【煽りは】保育園児を見守る親のスレ55【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ54【禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336833129/
2名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 10:15:53.86 ID:qxCP4cHu
・用意する着替えの量
・ロンパースなどの繋ぎ肌着の着用が可能か
・布団や水着等は購入かレンタルかまたは不要か
・おむつは紙か布か、購入かレンタルか
・名前はどこに書くのか

以上に関しては全て
園、または先生、兄弟児のいるお母さん等に早めに聞きましょう。
園によって対応は様々です。
ここで聞いて10人が必要と答えてもあなたの園では不要な事があります。
3名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 10:16:20.99 ID:qxCP4cHu
Q:お迎え時「お帰りなさい」と言われたが何て返せばいい?
A:ここで多かったのは
「こんばんは」「ありがとうございました」「お疲れ様です」等です。

Q:入園式では何を着て行けばいい?
A:一般的には幼稚園ほどフォーマルではないところがほとんどです。
ここで多かったのはちょっとだけ綺麗めなスタイルです。
スーツでもジーンズでも園によりますのでどれも間違いではありません。
もし聞けたら兄弟児のいるお母さんや先生に聞いてみる事をおすすめします。

Q:送り迎えに派手な私服やラフスタイル、スッピンのお母さんがいるけど仕事してるの?
A:自営業やアパレル勤務、フレックスなど、9時〜17時の会社勤め以外にも職種や業務形態は多様です。
全ての方がスーツ出勤とは限りませんので他人の服装をチェックするのはやめておきましょう。

Q:短時間のパート・内職程度でも預けられるの?
A:完全に地域差です。専業でも入れられる所もあります。

Q:親が休みでも預けてる人って何なの?
A:園によりOKの所もあります。
4名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 18:03:48.65 ID:gLFNTFwo
1乙
前スレ>>992です
愚痴みたいなレスにこんなに色々なレスがつくとは…参考になります
子の正義感の強い所は好きだけど、うるさく友達に注意する姿に
その内嫌われそうとも思っていたので、注意厨という言葉にグサリときた
でも見て見ぬふりしろと言うのは子の良い所をなくす気がするという思いもあり
だけどこの先ずっと注意しまくりじゃ損する場面は多いはず
私も995の様に言ってみようかな
何と言うか、昔は知らないオバチャンでもイタズラっ子には注意してたけど
今そんなことしたら親がうるさい…に通じるものがない?
違うか
5名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 18:14:49.25 ID:bSx5mSHV
>>4
前スレの>>1000は読んだ?
あの感じで言うのが一番ベストだよ。
見て見ぬふりをしろって言うわけじゃない。
相手が間違ってるか間違ってないか決めるのはその場の長(先生)なんだよ。
友達が決める事じゃない。
あれはいけないって思ったら自分はやらないと思えばいいし
それによって誰かが困っていたら、その人を注意するんじゃなくて
まず困ってる人を助ければいいだけ。
「例えば自分がうっかり間違ってしまった場合に友達にガーガー言われたらどう思う?
 悲しくない?嫌じゃない?
 本当に間違っているか決めるのは先生一人で十分だよ」とかでいいじゃない。
6名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 18:30:51.89 ID:lUfqdTL6
どちらの言い方もいいね。
そういう教え方があったのか〜と納得。
うちの2才クラス男児もすでに注意厨でこの先が気になってたからありがたい。
今はまだ理解できなさそうだけど、ぜひ使わせてもらいます。
7前スレ997:2012/06/13(水) 20:19:17.13 ID:V+gM2AGj
年中、年長にもなれば実毎回決まった子供しか悪い事しないじゃない
そんな子に注意してたら叩かれたりされて逆に子供がかわいそうだよ
84:2012/06/13(水) 21:20:37.22 ID:gLFNTFwo
>>5
園生活での廊下を走らないの件では前スレ1000で通じるんだろうけど
私が見てる時に限ると、例えば花壇の回りの柵に登ったことがあり、
子は先生の注意を受けてやめたのに友達はやめない→やめないと花壇に落ちる→
花が潰れるから注意するっていう感じで、この場合はどうしたものだろう
これも他の友達の前で注意すると相手が恥ずかしい思いをする、
というのが通じるのかな?考えすぎて分からなくなってきた
そもそも花壇の事は近くで親が見てるから親が注意してくれって話だけど
色々試行錯誤して注意厨にならないよう様子見てみます
助言ありがとう

ちなみに後出しで申し訳ないけど、仲良くない子・手を出してくる子には
直接注意せず先生に伝えるみたい
それはそれでチクリっぽいんだけど…ああああああ
9名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:02:21.13 ID:LtoXP8Rg
はははwwwチクりっぽくても
時と場合によって対応を変える、という
社会生活の基本が出来てきた
と思えば良いジャマイカ!

まぁ、細かいケースを考え出したらキリがないし、
前スレでどなたかがかいてたけど、
家庭とは異なる組織に属した時点で、
子の行動全てを親が把握するのは無理なわけだし、
ある程度はいい加減…ちがった、おおらか()に構えてないと
親も子も疲れちゃうよなーと思う今日この頃。

とはいっても、その場その場でいろんなケースに
対応してかなきゃいけないのが
子育てってもんなんだけどさ〜難しいなぁ。
10名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:07:39.31 ID:bSx5mSHV
>>8
うーん、根本的に違うんだよな・・・。
皆の読めばわかると思うけど基本は自分の子をトラブルに巻き込みたくないのよ。
それで苦労するのは目に見えてる。
だからネガティブに「あの子とは関わるな!」と言うんじゃなくて
少しポジティブに「ちょっと間違っただけで言われたら自分も嫌だよね」って言うだけの話。
基本はトラブル避け。
皆怪我したくないし、トバッチリとかも困る。
だから先生に任せてるだけの話。
例えばその場合はお花の心配してあげればいいじゃない。
その子の事はどうでもいいからさ。
「そんな事よりお花かわいそうだね。潰れたお花を直してあげよう」って言えばいいんだよ。
11名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:19:26.83 ID:gHhOiVuy
うちは年少だけど逆に何も言えないタイプだからちゃんと言えるのは良いなと思う。
この前も自分が作った泥団子をクラスの男児に取られたって言ってた。
○君が欲しくなっちゃうくらい素敵なお団子ができたんだねって言ったら喜んでたけど
やめてとか返してとか全く言えず手も出ない。
一歳児クラスから保育園なのに全然ワイルドにならないよ。
12名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:35:08.51 ID:bSx5mSHV
>>11
うちもだったよー。
もう3年生だけど今も同じw
個性だと思って「優しいね」って伸ばした方が早いわ。
でも将来働きに出るとこのままだったらいろいろと苦労するんだろうなと思う。
まその頃は逆にぐれたり、ニートになってたりするかもしれんしw
分からんから今は優しさとして伸ばしていった方がいいんじゃないかね。
13名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:48:17.33 ID:Uo2IHzVu
>>11
お子さんに良い返ししてますね。
うちも同じタイプの女児年長。
就学後が心配だー。
14名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 09:38:32.65 ID:Bw1Wquxy
>>10
>「そんな事よりお花かわいそうだね。潰れたお花を直してあげよう」って言えばいいんだよ。

いいねぇ〜ナイスな切り返しだわ。
平和的で、それでいてモヤらない、最上の伝え方だと思う。
15名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:29:24.65 ID:6nifCQ0J
親のエゴ押し付けだな
子供が自分で考えて行動して
痛い思いも怖い思いも経験させればいいのに
ニート養成所みたいな親ばっかだな
16名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:34:00.80 ID:k1FcEJoh
>>15
痛い思いも怖い思いも確かに経験した方がいいかもね。
自ら学ばないと結局なんの解決にもならないかもしれない。
ただこのことについては正確な答えなんかない。

でもニート養成所とは違うね。
17名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:57:11.97 ID:8T+SonIh
うん、本当に正解はないよね。
いとこの中で一番の高学歴の子が今じゃ30過ぎてニートになっちゃって、本当に人生何をどうやったら良いなんてわからんわ、と思う。
まぁ虐待とか余りに酷い家庭環境なんかが良くないのは言うまでもないんだろうけど。
18名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:57:23.80 ID:d7fqbvOJ
>>15
うちの子は学習しないわw
言いつける→殴られるはしょっちゅうだ。
いい加減学習しろよ、と思うけどもう少し痛い目見ないとダメらしいw
19名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 13:08:15.30 ID:rvNH903c
>>15
ニート養成所云々はともかくとして、
友達に注意ばかりしてたら嫌われる、なんて、
それこそ実際の友達関係の中で学んでいけばいいことだよね。
実際に揉まれて学んでいくことも
先回りして親が教えても、いいことはあまりないと思う。

友達に注意ばかりしてウザがられるなんて、
小学生の話題ではかなりポピュラーなものだし、
幼児期にその辺の機微がわからなくても問題ないよ。
実害(注意したら暴力で返されるなど)があるなら対策必要だけど、
そうでないなら、放っておくな。

うちの上の子も小さいころから注意厨で、
通りすがりの見知らぬ人にまで「そういうことしちゃいけないんですよ」なんて言ったりして、
親は冷や汗かかされた。
特に何も対策は取らず、
たまに「人のことは放っておきな」と軽く注意する程度だったけど、
小2の現在、あまりそういうことは言わなくなった。
20名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 15:08:58.77 ID:AV1MTRlU
注意厨なんて小学校にも中学校にも高校にも大学にも会社にもいる。
三つ子の魂百まで。
いくつになってもたくましく生きて逝けるよw
21名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 15:12:40.57 ID:mbd4Rez9
うん。注意厨は意志も気も強くて頭の回転が速い子が多いから大丈夫でしょ。
打たれ弱い子は注意厨にはならないから。
22名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 15:40:01.43 ID:YAn4b/V8
大抵、学級会でつるし上げの狼煙を上げる注意厨をみて
恥ずかしくなるか、注意厨に「その言い方はどうかな」とか
ダメ出しされてやめる。
23名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 17:25:46.81 ID:EVClqHMI
スレ違いかもしれないけど、最近の保育園の先生は園児に酷いことを強要したり明らかに差別したりする?
自分が園児だった時、ものを食べるが遅く食も細かったんだ。
勿論お昼ご飯の時間に食べ終われず、ごちそうさまの挨拶に間に合わなくて、
クラス皆と先生から責められた。
そして遂には食べた物を吐いて戻すようになってしまって、衝撃の一言。
「それも食べなさい!」
…ゲロを自ら食えといわれ、泣きながら素手で吐瀉物をすくって食って、また吐いて、の繰り返し。
それを容認する他クラスの先生と園長先生が普通なんだと思ってた。

食細い子の親御さんはどのように対処なさってるんだろう。
ていうか、こっちの保育園が異常なのかな?
さすがにもうそんな先生はいないと思うんだけど…
24名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 17:43:21.35 ID:KGIUMdAJ
すくってとか気持ち悪い
25名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 17:48:50.31 ID:jymxdHxo
その保育園が異常なんだと思う。
26名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 17:50:31.61 ID:mPxDzJh+
>>23
自分のお子さんの保育園は実際どうなの?
何十年も前の思い出語りに来てるんなら完全にスレ違いですよ
27名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 18:46:15.24 ID:EVClqHMI
>>26
来年入園させる予定なんだ。
実家に残って子育てしてると、保育所は自分の行ってた所しかない感じで、心配でお邪魔したんだ。
言葉足らずでごめんね。

やっぱりそこが異常なんだね…
ちょっと他所の幼稚園とかに入れないかやってみる。
もし自分に似てものが食べられない子だったら、同じ目に合ってほしくないし。
28名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 18:48:59.01 ID:n2uXEM97
20〜30年近く昔の話をされましても
このモンペ時代にそんなことする先生おらんだろ
29名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 18:49:53.34 ID:jD5ml2T3
たまにくる幼稚園ageの人?w
30名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 18:59:10.35 ID:+fT853cD
普通そんなとこに入れるくらいなら実家離れるよね。
まあその話が本当なら、だけど。
31名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 19:17:04.28 ID:EVClqHMI
悲しいことに本当なのです。幼稚園ageでもないです。
お婿さんもらった立場、家から離れられない…と思ってたけど、そうも言ってられないね。
ただ、子供心に「これが普通なんだ」と思って親にも言わず過ごしていたから、
このスレの親御さんのお子さんがもしそんな目に遭っていたら…、と思って書き込んだんだ。

お邪魔してごめんね。離脱する。
32名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 19:42:36.10 ID:yCPffiCh
私も保育園児だったよ。
食べるの遅かったし、食べ終わるまで残されてたけど
それって自宅でも出された物は残してはいけないって躾られてたし
食べ終わるまで残される事はおかしいと思ったことはないなぁ。
吐いた物を食べるのはありえない。

私がその保育園大好きだったから娘も同じ保育園に通わせてる。
ちなみに公立認可。
33名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 19:48:19.89 ID:yCPffiCh
32です。
書き忘れ・・
親が参観日に実際の給食の量を見て増減の調整してもらう形です。
うちの子も私に似て食べるのが遅いので、
少なめにしてもらっても残されてるみたい。
34名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 20:02:23.32 ID:frboAAwy
昔は好き嫌いイクナイ!
出された物は感謝して残さず食べなさい
の風潮だったし今ほどアレルギーの概念が無かったからねぇ
>23に近い経験者だけど
だからこそ子供が辛い思いしてないか
注意深くみているつもり
同じ園でも先生によって対応違う事もあるよ
「これは嫌いかな?じゃあ無理しなくていいよ」

「ひとつ、小さいの、食べてみようか!がんばれ!」
食べれたら
「すごーい!がんばったね!すごいね!」
どちらがいいかは親の好みにならないかな
そして何もかも希望通りの園は
幼稚園だろうが保育園だろうが
無いと思った方がよさげ

そして保育園で食べた物を家で作っても食べないのは
なぜなんだぜorz
35名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 21:56:50.55 ID:Z6EEtC5j
>>34
>そして保育園で食べた物を家で作っても食べないのは
なぜなんだぜorz

あるある!
「残さず食べておかわりもしますよ」
って誉められたけど、家ではほっとくと米しか食べない
栄養士さんが工夫されてるのもあるけど、
やっぱりみんなで一緒に食べるのがいいんだろうね〜
36名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:00:57.09 ID:P269CHuK
保育園でみんなできちっと椅子に座って食べてるのもね…
家だと座らせただけで激怒するから立ち歩かせながら食べさせてるのに…
できるんだったらやれよー!
37名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:03:54.22 ID:S26Vuogq
まあまあ、家では甘えてるのよ。
38名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:09:41.29 ID:jD5ml2T3
同い年くらいの子がみんなやってる(やれてる)と


「自分もやらなきゃ!(やれるはず!)」って気持ちになるってどこかで読んだ。

保育園の子はオムツ外れも早い傾向にあると言うし、
それまでオムツだった子も保育園・幼稚園に行くとすんなり外れたりするらしいし、
集団心理というの?(違う?w)
39名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:10:09.42 ID:jD5ml2T3
プレビュー見たはずなのに変な所に改行が…スミマセン
40名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 23:10:08.71 ID:6nifCQ0J
嫁が書きこんでんのかとオモタワ
どこも一緒で安心した
41名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 08:07:30.00 ID:WJkHPtZ/
うちも家だと遅いので「保育園だと早いんでしょ?」と聞いたら、
「保育園の給食はおいしいんだもん」と言われたよ〜orz
42名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 10:14:05.44 ID:GD8ObEol
>>41
うちなんて3歳児に「だってお母さんのご飯、おいしくないんだもん」と言われたよ。
「保育園のがおいしい」と言われた方が、母のダメージ少ないよww
飯マズではないつもりだが、給食はやっぱり何か違うんだろうな。
43名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 10:28:46.22 ID:hRdXlcvf
「おかずは毎日全種類おかわりします」って言われたw
家でもよく食べる、好き嫌いなし
でも痩せの大食いってやつらしく痩せてるからさ
外でいっぱい食べられると家で食べさせてないみたいでちょっと恥ずかしいw
「気持ちいいくらい良く食べますよ」って言ってくれたけど
すいませんww食いしん坊なんですwしか言いようがなかった
44名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:08:08.36 ID:O4Z7FPUv
野菜も保育園では食べるんだよね。
家だと野菜大っ嫌いって言って全く食べないのに。
保育園に行ってるほうが栄養バランスがいいわ。
45名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 12:11:02.71 ID:iprHrXSH
うちの3才はものすごく渋い顔を作りながら
「保育園やったら食べられるけど家では食べられない」って言う。
なんかその達者さと、ら抜き言葉じゃないところに感心してしまうw

暑くなってきたけど水筒ってどんなのを持たせてますか?
早生まれ年少で直飲み系は衛生的にちょっとどうかと思って
昔ながらのネジ式蓋のコップ水筒を持たせてるんだけど
水筒を入れるカゴを見たらストローとか直飲み系が多かった。
水筒は室内常温保存なんだけど、夕方には傷んだりしてないんだろうか。
園ではお昼には廃棄とか入れ替えはしてないです。
遠足に行ったときも他の子は立ったままサッと飲んで動き出すけど
うちの子はそれができなくて動き出しが遅かったんだけど
私としては立ち飲みとかして欲しくないのであえてコップ式にしてたのもあります。
が、集団生活の中で支障があるなら直飲みのほうがいいのか悩んでいます。
早生まれでただでさえ周りから遅れ気味なので余計に気になって。
躾は家でして、保育園では周りに馴染むことを優先させたほうがいいんだろうか。
46名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 12:48:02.59 ID:53s8D0r5
>>45
うちの保育園はコップ式を勧めてます
ホッパーはゴミがもどるからってのが理由だけど、兄弟の居る子は
上の子を持たせてるから直飲みが多いですね
年長になり、直飲みが欲しいと言い出したので今のが壊れたら買ってあげるねと約束
水筒に凹みはあるもののステンレスボトルは早々壊れたりしないからいつになるやらw

47名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 13:26:15.17 ID:wCAFn3Do
うちの年少クラスもストロー多いけど、>>45さんと同じ理由でコップタイプにしたよ
今は帰宅しても水筒に氷が残ってるから気にした事なかったけど、傷んだりするのかな?
そしてうちも早生まれで小さいんだけど、
カバン+水筒を両肩に下げてると何だかすごい大荷物に見える
本人は頑として自分で持ちたがるんだけど、
靴の着脱で下にガンガン当たるし…水筒結構高かったのに…
来月からはビーチバッグも追加されるし…
48名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 13:27:54.87 ID:hWX7vSz5
うちも保育園のご飯、おやつはしっかり食べるけど
家ではその時の気分で食べたいものしか食べない。まだ他のおかず食べてないのに
のりもっと頂戴!ひじきもっと頂戴!とかうるさい。で、全部食べおわる前にアイス欲しいと言い始める…好き嫌いがあるわけではなく、単に家ではわがままが通ると思ってる。
個人的に保育園の一番のメリットが、昼食と二回のおやつだ。
4945:2012/06/15(金) 15:14:22.67 ID:iprHrXSH
>>46 >>47
ありがとう。
しばらくコップ式のまま様子を見ます。
50名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 15:17:26.38 ID:MV23kdWU
>>42
うちの園の給食、だしもちゃんととってるんだよねー。
登園時に漂って来る香りからしてもう違うのよ。子供が羨ましいw
51名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 15:22:07.81 ID:BsoyPlyy
>>48
わかる。毎日の給食とおやつは助かるね。
うちの保育園はほとんど手作りおやつだから、家ではなかなか作れないモノも出してくれて子供も嬉しがってる。
給食もバランス考えてくれてるし。
これが毎日お弁当の幼稚園とかなら大変だっただろうと思うわ。冷凍食品使わない弁当作るのなんて私には無理そうだし。
52名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 18:36:03.78 ID:h+rWrr8t
うちは毎日お弁当orz
必ず1品は手作り入れようと思ってやってる。
手作りをたくさん冷凍して凌いでる。
53名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 19:50:15.02 ID:3+tMUmfj
たぶん私の事を嫌ってる母親がいる。理由はわからない。
基本的に保育所内で通りすぎる保護者と子どもにはみんなに挨拶してるんだけど
その人だけすんごく小さい声で返ってくるか声をかける前に余所の保護者か子どもに話しかけるかたまに無視。
最初は考えすぎかと思っていたがかれこれ1年。人見知り?と思えば余所の子どもでも普通に呼び捨てで呼んでるし、
話してる時も大声+自分の子どもには人前でも平気で叩く人。

嫌いなら嫌いで良いし、今更仲良くしたいとも思わない、が地味に精神削られるー。
どう対応すれば良いでしょうか?小学校は別ですが下の子どもも一緒なのであと4年は一緒です。
54名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 20:18:28.19 ID:255u2Wg9
そういう人間に育たないよう頑張るに尽きるね。
本人がいちばん疲れるはず。
55名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 21:17:56.01 ID:KxlrzGs/
>>53
他人には声が小さくて(無視したり)
でも知り合いには普通に話せるって、そういうのを人見知りって言うんだと思うんだ。
1年立っても、相手が他人の顔を覚えるのが苦手なタイプだと判別出来て無い可能性だってあるし。
私も顔覚えるの苦手なんで、たった1年送迎ですれ違うだけの人なんて覚えてないよw
せめて一言会話でもするなら覚えれるだろうけどw
56名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 22:27:54.92 ID:Mt2S22ZK
>>53
そうやって逆恨みして
怖い顔でにらんでるんじゃないの?
57名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 22:33:31.85 ID:8DKF5VMW
対応も何も放っておくしかないよね
今更仲良くしたいとも思わないって自分で言ってるじゃない
どうしてもきっちり挨拶して欲しいんだったら「挨拶して下さい」とでも言えば?
正直、どんな答えが欲しいのかすら解らないわ
58名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 22:42:11.53 ID:E8PvDJXa
まぁまぁ。
その人がどう思ってるかはそれだけじゃ何とも判らないから、
今度挨拶だけじゃなく話しかけて見るのはどうかな?
○○ちゃんのお母さんですよね〜。
あんまりお話する機会なかったですが、
ウチの子同じクラスで〜仲良くして下さいね〜
何かご迷惑とかおかけしてませんか〜?
これからも宜しく〜みたいな感じで。
その反応次第で、ただの人見知りか、
マジで嫌われてるのかちゃんとわかるだろうし。
よしんば本当に嫌われてたとしても何か理由があるのかもしれないし。
例えば、自分の子が知らないウチにその人の子と
トラブルあったとか。

まぁ、それもないようだったら、
ただの嫌な奴かもしれんから、その時はほっとけば良いだけの話さ。
59名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:04:15.86 ID:gciaTwXl
今日、普段のもの以外に何も持って帰るものがなかったから
父の日は何も作らないのか訊いてみたら何もしないんだそうだ。
母子家庭多いのかな…。
父子家庭の子は母の日のプレゼントにお父さんを描いたのかな、と思ってちょっと納得。
旦那には家で娘と何か作ろう。

>>52
保育園って確か給食室が必須なんじゃないっけ?
アレルギー対応してない園とか?
60名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:12:26.58 ID:hNIDYPcQ
>>59
>>52さんではないけど無認可は給食ないとこ多いよ
61名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:14:38.07 ID:KxlrzGs/
>>59
うちはクラスの4分の1が母子家庭らしいが、父の日作ったよ。
子供が年長なんで
「AちゃんとB君とCちゃんはパパ居ないからママに作ってた」とか
報告してくれた情報を元にしているんで厳密には分からないけど。
62名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 03:58:26.60 ID:9Hr/k61V
>>53
私も地声がでかい人見知り。
自分の子や知り合いにはやたらでかい声が出てしまう。
よその子も、子供だから平気。「よっ、君は名前なんてーの?」くらい言えちゃう。
大人相手だと、急に緊張して硬くなってしまう。
特に接触した事ないなら嫌われる事もないだろうし、ただの内弁慶&緊張しいなのかと。
63名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 08:27:12.70 ID:2T0Wn8Lw
うちにも、保育参観などのイベント時には普通に話すけど、
送迎のときは極小さい声で挨拶するかしないかで
ほとんど他のお母さん完全無視って人がいて、たまたま私と家が
近所だから、そんな話したこと無いのに嫌われたかと思ったが、
そういう人みたい。
その人とうちが転園したいと思ってる近所の園が同じで、
一緒になったらなんか気まずそうで嫌だな。
6453:2012/06/16(土) 10:29:46.18 ID:HjRSXrTa
>>53です。レスありがとうございます。長文ごめんなさい。
保育所に通って4年になり、姉弟2人一緒なので覚えてないことはまずないと思います。
眼が合う→私「こん…言い終わる前に遊んでいる子どもに話しかる。というやりとりが続き心打たれる感じです。
もちろん誰かと話してたり、自分の子どもに構ってる時など挨拶できない時があるのは分かってます。
人見知りなのかな。送迎時の挨拶ぐらい気持ち良くしたいんで、今度の参観の時にタイミングがあえば話しかけてみます。
65289:2012/06/16(土) 10:39:46.54 ID:vkYVrCW6
>>64
なら、普通に嫌われてるんだろうから距離おいたら⁇
その方がお互い気持ちいいんじゃない?
挨拶も絶対しなきゃいけないわけじゃないし、あっちも嫌いな人に話しかけられても不快だろうし。
好き嫌いは仕方ないよ。
66名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:00:21.74 ID:nhxr3zR1
>>64
保育園に通うようになって5年経つけど、良く知らない子&親なんて山ほど居るw
誰と誰が親子で兄弟でってあまり関心が無いから余計に憶えてないわ。
保育園での送迎ですれ違ったら挨拶くらいするけど、
保育園以外で出逢っても判らないからその時は挨拶無しだ。

>送迎時の挨拶ぐらい気持ち良くしたいんで
これ、64だけが気持ちよくなるだけで、相手は迷惑って可能性も有るわな。
色々な親が居るんだから、放っといてやれよって思う。
6753:2012/06/16(土) 11:15:58.76 ID:HjRSXrTa
え?5年いたら自分が覚えてなくても子どもが覚えてません?私も子どもが教えてくれてから気が付いたんだけど…。
送迎の時間もだいたいいつも一緒の時間だし、何年も通ってれば自然と覚えるものだと思ってた。ビックリです。
68名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:23:36.93 ID:em6t5i5a
マンモス園じゃない?少人数で5年も通園して覚えてないってのは親同士の会話や付き合いに興味のない人か
孤立してる人。子供同士の付き合いが出てくるから、付き合いはなくても同じクラスなら行事ごとで絶対しゃべると思うし
会話すらないのは、会話しにくそうなひとに見られて避けられてるか嫌われてるだけ。
69名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:39:31.65 ID:yoFLwMlq
>>53
ウザ過ぎるよ。
参観で話しかけてくるとかマジで勘弁してください。
子供が覚えてるとか覚えてないとかどうでもいいから
相手が本当にあなたの事嫌いだったらどうするの?
そんな奴にしつこくされたら迷惑でしょ。
あなたとは目も合わせたくない程話したくないんだからほっとけよ。
70名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:41:36.62 ID:nhxr3zR1
>>67
同じ組の人くらい憶えてるよw
他の学年百人単位を憶える気がないだけ。
子が親しくしてる子の親なら外であっても顔が判るし挨拶する。他の学年でもね。
でも、ただ同じ保育園ってだけでは、兄弟姉妹を憶える気も必要も無いって思ってるの。
7153:2012/06/16(土) 11:49:44.90 ID:HjRSXrTa
>>70
それは私もそう思ってますし、名前がわからない子もたくさんいますが、今私が言っているのは相手の方の話なんで…。

話しかけるのやっぱりうざいですよね。このまま自然に任せます。ありがとうございました。
72名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 12:37:30.03 ID:zO/jACj0
これはウザいわ
73名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 12:50:26.67 ID:SAESWf6r
他人のことなどホットケ。

理由は分からないけどちょっと感じが悪い人だな〜と思ったら
その人は視界に入れないようにしてやり過ごせばええがな。
74名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 13:30:44.62 ID:5NGDZydz
test
75名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 13:36:39.32 ID:rwWEBKvD
委員とかで関わらないといけないのに無視されるというならともかく
せいぜい挨拶しあう程度の関係でなんとなく避けられてるって
なんでそれ以上関わろうとするのか理解できないや。
今までの人生で出会ったあらゆる人に好かれて来た自負でもあるのかなあ。
あなたの顔が、昔、彼氏を寝取られた女に激似とかそういう理由かもしれないじゃん。
スルーしなよー。
76名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 13:42:51.67 ID:5NGDZydz
ぶったぎり失礼
鼻に付くようだったらすみません

港区で美容師を10年ほどしたのち美容系の仕事で独立
妊娠、出産の流れで東京23区外に引越し
産後ゆるく復帰していましたがこの4月〜子1歳で本格復帰
基本自営なので時間バラバラだし
服装、ヘアメイク派手なのかもしれませんが...

先生が
「まぁ〜いっつもお洒落ねぇ」
「その爪で家事出来るのってすごい」
「自転車乗るときサングラスかけてるでしょ?
あんなカッコよく自転車乗ってるママ見たことない」
ってもうほっといて下さいって感じ

パンツスタイルでヒールもはかないし
爪も顔をさわるのでジェルだけど短くシンプルフレンチに1、2本アートぐらい
土地のこと言いたかないけどだから田舎は...って思っちゃう
褒められてるんじゃなくて嫌味?ですよね?

だからって見た目は仕事にも響くし大きく変えられない
モノトーンで色目は地味だしVERY系を意識してるんだがそれでも駄目なのか
77名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 13:48:36.01 ID:zq93aHHb
春の役員の集まりで年間の担当分けがあったんだけど、すでにやる気そがれてる。
同じ班になった3人のうち1人は出産控えてるから重労働無理なことが判明、
もう1人は話し合いに未満児も参加であやしてばっかで話聞いてなくて(保育士が預かってくれると言ったけど拒否)
話し合い終了後「私何の係になったんですか?」って聞かれた…。
もう1人はつけま金髪のギャルママ、彼女に至っては話し合い2回とも姿を見せてないorz

ギャルママ以外はドヤ顔立候補だったんだけどな…
とりあえず助けはあてにせずにいたほうがいいな。
78289:2012/06/16(土) 14:02:22.45 ID:vkYVrCW6
>>77
自分の担当分だけ粛々とすればいいよ。
79名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 14:46:38.65 ID:0QuDe8JC
>>76
「この格好は仕事の制服みたいなもんなんで」でいいのでは。
私は逆に職場で制服に着替えるので普段がラフ過ぎて、
こいつ仕事してないじゃないかと思われてないか気になる。
80名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 15:33:31.96 ID:uFbSHdy/
まぁあいさつしない人はどこにでもいるけど、自分の子が見てるし無視されるとしても顔あわせたら堂々と挨拶しとけばいいんじゃないの?
81名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 16:33:00.40 ID:60bbUK2Q
>>76
その港区の保育園でもネイルやらサングラスやらしてると「◯さんおしゃれだから」とか言われるよ。
私も職業がらママらしくない格好してるけど言われてもまったく気にしない。
言われて嫌ならサングラスをサンバイザーに変えるとかすれば?
82名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 16:47:01.08 ID:GEYaLrTQ
>>76
そんな嫌な言い方されるの?
私も美容系なんでたまに珍しい髪型とかしていくと
「お母さん今日、髪可愛いですね!」って言われたと思ったら
次の日先生が同じ髪型にしていて笑った事ならあるけどw
しかもその後徐々に流行って、みんな同じ髪型になったw
ツメも長いしヒールも履くけど別にね。
田舎だけど寧ろ普段ジャージスッピンの先生の私服の方が派手で驚くよ。
私服ですれ違ったら誰だか分からんw
子供もポカーンだったしw
褒められているだけなんじゃないの?
ポジティブにとったらどうかな。
83名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 16:48:01.07 ID:uFbSHdy/
同じ園のお母さんで美容師さんがいてよく会うけどやっぱりオシャレだよ。

ロングヘアにうっすらグリーンのヘアカラーだから目立つ。あたまのてっぺんで大きなおだんごしてたり、シンプルにまとめ髪してカチューシャだったり髪型はいろいろ。
服装もやっぱり気合入ってるけど、職業を知ってるから何も思わない。
そのまま出勤するから気合入ってる服装でいいと思うけどね。むしろダサい美容師さんもイヤだしw
84名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 16:54:05.65 ID:MMrXyu1B
服やネイルの話なんて話題にするのにちょうどいいだけで別に嫌味じゃないでしょ。
ちょっと意識しすぎじゃないかな。
それか、本当に嫌味なら、>>76のファッションじゃなくて、
田舎を馬鹿にしているような、あんた達とは違うのよ的な態度が嫌がられてるんじゃ。
いずれにせよ「え〜そんなことないですよ〜」と無難に答えておけばいいと思うけど。
85名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 17:04:04.02 ID:yoFLwMlq
田舎ってことへの色眼鏡で何でも目の敵にしてるのは>>76の方なんじゃないだろうか。
そこで「そんな爪でラメがご飯に入ったらどうするの?」とか言われるなら
「仕事なんです!」って言えばいいし、そうじゃないなら「ありがとうございますー」でいいじゃん。
なんか皆人のこと気にするの好きだよねー。
嫌なら適当にあしらっとけばいいのに。
86名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 17:18:49.20 ID:2YL5sw/e
その爪で家事できるのうんぬんは嫌味以外のなにものでもないけどね。
87名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 17:58:54.10 ID:2T0Wn8Lw
>>84
同意。
そのくらいの世間話程度のことで嫌味だとか、
自意識過剰な10代の女みたいでめんどくさ
88名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 18:01:38.45 ID:8YpdeWqj
>鼻に付くようだったらすいません

の一文で、自分は他の人とは違うのよ感が窺える。
田舎者を見下してるのが伝わって反感かってるんじゃない?
89名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 18:07:11.84 ID:X2eIleJD
今年から役員になった井戸端会議大好きな巨漢さんが苦手。
教室や園近辺で固まって送り迎えの時長い時間話すからてっきり行事や運営の事かと思ったら個人的な私語ばかり
暇人なのかな
子供も長い時間付き合わされて可哀相
90名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 18:16:16.87 ID:CSbuFF35
朝も夜も延長めいっぱい使ってるから、送迎なんて車から降りたらいつも駆け足。
他の親や先生方とすれ違えば元気よく挨拶するのは心がけてるが、
相手が返事しようがしまいが、どんな格好してようが、全く気にならない。
我ながら余裕無さすぎwww
91名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 19:03:22.61 ID:pw+1TG9e
最近一時的に勤務時間が短くなってクラスでも1番か2番のお迎え時間になった1歳児。
いつも午後のおやつが終わって教室の前でお散歩の支度してる時間なんだけど、
同じクラスの子たちが私の顔を覚えてくれたようで、
お散歩カーの中から「○○ちゃんのママー!」と指差してくれたり、
娘にバイバイした後私にもバイバイしてくれたり、
朝もよく一緒になる人懐こい子は娘に靴を履かせてる私のところに来て服の裾きゅっと握って
「おばちゃんバイバイ」って言ってくれたりする。
前は後ろの方から数えた方が早いくらいのお迎え時間だったから、
20人近くいる1歳クラスの子達の可愛さに毎日きゅんきゅんしてる。
92名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 20:56:15.53 ID:iQQtNNVW
持ち帰ってきた使用済みオムツの中に他の園児の使用済みオムツが1個入ってた…
オムツには1つ1つに名前を書く園なので誰の使用済みオムツかはわかります。
連絡帳に、他の園児のが入ってた事を書こうと思うんだけど、どこまで書いたらいいかな?

他の園児の…でいいのか
○○ちゃんの…って書いた方がいいのか
そのオムツは処分しました と添えた方がいいのかな?
それとも連絡帳じゃなくて口頭がいい?
いろいろ考えてたら訳わからなくなってきた。
もし皆さんなら、どうしますか?参考にさせてください。
93名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:06:10.49 ID:GEYaLrTQ
>>92
え、それって一々連絡帳に書くこと?
そういう方針の園なのかな?
洋服だったら○○ちゃんの、と書いておくけどオムツだったら捨ててオシマイ。
どうしても書きたいなら「他のお友達の記名があるオムツが入って居たので処分しました」で良いんじゃないかな。
使用済みなんてまさか保管して、その子へ返却したりしないでしょw
というか、そもそもお子さんに先生が間違えて他の子のオムツを付けちゃった場合もあるよ。
オムツは○○ちゃんのだけど、中身の汚物は92さんの子かもしれない。
94名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:11:48.96 ID:yoFLwMlq
>>92
一度くらいなら何も書かないし言わないな。
この書き方だと初めてって感じだよね?
何度も続くようなら管理がずさんかもしれないから書くけどね。
95名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:21:27.28 ID:/p67e5dm
うちもそうだ。そしてちょこちょこ間違えられる。
でも1,2歳を何人も面倒みている先生のその程度の間違い
こっちでフォローするわ。親同士もお互い様だと思うから。
96名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:25:31.14 ID:X6M2Ewyc
中身を見ずに袋ごと捨ててるから、他の子のが入ってても気づかないな。
97名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:26:44.45 ID:0gE5FaMw
うちは1歳クラス時からオムツ替えた後、子供本人が自分の袋に入れているらしく、2歳クラスの今までしょっちゅうあるよ。普通に持ち帰って捨てておしまい。
98名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:27:04.17 ID:5NGDZydz
>>76です
まとめてのレスでゴメン

めんどくさいからきっと褒められてるのよ!と前向きにとらえて
あーありがとうございます
っていつも通り流すことにするよ

やっぱ自意識過剰だよね、そんなこと気にするなんて

なんていうかあまりにも毎回なんで逆に私の方が
やっぱ田舎だから?なんて意識してきちゃって

気に入ってる土地だからそういう風に思いたくないんだけどな
99名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:12:44.05 ID:IrxKZxb0
>>93に同意
お知らせした方がいいかな、の親切心でも
先生は「すみませんでした」としか言えないし
そしてよそのこのオムツはいてた事あったよ
その時は新しいオムツにその子の名前書いて渡した
その後の対応がいるかいらないかで伝えるべきかどうか
判断してはどうかな
100名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:14:35.66 ID:kD4Y9Rx9
>>96
だよね
オムツのウンコチェックを
ちゃんとやってる人がいるのかと不安になった
101名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:25:24.32 ID:QrSMKDQs
1ヶ月前くらいの出来事で、夕方の迎えの混雑する時間帯に4歳児の子が
園から出て30mほど離れたコンビニで1人リュック姿でいて
変だと気付いた他の保護者が園に連れ戻して怪我もなく無事だったんだけど
他のお友達が帰る時に紛れて?部屋からでる→先生気付かない→園の門も紛れてでる
の流れの様で、門前に先生が立つ事はない。門は親が出入りの際に施錠しているが、されていない事もしばしば。
その後、園長先生は事務所の窓を見通し良いよう物をどけました!と、ちょっと違うような…
前に私の子当時3歳も門外まで抜け出した事があり、先生にダメだと家でも注意して下さいと指導されました。
園の前はバスの路線でもあり交通量が多いので
この先不安です。次同じ事が起こった時、交通事故にあっても不思議じゃないです。
かといって、私にも効果的な具体案が思い浮かびません…
自分の見ている送迎時ならいくらでも注意できるのですがorz
特に夕方の時間帯のみなさんの園の様子が知りたいです。
102名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:52:15.83 ID:4FEXW5P1
>>101
漠然と「夕方の園の様子」と言われても、具体的に何を答えたらいいのかさっぱり分からんよ。
103名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 00:08:00.83 ID:0gE5FaMw
各自施錠はマメに、玄関で出てく子に保護者がついてるか皆で出来るだけ気をつけるようにする、くらいかね。
200名以上いるマンモス園だけど、スルッと帰りの雑踏抜けて玄関まで来ちゃう子はいても、玄関で他の保護者or先生に捕まってるよ。
4歳5歳なら言い聞かせれば分かるだろうし。
104名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 00:46:14.53 ID:ZG8/Cuej
>101
「夕方の園の様子」といえば、うちの年少の娘から
入り口の門によじ登って、カギを開けようとしたら、
先生からとても怒られたと聞いた。
これは、娘が年少にあがる前の話だが、
年少以上の子供なら、誰でもできうることなので
保育園から30mも行くと、国道に出てしまう娘の保育園は
脱走に神経を尖らせているようだ。
また、先生にきつく言われたようで
その後、再び脱走したとの娘の報告は、聞いていない。

105名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 04:27:46.28 ID:2/wDPBHA
>>53
私が書いたのかと思った。
ほぼ同じ反応のママと毎日園で遭遇する。
「嫌われてるんだろうから深追いするな」とか「うざい」とか言う人もいるけど、私はあなたの気持ちわかるよ。
私を嫌いならそれでいいけど、大人としてマトモな挨拶くらい返したら?って思うんでしょ?
大人で、社会人で、人の親でもあるのに「嫌いだから」って理由(たぶんね)で挨拶も返さないような人に、挨拶なんてしなくてもいいよ。
それじゃ今、上で書いたことと矛盾するじゃん。あんたも同じレベルじゃんって揚げ足レスもつくだろうけど、
上で書いたことは、あくまで相手が「まともな常識人」であることが前提の上。
>>53の無視ママは、はっきり言って最低レベルの非常識人だから、こっちもそんな気を使う必要なんてないんです。
かくいう私もある日突然バカらしくなって、ぷっつり挨拶するのやめた。
そしたら、相手が戸惑ってるのが伝わって来る伝わって来る。
dqnにはdqn返しでいいんですよ。
106名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 08:51:20.11 ID:FqsprJY7
で、挨拶しない105を見て105子も挨拶しない人間になるんですね。
大人としてマトモなら、相手がDQNでも保育園内なら挨拶くらいするもんですよ。
相手の事情が判らず、相手に対人恐怖症や赤面恐怖症の可能性が考えられる場合は余計ね。
他者から見たら挨拶してる人と挨拶もしない人と、
どっちが感じよく見えるか明らかなんだから、
己が悪者にならないよう保険はかけておこうと思うもんよ。
自分から挨拶するけど、相手からの返しは期待しないのが一番だと思うわ。
107289:2012/06/17(日) 09:24:15.91 ID:wkMFmxXO
>>106
他人の目、そんなに気になる?
108名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 10:07:41.55 ID:FqsprJY7
他人の目を全く気にしないで良い環境には有りませんから。
何事か有った時に「挨拶もしない親だから」ってマイナスの感情から評価されるのと、
「挨拶するきちんとした人だから」って+の感情から評価されるんじゃ天と地ほど違いますよ。
むろん子供の評価にもかかわって来る。
世の中そう言う土地柄も有るんですよ。
109名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 10:44:35.70 ID:mQQLYMBh
なんで>>53から>>108みたいな話になってるんだ?
110名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 11:25:12.11 ID:RhAJiwtZ
日曜日だから
111名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 18:09:34.23 ID:MAgMrSJx
>>102
すみません。ざっくり過ぎましたね。
迎え時の流れで部屋を出る時、門を出る時に施錠以外でしている事ってあるのかな?と思いました。
>>103
やはり、施錠が一番ですよね。親子の顔の一致が難しいので先生にも居てもらうのが安全で即効果ありそう…
園に相談してみます!
>>104
年少からは言い聞かせで、部屋からの脱走防止でいけそうですね。
国道ではないのですが、駅前ロータリーが近いので車も、人通りも多いので
もっと危機感を持たないとだめですね。
まとめてレスですが、ありがとうございます。
112名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 19:08:51.22 ID:0OEBKxkk
>>111
親子の顔なんて一致しなくても、子供1人で出てくのを注意してみておけば良いのでは?
113名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 20:56:34.73 ID:B+mKNrkJ
園や家でどれだけ言い聞かせてもお迎えの喜びでハイテンションになって
お友達とウキャーッと駆け回ったあげく
他のお母さんが開けた門から団子になって脱出を試みる
なんてのは年長さんになってもある光景なので
園からのお便りなりで「門の開閉時には充分に注意して必ず施錠してください。
お子さんと保護者が一緒に外にでること。
もしも一人で出ようとする子がいたら園内に引き止めてください。」
とお願いをだしてもらうことは無意味じゃないと思うよ。
114名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 20:57:18.37 ID:3Nx7QumP
保育園のくせにごちゃごちゃうるさいな

子供の面倒を放棄してる負い目を無視して
園に過度な期待をしたり
自分の正当性を周囲に押し付ける親は
はたからみて浮いてるしうざい
115名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 22:15:07.50 ID:e/iC+sro
保育園のくせにってなんだそれ
116名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 22:33:49.13 ID:iWWiGEsS
小梨か幼稚園ageの人でしょ
117名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 22:46:26.36 ID:Gex350pt
>>112
お迎えラッシュの時間だと難しいって事じゃないかな。
私もラッシュの時間に子供達がワラワラしている状態で出てきちゃった子に遭遇した事がある。
親もいっぱい、子供もいっぱいでどれが誰の子だかも分からずもみくちゃ。
みんなそれぞれ親について行くのに(偶然うちの子がモタモタしていて門前で立ち止まっていた)
一人だけはぐれている子が居たんで
変だな〜と思っていたらやっぱり親が居なかった。
明らかにヨチヨチ歩きの1歳児だったから親を探したら
親は園内でわが子が居なくなったのにも気づかずにママ友と話していたよ…。
うちは門出てすぐに駐車場だから、一歩間違えば轢かれていたと思うけど
うちの子が立ち止まらなかったら、「誰かの子だろう」と思って気づかなかったと思う。
実際に私以外に気づいた人が居なかったし。
118名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:17:51.58 ID:QKWHML6p
文句ばっかりだな(笑)
いやなら自分で育てろよ
119名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:35:37.51 ID:gCRYo27J
1才から通ってる今年4才になる娘(現在3才8ヶ月)、
最近保育園に行くのを嫌がるようになった。
今朝も大変だった…

私が育休中で家にいるせいもあると思う。
ママと一緒にお家にいたいと言って泣く。
仲良しの大好きなお友達の名前を挙げて、○○ちゃんが待ってると思うよ
と言うと渋々動き出すけど、自転車に乗っても泣いてる。
(父親が自転車で送ってる。私はお迎えのみ)

時期的なものだと思うけど、また前みたいにニコニコで通ってくれないかなあ。
120名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:47:44.60 ID:Ldj3h0ee
>>119
うちとまったく一緒。
昼寝途中で起きてしくしく泣くみたい。
ちょっと可哀想だから今は早く迎え酒に行ってるよ。
復帰したらそんなこと出来ないからね。
121105:2012/06/18(月) 10:53:22.40 ID:7RTrQF8j
>>106
>>108
ごめんなさい。私、家族以外の他人からどう思われようと、まっっったく気にしない人間なんです。
「105さんって挨拶もしない人なのね」って、当の挨拶しないママから思われたって「wwwあんたが言うなよ」としか思わないし、
その場をほかのママが見ていて「105さんって・・・」と思われてもぜんぜん平気なんです。
なぜかというと、私のこの先の長い人生にまったく関係ない人だから。
そんな、言ってみれば「雑魚キャラ」相手に神経すり減らしてまで挨拶なんてしたくないので。
きちんと気持ちよく挨拶を返してくれる人のほうがずっと多いし、そういう人たちとのお付き合いは大切にするけどね。
私が一番大切なのは自分の気持ち。
イヤな思いをさせられた相手になんて、もう絶対に挨拶なんてしませんw
ごめんね。あなたに何を言われてもこの気持ちは絶対に変わらないから返レスはいらないよ。
今朝も素通りしてきて、視界から消し去って、スッキリ爽やか!
さてこれから仕事がんばるぞ〜!
122119:2012/06/18(月) 11:10:30.83 ID:gCRYo27J
>>120
早く迎え酒 で盛大に吹いたw

うちも早く迎えに行ってあげようかな…
でも早けりゃ早いで「もっと遊びたかった」と言われちゃう理不尽。
123名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:33:08.15 ID:2f5Uq7s+
>>122
あるある。
いつもは6時前に迎えに行くんだけど、仕事の区切りがついたから5時に迎えに行ったら、
「○○君と一緒に(保育園を)出たかったのに〜、もっと遅く来て!」って言われた。
○○君が居ない時はもっと早く来てって言うくせに〜w
124名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:33:25.22 ID:yN9kqEF5
みなさんの携帯の予測変換に先週から吹いてばかりだw
125名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:02:56.89 ID:wrUn0O2N
うちの二歳半はありがたいことに朝グズったり嫌がったりせず登園してくれるが、私のほうが毎日可哀想と思って切なくなってしまう。
こういうのって伝わるだろうし良くないんだろうけどね。
126名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:21:50.26 ID:Vb9Lanfg
そりゃあねw1対1でしっかり見張ってるカーチャンと遊ぶより
目の届いてないところで好き放題やれる園庭遊びは楽しいよなww
ジョスィの気質たっぷりの娘のポケットから大量の砂が出てきた時は、
びっくりしたわ。これから何が入ってるか、絶対確かめねば!
127名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:28:28.97 ID:U+hmdzvH
夕方のおやつのタイミングで迎えに行ったら
チラ見して見なかったことにされた
普通に、さーておやつおやつ見たいな顔しててワロタ
128105:2012/06/18(月) 13:52:29.95 ID:iykkAKCg
ここってつまらないレスが多いですね。
129120:2012/06/18(月) 13:59:03.83 ID:Ldj3h0ee
迎え酒ってスマホのバカー!
回鍋肉で笑ってたけどまさか自分が…

今朝もゲホゲホわざとらしい咳をして風邪ひいているから休む!
と主張していたけど、園に着いたらスキップもどきでご機嫌だったw
130105:2012/06/18(月) 14:17:47.68 ID:7RTrQF8j
>>128
成りすまさないでくださいwwwww
131名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 15:38:45.73 ID:U+hmdzvH
>>128
そう思うならオモシロイ事書いてみれば?
132名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 15:54:21.14 ID:zunE6KeY
>>106
挨拶に期待とかバカかとw
嫌な親なのはアンタ
133名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 18:09:50.54 ID:L82j2IIP
変なのが湧いたね。タッパーいっぱいのダンゴ虫より始末悪いよ
134名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 18:26:53.79 ID:8TLpGbiz
来年、保育園に入れようと検討しています。
徒歩通園か、バス通園かで悩んでいます。
徒歩通園のところが家から1番近いんですが、雨とかの場合どうやって
送り迎えしてるんでしょう?二人目のことも考えていますので、色々きついかなと
思いますが、バスがあるならバス園のほうがいいでしょうか?

