1 :
名無しの心子知らず:
辻希美さんの育児について語るスレです。
・アンチスレでもファンスレでもありません。
・育児以外の話題はご遠慮下さい。
・過度のアンチ行為は禁止です。
アンチ以外の人も見ていますのでアンチ行為の押し付けはご遠慮下さい。
アンチスレは既婚女性板にあります。
・鬼女板の辻スレとは方向性が異なるスレです。
・反面教師的に活用するのが良いでしょう。
・辻希美さんの育児の真似をしてはいけません。
・首がすわるまではおんぶをしてはいけません。
・抱っこ紐やおんぶ紐などの育児に関するグッズは、必ず説明書を読んでから使用しましょう。
・妊娠中や産後の過ごし方、食事の栄養バランス等についても、育児書やネットなどで勉強してから
ブログを見るようにしましょう。
・ブログ記事のコピペはご遠慮下さい。
・
>>950を踏んだ方は次スレ立てお願いします。
※前スレ
辻希美の育児を語るスレ★15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337941787/
2 :
名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:29:22.97 ID:eICmlIHF
>>1 乙!
1000と同時の華麗な次スレありがとう
3 :
名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 13:34:00.94 ID:0/AmIPYI
4 :
名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 14:39:43.11 ID:Rvp5gi9p
5 :
名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 21:43:07.58 ID:FlOXdUc5
6 :
名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 22:29:32.95 ID:QNl7PUtf
生春巻、サラダかと思った
7 :
名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 00:20:19.06 ID:2CV1bWIq
殆ど主菜かー
8 :
名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 09:20:46.71 ID:7l+HaiOs
せいあくんが食べられるものって、デカワンタンのスープだけ?
早く何でも消化できる体と、辛いものでも平気な舌を手に入れないと
生きていけないね。
のあちゃんのお弁当も代わり映えしないな。
9 :
名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 09:24:56.90 ID:eQch9oKm
あれ?せいあくん昨日お昼ご飯たべた?ねんねしてて辻しか食べてないんじゃないの?起きたらすぐお迎えいったみたいだし…
常にピッチリとセットしてる辻。あのモチベーションが羨ましい。
マンドクセ板でも行ってこよ
のあちゃんも幼稚園生だし朝も忙しいだろうにあんなにセットできるのは凄いよな
12 :
名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 12:34:21.00 ID:QseSjxaJ
また配ったんだ
つうかあの整形した目ほんと気持ち悪いから写メ載せないでよ
加護の育児も気になるw
加護はもう許してやれよ・・・
16 :
名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:20:02.93 ID:LQ/as/0n
辛そうな麻婆豆腐、チンヂャオロース風の物、野菜が飛び出た生春巻き
のあちゃんとせいあが食べられない料理ばかり
辻ちゃんちは朝ものんびりしてる印象だけど
幼稚園て普通何時くらいから始まるの?
最近は、旦那がいるときだけ
盛りだくさんの夕飯&写真upだね。
たまには子どもが好きなもの食べさせたいとか
無いのかなー?
のあちゃんと青空くんは何をおかずにして
食べたんだろう…
うわぁ…
昼から馬刺して…
やっぱり感覚が違うんだね
子供たち、特にセイアくんってお家で何食べてるのか気になる
自分たちの食事とは別に作ってるのかな?って思っちゃうメニューばっかでなんだか心配になる
のあちゃんのお弁当ってコンビニ弁当と栄養的に変わらないよね
もう!どうして食べないの!しょうがないなぁ。
とか言ってふりかけで食べてませんように…w
いやでもさ、大人と幼児両方が満足するメニューって毎日毎日考えるの大変だよね〜。男女でも好み違うし。
たまには辻ちゃんみたいに自分の好きなの作りたいわ。
3世代の家とかどうしてるの?子供に合わすの?
22 :
名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 09:49:31.48 ID:hkD4e3Q1
気持ち悪いから太い足みせるなよ
ママ友とランド満喫中。
ママ友??
ディズニーランドか。
25 :
名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 11:55:21.69 ID:GKm4DmXI
今日の私服もすごいね。年相応には見えないしあんな太もも出して恥ずかしい格好。
コンサートとかで露出度高い衣装ばっか着てたから感覚麻痺してるんだね。
ツイッターに目撃情報多数だけど
やっぱりバァバも同伴なんだね。
ブログでは一人で頑張って電車に乗ったみたいな記事をアップしてるけど
そういう所が嫌いだわ。
母親連れてこられるとか、私がママ友だったら嫌だわ
友達同士のバーベキューにもバァバ連れていってたよねw
母親連れてきたらドン引きだわ
ひとりで育児できないくせにがんばってるアピがほんとウザイね
私服もウザイけど
>>27 どうしたって気をつかうよね…
辻さんはそんなの全くないんだろうけど。
本当に最低な奴なんだな。
人としてどうなんだ。
辻個人的に大嫌いだ。
青空くん連れてディズニーとは、同じ年代の子がいるので
どう過ごすのか興味あるなぁー
と思ったらばぁや連れかよ。そら楽だわ
そしてママ友さんって辻さんと話し合うのかと思うほど地…ry
33 :
名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 13:48:15.10 ID:Aex3wWnF
青空と希空のせめても帽子くらい被せていけばいいのに・・・
熱射病になるって・・・w
麻痺してるから、ディズニーで帽子買ってドヤするんだろーなぁーw
写メ待っているゼーット!!
34 :
名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 13:56:19.06 ID:ENY6NgwF
DQNママには人気な辻なのに、同世代のママ友居ないんだね…
ランチ一緒に食べる芸能人友達も居なくて旦那と…
辻って本当に嫌われてるね。
トゥータウンwww
たまの仕事で家族以外と交流あるのに、ダンナとランチってw
ママ友も辻とは違う感じの方ばかりだし…
ただの興味本意で辻と付き合いしてるだけじゃね!
ママ友さん、ちっとも笑ってないようにしか見えないのは私が性格悪いからだろうか
うん
本当に一人で育児できないくせに頑張ってるアピがうざい。
バアバがいないと何もできない残念な辻。
40 :
名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 19:31:33.64 ID:dmWNcOF1
珍しくお出かけ途中の更新ないね。
少しは大人になったんじゃない?
友達や子供とランド遊びに行っててブログ更新ピコピコしてたら友達に失礼でしょw
前は幼稚園の行事とかもトイレでわざわざ自撮りしてブログ更新してたけど、
最近はそういう事無くなった気がする。
多分w
店内の鏡でトップス捲り上げて
骨盤ベルトしてるとこ自撮りしてる人に
そんな分別出来ないと思うけど
性格悪そうな人ばっかりだね。
45 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 00:02:47.64 ID:ddovZDfH
辻のママ友見てびっくりした。
何か似たような感じの人と普通仲良くならない?
全然タイプ違うよね。
のあ裸足?
裸足かも
なーにが癒やしの時間だ
呆れるわ
>>46 同族嫌悪なんじゃない?
「のんゎぁんなママたちとゎ仲良くできなさそぉ」みたいなw
年上の方が結構仲良くなりましょうよ!みたいにグイグイきそうだしね〜
ここが噂の悪口スレか〜
ミッキーに抱き着いたりキスしてるやつキモw
あれは子供がやるから可愛らしいのにな
土曜日のお昼は混雑していただろうに
皆イライラしながら撮り終わるのを待ってただろうね
本当に、いい歳ぶっこいて気持ち悪い奴だわー。
のあちゃんは、裸足でどうした!?
あの、中村俊輔似のママさん?お子さん?全く楽しそうじゃないね…。
>>52 朝はピンクのクロックス履いていたのに
シェフミッキーでは裸足かビーチサンダルだったね。
荷物持ちのバァバがいると靴2足も苦にならないよね。
54 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 13:51:48.05 ID:rXKGTY3E
中村俊輔似の方、朝の画像では辻のママ友かと思ってたけど、昼飯のキャラとの画像で出て来たママ友の息子じゃないか?とも思う。
どっちにしろつまんなそうにしてるね
55 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 14:31:06.66 ID:PvpaeQog
鬼女板にソイヤとノアの盗撮?顔が貼られてた…
また新しいお箸買ったんだ〜。
つい最近エンピツ型のお箸買ってなかったっけ?
まぁ別にいいんだけど、辻さんのお家は収納がたくさんあるのかな。
あんなにオモチャやらお弁当箱やら買っても収納できる場所があるのは羨ましい。
あと、実母さんが一緒とはいえ1歳半連れてディズニーの夜パレードや花火を見て
帰る体力も気力も私には無いから、そのバイタリティーはすごいと思う。
皆が言ってるママ友って黒いふく着たショートカットの人??
どーみても男の子に見えるんだけど…。
あのお兄ちゃんは中学生くらいで
ママ友は30代前半かしら
辻ちゃんは同年代のママ友いないのかな
大人に囲まれて育ったから話が合わないんじゃない?
この間エンピツのお箸買ったばかりなのにまたお箸買ってるね。鍋敷きも可愛いからって2個もいらんだろw
弁当箱もそうだけどこの調子で買ってたら辻家は物で溢れかえりそうだね。
要らなくなったら即捨てか周りの人にでもバラまいてるのかしら。
ノアちゃんってエビ好きなの?
エビ天をあんなおっきな口開けて美味しそうにほおばってるの見て思った
でも普段の食卓にはエビでてこないよね
天ぷらうどんノアちゃん1人で食べたのかな…いや、それはないか
>>59 普通そういう場合は周りが子供っぽくてついていけないってかんじだけど、
辻さんの場合は逆に大人の話にはついていけなそう。
たぁくんがねーって話しかしないって誰か言ってたし。
>>60 おもちゃも次から次へと買ってるけど、
古いのはあげちゃったりしてるのかな?
シルバニアとかちょっとずつ色々買い足していくのが楽しそうなのに
買ってすぐくらいしか出てきてないよね。
鍋ひき
64 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 16:55:28.27 ID:BnWeoJ5u
鍋ひきw
なんのこっちゃ
太陽、ご飯食べる時は左手を添えようよ。
辻さんのブログ
×鍋ひき→◯鍋敷き
炊飯器が汚い
そしてまたセイアが寝てる間にランチなんだね
うどんなら一緒に食べられるだろうに
辻さんは自分が欲しいと思ったものをどんどん買って
子供に物を大切にするってのを教えない方針なのかな。
70 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 18:38:27.79 ID:k67gkm4v
せいあはばぁばにお願いしてランチに行くとかコイツの育児はばぁば無しじゃ成り立たないんだね
71 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 18:49:28.40 ID:apPav1aI
ありえないことばかりしてるけど、ノアちゃんに料理のお手伝いさせるのはいいことだと思う。
天ぷらの写真、なんかすごく良かったなあ。
>>61 のあちゃんエビが好物らしいよ。
でも普段の辻が作る食事には全くエビ登場しないね…子供が好きな物を作ってあげないのかね?自分が好きなメニューしか作らない気が…
お弁当とかにエビフライ入れてあげたら喜ぶだろうけどなー
それにしても更新多いな
子供二人いて更新してる時間なんてないよ
一般人とは違う芸能人だからお仕事の電話や沢山の友達らとのやり取りもあるだろうに
>>74 ナチュラルに嫌味書いちゃ駄目だよw>芸能人だからお仕事の電話や沢山の友達らとのやり取りもあるだろうに
確かに料理のお手伝いさせてるのはいい事だね。
のあちゃん、やりたがる年頃だけど辻さんは自分でやった方が早い事もさせていて良い!
でもいつだったか、せいあくんに床にボウルか何か置いて混ぜさせてて引いたな…
76 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 21:09:40.04 ID:sbWojIz7
おまる炊飯器ちゃんと定位置あるじゃん
77 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:34:39.19 ID:xVh+nySc
ご飯粒ついてるし、指紋?埃?ついてるし、きったない炊飯器だなー
>>71 そりゃ早く一人前にして家事の手伝いさせなきゃいけないからw
79 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:45:57.80 ID:6GSfU93l
>>76 おまる事件のとき、ブログをちょっと遡って炊飯器を見たら
そのときもちゃんと定位置あったよ。
のあちゃんがまたいだときだけ、なぜか床の上になってた。
お手伝いといえば、
エプロンさせてたのは一時的なものだったね…。
82 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 23:39:45.00 ID:Qb5JYWXo
>>73 やっぱりエビ好きだよね
あの写真見たら誰でも分かるかも
あんな風に食べてくれるなら嬉しくて、喜ぶ顔見たくて作っちゃいそうだけど
お弁当に入れるのだって冷食のエビフライでもいいと思うな
子供の事より自分優先って感じなのかな?
83 :
名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 23:40:22.95 ID:1RiHjHKb
>>81 なんか辻ちゃん本人がそういう意味の発言してたような。
炊飯器が同じだったw
>>70 ランチのとき、セイアくんは辻さんにおんぶされてるっぽいよ。
辻さんの肩にエルゴらしき黒いものあるし、左側にセイアくんの足ちょっと見えてる。
それにしても、炊飯器きたないって自分も思った…
辻)ネイル替えたてで米研ぎたくな〜い
そうだ!のあにやってもらおう!
娘に家事教えるいいママアピールできるしw
……と妄想してみた
で、晩ご飯のシーンなし?
私たちって意地悪or悪い方に妄想する達人!
辻は絶対悪だもんね
89 :
名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 08:55:49.59 ID:lyJAxyl0
>>83 子供は何人欲しい、上の子はお手伝いしてもらうから女の子って発言だっけ?
確かのあちゃんが小学生くらいになったら家事をまかせて遊びに行きたいとかそんな感じだったよね
のあちゃんは海老が大好物
でも辻さんがお弁当に海老フライを作ったことはない
ブログに載せた料理でも海老フライ、海老天ぷら、エビチリ、エビマヨなども殆どない
自分が食べたい韓国料理や旦那のつまみは張り切って作る辻さん
たまにパンや焼き菓子を作るのも周りに配ることが目的
子供に焼きたてを食べさせてあげたいという気持ちがない
子供が喜びそうな野菜の収穫も大人だけでやってるしね……
こんなの幼稚園児喜ぶのに辻の自撮りイラネ
今日のお弁当のニコちゃんマークは海苔?
画像に書き込んでるだけに見えるんだけど
野菜収穫のあちゃんもやりたかっただろうな
>>93 昨日子供たちと収穫したらよかったのにね。
ラジオで辻がなっちに「あたしのファン超少ない」って愚痴ってたそうだよw
芸能ニュースで出ててワロタ。
収穫する格好じゃないよなあ
これだけ野菜を収穫しておいて、明日のお弁当がいつも通り野菜ゼロだったら
今後一切野菜大好きアピや食育について語らないで欲しいわ。
ジャカイモって…
のあちゃんはジャガイモって言えそう
辻さん、お野菜好きって言うけど食卓に並ぶのはお肉やお魚が多いよね
豆腐とかおから好きみたいだけど、原料が大豆→野菜って思ってるのかな?
おんぶで収穫作業ってすごいね
かがんだりするからすごく体力消耗する
子どもにとっても暑くて窮屈だろうし
ちゃっちゃと写真撮って終わりなのかな
おんぶってかえって危なくない?
かがんだら重心が下がってそのまま森光子張りに前転しそうじゃん
子供も危ない
>>102 子供に葉っぱやなんか当たっても気付かなそうだしなぁ。
辻さん自分しか気にしないから…。
104 :
名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 15:35:44.86 ID:A+q3TMjT
セイアが邪魔なときはおんぶ
>>104 まぁ、そういう印象ではある。
外食とかね。
1カ月半でおんぶしている人なんて
あまり見かけないんだけれど
まちがえた。1歳半ね。
>>106 確かに1カ月半でおんぶしてた過去もある
なんか、こうして考えると辻はやっぱりトンデモない人だわ。
バレンタインのお菓子を作りたいが為にフニャフニャの赤ちゃんをおんぶ、自転車に乗せる時もヘルメット着用せず…
子供が痛い思いをしたら可哀相だとか思わないのかなぁ。
危ないことを平気でするからビックリするよ…
>>105 1歳半ならまだおんぶの人も結構いるよ
チョロチョロして一番危ない時期だし
あれは畑仕事をしている人に対してバカにしてる服装じゃないの?
辻さんもう若くないんだからきちんと個々の場所にあった服装をしていかないとこれからますます馬鹿にされるだけだと思うけど。
自分より年下のママ達に見下されるのは惨めなんじゃないかな。
>>110 まだ辻さん本人は自業自得だけど、
のあちゃんが大きくなっていけば
友達から馬鹿にされることも増えそうだ…。
物心つく頃からこういう扱いされてると
のあちゃん抜いた旅行やイベントあっても
置いてかれたとかハブられたみたいな感情は持たなくなるのかな。
113 :
名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 22:53:46.71 ID:lyJAxyl0
>>108 身体的に痛めつけられてるのも可哀想だけど
乳首や局部をハートマークで隠して足を開いてる画像とか
どう贔屓目に見ても自分>>>子供な育児とか
心に傷をつけられてるみたいできつい
さすがに明日はお弁当にコロッケが入りそうだね
トマト、ピーマン、茄子をどんな料理で子供達に食べさせるのか
大量の小松菜も結局バナナジュースにして野菜の味を誤魔化して飲ませてただけ
ママ友やご近所?に配り歩くんじゃないかな>大量の野菜
冷蔵庫で腐らせるんじゃないのw
大阪母へ送ってやれば喜びそうなのに
彼女はお料理好きそうだしね
辻さんが着てるミニーのTシャツ怖いw
今ディズニーランドにあんなの売ってるんだw
>>118 私も思ったw
しかもメッサもお揃いみたいなの着させられてるし。
コロッケ揚げてる画像、コットンパックしてるみたいだし、風呂上がりの
パジャマなのかな?パジャマで料理&食事ってありえないんだけど。
子ども二人もパジャマで食事っぽい。
>>119 昨日は早速おみやげの携帯ストラップをつけてズボンのポケットからプラプラ下げてるし
今日はお揃いのTシャツを着せられて、コロッケとジャガバターという芋だけのおかずでも
メッサうまうま〜みたいな顔でがっついてるし、本当にバカで薄っぺらい男なんだなと思うわ。
辻さん、アイフォンケースも携帯のストラップもコロコロ変えるよね。
本当に飽きっぽい。
子供のころから大事にしてるものとかないのかなぁ…。
旦那太陽が一番長持ちしてるんじゃないかと思うくらいだ。
まあ太陽が普通の感覚の持ち主ならとっくに離婚してるんだろうけど、
非常識も気にならないみたいだから続いてるね。
>>121 子供にもいろいろ買い与えてるみたいだし
のあちゃんせいあくんそれが当たり前に育つだろうね。
>>119 同意。これからベッドで横になるパジャマで揚げ物とか有り得ない…せめてエプロンしないのか。
あとセイアくんにまでコロッケにソース付けちゃうんだね〜
そりゃ大人はソース付けた方が美味しく感じるかもだけど、まだ一歳半ならコロッケそのままで美味しく食べてくれそうなのにな。
ソースは塩分高いよ
>>123 毎日、のあちゃんに塩分たっぷりのお弁当作ってるから気にしないんだよ
そういえばセイアにもポテロング与えてたね
せいあくんにソースは私も驚いた
けど、1歳児にチョコやお菓子与えまくりの辻ちゃんだから当然か
1歳からのおたふくソース…なんて使うわけ無いか
野菜野菜野菜大好きって言うけど、ジャガイモとトウモロコシって炭水化物ばかりじゃんw
辻ちゃんちはパジャマでごはんの準備して食べるんだね。
ほんとくだらないことを朝からネチネチ・・。
気持ち悪い。
子育て終わった更年期ババアは、このスレ見ないといいんじゃないかと思うんだけど
ヒイイー
前抱っこでランチ…
そこまでしてランチしたいのかぁ
>>127 うちなんか出かけない日は一日中ジャージだわ
顔も洗ってない
>>120 嫁が作ったもの美味しい美味しいって食べてくれるなんていいやん♪
あなたの旦那さんは文句ばっかりいうの?
