夫にもくれたのに次男にはなし。
その事にたいして夫は何も言わない。
モヤモヤする。
会いに行かなかったらもらえないのは当たり前じゃないの?
少なくともうちの親戚はそうだったからそういう考えの人はいると思う
お正月の帰省で、姉(30代既婚小梨)がお年玉を子供たち(2歳4歳)にくれたんだけど、私が一応気を使って「5円でも500円でもいいよー」と言ったら、本当に上の子に500円、下の子に5円入っててギョッとしてしまったわ…
普段可愛がってくれてるし、腹立つ!とかじゃないけどさすがに5円にモヤモヤ…
年賀状出したいから住所教えて!と言ってきたママ友からの年賀状が、印刷のみのものだった。
手書きで何か一言あってもいいのでは…と思ってしまった。
ママ友と言ってもクラスが同じというだけで別に仲良しではない。
仲良くはないからの印刷のみだとしたら、年賀状を出そうと思ってくれなくて良かったのに…。
>>168 そういうコメント要らないよ。
書き込んでる人は、
頭じゃわかっていても
なんか、腑に落ちないから
モヤモヤなんだろ。
>>171 でもまあ、チラ裏でもないし。
自分も1歳ならもらえなくてもいいんじゃ?と思ったよ
義兄が四年生の甥に向かって、「ねんねしなさい」と言ったこと。気持ち悪い。
彼は子供たちをまさに甘やかしているって感じの言動が多くて呆れる。ま、うちの子にたいしてじゃないからもやもやだけで済むけど。
育児系のアンケートがきた。
「いざというときに子どもを預けられる近所の人(身内以外)がいますか」
ってw
よほど親しくないと無理だと思う。
いないとダメなの?
自分としては、昼間遊びにくるくらいなら可だが、何があるかわからないから、よその子どもは極力預かりたくない。
>>174 同じ質問に「いない。公共のサービス等(一時保育、保育ママ、シルバー人材、シッター)をフル活用する準備中」と書いたよ。
実際は一時保育しか使ったことないけど、まぁ調べるだけ調べて使えそうなもん全部書くと正解らしい。
預けるのも預かるのも最初勇気いると思うわ。
マイ別モヤ。
元保育士で今乳幼児育て中の友達がいる。
退職したので小遣い稼ぎにフリーのベビーシッターになったという。
どうせ育児中だし、仕事の要領でやれば二人も三人も同じだと。
でもよく聞いたら、フリーで仕事することのノウハウがまったくなかった。
フリーってただ黙って待っていれば時々都合よく仕事の電話が来て、月給的なものがもらえると思っていたらしい。
誰から貰うつもりだったんだよ?
遠くに嫁いでいて地元ネットワークもないし、もちろんずうっと開店休業さ。
うちの母親が水商売やってて産休中は夜中のベビーシッターやってたなぁ
我が家を託児所状態にしてたんだけど子供達がうちの母親を第2のお母さんみたいに思っちゃって
産まれた赤ちゃんに嫉妬してミルク奪って飲む子やわざと踏んだ子がいてベビーシッター急遽中止になったよ…
自分モヤモヤ
乳腺炎で38℃熱出して病院行くことを旦那が義実家に言ったら
「菌もらうといけないから嫁ちゃんは一人で行かせてあんたと孫ちゃんは家に来なさい」
と言ったそうだ
正しい判断かもしれないけど優しい義両親だと思っていたのでモヤモヤというかちょっと悲しかった
従姉妹の家。
日頃から交流あるから従姉妹の子供にうちは3人分お年玉を渡したのにうちには無し(うちの子供は1人)。
出産祝いも渡したのに、うちには無いし、お祝いに対しての内祝いもなし。
そういや結婚式もご祝儀家族3人で3万だったなあ。
叔父は一流企業の部長だからカネコマではなさそうなのに微妙にモヤモヤ。別にお金が欲しいって訳じゃないからいいんだけどさ。
同じ幼稚園のベジタリアンの人。子供達にもベジタリアン食。上の年長の子は背はまあ標準だけど
ガリガリで頭だけ大きくてマッチ棒のよう。
下の子はもうすぐ3歳なのにとても小さくていつも無表情に母親にぴったりくっついて、
他の子のように声上げて笑ったり、駆け回ったりしてるのを見たことない。
その人いわく、自分と離れた時に泣くのがかわいそうで耐えられないので今まで用事があっても
何とかやりくりして、一瞬たりとも離れないようにしているそう。
だからなのか?他の人いわく、実際その子はお母さんがいないと絶対的に無理な子だそう。
まあ預けたりしないのは特に理由がないならとそれでいいと思うけど、子供達のあの違和感は
動物性たんぱく質を一切摂ってないからかなぁ?とつい思ってしまう。
自分が食べないから、嫌いだからと子供に与えないのは可哀想だと思う
そりゃイナゴとかカエルなら食べさせたくない気持ちも分かるし、お願いだから食べてくれるなと懇願すると思うけど
私の友達にも、旦那が動物性蛋白質を取らないから豆腐や納豆が欠かせないの、と言ってる人がいる。
その友達の家には幼児と乳児の2人、子供がいるはず。
ふーん...いや、他人んちのことなんでいいんだけど。足りるのかな?いいのかな?いや、関係ないんだけどさ...とモヤ。
うちはベジタリアンではなくて肉モリモリ食べるけど頭がデカくて肩幅と同じくらいでマッチ棒のよう…
幼稚園同じクラスですごく手マメな人がいる。
ポリシーとして我が子の着るもの、食べるもの等に手をかけたい人らしく、
幼稚園スモックや靴袋などそれは綺麗に刺繍したりしてある。
私は刺繍とかは巧くもないしやらない派、靴袋も可愛い生地で縫ったし
スモックもシンプルが一番と思い何の飾りも入れてない。
親子遠足でそのママとお弁当袋の話になり、ミシンがないから袋物全部手縫いだよーと私が言うと
どんな風にしたの?内側見せてとお弁当袋を見たがる。
私は自己流だし始末も適当だし、洗濯でほつれた糸端出てるから恥ずかしいけど、と言ってしぶしぶ見せた。
それ以来そのママが私に微妙に上から目線というか、教えてあげるわ口調になってきてる感じがする。
確かにあちらが年上だけど、前はそんなじゃなかったじゃん…。
スモックに刺繍も入れないし、袋物も雑に作ってる気の毒な親子認定されたのかしら。
もうすぐ卒園だし別にいいけど。
もうひとつ。
お茶のお作法を幼稚園の保育時間に取り入れてる園なんだけど、卒園前にお茶会がある。
習ったお作法で保護者にお茶を振る舞うイベントだけど、お茶を煎れるお点前は
保育の時間以外にその先生の教室へ習いに行った子だけができる。(習いに行ってない子はお運びをする)
そのため、お茶を習う学年になるとその茶道教室の勧誘がある。
お茶会で脚光を浴びるお点前をやりたがる子がいたら通わせないといけない。
ところが茶道教室に通う子の親は暗黙の了解で保育時間ボランティアにいかなければいけない。
でも下の子がいると邪魔になるからボランティア遠慮しないといけない。
下の子がいてボランティアができないのにお点前を習いに行ってる親は
他のボランティアに来てる親御さんが不公平に感じるといけないからそれを心して通ってくださいと
先生から釘を刺され、周りに頭を下げながら通っている。
うちは通わせなくてほんとに良かったと思いつつ、何か色々無理がないか?と思う。
ついでに、お茶会に出席する保護者は1人何百円か払うのだけど、内訳に
お茶、お茶菓子、先生への謝礼、と書かれている。
月々の月謝的なものは保育料の中から出てるはずなんだけど、別で謝礼、払うんだ…とこれもモヤモヤする。
まだお茶とお菓子代とだけ書かれてた方が良かったな。
ちなみにお茶会にはなるべく和服で出席、下の子は連れてこないでということになっている。
はっきりとは言われてないけど、暗黙の了解みたいになってるみたい。
もう色々面倒すぎて、幼稚園でお作法を教えていただいているという感謝の気持ちが薄れつつある。
自分の子がその年齢の自分よりずっと優しく賢いこと。
うちの母は素晴らしい母親で子を持った今は本当にその凄さがわかる。
幼児期はモンテのこどもの家に入れて親同士勉強会してた。
役員やPTAは得る物が多いと大変な役をかってでる。
子を平等に可愛がり、服もおやつも手作り、興味を持ったものは何でも伸ばそうとする。
愚痴や悪口は今でも言わないし人間としても素晴らしく友達も多く子供時代を思い出しても不満はない。
母と私の育て方が逆で子と私の性格も逆だったらイラッとするだろうな。
友達が赤ちゃん見にくるって約束したら、当日ドタキャン。○日に延期してって言われたのはいいけど、ところでお祝いは何がいい?と。つまり、予定通り今日来てたら何もなかったってことか・・・と思いつつ、月齢に合ったおもちゃをリクエスト。
で、2回目の日の前夜になっても連絡なしで「明日来るの?」とメールしたらまたキャンセル。これが11月の話。
そのまま年が明けてしまったら、年賀状に「今年こそ会いに行くね」と書かれていた。いや、もういいんだけど。
リクエストしたおもちゃはどうなっただろう。もし買ってあったらどんどん月齢合わなくなってるし、買ってなかったら持ってくる気なかったんじゃん・・・だし、モヤモヤ。
>>163熱出た→即救急って考えるところがまさにモンペ予備軍だよね
もろ池沼だからかかわらない方が吉
朝子供が残したパンをお腹いっぱいなのに
無理して食べたら胸焼けでモヤモヤするw
別にいいけど
子供の代休にあわせて旦那が有給取る事。
子供達と平日遊びに行けて、いいと言えばいいんだけど、
元々平日休の職種だし、子供も小学生になった現在、
わざわざ休んでくれなくてもいいんだよな〜。
たまには友達母子グループでのおでかけに混ざりたいよ。
きょう雪でかなり吹雪いてる中
アパートのまあまあ親しいママさんが子供と雪だるま作って遊んであげてたので
寒かろうに〜と思いながら
「ご苦労さまです」と声かけて通り過ぎようとしたら
「いえ、私が遊びたくて遊んでるんで」と真顔で返された。
別にどうでもいいよ。
>>190 なんでもやもやするのかわからないし、上から目線でご苦労様と言われるほうな嫌だな
>>191 同意。
子どもと楽しんでたのにご苦労様と言われモヤモヤ なら話は分かる。
ご苦労様なんて人生で一度も使った事ないな
うん、自分もそう思う。
全くモヤモヤしないし、むしろあんなに寒い中雪だるま作って遊んであげてるなんて偉いわー。
ご苦労様なんて、間違っても友達には使わないな。
ご苦労様…を間違えて使ってる人かも?
前ファミレスでバイトしてた時にお客さんこらご苦労様って言われてモヤモヤした覚えが…。
普通は上司が部下に使う言葉だからママ友同士では使わない方が良いよね。
>>195 お客さん→店員、は別にいいんじゃないの?
私も出入りの業者さんには言うよ。
190の場合はおかしいと思うけど。
>>195 上司が部下に〜って、マナー本とかの受け売り?
上の立場の人が下の立場の人に使うのであればおかしくないと思うんだけど。それこそお客さんとか。
立場の上下と言うと何だけど、運送のお兄ちゃんとかピザ屋さんとかによく言うけどな。
あー確かに上司部下だけじゃないね、私もピザ屋さんに言ってたわ
ただファミレスで言われた事ないし言った事もないのでモヤモヤしたんだよね。
199 :
名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 01:46:52.07 ID:5tKvdqRW
お疲れ様、だったらよかった?
この場合、なんといったら相手に好感もたれたんだろうね。
ゆきだるまかわいいー とか?
>>199 笑顔で「おはようございます」か「こんにちは」で充分。
好感持たれたいと言いつつ、なんでいちいち上から目線なんだよ。
>>199 「すごい雪になったね〜」とかでいいじゃない。大変そうだと思ったら「風邪引かないようにね」「足元には気をつけてね」とか。
自分の子の相手して遊んでるんでしょ? 例え「こんな吹雪の中で…ウヘァ」って思っても、それをそのまま言葉にはしない。
8ヶ月娘持ちですが
義実家にお邪魔するので、お店で買ったクッキーを持っていった。
そのクッキーの見た目やパッケージが手作り風だったから、義父に「毎日暇だから手作りしたんだろ?」と言われ、かなりモヤモヤ
てか、モヤモヤしすぎて我慢できなくて旦那に愚痴った。なんか悔しくて。
別にいいけど、じゃないからスレチかw
義父さん、子育てにまったく参加しなかったタイプだろうね。
上の方にもあった年賀状ネタ
子供が通ってる習い事で仲良くなったという子から
年賀状を出すので住所を教えてほしいと言われて
子供が直接プロフィール帳を1枚渡されて帰ってきた
女の子ならわかるが男兄弟しかいない小学生男児が
こんな可愛いプロフ帳を独断で渡すのはありえないので母親の差し金と分かった。
ちょっと気持ち悪いと思いつつ、子供が嬉しそうにしているので持っていかせ
こちらも急遽家でプロフ帳を印刷して持たせて相手の子に渡すように子供に持っていかせた
しかし、相手の子は習い事最終日に休み
来ていた弟に言付けることもなくそのままこちらが渡したプロフ帳は返してもらえなかった
そして年賀状も来ず、その兄弟は習い事もやめてしまっていた
すごく気持ち悪くてもやもやしてる
在宅で仕事してるんだけど、近所のママに何をやっているのか
私も仕事したいんで参考までに教えてくださいと訊かれた。
答えたら、旦那がもうすぐ開業するんで私も手伝わないと〜って…。
ただ興味本位でききたかっただけじゃん。
詳しいこと言ってないから別にいいけど、
このママの子、うちの家の中を見たいらしく、
近所なのに帰宅途中にトイレ貸してくれときて家の中ジロジロ見るし、親子揃って要注意確定。
206 :
名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 15:29:49.75 ID:QdHBZ8xB
ディズニーランドのお土産がふりかけ。お弁当にミッキーの顔が書けるテンプレートついているけど
上手くかけねーよ!ふりかけは味道楽が好きなんだよ!
私が結婚した時には「結婚なんかしたくないわ〜プロポーズは2人からされてるけど」
妊娠中「子供なんて絶対いらないわ〜自分の時間なくなるし」
出産後(男の子)「可哀想〜私は絶対女の子がいいわ〜」
そして結局自分は一回り年の離れたジジィと結婚
「やっぱり見た目より愛情だよね毎日求められて困る〜」
妊娠中「赤ちゃんが私を選んでくれた。運命って素晴らしい」
出産(男の子)「男の子って可愛いね〜」
本当たまにしか会わない人だからいいんだけど会うたびモヤモヤする事言われる
この間久しぶりに会ったら1歳になった子を連れてたので赤ちゃんに「こんにちわ〜」と話しかけたら
「英語で話しかけて、うちは英語で会話してるから」って言われた
モヤモヤしたわ〜
>>205 嫌〜な話を思い出した
チョン一家が引っ越してきた。とても気さくな一家で息子(太郎)が一人いた
その子が仲良くしてたA君、B君がいました
二人の家に遊びに行くと、A君宅は快く家の中に招き入れました
ところがB君宅ではおじいちゃんが「太郎は絶対家に入れるな!チョンは親切を仇で返す」
と頑なに拒否、太郎はA君宅でばかり遊ぶようになり
次第に家族ぐるみで付き合い旅行などもいっしょに行きました
それから何年かして、A君宅が強盗殺人で一家全員殺されてしまいました
犯人はチョン一家
太郎を何度も遊びに行かせて、家の見取り図を知らせる太郎にやらせていたのです
結局、B君のおじいちゃんは正しかったのでした
>>207 本当に?本当にいいの?
たまにしか会わなくても、永遠に会わなくていいように努力しちゃいそうなくらい
モヤモヤするお友達だね...あたしはダメだ。
過去に自分が言ったことは平気でなかったことに出来るひといるよね。
支援センターでオモチャをひとりじめする子の親にモヤモヤ。
自分の子を叱るでもなく、「ごめんね」とか「あとで貸してあげるんだよ」とかフォローするでもなく。
オモチャを貸してほしがる他の子にむかって「貸してって叫んで怒ってみる〜?それともエーーンて泣いてみる〜?」と必ず言う。
じだんだ踏む真似したり泣き真似しながら。こちらはポカーン。こどもは四歳か五歳くらいの女の子でめちゃくちゃワガママ。
>>210 シンジラレナイ。
そんな人も親になれるんだから恐ろしい。
>>210 そいつの前でわたしが地団太踏んで「貸してー!独り占めしないでー!」って騒いでやりたいw
女児親が自分の子の目の大きさや一重・二重をやたら気にする事。
将来整形とかそういう話までしてると引く。ていうか可哀相になる。
赤ん坊・幼児にそんな事言ってやるなよ…って思う。
話を聞くほうもどう答えていいかわからん。
とある説明会に行くために2歳+0歳の子連れだとちょっと大変だと思ったので
旦那に平日に子供の面倒を見てもらうために休みをとってもらった。
でも当日になって近くで暇をつぶしているから一緒に行くと言い出した。
結局行き帰りの面倒は私が見てるし説明会中も心配で集中できなかった・・・。
説明会だけど久しぶりに一人で外出できる〜とちょっと嬉しかったのに。
家で平和に面倒見ててくれよ。
産後2ヶ月。
アソコの炎症があって、病院で治療中。明日病院に行きたいから夜勤の夫に赤ちゃんを見ててほしいとお願いすると、「ぐずると寝れないし。」…なんかモヤ。
>>216 産婦人科なら連れて行っちゃえば?
私は預ける人がいなかったので、毎回連れて行ってたよ。
そんなに嫌な顔されなかったし、旦那さんに預けるよりか精神的に楽だと思う。
>>217 ありがとうございます。
一緒に連れて行こうと思います。ただ朝早くに行っても終わるのが昼だったりするので、赤ちゃんが心配で…。変な菌とか…。私の気にしすぎかな。
インフルだとかの感染症を患った人は普通産婦人科に行かないから大丈夫だと思うけど
中には潜伏期間だったり常識ない人も居るから絶対とは言わないけど
ほんと、小さい事なんだろうけど。
たまに、思い出した頃にメールを送って来るママ友。昨日何ヶ月ぶりかに連絡があった。
「今月空いてる日ある?」と聞いて来てこっちが「土曜日か日曜日かな?それ以外は仕事なんだ」と返信すると
「ごめん!その日は旦那が休みだから空いてない!じゃあ今月はもう無理だね〜」
・・・なんなんだよ。平日仕事なの知ってるじゃん。
ただ、遊びに行く約束も会う約束も全部そんな感じでドタキャンばっかり。産院関係のイベント以外で会った事ない。
もうFOかなぁ。毎回毎回こんなんで、自分の心が狭いのかと思うけど、モヤモヤする。
>>220 わからないけど、適当だけど、その人って毎日予定が入ってないと嫌な人なんじゃないかな
うちのママ友も同じような人がいて、明日大丈夫?今日大丈夫?とかばっかり。
誰かにドタキャンされたからうちに回ってきたのかなと思ってしまうんだよね。
そしてドタキャンも多く、ドタキャン連絡の時は絶対謝罪の言葉がないw
ごめん愚痴ってしまった
>>221 ドタキャンで謝罪がないとか、すごいなー。
やっぱりそんな感じの人なんだろうかなぁ。
基本的に向こうは「土日→旦那がいるからぁ〜平日は大丈夫☆」、私は「土日→土曜は隔週だけど、日曜は大丈夫。平日は仕事」
・・・あれ、なんで私ママ友してんだ?私が仕事辞めない限り会う事ないじゃん。
mixiでは、「○○と遊んだ〜今週の週末は××さんとおでかけ☆」とかしょっちゅう書いてて、ドタキャンされる度にあれ?ってなってる。
なんていうか、穴埋め要員なのかな?
小1娘。
好きなアイドルに夢中でポスターも机に入れてキーホルダーも肌身離さずだった。まぁそういう時期かぁ、いつか一緒にコンサートに行きたいな〜と考えてた。
昨日突然。ニノが嫌いになった。
だからポスターも捨てるし、キーホルダーも妹ちゃんにあげる!と机のポスターを九九表に変えた。
何故だ、何があったんだ!ニノはお前になにもしてないぞ。
他に好きな人ができたの?と聞くと、別に誰も好きになってないもん。と。
何故かフってやった感、失恋状態の娘にモヤモヤ。
子供を抱っこ紐で抱っこをしようとするたびに、義母が「落とさないでよ」と言ってくる。
落とすわけないし、その「落とさないでよ」っていうのに、(自分のものを)っていうニュアンスが含まれてる気がして、細かい事を気にしてるって自分でもわかってるんだけど、モヤモヤしてしまう。
これがガルガルってやつなのか…
>>220 最近まさに同じような事あってモヤモヤ。
子供が乳児期に参加していた地域サークル、
久々に皆で会いましょうと連絡があって、
自分を含めた数人は職場復帰しているけど
子供が幼稚園に行っている平日10〜13時にしましょう!と…。
復帰組は数人と言っても3割いるのでモヤモヤする。
ブログに、赤がテレビに超至近距離で見入ってる写真を載せた。
私としては、「赤がつかまり立ちしたー!」という喜びを込めてのUPだったが、
「あんな間近でテレビを見せるなんてどうかと思う」ってことで知り合い二人が「そうだそうだ」と頷き合って数コメにわたり責められている…orz
だって基本的に物がない我が家では、つかまり立ちできる唯一のものがテレビ台なんだって。
でも確かに赤が近付けばテレビ消せばよかったんだけどさ
テレビに映るワンワンに近付きたいがためにつかまり立ちしたのかという気持ちもあるしさ…
なんかその知人達にすごく憤慨されてるんだけど、
私は、娘の整理が始まった、なんて書いちゃう知人もどうかと思う
あっ、書き忘れた
反論しようと「うちではこうなんです」的なことを言いかけた自分に一番ショックをうけた。
子供できるまでは、子持ちの人の「うちのやり方は〜」的な発言をpgrしてたから。
連投失礼しました。
>>227 ほっとけよ って感じだね
気にしない気にしない
一つ上の義姉が最近出産した。
ご主人が出張がちだそうで初めての育児で大変そうなのは良く分かる。
けど、トメの「あの子(義姉)はいつも一人で育児している。嫁子ちゃん(私)は保育士さんだから子ども慣れてるだろうけど、あの子は初めてだから大変でかわいそう。」発言に毎回モヤモヤ。
保育士だろうがなんだろうが、我が子の育児は初めてでしたけど?
ってか、一人目出産時ダンナは勤労学生だったから毎晩遅くまで私一人で育児してましたが?今も毎日終電で帰宅するので、三人育児を一人で乗り切ってますが?
私一人目出産時24歳。義姉現在34歳。
我が娘がかわいいのは分かるが、私が保育士だからって育児で苦労してないと思われてるのがなんだかモヤモヤ。
うん、別にいいんだけどさ…。
>>230 保育士じゃなく他の仕事だったとしても
なんやかんや言ってくるだろうね。
保育士でも自分の子は初めてで大変なのは考えたらわかるのに、嫌なこと言うね。
>>230 私も小児科に勤めていたから似たようなこと言われた。
時間になったら子どもとおさらばして、大人のプライベートタイムを過ごしてたあのころとは違うんだよね。
私は旦那に言われたなー。
リスク出産だった人に限って、休日で夫立会い菌つ○○○って菌をあげたがること。
別にいいんだけど、ただ書き込むだけで良くない?といつもモヤモヤする。
昔からの友達に子どもが生まれた。
当て字のDQNネームで最初引いたけど、まぁ名前は1人で決めるもんじゃないし…とスルーできた。
しかし…毎月プリクラを撮りSNSにアップ、プリクラあげる!と貰ってくれる人がいないのか大量に余ってるプリクラを押し付けられた。
これ…どうすりゃいいのよ…修正されて目が真っ黒クリクリンでアップで母子写ってるプリクラなんて…
ま、別にいいんだけどさ
>>234 捨てるの躊躇するなら、ハガキに目一杯貼って送ってあげたら?
暑中見舞いとか、バースデーカードとか、クリスマスカードとか。
仲良くしてるママ友なんだけど、小さな事にやたらと気を遣ってくるのが気になる
エレベーター乗る時私を遮る勢いでボタンを押して「先に乗って〜」と言ったり
ランチに行って注文する時にまず私に注文するよう促したり、
トイレに入る時には必ず私が先に入る事になる
お互いにどうぞどうぞして無駄に時間がかかるのが嫌なので
そう言われたら素直に従う事にしているけど、
本当はその場の状況によって臨機応変に対応したらいいのにと思う
237 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 19:19:20.30 ID:S1Dw+K+w
義兄夫婦に赤が産まれたんでお祝
い持って行ったんだが、こっちは
抱っこなんてしたくないのに義兄
嫁さんや義両親にせっかくなんだ
からしろしろ言われ仕方なく赤抱
っこ。
義母から赤受け取った瞬間抱っこ
がうまくいかず、首がガクンとう
しろに落ちた状態に。
すかさず義父が「首が落ちとる!」。
わーっとるわ。
2歳の息子を保育園に迎えに行ってそのまま一緒に園のお砂場で遊んでた
お迎えがまだの子は自由遊びの時間でみんな園庭に出てたんだけと17時になると一斉にお部屋へ戻る
その際砂場で遊んでた子たちに先生がお片付けしよーと言ったりみんなを集めたり
すると私達の隣で砂遊びをしてた年中ぐらいの女児二人が大量のバケツやスコップをそのままにしてこっちにやってきた
「あれ、貸してあげる」だとw
さっきまでは息子が少し見ただけで「見ないで!だめ!」とか言ってたのに
片付けめんどくさいからってこっちに押し付けてくんなよ
「ありがとう、でもいらないよー」と言ったけど走って逃げてったw
240 :
名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 21:05:21.88 ID:0vUohApy
>>236わかる。私の知り合いにもそんな感じで、最初は律儀だなって思っていたけどなんか疲れる。
>>236 接待の多い仕事してたとかかな?
逆に自分は気がきかないのが悩みだわ…
>>236ですが、その友人は元保育士です
気は合うけどそういうタイミングの時だけ、複雑な気持ちになる
とはいえスレタイ通り、別にいいんだけどって感じです
自分の夫のことを「旦那さん」と呼称する人にモヤ。。。なぜ自分の身内でさん付けなんだろう。
中でも1人ひどいのがいて、そのママ友は自分の旦那は「旦那さん」と呼び(自分の息子は常に‘ハルくん’)、他人のご主人を「旦那」と呼ぶんだよね。
どういう神経してるんだ。
二号さん
245 :
名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 12:17:24.76 ID:Cd7IXyZx
「うちの主人はエリートだから」という友人
ご主人は小学校教諭でいらっしゃいます
「うちの子は優秀なのよ」というママ友
確かに成績は良いが田舎の小規模な小学校なんだよな
つかもし本当に全国レベルでエリート、優秀だったとしても
自分で言わんでしょ普通
本物ほど言わないと思うぞ
身内の事話す人って恥ずかしいよね、しかもたいした事ないのが多い。
友人が「うちの人は○○省だから」って、何千人お役人がいると思ってるんだ。
本当に優秀な人は、人にバレても謙遜するよね。能ある鷹は〜って言うものね。
スゴイのはご主人だったりお子さんだったり。
当の本人はどうなんだ。
本人がどうしようもない、何にもないから旦那や子供に自己投影して自慢するんだよw
上の子を幼稚園に送って行くとき、大抵下の子を旦那にみててもらうんだけど、たまに仕事で早出の時は敷地内別居の義母にみててもらう。で、義母に預かって貰うと必ず帰って来たとき部屋の中が絵本やらオモチャやらで散らかりまくっているw
みててもらえてありがたいんだけど、往復20分の間に何故ここまで…と片付けながらモヤる。
娘の二歳の誕生日の直後に会ったのに、誕生日プレゼントどころかお祝いの言葉もなかったウトメ。
コトメ子には誕生日でもなんでもない時にもオモチャ買ってあげてるの知ってるからなんかモヤモヤ…
実家にとっては娘が初孫なのもあり、プレゼントに絵本やらオモチャやらたくさんくれて、当日にはおめでとうと電話もかかってきて…比べてはいけないんだろうけど。
別に疎遠にしてるとかもなく、月二回は遊びに行ってるんだけどなー。所詮嫁の生んだ子なのね
姉と年が離れてて姉は早くに子どもを産んだので私は大学生になった19歳のときから姪甥にお年玉をやっていた。
最終的に6人になった子どもたちにあげるお年玉は社会人になってからも苦しかった。
子どもたちが全員高校生以上になったとき、小さいころはかわいかったが1年顔を合わさなくなってきた子もいたので
「年始の挨拶に来なかったやつにはお年玉をやらんw」と言って本当に渡さなかったらその後ずっと「あんたはうちの子にあげたりあげなかったりした」と言われ続ける。
私も遅い結婚をしてやっと子どもを授かったが姉から娘へ今年のお年玉は無かったから同じセリフを言ってやろうと思う。
かわいかったから自らしたことだけど、君の子どもたちに総額何十万お年玉やったと思ってるんだとモヤモヤ。
>>251 めちゃくちゃ良い人過ぎる。言い返したい気持ちは分かるけれど同じ土俵にたつ必要ないよ、ヌルーで
お散歩ロープつきリュックを装着してる子が違う方向に行こうとしとるのに、ロープをぐいぐい引っ張って進んでる妊婦?をよくみかける。
なんか違うと思う。
一人のうちに、手を繋ぐ練習をしとかないと、後が大変だと思うけど、手も繋がず、犬の散歩のようにロープを引っ張る姿しか見たことない。
使い方が違うと思う。
あれって、いざというときの補助的に使うものと思ってたんだけど。
我が子といつも一緒に登下校している近所の子供が手袋(名前書いてない)を落とした。
母親に言うのが辛いのか私に言ってきたのだけど…
近所の奥が来て事情を説明したらその子供にいきなり「お前はいつもだらしない!」とお怒りモード。
まぁ、確かに集合時間は平気で5分以上遅れるし、遊びに来てもお行儀は良くない、言動も酷い
言い訳、逆切れ日常的なお子さん。
でも、オイオイ、、そんなに自他認めるだらしない子だったら手袋に紐つけろ!
名前書け!それから怒れ!
あと自宅に戻ってから他人に聞こえない様に指導しろ!
