【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part31【成長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2〜3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。

そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方の
お話を聞かせていただければと思います。

いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴ってまた明日からマターリ頑張りましょう。

>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします。


■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart25【魔の2歳児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337861714/

■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part30【成長】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337933986/
2名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 22:08:24.40 ID:v6ExVOf8
>>1乙!
3名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 22:41:11.59 ID:AsbA85F0
いちおつ!

5時起床、昼寝3時間、9時就寝の2歳なりたて。
いいんだか悪いんだか。
4名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 23:13:08.49 ID:UIhveAfH
いちおつです

>>3
朝辛くなければ全然問題ないんじゃない?
というか、もう暑過ぎてその位の時間に起きないと外遊びがきついわー
うちもサマータイム導入しないとな
5名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 09:03:32.95 ID:CQTLCWHL
うちの3歳なりたて次男は、
昼寝2〜3時間、8時就寝、7時起床。

寝すぎだろうか…。
6名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 09:56:15.67 ID:ZghhuZCM
沢山寝る方が体にも頭にも良さそうじゃない?
うちの子1歳半頃から昼寝がなくなって、夜は9時就寝で3回起きて8時起きになった。
3歳間近の今は8時就寝、1〜2回起きて朝は6時起き。
赤ちゃん時代も昼夜問わず15分〜1時間寝て2時間ぐらい起きてる、の繰り返し。
そのせいか言葉も遅いし体も小ぶり。何でもよく食べるから、食で苦労した事ないのは救いだけど燃費が悪すぎw
7名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 10:51:02.06 ID:xcM1FbXh
>>6
昼寝がないのと起床就寝同じ!
ただ、体格はうちは結構でかく産まれたのに今標準だから、結果的に小さく育った感じがする。
なんか損した気分w
言葉が遅いのも同じだよー
8名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 11:22:53.84 ID:TwFxueJU
いま二歳九ヶ月。
大人からの虫歯菌がうつらないように気をつけてきていた。
二歳七ヶ月までに菌が入らなければ大丈夫という情報をきき、それを目標に面倒だがやってきていて、過ぎたいまは急に箸や料理の共有にできずに戸惑っている。
共有できたらものすごく楽なんだろうなぁ、と思いつつ分けてしまっている。
9名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 11:40:05.03 ID:BRjy35zR
三歳までって聞いた覚えが…
10名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 14:09:34.92 ID:W2tiad3Q
>>8
うちは三歳三ヶ月、ほっぺにチューはするけど未だに絶対箸の共用と大人が箸つけたり齧った食べかけは食べさせない。
せっかく虫歯ゼロで来たから続けるつもり。
11名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 14:38:25.47 ID:63bzfK7Z
一歳児スレでも話題になったことあるけど、生まれたときから親がずっとマスクでもしてない限り、虫歯菌はうつってるんだって。
うつらないように気を付けるより、定期検診と毎日のケアのほうが大事らしい。
12名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 15:15:33.08 ID:/29SU8hU
しかしピロリ菌もある。
13名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 15:52:17.54 ID:7XnOhO8a
風邪なんかもうつるしね。

自分自身が親兄弟とカトラリーの共有しないで育ったから、子供ともしない。
食べかけも人に渡すのは失礼だって教育された。わけるなら口をつける前にわけなさいって。
かじったらせめてその部分をとってからわける。
成長して回し飲みができなくて変人扱いもされたけど、今でもやっぱり旦那以外とかは抵抗あるわ。
自分の子にも同じようにしてる。
ただ、私は成人するまで虫歯ゼロだったけど、両親ともかなり歯が丈夫なのでこの習慣のおかげというよりは体質だと思ってる。
14名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 16:31:14.29 ID:tW5zp6k3
13は普通じゃない?
友達でも回し飲みってしないしなぁ。
15名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 16:37:11.11 ID:wD39bISj
高校生になると8割が虫歯持ちになる、と聞いたことあるよ。
回し飲みしたことない方が少数派じゃないかな。

私は大嫌いだけど人がかじってから、食べてから頂戴、というような一口乞食もいるし。
ませた子なら興味本位で良からぬこともするだろうし、やっぱり唾液の影響大きいよ。
16名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:39:28.00 ID:3q1VD6sv
皆さん何℃くらいからエアコンつけます?
汗かかせた方がいいとは思ってるんだけど暑くてへばりそう…
17名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:48:43.76 ID:YH1wxMCp
>>16
うちは南から風が入ってくるけど、湿気の多い地域なので
湿度も見ながらエアコン入れる。
つい土曜とかは湿度が70%超えて室温29度。


子供はもう軽いけど汗疹できてるよ。

今日は涼しいほうだ。
18名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 11:21:21.29 ID:/s9UuT6+
NHKの天気予報の人は、室内温度が28度になったら
熱中症の可能性が高まるのでエアコンをつけましょうって言ってたけど、
省エネの為には設定温度は28度が推奨とも言われてるしどうしたら…って感じ;
うちは部屋の温度が29〜30度になったらエアコンつけてます。
子がぐずったら、お風呂場で水遊びさせて過ごしてます。
19名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 11:33:24.35 ID:DhtA1kVL
シャボン玉が好きなんだけど
どうしても液を吸い込んじゃう
そして泣く
20名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 13:44:05.50 ID:NNkdU+Dd
ヤダヤダ言うし、嘘つくし、自分の都合のいいように話をするし癇癪も時々。
でもすっっっっごく可愛い。
にこにこして、歌って踊ってる時とかヤバいわー。
だいしゅきーって抱き着いてくるし可愛すぎ。
21名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 14:50:26.12 ID:MITrHutW
>>19
持ってやるのはダメ?
輪っかのをフーッて吹いたり振ったりするやつ。
100均にあるよー。
22名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 16:19:01.97 ID:uIu+16CK
>>19
ストローに穴開けたら吸い込めなくなると思うけど・・・
23名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 16:29:43.60 ID:QdCCkfxh
>>19
鉄炮タイプとか。
24名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 16:35:37.24 ID:7qUsbHfe
くまのシャボン玉はどうだろう?
ドイツ製のやつ。
25名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 17:12:54.53 ID:A/a8IKhF
空の容器にちょっとだけ入れてわたす。
上のこの時に何度言ってもこぼすからそうするようにした。
26名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 20:36:32.43 ID:nC0SYtDZ
>>24
うわ!それ凄く懐かしい…
27名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 02:21:29.02 ID:Usz9oVMZ
関東。窓開けてたら涼しいような時でも、子は動き回って汗だく。
汗疹びっしり。
健康のためとエアコンつけちゃうよ。
なんであんなに汗かくんだろう。

はじめてトトロをみた二歳7ヶ月、まんまとハマったw
しかし何度「トトロ」と教えても「ニャーニャー!!」と言い張る。
「ちょうちょ〜」「てんとう虫〜」「カタツムリ〜」いろんな物を知っててびっくり。
芽が生える踊り?を一緒に踊る。
成長を感じさせられたトトロありがとう。
三連休もトトロありがとう。
28名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 09:06:29.55 ID:UEq5uPMv
うちは暑いと親がイライラして、子のグズグズに対応しきれないからエアコン入れちゃってます。


週末引っ越しなんだけどな〜んにも片づけできてないorz
テレビもおもちゃもお母さんと一緒がいい!!と喚く3歳…
昼寝なしだし、夜は私も疲れきって片づける気にならないしどうしよう
29名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 09:32:06.65 ID:1aBGCG/g
>>28
引越の準備する間だけは、1日中はまずいけど
テレビも少しは取り入れてもいいんじゃないか?

旦那さんの手伝いはないの?
30名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 09:38:01.69 ID:GCiIVgQO
お母さんと一緒じゃないとテレビ見ない!ってことかな?
横で荷造りしてても文句言われそうだねw
一緒に荷造りごっこさせてみるとか?
31名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 12:44:58.55 ID:52jqvvAB
意地張って?「ごめんなさい」を絶対言わない時ってどうしたらいいのかな。
家の中でいたずらや、物を壊しちゃった時に強めに叱って
「ごめんなさいは?!」って言うんだけど、素直に謝れる時と
口をへの字にして絶対言わない時がある。
そうなるとと落とし所が分からなくなる。
32名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 13:17:49.42 ID:WL1wYPTw
>>31
うちならぬいぐるみや人形の登場かな。
クマ(男の子)なら一緒に謝ってやるからさ!とか
ぽぽ(女の子)なら私なら悲しいなぁ、とか
人形に代弁させてしまう。
うちは二歳代から三歳四ヶ月の今までとりあえず成功してる。
歯磨き嫌がるときもショーン(雄)がメェ〜って言うだけで嬉々として磨くから助かってるよ。
効果なしだったり、もうやってたらすみません。
33名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 13:35:25.05 ID:XqU6lymh
>>31
前にここでも見たけど、無理矢理謝らせなくてもいいらしいよ。
ちょっと表現が難しいけど
『ごめんなさいと言うこと』が大事なんじゃなくて
『悪いことをしたと認識させること』が大事だとかなんとか。

うちの子も絶対に言わなくてイライラしたりしたけど
もう諦めて「お母さんは痛かった」とか「してはいけないこと」と事実を伝えるようにして
反省を促してるうちに言えるようになった。
うちは「わかった?」で頷けば良し、それでも意地を張ってても
ある程度こちらが説明してわかってはいるけど「うん」とは言わないだけと
判断したらその話は終わりにして、その後は完全に切り替えて接してた。
子供は愚図ったままでも「何かあった?それより遊ぼうぜ」ぐらいの勢いで。
親以外の人に対しての場合はもちろん謝らせようとはするけど
無理なら自分が謝って退散してた。
34名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 13:41:04.65 ID:QFKQOQ/2
>>31
うちはそういう時は一度、子の前から離れるよ
ごめんなさいしなさい!ってこっちもイライラしてしまうから。

ちょっと経ってから「こういう事をしたら危ないから、もうやめよう?」
とか言うと割と素直になる。
それでもダメな時は「危ないからね、やめようね。」で切り上げてる。
35名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 17:00:14.50 ID:xi8Zwa97
来月3歳。
うちもずっとごめんなさい言えなかったけど、どうしてダメかを説明してもうしないでね。でやってきた。
最近、叱ったら「ごめんたい!!!」って逆キレさされるようになったんだけど
これはいい成長なのかどうなのか…
36名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 17:08:52.95 ID:cbbW471U
3歳1か月で、突然「今悪いことをした」って分かるようになったみたいで
ものを壊したり、ダメと分かってることをやったりしたら謝るようになった。
もともと、ごめんなさいは?とか言ったことないんで、すごく驚いた。

まま…ごめんなさい…と言われ、ん?何のこと?と思いながら見に行くと
大抵何かが大惨事になっているw
37名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 18:18:51.26 ID:O5NOZGHi
うちも最初はごめんなさいって言わそうと頑張ってきてたんだが、今日一人で遊ばせてたら「おかーさん、こわれちゃった…」と申し訳なさそうに言ってきた。
みたら昨日かったばかりの自分のカチューシャが三つに折られてた。
「こわれちゃったね。お母さんかなしいな。」と言ったら本当に申し訳なさそうにしてたので、そのまま様子見してたら、「そうだ、しゅーりしよ!」と言ってくれた。

修理はいつもおもちゃや絵本で作業をみせてたので、思いついたとおもわれる。
昼寝の後も、壊れたカチューシャをみて「かなしい?」と言って抱きついてくれた。
ごめんなさいは言えなくとも反省や気持ちを分かってくれるようになったんだと嬉しかった。

正直、カチューシャは高かったし残念ではあるが、まぁいいかな。
おいといた自分も間違いだったし。
38名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 20:19:45.11 ID:G1r8ihSW
言葉が早かったうちの2歳1ヶ月は、悪いことした時は「ごめんなさい」って言えるんだけど、
イライラしていて、つい感情的に叱ったりした時に泣きながら言われると、胸が締め付けられる
ママもごめんねーって2人で一緒に泣いたことが有るよ
39名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 21:11:52.18 ID:Eavm1qug
感情的になるなっていっても、人間だし、感情的になるよね・・・
うちなんて、ごめんなさいも自分からは滅多にいわないわ。3歳。

片付けしなさいと言ってもしないから、
おもちゃは全部なくす(隠す)ことにした。
おもちゃなくても、結局 何かしらで遊ぶだろうし。

疲れるな・・・
40名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 22:07:12.18 ID:oQGW23g+
感情的になるなってよく言うけど、本当に全く感情的にならないのも
良くない気がするんだよなあ
親の本気の感情を示してやるのも必要だと思うんだよなあ

そりゃ毎日何時間もずっとヒステリックに怒り続けて…じゃ子供はもちろん
親が疲れて病むだろうから抑えたほうがいいだろうけど
4131:2012/07/17(火) 23:09:27.61 ID:52jqvvAB
レスがいっぱいついてるwみんなありがとう!
>>35の逆ギレわろたwかわいいww

そっか、「悪いことをした」って分かってればいいのか。
じゃああんまりしつこく叱るのやめてみよう・・・

42名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 23:50:53.70 ID:U+9DPrD8
日中はエアコンつけてる家庭多いですね。
夜私と娘は汗だくなのですが旦那が扇風機すら寒がるので寝苦しい…
なんでこんなに体感温度違うんだろう…
43名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 23:57:50.34 ID:MMpmWrEG
>>42
それって旦那さんが厚着するか厚手の布団にすればいいだけなんじゃ・・・
44名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 00:06:51.00 ID:QVXsujXA
うちは娘と旦那がエアコンつけて腹出して寝てるけど風邪ひかない・・・
私は震えてるので、長袖着て寝てるわ・・・
45名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 00:31:10.88 ID:29FO88nQ
>>43
なんとかならないかと訴えたらリビングで寝始めました。
私も厚着したりタオルケット被ってもらいたいのですがTシャツ+パンツのスタイルから譲れないようです。
私もガンガン冷やすんじゃなく私が起きない、娘が汗だくならない程度につけるだけなんだけどな。
>>44
寒がりの方ですか?
温度設定はどのくらいですか?
旦那極端に寒がりなので参考にしたいです。
46名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 02:21:58.19 ID:xgwdghh2
いつも寝るときに布団でお話ししよか?って一日のこととかしりとり(実際はしりとりになってないけど。)とかしてるんだけど、今日はなにげに「あいうえお」って言ってみたら、「かきく〜」と返してきた。
教えてないのにいつの間にあいうえお言えるようになったのかとビックリしたら「けこっ!」って、あたりまえ体操だったw
47名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 03:14:09.54 ID:VXOaWmQr
>>46
超あるw
うちは二歳なりたて女児が右と左を完璧にわかってて、天才かと思ってた。
でも足は左右わからないみたいで靴が逆になったりしてた。
よくよく聞いたら右は塗ってない、左だけぬってるって肘限定かよw
48名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 06:29:12.03 ID:Gpep/OhE
昔はお父さんに言っちゃうぞってのが脅し文句だったけど
最近はパパは優しいのが多いからな
うちでは「オバケにいっちゃうぞ、オバケ呼んでくるぞ」で立ち上がる真似すれば
急いで謝ったり行動したりする
49名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 07:35:22.76 ID:qqUmUXhx
>>29
>>30
ありがとうございます。
そうなんです。テレビもお母さんと一緒じゃないと怒る…
今一番好きな遊びは絵本を読むことだしほんと何にもできない。
引っ越し準備どころか、普段の片づけもままならないよorz
50名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 08:07:28.01 ID:kF8IbqBc
昨夜はまったく寝ようとしなかったからガオーさんの画像を検索してみせてやった。
寝ないとガオーさんが迎えにくるよって。
効果ありすぎて驚いた。
大人でもこわいかも。
51名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 13:48:50.24 ID:wHergdhG
うちの子、「ごめんなさい」が「ごめんさい」になる。
親ばかでかわいく思ってしまい、すぐ許してしまう。
52名無しの心子しらず:2012/07/18(水) 20:50:49.89 ID:OSiHL/q1
「ごめんさい」
想像したらかわええー。

うちも謝らない@もうじき3歳
でもしまったって顔はしてるから片づけ手伝わせたり
こぼしたら拭かせるようにしてる。
53名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 21:09:59.25 ID:aBamOsNY
2歳2ヶ月、産まれたばかりの動画を見せていたら
「ママのお腹でギュッしてたらモモモって出てきたよ」
やっぱり記憶があるのかな?しかし、モモモってなんだろう
54名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 21:26:10.61 ID:kF8IbqBc
>>53
裏山。もうすぐ三歳だが言葉が遅いので聞いてもよく分からない回答。
半分は宇宙語。
55名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 21:44:30.37 ID:712qrhMW
>>53
うらやましい。
10月で3歳だけどうちは質問の意味自体がわからんようで・・・
どういう風に聞けばいいんだろ?
「ママのおなかの中どんなだった?」って聞いてみたけど、もっといい聞き方あります?
5644:2012/07/18(水) 21:51:38.00 ID:QVXsujXA
>>45
遅レスごめん。うちは27℃だわ…。
あとエアコンの風向きに気をつけてみたらどうかしら??
しかし、旦那がリビングで寝るならそれでいいようなw
57名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 22:05:35.16 ID:rHItdM23
>>53
うちは二歳前に聞いたらよいしょよいしょってしたと登るような仕草をしながら教えてくれた。
3歳過ぎたら言わない。
ついでに夫が何かの本の影響で「お空の上からあのお父さんとお母さんが良いと思って来たの?」
と何度か聞いていて気分次第で肯定したり否定したり。
しかし何故か応用して祖父母に「お空の上からあのおじいちゃんとおばあちゃんが良いと思って来たの」
と言い出して祖父母を感動させてた。
58名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 08:10:11.05 ID:eqhrJTfy
難しい質問だよね
3歳過ぎたら言わないし、言っても
想像力でかなり補っているからあてにならない
しかし、2歳台だとまだそこまでしゃべれない子もいるしな
59名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 09:05:40.75 ID:V07FfimR
息子が2人とも言葉遅めな自分は一生聞けないやw
二歳7ヶ月の次男はまだ単語レベルじゃ。
60名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 11:00:18.25 ID:6xH2dXyk
>>51
うちは「がんがん、しゃいっ」だw
61名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 11:43:08.07 ID:dz295psY
どうやって産まれてきたか子どもに聞いたら、
「狭くなってきたから、うーんうーんって頑張って出てきたんだよ」
って。
帝王切開なんたけどなorz
62名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 12:25:23.10 ID:UANHDQjX
子宮が収縮するわけだから「狭くなる」で間違いはない、気がする。

うちはお腹の中でパクパクご飯食べてたとか言ってた。
絶対違うだろw
63名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 13:24:31.08 ID:rFsG6AeP
>>61
私も帝王切開(・∀・)ノシ
3歳前に聞いたら「暗くてガンガンガンってなってー、パカーってあいたねん!」らしいw
ただ、その頃(2歳10ヶ月前後)ちょうどお腹の傷に興味を持ち始めた時で
よく「ここから出てきたんだよー」って話してたのでそう言ったのかも…
3歳1ヶ月の今聞いても「覚えてるよー」と言いながら最終的に
現在妊娠中の赤ちゃんの話しかしてくれない
64名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 14:05:12.35 ID:FTBqzsb9
2歳息子は 私のお腹の中にいた時 よく蹴っていた。
どうやって蹴ってたの? と聞いてみたら 足バタバタした。当時、ホントにそんな蹴りのようだった。妊娠後期の ぐにょ〜ん の仕草も見せてくれた。

果たしてホントのことかどうか分からないけど 親としては、事実だと思いたいなぁ。
65名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 18:44:26.53 ID:D3AsLYYb
ウチの3歳児にお腹の中の事聞いたら、明るくて玩具や絵本がいっぱいあって、弟と一緒に遊んでたってさw
帝王切開だからちょっと期待してたんだけど、今が楽し過ぎて過去はどーでもいいらしい。
66名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 19:35:10.58 ID:6Lmklgf+
うちのもうすぐ3歳児は、言葉がかなり遅くて、でも3歳前に聞いておきたくて聞いてみた。
言葉が出なくてもどかしい雰囲気で、一生懸命伝えようとしてアフアフしてた。
本当に、アフアフ言っててびっくりしたw
で、なんとなく宇宙後の雰囲気を聞き取って、2択で聞いてみることにした。
・「おなかの中、寒かった?暑かった?」→「暑かった」
・口を必死でパクパクさせたり手で口を押さえたり「ご飯食べてたの?」→「うん」 
・「甘かった?辛かった?」→「辛い〜」(妊娠中、なぜかキムチ鍋を食べると気持ち悪いのがすっきりしたので
しょっちゅう食べていた…反省)
・おへそを一生懸命指差し、ひも状のものをもつしぐさ

今日、母子分離のプレに行ったので、「何して遊んだの?」と聞くと、同じようにアフアフしたあと、
ちゃんとプールと言えたので、言葉が出ないとき、でも伝えたいときにそうなるってわかったから、
やはり伝えたい何かがあるんだな…
67名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 20:33:39.53 ID:+s4X7Qz1
>>66
アフアフって可愛い(^ ^)
68名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 20:56:31.29 ID:KS9avZNN
みなさん日焼け止めって何使ってますか?
ニベアのSPF28使ってるけど、こんがり焼けてきた…。
日焼けしやすい体質なのか、それともSPF50くらいにしないと意味ないのか…。
男児なんでそこまで焼けさせたくないってわけでもないんですが、すごい速さで黒くなってるので
さすがに夏終わったらどうなっちゃうんだろうとw
ちなみに外遊びはそこまでしなくて、日々の散歩や買い物だけです。
69名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 21:11:13.83 ID:5AuKGRRm
うちは二歳男児だけど、外遊び・水遊び・プールしまくりで
アリーのウォータープルーフをすでに塗ってしまっている。
自分用と子供用、二つ持つのが面倒だからなんだけど、
肌に異常は出てないからいいかな、と…
70名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 21:25:36.05 ID:ypwC953Z
亀レスですが
動画を見せていたら質問しなくってもかって話してきました
おそらく産まれたばかりの動画や写真とか見せた方が話すかもです
71名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 21:28:18.99 ID:ypwC953Z
すみません
>>70>>53の書き込みです
72名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 21:40:11.99 ID:+s4X7Qz1
うちは日焼け止めはラロッシュポゼ。大人も子供も顔.体もどっちも一本で。
でも今は自分と同じくらいのペースで塗ってるが、来年は幼稚園だし昼間は塗らなく外遊びかぁと思ったら子供はいいかなぁと思い始めた。
73名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 22:17:18.74 ID:S3aLR1QB
>>69
強い紫外線吸収剤は、今は影響は出てなくても、徐々に角質がもろくなっていくよ。
発ガン性などの毒性も既に認められていて、その為添加量は法律で制限されている。

一番の問題は、お湯や石けんで落ちにくい事で、
ボディーソープで落ちますと書いてあるものでも、やっぱりクレンジングしないと割と残留する。
海や山などの強烈な紫外線を浴びるレジャー時に、一時的に使うなら別だけど、
まだ皮膚の薄い幼児に、日常的に使用するのは考え物だと思う。
74名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 22:44:18.01 ID:EA7YdLrd
>>72
保育園だけど朝塗って登園してる。
ベビーもOKの日焼け止めだからプールやシャワーで落ちると思うし実際だいぶ焼けたけど
真っ赤になることはないし塗らないのよりは全然良いと思ってる。
大人が焼く時だってSPF一桁とかの弱い日焼け止めを塗るんだから小さい子を直射日光に曝すのは心配。
75名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 23:13:18.47 ID:dz295psY
海以外で使ったことないや…
76名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 23:19:15.71 ID:xaioWPNd
外遊びのときは毎回塗ってるけど、主に面倒という理由で塗り直ししてない・・・
腕が黒くなっちゃって、「コッペパンみたいだね〜」と言ってたら
自分の腕を指さして「コッペパ〜ン」って言うようになった
今は焦げパンって感じだけどね
77名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 01:12:25.92 ID:UwdMdhjd
このスレ見て、2歳3ヶ月の息子におなかの中のこと聞いてみた
母「おなかの中のこと覚えてる?」
子「え?」
母「赤ちゃんのときおなかの中にいたんだよ」
子「ええ〜〜〜!おなかに〜〜???ここに〜〜??(へそをほじる)」

全然だめでした。
まだ早かったか
78名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 08:20:55.10 ID:QMu2iPGR
自然に任せろや数千年、数十万年人類はそうやってきたんだし
怪しい化学薬品塗りたくるほうが体にわるいわ
79名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 08:53:49.10 ID:4GPDD861
そうは言っても、十年二十年前と比べてもに紫外線の量は段違いに増えてるし、
10歳までの日焼けケアは将来的に皮膚ガンの発症率とも関係してくるから、
帽子をかぶらせ紫外線散乱剤を塗ることは、間違いではないと思うよ。

とはいっても、幼稚園に行ってしまうとこまめに塗り直しができないから、
日焼け止めは気休め程度にしかならないかもしれないけど。
80名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 08:59:33.57 ID:QMu2iPGR
>>79
日差しはたしかに強くなってるだろうし
アスファルトは昔はなかったから熱中症とかは現代病だろうけど
日焼けによる皮膚がんの発生抑えるために化学物質塗りたくるのはねぇ
CM料もらってるからTVでは言わないだろうけど
81名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 09:32:46.86 ID:4GPDD861
ケミカルケミカル言うけど、そんな80さんだって石けんぐらいは使うでしょ。
汚れが落ちなきゃ、重層やクエン酸や酸素系漂白剤も使うでしょうが。
これらだって、安全性が認められてるだけであって、立派な化学物質ですよ。

同様に、日焼け止めにも肌に吸収されず、摩擦や汗で簡単に落ちてしまうようなものが沢山あるんだから、
そういう日焼け止めを選んでつけさせればいいだけの話。
82名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 09:46:35.37 ID:NgV2vqY1
強い紫外線に適応した結果が肌の黒い民族だよ

つーか、もともと肌が黒いのが人類の基本で
高緯度地方の紫外線が不足した地域に適応した結果が肌の白い民族だ
83名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 10:13:10.15 ID:4GPDD861
もちろん黒人には皮膚ガンはあまりいないし、メラニン色素の多い有色人種の皮膚は強い。
だからといって幼児の薄くて弱い皮膚はほったらかしで良いという話にはならない。
実際問題として、30年前と比べて日本人の皮膚ガンの発症率は1.5倍以上に増えてるんだから。

それに加えて、紫外線は皮膚から吸収されて免疫機能を低下させる働きを持っている。
紫外線でダメージを受けた細胞は、侵入してきた細菌やウイルスと戦うための指令を正常に出せなくなってしまう。
ほんのちょっとの努力で軽減できるものを、どうしてそんなに否定したがるんだろうが。
84名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 10:29:46.64 ID:QMu2iPGR
>>81
ちゃんと選ぶならいいかもね
間違ってもCMやってる商品は使わないようにしないと
85名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 10:53:43.03 ID:PnO2hMMG
>>84 CMやってない商品???が基準なの??
私は大手のほうが看板背負ってるし安全性の検査が厳しいイメージなので無名のところより大手派
ロハスな母に育てられてロハス道に寄り道して試行錯誤してきた私の出した結論
でも塗りたくなかったらココナツオイルがいいですよwマイルドに焼けます
86名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 11:06:28.70 ID:NgV2vqY1
ちょっと古いレポートだけど、ここ10年で紫外線量が年々増えてるって
統計的に優位と言えるほどの傾向は見いだせていないとのこと。

http://www.env.go.jp/earth/ozone/qa/H19_report/part3_chapter3.pdf

少なくとも段違いに増えているって言説は大嘘。

皮膚がんの発症率が上がっているのは、検査精度の向上と高齢化が主な要因で
紫外線の増加のためではなさそう。
87名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 11:17:56.88 ID:QEIc70/B
確か団塊の世代のちょい後ぐらいからぐんと増えてるんじゃなかったかしら<皮膚がん
前に、そういう皮膚科の先生のレポートを読んだことがある
世代によって罹患率がバラバラなんだって
だから若いころの日焼けが流行った世代は、50歳すぎるとやばいかもね〜
88名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 11:38:01.02 ID:ik6IuQTw
>>87
ごめん、詳しく説明して。

>だから若いころの日焼けが流行った世代は、50歳すぎるとやばいかもね〜
この世代は、具体的には何年産まれ?

>世代によって罹患率がバラバラ
なのに?
やばい世代は何年産まれなの?
89名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 20:57:54.78 ID:QMu2iPGR
>>85
花王を買ってそうなやつだなあんた
90名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 21:07:53.80 ID:HaP5jeo8
いろんな情報の上っ面だけを拾って自己処理(自己満足)し、データや根拠を示すことなく
他人pgrばっかり勤しんで馬鹿みたいね

もう巣に帰って花王不買、テレビ不視聴運動してればいいと思うの
有益な情報以外の脱線は迷惑なだけだわ
91名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 22:01:25.26 ID:04xajqu/
>>90
どの情報が有益かは読んだ人間が決めること。
あなただけの掲示板ではありません。
92名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 22:17:16.08 ID:Jr7RcKQx
ここは2〜3歳児の日常スレですよ
93名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 22:34:25.31 ID:V5vHafFN
>>88
それ訊いてなんか意味あんの?
>>87は流行りでガングロとかやってた人たちがやばいんじゃね?
って意味でいったんだと思うんだけど・・・。
ちなみに流行った世代は1980年前後くらいか?
94名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 00:40:40.69 ID:R5qVWBAG
夜の寝かしつけは自分がそばにいないと寝られなかった息子が一人で寝られて、しかも添い寝しなくても朝まで寝てくれるようになった!

もうすぐ三歳。
一年前まで寝付いてもそばに自分がいないとすぐにぐずってたのが嘘のようだ。
95名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 00:47:04.37 ID:AsA5X9dQ
そもそも皮膚癌なんかで死ぬ奴なんて、日本人のなかでは
非常にレアケースでしょ
フツーは、まっとうな五大癌か心筋梗塞か脳卒中で死ぬんだから
皮膚癌なんか気にしても、なんだかなーって感じ
96名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 02:27:08.49 ID:epU0giSO
うちもcmしてない中堅企業のを優先して買う派。
安いし肌の調子いいしかわいいし。牛乳石鹸ばんざい。
買い物行くと娘が「ふぁーふぁあった!」と持ってくるのもかわいい。

ひよこ型のポンプ式日焼け止めを買ったら大成功。
日差しの強いこの季節、「ひよこ塗る!」と娘から塗らせてくれるようになったわ。ありがたい。
97名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 07:59:47.67 ID:lluOz4jc
ぎゅ〜にゅ〜石鹸、よい石鹸っ!
98名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 08:31:21.07 ID:5r48X4QH
赤箱牛乳石けん、自分のノンクレンジングのメイクも8〜9割くらいキレイに落ちたよ。
子供への日焼け止め、クレンジングが心配な人は使ってみてはどうだろう?
ただ、落ちた落ちないは私の体感なので、落ち方に疑問な人は自分で試してからにした方がいいかも〜。
99名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 10:00:53.01 ID:rZvr4GiB
>>96
CMしててしかも安いってなれば何か見えないところで危ないもの使ってるだろうからね
安全なものは多少高くてもしょうがない
100名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 10:10:13.55 ID:6w3Gfdqd
日焼け止めかー、名前失念したけど2700円くらいする、妊婦と赤子用によく広告出してる製品よかったな。
塗りやすいベタつかない、完璧じゃないけど皮膚の弱いうちの子も赤くならなかった。
他の500〜1000円のもサブで購入したけど少しのお出かけなら洗う事も考えて前述のが断然便利だったなあ。

それから、大手企業のは一応研究は重ねてるから茶のしずくみたいな件はないと思う。
顔にもつけるものはいろいろな意味で注意が必要だよね。


子の扁桃腺が腫れ上がって発熱が続いてるー
ようやく熱さましなくても大丈夫そうな体温に…
こんなに熱さまし飲ませたのはじめてだ。
飲ませないほうがいいとはいうけど40度がずっと続くとか心配すぎる。
101名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 10:16:55.49 ID:rZvr4GiB
>>100
>それから、大手企業のは一応研究は重ねてるから茶のしずくみたいな件はないと思う。

ただちに影響はないだろうね
安全料は値引きと共に捨てられてるけど
子供はあと80年生きるからねぇ
102名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 10:23:22.87 ID:02tc/HiI
うちの子が乳児湿疹でいろいろジプシーしてたとき
結局ピジョンのベビークリームが一番よかったっていうオチだった
のを思い出した

日焼け止めは今はロート製薬のスキンアクアを共用
103名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 10:47:02.84 ID:NoE/HvrE
乳児湿疹は時間薬だよ
104名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 11:14:04.51 ID:6w3Gfdqd
>>101
どちらか選ぶならって話です。
105名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 11:17:35.64 ID:OrmtDcI0
子ども用だとあまりSPFが高いのないから
大人用ので石けんで落ちる!とか子どもにも!と書いてあるやつを買うようにしてる
でもそういうのは水遊びすると流れちゃうのか肘から先、膝から下は焼けて真っ黒になってきた
女の子だしウォータープルーフのでしっかり日焼け止めしたいけど
石けんで落ちるって書いてないやつはどうやって落とすんだろう

自分は出産してから急に日光湿疹?がでるようになってしまって
子ども連れて公園いくのがツラい…
106名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 15:51:57.42 ID:1wUODvfy
高齢者施設で働いているけど、確かに若いころから日焼けを気にしてた
感じの人にはシミが少ないよ。
逆に農家で日光浴びまくりの人は、腕なんかシミが多い。

最近は幼稚園でも日焼けを気にして、水遊びもTシャツを着てするくらいだから、
少しは紫外線も気にした方がいいんだろうなぁ・・・。
でも、随時SPF50を使うのはよくないって聞いたよ。

まぁ、ダラのヒキなので外出と言っても買い物くらいなんだが・・・。
あとは、冷房のかかってる児童館や支援センターだ。
107名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 15:58:01.72 ID:rZvr4GiB
>>102
ロートw
108名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 16:12:18.05 ID:DAkqhvXC
>>106
農家は却って基本的に長袖の野良着だし農家帽かぶるからあんまり焼けないよ。
109名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 19:34:23.71 ID:8HMh4eMC
日焼け止め塗ろうかなぁ、と思って買ってあるけど
習慣付いてないからちょっと塗って忘れて放置…を二年連続でやった。
今年も五月に買ったやつを放置中。
しかも子どもも習慣付いてないもんだから出がけに何か塗るなんてしようもんなら
すごい速さで逃げてゆくようになってしまった。

まぁ私も子供の頃は特に日焼け止めなんてしなかったけど
シミもないし色白いねって言われるしまぁいいか…
110名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 23:02:51.44 ID:Cju3w2LB
いくら長袖の野良着着てたって基本屋内にいる人よりは焼けるでしょ
うちの母も最近畑やり始めたけど服着てても焼けるって言ってたよ。

私は息子には、どこのか忘れたけど大手ではないくまの形のやつ使ってる。
毎日外遊びだから気休め程度だけど、何も塗らないよりはいいかなと。
私自身もアームカバーとかしてたけどもう暑すぎて無理…
50の日やけどめ塗ってるけどすでに腕や首回りは焼けてしまってるなあ
111名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 14:52:18.58 ID:bFSNf7qV
義母にカルピスを子供に飲ませるように会うたびに言われる。
乳酸菌は体にいい、とか
自分も子供に飲ませていたとか…

でも我が家は外出先ではジュースも飲ませることあるが、
自宅ではお茶か水。
自分自身も自宅では甘い系の飲み物は飲まない習慣。
頂き物のジュースはそのまま飲まずにゼリーにしてオヤツに。

先日も義実家に行ったらすでにカルピスがたぁーっぷり用意されてたw
息子はもちろんがぶ飲み。
そりゃー甘くて美味しいもの。

義母は息子の飲みっぷりに満足気だったが、案の定その後
行ったレストランで息子は食事まったくせず。
こんなに食べないなんて嫁ちゃんも大変ね、だって。
いやいや、いつもはちゃんと食べてますよ。

コレは体にいいんだって好意なだけにちょっと面倒。
チョコレートとかまだ食べさせたことなかったのに、義弟んちで
山盛り出されたが、仲がそこまで親しくないので断りにくかった。


112名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:17:28.41 ID:Io2oBIxc
カルピスは乳酸菌の風味を味わうもので、乳酸菌自体は死んでるって聞いたよ。

乳酸菌をとるのが目的なら、ヨーグルトやヤ○ルトを一日一本飲むので
十分。
食事を取れなくなるまで飲ますなんて言語道断。
食事の基本は主食・副食などのバランスだよ。
113名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:22:57.32 ID:4QTCv6ju
生きて腸まで届くとは書いてないもんね
カルピス
114名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:45:38.37 ID:f8Nhx91F
パッケージに殺菌済みってかいてないっけ?>カルピス
115名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 16:01:48.18 ID:tYsBdzyO
じゃ、あの白いの何なの?
砂糖水じゃないの
116名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 16:17:12.22 ID:bFSNf7qV
111です

カルピス30CCに砂糖が16グラム入ってる。
角砂糖1個が4グラムなんだよ。

さらに乳酸菌が殺菌されてるなんて飲む必要性を全く感じないよ。
でも年配層のカルピス神話は強固だろうから暑いうちは義実家への訪問を
控えるかな。
117名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 16:49:40.80 ID:S+CQRSHj
乳酸菌は死骸でも役に立つらしいよ。
まあでも乳酸菌を摂るならカルピスでなくてもいいわな。
118名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 16:55:12.25 ID:/kSh2UOD
原液カルピスで水を多めにすればいいんじゃないの?
うちは物凄い薄味を飲ませてるけど薄すぎても意味ないのかな
ついでにヤクルトも砂糖大量なんじゃなかった?
119名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 18:37:42.27 ID:yAW7jSZH
結局生きて腸に届かないんだから、カルピスもヤクルトも無意味だよねw
ヨーグルトだって、大半の商品は胃で菌が死んでしまうらしいからね。
嗜好品として、たまに飲むならどっちもありだろうけどさー
120名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 19:23:19.09 ID:PDk6BUiQ
コーラよりいいでしょ
121名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 20:06:11.20 ID:2gPv6cq3
乳酸菌じゃない砂糖ジュースだよ
ビオフェルミンでも食べるか飲ませればいいよ
122名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 20:33:40.51 ID:dKBw04IO
問題は何と言って穏便に断るかだ。
123名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 22:14:13.73 ID:loSY0Sg+
>>105
まるっと全文自分が書いたかとw
うちもだいぶこんがりだ。
まめに塗り直すしかないのかな…。
日光湿疹も今年いきなり発症orz
日焼け止め塗って、アームカバーして、帽子被って…。
外に出ると子はあちこち行きたがるし、じっくり遊ばせてあげたいけど私が暑くて耐えられないw
124名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 23:13:27.58 ID:TUGhrw0L
>>122
強すぎたみたいでしばらく下ってしまった。とかは?
125名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 00:16:58.99 ID:ZUzpzoHd
>>124
んもー毎日ちゃんと飲まないからよ!
これからはしっかり飲ませてあげてね
とか言いそうw
126名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 00:33:59.96 ID:hUrLf8zD
たまにしか飲まないからガブ飲みするんじゃないの
たまに飲ませればそんながっつかないよ
127名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 00:40:06.17 ID:SV0ZkPf2
2歳なりたてなのですが、2日くらい前から急に、水分を飲む時に首を傾げるように頭を右に倒して飲むようになりました。
口内炎があって痛いのかと口の中を触ってみると、左の頬の内側に何かポツっとはあるのですが、触っても痛がらないので、それが原因ではないようです。
食べ物は普通に食べているのですが、水分は必ず首を傾げて飲むのでとても気になっています。
何か原因など思い当たる方、いませんか?
それとただのブームでしょうか?
128名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 01:28:50.33 ID:CN99bLWq
頚が傾いて斜頚
129名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 08:53:46.87 ID:Kpp9eXIi
>>124
それいいかも。
使わせていただきます。

さすがにそれでも飲ませようとするような鬼なら
私も鬼の対応するし。
130名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 12:22:50.76 ID:xl8k3Mcx
たまに義母が飲ませるぐらい、
そんなに目くじらを立てなくてもいいのに
131名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 12:33:08.97 ID:67ufDIkA
>>130
そうなんだけど、今の年頃だとそのあとの立て直しが「また一つ余計な仕事が増えた」感覚で辛いんだよね。
本人ももう少し大きくなって物事がわかれば、今日だけってわかるけど。
たまに会う人たちはその時に楽しければ満足だけど、親がまた日常に戻すのに一悶着あるのが煩わしい。
132名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 12:44:46.50 ID:ENWL48Jr
パックの野菜ジュースなんて栄養ないのに飲ませてるくせに
カルピスは美味しいだけいいじゃん
133名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 12:50:50.33 ID:/RDVs3Be
>>132
子供の心情をとらえたもっともな意見ありがとうw
結果、どちらも不要と言うことでw
134名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 15:04:08.19 ID:wBdzUX9E
でも砂糖はいってないだけましだわ>野菜ジュース
135名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 15:21:33.33 ID:3EHYHeo1
えっ
136名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 17:26:16.38 ID:Kh/R2wFw
白砂糖が入ってなきゃいいのよ多分w
137名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 18:27:01.76 ID:3EHYHeo1
砂糖入れてない野菜ジュースもあるみたいだ
すんまそん
138名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 21:28:25.83 ID:rtMr4n3U
でもカロリーは高いよね
139名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 21:42:27.59 ID:rX78pNwZ
2〜3歳児に与える野菜ジュースの、砂糖食塩不使用チェックはデフォだと思ってたよ
砂糖はともかく、食塩はけっこうバカにならないもん
140名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 21:49:39.17 ID:1dsJ/3PR
もうそこまで気にするならミキサーで作ればいいと思うの
141名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 22:02:58.74 ID:JC9stRa6
皆さんの子は虫平気ですか?
私は「虫が怖い、気持ち悪い」っていう感覚は
親が嫌がったり「噛まれる」とか「菌を媒介する」といった学習や刷り込みによって身につくもので
まっさらな子供はまさしく怖いものしらずで虫も平気だと思ってたのですが
10月で3歳の娘は非常に虫を怖がるので
先天的に虫がダメな子もいるのかなぁ、と思いました。
142名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 22:04:54.78 ID:JC9stRa6
ちなみに私自身は子供の頃は虫が平気でかぶとの幼虫や
セミの抜け殻なんかも男の子と一緒に集めてたのですが
大人になるにつれ触れなくなり、それでも
子供がいずれたくさん捕まえてくるもんだと覚悟していたのですが
ちょっと拍子抜けですw
夫も一緒に昆虫とりできなさそうだと残念そうです。
143名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 22:05:38.05 ID:vdnD1roU
上の子男児も2〜3歳くらいの時は
「ムシィ〜〜〜!」ってギャン泣きしてたけど
いまはだんごむしとかいも虫なんかも全く平気よ
144名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 22:17:02.43 ID:DpPGKBCz
>>141
うちは田舎住まいなのに虫ダメだ
最初は平気だったけど色々分かるようになってきたら虫も怖がりだして
怖すぎて蟻サイズの小さい虫は踏み潰すようになってしまった…
止めるよう言い聞かせてるけど、怖さの方が勝ってて止めてくれないorz
145名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 02:33:23.97 ID:/luoaGQY
>>139
そもそも売ってる野菜ジュースは栄養なんてゼロの偽物なんだからw
子供にはあげないほうがいいよ意味ないし
146名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 02:49:14.27 ID:h+ACi2+d
3歳男児だけど虫だめだ。
蝶が飛んでるだけで半泣きで逃げ帰ってくる…
両親とも田舎育ちで虫平気なんだけどな…
ヨチヨチ歩きの時に散歩の途中アリ触ろうとしてたので
「ちっくんされちゃうよ〜」とか脅かしすぎたかな?
147名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 02:52:19.03 ID:gdhIZ92j
そうなんだ?
うちの子は便秘の時に野菜ジュース飲むと効果有るから、何かしら作用してるかと思ってたよ。
148名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 02:53:37.50 ID:/luoaGQY
>>147
まぁその程度の効果はあるけどねw
149名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 04:17:36.37 ID:wk5ZfDwO
食物繊維のおかげ
150名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 05:52:58.11 ID:mTKh46Eh
野菜ジュースの話もう飽き飽き
151名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 08:10:38.12 ID:PpdsSv1B
うちの子も虫だめだ。2歳7ヶ月。
前に一度蟻がたくさん家の中に入ってきたんだけど、
それ以来毎日「もう蟻いない?」と不安気に聞いてくる。

ところで、うちの子は同世代の子供が苦手なんだよね。
理由は、いつもオモチャ等の物を取られたりするから怖いみたい。
でも子供の集まる場所には行きたがる→遊ぶ→オモチャ取られる→怖い。のループ。
これは私の!と、きちんと言えればいいんだけど(家でははっきり言う)、外では難しいみたい。
私がお手本を見せても難しいみたいで。外でも自己主張できるようになってほしいな。
152名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 09:10:11.81 ID:GE0+SSXs
うちは蟻やダンゴムシは平気。
保育園で読む絵本にアリが載っていて、親近感を覚えたらしい。
でもクモはダメ。怖い!を連発する。
義母は、「怖い」って先入観を植えつけると臆病な子になる!って言うけど
知らないものに関してはすべて「怖い」んだよね。
同世代の子は、勢いのある子が苦手。全力で来られると、うちの子は引いている。
153名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 09:59:27.82 ID:L61mVwik
>>149
糖分じゃない?
ジュースに繊維はあんまり残ってないよ
154名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 10:21:45.62 ID:4Fk2qlJ6
虫話
うちの3歳2ヶ月男児は、ダンゴムシやアリは平気、ダンゴムシは掴む、チョウチョは大喜びで追いかける。
歌に出てくる虫がいいみたい。

私は虫全般苦手だけど、子どもの前では好きでも嫌いでもなく装ってる。
だけど1歳の時だったかまだ言葉がほとんど出ない頃にGを見た時、
予備知識ないはずなのに泣き叫んだよ。
本能的に不快!とかあるんじゃない?やっぱり。
クモは基本、平静を保ってるけど、アシダカグモはダメみたい。
小さいのでも見かけると近寄らないし、大きいのが出た時は泣いて家を出た。
あの動きが本能的に気持ち悪いんじゃないかな。

田舎なんで虫屋敷なんだけど、ヤスデはのんびり観察して、ムカデは全速力で私を呼びに来る。
これは何度も真剣に、ムカデを見たら大人を呼べと教育したからだな。

この間は蝉捕りしてる小学生を興味深げに見てた。そのうち捕まえてくるのかな…。

一人の子の色んな側面を書いてみた。
155名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 11:34:52.03 ID:GE0+SSXs
本能で感じる恐怖はあるだろうね。
Gやムカデなんて想像しただけで…。

そんな自分は小さい頃、素手でカエルの卵をとっていた。
今考えると信じられない。子どももそのうちそうなるんだろうか。
156名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 11:48:31.34 ID:N7dd8Bsw
うちはマンション暮らしで虫を殆ど見ない。
散歩中に見るアリかダンゴムシくらい。
そのせいか虫の区別があまりつかないらしく、
危ないやつも見分けられない気がしてやや心配。
遠ざけすぎるのもどうかと思っている。
157名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 12:12:41.37 ID:WWIIHOfd
虫話に便乗。

車に乗っている時(運転は夫、私は助手席、子供助手席後ろのチャイルドシート)に、車内で蚊を発見。
虫が苦手な子供は「ままー!とってー(虫を何とかしてくれ、の意味)!」と騒ぐ。
ちょうど助手席の窓のあたりに飛んできたから、即叩いた。
「(息子)〜もう、蚊はやつけたからね」と声をかけたら「え…虫さん、死んじゃったの…」