先輩ママさん教えてください。聞けるママ友さんもいないので。
135名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 19:08:20.87 ID:lmCZmt41
私立認可なんだけど「●●日サッカーの試合があるのでお迎え早めにお願いします〜」っていうのがたまにある。

そのサッカーの試合っていうのが、他の施設とかとやる草サッカーなんだよね。

なんだかな…
136名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 19:17:54.13 ID:YyzvvDcX
>>134
他スレでも質問してたでしょ?
そこでは自宅近くの園がいいというレスばっかりだったけど?
どうしてもバス通園にしたければそうすればいいじゃない。
137名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 19:36:31.00 ID:e39osih/
>>135
その草サッカーと保育園は何の関係があるの?
保育士さんがサッカーするの?
それとも園庭の貸し出し?
でも私立ってそういう園の都合での“ご協力”は多いと思う。
「バザー(園の)の準備があるので土曜保育しません」とか。
138名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 19:58:24.38 ID:7Vo8FJgt
>>134
徒歩で雨なら傘をさすんですよ
子供がまだ傘をさせないなら合羽きせればいいんじゃないですか?
聞かなきゃわからない?
139名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 20:42:06.27 ID:CMsxcZQA
>>134
例え世間の人が全員近い方がいいと言っても
自分がバスがいいと思うならそうした方がいいんじゃないのかな。
晴れの日も雨の日も送るのは自分なんだから。
140名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 20:55:03.86 ID:QMkDsGq6
空気読まずに質問します。
近々遠足があって弁当を持たせなきゃならないらしい。
近所の公園で遊んでそのまま外でご飯食べるくらいで親は参加しないものです。
一歳なりたての子の弁当って何持たせたら良いんでしょう?
パンとかオニギリとか果物くらいしか思い付かない。
園にも通い始めたばかりで親しい人も居なくて聞けなくて困ってます。
141名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:04:07.36 ID:Q74ZcXAh
そういう時は先生に聞くんだってば。
こんなとこで聞いてないで先生に聞く癖付けないとこれから困る事いっぱいだよ。
「皆どんなの持ってきてるんですかねー、初めてで」って聞いた方が
その園の傾向とかもいろいろわかるでしょ。
142名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:04:17.23 ID:Bc4wCP1z
>>140
担任の先生に聞いたら?
具体的に教えてくれそうだけど。
143名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:24:01.51 ID:7Vo8FJgt
>>140
おにぎりが食べれるならおにぎり最強ですよ
出来れば一口大のがベスト
ラップの茶巾絞りで簡単に作れます
いけるならプチトマトや小房のブロッコリー
ウインナーもいいですね
一歳なりたてなら魚肉ソーセージを小さくしてあげても
一口大のベビーチーズもいけるかな

先生にきくって王道なんだけど
「皆さん適当ですよ」なんてぼかされる事も
あるんですよね
前にトラブルでもあったのかとゲスパーしてしまうが
外でお友達と食べるご飯は特別らしく
普段食べない物も完食してくれたりするから
気負わずいろいろ持たせてあげてください
144名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:43:39.71 ID:e39osih/
>>140
迷ったらサンドイッチw
サンドイッチならオカズがいらないから+フルーツでおkだと思う。
でもサンドイッチをバラバラに分解するタイプだと大惨事なので
一口大おにぎりが良いと思う。
1歳じゃ可愛いお弁当じゃなくて、とにかく食べやすい事を重視かな。
見た目がアレでも食べやすい方が良い。
休みの日に弁当作ってみて、ピクニックしてみたら雰囲気がつかめると思うよ。
145名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:08:50.09 ID:IGvjz3tr
>>140
うちは、のり巻き、野菜多めのお好み焼き、トンカツ、プチトマト、グレープフルーツを、それぞれ一口大に切って詰めたよ。
卵アレなので卵焼きの代わりにそれっぽいお好み焼きを入れてみた。
保育園からは、手で持って食べられるものにしてくださいとの指示があった。
他の子はおにぎり多数、サンドイッチ少数、キャラ便ってほどではなくても可愛い飾り付けが多かった。
飾り付けはブログとか見てるだけでもけっこう参考になるよ。
146140:2012/06/18(月) 23:11:51.33 ID:QMkDsGq6
140です。
担任には一応聞いたんですが、何でも良いんで食べられるもの詰めてきて下さいね、と曖昧だったもので。
多忙そうだったのでそれ以上追及できなかったんですが聞く習慣付けも確かに大事ですよね。
再度聞いてみようと思います。

皆さんの意見、非常に参考になりました。食べやすさ一番に考えていきます。
オニギリは食べられるのでそれを中心に考えていこうと思います。
あと数日あるのでお好み焼きも試してみよう。
まとめてになりますが、ありがとうございました。
147名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 23:31:34.34 ID:bCh9ebdE
>>145
キャラ便w
それは食べるほうやない、出す方や。
148名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 05:29:59.68 ID:bSRTVTQZ
23時に寝て、3時45分にオシッコしたタイミングで目覚めてしまった1歳児。
何とか寝かせようと頑張ったけど、無理だったorz
今日は仕事が殺人的に忙しいので母ちゃん寝たかったよ。
明日は仕事休みだし台風だから、保育園休ませてダラダラ過ごす!!
眠くて保育園でグズグズにならないか心配だわ。
先生に謝っておこうw
149名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 06:54:36.58 ID:2nxTr0uW
お疲れです。
休める時に休んでおいたほうがいいよ。
今日の台風不安だもん。

うちは今日のお迎えは夫予定。
ただし、電車止まったら、私が代打でお迎え→会社に戻らなきゃならなくなる。
地下鉄も心配だわ…
150名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 07:37:08.14 ID:bSRTVTQZ
>>148です

>>149さん都会もゲリラ的に降られたら心配ですね。
電車が止まらないで、無事お迎えと帰宅出来ると良いですね。
子は二度寝に入りました。ノンビリ新聞読めた!
151名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:55:44.52 ID:3j40gAg+
公共の交通機関は台風の影響をモロに受けるからね。
無事にお迎えまで何とかなるといいけど。

保育園から持ち帰ってくる絵本(月刊誌の「みみちゃんえほん」)がツボなのか、
「読んで。」とせがまれる。
発達段階や時節に合った内容だから読んでいて楽しいんだろうな。
152名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:03:18.83 ID:MRNQV2Td
警報でたー
お迎え要請きたー
普段こんなに早い時間から子と二人っきりってほとんど無いから戸惑う
病気じゃ無いから元気だし
外は連れ出してやれないし
復帰前はまだなんにも出来ないちゃんだったしな
お絵かき、折り紙とかかな
おやつ食べ終わったら遊んでやるぜ!
首と手を洗って待ってな!
153名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:47:34.58 ID:4Lwgl5OW
早めに風呂わかしてトックリとお湯にちけてやると早く寝まっせw
154名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 19:05:48.23 ID:YBXsK0Fy
久々の台風ですね@都内
こんな日でもいつも通り19時半迎えでスマン!と思ってたけど、旦那が早く帰ってお迎え行ってくれたらしい!
できる旦那だよほんとありがとう。
皆さんもお気をつけて。
155名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 21:24:43.43 ID:y8+zbiR5
先日、初めて保育参観に行ったのだが、こっそり見る我が息子は、家でのはじけっぷりとは大違いのとても大人しい2歳児だった。声は他の子に比べて小さい呟く感じ、身振り手振りもしてるかしてないか分からないくらい。
で、親子工作の時間でパパママ登場すると、彼1人、歓喜の奇声を発して飛びついてきた。その後の工作、お昼ご飯の時間はノリノリだった。
毎日、頑張ってるんだろうなぁ。
156名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 09:14:09.45 ID:cWW8IUb+
>>138
来年初めて保育園入れる親ならよくわからないのもしょうがないかと。私も0歳児初めて入園させる前はあらゆることが不安だった。今となってはバカみたいな悩みばかりだけどw
157名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 09:20:26.73 ID:AMWhrfkd
>>155 分かる! うちの子も保育園では大人しい。
そのせいで担任の先生に「心を開いてもらえない」とまで言われる始末。
2歳児は2歳児なりに場面を使い分けているんだろうね。
歓喜の奇声を発して飛びついてくるなんて可愛いすぎる。
来月はうちも親子参観があるから楽しみだ。
158名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 09:42:45.11 ID:adVZohz7
うちも一才児クラスの頃は家と違って表情が寂しげで、先生に何度も話しかけに行くけど月齢の低い子を膝に乗せてる先生に軽くあしらわれてて見てて辛かったな。
でも2歳児クラスになって何故か家とほとんど変わらない感じで元気にしてるっぽい。
お友達と会話できるようになって楽しくなってきたのかもな。
159名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 11:04:54.60 ID:mxTvmBQJ
>>156
質問そのものより、マルチがよくない
160名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:55:50.35 ID:EU+b4W6Z
でもバス通園の保育園なんてあるんだね。
毎日の送迎は楽そうだw 
まあ私は免許ないから遠い園は選ばないけど。
161名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 19:59:51.98 ID:A9YCKXSx
>>160
楽かな?大変そうだと思ったけど。
毎日、決まった時間に家に居ないといけないんでしょう?
お迎えならちょっと時間をずらせば良いだけの時に凄く不便そう。
5分遅れても間に合わないってシビアすぎて無理だ。
しかもバスって事は遠いんだろうから、
時間をずらした時に園へのお迎えが大変そう。
(遠いからバスを前提にすると)病気でのお迎えコールの時もお迎えが大変だよね。
それこそ雨や台風の日に熱出した子を抱えて家に帰る事を想像するとね。
結局は最初から徒歩圏内の方が楽だと思う。
162名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:00:48.86 ID:9xZ2OEy9
>>156
>>136
デモデモダッテで自分に都合のいいレス探すスレじゃない
徒歩通園で妊娠中の人なんてゴマンといる
病気呼び出しや通院遅刻の時バス通園だと大変だよ
等の親切なレス貰った上での
>>134だから
そんだけバス通園がいいならそうすればいいとも言われてるのに
163名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:24:09.40 ID:3pCoTner
ちょっと聞いて欲しい事があります。
今日保育園で三歳の息子が食器を割ったと言われ理由を聞いたら、いつもおかわりをする子はおかわりをもらいに並ぶみたいでそしたら我が子の前でおかわりが無くなりそれに怒ったみたいで。

せっかくおかわりが欲しくて並んだのに目の前でなくなったらそりゃ怒るだろ!と思いつつ謝り息子にも言い聞かせましたが、同じお給食代を払ってるのに並ばせるだけ並ばせて目の前で、はい!もう無いですよ〜はどうなんだろう。

そんなもんですか?
164名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:26:17.09 ID:mxTvmBQJ
>>163
小学校の頃を思い出してみたらいいと思うの
165名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:32:56.39 ID:plvPhB62
うわー>>163ってマジで言ってるの?
保育園に同情するわ。
どうしても欲しかったらさっさと食べて一番に並べるように躾しとけ。
ついでに感情的になって皿割るとか他の子が怪我するから絶対やめさせてね。
166289:2012/06/20(水) 21:16:03.03 ID:z+DmSa38
>>163
それが社会というもの。
そういうことひとつひとつが成長につながると思うんだけど。
今度は食器割らないで我慢できたら、ひとつ成長したと思わない?
167名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 21:28:26.21 ID:wznKvCRu
>>163
よくあるよそんなこと。ついこの前なんておやつの時間にお茶がなかったから
夕方まで飲めなかったっと話してたし
おかわりは早いもの順だから仕方ないよ
食器を割ったことについては親として周囲の気配りをみせて
誰も怪我しなかったですか?といって平謝りだとおも
168名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 21:46:23.38 ID:9zMdNmxI
>>163はさすがに釣りっぽい。

ていうかデフォルトでおかわりがあるのか。
うちの園は皿に決まった分量入ってくるみたい。
突然休んだり、帰った子がいたりすればパンとかは余るから
どうしても足りない・食べたいって子が食べてるらしいけど。
169名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 23:21:42.35 ID:pWjpr7Cf
お給食…
170名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 00:07:14.69 ID:Xo7gp0Lw
小学生の時みんなが狙うプリンやらをおかわり出来るのは
たいていクラスのジャイアンか恐ろしい程食べるのが早い男子だったな

>>163じゃないけどおかわりで並ぶのは普通にあることだと初めて知った!
うちは一人っ子だから、社会でそういった生存競争を学べるのはいいな
171名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 00:08:59.57 ID:Cq0vY5du
うーん
もやもやする気はわかるけどなぁ
並んでたなら量調整したりしてくれないの?
そりゃプリンとかなら仕方ないけど
パンなら半分こね、とかできそう
そもそも三才で割れる食器使うもの?
「トラブルの元になるからお代わり自体やめてください!」
って言ったらモンペだけどさ

うちの保育園ではお代わりが足りないって聞いた事ない
娘ちゃん、三回もお代わりしましたよ!
とかよく聞く
確実に余る量用意して、残ると先生が食べるらしい
で、親にこんな味付けでした、と教えてくれる
すごくありがたい事だったんだなぁ
172名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 00:10:07.44 ID:Cq0vY5du
うは、プリンかぶったw
173名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 05:48:03.49 ID:ECSBz0vC
おかわりで並ぶ姿カワユスなぁ
うちはお弁当スタイルの給食だから
一人一個配られておかわりとかはないもんなー
174名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 06:11:17.58 ID:/VuGHQQK
うちは娘がおかわりの時に全部無くなってしまい、よそのクラスへ貰いに行ったらしい。
しかもその日2回目のおかわりだたらしい。
なんだか申し訳ないというかちょっと恥ずかしかったw
175名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 06:27:13.46 ID:PlTq3HWE
うちは始めは少なめに盛ってあって、おかわりで個別の食欲に対応してるみたい。
基本全部食べてからの挙手制らしいので、引っ込み思案だが食欲旺盛な息子にはよい訓練。
いちごとかは、年少になると「何個ほしい?」と聞かれ、数字や自己決定の教育にもなるようだ。
ありがたやありがたや
176名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:23:44.74 ID:bI9t2bg7
>>169
ごめん。渡鬼で良く出てくる「お夜食」という単語を思い出したw

>>163
もしかして20歳前後の若ママさん?
経緯はともかく、おかわりする程食欲があるのは良い事だね。
おかわり出来なかったのが悔しくて悔しくてお皿を投げちゃう程
園の給食が美味しかったんだね。栄養士さんも作った甲斐がありそうだw
だけど他の人のレスにもあるとおり基本おかわりは早い者勝ちだよ。
それこそ食べられる量は個人差があるし、通常給食費にはおかわり分まで
含まれてないよ。そこまで認可園に求めるのは酷な話だw

子供には今回はおかわり出来なくて残念だったね。次はおかわりできるといいね!
でいいんじゃないかなー
177名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:30:18.51 ID:lBBoctmJ
>>171の園が基準じゃないからね。
割れる食器は物を大切に扱うためにもいいと聞くし、
うちの園では1歳児でも陶器食器
量の調節もおかずだと出来ないと思う。で、パンだとしても
はじめから小さい子供用だし分けたらバンクズになっちゃう
178名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:47:54.05 ID:c0eRnuOL
>>171ってかけっこは皆同時に一着が良いとか
白雪姫の劇は10人も白雪姫がいても良いとか言いそうで怖いわー。
結局こういう人って自分の子供が出来ないからかわいそう
かわいそうなのは園側(学校側)の配慮がないからって思ってるだけだよね。
こういうパターンを学んで自分の子を成長させようとか微塵も無い。
既にモンペ体質だと気付いてない。
179名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:48:41.63 ID:DtHWUwhr
並ばせておいて、目の前で無くなるって、配慮なさすぎ。
つか、そんなの大人の世界だってやられたら普通に怒るし、クレームになるじゃん。
>>166さんが住んでる社会と私が住んでる社会は違うようだけど。

うちの園じゃ、並んだ子の分は量調整して確保するし、
列が途切れたら「あと○人分だよ〜」とか声かけるから、
並ばせて、待たせておいて目の前で終了とかにはならない。


>>167
単に「お茶」が飲めなかっただけ?
それとも水分補給が自由にできない園で、
おやつの時間にお茶がなく、夕方まで我慢させられたの?
もし後者ならその園、ヤバいよ。
仕方がないなんて言ってちゃダメじゃん。
大人以上に水分が必要な幼児に、何時間も水分取らせないって異常。
180名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:53:29.02 ID:DtHWUwhr
あと、小学校が云々言ってる人もいるけど、
小学生と3歳児を同列に語るのもおかしいでしょ。
現3歳なら2歳児クラスか3歳児クラスだよね。
食べるスピードも食べる量もものすごく個人差あるはずだし、
ある程度の時間の区切りは必要だとしても、
低年齢児のクラスで「お代わりしたかったら大急ぎで食べる」必要がある食事環境にしちゃいけないよ。
181名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:04:01.18 ID:lBBoctmJ
>>179
並ばせておいてって・・・子供って勝手に並ぶよねw連鎖する
凄くあなたからモンペ臭がして息苦しいから消えるわ。
自覚したほうがいいかもよ
182名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:07:01.80 ID:pvyPNkuD
確かに
早くから並んで待ってたのか
残り1人よそうタイミングで僕もーっと並んできたかによって違うね
早くから並んで待ってたのならちょっと可哀想だな
183名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:29:45.67 ID:Mfx9enht
その場に居たわけでもなく早くから並んだとかどこで摩り替わってんだろ?
状況わからずによく判断できると思うわ

>>171
保育士は残飯整理じゃないですね
残り物は先生が?
園児とともにいただきますして食べますよ。
文面のあちこちにモンペ体質を読むことが出来ますね。
184名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:33:39.52 ID:mPTHYBQi
>>181
>>163の文を、子供が「勝手に並ぶ」と解釈するのには無理があるよ。
並ぶよう明確に指示してるかはともかく、現実に「いつも…もらいに並ぶ」という仕組み
になっているのなら、並ばせてるのと同じことだ。
頓珍漢な言いがかりをつけるあなたのモンペ臭こそ相当なもの。
自覚したほうがいいかもよ。
185名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:35:37.01 ID:c0eRnuOL
>>180
>「お代わりしたかったら大急ぎで食べる」必要がある食事環境にしちゃいけないよ
って
>列が途切れたら「あと○人分だよ〜」とか声かけるから
してんじゃんwww
「あと○人分だよ〜」なんて一番焦って食って喉詰まらすパターンだわw
186名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:00:00.27 ID:DtHWUwhr
>>185
言われてみればそうだね。
ただ、実際のうちの園の保育状況見てると、
お代わりは割と豊富にあって、
列が途切れた時点でお代わりしたい子は1回目のお代わりし終わってる感じ。
なので、「あと○人分〜」とか言っても焦って食べてる様子はないように見える。
(我が子中心に見てるので、焦って食べてる子がいないとは言い切れないけど)
あと○人分〜って声掛けは、実質的には2回目のお代わり分になってるわ。

ちなみにお代わりで並ぶのは3歳児クラス以上。
2歳児クラスなら、並ぶのではなく、
先生が食べ具合を見ながら、お代わり欲しいかどうか聞いて回ってる。
187名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:07:31.28 ID:C8Hnq28M
子がいるのは、1〜2歳の縦割りクラスなんだけど
未満児だから、おかわりに並ばせたりせず
皆座ったまま「(おかわり)くださ〜い」といって要求したり
当番の先生が様子みて個別に聞いてくれて
都度入れてくれてた。

でもさすがに、我が子にハンバーグを三つ目いれてくれたときは
「先生、ちょ、食べさせすぎw」と笑ってしまった
188名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:13:28.61 ID:nWfx+M4W
うちの3歳児も席に座ったまま「くださーい」だな。
ときどき持ち分がなくなっておかわりできないとかで上のクラスの子が皿をもってやってくる。
うちの子、家ではあまり食べないのに保育園でだけいっぱい食べるみたいで
「今日息子ちゃん、カレーを6皿も食べたんですよ!」って言われて赤面。
189名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:22:49.61 ID:eD//uHIA
>>178
スレチだけど納得w
園の卒業発表会でピーターパンが9人いて海賊役が男児2名でした
劇をこなすというよりも、役柄の衣装で前に立つという催し物だったと記憶w
だからだったんだ・・・・・・3月の行事をいまごろ理解できたw
190名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:46:56.78 ID:zE7N+VkE
うちの子が始めて体調悪くなってお迎えコールあったときに、先生がお昼も全然食べなくって…って言ってくれたのに
家に帰って連絡帳見たら、うどん(2杯)ってしっかりおかわりしてたことあったなあw
今も毎朝「今日の給食なんだろ〜」と楽しみにしてる。美味しい給食でありがたい
191名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:50:47.14 ID:NRh4Y+4o
>>163
その話を聞いた感想なら三歳がおかわりできなかっただけで皿を投げつけて割るのに引く。

もし皿を割ってなかったとして、集団生活でおかわりが足りないのは仕方ないと思う。
デザートが足りないから貰えなかったとかならひどいと思うけど。
おかわりが絶対できるようにするなら必ず多目に作ってほぼ毎日残飯を出すしかない。
しかもそれを予算内でなんて無理でしょう。

同じ給食代と言い出せば毎日おかわりしない子も同じだし、認可なら各々違う保育料に含まれてる。
うちは一番高い保育料だけど163さんの家がうちより安いなら
うちの子に優先しておかわりさせろとか言ったらおかしいと思わない?
192名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 15:48:20.87 ID:2J/ItUft
>うちは一番高い保育料だけど
193名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 18:19:00.38 ID:MbnHod03
「おかわりがもらえなければそりゃ怒るだろう」(=お皿を投げても仕方ない)という感覚の親に三年以上も育てられれば、皿くらい投げるようになると思われ。
194名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 19:30:29.16 ID:p2l/XnQ1
>>178
>>171ってかけっこは皆同時に一着が良いとか
>白雪姫の劇は10人も白雪姫がいても良いとか言いそうで怖いわー。
>結局こういう人って自分の子供が出来ないからかわいそう
すんごいゲスパーだね。
にちゃん脳体質って気付いた方がいいよ。
195名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 19:47:58.86 ID:1JvMtwpB
2、3歳児ならおかわりなかったら怒ることもあるだろう
イヤイヤになって皿を投げたりもするかもしれない
けどそれを「おかわりなかったんだから仕方ないじゃん」と許してはいけない
子供の気持ちを理解するのとは全然違う
196名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 20:18:35.96 ID:R0ODzYJV
>>195
その通りだね。

おかわりが無かった=たしかに可哀想だけど集団生活では仕方ない事を学んだ
皿を投げた=どんな理由があってもいけない事と叱る
並んだのに食べれなかった=無料配布に並んだのに貰えなかった!と騒ぐDQNと一緒
同じお給食代を…=ソレを言うならおかわり自体がおかしい、グラムいくらにするべきだ、となるので論外
197名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:38:51.50 ID:Wi9OTtnM
おかわりと全然関係ないけど、保育士が叩くのは当たり前?
年長の子が、先生が叩くと言ってる。
悪い事したら皆叩かれるって。
え?!と思って何回も聞いたら、泣くほど痛くはないから泣かない、先生には言わないで、怒られるからと。
何だか混乱中、とりあえず様子見でいいのだろうか。
198名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:47:29.13 ID:aD7SFH2Y
当たり前じゃないだろ…
他の同級生の子にも聞いてみたら?
事実なら抗議していいかと。
199名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:57:40.38 ID:1JvMtwpB
保育園でボランティアしてたけど、よっぽど悪いことしたら叩かれてた子もいた
悪いお手手、ペン!って感じで。
こういう叩き方ならいいな〜と思うけど、そうじゃないんだろうね。
何歳なのかとか、叩く場所とか叩き方とか何て言いながらとか、気になるね
年配の先生は結構ペンしてたわ
200289:2012/06/21(木) 23:17:49.10 ID:ur+vGhMO
このご時世で、叩くとかありえないでしょー
個人的には、もも裏とか手の甲を、ペン!くらいならギリギリ許せるかもだけど。
201名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:27:21.73 ID:V7IT9bzZ
>>200
叩かないから馬鹿ガキが育つんだろ。
俺は他人のガキ叱る時は後で揉めないように10cmくらいまで顔近付けて怒鳴るだけだけどな。
202名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 01:00:35.21 ID:kmHY8rHz
娘が咳込んでちょっと吐いた。
痰が絡んでる感じ。
鼻水吸って抱っこしてたら寝たけど心配だー。
寝かしつけながら、ムコダインを飲ませ忘れてる事に気づいたのに
大丈夫だろうとそのまま寝かせたのがよくなかったorz
抱っこしながら飲ませたからこれで朝まで寝てくれたらいいな。
203名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 08:02:47.42 ID:G0J/+7zy
>>197
叩くって子供がいう事じゃどの程度の事か分からないよね。
平手でバシンと顔を叩くのと、「だめでしょ、めっ」ってペチンと手のひらを軽く叩くじゃ同じ叩くでもまったく違う。
泣くほど痛くないなら、後者だと思うけど。
叩くたたかないじゃなくて叩き方だよね。

>>202
何歳だか分からないけど、子供は痰だけをうまく吐き出せないので
痰と一緒に吐くんだよ。
吐いてグッタリしているなら心配だけど
吐いてスッキリしているなら、痰が出ただけなんで大丈夫。
うちの子も最近じゃないけど、年少くらいまでは良く咳して吐いてた。
204名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 08:25:40.05 ID:g2nIBLc9
うちの園の怖いと有名な先生も叩くってことは絶対しないなー。
制裁は言葉で威圧と別室行き、クラスから抹消風な感じかな。
全部やっぱり年長になっても収まらない札付きの悪ガキへの対応だけど。
その子へのそういう対応見てたら、他の子も言葉だけで十分しまるみたい。
↑は小学校の先生の対応にすごく似てる。
体罰はダメなのでもちろん言葉のみ、教室から机を出す、クラスから出てってください等
私は厳しめ対応ウェルカムな親だから、躾はガンガンいってほしいんだけど
学校に上がっても今は叩かれる事はないから、叩いて叱っても意味ないような気がするけどな。
205名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:00:54.09 ID:263lgoFL
>>203
ありがとう。
あれから朝まで寝て元気に保育園に行きました。
保育園で話すと、他のクラスの先生も(吐かないけど)昨夜同じような症状だったらしく
咳は気圧の関係かなーと言われました。

パワースマイルで痰の吸引ができたらいいなと子が寝てからググってみて
やめておくことにしましたorz
206名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:33:49.92 ID:Y9Q7fjuo
蚊よけのリング(腕輪みたいなの)を保育園にしていくのはありでしょうか?
例えば、邪魔だったり危なかったり、他の子に何か言われたりするでしょうか?(うちの子は気が弱いので)
ありだったら、先生にしていっていいか聞いてみようと思うのですが。
207名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:39:32.09 ID:a7olozAM
>>206
うちは保育園で禁止されてるよ。シールはOK。
208名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:44:15.62 ID:piX/PAGJ
アリかナシかじゃなくて、むしろ保育園で許可されるかどうかが問題じゃないの?
見た目アクセサリーのようなものだから、
園的にはまずダメだろうと思うけど。
209名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:38:58.94 ID:RNlDOrR+
>>206
うちの園は特に問題ないみたいでつけてる子を何人か見かけるわ
本当に園によるとしか…
210名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:51:15.15 ID:O5kEsbiz
あのリングって効果あるの?虫除けスプレーと併用ならわかるけど。
211289:2012/06/22(金) 16:16:09.84 ID:uAI/VvwK
気休め程度じゃん?
子どもには安全だけど、虫には抜群に効くとかやっぱり難しいよね。
212名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 17:31:45.67 ID:KOt2dUu7
周りにそんなリングをつけてる子がいればいいけど、つけてなかったら
何でつけてるの〜?何これ〜?ってなると思う。
うちは虫刺され程度じゃあまり気にしないからか、リングを着けるとか気にした事がないけど。
213206:2012/06/22(金) 19:35:19.02 ID:Y9Q7fjuo
たくさんレスありがとう。気休め程度の効果しかないのか…。

一回、顔をぼこぼこに刺されてきたのです。
O型が刺されやすいって本当なのかな。
214名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 19:46:38.22 ID:MbPFZRdm
虫刺され程度…って馬鹿にしてんな。
とびひになったら登園停止なんだぞ…
215名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:06:58.35 ID:VkcDPvop
他の子の汚れ物がビニール袋ごとうちの子のバッグに入っていたのですが、こんな時はどうしてますか?
タオル一枚とかなら洗濯して返すけど、服やエプロン…一日分入ってるものだったら…
びっくりして保育園に届けに行っちゃったけど、6時近くだったし、わざわざ行くのも迷惑だったかなぁ?
うるさい親だと思われたかなぁとちょっとモヤモヤ…
でも袋を開けて洗濯する勇気がなかった。
どうするのが一番良かったでしょうか?
216名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:09:48.76 ID:Vv92yNRD
うーん、うちなら洗って翌日返すな。
217名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:16:46.65 ID:zbGr1/+y
>>215
うちは園から徒歩3分と近く、早朝仕事なんでお迎えも早めなんだ。
だから園に持っていくと思う。
でも、すでに帰ってしまった子のものなら洗うかな。
218名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:18:09.09 ID:O5kEsbiz
>>215
洗いたくないわけじゃないけど勝手に洗ってもいいのか悩むよね。
私は返しに行くのが面倒なので、園に電話して洗っちゃっていいか聞くな、きっと。
219名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:36:20.20 ID:kmHY8rHz
普通に洗う。
園で気付いたら先生に言うけど、持って帰ったならお漏らしパンツでもなんでも洗ってる。
うちも園徒歩3分だけど、返しに行った事はないな。
220名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 21:00:56.96 ID:vvpRZz3y
>>214
私は小さい頃から蚊に刺されると恐ろしく腫れるし
痒みも普通の人より長引くから、とびひにならなくても恐怖だ。

子供も私ほどじゃないけど刺されやすい&腫れやすいみたいだから
塗るタイプの虫除けとシール使ってる。園でOKと言われたので。
221名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 21:27:09.49 ID:g2nIBLc9
>>215
うちはそういうのは全て保育園のミスだから気付いた時点で
すぐに返してくださいって言われてるから全然おkだよ。
もちろん家が遠い人には無理には返させないだろうけど。
で、相手がお迎え後だった場合は保育園が全部洗ってくれるから
相手には園から電話が行って綺麗な状態で返されます。
ちなみにお昼寝で隣の子がおねしょをして我が子のカバーまで汚れた場合も
保育園で洗濯してくれます。
リネン室みたいなところですぐ乾くので翌日にはまたカバーかけてくれる。
222名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 21:36:07.27 ID:ux0e1NaF
うちも園に近いけど、間違って入ってた汚れ物を返しにいくとかないわ。
うちの子のお漏らしパンツを洗ってもらったり
布巾や濡れたタオル一式を洗ってもらったりしたことがあったので
これこそお互い様だと思って洗ってる。
223名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:11:30.23 ID:JF2gizyM
持ち帰りの洗濯物のズボンのなかに
紙オムツがまぎれてて、気づかず洗濯機で洗濯してしまった。。
洗濯機壊れるんじゃないかってぐらいのゼリーまみれ。
私が悪いんだけどさ。
保育園に伝えたらモンペかなあ?
224名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:15:42.08 ID:w2yxlus0
うちも園まで徒歩1分、16時半のお迎えだけど
普通の洗濯物(おもらしパンツまで)だったら
洗って次の日返してる。

一度、ウンチまみれのパンツが
間違って入ってたことがあって
相手の子はお迎え遅い子だったから
その時だけは保育園に戻って返してきたよ。
自分の子のだったら捨てたくなるレベルの状態で。
225名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:40:56.96 ID:JF2gizyM
ウンチ洗ってないとかあり得ないわ。
細菌とか。
226名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:52:24.15 ID:g2nIBLc9
>>223
袋を見もしないでそのまま逆さまにして洗濯機に入れてるの?
酷い汚れとかおしっこだと予洗いしないとならないから確認しない?
モンペではないと思うけど自分のダラ過ぎ加減を
堂々と晒してるだけのような気がしないでもないw
227名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:58:39.48 ID:JF2gizyM
確認したはずなんだけどやっぱりダラ奥ですよね。
疲れてて多分ガサッとやったんだと思います。
洗濯機大変だったんで、なんかモヤモヤしたけど
保育園には言わないでおきます。
ありがとうございました。
228名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 23:42:38.63 ID:O5kEsbiz
私は子供が脱いだ服をよく見ないで洗って名札を綺麗にした事は数回ある。そのうち丁寧に乾燥機にまでかけてしまったことも一度あるw
229名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 00:20:08.90 ID:7SzYtMAy
保育園のお迎えに行くと、延長保育の部屋に8ヶ月くらいの赤ちゃんがベッドに座ってる。
窓を見てニッコニッコ。部屋で遊ぶお兄ちゃん、お姉ちゃん達を見てニッコニッコ。
ゴロリと寝転がって、おもちゃをかじりながらニッコニッコ。
そして窓の外にいる私をみてニコーッ!!!って笑ってくれた。
他人の子供だけど、一発で疲れ取れたわ。自分が育ててるときは大変だったけど
赤子は天使って気持ちが分かるわぁ。赤ちゃん可愛いね。自分の娘も可愛いけど。
230名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 03:19:02.01 ID:0VjAJ1iH
>>229
激しく同意。
気持ちがほわ〜ってなるわ。
四人乗りのバギーに乗ってる赤ちゃんみても癒やされる。
ニッコニコして可愛いから、勝手に脳内で赤ちゃん達の会話を妄想してるわ。
231名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 09:32:09.93 ID:MvoJJZzb
育児日記に「今日は風船で遊びました○○ちゃんは、楽しそうに追いかけて遊んでました」
ってうちの子と違う子の名前が書いてあったw
232名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 11:38:18.44 ID:Oze0LhBq
>>230
>四人乗りのバギーに乗ってる赤ちゃん
私はドナドナの歌が流れる。(ゴメンナサイ ゴメンナサイ)

年長の友達が補助輪なしで自転車に乗ってるので
息子もがんばってる。
私のころは補助輪取るのは小学生が普通だったのに、人間って進化してるなと思った。
233名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 13:16:03.78 ID:Igzib/A1
>>230
四人乗りバギー本当に可愛いよね!
雨の日赤ちゃん達があれに乗って廊下を何往復もしている現場に
遭遇した日にはその場で萌え転がりたくなるw
まさに何も何も小さきものはみなうつくし。だね

>>232
あるあるw
それとお外で台車みたいなお散歩カーに乗っているのを見た時脳裏に流れるわw
234名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 15:31:18.54 ID:19MEqzqf
>>232
うちのマンションだと年少〜年中で補助輪取ってるよ。
ストライダー乗ってたからバランス感覚がいいみたい。
一番早い子で、3歳3ヶ月で取れてた。
235名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 22:15:21.55 ID:rxdRChzm
年少から保育園にお世話になっています。
先日、朝の様子をみる機会があったのですが、うちの子はずっと一人で遊んでいた。
先生が言うには、元からいた子たちは友達と元気に遊ぶけど、年少から入ってきた
子たちは各自自分の遊びをする感じとのことでした。
みなさんの園もそんな感じなのでしょうか?

もとからいた子たちとの間に壁があるのではと心配していたので、やっぱりそうなのかと
感じました。活発な子ならだんだん仲間に入っていけるのだろうけれど、うちの
子はそうでないのです。
幼稚園にするか悩んだのですが、同時スタートの幼稚園にすればよかったのかなあ。
どっちがよかったかはわからないけれど。
そんなことで悩んでいる方はいないでしょうか?
(うちの保育園はパート程度で入れて定員割れているので、悩めるなら保育園に来るなはなしで
お願いします)
236289:2012/06/24(日) 22:47:31.23 ID:djL49DDo
>>235
年少で保育園いれて三ケ月たってるんだから、今から幼稚園にかわっても同時スタートにはならないよ。
年中から幼稚園に入っても、ほとんどが3年保育だから今と同じ状況になるんじゃない?
結局、年少で保育園いれた以上、現状で頑張ってもらうのがいちばんだと思うけど。
幼稚園保育園両方いれてるけど、ウチの場合は、年少から年長まではやっぱり幼稚園のほうが充実してると思う。
一方で小さい頃から保育園入ってる子は年少の時点でかなり発達してるよね。でも、そこから年長までは、幼稚園よりゆったりだからそんなに焦らなくてもいいと思うよ。
小学校一年やれば、幼稚園に追いつくし、心配ない。
237名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 23:37:00.69 ID:rxdRChzm
>>236
レスありがとう。今から幼稚園に変わってもまた同じことですね。
大人になれば差はないのもわかってるんです。
でも、幼稚園だったら今をもっと楽しく過ごせていたのかなあって考えてしまって。
ひとりっこなもんですみません。ありがとうございました。
238名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 03:19:37.04 ID:m5akLhoz
来年から幼稚園行けばいいじゃん。
幼稚園は二年保育の子だけのクラスを作るみたいだし。

うちの子の年少クラスの新しい子達はもう溶け込んでるけどね。
集団生活の経験値に差があるんだし壁は仕方ないよ。
それかその子の特性か。
239名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 06:02:13.05 ID:ULvL+Q04
この先もずっと母親がそんな配慮して友達作れるようにしてやれるわけじゃないでしょ。
虐められてるなら別だけど、そうでないならもう少し子供を信じて放っておいたら?
友達の作り方は自分で学ばなきゃ
240名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 07:08:18.06 ID:G6AKzGhy
>>237
うちも年少から入った現在年長だけど、この時期はまだ
友達が一定してる感じなかったしこれからなんじゃない?
例えば何か行事があったらそれを通してだんだん仲良くなると思うよ。
今は毎日友達とたくさん遊んでるよ!
あと、うちもひとりっこです。
241名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 08:54:36.92 ID:zeWEZlNq
年長まででやっと仲良くなったって学校が別々になればそこですっぱり終わり。
あれだけ仲良かったのが嘘みたいにすーーーーーーぐ忘れるから心配すんな。
そしてすぐに新しい友達ができる。
中学、高校、大学生・・・それの繰り返し。
何も気にする事はない。
242名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 09:16:04.66 ID:X8Dy6jsn
>>237
今から幼稚園に転園するんじゃなくて>>238の言うように来年から幼稚園にすれば良い。
2年保育の子も多い園を選べばそれなりに配慮もあるはず。
うちの近所の人気幼稚園なんて3年保育だと願書貰うのに前日から並ぶらしいから
2年を選ぶ人も多いそうだ。
後になって「あの時幼稚園に入れておけば」って悩むのは馬鹿らしいよ。
1年様子みて、ダメそうなら2年保育にしたら?
ちなみにうちの超マイペース1人っ子は2歳から保育園だけど年長の今も一人で遊んでいるw
保育参観に行っても、お友達と遊んでいるなと思った次の瞬間には一人で遊んでいる。
様子を見ていても、別に寂しそうだとは思わないな。
家でももくもくと折り紙しているタイプだし。
寧ろ、夢中で集中して遊んでいる感じ。
243名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 10:24:18.15 ID:wPjU64xH
そういう(一人遊び)タイプの子ってだけかもしれないしねぇ。
幼稚園に行っても変わらないかもしれないよ。
244235:2012/06/25(月) 10:29:08.14 ID:+xpxXB/y
またまたレスたくさんありがとうございます。
いろいろな意見が聞けて参考になりました。
プレに行っていたときのママ友から幼稚園の情報が入ってくるので
つい比べてしまうのです。
一人が好きだったらそれでいいのだけど、親から見るとしょんぼりして見えたので。
他の年少から入園の子たちは先生のまわりにまとわりついている感じでした。
あの子たちもだんだん遊ぶようになってくるだろうから、いっしょに遊べるかな。
様子をみてみます。
245名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 10:32:09.22 ID:v88/skyL
うちの一人っ子娘も、8ヶ月から保育園だけどやっぱり一人遊び好きだよw
友達と遊びのも楽しいみたいだけど、園に居る一日の間で一人で遊ぶ時間を自分で作ってるようだった
気になって、前は女のことなんで遊ばないのか?と聞いたこともあったけど、ずっと遊んでるとしんどいし好きなことが出来ないと
話したから、あ〜そうなんだwとこっちが納得したわw
246名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 20:39:07.09 ID:L8VQ3rSp
来週からプールが始まるんだが女の子はワンピースの水着でお願いしますと
6月頭にビキニ買っちゃったんだぜorz
去年はなんにも言われなかったから油断した
せめて一月前に教えてくんないかな
247名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 21:30:28.06 ID:s+nLmubN
>>246
同じ!
去年0歳では水着の指定は特になくて、ビキニというかセパレート着せててむちゃくちゃ可愛かった。
セパレートなんで今年も着れるからお買い得だわと思ってたら、今年はビキニ不可と書かれてしまった・・・
急いでワンピースをネットでポチったよ。
ビキニ不可なのはなんでだろう。
ポロリしちゃうのか、着せにくいのか。
248名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 21:35:04.51 ID:m5akLhoz
管理が大変だからじゃない?
持って帰ってきたら他の子のパンツと入れ替わってたりとか・・・
249名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 21:38:29.71 ID:ULvL+Q04
あと腹が冷えやすいってのもあるかも。
250名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 21:52:29.40 ID:MvUHDTp5
管理の問題と着せる手間
251名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:12:19.29 ID:pKLgQpvn
4月から保育園通っている1歳児
来週の七夕用に先生から
『息子くんの願いを代弁して一つ、そしてパパママからの息子くんに対しての願いを一つ
この短冊に書いてきて下さいね〜』と渡されたんだけどどう書いていいのだろう。
両親からの願いは分かるけど、息子の願いを代弁して書くって・・・

『いつも大好きなバナナをいっぱい食べられますように』なんて書いたら
バナナも碌に買えない家庭かよ!?と思われそうw

皆さんこういったイベントありますか?
どんな事書いたらいいのだろう・・・
252名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:29:27.44 ID:L8VQ3rSp
今朝まさに持たせましたよ
金曜日主人が受け取り月曜提出としか聞いてなかったから
「子が健康に育ちますように」
「子が優しい子に育ちますように」
って書いてしまったが
もしや一枚は娘の代弁だったのか?