関係ないのに無くした事共犯みたいでモヤモヤするぜー。
新しいプリキュア始まった。
また1人ずつ覚醒してメンバー集めからだな。
さすがに5年も見てるとキャラクターは違えども同じ流れで飽きてくる。
でも子供達は嬉しそうに見てるから辛抱。
子持ちの人がする出産育児に関するネガティブエピソード語り。
陣痛ってめっちゃ痛いよ、産後は寝られないよ、子育てって大変だよってやつ。
こんなに大変だとは思わなかった、って産後はたいていみんな思うから親切心なんだろうけど、
無責任に不安を煽られる感じがする。
知りたかったら、知りたい気持ちのときに自分で調べたり聞いたりするから、そっとしておいてほしい。
>>257 すごくわかる。
6ヶ月の子がいるけど、生まれたあとも「ハイハイしだすと大変だよー」「歩くと〜しゃべると〜」ってものすごく周りがうるさい。
1人だけ、2歳ってすごくかわいいよ。歩きだすと楽しいよ。って話するママがいるけど、そう言える子育て感の方がよっぽど参考になるし、役に立つし、そういうママになりたいわ。
大変アピママは、華麗にスルーしていきましょ。
むしろ自分ともうひとり出産時期が被った友人は逆だったよ…
皆陣痛エピソードしか言わないしあとは母乳のが楽とかくらいしか言わなかったから
「臨月がこんな腰痛くて苦しいなんて聞いてないよ!産後股がこんなに痛いなんて!みんながみんな乳首千切れそうになるなんて知らなかったよ!」
って2人で話してたよ…疑問に思わなきゃ知らないことは知らないままなんだよ…
そして産後半年経った今ボロボロの身だしなみや全然遊べてないことを小梨友達に哀れまれててモヤモヤ
小梨には逆にヘアメイク完璧で生後3ヶ月から出かけまくってる母親にモヤモヤする気持ち分からないんだろうなぁ
>>259 子蟻の私にも最後のモヤモヤはよくわからない。
問題のない時期に赤ちゃん連れで出掛ける事や 余裕のあるなしに関係なくオシャレする事を
勝手に「育児に手をぬいてるんだろう」とゲスパするひとに私はモヤモヤ。
タフなひとってどこにでもいるからね。
逆に自分が小梨だった頃はバリバリメイクしているお母さんは子ども放置してる人
みすぼらし姿こそちゃんと育児してる母!って思ってたが、自分が子ども産んでみて、手のかからない子ならヘアメイクぐらい余裕だと気付いたよ
ヘアメイクちゃんとしてるからって自分が一番で子ども放置してる母親ってわけじゃないよ〜
259だけどごめん…
ヘアメイク完璧な人は子供放置だと思ってのモヤモヤじゃなくて…
自分は整髪剤とか化粧品が子供に付いちゃうかもしれないから極力肌に優しいのを薄くとか
服は授乳しやすいデザインで子供が顔すりつけてもよだれや乳吐いても平気な素材でとか
ヒールは何かあったとき困るとかごちゃごちゃ考えちゃって最終的に出産前に比べると手抜きみたいな身なりになるんだ…
だから街中でしっかりおしゃれしたママを見ると「気にならないのかな?」と思ってたところで
更に数日前小梨の友達に見比べられて「子供産むとそんなにできないもんなの?」って言われてふてくされてたもんで…
>>262 すごく分かる。
手を抜いてるのではなく、子を考えての事なのに「手抜き」と思われるモヤモヤ。
「小さい子いたら自分に時間かけられないものね」と言われる度に「いや、そうじゃなくて…」と思うんだけどいちいち説明する程の事でもないし、「そうですね…」と答えて一人モヤモヤしてしまう。
264 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 12:55:16.10 ID:T65AyO/Y
フェイクありで。
友人の結婚式で呼ばれてたけど子が亡くなってしまってまだ二週間くらいの共通の友人Bがニ次回だったかにウキウキで来た(披露宴は欠席したけど)
Bは集まり事が大好き人間。
独身小梨だから詳しい事情や感情はわからないけど自分の子供が亡くなってんのにすごいなと思った記憶がある。
これって普通なのかな?
265 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 13:08:09.17 ID:5fu3u/Ph
>>262 カジュアル=手抜きと思う能無し単細胞ダサ人間の言うことなんて放っておけばいいのに。
多分あなたの友達ってこの時代に巻き髪でピンヒールみたいな
ダッサい女ばっかでしょ?
私は街に行く時位お洒落したいけどなあ。支援センター行く時も小綺麗にはしていくし。
まあ乳児抱きながら高いピンヒールとか、赤ちゃんの顔に髪がかかりながら授乳とか、長いスカルプネイルとかはアレレと思うけどさ。
>>257 そうだよね、あんまりネガティブなのはね。
予防接種が大変だからかかりつけ決めないととか、各種手続きとか、そういう役立ち話をした方がいいね。
>>264 いや普通じゃない…周りも正直顔合わせづらいと思うし
>>266 同意
気にする人を非難するわけじゃないけど、化粧の害ってそんなに大きいのかな〜と思って普通に化粧してたや
正直ほぼスッピンとかで支援センターとかきている人を「もっとキチンとすれば良いのに…」とも思っちゃってたし
まぁ所詮他人の事だから別に良いけど
>>264 素晴らしい人だと思うよ。
そういう場で沈まないように周りにはわからない努力をしてたんじゃないかな。
なかなかできる事じゃないと思う。
>>263はすごく負けず嫌いなんだなという印象を持った。
質問。
旦那に生活費もらってて、旦那も手取りから毎月三万貯金してます。
頼ってていいとは思うのですが、旦那の通帳の動きが分からないのが少し不安になる。
通帳見せてって言ったらなんか窮屈な思いさせちゃいそうだし、何かいい言い方はあるでしょうか。
>>264 若干、躁状態だったのかもしれないね、集まり好きなら友達に会える機会だしと元気貰いに来たのかも?
まあ、周りがお子さん亡くなっている事を知っているなら気を遣わせて悪いからと行かないと思うけど
>>264 他の人も書いてたけど、気を遣わせない様にウキウキに見せてたのかもね
私は死産経験ありだから子を亡くした気持ちは解るけど、本当に気持ちはドン底だよ
子を亡くして平気で居られる親なんて(ニュースでやっている様なキチガイじゃない限り)居ないんじゃないかな?
>>256 うちも姉妹で4年差だから始めのやつから見てる。
おもちゃフィギュアもそろえてたから
歴代全部そろっちゃったわ。
キュアなんとかなのも親はもうわかんないが子供は覚えてる。
276 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 19:22:20.33 ID:UFgbIxdr
食べてるアイスがアイスミルクじゃなく、ラクトアイスな時。
277 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 20:00:33.13 ID:Ven2C5TE
>>263 そこはやっぱり天然のふりしながら
「え〜〜化粧品が赤ちゃんの顔についたりしたらいやじゃないですかぁ?
こんなにかわいいからほっぺたとかいつも触りたいし〜」って
本当のこと言っとけ
実母から、従姉妹が海外留学から帰ってきて、叔父叔母と共に食事をしてきたと聞いた。
「久しぶりだから会いたかった。1歳になる子供を見て欲しかったなー」と返したら
私を呼ぼうかなとも思ったが、赤の写真を持っていってもチラリとも見てくれなかったからやめといた、と。
なんかモヤッとした。
今まで従姉妹の留学写真を私たちに自慢げに見せてたくせに、私の幸せな話は興味ないのか…。
実母の気持ちを思うとなんにも言えないけど。
280 :
名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 22:47:08.25 ID:ZJ4aWNP0
>>279 あなたにモヤッ。
子連れ(しかも1歳)で食事は大変だし、別に従姉妹の子供に会いたいとは思わなくて不思議じゃないし…。
子供見せたいって…ねぇww
だから「別にいいけど」なんじゃないの。
これがカチムカに書かれたんなら違和感あるけどこれくらい良いじゃない。
寂しく感じてモヤモヤなんでしょ
ヘアメイクは手間の感じ方に個人差あり過ぎるからなあ
私は肌色が悪くてすっぴんだと具合が悪いとか病気かと言われるので、
産後も余計な心配かけないために人目に触れる時はベースメイク必須
久々に海外から帰ってきた娘と食事会。
それに叔母を呼んで一緒に 久々の再会 を楽しみたかったってだけでしょ。
子供なんかいつでも見れる(てか、いつも見てる)んだろうから、叔父叔母に
してみたら、煩いだけで大人の食事会には呼びたくないでしょうね。
そんなに見せたかったら家に行ったらいいんじゃないかね。
ほんと子供ドリーム中の母親って・・・モヤモヤ。
279は会話の流れで「会いたかった」って言っただけじゃないの?文章の雰囲気からそんなにリアルに食事会を想定してなさそう。
そしたら自分の子の自慢はしてて279子にはかわいいねの一言もなかったのがモヤモヤなんじゃない?
何でもかんでも子どもドリームって言う人のほうにモヤモヤする。
○○ができるようになったのよって話をすると「誰でもできることなのにスグ”うちの子天才”って言い出す。親馬鹿。」とpgrした姉とか。
ただの話のネタだろ。天才とか言ったこともねえよ。
うちの子、発達遅滞で支援級にいるのだけど、おとなしいタイプ。
苛められても黙ってされるがままという子。
先日、学年が下の近所の普通級の子に指を捻られて痛いと泣きながら帰ってきた。
苛められてる感じかふざけてる感じか、指を捻られるまでの経緯を聞いたけどわからないと。
もしかしたら、うちの子が何か相手の気に障る行動を取ったかもしれないし、
近所と波風立てたくないので誰にもどこにも何も言えない。
年下なんだけどうちの子より体格もよく力もある子。
ちょうどジャイアンとのび太みたいな感じ。
モヤモヤ。
>>283 なんか子どもの写真つき年賀状が送られてきた小梨みたいな言い草だね。
私の子に会ってくれないなんて!ってモヤモヤしてるんじゃなくて、自分の子のことしか頭にない叔父叔母だからモヤモヤしてるんでしょ。
久々に再会した自分の子供の事が大事なの当たり前じゃない?
>>279 >1歳になる子供を見て欲しかったなー
って、大人の食事会に迷惑な。
>私の幸せな話は興味ないのか…
自分もドンドン子供の写真送って「可愛いでしょ」アピールしたら良いじゃない。
正直、他人の子供の話なんて興味ないでしょ。
それより無事に帰ってきたことと留学中の話をオバに聞かせたかったってのが
今回の食事の目的なんでしょ。
288 :
名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 08:46:15.03 ID:YALbZC+v
>>285 それとなく、学級の先生に言ってみたらどうかな?
気を付けてくれると思うんだけど。
つわりが悪化&切迫流産で仕事を2週間ほど休んだ。
色んな出産経験のある人がいて応援してくれたり 励ましてくれたりした。
自分よりひどい症状のつわりでも割りきって通ってる方もいて(一緒に働いてたのに気付かなかった)純粋に尊敬した。
でも一人超安産体質の人がいて 如何につわりが無かったか、如何に無茶な生活をしても大丈夫だったか、如何に当時の勤め先がブラックで産後すぐに復帰させりれたかを語ってくれた。
締めに一言「あなたは弱そうだから無理だと思うけど」と。
まぁ 確かに切迫体質だし、メンタル弱かったし、お仕事休んで迷惑かけたのも本当に申し訳ないです。
でも何だかとてもモヤモヤ。病院で安静指示される度に思い出してモヤモヤ。
>>289 そういう『私は打たれ強くへこたれないバイタリティ溢れるスーパーママ★』自慢厨ってごろごろいるよねw
かと思えば「あなたは頼るところがあってラクよね。私なんかホント大変なんだから!!」という不遇自慢もブレンドしてくる。
羨ましがられたいのか、同情されたいのかどっちかわからなくて、毎回会うたびにモヤモヤイライラするから絶縁しちゃったw
ちなみに実姉です。
>>279です。なんかすみません。
食事会というのもどこかのお店でって訳ではなく、母の実家で母の姉妹が集まっての昼食って感じでした。
私の家と母の実家がそう遠くない距離なので、
食事は無理でもケーキくらい持って遊びに行ったのに〜的な話の流れでした。
小さいころはずっと遊んでたし、大人になってからは数えるほどしか会ってなかったから
もちろん私自身も会いたかったですし。
ほかの従兄弟たちは甥姪含めて「赤ちゃんに会いたい!連れてきて〜!」ってタイプだったので
油断してました。別に会いたくないって考えもありますよね。以後気をつけます。
他の甥姪は日本に住んでるんなら会いたいと思うだろうね。
留学先から久々に無事に帰って来た子供を「無事に帰って来たの〜。」と
親戚連中に会わせる、留学先の海外の話をするのが目的だから、そんな
所に「家の子見て見て。」って連れてっても「だから?」って思われるよ。
「家の子〜。」に対して「可愛いね。」だけじゃない?
それ以外は子供の事より海外の留学話が聞きたいと思うわ。
主役が誰か考えたら分かりそうな話じゃないかな。
>>279 気にしなくていいよ
>>1に、「本スレへの書き込みに対するモヤモヤ返しは禁止」
って追加してはどうだろうか
保育園で毎日ポケットティッシュが盗まれることにモヤる。
朝、バッグに入れてロッカーに入れてるんだけど、お迎えに行くと無くなってる…。油性マジックで名前も書いてあるんだけど…。
どこに行っても「大人しい子ね」と言われるのにモヤモヤする。お利口さんねーというニュアンスで言ってくれてるとわかるし有り難いんだけど、ちっとも大人しい子なんかじゃないですー!と反論したい。騒がせないように、いろいろやってるんですってば。
まあ、実際人前で大人しいだけでもずいぶん助かるからいいんだけど。
>>290 そういう体質とか環境とか本人だけじゃどうにもならんものをかさにきて上から語られるとモヤモヤするよねw
どうせいっちゅうねんってなる。
語り方で全然受け止め方も変わるんだけどなぁ…。
反面教師にしようと思ったよ〜。
>>294 『盗むな。』って書いてみたらどうだろう。
帰りに動揺してる人がいたらそれが犯人。
298 :
名無しの心子知らず:2013/02/08(金) 12:28:47.61 ID:C9hjFzpj
>>294 本当に盗まれてるってわかるの?
先生が子供に使うために持ち出してるとか、なんかの手違いかもしれないんじゃないの?
>>294 かわいいキャラものなのかな?しばらくシンプルなティッシュにしてみるとか。
最初はプリキュアのだったけど、なくなるようになってからは普通のポケットティッシュにしたんだ。キャラものではないけど、カラフルなやつね。
もちろん、こどもと先生には聞いたけど、使ってないって…。
1回や2回なら手違いかなーとも思うけど、先週からずっとだから…。
「盗らないで」って書いてみようかな。
>>300 『買うお金もないの?』でもいいんじゃない?w
>>295 わかる気がする。
ウチの娘も家では元気一杯でひょうきんで楽しいし、わがままもたくさん言う。
けど、人見知りだから外ではめちゃくちゃ大人しい。
同じ習い事の男の子ママさんに「娘子ちゃんって、家でグズッたりすることあるの?」って言われた。
あるに決まってるじゃん!
一切グズらない1歳とか有り得ないでしょ!
「いやいや、めっちゃグズりますよ!」って答えても、
「でも女の子だから、男の子よりはマシだよね〜」って。
確かにそうかもしれないけど、あなたは大変じゃないでしょって言われてるみたいで、
私だって頑張ってるのになぁ…って微妙な気分だった。
あなたのお子様がお利口さんに見えるから羨ましいんでない?
うちはどこでも空気読まず場所見知りで泣き出す子がいるから、ママの横をじっと離れない大人しそうな女の子がひたすら羨ましい。
某SNSで自分の旦那を『旦那様』呼ばわりする友人にいつもモヤモヤさせられる
というかイラっとする。
身内に敬称付けるとか恥ずかしい事だって分からないのかな。アラサーにもなって恥ずかし。
>>303 「旦那ちゃん」って書く人もいる。そして息子は「息子くん」。。。
>>295 うちも似たような事言われた
友人宅に行った時、友人が娘を抱っこして「大人しいね〜、これなら育てやすいね」と言われた
こんなちょっと抱っこしただけで、育てやすいとか言わないで欲しい
新生児の頃は殆ど寝ない子だったし、今は夜泣きも酷いし、家じゃ大人しく抱っこなんてされてない。
たまたま人見知りしてないだけで、そんな事言わないで欲しい‥
うちの子も外ではおとなしいから赤ちゃんの頃からずっと「楽でしょう」って言われ続けた
家では夜泣きもわがままもすごいから結構大変なんだけど苦労自慢とか死ぬほど嫌いだから
「そうですね」って答えてたけどそういうと「羨ましい、うちはほんと大変で・・・」って苦労話されて心底うんざり
って事が多々あるわ
苦労話しない人は苦労してないと思ってんだろうか
他人の子を「楽で羨ましい」の一言で済ませる人の中には
他の子の大変な部分は目に入らなかったり
他人には見えない苦労があることに気付かない人がいるよね。
自分の子の大変な部分と他の子の楽な部分だけを比較したりとか。
個性が違えば大変な部分も違うのにと思うよ。
相手にとっては意味も無いただの雑談・社交辞令なんだろうけどね。
うるさいね〜、わがままだね〜、乱暴だね〜、
そんなだと育てるのが大変だよね〜 なんて言えないもんな。
自分はどちらかと言うと謙りすぎてしまうとこがあるから気をつけようと思うんだけど
じゃぁ逆をいくと親ばかになっちゃうし、難しい。
「いいこねー、うらやましい」→「え、そんなことないですよー、家ではこうで…」
「そうなんだー。どこもいっしょねー」
までがデフォのやりとりかとおもってた。
なかなか難しいよね。
ああ新入社員の頃を思い出した
上司「きみはなーにも悩みがなさそうでいいねぇ」
んなわけないだろ
人間関係が変わっても、言われることって同じなんだね
それと似てるかもしれないけど職場で
「あなたは本当健康そうでいいよね〜、私なんか…云々」
と言ってくる奴にモヤる。ツヤツヤ肥え太ったお前に言われたくない。
「あなたって昔からそういう所あるから」
とか言われると、お前が私の何を知ってるのよーって思う。てかお前、誰?みたいな奴に言われた。
誰かから聞いた情報を鵜呑みにして、私は何でも知ってるのよ!的なドヤ顔にモヤモヤ…。
職場のBBAは、若い頃自衛官だったらしい。そっちは数年で辞めて、今の会社に10数年務めてるんだが、そいつの口癖が「ホラ、私自衛隊だから」。
「何か昔の癖が抜けなくてぇ」とアピってくるんだが、中二病的なアレに聞こえて、非常にモヤモヤする。
パチンカスでジャニオタで陰口コソコソ大好き自称情報通なBBA。会社で結構問題視されてんの、気づいてないのかな。このBBAのせいで、新入社員とか派遣、結構辞めてんだよね。飼い殺しにされてんのに女王様気取りだから、さらにモヤモヤする…
>>312 あなたの周りの人達はスルースキル高いのね。
育児に関わるのはどの辺?
「子どもを育てるために働いている職場」ってことかな?
>>313 書くの忘れてた、ゴメン。そんな感じで。
その人、会社のワーキングマザーの代表気取りで、他の働いてるママ達ににかなり無理難題を言って顰蹙かってる。
自分は親同居で全て親まかせなのに「私は辛い時を1人でも乗り越えてきた!」って言ってる。
315 :
名無しの心子知らず:2013/02/10(日) 13:25:37.45 ID:4fMmexBW
>>308 そうそう、うちも違うのに、と思う方の家ではやんちゃ、クレヨン与えても絵を描くより木っ端微塵にしてしまう厄介なタイプだからわかるけど、
307みたいに本気に受け取ってウダウダ言ってるのが一番めんどくせー
>>307です。
私も
>>309が様式美だと思っているんだけど
「そんなの苦労のうちに入らないよ」とか
「うちなんてもっと大変だよ」みたいに切り返してくる人がたまにいるんだよね。
苦労自慢をしたくて「楽で羨ましい」と切り出してくるんだろうけど
そういう人に限ってありきたりな苦労話をしてくるので
>>307を書いた。
わかりにくくてごめん。
↑ごめん。間違えた。
よそのお子さんを「手がかからなくていいこねー」とほめるためでなくて、
頑張る自分ageのためだとそりゃあモヤるよね。
乙でした。
小学生じゃない子どもだけ公園に行かせて、自分はうちにいる専業主婦(下の子はいない)にモヤモヤ。
不審者情報がよくあるし、自分の子が心配だから、自分は公園についていくんだけど、ついてこない人は、心配じゃないんだろうか。
よく躾られてるみたいで、大人が帰ってしまうと自分一人って状況になると、その子も帰る。
(自分のときだけだけじゃない。
他の人にも聞いた)
ごめんここで叫ばせて。
だから太るんだよばーかばーかばーか。
>>320 うわ、それうちの近所もだよ! こっちは道路で遊ばせてる…。近くに公園あるけど。
親はどういう神経してんだろうね。
小学生組は人の家の前にワラワラ溜まってDS。18時過ぎまで外で遊んでるわ…。
多分320がいるから私は行かなくても大丈夫、とか思ってんじゃないの?
変質者に殺されればいいな〜と願ってるんだよ。きっと。
怖い…。
いつも子供と10m程距離をあけながら散歩しているママ友がいて
「(車も自転車もけっこう通るのに)手をつながなくて大丈夫?」と聞いたら
「うちの子しっかりしてるから、ちゃんと着いてくるし大丈夫だよ。」と言われた。
「うちの子ちゃんと待てるから」と子供を先に行かせることも多いんだけど
車や自転車が来たら危なくない?とこちらが心配になる。
>>320のママ友も、そんな感覚なんだろうね。
「二人目欲しくて今頑張ってるの〜」などと聞いてもいないのに自己申告してくる人にモヤモヤする
なんか気持ち悪いというか、あなたが今頑張ってるとか別に知りたくないというか…
私だったら顔見知りのママ程度の人に子作り頑張ってるなんて言いたくない
でもこんな感じで言ってくる人は結構いるので感覚の違いなんだろうな
>>325 二人目は?とか一人っ子は云々が始まらないように予防線張ってるんだと思う。
義母が宗教(信仰?)に熱心で孫(わが娘)のことにイマイチ興味ないこと。
すごくいい義母で干渉してこなくて何よりなのですが、要するに孫より神様が大事。
神様のお祈りの日は必ず連絡してくるが娘の誕生日や百日なんかは一応祝うが形だけ感がアリアリ。
義父と旦那は信仰していないし無理やり勧誘してくるわけではないので(あわよくば感はあるが)よいのだが
子育てに口出してくるわけでもないのだしよいのだが、よいのだが、モヤモヤ・・・
知り合いのお子さんの名前にモヤる。
いわゆるdqnネームじゃないんだけど、夫婦の思い出の地に因んだ名前をつけている。
例えば夫婦の思い出の地が山だとすると、子供の名前が緑、花子、大地、みたいな。しかも産むと「今度の名付けは山の○○をイメージしてみました」と名前の由来を大発表。
たしかに性行為して世に送り出した、ある意味「作品」なんだろうけど、その子の将来とかへの思いは一切なくて
夫婦の思い出だけから名付けしてるって、なんだかなーって感じ。名前自体は別に変じゃないだけに、モヤモヤ。
>>328 いるね〜。
周りには、色の漢字を使った名前を兄弟につけてる人(例:白樹、緑、朱里)
花の名前(例:桃、桜)、ひらがなと漢字の組み合わせ(例:ひろ美、すず花)
こんな感じで、文字遊びしてるみたいな名前ってあるよね。
dqnネームじゃないし、ちょっと笑っちゃう程度だけど。
中学受験に興味ないよ〜と言う人たちが、次々に塾へ通いだしてきたことにモヤッ。
興味ないフリとか別にいいけど、だったら興味ないとか言うなよ、バーカ。
買い物が終わり出て来たら、強風の所為か駐輪場の自転車は隣の自転車も巻き込んで倒れていた。
やばい!隣の人の自転車敷いてる!と焦って起こそうとしていた所、すぐ後ろに男の子を連れたお母さんが無表情で立っていた。ほんと、すぐ後ろ。
もしかしてこの人の自転車?謝らなきゃ!あぁ、自転車も起こさなきゃ!と軽く焦ってしまった。
慌てて座らせた子はニコニコとハイハイを始め、男の子は「ママー、じてんしゃ!ばたーん!」母親「・・・」
本気で怒ってると思って、先に謝ろうとした所、そのお母さんは子供の手を引いて歩いて行った。どうやら全く無関係だったようで。
通路はかなり余裕があったけど、もしかして邪魔だったのかなぁ・・・。
その出来事にもだけど、言ってくれればいいのにと思う自分にかなりモヤモヤする・・・orz最低だ、自分。
最低じゃないと思う。
同じ状況で
「邪魔だなー」
って思っても、逆の立場じゃ気づかないのが当たり前だし、たんなる察してちゃんだと思えばいいと思う。
普通の人なら、何らかの意思表示をするさ。
>>327 あら、あなわた
でもソーカソーカだから勧誘はしないまでも
新聞、選挙と年末のお布施?みたいなのは夫に強制よorz
あわよくばもあるある
夜いきなり信者のおばば達がアポ無しで自宅に突撃してきたもん、義母の計らいで
孫のイベントだって形だけでもしてくれるだけ羨ましいよ
こちらはスルーだもん
だから年2回しか会わせてないけどね
それ以外が良義母だからタチが悪いわ
何の不自由もなく夫に生活を支えて貰ってるのに、些細な事でボロクソに言う専業主婦。
自分も今は子育てのために専業になったけど、外で稼ぐ苦労を思えば子育てに専念させてくれてありがたいとしか思えない。
短時間パートの友人にちょっともやもやする。
自分は拘束7時間の週5で友人は4時間の週5
仕事が大変大変って言うのはわかるが
あなたは時給いいからいいじゃない?私は安時給で大変なのよ〜って。
あなたは事務員で楽してるけど、私は調理関係だから体力使ってめっちゃ大変。
時間はあなたが長くても苦労してるのは私って愚痴やめてくれないか。
友人は近くに義実家あって預け先あるじゃないか
私は全くないし、帰宅は保育園と学童のお迎えあるから19時近くになるし
帰宅が15時で小学高学年の子供一人と小学低学年と保育園児の2名いるのと
全く生活の仕方が違うんだから比べないでほしい。
335 :
名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 12:52:05.20 ID:2vLnI7j5
仕切り屋で集まりたがり屋な既男子蟻友人
年に3回も同窓会?してどうすんだよ…
めったに参加しなくなったからどうでもいいしスレタイだけど
年上の奥さんのことを思うとご愁傷様ですってかんじ。
チャラチャラしてるし集まりには必ず元カノ入ってるし。
自分だったら絶対耐えらんないわー
336 :
名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 12:56:00.28 ID:2vLnI7j5
↑付けたし
年三回以外にもしょっちゅうファミレスで集まったり
新築の自宅に招待したりしてるみたい。
念願のマイホームにどこぞの知らん独女がズケズケくるなんてぞっとしる
児童館でいつも会う1歳前半の子の親達数人にモヤモヤ。
ランチコーナーがあるのに、12時になっても食事せず、13時になっても帰らずお喋り。
子供達、お腹すいてるんじゃない?お昼何時にあげてるの?
疲れて寝ちゃってる子もいるし。生活リズムとか考えないのかしら。
親戚の5歳女児がすごい癇癪持ち。
気に入らないことがあると泣き叫んで暴れて周りの物を壊したりする。
この前はうちの3歳が書いてた絵を「こんなの全然かわいくない!」とか泣き叫んでグシャグシャにした。
まあ色んな子がいるから子供自体には何とも思わないんだけど、親や義父母の対応がモヤモヤする。
簡単に言えば子供の言いなり。嫌だと言ったらやめたり撤去して、欲しいと言ったら与える。帰らないと言ったら帰らない。
癇癪を起こしたら、くすぐったり高い高いをして気をそらしたり、食べ物でつったり、放置して治まるのを待つ。
赤ちゃんじゃないんだから、もっとちゃんと向き合えよと思う。
親が決めることは親が決める、他人の行動はその人の自由、自分の思い通りにならなくても仕方ない…など、
そういう子供の裁量とか、自分と他人のけじめとか、教えてるのかな?と疑問。
普段どう接しているか知らないし、年数回しか会わなくて口出す立場ではないから何も言わないけどね。
339 :
名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 19:13:01.38 ID:6qDzPKbr
>>338
その子、分かりやすい発達障害だね。遺伝性があるからその子の親も疑わしいよ
とりあえず、距離を置いて会わない様にするしかない。脳障害を甘く見てはいけない。
治らないから。
障害者だと思えばこちらのストレスも軽くなるよ
保育園で聞こえるように文句を言ってくる年長女児。
今日あったのは、娘を迎えに行き出入口を開けて出ている時に「さむ〜い」とチラッとこっちを見られた。
だったら出入口の側にいるなよ、と思う。
何だろう、女によくある所属するグループ以外の人を「あの人って●●だよね〜」と悪く言うような雰囲気を感じる。
普段から親が子供の前で言ってるんだろうなと勘繰ってしまうが、考えすぎなんだろうか。
わかります。
自分も今日、幼児を連れて歩いてるときに、横並びノロノロ小学一年女児を追い越したら(ぶつからないように)、
「変なおじさん」
の歌を歌われたよ。
振り向いて見つめたら、みんな目をそらして黙ったけどさ。
本当に、親の顔が見たいわ。
おとつい、某子ども番組のキャラクターのイスのあいつを作成して上手くできたのでFacebookに載せてみた。
何件かコメントがついて、『どうやって作るの?材料はどこで?』みたいに聞いてきた子がいたので答えた。
そしたら今日その子が『子供がお昼寝中につくってみたよ☆起きたら喜んでくれるかなぁ?ちなみに材料は100均だけでとてもリーズナブルです☆』と同じくFacebookにアップしてた…文章も微妙に同じ。
いや、別にいいんだけども。共通の友人もたくさんいるのに昨日の今日で(実際はおとついだけど)よくやるなと。
別に悪い事でないし、こんなことでモヤっとする自分が小さすぎると自覚してるんだけど吐き出し…
>>342 わー、○○ちゃんさっそく作ってみてくれたんだー
結構簡単にできたでしょ^^
としれっとコメントいれといたら?