えええええええ。どうしろと。
158名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:10:42.60 ID:Xg7fCOwx
2歳9か月の息子、わんぱくというより問題児。
保育園でも特別な見守りが必要で、専門家いれて話し合いしたり
医師の診察いれたりしたけど、発達障害は今のところ無い。
イヤイヤ!とわがままばかりで偏食、夜は日をまたぐまで寝ない、物を投げる、友達を押す
優しく叱るとナメて話を聞かない。座らせて話をしていると玩具で遊びだす
本当に腹が立ち、ここ最近怒鳴り付けたり叩いたりしていたら、どもるようになった。
「ママ、喋れない!」と、どもりながら泣いて抱きついてきて、もう、どうしていいのか分からない。
出来損ないなのか?なぜ私の所にはこんな子供しか来ないのか?
でも子供が可愛くて愛しくて、泣きたいけど、しっかりしようと思う。
私が変われば子供も変わるはず。しっかり子供に向き合って、
ヒステリーにならず、子供が分かるように言い聞かせを続けようと思う。
この子のためなら頑張れると思う。どもりが治りますように。
159名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:16:16.38 ID:+BG+YoT4
>>158
私は幼稚園入園直前の、ちょうど息子さんと同じ時期に、
一時的にどもったよ。やっぱり、「喋れなくなっちゃった」と母に泣きついたそうです。
とにかくゆっくり、焦らせないように、話すときは座って目線を合わせてつきあっていたら
そのうち治って、今は何の問題もなく喋れています。
どもりは治るよ。
160名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 14:00:21.41 ID:CR03RMML
>>157
ワロタwうちでもあるよ〜

パチンて叩いたりティッシュでくるんだりして、既に死んでるんだけど
窓をあけて虫を放り投げる真似をして「バイバイ〜」というとウチの子は特にショックも受けず納得してくれたよw
161名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 17:23:10.94 ID:hERdNVPB
>>158
吃音自体は、余り問題がないそうです。
頭の回転が速くて、でも喋りが追いついていない子に多いのだとか。
きっと賢いお子さんなんでしょう。
それゆえに繊細な部分もあるのかも。
「腹が立つ!」と思う言動や問題と思われる行動をしたときほど抱きしめたり
「そういうふうにしたかったんだね」と一旦認める、今はそれしかないですよね…
162名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 20:47:40.20 ID:Xg7fCOwx
>>159>>161
ありがとうございます
育児に行き詰まって本当に苦しいけど、息子はもっと苦しいんだと思う
何をしても怒られるって思っていそうな感じ
しばらく肩の力を抜いて、叱り方を模索してみます
163名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 11:35:39.41 ID:U+K4C1nE
クーラーがきいた部屋、まだ親達が寝てる時に子が扇風機MAXにして父ちゃんに向けていた
寒くて起きた父ちゃんはコンセントを引っ張り扇風機は止まった
朝の微笑ましい光景であった
164名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 15:15:28.31 ID:w3nPzmb7
>>163
それ一歩間違えたら父ちゃん死んじゃうよ!
165名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 16:27:41.31 ID:5iVak6WJ
28 名無し募集中。。。 2012/07/25(水) 16:01:39.43 0
炎天下の公園で未就学児遊ばせて昼飯さえそこでおにぎり食べさせてる母親って
何を考えてるんだろう
ボロアパートで家で子供を遊ばせられないのだろうか
166名無しの心子しらず:2012/07/25(水) 18:57:59.66 ID:LtxzWA10
>>151
うちも息子もずっとオモチャ取られっぱなしで
自己主張できなくて親がモヤモヤしてた。相手の子も
自分の子にも怒れたよ。男の子だったから特にね。

でも三歳近くになって「自分が遊ぶの!」って
取られないようにガードするようになったよ。
ちょっと遅くに主張する子もいると思う。
(今度は貸してが言えなくて悩んでるけど)

それこそ園入ったら鍛えられるよね・・・。
167名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 19:38:36.97 ID:h4ozzW6W
うちも二ヶ月前まではオモチャを取られても怒ったり泣いたりもしなくて、
そっと別のオモチャで遊んでるような感じだった。
でも二歳九ヶ月のいまは怒ったり取り返そうとしたりするようになった。


二ヶ月でずいぶんと変わるもんだなと思った。
前は泣くわけでもなく怒るわけでもない息子の反応は少し不安だったから
うれしい変化だ。
168名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 22:15:09.63 ID:DfrGfCEx
少し質問なのですが
三歳四ヶ月♂が最近服の裾をつかんで舐めたり指をくわえたりするようになりました。
他にも玩具など舐めたり噛んだりするようになってしまいました
下に一歳二ヶ月♀がいるのですが、やっぱり赤ちゃん返りなのでしょうか?
幼稚園に行きだしてから乱暴(蹴ったりグーパンチ)になったりで、叱る場面も増えてきて本人のストレスも溜まっているのかなと思います。
169名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 11:15:38.03 ID:YzDoUfso
2歳になったばかりの娘、語彙が増えていくのは面白いが、
覚えたのと違うと怒り出す。

林檎を指して Appleとか言うと、 「ん〜ん、りんご、りんご!」
青いもの指して「あーお、あーお」と言うのにblueとか応えると
顔を伏せて泣き出したり。

今はまだ止めた方がいいんだろうね。
170名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 12:15:17.80 ID:Jp/YRftP
>>169
あるあるある。例えざる豆腐であっても、アイスクリームと言わなければ怒り出す。
自分でも自信がない時は「そっか、○○か〜」と返してくることもあるけれど、
不自由な日本語で「ちがうよ!」「ううん、▲▲だよ。」とか否定してくるわ。
張り合っても仕方ないから適当に返事してるよ。

まだ否定がうまくできないから「座るないよ」とか「お風呂入るないよ」とか片言。
それがまだ可愛くてニヤニヤしてる。
171名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 12:28:20.93 ID:Jp/YRftP
>>169
連レスすいません。しかも英語の話だったねorz
「物には色々名前がある」と分かるようになるまでは厳しいかもね。
しかもイヤイヤ期だし、否定されることには敏感だろうw

うちは英語の歌は喜んで歌ってるから、歌から入ってみるのはありかも。
172名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 13:45:29.24 ID:YzDoUfso
169です。
直近が英語だったので例にあげましたが、英語に限った話じゃないので
あぁやっぱり。それも含めて可愛いよね。と参考になりました。
173名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 13:53:18.50 ID:LDlH+OJ8
うちはもう怒られるのが面倒なので
違ういい方してても適当に
「そんなんだ〜、知らなかった〜」
とか合わせてる。
そのうち外で恥かいて怒られるパターンだな。
174名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 14:07:39.30 ID:eWb6nL5v
>>170
否定がうまくできないの、ほんと可愛いよね。ニヤニヤする。
あとは「おいで」と声かけると「おいだ!」ってやっていって来るよ。
いい間違いがまだまだたくさんあって、いちいち和む。
175名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 16:48:35.35 ID:Q6oAkej6
超がつく積極的なお子様に自分の子供が迫られたら皆様どう接しますか?
今日SCで息子にニヤニヤしながら近づいてきて最後には抱きついてくる2〜3歳女子にあいました
息子はそういうのが苦手で威嚇して逃げるのですが
その女の子の母親は自分の子供の行動にまたかとウンザリした顔をして 
近くで様子見るだけで何もしません。
突き飛ばして怪我させかねないくらいのあまりのしつこさに
別の階に逃げたのに、暫くしてまた出会い、また抱きついてきます。
親がいるから強くも言えず、他人に積極的な子供がいないので対応の仕方がわかりません。
176名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 17:19:47.05 ID:os+/RN+Z
>>175
その女児に親にはその女児の積極性はいつものことでも
自分たちには困るんだから親にも聞こえるように、今は遊びたくないの、
ゴメンねとか言えばいいんじゃないかな。
自分も同じような子供に遭遇したことあるが、その時はすぐにうちの
子供に飽きてどっかいったわ。うちの子もつきまとわれている時どうしていいか
分からず困ってた。
今ならほっといたらケンカになるだろうな。
177名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 18:18:39.02 ID:Jl74AJC0
>>175
その母親がウンザリ顔ならはっきりごめんねと言っていいと思う
その方が向こうも助かるんじゃないかな。放っておく母親もむかつくけどね
うちの娘も積極的にこられると引いちゃう方で、その内泣いてしまうので
相手の子に「ごめんねー、ママの所行っておいでー」と言ってる
178名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 18:32:29.59 ID:Q6oAkej6
レスありがとうございます。
>>176>>177 遊びたくないのって傷つけるかなと思って躊躇してしまった
ママの所に行ってねと言っても、聞いてない感じでそれより
うちの子と遊びたいのが上回って耳に入らない感じで正直怖かったです
よく行くところなんで今度ははっきり言うようにします
逆にそういうお子様をお持ちの奥様いらっしゃいましたら
どう対応して欲しいとかあれば教えて下さい
179名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 19:59:42.95 ID:0CQiVbVj
もうすぐ2歳8ヶ月になる娘がいるんだけど、暑いし下の子が首座り前でなかなか外出できない。
そこで、一緒にクッキー作ってみたいんだけど、楽しめるかな?
おままごと好きだから一緒に材料混ぜたりできるかなと思って。
親子でお菓子作った方います?楽しめましたか?
180名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 20:09:04.66 ID:os+/RN+Z
ホットケーキならあるよ。
卵も牛乳も計量カップに私が入れて、それを子供がボウルにいれる。
粉は子供がドサーっと入れる。
焼くのは見せるだけだけど、ぽんぽーんと何度もひっくり返してやると喜んだ。
バターも柔らかいのなら簡単に塗らせれる。
181名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 20:23:29.15 ID:7uoVsdUN
>>179
二歳なりたての男児ですが…
型抜きだけ(押すだけ)でもすごく楽しんでやってます
不衛生と思われる方もいらっしゃると思いますが
子供に手形を押させるのも焼き上がりに盛り上がります
ただ型抜きクッキーだと生地作りと型抜きの間に休ませる時間があるので
生地作りからやるなら絞りだしやドロップクッキーがおすすめです
(最初からそのつもりならごめんなさい)
うちは月齢的に焼き時間すら待てなくて怒っていたのでorz

私が子供のときはスポンジケーキとフルーツ、フルーチェなんかでパフェ作りが楽しかったので
クッキーがダメならパフェ作りもおすすめです
182名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:00:35.76 ID:ucJgWBCv
>>178
うちの娘は積極的なタイプ。
そういうの苦手じゃない子が相手なら、初対面でいきなり手を繋いで歩いたり、抱きしめ合ったりする。
そういうのが苦手な子が逃げる時は追いかけて行く。
だから私が即回収して「相手が嫌がることはしないの」って怒ってるけど、
ほったらかしで見てるだけってひどいね。
うちの子は「こっちこないで!」とか言われても全然めげないよ。
そういうタイプの子には、気を使わずにはっきり嫌だって言って大丈夫だと思う。
逆に相手の親が自分の子に「そんなこと言わないの!」とか言ってると申し訳なくて仕方ない。
183名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:12:50.33 ID:Q6oAkej6
>>182
反対側の気持ちも知りたかったのでレスありがとうございます
めげないなら正直に言えそうですね。息子は叩きたいけど、叩いたら
私に怒られると思って「たすけて!」って顔をしたのに
相手の親子を気にして言えなかったのがほんとに申し訳なくて
相手の親が様子見したのは、それが普通で子供同士で解決させる考え方が
もしかしてあるのかと思って質問したのですが、やはり普通ではないようなので
これからはしっかり対応したいです
ありがとうございました
184名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:13:45.24 ID:XRbZQYAt
>>179
白玉粉こねて丸めて目の前で(卓上IH)で茹でて食べたよ。
コロコロ〜コロコロ〜と楽しそうに丸めてた。
あとたまにパフェはやる。
フルーツ色々切って好きな物を自分のコップにトッピングさせてる。
しまじろうのケーキ屋さんセットが大好きな息子なので、
今年の私の誕生日にはスポンジに旦那とデコレーションをさせる予定。
自分の誕生日の為にスポンジ焼いてフルーツ切ってクリーム泡立てるんだけどねorz
お菓子作りは楽しいし、後で食べられるしですごく喜ぶ。
汚されても散らかされてもオッケーな気持ちで開き直ってやると楽しいよね。
185名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:38:19.34 ID:dz09m4az
子供がジュニアシートで寝た時ってどうしてますか?
背もたれつきのジュニアシートにしてるんだけど、
寝ちゃうと頭がガクッと前に倒れてクランクランしてるのが可哀想で。
シート取って膝枕してあげたいけど駄目だし、枕やタオルではうまく固定してやれないし。
首とか方とか疲れそうで可哀想なんですよね。何かいい対策ないでしょうか?

186名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:47:08.98 ID:MONANofQ
>>185
頭の横のでっぱりが結構大きいやつを使ってるので、出っ張りに寄りかかってグーグー寝てるけど。
187名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 23:06:36.64 ID:Jl74AJC0
>>185
私もそれで悩んでトイザらスや西松屋で首に巻くクッションを買おうとしたんだけど
実際見てみたら窒息しそうで怖くなってやめた
それにクッションしてもガクンとなるのは大して変わらないかなぁと
ガクンとなろうが寝る時はずーっと寝てるし、もう気にならなくなったw
188名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 23:50:27.63 ID:Y0OLqC6y
>>185
ネックピローは役にたたなかったよ
真っ直ぐ座ってたり五点式だと隙間が無いからよけい苦しそうだった
賛否両論あると思うけど、うちはシートごと少し倒してあげてる
下には丸めた大判バスタオル挟んで、グラつかないようにしてます。
備え付けタイプじゃないから出来るんだろうけど。
189名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 09:25:17.27 ID:9ZEmmyrV
>>183
実際の様子を見てないからわからないけど、
子供同士で解決させるとまでは言わないけど、ある程度相手の親子の様子をみて、
本格的に嫌がっているようなら回収するってのは必ずしも非常識とは
言えないから、183さん親子の様子がそれほど相手から見て嫌がっているように見えなかった
可能性も無きにしもあらずかな、とやり取りみてて思った。

うちは、意に沿わない相手に自分の子が絡まれてる場合は、「ごめんね〜今
眠たいから、一緒に遊べないよ」といって、場合によっては自分の子を
抱き上げちゃいます。
190名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 11:11:25.62 ID:vSPXHMi0
>>188
それって安全性には問題ないの?
万が一ぶつかった時、シートベルトの隙間から子供が抜け落ちるって事はない?
もしくはシートベルトの位置が悪くて他の危険性が増すとかはないの?

賛否両論あるって断りは便利だけど、命に絡む事だから安全でなくなるなら使うべきじゃないし
参考意見としてでも提案するべきではないと思う
もしシートを倒しても安全性には問題ないんなら的外れな指摘スマソ
191名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 12:07:35.24 ID:BP0f604k
>>185
うちはカーメイトのエールベベ・サラット 3ステップ クワトロってやつだけど、お腹の前に置くシートベント通やつに突っ伏して寝てるわ。
付けたときは窮屈そうだけど寝るときは便利みたい。
192191:2012/07/28(土) 12:08:48.98 ID:BP0f604k
ごめん。
シートベント→シートベルトです。
193名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 12:29:26.40 ID:8ejOZcIO
>>190
シートを倒すって言っても直角から一段階倒すくらいなんだけど危険かな?
ベルトは首にかからないように、専用の道具(名前わからない)使ってる
シート自体にリクライニング機能ついてるけど、それだとジュニアシートと車のシートに隙間が出来て安定しないんだよね
一度ちゃんと調べてみるよ
194名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 13:04:49.66 ID:sYUuGO6E
すぱべっぴいすぱべっぴいうるさいから指定のナポリタン作ったのに
まずそうにつんつくつんつくするだけで全然進まない。
夫がイラついて、やる気がないなら食うな!と言ったら、
「うん、やる気がないから食べない。」と言って(多分意味はわかっていない)椅子を降りやがった。
腹立つわあー
ばて気味で私の分は作ってなかったから全部食べたったわ。
美味しいじゃないかよう、いつも渾身で作ってんのにこんなんばっか。涙でそう。
195名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 13:30:15.43 ID:Yjjw849E
>>194
わかるわかる
うどんは嫌だチャーハンがいいと言うから作ったら
チャーハン見て、うどんがいい!と泣き叫ばれる
196名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 13:36:12.95 ID:sSwPUjES
わかりすぎる〜!(´;ω;`)

カレー作ってる最中は
「わぁ〜カレーライスいいにおいだねぇ」
とニコニコしていたくせに、いざお皿に盛った途端に
「〇くん、カレーはたべないの」

き、貴様〜っ!
197名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 13:45:39.92 ID:Yyiu/5V9
全くうちと同じ過ぎるw
ハンバーグハンバーグ言うから作ったら、しれっと「いらな〜い」
すったもんだの末、結局は塩むすびを美味しそうにバクバク食べたりw

でもこの歳だとまだ本人ですら本当に何が食べたいかわかってないみたいな時がある。
いつ頃自分が指定したものを納得してちゃんと食べるようになるんだろ?
198名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 16:09:31.99 ID:sYUuGO6E
ありがとうー。同じと言ってもらえると頑張れるよ。
しばらく経ってから、さっきお母さん一生懸命作ったのに
食べてくれなくて悲しかったよ、と言ったら
「はぁーい。ごめんなさぁーい(´・ω・`)明日はちゃんと食べるね。」だってさ。
可愛かったけど、もうちょっと頻繁にお願いします。
199名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 00:22:52.85 ID:6VBy5q+o
明日で2歳半の息子
このごろ何故だか家で1日2回はギャン泣きするようになった
ケガしたのか?ってくらい突然よくわからんタイミングでギャー!と泣く
イヤがってるって感じではなく
「何かが思い通りにいかなくて悲しくて泣いてる」って感じ。
これもイヤイヤ期というものだろうか?

息子も自分の心の変化に戸惑っているのか、ギャン泣き中に
「泣いてはダメです だめですよおおお!」
と童謡「おすもうくまちゃん」を歌いながら泣いてることがよくあるw
200名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 07:59:23.48 ID:SuUA2gUi
>>199
言葉の爆発前とかにそんなことがあったりした気がした。
伝えたいのに上手く伝わらなくて泣くとか、今思うとそうだったのかなって。
201名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 09:33:36.12 ID:6VBy5q+o
>>200
泣くときって大抵夕飯からしばらく経って、ちょっとだけお腹すいてるっぽい時だけど
まだ「おなかすいた」「ごはんちょーだい」みたいな表現しないから
もしかしたらそれかもしれない
ありがとう
202名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 09:59:57.43 ID:DyiNBZOm
>>194->>197
うちもうちも!
食べたいっていうから速攻で作ったのに一口だけ食べて「もう食べない…」「お腹いっぱい」
ブチ切れて「じゃあ食べなくていい!」と片付けると「食べるぅうううご飯食べるぅううう!!!」とか…

「食べない(いらない)って言ったらもう出さないよ」と言ってもこれだ。
以前、片付けてそのまま放っておいたらしばらくしたらケロッとしてたけどさ。
203名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 10:02:32.94 ID:8kR8HSsO
どれもこれも良くわかるわー。
なんでこんなに天邪鬼なんだろう。
素直になった方が怒られることなく毎日楽しいぞ、と言いたい。
早くそのことに気付いてくれ。
204名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 10:45:28.94 ID:edruDBei
向こうも試行錯誤してるのかなぁ
本人としては、ここまではいける!とか、これを越えたら許されないとか、
色々な限度を見極めようとしてるのかもしれない
実際は、こっちの忍耐ギリギリの崖っぷちを、すごい勢いでぶっちぎってばかりだけど…
205名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 11:13:35.55 ID:N3BPs6a3
うちは落ち着いたときに割りと説明してくれるけど、食べられると思った。食べたいと思ったけど何か違ったみたいなこと言ってた。
釈然としないけどはっきり言われるとそりゃそんな時もあるかね、と思ってしまう。
でも次のものはすぐ作れないから今度作るって約束するから食べようと言うと折れてくれるときもある。
206名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 15:59:39.67 ID:zGlFZtt8
子供がわがまま言い出すと、慣れていない夫が焦る&イライラしだすので
更に気疲れする…
そこでまた同居の祖父母が甘やかし始めカオスに。
何歳になったら聞き分けよくなるんだ〜
207名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 22:14:02.14 ID:OtxO2FfY
みんな、子供がわがまま言い出した時、キレて手を上げたり怒鳴ったりする事ある?
208名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 22:14:54.48 ID:cccRFXPT
>>206
夫がイライラするの本当に疲れるよね。
昨晩、寝る間際に騒ぎ出して「うるさい! めんどくさい! 」って電気消すからよけい騒ぐし。
うち…虐待疑われてないよね…
209名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 22:34:47.99 ID:01UJCW2E
北朝鮮のPRKって何かしら
知ってる婆いるかしら
210名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 22:35:50.70 ID:01UJCW2E
>>209
誤爆(恥)
211名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 23:32:20.49 ID:cccRFXPT
>>207
今のところないかなー。
二人目妊娠中っていうこともあって、100%この子に向き合えるのは今だけって思って
静かに気長に付き合ってます。
212名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 02:19:18.52 ID:8pFS2qk6
>>207
怒鳴ってしまうな…
えぇ…今日も怒鳴りましたよ。揚げ物してる側まで来て危なかったので、つい。
今寝ている息子(3歳2ヶ月)の顔見ながら反省してるけど、
如何せん起きてる時の毎日同じ様なしつこい質問攻めや
天の邪鬼にはもう耐えられそうに無い…orz
213名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 02:31:25.41 ID:yk87jQU7
>>212
揚げ物しててっていうのはむしろ怒鳴るべきだと思う!
危険なときはちゃんと注意しないと!
214名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 02:55:00.93 ID:RhaGpA2t
二歳すぎても夜泣きっぽいのが
たまーーーにあって…声のボリュームが新生児の頃よりすごい。
抱っこしても泣き続ける。
もれなく夫は起きてしまう。
マンションだから逃げ場がないんだよね。

よく夫が起きてくれなくて腹立つとか聞くけど
あやさないなら寝ててくれー

で、ひとまず車に逃げたんだけど
二歳だから暴れてチャイルドシートに乗ってくれず…
車の中でDVDかけて1時間で寝ました。
暴れて泣いてがすごかった。

とにかく泣きやむのを待つしかないのかなあ。
夜中の車は防犯上避けたい。
215名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 07:19:35.73 ID:J26t0TjB
>>207
上の子一人だけだったときは怒鳴ったことなんてなかった。
下の子妊娠中も。
そんなに怒ることも無いし怒鳴るほどの怒り方がよくわからんわぁ〜・・・とか思ってた。
でも下の子が生まれて10ヶ月、毎日怒鳴りっぱなしだよ。
天邪鬼モードにはいるとどうしてもイライライしてしまう。
ダメだとは思ってるんだけど、イライラしだすとついorz
216名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 07:53:58.38 ID:5zPhoAAP
>>207
一時期あったなぁ@3歳1ヶ月
わがままと天の邪鬼が出てきだした時で「何でこの子はこんななんだろ」って旦那と悩んでた
それから子供のパターンが分かってくると段々なくなった
私はキレそうになったら自分を落ち着かせるために深呼吸するんだけど
最近子供がそれを真似しだして(するタイミングも完璧w)深呼吸というより溜め息
って感じなので、深呼吸やめようかなーと考え中
217名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 08:16:29.44 ID:V/NPq4En
>>214
うちは旦那別室で耳栓使ってるよ。
泣き声聞こえなくはないけど、そのままウトウトしてればまた眠れるらしい。
耳栓使う前は次の日よく「また泣いてたね」って言われたけど、今は滅多に言われないから効果あるんだと思う。
ちなみに0歳児と2歳児のダブルですごい泣き声。
旦那さんを気遣って子供と外に出るなんてありえないよ。

>>216
>「なんでこの子はこんななんだろう」って旦那と悩んでた
こう思うのはうちだけじゃなかったのね。
早くこの嵐が過ぎ去ってきれないかな。
218名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 08:28:02.44 ID:jUV7/+8L
>>214
寝てる夫に気つかって外出るとかしなくていい


うちの上も夜泣きひどくて3さいはんくらいまで 
すごい泣き方してたけど
それでもずっとひとつの部屋で寝てたよ
交代で面倒見てた
それが育児ってものじゃないのかね
219名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 10:00:16.32 ID:wF5iE0yM
>>216
うちは夫が積極的にあやそうとするので逆に面倒。
夫を見ると元気になって目が冴えちゃうから、寝かしつけに倍の労力がかかるのよ。
220212:2012/07/30(月) 10:50:56.11 ID:/mbcwvH9
>>213
レスありがと。
やっぱり危ない時は怒鳴って良いよね…泣き止んだ後は
落ち着いて、どうしてやっちゃいけないのか、説明はしてるんだけど
此で本当に良いのか、悩んでたんだ。
221名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 11:08:15.10 ID:uFIgoyQU
でもどうだろう。
私も「自分の子なんだから育児に参加せーよ」と思う性質だけど、自分が働いていたら
違うけど、そうじゃなかったら、明日の仕事に差し支えそうな夜は、しっかり寝て欲しいわ。
そのへんは役割分担というかなんというか…
そのかわり休みはガンガン面倒見てもらうw
当たり前だけど、ノイローゼになりそうだったら、少しは夜も協力してもらうけど。
222名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:29:30.88 ID:8pqNaoSy
うちも旦那朝4時半起床0時就寝だから、夜は寝ててほしいけど、
旦那の為に夜中に家から出るってことはしないな
物騒な事件が多いし、子連れじゃ何か有ったどうにもならん
別室が無理なやっぱ耳栓かな?慣れればその内泣いててもグーグー寝る気もするけど
223名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 15:23:33.42 ID:E2q52NB9
2歳で全然嫌々がなかった子っています?
うちは嫌々はあるんだけど、気分の切り替えが上手い(単純)で、
嫌々でイライラということがありません
なんか思ったよりいい子すぎて、逆に将来どうなるか心配です
保育園児なんで、関わる時間が短いから嫌々が苦にならないのか、
関わる時間が短いから嫌々が出せないのか?と悩んでしまいます・・
224名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 15:56:13.18 ID:9gAqdB+6
うちは2歳の時は、割と言葉が進んでいたからか、そんなに苦は感じなかった(今思えば)。
理由を説明すると、すぐ丸め込まれて納得して切り替えてくれてた。
そして3歳を過ぎた今、丸め込まれない強い意志と一丁前の言葉、
悪知恵で反抗されておりますorz
2歳で来なかったからと来ないとは限らないのでご心配なくw

食べ物のえり好みと遊び食べが半端ない。
>>194でも書きましたが、食べたいと言っても食べる気になった一部分しか食べない、
つついて遊んでぐちゃぐちゃ、ずっと歌ってる、少なく盛っても関係なく1時間以上だらだら。
時間を区切って片付けると食べたいもの以外は片付けられるのを待ち、
好きなモノでも間に合わないと悟ると締め切り前に投げる、ひっくり返す。
終いには、好きじゃなかったのーと自らごちそうさま。完食のごほうびは逆効果だったし。詰んだ。
これは付き合うしかないのかしら。
そして残さず食べよう的な絵本にはまって何度も読まされる。なんの拷問ですか。
225名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 17:58:18.28 ID:RhaGpA2t
>>214です。

やはり外は危ないですよね…
交代であやしてくれる家庭が羨ましい。

夫は配送の仕事で運転してるから寝不足が怖くて。
そして一度目を覚ますと寝ることができないデリケートさ。
非常にめんどくさいです。

耳栓。
目覚ましに気づかない、て事はなさそうですか?
あ、私が起こせばいいのかな?
226名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 18:06:51.00 ID:V/NPq4En
>>225
寝不足で運転は怖いね。
携帯電話をバイブにしてアラームかけて枕の下に入れとくと、
私は振動で目が覚めるよ。
旦那さんに試してもらっては?
ダメそうなら、225さんが起こすしかないけど。
227名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 19:09:18.55 ID:uFIgoyQU
>>224
もうやっていたらごめんだけど、うちも超絶食べなかったけど、「午前中の外遊び」(今は9時から行ってるが、
そのうち7時〜行くつもり)「もしくは水遊び」と、「これでもかっていうくらい少なく盛る」で、
少しずつ食べるようになった。
松田道雄さんの育児書だっけ。
このくらいの年代は成長がゆるやかなので、あまり食べなくていいって。
耳かき一杯くらいでも食べたら御の字。
確かに、ウチの息子は急に背が伸びた時期と食べだした時期が重なっています。
ものすごく少なく盛ると、完食できた!って喜べていいみたい。
本当に一口だけ、からはじめるといい。逆に少ないと「もっともっと!」ってなって、
食べる喜びが親子で味わえる。
ウチもそれを見て、本当に一口からはじめて皿が空になって一緒に喜んでから、お互い変われた。

もしかして女の子だったらごめんね。女の子って食べない子が多い気もするし、なんかそう聞いた。
上で書いたこと全てやってたり、それでも無理なら本当にごめんなさい。
甘えたい時期なのかもね。いずれは通りすぎるんだよね…
228名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:03:45.86 ID:dyO+wt0m
>>223
うちも二歳の頃おっとりしてて魔の二歳児ってなんぞ?って感じでした。
両親との相性や性格的な個人差があるんだと思います。
今三歳ですが、聞き分けいい方ですし気分転換も上手。これから遅れて反抗期が来るかもしれませんが、そのときは楽させてもらった分真っ直ぐ受け止めよう!と前向きに考えております。
229名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 00:42:05.23 ID:0eztC47b
前は女の子らしくて割と大人しいタイプだったのに保育園通うようになってからは小猿のような娘になってしまった。
帰ってきてから甘えてるんだかわがままが酷くなった。
更に最近下が産まれて赤ちゃん返りなのかイヤイヤ期に入ったのか何度駄目と言われても聞かない、ニヤニヤしながらいたずらしてくるなどお調子者系の女児になってしまった。
元からそういうタイプの子供が苦手だったから嫌悪感すごい。
赤ちゃん返りの可能性もあるからあまりキツく言わないでいるとニヤニヤしてエスカレートするし本当に参った。
230名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 13:55:39.09 ID:bHQYT9oX
ちょっと下の話で申し訳ないんですが。


2〜3歳の女の子って、おりものって出ます?
最近パンツにちょっとだけ黄色いものがついていて。
おしっこではないと思います。
今までも付いてたけどオムツだから気づかなかったのか、
それとも最近からなのかもわからなくて。
本人は別にかゆくもなんともないみたいです。
同じような状態の子いますか?
あと病院に行くとしたら小児科でいいのかな?
231名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 14:02:33.78 ID:6c1AGm7L
>>227
ありがとう。女の子だけど、やってみます。
あまり食べなくても成長的に大丈夫と聞けたら、大分気が楽になりました。

>>229
うちも下が生まれてからか、同じ調子です。
こないだなんて寝てる赤ちゃんの腕にやじろべえみたいに乗ってたよ…(赤ちゃんは無事でした)
最近ガミガミ怒りすぎて手も出てきてしまい、自分でもウンザリして、タイムアウト法を始めました。
目新しいだけかもしれないけど、今のところガミガミよりは効果がありそうです。
232名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 19:35:05.78 ID:0eztC47b
>>231
229です。
私もさっきつい手が出てしまいました。
気に食わないことがあると叩いてくるんですが、怒ってばっかりだったので何も言わず叩かれて耐えていたけど止める気配が無くぶちっとなってしまいました。
これなら怒る方がマシかなぁ…
233名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 23:24:50.32 ID:aNoHlGA/
>>231
タイムアウト法ググってみた
反抗期になったのか偉そうに言ってきたり、わがままや癇癪が増えてきた娘に
必死に手を出すのを我慢してたところでした
今度やってみようと思うんだけど何て声かけてますか?
「次やったらあそこの椅子に座って待っててもらうからね」みたいな感じでいいのかな
234名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 03:52:58.55 ID:ZETpctc1
>>231です。いつも長くてすみません。
たたいてくると、手が小さくて加減しないから痛いですよね。髪引っ張ったりも。どこで覚えたのやら。
叩いてもだめなもんはだめじゃ!赤ちゃんがえりで何でも許されると思うなよーって感じです。

タイムアウト法は、初めは別室へ隔離しようとしましたが取り乱してしまったので、
同室の壁際で壁を見て立っています。年齢+1分です。
最初の何回かは爆発時(お互いの)に「いいかげんにして!もう壁見て立ってなさい!」と
壁際に連れて行き、そばについて、姿勢を直しながらやっていました。
その後は付き添いなしの「何回言ってもわからないなら壁見てなさい」を経て
私がキレそうになったら警告「次やったら壁見てもらうよ」になっています。
下の子が生まれた事情もあって、回数はゆるくしています。
立っている間にしゃくり上げたり、謝ったりしてきますが、その時は「後で聞くから立っててね」と言って
振り向いたり座ったり遊びや会話をしなければOKというかスルーしています。
終わったら抱っこして言い分を聞き、タイムアウト間にこちらもまとめておいて短く説教して終わりです。
いすも良いと思います、一番じっとして内省できそうな場所で良いんじゃないかと思います。
235名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 07:48:51.98 ID:QBf6EGDF
>>234
なるほど参考になります!うちも下の子がいるんでゆるめに始めてみます
子供もだけど、これで自分も落ち着かせないと。
236名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 11:48:49.63 ID:1w1FPQFV
>>229
下がいて保育園にも行きだしたならやっぱり赤ちゃん返りというか甘えたりないんじゃない?
もう気をつけてるとは思うけどお姉ちゃんの事を気にかけてるアピールをしてあげたらどうかな。
話しかけてきたら聞くとか受け身じゃなくて。

小学生のお世話をしてたけどお調子者系の子って親が子の話を聞かなかったり
兄弟の中で一番手をかけて貰えてない子が多いんだよ。
騒がなくてもちゃんと見て貰えるってわかれば落ち着いてくるんじゃないかな?
それとお子さんの理解力にもよるけど赤ちゃんの時の話を聞いて
自分も下の子みたいに手をかけてもらってたってわかると安心する事も多いみたいだよ。
237名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 12:30:32.86 ID:POKmrVAz
デジャヴと思ったらこのスレじゃなかったか。
二人目育児スレ550あたりからだった。
238名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 13:24:15.58 ID:TpimvJsW
>>234 「次やったら壁見てもらうよ」
で思い出したけど、実家はこのセリフが
「次やったら牛小屋にいってもらうよ」
だった。
ある程度知恵がつくと、怒られる前に牛小屋に入った幼少期の自分。
未だにこのエピソードを旦那にバカにされる。

>>234のお子さんも怒られそうになったら、進んで壁に向かって直立するようになるのだろうか。
239名無しの心子しらず:2012/08/01(水) 15:07:54.59 ID:V1lxsSD6
横ですが、タイムアウト方すごくよさそうですね!
自分もカッとなると手が出てしまうのでまず自分を落ちつけるためにも、
間を空けたいです。子どもと距離が近いと自分を止められないので・・・。

240名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 15:27:05.15 ID:V1hCxLVw
ようするに「廊下に立ってなさい」ってやつだろ
効果的だったのにPTAに潰されたアレか
241名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 15:37:57.39 ID:TpimvJsW
廊下に立たせるのがダメな理由は
「廊下に立ったら、学習の機会を奪う」
からであって、教室の中で立たせるのは大丈夫だよ。

一回だけカッとなって手を出したことがあるけどものすごい自己嫌悪だね。
もう二度としたくないわ。
242名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 15:45:04.57 ID:qEnTu1Q6
支援施設でおもちゃを取り合いになってうちの子を叩いた子供に
親が気がついて「仲良く遊びなさい!」って言いながら叩いてた。
あと別の子はほっぺたをつねる子
これまた親がその子にしてた。
融通が効かない年頃だからこわいなと思う。
243名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 15:49:09.77 ID:V1hCxLVw
>>241
>教室の中で立たせるのは大丈夫だよ

もし流行ったら今度は「立ったままでは学習の機会を奪う」になるだけだろ
虐待だとか言うだろうし。
244名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 20:15:55.49 ID:7G7hlkVy
イジメ問題でクローズアップされたけど、中学校で一年の停学とかあるアメリカなんかとは対極にあるね日本
245名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 03:27:20.05 ID:1q0cLq3Y
>>236
甘えたりないのか…
>小学生のお世話をしてたけどお調子者系の子って親が子の話を聞かなかったり
兄弟の中で一番手をかけて貰えてない子が多いんだよ。
なんか説得力あります。
上の子いる時は極力下に構わないでどうしても必要な時は一緒にってやってはいたけど、上の子への構い方は受け身だったかも。
>>236を読んで後私から絵本読んだりおもちゃ出して誘って遊んでみました。
娘からのアクションが多いのでまだ受け身がちですが続けていけば効果出るかな。

246234:2012/08/02(木) 03:55:12.00 ID:XWwZQzhk
タイムアウトは、5分以上はしないですし、5歳くらいをすぎると効果が薄れてくるようなので、
大体幼児の間だけで、学校に通うようになってからは主な対象でなかったと思います。
ギャーギャーしているのを分断して親子共にクールダウンそして言い聞かせするのが主目的で
見せしめや立たせるのが罰、ではなく、楽しんでいることを出来ない時間を与えるのが罰という考え方です。
いすに座ったり、遊び場なら一緒に他のところにじっといたりする方法が普通だと思います。
廊下にたたせるのとは、ちょっと違うかなと思います。理論でしかないですけど。
うちが立たせる方法だからですよね、そういう風に取られる書き方をしてしまってごめんなさい。
小中でも出席停止ありますし、教室内なら授業見聞きできるので機会を奪うことにはならなかったと思います。
247名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 09:48:06.41 ID:faOkpP8L
タイムアウトは1〜2歳で始めないと、意味がない対処法だと記憶してる。

3歳過ぎてから始めても、パニック起こすかトラウマになって終わりそうだ。
248名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 10:52:12.75 ID:hfze5NQg
一人っ子なのにお調子者の息子…orz
249名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 11:45:03.45 ID:zCx5HjV7
お調子者に兄弟とか関係あるの!?
うちの娘も一人っ子なのにかなりのお調子者でひょうきん者(死語)だ
生まれたときに性格って決まってるのかね
250名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 11:58:11.40 ID:TMVYA9CX
>>249
お調子者って言ってもそういうのじゃないと思うんだ。
目立つ為なら怒られてもうざがられても無視して騒ぐようなタイプ。
249のお子さんがそういうお調子者ならごめん。
251名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 12:23:01.38 ID:TWXrhEkb
 どのお調子者かわからないけど、うちの子めっちゃ
ひょうきんもの(死後)だ。みんな冗談とか言うのかな?
ニッコニコしてうけるのを期待していろいろやる。

 この前は「ママ、きて!」というから
布団の部屋に行ったら全裸(着替えの途中とかだった)
で横になって
「おしりの中に!おしりの中に!」
とトミカをおしりの穴のところにあててた。
もちろん本気でいれないよ。本人もおもしろいこと
いってるぞ!ってかんじで。

 お決まりはお風呂から出るとき、入るとき
「こんばんはーおじゃましまーす」
と新喜劇のごとくいう。母に話したら3歳ってそんなこと
する?とちょっとびっくりしてた。どうなんだろう。
まぁおもしろい日々を過ごせているのでありがたいけど。
252名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 12:27:39.91 ID:GBuxcyOl
>>249
上からの流れだよー。
>小学生のお世話をしてたけどお調子者系の子って親が子の話を聞かなかったり
>兄弟の中で一番手をかけて貰えてない子が多いんだよ。

うちは下に0歳がいて、同じくひょうきん者。
変な顔したり、変なことして1人でウキャウキャ笑ってる。
注意してもやめない。
愛情不足なのかな。
でも2人目が生まれる前からそんなだった気がする。
253名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 13:18:50.10 ID:TMVYA9CX
>>252
229で書かれてるお調子者が250みたいな子の事だと思ってたんだけど。
254名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 13:42:38.76 ID:1CeMrmNg
正常と異常の違いは親が分かるでしょうよ。
性格からくるものかどうかってことね。親が正常と思えば正常。

>>229はおかしいと思ってるから、>>236は自己防衛の手段としてやっているんでは?って
言ったんでしょ。 アダルトチルドレンの道化役みたいに、何か子の中で問題が生じてるのかも、と。
255229:2012/08/03(金) 01:48:25.39 ID:dJq17uUK
うちの場合は大人しめだった子がいきなり変わったのと、思い当たるような大きな環境の変化があったから、こちらの反応を見ていたずらしたりニヤニヤしてくるので甘え足りないのかと思いました。
でも元からそういう性格なお子さんは全く問題じゃないと思いますよ。
ただ楽しくしているのが好きなだけかと。

今日も気に食わないことがあると叩いてきて怒っても負けじと叩いてくるので駄目元でタイムアウト法やってみたら今までのどんな怒り方より堪えたらしい。
怖く言ってみたり痛いと訴えても逃げたりしてみたけどこれが一番泣いた。
怒られてるんだってわかりやすいのかな?
余りにも泣くもんだから続けていいのか?なんて躊躇するくらい。
それだけ伝わってるってことだから続けていいんだよね…?
256名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 11:56:23.07 ID:Q6HBEOEE
>>245
まだ見てるかな?
大人しくて手がかからない時にちゃんと見てるっていう状況を作ってあげたらどうかな。
一人遊びの時にも切りの良さそうな所で誉めてあげたり、見てたってわかるような言葉をかけてあげるの。
要は大人しくしててもお母さんは見てるよってわかるようにして行ったら良いかも。
でも赤ちゃんがうまれたばかりなら時間が解決してくれる事も多いんじゃないかな。
257名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 14:10:17.53 ID:2vF4Sbbl
今日は叱らないでいようと思ったのに、また叱っちゃったよ…

以前はできていたお約束が守れなくなったのは、自我が出てきた証拠だろうけど、
毎度毎度、お約束して、泣きながらもうしない!とか言うのにやってしまう。
今日は堪らず足をはたいてしまった…

泣きながら娘は寝てしまったけど、起きたら(よくも悪くも)忘れてしまってるのかな…
258名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 14:27:17.57 ID:VMMy9Wfb
忘れていて欲しいと願う反面、子どもの記憶力は侮れないからね。
最近になって記憶力が増して来たと思う。
おもちゃの位置や種類を逐一覚えているもん。
片付けると、「○○がないね〜。」って言ってくる。
259名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 16:00:40.09 ID:iOyo+gIC
そうそう、うちも同じ。
2歳半くらいからは、ごまかしが全然効かないや。
どの本のどこに何が載っているかもすべて把握してるようだし、

3歳になってからは、数日前にした約束なんかもばっちり覚えているし…
2日続けて同じ味噌汁だしたりすると、
「ママ、もう一回お豆腐の味噌汁作ってみたの?」とか言う@3歳1か月
いらんこと言わんでよろしいw

こっちが子に合わせてなにかときっちりするようになってきた。
ボケ防止になりそうだわ
260名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 18:16:04.71 ID:c8MwQf9L
この前、自分でも叱りすぎたなというくらいに叱った後、子どもが遠慮がちに
「お母さん…さっき怖かったの…」とシクシク泣き出してものすごく胸が痛くなった。

「お母さん怒りすぎちゃったね、ゴメンね」と謝って、私もこんな事はもうすまい
…と思った数日後、今度は何度言っても片付けをしない子どもに対して
「おもちゃはおもちゃのお家に帰して上げなさい!」と強めの口調で言うと
「お母さん、怖かったのぅ〜…」と嘘泣きしだした。
子どもの記憶力と応用力を侮ってはいけない。
261名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 19:16:52.64 ID:2vF4Sbbl
皆さんのお子さん、賢いのね…
うちは、叱って、泣かれて…でも数時間後に
「○○、えーん、って泣いちゃったの〜」
とかのんきに言うくらい。あんなに、悲しがったのは忘れてるんだ…と愕然とする。

あいうえおや色んな語彙を教えているところだけど、皆さんのお子さん方はすぐに全部覚えそうですね。裏山。
262名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 19:36:39.06 ID:HDOenKh0
引っ越して1ヶ月。
周り近所では午前中、夕方とかに誰かの家の庭先とかで遊んだりしてるんだけど、元々人見知りで内弁慶な3歳半は断固遊びたがらない。
私も新しい土地で知り合い作りたいし、幼稚園とかの情報も聞きたいんだけどな…
ほんと母べったりな子で毎日疲れる。
263名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 23:16:41.44 ID:LStlR90v
庭先で遊んでる幼児に混ざって遊ぶ、って微妙じゃないかい?通りすがりに挨拶くらいならまだしも。
見知らぬ家の人でしょう?私は知らない人が庭先から覗いてたらいやだわ。

児童館とか2学期始まってからになるけれど、幼稚園の園庭開放とか公園は?
264名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 00:29:19.53 ID:ZSLWEfkG
ご近所で顔くらいは知ってるんじゃない?
垣根や塀が低くてパッと見渡せるとか、オープン外溝とか。
うちの実家のほうはそんな感じだよ@北関東市街地
新しく引っ越してきた子が通りかかったら、一緒に遊ぼうって声をかける土地柄。
265名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 09:44:03.04 ID:/61j5J/W
うちもご近所さん?生活時間帯が似てれば知ってるけどって地域に住んでるけど
友達はご近所さんは結婚式にも呼ぶし呼ばれるよって地域で育って隣県の同じような地域に嫁いだよ。
266262:2012/08/04(土) 10:11:31.81 ID:cp6DqVFP
まさに>>264さんのご実家のような土地柄で今までも何度か誘ってもらってるけど、子が嫌がるから遊んでません。
ママ友作りに必死なわけじゃないけど、少しは周りの人と仲良くしたいし、夫以外の人間とも話がしたいorz
以前から公園や児童館でも同じような感じで、私から離れないから息が詰まってます
267名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 21:07:14.69 ID:4YcpDBzV
2歳娘、風呂あがりにポカリをコップ半分あげたら「ありあと!」と一口飲んだ。
「ママは?」と聞かれたのでママはいいよ、もうそれで最後なんだーと何気なく言ったら急に立ち上がって走って部屋から出てった。
ちゃんと座って飲むように言おうとしたらコップ持って来て「半分こ、どうじょ」とわけてくれた。
完全に不意を突かれて思わず泣いてしまった。
268名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 13:37:13.24 ID:BNu+tAF1
トイレに入ってる時に玄関チャイムがなって
「ここは居留守だな…」とか思ってたのに、
うちの3歳坊主が元気よく
「(゚∀゚)はぁい!おまちくだしゃーい!」
と返事して困ったよ…orz

私がダラでいつも髪ボサボサだったり、すぐに出られない格好してるから
玄関チャイムなったら言ってるセリフなんだよね…
269名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 14:19:58.11 ID:FBFVOCer
みんなかわいいなあ。

うちなんて、帰宅すると玄関先で
「かいらんばんでーしゅ!」
と言っている。
近所に回覧板を届けるのが好きなんだけど、自宅の玄関前で言わなくてもいいのに。
270名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 16:37:17.16 ID:0KPdimi+
この頃、私の咳がなかなか止まらなくてコンコンとしていると
息子が毎回「だいじょーぶ?」と言ってくれる。
昨夜はもうほとんど寝かけなのに寝ぼけながらも言ってくれた。
なかなか寝付いてくれなくてイライラしてたけど、嬉しかった。
271名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 19:13:55.95 ID:yGi4yerP
ほほえましい流れに汚話投下スマソ

