【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 86

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しの心子知らず:2012/12/24(月) 08:41:01.17 ID:31W/67pL
>>941
マルチよくないよ
943名無しの心子知らず:2012/12/24(月) 18:34:54.24 ID:YvwKOsvr
【採点希望】
名前:小春/優花
読み:こはる/ゆうか
性別:女児。男児の場合は旦那に決めてもらいます
由来:素朴であたたかい、優しい子に育ってほしい
備考:6月出産予定です。小春は季節はずれでしょうか。
名字は佐藤、鈴木系です。

よろしくお願いします。
944名無しの心子知らず:2012/12/24(月) 19:21:36.54 ID:3e1Cy4tA
>>943
小春は季節外れな気が。旧暦でもないし。
でも読みやすさ的にはどちらの名前も良いと思います。
945名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 00:34:49.49 ID:zqSb4Y8y
>>718 お気に入りになさりませんでしたか。
第二候補です。
【採点希望】
名前:雄志
読み:たけし
性別:♂
由来:字義どおり誠実な志を持った人間になってほしいから
備考:字義も考え、他にない名前を求めたのですが、どうですか。
946名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 00:36:05.04 ID:zqSb4Y8y
間違えました。>>918です
947名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 10:47:39.38 ID:eqWCfKMb
【採点希望】
名前:彩乃
読み: あやの
性別: 女
由来: 彩り豊かな人生を送ってほしい。あと読みやすく、可愛い名前が良いと思って。
備考:すでに名付けた後なんですが読み、漢字ともにありきたりすぎ?というか、かぶりやすくないかな?と感じています。
948名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 13:19:54.91 ID:bjb7+5lB
最近メイってよく見かけるな
トトロじゃねーんだよ
949名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 14:08:41.81 ID:QpgOnMQ/
今月末出産予定の次女の名前です。(双子ではありません)

【採点希望】
名前:紗雪/真雪
読み:さゆき/まゆき
性別: 女
由来:長女が○○き なので音を揃えた
「幸」を使ったほうが意味を込めやすいが、字面が男っぽいので季節感を出せる雪にした
備考:みゆき は知り合いにいてNGです。
950名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 14:56:52.90 ID:xtwELGSN
よろしくお願いします
名前:三結か三美
読み:みゆう みみ
性別:来月生まれる女の子です
由来:夫発案の為不明。
たくさんの人と縁を結ぶという意味で「結」を使って欲しいとは言いました。
画数は良いそうです。
951:2012/12/25(火) 15:34:13.10 ID:KdXfK3aA
>>950
>対象名:三結か三美
読み:5 /20点 動物の名前?
 書き:5 /10点
 字面:10 /20点 
 響き:3 /10点 三美はまだしも三結はない。
 由来:0 /10点 それじゃ判断できない
 節度:3 /10点
 好み:5 /20点
 総合: 31 点
三結は呼びづらいし、読み間違われる可能性大。さんけつって読めるし…
三美は犬とかによくいるよね。
952:2012/12/25(火) 15:47:24.82 ID:KdXfK3aA
前後失礼。
>>949
>対象名:紗雪/真雪
 読み:20/20点 読み間違えはない
 書き:7 /10点
 字面:10/20点 雪は住んでいる地域などによって印象変わる。雪が珍しい場所の人にはキラキラ綺麗なイメージかもしれないけど、北国にとって雪は寒いし滑るし重さで家を潰してしまうしと、厄介な印象。
消えてしまうイメージを持たれる可能性も。
 響き:7 /10点
 由来:4 /10点 もうちょっと意味を込めてあげて
 節度:8 /10点
 好み:18 /20点 紗雪という響きは好み
 総合: 74 点
 コメント:雪にはすすぐとかそそぐとかの意味もあるから、そっちを重視するならつけてもいいと思う。
953名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 15:54:53.54 ID:+jEShv/i
>>949
>対象名:沙雪(さゆき)/真雪(まゆき)
 読み: 18/18/20点
 書き: 7/8/10点
 字面: 4/3/20点
 響き: 2/2/10点
 由来: 1/1/10点
 節度: 2/2/10点
 好み: 0/0/20点
 総合:  34/34点
 コメント:どちらも名前としてしっくりこない響き。「みゆき」の偽者、みたいな感じがする。
      字面も寒々しくて素直に幸の方がまだマシな気がする。
      どちらも「さゆ」「まゆ」なら女児名としてまだわかるのに無理やりつけた「き」で
      台無しになってると思う。