>>342 じゃあ、どうUPしてほしかったの??タグでもつけて、××さんに教えたもらったコッシーです!みたいな。。。
その人にはその人の独自の交遊関係があるわけだし、あんまり違和感感じないんだけどなあ。
誰かが工夫して作り出した物を
さも自分が始めて作ったかのように発表することをパクリと言います。
テレビとかでやってたレシピならともかく、完全に342のオリジナルならさも自分が考えたみたいな書き方は普通しないんじゃない?
友達から教えてもらった〜とか書くものじゃないのかな。
共通の友人がたくさんいるなら、コメント入れたのも知ってるだろうし折り込み済みで…じゃないのかな。
まあでも、私「も」作ってみたよ〜、的な言い方だったら良かったのにね。
342です。そうそう、すごい小さすぎるけど『私、も』があれば良かったかなーと…
これが例えば2週間後とかなら何とも思わなかったと思う。ちなみにレシピも別に自分考案じゃなくネットに転がりまくってるのをアレンジしただけ。
だから余計に自分を小さく感じてるのよー不快になった方ごめんね
てことは最初にアップした私もパクリか。今気づいたわ。スレ汚し申し訳ない
いや、でもその辺のモヤモヤは感覚論だからね。
気持ちわかるよ。
300円コッシーの作り方なんて、もう大分前から流行ってたし、何を開発者面してるのか。。。
こんなことでモヤモヤされて可哀想。そして、そんなことでいちいちモヤモヤしてて、大変だね…。
>>341 うっわー分かる
うちは3歳男児を連れて歩いてたら
正面から小学4年くらいかな〜女の子たちが横並び5人
すれ違う時、うちの子が「お姉ちゃんたちバイバイ」と言ったら(バイバイしたがり…)
一斉にうちの子睨まれて、何この子おかしーと言われた
そしたら別のおばさんが「あらーあの子たちのほうがおかしいよね」って息子言われてた
私はぼーぜんとしてたっけw
3歳のうちの息子を呼び捨てで呼ぶママさん。
私がいつも呼び捨てで呼ぶからなのか?
他の子にはクン付けしているのも謎。
別に仲良いママさんでもないのに。
私は元々友人に名前の「○○子」の「子」を省いた呼び名で呼ばれている。(たとえば、まゆ子なら「まゆ」、あきこなら「あき」)
大学生時代の友人の家に遊びに行ったときのこと。
友人の子供2歳にも同じ呼び名で呼ばれた。あとから登場した友人の夫までも・・・結婚式でしか会ったことないのに。
そこは普通○○子さん、○○子ちゃん、○○おばちゃんあたりじゃないか?
もてなしてくれたけど、なんとなくそれ以降友人の家から足が遠のいてる。
コッシー話だけど気持ち分かるなぁ。
私も先日、リラックマオムライスが上手くできたから同じようにアップしたんだけど数日後、コメントしてきてた子が本当に同じように何事もなかったかのように全く同じものをじゃじゃーん!つくりましたぁ(ドヤ
してた時はなんか唖然としたもん。
もちろんネットに転がってるレシピでどうこう言う資格はないんだけど、モヤモヤは分かる。
十代の頃、そうやって変な対抗心燃やしてたこと思い出した
「○○さんの見て作ってみました!」っての見ると「それ、××ってサイトで
何ヶ月も前からアップされてるよ。○○さんもパクリじゃんよ・・・何○○さんも
オリジナルみたいにアップしてるんだか。ネットで見ましたとか書けよ。」と
思ってモヤモヤする。
>>355 それはすごく親しみを感じてくれてるんだと思うな
私も気の置けない友達の名前は普通に下の名前呼び捨てとかあだ名とかのまま子供や旦那に話する
だからその友達と遊ぶ時も子供は私と同じ呼び方するし逆もしかり
あなたの事をすごく好きなお友達なんだと思う
だから離れないでほしいわ・・・
親しき仲にも礼儀あり
親の思い出を子供の名付けに使う人。
「私たちが夏の海で出会ったから夏海にしたの!」「バレンタインの時に仕込んだから千代子です☆」(例です)
とか。別に変な名前でもないし別にいいんだけどさ。別れたらどうするんだろうとか、計算すればわかることではあるけど性交日を名前にされたくないとか、変な考えをしてしまうのでスレタイです。
私は逆にどんな名前でも逐一DQNネーム認定する人にモヤモヤする。
けったいな名前が跋扈してるから普通の名前ならもう由来なんてなんでもいいじゃんと思うのだが。
立派な由来の光宙くんより夏海ちゃんや千代子ちゃんの方がいい名前だと思う。
世間の名づけに対するハードルが高すぎて考えすぎて一周して斜め上に行って変な名前になってる子多い。
子供の名前つけるときに「離婚したら〜」とか考えるか…?
そんな重箱の隅をつつくような考え方してると、どんな名前もつけられなくなりそうだけど、そういう方は一体お子さんにどんな由来でどんな命名をしてるのか気になる。
離婚を考えるなら子供なんか作るなって話になるわけで……
うん、だから別にいいんだけどね。
>>355 分かる。
呼び捨てや渾名は長年の付き合いでお互いに心許してるからこその
呼び名であって、付き合いが浅いのに呼び捨てって最低な人だと思うわ。
何様?って感じ。
>>366 うん、わかるよ。
本人が別に良いと思ってるのにレスする人が本気になってるね。
>>355 子どもやダンナに注意しない友人にモヤモヤするね。
355です。
わかってくれた方、ありがとう。私の感覚おかしくなかったな、とちょっとスッキリ。
むこうは親しみをこめてそう呼んでくれたのかもしれないけど、馴れ馴れしいな&子供に呼び捨てされるのがなんとなくカチンときてしまって。それを注意しない友人にも「それってどうなの?」とモヤモヤ・・・
>>370 2歳位の子なら、まだほほえましいかもしれないけど、
旦那はありえないね。ちょっと気持ち悪いくらい。
友人の子が私の事を◯◯ちゃんって呼ぶ度、
◯◯おばちゃんだよ〜って訂正されて
ちょっと複雑な気持ちだったなw
親子の服のテイストがかけ離れ過ぎてること。
ほんと別に勝手なんだけど気になる!
母→全身黒で統一したコート、ミニスカ、網タイツにブーツ
娘→全身ベージュのナチュラル系、とか
母が山ガールで子はベビードールづくしとか。
複数の親子シャッフルしても絶対組み合わせられない位チグハグな親子たまにいる。
>>372 子どもが大きい場合は「私これきるー!」と譲らず、親の趣向とはかけ離れたアララな格好になってしまう事はあるかもww
自分のモヤモヤ
以前市の催し物で50人ぐらい集まり、そこからグループを4つぐらい作る時があった
グループ決めは主催者がランダムに決めたんだけど大勢のママグループで来ていた人達が不服申し立て
○さんとなりたい、私はあっちにいきたいと言いたい放題
グループで分かれるっていっても同じ空間で15分ぐらいの間だし、子どもは0歳〜1歳なので完全に親の我儘
少し待たされただけだからスレタイだけど、大人なんだからさぁ…と思った
学校がない日の午前中の習い事なのに、遅刻してくる子が多いこと。
駐車場は広く、空きスペース待ちのロスタイムもないので、完全に連れてくるがわの責任。
流れがとまるから、○分以降の遅刻は入室禁止くらいのルールをつくってほしい。
某名づけサイトにて
獅心(りおん)…ライオンのように強くなるように。
りおんて名前は多いから感じで印象付けハァト(要約)
レオン、じゃないんだ…れおん、だったら今更なんとも思わなかった。
あれ?これぞ名づけ主の思惑通りなのかしら。
私が知らないだけで、りおって名前のライオンキャラかなんかいるのかな。
×感じ
○漢字
>>376 あーなるほどそういう事か、な?
間違いなのかローマ字読み(?)なのか真実はわからないけど、
とにかくスレタイなお名前でした…
地域紙にて
「ぴこ」男子
由来に単位の名前とあったけど、マイクロピコとかのピコか…ソウルとかイロハとかではもう驚かないけど久々に目が点になった。
>>378 知り合いの那乃(ナノ)ちゃん那由多(ナユタ)くん(双子)をおもいだした。
ナノ→
小さい→細やかな気遣いができる女の子に。
ナユタ→
大きい→物事に動じない、包容力のある器の大きな男の子に。
でもなんとなく違うような?
片方は国際単位で10億分の1、片方は日本の単位で10億とは比較にならないくらい大きい数。
根本は別としてこれを対にすることにしっくりこないのは私だけ?
ああごめんなさい378は名前スレの誤爆でした…
ナノ、ナユタはまだ名前として無くも無いかなと思うんだけど…
ナユタってどっかで聞いたことあるなと思ってたら
某乙女ゲームのキャラの名前だった
すっきりしたー
ナユタといえば佐々木淳子の漫画だろうが
某ファーストフード店で5歳くらいの男の子がジュースのフタをいじってて母親が「やめなさい」と注意してた。
が、男の子は無視して結局床にぶちまけてしまい店員が片づけにきた。
すると母親は謝りながらさっさと隣のテーブルに移り説教開始。
「お母さんやめなって言ったのになんでやめなかったの?」
「ごめんなさい…」
「違うでしょお母さんなんでやめなかったかを聞いてるんでしょ?なんでこぼしちゃったの?」
「中がどうなってるか見たかったの…」
長すぎ言われたので分けます
続き
「違うでしょ?
たーくんがジュースで遊んでたからでしょ?お母さんの言うこと聞かなかったからたーくんジュースこぼしちゃったんでしょ?
ほら見てたーくんがジュースこぼしちゃったから店員さん普段やってないお仕事をやって云々…」
実際はもう少しネチっこい言い回しでもっと長文説教。
後片付け店員に丸投げで半泣きの子供に延々言葉責めの光景にモヤモヤした…
>>384 ゴメンナサイ言っても許されない子は言い訳上手になりそうだね。
謝っているなら許さないと。
命に関わることでも、極悪非道なことをしたわけじゃないのに。
386 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 22:19:48.38 ID:uVPZP93c
妊娠中の友人の「性別判明した。男の子だって。ショックすぎる」発言。
上の子が女の子で、二人目も女の子が良かったんだって。
欲しい性別は人それぞれだからいいんだけどさ
それをなぜいちいち人に言うかね?
「赤子用品を母が買ってくれたんだけどー、上の子の時みたいにときめかないんだよねー
男の子の服って見ても全然かわいくないんだもん」
何気なくこういうこと言う親いるけど毎回嫌な気分になるわ
387 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 22:29:49.39 ID:aF2yXRbC
>>384 でも、そんなんそんな小さい子に言ったってしょうがないじゃん的なことを
そうやってクドクド言ってるのって結構みかけるなあ。
歩きたての子が2・3歩歩いただけで行かないでって言ってるでしょ、と止めて戻すのを
延々やってる人もいたし。お母さんの横でぴったり立ち止まってるわけないじゃん。
育児って千差万別だが、半分病んでるようにも見える。
388 :
名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 22:49:26.74 ID:583I+Ftx
ここでいいんですかね…?
まあ、将来育児するだろうしいいのかな?
この前電車で通勤途中らしき女の人に遭遇した。
その人の格好が、ミニスカートに網タイツ。雪国なのですっごく寒そう…!
寒そうだなって思っていたら、その人、学生に、「妊娠してるので代わって下さい」って。え?!妊婦なのにそんな格好してるの?!とびっくりした。
赤ちゃんに良くないだろ…と思った。
なんだか、赤ちゃんのことが大事で座るというより赤ちゃんがお腹にいるということを理由に座りたいだけのように見えてしまった…。
>>386 すまん、男児持ちでもちろん満足もしているけど、子供服は「女の子のは可愛くていいよなぁ。買うの楽しそう」と思うわ。
男児はやんちゃイメージあるから、私も性別がわかったときにはプチショックだった。
イヤとかではなくて自分が女だから不安になったからなんだけど。
でも男児3人女児1人の母になり、やんちゃは案外周囲の大人がそうさせている部分もあるんだなと思った。
トミカやプラレール、戦隊モノを喜ぶかなと思って与えたりとか。
>>389 男の子の服はかわいいのが少ないから楽しみが少なくて嫌だなぁという人と
男の子が嫌な理由のひとつにかわいい服が少ないからという人とは全然違う
話しているとなんとなくわかる
上が男で、違う性別が欲しいから下は女の子がいいと言い張る人と
上も女で、私は女の子しか嫌なのーという人は全然違う
私の周りにもあなたのような人がいたら良かったのかもしれないわ
>>390 男の子の服はかわいいのが少ないから楽しみが少なくて嫌だなぁという人と
男の子が嫌な理由のひとつにかわいい服が少ないからという人とは全然違う
話しているとなんとなくわかる
上が男で、違う性別が欲しいから下は女の子がいいと言い張る人と
上も女で、私は女の子しか嫌なのーという人は全然違う
確かに言えてる。
私は女児2人のあとに男児1人いる。
可愛い服は確かになくてつまらないと思うけど、男児の母親思いな部分は上の娘たち以上に強いし可愛いと思う。
また、
>>389のいうこともすごく同意。
うちは上が女児2人もいるせいかぬいぐるみ大好き。
やんちゃとは無縁だわ。
女児にも活発な子はいるし、男児にも穏やかな子はいる。
男児sageな人は思い込みが激しいんだろうね。
>>391 関係ないけど、娘可愛いし服も可愛いから楽しいんだけど(服買いまくりなのが不経済だけどw)、男児母の「男の子の母親思い」を聞くと羨ましいというか、男児産んでそれを感じてみたい、と思う…
ないものねだりなんだろうけどね。
ママ友から朝一番に『今日夜ウチでたこやきするの〜こない?』とメールがきた。
日曜日で旦那いたから迷ったけど子供同士は仲良しだし、せっかくのお誘いだし…ととりあえず娘と二人で伺うと伝え、何か必要なものあるか聞いたら『何もいらないよ手ぶらでオッケー』とのこと。
そんな訳にもいかないからお菓子やジュースを大量に買って持っていった。
つくなり『じゃー会費一人1500円お願いしま〜す』と…。
みんなお菓子やジュースやビールを多めに持ち寄ってたんだけど。
そりゃ『いくらかかった?少しだすよ〜』等の会話は想定してたし細かいお金も用意してたけど…なんかモヤモヤ。
てかどーみても黒字じゃん!
>>394 どうやったら1500円?
何人分かわからないけど1500円あれば全員分作ってもおつりがでそうじゃない?
うちいれて三組の母娘が当日にお呼ばれしてた。
で、飲み物やお菓子は皆が持ってきたもので充分足りて、残りの半分以上はその家に置いてきた。
タコヤキは一組10コづつ位だったかな…。
中身はタコとウインナーとチーズ。
タコパするのが前々から決定してて買い出しをお願いしたとかなら分かるよ、家も提供してくれてるしその人以外で金額割ろうか〜とかなるかもだけどねぇ…。
なんか腑に落ちなかった。細かいけど4500円プラスほとんど手をつけてないビールやお菓子に対していくら差し引いても割にあわない…。
私なら持参してくれたものでプラマイゼロ〜って思うかなと思って。
タコ焼き器買ったとかw
398 :
名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 08:27:30.10 ID:RCbbF1XL
そういや、新しい本格的なの買ってたわ!
他の人たち、二度と参加しないんじゃない?
そんなケチケチして人間関係失うとか、アホすぎるw
私なら「(1500円って)結構かかったんだね〜」って言ってしまうかも。
今後は用心だね。いろいろと。
子どもの友達が、私を呼ぶときに、
「○のママ(おかあさん)」
「おばちゃん(こう呼ぶ子はめったにいないが)」
ではなく、
「おかあさん」
「ママ」
と呼ぶこと。
どっちの親も、連絡網で連絡先はわかるけど挨拶程度の仲だから、なんかモヤモヤする。
ウンとりあえず私はもう参加しない。
ソースなんかも大きな業務用買ってたけど向こう2年は持つなありゃ…。
だいたいの家は旦那さんが見栄張って『そんなんいらない、貰うな、食ってけ食ってけ』て感じなのかと思ってたけどそこはどうやら旦那が貰えって感じみたい。『1500円でいいんだよね』って旦那に確認してたし。
お金にシビアすぎる人とは付き合うの疲れるね。
普段から毎日どこかしらのお宅にほぼ手ぶらで親プラス子供三人行かせて貰ってるのもよくやるなあ、鈍感ちゃんなのかな〜と思ってたけど…もううまくフェードアウトする。
そんなの2度と行かないでしょう
他の誘われた人達はなんて言ってるの?
お金取るなら前もって言うのが普通だろうし
何もいらないって言えば何か持ってくるってわかってる常習犯だと思う
>>402 その方シビアなレベルじゃないよw
一人1500円はぼりすぎ。タコはいいの買うと1000円はこえてしまうけど、あとは全て揃えても1000円かからない材料でしょ?4500円も取りすぎだよー!
みんないろいろ持ち寄ってくれたならそれでチャラ、もしくは材料費は割り勘で貰うけどみんなが持ち寄ってくれて手をつけずに余ったものを家族分にわけて帰りに持たせたりするけどなー。
なにはともあれお疲れ様でした。
405 :
名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 10:39:30.62 ID:RCbbF1XL
>>403皆、何もいわなかった…。私も表面的には『楽しかった、ありがとう〜』って言って2時間位で帰ったら皆それに続いて一緒に帰ったけど誰も会費については触れず…。
文句をいうのもやだしなかったことにしちゃった感じ。みんなも会費については徴収されるまで知らなかったみたいだけどね。きっちりなくてお釣り貰ってた人もいたし。
私も腹立つことあると人に言わず(どう漏れるかわかんないし)2ちゃんで発散するからあとの二人もそういうタイプで家族位にしか本音漏らさないのかもね…。
しかもね、そこんちの弟当日高熱だしたみたいで、言ってくれればいいのに、大丈夫?風邪?と皆心配して口々に言う中『インフルかな〜でも皆こないと怒るし〜』とか言ってずっとタコパの側でぐったり寝かされたんだよ。
ずーっとフルフル震えてみるからに高熱。信じられんかった。
赤ちゃん連れもいたのに…
時季は過ぎたけど、いないいないばあっなどの低年齢児向けの番組や雑誌の「おもち」ネタ
餅は3歳を過ぎてから与えるべき食べ物の代表格と思っているので、
興味を持った子に「もっと大きくなってから食べようねー」と言い続けて疲れた
>>406 お餅の存在を知らないまま育つよりいいかもよ。
うちはすいとんを与えたけどw
どうせよく食べるものじゃないから小さいうちはすいとんでもお餅を初めて食べたときに違和感なさそうかなぁと。
ダメ?
うちは2歳前からモチ与えてたわw
小さく切って側で見張るの必須だけど、何より食が細い我が子の貴重な大好物の一品だった
周りでも餅好きな1〜2歳たくさんいたな
そんな自分がいなばあに出てきた食べ物で驚いたのはハンバーガーだった
食べづらいしもう少し大きな子しか食べないイメージ
2歳からお餅あげたよ。
焼いたのをキッチン鋏でを小さく切って、
お雑煮などで柔らかくしたら喜んで食べるよ。
4歳までチョコをあげたくない宣言してるのに(ただ今3歳)
バレンタインだからと手作りチョコを貰うこと。
小学生とか小さな子がくれるので、むげに断れない。
ただの板チョコを溶かして固めてたり、よくわからないピンクのチョコ。
子には食べさせたくないし、自分も食べたくない。
小さい袋に2、3粒可愛くラッピングしてくれて気持ちは嬉しいけど…
お返しが面倒なうえに、買うと確実に倍返し以上になるのでモヤモヤ。
>>409 ビスコの小袋をカワイイ袋に入れてお返しする・・・私なら。
要らないのもらってお返しするのはモヤモヤだけど。
>>409 イヤゲモノ的な感じで手作りクッキー返したら超喜んでくれたから
翌年はブッチしたのを思い出した・・・
もちろんその次の年からはなくなってホッとしたw
>>410 その手があったのか!目から鱗です。
さっそく100均に小袋を探しに行ってきます。
>>411 素材がちゃんとしてる手作りは嬉しい人が多いと思うよ。
チョコくれた子は、その子も親も良い人なんだけどPB好きで
韓国産のお菓子を「安くて美味しい」と気に入ってる。
手作りチョコの歪みや変な色も嫌なんだけど、
もとがどこのチョコなのかわからないのでモヤモヤ。
せめて明治であって欲しいけど違う気がする。
>>412 年一回の話なのに、もらいもののチョコが明治だかどーだかとか、、、。めんどくさい家族だな。。
ちょっと昔の話
お店でまだヨチヨチの娘を連れてたら自分の母世代に
「可愛いわね〜いくつ?」みたいなかんじではなしかけられた
自分の実母もきっとそんな感じで、よその親子に話しかけてそうな気がして
話しかけられると知らない人でも話し相手になったりしていた。
案の定「うちも同じ位の孫が・・・」と続いたので聞いていたら
「いるんだけど、ゼンッゼン可愛くないの!旦那に似て!!」と続きビビった
「いいわね〜、こんなに可愛くて。ウチはね旦那に似てゼンッゼン・・」とマジ顔で言われ
いたたまれない空気を体感した。
ある意味褒めてもらったのにこんあにモヤモヤしたことはなかった。
こんあにって・・・
こんなにです。久々カキコしたらこうだよ
逝ってくる
>>414 フォローしようがないよね、それ…顔も知らないし。乙…
不思議なんだ本当に…お母さん格好いいのに何故娘たちは破天荒なんだろう…優しいのに意地悪だ
少し前の話
ある飲食店で2歳の娘が席に着いてすぐにジュースをひっくり返してしまった
幸い隣の方にはかからなかったけれど、床を拭くものをもらいに店員のところへ
しばらくして雑巾を持った店員が来て、床に落ちた氷をささっと拾ってそのまま戻って行ってしまった
まだ床はジュースでべちゃべちゃなのに、ずっと放置で店員は暇そうにしていたので
『自分で拭くので何か貸してください』と言ったら、『後で拭きますから』とめんどくさそうに言われてしまった
隣の方は足をあげたまま食事されているし、子どもが床に降りたら滑りそうだったので、
何とかお願いてしぶしぶ拭いてもらったけどなんだかモヤモヤ
もちろんこぼした娘がいけないのだけど、せめて何か拭くものを貸してもらえたらなぁと思ってしまった
よく考えたら微妙にスレ違いかwすみません!
モヤモヤ吐き出しスレ探します
小学生の甥とお祭りでやってたワークショップで苔玉を作った。
甥はすごくバランス良く上手にできて、上手に出来たね〜って楽しく帰宅した。
義姉に甥君が苔玉上手にできたよって見せると義姉は
「え〜なにそれ、食べれるの?食べられないならいらな〜い」
って言った。びっくり。
まぁそれぞれ家庭ごとに教育方針とかあるだろうし
甥自身もそう言われて凹んだりもしてないから、別にいいけど…。
>>420 二度見した。
これが「うちの子が作ったものを姉にいらないと言われた」なら冷たいとは思いつつもまだわかる。
しかし実母が息子の作品に対してそんな言い方する?
図工で描いた絵や工作も、いつもそんな風にあしらっているんだろうか。
やっぱり普段がそうだからへこんでいないのかな。
なんか悲しい。
ママ友が育児書やネット情報に忠実過ぎてモヤモヤ
食事は6歳まで味付け無し、お菓子ジュース無しでいく
オムツは不妊の元、オムツ無し育児実践中
お箸もてなくなるので1歳から訓練中
等々
ちょっと雑談するだけでそれはあれであーだこーだらしいとネット情報を話されてウンザリ
家は●の匂いが充満してて子はほとんどご飯食べないし…
なんでも臨機応変がいいんじゃない?と言うと黙る。
モヤモヤ
姑が、娘の写メを見て勝手に「これはこういうシーンだ」と断定して
自分の思い込み設定を前提に話を始めるのが面倒くさい
先日も、車検で寄った車屋の待ち合い室にあるキッズスペースで遊ばせてる時の写真を夫が送ったらしく、
後日「そういえばこの間娘ちゃんと一緒にデパートで遊んでたみたいだけど、○○(デパート名)にそんな場所あったのねぇ」って言われてポカーン
話を聞くとどうやら、キッズスペースの写真を、デパートの屋上で遊んでる場面と思ってたらしい。
姑に写メ送るのは夫だから、私はどの写真を送ってるのか知らないので、いきなりデパートとか言われても話が見えない。
いちいちストーリー作るのやめてほしいんだけど
かといって写メにいちいち「どこそこで何々してるところ」って説明入れれば?と夫に言うのも変な話だし、
たぶんこういう癖がついてる年寄りってもうずっと直らないんだろうなとも思う
実母が娘にキャラものを与え、TDRやらピューロやらに誘ったり券をくれたりする。
私がテレビ嫌いだから家ではあまり見ないけど実家ではCATVの子供チャンネルみたいのをすぐつける。
テレビは実家にいる時だけだし、キャラものも別に構わない。
でも私が娘くらいの時は服もおやつも手作りで玩具は優しい色の木の玩具でキャラものはなかった。
母はママ友とお菓子教室とか子育ての勉強会とかしてた。
何でそんなに変わるんだ?
友達にも一人いるわそういう人
幼稚園で子供が母の日に作ってくれた厚紙で作った箱(可愛く折り紙が貼ってたり色が塗ってたりしてる)
それをもらったその日に捨ててた
「使い道ないし置いてたらキリがないし」って言ってた
そういう問題じゃないだろう・・・
426 :
425:2013/03/04(月) 03:48:12.23 ID:S+EwPYzn
>>425 実際その通りなんだけど、せめて数日は置いてあげてほしいよ・・・
まさにスレタイ。
今日娘の予防接種に行った。8時45分からの予約時間に行ったら待合室でこどもにおにぎり食べさせてる親がいた。予防接種の時間だから具合の悪い子はいないけど病院で飲食ってどうなの。
毎年、娘の誕生日の、生まれた時間きっかりに、
姑が娘の誕生日おめでとうメールしてくるのがイラッとする。
>>429 非常識な時間帯なの?
それとも姑だからイヤなの?
>>429 そんなことされたら嬉しいけどなー。生まれた正確な時間なんて、わたしでも覚えてないww
私なら例え良トメだとしてもウザって思ってしまうわ
もし嫌いだったりしたらなおさら
そういう気の利いたメール送ってる私って良トメって思ってるんだろうなと思うと
イラつくって感じなのかな。
息子と同じクラスの子のママにモヤッとする。
田舎で車必須な地区なのに、車の免許を持ってないらしく、毎回誰かしらに車を出させてる。
最近、就職するために職安でPCの資格の免許を取ったそうだけど、まずは車の免許取れよ!と思った。
>>433 嫌いな人にはね、何をされても腹が立つんだよねきっと
同じ事を実母(或いは自分が好ましいと思う人)がやったらどう感じるか考えると、袈裟単体が憎いのか坊主が憎いのか切り分けできる
でも生まれた時刻まできっかりにメールしてくるのは
姑でも、例え実母や恋人であろうとやりすぎな気がする
言い方は悪いかもしれないけど「…暇なの?」と思うというか…
もちろん送る方は、とても大切に考えてくれているんだろうけど
その日の夜にでも電話やメールくれるくらいでちょうどいいと思う
そこらへんの感覚は人それぞれだから。
実母でも嫌だ、姑だから嫌だ、姑でも気にならない、それぞれだよ。
誕生日プレゼントを一度もくれたことがないうちの姑は
生まれた時間なんて知らんぞ。
『仲良くしてくださ〜い』と言ってくれたママの子供の髪型がジャンボカットになってるのに気が付いた時。
ギャルママって本人は流行のオシャレしてるのに、何故に子供にあんなダサい髪型させられるんだろう・・・
>>429です。私の愚痴吐きに意見くださった皆さんありがとう。
まあどちらかと言うと嫌いな姑なので…
なんというか、私と娘の大事な思い出に入ってくんな!と思ってしまうのがひとつ。
あと、毎月の娘の誕生日(?)(3月7日生まれだったら毎月7日)に
「娘ちゃん今日で○歳○ヶ月ですね」って毎月毎月メールくれることもあって
(これもほぼ娘の生まれた朝8時頃に近い時間に)
そのサービス過多な感覚というか、べったりとした愛情をちょっと気持ち悪く思ってしまうところもあり。
加えての誕生日生まれた時間きっかりメールなんで、ちょっといい加減うわーーーとなって吐き出させてもらいました。
私としては、
>>437さんがおっしゃるような感じで充分なんだけど…
書き忘れましたが、誕生日にもらうメールは毎年だいたい
「○年前の今まさに娘ちゃんが生まれた瞬間ですね。
あなたにとっては生みの苦しみから喜びに変わった忘れられない一瞬でしょう。
あれから○年、娘ちゃんを大事に育ててくれてありがとう」
って感じです。
正直、ほっといてくれ!と思う。
乙…じゃなくて
悦!トメ
姑さんはすごく素敵ないいことしてお嫁ちゃんは泣いて喜んでると思ってんだろうなあ。うざがられてるなんて夢にも思ってないと思う。
すごくヤンチャというか乱暴な息子の友達。ママ友は下に小さな弟がいるから、わたしが息子とその子を追いかけるはめに。
おとなしい子ならいいけど、石投げたりいきなり他の子を叩いたりする他人の子の面倒を見れないよ。大変なのはわかるけどフェイドアウトする。躾は親がしてくれ。
ちょっとくらい許してやろうぜ!って思ってたけど文面がキモすぎw
義両親ってさぁなんで「産んでくれてありがとう」「順調に成長させてくれてありがとう」とか言うのかね?
