【結婚式】子連れで冠婚葬祭9【法事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 21:26:46.57 ID:w02rFAKf
>>919
普通に考えて、子どもがいると分かっているのにあらかじめ子どもをどうするか聞かれもしない招待状に名前が書かれていないということは、招待されていない歓迎されないと思うべき
921名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 21:54:23.73 ID:cqoNzQQt
「子連れで大丈夫か」ではなくて、御祝儀と託児所の料金を支払ってまで出席するつもりがないと思うなら、
「夫が仕事で子供が預けられなくて。申し訳ないけれども欠席でお返事させて頂きます」かな。
招待者も「是非子連れで」「託児所・シッターを手配します支払います」「じゃあ仕方ないですね」だと思う。
「子連れで大丈夫か」と言われたら、本当は断りたいのに断りづらいよ。お母さんやお姉さんに出席してもらうんだし。
まあ逆に言うと「子連れで大丈夫か」と言われたら向こうは断れないね…。
922名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 22:18:35.46 ID:th+SYkir
>>920 >>921
ありがとうございます。
招待状に子の名前がないのですから、私のみということでしょうね…。
それなのに連れて行って、しかもぐずったりしたらかなり迷惑なので、今回は欠席の方向で考えます。
923名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 22:42:09.74 ID:xCUiUIFD
今度子連れで夫の祖父の7回忌に参列します。
子供は2歳10ヶ月と9ヶ月の男の子2人です。
下の子は授乳中のため喪服(ワンピース)は避けたいと思っています。
普通の黒パンツスーツに黒インナーで行こうと思っているのですが、小さな子供連れてのこの格好は許容範囲でしょうか?

また、子供の服装なのですが2人とも普段着の中で大人しめなものでよいのでしょうか?
924名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 22:45:28.09 ID:xCUiUIFD
連投すみません。書き忘れです…

子供の荷物が多いので、普段使っている大きめのバッグ(色は黒と明るい茶色)を使いたいのですがこちらも許容範囲でしょうか。
925名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 23:48:27.49 ID:cqoNzQQt
>>923
黒パンツスーツで大丈夫かどうかは義母さんに聞いてみたほうがいいと思う。
私は一歳未満の子がいるならアリだと思うけど、義母が気にするタイプならNG。
子供の洋服は、3歳近い女の子は黒じゃなくとも紺グレーのワンピやジャンスカじゃないかな。
一歳未満の子なら多少プリントやロゴの入った普段着の紺グレーのトレーナーに黒ズボンでも大丈夫だと思う。
バッグも黒を一個買ってしまった方がいいと思う。普段使いはしなくても冠婚葬祭の時に今後もずっと使える。
法事は急なものではなく、前もって用意しておけるものだからさ。
926名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 00:20:01.35 ID:QYNMFk6o
>>925
義母は以前に黒パンツスーツでお葬式にも出ていたので、気にするタイプではないと思います。
ただ義祖母がもしかしたら気になるタイプかもしれないけど、義母がその格好なら大丈夫かなあと。

子供は2人とも男の子です。
以前、義両親が親族のお葬式に上の子を連れて行った時に義母が着せた服は、デニムシャツにベージュズボンだったんですが、子供にしてもおかしいですかね…
今回も義両親と行く予定なのでその服装をさせようと思っていたのですが…
下の子は落ち着いた色のロンパを着せようと思います。
鞄はこれから先一つあると助かりますよね。買って用意しようと思います。
927909:2015/01/20(火) 01:29:22.19 ID:abp/OesL
909です。

他の要件で先輩から電話がきたのでシッターの件を確認したところ、最初から子連れでの参加を前提に誘ってくださっていたらしく、他にも赤ちゃんいるから一緒に参列してと言われました。
それは申し訳ないので私がシッターを手配し、母子室で見てもらうということで落ち着きました。
シッターは大学時代の友人がしてくれることになったのでとりあえず解決しました。

>>914さん
クリスチャンの先輩が洗礼を受け通っている教会なので、教会に問い合わせても分からないのです。

相談に乗っていただきありがとうございました。
928名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 02:29:43.12 ID:oiOFxcBN
>>926
ごめんなさい!何故か女の子と勘違いしました、許して下さい。