133 :
名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 16:33:18.90 ID:uCFrI60z
いつも思うけど抱っこしてセイアくんの頭にカバー被せてセイアくんは暑くないのかな?
>>130 抱っこ紐でランチは悲鳴ものなのか…
大人しくベビーカーに座ってるわけないし私も必要ならするなぁ
レストランに抱っこ紐で食べてる人いたら皆さんドン引きする?
>>134 それで大人しくしてくれるなら仕方ないよ
それで食べちゃいなって、感じ
いちいち気にしない気にしない
そんなこと言ってたらさ、
小さい子いるのにベビーカーまで乗らせてランチ来るなとから言う人出てくるよ
>>134 セイアの年の子なら椅子に座らせてやればいいのに、と思う
もっと小さい乳児なら「やむを得ないのかな」と思う
上の子がいる関係で、どうしても下の子を連れ出さないといけないのは理解できるけど
親の楽しみのためだけに子供が犠牲になってる感じだったら嫌だな
せめてベビーカー置ける店とか座敷の店選べばいいのにそれすらもしない親は自分中心だなと思う
あと、麺類食べるのなら前抱っこじゃなくておんぶにした方がまだいいのに。
>>136に同意だな
子連れだと、ベビーカーで入れるか座敷しかないと思ってた
辻さんの型破りなパワーはすごい
ってか自分中心を貫き通すパワー
欲を満たさないと気が済まないタイプ
>>134 どうしてもその時に食べておかないとしょうがなくて、
寝てるんならありなのかなと思う。
ただ辻さんの場合は「また?」ってかんじだし、
青空くんのお昼がいったいどうなってるんだか全く分からない上に、
日頃の色々からちょっとしたことでも批判的に見てしまうのはあるかも。
1歳半男児って身長80cmくらいあるから
前抱っこだけでもかなり辛いのに、食事なんてどんな苦行かと
うちの1歳3ヶ月男子は、あんな近距離でご飯の匂いがしたら確実に起きる。
壁は落書きだらけ、ご飯のもりつけがお仏壇のお供えみたい、器が欠けてる
すごい店だねーw
せいあくんは何食べたんだろ
1歳半じゃこんな環境でがっつり何時間も寝てくれないよね
>>134です。
皆さんレスありがとう。
やむを得ないなら分かる、というので少しホッとしました。
あと1歳3ヶ月だからだよ、っていうので納得しましたw
今下の子が5ヶ月なので、上の子と外食する際に素抱っこだと危なくて。
お座敷いいですね、そういうのすっかり忘れてたので為になりました。
しかし抱っこしながら食べる姿って、片手で無理矢理口に運んでるからあまり人前に出せるもんじゃないですよねw
いつも見られたくないなーって思うから、芸能人でしかも一人でバイキング行く辻ちゃんはある意味すごいなぁと思ってる。
>>133 この前ブログで抱っこ紐しながら「寝たよ☆」ってやってる写メ見たら、セイアくん髪が汗でビッショリに見えた…密着するから汗だくになっちゃうよね。
夜は普通に布団で寝かしつけてるみたいだし、なんでわざわざ昼間は汗かかせながら抱っこ紐で寝かしつけるんだろう…
くわばたりえのブログ見て泣いたって…
自分と環境が違いすぎて可哀想でかな?
いつも頑張ってる自分像、が重なって感情爆発でもしたんかね
大したことしてないくせに大変アピ、辛いアピ、みんなと一緒だよアピ・・・
辻もくわばたも嫌いだわー
クワバタさんのブログ見てきた(コメント欄も)
汁がこれ読んで共感したー?
泣いたー?
はーぁ?
しょっちゅう外食したりお洒落する時間があったり、近所に両親がいていくらでも助けてもらえる環境にも恵まれてて
預けて何泊もする遊びに行けたり、家で静かにしてることほとんどないくらいに出歩けてるくせに
どこのどいつが共感して泣いたって?
久しぶりに鼻息荒くなったわ
辻はあきらかに違うだろ。くわばたに共感なんて…
自分中心でバアバに育児まかせまくって旅行して…
この人って本当にがんばっている母親を敵にまわしたいのか?私はすごく不快になった。
149 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 06:51:44.40 ID:CWfhtweg
鼻息ワロタww
150 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 07:02:57.40 ID:ZP0Gk0xu
2日連続のコロッケや朝ごはんとお弁当が同じメニューってのを気にする前に、毎日同じお弁当を気にしろっ
だから毎日同じ加工品のお弁当を作ることがくわばたさんが言う「手を抜く」ってことだと思って共感したんじゃない?
皆様の書き込みを見て、ついつい辻のブログを見に行ってしまったー。
あー苛々する!!!
お前にだけは、共感するとか言われたくないわ!
コロッケ、作りすぎは注意って、辻さんいつだって作りすぎだよね?
あればあるだけ食材使い切るし。
この前は豆腐づくし、今度はじゃがいもづくし。
なんで分けて出せないの。
>>153 頭が悪くて計算が出来ないから
メロンパンも30個以上作って「作りすぎた。どうしよう」と言っちゃう辻さんだもの
そのメロンパンは、次の日には消えてたけどw
くわばたのブログは確かにいい内容だったけど、辻ちゃんはどこに共感したんだろう?
冷凍食品やレトルトの所を、「ぅんぅんッ、のんも毎日使ぅょッ☆」て感じかな?
156 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 09:33:48.47 ID:uKsWmbWi
辻に共感なんかしてほしくないわ
自分中心の生活して自分の食いたいもんばかり馬鹿食いして自分の行きたいとこ行って
子供もよう預けとる
イライラするわ
くわばたさんのblog見たけど…これって皆日々こなしてることだよね。
そして辻さんには、あんたは他人以上にさぼってるのばれてるんだよ。と思ってしまった。文章もイタいままだし、毎回のくねくねポーズも見飽きた。料理だけアップしてくれたらいいと思う。まだ見れるから。
旦那はしょっちゅう夜いないのに「久しぶりの三人ごはん」って違和感ある
くわばたさんは辻みたいに出歩いて
ろくに育児してないママには共感してほしくないだろうね
辻は凄く恵まれてるよ、すごく自由だよ
産後から子供置いて海外旅行とかありえないって
まぁ、どんな環境であれ育児で大変だと愚痴るくらいいいだろうと思う
恵まれてたってたまに旅行に行けてたって
子育てのあの何とも言えない疲労と重圧の中
おしゃれも頑張って毎日明るく活動的ミャハ☆を演じるのはすごいなと思う
自分もフルタイム仕事だし忙しい時は無休で働く時もあるから
専業主婦の方から見たら旦那に頼っといて何が疲れるだ!と怒られそうだけど
やっぱ辛い時は辛い
どっちが辛いとかじゃないと思うんだけど
ここの住人は厳しいね
>>160 お仕事はお疲れ様って思うけど子育てしてないの?
ここ育児板なんだけど
>>162 どこに子育てしてないなんて書いてるの?
よく読んでからつっかからないと恥かくよ
べつにつっかかってないんだけど
なんでそんなにカリカリしてんの?
育児のグチを全世界に発信して、正当化支持を得ようとするのが嫌だわ
辻もくわばたもカリスマママぶったり自分の育児論語ってお金貰ってるんだから、それが仕事なんじゃないの。
都合のいい時だけ「私だって人間。完璧にできなくていいよね」アピしないでほしい。
>>160 フルで働いてると、子供が病気のときはどうしてるの?
ご主人は在宅勤務?
鼻水君だってさw
bBFRr/9/は何をそんなにカリカリしてんだか。
ストレス溜まってるの?
多かれ少なかれ皆辛い思いしながら育児してるよね
辻さんも辻さんなりに頑張ってるんでしょ
別に自分のブログに書いてるんだからいいじゃない。
イライラするなら見なければいいのに。
私はID:bBFRr/9/の気持ちわかるな。
辻ちゃんはよく、子供とつきっきりで育児してる人の神経を逆撫でするよ。
今日のこの件だけなら許せる人は多いだろうけど
今まで色々イラッとさせられたうえにこれだど、怒る人は多いと思う。
だったら読むなは、また別の話。
>>159 のあちゃんの時は、確かに若かったし、出来婚だし
初めての子育てってことで百兆歩譲ってよしとしても
2人目でもだもんね。
>>160 頼りすぎだからじゃない。
そのくせに一人でやってますアピールは激しいから
嘘つきって言われるし嫌われるんだと思う。
おしゃれとかは(センスがないのは別として)
好きだからやってるだけ。
172 :
sage:2012/07/04(水) 13:14:36.01 ID:ijHMLAzf
要するに妬み
じゃあつきっきり育児やめたら?としか思えない。
色々事情があってつきっきりなんだろうから申し訳ないけど。
また別の話って言うけど、何が別の話なの?
ブログなんて、何を閲覧するか選ぶ権利はあなたにあるでしょ。
きっと、見なければイライラしないよ?
ここでグダグダ言っても辻さんが行動や言動を改めることはないだろうしあなたがブログを見ないのが精神衛生上いちばんいいと思うけど。
愚痴るのが駄目とかそういう問題じゃない
旦那や親だけじゃなくて子供達にまで支えられて幸せすぎる辻さんがクワバタね何に涙出るほど共感するのか具体的に語れないから余計に誤解招く
普段から自己愛全開で誇張したり見栄張ったりして??だらけのブログ書いてるから反感買うんだよ
>>173 つきっきり育児やめたら?って、専業主婦は子育ての大変さ語ったらいけないの?
大変だって言うなら預けろ、働けってこと?
育児経験のない人が書き込みしてるとしか思えない
>>175 愚痴なら愚痴スレに行けばいい。
他人が書いた文章にさんざんケチつけた挙げ句被害者面して、神経逆撫でされるとか言うほど辛いなら預ければ?と思うよ。
見ないって言う選択肢も選ばずに
自分はこんなに辛いのに…って、それは妬み乙としか思えないってこと。
そろそろスレチですね、すみませんでした。
>>177 育児ブログでママタレやってる辻さんなんだからママ層がブログ見て何と思うかは自由じゃない?
辻ちゃん大好きならそういうスレで叫んできたらいいし、ここにいるならご自分の育児について語ってよ
この人のブログ最近見始めたけど食生活がひどいね
糖尿や成人病になりそう 子どももあんな弁当だと弱い子に育ちそうだ
>>178 自分もご飯食べる時に前抱っこはないだろとか裸の写メはだめでしょとか、気になるとこはあるからそういうのは共感出来るんだけど
実母に預けて…とかのレスはしつこい上自分語りが入ってて、共感出来ないし、そんなストレスためてるの?って思うな。境遇は人それぞれで、辻さんは周りに恵まれてるけどそれでも仕事に育児に頑張ってるよ。
大好きではないけど嫌いでもないからブログみてる。
ご自分の育児を語れって、ここは辻希美の育児を語るスレでしょ?
>>180 預けているのが駄目なんて誰も言ってないじゃん
境遇はそれぞれなんだから書いてる人を否定しているあなたもやっていることは同じだよね
共感できなきゃ見なければいいじゃん
つきっきり育児止めればなんてよく言えるよ
>>180 辻希美の育児を語るスレだから語ってるのに嫌なら見るなとか何?何なの?
預けるのがだめって、
>147同意。つい最初も4才と1才置いて、旦那と二人きりの旅行したばかりじゃん。これが出来る人はなかなかいないわ。
あ、途中になった
預けるのがだめというか散々預けてるくせに共感できるとか言うなって
書いてるよね。
それこそどういう育児してようが何を書こうが
辻さんの自由だと思うんだけど。
それをここでグダグダ文句言ってるからケチつけられるんでしょ。
あなたは頑張ってるかもしれないけどそれを他人にまで押し付けるのはどうなのよ。
別にここに書くのもあなたの自由だけどそれを否定するのも私の自由。
「私はつきっきり育児でこんなに頑張ってんのに辻は…」みたいなこと
悲劇のヒロインのように書いてるから
そんな辛いなら事態好転できるように働き出るなりなんなりしたら?という意味で
言ってるんだけど何をそんなに怒ってるの?
少なくとも
>>160につっかかる程度にはカリカリしてるでしょ182は。
>>181 辻希美が、普段から子供の視点に立った育児をして
たまに疲れてバァバに預けて、ああありがたいなって人なら
皆よかったねー羨ましいなーって思うだけで終わりだよね
まぁ辻さんも旦那不在で2人の子育てよくやってるよね
旦那は名ばかりの育メンで育児丸投げだし
とは思うものの、ネイルやら旅行やら外食やら
やりたいときにやりたいことをし放題。
くわばたさんのブログみて「私ってまわりの環境に恵まれているんだ」
って気づくのかと思ったら
「うんうん、そーだよね」ってずっこけるわな
バァバの存在まるっと無視かよ。つーか当たり前すぎて空気か。
>>187 前に「自分ってほんと恵まれてるな」みたいな内容のブログ書いてたよ。
京都旅行の後くらいかな?
恵まれてるアピールがうざいってここで叩かれてたけどw
>>185 つわりできついなら他人に熱くならないで寝てなよ…
ありがとう、気持ち悪くて寝れないし暇だから2ちゃん見てた方がつわりもまぎれて楽なんだけどいい加減熱くなりすぎた。
専業主婦ってストレスたまってんだろうね。
一日子供と家にいたら暇すぎて大変って、よく分かった。
あーあ
・・・・。
どっちがカリカリしてるんだかw
ですねw
今は育休中&妊娠中で一日中二歳児と家にいるけど
暇すぎて大変とか言ってみたい
子が寝てる時くらいしか一息つく間なんてないよ
つーか、妊婦さんならまだ育児経験ないんじゃないの
辻みたいに二人目なのか
早く無事に生まれるといいね
そして辻さんの育児について語りたいわw
2歳男子とお腹に3ヶ月の赤ちゃんいるよ〜
フルタイムで働いた後保育園にお迎え行って帰ってきてから家事してご飯お風呂寝かしつけしてる。保育園に預けてるから日中一緒にいれないし、自分が特別頑張ってると思わないけど育児大変なのは分かるよ。辛い時は辛いよ。
だから別にくわばたさんに共感するくらい私はいいと思う。
160の意見にマジで同意だったんだけどID:bBFRr/9/ は読解力なくてつっかかってるから気になったんだよねw
チャット化しててウザー
妊娠三ヶ月でフルタイム勤務なのにもうお休みとってんの?
つわり休暇?
普通に公休。
201 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 19:11:58.72 ID:CWfhtweg
うーん。つきっきり育児やめれば?って言うのはどうかと思うなー。それが出来ない人も居る。ってもう解決した?
もうほっとけばいいよ。
203 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:23:19.09 ID:uKsWmbWi
今更茶色いのに気付いたんか
なんか傲慢な人がいるね…付きっきり育児やめれば?なんて、よく言えるな〜。色んな事情があって、預けられない人もいるよなぁ…
ツワリでイラついてんのかしら
205 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:01:40.88 ID:Fak4IOnw
スイカ1/4ってホントかいな!?(呆)
お腹、丈夫なのね。
206 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:37:12.72 ID:qlU5XgNJ
スイカは冷凍庫で冷やした方がいいの? 早く冷えるってこと?
前日ママ友から頂いて、頂いた日から冷凍庫で冷やしてたって書いてあるから凍らせたんじゃない?
208 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:49:18.12 ID:9+lbP4nH
スイカは冷えたのはおいしいけど、凍ったのって…おいしいの?
デカいスイカより、汁のぶっとい足に目がいったわ。
すっごいビックリしたんだけど、ノアちゃん果物全般好きじゃないの!?
最近毎日お弁当に付けてるじゃん。
毎日同じメニューだからフルーツ付きになって良かったなぁと思ってたけど、本人は微妙だったのかなと思ったらモヤモヤ…
それもそうだけど、以前果物みんなですごい食べたって書いてたような…
辻さんて、なんでも大袈裟だから、真面目にブログ読んでると、後からはぁ?ってなる…
辻さん→ノアは、偏食・野菜嫌い・果物もあまり食べない
太陽母→ノアちゃんに南瓜・キュウリ・ピーマンを食べさせる
フルーツの盛合せも美味しそうに食べてたのあちゃん
食べさせようという気がないんだよ
甘やかしじゃなく無関心
のあのことなんてどうでもいいんでしょ
>>212 野菜ゴロゴロカレーだもんね。
TVで嘘つく程度には「小さくすれば子供でも食べてくれる(かも)」っていうのが
わかってるのにやらない。
でもやってるように装うのが嫌だな。
朝鼻水出たくらいで病院行くほど心配したのなら、寝る前に冷凍庫で冷やしたスイカ食べさせないほうがいいんじゃないかな?
215 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:20:17.03 ID:ukrdKJbK
まぢ最悪って
ほどのことかよ
ブログ更新は収入源だから死活問題なんじゃ
旦那の収入はあてに出来ないんでしょ
少し前にiPhoneの画面が割れて替えたばかりじゃなかった?
子供に自由にいじらせるから故障しやすいんじゃない
落としたり力加減もまだ出来ないだろうし
アンチや最初から粗探し目線でブログ見てる人って
普通に考えてなんで見てるの?
それを知ってどうするの?
221 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 13:45:56.88 ID:yfmqvazs
>>219暇な主婦の暇つぶしです。要は僻みです。こんなところに人の粗探しして書き込んでる時点で辻ちゃんより低脳であることを気付いていないのです。
自演かよ
なんか自演扱いされてるしw
>>220 それ知ってどうするって、別にどうもしないけど
TVやラジオと違ってブログなんてそのページに飛ばなきゃ
いくらでも「見ないで済む」で終われるのに
わざわざブログ見て2chに書き込むなんてヲチスレで十分じゃないか?
昨日の人ですか
体調大丈夫?
昨日の人ってどれ?
前スレかどっかでムチムチ足談義に参加して以来来てなかったけど
226 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:22:02.28 ID:1Ry8jk45
セイア鼻水でお留守番。ノアも留守番すればいいのに!
二人の孫の面倒も見れないの!?
オギボってまだ若いよね!?
もう昨日から暑苦しいったらないわ
ここのスレの人優しいんだから。
かまってちゃんはスルーでお願いします
アンチって育児してない感じのレス多いからウゼ
同じリアルタイム育児してる人にはできない叩き方するから
辻なんかどうでもいいと思っててもカチンときたりする
育児してない感じってどんなの?
>>229 自分も聞きたいわ。例えばどんなのが育児してない感じなの?
普段育児してるからこそ辻さんの非常識な部分がよくわかるし、そこを叩いてると思うんだけど…
ここはアンチスレ。オタは出て行って。
昨日くらいからうるさくてしょうがない。
せっかくいい感じに悪口で盛り上がってるのに水差さないでほしいわ。
既女の本スレも荒らされてるし最悪。
また昨日のうざい馬鹿がきたのか〜。
234 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 19:28:23.30 ID:1+1ujzMP
最近の辻さん、ブログの最後にやたらと「幸せです」って書き込むね〜。
スイカをくれるようなやさしいママ友いて私、幸せー!!って感じなのかね。
このスレ、何か悪口ばっかりでどんどん空気悪くなってくね。
認めるところは認めて、ダメな所はダメって流れなら嫌な空気にならないのに。
運気下がるよ。
ここを毎日見てる奥様は、辻さんの悪口見過ぎて、もう辻さんがとんでもない悪にしか見えなくなってる。
たまにしかここを見ない奥様は、悪口ばかりの書き込みにウヘェってなる。
238 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 20:10:19.72 ID:pPBb/5OW
つんくの娘たちも床で餃子作ってた
>>232 ここはアンチスレって、いつからそうなったの?