バナナでもいいと思うよ
バナナ好きなのね〜とは思うけど
バナナ買って貰えないのね
なんてゲスパーしないよw
253名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:36:47.83 ID:MvUHDTp5
>>251
大好きなものをたくさん食べられますように、じゃだめかね?
254名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:55:20.58 ID:x2stz+yH
>>251
園によるだろうけど、上の子の園は市内では一番大きい園で
短冊渡されて「勝手に書いて勝手にくくりつけてね」って感じなので
内容まで見られてないと思うw名前書いてない人も多いし。
大人の字で「みかんが食べたい ○○」とかもあるよw

下の子(0歳)は保育ママだけど「色んな物をおいしくたくさん食べて
健康に大きく育ちますように」とか書いておいたけど特に突っ込まれはしなかったw
255名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 00:22:51.21 ID:w8zoi9GO
0歳のお願い、あんまり深く考えず
「げんきいっぱいあそぶ!」って書いたわ。
よく考えたら願いじゃないかもw
でも旦那が「おもちゃほしい」って書こうとしてたからな。
買いませんよ!
256名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 02:31:27.28 ID:lr2pWHPH
年少児
周囲がライダーや戦隊になりたいと書くなか、
「カエルをたくさんつかまえられますように」
ちなみに昨年は「カエルになりたい」でした。
いつになったらカエルに飽きてくれるんだろう…orz
257名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 08:27:44.48 ID:PSYg3anO
>>247
ビキニおkとか言うと紐の三角ビキニを持って来る人が居るからじゃない?
さすがに紐じゃ着せるのも大変だし、
遊んでいる間に子供同士で引っ張ってしょっちゅう解け。
解ける、ポロリ、着せにくいで済めば良いけど
下手したら首に巻きついて…とかもありえるからね。
だからと言って園で紐ビキニNG、着せにくい物NGと細かい指定をするハメになるよりは
一律ワンピース指定の方が楽だからでしょう。
ちなみにうちは男子も紐が入った海水パンツは禁止だよ。
理由は自分で着脱が出来るようにする為(紐は結べないから)
同じ理由でラッシュガードも禁止。
258名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 10:07:56.95 ID:3urSB0hY
ま、おしっこーってなった時脱がせやすいのはビキニタイプなんだよね。
某スイミングスクールとかも4才くらいまでのクラスはそういう理由でセパレート。
それに慣れてたりするとついセパレートが当たり前になって
当然小さい子にはこれだろって感じで買ってしまうのもわかる。
ちなみにうちの園は「脱がせやすい、着せやすければ何でもおk」
だからビキニでも上からかぶれて、下から履ければ大丈夫。
上からかぶって紐を留めるとかボタンを留めるとかは無しだけど
最初に紐が結んであってそれが着脱時、遊泳時に解けなければ紐タイプも問題無い。
259名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 10:09:33.82 ID:v1FbuS7d
未満児の頃は男の子も女の子も普通の布パンツで水浴びだった<プール
年少になって水着になったけど、要は男の子も女の子も自分で着やすい物
1枚にしてほしいってことじゃないのかな。
布パンツ水浴びからワンピース水着になったとたん、みんな女の子!になったのが
感慨深かったなあ。

>>256
年中になったら「カエルを飼いたい」になったりしてw
うちは7ヶ月の頃にカエルブームが来て、デパートでカエルのぬいぐるみを
いたく気に入って離さず買う羽目になったこととかあったけど、
4歳になってからブームが去ったみたい。
260名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 10:33:35.23 ID:mLTJo6Ke
そろそろ夏の旅行シーズンに入るね…。
今日保育園に行ったら「あのねみんなでシンガポール行ったんだよ」と報告してきた子がいた。
そのうち「ハワイに行ったの」「グアム行ったの」という報告が出てくるであろう。
長期休みは実家への帰省でつぶれ、他は週末に近場へ1泊旅行がせいぜいの我が家には
まぶしい季節だわ。
261名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:17:16.02 ID:VBTUDFDJ
ビキニなんか園で着せようとする親の神経疑うわ
262名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:35:31.48 ID:fmlab6hG
そうかー
もうプールの時期かー
去年はバケツに入ってたけどw
今年はプールに入るのかなwktk
263名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:39:43.46 ID:ZmfAjcp4
>>261
レジャー用と保育園用を使いまわすつもりで買ったらビキニはダメと言われたパターンじゃないの?
264名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:42:17.48 ID:PSYg3anO
>>263
そういう人良くいるよね。
入園間も無い友人と「プール用(レジャー&園兼用)に水着買う」という話をしていたら
やっぱりビキニを買うつもりで
保育園はビキニ禁止が多いから、確認してから買った方が良いよと教えてあげた事がある。
結局そこの園は厳しくて、スカートや飾り付きもNGだったから無駄にならずに良かったと言ってた。

ちなみにうちは男児だけど水着は3着買っている。
保育園用が2着と予備が1着。
園は使ったら次の日に、また持っていかないといけないので1着じゃ足りない。
だからと言って2着しかもっていないと
1着洗濯、1着保育園でレジャーの時に着せる水着が無かったりするw
水着なんてすぐ乾くしと、高くくって居たら他の子の荷物に紛れちゃって足りなくなる事もあったので。
265名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:56:34.25 ID:7qsSP+mD
水着って小学校の時着てたスクール水着的なのを想像してたんだけど
色とかはなんでもいいんだ?買っちゃわなくてよかった
もうすぐプールはじまるみたいだけどまだおたよりこなくて
そろそろ聞いてみようか考えてた 
うちは男児だけど色白いから日焼けが怖いなぁ
266名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:34:15.47 ID:vpx3EWMS
うちの未満児の息子も色白だけど
プールの上にテントしてくれるから
日焼けは外遊びの時のほうがしてる

ちなみに当たり前かもだけど
ちゃんと排泄コントロールできるまでは
男女とも水着ではなくプール用おむつだけ
267名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:20:45.97 ID:23X7k8pA
うちは1歳クラスでオムツ外れてないけどパンツだけ
女の子だけど上のビキニはなしだしプール用オムツもしないわ

でっかい名前とマークを描いたゼッケンのようなものを縫い付けなので
レジャー用と併用できなかったozr

まだプール開きして間もないんだけど、やっぱり1着じゃまわせない?よね
268名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:30:41.57 ID:c1/cc/MS
うちの子の通ってる園は水着に特に指定がなかったので、可愛いの買ってわくてかしてたのに、
まさかの水疱瘡キター orz
何だかんだで予防接種をしそびれて、そろそろ打たねばと思っていた矢先に。1週間休みは結構キツイ(親が)。
皆様もお気をつけくだされ…
269名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:33:16.59 ID:Lb/u+qtC
うちの一歳児は普通のオムツプラスTシャツらしい。
で、オムツパンパンになりませんか?って聞いたら、小さい子はプールっていうより外で水浴びですから大丈夫とのこと。
270名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:49:12.87 ID:Q9VrXFiH
うちも来月初めにプール開きだー。
未満児なので、水着でなく普通の綿パンツ指定。
更に、麦わら帽子も用意するよう去年は言われた。
買いに行く必要があるので早めに言ってほしいのだけど、
綿パンツ用意のお知らせはきたけど、麦わら帽子用意の連絡はまだない。
今年はいらないのかな。今日のお迎えで聞いてみよう。
271名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:56:10.98 ID:4ThDa18u
うちは保育園も休日も兼用で1着(洗濯乾燥機使用)
1才で入園して3年目だけど何の問題もない。
ちなみに靴もずっと一足(+長靴とサンダル)
週末ごとに洗ったりはしないので問題なし。
次の日、確実に雨って時だけ洗って新聞紙突っ込んだりして乾かす。
平日にどうしても洗わないといけない状況になったら
乾燥機を使おうと思ってるけど、そう言う状況になったことは無い。
長靴以外で水溜りに入ったりするのが嫌な性格みたいだから可能なのかも。
保育園は泥遊びとかもあるけど、そう言うときは裸足みたい。
272名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 16:18:49.72 ID:ZmfAjcp4
水着は乾きが早いから1着で十分だけど、タオルなんかは何枚かあるとあせって洗濯する必要ないからいいよ。
273名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 16:33:03.26 ID:qd4QPorO
水着は乾かなくて困ったことないな。
でも遊びに行く時用のセパレート買うつもり。
ワンピースはトイレが面倒だから。
274名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 16:43:09.23 ID:M7Tll+Gi
うちはパンツ一丁で、しかも年長クラスまでそのまま。
見た感じ、子供たちは気にせずパンイチで楽しんでるけど、
きっと恥ずかしい子もいるんだろうな、と思う。
用意は、替えパンツとフェイスタオルをビーチバッグに入れるだけで、
親にとっては楽でありがたい。
275名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 20:04:38.91 ID:GS4wR2hp
帰りに園庭で遊んでなかなか帰らない2歳児。
皆さんどんな方法で帰ってますか?
276名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 20:11:53.69 ID:ZmfAjcp4
>>275
バイバイ〜って言って見えないところに行く。姿が見えなくなると不安になってこっちに来ない?
277名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 20:24:26.10 ID:7YSmVo94
携帯のアラームをセットしておいて、鳴ったら引き上げる約束をして遊ばせる。
最初の数日は、子供がある程度満足する長さまでたっぷり遊ばせ、少しずつアラームの時刻を早めていって、親の希望の時刻にたどり着かせる。
278名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:27:37.07 ID:2S9oDwD4
うちは登園・降園時は園庭で遊ぶのは禁止されてる。
なので降園後に公園に行く時もあるけど、
滑り台3回だけね、とか事前に約束しておく。
279名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:05:15.19 ID:GS4wR2hp
>>275です。
隠れても気にしないんです…orz
アラームやってみます。ありがとう。
280名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:37:13.34 ID:hoMUKDtp
上で七夕のお願い事聞いた>>251です

レスくれた方ありがとうございます
バナナ、と限定せず『美味しいもの』にして書こうと思います

うちもそろそろプール開きだ〜
やっぱり水着一着じゃ足りないんだ・・・
週末買いに行かなきゃな

保育園児持ち初心者には本当にこのスレ勉強になります
281名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:49:20.30 ID:hOTwAgkl
>>280
七夕はこの時期の定番ネタですよ。
うちは親子がそれぞれ短冊を書くんだけど、
去年入園したての息子は2ヶ月だったw

年中年長クラスが圧倒的に面白い。
去年はドキンちゃんになりたいという短冊があったな〜
282名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:54:16.97 ID:qd4QPorO
結構待機児童のいる地域の私立認可だけど園児にキラキラネームがすごく少ない。
でも一時保育の子には多い。
キラキラネームは避けられてるのか制度の整った会社に勤める人はあまりつけないのかどっちだろう。

特に激戦の一歳児クラスには皆無で年齢が上がる程増えてくる。
以上児は幼稚園に移る子がいて空きが出るけど新しく入って来る子はキラキラネーム率高い。
283名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 00:03:41.29 ID:ucf+vP1x
うちのコなんて、年少のときはドキンちゃんになりたい、年中のときはキュアなんとか(忘れた)になりたい、だったのに今年はセーラームーンになりたいだった。

なんで時代を遡っちゃったのか不明。
284名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 05:32:46.10 ID:A6KrshtJ
今年はイエローバスターになりたい、というのを見かけたな。
プリキュアじゃないんだwきっとお兄ちゃん居るんだろうな、
と勝手に想像して和んだ。
285名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 07:50:19.04 ID:kkhD4suB
「ゴーカイジャーになるれんしゅうをする」っていうのを去年見た
願い事っていうより決意表明、しかも練習なんだwって思わず笑っちゃった
286名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 08:59:50.75 ID:fG6BW8Sg
>>285
ある意味、一番正しいかもね。
もともとは芸事が上達するようにと願いを書くんじゃなかったっけ。
例えば「字が上手くなりますように」「ピアノが上手になりますように」とか。
ゴーカイジャーになる練習ってある意味芸事に近いしね。
うちの子なんて、年長なのにいまだにサンタさんと間違えているよ。
毎回「○○(おもちゃ)が欲しいです」だもの。
287名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 09:44:31.21 ID:z0mGlNH9
短冊、書かされたなー。
去年は「ともだちがいっぱいできますように。」って書いた。
今年は何にしよう。
二人目の予定日が七夕だから
「ぶじにあかちゃんがうまれますように。」
と書きたい所なんだけど、子どもの願いだからね。
無難に「うんてんしさんになれますように。」かな。
288名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 10:14:11.81 ID:jqKa/aob
短冊6枚もあった・・・
あれは両親分も含まれてたのかな?
担任に何も言われなかったから、無理くり子供の願いを
ひねり出したけど。ま、いっか。もう書いちまったし
289名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 10:21:10.23 ID:z0mGlNH9
6枚はすごいね!
家族の願いも書いてくださいって意図だったんだろうか。
短冊がたくさんあると飾り付けも華やかになるからノルマが6枚だったんだろうけどさ。
今日、子どもを送りに行ったら教室の紫陽花の飾り付けがすべて取り払われたいた。
きっと、あのスペースに短冊を貼るんだろうな。
他の家庭がどんなことを書いたのかちょっと気になる。
290名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 10:28:58.35 ID:P9uC4ZdZ
年少児、まだ字が書けないんだけど、自分で短冊書きたい!と言うので
「なりたいものとか、食べたいものとか、お願いしたい事を書くんだよ」と教えた。
ミミズのような線をたくさん書いてたから、何を書いたのか聞いてみたら
「くらげさんよろしくおねがいします って書いたよ(`・ω・´)」と言ってた。

『お願い』もまだよくわからないんだな…。うちにくらげいないしw
291名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 11:02:05.46 ID:z0mGlNH9
>>290 ワロタw
「お願いしたい事」から「お願いします」に変換されたんだね
そしてなぜかクラゲw
うちの子も水族館に行ってからクラゲの虜になった。
292名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 19:44:07.26 ID:hZMMDKX9
ちょっと似たようなレスがあったので便乗。
書き捨て御免。

保育園のお母さんだけど、数人ほど以前は話してくれたのに最近避けられてる。
今旦那の怪我のフォローで精神的に落ち込んでて余計に堪える(旦那は明日から仕事復帰するけど)。
色々考えて、以前子供のトラブルで自相と話し合ったことがあるんだけど、それが知られてるのかとか考えたら余計に保育園での挨拶が辛い。

最近では保育園の先生も信用出来なくなった。
293名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 21:53:06.23 ID:ajIUlxj1
精神的に参ってるからそう感じるだけ
もしくは、疲れてそうだからあえて声をかけず、そっとしてくれてるだけ
気になるなら自分から声かければ?
あっちからしたら、292に避けられていると感じているかもよ?
294名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 01:49:01.92 ID:Lr/Pkm7X
早い時間にお迎えに行ってるのかな?

私は今育休中なので、取り決めで16時迄にお迎えに行ってる。
それまでは延長ギリギリか延長だったから、常に急いでて
おしゃべりなんてしてる余裕なかった。
他のお母さん達もそうで、挨拶しつつ走る!って感じ。

今早迎えしてみて、驚くのは、みんな結構早い時間に迎えに来てるということ。
割りと激戦区なんだけど。
そして立ち話率が高い!!時間に余裕があるからか?

無視されてると感じるなら、時間をズラしてお迎えに行ってみたらどうだろう?
延長ギリギリなら、みんな慌ただしくて他人のことなんて気にしてないから。
295名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 08:29:04.71 ID:8qwvqQhQ
精神的に落ち込んでるなら
そういう雰囲気を周りも感じ取ってて遠慮してるんじゃないの

うちは朝一登園お迎え最後だから
会うのはいつも同じサラリーマンパパくらいだ
役員のようなシステムのない保育園だし
イベントがあっても親同士固まることなく家族単位で楽しんでるし
対人スキルのない自分にはありがたい園だ
296名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 11:27:42.93 ID:n+Hbrm/M
敬老の日の前後と七夕前後にジジババ参観日(祖父母)があります。
ジジババが欠席だと親が出席したほうがいいですか?
297名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 11:36:37.24 ID:GL/Q8Quw
そんなの保育園に聞きなよ…
298名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:37:16.96 ID:FhqwT0wm
>>296
今月半ばにあったよ祖父母参観
何日か前に参加・不参加の確認のお便りが来て
祖父母が参加できる子は折り紙とリボンでメダルを作ったみたい
歌もダンスも一生懸命練習してたけど
親は参加不可で見ることはできずorz
結構参加者いたみたいだし、頼んで来てもらって良かったよ
感動して泣いちゃったって実母が言ってた
299名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:42:40.25 ID:3fA9WJoK
え、そんなの園によるんじゃないの
300名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 13:10:20.02 ID:PkrtJSZa
うん、園によるね。
うちのジジババ参加行事はジジババしか来ないから親が行くと浮くと思う。
でもうちの園の場合、ジジババと一緒に遊べるかと思いきや
参加時間の半分は子供と別でプロのピアノなんかを聞くそうで
何の為の行事かと毎回思う。
親が行く保育参観も参観40分、講演会80分とかorz
301名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 13:14:23.96 ID:seiogDvw
ありがとうございました。
不参加だと早めに休暇届けないといけないので焦ってました。
ジジが出席してくれると連絡ありました

お騒がせして申し訳ないです。
302名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:43:17.56 ID:/zOt3LZO
数年前どっかのスレで見かけた七夕短冊。

「せかいのはかいしゃになりたい」

毎年、この時期になると思いだすw
今年GWに映画館で久しぶりに見たよディケイド。
303名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:55:13.52 ID:8NNnSOz+
七夕、うちもキター。
3歳息子の願い事は
「アオムシになりたい」

…orz

ええ、ええ。そのまま書いてやりましたよ。
304名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 19:27:24.12 ID:7lhWXfw3
去年見た短冊の中に、
「介護職の待遇がよくなりますように」
ってあったよ。リアルすぎ&重すぎ!w
305名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 19:44:50.03 ID:EYp/0wFo
今日保育園のお迎え時、来月で3歳になる娘が行方不明になってしまいました。
保育士総出で近辺を捜しまわってくれ、ようやく見つかったのは1時間後。
保育園から少し離れた場所にある公園で1人で遊んでるのを不審に思った商店の方が保護してくれていました。
保育園の中だし大丈夫だろうと少し目を離した隙に、他のお母さんと一緒に門から出て行ってしまったようです。
306名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 19:48:59.23 ID:EYp/0wFo
先生方はお母さんのせいじゃないからと慰めてくれましたが…やはり母である私の責任です。
いつもどんなときでも、子から目を離してはいけないと、育児5年目にしてようやく気づかされた出来事でした。
皆さんも(私みたいな馬鹿はいらっしゃらないでしょうが)どうかお気をつけください。
307名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 20:23:03.00 ID:W/NEg16q
>>304
親の願いだよね、それw
まぁ同意だけどさ。
308名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 21:20:41.75 ID:8Rb3DPpK
>>305
無事に見つかって良かった…
自分は大丈夫って思うことって多々あると思う
明日は我が身、気を付けなきゃ
309名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 21:38:11.42 ID:W/NEg16q
親の目がたくさんあるからどこかに行かないまでも、駐車場に飛び出しでひかれる可能性もあるよね。
他のお母さんは自分の子を守るだけで精一杯で、よそのお子さんまで見れないと言うのを、どの親も分かっててほしいと常に思う。
310名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 21:44:22.66 ID:5/vX6xz8
独身の頃は親の手を振り払った子供が車や電車にひかれる事件って
どんなDQN親だよ子供放って携帯でも見てたんじゃないのとか思ってたけど
もう…ほんと…一瞬だよね orz
もちろん全力で気をつけるようにはしてるけど
万が一の時には運の強い子であってくれと願ってしまうわ…。
311名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:24:26.11 ID:lXzhmSVB
子供って絶対に瞬間移動出来ると思うの
312名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 23:41:42.59 ID:6PMZtwP3
うん、子供のときに事故にあうかあわないかなんて
運次第だと思うわ。
自分だって子供の時なんか今の子達よりもっとやりたい放題
遊びまわってたと思うし。
心配したっていくら見てたってキリがない。
313名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 03:45:03.91 ID:SYJNe5vR
運次第だね。私が子供の頃なんか、田舎ってのもあり、近所の人が皆で一緒に子供を見ているような状態だった。
子供の顔で、あれは○○さんちの子供、ってみんな知ってて、四歳くらいから親の付き添いなしで、近所の友達と川やら公園やら勝手に遊びに行ってたらしい。
親も、日が暮れれば帰ってくる、ぐらいの感覚。今じゃ到底考えられないけど。
小学生のとき一度車に跳ねられたことあるけど、奇跡的にかすり傷と打撲ですんだ。
本当、いつ死んでもおかしくなかったなーと。
314名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 07:02:32.17 ID:7EZ8/vN3
>>305
気をつけてね。
結構そういう子いるよ。
親が園でママ友との会話に華咲かせている時に、子供だけ外にでちゃうとか。
私も乳児クラスの子が園外を一人で歩いているのをみかけて保護した事がある。
兄弟のお迎えに行っている間に、とかも多いよね。
上の子に「ここで待っていてね」と言ったのに、そのままお友達について行っちゃう子も多い。
315名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 09:07:50.90 ID:dtmsipHe
>>304
それを見て先生たちも「保育士の待遇も良くなりますように」と思っただろうね(笑)

私は「いい家がみつかりますように」ってのを見たよ。
子供と仲良しのうちだから、「同じ学区でありますように」と密かに願ってる。
316名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 10:26:59.48 ID:n9ipyyJu
去年4月に2歳児クラスで入園して、現在年少。
最近になってイヤイヤ期再来というか、癇癪期みたいな事になってて毎日困る…。
入園当初1ヶ月くらいは朝泣いてたけど、最近は一切なかったのに。

小さい事で出来ないと怒って泣いて(いつも出来ているのにちょっと引っかかっただけとか)、
教室に到着したら「お母さんと遊ぶ!」「私○○するから見てて!」。
「○○してるの見たら行くよ」と言って約束するも、○○が終わったので行こうとすれば
号泣して追いかけてくるので結局先生に頼んで出てくる。

そのくせ迎えに行けば今度は「まだ遊んでるから帰らない!」。
無理に帰ろうとすればオモチャを床に投げ捨てて「お母さんのバカ!」と泣き叫ぶ。
下の子もいるから暴れる4歳児を抱きかかえて帰るのは不可能…。

欲しいものがあるというので、「保育園行くときと帰るときイヤイヤ言わなくなったらね」
と言ったら「頑張る!」と言ったけど、次の日になれば結局「そんなのいらない!お母さんと(ry」。

旦那(忙しく子供とはほとんど関わってない)は怒りすぎなんじゃないか、愛情不足なんじゃないか、
と言うので、一切怒らないように3日くらい過ごしたけど何も変わらず私が限界だった。
下の子よりも明らかに上の子の方が相手してるし、下の子を一番可愛がってるのは上の子だから
「下の子ばっかり構って…」系の不満ではないと思うんだけど。

これも時期が過ぎれば治まるのかな…。
317名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:08:22.96 ID:xwf2t6Pz
昨日、保育園の道路向かいの公共施設で火事があった。施設の広い駐車場を挟んでいるし、すぐ消防車が来たらしく保育園は何の被害もなかった。
けど火災はわりと規模が大きくて報道やら野次馬で、狭い周辺道路はめちゃくちゃ
出火直後に緊急メールが来たり、先生方も総出で子供達を安全に引き渡すために走り回ってくれていた。本当に有難いと思ったし、迅速な対応に安心できた。先生方お疲れ様でした
318名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:49:51.74 ID:ZUzDshED
>>305
探してる1時間の母の気持ちを思うと胸はりさけそうです。事故にあってないか、誰かに連れ去られてないか、心配だったろうね。
昔、義姉の2歳の子が自宅にいたのに気付いたらいなくなってて、家族総出で探したことがあります(同じく近くの公共施設で保護されてた)。
見つかってほんとによかったね。
319名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 21:50:52.87 ID:7EZ8/vN3
>>316
年少ってもう乳児じゃないから大きく見えるけど、年長から見たらやっぱり赤ちゃんだよ。
まだ上の子も赤ちゃんみたいなものだから…と構えてみては?
うちの園でも兄弟いるいないに関わらず、年少で朝泣き出す子は居るよ。
うちの子もそれまでは振り返りもしなかったのに、
年少になったとたん自我が芽生えたのか、
感情を表現できるようになったのか「お母さんいかないで」って言うようになった。
他のお友達も年少になって急に朝泣き出すとかあったみたいで毎朝泣いている子も居たよ。
もちろん「帰らなーい!」な子も良くいるw
でも、年長になればそんな事はほとんど無くなるよ。
もう年少なのに!って思わないで、下の子と一緒、まだ赤ちゃんみたいなものだから。
って思ってみてはどうかな?
あとは先生と相談して帰るように(行くように)促して貰うと良いよ。
320名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:04:15.59 ID:UcQRK2wA
うちの子も1歳から同じ保育園に通ってるけど、年少クラスになった今年の春はちょっと荒れたよ
年少クラスから人数が増えて新しい子がたくさん入って来たり、担任は人数減ったりで不安定になったみたい
やっぱり乳児クラスから年少は変化が大きいのかなーと思ってたら最近ようやく落ち着いてきた
でも相変わらず帰る前に一回だけすべり台とか言ってるけど、蚊が増えたから母ちゃんはさっさと帰りたいんだぜ…
321名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:05:29.47 ID:nwiyKZgb
うちの2才児も先週今週とグズグズ酷くて私も妊娠中だししんどくて
参った。でも、どんなに困ってもこのくらいの子供ってその時その時のブームがあって
今までも2週間サイクルくらいで変わったから、今回もそうであることを
願ってがんばってたら、2週間たった今、グズグズが落ち着いてきた気がする。
322名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:32:54.37 ID:vIoo21Tf
>>316
>旦那(忙しく子供とはほとんど関わってない)は怒りすぎなんじゃないか、愛情不足なんじゃないか、
旦那さんには申し訳ないが、「気分転換と考えて遊んでやって」と、お願いしてみては?
お子さんには良い刺激になるのでは?
323名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:47:31.57 ID:qXI52Np+
まだ求職中(面接予定)ですが、保育園選びについてアドバイスいただけますか?

子は早生まれの1歳
認可外の保育園を予定しています。(3歳から認可or延長のある幼稚園希望)

仕事(面接予定の会社)は、
・仕事時間は昼12時〜夕方まで
・平日の週4日勤務(子も4日登園)
・自宅から車で、行きは40分、帰りは60分程度

続きます
324名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:50:17.25 ID:qXI52Np+
323続きです。

この場合、
A.自宅近くの園で、フルタイムあずける
B.自宅近くの園で、昼前〜夕方まであずける(18時ギリギリ)
C.職場近くの園で、仕事中だけあずける

どれが子どもに負担が少ないでしょうか?
頼れる親戚等はなく、基本的に夫もあまり頼れません。
325子宮頸がんワクチンは、犬用断種薬である。:2012/06/29(金) 22:54:54.17 ID:PV/vgT12
娘を持つ人に、口コミで伝えよ。マスコミは薬屋とグルだ。敵である。
★テレビがなぜ子宮頸がんワクチンを打てとがなり立てているのか?
子宮頸がんワクチンを接種させてはならない。永久不妊になる。スイスのユダヤの薬屋と極左・仙谷が仕組んだ、進行中の極悪犯罪である。
★子宮頸がんを予防するワクチンを接種した後に、失神を起こしたり意識がはっきりしなくなったりした女性が812人
http://www.asahi.com/national/update/0627/TKY201206270538.html
★子宮頸がんワクチンは、断種(不妊)ワクチン。
≪無料≫の宣伝にだまされるな。子宮頸がんワクチンは断固拒否せよ。
http://sekaitabi.com/vaccine.html
326名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:59:35.89 ID:y93AoGo9
自分の体調不良とか用事では絶対預けないならCでもいいけど
私ならBかな。認可外なら融通利くだろうし。
3歳までなら特に平日に1日休みあると、本格的に体調崩さずに
乗り切れることもあるよ。

327名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:09:45.14 ID:tI1krQpY
>>324
Bだとすると、給食出ないのかな?
12時から仕事なら昼ごはん食べさせてから仕事に行くのは結構大変だと思うよ。
328名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:10:08.26 ID:gy0TPvh6
>>324
その園がどこまで融通きくかにもよるなあ。
給食やお昼寝の都合で、○時からにして下さい〜とかあるかもしれないし。
認可外なら仕事していなくても空きさえあれば大丈夫だろうから
相談してみるといいと思うけどね
329名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:33:19.10 ID:qXI52Np+
323です。短時間にレスいただいてありがとうございます。
自宅近くの園という選択肢もアリのようで、安心しました。
自宅近くの場合、お昼ご飯(お弁当持参)から合流となりそうです。

他の園児さんと同じリズムで朝から登園するべきかと思い相談させていただきましたが、
来週から見学をして、複数の園で相談してみます。
貴重なご意見をありがとうございました。
330名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 07:31:40.68 ID:UqBjaf13
>>329
基本的に一歳は
午前に遊びとおさんぽ、子供によって朝寝
昼ごはん食べたら昼寝
そのあと遊び
というスケジュールなので、
昼に預けるなら他の子のスケジュールに合わせた
決まった時間を指定されるかもしれないので
それが仕事開始の昼12時とうまく噛み合うかも大切かと。
例えば職場そばで昼12時前から預けたいといっても
昼食開始は11時半くらいのことが多いのでそれにあわせてくれと言われると思います。
331名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:22:27.54 ID:jfY+ey2k
>>329
自治体や園によると思うんだけど、
うちの近くの認可園だと未満児であっても登園時間は9時半くらいまでにと
決まっている所が多いよ。認可外の園はもう少しゆるい所も多いだろうけど。
そのへんの(親側の)自由度についての相談も含めて色々見学してみるといいよ。
332名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 17:58:19.29 ID:P23ZxgkY
>>323です。引き続きレスありがとうございます。
ご意見とても参考になります。ありがとうございます。
帰りがどうしても遅くなるので、ゆっくり登園にさせたい気持ちでしたが、
午前中の遊び時間も園児たちには大切な親交を深める時間ですね。
自宅近くの園にしたい気持ちが強くなりました。
来週から見学に行き相談&検討しようと思います。
333名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 22:49:20.08 ID:seTQa3KA
>>332
認可外って特に質の差が激しいと思うけど候補の園はどこも同じように気に入ったのかな?
少し見学するだけでも雰囲気が全然違ったりするから。
334名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 23:28:15.63 ID:seTQa3KA
親の休みは子も休みって方針の園だけど元気な子を休ませて実家に預けるってどうなんだろう?
実家は自宅から一時間半、職場からは約20分、預けると実家側も子も喜ぶ。
でも微妙な距離なので泊まりじゃないと子はきついから数日は休む事になる。
先生方にしたらそんなに休まれるとやりにくいとかあるのかな?
335名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 00:17:43.34 ID:3yAltbqP
4月入園の一歳児。先月二回クラスメイトに噛まれました。
このスレで散々よくあること、と目にしていたので保育園に対しては穏便に済ませましたが、子に対するケアがどうしていいのかわからず悩んでいます。
やり返せとも言えないし、噛まれた原因を作った訳でもないので注意もできず。
何かよい声かけなどあったらアドバイスいただけないでしょうか?
336名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 00:27:06.50 ID:4w0lTyON
>>334
病気になって数日間おやすみするってのと大差ないのでは。
うちの子は親の休みと病欠あわせて月の半分も行ってないわーw

家で面倒みることができるときは休んでいいかと質問したら、
未満児はいいけど3歳以上は行事の練習とかもあるし
なるべく出席したほうがいいとは言われたなぁ。
337名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 00:32:36.53 ID:AjJkU2T1
>>334
以上児ならちょっと…だけど、未満児ならOKだと思う。
ただ、激戦区の待機さん達が話を聞いたら複雑に思うかもね。
338名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 00:35:54.97 ID:2UALGa4N
>>335
うちの子1歳児に何回か噛まれてて、家に帰って来ると○○ちゃんに噛まれたとしつこく赤ちゃん帰りする。
先生から謝りあるけど、1歳児には稀にあり集団慣れしたら良し悪し解ってくると思うから目をつぶっている。
痛かったね、大丈夫だよと慰めてる。先生に噛まれたって言うんだよと教えてる。
339名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 01:49:49.86 ID:t6OjdimZ
>>335
一歳ならまだ親に「噛まれた」って訴える事も出来ないですよね
ケアというのがよくわからないですが

うちがそれ位の時に「今日お友達に噛まれちゃってー」と先生に教えて貰ったら
そっかー痛かった?泣いちゃった?
我慢したんだ!偉いねー
でも悲しかったね、だから○ちゃんはお友達を噛まないようにしようね
人にされて嫌な事は○ちゃんもお友達にしたらダメよー
なんて事を言いましたよ
どこまで届いたのかはわかりませんがw
340名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 07:47:39.45 ID:SVVRw2ws
>>334
良いんじゃない?
子によるけど、お子さんが数日休むと「保育園行きたくない」って言い出す(泣く)タイプだと困るけど
保育園も好きだったり休んでも何でもないタイプなら問題無いと思うよ。
まぁその時に運動会の練習とかある時期だと困るだろうけど
一回先生にそういう時期ではないか相談してみたら?
うちの園なんて連休前に子供がインフルになっちゃって、
結局連休含めて2週間以上お休みしちゃったwなんて人も普通に居る。
その子も園を嫌がるタイプじゃないんで、休んでも何でもないらしい。
うちの子も急に旅行が決まって、お休みして行っちゃう事も良くあるけど何も言われない。
341名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 08:14:49.36 ID:CVYhxt9W
>>335
その年齢なら、別に何も言わなくてもいいんじゃん?
ケア?の意味が分からないけど、ウチは噛まれても子には何も言ってない。
歯型以外に心に傷を負ってるかも?ってこと?
342名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 08:25:31.76 ID:N5N51m5N
>>335
1才0ヶ月と1才11ヶ月じゃ違うから月例に応じて
「噛まれたら先生に言ってね(場合によっては冷やす必要がある時もあるので)」
「噛んだら痛いでしょ?だから○○は絶対に噛まないでね」と言うよ。
繰り返し言って絶対に加害者にならないように、もうなってるかもしれないから
とにかくいけないことだと仕込む。
343名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 12:25:30.45 ID:1l2yd5H/
>>335
1歳10ヶ月持ちだけど
まだ言い聞かせたりは難しくない?
うちの子も叩かれたりしてるだろうけど
特にまだケアとかしてないな
こっちも叩いてるだろうし
そういう年齢だからねぇ
本人もすぐ忘れちゃうしw
夜泣きが酷くなったとか気になることがあるのかな?
344334:2012/07/02(月) 12:32:25.87 ID:WY3ppnFp
レスありがとうございます。
3歳児でしばらく休むとリフレッシュするのか逆に元気に行けるようになる。
夫婦共に年二回、一週間ずつの休み以外は全てカレンダー通りで有給のとりにくい職場なのと
私自身が二年保育の幼稚園だったから気軽に休ませてた。
そろそろ休ませ過ぎに気をつけるようにします。
345名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 12:43:48.59 ID:/oatoNKi
>>343
1歳11ヶ月でもまだまだ、噛まれたりしたら、
痛かったね〜よしよし、もう大丈夫だよ〜、のケアのほうが優先な気がするんだが。
346名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 17:50:57.29 ID:GTMqCqOU
4月に入園した1才児。
昨年1年間は公立の一時保育に月10日前後預けていたけど、今年度から別の私立の園に入園。

未だに登園時に大泣きorz
一時保育の時はそうでもなかったのに。
こちらが心配そうな顔をしたりすると、不安を煽るかと思い、ニコニコして預けてるのだけど、心配。
最近は園の前で「こわいこわい」と言うようになったし。
病院へ行った時だって、泣きはすれど「こわい」だなんて言わない。
覚えた言葉を使っているだけなのかもしれないけど…。

いつになったら笑ってバイバイできるのかな。他の子でこんなに泣いてる子見たことないし。

長文愚痴ですみません。
347名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 20:04:11.53 ID:hsLv/GYj
四月から未だに毎日のように?それは心配だね。
348名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 20:36:32.87 ID:3yAltbqP
>>335です。
ケアと言うのは、噛まれて保育園が嫌いになったり、心に傷をおったりしないようにって思って質問しました。
ちょっと心配しすぎなのかもしれませんね。
まだ一歳半ですし、よしよし痛かったねーと慰めることにします。
ありがとうございました!
349名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 22:43:17.95 ID:oIbbj+Ij
2歳までの園なら空きがあるんだけど、3歳(年少)になったら転園するんだよね。
子の方は転園しても早めに慣れてくれそうな子なんだけど、
その時また慣らし保育で2週間とかかかると思うと、仕事的に厳しいーorz
経験者の方いらっしゃいます?
350名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:14:19.75 ID:w3HZlTcJ
校区外の保育園に預けてるママさんいますか?
入れたいと思う園が校区外(近所)なんですが、小学校上がる時に
お友達がいないと可哀相ですかね?
351名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:18:40.18 ID:uAGXfquH
うちも一歳半の子が腕を噛まれて帰ってきた。
ここ一ヶ月でいきなり噛まれ始めて、今日で三回目だからたぶん相手は同じ。
遊んでいておもちゃの取り合いなんかのケンカが発展して噛まれたと聞いてる。
うちの子もイラつくと物を投げたり叩いたりするので、他の子を泣かせることもあるんだろうな。
この時期は仕方ない、お互いさまなんだと考えていかなきゃ。
352名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:31:11.13 ID:CVYhxt9W
>>349
年少になったときに、入りたい園に空きがでる予定あるの?
あるいは、年少からの園に入る計画なのかな?
年長まで保育園予定なら、やっぱりストレートでいれるとこの方がいいと思うよ。

>子の方は転園しても早めに慣れてくれそうな子なんだけど、
親のこういう予測って、外れる。
ウチの園で大泣きする子って、だいたい親曰く、明るく元気で人見知りなしの子だなあ…
あてにしないで計画立てたほうがいいと思う。
353名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:59:22.22 ID:vpW1P3s8
>>350
あっっという間に別の友達できるんで気にしなくていいよ。
知り合いがいたとしても別のクラスになったらあんまり接点ないし。
354名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:08:53.33 ID:iu3V1qsp
>>350
ノシ

校区外です。元々駅近至便な園のため、5学区くらいの地域から園児が通ってます。
でもたまたまうちの子のクラスメイトには同じ校区のおうちがないので、
今の家がちょっと手狭な事もあって、引っ越しを考えてます〜
355名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 07:13:38.27 ID:dXYg7QYl
>>350
うちは道はさんでこっち側とあっち側で学区が違う地域。
なので、うちはA学校なのにお向かいさんはB学校。
保育園は道の向こう側で徒歩5分だけど、学区はB学校。
例年はA学校の子とB学校の子が半々くらいになるらしいけど
偶然、うちの子の学年はB学校へ行く子が9割なんだよね。
それに気づいたのが年長になってからなんで、結構悩んでいるよ。
でもうちの子は特定のお友達と遊ぶタイプじゃないから、なんとかなると思うけど、
学区内の園にも行けるなら、学区内の方が悩みが減って良いかもね。
私もまさかお向かいさんと違う学校になるなんて思いもしなかったもの。
356名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 07:33:00.80 ID:oGNUQS0j
>>355
自治体によるのが前提だけど、道挟んでくらいの境界なら
越境入学できたりしませんか?
357名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 07:49:50.29 ID:dXYg7QYl
>>356
それが出来れば良いんだけどね。
うちの自治体は頭が固いのでよっぽどの理由が無い限りダメらしい。
それにしてもB学校の方は徒歩10分くらいなのに
A学校は徒歩1時間というふざけた状況の方が気になるけど、引っ越す以外にどうにもできないんで。
358名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 07:52:47.92 ID:xh+66Bz/
>>350
その子の性格によるみたいよ。友人の子は馴染めなくて何ヶ月か泣いてたって。
あと、意外と親のほうがポツンでつらいという話も聞く。
入学式の時点ですでにグループが出来上がってるんだとか。
小学校は親の集まりが多いので、ポツン上等の人なら大丈夫だけど
そうでない人にとっては情報交換も出来ずなかなか大変だと。

学区内の子が多いもうひとつの園に転園しようかどうか迷ってたところだったんだけど
その話を聞いて転園しようと決めた。
私はどうでもいいけどうちの子は気が弱くて知らない子の集団になかなか入っていけないから。
359名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 08:10:35.49 ID:JBoooP10
年中から引っ越しで転園したけど基本的に慣らしはナシだったよ。
初日は担任の先生と話ができるようにと16:00お迎えだっただけ。

まぁでもウチの子は前の園でも号泣タイプで
朝は大変なんだけど親が行ってしまえばケロッとして遊ぶので
転園先でも同じ感じではありました。
360名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 08:14:07.00 ID:RQCHtYKe
>>350
テンプレ並にその質問の多いけど幼稚園と同じ感じで考えない方がいいよ。
保育園はまず激戦区が多いから多少遠くからでも通ってたり
会社から最寄りの交通機関の沿線だったりで
そもそもの第一希望が学校のことなんか見据える暇なかったでしょ?
例えば私の通ってるとこは近所で今後入学する学校の学区内なんだけど
上の子の時、年長30人いて同じ学校に入ったのってたった5人だよ。
一番学校から近い保育園なのに。
で、学校に入れば結局保育園時代の友達なんかと遊んでない。
その子にもよるだろうけど、うちはおとなしい子ながら
おとなしい子を見つけて今は仲良くやってるよ。
そして1年生と3年生でも全然違う。
3年生になれば大体クラス替えがあるからそこでまた友達ってガラッと変わるから。
361名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 08:23:56.87 ID:dXYg7QYl
>>360
そりゃ激戦区ならそうだろうけど、少なくとも「学区が…」なんて悩むくらいなんだから
そこまでの競争率じゃないんだと思うよ。
幼稚園の方が入るのが大変!なんて地域もあるし、
そういう地域なら多くが学区を考えて保育園を選んじゃっていると思う。
そうするとうちみたいに9割が同じ学校、とかになっちゃうんだよね。
362名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 09:42:05.31 ID:qDQYepeG
うちも保育園は隣の学区。同じ学区の子は学年にはいない。
でも学年はちがっても同じ学区に住んでるおうちもあるから、顔見知りになるようにしてるよ。
特に学年が上の子は様子も聞けるし、向こうのお子さんも「近所の子」と覚えてくれていてありがたい。
363名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 09:43:45.89 ID:diKKHQ8p
うちの市も激戦なのか知らないけど待機多いから
学区とか考えていられなかったな。
兄弟で違う園になっちゃったし、転園希望出してるけど全然通らない。
まぁ家から一番近い所は支援センターと一時保育使ったら対応が最悪で
入園希望(何個書いても良い)すら出さなかったけどw


ところで『激戦区』って具体的にどのくらいからを言うんだろう。
364名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 10:09:34.95 ID:ETj5d9W3
>>360
最初は希望の園じゃなくても入園できるだけマシとか
できるだけ職場に近い園でとか思って入っても
園生活に慣れて周囲のいろんな情報を見聞きするうちに
子どもの小学校入学を見据えた考えを持つ人も出てくるんじゃないかな。
うちも激戦区だけど転園届けだけは諦めずに出し続けてるよ。
今になってみれば最初から小学校のことを考えて保育園を選べば良かったと思うけど
(駅30秒の今の園一択だった)、当時はそんなこと頭になかったから仕方ない。
365名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 16:11:12.24 ID:N44BdvK1
>>363さん
便乗すみません。
兄弟違う園だとどんなところが大変ですか。

現在校区外の保育園に通っています。
上が年長、下が1歳で育休が終わるので、上の子の小学校入学後の学童迎えに
合わせて下の子は学区内の保育園に入れたいのですが、1年間は2ヶ所送迎になります。
(待機児童が多い地域で、下の子2歳での転園は難しいので。1歳入園も難しいかもしれませんが....)