デニムシャツにベージュのズボンがおかしいかと言われたら一般的に勿論NG。
葬式なら急だものねで許されても、法事なら何で前もって準備しなかったの?となるかも。
義母さんも喪服を着ないことを含め、義母さんが非常識で他の親戚からアララと思われているのか、
みんなこだわらない人たちなのかは私には分からないので、義母に聞いてみてOKならデニムシャツにしてしまえば?
929名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 08:46:27.82 ID:/UIM5X5Z
>>926
デニムシャツにベージュズボンは、ちょっとカジュアル過ぎるような。
ズボンは黒かグレーあたりで用意した方がいいと思う。
上もデニムシャツにするなら、スクール風のベストやカーディガンを羽織らせるとか。
930名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 12:50:34.21 ID:8TSOWdLe
>>926
とにかく親族関連の冠婚葬祭はホスト側に意向を聞くのが間違いないよ!
きっとこうだろうと想像してあれこれ考えるより身近な関係なんだから電話でもして聞けばいい。
931名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 16:42:32.16 ID:Vr1lni6P
>>926
>>925の最後の一行。
葬式は急だけど、法事は前もって用意できるもの。これに尽きる。
932名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 17:09:25.80 ID:QYNMFk6o
みなさんありがとうございます。
法事までに子供の服を買っておこうと思います。
確かに法事は事前に用意できますもんね。
あれこれと悩むなら買ってきちんと用意しておきます。
933名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 07:45:03.97 ID:i3c31Kp0
長文で質問失礼します。
義弟の結婚式にその頃には10ヶ月になる娘と旦那で出席します。
ホテルで夕方からなので車で行って泊まる予定です。
ベビーカーと抱っこ紐は持っていくのですが、抱っこ紐がビョルンONEしかなくて少しゴツすぎないか心配です。
この機会にコンパクトな抱っこ紐を買ったら今後のお出掛けの際にも便利でしょうか?
あとベビーカーにはエアバギーのダウンフットマフをつけっぱなしで大丈夫でしょうか?(ベビーカー自体は普通のタイプ)
頭から足元まであって前ファスナーで全開にできるもので、フカフカなので乗り心地が良さそうなのと、もしグズって会場外に出た時にも寒くないようにと思いまして。
旦那は披露宴ではビデオ撮影を担当し、義姉には泣き出すので手を貸してもらえるとしたら義親だけですが、義親も忙しいと思いますので実質私一人で世話をします。
934名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 07:52:46.26 ID:Xu1LOYEn
>>933
ホテルなら外に出てもロビー(屋内)だよね。
フットマフは会場内、外とも暑すぎると思うよ。
暑すぎてもグズるよ。
935名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 08:22:36.85 ID:ek7XvnkZ
>>933
簡単だっこ紐で、ダコビーとトンガ使ってたけど、どちらも便利だったよ
ダコビーはコートの下に着けておいて、電車に乗るときサッとだっことか
トンガは背中ガッチリホールドではないので両手は飽きませんが、
かさ張らないので、かなり歩くようになってからのお守りとして携帯してました
936名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 11:37:42.38 ID:ynIknWu+
937名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 22:58:28.16 ID:XN6davUv
>>933
10ヶ月の赤ちゃんがおとなしくベビーカーに乗っていられるだろうか?いや、無理だろう、特にフットマフなんて蹴り飛ばしてしまいそう。ベビーチェアーとか準備してもらえないのかな?
938名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 00:00:14.95 ID:BArolfpV
>>933
抱っこひもがゴツすぎないかってのは見た目のこと?それとも持ち運びにかさばるってこと?
見た目のことなら好きにしたらいいかなって思うけど、かさばるってことならベビーカーのかごに入れておけばいいし気にしないな。
うちは3ヶ月の時だったけど、子供の着替えやミルク、その他荷物はもう見た目気にせずまとめてでっかいカバンに詰めて持っていった。
確か相手方の親族の方で8ヶ月くらいの子を連れてた人は披露宴中ほとんどおんぶしてたよ。
料理ちゃんと食べられて楽しそうだった。
義両親て新郎の父母でしょ、挨拶やお酌やらでてんてこ舞いだったから期待しない方がいいと思う。
939名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 06:22:35.57 ID:nUSU8vch
>>937
慣れないイスよりベビーカーのほうがおとなしく乗っていると思うけど
940名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 08:16:58.29 ID:SYrloZ8G
上の方で今月県外で式に参加することを相談したものです

