キッズダンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
最近かなりの勢いで流行りだしたダンスについて、キッズダンサーを持つパパやママが語るスレです。

ダンサーはDQNが多かったり、ダンサーのママには派手な人が多かったり・・・というイメージも世間では多々あり、ヒップホップではどや顔で踊ったり、いかつい髪型にすることがあるので、キッズダンスについてはアンチが多いです。

基本アンチはレス禁止で、もしアンチのレスがあってもスルーをお願いします。


このスレでは、レッスンについての悩みや自宅練習方法の相談など
スクールや、コンテスト・オーディション、ダンスウェアやシューズの情報など・・・
キッズダンスについて自由に語りましょう。

※特定のキッズダンサーやその親を叩く行為は禁止です。
※アンチ・荒らしは禁止。スルーしてください。
※宣伝は禁止。
2名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 06:50:44.36 ID:9SNGXzKT
うちの子はHiphopとJazzをやっています。

みなさんどんな服着せてますか?
ノーブランドでもいいのでオススメのダンスウェアとシューズ教えてください!
3名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 08:47:16.71 ID:4WFEXKhf
本人の希望でロニィ、ジディ、ジェニー。小3。私は激しくいやだけど。
4名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 08:56:43.45 ID:9SNGXzKT
>>3
やっぱりそんな感じだよね・・・
うちは小1だけどCHEER、BABY SHOOPなんかも欲しがる
私もあんま好きじゃない。とくにお値段がw
低価格で良い物ないかしら?
5名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 11:25:21.06 ID:0k+eM3tx

ママさん限定育児相談室オープン!
3,000名を超えるイケメンから好きなメンズをチョイス★

URL貼れないから
めんずがーーでん
って検索してください!
6名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 08:23:07.86 ID:SC/XOjB1
みんな週に何回くらいレッスンしてて、家でどれくらい練習してる?
部屋に練習用の鏡とか置いたりしてる?
7名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 10:59:31.52 ID:zW2lo9V3
幼稚園の課外で息子が習っているのですが、他の子より全然出来ない
本人がやりたがって楽しんでやっていますが、不器用で出来ない子でも変わっていくものでしょうか?
8名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 12:35:39.44 ID:vZ8fZGtt
>>7
本人が楽しんでいるのだったら変わっていくよ。
うちは年少から始めて今3年生。
ダンスのレッスン見てると全然成長してないように見えるけど
運動会などで経験ない子の集団にいると
なんてことない踊りがキレキレでびっくりするw
>>6
週に1回か2回
家ではほとんど練習してない。
マンションなので家ではあまりやらせない。
9名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 13:05:09.42 ID:SC/XOjB1
>>8
レスd
やっぱりマンションだと練習しにくいのかぁ。
うちは戸建てだから家で練習ガンガンさせてるけど、鏡がないとピンとこないらしい。