2歳になったばかりで、0歳台で終了した手しゃぶりが復活。
よだれが手から肘をつたってポタポタ床におちるし、抱っこしてると
こっちまでびしょびしょ。
しかも乳児の頃とちがって、若干くさい…
どうしたらやめてくれるのか。口頭注意とか、親が手を口から出させるとかは、
逆効果だよね…
272名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 21:21:40.04 ID:WqEQyQ/Z
>>271
うちは指でなく下唇を吸い込む。害はないから基本放置なんだけど、よだれがしたたり落ちるのは気になるね。かぶれたら困るし
しゃぶってるの見つけたら、あーちゅっちゅちゃんいるー♫と突っついて見ると笑ってやめるよ。きっかけがあって復活したのなら、気長に待つしかないのかもねぇ
273名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 22:29:10.95 ID:d6Ceg/ER
出掛ける前にメイクしてたら、先に準備して待たせてた子供に
「早くメイクしないと鬼がくるよ!」って言われたorz

私が良く言う言葉を応用して話すようになってきた。
使い方も合ってて成長は嬉しいけど、なんか色々とやばいわ。
274名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 22:52:51.14 ID:Q905n844
もうすぐ3歳なんだけど入眠時の指しゃぶりだけ取れない・・
やっぱりこれもとったほうがいいよね?
275名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 23:11:38.60 ID:IlUPuMNJ
うちも眠くなると指しゃぶりが始まる@2歳1ヶ月
友達の子は4歳までやっていて少し出っ歯になったと言っていた。
276名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 23:47:47.25 ID:uKpQ+1C7
3歳の娘にアイス食べようよ〜って言われたけど私は別にいらなかったから
ママはいいよ、食べておいでと言ったら「どうしたの?気分悪いの?」とおでこ触られた
そうだよね、いつもママの方が大喜びでアイス食べてるもんねw

>>273
うちも最近私の真似して怒ってくるようになったよー
怒り方変えようか考え中…
277名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 00:03:38.94 ID:yGi4yerP
>>272
ちゅっちゅちゃんカワユス
うちのおじさん顔男児に言うところを想像したら、なんか笑ってしまった。
きっかけ…何も思い当たることがないなあ。
床や服をよごすのはホントに勘弁なので、何か気をそらす方向で考えます。
ありがとう。
278名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:04:02.50 ID:FKG10IOL
昨日、2歳9ヶ月を連れて義実家宅へ遊びに行ったのだけど
その際に3個入りのお菓子を出してもらった。

「みんなーお菓子だよー!」と、祖父母と私にニッコニコ顔でお菓子を渡してしまい
さぁ自分の、とお菓子の袋を見て、自分のが無い!と気がついた時の
ビックリ&絶望顔がそりゃぁもうおもしろ可愛すぎて大爆笑が止まらんかった。

まだ数は「1」と「2」しかわからないんだよね。それ以上の数は「いっぱい」だから
みんなで食べられるくらいいっぱいだと思ったんだろうw
その後はみんなで「これを食べなさいw、いやこっち食べなさいw」とダチョウ倶楽部状態で
結局3個とも食べられてご満悦の子どもでした。
279名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:11:44.63 ID:qHN4W6ue
うちの子が2歳なりたての頃、2の数のものを「いっしょ」と呼び、
3の数のものを「みんな」と呼んでいたのを思いだした。
280名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:45:03.93 ID:KUcR0hWu
>>278 カワユス
脳内コボちゃんで再生された。
(年齢的にはミホちゃんだけど。)

昨日、子どもに「パパは?」と聞くと「おとうしゃん!」と答えていた。
試しに「ママは?」と聞いたら、「○○!(私の名前呼び捨て)」だった。
この差は一体何だよ。
281名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:09:33.47 ID:0LVGEjo/
数字で思い出した、うちの2歳1ヶ月娘。
9まで読めて10まで数えられるんだけど意味は分かって無いんだが
寝かし付け中にLED表示の時計を実況してくれる。
わかったから寝て下さい。
282名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 12:34:57.15 ID:SiEAz4Pl
数字あるある@2歳1ヶ月
オリンピックのタイム(特にカウントダウン形式)をずっと1の位だけ読み上げてくれる。柔道とかもう余計ハラハラ
283名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 12:48:32.93 ID:xftmlOYv
昨日の夜、娘の機嫌が悪くってイヤイヤギャーギャー。
私も旦那もいい加減我慢できなくってきつく叱ったりスル―してみたり・・・。
で、今朝発熱。
そう言えば昨日の夜お腹ゆるかった。
ごめん、お腹が痛かったのかな…深く反省。
284名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 13:30:41.88 ID:Bh6xkGlA
うちはいつ時間を聞いても「8時5分」
いつ体温測っても「6度2分」。
2以上の数は全部「いっぱい」。
でも大きい小さいと多い少ないはわかるようで、
分けっこするときはいつも大きいほうか多いほうをとっていくw
285名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 13:36:23.17 ID:kXWYM7Ky
早くから数字に興味を持つ子は発達障害児が多いって聞いてからドキドキしてる
286名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 13:38:23.68 ID:jwAQRVAj
昨日三歳児に「良い子ね」って言ったら聞き間違えたらしく
「良い子で…何?可愛い?」って問いつめられたよ。
はいとしか言えません。
287名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 13:38:44.78 ID:FKG10IOL
数字の流れで聞きたいのだけど、お子さん数字は数えられますか?
うちは言葉としては10までは数えられるけど、数の概念は前述(>>278)のとおり、1か2、それ以上はいっぱい。
288名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 13:47:15.05 ID:/fwxfThc
うちもそんな感じ。
三歳なのと、一口ゼリーをいつも三つもらうので、3まではわかっていそう。
10まで数えられるのは、お風呂でカウントするから。
英語でセブンまで言えるのは、そういう歌があるからだ。
289名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 13:58:04.18 ID:jwAQRVAj
>>287
うちは三歳も後半だから40以内くらいなら数えられる。
でも30超えると急に難しいらしくわからなくなる事も多い。
ただ言うだけなら百くらいまでは知ってるけど39以降台が変わる所であれ?ってなる時が多い。
290名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 14:13:21.59 ID:YC79TapN
>>289
うちはもうすぐ3才半で同じ感じ。
子「38,39(チラッ」
私「40」
みたいな感じで、それがわかるとまた49まではスムーズ。
それを99まで繰り返すw
早生まれ保育園児だからちょっと先を行く同級生の影響で
言葉とか数を理解するのは早めだと思うんだけど
>>285みたいなのを見ると不安になる。
でも数字だけじゃなく微妙な色とか形もかなり早い段階で
区別してたから、成長が早めなだけかなと思ってる。
(紺色とか赤紫とか、長四角とか楕円形みたいなの)
291名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 14:43:29.84 ID:mn1tLqys
>>290
めっちゃ兆候出てんじゃん。
園からは何も言われてない?
292名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 14:46:46.08 ID:kXWYM7Ky
285だけど不安にさせてごめん

うちは2歳なりたてで10まで数えて2歳10ヶ月の今は30まで数えられる(暗記)
物を触りながら数えるのは大体10個前後、気分良ければ20個まで
食事に行くと大人が何人、子供が何人って数えて言える
片手で収まる足し算も指を使いながら出来る事が多い

会話なんかのコミニュケーションも取れるし見たり話した感じは同世代と差異なし
だから障害なのかよく分からない
数字うんぬんは元保育士ママからの情報で今は自分でググってる段階
とりあえず3歳児検診で発達相談するつもり
新しく何かが出来た事を素直に喜ぶ自分と後から大丈夫かと心配になる自分に疲れる

長文愚痴スマソ
293名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 14:48:19.77 ID:P85g80Nt
行くスレ行くスレで今日は障害児認定厨が湧いてるなあ…
294名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:22:02.69 ID:KIHRmMB9
2歳で数字読めていいじゃないか。
うちは、私が積極的に教えたので2歳なりたてだけど12まで読めるよ。
他にも何か心配な点があるとすれば、親でも周囲でも気づくと思う。
参加している育児サークルで、元保育士のおばちゃんがスタッフとしているが、
保育士キャリア40年で発達に問題のある子は何人も見てきた。
気付いたら教えるから、育児をのびのび楽しみなさいと皆に言ってくれるので、
安心している。
その代わり、知りたくない人、指摘されたくない人は早めに言ってねとも。
295名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:22:42.41 ID:SiEAz4Pl
友人子が発達障害だけどたしか3、4歳で何月何日は?って聞いたら火曜日!って正確に答えてたのが印象的。何年前でもできた。当時小梨だったからちょっと生意気だけどすげー!天才児!って思ってたけど、いま大変そうだ。
296名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:26:02.26 ID:IMVBnmZl
 え。数字数えられるとか私からしたらうらやましい。
逆にうちは1〜10までも数えられない3歳すぎ。
でも、1<2<3<5<10というのはわかっているかも。
お菓子もらうときとか指で数を表して(大抵1、2、3、5、10)
これちょうだい。って。なんで1〜10までも数えられないんだろうと
悩んでる。もともと言葉も遅かったしな。今はそこまで遅れては
ないと思うんだけど。
297名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:29:52.46 ID:BXTUkK+w
数字を「数える」と「言える」って違うよね
うちの2歳半は1〜10まで言えるけど、言えるだけで数は数えられないよー
1つはわかるようだけど、2以上は全部「みっつ」w
298名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:30:41.86 ID:YyQdQFQM
グレーの私はそういう記憶力みたいなのが突出してたらしいよ〜w(母談
ここで今数字に関して言われてるようなのと種類が違うよぜんぜん

自分の2歳くらいのときのこと母に聞くと「うはwwもろじゃんwww」って思うよ
例としてあげると、定番と言われてる”国旗”とかね
299名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:43:01.90 ID:qJgSG5mP
ただ今ゲリラ豪雨中。
今までゴロゴロ程度の雷しか知らず、
「雷様がたいこたたいてるねぇ〜」ですんでたのに
あまりにすごい雷の音にとうとう怖がり始めた…
雷=怖いになっちゃったかなー…
300名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:52:06.16 ID:IMVBnmZl
 病み上がりのときの日ってどんなことしてますか?
昨日熱が下がって念のため今日は園をお休みしました。
本人は元気なんだけど、熱下がったの夕方だったしぶり返しては
いけないからと。昨日はやっぱり大人しくて普段しないお昼寝も
したりだったけど今日は元気全開。

 しかも昨日までは食欲もあまりなかったから
「何か食べたいものは?」と聞いてアイスやら好きな時間に
食べさせてたもんだから今日も朝一番にアイスって言いだすし。
それはダメとなんとか回避できた。

 病み上がりだから外にも行けないし。どうしてもテレビの時間が
多くなってしまう。ママごとしたり、軽く○○マンごっことかしたり
はするけど30分くらいで終わっちゃうし。こんなときくらいは
テレビいいのかな?でもちゃんと遊べてあげられてない気も。
わがままたくさんで私もなんか疲れてしまった。

 ずっとお菓子、アイス、おなかすいたでどうしていいのか
わからず。お腹すいたと言えばちゃんと出さないといけないのか。
でもさっきもなんか食べてたじゃん!ただ食べたいだけ
で言ってくるのか。
ちゃんとしつけできてないんだな、私。
あぁ、なんかちょっと今日は鬱なのかな。
愚痴になってしまってすみません。
301名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 16:17:32.12 ID:phXwjUSp
>>300
ホットプレートでクレープやパンケーキ、お好み焼きや餃子なんかを一緒に作ったらどうかな?
クレープやパンケーキはツナとサラダ的な野菜やハムやチーズなんかを具にして巻いたり混ぜたり、軽食にしてしまう。
うちは一緒にやると食べるからよくやるんだけど、全く興味なかったりもうやってたらごめんね。
302名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 16:26:25.89 ID:IMVBnmZl
>301さん 
 今度試してみます。今回は買い物もちょっと出れなかった
ので食材もなく、、。昨日買い物に出れたときもっと考えとけば
よかった、、。
303名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 16:44:16.31 ID:20ZtWeyu
>>300
うちもつい先週同じ状況だったけどDVD漬けだったよ
毎日テレビ漬けなら問題だけど、体調が回復するまでの話だし
反論あるかもだけど、家にいてほしいという親の要求を飲んでもらうために
代わりにDVDをみたいという子供の要求を飲む感じかな
おやつに関しては極力ダメ、と言っていたけど

子供が風邪引いたときは親も大変だし、無理せず二人が楽な方法でいいと思う
304名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 16:48:58.41 ID:20ZtWeyu
連投ごめん

熱下がって三日くらいは食欲もあんまりないし、食べ物が喉を通りにくいのか
ちょこちょここまめに食べ物要求されてた
小さいおむすびなんかを何回かにわけて食べさせてあげてもいいかも
フルーツがあればおやつよりも少しは栄養あるけど
買い物も行けないと難しいよね
305名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 17:30:01.46 ID:IMVBnmZl
>>303さん
 なんかちょっと安心しました。
丸一日、しかも外出できないとなるとほんとやること
なくて。
 のどが痛くて、、ということもあるんですね。
ただお菓子のうまい棒を2本食べてたしなぁ。

 このレスの間にもいろいろやらかしてくれて。
叱るのに疲れてきた、、
306名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 17:36:26.19 ID:xsaGEGRO
うちもDVD漬けやるよー@病み上がり
どっちかというと、私のためにw
好きなものもあげていいよ。そのあとの建て直しがそりゃまあ大変な子もいるだろうけど、
何のためのDVD、なんのための好物。
しんどい思いしてがんばって回復したんだし、食べたいものを食べればいい!
307名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 18:11:01.29 ID:IMVBnmZl
>306さん
 私もなんだかんだ言って、半分ば自分のためかも。<DVD
もう全開で元気みたい。
元気になってよかった。
さぁ、明日からは思う存分園で遊んでくるんだ。

さっきから私、くしゃみが多い気が、、、。
ゆっくり休もう。

 ありがとうございました。
308名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 05:48:17.64 ID:+HXykZ/p
>>307
保育園入れてんだ?
普段、園に育児投げっぱなしなんだから、病み上がりの時くらいDVDとかに逃げずに、きちんと向き合ってあげればいいのに。
そんなに育児が嫌ならなんで子ども作って産んじゃったの?
309名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 06:51:47.86 ID:D6e06Op3
>308
 保育園じゃないです。
そこは割愛させてください。
 
 向き合うときは向き合ってます。
園も昼過ぎには終わるのでそのあとは遊んでます。

 ただ、一日中となるとどうしていいのか
わからなくて。子供もテレビ見たいと言いだすし。
どのように向き合っているのかぜひ教えてください。
家では、○○ごっことか、絵本、はさみで工作など
病み上がりなので大人しめの遊びをしています。
男の子なんですぐ走りまわって咳き込んでしまうので
そこらへんも難しくて。

 テレビ見たいとなったときのかわし方のコツなども
あったら。普段は時間を決めています。風邪のときは
見たい!だめ!の言い合いをしてヒートアップするのも
結構お互い疲れてしまいには号泣しちゃうし。

 自分の育児に自信が持てなくなってしまってます。
なんか毎日ずっと叱ってばかりのような気もするし。
でも、反抗期で最初優しく言ってもなかなかきかないし。

 育児が嫌いなんじゃなくて、今まで小さい子を
相手とかなかったんでたぶん下手なんです。
310名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 07:21:17.12 ID:4kdKqxa+
>>308
別にDVD 見せたっていいじゃん
貴方は子どもに向き合って、朝から寝るまでずっと全力で遊んであげる素晴らしい母なんだね。

人にはそれぞれキャパがあるんだよ
子供の性格 性別 環境によって様々なんだよ
子どもんを産み育ててみないと、分からないこといっぱいあるんだから「わかってたでしょ!なんで産んだの!」なんて愚問でしょ
ましてや疲れてたり、間が持たなくてDVD見せてるだけで
>>309さん
気にしなくて良いよ
親だって息抜き大事だからね
311名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 07:31:37.55 ID:D6e06Op3
ありがとうございます。
 やっぱり子供の風邪がうつったみたいで
熱はないものの、鼻水だらだらでだるいので
気持ちも弱気になってるみたいです。

 いろいろなご意見ありがとうございます。
子育ての難しさを実感してます。
子育てってすぐ結果がでないんですよね。
それにもどかしさをかんじたり、本当にこれで
いいのか悩んだり。自分は子供の相手は下手な
ほうだと思うので、独特な遊び方になったり。
小島よしおごっこというのを全力でやったりします。
(人に見られたらやばいです)

 これ以上書き込むと今の自分はメンタルが弱って
きてるのでROMに戻ります。
相談に乗っていただいてありがとうございました。
312名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 08:35:15.11 ID:pCFx2X/3
>>311
煽りは気にすんな〜。よく子どものことを考えてるいいお母さんだよ。
方法は試行錯誤していくんだから、常にこれでいいのか悩むもんだ。
病み上がりの状態から少しずつ日常生活に戻っていけばいいよ。
夏風邪は微熱の癖にやたらしんどいし、長引くし…。今は治すことに集中してね。

こんなに真面目そうなお母さんなのに、小島よしおごっことか…朝から吹いたわw
313名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 08:50:54.14 ID:PTR9xod5
夏休みでTVもDVDも見せまくりだよー。
一日中見てるわけでもないし、他の遊びもするし、体調が良ければ出かけるんだから、って割りきった。
親子が機嫌よく過ごせるほうが優先だわ〜。
314名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 10:36:08.53 ID:M0sq8nMh
私も先週風邪でダウン。
夏に風邪をひくの初めてだったが、治りにくいのね。

動けない私を救ってくれたのは録画溜めしてあったトトロやトイストーリー。
薬のんで静かに横になれてるだけですごく助かった。
315名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 11:34:50.73 ID:jvkoeAKx
そうそう、DVDのおかげで「安静」にしてくれるんだよね
DVDダメ、でギャー!!ってなるとそれだけで子供の体力を消耗させるし
咳き込んですごく辛そうだった
どうせ治ったら外で過ごしてDVD見なくなるんだから
風邪引いてる間だけはそこまで気にしなくていいんじゃないかな
アイスやお菓子は子供の性格によるし、治ってからの建て直しが大変だから
出来れば治りかけたらうまく他のものに誘導していけるといいんだけど
うちはフルーツやパンケーキ、バナナジュースに誘導していった
316名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 11:56:38.52 ID:D6e06Op3
 すみません。
ROMに戻るつもりだったのですが、本当にみなさんの
言葉に救われました。

 今日はもう息子は元気全開で園に行くちょっとの時間
でしたが、一緒に遊んですごしました。
やっぱりおっぱっぴーごっこでした。
息子がトイレトレ中でパンツも履いてない状態だったので
最初の四つん這いになる部分でしっかり肛門様をチェックする
ことができました。

 朝からのアイス攻撃は疲れましたがなんとか回避。
テレビを上手に適度に利用してこれからも息子と自分なり
の方法で遊ぼうと思います。

 みなさん夏風邪は大変なのお気をつけてください。
ありがとうございました。
317名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 13:48:20.76 ID:4gF0wk1y
調子に乗って肛門とか余計な話はいらないし、読みたくない。
318名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 13:57:51.62 ID:jocXUFgC
うん、厳しいこと言われたらメンタルが〜、優しいこと言われたら居座る、面倒なひとだね。
319名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 14:39:52.23 ID:nm1CTbEk
トン切りスマソ

2歳1か月の娘が先月からやたら全裸になりたがって困ってます。
冷房は28度設定で、よく効くエアコンなので27度くらいには
なっていて午後からはずっとつけてます(午前は我慢)。

裸になりたがるのはたいてい午後からで、オムツもいらないと
言って脱ぎ捨てます。説得に応じてトレパンを履いてくれる時も
ありますが、全裸が好きなようです。
自分から「着る」と言って服を着ても気がつくと全裸に戻ってたり。

トイレトレは初めてまだ間もないので、尿意はたまに伝えてきても
おまるでは全然できません。なので全裸で遊んでるのを見ると
ヒヤヒヤします。

これ以上室温を下げるのもどうかなとも思うし(それに私が寒がりなので)、
しかし女の子が全裸で暮らすってのもどうかと思うし。

裸族のお子さんをお持ちの方はどうやってしのいでいますか?
320名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 14:54:48.11 ID:D6e06Op3
 すみません。
調子乗りすぎました。
321名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 15:49:47.44 ID:WGszDSff
三歳娘も裸族ですが何か
寝る時も裸族ですよ
風呂も水風呂 何かプールで水遊びとかすれば
多少はましになるよ
322名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 18:34:20.21 ID:Li6j3ug/
あと数日で3歳息子、イヤイヤ始まった…魔の2歳児って言うけどあんまり大きな反抗期なかったな〜とすっかり油断してた。
出先の道や店の通路でイヤイヤウワ〜ンで寝転がっている時の対処法模索中。どれ位でこの時期抜け出せるのかな。
323名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 20:15:07.93 ID:DgSoG9l2
>>319
トイレトレのスレで、裸族でトレするってのをよく見るよ。
324名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 20:22:14.00 ID:4gF0wk1y
裸族の場合、もう粗相に関しては諦めてカーペットを撤去し、和室は立ち入り禁止にするしかないよ
部屋の一角におまるを置いておけば、そのうち定位置で用を足す快適さに、勝手に気付いてくれるからw
325319:2012/08/07(火) 23:45:35.77 ID:nm1CTbEk
裸族娘の母です。レス下さった方、ありがとうございます。
今日はとうとう●をジョイントマットの上にされてしまいました。
事後報告かと思ったら途中経過を報告していたようで、
おむつを替えて処理に行ったついでにトイレ掃除をして
戻ってきたら粗相してました。

災い転じて福となす、で裸族のままトイレトレに励もうかと
思います。

プールは買ってないのですが、水遊びできる施設がないか、
探してみます。水風呂もやってみよう。
326名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 23:52:13.19 ID:WGszDSff
プールはオムツ禁止ばかりだよ
川か公園の噴水か池ぐらいだと思う
風呂をプールでいいよ

ちなみにうちは今 靴下だけはいて
あとはすぽぽぽーんのマニアな格好で
布団で寝てる
327名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 08:02:50.55 ID:qj1joVrw
排泄コントロールのできない子は、他人と水遊びさせないのが常識でしょう
おとなしく水風呂にしておくべし
328名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 09:42:32.65 ID:ntJxhvf6
>>327
幅広い年齢層が利用するプールはそうだろうけど、支援センターのプールなんかは別じゃない?
むしろ使ってるのはほとんどオムツ外れてない子だよ。

うちは着替えさせたりが面倒だから、水遊びは家派だけど。
329名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 13:31:53.31 ID:mIW5thw/
一歳前からベビースイミングやってたよ。
●した話は聞いたことないけど小は…まあ仕方ないのかな。
330名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 13:56:26.43 ID:WVfwVVcc
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1724972.html

【五輪】 フェルプス選手 「みんなプールで用を足している。スイマーにとっては普通のこと」
331名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 14:28:50.36 ID:DAIb9aOx
>>330
脱いだらまた着るのが難しいし仕方ない
332名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 14:55:24.28 ID:ZfDMLp+A
>>330
この流れなら絶対貼られると思ってたw
333名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 15:27:37.56 ID:WVfwVVcc
>>332
なかなか貼られないから自分で貼ったw
334名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 16:00:08.49 ID:HgHFLjC3
おしっこなんて、きっとどこでも拭き残しがあると思うな…
オムツ替える場所でも、支援センターやおもちゃ売り場の床でも…
「私は子どもをそこにいさせる前に拭きます(キリッ」ってしてても、絶対拭き残しとかあるよ…
まあでも、直に水で伝ってくるのとはちがうっちゃちがうけど。
気にするなら行かせない参加しない、それしかないよねー

あと、うちの子、トイトレ完了か?と思った矢先、手を洗うと何故かその場で出てしまう…
ということが何回かあった。
なんか昔、そういうのを読んだことがある。手先だか足先だかに水の感覚があると、尿意を催すとか…
取れてても、そういう子もいるかもw
335名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 22:49:10.55 ID:cytmJEm6
>>334
私自身そうだったからよく分かる!
>手に水が当たると尿意
336名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 01:14:52.13 ID:Syrgjux9
>>334
それわかる。
あとこれは関係あるかわからないけど小さい頃、夢の中で水に触ったり浸かったりするとおねしょしたことあったかも。
脳の中では何らかのつながりがあるのかな?
337名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 19:51:26.13 ID:5UfUb6BI
あー、
嘘か本当かは知らないけど、酔って寝てる人の手を
こっそり水はった洗面器につけとくと
大人でも高確率でオネショするって聞いたことある。

なんか関係あるんだろうね。
338名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 20:03:45.43 ID:2F30nGv7
いいこと聞いた。
出かける前にトイレ誘っても行きたがらない時は手を洗わせてみるわ。
339名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 16:05:02.70 ID:JyjAP4Dg
うちもイヤイヤのピークは1歳半〜10ヵ月頃で、2歳は魔の2歳児じゃなくて、
可愛いさかりだった。

3歳1ヵ月の今、今まででは最大の反抗マンになった。
ママ大嫌い、あっちいけ、やだよ〜だ、など言葉攻撃がひどい。
ご飯食べず食卓から脱走するし。

デフォなのか、3歳までの育て方が悪かったのか。
これからどう育てたらいいのか。
340名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 16:20:00.25 ID:s1SvapPd
うちは2歳だけど、少し上の子餅ママさんに聞くと、皆が口をそろえて
3歳のほうが大変と言うよ。
2歳なんてまだ赤ちゃんに毛が生えたようなもんで、ごまかしが効いたりするけど、
3歳は言葉が達者になる分、本気でカッチーンとくることがあり、自分の理性との戦いになると。
…って、どうなんでしょう、3歳児のママさん。
そろそろ二人目もほしいと思ってるけど、つわりやら頻回授乳やらをこなしながら
魔の3歳を育てるのかと思うと、すごい修羅場になりそうでこわい。
341名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 16:56:40.42 ID:3xStI6iC
人によるとしか。
うちは秋には四歳だけど大抵機嫌が良くて今まで消耗戦みたいになった事はない。
お腹すいてるとグズグズ機嫌が悪かったり眠いとイライラ絡んできたりはあったけど。
二歳の頃はヤダって言ってみることはあっても気持ちの切り替えが早かった。
三歳あたりからは一時間くらい席にいる状況でも周りに聞こえない程小さな声で歌ったり
近くに赤ちゃんがいるとこっそり可愛いね、と口パクだけであやしてたりする。
そのお母さんとかに見つかると隠れる。
性格だと思うよ。
342名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 17:03:22.75 ID:KyYuwJWH
2歳になったばかりだけど、イヤイヤってどの程度のことなのかよくわからない。
1歳半からは、風呂入りたがらない、オムツ替えイヤ、カートイヤ、抱っこイヤ
外食に行くと飽きて脱走、ママを軽く叩いてくる。
これがイヤイヤ?赤ちゃんだし全て微笑ましく思ってたんだけど。
3歳くらいになると本格的になってしんどいのかな。
343名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 17:15:27.95 ID:7PPFvCS+
自分も2歳だけど今のところ反抗期は来ていないようだ。
まだ単純で上手く操る事ができるからなのかな。
知恵がついて自分のこだわりとか好みとか出てくる頃が大変なのかな...。
344名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 17:28:04.08 ID:ybKsdGci
子供のイヤイヤには理由ないし予測不能だし防ぐ手だてもない。
起きて欲しくない最悪のタイミング
あってはならない最悪のロケーション
見られてはならない最悪のメンバー
これらの条件が揃っているときに発生する。
345名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 17:41:38.79 ID:Xb7Owvft
2歳のイヤイヤは訳もわからずギャー!だったけど、3歳のは一応の理由がわかる。
イヤイヤというより反抗期って感じもする。
体が大きい分声も大きいしうんざりするけど、落ち着けば話もちょっとは通じるし、
「泣かないで話せ」とか「廊下に出てろ」とかが有効な分、私は3歳のがマシかなー。
子供と親の組み合わせで、どっちがラクかは差があると思うわ。
346名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 17:47:34.55 ID:FvJWcG6x
3歳でも4歳でも下が生まれたらどうせ赤ちゃん返りがあるから…
347名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 18:18:32.92 ID:3xStI6iC
>>342
スーパーとかでうるさい幼児がいてギャーギャー騒いでるのを見たことない?
親はちゃんと躾たら良いのに、叱るか言い聞かすかしてさっさとどっか連れてけって思った事ない?
自分の子供なんだから何とかしなさいよ、とか。
あれが反抗期だよ。
348名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 20:20:26.90 ID:3muWFeMZ
>>347
思った思ったw
自分がなったら、全くなんとか出来ないwww

買い物に行くのが恐怖でネットスーパーばっかりだったわ
郊外に引っ越して、客が疎らなドでかいスーパーに行くようになってから
買い物が苦じゃなくなったわ
349名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 03:10:15.90 ID:bMV8KhBt
>>347
わかりやすい。
そう、全然微笑ましくなんかなくて、今までの育児が悪かったのか…?と悩んでしまう。
イヤイヤは、ああ成長の過程だな、と思えるけど、反抗期は後退に感じることすらある。

3歳2ヶ月持ちの私の感想。
350名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 06:38:27.59 ID:KvDAkHmN
うちのは気に入らんことがあると
騒ぐんじゃなくて黙って座り込んだり床に寝転んだり。
家だと「もーあっちいく」とか言って
一人で寝室に行って布団で仰向けに倒れて手遊びとかしてる。
こういうタイプのイヤイヤの子もいるんだねぇ。
351名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 07:20:29.35 ID:lnanaDgi
>>350
うちもしゃがみこんで黙って地面を見つめ続ける。
声をかけても手を引いても無反応w
そのうち引っくり返ってギャーギャー言うんだろうか。
352名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 08:03:11.58 ID:gZudZv+o
感情が外に出るタイプ(攻撃的だったり感情的な人)と感情が内に籠るタイプ(辛いときは一人にさせてって人)があるから2、3歳辺りからその辺の性格の違いで感情の出し方が変わってくるんだろうね。
一人で動き回れるようになって、話し始めて、個人差もそうだけどあらかたの性格が見えてくるとまた面白く感じるよね
353名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 08:47:20.19 ID:LwKf87J+
うちは目をつむり口はへの字
そして静かに横たわる
寝転がってる仏像みたいでつい笑っちゃうw
354名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 09:47:36.08 ID:T9nkCwLA
横たわる前に靴を投げる。
そして帽子を投げる。
それから、後ろを確認しながら静かに横たわる…。
上の子は後ろを確認せずに、全力でバッターン!といって、
抱き上げたりできないぐらい暴れるタイプだったから、
下はだいぶおとなしく感じる。
355名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 10:20:53.74 ID:WUSR+SJ+
うちは飼い犬に向かって慰めてーって感じで突進していく。
んで飼い犬が「うぉっとあぶねぇーッ」と避けると「行かないでよぉおおお」と喚いてまた泣く。
犬はいい迷惑だ。
356名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 12:39:45.74 ID:R4kXj2Qy
>>355
可愛いw いや、当のお母さんと犬は大変だろうけど
357名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 13:46:01.32 ID:k74rCArj
3歳になるちょっと前から反抗期突入して、最初は疲れるほど怒ったし
あとでこっそり一人で泣いたりもした
3歳2ヶ月の今だいたい反抗のパターンが分かってきてだいぶ扱いやすくなったけど
それでもやっぱりしんどい。早く落ち着いて欲しい
外で騒がれたくないから買い物とかお出かけの回数減ったなぁ…
358名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 14:45:51.38 ID:Ukfa2ZVs
最近イヤイヤ期に片足突っ込み始めた1歳10ヶ月児。
うちも黙って座り込んで口をへの字にするw
その顔が面白くてつい吹き出しちゃうんだけど、そのうち寝そべってギャン泣きするのかと思うとgkbr
359名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 16:37:26.31 ID:prjjXKjN
対象年齢でもない悩んでもない人のレスにイラつく
チラシでgkbrしてろよ
360名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 16:42:08.59 ID:s5jVR5h2
>>358-359
ここはイヤイヤ期スレではありませんのよ
>>1
361名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 22:30:43.40 ID:TskUdKxR
うちは膝から倒れこみ、額を床にこすりつけて土下座スタイルで号泣。
そして横向きにゴロゴロ転がりながら全身くねらせて、もんどり打ってる。
その後、イライラしすぎて自分を落ち着かせようとするのか、
指しゃぶりしてグスングスンやってる。

女の子なのにやたら激しい。
362名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 23:44:06.73 ID:zjOCQQNH
うちの子は絶叫して、奇声を発する。
近所から虐待の疑いで通報されそうだOTZ
363名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 23:45:48.30 ID:k74rCArj
晩ご飯のあと旦那といる時に痒み止めパッチがペロっと剥がれたからって
痒いのはお父さんが悪い!と当たりまくりの娘@3歳2ヶ月
もちろんパッチは勝手に剥がれたのだけど。
それからというもの、旦那に偉そうな言い方ばかりして旦那は機嫌悪くなり
娘は下の子と私の取り合いするしで私がウワーーーっとなってしまった
子供達の相手と旦那へのフォロー(お父さんに偉そうに言ったらダメ!的な)ばかりで疲れたな
娘はさっきも寝言で何やら怒ってたよ
364名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 11:50:45.28 ID:fazUYWqh
>>352
親が二人とも後者だからかうちの3歳児も黙り込むタイプだわー。
遺伝っておそろすぃ。
365名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 15:04:12.63 ID:T1e+FCaD
4歳児の反抗期スレってありますか?
366名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 21:55:55.60 ID:0dCzK8fO
>>365
四歳になると保育園か幼稚園スレしかないと思う。
367名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 22:35:00.40 ID:iITIpvYg
つまり、幼稚園になれば、反抗期はおさまってきて、幼稚園が最大の悩みになるってことかも。
幼稚園の悩みってのも恐怖ではあるけど、
今はホントまじで早くこの反抗期から開放されたい。

育児っていつまでしんどいんだろ?
大学入って別居したらさすがに楽だろうな。
368名無しの心子知らず:2012/08/12(日) 23:21:50.40 ID:Xmy+FjV9
>>367
>育児っていつまでしんどいんだろ?
>大学入って別居したらさすがに楽だろうな。
その頃には、金銭的にしんどいんでは?
もう少し大きくなれば結婚や就職の悩みも出てくる気がする。
きちんとした仕事について欲しいとか、そろそろ孫の顔も見たいとか・・・。

或る意味死ぬまで育児は続くんだよ。
369名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 06:39:39.15 ID:3CdBE5ks
CMに興味がでてきた3才半。
インスタントラーメンのCMを見て、明日の夜ご飯はこれを食べてみたい。と言い出した。
レトルト離乳食もハッピーセットも抵抗なく与えてきたけどインスタントラーメンとなるとちょっと迷う。
前からインスタントラーメンで済んだら楽なのにと思っていただけに自分のダラに歯止めがきかなくなりそうでw


370名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 07:22:43.72 ID:feNjT5cV
>>367
上の子9歳だけど一人で風呂も入るし昼ごはんくらいなら作れるよ
2歳のころはもうめっちゃくちゃな反抗期だったけど…
イヤイヤ期しんどいよね、乙です
371名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 09:32:29.73 ID:s5uwaAu/
>>369
その抵抗感わかるー
インスタントラーメンは自分が食べたくなる時は隠れて食べてる。
麺好きに息子は絶対に食べたがるはず。
どうせ中学生や高校生になったらオヤツ代わりに勝手に食べるように
なるんだろうから今はまだ食べなくていいよ。
372名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 10:03:34.61 ID:Tt4KdyMz
6歳の女の子だけど一人っ子で家族親戚は
全て大人。反抗期はこれからなのかな。
373名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 10:20:29.47 ID:LiYCiGIa
なぜこのスレに?
374名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 10:24:03.13 ID:4yYDnplg
書き込んだのが2〜3歳児というオチ
375名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 11:12:42.91 ID:O9fReJC8
>>369>>371

わかる。
うちもたまに欲しがるので、ミニラーメン(ベビースター?みたいな、5cm四方くらいの、お湯を注ぐだけのインスタント麺)でごまかしてる。
量も塩分も、普通のインスタント麺やカップ麺よりは多少はマシかな?と思って。
376名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 12:18:18.59 ID:Tt4KdyMz
スレチですね。ごめんなさい。
でも意地悪ですね。
377名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 12:24:21.44 ID:Tna18AD5
最後っ屁ワロタ
どこを意地悪ととらえたのか謎なんだがw
378名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 13:06:42.31 ID:Tt4KdyMz
373 :名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 10:20:29.47 ID:LiYCiGIa
なぜこのスレに?
374 :名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 10:24:03.13 ID:4yYDnplg
書き込んだのが2〜3歳児というオチ
379名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 13:20:42.31 ID:s5uwaAu/
もうすぐ三歳の息子を昼寝させるか悩む。
もう昼寝しなくてもよさげで、しないと夜は21時にはコテン。
昼寝させると22時過ぎまで元気でなかなか寝ようとしない。
でも昼寝してくれると自分が楽なんだよなぁー
一人で過ごせるし、一緒に昼寝もしてる時あるし。
あー、今日も悩む。
380名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 14:35:41.03 ID:ZVYjfNzv
>>379
うちはもう、1歳代からそんな状態だったから、昼寝なしのほうを取ってるよw
1歳代のころはしんどかった。どんなに午前中でかけても昼間には寝ないし。
万一寝ても、22時以降にしか絶対寝ない。
どっちかというと、寝かしつけに困ったことがないから、21時、早くて20時代に
コテン、のほうがラクだな、と。
どっちみち、3歳になって元気な子だったら、昼寝1時間くらいじゃない?
夜遅く寝る癖のほうが、今後怖い気もする。
381名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 14:50:56.73 ID:j//Y2L/l
うちは2歳半くらいから昼寝なしだよ@3歳
つい3ヶ月前までは昼寝ナシだと18〜19時から朝まで寝てくれて楽だったのに、最近じゃあ
午前と午後公園で思いっきり遊ばせようが、前の日寝たのが遅かろうが20時まで寝ない
ホント体力ついたよなぁ
382名無しの心子しらず:2012/08/13(月) 16:01:55.62 ID:kyCe5jNm
>>381
うちも同じだ、昼寝なしでも8時まで起きてる三歳児。
昼寝なしにした当初は6時7時にご飯食べながら寝落ちしてたのに
あきらかに体力ついてきてる・・・

>>379
自分は昼寝は夜の睡眠の補助だと思うので早く寝かすほうを取る。
8時台に寝かせて10時〜2時に熟睡していると成長ホルモンを効率的に
とれるそうな。親も一緒に昼寝できないのは辛いが・・・
383名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 16:34:51.95 ID:s5uwaAu/
379です
今日は結局、昼寝させたよ。
でもそろそろ起こす。
寝かそうとしないと昼も夜も全く寝ようとしない。
テレビとかで見る幼児がごはんに食べながらもウトウト…なんて一度もないよ。
しかも添い寝してないとすぐに起きちゃうから、私も家事をすませて就寝できる
準備してたから夜も自然と大人みたいな時間に寝る生活だったけど、やっぱり
成長ホルモンの出るゴールデンタイムは気になるよ。
いまから散歩行って体力削ってくるー
で、夜もコテン寝を目指してきます。
384名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 16:41:49.74 ID:jRbxvkq/
幼稚園では年少さんはお昼寝タイムある?
385名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 17:38:27.92 ID:11vr28IS
一般的な幼稚園に昼寝はないはず
保育園は年長でもあるのかな?
トイレにいった隙に寝られてたorz
過渡期だからか昼寝時間分だけ早朝に起きて困る
夜更かしになら両親ともつきあえるんだがw
386名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 17:51:42.29 ID:YKzSlwXD
>>384
年少スレで聞いたほうがいいよ
387名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 18:30:28.23 ID:j//Y2L/l
保育園も、寝る子は寝かせるけど寝ない子は無理にお昼寝させないって聞いたなあ
小学校上がってからいきなり昼寝なしになるのは、子供にとってキツいからとか
388名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 19:12:42.37 ID:jRbxvkq/
詳しくは年少スレで聞きます、ありがとう。
うちは二歳半だけど最近昼寝の寝かしつけがきつくなってきた…
幼稚園行くようになったら夜バッタリ寝てくれると楽だなあ
389名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 20:15:54.54 ID:F+aQRwfe
うちももうすぐ二歳半だけど、昼寝はするときもあるししないときもある。
眠いときは自らねんね!と毛布を持ち出すから、そうしたら寝かしつけして寝かせる。
車の中でちょっと寝ただけで満足する日の方が多いかなー。
友達の子が幼稚園行きだしたら、8時とかにコテっと寝てくれるようになったよって言ってたから
期待してる。うちも体力ついちゃって、水遊びだけじゃコテっと寝なくなってきた…orz
390名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 23:40:57.15 ID:jRbxvkq/
そうかー自分からねんねしてくれるんだね。
うちは毎日決まった時間に昼寝させようと必死で寝かしつけてたわ。
もう本人に任せてみようかな。
391名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 02:15:22.81 ID:equxCJ8k
以前、4歳の反抗期スレありますか?と聞いた者です
>>366
そうですよね。幼稚園もしくは保育園スレしかないですよね
現在、保育園へ行っている年少・4歳の子供が反抗期で。
保育園での悩みではなく家に帰ってきてから寝るまで。
休みの日は1日中。イヤイヤ!欲しい欲しい病、天邪鬼、反抗期で悩んでまして。
ここではやはりダメですよね?
392名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 02:43:30.32 ID:ZSo8pXwF
ここは反抗期スレではないし単に年齢で区切ってるスレだから
393名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 03:13:52.01 ID:equxCJ8k
そうなんですね!すみません タイトルで勘違いしていました。失礼します
394名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 10:05:36.29 ID:kHW/cOyb
この頃テレビやDVDを観るともうすぐ三歳の息子が一生懸命に一緒に
歌っている。歌詞とかはメチャメチャだけど、楽しそう。
同じくらいの子がもっと前から歌うって聞いて子守唄とか歌わなかった
自分のせいかなーと思っていたので、みていてとても嬉しい。

で、私も嬉しくなって一緒に歌うとものすごく怒ってくる。
一人で練習したいから?
私が絶望的な音痴だから?

ちなみに私の音痴な子守唄で息子も音痴になったら可哀想なんで
乳児のときの寝かしつけは数字を数えてました。
395名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 10:14:03.95 ID:zVuz7/vj
数字ww
うちの寝ない子だったらすごい桁まで行っただろうなw


電車遊びしてる2歳児。
外遊びさせたいけど私が出たくないなー。
396名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 10:50:21.70 ID:kHW/cOyb
1〜10をしつこく繰り返してたよ。
うちも寝付かない子だったから普通に数えてたら恐ろしいw

外遊びさせたいが、私も出たくない。。。
いま自分に湿疹出てて、日焼け止めも塗れないし長袖も拷問だよ。
397130:2012/08/15(水) 11:56:02.03 ID:bBAsgWij
>>394
1人で練習したいというか自分の声に人の声が混ざるのがイヤ、オモチャを独り占めしたい心理に近いのかな?
うちのもうすぐ4歳も「ひとりでうたう!」と怒りますよw
歌詞うろ覚えだから助け舟出してやろうと思っただけなのに…
398名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 14:51:14.43 ID:2Ct3yQ2Q
うちは子供からリクエストされるよ。
でもおかあさんといっしょで流れてた曲とか、私が歌詞を覚えていない曲をリクエストされるから困る。
で、間違えて歌うと「○○○○(多分正しい歌詞)でしょ!」って怒られる。
だったら自分で歌え。
子供の記憶力ってすごいわー。
399名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 17:22:52.99 ID:ESUWPd/J
>>394
うちは何パターンかあって
1、一緒に歌うと怒る
2、一緒に歌わないと怒る
3、母親だけに歌わせる

3は「お母しゃん『歩こー歩こー私はでんきー、〜中略〜どんどん行こぉ〜』って歌ってー」
と、ほとんど自分で歌ってからのリクエストw(例・となりのトトロ)
400名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:02:23.15 ID:4msT3mBJ
>>399
明るいお子さんですねw
401名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:40:50.34 ID:7J5mezWn
2歳になったばかりの女児だけど、落ち着きないと思う。
みんなでバーベキュー行っても、他の子達は仲良く固まって遊んでるのに
うちの子は、河川敷をひたすら歩いて行って、みんなからかなり離れてグズって
酷いから、そのまま帰るはめに・・・
プールに行っても、5分で飽きて違うことしたがって何しに来たんだよ状態・・

こんなもの?

