1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 18:22:25.40 ID:WNyE0nz/
あへあへうんこまん
3 :
名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:18:20.72 ID:nCHvxiVa
この収入帯で子供3人作るとしたら
2人作るに比べてどのくらい節約しないといけない?
4 :
名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:54:56.59 ID:5WGFTVL3
5 :
名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 09:27:31.95 ID:8W80FAT/
6 :
名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:39:39.97 ID:j4Oi/UHd
前の板でも出てたけど、住んでる地域とか住居費によって全然ちがうよね。
三人の子を育てられるなら産めばいい。
節約で解決できる問題なのかな?
7 :
名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:43:49.87 ID:l8Mf0fhK
高卒でおkならいけそう。
8 :
名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:50:21.51 ID:waAtIXyh
9 :
名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 15:15:55.77 ID:d+vkQ3/7
夫は額面では40万以上あるけど、いろいろ引かれて手取りが27万くらい。
うち5万は天引きで貯蓄している。家賃が7万3千円だし色々きついけど、これまでの
貯蓄を切り崩さないように何とかやってる。再来年は転勤で給料は上がると思う
今の生活スタイルが維持できれば今よりも貯蓄できるはず。転勤族だから持ち家は考えていない。
11 :
名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 15:47:28.47 ID:A5d+D5Tr
首都圏ではなく地方政令市のおかげか、
そこそこの自己資金と合わせて大手デベロッパーの
広めの高級マンションを普通に買えた。
しかも余裕を持って。
さらに外車買った。
上限、住宅は買ってない。
賃貸で家賃16万くらいだよ。
近所は物件によるけど大手デベの中古で6,000万とか。
場所が悪いと新築4,000万台とかもある@神奈川。
今後どうしようか悩むけど夫が全く興味なしだから話にならん。が、私は気を揉んでる〜。
>>12 家賃16万は払い過ぎなんじゃない?
年間200万だよ?
首都圏で利便性いいところなら2LDKでも家賃13〜15万ぐらい。
16万は驚くほどの金額でもないと思うんだけど。
家賃6万円なら子供3人産んだとしても余裕じゃないの?
持家でもローン額+修繕費積み立て、固定資産税とかあるから、16万だと
確かに高めだけど驚くほどでもないかも。
会社の家賃補助があるとかね。
うちは賃貸なら補助でるけど、持家だと補助でない。
17 :
名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:46:22.81 ID:x6Penc04
新築して初めての固定資産税がきた。20万強。
新車欲しいけど、ちょっとやめておこう。
家賃高くて自慢になるのか。
10万超えたら贅沢してる気がする。
初めましてこの年収で住宅手当が七割でます。
いくらくらいのところに住むのがいいでしょうか。
結婚前です。子供いません。
ここ下限の人は家賃7万くらいでしょうか?
22 :
名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:28:40.35 ID:W8kTUg9o
下限? なんで?
うちは家賃払ってないよ。持ち家だし。
って、そういう話をしてるんじゃないのか。
前に住んでいたアパートは5万だったよ。
家賃七万とか東京では築40年〜1kとかじゃない?死んじゃう…
600万もらっててもそんな貧しい暮らししなくちゃいけないのか…
泣きたくなってきた。
ウチは12万だった
家、築40年2DKマンションで家賃9万。
ボロくて泣ける。
お風呂もバランス釜とかいうやつだし
キッチンはお湯出ない。
子供の友達が
「わーすっごい狭いねー」と言ってた。
来月引っ越すけど12万のところ。
26 :
名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:26:52.33 ID:0zoDSVcM
うちも築30年のマンション、ボロいけど駅近で便利。9万の3LDK
補助は5万。もう40代なんで、このまま賃貸かまた駅近中古車マンションに住み替える。
貯金は毎年、400から500くらい出来てる。
>>26 補助がでるのにもっと高いところは選ばなかったんですか?
うちも補助八割でるんですけど、
現実10万以下くらいのマンションに住んだ方がいいですか?
一人暮らしの家賃が6万8千円だったな。
板橋区の18平米のアパート。
家賃ネタはエリアによって差が激しいから参考にならない。
まだ持ち家の方が参考になるね。この年収帯ならローン4000万〜4500万円?
>>28 ローンこそ組む年齢によって違わない?
主人40くらいで家購入予定でローンは3000万以下に抑えたいなと貯蓄中。
30前半で買ってたら4000万組んでたんだろうけど。
えええ
うちここの前半だけど、思い切って組んだローンが2300万よ…
ちなみに自己資金800万
東京出身、上限あたりの転勤族の人と家の話になって、
地域の相場を言ったら安いと息を飲んでたけど
なるほどねー
モンゴル牧民が中国人の石炭トラックに轢き殺された
http://www.lupm.org/japanese/pages/110524j1.htm 我が祖先の土地に中国人が大挙押し寄せ、モンゴル人を追い出して環境を破壊し、
鉱物資源を収奪するということに尽きる」と、
南モンゴルのネット反体制派であるバヤゴート氏は言う。
「これは本当に三次元空間にわたる攻撃だ。
中国人は我々の土地を破壊し、空気を汚染し、
今は地下を掘り返している。我々には人の住めない不毛の地が残されるだろう。
いま大量に日本に移民してきている200万以上のシナ人と朝鮮人
日本はモンゴルやチベットのような危機に瀕している。
移民を追い返せ! 日本人の血税と国保を食いつくす移民を拒否しろ
家賃、購入した人のローンの話、両方参考になってる。ありがとう。
特に税とか修繕費、保険とか込みでの比較、参考になった。
良い物件に出会えたら購入したいな。
関係なかった人、ごめんね。
16万/月て、そんな良い物件じゃないよ。駅近めなのが利点、決して綺麗じゃない。
>>28 当方、40代前半で、年収このスレ中間ぐらい。
十数年板橋区の駅徒歩2分の所にあるマンションに住んでいました。
その時の家賃が2Kで7万8千円。
それでも破格の家賃だったと思います。
で、38歳の時に、4000万円でローン組みました。
頭金は、600万円。
23区内で駅徒歩8分程度の3LDKで、35年ローン。
月12万程度。
車がいらないのと、子供が1人なのが幸いです。
36 :
名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:39:10.88 ID:EHOH9La2
都内サラリーマン時代20代後半まで。
築古1K家賃11万、夫婦揃って生粋のマンション派で大手デベロッパー物件が希望も、
希望エリアで希望のグレードで希望平米数80〜85平米3LDKは8.000万オーバー、
買う買わないは完全に空想の話。
その後地方中核都市へ転職、30代前半で購入を決意。
旧財閥系デベ物件で何でも揃う中心地に希望より高いグレードの希望平米数で約3.300万
のを購入。住宅ローンはフラット35S、融資額2.500万で団信入れてオール月々8万ぐらい。
管理費・修繕積立金・駐車場入れて2.5万ぐらい。固定資産税が1万くらい。
住宅ローン減税がマイナス25万ぐらいだから、差引実質負担額は月々9.5万円ぐらい。
税込年収680万で家計への住宅関連費用が占める実質負担割合は約17%。
なんという勝ち組!
住宅関係の固定費は収入の3分の一とかって独身の目安だよね。
家族いたら五分の一、20パーセントぐらいが暮らしやすいと思う。
17%はウラヤマシイ!!
やっぱ親が金持ち組最強。
田舎って公務員家庭が圧倒的に多いんだよね。
昔からの土地を持っていて退職金で優雅な親に援助してもらいながらパートしたりして、
皆すごい裕福に見えるよ。
年収650万で土地買って家建てた我が家は底辺層です。
>>36 感化されて、私の自宅近くで調べてみました。
自宅を購入する際に取り寄せた3,4年前の資料から。
東京23区のとある区で駅4,5分の大手デベのマンションは、
平均70平米の3LDKで、大体6000〜7000万円。
私の年収では、とても手が出る物件ではなかった。
税込み年収がここのスレ内の状態を約10年続けてる…orz。
で、結局、同じ駅で徒歩8分程度の3LDKの戸建てと相成りました。
戸建てなので、固定資産税は約10万円/年
住宅ローン減税も約25万/年くらいだから、実質負担額は、月12万弱
となると、住宅関連の費用の割合は、20%強。
もう少し年収を増やして、15%位にしたいな。。。。
ちなみに子供のための費用としては、月3万円に設定。
でもマンションの場合は固定資産税さがってかないしローン減税は10年で終わるから
金額からひかない方がいいのでは?
管理費と修繕積立と駐車場で2.5万て激安だね
地方郊外だけど周りは3万から4万ぐらいが多いから
ローン後も結構払い続けると負担になっちゃうんだよね
4000万のローン組むのにビビってたら他の人に土地を買われてしまったー。
慎重さも大事だけど勢いも必要だね。
このスレを参考にしつつ次の物件に備えよう。
20代でローン組んだ方いますか?
20代後半でこの前ローン組みましたよ。
>>43 ローンどのくらい組みました?
ローン額決めるときにこの先の昇給も含めて考えましたか?
今600万前半なので4000万怖いなぁと思うけど、FP(不動産屋とは関係ない立場)は
安定した会社だし20代であれば昇給見込んで考えていいと言う。
でも同期で家買った人は3000万台のローンを組んでて中々勇気が出ない。
>>44 うちは750ちょいくらいで、3500万のローン組みました。
うちの旦那の会社もとりあえずは安定してて昇給はする予定なんで40くらいで900くらいらしいんですが、うちは今の年収で考えましたよ!
今はどこの会社も絶対安定なんてないから3500万でもかなりびびってますよ。
子供の有り無しとかにもよると思いますが。
46 :
名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:35:59.84 ID:7UNfkHrG
都内住み、昨年29歳、年収650でフラット35でローン組みました。 土地は相続してたので、建物のみ。ローン額は年収のおよそ4倍です。
子供は三人欲しかったけれど、二人でやめておきます。 下の子が幼稚園に行ったら私も働く予定です。
>>45 詳しくありがとうございます。
うちも普通にしてれば40で1000くらい貰える会社なので大丈夫かなーと思いつつ、
でもやっぱり何があるか分からないですよね。子供は2人欲しいし。
安い地域に変えるかもっと頭金貯めるしかないかな。
マイホームへの道のりは遠いなぁ。
今日も洋服を定価で買ってしまったし。引き締めねば。
眩しい…
20〜30前半は、昇給を見込まないと、買いたい物件は買えないよ。
倒産とかリストラのリスクに縛られ過ぎないで、ちゃんとした会社であれば、一定のペースで昇給すると信じて、補助も出るならそれも計算に入れて。
良い物件(ここしかない的な)をしっかりみつけて、強気で行こう!
※ただし、何事も程度によります。
皆凄いなぁ
ウチもまさに建てようとしてるんだけど初めてのローンだからビクビク
30で1500万だったら少ない方なのかな?
フラット35とか定年後は辛い気がするんだけどどうだろう
繰越返済?
今日やっと自動車税10万払えた位だから金銭的不安が付きまとうわ
上の子が今年入園したんだが、幼稚園の就園奨励費がもらえないことがさっきわかってがっくりした・・・。
一昨年の時点でこのスレ下限でぎりぎりだけどもらえるなーと思っていたんだが、
しらんうちに去年夫が昇級していた。
今はスレちょうど真ん中。
給料上がって喜ばしいことなんだけど、もらえると思っていたものがもらえないって残念だね・・・。
特に下の子ももらえないのはけっこうきつい気がする。二人目は補助金額大きいからw
姉が一つ上のスレに該当するんだけど、「子供手当もらえない」と残念がっていたとき
「旦那さんいっぱい稼いでんだからいいじゃん」と思っていたが少しだけ気持ちがわかったorz
因みにフラット35は6月実行金利は2.01%。
昨年秋までに融資承認を取ってる旧フラット35Sなら
当初10年1.01%。
なんだか税金ばかり持って行かれて
補助などは対象外になってて…な気がする
。
保育園での自営ママ友さんが、うちの保育料◯円なんだっ!
って言ってて安過ぎて耳を疑う金額だった。
節税対策とか何もしてなかったけど、してる方多いのかな?
無頓着すぎたかな…
自営と比べたってどうにもならんよ
55 :
名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:07:04.00 ID:2W1oaq6p
なんか皆さんすごいなー、うちは毎月なんだかんだカツカツで余裕ないや。
夫38歳このスレ下限くらいだけど、昇級もあるかわかんないし、転勤族だから家も買えないし…orz
子供二人いて上の子が4月から幼稚園行きだしたけど幼稚園だけで精いっぱい。
ご近所さんはマイホームだの子供の習い事だの海外旅行だのリッチでうらやましい。余裕があっていいな。
ちなみにうちは手取り27〜8万くらいで、
家賃7万7千円、食費3万5千円、光熱費1万5〜6千円、
ガソリン代1万7千円、通信費1万5千円、
医療費5千円、幼稚園代2万5千円、
夫とわたしの小遣い2万ずつ合計4万で、
家計簿上は黒字だけど毎月イレギュラーな出費があったりしてこのところ赤字続き。
夏ボは少し経るみたいだし(55万くらいかな…)
わたしも早く働きたいけど下がまだ8ヵ月なので当分無理そう。
貯金は2千万位だけど持ち家じゃないし、将来が不安。
人並み程度に子供に習い事させてあげたいけどキツい。
みんなどうやってるんだろう…
>>55 うちとかなりスペックがにている。
家族構成・転勤族・貯蓄・このところ冠婚葬祭で赤字なところもw
習い事させたいけど、幼稚園代+毎月7000円となると大きいよね…
就学前の習い事は親の自己満足だよと必死に自分に言い聞かせてる。
幼稚園も補助があるだろうけど自治体によってピンキリなのが困るね
入園10万、月謝3万が相場の地域なのに、年に1万ちょっとしか貰えなかったよ
58 :
名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:53:13.69 ID:rUBv9fbv
>>55-56 あなわたw計算上は残った分は貯金なんだけど、予想外の出費で消える事多し。
今月は娘のメガネ代だわ。
あ。因みに 手取り29(給与振込口座は2か所。旦那のお小遣いは別口座に振り込み済)
家賃10
食費5
子供習い事1.5
光熱費(携帯代含む)4
保険・ガソリン1
かな
>>55 うちも似たような感じ。
一人っ子だから習い事させても何とか回ってるけど いい加減私も働かなきゃとは思ってる。
でも 転勤族で周りに頼る人いないから 働きにくいんだよね。
地域によって幼稚園もかなり差があるよね。
うちは地方で近くに公立しかないようなところだから、給食費もいれて月々1万ちょいくらい。入園費もない。体操服やら揃えるものはあったけど、私立じゃないから制服代とかかかんないからまだましかな。
制服だと服選ぶ手間はないんだけどね。
うわーーーんいきなりの事業部移動で転勤が決まったorz
海外のど田舎・・
入園金15万に制服教材もろもろ20万がパーだ
悲しすぎる二年保育にしとけばよかった
5月に転勤のある会社ってけっこう多いの?
うちのクラス3人も退園だって
同じ会社かも。。
あーそれにしてもお金もったいねー
会社から手当出ないしおわた
私も転勤族。それなのに娘が今住んでいる地で生まれて、難病に2つもかかっている。
しょっちゅう熱出すし、小学校ってすぐ帰宅するしなかなか働けないよ
すみません誤爆しました
うちの園、年少で転園とか年長で入園とかの人には
入園金を融通してるみたいだよ。転勤に限るけど。
相談してみたらどうかな?
私なんか住民税所得割あと100円安かったら医療費タダになるとこだったんだyo!
3歳児と5歳児だけど二人ともすごい病気がちで、月平均3回ぐらいは病院いってるorz
>>47 遅レスですまんが。
40歳で1000万に乗るなら、頭金1000万程度あれば、5000万程度のローンならいけそうですね。
会社によっても変わるけど、もし残業代込みで1000万と考えているなら、
管理職になって、残業代がなくなる上に大幅に上がるはずだったボーナスも、
リーマンショックのようなことがあって、大幅減とかになってこのスレ上限
なんてことも周りで良く聞くし、実際にあるから、気をつけて。
まあ、私がそうだったんだけどね…。
例えば年収900万の場合だけど、
http://president.jp/articles/-/3367 てなこともある。
子供2人希望なら、年収1000万の時にも今より少し引き締めた生活をすれば、
年間で200〜400万位貯金することも不可能ではないと思いますよ。
がんばってください。
ここの下限ギリギリ23区。毎年少〜しずつ昇給してるはずなんだけど
物価や税金が上がったり手当てが減ったりで全然手取り増えてる気がしない…。
子は二人だしカツカツ。とりあえず居座れるだけ社宅に居座りたい。
ありえない話だけど、旦那が地方に転職してくれたらもうちょい気楽に家も買えたかもな〜…
>>69 そうなんだよね。
政令市クラスでも大都市圏以外だと色々選択肢は増えるよ。
住宅展示場で働いてたからわかるけど、地方だと客の年収600万以上は超上客。
と言うのも地価水準的に普通に立派な家が建てられるから。
>>70 そうなんだ、私の世帯でも地元に戻れば上客になれるのかーw
…まぁ、戻れるのは旦那がクビになった時だが。
社宅近くだと、4000万出して68uあれば営業に「広いですよ〜!」と言われるマンソン。
地元なら庭・駐車場付き一戸建てが買えちゃうぜ。
…とそんな事を言ってても仕方ないので、下の子が幼稚園年中か小学校入ったらパートから始めよう。
集団行動に入りたてはよく病気すると聞いたので迎えにいけるのは私しかいないから…
>>65 子どもの医療費ただでないのは痛いな。結構すぐ風邪ひいちゃうし。あと100円でってのが悔しいね。
>>68 40管理職の場合が1000です。
残業、子供、住宅手当なしです。
噂では子沢山の平社員のほうが給料いいとかなんとか。
ちなみに残業代は夫が無駄に飛び級したせいで来年からなくなるそうです。
下手したら今より若干下がるかもorz
年400万貯金なんて夢のよう!
そんな日がくるのだろうか。楽しみすぎる。
日本経済よくなれー。
>>71 そうそう、比べても仕方ないんだけど「この値段、地元なら広い庭付き一戸建てなのに」
田舎の地べたを引っ張ってきてうちの近所に張り付けてやれたら〜とつい妄想しちゃう
23区内済み
私も同じくらいにパートに出たよ ちょっとづつ給料増えてこれで楽になる!と思ったら
子供に問題発生で辞めた
パートに出てもいろんな事が起きる可能性あるから、今のうちからちょっとでも
貯金増やした方がいいよ
うちは後の祭りだ(´Д⊂ヽウェェェン
>>73 > 40管理職の場合が1000です。
> 残業、子供、住宅手当なしです。
そうでしたか、私の杞憂でしたね。
40管理職で1000万が期待できるなら、おうちは早めに買うのも良いかもしれませんよ。
手取で、700以上は確実にもらえるでしょうから、お子さんの数に応じて、
年の貯金も変わるとは思いますが、お子さんの育児計画も立てやすくなるかと思います。
私の場合は、子供一人で年間約40万円の予算を割り当てた上で、年200万弱の貯金です…
まだまだ少ないです…。
日本経済は良くなりつつありますが、余り良くなりすぎると、
それはそれで私などはちょっと不都合が…www
旦那の会社は40くらいで平均900だけど、よくわかんないシステムで役員とかになると単価が高くなって40でも1500とかの人もいるらしい。
ただ40で平社員でも900くらいもらえるなら役員になってしんどいよりはいい気がする。男の人は出世したいとか思うかもしれないけど。
家建てたら貯金がやばくなったから、これから地味な生活送らないとって思ってるけど、たまに贅沢してしまう。
>>76 ん?
景気上昇→円安株高債券安を警戒?
もしかして日本国債を大量に保有してるとか。
もしくは円か。
うちは40で700ちょっと
たぶん50歳でも800ぐらいだろうから40で900以上という人と今同じスレでも
金銭感覚も上流と下流ぐらい違う気がする
東京だとそれぐらいが普通なのかしら?
スレ上限寄り、0歳児持ち、児童手当の案内が来た。
所得制限が戻ったらもらえなくなると思ってたから5000円でももらえるのは嬉しい。
でもせっかくの0歳児なのに5000円・・・
幼稚園の補助金もこのままだと出ないし、つくづく損な年収帯だと思う。
損だとは常々思ってるけど年収300万になるのはいやずら
>>79 このスレの年収帯でも、年齢によって年収の持つ意味合いは変わりますからね…
私は10年前の予定では、今ごろ2つ上のスレのはずでしたが、まだ、ここですし…orz
>>76 おー、なんか家買おうという気持ちが高まってきましたw単純。
収入と責任=忙しさは比例しますね。
このまま順調に出世して30代半ばで1000に到達して欲しいけど、
付き合いだなんだで時間を取られたり、飲み会で出費がかさむのは嫌。
夫の会社は飲み会代が等級や役職に比例する慣例だから結構痛い。
出産前役員秘書をしてたけど、役員のポケットマネーが半端なかったです。
毎日3万飲み会に払い、関係者の冠婚葬祭で月10万以上。
収入多くてもあれはやってられんと本気で思いました。
まぁさすがに役員にはなれないでしょうがw
>>80 え?児童手当の所得制限はこのスレなら大丈夫じゃない?
確か960万ぐらいじゃなかったけ。。。
税金や保険控除された金額は700万ぐらいかもしれないけど・・
あ
86 :
80:2012/06/01(金) 20:18:11.83 ID:koI+MZPD
>>84 調べてみたら960万とかあるんだけど、案内の紙には700万前後の数字が書いてあるの。
年収だと思ったんだけど控除後の所得額なのかな?
役所近いし窓口で聞いてみるわ。
>>84 え?子供手当てって
税金や保険控除後の金額なの?
給与所得控除後の金額から8万を引いた金額と聞いてたから
うちは700万総支給だけど控除後は500万ちょっとで全然問題ないかと思ってた
違うのかしら・・・なんか心配になってきた
>>79 年齢にもよるし、会社にもよるよね。うちは東京からUターンで地方だけど、東京にいたときは2人でやっとここだった。
子供いるけど、転職してなかったらバリバリ働かないとやってけなかったし。
>>70 一回参考程度に見に行った展示場でアンケート書いたら
後から人がすごいスピード追いかけてくる足音がしたので
こちらも猛ダッシュで帰った思い出がある@地方の県庁所在地
来年から40代、30代は年収が600〜700ちょい超えの範囲でウロウロ
一回増えると減ったときの引き締めが大変だった
来年は昇格してお給料増えるらしいのでさらに貯蓄に励む
でも増えてもこのスレのはずw
91 :
名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 00:02:06.13 ID:r9ECVO23
>>90 地方でこのスレだと家賃、物価安かったりで相当貯金あったりするしね。
普通に60坪の敷地に40坪の戸建てを建ててローンちょっととか。
しかも貯蓄まだまだあったりとか。
マンションだったらエリアで一番高級な物件が普通に選択肢に入ってたりとか。
そこに実家があったりすると育児支援も普通にあったりで子育て事情的にも
良かったりとか。
田舎過ぎるとあれだけど県庁所在地や政令市だったらコストパフォーマンス
がかなり良いことは間違いない。
市から児童手当の案内が来て所得制限が
扶養人数0人622万 1人660万 2人698万 3人736万
ってなってたんだけど何この微妙な金額
うちは子ども1人なんだけど、その場合は扶養は私含めて2人ってことだよね?
2人ならひっかからないけど1人だとひっかかる…
>>92 うちも来た
扶養は専業妻と16歳以上の子、老年者に変わったんじゃなかった?
手当対象の子は扶養控除されなくなったし
イマイチ分からん
控除後の年収なのか計算例くらい載せといて欲しいわ
94 :
魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/02(土) 08:36:43.55 ID:4KIvzaKR
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
95 :
魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/02(土) 08:37:10.72 ID:4KIvzaKR
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
96 :
魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/02(土) 08:37:29.17 ID:4KIvzaKR
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃない
97 :
魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/02(土) 08:37:47.41 ID:4KIvzaKR
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃない
98 :
魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/02(土) 08:38:11.33 ID:4KIvzaKR
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか!
99 :
魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/02(土) 08:38:33.21 ID:4KIvzaKR
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部活動が出来ないじゃないか
100 :
魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/02(土) 08:42:10.40 ID:4KIvzaKR
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
>>1ちゃんはまだ復活しないのかな…
このままじゃ
>>1ちゃんの執筆を手にとって「一部くださ…あ、やっぱりやめます」
部の活動が出来ないじゃないか
所得の計算方法. 給与所得の金額は、次のように計算します。
収入金額(源泉徴収 される前の金額)-給与所得控除額=給与所得の金額
だからこのスレの人は大丈夫じゃないの??
家賃や住宅ローンってどの位支払っていますか?
夫の年収700万年で、今度引っ越すことにしたのですが家賃が25万年ほどします。
仕事がみつかれば、来年からは私も働こうと思っているのですが、今年を乗り切れるのか微妙に不安です。
恐ろしい。
うちだったら家賃25万円は破綻する。
娯楽、オシャレ、旅行とかと引き換えても無理。
25万年て25万円の間違いでいいの?w
金額もここの年収とは思えないからよくわからんww
ちなみに23区、築浅、駅徒歩10分、主人会社まで片道45分のまあまあエリア。
管理費も入れて15万円で小銭のお釣りがくる金額です。
>>101 教えてくれてありがとう!
税引き後ならもっと低いから関係ないや。
すみません、25万年は25万年の間違いです。
保育園に入りやすい地区に引っ越すことにしました。
また間違えました。失礼しました。
家賃25万なんて正気の沙汰とは思えない。
うちなんて680万で手取25万なのにw
そうですか…
明日契約なので不安になってきました。
25万てことは一年で300万だよ。
年収700万で家賃300万て頭おかしいとしか思えないけど。
やっぱり私が働き始めるまでは、相当節約しないといけなそうですね。
厳しいご意見が聞けてよかったです。
というか契約できるの?
前に借りた時は年収の1/3以内の物件しか契約できないとこだったから
高級賃貸だと保証会社も厳しくないのかな。。
はい、審査はとおりました。
もともと保証会社利用必須の物件で、保証料も少し高めに設定されているみたいです。
>>114 …子供、いるんだよね?
いやあまりの感覚の違いにビックリしちゃって。
>>110 家賃だけで、年間300万円なんて年収1,500万円クラスの話。
ネタじゃないなら、回避する方法を考えた方が良い。
不安以上に破綻の心配した方が良い。
はい、もうすぐ1歳になる子がいます。
来年からは私も働こうと思っているので、それまでは多少赤字でもなんとかやっていければ、と考えています。
>>117 それじゃ1馬力で普通に暮らしてるこのスレで聞いても意味ないでしょ。
1つ上のスレでもロムってみたらいかが?
家計成り立たず赤字でもいいならいくらでもいいんじゃないでしょうか。
質問に答えてくださったのはお一方だけでしたが、ともかく大変参考になりました。
ありがとうございました。
また夫はここの年収帯だけど私も稼ぐしwって人が迷い込んで来たの?
ものすごくざっくりだけど、子供1人にかかる費用って、1人5万円/月って見ておくといいんじゃないかな。
当然小さいころは貯金して、大学の学費に備える前提です。
家賃7万の地方なら3人ぎりぎりいけるけど、家賃12万の東京では2人でもきついかなと体感したのだけど、どう思います?
まあ賃貸ならダメなら引っ越せるから…
仕事のあてはあるのかな
うちは家賃11万だけど車ないからやっていける
年収と所得の違いが分かんない人が結構紛れ込んでいる気がするな・・・
>>119 116です。
このスレにすでに書いてあるけど再掲。
住宅ローンは月に12万円弱。
自宅を買う前は、板橋区で家賃7万8千円/月。
前妻と離婚後、このスレの年収になって、約10年。
今妻と再婚後、子供一人授かって、年間で50万ぐらいかけてる。
貯蓄は、年間約200万前後。
不安をあおって申し訳なかったです。
よく考えると、110さんの他の条件が良ければ、家賃25万/月でもやっていけますね。
>>78 現金資産をドルコスト平均法で、
オーストラリア国債、世界株、日本株、コモディティ、アメリカ国債に分けて移行中だから、
もう少し円高ドル安、株安が続いてもらえるとうれしいってだけです…
日本国債は、一応持っているけど、比率的には、現金資産の1/10程度ですね。。
現に働いているあるいは育休中ならともかく、「仕事が見つかれば働こうと思っている」で妻の収入が
ないとやっていけないような家賃の家に移るのが間違ってる。
極端な話ご主人にもしものことがあったらどうするんだろ?
