1 :
名無しの心子知らず:
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。
いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。
※基本sage進行でお願いします。
※970を踏んだ方は次スレよろしくです。 テンプレは多分
>>2-5くらい
/⌒ヽ 日本一のウッカリ&アイデア母達へ
/ \
ハ,_,ハ オウエン / γ ⌒ヽ `‐-、 ワッショイ!
,:' ´∀`';/^lスルモシャ/ i i ヽ. ワッショイ!
,―-y'u'''^u'' | /⌒ヽ ヽ ___,ノ /
ヽ ´ ∀ ` ゙': / \ / ,.-─- 、
ミ 〆 `‐-、 / . /⌒ヽ\●/
゙,. つ/´''ミ ヽ/ /\ ( ^ω^ )∩‐
(( ミ / ;:' | ● ⊂ /
'; 彡 ヽ/ r‐' /
(/~"゙''´~"U `""ヽ_ノ
※前スレ
ADHDで母親になった人19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321495286/
2 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 08:28:49.58 ID:lRPdqlJQ
3 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 08:34:17.70 ID:lRPdqlJQ
4 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 08:37:25.30 ID:lRPdqlJQ
5 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 09:19:46.45 ID:j/aUjn+K
6 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:41:29.09 ID:7JQu6hJZ
私も常々ADHD(ADD)って
分類、整理、が出来ないのが最大の特徴だと思ってるわ…
頭の中もそうなんだよね。
でもなぜか人の事なら出来る。ちゃっちゃとどうすればいいか分かるんだけど、
自分の事になるとダメ。
もう一つの特徴である、後回し癖が出るから?
7 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:42:40.05 ID:7JQu6hJZ
あれ、前スレに書き込んだつもりだったのに…orz
>>1おつです…
8 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 13:01:54.94 ID:DF56sTaT
>>1 乙
今日も家のドアに鍵を刺したままにしてて、隣の奥様が教えてくれた。
車のライトつけっ放しなど、数々のあちゃーをフォローしてくれてる。
隣の奥様も赤ちゃん持ちなので、
赤ちゃんいるから大変で。とか言い訳できないから、
いつもすみません。と苦笑い。
ウッカリした人だなーって思われてるんだろうな〜
9 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 21:53:33.46 ID:w0daZlZb
>>8 過去の私と同じ。
自分と子どもの命に関わる事以外は大した失敗じゃないと思って、頑張れ!!
10 :
名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 08:40:02.77 ID:vx5um42M
タンスの引き出しが使えない。タンスそのものがまず使えない。
服は基本的に出しっぱなし。
子供に教えてやることができない。
タンスとかに入れると
どこになにがあるかわからなくなる
タンスや衣装ケースに分類名つけててもだめだ
財布にお金やカードを入れて置くと、
私の管理が悪いのもあるけど、
一歳の子供がカードやお金を抜いて遊び、
カードが無くなったり、
お金が散らばったり大変だったので
カバンの中のファスナー付きのポッケに、
カードやお金を直接入れる事にした。
この方法割と気に入って居たんだけど、
別スレの、発達障害のママスレをうっかり覗いたら、
発達障害のママってカバンに直接金いれてるよねー?
と、pgrしてて凹んだ。
いや、そんなスレを覗くなって事だけどね…。
>>12 自分の知り合いにも
バッグに直接お金入れているひとが居るよ
その人はなにも言わないけど
子どもがそれぞれ、カナー自閉症、アスペ、ADHDなので
彼女自身もそうなのかも
そんな私はサイフがうまく活用できなくて
(サイフからお金上手く出せない)
100斤に売っているB5やA6サイズのチャック袋(集金袋みたいなの)
使ってるよ
財布を使わない人、テレビで二人見た。
ホリ○モンと所○ョージ。
お札はクリップでとめてポケット、小銭はそのままポケットって感じ。
ポケットじゃなくてバッグか何かだったかもしれない。
偏見だけど、二人とも頭がキレそうだし男性だし、発達障害の傾向あるのかな?って思った。
世間で天才と言われるタイプの。
財布を使おうが使うまいが、やりやすい方法がベストだと思うけど、
あまり人に言うものではないかもね。
バレる分には仕方ないけど、アピールする事でもないっていうか。
男性は発達障害じゃなくても直ポケット多いよ
服にもコインポケット(懐中時計入れ?)もついているし
クリップも売っているし
サイフ自体カバンに入れないで
ケツポケットしてるじゃない?
スリに遭いそうでドキドキする。
カード仕分け入れを旦那が買ってきてくれた
ポイントカードが一目でわかるやつね
今まではもらうだけもらって財布に突っ込んでいたから二回目使う機会なく再発行ばかり
改めて仕分けてみると半分以上期限切れorz
靴屋のカードなんて買う度に作ったからハンコ一回のが4枚も出てきた
仕分けどころかどんなにお得でもポイントカードは止めたほうがいいんだろうなと悟ったわ
お金ってけっこう汚いし、重みで布地が傷むから、何かに入れた方がいい気がする
最近ウッカリが多すぎて自分が嫌になる
被害が散財や恥さらしで済んでるが、
こんな母ちゃん嫌だろうな…
まだ小さいから分からないだろうけど。
気を引き締めないと、子供の命をうっかりする訳にはいかないからね。
それにしても、
それにしても、
要らない苦労が多すぎて、
その原因を作ってるのは自分で。
情けなくて涙がでてくる。
知恵を絞ってなんとかしなくちゃ。
私は子供のころから片付けや時間を守る事が凄く苦手で、忘れ物も多かった。
実母が過干渉気味だったので、そういう身の回りの事は母がフォローしてくれて
いたのでなんとかやっていけたような状態。
高卒で就職したけれど、相変わらず仕事上でのミスが多くていつも怒られてた。
見かねた先輩が私のために付箋で色々な場所にペタペタ貼ってくれていたんだけど、
それすら見るのを忘れてミスを繰り返して呆れられたり・・・
今は結婚をして子供も授かったけれど、家の片づけは本当に苦手でかなりゴチャゴチャ。
旦那は掃除をしろとは言うけど、私の性格を理解してくれているからまだ救われてる。
こんなアホみたいな性格だから幼稚園のお母さん達とは仲良くできずにいる。
きっとわかるんだろうなぁ。
話してるだけで、この人なんかおかしい・・・っていうのが。
>>20 うちも母親が過干渉だったわ。
過干渉にならざる終えないのか
過干渉だからこうなったのか…。
22 :
名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 17:33:50.47 ID:ByN2sTB0
>>20 あたしもまるっきり同じです。中学生の娘がいるけど、小学校からメンバー変わらずにもかかわらず、いまだに父兄とは挨拶程度しか交流できません。
終えないじゃなくてを得ない
愚痴らせて
子の通級先の教師が自分を見ているよう。こんな感じ・・・
特定のアニマルグッズを大量に机においている
同じく目立つほど大量にアクセサリーを身につけている
自分のプライベートをやたら話す
普通級で起きたトラブルを精査せず内容と共に相手の名をあげて伝えてくる
親との連絡帳が感嘆符だらけの日記状態
うちの親は真逆の放任。今思えば軽くネグレクト。
宿題やらなかろうが歯を磨かなかろうが風呂に入らなかろうが全て子供の自己責任だとw
ADHDの子供に放任は最悪だと思う。
過干渉気味でも、生活習慣などを叩き込もうとしてくれる親のほうがマシに思えてしまうわ。
>>24 ああ〜私を見るようだ。
つい派手な色の服買っちゃうクセを何とかしないとな。
なんでそんな人が先生になれちゃうんだろう?って思うけど、
普通の人よりずっと遊ぶ時間削れば、就職できちゃうんだよね。
でも、トラブルも多いし、頑張るのに成果があがらなくてアレ?ってなるし、
怠けていると誤解されるし。
(その先生だったら、トラブルをうまく処理できないとかになるんだろうと思う)
ものすごく反省した。
>>25 うちも放任だったな、世間の常識は周りから見よう見真似で身につけたんだと思う
でも、基本的にADHDに放任は合わないね
友達と会ってるときは楽しいけど、相当気を使ってるのか、帰宅後ドッと疲れが出る
自分がADHDだと気がついてなかったときはみんなそんなもんかと思ってたけど、
発言内容に人一倍気を使って、疲れちゃうんだろうな、と気がついた
外では猫かぶりで、外と家庭内でのギャップがものすごいのもそのせいだと思う
パソコン2台目をネットにつないで、どっちでも2ちゃんできる環境になった
ROMしてたら、書き込んだはずのレスがない!
どこかに誤爆かと思って、他のスレを探したけどない
もしかして、他板にとんでもない誤爆?と青くなった
よく見たら、もう一台のパソのほうに書きかけのままの文章が残ってた
ホッとしたorz
うちの親もネグレクト気味だったから、子供時代は暗黒。
思い出すのもイヤだ。
授業中はずーっと空想ばかりしていた。
4年の途中で担任が変わったんだけど、最初のうちは知障と思われてたらしく
ソナタを弾いたら物凄く驚かれた。
あまりに驚かれたのでこっちも驚いたわ。
この先生には散々いじめられたのに、当時の自分はいじめられてるとも気づかなかったorz
勉強は嫌いじゃなかったので、社会スキルは本当に「勉強」した。
ある程度普通の人のフリができるようになったので、「ママ友」らしき人はいる。
でも心の方はどうにもならない。他人に対する恐怖心が根強く残ってる。
社会スキルを学んでも、本当に人と心を通わせられるようになるのは
7〜8歳くらいまでなんだよね。
それ以降は、ただのサル真似にしかならない。
まあサル真似すら出来なかった時期に比べたら随分人生がマシになったけど
>>25 どうして?やっぱ、親に叩きこまれないと、見よう見真似で常識を身につけるのが
大変だからかな。
>>27 人とあわそうと思って私も疲れる。これはADHD由来だったのかな。
嫌われるわけじゃないけど、なんとなく人付き合いも長続きしない。
これはどうしょうもないのかな…と時々落ち込む。
NHKの番組で
「社会スキルを学ぶのには適した時期があり、それを逃すと手遅れになります
小3までが勝負です」
って専門家が言ってるのを見て、心に刺さったなあ
自分の場合は明らかに手遅れになった。
能力がなくても、後天的に学ぶことができるスキルだったのに・・・
ただ子供に関してはこれを知ってたおかげで間にあった。
親友と楽しそうにしている子供を見ると、それだけで
「親の夢をかなえてくれてありがとう」と思える。
うちの子様子見の小2…
小3までに身につけるべき社会スキルって具体的にはどういうことなんでしょう??
>>32 具体的にどういうことをしたんでしょうか?
教えてください〜…
ウチにも傾向があると思われる小2がいる・・・。
いつも小6の長男に引っ付いてる。
言っちゃ不味いだろって事を言ったり、他人に踏み込んで良い範囲が解ってない感じ。
理解してるかどうかは解らないけど、本人の置かれて居る状況を説明して注意してる。
〜の時は〜だから〜なんだよ・・・と。
自分も子供の頃、怒られてても何でダメなのかが解らなかったから。
親に何で?と聞かれても、自分でも何でか解らなかったし説明できなかった。
35 :
34:2012/05/29(火) 23:02:42.67 ID:bcfq84Bg
>親に何で?と聞かれても、自分でも何でか解らなかったし説明できなかった。
↓
何かやらかした時に親に何で?と聞かれても、自分でも何でか解らなかったし説明できなかった。
子供の頃は完全にADHDだった。小学、中学と集団生活で浮いてしまって先生に見せしめで殴られるタイプの子供。嫌で嫌で仕方なかった。
発達障害という言葉は無かったしひょうきんだったので友人には恵まれてたのが幸い。
社会に出てからもクビになったり辞めたり仕事が長く続かなかった。
でも10数年で色々学んで今は仕事も続くように。メモも取るし整理も出来るし人とも上手くやってける。
でも財布からたまりすぎたカードがドサッと落ちるのだけは直らずとうとうポイントカードとか一切作るのやめた。
自分に向いてない事は切り捨てることも必要だし、かと言ってやり方を模索せずに諦めグセをつけるのはいけなし。
人はどうしてるのか観察したり、自分の過去を振り返ったりする事が多く、人と話す時は自然と大抵が互いにカウンセリングみたいになってることもしばしば。
今はADHDの要素も減って、生きるのが苦じゃなくなってきた。
育児の要素が無かったですね…すみません。今年は子供会の役員やってます。コミュ面は大丈夫だけど資料作りの校正が苦手。
>>34 普通の人が、何で?って言った場合は、
理由を聞いているんではなくて、謝って欲しいって事みたい
私も知らなくて理由を答えてたら、言い訳ばかりしてって怒られた
大人になって知ってびっくりしたよ
>>33 「なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか」フレッド・フランクル著
この本を読んで、幼稚園年長の1年間、マニュアルどおりにガッツリ実行しました。
健常児用のマニュアルだけど、ややグレーな我が子もおKでした。
MHK特集でやってた社会スキルの番組も、これと同じカリフォルニア大学の
研究だったし、番組で成果の出た子供たちを見たので励みになりました。
年中までは友達が一人もいなかったのに、これを初めて半年くらい後には
どこに行ってもすぐ友達ができるようになりました。
いくつかの段階を経て、「初対面の子たちのグループに上手に入る」という
課題があり、それをマスターしたので転校した時も困りませんでした。
今は絶版なので、もっと良い本が出てるかもしれません。
「子どもの社会性づくり10のステップ」
こちらも良かったです。上の本を実行したので、こちらは読むだけでしたが・・・
子供の社会スキルの本は沢山読みましたが、実践に役立たない本が多いので
タイトル買いはしない方がよさそうです。
中でも「EQの高い子供に育てるために」は、全く役に立ちませんでした。
41 :
訂正:2012/05/30(水) 22:50:32.79 ID:mm2GRtfS
MHK→NHKです、すいません
MHKワロタ。
でも、有益な情報ありがとう。上の人じゃないけどかなり参考になりました。
>>39さん
Amazonで中古本あったので、早速注文しました。
有意義な情報ありがとう。届くのが楽しみです。
本当に、親が適切に関われるかどうかで子も大きく変わるよね。
地道ではあるけど、必ず変わる。
そして母自身もとても勉強になる。
これから実行出来る年齢の子がいる人いいなぁ…
うちはもう小学校高学年だから手遅れだろうな。
ここ数日書かれている「○歳過ぎたら手遅れ」みたいなの突き刺さるわ。
でも、私みたいに40すぎてやっと人間ぽくなってきた人もいるから今からでもそういう本を見てみようかな。
「知らなかった事にしよう」とか「読んで後悔する事ばかり書いてあったらどうしよう」とも思うけど。
私もやっと最近繋がってきたよ。。
きれい事を全部本当の事だと思ってた!
「それの本当の意味はね。。」って教えてくれる人がいなかったから困ってた
>>45 言葉の意味を違う様に解釈してしまう。
他の人が言う、
「ウチの子もそうだよ」って、
単に自分に合わせてくれただけなのに、そうなんだと思い込んでた。
逆に、こっちが真剣に悩んで打ち明けた事も、本気だと思って貰えなかったりで・・・。
言葉の伝え方も受け取り方も下手で参ってしまう。
コレは単に合わせただけの回答か・・・と疑いながら聞かないと後で後悔する。
なんかいつの頃か褒めるとやたらに『お世辞っぽい』と言われるようになった。
本音で言ってつもりなんだけどお世辞っぽいと。
他己紹介みたいな遊びのコーナーでニックネームをお世辞と言われたのでいよいよ、お世辞…?!?!
と思い悩むようになり、本音の他に世の中には建前があるもんだと気がついた。
今ではお世辞言いまくりだけど、
それをお世辞っぽいと言うような野暮な人間も周りからは居なくなったな。
人の意見を額面どおり受け取ってしまう、うまい切り替えしができないのは、PDDっぽいのとは違うの?
頭の中がごゃごちゃしてるせいで、うまく説明できず、人にちゃんと伝わらないときがあるけど、
あえて訂正せずお茶を濁して話題を変えて終わり、というパターンならたまにある
自分は悪口系の話はどうしてそれが悪いと思われるのかわからないことがある
中には自分もやりそうな話になることもあって、いたたまれない思いをすることもある
そういうときは、自分もやりそう、気をつけなきゃwとあえて自虐的に冗談っぽく切り返すこともある
突拍子のない行動する人は、ネタにされてもしかたないねと思うけど、
例えば、「うちの担任の先生、連絡帳のチェックたまにしかしてくれないのよ」
程度愚痴なら、そういうやりかたもあるんじゃない?と思う(けど、そうなんだと言って受け流してる)
中にはひどい悪口を当然のように言って盛り上がってる人たちもいるけど、
そういう人たちといるとものすごく疲れるから、付き合えない
定型の人はそういう人でもうまくやってるからすごいなと思う
定型の人は、常に自分が悪くならないように考えて発言しているよね
でもわれらのように細心の注意を払って(!)やってるんじゃなくて
多方面に気を配りながら自然にやっているみたいね
担任の先生の事をネタにしてる輪には、極力入らないようにしているよ
そんな話が始まったら「あっ用事があったんだ〜」とか適当にすぐ帰る
これを身に付けるまでは、真剣に聞いちゃったりして大変だった
そう、定型の人って細心の注意払ってるんじゃなくて、自然にできるんだよね
で、それでも疲れるってこともなさそうで、実に楽しげに盛り上がってる
一度、担任の悪口をいうタイプの人たちと学校行事の当番で一緒になって、
二人は大盛り上がり、私は内心いたたまれない思いをしながら大人しく聞いてる、
という状況になったことがあり、それ以来懲りた
担任のダメ出しをする人は他の人の悪口を言うことも多いから、私の場合は、
距離を置いてるけど、向こうもこの人とは合わないと感じるのか、
そういうタイプの人と仲よくなったことがない
毎日同じことをやるのがとても苦痛。
布団の上げ下ろしとか、掃除中にテレビを拭いたりとか、買い物で必ず卵を買ったりとか。子供を必ず夕方にお風呂にいれたりとか。
絶望的な気持ちになりながらなんとかやってる。
昔は顔を洗ったり歯を磨いたりが苦痛だったな。髪も週に一度しか洗わなかった。
何事も慣れなのかもしれないけど、何でもないそれがどうして苦痛なのか自分でもわからない。
>>38 私もわからなかった!
言い訳しない!!といつも怒られてたよ。
なんで?と聞かれたから理由を答えてたのに。
過集中が発動してしまい子供の個人面談の時間忘れて担任の先生から電話が掛かってきた。
個人面談は延期にしてくれました…。
迷惑かけまくりで死にたい気分…orz
この間、スーパーで買い物し終わった籠1個分、丸々その場に置いてきてしまった。
籠の中が多かったから2個に分けてもらったんだけと、それを店員さんが言うのをちゃんと聞いてたのに
家に帰って夕飯作り始めるまで気付かなかった。
前は違う店だけど、商品の起き忘れは3回目。
前はカートの手摺り部分に掛けて置いた時と、カートの下に置いた物。
大事な物の時は、気付いたのが早かったからすぐ戻れたけど。
気を張ってないと、心の指差し確認チェックを忘れる。
考え事してたり疲れてる時は油断してしまう。
何だか普通の生活なのに人一倍疲れてる気がするわ。
スーパーの駐車場に忘れてきたことならあるや。
一旦地面に置いてチャイルドシート装着してそのまま出発。
気づいて電話したら幸いサービスカウンターに届いてたけど恥ずかしくて泣きそうだった。
うっかりが多すぎて気が休まらない。
56 :
名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 02:12:56.43 ID:BCECmNWY
保育園の送迎時に「明日○○持ってきてください」と口頭で伝えられたものは
ほぼ持っていけない。家についたころには忘れてるから。
チャイルドシートの固定を忘れて、急カーブでベビーシートが座席の下に
落下したことがあった。
ママ友と一対一の話はできるが、集まってワイワイは、話の流れがつかみにくくて
つかれる。
>>56 ピアカウンセリング
人数いすぎて話の流れについてけない
>>44 ごめん、誤解を与えてしまったかも。
番組ではああ言ってたけど実際には「その年齢」を過ぎても
ある程度の効果はあると思います。
「子供の社会性づくり10のステップ」の方には、確か中学生のお子さんが
対象の例も載っていた覚えがあります
ただ、性格が変わるほどの「劇的な効果」があるのは小3くらいまで、
「スキルトレーニングを始めるのは早ければ早いほどいい」というのは確かなようです。
今朝、卵焼きを作ろうとして、
流しの中に卵を割り入れてしまった。。
こんなんばっかり。
うんうん、あるある。
そのくらいのことではいちいち動じなくなった。
62 :
sage:2012/06/06(水) 14:24:22.33 ID:m81HbOwM
家事をしていても次から次に他のものに目がいってどれも中途半端。
で、またやりかけのものを片づけていく。
時間はかかるが家事はこれでなんとかこなしている。
だけど私が通ったあとを振り返ると
たいてい引出しやドアが開いていたり半開きなんだよね。
死にはしないがなんだかなぁ。
食器がね、やたらヒビが入るんだがw
家事に余計な力か入ってるみたい。
洗ってる途中にぶつけるし。
自分も三角コーナーに卵を割って、ボウルに殻を入れてしまったことがある。
あるあるw
最近は、ゴミ袋に皿の上の残飯捨てようとして、皿まで捨てそうになる
気がつかないうちに皿も捨ててるかも…orz
>>66 いつの間にか、スプーンやフォークの数が確実に足りなくなってるw。
イチゴのへたを皿にいれて、赤いのを三角コーナーに入れてた日にゃもう…。
散らかった部屋の片づけは、全体を見るとどこからやっていいか途方にくれるから
物を数えながら適材適所にしまっていく
1、コップ(キッチンへ)2、バッグ(寝室へ)
要領悪すぎだけど、スピーディーにうごけばなんとか…
100個片づければまぁキレイになるだろうとか目標をたてる笑
自分はフタをしっかり閉められない
意識してる時はもちろん大丈夫なんだけど、あわててたりするとだいたい
ゆる〜く閉まってる
今朝バック開いたら、昨日出先で飲んだペットボトルのお茶がこぼれてて
財布の中のカードやお札を干してるところだ・・。
どれもあるあるw
ゴミ出しのときにたまたまスプーンやフォーク見つける。
見つからないものも多数・・・。
ペットボトルのお茶もバッグでこぼれてるしw
昨日は玄関ドアにカギさしっぱorz
これ、1回や2回じゃないんだよね。
私はものをよく落とす。なくすじゃなくて、文字通り手からストンと。
力のコントロールが下手なのかも。
それから皿や茶碗が洗い物中によく割れてしまうので半端な数の食器ばかりになる。
特にガラスのコップが割れる。
油や調味料の蓋が開けっ放しは旦那に注意されまくる。
冷蔵庫の食材の使い方も下手で、直ぐ使う物しか買わなくなった。
調味料が使いこなせなくて賞味期限過ぎた辛子やタレが。
旦那に言われて最近やっと捨てたよ。
>>73 あ〜、自分も食材とか調味料が使いこなせないわ
料理は好きなのに、不経済な自分を考えると作りたくなくなっちゃう
あとうちの夫は、フタ開けっ放しは見て分かるからまだマシだって
この間言ってた
ゆるいのは一見して分からないからドレッシングをうっかりシェイクしてしまい
油まみれになったぞ!ってこの間叱られた
>>74 そう、最後まで閉めないって注意された。
道具を片っ端から使うとか、片付けながら洗いながらとか、段取りが悪いとか。
自分では言われないと気付かないから言って、とはいったけど注意されまくるとキツイわ。
卵を流しに割り入れたモノですが、
みんなあるあるでほっこりした。
これ、定型の人に言うと苦笑いされるから普段言えないからね…
食材も一週間分買って計画的に使うって出来ないから毎日スーパー行ってるよ。
近所の人にはもうそういう人と認識されてるわ
割高だけどヨシケイみたいなのが一番いいんだろうな
買い溜めでやり繰り出来ない…
しょっちゅう自分が猛烈に嫌になるけどここに来ると自分だけじゃないって安心するわw普通のことが普通に出来る人はすごいと思う。
死ぬようなことさえなければたいしたことはないんだと思うことにした。
サザエさんもたぶん仲間だろう。
四月にクラスの親子写真が配布されたんだけど、話した事がある人しか覚えてない…
来週の懇親会までに、子供がよく名前を言う子ぐらいは覚えたいんだけど
順不同っぽいレイアウトで、A4一枚にランダムに配置してあって
なかなかアタマに入らない。自分とこの写真ばっかり気になってしまう。
毎日くまなく眺めるしかないかなぁ。
>>79 小学生?
懇親会って、担任と親だけで行う懇談会とは違うの?
ウチは子供も特別親しい子がいないせいか、幼稚園が違うと誰が誰だか解らない。
今年はクラス役員なのに・・・。
>>80 幼稚園年少で、ごめん懇親会でなくて懇談会だった。
既に一回は懇談会あったし、他に行事でも顔を合わせていたんだけど
なんせ子供のことで精一杯で、個人的に話した事あるのはまだ数人しかいないんだよね。
お互い様ではあるんで他の人も皆うろ覚えかもしれないんだけれど、
次にある会は親と先生だけでランチ会も兼ねているのでちょっと気構えてしまった。
子供が入園した時は、学級写真をアバウトに写して、名前を書き込んだよ
でも結局、子供同士が仲の良い子の親しか覚えられなかったw
人の顔と名前って、健常の人はさくさく覚えられるのかな
名前に自信が無い時は、聞き手に徹して、他の人が名前を出したのを聞いて、確認してから口に出した
失言しない事を最優先にしてた
んだけど、最近ちょっと気が緩んでると言うか、慣れてきて調子に乗ってるかも
アホなのにうっかりって最悪だよな〜
本当に自分が嫌になる
幼稚園なんてそんなもんだよ。
無理に覚えなくてもいいじゃん、小学校になったらまた違うメンバーだし。
私も顔と名前が一致しないタイプだから、最初の子の時は緊張したけどね。
3人目なんて、もうどうでも良くなった。
最近は失敗しても「ごめんね、歳の所為か名前が覚えられなくて〜」
で誤魔化してる。
上の子で、近所に知り合いが増えてきたから無理しなくなったんだと思う。
洗剤等、生活消耗品のストックがないと落ち着かない。
詰め替えは常に3パックほどストックしてある。
ストックだけでしまう場所がパンパン。
私だけ?
>>84 ADHDは収集癖があったり、コンプリート壁があったりするから
「私だけ」ではないとは思うよ。
でも既女板のスッキリスレとか行ってみたら、ボッコボコにされるw。
落ち着かないのなら仕方がないんだろうけど、
よほど銘柄に拘りがなければ、洗剤ひと箱使いきる間にたぶんセールで安くなっていることがあるだろうし、
そうでなければ、たかが100円か200円、もしくは他の銘柄に変えたり何でもできるよ。
ただ、店までのアクセスが悪かったりで、なかなか気軽に買いに行けない場所なら、
多少のストックはあってもいいんじゃないかなとは思う。
>>84 私も買い溜めしないと落ち着かなかったけど、収納場所が少ない上に収納下手だし、妹に
「何でこんなにあるの?場所を取って他の物が入らないのは損だと思わない?」
と言われて、成る程・・・と。
安いと2、3個買ってた癖が無くなった。
最近は買う時にも1個だけ籠に入れるようになったよ。
洗濯洗剤だけは直ぐになくなるので、幾つか確保してるけどね。
まあ、考え方を変えられれば、それ程買わなくなると思うよ。
収納場所に困らないなら、幾つあっても良いんじゃない?
ウチは旦那に注意されるよw
>>85>>86 そうですか…。
買ったことを忘れるくらい買いだめしてます。
使うときになって「どこにしまったっけ?」なんてこともしょっちゅう。
結局見つからなくて新しく買うこともしばしば。
洗剤もハンドソープも絶対これじゃなきゃ!って決まってます。
なのでその銘柄が売ってない店もあって買いだめしてしまう。
ああ駄目だなあ。
なるべくストックは一個だけにしたいと思います。
まあ、でもいま地震の活性期だし、いつ何があるかわからないでしょ。
たとえば腐らせて放置とか、異常な量じゃなければ、多少買い置きがあっても。
いざというときに「さがせばどこかにあるはず」もそれはそれでよろしいかと。
あまり気になさらずに。
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
↓
シャンプーも洗剤もトイレットペーパーも、その他消耗品いろいろ、
銘柄に何のこだわりもないから、安い時についつい買いだめしてしまっているのに、
なぜかいつも何かが足りない自分が情けない
柔軟剤がないから忘れずに買わないと!のはずが
買って帰ったら足りないのは漂白剤だったとかしょっちゅうorz
>>84 ウチの母親のカキコミかって言うくらいおんなじでビックリ
それを見て育ったわたしはなるべく買い込まない派になった。
でも買わなくちゃ、と思ってしまう気持ちも分からんでもないのでフクザツだわ…
私は、必要な物を買いに行っても大抵他の物も買おうかな〜と物色してしまう。
そして肝心の物は買い忘れてる。
メモしてもメモを忘れて出かけてしまう。
文字にすると本当に情けない…。
>>92 スマホにすると捗るよ!
スケジュールやToDoアプリいっぱいあって、メモの記入や消去、優先順位の入れ替えが手軽にできる。
画面に常に出てるから忘れないし。
携帯の頃は、携帯すら忘れることもあったけど、スマホにすると忘れなくなった。
メモ以外にも、衝動的にぐぐりたいことができたときに、無いと超困るから。ぐぐれる幸せを噛みしめてる。
既にスマホをお持ちだったらすみません。
お使いのスマホってiPhone?
ほかのスマホでも便利なアプリあるのかな?
>>94 >>93です。私が使ってるのはAndroidです。
調べたら、iPhoneだとホーム画面にメモを表示させたりは基本できないみたいですね。
多分iPhoneよりAndroidのほうが操作わかりづらいけど、そういう部分ではオススメです。
>>95 ウィジェットがあるのはAndroidだけだね。私もAndroid使ってるけどメモだのTODOだの私には難易度高い。
ダメな私は何やってもダメです。
さっき安売りしてた卵を2パック買った
家に帰ったら生協が来てて、中から卵が2パック
注文してたこと忘れてた
>>97 ドンマイ。
幼稚園児のバス停ママさん、ちょっと前まで毎朝気さくに話してくれてたのに
最近なんかよそよそしい…
別のママさんと親密度が上がった結果、私はどうでもいい人になったようだ。
クラスの懇談会の時も、遠足で一緒にお弁当食べた人にうまく話せなくて引かれたのがわかった。
いつもそうなんだよなぁ。
初対面からなんとか愛想ふりまいて当たり障りのない人にはなれるんだけど、
どの人とも知人レベルを超えることができないまま
向こうから話し掛けて貰える時期は終わって、気がつくとポツン化。
何話していいかわかんないし、話膨らませるの下手だし、名前や聞いた事覚えてないし、
脈絡なく唐突に変な事いうから嫌われて当たり前なんだけどさ。
>>98 びっくりするぐらい私と同じだよ。
今年入園して、とりあえず挨拶したり、子供の話できる人はいるけど
他の人みたいに話が盛り上がらない。
基本的に他人に興味が無さ過ぎるのが原因かなと思ってる。
気を付けてないと、質問されてもそれにこたえて終わりで、同じ質問を返さなかったり。
挨拶してもその後が続かないんだよね。
100 :
98:2012/06/15(金) 18:35:54.93 ID:S6M+uaTz
>>99 私だけじゃないと思ったらちょっとだけ元気でたw
他人に興味が持てないの、そうそう。これはどうやっても矯正不可能なんだろうか…。
>>98 私もいっつもそんな感じ〜。鈍感力もあるから嫌われてることに気づかない。あとから、もしや、とは思うが。
みんな知り合いだけど、つるむ人はいない。もしくは、つるんでるけどこの人のこと好きじゃない(むしろ…)。
>>98 あるある過ぎる
他人に興味はあるつもりだし、その場では色々質問したりして話せるんだけど、顔も内容も覚えられない…
2回目以降に会った時に、名前なんだっけ?この質問前にもしたっけ?って頭グルグルして全然盛り上がらない。
毎回初対面レベルの親密度。
周りのママさんは、前の会話どころか別の誰かから聞いた関連性のある話題を繋げて会話できてるから盛り上がるし、会う度に仲良くなってるのがわかる。
ご近所の噂とか、○○さんが最近買った車の車種とか、同級生の○○ちゃんの習い事とか…全然覚えられない!会話の時は楽しく聞いてはいるんだけどなあ。
おお‥私も。。
質問にも聞かれて答えるだけで、
私は知りたい事ではないので、相手には聞かず会話終了。
やはり、聞くってことは、相手としたら聞かれたい事なんかな?
カレーやミートソース食べるとき
子どもへ
私「服につけないようにね」
で私自身が言ったそばからつけている
子どもからは白い目・・・
広汎性の子ども育てていて、私自身にも心当たりがあるなーと思いながらはや10年が過ぎました。
子どもは普通級なのだけど、引越ししてしばらく療育から遠ざかっていたので
久々に発達相談をしている小児科に行ったら、子どもがどうもAD/HDも併発しているぽくて。
今後の子の療育もすすめていくことにはなったのですが
家でもっと片付けや身の回りの自立をしっかりやっていくように言われ
途方に暮れています。
私自身が片付けなどからきし駄目で・・・。
皆さんはどのようにお子さんに教えていますか?
(質問が漠然とし過ぎていたらすみません)
療育の担当さんにそのまま伝えて、親も教えてもらっちゃったらどうだろうw
子どもに片付け教えるのと、コツとか要点は一緒なんじゃないかなぁ。
>>105 私も片付けはからきし駄目なんで、これで良いのか自信は無いのですが、
肝心なのは子どもが片付け易い家具を設置してあげて、大雑把で良いので、
持ち物の場所を本人と一緒になって決める、という事かと思います。
あとは、
・叱らず気長に、元に戻す事を指導し続けること
・いつも元に戻せない物があったら、もっと戻し易い位置を決め直すこと
・物が多すぎて元に戻せない様なら要らない物を処分すること
・物を買う時にこれが本当に必要なのか、よく考えること。
我が家の場合は、私が洗濯物を畳むという作業が面倒でできなかったので
す。家の中の部屋の一つに洗濯物で埋まってました。
そこで、子ども達ひとりずつにメタルラックで幅60cm高さ180cmくらいの棚
を組み、パイプハンガーを上の方に取り付け、その内側に収まる引き出し
が3つあるローチェストを購入し、Tシャツ、ブラウス、ジャケット、
などハンガーに掛けられる衣類は乾いたら、すぐに各自のラックに掛ける。
下着・靴下・タオルハンカチ・ズボンなどは、入れる引き出しを決めてチェ
ストに投げ込む。これを最初は私がやって、一年以上かけて本人にやらせる
様に仕向ける。
って感じでした。
理想とはほど遠いですが、床に衣類が落ちている事の無い事を目指す事が
私の目標だったので。
本類やプリント等も出し入れし易い場所を決めて、できるだけ本人にやら
せる様に気長に仕込む。
(偉そうな事を書いているけど、まだまだ実現できていませんが、頑張って
ます。欠点があると思うので、どんどん突っ込んでください。)
もうやだ。人と話すのが辛い。
学校の委員会も幼稚園の委員会もあるのにどうやって乗り切ったらいいの?
都会から地元に引っ越して楽なはずなのに、人の多い都会の方が楽しく学校や幼稚園のPTA活動できてた。
田舎だからか、人と少しでも違う事したら拒否する人が多い。
何を話しても、無難に出来てるか自分でもわからない。
とにかく不快感を与えずに、仕事に集中するようにしてるんだけど。毎日、一日に交わした会話の反省会を頭の中でグルグルしてる。
もう、いっぱいいっぱいだよ。
てす
田舎の方が対人関係たいへんだよね。密でウェットで息が詰まるわ。
全てが「右へならえ」「長いものに巻かれろ」方式。
慣習へのこだわりがキツくて、町民総自閉症かと思うわW 私ゃADHDだけどサW
新しい意見なんかいらないんだよ。変わらない事。これだけが求められるんだ。田舎は。
一戸建ての、廊下〜階段〜二階全部屋が物置になってしまった。一戸建てだけど、一階二間の平屋状態…。
こんな家ある?
あるよ。
113 :
名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 13:42:11.53 ID:O19z6Fxo
田舎は「何でここまで付き合わにゃいかんの?」があり過ぎ。
他人の噂話も要らんわ。
ごめん、sage忘れた・・。
115 :
名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 14:24:16.96 ID:m2JJkbRS
いいんだよ無理しないで
一生懸命な奥さんが俺は好きだよ
辛かったら俺の胸でいつまでも
泣いていいんだよ
その後で
いっぱいいっぱいセックスしようね
汗かきながらいっぱいいっぱいいっぱいセックスしようね
これでも家庭訪問あったので四月に一度大掃除したんだけどな
たった二ヶ月で床可視率95%
イスやソファは畳んだ洗濯物置き場になってる
ウチは1階の奥の部屋が腐界と言われてる物置状態。
家庭訪問の時は表面上は綺麗にするから、やれば出来るのにやらないと言われる。
掃除後の疲労感が半端なく、次の日に頭痛やら微熱やら大変になるのに・・。
ソファーは何故か洗濯物置き場になるよね。
これは定型のママも言ってたから誰にでも多少はあるんだろうけど、自分の場合は毎日積み重なる状態。
見ると溜め息が出るんだけど、やり始めても最後まで終らないんだよね。
私は、ママ友の中で気心知れた人が来たとき、洗濯物を畳んでもらってるよ(笑)
旦那も仲良い場合は、トランクスも恥じらいなく。そしてそれをその人の居る間に片付ける。…ことは稀で、和室に積み重ね。
山積みよりマシって感じです。その中の一人には、パントリー整理し直してもらった。
120 :
105:2012/06/19(火) 01:17:13.99 ID:lgsNqdIU
>>107 レス遅くなりごめんなさい、そして丁寧に優しく説明してくださって
ありがとうございます。他じゃ聞けませんからすごく嬉しいです。
しかし、り、立派過ぎる。
とても真似できそうにない・・・Orz
でもヒントというか、少しずつでも出来そうなことから
取り入れていきたい・・・いきたいよーーーーー!!!!
ほんとにありがとうございました。
レスはコピーしてメモに貼り付けさせていただきます。
同じ匂いのする奥様のお宅に行くと、がぜん張り切って一部屋お片付けしてしまったことがあるw
(と言っても子供部屋のおもちゃを遊ばせながら片付けていった程度だが)
で、同じレベルの我が家に戻っても、なぜかそれができない。
娘の幼稚園時代、バスで帰ってきた娘を迎えに出たら
「すみません、トイレ行きたくなっちゃったお友達がいて
お借りしてもいいですか?」と先生に言われて貸したことがあるんだけど
先生も玄関先までついてきて家の中を見てびっくり
今でも思い出すと冷や汗が出る・・・トラウマ状態
あれ以来、出しっぱなしだけはしないようになった
でも何でもクローゼットに押し込んじゃうから紛失物多数だけどw
方向音痴
ナビ使っているのに迷う
立体駐車場から出られなくなる
その前にどこに車停めたか忘れるw
あるあるw
旅先でしかもレンタカーを巨大ショッピングモール立駐のどこに停めたかさっぱり忘れてしまい、えらい大変な思いをした…。
あるなぁ。
帰りに駐車場で戸惑っていると
「おかあさん!ほらこっち!!」と、子供に促されてる始末。
一応対策としては、
車を停めてから店舗に入るまでに、一度振り返ってその時の景色を見ておくことと、
店舗の(駐車場からの)エントランスも振り返っておくことを励行して…いるのは
3回に1回くらいだがw。(すぐ忘れる)
>>120 それが、子ども達の衣類は何とかしたけど、私の衣類が服塚になっているー。
しかも夫もADHDの上に加齢による物忘れも出てきて、家の中が大変。
全然立派じゃない。
あと、もう誰も着れない子ども服をオクで処分したりしてたけど、どうに
もならない量&売れそうにも無い質、なのに気づき(気づくのが遅かったー)
捨てるしかないのだが、ウチの市では洗濯して畳んで紐で十字に縛って月
曜日の朝に出す(第1・第3火曜朝の小学校の資源回収でもOK)ことになって
いて、畳んで縛るのが面倒でいっぱい積んであり激欝です。
月に6回も回収があるんだから凄い恵まれていると思うのだが、取り掛かれ
ばいいんだけど、グズグズしてていて……。今日は寝ます。
>>126 可燃ごみとして出せばよくない?