402名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:42:51.85 ID:Ra0hNEiK
うちの2歳児は私が笑点のテーマを口ずさむと合いの手入れてくれるようになったよw

私 <チャッチャカ、チャチャチャ、チャッチャ!
子 <パフ!
なんか地味に楽しい。
403名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:52:25.65 ID:L6Z5VANX
>>401
うちの2歳になったばっかりの娘は、川でバーベキューなんか
とてもとても恐ろしくて連れて行けないよ
スーパーですら連れて行きたくないのに
多分、イヤイヤ激しい、高い石に登る、川に入って最悪溺れる
焼く前の生野菜肉に手を出して口にいれ後日食中毒
焼いてるのに手を出して火傷、串で怪我する、実際肉は食べずご飯を要求
これくらいはしてくれると思う…
404名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 22:56:45.86 ID:7J5mezWn
>>403そっか、どうしても周りが大人しい子達ばかりだから気になるんだよね。
私もお出かけイヤになってきたわ、何であんたは、みんなと同じように出来ないのよ!
とか車の中で言っちゃったりしてしまう、一番言っちゃいけないことなのにね。
イヤイヤが激しいだけなんだろうな・・
405名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 23:05:42.84 ID:QYyxEDQY
うちもプールとか水遊びとかに興味ない子だわ。
子供ってプールが好きなものだと思ってたから、何も考えずにビニールプール買ったけど、
この夏ふくらまして水入れたのって3回くらい。
およそ子供なら好きだろうと思うようなことのうち、半分も関心示さない…
でも個性だよきっと。
「5分で飽きて」って言いかえれば、「5分で満足した」んだよ。
…と、自分に言い聞かせている。
406名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 23:10:55.07 ID:7J5mezWn
>>405そうだね個性だね、幼稚園のプールに入りに行っても、プールに興味を
示さず、園内を家宅捜索しだすんだよね・・先生方もマイペースな子ですね・・と
言ってた、もう私がストレスたまるだけだから、そういう集まりに参加しないでおく落ち着くまで。
407名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 23:14:08.94 ID:UCZKRzFS
>>405
> 「5分で飽きて」って言いかえれば、「5分で満足した」んだよ。

良い言い回しだなぁ。メモっとこ。
408名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 23:35:07.38 ID:ZMN5pWKg
>>405
五分で満足
目からうろこ
ありがとう
409名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 23:37:43.18 ID:m8kt+BXO
>>406
おお、家宅捜索癖うちの2歳になったばかりの男児と同じだ。
特にスーパーなどの店に行ったときが面倒。早足でぐるぐるあちこち巡回する。阻止するとすんごい怒る。
一時的なブームならいいけど、ずっと続くようなら発達相談行きかなーと軽く悩み中。
410名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 23:53:05.72 ID:7J5mezWn
>>409同じくだわ、買い物が唯一の楽しみなのに、イライラして仕方ない。
買い物する間だけでも、誰かに見ててほしいと思うくらい、早くこのブーム去ってほしい。
発達相談、どうなんだろうね、ただのイヤイヤだといいけど。
411名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 04:31:12.35 ID:/Y4swrHh
男児って大変だね。けど可愛いらしいねえ。
両性いると、みんなそう言う。

うちの女児、2歳半になったらイヤイヤなくなり(また再燃するかもだけど)
「電車とお店は静かに!」を合い言葉にしてたら、できるようになった。
今夏は2時間の飛行機も新幹線も、本とお弁当で大丈夫だった。
412名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 04:33:49.65 ID:/Y4swrHh
けど、近頃保育園では同じクラス女子の抗争が盛んになってきたらしい。
うちは早生まれだからか、まだそういう闘争心はないが、
時間の問題だよね。面倒くさいなあ…
413名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 08:49:24.60 ID:zBXqwLt+
>>412
息子の通う保育園の2歳児クラスの女子は髪型で張り合うらしい。
忙しい朝にお団子作るお母様すげぇ
でも作らないと・・・gkbr
414名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 10:51:56.35 ID:1CgBcZVv
>>413
こどものお団子ってやりやすいよ。
頭が小さいから。
不器用で自分の髪は、ひとつにしか結べない私でも出来る。

あと、くせ毛だと華やかに見えやすい。
娘が毛先だけくるくるなんだけど、普通に結んでいるだけで、タテロールに
なる。
415名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 10:54:19.84 ID:QHOqk3WN
>>412
うちの娘はもうすぐ4歳なのにポーッとしてるから
子供の性格にも寄ると思う。
髪型もちびまるこだし。
416名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 12:02:58.50 ID:xlHAWgus
冷たいものが苦手な子っていつまでも苦手なのかな?
うちの子はこのクソ暑い時期でも牛乳を人肌に温めないと飲まない。
アイスとかかき氷とか心は躍るんだけどいざ食べると怯んで小さじ1杯でギブ。
こないだなんてかき氷にお湯を入れてぬるいジュースにしたw
いいっちゃいいんだけど、お冷飲めないとか結構不便。
ファミレスで赤ちゃんがマグ使ってるならまだしも
3才半にもなると持ち込みってわけにもいかなくて
氷抜きにしてもらってある程度ぬるくなるのを待たないといけない。
417名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:27:15.07 ID:aZ8SJ63X
熱いのが苦手なうちの子、あっためたら怒る怒る。
カレーに氷入れたりして食べてるよ。いろんな子がいるんだね〜。
418名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:28:24.05 ID:pTpchgTZ
>>409
うちはスーパーではカートに乗せて絶対に降ろさない。
じゃないと確実に迷い子だ。怖くてまだ店内で歩かせた事はない@2歳2ヶ月男児
419名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:32:30.82 ID:4SNPSfCF
この夏、初めてかき氷を食べさせたんだけど、おしっこ近くなってびっくりした。
ほとんど水分で身体冷えるからかな。
オムツ外れてるから、外出先で何度もトイレって言われて本当に困ったよ。
普段冷たいジュース飲んでも、おしっこが近くなることなかったのに。
420名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:33:14.67 ID:aZ8SJ63X
>>418カートで暴れない?うちの子は無理だ〜、何か手に持たせてるとか?
キャラカートなら多少は乗ってくれるけど、ベルトがユルユルだからすぐ抜け出すんだよね。
421名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:50:46.18 ID:OVLFz9uS
おとなしくカート乗っててくれるなら乗せてるよねw
422名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 15:25:02.83 ID:a9nGpZt1
うちもスーパーで歩かせられない。
マンガみたいに両手あげてキャ〜キャ〜言って走りまくる。
非常にまわりに迷惑だ。

カートも普通には座っててくれないから、ラムネ等をあげる。
座ってじゃないと食べてはダメと言い続けてきたから座ってくれる。

が、最近食べるスピードがはやくなってきてて、こっちも
たくさん与えたくないから、のらりくらりと渡すの引き延ばし。
以前は一粒づつ大切そうに食べてたのに、この頃は
一気に何粒も口に入れてる。

たまーに旦那が早く帰宅した時とか、一人でゆっくりスーパーで
商品を選べる時間が幸せ。。。
423名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 15:27:19.40 ID:HyP5kj8V
毎日、同じ事をしつこく聞いてくる3歳3ヶ月の男児。
何回かは、『そうだよ。』とか、相槌を打つんだけど、
それでも、しつこくて、此方が、無言になると、
泣きわめいて、返事をするまで、泣き止まない…
いい加減、疲れたよ…。それとも私の耐性が無いだけか…orz
424名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 16:04:08.98 ID:pTpchgTZ
>>420
カートが動いていれば暴れないかな。
おんり!とは言うけど、頑張れば自力で降りられる事に気づいていないっぽいw
レジ待ちの時はそこらの物を触ろうとするから静止が大変…。
425名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 19:51:26.80 ID:TcFZ+tt7
もうすぐ3歳。
友達っていつくらいからできるんだろ?
一人遊びor親と遊ぶのが大好き。
保育園でもいつも一人で元気よく遊んでる。
たまにクラスメートが絡んでくれるのに完全シカト。興味がないらしい。
あまりの協調性の無さに将来が不安になる。
私がコミュ障だから血なんだろうかorz
426名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 20:22:54.73 ID:iNzJ0TzX
>>425
うちは秋に四歳になる娘で保育園だけど友達と遊ぶようになったのは最近。
仲良しの男の子に大好きって言われてると他人事のように言ってるよ。
大人しい子で女児同士の競争とかいまだに無縁。
親や先生とコミュニケーションが取れてて年齢相応の我慢や思いやりができたら大丈夫だと思う。
二歳児なりだからたかが知れてるけど。
427名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 20:54:35.61 ID:TcFZ+tt7
>>426
ありがとう、4歳手前でやっとなら、そんなものなのかな。
コミュニケーションはそれなりだし、発達にも大きな問題はなさそうだし、様子見してみる。
でも、他の子達が輪になって遊んでたり、○○ちゃんが××してたと親に積極的に報告してたりするのを見ると軽く焦ってしまう。
落ち着け自分。
428名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 07:34:17.08 ID:tEj9O2TS
三歳二ヶ月娘、今日の朝出かけるお父さんにいってきますって言ってたorz
正しく言ったり間違ったり中々定着しない…
どうしたら完璧になるかな?
429名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 08:28:58.99 ID:X/JtOK+A
>>428
うちもそうだったけどごっこ遊びが良かったみたいだよ。
帰ってくる人、迎える人、役割と台詞がわかったようだった。
今は完璧でなくてもこれから自分でわかるんじゃないかな。
430名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 09:38:52.83 ID:M2VhTy0J
服を着せようとする度逃げていく。
毎日数回うんざり…
オムイチ時間が伸びていく。
狭い我が家でもこんなんだから、広いおうちだともっとイライラしそう。
431名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 09:46:40.21 ID:XIWTB6jS
うちいまオムツ梨全裸よ@二歳10ヶ月

服着ないし、すぐ汗ビッショだし、トイレトレも兼ねて。
432名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 09:52:16.12 ID:ajX8l4YY
うちは家に帰ると、ただいまー!おかえりー!とワンセットで言う。
433名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 10:15:44.19 ID:LTOOajKs
2歳8ヶ月男児餅

うちも ただいまーおかえりー! がワンセットだ。

だんだん言葉が増えていく。
1年前は 宇宙語が多くて心配してたけど 最近は 「ここね、蚊にくわれちゃったの」て 発音もしっかりしてきた。
434名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 11:30:12.40 ID:3ptKA+bM
2歳半と4ヶ月持ち
2歳半が泣くと激しい怒りを覚えるようになってしまった
痛いとかで泣いてる分には良いんだけど、
例えば食事の支度中に台所でうろうろされて、危ないと叱って大絶叫泣きされたりすると、
どんなに穏やかな気持ちでいても一瞬で頭がキーンとなって殴りつけたくなる程の怒りがわいてくる
実際殴ることは無いけど、物に当たったり、ガンガン何かに当たりちらさないと制御出来ない
子供の前だから抑えようと頑張ってもだめで、クッションに顔を埋めて叫んだり、
うるせーって叫びそうになるのをこらえて「泣かないで!!」って怒鳴っちゃったり・・・
泣かないでなんて言ってもよけい泣くのは分かってるのに、赤ちゃん返りも有るって分かってるのに、
どんなに気にかけても下の子を放置しても満足してくれなくて、上の子が可愛いと思えなくなってきてしまった
もう嫌だ、黙れ!!うるせー!!いつか殴ってしまうかもしれなくて自分が怖い
435名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 11:45:20.40 ID:Y0SNtBha
ここでいっぱい吐き出すんだー!
うちも同じだよ。下が生まれたらどうにもこうにも。皿何枚も割ったよ。物に当たってはいけないんだけど、さ。一時的とはいえ出口かわ見えなくて辛かった。
436名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 12:57:37.64 ID:wGbGclyt
>>434
うちも2歳2カ月差兄弟。
下の子が0歳代の時は上の子のイヤイヤ&赤ちゃん返り絶好調で
私の睡眠不足も重なりかなり辛かった。

うるさーい!!って怒鳴ったこともあるし下の子のストローマグ(プラステック製)を
階段に投げつけて壊したこともある。

ここで吐き出そう!

下の子が今3歳、イヤイヤなし、2人兄弟なので赤ちゃん返りも当然なく
私の精神状態が安定しているせいかな、と上の子に少しすまない気分。

可愛い真っ盛りのはずの上の子の2歳代があんまり記憶にない。
写真を見ると可愛くてちっちゃくて、こんな幼子に何を求めてたんだとorz

後半部分余計なお世話ですね、ごめんなさい。
2年半前の私がいるようだったので…
437名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 14:35:24.37 ID:pnsKn+Z7
私もよく吼えたいときあるw

あまりにもおかしくなりそうだから上の子の産まれたときの写真、あっちこっちにたくさん貼ってるよ。
小さい赤ちゃんが吸入器つけられてるのを見てこんな今にも息絶えそうな子が
今は一端の口利けるようになったんだなとか本人なりに一生懸命生きて来たんだなとか
強制的にw初心に帰るようにしてる。
確かに生意気だったりわがままだったりして手こずるけど子供本人も一生懸命だからね。


でも何か、手軽に鬱憤を晴らせるシステムは必要だね。
まあそうやって大人ですら叫んだり破壊したいこともあるから子供が色々やるのは仕方ないことだけど。
粘土を丸めて叫びながら壁に投げつけるとストレス発散によいと聞いたけど、まだ粘土買ってない。
438名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 17:12:08.42 ID:SmSxnp2M
スーパーでギャン泣きしながら地団駄ふんでまで買って貰ったクリームパンに
タオルをかぶせて寝かしつけていた。
何がしたいのかよくわからん。
439名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 17:17:05.27 ID:sEaY5JYK
>>438
和んでしまったw
440名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 19:05:10.99 ID:XIWTB6jS
私も夕方のニュースで今日うまれた赤ちゃんコーナーを
みて気持ちをリセットしてる。

こんなだったなぁ 頑張ろうって

もうすぐ三歳の息子がいるが、時々コーナーをみてると
泣きそうになる自分がいる。
子育てで苦労や悩みは抱えるけど、それは苦しむ程ではないし
楽しまないとな。


441名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 19:21:51.66 ID:DlMdAAuU
>>438
お茶フイタ
442名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 20:48:15.54 ID:DcvBFUE+
>>438
可愛いなw思わず噴いたw
443名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 21:13:40.12 ID:LTOOajKs
シルバニアファミリーのCM見てて 画面に近づき、かわいいー!って映像のリスさん(?)を撫でていた。

おかいつのマーモットさんも大好きな2歳後半息子でした。
444名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 21:17:58.90 ID:UKyUOJpM
可愛いってレス欲しかったんだろうけど、ここ日記じゃないから
445名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 21:41:26.42 ID:qCnCwvg8
うちの二歳八ヶ月男児は、ソファーに座る母の腹肉を「オッパイいい子いい子〜」
とナデナデしてくれる。

言葉はとくに教えるでもなく、聞いて憶えてくれと思ってたら
保育園から家に帰ったら「おかえり〜」と言う子になってしまった。
兄が毎日おかえり言ってくれるもんね。うん。
しんのすけ状態だorz
446名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 21:49:00.90 ID:nvfhcI7v
>>444
日常について語るスレなんだからいいじゃないか。

うちの2歳児はオフロスキーの微妙なギャグ?に笑うようになった。
最初はキョトンとして見てるだけ→これ見ない!と怒る(つまらなかったらしい)→笑いながら見る
と変化。成長してるのかな。
447名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 22:04:58.11 ID:9mcejQ57
>>446
>>1
2〜3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。

そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方の
お話を聞かせていただければと思います。

いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴ってまた明日からマターリ頑張りましょう。

>>ここで愚痴ってまた明日からマターリ頑張りましょう。

日常の悩みや愚痴話を語るスレだよ
448名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 22:07:07.43 ID:nvfhcI7v
>>447
こりゃ失礼。
イヤイヤ期スレと住み分けで、こっちは愚痴や悩み以外もokなんだと思ってた。
449名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 23:46:01.04 ID:Tlxz+gyd
皆さん子供を感情的に叩いてしまう時ってありますか?
どんなにイライラしても、むかついても手は出さない人のほうが多いんだろうか。
450名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 00:18:41.65 ID:2owPCr+V
>>449
私も叩くよ〜ってレスをもらって自分だけじゃないって安心したいのかな
大丈夫、叩いてるのはあなただけじゃないよ
日本全国いろんなところで叩かれた子供が泣いたり傷ついたり死んだりしてるよ
親がやるのは仕方ないんだよね、子供がやったら家庭内暴力って言われるけどさ

子供が大人になった時、むかついたからイライラしたからって理由で殴られたら
あぁ私にそっくりに成長してくれて嬉しいなぁって思えばいいと思うよ
カーチャン頑張って!
451名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 00:33:08.28 ID:Gpj5s1tI
え、ええ〜…そこまで一気に追い詰めなくてもよくない?
449も確かにチラッと感はあるけど、450もちょっと息抜きしてきた方がいいよ。
452名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 00:54:51.51 ID:DVleTm+S
>>449
言う事聞かなくて
イラついて、つい怒鳴ったら、
悲しそうな顔してコップの水を
わざとひっくり返したので
そんなに怖かったのかと反省して
頭にきても、怒鳴るのはやめた

その子に合った叱り方があると思う
叱る理由がないのに手が出るなら
一時保育とか、少し離れてみたらどうかな

洗い物をしてる時に
イライラして力が入り過ぎ
お箸をへし折ってしまった事はある
453名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 01:56:47.85 ID:CsBbuqh3
叩くっていうか、小突くことはよくある。
このお手手ダメ!ペン!ていうのもよくある。
別にしつけの範囲で構わないと思ってる。

でも今日、すごく雷に怯えてるときに、怯えてるくせにイタズラしたから
「そんな悪いことしたら雷様がくるよ!」って怒ったら
「ごめんねぇえええ〜〜うわああ〜〜〜」って大泣きした。
怯えてるときに怯えさせる言葉はいけないと、これは反省して謝った。
454名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 02:21:42.81 ID:LbhsS1Qu
>>450
449じゃないけど、その書き込みにドキッとした。叩いたりはしてないけど怒鳴ったりはしょっちゅう。

今まで「私だってストレス溜まるわ!」と色々言い訳してきて怒鳴る事を容認してしまっていたけど、
子は親の鏡だから、怒鳴って育てたら怒鳴る子になるよね。

450の書き込みはキツイけど気付かせてくれてありがとう。
455名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 05:59:59.84 ID:fY0V0zsk
私は怒る時にカッとなるんじゃなくてムッとする性格だからか叩いたことも怒鳴ったことも無い。
でも「もう知らない、好きにすればいい」みたいな突き放すことを言っちゃうことはちょくちょくある。

456名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 06:59:18.14 ID:rB/OLtnM
>>455
私もそれ言ってしまうわ…この前「もう勝手にして」って言ったら
泣きながら「勝手にしな〜い〜〜〜!!」と言われてすごく胸が痛くなった。言葉にも気をつける。
457名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 07:22:43.69 ID:tcmdpT07
>>455
私もだ。そして、とうとう娘が「もうしやないよ!ちゅん!」って言うようになった。
フン!が言えなくて、ちゅん!って言うのが可愛くて和むけど、ちょっと嫌だ。
最近、よく宇宙語で説教もされる。最後にごめんしゃいは?って聞かれるので、
よく分からないまま「ごめんなさい」って言ってる。二歳に説教される三十路…。
458名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 07:50:13.43 ID:EHLn2CXn
うちは最近3歳児に逆ギレされるよ…orz
手や足を咄嗟にペシッと叩いてしまうと、893のように「痛い!いーたーい!叩いたら痛い!」って
怒られるし、食べないなら息子のご飯ママ食べちゃうから!って言うと「ぼーくーのーでしょー!!
食べちゃダメーー!!!」って怒られる。
あと、旦那がメインで履く共用のサンダル履いても「それパパのでしょ!ママのはこっちでしょ!」って
怒られる。

叩いちゃった時は謝るし、こっちがごめんって言わないと諭そうとしても話を聞かない。
毎日の半分はいちゃもんばりの理由でしないだのイヤだのダメだの言われ、叱ると逆ギレされ…
何だか毎日理不尽な思いがするけど、言い返されるようになって正直ちょっと楽しいw
459名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 07:50:45.79 ID:ReukZ5ph
出先のトイレで子の次に自分が用を足していたら子が鍵を開けようとした時に思わずペシって叩いた事がある。
怒りじゃなくて焦りで叩いてた。
460名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 08:12:09.13 ID:kuBk3s8m
2歳後半息子。

シャワーの後服を着せてくれなくて、いい加減にしなさい! と怒鳴ったら
「ママ怒らないで」
と訴えられた。

「ママを怒らせるようなことしなければ怒らないよ」
と言ったら素直に服着せてくれた。
怒鳴ったり脅したり(鬼さん来るよ等)しないでわかってもらえる方法を考えるって 頭使うわ。
461名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 13:58:12.28 ID:agtV5Kl3
ぐぐってみたらちょっと古いけど面白い記事があったよ。
http://www.pjnews.net/news/192/8694

「子どもは言うことを聞きません。親は叱り続けるものです。それで子どもも親も正常です。心配は不要です」と、威勢のいい声がとんだ。昨年1月に保育園で開催された、子育て講演会での講師の言葉だ。

 子どもは言うことを聞かない。親は叱り続けるもの。それで子どもも親も正常。
462名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 15:40:44.09 ID:rB/OLtnM
「叱る」だったら正解だね。
『ああ、何であんな態度とってしまったんだ…』と反省する場合、「怒る」だと思う。
463名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 18:17:07.39 ID:WSY5bPT+
育児相談した時に「怒ると叱るは違うと育児書に書いてあるけど同じこと」と言われた
怒っても叱ってもいいけど自分がスッキリする怒り方をしないようにって
難しいよね。吐き捨てるなってことだろうけど
464名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 20:40:01.46 ID:iMZPZdgr
シャンプー嫌いの息子、風呂上りのソルティライチにハマってる。
今日は汗かいてないからシャンプーしないと言うので、じゃあソルティライチもなしだよ、
あれは汗かいた人が飲む物だからねと言ったらうーんと言って考えこんでしまった。
もう5分もしゃべらないよ…静か過ぎて怖い。
465名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 21:17:39.71 ID:KSPIv5GG
お盆休みは、娘と二人で帰省して、今戻ってきたら、あれほどママっこだったのに、久々に会えたせいか、パパっ子に。ママあっちいけだの、パパにやってもらうだの、ほんと疲れる。パパも、私にはおかえりも言わないから、娘もママにはそうしていいとおもってるみたい。
466名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 21:39:34.45 ID:J148UV20
二歳四ヶ月男児スーパーで歩かせたら、猛ダッシュで味噌なんかがあるコーナーに行き米ぬか一キロを満面の笑みで持ってきた
467名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 00:56:36.97 ID:KQvCyucn
猛ダッシュしてどうした!?あぶない!
と思ったらw
なんでそのチョイスw

うちはカートに乗ってくれるけど、カゴの中のを何か手に持たせないとうるさい。
レモンが気に入ったようで持たせてたら、顔にスリスリしてニコニコ。
雑誌の表紙のアイドルみたいだった(親バカ)
さぁ明日も頑張ろう。
468名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 09:05:58.48 ID:hEEjf2+U
>>495
うちも久しぶりにパパと遊んで、
じいちゃんばあちゃんも遊びに来たらもう私の言うこと聞かない。
階段も勝手に上るし叱ってもニヤニヤしてあかんべしてくるしムッカつくわー。
469名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 09:48:03.21 ID:XBvigg3J
親戚が来てるときとか怒られないと思うのか調子に乗るよね。
んでちょっとおこられるといつも以上にすぐ泣くし大げさに泣く。

・・・・まるで子供の頃の私のようだorz
470名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 13:18:29.17 ID:DIMlKGlN
>>469
お盆で親戚が集まった時も本当調子乗ってたわ〜
私も「甘やかさないで!」と言わんばかりに怒りまくったがw
そのおかげか、親戚もお菓子やジュースあげていいか先に確認してくれた

今日は同居トメが休みだから朝から「おばぁちゃんにしてもらうの〜」と甘えっぱなし
旦那は「じゃあおばあちゃんに育ててもらえ!」ってキレてるw
471名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 14:06:00.84 ID:foXjY9Sn
2歳半の娘持ち。帰省は楽しかったけれど疲れた。イヤイヤ+実父母が甘やかしてくれるからすぐ泣くし叫ぶし最悪。最終日だからと食事に出掛けたら帰りのタクシーで泣いて暴れて(おかし、アニメ等出しても駄目)今は寝てる。
明日から自宅に戻るけれど飛行機乗らなきゃだし子供と二人っきり鬱だ。
停滞中のトイトレもあるよorz
472名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 14:57:49.03 ID:DqQyLXF0
1歳の頃は何でも興味津々で色々家の中の物触ってたから、人と会いたくなかった。
2歳の今はイヤイヤ期だから会いたくない、外で会うならまだいいんだけど・・
独身の友達が家で会いたがる、で、うちの子見て、落ち着きないだの、男の子みたいとか言う。
だから私もしんどいし会いたくないんだよ、何もゆっくり出来ないし。
なので、かれこれ半年ほどその友達には会ってない。育児の悩みは同じく今
子育てしてる人にしかわからないと言う言葉を聞いて納得した。
473名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 16:46:39.32 ID:2lHVBoGI
今日の昼、3歳息子を寿司屋カウンターデビューさせてきた。
昔からの馴染みのお店なので色々と融通をきかせてくれたし、どうにか静かに食べさせたけど、
自分は気疲れしてあまり味が分からなかったよ。

でも、幼稚園休みで気疲れしてて、ちょっと美味しいものが食べたかったんだ。
474名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 18:33:00.14 ID:DqQyLXF0
馴染みの寿司屋カウンターって、何かセレブだな〜うちはスシローオンリーだわ。

さっき買い物行ったけど、うちの子だけじゃないかと思うくらい、ソッコー
どっかにいなくなる、何度も店の外に出ようとするので、その度に買い物かごを
その辺に置き、追いかける、前まではこんな風じゃなかったのにな・・しんどい。
何度も床に寝転ぶし。
475名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 19:23:03.83 ID:cxMvp5UG
>>465
うちはそんな時には夫をおかえりなさいは?とか言っちゃう。
娘が真似をして夫に注意しだしたからちょっとマズいかとも思ってる。
476名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 21:57:14.03 ID:BZi/qopP
2歳7ヶ月言葉遅めの娘が最近質問したりすると「えっと〜」と考えながら喋るようになった。しかも「パンダと〜クマと〜」と指折りしながら答えてくれる!

まだまだ何言ってるかわからないこともあったりするけど会話が楽しくて仕方ない。
が、、忙しくて適当に相槌打ってると「ママ〜ほら〜見て〜」「ね〜ね〜見てよ〜」と見るまで言うのは正直しんどいw

477名無しの心子しらず:2012/08/19(日) 22:09:03.77 ID:IRzSelFR
見てみて言うねー、うちもしつこいw
 
車乗ってると外の店なんかの「アレ何〜?」攻撃がすごい。
何でも聞いてくる時があるとは聞いてたけど
運転中に見れないよママン・・・
478名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 22:38:23.62 ID:Od6+Uv6q
>>472
うちは外で会う方が無理だ。
家(自分んち限定)の中なら、触られて困るものは何ひとつない、TVやおもちゃもあるから大丈夫。
2歳児連れで外や小梨の家でお茶なんて拷問でしかないように思う。
小梨でも月齢近い親戚がいたり、他にも子ありの友達が多い人なら平気なんだけどね。
479名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 22:56:18.88 ID:DqQyLXF0
>>478外だとキッズスペースつきのカフェやらカラオケあるから
楽なんだよね、家だと退屈みたいで暴れるんだ・・話すどころじゃない。
480名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 02:22:31.52 ID:y7u0PBRQ
旅行から帰ってきた
今年は楽だった@2歳7ヶ月女児
昨年思い起こすと、新幹線二時間半を自席で過ごせたのが奇跡だわ

どこでもイヤイヤな子と遭遇しなかったが、観光先だと落ち着いてイヤイヤ言わないのか、
はたまたその危険が大きい子は連れまわさないのか?

481名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 08:24:35.78 ID:vHFbap8P
イヤイヤというか…うちは興奮して奇声ANDダッシュだから
公共機関使った事無いや
でも暑い日が続くから、私はうんとプールとかで遊ばせたいけど旦那は外遊び却下。体力だだあまりなのにどうすれば…
482名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 10:25:12.99 ID:tCmlnrs6
うちは旦那が室内の遊び場に連れて行ってくれる。
そこで体力を消耗してドライブすれば2時間は寝る。
もう少し涼しくなったら自転車の練習をするらしく、反抗期の息子も
旦那には従順だよ。
483名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 11:47:40.33 ID:Ij8APXuA
>>472
私も考えただけでしんどいから家買ったけど
誰も呼んでないよ。まあ元々人を家に呼ぶのも行くのも好きじゃないから良いけど、
来たいと言ってくれてる友達もいるし、そろそろお誘いしないとな。
484名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 12:26:16.33 ID:fjm0zeVD
ご飯のちょこちょこ食べにイライラする。
ちょっと食べて満足してごちそうさま。→すぐ「お腹空いた」
皆さんこういうときご飯あげてますか?

あまりに毎日(朝昼)やられるので怒鳴り散らしてしまう。
毎回言い聞かせて話してわかったっていう時だけ許してご飯あげるけど結局同じことの繰り返し。
ご飯もつくりはじめると違うもの食べたいっていうし、イヤイヤ期の仕様だとしてもつらい。
485名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 13:37:44.05 ID:5ZsCZB2u
>>484
あげない。
一旦ご馳走様したら、次の食事かおやつまでは絶対食べさせない。
虫歯も気になるし。

作り始めてから○○食べたいと言った時は「作る前に先に言いなさい」、
パンがないのにパン食べたいとか愚図った時は
「食べたいものがいつでも食べられる訳じゃない」と言っている。
486名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 13:43:18.55 ID:j3wbHzFJ
>>484
>>485とほとんど一緒だ。
祖父母の家に行った時や旅行中なんかは例外だけど。

家では徹底してるからか、ふざけたりしても「ご飯食べないなら下げるね」って言うと慌てて真面目に食べ始める。
でも食にあまり興味ない子だと大変だよね。
うちは食いしん坊だからこそ厳しくできるからさ。
487名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 13:49:13.35 ID:fjm0zeVD
ありがとうございます。
やっぱり甘いな自分。

ご飯を作り始めて文句を言われた時はそれしかないよと言って食べさせるけど、少食で凄く小さいので少しでも食べて欲しくてあげちゃってました。

夜ご飯はちゃんと食べるのになぁ…
488名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 13:52:50.92 ID:y9EAKU1r
>>484
>>485と同じ。
例えば夕飯を2口で終了したら、朝までは水かお茶しか上げない(その代わり翌朝は早くから「お腹すいた」と起こされるが)

「○○作るよ」→出来てから「えー?○○ぅ?」は先日やられたので、「嫌なら食べなくていい」
「泣いても騒いでもダメなもの(=別に新しく何かを作る)はダメ」で押し通した。
「泣いても騒いでも〜」が出たら、ごねるだけ無駄と子供も知っているので、すぐ諦める。
489名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 13:54:01.28 ID:tCmlnrs6
夜ご飯を食べるなんてうらやましい。
うちなんて牛乳を一口のんだら終わりっていう日もあるよ。
昨日は珍しくカレーをリクエストしてきたから、作ったよ。
いつもは残す人参も食べてくれた。
かといって今日もカレーだと間違いなく食べないんだよな。
490名無しの心子しらず:2012/08/20(月) 14:55:05.03 ID:vicHaX6J
>>482
もう自転車の練習するんだ・・・。
うちもいつ三輪車から換えようか考えてんだけど
まだ三輪車も自力じゃ怪しいしなー。

自転車の練習がてら交通児童館行ってみるかな。
491名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 17:26:42.40 ID:UPkK3BZ/
三輪車のほうが漕ぐの難しいよ。
補助輪ついてサイズもあってれば自転車のほうが漕げるんじゃないかね。
492名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 19:57:38.21 ID:mlPimn0p
え、ここ二歳から三歳スレだよね⁈
うちまだ三輪車すらまともにこげないや@2歳8ヶ月
493名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 20:10:27.94 ID:IyokIuWY
2歳9ヶ月のうちもだよ〜後ろに漕ぐか、前に漕げても2、3回転。
ペダルで進むより足で地面を蹴って進むほうが楽らしいw
494名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 20:36:50.64 ID:4yyD3Zfk
>>481
外遊びさせないのは熱中症対策?
時間帯と相談したり様子見ながら、少しずつでも陽の光を浴びて遊ばないと、
骨の脆い子になっちゃうよ。
495名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 21:27:55.02 ID:j3wbHzFJ
>>494
横だけど、知らなかったー。
ググったらビタミンDかぁ。
この暑い中、子供にせがまれて仕方なく外遊びをしてたけど、
産後の女性にとっても適度に紫外線を浴びるのは大切そうね。
496名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 21:44:13.47 ID:y2jpd0gx
>>492-493
うちの2歳10ヶ月娘は三輪車は漕げないけど自転車に補助輪が付いたものは漕げる
三輪車は前に足を出さなきゃいけないから難しいんじゃないかと推測
売り場で1番小さい補助輪つき自転車を試したらもしかしたら漕げるかもよ〜
497481:2012/08/20(月) 21:51:45.12 ID:mlPimn0p
外遊びをさせない理由は、熱中症と汗疹と虫対策です
朝夕はブヨが沢山いてダメだし、日中は負担大きすぎるしで引きこもりです。
庭で捕まえたクワガタを室内で眺める日々
498名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 22:08:37.97 ID:XXqPzVXs
>>497
言い訳乙
499名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 22:11:30.63 ID:4yyD3Zfk
>>495,497
日光のビタミンDも重要だけど、骨には運動も大事。
全力疾走とか、ジャンプとか、高い所から飛び降りるとか、
そういう骨に負荷をかける運動が、カルシウムを効率的に骨に定着させるの。
成長期にこれをやるかやらないかで、将来的に大きな差が出るよ。

あと運動不足は脳の成長にも影響が出るよ。
走ったり跳んだりの運動で適度に脳を揺らす刺激が、子供の脳にはいいらしい。
500名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 22:15:52.39 ID:QeuuuLSt
純粋に聞きたいんだけど、外遊び無しで家の中でなにして遊んでる?
うちは炎天下の中9時前から12時くらいと夕方、買い物行くか外散歩か園庭開放
食後は粘土ブロック等、テレビも4時間くらいでもまだ日が潰せない
っていうか家の中だと抱っこ抱っこで辛い
2歳0ヶ月なのに外出しないと「つまんないね」とか言い出すし…
501名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 22:19:06.42 ID:QeuuuLSt
私は、紫外線当たるとヘルペスできまくるから、出来れば家の中にいたい…
502名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 22:28:29.84 ID:j3wbHzFJ
>>499
詳しくありがとう。
公園行ってもブランコに乗ってばかりだ。しかも親に押させる。
頑張って追いかけっこでもするかな。

>>500
うちも!家にいるとすぐに「つまんない」ってうるさい。
うちは家だと水遊びが一番好きだよ。
あと玄関前でシャボン玉、絵本何冊も何度も読んだり、一緒にyoutube見たりだ。
ブロックや粘土や積み木やおままごともするけど、すぐに飽きちゃうんだよね。
503名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 22:44:05.70 ID:r/P9SThf
うちは多少暑くても外遊びはするけど、
福一の後の2週間ぐらいは殆ど家の中にいた

その時は、たまたま大きな段ボールがいくつか家にあったんで、
2人で適当に繋げたり組み立てたり、絵を描いたりして、
5日がかりで大きな段ボールハウスを作ったよ

ハウスが出来たら、牛乳パックで小さい机を作って、
弁当作ってその中で食べたりした
子供と一緒に何か作るのって、始める前はめんどくさいけど、
あっという間に時間がつぶせるし、ちょっと子育てしてるような気分になれるw
504名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 23:06:25.11 ID:BBXB1eyf
うちのあたりは午前中にもう光化学スモッグ注意の防災放送が流れる
さすがに、炎天下かつ危険なガスの注意報が出ている外には出せない…
505名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 23:10:40.52 ID:r/P9SThf
まだ夏は夏だし暑いけど、うち(都下)の方は秋っぽい風も出始めてるよ
大陸高気圧の影響で、空気もまあまあ乾燥してるし、
ちょっと前と比べるとだいぶましになってきた
もうじき秋が来るよ
506名無しの心子しらず:2012/08/20(月) 23:12:50.86 ID:vicHaX6J
>>496
そうなんだ三輪車より自転車のが簡単なんだねー。
自分も小さい頃三輪車乗ってた記憶ないからすっ飛ばして
自転車だったのかなぁ。子どもも漕げるなら楽しんで乗りそうだ。
507名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 23:35:17.07 ID:QeuuuLSt
>>502>>503
ありがとう
生まれる前は、絵本とか手遊び歌なのかなと漠然と思ってたけど
このくらいの子用の絵本ってすぐ読み終わっちゃうw手遊び歌も1-2分w
大好きなシール張りも一瞬で終わらすし…
遺伝なのかwなにより家の中だと10-20分くらいで
どんな遊びも飽きちゃうから本当に困る…
一人で遊べないし…
ダンボールハウスとか試してみますね
508名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 23:46:51.31 ID:EXw6JRH6
>>507
段ボールで遊ぶのは時間も結構潰せていいよー
はさみで切るのも苦労しながら頑張るし、のりづけも面が広いから汚れにくい
飲料水の段ボールに紙を貼って持ち手を付けて背負わせたらいい具合にカタツムリになる
絵もいっぱい描かせたら子供も喜んで長い時間カタツムリになりきって遊んでたw
他にもなりきりロボット、亀とか一緒に作ると喜ぶよ〜
509名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 00:15:15.06 ID:N3+HxTnM
段ボールいいよ。
複雑な工作でなくても色々できる。
未就園児のサークルで、単純に箱にして引っ張れるように紐ひとつ付けて、
子供達の中に放り投げたら、箱の取り合いでカオス状態になった。

更に新聞紙まるめてテープで留めて作った大量の球で玉入れ。
親が紐引いて段ボール持って逃げると、超興奮して追いかけてきて新聞玉ぶつけてくる。

段ボールの蓋+底の部分を切って、筒状にしたら左右に穴をあける。
腕を通して走れば電車ごっこができる。
510名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 11:22:04.91 ID:oyU8HGQc
3歳になったばかりと2歳の姉妹がいて
連日一つしか無いおもちゃを2人して取り合い、一緒に使いなさいと言っても中々難しいみたいで・・・
上の子はいくらか妥協するが下は全然妥協しない

こんな場合どうしてるかちょっと意見を聞きたい
511名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 11:42:57.64 ID:iepIj+fu
>>510
10秒ずつ交代とかって仲裁に入るのは?
下の子は10カウントアップ、上の子は10カウントダウン。
数も覚えるし、飛ばしたらはじめからってペナルティつけてもいいし。
早く数えたら早く交代出来ることに自分たちで気づいたりして面白いよ。
お母さんと三交代制もいいよ。
子供同士二人だけだとヒートアップしがちだけど間に誰か入ると意外に空気読む。
もうやってたらすみません。
512名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 11:44:11.77 ID:iepIj+fu
ごめん、うちではそうしてます、ってことが言いたかった。
何故か最後アドバイスになってしまった、忘れて下さい。
513名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 11:53:18.73 ID:zOE4QmX9
もう一つ同じものを買う
根本的な解決になってない上、高価なものには困るけどw
514名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 12:06:08.31 ID:oyU8HGQc
>>511-513
ありがとう、三交代は面白いかもしれないちょっとやってみます
もう1個同じ物を買うのも考えましたが最終手段にします
515名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 12:13:02.09 ID:OgeTBASq
この年代だと同じ物が欲しいのではなく相手が使ってる物が欲しい場合があるから同じ物があるのに喧嘩することもあるねw
516名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 12:19:05.94 ID:UIkPvF5w
すごい、段ボール活用しよう。スレ見てよかった。

2歳なりたて。
今日は幼稚園の開放やってて、教室で遊ばせてもらった。
時間になったのでおもちゃを片付けよう〜ってアナウンスがあったので、
促して片付けさせようとしたら、まだ遊びたかったらしくキーキー騒ぎながらおもちゃを投げたり散らかしたり。
言い聞かせながら片付けたけど(私が)、全く納得してない様子だった。
言い聞かせや、楽しく片付けよう!と働きかけていけば、少しは片付けるようになるかな…?
517名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 12:26:27.56 ID:dj7kaRQs
>>514
性格によるのかもしれないけど、知り合いが兄弟に同じおもちゃを2つ買う方法は大失敗って言ってた。
「譲る」とか「順番」を学べず、幼稚園に入ってから苦労したみたい。
518名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 15:50:05.10 ID:fUROlMGE
2歳9ヶ月になる息子の食い意地に夫共々 頭を抱えている。

毎朝、親のと全く同じおかずを取り分けても、親の物が欲しい欲しい!とうるさい。
食器を親と同じにしてもだ。
昨日は、もずく酢の和え物、今日はダシ(山形名物)を混ぜた納豆をクレクレ言いまくり。
「同じだ、て言ってるのに 何度言ったら分かるんだ!」と今日は夫がキレた。


どうすりゃいいのだろう?
519名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 15:54:42.35 ID:st3SjkJS
>>518
同じ器なら、交換したらだめ?
量はちょっと加減して。
自分のを全部食べた上でクレクレ言うんだったら、
おかわりあげるとか。

斜め上だったらスマソ
520名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 15:57:15.51 ID:d0/JtTye
暑いのに外遊びさせてあげてる人、偉いなあ。
うちは夏休み入ってから室内ばっかりだ。外は移動か近所の買い物くらい。
熱中症計を持って出たらすぐに警報鳴りまくりだし、昼間はまだまだ暑いね。
運動不足にならないよう、体を使える室内遊び場には連れて行ってるけど。
朝晩はマシになってきたから、少し外遊びを頑張るかな。
521名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 16:28:00.05 ID:R4hpuc6h
>>518
うちも一時期あったけど、交換してたよ(箸をつける前限定)。
コップとかも交換しろしろ煩かった。
最近は飽きたのかあんまり言わなくなった。
522名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 16:31:02.89 ID:ZPZ23iGo
>>518
うちもそれで3回くらい皿が行き来した…orz
で、結局食べないとかあった。
今は全く言わないけど何だったんだろ??
523名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 19:12:23.46 ID:xWcehhdz
>>518
交換する選択は夫婦ともNG?

うちもそういう事あったけど交換してたよ。
既に箸をつけたものは「コレは辛いからダメ〜、こっち(まだ箸つけてないもの)ならいいよ〜」って言ってた。
毎朝ってほど頻繁じゃなかったから「またかw」って感じで対応できたけどいつもだと大変だね。
なんか知らんが同じものでも人の物はよく見えるんだろうねw
524名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 19:15:06.00 ID:fUROlMGE
518です。
レスありがとうございます。
明日は器とおかわりを準備しておこう。

ちなみに数日前は 一口おにぎりリクエストされたから作って食卓に出したら 親のご飯クレクレだった。他の人の物が美味しそうに見えるのかな?
まぁ落ち着くまで気長にいこう。
525名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 20:31:40.72 ID:Br7+KwB8
スーパーで歩かせてたら、いつのまにか走るのが速くなり気が付いたら
いなくなってた、焦って探し回ったら入り口付近にいた、外に出てたらと思うと
恐ろしい・・見ていたおばさんが、大変だねと声かけてきたよ。たくさん褒めてあげたら
言うこと聞くと言われたけど、そうなのかな?どうすればいいかわからないよ。
526名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 20:46:06.87 ID:9Piece+I
>>525
つハーネス
527名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 21:57:31.56 ID:zN3iazRl
2歳3カ月次男。
できたての保存食の入れ物に、べえしたきゅうりをポイされた。
大人用にちびちび食べるつもりだったのに。
マジギレして説教すると、いつになく神妙に「ハイ」「ハイ」と反省した顔して
かつ寝る前に2回も自分で紙パンツ脱いでおしっこしてた。
「(自分)ちゃんおしっこしたねー」と誉めろ誉めろ言いながら寝た。
やっぱり本当はおまるでできたんだな…。
「(自分)ちゃん、ちっちゃいー」が口癖w
単純素直でドン臭い上の子と違いすぎだわ。
難しいなあ。
528名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 23:38:29.12 ID:Wx8Q0SjO
自分もスピードをあげる
529名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 17:02:46.68 ID:RtNfoQvm
子供が、私と二人のときは結構いうことを聞くんだけど
旦那とかいると全然聞かない。
旦那にべったりとかそういうわけじゃなくて、
私の言うことも旦那の言うことも聞かない。
こういうものかな?ちなみに2歳3か月
530名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 18:41:35.99 ID:6X/iwpg5
>>529
うちもそうだー。なので休日が苦痛…。
わがまま聞いてくれると思ってるんじゃないかな?
531名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 18:53:35.94 ID:bkeQFuWJ
うちは逆だ
母親と二人だと全く言うこと聞かないorz@2歳0ヶ月
多分ガミガミヒステリックにずっとしてるせいだろう…嫌いとまで言われた
いなくなった方がいいんだろうな
532名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 19:20:24.31 ID:xMHBTTIk
2歳なりに人前ではイイ格好したいとか?
そのイイ格好が「いうこときかない強いボクチン」なタイプと「期待に応えるお利口なボクチン」なタイプがあるとか
533名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 00:41:59.42 ID:6zSIBLtw
うちも逆で私の言う事全く聞かない。
2歳4ヶ月男児。
旦那と2人の時は、ものすごくおりこうさんらしい。
そこに私が加わると、ワガママと抱っこ要求が始まる。
旦那も結構叱ってるので、甘いから好きというわけではないと思う。
なんか尊敬してるっぽいw
まあ、私は息子に嫌われた所で屁でもないから気にしてないや。
母親は私1人しかいないしね。
甘えてるんだろうなと勝手に解釈してる。
534名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 00:56:27.35 ID:G5+hOyfR
甘えてるというか、安心してるんだと思う。
535名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 11:59:45.99 ID:pEFARlDN
2才3ヶ月男子
最近胸元に手を突っ込んでくるようになった
ずっと完ミでパイ全く興味なしだったから地味に感動しつつ?な感じ
536名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 12:43:20.72 ID:bhpEW+hu
…え?2歳3ヶ月だよね?
感動って…?
537名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 13:36:05.24 ID:BAv8B1ow
2歳8ヶ月
この前クレヨンをもらって、楽しそうにお絵かきしてたんだけど、
描くのに飽きたのか、目を離した隙にクレヨンをポキポキ折って遊んでた。
絵本だって、最初は読むけど飽きたらビリビリ破く…
こういうのいつになったらやめてくれるんだろう。見つけたら注意するけど。
物を大事にして欲しい。
538名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 15:03:31.25 ID:5ILhDLPn
>>537
ウチの息子は幼稚園年少で3歳9ヶ月、今のところ幼稚園用クレヨンは無事。
園指定のが、サクラクレパスのふとまきだから、わざと折るのは難しいのかもしれないがw
539名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 15:24:57.53 ID:G0eGZJQh
>>537
あー…うちもクーピーとか全色3分割だよ…
描くより折るときのパキッていうほうが楽しいらしい。
クーピーはまだ早かったかと思って、はちみつクレヨンとくるりらにしてみたが油断はならない。
540名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 15:29:46.54 ID:feY9FnTb
うちの二歳三か月は、サクラの水で落とせるクレヨンを
トミカの角ですごい勢いで削ってしまった
541名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 15:30:12.41 ID:pEFARlDN
>>536
生んでから初めてだったから、なんとなくw
完母や混合のママたちに混じれたような気もして
どうやらポケットへの興味と同じっぽい
注意事項が増えて最近怒ってばっかりだ
542名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 19:22:43.68 ID:SnAuelfA
うちのも最近やたらおっぱい大好きだよ@3歳
外でいきなり胸元広げるからやめて欲しい。
543名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 00:33:30.85 ID:u45EeVO4
うちは2歳10ヶ月。クレヨン折ったことはないけど、外の紙を剥きたがる。
今日ははちみつクレヨンの紙を全部剥いて大喜びしてたわ。
プレにも持っていってるので、1本ずつ名前書いておいたのにorz

ダイソーで見つけたクーピーみたいな色鉛筆は面白いぐらい折れまくった。
大人がちょっと加減して書いてみてもすぐ2分割3分割w
クーピーはそれよりは折れにくいみたい。
ベビーコロールが折れにくいし、積み木のように遊んでくれるしで良いんだけど、
思い切り力入れないと色がつきにくい仕様なのが難点かな。
544名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 10:30:44.31 ID:IPgV1bsz
ベビーコロール、手もよごれないしいいんだけど、色がつきにくいよね。
特に黄色。

昨日の夜、ヒレカツを作った。
今までミンチか鶏肉しか食べられなかったのに、ちゃんと噛んで飲み込めるようになった。
美味しいを連呼して、もっと欲しそうにしていた。
また今度作ってあげよう。
少しずつかたいものが食べられるようになってきた。

545名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 11:13:06.35 ID:cYIMId8g
クーピー・クレヨン折っちゃうお子さんにポンキーペンシルおすすめ。

発色はクレヨン並みに良い。
クーピーの太さで紙で補強されてるので折れにくい。いたずらしにくい。
(紙は何重にも巻いて接着して一体になってるからはがせない。)