毎日2ヵ所の送迎、行事が別の日で休みがとりにくい...他にどんなところが大変でしょうか。
教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

366名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 20:59:37.76 ID:hybUNl8v
【社会】 露出した陰部を、23歳女性の背中に押し当てる暴挙。38歳保育士逮捕…鳥取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341277687/
367名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:46:20.29 ID:p/dTjqun
こういうの見ると、どこに預けたら安心なのか悩むわホントに。

http://shudankansen.cwahi.net/index.htm
368名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:51:18.56 ID:zFjDx1yO
七夕祭りの短冊を書いて来るように言われた@0歳児
なんて書こうかな〜 他の0歳児は『あんよが上手に…』ってのが多かった。
369名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:55:21.90 ID:0y0mAI0X
規制で書き込めなかったorz

>>347
4月からほぼ毎日です。
今朝も泣きながら追いかけてきて、心が痛む。
370名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 04:50:20.45 ID:ySt7xkjc
帰ってきて通園カバンをあけたら他のお子さんの連絡帳が入っていた。
そういやこの前、園から「連絡帳入れ忘れましたごめんね(意訳)」と連絡があったんだけど
もしかしてあれって入れ間違えられてたのかも?と何だかモヤモヤしている。
服の入れ間違いは別に何とも思わなかったんだけど、連絡帳はちょっと…ううむ
371名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 05:26:36.37 ID:CGtdMm6l
もし機会があれば保育参加や保育士経験するといいよ。
子の面倒と安全をしっかり見てくれてれば多少の事は気にならなくなったw
372名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 06:35:02.55 ID:XehIGA8B
>>370
風邪ぽいです
微熱あります
鼻でてます
家でこんなことしました
家族でどこどこへ遊びに行きました

こんな話題でしょ?いいじゃんべつに

お友達の悪口ばかりだと見られたら人格疑われて嫌だけど。
連絡帳は思い出に園からもらえるものだから
子供が小学生になって楽しく読めるような事柄を書いて残したいね。
373名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 08:09:23.20 ID:OjaCBEkl
>>372
ちょっと違うんだよなぁ
内容を見られるのはあまり気にならないけど、
字のキレイさとか日本語力とかも見られたくないw
374名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 08:22:19.48 ID:fXJYohjb
>>372
急いでいて誤字脱字とか殴り書きみたいな日もあるから、ちょっと恥ずかしい気持ちは分かるw
しかもうちは年長なんだけど
懇談会で連絡帳の話題になったときに、年長にもなればみんな書く事がなくて
書いても一言、しかも数ヶ月に一回、業務連絡のみなんて聞いちゃったら
毎月1ページ埋まるくらいダラダラと日記状態で書いてしまっているのを見られるのも嫌だなぁ、と。
「家にゴキブリが出て大変でした」とか下らない話を挿絵(しかも下手な棒人間w)付きで書いちゃっているんで本当に恥ずかしいw
375名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 09:22:20.67 ID:9keiplRe
今年新入園の年少児の連絡帳には、それはそれは
個人的な問題が沢山書いてあるよ。
社会性を築く過程で仕方のないことでも、一つ一つ丁寧に
報告してくれる先生だから、こちらも家での対応とか書く。
もちろん、お友達の個人名も書いてある。
そんなこと報告いらないよーって思うことも書いてある。
あれをクラスのほかの保護者に見られたら立ち直れないわ
376名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 10:18:33.90 ID:LpDzYdOw
連絡帳の管理状態にもよるよね。
ココでも原則手渡しの所が結構あるみたいだし。
そんな原則手渡しでしか交付できないものを、間違えられたらモヤるのは分かる。
ウチは誰でも見れる状態でBOXに入ってるから、見られて困ることは書かないし、重要なことは先生から直接口頭で教えられる。
その程度の連絡帳を、間違えられたことを気にするのは、ちょっと気にしすぎだと思う。
377370:2012/07/04(水) 11:04:43.59 ID:ySt7xkjc
私も通常は「細けぇことは(ry」なんだけど、4月からこのかた
洗濯物の間違いや入れ忘れが一ヶ月に2、3回ペースであり
「新人の先生で慣れないのねフフ、みんな名前書かなきゃ迷惑よ」と思っていたら連絡帳になったので
ハインリッヒの法則とか思い過ごしちゃってモヤモヤしちゃったのです。
どうせたいしたことは書いてないんだから、まいっかー!
378名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 11:40:52.09 ID:LpDzYdOw
>>377
そうだったのねー
自分的には、自分の子の洗濯物が他の子の所行くのはやだなあ…
一応アパレルの仕事してるのに、園で着せてるのは隣の家からもらった昭和のこども服だから。ちっちゃな見栄だけどw
月2.3回はちと多いかもね。
ウチは見慣れない靴下が靴に突っ込んであって、⁇と思って他の子の下駄箱みたら、同じ靴履いてる子がいて、そこに娘の靴下が入ってることが一回あったきりだ。
379名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:14:56.17 ID:1JmVl9S4
えっ
1ヶ月にたった3回で多いの?
うちなんて新設園だからか、一週間に何回もあるよ

私はお迎えいける時間にあがれないので、ファミサポ利用だけど、それはもうほとんど恒例行事?っていうレベルでタオルやら何やら忘れられたり、違う子の服入ってたり…

一番ひどかったのは家の鍵行方不明にされたことで(見つかったけど)、それはさすがに厳重注意してもらった

でもそれ以外は本当にいい園なんだ。
投薬も可だし。
380名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 13:18:48.65 ID:fZGiKzNz
うちは二歳児クラスの最後の方に連絡帳を自分でバッグに入れるから
わかるようにシール貼ってって言われたし、それ以外のものはもっと前から自分で入れてた。
今は3歳児だけどかなり几帳面な子だからか自分で入れるようになってから間違ったものが来た事はない。
帰る前に入れるものも一度袋が一番下だと取りにくいって言ってからポケットか一番上に入れてくれる。
なのに私がプールバッグ忘れたりするんだ。
381名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 15:16:42.33 ID:81TPb2ci
うちは未満児のときはあまりなかったけど
身の回りのことを自分でするようになる年少になると急に増えたw
先生に渡すと謝られるんだけど、子供が間違えてるんだから仕方ない。

うちの子が大好きな近所の子のお友達が
保育園の正面の家に住んでる(その子たちは幼稚園児)
週に二日は習い事の関係で夕方そこで遊んでるんだけど
うちの子が見つけると一緒に遊びたがって困る。
ちょっとだけと言ってある程度遊ばせても帰りたくないと号泣&大暴れ
今日は無理と帰ろうとしても号泣&大暴れ。
でもその子たちは夕方に腹ごしらえまでして8時まで遊ぶらしいので
とてもじゃないけど付き合えない。
真正面だからもう避けようがなくてその二日はお迎えが憂鬱。
その家の人も「遊ばせてあげたらいいじゃん」なノリで困る。
382名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 15:16:52.35 ID:LpDzYdOw
>>379
なんで家の鍵が保育園で行方不明にされるの⁇
383名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 15:25:07.54 ID:MY6D/WOT
>>382
役所が民間団体に委託してやってるようなファミサポだと
利用料は安い代わりにあれこれと細かく制約があったりするから
ファミサポの人は鍵を預かれない→その都度保育園に親が鍵を渡して
管理&受け渡しを頼まねばならないとかなんじゃないかな?
どこでもお役所仕事だからちょっと何かあるとすぐに「じゃぁそれは出来ません」
みたいな使いづらい制約ばっかり増えていくんだよね。
384名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 15:40:00.81 ID:LpDzYdOw
>>383
あーそういうこともあるのね。
どっちに預けるのが危ないんだかw
385名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:36:35.66 ID:wD2zRNbO
連絡帳ねー。2歳児クラスの時、間違って他の子のが入ってたこと1回だけあったよ。
悪いけど全部読んじゃったw
2歳児クラスは前日夕食と当日朝食のメニューを書く欄があるので、
ほかのママがどんなものを食べさせているのか興味あって。

前日夕食:ごはん、コロッケ(またはウインナかメンチ)、牛乳
当日朝食:おにぎり、牛乳

こんなのが毎日だったwwwwwww
で、家庭からのコメント欄に「もう便秘4日目です(涙)」とか書いてあんの。
バッカじゃないの!?野菜食べさせてないからでしょ!?家事放棄にもホドがあるわ!
と、そのママさんは私の中でイッキに見下し要員に成り下がりました。
正直な人なんだなぁ〜とも言えるけど、毎日毎日コレじゃあね。
毎日4時半には降園してるんだから、ごはんくらいサボらず作れよまったく。

あ、私、性格悪いのは十分自覚してますから大丈夫ですw
こういうのがいるから、みなさんも連絡帳に書く内容にはお気を付けあそばせw
386名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:44:30.49 ID:e/wGW46v
性格云々の前にゾッとする程気持ち悪い。
387名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:51:01.09 ID:wD2zRNbO
>>386
そう?まあ、あなたもひとつ勉強になったでしょ?
これが世の中ってもんよw
388名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 17:16:30.70 ID:xL4LjFda
偏食かもしれないしなぁ
しかし、ホラー小説読んでるような気分だ。
389名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 17:42:05.73 ID:YRgpj2D+
本当に気持ち悪いよ
いくら2ちゃんとは言え、こんな人が保育園児の親なのか…
390名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 17:43:07.21 ID:ZTNI9eSN
>>385
何かの病気?なんか気持ち悪いよ、あんた。
391名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 18:22:37.78 ID:x1BVarGo
ひじき混ぜご飯とか野菜やきのこたっぷり炊き込みご飯とか
連絡帳には「ごはん」って書くわ
手作りのほうれん草やチーズ入り蒸しパンは「パン」
たかが連絡帳の殴り書き見た程度で
家事放棄とまでゲスパーするとは妄想が激しいな
392名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 18:47:44.22 ID:3rvFhe/w
385はさすがに釣りだと思いたい。普通違う子の連絡帳入ってたら読まないよ。
393名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 19:06:18.94 ID:X93pbo6W
正直>>385みたいなのに見下されても痛くも痒くもないわ
394名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 19:10:40.79 ID:e/wGW46v
>>387
勉強って?
性格悪い人がいるのを知らなかったとでも?
そんなことはどうでもいい。
あなたが気持ちが悪いって言ってるだけ。
395名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:12:06.74 ID:jOQqUNJg
>>385
大量で良かったね
396名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:35:49.73 ID:XehIGA8B
>>385がなせ叩かれてるのかわからん自分も
きっときもちわるい人種なんだと思うわw
397名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:45:50.27 ID:KAxuOSyx
ま、間違って入ってたからって人の連絡帳なんか読むなってことだね
398名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:33:47.69 ID:Y25IROYe
いやいや読んだことがどうとかってよりレスが異常に気持ち悪いんでしょw
性格悪いのは自覚してても気持ち悪いのは自覚されていらっしゃらなかったようで。

普段他の子の服が間違って入ってても(逆も)大して気にしないが、
確かに連絡帳が他の子のところへ行くのは嫌だな。
399名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 22:35:15.75 ID:CGtdMm6l
他人の連絡帳を勝手に読んで見下す暇人は精神的な病気なんだよ。
だから働かなくても保育園に預けられる。
みな察してあげてw
400名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:03:12.91 ID:n+fSOSGf
>>391
そういうのはちゃんと「炊き込みご飯」とか
「ホウレン草とチーズのパン」とか書いたほうがいいよ。

家庭での食事の様子を確認したり、
下痢時の摂取物チェックとかに必要だから。
401名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 23:12:26.86 ID:X93pbo6W
>>400
>>391じゃないけど
>そういうのはちゃんと書いたほうがいいよ。

>家庭での食事の様子を確認したり、
>下痢時の摂取物チェックとかに必要だから。
そうなんだ〜
勉強になった
でもうちの園てA4に一週間分記入
ご飯を書く欄て2×3センチ位しかないんだよね
極細ボールペンで書いてるけど全部は書ききれない毎日
みんなどうしてるか気になるわ
402名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 00:19:03.91 ID:YrDGGlc3
原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、交通事故で100万人以上が死んでるわけです。
原発でそんなに死にましたか?橋下さんは、ただ単に注目を浴びたいだけだと思いますよ。実際、
大停電が起きたら誰が責任取るのかと言いたいですわ(ミキハウス社長 木村皓一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32897
403名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 09:49:52.70 ID:eX+yW6/X
ここは2chでしょ?なんで>>385が叩かれてるのか本気でわからない。
それとも、>>385叩いてる人たちも、日々の料理手抜きして痛い所突かれた人たちってことなのかな?
痛いとこ突かれたから遠吠えしてる、と。
「ワタスは人の連絡帳なんて読んだりしないわ!!キキキキキリッッ!!!」なんて言ってるけどさ〜、
同じ状況になったら"うっかり"読んじゃったりしちゃうんでしょ?
だいたい2ch来てる時点で「人の本音や本性や実生活に関して、下衆なほど興味を持つ人種」なんだから、
ネット上の顔も知らないちゃねらー相手に、いい子ぶる必要なんてないじゃんw
こんなとこで潔癖ぶったって誰も褒めてくれないし、威張れるものでもないのに。
こんな所でまで「いいお母さん」ぶりたいの?疲れない?
まぁ、食事のメニュー欄にはちょっと脚色しといたほうがいいってことはよくわかったわ。
みんなも「いいお母さんぶる」なら、こっち(実生活)でやればいいのよ。
404名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 09:59:56.59 ID:h2cmYUy2
>>403

今日も釣れますか?
育児板はスルースキル低い人が多いから、大量でしょうね(はあと
405名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:12:55.01 ID:RMLOgQgz
これで「怖い話」みたいにまとめサイトに載せるんだろうなw
406名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:16:21.40 ID:ywooAcuM
読んだのはまだわかる。
人の日記帳とか手紙とか見てしまいたくなる心理は人間持ってても不思議じゃない。
けどその後の書き込みが2chだから〜とかじゃなく人として変だし気持ち悪い。

それがわからないっていうなら頭が可哀想だけど、ある意味すごいとも思う。
407名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:25:49.84 ID:Ry2igx91
糖質なのかしら?
長文で反論して気持ち悪い自分は見下されたく無いんだね。
面倒だから読まないけどw
408名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:29:44.44 ID:xCcG7i7A
流れ豚切り。
みなさん平日どれくらいテレビ見せてますか?
テレビ見せる善悪論ではなく、平日保育園で帰ってきてから夕食風呂だとはっきりいって見せる時間がない。
土曜日も通わせてるし、日曜日は日曜日で出掛けるし。
というのもNHKのBS契約してください訪問があったから、悩んじゃって。
おかあさんといっしょとか見るかもと思って地上契約はしてあるんだけど、現状こんなに見てない状況でどうなのかなー。DVDでいいじゃん、みたいな…。
けど子供が大きく(今一歳児)なったらまた状況変わるかなぁとか悩んでしまって。
よかったら皆さんのお話聞かせてください。
(NHKの支払い云々は荒れさせたくないので、論点にしないようにお願いします)
409名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:30:29.21 ID:ZXQRMe4Y
すごい特徴的なポイントがあるから同一人物だとすぐ分かるw
本人は気付いてないんだろうけど。
410名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:38:36.18 ID:aTNVxRYC
>>408
BS契約はいいんじゃない?地上波のみでも十分Eテレ堪能できるし。
餡男なら30分留守録したもの見続けたりするけど、20〜30分が限界かな。
あとは公園レーサーに乗って家じゅう走り回ってるよ
411名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:39:13.94 ID:/MTTXxPB
>>408
3歳11ヵ月
朝出かける前の30分くらい(親がしたくしてる間)のEテレ
園に到着するまでの車中でこどもちゃれんじのDVDを10分くらい
見てる風で窓の外ばっか見てる
夕食後、主人が見てるのを一緒に見てたり見てなかったり
テレビ以外の遊びの方が楽しいみたいで
テレビのない部屋でつみきとか、ままごとして遊んでる方が多いかも
412名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:47:38.99 ID:xCcG7i7A
書くの忘れてました。
BS契約は強制らしくあまりにも月々の費用が高いので、テレビ撤去するかしないかの判断にしたいから、みなさんのお話を伺いたいっていう意味です。
月々数千円、旦那激務で家にいない、私はほぼネットなんで迷っています。
ただ大きくなった子供が見たがったりするのかなぁとかで迷いが。
私自身も小さい頃おかあさんといっしょとかをよく見て育ったので。難しい。
413名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 10:54:39.85 ID:GdtQL4V9
>>412
なんでBSが強制なの?
ケーブルテレビで観てるとか、そういうんじゃないよね?
414名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:00:43.52 ID:xCcG7i7A
>>410>>411
ありがとうございます。参考にします。

>>413
マンションに共同アンテナついてる&テレビが受信可能だかららしいです。
受信料関係は荒れさせたくないので、できればスルーでお願いしますm(__)m
415名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:10:12.59 ID:0tIGl4Ms
普段あまり見ないのなら惜しまずにテレビ撤去しちゃえば?
うちは子どもが2歳になるまでテレビを押し入れに入れてラジオ生活してたけど、
テレビのない生活も結構いいよ。今までテレビに縛られてたなーと実感した。
今は3歳息子がEテレよりもBSの「鉄道・絶景の旅」が大好きなんでBS必須になっちゃったけどね。
416名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:13:34.92 ID:wSWYN8eA
>>412
それ本当に確認したほうが良いと思う。私だけかもしれんけど、受信できるからBS強制契約とか聞いたことないよ
ちなみに我が家は、いまだに地デジですらないww
ケーブルテレビのおかげで問題なく見れてるからそのまま。年少の子供も朝一時間くらいEテレ流し見して、帰宅してからはDVD見てることが多い。
クラス懇談会でもDVD派が多かった。帰宅が遅いと天才テレビくんになっちゃうから、子供は見ないんだよね
417名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:16:04.61 ID:LtN3onEp
うちは年少3才半で平日5日を平均したら1日20分ぐらいかな。
私はほとんど見ないので、食事の片付けをするときに
子供が見たいといえばアンパンマンを見る程度。
全く見ない日もあるし、朝晩見るときもある。
その二択だとPCでDVDが見られるならテレビはなくてもいいかなと思う。
418名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:24:56.52 ID:flv0XZgv
愚痴らせてください。
昨日久しぶりにお弁当の日だったので、張り切って早起きし、アンパンマンのキャラ弁作った。
迎えに行ったら、担任の保育士が違う保護者と立ち話して、普通に私にも聞こえる声で
「○○さん(その保護者)のお弁当が一番上手でしたよ〜、キャラ弁が多い中でも一番すごいって思いました。」と、言ってた。
近くに別の保護者もいて、なんだか二人して気まずい空気になった。
で続けざま「中には冷凍食品ばかりの可哀想な子もいたのに、全て手作りでしたよね?凄いですね」って…
冷凍食品は入れなかったけど、なんだか凄い嫌な気分になった。
419名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:31:16.52 ID:awCfuufs
>>416
>>412
マンションにアンテナついてたら、見ても見なくてもBS強制だよ。
あれは、番組を見たことに対する対価ではなくて番組を見られる環境に対する料金だから。
私も納得いかなくて、引越し当時NHKとけんかしたけど、法律がそうなってるから仕方ない。
で、テレビ撤去もテレビ線?突っ込む穴が部屋にあったら同様の理由で払わなくちゃいけない。
じゃあ、今まで払わなかった人っているの?って聞いたら、目がみえない人っていわれて笑っちゃった。
結局、大人だしこんなことくらいで揉めるほうが面倒くさいので払ってる。

420名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:33:00.24 ID:awCfuufs
>>418
いやだーそれ。
弁当の評価じゃなくて、美味しそうに食べたとか喜んでたとか、子の様子とかならまだしも。
421名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:35:38.86 ID:awCfuufs
>>412
419です。
よく読んでなかった。最後の一文忘れてください。
連投ごめん
422名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:36:08.51 ID:xCcG7i7A
>>415
心配して頂いて本当にありがとうございます。
NHKにも問い合わせたら、正式な社員だったので、間違いはないかと。
同じマンション内でもみんなそんな感じらしく。

>>416>>417
ですね。
撤去の気持ちが段々固まってきました。
423名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 11:48:21.07 ID:flv0XZgv
>>420
その保育士、前からモヤモヤする部分がある人で、
5月に、保護者にアンケートがあり(遠足のレクレーションの手伝いか、七夕祭りの出店の手伝いをできるか○つけるという内容)それを提出したとき
私は遠足の方に○をつけて登園時に持っていくと、保育室で
「うわ〜!見て、この人どっちも○つけてない。最悪だね」と違う保育士に悪口言ってた。私がいる前で他の保護者の悪口言ってとドン引きした。
保護者がいないところじゃ絶対もっと言ってると思う。
ちなみに歳は40くらいで独身の保育士。担任なのがツラい。
424名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:10:28.04 ID:aTNVxRYC
>>423
園長あてに苦情の手紙送るべきだわ。
筆跡鑑定wして犯人捜しされたら困るから、ワープロ推奨です。
425名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:16:53.95 ID:ZXQRMe4Y
>>423
認可なら苦情ボックスとかないかな?
同じような内容の苦情が一年くらい前にうちの園でもあったよ。
会議を開いて、該当の保育士と面談したりした内容がちゃんと公開された。
それは気分が悪いって言った方がいいよ。
426名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:37:51.32 ID:flv0XZgv
>>425
認可で、保護者の意見投函箱もあります。
アンケートの件もだけど、今回の弁当の件で、心底あり得ないと思ったので苦情出そうと思います。
旦那に相談しても「神経質になりすぎ、気にするな」だと流されたので、悩んでました。
その保育士、保護者の前でも弁当の贔屓するくらいだから、子供たちが食べてるときに
「うわ〜○○くんの弁当が一番上手だね、お母さん凄い」とか言ってそうで考えただけでイライラする。
思い出すとイライラがこみ上げでくるんですが、娘が入園したての頃も、
「女の子より男の子のが素直で可愛いから〜」と男の子の保護者と談笑してたのを立ち聞きしたことあります。
427名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 12:42:06.42 ID:ZIXVv+16
モヤッとした話。
昨年の震災以降、恒例の春の親子遠足が中止になってる。
まぁ、震災以外にも、子供たちの列に突っ込む交通事故やら、刃物持った通行人とか
昨今の事件事故を危惧してらしいんだが
親の中に、子供の遠足ごときで仕事なんか休めない!と言ってきた方がいるらしく
周りが親子で楽しむ中、その子だけ先生と遊び先生とお弁当を食べるのは可哀想…という保育園側の想いらしい。
どんな仕事か分からないし、とても責任感のある親御さんなんだなあ〜とは思うけど
そういう時くらい、ちょっと考えてやりゃいいのにとも思ってしまった。
そう簡単に休めない親御さんが読んだら不愉快に思うかもしれない、ごめんなさい。
428名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 13:12:09.22 ID:ww8EJCPq
いや、親が来ない子が可哀想、が行事取りやめの決定打ってわけじゃないでしょ。
親子遠足をやりたくないたくさんの理由の一つって言うだけだと思う。
親子遠足自体、やらない園だって多いし、
そもそも行事としての重要性が低かったんだよ。

うちの園じゃ、親子行事で親が来ない子はどの学年でも必ずいるけど、
先生方はちゃんとフォローしてるし、
そんなこと気にして行事取りやめるなんてことしないよ。

事件事故に関しては、別に園にいても危険性がなくなるわけじゃないしさ、
「親が来ない子がカワイソ」を盾にして、
園がめんどくさいだけなんじゃない?
モヤるんだったら、来ない(来れない)親に対してじゃなくて、
親が来ない子が可哀想と言っちゃう園に対してだと思う。
429名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 13:27:47.26 ID:ZXQRMe4Y
>>427
うちの親子遠足は土曜なんだけど親が来なければ子も必ず休みにしないとならないから
ポツンと遊ぶという状況にはならないんだけどな。
親が面倒だから不参加なら子も来ないだけだし、こういう風にすればいいのにね。
430名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:47:30.12 ID:DNxdYEtU
取りやめた理由が他にあると思うのだけどね
園の行事に一人の意見を通す考え方はおかしい。
431名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 16:17:56.32 ID:ZSiHceLE
担任の先生が結婚されたのですが、
何かお祝いの品等送ってもいいものでしょうか?
ささやかなプレゼント的な物を考えていますが
大袈裟すぎるかな?
432名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 16:22:27.95 ID:aTNVxRYC
>>431
子供に絵を書かせてプレゼントとかは?
433名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 19:39:10.16 ID:b8h5qqg/
今日お迎えに行ったらいたよ
まさかの駐車場に二歳児放置…
先月支援センターの駐車場で事故があった地方の近くなのに
何かあったらどうする気だろう
名前とかはわからないけど先生に注意喚起してもらった方がいいかな?
434名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 19:57:56.82 ID:/s6ssC/a
>>433
放置ってどんな状況?
親同士で会話に夢中で子供放置?
それとも迷子や脱走で一人ウロウロしていた状態?

放置とは少し違うだろうけど、ママは下の子を連れているので、上の子は放置状態だった人が居た。
結構な交通量(田舎なんでトラックも走るし、スピード違反も多い)の道、
横断歩道はあっても信号が無いんで結構危ないんだけど
その子はターっと走って一人で渡っちゃうんだよね。
親は下の子の手を引くので精一杯で、上の子は「まぁ、大丈夫でしょう」という感じ。
幸い、事故には至らなかったけど、みていてヒヤっとするような場面は良くあった。
近隣のドライバーや近所の人、園の保護者でも見かけた人が先生に話したようで
きちんと注意をしてくれてからは親も気をつけてくれているみたいだよ。
危ないな、と思ったら先生に相談する方が良いと思う。
知らない子だとしても、園の駐車場での事故なんて悲しすぎるよね。
435名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:21:40.48 ID:RMLOgQgz
何言っても守らない人は守らないけどね。

「自動ドアのスイッチ(子供が押せないようにわざわざ上のほうについてる)は、
必ず大人の人が押すようにしてください」と、ドアに貼ってあって
更に毎月の行事予定のプリントにも書かれていて、
行事のたびに先生から「皆さんにお願いがあります」と話があるのに
子供が「押した〜い」「はいはい(抱っこする)」な親が何人かいる。
436名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:12:02.72 ID:b8h5qqg/
>>434
娘と門を出て駐車場に入ったらポツンと佇む男の子
どうしたの?ママは?
って話しかけてももじもじしてた
三分位かな手遊びしてたらすいませーんって親が駆け寄ってきたよ
井戸端会議集団もなかったし
どこから湧いてでた?って感じ
あんなちっちゃな体バックモニターついてたって簡単に死角に入るし
子供チャイルドシートに乗せてる間に
車の前にしゃがまれたら気付かない自信あるわ
437名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 07:05:53.20 ID:kRiMlYRX
>>436
放置というより、迷子なんじゃないかな?
まぁ、放置してたら結果的に迷子になったのかもしれないけど。
駐車場で迷子の子を見かけたのですが…と偉い先生に相談してみては?
しかも近くにママが居ないなら、面倒でも園まで連れ帰るべきだったかもね。
園から脱走しちゃった子の可能性もあるし。
本当に駐車場に幼児が歩いているなんて怖すぎるし。
うちなんてバックモニター無いから、年長児ですら後ろに立たれたら見えなくてヒヤっとした事がある。
歩いてくれば気づくけど、走ってこられたら一瞬で死角に入るんだよね。
438名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 09:57:08.16 ID:9XIP3fRZ
昨日ここで駐車場で放置の話みて
ニュースで小2の子が校内で他の保護者の車にひかれて
亡くなったニュース見て、ほんと怖くなった
「見えなかった」って言ってるらしいけど
死角って本当にあるよね園児はさらに小さいし
明日は我が身で気をつけようともいました
439名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 10:16:46.12 ID:5hlOORSO
この前は子育て支援センターで、イヤイヤしてた2歳児が他の保護者の車に轢かれた事件もあったしね…母親は0歳を車に乗せてた所だったとか。
駐車場は本当に気をつけねば
440名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 10:33:06.43 ID:lAcfy9HZ
>>437
車庫入れしてるとき、お父さんが冗談でイェーイ!!とバックモニターから手を振って車内の画面で見せてから、
子供がモニターを覗き込み「お母さん見えてる!!」とやるようになった。
バカ親父死ねって思う。
441名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 11:10:34.06 ID:kC2jtoMY
事件事故といえば昨日のニュースで
認可外保育施設で2歳児が溺れて亡くなったよね
これから水遊びの季節だし
モンペな言い方にならないよう気を付けつつ
園の方針を確認しておこう...
442名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 11:11:58.86 ID:s9Ae9p0z
今日、保育園に行ったら昨日の、小学生が保護者の車にひかれた事故のことがデカデカと貼り出されていて、
皆さんも気をつけて下さいね、駐車場では必ず手を繋いで!!と書いてあった。

前々から言われてたことだけど、最近また夕方のお迎えの時に駐車場へダッシュしていく子供たち4〜5人と、後ろからのんびりおしゃべりしながら歩いてる親たちを見かけるようになったので、
そこにむけて書いてるな〜と思った。先生も気づいてるならもっと早く注意してよねって感じ。

最近じゃ、車を出す時には車の周りをぐるっと見回すし、よそのこどもがうろうろしてたら、車出しますんで…と声かけてるよ。感じ悪いかもしれないけど、自分が轢くのはごめんだしね。
443名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 11:21:45.08 ID:NqXWXOLm
>>441
45人を2人で見てたんでしょ?
全員が年長ならまだしも2才とかもいるのに。
そりゃ事故も起こるわな。
認可保育園では違反だから、担任自体がその数クリアしてるし大丈夫だと思うけどね。
うちの園は担任の他にフリーの先生がさらに1人〜2人プラスされる。
444名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 12:36:42.34 ID:kRiMlYRX
>>440
実は私が年長児(わが子)を轢きそうになった時も旦那のせいだった…。
私が駐車場で車をバックで出している時に
後ろに離れて子供と手を繋いでいたはずの馬鹿旦那が何を思ったのか
子供の手を離して私の所(車)へ行くように指示したんだよね。
ちょうどアクセル踏む寸前に気づいたから良いけど、あと1秒早くアクセル踏んでたら轢いていた。
軽自動車なのに後ろから走ってくる子供なんて全然見えなくて本当に怖かったよ。
これがもし、ヨチヨチ歩きの乳児だったら絶対に見えないで轢いちゃうね。
それからは本当に気をつけているけど、
車にめったに乗らない人とか、ヒヤっとした事無い人だとそういう想像も出来ないのかもね。
保育園でもバックしている車がいるのに平気で子供を放牧している人を良く見るし。
445名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 13:14:50.28 ID:+7dQt0Z2
>>444
怖い怖すぎる。ご主人はその後は危機感もってくれたんだよね?
うちも1歳児のころ義父にお迎え頼んでて、
「車はどこかな〜?見つけたら先に行ってて〜」
とかやってると聞いて心底怖くなった。
それ以降は時短にして必ず自分で送迎することにした。
446名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 14:43:06.65 ID:uQEJGLtY
昨日、お迎えに行くときに保育園手前の角で子供のクラスメイト親子に会った。
挨拶をしてお迎えに行ったけどうちの子が帰りたがらず
水溜りで遊んだりなんやかんやで40分ほどして保育園を出た。
するとクラスメイト親子が40分前に会った場所から
10mぐらいのところにまだいて驚いた。
どうやら真ん中の1才児がぐずって帰れないらしい。
お母さんは半年の子をエルゴで抱っこしてるから
1才を抱っこできないから歩こうねーと笑顔で繰り返してた。
多分1才だけだったらおんぶできるけど、それをしてしまうと
上の子が「自分も!」ってなってしまうんだろうな。
とりあえずうちの子と私も一緒になって1才を応援しながら
うちの前まではどうにか喚きながら歩いてたけど、あの後どうなったんだろう。
あの状況で怒鳴りもせずにどうにか歩かせようとするあのお母さんはすごい。
3年足らずで3人産むってすごいと思ったけど、やっぱり常人にできることではないわ。
447名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 14:52:23.79 ID:NqXWXOLm
>>446
3年足らずで3人産む人程怒鳴らないとやってけないと思うんだがww
私なら3人抱えたら朝から晩まで怒鳴りっぱなしになるのが目に見えてる。
しかしそれじゃあ結局1才の子にだけ気を使って上の子は帰りたくても帰れない
下の子は生活ペースを整えたいところだけどそこで寝てしまったりで
全く良いことないよね。
上の子がなんと言おうがおんぶするなりして、さっさと帰ってからゆっくり遊んであげた方がマシだと思うが。
まぁ人それぞれっすね。
448名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:11:16.96 ID:1Yji0JFh
>>446
すごいし偉いと思うけど、一方で、なんでバギー使わないんだろうと
冷静に疑問思ったりもする。
1歳半過ぎればイヤイヤ期になるから、40分ぐずぐず自体は珍しくない。
449名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 16:30:27.48 ID:B72w4Ycv
>>448
ベビーカー嫌いな子かもしれないからわからないよ
450名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 17:28:10.43 ID:uQEJGLtY
うちの辺りは急な坂道が多いからベビーカーが怖いのもあるかも。
今ここで自分が転んだらと思うとゾッとするような坂がごろごろあるので。
かといって車必須地域でもないから駐車場も安くないし。
いや、覚悟の上のその歳の差なんだろうけど
あの状態で(恐らく)フルタイムとかめちゃくちゃタフだなと感心する。
私だったらほんと朝から晩まで怒鳴ってしまいそう。
451名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 19:32:39.07 ID:kRiMlYRX
>>448
園にバギー置き場が無いんじゃない?
一度帰宅できる距離なら良いけど、会社に電車通勤だとしたら
まさか会社にバギー持って行くなんて訳にはいかないしさ。
うちの園も車通勤前提なんでバギー置き場無いよ。
だから車か自転車、もしくは徒歩しか選択肢が無い。
452名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 21:25:52.25 ID:cYXQxzfY
バギー乗らない子多いみたいよ。
うちの園でも門のところで、ベビーカーを前に、やだー!って叫びをよく聞く。
イヤイヤ期っ子をハトヤのように抱えて帰ろうと思ったらバギー邪魔だしね。
453名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 23:43:15.09 ID:Xr6zuBuY
うちの園はバギー使う人多いんだよね。徒歩通園の割合が高いからかな、
メーカーのうたうギリギリ年齢まで使用する人も多い。乗りたがらないことは
もちろんあるけど、ギャン泣きしようが暴れようがとにかく押し込んじゃって
問答無用で運搬するって手もあるし。
…と思ったけど、そう言えばバギー通園があまり想定されていなくて
置き場がない園もあるんですね。なるほど。
454名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 00:22:46.99 ID:SPGkOUmE
いやしかし親の度量ってあるよね。同じフルタイム2児持ちでもすごいお母さんいる。
帰り支度中、2歳が走り回り4歳が話し続けというイライラMAX(私なら)な状態でも、
部屋から出ようとした弟をお兄ちゃんが止めた瞬間、「ありがと〜!お母さん兄くんがいて本当に助かる!」だって!
お兄ちゃんも「弟くんはね、3歳みたいに上手だね〜って言うと嬉しくなってちゃんと出来るんだよ!」とか言ってて、
普段の接し方がよく分かる。怒ったり脅したりして誤魔化してる私とは大違い。尊敬する。
急がば回れというか、怒鳴ってその場をやりすごすより、気持ちよく成長させた方がいいに決まってるよね。
分かっちゃいるけどなかなか出来ないよorz
455名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 01:31:37.84 ID:XkKua/Bk
園で飾ってた七夕飾りを持ち帰ってきた。
足型が押された飾りがあって、すごく大きく見えたから
誰かほかの子と間違えてもらっちゃったかな?
と子供の足に合わせてみたらピッタリだった。
そっか大きくなったんだね〜、としみじみ。
汚れたり洗われたりが嫌いな子だから
家じゃこんなの絶対作れない(作りたくない)し、先生たちに感謝感謝だわ。
456名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 10:48:19.64 ID:Fh1oRUnE
>>454
兄弟が増えるとその分大変さが倍増すると思いがちだけど、
親も2人っきりで子供と接するより気がまぎれたり、2人で楽しそうに遊んでくれたり、
自分だけに向かってこない分楽な面がたくさんあるからね。
>>455
うちも本当に感謝。
たどたどしくも折り紙で作った飾りが何個もつけてあって、
それに全部名前が書いてあって、本当に有難いと思った。
457名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 13:08:27.81 ID:qAEPNxRL
>>455
笹飾りを持ち帰るって家で焼かないといけないって事?
うちは園で燃やすところまでやってくれる。
笹を燃やさないと願いは天に届かないんだよね?
園で燃やす場所がない都会なら仕方ないんだろうけど。
458名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 13:25:48.44 ID:nJWGUbCN
うちは毎年小さめのプラスチックの笹だよ。だから玄関に飾ってるんだけど年々増えていくw

先生に感謝、本当にそうだ。年中になったからなのか今年の担任の先生は色んな事に挑戦させてくれる。鉄棒、縄跳び、跳び箱、泥んこ遊びなどなど。
子も超やる気満々で毎日楽しんでる。嬉しい限りだよ。
459名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 14:27:03.99 ID:Ct6Lj0Rx
笹、ありがたいのだけど、昨日は小雨がぱらつく中、
保育園バッグ、会社カバン、昼寝布団、抱っこ紐で9キロの子ども、にプラスで
1mの笹を渡されたときには顔が引きつった…。
いつもなら自転車だけど、雨で歩きだったから余計に徒歩15分が辛かった…
460名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 19:02:05.63 ID:8fq0x5vL
>>457
笹って川に流すんじゃなかった?
私が小学生の頃に「環境に配慮して」流さないように指導されたけど
461457:2012/07/07(土) 19:14:41.78 ID:eCOl5zw9
>>460
そうなんだ、川に流すなんて初めて知ったよ。
地域差かな?
どうやら川に流す派と燃やす派があるようだね。
私は小さい頃に「願いが天まで煙に乗って届くから燃やす」と教わった記憶がある。
子供の園でも同じ理由で燃やしているのでそれがデフォだと思っていたよ。
いろいろと説があって面白いね。
462名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 19:39:07.81 ID:9feI9psd
うち笹は毎年燃えるゴミに出してたわorz
燃やすってどこで燃やすの?
笹、木曜に渡してほしかった。
463名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 20:22:16.17 ID:eCOl5zw9
>>462
保育園ではグラウンドで燃やしているよ。
運動会が出来る広さ(体育館くらい)なんでど真ん中でファイヤーすれば問題無い。
うちなんて田舎なんで畑で燃やしたり家の庭で燃やす人もいるよ。
あとは神社とかで集めて燃やしてくれる事もある。
まぁ、燃えるゴミも燃やすから、ある意味あっているのかもしれないw
464名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 20:57:31.37 ID:XJxgQCHA
>>462
まあ…燃やすゴミなら願い事の短冊を燃やした煙は天に昇るだろうからw
465名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 21:16:48.92 ID:qAriU0QB
今日はお楽しみ会的なイベントだった。楽しかったけど人が多かったな〜。
マンモス園だから仕方ないかー。
たまにしか会わない他のお母さんたちに会って話すとなかなか楽しいね。
466名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 21:53:31.59 ID:TlmcbJIJ
うちの園は笹は燃やす派なんだけど、飾られてる時に短冊を見てたら
子供の写真の切り抜きを貼っている物があったんだけど、
子供の写真が燃やされるのって私にはどうも無理だな。
その子の親が気にしない人なのか、
笹を燃やすことを知らなかったのかは分からないが。
467名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 05:10:39.50 ID:Yg9RnIrd
金曜日の小学生の事故、つらい…。
うちの園は正門脇の駐車禁止になってるスペース(道路が狭いので、多分緊急車両用)に停める馬鹿親いる。
市の保育園で先生方もあまり強く言えないようだけど、ルール守れないような家は入園させないでほしい。
禁止場所には一応カラーコーン置いてあるんだけど、見る度に移動させられてる。
月曜日も状況変わらないようだったら市に通報してみる。
468名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 07:07:33.18 ID:DvXScPph
できたらナンバーも控えちゃえば?
うちの園も公立でマナー良くない保護者がいる。
ほとんどの人は良識あるんだけどね。

赤ちゃんクラスのママで胸元と背中にかなり大きなタトゥー入れている人がいる。
挨拶できていい人そうだけど、もっと見えないような服を着て欲しいなー
子どもにあれ何?って聞かれたら困るw
469名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 08:26:36.28 ID:qWnptMeV
うちの園は妊婦さんや産後すぐの方、病気等で歩行が困難な方用は
正門入ってすぐのところへ駐車おk。
もちろん健康な人は少し離れた所に園用の駐車場がある。
でも正門入ってすぐ玄関なので場所的にはかなり危険。
子供が玄関をパッと飛び出ればすぐ駐車場の入り口という状態。
もちろん、上記のようなやむ終えない方は仕方ないし、気をつけてもらう&こちらも気をつけるけど
そのルールを破るようなタイプの人に限って
大きなバン(視界が悪いよね)で徐行せずに駐車場へ突っ込んでくる。
他の親子が歩いて居ようが構わずバックするわ、急発進するわ…。
そういう人のせいで玄関前の駐車場が埋まっちゃって
本当に必要な方が少し離れた駐車場から歩いて登園するはめになっているし…。

>>468
「あれは悪魔を封印しているんだよ」って言っているw
ちょっと変な場所のピアスも同様。
470名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 09:48:08.93 ID:T1+Cg4OA
>>468
お絵描きしたんだねー上手だねー
でも私子ちゃんは、お絵描きはノートにしようね
とかは?
>>469
封印ワロスw
どっちかっていうと召喚してそうだよね
魔法陣的な
471名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 10:15:21.97 ID:X/IrrGSU
>>468
うちも背中一面のギャルママがいるけど挨拶とかはちゃんとしてくれる。
子の名前もすごいし、以前のパパと今のパパが違うんだがw
まぁその人は目に見える外見もすごいからどこに入ってようが不思議じゃないけど
すごーく普通そうに見える人が子供の靴を履かせるのでちょっとかがんだら
お尻のところにあったり、また別な真面目そうな人もサンダルになったら足の甲にあったり
この時代「え?!」と驚くような我々が古臭いんだろうね・・・。
472名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 10:18:07.89 ID:FMLQVmMm
>>471
最近はタトゥーシールもあるからね。
足の甲はそうじゃないかな。
473名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 10:28:38.01 ID:3m9RS3lz
うん、お絵かきしてるんだねーとかで良いと思う。
うちにも一人小さいのだけど腕にしてる人がいる。
夏しか分からない。
別にギャルでもやんきーでもなく、ちょっと元気な男の子のお母さん。
474名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 10:58:01.32 ID:8wrHpKnY
悪魔を封印はいいなぁと思ったけど、うちの子にとって悪魔と言えばデーモン閣下なので使えない…
475名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 20:49:24.09 ID:qWnptMeV
ところでみなさん、上履きって壊れますか?
うちの子の上履きはしょっちゅう壊れる。
西松屋にあるような500円くらいの上履きは1ヶ月持たない。
だいたい、真ん中のゴムの所が切れて(ほつれて?)外れちゃう。
ちょっと高め(1500円くらい)で3ヶ月持つくらい。
それでも3ヶ月立たないうちに生地が破けたりしちゃうんだよね(こっちはゴムは無事)
毎週持ち帰って洗っているのが原因かな?
他の子のを見ても、そんなにしょっちゅう買い換えてはいないし壊れたりもしてないんだよね。
自分が学生だった頃を考えても1年履いても壊れた記憶は無いし
うちの子の扱いが雑なだけかな?
476名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 21:28:19.19 ID:K2/r7daN
年少になって4月からイオンの399円のやつ使ってるけど壊れた事はない。
けど数回洗ったら縮んだ気がして(他の靴は大丈夫だけど、内履きだけキツくなった)
1サイズ上のやつに買い換えた。

しかしこういう事書くと「毎日はかせるのに安物なんて子供の足が将来が(ry」
って人が必ず沸くんだよなw
「いやいやでも本当に高いのは違うよ!」ってレスも付くけどw

477名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 21:31:22.09 ID:PJf1Syfo
一足1000円のだけどそんなに壊れない。甲が高くて切れやすいか毎回ハズレの上履きを買っちゃってるか?w

扱いが雑だとしても破れたりゴムが切れるような扱いをしたら、先生とかに注意されるよね??
478475:2012/07/09(月) 07:55:29.63 ID:J/vgETjz
>>467-477
やっぱり壊れる人って少ないのかな。
イオンの399円のも使った事があるけど、やっぱり1ヶ月持たずにゴムが取れた。
甲が高いか、と言われると甲が低いペッタンコの足だし
毎回はずれだとしたら3年間も外れを引いている事になって(しかもメーカーもいろいろ)
それはそれで凄いくじ運になってしまう…w
ちなみに破れるのは鋏や刃物で傷つけた感じではなくて
だんだん生地が薄くなって、擦り切れて穴が開いた感じ。
でも毎回同じ場所なんで、靴の洗いかたや子供の履き方の問題なのかもしれないね…。
479名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 08:35:01.73 ID:rkZE9GNV
うちの園は上履き自体がないww
裸足で園庭に飛び出して、タライで足を洗って室内に帰ってる。もちろん靴をはく子もいるけど、室内は基本的に裸足
まだ新築の園舎で、靴下は滑るから脱がせて下さいって言われる
480467:2012/07/09(月) 08:39:39.80 ID:PfgbHCCr
駐車禁止場所の駐車について書き込んだ者です。
今朝、またカラーコーンが隅によけられ、車幅広めの高級セダンが停まっていました。
報道を受けてこれか…と怖くなりました。
いつも停まってる車はだいたい決まってるので(時間帯によるのでしょうけど)、ナンバー控えも検討します。
教えてくれた方ありがとうございます。
481名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 10:49:09.50 ID:XOsKoV6P
ナンバー控えても誰も規制出来ないよね。
私有地内のことだし、行政に訴えたってレスポンス良くないと思う
カラーコーンじゃ無くて工事現場のバリケードにしてくださいって
片手じゃ持ち上がらない位の物にして下さいって要望の方が具体的で
対処してくれそうだけど。
482名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 11:34:13.42 ID:ObYIw2Z4
今週末は夏祭りだ〜
子供も楽しめる年になって凄く楽しみにしてる
なのに旦那が姑を誘ってしまった…
483名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 14:57:29.95 ID:aPMQCFPy
子供はおばあちゃんも来た方が楽しいだろうけどね。
絵に描いたような幸せ家族は実は母の忍耐の上になりたっているという事実。
女はつらいな。
484名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 16:05:06.79 ID:KDaS6NEw
市の保育園なら役所に言えばいいと思う。園のほうが対応してくれないみたいで…って。
485名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 17:26:06.67 ID:Wx4O//QC
最近よく赤ちゃんだった時の事を話す3才4ヶ月の娘。
「(保育園で)お昼寝の時にトントンしてくれるのが嫌やった(´・ω・`)」
先生には申し訳ないけど笑ってしまったw
家では嫌がるからしないんだけど、保育園では嫌がらずに我慢してたんだな。
懇談会のときに寝かしつけのことを聞かれて
「抱っこやトントンは嫌がるので添い寝するだけです」って言ったんだけど
その場で嫌がらなければ取り合えずトントンするよね。
486名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 19:37:18.89 ID:D1ahi99h
>>484
それは義母じゃなくて実母と行くことで解決でしょ。
487名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 19:40:21.14 ID:J/vgETjz
>>485
うちは逆だわ。
何もせずにコテンと昼寝しちゃう子だったから放置されて居たらしく
「僕も先生にトントンして欲しかったのに…」って悲しんでいた。
まぁ、トントンの順番が回ってくる前に寝ちゃうんだろうけどねw
488名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 19:43:21.22 ID:aOUmMvE2
うちは2歳児クラスの時、「A先生はトントンが早くてね、
B先生は遅いの。C先生とD先生はちょうどいい!(`・ω・´)」とか
「今日はA先生のトントンすごく丁度良かった!!」とか言ってて笑ったw
489名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 22:33:44.03 ID:AR/L7a7s
>>488
保育園児はトントンソムリエですなw