まあ、賃貸だからもっと安いところに移ればいいだけの話かも
しれないが、持家と違って団信があるわけでもないしねえ。
やってけるやってけないはおいといて、25万の家賃を払おうと思える金銭感覚がすごいなぁ。
ローンの金額ならまだしも賃貸で払おうと思えるなんて、仕事辞める前はよっぽど高給取りだったのかな。
私は仕事辞める前は手取りで25いくかどうかだったから、例え旦那がどんなに稼ぐようになったとしても、家賃にそんなに出す気持ちにはなれないと思う。
家賃25万円の話は
実は会社の補助が4分の3でて
実質負担が6万円余りという落ちだったりしないかな
家賃25万
アテクシは育休中の女医なんで、とかいうオチなんじゃないの。
なんか今日、いつもいる子供が少ないなーと思ったら
全国統一小学生テストの日だったんだね。
縁が無いからさっぱりだったわ。
このスレ今まで見てきた中でも圧倒的に高い
知る限りでは17万が最高だったかな?
うちは旅行なし、帰省なしで車1台子二人、
住宅ローン12万でもきついけど高校まで公立地域だからなんとか
東京だと教育費高そうだけど心配してなさそうだから
後だしで家賃補助とか親金持ちとかありそう
宝くじ当たったとか。
子ども手当関連で所得証明書取ったんだけど
給与所得350万、市民税20万ってなってる
ローンか10万とか何かここの話題に着いていけないと思ったらそういう事か
毎月の額面が40万だったからここかと思ってた(−_−;)
社会経験無いと世間とズレるのね
短い間でしたが御世話になりました。・゜・(ノД`)・゜・。
>>133 毎月額面40万でボーナス年間合計120万あるならこのスレで大丈夫なのでは?
うちも住居費に10万はありえませんですorz
所得が350だったら、年収は550弱ぐらいと思う。
パートとかバイトすれば世帯年収600目前。
泣かないで!!
>>135 年収580で、住居手当て八割で15万くらいのマンション住んだら年収も上がるので、
私はこのスレでいいですか?
>>136 いいですよ。
でも気になるならレスする時にプレ幼稚園みたく、
「プレこのスレタイ」って付けたらいいと思うけど。
ワタシに聞かないで。
実際のところ家賃15万円が妥当なエリアに住んでてリアルな数字なのかが分からないけど、住宅手当て込みで600万相当ならココでいいと思いますが。
サラリーマンには、600の壁と言われます、580と600は任される職位が大きく違うらしいですよ。
日本語でokと、自分に言っておきますorz
140 :
名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 14:28:49.65 ID:6IKMYNwt
境界上にいる人は上下どっちも覗いてるもんじゃないの?
うちは真ん中だから上も下も見てないけど。
うちは上限だけど上は絶対に見ないw
年収もそうだけどその年収を稼ぐに要するコストパフォーマンスも大事では?
休みも不規則で深夜帰りで700万と、平日定時上がりで土日祝休みで700万とでは
育児事情も違ってくるでしょ。
キリがないよ
144 :
133:2012/06/05(火) 15:52:48.95 ID:sxkyRfk3
励ましの言葉ありがとう
月40万だけどボーナス3.95?とかだから多分越えない
ボーナス幾らか把握してないけど
定時あがりの土日休み、家賃6万の地方都市だから悪く無い生活かも
旦那さんが忙しい人は夜ご飯からお風呂どうしてるんだろ?
ウチは2人の子を2人でみるんだけど大変だと思ってる
1人で2人お風呂に入れたりって想像つかないや
>>144 それだったら年収700万の都内組よりも自由になる金は多いぞ。
しかも定時上がり土日休みなら激務800万組より時給は高いかも。
>>145 月収30万(手取りではない)
で、ボーナス5ヵ月の都内住はどうですか?
残業はほとんどなくて、住宅手当てが八割ほどでます。
無知ですいません・・詳しそうなので・・・
ここでボーナス何ヶ月分って言ってるのは、一年でってことでOK?
>>146 それだと税込年収510万ぐらいだよね。
まずは年収におけるボーナスの割合が多いのは少し懸念事項だね。
ボーナスは下げるのは容易なのでマイナス方向に動く可能性も頭にいれといた方がいい。
場合によってはあっと言う間に400万台半ばまで落ちることも想定しておくこと。
その上で都内在住とのことだが、住宅手当8割は恵まれてるね。
但しそれは永久ではなく40までとか年齢制限ない?
手当が切れて年収がそのあたりかもしくは若干ダウンなら生活感が
一気に地方の300万台級に落ちるかもよ。
>>149 ありがとうございます!!
そうですね、ボーナス下がったら怖いです・・・
住宅手当ての制限はまだ聞いてなかったです。今度聞いてみます。
給料は、30才からもっと上がるみたいですが何だか不安です・・・
うちも旦那が転職してボーナス比率が多いから、転職前(400万円台)とだいたい同じ生活してるよ。
旦那の会社は今までボーナスカットとかなかったけど、円高とかの影響で夏のボーナス20%カットだって言われたし。
ボーナスは多いのは嬉しいが業績悪くなったらいくらでもカットできるからね。
例えば6月を見てみると祝日は無し、平日は21日、土曜は5日、日曜は4日。
昨年の税込総年収を12で割ってみて例えば58万だったとする。
夫の勤務時間が平日は8時から18時で(昼休憩1時間)、土曜は半日勤務で日は休日とする。
一月の労働時間は167時間、時給換算で割戻すと時給は約3.500円。
バイトでこの時給を稼ごうと思うとキャバクラぐらいしかない。
ごめん計算間違いしてるわ。168時間からの計算からは合ってるけど。
一方、平日は8時から22時、土曜も同じく、日は休日とする。
労働時間338時間を58万で時給換算すると時給は約1700円。
バイトでもちょっとしたきついコールセンターならこれぐらいか?
後は通勤時間に往復3時間とか掛かってる人。
時給換算で2.000円の人は一日6.000円の機会損失とも取れる。
時は金なり
なんか不景気だし将来不安だな・・
リストラとかされたらどうしよう。
貯金1憶あれば安心するけど、まだ私達は若いので貯金もまだまだというか・・親も資産0だし。
完全に夫の会社頼りになってます。
私も働いてるけど年収250くらいなのでもらってないのと一緒・・
>>155 貰ってないのと一緒は言いすぎでしょ。
結構貰ってるぞ。
まあ収入として入ってくるチャンネルが多ければ多いほど安心感は高まるのは事実。
夫、妻、親、不動産所得、金融所得。
貯金で安心感を持つより、安定して入ってくる何かをゲットした方が安心かもよ。
貯蓄はインフレえには弱いしね。
スレタイちゃんと読んで。スレタイに該当しない人は書き込まないで欲しい。
参考にロムるくらいならいいけど、また夫600万だけど私800万とかいう人まで
現れたら厄介。
そういや、夫の年収はここだけど共働きの人達はどこにいったんだろうね。
当時新スレも立って無かったみたいだけど。
>>160 世帯年収のスレでひっそりとまだ生息してるんじゃないかな。
そういう人はこのスレを「情報交換」に使うと言うより、
「上から目線で生き生きとレス」するのが目的だったから
あっちのスレでの活動はあんまりしてないのかもだけど。
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
↓
旦那の趣味代も結構大きいよね。
なんか1千万超の奥様ってスレで、
2000万でも生活ギリギリって言ってるんですけど、やっぱもらうだけの見合った生活になって、結局ギリギリになっちゃうんですか?
来月結婚する私に教えて下さい。
>>164 趣味代はお小遣いから出してもらってる。そのためのお小遣いだし。
ゴルフとか車とかだったら家計に影響あるんだろうけど、幸いそういう趣味ではないので助かっている。
そういや暇だから極貧育児とかだったか300万以下の育児だったか、
育児板のスレえをレス1からずっとみてたらあまりの生々しさに完全に
感情移入しちゃって自分もなりきって涙が溢れてきた。
そのあとなりきったままでこのスレに戻ってきたら倍以上の年収700万
でも足りないだの言ってて仰天。
我に返って少し笑ってしまったけど、ちょっとずつちょっとずつ贅沢して
結局足りなくなるんだろうと痛感した。
>>168 うちはそのスレ該当してたから(その当時はパソコンも携帯もなかったけど)
今のこのスレでの生活が本当に贅沢で幸せに思えるよ。
収入が増えれば生活費も増やしてしまうよね。
昔、年収300万以下だった頃を思い出せば、トイレットペーパーも激安のかたいの使ってたし、キッチンペーパーや布巾や洗剤や日用品も安売りのしか買わなかった。
生活レベルは上げるのは簡単だけど、下げるのは難しいっていうよね。
ほんとその通りだと思う。
収入が増えたならその地位なりの格好を旦那にしてもらわねばならんし、子も自分もまあそれなりにして、住居もそれなりで家電も保険も〜なんてやってると、結局カツカツになってしまうのよね
これぐらいの年収を旦那単独で稼いでくれてるんだから感謝しないとな。
と、ワイドショー見ながらウトウトしながら寝っ転がってレスしてみる。
>>171 うち日用品は激安しか買わないわ
トイレットペーパーなんてゴワゴワの方がお掃除にも使えて便利だし
まあそのかわり化粧品や被服費が独身時代から変わってないのだけれど
生活には満足してる
年収が倍でも、手取りでは倍とまではいかないんじゃないかな。
場合によっては児童手当ナシとか医療費がかかるとか幼稚園補助が(ry
>>174 ホントそうなんだけどね。でも欲を言えばあとちょっと欲しいんだよね。
私が働かなくても一家四人飢え死にはしない。でも凄い贅沢はできない。私のお小遣いがもうちょっとあれば快適な専業主婦ライフなのよね。
自分の小遣いくらいは働いたら?
国税庁「民間給与実態統計調査」によると、平成22年の30代前半(30歳〜34歳)の
平均年収は384万円、30代後半(35歳〜39歳)は431万円でした。
地方でこのスレタイあれば一般論的には足りないことはないと思います。
足りないのは何かに使ってるからであり、その何かに使えること自体がそもそも
恵まれてる方だと言えるかもしれません。
ここにいる人は、働きたくないでござるの人なの?
うちの妻も専業だけどね。贅沢は敵な人だし、小遣いも不要。
家計に組み込んでるだけではあるけどw
妻が専業でいてくれるおかげで、家のことは任せられるし
子どもたちへのフォローも任せられる。
家事を分担してくれとか、早起きして子どもの宿題のチェックを
してくれとか言われたら、正直やってられん。
ほとんどの人は、働かないことで家庭内のバランスを保ってくれてるんじゃないかと
勝手に思い込みながらROMってたんだけど。
この年収帯で偉そうなことを言うな、とかってのは無しの方向でw ブーメランだし。
働きたいけど、時給1200円以上で事務とかの内勤じゃないと嫌でござる
=仕事が無い
みたいな人が多いと思う
単にひきこもりなだけ
一日3時間時給600円くらいの内職やってるよ
183 :
名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 13:06:36.63 ID:mfF3HZRC
>>181 そうね。スーパーのレジとか弁当屋は嫌。とか。
テレビ通販見て欲しい物を迷う事なく買える生活がしたいな。
ここの上のスレだとそれが出来るのかな。未知の世界。
え、みんなそうなの?
自分は別にスーパーのレジはいいよ。弁当屋は油のニオイが染み付くから嫌だけど。
時給1,200円って、事務派遣の手取り時給くらいじゃん。
その働き方だと家庭に支障でちゃうし、選択肢にないな〜
子供が大きくなったらまた勤めに出ようかなと思ってたら
在宅の仕事がちょぼちょぼ入ってきて外に出られなくなったでござる
買い物ためらわなくていい生活も憧れるけど
物の管理も処分も面倒だし今の生活で十分かもと思ってる
在宅の仕事いいなぁ
絵が好きだから、いわゆる萌え絵描いてオクで売ってる
1枚3000〜2万くらい。時間かかるからあんまり量できないけど。
子供いなかったらアニメーターになりたかったな
187 :
名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 16:58:55.07 ID:Dhr8zYnu
こどもまだ小さいし二人目頑張ってるところだから当分は働けないや
去年まではFXでちょこちょこ稼いでたけど円高にがっつりやられて稼ぎはマイナスになったわ
>>179 その統計は、正規雇用のみのデーターなのだろうか?
派遣やバイトなどは含まれていないのだろうか?
いくら全国平均が低くても、自分の周りにはいないからなぁ。
大卒1年目だってなんだかんだ350万くらいはもらえる。
自分の育った環境や今いる環境では恵まれてる方とは思えない。
子育て一段落したら再雇用制度利用して働く予定だけど、専業主婦のままでいられればそれが一番幸せだ。
確かに自分の1年目の年収は460万だったから、夫の年齢で上限とはいえここっていうのは
恵まれているとは感じないかな。
1年目で父の年収を抜いたというのは恵まれているのかもしれないけど。
それでも以前のような働き方は無理。会社に残った女性同期、子供もいるのに海外への辞令が
出たらしい。自分には無理だ・・・
せいぜい、時給800円くらいのパート探します。
>>184 1200円だと地方の事務派遣だよね、我が家の近くだとそんな募集はなく
通勤時間(徒歩と電車で片道1時間30分超)と交通費(1往復1000円超)
などなど負担を考えると近所のスーパーのレジと変わらない
>>190 うちも同じだ。同期がバンバン海外駐在し始めてる。
まだみんな未婚だけど。
好きでやってるんだろうけど、家庭を優先したいタイプなので無理。凄いなーと思うだけ。
再雇用は一般職でマッタリ働きたい。
大学時代のデパ地下バイトが1200円だったなぁ。
今住んでる所は同じ店でも1000円いくかも分からない。
>>191 派遣会社によっては一部交通費出るところもあるみたいだけど、交通費実費だと
徒歩圏内のパートのほうがいろんな負担が無かったりするよね。
>>192 子供出来るまでは国内だけど転勤全部了承してた。子供できてからはガラリと考えが変わった。
自分のところは親会社に吸収された上に組織もシステムも変わって再雇用自体が無くなった…。
社内結婚結構多かったけど何故か女性が海外駐在になるケースが多かった。
新婚1年で奥さんが中国に行った同期もいたし、無茶苦茶。
そういえばデパは交通費もしっかり出たし、近隣のデパ地下の求人探してみる。
>>183 > テレビ通販見て欲しい物を迷う事なく買える生活がしたいな。
> ここの上のスレだとそれが出来るのかな。未知の世界。
さすがにそれは無理。
2つ上で子供一人以下で地方都市在住なら可能。
>>194 テレビ通販は詳しくないけど、
(ダイヤ入りの時計2本1万やら空気清浄機2万とか、カニ4kg1万円とか?)
そんなの物欲の程度によると思うw
デパートで欲しいものを我慢せずに〜だったら
>2つ上で子供一人以下で地方都市在住なら可能
だろうけど
庶民的な生活用品だったら、下限の我が家でも欲しい物は我慢せずに買えるよ。
どの程度の物欲かによるよね。
テレビ通販、普段はスルーだけど、
年に一度位はめちゃくちゃ欲しくなって、気づいたら電話してる。
3万くらいなら、勢いで買ってるな−。
10万超えなら、さすがに躊躇するけど。
テレビ通販って何を買うの?
>>195 いやいや
「迷うことなく」って、あったんでね。
ある種すごいことだよ。
欲しくなったら、「迷うことなく」買うってね。
自分はこのスレ真ん中~上限だけど、1000円くらいのものを買うにも、一瞬躊躇するよ。
23区在住の者です。
>>195 あと、テレビ通販で、「庶民的な」生活用品は少ない。
ブイカッターは今でも我が家の大きな存在だよ。
子供をマックから引き離すのに、これで刻んだポテトで焼いたガレットが大成功だったよ。
1000円の物買うのに躊躇してたら疲れちゃうな〜
204 :
名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 05:05:54.83 ID:2iobCqHs
夫がこの所得層で妻非課税とか信じられん。
夫にたくさん生命保険かけてんの?
持ち家ローンなし?
まだ二十代とか?
一人っ子?
自分が不安症なんだろうか?
>>204 医療保険と所得保障保険くらいですよ。
持ち家ローン月7万年齢40台子供3人浪人高1中2ですよ。
私は週3事務パートで旦那の扶養範囲内ですよ。
通信販売のブイカッターはホントにお勧めですよ。なますもこれで時間半減w。
長崎だとこの収入帯は金持ち扱いだよ。最低賃金の時給610円くらいだもん。
>180
我が家は妻が非課税兼業(収入低め)だが
平日の子供の送り迎えに加えて
休日は子供との散歩とか、ときどき掃除、炊事もやるなど
家事・育児を分担していますよ
>>205 なんでそんなにブイカッター推しww
1000円のものってお肉なら買わないけどおむつは生活用品だから
当たり前のように買ってる、良く考えたらおむつって高いのね
子供2人だとおむつ代もゴミの量も洒落にならない
1月で5000-7000円使ってる
うちの贅沢は月一回の焼肉。
食べ放題じゃなく、良い物を少しずつ食べる。夫婦二人+乳児であんまり食べないから大体6000円くらいの贅沢だ。
ボーナス出たから今月は二回行ける。嬉しい。
でもちょっと下がってた。控除で20マソ近く取られるってなんなの・・・
うはー1000円のもの買うのに躊躇できるなんてすごい。
私なら買えない。
100均で躊躇するレベル。
焼き肉とか無理だー
せいぜい焼き鳥w
213 :
名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 10:14:36.52 ID:f9GWp+cy
>>208 >>211 とりあえず、買うのを考える、「一瞬」躊躇する、っていうのは、「テレビ通販」の話だってことはおk?
夫婦の世帯年収で、2つ上のスレにいた経験があるけど、
そのときだって、
テレビ通販の商品を「迷わず買う」
なんてできなかった。
その代わり、必需品は良いものを買いたいと思う。
例えばおむつなら、絶対紫パンパース。
アマゾンで買ってる。
ブイカッターは、テレビ通販でも見たけど、いろいろと値段を調査して、
結局家の近くのイトーヨーカドーで買った。
必需品ではないから、即買いはしない。
そんなことしたら、2つ上の年収帯でも、年300万円も貯金できない。
えっ、外食とか買い物にそんなに神経つかう?月いくらくらい貯金できてる?
ギリギリけど貯金も外食もしてるよ。
うちは乳児が外食できるような店が近所にないし、
買い物も物が増えるのいやだから、3回困ったら買うって感じだわ
旦那は好き勝手に趣味兼仕事の買い物してるけど
年200近くは残せているらしい
いまだに家賃以外の生活費折半してるので私の手元には何にも残りませんが……
あなたが非課税なのに光熱費食費など折半なの?
兼業時代のままきちゃったのかな?
配分を見直す時期だと思うけど、貯金をちゃんとできてるから良いのかな。
>>217 まだ同棲してたときのときの名残で
光熱費は私、食費は旦那(夕食当番なので)という感じでざっくり分けてました。
子供が生まれてから私が買い物に行くことが多くなったので
ぼちぼちお金の配分の相談をしようかなと思ってたとこです。
私はお金を持つと間食しまくってしまうので
旦那が貯金してくれるのはありがたいです
>>219は上限なの?額面は結構いってても手取り少ないと年300貯金て
厳しくない?
220です、手取りが少ないと貯金は難しいから手取りを多く貰ってるの?
という意味で聞きました。うちは額面多くても手取りが少ないので月20万
も貯金できません。
夫600(手取り460)、妻100の我が家で無理せず貯金が年180だから
旦那さん上限+妻の扶養内収入だったら300も可能かも。
乳児+幼児がいるけれど、大人しいので回転寿司や焼き肉、ファミレス等の
“子連れ歓迎”なお店にはよく行く。月3くらい。
月20万貯金!!!!!!
すごー
手取20万円台だから絶対無理w
同じスレとは思えんな
夫800、妻100だが月に10万も貯金できないorz
小学生二人の塾代と習い事代で9万位かかってる。
下の子が中学生になったら、フルで働くつもりだけど、
なんとか30代とは言え仕事見つけるのが大変そうだわ…。
225 :
名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 09:44:34.29 ID:aW8aCFFW
うちも手取り20万代だから月20万貯金は絶対無理。しかも10月から5%給料下がるし。下がった分だけパートに出たいけど、この収入帯の保育料ていくらくらいだろうか?
じゃあこのスレからもさらばだな
ばいばい
>>224はスレチじゃないの?900マソはこっちじゃないよね?
それで月10も貯蓄できないなんておかしくない?うちは手取り20万代でも月5、ボーナス10は貯蓄してるよ。
夫の年収800で妻非課税だからぎりぎり範疇にはいるんじゃない?
しかし習い事代はほぼ妻のパート代で補えているわけで
今が貯蓄時だと思うけどね
妻のパート代8万+αは貯金。
夫の月給からは殆ど貯金出来ない。
ボーナスで60万×2の貯金だから年間で考えるとあまり貯金できていないんだよね…。
231 :
名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 11:28:08.28 ID:Ew3yaV54
232 :
名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 13:30:06.52 ID:fzuTr2LT
うちも月々確実に貯金出来るのは3万くらい。ほとんどボーナス貯金。旅行は年一回近場。車は軽自動車w
ただ夫婦共に一人っ子なんで、不動産だけで一億は相続出来る予定。
年150万円くらいの貯金じゃだめなんか
頑張らないとなあ
234 :
219:2012/06/10(日) 16:40:17.60 ID:GD7QAqyJ
>>220 >
>>219は上限なの?額面は結構いってても手取り少ないと年300貯金て
> 厳しくない?
219です。
まず、前提として、東京23区在住、住宅ローン月12万、車なし、妻専業、子供一人で乳児。
給料は年俸制なので、ボーナスというのはなし。単純に
(年収÷12)+交通費−諸々の保険や税金
が毎月の支給。
年俸はここのスレほぼ真ん中。
それくらいもらっていれば、月20万円の貯金はできます。
年間の支出としては、
食費、光熱費等の生活費が約100万
子供に使う費用が、約18万(これは、児童手当でまかなえるので±0)
自分の小遣い分は25万ほど
妻の小遣いは、7万円強
月に数回の外食は乳児がいるから近場ですませる。
娘の名前で応募すると、何故かお食事券とか良く当たるからそれも利用するw
日々の100円500円貯金で年間30万程度貯まるから、年始めに貯金。
年末の住宅借入金等特別控除で約30万円弱ほど返還される。
そういうところで、手取り収入の半分は、貯金することができる。
今の妻とつきあって結婚してから、価値観が大きく変わったから、この生活が厳しいと思ったこともないし、
苦しいと思ったこともない。
気持ち的には余裕がある。
上にも書いたけど、前妻の時には、夫婦二人の生活で、2つ上のスレだった。
世帯年収1200万円以上はあったけど、貯金どころか借金があったくらい。
いまの妻に感謝。
>>227と
>>229じゃ同じスレ内でも生活が全く違いそうだなw
そういううちも旦那の収入のみでここの真ん中だけど
幼稚園児2人いて貯蓄がなかなか難しい。
ボーナスは帰省費と車の保険代や税金関係に使うのでこれまたたくさんは貯蓄出来ない。
でもボーナス出るだけ有難い。
旦那に感謝です。
236 :
名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 18:52:10.50 ID:9USmXyd6
去年、会社をやめてニート的な専業トレーダーになりました
日韓交流サイトで、
富子先生の存在を知って
株でもう既に2年分の年収獲れました
富子先生の宝石銘柄、危険銘柄GOOOOD(^ω^)
237 :
名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:18:39.52 ID:ezYkPpFT
通販で迷うことなく購入・・・の人なんだけど、高級な服とか宝石じゃなくて、今気になってるのはジーニー。
あとは梅干しとか。デジカメ買い替えたいな。大体数千円〜2万円位の物なんだけど。大したものじゃないんだけど、かなり悩んでやっぱり買わないから、旦那の年収がこの上になったら1〜2万円位なら即効買っちゃうのかな。
と思っただけなんだ。申し訳ない。でも実際上の年収になっても買わないんだろうな。妄想してるのが楽しいのかも。
この前は節水タイプのシャワーヘッドを思い切って購入した。買って良かった。
私はフリーランスだから、欲しいものがあるとその分仕事を増やす
通販で1万のワンピースポチッたから、来週稼がないと
でも控除や経費をやりくりして、非課税のラインは守ってる
>>237 > 節水タイプのシャワーヘッド
あーそれ欲しいけど数千円するし保留にしてたの思い出した
夜中に悶々としてきた〜w
>>237 こっちこそ、言葉足らずで申し訳なかったです。
一つ上のスレでも厳しいよって言いたかっただけだったんです。
時折上のスレものぞくけど、それでも生活厳しそうな雰囲気があるし。
二つ上のスレでも、気を抜くと、借金生活になったし。
お金はあるに越したことないんだけど。
227です。
>>234どうもありがとう。
私たちは去年1月まではここより1つ上の住人でした。夫の転勤で私は退職し無職に
新天地でゆっくり職を探そうとしたら妊娠していて、職探しを結局しませんでした。
確かに収入がいいときは、今より貯金できていたけど無駄が多かったと思います。
去年は犬が病気したり、出産したりと何かとお金が出て行ったので出きることから
頑張ってみます。
>>208 >>214 亀でごめん。旦那と大もめにもめて、我が家で初めて通販で買ったのがVカッターなのです。
今では私がこれでつくるじゃがいものガレットが子供のお気に入り。
毎月の支出で意外と大きいのは交通費だと思う。葛西に住んでいたときは交通の便はよかったけど、
出かけるたびに電車代とかかかったし、田舎に戻ってきたときは、毎月のガソリン代がけっこう
大きかった。
このあたりをうまくやれると、結構貯金額を増やせると思う。
と、旦那に言ったら、通勤途中で買い物すると、そこで通勤災害の判定が切れる場合があるから、
通勤帰りに買い物するなら、特に安全運転意識しろといわれた。
>>242 >>葛西に住んでいたときは交通の便はよかったけど、
出かけるたびに電車代とかかかった
そうなんですか?そんなにかかるんですか??
>>243 地下鉄代とかバス代とか、けっこう大きかったです。1往復で300円近く出て行きますもん。
葛西は、野菜が安くて良い店はあったけど、魚介類がちょっと・・って感じでした。
都会も安くておいしいものはあるけど、そこに行くまでの電車賃が、後から考えると結構大きかったりしたのです。
ぶったたかれそうだけど、、この年収帯で毎月足つぼ、マツエク、ネイル、エステ行ってる。
各々3千円〜6千円程度。その他美容代2万ほど。(サプリ、化粧品)
子ども一人で習い事月3万強位。ローン7万。駅徒歩2分のため車なし。
パートで手取り8万円。
貯金は30歳で500万くらいです。
でも皆さんのレス見てたら非常識な気がかなりするので、家計引き締めます。
246 :
名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:14:14.76 ID:OAuCqJr0
パート代=一部おこづかいで旦那さんがいいならOKじゃない?
というか非課税妻スレだからスレチだよ。
私もネイルは毎月行ってる。化粧品は月5000位かな。
服靴もシーズン入る時ほしいものがあったら買ってる。
パートで手取り月8万は扶養内で非課税だと思うんだけど。
30歳だもの、まだまだ自己投資していいと思うよ。
あと10年15年経ってもこのスレなら、子供が大きくなってくると自然に家計を引き締めない
とやっていけなくなるし。
土台も劣化してくるので、費用対効果考えると30歳のその美容代じゃとても追いつかなく
なるから、美への諦めももれなくセットでついてくるしw
私もエステ、整体いってる。
エステと化粧品で4万、整体1万、あとはシャンプーが美容室のでちょい高め。
マツエクしたいけど高いから、講習行って自分でしようかなって思ってる
ネイルも一式買って自分でしてたらかなり上達したw
役員なんで茄子なし、年収800くらい。
頑張って節約しようと思っても、エステだけは譲れない・・・
元々が汚肌だから、やめるのが恐怖だわ
先月から美容や服に数万出したけど気分が変わって、旦那もよろこんでるからいいかな
もう30後半だから手を抜くと一気に老けそうで、必要な出費と割り切ってる
差し歯が合わなくなったから審美歯科にも行きたいけど、数十万かかるからなぁ
>>234 なぜ葛西だけ名指しw地域sage辞めてほしいなー
私もそこら辺在住ですが、幼稚園は補助出て私立でも月3000円くらいで通わせられるし、
大きい公園ばかりだからレジャーも近場ですむし、年200は貯金出来るよ。
ここの真ん中の年収で地方都市。
補助なし幼稚園児二人でカツカツなのに
旦那がプリウス買う、って言い出した。
小さい車にしてガンガン貯蓄したかったのに…
私立で月3千円!もしかして区立がないのか?羨ましい。
都下だと公立無いけど、私立で月3万円が当たり前
>>254 うちも都下。やっぱりそんなもん。
結構、キツイよね〜。
葛西いいなー。
うちも都下。
子供が幼稚園の時はきつかったなあ。
ところでVカッターぐぐってもポテトに使うようなものは出てこない。
どんなもの?
>>252 プリウスは燃費良くて安全性も高いらしい
地方都市でそこそこ走るなら悪い選択では無さそう
子育てには向かないとは思うけど軽買うよりはいいのでは?
258 :
名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:14:19.58 ID:A4EBIGx6
>>244 誰も突っ込まないが、一往復300円(片道150円)ってそんなに高いか?遊びに行くならそれ位しょうがないんじゃね?