あからさまに袋いっぱいだとアレかもしれないけど
普通の可燃ごみに衣類も混ぜれば捨てられるよ。
私は回収のために溜めて家の中がごちゃごちゃになるのが嫌なのでペットボトルも申し訳ないが可燃として捨てている。
子供がいるときはリサイクルに出すフリをするけど。
>>126 それは回収してリサイクルされてるの?
うちの方はそういう回収はないから、
人にあげられそうも無い服は全部適当にカットして
使い捨てぞうきんにしちゃってるけど。
レンジ周りの油汚れとか拭いてゴミ箱にポイ。
重宝してる。
リサイクルは出来る物だけやれば良いと思ってる。
缶やペットボトルはかさばるから出してるけど、
食品トレーとか牛乳パックとか、洗って干して畳んで・・・って無理。
牛乳パックを洗う時は、肉や魚のまな板が割りに使う時。
中々割り切れないで「〜しなくちゃ」と凝り固まって考えちゃうのが当事者なんだよね。
「ま、いっか」と楽に考えると少しだけだけど気持ちに余裕が出来るよ。
でも厳しい所だとリサイクルゴミを混ぜたら
回収されないとかあるらしいね
うちはビンカン以外は何でもおkで楽ちん
住む市も大事だわ
> 住む市も大事
これ本当に大切だとつくづく思った
東京とかには住めない
>>126 服塚
いい表現だ ぴったりだ うちにもあるよ
>>131 今住んでる市より、新宿区の方が楽だった。ゴミ捨てに関しては。
引っ越ししてから、捨てにくくてものが溜まっていく。
旦那の実感地域は分別の種類がハンパない
トレー類も、ビン類も色分けして別々
絶対同居は無理
>>134 あ〜、昔テレビでやってたのを思い出した。
東京の何区だったか忘れたけど分別の種類が十数種あって、ありは無理だと思ったわ。
うちの実家北海道のド田舎だけど
昔から分別すごい・・・
36種くらいになる
今結婚して住んでいる市もうるさい
なにより有料ゴミ袋が異常に高いので(全国最高クラス)
途中で送信してしまったw
燃える・燃えないゴミ40リットル10枚1200円
リサイクルのほうは無料の袋
カネコマなので必死で分別している
目玉飛び出る高さ…
23区内のいいところはゴミ袋なんでとオケなことだ
指定ゴミ袋だと少しでも減らそうと必死になるよね
絡みみたいになって申し訳ない。
クラス全員の顔と名前を覚えてるママさんが多いって
幼稚園年少スレにあったんだ…。レス主さんはまだ覚えてないみたいなんだけど
朝から覚えるのが大変、って朝からで覚えられるもんなの?
ええええ定型って凄い。
このスレだっけ、戻って確認して無いから解らないけど、
幼稚園の集合写真でクラスの名前と顔を覚えなきゃ・・って記載があった。
定型でも定型じゃなくても、必死に覚えなくて良いんじゃない?と私は言いたい。
幼稚園にもよるかもしれないけど、役員をやってる時でさえ全員を覚えなければいけない状況にはならなかった。
「朝から覚えるのが大変」って言ってる定型の人は、本気で大変だとは思ってない筈。
そう言いながらも、難なくこなしてる事が多過ぎる。
大変の度合いが私達とは大違いなんだよね・・・。
定型の人は色々なことを知っていて、必要なことを必要なだけ出力するよね
その恐らく普遍的な無意識にできてしまう能力が羨ましいと思う
子にアスペとADHDの併発の疑い。
改めて、おや、私も?そして母も?と考えるようになった。
実家は服塚、本塚が各地にあり、1部屋しかない2Fの自室は機能不全だった。
玉子をお椀に割るつもりが、父に出すつもりで忘れてた牛乳に入れてしまい、ダブルでショックとか日常。
台所自体が腐海だ。
母も私もうっかりさん。うっかりさんだと思ってた。
だけど就職して、仕事がうまいコトいかず違和感。
さらに結婚して、どうやら単なるうっかりさんではないことに気付いた。
皆さんはどんなタイミングで診断を受けたんですか?
そして、どこで相談できます?
今行っている心療内科では、サラッと流されてしまったもんで。
母がADHDじゃないかと調べていたら、実は自分もそうだった(未診断だけど)
子供の頃から感じていた違和感の正体が分かって目から鱗
事故や怪我が多い、片付けが苦手、過集中、悪口や噂話が苦手、嘘が下手、人の名前や顔を覚えられない、嫉妬が理解出来ない
そしてこのスレあるある過ぎる…
>>142 私は実家の家族の中では自分だけが当事者。
もう、育て難かった子育てエピソードを嫌という程聞かされて育った。
自分でも他人の様に出来ない、伝えられない思いを抱えて生きてきた。
就職もしてから自分に合わないことに気付いたり、受験し直したりで人生遠回り。
結婚して共働きで弁当まで作ってたけど1ヶ月で断念。
新婚は弁当を作らなかったり、出勤時間がギリギリだと何か言われるんだよね。
結局、出来ないから諦めたけど。
仕事が好きな分野だったから、子供が出来るまでは働いてた。
片付けが出来ないのは昔からだけど、忙しいからだと
片付けられないシリーズをTVで放送され始めて、それでもここまで酷くないと自分に言い聞かせてた。
偏って報道するからね、あれは。
きっかけは本屋で開いたADHD/ADDの症状の解説本で、立ち読みして泣きそうになった。
ほぼ全項目に当て嵌まる。
やっぱりADHDとか発達障害とか、遺伝しちゃうのかな?
私も未診断ながら、当てはまる項目がいっぱいと最近わかった。
今、妊娠中だから、もしも子供に遺伝してたらと思うと、怖くて仕方ない。
自分が小さい頃から苦しんできた、人の世の生き難さを我が子にも味わわせちゃうのかな。
療育を早期にきっちり受ければ大丈夫ですよね。
昔は情報が無かったけど、今は色々調べることもできるし。
考え過ぎないようにとは思うけど、不安で仕方ありません…
146 :
144:2012/06/22(金) 22:12:53.55 ID:ENC0/ej+
>>142 続きです。
子供は3人だけど診断は最近。
ずっと悩んできた「〜かもしれない」に終止符を打ちたかったから。
支援センターに電話して、病院のアドバイスを貰ってから、近くのメンタルクリニックに行った。
ADHDの診断が出た。
今は子供の受験でどう対応して良いか解らず、死にそう。
年金の変更の手続きや、子供の予防接種を逃しすぎてどうする状態で泣きそう。
毎日、このスレや関連スレで元気をもらってる。
147 :
名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 22:41:52.32 ID:WMfogsQN
役員会で失言やっちゃった。
しかもかなりお下品ネタ‥
隣のママさんに言ったんだけど声でかくて言った瞬間空気シーン。
死にたい‥
役員会だから同じメンバーでまだまだ集まるんだぜ
あげちゃったごめんなさい
>>145 遺伝するかどうかなんて解らないよ。
ウチは3人いるけど、自分に似てる所はあっても上の2人は定型だと思う。
2人目のコミュ能力は半端ない、羨ましい位だわ。
検診で引っ掛かった事はないけど、3人目が変わり者で疑いがあると思ってる。
親が聞いても答えない時があるし、自分の思ったことを上手く伝えられない時があるんじゃないかと思う。
それでも、子供の気持ちが解ってあげられる利点はあるよね。
日常生活で困らない程度にはさせたいし、変わり者でも個性として生きて行ける様になって欲しい。
150 :
145:2012/06/23(土) 05:29:26.02 ID:3SKZW7YX
>>149 ありがとうございます。
レス拝見して、前向きになってきました。
必要以上にくよくよしないで、もうすぐ会える我が子のために頑張ります。
ここのみんな良いお母さんばかりで涙が出る。
私何か自分の仕事関係や家事育児でいっぱいいっぱいになってしまって子どもの事後回しにしちゃってる。
情けないな本当
田舎住まいで、小学校がやたら部活に力を入れてる。
その中でも特に力の入っている部活に子供が入部してしまった。
田舎でうちは校区の端っこなので、道は暗くて危ないし遠いから
フルタイムの仕事が終わって家で夕食作り終わったら
毎日お迎えにいっている。
部活は土曜日も練習があって、練習試合もある。送り迎えに応援にお茶だし当番に・・・
正直スポーツに興味もないし、とにかく子供の
リア充のママさんたちの間でKYさらしながらポツンしてる。
もう辛くて泣きそう。子供はがんばってるけど・・・
>>142です。
レスありがとうございました。
7月頭に、親子教室の面談があり、そこで子どもの状態、こんな診断がつくかも、という話が改めてされる予定です。
そこで私のことも相談してみようかな。
本当に今まで生きづらかった。
診断が着いたら、私も子も、少しは気が楽になるのかな。
ここで色々勉強させてくださいm(_ _)m
みんなちがって、みんないい。
はずなんだが、我が子にくちうるさくなってしまう。
自分に甘い私が言うから、将来子に仕返しされるんだろなー。
>>154 まぁ、お子さんがある程度歳を取ったら、口うるさく言ってくれた事を感謝
してくれるんジャマイカ、と思うけど。
町内会の役員になってしまい死にたい 町内会爆発してほしいと思うくらいしんどい
>>157 私は今年、自治会の班長とクラス役員だよ。
子供会も声が掛かりそうだわ。
夏祭りとか運動会とか、もう聞くだけでお腹いっぱいです。
>>157>>158 うわあ〜大変過ぎる
偉いよ。頑張ってください。
今日学校のお祭り。「絶対来て」って言われたので
他の親たちが来る前にささっといって帰ってくる。
せっかく卒業したのにまた学校で苦しむ事になるとは…
でも子供は可愛いしがんがれ自分。
>>158 夏祭りの会議みたいなのが毎週土曜日にあるんだけど土曜日はバイトがあって・・。
で町内会の役員になったせいで土曜にバイトに行けなくなり
バイト、クビになりました。
>>159 ありがとう(泣
>>159 ありがと。
クラス役員は一度やっておけば声が掛からなくなるし、自治会の班長は順番制だからね。
先生から子供達の様子が聞ける懇談会は出たいしね。
(懇談会に欠席でも、希望者がいない場合は未経験者の中からクジ引きで決まる)
私の乏しいコミュ能力は歳と共に多少付いてきた気がするよ。
昨日参観日だったけど、上の子の近所の親とは普通に楽しく話せる様になった。
長かったな〜。
役員でも下の子の親は全く解らないし話さないよ。
その前に顔と名前が覚えられないw
だから挨拶もロクに出来ないし。
>>160 ん?バイトって・・・パートかな?
そうなんだよね、時間や行事で休み辛い仕事は出来ないし。
私もパート希望だったけど、時間帯や場所が合わずに一旦諦めた。
その前に大手の筆記試験で詰んだw
班長は順番制だから自治会に入った時点で順番に回って来る。
10年目だから仕方ないわ。
162 :
154:2012/06/30(土) 21:42:04.18 ID:RgcA3p9t
>>155 思いがけない優しいレスに、目頭熱くなったんすけど!!ありがとー
短気な自分治したいんだが、結局目が意地悪になってまう。
夫が突然亡くなりました、お葬式が終わって
まだ4日なんですけどやらなければいけない事が
多すぎてパニック状態、母はアスペとADHDに
加齢が加わって頼るどころか
お荷物に近い状態だし、辛い悲しい気持ちを
この人とは少しも共有できないって感じです。
ADHDだけど、夫がいたから軽いパートしながら
娘をキチンと育てることに全力を注いでこれたけど
これから1人なので不安だらけです。
>>163 突然のご不幸、お悔やみ申し上げます。
母親がわかりあえないって、よくわかる。今一番辛いのは私だっつーの、ってのを言わないと分かってくれない感じかな。
私は悲しみにくれたいのに、なぜあんたのフォローをしなきゃならんのだ、という感情。
貴女の娘さんは分かってくれるはず。大丈夫よ。つらさより忙しさが勝る時期です故人と仲がよい人ほど肉を食べると言いますよ。
娘さんとお腹いっぱい食べて、ご主人のお話を現在形でしていいんですよ。
>>165 横レスですが素敵な言葉に感動してしまいました。
私はそういう他人をいたわる言葉が自然には出てこないので、
あなたが何かで学んだのか、それとも自然に言葉が出てきたのか知りたいです。
不躾な質問ごめんなさい。
>>164 大変ですね。いきなりだと困惑しますよね。辛いのにやらなければならない
事がいっぱいで、悲しんでいる暇がない状態でしょうね。
娘さんの育児についてですが、経済面は生命保険に入っておられたらお金は
何とかなるのではないでしょうか?あと、遺族年金も出ると思いますし、
母子家庭への手当金も貰えると思います。
育児については不安だらけでしょうけれど、こういう場もあることだし、少
しずつ前に進めばうまく行くと思いますよ。何かあったら、ここで訊いてみ
れば、他の方の体験を教えて貰えるのでは。うちは単身赴任が長いので、多
少は参考になる事を言えるかも。
あぁ、もっと軽くなりたい
自分が精神的に重すぎて嫌になる
軽い方がもっと人生楽しめるような気がする
子連れでお葬式いってきた。
親戚の区別もつかないし、誰か覚えてないから話題も出て来ないし
気もきかないし、動作も優雅にできなくてお焼香で手順間違った上にこけそうになるし
挨拶やお酌、お茶出しなんて年下の子のほうがうまくやってるしで
久々にあああああってなった…。
子が小さいからちやほやしてもらえて、それだけで間が持ったから
そこだけは助かったけれど…いい年してなんだこいつはと思われただろうな。
もういや。大好きな婆ちゃんだったのに送り出してやる事すら上手にできない。
帰りの車で泣いてしまった。
>>169 私も実家がクリスチャンでお焼香の作法もなにもわからない
先にやった人のをガン見してやったけどたぶん間違った
お葬式は忙しいからきっと周りは覚えてないだろうということにしたw
近所の人も子供の同級生の親も顔がさっぱりだ
ADHDに加えて記憶力の老化が始まった 今日は運転も狭い道で行き交うのが
上手くいかなかった
なんでも難しくて生きにくい 生まれ変わったら今度は普通の人がいい
多動 音に敏感 集中すると他が見えない 空気が読めない
これってADHDとかADDとか当てはまる?
いつもイヤホンで音楽聴きまくってるんだよね
本人は普通みたいなんだけど 何だか親近感もってしまう
>>170 私も人の顔はさっぱりだ。
診断おりてから車の運転はやめることにしたw
ところで月曜の夜(9時頃?)始まった新しいドラマは
おぐりしゅんがADHDでナントカさとみがアスペ(サヴァン?)の設定?
おぐりしゅんは「顔と名前が覚えられない病気」とかで、衝動性が強調されたキャラだった。
ナントカさとみは東大理学部卒で驚異的な記憶力の持ち主だけどコミュ力ゼロで就職決まらず、みたいな。
もしかしてアスペとADHDが組んで互いの欠陥部分を補い合って
「最強の仕事します!」みたいなドラマなのかしら。
だとしたら面白そうだけど、極端に知能が高すぎて現実味はない感じ。
しかもただのラブストーリーでお茶を濁されたら一気につまらなくなりそう。
やばい
ダンナ父の命日忘れてた。
旦那が月18万しか稼いでこないのでフルタイムで仕事始めた。これで二人合わせて手取り30万だ!と意気込んだのは最初だけ。
朝から保育園の御飯(白ごはん持参の園)やおしぼりの準備、朝食の準備、仕事の準備等平行してできないからバタバタしすぎて疲れる。
家事は疎かになり部屋は荒れるし風呂にカビは生えるし台所は汚くなった。今まで専業だったからなんとか綺麗に保ててたけど、もう無理だ。
追い討ちをかけるように私以外の家族みんな具合が悪く、明日仕事に行けるかわからない。
仕事行かなきゃ今まで覚えた事忘れそうで不安だし、(AC併発してるからか)周りにどう思われるか考えただけで吐き気する。
もう嫌だ。性格とか見た目とか気にしないでおっさんでも何でもいいからとにかく金持ちと結婚すればよかった。
お金だけはいくらあっても困らないものね
私が専業でいられるのもクソ旦那のおかげか…
色々言われすぎて嫌になるけど家の事だけはきちんとやらなきゃな
177 :
754:2012/07/17(火) 11:45:57.68 ID:LJNBVihJ
もうすぐ車検きれるの忘れてて、しかも納税証明捨ててたorz
引っ越しちゃったから義母にお願いして市役所行ってもらって助かった。
義母もうっかり屋さんで笑って済ませてくれたけど、情けなさすぎて泣けてきた。
今回は旦那が捨ててたから何も言われなかったけど、私が捨ててたらとんでもなく怒られたなー。
名前消すの忘れてた。はぁ。
>>177 おお、私も旦那の車検で納税証明書を失くして市役所へ行ったわ。
市役所では発行できなくて、別の所で取り直したよ。
引越しじゃ紛失物があっても仕方ないじゃない。
私ゃ、10年住んでても色々な物が失くしたのか何処かに仕舞ってあるのかが解らないわw
もうすぐ夏休みなんで、急いでバーゲンに出かけたら、暑さにやられてダウン
寝込んでたら、階下で物音がする、どろぼう!?
「誰ですか?どろぼうですか?」と怒鳴ったら、
スーパーヨーヨーしながらビックリ顔してる小さな男が…
一瞬ビビったけど、よく見たら(よく見なくても)帰宅した息子だった
「ちゃんとただいまって言ってよね」と言ったけど、ちょっとバツが悪かった
窓を開けたままだったので、私の寝ぼけた怒鳴り声が近所にも聞こえただろうなorz
今日は幼稚園の公開プールで見学できる日。
出掛ける前に日傘日傘(折り畳み)・・・と探したんだけど見つけられなかった。
この前までソファーの下に転がってたんだけどなぁ。
あと、ワンサイズ上の上履きを随分前のイオンの割引デーに買っておいた。
今のがきつくなりつつあるみたいなんだけど、見つからない。
>>179 お仲間がっ!!ちょっと嬉しいw
そしてフォローありがと。
義母が速達で送ってくれて今日早速届いた。義母もうっかり屋さんなのに仕事早すぎる。
で早速車検の予約して来た。明後日だけど忘れないようにしなくちゃ。
夏休みはイレギュラーが多いからこわい
学校プール開放、地区のお祭り、子供同士の約束とかもう絶対うっかりミスが出る
学校あるとリズムに乗れるから楽
予定も1ヶ月前には連絡来るし、たまの給食着洗濯くらいだもの
きっちりしてるね
自分はイレギュラーのほうが楽かな、予定少ないし、そこだけぼんやり記憶に留めておけばおk
学校がある時期は予定が多すぎて頭の中にインプットしきれない
予定表どこー?うっかり○○出し忘れたーから開放されると思うと、ホッとする
当事者の子育て相談は何処に相談すればいいのかな。
子供は、小・中学生何だけど、思春期に対応できない・・。
解ってても、反抗期の言葉に本気になったり情けない。
自分が色々出来なくて中途半端だから反抗期の子供に言っても響かない。
やっちまった。二人目里帰り出産して来週帰るんだけど、飛行機の予約を
逆区間でとっていた…。気づいたのが空港じゃなくて良かったが。
あ゙ぁぁ〜せっかく早割で安いのとったのに、キャンセル料やら割引とかの損失分は、約2万7千円だよ。オワタ。
上の子3才で大人一人分だから、損失額も倍なんだなぁ。旦那、親には絶対言えない。
>>186 ウゥッ・・・(´;ω;`)
旦那には言えないって…すごくよくわかる。
よく皿を割る。
義理母に買ってもらった高い皿を昨夜三枚目割ってしまった…
何してんの自分。馬鹿じゃないの…
旦那にクラッシャーと命名された。
物を大事に出来ない自分が子どもに物を大事にしろって言っても説得力ない。
>>186 ありがちだよね〜
去年趣味で一人旅の予約した時、これは安いと思いツアー申し込みしたんだけど、
出発ぎりぎりになって、1泊の宿泊分しかついてなかったことに気がついた
日が迫ってたから、もう1泊のホテル探しが大変だった
オートロックのマンション暮らし。
朝、ゴミ出しに階下に下りたはいいが、へやに鍵を忘れたため、
ゴミ置き場の鍵は開かず、ゴミが出せなかったorz
つーか、部屋に戻れないwww
早朝ゆえ、家族はまだ寝てる。
でもどうにもならないからインターホンで家族を起こしてロックを解除してもらった。
予定より2時間早く起こされてすこぶる機嫌が悪い旦那にメッチャ怒られたorz
これと同じこと、今まで何度やったかわからない。
3・11の時も動揺して鍵も携帯も持たずに外に飛び出して、二重・三重に大騒ぎしたなぁ…。
暗証番号式か、指紋認証で入れる鍵にして欲しいと本気で思う今日この頃。
指紋認証
手荒れのひどい冬は
別人扱いされる
子どもの手の届くところに、ボールペンなどいたずらされたくない危ないものをつい置き忘れてしまうことがある。
今のところ事故は起きていないけど、私のだらしなさに我慢の限界を迎えつつある夫に毎日見つかり、
嫌み言われたり舌打ちされたり、軽蔑したような態度をとられて悲しい…
一生懸命注意しているんだけど、違うことに気を取られると一個前の行動が頭からストンと抜けてしまう
結婚してから夫にたくさん注意され(何かを使ったら元の場所に戻して!とか基本的なこと)
自分なりに神経削って意識し続けてきた
以前よりは片付けられるようになってきたんだけど、頑張った結果が標準以下なんだよね
それでたまのうっかりミスが見つかり、怒らせてしまう。
普段の頑張りは当たり前に感じるらしく評価してもらえないのに、失敗するとさんざん叱られて悲しい
自分の生きづらさを少しでも理解してほしくて、発達障害の本も買ったけど読んでくれない。
そういう言い訳して怠けてるだけだ開き直るな、と言われているようで辛い
本当は家族からの理解を得たいんだけど、向こうもイライラするのわかるし…
長文愚痴すみませんでした
かわいそうに
辛いね
病院で発達障害の診断受けて、医師から説明してもらうのはどうかな?
私たちには努力じゃ越えられない壁が厚い
でも工夫もできるはず
いつも大きなポケットの付いたエプロンを着て、使った細々した道具はとりあえずそこに放り込む習慣をひたすら強化してみるとか
>>183 わかるぅ!!
終業式の日に貰ってくる
大量の夏休み関係プリント見ると、頭の中からっぽになってしまう。
カレンダーに必死に予定を写し出すんだけど『プール解放/登校日(持ち物)/夏祭り』とか、一日に複数あったりすると、ただそれだけで頭から煙出ちゃう。
絶対ポカしたくなくて家中のあらゆる所に貼紙するけど、まるで怪しい宗教儀式みたいだ。
それもいい加減なので結局お役目前に貼紙も剥がれ落ち、役に立たず。
私も皆さんどのように工夫されてるのか、知りたいです。
>>192 診断受けてもADHDやADDぐらいじゃ医師からして鼻で笑う程度だからなぁ。
「主婦なら大して困ってないでしょ?」てなもんで。
PDDの併発型だったり重篤な二次障害で生活が破綻してるなら別だけど。
ADHDの人は、多かれ少なかれPDDの傾向ももちろんあるよね。
でも「傾向」ぐらいじゃ医者も「で、どうしたいの?」程度。
有名な医者ほどPDDなし・二次障害なし(或いは軽症)の患者には興味なさそう。
頼めば薬ぐらいはくれるけど。
>>193 私は携帯のスケジュールにアラームかけてる。
大事な予定の数時間前に鳴って、携帯を見ると予定が表示されてるから助かる。
子供が複数いて、それぞれ学校や習い事が別だったりしたら
行事やイベントを全部把握するのは無理だよね。
>>193 私は100均の書き込みできるA4のカレンダーだよ。
下に広い空欄があって細かい持ち物も書き込めるから便利。
手帳も持ってるけど開かないと見ないものは駄目で、カレンダーに全て書き込む。
医者の名前とか、場所や時間のみね。
毎日のプールと時間とかね。
宿題は全部100均のジッパー付きの中身が見える袋の中。
ジッパーの色で個人別けしてる。
宿題の内容は、書いてある学校のプリントをA4に拡大コピーして袋の一番上にいれてる。
子供も確認してチェック出来るようにしておくと楽。
3人もいると毎年パニックになるから、どうやったらパニクらないか探って行く結果こうなった。
>>194 ごめん、勉強不足かもだけど、教えて。ADHDって診断されているけど、
PDDの傾向があると思ったことは無いし、指摘もされていないんだ。
194さんが言っているADHDならもちろんあるPDD的な傾向ってどんな
ところなの?
(確認だけど、PDDって広汎性発達障害の事だよね。)
198 :
194:2012/07/25(水) 14:56:26.60 ID:IN57SKNx
>>197 ごめん、私の主治医に確認しただけの話だから
この説が絶対ということではないと思うよ。
そう、PDDというのは広汎性発達障害のこと。
知能に問題がないレベルで言うと、アスペとか高機能がそうかな?
主治医が言うには、アスペとADHDはもれなくセット(抱き合わせ)になってるケースが多いって。
どっちの症状も顕著な場合、普通はアスペが優先されて「アスペ」って診断になるんだけど、
症状により、あるいは診断する医者の個人的見解により、「ADHD(のみ)」という診断がありえるんだって。
だから同じ人でも診る医者によっては診断名がかわることが充分ありえるってことみたい。
ちなみにアスペ傾向って「アスペによくある症状の一つや二つは身に覚えがあるよ」ってことだけど、
普通の人でもまるっきりない人ってそうそういないと思う。
私も自覚がなきにしもあらず、程度。
ややっこしいけど、それくらい境界線って曖昧で、
まだまだ日本では診断基準が統一されてないってことだと思う。
ごめんね、それなのに「もちろん」とか言って。
アスペにADHDを併発してる人は多いときくけど、
自分はアスペ的なことはまったくあてはまらないと思う。
ADHDでも人によってタイプが結構違うし、複雑というか様々なんじゃないかしら。
>>199 ADHDとアスペの違いを定義付けてみても改善されるわけではないし
「自分はどっち」と言ってみても、それによって対策が変わるわけではないので
定義付けしたがる人はその事にこだわりをもっているという事じゃない?
そういう人は多少なりともアスペ要素持っていると思うけどな。私も含め。
私はADHDの診断済みだけど、PDD-NOS(特定不能の広汎性発達障害)の症状に
ズバリ当て嵌まるんだよね。
同じものを幾つか買っちゃったり、自分でも説明出来ない異常な拘りがあるから色々困る。
202 :
194:2012/07/25(水) 19:12:44.52 ID:IN57SKNx
>>200 私の場合、白黒ハッキリしないと気持ち悪いという、割と強いこだわりを持っているし、
アスペ要素持っていると思うし、医者も「多少は持ってるね」と言うんだけど、
それでもアスペではないそうだ。
わかんないw
モヤモヤするww
多かれ少なかれ「抱き合わせの場合が多い」と意識しておいて、
どっちの対策も講じればいいだけなのはわかってるんだけど。
PDD-NOS(特定不能の広汎性発達障害)っていうのは、
ちょっと乱暴かもしれないけど、つまり簡単に言うと
「アスペの軽症例」だと解釈していいのかな?
三つ組み全てにあてはまるが言葉の遅れがなければアスペ、
三つ組み全てにあてはまらない場合はPDD、じゃなかった?
それも近年は「自閉症スペクトラム」に統一されつつある。
だから呼び名にこだわる必要はないと思う。
>>201 ADHDもPDDも困るよね、困るから障害なんだよね
PDDの症状がADHDの特性が緩和されるんじゃ?と思うことがある半面、
PDDの症状で困ることもあるんだろうな、と思う
前のレスで書いてた人もいるけど、PDDの傾向が全くないADHDの人はかなり少ないかも?
私もPDD的なところが全くないとはいえないけど、PDDの症状で困ることはない、
対人面の問題やこだわりはほぼなし
PDDの傾向があっても、かなり薄くてそれで困ってない人がこのスレにいるんじゃないかな?
PDDの症状でも困り感のある人は併発スレのほうにいると思うよ
うちは家族全員が発達障害のせいか、あまりモヤモヤはないな
ADHD傾向のある我が子も自閉傾向なしと言われて友達も多いけど、
人の気持ちがわかりにくかったり、相手の立場に立って物を考えるのか苦手だったり、
定型の子とは違うなと思うことは結構あるよ
206 :
201:2012/07/26(木) 11:45:12.54 ID:8VUH3erY
>>205 レスありがd
私の場合、片付けの時とか拘りが邪魔して時間が掛かる。
自分で出来ない癖に人にいじられたくないと言う、面倒な感覚。
片付けたいのに手伝ってもらいたくない。
自分でやらないと気が済まないタチ。
〜だから〜しないと・・・の外せないルールがね。
何でそう思うの?と妹に言われて始めて気付いた事だけど。
「〜なんだから〜すれば良いじゃん」と説明されると納得が出来るんだよね。
最近は「ま、いいか」と思えるようになって楽になって来た。
これがADHDだからなのか、PDDを併発してるからなのかが解らないんだけど。
子供は末っ子だけがADHD要素は無いけど自分から見てかなり自閉傾向がある。
空気読めない発言や行動が多いし、思った事を言わないし言えない。
何を言いたいのか考えてるのか解らない。
旦那にもよく怒られてる。
共同作業が苦手だから友達も少ない。
行動が遅くていつも最後で目立つ。
末っ子は未診断だけど、自分から見て普通じゃないのは解るよ。
>>206 末っ子はADD要素もないの?
なんか自分の子供時代と被るわ
このスレの人たちって、大人だし女性だし、
ADHDと言ってもあからさまな多動はないよね?
あっても「そういえば常に体のどこかが地味に動いてる」とか、
「お口が多動ぎみ」とかwそんなもんでしょう?
私はADDって診断された。
PDD傾向がないか薄いかで多動もなければ、
これって単なるドジ・マヌケ・おっちょこちょいなダラ奥様だよね?
片付けも金銭管理も人より下手かもしれないけど、
今現在、一応主婦できてるなら、障害の度合いは重くはないんだろう。
ヘタに働いたりしなければ「個性」という認識でもいい気はする。
(いや、何の問題もなくバリバリ働いてるママも普通にいそう)
「障害」と言っても、どうせAD(H)Dだけじゃ手帳取れないもんね。
>>208 多動はないよ
ずっと自分もおっちょこちょいなダラだと思って生きてきた
失敗は多いが家事育児出来てるし、社会にそこそこ適応してると思う
>>208 以前から時々出る話だけど、まあなんとか社会生活送れているなら
いくら大変でもそれは「障害ではない」のですよ。
だから私は自分の事を「AD(H)Dの要素を持っている人」だけど、現在は障害ではない
と認識している。
まさに「個性」という認識だね。
ただ、今専業主婦で、家事にしても子供の学校の事にしても
余裕を持って考えたりやったりする時間がたっぷりあるからなんとかやれてるだけであって、
もしこの環境を守れなくなって(例えば旦那が死んで働きに出るとか)、
短い時間で家事をしたり子供の世話をしたり…って状況になれば、色々できない事が出てくると思う。
それによって会社をクビになって職業転々としたりとか、
子供の世話が満足にできなくて児相の手入れが入るとか、
ゴミ屋敷になって近所から苦情が出るとか、
…ってなるとそれは「障害」と呼んでいいのだと思う。
社会生活がまともに送れないという事だから。
ADHDとかPDDって生まれつきで一生治らないというけど、
障害かどうかというのはまた別の話だよね。
一生のうちで環境によって「障害」と呼ばれたり「個性」と
呼ばれたりするという事でいいんじゃないのかな。
ただ、持って生まれた特質は一生変わらない(そういう意味では治らない)という事で。
そっか、ありがとう。
そういえばADHDはLDの併発ケースもこれまた多いと聞くけど、
皆さんLDの傾向はどうですか?
私、知能に見合わず算数が異常にダメなんだけど(二桁の引き算レベルで軽く冷や汗)
医者には「暗算が苦手なだけでLDではない」と言われた。
ママ友とファミレス行くと、割り勘の計算はハナっからママ友に丸投げ。
毎日のおつかいでも、「たぶん○円ぐらい。おそらく。きっと…」的な丼勘定。
これでも「個性」という認識でいいかな?w
数的思考が激しく苦手で20以上は「いっぱい」という認識。
暗算どころか、計算機の計算も3回は検算しないと間違ってる。
どう考えてもこんな数にならない、とかいう感覚がわからない。
たぶん量を測るのも苦手で、50m先とか、これの3倍とか、見当がつかない。
ざっと数えて、在庫が何個?とか聞かれても、50個も80個も一緒に感じる。
フライパンから料理をお皿に盛るのに、どのお皿だと入るのか分からない。
数だけでなく、数量の分野の脳がおかしいんだと思ってる。
はー、子育てしながら仕事してるんだけど、もう毎日自己嫌悪の大反省会。
車のなかでよく絶叫してるし、家では自己嫌悪と言い訳のループの独り言。
だんだん性格が、ひねくれて悪くなってきた気がする。
悪気や悪意がないのだけが取り柄だったのに、これで性格曲がったら最悪の人だわ。
なんとか精一杯努力して、障害だろうが個性だろうが、そこは悲しいかな治らないから、
とにかく真っすぐの人間でいたい。
自信喪失すると、ねじれるよね…。
214 :
206:2012/07/26(木) 17:11:20.22 ID:8VUH3erY
>>207 ADHD要素が無いとは言えないかも。
多動が無いだけかもしれない。
自分の子供時代は多動があって、落ち着きが無かったから。
目立つのが、空気読めない発言やコミュカの低さなので。
>>213 量を計るのが苦手って、同じ感覚だわ。
量とか、自分の声の大きさとか、感覚自体が変。
丁度良いが解らないw
適当で良いって何?どの位?になるw
うちの子は、たとえば「3年前のクリスマスにさ〜」と話を振ると、
そのクリスマスがどれくらい前のどのクリスマスをさしてるのか
すぐにはピンとこないみたいだ。
「ほら、おばあちゃんちでイトコ達とみんなでパーティーしたじゃない、
あのクリスマスよ」と言うと「あ〜〜あの時のクリスマスが3年前か〜」と言う。
時間の経過の間隔が鈍い?
もちろん、量も距離感も弱い。
>>216 え、私もそんな感じに言われたらわかんないよ…
何年前かより、何をしたかで覚えてるもん。
>>210 ADHDを自覚する前だけど、独身時代は職業転々とした
クビになったのは2回ほど
1回は派遣社員してたときで契約切れ、1回は事務所の所長が変わった人で、
雰囲気が暗くてうちの事務所に合わないとか難癖つけられてのクビだったけど
定型の人なら普通に苦もなくできることがものすごくがんばらないとできなくて、
というかがんばってもなかなかできなくて、
「この仕事は自分に合ってない」と次々辞めていってしまったんだよね
就職してからはうつ状態で精神科のお世話になってることが多いんだけど、
それでも障害者とはいえないのかな?
私はすっかり障害という認識だった
でも、今、子ども関係で付き合ってる人とか昔からの友人とか、
ちょっと変わってるけど多分普通の人だと思ってると思う
>>212 私はLDの傾向はたぶんほとんどないよ
このスレは結婚できて子どもまでいるので、PDDはともかくLDの人は少ないかも?
>>218 仕事が合わなくて次々辞めてしまっていたり
ストレスから来る欝で心療内科のお世話になっているんだから、
それは「障害者」と呼ばれる状態じゃないかな。
就職していても、それだけ大変なら「社会生活に支障をきたしている」状態と言っていいと思う。
ただ、もし仕事をしないで子供の世話と家の事だけやっていて毎日楽しく
何も困らない生活を送れるとしたら、その期間は「障害」とは言わないと思う。
”でも社会に出たら?”と考えても意味ないと思うんだよね。
ひとそれぞれ環境が違うのだから。
自分の今の環境においては「個性」なのか「障害」なのか、と考えたらいいよ。
たぶん「自分は障害者なのかそうではないのか」、みたいに考えている人が多いと思うけど
知的障害等で一生自力では生きられないのでなければ、「障害者」というレッテルを貼って
一生そのままというものではなく、
現状で生活に不適応があれば、「(ADHDの特質から来る)障害」と呼び、
不適応がなければ「個性」と呼ぶ…みたいに考えたらいいんじゃないかな。
つまり、「私は障害者か否か」ではなく「今現在の状態の私は障害者か否か」というような感じ。
>>217 うん、
普通はそうなんじゃないの…?
と思うんだけど…
>>213 ちょっと違うけど、
私はパスタ作るとき、
いつもの人数分より一人分でも多くなると、
ソースの量がとたんに分からなくなって失敗するわ。
>>219 横槍失礼。
私、知的障害はないけど「一生自力では生きられない」ってことは身に染みてるよorz
結婚前は親依存、結婚後は旦那依存。
働いたことはもちろんあるけど、どこも3年以上もったことがない。
このご時世じゃ、もはや簡単なパートすら無理だとわかった。
ものすごい敗北感で「ひょっとして重い障害?」と追い詰められ、診断受けたらADDだった。
専業主婦でいる分には、細かいことに目を瞑ればほぼ無問題。
ただ、「障害」のレッテルを貼られてでも、頂けるものなら手帳は頂きたかった。
結局「親依存→夫依存」でしか生きられない人なんだからさ…orz
>>221 依存する相手がいなくなって生きていけなくなった時は
「障害(精神)」として手帳が取れるんじゃないかな。
そうじゃなければ「個性」と思っていいんだよ。
…っていうか思いたくないのか。
でもそういうあなたを選んだ旦那さんは、そういう女が好きなんだよ?
なんていうか、私も通った道だけど、自力で生きなくて済む状況を
ありがたく思えばいいんじゃないのかな。
「私って障害者なの?」って思うのではなく、旦那さんにとって
自分が必要とされている部分を考え、「役に立ってる。他の誰もできない」
と思える部分があればヨシとしようよ。
私はそう。夫の話を聞いて心を開放してやったり叱ってやったり…。
>>219 レスありがとう
私は漠然と発達障害だから傷害なんだと思ってた
こどもがグレーゾーンなせいか、グレーだろうと少し傾向ありだろうと黒だろうと、
困り感があることに変わりはないし、対応についてはあまり変わりはないんだよね
定型児向けの子育てはあんまり通用しないから…
私も専門医にかかって診断してもらえば、おそらくADDと診断されると思う
診断されたら、たしか自治体に申請すれば障害者控除は受けられるんじゃなかったかな?
ちゃんと調べてないんだけど、私の場合、うつで長期間病院にかかってるので、
診断書をもらえば申請可能かも?
夫にその話をしてみたら結構乗り気だったけど、結局面倒でそのままうやむやになってる…
224 :
221:2012/07/27(金) 11:33:55.38 ID:yCdQrcWp
>>222 ありがとう、なんだか慰められた。
そうだね、少なくとも今は母として家族に必要とされてる。
子供も発達障害児だけど打たれ強く逞しく育ってくれてるのに、
私のほうがクヨクヨしてて恥ずかしいくらいだわ。
ありがたいよね、家族って。
今はこれでヨシとしようと、私も思ってるよ。
>>223 私は主治医に「専業主婦で鬱もないしPDDもLDもないから、
逆立ちしたって精神の手帳は取れないよ」と自信満々に断言された。
これまでが大変だったのでなんだか妙に悔しくはあるが、
同時に「じゃあ割と普通の人に近いってことなんだ…」と自信は持てた。
ADDと診断されて、鬱もあって、半年以上精神科通陰歴があるなら、
精神の手帳はおりるよ。
>>224 > 専業主婦で鬱もないし
この部分が、依存する相手がいなくなった時に
「養ってくれる人がいない上に欝だし」に変わる可能性があるよね。
精神的に拠り所がなくなって、今まで頑張れてた事ができなくなるかも。
そうなったら手帳取れるよね。
全ては環境に左右されるって事なんだよね…。
今大丈夫な事を感謝するしかないんだと思う。
なんとかやれてると思ってる私だって将来はどうなるかわからない。
発達障害=社会生活が困難なコミュ障ってイメージがあるけど
どうやって結婚できたの?