うちの3歳は細かい塗り絵や線や字の練習やりたがるので鉛筆削りで先端細めに削ってるが
ぐちゃぐちゃ描くのが好きな時期にはカッターとかで極太(紙をむく程度)に削りだすとクレヨン的で経済的だった。
546名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 11:47:59.68 ID:reYccc/4
まあクーピーもクレヨンもブームが去ったら意味無く折るなんてしなくなるから、
っていうのはダメ?
うちの3歳なりたても2歳台は折ってたけどもうやらなくなったよ。
もちろんダメだよとは言ってたし
さすがに折ったそばから新しいのを与えるようなことはしなかったけど
10本くらいは3分割やら半分になってる。
で、その折れたクレヨンで絵書いてるよ。
持ち方に影響が、とかでやめさせたいなら的外れかな。
547名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 18:49:07.28 ID:15YisyJr
>>545
もしダーマトをご存知なら教えて下さい
うちの2歳児は一歳半位のとき
ダーマトの紙をべりべりめくって
ばっきばきにした挙句
壁にアートしたのですが
ポンキーはダーマトより丈夫そうですか?
発売当初に買いたいと思ったんですが
店で見かけたことなくて…
548名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 00:57:38.67 ID:ecspweRu
>>546
ウチも最近思うよ。547さんのところみたいに、壁にかかれたら困るけど、「クレヨンは折れる」
って体験も大事なのかなって。
3歳になってちょっとずつ理解力というか、言いつけられたことを守れるようになって初めて、
「もっと好きなようにさせても良かったのにな」って思えるもんだね…
2歳代までは、ほんと気持ちに余裕がなかったよ。
549名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 11:27:23.80 ID:y4TXZQ+J
そうだよね…
使いやすい、壊れにくい、そんなものばかり探して与えてたけど
使いにくくても一生懸命頑張るのも大事と保育士さんに言われた
来年の今頃はこんなことしないなーって思えるような、
時が解決することは気にしなくてのびのびやらせるようにしてる。
550名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 16:49:37.31 ID:3J9qrAZx
破りたくなったらチラシ渡して、折りたくなったら乾麺渡せばいい
551名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 00:27:35.73 ID:nlVX3vfS
流れ読めなくてスマソ。
うちの2歳児は手遊びやふれあい遊び(親子ペアになるようなもの)が苦手らしい。
絶対ペアになってくれなくて、いつも一人だけで走って踊っている。
支援センターなどでそういう行事がある度に人一倍疲れてしまう。(母が)
もうそういうもんだと諦めるしかないのかな。自分の愛情が足りてないのかなって憂鬱になるよ…。
552名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 04:20:45.41 ID:bWcR6cEY
>>551
大丈夫大丈夫。うちもそんなもんだったよ。
2歳後半で、いつの間にかできるようになった。
年少さんでも出来ない、したくない子はいるみたいよ。
私も、つい「疲れた。何か原因が」と考えてしまうタイプだったけど、原因なんてないw
ただ恥ずかしいとかしたくないだけw
「疲れたわ」までで思考をストップ。「私の教育や愛情不足のせい?」なんて考えないほうが良いよー
疲れるけど、そういう場に慣れておくのは悪くなかった、と、3歳の今は思うよ。
子どもって意外と見てないようで見てる。でも無理はしないでいいよ。
553名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 07:59:38.27 ID:LZr6Wdw8
>>551
うちもそうだったよ。
家でTV見ながら手遊びしようと思っても、手を持って動かすのすら拒否。
幼稚園の未就園児クラスでは、下の子連れのお母さんもいて、推定1歳半くらいの子が、
ニコニコと先生の指示で運動したり、手を叩いてるのに、うちの2歳9ヶ月(当時)はひっくりかえって全力で泣き喚いて拒否とか。
ペアになって○○も、基本的に成立しなかったし、今思い出してもHP削られるわ…w
それが幼稚園入って2ヶ月で、家でも手遊び強要するようになり(「ママ、○○やって!」)
今じゃ暇を持て余すと(例車での移動中)一人で歌って踊って手遊びしてる。
ブームが来たのか、手遊びに目覚めたのかわからないけど、周りの同年代のお友達の影響なんだろうな。
だからあまり思いつめたり、自分のせい…と思ったりしないで。

554名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 08:08:52.77 ID:pPRs8Ok9
>>551
愛情不足ってのは否定しておく
んなもん関係ない
子供の性格
555名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 08:38:20.17 ID:ihvBJ5jo
>>551
うちもそう。
うちは家でいないいないばぁのおにぎりやふくろう(正しいタイトルはわからない)が流れてる時は一緒にやろうとする。
でも外ではダメ。
それどころかママのひざに座って、とかも全力で拒否。
でも別に愛情が足りてないかも?とは思わないな。
だって愛情注ぎまくってるしw
うちはそれ以外でも座ってるべき時にも走り回るから、多動が心配。
2歳後半から3歳くらいで落ち着くといいんだけど…。
556名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 08:44:00.72 ID:sIyBltqm
>>551
気疲れするよね
うちもそんな感じで追いかけまわしてるorz
どうやら慣れもあるみたいだ
何するかわかったら自分から来るようになったよ
家でDVDや動画見ながら一緒にやるのオススメ
557名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 16:46:20.55 ID:dZP4dpAt
確かに、動画から入るのアリかも

うちも旦那が、アンパンマンのお歌と手遊びを借りてきてから、
猛烈に手遊び大好きになったよ
私自身もやってもらった記憶がよみがえり楽しかった

手遊びをいろいろ検索して覚え、次々と繰り出せば
長い移動なども持つようになった
558名無しの心子しらず:2012/08/27(月) 18:33:24.61 ID:cM+QYAXa
あーうちもリトミック行ってるんだけど
手遊びや踊り全力で拒否だわ・・・。
一歳代の子でも先生も真似してるの見ると悲しくなるよ。

うちもDVD借りてみよう。
559名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 22:06:08.10 ID:qWZszomh
今日、電車が好きな息子3歳1ヶ月とまさに「電車に乗るだけ」旅をしてきた。なんか、すごく幸せだったなあ…
思えば乳幼児から3歳まで、電車内(だけじゃないけど)で気が休まることなんてなかった。
いつ泣き出すか、いつ走り出すか騒ぎ出すか…それが大人しく座って外見て、たまに「ママ!踏み切り!」なんて笑顔向けて…
大きくなったんだなあ。9月から幼稚園だけど、たまにはまた行こう。
560名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 22:44:03.08 ID:VT6KyzsE
>>559
和むわー。うちの息子ともいつか一緒に電車を楽しみたいな。

2歳なりたて。
風邪ひとつ引かない子だけど、口内炎がしょっちゅう出来る。
痛い痛いと泣くから薬塗るけど、すぐには治らない。
好き嫌いがあるからかな。同じように口内炎よく出来るお子さんいますか?
561名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 00:19:38.92 ID:f09mCV9a
>>560
子供じゃないんだけど、私がよく口内炎になってたよ。
ビタミンB剤で治るので、それが不足してたんだと思う。
お子さんあんまり豚肉食べないことないかしら?
一度盛大にできて医者にいったら大量に各種ビタミン剤を処方されたから、ビタミン不足の可能性は高いかも。
あと、同じ場所にピンポイントで何度もできる場合はそこに当たる歯が虫歯のことも。
これも私が成人してからだけど…。
子供の場合は食べ物を噛むときの癖で頬の内側を噛んでしまい、口内炎になることがあるとも新聞か何かで読んだな。
562名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 04:06:43.07 ID:89XhK1Lr
>>560
うちの2歳2ヶ月娘も時々出来る。好き嫌いは多少あるけど、食べてる方だと思う。
私も出来やすい体質で、ビタミン剤では治らないタイプ。大体決まった箇所にできる。
口内細菌はやりとりしてるだろうし、原因は同じだろうと勝手に思ってる。
口内炎で病院にかかったことはないのではっきりした原因は分からない。
他症状のある場合(ヘルパンギーナなど)の時はかかったけど。

二歳で栄養不足とかありえるのかなぁ。
歯磨きの時に毎晩大暴れだから、その時に傷ついてるかも、とは思う。
うちも何かのついでに、歯科か小児科に聞いてみようかな…。
563名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 07:27:05.87 ID:DSi3gf6f
毎年同じようなコースで夏遊びに行ってるんだけど
去年(1歳代)は平気だった海が今年はまったくダメになった。
遊園地もきぐるみショーも全拒否。
理解力が上がるとこうなるのね。
564名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 10:16:27.08 ID:c2BikIGW
息子2歳3ヶ月。
前は注意したことをすんなりきいてくれたのに、最近妙な抵抗の仕方をする。

例えば食事中にだらしなく寝そべりながらベビーチェアに座ってるので
「お行儀良くピシッと座ろうね」って言ったら「こう?」とか言いながら
足を手すりのほうに乗っけるように座り直す。
「違うでしょ!」と再度注意すればまた「こう?」と言いながら今度はテーブルの上に倒れ込む。

朝起きてローソファに座ってて、「洋服に着替えよう。椅子から立って」と言えば
「こう?」と言いながらしゃがみこむ。
「違うね。立ち上がってね。」と言えばまた「こう?」と言いながら中腰になる。

優しく言ってるうちは全然ダメで、最終的に雷落とせばちゃんとやるんだけどものすごく疲れる。
これも一種のイヤイヤなんだろうか。
565名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 11:11:28.50 ID:UDmNVSEZ
>>564
ある意味凄く賢い2歳3カ月児だと感心した。
566名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 11:31:22.16 ID:ZKSabB9E
うちの3歳なりたては私がいるとお友達や先生と挨拶とかお話が出来ない・・・
お友達がせっかくおはよーって言ってくれたり
タッチしにきてくれても下向いて固まるだけ。
心配で先生に聞いてみたら、私がいないときはよく喋るしお友達とも関われるらしい。
これって人見知りの一種?
同じような子いますか?
どうサポートしてあげたら挨拶できるようになるでしょうか。
567855:2012/08/28(火) 12:39:47.55 ID:1dHE435U
>>564
うちもそんな感じだ〜「やーやー(笑)」といって拒否する。
明らかに理解した上で、軽く怒るこちらの反応を楽しんでる…
568560:2012/08/28(火) 13:29:03.17 ID:+5o8dfWU
そういえばうちの夫が口内炎体質で、チョコラBBが欠かせない。
子にサプリはまだ早いし、豚肉食べさせるように気をつけてみる。
唇のときは、噛んで炎症になってるのかも。歯茎にも出来たことがあってかわいそうだった。
体質が大きそうですね。ちょっとほっとしました、ありがとう。
569名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 13:30:19.75 ID:seAsmssn
>>564
うちとまったく同じ過ぎる…
我が家は、3歳3か月。

私自身は、小学校でもそれやってた
背中を伸ばして食べろと母に言われると、クニャ〜とか言いながら
グネグネして、最後は怒鳴られた。
怒られるの分かっててもやらずにはいられないんだな、これが。

最近になって、注意すると直すものの、今やってるでしょ!とか口答えするように。
もうそんな事言うようになったんかと感慨深い。
570名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 13:39:35.67 ID:gjI85/yI
>>568
体質じゃなくてウィルス性の口内炎が親子内でグルグル回ってるだけでは?
親子共に病院できちんと検査して薬を貰ったほうがいいと思うよ・・・
571名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 13:56:56.69 ID:XpqInWuV
>>569
どうして、怒られるとわかっててもやらずにいられなかったのかを
もし当時の気持ちを覚えてたら教えてください…。
2歳次男もだけど、6歳長男もそういうとこがあって、法事や病院でほとほと困る。
せめてどんな心境なのかを知りたい。
572名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 14:07:28.96 ID:seAsmssn
それが、理由はないんですよね…
ただ従うのは悔しかったんだろうな。
「正しいこと」を言われるのって嫌じゃないですか。

私の記憶は間違いなく小学校低学年あたりのものなんで、
2歳3歳の心理とはまた違うかも、なので参考になれずすみません。

早く食べろと言われたら、「ノロ〜」って言いながらスローモーションして
食べてたのも覚えてる。母にもいまだに言われる。
たぶんうちの子もやるだろうw
573名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 14:24:11.82 ID:FYYdI6no
太ると分かっているけど、お菓子を食べちゃう
大急ぎになるのは分かってるけど、出かける前に部屋の掃除をしちゃう
後で後悔すると分かってるけど、子供に強い口調で怒っちゃう

大人になってからも、何で今そのタイミングでやるんだよって事や
何で悪い結果が待ってるのにやっちゃうんだよって事があるでしょー
それと一緒じゃないかなー
574名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 14:26:43.24 ID:HTkJ+3he
わだとじゃないけどやってしまった悪いこと
(相手におもちゃを当ててしまった、コップを落として割ってしまった等…)
を、あやまらせるにはどうしたらいいんでしようか?
こちらから指摘しないと悪びれずスルーするし、
説明して謝るよう促しても、逃げて固まって、謝ろうとしない。
本人に聞いてもわざとじゃないから謝りたくないor
なんで謝らないといけないかわからないらしい。
こういう理由(相手が痛い思いをした、不愉快だ、壊した物は元に戻らない)
だから、と説明しても一向に謝らない。毎回根比べ。
私も昔は夫に対して謝らない所を見せてしまった事があったから、
日々の小さな事にも謝るようにしていたんだけど、改善しない。
どうしたらいいんだろう…
雷を落とせば泣きながら謝るけど、これじゃあ
怒られたからとりあえず謝った(謝らされた)だもんなぁ…
575名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 14:38:25.77 ID:XpqInWuV
>>572
なるほどー、ありがとう。
たまたま背筋が伸びた瞬間とか、たまたま静かにした瞬間にすかさず褒めるとかのほうがマシなのかな。
でも褒めたら褒めたで、またわざとグダグダしてふざけだしそうだなぁ。
576名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 17:29:50.92 ID:FOy6yUsc
来月で三歳。寝てる時に指で鼻をいじってるらしく、ふと見ると
顔や手、寝具が血まみれになってることが何度かあった。
すごい出血ってわけではないが始めての時は驚いた。

寝ている無意識なときだけに注意してもわかんないだろうなぁと思いつつ
汚れものを処理。
自分も子供の頃はよく鼻血を出してたし粘膜が弱いんだろうな。
それとも寝てるから手加減なしで指を突っ込んでるんだろうか。
577名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 17:41:37.82 ID:B4AHLAiV
息子の手がいつも汗でべちゃっとしている
子供はそんなもんなのかと思ってたら
この前他の子と手をつなぐことがあって
そのこはカサカサだった。
みなさんのお子様の手の平は夏はどんな感じですか?
578名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 17:47:29.12 ID:O5H053JQ
そんなの大人でも様々じゃん・・・
579名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 18:12:25.71 ID:vRi0V947
>>577
うちの子も手の平と足の裏べちゃべちゃ
旦那がそうだから遺伝なのかな?二人とも汗っかきだし
思春期の頃は握手する度に相手に驚かれることに悩んだっていうし、服の袖がすぐ汚れたりなど
本が捲りやすい以外に良いことなかったって言ってた

私自身はカサカサで割れて辛いのでうらやましいw
580名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 18:13:14.57 ID:VQzwQIIe
最近ではグズりはじめるとこっちも意地になって無視してしまう。
言葉が達者になってきた分、本気でうざいし、辛い。
言動から行動まで一日中体力使って、旦那の理解がない時にはもう奴隷か!とか思う‥。
581名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 18:47:55.04 ID:O9LQiW7t
>>564
単なるイヤイヤ期だろうけど、私自身もそういう子だったし、今も実母に注意されると
カチンとくるんだけどw、「正しいこと」を言われるとカチンと来るのもそうなんだけど、
実母は、普段働いていて疲れていて「労働=両親」「育児=祖母」みたいな感じで、
ほとんどノータッチだったのに、注意だけはしてきたので反発したんだと思う。
大人になったら母のしんどさもわかるんだけどね。

だから、普段ふざけあいっこを多くしてみたらどうだろう?
くすぐりあいっこみたいな、触れ合いつつ笑いあう、ということを増やす、冗談を言い合う、
という場面が増えたら、結構いうことを聞いてくれた。まあウチの場合だけど。
582名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 20:35:02.49 ID:B4AHLAiV
>>578>>579
えっ!やっぱり個性の域なのか。
手ビチャビチャ系はあんまり好きじゃないから
子供はそんなもんで、息子もその内さらさら手になると思いたかった
583名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 22:00:57.06 ID:c2BikIGW
>>564だけど、レスありがとう。
言葉でイヤイヤと反抗するんじゃなくて、態度で示すタイプの子もいるんだね。
自分自身がそういうタイプだった、って方のレスも参考になりました。
うちの子も>>567さんの子と同じで、ふざけつつも親を試してるみたいなところがあります。

>>581さんのレスはものすごく心に刺さりました。
実は夫実家に同居中で私は働いてて、まさに>>581さんの子供の頃の環境と同じ。
休みの日や帰宅してからは出来るだけ触れ合うようにしていたつもりだったけど
息子からしたら甘え足りなくて不満があるのかもしれないなぁ、と反省しました。

今日は夫と共に早めの帰宅だったんだけど、一緒にご飯食べてたら息子が「しあわせ〜」って。
そんな単語聞くのは初めてだったし、意味はわかってないで言ったのかもしれないけど
ここのレスと合わせて色々考えさせられました。
週末は嫌がられるくらいベタベタすることにします。

長文失礼しました。
584名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 22:47:44.85 ID:9kkk+Sg+
2歳3カ月男児。
上の子をおもちゃで叩いたから叱るとあやまらずに、その後
自分で自分を軽く叩いて、自分もいたい〜とアピールしてきます。
お風呂でお湯を上の子の顔にかけたときも注意したら自分で頭にかけて
自分もベチャベチャーとべそかきます。
人に何かする→怒られる→ごめんなさい、で完結して欲しいのに
人に何かする→怒られる→自分も被害者アピール、って感じでどう
教えたらいいのか…。
上の子は素直で温厚で、兄弟の関係はいいと思います。
下の子ってそういうものなんでしょうか。
私も夫も立ち回りの下手な長女長男でよくわかりません。
585名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:09:41.56 ID:9xpZHsNh
>>584
3歳ならまだしも2歳3ヶ月なら、色々と求めすぎな気がする
叩いたら痛い、ってことを分かってて、それを親に伝えられる=理解はしてるんだろうし
上の子へのフォローは忘れずに、謝ろうねって事を根気良く言うだけの時期じゃないかな

あと気になるのは兄弟同士でお湯を掛け合ったら怒られるの?
お風呂は大人しく入るべきって考え方なら的外れになるけど、兄弟の水の掛け合いなんて遊びじゃないのかな
上の子と遊びたいけど遊ぶ手段をまだ知らなくて水をかけちゃうだけでは?
で、怒られるからハッとして水を被る(水遊びだよアピール?)→悲しくなってベソをかくのかなって思った

もし私だったら、上の子に「やられたんだから、下の子にも水を掛けちゃいなYO!」って言っちゃう
そうやってるうちに、兄弟間で「やり過ぎ」のラインを知ったり、上の子が謝る姿を見て学ぶかな、と思うから
DQN思考だったらスマソ
586名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:22:31.06 ID:pcFIYK9L
今読んでてふと思ったんだけど
水かけて相手が泣いて怒られる→水かかって(自分でかけて)えーん(てことね?)
ってことなのかな。被害者アピールというより、こういう事ね?みたいな。
もしくは、自分が楽しい事したらされた方が優しくされる→じぶんにも!ってことなのか?
前者なら、そうだよ、そうなったら嫌だからしちゃダメ、謝ろうねでいいのかも。
後者なら、その勘違いは危険だからきっちり教えなきゃいけないね。
私も585さんのようにYOUもやっちゃいなYO!って感じで、泣かせたら泣くまでやりがちw
587名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:50:44.10 ID:9kkk+Sg+
584です。
>>585
>>586
求めすぎなんでしょうか…。むしろこんな小さいのに変な知恵があることに
戸惑う感じです。風呂場ではけっこうはしゃいでるんですが、エキサイトするので
最低限のルールとして顔は狙わないよう言っています。
でもどっちかが泣かないときはスルーしてることもあるので、意味ないですね…。

本人の思考は586さんの後者に似て、
今のまずかった?!→自分も可哀想、優しくしてって感じです。
こういうのはダメ、ちゃんと謝ろうねを言い聞かせて様子をみようと思います。
ありがとうございました。
588名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:51:51.22 ID:9kkk+Sg+
584です。
求めすぎなんでしょうか…。むしろこんな小さいのに変な知恵があることに
戸惑う感じです。風呂場ではけっこうはしゃいでるんですが、エキサイトするので
最低限のルールとして顔は狙わないよう言っています。
でもどっちかが泣かないときはスルーしてることもあるので、意味ないですね…。

本人の思考は586さんの後者に似て、
今のまずかった?!→自分も可哀想、優しくしてって感じです。
こういうのはダメ、ちゃんと謝ろうねを言い聞かせて様子をみようと思います。
ありがとうございました。
589名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:53:10.14 ID:9kkk+Sg+
ああ二重になってしまった。
すみません。
もう寝ます。
590名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:57:34.12 ID:O9LQiW7t
そのうち納まる気もするけど。
586さんの後者のような気がするけど、うちの一人っ子息子も一時期やってたよw
例えば、調子に乗ってバシャバシャお友だちに水かけすぎたとして私が「かけすぎ!」と
注意したら自分に…みたいな。
自分も被害者アピールで、気をそらしたいんじゃないかな。
3歳になった今はシュンとしたりムッとしたり色々。
ごめんなさい、は、幼児もなかなか言えないらしいよ。難しいみたい。
とりあえず促して、「あ、怒られてる…」ということがわかるだけでもいいらしい。

兄弟なら、叩いたりお湯かけたりも、どっちが悪くてもしばらく見守るのがいいのかね。
最近、お友達同士でも介入しすぎは良くないよなあと思うようになった。
一応言うけど、本音はおもちゃの取り合い程度なら放っておきたい(とってもとられても)。
591名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 09:10:46.54 ID:LrGFMg7/
一日中無限に遊び続けなければいけないのが地味につらい…
朝目が覚めると、ため息ついてしまう。また、一日が始まってしまったかと。
下の子が3か月だから長く外にはいられないし(暑すぎるし)

何をしても楽しくないので、娘を喜ばすようなことをする意欲がわかない
以前ならどんどん工作したり、遊びのアイデアが湧いてきたのに
夏バテ?産後鬱なのかなぁ


592名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 10:31:23.82 ID:NcXrjg1I
二歳になったばかりなんだけど、
支援センターや親子サークルに一度も参加した事がありません。

皆さんは参加されていますか?
実家には週4の勢いで遊びに行っているので完全な密室育児ではないのですが
やはり、同じ位の子と触れさせた方がいいのかな…?

593名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 10:57:17.49 ID:7QJ60BII
>>593
2歳なりたてなら、今までのことはそれでいいんじゃないかな。
両親以外にもご実家でも可愛がられて、幸せな赤ちゃん時代だったと思うよ。
ただ2歳になったならこれからは少し他の子供がいる場に慣れたほうが、親子共にあとがラクかも。
来年から幼稚園プレに行ったりしないかな?
ママと一緒とはいえ、慣れてない子がいきなり子供の集団に入るのはストレスが大きい気がする。
性格にもよるけど、だんだん同じくらいの子供と遊ぶのが楽しくなってくるしね。
うちは赤ちゃん時代ら支援センターや一時保育に行っていたので、2歳代には何人かよく遊ぶお友達ができた。
大人みたいに優しくないけどw、全力で追いかけっこできる相手がいるのは楽しそうだったよ。
幼稚園にもアッサリ馴染んで喜んで通ってる。
でも大人しいタイプや恥ずかしがりやさんだったら、無理しなくても成長に問題はないと思うよ。
却ってストレスになっちゃうしね。
594名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 11:23:57.27 ID:21gfulak
>>592
通うんじゃなく週1くらいで公園や支援センターに顔を出す程度で考えればいいんじゃないかな
大人と遊ぶのとは違う遊び方をするし、親も他人の子との関り方を学べるじゃない
むしろ、親同士の関わり方を早めに経験したほうがいい気がする
ママ友を推奨してるわけじゃなく、その場限りの付き合い方もあるからね

うちは1歳過ぎから週1で習い事とプレ保育、普段は公園や園庭解放で同年齢の子と遊んでる
2歳なりたてだと友達同士で上手くは遊べないから、楽しんだり泣いたり喧嘩したり様々だけど
同年齢の子だからこそ学べることも多いと思うよ
ちなみに、支援センターはおかしな人がいたから1回行っただけだわ
595名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 11:30:01.78 ID:NcXrjg1I
>>593
レスありがとうございます!
なるほど…そうですよね。
子供の為にも、慣れさせるという事もあるんですね!
目から鱗です。
ママ同志のお付き合いだとか、他の子供が絡んできた時の叱り方がわからなくて
少し怖くて、中々一歩踏み出せなかったのですが、
子供の性格を考えるときっと楽しんでくれると思うので
幼稚園プレ前に、慣れさせてあげる努力をしようと思います!
来月…来月こそ、親子で支援センターデビュー頑張ってみます!
596名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 11:32:48.48 ID:+m+lrIH1
自分に合った場所(児童館でも支援センターでも園庭開放でも公園でもSCの遊び場でも)
で、週1でいいから遊ばせておいたほうが、「親子でラク」な気がする。
私自身が、幼稚園前に引っ越して、それまで近所で一緒に遊んでいた子がいなくなって、
小学生のお姉ちゃんだけになり、幼稚園に行きだしてから子どもが怖くなった。
日中はほぼ一人で遊んでたからね。
それでも今引きこもりではないし、友達もいる。もともと人見知りの激しい子だって
幼稚園に行きだすうちに慣れるだろうし、そのときにしんどいか、今しんどいか、
みたいな感じかなw
でも密室育児でも幼稚園大好き!って子もいるしね。
「私だったら」いきなり集団は不安だろうから行ってた、かな。
597名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 11:34:52.15 ID:+m+lrIH1
あ…ごめん、リロードって大事だねw
598名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 11:44:14.98 ID:NcXrjg1I
>>594
レスありがとうございます!
そうなんです…親同士の関わり方がよくわからなくて、どうしたらいいかわかりません。

公園にはほぼ毎日通っていますが、
他の子供に出会う率は稀です。


園庭開放している保育園が少し遠いですが、あった気がします。
支援センターとそこも、一度行ってみようと思います!
子供の為にも私の為にも、なんとか、頑張って一歩踏み出したいと思います‼
599名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 11:47:58.31 ID:NcXrjg1I
>>597
いえ、レスありがとうございます!
皆さんの体験談やお言葉が私の背中を後押ししてくれる気がします。
私自身このままではいけないような気がしていたので、子供と一緒に、新しい遊び場所を探してみようと思います。
600名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 12:32:08.80 ID:MdW2biv1
ちょっと汚ない話だけど



トイレに篭ってたら2歳0ヶ月の娘が入ってきて「出たね〜!上手だね、すごいね〜!」って褒められてなんか出産してる気分になった…前にもピアノがくっついてる本もってきて音楽流しながら目の前で踊ってたり、だいたい邪魔される。

こんなんだから毎日イヤイヤされてもダメって言ってることわざとされても笑ってしまって怒れないorz
601名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 12:58:46.89 ID:a3kVjAKk
>>600
かわいいwおしゃべりも上手だね!
うちの2歳0ヶ月男児は、私が用足した後は「ばいばーい」と言いながら流してくれる。

お昼にうどん出したら拒否→パン拒否。もう昼抜きだ。
602名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 13:16:12.70 ID:7YFzC3mf
>>600
更に汚い話



うちの子はSCのトイレでも、便座に座った瞬間から大声で実況始める
「出た?終わった?●?おしっこ?上手にふける?拭いてあげようか?」
「長いの出た?大きいの出た?(←●をしてなくてもこの台詞)凄いねー、頑張ったねー」
トイトレで大げさなほどに褒めたり楽しんでやってた自分のせいだって分かってるけど
もうね、外出時のトイレが恐怖すぎる
周りには、あの人●したのねーって思われてるんだろうなorz
603名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 14:03:01.50 ID:IEJzmMPW
2歳女子、最近便秘気味…。2.3日に1回は出るけどコロコロ。
機嫌も良いし野菜もよく食べるんだけどなぁ…。どうしたらいいんだろう。
水分不足なんだろうか、水分は牛乳ばかりほしがりお茶や水を嫌がる。
飲むには飲むけど、プルーン試してみようかしら…。
604名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 14:24:54.33 ID:f03R5sxS
>>600
>>602
うちも私がトイレ行って出ると、
「わー、すごーい、上手〜〜〜!」と拍手してくれるw
こそばゆい気分になるわ。
605名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 17:34:07.89 ID:2SxpeLGp
>>602
うちも外出先で「いっぱいでたね〜すごいね〜」とでかい声で言われる。
もう無言で個室出て無表情で立ち去るしかない。
心ん中で「二歳児の言うことですから…!」と言い訳。
606名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 19:20:39.67 ID:Fnt3clJ8
>>602
汚話


うちもだwww
「お母さん、オシッコ?●?○ちゃんが拭いてあげるよ!出た?出たねー!
あれ?●じゃないねー?●出る?出ない?じゃあまた今度だね!」などなど…
607名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 19:34:07.84 ID:Wjuq00h6
まだ●じゃないね!って言ってくれるだけいいのかも・・・
小なのに毎回●認定されたら、ヤメテ!!ってなりそうw
608名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 20:06:34.94 ID:hwWaNXhA
うちはその実況?応援?のあと、パンツをあげるタイミングでドアを開け放ってくれましたよ…
幸い誰もいなかったけど、本当心臓に悪い。
609名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 20:21:31.77 ID:QohKIhkC
>>608
分かるw
ドアはまだだよ!まだ開けないで!ね!こっち来て!ちょー!ダメダメダメ!
ほらほらほら、ママ見て!まだでしょ!ちょっ、ちょーーーーーーーーー
最近の子連れに配慮した広めのトイレは危険
610名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 20:28:14.49 ID:WitjIkwx
トイレ内でこそハーネスが輝くのでは?!
611名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 21:04:12.60 ID:MpSWXYl3
>>609
わかりすぎて炭酸水吹いたwwww

3歳4か月男児
昨日から夏風邪というか軽い胃腸炎になって発熱。嘔吐1度きりで下痢なし。
39℃→解熱剤→39℃→解熱剤→…の繰り返しでなかなか熱がひかない。
暑がってとにかく冷たいお水を飲みたがり常温だと嫌がる。
冷たいもの飲みすぎると胃腸によくないと思うんだけど
この暑い中熱を出してる時に冷たいのダメというのも酷な気がする。
(エアコンはドライでつけてますが)
皆さんならどうしますか?
612名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 21:17:42.04 ID:VcC1jyQD
>>611
咽喉が痛いってことはない?
常温だとゴクゴクした時に痛いけど、冷えてると痛みが麻痺して飲みやすいのかも
お腹は腹巻して保温しつつ冷たいものを飲ませたらどうかな
あと、ドライだと咽喉が乾燥しちゃうかもしれないから気をつけてね
うちも夏前半に親子で夏風邪引いて大変だった
早く良くなるといいねー
613名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 23:14:38.29 ID:MpSWXYl3
>>612
レスありがとう。
解熱剤がきいてるときは食欲もあるし、柔らかめのご飯とかも食べられているのですが
やっぱりノド痛いのかな?
あ、でも口内炎ができてるようで、それは一因かもしれないです。
そっか、冷たいと口内の感覚鈍くなりますもんね。
お腹冷えないようにガードしてみます!
614名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 23:36:34.79 ID:gw6duBfY
ヘルパンギーナじゃないですか?
615名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 00:32:09.94 ID:7HE4L/x1
>>566
3歳2ヶ月の娘と全く一緒!
うちも私がいない時は保育園の先生や友達と普通に話したり仲良くしてるらしい…。
私が居ると、こちらが気を遣うくらい無愛想に
母ベッタリになるよ。

本人いわく恥ずかしいとのこと…

いつか出来るようになるといいよね。
616名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 01:22:35.24 ID:i75+o7Uv
>>614
…!
ググってみたら、めちゃくちゃ症状あてはまります!
確かに2日くらいまえから歯磨きのときに、口の中が痛いと言っていました。
単純に強くブラシを当てすぎたのかとばかり…!
お医者さんには特にヘルパンギーナとは言われませんでしたが
ノドには水疱できてなかったのかな…?

今日は夕方からご飯も食べずにずっと寝ています。
途中むっくり起きて水だけのんでまたパタリ…!といったふうで。

そろそろ熱もさがってきそうな気配ではありますが
もし症状が続くようなら再度小児科にいってみたいと思います。
ありがとうございました!
617名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 09:16:05.92 ID:OPBaSw3j
>>616
ヘルパンギーナは注意しないと親もうつるよ。
私は39℃出てすごくつらかったよ。
予防はおむつ替えの後、手を洗うのを徹底する…だったかな?
お大事にね。
618名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 11:48:17.55 ID:LWsvtQFr
横からすいません。数日で二歳になるからとこのスレ見ていたんだけど、うちの子も38〜40いかないくらいの熱が今日で三日目です。
突発かと思ってたけどヘルパンギーナぐぐったらあてはまること多い。昨日、病院に行き喉の風邪って言われたんだけどもう一回いった方がいいでしょうか?
ほとんど熱も出さずここまできたので、三日も高熱が続いて心配です
619名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 12:03:02.72 ID:uMuAOlsb
心配で仕方ないなら行ったらいいと思うの
どんな状態になったら再受診するべきか、詳しく聞いておいで

それにね、命に関る事はネットや2ちゃんじゃなく病院に電話して聞いたほうがいい
お子さんの状態を誰も見てないのに大丈夫なんて無責任な事誰もいえないし
自分の子の事例を出して大丈夫だったよって言う人がいたとしても、
あなたの子にそれが当てはまるわけじゃないでしょ
カーチャン、しっかりしなさいよー
620名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 12:13:26.29 ID:aInBtZaP
>>618
まぁヘルパンギーナだとしても、対症療法しかないから、
病院行っても治療は変わらないと思うけどね。
621名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 14:37:18.39 ID:XUNcoQvB
>>618
>>619みたいな、ここで尋ねるより病院行って聞いた方が良い的なレスは
1歳児スレで割とよく見かけてたけど、あまり気にしてなかったのかな
うちは2歳なり立てだから多分1歳スレにいた時期ほぼ一緒だと思うけど
言われてる人結構いたよ
別の病気の可能性もなくはないので不安なら病院行った方がいいよ
622名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 17:33:30.23 ID:rsm3dtub
ごめんごめん、そうだよね。あまり熱出さないし熱あっても元気だからいつも受診のタイミングを悩むんだよね。だから、同じような状況の人がどの程度様子を見て二度目の病院に行くのか聞いてみたかったんです。
一旦熱が引いてしまったので今夜高熱が出たら明日朝一で病院かな。
623名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 17:46:28.26 ID:yhltPwOz
>>622
基本的に子供の熱は日中落ち着いて夜に高熱になる事が多い
これを繰り返しながら徐々に良くなる
熱が下がったからって遊びに行くと、ぶり返したり他の菌を貰ってくるから
解熱後すぐに遊びに行くのは控えたほうがいい

再受診のタイミングは
・受診時と症状が変わった場合
処方薬に変更があるかもしれないから
・症状自体に変わりはないが飲食を拒否する
栄養面や脱水が心配だから
・症状が目に見えて悪化している

元気で熱があるだけで受診済みなら薬を飲ませて様子見するかな
ただ、明日は金曜日だし薬が切れるなら再受診してみては?
624名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 09:02:50.79 ID:Uapp+QuN
一度受診してるなら、二回目は点滴が必要なくらい弱ってる時くらいでしょ
自分だったら高熱くらいなら様子見でいいし、薬も必要ないと判断するな
625名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 09:19:40.40 ID:vr3iXJbU
高熱って怖いよ。甘くみちゃ駄目だよ。

私自身が3歳の時に、3日高熱が出たあと
てんかん(全身痙攣)を起こした事があるから、
子供の高熱が続くようなら直ぐに病院に電話して、必要なら再診に行く。


626名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 09:24:19.71 ID:ZtimbLuI
>>624みたいな自己判断は危険

・単なる熱であると自己判断が出来る
・処方薬について自己判断が出来る知識がある
・何があっても自己責任で受け止められる

そうじゃない人は薬を止める時期についても医者の判断を仰ぐべき
もしくは処方された期間分を飲みきって受診を止めるべき
627名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 16:27:45.05 ID:N2pj9bOr
お箸の練習させてますか?
いつくらいから持たせればいいのかな。
フォークとスプーンが楽で先延ばしで三歳。
628名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 16:31:39.49 ID:ayDp+w9H
もうすぐ3歳、ようやく始めたww


スプンやフォーク持つ手の向きが
手の甲が下にならないと箸練習はまだ早い、って
保健師に言われたんだけどいつまで待っても手の甲が上だから
業を煮やしたw
629名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 16:38:25.25 ID:E5wpBW00
うるさいから2歳位からエジソン持たせてた。
上手く使っていたのに、3歳になる辺りで急に持ち方を変えるようになってしまって
今フォークスプーンに戻してるよ。
エジソンは手の大きさなんかがピッタリしないと微妙かも。
630名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 17:01:01.11 ID:GzR6PrZV
親と同じがいいらしくて「あやちゃんできるもん」とか言って箸じゃないと食べてくれないよ・・・
エジソンは親のと違うからだめらしい。
まだ全然形になってないし、悪い癖がつきそうで
もう少しスプーンフォークで食べて欲しい@二歳半
631名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 17:15:47.68 ID:4YEgTYdh
>>627
2歳半から持たせたり、持たせなかったり。
スプーンフォークのほうがらくだから、ってのと箸だと時間がかかりすぎてろくに食べないうちにお腹いっぱいになっちゃうっていう…
で、春から幼稚園にトリオセット持たせて通わせてるんだけど、園で心ゆくまで箸をつかったのか、
自己流握り箸になった。
現在、家でも箸を渡して持ち方練習中。
スプーンを持つ手は手の甲が相変わらず上なんだけどねー。
632名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 17:18:38.27 ID:89SRo+Q1
うちも持ちたがるから渡すけど、結局できなくてスプーンで食べてる@二歳半
本人が興味持ってからでいいんじゃないかなー?と思ってる。

ところで、みなさん虫よけ対策どうしてます?夏の終わりのこの時期になって
ものすごく刺されまくってる…。ハーブエッセンス?の虫よけしてるんだけどやっぱり弱いのかな。
刺されるとものすごく腫れて赤くなるし、可哀想だー。
子供用ムヒとかアンパンマンのパッチしてるけど、やっぱり痒いみたいだし。
もう大人と同じでいいのかなー。
633名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 17:39:00.97 ID:qb3O5G6C
>>632
2歳過ぎてからはパッチはかぶれるし、刺された所を痒い!と掻き壊すようになったので、
スプレータイプの虫除けを使ってたけど、やっぱりむせるから心配に。

最近サラテクトのシートタイプ使ってみたんだけど、
効き目はスプレータイプ並みにあるし、むせないし、いい感じだよ。
公園は藪蚊だらけだけれど、あんまり刺されずに済んでる。

…何か、アフィブログみたいな書き方でスマン(´・ω・`)
634名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 17:55:05.73 ID:8ghWyP3n
公園の蚊の大群が強力すぎて大人用にした
もう2才過ぎたからいいよねと言い訳しつつ使用中
虫除けリングを両腕両足にするとかなり効く
最終的にダイソーの電話みたいなグルグルのに行き着いた
カラフルだからか好んでつけてくれて助かる
ただママ友が砂場に焚いてくれた蚊取り線香最強だったw
635名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 17:59:06.44 ID:89SRo+Q1
ありがとうございます。
やっぱり外で遊ぶ機会も増えた分、蚊に刺されることも増えますよねー…。
2歳過ぎたし、多少強力でも刺されない方がいいのかなとも思うし、悩みます。
虫よけリングって効果あるんですねー、なんとなくスプレータイプに比べてると劣るのかと勝手に思ってました。
まさか夏も終わりに近づいてるときに刺されまくるとは、油断大敵って感じで凹んでます。
明日買いに行こう…。
636名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 01:44:19.09 ID:5TxTz2FQ
水遊びできる公園やプールが9月2日に今期営業を終えてしまうorz
まだまだ暑いのに来週からどうやってのりきろうか憂鬱

蚊も多いしね
蚊取り線香持って砂場いくかなぁ
637名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 05:09:52.23 ID:ucWaO7mz
九月に入るとプールなくなるよね
まだまだ暑いのに
638名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 12:03:27.75 ID:S6dcqZNc
暑いけど、風はけっこう涼しいよ〜。
うちも家のプールは例年8月で終わりだ。
639名無しの心子しらず:2012/09/01(土) 15:42:41.08 ID:0qE0cH8n
朝晩は涼しいねー。日中はまだまだ暑いけど
640名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 18:56:05.68 ID:b5EYXNKU
>>547
遅レススマソ。ふたりめ出産してた。

ダーマトグラフに書き心地もイメージも似てる。
ダーマトと違って紐のきっかけがないし、のり付いてるのでめくりにくいよ
折れ強度も粘る感じでなかなか強いと思います。
壁にアートは・・・いろんな素材(プラスチックとかガラス)に描けるので
でっかい紙でも貼って発散させてあげるといいです。

つーか流れ的にでてた
クレヨンを折って不便になるのものもまた学習・・というのも一理あるねー。
それでも道具を折られたくない我が家では、台所の手伝いさせて
パスタとアスパラといんげんを存分にぽきぽきしてもらうw
641名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 19:10:33.58 ID:oigC9Rqu
>>640
> 遅レススマソ。ふたりめ出産してた。

さらっとw育児板オソロシスwww
おめでとう!
642名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 20:06:00.08 ID:g5uyiKOt
>>640
自分も641と同じことにブフォッってなったぞw
出産おめ!新生児かわいいだろうなあ〜。
643名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 23:45:11.11 ID:b5EYXNKU
>>641-642
ありがとうw
書いてるうちに痛みが10分間隔になって午後には産んだ。


新生児かわいいぜ。3歳もよくかわいがってくれる。
でも退院してきたら歯磨きも着替えも一人でしなくなっててorz
ささいなきっかけでギャンギャン泣くし。
下の子が良く寝てくれるのが救いだ。。
644名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 01:39:49.17 ID:jZAr2by3
>>643
>>641-642
>ありがとうw
>書いてるうちに痛みが10分間隔になって午後には産んだ

えええええw>10分間隔
ずっと「育児板的な"亀だけど"表現なのか、産んだのか?」と悩んでたけど、おめでとう!!
645名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 02:16:25.39 ID:tEejDnxj
>>640
547です
出産オメ
大変な時にレスありがとうございます
とっても参考になりました
めっちゃ欲しくなってしまったyo
子供じゃなく自分用にw

うちには7月末生まれの1ヶ月の子がいます
今宵は母を寝かせてくれない悪魔だぜorz
上の子と共作で壁アートの日は近い
646名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 12:56:38.44 ID:6JdCE+hr
先日、マックのプレイランドにて息子(♂3歳半)が他の子(♂2〜3歳)の頭に手を掛けて壁にガンッ!
思わず口に含んでたコーラが鼻に逆流;

相手の親御さんにに謝ったあと、息子と5分ほど問答。最後にほっぺを出させて軽く平手打ち。
あの子嫌い!ばっかりで結局何があってそういうことになったのかわからず。

最近下の妹(♀1歳半)にも押したり噛んだりを突然するから注意はしてたんだけど…難しいね;
647名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 15:32:54.25 ID:C1g/Zfbc
3歳過ぎたころって、体罰効果ありますか?