それとも毎日電車やらバスやらに乗って食材調達してるの?それなら、交通費かかって大変そうだけど
>>256 一斗缶に穴を開ける工具しか出てこなかったよねw
多分Vスライサーとかいう千切り器かな
我が家の千切り器は大学に入って一人暮らしを始めた時に
1000円で買った物だから15年以上使ってる…今だバリバリの現役
ちなみに電動泡立て器と氷かき器は実家のお下がりで30年&35年物
>>245 価値観は人それぞれなので、家庭円満なら良いと思います。
これで旦那の小遣いが1、2万とか、
貯金ができません!老後生活が不安です!
とかなら、叩かれそうだけど。
>>258 うちは週2回くらい往復で400円かかる都心まで出かけるけど、
車を維持するより全然安上がりだわ。
sageられてる葛西在住wだけど、
魚介類の質悪いかなぁ・・・?
元・漁師町だから魚介類が安くて美味しいと思ってたわw
私は山奥育ちだから、むしろ野菜が・・・。
こういうのは育った環境によるね。
ちなみに車を維持してるので、
幼稚園代安くても、貯金は年100万程度です。
東京は社宅費も駐車場代も高いわ・・・。
むしろ葛西よさそうだなと思ってるので気になるw
江戸川区は子育ての手当いいもんね
0歳には毎月1万くれるんだっけ
隣の浦安市も公立幼稚園たくさんあるから月数千円で済むよ
10年以上前だけど、江戸川区に住んでたとき、幼稚園の補助8割が大きかった。
そのころで実質2万5千円/月くらいの補助だったよ。当時から子供の医療費補助もあったし。
すごー…
うちは多分年間で5万弱くらいだと思う。
税金ですもの大切に使います。
ここ下限なのに幼稚園補助金ゼロ
医療費も0歳児以外助成なし
幼稚園入ってまだ二ヶ月しか経ってないのに医療費すでに一万円越えorz
270 :
名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 00:37:53.09 ID:LGQNypHz
地域差がすごいんだね。私の所は医療費、高校生まではこのスレ上限でも無料。
都内の方がいいって聞くよね。高額納税者が多いからかな。
271 :
名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 00:45:19.37 ID:k/QtHfv9
すみません皆さん住民税は幾ら位払っていますか?
今日24年度の住民税支払い予定表が来たんですが一月86000円と記されててびっくりしてます。
去年の年収670万だったのですがそこまで取られるものなんでしょうか?
ちなみに幼児が二人います。
272 :
名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 02:06:00.09 ID:DoBNOHlP
一月86,000円じゃなくて、4回に分けて納付する1回分がその金額で、年額は34万円ぐらいってことだよね?
それだったらそのぐらいになると思うよ。
子ども手当の関係で今年から幼児は扶養控除なくなったし。
22年と23年の年収が変わらないなら、住民税は単純に7万円近く増えてると思うよ。
273 :
名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 07:00:07.57 ID:k/QtHfv9
>>272 すみません4期のうちの1期の間違いでした。
今年からこれくらいの金額になっちゃうんですね、住民税だけでもこの金額はかなり痛いです…。
電気代も有無言わさず値上げだし、悲しい。
住民税のやつ早く欲しい。
幼稚園補助金がいくらもらえるか知りたい。
しかし生保てすごいね。
私立幼稚園も無料になるくらい補助がもらえるのね。
>>274 ナマポは年収650万円相当だってね
まさにこのスレw
医療費無料とあわせてものすごい仮想所得だよね
子供の医療費は無料だけど、4月に幼稚園に入れてからすでに2回感染症貰ってきて
家族全員にうつっている…
大人の医療費がきつい。
生活保護関連のスレで、家賃光熱費を除いたら、生活費は「6万しかない」とか書いてあって目を疑ったわw
家賃光熱費保険料幼稚園代抜いたら、一家4人の生活費で10万だよ…。
「6万しか」ってなんだよ。
生保の人たちはちょいオツム使ったら?って人もいる
民生委員だった実母から聞いた生保の人はなんと朝は
必ずモーニング食べてたらしくお金足りないって実母にお金借りに来た
実母は朝食はパンを自分で買って食べろとアドバイスした
うちは一番近い私立幼稚園の月謝が35000円で
公立が10000円切るので公立に行かせる予定
私立は英語やら国語やらやってくれるらしいけど
うちには分不相応だ
>>277 旦那も仕事柄生活保護を受けるような人たちとかかわりがあるけど
まず家計簿をつけろ、収入の範囲で暮らせから始まるって
保護費を貯めてぜいたく品(iphoneとか)を買うような計画性のある人は、
生活保護の中では光り輝くような存在だってさw
> 保護費を貯めてぜいたく品(iphoneとか)を買う
贅沢を注意されるのかと思えば寧ろ褒められるレベルかw
自分の縁者にもナマポ予備軍の家族がいるけどパチンカスだしな
バカコマ該当者には治療として
ニュー即で言われてるような過激な措置(収容施設で共同生活、自炊当番制等)やって欲しい
昔市役所前のコンビニでバイトしてたんだけど、ナマポ支給日は受給者たちが煙草・酒・競馬新聞を手に列をなしてた
あいつら金の使い方がおかしい
281 :
名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 11:20:33.39 ID:+2GZE5Wf
抱き上げて頬ずりしたら、そりゃわいせつ行為だわな。
排卵が15日目〜20日目過ぎと安定しない。
検査は精子以外は一通り問題無し。
規則正しい生活食事してるのに何が悪いんだろう…
誤爆しました…
申し訳ありません。
285 :
名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 11:57:54.37 ID:C0HPsMF2
286 :
名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 16:33:15.25 ID:JaYsmc6l
精子だろうね
精子しかないね
精子なら仕方ないね
おまえらwwwww
排卵周期が安定しないのは精子のせいじゃないだろ
精子がだめなら体外受精だね
旦那がだめなのに、旦那は右手で出すだけ、妻は連日ホルモン注射&日帰り手術という、旦那氏ねな治療
290 :
名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 21:46:20.22 ID:JaYsmc6l
このスレで、子供三人いる方はいますか? 厳しいかもしれないけど、三人欲しい。
欲しいなら産めばいいじゃないの。
無理とか無理じゃないとか他人にはわからないよ。
習い事複数とか新品の服とか贅沢願望がなければ全然いけるよ。
都心に住んで年一回は旅行に行って車も持って自分もそこそこオシャレにとか思ってたら無理だろうけど。
産まなくて後悔することはあっても産んで後悔することはないさ。
このスレだけど3人余裕だよ
家のローンももう完済しおわってて
野菜米は妹からもらえて
両方の実家とも金持ちという条件なので
参考になるか分かりませんが。
あーでも全員私大だとちょっと辛いかな
余裕というのは言い過ぎました。
293 :
名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:21:52.61 ID:JaYsmc6l
ありがとう。都内住み、住宅ローンあり、車は子供が増えたら乗り換えないとです。
月謝が高いので、幼稚園が重ならないように、あとは中古車にすれば何とかなりそう…かな。
地域にもよる。
うちはサーカス並の転勤族なんだけど、首都圏・大阪兵庫以外の地域なら
この年収で3人のお子さんがいる家庭なんて珍しくないと思うよ。
以前いた中国地方と九州地方の政令指定都市の幼稚園や小学校のクラスでは
子ども3人家庭+3人以上家庭=2人兄弟+一人っ子ぐらいの比率だった。
295 :
名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 23:02:57.40 ID:C0HPsMF2
>>293 車ナシの選択だってあるんじゃない?
車はレンタカーかシェアリングにする方が断然お得よ。その都度タクシーって手もある。
都内ならなおさら。
べつに年収と子供の数比例しないからね。
強いて言うなら、年収が上がるほど子供に金かける→期待かける→精神的に複数は無理
ってなるんじゃないの?
小学校の受験とかも胃がキリキリするもんね。全身全霊で挑んでる親は一人か二人でお腹イッパイ。
車ナシとか、削ろうと思えばいくらでも削る要素はあるけどなかなか生活水準を落とすのは難しいよ。
産んでしまえば必要にかられて徐々に削っていくだけ。うちがそう。二人だけど。
1〜5月分までの収支計算したらマイナス20万だった。
結婚式3回、帰省2回、入園、歯科治療。
後半盛り返せる気がしない…
うちも赤字だ
葬式・49日で帰省2回
結婚式1回
入園
旦那のパソコン
うち家のリフォームで赤…
いつものことだが1年の前半は固定資産税、車検、車保険でドカドカッと出てくなあ
夏のボーナスは夫小遣いと除湿機を買ったら秋の結婚式(家族で1泊)に備える
>>293 田舎住まいなので都内事情が一緒か分からないけれど
幼稚園の補助金が出る世帯なら、同時に2人以上在園していると補助金が跳ね上がるよ。
どうせ幼稚園に行く(総出費が変わらない)んだったら
敢えて2歳差もアリだと思う。
制服バッグ等は、上の子のママ友経由でお下がりを貰うorバザーで買う。
うちは2人目がなかなか出来ず5歳差になってしまって
園児+小学1〜3年兄姉の組み合わせで倍額になる補助金も、1回しか受けられない。
ってゆーか何で補助金とか全国とういつじゃないの?
は?
幼稚園の補助金は自治体と年収によって全然違う。江戸川区がすごいのは有名。
このスレ上部だと、自治体によってはボーダーラインを超えてしまって1円ももらえないこともあるよ。
上の子が3年生までのお子さんがいる場合、増額されるシステムがあったりする。
うちの自治体は2年くらい前に年収のボーダーラインが下がり、もらえなくなってしまったよorz
>>302 統一のわけなかろう。
医療費補助と一緒で自治体別。
きょうだいの有無や年齢で激しく変わる。
兄弟一緒に在籍する年数が多いほどたくさん貰えるよね。
これもなんだかなー
一歳差と三歳差だとトータルで全然違っちゃう
うちの自治体、上が卒園してても18以下ならカウントしてくれる。
で、第3子以降は保育料無料。すんげ助かる。
私の実家がここの年収帯で都内住まい3人姉弟だた
贅沢した覚えもないし高校まで公立だったけど、
そのあとの学費が足りなくてローンやら奨学金で工面した
それがあるからうちはもう一人っ子でもいいかなと思ってしまっている
308 :
名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 12:53:24.04 ID:AFpsZsMn
この先ずっとこの年収帯なのか、まだご主人が20代後半〜30代前半だとか、そこの違いはあると思う。
うちは三番目が大学入学時、旦那は53歳、年収およそ1500見込みなんで三人大丈夫と仮定した。
まあ何があるかはわからないけど…
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
↓
うちは下の子が大学入学のときに47か
年収はいくらくらいになってるか見当がつかない
みなさん学資保険はひとりいくらに設定してますか?
うちはひとり600万なんだけど月々の支払いがきつい…
地方だけど娘大学進学時夫52歳
年収良くても900万
家なし遠方両実家からの援助相続なし
一人っ子決定
地方。末娘が大学に行くなら、54かな。
年収、よくてこのスレ脱出。
家ありローンなし親援助相続あり不動産収入あり。
学資保険600万ってすごいね。
うちは4人いるから1人100万だよ。
いざとなったら専業してる妻がきっとなんとかしてくれるとしんじてる
>>310 月払いもったいないよ。
せめて年払いで。
うちは、下の子大学進学時で47歳だな。
年収は、順調に行けばその頃は900万くらいだろうか。
学資保険は、兄300万、妹500万だけど、足りるか心配だ。
全国転勤アリで、今はどこに定住するか予想つかないので、
子どもの進学は一人暮らし前提。厳しい・・・。
315 :
名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 17:36:27.73 ID:XBEbWPtI
幼稚園から補助金の申請用紙が来た。
ここの下限だから4万くらいは貰えるとは思うけど今からドキドキ。
補助金が出るかどうかは8月にわかるみたい。
同じバス停のママ達が補助金の話で持ちきりで、年収800以上ありそうなママももらってるようでびっくりだ。
年収幾ら位がラインなのかなぁ。役所に電話してみたら年収じゃなく住民税の課税所得額で決まるって言ってたけど。
316 :
名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 17:44:33.68 ID:XBEbWPtI
連投ごめん。
うちは3歳0歳姉弟で、下が大学進学するとき夫は60歳近くだ…orz
わたしが12歳年下なので必死に働けばなんとかなるかな。
現地貯金2千万。両家からの相続は多少期待出来そう。土地なのか現金なのかはわからないけど。
ただ転勤族だから先の見通しがまったく立たない。家買えないし昇給も読めないしライフプランが立てられない。
海外勤務もありそうだし安全な国なら駐妻もありかな。
>>315 平成24年度の市民税所得割額で決まるんだよ。
旦那さんが勤務先から通知書貰ってきてない?
自治体のHPに金額載ってるだろうから照らし合わせたら分かるよ。
って今我が家の確認したら年に1万だった…
うちも年1万4000円
3歳1歳で下の子18歳時に主人は46歳
同じく転勤族なので、多分下宿だろうなあ
その頃には1000万プレーヤーになっているはずだけど、
就職以来給与引き下げばかりで自信ない
就職時の予想では今頃1000万超えているはずだったんだけど、現実には去年よりさらに給与減ってるし
うちは子供1人で大学入学のときには旦那42。年収は1000万いくかいかないか。
学資保険は300万かな。
家ローンありで、あとは教育費と老後資金を貯めなきゃいけないところ。
地方なので、私立っていう選択肢はそんなにないだろうから、都会の人よりは余裕なんだろうけど。
>>320 若いですね!。
同じくらいで0歳児持ちだわ。
ここのスレ下限ギリギリ。一人目学資検討しなきゃと思いながら2歳になってしまった。
今年生まれる2人目は学資どうしようかな…。
旦那の生命保険は入ってるし、自分で貯められるなら必要無しって意見もどっかで見たけど少数派かな?
>>322 ウチは学資やってないです。やる予定もなし。
そもそもダンナが(というかダンナ実家が)かなりの保険嫌いで
子ども出来るまで生命保険すら何も入ってなかったんです。
それはあまりにも怖いので、掛け捨てではなく貯蓄目的の養老保険に
何とか入って貰いました。(年50万払い。1000万)
万が一の時はそれがあるので、学資は無しであとは子ども用の貯金で行きます。
今のところ子ども名義で300万貯まったけど、高校入学までに1000万が目標。
ちなみに現在幼稚園、1人っ子です。
うちは育児休暇とかないんですが、
結婚して子供が出来たらすぐ辞めていいと思いますか?
みなさん、授かったらすぐ辞めましたか?
夫の年収はここに入ります
>>324 体調を見てどうぞ。
こればっかりはやる気があってもなくてもどうにもならん。
>>325 ですよね。
早く子供ほしいな。
欲しいけど、金ない金ないと言ってる奥様を見てると悲しくなる
いつもの方ならご遠慮くださいよ
328 :
名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 11:51:31.12 ID:EDmuUEs+
>>326 失礼な人だね。
しかし自分がまさにお金ないない不満だらけなので耳が痛いです。
マジレスすると、旦那一馬力が不安なら貯金してから妊活したら?
>>323 うちかと思った。で、一人娘3歳にしてまだ保険に入っていない
貯金は2400弱あるけど持ち家がないというのに
夫職場の共済の掛け捨ての次回募集分に入ってもらうことで話がついている
うちも学資入ってないや。
今は入らない人も多いと聞いたけど違うのかな。
旦那が上司との面談でボーナスが同期内1位と言われてから調子に乗ってる。
今日はトミカとプラレールを買ってきた。
確かに去年より10万多いけど、支給はまだだし毎回「ボーナス出たから」で無駄な物を買ってる気がする。
トミカくらい笑って許すべきなんだろうけど、なんか複雑。
↑
上司がそこまで分かるなんて中小企業だから、無駄遣いしないで貯めとけ!!
分かったか!おい!
333 :
名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 00:22:14.26 ID:zG7HEYFL
>>323 子供名義で300万円って何年で貯めたの?
贈与税引っかからないように気をつけな
夫の年収750万。
家計は夫が管理、食費で使っていいのは3万5000円までと決められている。(夫婦2人+幼児1人)
外食は夫が嫌がるので月1回行ければいいほう。
それも牛丼とかクーポンがあるファーストフード。
たまには100g300円くらいの美味しい牛肉食べたいなぁ。
いつも鶏胸48円しか食べられない。
>>333 実質的に本人が管理していない口座は、渡すときにたまっている金額=贈与額となるので、既にアウト(笑)
贈与税www
>>334 倹約家の旦那様大変ですね。奥様は節約できてて偉いな。節約するとこはしてたまの外食で使うときはケチらずだとメリハリもててよいんだけど、我が家は外食しすぎかもな。しめねば。
>>334 食の質にはあまりこだわらないご主人なのかな?
334も同じ感覚ならいいんだけど、違うなら一人ランチでプチ贅沢するとか息抜きしたら?
旦那昇給した!!
でも税金も上がってほぼ±0
税金分しか上がらないって…
税金上がりすぎ。
夫年収700万。住民税は月1万ぐらいあがるのかなぁ
幼稚園の補助金にも関係してくるから早く計算書ほしい
うちは来月昇給だけど8千円ぐらいだから手取りは減るだろうな
>>336 ありがとう。そう言ってもらえてちょっと楽になった。
せっかくの土日だったのに夫に夕食をモヤシ(18円)と豆腐(33円)にしろって言われたから
なんかイライラして書き込んでしまった。
>>339 夫は食卓に50円以下の食材が並んでると満足する人なんだ。
私は独身のときは外食多くて一人で食費5万円ほど使ってた。
だから正直しんどい。でも今専業だから仕方ないのかな。
プチ贅沢するお金もないんだ…。26日に食費もらえるまであと8300円でやりくりしなきゃ…。
上半期で、120万程度しか貯金できなかった……orz
節約しないと…。
>>341奥様尊敬しますよ
私は短気なんでそんなこと命ぜられたら
もやしも豆腐もマヨネーズと醤油と胡麻ぶっかけてそのまま食卓に出してしまいそうw
>>343 そんなことしたら、旦那は返って嬉々としそうだなwww
ところで、
>>341さんの所は、子供さんにもそんなもの食べさせてるの?
>>334 子供はまだ幼児食なんだけど、薄味にして柔らかくしてるだけで食材は大人と一緒…。
あと100円以下のセールのときに魚の水煮缶まとめ買いしたり、
鶏胸肉と豆腐つぶしてハンバーグぽいの作ったり。
おやつはもっぱら1房78円のバナナばっかり…。
栄養足りてないかな…。体重は平均だけどこれからちょっと心配だ…。
経済DVっぽい
ほんとだね。
魚の水煮缶大量買いとか、お子さんの偏食や今後の栄養状態もちょっと心配だ。
このスレの真ん中で田舎住まい。
今年も幼稚園の補助金対象外…。
2万ほど多いだけなんだけどな。
毎年ガッカリ。
>>334 夫側から。
食費月三万五千円とはなかなかすごいですね。
うちは子ども一人で食費生活雑費合計で七万五千円ですね。
(+私が購入する食材・パック寿司等が一万円弱あります)
奥さまの小遣いが別途ないのであれば
貯蓄が最低でも月平均15〜20万円いっていないのであれば
一言二言あってしかるべきでしょう。
貯蓄などは把握されていますか?
食費3.5万ってうち小梨だった時の食費がそれくらいだったような
もちろんそれぞれの昼食や外食代は別
節約は大事だけど、子供の食育考えるとその食材のセレクトが心配だ
うちは2人で4万前後、夫の仕事中の昼食夕食で1万弱
外食で1万までの計6万、子は離乳食中なのであまり勘定に入れてない
ミルク代は別、がんばって夫のお弁当を作りたいけどなかなか起きられない
無職のアラフォーだけど、午前中に外に出た日は夕方疲れて寝てしまう。
大体、子供が友達と遊んでる15〜17頃が昼寝タイム。
30分でも寝ればスッキリして夕飯の片づけまで頑張れる。
こんなんじゃ仕事なんて出来ないよね・・・
食費3.5万は毎日黄金伝説をやってるようなものだね。息苦しいのもよくわかるよ。
うちはその倍くらい使っちゃってる。そして毎月赤字だ。
やりくりできるあなたはすごいよ。
>>353 一日に計算すると一日1000円くらいでしょ?
無理じゃない?そんなの
私まだ結婚してないけど外食一回したら終わりだよね?
>>354 レスの相手が違う。
改行がウザい。
煽りが下手。
>>349 >食費生活雑費合計で七万五千円
うらやましいです。うちは食費のほかに雑費5000円です。私のお小遣いはなし。
雑費が足りない月は「トイレットペーパー買いたいんだけど」とか申告してその分もらってる。
通帳は夫管理なので貯蓄がいくらあるかは分かりません…。
子供ができるまえは食費2万8000円もらってました。
みんな食費多くていいなぁ。
…経済DVなのかな。夫にちょっと話してみようと思います。
あ、更新してませんでした。
長々と自分語りスマソ…。
つい愚痴ってしまいました…。ロムに戻ります。
358 :
名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 20:53:12.04 ID:ApTbJNys
うちも食費3.5万。このスレ下限くらい。
夫婦+3歳0歳の子の4人、旦那の昼食用弁当材料込みで毎月当然のように予算オーバーするorz
もちろん外食はなし。年1〜2回のみ。
基本旦那が家計管理してて、わたしは毎月6万だけもらう(食費3.5万、おむつ等こども関係5千円、小遣い2万)
小遣い2万となってるけど、毎月5〜8千円位は食費や日用品代に消えてるわ…。
旦那はかなりの節約家で食にこだわりがない人なので、サンキュ!とか素敵な奥様とかみてもっと食費少ない人いっぱいいるじゃんとか言う。
わたしは小さい頃から外食頻繁・美味しいものをバンバン食べる家で育ったから辛い。
たまのランチで憂さ晴らししてる。
幸い田舎でものが安いのでなんとかなってるけど、3歳のおやつ代が結構痛いなー。
でも幼稚園代かかるし頑張らなくちゃ。
あれ、間違った
奥さんが納得した上での3万5千円ならいいけど
違うなら話し合ってお互い妥協するしかないよね
このスレの平均は食費5万ぐらいかな?
雑費とか子どものオムツとかあると高い
シャンプーや洗濯や食器洗い洗剤もなんでもいいってわけにはいかないから
月に1万ぐらい使ってるかも
362 :
349:2012/06/18(月) 22:04:10.59 ID:4J/Bdxin
DVだなんだと騒ぐ前に
家計・食生活について一方だけ知らないなら
きちんと把握するようにするのが先決ではないでしょうか
旦那が外食なり接待で良いたんぱく質を取っているなら
家庭でも家族が豚肉くらい食べられるようには少なくともするべきでしょう。
他方、旦那が粗食大好き節約マニアでしっかり貯蓄しているなら
話し合いを通じて双方の価値観を認識しあって妥協点を探るべきかと思います。
>>361 男の子3人だと、何気に牛乳とかの副食費が馬鹿にならない。1日1人1リットル飲むしw。あとお米代。
旦那は「あいつらの飯は別の釜で標準米を炊け。で、98円の豚肉焼いて乗っけてやればありがたがって食べる。」
っていうけど、そういうわけにも行かないし。
旦那が朝食にご飯と味噌汁しか食べないのは、最初は心配したけど今は助かってる。おかずどころか漬物や納豆も
いらないって言う。
子供たちはそこにお弁当用に余計に作った肉やソーセージ、ベーコンとか海苔を乗っければ満足してる。
とにかくお米を食べる。外食は3ヶ月に1回くらい。チェーンの焼肉屋さんとか。
それでも食費で月7万かかるなあ。
園児と夫婦の3人家族で食材、ビール、ほとんどしない外食で月に7万くらい。
夫の昼食は含まれてない。
食費で節約する気は一切ない。
日用品等は月に1万くらいかな。
うちは旦那が料理好きなんだけど、材料を使い回す発想がないから食費がかさむよ
レシピ本買ってくるのはいいけど、大量にマズイ料理作って誰も食べずに数日後に生ゴミ行き
幼稚園児がバルサミコ酢とマスタードとハーブのなんたらみたいなの食べないって
最近、ズラリと並ぶ調味料見るだけで殺意が沸いてくる
旦那が魚介類まったくだめ。なので、接待とか会合とかで外食になりそうなときは事前に連絡くれる。
そこで、ここぞとばかりに家族で食べるお魚代が結構家計を圧迫しているかも。
367 :
名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 23:54:43.56 ID:zG7HEYFL
食費4.5だな。@首都圏 夫婦+子2人 旦那のお弁当込み
結構頑張って節約してる方だと思う。今日も夜八時にダイエー行ってきた。20時のダイエーは神
肉魚は最近定価で買ってないな。これだけで随分助かってると思う。
食費がだいたい5-6万で、日用品で5千円くらい(おむつ代込)。1歳児と夫婦、千葉在住。
夫婦二人の時は買い物はスーパー、たまに外食・酒・贅沢お取り寄せという感じだったのが
子供できて買い物は宅配中心、外食なし・酒なし・贅沢は敵、ミネラルウォーターお取り寄せになった。
食費自体はそんなに変わっていない…。
>>367 木曜の市もいいですよね(木曜の20時過ぎはさらに神w
369 :
名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 01:12:26.63 ID:38hr2CgS
うちは食費4.5 夫婦と子2人、地方在住 旦那・子どものお弁当こみ
酒なし・水はスーパーの・外食なし(休みの日の昼食はあり) 頑張ってる実感はないけどだいたい毎月この位になる。
家計簿の項目に贅沢費ってのがあってそれが月1万の予算。
全部は使わないけどお昼食べたり、美味しいパンやいったり、お花買ったりそういうのは贅沢に計上w
子どもの牛乳代はへらせないよね、ジュースは常備してなくても牛乳はないと
野菜中心だから安くなってきてうれしいよ。
夫婦に子1歳で食費、ミネ水代、子のオムツとおやつ、消耗品など雑費、自分の医療費(月3000)で8万貰ってるから多い方かも
取り寄せ野菜とか生協や輸入食材が増えたから食費かかりまくりorz
食費削れない分、自分の服や化粧品はほぼ全く買わないことにしてるけど8万超える月もあるわ
ファミレス程度の外食月2回も大きいかな
今まで家計簿もつけたことなく、ここ読んでたら将来にガクブルしてきた。
自己嫌悪。
学校で子どもの産み方とか育て方、家計や税金のこと教えてよ!と思う。
下限
子ども女2人0,3歳に貯金月四万
上記以外の貯金月8万
食費 不明
家賃八万弱 賃貸
家賃補助三割
幼稚園月三万
習い事8000円
子ども生まれる前は使い果たしていました
まず何から始めればいいですか
おすすめ本やサイトがあったら教えてください。
・光熱費・娯楽代その他、費目を全て把握。
・実際の費用を大まかに把握。
まずは出費を全て記録することから
慣れたら費目毎に予算立て
家の中のやりくりに慣れたら貯金等手元に置いてないお金の把握…
と段階踏んで広げていけばいいんじゃないかな
>>371 まずは、レシートをもらう癖を付けよう。
レシートを10通り程度の費目に分ける。
給与明細も把握。
年間の収入と支出を把握。
月ごとの収入と支出を把握。
100円単位程度でオーケー。
ボーナスがもらえる場合、貯金して、頼らないようにする。ないものと考える。ただ、だからといって、下のスレに「ないものと思っているので、このスレです」とか書き込まない。
まずはそれからだ!
うちもお金残らないorQ
家賃と旦那の小遣いがと旦那の酒がかなりキツイかな。
旦那の小遣いは月四万で、絶対下げないで!と言われてるんだけど、皆さんの所は旦那の小遣いいくらぐらいにしてますか?
後、外食大好きで週に二回は外食してる(ファーストフード込みで)
自炊が好きな奥様になりたい…
この間実家に行ったら父が買ったプレジデントが置いてあって、
このスレで話題になってたなって思って読んできた。
結果、将来が不安で仕方なくなったorz
色々切り詰めて娯楽も最小限で貯金して頑張ってる人たちがいる中、
貯金もせずに好き勝手遊びまくって最終的に生活保護なんて人がいるかと思うとムカついて仕方がない。
>>375 二人ともお酒ほとんど飲まない(缶ビール0〜5本/月)から
食費に組み込んでて発泡酒じゃなくてエビスあたりを買ってる
夫の小遣いは月2.5万前後、飲み会(3、4カ月に1回5000円)
年2回ボーナス時(ナスの1割)は別途支給、この中からお金貯めて
よそいきの服のシャツとか買っている
4万でボーナス時0ならうちと一緒ぐらいかな?