子供が2歳の時に年配のおばあちゃん先生が担任だったんだけど
一度お昼寝時にお迎えにいったら両手を使ってトントンというより
サ〜スサ〜スしながら一度に3人くらい寝かしつけてて感心しました。
見てるだけで眠くなる絶妙なリズムだったわw
先生のサスサスが届かない位置の子もその動きを眺めながら
ウットリと眠りに入ってたしね。
490名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 23:28:36.52 ID:r5fB9W4h
>>488
可愛いw
491名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 01:16:31.66 ID:8SLxJ7LO
昨日から咳が出始めて声がかれてる二歳児
元気なんだけど、当分はプール休ませよう!
ひどくならないと良いな
夏風邪ってなかなか治らないんだよなぁ
492名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 02:29:13.78 ID:v7wcFSi5
うちの9ヶ月息子は最近疲れたら自分の布団までずりばいして行って眠ってしまうらしい。
連絡帳読みながらついつい、ルンバか!ってツッコミいれちゃったわw

今通わせてるのは都内激戦区隣接で、区またぎで通わせてる人の多い認証だからか
お迎えや送りでよそのパパママに会っても、お互いほとんど透明あぼーん状態だw
軽〜く会釈でもすれば上出来な程度。
数組が玄関でバッティングしてもそんな感じ。
懇談会で一度会った同クラスのママでさえ…
気楽でいいけどね。
運動会のときには親の出番もあるみたいだから、そこで多少交流出てくるのかな。
こんな感じだから他のママとの関係に悩んでるレスは、まだまだ新鮮だ〜

広々1F路面にあって、先生たちも親切だし
家さえ近かったら長く通わせてもいいくらい今の園は気に入ってるけど、
全年齢ワンフロア型だから病気の宝石箱状態なのはしんどいorz
今週は皆勤できますように。
チラ気味スマソ
493名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 09:19:16.60 ID:mxuTiVyp
ルンバワロタw

うちも送迎の時に挨拶程度。
ママ同士の交流といっても、近所のママと軽く世間話をするくらい。
運動会の時も大して話さなかったな。

今日からプールだ! 遊びすぎて夕方ぐずぐずになるのが目に浮かぶ。
494名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 09:19:40.18 ID:jCO7C0iZ
プール始まってるところも多いよね。
うちの園は来週から。
早く入れてあげてほしいな〜
495名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 09:50:23.61 ID:eFUKzEd5
冬は風邪ばっかでやだわ〜と思ってたら
夏はとびひ、結膜炎・・・相変わらず休んでばっかりだ
496名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 10:00:55.42 ID:skN3bCUI
一歳クラスのプールで、パンツ(普通の布パンツ)を用意するように言われて
買いに行って履かせてみたら、オムツとは違う布面積のちっちゃさに萌えた!
お尻がこんなに小さいのか〜って実感したというか。
年少からは水着になるのかな、それはそれで楽しみだなあ。
497名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 10:13:59.55 ID:MuSdzL7J
>>496
その布パンツを履かせて、お尻をなでなですると、
オムツとのあまりの感触の違いに「ふおおおおお!」ってなります。

うちの園は、気温28度以上じゃないと、プール遊びはないらしい。
28度はなかなか難しいような…@東北
498名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 12:45:40.95 ID:RYOLqMuG
仕事の納品とかで良く園の前を車で通るんだけど
ちょうど信号待ちで止まったら先生が子供達にホースで水をかけていたようで
キャーキャー騒ぐ子供達の声が聞こえてホッコリした。
覗き見(盗撮?)防止でフェンスにシートが掛かって居るので、
自分の子かどうかはわからなかったけどはしゃいでいるシルエットと可愛い声が聞こえた。
思わず路駐して覗きたくなったよw
徒歩だったら確実に覗いちゃっていたなw


499名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 20:02:29.17 ID:9jbsw34s
>>496
うちは一歳半だけど肉付きいいおしりなので、むっちりぱっつんあふれんばかり。
思わずローアングルでおしりの写真を撮ってしまった。
写真見て、おしりモミモミして、ムハー(*°∀°)=3 ってやってる変態母。
これ自分の子供だから許されるけど、他人の子供に対してやったら犯罪だよね。
500名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 21:49:09.12 ID:Cz4WT1jR
>>499

あああ仲間がいたーーー。
人に言えないけど、娘のお尻とか太ももとか毎日むにむにしてる。二の腕もたまらん。
「むっちりですねー」とかいいながら…。
勢いあまってあまがみしてしまったことがあった。

変態なのはわかってるんです…でも自分を止められないんです…。
501名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 22:33:33.15 ID:Mbil5zes
4歳後半でもムチムチでっちり尻がかわいくて、たまにモミモミするw
ただ、おなか周りにウエストらしきくびれがでてきて妙に女の体系になってきた。
それが悲しい
502名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 22:44:03.82 ID:prwOA1lm
>>497
>その布パンツを履かせて、お尻をなでなですると、
オムツとのあまりの感触の違いに「ふおおおおお!」ってなります

わろたw
わかりすぎる。
うちも2才児の水遊び、布パンツなんだけどおむつと比べて
ちっちゃくって買うとき本当にこれで良いの?と驚いた。
サイズはワンサイズ上でも本当に小さい。
私は尻より太もも派で毎日のようにモミモミしてるわw
503名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 23:34:47.90 ID:9jbsw34s
甘噛みするする!
二の腕とか太ももとか、モミモミハムハム(*°∀°)=3
男の子より女の子の方がぽっちゃり体型なのかな?
504名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 04:19:05.09 ID:Eb1dkqu/
>>503
そうだよー
女の子の方が脂肪付いてて触り心地最高w
息子はゴツゴツとしてて、赤ちゃんでもあまり楽しめなかったよ(´Д`)
505名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 07:28:33.57 ID:75k/EBwL
そうそう、上の女の子はふんわり柔らかくて感動したのに、
下の男児は赤ちゃんのくせにガッチリだわ。残念
変態スレw
506名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 08:10:02.01 ID:YvB7qB+Y
私は男児のキュッと締まったお尻にハァハァするけどな。
お尻は私に似ず、旦那に似てコンパクト。
揉んでるだけで幸せ。

昨日はプール開きでハッスルしたのか、夕方はぐずぐずだった。
そして今朝、鼻水が出ている。今日はプール、お休みしよう。
507名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 08:21:33.59 ID:HCWbQUCA
1歳児のお尻サワサワ、頭クンカクンカ
変態ですが何か?w
0歳のときはもっとムチムチしてたのになぁ
どんどんスラッとなっていく
成長が嬉しい半面、寂しくもある

今月は夕涼み会だー
そのためだけに浴衣買うか迷うなぁ
来年には着れないだろうしorz
508名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 08:35:01.03 ID:TG2aPpUc
なんかムチムチ堪能スレになってるw
自分もよくやるわ。

愚痴だけど…
もう何度も出てる話題だけど、本当にうちの園の保護者愛想悪い。
挨拶なんて、こっちからしないとほとんどの人がしない。
それがデフォの園なのか?

でも素通りが嫌で自分から挨拶するけどさ。
無視されることも何度か。
偏見だけど、園児の半分以上がドキュネームとキラキラネームだからか。
509名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 09:05:58.04 ID:75k/EBwL
うちの園は急ぎつつも挨拶ほとんど返してくれる。
DQネームもほとんどいなかった。
関係あるのかな。
510名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 09:40:09.32 ID:m3D19E1M
関連付けたくなっちゃうのはわからなくもないけど
実際そんなに関係なかったりする
511名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 10:02:01.58 ID:XVdBtKwt
うちの園も知らない人でも挨拶する人がほとんど。
知らない人にまで急いでそうだし挨拶するのも変かな?と私がしない時もあるが、
みんな大抵挨拶してくる。
DQNネームも今のところ見たことがない。
たまひよとか読んでるとDQNネームばかりでこの世の終わりだみたいに
思ってたから驚いた。
512名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 10:05:16.04 ID:dXhOXDDT
関係ないだろうね。
上でも出てるけど背中一面入れ墨入ったギャルママで子供もDQネームだけど
挨拶はしっかりしてくれる人もいるし
逆にスーツでビシッと決めてとても常識ありそうな人で子供の名前が普通でも
挨拶しない人はしないし。
ま、別にこっちがしてればそれで良くない?
先生がしてくれないっていうなら問題ありだけど、赤の他人同士いろんな性格の人がいるんだし。
その人の自由でしょ。
513名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 10:39:54.72 ID:M5vA3vda
お尻好きな仲間がこんなに居るなんて!
家で子供のお尻撫でながら「お尻〜〜〜」って言ってると、旦那から冷たい視線がとんで来るんだ。
小さくてぷりっとしたお尻の愛おしさが判らないの?く〜〜〜〜!たまらん!
これが大きくなると旦那そっくりの大きな尻になってしまうと思うと哀しい。
今のうちに堪能せねば!
514名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 10:41:37.16 ID:YvB7qB+Y
うちの保育園も自分から挨拶はするけど、返す返さないはまちまちかな。
返さないからどうってこともないし、返したから世間話をするわけでもないし。
DQネームはあまりいないから関係ないと思う。

保育園の先生がとてもフレンドリーでお迎えに行くのが楽しみだった。
家での話をすると、園での様子も教えてくれて新たなわが子の一面を垣間見ることができた。
今は産後間もないから旦那や義母に送迎をお願いしているけど、早く送迎したいくらいだ。
515名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 11:26:01.66 ID:GTEO3TjW
うちの方は挨拶すると無言で睨んでくるママがいるわ
歳が違うし今の所絡みが無いので「何だコイツ」と思われてるのかもしれないけど
同じ社会人として激しく心象悪いわー。もしかしたら私が地味ママだから?w
516名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 12:09:45.39 ID:xfkfMoAo
素朴な疑問。
未満児クラスだと担任の先生が複数いて、子の担当の先生が決まってるみたいだけど
誰がどの子を担当するっていうのはいろいろ検討して決めるの?くじびき?
ベテランの先生や、若くてもしっかりした先生が担当だといいな〜と思うんだけど、どうやって決めてるんだろ。
問題ありげな子はベテラン先生とか何かあったりする?
中の人がいたらぜひお聞きしたい!
517名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 12:18:55.71 ID:3rfPh+tS
>>516
うちの園じゃ担任は複数いても、担当の先生までは決まってないよ。

普通に考えて、先生の技量と先生間のバランスの両方で決めるんじゃない?
518名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 12:29:33.64 ID:DYonVjOp
尻も好きだがぽっこりおなかも好きだわ。
保育園で「おへそどーこだ?」とやってるらしく、シャツをめくりあげてへそを見せてくるぜ!たまらん。
519名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 12:35:24.08 ID:XVdBtKwt
>>512
ただここで適当に雑談してるでけなんだから。
この話しになると人の自由だとかどうでも良いよ!とか
ムキになるのが必ず出てくるけど。
520名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 12:53:48.28 ID:oSt0BQBh
>>516
中の人じゃないけど
>問題ありげな子はベテラン先生とか何かあったりする?
乳児に限らずこれはあると思う。
というか未満児クラスだと問題ってアレルギーがあるとか持病があるって事になると思うけど。
大きい子だとやはり問題児にはベテラン先生がついている。
COされてないけど明らかに害児の子にはベテラン先生が加配としてついているし。
その子が逃走したり他の子に暴力を振るいそうになった瞬間に
パっと捕まえてなだめたりしているのでプロだなぁと思ったりする。
でも未満児クラスじゃ持病でもなければ、子供が懐く先生だったりするんじゃない?
○○先生じゃないと泣いちゃう子とか○○先生じゃないとご飯食べない子って居ると思うし。
521名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 13:07:04.89 ID:FXySCKXd
>>519
お前が落ち着け
522名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 13:20:20.96 ID:m3D19E1M
>>516
うちの園はどの子にどの先生が担当かなんて決まってないよ

見守る親 のスレなんだから、別の板に行くとか園に問い合わせるといいと思う。
523名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 13:56:29.70 ID:Gos1tsEC
担当の先生とかあるんだね。うちもないわ。
でも、必ず新人一年生の先生は二歳児クラスを持ってるなあ〜
もちろん、ベテラン担任がついてるけど。
524名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 14:38:43.68 ID:XdAze6o1
はっきりそうとは言えないけど、うちのクラスは多分ある。
ゼロ歳クラス、子供12人先生4人なんだけど、1歳以上の子は○先生、誕生日まだの子は○先生、半年未満の小さい子は○先生、サポートが○先生といった感じかな。
1歳以上の子を見ている先生は、4人の中で一番運動神経がよく体格もいい。
ただ、どんな基準で決めているかはわからないです。

525名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 15:32:02.10 ID:dXhOXDDT
>>519
ムキになってるって言いたいならせめてその件に関して
2回以上レスしてるの見てからにしてくれないかな。
1回でムキになったって言われるって怖いわ。

>>516
うちの園は誰それの担当ってのは無いみたいだけど
未満児クラスで4人担任があったら時間シフトで
今日は○○先生がA(何時までトイレ全般、何時から遊びリーダー)とか
○○先生がB(早番だから皆来るまで1人、その後遊び補助、連絡帳記載係、16時終業)とか
そういった日々当番の括りはあるらしい。
ただ上の子の時に発達障害の子が1人いて、その子のために加配としてきた先生は
さすがにその子担当だった。
一応皆と同じように接するけど息子に言わせれば「○○先生は○○くんの先生だから」って言ってたから。
526名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 15:59:26.16 ID:OZ3BK6RS
>>525
加配の先生はさすがにそうなるでしょうね。
場面に応じて全体を見たりもするだろうけど
何か行事でみんなが集まったりするような時には
担当の子の横に控えていつでも対応できようにしてるしね。

他の子は先生方で担当を決めているというより
その子が懐いている先生がなんとなく担当する事が多いという程度。
保育士さん達は土曜に出勤して平日に休んだり
早番遅番のシフトがあって動いているので
いつでも同じ先生が同じ子を見れるとは限らない。
527名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 17:39:58.55 ID:MXO6jV0S
相談ていうか半分愚痴でごめん。
迎えに行く時間が遅いと、未満児以外は全員同じ場所で遊んでるんだけど
たまに年長クラスの子達が「迎えが来たなら早く帰る!」とうるさい。
多分年長クラスではそう教わってるんだろうけど、呪文のように
一人がぶつぶつ言い始めるとその場の年長全員が合唱し始めて、キンキン声で耳が痛い。

早く帰れといっても、いつも3分経たずに切り上げてるし
むしろ先生が「今日はこんな感じで遊んでました」と話してくれてる時間の方が長い。
別に遊び場が混雑して順番待ちがいるわけでもない。

迎えに行く→「(娘)は今日は何してたの?」(その後「そっか、じゃあ今やってる分が終わったらやめようねー」で終わる)
と言おうとしてる側から「早く帰る!」なので正直うざい。そして本当にうるさい。
私の腕や肩を叩きに来たりする子もいるし、内履き履いた足で踏まれるし(これは故意じゃないだろうけど謝らない)。

わかったよ〜もういいからね〜、と笑顔で言ってるけど「帰んないんだけど!この子なんなの!?」とか言い出す。
狙ってるのか知らないけど先生が近くにいない時しか言われないから、先生的にどうなのかはわからない。
大人げない私はその内、うるさいよー^^とか言ってしまいそうでどうしたものか…
528名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 18:39:01.37 ID:gL0rHg4c
まあ、子どもってそういうもんだからね。
自分の子どもだと気にならないだけで、年長ともなると、しつこいしウザい。
で、きっと自分の子どもも他の親からすらば、きっと、しつこいしウザいわけで。
529名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 18:45:59.34 ID:XVdBtKwt
>>525
二回以上とか、細かいマイルールだね。
ちょっと頭堅いタイプなんだな。まあ機嫌直せ。
530名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 19:26:39.65 ID:ivrUFC/J
>>516
保育実習で行った園(2園)だと、単純に月齢で分けてたよ。
月齢が近い子だと一緒に保育しやすいからね。外遊びの計画とか。
4〜1月生まれが一人ずついるとすると、まず低月齢と高月齢で2グループに分かれ、
4月5月6月=A主担(B副担)
7月8月9月=B主担(A副担)
10月11月=C主担(D副担)
12月1月=D主担(C副担)
てイメージだったかな。
指導計画や週案は主担任が立てるけど、日中は皆でみてる。
特別なケースを除いては難しい子とかではなく、月齢的に手のかかる具合や人数で配置が考えられていた気がします。
531名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 19:44:05.76 ID:ivrUFC/J
>>527
実際はウザイだろうけど、人事だとカワエエー!
ルールを守ろうとする正義の心と、でも表面だけしか分かっていない世界の狭い幼稚さや集団だといきがっちゃう徒党意識とか。
成長してるんだなーとキュンキュンする。
「状況を見て自分でよく考えてごらん」とか難しいこと言うと黙りそう。
532名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 20:13:52.32 ID:xQB75guH
533名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 21:10:12.41 ID:vOM6aquC
長文の愚痴すみません

今月から慣らし保育を始めて今日初めての離乳食だったので付き添った@11ヶ月
完母で元々食が細いから予想はしてたけどやはり殆ど食べなかった
保育士さんにあれやこれや提案されるもどれも実践済みのものばかり
「母乳を止めると食べるようになる子が多いですけどね〜」と言われ、暗に断乳を進めてるのかとも思ってしまい
保育士さんは悪くないけど色々言われた事自体に疲れて帰宅した後に泣いてしまった
8月復帰だから一月かけて慣らし保育を進めているけど、本当に離乳食を食べてくれるようになるのだろうか…
534名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 21:25:41.97 ID:61+rJVKw
>>533
保育園本格的に通い始めたら母乳はどうする予定なのかな
搾乳?
慣らしのうちに思いきって断乳チャレンジしてみてはどうかな
うまくいけば後々ラクだし
うまくいかなくてもそれはそれで対策考えたり今のうちに出来るしさ

色々と葛藤はあるだろうけど割り切ることも必要だよ

535名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 21:25:48.82 ID:XdAze6o1
>>533
完母といっても、授乳ペースがどんな程度なのかにもよるけどね
低月齢並みに一日6回7回とかなのかな?
もうすぐ1歳ということだし、月齢を考えたら、夜間断乳してもいいんじゃないかな
あと、昼間も徐々に減らしていかないと、母が復帰後辛い思いをするよ

ちなみに離乳食だけど、どんな子でもいずれ食べるようになるよ
うちの1歳3ヶ月は、保育園では食べるけど家では遊び食べの毎日だわ
536名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 21:30:51.12 ID:XdAze6o1
連投すみません

うちは2ヶ月で入園して、10ヶ月で夜間断乳
1歳の誕生日に園ルールで哺乳瓶卒業
最近、昼間の授乳と会社での搾乳も卒業
今は起床時と寝る前だけになりました。
11ヶ月で入園なら、復帰を考えて私も断乳考えるかな。
537名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 21:47:05.48 ID:jk/wSyFW
11花月で入所したけど、1歳3ヶ月頃に自然卒乳したよ。
朝食後と帰宅後、寝る前と夜中一回だけだったのを徐々に回数減らして帰宅後のグズグズ時だけにしたら何時の間にか自然卒乳した。
夜間断乳はやっておいたほうがいいかもしれないけど、完全に断乳しなくてもいいと私は思う。
赤ちゃんも新しい世界でがんばってるから授乳でのスキンシップで甘えさせてあげてもいいんじゃかいかなーとか。
卒乳したら朝までぐっすりかと思いきや喉乾いて1-2回起きるのが誤算だわ。
麦茶飲んだらパタンと寝るからまだいいけど。
538名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 21:47:53.46 ID:i8HybXJS
憶測してモヤモヤするより、先生にはっきり、断乳したほうがいいんでしょうか? って聞いてみたら?
それを踏まえて自分の方向性を決めてもいいんじゃないかな〜

うちの息子は食は細くないしミルクも飲むけどおっぱいマンで…
1歳から断乳意識していたけど、
結局2歳半まで、夜は飲んでた。
(4月生まれなのに、クラスでもビリ。笑)
先生もやめさせる方針じゃなかったから、断乳が思い通りにいかないこと以外、ストレスはなかったんだけどね。
539名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 21:56:09.27 ID:JrKG9ZQh
うちも同じ月齢で入園したけど、母乳は続けていたよ。
保育園預けてる時間だけあげないだけ。一緒にいるときは好きなように飲ませてた。
保育園では断乳の話が出たりするけど、入園と断乳が同時では子供も辛いんじゃないかな。

離乳食食べないのはまだ保育園に慣れてないのもあると思う。
今は水分が摂れていれば大丈夫。
慣れればちゃんと食べるようになるよ。

私も復帰時悩んだけど、後々ママたちに聞いたらどの子もおっぱい続けてて、なんだ〜みんなそうだったのかと思った。
540名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 21:57:03.93 ID:WD5Nzm2Z
>>527
うん、分かった。買ってに帰るからほっといて。
でいいと思うよ。
541名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 22:23:23.32 ID:ne6AKr47
えっ10ヶ月から保育園預けてるけど断乳なんて考えもしなかったけどな。
うちも完母だったからミルクは飲まないわ離乳食も食べないわで大騒ぎだったけど
母乳のせいだなんて考えもしなかった。
実際、日がたつにつれミルクは飲むようになったし
1歳1ヶ月でやっと後期食に入ったけど保育士さんにもこれがこの子のペースですよと言われてる。
そして今でも最低一日一回は母乳飲んでる。
542名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 22:25:29.41 ID:56cT58Kg
>>538
入園当初寝る前だけ授乳してたけど授乳の話なんか保育園には全く言わなかったよ。
昼間は断乳してたから関係ないかと思ってた。
他の子もいつ断乳とか全く知らないよ。
543名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 22:33:21.73 ID:XdAze6o1
>>542
連絡帳に授乳時間と回数書く園もあるし
授乳回数減って昼間あげなくなる月齢に入園する子供ばかりではない
まあ、他の子がどうこうは知らないには同意。知ってる子もいるけどね。
544名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 22:43:17.12 ID:vOM6aquC
>>533です
皆さまのお話を聞いていると、当たり前なのですがそれぞれ意見が異なるものなのですね
授乳回数はハムってるのを入れると10回ぐらいはあります
保育園に通いだしてから数日にしかならないのに急にご飯を食べろというのは
かなり無茶な要求なのは分かってたつもりのですが、心のどこかに焦りがあったのだと思います
保育園で頑張ってるのに母乳まで取り上げるのは可哀想だと思い、自然卒乳を目指してたのですが
離乳食を食べない日があまりにも続くようであれば断乳も視野に入れます
一人で悶々とせず保育士にも話をしてみます
かなり鬱々としていたので愚痴を聞いて下さりありがとうございました
545名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 22:53:10.90 ID:XdAze6o1
>>544
とりあえず、5回まで回数減らすことを目指してみるといいんじゃないの?
確かにその月齢で1日10回授乳で家でも園でもゴハン食べない、だと
あれこれ言われても文句は言えないかな

546名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 23:00:02.22 ID:56cT58Kg
>>543
0歳児さんならわかるんだけど4月生まれで二歳半て書いてたから1歳児クラスだよね。
うちは1歳児クラスで入園したけどそんな話はしたことなくて聞かれるの?伝えるの?と驚いた。
547名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 23:01:52.29 ID:N+hzM0VV
>保育園で頑張ってるのに母乳まで取り上げるのは可哀想だと思い、自然卒乳を目指してたのですが
>離乳食を食べない日があまりにも続くようであれば断乳も視野に入れます
↑の意思表示大事。
ただ「離乳食を食べないので断乳した方がいいですか?」と聞いたら、した方がいいと返されると思うよ。
授乳を続けたい、自然卒乳を目指したい意向もしっかり伝えた方がいいと思う。

うちの園長は、病気しがちなゼロ歳一歳は母乳を続けていた方がいいという姿勢なので、実際続けてる人多かった。
風邪引いたときの水分栄養補給に母乳はベストだからね。
うちもヘルパンギーナで固形物食べられない時に救われたよ。
精神安定剤にもなるし、保育園っ子だからこそ続けてあげるべき面も多いと思うよ。
548名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 00:51:46.87 ID:SaqFtEFp
>>516です。
担当の先生について教えてくれた方ありがとうございます。
園によりけりでしょうが参考になりました。
ちなみに素朴な疑問ってだけで不満があるわけではないです。
改めて先生方に感謝です。

七夕飾り見逃して、既に撤去されてた…不覚…
549名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 01:24:27.86 ID:/5dbwuwV
9ヶ月、家では母乳まだまだ現役だよ
長いこと溜まり乳で、一日仕事終えて帰ってくるとバンバンに張ってて苦しかったし
ある程度絞ってからあげないと子がむせ返っちゃうからすぐあげられなくて泣かせて可哀想だったけど
数日前から急に差し乳化したみたいで一気に楽ちんになった。
供給量がぐっと少なくなったところで空気読んだのかな?
でも、搾乳機を買い替えた途端になったのは、なんだかなぁorz
550名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 07:37:41.06 ID:flNoI+fM
流れ切ってすみません。
父母会の役員さんにコンタクトを取りたいのですが、ちょっと微妙な内容です。
できれば直接お話をした方が誤解されないと思うのですが、
うちはお迎えの時間が遅くて、来月に有給をとってお話するような形になってしまいます。
こういった場合、役員さんに直接お手紙をしても失礼ではないでしょうか?
ウォールポケットで連絡帳や父母会のお知らせ事項をやり取りする園なのですが、
お手紙をウォールポケットに入れるって一般的でしょうか?
先方は仕事と家庭の時間を削って役員をしていただいていて、
お手を煩わせるのは申し訳ないのですが、私としてもどうしてもご確認いただきたい内容なんです。
551名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 08:09:35.26 ID:FYyfqmIG
>>550
園による、としか。
まずは先生に相談したほうがいいよ。
うちはウォールポケットでの個人間やり取りは禁止。
552名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 08:18:27.38 ID:Jfjee5gx
>>550
園によって保護者会のスタンスも違うし、>>551の言うように園内のルールも違うよ。
私は役員2年目だけど、先生経由でお手紙のやり取りありますよ。(ウォールポケットは無い園)
先生の手を煩わせるのは申し訳ないので、2回目以降は連絡先交換して
メールでやり取りすることが多いかな。
553名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 08:50:19.36 ID:UWnAH4re
>>550
うちの公立園は母親がもつ園用バッグなら手紙等入れてよいという暗黙のルール。あくまで暗黙。

基本的に父母会のことは先生はノータッチだけど、
どうしても○ちゃんのママに渡したいものがあって…等と丁寧にお願いすれば、たいてい引き受けてもらえます。
(二度目以降はやはりメール等個人でやりとり)
園に無関係の事柄ではなさそうですから、先生に相談してみてはどうでしょう。

554名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 09:39:46.69 ID:xzsYSRm9
>>528>>531
赤の他人の子(娘・息子の友達でもない)の成長を喜んだり、
自分の子も他人からすればウザイから他人の子がウザくても気にならないとは…
みんな大人だな…
自分の一人目の子より大きい子って扱いがわからないし、
同い年以下でも自慢合戦みたいなのが始まるといちいちイラっとしてしまう。

他人の子でもなにかと喜んだりほめたり、
子供のいう事だから〜で流せる人は尊敬する。
元々子供嫌いだから尚更なんだけど。流せるようになりたい…。
555名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 10:44:33.40 ID:kj7HY2/v
同じく他人の子はちょっと苦手。
お迎えに行くと年長の女の子が鉄棒で遊んでいて「見てて〜!」って言ってくる。
自分の子どもが鉄棒をするのを見るのは何ともないけど、なんで他人の子を見なきゃならんのだ、と思う。
申し訳ないけどスルーしてるよ。
私も広い心が欲しいわ。
556名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 11:07:10.66 ID:zZhRs4OH
そりゃ自分の子と他人の子は違うよ。
でも、他人の子が絡んできたのを冷たく突き放してたら、
自分の子が他のママにまる無視されても文句言えない。
まあ、お互いウザいけど仲良くやりましょう的な感じで、他人の子のなんでー⁇や見て見てー‼にも付き合ってる人が多いのでは?
557名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 11:24:26.82 ID:fruxWKWk
みてみてー!程度なら可愛らしいしある程度付き合うけど、
迎えに来た瞬間さっさと帰れ合唱されたらうるさいくらい言いたくなるわ
子供の記憶力怖いから絶対しないけどw
558名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 11:59:22.86 ID:8G2maW8h
未満児なんだが、1人だけネチネチぐちぐちしつこい先生がいて苦手。
入園時から余裕ない感じで態度も悪い。
何年かお世話になる園だし、あまり嫌な雰囲気になりたくないからあまり気にしないようにしていたけど、先日決定的にキレるようなことをされてイライラした態度を見せてしまった。
未満児だから連絡事項や相談しながら進めていくこととか多くて、最低限の関わりといってもやはり長い時間関わらなければならないのが苦痛。
他にも先生はいるんだけど、その先生に当たることが多い。

よくある話なのかなぁ?先生への不満や、先生にひどい対応されたりしたら、皆さんどうしてますか?
559名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 12:05:32.80 ID:ZDMQ1+ct
特定されないように先生のことをワープロ印刷したものを意見箱に投函
560名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 12:29:04.26 ID:rfb20wBr
>>558
1)モンペ覚悟で言うべきことは当人にその場でガッチリ言う
2)園長先生に「相談」という名の苦情電話
3)園長先生や主任の先生が職員室にいて当の先生がいない時を見計らって
  「先日○○先生に言われたことで相談なんですけど〜」と言ってみる
4)連絡帳でやんわりと苦情を言ってみる
5)何も言わない

1から順に強>弱でしw
先生が個人的に苦手で気に入らなくても「○○先生が苦手」という態度ではなく
「○○先生がこれこれこういう事をこんな風におっしゃっていたのですが…
(それが園としての方針・姿勢なんですかい?)」と責任者に問いかけた方が効果的。
561名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 13:36:27.75 ID:8G2maW8h
>>559>>560
レスありがとうございます!
意見箱が無さそうなので、学年主任?みたいな先生に相談してみます。
>>560さんの「こういう風に言われたがそれが円の方針なのか?」という方向で言ってみます。
562名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 15:46:17.70 ID:flNoI+fM
>>551-553さん、ありがとうございます。
ウォールポケットを個人間のやり取りに利用不可の場合があることに考えが至っていませんでした。
聞けてよかったです。
先生のお手を煩わせることなくコンタクトを取る方法をもう少し考えてみます。
ありがとうございました。
563名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 16:35:51.66 ID:UWnAH4re
>>558

>>560に同意
あと公立なら、事柄によっては自治体に言うのもあり。

自分の担任だった保育士の例。

父母に対して完全にタメ口だったり、
保育時間が増えることににこやかに嫌味を言ったりする先生がいた。

タメ口については年度末に配られた匿名アンケートにやんわり書いたが、改善されず。

ほかの母親と話してみたら、挨拶さえ機嫌によって無視された人もいたりと性格に難があるうえ
保育についても勝手なルールを押し付けてくる。
(同じ条件でも、押し付けられた人とそうでない人がいる)

自分は一度言い返したので、あまり理不尽なことは言われなくなったのだけど、
あまりにひどいからアンケートに書こうと構えてたら、その年は配られなかった。
(園長が退職する年度だったからかな?)

で、ひとり「育児休業中は4時半までに来てください」と全員初耳なルールを言われた母親が、区役所に電話。
すると「そのようなことはありません、
6時まで預けてください」と、
元からあるルールを言われたという。

その後、指導が入ったのか
件の保育士はおとなしくなり、タメ口も改まりました。
564名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:37:38.82 ID:Ga6m5Z2F
タメ口かー。若い先生は基本みんな敬語で50代前後の先生はタメ口だな。だからか全然気にならないけど。
どっちかっていうと保護者側がタメ口な方が気になる。特に上の子(年中)は何年も通ってるからか結構多いんだよね。
565名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 23:27:03.13 ID:UWnAH4re
私も40代以上の先生とかだったら気にならないんだけど、
すこし年下の先生に、「ママさー、○ちゃんて、何々だよねー」と話されるのは結構苦痛だった。
多少でも敬語を挟んでくれれば印象違うと思うんだけど…。
ひとりだけだしね。
ほかの若い先生はもちろん敬語。
年配の先生の場合、タメ口でも、こういうノリではなくて落ち着いている。

父母でタメ口の人って、自分のまわりでは見たことないなー
いま3歳クラスなんだけど、もっと上になったらあるのかな。
566名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 23:38:47.41 ID:A2eJ/ik4
うちの保育園(無認可)今日の記録がコピーで、体操教室があったとか跳び箱したとか、そんな事しか書いてない…
多分みんなに同じ物を貼り付けて渡してるんだろうけど。園での子供の様子が知りたいのにこれじゃ困る。
迎えに行った時に話してはくれるけど、そんなもん?ちゃんと書いてって言ったら角が立つかしら?
567名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 23:59:40.62 ID:1Z1JfkS2
全くの横。
その園での実際のルールが育児休業中でも6時まで預かりOKなのかもしれないが、
ルールにあってるか否かはともかく、
育児休業中なのに6時までに預けられる子はかわいそうだし、
就業中でもないのに6時まで預けたい親もちょっとどうかと思う。
568名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 00:22:25.50 ID:DB1AuC5j
>>567
同意。
てかうちの園は、未満児は仕事休みの日は預けないで!って言われる。
569名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 02:15:53.09 ID:5LQ4rMVG
同じく。
育休中は4時とか4時半とか、早めにお迎えに行くのがデフォだと思ってた。
570名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 04:39:34.24 ID:a2kS9sC/
は?
問題はそこじゃ無いでしょ?
働いててその理解力は引くわ。
571名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 05:14:43.45 ID:YIhpnnnr
いや、そこじゃないのはわかるけど、私もびっくりして二回読んだ

うちも休みはできるだけ家でみてほしいと言われるけど
その休みを挟んで日勤→夜勤に変わる仕事だから結構きついんだけどなあ
572名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 06:29:49.41 ID:IGtCzUuX
563ですが、育休ってもちろん下のお子さんの育休で、
預けられてるのは上のお子さんです。

わたしは子どもがひとりしかいないけど、
ふたりいたら正直、上の子は預けたいと思います。
上の子とは生まれてからしばらく、ふたりでべったり過ごしてるわけだし、下の子にもできるならそうしたいです。

でもやっぱり問題はそこじゃないと思うんです。
園全体のルールとして決まっていることを、保育士さんが無視していいとなったら、滅茶苦茶になると思います。

ほか、「お父さんが休みの日は3時までに来てください」
「お仕事休みの日は預けないでください」など、同じ先生が言うことが
人によって違ってたりもして。

(月に4回の平日しか休みのないお父さんの家も言われてて、それだと実際、預けないと保育に欠ける状況ではないかと思います)

休みの日は絶対預けないでというのが園全体のルールで、全員にそう伝達するならいいんです。
どうしても必要なら、別にベビーシッターを頼むなりすればよいわけですから。
でも、公立なのに預け方に関して公平でないのは、困ってしまいます。
573名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 08:07:59.44 ID:wMzg/qAW
流れ読まずに
2歳児がまた発熱だ。今週頭も休んだというのに。6月末からずっと体調悪い。
冬はもちろんだけど、やっぱり夏も弱いね。
早すぎかと思ったけど、6月中に七五三の前撮りしといて正解だったよ。秋だと混むし高いしね。
ちなみに上の年中児はピンピンしてる。強くなったな〜
574名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 08:22:53.44 ID:mvTO2Xhe
>>567
いや、本当に私もびっくり。
園のルールどうのじゃなくて、みんなどれだけ子供が嫌いなんだよってw
下の子や母親が病気だったり、そりゃ週に1回くらいなら気持ちも分かるけど
元気なのにどれだけ子供が邪魔なんだよ…。
まぁそれだけ邪魔な子供を無理やり家で面倒見ろと言って虐待しちゃうよりはマシなんだろうけどさ…。
そういう人は仕事の日だって一分一秒でも早く迎えに行ってやりたいとか思わないんだろうか…。
575名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 09:10:01.12 ID:1npFXUro
そういう人は「金払ってるんだからいいじゃん」って思ってるんだよ
リアルで育休中の人がそう言ったよ
いくら補助貰ってると思ってるんだろうね

「両親どちらかが仕事休みの日は預けない」のは言うまでもない基本ルール
例えどんな用事があろうとも、申請した事由以外では預けられない
預けられる園は温情で預けさせてもらってるだけ

ましてや公立だったら厳しくて当たり前だよ
576名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 09:50:54.26 ID:zZSozl9w
まあ言いたいことは分かるけど、保育時間や保護者が休みの日の保育について言ってることが統一されてないのは問題でしょ
その園が育休中でも6時まで保育可能としてるなら預けても問題ないわけだし
あとは子供の体調を考慮しながら親が保育時間決めればいいんだから他人がとやかく言うのはおかしい
577名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 10:19:18.24 ID:NOFGuHzu
いやー、いろんな考えがあるんだね。

育休中なら未満児だから、社会性云々は関係ないかもしれないけど
3歳児以降は平日休みの父兄が自分の休みに合わせて子も休ませると
友達と時間を過ごすのも大切だから、本当は休ませて欲しくないって
前の保育園の先生は仰ってたわ。なるべく通常の生活をって。
だから、下の子の育休中に上の子も保育園での滞在時間が短くなると
園生活が楽しめないから、合わせるなら上の子じゃなくて、下の子、って感じだったな。
ウチは一人っ子だし、引っ越して違う園に通わせてるけど、今の園は
なるべく園での滞在時間は短めに!っていう感じだ。それはどちらかと言うと
子供の為というより、職員の確保の問題みたいだけど。
どちらも認可園、前は私立で小規模だけど自治体の育児支援を担ってる園、
今は公立園。運営の予算が違うと、保育の質も変わるわな。
578名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 10:23:32.79 ID:bSWU0IDE
>>563=572さんが園ルールを保育士個人が無視してることを問題視してることは、皆わかってるって。
で、その問題とは別に、育休中に6時まで子どもを預けたい人がいるってことに皆驚いているわけ。

579名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 10:23:42.57 ID:piDymZOX
同意
ルール内なら家庭の裁量で決めればいい。
ルールも、自治体や園によって違うし。
ルールでオッケーなのに、早く迎えに行くことを強制するのって、小さいうちから保育園にいれて可哀想とか他人に言われるのと同じな気がする。
580名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 10:26:35.51 ID:piDymZOX
あっ、りろってなかった。
579は577に同意。
規則の中でやってればいいと思うよ。
規則で4時半お迎えなら、それは守るべきだし、6時お迎えオッケーならその時間までに行けばいい。
581名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 10:35:08.60 ID:nO3ZHY8l
>>573
うちの年中児も、今年度は今のところ皆勤だ。
丈夫になったよね。嬉しい成長だわ
582名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 10:38:32.99 ID:NOFGuHzu
>>578
だから、育休中といってもそれぞれ事情が異なるし、
保育に対する考えも個人で異なるのは当然で、
さらに運営している園でも自治体でも異なるんだから
「育休中に6時まで預けたい=驚き」とは短絡的じゃないのかしら?ってことだよ
583名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 10:49:42.91 ID:mvTO2Xhe
>>563=572=577=579-580=582なのか?
なんとなくだけど、文章の書き方とレス時間的に。
しかも現在、育休中か?

そろそろお泊り保育で夕方〜次の日の朝まで子供は保育園にお泊り。
6年ぶりの自由なんで
久しぶりに友人と飲みに行こうか、とか出かけようかとか考えたけど
結局、何も予定を入れてない。
日が近づくにつれ、子供より私が心配になっちゃって遊ぶ気になんてなれなくなっちゃったw
なんで中古屋でゲーム買ってきて、一晩中ゲームでもするつもりw
みんなはお泊り保育の日って何をして過ごすのかな?
兄弟いたらいつもと対して変わらないんだろうけど…。
仕事人間のママ友は「6年ぶりに残業する!」と張り切っていて脱帽したわw
584名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 10:54:39.25 ID:nhiu1q+j
問題は各家庭の事情じゃなくて
保育園側の通達が首尾一貫してないことでしょ?