前日入りで行って、また子連れで参加できて、結果とてもよかったです
育児中なるべく多くの人と触れ合わせたり出かけたりしてたのが功を奏したのか
人見知りは始まったものの、電車の中でも騒ぐことなくうきうき楽しそうで
披露宴中も賑やかな中飲んだらすぐ寝てくれました
相談に乗ってくださった方ありがとうございました

子連れ結婚式&披露宴を経験して思ったことは
いい方向でもよくない方向でもいろんな場合を想定して
こうなったらこうする、自分はこういう姿勢で参加したいっていうのを
明確にしておけばおくほど後悔が少ないと思いました

自分の場合は運よく子供がぐずらす寝てくれ(想定外)
意外と余裕があって、「もっと写真撮っておけばよかった・・」とか
祖父にもっと声をかけてあげればよかったとかありました
悪い方はそれこそ対応できるだけの荷物を用意して
>>938さんと同じくマザーズバッグいっぱいに必要かもと思われるものは持ちこみました
(事前にスタッフに確認済)
相手方の上司の挨拶の時、案の定奇声を上げだしたので(想定内)
会場外に連れ出し、スタッフに従って再入場しました
授乳のタイミングもスタッフの方に進行スケジュールを聞いて
ここにはいておかなければ、という項目を頭に入れておくのも大事と思います
(テーブルラウンドの写真撮影等)

それなりに疲れもしましたが
他の方にもちょくちょく構ってもらえ、新郎新婦の方から抱っこしてもらったり、いい経験になりました
ある意味母の腕の見せ所かもしれません
941名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 08:44:43.66 ID:FzEbtPSS
ウザー
942名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 13:07:27.60 ID:xU2IazWt
>>933です。
たくさんのレスありがとうございます。
フットマフは外して何かあった場合のためにブランケットかバスタオルを持って行くことにします。
抱っこ紐は見た目がゴツくて披露宴のような華やかな場所にふさわしくないかと思いまして、
クロスタイプのでも自作しようかと思ってました。
でもおんぶで食事ができるかも、という淡い期待を抱いて、おんぶができるいつもの抱っこ紐で行きます。
943名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 10:23:12.37 ID:BzcfE51W
9ヶ月赤連れでアクセや髪型について気をつけることって何かありますか?
髪は背中までのロングで下ろたまま抱っこしてると髪につかまってることがよくあります
引っ張られるのでハーフアップではなくきっちりアップしたほうがいいのか、
でもフルアップだと襟足を引っ張られて崩れてしまった場合に直せないかもしれないし…
さすがに考えすぎでしょうか
アクセも抱っこすることを考えたらネックレスはしないほうが無難でしょうか?
944943:2015/01/27(火) 11:58:37.92 ID:BzcfE51W
スミマセン、義兄弟の結婚式に出席します
945名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 12:08:41.89 ID:+iQ+c26j
>>943
う〜ん髪型に関しては仰る通り、襟足の乱れが気になるならハーフアップがいいんじゃないかしら。
ノーアクセがちょっと地味かもと思うんだったら、壊されたら困るアクセはやめておけば。
自分が邪魔だと思えば外せばどうかしら。
946943:2015/01/30(金) 15:01:05.70 ID:Bs4cJkSl
>>945
遅くなりましたがレスありがとうございます
きっちりアップを崩されるよりはハーフアップで引っ張られて痛いのを我慢、
アクセ類は試しに着けてみて、無理なようだったら外してしまおうと思います
ピアスなんか引っ張られたら下手したら流血沙汰になってしまいますしw
947名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 03:46:13.53 ID:aWW4re80
学生時代の友人の結婚式について相談させてください。