378 :
名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:22:30.58 ID:27+Geh57
>376 最後の2文同意。むかつくよりあきれる
私のSNS友にゆとり世代の子がいるんだけどお金より今が大事!で
毎日好き勝手にやってるよ。せこせこ頑張ってもちょっとしかもらえないの〜とかいって仕事やめた。
あの世代の子たちはみんなで集まったり、いちいちつぶやいたり、今が楽しいのはいいけど
やることやってから楽しめよと思う。30代になればお金も(が)大事と気付くか・・・
明るくて前向きなのわかるけどいつまでも夢みてるんだ。それ仲間で語りあって行動は・・・。
ごめんちょっと私怨とスレチだ。そんな世代が生活保護にまわるのかなと思った。
379 :
名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:22:29.11 ID:70P4Dulp
>>371 ここの下限でそんなに貯金できるんだね。月12万円貯金…?眩しすぎる。
それだけ貯金してるんだったら他は緩くたって良いんじゃないか。と思ってしまった。
下限で書いてある通りに使ってて12万は貯金無理じゃない?
もしかして額面と手取りを間違えてるとか。
うちはボーナスなしで月収一定の自営だからそのくらい残せる月もある>12万
家賃補助とかうらやましい……
>>371 >>380 落ち着いたので、ちょっと計算してみた。
下限で賃貸ということなら年収600万なら、手取は460万円程度でしょう。
ボーナスが平均的な4ヶ月なら、1ヶ月の手取は、287,500円
そこから、
子供:30,000+8,000=38,000円
家賃:80,000円(家賃補助は年収に組み入れ)
なら、月に118,000円出て行くことになるから、
残金=287,500-118,000=169,500円
貯金=120,000円をさらに差し引くと、49,500円
と、計算すると、食費と光熱費と雑費で約50,000円だね。
これでやりくりしているなら、立派だよ。
一方、ボーナス無しの均等割りではどうかというと、
1ヶ月の手取は少し多く見て、384,000円
上記の差し引き分を引くと、146,000円
計算すると、食費と光熱費と雑費等で約146000円だから、
全部使っちゃうとなると、結構いい生活できちゃうね。
このパターンで子供一人なら、もう少し(4万ほどは)貯蓄に廻した方が良いと思う。
うちの場合は、このパターンで、食費と光熱費と雑費等で約10万円位。
住民税っていくらくらいあがるんだっけ。
子供手当てを一応残しておいたけど、父が入院してそっちの出費が痛い。
医療費を削るわけにはいかないけど、父に貯金がないなんて驚きだわ。
ちょっと思ったけど、コレも生活保護の対象なのかな。
やりくりして3人目を…なんて計画していたけどダメだわ。
喘息再発しちゃったしな。
今年は厄年。ほんとに厄年だ。
384 :
名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 20:18:12.14 ID:94cYTWCr
消費税あがるのかなー
家を購入するなら増税前だよね。
10%に上がる頃には、長男が食欲モリモリと言われる中学突入。
子供の年齢が離れてると仕事に出るタイミングがずれるよね。
年子の子持ちの友人は、下が小学校に入ったらパート増やしてた。
乳幼児時代は大変そうだったけど、ちょっと羨ましいな。
>>383 うちの母もガンで入院してるけど非課税世帯だから34500円以上は払わなくてもいいし
年金で十分まかなってるよ。
住宅ローンも終わってるし保険も下りるからお金には困ってないらしい
年金まだな年齢なのかな?だとしたら大変かもね
>>382 車も持ってないし飛行機の距離で実家に帰省もしないし
急な出費もない家庭なんだね
それから、服も化粧品も交際費も全くかからない、レジャーも行かない家なんだね
>>386 >
>>382 > 車も持ってないし飛行機の距離で実家に帰省もしないし
> 急な出費もない家庭なんだね
> それから、服も化粧品も交際費も全くかからない、レジャーも行かない家なんだね
ああ、なるほど。
車を持っていたら、もう少しかかりそう。
服や化粧品や交際費は人それぞれなんじゃないですかね?
レジャーも。
さすがに、飛行機の距離で実家だと、実家に帰省も大変ですね。
となると、月に15万円程度は普通か。
ローン残高が1000万切った!
と同時に気づいたら貯蓄全部かき集めたらほぼ1000万。
「なーんだ、ローン返せちゃうじゃん!」と、なんかすごく気が楽になった。
もちろん実行はしないけどw
390 :
名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:47:39.46 ID:AP7YvGGL
>358です。相変わらず食費カツカツ。
求人雑誌みてたら明治のサンプルPRスタッフっていうのがあって、
「子連れ可、勤務日時間自由」とあって心惹かれてさっき思い切って面接の約束しちゃった。
面接も子連れOKとのこと。
仕事内容は無料サンプルを配布回収して、成約を目指すというもの。
頑張りにもよるけど月2〜6万と言われた。
上の子が幼稚園行ってる間に9ヶ月の下の子連れて営業…
家にいるとグズグズするし、いい運動になるし、お小遣いも入るしいいかなと思ったけど…
やっぱ無謀かな。
やってみてダメなら、辞めればいいじゃない
サンプルっていうのが何かによるけど
赤ちゃん連れでわざわざ訪問してきて「どうですか?」って
言われたら契約しちゃうかも。
それが狙いで子連れ可なのかもしれない。
>>389 旦那43私42です。
あと7年で終了予定です。
>392
うちもあと4年で完済予定!
現在41歳。
昇給の見込み薄なので、
月々のローンが無くなると、ホント助かる。
>>392 うちはあと12年だ@夫40歳
娘が中学入学時に終了予定。
1000万切ってると気持ち的に楽だよね。
とはいえローンが終わればその分はそのまま老後資金にスライドするんだろうな。
うちは年の差夫婦なので(12違う)、夫が年金もらい出してから私がもらい出すまでえらい期間が空いてしまう。
無収入期間があるのは怖いので、子どもが幼稚園でパート、小学校で本格的に働・・・けたらいいなぁ。
うちあと35年
うちはあと19年…
夫44歳。勿論前倒しで返す予定だけど、キツイ。
住宅ローン組んだばっかりなので参考になります。40代、50代で完済される方、偉いですね。
35年で組んで期間短縮された方は、何を目安に繰上げ返済しました?
第一子が高3までに全額返済とか、毎年○○万円とか。
それとも、元々短い期間(15年/20年)で組んでるんですか?
>>397 元々60までに返済できるよう、25年で組みました。
当初2年は私も正社員で働いていたのでさくっと5年期間短縮。ひとまずこれで5年間は老後資金の貯蓄に励めるようにしました。
その後2年金額減額したところで一人目出産。
お金がかかるであろう高校大学のために、中学三年間で貯金できるよう最近また3年期間短縮しました。
こう書くと順調なようですが手持ち資金はかき集めて300万ないくらい。
いきなり失業したりのリスクより少しでも払う金利を少なくして老後の資金貯めを取りました。
>>397 フラット35(7万)と銀行の30年(3万)でそれぞれ組んで金利の高いフラットを
200万を3回、150万を1回繰り上げしたので52〜3歳で終わる予定
親からも借りてて(年に1回ボーナスから返済)その返済は46歳で終わる予定
銀行のは手つかずで今のところ62歳で終わる予定だけど1回繰り上げしたい
ローン残高は親に借りてるのを入れて2000万弱、子は0歳
手元の資金は私の貯金入れて5〜600万
子が生まれて貯金にシフトするため繰り上げはお休み
>>397 35年で組んだけど「実際35年で返済する人ほとんどいないですよ」と言われた。
何度か繰り上げして15〜25年で完済するパターンが多いらしい。
なのでそうするものだと思いこんで繰上げを何度か実施。
今の時点だと20年で完済予定だけど、さらに繰り上げて早める予定。
みんなすごいなぁ。
繰り上げ返済したことないし、貯金もしてるつもりだったけど、ここ読んだら
恥ずかしくて言えないくらいだったことがわかったわ。
急に老後が不安になってきた。これからがんばろう!
ローン始まったところだけど面白半分で
50万だけ繰り上げ返済してみた。
これは楽しい。
500万だったらもっと楽しいだろうね。
ローンなんてまだ始まってもないー。
いつか買う家にためにボーナスは全部貯金だ。
今年は250万くらい貯まりそう。
室内遊具施設に払うお金が最近もったいなくて仕方ない。
原発事故以来周りのお母さん達、「外遊びなんてとんでもない!」な人が多くて
公園遊びとかする雰囲気じゃない。原発から500キロ以上離れてるけど。
自分も砂場とか怖いので遊ばせたくない。
そこで大活躍なのが室内遊具施設なんだけど、結構高いんだよね。
有料の所はたまにしか行かないのに月3000円以上かかってる。
うちが金持ちなら気にしないけど、結構痛い。東電むかつく。
>>403 500kmも離れてるのに外で遊べないの?可哀想だね子ども。ちいさいうちしか泥んこあそびなんてできないのにね。
500q離れてるのに、意識高い人多くて羨ましい。
うちは300qくらいなのに、みんな呑気だよ…
気にする人は非国民みたいな扱いだよ。
うちは家で食べるものは産地を選んでる
加工食品は殆ど買わない
子が小さいのでこれで被曝対策はまあいいだろうという認識
頂き物や外食は頻繁にあるわけじゃないし気にしない
300キロ以内だけど外遊びもまあいいかなと思ってる
本当はキドキドとか頻繁に利用したいんだけど、高いし近所にないしであまり行けないや
>>403ですが打ち間違い、300キロですorz
しかも以上じゃなくて圏内だった。
勿論外遊びは大事だと思ってるので滑り台くらいはさせてるのと、
長期連休の時は旦那実家(北海道)に行って思いっきり遊ばせてる。
この帰省もお金かかるんだよね・・。
水も買わなきゃいけないし、色んな所にお金がかかってる。
風の強い日に散歩してたら「セシウムが飛んでるから早く帰りな!」と
近所のママ友に注意された。そんな地域。
これはこれで結構疲れる。
250km圏内なのに子ども公園で遊びまわっとる地域の私と変わって欲しいわw
子が小さいから被曝対策にお金かかりすぎる
水、食材、掃除、フィルター、エアコンに空気清浄機や除湿機の電気代
これに扶養控除切り、住民税上げ、おまけに消費税増税とかどんだけ少子化推進してるんだよ!と思う
150km圏orz
410 :
397:2012/06/21(木) 18:51:49.46 ID:D+l3smay
レス、ありがとうございます。
たぶん書き込んでくれた人は、繰上げ返済上級者だと思うので、
55歳には完済してることを目標にがんばりたいと思います。
300km圏内だけど外で遊ばない方がよっぽど子供に悪そうだなあという認識
線量をチェックしつつ、家で食べるものは産地選んで、掃除もマメにというくらいしか対策してない
しかし食費が嵩んできついわ……
ほんと食費がキツい。
御菓子類も手作りが多くなったし手間も増えた…
みんな貯金もローン返済もすごいな。うちなんて賃貸でやっとこ貯金600万。夫婦とも30代後半。子1歳児。
両家とも頼れず、それどころか義に仕送りする話が出てるorz
これからが不安でしょうがない。
414 :
名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:09:27.51 ID:NdpCIWRl
働けばいいのに!
415 :
名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 00:36:10.29 ID:QhSsOLYm
働きたくないのよねぇ
主婦ニートになりたい!
あっはははは
主婦って時点で完璧なヒキは不可能さ
前歯の差し歯の根っこにうみがあるから、やり直した方がいいって
4本で44万って、そんなにかかるのorz
自覚症状ないし、悩むわ
>>418 プラスチック前装冠歯なら保険適用3万くらいで済むけど
セラミック以上の素材ならそのくらいするだろうね
念のため他の歯医者にもかかったほうがいい気がする
>>418 セラミックにしたけど、1本11万。
どこでも10万くらいはするみたいよ。保険外で消費税もつくw
でもセラミックって白色で銀歯の代わりをする見た目の問題の処置
だから、418さんの根っこにウミ、の治療でその値段ならセラミックじ
ゃないだろうけど。
ありがとう〜
根っこの治療は別料金みたい
歯茎が変色して見た目め悪いから思い切って治療する
いくつかの歯医者で話聞いてみようかな
>>421 素材によって値段全然違うけど
そういった説明なしに44万ですとだけ言われたなのなら是非他の歯科当たったほうがいいとおも。
でもセラミックいいだろうね。割れ易いとは聞いてるけど変色しにくいそうで。
自分はいつかセラに変えようと思いつつずっとプラの歯入れてるけどw
でも差し歯に変えると歯磨きにコツがいるんだよね。自分はよく歯周病で腫れる。
いい感じになりますように。
セラミックは、自分の歯の色に合わせてつくってくれるから
隣との色の違和感はないよ。高いだけはある。
バブルの終わり頃につくったけど、8万くらいだった。
安かったのかな。
根っこは完全に治療するのは難しいそうで、20年経っても
調子の悪いときにシクシクしたりする。
でももう作り替えって言われても払えないから、一生保って欲しい…
やっぱ、歯は大事だね。
子供には歯で苦労させないように、頑張らないと。
友達はブリッジで3本セラミックで20万かかったけど
5年ぐらいでまた膿ができてやり直しで20万かかったらしい
1本7万ぐらいが相場と聞いたけど愛知の田舎だからまだ安いのかな?
保険は5年しか適応じゃないから何度か入れなおすことになるみたいだね
自分もセラミック二本で20万ボーナスからとんでくわ
根管治療中なんだけどマイクロスコープとラバーダムは保険対象外だから毎週1〜2万かかる…
働きたいけど、今子供が1歳2ヶ月で、夫ともう1人欲しいねって話になってる。
2or3歳差にしたいので、今から職探したら1年位しか働けないよね。
それ以前に都内保育園激戦区に住んでるし、そろそろ地方に転勤の可能性あるし、
下の子が小学生になるまで無理なんだろうなぁ。
節約はしているけど、なんだかんだ毎月急な出費がかさんで全然貯金できてないや。
旦那が怒りながら給与明細と住民税の明細持って来た。住民税、月1万円くらい上がってるわ。
うちもうちも!見事に一万円上がったorz
ちょっと調べて見たら市には公立幼稚園が一つもなかった件
そして補助金もボーダーより5000円オーバーでなし
市民税バカ高いのにこれだよorz
431 :
名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 01:36:09.47 ID:RuWNKDKt
>>418 セラミックだと皆さんも仰っているようにそれ位するね。
最近だと白だけどセラミックではない歯を扱っているところがあるよ。
価格は一本4・5万位(保険適用外だから歯医者によって価格違うかも)耐久年数はセラミックより短いけど、私の場合だと、今現在8年目だけど、まだまだ問題なし。
今度ジルコニア入れるよ
セラミックより俄然丈夫みたいだし
>>431 それなんて名前の素材か気になる
歯茎が腫れやすくて何度も差し歯やり直してるから、
安くてみた目が悪くなかったらいいな
434 :
名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 21:38:42.04 ID:2cmY151n
住民税高いよね…
40000円/月とかアホかwwww
しかもうちの自治体、寝てるだけ、意思表示もできません、自分で呼吸できませんの子たった一人を公立小学校に入れるのに
専任看護師雇って専用エアコンルーム準備してryってしてる。
将来税金を納める可能性のない子一人のために私らの税金どんだけつぎ込むのwwww
>>435 その子には何の罪もないのだろうけど、そのキチガイ両親に巻き込まれた学校やクラスメートやその親御さんたちに心底同情する。
>>437 人の子を育てた事もないあんたにも同情するよ
>>438 通りすがりだが、モンスターにも程があるだろ?自分の子の為なら、他人を巻き込んでも良いのか?
他人の子に使える地方財政とか考えろよ。
子供に教育を受けさせたい気持ちは親としては共感出来るけど
やっぱり歩み寄れる範囲ってあるよね。
さすがに動けない状態の子は普通の学校では無理だわ。
本当、月1万コンスタントに貯金を増やそうと思ったら結構大変なのに
持って行くほうはお構い無しだよね
ボーナスの明細見たら物凄い引かれてて笑ってしまった。
厚生年金高すぎw
>>439 モンスターはあんただ。自分の子供の権利も守れず、人の目ばっかり気にして 同情するよ
>>443 いや、それで学校行って勉強出来てるなら良いんじゃん。
でも、実際はその子にとっても何も得るもの無いでしょ?そもそも行きたいのかも分からないでしょ?
親のエゴを自分の子供と社会に押し付けるのは、自己満でしかないと思うよ。一歩引いて自分といまの環境を客観視出来ないだけじゃない?
感情や同情よりも、親は騒いで無いで現実を受け入れるしかないんじゃないか。
ごめんなさい。スレ違いですね。
>>442 税金と社会保障費でどんだけ持ってくんだって感じですよね…
しかも年金なんて払った分だけ戻ってこないのに
払わなくたって、生活保護うけりゃ国民年金よりいい額もらえるのに
↑の流れもそうですが、声の大きい「かわいそうな人」「かよわいお年寄り」にパカパカ金を流して
支えている納税者が蔑ろにされ過ぎてる気がします
うちもすごい引かれてた
150マソ支給で手取りが100マソだった
少し財形貯蓄もやっているみたいですが
100万いいな〜うちは30日だけど45万ぐらい
一昨年の3割カットがずっと続いてる
復興税で所得税も上がるし来年以降ますます手取り減りそうだ
住宅ローンと車の保険や税金とかで余るのは5万ぐらい
前はボーナス時、子どもの通帳に10万づつ入れてたけど
今は子ども手当しか入金されてない
みんなの言う通り住民税あがってたわ…。収入は一昨年とほとんど変わってないのに。
定期昇給分がそのまま増えた税金で持ってかれた感じ。
定期昇給してるだけマシなんだけどさ。
ボーナスの査定も良くなったし職位も上がったのに、
会社全体の基準額が下がってるからなかなか増えない。
うちも昨日の給料から税金増えて、手取りで8千円少なくなった。
本当に昇給しても手取りは減って馬鹿らしいわ。
うちは今月から旦那の介護保険料も取られるから、せっかく昇給したのに、
ガッカリ感が…orz
今は専業だけど、あと2年くらいしたら働きたい。
通帳記入して気付いた。
旦那の給与の残業分が今の私のパート給料分w
ここ数ヶ月、残業出来てないから私が働いてもプラマイ0orz
もっと稼ぎたい‥。
旦那がいつもより1、2万残業代が多くても大して思わないけど、
自分のパート代がいつもより1万円多かっただけで、頑張った気分になる。
まぁ、同じ1万円でも時間給が違うからね・・・。
そう考えると旦那の稼ぎに感謝だ。
消費税率は平成26年4月に8%、27年10月に10%に引き上げられる見込みだ。
第一生命経済研究所の試算では、夫婦のどちらかが働く子ども2人の標準世帯で、
年収が500万〜550万円だと、消費税率が8%になった段階で年7万2948円、
10%だと11万9369円も現在より負担が増える。
消費税を導入した平成元年を含め、過去の消費税増税では、同時に所得税の減税などを行い、「重税感の緩和につながった」(財務省)。
ただ、今回はそうした減税を伴わない“純粋な増税”だ。
政府は税率を10%にした場合の税収増を年13兆5千億円と見込むが、裏返せば、それだけの負担が国民にのしかかる。
また、東日本大震災の復興財源を賄う増税も控える。所得税は来年1月から現在の納税額に2.1%分上乗せされる。
社会保険料の上昇も家計を圧迫。
高齢化を受け、サラリーマンらが払う厚生年金保険料は16年から29年まで毎年引き上げが続く。
今年6月には、子育て世帯の負担軽減策だった住民税の年少扶養控除も廃止された。
大和総研はこうした消費税増税以外の負担も含めた影響を試算。
年収500万円の世帯で消費税増税後の28年は23年より32万8900円の負担増となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000610-san-bus_all
うちは家計今でギリギリだから消費税が倍になったら他で支出控えるしかない
負担は増えないけど住民税と所得税は逃げられない
2014年には子ども2人が同時に幼稚園行くから赤字になるかも
家と車は買ったから駆け込み需要とかもしない、というかできないし
456 :
名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 00:18:08.46 ID:odNOgnk1
>>453 あるあるw
私が折り込み広告の求人見てたら旦那が横から時給見て、それしかもらえないのに無理して働くことあるの?
って言いやがった。旦那の時給の何十分の1だけどさ。控除内で8万だとして8万円あるのとないのとじゃ大違いなんだよね。
457 :
名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 00:32:14.99 ID:odNOgnk1
あ。何十分の1は言いすぎだ。盛ってしまったようだ
458 :
名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 00:32:54.40 ID:odNOgnk1
あ。何十分の1は言いすぎだ。盛ってしまったようだ
日本気持ち悪い………………
なんでこうなってるの?
偉いさんの給料減らすんじゃだめなの?
民主の議員は似非フェミが多いから専業・パート主婦は
目の敵にされてるし。
控除から手当てへが民主党の政策だから
政権交代前からこうなるだろうなーとわかってたけど
いざ直撃がくると辛いわ。
潤うのは元々控除なんて必要ないナマポばかりか。
すごい増税だね。パートしても焼け石に水状態。
でも何もしないともっと大変・・
>>462 このスレ旦那なら、増税額は月/パートの一日の日給程度だと思うよ。
嘆いて傷をなめ合うより、稼いだほうが早い。
パートや専業主婦がどうのっていうなら
保育園誰でも入れるようにしてくれ。
こっちはもっと働きたいのに保育園に空きがなくて私立幼稚園の延長使いまくり
祖父祖母の手まで借りてやっと扶養内のパート勤まってる状態なのに。
保育園も祖父母も頼れないから、月3万の内職がやっとなのに
住民税1万上がりました^^社会保険料1万上がりました^^って持ってくときはお構い無しだよね
もうちょっと収入増やしたいなあ。
次は生活保護が「消費税上がったから、健康で文化的な生活がおくれない。保護費も消費税分あげて当然だ」と言い出すに一票。
世の中の働いていう人は、公租公課があがったからって、当然給料があがるわけではないんですよといいたい。
466 :
名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:46:45.18 ID:S5b9Td6N
民主党は与党素人だから政治のさじ加減わかってないわー。
こんなにいっぺんに増税したら死人がでるよね。
何も計画なしで日本はボロボロになりそう。
専業で家族のために住み心地よくしたり、子供のために頑張ってるママを馬鹿にしてるよ。全く。。
生き方の正解は一つじゃないのにね。
わたしのお母さんが家売る?って言い出した…
泣いていいですか?
どうぞどうぞ
増税は仕方無いとして無駄な予算のカットはどうなったんだろうね
蓮舫の事業仕分けも大事なトコ切ったりとパフォーマンスにしか見えなかった
生活保護もキッチリすべきだし消費税増税分の補填の仕方も問題有るように思う
まともに生活してる人の負担が多く
不正自給したり低所得な人間ばかりが得するのはどうかと思うよね
>>469 私達の税金は官僚の愛人へのプレゼントに変化してるんですか?
>>469 いや本当、別スレで整骨院の保険請求額(ほぼ不正)が、内科・外科についで3位、小児科より多いと聞いてびっくりしたわ。
こんなの放置して増税ってどうなのよ
年寄が多い地域に住んでるから接骨院が多い多い。
保険診療対象です!と看板出してたりして常に年寄たちのサロン状態。
明日のボーナス明細きた
去年の夏より7万支給額多いのに手取りは4万しか増えてない
所得税がとにかく高すぎる
住宅ローン減税で年末にほぼ全額帰ってくるけど
今年は医療費も10万超えそうだから住民税も多少安くなるといいな
今年は大丈夫だったけど来年の幼稚園補助金もらえるか微妙だ
旦那の「給与下がるよ」宣言きた@自営
まだ具体的な時期は分からないけど、私の扶養内稼ぎ入れても下のスレ…。
ここだと大きな贅沢しなければ、たまの外食や子供服をちょこちょこ買えて
ローン払いながら、子を幼稚園と習い事に行かせられる。
お金の心配に追われず、少しずつ貯金も出来る。
テレビで一般企業の平均年収412万ってあったけど
人より多く欲しいわけじゃなくて、心に余裕を持った生活がしたいだけなのに。
ボーナス、支給額も手取額も半年前とほとんどかわんないだけど、なんでやろ。
>>471 親族が以前勤めてたけど、不正と言い切れないグレーゾーンらしい。だから監査入っても微妙なんだって。院長ボロ儲け、高齢者だらけのサロンと化してるのは本当
逆に保険使えないと総潰れらしい
税金も保険も天引きされるのに使途はこんなんばっかり
>>476 じゃあ保険使えて500円とかで整体マッサージ受けられる接骨院は儲けているの?
ナマポ関連の話じゃね?
ボナス、明細はないが手取りで七万増えてた
支給がいくらかきになる
いいなあ、うちは20万超さがった
仕事と責任は増えてるんだけどね
やっぱ、ボーナスを前提としない家計設計しないとね…
ボーナスありきはしんどくない?
今年は久々に全額預金行き。
半年前は洗濯機が壊れたっけな。
ボーナス半分貯金、半分生活費だわ。
だいたい生活費が毎月赤字だから補填してオワリ。
今回は出産費用に使うから半分貯金すらできないw
毎月赤字ってダメカーチャン。
自治体のHP見てて、楽で良さそうなバイト募集してるー!と思ったら
震災で職を失った人優先 だった。
もともと職が無い人はだめなのかな・・・
うちは住宅ローンと車の保険、子どもの学資貯金
夫小遣い1万と残りは生活費補てん分5万
傘立てほしいけど買ったら何も残らなくなるな
>>483 自治体の求人だったら無理だよ。
別に人員が必要ないのに、被災者の救済措置として予算作ってるんだから。
自治体だと、日々雇用の薄給バイトやってたら、
そのうち美味しい条件の話が回ってくることもあるけど、
最初から良い条件はないと思った方がいいよ。
私の職場の先輩が、生後9ヶ月の子供預けて旦那と買い物とかお台場とかに遊びに行ってるんだけど、それって普通?
なんか聞いてていい気分じゃないわ。
先輩が言うには二人の時間もたまには欲しいらしい。
>>486 人それぞれだよ。
ちゃんとした託児所や親に預けて出掛けてるなら、他人がとやかく言うことじゃない。
つーか、スレチじゃないか?
ボーナス何に使う?ウキウキ、みたいな人はこのスレにはいないのかな?
うちもとりあえず貯金だけど。
ウキウキするけどなにに使う?はないなぁw
除湿機、フォーマルスーツを買って家の日差し対策してあとは貯金
>>486 普通だと思う
預け先が祖父母なら、むこうも嬉しいって場合も多いし
ボーナス=生活費補填 なので
入金されるとほっとする
うちはボーナス来週だけど、旦那の「今年はまともに出るよ」の一言がうれしかったー。
1回だけ外食してあとは貯金だ。
>>486 普通でしょ
他人も子育てでヒーヒー言ってないとダメなタイプ?
>>493 その先輩に関してはちょっと色んなところが頭おかしいので、今回の件もイラッとしてしまいました。子供に変な名前つけたり、自分の仕事はしなかったり、水商売で働いてたり、
後出しの上に年収まったく関係ない
>>494 どこにでもDQN親なんかいるじゃん
なんでいちいち気にしてんの?