>>226 女だからドジっ子ってことで処理されたようだ
なんとか社会適応出来てるしコミュ障でもないし
>>226 コミュ障って自閉系の特徴でしょ。
ADHDは人付き合い問題ない人も多いかと。
私も人付き合いは普通に出来るよ。友達も人並みに居るし、
結婚前にも人並みに普通に彼氏も居たし結構もててた。
>>226 若ければ天然だと面白がられ可愛がられる。
社会生活が困難と言っても仕事内容にもよるし、人付き合いが下手でも何人かとは普通に付き合える。
家庭の不具合も、外面が良いから何とか誤魔化せる。
結婚後にアレもコレも上手く出来ないと発覚する。
女の場合なんだかんだ見た目悪くなきゃできるんじゃないかね
>>226 蓼食う虫も好きずき
あばたもえくぼ
割れ鍋に綴じ蓋
ってやつでして・・・
とにかく黙って決められたルーチンワーク、なら出来たから仕事はそういうの
化粧もこの色だけ服もこの系統だけってやってたらどうにかなった
結婚して建前と本音を使い分けなきゃいけないが増えてこのスレにいる
>>226の人気に嫉妬(久々に書いたわ)。
自分は、見た目だわ。スタイルは良くないが、顔が好みだったようだ。
旦那はいわゆるオクテで、あまり経験がなく私で二人目だった。
見た目で得した人生だったから一応なんとかなった
結構同じような人多そうだね
親からそこそこのビボーwと発達障害受け継いだわ…
とろいからストーカーされたり性犯罪に巻き込まれたり得ばかりでもなかったが
235 :
名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 16:35:22.36 ID:NQVGjelS
>226
相手(夫)もかなり特性持ってるから似たもの同士って感じで。。
ちなみに2回結婚してます。結婚生活を継続するのってほんと大変です・・
うまく結婚生活を送っているご夫婦ってすごいと思う。
ウチ見た目はフツーです。けど人にものすごく気を使うから「気遣いのできる
優しい女」に見えるらしい。。。ほんとは真逆なんだけどねw
>>234 ADHDは見た目がいい人多いって聞くよね。
私も小さい頃から外見は褒められる事が多かった。
美人系ではなく可愛い系だったので今は見る影も無いがw
私もたぶん見た目で得するタイプで、大人しく従順に見えるみたいだったし、
今も対外的には猫かぶりを保ってるw
学生時代にモテ期があったけど、その後はそういう時期はなく、現在に至る
今はただのおばさんw
気い使いで大人しそうなので一見優しい女性らしい女に見えるみたい
実はサバサバしてて、細かいことを気にしない(というか気をつけられない)
どちらかというと男らしい性格かなと思うんだけど
夫はアスペ系でいろいろ大変
でも、自分に自信がないから夫が定型だったら引け目を感じてしまってたかも?と思う
どこをどう見ても、美人・カワイイという言葉とは無縁な器量だw
ただ、自分が「こう」(よくポカをして人様にご迷惑をおかけしている)なので、
他人のミスにも寛容な所はあると思う。
そういう部分が、気に入られた(?)要因でもあったんじゃないかと思う。
洗剤などを詰め替えるとき必ず失敗する
突然指の力がふっと抜けたりするんだよね
節約で詰め替え用買ってるのにこれじゃ逆効果だ
なんとかしたいよ
私もだorz
ぷるっと震えて、ドバッと溢れる。
そして掃除(´Д` )
上手くいった事ほとんどない。
オリンピックに夢中になってる人いる?
昨日も夜中まで起きてて体操見てた
あん馬の失敗で夜中の3時頃に、ウワア!とか大声で叫んでしまって、恥ずかしかった
うつで不眠気味で眠剤飲まないと眠れないから、完徹なんて全く苦にならない
もともと昼寝してたから、昼寝してても子どもにも特に怪しまれない
夏休みだっていうのに、何やってんだか…
242 :
名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 08:23:41.31 ID:lu5Cn8QY
オリンピック見たいんだけど、苦手な家事育児で一日中四苦八苦
していると、夜9時には赤子の寝かしつけで一緒に寝てしまう…気がつくと
朝になっているw
昨日フジの夜8時くらいに「残念女」とかって片付けられない女の
番組やってたんだけど、出てくる残念女たちがまんまADHDだった。。
重症だと部屋の中が半端じゃなくゴミ屋敷だね。私も重症だと思っていたんだけど
あの汚部屋にはとてもかなわないと思った…w
てか片付けが苦手なのに部屋が散らかっているとイライラするんだよね
我ながら面倒くさい性格だわw
>>242 その番組ちょっとみたw
オタ芸女が開き直りと逆切ればかりで腹立った
ADHDが皆ああだと思われたくないわ
部屋が散らかってるとそれだけ情報量が無駄に多い状態なわけだから、ADHDの脳にはよくない状態だね
自分は床に物を置かないというのを徹底したらだいぶ綺麗になってきた
毎日掃除も出来るし
仕事ミスった
私もなぜか物を落っことすってことがよくある
手が緩いって親によく怒られてた
>>240 詰め替えをするとき、これから洗うタオルとかの上ですればいいんだよ
もしくは風呂場の床
掃除の手間を省くことだけはできる
洗面所のシンクでやるのオススメ
洗剤こぼしたらそれで磨けるし
私も洗面台でやってるけど、詰め替える時よくこぼすな〜。
皿やグラス、洗い物の途中で落として割るしw
ガラスのコップが殆ど無くなった。
持つ時の力加減が下手なんだと思うわ。
洗ってる時の音も大きくて、旦那に乱暴だと言われたよ。
248 :
名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 21:56:28.49 ID:Efn11SRE
ADHDの可愛い女って
自分が可愛いことやモテることに気づいてないっプリした顔してるけど、
2ちゃん見てるとちゃんと気づいてんだな
あー、気付かない振り得意かも。
褒められるのも苦手なんで聞こえない振りとか、
他には悪意とかもその場ではどう対応していいか分からないんで、
気付かない振りしてFOしたり。
>>241 オリンピック大好き!!
今は子どもが大きくなったし、ブルーレイレコーダーとかインターネット
とか色々あるけど、以前は、ヨーロッパのオリンピックは早く寝て朝4時に
起きて授乳しつつ観戦、とかやってた。
今は、猛暑でパートでへとへとになって帰って来てもオリンピックがある
から頑張る!テレビ見ながら不要な服を整理したりしてたけど、白熱して
来ると何も手につかない。取り敢えずオリンピック選手に影響されて食器
はささと片付ける。
夕食は深く考えずに、さっさと出来るものにするか、お惣菜を買ってくる。
体操はビデオに取っておいて、翌日ゆっくり見る。見るまではネタばれする
なと皆に申し渡しておく。
山室選手が骨折したのがとても残念。内村、頑張れ!
子どもの年齢にもよるよね
うちは子どもが小中学生なので、オリンピックに興味を持ってもいい年齢だと自分に言い訳して、
テレビをつけっぱなし状態で見てる
普段はあまり見ないスポーツなのに、なんでこんなに夢中になってるのか不思議
私も体操好きだよ〜
>>241 いるよ
夏でちょうど躁の時期
普通に仕事にも行っている
わかっているけど9月にはどっとくるな・・・。
>>242 私も観たけど結構アレに近いかも。
自覚してるから人を家にあげない。
非常に残念ながら一家でADHDとアスペがいるから、みんな片付けられない。
子は汚い自覚すらない。
ああいう番組を観るたびにうちも依頼したいと切実に願うけど、それ以前に恥ずかしくてその勇気すら出ない。
254 :
名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 12:07:14.23 ID:01XnJBLu
>>243>>253 レスありがとうございます
>>243 ヲタ芸女、イケ面相手にすごい逆切れだったね…私は人に気を遣っちゃうから逆立ちしたって
あんな風な振る舞いはできないわ〜…イケ面ならば尚更(爆)
でも好きなことだけやる(ヲタ女の場合は片付けはしないがボクシングジムには毎日通う)
手品女がネットに何時間も過集中してたり他の残念な女が同じものばかり(サバ缶)食べたりするところが自分にすごく似ていて
真剣に見てしまいました。
>>253 おなじおなじ〜。うちも子ども達も皆片付けられない
でもお子さん達に汚い自覚がないって汚くても楽しく幸せに過ごせそうだわ〜
うちは片付けられないのに汚いと皆でイライラしてしまい、苦手な片付け&時間配分によって
部屋は一応片付いているように見えるんだけど、精神的に毎日疲弊しまくっています・・
特に物を所定の位置にしまうという作業におそろしく時間がかかります…
>>242 子供と旦那がいるからあそこまでひどくないけど(でも汚部屋)、
もし私が一人暮らしだったらTVの人と同じくらいの汚部屋にしてると思う。
引っ越してきて4年ちょい。
1度も子供の友達を呼べずに転勤になりそうな予感。
ごめんよ、娘。
256 :
名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 18:41:26.27 ID:01XnJBLu
>>255 レスありがとうございます
私も一人だったらまず家でごはんは作らず(片付けられない&面倒)寝るだけの
汚部屋にしてるかと。
うちも人呼べないです。自分では片付いてる方だと思っていても定型の人にとっては
「うわ、きたな〜!」と言われてしまうレベルなのかもしれないと最近気づいたので…気づくの遅すぎw
転勤4回してますが、荷作りをどんどん先延ばしにしてしまう&すぐ気が散ってしまうなどで
引越しがすごく大変でした…もし転勤なら荷作りがんばってくださいね
257 :
名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 23:25:45.21 ID:NkxBn24x
>>249 やっぱ気づかない振りを意識してるのか
俺(PDD)はADHDの美女に
「お前日本一可愛いな」や
「自分が可愛いことやモテることに気づいてるの?」
と言おうとしたことあるけど、とぼけられそうなので言うのやめた
>>257 いつも言われるので気づかない振りなど出来ないが、キモいのにほめられた時だけスルーする
めんどくさいことになるのは目に見えてるし
車のキー無くした。
スペアキーまで無くして、完全に摘んだ。
子供が隠したんだろうけど、
まだしゃべれないから、何処にあるかもわからない。
一番困るのは、私が無くしたのかもしれないって事w
子供が隠しそうな場所と、
自分がうっかり置きそうな場所を
同時に探してると頭が混乱してくる。
ADHDとかADDとかの人って同じ傾向ある人を好きになることって多い?
今はまってる某芸能人がどうもそんな感じなんだよね
259
あるある。
冷蔵庫とか冷凍庫とか
まさかって場所も探し忘れないようにね
大丈夫、捨ててなければ出てくるさ
>>260 あんまり人に興味がないのか自分から好きになったことがないので分からない
どんな傾向?
>>260 芸能人は興味ないけど、スポーツ選手はいろいろ好きな選手がいる
基本アスリートとして好きだから、定型とかそうじゃないとかあまり気にしないけど、
関心するのは私はむしろ定型っぽい周りに気遣いができる人
今回の五輪、水泳の入江選手が惜しい銀で少し悔しそうだったけど、レース直後のインタビューで、
水泳は27人全員で戦ってるんで次のレースもがんばります、みたいなコメントしてて、
メダル獲った直後になんでこんな気の利いた立派な発言ができるの?と恐れ入った
発達っぽい選手は親近感はあるけど、あーまた言っちゃったよ、と思うことがある
260です
アイドルの子なんだけど、空気の読めない天然ちゃんで少し多動もあって
いつもヘッドホンで好きな音楽聴いてて、嫌な音を聞くのが苦手(聴覚過敏?)
九九はできないけど、絵を見て覚えるのは得意(視覚優位?)
本人はそんなつもりないらしいけど、話がいきなり飛んで全然違うことを言う
すごく親近感ありあり
>>264 自分と同じ傾向って意味か
ないなあ
芸能人なら面白いとか綺麗とかで好感をおぼえる、夢中にはならないけど
恋人なら定型の普通の人だったな
旦那も定型だし
私も同じ傾向の人に惹かれるとか夢中になるっていうのはないな
ただ、サカナクンとかジミー大西とか発達っぽいのに、自分の好きなことを仕事にして、
成功してる人を見ると、同じ人種としてうらやましいと思う
同じ傾向の人が好きになるかならないかって、自分の今までの人生を反映してるかもね
私は自分に対して劣等感が強いし子どもも発達で苦労してる
定型の人に対する憧れが強くてコンプレックスもある
>>265 定型の人には憧れるけど、結婚してたらすごく引け目を感じてただろうし、
よほどできた人じゃないと、受け入れてもらえなかったと思う
でも、私は見た目と中身にギャップがあるから、定型の人と結婚してたら、
「こんなはずでは…」と思われてただろうな
そうなんだ〜 相手が定型だと自分のダメダメさに落ち込むなぁ
そのアイドルの子も好きなタイプは「不器用な子」で
自分がその子の良さを理解して受け入れてあげますって言ってる
アイドルなのにシャイで自分のファンにファンサービスするのが苦手
過集中もあったわ 頑張り屋さんと評価されてる
268 :
名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 21:09:34.12 ID:I/wgc7Ij
子供は健常者な人いますか?
子供の言動がイチイチ何したいのか意味不明で甘えてくるとイラついて
精神的に追い詰めてばかりで子供が変になってきた時はどうしたらいい?
>>266 > サカナクンとかジミー大西
先ず本人の才能がある事が大前提で、いま彼ららしい生活や仕事ができるのは
それぞれ母親、嫁の理解と彼女らのマネジメント能力の賜物だろうね
>>268 ズバリ、お子さんあなたに似ているんじゃないかな。
旦那さんに似ていたら、相手の考えそうな事もわかるし甘えてくる感じ?とかも嫌いじゃないはず。結婚した相手なんだから。
自分に似た子の中に自分のダメな部分を見て嫌悪するというパターンなのでは。
何をしたいのか意味不明なのは、お子さん自身ねじ曲がってきてしまい
ストレートに表現できなくなっちゃってるのでは?
>>268 カウンセリングに親子でかかった方がいい
うちの母親もADHDだが虐待モラハラが酷くてトラウマになってる
子供が発達障害か定型か問わずそうして欲しいと願う
273 :
名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 21:57:24.76 ID:I/wgc7Ij
>>271 子供はどっちかっていうと旦那似です。それで余計にイラつくのかも。
わたしよりちゃんとしていて明らかに健常者っぽく、バカにされてる感じ。
捻じ曲がった性格になったのもわたしのせいなの?
274 :
名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 22:03:19.94 ID:I/wgc7Ij
>>272 やっぱり精神的傷って残りますか?何歳ごろにどんなことがトラウマになったか教えてほしいです。
どっからが虐待?手を挙げたりはほとんとしません。
精神的な虐待はどうすれば、せずに済みますかね?
>>273 ねじ曲がってるのはあなたの方じゃないかな。
旦那さんはそんなあなたの事が好きだから結婚したのでしょ?
そんなに自分を卑下しなくてもいいと思う。
あと子供がお母さんに甘えるのは当たり前の事だよね。
ただ、馬鹿にしたように絡んでくるのはよくないね。
ちゃんと「そういう言い方されるとお母さん傷つくからやめて」等と言わなきゃいけないと思う。
>>274 感情に任せて傷つくこと言ったり暴力振るったり無視したり季節時間帯問わず家を閉め出したり
ご飯与えなかったり風呂入れなかったり服洗わなかったり
3〜4歳ごろには既に始まってた
うちの親は酷いと思うが、ここまでいかなくても虐待やモラハラに該当する行為は沢山あるからググるといいよ
あなたのレスで思い出しちゃうけど「あんたがそばにいるとイライラする」って言われるの辛かったなぁ
虐待しないで済むようにするにはとにかく周囲や専門医に相談するのがいいと思う
自分だけで解決しようとしても無理かと
>>268 お子さん何歳?子はいずれ離れていくから、思う存分甘えさせていい、と聞いたよ。
甘えさせると甘やかすは違うから、そこらへん判断に迷うけど。
私はイラついたら、自分におやつのご褒美してる。チョコパイウマー
>>274さんってもしかしてアスペ併発してない?
子どもの気持ちがそこまで読めないということ自体がちょっと不思議なんだけど…
279 :
名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 22:29:05.89 ID:I/wgc7Ij
でも甘えさせてばかりはいられないですよね?
絡んではこないですけど家事などをわたしの前できちんとこなしたりします。
傷つく、とかはまだ理解できる年齢じゃなく、わたしもイラっとくるとキレやすいタイプなんで…
>>274 あとトラウマは残るよ
時間が経ち運良く本人を取り巻く環境が変化して薄らぐことがあっても、一生消えることはないと思う
自分はうつ病を繰り返してるが、その度に虐待がフラッシュバックしてかなりきつい
色んなものを失ったなぁ
>>279 イラっときてキレるのは躾じゃなく虐待だと自覚すべき
躾は子供の健全な発育を願ってするものだよ
282 :
名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 22:34:08.88 ID:I/wgc7Ij
>>276 ありがとうございます。
「あんたがそばにいるとイライラする」
それ、わたしもついいつも言っちゃってます…これ言った後だいたい子供が変になるみたい。
>>279 さっきから皆が丁寧&親身になって書いてるレスちゃんと読んでる?
自分のこと吐き出すのは結構だけど相談しているなら吐き出すだけじゃなく
よく読んで解決策を自分で見出さないとずーっっと無限ループから抜け出せないよ?
>でも甘えさせてばかりはいられないですよね?
って所で既に自分に対する正当化が見られるんだし
子供の精神面を本当に心配していて自分の制御が効かないんだったら
さっさと病院にかかったほうがここで愚痴吐いてまた子供に同じ目合わせるより手っ取り早いよ
>>279 家事をお母さんの前できちんとこなす事のどこが悪いんだろう…しかも傷つく事がわからない程小さいのに
そんな事ができるなんてすごく良くできたお子さんじゃない。
「お手伝いしてくれてありがとう。お母さんすごく嬉しいな。」…って思えばいいんじゃない?
そういう事をやってのけるのを「ちゃんとしてない私への当てつけか!」みたいに思ってしまうの?
>>282 どんな子供でもどんな親でも、小さな子供は母親が大好きなんだよ
そういう言葉や態度で存在を否定されるのは本当に辛いしあってならないことだと思うよ
子供がおかしくなるのは当然だし、早急に継続的に第三者に相談すべき事態かと
私のレスが参考になったならいいんだけど
286 :
名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 22:49:34.99 ID:I/wgc7Ij
>>277 もう3歳です。口も達者で生意気なくせに甘えてきて訳がわからないんですよね。
自分へのご褒美は育児ストレス発散のため欠かさないので体重が…
>>278 詳しくわからないけど、人から言われたことはあります>アスぺ
子供の意図がわからないことって皆さんあんまりないんですかね…
>>281 そうですか・・・確かに、しつけとは言えないかもしれないです。
虐待する親にはなりたくないし自分が責められるのも辛いんで、誰かに相談してみます。
>>286 ご主人やご両親など身近な人と、精神科医・カウンセラーという専門家、地域の児童虐待相談窓口それぞれに相談するのがいいと思うよ
精神科は大人の発達障害を診れるとこね
多分自己正当化型ADHDにアスペが入っちゃってるかな?と素人目には思うが、ちゃんとプロに診断してもらった方がいいから
あなたも辛いだろうけど子供はもっともっと辛いし、このままだと色んな悲劇が起こりかねない
288 :
名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 23:00:43.50 ID:I/wgc7Ij
>>283 ごめんなさい、リロードと書き込みのタイミングがまずいみたいで
でも皆さんのレス真剣に読んでます。
病院って、心療内科とかに行くべきなんでしょうか…。
>>284 「ちゃんとしてない私への当てつけか!」←まさにそれです。
実際「お母さんこれじゃだめじゃん」とか言ってくる子なんですよね。
健常者との壁を感じるというか。
お子さん定型で良くできた子っぽいのに可哀想だしもったいない。
ADHD母がADHD児を育ててる家庭に比べたら、何万倍も幸せだという事に気付いてほしい。
けど隣の芝生は青い…ってやつかな。
>>288 あなたのイラつきは、自分自身へのイラつきだよね。
決してお子さんのせいではない。
この組み合わせは遺伝子が惹き合ったという事だと思うよ。
「あなたのような人をほっとけない遺伝子」を持つ旦那さんに似たお子さんも、きっとあなたが好き。
それでいいじゃん?
私は自分に似てない方の子がいとも簡単にやってのける「普通のこと」を手放しに
「すごーい!」って感動してる。
自分によく似た方の子は本当にダメダメなんだけど、夫に溺愛されているので
客観的にどういう所がウケているのか見ると、健常じゃなくても愛される部分てあるんだなと思うよ。
>>285>>287 パソコンあんまり慣れてないのでレスが遅くてすいません。
そうなんですうちも母親大好きなのは確かです…。
旦那は不可なんで、発達障害に強いカウンセラー等から探してみます。
いろいろありがとうございました。
>>286 やっぱりアスペって言われたことがあるんだね
ADHDも発達障害なんだけど、自閉傾向がなければコミュニケーション面の障害はない、と一応言われてるよ
なので、このスレには子どもの気持ちが読めない、子どもの立場に立って考えられない、
という人はほぼいないんじゃないかな?
その辺は自閉系の人より定型の人と感覚的には近いと思う
このスレは枝分かれして自閉傾向を併発してる人(PDD・アスペを併発してる人)は別スレにいるので、
そちらのほうに行ってみたほうがいいかもしれないね
それとメール欄にはsageと書いてね
併発スレはここ↓
ADHD、鬱、PDD 併発の母達
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328108598/
子どもが小さいうちは親の方が力も口も強いけど、思春期になると逆転してくるからね
そうなってからでは遅い
294 :
277:2012/08/05(日) 01:05:12.23 ID:BBI9PDfi
>>286 うちも5月で3才になったよ!女の子は成長早くて面白いよね。
あと、アスペは小さいうちは言葉とか成長早い傾向にあるから、娘さんも実はアスペなのかもよ。
6月に二人目が生まれたんだけど、赤ちゃんには自然に口調も表情も優しくなる。
上の子に、最近こんな風にしてやってないことに気付き、今からでも遅くないと思い温かく接するようにしている。
それでも自分がイライラしてあたってしまうことあるけどね。ママだって疲れた!!って言ってゴロゴロします。
定型と思ってる旦那がアスペ
というのはよくあるケースだと思う
アスペは整理整頓魔だから
>>286 「まだ3歳」だよー。
まだ未熟だし、認められたい・すごいねと言われたい年齢だから生意気な言い方もするんだよ。
甘えてくるのは、あなたが「自分へのご褒美」をするのとなんら変わりないよ。
自分を甘やかすなら、3歳児も甘えさせてよ。
甘やかしと甘えさせは似ているけどまるで違うからね。
>>294>>295 ID:I/wgc7Ijさん自身がアスペ併発っぽいなと思う
お子さんやご主人のことまではわからないけど、整理整頓魔とか言葉が早いというのは、
アスペの特徴ではないよ
うちの夫はアスペっぽいけど、それほど整理整頓魔ではない(定型並ぐらい)だし、
言葉は私のほうが達者で、夫は多分視覚優位、私は聴覚優位だと思う
アスペの特徴を一言で言えばKY、コミュニケーションの障害だからね
ADHDでないとスレチかな?
妹が病院でADだと言われたらしいんだけど2才前くらいまで立つ事ができませんでした。
ADとは関係ない?
妹は人の話をよく聞いてない事が多いです。
「言ったでしょ」
「聞いてない」
がいつもの会話ですね。ちなみに産んだ子は普通というか頭いいです。
ADって何だろう?
いずれにしてもここはADHDで母親になった人のスレだから、
298さんがADHDじゃなくてしかも自分の話じゃなければスレチ
ADというのがなにかわからないし、妹さんのエピソードはADHDの特徴ではないから、
このスレの人に聞いても答えられないんじゃないかな
>>300あ、そうだったかも。
聞いたけど詳しくないもんだから間違った。
こちらではわからないんですね。
どこか別に聞ける所を探します。
>>299 人の話を聞いてないのはAD(H)Dの特徴
いわゆる「不注意」の症状の一つ
コミュニケーション能力とは別の話
>>302 私はその症状はほとんどないから、ADDとは違うのかなと思ったけど、
そういえば、ADHDの我が子は視覚優位なので、そういう症状があるかな
そういう症状で困ってる人って結構いるのかな?
検査したわけじゃないけど、私は聴覚優位らしいので、聞いたことは普通に覚えてて、
聞き漏らしもあまりないから、「聞いてなかった」と思うことはほぼないかな
ただ、時間が経つと忘れてしまうこともあるけど、内容は忘れても聞いたこと自体は忘れない
「言ったでしょ」と言われたら、「あそうだったね」か、「えそうだったっけ?」と返すと思う
同じADHDでも、聴覚優位か視覚優位かでも症状がかなり違ってくると思うし、
聴覚と視覚の能力に偏りがあると、つい優位な側に頼りがちになる気がする
自分はどちらかと言うと視覚優位なADDだと思ってるけど、人の顔を覚えられないから両方弱いのかも
私は一歳半まで立てなかったし喋れなかったらしい
>>304 知人でメールには絶対返信しないで電話でしか連絡とれない人がいるがそういう感じ?
内容が残るメールを使えばいいのに口頭だけなのでよく予定を忘れてすっぽかしてる
5ToXP5qMさんは違うかもしれないけど、その人失敗を全部「過ぎた事だから仕方ない」で済ませている
予定がバッティングした時に「困った」と思っているんだろうが連絡がない
予定をすっぽかしてしまった時に「ごめんね、忘れてた」というフォローがない
「あの時どうしたの?」と言われれば「ごめん…」と出るけど、自分から言う事はまずない
家を出るのが遅くなって遅刻しそうな時でも「ごめんなさい10分遅れます」と連絡するという発想がない
「連絡したって時間が戻るわけではないから」とでも思っているのかな…
話す時は非常に調子良く相手に合わせるから、本人コミュニケーション能力は高いと思っているだろうけど
一般的な評価は「いいかげんで信用できない人」だよ
失敗のフォローも含めたものがコミュニケーション能力なんだなと思う
>>306 メールのチェックを怠り勝ちだったり、返信が遅れたりすることもあるけど、返信は必ずする
遅刻するときもないわけじゃないけど、必ず自分から謝る
混み入った話をしたいときなど、電話は必要最低限しか使ってない
聴覚優位って言語性優位ということだから、文章書くこと自体はもあまり苦にはならないよ
人付き合いのフォローうんぬんはコミュニケーション能力の問題で、
ADHDや視覚的な能力聴覚的な能力とはあまり関係ないよね?
306の知人は発達障害じゃなければ、自分に甘すぎな人なんじゃないかな?
聴覚優位・視覚優位ってそういうのとちょっと違うと思う
LDレベルで聴覚優位ならスケジュール表なんて役にたたないだろうけど、
視覚のほうは人並みよりちょっとダメなぐらいかな?と思うけど、自分は一応スケジュール表作ってるよ
私の場合覚えたり理解したりするときに聞くほうが得意ぐらいの感じ
勉強は黙読したり書いたりしただけじゃなかなか覚えられなかった
見て覚えるのが苦手だから、305さん同様人の顔がなかなか覚えられないことがある
今オリンピック見てるけど、同じ人種だと顔でなかなか識別できなくて、名前であああの選手か、ってわかる感じ
それでも日本人は比較的覚えられるので、子ども関係で面識のある人は失礼がない程度に覚えてる
人の顔は覚えてても誰だったか、名前はなんだったか、どの方面の人だったか忘れて似た他の人に話しかけた事があって、その人は「子供さん今度小学校だったよね」と聞かれても私からは忘れてて話が振れない。
話題が続かない‥
よっぽど印象深い出来事かしょっちゅう付き合いがないと覚えられない。例えば、受け付けで初めて来られる人には挨拶を、って言われても前回会った事あるのに「はじめまして」はザラ。
だから人から聞いた事はメモとってます。
こんな話をしたとか名前とか。
写真も撮ってプロフィールを作りたいくらいです。
そんなわけにいかないから印象深いほくろがあったとか似顔絵を描いてたり。
私は単に物忘れがひどいか、「他人に興味がないんだよ」って言う友人言う通りなのかな?って思ってたけど、もしかして違うのかな?って心配になってきました。
普通ですか普通じゃないですか?
怖くて病院に行く勇気がありません。
長文スマソ
そもそもID:5ToXP5qMは本当にそこまでしっかりさんでADHDなのか、と。
単純に思い込んでるだけなんじゃないの?
ADHDに、言うほどの視覚有意やら聴覚有意やらってあるの?
自閉系の特徴かと思ってたけど。
>>308 同じだなぁ
短期記憶も無くない?
電話受けて切る頃には「あれ、この人名前なんて言ってたっけ?」って毎度の事で泣ける
>>309 ADHDの特徴って物忘れとか整理能力ないとかだよね?
そういうのは人並み(?)にあるよw
家の中はお客さんを呼べない状態を常にキープしてる
衝動性もあるし、嫌なことを先延ばしにして自分の好きなことを優先してしまったり、短期記憶もなかったり、
冷蔵庫開けて取ろうとしてたんだっけ?とか
期限切れの食品がたくさんあったり、買ったものを忘れて同じ物を買ったり逆に買い忘れたり、いろいろあるけどなあ
人の名前も最近よく忘れがち(友人の名前をど忘れしたりとか)だけど、それは加齢のせいもあるかもしれない
>>310 自閉系の特徴というより、発達障害の特徴と思ってた
私は検査までしたことがないけど、ADHDの我が子は知能検査して動作性優位って結果が出て、
こういう子たち(発達障害児)の特徴ですね、と言われた
もっと差が激しいと、LDってことになるけど、私も子どももそれほどの差はないと思う
自閉系でも知能検査の結果に凸凹のない子もいる
子どもが発達障害児なので少し詳しくなってしまっただけで、特にしっかり者ってわけではないよ
子どもが発達障害児だから、自分のこともいろいろわかるって感じ
>>312 言語性、動作性に差があるケースこそ自閉系だと思ってたんだけど‥
(LDはまた別で)
うちの子ADHD様子見(薄いかもしれないけど確実にあると思う)
だけど、
2度ウィスクしたけど、言語性動作性はほとんど一緒。
>>307 >306の知人は発達障害じゃなければ、自分に甘すぎな人なんじゃないかな?
自分も先送りグセとか忘れっぽい所があるのに、なぜ他人だと「自分に甘すぎな人」になっちゃうの?
自分は典型的ADHDだと思っていて、自分と少しでも違う人は別の障害呼ばわりな人?
旦那さんは空気読めないからアスペ、でも整理整頓は定型レベル、だから整理整頓はアスペの特徴じゃないとかさ。
理論むちゃくちゃ。
こだわりがあってものがキチッと決められた所に置かれていないと我慢出来ないのは
間違いなくアスペの典型的な特徴の一つだよね。例外もあるけど。
それを「特徴じゃない」と言い切っちゃってるのは変でしょ。
それだけ色々わかってるなら、家の中奇麗にする事だってできるはずだよ。
このスレの人みんな先送りしない努力、部屋を奇麗にする努力してるんだよ。
自分こそ「ADHDだから奇麗にできない」って甘えてるだけじゃないの?
>>313 うちの子は下位項目の凸凹が結構あったよ
特に言葉の理解の項目の数値が低かったから、対人関係に影響してると思う
人の言ったことをきちんと理解できずに誤解したりとか
病院では一応自閉傾向はないと言われた
>>314 >306の知人はADHDって書いてなかったから、定型の人だと思ったんだけど、違ったのかな?
定型の人は大抵のことを平均的に卒なくできるってイメージだった
ADHDと書いてなかったのでその知人の人は定型者だと思った
定型なのに卒なく行動できないってことは甘え過ぎな人なのかなと思った
誤解されるような書き方をしてしまったみたいだけど、他の障害扱いしたつもりはなかったよ
その人は発達障害なの?
だったら、何か理由があって、そういうふうにしかできないのかもしれないよね
うちの夫もいろいろもこだわりはあるよ、こだわりは自閉の特徴だよね
ここにこれを置かなきゃというこだわりもちろんあるけど、緩いところもあるから、
整理整頓されてるってほどではない
だから、自閉の特徴ではないと書いたけど、間違ってるのかなあ…
とにかく、気を悪くされたんですよね、ごめんね
横からごめんね
私は、発達障害について知るまで、自分は怠け者でその癖自分に甘くて、だらしないんだと思ってた
これでいてIQは高いんだよね
自分でも理解できないんだから、周りに理解されなくて当たり前だよね
自分で傾向がわかってからは、予定はカレンダーと手帳に書いて、携帯のアラームもセットして、忘れないように遅れないように気を付けてる
子供の事で失敗はできないよね
ただ、整理整頓はね〜
どうしたらいいのか見当がつかなくて、とにかく頑張らなきゃって感じ
普通の人はそんなに頑張らなくてもできるらしいよね
障害がある分だけ余計に頑張らないとダメなんだよね
>>315 >とにかく、気を悪くされたんですよね、ごめんね
さらに横からごめんね
なんかよくわかんないけど、とにかくごめんねって謝り方はいかがなものかと思うよ
「とにかく」じゃなくて、「でも」とかにしておけばいいと思うよ
>>316 私もそんな感じなんだと思う
子どもが発達障害児なので、とにかく子どもだけは…と思うけど、それもなかなか難しい
家の中を片付けて子どもの友達を呼んでやりたいと思うけど、なかなか思うように捗らない
定型の人は整理整頓できるのが当たり前みたいだよね
平屋の団地(?)みたいなところに住んでるので、話をしたり庭や外回りの様子から、
生活が垣間見られるけど、うちみたいな家なんてない
友人の家に行ってもいつまでも新築みたいにピカピカで、少しぐらいテーブルの上や引き出しの中が
雑然としてても気にならず、さりげなく趣味のいい置物が置いてあったり、要所要所がきちんとしてる
自分ならがんばってもがんばってもできないことを、当たり前のようにさらりとやってるようにしか見えない
でも、できないならできないなりにがんばるしかないんだろうね
>>317 とにかくって言い方はよくないよね、軽率だった、すみません
>>315 > とにかく、気を悪くされたんですよね、ごめんね
あなた「自分はコミュニケーション能力に問題はない」って書いてたよね。
本気でそう思ってるの?
>>319 昨日から自分の書いた文章読み返したけど、そういうふうに書いてるところはないけどなあ
誤解が多いような気がするのは自分だけかなあ
ADHDでも多少の問題がある人はいると思うし、自分も例外ではないと思ってるよ
ADHDに対人面に問題がないというのは一般論として言われてることなので、それは書いたけど、
それがそのまんま当てはまる人ばかりでもないよね
うちの子も友達は割といるけどときどきトラブルを起こしてるよ
自分のコミュニケーション面に問題があるとしたら、ADHDのせいかもしれないし、
もしかしたら自閉傾向もあるのかもしれないけど、それはちょっとわからない
>>311>>312さん
>>308だけど、そうです同じです。
短期記憶ないかも。
片付けも苦手で物を捨てられないせいもあるけど、スッキリ片付かない。
見かねた友人が時々捨ててくれます。
散らかってて旦那にはいつも溜め息をつかれます。
片付ける努力してるつもりなんだけど‥
子供2人は発達とか何も言われた事はないので詳しくなくて自分が普通なのか、そうでないのかわかりません。
いつでも人を呼べる家、スッキリ片付いた家が憧れです。
来客となると全力で片付けて隣の部屋にいらない荷物は詰め込みます。
>>321 いいお友達がいて、よかったね
うちは母もADHDなのに、たまに来ときに注文つけたり、片付けたりしてくれる
実家も似たようなものなのにw
うちの実家は開かずの廊下みたいなところを物置にしてる
うちは部屋の片隅が物の山になってる
>>322うちの実家も開かずの間のような部屋がある。
子供の頃、そんな家で育ったから片付けの学習が出来なかったのかなって思ってたけど実母ももしかして?
でも実母も私も多動はないし、不注意もないと思うんだけど。
ただ実母は一般常識がズレてる。
性格?
あ、そうだ。
実母は一時もじっとしてないで家事をしてる人だった。
久しぶりに会って話がしたいのに、何かしらやってる。
これも多動?
私は反対にズボラでなるべく楽したい性格w
>>323 うちの子はここまで不注意ではないと思うけど、衝動性と多動はたぶんもっとある
それに、もっと声が大きくてうるさいし
今もテレビつけっ放しで、下品な歌を大きな声で歌いながら、ご機嫌でベイブレードやってる
もうある程度放置だよ…
ADHDっていっても、微妙にタイプに差があるんだね
傾向があるのなら、診断つくつかないを気にするより、
適切な対応ができるかどうかのほうが大事だと思ってるよ
このサイトすごく参考になるね、じっくり見てしまった
実際はなかなかここまでできないけど、なるべくこういう対応ができたらいいなと思った
ここはお子さんは定型の人も多いから、別のスレに行ったほうがいいかも
様子見スレがいいかもしれないね
>>326 レスありがとう。
アニメの子と歳が近い(2年)のと髪型とかキャラが似てたんで同一視しちゃったんだけど
冷静に見てみたら主に不注意の部分しか似てなかった。
朝のやりとりや連絡帳忘れなんかは正に同じだけど、
順番なんかは守れるし友達とのトラブルは無いし、風船の所も無いわ。
でも、これくらいで典型的ADHDなの‥?とは思った。
ここってお子さんには遺伝してないケース多いのか‥
うちはそっくり。
私も不注意に関してはアニメとそっくりな小学生だった‥w
様子見スレって2〜3歳の小さい子が多いし、だいたい自閉系様子見なのよね‥
329 :
名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 22:42:04.31 ID:GdskCAHc
>>260<<264
こいつすげー可愛いなと思った女はADHDの症状が出てる女ばっかだった
ところでそのアイドルって誰?
モー娘。にADHDっぽい子がいるな
その子、色白美人で脚長いし
>>269 2chなんてやってないでダイエットしてろよ下半身デブ
>>323 すごくわかやすいサイトをありがとう
アニメほど極端じゃないけど授業態度はうなずける感じだわ
あれに鉛筆か消しゴムかじってたり机から教科書落としてたらパーフェクトw
しかし「お子様への対応チャプター」、実践するの辛そう
毎日してたら間違いなく母の私が発狂か憤死するww
↑あんなにやさしーく対応できてるお母さん手を挙げて!
スレチはスルーで
>>330 見た‥あんな叱り方ってあり?
うちの子(周りの子も)見てても、
迫力無い叱り方する人はなめてかかりがちだし、
ああいう言い方って逆にイライラしそう。
私自身が、あのお母さんの物言いに見ててイライラした‥w
叱る時はバシっと叱って、褒める時に思いっきり心から褒めたり、
普段から大好きって可愛がってた方がいいんじゃないの?(うちはずっとそうしてるんだけど)
褒め方も、あんなつまらない事で褒めるのも幼稚園か一年生までじゃない?
小3であんな褒められ方してもバカにスンナ!ってならない?
賛同出来ない‥
>>336 それで成功してるならそれでいいんじゃないの?