>>7
子供が自分自身でどこが違うかわかっていない場合は、親がそれを「もっとこうした方がいいよ」ってアドバイスできれば上達するはず。
アドバイスが的確で、それをちゃんと聞き入れる子供は伸びていくと思う。
10名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 17:25:34.90 ID:taOBYJnU
うちは小1、小6でjazz。毎日練習してる。約一時間。
ミラーは姿見だけ。交代で使ってる。
上の子は見せかたにこだわるから鏡は必要。
小さい頃は親のアドバイスで伸びる。親も踊れて指導できるなら尚良いけど。
でも小学生も高学年になるとそれだけじゃ無理。
子供にこだわりがないと伸びなくなる。
着ている服は下はロニィ、ジェニィ、ANAP
上はそれにCHEER、ブルクロガール、レピピ
BABY SHOOPはアフロガールが嫌いらしい。
シューズはビジョン。
学年が低いほど子と共に親がブランドにこだわるよね。
学年が上がるとしまむらでもなんでもおしゃれと感じるなら何でも良くなる。
スクールによっても違う。
エイベックス系だとレッスン風景はさながらファッションショーのようだよ。
11名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 06:31:21.04 ID:XDmTeh8c
やっぱりシューズはVisionが多いの?
けっこう滑るんだけどこんなもんかな?
ウェアはBaby Shoopがいいけど近くに売ってなくて困ってる。
12名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 21:20:02.15 ID:8M4ZNBdb
>>11
むしろ、他の人と重ならないものを選ぶべき
13名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 22:39:20.74 ID:XDmTeh8c
>>12
そうだよね。
個性的で機能性の良いものを探してみる。
14名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 06:45:11.29 ID:chsxO1pP
今通ってるダンススクールが合わないんですけど、変えた方がいいですかね?
楽しく踊ってほしいのに、先生がいるときは子供たちの顔が全然楽しそうじゃなくて・・・
厳しいのは構わないんですけど、笑顔になれる瞬間がひとつもないままレッスンが終わるのは異常だと思うんです。
楽しくなければいいダンスが踊れるとは思えないんです。
他のスクールのレッスン風景ってどんな感じですか?
15名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 06:46:34.04 ID:chsxO1pP
すみません!あげてしまいました・・・
16名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 14:20:26.44 ID:rXFxEYJ4
子供自身はどう思ってるのか聞いてみた?
ニコニコしてなくても、子供は真剣にやるのが楽しいって場合もあるよ。
部活とかで、厳しくてたまに泣かされても楽しくやってた経験ない?
17名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 16:55:21.39 ID:chsxO1pP
>>16
聞いたら楽しいって言ってました。
でも先生によるみたいで、楽しいクラスと微妙なクラスがあるみたいです。
今のスクールでお友達と一緒に踊れないならダンスはやらないって・・・
とにかくお友達が好きってことですね。
18名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 11:45:40.48 ID:JIkGXTzb
うんうん
19名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 22:22:23.14 ID:HAucZrcr
【芸能】元ジャニーズJrの14歳少年が暴行で逮捕・・・週刊女性が報じる 事務所「今年6月以降は一切活動していません」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348534532/
20名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 07:23:12.24 ID:R9nwb9VA
都内か埼玉県内でいいスクールはありますか?
ジャンルはジャズとハウスを探してます。
アクロバットが習える場所も知りたいです。
関東でいいところはありますか?
21名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 18:53:23.83 ID:XV2fC2me
あちこち体験いってみなよ
22名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 23:20:04.72 ID:rrWwUtIU
いいところは知らないが、評判の悪いところは知ってるw
23名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 00:13:25.53 ID:xwMUpeAH
人気テレビアニメ「はなかっぱ」のダンスコンテスト開催です☆
「はなかっパレード / はなかっパラダイス」をみんなで踊って
YouTubeに投稿!!!
http://sp.visionfactory.jp/elly/hanakappa/
24名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 14:47:10.75 ID:k7vLy3ge
友達が子供にキッズダンスを教えてて夢中なんだけど
見てるこっちが恥ずかしくなるくらい痛い・・・