>>1にはアンチスレでもファンスレでも無いって書いてるけど。
大体オタって言うけど過度なアンチ発言にウヘッてるだけであって
別に過剰な辻擁護発言も無いですけど。
悪口でしか盛り上がれないならアンチスレもしくはヲチスレいけば?
>>237に同意
辻流子育ての良いところを言って欲しい。
どこ?一体どこ?
241 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:08:15.79 ID:pPBb/5OW
七夕の料理たのしみ!
まーたのあの面倒させてるよ
周りはいい迷惑だろうな
辻ウザッ
244 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:06:23.25 ID:ukrdKJbK
どこが日本語変なの?
>>244 まーたのあの面倒させてるよ
周りはいい迷惑だろうな
辻ウザッ
面倒させてるよ
>>244 何で日本語わからない上に、常にageてるの?
暇だったからさかのぼって見てた
辻さんて食べるの大好きだよね
バイキングとかせいあくん抱っこして1人でも行ってたし、
韓国料理食べに行く予定がせいあくん熱でて行けなくなったからって
鶏まるごと買ってきてサムゲタン作ったり
辻さんの食に対する欲と行動力は本当に感心するわ
ただ常に自分が食べたい物が優先って感じがしてちょっと残念
子供の為にってご飯作ったりって場面がほとんどないもん
焼き肉…
いいなー
ちょっとウラヤマスィイw
希空ちゃんなんか可愛いね
なんでノアちゃんだけ連れて行ったんだろ?
鳥井先生ってシッターさんじゃないよね?
子供を仕事場に連れて行くなら、ちゃんとシッター雇えばいいのに
ケチくさいなぁ…
辻ちゃんて何だかんだとテレビの仕事があるのが凄いわ
>>249 のあちゃんならスタッフが面倒みてくれるからいいけど、
青空くんは自分もみないといけないから面倒なんじゃない?
251 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 15:26:10.90 ID:7zUXgVYB
あーあ、お子様たち顔見せちゃってるー。。。
うわっほんとだね。
目隠しの入れ忘れかな。
本当だ。でものあちゃんは知ってたけど、せいあくんもやっぱ可愛いね。
角度のせいもあるだろうけど、いつもの写真より顔がキュっと締まって見えるし。
ほんとうだ。かわいー。
のあちゃんパパそっくりだね。
せいあ君可愛い!
辻ちゃん似だね
せいあ可愛いな
のあちゃんはそこらへんにいるレベルになっちゃってる
写真が悪いのかもしれないけど
青空くんは辻ちゃんのお父さんによく似てるね
ベビド着せなきゃもっとかわいいのに。
259 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:09:33.13 ID:wnjV1uq7
もう直しちゃった?
顔見たかったー
セイアは昨日、鼻水で耳鼻科へ行ってたんだよね。
ノアも昨夜は仕事場から焼肉だし、二人とも丈夫だなあ…。
疲れて愚図るとか無いんだろうか。
262 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:04:10.68 ID:AIWfJOvB
見たかったよー
誰か保存してない?
264 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:24:14.96 ID:AIWfJOvB
>>263 ありがとうございます!
あらま、二人とも可愛い。
辻ちゃんも元は可愛い顔だったし、太陽も可愛い系の顔だし、いい所だけ似てよかったね。
見れないー
辻ちゃんのブログで子供たちに対する愚痴ってあんまり無いよね
たまにセイアくんが夜寝ないってくらい?
子供たちが育てやすいのか、辻ちゃんがおおらかで気にしないのか
267 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 18:05:22.39 ID:nRkrQJgY
辻ちゃんの子供が可愛いからってお前ら嫉妬すんなよババアども
>>266 ・じじばばが見ててくれるから
・家ではDVD漬けだから
・ノアは幼稚園、セイアは強制昼寝でママ会に連行なので、辻がストレスを感じるシーンがないから
さあどれでしょう
まぁノアもセイアも特別育てにくそうな感じはしないけどね
269 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 18:42:04.90 ID:LrBIG4MV
温泉どこだろう?楽しそうだし行ってみたいなー
青空くんかわええ
見れないー
272 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 20:02:24.45 ID:AIWfJOvB
温泉泊まりかな?
いいなぁ、お金と時間に余裕があって。
うちなんて何年も温泉行ってないわ。
273 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 20:04:50.65 ID:1DzT1HRu
めちゃくちゃ広いキッズルームが貸切状態って…
田舎の宿なの?
キッズルーム貸切したの?
週末なのに、誰も居ないとか凄い。
千葉かなぁ?子供も楽しめて良さそう!
うちも行きたいな〜。
ググったら木更津のホテル三日月だった。
見れないからせいあの写真晒してください
スマフォかPCからなら見れるでしょ?
三日月だったら夏休み前だし金曜だからすいてるだろうね〜
夕食はまたバイキングかな?
いいなぁー
さすが金持ち
暇も金もあっていいな
高級ホテルなの?
いやお手軽ホテルでしょ。
でも小さい子供連れて行くには一番良いんじゃない?
私もこんなとこがあるなんて初めて知ったから、子供連れて行ってみたいと思っちゃった。
キソラしゃくれ
ソイヤ出川似
284 :
名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 23:50:10.88 ID:LrBIG4MV
しょっちゅう旅行行くならこう言うのもっとブログに書いて欲しい!ここは子連れに向いてるとか向いてないとかどんなのがあるとか。
パソコンでもスマホでも見れなかった
先先週は旦那と二人きりで旅行、先週はディズニー、今週は家族で旅行かぁ。暇もお金もあって羨ましいわ。これじゃストレスなく育児出来るだろうな
でもクワバタのブログ見て泣いちゃったんだよねw
ちょうど今頃…
290 :
名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 01:36:54.54 ID:ygfLtYoD
うち近所なので泊まらずこのギッズダムだけの利用ですが、子供は大喜びですよ。
明日は潮干狩りかな?アウトレットで買い物かな?
木更津にいるのかw
291 :
名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 06:42:27.34 ID:0CwLl0Ho
>>290 いいね。いつもあんなにガラガラで誰もいない感じなの?
これってのんちゃんぷるの取材じゃないの?
だから貸し切り状態なのかもね
293 :
名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 09:44:34.87 ID:ygfLtYoD
>>291 確かに人は多くはありませんが、ガラガラではないです。
先週の日曜日午後は、5組くらいでした…
一応はスパリゾートなので、温泉プールで遊ばせる親の方が多いんじゃないですかね。
>>293 宿泊しなくても遊べるんですね〜!
近いし今度行って見よう〜。
多くの家族は金曜の早い時間は親がまだ仕事してるからすいてるのでは…
遊びまくっていられる環境は羨ましいね。
これだけ毎日のように外食とか旅行とかしてて
くわばたブログで泣くとかはやっぱりわかんないわ。
雰囲気だけで泣けるんだろう
しかし、あんなに出掛けまくる気力体力は無いorz
せいあのことよく自由人とか言うけどお前が自由人だろと何度思ったことか
せいあくん可愛いねー!!
整形前の辻さんに似てる気がする。
>>297 辻さんは多動障害があるから、むしろじっとしているのが苦手なんですよ
>>298 たしかにwww
お好み焼き屋さんで
1歳半の青空くんはどうしているのかな。
うちはじっとしていないから、焼き肉やお好み焼き屋さんは控えてるので
子連れ外食が超得意の辻さんに教えてほしいなー。
せいあかわいいか?
1歳児レベルならあのくらいのプクプクさで普通だと思うけど。
うん、普通だね。
色は白いなーと思う
いつもの目を隠してるときよりはずっとかわいいと思う
おむつしてるのに入れるプールなの?
>>305 最近はプール用おむつってあるんだけどどうだろう
プール用おむつしてるからOKって思うのはその子の親だけだよなぁと思う。
一緒に入るのは嫌だもの。
おむつ卒業してればみんなちゃんとしてるのかっていうと
そうじゃないとは思うけどさ。
だってスイミング用のオムツってウンチはキャッチするけど、オシッコは垂れ流しなんだよね。
最近知って衝撃を受けた。
川や海はまだしも、プールは嫌だから
うちは自宅ビニールプールで使ってる
うちも自宅プール用だな
子供がいなかった時に、温泉やプールにオムツの子がいて嫌だなって思ってたからなぁ
311 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 01:13:22.87 ID:heMeKXy2
普通の紙オムツみたいにポリマーが入ってないんだよね
膨らんで重くならないただの紙のパンツだから、おしっこは垂れ流し
でも、水遊びパンツ履いてればOKなプールもけっこう有るよね
水遊びパンツ禁止って書いてあるプールもあるよね。
メッサ昼にビール飲んでるけど、泊まるんだよね…?
あそこは水遊びパンツ履いていれば、プールおkだよ、一応。
そうなんだ。
でもいい気はしないわ〜
315 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 10:02:24.13 ID:XSqFa4Vf
あ
316 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 10:15:11.32 ID:WaRkeM1n
いい気がしなきゃオムツ可のプール等には行かなきゃいいだけだし施設側が許可してる以上それは仕方ない
318 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 11:04:52.06 ID:WaRkeM1n
こちらこそすみません
以前雑誌で海やプールでも小したことありますかってアンケートで結構な人数の人がしてるって
記事を見てからなんかもう大人も子どもも関係なくしちゃう人はしちゃう場所って捉えてるから
悪い意味であんまり気にしてない、まぁ●がプカプカしてたらさすがに嫌だけど
さっき初めて杉浦一家に遭遇した
辻ちゃんは昔ほうがいいけど、やっぱ今でも一般人以上に可愛いかった
てか太陽の顔の小ささにびっくりした
い・・・育児スレ・・・ごほん
321 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 15:46:59.76 ID:tGUM2D8B
旅行帰りにアンパンマンミュージアムなんて本当体力すげぇww
322 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 15:58:05.90 ID:GX2GQMV5
批判覚悟で書き込みます。
ここを見ている箕面市の皆さんへ
橋下・維新の会は大阪を喰いものにし不景気にした挙句
さらに日本全体を喰いものにし外国に売り飛ばす売国奴です。
ですので、次の市議選で橋下・維新の会にNOと言うため
口コミで橋下維新の会の悪巧みと無能さを広めて行きましょう!
>>321 ほんの数分前に中華街の駐車場で一家が目撃されてる@ツイッター
おそるべし体力・気力・
辻ちゃんと旦那はいいとして、子供達疲れないのかな
ほんとすごい体力。
母親の体力が並以上あればどうとでも動けるんだなと
辻さん見て思うわー。
というか、旦那が青空くん抱っこして移動とか見たこと無いね?
自分は出不精だから辻さんのじっとしてられないとこを
少しわけてもらいたいくらいw
太陽は太陽である意味体力仕事だし、長時間・連続移動も慣れてて
そんなに苦には感じないのかな?
正直辻さんからは子供が喜ぶから○○に連れていってあげたいっていうよりも、
自分が行きたくてついでに子供も喜べばっていう感じしか受けないけど、
結果的にのあちゃんたちが楽しんでるならラッキーだよなぁ。
自分が行きたいからって美術館や観劇に連れて行かれてもはた迷惑だけど
辻ちゃんがやりたいこと行きたいことって、良くも悪くも子供レベルだから、子供達にとっては良いと思うよ。
私も出不精で、子供なんて連れて出掛けてグズられたらとか思うと、本当面倒くさいと思っちゃうタイプだから
辻ちゃんのこの行動力は素直に凄いと思うし、見習いたい部分もあるかも。
しかし凄いね。子供の頃のハードスケジュールに比べたら、今の生活なんて屁でもないんだろうか。
自分の人生見返して、今の辻ちゃんほど元気だった時期なんて一度もないよww
小学生でデビューして、何ヶ月後か何年後かのコメントが「デビューしても5時間くらいは寝れるのかなと思っていたらそうじゃなかった」
だから子供の頃から相当ハードな生活をしてたんだなと思った
5時間位は寝れるだろうと思ってた、って言葉が出るという事は睡眠4時間もいかなさそう。
大変だったんだなー
辻ちゃん位頑張った時期ないな、自分。子供が新生児の時は睡眠不足だったけどさ。
そういえば今回は家族だけ?いつも夫婦で子供2人見れないって叩かれてるけど、頑張ったじゃん!
330 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 22:51:30.09 ID:sWvHBvJU
なに?突然の辻アゲっぷり
自演してんの?w
家族4人水いらずで旅行して頑張ったじゃん!って褒められるなんて情けないよね…。
家族だけで子供の面倒を見たのが頑張ったって褒められるってすごくないか
どんな生活してんだよw
レベル低くて羨ましいわー
辻さんトイストーリー見たかな…
次々と新しいおもちゃ買い与えることちょっと反省したかね
家族4人の旅行に対して頑張ったじゃん!に超うけた〜!!
この人どんだけ辻一家を見下してるんだよって。
笑わしてもらいました。
まあでもあの体力には恐れ入りますよ
辻の褒められる所って体力だけなの
ただの多動だよ
常に何かのイベントで刺激がないと落ち着かないだけ
二泊三日の家族旅行なのに薄っぺらい内容だね
しょっちゅうおでかけしてるから旅行へ行っても特別感はないんじゃない
イベントの日はさらに力入れて日頃とは違う特別な事しなきゃいけないから大変そう
>>336 育児に関してはそのくらいしか無いと思ってるよ
え?旅行って言ったって
ホテル泊ってホテル内のプールで遊んでただけでしょ?
10時間寝たって言ってる位だし
帰りに横浜寄る位どーもないんじゃない?
ろくに躾もせず、出かける先々で子供が周りの人に迷惑かけてるんだっらら
とても親を褒める気にはならないわ。
あと、辻に体力があるのは結構だけど、ノアとセイアにもそれだけの体力があるとは思えない。
疲れて寝たい子供を連れまわしてるだけなら、やっぱりただの親の自己満。
342 :
匿名:2012/07/09(月) 11:20:48.02 ID:hCrrNURx
>>333 見たって何も感じないよ。
子どもが欲しがっているより辻の自己満なんだから…
>>341 あのくらいの子供がイヤイヤお出かけしてるなんて思考
よく思いつけるな〜
大人しい子ならまだしも、のあもセイアも元気ありまくり
両親がインドア派なうちの子ですら疲れて眠いくせに遊ぶ遊ぶと騒いでるよ
おかげで車移動中や夕飯後に即行寝てくれるからいいけど
子供と同じくらい遊びに対してアクティブな人が羨ましい
休みの日はゴロゴロしてたい…というストレス抱えなくていいなんて!
344 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 12:42:32.17 ID:8x6CGMm2
幼稚園送る時、いつもマスクなのは何故? アレルギー? 粉塵予防?
>>344 サンシャイン水族館の時みたいに写真でも撮られたら堪らないんですよ><
温泉旅館は子の遊び場が充実していて、
のあちゃんたち楽しそうで良かったねと素直に思う。
あの大阪の夫婦旅行以来、子を連れて出かけることが
たびたびあるから、罪ほろぼしなのかな?
また美容院w
しかもじゃがりこ食べてるセイア抱っこしたまま
落ちてきた辻の毛まで食べてんじゃない?
美容師さんも気を遣うよね
なんで預けられる日に行かないんだよ
アンパンマン弁当を2度見したw
あれ肉まん?
肉まん弁当(しかも季節は夏)、おやつを食べてる子供を抱いたままヘアカット
面白いね、辻さんのブログって
351 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 16:00:45.45 ID:bIOb1K1Q
画像を開く前は、ついに辻ちゃんもキャラ弁とか作ってあげたのかーと思って、
画像開いて度肝抜かれたw
お弁当に肉まん・・・
恥ずかしいわ
あんぱんまん弁当、てっきりまた新しい弁当箱買ったのかと思っていたら想像の斜め上をいってた
354 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 17:54:52.38 ID:8x6CGMm2
アンパンマン…、あれは一体? 以前我が子がパンコーナーで欲しがっていた、蒸しパンとそっくりなんだけど。パン給食みたいノリで作ったのかな、面白い。
アンパンマンミュージアムで冷凍肉マンが売ってたとか?
弁当としては新しい発想だが採用しない。
357 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 18:19:51.07 ID:8x6CGMm2
は〜〜、なるほど。マジで肉まん、スゲーな。
冷めてても皮固くないのかなぁ?
喜びそうは喜びそうだけど。
でもアンパンマンショップの食べ物可愛いね!いいな行きたい!
>>356 大きい方、覚えてたらだけど、
今度パン作りしたらそういうパン作りそう…
もちろん目とかはチョコペン。
>>359 別にいいと思うけどダメなのかな?
子供は喜ぶと思うけどな。
日曜日に木更津からアンパンマンミュージアムに行って
中華街寄って翌日幼稚園か。めちゃくちゃ体力あるな、のあちゃん。
ディズニーランドとシーをハシゴしてお台場寄って帰ってきたようなもんでしょ
たぶん、全然違う…
>>361 ランド→シー→お台場ほど大変ではないだろ
364 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 23:39:38.28 ID:604kl6Dh
>>361 子供は次の日には体力全回復してるでしょ。うちの子は一眠りすればほぼ回復してるよ
家に姑さん呼ばないんかな。
家に姑さん呼ばないんかな。
大事なことなので
368 :
子知らず:2012/07/10(火) 10:37:38.21 ID:UFf8wsBX
オニギリがドキンちゃん。どこがどうなってんだかわからんのは私だけか。
369 :
名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 11:38:53.89 ID:Z0AqOnyD
>>368 自分もわからなかった
画像だけみて自作のバイキンマンかと思いきや市販のやつなんだね
辻ちゃんの貼り方が悪いのか海苔自体が悪いのかわからないけどドキンちゃんにはみえないよね
頭のつのみたいのはわかるんだけど顔がわからない
ちょっとあまりにもわからなかったから見本の画像見たら吹いたw
貼るの難しいのかな?これじゃあのあちゃん分からないよw
ドキンちゃんに見えないの私だけじゃなかったのかw
全くわからない
まぁでものあちゃんに喜んで欲しい気持ちでやったんだろうし、微笑ましいなw
一枚目の写真だったらなんとなくドキンちゃんに見えてきたw
まったくドキンちゃんに見えない
374 :
名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 12:23:43.26 ID:EsxqLrKi
全くドキンちゃんに見えないw
375 :
名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 12:28:44.16 ID:oRab7Wx4
お弁当がラストって、絵文字がやけに喜んでいるから、やっぱり弁当作りがメンドいんかな〜〜。
一枚目はほのかにドキンちゃんって感じする
どこが?って聞かれても説明できないけど
玉子焼き、ハートにしようとしてるね
切る角度間違えるとああなる
今日のお弁当は辻さんなりに頑張ってる感じがいいね
頑張って凝視したけど、わからないw
いいじゃん、今日のお弁当
ドキンちゃんは置いといてw
あとはバランじゃなくレタスでいいから
緑のお野菜入れてあげれば普通になれるよ
お弁当にレタスって傷まない?気にしてのバランかと思った
私は生野菜ってプチトマト以外入れてないや
レタスもブロッコリーもアスパラもいんげんも平気だったけど
これからの季節はわからない(夏にお弁当いるイベントがない)
レタス以外はみんな茹でるし、食べなくても入れてあげれば綺麗だと思う
381 :
名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 13:38:46.14 ID:EsxqLrKi
アスパラ肉巻き得意なのにイベントの時しか作らないね
アスパラじゃなくても細切りの人参やいんげんを巻いたり、茄子を巻いたりアレンジ出来るのに
のあちゃんの野菜嫌いを克服させたいとかないよね
アスパラ肉巻きはお義母の十八番じゃないっけ?
先入観があるからかも知れないけど、大阪のままさんの記事が普段の記事に比べて
あっさりしてるというか…何だか複雑な心境を感じてしまった。
今度ゆっくり…って、夫婦水入らず旅行の時は大阪に行ったのに寄らなかったんだよね?