今の叱り方でうまくいってない人が参考にすればいいんだと思う。
338 :
名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 00:30:05.99 ID:LAejOvbX
>>334 俺は1日4回歯磨きしてるし臭いには気を使ってるよ
臭いのはお前の方
ADHDの女は
しゃべるからツバがたまり息が臭くなる
あと肉好きな奴多いから屁も臭い
>>336 私もあのほめ方はどうかな?と思った
うちは同じ小学3年生
先日、似たような感じで褒めたら、もうそういう言い方はやめてよ!と言われた…
照れてただけで、バカにスンナとまではならなかったけど
自分でどうして褒められてるかわかってるのなら、年齢が上がるとありがとうというだけでも、十分になってくる
叱り方については否定的なことを言ってしまったり感情的になってしまうこともあるので、反省した
ペアレントトレーニングが通用するのは、小3ぐらいまで、と聞いたこともある
でも、もちろんその後も全く通用しなくなるというわけじゃなく見習うところはあると思うし、
小さいお子さんのママにはかなり参考になるんじゃないかな
相手にすると荒らしが居つくよ
>>336 しょせんは商売用ビデオ モデルさんが台本棒読みしてるだけだしね
基本はきれいごとw
あのアニメはちょとくどかったけど、感情的に叱るよりいいと思う
ほめ方も照れながらも嬉しいと思うよ
はっきり言葉で言わないとわからないから…
はぁ…今朝また車の鍵が無くて探していたら、主人に怒られてしまった…
好い加減に大切なモノを大事にできないなら離婚考える。その位イライラすると。
大事なもの程なくなっていく。
本当になくなる。自分でもよくわからない。
主人もいつか消えてしまうのか…もうなんか。辛い。生きにくい。
世の中生きにくくて辛い。
>>344 カギの置き場所決めとくとか、
アイデア商品の、親機押すと答える子機をキーホルダーにするとか…
>>345 >アイデア商品の、親機押すと答える子機をキーホルダーにするとか…
スゲエエェェェェェェェ(゚Д゚)
そんなのあるんだ!親機無くしそうだけど、探してみます!
教えてくれてありがとうー
首から下げる勢いでいた方がいい
涙が出ちゃう
だってADHDだもん
部屋が片付いてなくて落ち着かない、と夫に言われる。
片付けなきゃと思っても、どこからどう手をつけていいかも
分からない。
でも、寝っ転がってテレビ見てる夫も少しは手伝ってくれても
いいと思う。
口に出すと喧嘩になりそうだから言わないけど。
汚部屋住人で、ご主人が激務でない家庭では、ご主人の協力って
どうですか?
私はぐちゃぐちゃでもどこになにがあるか覚えている方
人が片づけると
どこになにがあるかわからなくなる
夫は片づけ魔だけどしまいすぎてどこにあるか忘れてしまう人
結婚した当初は夫が頑張ってた
でも
ものの在処がわからない事件がしょっちゅう起こるので
ぐちゃぐちゃでも物の在処がすぐわかる方がいいって流になってしまい
今に至る・・・
夫の部屋と車だけは綺麗だ
うちの夫も片付け魔でそれだけならいいんだけど週一で収納をいじってしまう
しまう場所を変えるのが楽しいらしい
頼むからやめてくれ、せめてどこに何があるか類推できるようにカテゴライズは徹底してくれって頼んであるんだが、工具入れに爪切りが入っていたりする
きれいなとこすら弄くり回すから困る
多分定型妻でもストレス溜まると思う
ここの人は結婚前に相手に障害の事は伝えてた?
>>351 やたら怪我の多い汚部屋の住人二世とはカミングアウト済みだったけど、自分の障害に気付いたのが子供産んだ後だった
いや
子どもが発達障害ってわかって
自分も検査受けて診断ついたから
>>351 子供を産んでからの診断済み。
子供は検診時に引っ掛からなかったが、1人は傾向有り。
>>344 玄関に鍵置き場を作ると良いよ。
大き目の箱でね。
開けて仕舞う・・・の2ステップだと忘れるから、投げ入れる形で。
通帳や保険証、診察券などの貴重品は、ジッパー付きの見える袋に入れて定位置に保管。
図書カードを2回申請し直した、苦い経験から学んだ。
それでも、店のポイントカードや集めたシールやら失くすw
折角集めたシールとか、ポイント満点カードとか、期限間近に失くすんだよな。
家の鍵も車の鍵も、
家を出る時にしか使わないから、
玄関扉にマグネットフック付けてそこにぶら下げる様にした。
帰って来たらそこに掛けてる。
今は子どものラジオ体操カードもそこに。
うちの親もこういう工夫してくれてたら、
毎朝毎朝半泣きでラジオ体操カード探す事も無かったのになー
ADDの特徴にとてもあてはまるけどまだ未診断、四ヶ月妊婦です
お子さん産んでから検査受けて…って方は、お子さんの為にも検査受けてみた方がいいですよ、と言われて受けてみたんですか?
それとも自分自身が気になってということでしょうか。
今までは社会経験が短かったのもあって対外的には『少しうっかりしてる人』レベルですんでたので、
特に診断をもらってももらわなくても同じかなと思っていましたが(大人になってからはどうしようとないかと思って)、
もし自分の子が同じような特性を受け継いだ場合は、自分も検査してはっきりさせた方がよいのでしょうか?
うっかりさんのままでいいんじゃないかしら。完璧な人より魅力的。
と、私は思い自分は未診断。でも、教育学部出の教育畑職でなんらかの障害まちがいなしと思ってる。
親もかなりなアレだし、旦那は定型っぽくてさらに確信した。
旦那には住んでから言いました。今はおかしな私にあきれつつも、自身との違いを楽しんでる様子。
私も未診断
診断ついたってなんとかなるわけでもなし
自分に関しては自覚してれば補完は可能だから。
ぶっちゃけうっかりさんレベルでは済まされないハチャメチャ人生だったけど
結婚して出産したいまは落ち着いてるし。
毎日鍵と携帯は探してるけどw
なんか最近旦那も定型ではないと感じてる。
孤立アスペのような…
空気は読めるから違うかもしれない。
グレーゾーンがあるならきっとそこだと思う。
子供は上が3歳なりたて女児、あやしいかなと思う部分はあるけど
今のところまだ集団生活送ってないから他の子と比較する機会もあんまりなく、幼児の仕様と見分けつかない
もし顕著に出てきたとしても自分と向き合った経験から理解してやれるし
必要なときにアドバイスもできると思うから
子供に関しても診断や療育的なものは今のところ考えてない。
下はまだお腹の中だからどうなるかわからないけど。
>>357 自分は誰かに言われたとかじゃなくて、本を読み漁ってたからそうだろうと思ってた状態だった。
私は長年の不安を消したくて最近受診した。
子供は、幼稚園頃から傾向が有るか解る気がする。
集団行動の中だと目立つから。
幼稚園の前まで落ち着きが無く多動で心配だった長男は、小学校へ上がる頃は落ち着いて全く傾向無しの定型。
羨ましいくらいの要領の良さとコミュカ有り。
必ず遺伝するとは限らないので、それ程心配しなくても良いんじゃないかな。
只、出来ないのか、やらないだけなのか見極めなければ・・・だね。
ウチは、末っ子が言葉に出さない事が多く、未診断だけど傾向有りだと見てる。
それが、社会で受け入れて貰えるレベルかどうかは解らないけど。
何とか対応できるようには成長して欲しいな。
妊婦さんだし、どうしても知りたいと思わなければ受信しなくてもいいんじゃない?
産んでから、思うように行かない部分が納得できなくて知りたいと思うなら行くとか。
大人は診断ついたところで何も変わらない気がする
胸のつかえが取れるとかそんなところかなあ
ストラテラが今月末から大人にも処方出来るようになる。困ってる人は診断を受けたら良いんじゃない?
でも、困ってなくて、なんとかやってこれた人が診断つくとデメリットが大きい気がする
おー情報d
一番ひどかった頃に服薬してみたかったなあ…
なんだかんだで歳と共に落ち着く。
364 :
357:2012/08/13(月) 11:14:54.33 ID:1xqD9vKL
>>358-361 お答えありがとうございました!
やはり未診断のままでいいかな…と意見よんでて思いました
361さんの薬もちょっと気になりますが、たぶん対外的にはそこまで酷いというわけではなさそうなので…
日常生活の整理整頓面がまずいのと、産まれた子の行事とか増えてきたら少し怖いですがorz
子も傾向あるかな?と思ったのが落ちついて健常だったりもするんですね、ちょっと気が楽になりました
あまり考えすぎず、傾向が見られたらフォローする、くらいで考えていこうと思います
情報ありがとうございました
>>351 多分ここの住人で婚前に診断がついているような人は
世代的にスクリーニングもしていないわけだから少ないと思う
366 :
名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 00:53:46.28 ID:oPQvmDsn
AKBのこじはるってAD(H)Dな気がするけど、当事者から見たらどうなの?
ただADHDでこじはる系の顔は見たことない
色白美人(とはいってもADHDじゃ真ん中の下のレベルの容姿)
身長164cmで胴体が短く、足が長太くデカ尻でスラッとした体型
部屋が汚く、計算が苦手で運動音痴
結婚してみたら夫もADHDっぽい。
ドアやタッパー、ありとあらゆる物が何度言っても開けっ放し。
調味料&ジップロック系はマジで頼む。と何度もお願いするも全く治らない。
他にも色々あるけど自分も凡ミスを連発しているのでそこは我慢。
今妊娠中だけど、これ子供100%ADHDだな…
>>367 旦那さんに自覚は?
うちは旦那は違うんだけど家のことは何もやらないタイプなので
あれこれ私が旦那の分も片付けなきゃいけなくてしんどい。
2人だったら頑張れそうだなあ。
家のスペアキーを携帯につけた。で、それをメインで使っている。
私の中では、かなりの大発明。
家を出るときに、携帯を忘れることはなくなったし、
携帯&電話がないと思ったら、携帯を鳴らせば見つかる!
いろいろ物はなくすけど、うまれてこのかた携帯と財布はなくしたことはないので
大丈夫だとは思うけど、携帯と鍵を一緒になくすというリスクはあるwww
でも鍵だけを外で落とすよりも、見つかる確率は高いと思う。
>>368 2人分片付けとか考えただけでしんどいわ…。偉い。
ADHDの事は結婚前に説明してあったので、
「実はそっちもADHDなんじゃないの〜?」と冗談ぽく言ってみたりはしてるけど…
本人は「俺たまにボケてるんだよねw」くらいにしか思ってないっぽい。
一応妊娠中という事もあって家事手伝ってくれたりはするけど、
食器割りまくるわ家壊すわで後処理しないといけないのでむしろ仕事が増えるというw
>>367 マジで頼む系は、容器に「締めたか確認」とか書いて貼るとかした方がいいかも
意識するよう何度かお願いしたくらいで直るなら注意欠陥じゃないしね
>>371 それってやられてもプライド傷つかないかな?
「自分も忘れないために」とか言えばいいか
冷蔵・冷凍庫はマジで勘弁なのでちょっとやってみるわ。
>>372 チクっと傷つけるかもしれないけど
失敗するたび叱られたり文句言われるのも地味に自尊心傷ついてるってのもあるだろうし
嫌味に感じるかもしれないけど食品は痛むから我慢してね、でいいんじゃない?
374 :
名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 00:29:53.07 ID:hObmF4XX
携帯の話だけど、黒いの使ってたときは探すの大変だった。
で、いつも見つけてくれてた旦那に「次から携帯、黒禁止!」と言われ、今はどピンク。
>>371 > 容器に「締めたか確認」とか書いて貼る
これは健常ならある程度は有効だと思うけど
すぐに背景化して認識しなくなる可能性が高い
>>375 確かにそこは試行錯誤がいるかもね
ありえないと感じる色、違和感のある形状 書体 肌触り
ADHDでも意識せざるを得ない知覚刺激ってあるよ
定型と違っていろいろ手間だけど、それぞれに合わせた工夫すればなんとかなるよ
377 :
名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 12:20:26.16 ID:2Tl977i5
片付けられない、置き忘れが多い、ズケズケものを言ってしまう、空気が読めない。
実家に帰省すると、必ず妹に「態度が悪い」とキレられる。
気が利かないんだと思う。実家に帰って甘えてしまう自分が悪いんだけど。
気が利かない、これは主婦として本当に不利だよね。
うちは旦那実家が割と距離をおいてくれるのでまだ助かってるけど、
法事とか集まりの時は自己嫌悪ばかりだわ。
人の顔色を伺って気持ち察したり空気を読むのは得意なくせに、
アウェイな場所でそれを先読みして行動したり配慮したりが不思議と出来ないんだなあ…。
何か手伝おう、って意志はあるんだけど何をしたらいいか全然分からない…。
「この人、何にもしないなあ…」って空気だけはビンビン伝わってきてます使えない嫁ですみません(´Д`;)
どこに何があるか分からない他所様の家でもテキパキ行動出来るようになりたい。
>>380 自分かとオモタ。インプットは出来ても
アウトプットが苦手なのは宿命だよね。
自分は最近義実家で頑張るの諦めた。
頑張ると事態が悪化するw
言われたことだけすればいいよ。
言われたことだけする超大事だよね。被害最小限になる。
「一番危険なのは無能な働き者」ってよく言ったもんだ。
もうすぐ学校始まるから備品提出物チェックと
暑くてふやけた頭を元にもどさなくちゃ。
今から伸びた給食マスクのゴム換える。
給食マスクのゴム変えるなんて・・・自分は100均で2個セットのを買うぞ。
>>383 同じく
なんてマメなADHDだと感心してた
手作りマスクなんじゃね?
私も作るけど本体長持ちするし材料のゴム余るし
手作りマスクっていいね。
自分はモノを作る事しか出来ないから…
作ってみようかな。
マスクなら手縫いでできるよ
暇つぶしにもオヌヌメ( ´ ▽ ` )ノ
買うより10倍くらい値段かかるけどさ
>>382です
市販のキャラクターマスクで子のお気に入りなので
マスク用のゴムだけ買って、伸びたら付け替えてます。
作ってる人いるのね凄い。スレチスマソ。
子の写真データ、7月分のフォルダ間違って捨てたみたい。
最悪や。なんでこんなことするかな。
ほかのとこ片付いてないのに、いるものを捨てるなんて。
しかも、こんな取り返しのつかないもの。
情けなくて涙が出てきた。
滝も海も川も公園も、甚平姿も、全部消えてしまった。
子はまだ2歳だから気にしないだろうけど、自分で情けない。
将来、子にとんでもない迷惑をかけるかもしれないな…。
誰だって、自分の能力を超えて完璧な子育てはできないのはわかってるけど、
この失敗の多さに、本当に自分でうんざり。
周りはもっとうんざりしてるんだろうけどさ。あーあもうやだやだやだやだ。
私もやった事ある。
しょうがないしょうがない
なんて思ってるからまたやるんだろなorz
>>389 分かるよ
今年の残りの三ヶ月ちょっと、埋め合わせるように日常のちょっとしたことでも沢山写真に撮ってあげたらいいんじゃないかな
しなくちゃいけないこと山積なのに、眉毛抜きからしてしまう。
しかも、肌がたるむから眉は抜いちダメとわかっているのに。
>>387 さらしで作れば800〜900円で100枚位取れるよw
自閉の息子と刺繍入れたりして楽しんでる。
>>390-391 ありがとう。
落ち込んでる暇があったら頑張ろうと、早速昨日から写真撮ったよ!
子のカワイイ写真を見て立ち直ったところで、
今日はセルフのGSで9000円のお釣りを取り忘れてきた。
後続の黒塗りでっかい車のおじさんが、届け出てくれたようで、
今からアイス持って、御礼に行ってくる。
こわもてだったけど、いい人だったんだな。ありがたい。
しかし、重ねがさね、本当に情けない…。
トゥルーフォーカスってサプリ飲んでるけど、あんまし効いてる感じしないし。
ほんと、どうしたらいいんだろう。
なんとか自分ビョーキだから無理!とか言わずに、
家族や同僚に迷惑かけないように、
人並みにいい母、いい主婦、いい仕事人として頑張りたいんだけど、しんどいわ。
すごい!戻ってきて良かったね。
私もダメダメだけど周りに恵まれてるといつも思う
こんな良い人達が周りにいるのでやっていけてるんだなぁと
>>389 ファイル復旧ソフトもダメだった?
私はバックアップとってなかったSDカードが壊れちゃったけど、有料の復旧ソフト使ったら大丈夫だった
(先に無料のソフトでやったがダメだったので有料の物にした)
PCでうっかり捨てちゃったファイルも復旧できるソフトあったはず。
小銭と札、一緒に出てくると焦るね。
>>394 お釣り忘れるよねー
私もよく失くしものするんだけど、見知らぬ親切な方々に幾度となく助けられてる
勿論失くさない、失敗しないのが大事なんだろうけど脳障害だと限界がある
だからせめて受けた善意は社会に還元しようと街中で誰かが困ってたら助けるようにしてる
頑張ってもいつもなにかしら迷惑かけるから、家族にも普段からしてあげられることはして、相手の失敗には寛容にを心掛けてるよ
私はチロシン飲んでる…効いてる気がしない…
今まで、いつもどうにかなってきたよ
と夫に言ったら
「周りの人間が何とかしてくれてたんだ」
と懇々と説教された。
>>396 >>389です。
ファイル復旧ソフト、教えてくれてありがとう!!
全部は無理だったけど、いくつか復旧できた!!
しかも、お気に入りだったキャンドルイベントに行ったときの写真の、
ベストショットがほぼ拾いだせました。
本当に、本当にありがとう。
9000円のお釣り取り忘れたのも私なんだけど、今回の復元ソフトの件といい、
本当に周囲に幾度となく助けてもらって、ただただありがたい。
これからは、絶対、雑な削除作業はしない。
お釣りはしっかり確かめる。
…ってやってると他のところが抜けるんだけどね。
でも、それでも、気を付ける努力をするよ。
お釣りの件でレスくれた人もありがとう。
ADHDらしく超絶方向音痴なので、見事に道に迷ったけど、
郵便屋さんを見つけて、案内してもらって、無事に御礼を届けられたよ。
明日からも、また頑張ります。
いい話だなぁ
私もがんばろ
最近、4歳の子供が私よりしっかりしてる所為か注意されることが多くなったw
どっちが大人で子供かわからなくなるわ
幼稚園の2学期が始まる。今から持ち物を点検です。
今夜やらないと、絶対忘れ物しそう。
明日が最後の夏休み。
雑巾買わなきゃ・・・手提げ袋も上履き入れも洗ってないし。
何でかな、前の日にならないと持って行く物リストを見ないし、用意出来ない。
子供じゃ無く、自分がね。
前の日にデカい袋に宿題全部入れておかないと、何かしら持たせ忘れる。
袋ごと置いてった日には笑うしか無いわ。
ストラテラって効くのかなあ…
昔1年位リタリン飲んでたけど全く効かなくて気持ち悪いだけだった
母乳が終わったら処方してくれるかな?
>>408 なんかわかる。
でも夏休み中ずっといらん心配してもしょうがないから前日まで見ないというもの1つの手かも。
ただ前日になると必要なものがどこに行っても売り切れてたりするので注意ね。マス数指定のノートとか。
>>409 自分に効くかって事?
私も含め当事者ってサプリメントとか薬とかで劇的な改善があるのではとか思いがちだけど、
食事改善でだいぶ脳みそシャキッとするよ。
まずは自分がどんなタイプか調べて、それによって食事改善してみたらどうかな。
わたしはぼーっとしてるタイプなのでプロテイン(タンパク質)飲んでる。
脳内多動すぎて少し落ち着きたい人は逆なんだろうけど。
>>408 同じく。
幼稚園の宿題?で、ハミガキ・うんち・お天気のシールを毎日貼らないといけないんだけど、
やらせるのをすっかり忘れてて、お天気は昨日ママ友に教えてもらったとこ。
あと、早めに用意すると行方不明にさせてしまう。
安い時に買っておいた上履き、どこやったかなぁ・・・。
夏休み明けの持ち物とかでいつもつまずいてたから
今年からは、休み前から出来ることは自分なりに最大限準備した
休み前子供が帰ってきてすぐに洗濯して袋に詰め
買いだめしてある雑巾もマスクも全部入れた
そしてそれを忘れないように玄関に目立つように置いた
あとは夏休み終了の時間割り揃えと最終持ち物チェックは全部夫に丸投げ
休みの間に多少ほこりが被ったけど持たせられたので良かった
先にやっておかないと後で絶対忘れる
忘れないでいても切り替えできなくて出来なくなる
と言う自分の特徴をやっとはっきり自覚した
何でも忘れてなんでもめんどくさくなってしまうの出先にやらないと絶対にできない
>>412 スゲー!!スゲーよ!!
努力、達成、進歩!!
>>412 今年はうまくいったけど、来年もできるかどうか自信が無いw
継続する事のなんと難しいことよ
熱しやすく冷めやすいこの性格
趣味も色々やったけどある程度出来るようになると一気に熱が冷めやめてしまう
結果何も続かないんだよね
どれもこれも中途半端
で、そんな趣味の山盛りの荷物を全部捨ててやったぜ!
ヤル気のある日とない日の差が激しく、ある日は車で1日出掛けて楽しく過ごせる。ない日は自宅でゴロゴロ。機嫌も悪い。
一人の時はこれで良かったけど、子どもがいると申し訳なくて、自分が大嫌いになる。自宅で子どもと遊ぶのも苦手だよー。早く幼稚園行って欲しいー!
この言いたがりでKYな性格なんとかしたい。
気をつけてるんだけど、ふと気を抜くと余計なこと言っちゃって自己嫌悪…。
そろそろ二次障害起こしそう。
>>415 >>416 ちょ、それ私のことか〜。もう「かわいい」くは見えないからヤバいよね。
とりあえず、髪型とメイクに気をつけて、「意外な」ことにしているがゴマカシ無理あるかな。
?
車こすった…保険無しの修理で15万だって…涙出るわ
もう向いてないのは分かってるから…
車無しで生活できるとこに引っ越したいよう…!
車必要なところに住んでると無しはきついよね
私は割と街中に引っ越した
ら要らなくなって免許を返上して気が楽になった
車に乗る都度何かしでかしてたのでこれで良かったんだと思う
いざとなったらタクシーと言うプロに頼もうと思っている
変なとこで改行しちゃった。。
車なしの生活から、車がないと不便な故郷へ引っ越しになった。
自動車学校の適性テストで「運転しない方が良い。」と出てたので、車の運転諦めた。
しかし、自転車は最低必要なのでめちゃくちゃ気をつけて乗ってる。
車の運転しないだけで、こんなに心休まるとは思わなかった。
私も車の運転はやめた
身分証として更新はしてるから、ペーパーでゴールドだよw
夏は自転車、冬は徒歩だ
どうしてもって時はタクシー
子供を連れて大荷物だと大変だけど、子供がよく歩く子になったよ
他人の命や財産が関わる事だからね
不便とか言ってられないわ
おおナカーマが
私も免許持ってるけど車運転してない
自転車は乗るけどめちゃくちゃ慎重
夫には今から車なくてもやってける都会にしか住めないと宣言している
ほんとは老後は田舎に帰りたいんだよね、ごめんよ夫
出勤時に玄関前にハンカチを落としたのを夫に見つかって説教された
後で聞くから対策を考えとけと言われた。
貴重品は携帯ストラップみたいなのやカラビナで鞄にくくり付けたり、
くくり付けた袋に入れるようにしてて、
今のところ紐が切れた以外に落してないんだけど
全ての物を一度も落とさずに1年過ごすなんて無理だよ。
自分の中では貴重品以外は落としてもしょうがないものの扱いなんだけど。
結婚前に、自分は相当うっかりしてるし体も弱い
掃除も料理も下手だと宣言して、それでも良いから結婚してくれと言われて結婚したのに
料理と体が弱い以外について、しょっちゅうぐちぐち言われる。
そういう夫の方が先延ばし癖は強いし食べ零したりするのに…。
対策考えてそれが実行して治るんなら、もうとっくにやってるよ!
泣きたい…。
二種免餅っつか元タクシー運転手(23区)ノシ
お客のダベりには適当な相槌のみで
運転(状況判断含む)に過集中www
私は何かしてる時話しかけられたりするともうだめだー
特に料理している時はやばい
ものによるけど過集中してるとうっかり反対の事でも「うん」と返事してしまうので
そういう時家族に話しかけられたりすると超適当になってしまう
私も…
車運転なんて、助手席の人と話ながらとかだと信号見落としそうになるし、前の車にぶつかりそうになるし…
今は車運転してない、お高い身分証です
>>426 すごい。都内で運転必須の職業なんて絶対無理。
正直技術はあるんだ。縦列含む駐車は超得意。って過信はよくないけどね。
瞬時の判断が苦手だ。あ、今私が譲ればよかったなあってしょっちゅうやる。
運転も下手だけど方向音痴が酷すぎて、チャリでいける距離でも車(と言うよりカーナビ)使わないとたどり着けない場所が沢山ある。
でもカーナビあってもしょっちゅう迷子。
傾向ある?アイドルにはまってる人です
イベントに行って見てきましたが、やっぱり過集中があるのか
両側にファンがいるのに、片方しか向いてなくて
スタッフに注意されたりしてました
ファンの子によっては「冷たかった」「愛想がなかった」と言われてました
過集中だからしょうがないと思うけど
呼んでも全然振り向いてもらえないと辛いですね
でもそんな不器用な子だけどこれからも応援しようと思いました
>>431 気になる…誰?
男アイドル?女アイドル?
男の子です
最近ミュージックフェアとかハッピーミュージックなど音楽番組にも出てました
過集中って恐ろしいよね
自分自身が過集中してしまうって事を自覚できていれば
過集中ってこういう事だって知識があれば
ならないよう気を付けられたのに
昔過集中してしまって大変な事起こしてしまっていまだにトラウマから抜けられません
>>433 たぶん分かった。ありがとう。
ファンの前でスタッフが注意してる時点で日本のアイドルではないんだろうなと思ったけど。
アイドルの追っかけしてる若い女の子のADHD率もハンパないと思う。
脳みそフル回転で仕事のスケジュール調整して、チケット、宿、交通手段の手配して
疲れていてもそれを心の支えに頑張れちゃう。
過集中のなせるわざだけど、自分て結構能力高くね?とか思っちゃう。
20代後半位までって、人間としても能力がピークだからできるんだよね。
二歳の娘の口癖が
えっとーえっとー
どこ〜どこ〜
ないね〜ないね〜
あ、あったー
完全におかーさんの口癖がうつってます…スマン
え…もしかして韓流?
ダサ…
しかもこのご時世に。
リアルでは言わない方がいいよ。
ほんと。韓流アイドル、日本では
「にほんだいすき、ありがとごじゃます」w
とか言ってるけど、裏ではすごい反日発言と、日本のファンのおばさんキモいとか言いたい放題だって。
誰だか知らないけどそのアイドルとやらの名前○○○ と、反日 で検索してみれば?
自分の周りは驚くほど韓流オタおばさんばっかだよ…
嫌韓なんて言おうもんならご近所付き合いにヒビが入るほどに…。
自分はアイドルには全く興味無いけど、ハマった事は
本当に自分でもビックリするくらい人間力発揮するよね。
この集中力・行動力を分散して日常生活に活用できたらどんなにいいかと思うよw
>>439 韓流オタなんて今まで会った事無いけどな。
まぁ韓国ドラマにハマってるくらいの人ならチラホラ居たけど。
(うちの母親もドラマだけは好きだったけど韓国自体は嫌いらしい)
地域どこですか?
今日は久々に掃除の神が降りて来て床ピカピカ。
過集中もいいなと思う。
>>439 横浜です。
ご近所だけでなくバイト先の若い子も好きな子多いのでこの辺は多いのかな?と勝手に推測
ただ好きな子は好き!をすごい主張してくるので、嫌韓派より目立つってだけかもしれませんね。
掃除って一度集中出来れば進むんですよね〜。年に何回かしか発動しないけどw
過剰反応するのもADHDらしいね。
行ってるジムのインストラクターのお姉ちゃんがK-POPヲタだけど、眉をひそめるような人見たことないな。
なんつーか価値観が特殊だったり、思考が偏ったりしてるのも発達障害の特徴かもしれないよね。
自分の好き嫌いとは別に、他人の好き嫌いにも口出しするとか普通はしないよ。
>>441 そうそう始めると止まらないw月に2回くらい来てくれると助かるんだけどね〜
横浜も地域に寄るのかも。
昔、会社の上司に本場の韓国料理食べに連れてってやる、と、
なんだかものすごくディープな所に連れて行かれて、
翌日おしりがピリピリで大変だった…
>>442 リアルではしないでしょ。
私も韓国嫌いだけど、韓国ドラマの話聞いても流すだけだし。
というか数年前ならともかく、今、韓国嫌いっていうのが価値観特殊って。
ニュースとか見てる?
韓国好きなんだろ。ほっといてやれよ。
過剰反応すぎるwみんな関心持ってるんだねぇ。
韓流ドラマにも韓国アイドルにも興味はないよ。
興味がないので「嫌い」という感情もない。
少しは時事問題に関心持った方がいいと思う‥
他国の大統領が天皇に土下座しろとか言ったのに過剰反応じゃないでしょ
横浜は小学校で国家歌わないんでしょ?
聞いてびっくりしたわ
>>447 横浜でも普通に歌うけど?
自分の時代も歌ったし、娘も習ったよ。
そういう不確かな情報をホイホイ信じるもんじゃない。
ごめん横浜出身の友人情報だから信じてた
ちなみに30代
車で事故してしまった。
スピード出てなかったので幸い双方にケガなく、物損で済んで本当によかったけれど…
会社の近くなんだけど、実は同じ場所で3年ほど前も接触事故してる。
もう本当に情けないわ。
同僚や近隣の人も、本当に親切に助けてくれて、ありがたい反面、余計に恥ずかしい。
「いくらなんでも不注意すぎ」「運転むいてない」くらいは思われてるだろうな。
バカじゃないの、と思ってる人もいるだろう。仕事の査定にも響きそう。。
田舎なんで、免許返上は生活できなくなるので、ちょっと無理なんだけど、
もう明日から車乗りたくないし、会社も行きたくないな。
保育所の帰り、2歳の娘の前で、初めて大声をあげて泣いてしまった。
娘はちょっと引いたような、困ったような感じだったけど「ダイジョブ?」って言ってくれた。
どうか、娘には遺伝してませんように。
どうして気をつけられないんだろう。
交差点で左右確認したのに、顔だけ向けてちゃんと見てなかった。
人の命にかかわることなのに。
前回の事故のときだって、あんなにへこんで、すごく反省したのに。
もう運転するのやめたら?
>>445は竹島問題にも興味ないってことだよね。
それはどうかと思う。
竹島を韓国が不法占拠してて
韓国政府は負けるのが分かってるから国際法廷にも断固として出て来ないくせに
韓国は竹島(独島)は韓国のものと幼稚園から徹底的に教え込んで、
同時にウソ八百の凄い反日教育をしてるんだよ。
最近は対馬まで自分の領土だと言い始めてる。
ちょっと関心もって調べてみたら?
>>450 慰めてほしいのかもしれないけど…
人の命がかかってる事で本当にシャレにならない事だから
根本的にどうにかするべきじゃないの?
薬を処方してもらうとか、
じゃなけれは
運転しなくていい状況に持ち込むとか。
本当にやばいよね。
慰めてほしいわけじゃないと思うけど、混乱してるんだ。
こんなに決定的な出来事は初めてだったので。
病院と保健センター行ってみる。
もう迷惑かけたくない。
>>452 その程度常識だから知ってますよ。
ただ嫌ったり憎んでも自分で動かせる問題じゃないから関わらないようにしてるだけ。
ADHDなら他にもっと考えた方が良いことが沢山あるんじゃない?
先送りとかしないように色々考えて日常と向き合っていくだけで精一杯だよ。
>>454 えぇ…それ分かってて、
過剰反応だの、価値観が特殊だの、思考が偏ってるとか言ってたの?
どういうこと?矛盾してない?
>>453 そっか。いい方向に向かう事を願ってます。
つうかスレ違いだからいい加減やめよう
好きでも嫌いでも韓国に過集中するとロクなことないよ
>>455 どうみても韓国に過集中してるのは偏ってるよ。
>>458 あ、ずらしてごまかしたねw
別に韓国にか集中なんかしてないよ。
ADHDったって症状も人それぞれなんだってのは知ってるでしょ?
私もだけど診断受けるほどじゃない人だっているんだし。
私はぜんぜん日常で精一杯って事はないよ。
趣味もやってるしママ友付き合いなんかでも日々結構忙しいし。
まともな感性持ってたら普通にニュース見てるだけで腹立つ事だと思うけど…
まぁスレ違いなのはスレ違いだからこれで止めるけど。
韓国関係は他でやってくれよ
ID: r/6pqGcj は関心無くてよく知らなかったんだけどニュースも見ないのかってバカにされたと思ってムキになっちゃったって感じ?
しかしここ一瞬何のスレかと思ったw
このねちっこさはADHDではないなw
そうだね
ま、ADHDだって甘えてないで社会問題に少しは関心持った方がいいな
ここでやらなくていいけどw
落ち着いて発端レス読み返してみなよ。
どうでもよくならんか?w
今は韓国の肩をもつとどこのスレ行っても叩かれるからやめた方がいいよ。
あとADHDと言っても色んな種類・レベルがあるだろうから
"らしい"とか"じゃない"とかはやめようよ。キリないし。
それより誰か私の財布のありかを教えてくれ
財布もケータイみたいに鳴ればいいのに\(^o^)/
433です 荒れましたか すみません
435さんわかりました?すごいです!一般人知名度低いと思ってました
今は韓流好きは叩かれてもしゃーないでしょ。
って
>>467w空気よめやw
>>466 私の財布は冷蔵庫から出てきたよ
来週子連れで初の里帰りをする
国内だけど飛行機の距離を6ヶ月の子と二人旅
自分ひとりならなんとでもなるさーと思えるけど
子供がいると緊張するなぁ
>>469 うわー、がんばれ
私は一人でも飛行機は怖い
なんか忘れそうで(チェックインとか)
チケットに、乗るまでの手順を書いておいてほしい
赤ちゃん連れなら荷物も多いし、泣いたりオムツ替えたりとか、考えるだけで目が回るね
赤ちゃんが、ほとんどの時間寝ているように、起きている時は機嫌が良いように祈るよ
>>469 もう十年以上飛行機乗ってないけど
機内持ち込み荷物に余裕を持って赤ちゃん用品入れておいた方がいいかも
私が荷物預けたあとトラブルで待機になったりなかなか荷物が出てこなかったり
したから
あともしミルク使ってたらお湯とか水筒持ち込めるか航空会社かどこかに聞いたほうがいいかも
持ち込めない、代替品はくれないじゃ困るよね
お湯くれるんなら別にいいけど…完母なら無用な心配でごめん
ただでさえ片付けが苦手なのに部屋がせまい。でも旦那は私のせいで散らかってると言い張る。
押入れなし、収納は小さいクローゼットだけで布団しまうとこもないし、犬もいるし
旦那のCDは1000枚で本棚はでかいのが二つ
うちより狭いとこに住んでる同級生なんて誰もいない。友だちの家の台所より狭いリビング。
なのに「お前が捨てられないから」と言い張る。
広いところに引っ越したいよーもう発狂しそうだ。
単身赴任先で、この家を自分で見て決めたのは旦那だ。信用するんじゃなかった。
473 :
名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 21:37:29.04 ID:Yw8+6c7Q
>>472 すみません、初めは「そうだよね〜、掃除大変だよね」と思って読んでたけど
友達の部屋を引き合いに出したり
お互いのせいにして不満たらたらで、どっちもどっちに思える…
広い部屋に引っ越せると良いですね。
愚痴るくらいダメですか?
仕事でデスクトップ二台置かなきゃいけないのわかってて、何故かこんなせまいとこに住まわされて、
布団もひけず子供と同じ布団で寝て、冷蔵庫は置きスペースが小さくて一人暮らし用サイズ。
なのにぎゅうぎゅうでどこに何があるかわからん、お前はほんと病気だなとか言われてもう限界。
子供も大きくなる一方なのに、引っ越したいと言ってもお前がやればいいだけの話とか…
経済的に無理なわけじゃないのに、他の子持ち家庭がどういうとこ住んでるのか知ろうともしない。
なんでもかんでも病気のせいか。疲れたわ。
広いところに越すと、狭い家が恋しいよ。
狭い家に暮らせない人は、広いところでも住めないって。
多分旦那さんは荷物は多いがまとめているからいいと思ってるのだと思う。
男はコックピットのような狭いところが好きなんだと思う。
子供が「独り部屋欲しい」と言えばばーんと
でかい家買ってくれるよ。
あなただけのせいじゃないけど、
床に細かいモノがない?
床の可視率を高めるために、とりあえず
全ての床上物を一度がばーっっと棚やタンスの上に積み上げるんだ。
>>474 自分もそんなのされたら発狂しそうw
箱の広さ備え付け収納に対してものの量が多過ぎるのは、どんなに片付けてもスッキリしないし無駄な情報が四六時中視界に入って不快だね
今の収納に合わせて夫婦揃って断捨離するか引っ越すか迫ってみれば?
戸建てに住んでるけど、掃除大変だよ。それに、結局リビングに何でも置くから散らかりまくり。
こういうのが恥ずかしくない性格なので、いつまでも片付かないw
仲良しのママさんには、「来たときよりも美しく」と言っている。
>>475>>476 ありがとう。
前の家はもっと広かったんだよね。台所は倍くらいあったから、
今みちみちにミキサーだのビタントニオだの詰まっててずっと出してない。
散らかってることがあるのは認めるしそこは頑張ってるんだけど、それと致命的な狭さを
同列にされて、お前が悪いって話になる。
旦那は自分のものは全部優先して置いといて、置くとこなくてさまよう私のものを捨てろと言う。
新築マンションだし、安いし、この部屋が申し分ないんだと思う。
置くとこないなら捨ててしまえ!とするのは簡単だけど、旦那の趣味のものばかり陣取って、
別に持てない経済状況でもないのに狭いとこに合わせるとか意味わかんない…
とりあえず「いつ着るかわかんないけどとっといて」と言われた旦那の服を筆頭に
色々捨ててるとこ。
やれること精一杯やって、なんとか引越しにこじつけるよ。
みんな誕生日会してるけど、どんなに片付けてもうちじゃ子供の友達みんな呼べないからかわいそうで。
>>478=474=472
旦那さんもなんかあるのかもしれんね。
かなり変だ。
>>478 自分の荷物は棚に上げて住居の不便は全て妻の障害のせいって腹立つね
親御さんやお友達に一言言ってもらえればいいんだけど
荷物減らして引っ越しできたらいいね
とにかく備え付け収納の多いとこ第一!
収納家具は極力持たないようにするといいよ
家具があるとそれに合わせてものも増えるし床面積とられると掃除片付け大変だから
頑張って!
昔狭い6畳の部屋の壁一面をカラーボックスと本棚で埋めてカーテン付けて隠す収納にした事があったけど
部屋が一回り狭くなって圧迫感あったな
自分的にはゴチャゴチャ感がなくなってスッキリしたと思っていたが、
何でこんなに狭いんだろうと思いながら暮らしていたw
過集中キタコレと掃除しまくった
40リットルのゴミ袋5枚使った。いらないもの多すぎ…
見えないとこに押し込んでたものを片付けただけだから見た目変わらないけど、心は晴れやかだ。
独身の時、六畳の1kに住んでて結婚の為引っ越しの荷物が2トントラック2台分でしたw
今は一軒家なので荷物の量もパワーアップ。
1日片付けるとゴミ袋5袋とかザラ‥
まだまだ手付かずの片付けなきゃならない所あり。
今のところ子どもは育てやすい子だし、夫もそこそこ協力してくれてるので何とかなってる。
問題は来年育休から復帰してからだ……。
学歴だけは良かったのでそこそこの中堅企業に就職出来たんだけど、
ミスばかりで上司の目も冷たく、逃げるように産休取った。
復帰して今度きちんと仕事が出来なかったら、間違いなくクビだと思う。
資格もないのに小さい子を抱えてまともな再就職が出来るとは思えない。
経済的にも厳しいので、なんとか頑張りたいのだけど、
身軽でも出来なかった仕事が、果たして子育てしながら出来るのだろうか。
かなり無理ゲーで、気が重すぎる。
>>484 辞めるのは何時だって出来ると開きなおり、やるだけやってみたらいいと思う。
子供の病気とかあって、ハードル高いけど、なんとかやってける場合もあり(自分)
そして、便利家電は一通り揃えると吉。
>>485 レスありがとう。ルンバと食洗器は買ったよ!
食洗器のほうは重宝しているけど、ルンバはまず、ルンバが使える部屋にしなくちゃだね。
お片付けロボット欲しい〜
ルンバに邪魔な物どける機能出来ないかなw
このあいだ家族が倒れて救急車よぼうとしたけど
電話通じない、らちがあかないので妹の携帯でよんだ。
あとから発信履歴確認したら
「911」どダイヤルしていて妹に怒られた
なぜか記憶がすり替わっていた
海外ドラマと世界まるみえの見過ぎかもしれない
>>488を読んでも何で妹さんに怒られたかわからず、
3回目でやっと理解できた…orz
>>488 さすがに命に関わることはやばい。
電話機の周りに書いておいたら?