いつか気づくんだろうけど
25名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 20:26:28.88 ID:INgVSnFN
ダンス女子ばっかりだった。
ショッピングセンターでやってた発表会偶然見たらセクシー衣装ですごかった。
通りすがりの男子が
「なんかすっごいエロくね?恥ずかしいやつら」
って言ってた。
普通の衣装にすればいいのに。
26名無しの心子知らず:2013/01/27(日) 10:31:27.00 ID:7btZvYck
ほぼビキニ同然みたいな衣装?
27名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 23:16:24.76 ID:K6dOFYdY
この前ピラメキーノ見てたら、スク水みたいな衣装でダンスしてる子たちがいた
案の定Twitterでロリコンが盛り上がってたよw
キャプ画も貼られてたし、おかずにされてただろうな
レオタードとかと同じようなイメージで着せたのかもしれないけど、明らかにスク水テイストw
足もおっぴろげてたからロリコン歓喜wwww
28名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 21:31:51.82 ID:TKpi0KxP
YouTubeにまさに>>27のような衣装に厚化粧で踊っているちびっこの動画があったが、「ロリペドの標的にされるぞ!」って呆れてる外国人のコメントが多かった
29名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 06:15:26.52 ID:sjbK1CTT
>>28
kwsk
30名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 19:14:30.60 ID:ASKRyGJZ
ダンスのファッションって過剰だよね
31名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 02:30:20.27 ID:Yjgfndeq
むしろシンプルなファッションだけどバキバキに踊れるのがカッコいいのに
32名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 07:49:36.04 ID:Yuwd8WVN
発表会でも色を合わせたTシャツとハーパンとかで十分なのに
なんであんな格好するんだろう?
あれじゃまともな親はやらせられないよ
33名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 09:40:45.19 ID:sodJtQG9
変なのは一部じゃないかな。
茶髪金髪パーマで蛍光スパッツ履いてるのも同じ種類。
一緒にされたくない。
34名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 17:33:50.59 ID:H8AS0idl
幼稚園の課外でやらせている。
ジャズダンスなんだけど男の子一人
それでもダンスがやりたいと言うのでやらせてる。
しかし、覚えるのが苦手なのか一人だけズレているんだよなぁ
もうすぐ1年になるけど、上手くなるのか心配だわ
35名無しの心子知らず:2013/02/04(月) 21:29:18.32 ID:B71J9/C0
やりたいんだから良いではないですか。
習ってる子とやったことがない子は全然違うよ。
36名無しの心子知らず:2013/02/05(火) 14:05:14.67 ID:Nh6BVgwa
>>34
別にダンサー目指してやっている(させている)わけじゃないんだろうから、
本人が楽しんでいればそれでいいと思うよ。
37名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 17:03:56.67 ID:Bpo07EZe
やっぱりポジションって気にする?
センターの子は断然上手だから納得なんだけど、毎度後ろの方になってしまう子ってモチベーション下がらないのかな?って思ってしまう・・・
38名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 20:56:32.83 ID:/IhequXc
>>37
えこひいきとかじゃなくて上手い順ならしょうがない
39名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 23:59:00.95 ID:wG1E7PNv
うちの子はいつも最前列センターだけど、そこをキープしたいっていうプレッシャーで結構大変らしいよ
後ろの方の子供達はあまり深く考えてないみたいで、子供より親たちの方がヤキモキするらしい
40名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 00:06:42.85 ID:+Lgwgzmd
うちも最前列センターだけど、ポジション発表の時、私の胃がキリキリする。後ろで踊っていた頃の方がほほえましく見れてた。もう今はプレッシャーで押し潰されそう。私が。
41名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 04:02:11.00 ID:5yC36duI
私が子どものとき習っていたけど毎回ドキドキだったなぁ…
センター外されたとき親にすごく怒られたし。
42名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 09:31:53.35 ID:XS1OJQBo
センター外された子どもが一番ショックなんだから親が怒っちゃ可哀想だよね。
43名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 22:21:43.57 ID:5WfAnwwE
>>40
すごくよくわかる…
本番で無事踊り切れたときには涙が止まらなかったりもする
ダントツで上手いなら余裕を持って見られるだろうけど、2番手3番手と大差ないようなら、ミスしたとき「何でミスする子がセンターなの!?」って思われても可哀想だし…
色々な心配で押しつぶされそうになる
44名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 22:22:31.24 ID:5WfAnwwE
↑ごめんなさい(´・ω・`)
あげてしまいました…
45名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 00:08:02.37 ID:Tiwn9EPD
別にあげてはいけないとか、ないから。
46名無しの心子知らず:2013/03/10(日) 06:35:50.19 ID:sbkrfXka
1日だいたいどれくらい練習してますか?
レッスンは週何回くらい受けますか?