保育園やそれを管轄する自治体で「育休中の保育は○時まで」と
決まっていて全員に通達しているなら問題なし。
それを現場のイチ保育士の判断(偏見?)で
同じ育休中なのにある保護者には16時までに来いと言ったり
他の保護者には何も言わなかったりと差が出ていたのが問題。
585名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 11:10:06.06 ID:piDymZOX
>>58
いや、違うよw
一歳娘が夏風邪で休み中です。
朝5時半に起こされるしorz
四連休になったうえ、来週木曜日から夏休み予定なので、来週出社がツライ…
そろそろ早めのお昼作る。
めんどくさいから焼うどん。
586名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 11:18:58.88 ID:fTOvJx4A
>>583
ちょっと考えが排他的というか偏狭だよ、自演まで疑うのもさ
いろんな考えをみんな持ってること、その表現の仕方が人それぞれなこと、当たり前じゃん。
6時まで預けたいってだけで、子供への愛情がないとは限らないよ。

問題の本質はみんな理解してると思う。
ただ、横レスへの同調レスから話が続けてるんだよね?
あくまで、横だよ
587名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 11:27:24.70 ID:BZSWObeT
横前提の6時への食いつきも、各家庭事情次第、でしかないのでは。
自営かもしらんし、本人家族問わず病気持ち通院かもしらんし(下の子が総合通院系への通院ばかりっては同じの園にいる)、上の子と距離をおきたいタイプなのかもしらん。
育休こそ上の子に構ってあげたい、はメジャーだとは思うが、6時というだけで構ってあげたくないとも限らんし、そもそも構い方が違うのかもしらんわな。
588名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 12:02:49.88 ID:a2kS9sC/
育休なのに6時まで預けるなんて信じられない!可哀想!
ってその人の環境も知らないのによく言えるよなーって思う。
自分達も保育園に預けて仕事をしてるんだよね?
知らない人に保育園に長時間預けて仕事なんて子供が可哀想って
言われてもなんともないのかなー?
子供の為を思ってとか言うなら、仕事辞めて子供の面倒みればいいのに。
589名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 12:15:04.95 ID:1npFXUro
この流れデジャヴ
保育園児はみんな可哀想でFA
590名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 12:34:57.02 ID:Xm/d4hv7
>>583
昨日からお泊り保育で今日の夕方お迎え。
うちは旦那と子供連れでは気後れするような、ちょっといいレストランに行ってきたよw
同じクラスのママ友なんかは「高級焼肉!」「夕方から映画観てくる!」と言ってた。
今日有休取って夜更かししまくるって言ってるママもいて、いつもよりママ達の顔が明るかったw
591名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 12:45:15.51 ID:mvTO2Xhe
>>590
なるほど、子連れじゃいけないお店でディナーは良いね!
たしかにちょっと良いレストランだの焼肉だの、ご無沙汰だわ。
旦那に提案してみようw
美容院で髪を染めるというのも考えてはいるんだよね。
なかなか長時間拘束されると困るので、いつもセルフで毛染めしているからムラが凄くてw
美容院で髪を整えてもらってからのディナーとか独身時代みたいで素敵かもしれないw
592名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 12:53:14.17 ID:8hDZ9BPD
わーいいね
私もお泊り保育があったら有休取ろう☆
593名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 13:19:40.12 ID:MIk8sv/I
うちはお泊り保育ない園でちょっとガッカリだw
自分自身が保育園児の時も、すごく楽しかった記憶があるし、
夕飯のカレーを作ったりシャワーを浴びた時の事は光景も覚えてるw

遠足で他のお母さん方もそういう話になって
(公立園で2年前まで違う園長先生だったんだけど)
「今の園長先生だったら提案すれば検討してくれるかも」
「私役員だから言ってみようかな」というような流れになってちょっとだけ期待してるw

子供も良い経験になると思うんだよね。大人も貴重な1日になるしww
594名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 13:28:26.80 ID:uLDZF8jc
うちのお泊り保育は年中・年長参加で土日。
その週は年少以下の土曜保育は無しで職員全員で行くらしい。
(連絡係とかで園に残る先生もいるだろうけど)
っで、月曜日からは日常生活。
先生方は本当に大変だろうなと思う。
595名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 13:43:27.17 ID:Orripeov
うちは来月の金土にお泊まり保育。子供は凄く楽しみにしてる。
私はこっそり園の外から様子を伺おうかと思ってるよ。
買い物係りが行くお店で待ち伏せしたいくらい気になるw
当日、病気になりませんように!
596名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 17:03:03.18 ID:jLaZdbFZ
うちは8月頭の土日だな。年長さんのみ園でお泊り。
土曜の夕方に園で集合して、皆で近所の銭湯に行って
夕食を食べたらその後は園庭でキャンプファイヤー。

ただ、夜間〜朝は警備員のおじさんがいないので、
不審者の侵入などが無いように
保護者が数人ずつ交代で正門・裏門の所で警備(見張り)に立つ事になってる。
深夜の時間帯は、なるべく男性(パパさん)が担当する事になってるけど
結構大変そうだな。
私は見張りしながら園の中の様子を伺ってしまいそうだわw
597名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 17:09:43.13 ID:Q9Zpdp1o
少し仲良くしてるお母さん、帰りによく先生と話し込んでるんだけど。
そこの下の子(2歳)がよくふらーって玄関から出てってしまう。
今まで数回「危ないよー」って出ていかないように中に入れたり、それでも
出ようとするので手を繋いだりした。
このあいだは花瓶をその子が倒して、先生呼んだり片付け手伝ったりしたん
だけど、どっちのときもお母さんは全然気付かず話してるのね。
悪気はないんだろうけどちょっと腹立ってしまった。ほっとく訳にも行かな
いし・・・はぁ
598名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 19:08:50.11 ID:X/qpARpT
>>573
同じ人がいて少し救われた。
うちも六月末から熱が下がって元気出たと思ったら又熱が出て、の繰り返し。
病院連れて行くと感染症ではないんだけど、発熱が続く。
体調不良と共に機嫌が悪くてイヤイヤ2才児がパワーアップして
グズグズがひどく、親の自分も最近が産後で一番しんどい。
いつまで続くのこれorz
599名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 20:40:05.47 ID:U5591k7j
娘2歳。
クラスでヘルパンギーナが流行っている様で、
3日前から1人ずつお休みが増えていってる…。
うちにはいつ来るかgkbr。残り5人、ロシアンルーレットの如くヒヤヒヤだ。
土日夜間に発熱だけは勘弁orz
600名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 23:15:00.54 ID:GFpo2Wdu
育児休業中に定時迎えありえないとか書いてる人は、よく来る保育園可哀想教の荒らしなんじゃないの?
冷静風まで装って、手を替え品を替え、ご苦労様
よっぽど暇なんだね
601名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 23:16:19.25 ID:9/ZDkYXm
イヤイヤ期突入の1歳10ヶ月。何でもイヤイヤ、何してもウワーンの大泣きで
ここ数日参ってたんだけど、今日はベビーカーのレインカバーが
気に入らないらしくギャン泣き。
保育園で四苦八苦しながら、乗せたのに自分でレインカバーを外してギャン泣き。
濡れるからレインカバーの中に入れても、ギャン泣きしてカバーを外す。

私の指している傘をよこせと喚くので、傘を諦めて子供の上に被せて
レインカバー代わりに。もちろん私はずぶ濡れ。
最初はご機嫌だったけど、テンションあがって傘を放り投げる。
転がる傘に再び濡れる子供、そしてまたギャン泣き…。

もー!!!!泣きたいのはこっちの方だよ!!!!
もうどうでも良くなって、びしょ濡れのまま無表情でベビーカー引いて帰ってきた。
魔の2歳児っていうけど、こんな日々が続くのかと思うと本当に憂鬱だわ。
虐待するつもりは無いけど、一瞬だけ子供が憎くて仕方なくなった。怖い…。
602名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 02:58:44.57 ID:xPxLqA0w
>>598
>>573だけど、お互いお疲れ様〜
うちは血液検査もして、一時川崎病の疑いも生じて心配したよ。
心配だし、職場に休み申し出るのも苦しいし、
体調不安ななか保育園に預けるのも苦しいし、私の前だけで爆発するグズグズも大変!
私も心身ともにすり減ってるよ。三連休なのでありがたい。
でも元気な上の子は遊びに連れていってやりたい。夫婦で分担しても二人ともお母さん子だから取り合いになるだろうな。
最近は全てにおいてバランスを取ることで頭がいっぱい。まさに綱渡り気分です。
603名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 13:45:20.71 ID:KI+GMYKW
>>597
お母さんが何か病気なんじゃない?
注意欠陥とか、そうじゃなくても一見元気に見えるけど意識がボーっとしちゃうとか?

そうじゃないなら、手を出さない方が良いよ。
あなたが体張って止めるとダメ。
その場から動かずに「Aちゃんママ!Aちゃん危ないよ!」ってママに声をかける。
それでママが動くのを待つ方が良いよ。
604名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 22:46:45.67 ID:jYna9lS1
>>566
うちの園なんてホワイトボードに一日の様子(正確には午前保育時間の様子)が
書かれているだけだよ。
乳児時代は一人ずつの連絡帳があったけど、幼児組は人手が全然違うから
まー仕方ないかと思ってる。ケガしたり鼻血出たりとかがあれば、
お迎えの引き渡し時に口頭でコメントがついてくる。
605名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 07:43:27.63 ID:+31v4Gfj
>>566のとこが未満児かそうじゃないかにもよるけど
大体の園は2才児クラスから少しずつ連絡帳の記載が減らされ
年少からは無くなるってとこ多いよ、このスレ見てると。
年長まで続く、うんざりってレスもたまに見るけどw
年少からは自分の口で喋れるから、親子のコミュニケーションの面でも
先生からではなく子供から直接聞いて欲しいってのもあるようだ。
跳び箱してるくらいだから以上児だよね?
じゃぁ仕方ないというかどこもそんなもん。
606名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 09:16:49.34 ID:R973J4vd
自分の知らない子どもの時間が増えていくことを受け入れるのも
子離れのひとつだろうなー、と思う今日この頃。
保育園で耳に入れた言葉とか言い回しとか、
そういうのが増えるたびに、子どもが成長してるんだ
と思ってさみしいような、微笑ましいような。
可愛いおたふくフェイスで熱出してるけど、早く治れ。
607名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 10:41:13.06 ID:LS9FXpKv
>>604
>>605
そうなんだ!結構普通の事なんだね。
下は乳児で上は二歳、下のは結構細かく書いてくれてるけど上はコピーなんだよね。
食べむらがあるから食事をちゃんととれたかだけでも書いてほしいと言ったら書いてくれるようになったよ。
無認可なので保育料が認可の倍くらいするから、そこら辺はちゃんとしてほしい。
608名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 11:04:15.89 ID:6mkpoQPi
>>607
無認可はこっちが払ってるお金は倍でも運営に公的な補助がないから
実質の運営費とか人件費って認可の何分の一しかないんだよ。
だから認可ではできるようなことでも無認可ではできないことの方が多いんだけどね。
609名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 14:29:56.47 ID:vWsX68bz
普段日曜日の出勤(午前のみ)は、息子は実家に預けてるのだが
実母が入院中なため、義実家へ預けた。
実家や自宅で過ごすと保育園と同じ時間で昼寝しないのに
迎えに行ったらお昼寝してた。寝てる子を車に乗せて帰宅。
寝室に横たわらせたら、目を開けて、ぐるっと見渡して寝た。
どんだけ子供ながらに気を使ったのか。

8月で2歳ですが、皆さんのうちでは平日保育園の時と
休日の自宅での昼寝時間って大幅にズレるものなのでしょうか?

610名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 14:37:32.58 ID:d1Ls0InH
大幅にズレるってたいていみんな言ってるよ。
保育園では2才児なのに11:30には寝させるんだもんなあ。
そんな時間に寝るなんて信じられない。
611名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 15:02:33.63 ID:vWsX68bz
>>610
そういうものなんですね。
じゃあドンマイって事で子供に合わせた生活しちゃいます
612名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 15:33:12.56 ID:MH69FaVa
園で息子が転んで歯が折れた。すぐ歯科に連れていったけどくっつけることができず、永久歯が生えるまで待つしかない。
まだ年少だから乳歯がなくなる時期には早いし、今後の歯並びに影響するかもと言われガッカリ。
613名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 21:41:47.01 ID:WE4VTmpH
>>612
うちのクラスは年少で歯が無い子なんていっぱいいる。
男の子はほとんど歯が折れているw
うちの子も欠けていて、神経が死んで黒くなってしまっている。
保育園では仕方が無い事なんだろうね。
614名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 23:09:52.90 ID:Ako2QOc1
えええええええええええええええええええええええええええありえねええええええええ
よっぽど酷い園なのか
それともDQN地域なのか
615名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 23:28:05.63 ID:8x2TS0qN
まーた荒らしの捏造書き込みか


万一そうでなければ、管理がなってなさすぎる園なので転園させたほうがいいよ
616名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 00:28:17.29 ID:nV5ygpZL
保育園でばかり歯が折れてるわけでもないのではw
うちの2歳前男児、危ない事(不安定な場所とか)大好きみたいで、ちょっと目を離すと乗用玩具の上でバランス取ってる
ガツンと怒るけど言う事聞くのは一時で、またしばらくすると椅子に上ってゆらゆら…
保育園の連絡帳にも書いたけど、いつか目を離したすきにやらかしそうだ
617名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 01:12:53.26 ID:fZRDLbJf
園の外で折れてるんじゃないのか。あるいは虫歯とか。
618名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 06:06:26.98 ID:dp0p7xEC
私自身が家で兄弟とヒーローごっこしてて折ったよ。4歳くらいだったかな。
その頃、ままごとの食事中に怪人が攻めてくるという設定が熱かったんだよね…。
619名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 09:01:27.53 ID:rJitGX20
>>612 同じく年少。
転んで、神経が死んで歯がグラグラになってしまったので
大学病院で抜いて、自費で義歯をいれてもらったよ。
抜く時、義歯をいれる時は大変だったけど、今は問題なく過ごしてる。
620名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 15:08:07.68 ID:L1TtW6Hl
うちは7月最終週の日月火。ちょっと遠いとこ行くよ。山登りとかあるらしい。川遊びとか。泣かないか心配。
園にお泊まりとか羨ましい。
621名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 16:47:15.14 ID:nZI8Lzy8
>>612
てかそれ歯医者の方を変えた方がいいと思うんだけど。
うちが通ってる小児専門の歯科は歯並びに影響がある時は
外枠っていうの?土台っていうのかな?
そういうのを入れておいてくれてこれから生えてくる歯が横にこないようにしてくれるよ。
ちゃんと小児歯科専門でやってるところに行ってる?
大人の歯科の横に小児歯科って入れてるような歯医者はやめとけ。
622名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 17:44:52.18 ID:rjCcj3fT
私自身も小さい頃、原因不明でまともな上の前歯4本が生えなかったけど
抜いて数年間入れ歯w→永久歯生えてきたら針金みたいな物で矯正して
永久歯は普通になったよ。
どういう状態かわからないけど、欠けてる事によって今後影響あるなら
なんとかなると思う。
623名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 19:15:40.09 ID:pZ5t8Hs7
汚い話注意。




午後から1歳半の息子が下痢気味だー。
おならと一緒に出ちゃう感じ。
量は少ないんだけど、午後から夕方にかけて3回とかだし、明日は登園できるかなー…。はぁ。
624名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 19:17:56.88 ID:8v3U6adC
無理だろうね。早めに職場に連絡しといたほうがいいよ。
625名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 20:57:03.73 ID:7WB/ptt/
>>612です。
皆さんレスありがとう。通ってる歯科は、一歳半の時に市役所からフッ素を塗ってくれる歯科として紹介されたとこだからてっきり小児専門だと思ってた。
ちゃんと調べ直してみようと思う。
アドバイスありがとう。
626名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 23:39:49.99 ID:u4c4IIJL
>>621
前歯と奥歯じゃ治療方法ちがくない?
627名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 05:39:23.22 ID:HE18l8h+
2歳息子、夜中から37.7度あたりをウロウロ。
昨日もそうだったけど、起床後は平熱に戻って元気いっぱい。
寝室暑すぎか?エアコン無いから扇風機使用だけど。
夏の夜って子どもは熱上がりやすかったっけ?
628名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 06:12:52.61 ID:aTTFHcWM
4月入園の年少女児。
普段は土曜も保育だから、久々に二人っきりで2連休を過ごしたら、
3月までとは全く違って、こっちの言う事、まったく聞きゃしねー。
口は今までも達者だったけど、更に達者+汚い言葉、で、もーなんじゃあの怪獣は!
しかも、頑固な性格に輪に輪をかけて、強情になったあああああ。
3月までお世話になった一時保育の先生も、「娘ちゃんは手ごわいよねw」って言ってたけど
さらに手ごわくなったああああああああ。

これも成長の証しだよね・・・喜ぶべきだよね・・・
でも、でも、ああ・・・orz
629名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 07:57:03.08 ID:Ju8hIohF
>>627
部屋が暑い可能性もあるけど、37.7はちょっと高いかも。
夏風邪もあるし、夜中に熱上がりやすいタイプの子もいるから様子見てみたら?
うちの子は2歳くらいの夏の朝は37.2だった。
あと0.3で登園出来ないので毎朝ヒヤヒヤしながら検温していたけど
平熱が37.0くらいになっているらしく、毎日そのくらいだったわ。
病気じゃないなら扇風機だけじゃなくて、
布団のシーツをひんやりするアレにしてみたり何か涼しくなる工夫してみたらどうかな?
とは言え、夏場にエアコン無しで寝れるって北海道みたいな涼しい地域の話かな?
うちなんてすでに夜でも室温30度近いんで扇風機だけじゃ無理w
630名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 08:56:02.49 ID:I+pZKpFp
魔の二歳児手前だけど、もう既にしんどい。
気に入らないと「やだ〜」連発、物を投げる、叩く。叱るとニヤリ。
聞き分けのいいときは天使だけど、確実に悪魔の時間が増えてきてる。
夏真っ盛りにピチピチ暴れるカツオを抱えて登園ってどんだけ罰ゲームよ。
そろそろ二人目をと考えてたけど、つわりとイヤイヤ期が重なったら死ねるね。
2、3学年差きょうだいのママさん尊敬するわ・・・
631名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 09:52:47.47 ID:+Ti7ytHF
>>630 ハトヤでの登園お疲れ様。
うちなんて帰りもハトヤだ。
先生方に笑われるのにも慣れたぜ。
632名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 12:00:06.93 ID:HE18l8h+
>>629
627だけどありがとう。
結局熱が下がりきらなかったので、保育園も会社も休んで受診したよ。
午後シフト代わってもらうのに電話しまくりの頭下げまくり。申し訳なかった。
風邪診断で処方薬もらったから今日は息子と共にゆっくり休む。

寝室にエアコン必須と思われる東海地方なんだけど、「ひ弱に育つからダメ!」と旦那のトンデモ理論で購入却下されまくり。
でも今年は無視して私の貯金から購入するわ。
旦那用のひんやり何とかもあるから活用してみる!
633名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 12:43:21.66 ID:aTTFHcWM
>>630
この2日間は、なんか今までのイヤイヤ期とか可愛く思えるくらいのモンスターっぷりだった。
強情っぷりも堂に入った感じ。3〜4歳児の反抗期、パネェ
クラスで気の合うお友達が双子の男の子の片方の子で、その子と
「おち○こ、う○ち、おなら〜ぷぅ〜」とか言い合ってる・・・
双子のもう一人は、男子くんなのになあ
ダンスィ予備軍と気が合うってことは、わが子はジョスィなのかもしれない不安
梅雨の間、水たまりに突っ込んでく毎日だったし。
しかも、「6さいのバラード」の女の子ばりの口達者。
大人をイラッとさせる能力に長けてる。こんな短期間で成長するんだなぁ・・・・・・・・・・
634名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 12:49:34.45 ID:NZQwxLYw
夏祭り楽しかった〜
姑がいちいちうざかったけどw
 
汗でベトベトになると思って
まだ2歳だし甚平は来年からと思ってTシャツ半ズボン着せて行ったら
ほとんどが甚平だったwww
635名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 12:53:36.15 ID:I+pZKpFp
>>631、633
どの世代も大変なんだね。
最近しゃべるようになってきて、生意気な面もでてきたんだけど、年齢上がったらもっと生意気になりそうだわ。
経験積んで頑張ります!
636名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 13:35:42.43 ID:OWd+5aJJ
3ヶ月ぶり二度目のヘルパンギーナ@1歳3ヶ月男児。

喉の痛さで果物しか食わないので
この猛暑の中病院→薬局→八百屋は軽く死ねました。
今日はもう何処にも行かないぞ!
637名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 16:16:27.72 ID:n8hMfK98
>>628
気持ちわかるわw
たまに土曜休みになって土曜保育無しでまったり過ごそうと思っても、
機嫌良ければエネルギー余りまくってこっちの体力ついてかないし、
機嫌悪けりゃ底意地の悪い暴言吐きまくりで神経逆なでされるしで
全然まったりできなくて「預けときゃよかった」と全力で後悔することすらあるだよ…。
638名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 10:06:00.04 ID:DBwIURer
梅雨も明けて毎日暑いけど、みなさんの園はどれくらいの頻度でクーラーついてますか?
都内私立認可に通う1歳児
先週今週と夕方に微熱と少しぐったりしてると3回お迎えコールあり
夏風邪かなと思い小児科に連れて行くも鼻水もでてないし喉も異常ないし、軽い熱中症かなという診断でした
お迎えコールあった日は全てかなり暑い日でしたが園はクーラーがついてなくて窓と扇風機だけ
家に帰って涼しくして水分をとり安静にしてると治るので医師の言う通りかなと思うのですが
この旨を伝えてもなかなかクーラーを付けてもらえず困っています
ビルの中にある園なので風通りも悪く、昨日夕方は外の方が涼しいくらいでした
他にも同じような症状の子が何人かいるので区役所に伝えてみようかなと思ってるのですがモンペ扱いされてしまうでしょうか?
節電などの電力事情でクーラーなしは仕方がないことなのかな…でも子も暑くて辛そうだし私も早退続きでツライorz
639名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 10:28:31.01 ID:65nPRO30
埼玉公立に行ってるけど、もう毎日クーラー付いてるよ。
埼玉半端なく暑いからさw
熱中症になったって園に訴えても改善されないなら、役所に相談するかな。
640名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 11:13:20.01 ID:8yK54XSV
>>638
熱中症って診断が複数に出てるのにクーラーつけないなら役所に言ってもいいんじゃない?
もちろん園長と直接話したんだよね?
担任や主任だけと話して、園長通り越して役所となるとまず園長に話そうやって事になるけど。
段階踏んでも全然つけないならもっと暑くなる前に改善してもらわないと。

こっちは札幌だから一般家庭にはクーラーがないのが普通の地域だけど
それでもとても暑い日の保育園は過ごしやすくなるくらいまでつけてくれるよ。
641名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 11:27:32.57 ID:Nk/Wu858
先々週くらいからエアコンついてます
去年はエアコン担当の先生が男性だったこともあってなかなかつけてくれなかった

今年からは女性の担当になったので暑いと感じたら即効でオンしてます
642名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 13:27:16.64 ID:L9YTR3wZ
うちの園は夏場の室温26度湿度60%と決まっているそうな@都内私立認可
家より涼しい時があるよ。
643名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 01:19:24.30 ID:5fKDzceR
年長娘ホテルに宿泊保育中……。

母はメチャメチャ寂しい(T▽T)
644名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 07:58:58.15 ID:xtPbjn7r
お泊り保育が無事終わった。
子供は泣きながらも耐えたらしいが
帰宅した子が尋常じゃない臭さだったwwww
タイムスケジュールに「入浴」とあったのでてっきり園でお風呂に入れてくれるのかと思いきや
洗うという作業が無く、ただ体をシャワーで流しただけ(もちろん石鹸なんて使わない)。
暑い日で汗だくだったのにシャワーで汗を軽く流すだけで髪は自然乾燥となれば…。
そりゃ臭いよね。
髪が短い子ならまだしも、ロングヘアーの女児はとんでもない事になっていそう…。
夕方から集合だったんで、家でお風呂に入れてから行かせるべきだったと反省したよ。
これからある人はその辺、確認した方が良いかも。
というか、汗だくだったのにお風呂に居れずに預けちゃった馬鹿は私だけ…?
645名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 09:49:13.68 ID:PQ9FUHIM
>汗だくだったのにお風呂に居れずに預けちゃった馬鹿は私だけ…?

だけ、ではないだろうけど、少数派だったんじゃないかとは思う。
646名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 10:08:45.86 ID:kZhVDIj1
>>644
園はなにも悪くないと思うが…w
647名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 11:28:46.21 ID:hIRRUkM3
昨日初めて園でのプールに1歳の娘が入った。
帰り支度をしていたら洗濯物の入ったロッカーのところまで行くと
すごく塩素くさい、原因は水着。
塩素入れすぎなのではないだろうか・・・それともこんなものなのか悩む。
648名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 11:46:17.57 ID:Y0Skkse0
最後に消毒のほうのプールに入ったとか?
649名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 12:02:37.06 ID:xtPbjn7r
>>645
やっぱりみんなお風呂入れてから預けるものなのか…。
初めての事だったし、入浴とあったから気を抜いてしまったよ。
園にはきちんとしたシャワールームがあるからって言うのもあって洗ってくれるものだとばかり…。
反省点がいっぱい出て、親も学習できて良いお泊り保育だった。

>>646
ごめん、別に園が悪いなんて思ってないよ!
お風呂入れていくなんて思いつかなかった自分の浅はかさを嘆いただけで。
子供が一人でとまりに行くなんて事自体が始めてだったんで、想像力が足りなかったんだよね。
園が悪いように見えたかな?
文才無くてごめんね。
650名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 13:08:31.65 ID:kZhVDIj1
>>649
こちらこそ一文で失礼した。何も考えず流れでレスしただけなんだ。ごめんw
651名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 14:00:45.16 ID:vEv1RibO
来月お泊まり保育の子を持つ私には参考になったよ。
一応、銭湯に行くらしいけど集合時間によっては
シャワーで汗を流してから行かせよう。
652名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 14:51:36.50 ID:P/N7py9H
>>649
夕涼み会の時も軽くシャワー浴びさせてから行こうかなと
お泊り保育じゃないけど参考になった。
653名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 15:50:01.06 ID:88x3oxy6
最近ようやく年長娘が髪の毛結ぶのに興味持ち始めて、
母子共々いろんなヘアアクセ集めたりして楽しいんだけど、
今の時期カチューシャってロングの子には困るね。
どうしても暑苦しくなっちゃう。
今日は一本縛りでシンプルな花のゴムつけてみたけど、おばさんくさくなっちゃった。
カチューシャつけた時のアレンジって他にどんなのありますか?
654名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 16:02:58.80 ID:82qReTYk
カチューシャ?保育園に?
655名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 16:03:58.93 ID:F6pCeW6H
うちの園はカチューシャはご遠慮くださいだな。
基本、髪留めは、硬いパーツのついていないゴム。
656名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 16:37:56.13 ID:M6NApOWr
うちもカチューシャなんて誕生会以外は無理だな。
基本誕生会以外、普通のゴムのみ。
柔らかいからシュシュならいいですかとかダメ。
でもたまに女の子持ちワーママ系のブログ見てると
いろんなヘアゴムをがんがん付けて保育園行ってる子もいるし園によるんだろうね。
>>653のとこはカチューシャ+お花のゴムがOKってことだもんね。
657名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 16:43:00.45 ID:EtJs0EWG
来月からちょうど一歳になる子供を保育園に預けることになった。
事情があって急に決まったんで、何も準備出来てない。
園で必要なものは正式契約の時に説明と言われていて、
書類の関係上週明けになるのでテンパってる。
とりあえず、常時園に着替えを三着置いておく必要があるみたいなんだけど、
何着位服を用意しておけばいいでしょうか?
復職するので洗濯は一日おきで、乾燥機はないです。
658名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 16:48:58.96 ID:LHxMWmlB
9セット
659名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 16:56:26.73 ID:EFMK3d0f
服はあればあるだけいいよね〜
西松屋とかで思いっきり買いまくるといいよ
660名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 17:02:50.09 ID:CSkH9rcZ
1歳児を預けてるんだが、今年から組に配属された助産師にモヤモヤする。
三歳児神話を持ち出され、親子の触れ合いがイジメのない社会を生み出す云々…
なんだか保健センターで感じるモヤモヤに似ているんだけど、
迎えの疲れている時にそんな話されると怒りを通り越して泣きそうになるよ。
あー、めんどくさいなもう。
661名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 17:33:27.61 ID:bbHggRaf
保育園にカチューシャか。
うちもカチューシャとか飾りのついたゴム、ピンとかは一切禁止だ。
なんでそういうのがダメなのよ!ってプンスカ文句言ってるお母さんもいるけど…
662名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 18:01:25.04 ID:B1GJIkfc
>>660
それ言われたことあるけど
「まー、それが理想なんですけど事情によりますからねー。
でも、センセイのような人が私たちをフォローしてくださるのって
本当にありがたいです、これからもよろしくー」って超営業スマイルで
大声で太鼓持ちしたら次からは言われなくなったよ。
大声で他の先生に聞こえることがポイントです。
それとも園長先生に「助産師さんの言葉が熱心すぎて預けている自分の心が痛む。
やっぱり預けない方がいいんでしょうかねー」って電話してみてもいいかも。
663名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 18:53:47.53 ID:CSkH9rcZ
>>662
ありがとう。先に知っていたかった…
たぶんきっと、顔がひきつっていたんだろうな〜
その助産師はアラカンの、いかにもキャリア数十年のベテラン!のおば様なんだけど
私は何でも知ってるんだから何でも聞いてちょうだい!って態度でさらにモヤモヤ。
うちのクラスは2人目、3人目の子が多いから、数少ない1人目の(15人いて3人しかいない)私がターゲットにされたのかも。

うちの園、今年から地域の子育て支援に力を入れているとかで
それで配属になったのよね。
あー、早く来年度にならないかな
664名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 18:59:10.78 ID:B1GJIkfc
>>663
そういう人に限って自分が理想の子育てできなかったから
押しつけちゃうんだよね。
次になんか言われたら言っとけ。
自分がどういう人の面倒をみて給料を貰う立場なのか
それを考えて貰うためにも、自分一人の胸に納めない方がいいよ。
665名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 19:04:26.13 ID:P/N7py9H
>>663
「先生は3歳まで家庭保育だったんですかぁ?」って聞いてみるとか
「保育園に預けてる未満児は、皆イジメっこになるんですかぁ?」とか
ぎゃふんと言わせたいわw
666名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 19:37:55.73 ID:+e2rRFce
助産師が保育園に配属されるの?で、わざわざ保育園で三歳児神話を話すの?
667名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 19:42:16.72 ID:jNrsf3zI
公立園でそれやられたら、役所の保育課にクレームいれるな。
私立園なら園長なり理事長の見識を疑う。
668名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 19:47:01.26 ID:C7wNmIGE
動物愛護精神バリバリでベジタリアンな肉屋の店員みたいなもんだね
669名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 19:48:16.52 ID:y5rQ0C3Y
3歳児神話ねえ
そりゃこっちが働かなくてもいいくらい旦那に収入があれば、働かないわw
旦那が甲斐性ないから仕方なく働いてるんだ、ムカつくわ
670663:2012/07/19(木) 20:18:02.26 ID:CSkH9rcZ
うちは関東私立認可です。
助産師が配属されたのは、前述した通り地域の子育て支援のためです。
子育て支援と一緒にマタニティスクール的なものを開講し始めたらしくて、その講師だそうな。
自分は妊娠中から今まで母親学級とか赤ちゃんの会とか
全てスルーしてきたけど、皆さんがチラ裏あたりで
愚痴る気持ちがよくわかりました。

ではこの辺でROMに戻ります
671名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 20:32:55.82 ID:Y0Skkse0
気持ちわかるよ。
笑顔でスルーだよ。
気にするな
672名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 20:43:50.44 ID:ZFLzzLu7
はっはっは本当あの手の人たちはねー
どこにでもいるけどスルーに限るよ。
673名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 21:05:56.32 ID:ZmLpZ44Y
662みたいな人ってきっと仕事もできるんだろうな。
対人スキル低いから、うまくさばけるひと羨ましいや。

674名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 22:19:58.51 ID:LRiscPpH
>>657
慌てない方がいいと思うよ
保育園によってはダメな服がある場合もあるし
うちの園は一昨年までスカートダメだったし、ポケット必須

どうしてもこの週末じゃなきゃダメなら、理由を話して聞いてみたら?

何が何でも正式契約の時にしか説明しません!てスタンスじゃないと思うんだけどなぁ
675名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 22:55:07.77 ID:EA7YdLrd
>>670
度胸ある助産師さんだね。
私はFPだけど専業ばかりの幼稚園で相談されたわけでもないのに片働きのリスクと
安易に正社員の地位を手離すとどれだけ不利かを語る度胸はないな。
676名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 23:49:22.47 ID:oHFYlPdh
初産ママはなにかとターゲットにされやすいよ。
3人目のママとかはどーーんと構えてるから何も言われないって言ってるw
677名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 23:59:17.69 ID:FWNSvb0H
私は初産だけど高齢出産だからか、これまでどんな場面でも何も言われた事無いw
通りすがりの他人に変なアドバイスされたり、説教されたりしてる人結構いるよね
初々しいお母さん方は大変な思いされてるんだね
678名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 00:40:13.03 ID:Nq4VLgth
うちの保育園、スカート禁止なんだけど最近きてる子が多い。
年少の娘がはきたがって困る…
先生にちらっと話したら、まさかきてきたものを脱がすわけにも
いきませんから…だって。
679名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 00:59:36.76 ID:gt9nD36x
ルールを守らない保護者って結構いるよね
真面目に守ってる・守らせてる我が家がアホみたいに思える
保育士ももっときっちり〆て欲しいわ
680名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 01:28:27.82 ID:iCOE9F6T
>>657ですが、レスありがとう。
ここを読んで保育園によって服装にも制約があることは知っていたので、
今週末に必要そうなものの下見だけしてこようと思います。
9セットか…来年は着れないだろうから、安く済ませたいな。
たぶん、お願いすれば説明してくれるんだろうけど、ちょっと保育園が遠方(会社近くなので)なのもあり、行く暇がなくて。
契約に行くのが月曜なんで、色々説明してもらって来週がーっと買い物に走ります。

それより、今日じっくり離乳食の食材一覧見てたら、試したことがないのが多すぎてそっちでもテンパり始めたorz
まとめてBFで試せばいいよね…?
冬瓜とかそら豆とかはBFにも使われてないだろうから、スーパーに走らないと…。
681名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 04:40:32.57 ID:Gmk2q5WU
三歳児神話を守っていじめっ子が育たないなら、まだまだ専業率は高い日本がいじめ大国なわけないじゃんねぇ。
私自身、児童の母の専業率はかなり高い私立小学校通っていたけど、ひどいいじめに遭ったよ。
682名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 09:05:34.98 ID:adDmZXWl
保育園の準備物って結構あるよね。
昼寝セットにお手拭きタオル。
服はもちろん、もちものすべてに記名。
ダラだからお名前シールを頼んですべて貼っているよ。
オムツも園によってはパックで持参のところもあるからストックを増やすに越したことはないよ。
683名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 09:57:26.99 ID:qiXsG7+9
>>657
まあ落ち着いて(^^)ノシ且
いきなり離乳食完食とかも無いし、保育園では食べるけど家では食べないとかもあるし
いままで一人でアレコレ頭ひねって離乳食の食材考えていたのが
保育園でも一緒に離乳食の食材試せると思えばいいよ。
家で試さなくても構わないと思うけど?

うちの子が0歳児クラスの時は、お食事エプロン(袖付2枚)に、おしぼり(ケース付)、ガーゼ、ストロー付のマグにお茶(もしくは水)
食事用のスプーンフォークセットが毎日の持ち物だったかな。
一日おきに洗濯だと、この時期濡れたものとかすぐカビが出ちゃうので
いつごろか毎日少量でも洗濯機回すようになったな。

0歳児のころは、食事のたびに(自分でやりたがる子だったので)お着替え。
●が漏れてお着替えとかだったけど、毎日着替えは持ち帰っては来なかった。

参考になるかわからないけど、保育園の入園準備ってお産の準備に似てる気がする。
結構産まれて(入園して)からでも遅くないw
684名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 10:28:45.47 ID:R71JklIl
はっきり言う。

保育園より幼稚園っ子のほうがいじめっこ多い。
保育園児にほうは落ち着きがなく突進型
幼稚園児はネチネチ陰湿系。いつも群れてないと友達なくした絶望感で自殺するような子
幼稚園児の親も陰湿系。
小学になればわかる。少数意見じゃないぞこれわ。
685名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 11:58:55.70 ID:4klN6n+3
>>684
ああ、同意だ。
自分の時も同じだったし。
686名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 12:05:19.28 ID:LmQLpDOD
大声で言えば派閥が出来るので決して口に出してはいけない。
687名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 12:17:36.28 ID:JR2i5rEj
わざわざ幼稚園sageするやつも
三歳児神話出してくるやつと同類だと思うがな
688名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 12:58:10.69 ID:uFm7RLCA
後午睡に母親のおっぱいが吸えてよかった
689名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 14:17:14.95 ID:uB73a9ct
>>682
昼寝セットもお手拭きタオルもいらない園もあるからね。
タオルくらいならあっても困らないけど昼寝セットを先走って
買ってしまったりしたら大変だ。
テンプレにあるように1から10まで園によりけりだわ。
690名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 14:31:11.35 ID:+QaR9COG
>>684
でも高学年になってくると、保育園出身(親の目が届きにくい共働きの家の子)が固まって、いじめっぽいことをするようになる気がする。
691名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 14:41:21.60 ID:i8kMntb9
>>684
わかるわー。上の子小学生だけど、保育園卒の子はわりと誰とでも遊んだりしているよ。
幼稚園卒は同じグループで固まってたり、派閥作って仲間外れとか、なんか子供なのに変に大人びて可愛げないんだよね。親の真似?
保育園卒の子の方が、性格も明るくて素直な良い子が多い。
692名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 14:44:52.51 ID:uFm7RLCA
>>691
それあるあるw
でも結局は幼稚園、保育園どちら出身でも虐めを経験するわけか
やる側、やられる側、どっちもねw
693名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 14:46:06.96 ID:duZad9p4
保育園vs幼稚園ネタは荒れるから止めませんか
694名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 15:38:42.00 ID:eoyvWHcy
来月入所の準備中ですが、9セット参考になりました。ありがとう
695名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 16:08:01.32 ID:uB73a9ct
本当にこのネタやめてほしいわ。
子の個性によって違うような事をさも園の違いとか。
>>691みたいなのが保育園親の代表とか思われたらたまらんから勘弁してくれ。
696名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 16:14:42.87 ID:KyJHGNxd
>>695
未だ引っ張るお前も最悪だよ
よそ池
697663:2012/07/20(金) 16:36:21.04 ID:noJBfWhK
>>694
本当に園と年齢によるからね
今から準備ならまだ10日あるし、揃ってなくても大丈夫
入園してからでも間に合うよ
698名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 16:45:16.13 ID:Yt/qGRYA
>>694
常備3セットで洗濯が2日に一度、って書いてたおうち用だからねー。
699名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 17:15:36.33 ID:KTS3ROYT
ウチは保育園に入園する前は洗濯2日に1回で良かったけど
保育園では着替えも多いし食べこぼして汚してくる率が高いから
2日に1回では臭いが取れなくなる服が続出で
すぐに1日1回とにかく洗濯機回す!干す!という方針に変わったわw
付け置きしてもダメなモンはダメだったからなぁ。
洗濯機回した直後に汚されたものとかは
いさぎよく諦めて翌日回しとかにはしたけどね。
お食事エプロンなんかは最盛期は12枚くらいあったよw
そのエプロンも保育園によって指定の形や材質があるから
とにかく聞いてから揃える方が賢明。
何か間に合わないものがあっても途中入園のお子さんだから
「次の週末まで間に合いません」と言って保育園の借りるとかして
どうにか凌いでしまうといいよ。
700名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 17:37:45.38 ID:vO4+Nwal
エプロンは表ガーゼ裏パイルの薄めタオルを二つ折りにして、真ん中に紐を通したものを上の子の時作ったけど(これ指定だった)、
下の子にも通算4年使えてる。
安いの買って使い捨てもありだと思うけど、最初丈夫に作って毎日洗って時々ハイターしてれば結構もつよ。
この季節、汚れ物のビニールを開けるのが辛いけどね・・・
701名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 18:12:45.92 ID:eoyvWHcy
>>697,698
細かいとこを流し読んでた、レスありがとう
もうすぐ1歳、常備3が同じだったのでなるほどーと勝手に納得して書いちゃって、すいません
まだ10日後で、慣らし期間も1月あるのでザックリ揃えて入園後も買い足そうと思います
702名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 19:49:22.33 ID:njDS3L+L
上の子は2歳クラスで入所してほとんど着替えなかったけど
下の子は0歳で別の園に入所して今の時期めちゃくちゃ着替えるから
乾燥機がなくてダラの私には9セットじゃとても足りないな…w

少人数だから外でも砂遊びとか地べたに座らせたりしてくれるし(個人的には嬉しい)、
毎日1〜2回沐浴(暑ければプール)してくれるから、毎日最低3セット戻ってくる。
703名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 21:09:05.65 ID:b7eTFLg7
うちは保育園の服は全然汚れてないから秋冬は3日に一回くらいの洗濯で
夏場も別に汚れてないけどおしぼりが濡れた状態でビニール袋に密封された状態で
返ってくるから2日に一回の洗濯。
洗濯は趣味と言って良いくらい好きなんだけど、毎日しないのがポリシーw
704名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 21:18:04.15 ID:JR2i5rEj
1日に2〜3セット着替えて
洗濯は週に2回くらい

プールが始まると洗濯物が増えるなー
めんどくせー
705名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 22:09:09.35 ID:HcDMcW1K
ウチの保育園、今年から泥遊びがカリキュラムに加わった。
泥遊びの日の帽子の汚れが並じゃない( ;´Д`)
つけおきしても落ちないので、ゴム手袋してワイドハイターでゴシゴシ
泥汚れって何が一番手っ取り早く落ちるんですか?
706名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 22:17:55.02 ID:gRrTaMto
>>705
泥遊び用の物はもう諦める。
それ普段用と泥用を用意している。
707名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 22:49:07.05 ID:GUoLMSsh
お泊まり保育で悲しい事故がありました
ご冥福をお祈りいたします。
708名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 22:56:51.65 ID:+ysVsQmB
汚れ物入れのビニール袋話に便乗して。
おしぼりとか濡れた服をビニールに入れられるとこの時期かなり臭いですよね。
園に相談したら、濡れた物とそうじゃない物でビニール袋を分けるくらいしかできない、と言われてそうしてもらってるんですが、もっと画期的な方法はないものでしょうか?
濡れ物の匂いくらい我慢、が保育園では常識ですか?
709名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 22:59:13.33 ID:KfrQr/ES
帰って来たらミョウバン水につけおきでいいじゃん。
710名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 23:30:38.10 ID:Gmk2q5WU
ダラの私はお食事用エプロンにカビを生やしました…

洗濯がマメじゃないのもだけどタンブラー乾燥出来ない素材なのに
最近の天候で部屋干ししか出来なかったのも敗因ぽい_| ̄|○
また買って来なきゃ
711名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 23:34:36.68 ID:+QaR9COG
>>705
水につけてとにかく強くこすり洗いしたら取れたよ。ただし、泥はね全部をつまんでゴシゴシするから時間かかるけど。
712名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 00:01:58.64 ID:UDejxE6h
>>707
えっ!?
713名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 00:08:44.29 ID:BL2r4O9G
愛媛 園児3人川に流され1人死亡

20日午後、愛媛県西条市のキャンプ場で、幼稚園の園児たちが水遊びをしていた川が急に増水して3人が流され、2人は救助されましたが、5歳の男の子が死亡しました。

20日午後3時半ごろ、西条市中奥にあるキャンプ場、「石鎚ふれあいの里」のそばを流れる加茂川で、市内の幼稚園の園児たちが水遊びをしていたところ、川が急に増水し3人が流されました。
警察と消防などが救助にあたり、2人は助け出されましたが、西条市神拝の吉川慎之介くん(5)が、およそ30分後に150メートル下流の水中で見つかり、搬送された病院で死亡が確認されました。
助け出された2人は軽いけがだということです。
警察によりますと、園児たちは20日から1泊2日の日程でキャンプ場を訪れ、午後2時すぎから園児と職員、合わせておよそ40人が川で遊んでいたということです。
現場にいた幼稚園の職員は「川の水深は足首くらいだったが、急に1メートルほどまでになった」と話しているほか、近くにいたキャンプ場のスタッフも、「急に水の色が茶色に変わり泥になっていった。
男の子が岩にしがみついていたのを見たが、川の流れが強くて近寄れなかった」と話していて、警察が増水した原因や安全管理に問題がなかったか調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013739751000.html


保育園って報道もあったけど幼稚園だね
キャンプ場でお泊り保育って有り得ない気がするけど普通なの?
714名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 00:10:48.53 ID:r42YgrYh
うん、幼稚園だね。ほかの記事だと幼稚園名も出てた。
715名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 00:37:16.95 ID:JnfKNvqK
来月入園の元レスした>>657ですが、同じ時期入園の方が!
お互い準備頑張りましょう。

うちの園はアレルギー対策で食材は家庭で試したものしか食べさせてくれないみたい。
食材が段階別(ごっくん期とかもぐもぐ期とか)にグルーピングされていて、そのグループの食材を全部試していないと次の段階に進めてくれないみたいだ。
一歳だけどもぐもぐ期の食材すらコンプリートしてないので焦るorz
そして今日雨の中スーパーに色々食材買いに行ったときに「そら豆」探してたんだけど、
「蚕豆」=「そら豆」と知らずに「似たような野菜だけど別物か…」とスルーしてしまったorz
また行かないと…。
716名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 01:40:17.35 ID:G5JtQnZt
>>705
私の中では靴洗い用の固形石鹸とブラシ最強。
その後普通に洗濯機にかけてます。
717名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 01:51:24.88 ID:dLUU60xw
今通わせてる園は、2歳児以上から一週間近い林間学校みたいなのがある
あまり詳細に書くと園バレしそうなレベルだからアレだけど
昔は要望があれば0歳児から参加可能だったってのもまた凄い(大らかな時代だったんだな〜)
事故は一度も出したことないらしいが、先生達も大変だろうな〜
718名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 06:30:19.09 ID:zvxMLu+r
すごい園だなぁ〜
一週間お泊まりなの?