うちルンバじゃなくてツカモトエイムだけど、かなりありがたい。一万円でいい仕事するぜ。
うん、ルンバ買ってからストレスがなくなったよ。
「昨日も掃除機かけてない、一昨日もかけてない、今日こそは」
と思いながらかけられず本日も営業終了状態だった、1歳・3歳兄弟持ち。
幼稚園の送迎時や、他の家事の間にきれいにしてくれるから大助かり。
ハイハイする一歳児のひざがほこりっぽくならないんだぜ。
やっぱりルンバ系必要かぁー
確かに掃除機かけるプレッシャーからは開放されるな。
仕事始めたら検討しなきゃ。
494 :
名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 16:24:59.63 ID:Jw8IPxzl
うちは床が見えないのでルンバ使えませんhahahahaha
>>491その情報聞きたかった。
どこで聞いてもスルーだったから。
一万円でも遜色ないんだね。
うちも買おう。
>>495 遜色無いとは言ってないんじゃ…
おそらく偽ルンバ持ってる人は本物のルンバ使った事無いだろうから
比べられないんではないかと。
私が前に買った7千円台の偽ルンバは、動きのパターンが少なくて(3パターンくらい?4だっけ)
しかも充電池がヘタるのが早くて、稼働時間がどんどん少なくなってったw
>>496そうなんだ〜
でもルンバ高くて買えない。
ルンバの前に運動会の為に壊れたビデオカメラを買い換えなきゃなぁ
>>494 ナカーマ(AAry
子がお友達を呼ぶ約束をしてきた。
日曜日までになんとかしなければ…
499 :
名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 09:32:57.71 ID:MPYmlshF
>>498 一緒にがんばろうぜー
うちは全フローリングなんで床置きのモノさえなくなれば掃除は楽なんだ。
床置きのモノさえなければ…
>>495 エイムの03は進化してるよ。ルンバと両方あるけど正直大差ないかもw
見た目が安っぽいけどルンバより小さくてちゃんと掃除して、しかも勝手に充電ポットに帰る。
1とか2買った人はどうかしらんが3はイイよー。
地域の発達生姜者センター行ってきた。
そこから予約とって、発達障害をよく診られる先生に「見たて」をしてもらえることになったよ。
診断はできないそうだけど、その「見たて」で、これから先どうするか考える。
相談員さんは、私も専門家じゃないと断りつつ、
「ADHDの傾向は強いですが、生活工夫できているので、診断はおりないかもしれない」
「PDDの傾向も、個人的には感じる」
「軽い鬱の薬を飲んでもいいのでは」
ADHDの傾向が強いと思ってはいたけれど、診断は必要ないと思ってた。
自己嫌悪と工夫の繰り返しでなんとかやっていけると。
でも、なんか今どん底。相談に行ったことによって、長年張り詰めてたのが、どーんと切れた感じ。
あと、問診や相談でたくさん話したことを、あらためて振り返って、自分が得体が知れなくなってきた。
気分は別にすごい憂鬱とかじゃないけど、なんにもやる気でない。
食欲もないし、ただ寝ていたいー。
どん底のときほど、打たれ弱くて嫌になる。
日記みたいでごめん。
みんな、最初に医療機関や相談にかかったとき、こんな感じになった?
>>501 > ADHDの傾向が強いと思ってはいたけれど、診断は必要ないと思ってた。
> 自己嫌悪と工夫の繰り返しでなんとかやっていけると。
うむむ…何度か複数のスレに書いてる事なんだけど、自分で工夫できていてギリギリ普通の人として
暮らせていると自分で思っているなら診断なんて必要ないんだよ。
「ADHD傾向」があるかどうかといえばあるという人は多いと思う。私もそう。
だけど、「診断が下りる」というのは障害者として今扱ってほしい場合に必要な事。
ADHDの度合いを点数化するような感じで測定して
「あなたは生まれつきADHDです」or「あなたはADHDとはいえません。定型です」
のような答えがもらえる所ではないの。
あー、うまく説明できないな。
診断というのは必要な時に行くもの。
「自分は白なのか黒なのか判定してもらう」というものではないよ。
これを理解していない「傾向あり」の人が沢山いると思う。
「ADHDの傾向がある」なんて事は医者に行くまでもなく自覚できる事だよね。
だけど、障害として診断名をつけるか否かというのは、今現在の環境によるとしか言いようがない。
医者に行って「あなたのADHDの強さは障害者レベルまで達していません」なんていう「白」の烙印を押してくれる事はないよ。
例えば、
小さい子供を何人もかかえている「傾向あり母」が、同居している義母に
家事の事や子供の生活や忘れ物についてあれこれ責められて、旦那さんは単身赴任で頼れず
針のむしろで精神的に苦痛を感じていて、そのせいで家事がますますできずに家庭が崩壊状態
…のような状況ならば診断を受けて「ADHDという生まれつきの障害です。家族の協力が必要。」と言ってもらうのはいいと思うの。
だけどほぼ同じ程度の「傾向あり母」でも「義親とは同居してなくてノビノビ暮らせて、
世話好きの旦那さんに家事を手伝ってもらいながら家庭としてなんとか成り立っている。精神的にも鬱にもならず平常状態。」
という場合は医者に行く必要もない。こういう場合はあくまで「ADHDの傾向がある人」というだけ。
ただこの人も、「旦那さんが亡くなって家も頭の中もぐちゃぐちゃになり生活に支障をきたすようになった」といった具合には
診断が必要になるかもしれない。
こんな感じ。分かっていたらごめんなさい。
>>502 レスありがとう。
私の書き方が悪くてごめんね、診断に関してはそういう風に私も理解してるんだ。
傾向を自覚して、あとは工夫でやっていくしかないと思ってるし、
今度の見立てで先生に特別に何かすすめられない限り、これからもそうするつもり。
上手に説明してくれてありがとう。
落ち込んでるのは、たぶん、今まで誰にも話さなかった自分のダメなところを洗いざらい話して、
それを改めて耳で聞いて、自覚して落ち込んでるのかな…。
あと、診断や手帳はもらわないつもりでも、とりあえず病院やセンターなどの公的な場で
話をしたことで、理解を得られて、緊張や自制のタガが外れたのかもしれない。
で、この落ち込み状態になると、ADHD的な(?)打たれ弱いところが余計露呈して、
工夫もなにもあったもんじゃなく、体がついてこない。生活が荒れてきて心細い。
自分の恥部を話してでも、なんとか自分を変えたい、指針を示してもらおうと決心して相談に行ったので、
前向きになる予定ばっかりしてたのが悪かったのかな。
なんだか、親のことや、数々の黒歴史まで向き合うことになって、パンドラの箱を開けたような気分。
診断や医療機関やセンターなどに初めてかかったとき、みんなこんなに揺れたのかな?って。
まとまらなくてごめん。
>>504 分かってたならいいんだ〜。
全てさらけ出してまっさらな状態でアドバイスもらいたいみたいな気持ちわからなくもないよ。
私も過去の事や家族の事思い出したくない。だから怖くて相談なんて行けないかな…
社会人になりたての頃とか黒歴史だよ。その頃の知人には会いたくないレベルで。
今も実家とは普通に付き合いがあるけど、自分がADHDじゃないかと思いはじめた頃、
親の子育ての仕方を強烈に批判したりした。
どうして発達障害児に対してそんな間違った方法で厳しい事をしたの?と問い詰めても「忘れちゃった」と母は言うのよ。
そんなひどい事して忘れるとか言い逃れだ!!!と猛烈に怒ったりしていた。
けど、自分も発達障害児を育てていて気が狂うほど必死になってやっていた事を
数年経って忘れてしまっている事が結構多くて、自己防衛のために辛すぎる事を封印してしまったのかなと思ったりして
母を責める気持ちが消えた…。
むしろそんな思いをしてもちゃんとした大人に育てようとしてくれた母に感謝の気持ちが湧いてきた。
まあ単純に母も年をとって弱くなったからね…昔は強大な存在だった。
…って全く関係ない自分語りごめん。人には誰でも言いたくない過去や思い出したくない過去があってもいいと思う。
過去と直面して考えなくてもいいんじゃないかな。数年経って昇華できる事もあるから。
過去どころか今の家族にもそんなに目が向かないというか
ところどころ空気化している
>>504 私は小学生の時から自分は他の人とは違うと自覚してて、中学校でどん底まで落ち込んで不登校になったりもして、
高校に入ってから、勉強だけはできたんで、どうにか自尊心を取り戻して這い上がって、似た者同士の旦那と結婚したんだ。
連投失礼
で、子どもを育てて3人も産んで、家の中がひどい事になって、子どもの友だちなんか呼べなくなってからADHDの事を知ったんだ。
調べれば調べるほど自分はこれに違いないと確信して、自分の中の長年の疑問の答を見つけてから直接専門医を予約したので、診断を受けた時は嬉しかったな。
(更に連投)
504さんは今、疲れているんだと思う。
眠れてる?食事は取れてる?
食べられないと思っても時間が来たら、取り敢えず何かしら口に入れて、
ゆっくりお風呂に浸かるとかして眠れなくても布団に入ると良いと思う。
私も診断してもらおうかな。最近3才の娘のワガママに毎日怒ってしまう。イライラしない薬はあるの?
イライラがたまってるところにワガママ言われて、私がキレてしまう。
イライラの中身は、人間関係と家事の滞りが主。定型だったら、と思うと娘に申し訳ない。
あ、3ヶ月の次女が一番の疲れか。癒しでもあり、ストレスでもあり。
私も子供二人いるけどやっと小学生。
3人目は絶対に嫌だと言える
512 :
名無しの心子知らず:2012/09/16(日) 00:25:58.88 ID:hWAfYi9w
ADHDの娘がいる親ってうらやましいね。
動く美術品を毎日見られるんだからさ。
けど、寝てるとき以外は娘のこと心配したり考えたりするだろうから
疲れて仕事や家事に集中できなそう。
513 :
507:2012/09/16(日) 00:32:54.70 ID:1u0ETWNI
>>509 イライラしない薬はあるよ。安定剤は、寝つきも良くなりお薦め。
でも、それだけなら診断は要らないからADHDと言わずに育児に疲れてイライラするんだけど、
と診療内科か駅前の精神科クリニックみたいなところで相談してみれば?
ADHDを良く知らない医者もいるし、診断を受けるデメリットもあるから。
どうしよう…。なんか最近痒い。それもこれも1歳男児がなんでもかんでも散らかす&
食べ物散らかした足でベッドに逃亡&部屋片付け追いつかない…などが理由でダニでもわいたんだろうか。
布団類は干した、掃除機もかけた。でも玩具が仕舞いきらない、取り込んだ洗濯物がいつもソファにある、
随時いただくお下がり服(3歳&1歳用)が仕舞いきらず出ている状況では、
きっとまた痒くなるかな。床ももっと綺麗にしたい、服も片付けたい。
なんか本当に最近やばい。自分が欠陥品としか思えなくてキツイ。
子供は可愛いし、健康に過ごさせてあげたい、似たら困るとも思うのに。
ここの住人の奥様で車を運転しているかたいます?
教習所はなんだかんだ隣に教官が座っていたので怖くなかったけれど、いざ一人で運転となると怖い。
空間認識度が他の人より劣っているのはよくわかっているんだ
車必須のド田舎住みで、当然のように運転してます。
ただし、田んぼ道限定。
児童学生の登下校時以外は歩行者はまずいないし、対向車も
あまりないから、なんとか過ごせてるけど、国道とか、ちょっと
した繁華街は自信ない。
用事で県庁所在地に行った時は1日中頭が興奮状態だった。
なくて済む環境なら、無理しなくていいんじゃないかなー。
子供の進級・進学・就職についてなにか思うことってあります?
>>512 > ADHDの娘がいる親ってうらやましいね。
> 動く美術品を毎日見られるんだからさ。
これ変態の戯言だとは思うのけど、子が大きくなってきてそう思うことはある。
アホだけど可愛い。
見た目が悪くなくてアホなので、好きな人は好きだろと思う。
しかし自分からは興味ある人にしか行かないので、大多数を無視してる感じになってしまう。
感じ悪い。
こういうのが好きな人間て確実にいるよね。
昔は少しでも多くの人に好かれてほしいと思っていたが、だんだんこういう子を好きな人の中で
良い人と出会えればいいなと思うようになってきた。私みたいに。
これリアルでは絶対言えないけど。
>>518 なんとなくわかる。私自身変わり者だって自覚があるせいか、ちょっとキャラが立っている人が好き。
最近縁あって仲良くなった園ママは神社仏閣好きさんと世界の宗教について考えるのが好きな人で、
あまり自分の周囲にない、そういう話を聞くのも楽しい。
夫はそんなことない、フツーな感じなんだけど。
子供をもってから、自分がADHDを知って、きっとそうだったんだなーとなんかスッキリした気持ちになった。
小学生の頃は忘れ物女王と呼ばれたし、中学生までは身だしなみに無頓着。大人になってからは
「あんなに何度も確認したのに、どうしてこんなにミスしてるんだろう、どこか変なのかな」
と死にたくなったこともあった。医療関係に就職しなくて本当によかったと思った。
そして今はおそろしく片付けられない女w
弟のところの一人っ子が発達障害らしく、お嫁さんが悩んでいるらしい。
ウチの遺伝だったらと思うと申し訳ないorz
ところで皆さん、絵って上手ですか?
空間認識力に乏しいせいか、どんなに真剣に書いても草なぎ画伯と同じレベル。
子供に「絵書いて」って言われるたびにごまかすのが辛くなってきた・・・。
>>519 絵を描くのは好き。描かない人や旦那にはうまいと言われるけど、
身体の形とかなかなかうまく書けなくて、限界を感じてる。
簡単に頭の中で立体を想像出来る人は羨ましいけど、ADHD関係あるのかな?
私も絵を描くのは好き
でもスケッチをすると、どこかに歪みが出る
一度、写真に撮ったものを見て描くと、うまく描けるよ
頭の中で立体を想像するのは得意。
絵心もあるほうだ。
しかし、家の中の整理整頓はまるで駄目。
>>517 ゴメン、質問が漠然とし過ぎてて何を答えたら良いのかわからない。
私は模写みたいな絵は割とまあまあかける
でも、想像力が乏しいせいか、すてきなイラストとかは書けない
ADHDの子も同じみたいで、ポケモンの絵とか描かせるとうまいけど、
旅行に行ったときの絵を描いてなんて抽象的なことを言われると頭の中がパニック気味になるらしい
人の気持ちとかはそこそこ想像できるんだけどな
でも、自分でそう思ってるだけで、どういう行動取ったらいいかわかんないときもあるし、
PDDほどじゃないにしても、想像力はあまりないのかもしれないね
自閉の子のお母さんが、見たままは得意だけど、想像で描けないと言ってたよ。
遠足の思い出とか、そういうのを描けないらしい。
ADHDだと発想は自由そうだけど。
でも単純に絵の才能もあるよね。
>>524 一緒です。
私は弱小美大行ったけど、受験用のデッサンや水彩はできたのに、縛りなしの課題が全然ダメで、何か違うな…と感じて絵の道は諦めた。
そのときは、私が表現しやすいのは本当は文章のほうで、小説家が向いてるんじゃないか、とか思ってたけどw
後になってADHDやアスペのことを知って、想像力の問題だと分かったよ。
あと、実はデッサンも、決定的に手先が不器用なので、有名美大行けるようなレベルにはならなかったし、
何日も続ける課題だと、気が散ったり途中で飽きてしまったりすることもしばしば…。
もし、自分の子供が将来美術系に行きたいって言ったら、自分で気づけるようにしてあげたいな。
>>526 私もまるで縛りがなくなるとダメ
自由に書きなさい、描きなさいって言われても無理
作文ならテーマがあれば書けるけど、詩・短歌・俳句・小説などは書けそうにない
というか、書きたいと思ったこともないw
こうして、興味のあることならダラダラ書けるんだけどなあ
想像力というよりかは、創造力がない気がする
つーか健常含めて絵を描けない、創作出来ない人の方が圧倒的に多い気が
昨日の朝子供を送り出す時に頭に月曜スイッチ入ったみたいで、
毎週火曜日に開かれるPTA役員会がすっかりぶっ飛んでしまった。
電話が来て昨日は火曜日だったことに気がつき、45分の大遅刻。
さすがに凹みましたわ。
親戚が入院中なので千羽鶴折ってる
でも、ときどき行方不明になる
いつになったら完成するんだろう?
でも、完成前に退院できたらそれが一番いいな(-人-)
親はなぜ自分に当たり前のことを教えてくれなかったんだろう
ってずっと思ってたけど
多分ADHDだからわからなかったのかなと思っています
まだわからないけど
子供に同じ思いをさせたくないので
小さいうちに当たり前のことを教えてあげたいのだけど
どう説明していいかわからない
テンプレにある、
のびたジャイアン症候群の本をポチったけど
これだけで足りるかな…
わかりやすい本だといいなあ
>>531 私も同じ事を考えた
発達障害でも知的障害がないと、言われた事はわかるんだよね
逆に言われないとわからない
でも普通は、言われてわかる子は言われなくてもわかる
でもそうではないから、やる気がないとか、さぼってるとか思われちゃう
そこまで行かなくても、言わなくてもわかるでしょって扱いになる
多分、これでOKってマニュアルはなくて、毎日ケースバイケースで対応して行くしかないんだよね…
>>531 私もそう思ってた
でも母の場合、普通の親と比べてもかなり放置だった
たまにアドバイスくれたのは覚えてるけど、聞く耳持たなかったのは何でだったのかな?
自分でもいまだによくわからない
話はそれちゃうけど、母はADHD、私ADD、息子ADHD
祖父は私が生まれたときにはこの世の人じゃなかったけど、エピソードを聞くと、
もしかしたらADHDだったかも
祖母は晩年は部屋があまりきれいじゃなかったイメージがあるけど、
私の子どものころはそうじゃなかったと思うから、定型だったのかな
親子四代ADHD…
母は大らかでおっちょこちょいで陽気なおばちゃんで通ってる
私は外では大人しくてちょっと変わってて目立たないカゲの薄い人と多分思われてる
息子は…昔でいったらガキ大将タイプなんだろうけど、しかられることが多くて、ストレスをためている
息子は生まれてきた時代を間違ったのか、と最近思うことがある
518さんの言葉にめちゃ共感
自分の興味ないことはスルーだよね
んん〜やっぱADHDの傾向ありだな
>>531 私の親は過干渉型だった。五月蝿い位に。
行動が他の子と違ってたから仕方ないと思ってるけど。
子供は慌てる事が無い。私のADHDの要素を引き継いでると思う。
変な所に拘るからPDDもあるかな。
何でそうしたのか、何でやらないのか、何でできないのか、何で解らないのか。
私もそれを言われて育ったけど、それを問い詰めても本人も解らないんだから答えようがないよね。
宿題でも、やりたくない時は徹底的にやらない。
しかも癇癪持ち。
周りはイライラする。
絵を書いたり、本を読んだりすると他の事が目に耳に(頭に)入らない。
子供には具体的に「○○の時は○○だからこうするんだよ」と教えてる。
具体的に・・・が大事。
解り易い例を上げて説明する・・・根気だよね。
これの繰り返しかな・・・。
私自身、全てマニュアル化されてたら楽なのに〜と思うよ。
解らない事が減って、不安要素が少なくなるからね。
>>535 > 何でそうしたのか、何でやらないのか、何でできないのか、何で解らないのか。
> 私もそれを言われて育ったけど、それを問い詰めても本人も解らないんだから答えようがないよね。
そうなんだ、私は母からあまり言われた記憶がないというか、責められてるような気がして、
スルーしてたかどっちかだったのかな?
うちの子もADHDで、何か問題を起こした時に理由がわかれば解決しやすいと言われる
でも、そんなことを聞いたって言いたがらないし、詰問みたいになってしまう
誰だってあまり何で何で?って聞かれたら、うざいと思うよね
うちは子どもが家庭で話やすい環境をとか、ボキャブラリーを増やす工夫をしてみてください、
そのためには子どもの気持ちを聞き出すことも大事だと、と心理士にアドバイスされることがある
でも、質問攻めとは違うだろうなと思いつつも、難しいなと思う
結局私は理由はあまり聞かないで、子どもの機嫌のいいときに言い聞かせたり、
こうするんだよ、とアドバイスすることが多い
私は解らないという不安はあまりないんだけど、そういうのを持ってる人も多いのかな
マニュアルだとそのとおりにしなきゃいけないみたいで苦手かも
こうすればADHDの人でも必ず片付く!というお片付けマニュアルみたいのがあれば
買ってしまうかもしれないけどw
ほんとだよね。なんで見事なまでにお片づけって概念がないのかなあ…
子供の友達帰った。
うちの子に、自分の部屋から出るなって言ったのに、リビングや
寝室に連れてきて、散らかり放題なのを見られちゃったよ…orz
これでも昨日家族総出で掃除したんだけどさー。
リビングは普段比ではかなり片付いてる方なんだが、それでも
散らかってる部屋でしかないわ。
あぁ、もう疲れた……。
夫は出かけてるし、夕飯は外食だ。
>>524 私も同じ。
ADHDで一応漫画家になれたんだけど
周りの同業者が普通に出来る事が出来なかった。
人との関わりが下手くそだから普通の会話を考える事がとても難しかったり。
0から何かを生み出す事が苦痛で苦痛で苦痛で苦痛で
過集中で命削って作品描いてたけど
鬱になって初めて、自分は創造する仕事が向かないと気がついた。
時間を無駄にしたと思う。
でも漫画家ってすごい
やっぱり才能なきゃできないよ
ADHD関係なくすごく神経すり減らす仕事ってイメージだよ
話が面白くて絵も魅力的じゃなきゃ売れっ子にはなれないもんね
憧れはあるけど、想像しただけで無理そうと思う
541 :
名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 03:45:18.83 ID:5xpPNd6C
>>515まだ病院に行ってADHDと診断されたわけじゃないけど、99% ADHDだと思う。ちなみに子供も疑いあり…。車の運転毎日しているし、遠出もします。慣れるまでが時間かかったけど、慣れたら平気です。
542 :
名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 08:39:17.59 ID:K5WmJ7ZZ
私は多動はない注意欠陥障害ADD
子供の時から忘れ物が多くて先生に叱られてばっかりだった。
昔だから叩かれたり机ごと廊下に出されたり。
でも中学生の時に保健の先生から
ADDって言う障害かもしれないって言われて、劇的に変わったなぁ〜
理由がわかったから、特に意識して気をつける様になった。でもそうすると普通の人より何倍も疲れるんだよねぇ。
そんな努力わかって貰えないけど。
自転車に鍵挿す前に発車しようとして
ガチャガチャってつまづくのは、いまだに毎日やってしまう。
できなかったことを全部ADHDのせいにしてたらきりがないわ
鍵かけて自転車発進あるある
子供に「またー?」と言われる
544 :
名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 09:41:25.88 ID:K5WmJ7ZZ
>>543 旦那にも言われるw
自分でもどこまでがADDなのか解らないんだよね
会計後に買い物袋をカートの持ち手に引っかけて
出口でカートを返す所に買い物袋ごと返しちゃって
家に帰ってから気付くってのもよくある。
弁当箱の中身空で持たすってのも、よくやっちゃうんだけど
普通の人もみんなそんなもんなのかな?だとしたらちょっと安心する
>>544 >会計後に買い物袋をカートの持ち手に引っかけて
>出口でカートを返す所に買い物袋ごと返しちゃって
>家に帰ってから気付くってのもよくある。
それ最近もIKEAでやったw
混み合ってるところは余計な情報過多で余計不注意に拍車がかかる
乳児院症候群という言葉知ってる?
0才〜1才までの赤ちゃんに、必要な世話をするだけであやしたりしないと
・社会性の欠如・運動神経の鈍さ・注意欠陥等の、ADHDやらアスペやらみたいな
傾向の人間に育つんだってさ。
乳児院育ちの子供に多く、戦後すぐくらいから福祉関係者の間で言われている。
普通の家庭でも、赤ん坊はどうせわからないからと上の子の相手だけしたり
母親がネットやゲームに夢中になってほっときっぱなしだとなり得る。
>>546 乳児院てさ、親がいない子や育てられない子が多く行くところでしょ。
子供のことなんか考えずに家を出て行っちゃったり、犯罪犯したり
人に騙されて転落人生送ったりするような親の発達障害率はハンパないと思う。
だから、遺伝だと考えればむしろ自然な事が多い気がするけど。その可能性は考えた上の事なんだろうか。
あ、発達障害=犯罪予備軍と言いたいわけではないのでそこは誤解なく。
うちの先祖は農家だったけどただ小作やってるだけじゃなくて、徐々に
土地を広げて大地主になったと聞いている。
たぶんのんびり農業やってる周りを出しぬいて小狡くやってきたんだろうと思う。
一歩間違えれば犯罪者だったかもしれない。
部分的に高い能力を活かすためには、教育が必要。
それを受けられた人は発達障害であろうとも社会的に高い地位に行けるかもしれないけど
何も教えられて来なかった人は不幸にも…って事はあるよね。
>>547 1才まで親元で育った子にはあまり見られない傾向
ちなみに犯罪者は・遺伝的要因・環境的要因 の2つがそろうと
飛躍的に発生率が高くなるが、どちらか一方ではそれほどでもない
マルチしまくりの荒らしだね。
しかも勝手に障害名作ってるし(呆)
迷惑スレの人達がある意味一番的確なレスをしてるのが笑えるわ。
定型の母でゲームに夢中になって子どもを放っておく人なんているのかな。
…ってレスしようと思ったらマルチ荒らしだったのか。
私はADHDだけど、子供には話しかけが大事だとか育児書に書いてある事をとても尊重して
必死で話しかけたり出来るだけの事はしてきたけどやっぱり子どもは発達障害。
うちの子だけじゃなく療育受けながら必死に子育てしてる子もみんな「1才まで親元で育った子」
に相当するんだけどね。このスレに言って何の意味があるのか。
>>550 あなわた。
母乳に布オムツ、スリング、昔ながらのおんぶ紐、
テレビを付けない生活を徹底して、
何で今時と実母に呆れられたよ。
公園にも児童館にも連れて行ったし、
語りかけも読み聞かせも必死に頑張った。
でも子供は…
通ってた幼稚園の先生に
>>546と同じ事を言われて、
とても傷付いたのを思い出しちゃったorz
ここの人は診断おりている人がほとんどですか?
私は子供がアスペで、それを調べている時に「自分はADHD?」って思ったんですけど、
病院には行ってないです。
ただ、ここを読んでいると自分が普通と思っていたことがものすごくたくさん書かれていて
驚きの連続です。
やっぱり診断は受けた方が自分にとって有益ですか?(変な言い方ですみません)
>>552 自分が生きていくのに色々と支障があると感じているなら
診断を受ける価値はあるかも。
>>553 そうですね、そういうことですよね。
ありがとうございました。
>>544 私もカートに置いてきたり、カートの下の段に置いてきたり、よくあります。
中高生の頃は母と服を買ってもらって自分で持つんだけど、他の服を
見ている時にヒョイと置いて、そのまま・・・ということが何回か。
買ったものを失くすのはホントに自分に腹が立ちます。
あと、トイレの蓋が空いているか確認せずに座ることが多くて、
蓋の上に生尻を乗せてしまうことがよくありますw
公衆電話に財布を忘れたり、公衆トイレに携帯を忘れたり・・・
言いだしたらキリがない!
↑
「母と服を買ってもらって」 は
「母と服に買ってもらって」 の間違い
ぎゃー!さらに恥ずかしい間違いすみません。
「母と服を買ってもらって」 は
「母に服を買ってもらって」 の間違いです。
ドンマイ!よくあることw
推敲したつもりでも、書き込んでからあらミスってたってあり勝ち
私は小学生の頃、防災頭巾を買ってもらえなかった
と思ってたけど、もしかして親にプリントとか渡してなかったからかも
でも6年あるんだから気づいて欲しかったな
多分親もADHDだと思う
小学校は月曜日から金曜日まで朝起きるのが
ほんとに辛くて休んで怒られたし
ずる休みといわれたりした
子供の送り迎えができるか全然自信ないや
でもがんばる
>>558 頑張れ
朝起きれないの分かるよ
応援してる
すごく気に入って買ったものほど、すぐになくしてしまう。手に入って舞い上がってしまうせいか、大抵は家に帰り着く間にどこかに置き去りにしてしまう。
レジに置き忘れはよくあるけど、これはすぐ店員に呼び止められるのでまあ防げる。帰りに飲食店に寄ったりするのがいちばん危険。
全く同じものを買い直したり、自分が嫌になるよ。
>>560 大きな買い物袋で出かけて全部ひとまとめにそこに入れるとか?
私はこれは失くせないもの、薬や少し高価なものとかなどは、
普段から少し大きめのバッグを持ち歩いて、そこに入れるようにしてる
持ち歩いてるバッグはさすがに忘れない
それでもたまに買ったもの忘れるかなあ
私も全く同じものを買い足したりはよくある
財布は何度も失くしたし、傘の紛失は減少傾向だけど、やはりまだやる
レジでお釣りをもらい忘れそうになることはしょっちゅう
少し前に出てた便座のふたに腰かけたりとか、逆に便座が上がってるのに座りかけたりとかもある
>>560 私も忘れ物ある。しかも旅先で忘れて、先方から着払いで送ってもらった事もorz
562に一票。全部同じバッグに入れたら、忘れないかも。ただし、バッグがかな
り重くなるかも知れないね。
あと、大事でかつ時々取り出すものなら、ストラップやチェーンをつけるとバッ
グから見つけやすい鴨。鍵やケータイなど。
「顔を覚えられない」っていう書き込みがすごく多い感じだけど、
私は逆に人の顔を覚えるのがものすごく得意です。
わざわざ覚えるわけではなく、勝手に頭に残ります。
最近は歳のせいか名前が一致しなくなってきたけど、
学校のママさんとかは他の学年でも一度見ればたいてい頭に残ります。
でも、私自身のの顔が特徴のない地味な顔らしく、
どこかで偶然会って、同じクラスの人だからと思って挨拶しても、
気づいてもらえないことがほとんどなので、最近は自分から挨拶するのは
控えるようになりました。
コンビニの店員さんを地下鉄の中で見かけたり、歯科医院のお姉さんを
デパートで見かけたり。
人の顔を見るのがクセなのか好きなのか、外に出かけるといる人いる人全員の
顔を必死で見ているらしく、ものすごく疲れます。
出先から帰ると、まず昼寝しないと持ちません。
電車の中ではなるべく下を向いて目をつむるように最近ようやくなりました。
こんな人、いますか?
>>564 私もわりと覚えてるほう。
働いてるときに団体職員で大量のおっさんを相手にしてるときは
さすがに覚えられなかった人もいたけど、それは皆服装が同じだからで
ママ関係は服や髪型とか持ち物とかを手がかりに覚えてるようだ。
ここでよく言われる方向オンチはなくて、道にもめったに迷わないし
一度行った場所は忘れないし、どこにどういう店があったかもかなり覚えてる。
でも忘れ物、落としものも多いし、大切に使おうといいものを買っても大抵なくす。
>>565 >>564 私も顔を覚える方かも。
名前やあった場所を覚えられなくなってきて、どこであった人かわからないので、挨拶や会釈が疎かで不義理してるかも。
都会に一時的に引っ越した時、あまりの情報量に混乱してからは、適度に人の顔を見なくなった為、地元に戻って挨拶されても認識するまでに時間がかかって仕方がない。
ちなみに方向音痴ではなく、地図を見るのが好き。
でも、とっさに右と左がわからなくて混乱している。
能力の凸凹は発達障害の特性の一つなので、得意不得意が出る人もいるんじゃないかな
私は知能検査したことないけど、うちのADHD子の結果はかなり凸凹があったよ
学校の子全員の顔を覚えてると言ってた(約3クラス×6学年の学校)
私はどちらかというと聞いて覚えるほうが得意だから、そこまで顔を覚えられない
見て覚えるのが得意な人、聞いて覚えるのが得意な人、どっちでもない人がいて、
定型者は3番目が圧倒的に多いけど、発達障害者は定型者と比べると、
1番目と2番目の人の割合が多いんじゃないかな
>>566 私も左右の見分けが苦手で、東西南北はわかる感じなんだけど、それと同じかな?
方向感覚はあるけど、右とか左とか言われてもとっさにはわからない
やっぱり脳の機能に問題があるのかなあ
>>565 >>566 お二人は顔を覚えられる方で、方向音痴がないんですね。
私は564ですが、方向音痴はひどいです(汗)
公衆トイレに入ると出口から出るときにどちらの方向から来たか
全くわからなくなるときがしょっちゅう。
お店も同様。
方向感覚が全くないみたいです。
でも、不思議と初めて行く場所へはしっかり地図で予習していけば、
頭の中に地図が残って、一発でたどり着けたりします。
逆に何度も行っているお店でも、毎回あやふやな記憶で行くと、
毎回迷って、どうしても覚えられないということも多々ありますね。
昨日から初めてじっくりこのスレを読んでいますが、
私がずっと普通と思っていたことが本当にたくさん書いてあって、
あらためて「これはADHDゆえのことだったのか」と目から鱗状態です。
>>568さんみたいに方向音痴の人もいそうだよね
私が方向音痴だったら、左右の判断が苦手なのでとんでもないことになりそうw
私は地図が頭に入るってことはないなあ
ぼーっとこの辺だったっけ、みたいな
方向のことは、太陽の位置とか家の向きとかあとは体感的なものもあるかなあ
でも、なんとなくなので、自然に身につくものでもないよね
なんかね、脳が変なのかな?って思う
わが子もそう
できることとできないことの差が激しいよ
不思議なことができてしまったりもするよね
自分で何が得意なのか今ちょっと思い出せないけどw
初対面の人が身に付けているものは記憶できる
顔は目を合わせて30分面談したあと5分以内にはあやふや
自分も地図や方向感覚など皆無〜苦手だ 感覚で「こっちの方行けば付くかも?」というのも無い
それ以外にも学校の印刷物や口頭の説明も肝心なところはたいてい聞き漏らしてるw
子供のころから「不注意だ」「注意力がない」「集中しろ」うるさく言われ続けてもう言われ飽きたw
診断済み娘は静止精密画&音声(言葉)記憶が優位で
私はドットの粗い動画&音声(音色)記憶が優位。
二人とも人を覚えるのが早くて得意だけど
見分けポイントが全然違うので
話題にする時、うっかり名前をど忘れすると
誰のことか、説明しても相手にわからない〜
方向音痴なのは娘の方。
前回通った時と少しでも何かが違うと
(アングルが逆とか視点の高さが異なってるとか)
同じ場所と認識するのが難しいみたい。
>>566 方向感覚悪くないのに、左右分からないのは私も同じ。
結婚前、スポーツクラブでエアロビクスやるときによく左右間違えた。
ぱわわっぷ体操やお遊戯でさえも結構やばいと思う。
左利きなのに一部右利きに直されたのと、目が片方弱視なのも理由かも。
>>570 距離感が近すぎたり、何人もいたりすると覚えられない。
子の診断のときも、目の前にいる先生よりもその後ろにいるインターンが目についた。
普段以上に音声からの情報が入りづらい気がする。
>>572 視覚優位でも色々あるんだねえ、私はどうなんだろう。
>>573 私も左利きを矯正されて、左右の見分けが苦手
知ってる限りでは祖父・母・私・子がADHDかADHDっぽくて、全員左利き
矯正されたせいなのかわからないけど左右の見分けが苦手で不便なので、
子どもは矯正しなかった
左右の見分けは普通にできるみたい
矯正しないほうがいいって言うもんね
私の場合は、文字で、しかも漢字混じりの現代日本語優位。
人の名前は、音やカタカナでは覚えにくいけど、漢字フルネームは覚えられる(顔は忘れるけど)。
学生の頃は現国が得意。小説読むのも好き。
でも、古文漢文や日本史は、言葉の意味が現代語と異なるので、受け入れられず。
世界史は、カタカナばかりで覚えられない。
英語も、アルファベットの羅列にどうしても馴染めず、成績悪かった。
ブライアン寝てたなwwwwwwww
あ、このPVって前にもベストヒットUSAで流れたことあるはず!
ちょっと前に見たぞこれ<グッドヴァイブレイション
↑
スマソ誤爆った・・・orz
>>575 特に発達障害の左利き矯正っていいことなさそう
左利きだからって特別不便なことはなくて、左と右がわからないほうが、よほど困る
そのせいで車の運転もできず、免許取ったけどペーパーだよ
>>576 いろいろあるんだろうね
私も現国は得意だったけど、古文や英語は苦手だった
発達障害は外国語が苦手だと聞いたことがある
たしか子どもの担当だった心理士の先生が言ってたのかな?
他の教科は面白いと思えるところが少しでもあったけど、英語は面白いと思えなかったな
英語一番得意だよ
誰でも得意な科目、苦手な科目はあると思うけど体育だけはダメ
何しても学年ビリな勢いだったからどっかおかしいと我ながら思う
握力とか肺活量とか、測定するとすっごい低い。よく物落とすのは指先が緩いからかな。
子供達がうんていをひょいひょいやってるのを見ると、「あー私一つも進めなかったんだよな〜」としみじみ
娘は私に似たから療育の運動プログラム通ってるよ…
英語が一番得意なんだね、ほんとに人それぞれなんだなあ
心理士に聞いたけどホントかな?と思ってたので、誰かに聞いてみたかった
私も体育も全然ダメダメだよ
見てもその通りにできないんだよね
ボール競技は特にダメ
フォームがダメだし、どこに動いたらいいかとっさに判断できない
握力が弱いとかよく物を落とすとかは、低緊張の傾向なのかなあ?