予防接種やストロー覚えさせたことにまでお礼言われるからほんとモヤモヤする。
めんどくせえwとは思うけどちょっとトメ可哀そう…
いちいち攻撃的な嫁の方が嫌いだ
しょっちゅう子供預かってもらう癖に文句の多い知り合いママとか
好意に乗っかって、自分は仕事でもなく好きな事してるくせにやれ、料理がカロリー高すぎるだのゲームをされるなんて!だの
じゃあ託児所に預けろよとおもう
ケチってるくせに姑というだけて叩いていいと思ってる自称頑張ってるママとか
息子の嫁には来てほしくないタイプだわ…
なんか周りにランチとか声掛けられて、行ってみたら、
来期の役員のお誘いというか、やったら?という声掛けだった。
みんなやりたくないからって、人に押し付けるなよー。
若いお母さんと3.40代のお母さんが集まって雑談している時、ちょっと古い話になると話を遮って「えーそれ知らないですーキャッツアイって何ですか?」とか言っちゃう若ママにモヤモヤ…
そうなると大体「知らない?ジェネレーションギャップだねーじゃあ私さん(若ママより年下)も知らないの?」となって回答に困る
キャッツアイやきめん組やおニャン子なんて再放送や懐かしの歌、アニメとかでたまに見るじゃん…知らないはずないだろ〜
というか知ってて知らないふりしているのが丸わかりなんだよなぁ
>>448そういう時は「うちは親(兄弟)が見てたから知ってます」で逃げる
自分は29歳だけどキャッツアイ好きだし歌も歌えるw
幼稚園の時に夕方放送されてるの見てて、キャッツアイごっこした事あるわw
知らない人は再放送はおろか、普段からテレビ見ないのかもしれない
どうして通りすがりのおばちゃん〜おばあちゃんは
「連れて帰りたいわぁ」「うちの子になる?」と言うのだろう。
何度言われてもどう反応していいかがわからない。
おじさんやおじいちゃんなど男の人が小学生も中学年以上の子に向かって「かわいいね。」とか声かけてもビミョーだよねw
純粋にそう思っていたとしても「キモい」みたいな目で見られることも多々ありそう。
自分は普通に「誉められて嬉しいねー」って子供に話しかけて誤魔化してるけどどこまで反応すべきか迷うのはちょっと分かるなぁ
一度美魔女系のおばさんにかなりながーく絡まれてモヤモヤしてたら
「いいな〜つれて帰りたいな〜私も孫欲しいな〜
でも残念だけどうちには嫁はいるけど孫は 産 ま れ な〜い…」
って突然無表情で言い出したときはモヤモヤが恐怖に変わったw
連れの人が「ママが怯えてるから行くよ」って回収してくれて助かったけどw
>>453 息子が原因アリの可能性はゼロ、嫁がダメの一択なんだね
今は不妊原因の半数が男性の精子減少にあるって知らないのかな。
>>454 「うちのムチュコたんに限ってそんなことはない‼」
幼稚園の入園説明会にて
グッズは手作りすること
コップは200CCの物を用意すること
事前に配ったプリントに書いてないから買い揃えた後だし。今頃言われても。
今から作るの?コップは買い直すの?
年末に配ったプリントになんで書いてないの??
幼稚園に預ける=暇ってことじゃないんだよ?
今頃言うなよorz
未就園児だからわからないけど、強制手作りの所とかあるんだ
ああいうのは任意かと思ってた…
母子の絆云々とかなのかな。
コップについては大体200ccくらいじゃない?
大きいのは問題ないだろうけど、極端に小さくなければ180ccくらいなら
許容範囲にして欲しい
グッズの手作り強制はムカつく
買おうが、縫おうが用意してりゃいいじゃん
>>459 そんな人のために代行業がある
好きな布、指定したサイズで作ってくれる
>>457 グッズの手作りは、市販品にワッペンか染色ペンでお絵かき。
コップは子供用ならほとんどは200ccだろうからデカくなきゃ大丈夫。
色々ありがとう
染色ペンかワッペンくらいなら出来そうだしやってみようかな
同じ柄で買い揃えたしモッタイナイ
コップは容量書いてないから計ったら240だったんだよね
大丈夫だよね!多分
しょっちゅう子供の体調崩してるお宅、また子供熱出て休み。
週末ママサークル恒例の宅飲み会だって。社交的気取って、「引きこもりってうちは絶対なれない〜♪」が自慢のママなんだけど、
子供は小さいしほとんどママの見栄で、大人の都合で連れ歩きな感じがするなあ。
てか、いちいち鼻水や咳さらして人の集まりに出てて「いいけど」じゃないよね。ごめん、どうでもよくないわ!
464 :
名無しの心子知らず:2013/03/11(月) 17:46:10.57 ID:euV4GIfb
さまぁ〜ず
知り合いが息抜きと称して
しょっちゅう旦那に乳児預けてオールで飲み会やらクラブに行ってる。
旦那が良いって言ってるんだから口を出す事じゃないけど、もうちょっと違う息抜きはないのかと…
名前話。わが子の名前自慢を聞かされる時、明らかなDQNネームではないが悪役ネームだなと思う時。
もちろんその名で普通の人もいい人もリアルで沢山存在する訳だが、でも、キッズものだと悪役が割り当てられてる。
男女あるから困る。意地悪な、ヒロインのライバルとか虐め役に多い名前とか。「ああ、それって悪役系ですよね」とは言えない。
468 :
名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 19:52:40.87 ID:WGe4k7xW
>>467 なにそれw
そんなんないわ
エリカとか?麗子とか?
名付けで。
晴夫と美晴と晴子とゆかり(仮)みたいに、実のきょうだいなのに一人だけ関連ない子がいると、なんかもやもやする。
あと、浩太の子どもが浩みたいな一字取りも、なんか嫌。
反抗期に自分の名前が嫌いになりそう。
浩一とか陽太みたいな感じだったらよくある名付けパターンだし気にならないけど、親の名前にすっぽりはいる辺りが嫌。
義母が、乳児の娘の将来のことを今から真剣に考えすぎている。
女の子だから県外に出すな、一人暮らしもダメ、地元の学校へ通わせ地元で就職させろ、嫁に行くのは市内がいいから市内に住む男の子をよくチェックしておけ(お見合いが前提らしい)など真面目に語ってくる。
心配でとにかくそばに置いておきたいらしい。
まだまだ先のことだからスルーしとけばいいんだけど、私は娘の好きなように進路選択させたい。とは言えなかった。
「勉強よりもお友達よねー。」と常日頃から遊びの方が大事!って言っている親の子がやたら他の子のテストの点数を聞く子なこと。
「うわー、こんな点数だったら怒られるー。交換して―。」とかもしょっちゅう言っている。
実は、家じゃがみがみ怒っていて、はりあっているんじゃないの?とか思ってる。
で、そのお友達とやらも自分の友達の子とかお行儀がいい子とかさりげなく選別している。
建前と本音って違うんだなーと思う。
身内が娘のことを「かわいい」と言ってくれないこと。
みんな娘のことを大事にしてくれるし、可愛がってくれるけど、器量が良いという意味の「かわいい」は言わない。
私が「娘がかわいいと言われた」と話すと、旦那は「ふつうでしょ」、私の父は「鞄がかわいいんだな」
姑は、旦那が子どもの頃可愛かったという話はするけど、娘のことは何も言わない。旦那や姑は、義理の姉の娘のことは絶賛している。
身内なんだし、かわいいと言ってくれればいいのに。私からみたらすごくかわいいのにな。
身内でも冷静に「普通でしょ」となるのなら まぁ 普通のお顔なのかな
>>474 まだ一歳児だし、冗談でも「うちの子はかわいい!」って盛り上がりたかったんだよなぁ。
そりゃあ、他の一歳児も同じくらいかわいいけどさぁ。
>>475 顔の造作がどうこうじゃなくて人間関係が影響してる気がする
義理姉の娘さんは誰がみても納得するような例えるなら芸能人みたいな顔なの?
でも例えそうであっても、義理姉と周りの人間関係で気を使ってるんじゃない
のかな
それかヨメsageか・・・スマン気にせず我が子を可愛がれば
それでいいと思う
ウチなんてどーーーーって事ない普通顔なのにヤレカワイイだの
ヤレ整ってるだの、バカ丸出しまでは許せるけど、他人の子sage発言
満載でアタマ来るよ?他所様に聞かれたらと思うとハラハラする
バカも限度超すと害悪だよ
477 :
sage:2013/03/13(水) 19:42:35.02 ID:UiRb98a8
他県から旦那実家のある県に嫁いで来て友達がいないのはわかる。
でも、ほぼ初対面で私と旦那の出身幼中高、勤め先から勤務形態まで聞かれてモヤモヤ。
それが全て「うちの旦那は〜」につながり、少しでも旦那との共通点を探そうと必死になりすぎてて引く…
子供や趣味の話から友達になれたらよかったのに。
>>476 私からみたら義理姉の子も娘も同じくらいかわいいよ。
さすがに芸能人とまではいかないけど。
義理姉の子は、旦那の実家で初孫だから特別かわいいのかも。
私の父はうちの子が初孫なのにかわいいって言わないけど。
他人の子sageは困るね。
それよりはマシなのかなあ。
479 :
名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 04:31:59.24 ID:AC1NTt8w
子どもの顔ってお世辞が出来ないよね
>>473 あ、うちの旦那もだよ。そういう意味のかわいいってのは、全然言わない。
盛り上がりたいよね。写真とか見てても「おもしろい」とか「楽しそう」だとか、そんなことばっかり。なので、わたしが旦那の分もカワイイカワイイ言ってる。。
そういえば生後3ヶ月の頃、自分ではかわいくて仕方なかったんだけど周りのリアクションが薄くて「?」って思ってたなぁ。
冷静に写真を見返せばそこには普通に地蔵みたいにまん丸の顔で微笑むわが子。
あーこりゃ普通だわwと思ったよ。
1歳3ヶ月でそりゃもうかわいいですけど。←今ここ。
義両親も、実際に会うと絶対にかわいいと言わない。
会うと、骨がしっかりしている(新生児なのに?意味ワカンネ)
足の力が強い(いたって、普通)とか、指の数を数えたりでウンザリする。
影ではかわいいと言ってるらしいけど、
会うたびに粗探しされてるようで嫌な気持ちになる。
オアイソでも「かわい〜」っていっときゃ角も立たないのにね。
>>479 ワシもそう思う
角は立たないが無理やり「かわいい」って言っても嘘ってすぐわかるからなー
>>481 ほほえみ地蔵、わかるww
以前2回程度しか会ったことないママに「お地蔵さんみたいー!」と言われたけど、それは腹立った覚えが。。。
他人に言われるとイヤなのよね。
>>481 >地蔵みたいにまん丸の顔
まさにうちの子w
でも世界で一番可愛いと思ってるw
うちは義父が可愛いと言わない人
と言うか多分キャラじゃないから照れてるだけだとは思うんだけど、そんな仏頂面だから子供を抱こうとすると毎回泣かれるんですよー
>>483 顔について言わなくてもいいんだよ。
(ちっちゃくて)かわい〜!でw
どんなに顔がかわいくなくても、
手とか足とかちっちゃくてかわいいでしょ。
>>473 です。
「娘は普通」という方向で落ち着いてきました。
周りを見渡せば同年代の子はみんな同じようにかわいいし、
娘はかわいいけど特出してるわけじゃないから、普通という表現が妥当かもと。
身内以外からは結構「かわいい」といわれるので、お世辞を間に受けて勘違いしてたかも。
よく考えたら一歳児がかわいいの当たり前だし。
子どもは基本的にみんなかわいいけど、
ビジュアルが本当にかわいい、かっこいい子だったら、絶対大きくなったらモテるねーって言ってしまう。
>>482 それは一生懸命ほめてるんだよw
可愛いのは当たり前だから、その他のいいところを褒めるの
粗探しじゃなくて、いいとこ探ししているんだよ
昔の人との感覚の違いだから、あんまりマイナスに考えない方いいよ
うちもね、「この子は目がみえてる!」って褒められたよ
そりゃあたりまえだろwって当時は思ったけど
当たり前じゃない、とても大切なことだな〜って今更実感しているよ
>>488 わかるわー
赤ちゃんモデルみたい〜とかも言っちゃう
491 :
名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 21:02:25.55 ID:2j719BKY
スーパーで赤ちゃん連れの人にかわいいっていったら立ち読みしてたの投げてすたすた行かれた
別にそれはいいんだけど、昔 不妊治療時代に病院でちょっと話すようになった人だった
気が付かなかった私も悪いんだけどもう3年前のことだったし、こっちが妊娠したら途端に連絡取れなくなった人だった
何かしたのか記憶もないし、記憶がないのに謝ったんだけどそこも悪かったのか「去る者追わずですから」っていわれてカチンと来てそれっきり
気にしなきゃいいのに最近色々あって落ち込んでたからどこが悪かったのか気になってもやもやする
いや、それは察しようよ。その人も精神的にギリギリだったんだと思うよ
493 :
名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 22:52:30.35 ID:2j719BKY
レスありがとう
ギリギリだったのかな?妊娠したって聞いたからおめでとうっていったらその返事がこれだったんだ
なんか気持ちが楽になったよ
話が全然わからない…
赤ちゃんの母親が昔不妊治療で出会った人?妊娠おめでとうと言った人と同じ人?
495 :
名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 23:17:49.42 ID:2j719BKY
わかりにくくてごめんなさい
全部一緒の人です
わかりにくすぎるよ。日本語やりなおしだわよ
これこそスレタイなんだけど…
赤ちゃん可愛い〜って言ったらその赤ちゃんのお母さんが以前不妊治療で知り合った人だった
その人は本を投げてスタスタ行ってしまった
491何故か謝る、おめでとうと祝福する
お母さん「去る者追わず〜」
って事か
いや、もっと日本語不自由w
謝って「去る者追わず」と言われたのは立ち読みの時?妊娠したって聞いておめでとうと言ったのはいつ???
三年前不妊治療でAさんと知り合う。
自分が先に妊娠。Aさんと連絡とれなくなれる。
しばらく後、ばったりと道で会いでもしたのかAさん妊娠を知り
「おめでとう」と声かけるが「去る者おわずですから」とあしらわれる。
最近スーパーで赤ちゃん連れたAさんにAさんとは気付かずに声かける。
この展開にモヤモヤする
>>501まあ、そう言わずに
去るもの=先に妊娠して不妊を卒業したもの
なのかな。置いてきぼりくらったみたいで嫌だったのかもね。
人と張り合う人には近づかない方がいいと思う。
モヤモヤする、
Aさんは妊娠おめでとうと言われて嬉しくなかったのかね?
笑顔満面で「ありがとう、私もやっとお母さんになれるみたい」てならないのかね?
正直ここでの書き込みを見るだけでもちょっと会話も盛り上がらなさそうだしめんどくさそう
先に妊娠されたって事以外にも思う所があったんじゃないかな
505 :
名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 17:10:06.64 ID:fOaORxFR
不妊治療の過去を振り返りたくないのかも。
不妊治療自体もつらいけど、不妊治療を受けてる(受けてた)という事実自体がその人の黒歴史ってこともある。
きっと気づかないうちに何か嫌なことしたんだろうね
やった側は覚えてない法則
「赤ちゃん可愛いですね〜」
チラっ
読んでた本バサッ
「(あ、この人前に不妊治療で話した人だ…音信不通だったけど赤ちゃん授かったんだ)すみません、おめでとうございます」
「…去るもの追わずですから(そっちは先に妊娠して私の前から居なくなったたんだから)」
という感じだろうか?
それか、先に491が知らないうちにAさんから去るような態度をしたのだろうか
もうこっちの方がどうでもいいのに微妙にモヤモヤするよ!w
509 :
名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 21:41:27.02 ID:tFI/EiP8
混乱させてごめんなさい 491です
500さんのが近いです
妊娠早々に重度妊娠悪阻と肝機能障害と切迫早産で入院しました。
お見舞いに行きたいといわれたのですが病院の医師や看護師に会うだけでも吐く、体調がすぐれないということと人に会うだけでも吐いてしまうので申し訳ないけどとお断りをしていました
その次の日から連絡というかメールの受信等を拒否され連絡が取れなくなりました
私が出産後 その方が妊娠したということを共通の知人から知り、人づてに「おめでとう」と伝えましたがメールで「あなたが体調わるかったのは覚えてますけど当時のことは覚えていません。去る者追わずですから」と連絡がきました
それから1年たち立ち読みの件があっただけです。実質あったのは3回で3年も前にあった人の顔を覚えてなかった自分も悪いんです
もやもやさせてごめんなさい
吐き出したいだけだったので適当に思いつくままにしてました
自分の子の欠点や失敗談を話してきておいて
こっちが「そんなのよくあるよ〜」とフォローすると
「でも普段はちゃんと出来てる!」とage始めたり
「男の子なのにままごとが好きで〜」と言われたので
「うちの子も好きだよ。いいじゃんそのうち料理をしてくれたら
楽だよね」と返したら
「でもさ、うちの旦那も料理が好きで、一緒にやるんだよね」だって。
どんな話をしてもこのパターンで凄く疲れる。
いったいどんな答えを私に求めているんだろうと思ってさ。
逆に同調すると「酷いわ!」ってムッとするしさ。
ま、友達でもないし親しくもなりたくないので
サラッとスルーしてるけど。やけに話しかけてくるからモヤモヤする。
>>509 そりゃあのレスじゃわからんわw
なんていうか、タイミング悪かったね。あなたは悪くないけど、不妊仲間としては一番デリケートな時期に会うのを断ることになってしまったから、相手もモヤモヤしたんだろうね。
あなたは悪くないし、相手も色んな感情が交錯しちゃったんだろう…
吐き出したいだけとはいえ
>>491が独り言すぎて読んでる方は状況がさっぱりわからない。
そんな感じでAさんへお見舞いをお断りする際も言葉が足りず余計にこじれてしまったんじゃないのかな。
まあその状況じゃどんな風にを言ってもダメだったかもしれないけど…。
>>510 面倒くさw同調もせずフォローもせず「ふーん、そうなんだ〜」でいいんじゃない?
>>510 そういう人って自分の話しを聞いて!ばかりで、こちらの話はまったく聞いてない人多くない?
>>510です。
>>513 >>514 レスありがとう。
>面倒くさw
まさしくその通りw
自分の子に対する過剰なイメージがあるらしく
・○を上手に鋏で切れなかった→激怒(同じテーブルの子は出来てた)
・異性とリ○ちゃんで遊んだ→激怒(男らしくない)
・園で席替えをした→担任に「どういう理由ですか?」と詰問
子供は親が思っているような性格ではなくて
影で『習い事より躾しろよ』といわれているw
上の子が学校で発熱したらしく、お迎えの電話があったそうだけど
「○ちゃんが熱があるので迎えに来てください」
「えっ。私も熱があるんですけど」←
「……じゃあ、○ちゃんをご自宅まで送りましょうか?」
って言われてさ〜。私だって熱があって運転できる状態じゃないのに。
と真顔で話してきたので思いっきり引いたとこw
先生も大変だな〜と思って。
「同調もせず、フォローもせず、存在感を消して」いた人に
(要は関わりたくない)
「あの人って〜。私が話しかけても何だかな感じでさ〜
私って嫌われてるのかな〜」と皆に触れ回ってしまうほどの
面倒くさい人です。
3人持ちママの2・3番目放置…
大変なのは分かるけど、3歳未満の闊達な子から目を離すのは止めてほしい。
怪我しようが一切知らんと、考えない様になるべく離れてるけど、モヤモヤイライラ
>>515 その人、軽くアスペを疑うレベルだね。
とりあえずお疲れ。
518 :
名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:47:33.62 ID:uVFrLpp8
なんで混んでる百貨店のエレベータを健常人が使うんだろう・・・
私はベビーカー押してるから嫌でも使わないといけないんだけど、
待ってる時間は長いし各階で止まるから絶対エスカレータのほうが
早いと思うんだけどな・・・エレベータ使わないといけない理由って何?
519 :
名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:59:08.44 ID:w9CIjRn2
五階以上へ行くにはエスカレーターじゃ面倒じゃん?
旦那実家に帰省中、義兄のお嫁さんが私の旦那の前でいきなりポロンと授乳し出したらしい。
困るからやめて欲しいと頼んでと旦那は言うが、それも言い難い。
>>518 そういうあなたは何故ベビーカー押してるのさ。
エレベーターじゃなきゃ移動できないし、
狭い通路など通れないし、
絶対抱っこの方が移動がスムーズだと思うんだけど…
荷物が多くてあまりくるくる動きたくないとか、
別に急いでないとか、
エスカレーターまで行ったら遠回りになるとか、
いくらでも理由なんて考えられると思うけど。
522 :
名無しの心子知らず:2013/03/19(火) 00:27:28.61 ID:Mtj8Ud8M
>>519 5階程度じゃ面倒に思わないけどなぁ
絶対エスカレータのほうが早いと思うよ
10階以上に直通のエレベータがあるとかならわかるけど
>>521 抱っこ紐のほうが確かにスムーズだよ
でもベビーカーのほうが安全だし、子供も大人しく寝てくれるんだよ
確かにオメーら邪魔だ乗れねーじゃねーかってのは有るけれども
それより以前に、何であれだけ待ってまで狭い箱に押し込められて各階停止の
エレベータに乗るんだろう・・・と疑問に思ったわけですよ
>>522 抱っこの方がスムーズだし安全だし大人しく寝てくれるよ。
ベビカは通り魔に刃物で頭を突き刺されるし降ろせ抱っこしろと泣くから煩い。
何であんな狭い箱にデカイベビカで乗るんだろう・・・と疑問に思ったわけですよ。
>>518 歩きたくないとかウロウロせず考え事でもしながら移動したいとか…
ウィンドウショッピングが嫌いって価値観じゃないとわからない事情で
エレベータばかり使ってるよ
あと昔の職場で「職員は階段」だった反動で、客のときは階段状のものを
見るのも嫌だったという感覚も少し残ってる
それよりベビーカーでエレベーター待ちしていて
自分が先頭で待っていたのに、後から来た人が先に乗るのはやめて欲しい。
大人なんだから、最低限順番は守ろうよ…
あんまりにも順番無視で乗せてもらえないから、最近は後ろに普通の人が5人並んでたら、先に乗せて行かせるようにしましたよ…
>>525 それじゃいつまでたっても乗れないじゃん
>>525 いるよね、順番無視するやつ。なんなんだろうね
私は順番守ってもらえます?とはっきり言うよ
ベビーカー、車椅子優先エレベーターに健常者いっぱいで乗れないと正直嫌な気分。
あくまで優先だから、絶対譲れとは言えないけど、上をベビーカーに乗せて下を抱っこ紐で、
何台もエレベーター乗れずに待ってると悲しい通り越してイライラしてくる
>>520 授乳ケープのプレゼントでもしてあげれば?「実家用に、いつもここにおいておくので授乳の時に使ってください」って。
少なくともポロンはなくなるはず!
525です
>>526 意外と二台目位で乗れるんですよね。
他にベビーカーの方がいたら、そちらに迷惑なんで
あえて譲らないですが。
あと、ワザと「お先にどうぞ」と言ってます。
先に入った人達が少しでも、子持ちにエレベーター譲られるなんて
恥ずかしい事だって気づいてくれないかな〜と期待をこめて。
まあ、無いですが…。
>>530 何でわざわざ人に譲っておいて見下すのかわからん。
そりゃベビカ持ちの人がいたら優先させるけど、障害持ってる人に比べたらそんなに優先させるべき対象とは思わない。
止まった時に最初に降りたいから譲るんだなと思っちゃうけど。
譲ると出口近くなるから降りやすくなるよね。
それとも自分は乗らないで、ただ譲るだけ?意味がわからん。
恥ずかしいと思えって、「子持ち様」になってないかい?
まあ健常様も多いからこの話は平行線だな
百貨店でもベビーカー車椅子優先なら出来れば譲るべきだと思う
電車の優先座席と一緒で
それより、駅のエレベーターに一見健常の人が押しかけてベビーカー松葉杖ついてる人がお年寄りとかが後回しになってるのをよく見る
裏に回れば会談もエスカレーターもあるのに…
駅のエスカレーターは健常の人が楽するための乗り物ではないはずだがな
それとも…あの一見、健常な方々も一目ではわからない体の事情があるのか
腰痛持ちとか頭とか神経とかモラルとか
>>532 子持ち様でなければ、ああいう発想にはならないと思う。
>>533 熱があったり腰が痛かったり病み上がりだったり元から関節に何かあったり。
神経とモラルと言うなら、ベビカで健常者が使ってる物だったら車椅子や
障害者や病人に譲るべきよね。
ベビーカーや車椅子はもちろん、他人を押し退けてまで乗ろうとは思わないけど、今まで単にしんどい時なんかに乗ってたわ。
というか、エレベーター乗るくらいで乗る資格があるかとかこの待ってる人の中で自分の優先度はどれくらいかなんて考えたことない。
ベビーカーの人に譲られても、無言の嫌みだなんて感じない。小回り利かないからせせこましく乗りたくないのかな?くらい。
逆に、明らかにちょっときつくないか?って状態でベビーカー押し込んでくるママさんにモヤるわ。周りが四隅に張り付いてたりさ。
他人に気遣いを求めてイライラするよりそんな事気にしないでおおらかにいた方が何倍も良いと思う
あー、でもわかるな
妊娠後期にしんどくて駅のエレベーターよく使ってたけど
走り込んでくる人とか、お前健康じゃん、なんなんだよって思った
あとメタボっぽいおっさんもよく利用してて
ここでエレベーター使うからメタボなのではと心配になったよ
(ちなみにエスカレーターもある駅)
>>535 電車が来るたび毎回あんなに大量に何かしら不具合がある方が大勢いらっしゃるわけですね
何もベビーカー優先しなさいよフンガーなわけじゃないよ
駅のエレベーターは健康な人が楽するために設置されたものじゃないでしょうに
健常でも大荷物持ってるひとならエレベーター使えばいいと思う
何かしら手段があるのに手段のない人のツールを使うのはどうかと思うわけよ
健常さまの不都合にならないよう生きなきゃいけない社会なのはわかったから切れないで
どこかで見たけど、10人に1人は外からは分からない何らかの持病を持ってるそうだから
>539の使ってる駅のエレベーターが10人乗りとして、駅を利用してる人が100人だったら
利用率としては合ってるんじゃないのかしら。
あくまで持病だから、その全ての人が階段利用が不可じゃ無いと思うから、割合的に
30人に一人は階段不可の持病の人がいるんじゃない?
そう思ったらエレベーター使えなくても気持ち的に楽かもよ。
ぶった切り。ごめんなさい。
「二人目は?」って聞かれるのが面倒くさい。
このご時世そんなに積極的に子供欲しい人ばかりじゃないよね・・・
夫婦不仲でセックスレスかもしれないしお金がないから現実的に全然無理かもしれないじゃん?
「(二人目の)予定はないんですー」って答えると黙られたりする。
なんか子供嫌いな人間に思われたのか不安になる。
ベビーカー・障がい者優先エレベーター。
ベビーカーや障がい者がいたらエレベーターガール?が健常者を降ろしてくれるところ増えたね。
>>541 わかる。
明らかに年下の人に
「次のお子さんのご予定はないの」
「女の子いないと寂しくない?」
と聞かれること。
あなたは、私の年齢になっても出産したいんですか。
ほんとにさ、口に出す前に考えてから言ってほしいよw
駅のエレベーターはハンデ持ち・半病者のためだけにあるわけじゃないよ
自分が妊婦で、同行する健常者の旦那だけを階段へ行かせたいか考えたら
とてもじゃないけど健常者が乗るのはおかしいなんて発想は出てこないね
それにエレベーターが行ってしまっても、少し待ってたらまた来るからね
ハンデがあるので待ちたくないなんて傲慢な発想は日本人ならあり得ない
混雑度が酷くなれば、
>>542のように駅側が特別に対応してくれるわけだし
>>543 まったくだよ。なんて答えを期待してるのかね。
「うちはセックスレスですから」って空気を凍らせたろかと思ってしまう。
>>544 妊婦とその夫だったら夫だけ階段でもいいかも。
駅でベビーカー複数居ると乗りきらないからベビーカー+押す人はエレベーター乗って
その同行者は階段でってよく見かけるよ。
他にベビーカーや障がい者がいたら、元気な旦那に降りて階段使ってもらう。もしくはわたしが降りて階段使うけど。
エレベーター混雑時に同行者まで無理矢理乗る必要はないと思うよ。
>>544 >自分が妊婦で、同行する健常者の旦那だけを階段へ行かせたいか考えたら
他に車椅子や松葉杖やベビーカーで待っている人がいたら
他の手段に切り替えられる人が譲ればいいんじゃないの?
その人達は物理的にエレベーターしか使えないんだし。
階段だって2キロも先にあるわけじゃないでしょ。
>>543 うちなんか旦那が言うんだ。
あなたは私より若い(年下)し、孕むわけでも産むわけでもないからいいかもしれないが、こっちは年齢的にも体力的にも経済的にも勘弁なんだよ。
子どもには兄弟作ってあげたかったけど、何とかなるさ!もうひとり!は私には無理だ。
駅のエレベーターでベビーカー譲れるような常識的な人間はそもそもエレベーターのらないからね。
優先席で絶対に譲らない健常者の話と同じで
駅のエレベーター使う健常者っつーのは筋金入りの怠け者で常識のない人間なので
いろいろ期待する方が無駄なんだとおもう。
>>543 道行くばあちゃんの母乳?の進化版と思うようにしたwうっざいよねー
二人目がなかなかできなかった時、やたらと「二人目は?」「早く兄弟作ってあげたほうがいいよ。」の攻撃がすごかった。
二人目が出来ると不思議と「三人目は?」とは言われない。
でも、三人目が生まれると何故か再び攻撃開始。
ママ友や両親、公園でたまたま立ち話した人とかに「四人目も頑張って!」と言われまくる。
奇数の時には攻撃開始されるのか??
片方の性しか産んでいないと「次は男の子(or女の子)ね」は言われる
すでに4人娘がいるけどまだ言われる
ってか双子2組だから、次がまた双子だったらと思うと怖くて妊娠出来ないよw
自分も双子だし、双子の姉も双子男児を産んでるから家系かもしれない
第一子女児ですが、「次も女の子でもいいなー」と言ったら、男児持ちママに「なんで?!男の子こんなにかわいいのになんで?!彼氏みたいだよ!!」って、すごく詰め寄られた、、、。
世の中、一姫二太郎がベスト!みたいな風潮だけど、うちはそうじゃなくても全然いいってだけなのになあ。
性別にこだわったり、人数にこだわったりするのはいいけど、ホント自分とこだけでやってくれ。。。と思う。
妊婦、子連れのの時でも、旦那と先にエレベーターで待っていても
障害者やお年寄り、ベビーカーが後から来たら旦那を階段に向かわせるか
自分が階段まで走って行ったわ
エレベーターも階段もある施設で手段のない人の権利をぶんどる気はないなー
同行の旦那さんだけ他へ行かせるなんて発想、本当にあるんだ
そういう人たちの旦那さんは、ぶつかってくる通行人や走ってくる子供から
妊婦をガードしてくれたりしなかったのかな?