>>950
>対象名:三結(みゆう)/三美(みみ)
 読み: 15/15/20点
 書き: 9/10/10点
 字面: 5/5/20点
 響き: 4/2/10点
 由来: 3/3/10点
 節度: 5/510点
 好み: 4/1/20点
 総合:  45/41点
 コメント:由来が不明だからなんとも言えないけど三という字がたんに画数で選んだだけなら
      三女とかでない限りなんで「三」なの?と思われそう。子供も思いそう。
      「みゆう」的な響きの名前は最近多いから悪目立ちはしないかも知れないけど
      「みみ」にいたってはウサギかなにか、ペットの名前のように感じてしまう。
954名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 16:52:18.97 ID:NMZ4DPT/
>>949
>対象名:紗雪/真雪
 読み:18/10/20点 サユキはともかく、真雪はマサユキで男性の可能性がよぎる。
 書き:8 /8/10点 説明されればかける。
 字面:9/10/20点 どっちもキャラ名っぽさがある。紗雪は細雪っぽくて綺麗なイメージも
            あるけど、紗(夏)と雪(冬)の組合せはあり得ないと思う人もいる。
            真雪の方がキャラ名色が強い&なんか熟語っぽい。
 響き:6/6/10点 どっちもミユキの亜種って感じ。香雪、奈雪あたりが一緒に出てきても驚かない。
 由来:2/2/10点 お姉ちゃんと揃えたかったからだけじゃ、本人寂しいと思うけど。
 節度:6/6/10点
 好み:5/5/20点 どっちもポエミーでキャラ名かHNっぽいけど、いまは結構いそう。
 総合: 54/47/100点
 コメント:まさかの3人目に困りそうな名付けだなと思った。
      真雪は、深雪、小雪あたりの熟語ぽいと思いつつ、ふと真鱈が浮かんだ。
955945:2012/12/25(火) 21:41:18.95 ID:zqSb4Y8y
すみません・・・無視されているのですが・・・
もうじきこのスレッドの書き込みが出来なくなるので
鑑定改めてお願い致します。
956名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 21:48:49.12 ID:wAKOOkbS
>>955
ゆうしと読んじゃう
957名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 22:19:49.75 ID:tjLJmfIt
>>945
初見でタケシと読む人はいない。
一回読み方を聞いても、改めて名簿をみると、
この人、ユウシじゃなくて、なんとかって読むんだよな、なんだっけ?
となる自信がある。
そんなにオンリーワンが好きで、読めないでしょ(ドャ、
したいなら自分が改名すればいいのに。
読めないでしょ(フフン、かもだが。
958名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 22:21:13.36 ID:UhktJ6i/
>>955
妊娠フィーバーでやりがちではあるのだけど
他にない名前を求めているうちは思い浮かぶのは珍前、奇名、きらきらネームだよ
959名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:04:00.62 ID:i/b7Tkz4
名前:心美/すみれ/かすみ
読み:ここみ/すみれ/かすみ
性別:女の子
由来:濁点のない響きの美しい名前を考え候補が3つになりました。
心美は美しい心の子に。すみれは可憐で健気な子に。かすみはかすみ草からさりげない可憐さです。
備考:第一子の女の子です。予定日は一月です。
960名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:06:12.44 ID:a7+8jzDi
>>959
>>1-2みて二つに絞ってね
961名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:12:09.41 ID:a7+8jzDi
>>920
>対象名:宗十郎(ソウジュウロウ)
 読み:20 /20点
 書き:10 /10点
 字面:12 /20点 平成生まれに思えん
 響き:5 /10点 多い
 由来:5 /10点 宗太郎でもええやん
 節度:4 /10点
 好み:8 /20点
 総合: 64 点
 コメント:ふりがな多くて書くのが大変そう
宗一でも宗太郎でも良さそうなのに何で宗十郎
962名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:17:57.06 ID:a7+8jzDi
>>925
>対象名:すみれ
 読み:20 /20点
 書き:10 /10点
 字面:15 /20点
 響き:8 /10点
 由来:7 /10点
 節度:8 /10点
 好み:10 /20点
 総合: 78 点