私はあまり腹を立てないほうなので、普通に注意するだけで済ましていて、
説教とか叩くとかしたことがないんだけど、3歳4か月になって
突然口答えしたり、逆のことを言ったり、うるさーいとか言うようになって
戸惑ってます。

楽だった分、突然の豹変(成長なんだろうけど)に一気に育児ストレス状態になり、
旦那にも最近おかしいぞと言われる始末で…
叱り方を変えるか、思い切ってお尻ペンでもしてみるか考えてるんですが。
意味ないならしたくないし、一時的なものですかね〜
648名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 16:11:38.44 ID:ghOXbbH3
躾に効果ありますか?はわかるけど体罰効果ってなに?
649名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 16:24:50.34 ID:su0/Dhsq
体罰は、しつけに効果があるか?ってことでは。
650名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 16:34:20.91 ID:TJwUvYPS
体罰が躾に効果あるかどうかは、もうずっと議論されてることだし
ここで聞いてほいほい答えがかえってくるような問題じゃないよね。

子供の変化が急激過ぎて、戸惑いと混乱で書き込んでるんだと思うけど。

個人的には、効果のあるタイプの子もいるし、無いというか悪影響を与える
タイプの子もいると思うな。
カリスマ育児って育児漫画で、作者の榎本俊二が息子が我儘したときに
おしりぺんぺんしてたけど、マンガ全編からいい子育てしてる雰囲気が
漂ってた。
651名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 16:59:21.44 ID:oTgD65uR
>>647

なんだっけ、脳のおばあちゃんが、
次に悪いことをしてからと予告してから叩くと言っていた。
うちは今までもずっと我儘だったから、そういう風に変えてみたけど・・・
効果は正直わからない。
652名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 17:43:57.90 ID:7y0gQvzE
うちは3歳すぎて何度かお尻ペンペンしてから「今度やったら…」を言ったら、
やってたことを即やめて「だめぇぇぇ!」と言いながらお尻押さえて逃げて行くようになったorz
おかげでそれ以来マジペンペンはない。

叩かないで済むなら叩きたくないんだけど、
危険なことはするし言い聞かせにはわざと反抗するしこっちの気持ちのもって行き場もない。
うちはお尻ペンペンのあとギャーっと泣いたらすぐケロッとするし、
もともとよく言えば天真爛漫な細かいことは気にしねえ!タイプだからそれで一応折り合いがついてるのかも。
ちなみに女児です。
賢いお子さんや繊細なお子さんだとタイムアウトとかの方が向いてるかもね。
653名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 17:49:43.83 ID:W/M6Jmhm
>>647
思いっきり反抗期だね…
麻疹みたいなもんだし、本人が怪我したり、周りに迷惑かけなきゃ放っておくのも1つの手だよ。
ウチにも3歳10ヶ月がいるから大変なの分かる。
ウチの場合は、もう幼稚園年少だから担任の先生に相談して叱り方や放っておく基準を決めてる。
まだ入園していないなら、公共の育児相談を頼ってみては?
話を聞くだけでも違うよ。
とりあえず、世の中の3歳児を持つ母親は大なり小なり同じ事で悩んでいるとだけは断言しとく。
654名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 19:07:29.65 ID:1s6GiZVy
愛のある鞭を使いこなせるかどうかじゃないかな
親が感情的になって怒鳴ったり叩いたりは悪影響しかない
でも冷静にこれはお尻ペンペンしたほうがいいとか判断できるなら
躾にうまく利用できると思う
655名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 22:13:38.66 ID:LGQG/JnN
冷静にお尻ぺんぺんできる・・・
自分は無理だから叩いてきかせるのはないなぁ。
手が出るときは自分がコントロールできてない時ってわかってるから
口で注意してる。
でも口も面倒だよね・・・何万回言ったのさー
656名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 22:46:31.07 ID:74ncm8kz
昨日初めてお尻ペンペンしてみた
笑われたよw叱るって難しい
正直、最終手段の最強兵器だと温存してたから明日が見えないw
657名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 23:43:26.72 ID:t3yct6gH
>>656
軽くやり過ぎたんじゃない?
私も一度だけお尻ペンペンした事があるけど、
絶対分かってほしい時だったから、パンツまで脱がせて結構良い音するくらい2回叩いたよ。
直接だったし実際痛かっただろうし、でそれ以降は「お尻ペンするよ!」で
「痛いからヤダ〜」って従うようになったよ。

ただ、効果があると今度は逆についついそれを使いたくなるので葛藤するorz
脅して言う事聞かせるようなのは最小限にしたいし、でも分かった欲しい事はいっぱいあるし…。
子育てって本当に難しい。
658名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 06:04:35.02 ID:PPLakQOe
躾もメリハリが必要だよね。
命や犯罪にかかわることとか、人として最低な行為には真剣に叱らなきゃいけないから体罰というか瞬間的にどこか叩いて驚いたところに説明して悟らせる。
分かってくれたら叩いたこと謝る。
叱るのも一方的に話すんじゃなく少し話したら質問して聞き出すの繰り返しで理解度を探る。
ささいなことで体罰すると重要な場面で効果がなくなると思って普段は口とかくすぐりだけ。
夜寝かしつけのときは毎晩子どもがその日できたことを褒めて、全部大好きだよと囁く。
今のところは上手くいってる。
自分がそうだったんだが、親のエゴや感情にまかせた体罰はいずれ子どもに気付かれるから絶対ダメだ。
体罰は効果あるけど入念なフォロー必須。
659名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 06:09:51.84 ID:ZEbBSla4
豚切りになるかも。

2歳9ヶ月男児。
お尻ペンペンは最終手段で 最近 あまりの我が儘に発動しそうだったが…
ママ(パパ)なんで怒るの?とか 怒っちゃダメ! て言ってきた。すごい度胸。私だったら親にそんな口聞けない。

怒った理由を淡々と説明し、「ごめんなさい」で終了。私自身すごくクールダウンした。
660名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 06:43:25.03 ID:owDd5Y4a
>>592です
勇気をだして児童館デビューしてみました。
お母さん方は気さくで話しやすい感じでしたし、同じ位の月齢の子達と遊べて息子も楽しそうでした。
他の子のオモチャをとっちゃったりして、周りに気を使うのに少し疲れましたが、帰り際には、子供を中心とした周りと自分のいい距離感が掴めた気がします。

背中を押して下さった親切な皆様、ありがとうございました。
これからはちょくちょく、公共の場に参加していこうと思います。
661名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 11:46:33.01 ID:1OCwrqKb
>>660
児童館デビューおめ!頑張ったね〜。最初はみんな緊張するからね。
オモチャの取り合いは幼児ならよくあることだから、相手にどう思われたかとかは必要以上に気にしない方がいいよ。
相手に謝って、自分の子を諭して、そうやって親も子も付き合い方を覚えていくものだから。
雰囲気がいい児童館なら、何度も行くうちに周りのママの対応も参考になるしね。
662名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 12:25:43.62 ID:UpyBSyf9
2歳8ヶ月女児。
最近習い事に行きたくない!!と言い出すようになりました。
それまでは毎週楽しみに行っていたのでイヤイヤの一種だと思うのですが…仕様ですかね?
行ったら行ったで楽しそうにはしています。
こういったとき皆さんどう対応されてますか?強制しないで休ませるか、なだめながら連れていくか。
663名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 13:05:10.60 ID:r/MNaeNx
>>662
私だったら行きたくない理由をとりあえず聞く。
子どもの言うことに耳を傾けて、
「でも、習い事に行ったら先生やお友達に会えるよね?」
とか
「習い事から帰ったら、ママと○○しよう。」
とか楽しみを前面に押し出して、何とか行かせる。
みなさんは、どんな感じ?
664名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 13:50:10.23 ID:woqV7jST
>>663
うちの2歳4ヶ月は保育園で同じ感じだ。
理由は聞かないで>>663とほとんど同じ台詞でなだめたりしてる。
それで行く気になるのはまれで、結局
「じゃあおかあさんと妹ちゃんで行っちゃうもんねー」攻撃でうまくいったり、
突然気が変わって自分から玄関行ったりする。

理由を聞いてないのは自分から
「だっておままごとするから…」とか
「だってアンパンマンのおえかきするから…」
とか言いだすからw
665名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 14:04:17.72 ID:h2j+0gGu
兄弟がいるとそういう時、良いね。
2対1とか3対1で「じゃあみんなは○○しようねー」って言われると「自分もー」ってやらざるを得ない感じで。
うちは1対1だから「母ちゃん○○しちゃおー」って言っても「いいよー」とか言われちゃってほとんど効かない…。
666名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 14:15:28.73 ID:ymZfNyO8
豚切り&長文ごめん。

2歳9ヶ月。
なんで?なんで?攻撃が激化してる。1日何度言うかわからない。
「お買い物いくよ」→「なんで?」
「お母さんトイレいってくるね」→「なんで?」
「テーブルに足かけないの」→「なんで?」
「しゃきっと座りなよ」→「なんで?」
「着替えるよ」→「なんで?」
「ご飯食べよう」→「なんで?」
「そろそろ寝よう」→「なんで?」
など、繰り返しこのやりとりをする生活が続いてる。
「あれはどこで買ったの?」「誰からもらったの?」
「なんで洗濯物干すの?」「なんでお料理するの?」etc…
ひたすら質問攻め。できるだけ答えるけど疲れる。
他にも、遊びに連れてってキャッキャ楽しそうにしてたのに、
次の日に「なんで○○行ったの?」とか
子が好物を食べながら「なんでこれ買ったの?」とか言われると
脱力して何か嫌な気持ちになる。
667名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 15:15:53.87 ID:hhe7R1+D
明日3歳児健診で、尿を採らないといけないんだけどどうやってやりました?
大人だったら紙コップに採ればいいけど、補助便座の隙間から手を入れてどーのこーのしてたら、
間違いなく手がおしっこまみれになりそうな予感・・・
お風呂でした方が流せるしいいかな?
668名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 15:46:56.58 ID:r/MNaeNx
イヤイヤ状態になった時に、いかに相手をうまく丸め込むかだよね。
2歳児に対して、これでもか!ってくらい気を使うときがあるけど、ものすごく疲れる。

お風呂の方が被害が少ないんじゃないかな。
保育園の尿検査のときは、オムツにトイレットペーパーを敷いて、それを絞っていたよ。
どのみち手はオシッコまみれになるんだけどね。
669名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 15:50:36.23 ID:ARoTWA/j
大人便座に座らせて摂ったらどうかな。
おしりが後ろの座面に触れるようにガニ股にして深く座らせれば落ちない。
検診のときは補助便座で摂ったけど、再検査で↑したらやりやすかった。
やっぱりおしっこで手が濡れたけどね。

検診当日は紙コップ当てたら子が緊張して?なかなかおしっこを出してくれなくて困った。
数滴レベルしか出さないんで「出して!出していいんだよ?出してお願い・・・」
必死で説得し続けるが出なくてもういいよ!って半ば諦めたところでジャー。
慌ててコップ当てたけど容器に1cmほどしか取れなかった。
できれば今日のうちに一回練習しといたほうがいいと思う。
670名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 15:57:22.97 ID:1OCwrqKb
尿を採取するなら、手が汚れても仕方ないと思う。
普通に補助便座座らせて紙コップにとったよ。
手首まで汚れたけど、自分の子供のだし、トイレトレでさんざん触らざるを得なかったし、あんまり気にならなかったな。
671名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 16:08:20.02 ID:v2/lRWZ4
自分の尿採取ですら手を汚してしまう自分としては、子供の尿もうまく取れる自信がない
672名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 16:15:45.55 ID:h0iA7Qw3
いっそ、きれいに洗って乾燥させた洗面器とかでさせたらだめかな。>尿検査
不純物とかまじるだろうか。

今日、久しぶりに児童館に行ったらすごく疲れた。
うちの2歳がプラレールで遊んでたら、少し上の女の子が「○○ちゃんも電車で遊ぶー」と
うちの子が連結させた電車を動かし始めた…ら、もう大変。
うちの子、大の字になって手足バタバタさせておお泣き。
言葉が遅い上に、協調性も育ってないので、こういう状況になるとかんしゃくを起こして
イライラを発散させるしかないみたい。
こういう時期と割り切って、家でひとり遊びさせておけばいいのか、
積極的に児童館へ行って、他の子と触れ合わせたほうがいいのか。
親としては前者を選びたいけど、子のためにはどうなんだろうなあ。
673名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 16:31:29.56 ID:T4s9Ualn
私も2歳まで家で一人遊び(私も一緒だけど)ばかりだったよ。
どうせうまく遊べないから。人見知り場所見知りも猛烈で。

諦めずに他の子と触れ合わせるべきとは思わなかったな…。
赤ちゃんに気配りを要求するようなもので、今は無理だわ〜っと。

それで3歳過ぎてから、やっと子育てサロンに良く行くようになったけど
トラブルもなく、普通に周りに合わせて遊べるし譲り合いもできるよ。

逆にまだまだできないこともまぁ時が解決するだろうなぁと思って適当に待ってます。
一人遊びで本人が不満ないなら、家でもいいんじゃないかな。
3歳過ぎると、自分から行きたいと言い出すし、遊びたければ我慢も必要というのは
薄々はわかるみたいなので。
674名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 17:42:03.66 ID:CKtv07Sz
>>647
遅レスだけど、私自身が子供の頃「○○したらおしりペンペン」ルールだった。
勢いで○○する
→あ!○○しちゃった!バレたらお尻ペンペンされる!
→挙動不審でバレる
→説教されるが何言われても「あ〜お尻ペンペンされる!お尻ペンペン怖い〜!!!」で聞こえない
675674:2012/09/04(火) 17:44:45.45 ID:CKtv07Sz

みたいな感じで、なぜやったらいけないのか、とか、回避するにはどうたらいいのか、
がまったく頭に入らないからまた同じことをする。
という地獄の様な無限ループ生活だった。幼稚園の頃の話。

体罰は656みたいに弱すぎても効果ないし、強すぎるとこうなっちゃうから、
適切な強さを見極められる自信がないなら手を出さない方がいいと思う。
676名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 18:09:19.77 ID:h0iA7Qw3
>>673
ありがとう、心置きなく一人遊びさせることにするよ。
ひきこもりだと、いつまでたっても友達と遊べない子になるのではという
不安があったんだけど。
この一年は積極的に一人遊びさせます。よかった。
677名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 18:10:49.74 ID:zoPErwxn
>>674さんの言いたいことなんとなくわかるかも。私自身叩かれる恐怖がうっすらのこってるんだけど、誤魔化したり嘘をついてしまう子だった気がする。
関わりか多って難しいよね。自分の子供にはそんな思いはさせまいと頑張ってるんだけど、気に入らないことがあると物を投げ怒るタイプでさ、なんでそんなことするの?ってきつく言ってもさらに悪化するんだよね…
反抗期なのはわかるんだけど反抗的すぎてなんて言い聞かせたらいいかわからなくなる
678名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 18:23:34.14 ID:UpyBSyf9
>>662です。
皆さん同じような感じで色々な策でたたかってるんですね、今日は機嫌がよくすんなり行けました!
これからの対応も色々考えてみます。
ありがとうございました!!

>>666
うちも「なんで?」ではないけど同じような感じで「どの○○?」攻撃。
「お買い物行こう」→『どのお買い物?』
「ご飯とか買うよ」→『どのご飯?』
「朝ごはんのパンとかお野菜とか」→『パンってどのパン?』
とエンドレスでこれ以上噛み砕けるかー!!ってイライラしちゃう。
質問攻めがイヤになり過ぎて会話を開始するのが怖い…何の解決にもならない便乗愚痴でごめんなさい。
679名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 18:48:02.72 ID:DCZ4x7bc
>>666
うちは逆でまったくない。来月で三歳男児。
このくらいの幼児って全員が成長の過程としてナニ?ナゼ?攻撃がくるもんだと
思っていたんだが、なさすぎて逆に不安だ。
自分はどんな質問攻めにも絶対に返してやろうと意気込んでいたのに。

言葉はかなり遅いです。いまでも半分以上が宇宙語。でも一人遊びで複数の登場人物のセリフや長文はある。
が、普段一緒にいない人にはほぼ会話できないレベル。
声は大きいけど、口のなかでモチョモチョしたような発音なので
聞き取りにくいらしい。
私はほぼ理解できるので生活に支障はないけど、まぁよくわかんないこと
多いよね。
680名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 19:05:52.72 ID:TR6EDY69
>>679
>うちは逆でまったくない。来月で三歳男児。
>このくらいの幼児って全員が成長の過程としてナニ?ナゼ?攻撃がくるもんだと
>思っていたんだが、なさすぎて逆に不安だ。

同じことを思って心配してた(当時3歳3ヶ月)
今じゃ「なんで?どこで買ったの?どこ行くの?なにするの?」攻めに正直うんざりしてる@3歳半
もうちょっと待ってみて、それでもブームがこなきゃ3歳検診で相談してみたら?
681名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 21:08:38.18 ID:z0vDrbKT
>>666
私自身がナンデマンだったんだけど、ある日母親に「なんでなんでばっかり言わないの!!」
と怒られてひどく傷ついた記憶がw
それでも私は短気なので、まだ来ていないが何でブームにムカつくと思ってる。
そのときに、しんどくなったら真剣に対処しないで、「なんでだろうねぇ〜」とか
例として「ママが可愛いから(嘘)」など、どうでもいい返事でもいいんじゃないかな
と思ってるよw
結局、相手して欲しいだけで、それが正しい答えじゃなくても安心できたんだと思う。
ただ、年長や小学生になったときに出る「なんでなんで」は、結構しっかり覚えてたりするから、
微妙な間違った解答、例えば「なんで水はお湯になるの?」「水にドライアイスを入れたら
お湯になるんだよ」とかじゃなく、面倒なときは「なんでだろうねえ。」とか、「ママがかわ(ry」
とか、ぼかして答えるのがいいかもしれないw
682名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 21:23:09.92 ID:DCZ4x7bc
>>680
そうか。三ヶ月でそんなにナンデナンデに変化するのね。
もう少し待ってみる。
683名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 21:31:56.04 ID:GUgBIF5B
なんで攻撃、本当にキツイよ〜。

「これ、お母さんの?」
「そうだよ。」→「なんで?」
「お母さんが買ったからだよ」「なんで買ったの?」
「これが欲しかったからだよ」「なんで欲しかったの?」
「この色が好きなんだよ」「なんで?」
「お母さんは青が好きなんだよ」「なんで?」
「だって好きなんだもん」

最後はいつも「だってそうなってるんだもん」「そう決まってるの」と、
答えになってない答えで強制終了させてしまう。
もっと付き合ってやらなきゃいけないのかな、と思ってたけど
>>681みたいに考えたら少し楽になるなぁ。
ありがとう。
684名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 21:48:59.70 ID:z0vDrbKT
>>681です。
「だってそうなってるんだもん」も、いい回答だね!参考になる。
あと思い出したのが、「こんなことを質問する私、賢い?ねえおかあさん、かしこい?」
という、ちょっといやらしいw気持ちが無意識にあったので、誉められこそすれなんで
怒られたのかわからなかったw
「へえ〜いいとこに気がついたね〜」で満足はするが、さらにパワーアップの可能性もある。
ただ、怒られたことはそのときは傷ついたけど、「人になんでと聞く前にまず自分で考える」
「人に質問ばかりするのは失礼」ということも学んだので、言い方さえ気をつけてくれれば
よかったのに、という気持ちのほうが大きいかも。
(カッとなっていうんじゃなく、諭すように言ってほしかった、と幼心に思った)
でも、私はすごく短気だから、理想は書けるものの、きっとイラつくと思うw

私も穏やかに対処したり、「一緒に調べてみようか!」と図書館に行ったり、
明らかに嘘だけど作り話(お母さんは青が好き→昔、大空を飛んでたのよ的な話)
をしてこっちのペースに持っていって物語りに仕立て上げるとか、
数回でもいいのでできたらなあ、と思ってる。頑張ってみるよ。
兄とそんな話をして楽しかった記憶があるので。
685名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 23:07:45.45 ID:ItW9cpxQ
ずっとなんでなんで言われて答えて、マジで耳と口が疲れるよね
うちの2歳3か月児も2秒と黙っていない
686名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 23:11:00.54 ID:9dHvTjR9
うちの母は私がなんで?どうして?としつこく聞くと「どうしても!」と言っていたw
今でもあのとき、どうしても!で誤魔化してたねーと話題になるよ。
お父さんに聞きなさい!とも。
確かにうちの父は物知りで子供の疑問に答えられる人だったけど。
マジメに答えてもらえなくてもそれはそれでいい思い出w
687名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 23:14:05.64 ID:iBD/BZTa
うちはたまに質問し返すよ
ちゃんと答えようとしてくれてけっこう楽しい
何で?→何でだと思う?
688名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 23:27:25.81 ID:5eUo3Ucc
うちも、最近質問攻めハジマタ。
「これ買った?」「いつ買ったの?」「自分で買った?」などなど。
まだ始まったばかりだから、面白くて飽きるまで付き合ってる。

2歳4ヶ月の娘が細かい事を覚えてる。数ヶ月前は喋り始めで、
語彙も少かったからその時伝えられなかった事とかを最近言ってくる。
「娘ちゃんね、あの時嬉しかったわぁ。」とか。
私はすっかり忘れてるんだけどね…。

あと絵本を毎日寝る前に数冊読んでるんだけど、適当に読んだり飛ばして読むと「〜です。だよ!」とか、
「あれ?どんぐりジュース飲んだ?」(リスが主人公にどんぐりジュースを勧めてくる文がある)とか。
お気に入りの絵本(11ぴきのねこ系)は暗記してるみたいで、一人遊びしてる最中に独り言で言ってる。
二歳児なめてたわ。手抜き出来ない。
689666:2012/09/05(水) 01:16:46.94 ID:Vt1zFFwj
なんでマンやっぱり多いですねw
夫には「色んなものに興味あるのはいいことじゃん」、
「俺は答えるのは苦じゃない」と言われてたので、
うんざりしてるのが私だけじゃなくてよかったですw

なんで?の一環なのか、Eテレ見せてるとひたすら
「これ終わったらなに始まるの?」と聞かれる。
毎日毎日、番組が始まった途端に儀式のように聞いてくる。
絶対知ってるじゃん!ってことを聞いてくるのはやめてほしい。
690名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 02:01:38.45 ID:SP4bW/se
私は>>689のご主人と同じだ。
学生の頃塾講やってたからなんで?どうして?ってあまり苦にならない。

真面目に教えたり、一緒に調べようよって図鑑で調べたり、ようつべ見たりしてる。
今は自分で図鑑引っ張り出してくるよ。
勿論文字はさっぱり読めないけど、見たものをまた探して見つかると嬉しいみたい。
答えがないようななんで?には、何でだろねー、どうしてだろうねー、○○はどう思う?とか、不思議だねー、面白いねーとかいってる。
あと当ててみて、とかなーんだ?とかいあうこともあるけど。

でも本当は知ってることもあるから、そういうときは言葉でキャッチボールがしたいみたい。
691名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 07:43:31.43 ID:KzeWVTI2
>>688
子供の記憶力ってすごいよね。
試しにこれ覚えてって言ったら、あっという間に覚えて次の日にもちゃんと覚えてたからビックリした。

>>690
私も学生の頃に塾講やってて教えるのは好きな方だけど、
うちの二歳半の何?なんで?に答えるのは苦痛だ。
だって、答えのない質問が多すぎるんだもの。
うちの子の場合は本当に知りたいというより、なんでもいいから「なんで?」って言っとけ!みたいな感じだからさ。

>>681-684の流れはすごく参考になった。ありがとう。
692名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 08:41:32.60 ID:vMAueVsT
なんでマン全国にいるんだなww
3歳半男児、衰える気配もなし。

答えるのも面倒になってイライラしてきたらヤケクソで「なんでなんでなんでなんでなんでー!」と歌う、というか叫んでる。
この返しには驚いたらしく若干ヒキ気味に「なんで『なんでなんで』歌うの?」と聞いてきたので「なんでなんでなん(ry」

今日もナンデ攻撃と闘うぜ!
693名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:00:37.32 ID:wz/EVXQm
あれ何?
犬だよ
犬ってなに?
動物だよ
動物ってなに?何で動物なの?
な、なんでかな〜?
ねえ、なんで、なんで、なんでなんで!
694名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:16:13.69 ID:gXGrgCFk
もーママももう30歳なんだからー。と娘に愚痴ると

「パパ何歳??」
「○○ちゃん(妹)何歳??」
「○○くん(従兄弟)何歳??」
「○○ちゃん(叔母)何歳??」
「○○ちゃん(叔父)何歳??」
「じーじ何歳??」
「ばーば何歳??」

ようやく出つくしただろうと思ったら、
「救急車は何歳??」
え??えーと…。
695名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:20:11.70 ID:Nv25LSzE
どうぶつ・・アニマルのアニマの意味は魂だから、自分で考えたり動いたりする生き物ぜんぶかな。
専門家の人が聞いたら全然違う!って言われそうだけど、
自分の場合はそういう脊髄反射的な適当答えばっかりだ。

今日は三歳男児に「どうしてウッディは大学にいかなかったの?」と聞かれた。
質問がだんだん面倒臭くなってきてる。
696名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:25:02.23 ID:IoTgwR4X
>>689
分かってんでしょ?ってことを延々聞かれるのは辛いよね…
それも一回ならまだしもこっちが「○○だって言ってるでしょ!」ってキレるまでが様式美と言わんばかりに
答えたそばから繰り返す…。

なんで空は青い、とか、なんで好き?とか、科学的・哲学的な質問には付き合える気がするんだけど…
ってここまで書いてうちはまだ「なんで」の域には達してないことに気付いたorz
食べ物一つ一つを、作ったのか?買ってきたのか?どこで買ってきた?とか、
(不在の家族は)どこ行ったとか、車はどれ乗ってったとか、そんなんばっかだ。
697名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:31:57.05 ID:N6iHeDj4
うちは「なんで(私は)ここにいるの?」と聞かれる。
どういう観点で答えてやればいいんだろうか。
698名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 10:56:02.25 ID:Mk7n+G3E
パパ大好きだった2歳なりたて息子が、最近急にパパ離れ?して困ってる。
抱っこしようか?と訊くと泣きながら私のところに逃げてくる、もしくは無視。
前まではニコニコで飛びついてたのに。
思い当たるのは、ここのところイヤイヤが激しくなってきてたのを旦那が叱っていたことと、
私が妊娠8ヶ月で、子供心になにか感じるところがあるのかな、くらい。
ずっと相思相愛な父子だったから、最近になってこんなんで、心配でどうしよう。
699名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 11:12:50.91 ID:WD+6aL4F
なんでマンいっぱいでワロタ
うちの2歳9ヶ月はひたすら
「何て書いてあるの?」って聞いてくるわ…
あらゆるものの注意事項とか警告文読まされて結構疲れる。
700名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 11:31:31.74 ID:ae7fSAaO
ナンデマンで思い出したんだけど
先日雷がすごかったので雷様がおへそを取っちゃうよ(だから寝るときお腹にタオルケットかけて欲しい)と話をした。
言うこときかせようとちょっと怖い系の雷様を画像検索で探し、俵屋宗達の風神雷神図屏風見せたらそれはもう怖がった。
母「ほらー、おへそ取っちゃうぞー(声マネ)」
子「ママもう怖いよーやめようよー」
母「角も生えてるぞー」
子「やめてよやめてよー」
子「…」

子「…!ママ!かみないさまおへそある!」
子「ほらここ!かみないさまおへそあるのになんで○ちゃんのおへそ取るの!?」
子「かみないさまのママはいじわるしてもめってしないのなんで?(風神のことらしい)」
子「なんでパパいないの?(勝手にいないことにしてる)」
面倒になってさっさと寝かした。
なんで臍描いたんだよ宗達。
701名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 12:14:50.50 ID:wIHFE9iO
うちはなんで攻撃を長い文章でテンション上げて返すと止まる。
なんで?→○○だから。で終了すると、
なんで○○なの?と続いてしまうので、
なんでが何回も続いて苦しくなってきたら、
だってママこれ好きなんだもん!これがあるとアレができて〜etc…
それにこれ可愛くない?とくにこことか!ねぇ?
とまで言うと、にへら〜と笑って終わる。
とにかく親と会話したいというのが伝わってくるし、
うちは言葉が遅かったからなるべくつきあってるよ。
話してくれて嬉しいし。
ダルい時はなんでだろうね〜?返し。
702名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 13:30:52.66 ID:Latviq6L
質問攻めで読み聞かせが苦痛になった3歳半。
絶対知ってることばっか聞いてくる。
「自動車がやってきました」
「じどうしゃってなんのこと?」
「くるまのことだよ。そこでアリくんが…」
「アリってなんのこと?」
「小さい黒い虫さんだよ、知ってるでしょ。そこでアリくんがはちみつを…」
「はちみつってなんのこと?」
「あまくてトロッとしてておいしいのだよ。パンにつけて食べてるでしょ。アリくんがはちみつをなめようと、スプーンをだすと、」
「スプーンってなんのこと?」

まっっったく話が進まねぇぇぇぉぁぁぁあ!
イライラする!イライラするお!
703名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 13:41:16.31 ID:rTSCiPgr
それ前も言ったじゃん…って同じ事を何でと聞いてきたら何でだった?と質問し返してる
ん〜分からない!と言う時と、私が前言った事を覚えててその通り言う時とがあるから面白い
そうするようにしてから何で攻撃はあんまり苦痛じゃなくなった
めんどくさい時は「何でだろうね〜ママも分からない!」ばかり言ってるw
704名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 13:45:57.17 ID:onzM3jhO
覚えたこと、聞いたことを再確認して安心するのが子供なんじゃないのか?


忙しい時とか面倒だけどさ。
705名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 18:42:48.36 ID:rg3S8tjJ
自分は逆に、普段も無口ではないけど話題の引き出し少ないから
ナンデマンに助けられてる。
子供の質問から話広げて会話してる感じ。
お散歩中に子供がたまたま何も質問してこなくて、
延々黙って歩き続けたことあったわww
706名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 19:32:15.32 ID:qQpqQVNX
なんでここはセブンイレブンなの?って聞かれて固まったわw
頑張って答えても次のことに気を取られて全然聞いてなかったりorz
707名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 19:41:09.66 ID:D3MdpBol
豚義理ごめん。

アンパンマンは見ますか?
うち(2歳4ヶ月)はアンパンマンは見ないけど、ドラえもんだとじーっと見るよ。
こないだは、「のび太さん」(しずかちゃんの真似)とか一人で言ってて吹いた。
708名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 19:52:21.26 ID:04Q0gC3W
>>707
うちの子@2歳8ヶ月は全く興味ないみたい。
たまたまTVでついても小さい時から食いついた事が無い。
元々、親も好きじゃないんだけど、姑に預けた時に見たらしく感想を帰りに聞いたら
「あのね、アンパンマン見たよ。アンパンマンは最後パンチしてバイキンマンぽーんっていなくなったの。叩くのダメねぇ。アンパンマンダメよねぇ。」
って言ってて笑ったw
そんな娘の1番好きなものはミッフィー。
709191:2012/09/05(水) 20:54:49.79 ID:mddcgunY
>>707
うちの子は結構前から見てる。一時期アンパンチにはまってやたらパンチしてきて困ったけどいつの間にかしなくなったわ。
最近はなぜか「〇〇でございま~す」って言ってるから何かと思ったら、「サザエでございま~す」がブームらしいw
710名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 21:03:58.79 ID:2PK7j09J
>>671吹いたww
711名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 21:44:44.89 ID:5DoTu600
>>707
アンパンマンは幼稚園前から見てた。
ドラえもん(のぶ代)は幼稚園で(お迎え時の待ち時間にみせてる)

でも2歳半ばごろに一番好きな番組は、ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組と、カニ漁船番組だった。
どっちもおじさんしかでてこないし、字幕だしなにがツボだったのかは不明。
現在は、アンパンマンと古いライダーもの(響鬼とブラック)、P4とビッグオー(この2つは旦那の趣味)というカオス。
712名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 21:45:02.75 ID:9Gfo8Bev
なんでマン、私も基本は>>689御主人や>>690と同じで
いろんなものに疑問や興味を持ってくれるのは大歓迎!調べてでも教えてあげるよ!って方だけど、
それでもイラついてしまうのは>>691

>本当に知りたいというより、なんでもいいから「なんで?」って言っとけ!みたいな感じだからさ。

これに尽きるよね。

テレビ観ながら、自分でも続きが気になってるから上の空の口調で、
それでも「何で今…」とか言いかけたまま尻切れトンボになって画面を目で追ってたりすると
今の娘にとっては「何で」ってくっつけて質問する事自体が楽しいんだろうなと思わざるを得ない。
本当に興味関心を持ってくれてるなら喜んで答えるんだけどなぁ。
今の何で攻撃には余裕がない時はついついイライラしてしまう。
713名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 22:00:03.75 ID:WK9HiHLt
うちは、2歳代はアンパンマン、3歳ちょうどの今は、アンパンマンは嫌いじゃないけど
DVDはおさるのジョージばかり見たがる。
まあ、本人に似てるからかな…(泣)
黄色い帽子のオバサンにはなれない…
714名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 23:01:25.33 ID:QY9OKwW0
ウチの3歳10ヶ月はアンパンマン大好きだよ。
バイキンマンが出てくると何故かパンチしようとする…
でも、パンダコパンダの方が好きみたい。
ここ1ヶ月位毎日パンダコパンダ見てる。
好き過ぎてパパパンダみたいに「それは素晴らしい」とか真似して言ってる。
私はパパパンダが妖怪じみててコワイw
715名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 23:15:22.73 ID:52tUT11Y
>>714
うちの3歳なりたてもパンダコパンダ大好きだよ。
長さも丁度いいから飽きないんだろうね。
よくパパンダとパンちゃんの絵書いてってせがまれるよ。

ここの子たちは戦隊ものとかにはまだ移行してないのかな?
うちは女児なのでプリキュアにハマってるよ
戦闘シーンがあるから見せないご家庭もおおいのかな。
うちももれなく技出したりしてるけど幸い直接攻撃はしてこないので
まあいいかなと黙認してる。
エンディングのダンスを全力で踊るのがかわいいよー。
716名無しの心子知らず:2012/09/05(水) 23:19:34.03 ID:TGHQEc4y
>>698 あ、うちもうちも。何なんだろうね?
「ママと行く!」「ママとする!」ばかりで、パパと出かけるのも嫌がる。
パパは「ママが甘いからだ」と、これ幸いと子どもの世話をしなくなるし、しんどい。
717名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 01:01:26.20 ID:stmJoshB
親が仮面ライダーとプリキュアを見てるので一緒に見るけど、
仮面ライダーよりプリキュアの方が好きなようだ2歳半男児。
戦闘とかは血が出ないし子ども向けなので気にしない。
アンパンマンも見る。
テレビ見せることにあまり抵抗ないので結構な時間テレビついてるが
じっと見てることはあまりなくて、踊ったりしている。
一番好きなのはずっとワンワンだな。
718名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 08:43:55.24 ID:tHFKr0au
戦闘ものが武器やグッズを販売しやすいからバン◯イ枠は戦闘ものなんだよね
娘も怖がるしバンダイの戦略に煽られるのも嫌だから見てない@3歳
719名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 08:50:39.78 ID:9lk5q6XX
仮面ライダーが最近新しいシリーズになったし、ちょっと見せてみるかと思ったけど
全然興味なさそうだった@二歳半
今はNHKのキャラの方が好きみたい。ワンワンから最近コッシーになったかな。
アンパンマンは私が好きじゃないので見せてないけど、認識はしてておもちゃとかは欲しがる。
恐るべしアンパンマン…。
720名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 09:09:12.71 ID:Yu69YjVC
アンパンマンみたら暫く凶暴になる。
アンパンマンと戦隊ものは見せてないっていう人結まわりに構いるけど
久しぶりに見る機会があったけど納得。
721名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 09:28:35.98 ID:rX2wQW/V
うちはアンパンマン見てパン作りの真似して「美味しくなあれ美味しくなあれ」ってやってる。
こういうのは性格の差もあるから
戦いのシーンに感化されちゃうタイプの子だと見せたくないのも分かるわ。
722名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 09:45:45.53 ID:Cm/EMFTO
うちも夏布団を丸めてこねながら美味しくなーれやってるw
でもバイキンマン敵視してちょっと乱暴になってきたかな。
723名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 10:17:50.64 ID:f3u/mrOO
うちは2歳になってすぐにアンパンマン卒業しちゃった。
1歳後半の頃はアンパンマンを見るのをすごく喜んでたのに、
今は見る?って聞いても見ないって言うし、勝手に付けると「これは嫌!」って怒る。
アンパンマンは鉄板だと思って色々グッズ買っちゃったのにorz
プリキュアは怖いと言って、でも私の後ろからこっそり見てる。
結構好きっぽいけど、一番はミーニャでおかいつを一番見たがるな。
724名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 10:29:05.36 ID:Su9FflPi
戦闘ものなんて幼稚園に入れば嫌でもおぼえて、
お友達と遊びでパンチもキックもやりまくりだよ。
年少のうちの子も、日々戦闘ごっこしてるみたいだけど、
まだ仮面ライダーは見たいと言ってこない。
多分怪獣が怖いからだと思うw

でも積極的に見せる必要もないし、本人が見たいと言うまでは見せないかな。
725名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 11:01:24.85 ID:GDtL4pug
うちの年少女児はアンパンマンからブレない。
クラスメイトはプリキュアとか戦隊物とか色々だけど
確かに戦いの部分よりも、綺麗な女の人とか姫とか赤ちゃんキャラが
キャッキャウフフしてる話を好んで見たがる。
あとシチューとかフォンデュとかのおばさんキャラで戦わずして解決する平和な回。
でもさすがに卒業するかなー。
市内に来年アンパンマンミュージアムがオープンするんだけど
その頃には年中なんだよね。
卒業してもミュージアムはミュージアムで楽しめるんだろうけどね。
726名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 11:30:22.39 ID:LdEmuFc8
うちは特定のキャラはないな。
むしろ子鉄に走っている。新幹線の名前は全部言えるし、週末の遊び場は駅。
イヤイヤでぐずったら、
「今度、電車に乗りに行こう!」
でおさまる。
おかいつの「新幹線でゴー!ゴー!ゴー!」の影響なんだけど、まさかこんなにハマると思わなかった。
727名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 12:12:26.64 ID:MCQ5cc2U
うちはアンパンマンで助かってる派かも。
勇気の花という部分にやたらと食いついてくれたので。

シャンプー嫌がって泣いたりしてる時にアンパンマンシャンプー指して
「アンパンマンが見てるよ!勇気の花のシャンプーだからがんばろう?」
と言うと、泣き止んで頑張ってくれる。
私が困ったり痛がってると、自分の頭からパンをちぎる仕草で
「はい、勇気の花あげるからね。元気出して!」と言ってくれる。
728名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 12:38:32.98 ID:82ksiiws
うちはウルトラマンゼロ(サーガ)だ。
もともと恐竜が大好きで、間違えてウルトラマンの本を手にとったのがきっかけ。
恐竜→ウルトラマンの怪獣に興味が移動してウルトラマンかっこ良い!になったらしい。
ウルトラマンは弱き者を助ける正義の味方だからかっこ良いんだよ!
と言うと男心を刺激されるらしくてカッコつけてお友達にオモチャ貸したり出来るw
ウルトラマンなら○○出来る!ウルトラマンなら○○なんてしないよ!とか、
便利に使わせてもらってるよ、ありがとうウルトラマン。

729名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 14:09:42.54 ID:NkYCwm+1
2歳8ヶ月
家庭内ストーキングがすごいorz
トイレ行くのにも、ちょっとタオルを取りに隣の部屋に行くのにも
何をするときもついてくる!
もーーーーいちいちついてくるなーーー!
730名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 14:31:55.56 ID:HpTT7u51
>>726
うちも電車好きだ。
あとトミカも好き。

在来線好きだからお金かからなくていいw
駅も近いのでちょっとぐずると「電車見に行く?」「行く行く!」で一日ご機嫌、助かってる。
東京駅のプラレールとトミカの店舗前は絶対通りたくないw
731名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 14:46:23.24 ID:boK/ugMH
うちの2歳1ヵ月女児は新幹線の名前を全部覚えた。
500系だけは最初に見た本でのぞみだったからか混乱してるようだが、
さくらとかあさまとか、こっちも知らないよ。
あと、パワーショベルが大好きで、見かけると
「くぇーんしゃ、くぇーんしゃ」と大はしゃぎする。
732名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 16:04:52.77 ID:OTr+9jXx
魔の2歳。癇癪寝ぐずり酷くて怒鳴ってばっかりだけど
育児書やネットだと「(優しく)見守る」が正解なんだよね…
そんな菩薩みたいな事できないよー
733名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 16:06:06.34 ID:bhHIceHZ
うちの娘(2歳2か月)はアンパンマン大好きだけど、
凶暴にはならないなあ。キャラクター自体にしか興味が
ないからかも。
あと大好きなのはまいんちゃんとニャンちゅう。

うちの子は好きなキャラの絵を描いてくれとやたら
要求してくるので、絵を練習しないといけないから
困る。ニャンちゅうとかばたこさんなら簡単だけど、
しらたまさんやメロンパンナは難しいよ。
734名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 16:07:40.72 ID:9eWCMuzD
2歳9ヶ月女児
キャラはなんでもそれなりに好きだわ。
マリーとかミニーとかマイメロとか、可愛らしいものならなんでも。

うちは何かといえばひたすら歌好き。すぐ覚えてなんでも歌う。
喋るのはうまいけど歌詞は超デタラメw でも音程は案外取れてる。
こないだはしょうこおねえさんになりきりりながら、
きゃりぱみゅメドレー聴かせてくれた。
しょうこおねえさんのコンサートが終わったら、
次はゆうぞうおにいさんで始まってまたきゃりー歌ってたw
735名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 16:12:11.29 ID:1PweOnQt
>>731
うちの2歳1ヶ月男児と一緒だw

どこ行ってもプラレールとトミカなので、水族館行ったら人混みを走り回り、
追いかけ回して言い聞かせ、追いかけ回して言い聞かせ、追いかけ回して言い聞かせ、
母親の足腰にガタがきた。二度と行きたくないw夕飯作りたくない。
736名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 16:29:43.93 ID:9eJfmzHe
上で検尿で相談した物です
結局お風呂で採取して提出しました
検診では身長が101センチになっていて、先生や職員の方々に大きいね〜とお褒めの言葉をいただきましたw
でも更に大きな子がいたのでびっくり・・・
737名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 23:01:54.29 ID:OfSUIkyH
>>603
うちも2歳2か月の娘だけど
最近、便秘気味でこの前うんこが出なくてつらそうだったので
子供用の浣腸買ってきて浣腸したらヽ( ・∀・)ノ ウンコー出てすっきりしたみたい。

その後医者に行ったら便秘薬もらって
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーが固くなったときちょっとずつ飲ませてる。
738名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 00:00:16.95 ID:oImZxS6s
3歳娘
おしりの割れ目を手でごにょごにょするので
「手でおしりいじるのはキレイじゃないよ、やめよう」と咎めたら
「あのね〜、バターぬってんだよ♪」と返されて脱力したw
うちの子はサンドイッチだったのか

「できない!やって!」と急な気分の変化でイライラしっぱなしなので
ちょっと中和された感じ。。
739名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 08:46:24.82 ID:VcTRzhld
>>730
うちもトミカショップとかすごい時間取られるw
一時間とかへっちゃらで遊び倒すよ。

二歳前半とかまでは大きいお兄ちゃんたちにトミカ奪われたり
押しのけられたりしてたけど、もうすぐ三歳のいまは取らないように
頑張ったり、うまくすり抜けたりしてて見てて面白い。
力ずくで奪ったり強引に入り込んだりとかしないから一応ケンカとかもない

トミカショップで感じる我が子の成長。
740名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 21:16:29.78 ID:N2Ny4mRn
三歳一ヶ月男児。
バババー、とかジャバジャバーとか、わざと意味不明な
事ばかり言うようになりました。
例えば、おはようの返しだったり、オモチャやアンパンマンを差してたり。
これも反抗期の一種?

習い事で先生に対してもやるので参ってます。
教室の中で浮いてますorz

これって一般的なことでしょうか。また、ブームで、一時的な事なんでしょうか?
741名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 21:22:42.33 ID:XmhxGIzk
>>708
なんて優しい子…惚れた。
うちは、もれなくパンチ真似するわ…
戦隊物は刺激が強いのう。
742名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 21:29:44.22 ID:VBzWGjCF
男の子と女の子は違うよ。
戦隊ものは本能に働きかけてくるんだと思う。
テレビを見せてなくても、他の子がやるのを真似するので困る。
743名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 22:21:59.32 ID:467bPTTd
本能だからこそ折り合いつけていかないとね。
それこそ一生もの。
月光仮面や牛若丸の時代から、男子ってヒーローに憧れるもんだろうし、
自分のためじゃなくて誰かを守って戦うんだと刷り込まれるのは悪くないと思う。
戦いごっこでは相手が痛くないようにとか、そういうの教えればいいんじゃない?
744名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 22:32:21.27 ID:5fC3TJT1
>>740
あー、うちも最近全く同じことやりはじめた@3歳3か月
何のお歌うたったの?とか聞くと、ぐぐぐぶべーの歌!とか。
たぶん、一般的かとwすぐに飽きるんじゃないかな。
745名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 22:36:08.03 ID:5l47AOXN
ケンカや小競り合いにも、越えてはいけない境界線といものがある。
そういうのは、本やテレビじゃ勉強できないし、自分で経験して加減を憶えなきゃいけない。
特に男の子はね。
そういうのを経験せずに思春期を迎えてしまうのが、一番怖いんだけどな。

あと、自分の幼稚園時代からの幼馴染なんだけど、
男の子なのに本当に優しくて大人しくて、手なんて絶対に出さない。
優しくて可愛いから、いじめられれば周囲の友達が守ってくれる。
そのまま優しく大人しいまま十代を過ぎ、大人になって、今どうしているかというと、
部屋に閉じこもって、ご両親の年金で生活してる。

自分は、人間の性悪説的な部分を経験するなら、幼児期〜少年期にある程度洗礼を受けて欲しいと思ってる。
性善説的な部分は、親の自分でも教えられるけど、逆の部分は自分で感じて学ぶしかないからね。
746名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 22:55:45.74 ID:5NUEZVST
トイレに付いてくる歴2年の3歳2ヵ月。
生理のときがやっかいになってきた。
ナプキン見て、これ何?オシッコ漏らしたら取る網?
経血みて、ウンチ? なんで血?怪我したの?とうるさい。
みんなは生理のとき、お風呂やトイレはどうしてる?
747名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 23:34:26.11 ID:7E1f1q1P
>>729
うちも同じ。月齢も。
産まれてからずっとストーカー体質で、家中追ってくるし、最近はお皿洗いもご飯作りも踏み台持ってきて横でベッタリ。
決めゼリフは「だってママを見てたいんだもん!」あぁそうですか…orz
748名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 23:42:12.78 ID:ZxCNjc+s
>>740
一般的に一票。ソースはうちの同じく三歳三ヶ月w
何がいい?と聞くと、バーバーバとか返ってきたり、歌もめちゃくちゃ。
双子の兄は全くやらないけど、弟のめちゃくちゃ語に腹抱えて爆笑。
ねえ、弟くんは何言っているの?と兄に聞くと、
バーバーバだよ、としれっと答える。
749名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 23:46:31.88 ID:oYKJmes1
>>740
発想が既にダンスィっぽいと思うw
750名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 00:06:05.70 ID:H14dwF7K
748だけど、書いてて思ったんだけど、
あのめちゃくちゃ語は、ギャグのつもりでやってるんじないかと。
兄は、弟サイコー受けるーって感じで爆笑してる。
三歳児限定ギャグ。
ちなみに弟は水溜りがあれば必ずダイブ、すでに傘破壊歴ありの典型的ダンスィです。
751名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 00:40:35.33 ID:mKQclUDF
うちの3歳7ヶ月もやるわ、べべべべべー、とか。
女児だけど。
752名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 02:55:37.05 ID:lSUWtAdQ
うちも2歳4ヶ月ごろからやってるなぁ。

カーヌーキーが〜、学校に行って〜、
リーリーガーは〜、男の子で〜、

みたいに、お話の登場人物になってる事が多い。
でも、何か聞いた時に、「それはー、カーヌーキー!」って答える事も。
一番多く登場する「カーヌーキー」、一体何者なんだw
753名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 06:06:30.21 ID:mNdtf+OD
言葉を言うだけだったのが、言葉で遊び始めたんだよね
語彙が少ないから意味不明になるだけじゃないかな
754名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 06:36:29.47 ID:cestYJw2
うちの3才半女児も「ぷぴか が ぺこぴん」とか言うよ。
傾向としては最初の一文字が半濁点だと続く文字も半濁点が多い。
濁点・か行・ら行にこの傾向が強く出る。
その都度意味があって「ぷぴか は メガネのこと」とか説明してくれる。
よく出てくるのは「はのまい」
なんか家族で気に入って使ってるw
「今日のごはん はのまい!はのまい は美味しいってこと」
とか夫が言ってたり、メールの最後に 全裸で 的な使い方で はのまい と打ったりw
子供と一緒になって意味不明な言葉て会話するけど、意味不明すぎてだいたい子供が最初に怒りだすw

755名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 08:21:29.56 ID:t/LDNpVu
>>746
うちもトイレついてくる歴2年半の娘がいるけど、生理の時だけは
トイレの外で待ってもらってた(戸を叩きまくって号泣だが)
ナプキンに触ろうとするし、私自身大も小も娘の目の前でしてるくせに
生理の時だけは汚い物見せてる気持ちになってね
お風呂は湯船につからずササっと上がって下着つけてから娘ピックアップしてる
756名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 08:36:22.85 ID:NC23gmmz
>>746
うちは女の子だから、トイレは見られたら教えてる。
「ママは大人だから、お腹痛い痛いになるんだよ」と言ってる。
男の子だったら隠すかも。
お風呂は私は服を着たままで子供にシャワーさせて終わり。
「今日はシャワーなの?なんで?」と聞かれるけど、「ママがお腹痛いから」とそのまま教える。
757名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 09:19:58.04 ID:6sjeUFZH
>>753
まさにそんな感じ!
自分で適当に言葉並べるのが楽しいんだろうね。
うちはバブカブとかいう謎の臭いらしい食べ物の話よくするよ。
宇宙語とは違って可愛いな。
758名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 11:45:14.51 ID:Sw0gzBhA
740だけど、
一般的みたいでホッとした。なるほど〜、言葉で遊んでるのか。

イライラし過ぎだ自分orz
もう少しおおらかに構えないとな…
759名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 12:34:09.52 ID:3O66+Vnp
>>758
744ですが、自分も普通にムカっとくるよw 他人にもやられると特に。
イライラし過ぎとか気にしなくてもよろしいかと。

さらに大きくなると、ウンチとかシッコとかバッチい言葉を喜ぶようになるんだとさ…
ソースは保育士の母 orz 
760名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:15:38.49 ID:DwG7XycC
>>746
うちはシャワー派なんだけど、さーっと流れて行くのを3歳前の息子に目撃された。
「あーっ!かぁしゃん、うんぴー!」(うんこのことをなぜか「うんぴー」と呼んでる)
「だーめーじょー!」ってでっかい声で怒られた。
しばらくしてまた流れて行ったらしく、「まーたー!?うんぴーだめーっ!!」って。

この先、外で「母さん、お風呂でうんこするの」とか言われたら困るのでそろそろシャワーでもタンポンするしかないな…。
761名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:20:56.31 ID:1uQX9nxT
2歳9ヶ月男児、お話が少しずつ上手になってきてるけど、ここ4、5日は 言葉よりブーブー ギャーギャー赤ちゃんみたいな訴えが増えている。
要求を聞こうとしても ウギャウギャetc.で、まるで0歳児みたい(?)。そのうちケロッとして何事もなかったように振る舞う。ケロッとした後に「さっきはどうしたの?」と聞いても答えてくれない。