他人優先の奥様なら旦那さんも他人から家族を守ろうなんて人じゃないか…
まともな旦那なら別れて遠い階段へ行かせる発想は絶対出てこないけどね
エレベーターに乗る権利は誰にでもあるけど、待たずに乗れる権利は無いよ
待たずに乗りたい肥大化した権利意識の方が醜いと思うなぁ
遅れてエレベーターに来たのに、並んで待つという当然の事ができないの?
私は自分の身は自分で守ります
なんかスレタイからずれてきてるね
並んで待つという当然の行為はしている前提での
モヤモヤ話だったと思うけど。
→健常者が乗るから余計に待つ、モヤモヤ
→何で元気なのに乗るのかしらね?
→わかる!でも見た目じゃ分からない病気のひとかもよ?
→私は譲るから気にしないで!
って流れで、「怠け者の健常者はごく一部でした、
めでたしめでたし」で終われば丸く収まったのに。
何かしらハンデのある人には優しく!
人からの優しさは期待しないで感謝する!でいいじゃん。
ID:jCjjJAgPはなんかちょっと違う
絡みスレへどうぞ
この流れにモヤモヤした。別にいいけどw
少し前まで仲が良かったママ友はちょっと不思議ちゃん?な所があったけど近所だし子の年齢も近いから何度か家を行き来していた
しかしある日急に「私あなたの旦那さんと浮気してるの」と泣き崩れられた
私ポカーン
長年結婚生活しているから旦那が浮気しない、私に隠し事なんて出来ない男だって事もわかってるので冷静に詳しく話を聞き出すとまぁ話が矛盾だらけ
うちの旦那がママ友の職場に営業に来てそれから…と言うがうちの旦那営業マンじゃないんですが…
すぐに帰ってもらって旦那に事情を話したら旦那もポカーン
家も近いしなんだか凄く怖くなってどうしようかと思ってたらナイスタイミングで旦那の転勤が決まりCOしたのでスレタイ
4月から子供が幼稚園なんだけど
入園が近づいてるからなのか、同じ年ぐらいの子のママに「どこの幼稚園ですか?」
と聞かれる事。と言うか、それで終わりの人。
「○○幼稚園です」と言うと、「そうですかー。」で終わる人。
会話終了?っと思って一応こっちも聞き返してみるけど、
違う幼稚園の名前言って、そそくさと離れて行く。
次に会った時は挨拶程度で特別会話もしない。
同じ幼稚園の知り合い作りたいだけの人にモヤモヤ
小さい町なので幼稚園は違っても中学は同じだと思うのに…
フィーディングスプーンを
フーディングスプーンと書く・言う人
foodじゃないよ、feedだよ…
>>565 視野の狭い人なんだろうね。
同じ幼稚園の知り合いを作りたいのはわかるけど、
その場だけでも楽しく会話すればいいのにね。
「幼稚園の子は自主性がないし、行儀が悪い」という知人。
1歳から保育園の知人の子はとても良い子だし、
近所の幼稚園児(発達っぽい)が暴れん坊なので言いたい気持ちはわかる。
でも、うちの子が幼稚園に通う予定なの知ってるのになんで言うんだろう。
支援センターで製作があった。
雨の中行って時間内だったのに、製作キットがうちの番でちょうど無くなっちゃったとのことで
「ごめんなさいね〜」と言われた。
まあ、仕方がないか、とあきらめたら、あとから来た親子がごねはじめた。
10分くらいえんえんと粘っていたが、だめだと言われて
お母さんは「もういいよ、帰ろう」とふてくされモード。
そしたら、職員さんがその人の帰り際、
こっそり見本かなんかの製作グッズを渡していた。
「ああ、これがゴネ得というやつか」と思ってげんなりした。
何も言わなかったけどさ。
なんとなく差別されたような、軽視されたような気分でもやもやした。
>>568 支援センターで工作教室スタッフをやっていたけど…たまにそういう親がいるんだよね
支援センター勤めではなく、工作教室を出張で開いている場合、開催地の支援センターに迷惑はかけられないので、基地外親に対してなんとか穏便に済むようにする事があるんだ
そりゃもう心の中は軽蔑の気持ちでキットを渡すよ
仕方ないねと諦めてくれた親子に申し訳ないと思いながらね
そういうゴネる人はさ、ろくな事がない生活を送るんだろうよ
雨の中おつかれさま
>>569 つらい気持ちも分るけど、そういう対応が明日のモンペを
産むんじゃないのかな〜
>>568は堕ちるタイプじゃないかもしれないし、そもそも堕ちる時点で
モンペ要素ありって言われるのかもしれないけど、正直
そんなの見たらゴネたくもなるんじゃないのかな
いや、恥と天秤にかけたらすぐ答えは出るけど
迷惑かけたくないなら、そのモンペに謝り倒して、自分達の身分を
明かして、施設は無関係な単なる場所提供だと言えばいいんじゃないの?
>>570 えーっと、軽視したわけじゃないと思うよって慰めレスのつもりが、びっくりww
あなたはゴネたくなりますか?
ゴネればなんとかなると思っていても、他者の迷惑になるなと思いませんか?
恥ずかしくありませんか?
常識人ならゴネません、基地外だけがゴネるんです
モンペは素質だと思いますが違いますか?
明日はあなたがモンペですか?
勿論あなたの様に『あの人ばかり』と言った方もいますよ
本当申し訳ないなと思うので、後日アトリエに来てもらえれば用意できますよとは案内しますけどね
ですが、以前謝り倒しても引かない、私どもは作家グループで施設を借りてやってるのでと言っても施設職員に喧嘩腰、施設に苦情がいく
結局ゴネ親子の子どもが既に作っている子のものを引っ張ったりして怪我をし救急車を呼んだりと色々あったんですよ
そんな大事になるのならキットを渡して帰ってもらうのが安心だね、ってことで『私の所属している所』は、そういう対応にすると決めました
話してわかるならそもそも、ゴネませんよwww
今回みたいな話じゃなくてもゴネる人にはあーはいはいと希望を叶える
そんでなんであの人だけ?とゴネる人にもあーはいはいとry
意地になってめんどくさい事になるよりその方が楽だし、ゴネる人に時間かけて説き伏せて改心させる必要性もないでしょ
時間の無駄
でもゴネない人はゴネない
まともな人が損をするものなんだよ、仕方ないけど。
>>571 素朴な疑問なんだけど、
渡すモノが本当にない時はどうするの?
いつもモンペ用に何か用意してるってこと?
施設に迷惑かけられないようだけれど、
場を貸す以上、施設側にも責任はあると思うんだけど、えらく低姿勢なのね。
まぁ、ゴネ得の人見ちゃったら、
後日アトリエに来てくれたら〜って言われても行かないな。
>>567 1.特に悪気はない。幼稚園へ行かせる567への忠告
2.「アテクシの子って賢いでしょ‼」
3.本当は幼稚園に入れたかったけど保育園
→「あのブドウは酸っぱい」的考え
4.567のお子さんは「自主性がなく行儀が悪い」と遠回しに言ってる
どれだ
>>573 参加費用もらう場合もあるので
基本は後日アトリエに来て体験をしてもらうことがほとんどです
ゴネて迷惑がかかる基地外にだけその場で渡してますよ
渡すものが本当にない場合もアトリエに来てもらうように言いますね
低姿勢なのは571のこともあり、他の参加者に迷惑がかからないようにです
アトリエに来る来ないは自由ですからね、行きたくないのならそれまでですよね
>>572 ゴネると、一見得したように見えるだけで
それ全然得なんてしていない。
なりふり構わず、周りへの迷惑も考えずゴネる恥ずかしい奴という評価が下るのは大損。
命がかかっているとか一生の問題につながる大切な物事でもないのに、なにそこで必死にやってんの?ってw
ゴネない人は物事の価値がわかってるからゴネない。
強気とか弱気の問題では無い。
577 :
570:2013/03/26(火) 10:28:20.54 ID:EQ9z0cwS
>>571 言葉たらずだったかな
否定してるというより、二次災害起こる可能性の話なんだけど
ゴネがゴネを呼ぶって事だよ
それでゴネるのはもともとかもだけど、未発症のキチを
誘発するんじゃないのって事
その場を収めるのも大事なんだろうけどね(その施設勤務じゃないだけに)
本末転倒でしょ
>>577 二次被害?本末転倒?
なんの話をしているんですか?
ゴネる人を出さない為の活動を私がしていると思っているんですか?
579 :
570:2013/03/26(火) 11:21:32.56 ID:EQ9z0cwS
わかったわかったww
なんでそんなキレてんの?こわいよ
>二次被害?
じゃなくて二次災害ね、わかるでしょこの場合に
当てはめた意味 ゴネを見た基地が沸くってことね
>本末転倒?
ゴネを収めるための対策で新たなゴネを呼んだら無意味でしょ?
>なんの話をしているんですか? ↑で書いたから読んで
>ゴネる人を出さない為の活動を私がしていると思っているんですか?
なんの論点すり替え?そんな活動があなたの仕事とは思ってないけど?
本来の仕事の延長にある対策の不備を指摘しただけだよ
でも、あなたの所属で決まった方針なんだから、末端のあなたに
変更決定する権限はないだろうけどね
これが個人の行動なら叩く人も居るだろうし、それは単純に
あなたに帰ってくるだろうけど、そうではないしね
書かれてた傷害などの問題もあるから、キチの対応は
一辺倒では済まないんだろうし、そういう苦労は労われるべきだと思うよ
なんかキレられて怖いけど、あなたを否定したんじゃなくて
こういう行動の連鎖についての一意見だよ
絡みにいけばー?
>>579 はい、今後のゴネとモンペへの対応策にさせて頂きます
ご意見ありがとうございました
なんだか自分のモヤモヤが一大議論を呼び起こしたようでびっくり。
どうもすみません。
>>569さんのも言い分も分かります。
自分も教育に携わっている人間なので、ゴネた人がわりと得する例があることも知っています。
つい、おっかない攻撃的な人の前では下手に出てしまうのですよね。
そのほうが穏便にすむこともあるのですが、
自分が正直者は馬鹿を見る経験をしたことで、
人によって対応を違えることがいかに信頼・信用を損なうかよく分かりました。
583 :
つづき:2013/03/26(火) 14:46:29.91 ID:08Rz5IPn
>>570さんの
>>つらい気持ちも分るけど、そういう対応が明日のモンペを 産むんじゃないのかな〜
>>576さんの
ゴネると、一見得したように見えるだけで それ全然得なんてしていない。
ゴネない人は物事の価値がわかってるからゴネない。
という言葉、その通りだと思います。
自分も現場に戻った時、気をつけたいと思いました。
だいぶ気分もすっきりしました。ありがとうございます。
>>574 どれかといえば1かな?
うちの子は2歳なので自主性というレベルではないので…
良い人なんだけど、自分の選択が一番正しいというタイプ。
>>579 いいんだよ
面倒なクレームうけるより、渡しちゃえって方針のところには
バカをみた正直者は行かなくなって、噂を聞いたクレーマーが「あの人にはやったのに!」って
集まってくる。それだけだから
>>585 確かに、クレーマーに対して"なあなあ"で済ませて、結局クレーマーを得させてる店を贔屓したくはないな。
もし店内でクレーマーが自分を巻き込んできた時に、店側は助けてくれないってことだし。
ちょいまてw
クレーム対応してないとは書いてないぞwww
>基地外親に対してなんとか穏便に済むようにする事があるんだ
そりゃもう心の中は軽蔑の気持ちでキットを渡すよ
確かに、クレーム対応はしている
傍で見ていた側には軽蔑の気持ちで渡している、なんてわからないけどねw
持ち込み禁止(映画館で買ったものは可)の映画館で、おもいっきり持ち込んでる親子。
セコケチと思う。
確かに高いけどさ、ルールは守るべきと思う。
前の席の人(親)が煎餅とかボリボリ食べてるし、幼児の直のみのボトルの持ち方がこぼしそうだったのか、怒ってるのがうるさかった。
リビングかw
以前、昼時だったので、館内でホットドッグとかポテトとか買って、予告編観ながら食べてたことがあった。
「○もお腹すいた」
って声が聞こえて、
「こんなとこで食事をするのは常識がないの」
(幼児に使う言葉かw)
と親がキーッとなってて、気まずかった。
古くからの友人が子供を産んだので先日会いに行ってきた。
赤ちゃんが泣き出したときうちの3歳娘が
お腹すいたのかなー?ミルクあげたらいいんじゃない?
と言ったら
○○ちゃん(友人子)はミルクじゃなくておっぱいなの。
と。
赤ちゃんが母乳飲んでるとこなんて見たことないしポポメルとかのお世話系おもちゃでもミルクだから
ミルクって言ってるだけだから気にしないでー
って言っても娘がミルクと言う度にいちいち訂正。
完母な事がすごい誇りみたいで私にも何かにつけて完母だから〜と自慢げに言ってきたけど
私、母乳で苦労したわけでもないし現役でもないしまさにスレタイ
>>590 母乳に何かこだわりがあるんだろうね。
完母で哺乳瓶拒否されたから、ミルク飲めるのうらやましかったけどな。
産まれてしばらくは母乳がうまくでなくて混合だった知人が、
生後3ヶ月位に、完母になったんだ!って言ってきて
よく聞くと夜中に1回ミルクの完母だよ!って言われた。
それは混合だと思ったけど、嬉しそうだったから言えなくてモヤモヤ。
>>590 子供にまでその反応はやりすぎだわ。。。
桶谷なんかの母乳指導とか母乳礼賛すぎて宗教じみた領域に感じたから、その人も何かの影響で母乳にしばられてるんだろうね。
二人目のときまで順調に母乳育児になるかなんてわからないのに、そんなに頑なにこだわって自滅しないといいけど。。
実母が、2歳娘に英語を教えようとする
「ほら、えーびーしーでー!言ってごらん。これはねアプール(りんご)だよ」等々
別に英語に力を入れているわけじゃないからいいんだけど
娘も楽しそうだからいいんだけど、微妙にモヤモヤする
友人に妊娠を知らせた時、第一声が「えー、産まれたら今までみたいに遊べなくなるのー?」だった
別の友人が妊娠報告した時も私含め周りはおめでとう状態だった中一人だけ不満そうにしていた
ゲームがやりたいから、という理由で選択小梨らしいけど他人のめでたい話にその態度はないわーとオモタ
>>594 小梨で自己中だとそんな感じだよね。
相手の気持ちは一切無視なタイプ…友達少なそう。
>>594 もうFOしていいよ
友達のおめでたいことを祝えないのは人としておかしい
それとも選択子梨じゃなくて、実はできないというパターンなんだろうか
>>596 だよね、イイ年した大人がどんな事情があるにせよ
お世辞すら言わないなんてどうかしてるぜ
うち一人っ子なのに「卒園したら制服くれ」というクレクレ母親。
これが周りに数人いるんだよな・・・。
体操服はあげたけど、制服は渡さなかった。
子供が「あげないで」と言ってたからね。
幼稚園の制服くらいケチらないで買えばいいのに。
>>598 制服って何気に高くない?
あんなのが10万とかありえないと思ってしまう
でも頂くのは流石に申し訳ないよなぁ
>>598 うちは今年度から上の子年長・下の子が年少で入園するから、
下の子の制服一式購入したんだけど、逆に「下の子の制服お下がりもらわないの?」ってすごく聞かれた。
中には会う度に「お下がり貰わないなんて勿体無い!」って言う人もいたくらい。
うちの園の制服上下で2万円くらいだから、2万円も払えない貧乏人認定されてるみたいで凄くモヤモヤした。
>>599 10万ってすごいな・・・そんな高い地域もあるんだね
>>598 一人っ子だからこそ、クレクレしてるのかな?と思ったりしない?
(うちも一人っ子)
「買うと大変だし、お互い様よ!」「うちの末っ子の時にまた回して〜」と、
上の子2人のボロボロのお古(西松屋レベル)をもってくる人がいて憂鬱。
わが家は古着保管庫じゃない!
お下がりも着せてるけどきれいな状態の物だし、
息子のお下がりの行先も決まってるのに…
活動熱心な有名アレルギーっ子ママなんだけど、
発言が微妙な人でもやもやする。
卒業小学校がエピペン講習を職員に開催してくれたんだけど、在学中にできなかったからと
進学した中学の教師とこのママにも来て下さいと声をかけてくれて感激とか
(ママを呼んでどうするんだろう)
感謝はいいんだけど、感謝の言葉と同列して年末の事故が教えてくれたのは〜と語るとか、
(ママにとっては見ず知らずのお子さんの給食誤食事故で、しかも死亡事故)
社会が変わり始めた!学校医療親ががっちり手を結んで子供を守る体制ができ始めた!
って、アレルギーを取り巻く問題ってエピペンが打てれば全て解決する訳でもないし、
しきりに子供を守る守ると表現するんだけど、アレルギーの子を預かる体制を整える事を
放射能などの悪環境から子供を守るかのような表現をするのは何か違う気がするんだよね。
アレルギーは生まれ持った不幸な特異体質で所詮マイノリティ。
アレルギー対応体制ができた事を「子供」全般、「守られた」(アレルギーではない普通の人には普通の環境は「悪」なのか?)
と拡大表現してしまえる事が、微妙にこのママの肥大感を示してるようで、
こっちが敏感過ぎるのかも知れないけどもやもやする。
独身の友達。
妹に第二子が生まれたらしく「またお母さんしてる。いつ自分の子が産まれてもチョロい」とメールが来た。
第一子の時は、まだ小梨だった私に「やっぱり女は出産してナンボ」みたいなことを言ってくれた。
今は私も育児真っ最中。友達がどれだけ甥っ子の世話してるのかわからないけど、彼氏すらいないあんたに育児語られたくないよ。
女の子(五歳)なのに言葉づかいがたまに「××じゃねえよー!」「うるせー!」「やめろっていってんだろ!」とか乱暴になる子がいるんだけど、こういうのはどこで覚えてくるんだろう。。。
お母さんは常識的な感じで、日常でおしゃべりしてても乱暴な言葉づかいを話してるのは見たことないのに。父親?それとも3つ上のお兄ちゃん…??
うちはまだ0才でウバウバ言ってるだけだけど、絶対こうはなってほしくないわ…。
>>606 幼稚園とか保育園、テレビとかの影響もあるんじゃないかな
その言葉だけなら芸人がよく使ってるよね
>>607 そうか。。。テレビか。
そんなお上品なテレビばっかり見る自信ないしなw都度都度注意するしかないね。
>>606 常識的に見える人でも、外面いいだけの人っているからね
家ではそういう言葉使っている可能性もあると思う
家でいくら気を付けていても、悪いことに限って外から覚えてきて癖になる子ももちろんいる
>>608 「角野卓造じゃねえよ」を真似してる子ならいたよ。
お兄ちゃんが3つ上なら小学校3年生でしょ?
そりゃ多くの男の子は乱暴な言葉を使うよ。
あとはやっぱり父だね。
母は普通でも父の言葉遣いが悪くて、子供に悪影響だから直して欲しいって言っても直してくれない…って愚痴るのをよく聞く。
うちの園で言葉遣いが悪い子はほとんど上にお兄ちゃんがいる子だな。
小学校の男子ともなれば、多少やんちゃな言葉遣いのほうが普通だし
友達同士で丁寧な言葉使うのは変だしね。
どうしても使ってほしくない言葉は強く叱って
あとは場面や相手によって使い分ける必要があると
教えていかなくちゃなと思ってるところ@4歳男児
そうか、やっぱりそれぐらいの男の子がいるとこはそんな感じなんだね。
なら、まあ仕方ないのかな。。普段はその女の子も普通の言葉づかいだし。
モヤ解決しました。ありがとうございます。
角野卓造はワロタw
>>613 みんながそうではないよ
きちんとした家庭なら親が注意するから、周りやテレビ程度に影響されない
>>614 横でごめん。
私の方親はすごく厳しくて口うるさく注意されたけど、
言葉使いが悪いまま大人になってしまいました・・・。
思い当たる原因は、男の子との口喧嘩に負けない様に頑張って(?)いたため。
子どもが真似しないよう毎日必死です(特にイライラ時)。
姉に子供が生まれたんだけど
名前を そら(仮) にするみたい。珍しめだけど中性的でいいかな?と聞いていたら
漢字が 空 1字じゃなくて 空良 にするそうな。
その2文字の漢字も読みも普通なだけに、なんだがすっきりしない…。
公務員なんだけど、牛乳・白砂糖は毒!というのを信じてる姉だから(人には強制しないが)、この先が不安になる。
へんな名前は身内が全力で止めろと思う
卒園式や入園式の日に、親はスーツなのに、連れの子どもは普段着っぽいこと。
ワンピースとか、小綺麗な格好がいいと思うけど。
うちは、それ用に服を買ったから
「気合い入れすぎw」
と思われるかもしれないけど。
どうせ、法事とかで着る機会があるだろうし、着回しできそうなのを買うから無駄じゃないと思う。
>>616 「そら」は珍しくないよ。
そんなに知り合いは多くないのに、知人の子だけでも6人もいる。
「空良」なんてマシと思えるぐらいに漢字は強烈。
青空は晴空はまだしも、宙夢や宇宙まで…すべて「そら」と読みます。
ウルフカットと変な名前の子供は、
その子のせいではないけれど警戒してしまう。
>>616 そら(仮)ってのは、本当は「そら」でも「空良」でもないってこと?
よくわからんけど、空良ならばまあまだマシなんじゃない?違和感はあるから、モヤモヤするのはわかるけどね。
話の流れで姑と舅が亡くなっている事を話すと「そうなんだ!いいなーー」と心底羨ましがられる
確かに姑は結婚後すぐ、舅は結婚前に亡くなっているからよく聞く確執的な経験はないし、そういう経験を現在進行形でしているお母さんからしたら羨ましいのかもしれない
でも当時の旦那の憔悴っぷりを知ってるし、子どもにはおじいちゃん一人しかいないし(私も母が居ない)、なにより人が死んでるのに不謹慎だろ…でスレタイ
>>621 どんなに確執に悩んでいる人だとしても、さすがに人としてどうかと思うわ
スーパーである「お一人様○個まで」っていうのは子どもも数にいれて良いのか??
小学生や幼稚園児とかならいれて良いと思うけど、0歳や1歳の時は数にいれて良いのか悩む…
多分何も言われないだろうし、別にそこまで最大数欲しいわけでもないからスレタイなんだけど悩む
>>624 スーパーによるんじゃないかな。
私は以前赤ちゃん抱っこして買い物してて、おひとり様一個の卵かってたら、
レジのおばちゃんに「赤ちゃんいるんだからもう一個買えるよ!持っておいで!」って
言われて、別にいらないと思いつつ慌てて持ってきた記憶が・・・
キチ妊婦が『お腹の子の分』と堂々とレジに2つ出してたって、どっかで見たことがある。
子友だちの父親に
「◯ちゃんママ」
呼ばわりされること。
奥さんが呼んでるから、ある意味当然なんだろうけど、男性が
「ママ」
って言うのが嫌。
>>627 廃れてきてはいるけど会社で女性社員を「うちの女の子」呼ばわりするのにも通じるものがあると思う
ママか女の子扱いか、お前らは対等に女性と付き合えないのかと突っ込みたい
妊娠中の友人が、赤ちゃんは女の子が欲しいって言ってて、こないだの検診で女の子らしいと言われたらしく喜んでた。
良かったねーと返事したら何故女の子がいいのか語る語る。
いいんだけどさ、うち男児持ちだよ。段々男児sage発言になってるの聞いてしょんぼりした。
うちの子の写メ見たいって言うから見せたら男の子もかわいいねーって言われたけど何だか素直に喜べず。
男の子女の子限らず、自分の子だからかわいいんだけどな。
子供が少し鼻水出ただけで風邪なんじゃないの?と
なぜかすべて私が悪いかのような物言いをする実母
心配してくれるのはありがたいんだが
いちいち大袈裟に騒ぐから面倒臭い
中国の地震のニュースで、被災者が
「年を取っているのに娘が死んでしまった。どうやって生きていけば…」
って言って泣いてたの見てもやもや。
ママ友を家に招いたらママ友旦那もやってきた。
ケーキも2人分しか用意してないし来るとは聞いてないし初対面だし、子どもの面倒みててくれるのかと思いきやずっと座ってただけだったし
私にしか見えないのかしらと本気で思ったわ
今日、旦那実家で娘のお誕生祝いをしてもらった。
そこでホールケーキを切り分けてもらって、持ち帰ってきたのでさっき食べてみたら、所々でめっちゃ魚の味
さかな味フルーツ気持ち悪いよ…
>>633 な、なんでそんなことに!? 魚を切ったままの包丁でケーキ切ったの?
魚とケーキ、気持ち悪すぎ。
息子のお食い初め、旦那は仕事で頼りにならないから息子と二人で
我が家でこじんまりするつもりだったんだけど
先週姑が「やってあげなきゃ可哀想だから!一緒にしましょう!」と言ってきた。
飛行機距離で来られるのでありがたいと思いつつ、やらないと思われていたことと
やるつもりだったと告げたあとも、私がしないとあんた達はやらないからと言われ続けてモヤモヤ。
さらに、料亭でしたいらしく「店はあなたたちで決めていいわ」と丸投げ。
旦那も「店とか全部、母さんと話して決めといて」と丸投げ。
連休中で店も数件断られて決まらないから家でやるつもりだったのに…
そう伝えても「どこの店でもいいから、お家にいるから日中時間あるでしょう?」だと。
悪気は無いんだろうから余計にモヤモヤ
>>634 多分ケーキを切る前に魚を切って、よく洗えてなかったんだと思う。臭い移り…。
てか、魚とケーキを同じ包丁で切らないで欲しいorz
私はかなり臭いとか敏感なほうだから気になったけど、旦那は何も言わずに食べてた…
>>631 たぶん同じ人だと思うけど
「年をとってるのに娘が死んでしまった。孫が幼いのにどうやって生きていったらいいのか。」
って泣いてたよ。
家が無くてオソラク家の柱だと思う丸太を崩れた壁に寄り掛けて屋根代わりにシート
掛けてるだけで、両側は壁も無いキャンプのターフ状態の所に住んでる老人夫婦に
インタビューしてたよ。
やっと卒園した園のスピーカーボスママが
今まで仲良くなかった私の友達と親しくなり始めた
やっと卒園して違う小学校に行くから疎遠になれると思ったのに
私が今まで仲良かったママたちをランチに誘ったりしてるのを知って
あぁもう仲良い子にも何も言えないし何も相談できないとがっかり
スピーカーでボスな上に人から話を聞きだすのが本当に上手で
うっかりしてたら会話の内容全てネタにされるのがオチ
みんな気付いていないから聞かれるままに自分の話も人の話もしちゃうんだろうな
子の友達A。
うちにきて
「お菓子持ってきたから一緒に食べよう」
という。
とりあえずお礼言う。
(この時点でもらってない)
うちの子が空腹を訴えたので、お菓子を出す。
(本当は、だしたくない。
うちの子が帰ってすぐ、よその子達が来たので、おやつは食べてない状態だったので仕方なく)
文句言われながらも、遊びながら食べは阻止。
テーブルについていない子には
「もうごちそうさまでいいの?」
とか言ってたんで、かなりウザいおばちゃんだったと思う。
その後、Aは、うちの子たちが外で遊びたいと出ていったんだが、なかなか出たがらず。
私の目を盗んで(と本人は思ってる)持参のお菓子を食べていた。
なんかもやもやする。
先に預かるべきだったんだろうか。
>>639 何にモヤモヤするのかがよくわからん。
Aが639子と遊ばないから?
>>640 お菓子をくれずに、こっそり食べてる辺りかな。
先に預かっといた方がよかったのか、自分がどうするのがよかったのかモヤモヤしてる。
あと、あんなこと言っといて、自分ひとりでこっそり食べてる子どもの姿にもモヤモヤしてる。
え〜っと・・・その子は遠足なんかで(各自持参の)「お弁当持って来たから
一緒に食べよう。」って感じで言ったのかもね。
お菓子を出したくない理由もよくわかんない
持参の菓子だけ食べさせるつもりだったの?
自分のまわりでは、
「おやつは、遊びに行く前に家で食べてくる」
「よその家に遊びに行くときに、いちいちお菓子は持っていかなくてもいい」
(おみやげとかで持っていくことはある)
なんだよね。
入学したての頃は、お菓子出してたこともあるけど、お行儀よいこばかりじゃなくて、テーブルのしたにこぼれてたり、食べながら遊ぶ子もいたりして、ほんとに嫌だった。
で、まわりの状況もわかってきてからは、それにならっておやつなしにしてる。
くれたのがあったら、みんなで食べるって感じ。
>>645 思ってないから大丈夫だよ。
自分も遊び食べが嫌だし、子供にもしつけたい。
先に預かって、おやつを食べる時に一緒に食べるようにした方が良かったのか…とモヤモヤするよね。
>>645 わかるよ言いたいことも感じたこともすごい同意
私はセコケチと思われようがなんだろうが、
人のおうちにきて「お菓子食べたい」と言う子は嫌だね
おやつ代をケチってるとかそういうのじゃなくて、
その子が持参したお菓子を独り占めしようとしたのがモヤるってことでしょ?
家に上がってすぐ「これ持ってきた」ってお菓子をこちらにくれたら
良かったんだと思う。食い意地はったガキだと思ってしまった。
>>639 私が読解力がないのかな?
全然意味がわからないんだけど
>>645 648です
こまめんね、リロってなかった
理解しました
650 :
649:2013/04/25(木) 23:49:31.00 ID:dNvyhn5I
こまめんね、て何だorz
ごめんね、です
>>644みたいなローカルルールは最初に書いてくれんと分からんわ…
>641を読んだら、ただのセコ。
むしろ子供の持って来たお菓子に集ろうとしてるキチ。
>>639 ああ、もしかして
「お菓子(一緒に)たべよう」
じゃなくて、
「お菓子たーべよっと(独り言)」
みたいな感じ?
いや、でも一緒にと書いてあるな・・・
ごめん私もわからない。
母親がギスギスした雰囲気だったからお菓子出すタイミングが分からなかっただけじゃないの?
