●●育児板自治スレッド 3 ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
162名無しの心子知らず
育児板における荒らしが、鯖にどの程度の負担をかけているかについての考察。6/19の各データより。
比較対象として、最も書込みが多い板のひとつで水遁数も多い「ニュー速VIP」

育児 toro鯖 1/99板 鯖に占める割合:1.01%(単純計算) ID数:1735 レス数3464
鯖全体のレス数:342936(3464×99の単純計算)
鯖全体の水遁されたレス数:106(水遁データよりID抽出→必死により集計)+310(>>80のレス合計)=416
水遁された(>>80の仮定を含む)レス数の鯖全体に占める割合:0.001213

ニュー速VIP hayabusa鯖 1/17板 鯖に占める割合:5.88%(単純計算) ID数:27947 レス数:276635
鯖全体のレス数:351421(17板の合計)
鯖全体の水遁対象されたレス数:1670(水遁データよりID抽出→必死により集計)
水遁されたレス数の鯖全体に占める割合:0.0047521

6/19にはhayabusa、toroどちらの鯖も落ちていない。
hayabusa鯖の「水遁されたレスの鯖全体に占める割合」をtoro鯖にあてはめてみると
1629.6レスになり、これは、育児板のレス数の半数以上に相当する。
ということは、育児板のレスの半数が荒らしだったとしても
鯖が落ちる程の負荷ではなく(だからやってもよい、というわけではないが)
実際の数値ははるかに低いのだから、鯖への影響は蚊に刺された程度でしかない、ということだ。
その程度のものをいちいち水遁だ規制だと細かくつつくことは
逆に、それに対応せねばならない忍者や、里や規制の鯖の負担を増やすだけ。

どこか間違ってたら指摘ヨロ。