テレビによく出てる子達って生活がもうダンス漬けなのかな・・・
47名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 10:04:35.36 ID:ezc4rvZi
ヤフオクのサッカーユニフォームいいかな?
洗うとマークが落ちるらしいけど…丈夫なら…安いし。
48名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 10:26:41.96 ID:HFJVTAdY
コンテストに出てるけど、低学年ですでにダンス漬け。
49名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 13:42:36.38 ID:R3TD7rVo
サッカーウエアは上下ともたっぷりで動けるよね。
足が太くてサッカーパンツしか通らない子がいたよ。
ワタシだけどさ(^O^)/
50名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 00:53:05.13 ID:6YqL2JAE
>>48
コンテストに出てるんだ
頑張ってるねー!
ちなみにダンス漬けってどんな感じ?
51名無しの心子知らず:2013/03/13(水) 01:44:04.58 ID:fvH8Feus
うちはこないだ、とあるオーディションに受かったけど、週4。小3で。ダンス漬け。しかし本人の希望。私は塾へ行かせたい
5250:2013/03/13(水) 11:31:27.86 ID:S7m3dlR1
小2だけど、同じ感じ。レッスンない日も家で自主錬。
中学生になって勉強に苦労してる子を何人も見てるから、新年度からペース落とす。
小4からは塾へ。
コンテストの世界も肌にあわないし。
53名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 06:00:59.05 ID:UgfyFHbZ
小1だけど、うちは週6だよ…
お勉強はクラスでも出来る方なんだけど、進級につれてどんどん難しくなっていくし今後が心配なので、そろそろダンスはフェードアウトの方向で話を進めたいな(´・ω・`)
本人は嫌がるだろうけど…
コンテストとかオーディションとか毎回胃が痛いし。
54名無しの心子知らず:2013/03/16(土) 20:14:08.81 ID:U5Nf11qZ
コンテストとかバンバン優勝してるチームのイントラ、性格がちょっとw
親が気をつかいまくりで疲れてる。
ダンサーのイメージ悪くしてるとしか思えないな。
55名無しの心子知らず:2013/03/17(日) 05:46:53.20 ID:sLTPBf5n
田舎だからかもしれないけど、ダンスやってる子のママたちは元ヤンっぽい人が多くて…
だからママたちの中や先生への上下関係をきっちり分ける(上の人には媚び、下の人には先輩風吹かす)ってのが見られる
そういう輪に合わせるのが面倒くさくて疲れる
56名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 21:52:23.42 ID:DKzmsjVL
今日、ダンスの練習で他のグループも合同だったんだけど
他のグループの先生が一人、めっちゃ怖かった。
眉間にシワか寄ってて怒鳴ってるし
いつもあんな感じでダンスしてるのかしら?

うちの先生、優しいからたまには強めに叱って欲しかったけど
あの先生見たら、優しくていいや
あんな怖かったら子供達はダンス嫌になるわ
57名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 23:58:21.73 ID:tUj1Ncay
優しいダンスの先生っているの??
見た事ないんだけど…。

家での練習時間の確保が難しい…。
皆さんはどのくらいやってますか??
58名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 18:35:56.89 ID:ltu1tOYi
>>57
学校がお休みの時は朝から晩までかな。
平日はレッスン以外の日は、学校から帰ってから夕飯の時間まで。
59名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 14:30:11.92 ID:mx0VIFBU
全然書き込みないね。。
60名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 12:03:48.74 ID:/ZpGpR01
教育テレビでやってる、EXILEのEダンスアカデミーが面白い
基礎からやってくれるから、小1の息子が楽しそうにやってるよ
最後のEダンス体操は結構疲れる。
61名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 19:05:23.38 ID:rwWUr8Xo
>>60
知らなかった。
今度録画して見てみる。ありがとう!
62名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 11:52:58.72 ID:F05Aiu+T
小1未経験で小学生クラスでついていけるもんですかね?
幼児クラス、小学生クラス、中学生クラスって分け方みたいなんだけど
63名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 22:07:00.67 ID:sIZG5QwC
始めは難しいかも知れないけど、すぐに順応して踊れるようになるかと
うちの幼稚園児も2〜3ヶ月で小学生に混ざって踊れるようになりました。
64名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 09:03:46.35 ID:/7xSutki
>>62
3つのクラスで全部??
レベル別にクラスが分かれてないスタジオはイマイチな印象が多い。
週1レッスン通いの子たちの中に入るならすぐに追いつくよ。
65名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 09:36:45.92 ID:WoAOxe8S
Eダンスアカデミー、徐々にレベルが上がってきて、ついていくのがキツイ
・・・親の私がorz
よく子供は出来るなと感心してしまう。
66名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 15:56:47.34 ID:gSlrUYVR
                 \オーーーーーーーッ!!/
                ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
               (    )    (     )   (    )    )
,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
     ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
67名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 21:55:35.76 ID:5ysgnM1O
複数のスクールに通うのって大変かなぁ
今の所は友達が多くてサークル感覚で凄く楽しそうだけど
あんまり上達はしなさそうなので、他のスクールと掛け持ちしようか迷い中
68名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 22:00:07.41 ID:YJm4AHUH
体験で色々行ってみては?
相性もあるだろうし、しばらく掛け持ちしてみて
辛そうなら、どちらか辞める感じで
69名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:37:06.01 ID:6hpc8FsW
今度の火曜にスタドラやるらしいけど、キッズダンサーとしてらいかちゃんとかデブマイケル??ってどうなの?
70名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 08:08:33.46 ID:d8sHM9Rl
ミキハウスの商品買うのやーめた!
ミキハウス社長「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、
交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?」
http://onodekita.sblo.jp/article/56871229.html
https://twitter.com/freedom_groovin/status/378090924254826496
可愛い子供服で商売しているミキハウス社長が子どもは金儲けの道具でしかないというスタンスな件。
お孫さんの服はここでは買わない!という不買リストに加えてもいいのでは?
http://onodekita.sblo.jp/article/56871229.html
https://twitter.com/MaruYuki87/status/377949177864409088
ミキハウスとファミリアはテッパンでしたね?私はメゾピアノやミニKが好きでした!
子ども服のブランドの社長さんは、このご時世なので、発言には極力注意をはらってくださいませ
https://twitter.com/mrs81708234/status/377705188158865408
ミキハウスの失言(だが、ホンネ)は、母親全員が知る必要がある。
一人一人が購入しなくなれば、つぶれる。
(私はそこで働いているから、困ると言うくらいなら、社長に直訴しろよ)
https://twitter.com/onodekita/status/377697974371246080
ミキハウス流行ってないですよ。ばあばが昔の感覚で孫に買い与えてるだけ。こっちが問題です。
https://twitter.com/ryoko33/status/377703134946422784
それなら、周りに言う。ミキハウスに抗議しても、表面だけの謝罪文を発表するだけ。
みんなに知らせた方がいい
QT そうか、なるほど。しかし、鼻から買いたいものなどミキハウスにないのです。
抗議しても意味はない。不買を
https://twitter.com/onodekita/status/378078978700898304
私が何を言っても、証拠はないが、事実は知ってる。
原発が高いことも、豪華客船で新入社員研修をしたことも、松任谷由実の社歌のことも・・
https://twitter.com/onodekita/status/378079417546715137
くやしいなあ、せめて 松任谷由実の社歌くらい、誰かチクって教えてくれても良かろうに。
https://twitter.com/onodekita/status/378079538686615552
71名無しの心子知らず:2014/03/26(水) 19:30:53.34 ID:NlD/xg/u
服や髪に凝っていても
言葉づかいが汚かったり
所作が汚かったり
女性の魅力がないないのを棚に上げて
彼氏や夫を責めて批判をしている
下品で見窄らしい勘違い女
男はそういう女に飽きるのが本能