相手の親に「手土産」として渡す用の親から預かってきたお菓子じゃ無くて、
友達と一緒にワイワイ言いながら食べよう〜と思って、自分のおやつを持ってきたら
お菓子を持ってきたと言ったのに、そこの家の親が空気を読まずにおやつを出してきて、
食べるなら全員テーブルについてお行儀よく食べろ、
それ以外は認めんみたいに指示されたのが自分の思ってたイメージと違って、
持ってきたお菓子みんなで食べよう!と言うタイミングを逃したんじゃないかなと思う。
タイミングを逃したけど折角持ってきたし、食べたいし、
でも堂々と食べてたら639に叱られそうだしで、こっそり食べてたんじゃないかな。
なんか可哀想。
一時期頻繁に遊びに誘ってくれた親子が、同じマンションに2組引っ越して来た人ができたら
ぱたりと連絡が来なくなった。まあいいけど。あげると言ってたお下がり、他の人にあげちゃおうっと。
おやつのルールって各家庭で違うからモヤモヤしちゃうんだと思う。
うちはながら食べは嫌なので、食べたら手を拭いてさあ遊べ!だけど、
別の家はおやつはないけど、飴ガムのながら食べOK。
うちに来てながら食べしようとする子がいるから「うちはダメだよ」と言うけど、
何回言っても忘れるし、無邪気に「アメ頂戴」とか言っちゃうし。
口うるさいおばさんだと思われてるだろうけど、
のどに飴が詰まった恐怖が忘れられない私には無理だ。
639も相手の子も探り探りの状態だから、お互いもやもやなんだろうねと思う。
今のここがスレタイ。
もうおやつの話はわかったよ。
保育園で子供に、表裏が明らかに違う分かりやすいスタイをつけてやってるんだけど、保育園で付け変えられた時に高確率で裏表逆になっている事。
べつに良いんだけど、何故表を出してくれないのか。
聞くに聞けない、気になる事。
保育園つながりで。
うちのむすめが「あきな(仮名」で
同じクラスに「あき」と言う子も居るんだけど
担任の呼び方が、どっちも「あき」呼び捨てなこと。
よく混乱しないものだわ。
>>660 前から言いたかったんですけどwwwって爆笑しながら、言いやすい先生に言ったらいいよ。
先生達も後で爆笑ネタとして癒されるからw
664 :
名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 17:17:34.89 ID:31dwQWNP
>>660 片側が汚れたから綺麗な方
にしといてあげよう…の気遣いかも
>>659 「表裏が明らかに違うわかりやすいスレタイをつけてやってる」って何だろう
と悩んだ自分の文字認識力がモヤモヤする
義両親が、娘が生まれたときからずっと服を買ってきてくれている。
義母はセンスが良くいつも可愛い服を選んでくれて嬉しいのだが、私はまだ一度も選んだことがない。
娘の服は今あるので充分だから今から自分で買うのももったいないし、買うときは一緒に店に行きたいと旦那からも言ってもらってるんだけどまだ買ってくる。
つい買いたくなっちゃうのはわかるけどそんなの私だって同じだよ。
今までの服飾費をずっと出してもらってるんだから自分で服買っても全然もったいなくないよ
買っちゃえ買っちゃえ
>>666 うちも同じだー
遊びに行くたびに可愛い服が待っている。
最初は嬉しいながらも、貰い物だけで
埋まるタンスにもやっとしてたけど、開き直って自分で買いたいと思った服は買うことにしたよ。
頻度が少ない分、ちょっと良い物を買えるから気持ちが楽になったよ。
うちは義母が絶妙にセンス悪くてモヤモヤ…
夫も私もこだわりがあるので勝手に買ってくるような事は無いけど、一緒に買い物してると
微妙な服ばっか持ってくるからその都度却下するのが面倒だし心苦しい。
670 :
名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 21:11:45.82 ID:wh670X4m
有名大学出身のママが2chで定期的に愚痴
ごめんなさいね
京大卒だけど愚痴の1つもこぼしたくなる時もあるのよ
自分は未就園児持ちの専業なんだけど、保育園に通わせている母親に
「一日中子供と一緒にいるなんてしんどくて信じられない。」
とあっけらかんといわれるともやもやする。
別にいいんだけど、
「一日中子供預けて働くなんてしんどくて信じられない。」
とか逆を軽々しく言ったら微妙な雰囲気になるのになーと思う。
赤ちゃんの少ない髪がゴムで無理矢理縛られているのを見たときスレタイ
別によその子がどんな髪型にしようと勝手だけど、髪がいっぱい抜けそうだし、何もしないほうがかわいいのになと思う。
近所のおばさんが我が子を呼ぶときスレタイ。
みきお(仮名)を「みきおくん」と呼ぶのが煩わしいのはわかる。でも「みきくん」はなんかちょっと違う気がするんだよな。「みっくん」なら祖父母も言うし有り難いんだけど、わざわざ言うことでもないし。
まあ親しみ込めてくれてるし、赤の他人だし、いいんだけど。
676 :
名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 13:27:15.15 ID:sYrbCpWo
>>626 店的には売り上げ伸びるからオッケーなんだって
売り切れ等自分に害がないならいいじゃんか
677 :
名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 17:49:18.33 ID:ey7wRc4c
ウトメと今夜の夕食を外食しようと言って中々行く店が決まらない上に、結局「家で食べようか?」と言い出した時。
678 :
名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 17:51:17.58 ID:ey7wRc4c
30%引きで買った靴をサイズが合わないので、サイズ交換して貰おうと店に行ったら、同じ靴が50%引きになっていた時。
スレチじゃねw
友達がどう計算しても出産しているはずなのに連絡がない。共通の友達とも一緒に病院に行く約束もしているのに連絡がない。
これがCOってやつ‥?それとも勇気をだして連絡してみたほうがいいのだろうか。モヤモヤ。
>>680 誰もが順調に出産してメールする暇がある人ばかりではないからねぇ
気長に待ってたらどうかな?
682 :
名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 19:22:45.73 ID:hxehSuEn
本当に何度も話に出てるんだろうけど、チャイルドシート乗せた車の中で煙草を吸ってる親。
子供が乗っているのが見えてるのにスレタイ。
人の家庭だから本当に口には出さないけど…
あとは園の行事に参加してるのに園庭の隅で煙草吸ってる親もかな。
行事の間くらい我慢出来ないのかなと思ってしまう。
数ヶ月前に子を出産したときのこと。
旦那の後輩夫婦が出産祝いをくれた。それ自体はありがたいんだけど渡してきた日が出産した日の翌日でドン引きした。
普通出産祝いってお七夜明けてから渡すのが礼儀じゃないの?
その夫婦の出産祝い渡すとき旦那はちゃんと調べて一週間過ぎてから渡したのに。
もしその数日後に子に何かあったらどうするつもりだったの?マナーとか知らないなら調べろよ何のために携帯持ってんだよとキレかけた。
でも一応お祝いとして貰ってはいるのでスレタイ。
でもその夫婦には過去に他にも色々無礼なことされてるからイラつくわー。
親戚とか友達とか、産院入院中に駆けつけてお祝いくれた人、何組かいたけど、
そんなマナーは知らなかった。
マナーがどうとかよりもその夫婦のことが嫌いなんだね。
そのマナーに拘るなら、お七夜前に入院先に駆けつけてくれる友人は非常識極まりないってことかw
>>683って生きづらそうね
先輩である旦那は、後輩宛てなのにわざわざ調べてから送った。後輩である先方は、先輩である旦那に対して調べようともしない!礼を尽くす気がない!なめてんのか!ってことでは。
まあ、結局
>>685だと思うけど。
>>681 そうだよね。私も出産後すぐの頃は友達からきたメール2週間後返信とかざらだったし。人によっては産後他人に会いたくなくなる場合もあるし。気長に待つよ。
借りたおもちゃ(別にこっちが積極的に貸し出してるわけではなく、仕方なく)を子どもが壊したりなくしたりしたときに、弁償を申し出ない親。
うちの子どもにもありうることだから、言われたら辞退はするんだけど。
子どもの
「ごめんね」
の一言ですむと思ってる辺りがスレタイ。
後になって、こちらが何も言ってないのに、なくしたり壊されたりするものは貸すなと周りにマヤるような人は、借りるべきでないと思う。
こどもの日なので母が息子にケーキを買ってくれることに
ケーキ屋で、チョコはまだ食べさせてないので苺のホールケーキにしようかと話していたところ、一緒についてきた義姉が
「わたし、生クリームはなぁ〜」「チョコがいいんだよな〜
とグチグチ
シラネーヨ
じゃあロールケーキにしようとしたら、それもクリームの量が多いだのどうだの
てめえじゃなくてこどもの日だボケ
電車の席で子供が寝たので何気なく時間を確認しようと携帯を取り出して時間を見てたら
向かいの初老のおじさんが「電車で携帯電話は禁止!あんたの子供も真似をするバカな大人になるんだよ!」と説教されたので
素直に「失礼しました。気をつけます」と携帯を仕舞ったんだけど
おじさんは文句を言いながら向かいの席に戻ってドーンと足を組んで
スポーツ新聞を広げて三人分の席を独占していた。
私の隣の席のサラリーマンは携帯でゲームしてたけどその人にはスルー。
自分を正当化しようとは思わないけど
なんだろう、これがモヤモヤか。と思った。
優先席の近くでは電源切ればいいんじゃなかったっけ?
通話は駄目だろうけど、普通の席なら時間見る位全然いいと思うけど
全席携帯禁止って電車もあったりするのかな?
>>691 時間を見る位、優先席じゃなければいいじゃんね
モヤモヤ通り越して腹立つな
なんで爺に謝らなきゃいけないわけさ。
その、爺がペースメーカーつけてるんです。
とかなら、まだ謝るのも分かるけど、仮にそうだとしても今回のはルール違反でもマナー違反でも
モラルに反している訳でもない。
どや顔で説教する爺想像するだけで、腹立つわー
しまじろう(アニメ)で、お母さんの子供放置ぶりが昭和なこと。
「お買い物行ってくるからはなちゃんみててね」→「はなちゃんはどうしたの!」→しまじろうが必死に探す、みたいな。
クレしんやタラちゃんの放置はお話や時代設定として気にならんけど、しまじろうは躾や生活に関してはリアル志向だから、なんかその部分が浮いてて気になる。
現実はそうはいかないんだよこの放置親!って気分になる。
長めのローラー滑り台で、うちの一年子が、がらがらーと滑っていた。
後ろから、すごいスピードで(手で端をたぐりよせるみたいに加速してた)幼児を膝にのせた親が滑り降りてきたので、あわてて、うちの子に駆け寄って背を押して加速したんだけど、押しだされる形になった。
謝ってくれたけど、あれは、後ろの側が大人なんだから、間隔を開けるとか考えるべきだと思う。
子どもだったら、そこまで計算できないだろうし、加速もたかがしれてるけど。
怪我がなくてよかった。
ローラー滑り台のマナーとして、うちの方が間違ってるのかとモヤモヤ。
押し出される形というのは、親子の足がうちの子に当たってる状態です。
向こうの主張は
「止められなかったから」
でした。
ローラー滑り台は子どもより大人のほうがスピードが出るから
子ども+大人だったらかなりのスピードでしょう。
だから子どもが滑ってるときの感覚で滑ったら
思ったより加速してしまったということなのかなと想像。
そしてなかなか止められないというのはその通りだと思う。
まあ、謝ってくれたんだし、向こうもこんなにスピードが出るんだと分かったんだから
以後は気をつけるんではないかと。
ローラー滑り台で異様に加速しちゃって、危ないから一生懸命止まろうと手で端を持ってブレーキかけたら
手の皮向けるし、指に変な力入ったからか左手は突き指のような腫れ、右手の指にはヒビが入った
あれは怖いね
あなたも何事もなくてよかったね
助手席にチャイルドシートをつけること
具体的にどうなるか分からないんだけど、万が一事故った時に助手席は後部座席より危ないんじゃなかったっけ?
エアバッグ出ると押し潰されるんじゃ…
「運転中顔が見えなくて可哀想」とかいう親の勝手な感情で助手席に乗せられてるんだろうか
私のママ友()には1人もいないけど、意外とよく見かける
そりゃ膝の上で人間エアバッグしてる親やジジババより数億倍マシなんだけどね
想像で書き込みか。
ローラー滑り台滑り降りてきた父親と小1くらいの子、
勢い余って子どもの方が滑り終わった所で落下した
目の前でカメラ抱えて撮影していた母親が、父親の方に駆け寄って行ってバッシーンて叩いてた。
その後もしばらく、平身低頭な旦那さんを怒鳴りつけてた。
自分も危険予測出来てなかったのに、子ども&大衆の面前で旦那さんを叩いて怒鳴り付ける奥さんって。
気持ちは分からなくもないけど、モヤモヤした。
>>699 うちのチャイルドシートには「助手席への取り付け禁止」って書いてある。
「エアバッグで窒息する危険性があります」って。
助手席につけてる車も見るから、メーカーによるのかなーと思ってたんだけど。
車の運転に自信がない私は、子供に助手席になんていられたら
うるさいし気が散るしで絶対嫌だわ。
35歳の高校生ってドラマ見てて、あれは極端な例だとは思うけど、
本当に大人を舐めてる子供が多すぎると思った。
子供の友達の子で、母親が「うちの子B型だから言っても聞かない」と
「まだ幼稚園時だし」を言い訳にして、子供の言いなりになって
諌めない人がいる。いや、諌めてはいるんだけどとにかく甘い。
あとひと押しの躾をしないから、子は結局大人はなんでも自分の
言うことを聞く、泣いて強情を張ればなんとでもなると思っている。
しかもこの子、結構可愛くて頭もいいので、大人とも駆け引きが
出来てしまう上、効果的な媚び方も心得ている。多分あのまま
大きくなるとそのまま大人を大人とも思わない、先生を先生とも
思わないとんでもない子になるんだろうな、と思った。
こういう親が増えているから子供がとんでもなくなるんだろうなあ。
ちなみに前述の母親から見ると、私はどん引きするくら厳しいらしい。
>>699 最近の車は助手席にエアバッグありだけど、チョイ前の車は付いて無かったりする。
エアバッグを切って付けるのOKってのもある。
今年に入って景気が何となく良い様に思えるけど、去年までのどん底景気で車の
買い控えしてる人も多いから、下手すると後部座席にシートベルト無いタイプの
古い車も走ってるからさ。
そんな人達が助手席でもチャイルドシート付けてると思えば良い親だと思えるよ。
後部座席にシートベルトあっても車内放牧のDQNは多いんだからさ。
チャイルドシート、うちはコンパクトカーなので
乳児用を後部座席、幼児用を助手席に取り付けてる。
本当は後部座席に二つ並べないといけないんだろうけど
乳児の隣りに大人が座らないと却って心配。
チャイルドシートは前向きなら助手席に付けられるんじゃなかったっけ
勿論危険度の高さは承知の上でが大前提だけど
連休中義母が来て、娘に色々買ってくれたんだけど
いちいち、貴方達のマンションは狭いから〜と言われたのにモヤモヤした。
事実広くないからいいんだけどさ、何かにつけて「部屋が狭いから」って…
賃貸なんだけど、夫が契約してるマンションなら多分何とも思わないけど
当時無職の夫に変わって契約し、初期費用と最近までの家賃を払ってきたのは私なんだよ。
しかも夫が、立地や築年数、外観と設備に拘りすぎたから今のとこしかなかったんだよ。
そう伝えたら「それにしてもね〜」だと。
あなたの息子が馬鹿だからですよと言えば良かったのかな〜
>>698 すべり台、ほんと怖いよね。90キロの夫が子どもを抱いて滑ろうとしたから、「待って、私が試しにすべってみる」ってすべったら、すごい勢いで地面まで滑って、お尻が真っ黒になった。
ジェットコースター並みの悲鳴をあげながら滑る私をみて、泣く娘。トラウマになったかも。
初節句のお祝いで、義実家で宴会をしてきた
それまで超良トメだと思ってたのだが、黙って子を抱っこしてスーっと廊下を挟んだ居間に連れてかれた
会場の客間が騒々しかったので静かな部屋に、と思ったのかなと好意的に解釈しといたけどモヤモヤ
しばらくしてギャン泣きする声が聞こえたので迎えに行くと(私じゃないと泣き止まない)まさに外に連れ出そうと玄関を開けるトメ発見
「あ・・・外にでたら落ち着くかと思って・・・。外に出ていいかしら?」とちょっと慌てて聞いてきた
私が「いいですよ(どうせ無理だけど)」と言ったら外に行ったけど30秒くらいで帰ってきて「やっぱりダメね」と子を渡された
私に会わなかったら勝手に連れてったんだろうな、私に見つかってバツが悪かったのか(良くないことだと認識してる?)とモヤモヤ
その他にも、いつもと違う状況に度々ギャン泣きする子に「毎日来たらいいわ。そしたら人見知りもしないね〜」「お泊りしてね〜」など言われてモヤモヤモヤ
今思えば妊娠中から「子供が生まれたらうちに預けて夫婦で旅行に行ったらいいわよ」ってよく言われてたな・・・
結婚5年で貯まった義両親への信用貯金が底をついたらモヤモヤが確執に変わりそうだ
>>711 私ならもうそれはカチムカだな
最初にちゃんと言って置かないと、後々苦労するよ
ガンガレ
>>709 ローラー滑り台は手でスピードを止めたら皮むけるw
あれは靴を滑り台の横につけてスピード調節するんだよ
小さい子は無意識にこれやってる子が多い。靴は減るけどね。
>>711 キジョ版の姑大嫌いスレをオススメするよ
>>712 心配してくれてありがとう
今までの付き合いからすると、子に変なことはしそうにないので経過観察中
旦那もしっかり対応してくれるのでまだ良トメの部類にはいってますが油断はできないですね
信用貯金は確実に減ったし、警戒レベルを少し上げて対応していきます
>>713 大嫌いではないのでここに書きました
>>714 あなわた!
うちのトメさんも、子を抱っこしたままスーッと居なくなって、一階に行ったり義弟の部屋に入ったり。
一度夫が注意してくれて、その時だけ機嫌がちょっと悪くなったからわかってもらえたかなーと思ってたら、またやられたよ。
あと、なんで赤ちゃんに「○○にいこうねー」って話しかけてそのまま行っちゃうんだろ。
わたしに確認してほしい。
会話の流れでどこどこに行ってみたい〜って言うと、間髪入れずに「預かってあげる!」だし…
私は、真逆で驚いた!
スーッといなくなっても、義母が見ているand近所ならいいんじゃないと
非常識なら逆にショック
>>716 自分もそんな感覚だよ。
別になんとも思わない。逆に抱っこしてくれてありがたいと思う。
>>717 だよねー
私も有難いよ。
そんなで、モヤっとされたら義母さん可哀想じゃと
719 :
名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 21:51:27.88 ID:ko60Z4YP
↑私も。ある程度の時間だったら連れていかれても大丈夫。
毎日ほぼ2人きりで過ごしてるから、たまには子どもを気にせず、ゆっくりゴハンとか食べたいし。むしろありがたい。
母性が足りないのかも。
ちんたら書いてたら内容まるかぶりだし、あげちゃった。申し訳ない。
信用出来て今時の育児を理解してくれてる良トメさんか
昔自分がやってた古い育児ゴリ押しタイプの子を任せられないトメさんかの違いじゃないかね
うちは常に安全確認を怠らない様なしっかりトメさんだから安心して子を預けられるけど
何しでかすかわからないトメさんだからハラハラしちゃうんじゃないの
一言言ってくれればいいのになーと思うからモヤモヤなんじゃないの?
どんなにいい人でも、外行くのに一言なかったらモヤモヤしちゃうな。
自分は心配性だから「どこ行ったんだ?」と焦っちゃうので。
わたしの生んだ子供だけど、義母の孫だしね。
自分だって赤ちゃんのときからおばあちゃんとお散歩したり遊んだりしたからなぁ
いやだから、「何も言わずに黙って連れ出す」のにモヤッてるんじゃないの?
「祖父母と自分の見えない所で二人きり」
にモヤッてるんじゃないんだと思う、この場合は。
一言言えと、確認取れと。
友達親子と我が家でテイクアウトのカレーを食べてたんだけど、
子がダイニングの布張りの椅子にこぼした様子。
母親がセーフとかいいながら、ちょちょいとティッシュで拭いてたけど
帰ってから椅子にシミが出来てるのに気付いた。
別に子供がすることには何とも思わないけど、
全然セーフじゃない。
すぐに言ってくれたほうが被害も最小限で済むのに。
微妙な嘘?をつく友達にモヤモヤ。
地元の祭りがあって義母と息子の3人で行った時の事。
駐車場が土手沿いで細長い感じにあって、結構混んでたから誘導されたスペースから会場までちょっと歩かなきゃならない距離だった。
そしたら義母が「もっと先もきっと空いてるから、妊婦だからって言って行かせてもらいなさい」だって。
確かに妊婦だけど、そのスペースに駐車するように誘導されてるし、体調も良いし、歩くのも別に構わないんだけど…っていうかあなたいつも私に散歩行けだのもっと動かないとだの言ってるのに…スレタイ。
「私歩くの辛いから、老人がいるからもっと先が空いてないか聞いてくれる?」と言うなら気にならなかったんだけど。
>>724 いやだから…。
私だったら部屋の移動やギャン泣きでちょっと外に出るくらいは
確認なくても気にならないって話で。
抱っこして家の中や玄関先、庭をウロウロなんて
赤を抱いてる人がよく取る行動だからさ。
他人なら分かるけどねー
赤の祖母だなんてモロに身内なのに、
抱いて部屋を移動したりちょっと家から出ただけで…?
別にいいけど、微妙にモヤモヤするわw
そこはまあ、良トメだったと言いつつも、
結局は他人だという意識があったからじゃないの?
気にならないって人は嫁姑がうまくいってるんだろうし、大らかなんだろうな。
羨ましい。
自分が神経質なのか?
だって義母の子どもじゃない、私の子だよ。
子と直接会話できるなら、私を通さなくていいけど、赤ちゃんのうちは一言ほしいな〜。
姿も見えず、いつ帰ってくるかもわからずじゃ気になるよ。
預けることそのものに不安はないけどね。
気にならない人もいるんだね。私もそうなりたい。
うまくやってるつもりだけど、やっぱどこか相手に不満があったり、不信感があるのかもしれない。
>>730 月齢によるかも?
私も3カ月くらいまでは実の母に勝手に抱っこされるのも神経質になってたけど
6か月の今はだんだんおおらかな気持ちになってきた。
多分、もうすこしして私の手に負えないくらい動き回る月齢になったら勝手に連れだしてくれて感謝感激になりそうな気がする。
>>730 義母にとっては「私の孫」であって、「私が生んだ息子の子」だから
自分が主導権握れると無意識に思っている姑が多いんだよ現実。
嫁姑関係がうまく行っていたら、それぐらいなんとも思わないと思う
実母との関係がうまく行っている人は、実母に同じことされてもイヤじゃないでしょ
私は姑嫌いだけど、自分の子を連れ出してくれたら
自分がゆっくり食事できるからありがたいと思う。
まぁ「落とすなよw」「どうせ泣き止まないw」とは思ってるけど。
初産で、生まれたてホヤホヤなら
嫌かもね?
その頃は、子育てに無知な旦那に、主導権握られるのすら
嫌だったから、分からなくもないけど
モヤっとで思い出したけど、出産祝いに駆け付けてくれた義母さん
缶ビール500を個室でシュパシュパやってた。看護師さん来た時ちょっと恥ずかしかったわ
ちょっと恥ずかしかっただけって優しいな
退室ものだと思うけど
>>711の話の解釈をしているのに
「私だったら…」て貴方の話や一般論は聞いてませんよ。
ちゃんと「この場合は」て書きましたよね。
育児板はすぐに自分語りというか自分に当て嵌めて話すり替える人多い。
ごめん私は730だけど、711さんではないよ。
普通にモヤる人とモヤらない人といるってだけで、どちらが正しいとかじゃないと思う。
私はガルガル期が遅くきて引きずってるし、月齢上がれば気にならなくなるし有り難くなるだろうな〜とも予想はしてる。
今もご飯食べてる間とか見ててくれるのにはとても感謝してます。
関係良好な義母だったら部屋移動くらいで確認取れよなんて
思わない人も多いってことでしょう。
おそらくガルガル期なんだろうけど、これがきっかけで
>>711と義母との関係が
ぎくしゃくしないことを祈っておく。
・B落在日出身の女は必死で男を捕まえて結婚すると男ばかりを産む。自分の家系を残さないよう必死 (北海道出身在日タレントミ○○ィなど)
・旦那の家柄>嫁の家柄だと男ばかりを産む
・旦那の家柄を馬鹿にしてる妻は、女ばかりを産む(パチンコ屋に嫁いだ女性タレント達など)
・男がB落出身(血が濃い)だと代々精子が弱く、代々女ばかりが産まれる。娘は子宮が弱い
>>734実母が持ってきてくれた大学芋、コッソリ食べて
看護師さんにおっぱい詰まるよって怒られた私には、注意できなかったよw
仕事終わりで来てくれたから、ああ、飲みたかったのねー
って私も非常識か
義実両親に出生前診断やらないの?って立て続けに質問されたこと。
やって欲しいのかな。まだ20代だけど。
>>740 採血だけだし、やってみたら?
義実家が費用負担してくれるんだよね。
口だけの干渉ならスルーでよし。
>>741 やるのは簡単なのはわかってるんだけど、そう簡単に決められることじゃないよね?ってとこがモヤモヤする。
もし万が一の結果が出た時にどうするか判断するのは私たち夫婦だし、今ですらお腹の中で育ってるか不安なのに、不安要素を増やしたくないよ。
そっか、私はさらっとトリプルマーカー受けたので、気軽にすすめてごめん。
それと、義親さんが言ってるのは、最近話題の新型出生前診断のことだと思うので、
高額な検査費用のことをわかって仰っているのでないなら、無責任な干渉以外の何物でもないし、
聞く耳持たずでいいじゃない、と思ったので。
>>744 私の言い方トゲトゲしくてごめんなさい。
おっしゃる通り、最近話題になってるから質問してきたんだと思います。
親は初めての孫でお花畑状態なので、何でもかんでも口出ししてくるのです。
モヤモヤしますが、スルーしときます!
>>745 いやいやこちらこそ脳天気なレスでした。
ただでさえ不安の多い妊娠中に、義実家からの干渉ほどうざいものはないよね。
お互いがんばってのりきりましょう。
毎朝毎朝、幼稚園の駐車場で井戸端してる2人
混み合う時間じゃないから良いんだろうけど(本当は駄目なんだけどね)
毎朝「あ、また居る」て子供も笑ってるよ
そんなにお話したいならファミレスとかマックに行けばいいのに
あんた嫌がってたくせに、一緒に行く約束するなよ・・・
先に言ってたじゃん。
自分が勝手に約束したのにさー意味わかんない
子供を「チビ」って呼ぶこと。
チビってデブとかブスとかバカと同類の言葉で、人に向けて言っちゃいけない言葉だと幼稚園のときに教わったけどな。
愛情を込めて「おちびさん♪」ってつもりなんだろうけど、そういう親のことを「おばかさん♪」と思う
>>749 ちびっことか普通に言うじゃん。
いや個人の感性だから仕方ないけどさ。
>>750 「ちびっこ」じゃなくて「チビ」って言う親、まわりにいない?
「うちのチビがさー」とか「チビ同士遊ばせよ」とか。
>>749 私自身が父からずーっと「チビ」って呼ばれてたわ
高校生になって父の身長を抜いたら「お姉さん」になった
末っ子なんだけどね
お姉さん、よりはチビのほうがよかったかもしれないと最近思う
もはやお姉さんという年齢でもない高校生の母(身長172cm)
>>751 だから子供のこと「ちびっこ」とか言うのは一般的だから、
別に子供を「ちび」と呼んでても違和感ない。
「ちびっこ」は良くて「ちび」はダメなのかってことになれば、
「でぶっこ」「ぶすっこ」はOKなのかってことになるし。
だから別にいいけど、微妙にモヤモヤするんじゃないの
よその子にお菓子をつまんだ手でうちのピアノやゲーム機や飾り物を触られるのが嫌すぎる。
おやつとゲームの時間・場所はわけてウェットティッシュも用意して声かけしてるけど、
彼らは何となく習慣でテレビの前までおやつを持っていっちゃうみたい。
後であちこちに油や塩がついてたり座布団にお菓子くずが落ちてるとげんなり。
でも、ゲームをしながらお菓子を食べるのが当たり前なおうちもあるんだろうなあ。
私はWiiリモコンが油でべたべたとか嫌だけど…
>>755 そう言う子に「ほら」と布巾やウェットティッシュ差し出しても
「や、大丈夫」とか言うんだよね……何がだよ
テレビ消して切々と説教したら分かってくれたから良かったよ
>>755 同意。あれ嫌だよね。
おやつ前には「手を洗って〜」と声をかけるけど、個人的にはむしろおやつ後に手を洗ってほしい。
それと用意したハンドタオルで手を拭いたあとできたら口の周りも拭いてほしいし、
洋服についた菓子くずも払ってほしい。
子供が小さいのにこれらをしてくれないお母さんもいてモヤモヤする。
ファミレスにて。
隣の席の親子だったんだけど、低学年くらいの子どもがお子さまランチとか食べたいのを言うと、ことごとく否定し、結局、母親の定食大盛りを小分け。
「野菜が足りない」
とか言って、持参のトマトジュース飲ませてた。
各人ドリンクバーも頼んでたのでその辺は許容範囲かもしれないけど、子どもにはお茶強制だった。
「お父さんコーラずるい」
とか言ってた。
もう、公園で弁当食べててほしいわ。
(近くに公園もコンビニも弁当屋もあるところ)
>>758 コーラずるい、の発言からして子供はすでにコーラの味を知っているわけだよね
知ってしまった味をダメというのは可哀想だな
うちも炭酸はまだ与えてないけど、知らないから何も言わないわ
他を禁止していないのもあるけどね
単に頑張っているお母さんをアピールしたかったんじゃない?
>>759 そうですね。
無関係なのに、ドリンクバーではちあわせて、(うちはジュース)
「よそはよそ
ジュースはよくない(略)」
なんて聞こえよがしに言われると、こっちはいたたまれないわけなんです。
聞いて否定するんなら、最初から聞かなくていいじゃん。
子どもの愚図る声なんて聞きたくないよ。
(あとだしごめんなさい)
みたいな心境なんです。
せめて、こっそりやってほしい。
各家庭の方針はわかるけど、他人を不快にさせないのも、マナーだと思う。
今朝
園バスが事故にあって、話が伝わってないのか
お迎えができなくなったので、各自で来てくれと園から連絡網きた。
しかしもう、息子が園についているであろう時間。
帰ってきて、息子が、バスがドーンってして転んで
びっくりしたんだよって言い出した。
園から連絡がないっていう事は、たいした事でもないのだろうが?