姑と距離保てるならそれでいいじゃない
表立って文句言ってないだけでチリツモで何かあるのかもしれないし
海苔は、はなかっぱのがりぞーにしか見えなかったな。
ドキンちゃんじゃなくて、パーマンに見えてしまった。
387 :
子知らず:2012/07/10(火) 22:37:09.98 ID:UFf8wsBX
ドキンちゃんオニギリ、ググった写真と見比べてようやくわかった。
ドキンちゃん、というヒントがないと無理だな。
大阪のおばあちゃん、久々なんだな。太陽は自分の親をないがしろにされて何も言わない、思わないのだろうか。言いなりなんだな。
私も姑は苦手だが、遠方から久しぶりに来て
外で食事してバイバイは無いだろうと思った…
たぶん新居(と言っても引っ越してだいぶたつけど)に
招待してないよね?
いくらなんでも酷い仕打ち。
どんな姑かもわからないんだから
そこはゲスパーしてまで叩くことないだろうよ
>>390 嫁の誕生日に高いマッサージチェアプレゼントしたり
色んな食べ物を送ったり頑張ってるよね
大阪からのあちゃんを迎えに来る→新幹線でのあちゃんと大阪に帰る→
のあちゃんを新幹線で東京まで送る→大阪に一人で帰る
なかなか出来ないよ
セイア可哀想だね 昨日のプールがいけなかったんだろうか
せいあくんどうしたんだろうね。
風邪や鼻水なんかだったらいつも更新してたのに
よっぽどひどいのかな。
ちょっとした風邪や熱なら画像付きで記事アップしてるから
多分入院しているんだろうね。
喘息のある乳幼児にここ2週間ほどのスケジュールはきつかったのかも。
普段健康な子供でもあのスケジュールはキツいと思う。
疲れがたまってたんじゃないかな。
○○のせいって憶測叩きできるおいしいネタ投入でワクワクするww
397 :
名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 19:59:21.78 ID:sfIVtQ6k
せいあに罪はないのに。辻が苦しめよバカ親
スタッフが更新したんだね。
本人なら、「今朝カラ…(汗」だもん。
だいたいあんな敬語がつかえるはずがない。入院したんだろうな〜。
のあちゃんはばあばとお留守番だね。
せいあくん可哀想・・・
まったく更新なかったし、ちょっとの風邪じゃないのかもね。昨日、お昼寝の後にプール入れたこと後悔だね。
401 :
子知らず:2012/07/11(水) 20:14:41.67 ID:bsUusDri
辻っぽくない書き方だな、と私も思っちゃった。
せいあくん、早くよくなるといいね。
インフルエンザの時のブログと比べたらスタッフがお詫びコメントをupしたとしか思えない。
辻さんと太陽と細かいところは別にして
ほとんど同じ文章なのね。
太陽が考えたのを辻さんが真似ってのもあるかと思ったけど、
太陽もあれだけ書けないかな?
青空くんはやっぱり疲れがたまってたのかなぁ?
これから少し生活改め…ないか。
あのスケジュールで体調崩さない方がおかしいってくらいハード
しかも昼寝のあとプールとか凄すぎる
そういう意味ではのあちゃんってタフだわ。
せいあくんまだ1歳なのにここ最近暑いなか色々連れまわされてさんざんだったもんね
もし風疹とかで、大阪のお義母さんが来たせいだ…!ってならないといいけど(関西で流行ってる)
辻はどうでもいいけど青空君は親のせいで可哀相に・・・
早く治るといいね
本当っ馬鹿な親
やっぱスケジュールきつすぎたんでしょ。
そういえばここで
「子供なんて一晩寝れば体力全快するでしょ」なんて言ってたヤツいたよね。
息してる?
保育園、幼稚園でも月曜日は子供達疲れてるって先生が言ってたよ。
日曜日は遊びすぎずに早く寝るようにしたほうがいいそうよ、汁ちゃん!
>>407 この人ですか?w
↓
364 名無しの心子知らず 2012/07/09(月) 23:39:38.28 ID:604kl6Dh
>>361 子供は次の日には体力全回復してるでしょ。うちの子は一眠りすればほぼ回復してるよ
そういえば夫婦だけの京都旅行から帰ってきて以来、なんだか生き急ぐかのようなwお出掛けラッシュだったね
辻アクティブすぎるwwと思ってたけど、やっぱり子供はグッタリきちゃったか
連投すまん
上の子も体力すごいよね
普通に幼稚園行って帰ってきてから水族館だなんだ行ったり、旅行から帰ってきた次の日も普通に幼稚園行くんでしょ
それとも幼稚園児ってそんなもん?うちはまだ1歳だからそのへんわからないけど
412 :
名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 06:49:50.32 ID:EXBMGO2e
>>405 どうしてここまで妄想出来るのか BBには脱帽ですよ(^O^)キッショ
しかし人の不幸にほらみろレスが生き生きしてますね
たまにはこうじゃないと 割りに合わないもんね(´・ω・`)
じゃないと嫉妬の炎で焼け焦がれて真っ黒おBBになるもんね
だからBBて角質が異様に厚くて変な色してるんだおまけに骨格もおかしいし 残念ですね…(´・ω・`)
せいあ君早く良くなってね
確かにみんな嬉しそうw
子供がらみのネタだからどんどんこじつけで叩けるもんね〜
更新しなきゃしないで勝手に悪い方に妄想して叩けるし
414 :
名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 08:19:53.16 ID:E/8Zge0k
辻オタみるきーは巣にかえってね。
辻はどうでもいいけどせいあくん大丈夫かな。早く良くなるといいけど
うん、スルー検定ですね
>>411 子供だから遊ぶ事となれば自分の体力の限界も忘れて喜ぶだろうね
でもやっぱ連日遠出となると刺激が多すぎて幼稚園児でも
かなり疲れるんじゃないかな
体力がある子でもやっぱしんどいと思うよ
辻さんとこは元々夜更かしで生活も毎日きっちりしてないようだし
いやぁすごい生き生きとしたレスばかりですな
普通に「やっぱ疲れちゃってたか」と突っ込んでるのと
「親のせいで可哀相に」「連れ回されて」なんて言い回しするの
後者は嫌味全開で気持ち悪いなw
やっぱり体弱い子なんだね
入院歴ある子を置いて二泊も記念日旅行していたる夫婦だけど、こういう時と重なったらどうしていたのだろうか
セイアくん可哀相。早く元気になるといいね。
子供は大人より体力ないんだから、自分の都合や欲求で行動するよりも、もっと子供のことを考えてあげて欲しいよ…
辻さん自分が体力有り余ってるから、子供が疲れるとかわからないんだろうな〜
姑が上京しているからでしょ
前もこんなことあった気がする
この人わかりやすいよね
だいたい子どもの病気ネタだって
嬉々としてブログにupする人だもん
心配ないっしょ
>>421読んで納得
今お義母さんが上京中だからか
んで帰ったら治りましたぁかなw
なんか人として辻嫌だ
場合によっちゃ外で走るのも辛いからな小児喘息は
今後は辻も太陽も気をつけた方が良いよ
子供の顔の前で掃除機かけまくって
それを嬉しそうにブログにうpしてる人が気をつけるわけない
425 :
名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 15:02:40.17 ID:Dv6fUpoL
子どもだものたまには具合が悪くなるよ。
入園入学前は親の責任というおかしな人もいるけどね!!
426 :
名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 15:12:09.37 ID:IeV1SE45
あんだけ遊ばせて、この時期昼寝の後すぐにプールって子供いなくても
風邪引くぐらいわかるのに。子供の管理親以外出来ないんだから、もう少し
責任をもって子供見てほしい。
血気盛んに遊びまくって(もちろん自分が希望)
熱も出しやすかった幼少期
うちの親もこのスレじゃ叩かれ対象だわw
子供が具合悪い時に放置して遊んでるわけでもないんだし
↑の人のとだだかぶりなレスつけてまで叩かなくてもいいんじゃ?
また辻ヲタさん出たw
親の話しか出来ない子梨さん☆
批判してるのは子梨の人ばかりだと思ってるの?
子供がいて日々育児してる人こそ辻さんの育児に対する非常識な部分が目に付くんだと思うよ。
自分もセイアくんと同じ月齢の子がいるから、気になるし。
まさかこの板に小梨は居ないだろう
>>427 予測できない子供の発熱は仕方ないとして、そうならないようにある程度管理してやるのも親の仕事だからね。
それがまるでできないんだったら、あなたの親御さんもたしかに叩かれちゃうかもねw
すごいな皆完璧主義で
うちは特に夫婦だけで遊んだりはしないが
夏は毎週海だの花火大会だのみんなで頻繁にちょっと遠出してまで出かけちゃう
うちの子は幸い体が丈夫だから自分と親の話を出したまでだ
何故か辻ヲタ認定食らってるが、ウィンナーだらけ弁当は批判してる
無駄に叩いてるのを咎めるだけで擁護扱いされてもな
>>425 たまにじゃないよ
青空くんってまだ一歳なのに入院だけでも4回くらいしてるよ
>>434 完璧主義者って・・・
男の子は小学校入るまで身体弱いし病気持ちなんだから親が管理してあげないといけないだろう
って話してるのに何をのたまってんの?
あなたも自分で書き込んだ通り子供は体力の事気にしないではしゃいで具合悪くなっちゃうから
こっちがちょくちょくセーブさせてあげる事が必要なんだよ
遊んで熱出すのが子供!!ってんならもう何も言いませんけど
437 :
名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 18:51:43.16 ID:EXBMGO2e
骨格がどんな構造か分からないBB達哀れ(´;ω;`)
都合が悪いと辻オタカエレとしか言えないのね…。
辻オタじゃないからそれ言われてもなんともないのに…(´・ω・`)
孫が風邪ひいたら 可愛い嫁のせいにしてニヤニヤ顔面二次元でいびりまくる意地悪角質どす黒姑コースまっしぐらのBB達は今日も元気(^O^)
>>436 >男の子は小学校入るまで身体弱いし病気持ちなんだから
たまにこういう事言う人いるけど根拠は何で言い切ってるわけ?
叩きではなくて単純に気になるわ。
>>434 ここんとこのあそこんちのお出掛けの頻繁さはそんなもんじゃなかったと思うよ。
>>432 本当だ、自分の勘違いに赤面w
教えてくれてありがとう
>>438 言い方が悪かったかな
男児は女児に比べて身体が丈夫じゃないし、そのうえ喘息持ちなんだからって意味なんだけど
男児が女児に比べて丈夫じゃないってのはY染色体に比べてX染色体の方が免疫系で
作用する遺伝子が多く含まれてるから女児の方が病気に強いとされてる
思春期に入ると月経とか体力の問題で女の方が病気に弱いとか色々な学説があるけど
まあこういうのにもいろんな説があるのでどちらが本当か分からないしどちらを信じるかは別として
根拠無くこんなこと言うわけないじゃんな
夫婦揃って更新無いし、最後の記事も妙に代筆っぽいところを見ると、
二人で海外にでも行ってるかな。
病名は2、3日でよくなる病です。
1歳半で喘息って早くない??
2歳まではアトピーや卵アレ、
卵がよくなると他の食物&喘息、っていうのが
典型的なアレルギーマーチだけど。
>>444 アレルギーは良く知らないけど1才から喘息ってのは特に珍しいことではないよ
アレルギーと喘息って関係あるんじゃない?
>>443 世間一般では仮病っていわれてるやつですか
>>446 アレルギー性喘息なら関係はあるけど、喘息って言っても色々あるしなあ
まあ大体はアレルギー性か運動型誘発かだけどね
絶対、旅行だな。
関西空港で辻を見かけたって情報が。。。
せいあダシにして夫婦でお直し旅行なんじゃない?
まさかそんな…
でものあちゃんの幼稚園が夏休みに入ったタイミングぴったりすぎるから少し疑ってしまうな
1歳ではっきり喘息診断がおりる子ってよほど症状がひどい場合だと思う。
普通は「喘息の兆候があるけど、3歳までははっきりとした診断はできない」と言われるよ。
私一歳で喘息診断されてたよ。生まれつきのひどいアトピーもあったし今も身体弱い。だからセイアみたいな生活してたら死んでたと思う。
中学に入るまではアイス食べたりプール入るだけで発作起きてたからセイアは喘息じゃないと思うんだけどな...。
セイア、三度目の入院か・・・
セイアが二回入院した時も病院で写真撮ってたし
のあちゃんがインフルになって39℃の熱で苦しんでる時も写真撮ってブログに載せてたよね
そんな辻が全く更新しないなんて余程悪いのか
辻の不注意で体調が悪くなったからブログに書けないとか
前日の海老が気になるよねw
生で食べさせてそう
なんで勝手に入院って決めつけてるの?
喘息症状が出て少し酷いと入院はせずとも
家でつきっきりなんて普通にあるよ?
やはり2〜3日でおさまる
けどさぁ、夫婦とも付きっきりで二人ともブログ更新も出来ないってどんな事態?
いささか不自然よね。何かありそうな。。
>>456 ミスドで夫婦の目撃情報あるらしいから、
つきっきりではないみたいね。
だとしたらそんなに心配な状況でもないんだろうから
青空くんよかったね。
ミスドとかバカ親だな
少なくともせいあくん具合よくないなら家にずっと居ろよ
更新したらしたで、こんな時くらいブログの事忘れろって言うくせに。
別に辻ちゃんの育児に疑問を感じる点は私だって多々あるけど
入院してるとか、海外旅行行ってるとか、勝手な憶測をあたかも事実として話のネタにするのってどうなの?
辻ちゃんは自分達夫婦も元気で、のあちゃんも元気だったから、今まではそれで良かったんだろうけど
せいあくんが病気がちっていう点は確実なんだから、遊びのスタイルを見直す必要はあるかもね。
今回のせいあくんの不調の原因は知らないけどさ。
卵かけご飯を食べさせてたし、普通に生エビも食べさせたんじゃないか心配
エビアレ大変だよ、気道が腫れあがったら呼吸に影響するし
せいあくん卵かけご飯食べるの?
小児科で「3・4歳ならそろそろ生卵は食べても大丈夫ですか?」って相談したら、サルモネラ菌あるから止めた方がいいって言われたよ。
もちろん小児科の先生によって違うんだろうけど、言われたばかりだからビックリ。
エビアレルギーは本当に怖いらしいからエスパー話でも嫌だよ…
いっそ旅行だったって方がいいなw
生じゃなくても新鮮じゃなかったら酸化しててアレルギー体質の人は危険。
私も新鮮じゃないカニで気管圧迫されて死ぬかと思った事あるし。
ミスドも別にいいじゃない。せいあくん大丈夫そうだから、のあちゃんの為にちょっと連れて行ったんでしょ。
確かに色々言動に問題が多い人だけど、何しても憶測で悪口三昧なのはどうなの?って思うわ。
特に同じ子を持つ母親として、子供の不幸を想定した書き込みとかは人間性を疑う。
子供の不幸を想定せざるを得ないことしてるからだと思うけど
それよりソースも不確かなのにミスドに行ったと決め付ける方がどうかしてるだろ
いつもなら病状を詳しく報告する辻さん
生後三ヶ月でセイアが入院した時も喘息と決めつけてブログで報告
流石に生後三ヶ月で喘息ですと医者が言うとは思えないけどw
今回も喘息なら「喘息の発作で〜」風邪なら「熱が出て〜」と書きそうだよね
無事だったみたいだね
良かった
日頃適当育児をブログでさらしてるから余計な憶測も飛び交うんでしょう
普段から普通にしてたらここまでひどく言われない
そう、だから私たちは悪くない。
すべて汁が悪い。
明日から三連休だね
出掛けないで我慢できるかな
流石にせいあくんは連れまわせないだろうね
でもずっと家に篭りっぱなしはのあちゃんちょっと可哀想かな
元気になってきたのはいいけど、
食事のメニューをもうちょっとなんとか…
>>468 >>469の嫌味通り、辻のブログのせいにして憶測悪口を正当化するって…
ちょっと辻のブログ見るのやめた方がいいんじゃない?
は?
>>473 何が悪いかがちょっと分からないです
普段適当な育児してるから今回もそうだろうと思われるのは仕方ないことって話してるんだけど
辻みたいな嫁も嫌だけど
このスレにいるような嫁も嫌だ
お前ら怖いよ
このスレに来て何言ってんだよwww
トマトパスタはないわ…体調崩した後ならおかゆとか柔らかいうどんが定番だろうに
煮込んだら消化が良くなると思ってるのかな
熱が何度出て、どーたらこーたらって
点滴しているわが子を抱っこで写メしたり
細かく実況するのになんか非常に不自然なカホリ…
でもまぁ青空くん、良かったね。
トマトの皮がそのまま
煮込みパスタは消化悪いの?
病み上がりならトマトソースより、薄味がいいと思うけど
セイアくん食欲あるのかな
良かった
トマト系って酸味強いから病後食には向かないよね
大騒ぎしてブログ止めた割には適当すぎる…
本当にセイアくんは体調悪かったのか?
パスタもうどんも煮たようなもんだと思ってるんだろうな
トマトの皮そのままじゃそりゃ消化にもよくないだろうし
そもそも病み上がりの味覚もおかしい時期にトマトソースなんて自分でも食べたいと思わないわ
everyにでてた24歳のママ偉いなー。
辻より年下なのに頑張ってた。
486 :
名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 19:48:14.97 ID:gWxya77d
>>485 24歳でママ()ってDQNなの?w
まあまともじゃないよねww
辻への当て付けでそんなDQを祭り上げるアンチ婆()ww
間違いなく夫婦うまくいってないよね!
このアンチ活動()旦那は何て、言ってるの?
うちの旦那はあんたらを見下してるけど()
いつものように仮病だろ
じゃなかったらトマトパスタってさ…
どんだけバカ親なんだ
さて明日は何処に行かれますかーpgr
あんたらの子供は不幸だよね
可哀想で涙が出るわ
うちに来れば良かったのにね
491 :
子知らず:2012/07/14(土) 02:26:10.98 ID:8S3VR/WM
あんたのとこにいけば幸せになれるの?自信過剰かよ
辻希美と関係ない事ばかり書き込まないで。
辻さん出掛ける気満々
青空の悪戯は日頃かやってんじゃんw
ただ放置してんだろ
でストレス溜まってんのは辻あんただろーよw
>>485 わざわざここ覗いてるあんたの旦那もあんたも同類()
セイア君元気になって良かったね〜!
でも何の病気なんだろう?
育児ブログならそういう情報教えてくれると勉強になるんだけどな。
497 :
子知らず:2012/07/14(土) 12:04:25.42 ID:8S3VR/WM
あれ?また鼻いじった?気のせいか?せいあくん、元気だね。よかったよかった
>493ホント、ストレスたまってるのは自分だろだよね。完全復活したってまた今までのように、連れ回す気か。何の病気か知らないけど、気温も高いし、まだ病み上がりなんだから気をつけてほしいな。
やんちゃMAX=家から出てないストレスw
看病でストレスたまってるのは自分でしょ
辻さんのじっとしていられなさは異常。
久々に人に会うってw大袈裟すぎてうけた
この人ほんとじっとしてらんない病なんだな
502 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 14:14:38.40 ID:XaNiCxHx
たった1??2日でも久しぶりなんだww大変ね
セイアが食べられない韓国料理とかw
他人の為なら張り切るね〜
病み上がりの子がいるのに、来客かー
病院行ったとか、薬とか一切触れないし、
治ってもしばらく様子見とかだよね。
どんな症状だったか知らないけれど。
ふだんから大袈裟に騒ぐ人だからなんかヘン。
>>504 そうそう、夫婦で何か隠してる感じ。
いつもなら子供の病気や入院すら大げさにブログネタにするのにね。
506 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 14:49:15.40 ID:q0xk+qGu
鳥井先生とかいう人も病み上がりの子がいるの知らないわけないだろうに
行くの控えればいいのに。変なの。
仮病演出乙
508 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 17:37:19.65 ID:EFsWaZQb
せいあくん元気になってよかったよ〜!可愛いね〜!そんでもってストレスたまりまくりの外出したくて仕方ない辻にイラッときたわ。まじで頼むから病み上がりの子供を自分の気分で連れ回さないでくださいね。明日ももちろん外出しませんよね!!?