まずは自分の女性としての魅力を
磨く努力をすべき
そういう男の価値を下げる
サゲマン下品女と一緒にいる男も哀れ
いま日本の男は容姿ブス女より
所作言動ブス女を嫌う傾向にある
離婚や別れの原因の1位である
72名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 23:26:52.87 ID:NpRO51xm
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
73名無しの心子知らず:2014/03/30(日) 23:29:33.23 ID:NpRO51xm
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山U子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
74名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 09:04:51.76 ID:Mj4e1JrM
チームの中でも断トツで怒られ、配置も最後列の端っこしかもらえなかった娘(小4)が苦節6年、初めて前出てソロもろた。
たったの8エイトwだが自分のことのように嬉しい。何度も辞めたくなったけど(私が)続けてて良かった。
7574:2014/07/13(日) 08:42:51.21 ID:8jgGBgUZ
× 8エイト
○ 1エイト 

連投スマソ
76名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/10(日) 14:28:05.09 ID:pubk64g4
きゃりーぱみゅぱみゅのダンサーオーディションを受けて一次審査通過したけど
周りも全員通過したってことは、元々二次審査で勝負ってことなんだろうね
服装も審査基準なんだって
どんな服を着せればいいのかわからないや
77名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 10:13:25.44 ID:70Z6GPJO
>>76
きゃりーのオーディションなんか受けたの?
きゃりーのキッズダンサー事情を知らないんだねw

************************************
素人キッズダンサーに無償で踊らせ、その親や友達にチケットを売りつける方法をとっているが、それでもまだ売れ残るw
キッズダンサーの関係者が多いから会場は子供が多い。
(決してきゃりーが子供に人気があるというわけではなく、お友達を見に来ただけ。)