怪我の面でちょっと気になった。
連絡位きてもいいのになって
>>761 いやいやいや、それは確実に園が連絡すべきだと思う
私なら園に連絡して何があったのか尋ねるよ。
田んぼにハマったとか側溝に脱輪したとかwそんな理由なら
まぁ連絡なくてもいいかなとは思うんだけど、
電柱にぶつかった以上の事故だったら園の対応が悪いと思う
絶妙に理解できなくてモヤモヤw
>>762 やっぱり、園が連絡すべき事項ですよね。
さりげなく園に聞いてみようと思います。
子が年少で、供述が曖昧というのと、私もモンペみたいな
うるさい親に思われたくないというのが
あって、どうやって切り出そうか悩みますが
聞いてみようと思います。
>>763 細かい事は置いといて
自分の子が乗っているバスが横転するほどの事故だったのに、園からはそれにたいする詳しい説明がなかった
という事だ
バスが追突した拍子に子供が転んだって意味じゃないの?
横転したらさすがに報道されるだろうw
おうっそうなのか
私もわかってなかった、すまんww
>>761これか?
★送迎バスの7園児けが 浜松、軽トラックと衝突
13日午前10時5分ごろ、浜松市西区庄内町の県道交差点で、浜松市西区協和町の農業、石塚弓男さん(90)の軽トラックが、
幼稚園の送迎用バスに衝突し、5〜6歳の園児7人が頭や顔に軽傷を負った。
静岡県警浜松中央署によると、バスは同市西区の花園幼稚園に通う園児39人と教諭2人、運転手の計42人が乗っており、
遠足に向かう途中だった。けがをしたのは男児3人と女児4人。石塚さんにけがはなかった。
同署によると、現場は県道と市道が交わり、見通しが良く信号はない。市道の軽トラックが県道のバスの右側面に衝突した。
市道側に一時停止線があったといい、同署が原因を調べている。〔共同〕
外部リンク:www.nikkei.com
>>768 「遠足に向かう途中」とあるからフェイクでなければ
>>761のレスとは状況が合わないと思う
しかし90で農業やってトラック運転してぶつけて無傷のじいちゃん凄すぎ
まぁ乗ってた園児の誰にも怪我が無かったのかもしれないけどさ
怪我の有無というより
それはどうなのか?ってツッコまれる要素を放置・対応しない
園の方針がバカだろと思うわ
幼稚園バスってそんなに大きいの?
42人も乗ってるなんて観光バスレベルじゃない?
大伯母が昔から駄菓子屋をやっていた。
近くの中学校から『生徒が学校帰りに買い食いするから、店たため』と要請が来て、大伯母は「もう年だし良い機会だから」と店をたたんだ。
駄菓子屋の近くに後から中学校を建てておいて、今更何言ってんだと何だかモヤモヤした。
>>771 うちの幼稚園で遠足に行く時は大型観光バス使うよ。
だから変じゃない。
776 :
761:2013/05/14(火) 11:17:41.09 ID:kSsn8o4l
まとめて&説明が下手ですみません。
新聞に載るよう事故でもなく、けが人も出てない模様です。
横転したのではなく
>>766さんが言うとおり
子供が転んだらしいです。でも、それも私が誘導したというか
転んだりしたの?と聞いて転んだと言ってたので真偽は謎です。
ただ、子供から事故の事を言い出したので、びっくりはしたんだろうなと思います。
>>770さんが、私の思っていたことをそのまま
言って下さいました。
面談時にでも、聞いてみようと思います。
皆さんありがとうございました。
>>776 えっ?
事故にあったならケガがなくても、当日臨時でお手紙と玄関掲示を出して状況を説明するのが普通だろ。
それを翌日になっても説明がないなんて、おかしい園だね。
電凹かお迎えに行った時に苦情を言ってもいいくらいだ。
事故にあって何の説明もナシって
釣りかってくらいおかしな園
バス自体が交通事故に遭ったわけではなく、事故を回避するために急ブレーキかけただけとか、パンクしたとかかもしれない
それなら手紙がなかったり説明会をしなくてもおかしくないし
事故か事故じゃないか(対物とか対人とか警察からみ)が
ポイントなんじゃなくて
園児が通常ではない経験↓をしてるんだから
>バスがドーンってして転んで
>びっくりしたんだよって言い出した。
こういう事がありまして(損害や怪我は無い) が
自宅で子供のケアをお願いしますとかなんとかって話ね
保護者としては、なぜそのどーんが起きたのか心配になるでしょ?
例えば、運転手になにか疾患でもあるのか?とかさ
ただの過失だとしてもね
そういう情報公開をすることで信頼関係を保つとか
隠匿するのか?というツッコミを防御するとかね
そんな引っ張るネタ?
義姉の結婚式に夫婦と3ヶ月の子を連れて出席してきた
遠方だったので夫のみ出席させてもらおうとしたら、「大好きな子供ちゃんもぜひ!」と姑&義姉の執拗な要望・・・
初新幹線、初人混みでかなり憂鬱だったけど何とか無事に参列できた
それからしばらく経ったけど義姉から連絡は全くなし
入り用だからと結婚式の1ヶ月前にご祝儀10万を渡したけど、引き出物はバームクーヘンとコップ(3000円位)だけ
ケチだし心が狭い自覚があるので夫にも言えない
だけどやっぱり何かモヤモヤする
782 :
名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 21:25:24.98 ID:cJZ1wN7e
>>781 義姉さんから781さん達へのご祝儀は、同額じゃなかったの?
>>782 レスありがとうございます
義姉からも同額頂いています
私たちのときはご祝儀の金額によって引き出物を選んで手配したので、義姉にもそれなりの額面で用意しました
考え方の違いってことなのかな・・・
>>783 じゃあ一体どうしてほしかったんだよ。高い引き出物と手紙がもらいたかったってこと?
旦那さんには 絶対言わない方がいいと思う。自覚あるみたいだけど、あまりにも小さすぎる。。。
もうすぐ二歳のうちのこは早寝早起きで19時就寝5時起床
朝早いせいか午前寝を10時から30分して、午前の外出はその後になる
公園とか支援センターに行くと「子供に夜更かしさせてるから朝遅いのー?」とか言われることにもやもや
以前違うスレで「11時くらいから公園にくる人は価値観が違うだろうから話しかけない」っていうのもみたし
午前の昼寝をさせるのやめたりまとめてとらせたり、試行錯誤したけど結局午前30分、午後1時間半の昼寝に落ち着いた
もう二歳だしお昼寝は午後一回が大多数だろうから
上記のように思う気持ちもわからなくはないけどこちらとしてはもやもや
>>785 いやいや、早寝して5時に起きるから午前中朝寝しちゃって出かけるのが遅くなるんだーって言っちゃえば?
面倒だけど、そんな無神経な言い方されたままってモヤモヤしてストレス溜まるよりマシかと
>>785 もやもやするねぇ…
うちの子は早起きなんですー
夜更かしなんてさせるわけないじゃないすか!やだーー!
って返して欲しいww
価値観の違いねぇ、そういう価値観()で考える人とは、結局合わないと私は思うなぁ
逆に相手から話しかけてくれなくてラッキー!とでも思えばよしじゃない?
うん、もやもやするのは勿体無いさ!
しかし良い子…早寝早起きの習慣が続くといいねー!
もしかしたら家の仕事してから来るとか、家のおもちゃや別の場所で遊んでからとか理由あるかもしれないのに、それだけで話しかけないって凄いなぁと思う
保育園の一団が児童館に定期的に遊びに来るのがモヤモヤ。
乳幼児用の部屋は占領されるし、大人=遊んでくれる人と思っているのか、
少し大きめな子からは
「ねぇ、これやってー」と絡まれるのもうっとおしい。
児童館の職員もいるから、人の目も増えるし、
おもちゃのメンテナンスも児童館の人がするわけだし、
保育園の先生が楽したいから連れてくるのかと邪推してしまう。
>>789 ずっと保育園内ですごせということか?
児童館は家で保育してる幼稚園前の子供専用だと。
ほー。
791 :
761:2013/05/16(木) 11:19:48.87 ID:CLNR32ba
>>790 いつかお互い様になるのを理解していない模様。
>>789あなたのお子様が園児になっても、水族館や動物園、児童館、公園には
行くなよ〜wなんてちょっと意地悪な回答だったけど
そういう事ですよ
792 :
785:2013/05/16(木) 11:26:16.44 ID:QA1x797r
>>786-788 レスありがとう
聞かれたら「5時に起きちゃうから午前中に寝てから外出するんだ」って答えるんだけど
外出時間が遅い=夜更かしさせてて躾がなってない、になるのがもやもやなんですよね
>>788さんのように私も考えるので・・・
早く寝てくれるから自分の時間がたっぷりだし、親孝行な子なんだぁー♪とか言ってみたいけど心のなかだけにしときますw
ありがとうございました
だから「別にいいけど」なんだけどね。
保育園の職員が、資格持ちでもない素人の一般の母親や児童館の職員に
子どもの相手をさせるのがモヤモヤするって事。
>>793 相手しなきゃいいんだよ
相手にするから遊んでくれる人と認定する。
相手する方も悪い。
自分の子供の面倒をみるから遊べないよっていうべき。
児童館の職員さんは家庭内保育のお子様の相手もするし、保育園の子供の相手もする。
家庭内保育のお子様限定の職員さんじゃないわけですよ。
保育園では保育園外の人との交流もとるようになってるのよ
幼稚園も同じ。閉じ込めて保育する事の方があまりよくない。
お子さんが小さいとまだ想像できないだろうけど、自分の子供が幼稚園や保育園に行くようになった時に
児童館にくる親御さんが保育園や幼稚園児は迷惑だからと苦情があったので遊びに行けませんって
言われた時の事を想像してみるべき。
ま、団体になった子供ってのは騒がしいしうざいんだけどさ。
>>793 冷たいかもしれないけど、無視か「うんうん、ゴメンね〜」と流す。
うちは、公立保育園の園庭開放で、園庭のない私立保育園の団体と一緒になることがある。
我が子も絡んで遊ぶならいいけど、そうじゃないなら、相手するゆとりないもんね。
団体になった子どもの図々しさには唖然。
近所の公園は保育園児がよく遊びに来るんだけど
滑り台やブランコで遊ぼうとすると
「ダメー来ないでー!」と通せんぼや意地悪されることが多い。
「なんでダメなの?みんなの公園だよ?」と言うんだけど
「だってこの公園は今は○○ちゃんたちの公園だもん。
同じ保育園じゃない子どもはあっち行ってー!」とか言われる。
その都度きちんと言い返してやるんだけどね。
見てみて!って構ってちゃんのがよっぽどいいわ。
保育士が楽するために外に連れ出してるんじゃなくて
園外の人と触れ合わせる目的があっての行動だからね
児童館で親子でのお遊戯や紙芝居の時間に、子供が走り回ってもほったらかしの親にモヤモヤ
保育士さんたちも必死に『ママのお膝座ってね』と言ってるのに、座ったまま眺めてるだけ
なんだか学級崩壊の始まりを見た気がした
同じ職場で働くパートさん。(私は正社員)
幼稚園だから正社員になりたくてもなれない、と言っていたので保育園を勧めたら、
「うちの子、子供がたくさん乗っている荷車?あれ見て大泣きしちゃってー
自分の働くために無理やりああいうことさせるのが堪らなく可哀そうになって辞めたの」
と言っていた。まあ人それぞれだからいいんだけどね。
保育園に預けている私はモヤモヤ。
スレチかもしれないけど、大型ショッピングセンターの授乳室にきていた親子
一見は普通そうな地味な雰囲気のお母さんと年長ぐらいの男の子と生後2ヶ月ぐらいの赤ちゃん
授乳室に入るなり、母親は授乳用の部屋じゃなくてオムツ替えスペースのソファで
授乳ケープすらせずおっぱい丸出しで授乳を始めた(授乳室は空いてた)
男の人も普通に出入りしてる場所だったからこっちがハラハラ
そして連れていた男の子が壊れたカセットテープみたいに母親に向かってひたすら
「赤ちゃん可愛いね」「赤ちゃん可愛いね」って言い続けてた
それに対して授乳中の母親は目もあわせずに無視
母親は一言も男の子には話しかけないし目もあわせなかったけど
赤ちゃんには「美味しい?」「おむつかえようね」と超笑顔
それでも男の子は一生懸命母親に向かって「赤ちゃん可愛いね」って言い続けてた
帰り際に男の子の顔を真正面から見たら、目元が真っ赤に腫れていて口が切れてるようだった
服も赤ちゃんはフリフリで綺麗な可愛い服をきてるのに男の子の服はヨレヨレ
お母さんは育児ノイローゼーなのかもしれないけど、すごくモヤモヤした
>>801 その男の子って確実にその人の息子なの?
>>801 その男の子って確実に生きてる人間だった?
>>801 その男の子ってあなたにしか見えてないんじゃ?
>>802 >>803 >>804 >>805 801だけど、そういわれるとなんだか不安になってきた
入ってきた時はベビーカー(赤ちゃんが乗ってない)を押しながら一緒に並んで入ってきたし、
母親?にまとわりついて服引っ張ったりしてたからてっきり息子さんだと……
放置子の可能性はあったにせよ、授乳室があるのに使わないでオープンスペースで授乳されたらびっくりするなあ。
同居トメさんの衛生観念にモヤモヤしてしまう。
もともと、食器を洗えばいつも洗い残しがあるほど大雑把な人だったんだけど
子供のオムツ替えもすごく大雑把でモヤモヤしてしまう。
基本的に私がオムツを替えるけど、家事をしているときはトメさんがしてくれる。
ありがたいんだけど、おしりふきを一枚くちゃくちゃっと丸めてお尻をゴシゴシ×2、3回でおしまい。
●の拭き残しもあるだろうし、絶対指についてる気がする。
オムツを捨てた後も手を水でチョイチョイと洗ってタオルでふきふき。
一度それとなく聞いてみたんだけど「大丈夫大丈夫、キレイよ〜」で終了。
神経質と言われるかもしれないけど、やっぱりモヤモヤ。
>>807 もしかしたらだけど、
その男の子が息子さんだとして
授乳室にあとから別の利用者がきたときに、幼児とはいえ男の子がいたら嫌がられるかと思って…とか?
>>808 ポリオの予防接種が生ワクチンじゃなくなって良かったね…と思ってしまった
でもロタとかノロとかも怖いし、●の時だけでも家事を中断して自分で換えた方が安心かもね
>>810 生ワクチンと大雑把なのって何か関係あるの?
無知ですみません
便から菌が、排出される
1ヶ月くらい、要注意
>>811 ポリオの生ワクチンは経口接種だから、便にポリオの菌が混じっているからオムツ交換をする時は最低1ヶ月は気を付けるようにと言われていたよ
今は不活化だから大丈夫だけどね
814 :
811:2013/05/17(金) 07:45:22.26 ID:c1Dl+8NQ
>>812>>813 聞いた事をすっかり忘れて寝てしまってました。ありがとうございます!
うちの子は不活性だったので知りませんでした。
なまの頃の方々は大変でしたね
ママ友がFBにアップしている赤ちゃんの顔が、どう見てもまともに見えない。
今まで何人かみたことある障害児の顔の特徴そっくり・・・
記事にはそういう内容はまったくないし、ママ友からもそういう話題はない。
本人にはもちろん何も言わないし聞かないから真相は分からないけど、結構な高齢出産だったしなぁ。
まあ余所様のことだから別にいんだけど、モヤモヤ。
顔見たらわかるやつは産んだ病院ですぐ検査されてると思う
>>815 某ブロガーで1週間6千円で節約&リメイク料理〜が大得意〜の
み○ママも以前ブログのTOPにそんな写真使ってたわ。
は○兄が天使のお子様に見える写真。
保険がおりるからって骨折した子どもに手術、入院を勧めてくる旦那と義母にモヤモヤ。
心配してくれてるし、普段はいい父、ばぁちゃんだけど、金欲しさにそりゃないよ。
必要ならやるしかないのはわかってる。でも、あんまり金金いわないでおくれよ。
>>819 あーわかる なんだろね、アレ
悪気は無いし、骨の成長期である子供の骨折は絶対に
甘くみちゃダメだから、お金かかってもやれることをキチンと
やらないと怖い
だからお金の心配<子供が大事って言いたいんだよきっと
早く治るといいね
ウチも子@骨折中
幼稚園で知り合ったママ(今は子供小1)3人がこう言った「今は何が起こるかわからないから、トイレもひとりで行かせられないし、公園遊びも変な人が多いから連れていけない」『私は子供をちゃんとみてます』『慎重なんだよ』と話をする
でも、スーパーで迷子になったり、2才の子を突き飛ばしたり、人の家のおもちゃを破壊したりと見ていれば防げるのではないかと思うことが多々ありモヤモヤする
正直3人の子はグレーゾーンの子だと思っている
でも、親たちは『うちはわがままだけどそちらは違うよね』とお互いをかばいあっている
なんだか気持ち悪い
>>220 ありがとう。
わかってくれて嬉しいです。そう思うことにする。
ほんと無事に早く治るといいな。
220の子も早く治りますように。
竜宮城に辿り着けない陸カメ並みの遅さw
子供がサッカーやってる
地元チームとかクラブチームではなくスポーツクラブの運営
で、練習の振り替え連絡とかユニフォームの配達が遅い・いい加減
その他諸々ルーズな感じで習う子が次々と辞めていく
息子と仲のいい友人子を誘ってみて、気に入った様だったが
友人子母が事務手続きなどで、電話したら
やたら待たされる・即答できない・保留長すぎ
挙句に3県にまたがって運営してるけど、体験した会場は
存在しませんって言い切った!んだそうだ
いやいやいやいや、毎週ウチの子行ってますから
で、トンチンカンな返事ばかりの末に電話切れたってwwwwww
でもってかけ直してくるでもなく放置
フツーじゃない
番号通知があるから分かるだろうし、なにより失礼だし
なんかもう、私が悪いような気がしてきたわ
友人子母は笑って流してくれたけど、私がクレーム入れたくなった
>>824 別にいいわけでなく、かなりムカムカすることだと思うんだけど。私だけ?
大手なんだろうけど万一の事があった時酷い対応されそうだ
間違い電話の可能性はないのかね
夫の会社で毎年季節毎にボーリング&バーベキューをするんだけど
同僚の幼児、乳児連れの奥さんが毎回お握りを配る事
出汁をとった後の鰹節と昆布で作った佃煮と大根、蕪の葉で作ったふりかけの2種類
どうせ後でこっそり捨てるんだけど、毎回みんな食べないのに
なんでお握り担当みたいになってるんだろう
そもそもオムツの子供がいる時点でその家庭の手作りなんか遠慮したいんだが
旦那も止めろよ
実家が農家とか。
毎年同じ人なの?
旦那は止めないと思うわ、
男はそこまで気まわらんだろうし。
>>829 毎年同じ人、実家は普通のサラリーマンと聞いてる
旦那以外は皆苦笑いで受け取ってるよ
米に罪は無いんだけどねー
>>825 文章変だったかもごめん
電話で酷い対応されたのは友人子母で、その件に関しては
私が腹立てることでもないんだけど、腹は立つ
色々ルーズなのは、自分はまだ実害を被ってないのと
子供が気に入ってる(内容とコーチを)んで
対処できないなーと諦めてる
重症の怪我でしばらく休むのに管理費を払うのは納得いかないし
結局今月1回しか参加できなかったのに月謝満額とかも嫌といえば嫌
もうなんだかなーって感じ
でも規約にあるから仕方が無い
>>831 料金についてはスポクラなら当たり前だと思うけど
>>834 私も同意だ。
幼稚園はそんなところに連れて行かないで、幼稚園独自のカリキュラムで
英語や音楽や体操やったりして時間を過ごすのに、なんで保育園に限って
園外保育がやたらと多いのか。手抜きに見えてしまうよね。
しかも迷惑かけられたら余計だ。
そんなところに預けられる子も可哀そうだけど、仕事しないと生活できない人も
いるからしょうがないのかとモヤモヤ。
甥の運動会に毎年誘われるんだけど、微妙にもやもやする。
お弁当作るから手ぶらで来てね、と言うけど結局足りない。
帰りは『今日はありがと、バス停向こうだからバイバイ〜』で、『寄っていかない?』の一言もない。
言われたら『疲れてるだろうから帰るよ』ってなるのに。
朝から弁当作りもして大変なのは分かるけど、これって普通なのかなあ〜もやもや。
保育園の親の言い分www
ママ友なんだが、いつもこちらが誘うばかりで相手から誘われた事がない
だいたい3人か4人の決まったメンバーで遊ぶんだけど、他の人も私も定期的にお誘いメールしたりどこで遊ぶか提案してるんだけど、そのママ友だけずっと受け身
誘えよ!ってわけでは全くないんだけど、実は遊ぶの嫌なのかな、苦手なら誘いも控えようかなと思うんだけどそんな事聞けないし…誘えば普通に参加してくれるので単純に受け身が好きなだけか?とモヤモヤ
>>838 多分いろいろ自信がない人ってだけだとおもうから
(私から誘っても迷惑なんじゃ・・・とか、こんなぐるぐる悩んでしまって誘えない)
できれば今まで通り誘ってあげて
きっと他の人が誘ってくれることにはすごく感謝してるはず
私がそういう傾向あるので他人事とは思えないわ・・・
>>838 面倒くさいからそういう人は誘わなくなったなw大人+子供で下の子が居たりして人数考えたら2〜3人が楽だから
>>835 幼稚園も遊びにきてるよ
ちゃんと園の予定表見てる?
>>841 じゃあ、幼稚園保育園含め、園外保育ばっかりしているところにモヤモヤ。
これでいいかな?
うちの園ではしたとしても、遠足で年に一回〜二回でPTAも含めて多くの大人が
子供たちの管理をしているからねー。
手抜き園に入れた親にモヤモヤ、かな。
幼稚園は、園庭の広さも規定があるんだっけ?
うちも、遠足以外で外に遊びに行ったり
出先の外部の人が、子守する事なんて無いや。
公園で遊びたかったら、帰宅後に
親が連れて行くしね。
幼稚園は地域との交流ってないの?
保育時間が短いせいかな
うちの保育園は、広い園庭もあるし英語やその他のカリキュラムも充実してるけど、
老人ホームで歌を歌ったり、プラネタリウムを見に行ったり、
消防署や図書館へ行ったり、系列園とサッカー大会をしたりとか色々外出する機会があるよ
いずれも以上児だけだけど
保護者の行事以外の参加やボランティアもないけど、
そもそもボランティアが出来るのなら
保育には欠けないということで預けられないんだから矛盾してしまうしね
しかし外部のスタッフに保育させるのは有り得ないとは思う
うちの園は児童館に行くことはないな
保育園だけど・・児童館なんて行かないわ
ちなみに、同じ地域の公立幼稚園とは交流がある
>>838 私が誘わない理由は面倒臭いから…嫌いなワケじゃないから断らないけど。
子供が小学生になったらもっと誘われたくなくなった。お金と時間を無駄遣いしてる気分にもなる
複数の園が利用してる可能性はないのかね。
A園B園C園D園がそれぞれ月1別の日程で利用したら、傍目には毎週のように見えるよね
>>847 しかも4園参加で年中と年長が別々に来てたら
週2ペースになっちゃうという
>>838 自分の場合は特定少数と遊ぶばっかりだったんだけど
いつも提案してくれる内容が、ホントによく考えてくれて(コストとか
雰囲気とか諸条件まで)嬉しいし、ありがたい
で、逆に私はソレが嬉しいんだけど、自分にはそこまでの能力が
あるかなと怖い
実際いくつか提案してもボツになったし(これは指摘された点に納得した
から平気だったし嫌ではなかった)
でもハードル高いなぁとは思う(単なる価値観の違いもあるし)
幹事を別グループでやった時のプレッシャーの無さ加減に
拍子抜けした
やっぱりいつも提案してくれる人の高い満足度レベルは自分には無理かなーと感じた
>>837 うちは幼稚園と保育園どっちにも入れたけど
結局何にも変わんないよ
夏休みや冬休みがあるかないか
あっても預かり保育のある幼稚園だし
何に敵対してるのかわかんないけど、要はその幼稚園と保育園の質だよ
保育料で言えば幼稚園のほうが高いのかというとうちの収入じゃ
保育園のほうが高かったし。
>>842 園内に閉じ込めておくと言っても、毎日のスケジュールが決まっているのなら放置と一緒ではないよね。
8時半登園〜10時まで、みんなが揃うまでお外遊び。
10時〜11時半数字かひらがなの勉強または図工教室、体操教室、音楽
11時半〜12時半お弁当
12時半〜13時半片付けと先生の絵本またはゲーム。
14時でお迎えだから、公園なんかしょっちゅう行ってたら一日つぶれちゃうよね。
保育園は預かる時間が長いから、時間つぶしにちょうどいいのかな。
>>853 うちの保育園は、その午前中の勉強の時間に外出も含まれるよ
園庭があるから公園にはせいぜい月1回くらいしか行かない
地域交流イベントも月1くらい
リトミックや体育・英語・絵画は専門講師が来る
うちの場合は幼稚園との大きな差は送迎バスと午睡の有無くらいだと思う
年齢によって違うけど大体こんな感じ
7時半〜順次登園 自由遊び
9時〜朝の会
9時半〜設定保育(その日のメインカリキュラム)
11時〜園庭遊び
11時半〜昼食
12時半〜午睡
15時〜おやつ
15時半〜帰りの会
16時〜順次お迎え・園庭・自由遊び
結論 園、自治体による。
くだらん。
「自分のところの(幼稚)園は〜」「自分のところの(保育)園は〜」なんて、
全部井の中の蛙大海を知らず。
全部が全部自分のところ基準じゃ無い。
最初に保育園や幼稚園を批判してる馬鹿が一番悪。
>>853 そういう意味じゃないんじゃない。
幼稚園の一般的な一日で、放置だとは思わないし
園外のが、事故やトラブルが断然多くなるから
管理する側は、園にいるより大変ってことじゃないの
ちょっと調べてみた
厚生労働省発表の保育所保育指針より
7 家庭や地域社会との連携
保育は家庭や地域社会と連携して展開されることが望ましいので、指導計画の作成に当たっては、この点
に十分に配慮をすること。その際、地域の自然、人材、行事や公共施設などを積極的に活用し、子どもが豊
かな生活体験ができるように工夫すること。
文部科学省発表の幼稚園教育要領より
(7) 幼児の生活は,家庭を基盤として地域社会を通じて次第に広がりをもつものであることに留意
し,家庭との連携を十分に図るなど,幼稚園における生活が家庭や地域社会と連続性を保ちつつ
展開されるようにすること。その際,地域の自然,人材,行事や公共施設などを積極的に活用し,
幼児が豊かな生活体験を得られるように工夫すること。
つまり公共施設の利用はどちらも行政により推奨されているということでFA
>>853 保育園だってそれにお昼寝がつく位だよ
午後から児童館や公園に遊びに行ったりしてないし
お昼寝以降は外に出ないし園庭で遊んだりもしてないよ
なんでそんなに保育園sageすんのかね?
今の時代幼稚園だから教育に熱心で
保育園だから放置なんて事あるわけないのに。
そんな事言う幼稚園ママにモヤモヤ。
子供が二歳半で同い年、月一くらいで互いに誘いあって遊ぶママ友がいる。
最近、彼女の子が保育園に通い出したので、遊べなくなるなと思ってたら、
いつものようにお誘いが。
あれ、保育園は?と聞くと、通ってるよと。
彼女の子供抜きで会おうということらしい。
私としては、子供を遊ばせるのがメインで、親同士の話とかはおまけみたいなもの
だったので、その提案にどう対処していいかわからなくてモヤモヤ。
幼稚園と保育園はまったく別物。
比べてどうこう言うのがそもそも間違いだ。
>>861 保育園下げのつもりはないよ。
初めにあった書き込みが保育園の子たちとあったから、それに乗っ取って考えたまで。
幼稚園は教育の場、保育園は父母の変わりに面倒をみる場。
ちがって当たり前だからね。
最近は幼稚園と保育園を合併する園が増えていて、幼稚園ママからは不満を聞くなぁ…
カリキュラムも先生の資格も違うのに何で合同?って感じでモヤモヤするらしい
867 :
名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 13:41:25.02 ID:EGgsB3iF
義妹(夫の妹さん)には現在6歳の男の子がいるが、食べさせる物にとても気を遣っていて
おやつは基本手作り、甘さ控えめ、市販の菓子パンやスナック菓子は絶対に与えない。
その子もそれに対して文句言ったりしてないみたい(聞き分け良い)なのだが、
たまに実家に預けられるとお菓子を欲しがり&孫に甘い義理両親が何でもホイホイ
食べさせている。(遊びに行った時に私も何度も見ている)
今の所ママにはバレてないみたいだし我々夫婦も別にわざわざチクるつもりも無いけれど、
お菓子一切禁止!という教育方針もなんかちょっと可哀想な気がしてモヤモヤだし、
ダメと言われているのに気にせず与える義理両親にも、今現在我が家では特に禁止している
食べ物などは無いがもし「○○は与えないでください」と私がお願いしてもたぶん食べさせ
られそうだからうちの子は預けられないなあ…と思ったりして何だかモヤモヤ。
ごめんなさい、上げてしまいました。
>>865 今は保育園も教育に力を入れているところが多いよ
上にもあったけど、違いは保育時間と昼寝の有無くらいだよ
>>869 だからさ そういう「場所による」ような事じゃなくて幼稚園と保育園のそもそもの目的の話でしょ。
子ども会の役員メールが直前に来るのが困る。
ていうかその直前に送ってくる人は初対面で「お友達になりましょう!」と言うてきた人なんだが
その人からの遊びの連絡とかも直前で参る。
せめて前日に誘ってくれんか。なんで当日の朝「今日遊べない?」になるんだ。
さっきは役員メールが22時前に来て「明日の朝10時までに回答を」ってどんだけ急だ。
幼稚園も保育園も公共施設を使えってなってるんだね〜。
元の話、確かに保育士の管理不行き届きってとこが、モヤモヤする。
子どもの相手してくれる普通の奥様だから良かったようなものの。
園児が勝手に知らない人に絡むって事だから、万が一不審者だったらどうするのかな。
児童館は名前書いて入館するかもしれないけど、公園は昼間にブラブラしてるおっさんがいるわけだし。
ちなみに、自分は保育園の団体さんを公園でよく見かけるけど、保育士さんから離れて一般の人に絡む子どもは見たことないよ。
その辺は普通に指導されてるんじゃないのかなぁ。
>>842 外に連れて行くのを手抜きと思ってるのがもうね。
自分の子供だけでも、外に連れていって遊ばせるより家の中の方が安全だし、親としては楽だってのに
たくさんの子供を引率するんだもん。
その方が大変に決まってる。
ワンパターンにならないよう、いろいろやってくれる園なんだと思うよ。
まぁ、あまりにも他人に絡んでくるのはウザイけど、
それとこれとは別問題。
年に1,2回しか外出しない幼稚園って息つまりそう。
うちの幼稚園でも1か月に1回は保護者なしで外に園バスで出かけるよ。
息詰まるとか、どんだけ普段楽しみがない幼稚園なんだよw
>>875 外の広いところで走り回ったりしたくならないの?