明日は、出掛けそうだね
510 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 19:58:11.75 ID:q0xk+qGu
☆元気満々☆の写真、同じようなの4枚もいらない。気持ち悪い〜。
511 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 20:50:04.30 ID:Gu8H9n/n
のあちゃんダウンして盆踊り参加できなかったんだね。
とっても可哀相。
のあちゃんの時は写真付きでUPするのに、せいあ君は全く触れずって、
やっぱり何かあるのかな?
辻さんは、ますますストレス溜まるんだろうね。
512 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 21:04:33.87 ID:BQqNUznA
がっかりって
なんか残念だったねとか子供を気遣う視線を感じないんだよな辻って
自分ががっかりしただけって伝わる
トリイ先生とやらは本当に来たのかね
16時前の更新ではのあちゃんも元気でケーキ食べたってこと?
その直後に熱?
浴衣着た時点で既に調子悪かったんだろうよ
そんな子供の写メいらない
具合悪いならしばらく更新止めないと
今回は変な浴衣でノアのオマタを一応隠してるけど
お行儀もそろそろ教えないといけないね
でもオギボもがさつそうだしキニシナイのかもね
辻デザインのあのなんちゃって浴衣、本当に着てるところ見たかったわー
いつも思うけど
辻さんは具合悪い子供の写メをよく撮るよね。
長期の入院とか事情があるならならまだしも
具合悪かったり弱ってる姿なんて残したくもないと思ってしまうけど
辻さんにとっては大切な記念なんだろうか。
具合の悪い子をリビングに寝かせてるの?
517 :
名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 01:32:32.44 ID:mCpZvdXA
>>516 良いかどうかは別として、一人でベッドでは寝ないんだよね。
寂しがるし、ウチもなぜか具合が悪いときは、リビングに布団を敷いて寝てる。
>>516 具合悪い、ママと離れたくない、ママは家事育児しなきゃ、そばにいたがる
で、リビングに寝かすことはうちもあるよ
子供って肝心な日にかぎって熱だすょね...
ってなんだか子供のせいみたい。
>>519 のあちゃんたちが具合悪くなって出かける予定がキャンセルになったことって
そんなにないような気がするけどね。
旅行だってディズニーだって行って来たし。
がっかりって、自分ががっかりしたんだろうよ。バレンタインにインフルエンザになった時みたいに。本当に自分中心
のあちゃんが元気ならせいあくん連れて盆踊り行く気だったのかな。
>>513 あの様子じゃ来てないな
完成した料理や得意のピースもない
エアトリイ先生
524 :
名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 10:18:14.07 ID:RwoDNDRR
着付けまでして急変的に書いてあるけど、めっさブログには咳で喉がつらそうとある。
もともと具合良くなかったんじゃない?
トリイ先生ってダレ?のあちゃんの着付けに来たヘアメイクさん?
病気の子の記事を書くのは…って考えるようになって、
青空くんのことから書かないようにすることにした…かと思いきや、
のあちゃんのことは載せる。
青空くんがよっぽど具合悪かったのか、何か都合が悪かったのか
よくわからないね。
症状についても全く触れなかったし。
鳥井先生とやらは、辻の衣装担当・スタイリストだから
偶然きたみたく言ってるけど、辻が呼んだんだろうな
のあちゃんの着付け&ヘアメイクの為に
あのおだんごヘアの盛りは、プロの仕事に見えるし
熱があるのわかっていたけど、着付けした写真を撮る為に着せたんかな・・
>>526 のあちゃんのおだんごヘアーが綺麗だったから
辻さん器用だなーって思ったら!! 納得だわ
青空くんも体調悪くして、外出続きで疲れさせちゃったかな
という考えは微塵もなく、
「子どもって肝心なときに熱だすよねー」
で終わる母親って・・・。
528 :
名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 15:09:48.33 ID:ddOG56lV
エアとりいとかお団子とりい作とかゲスパー過ぎるわ
子どもってイベントとか旅行とか熱出したりすること結構あるじゃん
たわいもないこと言っただけで辻だと叩かれるのはちょっと可愛そう
辻はゆうこりんよりまだマシだけどな
ゆうこりんはあざとすぎ
五十歩百歩だけど
病気続きの子供抱えてあんな大量のDVD誰が借りてきたんだろ…
見せすぎでしょ
放置する気まんまんでしょ
>>529 まさか連れて行っていないと思うし
実母が来ているとしか考えられない。
そういう恵まれた環境にいるくせに
人と会うのは久しぶり、だとかクワバタのブログを見て泣いただとか言わないで欲しいわ。
出かければ出かけ過ぎ、家でおとなしくしてれば放置って
ばかじゃねーの。
どうしても叩きたいんならアンチスレいきなよ。
533 :
名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 15:45:59.11 ID:WV/xVWnw
534 :
名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 18:02:53.06 ID:Deov76Xz
のあちゃんは可愛いよ。反面教師にして育ちそう。
家にいても一緒に遊んだりする記事ほぼないじゃん。
DVD見せて放置だから放置って言われんだよ。
あんなところに蜂の巣出来るんだね。
ジィジすごいな…
>>536隙間があればすぐに入ってくるよ〜。活動的な時期だからすぐに巣つくられちゃう。
なんかビーズみたいなの作ったり、お絵かきしたり、お菓子つくったり
結構やってる記事もあると思うけどね。
病気のときはうちも大人しくさせるためにビデオみせることあるよ。
ビデオw
歳がばれるよw
あらごめんなさいw
でも十年ちょっと前まではまだビデオが一般的だったよね?
歳がばれるってほどでもないでしょ。確かにいい年だけどねw
のあちゃんの浴衣の写真、足がきれいだよね。
顔はぷっくりしているけど脚は細くてまっすぐなんだね。
541 :
名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 23:53:05.67 ID:c/G7HfRB
>>540 修正って他サイトで言われてるよ。
前から撮影したのはスラッと長く、後ろからのは普通の長さだって。
そう見えなくもないけど、微妙過ぎてわからない。
昨日テレビで見たアンナの娘と比べたら雲泥の差だよ。
のあちゃんかわいいから整形無しでも芸能界入れそうだ。需要があるかはともかく…。
>>542 梅宮アンナの娘だって5才ぐらいのときはかわいかったよ、
のあちゃんだってあんな食生活してたらぽっちゃりするよ
芸能界二世って芸能界に入ってもあまり活躍してない(出来ない)人が多いけど
辻はデビューさせる気まんまんだよね
はじめは芸能界に入れたくないって言ってたけど欲が出るんだろうか
これからは娘に稼がせなきゃいけないから、こりゃ大変だw
うつるような風邪なのに熱下がった直後から人呼ぶんだね
恐ろしい…
のあちゃん本当にフルーツ好きじゃないんだね
じゃあ…なんで最近あんなにお弁当にフルーツ入れてたんだろ?不思議過ぎる。てか可哀相に。
>>545 元気と病気の二択しかないんだよね。
疲労とか免疫とかウイルスとかは全くどうでもいい感じ。
遠足前日だろうが旅行翌日だろうが
子供がぐったり発病するまで連日出かけまくるし
インフルエンザで熱が下がった翌日に登園許可貰える気満々なんだよね。
辻さん本人はタフそうだけど。
548 :
名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 23:06:15.34 ID:Ok7tN67M
>>535 病み上がりなんだからDVDみてゆっくり過ごすのはまぁ一般的じゃない?辻にしては出掛けずに家で安静にして過ごしたんだからエライじゃんと思った。
子供ってさ、幼稚園の他の子供がデザート用のタッパーにフルーツ持ってきてたりすると
同じようにしたがったりするよね。
あるいは、辻さんなりに栄養バランス考えてのこととか?
病み上がりの子供がこねたスイートポテトとか、自分の子でも嫌だ。
ま、今回は身内だけだし、家で過ごしたわけだし、本人たちが良いなら良いのかも。
本当はもう一日ぐらいは人を呼ばずに安静にしてれば?と思うけど、
「昨日の夜39℃あったけど、今朝は平熱だったから遊びにきた〜or登校させた〜etc」なんて
親は世間にはゴロゴロいるよね。
550 :
名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 23:47:42.93 ID:kncEogwH
病み上がりの子にゆっくり安静させる親がえらいんだw
常識だろ?
辻さんの場合あまりにもめちゃくちゃだから「偉い」のレベルがかなり低いんだよねw
ハードル低いからね
w
今日は珍しく大人しい…が、ブログに載せてないだけかもなw
青空暑そう
しかし色白でいいなーwうちのこんなに色白じゃないから羨ましいやw
同意wうちの子供他黒だから色白羨ましい〜
ノアもセイアも外見可愛いよね
1歳半でかき氷…。2歳半近いけど考えた事もなかった。
色白に見えるのは写メのせいかも
辻さんもテレビで見るとびっくりするぐらい黒かったし
かき氷くらいはいーんじゃない?
お子さん一人っ子か一人目さん?
あんまり細かいこというのほんとトメトメしいよ。
てゆうかカキ氷ちゃんと自分で食べてることにビックリした。
うち2歳なったばっかだけとまだスプーン使えない。
ブログに書いてないだけてちゃんと食べる練習させてたのかなあ?
そういうのブログに書いてほしいんだけどなあ。
所々濁点抜けててスイマセン
>>557 一人目で慎重になるのは仕方ないでしょ。
子供のこと考えてる証拠だと思うからそんな言い方するのはやめなよ。
って
>>555が一人目かはわからんけどw
当たり前だと思ってるから書いてないんじゃないのかなぁ。
うちもかき氷とか、チョコとか甘い物は3歳くらいまで食べさせなかったけど、
虫歯が無いくらいで、そんなにいいこと無かったよ。
まわりの子と一緒に食べさてあげれば楽しかっただろうなって今思う。
少しくらいならいいんじゃないかな。
かき氷なら親が食べさせてあげてもいいと思うけど
容器ごと渡すのがすごいw
お菓子も袋ごとだし。
食べさせようじゃなくて、自分で食えってところがいいと思う。
きっとたくましく育つよ!
かき氷ぐらいはいいかって思うけど丸々はないよね‥‥
また青空がお腹痛いみたぃとかならないといいけどね
ま、あの辻さんがそこまで考える訳がないかWWWWW
>>563 さっきから
sageれてないよ
つじのぞみ
辻さんは、虫歯菌も知らないみたいだよね
青空くん、おんぶで寝ちゃっているけれど
この炎天下の中だいじょうぶなのかしら・・・
やっぱり上の子がいると、下の子のお昼寝タイムでも
連れまわしちゃうのはしょうがないのかな
うちも今2人目が乳児だけど、やっぱり上の子に合わせた行動になっちゃうなー。
もっとも「赤ちゃんなのに付き合わせて悪いな」って気持ちがあるから無理はさせないけど…
あ、辻ちゃんのブログ見てるからってのも少しあるかもw
どこの家庭も2人目って何でも早いよね。
どうでもいいんだけど元気満々って使い方普通なの?
満々って言葉は、聞く気満々とか買う気満々とか寝る気満々食べる気満々っては使うけど。
あと「ただ…」ってよく使うけどなんか無理やり使ってる感じで不自然
とか言うとトメトメしいかな
でもなんか見ててモヤモヤしちゃうんだけど
自転車に乗せるときに、ヘルメット無しって怖くないのかな!?
ウチは1年生と年少さんだけど、二人ともヘルメットさせてる。
気にしすぎかな!?
うち一歳10ヶ月で先月からソフトクリームデビューしたよ。たまにだけど。
辻さんも毎日毎日食べさせるわけじゃないだろうし、たまにはいいんじゃないの?
でも辻さんなら毎日のようにあげる可能性もありそうだな
>>572 アイスクリームはダメなんじゃなかったっけ?w
前にのあちゃんが食べてる横で我慢させてたような。
ポテロング箱ごとがありなんだから、カキ氷くらい何てことないのではないだろうか
555です。子どもは一人目です。かき氷位と思えなかったトメトメしさ申し訳ないです。辻ちゃんを含め先輩お母様方ごめんなさい。
576 :
名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 19:39:11.80 ID:mDpaldiW
辻の育児はイラッとする事が多いけど暑い中子供につきあって外出するのは本当すごいよ。辻が室内遊び我慢できないってのもあるけどね。自分も今日二児連れて公園行ったけど疲れましたわ!嫌いだけど辻さん尊敬します。ノアちゃんせいあくんいっぱい遊べてよかったね(^_^)
>>576 尊敬までするんなら好きになってあげれは?w
ダメだ。濁点が…ロム専に戻ります
>>570 普通に使うよ!でいいのに…
性格悪そうだね。
今日はかき氷にメロンだけか〜
お腹いっぱい食べたお料理見たかったなぁ〜
ブログupしてる時間あるなら希空をさっさと迎えに行けよ
こいつなーんかどっか抜けてんだよなー
あーモヤモヤするww
ほんとは好きだからほっとけない
みたいに聞こえるよ
>>585読んでから
>>584見ると
彼女じゃねーよこんな女!とか言って行動に文句つけつつ
なんだかんだ面倒みてやる少女漫画の男の子のイメージになってしまったw
結局批判しつつブログ見たり、ここに書き込むってことは
辻マジックにはまっているってことなんだよね
自分も含めて、本当に心底どうでもよかったらブログ見ないでしょ
批判するためだとしてもついつい新記事ないかブログ開いちゃうでしょ
辻マジック
辻マジックてwww
辻自体は嫌いじゃないがそのネーミングセンスはどうかと思うwwwwww
のあちゃんの幼稚園ってクロックス?で行っていいのかな。
591 :
名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 18:56:04.75 ID:f3YzZh+m
子供を置いて二回目の結婚記念日デート
また記念日デート。すぐに預けられる場所があって羨ましいわ。親と同居とかでもここまで頻繁に預けるのは、普通なかなか無理なんじゃないかな。本当にクワバタさんのブログのどこらへんに共感して泣いたのやら
何で子供置いていくんだろう。そりゃ2人でデートとたまにはいいけど、そんなに2人でデートって大事?
えええええまた2人で出かけたの??
なんなのあの夫婦…。
二泊三日の夫婦旅行だけじゃ足りないw
先週だったっけ?
セイアくんにノアちゃんが体調崩して夫婦揃ってブログ休止していたやつ
治れば即お出かけなんだw
子供達心配じゃないの?
記念日!記念日!って…
落ち着かない夫婦だね
太陽さんって本当は子供嫌いなんだろうね
598 :
名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 20:57:43.82 ID:1Ma/1Zu2
くわばたのブログみて共感とか泣いたとか絶対嘘!
子供預けて旅行に外食…
子供が可哀想。
ノアはともかくセイアなんてまだ一歳でしょ?
おままごと感覚。
三人目欲しいなんてよくいうよね。
年に1回、記念日に2人でデートとかならまだいいと思うんだけど、
この2人何かっていうと出かけてるし、
ついこの間2泊も泊まりで旅行行っておいてまた2人でって。
子供と一緒に楽しみたくないのかね。
気が向いたときだけかわいい、天使、癒されるとか調子いいこと言って
いざ遊びたければ病み上がりでもなんでも親にぽいっ。ひどい。
600 :
名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 22:11:22.02 ID:Guz044ql
子供たちより世間の目
仲良しアピ。
夫婦でデートも、たまになら大いにけっこうだし、
育児が辛くて子供達も可愛いくない…て言うならまだ分かるんだけど、
癒される可愛い天使、三人目も欲しいとまで言ってるのに、丸投げ笑えるw
可愛い天使と楽しい時間を共有したいとは思わないのかな?
青空くんは甘えん坊さんとか言ってるけど、お母さんが何日もいなくても平気な1歳児ってなかなかいないよw
てか、結婚記念日と入籍記念日別々に祝うって何なのw
記念日にかこつけて遊び歩きたいだけじゃんw
子供作るの早すぎたね、この夫婦は
デキ婚はやっぱ失敗
不幸せ主婦の負のオーラ満載スレww
太陽さんも仕事で留守にする事が多いんだから、二人で遊びに行く時間があるなら子供達とめいっぱい遊んであげればいいのに。
こんな父親じゃイクメンでも何でもない。
セイア君一歳半で12キロってすごいね!
そうか?
せいあくん12kgなんだー
見た感じ身長とか大きく見えたけど、やっぱり大きめなんだね。
しかし、12kgをおんぶってキツくないのかな…
うち10kgでもキツいんだけどorz
1年中記念日があるわけじゃないんだから、たまたま日にちが近かったってことで
いいんじゃない。
預けられる実家があって羨ましい。
みんな、そんな凄い理想のお父さんお母さんやってるの?
私は無理だ―――。息抜きしたいよ。
うちは2歳で11キロ。よく食べるけどさほと増えないわ。
抱っこは2〜3分が限界だw
>>608 辻さん見てると息抜きがデフォで、
家事育児が気がむいたときってかんじがするからじゃないの?
611 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 09:46:11.63 ID:YQ+4Gfyh
うちは次女が今2歳半で9キロ。でも長女は生後4ヶ月で約10キロあったし、個人差あるよね
>>608 辻さんのブログ見ていたら一年中記念日みたいに見えるよ
それもブログ中継用の記念日ねw
家でまともなご飯作ってる日のほうが少ない
始業式なのか?
始業式らしいねpgr
まあ辻は始業式も終業式も修了式も、どう違うのか分からないんじゃないか
それは何度も夫婦だけで映画も行っちゃうバカだから
青空連れてくの無理なら希空連れてけばいいのに
喜びそうなのに
しっかしよく遊びにばかり行きますなー
615 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 10:42:56.34 ID:LhUkoHCW
結局は、親に子供預けられる辻ちゃんが、羨ましいんでしょ?
子供いたら当たり前。
羨ましくないの!?その方が不思議
始業式
うちの娘もせいあと同月齢で12kgだ。
しかも先月から嘔吐下痢かーらーのー下痢続きで1kg痩せてた。
上の子もいるせいでお菓子やアイス食べることもあるけどお皿に取ってる。じゃないと全部食べちゃうし。
人(辻)が目の前で食べてたら欲しくなって当たり前だ。1歳児は我慢なんかできないよね。
>>615 辻が子供預けてデートしたり旅行したりするたびに
「私たちはこれだけ頑張ってるのに!我慢してるのに!」という負のパワーが炸裂するスレです
620 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 12:20:49.56 ID:T2C3j9rp
終業式でしょー・・・辻さん(呆)
621 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 12:28:52.06 ID:sKqBCmOT
入籍記念日と結婚記念日って何が違うの?
622 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 12:29:14.60 ID:QyZJMjNK
お店のパンみたいと自画自賛していたメロンパン
不味かったと言われてたねw
623 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 12:31:07.12 ID:QyZJMjNK
>>621 辻さんは、入籍記念日→婚約記念日と言ってたよw
けっきょく太陽もイクメンだなんだと言いながら、子供抜きで遊びに行ったり旅行に行ったりしたいんだよね。
だって一人で子供2人の面倒も見れないもんね。
都合いいときだけ可愛がって子供抜きで楽しみたいときは平気で預ける。
辻と太陽、性格一緒w
>>624 一緒じゃないとさすがに4年?5年?も続かないんだろうな。
お互いを補い合う関係でうまくいく場合もあるけれど、
辻さんにないものを相手が持ってたり、
太陽にないものを相手が持ってたりって場合だったら
非常識すぎな辻さん(太陽)をとっくの昔に嫌になってるだろうし。
太陽さんはほんとに行きたいのかな。
付き合ってあげてるんじゃないの?