>対象名:菫(すみれ)
 読み:18 /20点
 書き:7 /10点 読めるけど書けない方が心配
 字面:10 /20点
 響き:8 /10点
 由来:7 /10点
 節度:7 /10点
 好み:10 /20点
 総合: 67 点
 コメント:パーマンだっけ?のイメージと宝塚がちらつく
平仮名推奨
963名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:25:49.87 ID:a7+8jzDi
>>927
>対象名:義成(よしなり)
 読み:18 /20点 殆どヨシナリだろうけどヨシシゲもあるかも
 書き:10 /10点
 字面:15 /20点
 響き:8 /10点
 由来:5 /10点 後で盛って下さい
 節度:8 /10点
 好み:12 /20点
 総合: 76 点
 コメント:ゆらいをちょっと盛れば問題ないのでは?
964名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:31:18.23 ID:a7+8jzDi
>>929
>対象名:詩乃(しの)
 読み:18 /20点
 書き:10 /10点
 字面:14 /20点 苗字がすかすかだと詩だけ凸る
 響き:8 /10点
 由来:4 /10点 全く漢字由来とは思えない
 節度:8 /10点
 好み:10 /20点
 総合: 72 点
 コメント:詩は字面デカイから田中みたいなすかすか苗字でないことを祈る
由来はポエムっぽい
965名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:31:27.77 ID:0gc4YZVz
>>955
それよりも誰か
>お気に入りになさりませんでしたか。
に突っ込まないの?
それとも私が知らないだけでこの言い回しは普通なの?
966名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 23:36:00.67 ID:tjLJmfIt
>>965
わざわざ突っ込んでやるなんて律儀だな
んなの面倒だからスルーだろ
967名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 06:56:16.41 ID:Eyt+DamX
同じく
968名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 07:32:28.57 ID:3COq3jSs
>>965
その程度の知性や教養だから、雄を「たけ」と読ませてドヤ顔してるわけで
だから皆、触らないようにスルーしてたわけで
しかもその空気に気付かないで「無視」とか言いだしちゃって、何言いだすのこの子は!とたしなめられているわけで
969名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 09:02:22.71 ID:uYfEWZDH
おねがいします
名前 明花里
読み あかり
性別 女
由来 女の子には花という字をいれたいのと明るく女の子らしい優しい子になってほしい
970名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 09:08:58.62 ID:IuVcbtuZ
>>969
なんか一言多い感じ
花を使いたいなら里花でリカちゃんの方がスッキリ
971名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 09:24:20.57 ID:ZO3sTlFk
>>969
漢字がくどい。
明るい花の里って感じなんだろうけど。
被りたくなくてひねりました感丸出しって印象。
素直に二文字にしたら。
972名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 10:29:19.57 ID:8tTs/rcN
>>969
>対象名:明花里
 読み:15 /20点 ぱっと見、ん?と思うがそれしか読めない
 書き:10 /10点 明るいに、草花の花に、里です。でわかる。
 字面:15 /20点 シンプルな当て字だと思う。香じゃなくて花のチョイスで
           イマドキ感もある。が、妙に源氏物語がちらつく。
 響き:10 /10点 最近増えているような気がする
 由来:9 /10点 
 節度:8 /10点 アカリに漢字を当てる中では無難な部類。
 好み:15 /20点 個人的にはひらがな表記が好き。
 総合: 82 点
 コメント:名字が田中、山口みたいなシンプルかつ縦棒横棒構成だと
       カクカクしすぎに見えそうなので、フルネームのバランスが
       良ければいいと思う。
973名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 12:50:50.95 ID:7KIxsxc9
>>934
>対象名:佐知(さち)
 読み:20 /20点
 書き:10 /10点
 字面:14 /20点
 響き:6 /10点
 由来:7 /10点
 節度:7 /10点
 好み:10/20点
 総合: 74 点
 コメント:幸子が団塊に多いので昭和っぽい
字面的には子を足した方が良いと思う
親戚に結婚して佐○佐□になったひとがいたけど
そのひとは女性側の苗字にしたくて話し合ったみたいだよ
(旧姓がランキング上位で嫌がられたみたい)
974名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 13:03:25.09 ID:7KIxsxc9
>>943
>対象名:小春(こはる)
 読み:20 /20点
 書き:10 /10点
 字面:15 /20点
 響き:7 /10点
 由来:2 /10点 6月生まれに春はないわ
 節度:2 /10点
 好み:10 /20点
 総合:66  点