いま2歳児だけど、私ならやらないわ。
719名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 06:53:46.78 ID:UDejxE6h
一週間だとうちは不参加だな
園での一泊ならいいけど、川遊びや園外保育ならパスする。4歳児
720名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 07:20:57.92 ID:N61oIB+I
年長なら喜んで行かせるな。
友達同士の1週間のお泊りなんて小学校でもその先も
親が何かに参加させない限りありえないもんなー。
ただ、うちの子が年長ならじゃなくて年長同士の参加ならね。
2才の子に先生がかかりきりになられたんじゃたまらんわw
721名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 09:30:22.14 ID:OkAPGM0U
一週間?年長でも行かせないかな。今まで事故がないっていっても、今後何があるかわからないし。
722名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 09:58:32.13 ID:Eq6SQcuJ
どんな所にどんな風に泊まるのか、状況によるからなんとも。
でも保育園でそれってすごいね。
親が休みの日は休ませて、仕事が終わったらまっすぐ迎えにきて…
という地域なのでちょっと羨ましい。
723名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 10:26:00.18 ID:yqIvjU3C
うちは年中児がホテルで1泊2日のお泊まり保育。
年長児は冬に東北地方に2泊3日で卒園旅行がある。もちろん、両方とも親は同行しません。
724名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 12:00:39.79 ID:OnR1FWDc
>>723
すごい、保育園でホテル泊なんてあるんだね。
園内での一泊お泊まりですら半泣きだったうちの子は無理だわw
そもそも家族で旅行すら行ったこと無いんだよね。
旦那が長期休みが取れない職種なんで。
725名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 15:57:43.75 ID:Q1b1xoM2
>>708
家に帰って開けると本当に臭いよね。
まあ夏場だけだし、と仕方ないかなと思う。
毎年食事用エプロンにはカビ生えてしまうけど、
まあ買い換えれば良いかな、と。
726名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 20:18:58.84 ID:nPqpSYkM
>>708
家についたら即効開封してつけ置きしか思いつかない。
一分一秒でも早く開ける事に意味があるような気がしているw
疲れていて一日放置した後に洗濯機で洗ったら
他の洗濯物まで全部臭くなって洗いなおすハメになった…w
ちなみに天気が良い日でマメな先生(もちろん昼寝中とかで手が空いている時)は干してくれるよ。
昼寝時間くらいにお迎えコールで迎えに行ったら
鉄棒とジャングルジムにずらりと洗濯物が並んでいてちょっと面白い光景だったw
727名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 20:50:58.14 ID:oNfFEUp1
うちはざっと水洗いしたのをビニール袋に入れてくれてた。
なので重いけど、夜洗濯なのもあって異臭とかカビはなかった。
ただし、オネショをした時も同じ対応なので、ゴミ袋に入ったビショビショ布団を徒歩で持ち帰るのはかなりしんどい。
うちの子は3才15kg超えてもしょっちゅうオネショしてたし、オネショシーツ使用なのに
敷布団はおろか、掛布団も汚して洗ってもらうことが多い上に
私がいると抱っこ以外では一歩も動かない子なので、手首が折れるんじゃないかと何度もおもっw
728名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 21:35:17.70 ID:3gTdMuvq
>>705
ウタマロ石鹸
729名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 01:12:59.41 ID:n/kI4Qka
>>708です。皆さんレスありがとう。
つけおき洗いか夜のうちに洗濯機回しておくのが吉そうですね。
エプロンのカビ、うちは入園して3ヶ月くらいで生えました。エプロンって意外と安くないから痛い、、。

園で洗ったり干したりってとこ羨ましすぎです。
730名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:02:33.06 ID:5MzBYEhN
エプロン、簡単な形のものなら100均で売っているよ。(○イソーではない)
地域によっては近所になさそうだけどね。

洗濯、うちは泥遊び大好きな男児が2人いるので毎日必ず2回まわす。
漬けおき手揉み洗いした後でも、私の仕事用おしゃれ着と一緒に洗うのは抵抗ある、、、。
731名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 20:27:27.93 ID:XXByWhf3
IKEAの2枚499円の薄々エプロンで夜に洗濯してる。
大きい子はベビービョルンとかのシリコンエプロン使ってて、
園で洗ってくれるからおきっぱなしでOKらしい。
うちの子はとっちゃうから駄目なんだけどさorz
732名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 21:07:07.45 ID:+spcYhxW
一日2回はまわしすぎ。
733名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 21:17:00.97 ID:vtpM6QDR
家族の人数や、洗濯機の大きさとかも家庭によって違うと思うけども…。
上のほうに週2回って人がいて驚いた。羨ましい。
うちの洗濯機は家族4人でどう頑張っても1日〜2日でいっぱいになるw
上の子が小学校で野球始めたって人は毎日2回になったと言ってたよ。
734名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 22:22:07.85 ID:qm/8pSHN
つけ置きじゃなく溜め洗いの時点で嫌だ…
汚れた下着1日放置するのが耐えられない。
その日着たら夜に洗濯機しかけて朝干そうよ…
2日前のタオルとか発酵してそうだよ
735名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 22:33:34.92 ID:4ZpKsvSp
それが耐えられるかどうかは個人の価値観もあるんじゃない。
今は毎日1〜2回洗濯してるけど、独身時代は毎日終電だったから週末しか洗濯してなかったわ。
発酵はしなかったな…。
736名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 22:47:26.19 ID:zZgBxpoQ
>>734
信じられない、許せない、気持ち悪い。
毎回毎回おまえの清潔感あふれる自分語りどうでもいいから。
保育園スレだっつーの。
737名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 22:56:05.85 ID:7e7C0NaJ
>>734
世の中にはいろんな生活スタイルの人がいるんですよ。

先日休みに遠出して遊びに出かけて、休み明け保育園での先生の一言「疲れたでしょう〜!!」
…いや楽しかった方が大きいんですが。第一声にそれはないでしょ…と驚いた。
確かにその先生は子どもが好きではなさそうなんだけどさ。なんだかね…
738名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 00:08:54.78 ID:0TH8lBbk
>>732
なんで?家族の人数によっては当然まわすかと。
うちは夫婦+子供1人だから1日1回ですんでいるけど。
739名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 00:14:03.49 ID:+7ahH21c
うちは独身時代から使ってる容量5kgの洗濯機だから最低1日2回だ@4人家族
いい加減買い換えないと
740名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 00:49:58.78 ID:J/f07QBK
バスタオル(うちはフェイスタオルだけど)とか枕カバーを毎日洗わない家もあるよね
パジャマも数日同じの着るとか、重ね着の時はインナーだけ洗うとか、ボトムは滅多に洗わないとか
洗濯物の量は家族の人数よりライフスタイルで違ってくるね

園で時々お洋服が取り換えっこになるけど、キツイ柔軟剤のにおいに包まれて返ってくる事が多い
持ち帰って部屋に置いとくと帰宅した旦那が部屋に入るなり「くっせ!」と叫ぶ程
あまりキツイにおいは苦手だったが、暑くなってからは湿ったお着替えや食べこぼしそのまま入ったエプロンとお手拭きが雑巾臭い時がある
うちももうちょっとキツめの柔軟剤を導入しようかと思い始めた
高温の洗剤溶液にしばらく漬けると臭いは消えるんだけど、濡れた時にまた臭くなるのが辛い
741名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 07:42:06.52 ID:2R/TA0y1
柔軟剤を強くしてももっとひどい事になるだけのような。
匂いの元は雑菌だから、ハイター塩素系を少し入れて洗濯機回すだけで、スッキリ感はずいぶん違うよ。
くれぐれも色落ちが気になるものは別にしてね。
742名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 09:27:16.82 ID:3cASfdoT
家族3人だけど洗濯機容量大きいから
週に2回程度の洗濯だw
毎日洗濯すごいなー
19時帰宅でクタクタでとても無理だorz

洗いかたと乾かしかたで
何日も放置のタオルも泥汚れ服も
ガッツリスッキリ綺麗になるけどなぁ
濡れても臭くならないんだぜぃ
743名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 09:37:30.19 ID:yZ0OiTzA
保育園にすっごい意地悪な男の子がいる
今朝も園庭の遊具で、娘が遊ぼうとしたら・・・
「俺と友達のだから使わせない」の一点張り
私や子が言ってもダメ、先生が注意してくれたが使わせてくれない

ベビドで虫歯多数、親はデブって本当に鬼門なんだと朝から実感したよ
後ろ髪引かれる思いで園を後にしたが、子が心配・・・
744名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 11:24:41.39 ID:qz5tzhqT
>>743
なんだかどっちもどっちって感じに見える。
745名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 11:39:45.27 ID:5cUhagX3
前半は年齢によっちゃ仕方ないんじゃない?とか思ったけど
後半で台無しというかなんというかww
746名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 11:42:51.91 ID:VtVNnmE3
集団生活なんだからそりゃいろんな子がいるさ
オモチャかしてもらえないだけで娘が心配とかどんだけ過保護なんだよw


あと上の方でパンツ洗濯しなかったら発酵って、どんだけ汚れてるんだろうw
まさかもらしたパンツまで放置と思ってるのか…?
747名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 12:14:46.46 ID:iaDctjQd
>>746
トイレで拭かない人なんだろうよ
言わせんな恥ずかしい
748名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 12:37:41.22 ID:pGNKCRzp
>>743です

年中なので仕方ないことなのかもしれないですね。

最近は「○○君が意地悪だから保育園に行きたくない」と言っていたので、気にかかってました
今日、初めて現場に遭遇。
「みんなの滑り台だよ」と言う先生の注意も無視し、娘が「滑らないなら先に滑らして」とお願いしたら「うるせー」「俺たちのだから使うな」と。
娘が諦めて違う場所で遊ぼうとしたら、そこもダメ。
娘には「先生と遊んだらいいよ」と言って、お願いしてきましたが…上手くいったのか不安です。

その子のお母さんが、金髪プリンギャル服で男らしい言葉使いな方なので…
その子のことも偏見の目で見てしまっていました
保育園ではよくある事のようなので、もう少し広い心で見守れるよう頑張ります
749名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 13:09:03.67 ID:+7ahH21c
登園を嫌がるほどだったのになんで担任に相談しないんだろう?

うちは年中の時クラス一やんちゃな子と席が隣になって、
色々あって保育園を嫌がるようになったので担任に言って席を離してもらったよ

年長の今ではその子とも仲良く遊んでるようだけど
まだまだ子供同士でトラブルを解決するのは難しいよ
750名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 13:14:48.14 ID:HB/88FVW
>>748
いやいやいやいやいや小学校入ってからの方が酷いからww
同性から異性から意地悪のオンパレード。
先生は1人、見てない。
親は兼業だけじゃない、専業もいるから価値観も違う。
保育園なんて天国の居心地です。
751名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 13:36:19.81 ID:tSCl5aAo
保育園の子って、そういう体験をしてる分
就学後は強いと思うよ!
揉まれてない幼稚園児は、すぐに凹んで行きしぶりとか、
環境の違いに戸惑いまくり。
幼少期に色んな子に揉まれて育つ体験も、今はなかなか難しいし、そういう意味で保育園はいいなーって思う。

うちは上二人幼稚園で末っ子が初の保育園!しかも0歳児クラスからだから、既に逞しいな〜と微笑ましく思う事が多々あるよ。これからが凄く楽しみだよ。

752名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 14:33:16.79 ID:nowhmIyA
>>742
うち家族三人で9キロ全自動洗濯機
だけど毎日使う。
バスタオルとかとんでもなくでるし
753名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 14:42:33.37 ID:uw1ZG8S0
夜は働く気力がまったくないので洗濯は朝。園の汚れ物も朝まで洗濯カゴ。
カゴの中身をそのまま洗濯機に入れてたら、次第に洗濯物に臭いが…。
洗剤増やしても二度洗いしても取れない。
原因はお漏らしパンツだったことが判明した。
お漏らしパンツは園で水洗いしてくれるから安心して臭いまでかがないで洗濯機に入れてたんだけど
一晩置いたお漏らしパンツはとてつもなく臭いことが判明orz
今は帰宅したらお漏らしパンツだけクエン酸溶かしたバケツにつけるようにしてる。
754名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 16:30:17.25 ID:+0Xcvi0I
>742
臭わない洗い方、干し方教えて欲しい。
今まで匂いが気になったら洗剤変える、くらいしか思いつかなかった。

ところで、オムツ外れかけの2歳10ヶ月児。
電車通園の為、これまで2回駅のホームでお漏らししました。
とっさに自分用のハンドタオルとか、その時着ていた上着で塗れた場所は拭いたけど、
コレでよかったんだろうかと、後からモヤモヤ。
どちらも出勤時で、1回目は慌ててたのもあって駅員さんには言ってない。
2回目は駅員さんに拭いたことまで言ったら、「それなら大丈夫です」と具体的な場所などは聞かれなかった。
オムツ拒否の子なので、今後も同じ事がないかとヒヤヒヤしている。

一応、普段の持ち物に未使用の雑巾と吹きかける除菌剤的なものを追加しました。
今度おもらしされたら、とりあえず雑巾で拭いて、除菌系を吹きかけるつもりではあるんだけど…。

似たような経験のある方、外でお漏らしされた時の対応を教えていただければ幸いです。
755名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 16:31:53.31 ID:M+IIUm2I
>>603
ものすごい遅レスでごめん、ありがとう。

お母さんはいい意味で楽天的?なタイプ。
確かにそうだね・・・これからはお母さんに声かけるよ。
いつももやっとしてたので聞いてもらえてよかった。
756名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 16:34:50.51 ID:czfs8tNH
>>754
通勤電車なんて泣こうが喚こうがオムツさせようよ。
それは一般常識でしょうに。
電車の椅子にもらしたらどうするつもりなの?
それを洗浄するために電車が止まったり遅れたりしちゃうんだよ…。
よく深夜で酔っ払いのゲロ掃除で電車が止まったりしているの知らない?
公園や路上とかならともかく、電車ってありえないわ。
しかも2回も漏らされて、それでもオムツしないって非常識すぎる。
たまたま具合悪くて漏らしちゃった、というのとは訳が違う。
757名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 16:39:17.18 ID:G8ElzKLF
意地でもオムツを穿かせたほうがよくない?
その年齢なら着替え拒否とか普通にいるけど、裸で登園させる親はいないんだし
トイトレ中で電車通園ならオムツ一択だと思う。
満員電車だとあり得ないし、そうじゃなくても通勤時間帯なら
着替えにトイレまで移動する間に誰かとぶつかるかもしれないし。
逆にすっごく空いてるとしたら座っててシートを汚す可能性だってあるわけだから
外れかけなら電車ではオムツするべきだと思う。
ただでさえ通勤時間帯の子連れなんて迷惑をかけてなくても
迷惑がられる存在なんだし。
758757:2012/07/23(月) 16:40:38.30 ID:G8ElzKLF
>>756
ごめんかぶったorz
759名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 17:06:31.20 ID:HB/88FVW
>>754
何よりスレ違い
760名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 17:18:31.92 ID:O5O2oszQ
>>754
うちは園もだけどオムツはずれ待ちでオムツはずすのが遅かった。
だから外でのおもらしで周りを汚したことだけは無い。
最近は布おむつ再ブームもあって、またトイレトレが早いのが良しっていう
風潮があるのかな?それも悪くはないけど、通勤時くらいは公衆の場所で
迷惑をかけない方を優先してもいいんじゃない?
761名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 18:21:13.48 ID:KwpYTumD
それで
臭わない洗い方、干し方は?
762名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 18:30:07.63 ID:vACZJ7GT
9月にちょうど一歳で入園します@都下。
年度途中に復職するので、保育園は諦めて実家に預けるつもりだったんだけど、
たまたま勤務先の市の認証に空きが見つかって入園することに。
ただ、ちょっと遠いので今から不安を感じています。徒歩と電車で自宅から園まで45分、園から会社まで25分。
(実家だと、それぞれ10分くらい近かった)

ここ読んでると近い方が多そうですが、電車通園で遠めの方とかいらっしゃいますか?
また、抱っこ紐で通園ですが、何か電車通園で気をつけることもあればあわせて教えて下さい。
763名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 18:51:42.93 ID:Ns+bVTWQ
742じゃないけどうちの場合臭ってしまった洗濯物は塩素系漂白剤に漬け置きするか
熱湯掛けて30分ほど放置してる。これだけで案外匂いが取れるよ。
本当は太陽の下で干せれば良いんだけど平日は無理なのでもっぱらこれだわw
764名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 19:33:33.72 ID:NB5JRvBg
うちも週に2・3度の洗濯だけど、臭くなったりしないけどな。
普通に粉洗剤と、フレア入れて洗うだけ。
一日二回とか、汚れてもないもの洗ってるんだろうなあ。
765名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 19:43:08.84 ID:adpSrRXx
うちは三人家族だけど、ドラム式の洗濯乾燥機で乾燥までまわすから容量少なくて毎日やってるよ。
バスタオル2枚とフェイスタオル3枚、子供の服やエプロン3セット、親のTシャツパンツ靴下2セットくらい入れたらもう一杯。
夜中に回して乾燥して朝畳んでだと、干す手間省けて時間の節約にもなるし、溜め込まないで洗う&しっかり乾くので、臭いも気になりにくいよ。
電気代は半端なくかかるけど、手間と時間を買ってると考えてる。
766名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 20:37:23.03 ID:Bdo4fnjT
うちも基本は毎日洗濯物だなあ。
保育所から帰宅直後に洗濯して夜干し。
この前、高熱出してダウンした日は流石に洗濯パスしたけど。
翌日分と一緒に洗えばいいや、と放置してたら濡れたスタイとタオルがとんでもない臭い物体になってた。
雑菌臭だから薬用石鹸が効くかも?とダメもとで液体石鹸で押し洗いして濯いだら臭い取れたよ。
767名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 20:38:05.44 ID:w6iR41Q5
何歳児クラスかとか家庭事情で洗濯回数や
匂いって違ってくる気がする。
768名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 20:39:05.49 ID:Bdo4fnjT
毎日洗濯物ってなんだ…
毎日洗濯、です。
769名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 21:03:09.68 ID:FKBtFefj
平日振る間のガラ空き電車内でも非常に迷惑この上ないのに。
子供は世間で育てるものです!!ってか?
770名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 21:06:40.39 ID:xoIkX+bn
>>764
単なる感想なんだろうけど、書き方が感じ悪いよ

うちは三人家族だし洗濯機も大きいのに買い替えたけどやっぱり一日平均二回洗う。園では布おむつってこともあるけど、タオルや白物と色の濃い物や汚れの度合いでわけると白物の持ちが全然違うから。
771名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 21:10:11.91 ID:w6iR41Q5
そして試したいのにウタマロ石鹸が見つからない。
ネットで買うしか無いのかな〜。洗剤とか話題は家庭板に行けだわ>自分
772名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 21:32:02.30 ID:NB5JRvBg
>>770
感じ悪かろうが別にどうでも良いよw
大家族でもないのに2回も洗うのは洗いすぎだと思うって個人的感想だから。
汚れてもないのに二次汚染とか、生地が傷んだり、水の無駄だったり、
なにより余計な労力になってることもあるだろうな、と。
そんなに腹立てなくても、洗いたいなら洗いたいだけ洗ったら良いじゃん。
773名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 21:43:46.37 ID:WYvpcfbB
>>772
どうでもいいなら放っておけばいいのにw
774名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 22:03:16.12 ID:BRTCM8yE
>>772
>>385と同じ臭いがする…
775名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 22:42:38.89 ID:j74lD8VT
>>769
不妊か男か知らないけど、消えて。
776名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 23:15:36.29 ID:Qh+x6h5t
>>775
え?お漏らしは普通に迷惑では?母親脳すぎやしませんかね?
777名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 23:15:52.59 ID:+7ahH21c
使ったのに汚れてない洗濯物ってあるの?
どうやって見分けるの?
シミがついてなきゃおkとか?

旦那一家が平気で同じ服を洗わずに何日も着る人たちなんだけど
(旅行に行っても着替え持って行かなかったり)
>>772もそういう人種?
778名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 23:30:17.89 ID:dgYTUl5Z
そろそろスレチじゃないですかね
779名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 23:52:03.05 ID:XOKdcyMV
週末は保育園の夏祭り。PTA的な組織(父母会?)のない園なんで、こどもとずっと一緒に居られてありがたい。
しかも毎年手の込んだゲームや出し物までやってくれて先生方ホントすごいと思う。
780名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 00:25:55.91 ID:2qQb8k/U
>>779
おっと、うちの園も夏祭り@大阪
子供より親の方が楽しみにしてるw
781名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 00:31:33.84 ID:YPQPzAM2
親の協力は最低限で、園の先生方が色々やってくれるのが本当にありがたいw
入園式の時から感じていたが、園長先生筆頭に手を込んだ事してくれるんだよねー

この間のプール開きなんて園長先生自らカッパの着ぐるみ着て(園長還暦過ぎ♀)
水遊びとは何ぞや、水はこんな感じなんだよと実演したみたい
この感じじゃ恐らくハロウィンもサンタも園長先生なんだろうなw

園長先生がこういった方針だから本当にいい園だ
2歳児までしかないのが残念・・・

782名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 06:57:00.45 ID:NpSIhptH
先週末、夏祭りだったけど父母会主体なので、役員の方は
金曜だったから朝から仕事休んで準備して、夜はたぶん
21時過ぎまで片付けと料金集計に、土曜は朝から反省会だったみたい。
役員のみなさんありがとう!と同時にいつか自分がやるのかと
思うと鬱。仕事休んでまで負担してする事なんだろうか。
園長頭固いから何十年もこうみたい。
783名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 07:22:29.16 ID:+9JJApLd
>>781
カッパの着ぐるみワロスw
うちは公立認可だからか、園長も公務員口調だ。運動会の挨拶が長い長い。
堅苦しい雰囲気だけど、真面目に一生懸命に保育してくれてありがたい。
784名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 07:58:15.80 ID:RL8LLzT8
>>781
うちの園のサンタは園長じゃないよ。
子供がいくら小さくても園長だと気が付いて冷めるから昔から園長は使わない。
年長なんかは「どうせ園長でしょ?(じーっと見る)あれ?違う・・・」ってなるらしい。
上の子からかれこれ7年程いるが私も未だに誰か知らないw
予想だけど近隣の園とこの時期だけ園長交換してるんじゃないかと思ってる。
785名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 08:41:38.47 ID:GE0+SSXs
うちの園は再来週夏祭りだー。
去年は浴衣を持参して、こっそり着替えさせたら先生に好評だった。
今年も帰るふりして車で着替えさせて祭りに参加するんだ。
786名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 08:57:40.32 ID:MsEWNJqd
なぜこっそり帰るふりをするw
うちはみんな普通に部屋で着替えてるよ。帰宅早い子は家で着替えてきたりも。幼児には着付け室も用意される。
787名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 09:13:51.14 ID:hPAL1Vxu
年少クラス。
なんかグルになって息子にちょっとした意地悪するふたり組がいる
息子がブロック遊びに混ざろうとすると、「●くんと遊んでるんだからァ」

たまたな見かけたときは、息子に話を聞こうとするけど
4歳にもなると結構やせ我慢しちゃうんだよね。

昨日も「息子くん、一緒に帰ろー。あっやっぱり●くんと帰ろう(チラッ」
なんてやってたけど
親に似てぼっち大好き、気にしない! になってきた息子、聞いてないw
保育園ではひとりでお絵かき、折り紙するのが
いちばん気楽だと気づいたっぽい。
(家でも絵と工作ばっかり、気がつくとやってるから、
ほんとに好きなんだと思う)

本人なりに処世術身につけつつあるようで頼もしいわ。
788名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 09:29:30.13 ID:GE0+SSXs
>>786 おお!普通に着替えていいんだね!
去年は保育園に通い始めて間もなかったから、こっそり着替えていたけど
今年は堂々と着替えるよ。
とりあえず今年の浴衣も準備しないと。
789名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 09:55:51.47 ID:gf9n2eFz
夕涼み会かぁと思っていたら、来週だったわ。
思い出させてくれてありがとう!仕事早退するんだった。
仕事の割り振り気を付けよう。

子供は男の子なので甚平だけど、旦那も甚平着せてみようかな〜
790名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 10:09:34.34 ID:qt8xnOgl
浴衣と甚平だったら、4歳女なら浴衣のほうが可愛いよね?
男は甚平でも似合うのに
791名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 11:12:09.17 ID:+0l6S3Sj
>>790
女の子の甚平も可愛いのあるよ。
792名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 11:27:46.24 ID:GE0+SSXs
去年の甚平が大丈夫かサイズを見たら80cm
いくらなんでも90cmある息子にはきついな。
ちょっと大きめの甚平を買おうかな。
女の子は浴衣でも甚平でも色が華やかだからどちらでも可愛いよ。
793名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:19:57.16 ID:626EQd51
うち4歳男だけど今年は初めて浴衣着せてみようと思ってる
本人も、いいよーと言ってるし
794名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 14:29:09.54 ID:gf9n2eFz
浴衣なら、おはしょり始末するだけで何年か着ること出来るから経済的だよね。
795名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 16:58:14.05 ID:t7Pp3UB6
大阪府高槻市の無認可保育所で当時1歳3カ月の長男が「うつぶせ寝」で窒息死したとして、
同市の自営業、須川邦洋さん(39)と妻の香織さん(39)が23日、保育所の女性施設長らと高槻市に計約6000万円の賠償を求め、大阪地裁に提訴した。
夫妻は保育所側を業務上過失致死容疑で刑事告訴することも検討している。
796名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 20:48:43.97 ID:OwsuWPqE
11ヶ月児が慣らし保育中で16時に迎えに行ってるけど、夕食→入浴→就寝がドタバタ過ぎて疲れたorz
育休中の今でさえしんどいのに来月から仕事復帰で終業後にそんな体力が果たして残っているのだろうか…
797名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 21:13:27.14 ID:LAeeP9yi
>>796
私は復帰して1ヶ月経ったとこだけど、何とかなるもんだなって思う。
最初の2週間位が体力的にきつかったけど、だんだん慣れてきたよ。
家事の手の抜き方がわかってきたというか。
あと、子供が寝たらすぐ寝て体力回復に努めてるw
無理し過ぎずに頑張って下さい
798名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 21:19:15.10 ID:GQCCQPxe
>>796
まずは未満児ならば帰宅後うんぬんより
入園後のお約束病気の連荘洗礼受ける可能性を視野に
職場の早退や、急な休みに備えておくと良いかもしれません。
帰宅後のドタバタは、未だに変わらないよww
7ヶ月で入園して、来月2歳。イヤイヤで帰宅までの道のり長く
玄関では靴脱がない。園服脱がない。ご飯じゃないパン食べる。
お持ち帰りの服は香しいしでドタバタ変わらない
799名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 21:53:58.58 ID:OwsuWPqE
>>797>>798
ありがとうございます
睡眠は大事ですよね
子供が寝たら自分の時間とばかりに家事をするのは控えた方が良いのかもしれません
仕事し出すとそんな体力は到底残って無いとは思いますがw

>>798
すみません。
急な早退や休みの備えとは具体的にどういった事をすれば良いのでしょうか?
仕事を出来るだけ早め早めに進めておくとかでしょうか?
800名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 21:54:13.38 ID:SunuLqkp
>>796
うちは迎え18:30だけど、最初の2,3ヶ月は疲労との戦いだったな。
復帰して二年経った今でも帰宅直後はグッタリ。
最近は子供がイヤイヤ激しくて更にグッタリ。
帰宅後のアイス食べる!これじゃない、アレが食べたい!ギャー!!
にうんざりする毎日。
でもなんとかなってるのが現状。
16時迎えなら全然マシなんじゃないかね?
801名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 22:05:55.98 ID:OwsuWPqE
>>800
後出しですが
園の方針で未満児の慣らし保育中のお迎えは16時までとなっていて
復帰後はお迎えが17時になります。でもそれでも早い方なんでしょうね
帰宅後のイメージトレーニングは何となく出来てたものの身体が着いて行かなくてw
疲れて自分のご飯を食べる元気が無いorz
802名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 22:37:44.18 ID:GQCCQPxe
>>796
上司や同僚に根回しと言うか、ご迷惑かけるかもすみませんと言っておく
職種によってはシフト代わってもらったりする事もあるので
そこらへんも上手く付き合えるようにする。
803名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 23:36:13.34 ID:rg0J7LJs
>>799
送り迎えが母でも、旦那にも一度はやってもらう
特に月曜はシーツのセットなど、いきなりだとわからないことも多いからね
あとは、頼れる人(ジジババ、兄弟など)がいるなら、時間の余裕があるうちに一緒に園の見学をしてもらうとか。

子供も病気になるけど、母もならないとは限らないから
>>802の言うとおりで仕事もそうなんだけど、
可能な限り周囲に園のことも知ってもらっておいた方がいいよ
804名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 23:56:10.30 ID:YPQPzAM2
そうかもね
自分一人で頑張ろうとせず、協力出来そうな人にひたすら協力頼む!

一晩は旦那さんの協力があると心強いけど、仕事上不可能なら
お互いの両親、あとはうちの園ではファミサポを頼んでる方もいるよ

時々先生方にタオルの置き場所など朝の準備や
帰りの持ち帰り物などをレクチャーされてる
「あ、最近始めたのかな?」と思われる見慣れないパパやジイジバアバ見かけるw
恐らく自宅で何度もママにレクチャーされてるんだろうけど
実際一人で行ってみると・・・って感じなんだろうねw

もちろん、「ファミサポの○○です」とお迎えに来てる人もいるよ
805名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 07:34:29.71 ID:ks4030FM
>>787
ごめん、「● くん」が気になってしまったw
●くんっていうくらいだから●な子なのかな…とか
806名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 10:12:39.55 ID:drTMobXa
皆さんありがとうございます>>799です
復帰後はほぼ夫が保育園の送り担当になるのです、一度は送り迎えいずれも一人でして貰おうと思います
幸いにも職場が子持ちの職員に好意的なのですが、それを当然と思わないように仕事を頑張ります

昨晩から子供が38度の発熱で今朝小児科を受診したらヘルパンギーナだった
2日ぐらい前から保育園ではちゃんと離乳食を食べていたものの、家では殆ど食べなくておかしいなーと思ってた
喉が痛いかもしれないのに保育園で離乳食を食べてた子供を思うと涙が出てきたよ
807名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 11:05:12.63 ID:3Uz7UGwf
>>806
後半あるある
発熱で登園できず仕事も休めないときは自宅で病児シッターに見てもらってるけど、
シッターの来てるときよく寝るのは、気疲れのせいじゃないかと思ってる
同じくらいの病状でも、私が休んで看病してるときは全然寝ない
子供なりに気を使ってるんだろうな ちなみに2才
808名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 12:27:22.50 ID:hM+jsjnc
>>806
ヘルパンギーナや手足口病の喉の痛さは半端じゃない(ソースは子から貰った自分)から
離乳食を食べられていたうちは大丈夫だったと思うよ
809名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 13:28:01.99 ID:lwBt2ee4
そういや、ぐつぐつに茹でて
やわやわソーメンばっか食べてたわ
他のものは痛がってた。
そーめんとステップで乗り切ってたな。
810名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 00:30:35.55 ID:Gb736Jct
8月入園の準備中。
服のタグに名前書き始めて気がついたんだけど、
口拭きガーゼとかタグのないものは直接名前書くんだろうか?
哺乳瓶も油性マジックで直接書くのか…?
名前シールは今から注文じゃ間に合わないよなあ…。
すぐ買いに行ける便利グッズありますか?
811名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 01:20:57.37 ID:0ln5nok9
>>810 ガーゼ類には手芸屋や西松屋や赤ちゃん本舗なのどにあるネームラベルを買って縫い付けて油性ペンで名前を書くのがお薦め

哺乳瓶やコップなど洗う物には赤ちゃん本舗や電器店にある水洗い専用のタックシールがあるから名前を油性ペンで書くかパソコンで印刷出来るのもある
812名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 03:27:50.83 ID:Gb736Jct
>>811
ありがとうございます!
そんな便利なものがあるとは…。
明日買いに行ってきます。
813名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 06:38:54.35 ID:wA+z4uF/
>>810
ガーゼ類は気にしないで直書きだw
字がキレイ汚いより、一番捨てる頻度高いモノだから
手間を惜しんでしまった>私

弁当箱や水筒コーナーに、耐水シールでカバー出来るキャラモノの
お名前シール売っているよ。(たまに弁当箱買うと入っている白いシール)
814名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 08:15:48.96 ID:Jb7RkVIl
>>810
最終的には全部マジック直書きが楽w
ハンカチ、タグが無い布物は直書き。
でもタオルとか靴下とかペンで書きにくい物はスタンプ(靴下は何故か手書きだと即消える)
でも哺乳瓶だの皿だのコップだのも耐水シールじゃないと、即消える。
でも2〜3歳になるとシールをはがすブームがやってくるので全部剥がされるんで、その間は手書きのみ。
なので赤子のうちと大きくなってから(年中長)はシールが便利。
シールはプリンターで印刷できるのが電気屋とかのプリンター紙コーナーにあるし
ひらがなスタンプと布用インクは手芸店に売っている。
字や見た目が綺麗汚いより、消えやすい消えにくいを重視しないと書き直しがめんどくさいw
815名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 09:07:02.68 ID:avmP1ynT
私も、入園したての頃は記名もキレイに、可愛く、使わなくなっても
下の子に回したりオークションに出せるように…
とか思ってたけど、1年もする頃には『早く』『手軽に』
『なるべく落ちないように』が最優先になったなw
どうせオークションなんてやる暇(気力)がなくなったしw

名前スタンプも買ったけど、そのセット出してきてインクつけてスタンプして…
よりもマジック殴り書きの方が早い&落ちないから結局ほとんど使ってないっていう。
816名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 09:23:37.86 ID:l9lp3i0P
すべてねいみ〜で解決
817名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 09:26:28.29 ID:TZwZ3V2P
>>816
相談者は8月入園準備中なため、ねいみ〜は間に合いません。
今できることは、マジック書きと量販店での耐水ラベル購入。
あっても困らないから、ねいみ〜もポチルとよろしい>>810
818名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 09:27:43.32 ID:qwt5KLit
ねいみ〜シャチハタならいいのになー。
もっと大きいサイズもあればいいのになー。
819名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 09:49:42.30 ID:iCltYR3k
うちの8ヶ月半も8月から入園だけど、人見知り、場所見知り、後追い、頑固、寝ぐずり、そして今日気づいたけど哺乳瓶拒否にまでなってた…
哺乳瓶の練習の他に、少しでもショックをやわらげるために今からでもできることって何がありますか?
もう本当に参ってます…
820名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 10:11:44.80 ID:eRGS/PCH
>>819
うちも人見知り場所見知り頑固ほ乳瓶拒否、母の胸の上じゃなきゃ寝ない、神経質とまぁいろいろ揃っててすごく心配したけど、1ヶ月くらいで順応していったよ。
私のほうが過剰に心配しすぎて保育士さんに心配されたw
でもこのスレ見てると子どもによっては一年くらい慣れるのにかかる子もいるけど、月齢年齢が低いほど慣れるのは早いみたい。
子どもの心配より、仕事始まってどうやって家事育児を回していくかのほうが大変だった。
あまり参考にならないレスでごめん。
821820:2012/07/26(木) 10:14:26.73 ID:eRGS/PCH
>>819
あ、あと酷い後追いもあった。
私が1メートルくらい離れただけで大泣き。
けど何とかなった。保育園では最初泣くけど見えなくなるとケロッとして遊んでるらしい。
家では相変わらず後追いひどい。それは入園前と変わらず。
11ヶ月入園、いま1歳2ヶ月
822名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 10:26:32.29 ID:TZwZ3V2P
>>819
保育園への登園時のギャン泣きに堪えるのは子より母親だから
お別れのショックに母親が耐えられるように心の準備しておくぐらい?>>819
あとうちの子の場合、帰宅後の甘えや後追いがパワーアップしていたので
子供の気持ちに存分に答えられるように、食材の買いだめや
下ごしらえしたものを冷凍ストックして簡単使い回しメニューで家事放棄できる準備。

子供に入園前に何とかっていうよりは、母親がどう家事に手を抜けるかも大事なので
残り少ない日にちに、存分に昼寝して心の潤いを取りましょう!!


823819:2012/07/26(木) 10:52:09.56 ID:iCltYR3k
>>820
母の胸の上でしか寝ないもありました…orz
1ヶ月で慣れるものですか!少し希望の光が見えてきました。ありがとう。
824819:2012/07/26(木) 10:55:15.84 ID:iCltYR3k
>>822
甘えが強くなるんですね!
心と手抜きの準備をしておくことにします。
この週末は買い出しに行かなくては!
825名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 10:57:46.47 ID:Q0JvIXpy
>>819
月齢似てるね。赤@もうすぐ9ヶ月、今月半ば入所、慣らし中
うちも人見知りあって泣かれたけど、
預ける時はつとめて明るくニコニコ別れるようにした。
家に帰って静かな部屋が寂しくて泣いてたけどさ。
ここ数日は「ふーん」みたいな感じで預けられてて
親の方が寂しいくらいだよ。

あと、うちも完母で哺乳瓶拒否でした。
今でもほとんど飲まないらしいけど、スプーンやコップで飲ませてくれてます。
今さら哺乳瓶より、どんどん離乳食進めて行きましょうと言われました。

保育所の先生はプロで、いろーんな子みてるから
子のケアはまかせちゃっていいと思うよ。
親も新しい生活に慣れるの大変だしさ。
そういう私も来週より職場復帰です。
不安でつぶれそうだけど、一緒に頑張ろう。


826819:2012/07/26(木) 11:21:09.62 ID:iCltYR3k
>>825
月齢が近い方の経験談、参考になります。
預けるときはニコニコと、難しそうだけど頑張ります。

完母ということは搾乳ですか?
以前は普通に飲んでたミルクなのに泣いて拒否されたので、今日は搾乳で哺乳瓶の練習をしようかと思っているのですが、差し乳化したのかあまり搾れない…やっぱりミルクで練習しないとだめかも。

来週からの職場復帰、頑張って!
私も8月半ばの復帰に備えて準備しないと。大変だあ。
827名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 11:44:32.87 ID:Q0JvIXpy
>>826
完母ですが、園ではミルクです。
うちの園は搾乳×だったので。
前はミルクベーッだったけど、離乳食食べてるせいか
最近は大丈夫になったっぽい。

母親だと拒否でも、保育士さんだと飲むってこともあるみたいだし
搾乳頑張りすぎて疲れたり、練習がうまくいかなくて目が△になるより
今のうちに一緒に昼寝したり、イチャイチャ楽しむよろし。
828名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 13:39:31.79 ID:TZwZ3V2P
>>819
他の方も書いているけど、哺乳瓶練習するより離乳食をドンドン進めてもらうとか
あとは、うちの子が0歳児の時は、哺乳瓶ではなくマグマグにミルク入れて、ストローパーツで
飲ませてもらっていた。
戻るより進みましょうってスタンスにした方が楽だ
829名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 14:02:33.95 ID:e9YsBwhj
今日から子供の大好きなお友達が旅行に出かけるらしい。
すっごくうれしい!
その子は保育園の近くに住んでて祖父母も近居で
夕方、おばあちゃんがお迎えに来てお母さんが帰ってくるまで面倒を見ている。
そのお母さんが帰ってくる8時半まで外で遊んでいい方針だから
夕食を済ませた後に保育園の前の公園でよく遊んでる。
うちはそれから夕食を作るんだから一緒に遊ぶとか無理!
無理矢理連れて帰るにも本気で抵抗して落ちるし座り込むしでうんざり。
お迎えに行った時にそのお友達が公園にいたらそれだけで疲れる。
他の子がいてもそんなに執着しないんだけど
そのお友達は本当に好きみたいで理性がなくなる。
3才児だから仕方ないんだけど、帰る時間を約束して遊ばせても
時間になったら帰りたくないで号泣・抵抗。
一週間だけでも確実にあの子がいないと思うだけでストレスが減るわ。
830819:2012/07/26(木) 15:56:46.61 ID:iCltYR3k
>>827、828
レスありがとう。
哺乳瓶も中身も、離乳食もスプーンまで、とにかくすべてこちらで用意しなくてはいけない園なのでパニクってました。
哺乳瓶の練習をするように(最終的には自分で瓶を持って飲むところまでにするそうです)、
一人で遊べるように家でも訓練するようにと言われて、
後追いで泣く我が子を安全な部屋に置いて部屋を出るのを何回か繰り返して私も泣きそうになってました。
プロなんだからそこら辺何とかしてくれとも思ったりもするんですが、後出しになりますが海外なので日本のようなきめ細かいケアは望めません。

でももう腹を括って子を信じて何とか頑張ります。
831名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 16:35:09.19 ID:FqVCmfAd
保育園児829
気持ちはわからんでもないが、いらつく文章だ。チラシに書くような話だからか。
つうか無駄になげーよ。
832名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 16:55:11.34 ID:tRH6Zo9C
>>829
分かるー
うちはまだマンションだから帰ってしまえばいいんだけどさ
毎日の地味なストレスって嫌だよね
833名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 16:55:35.45 ID:8SKiSAi2
遊ばせないでかついで帰ればいいのに3歳児なら、と思わせるからかもね。
834名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 17:30:52.40 ID:ZQ0CpTAh
>>831
誤爆?
835829:2012/07/26(木) 17:33:11.18 ID:e9YsBwhj
不快な文章で申し訳ない。

毎回担いで帰ってるよ。
でも15kgが本気で抵抗するから落ちる。
ドスンと落ちるわけじゃないけど、暴れて落ちて
また抱え上げるの繰り返しが家まで続くのが疲れる。
遊ばせなくてそれだから時間決めて遊ばせても結果は同じでうんざり。
保育園帰りのことだけどチラ裏に書くべきだったごめん。
836名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 18:31:02.79 ID:TZwZ3V2P
>>819
過疎スレだけど、あなたに適しているかもよ
★=★=★海外での子育て情報交換-6★=★=★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237836936/201-300
837名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:08:54.01 ID:ykVntLBe
>>831
わざとらしい誤爆するあんたみたいな奴の方が無駄。無用。
838名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:11:41.54 ID:ykVntLBe
そんな、都合よく該当スレの陰口を「誤爆」なんてするはずないのに
絡みって本当に池沼の集まりね。
それも承知でやってるんなら、知能指数は小学生レベルw
839名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:16:51.00 ID:eRGS/PCH
●には触らないのが一番
840名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:18:14.21 ID:l9lp3i0P
専ブラ使ってれば誤爆の可能性はあるでしょ
普通は書き込む前に確認するけどな
841名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:24:01.11 ID:OyapxFCS
誤爆もイクナイけど連投してまで叩くのもイクナイ
カンガルーのAAを貼りたくなっちゃうわ
842名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:26:13.70 ID:vQ75XzOM
一人目保育園がもうすぐで、持ち物への名前付入れを準備予定です。
ダラなので、楽そうな「ねいみー」での名前入れを検討してるのですが、将来的には次の子へのお下がりを見越してます。
ねいみーは直接スタンプなので、単純な上書きは出来なさそうですが、何か良いアイデアありますか?
(ねいみーでなくても構いません)
一番現実的なのは、一人目は直接ねいみーでスタンプ、二人目はアイロン布にねいみーして、
一人目の名前の上に貼り付け?と思っていますが、より現実的な「二人に使える名前付け」のアイデアがあれば教えて下さい。
843名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:35:04.66 ID:avmP1ynT
リボンとかに名前書くなりスタンプして
それをタグに通してわっか状にして縫って止める。
元々そうするための商品もあるよ(縫わずにボタンで止められる)。
西松屋で5本入り300円くらいだったかな。

私も最初は同じ事思って頑張ってたけど、
ダラなので今は普通に2重線で消して横に名前書いてるw
844名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 19:53:24.73 ID:Y8ZfT+a0
>>842
一人めはタグにスタンプして、
二人めはそのタグは切り取って服に直接スタンプする
845名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 20:01:45.46 ID:qwt5KLit
名前だけのスタンプがあるから上の子の名前の横にそれを押しちゃう。田舎なんで同じ園だから

>>843
プラスチックスナップ、器具ごと買っちゃった。リボンでも布でも使い放題!いやっほう!
846名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 20:40:58.80 ID:yYMuP3Vd
>>842
園はフルネーム指定なんだろうか?

うちの園は、同じクラスの他の子とかぶりさえしなければ
名字か名前のどちらかでいいので、名字だけにしているよ。
847名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 21:16:22.11 ID:3hvQjdO8
>>844
私もダラだから二重線で消そうと目論んでる。
848名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 21:30:40.29 ID:l9lp3i0P
その内二重線で消すのすら面倒になって
まあいっかー、先生も分かるよなーって上の子の名前のままになるんだぜ

そんで本人に「お着替えお兄ちゃんのと間違えてたよ!」って怒られるんだぜorz
849名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 21:57:52.66 ID:6PR2pERx
>>835
大変なんだね。
でも、遊ばせて切り上げさせても遊ばなくてもどのみち大漁でかつぐなら、
いっそ、夕方の降園以降は一切遊ばせない(=それがうちのルール)というのを
徹底するほうがいい気がするな。

>>831を誤爆だと逆恨みだか八つ当たりだかしてる人は、なんで?
850名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 22:28:05.67 ID:avmP1ynT
>>849
絡みスレ知らない?
851名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 22:33:30.22 ID:XArPHlEz
>>845
ナカーマ(AA略

お下がり目論んでたけど一年使ったエプロン用タオルはボロボロで
お尻敷きに格下げなんだぜ
ワイルドだろう?
852名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 22:41:21.44 ID:dAq1VW8k
ねいみ〜買ったけど、オムツ用のでかいハンコを服にもタオルにも押してるぜ。
ワイルドだろう?