式の時期、子供は10ヶ月(完全母乳)
式場までは自宅から電車で2時間。
主人は仕事で預けられず、実家義実家とも遠方につき託児不可。

自分の式には人数の都合上招待していませんでした。
上記の理由により、一旦は欠席の返事をしたのですが、子連れでもいいのでぜひ出席して欲しいとのこと。
そう言ってもらえるのであれば出席したいなあ、と思ったのですが、
まだ長時間の電車移動をしたことがなく不安なこと(首都圏につき乗換も多い)
現在8ヶ月ですが授乳間隔が3時間ほどで当日どんな感じになるか読めないこと
最近後追いが始まってきたことから、出席したい気持ちと心配なので欠席しようかという気持ちが半々です。

みなさんだったらこの条件下で出席されますか?
948名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 04:30:44.00 ID:NAhcQeML
>>947
自分の式に呼んだ相手ならともかく、呼ばなかった程度の間柄なら欠席するかな。

乗り換えありの電車で2時間、動く10ヶ月児はしんどいと思うわ。
自宅で授乳→会場着いて授乳→披露宴の合間および終わって授乳→帰宅してすぐ授乳
…1日がかりだし、赤子への負担も多そう。

自宅近所または会場で一時保育を頼む、という手もあるかもしれないけど、
よほど「彼女の式に行きたい!」というのでなければ欠席でいいんじゃないかな。
949名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 13:59:35.57 ID:ODerdfOh
>>947
丁寧にお断りして良いと思う
乳児がいるならわかってくれると思うけどなぁ
950名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 15:52:39.60 ID:u6Y8XYh4
>>947
私も欠席するな〜。
自分の結婚式の時に来てくれた人じゃないなら、たとえ子供がいなかったとしても断ってると思う。
951名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 18:17:16.26 ID:aWW4re80
>>948
>>949
ありがとうございます!
やっぱり移動大変ですよね…。
何度かやんわりお断りしてるのですが、大丈夫、気にしないからぜひ参加して!とのことで。なんと伝えていいのか悩んでいました。
不安要素が多すぎるので、欠席で連絡しようと思います。
952名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 18:17:59.08 ID:aWW4re80
>>950
アンカー漏れてしまっていてごめんなさい。
ありがとうございました!
953名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 21:15:49.06 ID:bJrQn9Pp
>>951
子供がいない人には大変さはわからないと思うよ。
私もそうだったし。
人見知りが激しくて座っていられないとか理由をつけて断るしかないと思う。
954名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 23:48:12.12 ID:hTz+IBun
>>951
迷惑かけるかもしれないからみたいなこと言うと、気にしないから大丈夫ってなるから
自分が不安だから無理なんだってことを強調したらいいかも
955名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 20:36:33.89 ID:y8OyApIR
951です
>>953
>>954

ありがとうございました!
気にしないと言ってもらえるのは嬉しいけど、長時間の移動が大変、人見知りと後追いで私がお祝いするどころではなくなってしまう…ということを伝えました。
そしたら気がつかなくてごめん、指摘してくれてありがとうとお返事がありました。
円満に解決できてよかったです。
また落ち着いた頃に改めてお祝いしようと思います。
956名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:18:25.19 ID:byC8pYqD
4月に旦那の父方の従兄弟の結婚式に4歳と1歳半の子連れで出席します。
参列者はほぼ親戚だけ40人程度です。

新郎のお母さんに聞いたところ、みんな和服にするそうです
私は小さい子供がいるから洋装でいいよと言われたのですが
目立ってしまわないか不安です。
まだ卒乳はしていませんが、もう離乳食も完了期である程度食べれるし
和服でそろえた方がいいでしょうか?
957名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:42:14.09 ID:UprnnDRp
>>956
それは親族ルールによると思う。
揃えるべきかなんて誰にも分からないよ。
958名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 16:53:56.02 ID:Vda6fAbu
>>956
年齢的なものとか、お家柄もあるので何とも言いがたい気がしますが
4歳と1歳半であれば、授乳の心配もあるだろうけど、ちょこまか歩いたりするので
洋装でも、という配慮はありがたく受け取っても良いかと。
参列者全員が全員和装ではないだろうし、黒系で上品にまとめればそんなに目立たないと思う。
959名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 17:00:30.50 ID:qvvEmZk9
だね。ご自分がどう考えるかのみ。
ただ和服を着たはいいけど子供がグズったりいたずらしそうになった時に
対応できなかったりしたら一番悪目立ちすると思う
960名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 17:24:48.23 ID:ug4GtA7A
>>956
まだ卒乳してないなら普段と違う雰囲気に不安になった子が甘えておっぱい欲しがってぐずぐず…という可能性もある。
黒系フォーマルワンピースとジャケットで大丈夫だと思う。
961名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 22:32:36.97 ID:bc9/5JuD
いくつか相談です。4,5ヶ月の赤連れで
親子3人結婚パーティー
(挙式はなし、会場はホテル)に参加します。