>>494 おかしい人と張り合ったっていいことないよー
よそはよそ、うちはうち
>>494 自分小物なんで正直ケッって思わないでもないけどスレチまでして公言するもんでもない
ボーナスは半分貯金で半分は生活費の補填
あ、でも今年は海近い豪華ホテル取って一泊だけど
癒されてくるわ
長男の夏期講習代支払ってきた。
浪人生で年間授業料支払っているのに、7月8月は休みですからと言われたのがちょっと納得できなかったけど
学校の基準で考えたらそうなのかな、と自分に言い聞かせます。
それ言われたら幼稚園の8月保育料もイタタだわ
給食費を除いた額を徴収しますと書いてあったけど
なぜバス代は除いてくれぬ…とか悶々w
うちもボーナス頼みだわ
だって今月の給与振込額15万
家賃12万払ったらなんにも残らない。
一応補足
住宅財形5万が天引きされてて
旦那の小遣い4万が旦那の
別の口座に振り込まれた上での
振込額15万。
それを踏まえてもボーナス使わないと足りない。
補足がなかったら突っ込むところだった。
どんだけボーナスもらってんだよ、って。
>>503 うちは給食費もいつもと同じく徴収だよ。
それプラス夏季保育分も余分に払うからいつもの月より金額が多いんだ
1食315円で計算して12カ月で割ってるらしいのだが
>>505 それでも手取り24万?それで家賃12万は厳しいだろうね
508 :
名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:45:50.31 ID:F1tWrFQX
>>503 それは年間授業料を12で割っているからだよ
バス代も一緒。
年間授業料を11で割って八月を無料にしたらら、うちの幼稚園の授業料高い!ってブーブー言うタイプの人ね
509 :
名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 00:13:23.22 ID:zs1JGAPg
土日に実家に泊まって来た。
極楽だった。私達現役世代より良い暮らしをしている@実家
子育てもローンもないからなんだろうけど。私が親の年代になって今の親の様な生活が出来るとは考えられないなorz
ごめんよ。子供たち。そしてかーちゃんとーちゃん。
扇風機が壊れたってぶーぶー言ったら扇風機買ってくれたよ。greenfan2 欲しかったんだありがとう(泣)
子供たちにも色々買ってくれてありがとう。
>>508 >>503じゃないけど
一括払いとか支払方法選択でき(るとこ増え)たらいいのにとか密かに思う自分は
ダラダラ払うのが嫌いなタイプw
思うわー。>実家のほうが裕福
この間帰省したら、雀の涙wほどの自分の遺産相続を心配した父が、相続税対策したいから、
旦那に会社辞めてもらってこっちに住所移せ、とか言いはじめた。(ちっちゃい会社経営)
妻に突然先立たれて、先のことが急に不安になった気持ちもわかるけど、もちろんそんな理由で
子供を転校させられないし、見ず知らずの土地に移住とかありえないから、と適当に濁して断ったけど。
(旦那の転勤ならあり。)
「そんなに遺産を税じゃなく子に残したいなら、毎年100万円以内でおこづかいくれたら非課税なのに〜」
と、喉まで出かかったが言えなかった。
旦那はこのスレの下のほうの年収だけど、我が家の経済状況を知ってた母は急死してしまい、
父は私が教育費捻出でわりと困ってることを知らない。
でも言うと「じゃあこっちに引っ越(ry」となるので、自分たちで何とか頑張るぜ。
裕福な親うらやましい。
うちの実家は父が脱サラ失敗で家を出て壊滅的な家庭状況にも関わらず
母がお嬢様育ちで未だに生活水準を落とせないでいる。
うちが家族で利用している町のお弁当屋さんやお寿司屋さん(安くておいしい)
に誘ったら「耐えられない!」「あんな所には行きません!」と強い口調で拒否されて
結構へこむわ。
デパ地下大好き、旅行も大好き。それでいてお金ないアピールが…
でも自分では矛盾していることに気づかないというか、一度話したら
「考えると死にたくなるからやめて!」とキレられる。老後が心配だよ。
寂しいって素直に言えない裏返しかもね
うちもあんな雰囲気の良くない田舎住みたくないってのが本音だけど
義実家にはしっかり旦那フルネームのでかい表札かけてるしw
しかしそういう干渉する気満々のスタンスだからなおさら頼りたくないという悪循環…
うちも主人がもし仕事辞めても義実家の地方に戻る気はないと話している。
子供の教育的にも主人の就職的にも。
でも、義母は主人が戻ってきてくれないかなと期待しているみたい。
兄が私の実家に戻ってきたんだけど、義母は実家に電話する機会があると、
「息子さんが戻ってきてうらやましい」というんだ。
兄は、欝で仕事辞めて戻ってきて、ようやく再就職したけど結婚あきらめ気味なんだよ…うらやましいとかいうなよ…
うちは実家は裕福
相続税対策でこれから毎年申告しないといけない額を
贈与してくれるらしい
が、自分が選んだ旦那の稼ぎがよくないのを
親のお金で補填して生活するのに違和感…
使わないで子供にそのまま遺産として残したいな
>>516 うちは遺産なんてないし旦那の遺産もないよ。
旦那がもし病気とかになったら終わりだわ。
私も稼げる職業じゃないし。
だからローン組まないほうがいいですよね?
今は住宅補助のおかげで2万でいいところに住めてます。
うちも旦那も母子家庭で、両実家ともお金ないわw
実家帰ると、柔軟剤ないからタオルがゴワゴワだったり
ハンドソープが石鹸だったり、トイレに消臭力がなくて臭かったりして
地味にイライラするw
実家が裕福な人羨ましいー
それは裕福とは関係ないと思う
タオルに柔軟剤使わないのはタオル屋さんが推奨してるし、何より肌に良くない。
ハンドソープやボディソープなんかも肌にry
トイレの消臭剤は安っぽくて嫌い。
お金の有無は関係ないよ。
いちいち噛み付くなよ
小姑か
巡回してるスレが見事にどこも荒れてる
そういう時期かね
みなさんはこれからも働かないのですか?
パートとかもするつもりはないですか?
実家はここの下くらいだから、同じような暮しで帰っても何にも旨味がないw
両親の家事能力も低めだし、私が掃除した家で旦那のウマメシ食べた方が幸せ
泣いてなんかない
>>523 パート代がそのまま浪人生の学費にスライドしてます。
うちは私母と同居、旦那母は義妹一家と同居で、遺産のいの字もないです。
自分と比べて親が裕福なのを愚痴る意味がわからない
自分より親が貧乏な人もたくさんいるだろうに
親が裕福なのを愚痴ってるんじゃなくて、
親よりも裕福になれなかったことを愚痴ってるんでしょ。
年収帯は最後までここに被る事は無かったけど、なんか裕福そうな暮らししてるよ<実家
なんでだろう
>>528 収入をそのまんま消費して暮らしてきたか、資産にしてきたか、で同じ収入でも
将来は全く違う。
親世代は株を持ってたり貯蓄型の保険に入ってたりするだけで手元がザクザク
増えて、雪だるま式に資産が増えてた人が沢山いる。
時代が良かったからね。
逆に、そんな良い時代を経て、今貧乏な団塊人は、言い方悪いけどちょっと頭
悪くて残念な人生だったね、と思う。
> 今貧乏な団塊人は、言い方悪いけどちょっと頭悪くて残念な人生
うちの親です、はい…
>>529 そういや貯蓄型保険大好きだったわ、両親
あと消費もほとんどしない
家族旅行なんて行ったこと2回しかないし、25年間一切リフォーム無し
自分もあの境地までいけばお金貯めれるのかもしれないけど無理そうだ
うちの両親の場合DQN祖父母に搾取され続けてきたから資産が無い
まじめにはたらいて2つ上のスレくらいの収入があったが
家2件分の借金肩代わり+1つ目の職場の退職金+実祖父の遺産・墓等々を使い込まれてるからなあ
親はそこそこ裕福だけど莫大な遺産なんてないし、家建ててもらうとかのレベルじゃない。
まぁ、金を出してもらうということはその分口も出されることになるから別にいい。
でも、母方の祖父が代々大金持ちで億単位の資産を全て現金化して生前使い果たしたことは腹が立つw
百貨店でたまに売ってる高級品のセット売りをついつい買ってしまう。
ネットで買うより安いしお得はお得なんだけど、買わないのが一番なんだよね。
わかっちゃいるけどやめられない。
>>533 DQN養祖父が、実祖父の仏壇、墓を売り飛ばし、祖母の生命保険まで解約して海外旅行三昧wwww
それも固定相場制の時代
おもむろに家を2軒買ってきて、当然のように払えず、父にry
もちろん生活費も父におんぶに抱っこ
養祖父の連れ子も父に連帯保証債務負わせて夜逃げwwww
ぜひ母にはエネスレで語ってもらいたいがネットしない人だからなあ
536 :
名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:56:11.65 ID:5EKv7RUa
すごいなー。
実の両親でもそこまでやられたら勝手にどこかで一人で餓死してくれって思うわ。
537 :
名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:24:52.62 ID:zs1JGAPg
>>534 祖父が生前に億単位のお金を使い果たしたとしてなぜあなたが腹を立てるの?
不思議。
とりあえず心が貧しい人だと言う事はわかりました。
>>537 子孫にのこす発想が0だとちょっとなあと思う
うちの爺さんも事業で失敗して600年続く屋敷も蔵の宝も失った
父親結構収入あったけど爺さんの借金のせいで貧乏暮らしだったなぁ
539 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 00:18:30.02 ID:nnnm+si7
>>538 そうか?子孫っつーか子供に残さないのも一つの選択だと思うよ。
534は自分が現金もらえなくて損したー!腹立つ!っつーのがイヤラシイんでないの。
人の金なのにさ。「おじいちゃんの物なんだからおじいちゃんが好きなように使ったら良いと思うよ」位言ってあげられないのかねえ。
もし財産が残っていたとしたら534みたいなのが相続争いで醜い争いをするんだろうね。
>腹が立つw
って書いてあるんだからそこは笑い話でスルーしなよ
541 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 02:15:29.61 ID:HoDbnHL5
腹が立つというのはわかる。
家の資産を上手に運営して増やす、最低限でも維持というのが資産家のつとめで
「代々守られ受け継がれて来た」資産を減らす事は罪悪、とされていたりする。
お爺さんが自分で稼いで自分で使ったというなら別にいいと思うけど。
うちの実家も多少のものはあるけど(田舎ならごく普通レベル)
減らしてはいけないとピリピリし税金やメンテナンスの費用と手間ひまはやたらかかる
そんなもんイラネと思ったわ
542 :
名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 08:10:02.97 ID:B9sN7KKc
うちの親も家と自分たちが生活出来るだけしか持ってないと思うけど
こっちに迷惑掛からないでやっていけるなら正直どうでもいい。
親の財産当てにしてるってなんかスゴイね。
自分は嫁に出た身なので相続するものがあるとしたら弟がすればいい。
夫の祖父は他人の借金の保証人になりまくるのが趣味で判つきまくってそのまま他界
義父母はその癖を他界後まで知らず、家2件たつ程の大金を返済するはめに(農家につき相続放棄すれば職まで失う)
それだけの返済能力が義父母にあるのだから
借金がなかったら義父母宅はとうにあのボロ家から綺麗な家に建て替り義姉と夫は進学先選び放題等でめでたしだったろうに
よそ事ながらなんと罪な夫の祖父よと思うことはある。
我が家には相続するようなものはちーっともない、しかし夫の祖父は
多少相続できる資産があり先に義母が亡くなったからその祖父が亡くなって
うちにちょこっと入ることになったときに当然のようにうちの取り分をかっさらおうとした
義弟は大大大大大大大嫌いだw一生顔見たくないwww
相続ってどこも色々あるんだね。
うちの母は姉妹で祖母が亡くなって相続になった時、もともと全部姉夫婦にと思ってたのに、
その時の姉夫婦の守銭奴っぷりに嫌気がさして、相続放棄した上で絶縁してる。
昔は仲の良い姉妹だったらしいのにと思うと、自分の子供たち(姉妹)は将来もずっと仲がいいといいなぁと思うよ。
うちは母と叔母の2人姉妹だけど叔母が守銭奴
定期的に「かーちゃん、そろそろ死にそう?」って電話してくるわ
「困ったら生活保護受けるから、貯金pgr」って言ってた叔母
生活保護が受けれなかったようですわ
実子(私からすれば従兄弟)が2人いるから被害は来ないと思うけど気が重い
私は3人兄弟で、年が離れてたせいか、子供のころはあまり仲良くなかったけど、
遺産相続の段になったら、お互い譲り合って相手を気遣い、大人になってからのほうが
なんぼか仲良しになったw
レアだけど、こんな例もあるってことで。
きっと3人とも、祖父が亡くなった時の、父たち姉弟の壮絶な遺産争いを見てしまったからだろう。
父は祖父から負債だらけの会社を継いだにも関わらず、現金化できそうな遺産はほとんど
他の姉弟に持って行かれた元祖草食系w
介護や入院付添は全部、嫁である母がやって、実子はお見舞いにすらこなかったくせにねー。
うちの祖父も不動産やら株やら何億も曾祖父から受け継いだのに遊びで使い果たして
自分の老後の入院費や葬儀代も残さなかったわ。
もう腹が立つを通り越して呆れたね。
お金ないから介護は家族がやらざるを得ないし、直葬でも金がかかる。
自分にかかるお金くらいは用意して死にたいわー。
>>547 > 介護や入院付添は全部、嫁である母がやって、実子はお見舞いにすらこなかったくせにねー。
長男嫁で電車で1時間のところに住んでる私もこうなりそう…今から鬱だわ
義父も悪いんだけどね、自分の子たちが気にかけて電話したりしてもそっけない
孫たち(うちの子と義姉の子)にも1ミリも興味ない模様
今週はFPに保険の相談に行く
去年まで子梨で共済だけだったけど死亡保障を増やす予定
実際は残されたお金が数百万しかないほうが揉めるみたいだよ
お金いっぱいある家は生前贈与や遺言をしっかりしてるんだろうね
「うちには財産無いからw」って家のほうがもめるときくね
財産たっぷりのお宅は揉めようがないね。
きっちり決めてるから。
>>552 そりゃそうだ。
ン十億単位で遺産があれば、1,2億少なくても十分貰ってるから揉めるだけバカを見ると割り切るだろうけど、
遺産が数百万しかなけりゃ一円たりとも貰い損ねないように揉めるだろうね。
ぽっぽさんちっすね
羨ましいな
いくら金があるとはいえ、ぽっぽと結婚した幸はすごいと思う。
正直、ぽっぽは何かの障害でもあるんじゃないかと思ってしまう。
あれだけお金があれば別にぽっぽでもいいよ!
いやあ相当な電波かお花畑じゃないとしんどいぞ
夫(32歳)の年収600万です。
共働きでしたが、念願の子どもが出来たので退職予定です。
数年後には、出来れば非課税の範囲で働きたいのですが、
ローンの支払が月10万あるので生活出来るか不安です。
子どもは1人のみ、地方都市在住です。
夫の年収アップは期待できません。
私ももっと稼がないと厳しいでしょうか?
うち子供二人(小2、年少)でローンは12万、旦那700万と自分90万。
割りと貯金順調で教育資金は一人分貯まったとこです。
繰上げも何度かやってます。
子供が一人なら何とでもなるような…。
悠々自適な奥様ってわけにはいかないけれど
子が三歳になる頃に扶養内のパートでもやってみたらどうかな。
車が必須かどうかも関係あるよ。
うちは、一家に車2台ある家庭が9割以上の地域。
夫650万、自分80万。
住居費が月9万で、子供は二人(小3、2歳)だけど、貯金は年に100〜200万
くらいしか出来ません。
生活出来ないわけじゃないけど、将来は不安です。
貯金の範囲がおおきいな
100万と200万じゃ大違いだよ
うちは200万貯めて100万使う、って感じだw
非課税で働くのってホント、子供の習い事分って感じだよね・・・
本気で稼ぐなら、フルタイムがいいんだろうけど・・
体力が〜〜〜遅く帰ってきて夕飯なんて作れない〜〜
こんなぬるいこと言ってて、旦那には申し訳ないとは思う・\\
566 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:08:34.36 ID:jr+0kqO1
>>564 あなわたw
いざとなったらなんでも出来る!って思ってるけど。でっきるかなー
フルタイムなんかで働かれたら、子どもに目が届かなくなるじゃん。
このスレくらいでいいんだよ。
と思ってる。うちの嫁ももちろん専業(たまに畑作業)。
話のわかるお方だ
共働きだと、家事育児分担させられてやだっ!というダンナさんも
割と多いだろうね・・・残業多い職場だとなおさら・・
>>569 妻が家計簿付けてるっぽい。小遣いは月3万。でも出張手当は自由に使える。
通帳管理は適当。子どもが小さい頃は、自分が平日休みの時に
記帳行脚してたけど、今は日中時間があるからたまに行ってるみたい。
残金チェックもするけど、徐々に増えつつあるから詳細は知らないw
このスレはいろんな収入別スレの中でいちばん参考になる。ていうかしっくりくる。
ほとんどがママさんなんだろうけど、スレ住人の旦那さんは多かれ少なかれ
自分のように思ってると思うよ。
ちなみに小梨共働き時代は洗い物とか洗濯関係はやってたよ。
食洗機導入した、ってのもあるけど、今はやってない。休日に洗濯物畳むくらい。
平日は共働きしていたら、育児分担どころか二人ともできないじゃん。
休日はある意味分担してるよ。子どもが多いんで。
学生納付特例の分の国民年金の通知がきた。
払おうと思えば払えるけど、迷ってしまう。
たぶんこの前、「国民年金なんか払うやつは馬鹿だ」
って国税庁長官が言ってた記事を読んでしまったからだわ。
所詮週刊誌の記事だとは思いながらも、やっぱり迷ってしまう。
573 :
名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 22:39:04.31 ID:jr+0kqO1
年収1000〜1400のスレをうっかり覗いてきたぜ。
あっちはあっちでなんだか大変そうだったぜ。
>>572 特例ではなく普通に払った方がいいと思う
とりあえず年金の納入は、2年待ってくれるから、
あるときにボチボチ払えばいいものです。
支払った額は100%税控除対象なので、
もし、子どもが扶養控除(学生の控除)を超えるバイトをしたときに、
年金を払った領収書を持っていれば(給与の額にもよるので、要計算)
所得税・住民税の節税の切り札になります。
目先の出費よりも、家計全体のことを考えた節税アイテムとしては
これ以上のものは無いと思いますけど?
>>572 老後のお金がたっぷり貯められるならお好きにどうぞ
>>572 遺族年金アテにしてないならいいんじゃね
学生時代は親が払ってくれてた。
就職と同時に親に請求されたw
うちの親、その頃すでに年金生活だったから
重要性を良く認識していたみたい。
うちは父死去の母子家庭で遺族年金で育った
家のローンもチャラになって、家賃がかからないから遺族年金で生活できてた
だから不払いや、賃貸だと不安になるw
保険金もめっちゃかけてる。トラウマになってるんだと思う
団信てお得なの?
普通の生命保険と同じ?
ごめん、自己解決したわ。
借入残高1000万円あたり年間3万6000円かー。
>>580 ローン借りると団信が無料でついてくるところもあったよ。
>>581 へー、そうなんだ。
上に書いたのはフラット35を利用する場合の保険料だったわ。
旦那の小遣いいくらくらいにしてますか?
今2マンから考え中です
うちの旦那の小遣いは、3万+旅費精算で浮いた分(出張があれば、数万〜)。
昼食代も飲み会代も散髪代も込みで。
私は小遣いなしだけど、家計から好きなだけ使ってるので、
もしかしたら旦那より多いかもしれないw
うちは手取りの一割
(任意保険とかひかれた後)
私はこどもとあわせて1万5千
子供の小遣いが上がるころには、パートしようと思っている
うちは昼食代晩酌代込で45,000円と、ボーナスのときに50,000円。私は10,000円でボーナスのときは同じ50,000円。
私は旦那三万と決めて、
私は基本小遣いなしで、買いたいものがあるとき旦那に買っていいか聞こうかなと思ってる。
うちは2万(ガソリン代、昼食代別)
ボーナス時は夏4万、冬2万。
あとは資格試験に受かったら会社から祝い金(資格によって3〜15万)
が出るから、その半分を渡してる。
私は、扶養内パートで稼いだ分の一部を小遣いにまわしてる。
先日、中学の保護者会があったんだけど
みんなお母さん方が派手でブランドものを
持っていたりでビックリした
同じ小学校からは2割くらい
みんな昔は地味な格好をしていたのに
年を追うごとにどんどん派手になっていく
中学って、これからお金が掛かる時期だよね?
みんな倹約しなくても大丈夫なの?
みんな年収上がったの?って
周りを気にしてしまった…もう、嫌になっちゃう
>>590 ボーナスじゃない?
バッグっていっても10万程度でしよ?
あー昨日の幼稚園の個人懇談に
いかにもおニューとバレバレな花柄トート引っ提げてっちゃったよ
はずかしw
10万程度だとみんなポンッと出せるものなの?
価値観の違いかもしれないけど、私なら3万いや1万でも奮発した気になるんだが。
どんなブランドバッグ?
ヴィトンのネヴァーフルやゴヤールあたりは10万あたりで買えるから主婦でも結構持ってるよね
1〜2年に一度は10万くらいのバッグ買うかな
その代わりそれ以外はバッグ一切買わない
昔は持ってても子供に汚されるから身に着けてなかったのかも?
周囲のブランドバッグ好きな人はDINKSや独身時代から持っているのを
そういった場面でも使いつつ、数年に一度購入しているぽく見える。
最近はコーチ辺りだったらアウトレットで売っているし。
自分の服って小遣いから買う?
590です
バッグはコーチ、四角い模様のビトンが多いです
先日はネックレスが皆さん目立ってました
みんな、パートに出ていてるんですよ
家計が苦しいと言うよりもお小遣い稼ぎなのかな?
私は貧乏性なのか、うちの家計が苦しいからなのか、
(ここの中頃の年収です)
そんなに自分が身に付ける物にはお金が使えなくて
妙に焦ってしまいました
中学のお母さんだと、もう40代の人が多いから
そういう年代なのかな?
私も良い物の一つは身につけないといけないのかなって思いました
あまり興味ないんですよね…
お金はいくらあっても足りないですね〜
子育てが一段落したら、今度はお洒落かぁ〜orz
人によるんじゃない?
私は子の中学入学式は50代だけど興味ないからどうしよう
だがその前に40代で迎える入園式どうしようかなw
>>599 ブランドっていうからてっきりセリーヌとかロエベとか、下手したらエルメスかと思ったw
(既女の40代ファッションスレだと上記のブランドの話題が多いので。)
コーチってもしかしてシグネチャー(コーチってすぐわかるCのマーク)?
あれってブランドと言ってもそんなに高くないし、40代過ぎで持つなら、
どっちかっていうとカジュアルなイメージかな。
うちは高齢出産なので、子どものためにと思って(若干言い訳w)
ある程度は自分にも色々お金かけちゃってます。
結婚してから、5000円以上のバッグを買った事がないわ
小遣い、夫3万私2万、ボーナス時は手取りの夫1割私5分。
昼食代は込みだけど半数以上はお弁当作ってる。散髪代別。
私の小遣いはハンクラーで子どもの服作ってるから布代に結構消えていくw
私は3000円でも買えないわw
ほんと貧乏性でダメなんだよなー。
旦那にはもっと自分にお金をかけろって言われてるんだけど、自分に似合うものが分からない。
おしゃれ好きの奥様がいたら見立ててもらいたい。
年齢とともにそれなりの値段の物身につけないと
若い時と違って安物じゃボロ着てるみたいにみえるからなあ
……とわかってはいるけど、安物を頻繁に買い換えるので精一杯だわ
この世帯でベンツとかレクサス乗ってたら変ですか?
コーチって高級ブランドじゃないでしょ。
お手頃で主婦が嬉しそうに持ってるイメージなので、
何となく持つの恥ずかしいレベル。
>>608 田舎のヤンキーなら20代から乗るんじゃないかなw
>>609 確かに高級ブランドではないけど、持つの恥ずかしいレベルってひどいわ。
コーチ好きだから嫌な気分になった。
でも20代の頃に実母に、昔はコーチはオバちゃんが持つブランドだったのにねって言われた。
コーチって持ってる人の年齢層の幅が広いよね。
590さんはお若いのかな?
たぶん中学生ママくらいだと、バブル経験者だし、
10万程度のバッグなら抵抗感なく買う人多いと思う。
あと旦那さんも、奥さんがそういうバッグを持つことに抵抗を持たないと思う。
(むしろ独身時代はもっと高いものを貢いでいたかもw)
うちは30代半ば夫婦だけど、結婚が早くて共働き生活があったので、
基本的に金遣いが荒いよw
>>606 年収うんぬんより古い高級車を若者が乗ってると変って思う。
中古車を頑張って探したのねwって感じ。
一般的な高級車は50代〜って感じがする。
自分の中ではね。
今の時点で降りて来たときの自分を想像すると笑ってしまうもん。
うちの幼稚園、送迎時にベンツやBMWやアウディよく見る。
レクサスやジャガーもいるんだけど
やっぱり最低でも1000万は超えてないと無理だよね?
一番仲の良いママ友なんて、セカンドカーがレクサスだ…
我が家は車持っていないから相場が分からない。
618 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 00:23:31.66 ID:fj9/8ukB
>>617 そんな事はわからないよ。年収300万円以下の元ヤンだって定職がないないチンピラだってはてまた生保だって良い車乗っている事だってあるし。
ここの中の人だって、食事よりも教育費よりも洋服よりも旅行より ベンツが欲しい! って思う人だっているだろうし。
あるように見えてないのがお金で ないように見えてあるのがローンだったりするし。
何とも言えないな。年収が多い=高級車 ではないのかもしれん。 御隣のお医者様のお宅はパオに乗っているよ。
>>618 確かに。
実家の近所の開業医夫婦の奥さんはマーチに乗ってたわ。
お金持っててもブランドのバッグとか服には興味ない人もいるし、色々だね。
レクサスやジャガーがデフォの幼稚園送迎なんて行きたくないー。
うちのとこはみんな子乗せ自転車の庶民的な地域だから気楽。
自転車乗るのにいちいち小綺麗な格好してくる人もいないし。
いとこが医者の嫁だけどジャガー乗ってるわ
ポルシェとフェラーリもある。
まさに絵に描いた金持ちってかんじ
うらやましいよおお
>>612 私もそう思ったw
>>617 なかなかお付き合いのきつそうな幼稚園だね
わが子の幼稚園は、車送迎禁止の幼稚園に関わらず、毎朝車で送迎しているお宅の車がレクサスだw
福島で登校中の子供を引いた事件があったし、送迎車が歩道に乗り上げるせいで登園する園児が車道歩いてるし、
そろそろ幼稚園に苦情行ってもいいかな…。
623 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 07:23:50.63 ID:oKrf2U0v
うちの親は1000万+不動産収入だったけど
父親はカムリ、母親は軽トラだったよw
PTAもやってたんで学校に軽トラで来るんだが、
同級生に「おまえの母ちゃん来てるぞ」とバレるのがイヤだったw
うちの地域の小金持ちはアルファードに乗ってる人が多い
いつもデミオに乗っている奥さんがいるんだけど、
デミオがセカンドカーだと知った時はビックリした
デミオがメインカーだと思っていたからw
セカンドカーがある家庭も裕福に見える
軽トラでもw
>>624 うちの近所でアルファードは低学歴という認識。
野球バカとかサッカーバカな親子が必ず乗ってるのが箱バン。
知的な層のお宅はセダンorハッチバックセダンに乗り換えてる。
小さい子が2人以上いたら、セダンは厳しくない?
子供がある程度大きい家庭の話なのかな。
>>625 6人家族+犬1頭で、一昨年までボクシーに乗ってた我家涙目。
子供も大きくなって、家族で出かけることも少なくなったので、6人乗り最小のシエンタにダウングレードしたけどね。
8年乗ったけど、ボクシーは90万くらいで下取りしてくれたよ。
628 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 09:51:05.05 ID:oKrf2U0v
うちも6人家族でノアだ。
てか、人数多くて箱バンなのは致し方ないんじゃ?w
低学歴箱バンは、小梨〜1人なのに、という前提が付く。
こーゆう話聞くと都内には住みたくないな。
東北とか千葉とか?遠い所に転勤になってもいいか聞かれて絶対嫌だって言ったけど遠い所に行こうかな。
対して綺麗でもない奥様の金持ち自慢聞きながら生きていきたくない…w
千葉でも船橋あたりまでだとキツいかも
浦安はもちろんだけど、市川でも結構富裕層がいて別世界だわ…
>>629 いや、閉鎖的な地域に行くよりかは、都内で自慢話聞いてる方がよっぽど良かったりするよ。
転勤先の地域性によっては都内よりいいんだろうけど。
正直私は昔医者のお誘いをお断りして普通のサラリーマンの今の旦那を選んだから、小学校とか幼稚園とかで金持ち自慢されたりしたらなんか精神的にやっていけなそう…。
今の旦那に満足しているけど金持ちには嫉妬してしまう。しかも自分も金持ちになる機会はあったしね…。
金持ち自慢なんてする人いる?
されたことないんだけど。
周りも20代で年収に差がないからかな?
金持ちには金持ちなりの苦労があるよ。
と、親戚の医者や官僚を見てるとそう思う。
>>632 うちは高学年の子がいるけど、自慢ってより現実を見せつけられるのが中受かなぁ。
小受は桁違いなお宅、と思えるけど、中受が微妙。
高学年だと通塾しはじめるわけだけど、中受塾層と補習塾層はやっぱり違う。
前者は毎月塾代5万〜10万が払えるお宅、中学の私学費500万払えるお宅、知性と
収入のあるお宅、と自慢するでもなく実際に見せてくれちゃうから、ブランドものとか
の服装品自慢よりずっとため息ものだよ。
幼稚園のウンヌン、なんてまだまだかわいい感じ。小受で抜けていくしね。
実際に自慢する人って少ないと思うよ、都市部
田舎だといちいち値段まで含めて自慢してくるから
ただ勝手に自分が持ち物とかで「金持ちだわ…違うわ…」って思っちゃうだけで
いや内心は見下されてるかもしれないけど
うちは親が医師で年収は三千万以上あるみたいだけど
車はトヨタのシエンタだよ
自分が恵まれていたのに気付いたのは就職活動しだしてからだw
追加
兄弟みんなオール公立で
姉、兄は国立医学部
私は偏差値だけ高い国立法学部でて今は専業
塾は中学時代は元教師が自宅で開いていた英語と同じく数学のみ
高校時代は大手予備校
特別なことはなにもしていないがみんなよその県外大学だったので
仕送りが全員分で40万だね…
お母さまも、医師というか頭良い人でしたか?
>>638 母は看護師だけど曾祖父が医師で、祖父は田舎では有名な
会社を一代で起こした社長
母の地頭は悪くないと思う
父は曾祖父の前の代から医師家系出身
ボンボンで病院のっとりにあってるからサラリーマン医師だけど
定年ないし給料すごいw
おまけに親から受け継いだ財産もあるし裕福だ
それに引き換え…私涙目w
とは、あまり思わない
結婚前、今思えば周りは外資金融始め高収入だらけだったのだろうけど、
例えその頃に戻れたとしても、一度の人生を一番満足できる形で過ごしたいから夫を選ぶ。
生涯年収差額分、パァーッと使って夫と結婚したと思えば良いんじゃない?