無償なうえに、キッズダンサーはウィッグと仮面をつけて踊らされる。なぜか男もスカート着用。
親も、ウチの子はどれかしら?状態。
78名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 11:41:23.44 ID:2ow84bOA
皆センターとか結構気になるんだね。
うちの子は五年目。
私はあまり気にしないかな。
以前に比べて全体のレベルが上がりうちの子のクラスは今皆そこそこイケる
から、何処の位置であろうと目立つ感じ。
全員揃うと八人居るけど、移動しながら踊って位置交代してるからセンターだからってそんなに目立たない。
位置決めも何処が良いですか?って先生が生徒に聞いてた。
皆がセンターやれそうな感じだから、イベントで誰かが出られなくても代わりはいくらでもいる。
イベントの時人数揃わなくて三人で踊った事もある。
うちの子はそんなに上手じゃないけど、最近はイベント出演に良く呼ばれる様になったから下手ではないけど、まだまだな感じ。
センターも目立つけど、端とかも結構目立つよ。
うちの子は二番目の端だったり、前列の時は真ん中よりちょっと左とか右だったり。
昔はは一人だけ特別上手だったから、センターは特別な位置だったけど。
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 11:47:03.68 ID:2ow84bOA
ダンスってストレッチから振りまで結構ハードで、更に格好良く踊れる様になるまで練習キツイし、結構地味な作業だよね。
本格的にやろうとすると、スポーツ選手並にハードだけど、チャラいだとかイメージ良くない感じ。
80 【東電 75.7 %】 :2014/10/22(水) 12:57:24.82 ID:cpDtzAmL
>>78
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 14:32:14.09 ID:mOF1Bw3K
うちは四兄弟でみんなダンスしてるけどそれぞれ目標が違うよ。
長男はpopinで主にソロバトルで入賞する為に頑張ってる11歳歴3年。
次男はhiphopでクラスでのセンター狙いとソロバトル入賞狙いな9歳歴6年。
三男、四男はクラスでわいわいやるのが好きな6歳、5歳歴2,1年。
うちの通ってる教室でもやっぱDQN親はいるけど子は真面目なのが多い
特に女の子の衣装はこれでもかってほどアレンジして先生に過度のアレンジ
禁止令がでるほど。うちは先生の衣装イメージを壊さないように(面倒くさいとも言うw)
アレンジはしない派。逆にどうしたらあんなアレンジ出来るのか知りたいくらい。
まぁ地味でもダンスうまけりゃ前でセンターだし、派手でも下手なら後ろ。
実力主義だからね。前で踊ってくれれば見る楽しみが増えるからよし。
バトルも三回戦まではいけるんだけどそれ以上が難しいな・・・
精進あるのみ!
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 23:37:23.57 ID:f4se7HP1
>>81
うちのとこは酷いDQN親は居ない感じ。
週一だと上達しないから二ジャンル通うと八千円。何気に痛い(泣)。
DQNはもっと安いところに行くのかも。
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/23(木) 01:11:27.82 ID:ftYP+OBA
>>82
DQNいないっていいですね!うちは男の子だからあまり被害ないけど
女の子のところは競争で大変そう。
うちの教室もレッスン料はそのくらいですよ。
でも違うのはDQN親ほど何クラスか掛け持ちで通わせてるところかな。
うちのところは発表会が年に二回あって、イベント出演も各クラス何回か
あるから目立たせたいから掛け持ちって親が多い。うちは四人だから掛け持ち
とか無理だけどね・・・
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/23(木) 19:59:00.53 ID:sNq3CiRO
確かに沢山通った方がイベント出演は多くなるよね。
うちの子はイベント出演関係なしにやりたいジャンルに移動したよ。二ジャンルのうち一つはそのままだけど。
今までと違って体幹鍛えばっかりで大変なジャンル。
だからイベントで、披露するレベルまでにはなってないけど。
もう一つのジャンルも結構筋肉使うし難しそう
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/15(土) 23:45:53.99 ID:j1F2sgpX
>>81
ダンス頑張ってるのもすごいけど、男の子4人育ててることに尊敬
4人とも習い事させてあげてることにも尊敬します!
うちは1人しかダンスやってないけど、頑張れば頑張るほどお財布が空っぽになっていって…
まだ低学年なのでこの先も頑張るだろうから、経済的に続けていく自信がないです…
86名無しの心子知らず@無断転載禁止
うちのHIPHOPダンススクール(今のキッズのクラス)は
子供はまともそうだけど親が半分えげつなDQNって感じかなぁー。
ショーのときはDQNじゃないほうの親の人と待ち時間は話してる
先生は一見ヤンキーだけど子供に凄く優しい先生ばかり。
息子はとても楽しいみたいで先生達から褒められて凄く喜んでる