つき合ってあげてる、なんて思考だったら
その前に子供置いてくことに言及して喧嘩してそうだけどな
太陽さんも辻さんも夫婦のイベントをブログに載せるんじゃなくてブログのためにイベントしてるって感じ
ブログに毒されてるよ
昨日のダウンタウンDXでおんぶしてレッグマジックしてたけど危ないんじゃないの?
「この12キロの重さがちょうどいい付加になって」みたいなノリだったけど、オモリ扱いって。
>>629 うちの旦那も子供おんぶしてスクワットしてる
けど重り扱いフンガーと思ったことはない
ミキティの旦那が、子を抱っこしてスクワットだかしてたら
ミキティに怒られたってブログにあったなぁ
>>630 レッグマジックしたことある?
結構、不安定で危ないと思うよ
結婚記念日って?結婚=入籍じゃないんだ?結婚式をした日とか?よくわからん…
最新の記事、大好き大好きって、そんなの太陽本人にメールか手紙で書けばいーのにわざわざブログでいうとか気持ち悪すぎる!
634 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 16:51:29.04 ID:04Qb2m2c
このスレの住人はそんなに旦那に愛されてないんだね
辻叩いてるひまあったら愛される努力しろよ
今は入籍と結婚式が違う日ってのは増えてるよ
636 :
ゆき:2012/07/20(金) 16:59:07.96 ID:6a2zYMWN
大好き大好きもうわかったから(;´д`)だまらっしゃい(;´д`)
>>622 誰に言われてたの?
昨日のダウンタウンDX見てやっぱりメガネない方が可愛いって思った
メガネかけてると…なんか頭悪そうに見えるっていうかさ
>>635それは知ってるけど、辻は結婚式ってしたのか知らないから、結婚式記念日のことなのかな?と思ったわけ。
>>634 どこをどう読んだらそうなるのか意味わからんw
旦那とは何も問題ないけど、夫婦二人でお出かけなんて例えできたとしてもやらないよ。
子供置いてまで行きたいところなんてないから。
その辺の価値観は別に人それぞれとしても、しょっちゅう預けまくりの辻が
頑張るママ代表みたいな顔してるのは鼻につくわー
>>633 夫婦で同じ画像で同じような自分に酔ってる記事。
・・・って、もうブログのために祝ってるって感じ。
太陽さん、ブログ芸人だから必死なんだろうね。
641 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 17:57:16.18 ID:QyZJMjNK
太陽のプレゼントは、毎回安っぽいね
642 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 18:18:33.22 ID:5weIQYbC
今日はばぁばに甘えて夕飯って…
あの記念日は誰に子預けてたの?
643 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 18:19:46.28 ID:5weIQYbC
てか1日DVD見せてまったりで夕飯作らないって…
子供いない人ですか?
親がそばにいれば甘えたいと思う。
親も甘えられたら喜ぶし
645 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 19:28:28.05 ID:5weIQYbC
………はぁ?
子供いない人ですか?とかサラッと言うなバカモノ
太陽さんよ
指輪にバァバのイニシャルも入れてあげてw
彼女なくては杉浦家は成り立たないのだから
離婚の噂あったけど全然しそうにないね
喧嘩は絶えないんだろうけど辻がベタぼれってかんじ
>>642 ほんと、実家でごはんもいいけれど、
しょっちゅうバァバに頼ってるのに
「今日 は 甘えて」みたいな言い方するのがすごく嫌。
最初から「毎日のようにごはんを作ってもらって…」って
正直に書いていたらよかったのにと思う。
結局青空くんの離乳食らしい離乳食もほとんど載せないままだったし、
全然作ってなかったんだろうな…。
変な売り出し方しちゃったから言うに言えないんじゃない
素直に等身大の料理嫌いなものぐさ主婦で売りだしてたら
多少の共感と声援も得られただろうにw
確かに。ブログやり始めた頃は
辻ちゃん凄い!!!頑張ってるなー!!!と普通に尊敬してたわ
652 :
663:2012/07/20(金) 20:41:07.92 ID:noJBfWhK
>>644 身内って、ある意味一番高くつくよ
今日はバァバに甘えて…って、昨日は誰に預けてたんだ?
昨日の昼食も実母お手製のゴマだれ素麺を食べに行ってたよね。
そりゃ楽だわ。育児も家事も。
655 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 23:08:54.76 ID:/InJRp0V
>>650 ここまでダラだと、最初は共感を得られても
いずれ叩かれてたかもよ。
登園許可証が必要な感染症で篭り中に作った
パンやお菓子を配ったり
首のすわってない子をおんぶしたり
街で会う幼児の顔を見て「勝った!」ってしてたり
ダラ以前の問題も多いし。
育児も家事も辻のやりたい放題で、親には何から何まで頼りっ放しでそりゃあ〜毎日楽しいだろうね
後で地獄見るだろうけど()
657 :
名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 23:24:36.37 ID:YQ+4Gfyh
一番許せないのは杉浦太陽のアヒル口!女かよ!
みなさんストレスたまってるんですねw
義母は家にもあげず
なんだかんだと子供預けて旅行や外食
こんなに好き放題にやらせてもらったら
そりゃ大好きになるでしょうよ。
ブログに女友達が殆ど出てこない
セイア出産しても誰一人お祝いに行かず
幼稚園のママ友も女児ママではない地味系男児ママ
661 :
名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 06:28:12.69 ID:x2SnxQ7H
辻の育児ってホント楽そうで羨ましいわ〜
1日DVDでご飯作れないってなんなんだろう〜
不思議。
素直にバアバには毎日助けてもらってますハアトってすればいいのにたまにしか頼ってないからね!!って感じに書くのが嫌われる理由なのわかれよな。
662 :
名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 08:00:40.14 ID:i0+H9zvz
辻ちゃんは親に貢いでるんでしょ。あんだけ稼いでるんだし。そりゃ親も孫の面倒くらい見るでしょ。だからそもそもあんたらとは次元が違うんだよ。暇な専業主婦やパートのおばちゃんと一緒にしないであげてね。
663 :
名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 08:13:48.06 ID:TORLGOrn
>>662 うん、それはわかったからそれだったら
「育児1人で大変だけど頑張ってます」アピしないで
ここはただの悪口板ですか
同じ頭レベルの男捕まえるのが
長続きの秘訣だとわかった気がする。
実家が近かったら普通に自分の親って孫と遊びに来てーって言わない?
旦那と遊んできなーとも言う親も多いよー
>>667 頻度の問題でしょw
育児はほぼ毎日バァバに頼って、
旦那とも記念日だなんだ理由つけて、子供そっちのけでしょっちゅう遊びまわってる
そういうのが常識では考えらんないって話でしょw
バァバに頼れるうちに頼って何が悪いの?
その内介護するんだから
辻は実家に頼りっきりだから批判されてるってのに。
頼れるうちに頼って何が悪い!とかドヤ顔されてもねー
あ、普段育児は親任せな人だから必死なんですねw
悪くは無いけれど、結婚したのに親に依存しすぎかもね
介護なんて育児よりもずっときついからね。
ここの家、姉もバァバに丸なげみたいだけれど大丈夫なのかね。
若い子が、こんな夫婦うやらましーい理想ー
なんていうけれど、たいていの家はこうはいかないしね。
ステマブログで何百万も稼いで、子育ても親に頼りっぱなしなのに
くわばたさんのブログに「うんわかるよぉー」なんて
都合のいいときばっかりみんなとおんなじよーなんて
反感買うわな。
>>670 逆だよ。
実家が遠すぎて頼れないから、羨ましいの。
いいなー
辻さん暇ならのあちゃんと一緒に義母さんとランチすればいいのにね
>>673 そうだよね。
なんでのあちゃんだけなんだか。
義母はせいあくんとあんまり触れ合えてないよね。
また箱ごとお菓子あたえてるしw
うん、わざわざ大阪から来てくれているのに、私なら子供丸投げしないかな。
んで帰宅したらDVD…
義母さんせっかく来てるのに、のあちゃんを押し付け自分はせいあの昼寝中にネイル直し…
まさに自分に都合の良いイイトコ取りw
普通は自分も一緒にランチするわな。せいあを義母さんに会わせるためにも。
んで帰ってきてからもDVDに子守させて、ほんとに楽な育児だなー。
お菓子の袋ごと写真2度見しちゃったけど、3種類も袋ごと与えてるよね。
大量のお菓子とDVD与えてたら、そりゃ子供おとなしくしてるわなw
辻のブログは真面目に子育てしてる母達の神経を逆撫でするブログだなw
精神衛生上見ない方がいいんだけど、今度は何をやらかすんだろうとつい見てしまう…ww
辻が一番の稼ぎ頭だから皆逆らえないんだろうな
679 :
名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 19:27:40.00 ID:qnvx5O5y
>>678 親もお金もらってるよね。
だから辻が親とDVDとお菓子に子供を押し付けてる事を
叱れなくなってるのかな
普通は実家か偽実家かダンナか
誰かが怒るよ。
結婚記念日のケーキ持ってる太陽の顔が微妙すぎて、別人にすり替わってるのかと思ったw
せいあ、あまりにも義母さんに会わせないから、実は太陽の子じゃないんじゃ…とゲスパーしてしまったわ
盆踊りって事は多分今夜も夕飯作らないんだ
てかお祭り行く前にあんなに大量におやつ与えないよね
遅いめのおやつにお菓子を袋ごとか・・・
何でいつも小分けにしないんだろう。
子供なんて量を決めないといくらでも食べちゃうんじゃないかな。
>>682 辻自身が子供の頃にそうやって育ってきたんじゃないかな
盆踊りって事は多分今夜も夕飯作らないんだ
てかお祭り行く前にあんなに大量におやつ与えないよね
ほんとに、こいつのどこが育児頑張ってるんだか。ママさん絶対キライやろ。
686 :
名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 21:46:04.31 ID:EB2mafZC
辻さん食べ過ぎだから太ったね。子供にもお菓子やら与えすぎだしデブ確定
こんな露骨に態度に出すんだね…
意地でもせいあを会わせないって…
せいあは一番大事だから絶対会わせてあげないって感じなのかな
義母さんかわいそう…
今ってノアちゃんが着てるような浴衣が流行ってるの?
うちは息子だけどもし娘いたらあの膝丈の浴衣はちょっと嫌だな。
好みの問題だけど。
689 :
名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 22:13:05.51 ID:i0+H9zvz
ここのアンチ無理やりすぎて痛いわ。自分らはどれだけパーフェクトなんだよw羨ましいって素直に言えや。
恵まれすぎててズルイ!!!って妬ましいから、
毎日張り付いて文句つけてるだけだもーん
691 :
名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 22:30:18.12 ID:CwjCjnmV
預け先もあって懐いてていつでも預けられる、
ご飯も甘えられる、夫婦でのんびり映画にディナーすごく羨ましい。外食なんて早食いに掃除におわれ映画はレンタルDVDだわ。
義母さんにのあちゃんは任せてせいあ君自宅で寝かせてネイルできる根性がすごいね。仲悪いのかせいあ君体調がまだ悪いとか?お菓子に盆踊り元気そうだけどなー。
映画も旅行も食事も、子供が生まれる前に夫婦で散々行ったわ。
だから子供がいる今、置いて行こうなんて思わない。一緒に思い出作りたいし。映画は好きだから見たいけど、dvd出るまで我慢してる。
まぁでも今は病院も気軽に行けないから、近くに頼れる親が居るのは羨ましいかな。
せいあが人見知りするから大阪のおばあちゃんと行動できない…
なんとことはないか
この前のDTDXで久しぶりに辻ちゃん見かけたら
すっごい太ってて、ここ見て納得。
袋菓子もりもり食べているのか。
辻ちゃんはもう成人だから太ろうがどうでもいいけど
子供の健康にはよくないね…
夕飯なんか作ってないでしょうね
4時に袋菓子なんか食べたら
大人でも食欲ないわ
縁日で買い食いさせて夕食代わりじゃないのかな?
子供はその方が喜ぶけどね
>>689 育児に完璧なんてないけど、夕飯前にお菓子何種類も袋ごとあげたりしないよ。
辻ちゃん庇う人って自分達は完璧なのかってよく言うけど、誰も辻ちゃんに完璧なんて求めてない。常識かどうの話。
あと芸能人に嫉妬するって感覚が分からないわ。
>>693 産まれてからほとんど会わせてない→たまに来たら慣れてないせいあ泣く→会わさなくなる
の悪循環じゃないかなぁ
セイア君生まれてからは大阪にノアちゃん一人でお泊まりさせたり、今回みたいに預けたりしてるけど、
セイア君生まれる前は、ノアちゃんだってあまり会わせて無かったよね
まぁ私も姑には気遣うから面倒だし、会わなくて良いなら会いたくない
けど、そうはいかないから世の嫁さん達はストレス溜まるんだよね
自分がしたくないことはしない辻さん、有る意味たくましい
人の目とか常識とか全く気にしないからこそなせる技だと思う
義母さん家に泊まるわけじゃないし、外でランチだけなんて楽なもんじゃないか
まさか太陽が一緒にいないと会話できないから会いたくないとか?w
嫌なことはやらないなんて、結局は精神的にまだ子供なんだろうね
>>699 それならそれで辻の親が少しは咎めるものだろうに、
それもないのかね。
辻の親もやっぱり常識知らずなんだと思うわ
それを堂々とブログで晒してるからすごいよね
普通ありえないでしょ
702 :
名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 16:28:58.07 ID:GcTo42CN
盆踊りの写真は誰がとったのかな?
まさかまたバアバがいるのかな。
仕事場に子連れ。こういう時は親に預けないんだね。芸能人の仕事は気楽でうらやましい
これで35歳まで2年ペースで産みたいとか笑っちゃうわ
あ?じゃあ今子作り中かしら?この間の旅行でかしら?
…ごめんなさいちょっと下品だったわねw
そぼろあるのにウィンナーとかベーコンとか干物とかどんだけタンパク質好きなのよ
のあちゃんが食べてるのって何だろ…
ほんっっとに野菜がないよねいつもいつも
とうもろこしはあるけどさw
あんな食生活で辻の母親は何も思わないのかなぁ
ブログ見てるとお菓子の量が半端ない
特に息子に上げすぎだと思う
だからあんなに太ってるんだね
朝ごはん 男子学生の自炊みたいだね
とうもろこしも穀物なのでは…
>>706 辻ちゃん自体、ああいう食生活で育ったんじゃないかな
>>705 私今つわりで塩味がきついものが駄目なんだけど画像見てウッとなってしまった
ホッケだけでもかなりしょっぱいのにあんなに塩分とって大丈夫なんだろうか…
710 :
名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 07:15:08.98 ID:c3lWUNIt
辻の野菜大好きってやっぱり設定なん?
どうみても肉大好き!ってゆーか野菜料理面倒くさっって食卓だよね。
食べることは好きだと思うけど料理はあんまり好きじゃないのかな?
メニューも相変わらず同じようなのばかりだしね
仕事してたり小さい子がいて時間がないとは思うけど、料理好きならもうちょっといろいろ作るよね
せっかくの畑の野菜も煮込んでばかりだし…
そういえば、つーちゃんこと益若と全然会ってなさそうだね。
前はすごく頻繁に会ってたのに。
昨日の朝ごはんでのあちゃんが混ぜてるのってタマゴかな?
なんでプリンが一つだけあるのかと思ったら豆腐なのかな。夏休みに入ったらお弁当が朝ごはんに…見てるだけで飽き飽き
うちもほぼ毎日同じような朝ごはん
朝はそんなに代わり映えしないものだと
自分も旦那もそう生きてきたがまずかったか
かにぱんとパックジュースで朝食済ませる事もあるから
張り切ってうpしたんじゃない?
せっかくそぼろ作ったのになぜ納豆かきまぜてるんだろうねw
7〜8月に妊娠発表ある気がする。二人の子に合わせて11月12月に産まれるように仕込んでそう。
>>671 わかるけど辻ブログはたまにアフィリエイトをやってるがステマとは意味が違うよ。
>>715 のあちゃんが混ぜてるのって納豆なの?
なんであんな色?カボチャスープかと思ったけど違うのか
どっちにしてもそぼろが好きなのは太陽さんなんじゃない?
>>718 太陽さんのブログによると納豆に卵をいれた物を混ぜてる、らしい。
卵入り納豆に決まってんじゃんpgrと思ったけど
よく考えたらそんなことすぐに分かるのは
アンチか粘着くらいかと気付いた。
卵かけ納豆ご飯にそぼろ混ぜて食ってくるorz
今日の朝ごはんの茶色いスープはなんなんでしょう?パンといっしょに食べるみたいなんだけど。
>>721昨日のハヤシライスじゃない?
ハヤシにハンバーガーってすげーなwww
>>718 いっつもお弁当で「のあの大好きなそぼろご飯」って書いてるよね。
うちの幼稚園はそぼろとチャーハン禁止だったので
(子供がぽろぽろ落とすから)
ゆるい園なんだな〜って思ってた。
たまに仕事して
たまに育児して
たまに家事して
殆ど後は辻が楽しむだけの時間
後で泣くなよーWW
また実家に泊って9時過ぎまで布団でゴロゴロか。
育児が大変だなんて二度と口にして欲しくない。
>>722ありがとう。ハヤシライスか!ハンバーガーあったからハヤシの残りとは思いも付かなかった(-"-;)
太陽居る時は朝から張り切るくせにねw
また今日辺りアフィリエイトありそうだね
暇でw
いいなー自由にできて
羨ましいなーw
画像の顔怖いよ。特に目。
本人はあの表情がかわいいと思ってるんだろうけど。
まじホラーだった。
今時のどぎついアイメイクだなとは思うが
今のプリクラって目でかくさせるから
その気色悪さに比べたらマシだと思ったw
見るからに納豆だと思ってたけど
卵入れない人にはわからないんだね。
地方によるのかな?
また新しいおもちゃ買い与えてるよ
食育ねぇ…素晴らしいねぇ…
あんなすっごいミニスカにしなくてもいいのに
足短いし太いんだからさ
25歳でしょ、もうちょっと落ち着いた格好の方がいいんじゃない
無理して若作りしてる感満載で見苦しいわ
なんて言ったらいいのか・・・
いっそ親と同居しちゃえばいいのに。
食育とか辻さんに語られたくないわw栄養も子ども達の好みも無視で自分の食べたいものを優先するくせに…
フジッコの豆や塩昆布、食卓に上がった事あったっけ?「本当に本当に大好きです☆」ってテキトーな事言うなって感じ。
>>733でもさ、逆に汁ちゃんにはどんな服が似合うんだろう…。
前に珍しくデニム?パンツ履いてたけどダサかったw
ミニスカショーパン、フリフリロンスカの他になんかあったっけ??
チューブトップもなんかもさいし…。
普通にレギンスでも履けばいいのか??
スタイリストさんいつも大変ですね!!!
辻さん本当に太ったねー。
衣装が白いせいか余計ズン胴に見えるわ。
ちょっとみんな言い過ぎでしょって思って見てきたけど…う〜ん………きっついね
とりあえずやっぱりメガネは似合わないって思ったな
25才の女性が着るような服なら似合うんじゃない?
無駄に肌の露出がなくて、カジュアルな感じならいけそう
辻さんの容姿にケチつけるスレとなりました
お菓子なあさごはーんの後に
フジッ○で食育イベントとはw
ことあるごとに
「二児の母」連発するんだから格好もそのようにしないとw
朝は自分はメイクばっちりの決め顔なのに
のあちゃんやせいあくんのすごい恰好をそのままブログにうp。
なんだかなぁ。
しかも実家に入りびたりなくせに育児が大変で自分の時間がないとかほざくし。
フジッコのイベントYahooニュースに上がってたから見てしまった。
ブログの画像より全体的に大きく見えたような…?
