子供にロリコンのことはどう教えてんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
どう教えてんの?
2名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 09:35:39.11 ID:JS3VHSps
教えてよ〜
3名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 13:10:31.57 ID:F+ZccX90
物心つかない小さなうちは、けして子供から目を離さない。
物心ついて来たら、知らないオジサンには絶対について行くなって教える。

ロリペドは世界から消えて
4名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 14:37:19.80 ID:3OSDLOI+
プライベートゾーンを触らせないってことだけ徹底しておけばいいでしょ
世の中に小児性愛者がいるなんてことをわざわざ教える必要なんかないし
教えるべきではない
5名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 17:30:08.00 ID:VeJ4YfeX
うちは小学校上がったときに
世の中には小さい女の子が好きな変質者がいるから
知らない人の半径1メートルには近寄るなと教えましたよ
学校の安全教室でもそう言ってたし
ついて行くのは知ってる人でもダメって
6名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 20:54:17.89 ID:eLHYEXcq
私も小学校低学年から、男の人とエレベーターで二人になったら最寄の階で降りるなど、母から言われるようになったわ。
7名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 20:02:00.75 ID:c4KP1HQ4
世の男性の8割はロリコンとも言えるんだけどね。
その意味ではロリコン自体への警戒は意味が無い。
勿論、凶悪な大人への警戒は確かに必要だけど、
大人を必要以上に警戒している人は同世代に無防備になりがち。
実際には同世代同士の方がはるかに問題が多いし、凶悪な子供もある程度いる。
よほど信用できて仲が良いとかでも無ければ、
同級生の男子の家にも出来るだけ行かせない方が良い。

基本的に触らせないとかも良いんだけど、
学校に行くと結局無理やり触らせられる学校も結構ある。
8名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 21:05:20.23 ID:1rgGLIIo
ツマラン
9名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 17:16:43.14 ID:+UhvNtdj
心配すんな
10名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 02:50:25.74 ID:pRnH7LEq
児童ポルノ法改悪案の問題点 2 /女性版
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/wom/1236376048/

児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!81 /独身女性版
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/giin/1327659312/

児童ポルノによる親子関係の危機 /育児版
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/baby/1264462933/
11名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 08:12:53.54 ID:96kzi4H2
>>7
>世の男性の8割はロリコンとも言えるんだけどね。

2ch脳ワロス
12名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 08:25:41.65 ID:8TqdZZYg
ロリの定義の仕方による

高校生あたりまで含む。この年齢だとアイドルもいるから、隠れロリコンも多い。

中学生までならば激減する。ヲタクがアニメキャラの中学生が好きだという程度の話になる。

小学生までならヲタクでも、少数派になる。


男は現役高校生や現役女子大生という言葉に弱いのは事実だよ。
そのため、映画のタイトルにこれらのワードをいれることがある。
13名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 04:25:01.85 ID:IbRWmN/A
ロリコン晒しbot
1号 https://twitter.com/neetneet4
2号 https://twitter.com/neetneet5

一例
https://twitter.com/so3162z/status/249871677700321281
@so3162z
@xx 僕のストライクゾーン中学生以下だお(*/∇\*)

https://twitter.com/nanashi_2012/status/250162629081980928
@nanashi_2012
@to 昨日からパンツの色を聞いてるから大丈夫?てか毎日聞くのってやばいかな?
14名無しの心子知らず
死ね