自分も少しありそうで、小学生のころお弁当食べてる写真で姿勢がぐにゃりとしてるのが残ってる
なぜかそれを見た叔母に当時女の子なのに(姿勢が悪いから?)と叱られたのを覚えてる
体育は競技そのものより チームでやる競技なんかは
自分がいることで他の人に迷惑かけるから
胃が痛かった
体の動かし方がよくわからない
昔は運動教えるのも「身体で覚えろ! とりあえずがんばれ」
と運動神経がない注意欠陥な子には辛いものだったよね。
皆の前で逆上がりやらされたり。
教師も子も何でできないのかお互い分からないまま平行線だった。
今は根性や熱意だけじゃない教え方も少しは普及してるようだけど。
運動神経のない人は大人になってから一人でマイペースでできるものを
理論を学びつつやると結構続くんじゃないかと思う。マラソンとか自転車とかヨガとか。
私も運動まったくダメです。
高校生の頃、応援団のダンスとか授業の創作ダンスとか、
動きのアイデアを出すのはいつも自分なんだけど
いざ踊ってみると、「○○(私)がやるとなんか変」と、よく笑われました。
同じ動きを他の子がすれば、ちゃんとしたダンスになってるっていう。
無表情ともよく言われたし、雰囲気からして天然とも言われます。
動きがぎこちないのか、返答がおかしいのか、
美容院や新しい職場でも初めて会った人に天然と言われることが多いかも。
運動苦手の話が出たので…
学生の頃体育の女教師には目を付けられてたわ
集団体操?順番も型も合ってると思うんだけど何回もやり直しさせられたっけ
ただでさえ注意散漫なのにキーキー言われ本当に嫌になった
いまだに体育祭とか運動会とかダンス発表とか言うワードは嫌い
>>585 私も嫌い。公開処刑だわ。
今娘がまさに公開処刑中で見ててつらい。娘は多動が強く出てるから目も当てられない…
でも私の時と違って療育とかあるし、なんとか笑われないレベルになって欲しいけど
一緒に練習してると明らかに私より運動出来ないぽくて不憫だ…
他の人が一瞬で出来ることを一年かけても出来なかったりするんだよね。
なんだろうこのセンスのなさ。
この世からスポーツなんて無くなってしまえと思うぐらい運動音痴
運動会は拷問でした 子供もそのまま引き継いで見てるのも辛いです
中学の時、授業でチーム作ってリレー競争をするってのがあって
同じチームの瞬足に「あの子は本気出して走ってない」って怒られた
あれが100%の走りだったんですけど
あるある過ぎて首がもげそう
ガリなら根性だけでもそこそこなんとかなるマラソンくらいしか出来なかった
疲れるし大嫌いだけど何度か校内大会で入賞したよ
体育は軒並1か2だったけど
ほんと、私も首がもげそうな位あるあるです。
マラソンも小学校のうちは短いからビリで皆から暖かい拍手を貰って(心の中は泣きながら)ゴールだったなぁ。
逆上がりも本当にできなかったし、ダンスも同じようにやってるつもりなのに、何故か笑われていた。
結婚相手もADHD臭プンプンの人だけど、子ども達は親よりも運動ができるのが救い。でも、末っ子が片付けが全くできないのが不憫。
アメトークの運動オンチ芸人、旦那が「ありえねー!」って笑ってる中、
私にはあるあるすぎというか自分を見ているかのようで、正視できなかった…。
首もげナカーマだらけだな
私もずっと体育2(5段階)だった。
走ればブービー、泳ぐと息継ぎ不能
でも、ひとりで延々と黙々と練習を続けて
縄跳び・ピッチング・鉄棒等は
人並みにできるようになった。
最近は書籍やネットで独学して
平泳ぎなら体力が尽きるまで
息継ぎしながら泳げるようになった。
クロールは二軸の2ビートに挑戦中〜
教師とかコーチとかに干渉されず
理論から入ってコツコツ練習するのが
自分にはやっぱり向いてるようだ。
>>591 縄跳び出来るの凄い、尊敬する
どうにもこうにもタイミングが合わないので
戦犯が明白に分かる長縄がトラウマ
あまりにもつっかえるので回す役に変えられたけど、今度は相方の子とタイミングが合わず縄ヨレヨレ
小学校のみんな迷惑かけてごめんね
子供時代に戻りたい、みたいなこと言う人いるけど
体育がある、というだけで絶対に戻りたくない。
大人になって、人前で運動(特に球技とか集団競技)しなくて済むってことは
何てすばらしいんだろう、と思ったくらい。
小さい頃、父がボール投げ教えてくれたり、家の中で馬とび練習したり
庭に自家製鉄棒(水道配管工なのでパイプは調達しやすい)作ったり
とにかく色々やってくれた。父のおかげで散歩や山歩きは好きな大人になったけど
結局運動は苦手なままだ。でもそんな父も泳げないしたぶん球技は苦手。
あるあるすぎるw
人の顔は覚えられない。多分画像認識能力がない。
文字列なら比較的得意なので、名簿で見た名前は覚えられるんだけど
実際誰がどの人かは一致しない。
体育は、球技陸上競技軒並みダメだったなぁ。
跳び箱鉄棒マット運動は少しマシだったけど。
子供は二人とも運動苦手っぽい。
幼児のうちから「運動会の練習イヤだー」とか言ってる。
運痴の流れでスレが伸びてたんだ、ちょっとワロタw
ADHDって多動の人もいるから、運動神経いい人もいそうなのにね
私が知ってるスポーツ選手(世界選手権のメダリスト)はちょっとADHDっぽい
軽率な発言が多いし、忘れ物が多く、汚部屋住人らしい
特技が仕事にできるほどなら、ちょっとおっちょこちょいな人程度で済んでしまうケースもありそうなのにね
>>590 あれさ、やらせだとかあんなのあり得ないとか言う人多かったし旦那もそう言いながら見てたけど、
こっち側の人間からすると「あるある!」なんだよね
わかるわかるー言いながら見たわw
>>590 >>596 ひざ神、もも神、どちらも何かしらの発達障害持ち確定って感じ?
それとも、定型の人でも、あんな走り方の人、いるんでしょうかね?
雨トークは芸人さんだし多少は誇張してるかもしれないけど
こちらはガチだからねぇ ワロエナイ
あの企画でバスケのドリブルあったけど、あれまんま自分の姿やわ
たぶんだけど、先生やクラスメイトから色々責められたり笑われたりが
無ければ萎縮しないで多少はまともに動けたのかもしれないなと自己弁護w
>>597 発達障害かはわからないけど、どこかは何か致命的な欠陥がありそうだよね。
そもそも運動音痴って何が原因なのかな。
私は筋肉も無いんだよね、すごくつきにくいみたい。
小さい頃から何してもヘロヘロ
私は球技ダメ組だ。ボウリングとか命中させられない。ストライクの後にG―とかw
腕力はあるので、鉄棒やマットは得意だったな。
私は運動神経はまぁ平均レベルなんだけど、
子どもがダメで凹む…どう教えればいいのか…
連絡事項が詳しく書いてあるメールをちゃんと読んでいたつもりが把握できていなくて、相手に迷惑をかけてしまった。
私がとんちんかんなことを聞いてしまったて、その件はメールできちんと伝えたけど!?と怒られてしまった。
何か一つ大事なことがあると、他のに目がいかなくなってしまう。気をつけなきゃ。
>>602 私はプリント類がそんな感じです。
全部読んだつもりでも、そういう事務的な文章が頭に入ってこなくて、
日時とか持ち物とか箇条書きのところだけ理解できる。
郵便物も同じで、特に銀行とかの重要書類とかがぜんぜん把握できなくて
すごく困る。
何度も読み返してみるんだけど、目が滑って何が書いてあるか理解できない。
捨ててしまったりなくしてしまったり・・・
メールのお相手、いちいち怒らなくても「さっきのメールに書いたよ」って
一言教えてくれればいいだなのに、短気な方なんですね、きっと。
発達障害センターで紹介状をもらい、開業医の先生にかかってきた。
いても立ってもいられなくて、1日で2軒まわって本当に疲れた。
でも、どちらの医師にも
「日常生活ができてるならいいじゃないですか」
「仕事にも恵まれていてよかったじゃないですか」
「次に事故を起こしたら、服薬しますか?」
そのレベルにもっていくために、毎日毎日どれだけ神経すりへらしているか。
仕事で人並みにやるために全力を出し切って、それでもミスが多く、
帰宅後はぐったり疲れ果てて子供の相手するのもしんどいんです!
気分の波があって、ほとんど横になって寝てる日もあるんです。
という、私の訴えと、すれ違っている感じがして仕方がない。
次に事故って、次は人身だったらどうするんだよ。
こんなの普通の日常生活じゃねえよ!
きちんとした格好をして、ニコニコ椅子に座って、きちんと話をしたら、
そこに至るまでに散々な努力が会っても、助けてもらえないの?
「頭の良い方だし、工夫もされているし、こうして感じよく話もできる」
それは、先生との会見にすべてを賭けてきたからなんです。
多動がなく、厳しく育てられた成人ADHDってこんなに理解が得られないんだ…。
生きづらいんだよ、もう限界点がすぐ先に見えてるんだよ、
仕事も子育てもしてる主婦がこれだと、実質やっていけないんだよ。
こんな訴えすらも、頭の中でその場で形成できないくらい、ダメなんです。
とりあえず投薬希望、とにかくしんどい、だけは、なんとか伝えられた。
CAADIDという生活歴のテストもらったから、今度仕上げて持っていく。
でも、これも、分かりやすく生活破たんしてないとダメっぽいな。
本当はADHD認めてほしいけれど、ストラテラは合う合わないあるみたいだし、
鬱でもなんでもいいから、起きて動けて楽になる薬くれ、早く。
>>604 自分としては最高レベルの状態で行っちゃったんだね。
むしろつらくてしんどい状態で行くべきなんだろうね。参考になったよ。
私もそんな感じで頑張って苦しくてたまらない時期があったんだけど、
今は見た目冴えない主婦になってデキる感じも全くなくなってる。
で、その当時を思い出すとやっぱり「頑張れてた」(障害ではない)
という状態だったという事になるのかなと思う。
私を頑張らせていたのは「見栄」と「どんな相手であれ人に嫌われたくない」
という気持ちだったんだけどね。
これらの気持ちを今はどうやっても持つことができないのよ。
その代わり世の中に嫌なことが全くなくなりました。
お仕事をされてるようなので本当に大変だと思いますが、自分に厳しくするのを
やめたら楽になれるんだと思うよ。
私は専業主婦であるにもかかわらず、子供が寝静まった後お酒飲んで好きなものを食べたりする。
夜8時以降は太るからダメなんて昔は思っていたけど。
おかげでダラ専業主婦というのがひと目で分かる体型。
なんかもう「そういう人」っていうカテゴリに入ったなと思うけど、これから年取るばかりだし
優しくていつもニコニコ笑ってるおばちゃんになれたらいいな。
洗濯ものに母乳パッドとおむつが混入していてポリマー地獄…
またやってしまった…
何時間も復旧作業してるのにゴールが見えない
>>606 塩入れてもう一度回せばきれいさっぱりだよ
ポリマー地獄大変だよね。
でも定型の人でもあるあるだよ。 気にすんな。
自分は洗濯機でティッシュ地獄を何度も・・・orz
あなわた。
もうどこにこの思いをぶつければ良いのかorz
それはそうと、軽い気持ちで幼稚園の運動会役員を引き受けたんだが…
当日、大丈夫かなぁ。
家族の弁当作ってから準備で早出なんだよね。
よく考えたら、弁当作りでMP無くなりそう。
>>611 お、懐かすぃw
幼稚園の時は、旦那に場所取りと子供の引き渡しをお願いしたわ。
私は弁当持って後から到着だったけどね。
開会式前に着いたけど、駐車場が激混みで焦った記憶がよみがえる・・・。
箸やレジャーシートやお手拭きなど、前の日に準備できる物はやっちゃう。
カメラの充電しなきゃとか、不安要素は直ぐにぜーんぶ書き出しておく。
前の日にブロッコリーも茹でておき、弁当箱出して詰めるだけにしておく。
ブロッコリーとプチトマトとハム(マヨを挟む)でおかずの野菜部分は完了するから
後は半分に、唐揚げとか卵焼きとかその他詰めて、おにぎり握って終りw
あくまでも私の場合なので、出来そうな物は参考にして下さい。
>>604 >>604をまんまプリントアウトして医者の前で読んでもだめかな
最低の状態を伝えないと医者はわかってくんないよ
>>604 お疲れさま。
とりあえず怒りであがったテンション分の疲れがでてることだろうよ、ゆっくり休んで。
今の自分を認めてほしいんじゃなかったんだよね。
生きづらくても無理してよくここまでやれてること褒めてほしいというか…楽になるよう導いてほしいというか。
順序立てて話すのが苦手でうまく伝えられずごめんね。
事故とは車の事故?運転はできてるの?羨ましいな
615 :
604:2012/09/30(日) 15:10:07.51 ID:qt4Vj3Du
>>605 ありがとう。
最高レベルじゃなくて、最低レベルで行ったんだけどさ、
私も、「見栄」と「嫌われたくない」は強烈にあるもんで、
センターでも、精神科でも、いつもの3倍ハキハキ話してきちゃったよ!w
でも、内容はぐちゃぐちゃで、要領を得なかったと思う…。
自分には全然厳しくないと思うんだけど、自営なんで仕事は減らせないし、
家事はゴミ屋敷ではないけど、全然ちゃんとできてないし、冷食ばかりだし…。
でも、確かに、精神科的には、やっていけてる部類に入るわなーと思う。
重度の人たちのデイケアをとおりぬけたところに、発達障害支援センターがあるんだけど、
この人たちにもっと税金と力を注ぎ、機会を与えてあげなくてはいけないと思ったもの。
私なんて、自力でもっと頑張れるんじゃないかって。
でもさ、家で泣いてぼんやりしてばかりの母親って、嫌だよね。
どうしても、力の配分をやりくりできないんだよね…。
私もニコニコ優しくて強いおばちゃんになりたい。
616 :
604:2012/09/30(日) 15:19:06.18 ID:qt4Vj3Du
>>613 そう、思いのたけを書きだした紙を用意したんだけど、持っていくの忘れたの。
最低の状態を客観的に書きだしたものを、用意してみる。
私、話すとどうしても取り繕う癖があるから、ダメなんだわ。
>>614 ううん、よくわかってくれてありがとう。
ほんとこの2日間、寝てばかりよ。ダンナも異変を感じてるらしく、優しくてなにも聞いてこない。
カミングアウトするなら今だなって思ってるけど、最初の言葉がでないよ。
>今の自分を認めてほしいんじゃなかったんだよね。
>生きづらくても無理してよくここまでやれてること褒めてほしいというか…楽になるよう導いてほしいというか。
そうなの。「大丈夫ですよ」って言われてショックうけた。
私、ただ病気認定されたかった厨二病だったのかしら、って思ったけど、
あなたの言ってくれたことが正解なんだって思った。
私の「努力分」を、薬かカウンセリングか、なにか知らないけどプロの技でボトムアップしてほしい。
っていうのが私の最終的な望みなんだなって気づいたよ。ありがとう。
車がないと、子育ても買い物も仕事もできない地域なので、なんとかやってるよ。
いつもの先延ばし癖で、明日の幼稚園の願書提出に必要な
入園金を用意するのを忘れていた。
手数料がかかるが、朝一でコンビニへ走るしかないか…ほんと、気を引き締めないとこれからの園生活が大変だわ。
>>617 私は娘の高校の入学金を忘れて入学式に行っちゃったよ。
行く前に気づけてよかったね。
遅刻しないようにね。
>>616 大変な状況、お疲れさまです。
医師が理解してくれるといいですね。
私も、医師にはいつも取り繕ってしまうし、なかなか自分から心を開くことができません。
でも、いつも接している職場の上司にカミングアウトしてからは、普段の様子から具体的なアドバイスをもらえました。
旦那にも、できないことや難しいことは事前に伝えて謝っています。
親戚の集まりの後などには、自分の立ち居振る舞いでダメだったところを教えてもらうようにしています。
結局、薬などより、身近な誰かに自分の特性を知ってもらい、都度アドバイスしてもらうのが、認知療法のような効果がある気がします。
もし、医師にその役割が期待できそうになければ、ご主人に打ち明けるのも一つの手だと思います。
良い方向に進むことをお祈りしてます。
>>612 611です。
色々参考になります。ありがとう。
箸とお手拭きはお弁当とセットって思い込んでました。
痛まないからバッグに入れて良いんですよね。
お弁当のメニューも真似させてください。
>>617 気づいて良かったですね。
幼稚園や学校はイレギュラーが多くて不安ですが、お互い頑張りましょう。
>>611さん
卵焼きを前日に焼いて冷凍しておいて、凍ったままお弁当に入れると朝が楽だし保冷剤の代わりになるそうですよ。
唐揚げも今はレンジの物でも美味しいのありますしね。
レンコンやタケノコの煮物、ポテトサラダやマカロニサラダも前日に作り置きOKですよ。
おにぎり握るだけでもけっこう時間かかりますもんね。
とにかく先決は遅刻しないことだと思うので、お弁当は出来るとこまで前日に!
がんばってくださいね^_^
お手拭きは、ジップロックに乾いたタオル入れといて、当日現地で濡らすw
ハロウィンとかに興味ある?
なんでカボチャのパーティとかしなきゃダメなの?色々買い揃えてさー、めんどくさい。全く興味なし。
>>623 うちは子供の頃からADHDの母親が過集中して盛大に準備してくれてたのでハロウィン好きになった
自分では子にコスプレさせてかぼちゃ料理を作るくらいしかしないが
24日に今の地に引っ越してきて娘(年長)の幼稚園まだ決めてない。
(私立しかないとこだけど、途中入園可は引っ越し前に2園確認済み。)
早く決めてやらないと!という思いはあるんだけど、ずるずると先延ばしにしてしまう。
初のバス通園で、待ち時間におバカな発言してしまわないだろうか・・・とか
運動会、旦那は仕事で参加出来ないから私一人か・・・とか考えてしまって、
これも先延ばしの原因に。
そうそう、せっかくリセットされた部屋がすでに汚部屋になりつつある・・・。
半年後には家庭訪問があるから綺麗なままキープしておかないと。
>>623 同じく全く興味ないです。
でも前に住んでた所ではセレブさん達がパーティしてました。
>>626 誰かが仕切ってやってくれたなら、少しはやりたくなるんだろうか?
すっごく疲れそう。
ちなみにネズミィランドも興味なし。
行った事ないと言うとおどろかれる。
>>627 キャラものが苦手なのでネズミィは興味ないや
一昔前はハロウィンなんて流行ってなかったから、ネズミーランドでも割安期間で行ったことがある。
ショーやイベントもあまり盛り上がってなかったな。
今はハロウィン自体がXmasの様なイベントになってるからね。
お雛様や兜も飾らなくなっちゃったし、ウチの娘は嫁に行けないか〜?
カボチャ祭、みんな回りがやってるからとりあえずやっとけって感じじゃないのかな?
ADHDって可愛いもの大好きなオタク寄りの人が多いかと思っていたので意外。
私はハロウィン大好き。子供が普通に回りとコミュニケーションとれる子だったら
家の周りかざりたててtrick or treatとかやりたい位だわ。
ただ、子供がアレなのでそういう気持ちをどこかへ押しやって心にフタをしてしまったのはあるw
みんなで仮想してゾロゾロなんておとなしく歩けるわけないw
海外の雑誌とか買って普通のお家とは一味違った本格的なハロウィン装飾をしようと張り切ってた事もあるなー
今考えるとバカみたいで哀しいけど。
気分が盛り上がってグッズ買ったけど何もしなかった、って
イベントは数えきれない
ケーキ屋さんやスーパーでハロウィン用のケーキやお菓子を買って、
子どもたちが好きなように仮装して写真撮って。
うちの子が小学生までは私の妹と妹の子供とで
楽しませてあげたよ。
それ以降は何もやったことないっす。
もしハロウィンの飾りつけしたらクリスマスまでそのまんまだな、うちは。
>>625 年長さんだったら、とっとと決めないと。入園してももう半年しかいられ
ないよ。中途入園可の園でも満員でお断りになってる事もあるよ。
頑張れ!!
4年間我慢してきて耐えられないので愚痴らせてください
デリカシーが無い事を度々言ってくる近所の男性に困っています
「おたく、すだれがかかってるから風通し悪そうだね、今度覗きに行くから」
「子供一人で可哀想、何でもう一人作らないの?ねえ何で?可哀想、もう一人作ってやりなよ」
とか度々言われて困る
どうしても学校関係の用事で月一30分程同じ空間で過ごさなければならないので
その時だけは普段のように会わないように避けると言う事ができません
2〜3回は笑ってごまかしたり、「もう年なのでいいですよ〜」とか言ってみたけど無駄だった
「失礼なこと言わないでください」とかは近所の人だし事を荒立てたくないので
やめた方が吉とアドバイスされ
無視するのが一番と言われたので次からは挨拶だけで無視する予定ですが
もやもやがとまらなくて、くやしいです!(ザブングルの顔で)
誤爆?
誤爆ではありません
当事者で子供は自閉症です
くっそ〜あのくそじじい!!むかつく!
って言えたらどんなにすっきりするか。。
そっかそれは腹立つね
自分もトロいADDでよく性被害にあったり変なのにつきまとわれたりしてたから気持ちが分かる気がする
ご近所だと波風立てられないし一方的に我慢するしかないのか
大変だ
それは腹立つなー。
近所に居られなくしてやれたらスッキリするのにね…
みなさんありがと
デリカシーは無いけど根は悪い人じゃないとは思うのですけれどね
心の中でジジイ!と思いながらにっこり挨拶してあとは無視して
あと2年頑張ります
何かすっきりした〜
ほんとうにありがと〜
私もADD特有?のぼーっとした顔してて(そうじゃない人いたらごめん)
おとなしそうにみえるらしくよくそういう人に絡まれる。
がんばってね。
接客業なんだけど、変な客ホイホイだよ。
こないだなんて、変なおばちゃんに、散々身の上話聞かされた後、胸触られた。
意味わからんし、腹がたつったらない。
そのときに、へらっとわらってしまった自分にも腹がたって仕方がない。
周りもドン引きだったわ…。
対抗する元気もない自分が情けない。
普段から怒ったような顔してるような人にはなりたくない。
でも、にこやかにしてて、怒るところはきちんと怒るなんてことが、
いつかできるようになるのかな。
>>642 >>643 >>645 私もあるある!
変なおじさんに絡まれたり、道を聞かれたり。
母や妹からは「スキがあるからだ」とよく言われますが・・・
歩いている時とか自転車に乗っている時って、たいてい頭の中で
いろんな妄想や考え事しているから、はたから見るとボーっとした
顔になっているかもw
痴漢エンカウント率も子供の頃から高い
信号待ちの路上ですら触られるしトロいオーラが出てるんだろうな
そういうオーラを払拭したくてずっともがいてるけどなおらん
こいつちょろいとみんなに思われているんだろな
結局はなめられてるし、見下されていると感じてしょうがない
子供を産んだって言う現実感が無い方っていますか?
昔から卒業式、お葬式などで現実感が湧かず涙を流さないタイプだったのですが、母性というのがイマイチわかりません。
きちんと世話はしてますが、なにか不思議な感じで…
子供が大きくなってくれば母性が湧いてくるのでしょうか。
うまく説明できなくてすみません。
>>649 >昔から卒業式、お葬式などで現実感が湧かず涙を流さないタイプだったのですが、母性というのがイマイチわかりません。
私かと思った
親代わりだった祖母の葬式でも泣かなかった
母性は、健常のママさんでも最初はそんな人も多いんじゃない?
お子さんどのくらいかわからないけど、
1歳近くになったら仕草やら幼児っぽい姿がかなり可愛いよ。
最初はかわいくなくても可愛い、可愛いって言ってたらだんだん可愛く思えて来たよ
>>649 ちょっと母性の話とはズレるけど
私も昔から怒られた時と悔しい時以外は
泣いたことがないです。
お葬式や卒業式はもちろん、映画やドラマを見ても。
それが35過ぎたあたりから涙が出るようになったんですよ!
あと、小学生の頃に一緒にテレビを見ていた従兄に
「○○ちゃんはテレビ見ても笑わないね」と言われたことが。
そのときに始めて自分がものすごい無表情でテレビを見ていることに
気づいたんです。
テレビを見て声を出して笑うようになったのは、
高校を卒業してからでした。
子どもは3人いるけど、母性は最初の授乳の時に感じました。
母性が湧き出る瞬間は人それぞれらしい。
友達に聞いてもほんといろいろで、
妊娠してすぐ出る人も居れば、
1歳半くらいになって初めてって人も。
私は妊娠中は実感0だったけど、
帝王切開で出て来てすぐに胸元に置かれた瞬間にドバーでした。
テレビ見てても本読んでてもすぐ涙腺刺激されるタイプ。
子供の1年生の教科書の音読でも涙声になって子供にビックリされた…
感動してるとかじゃなくても、なんじゃこのベタな展開は…と呆れながら、
でも涙は条件反射の様に出ます…
なんなんだろこれ…
母性について質問した者です。
自分自身冷たい性格のつもりは無いけれど、情の薄さが気になってたので色々なご意見ありがたかったです。
子供はまだ2ヶ月なのでまだまだこれからなのかもしれませんね。
子供の成長と共に、こんな自分も変わっていくのかな、と楽しみに思うようにします。
ありがとうございました。
どちらかというと自閉ぽくない?
>>654 自分も思った
併発してる人多いらしいし
2ヶ月ならまだ笑ったりもあまりしないし、実感わかないかも
表情出てきたらかわいいよ
私は授乳の時に母性感じたな〜
私の母はADHDぽいんだけど、愛情は薄い人だったな。
私も兄もADDだからキーキー怒ってばっかりだったし、
「子供がかわいくないわけない」というのはありつつも、
めんどくさーってのが根底にある感じ
>>656 私、まさにそうでした。
3ヶ月過ぎくらいに、よく笑うようになってから実感できた。
生まれた時、よくわからなくて、
かわいいのか…?と。
少ししてから、かわいいかも…?になり、
ある日、笑う子供を見て、突如として、かわいい!!と、思わず泣いてしまった。
ただ、6歳になった今も、この世に自分の子供がいることが不思議だ、信じられん…と思うことはあります。
生んだ本人が言うのも何ですが。
前スレか併発スレかでも、母性がわかないって人いた気がする。
うちの母(併発)は、子供とペットの扱いが完全に同じだったなあ。
ペット飼い始めて気づいた。
子供が大きくなってからは、良く言えば放任主義。
>>659 うわあそれうちの母だわ…同じくADD+アスペ併発型。
ご飯は3食きちっと作ってくれるけど、義務感(世間体)だけでやってる感じ。
母性が湧く時期っていうのは本当に人それぞれみたいだけど、
身内が死んでも実感湧かない、悲しくならないっていうのは自閉ぽいかなと思った。
私も卒業式では涙の欠片も出ない人間で、周りを見て自分はおかしいのかと思ってた。
ただ、肉親の死では号泣したな。
母性については最初に子どもを抱いた時から可愛いと思っていた。
でも、可愛さよりも面倒くささが勝って家事がいい加減になる事はよくある。
ちゃんとやらないと気が済まないこともある(ゴミの分別とか)し、
ひとつの作業の途中で中断できなくて切りの良い所まで止められない事も多い。
やはり自閉を少し併発しているのかな。
私の母は料理も掃除もキチンとやるんだけど、
私が大人になっても過保護・過干渉があまりに凄すぎて、
私からすると「もう勘弁してくれ」って感じの人だった(故人)。
だから、私は子どもの細かい事にはなるべく干渉しないようにしている。
母性の流れにのってみる。
産まれてすぐ抱っこさせてもらうと良いらしい。
出来れば、出なくても母乳を吸わせる。
これが有るのと無いのでは母性スイッチの入り方が違うらしい。
でも、産院の方針とかお母さんの体調によっては出来ないよね。
私は産まれてすぐ抱っこと言うか胸に乗っけて貰いました。
しかし一般的に言う母性スイッチは入った気がしない。
幼稚園等の行事で泣けない。
ペットは飼ったこと無いけどたぶんそんな可愛さなら感じてる。
でも一緒にいてあれこれ考えたりするのが「かわいい」って事だと思うようになった。
ニュース見て子の将来を案じたり、私に似たら大変だろうと思ったりね。
と書いてて、自分でADDだと思ってたけど、併発してるかも。
わたしは子供が生まれた時ですら「普通はどんな風に喜ぶんだろう」と気にしていて
生まれた瞬間から大感激なフリを演じた。ここで泣きそうになるんだろうとか
赤ん坊に話しかけるんだろうとか。
「人からどう見えるか、普通とはどんな事か」を常に気にして生きてきた集大成って感じ。
集大成というより二次障害かな。子供が生まれた時ですら素になれないという。
今はいろいろあって素が出まくりのふてぶてしいおばはんになってます。
この変化も周りから見たらびっくりだよね。
>>661 感じ方が近いかも。
家族には昔、態度が冷たいって言われた。
心配してても、それを上手く表現出来ないんだと思うよ。
それと、感情の現れ方が偏ってる感じがある。
感情移入し易いけど、全く冷めた時もあるし。
涙腺は弱いんだよな・・・。
感情の起伏が激しい。
どうでもいいドラマでも見てると泣けたりする。
>ちゃんとやらないと気が済まないこともある(ゴミの分別とか)し、
>ひとつの作業の途中で中断できなくて切りの良い所まで止められない事も多い。
この辺が全く同じ。
自分でやらないと気が済まない。
NHKに出てた当事者親子(娘が併発)の感情や頑固さが自分と重なる。
PDD-NOS併発だと思ってるけど、医者の診断は注意欠陥型のADHDだったよ。
テストで診断された訳ではないし、過去行動を全て話せた訳ではないからね。
異常過ぎる行動は、有っても話してない気がするし。
第三者を連れて行ったら、自分の可笑しい事を上手く説明してくれたかもしれない。
その勇気は無いけど・・・。
未診断だけどADHD傾向です。
偶然双子を妊娠してgkbr中。
自分一人でも怪しいのに、ちゃんと育てられるのだろうか…?
超不安。
母も私もADD傾向だけど、母は定年まで立派に勤め上げ、娘の私は就職のたびにウツになり退職を繰り返し、夫に拾ってもらい主婦として何とか生きてる。
見ているとドジ加減とかいろいろ本当に生き写しなんだけど、決定的な違いに最近気づいた。
母は注意欠如や先延ばしなどで家庭でも仕事でもしょっちゅう失敗しているのだけど、ちっともへこまず、周囲に尻ぬぐいしてもらいニコニコしている。そのくせ愛されていたみたいで今でも部下たちに慕われているのが不思議。退職後も食事やお茶に誘われて楽しそう。
一方の私はいちいち落ち込み、やっぱり自分は何もできない厄介者だという気持ちを蓄積してしまう。
いちいちへこまないのは本当に羨ましい。
あなたにはあなたの良さがあるさ。
>>666 うちと全く同じだー。
ADD母は銀行勤めのくせにミスが多いらしい…でも何故か友達めっちゃ多い。
顔がとにかく広いし何故か人が周りに集まってる。一方、娘はぼっちである。
併発の話に戻るけど、自分は診断済みADDで非アスペの太鼓判をもらってる。
でも感情は表に出さないし、まだ小さい我が子は愛しさ:憎ったらしさが1:9くらい(笑)
でもこれは定型さんも一緒なんじゃないかなー…母性本能と母性愛はまた別な気がする。
アスペ含む自閉傾向の人は感情云々より「人に共感する力」がとにかく乏しいよ。
身近な人に同情したり、気持ちを斟酌したり推測したり出来るなら心配はいらないと思う。
同情や共感ができないわけじゃないけど
普通とレベルが違うと思うんだ 私併発なのかなあ
子供が具合悪がってる時に「可哀想に可哀想に!私が代わってあげられればいいのに!」
みたいな切実な気持ちが全く湧いてこない。(↑世のお母さんたちでこういう人多いよね?)
看病はするし、「よしよしつらいねーはやく治れ治れー」とか言いながら
普段より世話が大変だなあーとか思ってる。
人並みの親としてはこういうことをしてあげなくちゃ、という義務感で子育てしてる部分がすごく多い。
うまく説明しにくいんだけど…
子供の喜ぶ顔が見たい、みたい気持ちがあまりなくて
基本「親たるもの、子供を喜ばせてあげなくちゃ」という気持ちで動いてるというか。
あと、我が子可愛いフィルターがかからない。
ママ友に「自分の子供が絡んでも見方が公平で偉いね〜」て言われた事があるんだけど
単に我が子を贔屓する、という能力に欠けてるような気もする
先週は誤ってフライパンで火傷した。
味噌汁の鍋の火をうっかり消し忘れて焦げ付かせて危なかった。
昨日は電柱に車をぶつけてしまった。その前は壁にこすった。
今日はスーパーのレジで二つ買ったもののうちひとつを忘れて呼び止められた。
さっきは豆腐を半分だけ出そうとしてずるっとシンクに落としてダメにした。
ホッケを焼こうとしたらまた手が滑って床に落ちた。
もういやだー。
ただのウッカリさんにしか見えないけど本人は生きづらいんだろうね
私は今日、長男の3DSを修理に出した時にSDカードを
お店の人から預かったことを
長男に「どこ?」って聞かれて思い出した。
でも、探したら、カバンの中にSDカードを入れてもらった
小さな紙袋だけが出てきて、肝心のSDカードは入ってなかった。
どこにもない。
長男ごめんなさい。
ADDのことを人に話すと、「私だってそういうことあるよ〜。誰でも当てはまるんじゃない?」と言われることが多い。
でも、普通の人の毎日って例えば670みたいではないよね?
ADHDもしくはADDのひとは、自分が不注意でミスが多いって知ってるから、
色々気を付けてるのに(自分では気をつけてるつもり)、
Aに気をくばるとBが抜け、Bを処理してるうちに、Cにぶつかり、結局Aを忘れる…みたいに、
無意識にぼーっとしたり、注意がそれたり、パニクったりしちゃうんじゃないのかな。
MAX頑張って670のような日常なんだよね。
私はそんな感じ。
>>669 すごくよくわかる、全文同意だ
子供が具合悪いとき、下痢だと片付け面倒だなーとか
風邪だと薬で寝てくれて楽だーとか思ってるし
育児書なんかを参考に組み立てた「親はこうするもの」っていう雛形があって
それに沿って動いてる感がある
私も併発なのかな
>>675 ぴりぴり神経張り巡らせて頑張って頑張ってそんな感じだから自分に疲れてくるよ
一日中家にいても青痣や擦り傷が絶えない
なんでだ…
普通の人が普通にやって10できることを、頑張っても8くらいまでしか出来ない。
で、2足りないから怒られたり注意されたりする。
たとえ死ぬほど頑張って10出来ても普通のことだから褒められたりはしない。
自己評価が低くなるのも仕方ないよね。でも自分を責めすぎての鬱には注意。
出来ないことは出来ない
んだけど、どっから本当に無理でどこまでは頑張ればできるのか
最近哲学的に考えるように勝手になってきた
併発だけど、旦那が痛みの時つい「いてて」とか言う時
今レベル何?って聞いてる
レベル9とかの時は「大丈夫?いたい?」とか声掛け
レベル5くらいまでは何もしない
自己評価は本当に低いと思う。そのせいかボダっぽい男に引っかかって、モラハラやDV受けたりもした。
「お前は何も出来ないから教育してやる!」と滅茶苦茶な扱い受けても、自分は本当に出来ないから仕方ないと思ってた。
たぶんそれで余計に自己評価は下がりまくったはず。
今はまっとうな伴侶に恵まれ鬱などの二次障害も落ち着いてるけど、根本的な部分はなかなか改善しないから、環境が変わればまた悪化するのは目に見えてる。
自分もたった一人でもかかわりだすとおかしくなるのは目に見えてる
判断力も決断力も想像力もない
こんなこと書くと友人の一人さえ作らないのはおかしいとか変だとか言われると思うけど
もう無理なんだ
努力したってできることとできないことがあるんだよ
こんなこと書くと努力が足りないとか、できないのが悪いとか怠けてるって言われるけどね
682 :
名無しの心子知らず:2012/10/08(月) 11:40:04.12 ID:AzFnUNzB
たまに友人までいかなくても時々会って話す程度の知り合い欲しくなるけど、
とにかく誰かにかかわると失言は当然だし、なにより普段と違うことすると
ペースが狂うから今まで出来ていたことまで出来なくなる。遅刻したり忘れ物したり。。
そんなの当たり前じゃん、それを調整しつつ色々な人と付き合っていくのが人間だ、みたいに
言われたりしたけど約束の電話やたわいないメールひとつにも異常なほどペースが狂うから
無理なものは無理。
しかも友人がいないと寂しくて死ぬってわけでもなかった。
挨拶や立ち話程度は出来るしそれで十分。
相談されることはあっても自分の相談事とかは人にしなかったし。
学生時代の友人たちはある程度わかってくれてたけど、それでも待ち合わせに遅刻したりはしょっちゅうで
なんで自分はこうなんだろうって、自己嫌悪と申し訳なさと
あと、普通の人は理解できないかもしれないけど「なんもかも面倒になって、つい」
学生時代の友人たちも自分から切って誰の目の前からも消えてしまった。
で、人にかかわらなくなってやっと家事も生活も自分のペースなりに必死にどうにか
人並みが出来るようになってとんでもないミスがなくなってきた。
外出も誰かと約束していくと、うっかり変なことして結局子供ごと避けられたりして
子供にも申し訳なかったけど自分と子供だけで出掛けたりするようになったら
ああ、そういう人ってことにされてあくまでも表面上の付き合いに自然となって
誘われないってことは思った以上に楽だった。
社会に出てからの付き合いで挨拶以上の付き合いには発展しない。
向こうが誘ってくれても自分がだめって思ってしまって続かない。
常に一歩引いてしまうっていうか、たまに会う人ならまだましに話せるけど
毎日会う人ほど無理。。
会えば会うほど自分が変な人になってしまうからつらい。
ごめんなさい!
設定が変わっててsageが入ってなかった。
もう、本当にごめん。。
ドンマイ、下げよう。
先週こどもの運動会があった。前日から荷物を用意してばっちりだ!と思ったらカメラはバッテリーいれるのを忘れて、ビデオは充電したはずなのに電池ぎれでした。
情けない…。
>>685 お〜めげるな。
私は毎回、カメラかビデオの充電を忘れて朝を迎えた。
気付いた時には間に合わない。
今回はiPhoneだ・・・orz
しかも起きたら行方不明で、夜に雨降ってて学校からのメールが見れず、
開催か否か解らず、知り合いに朝早くから迷惑を・・・orz
ドンマイ、私なんて一昨日の朝目覚めて布団を2つ折りにしたら、ひしゃげた
老眼鏡が出て来た。100均で買った安物だったから良かったけどさ……。
子供の発達障害診断をきっかけに、自分もそうなんじゃないか
(アスペのADHD併発)と成人当事者本を読んだり、ネットで調べたりしていた。
診断してもらった病院で「親の自分もそうなんじゃないか」と聞いたら
「傾向があると自覚して気をつけてれば大丈夫ですから」というようなことを言われた。
いいのか……こんなに忘れ物もウッカリも多いし空気も読めないのに。
ここの奥様は皆さん診断出てるの?
私もだけど自己判断の人が多い気がする。
「傾向があると自覚して気をつけてれば大丈夫ですから」
これが大事なことだって主治医に言われた@診断済
私は出たよ。
子供があまりにも騒がしいので病院行って、その診断のために
親の成育歴とかもう言うのよ。
そしたら、先生が
「遺伝しますし、今聞いた中ではお母さんもでしょうね。」
と言われて、私も診断してもらった。
ただADHDですね、とだけじゃなくて、今は多動は減ってる(抑えてるだったかな?)
が、注意力がどうとか、細かく教えてくれたよ。
私はADHDの診断済み。
多動は子供の頃にはあったが、表面上(動きとしては)は抑えられてる。
気分が高揚すると声が大きくなったり、気を付けていないと人の話を聞かずに話し始めたりする。
医者には言われなかったけど、拘りが強くPDD-NOSの併発だと思ってる。
診断前は本を読みあさったし、流行ってたテレビの「片付けられない女」特集で凹んだりしてた。
あの取り上げ方は、晒し者状態で酷かったと思う。
若い頃は医者に行く踏ん切りが付かなかったから、診断は最近。
何で医者に来たかを聞かれたよ。
私は自分が何なのかを知りたいからだったけど。
どちらかというと、子供が傾向あるっぽい。
末っ子がADD+アスペの様な言動を。
693 :
688:2012/10/11(木) 14:05:07.83 ID:IeH98bPy
診断出た人出ない話、ありがとう。
先生との会話もしどろもどろ、問診が終わったあと、べらべら喋りまくったり
帰り際にうっかり荷物を落としたりしたんだけどね。
成人の診断には小さい頃の記録も必要みたいだし
若い人や働いてる人、二次障害の酷い人や繊細で生き辛さを感じてる
人のほうが優先なのかな〜と思った。
>>692 >気分が高揚すると声が大きくなったり、気を付けていないと人の話を聞かずに話し始めたりする。
私もこれだ。子供のことで自治体の心理士さんとも喋るんだけど、
最初は気をつけてても最後のほうには、こうなってしまいがち。
子がADHDなので大学の研究の一環でやってるペアレントトレーニングに参加したけど、
アンケート内容が明らかに「親に傾向があるかどうか」を調べるものが混ざってたな。
未診断だけど、明らかに私もだわ
兄も母も
母にとってはこれが普通のことだから、娘が病院に行ってるって言ったら
怒ってたけどね…
691です。
うちも母は理解してない。
自閉症は育て方のせいって言ってる世代の人だから無理なのよ。
お互い、私らがちゃんと気付いてよかったよ。
頑張ろうね。
696 :
692:2012/10/11(木) 20:59:32.74 ID:dY74y/Xp
ウチは、母は本を読んで理解してくれた。
何でこの子はこうなんだ・・・と言われ続けてたし。
何で解らない、何で出来ない、何で? 育て方が悪いの?と思ってたらしい。
兎に角、大変だったエピソードは山ほど聞かされてきた。
最近、母は歳の所為か物忘れが酷いらしく、私が子供の頃から毎日こんな感じだったのかと。
自分がそうなって、実感として理解したんじゃないかな。
父と旦那は無理。
拒否というより話を聞こうともしない。
父親は、この話題を降ると機嫌が悪くなる。
旦那は、診断された話をしても興味なし。
今でもサボってる、段取り悪過ぎと言われ続けてるよ。
>>696 うちの旦那も似た様な感じ。
嫁が障害者でこどもも障害児なんて笑えないだってさ。
698 :
688:2012/10/11(木) 22:39:24.38 ID:IeH98bPy
>>694 子供の発達障害で受診して「子供よりもむしろ親を見てるんだなあ」
って思ったよ。今回は子を一時保育に預けて私だけ受診だったしw
自治体の療育も「子供の様子を見るため&教えるため」じゃなくて
親が子供とどう接してるか観察されてるなと感じる。
私の場合声をかけすぎ、先回りしすぎなのを注意された。
うちも母に傾向あり。姉も私とはタイプ違うけどそうかも。
母は病気なのでもう今更言えない。
>>696 うちは最初の受診で夫も同伴だったので、夫の様子を見て
私の診断不要と判断したのかもしれない。
家事手抜きでも段取り悪くても寛容なので……
夫もアスペ傾向はあるんだけど、人と違ったって別にいいじゃないかってよく言う。
うちの母も本を読んで理解してくれた。
最初に自分で説明したときは鼻で笑われ悲しかったけど、本にはまさに私のことが書かれていて、初めて病気と認識したみたいだった。
なまじ学校の成績が良かったので、怠け癖はあるけど優秀な子と思い込んでいたようだ。学校って勉強さえ出来てれば他はあまり問題にされないから、多動のないタイプなら本当に見過ごされるよね。
ちなみにのび太ジャイアンの人の本でした。
多動があったけど昔は育て方だって言われてたんだと思う
母はいつもお前のせいで恥かくって言ってた
教師からも我儘で自分勝手って言われた小学時代だった
今まで診断を受けるメリットが自分には見いだせず、病院に行ったことがないんだけど、
成人対象にストラテラが処方されそうという話を聞いてから、診断を受けたいという気持ちが湧いてきた。
でも、継続して飲まないと効果が出ないこと、副作用、費用のこと等考えると安易に服用を考えちゃいけないのかなという気もする。
というか、服用目的の受診というのもどうなのかと…。
皆さんはストラテラ処方についてどう考えますか?