まぁ、むしろ2児の母っぽい体型ではあるなと思ったけど。
しかし「2児の母とは思えないミニスカで美脚披露」
ってニュースでは書かれてて、ちょっと可哀想だった。
辻ちゃんって子供は芸能界に入れたくないってテレビで言ってたのに
今日の記事みたらかごのこどもと一緒…とか言ってて
なんで言動に一貫性がないんだろう
>>744 単純にバカだから。
仕事場にもしょっちゅう連れて行ってるし、芸能界に入れる気まんまんじゃん。
加護の子供とっていうのはただのリップサービスでしょ。
加護の喫煙問題とかでユニットダメになったときとかスルーだったのに。
フジッコのイベントでも躾けてます。といいながらブログでは
お行儀の悪い子供たちの写メうpしてるからなぁ。
加護には相当コンプレックス持ってそうだから子供同志でユニットなんてこれっぽっちも思ってないだろうな。
>>743 「二児の母とは思えない美脚披露」だったらよかったのにね・・・
748 :
名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 07:34:03.44 ID:ltJjsrA+
加護ちゃんいい迷惑だろうよ。
辻さんはもうケバくて変なカッコばかりで見ていて痛々しくなってきたので加護ちゃんはスレンダーだし綺麗なママになってほしいな。
「私も親から食事には厳しく育ったので
子供の食事には厳しいです」って言ってたね。
さぁ今日も育児と関係ない悪口で盛り上がろう!!
ケンタッキーなんて行くんだ。一歳八ヶ月だけど連れてっていいのかなあ
辻が連れて行かない場所があるのか逆に聞きたいぐらいw
753 :
名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 12:52:22.94 ID:fYUTMr0v
ケンタッキーでお茶なんて、絶対他に何か食べてると思われる(笑)
写メ、自分で撮ってるんだよね・・・?
周囲の反応とか気にしないのかしらね。恥ずかしくないのかな。
ケンタッキーに1歳児が飲んだり食べたり出来るような物なんて有ったっけ?
>>753 周囲の反応気にする人が毎日自転車に乗ってるときに
自撮りしない。
おまけにSCの服売り場で裾めくって骨盤ベルトはめてます。
ってブログうpしたこともあったな、たしか。
>>742 今日放送?の仰天ニュースの予告CMで取り上げられてた海外の親子が辻っぽかったw
娘より細くきれいでいたいが為に娘を太らせる母親ってやつ。
ぽっちゃりした娘の隣で、母親がピンクのミニワンピを着て
フルメイク&目を見開いて映ってる写真が辻のブログそっくりだったw
ケンタッキーに行くほど時間があったのに素麺か
自分が好きな枝豆は欠かさないね
私の大好きな○○を買ってきたょ
私の大好きな○○を送ってくれたょ
大阪のバァバから私の大好きな○○をもらったょ
子どもの好きなものはあんまり出てこない気がス
うちはケンタのビスケットは、2歳くらいに食べさせてた気がする。
お肉もソース無しだけどかじらせてたような。
辻が60キロ越えしてたのは周知の事実なんだから、今更戻ったって何なの
さすがにあの身長で体重ピーク当時のディテールで60kg以上はないだろ
>>760 ダウンタウンDXでMAX体重より30kg痩せたと大嘘ついてたのは覚えてる
>>743 今朝スッキリでやってたわ。
加藤がフジッコのインテリ豆社長ばっかりに絡んでて、
辻ちゃんスルーされ過ぎで流石に可哀想だったw
娘が芸能活動したがってるって、布石に必死だなぁ。
本当にその内一緒に出てくるんだろうか。
>>762 ママタレはどんどん増えてるけど、
子供と一緒に出てるのはまだ少ないから
そこしか生き残る道ないかもね。
この暑い最中にモツ鍋をしようと思う事自体がすごいなw
766 :
名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 22:40:38.22 ID:azHUz+M/
>>751>>754噛み付きすぎww本気に暇なんだねwwwケンタッキーにもマックにも1歳半なんていくらでもいますけど。なんで辻だけだめなの?
767 :
名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 22:45:48.74 ID:tHoOkRqg
自分の顔写真の連写をデスクトップにしてる加護もそうとう……ゲフンッゲフンッ
>>765 冬にノースリだったり、夏にセイアくんが毛布かぶってたりしてるから
節電何それ美味しいの?状態なんだと思う。
>>766 いるにはいるけど、とりあえず褒められることではないからじゃん?
辻ということを抜きにしても1歳半でマックケンタはあまり薦められるもんじゃないでしょ。
加護の子とノアちゃん、大分歳離れてるからユニットはきつそう。
何にしても食べるのはいいことだよ。
好き嫌い激しいより。
限度はあるけど;
ケンタもマックもたまにならいーんじゃない。チキンやポテトくらいなら食べるでしょ。あとマックよりケンタのほうが、まだ体にはよさそう。子供はマックのほうが好きかもね。
ケンタッキーやマクドナルド以外の日はバイキングかファミレスか
辻さん外食大好きだもんね
やんちゃ男児連れて外食なんて無理だわ〜携帯いじって更新する余裕なんてないよ
久しぶりにゆうこりんのご飯の写真見てから、辻さんのブログ見たら改めて酷いと思った。
のあちゃんのお弁当も昨日の残り物つめただけだし、2枚も写真アップするようなものかね?
こういうときこそ実家にお迎えとか頼ればいいのに。
>>774 セイアの検診には実母も同伴するんだと思う。
荷物持ち要員として。
残り物はうちは普通にやるけど、手羽先食べづらそ
またかき氷…。一日一回は外で何か食べないと気が済まないのか?
昨日の残りでも煮物の大根入ってるし、いつもよりいい気がするなー。
基本、野菜ゼロだし。
弟の靴、左右あってる?
親が最後はチェックしてあげないと危ないって
大根、弁当に入れるとふたあけた時に強烈に臭わない?w
かき氷は親子一緒に食べてるんだろうから、もういいんじゃない?
骨盤ベルト二ヶ月で6000個も売れたってホントなの?
そんな売れたなら凄いブームだけど、検索しても購入者のレビューすら引っ掛からない
大根は臭うよ・・・
お弁当にはやめて
歯医者の検診前にかき氷か
しかもイスの上にサンダル履きで土足だ。
写真とるヒマがあったら脱がせろ、ばか。
ほんっと、バカだよね。
親はバカのクセに1歳半の息子はちゃんとスプーン使えてるのか悔しいわー
>>785 お義母の頑張りのおかげだと思うよ>スプーン使えてる
>>781 秋山式カーブベルトでぐぐると、それなりにひっかかるから品物自体はそれくらい売れてるんじゃない?
辻さん由来で売れてる数はたかが知れてるだろうけど
788 :
787:2012/07/26(木) 14:55:13.95 ID:Ul9Z6Y3O
ごめん、2ヶ月ってよみとばしてた
それなりって数じゃないなww
>>787 アメブロは盛るもんね
お弁当、残り物があった時だけ違うおかずが入るのか
手羽先・・・!?
とは思ったけど、スレたてるほどのことか!?
自分が食べたいもの優先
>>790 すごく辻さんに好意的なのはわかったけど日本語不自由すぎて何かもう…。
サッカーでツイッターが落ちてたのに、NHKではツイートが刻々と紹介されていた。
2chでそれを指摘していた。ようやく番組の最後に、アサウンサーが
ツイッター更新できなかったと説明。
やはりリアルなツイートではなかった事が今さらながらバレた
子供の合宿だから久々にお弁当作ったけど
バタバタしてて写メなんて取れない。
何なんだあのどこでも撮れる余裕
写メぐらいはササッと撮れるけど更新は無理だ
そんな時間あるなら弁当のおかず一品ぐらい作れるよ
797 :
名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 09:49:39.35 ID:M5be+m2J
ノアちゃん辻といるの嫌いなん?一人でバアバ宅行ったり延長保育希望したり。
家でDVD見てるよりは友だちと遊んだり
自分の相手をしてくれる人と一緒の方が楽しいんだろ
せいあが起きないよ〜の画像ビックリした…
うつ伏せで寝てて、更に頭にタオルケットかけてるの?
さすがに窒素とかはないだろうけど喘息あるんでしょ?
快適に呼吸出来てないでしょうよ…タオルケットくらい除いてあげなよ。
友達からよくスイカ貰うね
辻の好物を買って届けてくれる友達って・・・
○○ちゃんのママからとか名前を出さないのが不思議
802 :
名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:03:08.62 ID:GWwVqwbu
別に良いことばっかw
>>801 お前誰が見てるかわからないブログで個人名出すのか?ママ友とも限らないだろ?
出したら出したで叩く癖にネチネチうるせーBBAだなマジで
きっとネット以外でも人の欠点探し回って忙しいんだろうな…
スイカ貰うのがそんな羨ましい?貰ったことないの?
どうしても辻がその事実を偽ってると思わざるを得ないの?
自分にはそんな人いないからそうしたくてしょうがないの?
事実がどうかなんてどうでもいいんだよ
いちいちブログの内容の真偽を問わなきゃいけないの?
ここ育児版なんだけどその突っ込み育児となんの関係があるの?
マジでここで辻のこと叩いてる奴病気だよね いい加減目覚めたら?
自分のやってることがどんだけしょうもないか
バカに粘着することでプラスの要素なんかひとつもないわ
>>803 あなたも熱くなりすぎかと…ちょっと怖いよ。
意地悪顔面崩壊ネットリ嫌味の人の不幸大好き 近所に救急車が来ると最高ワクワクする
他人の幸せが許せない可愛い嫁が許せない意地悪しまくる未来の姑予備軍さん達だから しょうがないよ(´・ω・`)そこまで言わないで
>>803 何か…本当にどうしたの?
ここの人達に親でもころされたの?ってくらいの熱さだね
まあまあ夏ですから
810 :
名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 05:46:18.68 ID:gqt3RVF9
>>803と
>>805が気持ちわる〜
この人達って男性だよね?女性だったらなんか切ないわ。
セイアのスイカとの写真は癒された。そんで確かに辻はかなり楽チン育児してるなあって思う。バアバがいなければ子育てできないんだろうなって。
バアバがいなきゃいないでシッターさんと家政婦さん頼んで終わりでしよ
カリスマママとしては売り出せなくなるだろうけど
子育てのスタンスは変わらないと思う
シッターたのもうが家政婦頼もうが、それは別にいいとおもう。
ただ現状はばあばにほぼ育児丸投げなのに
「育児は〜、食育は〜」って語るところがつっこまれる原因。
自分の時間が持てない!とかブログに書きながら、ネイルだの美容院だの
しょっちゅう行ってるしね。
辻さんの場合、家ではDVD見せっぱなしで放置、外出したら公園で放置。思いっきり一緒に遊びました〜みたいなブログ見たことないよね。
そりゃあノアちゃんも延長保育とかバァバのとこ行きたがる訳だ。なんか可哀想。
ワンピースに出てくる海賊弁当みたいw
お弁当、簡単にって書いてあるけど…いつもと変わらない気がする
毎日のように公園連れってあげるだけでもすごいと思う。
公園で走り回れるだけでも子供は楽しいだろうし。
>>816 そりゃブログ(仕事)のためならやるでしょ。
この夫婦は「子育て=ブログネタ」なんだから。
818 :
817:2012/07/28(土) 12:59:01.22 ID:Sws2vkxn
訂正
子育て ×
子守り ○
>>816 結果としてね。
別に子供を思って連れ出すわけではなく
自分が出かけたいからだけど。
>>819 辻ちゃんちの場合それが記念日のイベントだったり行楽だったり、イイ方向に向いた時は子にとって最高の母親になるよね。
逆の時が酷過ぎるけどwそして多いw
821 :
名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 17:17:03.54 ID:SMxHMXee
青空くんはばぁばの家?
太陽のブログのタイトル…
みんなのみんなに青空くんは入っていないのか、なんかあんまり太陽→青空に対する愛情が感じられない
もう少し大きくなったら変わるのだろうか
>>821私も思った
辻さん、あんだけセイアぼんセイアぼん言ってるのに楽しいプールには連れて行かないのね
なんでなんだろね〜
お弁当、ブロッコリーが2つ入ってるけど茶色多すぎで目立ってない
ミートボールの手前の茶色い玉って何?
825 :
名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 19:45:38.76 ID:EKN2ogNZ
うわぁ下品な水着姿…女の私でもひいた
すごいね
辻さんってファンがいないのね
普通、元・アイドルだったら一般プールにビキニなんて無理だよ
>>824 ウ、ウィンナー!?あんな丸いのあるんだ!
美味しそうには見えないけど美味しいのかな…
あれ?去年は細いなって思ったけど、やっぱり太ったのかな?お腹周りが去年と全然違う気が…
>>827プチフランクフルトみたいなやつだよ。うちもBBQとかお弁当のときに串に刺して子供用にするよ!味は…フランクフルトです。
>>828去年は水着着るからダイエットしてたのにね。今年はくびれがなくなってる。
でもビキニ着ようと思える度胸は尊敬する。
プールでも年々露出がなくなってきてついに手首手足まで隠れてる30台半ば。
DQN臭半端ないなぁ…
あんな家族プールにいたら絶対近づきたくないな。
旦那だけじゃなく辻さんも子供二人の面倒見れないの?
昨日はのあちゃん延長保育で預けて青空くんと二人きり
今日は青空くんを預けてのあちゃん
のあちゃんも青空くんもいるときはおばあちゃんがいるときなのかな?
寸胴
去年は授乳中だから痩せていたけど今年は外食してばっかりのツケがまわったのかもね。
>>827 あらびきプチフランクってやつだったと思う
シャウエッセン的な味だよ
プールで黒のビキニ着てたけど夏前に変なスマイリーのビキニ買ってなかったっけ?
>>831 面倒見れないというか一歳児連れてプールはしんどいからだろうね
当たり前だけどプールに一歳児連れてくと片時も目を離せないから何か食べたり自分撮りしたり携帯さわったり出来ないし自分が遊べない、面倒だからバァバお願いね!って感じなのかな
下の子可愛い、愛してる、のは一応事実なんだろうけど、お出掛けや旅行に一緒に連れていくかと言えばそれは別の話!ってか
836 :
名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 08:35:03.71 ID:whjgDGSQ
自分大好きな子供が子供を産んだらこうなるという典型的な例が辻さん
837 :
名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 08:36:41.24 ID:ysG1hxSe
辻さん体型がホントおばさんに…なんか悲しい。
プールにせいあくん連れていってあげない事にイラッとしてしまった。
太陽もいるんだからなんで連れていかないんだろう。大人が楽だからっていう理由だったら幻滅…
大人っぽいビキニ、全然似合ってなくてわろす
自分ではセクシーなイメージなのかな
胸も尻もくびれも足りなさすぎるw
うーん、でもうちも園児と一歳児いるけど、
上の子プールに連れてく時は預けるアテがあれば預けるよ?
面倒見るのが大変とかじゃなく、プールってオムツ不可の事が多いし、可だとしてもオムツの子をプールに入れるの抵抗ある。
下の子預けて上の子と思い切り遊んであげたい。
まあ辻さんの場合そこまで考えてなさそうだけどw
>>820 たまのイベントだけ無駄に大量に作った料理や、トイザラスで買っただけの大量のプレゼントが
最高の母親の証だと思ってる?
辻さんあれで後ろお尻見えないんだろうか
842 :
名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 10:45:59.34 ID:5ku1syIM
水着正面の写真だけど酷いね。もっと痩せてると思ったけど、
お腹ダブンダブンじゃん。
子供2人居たらしょうがないか。
食生活も大して気使ってないようだし。
843 :
名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 11:47:06.56 ID:whjgDGSQ
辻さんがプールでのオムツは気が引けるなんて考えの持ち主ではないだろうし
のあちゃんと思いっきり遊んであげたいならのあちゃんを太陽にお願いして
自分は青空と留守番するなり、青空も一緒に遊べる様な場所を選ぶなりすればいいのに
辻さんの場合、プール行く→自分も遊びたい→青空…→連れて行くの面倒→親に預けよう!みたいな考えがブログを見ると伝わってくる
京都旅行の時もそうだったけど何かある度に我が子を両親に預けておきながら(自分だけ)楽しかったハート、美味しかった〜ハートみたいな事ばかり書くから反感かうんだよ
楽しむ事が悪い訳じゃないけどあんな適当な事しといて育児が大変〜、、躾、食育ちゃんとしてます!なんて嘘っぱち言うから悪い。
一生懸命上から自撮りして細く見せようと頑張っているのが泣ける。
プール1枚目の写真はなんで辻さんも目隠ししてるんだろう?
青空くんは放置したら危険な所には連れて行かないのが正解かも。
プールなんて辻さんが遊びに夢中になってる間に事故が起きそうで怖い。
もしかして妊娠してるから腹でてるとか?!
846 :
名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 14:12:50.13 ID:utWKl72j
>>844 自撮りの目隠しは東原もやってたよ
体型ボロクソ言ってる人ばかりだけど、あれだけ馬鹿食いしてる割には、そこそこな体型じゃないの。
よほど皆様スタイル抜群なのねw
>>844 前に水着姿の写真をブログに載せたらデリヘルの広告に無断で使用されたことがあるからみたいだよ
848 :
名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 14:38:23.66 ID:i0qSv5S9
あのビキニ、卑猥
残った素麺アレンジ今度やってみよ
850 :
名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 15:15:17.66 ID:whjgDGSQ
ブログ…三人目作る気満々だけど出来ないんだね
ばぁばが大変だから二人で止めとけばいいのに
>>847 最初そうかなと思ったんだけど、太陽さんのブログには顔が出てたから
あれ?と思ったんだ。太陽さんも隠してあげればいいのにね。
>>846 スタイル抜群ではないからビキニは着ないし水着写真をブログに載せようとも思わないなぁ…
素麺のチヂミはいいね。
うちも余ったらやってみよう。
太陽さんのブログ見てきた
辻さん真っ黒だが、のあちゃんもかなりのものだね
(辻さんのブログとは大違い)
3人目も確実に作るんだろうなぁ
本気で3人目作ろうとしてるんだね。やめときゃいいのに。今でさえ預けまくりなのに、家族全員で外出なんて出来ないんじゃないの。ママタレで3人ってなかなかいないもん、必死よね。
辻さんあれだけ毎日露出して出歩いてるのに
変な袖焼けとか襟焼けとか全くないのが不思議。
日焼け止めも限界あるし。
日サロで焼いてるのかなぁ?
いやー個人的にはお金にも余裕あるんだから
バンバン産んで大家族になって欲しいわ。
第二の掘ちえみとかww
もちろん、不妊云々は黒歴史で。
むしろ大家族アイドルめざせばいいんじゃない?
ビッグダディみたいなノリで
チューペット食べさせる前に、オムツ替えてあげようよ……
オムツ〜〜〜!オェ〜
あんな染みてるのに臭わないの?
お昼・チューペット
おやつ・スイカ
風呂上がり・チューペット
お腹下しちゃってんじゃ…
髪が濡れたままアイス食べさせるってあり得ない
ホースあるような所で、しゃがんでスイカも有り得ないわ…
プール上がりの冷えた身体にあの量のスイカって大人でもきついよ
可愛いとか微笑ましいなんて微塵も思えないわ、心配になる
青空くん、1歳半過ぎてあのオムツは完全にお腹下しちゃってるねorz
冷たいもの食べさせ過ぎだと思う。
携帯からだとよく見えないけどオムツどうなってるの??
お風呂上がったらドライヤーで髪乾かすのが普通なのか…
私自身その習慣ないからタオルドライでいっか〜って思ってたけど
>>857公にする写真なのに気にしないところが辻さんっぽい
>>863 想像通りでいいよ、わざわざ書かせないで>オムツどうなってるの??
空調入れてないなら暑いだろうしタオルドライも有りかも…
いやまあドライヤーかけるよね。
アイス食べるのに髪べちょべちょに濡れたままって汚ならしいなぁと思われるのは仕方ない。
2歳にもならない子に、日にチューペット一本とスイカを与えちゃたり、
だらしない格好でダラダラお菓子を食べさせたりしちゃうような人が食育とか語っちゃだめでしょ
大ざっぱにやっても子供は育つのよ!みたいな肝っ玉母さんキャラなら誰にも反感買わない
867 :
名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 09:57:05.39 ID:n/Ha2G8+
青空下痢してるの!?