良い仕事してればお金はついてくるんだろうから、生き生き仕事してるならそんな良いことない。
641 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 22:25:21.98 ID:Lxcvj2XU
地方住みだと幼稚園送迎でベンツもレクサスもアウディもこのスレタイで普通にいるぞ。
なんたって公立優位でお受験が事実上ほぼ無いし、家やマンションも2.000万円台だし。
例えば地方で4.00万のレクサスを10年おきに乗り換えて30年で1.200万(下取りは無視)
マンションが70平米・2.500万。お受験無し。
都内で150万の小型車10年おきに乗り換えて地方差額−750万。
マンション70平米・7.000万で地方差額+4.500万。
小学お受験地方差額+659万。中学お受験地方差額+277万
大学通学地方差額−480万
子1人で地方で高級車乗り継ぐ者より、
子1人で都内在住の方がざっくり計算しても4.200万程度支払いが多い。
642 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 22:55:51.31 ID:GiF3W41z
うちは年収3000万だけど車は軽のタントだよ 家も賃貸だよ
644 :
名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:02:34.70 ID:oKrf2U0v
単位が円じゃないんでしょ。
>>642 スレチですわ、奥様。
まあ、高収入な人は賃貸が多いよね。
うちの実家も家賃120万だ。
数年前に140万弱だった同じマンションの上の階から引っ越した。
家賃安いし、エレベーターと隣人が面倒になったらしい。
フレキシブルでいいわ、賃貸は。
旦那が車好きならあるかもしれないけど、「普通」にはいないと思うな。
地方でも
>>641のような計算して車買うより、子供の学費を貯めたり、たまの家族旅行とかにお金を使うと思う。
前の旦那は年収3400万だったが超絶ドケチのモラハラ夫だった。
(家計は夫の母親が管理。生活費10万でやりくりしてね、って感じ)
去年再婚して夫はここの下限だが、今の方が生活がのびのびしてるよ。
おこずかいは月五千円だけど、それでも十分満足。
お金持ちと結婚したからといってお金が自由に使えるわけでもないのね。。
アルフォードって高いんだね!
うちのマンションの幼稚園ママさんたちが
「車買い替えるならみんなでお揃いのにしようよ〜」
と黒のアルフォード買いそろえていた。
医療証持ってるって言ってたからここより年収は下なはずだが、
親にマンション買ってもらってローンなしの人も多いし
うらやましいなあ。
>>628 1人っ子の3人家族だけどセレナだわw
別居の義理両親・コトメ家族、実家両親を乗せることが多いからの選択なんだけどね。
事情を知らない人には、馬鹿だと思われるのか‥orz
ミニバン便利だけど、主婦や日曜しか乗らない男が運転するから
下手くそが多くて、イメージ悪いわー
って主婦が言ってみる
車なしなので話が全くわからんw @都下
でも、それなりの車だと新車1台で私立中分の学費なんだね。維持費もかかるし
中受講師してたけど、生徒は自営・中小役員クラス・銀行系・公務員のご家庭がほとんどだった
自営以外は共働き(パートが多いけど)がほとんど
1〜2人兄弟が大半、3人兄弟はかなり裕福なご家庭だったな
車の話を見ているとこのスレ住人は非常に2ch的というか、
女の醜い部分を凝縮しているような、そういう人が多いんだな。
他の年収帯スレにはなかなか無いよ。
偏見たっぷりの目で他人をカテゴライズし、見下して満足する。
下のスレはここよりも謙虚さがあるし、上のスレには何だかんだ余裕がある。
652 :
名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 06:38:59.13 ID:UlON0uGG
>>651 一時の流れだけを見てすべてを知ったかのように勘違いするヤツっているよね。
半年くらいROMっときな。半光年くらいでもいいや。
>>652 ほらね。
あなたみたいな人が謙虚になるのはもはや無理だろうけれど、
もう少しだけでも心に余裕を持ったら?
>>653 偏見たっぷりな人は一部じゃない?
むしろ偏見持たれて涙目になってる人の方が多い気がする。
652を叩くのは間違ってるよ。
>>650 うち車あるのに話分からんw
東京あたりは中受多いよね姉一家が住んでるけどけっこうな人数が
受験するらしい、うちは高校すら私立が県内にあまりないwww
お隣の県まで行けばあるけど遠いし関西で公立優位だしメリットない
給食がホテルの食事の小学校とかテレビでたまにとりあげられるけど
そんなのに慣れてもらっても困るしw
>>650 うちも車なしでワケワカランなのでさーっと流してるw
車必要ならタクシーひろえばいいし。
同じく車無し。
今住んでる地域で車維持できるなら軽でもなんでも凄いと思うわ。
月1で乗るか乗らないかのモノに毎月2万以上は払えない。
必要なときはタクシーすぐ捕まるし。
車なんて車好きにしかピンとこないのかと思ってた
オープンツーシーター乗ってるウチはどう思われてるんだろう
田舎だからかこの年収でも余裕が有って旦那の小遣いって概念が無いわ
旦那が稼いでるし管理もしてるから
まあ旦那のが節約家だから問題無いと思う
誕生日プレゼント聞いたらメガネが欲しいと言ってた
実用品で済ますあたり良くも悪くもウチの旦那だ
>>659 BMWのZ4(500万ぐらいから)とかロードスター(200万台前半から)とかかな。
というか子供はどこに載せるんかしら。
旦那用の車はホンダのS2000って車
今までは国産だし誰も気にしてないと思ってたから
さすがにこれだけだと辛いので家族用にミニバンも有ります
おっかねもち〜
うちも車なくてもたいがい困らない。
困ったのは震災の時だけ…
あの時はタクシーが捕まらなくて往生した。
震災の時都内からの帰宅で思ったのはチャリ最強!だった
このスレ上限で子供1人。貯金が年に100〜180万くらい。
エステ行ったり、服買ったり、割と自由にお金使ってます。
子2人だとどんな感じになります?きついかな?
お金ないとストレス溜まるので、あんまり節約!な生活はしたくないんですが・・
ちなみに旦那は会社経営で、将来的にもうちょっと年収上がりそう。
でも何かあったら潰れる。でも潰れても手に職あるから月40くらいは稼げそう。
老後の年金や退職金の保険はかなり入ってます
私は来月から月5万くらいの在宅パート予定です
ギャアア夜中に悪態ついてたのがIDでばれた。ごめんなさい
夜中に書いた文章はきけんだなw
つぶれても稼げるって言っても、
つぶれたら弁護士費用やらいろいろかかるし
ストレス半端ないけどね
親戚のおじさんも仕入先への土下座まわりで大変だったわ
会社経営でここだと自分なら浪費するより貯金じゃないと怖すぐる
うち
>>665と条件、貯金額が同じなのに自分にはほとんどお金使う余裕がないや
多分食費がかかりすぎなんだろうけど
本気で東電が憎い…
ローンと管理費で11万車なし子1歳都下住み
エステとか美容院とか年一度くらい行ってみたい
>>670 同意。
従業員が家族のみならまだしも、会社経営というからにはちゃんと雇っているんだろうし、
取引先や従業員のことを色々考えると、それでこのスレって怖すぎる。
お恥ずかしい><
それは二人目はやめて貯金したほうがいいってことですかね。
会社については職種や業界の事情など色々あるので大丈夫だとは思いますが・・・
今は会社にお金を残すために一時的に年俸を下げてるので、
元に戻ったら二人目考えることにします〜
夜中のレスには今後注意します><
>>674 二人目が欲しいなら、お金の事は気にしないで
産んでおいた方が良いよ
二人くらいなら年収が下がっても何とかなる
って、一人しか産まなかった私が言ってみる
なんとかなる、って4人産んでも何とかはなるよ
ただ生活水準が下がるだけで
「うちは欲しくないから1人で打ち止めだよ。」
と笑顔で語っても寝る前にベッドでこれでいいのかと自問自答するとか何とか。
要らないと思ってたのに2人連れのママ友が眩しくて仕方がないと何とか。
1人の子のママ、ごめんね。
言わせてもらうけど
この年収なら2人はまだいけるよ。
てか子供が2人・・・すごく楽しいよ。
>>679 ちゃんと学費が出せるなら問題ないよ
楽しい、兄弟がいないと可哀想、ってだけなら親のエゴだけどね
ちゃんと学費っていってもピンキリだよね・・・。
うちは、子ども2人なので、
中受対策の塾代2人分+1人分の私立中高ならなんとか。
大学はせめて1人は国公立に言ってもらいたいところ。
1人っ子なら、中受、私立中高大・大学院or留学(or芸術系大)までさせてやれるだろうが、
そのへんが兄弟数の差かな。
本人がどんな道に進みたがるかわからないから、
2とりあえず2人分の大学費用を準備中(2人兄弟)
お金がないから予備校や大学は無理、もしくは奨学金で、なんて言いたくない
性格にもよるんだよね。良い悪いではないけど、
選択1人っ子の人は傾向として「先を思い煩う」タイプが多いよ。
あれはどうかな、もしこうなったら払えるのかな、でもこういうケースもあるし・・
そんなことを気にしてるうちにタイムリミットを迎える人は多いよ。
そもそも奨学金やら教育ローンだってあるし、それ以前に出来る範囲ですれば良い
という考え方だってあるしね。
何でもかんでもやりたいことは親が負担してやらせねばならないってタイプは
正直1人っ子の方が気が楽かもね。
>奨学金やら教育ローンだってあるし
これは子供の負担になるからなぁ・・・
結婚しても奨学金を支払ったりすると揉め事の原因になりかねない
産めばなんとかなる時代はもう終わっていると思う
なんとかはなる、って成人まで育てることができる、ってだけでしょ?
それでも良いかは難しい所
サポートしてくれる実家があれば別だけど
そうだね、学費が出せて子供に頼らない老後、これが確保できるなら子供は何人いてもいい。
例えば子供4人いても子供が希望したとて習い事なしで公立高卒で、とか、子供をたくさん作る
ことが学歴よりなにより子供に対する最大のプレゼント、とか夫婦の子供に対する考え方が一
致してるならむしろ数人産んだほうがいいと思う。頑張ってほしい。
欲しいなら産んでもいいと思うけど
うちみたいに1人目すらどうしようかなーなんていいつつ
1人産んだ家は2人目は止めといたほうがいいかと思ってる
夫婦とも体が丈夫じゃなくて整体や病院通って1人をやっとこさ育ててるw
高い高いやるとゼーゼー言ってしまうww
>>683 私はまさにそのタイプだな、心配症。
1人息子の母。
旦那の親が、楽天家でどうにかなるさタイプで浪費家で、老後貧乏生活なんだ。
旦那は国立大学院卒だけど、今も奨学金返済してる。
旦那も貯金ないくせにどうにかなるさタイプだから、将来が心配過ぎてもう一人作る気になんてならないorz
旦那が稼いでくれる事には感謝してるけど、貯金全然ない生活してきた金銭感覚にはイライラしまくりだ。
一人っ子でも夫婦で決めてるならそれでいいじゃない
それはそれで一人の子供を大切に育てる立派な親だ
いちいち二人っ子以上の人を親のエゴとか、きちんとした教育を受ける学費も出せないのにとか言う必要はない
兄弟がいる場合、片方が進学できて片方は進学できない、っていうのは一生しこりを残すよ
高卒が悪いとは思わないけど、母子家庭手当や生活保護を受けない範囲で生活して欲しい
産めばいいってものでもない
奨学金で大学行くのってそんなに人生においてネガティブ?
自分自身が大学の学生課で働いてたから知ってるけど
奨学金で言ってる子いっぱいいたよ。
現にうちの旦那も奨学金で国立大行って
自分で社会人になっても払ってたよ。
親の世話にならず、たいしたもんだと思う。
医学部目指すとかなら話は違うけど。
ここの年収って日本の家庭の平均の年収帯でしょ。
子供二人でここの年収ってすごい平均的だと思うんだけど。
この年収で子供1人でないと不安って
よっぽど教育にお金を注ぎ込みたい派か
家のローンか家賃にお金がかかるか
老後の預金をがっつり溜めたい派?
それか趣味やレジャーや衣服装飾品にお金掛けたいのかな?
>>688 >いちいち二人っ子以上の人を親のエゴとか
無計画に産んだ場合を言ったまで。ポコポコ産んで、
老後の資金もなくて子供にたかるような親がいるでしょ?そういうのは子供が可哀想だよ
正直、旦那が奨学金持ちだと嫌だ
義親の家が裕福ではないってことだから
当然ホームに入居できないから義親の介護も回ってきそう
自分も私大の学生課にいたけど奨学金で通ってる子の退学率高かったよ。
カツカツだから結局親の方も家計がもたなくなっちゃって。
奨学金だけで学費も生活費も全部はカバーできないから仕方ないね。
うちは旦那の強い希望で子供は1人だけど、本当は3人欲しかったよ。
あらためて言うがまさに性格による。
そしてこれもあらためて言うが良い悪いではない。
内心は欲しいのに先を強度に思い煩って踏み切れないから葛藤が起こる。
そもそもこの年収で子供2人を欲しいのにためらっている人は
理想主義で完璧主義で不安症傾向が強い。
ちゃんとしなくてはならい、不憫な思いをさせてはいけないと
極度に思い過ぎるからあれこれ産まない理由をつける。(内心欲しい人のに)
後から欲しくなってももう遅いぞ。
産んで後悔することと産まなくて後悔(産めるのに)することとを
十分シミュレーションすることよ。
>>690 時代だよ。
私も大学勤務、いま学生は確かに奨学金取っていくけど、親のリストラとか「入学しちゃったも
のは卒業しよう」というものに近い。
最初から奨学金をあてに入ってくる子はそんなにいないはずだよ。
旦那も奨学金をもらって、結婚後34歳まで返済してた。
難なく返済できてたのは、入った会社の給与体系が良くて右上がりで上昇してたから(それでも、40代
でこのスレ)
いまの子供たちは、もっと時代が厳しくなる。手取り少なくなる。
親の感覚の中に、奨学金がデフォであると、子供は簡単に奨学金を選択するだろうね、18歳だもの。
けど、返済がほんとにかわいそうだよ。
就職すら難しいのに、就職できても年収300万(ほとんど上昇せず)の中から返済しなきゃいけない。
リスク高すぎてわが子にそれは勧められない。
>>694 大学進学率50%の時代に、高卒で世に送り出すことの子供への負担・・・
団塊世代の様な終身雇用制度もないし年金制度もどうなるかわからない
不安で当然なのでは?
うちは父親が5人兄弟の高卒で工場のライン工員だった。苦労しているのを見ているから
子供には可能性を与えてあげたい
今の時代、高卒だと面接すらエントリーできない仕事も結構あるし
大卒フリーターもいる時代だし
>>693 母親が大学に勤めてたけど最近は学費払えなくなって
退学する子多いんだってね、就職は高卒扱いかな
うちも夫が一人希望なんだよね
夫は3人姉弟(女1男2)なんだけど仲めっちゃ悪くて縁を切りたいらしいw
小さい頃も一緒に遊んだことなんかないからいらん、と
3人とも短大や大学行ってる(奨学金なし)から
家計がカツカツってことはなかったと思う
2つ上のスレでさえ、一人っ子でキツキツですとか言ってる人いるよね。
希望を持って覗いたのに打ちのめされたw
>>695 ・今もお金の余裕ないのにこれ以上家族増えるのは無理じゃない…?
・子供の病気のこともあるし…
・次産んだらうちの嫁死ぬかも…
・この子に全力投球する!
などの理由で…
自分はそんなに不安はないんだけど
こればっかりは自分の意見だけで突っ走る事も出来ず。
意外と元気なんですけどね。
産める人は産んで欲しい!
>>700 あなたにもお子さんにも持病があるのかな?
まあ、こればかりは夫婦で決めることだしね
702 :
名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 12:55:58.61 ID:pV4FZ1W7
お金だけの問題だったら1人も2人もそんなに変わらなくない?
2人にするなら、公立コースでいくとか年離すとか
1人でも2人でも親がしっかり子育て・教育できるならそんなに悲観することもない。
3人以上は子の教育費稼ぐためにパートにでたりして子どもほったらかし→子どもも大した学力もつかず私立底辺大学へ
→老後の資金もなくひもじい生活 そんなのは自業自得だと思う。
付け加えて言うが、
そもそもスレタイが「夫の」年収が700万前後ってことでしょ?
東京都心に住んでる人じゃなければ「妻が」本気で働いたら世帯1.000万超えで
かなり余裕が出来るでしょう。
それで貯蓄と合わせて進学費用捻出出来ない人はレアでしょう。
「子供の教育を真剣に考えてる」人が一生家で昼間からゴロゴロしてるわけないでしょ。
欲しいのに産まない理由を色々付けてる人はそもそもやる気がないのよ。
>欲しいのに産まない理由を色々付けてる人はそもそもやる気がないのよ。
欲しいのに産まないのはどうしてだろうね?
>>702 家族に大卒いる?
実家から通うとか、国立とか、奨学金じゃないと1千万単位で変わるよ
>>704 年齢的に不安だから。
収入的に不安だから。
今後のことを考えたら、欲しいけどやめておいた方が良いかな…
って思う。
>>706 うちと同じだ。うちは本当は3人欲しいけど学費を用意できないから3人目は断念
旦那が奨学金を毎月4万支払っているから子供にはそんな思いはさせたくないしね
軽々しく大学に逝きたいなら奨学金で〜、と言う親の気が知れないわ
老後は子供にのしかかる気満々なのかな
すべてに同意ではないけど703のいうことも一理あるね。
奨学金してまである程度の大学に行って学びたい子供は素敵なんじゃない?
あとこの年収なら、自分の老後ぐらいは貯めようよ。
教育ローンを借りてでも。
ただ学歴だけの時代は終わってると思うな。
学歴をつけたいがために奨学金で大学行くのもナンセンスだし
ましてや奨学金で底辺大学にいくくらいなら、手に職をつけるのも手だと。
親が何でもかんでもっていうのは私は嫌だから。
それにk大w大卒でたいした稼ぎのないプーも
沢山知ってる。
学歴だけの生活力のない人間にはなってほしくない。
大卒でもフリーターもいるからね
ただ、大卒じゃないと面接のチャンスすら無い
今ってそういう時代でしょ
子供の人数は個人の好みで正解も不正解もないけど、
子供の数の話しはどのスレッドでも結構荒れ模様になること多いよね。
それは本当は2人とか欲しい人が結構いたりするからね。
本人も葛藤してるからレスのテンションもヒートアップするのだ。
欲しいけど作らない理由の大半は「教育費の懸念」だけどね。
老後は子供に頼らないために一人っ子って人いるけど、本当に大丈夫なのかな?
健康な時は年金と貯金でやっていけると思うけど、もし介護が始まったらどうするつもり
なんだろう?
高齢化で特養などの安い入所施設はどこもいっぱいだよ。
もし有料老人ホームなんかだと月20万・・・。それが何年続くかも分からない・・・。
在宅で見るにしても一人だと辛いよね。
知り合いに4人兄弟で協力して介護してる人がいて何となくいいなぁ・・・って思った。
あと、兄弟同士の駆け引きというか対人スキルは一人っ子だと育ちにくいと思う。
友達同士だと幼児期は大人が仲介役になっちゃって、本気で喧嘩することも難しいし、
ある程度育つと、なかなか本気で言い合える友達を作るのって昔より難しい気がする。
身体的なこととか、一人目を虐待して育ててるって言うんじゃないなら、出来れば二人以上は
産んで欲しい派だな。
でも年金も減る一方の昨今、
やっぱり自分の子供や息子のお嫁さんに老後を頼むしか無いのかしらね?
兄弟全員で介護、なんてレアケースもあるようだけど
2人以上で格差つけられて育てられたりとか、介護も押し付け合いとか、
遺産の分配でもめてる兄弟姉妹を子供の頃から身近で見てきたから1人でいいやと思ってる。
育て方とか運もあるだろうけど。
実家の兄弟三人とも国立だったがみな県外一人暮らしで
上二人は六年制学部だったので三人とも大学生というときに
仕送りは月に40万、学費は年間150万かかってたはず
一般家庭では無理じゃない?この年収世帯なら学費免除が通るかもだけど…
うちは家計もだけど人手があれば三人目ほしいな
>>711 兄弟が何人いても、結局一人だけに負担がいってるとこが多いよ。
そのくせ、何もしなかった人も相続だけはちゃっかりしようとするから、
それなら兄弟なんていない方が良かったって話をたまに聞く。
仲いい兄弟ならいいけど、将来どうなるかわかんないんだし、
配偶者ができればそれこそ兄弟関係なんて変わるんだから、
介護の負担を考えて子供を2人以上とか、無意味な考えだと思う。
それに出来れば2人以上産んで欲しい派って、なんだそりゃw
ID:uC/cUFoDに同意。
学歴のために行くのもまあありかなと私は思う。特に男子は。
うちの実家(地方都市)は2つ上くらいのスレ家庭で大学進学は当然、費用も全部親が出すといわれて育ったんだけど、
私の大学進学時に父の会社が倒産したり親族内で色々あって金銭的にものすごく苦しくなった。
親は嫌がったんだけど3人兄弟で相談して全員奨学金借りて大学行った。
就職難もあったけど奨学金返さなきゃいけないから死ぬ気で就活したわ。
金銭的にあまり不自由しないで育ったから、こういうことがなかったらぬるく生きてたかもしれない。
お金がないとか、兄弟仲が悪かったら・・・とか色々理由つけて一人っ子でイイっていうけど、
結局のところ子供が欲しくないんだよね。
慎ましく暮らせば学部の分くらいさすがになんとかなるんじゃないかな?<子二人
そこまで悲惨な年収かな?
中受は厳しいかもしれないけどさー
まぁ、欲しい数だけいるのが理想だからね、子供は。
そうだね
単純に1人は欲しいけど2人以上は欲しくないってだけだな
そう思うに至った理由は周りの環境が大きいけど
まあそういうことだね。
「でもなあ、本当に一人で良かったのかなあ・・」なんてずっと言ってる人も多いから
問題を提起したまで。そういう人だって当時は「よく2人も産むわ。教育費用が何とかで・・」
とか自らの教育論を力説してたんだけどね。
うちは3人目が欲しい
無理だけど
私も3人目欲しい。
夫が成功したら、しかも私が産めるうちに…
ってことになってるw
うちは3人目をつくったら4人目がいっしょに出てきた
>>721 それ分かるわ。選択して一人っ子にしたはいいけど
そのうち出産リミットが来て産めなくなってずっとネチネチ後悔して
あれこれ理由考えてこれで良かったんだって言い聞かせてる人もいるからねぇ
2人以上産んでる人でそういう人はあんまり見ないわ
そう、一人でいいわとか、三人欲しかったから満足です、という人は別に他人の子供の数に左右されない
迷いがある人が正当化のために他人を非難する
>>724 それはきつい
二人目が双子だって聞いたのも大変だなあと思ったのに
頑張って
>>726 子供がいない人を子持ちが避難するのもそのメカニズムなのかしら
子供が、1人にしても、2人にしても、3人以上にしても、
住んでいる環境や、子供を生んだ年齢、体力、生活スタイルによっていろいろあると思うから、
一概にどれがいいとは言えないし、子供一人をpgrすることでもうらやましがることではないと思う。
ただただ、後悔先に立たずだから、よく考えろってことだろうね。
うちは、一人しか生まないというより、一人を生むのが精一杯だったからね。
欲しくたって、2人目は無理なんだよ。
自分で自分を肯定できないから、なんとなく不安だったり不幸な感じがするのを
子供の人数とかなにかのせいにして人に当たるんだろうかねー
うちは一人でもいいし、もう一人できたならそれはそれでいいなと思ってる
帝王切開やって妊娠まで間開けなきゃならんから、3人はむりぽ
子供何人欲しいかなんて、すごい個人的な感覚だもんね。
年収スレだから、可能か不可能か、どういうお金のかけ方が可能か、とか話せれば趣旨通りだし、
どうしたいかなんて各々の勝手だし。 ってとこで良くない?
よいよ。
>>727 ありがとう。幸い、子どもが大きくなれば2馬力に戻ることも可能です。
このスレだとほとんどが1人か2人なのかな。
うちは姉妹で、義親から3人目というか男の子を望まれてる。
自分と旦那は子供は2人と思っていたけど、義兄が結婚しなくて、うちに跡取りを期待し始めたらしい。
そもそも3人目に男が生まれるとは限らないし、
義親の遺産を当てにして(学費は出すと言われてる)子供産むのはちょっとね。
と思いつつも、3人目は孫のように可愛いって聞くと心が揺れる。
3人目も1,2人目と同じように可愛いよ。
孫は持ったことないからわからん。
ちなみに3人目にくっついて出てきた子は、四女だ。
一番干渉されやすいのは一人っ子親だね
あーもうほっといてくれーて感じ('A`)
>>735 うちは上と下が離れてて、一人っ子期間が長かったから分かるわ〜。
でも、二人居たら居たで、次は「男の子は?」攻撃が始まる。(女姉妹)
二人目欲しいなー。
だがうちの家系って双子三つ子が産まれやすくて
もし三つ子産まれたらと思うと怖くて妊娠できないw
実家の近所に6つ子がいるわ
ベビーカーも3つ子用×2
車だってでかいのが必要だし、入学の年の出費はものすごいだろうし大変だよね
さすがに6つ子は自然妊娠ではできない数だし
夫婦で事前に覚悟があっただろうけど
うちはまだ子どもいないけど、一人の予定で子ども部屋も1つしか作ってない。
夫の出張が多くて自分も許容範囲が狭くてスグいっぱいいっぱいになるから、
夫婦で話し合って一人が限界だと判断した。
あと、ギリギリの生活は避けたいというのもある。
でも、一人っ子に批判的な人がこんなにいるんだね。
怖くなってきた…
六つ子…チャイルドシートのこと考えたら普通車は無理だよね
ミニバスかなんかだろうか
>>739 昔よりも多くなってるし、都市部だったらそんなに気にしなくていいんじゃない?
自分の小学生の頃なんて1人っ子ってだけで教師にも理不尽な扱い受けたし、
1人っ子だから喧嘩慣れさせてやるってボスママの命令で同級生に殴られたり
物取られたりした。勿論母も結構酷いこと言われたりしてたし。
幼稚園の先生やってる友達に聞いたけど、一人っ子は見てればわかるらしい。
基本、友達に謝ることができないんだって。
児童になって人に揉まれて学んでいけば差がなくなるんだろうけど。
完結出生児数とか見ると一人っ子家庭の数自体はあんまり変わってないよ。
どちらかと言うと違いに寛容になったのかな?
それにしても六つ子はすごい。
>>741 怖すぎワロエナイ・・・・。
優雅な一人っ子に嫉妬してたのかな。
>>742 一人っ子だとどうして謝ることが出来ないの?親が甘いってこと?