前にも話題が出ていたけど、ストラテラは飲み始めるとまず「好転反応」というものが来るらしく
具体的には凶暴化したりするみたい。
だから飲むなら長期休暇からはじめないといけないそうだけど、
なんかそこまで変化をもたらすものを飲んで自分の中で飼い慣らして使う、っていうのも怖いなと思ったりします。
飲んでみたいと副作用が分からないからねぇ…
自分の幼稚園時代の通信簿がフルボッコで笑ったwwww笑った…
大人の話じゃなくてごめんね
うちの子にストラテラ飲ませた時は、慣らしの段階で、食欲不振、胃腸の不調、眠りが浅くなり、怒りっぽくなって我慢ができなくなった
おっちょこちょいで、うろちょろしてるけど、朗らかな我が子の変化が見ていて辛かった
本人も、辛いけど、お利口さんになるために頑張って飲むって言ってたけど、どうにも合わないと思って止めたよ
飲み続けると良くなるとかいうものでもないみたいで、病院でも「合わないんですね、じゃ、やめときましょう」ってあっさりばっさり
コンサータはどうかな。
>>701 好転反応っていうのがちょっと怖いね
うちは親子でADHDなので、子に飲ませるなら先に自分で飲んでみたい気がする
でも、自分がこれ以上凶暴化するのも怖いw
>>701 薬は生活の助けにはなるから、飲めるなら受診したいっていうのは大いにアリだと思いますよ。
今まで成人が飲める専用の薬は何もなかったのに、出来たっていうのは画期的なことだし。
全然悪いことじゃないですよ。
副作用は無いわけじゃないけど個人差の問題なので、飲んでみないと何とも言えないね。
合う合わないもあるので、コンサータの認可など、ほかの選択肢がもっと広がることが
望まれますね。でもひとつ認可されただけでも本当に有難い。
発達障害は発達障害を呼ぶよね
うち旦那がADHD+LDだけど、私も傾向はあるもんね
もちろん子にも遺伝してるようで2人とも検診でグレーソーン
義母・義父・実母、さらには兄弟姉妹、その親族とかもそれっぽいから笑えない
みんなKYだけど他人に対して寛大だから居心地はいいんだけどさ
子が発達障害で自治体の療育に行ってるんだけど、
療育の心理士さんや保育士さんも「発達障害の子の親もは(ry」
という対応をしてるな〜としみじみ思う。
あと一時保育の保育士さんも分かってるんだな〜と感じる。
療育では次回以降の予定が紙に書いて提示してあったり、
メモと鉛筆がそばに置いてあったり。
子のしつけのためにABAの本を読んでるんだけど、心理士さんも
私にABA的対応(好ましい対応のときは褒め、デモデモダッテは発言はスルー)
をしているなと感じる。
一歳になったばかりの子がいるけど、二人目作るべきか悩んでる。みんなはどう?
もともとダメな家事が産後は本当にひどくなって、とにかく子どものためのことだけは集中して頑張ってるぶん、他のことは夫任せになってる。
気持ちとしては二人目欲しいのだけど、生活が破綻しないか不安。
>>711 迷ってるけど多分作らない
おそらく息子は定型だと思うが、次もそうとは限らないし
子供は大好きだし賑やかな家庭に憧れるから本当は欲しいけど
自分がADDだと気付いたのがごく最近なんだけど、元々知ってたら選択小梨になってたかも
>>711 今、二人目4ヶ月になったばっかりです。家事がはかどらねーったらありゃしない。なのに家では布オムツw。
上の子3歳に必要以上に怒ってしまい、反省する毎日だよ。反抗期にまともに対決しちゃうのがいかんなだが。
でも、二人とも可愛くて幸せだよ。旦那は家事しないが文句言わないし、育児はしてくれるから助かってる。
自分たちはDQNではないから、少子化対策に役にたててると思ってる。
>>711 子供の世話必死にやったけど夫に家事負担が相当行ったので二人目無理と宣言された
うちは高齢出産で元々体力ないから仕方ない
20代のうちはもっと処理能力自体もあった気がするけど、今はすごく落ちた
二人目欲しかった気もするけど許容量的に世話が無理と思う自分もいる
上が小1下が年中で私はパート勤務
生活は破綻気味。汚部屋だし出来合いの惣菜率高いし。
夫に家事の負担がかかりすぎてるけど、もう私に期待してないので
家の事より早くフルタイムで稼いでこいと言われてる。
私もせめて生活費位稼いで夫に還元したいと思ってるんだけど、
どう頑張っても夫より稼ぐことは無理だしなー、せめて子供の
事は私がしないと…→やっぱり家事後回し
となっている。
子供達は傾向感じるけど、未診断。
喧嘩ばかりだけど仲いいし、二人いて良かったと思うよ。
この年齢になると、母親が相手出来ない時は二人で遊んでくれるしね。
赤ちゃん時代は離婚とか一家心中も夫と話し合ったけど、今と
なっては笑い話だわwww
713だけど、追記。
自分が一人っ子で辛かったから、てのもある。恐らくADHDであろう母と、DQN父(私が18のとき離婚)の間でとても息苦しかった。
うちは一人でもよかった派かな
家族全員傾向があるので、かなりキツイ
小中学生だから、幼児期の大変さは忘れかけてるけど、
上の子…勉強できない・不注意・不器用その他心配事多数
下の子…忍耐力なし・衝動的・乱暴者でカッとなりやすい
母もADHDで育った環境は複雑だったけど、今となっては、
母はあまりカッとなったり感情的になるタイプではなく、
きつく叱られた記憶もあまりなく、今はドライに付き合ってる
弟は定型で、兄弟関係はつかず離れず中学以降トラブルなし
仲がいいわけじゃないから、兄弟がいてよかったとも悪かったとも思わないかな
そのせいか、うちは一人のほうが楽だったな、と思うことがある
1人でも2人でも大変なのは手元にいる間だけだから。
子供が定型だからって円満家庭で幸せとは限らないし。
それより普通に考えて一人っ子よりは兄弟いた方が圧倒的にいいよ。
自分も夫も一人っ子だけど、ただでさえ無い社交性が余計育ちにくいし、
夫婦共に両親健在だから2人で老人4人支えなきゃいけない。
子供の将来の事も視野に入れてあげて。
子供の面倒見るの苦手だから兄弟で勝手に遊んでてくれるのが大変助かる
うちが一人っ子だったら家で完全放置のぼっちの子になってた
子供の面倒嫌いなので2人が限度だけど
若さに任せて勢いで産んだが良かった
周りからもう一人コールがあるけどまた新生児からなんてとんでもない
>>718 子どもが発達だと、まず就職が難しい
老人が支えるのではなく、老人が子どもを支える将来を考えてる
>>720 2行目同じだね、ごめんなさい
老人を支えるのではなく、老人が子を支える
このスレのほとんどの人たちは自立できてるだろうけど、
発達障害者の現実はもっと厳しいと思ってるよ
うちの子勉強できないし、将来就職はかなり厳しいと思ってる…
ニートも覚悟してるよ
発達障害は遺伝するから、自分に発達障害があるとわかってるなら、
第二子を考えた場合はその辺まで考えたほうがいいと思う
私は二人子どもを産んでから、まず子の発達障害に気づき、
そのあとに自分がADHDだって気がついた
>>718 自分が姉妹3人でよかったなーとは思う。3人全員仲が良い訳ではないけどね。
親友が高齢出産&一人っ子の生まれだけど、本人が病気いろいろあって
今独身ニートだし、周囲に親戚もいないみたいだし、この先大変だろうなって思うから。
ただ母親が元公務員でお金だけはあるらしいから、そんなに心配してないのかもしれないな。
うちは3人子供そろってても親がお金なさすぎてすごい不安だわ。
自分がADHD、鬱その他いろいろあって、親を支えるというより
支えてもらっちゃう側だからなー。
子供多い方が負担が分散されてラクなのは確かだね。うちの母見ててもそんな感じ。
下手に遺産とかがあるともめるってのはあるだろうけど。
うちはまだ一歳のこどもが1人居るけど2人目作る気は無いな。
息子は今のとこ何も問題無いけど息子か2人目どちらかに障害が見つかったら定型の方が将来大変な目に合うかもと思うと作れない。
>>718 何か自分達の老後の為にこども増やせって言ってるみたいだね。
うちは高齢他いろいろ理由があるのと、子も発達障害なので一人確定。
もっと若ければ二人目考えたかもしれないけど、身の程を考えるとねえ。
ところでこの季節、涼しくなったのはいいけど何着ていいか分からん。
暑い日も寒いような日もあるので、タンスの中がカオス。
真夏と真冬は、身体は辛いけど着るものがワンパターンだから楽なんだよね。
ついでに子供のものも半袖と長袖両方、ついでにサイズも変わる時期で
こっちも引き出しの中が混乱している。
子供が障害児ならいらない派は最初から子供作るべきじゃないと思う
その考えちょっとズレてないかな
障害って親子ともども辛いものだよ
親に発達障害があって、それが子に遺伝する可能性があれば、
その辛さを味あわせたくないというのが親心じゃないかな
私は2人産むまで、自分も子どもたちも発達障害があるとは思ってなかったし、
自分の生きにくさは誰にでもあるものだと思ってた
生きにくさの原因が発達障害だと知って、それが遺伝性のあるものだということも知って、
産まなければ子どもたちが自分と同じ苦労をすることはなかったのに、と申し訳なく思ってる
発達障害は必ずしも遺伝するわけじゃないけどな・・・
なんか遺伝確定って思ってる人がいるみたいだけど、違うよ
未診断で子供3人います。
周りの人からは、子供が増えるにつれ親の方が要領良くなったり、
子育ても余裕を持って出来るようになったり・・・
という話を聞くんだけれど、うちの場合は全然逆。
一人→二人→三人と、どんどん育児や家事が困難になってきている。
よく「三人目は(特に)可愛いでしょ〜?」とかって言われるんだけど、
なんかそんな風に思える余裕がない。
というか、この三人目がいろいろ手のかかる子で、あちこち相談したり、
調べたりしてはじめて発達障害ということをちゃんと知った。
子供は未診断で様子見な感じなのだけれど、色々知るうちに、
自分もそうなのでは?長男も?自分の親も?と思うようになった。
現在は家事、育児、夫婦関係、どれも破錠寸前かも・・・。
>>724 思った
親の老後を子が支えて当然とナチュラルに思ってるんだなと
>>726 発達障害児を育てるのが嫌というわけじゃなくて、自分と同じような生き難さを与えていいのか悩んだ結果なんだけど
仮に私のエゴ100%で選んでいいなら迷わず産むよ、子供好きだし欲しいもん
>>728 高確率で遺伝するからまた悩むんだよ
>>723も言ってるけど片方定型というパターンも定型側に負担がいく可能性があってかわいそうだ
それぞれの家庭で色んな考え方があるだろうけどね
難しいわ…
いろんな意見があるね。結局私達、主観でしか考えらんないから水掛論ぽくなってきた。
一人っ子も兄弟姉妹も、どちらもアリだよ。他方を否定する言い方はやめようよ。
>>730 子ども好きだし、欲しいという気持ちが一番大事だよね
遺伝性があるとわかってて産むのなら、それはそれでいいんじゃないかな
うちは家族4人とも発達障害
必ず遺伝するとは言わないけど、遺伝する確率はかなり高いと思う
ただ、ご主人が定型なら、確率は下がるかもね
昔は
>>724みたいに思っていたけど、親子関係きょうだい関係が良好ならば
家族は多い方がいいと感じるようになったよ。
障害児をみる大人だってそうじゃない。
母親が1人で四六時中見るのは大変だけど、おばあちゃんの家に預けたり
事業所に預かってもらったり、習い事で1,2時間過ごす間に用事済ませたりできたら楽。
子供の数より、良好な家族関係を作ることが何よりも大事だよね。
母親が全部責任負って子供の世話をする事が良いことでもないし。
うちは子供が発達でそれがきっかけで自分も発覚したけど
本当は自分の素直な心は選択小梨になりたかった
と言うか子供を育てるような能力はないと思う
義務だからご飯も作るし身の回りの世話もするけど
そこに喜びとかはあまりないしよくわからない
嫌な事にはいやだと言っていいって知らなかったから
子供産むことを断れるって知らなかった
家族仲良くはわかるけど、やはりすごくがんばらないとできない
家族が発達だし、イライラする
イライラするのをコントロールして、なるべく怒らないようにしてるけど、それでもたまに爆発してしまう
こういうのも衝動性なのかな?
せめて自分が定型ならと思うけど、発達障害者の気持ちがわからなかったりするんだろうな
外ではそれほどイライラすることはないけど、家庭内ではイライラすることが多いな
イライラっていうのは、定型の人もあるよね
そういえば、定型の人をイライラさせたりすることもあるな
定型の人と結婚してたらと思うこともあるけど、きっと引け目を感じてただろうな
自己評価が低いんだろうと思う
今日も朝からいろいろあって疲れた、愚痴になっちゃってごめん
736 :
711:2012/10/15(月) 09:48:11.69 ID:pc09X/QS
本当にたくさんの意見ありがとう。みんな同じように悩んでるんだね。
私はこないだ診断されたばかりで今は家事システムを模索中。
一歳の子は他より活発でいつも動き回ってるので、微笑ましい反面多動優位型?と今から心配。二人の子どもが発達障害という状況まだ想像出来ないけど、みんなの意見見るとやはり生半可ではなさそうだね。
私自身これまで苦しんで生きてきたけど、だからこそ見えるものもあると思ってるから、自分が産まれて来なければ良かったとは今は思わない。
子にも遺伝してるかまだわからないけど、障害を最初から理解して育てられれば自分のときよりはましかもとも思うし。
自分の子も苦しみもあるだろあけど、生きていて幸せと思ってもらえるなら親として嬉しいかな。
ネガティブなことを書いちゃってごめんね
1才だといろいろ手がかかる時期だよね
私も生まれてこなきゃ良かったと思ったことはないし、
子に遺伝してしまったことは正直残念だけど、産んだことは後悔してないよ
まだお子さんが小さいから、ゆっくり考えてみてね
発達障害でもパートナーができて子供ができる程度なら個性と思えばいいんじゃない
確かにうちの子達はとても手がかかるようだけど他を知らないからよく分からない
親の手を借りまくって育ててるよ
ADHDの旦那に苦労した義母(おそらく本人も)はとてもよく手伝ってくれる
私も将来はそうしてあげたい
>>736 なんだろう。なんか涙が出て元気も出たよ。
私もがんばろう。
>>738 自分は個性と思うこともできるけど、子どもはそうは思えないんだよね
不注意は私よりひどいし、勉強もできないから、将来的に就職自立はかなり難しいと覚悟してる
親の手を借りられる環境ではないし、夫もあまり頼りにならない
わが子の自立がまず厳しいので、まして結婚や子どもは考えられない
親・夫・わが子の面倒を自分がみることになることも視野に入れてるよ
私は多動は無かったけど、娘は多動もあるし、衝動がすごい。もちろん不注意も。
その辺は私よりひどいと感じるけど、明るくて人見知りしないし、優しい。
誰にでも話しかけるし、困ってる子にすぐ話しかける。
人の心配する前に…とか思うけど、性格は良い子だと思うので、
私より楽しく日々を過ごせるといいなと思ってる。
私は暗いし内向的だし人に好かれるタイプではなかったので…
良いところ伸ばせてあげられると良いな。ダメな部分も多いから、
笑われたり自信なくしたりしないよう私がしっかりしなくちゃな。
子どもを褒めるために先回りしてうまくいくよう整えなきゃいけないから、
自分もきびきび動かなきゃ!
っていい感じにまわってきたよ
同じ発達障害でも能力・性格・特性の個人差って大きいよね
うちのADHD単発の子はうまく育てば自立できるかもと思ってる
でもアスペ併発のほうの子は、療育数年通わせて発達障害児向けの塾に通わせて、
テスト10点とかそんな世界
じゃ成績悪いのがストレスかというとそうでもなくて、他にもいろいろ…
愚痴っぽくなってしまって雰囲気悪くしてごめん、人それぞれだよね
もうこれで終わりにします
流れ読まずにレス
手帳用のペンが無くなった、これで2本目
置く場所を決めて実際手帳はそこにあって、なのにペンは無いってなんなんだ
そしてペンを探してたら以前無くした1本目だけが出てきた
>>742 大変なのに頑張ってると思うし愚痴ってもいいと思うよ
>>743 あるある。
私はなぜか体温計なくすし。子が熱あるのに(´A` )
印鑑なくす度に買ってたので大量にあるw
どれが銀行印か全く分からん
いい加減名義を旧姓から改めて住所や電話番号の変更届もしたいのに
手元の通帳、東京三菱銀行のままだ
支店番号も変わってたし何年時が止まってるのか
私はようやく何年か前に整理して、今はゆうちょと楽天だけ
クレカも1枚だけ
すっきりしたよ
夫が物の管理は得意なので、銀行印はお任せ
結婚前はちょっと珍しい苗字だったので失くすと特注だったから、印鑑の保管には気を使ってたせいか、
意外と苦労してなかった
結婚してどこでも買える苗字になって、認印をどこでも買えるのは嬉しいけど、
どれが銀行印かわからなくなると大変だね
うちは子どものお年玉がたまってるので、口座を作ってやらなければと思いつつ何年も経過
銀行印作ってやろうと思ってると、あっという間に1年が過ぎてしまう
みんなどうしてるのかな?
>>747 子の苗字名前なハンコ作って使ってる
絶対なくさないように大事なものポーチに入れてしまう場所も決めてる
>>747 私も旧姓が珍しい方だったので、印鑑特注。
おかげで印鑑の管理だけは今でも失敗なし。
今の姓は普通に購入できるんだけど、このまま頑張りたい。
でもお金の管理は全部夫に任せてる。
生活費のみ貰ってその中でやりくり。
支払いの事考えるとわけわからなくなるので、徐々に整理してる。
話を戻してしまうようですが・・・
これから生まれてくる子どもは、もし発達障害だったとしても、
これまでよりは生活や育児が大変ではなくなってくるのでは?と
思ったのですがどうでしょうか?
世間的にも知識が広がっていたり、療育や支援なども広がってきたり。
親の方にもペアレントトレーニングとかもありますし。
うちの長男はもう大学生ですが、ADD傾向とコミュ能力の低さがありありなんだけど、
数年前まで「発達障害」についてちゃんと知らなかったし、
いろいろ心配なことがあっても手をこまねいているだけで、
何もしてやれなかった・・・。
ちゃんと社会人になれるんだろうか・・・と不安。
今は幼稚園や小学校でも、気がかりなことのある子の親の会、みたいなのがあって、
いろいろ相談や話ができるところがあっていいな〜と思う。
>これまでよりは生活や育児が大変ではなくなってくるのでは?
これはどうかな
療育の場に出かけていけば理解も得られるし、
サポートされると思うけど
結局家での時間をどう過ごすかって事じゃないかな
ヘルパーさんを呼べたとしてもその間結構気を遣うって聞くし
世間的に良い意味で知識が広まればいいけど
悪い意味で広がっている気がする
>>750 > ちゃんと社会人になれるんだろうか・・・と不安。
うちの子は中学生だけど就職はかなり難しいと思ってるので、知能や特性の差も大きいと思う
不安程度ならお子さんは傾向ありならこれから苦労するかもしれないけど、
傾向が薄いか、知的能力の高い息子さんなんじゃないかな
>>751 理解のある人とない人の差が広がってる感じはするね
発達障害の有無に限らず、ちょっとしたことで過敏になってる親もいると思う
そういう親は昔からいたのかもしれないけど、実際目の前にすると、気が引き締まるというか、
こっちの神経もピリピリしてくる
>>750 うちは夫婦ともに勉強や仕事はできる方だし傾向は薄めだから、
その程度の発達障害なら生きていくのはだいぶ楽になるんじゃないかな。
私は
>>663と同じく、自分がどうして普通になれないのかさんざん悩んだので、
あの頃発達障害という言葉さえ知っていたらと心から思うよ。
自分が試行錯誤で到達した傾向と対策を子供達は体系的に受けられるんだから、
きっと良い方向に向かうはず。
ただ、レッテル貼りにはなるね。
昔なら個性で済まされたものが、今だと障害になってしまう。
上の方で車の運転の話をしていた方がいたけれど、注意力散漫なADHDでも車の運転は可能なの?運転していて怖くならないのかな?
>>754 うちのADHDの母親は毎日乗ってるが無事故無違反だ
過集中するのか運転はうまい
自分は免許は持ってるが不注意優勢だし恐ろしくて乗ってない
深刻な事故につながりかねないので今後乗るつもりもない
自分も不注意なので乗ってない。空間認識とかも苦手で変なとこに車停めちゃうし。
未診断だけど疑わしい兄が乗り始めたとき事故りまくってたよ…
最近は大丈夫だったけど、大きな田舎道での死亡事故が多いところに引っ越してしまったので心配。
それにしても子供の送り迎えできないのって不便だなあと思う。
下手くそと罵られながら何年も乗っていたら、どうにかなったよ。未だに下手くそだけど、最低限の運転技術は毎日運転すれば身に付くもんだ。
でもサンデードライバーで上達するのは無理だったと思う。
卵焼き作ってる最中話しかけられたら
そっちに意識がいかなくなってフライパンの、
持ち手の継ぎ目の金属部分を握ってしまって当然火傷したけど
焼肉屋で食事してて話しかけられたら意識がとんで
石焼ビビンバの鍋を握ってしまったり(当然火傷)
そういうの注意力散漫っていうのかな
集中力不足?切り替えがうまくいかない?
そう言う事全体の言い表す言葉って突然出てこない、っていうか調べても出てこないね
>>758 そんな感じの私は夫に「シングルタスク女」って呼ばれてるよー
一時に1つの事しか処理出来ない。
普通の人は「マルチタスク」なんだろうね。
注意欠如だけど、毎日のように運転してる。
決して上手いとはいえないけど、慣れで体が無意識に動くようになれば意外と平気。
ただそれは知ってる道限定かな。判断すべき情報が増えると途端に狼狽えてしまう。
私もシングルタスク
今もヘアアイロンで指火傷してるw
父は聖徳太子みたいに同時に色々正確にこなせる超マルチタスク人間なのに…
750、ちゃんと社会人になれるんだろうかと不安な息子がいる母です。
彼はたしかにグレーというか、個性の範囲なのかもしれないです。
でもそういうグレーっぽいくらいだと、どう対応していいかわからなくて・・・。
内向的で大人しいタイプなので、先生に個人面談等で相談した時も、
小学校「学校生活に大きな問題はないので、いいところを見つけて伸ばしてあげて。」
中学校「中学生の悩みとしては、非行とかに比べたら可愛いもんですよ。」
と真剣に受け取ってもらえず・・・。
市の育児相談で、私の育児がどうも上手く行かない、と相談した時も
「お母さん、子供二人育てて充分がんばってますよ〜。」との回答で、
なんだか悩みの本質をわかってもらえず・・。
どうも私の伝え方が悪いのかなぁ。
私に似ているところのある長男を見ていると、社会に適応できるか不安になっちゃうんだ・・・。
そもそも私が専業主婦というひきこもりに近い状態だし、
対人面や生活全般のスキルがないから、
子供に上手く教えたり、躾けたりといった育児が全然出来てこなかった。
ずっとそういうことを悩んできたんだけれど、保健センター等に相談しても、
障害等のある子どもの支援はありますが、母親の支援はありません、
と言われてしまって、結局今までどうにも出来ずに、きてしまったんだ。
一般の子育て講座や、セミナーには通ったりしたこともあるんだけれど、
どうにも頭では理解できるんだけれど、実際の生活になるとちっとも身に付いてなくて。
どうも愚痴になってしまって、ごめんなさい。
彼は今は部活動で良い先輩に恵まれたようで、何とかやれてます。
>>762 へえ!旦那ADHDで同時処理、私はアスペ傾向で継次処理だ。
運転でも工作でも全ての作業において全くやり方が違うし、
見ている世界が違う気がしてたけど、そういうことか。
私は怪我はあまりしないけど、子供の頃よく腹巻やパジャマのズボン脱ぐの忘れたままスカート履いて学校行ってた。
常に注意力散漫なわけではないけどボコッと抜けるんだよなー。
明日は嫌いじゃないけど苦手なママ友とランチ。
今日はこのストレスを利用して、衣替え、掃除、調理品のストック作り…
やりたかった事が半日で全部出来た!まさにテスト前は部屋掃除が進む状態。
毎週こうだったらなあー
それはいいことなのか悪い事なのかwww
嫌なことを自分なりにプラスに変えてるつもりなんだがw
事柄によって、同時処理優位な事と
継次処理優位な事に分かれてるから
「こないだはこうして欲しいって言ってたじゃん!」
とツレに怒られる。
そんな私は
>>426
物事は時と場合によって様々に変わるから厄介だよね
同じ場所でも今日は騒いでいい日とか時とか
子供に教えるとき苦労してるけど、
自分は全くと言ってそう言う事を説明されずに大人になってずいぶん困ったよ
ADHDとは関係ないかもしれないけど、自分が聞きたい音だけ聞こえて、
聞きたくない音(自分にとって不必要な音)はあまり聞こえなくなることってある?
人と話をしてたら、音楽が耳に入らないとか
そういうのって何の能力なんだろう?
能力の偏りから来る特性によるものなのか、定型の人もそうなのか、気になる
>>770 私は鬱系だけど心療内科ではそういうのもあると言われた
聞きたくないことは脳が自然にシャットアウトするんだそうだ
ADHDと関係があるとしたら過集中で受付ないのかもしれないね
>>771 ありがとう、やっぱりあるのかもね
集中してるときになりやすいから、過集中かもね
他の人が聞こえたって音が聞こえなくて残念なことがある
でも、聞くより見るほうが苦手らしく大事なものでも目に入らないことがあるorz
国語の授業で順番に音読させられたりするでしょ?
なぜかあれで音読していると、異様に集中してしまい感覚が研ぎ澄まされるというか、先生の存在や周りの音も全部消えて、自分の声の中に入り込むような感覚があった。
音読は上手だったけど、あの感覚がなぜか怖かった。
あれって何なんだろ。
それ人間としての当たり前の能力
775 :
774:2012/10/18(木) 10:32:51.90 ID:2c8A/VWW
アンカ 忘れてた。
>770
それ人間としての当たり前の能力。
無意識に脳みそが選んる。
自分に関係ある名前って、それだけ浮き上がって聞こえる感じするでしょ。
人の噂話の時なんか、ぼそぼそ 山田さん ぼそぼそ ちかちゃん ぼそぼそ。
みたいに。
>>773 音読は脳みその違うところを使うって言うから活性化されたのかな
学校の保護者会や何かで、先生が話をしている時に、
よくお母さん同士がちょっとしたおしゃべりしてるけど、それが出来ないというか苦手。
ADHDと関係あるかな?
どちらかにしか集中できないという感じなので。
あと大勢人が集まって談笑するような場所で、相手の話が聞き取りにくいのもある。
親睦会や飲み会とか、学校行事で賑やかな場所とか・・・。
私は音読苦手だったなー
目で追う速さと口で発音する速さが合わない
目はどんどん先を読むのに口は置いてけぼりになってしまう
>>778 私は音読というか会話さえも、頭の回転に口がついてゆかず
わけわかんない状態になってる。
頭の中で整理してから喋ればいいのに喋っちゃうのは衝動性が強いからか。
子のプレ幼稚園や療育での自分の発言が、頭の中で何日もぐるぐる再生して
引きずってしまう。
>>775 そうなのか、定型の人もあるんだろうね
>>779 それはなんだろうね?
頭の中で整理して話すって意識したことないけど、
普通に人と話す分にはそんなにわけわかんなくなったりしないかな
緊張しいだから人前で発表するのがすごく苦手
懇談会のときに、いつも保護者一人一人一言ずつ話をさせられるんだけど、
順番が回ってくるまでにいろいろ考えてても、異様に緊張して考えてたことが
なかなか思い出せない
他の人はなぜさらさら言葉が出てきて、しゃれたことをいえるんだろうと不思議に思ってる
>>779 ぐるぐる再生あるよ!
誰でもあるのかと思ってたけど、違うのかな?
私はないよw
私ある
大体失言再生しててずっと反省してる
失言再生ってことなの?
若いころは失言がすごく恥ずかしくて思い出してますます恥ずかしくなることはあった
でも、加齢でずうずうしくなったのか、失言してもまあいいか、と思うことが多くなって、
専業主婦で子どもたちが大きくなったせいか、人との付き合いがますます減って、
失言する機会すら少なくなった気がする
ぐるぐる再生何か月も続くときある
失言、傷ついた場面、親からのトラウマ、その他嫌な事ばかりで頭の中は出来てる
グルグル再生って障害のせいで、定型にはないものなの?
短いもので2,3日は頭から離れないし、子供の頃のでたまにはっきりと再生されるのがいくつかある
>>780 私もいつも懇談会が苦痛。
顔は変に引きつった笑いになるし、頭は真っ白になるし、
でも何か話さなきゃと思って話し出すと、趣旨とズレたことを
長々と話していたり・・・
流暢に緊張もせず、少し笑いも取り入れて話す他のママさんたちに
毎回驚く。
だんだん懇談会から遠のいている今日このごろ。
人と話した後に自分の言った言葉がぐるぐる再生して、
まずいことを言わなかったかと反芻することはよくある。
十数年前の失言が突如再生されて、あっと声が出ることもw
上に運転の話が出ていたけれど、チャイルドシート付き自転車を買おうと思ったら、
自分では自転車は人並みに乗れているつもりだったが、
夫からは危険に見えるらしく、子供を乗せるのを渋られている。
でも必需品だよなあ。
グルグル再生はないけど、反芻して思い出して顔を赤くすることはよくある
でも、何年も前の自分の言ったことが再生されるのは体験したことがないな
770なんだけど、必要なこと以外聞こえない傾向が普通よりかなり強い気がする
スポーツの特集集中して見てたら、アナウンサーの言ってることが全く耳に入らず
後から録画したのを見て、こんなこと言ってたんだ、と思った
話に集中してれば聞き取れるんだけど、これも同時処理が苦手ってことなのかな?
>>787 >流暢に緊張もせず、少し笑いも取り入れて話す他のママさんたちに毎回驚く。
ホントにそうだよね
ほとんどの人が流暢に話してるのがいつも不思議
ものすごくがんばらないとできないことの一つ
こうして書いてるとやはり私の脳には偏りがあるのかなと感じるなあ
好物の銀杏を去年箱買いしたんだけど冷蔵庫に突っ込んだままだ…
大人しく水煮を買えばよかった
これもうダメかな
殻付きなら大丈夫なんじゃないの?
煎ってみたら?
グルグル再生で困ってる。
ダメになりそう。
グルグル再生と車ネタ投下
今日支援センターで、軽い下ネタ言ってしまって、超苦笑いで引かれた。
帰り道、裏道くねくね道で、縁石で擦ったかなんだかで、タイヤ2本パンクさせた。
上の子と楽しく話しながら運転してて注意欠陥、
今シーズン初めての厚底ブーツでアクセル強くなってて、
縁石は丸くなってない剥き出しなやつで…
初牽引です。車屋の旦那の友達に来てもらって色々手配してもらったが、まあ手際のいいこと。
タイヤ2本で2マソ。夏に飛行機予約ミスしたのも私です。もうやだー。
グルグル再生の
>>779ですが、私はたぶんアスペでADHD併発。
その場では気づかなかった相手の本音が後で「あ〜そういう意味だったのね」
と鈍かったりもする。で、脳内再生加速しちゃったり。
子供の発達障害診断後まもないので、子供の療育関係や一時保育の保育士さんに
pgrされてるんだろうな〜という被害妄想も強い。
家の中で一人うわああああと実際に声が出ちゃったり、身体ゆすったりしてる。
確か生活全般板かなんかに、昔はそういうスレがあったんだけどもうないかな。
>>788 妊婦になる前は乗ってたけど、一人で乗っても転倒したことあるので、
子乗せ自転車多い地域だけど、私には無理だ……
友達の友達(不注意タイプではないと思う)が子乗せ自転車で転倒して
入院したら、部屋は子乗せ自転車のママばかりだったそうで。
子供2、3人乗せてるのよく見るけど、(転倒もよく見る)
違う動きをする別の生き物を何人も乗せてるわけだから
よっぽど運動神経良くないと定型でも安全運転は難しいと思うわ。
バランス感覚に自信無いADHDは本当乗らない方がいいよーと言いたいけど…
車も下手なら危険だし、歩くのも大変だし難しいよねえ…。
>>794 厚底ブーツで運転しちゃだめ
このスレにいるって事は普通の人より色々危なっかしいんだから、リスクはなるべく減らしておかないと
私は運転やめた
やだーとか言う前にできる事はあるよね
まあ、事前のリスクコントロールとか、そういう事もうまくできないのも、全部ひっくるめて障害なんだよね
でも車の運転は人命に関わる事だから
>>795 グルグル再生がよくわからない自称ADHD単発
アスペ系の夫が同じことを繰り返し言うことがあるんだけど、そういうのとは違うのかな?
>>798 夜中とかに、
自分がやらかした事思い出して、
ぅあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ってなった事ないの?
私はもう高校時代の事でもたまにそうなってる…
もー、そのへんの事に関しては記憶喪失になりたいよw
グルグル再生って言葉、ホントにぴったりだ!
私も、よくあるよ。
特にちょっと緊張してしゃべったりする場面で、
言葉が上手く選べなくて、ヘンなこと言っちゃったり、
こんなことまで言わなきゃ良かった〜ってことまで言っちゃったり・・・。
あとはサヨナラしてから、その時の会話を思い出して、
あの時はこういう風に応対すれば良かったのかもとか、
こういう言葉で表現すれば良かったとか、
自己中な発言と受け取られたかも、とかetc.
ぐるぐる考えて落ち込む・・・。
で、いろいろ考えてる割りに、次回にその教訓がちっとも生かせない。
私の場合は対人恐怖みたいなところからきてるのかな?と思ってる。
人と話をするとき、緊張しちゃうから。
私は会話が楽しくて調子に乗ったら余計な事を言ってしまって
後でグルグル再生しちゃうなぁ。
緊張感が緩むとヤバい。
>>795 >>796 788です。ありがとう。やはり自転車は危ないかー。
自分は人並みと思っていること自体が危険なのかもね。
空間把握能力に難ありは自覚していて、人に肩をぶつける以外にも、
なぜか壁にもよく肩をぶつける。
ぐるぐる再生は、沈黙や会話に困ったときに、何か話さなくはならぬ!と、
もともと薄い脳のフィルターを通さないで口に出した言葉が失言なことが多く、
再生されて苛まれる。
今日も相手の言葉をよく理解せずあいづちを打って、
とんちんかんな会話になってしまったよ。そりゃ相手も黙るわ。
反面、795さん同様、嫌味を言われても数時間後に気づくことが多い。
どうせなら一生気づかずにいたい。
>>799 若い頃はあったと思うんだけど、それもその日のことが多かった
昔のことを思い出して、今ぅあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!っていうのはない
自分が昔言ったことを友人に指摘され、バツの悪い思いをすることはある
記憶喪失気味というか、記憶力の衰えも来てる気がする
若い頃は人見知りだったけど、余計なことを言ってしまうというより、
会話が続かなくなるほうだった
人見知りは年を取ってかなりマシになってきて、あまり緊張しなくなってきた
グルグル再生の人多いんだね
ない人のほうが少数派なのかな?
>>792ですが、みなさんのグルグル再生の話しがほとんど当てはまる。
嫌味や発言の失敗を後からグルグル再生されて、うわーーとなる。死にたいとかつぶやいてる。
普通の人はグルグル再生機能はついてないみたいね
その場で意味がわかって、言葉なりなんなりで対応できるから
後で「うわああああああ」とはならないみたい
そういう機能が本当にうらやましくてしょうがないよ
私は自分で言った事ややった事だけだな
再生は一回で終わる。というか終わらせる
うあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!となって、
自分に「ばーか!」とかつぶやいちゃうw
ネタは小学生時代の事おあるわ…そう言えば
多いのは所謂、中2病発言…w
あーーーーもーーーほんと忘れたい!!
807 :
794:2012/10/20(土) 14:05:17.61 ID:1g6WWN1V
>>797 ご指導ありがと。わかった。運転では厚底履かない!
私が794(泣くよ)であなたが797(泣くな)だわ。
>>798 ぐるぐる再生がない人もいるのか。
私も夫もアスペ傾向あるけど、確かに二人とも同じことを繰り返して言うかもorz
>>805 一行目、まじっすか……
唯一のママ友さんに
「他の人とだと腹をさぐりあう感じで空気読みながら会話するのが疲れる、
(私)さんは裏表なくて、心を開いて話せるのがいい」みたいなことを言われた。
KYな発言をうっかりしちゃう人のほうが「だがそれがいい」らしい。
発達障害児関係のスレで「親の会でも発達っぽい親同士固まる傾向がある」
みたいなレスを見たことがあるが、ママ友も発達同士くっつくのだろうか。
>>808 身内には発達っぽいのが多いけど、ずっと付き合ってる友達はなぜか発達はいない
子どもが療育に通ってたとき、親同士の雰囲気はよかったけど、
なんとなく発達っぽい香りはしたかな
通ってるときは全くトラブルもなく割と仲良かったのに、療育を卒業した途端、あっさり切れたw
でも、会えばまた普通に仲良く話できると思う
対人関係に対する思い入れの希薄さが発達っぽいかなと思った
>>808 意味違うかもだけど、自分も話しててラクってよく言われる。
愚痴や悪口多いんだけどね…
たまに心にも無い悪口が出ちゃって直後にうわあああってなるんだけど、
それが「誰もが思ってる事を、牽制し合って言わない空気を破ってくれる」
ので有難いらしい。でも私も悪口なんか本当は言いたくないんだよ…。
このスレの人、他のスレに書き込んだりしますか?