そんなに園庭広いわけ?グラウンドくらいあったりするの?
どんだけ室内保育させておきたいのよw
>>876 園庭の他に、グランドがあるよ。
屋上にも、遊べるスペースがある。
うち地方都市だから、狭い幼稚園というのが想像できないよ。
自分自身も、遠足以外で園の外に行った記憶ない。
雑居ビルに入ってる、私立の託児所はあるので、よその園庭に行かなきゃならない
事情はわかるけど。
都会の園は大変だな。
お前ら
>>859をよく読めよ
園庭が狭かろうが広かろうが関係ない
世間的には外に出ない園は工夫のない手抜き園ってことだ
>その際、地域の自然、人材、行事や公共施設などを積極的に活用し、子どもが豊
かな生活体験ができるように工夫すること。
園庭開放実施園や児童館のスタッフ、来ている親子も、ここでいう「人材」になるのかしらw
お前らアホだなー
田舎が都会がなんて言い出したら、「うちは
都会だけど園庭広い」と永遠ループなの分からないのかね。
児童館でも一般施設でも、水族館とかプラネタリウムとか、園外保育は適度にやるべきと思う。でも
先生から離れない、他のお客さんの所へは行かない、知らない人の所について行かない、知らない人と話さない、
って徹底するものじゃないのかね。
団体の子どもに話しかけられたり絡まれたりしても自分は別にいいけど、
保育園幼稚園がそれを容認してるなら、違和感あるなぁ。
ちゃんと指導してよってモヤモヤしない?
自分の子が未就園の頃は、公園で出会った園外保育の子たちに逆に遊んで貰うことが多かった
先生には園の情報を聞いたりして、母子ともにコミュニケーションを取ってたよ
地域との交流ってそういうことじゃないの?
お互い排他的になってたら意味ないよ
>>881 お前の方がアホだろう
園外保育は普通にあるってーの。
育児支援センターいったら、はじめは2組しかおらずマッタリ遊んでいた。
知り合い同士のママらが押し寄せてきてうるさい …
なんか居づらくて帰ってきたよ。
>>887 そういう人経ちってだいたい子ども見てないよね
私はモヤモヤ通り越して嫌いだww
oh…
○人達
また公園で2歳くらいの放置子二人に懐かれた。
必死に避けてたけど、笑顔だったのがまずかったのかな。
つーかあんなちっさい子、放置すんなよバカ親!変なとこ昇って降りれなくなってたぞバカ親!
放置子ってウザいのは大前提なんだけど
こないだうちの子が大きな公園で遊んでいたときに毛虫を見つけて
「ここから滑り台すべると毛虫のとこで危ないよ〜」って
そこらへんにいたお母さんに話しかけたら思い切り無視w
知らない子に話しかけられるのは本当にウザくて私も大嫌いだが
それを無視するのは他人から見たらひどいもんなんだなと思った
知らない子に話しかけられたら聞こえないふりをする事にしてる
あまりにしつこかったら「うん」だけ
ママ友の箸の持ち方がおかしい
しかも子供にもそのおかしい持ち方のまま教えてる
一度、間違ってるよと言ったらこうじゃないと持てないから〜と開き直ってた
なんかすごいモヤモヤする
>>891 それはお気の毒に。
私は完全無視はしないよ。
>>892と同じように、「うん」とか「すごいねー」で済ませてたら手を繋いできて懐かれた。
遊具に昇って降りれなくなってて抱っこして降ろしてあげたり、「危ないよー」って声かけたり。
親がいりゃなんてことないのに姿すら見えない。
ただうちにも暴走2歳児がいるからいちいちかまってられん!親に腹立つわ。
放置子対策どうしようかと考えた結果「オーラを出す」に決まった
放置子が来そうな気配がしたら全神経を使い近寄るなオーラを出す
実際に出ているかわからないけどこれで放置子は来なくなった
放置子にもいろいろいて、ただの目立ちたがり屋の子や周りの注目を浴びたい
だけの子は、私はあんまり苦手じゃない。
「ママも見て!おばちゃんも見て!みんなみてみて〜〜!!」みたいな子は
微笑ましくて、ママは注目してくれてないけどおばちゃんは見てあげるよ、と
割と寛大な気持ちになれるw
私が苦手な放置子タイプは、私を自分のママ代わりにしようとする子。
そしてそのために私の子供をいじめたり邪険に扱う子。
一度このタイプの放置子に強く言ったら涙目にさせてしまったことがある。
帰宅してからもずっとモヤモヤしてしまった。
妹のところは今年年少。
方向が一緒の人たち7〜8人とグループで遊ぶようになって
来週親子遠足があるので「一緒に食べようね」って話になったらしい。
そうしたらグループの中の一人のママが
「自分の子供にはアレルギーがあって食べられないものがある、
だからみんなもお弁当では卵とこれとこれとこれは遠慮して欲しい」
「お菓子も○○とかはだめで、××みたいなのなら大丈夫なんです」と
お願いしてきたんだそうだ。
聞きながら「ちょw」と思ったけど、妹にしてみればそこで異を唱えて
意地悪ママってレッテル貼られるのも嫌だし、もしかしたら
これが幼稚園グループルールなのか?と思って
私にお姉ちゃんのときもこんなことあった?って聞いてきたみたい。
私の時はアレルギー持ちのお子さんはいたけど
配慮しろなんて言われたことなかった。
直接関わりはないけどモヤモヤする。
>>896 重度なのかな?
息子のクラスに、牛乳を飲んだ子のクシャミのしぶきでも
アナフィラキシーショックを起こすらしい。
なので、給食は衝立を立てて
遠足は、お菓子交換禁止だよ。
まあ、周りに強要するのは、違うよね。
えーアレ持ち年少だけどそんなこと他の親子に強要しないよ
むしろ親が子供の前で食べて自分には食べられないものがあるって
教えていくってアレ持ちスレでみたよ
そうしないと将来給食や親の目の届かないところで怖いもの
遠慮、配慮、強要か
ニュアンスや場の空気が分からんから
どうにでも取れるけどね
>>899 受けとる側の気持ち次第って部分も少なからずあるしね。
ただ
>>896は無いわ〜。自分の子どもがアレだからって、他人の弁当の中身まで配慮とかw
まあ
>>896の場合、年少ってのがあるかもね。
重度のアレルギーの場合、アレルギー物質の入ってる物を触った手で
触れられただけでも酷い事になるしさ。
年少じゃ食べた後綺麗にしてって言っても中々無理があるし、お弁当食べたら
すぐに遊んだりするんだろうし、その時に付いてしまったらとかあるじゃない?
素直に、なんで他人まで制限受けるの?って思うし、
それをきちんと説明しないのは頭がおかしいと思うな。
小学校の同じクラスで給食後救急車で何度も運ばれた子がいるから最初に知っておきたいな
自分のせいでアナフィラキシーショックになったら子供も落ち込むだろうし
その親御さんは懇親会でも説明してくれて子供たちもすごく気を使ってたし勉強にもなると思うよ
今は市販菓子も成分表示見やすくなってるから除去なんて簡単じゃない?
自分の子が集まりで食べれないもの出されたらモヤモヤどころではなさそうだわ
>>903 いや、知っておきたいのはわかるよ。
むしろ言ってくれて正解だと思う。
だからと言って、他の子のお弁当の中身を
遠慮してくれっていうのは違うかなーと。
幼稚園の遠足であって、持ち寄って
取り分けて食べるわけじゃないんだからさ。
自分の子が絶対に取り分けしない自信ある?
小5の子だって禁止のおかわりしてしまうのだから、まして幼稚園の子が何するかなんてか分からないよ
遠足で先生がつきっきりで見てるわけではないでしょ
こういう器の小さい書き込み見るとアレ持ちじゃなくて本当に良かったと思うよ
除去食がそんな面倒なの?
>>905 え?親子遠足だよね?
親と子供と一緒に食べるんだよね?
それならつきっきりだし親が注意するでしょ。
アレ餅って言ってあれば、お友達の親も注意してくれるかもしれない。
もしかしたら、お弁当の中身も遠慮してくれるかもしれない。
でもそれは好意であって、遠慮してくれって
言うのとはちょっと違うんじゃないのってことで
モヤモヤなんでしょ。
除去食が面倒とかじゃないけど、
そんなんだと、普段の幼稚園の給食なりお弁当はどうなるの?
給食なら全員が除去食なわけないし
お弁当ならクラス全員に除去食お願いしないといけないじゃん。
>>905 アレ持ちの親の視点からすればそうかもしれないけどさ、
年少の遠足の弁当なら子供の好きなものを詰めてあげたいし、
除去しろと言われたのが子供の大好物だったりしたら
向こうから「入れるな」と言われたことにモヤモヤくらいするよ。
あとは
>>906に同意。
多分母親は除去してくれないと自分が注意していないといけなくなるし、食べたいとかゴネられて面倒臭いんじゃない
うちの子アレルギーがあるから
みんな除去食にしてねって言われて
モヤモヤしたら器が小さいの?
他の子のお弁当の中身まで指定するって
ちょっと行き過ぎだと思うけどな
うぁ、親子遠足に行ったことない人が多いんだね・・・
子供は友達と一緒のシートに座って食べたがるよ
たった一日の弁当さえ我慢できないなんて終わってる
>>910 うわぁ
頭のわるい大人って本当にいるんだ
みんなモヤモヤどころじゃない話だね
>>910 たった一日の親子遠足を我慢の日にさせるの?
ほかの家庭で用意された食事を「自分も食べても大丈夫」と
年少の子に経験させるのって危なくない?
いかにも見た目も同じな給食でも「自分はほかの子のは食べられない」と
しっかり教えていかなきゃいけないのに。
大体アレルギーの知識についてどこまであるのかわからない他人に
本当に完全に除去食が作れてるのかも不安だし、
除去食の根回ししてない子が当日いきなりグループに入ってくる可能性は?
どっちにしろほかの子のお弁当になんて手出しさせないのが無難になるし、
さっきも書いたように「自分は特殊な体質で自分用に用意されたものしか食べられない」
としっかり体に刻み込ませなきゃいけない歳なのに
一部の子に除去食指定する意味がそもそもあるの?
実際言われたら除去で作ると思うけどモヤモヤはするよそりゃ
それを吐き出すスレでしょ?ここ
あと、どこまで除去できてるかは不安だから
自分たちで自衛もしてほしいとおもう
配慮してほしいところが違うと思う。
お弁当の中身じゃなくて、うっかり食べないように配慮(注意)してほしいならわかるけどね。
もちろん、何がダメなのか知らせたうえで母親もしっかり注意すれば。
触っただけで倒れるほど重度だったら
お願いは一緒のグループだけじゃ危険すぎるから
昨日の話は重度ではない気がする
ぶっちゃけた話、幼稚園児なんてうっかり手で
食物触ることなんて幾らでもあるよね
あくまで当事者が自衛するしかなくない?
でもアレルギー持ちの親には
>>905みたいな考えの親も多いのかな
うちの子が可哀想だからあなたたちが配慮しろみたいな
アナフィラ子持ちだけどそれは有り得ない
でも食べると死ぬから戦々恐々とはしてる
友達の親はアレルゲンを知ってても子供は知らないし、防御するのは大変だよ
子供を完全に守りたいならポツンになるしかない
ちなみにうちのは給食には出ない食材だから園では大丈夫(学校では出るけど)
同じクラスのマルチアレの子は、給食は完全に隔離されて先生がつきっきりで食べてるよ
働くママは大変!忙しい朝に限ってぐずって大泣き!
などと泣き顔の写真付きでブログにアップしている人。
余裕あるじゃないかとモヤモヤする。
公園に一眼レフ首にさげて来る母親。
子供が危険な遊びやまわりに迷惑かかることしてても全部記念にパシャパシャ。
結局他のママが降りられなくなってる子供を降ろしてあげてた。
その間も自分はカメラ持って見てるだけ。
2歳にもなってないような子供とでっかいカメラ持って公園来るな。
いつか子供怪我するよ。
ああ〜わかる
カメラの種類に限らず、デジカメでもビデオでも
「子供を撮ることが大事」で「子供と遊んだり
子供の面倒を見るのは二の次」って親がいるよね
ブログやツイッターやフェイスブックなどで
「うちの子ちゃんは今日こんな風でした〜」って載せたり
写真コンクールに出すのが目的なの
だからちょっと子供が痛い思いをしそうな時でも
それがいいシャッターチャンスになりそうな時はとめない
むしろ「面白写真ゲット!早くこけないかなワクワク」ってハプニングを待ってる感じ
滑り台でよろけて顔から砂場に突っ込んでも駆け寄る前に写真撮りまくり
…うちの妹の話なんだ…
>>922 ただ、それは自分の子だけでしょ?
妹さんディスれなくて申し訳ないけど、周りに迷惑かかってないなら勝手にやってくれればいいと思うわ
ディスれなくて申し訳ない、、、、なんと謙虚な響きなんだろう。心が洗われるようだ。
子育てにあんま関係ないかもしれない…
よく子どもと行く公園で犬を散歩している人(同じ人)に会う
毎回子どもに色々話しかけてくれるんだけど、毎回犬の名前が違う
「この子はねー太郎くんと言うんだよー」
「この子はねーみよちゃんと言うんだよー」
みたいな。
どう考えても毎回同じ犬なんだけどな…とモヤモヤ
>>925 おもしろwけどちょっと呆けてきてるのかな…
よく行く公園に来るおばあさん
いつも人形を抱っこしているんだけど、2歳のわが子が「これなぁに?」と聞いたら「これ・・・って物じゃないんだから この子 でしょ?」と言い直すまで繰り返す
広くて好きな公園だけど、未就園児が極端に少ない理由がこれかもしれないとモヤモヤ
>ディスれなくて申し訳ない、、、、なんと謙虚な響きなんだろう。
謙虚なの…?
嫌味がこめられてると思う
むしろ意地悪w
>>925 ボケてて過去飼ってた犬の名前がでてくるんだろうね
>>928 これが2ch名物のネタにマジレスってヤツですか。
人形って物じゃないの?
てか、めんどくさ…
郵便局で見たことある。
ポポちゃんより大きな人形をずっと抱っこしてて
「呼ばれたから行ってくるね、おとなしくしてるんだよ」って椅子に座らせてた。
待ってる間もちょいちょい話しかけてて怖かった。
身なりボロボロだったし、事情があるんだろうとは思うが。
キラキラネームをつける人
所詮他人事だからスレタイなんだけど、飲み物やペットみたいな名前をつける人の思考回路が本当に理解出来ない…
かなり遠方の義母姉の嫁さんから姉妹2人分のお下がりを段ボール単位で頂くんだけど
ひとりっ子娘とは一回り違うし趣味も違う
洗濯で型崩れしてる物ばかりで、お返しと送料考えたら
自分で新品買った方が良いんだよなー……なんてね
オモチャもたくさん頂くけど、ページが抜けてる絵本、部品が足りなかったりスイッチが壊れてたりピースが足りないパズルとかばっかorz
そもそも義母の姉の嫁なんて他人じゃないか
飛行機の距離だから2年に一回会うか会わないかの関係で普段もハガキのやり取りすらないのに
なんなんだよもう
>>934 ペットの名前と被るとこっちが嫌な思いするんだよね
うちの茶色の犬もココア、後から引っ越してきたお向かいの子も心愛(ココア)だから、むやみに庭でココアを呼び捨てにできない
>>936 ココちゃんで乗り切るしかないんじゃない?
まあ可愛いワンちゃん、なんてお名前?
ココちゃんです!!
>>937 お向かいだからすでにバレているんですよ
しかも先にうちが犬の名前を聞かれてココアです、と言ったら「うち(関西じゃないのに)も心愛だよ〜」って本人に言われた
子供は嬉しそうにしてたけど、お母さんは気まずそうに家の中に入っちゃった
うちは南玄関で庭が道路沿いだからお向かいからも見えるし、本当に嫌だわ
犬を処分しろって言ってきたら非常識スレかキチスレへどうぞだな
まあお互い気まずいのはせいぜいあと十年ほどだからさ。気楽に。
さっき買い物に行ってときの事
予定日間近の妊婦の為帰る前に椅子に座って休んで体力回復していたとき
横のほうに座っていた老夫婦+女の子のお孫さん二人の会話にモニョった
お孫さんは1歳未満&2歳未満ぐらいの年齢
おばあちゃんが上の女の子に「お父さんって言ってあげなさい」とか言ってて
おじいちゃんに向かってお孫さんが「お父さん」って話してた
老夫婦はどうみても60代後半〜70代
その後お孫さんが「じぃじ〜」と言っていたのでどう間違っても「両親」ではない
更にその後母親らしい30代の女性も登場
あの老夫婦は孫との家族ごっこがしたかったのだろうか・・・
なんとなくモヤモヤした・・
大き目の公園に行くと勧誘してくる人々
子供の英会話、ダンス、バレエ……
ママサークルから宗教各種
まず入会しないから適当に流すので構わないんだけど
その必死さと子連れですぐ逃げられない親子をターゲットにするって
逆に嫌われるじゃんとモヤモヤする
育児相談の「子育て失敗でしょうか?」といったフレーズを目にするとモヤモヤ。
子どもを失敗作と表現しているように聞こえる。
育児はいつだって現在進行形で流動的で、結果なんて
子どもが大人になったときに分かるもので、たかが5歳ぐらいで失敗って。
さらにそういう書き方をしている人は、言い訳ばっかり。
習い事を必死に勧誘してくるところなんてあるのか。
あっさり潰れたりするから必死なんだろうな。
同じ幼稚園のママに夫と娘のことをとやかく言われるのにモヤモヤする。
夫は古田新そっくりで渋い。
それを「なんで結婚したの?」と聞かれたりする。
娘は夫にそっくりで、それをいちいち「旦那さんそっくりーー!!惜しかったねー!」
とか「ぜーんぜんママの部分がないwwここまで似るものなのねwww」
を娘の前で言う。
事実だし、どうしようもないことなんだけど、最近娘が
「どうしてパパに似ちゃったの?なんでママに似ないの?」と悲しそうに聞いてくる。
最近では陰で私のことを「ベル」と呼んでいると聞いた。
そこまで他人の家のことをネタにしたいのかな。
ものっすごく腹立つわけじゃないけど、モヤモヤする。
>>946 それは仕方ない!
私がそう。母は、ものすごく美人で
どこ行ってもそう言われてきた。
お母さん「は」美人だねとか
女優さんみたいだねとかね。
でも、母に似てないんだし、それは受け入れるしかなかったよ。
私なんてもっと、ひどい言われっぷりだったよ。
ガタイもいいから、将来はプロレスラーだねとかさ。
まあ、それは受け入れて生きていくしかない
でも、あなたも、可哀そうと思うなら
「娘に惜しかったねだけは、やめてくれる?」って言いなさいよ。
はっと気付かせておやり
ベルってどういう意味でベルなの?
>>946がよく判らなかった。
ダンナが渋いってのは褒め言葉じゃなくて貶し言葉なの?
幼稚園の子がそんなに悲しそうに聞いてくるものなの?
その年齢なら「お母さんって美人だねー」と言われて喜びそうだけど。
「ベル」って何?
美女と野獣ではないかな。
なるほど…
私は美人アピール気付けなくてごめんね…
>>949 旦那は決してブ男とかではないけど
私は美人で、美女と野獣と言われている。
娘は旦那に似て、残念な扱いをされるのが苦痛って事でしょ。
「パパはイケているのよ!パパに似たあなたも素敵」って
母親のあなたがが言ってあげればいいだけの話よ。
>>946 モヤモヤどころか私ならイライラしちゃう。
姑が「痩せてて残念な子。○さんの孫はかわいいのに」とか
地味に色々言ってきて腹立ったのを思い出したよ。
娘も言われて落ち込んでた。
小学生になった今は「おばあちゃん意地悪だから」って
気にしなくなったけど、それでもまだモヤモヤする。
何でも悪くしか言えない人っているね。
そうです、美女の野獣のベルらしいです。
私的には娘はとっても可愛いので、夫に似ていても何も思わない。
でも、もっと周りからの言葉をフォローできるように頑張ろう。
あと、美人アピールとかいうけど、30年生きててずーっと美人扱いされると、
褒められてもなんとも思わないよ。
たかが顔のつくりが整ってるだけで他に芸はないし、友達関係も結構苦労する。
美人の何がいいんだろう、とさえ思うので、娘が美人と呼ばれない部類だとほっとしたところもあった。
でも夫も素敵なのに野獣扱いとかがモヤモヤなのよね。
>30年生きててずーっと美人扱いされると、
>褒められてもなんとも思わないよ。
おばちゃんもこんなセリフ1回でいいからはいてみたいわぁ
>>954 なんだろうな〜
友達関係苦労するとかの下りで、かなりもやもやしたわ
ブスの嫉妬ととらえてもらってOKw
自分で自分のことを「私は美人です」ってハッキリ自覚していて
それを公でさも当たり前のように言う人って付き合い難しいよね
まぁ自分の周りにはそういう人いなかったけど・・・
友人関係苦労してるっていうか疎遠にされてるんじゃないだろうかとモヤモヤ
アピールうざ〜って思われて最近ママ友にも相手にされなくなってきたから
どこかで美人アピールしたくってモヤモヤして書き込んでるのかな〜とモヤモヤ
古田新太に似てるんだったら不細工じゃん。まぁ人それぞれかもしれないけど。
でもまぁ、外見のこと言われるのは慣れるよ。
うちも母が美人で父親が不細工。
で、兄が美形で私がブス。
学校でも友人や先輩に本当に不思議そうにされることよくあった。
美形は美形って自覚してるよ、運動神経いい、頭いいのと一緒だよ。
なんで付き合い難しいのかわからないな。
所詮もうババアだよ。
保護者関係の知り合いだと、
美人だろうが太ってようがなんか関係ないなあ。
人付き合いが良いか、頼れる人か、誠実な人か、信頼できる人か
そういう所だけが大事だ。
1人だけ、
以前はモデルやってたって人がいて、
化粧ばっちりスタイル抜群、どんな動作もポーズとってるみたいだった。
さすがにその人は敬して遠ざけられてる感じはしたけど。
>>956 友達の好きな人や彼氏に告白されたり、先生や上司にエコヒイキされたり、
小学校〜社会人に至るまでトラブル続きだよ。
ずーっと男の人に興味がなくて付き合ったのは今の夫が初めてなんだけど、
それも八方美人とか男遊びしすぎて特定の人が出来ないとか色々言われた。
>>957 公言なんかしないよ、怖いよそんなの。
でも色んな人に色んな場面で容姿のことで褒められてどうしていいか分からず
否定しても「そこまで美人なくせに嫌味だよー」とか言われ、かといって「ありがとう」というと
「わー褒められ慣れてるって感じー」とか言われ。どうしろと。
>>958 本当に人それぞれ、私には超しぶでかっこいい。
そんなこんなで信じられる友達も少なく性格もひねくれています。
顔だけが取り柄でも中身が悪けりゃ意味ない。
>>961 うん、まぁ気持ちはわかるよ。
あなたほどではないけど似た体験してきたからさ。
吐き出したいのもわかるよ。
でももういいよ。
ただ次からはレス禁に書いたほうがいい。
>>960 同意。
美人なお母さんがいたら美人だなぁと思うけどそれだけ。
それより責任感があって頼れるお母さんの方が素敵だなぁと憧れる。
というか単純に
>>946が嫌われてるに1000ベル。
ベラの聞き間違いじゃないの?
>965
もうそれ絡みで出てるし。
「あんなに美人だけど、旦那はダサい(失礼)のよね〜」と言ってくるのって、ご本人の容姿にケチのつけようがないからなんだろうね。
そのママ、よっぽど自分の容姿にコンプレックスがあるんだよ。
「お宅はどっちに似ても救いがなさそうですね」のと言ってやれ。
子どもが幼稚園でゴネたり粗相したり、散々
すっごくお世話になってる人が
そんなわが子を見るのがツライー
参観行きたくないー迎えに行きたくないー
と愚痴るのにモヤモヤしてる。
トイレトレもほぼ園でしてもらってるのだけど
まだ外してもらえないのよねぇって言ってる。
人間てこんなに図太くなれるのね・・・
美人は遠慮がないということがわかったwwww
結婚詐欺でまったく同じ手口や被害でも、美人だと量刑が重たくなる傾向にあるそうだ
でも美人だと死刑回避出来た例もあるよねー
容姿を褒められた時は、
『いや〜滅相もない!でもありがとう!あ、ところで…』
って感じで軽く流してる。
素直に「あーそうみたいですね、よく言われます」と言ってる。
「そう言ってくれるの、○○さんだけですよー」と言ってから相手の何かを褒める
「いや、ははっはははは・・・」といって別の話題にうつる
わかったからモヤモヤを書いてくれw
古い同級生の男性、当時は仲良かったけど
お互い転居もあったし、もう何年も年賀状だけの付き合い
その人が数年前に結婚して、去年お子さんが生まれたの
それで今年の年賀状に奥さんの字で
「残念ながら○○(男性名前)の子です」
って書いてあったのにモヤモヤ
もう半年も経つのにモヤモヤ
○○にばかり似ていて(懐いて?)くやしーwみたいな
意味ではないんだよね、これきっと。
>>978 どういう意味なんだ!?こっちまでモヤモヤしてしまうww
あなた○○に気があるみたいだけど、この子は私と○○の子なのよ〜w残念でしたw
みたいな感じか?
>>978 旦那の性格もしくは容姿に子供がそっくりで、謙遜の意味でとか?
誰がどうみても父親にですww残念w
みたいな…?
よくわからない…
>>979の意味としか思えない
でも年賀状だけの付き合いの元同級生を牽制するって
すでに幸せじゃない予感
>>978は、普通に
>>980の意味だと思った
旦那いじりのつもり、ちょっとした謙遜?ボケ?のつもりで書いただけのような…
ただ同級生がイケメンだったなら違うだろうけどw
つーか同級生の手書きはなかったの?
年賀状に「○○の子」とか書くなんて頭おかしいよ。
牽制球じゃないの?
男女の友情みたいなのが存在するのはわかるけど
奥さんや旦那からしてみたら
なんで年賀状のやり取りしなきゃだめなわけ?
っておもわない?
>>983 乙〜
>>978だけど、私も
>>980の意味だな、
それでスッキリだ。と思おうとするんだけど
なんか引っかかっちゃって。半年もw
今までは同級生から一筆入る程度だったのが
(結婚直後は二人で手書きの挨拶状をくれたよ)
今年は奥さんからだけ手書きでした。
て、そうか、産後なのに年賀状の準備を押し付けられて
書いたからどういう意味だ?な内容なのかも。
来年の賀状は、年内は出さずに様子見ることにする。
988 :
名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 23:26:28.00 ID:zSbmrLmv
まだスレ残ってるよ〜
>>980過ぎて24時間書き込みがなかったら勝手に落ちるよ
その方がサーバー的には良いとかなんとか
育児板なんて容量全然食ってないから鯖の負担は考えなくて良し
まぁ確かにね
書き込みがあればそれはそれで良いけど、別にわざわざ古スレに書き込み誘導しなくても良いよって事かな
公園の砂場で子供と遊んでると目につく、
また上浅いパンツのせいで中のショーツがのぞいて見えちゃってるお母さん。
たまに尻の割れ目がチラ見えしてる人までいる。
特に知り合いでもないから指摘もできないけど、砂場にいたどこかのお父さん、横目でチラチラ見てたよ…。
こっちも気まずいから気を付けて欲しい。モヤモヤする。
>>992 あるある・・・。知り合いならまだしも、たまたま公園で一緒になったぐらいの仲じゃ言えないし。
薄着の季節になってきたせいもあって
下向いたらブラジャーどころか乳首まで見えちゃってるママもいる。
「まあ!乳首もクッとしてらっしゃって!」っていう
ノーブラ徹子に対する樹木希林を思い出す。
この板だけでサーバー1台使ってるわけないじゃん
わりとどうでもいい
>>993 乳首まで見えるとはけしからん。
説教しにいくからどこの公園か教えてください。
ママ友ですら言えない>パンツ
しかも、あまり若くなくて中年太りの矯正下着(安定のベージュ)だった日にゃあ
そりゃもう……
>>992 それを知らずにやってしまった事が・・・
そんなに股上が浅いジーンズじゃ無かったので油断してた。
しゃがんだらケツ出たんじゃ無くて、背中の部分が広がって(ゴムじゃ無いので
ウエストにフィットしない)上からパンツが見え放題。
旦那も一緒に居て、子供と遊んでるビデオ撮ってくれたの見たら初めて気が付いた。
旦那も気付けよ・・・
唯一の救いが、周りに人が居なかった(チョット離れてた)事だわ。
あれ以来、そのジーンズ履く時は長めのTシャツ着て中にinしてる。
>>997 その点私は万年チュニックのダサだから大丈夫だなw
赤ちゃんって、何歳まで赤ちゃん何だろう。
支援センターとかで、5ヶ月のうちの子が使ってたおもちゃに
8ヶ月くらいの子が興味示したのか近付いてきたらその子の母親が
「も〜○○ちゃん、それは赤ちゃんのよ、○○ちゃん赤ちゃんじゃないでしょ」
「やっぱり赤ちゃんと遊びたいのかしら」
と言ってたけど、8ヶ月も赤ちゃんじゃないの?
イラッとしたとか、嫌だなぁとかのモヤモヤではないけど
何歳までが赤ちゃんなんだろうかとちょっとモヤモヤ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。