確かに優雅だよね。
一人と二人じゃ意味合いも老け方も全然違う。
うちは迷ったけれど二人にした。
親が死んだ時に相談相手もいないんじゃ可哀想だと思って。
っていうと必ず兄弟仲悪くて遺産でもめて云々言い出す人が出てくるんだけどねw
子供二人で仲良く遊んでる姿を見るのは至福の時。
まあでも一人っ子も別に否定はしてないよ。
一人っ子だと親の期待を一身に受けて重いかも、と思うことはある
別に殊更期待しているつもりではないけども
>>744 うち貧乏だったから1人っ子なのに親戚のお下がりもらってたんだよね。
それがブランド服だったんだよ…
それで教師からは服装について何度も親に電話が入ったし、ボスママ一派の子達には
服捨てられたり。高い服着てるのが悪いといってそれも取り合って貰えなかった。
九州の田舎だったのも大きいかも。
>>748 かわいそうに
キチガイはどんなことでもいちゃもん付けてくるからなぁ…
>>748 大変だったね・゚・(ノД`)・゚・ 。゚・
一人っ子をバカにしている人間が多すぎる
本当に日本って陰湿
アメリカだとそんなこと全くなかった
ホントに、他人の家族構成や乗っている車、教育方針などなど、
他人が他人自身の金で好きにやっていることを、よくもまあ難癖つけるものだと思う。
九州に住んでるけど一人っ子をばかにしてる人を見たことがない
リアルでもネットでもそんな人がいることに驚いた
>>753 自分が一人っ子だったからかなり嫌な体験したよ
とりあえず『一人っ子は可哀想』これは耳にたこができる程言われる
あらやだ言われた事ないわ
福岡、大阪、名古屋、三重にいたけど関西でよく言われたなぁ
>>754 当事者からしたらその言葉もいやなのね
二人目が生まれたときに、主に年配の方々に言われたな
なにがかわいそうなのか解らなかったw
まっったく一人っ子だからどうとか他の家なんてかんしょうしませんよ
でも他人に干渉してくる人って意外に多いよね。
うちは姉妹で下がまだ赤ちゃんだけど、しょっちゅう知らないおばさんやおじさんから赤ちゃんの性別を聞かれる。
女の子って言うとすごく残念そうにされた上に、ひどいと「3人目は男の子が産まれるわよ!」と言ってくる。
慰めてるつもりなんだろうか。
あと一人っ子のいとこはやっぱり可哀想ってよく言われてたよ。
今思えば叔母さんは不育症だったのか流産を繰り返してやっと産まれた子だったから、どんな気持ちでその言葉を聞いていたのかと思うと心が痛む。
でもこういう口出しするのって年配の人の特権かと思ってたけど、たまに若い人でも言ってくるから驚くよ。
出産率2人切ってるんだから1人もかなりいるのにね
そのうち半分ぐらいが1人子になるんじゃないのかね
出産率(というか出生率)は、子持ち世帯における子どもの平均人数じゃないけどね。
産まない女性も増えているわけだし、一人っ子が子持ち世帯の半数を占める、という
ことはないと思う。地域的なものもあるだろうし、少数派/多数派だからどうだとか
言うつもりはないけどね。
地域的な話をするなら、自分の周囲では一人っ子は少数派。
2人目不妊で諦めたママ友もいるし、選択一人っ子はかなりの少数だよ。
>>761 そうか、2人かゼロかの比率であって、ゼロが異常に増えただけで
1人っ子が増えたわけじゃないんだな
たしかに5歳以上でまだ1人ってのは少ないや
数十年前から子持ち家庭の子供の数の割合にはほとんど変化なし。
未婚やDINKSが増えて全体の子供の数は減ったけど。
ちなみに子持ち家庭における1人っ子は全体の約3割、2人が約5割、3人以上が約2割。
完結出生児数を調べてきた@国立社会保障・人口問題研究所
※完結出生児数とは、結婚持続期間(結婚からの経過期間)15〜19年夫婦の平均出生子ども数
小梨は、2002年3.4%、2005年5.6%、2010年6.4%
一人っ子は、2002年8.9%、2005年11.7%、2010年15.9%
2兄弟は、2002年53.2%、2005年56.0%、2010年56.2%
3兄弟は、2002年30.2%、2005年22.4%、2010年19.4%
3兄弟は激減してる。このままだと、3兄弟と一人っ子が同じ割合になる日も近い?
ま、何言われようと2人以上は無理、というより嫌。
と叩かれるの覚悟で書いてみる
>>765 いいと思うよ。
夫婦間の意見が一致してるのが一番だよね。
すごく勝手な意見だけど、世の男性方には、メインで子育てすることになる女性側の意思を出来るだけ尊重してもらいたいと思うわ。
一人っ子は両親が死んだあと、一人きりになってしまうしな。
女の子一人はちょっと考えてしまう。
旦那衆は大概、子供を複数欲しがるね。
欲しがるというか、妻が欲しがればNOとは言わない気がする。
まき散らしても子孫を残そうとするのは本能だもんね、男の。
>>767 それ重要ですよね。交渉次第ではもう1人産んでもいいけど、旦那からも2人目リクエストはありません。
二人とも体力に自信のない30後半で1人娘にヒーヒー言ってる日常ですからw
ただ、東京で産んだはいいが、事情で何もない寂れた田舎に引っ越したので、子供の退屈対策には頭を遣います。
あと、そもそもこっちは産院の評判がよろしくない。
偶然かもしれないけど
うちの周りの一人っ子の特徴として
自分語りが止まらない。ってこと。
ちょいとマイペースっていうか。
根はいい子なんだが、若干天然気味かな?
あと大人に囲まれて、大人が話し相手として育ったせいか、
大人と話すことが好きだよね。
そうじゃない子もいるんだろうけどさ。
うちの子供の一人っ子友達の共通項だわ。
>>769 2人以上いたって、子どもの退屈対策はついて回るよ。下手すりゃ人数倍されるw
きょうだいが多いからって、勝手に遊んでくれる子ばかりじゃないよ。
むしろ喧嘩の対応で手がかかることが多い気がする。ソースが我が家で申し訳ないがw
>>771 うちは一人っ子だけど、自分語りが止まらない傾向(個人差あるだろうけど)は否めない。
家にいても、親だけを相手に自分語りを毎日小出しにできないからね。
ほんの微かな楽しみが日常で共有できる相手が少なすぎる&相手が大人限定なので、
どうしてもその分他者に行ってしまう気がする。
私は兄妹3人で育ったので、わが子を見てても嗚呼一人っ子だな、と思う瞬間は多いよ。
>>772 分かるw
うちもお互いの喧嘩の言い分聞くのに骨折るわ。
あと、すぐ競争したがって負けた方がうるさいw
でも仲がいい時や公園行ったときなんか二人で遊んでいて楽ちん。
小2と年中だけど。
よってプラマイ0って感じかな。
でも個人的には上の子が一人の時の方が
精神的に煮詰まって育児がツラかった。
うちは2人っ子だが、自分語りは止まらないよw
2人とも、俺が私がと前面に出るタイプで、
どっちも好き勝手にしゃべるから、うるせーって感じw
ずっとじゃないけど、静かだなと思ったときには、
たいてい2人で秘密基地ごっこをやっていて、
それを見てると和む。
だからっ!スレチだってば!!!!!
さすがにスレチ
ぶったぎってみる。
夏ボーナスキター。70万。
夫が学生の頃から使ってる15年もの(先輩が3年使ったのを入学の時にもらって、使い続けて12年)の
洗濯機を買い換えようか悩む〜。
>>775 誘導ありがとうございます。
特に何も気に触ってないですよ。こちらこそおかしな書き方になっていたとしたらすみません。
>>779 おめでとー。でもちょっと遅め?
うちは毎年いくらかプールしてる。去年は秋頃に15年使った洗濯機が逝っちゃったんで
夏ボーナスのプール金で買ったよ。
今年はいいけど、来年の夏には車の買い換えがあるから今のうちに貯めておかないとだ。
洗濯機いいなー
うちはまだ3年くらいだけど、夫の一人暮らしの時のものだから小さくて不便
3人分の日々の量でも暴れて何度もすすぎを繰り返す
冬のボーナスまでには大きいの買いたい
うちはボーナス先週だった。
120万支給で、手取りは100万。
社会保険や税金で20万も引かれてる。
昔は良かったなぁ・・・としみじみ10年以上も前のことを思い出してしまう。
うちも洗濯機が最近怪しいw
買い替えたいなあ。
乾燥機付きがいいなー。
最近掃除も億劫なのでルンバほしい。
あとリビングだけでもいいので照明をLEDに替えたいw虫対策。
何年で全部実現するだろうか…。
専業主婦もしくは扶養内のパートでここまで充実させるのは
贅沢かな。
ルンバ欲しいルンバ
欲しいよねやっぱりw
買っていいかなw
ルンバいいよルンバ
片付けないと使えないから家がきれいになる
全自動料理機あったらほしいな
あとはドラえもん
やっぱりいいのかルンバ
旦那に「食器洗いも掃除も機械にやらせてお前は何すんの?」言われて(´・_・`)
>>788 それ旦那に言われるわー
家の事はどうでもいいから子育てだけ頑張ってくれればいいって。
家事も一応頑張ってるけどね…ルンバ欲しい…
>>787 それって妬みかな?
家事しろよ。
みたいな
すぐに床がおもちゃだらけになるうちでは、ルンバは買ったところで宝の持ち腐れだろうなー。
ところでみなさん、夏休みのレジャー費の予算ってどれくらい?
>>787 機械のサポートするんじゃん。
全自動だからってオペレーターがいなきゃ機械なんてなんもできん。
自分は一人っ子だけど、悪い事言われた記憶は無い
なんか思っててもリアルで言わないでネットで言うんじゃないだろうか
みんな欲しいものが家の物で偉いなー。
社宅だから来るべき持ち家購入までは家具も家電も我慢。
まだ結婚3年目だから壊れてないだけだけどw
うちは頑張った旦那にブランド眼鏡を買う。
ボーナス85万だから、1割くらい眼鏡に飛ぶのか・・まぁいいか・・
夏のレジャーかぁ。
富士サファリパークに行きたいw
日帰りで3万くらい使うかな。あとは近場で。
上半期は法事帰省が相次いだ上に、双方の実家に帰省するからレジャーのお金残ってない…
でもいけるなら長野とかいきたいなあ
和歌山に双子のパンダの子を見に行くのでもいい
>>791 > 夏休みのレジャー費
夫実家への帰省で15万くらいの予定が。
去年の帰省(休憩込み14時間の高速道路)で旦那が懲りて往路も復路も一泊ずつしたいとのことで、宿代が大きい。
決めてないけ神戸辺りで適当に遊んで帰った場合も考慮しざっくりです。
電車乗り継ぎが一番いいんだけど3歳児が暴れ泣きそうで躊躇る。
会社役員、年俸制でボーナスないうち涙目の話題
うらやましいよーー。月給減らしていいからボーナス欲しい
ルンバが必要だと思う家庭って、やっぱり広かったり、共働き(パート含む)だったりするのかな?
うちは、毎朝、旦那がルンバ代わりに軽くクイックルワイパーをかけることになってるのと、
私が専業、そしてそんなに広くないマンション住まいなので必要性を感じていないw
そして、うちの夏のレジャーは、実家にお泊り(費用ほぼ0円)と、
おかいつのコンサートくらいだ。
子どもが大きくなったさすがにそういうわけにもいかないんだろうけど。
自分は父が激務だったので、家族旅行も数年に1回くらいしか行ってなかった気がする。
一人っ子って性格ズレてるよね↓ 2人産んでよかった〜
荒川静香さん
宇多田ヒカルさん
浜崎あゆみさん
hydeさん
深津絵里さん
早見優さん
西田ひかるさん
酒井法子さん
宮沢りえさん
加藤晴彦さん
渡辺徹さん
永瀬正敏さん
田中圭さん
小沢真珠さん
梅宮アンナさん
小室哲哉さん
坂本龍一さん
三谷幸喜さん
>>799 自分で書いてて今気がついたけど、やっぱりルンバあると便利かもしれないw
でも、うち広くないしなー。
それに旦那の運動不足解消も兼ねてるしw
バリアフリーでマンションだからその点はルンバ向きかな?
>>799 専業だけどルンバ使ってるw
だらで片付けは嫌いじゃないけど掃除機かけるのが嫌い
家は延床53坪
うちは一台しかないけどできれば三台ほしい
金持ち知人は各部屋ごとにおいてるらしい…
>>801 ちなみにルンバはバリアフリーじゃない実家でも問題なく部屋間を移動できてるよ
>>802 私も掃除機はあんまりマメにかけてないので、旦那が朝掃除してくれなくなったら
ルンバのお世話になろうかな。
>>803 ルンバ様すげー!!
今5万ぐらいで買えるよね。欲しいなぁ…
乾燥までやってくれる全自動洗濯機はいいよー
電気代も思ったよりかからないし
1点豪華主義でTVは小さいし掃除機も普通の1万もしないのだし
食洗機もないけど
驚くほど楽、買って良かった〜
うちも全自動。便利だよねぇ。夜中に乾燥したらそんなにお金かからないし。
全自動洗濯機、旦那が勝手に買って来て、最初は乾燥機なんかいらないのに・・・!
って思っていたけど、雨の日にかなり重宝するね
あと、近所で震災の瓦礫を燃やしているから
子供の服を外に干さなくて済むのが有り難い。旦那のお手柄だったよ。
ルンバが活躍できる家はそもそも綺麗である
ダラ奥心の俳句
>>808 ワロタ
うちはルンバなんて動けないぐらい床は障害物だらけだわ
すみません、教えて下さい
夫が給与明細、源泉票を見せてくれないので…
ここって、人それぞれだと思いますが、
大体、年間手取り600万円くらいですか?
月平均にすると手取り50万円くらいでしょうか?
>>810 子供の数や自治体によります。
明細を見せないのは、
・女がいる
・離婚しようとして密かに別にプールしている
・言えない借金がある
・ここのスレタイと言っているが実は一つ・二つ下のスレタイ
>>810 きちんとお願いして見せてもらいなさい。
目安としては7掛けでは。
年収が800なら手取り560ぐらい。
逆に手当が多くて実は1つ上のパターンかもね。
月の手取りなんて本当に人それぞれ。ボーナスの割合にも寄るし。
ボの割合はかなり大きいよね。
ボ0とボ(夏冬)240なら20万/月違う。
815 :
名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 09:32:24.95 ID:E1Qgu1+n
>>810 言っておくけど年収は手取りじゃないよ。
>>808 全く俳句の形になってないのに言い切るその男気に惚れた。
うちもルンバが活躍する程片付いてないわ。
ルンバもガンタンクみたいな形にして、家中箒もって掃除してくれりゃ良いのに。
>>810 年収670万で手取り460万くらいだったわ
月の手取は25万くらいね。
ボーナスは別で。
>>810 年手取り大体430万〜650万くらい
うちはボーナスなしで年手取り600万月47万くらいだ
>>810 年手取り大体430万〜650万くらい
うちはボーナスなしで年手取り600万月47万くらいだ
わぁ〜!
重なり投稿ごめんなさい
手取り多いのいいな。
うちはボーナスで100万越える
そういや私も給料明細を見たことない。
源泉は渡してくれるし給料振込口座は私が管理してるけど、
交通費や給料以外のお金が振り込まれた時は口頭で教えてくれるだけ。
何か隠してるのかな。
有休取りやすい職場なのに滅多に取らないとこみると、私に内緒で勝手に休んでるのか?
疑うなら給与振込の金額と源泉を付き合わせればいいと思う。
でも面倒だろうから見せてもらうのが一番良いね。
夫の会社は給与振込口座を2つまで指定出来るので
例えば別口座にこっそり毎月数万円振り込みも可能。
あと営業系の仕事だったりすると手当が大きいんだけど
それと経費を合わせて別に管理している人もいる。
管理って、手当は秘密のお小遣いだけど。
自分のいた会社も第二口座まで指定できたな、給与の振込。
あと交通費や出張手当はまた別の口座に振り込みされてた。
そして給与明細が電子化されて以降、給与明細を偽造して渡す人が増えてた。
昇進や昇給のタイミングでバレる人も多かったけど。
夫の会社も振込み口座2つまでオケなので分けてる
どうやって貯めようか考えなくてすむから隠してても
貯めてくれてるならすごく感謝するw
でも叔父みたいにいつのまにか借金抱えてたらいやだな
後からばれて叔父の家での扱い地に墜ちちゃったらしい
うち、3つまでOKだよ。銀行(信金、労金含む)2つと郵便局。
自分は2つしか利用してないけど、印鑑があればいつでも変更可能。
いつか第3のバンクにヘソクリをしてやろう、、、と思いつつもうじき15年になるな。
他にも抜け道はあって、労○の定額積み立てみたいなのを利用すると「組合扱い」になる。
まあ、組合扱いが2万もあったら「何これ?」って聞かれるけどw
旦那の年収が知りたければ、
役所で課税証明書を発行してもらえば、
すぐに年収や控除金額がわかるよ。
私は幼稚園の補助金がもらえなくなって、
どうにか方法はないものかと、
給与明細と課税証明書と、エクセルとにらめっこしてみたが、
うちの場合、少々の寄付では対処できないことがわかってあきらめた。
専業を夢見てる私は子供二人で旦那年収750万くらいでやっていけますか?
旦那大企業だから普通に専業暮らしが出来ると思っていた………
>>828 田舎で質素に暮らせば可能。
うちは現在、東京の山手線内で2歳0歳の二人の子持ち
旦那は某大企業勤務。
もっと郊外に住めば少しは楽になるんじゃないかと思ってるけど
旦那がどうしてもというからここに住んでる。
今は子供が小さいから
頑張って切り詰めてやっと年間100万くらい貯金できてるけど
幼稚園に入る来年からは無理っぽ。
>>828 あなたの普通基準が分からないけど、雑誌martのような生活は無理。
子供二人なら私立も無理。
都内でマンション車持ち予定なら、おは奥レベルの生活しないと。
>>829 大企業なら住宅手当とかも出てますよね?
それでもキツイんですか?
社宅住まい、年収750万だけど、
martのような生活はできる。
ただ、うちは住宅をあきらめてるから破綻しないけど、
これに住宅購入、教育費を考えると、都内では厳しい。
もう千葉の田舎とかに行こうかな。都内にこだわらなくていいよね、旦那は職場都内だけど。
834 :
名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 13:45:23.29 ID:e5IY/uO5
>>828>>833 やっていける の程度がどのくらいかはわからないけど、ここの住人なら飢え死にはしない。
かといって凄い贅沢は出来ない。と思う。千葉に移り住んでも一緒。住居費がちょっと違う位。
子供を2人を私立小とか私立中に行かせよう!とか習い事複数掛け持ち!とか無謀な事さえ考えなければ専業でもオケ
大田区で子2人真ん中専業なんだけど。
アクアラインあるから木更津に引っ越したいと思うようになってきた。
1600円で往復出来るし長閑でよさそう。
でもイメージだけど、新入りには優しくないのかな。
私の親(今50代)新婚の頃から生活費月20万貰っていたらしい。
お父さんの年収は知らなかったらしい。
いくらだったんだろう???
地方都市だとエリアと工夫次第でVERYみたいな生活出来るよ。
大手の高級マンション(でも3.000万)
高級欧州車(中古市場で調達)
ママ友と優雅なランチ(でも大型SC内で)
人気小学校区(公立で安い)
ブランド服(近くのアウトレットモールで)
家買わない人って老後はどうするんだろう。
譲り受ける家があるならともかく
定年してから最低でも20年分くらいの家賃を貯めてるってことだろうか?
なんか悲しくなったw
気分はなりきれないね。
分相応にって割りきる方が爽やかな気分だ。
そうだね。どういうシナリオなんだろう。
高齢者の夫婦二人で田舎のワンルームとか住んでる人いるけど
そんなパターンになるのかな。
叔母は家を売って老人用の安いアパートに引っ越してた
うち住所に字がつくような田舎だけどワンルームでも5万はするよ。
今の賃貸家賃にプラス5万貯蓄が必要になるなら
普通に家買った方が現実的な気がしちゃうんだよね。
843 :
832:2012/07/12(木) 15:20:57.47 ID:X7OMAj9d
うちは私の実家(田舎)の敷地内に空き家があるし、
老後じゃなくても、住む場所はある。
ただ、田舎すぎて、老後でも戻りたくはないんだが・・・orz
戻るときには、親の介護もセットな気がするし。
うちの近くの県営は古くて汚い階段は常にゴキがいるし
南米系外人や本当の貧乏人ばかりでとても住めない
間取りも古くて風呂は1m四方ぐらいで追いだきもないし
ある程度綺麗な賃貸に住んでた人には耐えがたいと思うけどね
都営だと多少はマシなのかなぁ
流石に数十年ごとに改装するんじゃないの公営住宅も。
夫の職場(独法系)の職員宿舎も2年前に改装して
古い風呂とか色々綺麗になったらしいけど
家欲しいけど転勤族だから当分無理。
転勤族の人はいつ「ここに建てよう」と決意出来るんだろう。
子供が中学くらいになった時に住んでる所とかかな。
取り敢えず20代で建てるのは諦めた。
>>833 戸建て求めて世田谷から都下に都落ちしたけど、車代がかかるよ。
うちは一台で済ませてるからいいけど、年間にしたら50〜60万くらいの予算がいるんじゃなかろうか。
新車買った日から10年後の購入費の積立がいる計算になるから。
さすがに軽自動車一台ってわけにいかないから、200万くらいの車の設定で。
単純計算で20年で1千万?だとすると、物件価格に1千万上乗せして都心にいたほうがよかったかと
思ってしまうよ。
パートしようと思っても事務職は少ないし、地の利が悪くて動きにくい。
子が学童期ならなおさら。都下でも学校と地域がガッツリ組んでて田舎の学校みたいで窮屈。
「郊外」のつもりで地価の安いところへ移動するのは難しいものがあるよ。
民度も東京なのか?くらい違う。
中受させようと学校探しても、通学圏内の学校数が限られてくるからなんだかなー、と思う。
思い切って田舎にIターンとかなら染まるしかないだろうけど、都心勤務だと消費行動が都内に住んでる
のと同じなだけに微妙だよ。
うちは千葉だけど車手放した。
総武快速駅徒歩圏内で1駅で都内だから不便は無い。
…不便は無いんだけど、物件価格も変わらないくせに手当とか全然違うから一駅向こうに
しておけば良かったかも…とたまに思う。
因みに都内や首都圏の人は家やマンションを総額どれくらいで
どのくらいの広さを買いました??
地方なのでそのあたりの相場観が全くわかりません。
都心まで私鉄で30分の駅前マンション、80平米にちょい足りない。
価格は4000万弱。この辺りの相場。
かなりマイナーで近隣の人以外には「その駅どこ?」って言われる。
出物だったので、頭金あんまりなかったけど買った。
いざとなったら賃貸に出してもローン分以上に家賃取れる物件。
人気があって築10年近いけど余裕でローン残高以上の価格で売ることもできる。
それを見越して買ったので、ローンはきついけど後悔してない。
年金生活になると民間賃貸は借りるの大変だよ。
地方在住の母がアパート借りようとしたら本人名義では契約できなかった。
仕方なく兄弟の名義で契約したけど、色々手続きが必要だった。
金額だけ見たら賃貸でもいいけど、持ち家にリスクがあるように賃貸にもリスクがあるよね。
うちは夫が一人っ子かつ父方従兄弟なしだから、夫は義祖母方、義父母方の相続を当てにしてるぽい。
でも私たちが60歳のとき義父母は90歳だから、まだ存命ってことも十分ありうるんだし、もしかしていずれ同居する気なんじゃないかと戦々恐々…。
そのマンションの共益/修繕費は年金から払えるの?
都心までJRで20分、各駅だと30分
62平米で5,000万ちょっと
3000万ローンで結構きつい…
ちょっと前の新聞で、あまり都心から遠いベッドタウン買っちゃうと、
退職後(通勤定期がなくなったあと)の交通費が結構きついってあったな
都心まで私鉄か地下鉄で10分強、58平米で3500万ほぼフルローン。
うち子1人1歳でまだ賃貸だ。賃貸というか借上げ社宅で、社宅の期限があと6年。
それまでに消費税あがるだろうから買ってしまった方が良いのか悩む。
転勤族ではないが転勤の可能性もあるし、夫婦ともに実家が遠くて将来戻らないとも言い切れない。
夫はおそらく家を相続するけど、夫ですら縁もゆかりもない土地でそこにわざわざ老後住むのもなあ…。
都心まで特急45分の郊外で夫の勤務地も今住んでる市内。通勤も自転車で15分。
3~4000万くらいで買える地域だからか借りるより買った方が良いと考える人も多くて、
頭金ほとんどなしで結婚後すぐに買ったなんて話もちらほら聞く。
引っ越す可能性も考えて貸したり売ったりしやすい駅徒歩5分圏内のマンションがいいんだろうけど、
やはり小さい子供がいると庭であそばせたり
階下への音を気にしなくてもよい戸建ての知人が羨ましくなる。
色々考えてると悶々してきて決められない。転勤の可能性がある人はどこかで思いきってるんだよね。
都下新宿から私鉄40分、160平米、駐車場2台分の庭付戸建て、注文、5500万。
頭金2500万、ローン残1千万ちょい。
そういう私は848、やっぱり後悔してます。
でもなぜか家を所有するとなったとき、856さんみたいな3500万で都心に近いマンシ
ョン60平米、は絶対ヤダ!と思ったんだよなぁ…。いまなら絶対そっちを選ぶ!
ちなみに出身は世田谷なので、港区に通学+勤務してたので緑多い場所に憧れてた
わけでもないんだけど。
>>853 いや一つは戸建てだし、むしろ問題は固定資産税&相続税かと。
夫に定年がないのはありがたいけど、やっぱりマンション買いたいなー。
夫は借金したくないっていうから当分無理だけど。
新宿まで20分、最寄り駅から4分のマンション
75平米で4500万だったけど、狭い!!
会社は家の近くだし、車あるからもっと駅から離れた戸建て買えば良かった
友達が戸建てで、庭で遊ばせたりしてるのが羨ましい
4年後くらいに戸建てに買い換える予定
100平米はないと嫌だわ
>>848 うちは悩んだ末、そう考えて、
車なしで23区内で戸建にした。
子供も一人確定だから、848さんのような意見を聞くと少し安心する。
未だに判断の是非には自信がない。
>>850 うちは3LDKで約100u
駅徒歩8分の戸建。
総額は全込4700万円
ちなみに都心まで約15分
>>858、
>>861、一年ばかし家を交換しちゃいなYo!
都心までJR各停30分以内の駅徒歩5分以内の築10年のマンション75平米で3800万で3000万のローン。
私は
>>858みたいな広々戸建てとか、100平米超えの4LDKマンションに憧れるわ〜。
うちの予算だと都心まで45分はかかる駅とか駅徒歩25分とかになるから諦めたけど、
広いおうちいいな〜〜〜〜。
都心まで20分までだと60平米台3LDK5000万とかざらだよね。高い〜。
首都圏だとマンションの選択肢も多くて選ぶの楽しそう。
物件は超高層ですか?高層ですか?低層マンションですか?
やっぱりマンションブランドにはこだわりました?
>>857 うちは頭金貯めてから、ゆっくり戸建探す
消費税上がるつっても、土地にはかからんし焦って買ってしまうには
いまの駆け込み時期リスクが高い気がする
うちは地方都市なんだけど、8年前に1800万円で75平米3LDKのマンションを
購入した。
当時はまだ子なしだったし、当時住んでたアパートは50平米しかなかったので、
問題ないと思ってた。
でも、子供が二人になるとやっぱり狭い。
買い替えたいけど、まだローンが1000万あるし・・・って思ってたけど、同じ年収の人でも
3000万や4000万の物件を買ってるのをみるとやり直せる気がしてきた。アラサー。
車が一人一台必須地域だけど、どうにかなる気がする。
やっぱり、もっと広い家が欲しいよ。
>>867 消費税、土地にはかからないけど、建売とか家にはかかるんじゃなかったっけ。
駆け込みは静観がよさそうだよねぇ。
テレビのときそう思った。地デジで早めに高いテレビ買ったけど、いまものすごく安いんだもんね。
>865
ほんと交換したいわー。
広いのは掃除がほんとに大変なのだよ。庭の管理も大変すぎる。
モノを少なく暮らしてきたつもりだったけど、箱が大ききゃそれなりにモノが増える。
都心のマンションでミニマムに暮らしたいや。
消費税は土地にはかからないけど、家屋にはかかるよ。
>>835 元千葉県民です
アクアラインは台風なんかの時に通行停止になるよ
何もない時はバスもあるからよさそうだけど
木更津は内房なんかよりは新入りにやさしいと思う。 人の出入りある地域だから
もっと下の方はあまり人の出入りがないから排他的な部分はある
教育に関しては木更津は私立もあるけどほぼ公立だね
ちなみに現大田区民w 木更津の不動産チラシ見てると安くて広くていいなと思う
私も大田区民w
うちは転勤あるかもしれないし、家賃補助込みで
このスレ前半だから、家購入なんて夢のまた夢だぜorz
元々大阪に住んでたから、今の場所の家賃や家の高さにビックリしたよ。
増税前だからって家を焦って買うべきではないけど
駆け込み需要後のテレビ市場と一緒にするべきではないと思う
そんな我が家は家買う金なんて無いでござる
>>869 上物にはかかるのは知ってるよ
だから上物は1500万もあればそれなりに立つし
増税するっていう焦りはない
計算するとうちの場合は1年での貯金が300〜400ぐらいだから
頭金貯めて購入の方が経費が押さえられるってのもあるけどね
この板のこのスレにいてその貯金額はすごいね。
>>875 生活費18万でやりくりボーナスは全て貯金してる
首都圏家賃7.5お小遣い夫婦で4万
家買うまでは我慢って考え
ルンバの話が出てたけど8000円の掃除機が壊れているがルンバどころか買い換える気のない家ですw
>>877 子供は?
トメトメしいが、子供いるならさすがに掃除機はかけた方がいいと思うんだ。
まじでこの年収で貯金300か
すげー
家計簿ソフト見たら、上半期の支出合計が250万で泣いた
さんざん法事で帰省したのに、夏まで帰らないといけないのかー
主人に相談して、正月の帰省は辞めてもらうことにした
消費税が上物だけなら
戸建て予定なら焦らなくてよさそうね
マンション派は土地の割合が低いからそれなりに響いてくる?
みなさんに質問なんですが、
専業だったりする方は旦那に妬まれたりしませんか?
うちの旦那も仕事より家事したいってタイプで、ずるいって思われそうで子供出来ない限り仕事辞めれなそうです。
仕事辞めたい…
そんな懐狭い人
子供できる前にバイバイしたら
パートナーを「妬む」という感情を持つような人と結婚したのが間違いでは?