妊娠はしてません。 先日、息子から見て4ヶ月のいとこに会って 赤ちゃんに感激していたようだった。それも原因かな、うーん。

良さそうな対処法が思い出せない。
762名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:21:17.56 ID:UHq7PlJO
2歳1ヶ月の女児ですが、皆さんレインコートは使ってますか?
傘はまださせないので、購入を考えていますが、サイズがどれがいいか
わからず買えませんでした、90とかより大きめの110くらいの
買えばいいのでしょうか?保育園の送り迎えの時に使うつもりです。
763名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:34:55.58 ID:WYho44cR
>>761
多分赤ちゃんに触発されたんじゃないかな!
息子さんにとって赤ちゃんと触れ合ったことは衝撃的で新しい世界だったと思うよ。
気がすんだらそのうちおさまりますw
764名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:35:38.78 ID:q0fwjzHe
>>746
うちのママすごいんだよ!おしっこピンクなんだから!
と友人の子が言ってきたことがある
血尿かと焦ったけど生理のときだったw
765名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:41:07.21 ID:UTqDUJjY
>>762
うちは90センチ代のときに90を使ったら短かったので、110を使ってる。
引きずらないなら、大きいほうがいいと思う。
でもその商品によって長さが違うかもしれないから、引きずらないか確かめて
買ったほうが良いかも。
あと、だいたいがフードつきだけど、レインハットを買ったほうが良かったなー
と思いました。
フードは風ですぐ脱げるし、脱げないようにきつく絞ると「見えにゃい〜」と
歩く速度がゆっくりになったし。
まあ女の子だったらすぐちゃんと傘をさせるようになると思うので(うちは男児だから
すぐふざける)レインハットは買う余裕があれば、でいいと思う。
766名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:42:27.26 ID:4OpIeHwC
>>762
うちは2歳なりたてからレインコートと傘を使ってたよ
レインコートのサイズは店頭で試着させて、走っても引っ掛かりにくい程度の長さ、
かつ長靴との隙間がない程度の長さを選んだから110だったかな

今は見本品が置いてあるところが多いし試着させたほうが確実じゃないかな
ネットで買うなら総丈をチェックして、子供には総丈の長さのタオルを当てると分かりやすい
横幅は大きくても案外気にならないし、袖は捲くっちゃえばおkだよ
767名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 22:53:29.23 ID:UHq7PlJO
>>765>>766
早速ありがとうございます。西松屋で見たのですが、全部包装されていて
試着出来なかったので、わからずにいましたが、やはり90より110の方が
いいんですね、レインハットも見てみたいと思います。
他の試着出来るところで購入しますね、ありがとうございました。
768名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 23:02:30.15 ID:UTqDUJjY
>>767
レインハットがいい、というのはどこかのスレで見たんだ。
でも、子どもって傘好きだから、本当に、買うかどうかは良く考えてください。

あと、長くても、裁縫が苦じゃないなら短くして縫ってもいいかもね。
ただ、逆に短いと下がびしょぬれになったから、それだけは気をつけて。
(ポンチョタイプに多いかも)
769名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 23:30:27.26 ID:1uQX9nxT
761です。

「○○(息子の名)は、色々な事ができるようになってるから ウギャウギャだけじゃママには解らないよ」 と言ったら本人泣き止んだ。

…と思ったら その後もしつこかったから いい加減やめて欲しい旨をウギャウギャ語で伝えた。んで大泣きw 夫は苦笑い。
抱っこしてベロベロバーしたら落ち着いた。
時々ウギャウギャ語で付き合ってあげようっと
770名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 02:33:57.64 ID:/CFI5GyQ
746だけど、レスありがとう。
男の子だし、隠したほうがよさそうだね。
タンポン嫌いだから参るなあ。
771名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 13:21:22.62 ID:Ept1FEw9
しばらくスレ見てなかったんだけど>>679 の子が気になる。
うちの子は3歳になる前に発達障害の診断出たんだけど、似てるので。

>一人遊びで複数の登場人物のセリフや長文はある。

テレビや絵本を丸覚えで繰り返すのはエコラリア。
特に絵本は「この子、絵本が好きで〜」と親が勘違いしやすい(私もしていた)。

>私はほぼ理解できるので生活に支障はないけど

うちの子もそうだけど「喋れるけど他の人には通訳が必要」なんだよね。
家では指示が通る、ってのは「この流れでこの場所に来たらこう動けが親は怒らない」
ってルーティンで覚えてるから、内容を理解しているとは限らなかったりする。
772名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 13:42:48.33 ID:BASGK1M4
トイレには付いて来ないけどたまに見に来る@三歳一ヶ月男子
生理用品はお母さんがお腹痛い時に使うんだよ、と言ったらそれからは
「おかーさんのおなかいたいのやつ」と言ってあまり詮索して来ない。
苦手だけどお風呂はタンポン入れて入ってる。
この間は、おかーさんおまたからハナヂ出たねーって言われてorz
見てたのねorz

773名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 15:59:42.37 ID:JyUdp6/e
タンポンだと紐が見えて「これなーに?」ってなったりしないかな

小学校低学年くらいまでは子供と一緒にお風呂だよね?
みんなどうやって対策してるんだろ・・・

自分が子供の頃は祖父母と同居で、じじばばと風呂に入っていたから
こういう苦労を知らないんだよね、うちの親は
私が高校生になっても平気で8つ下の弟と風呂に入らされてたよ

風呂に入る前にトイレでナプキン外して、風呂場まではトイレットペーパーを当ててしのぎ
風呂場のごみ箱にペーパーを捨てて・・・と頑張ってた
たまに「おねーちゃんお尻にティッシュ付いてる!」と笑われたもんだわ
その声を聞いた親からも「あんた何してんの」と笑われたけど、こっちはバレないよう
対策してんだよ!気付けよ!!とイラっとしたもんだった

弟と違って、子供はトイレに付いてくるからね・・・
鍵をかけられる時はしてるけど、トイレに入り込んじゃって出てくれない時が困る
774名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 16:41:01.83 ID:BASGK1M4
>>773
自分の母親はタンポンして入ってて、それ何と聞いたら普通に教えてくれた
記憶があるよ。4〜5歳くらいの時かな。
赤ちゃんが生まれる時に使うベッドが血で出来てて、使わなくなったから
出て来るんだよ、みたいな。それで十分納得出来た。
けど男の子にはどうなんだろうね。うちも男子だから微妙に誤魔化したり
してるけど聞かれたら普通に教えても良いような気もする。
775名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 16:44:07.89 ID:s632lFpt
1ヶ月のうちの数日だし、自分は服着たままシャワーだけにして洗ってるよ。
湿気と暑さがすごいけど、短時間で済むし、楽。
776名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 21:39:19.63 ID:7bo23d6I
うちの母親はオープンな人で私も兄も小さいころから生理のことは聞かされてたなー
「今日お母さん生理だからお風呂入れないよ」とか言ってた
おっぱいやちんちんとかと一緒で人前で気軽に言ってはいけない言葉だと教わったかな
777名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 22:46:38.97 ID:qe3C9g63
口が達者になるまでは、「お母さんうんちのときお尻から血が出ちゃった」って
言おうと思ってるw
たぶん、子も出ることがあるので納得すると思う。わかんないけど。
年中?年長くらいになってしつこく聞いてきたら、>>774さんみたいに本当のことを
言おうと思う。
778名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 22:51:37.37 ID:iZubZeMG
>>777
あそこの奥さん痔なのよって噂が立たないか心配
779名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 22:53:59.07 ID:qe3C9g63
>>778
痔持ちじゃないけど便秘症なので時々本当に切れるから無問題w
780名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 00:08:54.81 ID:mfZ2yGI4
うち(2歳4ヶ月女児)、生理、普通に知ってるぞ。教えちゃった。
>>776と一緒で何でもオープンで、トイレもドア開けてするので、見られて、
触られて、「大きくなったらこうなるよ」と教えた。
今では、赤いの見ると、「ママ、せいりなのー?」と聞いてくる。

それどころか、旦那と夫婦生活中に、子が起きちゃうことがあって、おっぱい
飲ませながら、そのまま最後までやったことも・・・(爆)
781名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 00:13:19.20 ID:MkZs34jO
夜釣りとは風流な
782名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 00:36:53.33 ID:iAmVz7oc
DQNの繁殖力ってスゴイヨネー
783名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 03:09:28.40 ID:9SPki4jF
オエーッ!(AA略
784名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 05:50:18.94 ID:Bp7+o2/0
(爆)
785名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 11:27:21.74 ID:GbwSRJpF
3歳2ヶ月男児ですが、運動音痴っぽい…。

周りに運動得意系の友達が多くて、2歳ごろから差が気になって体操教室に通わせてみた。
段差をよじ登ったりが苦手、両足ジャンプが出来ない、走るのが遅い。

特に両足でジャンプが出来ないのが気になっています。
膝を曲げるんだよ、とか説明して一緒にやってもダメ。
トランポリンでもダメ。
どうしたら出来るんだorz
786名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 12:04:01.87 ID:nxGTsQoy
>>785
段差(車止めなどの低いところで可)から飛び降りるのはやった?
うちの子はそれから徐々に…という感じ。
高いところが苦手なんじゃないかな。
なんにせよ、公園遊びが一番いい気がする&散歩。
787名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 12:09:02.23 ID:F3yLDijV
>>785
焦りすぎじゃないの?
大人だってスキップ出来ない人や、鉄棒が出来ない人がいるしさ
練習したら必ず出切る様になる訳ではないと思うんだよね
息子さんは苦手?だけど教室にも通って頑張ってるんでしょ
親も伸びるまで我慢が必要なんじゃない?
幼少期は運動する事が楽しい、と思うくらいでいいんじゃないかな
あと、走るのが遅いのに関してはフォームは綺麗になっても速くなるのは難しいかと・・
788名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:28:17.72 ID:jmJV09+1
うちの三歳三ヶ月も、運動音痴。
昨日の夜、夫と二人で、このままだと仲間はずれになったり、
いじめられたりするんじゃないかって、
話したりしてたとこだ。
ちなみに双子の弟は、運%9
789名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:28:56.05 ID:jmJV09+1
うちの三歳三ヶ月も、運動音痴。
昨日の夜、夫と二人で、このままだと仲間はずれになったり、
いじめられたりするんじゃないかって、
話したりしてたとこだ。
ちなみに双子の弟は、運動得意。
教えなくても、きれいにボール投げるし、壁登り網登り、ほっといてもどんどんいく。
兄は教えてもダメ。センス無い。歩くのさえ遅い。
アスレチック系の遊具とか、あっという間に周回遅れ…
弟はどこに行くのでも常にダッシュなので、いつも半ベソでのろくさついて行ってる。
でもまあ、親が言うのも何だが頭の良い子で、頑張り屋だ。
今はもう頑張っていることを褒めてあげることしかできない。
劣等感を持たなければいいと思ってるんだけど、
親がどんなに周りや弟と比べずにいても、当人は自分の欠点にいつか気付くんだろうな。
790名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:30:33.02 ID:jmJV09+1
ゴメンなさい!
長文自分の子語りな上、へんな二重カキコになってしまった。
791名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:52:48.21 ID:nxGTsQoy
運動は、確かに持って産まれたものが大きいと思う。
例えば、うちの子は方向感覚が鋭い。
3歳だから当てずっぽうなところが偶然当たったとかあるのかもしれないけど、
それにしては何度も何度もそんな偶然あるのか?というくらい、方向が当たってる。
ちなみに私は丸っきりの方向音痴。
旦那は初めての土地でも方角がわかる(男の人に多いよね)。
それと同じで、まず脳からして違うんだと思う。
でも運動って、とりあえずメンタル面を変えれば克服できることも多いので、今は
今は体を鍛えるためと恐怖感を減らすためにいろんなことを体験させてあげるのが
いいんじゃないかなあ。
無理は禁物だけど。
792名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 13:55:07.22 ID:1ynEplnh
ジャンプばっかりすると背が伸びないとか言うのは迷信?
793名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 14:11:15.80 ID:I90qha3f
うちの子はずりばいからハイハイになったのが11ヶ月と遅く、
その後もあんまりハイハイしないまま歩き始めた。
だから運動音痴なのかも?と密かに思ってる。

ジャンプができない、で以前検索していた時に見つけたブログに、
幼児だろうがとりあえずハイハイさせるというのがかかれていたよ。
疲れるまで何度も何度も。
体幹を鍛えるとかだったかなぁ。
その後、5センチくらいの高さに紐を張って、歩いてそれをまたぐ練習。何度も。
できるようになったら、またなんかやる。確かそんな順に書いてあった。
まぁうちの場合はそうこう(親が躍起になって)しているうちにジャンプできるようになったんだが。
>>785さんとこもできるようになるといいね。
794名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 14:16:21.60 ID:X8jVqBkx
二歳娘が、かぁる(蛙)さん、とか言いながらぴょんぴょんと動き回る。
が、跳べて無いので、「カエルさんならこうしないと。」と
しゃがんだ状態からジャンプ&足引き上げをやってみせると、
大はしゃぎで「もっと」「もっと」「もっと」と言うもんだから
調子に乗ってくり返してたら、今日は足が筋肉痛。
気分は牛のマネした蛙です。
795名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 14:25:56.37 ID:nxGTsQoy
>>785
じゃれつき遊び、という本があるんだけど(何回か書いてるわw見たことある人何回もごめんね)、
それによると、子どもって興奮させたほうが良いみたい。
当たり前だけど、怒らせるという意味じゃなく、くすぐったりして笑わせる。
くすぐりだけでなく、両手を持って親の足を登らせてくるっと回転させるとか、
とにかく触れ合いながら運動させる。
お父さんが肩車したり、ただ体を抱えてぐるぐる回るだけでもいい。
そうすると、三半規管も鍛えられるし、怖い、という感覚も慣れていく。
(一番効果あるのは、今回関係ないが興奮を覚えることによって興奮を制御する機能が備わることだけど)
もちろんそれでもダメな時はダメだけど、子どもも楽しいし親とふれあいつつやるから、
安心感があるんじゃないかな。
興奮することで、脳への刺激にもなるし、楽しい!という気持ちにも繋がるんじゃないかなー
796名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 23:19:42.28 ID:ib70pAlg
あまりにも運動音痴で不器用なら発達性協調運動障害を疑ってみてもいいかもしれない
797名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 23:47:52.40 ID:rv/hivPc
二歳代で両足ジャンプできないと…って発達様子見スレで見たよ。
チェック項目にあるとかなんとか。
脅かすわけではないけど、三歳で両足ジャンプできないからって焦りすぎってことはないと思う。
798785:2012/09/11(火) 08:58:54.74 ID:clsxucvs
私も>>789さんと同じ事を悩んで体操教室に入れたんです。
せめて人並みに運動が出来て欲しくて。

発達性協調運動障害、実は疑った事があります。
平均台もマット運動も鉄棒もできるし、ハサミも得意、ボタンも一人で出来ます。
しゃべりも普通だと思うんですが…。

両足ジャンプが気になるんですよね〜。あと足が遅い。
みなさんの意見を参考に、もう少し様子を見ようと思います。どうもありがとう。
799名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 09:22:13.38 ID:FNv7sJju
気になるなら専門医に診てもらったほうが早いんじゃ?
障害なら教室いれたって解決はしないじゃない
親が確信するまで先延ばしにしてるだけにしかみえないよ
診てもらって何ともなかったらそれでよし、診断や様子見判定されたら療育開始
何でもかんでも障害認定するわけじゃないけど、素人判断しても意味ないと思うな
800名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 10:41:58.75 ID:qWKwiPSQ
うちの子、かなり運動が好きで、高いところも平気だしいつもすぐ走り回るし、
ストライダー風の自転車も結構足をつかないで乗れたから、運動得意なんだと思ってた。
でも言葉が遅かったため受けた発達検査@3歳で、運動が半年遅れと言われたorz
折り紙を折るときたどたどしかったり、ジャンプがこわごわだったから。
両方できなくはないので、要再検査というわけじゃなかったし許容範囲らしいんだけど、
親が気付かなかったけど微細運動と粗大運動が苦手という子もいると思うので、
一回検査に行ってみたらいいよ。

ちなみに、前転、ボタンはめ、は2歳前、はさみは2歳半で使い出していた。
801名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 12:20:23.12 ID:j5vCWvby
たしかに各種ある発達スケールすべてに2歳前後に両足ジャンプができるかの項目があるね
あとは2歳半ぐらいでの片足立ちもあるね
両足ジャンプはかなり重要な指標みたいだよ

あと手を胸より上あたりでヒラヒラさせながらフワフワ小走り気味に歩いてたお友達がいた
その子は2歳過ぎに知的障害を伴う発達障害って診断された
802名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 14:08:50.42 ID:V9mQw3s1
2歳3ヶ月女児。
児童館で娘がおもちゃのレンジで遊んでいて、お友達の手がレンジの扉に挟まったまま、ぐーっと力を入れて閉めてしまった。
別のお友達のことはぐいぐい押しておもちゃを独り占めしようとする。
どちらもすぐ気づいてやめさせてお母さんとお友達に謝罪した後、「お友達に痛い痛いしちゃだめでしょ?みんなのおもちゃだからみんなで一緒に遊ぶんだよ」と説得したら「ちがうもん!これ○○のだもん!」と聞かない。
この件以外は割とよい子だと思うんだけど…どうすれば本人にわからせることができるだろう?
803名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:02:23.84 ID:0vZj3tWB
皆のおもちゃで遊んでいても、遊んでいる時間はその子のものという考え方も間違いではなくない?
だって他の子が皆のおもちゃで遊んでいたらとってはいけないでしょ。
なのに自分は他の子に取られても受け入れろ、なんて小さな子供にはわからないよ。
極端な話、ママが自分の味方してくれない、になっちゃう。
上手な断り方やこの料理作ったら交代、って踏ん切りの付け方、
ドア閉める時は危ないよって確認してあげて、とか教えていけばいいと思うよ。
それに傷つけようと意図してやっているのではなさそうだからわからないのかも。
痛いことはダメ、よりそうやったら痛くなっちゃうから気をつけようね、はどうかな。
804名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:42:07.46 ID:Mm3CGg3w
2歳3ヶ月じゃまだお友達と遊ぶのが楽しいって訳でもないもんねぇ
一緒に遊ばせるのは難しいかも
娘さんが遊んでるのを他の子が触って来た時に、娘さんが嫌がってたら
「ごめんね、今は貸せないんだって」って他の子に断ってあげてもいいかも
805名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:44:50.69 ID:eq5LQ6Wg
娘3歳4ヶ月。体力がないのだろうか?
朝6時に起き11時近くになる眠くてぐずる。
たまに午前中に寝てしまう。プレや習い事もあるから困る。
寝るのは20時半。こんなんで幼稚園やっていけるのか不安。
因みに遅く寝かせても必ず6時に起きる。
806名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:44:56.70 ID:V9mQw3s1
>>803
>>802です。細かくアドバイスしてくれてありがとう!
確かにみんなのおもちゃは娘のおもちゃでもあるわけで…娘が納得できるように説明してみる!
周りのお友達に優しくできるようになるといいなぁ。
807名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:49:41.49 ID:GUz2G4cE
>>805
うちは昼寝なしで19時就寝で6時半起床だよ。
本当はトータルで12時間くらい眠れた方がいいんじゃなかったかな。
もっと就寝時間を早めてあげた方が良さそう。
808名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:50:07.66 ID:V9mQw3s1
>>804
そう。まだ「お友達と一緒に遊ぶ」というより「自分とおもちゃ」の世界だから難しいのかも。
まぁゆっくりやってみる!ありがとう!
809名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 20:49:02.56 ID:OuXPkAtm
>>806
説明するより前に、本人の言い分をとっくり時間をかけて聞いてみたら?
ホントの意味で友達と上手に遊べるようになるのは、あと1〜2年先のことだと思うよ。
810名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 23:11:53.02 ID:/GRV+ewD
>>798
ただ単にジャンプする機会が少ないとか?
マンションでジャンプさせないように注意してるとか。

うちの子は1歳半検診の時に「手をつないで階段が登れる」っていう項目が
出来なくてチェックされたよ。
でも、うちマンションで階段がないから階段自体ほとんど使ったことがなかった。
よく行く公園の滑り台は階段じゃなくて、山みたいになってたり、箱みたいな段差の
ある物を上っていくヤツだったし・・・。

経験が少なくて出来ないだけってことはないのかなぁ。
811名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 23:16:19.82 ID:Qo8HZTmS
ジャンプって、親がさせようと働きかけなくてもするようになるもんだと思うよ。
812名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 23:22:58.88 ID:/GRV+ewD
>>805
昼寝はなしですか?

うちの上の子は良く寝る子で5歳くらいまで2時間くらい昼寝してたよ。
ちなみに9時半に寝て、7時半起床だった。
一方、下の子は2歳半の今、10時就寝、7時半起床だ。昼寝もなし。

休みの日なんて、9歳の上の子と2歳児が就寝も起床時刻も同じだったりするw

上の子は、乳児の頃よく寝てた(新生児の頃は起きてる写真を撮るのが難しいくらい)
下の子はあまり寝なかったから、いわゆる個人差だと思う。
813名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 00:40:03.71 ID:fvs/jEzE
>>812
子供の就寝時間が10時ってビックリ…
家庭それぞれなんだろうけど、すごいね
814名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 01:03:01.08 ID:GWCyj+JW
>>813
絶対にそれ誰か言うと思った。
815名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 01:06:40.35 ID:Oz36pqYG
寝かせたくても寝ないってあるよねー。
うちの3歳半は9時半就寝だ。
昼寝をしてもしなくてもその時間。
消灯が8時でも9時でもその時間。
ほんとはもっと早く寝かせたいけど、今のところどうにもならない。
816名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 01:11:32.22 ID:GxLaz/9a
もっと朝早く起こせー
もっと運動させろー
今の時期ならプールやお風呂で水遊びさせろー
風呂の時間を変えろー
部屋を真っ暗にしろー
いや逆に少し明るいくらいにしろー
うちの子はー

予想されそうなレスをまとめておいた
817名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 02:22:02.52 ID:n4esBvD3
うちの子も寝つき悪い
そんな自分は小さいころから不眠症
友達の子は布団入ると10分以内にストンと寝てしまうようで
友達も目をつぶると直ぐに寝てしまうタイプ
遺伝かな
818名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 05:47:43.85 ID:AGmavw/v
>>811
いつの間にかうれしいときとか興奮したときに両足ジャンプで表現するようになってて
「こどもっぽ〜い」って思ってたとこだわ。
大人はそんな表現の仕方しないから学習したわけでもなく、自然に出てくる動きなんだろうなぁ。
819名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 06:18:08.02 ID:WB2kmTJQ
>>816
www
gj!

みんな元気に育ってりゃそれでよし。
820名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 07:49:17.93 ID:eZHyBoTD
>>805です。
いろいろありがとうございました。
昨日は20時にねましたが今朝は5時半起きorz
昼寝は午前中に30分くらい。
この昼寝を午後にもってこれればいいかな?
眠くなると制御不能になって暴走するのはやめてほしい。
821名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 08:26:40.81 ID:ayPjVwM1
>>817
ああ、遺伝なのか
私も上の子も布団に入っても全然寝付けないタイプ。
下の子生まれるまで、ストンと寝るって事の意味が分からなかったw
822名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 08:33:41.82 ID:DQQpRqbv
うちも九時半就寝で8時起床だけど、保健師に毎日同じリズムで生活できてればいいって言われたよ。
早く寝かせられる人は夕飯ダンナ待たずに食べてるのかな?うちはダンナが7時くらいに帰ってくることが
多いからそれに合わせて食べてるので、どうしてもこの時間。
家族そろって食べる方がいいと思ってるので、寝る時間を必死で早くしようとは思わないなー。
10時まで無理やり起こしてるとかならまだしも。
823名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 08:50:39.55 ID:3MJFXGfr
うちは2歳検診の時に、8時起床は遅いって言われた。

最近昼寝させると夜になかなか寝ない。
でも昼寝しなかったら機嫌が悪くなり、
夕方テレビ見せながら夕飯作ってると気づいたら寝てたりする。
そうなったらまた夜寝なくなるので困ってる。

824名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 08:53:02.56 ID:0rEKYDzm
自律神経とか体内時計とか色々よく分からないけど、
大人も子供も毎日、朝のオレンジ色っぽい光を浴びるといいらしいね。
825名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 09:00:25.69 ID:3ClG4C8B
>>822
7時だったらそうなるよね。
ただうちは保育園児で朝7時半過ぎに家を出るから
遅くとも7時には起きて朝食を食べないといけないので
夕食後はちょっと遊んだらすみやかにお風呂に入って20時半過ぎには布団に入る。
そこから20分ぐらいは絵本を読んだり転がって遊んだりして
21時過ぎには寝入ってることが多い。
食後すぐにお風呂に入るのも
食べて2時間以内に寝るのもよくないとは言われてるけど
私自身が同じようなリズムだったから別に問題とは思ってない。
むしろ家族で夕食をとられるなんてすごく恵まれてると思ってる。
826名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 09:04:22.36 ID:uZFpUuyw
7時に起きて朝食食べて7時半過ぎに家を出られるって凄い
うちは用意に時間が掛かって仕方ないから羨ましいわ
827名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 09:09:27.34 ID:S+4AoMtK
うちはいつも旦那の帰りを待たずに18時にはご飯だな。
昼寝したがらないけどまだ夜までもつ体力はないみたいで、旦那の帰りを待ってたら眠くてものすごく不機嫌イヤイヤ2倍で大変なことになる。

>>823
うちは今はその眠い時間にお風呂に入れちゃってるよ。
お風呂後はしばらく大丈夫だから、その間にTV見せながらご飯作ってる。
ご飯食べてる最中にうとうとしそうになるから励ましつつ食べさせて、サッと歯磨きして就寝。
昼寝してた頃に比べて、寝かしつけがほとんど必要ないから楽になった。
828名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 17:42:26.31 ID:tTzD88c5
>>812です。
スレを若干荒してすみませんw

布団へは9時くらいには入るけど、寝ません。
それ以上早くしても結果は同じだと思います。
上が小3で一緒の部屋寝てるので、上の子も布団に入らないと寝ません。

上の子は布団に入るとすぐ寝るタイプなので、下の子が邪魔してかわいそうな時が
あるくらいです。
 
ちなみに別々の部屋で寝るのは二人とも不思議と嫌がります。
829名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 18:11:18.75 ID:t98uJmzs
荒れてもないし、話の中心でもないから出てこないでよろし
830名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 22:41:35.86 ID:/8O1IYVZ
そんなに邪険にせんでも
831825:2012/09/13(木) 00:08:32.98 ID:MP0gJ64c
>>826
起きた瞬間に食事ができるタイプなんだよね。
私も超朝型だから遺伝だと思うけど、兼業なのでその体質は本当に助かってる。
今日は子供と一緒に寝て今スッキリ起きたwww
832名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 07:33:00.49 ID:UPSM+ouA
おはようございます。
皆さん子供にお手伝いってどんな事させてます?
2歳2ヶ月の娘にそろそろと思って色々試してるんだけど、
いまいちのってこないw
この年なら、「お母さんに何かしてあげた嬉しい〜」とか
「出来た〜」とか反応があってもいいと思うけど、やらされてる感満載でwww
833名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 07:45:27.05 ID:Mp2O8B+m
>>832
うちもうすぐ二歳二ヶ月の男児
料理ではとうもろこしが好きなので皮剥きと米とぎ
それ以外だと鍵をしめてもらったり電気を消してもらったり
洗濯干す時に効果のないパンパンをしてもらったりw
でもどれも子供が遊びとしてやりたい!!って言ったことで
こちらからお願いするのは「あれとって〜」みたいなのくらいかな
834名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 07:53:23.81 ID:fe4XwXzu
>>832
2歳半のうちは洗濯物(自分のズボンやタオル)を畳んだり、ゴミ箱にゴミを捨てたり、何か取ってもらったり、扉を閉めてもらうくらいかな。
下の子がいるから、良くオムツを取ってきて捨ててもらうことが多い。
めちゃ大げさに拍手して褒めまくって抱き上げてくるくる回ったりしたら嬉しそうにしないかな?
うちはそうやって褒めまくってたら、自分からやるようになったよ。
でも最近はそこまで褒めない&飽きたからかTV見てる時とか「ママ自分でやって!」って断られるw
835名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 08:22:56.54 ID:eltHV9Dt
夏の大雨の日にベランダ掃除しよう!と誘ったら拒否されたわw
喜ぶと思ったのに。
むしろ私がテンション上がったのに。
しょうがないから1人で掃除して、終わって家に入ろうと思ったら
タオルを準備しておくのを忘れてて、娘に「タオル取ってきて」と頼んだら
「えー(娘)アンパンマン見てるんですけど」と言われてワロタわ。
私が言うんだよねw
836名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 08:59:48.78 ID:T7o1ndo3
>>834 自分でやって!というのは切ないw
うちもゴミ捨てかな。
あと、自分の食器を片付けさせているよ。
プラ食器だから落とされても平気だし。
旦那と一緒におつかいもお願いするけど、100%余計なもの(ジュース、ヨーグルト)を買ってくる。
837名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 09:16:25.22 ID:q7fOuZgH
>>832
我が家の2歳0ヶ月男児は
にこにこしながらお手伝いしてくれるよ。

○○取って下さい。
椅子を用意してください。
ドアを閉めて下さい。
あと、洗濯物を干していると取ってくれる。
何か出来て、褒めて貰うのが嬉しいのかな?
このまま頼りになる優しい男に育って欲しい。
838名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 09:42:31.56 ID:MXloFia0
ゴミ出し(子供用に小さいゴミ袋を作るのが面倒w)
洗濯機を回す(洗剤零さないようサポート必要)
タオルたたみ(ヨレヨレだし5〜6枚で飽きる)
掃除機をかける(本人がやりたいだけ。勿論後でやり直し)

3歳1ヶ月男子。お手伝いらしいお手伝いはこれくらいかなあ。
幼稚園以降は一緒に家事をする時間が激減するだろうから
入園までに基本的な事を教えておきたい。先は長いわ。
839名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 10:13:01.24 ID:cpIaB5fR
2歳だと、「お手伝い」というより「一緒に何かする」って感じかな。
一緒に簡単なおやつや料理を作ったり、洗いものの時に隣で何か洗ってもらったり(邪魔だけどw)。
例えば、うちは夫も子供も水餃子やワンタンが大好きなので、
餡を載せた皮を2つ折りに畳む作業をお願いしてる。

あと畳んだ洗濯物を、収納場所に運んでもらってる。
それと、食事前の箸と茶碗のセッティング。
子供って、案外親のやってる事をよーく見てるから、
何がどこにあるべきかをけっこう分かってて、それがちゃんと揃うと快感らしく、
セットが終わると、むちゃくちゃ満足げな顔してる。
840名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 11:22:06.45 ID:znuSNSlh
うちは洗濯物を干すときに渡してくれるのと、取り込んだ洗濯物の洗濯バサミから取ってくれることかな。
後者は洗濯バサミごと取れることが多く、こっちがめんどくさいw
あとは洗濯かごに入れることとオムツを持ってくることくらい@二歳半
キッチンには入れないようにしてるから料理関係はやらせたことないなぁ。
みなさん結構やらせてるんですね。うちも挑戦してみるか…。
841名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 12:53:44.00 ID:6gXqepUh
洗濯物、最初は和やかにスタートするんだけど、
双子が揃って、どんどんどんどん渡して来て、
お母さん、まあだだとか、早く早くだとか言い出して、
さらに、これは僕が渡す、兄くんはあっち行ってとか、喧嘩がはじまり、
結局は残念ながらこれにて終了に…
842名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 13:11:23.92 ID:520NQOLL
>>832
単純なお手伝い(と呼べるか微妙だけど)がいいと思うよ。
ゴミ捨てとか、オムツ取ってきてもらうとか
玉ねぎの皮剥きとかレタスちぎりとか・・・。

上手に出来なかったり汚されたりで親も子もイライラ〜ってならないような、ほんと単純なことでいい。

出来たあとは拍手してベタ褒めしてあげると得意気にやってくれるようになりますw
843832:2012/09/13(木) 13:18:20.79 ID:UPSM+ouA
みなさん色々レスありがとうございます。
うちも根気よく続けてみますわ。
とりあえずもう少し大げさに誉めてみますw
幼稚園までに生活習慣覚えさせたいのも納得ですね。
私もそろそろ集団生活に慣れて欲しくて
支援センターから幼稚園の園庭に切り替えた所です。
今日も行って来たけど
年長さんのお遊戯楽しかった〜。
844名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 14:38:40.09 ID:2HFv6uq/
うちはとうもろこしや玉ねぎの皮むき、
もやしのひげとり(これはポキポキ折られるw)
洗濯ものの取り込み、小さいタオルは畳んでもらう。
ボタン付きの服はボタンとめてもらってから畳む。
買ってきたものをしまう。ゴミを捨ててもらう。何かとってもらう。
キッチンから食卓にお皿を運ぶ。ダイニングテーブルを拭く
あとはお風呂で背中洗ってもらうw

2歳4ヶ月、こんな感じ。出来ること結構あって助かるー
本人も「ママのお手伝いしたもんねー、いいこいいこして」とか言って喜んでる。
845名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 14:55:57.63 ID:TNFBjARQ
そういえばボタンかけって2歳で出来て当たり前?

うちはボタンのかけやすい洋服がないから、一度もやらせたことないわ。
大人でも留めにくいボタンだから、出来ると思えなくて。
それからハサミも怖くて渡したことがない。
靴の脱着も、本人がやる気の時しかやらないから、8割私が履かせてる。
来年幼稚園に入園することを考えたら、もっと色々やらせとかなきゃいけないか…。
846名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 15:09:58.19 ID:1hKFqSlW
いけないってわけじゃないけど、万一苦手な子だったら、早くから慣れさせておいてあげたほうが
ゆっくり覚えられていいかなと思って、2歳になる前にボタン(これは本人がやりたがった)と、
2歳になってからはさみを使わせたよ。
微細運動が苦手と言われてたけど、それでもわりと覚えるのは早かったかなあ。

同じ感じで、早期教育まではいかないけど、ひらがななどもポスターを貼っておこうと思ってる。
(今満3歳保育で幼稚園に通っている)
早期教育って嫌い!と思ってたんだけど、不器用だったり新しいことがなかなか入ってこない子こそ
早期教育が効果あると聞いて、なるほどと思ったよ。
すぐできるというのを理想とするんじゃなくて、長い時間かけて覚えるというのかな。
847名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 15:27:20.76 ID:2HFv6uq/
ボタンはうちも本人がやりたがったから教えたよ
西松屋で売ってる、ボタンがかけやすいパジャマっていうのでw
そのパジャマを与えておくと、ボタンかけたり外したり、一人で黙々遊んでる。
着替えは「これ着ておいてね!」って言って、ほかのことしてると
いつの間にかちゃんと着てる。
着替えを待ってると着ないから、与えて放っとくw
ハサミは怖くてまだだなぁ。でもそろそろ与える時期なのかな?
848名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 15:37:57.93 ID:INYdj4LR
>>845
当たり前ってことはないけど
そろそろやらせてみてもいいかナ的な感じじゃね

うちの娘は2歳の「じぶんでっ!」期に
全部やらせたけど、上の兄はボタンもハサミも
上手くなったの3歳のお誕生日ごろだよ
849名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 16:08:43.60 ID:T7o1ndo3
>>847 西松屋のパジャマで同じくボタンの練習をしているよ
保育園で「ボタン掛けをさせてください」と言われていたから家でやらせている
ハサミも子どもに使わせているよ
靴の脱着は自分でやりたがる
最近は箸も持ちたがるから、とりあえずトレーニング用のを準備した

ひらがなポスターいいよね
うちは、お風呂にトーマスのバスマットを敷いてひらがなを覚えさせているよ
850名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 16:11:28.97 ID:TNFBjARQ
そっか…うち2歳8か月なのにぼやっとし過ぎたなorz
ボタンのかけやすいパジャマ買ってみるよ。レスありがとう。
今まではお腹が出ないようユニクロのパジャマオンリーだった。

いつも成長曲線の下ギリギリくらいの小柄だから、手も小さい。
エジソン箸は指がはまらなくて難しそうだから、コンビの箸を使ってる。
「手が小さいからまだ無理だろう」と色々決めつけていたのかも。
もう少し幅を広げて、チャレンジしてみます。
851名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 16:58:06.53 ID:+4oyxx0p
うちの2歳半も成長曲線の下ギリギリだ〜。
軽くていい位に思ってるけどさ。
うちのはやりたがりはじめた2歳ジャスト辺りにエジソンの箸もハサミも与えたらすんなりできたよ。
ボタンも色んな服についているから、病院の待ち時間にいじったりして、
勝手にどんなボタンもつけられるようになったよ。
やりたくなったら勝手に出来るようになるよ!
852名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 18:12:47.26 ID:p9d8M+a8
これが定型発達の子なんだよね。教える→出来るがスムーズに行くなんて考えられない。
ハサミひとつとったってここに指入れてってとこからつまづく。言った通りにできなくてもまだ仕方ないかもしれないけど…

ちなみに、例えばなんですけど買い物行く前にお約束だよと言い聞かせてわかるのって二歳過ぎたら出来ますか?
ママから離れないで歩いてね、お店の中は走らないでね。出来る?って聞いてもうんともすんとも言わない。やりたいことにはオウム返しでやるー!とか返ってくるんですが…
約束してからじゃないと外に出てしまって大惨事になるのでうん。とか出来る!って言うまで外に出さないんですよね…出してならすほうが良いのかもうわけわからなくなってます
853名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 19:31:19.44 ID:wj5dFYZ0
>>852
うん!って言ったって出来ないことなんて山ほどあるけど…
大惨事がどの程度かわからないけど、外に出さないってどうやって生活してるの?
854名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 20:10:37.88 ID:UPSM+ouA
うちの子(2歳2ヶ月)は言葉おそいから約束させるなんて無理だな。
同じシチュエーションで何百回と同じこと言って、
その内覚えるって感じだよ。
分かってても欲望が勝ってる時の方が多いと思う。
855名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 20:21:18.67 ID:MXloFia0
>お店の中は走らないでね。出来る?って聞いてもうんともすんとも言わない。やりたいことにはオウム返しでやるー!とか返ってくる
出来ない・やりたくないから、返事をしない訳でしょ?賢いよね(笑)

上に書いてあるような事を、事前に約束したからって実践出来る子は
いないんじゃない?出来る子は、約束したからやるんじゃなくて、
その都度注意された経験から学んでるだけだと思う。
だから別に、出掛ける前に確認しなくても、走らない。

子どもって基本的に、目の前にある事が全てだから、
その場その場で言って聞かせるしかないと思う。
約束したでしょう〜という注意の仕方で、約束を守る意識を
持って貰うのと、走ったり騒いだりを制御するのは別問題じゃないかな。
856名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 20:24:43.86 ID:VPR3345b
>>854
うちも二歳二ヶ月で言葉遅いから約束なんてとてもとても…
うんとかイヤとか返事が返ってくるのはいつになるのかな
857名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 20:35:24.38 ID:+bso01Ng
年長の上の子ですら、ちゃんと約束してきちんと守るのは無理だよw
「約束したでしょ!」「あ、そうだった」ってやりとりをお出かけ中に何回することか。
2歳の下の子なんて、まだ無理無理。
最終的には抱えて撤収の毎日ですわ。
858名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 20:35:49.06 ID:520NQOLL
>>852
言い聞かせて、多分本人も何となく分かってるんだけど出来ない(守らない)ってことは多々ある。
何かに夢中になってしまうと直前の約束を忘れてしまい、
それを正そうとすると「イヤイヤ」が発動する。

出掛ける前の言い聞かせも大切だけど、それだけに囚われず
実践もしてもし守らなかったなら強制帰宅という手もあり。
859852:2012/09/13(木) 21:14:03.55 ID:CsdqzUo/
そっか、うちの子おかしいと思っていたけど以外と普通のことなのか。
その都度退散、抱き抱えて暴れられて顔叩いてきたりぎゃんぎゃん泣かれながら家に帰る毎日に疲れたところだったからどうにか、今日は昨日のようにはならないでと説得してみようとやってみたところでした。
意味がなくてけっきょくで買い物いかずあるもので済ませましたが。
公園やスーパーでは一歳半くらいの子ですら大人しく親についてきたり親がどこにいるか確認して遊んでいたり。うちは一歳の頃からそんな経験したことないです。
目を離したらきっといなくなる。二人で出掛けると迷子にしてしまいそうだからできれば外に出たくないって感じです。いつも家のなかでごろごろしながら相手してるかテレビもしくはタブレットで遊ばせてます
どうやって構えば良いかわからないし、出来たら相手したくない。キレて暴れて叩かれるもう疲れた。
860名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 21:27:51.51 ID:LH7ASv8N
保育園へ入所するのが簡単な地域なら、いっそ働いたほうが楽かもね。
861名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:21:05.24 ID:uPfRkyTn
>>859
私が小さいときはおとなしくて(ボーッとしててw)親から離れない、聞き分けもいいどこに連れて行っても楽なタイプだったらしい。
そんな私の娘@2歳は親の姿が見えなくなってもへっちゃらだし、一時はきちんと繋いでくれてた手も今は繋いでくれずチョロチョロするからハーネス欠かせない。

おてて繋がなーい!行かなーい!食べなーい!歯痛い!(嘘)ねむーい!寝なーい!