先生が持ち物の名前を確認する時間が短くなれば
その分、園児達に目を向ける時間が増える!と思って
とにかくわかり易い所に大きく書いてる。
853名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 22:50:32.69 ID:sFy2hXI+
毎年、年度最初の園だよりに「お下がりは前の持ち主の名前を
二重線で消して、現在の持ち主が分かりやすいようにしてください」
とあるのは>>848みたいな人がいたからなんだな。
854名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 22:54:45.31 ID:iC9+CdOF
>>853
うちの園はそのままでもOKなんだがな。
855名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 22:59:23.20 ID:j61Q2aaf
うちもねいみ〜ユーザ。
「やまだ たろう」と押したハンコの隣に名前のみハンコを押して「やまだ たろう じろう」に変えつつ
同じ色のインクで「たろう」部分にワンポイントハンコを押して「やまだ ●●● じろう」にする予定。
いとこからもらったお下がり記名有りの服が既にこの状態。
姓が同じなので、消すのは名前だけでラクだったわ。
856名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 23:15:23.37 ID:qwt5KLit
>>853
それは家族外からもらったやつの話じゃないの。兄弟だろうと消した方がいいけどさ
857名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 23:21:06.43 ID:juDPWTWp
私もねいみー派なんだけど、タオルのパイル地に直接押して乾燥機まわしてたら、いつの間にか消えてて先生に口頭注意されたよorz

今はタグに小さいタイプでちまっと押してる。
そっちは消えない。なんでだろ。
858名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 23:23:08.07 ID:6PR2pERx
>>850
見に行ったことなかった。誘導なのね、了解。
859名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 23:34:23.56 ID:cSujvOh2
名前忘れたけど、ねいみ〜的なスタンプ買った
「オムツ用スタンプが一番大きいし♪」と意気揚揚にポチった

が、

うちもクラスで名前被らなければ名前のみの記名でいいので
わざわざスタンプ出して、トントン押すより
名前短いし画数も少ないので、名前ササっと書く方が早い方に気づいた・・・



860名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 08:10:29.56 ID:h35px6ZE
>>859
字が汚いから手間がかかっても押します。印刷します。
861名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 08:13:33.20 ID:7HCBfHVD
ひらがなで名前書くくらい字がうまい下手も関係ないと思うんだが。
フルネームじゃないとダメとか?
862名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 08:23:07.03 ID:IVHkHHEQ
茶色インクでスタンプ押すとブランド名っぽくていい感じよw
自分は字が下手だし
手書きすると野暮ったくなっちゃうなぁ
863名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 09:26:15.24 ID:28bA0Op/
最初の時は消しゴムスタンプ作ったw 服に合わせてインクの色変えたりしてロゴっぽくてかわいかった。

もうめんどくさいけど。
864名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 09:27:51.87 ID:Mg934Cmi
名前だけでおkとかうらやましい。
うちはフルネームで縫い付け指定だ。
865名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 09:29:54.82 ID:9H7Cotya
スタンプ派が意外に多いのね。
うちはアイロンシール一択だ。
字もうまくないしダラなんで。
ひらがなが一番難しいと思う。バランスとりにくい。
服に直接書いたら、なんかあまりにもひどい字で泣きたくなった。
866名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 09:39:57.58 ID:6ppEAWlH
ウチの保育園は年配の先生やパートさんが多くて
ブランドタグと見間違うようなオサレな名付けテープや
小さな記名は見落とされ率が高かったので
とにかく可能な限りでっかく!目立つように!黒マジック!としたら
入れ間違えがハッキリ減りました。w
老眼対策だったけど誰がみてもすぐわかるというのは
保育園みたいな集団生活の場には必須の要素だね。
867名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 09:47:20.62 ID:28bA0Op/
>>866
園にもよるねー。うちは極小規模、保育士さんたちみんな若い、かつたまたまだけど男女比にすごい差があるので少ない方のうちは間違えられた事がない。
大規模園だと大変だ。
868名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 10:13:52.32 ID:EJQIZFu+
布地の裏がシールになってるリメイク用のテープを切って記名して、タグに貼っている。
洗濯しても剥がれない(サイズアウトまで余裕で耐える)。
消耗品扱いの肌着やパジャマには、黒マジックでバーンです。

当初は小綺麗な名前タグを自作してチマチマ縫いつけてたけど、1年でギブw
869名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 10:34:36.60 ID:/umC8InL
西松っちゃんやレモールには、字のきれいさも気にしないでデカデカ黒マジックだけど
1000円超えの服に書くときは、なんでか緊張する。
とはいっても、スタンプ出してペタペタはめんどくさくなって来た派なので
マジック直書きは変わらないw
870名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 10:48:31.55 ID:AHuvl94k
入園前にシャチハタお名前スタンプ買って
意気揚々とスタンプをセットしてたら
うちの子がフルネームだと10文字だという事に気がついた
あれ、9文字までだった…
名字と名前と分けて押したら当然曲がったよねww
871名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 11:00:46.27 ID:9H7Cotya
>>870 うっかりさんワロスw
872名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 11:21:43.25 ID:EdRQ+M76
あんまり仲良くないお母さんから夕方にメールが来て
(園の役員をやってるので、皆私のメールを知ってる)
「大事な相談があるので、今から会えませんか」と言われて喫茶店で会ってみたら
カルト宗教のお誘いだった。最初は家に呼ばれたんだけど、行かなくて本当に良かった。
時間をムダにしたわ。
皆さんも「大事な相談」にはご用心。
873名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 11:30:30.76 ID:/umC8InL
>>870
うっかりさんワロス
お名前スタンプは、名字と名前の間にかわいいかな〜って星マーク入れたら
つのだ☆ひろが先駆者だったことにセット後に気づいた。
産後バカで震災のゴタゴタで、脳みそに余裕なかったんだなと思い出した。
874名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 12:29:50.66 ID:9H7Cotya
この流れだから言える。
うちはお名前シールを旦那の名前で発注していたことがある。
到着したシールを見て固まったよ。
このシールどうしてやろう。
875名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 12:43:09.82 ID:qksCF5AA
>874
夫婦喧嘩の翌日にそっと背中に…
876名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 12:54:37.45 ID:6ppEAWlH
せっかくだから仕事用の持ち物全てにしっかり貼ってあげなさいw


カバンにも定期入れにもネクタイ裏にも出張パンツにも「やまだぱぱたろう」。
877名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 12:55:19.90 ID:6mrHMQMg
>>874
アイロンシールなら、ワイシャツやパンツに付けて浮気防止に。
ふつうのシールなら、苗字部分だけ切り取って使うとか?
ありふれた苗字だと意味ないかな。
878名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 14:00:50.67 ID:9H7Cotya
みんなありがとう。
珍しい名字だから名字だけ再利用ができるね!
残った名前の部分は、とりあえずパンツに貼っておくかw
879名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 18:21:05.16 ID:ap+jab0l
さっき迎えに行ったら、お盆の休みのことを訊かれて
うちは夫婦でサービス業で実家もないから、いつも通りでお願いしますと言ったら
「職員の休みもあるからできれば休んで欲しいんですが…」
「他の子もほとんど休むんです」
「どうしても休めないんですか?」
と食い下がられて、むしろいつも土日祝を休みにしてもらってるだけで
優遇してもらってるので、普段以上に休めないと言ったら
「どうしてもというなら遅めの登園と早めに迎えに来て下さい」
「その分夏のうちに連休取らせてあげてくださいね」と言われた。

そりゃ休めるなら休んだほうがいいのはわかるんだけど、そんなにダメだろうか。
ていうか正直職員の休みをどうして利用者側が考慮しなきゃいけないんだ…。
その分今度休ませろといわれても、3連休?5連休?とか取れないよ…どうしようorz
880名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 18:27:14.86 ID:WYQjmZ1n
それをそっくりそのまままず園長に言いなよ。
園長が同じ事言ったら「じゃあ自治体にこのような事を言われたが
お盆休みはどの認可園もほぼ強制なのか?とちょっと聞いてみますね」って言えばいいよ。
881名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 19:00:05.17 ID:Mg934Cmi
>>879
そんな園はいやだー。
私だったら「こう聞いたんですけど、うちはこうなんですよねー(困」って他の先生に相談してみて、
同じような対応しかしてもらえなかったら自治体に相談するかなあ。
882名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 19:14:17.74 ID:eCtKR40a
>>879
うちの園は具体的に○日〜○日は出来るだけ休んで下さいといわれる。
毎年お盆の8月11日〜13日の3日間のみ。
今年は土日なんで13日の1日だけ休めばおkという事になる。
どうしても、というなら879さんも13日だけ休めば良いんじゃないの?
“お盆”を休めば良いんだから。
そうすれば別に大型連休にはならないし。
うちは預かってもくれるんだけど、本当に子供の人数が少なくて下手したら1人や2人とかになっているので
可哀想過ぎて結局来年からはその時期は休むようになる。
883名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 19:44:04.19 ID:7HCBfHVD
>>874
笑ったww
怒りに任せて旦那の衣類にせっせと貼ってやりたくなるね。
884名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 19:56:21.64 ID:WYQjmZ1n
>>882
だからさ、かわいそうだから休ませるんだーなんて言う
ゆるい事が出来る職場だったら>>879は悩むわけないでしょw
サービス業は一番の稼ぎ時なのに一日休めばいいんじゃない?とか。
休めるなら休んでるっつーの。
885名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 20:35:14.53 ID:TIk9Uw2F
お盆期間が8月11〜13日の地域があるのにびっくりした。
うちの地域でお盆期間と言えば8月13〜15日だから今年は全部平日だよ。
886名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 21:08:09.99 ID:PNeKM1q6
>>885
うちのとこも13〜15日だわ。
旦那の休みは11〜15日だけど、サービス業の私は15日のみシフト場の休みよ。。

服の話だけどうちの保育園私立の新設だから?色々緩い。
服装自由だし、水着も何でもありだし髪ゴムもどんなのでも良し。
うちも娘だけど女の子みんなオシャレ。
2歳児だけど全然汚さないからありなのかも。。しかも先生がまた服を褒めてくるから(お世辞だと思うがw)保育園なのに毎日着せる服を考えてるよww

ビックリしたのはフリフリのドレスみたいなのを着てた子がいたが動きにくそうだったな。。
もしかしたらこれから色々と規制ができてくるのかもしれないけどね。
887名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:02:46.21 ID:ATtzlWWV
ステマじゃないです。
前に泥汚れでウタマロ石鹸勧められたので使ってみたところ
本当に落ちる落ちる!日にち経った汚れも落ちる!!
眩しい白に戻りました。
教えてくれた人にありがとう!
888名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:08:07.72 ID:7HCBfHVD
うちは2才児だから着替えられないからボタンはなるべくやめてとか、
スカートはダメ、ノースリーブはダメ、とかその程度かな。
フリフリ着せたいから、キュロットになってるタイプを着せてる。
女の子だから毎日の服考えるの楽しい。

889名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:13:52.24 ID:dXl9SXBg
>>879
お疲れさま〜
お盆の時期は閉園するわけじゃなくて、人が足りなくなるだけなんだよね?
前々からわかってるなら、その時期だけ臨時で保育士を募集すればいいのにねえ。
「仕事は休めません。どうしても休めというなら別の一時保育に預けますから、紹介してください」
くらい言っても良さそう。
しかし土日も仕事の人なんて当たり前にいる世の中なのに、日曜開園してる保育園少なすぎるよね。
890名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:26:21.39 ID:8GN5tVfw
子供が行ってる保育園は普通にお盆休みを取る
こっちはお盆も普通に仕事だと言うのに
年末と何故か年度末も29日で保育終了
休み大杉
891名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 22:52:04.43 ID:ap+jab0l
皆さんレスありがとう。
とりあえずお盆に預けるのを断られた訳ではないので、気にせず預けてみます。
その後休み(連休)を取れとか言われたら園長や役所に相談してみよう。
ちなみにお盆期間はこちらも13日〜15日。

2chでは、サービス業にしか就けないような負け組みが子供作るから(ry
とか言われた事がありますが、事実なのでどうしようもない\(^o^)/時間は戻らない


>>890
県によるのかな、うちの県は日・祝と年末年始以外は休むと行政から注意が行くらしい。
注意が行っても直さないとどうなるのかは知らないけど。
892名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 23:06:07.52 ID:VLkByQ2C
>>891
サービス業って利益率良いんだぜ
893名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 23:51:53.89 ID:v/OO35Tb
>>889
ほんとほんと、日曜祝日開園してる保育園少なくて、日祝出勤がある度に
予約に奔走する。当日は自宅からも職場からも1時間かかる園しか予約を
取れなかったこともある。
みんなどうしてるのかなあ。シッターをお願いできるような家ならいいけど、
そう出来ない自分に凹むわ。
894名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 23:55:44.90 ID:NrdDE3a7
保育園の同じ組に韓国人の子がいるのがなんか嫌だ・・・
こんなこと誰にも言えないし、嫌韓に毒されてるのは分かってるんだけど。
今日もその子のタオルが紛れて入ってて、なんかヤだなぁって思ってしまった
もちろん洗っておくけど。
他の子のなら気にならないのにー。
まだ2歳で、性格悪い子とか、そんなんでもないのにー。
2ちゃん見すぎたかなあと反省してる
ID変わる前に書き逃げ
895名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 00:13:52.80 ID:QWpZM3PB
メーカー勤めでお盆休みと別に一週間近くの夏休みがある。
園からは何も聞かれないから、ここぞとばかりに預けてつかの間の夏休み満喫するよ。
美容院行ったりセール行ったりちょっといい店でランチしたりするんだ・・・!
896名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 00:14:57.31 ID:cuOIWZM2
>>894
え?何もされていないんだよね…?
だとしたらあなた自分が思っている以上にかなり異常な状態だよ

いくら韓国が嫌いだろうとただの子供にまで罪はないでしょうよ…
これがもし逆の立場だったらと考える想像力もないのか
897名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 00:23:10.98 ID:5yEXNWhi
昔はお盆や暮れ正月はほとんどのお店も休んでたよね
元旦初売りとかは比較的最近だと思う
お役所が世間の流れについていけない、
ついていかないのはデフォですから
今嫌味に耐えながら預けていけば
子供世代では預けられるのが当たり前になる、かも?
898名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 00:27:02.78 ID:IEMztN8S
>>896
だから誰にも言えないって言ってるんでしょ。
899名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 00:31:41.78 ID:o6pgoudj
嫌いスレに書けばいいのに
900名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 00:37:01.37 ID:SxyA5EPc
>>897
元旦初売りなんかは逆にまたなくなりだしたよね。
日曜日休みの保育所がどこも基本的に多いから、去年の輪番休業の時大変だったと聞く。臨時であけたくても保育士の確保とか予算の問題で身動きできず、みたいな
901名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 01:13:00.66 ID:Z/645UyP
【東京終了】東京など中心に”チェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性物質”ストロンチウム検出★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343402394/
902名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 06:08:38.34 ID:vzxWLbI7
旦那が日曜休みだから子を任せてフル出勤してる。
平日は時短じゃないと延長してもお迎えに間に合わない。
土曜も午前中だけじゃなくて一日預かってくれたら働けるんだけどなあ。
まぁ無いものねだりしてもしょうがないんだけど。
903名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 06:28:12.78 ID:cuOIWZM2
>>898
レス欲しくない吐き捨てならレス禁吐き捨てか>>899の言う通り嫌いスレに書けばいいだけ
誰にも言えないってさえ書けば何でもかんでも吐き出していいってことはない
わざわざID変わる時刻前に吐き捨てって自分で言っちゃってるところも痛い
>>894にぴったりのスレはいくらでもあるのにわざわざここで吐き捨てることじゃない
904名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 08:19:18.23 ID:gWkDkJrn
自治乙
905名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 09:04:24.46 ID:xyc8w4Sv
うちにも同じクラスに韓国人夫婦の子供がいて、最初はやっぱり2ch耳年増なんで、あれこれ考えちゃったけど、
結局子供は日本生まれ日本育ちだし、普通に可愛いし、親も話してみれば気のいい人(韓国人にしては気が弱い方なのかも)で、
今では、少し日本語が不自由なお母さんとして、みんな普通に付き合ってるよ。
むしろ、日本人のことをもっと好きになってもらい、中学で朝鮮学校に行く選択などしないで欲しいなと願ってる。
906名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 09:59:46.60 ID:0M6/v/uY
自分がすんでるところは、地域柄大手メーカー従業員が多い。
昨年の輪番休業のときは市立保育園が一カ所だけ日曜日に開園して、市内の保育園児を一括して受け入れてた。
受け皿があるだけありがたいけど、曜日毎に違う保育園へ行く子供たちは大変だったろうなぁ…
907名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 11:18:17.71 ID:LWCJZJbS
>>905
あなたみたいなお母さん尊敬する
そういう人なら私も同じこと思う
けど、気が強くてあなたのものは私のもの。私のものは私のもの
こんな韓国人夫婦と子供に出会ってしまったから余計イメージ悪くなったな
 
その子供の洗濯もの入ってたら、いちお洗うけど
うちの洗濯ものがぜんぜん帰ってこなくてある日同じ服着てた
担任にこそっと「名前が…」と言われ(マジックで消されてその子の名前書かれてた)
他のママさんも盗まれたみたいだし
せめて園以外で着せたらいいのに
908名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 11:38:57.72 ID:3c74o/FP
>>907
それやられたよ…別に韓国人とかじゃなく純日本人の家庭だったけど。
当時は無認可で先生にも敬語も使えない親ばっかりだったから仕方ない感じだったな。
DQN親は国籍とか関係なく居るもんだからね…。
盗癖のあるママスレもあった気がする。
909名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 11:43:27.06 ID:LWCJZJbS
>>盗癖

知ってる言葉だけど理解不能だよね
荒れそうだからそっちのスレ行ってみる
910名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 12:17:24.80 ID:cuOIWZM2
>>904
逆ギレ乙
911名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 17:21:43.90 ID:5qeEK2LW
もやっとしたんだけど。
娘3歳、私がペディキュアをしているの見て、いいないいな言うので娘にもやってあげた。
そしたら、同じクラスの女の子もそれを見てやりたくなったらしく、その子のママにやって!と言ったみたい。

で、その子のママから「保育園に行ってる子どもにそんなことさせないで、みんなが真似したがっちゃうでしょ」と昨日言われた。
いやいやいや、そんなこと言ったら他の子がかわいい服とか着てて羨ましがったら、そういうの着せないでって言うのかよ…

家庭で言い聞かせるもんだよ普通。
こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
912名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 17:30:20.47 ID:GXtEJ5or
>>911
ちょうどうちも3才でこの前私がペディキュアしたら羨ましがられたが
「今度のお盆休みの日だけしてあげるね」と言っている。
そんなもん保育園にしていくものじゃないと思ってるからね。
913911:2012/07/28(土) 17:37:23.48 ID:5qeEK2LW
でも保育園の先生に確認したら問題ないと言われたんだけどねw

そこは家庭の判断だから、というのを言いたかったわけで
914名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 19:01:02.07 ID:rX8n1H0S
聞いたことないけどうちの保育園はきっとダメだと思う
911さんは朝先生に聞いてダメだと言われたらその場で落とすつもりだったの?w
可愛い服とペディキュアは同列に語れないだろう
やっぱり912さんが常識的な判断だろうと思う
915名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 19:23:33.10 ID:PR7I5lro
園はいいと言ったとしても、私は子供にペディキュアさせて登園させるような
ご家庭とはあまり関わりになりたくないな。これも家庭の判断だけど。
916名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 19:27:44.89 ID:RGCi6gaf
同じく。園がいいと言ってもさせて行くようなものではないな。
それを服と同列に語って怒る辺り、ちょっと感覚ずれてるわ。
うちの園にそんな親いてほしくない。
917名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 19:46:29.12 ID:9vH8mxYh
釣りじゃないの

そんでうっかりうちもー、とか、いいなぁ、とか言うレスがあったら(ありえないけどw)
ほら!保育園児の親なんてこんなレベルしかいないでしょ!
とかよそでpgrしようとしてるとか
918名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 21:15:30.03 ID:5qeEK2LW
だから論点がずれてるってば。

ペディキュアをいいか悪いかはその親の考え方でしょ?
そうじゃなくて、それを真似したいと子が言ってきて、良くないと思ったら言い聞かせるのが親の役目であってさ。

うちに言ってくるのはお門違いでしょ?って話だよ。
みんなちゃんと読んでる?
919名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 21:48:22.82 ID:IEMztN8S
言いたいことはわかるよ。
園で禁止されていないなら後は親の考え方次第であって、それが良くないと思うなら親が子どもに説明すりゃいいのにと私は思う。
たまたまそれがペディキュアだったから意見が分かれたけど。
920名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 22:10:18.67 ID:Jo4/akyo
うん。わかるけど、服と同列にするのはちょっと違うと思う
保育園に化粧して登園するようなもんだと思うので
921名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 22:12:04.91 ID:ZqqbsTa4
家庭の判断と言うか、子に言い聞かせるべきで(双方が)
相手親に直で言う事では無いと思う。
ペディキュアやマニキュアはトラブルになりそうだなとは思う
ペディキュアなんて何年してないだろう。
職業柄マニキュアや長い爪も出来ないので我が子が真似したがる事ないけど
>>911のレスはageだし、釣りって言われちゃうのかもね。
922名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 22:14:43.96 ID:ZqqbsTa4
>>911はペディキュアは休日のみで保育園の時は落とすって
お子さんに言い聞かせてないの?
923名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 22:15:30.79 ID:gWkDkJrn
育児、鬼女板は投稿者に少しでも落ち度があるとフルボッコだから。
924名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 22:18:46.71 ID:ZqqbsTa4
>>923
フルボッコじゃないでしょう?
流し読みイクナイ
925名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 22:19:28.61 ID:pKv5HAHa
ネイルは親の考えレベルじゃないよ。
仕事でネイル必須だけどやっぱり爪は傷む。
きちんとベース塗って極力長持ちさせて塗り替えの頻度を少なくしても傷む。
幼児の薄い爪に塗りたいとは思わない。
926名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 22:45:52.38 ID:3c74o/FP
まあこのスレのレスに代表されるように、
>>911さんに物言ってきたママさんは
ペディキュアを保育園児にすることは常識的にあり得ないと思っていて
だからこそはっきり文句言う方が正しいって思ったんだよね。

だから「うちの子が真似するからやめて」はあくまで言葉上そう言ってるだけで
本心では「このDQN母が」くらいには思ってるだろうし
>>911さんはそこで>>913に書いたように
「保育園に確認しましたがいいと言われました」って言うべきだったんだよ。
927名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 22:55:49.73 ID:daVSHa2z
だね。それで解決だ。
それでも相手が文句があるなら園に言うだろうし。
928名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 23:22:48.09 ID:TW9BCSSS
うちの園にもマニキュアしてくる子がいるわ。
そしてやはり子は羨ましがる。
でもそこは言い聞かせてる。
が、正直めんどくさいから辞めて欲しいと思うし、集団生活の場にふさわしくないだろうがDQN親がとは思ってる。
もちろん言わないけど。
その親子はそれ以外にも自分たちだけよければいいみたいな行動が目に付くから余計にそう思う。
狭いから両親以外は来ないようにとプリントで通知されてる行事にジジババ同伴で来たり諸々
来ちゃったからと入れてしまう保育園にもモヤモヤするけど。
929名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 23:35:36.55 ID:2ed8/7in
幼稚園最後の日は爪に赤いインクを〜
ってドリカムの晴れたらいいねを思い出した。
時代は変わるね
930名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 00:37:30.04 ID:4ZjlvTXS
うちも言いにくいけど、ペディキュアしてる。
足の爪がすごく弱くて補強の為で先生にも説明してるけど、
気付かないうちに避けられたりしてるのかなorz
一応、胡粉ネイルの透明でしてるので
除光剤も使ったことない。
931名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 01:23:43.35 ID:4kW+8s46
うちも爪噛み防止のためのバイターストップ塗ってるけど、
ほんの少しでも舐めたら絶対真似したくないと思うだろう。
あれは強烈な苦さだ…
932名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 01:37:58.94 ID:89DadX+Q
>>913
モンペ体質だね
集団生活させてんだからそのへん宜しくね
園が駄目ですって言えるのかな?
常識ハズレ場質問されてるのにw
親子で知的障害者縁にでも転園したら?
933名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 01:42:11.49 ID:89DadX+Q
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
>こういうお母さん増えてんのかな、先生たちも大変だわな
おまえのことだよばーか
934名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 02:08:43.56 ID:OFSyb6pi
学校等の集団生活に不必要な物を持っていかない
年相応の動きやすい格好、華美でない方が好ましい

先生に「ペディキュアしてもいいですか?」なんて
聞かないもんだよ、普通。
こういう親が増えてるんだよね、実際。
>>911の園が体操服通園で靴はバレーシューズ一択になればいいのに
935名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 02:23:37.31 ID:N6RKfZp1
髪染めさせてる親も911と同じく「子がやりたがったから」やってあげたっていうよね
自分もそんな親には良い印象持たないけど親相手には物言わず離れるなぁ
話してきたママも悪い印象持ってしまってつい911に一言言ってしまったんだろうね

いくら園で禁止されてなくても、
集団生活の場に必要の無いペディキュアはつけて登園させないに賛成
保育園の次は小学校だよ学校では禁止でしょ?
911は子にちょっと甘くない?
936名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 03:47:37.74 ID:CXJWDXOw
爪が極端に弱くて医師の指示の元で塗ってるペディキュアとかなら
保育園だって認めざるをえないだろうけどさ
「子供がやりたがったからやったげたの〜可愛いよね〜
先生にも聞いたのに文句つけるなんてマジウザイし〜」
なんつー親は私も嫌だし黙って距離を置くわw

そしてバカ親に凸した方の正義親とも距離を置くし
バカ親の指導が出来ない保育園には失望しつつ
自分の子が少しでも良い保育園生活が送れるように考える。
保育園がダメでも簡単に転園できるような環境じゃないから
現実的にシビアに考えていかないとやっていけないわ。
937名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 05:35:51.85 ID:RddYstNs
いやでも園は禁止してないんだから家庭での判断でいいわけでしょ。
幼稚園や小学校と違って家庭での就労などによって欠ける保育を補助する、という設置目的だし。
「私もやりたい!」と言った子の母親が「よそはよそ、うちはうち」を教育するいいチャンスだったように思うけど、それがめんどくさいから「お宅がそんなことさせるから!」になったわけでしょ。
似たような案件で髪染めてる子がいてうちの子も「やってみたい!」っていったけど、どうしてやらないほうがいいのか、分かるように説明した。
だからといって染めるのが悪い訳じゃない、と付け加えたけどね。
正直に園で「〇〇ちゃんの髪の毛傷んでボロボロだねえ!」とか言っちゃいそうだからw
938名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 07:59:14.50 ID:0caXj8aP
まぁ園がいいなら勝手にすれば、とは思うけど
普通の親ならそんなことさせないし
そんな常識のない親子とはお付き合いしたくないし
子供がやりたいと言えば何でもさせてたら
将来どんな子になるかも想像できるし
良い事ないと思うんだけどなー
という親切心でみんな言ってあげてるんだけどねぇ
939名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 08:28:18.72 ID:RSrPllB6
ペディキュアも茶髪もOK、変わった考えの親がたくさんいそうなその保育園
ちょっと覗いてみたいw
先生方はどんな感じなんだろう
940名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 08:40:38.52 ID:q5CNxYUE
小学校の校則で禁止されてないからって
子供にピアスあけて髪染めてフルボッコにされてる親いたよね。
それと同じな気がする。
禁止してないのは常識で考えて普通はやらないからじゃないかな。

まぁどうしてもやりたくて、先生がいいよっていうならやればいいと思うけど。
941名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 08:41:06.10 ID:mv0cD3uP
>>937
同意

ちょっと愚痴。
2歳児クラス。お友だちの爪で顔に引っ掻き傷が。
今年に入って2回目。
去年も2回あって、大分薄くなったものの
まだ跡が消えないでいる。
お互い様だとは思うけれど、爪は短くしといて欲しい…。
ぶったり噛まれたり、日常茶飯事だと思うけれど、
爪で顔を引っ掛かれるのもよくありますか?
942名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 08:50:04.20 ID:3PadAJXj
>>931
うちもバイターストップ塗っているよ。
あと、怪我して爪がはがれちゃった時に医師の指示でマニキュア塗るように指示されて塗っていた。
もちろん先生に「保育の妨げになるなら中止します」と許可済み。
怪我の時は上から絆創膏貼って見えないようにしたけどね。
でもうちの子が塗っていった数日後に
「Aちゃんがキラキラネイルしてたから、私もキラキラが良い」と子供が言っていたので
きっとうちの子を真似しちゃったのかな?って思って申し訳ない気持ちになった。
たまに私がネイルしていると「やって」と言ってくるので
バイターストップを持ってきてあげると「やっぱり嫌!」と逃げていくw
大人用は「子供が塗ると爪が溶けて無くなる」と教えているのでやりたがらない。
943名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 08:51:19.33 ID:OFSyb6pi
>>937
よそはよそ、の教育のチャンスは同意だけど
園で禁止されなきゃなにやってもOKって考え方がおかしいでしょ

「園長!>>911のお子さんを羨ましがって爪を油性ペンで塗る子が急増しています!
どうしましょう!」
「園長!うちのクラスの子もです!親御さんから苦情が相次いでます!」
「あーもーめんどくさいからペディキュア禁止にして
ついでに揉める素だから髪型は女子おかっぱ、男子丸刈り
パンツはグンゼの白で靴下は三つ折りの白ね
折角だから指定園バックにしよう!
業者からお金入るし親の見栄に付き合わなくていいから一石二鳥だわ」
になったらどうしてくれるんだ?って話
そういう想像は出来ないんだ?
944名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 10:18:09.56 ID:ZgIxWiAG
例えばペディキュアだネイルだなんてしてって、万が一ドアで指を挟んだ時に
指先の怪我とか確認できないとか考えないんかな。
いちいち保育園の先生に塗ってってもいいですか?と尋ねるのもアホみたいだが…
945名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 10:50:01.28 ID:4kW+8s46
まとめると>>911はアホでおk
946名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 11:08:22.80 ID:SM1L6IBD
>>911に文句を言いに行ってる親も近づきたくないタイプだ。
トラブルメイカーだろうな。
947名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 12:42:52.50 ID:LfXOhMtj
>>911はこんなんじゃ普段から馬鹿丸出しだろうから
こんな事も二度や三度じゃないのかも。

>「保育園に行ってる子どもにそんなことさせないで」
そのママさんのセリフ、まず一番言いたかったのは皆と同じここなんだよねきっと。
とにかく前から>>911にむかついてた感が有り有りなんだが。
948名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 13:39:16.76 ID:D7Mhua1I
同じ二歳児クラスにハーフの子がいるけどその子はペディキュアしてる。
海外だと、子供でもペディキュアやピアスって結構普通だよね。
可愛いなーと思うけど、何となくまだ自分の子には塗らないかなぁ。やっぱ爪痛むしね。
日本人の常識の中では塗らない人の方が多いし。
もう少し大きくなってやりたがるようになったら、子供用の糊みたいなもので作られてるおもちゃのマニキュアとかはアリかなと思う。

949名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 17:43:11.94 ID:MFb7umOk
子どもに茶髪マニキュアペディキュアさせてる人とは付き合いたくないのは、個人の考え方だからそれでいいと思うよ。
その上で、それぞれ自分の子のしつけは親がしっかりやりましょうって話だよね。
950名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 20:15:54.79 ID:QJwvnskV
保育園児にペディキュアとか茶髪なんてDQN家庭で確定だよね。
951名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 20:22:22.87 ID:0caXj8aP
夕涼み会があった
かき氷や綿飴、ゲームなんかがある
去年はまだ1歳になってなくて
親がかき氷食べて親がゲームしてって感じだったけど
今年はモシャモシャとかき氷食べてくれて
サイコロ投げたりゲームも楽しそうにしてた
良かった良かった
先生は大変だろうな
感謝
952名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 20:32:57.56 ID:VNo+vlUU
>>950
全くもって胴衣
953名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 22:00:27.76 ID:RddYstNs
>>939
>>937だけど>>911とは縁もゆかりもございませんw
954名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 22:13:26.88 ID:LfXOhMtj
>>950
今後小学校行っても先生が良いって言ってるってピアス開けたりするわけだよね。
小学校なんて校則は無いわけだから親の常識ってルールしかない。
中学や高校行けば「膝上何センチって書いてないしー」って校則の間をついてくるようになる。
未就学の段階から親の方から積極的に「先生が良いって言ったから」とペディキュアしてくるんだから
子は「うちは何でもOK」が身に付いちゃうだろうね。
もちろん両耳5個でも10個でも鼻でもへそでもご自由にどうぞだが
うちの子だけとは関わらないでほしいわw
955名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 23:28:03.37 ID:7mrIRf0Z
そーいえば保育園迎えに行ったとき、まさに2歳娘の靴箱横の女の子の靴がキラキラバレエシューズでソール部分キ○ィちゃんなのを娘が見てキ○ィ好きな娘が自分の靴を「これあちゅい(暑い)こっち〜」と脱ぎその靴を履きたがって大変だったなw
ただ思ったことは外遊びで走りにくくないのかなぁ?と素朴な疑問だ。。

後日とある店で同じ靴を見つけ娘に履かせたが幅広甲高足の娘は痛かったのかすぐに脱いだというww

956名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 00:30:21.16 ID:L1FbM3mz
周囲から距離置かれてる存在かと思うよ。本人は空気読めない人だから気が付いてないだろうけど。

夏休み明けに登園すると女子はまだ落ちずに残ってたりするのを見たことある
でも常時は流石にないね。
先生にペディキュアの確認したところがスゴイよねw
957名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 02:20:19.44 ID:rnFxbFy/
ちょっと愚痴
4月から通園もうすぐ2歳の男児、今月2度目の夏風邪
先週水曜から発熱し39度→40度→38.5度→39度→38.5度(今日)で一向に治りそうにない
喉が痛いようで、私がひとくちで食べられるようなおにぎりをひとつと魚肉ソーセージひとくち程度を1日かけて食べる
普段から偏食気味なのに、ここにきてもうお手上げ状態
豆腐、パン、つみれ系、和洋汁もの、野菜フルーツ全て、麺類、お粥系、煮物焼き物、炒飯系、プリン、ゼリーなど全て吐き出す
かき氷やシャーベットならパクパク食べる
小児科には発熱時に「夏風邪なのでプリンでもフルーツでも食べたい物食べさせて」と言われた
土曜日に吐く程咳が酷くなり再診し、咳止め入りの薬を追加
でもまだ熱も咳も治まらない
仕事はクビになっても仕方ないと開き直ってるんだけど、これ本当に夏風邪?自宅療養で治るの?と怖くなる
寝てるうちに呼吸が止まったらどうしようかと不安で寝られん
958名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 02:34:09.83 ID:jRwDQLjg
食事が出来ない状態なら、入院して点滴してもらえないのかな?
看病お疲れさまです。
959名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 03:24:17.30 ID:rnFxbFy/
>>958
チラ裏に書くような内容だったのにどうもありがとう
朝の様子見て病院に相談します
960名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 05:36:52.86 ID:P1lYGjNQ
>>957
ヘルパンギーナじゃないかな?
961名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 06:41:21.05 ID:TKQDICZi
>>957
愚痴に見当違いなレスで申し訳ないけど、「ひとくち」って表現は曖昧だから気をつけた方がいいよ。
おにぎりなら、ピンポン玉大やゴルフボール大って表現するとか。
962名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 07:54:54.99 ID:o6OYQIQf
>>957
小児科行ってダメなら耳鼻科。
うちの子は熱が続く時は大体、中耳炎。
透明な鼻水出ているときは平気だけど、鼻水が一切出ないか色つきなら確実。
小児科の薬じゃ治らない。
咳も耳鼻科の薬の方が強いからすぐ効果が出る。
が、その強い薬が嫌なら進めない。
963名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 07:57:58.03 ID:XEm9DM0q
7月になり原因不明の高熱→熱性けいれんを起こし先週はヘルパンギーナ。
今日は久々の登園となったもうすぐ二歳になる息子。
今年から保育園に通い始め噂通りに病気が続き、ようやく月に1回熱を出す程度になってきたのに…


プールか?プールが原因なのか?
964名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 08:19:33.55 ID:E2q52NB9
そういや1年目のときはほとんどプール入れなかったなー
常に風邪ひいてたり、風邪気味でw
プール表×ばっかり。
2年目の今年は○ばっかり。
1年するとわりと落ち着くから、がんばれ!
965名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 08:54:02.46 ID:XEm9DM0q
>>964
ありがとうございます!一年後には強くなることを励みに頑張ります。

我が子のプール表の欄は○×すら書けず、お休みばかりの為、斜線になってますorz
966名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 09:08:21.01 ID:iRtQk1JD
保育園児2年目のもうすぐ2歳児も去年はプール入れなかった。
水遊びオムツでってことだったので3パックぐらい買ったら使わなかった。
今年姪っ子にあげたよ。男の子用だけどw
今年は去年を教訓に、都度買うようにしてるけどすでに3パック目
夏風邪も先月5日連続で40度行ったり来たりしてたけど
去年の病気続きのおかげで、多少の事に動じなくなってる。
子供も強くなるけど母親も強くなるね。

熱性痙攣持ちの子は、小児科で痙攣予防の座薬処方して貰って
診断書(何度越えたら座薬使用指示)書いて貰うと保育園によっては、
上がる前にいれてくれるかもよ。

夏風邪はウイルス性のものだから本当しつこい。

967名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 10:27:43.88 ID:CNz1LF/p
>>966
熱性けいれん持ちなんだからその辺はとっくに保育園と話し合ってると思われ。
968名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 11:07:51.76 ID:o6OYQIQf
>>966
>水遊びオムツでってことだったので3パックぐらい買ったら使わなかった。
>今年姪っ子にあげたよ。男の子用だけどw
スレチだけどこればかりは男女で物が違うから使えないと思う。
違いは柄だけじゃなくて、
たしか男子用は前に吸水があって、女児用は中心〜後ろに吸水するので
女児が男子用を使うと漏れる(吸わない)と聞いた事があるので確認した方が良いかも。
969名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 11:11:38.45 ID:rnFxbFy/
960-962
ありがとう
先週ヘルパンギーナかアデノのいわゆる夏風邪と言われました(ウイルス検査はしなくていいでしょうとのこと)
慢性的な中耳炎は周りにもいて私もかなり恐れてます

今朝は吐く程の咳は治まり、昨日よりは不機嫌もマシになってきたかな
「○○食べる?」「あい!」用意する「いらん」「美味しいよ!」「いらん!いや!!」時間置いて「ちょーだい」ひとくち食べて「うえぇべぇー」
を発熱からずっと繰り返しててへとへと
「アイス食べる?」に対しては「あい!やた!ありあと!うまいうまい」と言いながら小走りで冷蔵庫に行くんだけど
970名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 12:12:28.67 ID:jRwDQLjg
アイスはみんな好きなんだな。
うちは上がいるから、もうアイスとかたまにあげてる二歳七ヶ月。
言葉遅め。
先日初めての三語文
「まま、あいすたべたい」アイスすごいよアイス。
971名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 12:35:45.02 ID:++Jo9/qj
うちも牧場いったときに、初めてソフトクリームをちょっと食べさせたら、美味しかったらしくてもっともっとと泣かれたなあ。
当時の写真を見せると必ず「アイス美味しかった!」と言う。
よく覚えてるもんだ。
972名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 14:29:04.07 ID:Hel6ZAEu
去年の夏はせっかくのプールも夏風邪や手足口病で二回くらいしか入れなかった
気がついたら年少クラスになってから、まだ一度も病欠してない
毎日プール楽しみに行って、真っ黒に日焼けしてるのみると、丈夫になったなあありがたいなあってしみじみ思った
保育園行き出して3年目、病気しなくなるって本当だったんだなあ
973名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 15:14:27.23 ID:P1lYGjNQ
>>970
ヘルパンギーナや手足口病は本当に痛いのよ
974名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 15:37:01.57 ID:rf6C4Yms
>>968
それは普通のおむつの場合だよ。
水遊びパンツって●漏れ予防でしかない。重くなるからポリマーはいってないの
975名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 16:19:18.65 ID:WPI71/RU
>「あい!やた!ありあと!うまいうまい」と言いながら小走りで冷蔵庫に行く

かわゆすw
うちの1歳10ヶ月も、トマト(大好物)食べる?って聞くと「ん!(・∀・)」っていい返事するわw
976名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 16:20:59.66 ID:0mmMs0r/
>>970
厳密にはそれ3語文って言わないかも?

でもアイスには魔力があるよね。うちの娘は病気になると薬の時間を心待ちにする。
薬を飲ませるために抱き合わせで使っていたアイスがすっかり定番になってしまったorz
977名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 16:21:04.86 ID:mutn0JVw
ソフトクリームはミニストップので覚えた@2歳
 
コーンのほう好きみたいで最初に下かじられたときは焦ったw
978名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 16:51:08.04 ID:076GgOSR
ちょっとした興味で聞きたいんですけど
園のおやつってどんなもの食べてますか?
献立表みてたらパターラっていう聞きなれないものがあったり
おせんべいだったり、マドレーヌだったり種類豊富だったのでちょっと興味がわきました
でも飲み物は9割がた牛乳、1割が乳酸菌飲料だったり

979名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 17:24:46.60 ID:2H7YHAaY
>>978
うちの園は軽食。
献立表には、すーぷすぱげてぃ、きつねうどん、ひやむぎ、きなことーすと、みーとさんど、ごはんぴざ、おこのみやき、たらこすぱげてぃ等プラス牛乳。
土曜日は延長保育が無いせいか、おせんべい、くらっかー、ビスケットらしい。
保育参観で一緒に食べたマカロニあべかわは旨すぎて、うちの休日の定番おやつになりました。
980名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 17:25:34.25 ID:2H7YHAaY
>>978
パターラってなんだろう?気になる!
981名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 17:29:10.17 ID:o6OYQIQf
>>978
マカロニのきなこあえが一度食べてみたい気になるメニュー。
何故かうちの園は○○のきなこあえが多い。
飲み物は牛乳。
でもきなこが嫌いな子が居るようで
きなこの日はいつも残されてて可哀想だなぁ、と思う。
うちは自営なんで早めお迎え→帰宅してから仕事の続きをやるんで
オヤツ後の自由遊び時間にお迎えに行く事が多いんだけど
いつも同じ子が同じメニューで居残りさせられている。
982名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 17:38:54.92 ID:CNz1LF/p
>>981
うちの園かと思って読んだわw
マカロニのきなこあえ、気になってるんで。
でもうちは食べられないものは最初に減らすってパターンなんで
食べるまで遊べないとかは、特におやつは無いので違う園だね。

>>978
うちは週3回が手作り、週2回が市販かな。
市販はせんべいなど歯応えのある物を食べさせるために設けてるみたい。
あ、パンも手作りの日だけどさすがに園では作れないので
契約パン屋で道産(北海道なので)小麦なんかを使用したもので小さいおやつサイズで作ってもらってるもの。
あとはやっぱり焼きそばとか「え?昼ごはんじゃないの?」と思ってしまうw
小学校に入れば普通に給食に焼きそばが出るからさ。
983名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 17:41:15.72 ID:XSJ25vmF
献立表みると、クッキーバウムクーヘンカステラおせんべいと果物って組み合わせが多い。この前なんかスーパーカップ(アイスクリーム)の小さいやつだったと子どもが喜びながら言ってた。

たまに手作りのおやつもあるみたいだけと、たいていはこんなかんじかな。
984名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 17:59:56.68 ID:kpHcqSaA
>>981
きな粉マカロニうちもある!保育園の給食のおばちゃんであるトメは、昔からある定番おやつだと言ってた。

うちの二歳児、保育園行き始めてから歌が上手くなった!
今まではメロディーはわかったけど歌詞がなにいってるかわからなかったのが、はっきり歌詞を覚えてまともに歌うようになった。
保育園すごっ。
985名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 18:42:22.37 ID:WPI71/RU
きなこマカロニ、離乳食で作ってたけどおいしいよ!

10時のおやつはヨーグルト、クラッカー、ふかし芋なんかが多くて、
3時のおやつは果物+クラッカーとか、じゃがバタ+煮干とか、2品になってる。
飲み物は牛乳かほうじ茶が多い。
たまにスパゲティナポリタンとかおやつうどんとかあって面白いw
986名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 18:44:18.24 ID:hcLXqIPy
マカロニあべかわ!
うちもある!
言葉のリズムの良さが気に入ってる!食べてみたい…
987名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 18:48:52.69 ID:gXU/6nlE
>>978
焼きそば、スパゲテイミートソース、チヂミ、マドレーヌ、ひじきパン、ピザとかから一品
プラスすいかとかのフルーツと牛乳 と言った感じ。
見本を毎日飾ってるけど、量はちょっと少ない気がする。

全部手作りで、スイカとかフルーツも毎日食べさせてくれてありがたい。
保育園のなにが一番ありがたいかって、昼食としっかりしたおやつ。
全部手作りで出汁もちゃんととって、カレール―も小麦粉から作って
添加物は全く使ってない。
家ではアイスとかお菓子とかばかり食べたがって騒ぐ2才児だから、
これが保育園行ってなかったら毎日3食アイス食べるギャー!!
やられてたんだろうかと考えると恐ろしい。
988名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 19:13:41.30 ID:dKUHmHtc
水疱瘡かかった経験有る方に質問です。

予防接種受けると、水泡にならなかったりしますか?
先月から水疱瘡が保育園で流行り始め、予防接種受けていなかったので今月初め頃急いで受けました。

昨日ぐらいから赤く虫さされのような発疹がお腹にいくつかできて、腕にもいくつか。
しかし水泡にならず。
病院を先ほど受診しましたが、水疱瘡ではないでしょうとのこと。
保育園にも登園して問題ないとのことでしたが…

今ネットで調べたら、予防接種を受けると水疱瘡になっても水泡にならずに終わると出てたんですが…
どうなんだろうと思ってます。
同じような方いますか?
989名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 19:32:11.28 ID:NPERJQZR
おやつ、普段はごはんピザとかおにぎり、クッキー辺りなんだけど、たまにうまい棒の日がある。
子供らは喜ぶんだろうけどね…安いしね…
990名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 19:49:02.32 ID:c+10ovdD
7月のおやつ(幼児)
ゆでとうもろこし
ドーナツ
黒糖ドーナツ
ピーチゼリー
ヨーグルト
コーンフレーク
くずもち
おにぎり
パイナップルケーキ
シャーベット
おかし

これが半月分。各2回出る。
(給食も半月分の献立を2周する)

おかしって何よw と思うけど、
ハッピーターンとかの市販のおやつが出てるみたい
保育児の少ない土曜が主に「おかし」の日で、普段は手づくり(ありがたい…)

延長保育の捕食はヨーグルトか果物。

うちも、乳児のときは、きなこマカロニ出てたよ!
人気のおやつだったみたい。
991名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 19:52:18.66 ID:c+10ovdD
自己レス

捕食じゃなくて補食ですね…

午前のおやつはいつも果物です。
992名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:07:59.71 ID:rf6C4Yms
うちもきなこマカロニでる!初めておたよりで見た時は全部手書きだから「きなこマカロン」だと思って興奮しかけたw
993名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:14:57.02 ID:Ff93hgP3
>>988
予防接種うけてもかかります。
しかも潜伏期間が2週間ぐらいあるので
流行り出したからといって予防接種うけても効果ないです…
994名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:22:04.47 ID:iRtQk1JD
水疱瘡は予防接種しててもかかりますよ。
でも症状や軽いですが、丘疹は特徴的です。
息子がソースですが、若い先生は見逃しがちです。
年寄り先生は、一発で分かりますが、登園は問題ないって言います。
995名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:26:20.37 ID:2H7YHAaY
>>989
うまい棒は味が濃いからちょっと嫌だね…小学校くらいになればみんな食べるけど。
996名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:27:11.85 ID:eWv1bVis
>980はいないのかな?
スレたて行きますね
997名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:27:31.22 ID:r27KlIrR
水疱瘡、感染してから接種しても効果はあるよ。軽く済む。
潜伏期間が2週間なので、うちの園では2週間ごとに感染の波が来てた…
998名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:30:14.75 ID:eWv1bVis
つ【煽りは】保育園児を見守る親のスレ56【禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343647672/
999名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:53:52.93 ID:iRtQk1JD
華麗に乙!PC立ち上げてスレ立てするところにだった
1000名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 21:01:26.96 ID:EP884Y1m
1000ならみんな元気に登園できる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。