1,ベビーカーを持っていないのですが
ドレスに抱っこひも着用で参加するのは変ですか?
2,完母のためマタニティの授乳対応ドレスを
レンタルするつもりです。気を付けようとは思いますが
借物なのに皺になりそうな抱っこひも使ったり
涎つきそうな縦抱きするのって非常識ですか?
3,赤の服装ですが↓を着せて
ヘアバンドをさせようかと思います。
ttp://www.milli-coltd.jp/smartphone/detail.html?id=001004000298&category_code=ct3&sort=order&page=1
手持ちの服で1番良いやつだし
キッチリ感あるかなと思っているのですが
カジュアルに見えますか?
色は生成りっぽいです。赤ちゃんは白でもいいと
聞いたことがありますが止めたほうが無難ですか?
他に持っているのは↓ぐらい。
こちらの難点は新生児サイズなので
4ヶ月の頃にはつんつるてんになりそうなところです。
ttp://shop.akachan.jp/shopping/g/g273009800

ご意見頂けると助かります。
962名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 22:49:17.24 ID:56Spx5d9
>>961

私なら白は避けるかな。
赤ちゃんはその月齢ならそこまでフォーマルである必要もないと思うし、抱っこひもならほぼ服装は見えないと思うよ。

もちろん赤連れなのは先方もご招待頂いた時に確認取れてるんだよね?
それなら抱っこひもでの参加は別に変じゃないと思うし、レンタルドレスは授乳用のものなら皺や汚れは想定の範囲内だと思うよ。
963名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 00:55:37.82 ID:7Tdavk5s
>>961
私も白はやめるかなー
上に紺のカーディガンを羽織らせたりすればよいかも
だっこなら見えないしね、安いのでいいのでは?
964名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 01:21:18.17 ID:52+cfrUd
>>957-960
ありがとうございます。
黒系フォーマルで行こうと思います。

>>959
グズったら即退室するので大丈夫です。
上の子が2歳の時に出席した披露宴も半分くらい隣の授乳室で過ごしましたorz
965名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 13:37:59.60 ID:kYqiTy90
>>964
>>961に「親子三人」とあるけどお子さん2人とあなたで計3人?
上のお子さんの年齢によるけど場合によってはベビーカーのほうが身動きとりやすかったりするのでは
持ち込みに関しては会場に要確認だけど
966961:2015/02/28(土) 13:51:55.44 ID:gbhY70tN
レスくださってありがとうございます。

>>962
白はやめた方が無難ですね。
先方に確認して大丈夫だったので子連れの参加となりました。
母(私)の衣装はレンタルドレスでいくことにします。
>>963
お二人から意見頂いたので白はやめて
下のピンクでいくことにします。
その頃サイズアウトしていれば安物でも
無地の無難なものを買うことにします。
>>965
わかりづらくて申し訳ないです。母、父、赤の3人です。
ベビーカーレンタルも考えましたが
慣れないものを当日いきなり使うよりは
赤自身もまだ動かないし身軽な抱っこひもの方がいいかなと考えました。
967名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 15:13:34.89 ID:NJ3HmDOO
>>966
新郎新婦に会場に確認してもらえばハイローやベビーベッド貸してもらえるかもしれないよ。
使わないにしてもとりあえず用意してもらったら役に立つかも。
968961:2015/02/28(土) 19:05:42.68 ID:gbhY70tN
>>967
聞いてみます。ありがとうございます
969名無しの心子知らず@無断転載禁止
あかんぼを呼びたい人って何かんがえてんだろーねー?
近いのキスやえらい人のスピーチ中にギャンギャン泣くとか想像できないもんか。
連れていく親の負担考えたことあんのか。

うちの1歳4か月の双子も呼ばれてるんだー。絶対いかねーかんな。