そんな毎日。それでも外に出ないと気分転換できないし子供の体力も有り余っちゃうから、あまり車が通らない家の近所を好きに歩かせてSPの如くついて行ってるよw
862名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:22:56.94 ID:520NQOLL
>>859
それは隣の芝生が青く見えてるのと一緒
常に大人しい子供なんていないよ

疲れてるようだし、一時保育を活用してみてはどうかな
発達に不安を覚えてるなら支援センターに相談してみて
863名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:25:22.74 ID:UYQ+nrA+
二歳でも無理って事はないんじゃないかな?
今無理でも毎回言い聞かせてたらある日すんなりお約束の意味を理解してすんなり納得してくれたよ!うちの子の場合だけど。
最近じゃ知恵ついて前日の約束を急に思い出してぐずる時があるから…何か出来ても次の課題が大きすぎて一日中ぐちぐち!言い聞かせるって疲れる(ーー;)
864名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:31:41.67 ID:UYQ+nrA+
859
それが子育てなんじゃないかな?他の子と比べるとしんどくなるよー!!
今ちゃんと向き合ってあげないと、そのまま育っちゃったほうがこの先大変じゃない?
865名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:34:43.91 ID:MP0gJ64c
性格だろうね。
親の努力とか関係ないことが多いと想う。
うちは1才半ぐらいから、パン屋さんでは絶対にパンに触らないとか約束してから入れば触らない。
ここから向こうは行っちゃだめと言えばそのラインギリギリのところで号泣して愚図るけど絶対にラインを越えない。
私はめんどくさがりで、言う事もコロコロ変わるけど子はそんなんだから育て方じゃなく性格だなと思ってる。
その代わりうちの子は決まった事しかしようとしないし、お絵かきしてもいつも同じようなのばかり。
アスペルガーとかなんだろうかと思った事もあったぐらい、ルールにうるさい注意厨。
866名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 22:44:07.53 ID:t+DOgcOX
そう、もって生まれた性格なんだよなーって。
皆さん活発で子供らしくて羨ましい。
うち内弁慶で育てにくいわー。
867名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 00:41:53.78 ID:IPoDPKk/
本人も私も大概疲れ果ててるのにこっちの道から行くー!!と
遠回りの道を希望し、近道へ誘おうとしたけど号泣して動かないとか
最近そういうの出てきた2歳半。発達に不安のある子なので心配だけど
これってただのイヤイヤかな。自我が成長した証拠と思っていいのかな?
868名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 01:02:43.40 ID:Z8sP/sRT
>>867
典型的なイヤイヤだと思ってた。そういうのよくあるわ。
電車が見える道とか、お気に入りの車が停まってる駐車場を通りたいとか。
本人も疲れてるから余計にグズるし、遠回りさせられた挙句抱っことか、
ほんと親にとっては修行としか思えない。
この夏は、買い物帰りにアイスが溶けたことが何度あったか。
発達に問題があるのだとしたら、定型のイヤイヤとはどんなものなのか知りたい。
869名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 01:26:02.36 ID:IPoDPKk/
>>868
そうか。ほかにも心配なこといっぱいあるんだけど、とりあえずこれに関しては
喜んでおくよ。遅ればせながら自我の芽生えバンザイ
あまりそういうのがなくてそれはそれで不安で、出てきたらとことん付き合ってやるぜとか
思ってたけど実際苦行だね・・・せめてもうちょっと涼しくなって欲しいね
870名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 01:30:27.58 ID:a2Qxv30x
親にとって訳わかんない主張も、実は当人にとっては(あくまで当人にとってw)
すごく大事な理由があったりする。
遠回りの道を通りたいなんてのも割とよくある話だけど、
3歳後半に突入してやたらと口が達者になったうちの子は、
遠回りルートにどれだけ重要ポイントがあるかを切々と訴えて来るw

まだヤダヤダ言ってただけの頃の方が楽だった。
871名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 02:39:58.36 ID:UAL3MKen
うちもイヤイヤ期より真の反抗期突入した!息子もこだわり出すと譲らないし返した言葉が気に食わないと意地になるwあの手この手で切り抜けて見てるけど暑さの余りに気持ちに余裕がなくなると雑に対応して見透かされてヤダヤダにドハマリしちゃう時がある!
872名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 09:55:28.95 ID:ID17FMkE
やりたい!自分で!一人で!って気持ちは強いんだけど、
ちょっと試してできなかったらすぐにぎゃーってなる。
成功したらよく褒めてはいるんだけど、失敗したらぎゃー。
しまいには「できない!お母さんやって!」になる。
だからはさみもボタンもくつしたもいまいち進まないorz
873名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 14:00:02.16 ID:hABG46tu
その後、できないくせに手を貸すと怒りまくるにバージョンアップするよ
やってって言っててくれた方がまだマシだった
874名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 14:19:05.09 ID:xQSUR7Q2
うちの3歳児
お絵かきとかパズルとかが苦手。
というか、子供から「お絵かきしよう」と言ってきたのに
「じゃあ〇描いてみて?」とこちらがいうと
「できない!むずかしい!カーチャンがやって!」といって自分でやろうとしない。
パズルも全くとんちんかんなピースをはめようとしてるので
「こっちじゃないかな?」と誘導すると
「もうわからない!やめる!」と言い出す。
875名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 14:23:16.42 ID:xQSUR7Q2
ごめん。長すぎで怒られた。

おかげで全然上達しない。
お絵かきなんてザーっと線かいて「線路!」とかいうレベルで
(そもそも線路とかしか書こうとしない)
人の顔とかまだまだかけそうもない。

できない!→ギャーくやしい!じゃなくて
できない!→もういいよ…な消極的なところが、
こんなんでこれから大丈夫なのかと心配になる。
876名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 14:32:32.85 ID:JhUrkRvy
>>875
まだ顔描けない、とか気にしない方がいいとおもう

それより、
描きながらでも、書き終わった後でも
お子さんとその絵について会話してあげて、って保育士に言われたよ
877名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 14:36:00.79 ID:hbU6RIcR
>>874
うちの3歳児も同じく。
お絵かきは楽しいから「〇かいて!」って言われたら描くんだけど、じゃあ息子くんは
色塗ってね〜って言っても「ママやって!」
描いてる所を見るのが楽しいのかなぁとか思ったよ。
平面のパズルも、したがるから教えながらさせるんだけど、すぐに「ママやって!」
靴もママ履かせて!梨むいてもママフォークに刺して!だから、こんなんで大丈夫なの
この子とか心配になって、たまにやらせようとすると泣かれる。

でも実は靴も自分で履けてるし、塗り絵も一時保育ではちゃんとしてるみたい。
特に靴、自分で履いてるのを初めて見た時はかなりビックリした。
ちゃんとできるのを知れたから甘えてるんだろうなと思えるけど、うちの子にも自分で
やりたがる日がくるのかなと不安にもなる。
でも本当に靴だけは自分で履いて欲しいよー!!
習い事で上履きに履き替える時、親が履かせてるのうちだけだよ…orz
878名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 14:50:36.45 ID:HhDzYA0t
>>846
早くやればいい・長い時間かければいいんじゃなくて、
やらせたい行動をスモールステップに分けて段階ごとに少しずつできるように
させる、(停滞したら前の段階に戻る、さらに段階に分ける)のがいい、
ということなんだと思う。

子の発達障害の診断が出てから応用行動分析学の育児本を読んだけど
健常のお子さんにも使える考え方だと思う。

>>852
言い聞かせても駄目なのはどこのお子さんもそうだろうけど、
感覚過敏で買い物に行く店の音や光、人の多さなど刺激が強く感じる
(もしくは入ってきた情報をうまく処理できない)のかもしれない。
他にも育てづらさを感じることが多いなら、自治体の育児相談行ってみたら?
879名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 17:48:40.24 ID:m/CJFMIP
うわーウチの二歳二ヶ月男児、全然ジャンプ出来ないわー。
お遊戯でジャンプ!ってなってもじーっと立ってる。
両手繋いで促しても飛ぶ素振りも見せない。
周りの子がキャーキャーはしゃぎながら飛んでるのを見て毎回焦る。
やっぱ練習しないとダメかなぁ。
880名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 18:53:00.75 ID:bPhPszby
同じく2才2ヶ月の我が家もジャンプできない
練習ということで両手持ってイスから飛び降りは習得
そこから進まない(´・ω・`)
881名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 23:46:28.89 ID:2YDxey0b
うちは2歳4ヶ月になる直前に急にジャンプできるようになったよ
体が大きめだから重くて脚力が追いついてないと思ってた
ちなみに身長、体重共に成長曲線の上ギリギリ
あんまり焦らなくてもいいんじゃないかな
882名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 23:59:15.41 ID:tVW4vMyC
なかなか出来ないとヤキモキするけど、一度覚えたら見境なくやるから焦らない方がいいよ…
買い物に連れて行って暇になると跳ねだすとか、道で大ジャンプかますとかやるしorz
言った事は右から左へ流れて残っちゃいないし、3歳過ぎれば変な理屈コネだすし、ホントタチ悪い…
883名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 00:04:48.35 ID:Fr/nzy+J
うちはもう2歳10ヵ月だけど、ジャンプできないよorz
884名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 00:08:38.12 ID:n6EHZ1c3
うちは2歳になりたてで、今まさにジャンプブームだけど、すごいよ、ドンドンドンドン…
一戸建てなんだけど、マンションだったら胃炎になってたんじゃないかと思うくらい。
ちなみに、隣家とは建物の間が2mくらいしかないんだけど、
先日、「ぼく、元気にぴょんぴょんしてるね」とお隣の奥さんに話しかけられて血の気が引いた。
家の中にいるときは聞こえなくて、庭に出ているときだけ聞こえるとのことで、
ほっとしたけど…
それ以来、シーッと指立てて言い聞かせてるけど、幼児番組とか見せてると
勝手に体が動くみたいで、どうにもならない。

ジャンプしないと心配してる人からすれば贅沢かもしれないけど、もちょっと月齢すすんで、
言い聞かせてすぐ理解してくれるくらいになってからでもよかったのに、と思ったり。
885名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 05:54:12.47 ID:ILsS8Fof
うちマンションだからジャンプブームで困ってる。
前面禁止は無理だからお家のソファだけOKにした。
歌が始まるとのぼって跳ねてる。
ニトリだし下が小学生になるまでもてばいいや。

そんな2歳4ヶ月は玄関ドアのピンポンが大好きで、
玄関入ってから押してないのを思い出しては、チンポーンって叫んで泣く。
886名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 07:49:15.62 ID:MQm4/NME
こないだ二歳になりました。
今度からこちらにお世話になります。

数日前からでんぐり返しをするようになった。
びっくりして、
絶対一人でいるときにやらないでね、
大人がそばにいるときだけにしてね〜、
ってくどく言ってるけど
気分が乗ってくるとやる…

手がちゃんとなってないような気がして首が心配orz
最近やっと楽になってきたーと思ってた矢先、目が離せなくなってしまった
一人でやるなと言いつづけるしかないのかな。

早くブーム終われ!
887名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 07:57:41.95 ID:wHO7i1DE
うちの3歳児も2歳半の頃ピンポンブームあった!
オートロックマンションなんで、番号のボタン押しまくったり大変だったな〜。

その後自分でドアのカギをかけたり開けたりのブームがきて、なかなかカギ穴に
入らなかったりで、それも大変だったな〜
888名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 08:50:05.92 ID:gD63AjrD
3歳前なんだけど今が本当にかわいくないですか?
もう少し小さいときは動物っぽいというか
こっちと意思の疎通も出来ないし感情も分けのわかんない擬音で伝えるだけで
時間の概念もなく、その瞬間しか感じてないし、
生んだ以上死なせちゃダメっていう思いで育ててきたけど
今は本当に心からかわいいと思う。
会話も出来るし、一生懸命喋ってる姿は中に自己が生まれたことを感じる。
怒るし泣くし、わがままも言うけど、ひたすら分けのわかんなかった時代よりずっとかわいいと思う。
889名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 09:49:38.98 ID:5IhPBctE
へぇ、3歳前になるのが楽しみになってきたよ。
今2歳2ヶ月で、毎日カワイイカワイイ言ってるんだけど、
今以上にかわいく思えるとしたら、私どんな親バカになるかわからんw
890名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 10:03:43.87 ID:LOPmA7Zb
>>889
安心して!充分親バカだよw
勿論いい意味で。
891名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 10:09:44.40 ID:5IhPBctE
ハッもう既にw
でも冗談抜きで、周りからは3歳が一番大変と言う話ばかり
聞くから、勇気でたよ。
892名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 10:38:16.99 ID:wiLiR1Zf
親バカ良いよ〜毎日言うこと聞かないなー、指示が通らないなーとマイナスなとこばっか目についてたから可愛い可愛いっていいながら日々過ごせるなんて幸せじゃないか
893名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 10:48:30.56 ID:LOPmA7Zb
ほんとほんと、親バカ出来るのは幸せなことだよね。

私は2歳代のイヤイヤが一番辛かったな。
3歳の今は言葉通じるし、先回りしてくれるし、状況理解して妥協もしてくれるし、ほんとに楽になった。
たまのイヤイヤが可愛く思える余裕がようやく出てきた。
お互いだいぶやりあったから今は落ち着いたのかなw
894名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 13:31:19.02 ID:DkB2yDey
可愛さのピークは10ヶ月くらいの頃だったなw
それはともかく、私も3歳になってからのほうがラクだなー。
イヤイヤ期は泣いて暮らしてた。
3歳になるとだいぶ身辺自立が進むから、世話が格段にラクになった。
お風呂あがったらタオル渡せば自分で体ふくし、トイレも一人で行くし、
着替えてねーって言うと、自分でタンスから服を出して着てくれるし。
…まあ、どれもすごく機嫌がいいときだけだけどw
生意気なことも多いけど、色々話せるようになってそれも可愛いよ〜。
895名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 17:38:59.46 ID:gbDy24NP
体験保育に行ってきた二歳半。
3月生まれだし、来年四月の入園までにオムツ取れるか微妙なんですけど…って言ったら
できたらとれた状態で入園してくださいだって。
あー、なんかもうがっかりきちゃった。二年保育でいいかな…。
そんなオムツさっさと取れた方がいいのかな、周りが3歳になったらあっさり取れるからまだ焦らなくて
いいよーなんて揃って言うから全然やる気なかったんだけど。
3月生まれというか早生まれってこうやって色々ハードル高くされるのかなって初めて思った。
のんびり二年保育選択しようかなぁ。
悩む…。
896名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 17:48:55.36 ID:DkB2yDey
私の周りは3年保育中心。
上に姉兄がいなくて2年保育にした人はみんな後悔してたよ。
みんな幼稚園いっちゃって遊び相手がいない状況で1年間べったりは苦痛だったって。

近隣にゆるめの幼稚園はないのかな?
その園も「できれば」なんだよね?
うちのクラスに入園時オムツっ子は何人もいたけど、多分みんな一学期中に外れたよ。
897名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 17:53:50.43 ID:gbDy24NP
ありがとうございます。
まさしく一人っ子なので、早く慣れるためにも三年保育で行こうと思ってたんですよね。
(うちの市も基本三年保育が多い)
そこが一番ゆるそうだな、と思ってたのにできれば外してから…と言われたので凹んでるんですw
確かに何人かはオムツの子もいますけど…みたいな言い方だったので、あぁ面倒なんだろうな、と。
チャレンジもしてないので、もしかしたらすぐ外れるかもですが、前向きにトイレトレするしかないかな。
898名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 18:08:56.11 ID:JEYEsH8+
幼稚園入園を考えててトイトレすら試してないって園に丸投げするつもりだったの?
先生が面倒臭くてって当たり前だし、自分が面倒臭いのは棚上げかよ
早生まれのハンデがあるって分かってるなら親が頑張れよ
こういう言い訳ばっかり、他人のせいにする親とは同じ園になりたくない
2年保育どころかこの先永遠に自宅で育てて欲しいわ
899名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 18:42:01.94 ID:wiLiR1Zf
>>898
まあまあ、熱くならなくても。今からやってみるってことだし応援しましょうよ。
取れるこは一歳代で取れるんだから今からやってあっさり取れた!ってなるかもよ。
言葉が早い子で出たーとか事後報告したりおむつ変えてって自分から言いに来てるのにまだトイトレしてないような人はちょっと頑張りなよって思うけど、親がめんどくさくてやっていないって話じゃないなら各家庭好きにすれば言いと思うし
900名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 19:01:13.12 ID:N/yC+e5w
まぁ、でも下半身すっぽんぽんでもどうにかなる
この時期にある程度進めると楽だよね。月齢関係無く。
我が子は未満児クラスだから、保育園のサポートがあったけど
年少さんはやっぱり外れていないとダメみたい。
先生数が圧倒的に違うししょうがないか…
901名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 19:38:52.21 ID:5zUkGgfq
>>897
出来れば外してから、っていうのは十分すごくゆるい園だと思うよー。
最初から、オムツで大丈夫です!なんて言ってくれる幼稚園って、多分ないと思う。
あと「無理に外さなくて大丈夫」って言っちゃうと、今時のお母さんは本当に何もせずに入園させちゃう人がいるらしい。
だから幼稚園もそう答えるしかないんじゃないかなー。
3月産まれだと焦るよね。頑張れ。
902名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 19:50:32.20 ID:gbDy24NP
みなさんアドバイスありがとうございます。
もちろん4月まで何もせず、最初から園に丸投げはさすがにしませんよw
4月までにオムツが完璧に外れるか心配だな、と思って書いたんです。
この夏に始めようかと思ってたんですが、まだ言葉が遅いので始めてなかったんです。
(言い訳と言われればそれまでですがw)
いい機会と思って本腰入れてトイレトレしてみます。
チラ裏みたいな書き込みに色々ありがとうございました。
903名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 20:00:40.32 ID:jk5DjuBe
>>902
うちも同じく3月生まれの一人っ子

2歳になってすぐの頃、思い切ってパンツにしたらあっさり昼のオムツが外れた
最初の3日ぐらいは数十分置きにトイレ、パンツ洗い、床の拭き掃除で大変だったけどねw
まだ夜はオムツだし、月に一度ほど漏らすから、完璧に外れたとは言い難いかもしれないけど・・・

3月生まれはハンデもあるけど、みんなより出来なくて当たり前、って大らかな気持ちでいられるし
早く親の手から離れてくれるっていうメリットがあると思う

入園まであと半年もあるし、まだまだ大丈夫だよ!頑張れー!
904名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 21:48:53.39 ID:AXIdAFDj
うちも3月産まれ。
今年入園した3歳5ヶ月娘も、全然とれなくて焦ったけど、本人には「3歳はお姉さん」と自覚があったらしく、誕生日当日からホントにオムツいらなくなって、拍子抜けしたよw
入園準備を一緒にしたりして、気分を高めてみるのも有効だと思う。
905名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 21:56:32.33 ID:DkB2yDey
>>901
うちの園はオムツどんと来いだよw
トイレ嫌いになると困るから、無理しないでオムツで来てください、って説明会で言われた。
遅くても年少終わりまでには取れるから心配しないでください、だって。
実際入園時に25人クラスに5人くらいオムツいたよ。
そんなゆるい園もあることはあるってことで。
906名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 06:18:11.49 ID:smn4sp++
3歳の娘と会話するの楽しすぎる。
907名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 07:17:08.36 ID:Tn2T8Sut
昨日夕方。息子連れて救急走ったー@2歳なりたて。
おしっこするときに痛さにびっくりして泣いて、オムツにピンクが点々とついてる。
おしっこも言われてみれば少ないし、びびったんだけど、検査したら膀胱炎だった。

よくしゃべるようになってから、体調悪くなったの初めてだったから、
痛い、痛くないとか、会話で確認できて、成長感じたし。
検査用のおしっこ取るのに、痛すぎて「もうむり〜」って頭抱えてたのには、張り詰めた病院で吹き出してしまったけど。

しかしバッチリ包茎なのも解って、なんかそっちのが凹んだ。
剥いてやらないといけないんだろうか…?
908名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 08:11:24.87 ID:DSgS8IOB
割礼でもしなきゃ2歳は普通包茎だと思うが。
909名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 08:21:41.90 ID:UrHIoJYd
>>907
【包茎対策】男の子のおちんちん育て【皮むき】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322523977/
910名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 14:42:17.78 ID:Ps+TItGF
2歳9ヶ月男児。
お腹いっぱい の使い方を間違える時があり 時々振り回される。

「さあ〜いっぱい食べるぞ〜」→2、3口→お腹いっ〜ぱい→お腹調子悪いのかな? と ご飯の量を減らす→ちがう〜ww!と怒る。

よその家で間違って使わないように教えておかなきゃ。
911名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 20:23:41.89 ID:zCHNrHXv
トイレトレ中の2歳4か月。でもトイレをすごく嫌がる。
今日もトイレ行こう?と言ったら、
「行かない!○○くん、トイレだーーーーい嫌いなんだー
トイレットペーパーも、お水ジャーも嫌いなの!」
と言われてしまった・・。

保育園ではちゃんと行ってるのに、家だとダメ。
アンパンマンの補助便座やら、しまじろうのシールやら、いろいろあるのに。
無理に連れてくと意地でもしないし。
いつも夕飯食べると、食卓の下にもぐって、
椅子できっちり自分の周りを囲って隠れてウンチしてる。
いつか行くようになるんだろうか。
912名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 20:43:16.06 ID:S1VfXo67
>>911
うちの子も保育園ではちゃんと行ってるのに、家ではなかなかだ。
うちは、パンツを嫌がる。

多分、パンツに漏らして濡れるのが嫌みたい。
普通、パンツが濡れるのが嫌だからトイレでする。ってなると思うんだけど、
うちの子はお気に入りのパンツが濡れないように、あらかじめオムツをしとくって
考えらしい。

外出時はまだまだオムツを履いてもらわないといけないから、オムツ拒否も
困るけど・・・。難しい。
913名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 23:34:21.47 ID:K2tVIIdw
>>911
>>912
うちの3歳娘も全く一緒で、保育園から帰ってきたらオムツにはきかえトイレ拒否。
一通りの作戦も全滅。
8月の旦那の1週間の休みに、
今日から朝か夜寝るまではパンツね!と強行手段。
お出かけも怖かったけど、パンツで。
3日目まではトイレ行かせるのも一苦労で大泣きしたりおもらししたりだったけど、
旦那の休み終わるころには、昼はほぼ完璧になったよ!
心を鬼にしてオムツ禁止にするのもありという例です。
914名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 00:09:19.31 ID:Mix3/cYK
>>908
大きくなってもずっと剥けないみたいなやつの事じゃないか?真性って言うの?
知り合いの子もそれだとか言ってたから幼少期から分かるものもあるんじゃない。
915名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 07:10:15.90 ID:tA1mOoKC
成長しても剥けないかどうかは幼少期でも医者が診れば一発で分かるから、
その場合医者の方から何か言うはず
916名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 08:24:32.24 ID:dlTzTByZ
だからバッチリわかったんじゃないの?
917名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 09:12:06.45 ID:vk96z2Dk
バッチリ分かったと言うくらいだからきっと手術の話とかも出たんじゃないかなあ
小さいうちにやるかどうかは医者の考えにもよるだろうけど
918名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 11:07:28.01 ID:zzwAx8Be
>>911
言葉が達者な子に限ってトイレだけは言わないもんだ と母が言ってた。
ちなみにうちも2歳5ヶ月で言葉の理解は早め。
でもトイレトレーニングはさっぱりだ。
何故かジャ○コの子供用トイレでだけは好きで上手く出来る。
きれいだし大きさがちょうどいいんだろうな。
919名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 14:04:04.46 ID:SIBe5sqZ
友達が1歳代でペラペラしゃべりだす子だった、おむつは布おむつだった。
でもオムツが取れたのは4,5歳の時だったと、友達の母が今日言ってたな。
920名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 14:26:08.71 ID:ZEc/mO+C
うちの子その通りだ3歳5ヶ月。

言葉の理解もお喋りもとても早くて周りからも驚かれるほどだったのに、トイレだけはどうしても言わなかった。
ようやく昼のオムツ卒業の目処がたちそうだよ。
921名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 14:28:09.38 ID:sIS15xY8
恥ずかしがっちゃうのかねぇ?
言葉を知ってるが故に言葉以上に重く受け止めてしまうというか。

毎日のようにキャッキャと●連呼する子もみんなの反応が面白いってだけで、それにどういう意味があるかわかる頃にはやらなくなるもんね。
言葉早くてトイレ遅い子はメンタルが年齢より少し大人で、失敗は許されないとか負けられない戦いとか、大人にはわからないその子なりのプライドがあるのかもね。
機能として出来ないのではなく、メンタルの何かが引っかかってしたくないならそれとなく探るか待つかになるのかな。
922名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 16:43:15.70 ID:3wffruEX
>>918
うちもまったくそのとおりだ2歳5ヶ月。
「●でたらおしえてね?」「…」
無視かよ…
923名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 19:54:06.13 ID:HQGuUOlm
>>918
わかりすぎる。
長男は口達者だが、トイレはまったく教えてくれず
3歳過ぎてすぐようやくはずれた。

一方単語数が両手で余るくらいの次男は1歳後半ころ
おむつをたたいて(小なら前・大ならおしり)「ちー!」と叫んで
教えてくれるようになり2歳になってすぐ昼夜ともはずれた。

言葉の理解は長男次男とも月齢通りくらい。
発語とトイレトレの進み具合って違うのねーと不思議でしたが
918さんのお母さまの話でちょい納得です。
924907:2012/09/17(月) 20:04:30.76 ID:eOU4aZ4D

>>917
手術の話しはでませんでした。
見てもらったのが市の救急診療所だったため、
そこまでの話しはあえてなさらなかったのかなとも思います。
925名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 23:14:32.09 ID:Ml0QZsDH
>>924
包皮の中に汚れがたまって膀胱炎になっちゃったのかな?
頻発するようならかわいそうだからなんとか考えてあげたいよね。
これとかもう検索して読んでるかもしれないけど
ttp://e-mama.ocn.ne.jp/advice/physical/qa/2002/0204160300.html
かかりつけに相談してみるといいかもね。
926907:2012/09/18(火) 00:27:09.39 ID:JLW2hw8J
>>925
ありがとうございます。
休み明けにかかりつけには行くつもりです。
救急だからか、深く追求はありませんでした。
おしっこの検査で痛みの原因の特定と、フロモックスの処方でした。
くぐればくぐるほど手術が必要かなあと思って、
滅入ってますorz
927名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 00:36:19.93 ID:cjz5UnDr
>>926
いい加減スレチかもしれなくて申し訳ないんだけど、よく喋るなら滅茶苦茶痛がるみたいだから頑張ってね。
ホームケアと数回の診療が必要だったと思うから、母にわからない痛みで泣く子供を見るのって辛いけど、不衛生になりやすいほうが心配だからさ、ほんと頑張れ。
928名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 09:20:01.34 ID:3jUlvNmE
昨日、私が座っていたソファをぽんぽんと叩く2歳半の息子
何をするかと思いきや、それを自分の鼻に持っていき、
「ここくしゃい!シュッシュしなきゃ!」
と言い出した。
今まで消臭スプレーを子どもの前では使っていなかったのに
あまりに突飛な行動に旦那もろとも爆笑
予想不可能な行動をするから、可愛すぎる
929名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 09:29:50.52 ID:xoXxvraf
3歳10ヶ月男児
3歳時点でオムツが外れけど、最近オシッコの回数が増え何度も漏らす様になった。
理由は多分ストレスによる心因性頻尿。
旦那が鬱、私は夏風邪3回に貰い鬱でもうどうにもならずお手上げ状態。
一度オムツに戻し、シールで釣って再度トイレトレしているけど、先は長そう。
幼稚園が小規模で臨機応変に対応してくれる園なのが不幸中の幸い。
旦那の鬱にも、反抗期幼児にも動じず悠然としている強い母親になりたい…
930名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 09:57:05.53 ID:k5R+E7mk
>>929
鬱は薬飲んで休んでれば必ず良くなるよ。
お子さんの調子の変化も分かってあげられるイイ母ちゃんだなと思った。

私も最近悪いこと続きで、逆に笑うしかない。
いいことは後から付いて来るんだ。楽しみだよ!
931名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 10:58:37.58 ID:2bQtIQQR
>>929
本当子どもにとって親って自分の世界の大きなところ占めてるのが、
よくわかるよね。
すでに頑張ってるだろうけど、頑張れ!
932名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 11:23:52.39 ID:/SVGZyNi
>>928外でもそのうち、ママの股臭いと言われそうだね。
933名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 19:10:30.00 ID:b+y7cLve
今日、電車に乗って、ロングシートに2歳と並んで座ってたら、
正面の誰も座ってないシートを指差して「ママ!」と何度も言う。
窓に映ってるとかでもないし、ちょっと怖かった。
934名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 21:32:34.52 ID:r3UTJbFT
>>933
タイムリー
今日、お風呂入ってから寝るまでの娘@3歳の会話

「お姉ちゃん、ここに座ってね」
「お姉ちゃん、お手手繋ごう」←手を繋いでる
「お姉ちゃん、歯磨き一緒にしよう」←歯磨きしてあげてる
「お姉ちゃんはこっちで寝てね」
「ママ、今日は3人で寝ようね」

ごっこ遊びの延長なのか、本気なのか分からないから全力でスルーしたわ
目に見えないお姉ちゃんはお断りしたいね
935名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 22:50:55.21 ID:m9ZUw4EP
見える子は本当に見えるらしいしね。

友達は、夜寝る前に
「ちょっと、あの子と遊んでもイイ?」って
窓際を指差されたそうな。
しかも、その子は一人っ子。

全力で「ダメです」って言ったそうだ。
936名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 23:12:00.64 ID:WgZjw05a
ヲイヲイもう秋だぜ?怪談の季節は終わったぜ?

ビビリなんだからこえーよ!
937名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 23:25:23.04 ID:Cy2IY9k/
幽霊より現実の男の犯罪者や現実の怖い事件事故病気災害地震の方が怖いぞ
女や子供の霊で怖がる話や映像多いが何が怖いか解からん
女の子の幽霊なら可愛くてしょうがないよ。
めんこちゃんめんこちゃん言って可愛がるわ。
938名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 00:06:16.76 ID:Pc90//3q
うちのぬこと2歳児は
よく同じところをジッと見てる
939名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 08:23:08.79 ID:RdDXImry
うちの娘にも架空の友達がいる。
名前もある。お姫様みたいな、とっても可愛い女の子なんだって。
娘の願望とかお人形遊びやおままごとの応用版
(ありもしないケーキやごちそうを食べるようなもの)だと思っている。
940名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 08:23:26.81 ID:N5/vPr4/
3歳の娘、お盆の時期は死んだ大ウトとお話してるよ
大ウト誕生日の前後にもあの世から帰ってきてるらしいw
941名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 09:15:01.74 ID:hRYVsR5v
>>940
うちの三歳娘もお盆にひいじいちゃんとおしゃべりしてた。

お盆が過ぎて、コバエが一匹いつまでも飛んでるから退治しようとしたら
「ママだめ!この虫はひいおじいちゃんなんだよ!」
とか言うので参った。今も飛んでる。
942名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 10:22:02.48 ID:88jvhF/h
誰か寺生まれのTさん呼んできてw
悪さをしないから出てこないのかしら
943名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 10:32:59.20 ID:D+98H8ao
>>941
そう言われちゃ退治できないねw
じいちゃんもコバエになって戻ってくることないのにw
944名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 10:57:08.56 ID:rBnR6ES3
うちのはトンボがじいちゃん、ちょうちょがばあちゃんだ
死ぬ前に母が上の子に散々そう言い聞かせてたからだけどw
945名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 11:02:35.83 ID:4ADEE+8Y
本屋の前で流されてたトムとジェリーに三歳半の息子が釘付けに。
自分も子供の頃に好きだったので帰省時の車中で見せようと
DVDを買ってみた。

なんか今時のキラキラした感じがなくてよいわ。
946名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 11:32:04.40 ID:rBnR6ES3
うちもトムとジェリー大好きだ
カートゥーンネットワーク命で海外アニメばかり見てるよ

しかしカーレッジくんとかガムボールとかちょいグロ系が好きなようでちょっと困ってる
今はビリー&マンディを一日中放送してるから当然のようにハマってしまった・・・
947名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 12:15:33.76 ID:QI3Rt+Ln
3日連続朝から晩までビリー&マンディはきつすぎて
キッズステーションに移動した後TV消したよwww
3歳娘、おとなしくプリキュアパズルに興じてるわ
948名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 13:56:48.37 ID:8HuZgtpJ
>>946
カーレッジくん、ちょい前の一挙放送で私がはまったわw
だんだんあの犬の造詣が可愛く見えてくるから不思議

カートゥーンネットワークって、番組間のアイキャッチっていうのかな?
つぎの番組紹介みたいなのがやたら目がちかちかする感じなのがどうにかならんかと思う
トーマスほとんど全話録画したし、解約しようかどうしようか迷い中なのよね
949名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 16:33:16.18 ID:Zm5OmwIm
うちの息子は脳マッチョ体操が好きだw
950名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 17:52:07.44 ID:lP4cg5ze
オムツのウエストが痒いというので
久しぶりにテープタイプのオムツを買ってきたら
久しぶりすぎて使うのにあたふたしてしまったw
あんなに小さいオムツ使ってたのにこんなに大きくなったのね
951名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 21:48:23.71 ID:pn/ekvvT
オムツやめてトレパン、トレッピーにしたらいいのに。紙オムツじゃどっちにしても痒がりそうだけど
952名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 21:58:59.53 ID:bDNszWv1
豚切りごめん。

息子3歳、反抗期キタ。
大声で怒っても低い声で叱っても口答え、ふんわり諭しても口答え、言い方は可愛いんだけど
どう言っても口答えしてやらないから腹立つ。
せめてトイレで自分でおしっこ●できるようになってから口答えしていただきたい。

最近体罰をするようになった。(手を出しなさい→手をぺちん、早くしないとお尻ペンするよ?と
5回くらい言っても聞かなかったら生尻を1回ペン)
うちの子への体罰は、よっぽど自分が悪いことをしてるって自覚がないと効かないぽい。
感情的に叩こうものなら当たり屋か893ばりに「痛いの!!」ってずっと言われて話聞かない。
「分かった叩いたのはママが悪かった、ごめんね」って言うまで痛いって主張ばっかする。

しかも今月入ってから外に全然行きたがらなくて困る。
習い事も買い物も公園も病院も、家から出ることをまず嫌がるからすごく大変。
8月末から公園に行ったのなんて数える程度だけど、行ったら行ったで帰りたがらない。
喘息も出始めてるから調子悪いのかと悩むけど、この年でイヤイヤ期以上にスーパー行くのが
大変になるとは思わなかった…
953名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 22:08:03.08 ID:uDhJLZ43
>>952
お疲れさま。
うちのもうすぐ三歳もいま、そんな感じで、ウチのは自分の意見が通らないと私を叩いてくる。
いま、諸事情で旦那が家に居ないんだけど余計に調子に乗って反抗してくるよ…

トイレトレも嫌がるし、もう疲れてきちゃった。
954名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 22:37:50.31 ID:MrfO3tIT
うちの3歳娘は9歳の姉をいじめてる。
上の子は絶対に暴力は振るわないタイプだから、ひたすら
「やめてー!!痛いーー!!」て叫んでる。
しかも、私が見えないところでしてるからタチが悪い。
見つけたら厳重注意するんだけど、どうしたものか・・・。
955名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 22:40:18.75 ID:bDNszWv1
>>953
レスありがと。
953さんも毎日お疲れさま、ホント疲れてきちゃうよね。

うちも同じで、自分の意見が通らないと私を叩いてくるから、体罰が悪い影響を与えて
いるのかな?とか真剣に悩んでるよorz
この間カウンセラーにも「子供がふざけてでも叩いて来たからって大人が叩き返しちゃダメ、
暴力は暴力しか生まない、根気よく口で言って聞かせて」って言われてさらに凹んだよ…
子供同士と大人、ましてや親がやり返すのは違うんだってさ。
でもさあ、うちの子「痛い!」って大袈裟に言ったらニヤニヤして逃げるし真似するし、どう
言っても聞かないんだけどどうしたらいいんだよもう…
956名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 22:42:00.50 ID:9zqFDuAS
>>954
上の子を優しいねえ、ありがとうねとねぎらったらいいと思う。
…じゃなくて、3歳がよその子にも同じように手を出したらどうしようってこと?
957名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 22:47:13.77 ID:MrfO3tIT
>>956
心配しているのは下の方です。

将来、いじめっ子になったらどうしようかと。
しかも、ニヤニヤしながら、髪をひっぱったり、つねったりしてる。
何でかなぁ・・・。

まぁ、上の娘も体重差が3倍くらいあるんだから素早く逃げろよ。とは思うけどw
上の子はのんびりしてて天然ぽいので、これはこれでいじられっこになったら
どうしようとは思う。
958名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 22:49:51.63 ID:kiTePERR
保健所で相談
959名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:01:37.02 ID:qnNSRNts
うちの3歳4か月も突然反抗期キタよ〜
うるさーい!とか、歯をむいて鬼の形相でイー!とか言って、まじ腹立つw

反抗期って言うくらいだから、季節と同じでいつのまにやら過ぎてしまうんじゃないかと
甘い期待を抱いてるんですが、いつのことやら

960名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:04:21.50 ID:7Hh5AGUk
家の中だけでいじわるだったらごく普通なかんじだと思うけど、外とかお友達とかにするようだったら心配だね。
961名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:09:51.66 ID:uDhJLZ43
>>955
ウチは頑張って体罰はしてないつもり。
多分、叩いちゃったら子供が倍返ししてくらから怖くて出来ない。
まだ、加減がわからないから叩いてもニヤニヤしてる…
どうやって躾とかしたら良いのかわからない。
私も育児相談とかカウンセリング行ったらいいかな?
本当、もうどうにもならない時とかどうすれば良いんだろう?
叩いてもダメ、口で説明っていっても聞くわけないし…
962名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:15:51.90 ID:MrfO3tIT
>>960
お友達には今のところしてません。
家の中で下の子がいじわるするのって、ごく普通なのでしょうか?
私自身妹がいないので、感覚が分かりません。
963名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:27:05.38 ID:88jvhF/h
先日ついに、お母さんなんか嫌い〜(泣)と言われてしまったw
小言をうるさく言ってて、ギリギリなって言われた。
相手が思い通りにいかず、イライラがMAXになると出るみたい。
流石に初めての時はショックだったけど、考えてみれば気持ちは分かるからw
言えるようになったって事に前向きに受けとる事にした。
しかし「嫌いなんだから抱っこして!(泣)」にはちょっと吹いてしまったわw
964名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:36:01.62 ID:bDNszWv1
>>961
「そう言う時期」と諦めて、でも根気よく言い聞かせ続けて…てのが理想なんだよね。
それは分かるし自分にも目標だし、むしろ子供にそう接していたい気持ちしかないよね。
主張を聞かないと将来自己主張できなくなる子になるだとか言われたりするけど、全部
聞いててもただのワガママでイヤな子にしかならなくなるし、私も分からなくなる時ある。
イヤイヤ期スレで教わった「共感する」「まず子供の気持ちを受け止めてから諭す」とか
心がけたりしてるけど、余裕のない時だってあるよね。

カウンセリングは、私は毒親育ちだから行ってるだけで育児メインな訳ではないんだな。
育児のことは、2chやたまにママ友に「うちもうちも!あるある!」って言われるのが一番
癒される気がする。

>>963
うちは毎週末「ママいらない」「ママこないで」「ママおしごと行って」って言われてる。
何度も何度も何度も言っても、旦那が見境なくメチャクチャ甘やかすから。
私が叱らないとケジメつけないでいつまでも2人でダラダラしてるから、旦那が休みの日は
私は叱ってばっかり。旦那むかつく。
965名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 23:52:12.21 ID:YDD1slQB
>>959
女児は可愛い。
それを男児がしたら殺意沸く
966名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 00:10:26.41 ID:iKnz96JQ
なんか豚切りすまんかった。躾、難しいよね。
でもね、カウンセラーや子育てアドバイザー()の言うような育児を百点でできても、
それが必ず良い人間や良い社会を育むことに、不思議なことにならないという話も読んだよ。ソースないけどねw
私はなるべく罰として痛みは与えないようにしてるけど、
反射的にはたいたりする事はある。人間だからキレる。謝って、それでいいとしてるよ。
ただ我慢することだけを教えたくはない。キレ方も教えないといけないと思うんだ。
最近振り返って気付いたのは、小さい子には叩いたりする痛みより何より、
「動か(け)ない事」がこたえるみたいだということ。
がっちり両手首抑えて、静かになるのを待って、表情消して低く「叩かない。」と言う。
まだ3歳、いくらママンでも力では負けないと思うよ。向こう向きなら蹴られない。
以前出ていたタイムアウトもいいと思うし。

>>964
それも大変だね。うちはスネ夫みたいに横から便乗して怒るんだよ。やな奴でしょ。
しかもズレてるから、両方説教しなきゃいけなくなるという。
大体3歳レベルでケンカして、偉そうに指導してる。大人気ないことしきり。それもウザイよw
こないだ夫もお風呂入れてて嫌い〜!って言われて涙目になってたw
967名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 00:12:45.08 ID:iKnz96JQ
なんか短く簡潔に書こうと思ったらドヤ顔っぽくなったorz
そんなつもりはなくごめんなさい。
968名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 00:34:46.12 ID:Fqs0qbzp
>>955
飛び入りだけど、
> 「暴力は暴力しか生まない」
激しく激しく、同意だよ!!

幼児期を思い出すスレで、「叩いたから何なの?」って思ってたって人いたけど、
その通りじゃないか?私も一度だけ体罰されたことあるけど、怖くて傷ついただけで
未だに恨んでるし、親のことは好きだけどその時の話はしたくない。
体罰が続けば、いつか、子からやり返されるだけじゃないか?

全部ワガママ聞くとか、共感する、じゃなくて、反抗されて迷ってるママ達に必要なのは、
知能の発達過程を知ることじゃないかな?2,3歳の子供は世界を知るために常に
無意識に急速に学んでいる。いつもいつもいつもいつもママに身の回りの世話をされてたら
嫌にならないか?自分の手は?足は?いつ使うんだ?いつママは教えてくれるんだ?
自分でやれる喜びを味わいたいのに。こんな風に学べるのは今だけなのに。
いつもそうしてママが子ども扱いしてやらせてくれなかったら、自分のことをわかってくれない
ママという確信が育つ。そうしたらもうママのすることなすこと全部嫌だよね。

中学生ぐらいが第二反抗期っていうじゃない?その時私は「反抗期ってなんだ?
別に反抗心なんてない。もしかして子の自我が育ってるのに親がそれに気付かず、
自分に反抗してるように感じてるだけじゃないのかな」と考えてた。
親はいつも私の言い分を聞いてくれたし、よく話し合ってたから、私は反抗期はなかった。
子は元々親とは別モノ。見守って手助けして欲しいのに、人間がどうやって人間に
なるのか知らなすぎる親が多すぎるんじゃないかと思う。

狼が育てれば、人だって狼になる。教育が大事。

ところで、このスレはどうして2、3歳とまとめて語るようになったの?
2歳と3歳は大きく違うから、それぞれ別スレでじっくり語りたいんだけど、
過疎るからこうなったのかな・・・?
969968:2012/09/20(木) 00:44:09.18 ID:Fqs0qbzp
知性の発達過程を知る方法。とりあえず、
「0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児」

この本を強烈にオススメする。親子とも、無用な喧嘩、ストレスなくて済む。

なんか簡潔なレスでごめんね。うちは2歳4ヶ月娘だけど、反抗されたことなくて
どうすると反抗されるのか、>>966さん親子が目の前にいればもうちょっと
具体的なアドバイスもできそうだけど、、、何にせよ、3歳児の事情は分からんです。
970名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 00:50:38.51 ID:nUX+D+zg
>>969
経験した事無い人は黙ってればいいと思うの
例え、本に素晴らしい対応が載っていたとしてもね
それはアドバイスじゃなくて単なる妄想でしかないから
971名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 00:54:11.82 ID:hDeXvVsS
>>968
むしろ1歳児までが細分化されたのでは
年齢別スレはこのスレで終わりなはず

その本、上の子の時に買ったけど喧嘩もストレスもありまくりでしたが
イヤイヤもまだ経験してないんじゃアドバイスしようなんて思わない方がいいよ
972名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 00:57:53.50 ID:qXqICYtC
>>970>>971
自分の言いたいこと大体言ってくれてありがとう
本を鵜呑みに未経験にも関わらず他人にアドバイスって
開いた口が塞がらなかった
973968:2012/09/20(木) 00:59:53.53 ID:Fqs0qbzp
>>970
そういうこと言われると思ったよ。
だからスレを分けたいと思うんだよね。

>>971
元々一緒だったのかな?私的には、1歳は前半と後半で別の生き物だし、2歳と3歳も
全然別だから、独立スレの方が豚切りしなくて済むと思うんだけどね。


本買うだけじゃくて、理解することが必要なんだよね。子供の知性がどうやって
発達していくか。本に載ってるのは対応じゃなくて、発達過程なの。
それを知ることで、「なるほど〜」と子供の行動を理解できれば解決するんだけどね。
974名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:22:11.00 ID:ESYwr4Kh
アドバイスってのは
実際に経験して、試して、結果が出てからするものだよ
同じ二歳前半児、反抗なしの子を持ってるけど発達過程なんて理解してないわ
子供の反抗がないのは私の手柄じゃなくて子供の個性と月齢の為せる業だもの
975名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:25:06.28 ID:h4ULinnT
反抗期も経験してないのに何でそんな上から目線なの?
もしかしていちばん上の子はもう社会人とか?
976968:2012/09/20(木) 01:30:57.68 ID:Fqs0qbzp
子供の気持ちに先回りして、手を添えてあげることなんだよね。
ユダヤ人は優秀な人が多いけど、ヘブライ語で「教育」というのは「引き出す」
という意味なんだそうだ。子供がもってる本来の力を上手く引き出してあげること。
それ以上はいらない。

だから子育てに苦労してる人を見るとついつい、子供の知性の成長過程を分かって
あげて、と思ってしまうけど、難しいのかな・・・。

まあ、ともかく、体罰はやめてあげて。。
自分の意見が通らないと殴る子を育ててしまうよ・・・
親が体罰をしてる子が、他の子を殴ってるのをよく見るよ・・・

余裕のない時は、別の部屋にでも行って深呼吸して、落ち着くまで
風邪にでも当たってたらいい。お茶でも飲んで落ち着いたらいい。
977名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:35:44.77 ID:hDeXvVsS
もう嘘でもいいから子供10人育てたって言っとけw
978名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:40:40.37 ID:A/itUhGr
流れぶった義理でごめん。
うちの2歳児2、3日前から私が子から離れるとダメダメがひどくなったんだけど、
これもイヤイヤ期の始まりなのかな??
私が掃除や家事をしていると何でもダメって感じで引っ張っていこうとする。
おかげで家事が進まなくって夕飯が19時半になったよ。。。
979968:2012/09/20(木) 01:43:04.91 ID:Fqs0qbzp
>>975
いや、第一子だが。
イヤイヤ期=独立心が育つ時期 という確信があるから、今後もないだろう
と確信してるから、アドバイスになるんだよ。
ちなみにうちの娘は、トイレ、お風呂、箸、着替え、保育園の準備、全部一人でするよ。
どこか行ったり、何かする時は相談して決めるよ。今、料理も教えてるよ。

一人前の人格として扱って、言葉が分からないんだから、言葉がなくても
分かってあげて、言いたいことを膨らませて、適切に導いてあげる。

そういう方法を少しでも多くの母親に知って欲しくて、書いてみたんだが
やっぱりの反応なのでもう消えるね。

それでは、おやすみ。
980名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:44:23.79 ID:30goGb8T
3人以上育ててるママさんほど「子供による」って言うってどっかで見たw

>>976
> 子供の気持ちに先回りして、手を添えてあげることなんだよね。

これ怖い。
転んでも痛くないように道ばたの石ころを全て取り除こうとする親と大差ないような。

> 自分の意見が通らないと殴る子を育ててしまうよ・・・
> 親が体罰をしてる子が、他の子を殴ってるのをよく見るよ・・・
> 余裕のない時は、別の部屋にでも行って深呼吸して、落ち着くまで
> 風邪にでも当たってたらいい。お茶でも飲んで落ち着いたらいい。

そう思ってた時期が私にもありました…(AA略
981名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:44:43.05 ID:HlBU2u1G
言ってることは分かるし大体同意するけど
そういう考え方って余裕がないと出来ないからね
自分の都合を後回しにして、常に子供の気持ちを、発達を・・なんて
そうそうできることじゃないよ。
母親だって眠いときは眠いし、風邪をひいたらしんどいし、嫌なことされればむかつく。
まぁあとは上から目線のレスだから、育児・鬼女板では反発されるだろうなーって感じ。

あと体罰はある程度はありだと思うなー
悪いことを悪いと自覚させて、ペナルティを与えるって
ある程度はやっぱり有効だと思う。
その程度の線引きの問題だと思うけどね
982名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:46:17.83 ID:3huz9S+8
>>968
何この上から目線w
空気読めないとか額面通りにしか受け取れないタイプって言われるでしょ

本の受け売りだけじゃなく自身の経験じゃないと誰も共感してくれないぞ
983名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:47:53.50 ID:30goGb8T
ごめんなさい、980踏んだけどPCと携帯ともに寄生虫なのでスレ立てできません。
できる方いらしたら、本当に申し訳ありませんがお願いいたします…。
984名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:49:50.88 ID:ESYwr4Kh
保育園行ってるって読んで萎えたわ
985名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:51:44.42 ID:iKnz96JQ
すれたていってくる
986名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:53:51.54 ID:iKnz96JQ
ごめんだめだった。テンプレ

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part32【成長】
2〜3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。

そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方の
お話を聞かせていただければと思います。

いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴ってまた明日からマターリ頑張りましょう。

>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします。


■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart25【魔の2歳児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337861714/

■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part31【成長】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342166542/
987名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:54:11.10 ID:HlBU2u1G
>>979
余裕ある考え方だなと思ったらやっぱり保育園児なんだ。
そりゃ母子が離れる時間があるんだから余裕ある考えも出来るよ。
それに保育園児って園で教わるから、言われたことや
自分のことちゃんと出来るのがふつうだし
トイレや箸、着替え、なんて保育園で教えてくれるからね。
それらを全部つきっきりで教える、専業の家庭とは全然違うよ
一人前の人格として扱って導くのはいいけど、
それを24時間365日付き合いながらっていうのは、難しいと想像できない?

まーうちも保育園だけどね。
988名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:56:13.60 ID:HlBU2u1G
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part32【成長】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348073698/

スレ立てせずにレスしてごめん
新スレ立てました
989968:2012/09/20(木) 01:58:14.77 ID:Fqs0qbzp
消えるとか言っといて、これだけ。
>>978
何か言いたいことがあるんだろうね。「ダメ」以外、適切な言葉知らないから
引っ張るしかできないけど、子供が見てるものとかよーく見て、時間の許す限り
付き合ってあげるといいと思う。絵本を読んで欲しいのかも知れないし、絵を描く
ところを見ていて何か言って欲しいのかもしれない。
>>981
でもそれやっとくと、後が楽なんだよw
後の子育てがぐーーんと楽になるんだよ。後で楽をする自分の為だと思えば
頑張れないか?w

じゃ、ホントに寝る。
990名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:59:31.16 ID:30goGb8T
>>988
乙です、ありがとうございました。
>>986さんもありがとうございました。
お手数かけて申し訳ありませんでした。
991968:2012/09/20(木) 02:01:09.13 ID:Fqs0qbzp
>>987
保育園行きだしたのは先週から。それも手足口病で4日しか行ってない。
ずっと引っ越し続きで、保育園いけなかったの。
(しかも外国に引っ越したので日本語しかできない娘は慣れるので大変)

しつこくてご免。ホントに寝る。
992名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 02:06:37.74 ID:iKnz96JQ
>>988乙です!
そしてあぼーんですっきり。
993名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 02:20:31.10 ID:KVYk6NoM
やたら伸びてるからどうしたのかと思ったらw
リアルじゃ話聞いてくれる人が誰もいなくてにちゃんでアドバイザー気取りか可哀想に。
994名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 02:23:03.78 ID:hDeXvVsS
>>988


この人って母親じゃなくて父親なんじゃないの?
いかにも実際に育児してない人の意見って感じ
995名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 02:33:05.82 ID:KVYk6NoM
>>994
わかる。
知人の未婚小梨保育士が同じこと言ってたw
たまたま子供がそういう時期か、机上の空論。
996名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 03:35:25.90 ID:O5Sv4QHi
>>989
>子供が見てるものとかよーく見て
>後の子育てがぐーーんと楽になるんだよ。

よくわかるよ。
1に観察2に洞察。3、4で見計らい、5に実践
発語もトイトレもイヤイヤも長男長女はこれで乗りきれた。
997名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 04:07:34.31 ID:3huz9S+8
寝てないじゃんw
998名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:26:16.96 ID:mshsh1zH
新スレにこんな話持ち込みたくないから絡みに書く。
反抗期がないとかじゃなく渦干渉気味で子供が意見しないだけな気がする。私もよく先回りして色々やってくれる親だったけどさ、自分の感情や意見を押し殺して生きてきたんだよね
うちの母は自分を良い母と思ってる典型的な毒親だったと気がついたのはつい最近のことですが、30年も生きてきてやっと母との接し方がわかった。件の人もお子さんからそう思われないよう、頑張って
999名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:43:36.59 ID:DmkyoN9y
時間がたったあと(数日か数ヶ月か数年かわからないけど)か、二人目・三人目を産んだあとか
確実にそのうち「あのレスを思い出して恥ずかしい〜!」って日がくるよw(来なかったら人間としてヤバい)
うちは年齢をあけて三人育ててるけど、本当にケースバイケース。
子供三人居るとベテランママとか言われるけど、逆に、毎回別人格を3回育ててるだけなので
何人育てても育児は一期一会だよね、と子供複数居るママ同士の話になるよ。

私は、子供も「猫を乱暴に抱き上げたら引っかかれた」程度の痛みは覚えながら育つべきだと思うなぁ
噛んだら振り払われる、嫌な言葉をつかったら嫌われる、母親だから痛くても耐えなきゃいけないって事はないと思うな。
最近家に帰ってきたら外でのストレスぶん暴れる子供の話とかよく聞くけど
家族は何をしてもいい存在という訳ではなく同じ一個人だと教えるのも必要だと思う

埋めがてらの長文レスごめん
1000名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 06:55:29.74 ID:fgFzbWF+
1000なら皆の子供が健やかに育つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。