>対象名:優花(ゆうか)
 読み:20 /20点
 書き:10 /10点
 字面:15 /20点
 響き:7 /10点 ユウちゃん系は正直飽きた
 由来:7 /10点
 節度:7 /10点
 好み:14 /20点
 総合: 80 点
 コメント:小春は時期がずれすぎ
優花は無難だがユのつく名前はまだまだ人気あるのでかぶりは必須


>>947
名付け済みは採点しません
975名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 14:02:58.39 ID:KMTmIvAT
>>943
小春って10月のことだよ?
976名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 14:36:04.45 ID:WKWN4Dd3
>>927です。よろしくお願いいたします
977名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 15:02:42.24 ID:agSqD0cE
978名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 17:26:30.72 ID:UMhie27M
>>972
あ、同じこと考えた人がいた。    花散里だね。
979名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 17:39:42.85 ID:WKWN4Dd3
>>977
ありがとうございます!
980名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 22:38:14.54 ID:uYfEWZDH
明花里で相談したものです。採点ありがとうございます。源氏物語は知りませんでした。平仮名も視野に入れて考えていこうと思います。
981名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 01:08:54.49 ID:MVYcU6lB
>>933
>>962
確かに「菫」という漢字は
書く機会がなかなか無い分、本人も周りも大変そうですね…
ひらがなで「すみれ」で決定します。
コメント・採点ありがとうございました。
982名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 15:59:28.34 ID:36aGZxU3
【採点希望】
名前:千代子
読み:ちよこ
性別:女
由来:苗字が画数多いのでシンプルで誰でも読める名前で。先祖から受け継いだ長い歴史の中に存在している自分(命)を大事にしてほしいという願いから。
備考:由来はこじつけです。チョコちゃん、ちーちゃんってかわいいあだ名が多くて良い名前だなと。古くさい!と親世代のウケがとても悪いです。

よろしくお願いします。
983名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 16:31:22.76 ID:+sq+HZLl
>>982
親が子供をどう呼ぶかは自由だけど、あだ名は思い通りにはならないよ。
保育園や小学校でチョコちゃん、ちーちゃんって呼んで、なんて言えないでしょ?
984名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 16:52:18.72 ID:RAckixwa
>>982
駄洒落乙。 命とかなんたら、由来つけてるけど 結局はチョコちゃんって呼びたいだけ。
古い名前だから叩かれないだろうって浅い考えが馬鹿みたい チョコちゃんって呼びたいなら、ペットを飼いなよ
985名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 17:47:03.12 ID:XwLoK/1n
>>982
>対象名:千代子(ちよこ)
 読み:20 /20点
 書き:10 /10点
 字面:10 /20点 ふるい
 響き:6 /10点 渋くてイガイガする
 由来:5 /10点
 節度:5 /10点
 好み:8 /20点
 総合: 64 点
 コメント:さすがに古い
千佳子、千紗子あたりで勘弁してあげて

>>971 次スレよろ
986名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 17:47:31.20 ID:mlbMDvUP
>>985
幼稚園では「チヨコちゃん」(お友達の名前はちゃんと呼ぶように
指導されるからチョコちゃんとは呼ばれないと思う)
小学校では「チヨちゃん」、高校では「オチヨ」と呼ばれそう
987名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 17:48:28.60 ID:XwLoK/1n
間違えた
>>972 次スレよろしく
988名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 17:48:32.69 ID:mlbMDvUP
アンカミスった
>>986は、>>982宛でした。
989名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 17:54:13.92 ID:mlbMDvUP
>>972って自分だったわ。
立ててくるのでちょいお待ちを。
990名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 18:04:05.11 ID:mlbMDvUP
お待たせ。

【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1356598881/l50
991名無しの心子知らず
>>983-986
千佳子、千紗子、かわいいですね。
まさかのオチヨ呼びウケました。そうなると本当に古いですね。納得です。
再考します。
またお世話になると思いますがよろしくお願いします。
ありがとうございました。