>>882 言葉の選択が間違ってました。妬むというか、ずるいと思われそうです…
仕事しないで家事で楽する。という考えが私にもあるので。
旦那は、仕事好きで、養う家庭がなくてもバリバリ働くタイプなので、
専業主婦を羨ましいとは言いません。
私も似たタイプで、もともと主婦希望でないので、
旦那ばかり仕事してズルいと思うタイプ。
>>880さんところも、そういう意味では旦那さんと気が合うんでしょうね。
>>884 そうですね、似た者同士だとおもいます。
>>883 うちの旦那と同じタイプだ。
女性が稼いでくれるなら主夫になるのにって言ってた。
今は2人の子の世話と家事、一人で出掛ける自由がほとんどないことを大変だと理解するようになって労ってくれるようになったけど。
一人目妊娠中から二人目が産まれるまでは最悪だったよ。
少しでも愚痴ろうもんなら、働いてないくせに、俺は仕事で大変なんだ、お前は楽してるって。
私も働くより主婦の方がいいって思うタイプだから、
子が一人の時は家事も育児も全く手伝いなし、愚痴ることすら出来なくても我慢できたけど、
さすがに二人目妊娠中のキツイ時期にも同じこと言われて手伝いなしだった時は離婚を考えたよ。
子がいてもずるいと思われる可能性があるよ。
>>886 どうしたらいいんだろう。
今から出来ることはないだろうか。
何か話し合いした方がいいのかもしれないけど何話していいかわからない。
嫉まれる“かもしれない”という状況なら、
直接考えを聞いておくことから初めては?
というか、子どもがいないのに仕事を辞めるという選択肢が自分としては謎。
家事従事とヒモの違いがわからない。子どもができれば辞められるなら御の字では?
別にこのスレにいる人は楽して生きてるわけじゃないんだよ。悪いけど人生舐めすぎ。
旦那じゃなくてもズルイと思っちゃうよ。
とはいえうちも子どもがいないのに仕事を辞めた。子作りのため、ということになってる。
実際は体をこわしちゃったのと、不妊治療のため。体だけでなく心が病む前に辞めてもらった。
仮に妻が働けてたとして、自分が主夫という選択肢は・・・ ないな。家事+育児より仕事の方が楽w
私はどちらかと言うと楽して生きてる・・・
よく考えたら、
「専業になるね♪」
とか言えばうちの旦那は普通にならせてくれそう。
2ちゃん脳って怖いね…
またいつもの人かいな
まあ専業になって、2chで釣りして遊んでたら旦那は怒るかもなー
>>890 「ねえ私が仕事辞めたらずるいって思う?
あと働かないで子育てしてたら私のこと嫌いになる?」
とか何でもないときに一度問いかけてみたら相手の腹がわかるんじゃないの
合意の下なら小梨専業だって個人の自由でしょ。楽がダメなんて思わない。
>>893 なんかその質問ストレートでいいですね!
でもその質問を一度してしまったらいつか質問したことを後悔する日が来そうなきがするような…
>>894 身もフタもない意見で大変申し訳ないが、返答次第で(強いショックを受けるのはわかるけど)
私なら仕事持ってたら離婚視野に入れる。惚れてるなら子供諦め寂しいならペット飼う。
うちも旦那にズルいって言われた事あるよ。それって要は信用されてないわけじゃん?
あと、よく見もせず人を簡単にズル認定する男は自分もズル体質な場合が多い。旦那も該当。
職のあるうちに別れときゃよかったって後悔してる。
このままズルズルと退職したり子供つくったりするのは危ういと思う。
うちは二人目が生まれてから旦那希望で里帰り予定を早めに切り上げた
その条件として、上の子の世話、家の片付け掃除、食事、洗濯、買い物を
本来予定してた里帰りから戻る日まで、旦那がすべてするということをあげていた
結果、一日でねをあげた。仕事をしてるほうが楽だといったよ。
子が育ったら主婦のほうが楽だろうね
>>895 なんか私も腹黒いけど旦那もそうなのかな?
まだ新婚なんでお互い必要な存在で依存もしてるけど、そーゆう話聞くとこの先不安。
うちの旦那は 働かなくてもやってけるんだし、家にいればいいと言っている
だけどうちの夫、生活費教育費云々がどれほどかを知らないし調べようともしないのよ
よく話し聞いてみれば、子どもが中学生くらいになったらフルタイムで働いてほしいと思ってたらしいw
そんな都合よく仕事見つかるわけねーよww
そんな男もいる
>>897 読み返したら、悪い返答前提で書き過ぎてしまっててごめんなさい。頭冷やしますw
新婚さんなら、もう少しこのままの生活続けて
相手を(互いを)観察してみたら色々見えてくると思うよ。
「おなたのお陰で主婦やらせてもらえて有難いわあ」
って言っとけばいいんじゃないの?
普通の男は「俺が養ってる」ってのがモチベーションの一つなんだから
ゴチャゴチャ言われるのは持ち上げるのが下手なんだと思うよ。
そもそも育児主婦は大変と言っても昼間からゴロゴロ出来るし
特定の時期を除いて自由度も高い。
それなのにフェミニズム丸出しの上から目線で旦那に食ってかかるから
旦那の不満が溜まって「働けよ」とか言われるんだよ。
子育て中は、父親も本当に大変だよね。
仕事だけしてれば良い身の上になりたい!ってよく言ってるよ。
妻が専業でずるいと言うくらいだと、子育てで本当につらい時期、頼れなそうな感じをうける。
とりあえず今の生活が嫌すぎる…
死んでる気分
辞めたい
>>904 ここは育児板。さすがにスレチなのでは?
とりあえずそんなに今の生活、仕事が嫌なら、それを旦那さんに伝えなよ。
今日は幼稚園が午前保育だったので、
娘と一緒にちょっと遠出してラーメン屋行ってきた。
久しぶりに京都風ラーメンを食べて、元気出た。
旦那出張中の上、明日は園行事もあるけど、頑張ろうと思ったよ。
気軽に外食できる余裕っていいわ〜
>>900 これだな、太陽と北風だっけ
感謝して持ち上げて昼寝してりゃいいんだよ
うちの旦那は「働ける能力がある奴は働け!」って考えだった。
仕事辞めたいって言った時、
「仕事できるのに勿体ない」「自分の部下だったら助かるのに」とか超褒めてくれて
「何か他にやりたい事があるとかポジティブな理由なら退職も応援するけど、
逃げるだけなら、辞めても良い結果にならないよ」って言われて
「でも、辞めたいし、他にいい仕事ないしデモデモダッテ・・・」って言ってたら
「僕が働いてる間、ゴロゴロしてるだけでしょ?」って言われて撃沈したwww
料理やハンクラ好きで節約上手だったら専業になるの応援してくれたんだろうけど、
家事嫌いで休日は2chしてダラダラ無職なったら絶対太るwwwと思って
結局、働き方を変えてうまくやってる。
よく旦那に舐められまいと異様に同等の立場になろうと挑発的な主婦もいるけど、
そんなタイプはそもそもパッとしない人が多い。
このスレタイ夫は中間管理職が多いはず。
下からの突き上げ、上からのプレッシャーでオフェンシブに戦わざるを得ない。
どう見てもディフェンシブな育児主婦にまで家でプレッシャーをかけられたくない
ってのが本音では?
家庭内の司令塔として夫や子供の満足度をコントロールするのが主婦の役割。
ドヤ顔で夫に当たる妻に限って大抵は学生時代から全くモテたことがないタイプ。
うちは旦那が九州男児なので、妻に働かせるなんて!的な考えを持っている。
結婚して2年ほど選択小梨で専業主婦してたけど、
知らない土地で無職で小梨で暇で暇で心療内科に通う羽目になったw
子供生まれて3年、去年から私と子は私の実家に住んで夫は海外で単身赴任。
夫は「一人で子育てさせてごめんね。」とねぎらってくれるけど、
子も入園して毎日ダラダラしてる私に母親の視線が痛い。
家計も出してるし家事は半分してるし育児もしてるんだけどね。
母がシャキなのでなまけものにしか見えないようだ。
>>910 九州男児は関係ないよね?
九州出身でも、女性の社会進出を歓迎する男児はたくさんいる。
ごめんね、九州出身なのでちょっと反論したかった…。
そして九州人以外でも妻に働かせるなんて!的な考えを持ってるヤツもいる。
>>912 このスレ年収でそんなこという人いるのかー。
もっと甲斐性あるならわかるけど。
高度成長期〜バブルで意識が止まってる人?
夫は「ヒマだったらゴロゴロしててオケ^^」な人だが子育ては全部こちら任せで今はそれなりに忙しい
知らない土地で扶養内自宅勤務で小梨でヒマだった5年間は本当にダラダラと過ごしたw
私も働きながら家事パーフェクトは無理で家が荒れるから働いてほしくないらしい
夫は家事が超絶下手で一回私が高熱出してお昼ごはん作ってくれたけど
出汁買ってきてるのにうどんゆでて出汁あっためて具材乗っけるだけで1時間かかってた
>>913 ここにいる。
まあ、今は乳児餅でお父さんも大変だけど。
妻が不妊治療してたからというのもありますが。
>>915 そうか、それは失礼。
余裕がありそうでうらやましい。
専業主婦(大人一人)を囲い続けるって何かとお金かかるもんね、贅沢いいね。
年齢によるんじゃない?
若くてこのスレならそこそこ甲斐性あるのでは。
うちは旦那が31でこのスレ
収入としてはごく平均的なのかな
わりと激務なので安月給だと思うがw
激務か否かは大きいわー。
隣家の大学講師教(教員?)は3日/週くらいしか学校行かないし、行っても明るいうち
にご帰宅→夕食作りを始める(旦那担当らしい)
子供の医療証(収入上限あり)持ってたから収入は同じくらいなはずだけど、激務のう
ちとはぜんぜん違う暮らしをしておる。
隣の芝生は青い、ってやつかなぁ。
>>835 木更津出身ですが、のんびりした良いところですよ。
転勤族も多いので排他的でないです。
ただ他にも書かれている方もいるとおりアクアラインは強風で通行止めになりますし、田舎なので少しやんちゃな若者が多いです。
あと大学進学を考えたら、お勧めできないかも。自分は千代田区の学校でしたが、朝5時起きだったり片道2時間位掛かりました。
千葉県内の大学に行くなれば良いですが。
東京の大学は新宿より西側に多いし、高校の同級生は割りと下宿してました。
まあ、出来れば毎日18時半ぐらいには帰ってきてほしいのはそうだね。
それで子供のお風呂と寝かし付けぐらいは担当持つとか。
それで土日祝は基本的には休みであってほしいね。
それでもクタクタで休日寝てるとかはあれだからストレスの少ない仕事で。
それで700万ぐらいだったらまあ満足かな。
うちは地方都市だからそんなもんでいいわ。
うちはこのスレ上方だけど激務だ。
22時に家にいたら早かったねってレベル。
ちょっと忙しくなると終電続き。
私は選択小梨時代に心身の調子を崩して、夫の勧めにより退職。
3年くらい遊んで暮らしてた。
選択小梨専業だって夫婦の合意があれば他人がとやかく言う筋合いはないと思うわ。
いま子が3歳。
夫は「俺は好きで仕事してるから忙しくても大丈夫。育児のほうが大変なのに平日はいられなくてごめん」って言ってくれる。
一生ついてくw
うちの旦那はわりと激務で巷でブラックと言われる職業。
会社自体は大手のグループだから、平日は終電帰宅だけど繁忙期以外は
土日祝休みで有給取りやすい。
しかし、旦那の話をよくよく聞いてみると、
「今日職場の奴、俺以外みんな8時に帰ってったわ」だの
「みんな俺に仕事振ってくる。俺しか知らない仕事いっぱいあるわ」
だの、頑張ればもうちょっと早く帰れるんじゃね?ってことがたまにあるんだよね。
あと、私が旦那の帰宅前に寝ちゃうと家でも夜中まで仕事して
結局朝起きれず昼出勤とか、要領悪いな〜って思うことがいっぱいある。
月に1回は朝起きれず昼出勤か1日休んだり。
残業代と家賃補助があるからこのスレだけど、昼出勤とかが
響いてんのか評価は新入社員のちょっと上くらいらしく、
ボーナスは少ない。
私は専業させてもらってるし、口に出して文句は言わないけど、
上記の話を旦那から聞くとイライラする。
独身時代は残業代すら付けてなかったらしいし、奴隷体質なのかなw
旦那の仕事の話はまともに聞くと??になるw
うちはなぜか評価が良いようなのだけど、
実務大丈夫?と思う。
休日に職場に物を取りに行ったときに、私も一度入らせてもらったんだけど、
旦那の机の上が山になってて、引き出しも出しっぱなしでその上にも積んであって、
横の人の机にも大きくはみ出してるw
あんなんで750万もらっちゃっていいのかと思うw
旦那いずれ年収1000万くらいになるけど
それ以上はなかなか難しいみたい。
年収1000万でももちろんありがたいけどね。
すごいな、みんな安定企業なんだね
うちは中小の平社員だから、年収800貰っていても安心しない
自分も子が三歳になったら復帰するし
でもいつか専業になるつもりでもいるw
持ち家ローンなしならどうにかなるんじゃないかと
>>878 壊れてるけど吸引力は健在なんだぜ!
旦那の会社に妻が入れるってw
コンプラがゆる過ぎ
>>919 うちのことかとオモタwww食事担当なのも
うちも講義は週の半分しかありませんが、その準備に3倍時間がかかるようです
その他付き合いで入ってくる仕事やら研究やらで毎晩夜更かし生活リズム無茶苦茶
家にいてもずーっと仕事仕事でこっちの気が休まらない……て感じです
930 :
925:2012/07/13(金) 21:44:27.37 ID:OPupJVv7
会社に部外者入れちゃダメだよねw
旦那、息子まで連れて行ったことあるよ〜
(事後で聞かされて、私はシュレッダー事故とかが心配だった)
子会社のせいか、全体的にゆるいみたい。
>>927 それは車輪が壊れてるとかそういう壊れ方なのか?w
>>931 車輪も無事w
吸い口と中をしょっちゅう掃除しているせいか
なんかの部品が外れてカタカタいってるのと
吸引力の強弱調整ができない常に強
あとコード回収されない
>>909とはちょっと文化が違うなぁ。
こういうこと言う人には男女問わず会ったことない。
なんかコチコチ固くてツライわ。
妻の仕事の話だけど、
うちの夫は、やりたい仕事があるなら応援(家事など分担)する、
でもお金のためならやめて!ってスタンスです。
そんなもののために、仕事の時間を奪われるのは勘弁という意味で。
男性も人によりどんな働き方したいか違うだろうね。
>>933 うちもそんな感じのこと言う。
あと私がフルタイムになって自分が家事を担うのが嫌なんだろうな。
まあ家が安く買える郊外住まいで当然のように公立に進む地域だから
夫婦でぬるいこと言ってられるだけで、
都心に住んでたら嫌だろうとなんたろうと共働きしないときついだろうな。
子供1人ならいけるかもしれないけど、2人以上はきつそう。
うちの旦那は、私が働くこと大歓迎だよ。
扶養とか気にしないで好きに働きなよって。
でも、激務すぎて、育児とか家事とか全然やってくれないw
私は働くの好きだから、子どもが大きくなったらそれでも働くけど。
出勤前のメイクで、ビシっと気合が入るんだよね。
あれだけでかなりのアンチエイジングになると思うんだw
たびたびローンの話が出てるけど。
実際に購入を検討するようになったら、「返済比率」をチェックして。
ローンシミュレーションするときに出してもらえるから。
年収における返済額の割合なんだけど、借入額や頭金よりこれが大事。
銀行はたぶん基本25%、大手企業勤務だったりすると30%近くなっても貸してくれる。
けど実際は20%超えると結構重く感じる。
25%超えると急にローンの延滞率が跳ねあがる。
住宅ローンは1回の返済額が大きいので、1、2ヶ月返済が遅れると戻すのが大変。
特にボーナス払いがあると、そこで躓く。
ボーナス払いなしで月割り均等、できれば返済比率20%以下、期間30年以下で組んで。
以上、数年前まで住宅ローンに関わる会社勤務だった私から。
競売にかけられる案件を腐るほどみてきたよ。
>>935 最近メイクする気がなくて、女子力このままなくなりそう。
>>936の言う通りね…。
うち30歳で35年で組んだけど定年後五年分をせめて繰り上げしたいと思ってる。
繰り上げなし妻収入分なしだと21
色々けちって年間120万貯金できるくらいだった。
今は繰り上げあり妻収入ありで25
何とかやってる。
ちょっと苦しいけど周り見てたら子供が小さいうちしか節約ってできなさそうだから
今だけ繰り上げを頑張りたい。あと5年は頑張る。
旦那が大手で働いてるのがせめてもの救いかな。
団信入ってるから、あんまり繰り上げ返済に魅力を感じない
保険みたいに思ってるからかな
>>936 > けど実際は20%超えると結構重く感じる。
これ分かるわ、銀行ローンだけだと18%ぐらいで年収の変動が多少あっても
20%超えなかったんだけど銀行にプラスして借りてた親ローンの返済が
始まったら20〜25%近くになっちゃってすごい重い…
親はあと8年、銀行は12、3年で1つ大きいのが終わるからそこまで耐える
>>939 でも繰上して残債が減れば保険料も安くなるでしょ
団信って掛け捨てだし、何事もなければただの捨て金じゃね?
多分このスレで異様に苦しいって言ってる人は大半が住宅ローンや家賃が重いよね。
住宅ローンだけで25%とか実際はチョコチョコいるけどはっきりいって生活感は
1個下のスレなんじゃないかな。
ローン組んだら団信は勝手についてきた。
銀行ローンだと基本的には団信はセットで付いてくるよ。
公的融資だと選択出来るシステム。
銀行ローンは大半が変動金利選択者なんだよね。
金利は安いけど金利上昇を警戒して鬼のような繰上げ返済してる人も多いよ。
公的融資の場合は全期間固定だから家賃気分でそのまま気にせず払うタイプ多いね。
うちはここの真ん中くらいで、月10万のローンが来月から始まる。
大丈夫だと思ってたけどキツイのかな?
今さら遅いけど心配になってきた…
ちなみに子は一人確定で地方都市だから最低中学までは公立。
みんなはローンいくらくらいなんだろう?
>>945 年収700万だとしてそれなら返済率は17%ぐらいだから何も問題ないでしょ。
返済年数にもよるけど借入は3.000万ぐらいなんじゃない?
年収700万の25%は因みに月15万。
35年返済で5.500万ぐらい借りたらそうなる。
>>946 ありがとう!
手取りじゃなくて年収の25%なのか。よかった〜安心した。
ちなみにローンは35年で、3000万よりちょっと多いです。頑張らねば!
>>947 大丈夫、うちは都内で10万ローン+私学費10万払って暮らしてるから。
いまは上限だけど、ローン当初2800万(開始時年収700万弱)7年で残債900万になってる。
>>942 我が家がまさにそれ 年収ここの真ん中で月10万+ボ年2を23万返済中
最初35年でボ無しで組んだんだけどすぐに旦那がどうしても50代前半にローンを
終わらせたいってきかなくて借り換えして、@13年この生活が続くorz
小梨だからやってこれたけど、今妊娠中 ものすごくうれしい反面これで
生活やっていけるのかすっごい心配
首都圏だから中受とかいわれたらとおもうと今からガクブルだよ
950 :
名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 15:56:02.54 ID:SYGYVmWt
>>942 たまに贅沢たまに我慢ってやれば異常に苦しいとかはない。
つか異常に苦しいって言う人自体ここでは見かけないような…。
うちはスレ上限だけど、ローン月14万円、ボ払無し
結構キツい
ボーナスは問答無用で全貯金
お時間ある方でわかる方がいたら教えてください
手取りで年間470万くらいって大体年収でいうと700万位ですかね?
税込年収550万ぐらいじゃないかな。
>>952 うちは手取りそれくらいで670万でした。
>>953さん
去年530で手取り370万だったので470位だとどうなるのかなと思いまして
>>954さん
ありがとうございます!大体それくらいなのですね
参考になりました
凄い手取り少ない感じがするけどそんなものだったけ。
どこまで手取りに入れるかによっても変わるのかな。
児童手当てとかローン減税とか。
>>957さん
言われて考えたのですが、うちの旦那の会社は基本給がものすごい少なくて
手当ばっかりなので(ボーナス、退職金対策?)
手取り370ってのは源泉徴収票見てなのでなんか色々とあるのかもしれません
そういえば370よりは適当に計算してももう少しもらってるような・・・
経理は詳しくないのでよくわからないのですが
スレ汚し失礼しました!答えてくださったかたありがとうございます
確認のために23年度の源泉見たら総支給額652万で手取467万だったわ
なんか少ないよね何でだろ
今思い出したけど児童手当てとか入れずに純粋に手取りって
約530万(税込660万)なはずだわ。
それに加えて年末調整でローン減税が25万ぐらい返ってくる。
ここくらいだと200万くらい取られちゃうもんね
○ナソニックのばかーーーー。
給料7〜8割減に10月からなったらこのスレから落ちます。
ちゃんと経営してくれよ・・・・。悲しすぎるーーーー。
どうやって暮らせと言うんだ!
ローンを年に155万も返しているというのにさぁ・・・。
2〜3割減の間違いでは、、
パートするとかで対応むりかな。もうしてるなら、うーん。
親に泣きつく、銀行相談にいく。ローン滞納する前なら、銀行も相談に乗ってくれるらしいし。
10月から2から3割減でこのスレから落ちるなら、
来年同じ水準で推移したら場合によって年収400万台後半まで落ちるのでは?
超大企業で急にそんなに落とせるもんなの??
1月の再編で本体から出向扱いになった人は転籍→新人事体系で給与減はあるかも?<パナ
後は役職者なら落とせるかも。
黒字出すために、賞与減らして賞与積立益出したりするし。
旦那の給与明細、引かれてる項目が多すぎ
組合費に生協掛金に
一番わからないのが「相互扶助部14750円」って?
旦那に聞いてみたら退職したときに戻ってくる
って言うんだけど本当なのかいまいち信用できない。
組合費(5244円)だって民主党バリ推しの巻頭カラー組合新聞が2週間に一度
自宅に郵送されてくる
そんな金掛けないで組合費安くしろってんだよ!
>>962 同じ所勤務ですね・・・
夏のボーナスが30万以上さがりました・・・
大企業のリーマン奥羨ましいよ。
やっぱり有給とか完全消化できるの?
パナじゃないけど、うちは部署による。
間接系に比べて事業部は消化率低いよ。
あと一般職は消化率高いけど男性はそうもいかないね。
私も同じ会社で総合職だったけど、一般職より取りづらいものの男性よりは消化出来てた。
周りは40代で体壊して入院する人が多かったからそこでたまった有給無給を消化してたよw
完全消化しないと上司から計画的に取れって怒られる
>>966 積立てるなら明細があるはずだけどなぁ。明細、年に一回くらい明細貰ってたりするかも。
うちも互助会みたいなものが社内であって引かれてるけど1000円くらい。
けど、そっちは何に使われてるかはとくに明細でてこない。保険みたいなかんじ?
最悪はご主人がそこからお金借りてて月々こっそり返してる額がプラスされてる、とかね?
>>966 多分うちの旦那と同じ勤務先だと思う。
旦那さんの言ってることに嘘はないよw
相互扶助部は退職金と一緒にもらえるから結構大きいよ。
うちは家買う時に解約しちゃったから利息も無しで退職時にもないけど
思ったより貯まってて助かった。
組合新聞いらんよねえ。
頻度高すぎ。
うちは持ち株会 一回は家買うとき解約して縁切れたと思ったら
数年して入ってないなら入れと半ば強制に せめて最低限の額でと
一口で!と思ったら5口からという暗黙の了解がとかもうね
ボーナス時は勝手に増やされてるし こんなの業績悪くなれば紙くずだよ
こんなデメリットしかないものに払うのが本当に嫌
大企業って何基準でいうんだろ?
うちの旦那の会社は一部上場だけど労働組合がない。
残業バリバリ有給腐りまくり福利厚生なにそれおいしいの?な感じ。
ボーナスも部署ごとに業績連動。
おおっという嬉しい金額のときもあれば(最近ないけど)、愕然とする金額のときも。
一部上場企業勤務のメリットって全く感じないわw
>>974 私だと、大企業=一般人に名が通った会社のイメージかな?
旦那も一部上場に勤めてるが関係してる人しか知らない会社だから大企業って思ったことないよ
それに労働組合あっても残業&休出あり代休なし、夜勤あると日勤(残業あり)して夜勤して
次の日普通に日勤(残業あり)してる もちろん残業代なんて36協定内以上は「付けられない」
ああ、ブラック過ぎる 定時って何時なんだっけ?だよ でも始業は毎日一緒w
うちも労組もあるし、本体はわりと名の知られてる上場企業だけど、
毎日、日付が変わる頃に帰宅だし、残業代も半分くらいしか出ないよ。
家賃手当があるのが救いかな、うちの場合は。
だいぶ髪が伸びて散髪に行きたいが
子どもを見ながらだと行きようがない
現状固定給なので
一応服装身だしなみが賞与を含めた給料に差し障ったりしないけど
さすがに来週あたりは行けたらいいなあ
パナソニックでここって事は高卒?
>>978 若いってこともあるけどね。
大学、院卒でも格差あるよ。
特に最近はパナは安い印象があるケド。
980 :
名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 21:07:28.52 ID:4KXQiT8z
>978 パナで学卒でもこの層だよ。デンキメーカー受難の時代。
ドコモのギャラクシーとか愛国心あるなら買わないで欲しい
大手で大学卒業しててもこのスレなんて、いっぱいいるんじゃないの。
電機はどこも厳しいし。
20代なら上出来
機械メーカー20代でここだけど、あと6、7年はこのスレ出れないよ。
賃金カーブが金融に比べて緩やかだから、この先の伸び率はよくないね。
しかもその頃もっと不況だったら10年後もここかもしれない。
>>980 携帯に関しては国産メーカーも使えるもの作れよという気がする
実家、パナのベッドタウン(平野の選挙区)だけど、同じマンションに住むパナOBがモンスター化してマイッチング
で、次スレよろしく!
>>978 メーカーは院卒でも給料は低いよ
知り合いの男性(ただし独身)が東大院卒(工学部)、日立勤務、研究所で37歳だけど750万位だよ
ただ裁量で仕事できるから、そういうのがむいている人には働きやすいのだろうけど
あとホンダで37歳、京大大学院卒(理系)も700万円台だった
でもトヨタは結構給料はいいね。38歳で900万円台は貰っていた
パート出たいんだけど、旦那が「生活に困るわけでもないのに」
とどうしても許してくれない。
十分生活させてもらってるし、将来も慎ましく暮らしていけるだろうけど、
6年専業主婦してきて、短時間でいいから働きたい。
>>987 旦那が子供がまだ小学生にあがる前位の年齢だろうから(?)
子供の事に重点を置いて欲しいのでは?
旦那、妻共に自分がしたいからではなく、まず第一に家族の事を考えて
どうしようか話あった方がいいよ
>>987 10年前の私だ。
当時は旦那からの「生活のペースを乱さない範囲でやること」「パートの給料は家計に組み込まないこと」を条件にパートを始めた。
パート代で贅沢したら本末転倒だってことで。
今はパート代全額長男の予備校代になってるけどw
機械メーカーは今大変らしいよね。
飲料のキリンやサントリーなんかも30代だとここ?
うちもパナ勤務で30代前半だ。リストラの嵐が吹き荒れてて怖い!
電機メーカーは部署にもよるけど給料あんりあがらないね。
組合がしっかりしてるから有休はしっかりとれるけどね。
パナじゃないけどうちの夫も電機で30代前半だ。
夫の会社もすごいよ、リストラ。バンバンきってるらしい。
大量採用してたバブル以上の世代が行き場がなくダブついてて、そこら辺の年齢層狙い打ち。
バブル世代だと子供が今一番お金のかかる時期の人が多いと思うけど、
うちもそうなったらと思うと怖い…。
しかし氷河期世代は採用絞りまくってたから、
周りを見渡しても旦那と同世代だけ異様に少なくて中堅で働ける人が不足してて大変みたい。
だから30代は鬱になる人続出してるんだと。大変な世の中だわほんと。
パナって住宅手当てあるの?
バナとかはリストラ前提で、もうさよなら
転職できたら来て良いよ
ちょうどスレも終わるから良いタイミングー
はなさいなら
アサヒ、サントリー、キリンとかの飲料企業の奥さんはいないの?
サントリはこの上だと思う。
どんなに大企業で給与がいいと言われてる会社でも、
ピンキリだし、若いときからそんな貰えるわけないんだから、
このスレの人だっているはずだよね。
○○はこの上のスレとか言う人は何を根拠に言ってるんだろって
いつも思うわ。
>>999 フジテレビ社員とかだったらこの上って気がするけどサントリーはこのスレだろうなと思う。このスレの中より上?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。