あの色は‥
オムツ漏れ、ブログに載せる前に気がつかないなんて・・・
>>868 本人にとっては日常茶飯事だから気にもしてないんじゃないの?
さんざん冷たいもの食べさせて鼻水ねえ…
子どもが体調崩さないように対策とか考えないで過ごして
わりとすぐに病院行っている気がするが
病院好きなのかしら。
予防とか対策とか何も考えてない気がする。
体調悪いなら病院行けばオッケ〜って思ってそう。
鼻水出てる原因は何か考えないのかなぁ。
>>870 時間ができたので〜って書いているから気軽な気持ちなのかもね。
そりゃ前日にプール(庭だけど)でスイカ食べたり、チューペット食べさせたりしてれば
お腹下すでしょうよ。
身体小さいから身体もすぐに冷えちゃうし。
しっかし自分の子にむかって「くさい」ってさぁ。
昨日の夜にブログうpしたときせいあくんのオムツはアレだったんでしょ?
オムツ…あんなユルユルそうなウンチだと皆が言ってるようにお腹下しちゃってそう。
しかも鼻水まで出てるんだから、身体冷やしすぎちゃったんだとか考えないのかなぁ。
行水とか、うちは夏でも温い水でやってるけど、辻さん本当に冷たい真水でやってるんじゃ…
>>868 お風呂上がりの記事のせいあ?
あれブランケットの模様じゃなくて?
あの、毎度の自転車3人乗りの地鶏って
道端で自転車止めて両手離して撮影だよね
なんか、そんな姿も滑稽だし、安全面でもどうかと思うし
暑い中何しているんだろ。
息子、鼻水出ているっつーのに。
オムツ画像消しちゃったのかな?
みんながどれの事言ってるのかよくわからない・・・
>>876 「お風呂あがりに」タイトルでのあちゃんとせいあくんが
チューペット食べてる写真がうpされてる。
模様にも見えなくはないが、おむつのほうにも茶色いのが写ってるんだよねえ。
下のタオルケットだかの模様じゃないの?
カップケーキの柄の
>>874 キジョスレに画像を貼ってくれてるけど、タオルケットはオムツに
かぶってないと思うよ
チューペット>●オムツ
1歳半くらいの子のうんちにしては緩いよね。
量からしても、1日1回か2回すっきり出すうんちじゃなくて、下痢ぎみでちょっと出ちゃったみたい。
なのにチューペットかあ。
辻さんて病院好きだよね
肌荒れが酷くて皮膚科に行った数日後にビキニで日焼けするとか
行動がおかしい
若いつもりだけどそろそろお肌の曲がり角だから気をつけないといけないね
上辺ばかりきれいにするんじゃなく、これからは子供もいるんだし
生活時間や栄養面もきちんとしていかないと
辻ちゃん家の近所って綺麗な公園があっていいなー。
旅行先も、今度自分の子を連れて行きたいって思う場所が結構ある。
お金気にせず、行きたいとことの好きなだけ行けるのが羨ましいわ。
ところで、自転車が欲しくて、参考に辻ちゃんの自転車をブログ内検索してみた。
前にハンドルの間にチャイルドシートがある電動自転車買ってたのね。
でもその後、後ろにのみチャイルドシートがある電動自転車を購入、
ハンドルに後付したシートに青空を乗せてる。
明らかに前に買ってたタイプに後ろにチャイルドシート付けて3人乗りにした方が子供の安全性が上だと思うのに、なんでだろう?
>>885 お子さんいくつですか?
後ろ子供乗せ電動アシスト自転車ってもうすぐ2才の子供でも大丈夫?
>>887 前のは辻母用にしちゃったのかな?
確か買ったっていう記事の後は1度も乗ってる記事がないまま、
1年くらいたったら「自転車買いましたー」って今のを買ってた気がする。
前買ったのどうしたのよ?と思った覚えがある。
>>887 前の>ハンドルと一体型のシート(辻ちゃんが前に使ってた自転車)
で3人乗りすると、荷物置くカゴがないからじゃない?
今のなら前カゴに荷物置けるよね。
まぁ、安全性でどっちを選ぶべきかは言うまでもないけど。
891 :
名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 21:20:29.90 ID:5g1IngeQ
鼻水出ようがお腹下そうが、子供のこと考えてないのはブログのネタになるから
病院行ってきましたー、心配☆ってやれば良い母アピールできると思ってるんでしょ
決めつけ叩き入りましたー☆
のあちゃんの股間にハートもひどいけど、オムツも酷い…
三人目なんてホントにやめたほうがいい
ちやほやされたいだけ
経済力と人手があるなら五人ぐらい生んだらいいんじゃない?
辻ってとりあえず子供生めるぐらいしか取り柄ないじゃん
馬鹿で音痴だし子沢山ママネタでしか芸能界やっていけないでしょ
のあちゃんの負担が増えるだけ可哀想に思うけど
897 :
名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 23:30:30.05 ID:R7qrxEZi
人の批判をしたいが為にブログを覗く可哀相な人達
>>895 世の中にDQNを生み落とすだけだから本当にやめてほしい
>>898 ホントそう思う。
辻は小卒だし太陽の親はヤ○○だしな。
不良を量産しないで欲しい。
馬鹿やdqnほど繁殖率高いじゃん
辻家も絶対殖えるね、こりゃ
3人で自転車に乗って写真を撮るのが好きだね
あの服装でサングラスって恥ずかしくないのかなw
一般人の感覚とは違うからいいんじゃない?
そんなこと言ったらモデルの私服の派手さは浮きまくりだ
辻さんちって太陽のキッチンつながりの方々からよく戴き物してるけど、
ちゃんとお返しってしてるのかな?
もらうだけもらって『ぁりがとぅござぃまぁす』って感じで、
おすそわけもしない、お返しもしないって感じが漂ってくる
人にあげる時は手作りパンwだし
サンダル履きで子供乗せ自転車は危険すぎる気が…。
>>904 同感。辻さんはどうでもいいが
子どもを危険にさらさないで欲しい。
でもこの人のブログ見ていると危険なことが多すぎて
だんだん麻痺してくるね
毎回自転車でピース写真撮らなくちゃ気が済まないのか
(って誰が撮影?)
確か雪の日に自転車こいでセイアと転けてなかったっけ?
男の子ばっかりw
女の子のママ友いないのかな?
てかせいあくん鼻水で病院行ったくせにまたプールとアイス…
そりゃ、辻がノアちゃんと比べては「ウチの子が勝った」と思ってるのかと
思うと一緒に遊ばせたくないよね。
辻はそれを思うだけじゃなくて言葉に出しちゃうしね。
辻のほうが他の女児を避けてるのかも知れないけどw
男の子の前で張りきって水着に着替える母親w
ママ友が知ったらドン引きでしょ
のあちゃんも女の子と遊ぶより男の子がいいんだね
>>907 あのプールの男児たちは辻姉の友達(ナツエさん)の子たちなんだって。
幼稚園の男児かと思ったけど違った。
>>909 部屋でサングラスかけた水着の修正画像・・・w
見てるこっちが恥ずかしくなる。
辻はいいけどノアちゃんの水着姿はやめてあげて欲しいわ。
ホントだ…またプールにアイス…せいあくん大丈夫だろうか。
かかりつけで診てもらってる先生にブログ見てもらいたい気持ちだな。。そして一喝してもらいたい。
普通、親は一緒に入らないよねw気守りはするけどさ
どこまで子供気分なんだか
ホント馬鹿だね
なんていうか・・・辻さん、やってることが幼稚すぎる
近所の二階から丸見えだしねw
辻ちゃん、この間のプールの時よりちょっと痩せた?
2人産んであのお腹は、やっぱりすごいと思う。
子供産んでると、細い人でもお腹周りだけダルダルだったりするし。
毎日公園とか行ってるのに、洋服焼けしてないのもすごいわ。
>>916 ・・・え?
修正してるでしょ。
細く削って脚も長くして、つま先だちw
920 :
787:2012/08/01(水) 07:56:05.21 ID:WaRe2CaP
>918,919
ふたりともデブで毛の少ないのんのために争うのはゃめて
自宅プールのあるデッキの木の柵みたいのが隣の家の窓にピッタリ付いちゃってるけど、隣人はあれ気にしないのかね?
隣は姉の家か実家なの?
修正ってそんな簡単にできるんだね
確かに急にスタイルよくなったもんね
子供たちのプールで自分も水着になろうなんて発想自体浮かばなかった
しかもグラサン
辻さんて本当に面白いね
板橋区は歯科検診と一歳半検診は別の日に行くんだね。
続けて2度も行かなきゃならないのは大変そう。
しかし、今さら白衣の先生が怖くて泣くかも…という心配は違和感が。
おとといだって耳鼻科へ行ってた常連のくせに。
子供用ビニールプールでビキニとグラサンつけてポーズとってる人いないよねw
ママ友達もドン引きだろうに
>>922 アプリ使えば都合よく修正できちゃうよ。
ただ周りに写っているのまで補正されるから不自然感もあるけどね。
辻はスマホで撮って、ガラケーに移してブログうpしてると本人が書いていた。
>>923 ほんとうに耳鼻科へ行ったのかもあやしいような…
そもそも鼻水出る子を連れまわすかな。その程度だったら
家で様子見てたほうがよっぽどいいような気もするし
次の日プールにアイスってウソだろー?!って思う。
自分が出かける口実なのか、医師フェチなのかな。
なんか男目の前にするとくねくねしてそうなイメージ。
やっぱりつま先立ちしてるよねw
隣ののあの足と比べるとわかる。
あんな鍋いっぱいにおから食べるのかw
太陽すごいなwww
あれ、おからなのか
筑前煮に見えたw
やっぱ食べて吐くんだね
水着の画像…あれ修正してるよね
後ろのドアが下へ行く程変に萎んでる
左右のふくらはぎの太さ違いすぎるのは目の錯覚か
トリックアート?
可愛いそうw
寝かしつけとかしないで子供が自分で寝るまで起こしておくんだ…
画像ではノアちゃんクロックスみたいなサンダル履いてるけどそれで幼稚園に行ってるのかな?
寝かせようと思っても寝てくれなくて泣いたことあるから、気持ちわかるんだけど
薄暗い部屋で一緒に横なってたらいいんじゃない?
大人都合で早く寝かせようとするとオーラが伝わるのか失敗するんだよね
辻さん夫婦の時間ッを早く取りたくて焦ったんじゃw
汗だくでお風呂に入った後のノアちゃん、ぱんつ丸見えじゃない?
股部分じゃないから気にしないんじゃない?
ゆうこりんの息子まだ1カ月なのに
夜授乳後はなるべく暗い部屋で
なるべく生活リズム作って…って
誰かさんと大違いだなぁ…と。
はじめてのお子さんは、かなり神経質になるよね
それはそれで微笑ましい
辻さんとこは親に任せっきりで楽でいいな
942 :
名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 15:22:11.45 ID:jl98glrU
>>940 小倉はどーでもいい。読者受けに必死なだけだし。
せいあ、夏バテ気味で食欲なかったんだ
それなのにプール入れたり連れ回してたんだね
>>943 辻さんのことだから、どれが本当のことでどれが嘘なのかわからないよ。
今回は夏バテ気味が嘘かも。
矛盾したことばっかりやってるよね。
夏バテが嘘だろうね
雑炊食べたことに色つけたんだと思う
すっかり決めつけ憶測叩きスレに
えがおの黒酢、毎日愛用してて体調ばっちりじゃなかったの?
クワバタや東原とかのママタレが宣伝しているから育児世代は注目してるんじゃないの?
>>948 辻のアフィでアピしてるでしょ。
寝起きはばっちり!とか毎回書いてる割には起きるのおそくてだらだらしてたり
効果はなさそうだけどね。
育児で疲れてそれを補助できてるんならいいけどそうじゃないみたいだし。
太陽は氷結飲んでぐったりしてるんだ
イクメンなんだっけ
せめて写メに写り込まない努力してほしいねw
>>940 結局辻ちゃんって誰かの引き立て役なんだよね。
モー娘の時から。
お家ごっこの辻さんの顔なんか怖いんだけど
954 :
名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 22:54:59.44 ID:V99kt7SQ
おまるにしてた炊飯器だからな〜
五輪入場で、途中退場させられ、選手村も別。事象を追えばわかることです。
福島を曖昧に処理したから、日本人全体が嫌悪されているんです。
国民も守らず、経済優先させた結果がこれです。
こんな結果を招いて経済が再生するとでも思いますか。
本っ当に太陽が居る時と希空と青空に作る普段の食事が違いすぎなんだよー!
辻汚いよ
太陽居ない時にもたまには希空と青空にも作ってあげてーorn
のあちゃんの寝相の写真うpする意味あるのかな。
私が子供だったら、そういうのを誰でも見られるページに載せられるなんて嫌だよ。
それ見てからかう子とか出てきそう。
幼稚園児ならまだ平気かな。
それは流石に神経質すぎるだろうよ
更新がないほうがほっとする
更新してるってことは携帯いじってばっかで子供は放置ってことだし
>>957 幼稚園でもイジメがあるものね
子供はまっすぐすぎて残酷なところもあるし。
ああいう寝相なんて別に珍しくもないけど辻さんには新鮮なんだw
どれだけ親に任せっぱなしだったのかよく分かる
いやこんなの無防備な状態だし晒されるなんて嫌だよ。
身内でわいわい騒ぐぐらいならかわいいけどさ。
辻本人がすごい寝相の場面を太陽が晒したらどうなんだろうね。
一度寝顔(?)をブログうpしてた時あったけどあんなんやらせだろ。
きっちりポーズつくってたし。
神経質かなぁ。
逆にさ、水着姿の写真は是非はともかく、本人もブログにうpされるってわかって写ってるだろうからいいと思うんだ。
無意識の時の写真、しかもどっちかというと笑いの対象になるものを勝手にうpするのが嫌だなーと思う。
昔、母親が子供の失敗を笑いながら知人に話してて、
今思えば微笑ましい話だけど、当時は自尊心が傷ついたことを思い出したんだよね。
のあちゃんはもう色々わかる年なんだし、載せなくても何の問題もないんだから、やめてあげるべきだと思うんだ。
>>960 そうそう、子供って意外と残酷だよね。
964 :
名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 12:58:09.23 ID:/OoWhEgO
夏休み中なのに夏季保育預けて親は家でお菓子パーティね。幼稚園の先生見たらなんて思うか。
つぶあんマーガリンのパン・・・胸焼けしそう。
あの菓子パンとお菓子は、辻さんとセイアの朝食かおやつかw
>>963 ケータイとかで見せられて何かに載ってることはわかってるだろうけど、
それをどれだけの人が見てるかとか、
どういう目で見られてるのかってことはわかってないでしょう。
沖縄旅行の季節だね〜
また辻家を引き連れて行くのかな
なんだかなー前はたいして気にならなかったけど、「ぷぷぷ」に最近いらつく。
もう見ない方がいいよ
ママ友達は誰一人手土産なし?
コンビニ寄ればスイーツぐらいあるでしょ
手ぶらで来て〜と言われて朝っぱらから菓子パン出されたらビックリだね
のあちゃん空手習うんだね。9月からってまただいぶ先だけど、夏休み期間はないのかな?
楽しんで通ってくれるといいね。
へー、いいなー。
あとのあちゃんって絵すごい上手じゃない?
お絵かき系の習い事させたりしないかなー。
973 :
名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 22:00:15.51 ID:HKmYN2fp
でました〜
辻さん得意の…いつもは自分一人で頑張ってるけどたまには実家で甘えちゃうよ。たまには!だよ〜…
なんで「また実家にきてるよハアト」っていえないのかな〜…
>>972 幼稚園で描いてきたのは普通レベルだったよ
家で描くと何故か字も絵も上手いw
>>972 辻さん、嘘つきですから。
業界長いせいか性格腐ってるのかなんのためらいもなくサラッと嘘の記事書くからまともにブログ見ない方がいいよ。
>>973 今日は甘えて…って1ヶ月で甘えてない日なんて2日くらいしかないような感覚だわ。
のあちゃん空手習うなら挨拶はできるようになるかな?
昨日の実家での夕食
まんま、いつもの辻さんのメニューと同じ
食器のイメージや盛り付けまで同じw
辻さん、料理してなくて実母さんまかせなのかしらね
煮物しながらお風呂入れちゃう、とかオカシイと思ってたけど
ママ友とお菓子でダベった挙句に風邪で実家へ〜か
主婦や母親というより、のあちゃんたちの長女って感じだね
そして当たり前にいる甥っこ…辻家の母親って誰も
育児してないんだねー。
来週は沖縄か〜お盆の帰省とか旦那の実家へ〜とか
めんどうなこと一切無くて羨ましいわぁ
のあちゃん股閉じてwww
撮るときに撮ってる人気付かないのかな〜
風邪治るの早いね〜
朝はまだ治ってなかったのに
素晴らしい回復力ですね。
大多数の主婦は風邪引いてもいちいち実家に帰れないもんね。うらやましい。
実家に頼るほど具合悪くて、ネイルに夜は花火。素晴らしいね。
妬み嫉みレスがすごいwww
おいおい風邪はどうなった?w
屋台でいつも通り喰いまくってんじゃん!
夜にサングラス…。
せいあくんは顔にタオルケットが触れてないと寝れないのかね。
気をつけてるんだろうけどこわい…
落ち着くんだろうね
せいあ可愛いな
少し前に臭いとか言ってたけど、ウチにも同じくらいの男の子いるけど汗かいても匂いしないよ
菓子やらジャンクフードばかり与え過ぎてるせいで体臭に影響してるんじゃないか
988 :
名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 07:53:38.10 ID:nDusU56/
うち7ヶ月の男の子居るけど汗かくとしょっぱい臭いするよww個人差なのかな?てかビール缶積んで嬉しそうなせいあ君可愛い。
缶積み楽しそうだね。
でも空けてない缶だともし倒れた時足とか危なくないかな。空き缶なら心配ないが。。
お風呂あがりに髪の毛とかちゃんと乾かしてないんじゃないの?
チューペット食べさせてる写真でも髪の毛ベタベタのままだし。
大人でも洗髪後ちゃんと乾かさないとくさくなるよね。
991 :
名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:52:39.55 ID:dwikwGeU
うちの男児も初めての夏は臭くてびっくりしたww
生後半年位なのに頭がマヨネーズ炒めみたいな匂いで衝撃的だった。
おっぱい飲むと頭から汗がダラダラ流れ始めるくらい汗かきだったせいだろうか。
上に女の子いるけど頭はあんまり汗かかない子であんまり臭くなかったけど、せいあと同月齢の娘は汗っかきでやっぱり臭い。
個人差だね。
辻ちゃん頑張ってるって何を頑張ってる?
母親らしさより、まず女磨きするとこ?
子供より自分優先の行動力?
子供(片方だけw)を常に親へ預けられる図太さ?
義理親を蔑ろにしても平気な大胆不敵さ?
ウチの子も時々、あのポーズで寝てること あるよ〜
姉弟似てると言うか、子供って寝てるウチに あのような姿になる子 結構いるんじゃないかな〜
うちの子も昨日あの格好して寝てたwww
太陽とのやつも同じ向きなだけで同じ格好じゃないよねw
998 :
名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 14:30:45.44 ID:TZjopYVe
>>995-996 同じく、うちの子もやるしみんなやるものだと思ってたけど
そんなに珍しいものなのか?と思った。
確かにあの格好は凄く可愛いけど。
今日更新少ないね
1000 :
名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:48:52.09 ID:nDusU56/
>>989 いや、空き缶の方が手切りそうで怖いと思う...確かに落としたらってのもあるけど
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。