親戚の子の母親が育児放棄っぽいです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ主
初めてのスレ立てです
私(18歳♂)の母親の兄の嫁が
育児、家事をまったくせず祖母(嫁にとっては義母)にすべてさせています
それで母の兄夫婦の間には息子が2人いて1人は小学1年生
もう1人は4歳かな
で、上の子はパニック障害らしくていわゆる「わかくさ学級」に
入ってるみたいなんですが
どうしたらいいのでしょうか?
夏休み中に帰省して様子を見に行くのですが
私はどうするべきなのでしょうか?
2名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:19:39.68 ID:sgvJSriv
>>1さん
どうするべきかと言ってるのは母親の育児放棄ですか?
それともパニック障害である従兄弟に対してですか?
理解力が乏しく申し訳ないが分からなかったので
3スレ主:2012/07/27(金) 21:24:11.03 ID:vKdW8NbS
>>2
母親の育児放棄のほうです
祖父が生きているころはおとなしかったのですが
亡くなってからは当時赤ちゃんだった子供が泣いたら
毎回祖母のところに連れて行ってました
祖母も疲れているのですが
昔から苦労がたくさんあったため苦労することに慣れて
感覚がマヒしてるからなんとも思わないんだろうと 母親(私の)は言ってるんですが
祖母が亡くなったら絶対 よくニュースとかで見る
「親の育児放棄により○○ちゃんが亡くなりました」状態になると思うんです
それくらいこの人は何もしないんです
4名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:29:08.30 ID:vJBL56fR
1さん、家庭板の方が向いていませんか?
5スレ主:2012/07/27(金) 21:32:38.50 ID:vKdW8NbS
え?ここって家庭版じゃないんです?
6名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:09:11.16 ID:Msa7eZzM
アホか
クソスレ立てんな
ヤフー知恵袋にでも投稿してろ
日本語下手すぎるし空気読めないしお前生きてる意味ないわ
7名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:47:40.47 ID:KICTsAJ0
若者にそこまで言わんでも…。
これだから高齢石頭団塊じいちゃんは(´・ω・`)
8名無しの心子知らず
最近まじで2ちゃん変わったと思う
こんなスレ立てたら、半年ROMれ、削除依頼出せしか言われなかったのにマジレスしてる人いるし・・・
どこを縦読みすんのか悩んだよ
2ちゃんどうしたの?
こんな馴れ合いする掲示板じゃなかったじゃん
単発立てんな