私はけっこう頻繁に書き込むほうなんだけど、この板でも他板でも
何の気なしに書き込んだ一言が原因ですっごく荒れてしまったり、
こっちの意図が伝わらずにpgrされたり煽られたりすることが多い。
本人的にはごく普通の2chノリや冗談でいるつもりなのにも関わらずそうなってしまうので、
リアルでも失言が多いのと同じように、言葉のチョイスとか表現がおかしかったり余計なこと書いてるのかなぁ。
もちろん、ごく平和にレスが続いて貰えることもあるんだけど、最近はもう恐怖症気味で荒れてないとほっとするようになっちゃった。
>>811 いっぱい他スレも書き込みますよ
荒れたり賛同もらったりスレストッパーになったりw
ケースバイケースだし、スレに荒らしたい人がいたりするとどのみち荒れる
(携帯も複数駆使して自説に誘導したい工作員みたいな人もいる)
でも匿名だから気にしないw
>>811 他スレを荒らしたことあるよ
他板のほうが書き込みは多いけど、そんなに頻繁に荒らすことはないかな
その板では本物の荒しが何人もいるしw
私は嫌なことは忘れられるほうなんだけど、ADHDの利点かと思ってた
私も812さんと同じで、匿名だから多少荒らしても気にしないw
ひさしぶりの飲み会でやっちゃった‥‥
まじやっちゃった。
あああ。
元気キャラの人がやるならまだ良い行動だったんだろうけど、自分は自分でいうのもアレだけどかなり真面目キャラ。
あの場にいた人の記憶を消してください。
いや自分を消して‥orz
>>814 何をやったかは知らないが、酒の席の上でのことならそう気にすることないさ。
忘れたふりができるというのも酒のいいところ。
素面ならご愁傷様だけど、世間は自分が思うほど注目していないよ。
>>815 ありがとう。飲む前だったんだ‥しょっぱな。
めっちゃひかれてた。
普通になりたい。
何したの?
集団行動苦手で空気読めないから、リア充的なレジャーがキツイ
複数家族合同のバーベキューが大嫌いだ
母親がたくさんいる中、自分が何をすればいいのかわからない、自然な役割分担が無理
さらに野外というだけで調子が狂ってヘマする
事前に頼まれた物を忘れると替えがきかないので迷惑かけるから、超緊張
外で食べること自体がもともと苦手、お弁当ならまだいいんだけど…
芝生に裸足も嫌、虫も来るし、レンタルの鉄板も嫌
潔癖気味だから衛生面で嫌悪感があり、全く楽しめないんだ…
善意で誘ってくれる明るいシャキママさんたちには絶対言えない
バーベキューができないとハツラツ幸せ家族にあらず!みたいな一部の風潮、どうにかなんないかな
インドア派にはきつい行事だ
>>818 私も全く同じ。
色々気をつかいながらも、誘われたら絶対断らない人だから誘われるんだよね。
人数調整にちょうどいい、毒にも薬にもならない人だから誘われる。都合の良い人。
楽しくなかったのに「今日は楽しかったです☆ありがとう」みたいなフォローも礼儀として普通にするので
相手は本当に楽しんでいたと思うみたい。自分が悪いんだけどね。
…って事がわからなくて、めちゃくちゃ気をつかいながら昔は頑張って参加してたな。
今はそういうのはとても疲れる事だと自覚したから行かない。
誘う人は、そういう事がやりたい人だからやるんだよ。全然無理してない。
でも、私たちには私たちの幸せがあるって事で。
子が少し大きくなると、家で子供に手芸教えてあげられる母とか羨ましがられるよ。
本日、町内会の資源回収が終了。
班長は忘れてて来なかった(ので電話して呼んだ)。
あみだくじで町会長になってしまった私は
昨夜眠れずに6時から出動。
「几帳面で責任感が強い」と言われるが
どの程度の失敗だったら許してもらえるのか
加減がわからないから
無理してでも完璧を期すしかないだけ。
若い頃失敗し過ぎて、ぐるぐる再生の宝庫www
これ以上、在庫を増やしたくないよ
>誘う人は、そういう事がやりたい人だからやるんだよ。全然無理してない。
そーそーそうなんだよね
昔はこれが分からなくてさ
やらないといけないのかと思ってた
自分の家の事や子供の事やって、それでも気力も体力も余ってやりたいならやればいい
そんな簡単な事さえ考えてもわからないんだよな
子供には無理しないで生きる方法として伝授してる
>>820 >無理してでも完璧を期すしかないだけ。
そうなんだよね。
でもそこがいい所なんだと年をとると思うよ。
ていうか、それしかない。
上の書き込みと関係するけど、若いころはその対象が友達関係だったのだけど
年をとると社会的に認められる事の方が大事だと思うようになった。
外に出て仕事バリバリやってる人はいいんだろうけど、生活バレバレというご近所関係に於いては
仕事してないんだから、町の仕事位やらないと人として認められないというか。
そこで「引き受けたからにはちゃんとやる人」と思われれば、あとは勝手にコミュ力高い健常者の
ネットワークで「あの人意外とちゃんとしてる」って広まってくれると思ってる。
たぶん普段からおっさんみたいな声で子供の事怒鳴ってるけど通報されないのはそのおかげかなw
818です、気持ちをわかっていただけて嬉しい
はやくわたしも苦手は苦手と割りきれるようになりたいです
まだ子どもが小さいので、親が頑張らないと
子どもに自然体験させてあげられないから参加しなきゃ!と、気張ってしまいます
私の影響で子もインドア派になると思うと、なんか申し訳なく思う気持ちもあります
実父アウトドア好き、実母インドア派家庭で育ちましたが、兄弟全員インドア派
やはり母親の影響が大きいのかなと感じています
アウトドア好きの方が将来(学生〜社会人)生きやすい気がして
自分にできないことなのに、娘たちには好きになって欲しいなんて勝手ですよね
いや、そこは持って産まれた性質にもよるところが大きいように思うけど。
親がどうとかより、子供が楽しいと感じたかどうかが将来のその子のスタンスに影響するんじゃないかな。
母親がアクティブ過ぎて子供は引いてしまってるなんてケースもいっぱいあるもの。
選択肢が増えるよう、世界を広げるために体験させるのは勿論素晴らしい事だと思うけれど。
私もそう思うな
私は何故か親とより叔母の家族と一緒に旅行に連れて行ってもらったりしたことのほうが思い出深い
子どもは自分で好きなこと見つけていくよ
親はきっかけ作りをしてやるぐらいでいいと思うよ
あんまり気張らなくていいと思う
またやってしまった。
オムツ替え準備した後に用事思い出し、すっかり忘れてお米といで、気づいたらお尻ふきが全部引っ張り出されてる。
ミスを一度もしない日が記憶にないわ。
>>826 それはむしろ赤のミスだww
しかし、あれを詰め直すの大変だよねー。
子どもの頃から子供会や学校のキャンプとか辛かった。
何したらいいか役割が見つけられない。
大人になっても同じで友達のホームパーティ呼ばれてもなにしたらいいか分からないから「手伝える事ある?」と聞いてからの行動。
そのばにいるのが辛くて参加をやめた。
今、自分の子どもが子供会に入るかどうか勧誘が来たけど、子どもの意思を尊重して断ってる。入ってない家庭も多いし、私一人でPTAや町内会の仕事をして更に子供会もとなったらキャパオーバーだから。
夫は家庭の事はバッチリサポートしてくれるけど、外の付き合いは全部わたしだけだから。
>>828 「手伝える事ある?」と聞いてからの行動。
あるある!昔は聞くに聞けずぐるぐる悩んだ挙句
独断でやって失敗すること多かったなぁ。
ただでさえ迷惑かけてるのに、聞いてお手間を取らすのも、
という考えだった気がする。まさに無能な働き者。
聞かないで勝手にやってしまって迷惑かけるんじゃなくて
「手伝える事ある?」って聞けるなら良いんじゃないかな
出来ない事を違う方法で出来るようになるってそう言う事だと思う
感覚過敏があるのに対策無しで平気になるとか
過集中してしまうのを何の対応も無しで過集中しないようになれないのと同じだと思う
連レスごめん何かわかりにくかったから追加
手伝える事ある?って聞かないで空気読んで
適切に手伝えるようになるって事は、出来るようにならないし
感覚過敏があるのに対策無しで平気になるとか
過集中してしまうのを何の対応も無しで過集中しないようになれないのと同じだと思う
自分に合った方法を考えて行けば良いと思う
>>823 アウトドア派といってもBBQ派と単独派は真逆だよ
登山家とか冒険家って発達の人が多い気がする
話全く変わっちゃいますけど、ごめんなさい。
私、子どもの頃、ほとんど毎日のように夜泣きしていたらしいけど、
みなさんはどうでした?
自分の記憶で小2まで夜泣きしてたんですよ。
どんな夢を見て泣いていたかも覚えているし、
夜中に泣きながら部屋をぐるぐる歩き回っているところも
しっかり覚えています。
ただ、その覚えているのが夜泣きの最後の夜だった気がするのが不思議。
それ以降は夜泣きしていない気がします。
こういうのもADDとかの影響なのかな?
ADDだけど夜泣きどころか大抵のことは我慢して泣かない、くすぐられても顔真っ赤にして笑おうとしない乳幼児時代だったよ
こんなことで泣いたらor笑ったら負けと思い込んでいた記憶がある
悲しい時悔しい時は誰もいない時に布団被って泣いてた
寝てばかりしたし、親は変な子だけど育て易過ぎて放っておいてたって言ってる…
同じくADDだけど夜泣きはほとんど無かったみたい。育てやす過ぎて困ったと言われた。
ADDとは関係無いのかも?ただアスペとか自閉系の子はカンが強いのでよく泣くイメージ。
あー私も来月初めて近所のバーベキュー参加しなくちゃいけないんだ…
何したらいい?って気軽に聞けるような親しい人も全然いなくて…
子梨で今まで断ってきたけど年末に子供生まれるしぼっちでいる訳にいかないよね〜
>>835 年末出産予定ということは来月だとお腹も大きいね。
寒いし、無理するくらいなら「最近お腹が張って」と断ってもいいのではないかと。
ご自愛ください。
私も近所付き合いはほぼないが、子育てでは今のところ特に困っていないな。
成長すればいやでも繋がりが発生すると思う。
私もADD
夜泣きはたぶんしてなかったと思う
でも、子どものころから寝つきが悪く、鬱気味ということもあって、今は不眠症
発達の人って睡眠障害を併発してる人も多少いるんじゃないかな
発達障害児でもたまにいるよね
>>836 いいなあ。そうだよね。子供繋がりで付き合いも出てくるよね。
うちは小さい子供だらけの集合住宅で周りめちゃ結束固い感じなんだ。
妊娠の報告もしてないし(恐らく気づかれてもいない)
生まれてから「うちの子も仲間に入れてくださ〜い」って言いづらいなあと思ってさ。
ありがとう。無理のない程度に頑張るよー
>>838 仲間に入れてくださーい、なんて必要ないと思うよー。
皆産まれるタイミングはそれぞれなんだから、周りの人達も初めからグループだったわけじゃないと思う。
産院、児童館、公園、集団検診、散歩、ゴミ出し、エレベーター内、大きくなれば幼稚園、
そういうところで少しずつ顔見知りになるんだよ。
最初は何でもドキドキだし、孤独のような気がしてしまうかもだけど大丈夫大丈夫。
私は結婚前から今も基本単独行動派なんだけど、
子育てしてると情報が欲しくなったり、単純に人恋しさからやたらと子持ちさんに話しかけたりするようになったw
それで結構マンションの顔見知りが増えたよ。
そういう集合住宅うちは絶対無理だ。
子供の事叱ったり怒鳴ったりしてるの丸聞こえだよね。
そこらへんみなさんどう折り合いつけてるの?
まだ小さいから怒鳴る必要もないのか…
>>840 うち賃貸マンションだけど、防音割とよくて生活音は多少聞こえるけど声は殆ど聞こえないんだ。
隣の部屋に赤ちゃん居るんだけどいつ泣いてるの?状態だし。
うちもイヤイヤ期とかかなり怒鳴っちゃってたけど、
ある日廊下で会った際に「いつもすいません」って言ったら全然聴こえてないと。
逆にマンション周りで遊んでる子供達の声とかは結構気になるかなー。
>>840 集合住宅だけど、大体家の前の道路とかで遊んでるから(行き止まりなので車来ない)
怒鳴り声は家の中にいても内容まで丸聞こえw
でも聞いてる側は気にならないよ。子育ての一環だし、注意もせず放任されるよりいいかなって。
ただ自分がする立場となると躊躇してしまうかも…無駄に周りの目を気にする癖治したい…。
>>841-842 家の中にいれば聞こえないけど、外にいれば聞こえるって事だよね。
旦那が庭で何かしてる時に家の中で子供の事を叱ったら「おい、聞こえてるぞ」って言われるからわかってたけど。
お上品な言葉でヒステリー起こしてる感じならいいんだけど、子供に対しては
「おい!何やってんだよ!!!!」って感じだからなorz…書いてて自分で引く。
子が生まれる前、旦那とケンカしてた時は女のヒステリーって感じだったからまだマシだったけど。
いちいち外に人がいるか確認しながら叱れないし、夏はエアコン使わず窓を開けてる家が多いし
できれば近所こそ誰とも付き合いたくない。都会がうらやましい。
がんばってお上品な言葉でキーキー言うように努力してみる。
>>843 マンションの外の音は中で丸聞こえだけど
マンション室内の音は外に聞こえないって事はない?
どうもそんな感じなんだけど…うちのマンション。
目の前に道路はさん学校があるんだけど、
ベランダ側の窓から、裏校庭で普通に話してる生徒の声がよーーーーく聞こえる。
夜、お風呂に入ってるとダクトからバイクの音やら何やらが聞こえて来る。
だけど、
テレビ大音量にしてたり、大きな声で笑ってても、
その前の道と通って帰って来た旦那には全く聞こえなかったって。
どういう理屈なんだろー?と文系脳にはいつも疑問。
>>844 外は自分の足音でかき消されるから室内の音は聞こえないんじゃないかな。
外でしゃべってる人の声が聞こえるのは、あまり意識しないけど大きな声でしゃべってるからだろうし。
通過するだけの人は問題ないんだよー
でも、子供を遊ばせている「立っているだけ」のお母さんとか、
戸建の場合だったら黙々と庭の草取りをしているお隣さんには聞こえてしまうと思う。
あと「全然聞こえてない」を言葉通り受け取っていいものかという問題もある気がする。
うーん、外から見てどの部屋が誰かなんて殆ど気にしてない人が多いんじゃないかしら。
ファミリータイプ分譲だと違うのかな?
気になるようなら三階以上の部屋に住めば大体は聴こえないんじゃないかなー。
ベランダの外は空中だからw
話かわるけど、最近放送大学をはじめたんだけど
録音してた講義を聞きながらだと、片付けや掃除がすごく捗る
勉強の内容に集中してると、頭に浮かんでくる雑音に邪魔されずにすむらしい
勉強してると思うと気分もいいし興味のある分野だと楽しいし
部屋も片付いて気分がスッキリするし聴くだけならタダだし
脳内が多動な私にはなかなか合ってるっぽい
>>847 何か聞きながらっていいよね。
私も好きなアーティストのアルバム一枚を聞き終えるまでずっと家事をやる
という事をやっていた時期があってはかどった。
問題は毎日続くかどうかなんだ…
久しぶりに今日やってみる。お互い続くといいね。
>848
最大の問題は継続力がない事だよね
続けてるとなぜか心が重くなって放り出してしまう事が私の場合多いかもしれない
お互い頑張りましょう
早速実行して全部家事終わらせてきました。
朝食の片付け、掃除、洗濯物干し、化粧、出かける準備。
集中してやれば1時間位でできるんだよね。
わかってるけど、いつもこれを午前中全部かけてダラダラやっているんだ。
今日はパソコンで曲を再生してやっていたけど、洗濯物干しをする時に
聞けなくてペースダウンした。
これを継続させるためにiPodとか買おうかな。
最近、生活改善のためになにか欲しいと思うことが無くなっていたので良いことだ。
私は聞きながら家事は無理だなあ
私はお皿洗いとかする時に音楽聴きながらノリノリでやってる!
イヤホンしてると電話や宅急便とかのピンポンが聞こえないのがネックだけど
853 :
名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 23:37:21.85 ID:S2PgtViR
ADHD女性が好き または すごく可愛いなと思う人って
ASかPDD持ちの人多いのかな?
ADHD傾向の女とアスペっぽい男がくっつく、
というのをツレうつの育児スレがあったときに見たことがあって
なるほど、うちもそうだと思ったことがある。
勉強する時イヤホンで音楽聴くのが一番はかどったよ
こんなに仲間がいたとは・・友達によくそれで集中できるねって言われたけどね
ラジカセ?とかから流すんじゃなくてイヤホンの方が良く集中出来るけど他が一切聞こえないのネックだよね
あと仕事場とかでは使えないから駄目だ
うちも旦那ADD+アスペだと思う
こいつ一緒にいると同じ感じだなーとか悩みが共感できるなーとか思ってたけど
後になって夫婦でADHDとか気づいてそういうことかと思ったよ
アスペ、人格障害、ACなどのだめんずにやたら縁があったなあ。ストーカーやモラハラにあったり。
漫画のドジッ娘を地でいくキャラで自己評価も低いし、扱いやすそうに見えたのかも。
夫はたぶん健常者。診断下るまでは叱られてばかりだったけど、今はよき理解者です。
うちのダンナも
子どもの主治医から見ると発達障害ある風らしい。
私から見るとACな定型なんだけどね。
858 :
名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:02:23.09 ID:vCK55QLF
そういえば以前よくこのスレに来てた
アスペの男がいて
その人はADHDの女は美人で脚が長い人が多い
とレスしまくっていてADHDの女を過大評価してるなと思った。
私はむしろ逆で、耳栓必須だったな。
好きな音楽が流れてたりすると、それに集中して歌ってしまうw。
我が家もADD妻&アスペ夫だ。
結婚当時は「無鉄砲な自分がこんなまじめな夫と夫婦だなんて、なんて珍しい組み合わせ♪」と思ってたけど、
蓋を開けてみたら、よくある…というか世間の定石通り?の組み合わせだったことに、もう笑うしかないって感じ…
パックして乾くまでの間に部屋を掃除するのが捗ったな。
最近は剥がすタイプのパックは流行らないのか見かけなくて残念。
Aを仕込んで待ってる間にBを済ませるってのが好きで頭の中で
計画立てていざ実行したらAの仕込みかBの作業に過集中して
両方失敗とかよくやるorz
パックも乾かし過ぎでヒリヒリするくらい放置してみたり。
で、やる気なくしちゃうんだから、本当バカだ…
音楽があるとはかどる派だけど、その状態でできるのは無意識で体が動くような作業だけだな。
車でエンジンをかけるときに自然にブレーキを踏むようなレベルで無意識に体が動く事ならはかどる。
食器洗いとか掃除洗濯はこれでいける。
でも頭で考えなきゃいけない事は無理だなぁ。勉強は絶対無理。
作業的に漢字練習するだけならはかどるだろうけど。
台所が汚いのは掃除が苦手なのもあるけど、
動作がガサツで、段取りが悪くて、無駄な動きが多いから
ごみが散らかりやすい、水や料理の汁があちこちに飛び散る、と
いうのもある。
質の良い調理用具を手入れして長く使って、てのに憧れるのに
すぐ汚す、すぐ壊す、すぐ壊すでもうあきらめた。
スーパーや100円ショップで買った安い商品を短期間で使いまわしてる。
先週は子供の行事やらで祖父母とご飯食べにいったり、家でも出前がちょっと続いたんだけど
(朝は、ばあちゃんの好きなベーカリーのパン連続)
数日ほとんど料理しなかったらなに作ればいいかわかんなくなった。。
昨日久しぶりのスーパーであれっ!?となって、とりあえず刺身とかでごまかしちゃったよ。
料理は好きだしレパートリーもあるにはあるんだけど、やらないと忘れる。
趣味も仕事も日常のことも一生懸命覚えたものであっても
一定時間がたつと霞の向こうに記憶がいっちゃうんだけど
料理までとはびっくりした。年々ダメになっていく我が脳ミソ。情けない…
今日はカレー、明日は鍋でリハビリ予定。
>862
新しいもの買って大事に使おう!て思っててもすぐ取り回しが雑になっちゃうよね
私は逆にプラ製品や磨き必要なステン鍋なんかは止めて
調理器具はみんなステンレス、鍋は黒いシラルガンてやつにしたよ
菜箸はすぐ燃やすから(焦げてるあたりじゃ気がつかない)諦めて
大量に買い置きしてひんぱんに変えてる
私も菜箸焦がすー。
お玉もプラ製のは柄の部分が焦げていたり、溶けていたり。
でもまだ使えるから買わないです。
食器は意外と割らないから、どんどん増える一方。
すごく広いはずのコの字型のキッチンなのに
所狭しと物が出ているから、全然広く見えない。
でも、引き出しに入れちゃうとどこに入れたか忘れるから
入れたくない。
あー、スッキリした台所にしてみたい。
>>862 まんま自分だ。
しぶきをふくようにしてるけど、その布巾を片付けることに意識が回らず、布巾がたまっていく。
>>865 そんな私たちの見方、キッチンペーパーw
>>866 私もキッチンペーパーであちこち拭いてるw
便利ですよね〜。
うちもキッチンペーパー派w
布巾は全く使わない
子どもがどんどん大きくなっていくから、子どもの服を使い捨て雑巾用として
カットして使うこともあるけど、面倒だとそれもやらないw
食器は洗ったらしばらく放置→大体乾いたころにキッチンペーパーで軽くふく
→使ったペーパーを放置しておくとそのうち乾くので、キッチン回りを拭く
気づくとカピカピになってる布巾が台所と食卓にいっぱい・・
キッチンペーパー使います
キッチンペーパー最強。
濡らして洗剤でシンクの掃除にも使ってるよ。終わったらポイできるところが大好き。
台拭きと皿拭きは布巾でしてるけど、カゴに大量に用意しといて使ったらどんどん洗濯機に入れちゃう。
思考停止して毎日ローテすることにしちゃえば意外と忘れないしめんどくさくならない。
871 :
名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 10:31:51.78 ID:2zbxxQ8x
>>870 布巾や台拭きは、他の洗濯物と一緒に洗ってる?
それとも別けて洗ってる?
私は別けて洗おうとして結局布巾や台拭きが洗濯機の前に溜まっている状態だ。
>>871 その話題や、シーツの交換頻度、バスマットやトイレマットの洗濯の分別云々は、荒れる元な話題だよ。
既女板のシャキ奥様がたくさんいてそうな「スッキリ」スレでさえ、荒れるので、
いわんやこのスレではをや…w
873 :
名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 10:56:52.54 ID:2zbxxQ8x
>>872 そっか、ごめん。
書き込んだあとシマッタかな?と思ったんだけど、
そうやって後先考えずに書き込んでしまう所もやっぱり私はアレだなぁ。
靴下が片方どーしても無くなる。
旦那の靴下、子供達の靴下、自分の靴下。
子供達の靴下は安くて同じ柄のものを3つ位買いだめしてる。
無くなっても同じ柄の片方を合わせて渡したりしてる。
それでだいぶん『片方無い!!』と焦ることは減った。
洗濯前に靴下をネットに入れて、干す時にネットから出して、っていう作業をすると無くなることはないんだろうけど、
毎回洗濯の度にその作業をするのは難しい。
いつも靴下を捜している時間がすごく無駄に思える。
『何をやってるんだろう?』と我ながら歯痒く情けなくなる。
今までどれだけの靴下を買い足したことだろう・・・。
ある程度探しても片方ない場合、その片方だけでも個人別靴下専用引き出しに入れてしまう
そのうち出てくる(だいたい二日以内。なぜか時間差がある)
引き出しの中で合えばラッキー
合わなければ諦めるw
靴下は安いものにしてる。同じ柄を多めにしているのはうちもです…
>>875 昨日、また婦人用3足298円の安いのを買ってしまった。
今無い靴下に合う柄のもの。
個人別靴下専用引き出しか〜、それ良いですね。
家は大人用も子供用も靴下専用カゴに一まとめに入れてるから、
捜すの大変だし見つからなくなるんだな。
今度、使ってない引き出しで個人別靴下専用引き出しを作ってみます。
877 :
名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 23:33:34.01 ID:qOLNLj66
親に可愛がってもらえた環境で育ったADHD女ってめちゃくちゃ可愛い娘多くね?
ADHD女って元が可愛いの多いから
親に可愛がって育ててもらえると、さらに可愛くなるんだと思う
>>874 うちはネットを洗濯カゴの近くにハンガーでぶら下げておいて、
靴下を脱いだらそこに入れるようにしてる。
これにしてから今のとこ片方だけ行方不明ってのはなくなった。
引っ越しで転園したんだけど、園長・担任・事務員さん以外全然覚えられない。
その3人でも園外で遇ったら気付かない可能性大だわ。
同じクラスのママもさっぱり。
顔がなんとなくわかっても名前が???だったり。
バス通園だし、卒園まで覚えられないな、きっと。
転園かぁ…途中からってきついよね。
うちも転勤の可能性あるから考えると鬱。
良かれと思ってやった事が、全然人のためにならない。
よそのお母さんがポツンとしてるから話しかけてみたら、
嫌がられて逃げられたり、
近所の集まりに手作りのお菓子を持って行ったら、
理由は分からないけど、誰も手をつけなかったり。
衛生的に抵抗があったのか、気軽すぎてダメだったのか、
今でも分からない。
他人との距離のとり方が分からない。
どうせ何しても相手を嫌な気分にさせるんだし、
付き合いが悪いとか変人だとか言われても、
つきあいを控えた方がいいのかな。
今日も近所のお祭りがあって、すごく疲れた上に、
要領の悪いとろくさい人扱いされて帰ってきた。
もうあんなの行きたくないけど、
子供が近所で浮くのもかわいそう。
どうしたらいいんだろう。
自身がどういう外見(身なりや雰囲気など)なのか、
どういう風に話しかけて何を話したのか、
作ったお菓子は何なのか、それは自信作なのか、どういう状態で持って行ったのか
皆は他の人の手作り菓子には手を付けてたのか等、
色々詳細が分かれば具体的な改善策もあるかもしれないけど…
>>881 いちいち話してもいいの?
公民館で集会、家族ぐるみでお酒もアリの親睦会みたいな集まり。
私の身なりは、何年も着てるジーンズにブラウス、
地味で汚れてもおkな服装。子供もいるし、動きやすい服。
あいさつはしたけど、みんながワイワイやってて、
何を話していいか分からなくて、あいづち打ったり、
自分から喋ったりするんだけど、そのたびに周りが
「え?」「はぁ?」って感じでシーンとなって気まずくて、
後半は喋らなくても雰囲気悪くならないように片付けたりお皿出したり、
子供の面倒見たりしてたけど、やらなくていい事だったみたい、
邪魔扱いだった。
料理は持ち寄り、私が作ったのは焼き菓子。
周りの人はおかず的なお惣菜、それはそれなりに無くなってた。
喋るのが苦手で変人認定されて、それで食べて貰えなかったのかな?
って思うけど、食べて貰うことが目的じゃないっていうのも分かる。
喋らなくても怒ってるわけじゃない、って態度を取るのがすごくしんどかった。
焼き菓子→お酒とは合わないから手が出なかった
片付け→世話役の人が決まってて、その人が手伝われるの嫌がる人だった
とか…?
料理持ち寄りの会合とか、怖くて行けないや。
うちも来月地区のクリスマス会あるからgkbrだわ。
交換用のプレゼント選ぶのすら、あれこれ考えて分からなくなりそう。
>>882 ブラウス?ジーパンにすそ入れてる感じ?
身近にそんな感じでノーメイクで髪の毛の手入れもしてなくてメガネもいつも汚れている人がいるけど、その人の手作りは怖くて食べられないな。
あと家が汚い人の手作りも手をつけたくないと感じるなぁ
ただ黙ってお菓子を置いておいても、料理だけでおなかいっぱいになったら食べないかも。
要は勧め方というか声のかけ方だと思う。
デザートの場合は持ち帰れるようにラップを用意しておいて、会が終わりそうになった時に
「お菓子よかったら持って行って下さい(私が作りました)」って1個ずつ包めば
みんな気持よくもらってくれると思うけど。
とはいえ、持ち寄りは食べてもらいたいから私は子どもたちががっつく唐揚げ系にしているけど。
でもお菓子つくって持って行ったなんて偉いと思う。
私だったらなんだかんだ理由をつけて出席を回避しようとしてしまいそう。
奨める声掛けって大事かもね。
皿だの片付けだのは、きっと役員の中で当番が決まってたんだろうね。
自分の居づらいとこと、居ていいんだと思えるとことあるよね。定型にもあるだろうけど。
前者の排他的なメンバーには天然で押し通してるな。試練だと思ってる。
あと、前世で私が悪いことしたんだろな、と思うようにしてるw
>>882も居心地悪かったんだろな。同情します。回避できない会合あるよね…
自分だったら逃げちゃうな・・
ちゃんと出席してしかも手作りのお菓子とか凄いよ
皆がわいわい話してるときの声かけってどうやってるの・・?
タイミング悪いのか言ってることおかしいのかな
何か言っても何言ってんの?何もしてなくても何で何もしないの?って感じでじゃあどうすればいいの?ってなる
そのままうつになる
喋っても微妙な空気、手伝っても微妙な空気、さらに頑張って作ったお菓子に手つけられなかったならもう出なくていいんじゃ
かわいそうに
891 :
882:2012/11/05(月) 18:21:30.08 ID:gGbLMrY/
アドバイスありがとうございます。
集まりから帰ってきて、眠れなくなって深夜に書いて、
レスもらえて本当に嬉しいです。
ブラウスのすそは出してたけど、お風呂にも入ってたし、
汚くはなかったと思うけど、衛生の基準が人とズレてるのに
気づけてなかったら?って思うと自信がない。
一応、衛生を考えて焼き菓子にしたつもりだった。
汁っぽくないし、傷みにくそうな感じがする?って思って。
片付けも、率先してやりたい人がいたっぽいと思う。
お皿の洗い方とか、分け方とか、言いにくそうに指示されたから。
なんで定型の人って、「こういう時はこれを持っていって、こういう会話をする」
って、普通にできるんでしょうね。
一応行ったけど、すごく居づらかったし疲れたし、帰ってきてから落ち込んだし、
雰囲気も悪くしてしまったし、行く頻度は減らしたいけど、
それで子供が地域から浮いたら?って思うとためらいます。
税金だと思って、私なりに気を使って挑みます。
いつか、「あの人はああいう人だから、悪気ないから」って分かってもらえたらいいな。
だいたい、新参者はよそよそしい扱いをうけるよね。
それがいやなら、その集まりに参加するひとと連れ立って行くか、
毎回出向いて顔なじみになるまでの辛抱をするかだと思う。
タイムリーな話題に便乗して質問
今度、子の保育園の飲み会があるんだけど、食べ物持ち寄りなんだ
何を用意したらいいんだろうか…
ホームパーティーが苦手でほとんど参加したことないからわからない
こういう場は手作りじゃないほうがいいんだよね?
デパ地下惣菜で、ローストビーフとかそういうの?
もちろんコミュ苦手だからドッと疲れそう、憂鬱
保育園の飲み会なんてあるんだね
ピザとか唐揚げとかかな、ごめんね分からないや。
私だったら他のママさんに聞いて合わせるかも。
自分も明日幼稚園のランチ会だよ‥憂鬱。
余計なことを言ってしまいませんように。口は災いのもと。。
>>893 聞くか、聞けなければ初回は買ってって様子見じゃないかな
いつもみんなに何持ってく?とか聞いて調整する
みんな飲み物もって来て飲み物だらけになったりもするけど。
2ちゃんだと手作りってフルボッコってイメージだけど
実際はみんなよく作って持ち寄ったりしてる。
>>891 よく頑張ってきたね。
お疲れ様。
みんなから好かれるなんてできっこないさ。
普通であれ、あうあわないってある。
いい経験したと思って次にいかそう。
自分も子供うまれてからいつもそうして気分をきりかえて考えないようにしてる。
893です、ご意見ありがとうございます
保育園でもたまーに父兄の交流あるんですよ…
幼稚園だともっとあるんだ、と思うと震えますよ
周囲のママに聞くにも、変に墓穴を掘りそうなので躊躇してました
とりあえずデパ地下行ってきます!
うちみたいな地方都市だとデパ地下は逆にうくわ〜。
手作りか美味しいお惣菜屋さんだな。
>>893 一人でも二人でも聞ける人には聞いて、
人とかぶらない物を持っていったほうがいいのでは?
飲み会ならおつまみ系のピーナッツやピスタチオなどのお豆を
たくさん袋買いする(お豆系はけっこう値段張るけど)とか、
デザートとしてロールケーキとか。
ピザとかポテトとかみんな食べそうだけど、
冷めちゃうと美味しくなくなるのがなんかね。
がんばりすぎないで!
そそ、私らが鼻血が出るほど頑張っても
定型の人たちはほとんど見てないっていうか
気にしてないっていうか
良くも悪くもスルーしてくれるから。
肩の力抜いて、ドンマイ。
階段を下りるとき、足元を見ないと階段がうまく下りられないです。
大きい荷物を抱えながら下りると足元が見えないから怖いです。
エスカレーターに乗るときは両手がふさがった状態で乗り込むのが
すごく怖い。
子供が小さい頃は片手に買い物袋、片手は子供の手という状態で
乗るときが一番ヒヤヒヤしました。
>>901 「見えない物は存在しない」ですもんね。
でもそれって、自閉スペクトラムの特性だったような…
ADHD単発な奥様から見たら自閉併発のADHDって違うもんなのかな。
私はたぶん併発なんだけど、だらしないくせにピンポイントでこだわりが発動。
生活リズムは単調なほうが気持ちが落ち着く。
いつも外出しない時間に予定が入ると辛い、家事も特定のものだけはキッチリ。
忘れ物は多いけど、約束の時間には遅れない、むしろ早め。
でもアスペ単発っぽい夫と比べると、注意欠陥と衝動性がありすぎると感じる。
うろ覚えスマソだが、発達の何かは、アキレス腱?が短い傾向にあり踏ん張りが弱い人がいる、と講演会で聞いたことあるよ。
下り坂が定型より怖いらしい。ADHD私はあまり怖くないからアスペかな
>>902 病院で診断されたわけではないから、完全なADDかどうかは
わかっていないので、何かしら併発しているかもしれないですね。
>>906 うちの長男はアスペで、アキレス腱がものすごく硬いです。
ぜんぜん伸びない感じ。
だから走るときもつま先で走っているような変なかっこうです。
>>901 同じ
いつも足元見てるし、大体片足ずつ階段降りてる
両足交互に降りる時は手すりつかまってるし、足元見てるのに訳が分からなくなって転びそうになる
エスカレーターは絶対手すり?つかまらないと無理で、小さい頃は中々乗れなくてよく親に置いていかれてた
子供にも置いていかれるよ
自分も未診断でADDだと思ってたけどなんか併発してるのかな
私ADD単発でアスペ傾向は無しって診断もらってるけど
>>901さんと一緒だよ
901の事って普通に誰でもあることじゃないの?
定型の人もエスカレータに怖くて乗れないって人もいるよね
階段が動くから見えなくて怖いって理由みたい
>>912 ADHD関係ないって事かなー。
でもエスカレーター怖くて乗れないって言う人、そんなに居る?
将棋倒し事故のニュースの後なんかで怖いよねって話以外では
周りで聞いた事ないけど。
私は地震なんかでエレベーターがとまって閉じ込められるのが怖いからむしろエスカレーター派。
階段は去年一度、高目ヒール履いて、白い大理石(際が見えにくい。しかも眼鏡外してた)のカーブした階段を降りる時に、話しててよそ見して
前に転んで流血して8針縫ったからそれ以来、羹に懲りて状態で気をつけてる。
でも階段の下りって実際危険よねー。
エスカレーターは、老化(視力の低下?)も関係あるかも
60過ぎと思しき人が、エスカレーターに乗る際、躊躇しているのは良く目にするよ
>>901 一緒一緒。
特に下りのエスカレーターが苦手。
子供(園児)と手をつないで乗る時は1・2の3と声出して乗るんだけど、
1・2の3・・・4・5くらいまで乗れない時がある。
あと手すりは左手・手をつなぐのは右手じゃないと怖い。
>>912 運動に関する感覚統合の失調だと思う
発達性協調運動障害とか言ったかな。これがあっても
同時にスペクトラム、LD、ADHDがあればこれらを優先で
診断名に取るはず。
ええ〜そうなんだ、自分も階段の下りが怖いけど
定型の人に聞くとみんな口々に「怖いよね〜わかるわかる〜」とか言うから
みんなそんな(人類全員)もんだと思ってた
階段の下りで転んで落ちて尾てい骨にひびが入った事がある
何年も椅子に座れなかった
階段は危ないよ
落ちた時、よそ見も何もしてないで真剣に階段下りてただけなんだけど
勝手に足がこんがらがった感じで落ちたんだよね
アッと思った時遅かった
もしかして感覚統合の失調って手にもあるのかな
ご飯よそったりラーメンよそったりするとき手が言う事聞かなくて
必ずびちょびちょにこぼしてしまうんだけど
手に茶碗を持って片方の手で入れるって事をいっぺんにすることが出来ない
どうやったらうまく出来るだろうか
>>916 なるほど。
なにか一つ発達障害があると併発もありそうだしね。
バランスが悪い でくくれる。
でも容姿だけは整ってる人が多いと言われるのは不思議。
>>918 それこそが感覚統合失調って気がするけど…
ピアノを習うとかどう?
>>912 >>913 単に平衡感覚が鈍いだけなのかもしれないですね〜。
ジャングルジムとか足元がしっかりしていないところも苦手だから。
>>914 私の場合は老化は関係ないと思う。
子どもの頃からエスカレーターの前で一度タイミングを合わせないと
乗れなかったから。
普通に歩く速度で乗り込む人たちがすごく見えるけど、それが普通なのかな。
>>915 私も手、まったく同じww
自分ではおっちょこちょいでこぼしてると思ってたよ
もう何十年やってもうまくならなくて
麺つゆとか味噌汁よそう時はすごい真剣勝負で
家族に「今から!味噌汁よそうから静かにっ!」って宣言してやってる
いろんなタイプのお玉で試したけど同じ結果だった
ピアノは昔ならってみたけど
音符が覚えられなくて
いちいち音符を数えることになってしまって無理だった
物忘れが激しいので習ったそばから忘れてしまうみたいです
発達性協調運動障害とか知らなかったので調べてみた
協調運動とか微細運動とか言うのですね
本当に何も知らなかった
味噌汁よそう時何か音がしていて、
気をとられて(注意欠陥)失敗すると思っていたけど
それだけじゃないのかもしれない
ボタンはめやひも結びがすごい苦手なので、
自然とそういう服を避けてきたけど理由はそう言う事だったのか
ペグはめとか今更遅いって感じもするけどやってみようかな
炊飯器の周りがご飯粒で凄いのとか
味噌汁よそってると、おわん持ってる手にこぼれてあちーとか普通なんだと思ってた
ピアノってさ両手で違う動きするとか無理すぎるよね
ピアノ習ってたけど宿題をどうしても忘れてしまって、毎回怒られて、両手で弾く以前にうつっぽくなってやめた
音符って覚えるものなんだ・・いつもドだけ覚えてドから数えてた
またやってしまった。
近所のゴミ捨て場に、大きめの家具が捨てられていた。
粗大ゴミとして料金を払わないと回収してもらえないような物。
しばらく待ったけど、回収車は運んでいいってくれないし、
仕方ないから、バラして袋詰めにした。
通りすがる人の反応が変で、あー!って気づいた。
これ、恥ずかしい事だったんだ、って。
たしかに、路上で必死に汚れた家具を壊すおばさんなんて、
頭がおかしいようにしか見えないんだよね……
やんちゃそうな小学生に「汚ねー!」って笑われるまで気づかなかった。
近所の人に、また「あのオバサン頭おかしい」って印象付けてしまった。
子供や家族も肩身が狭い思いをするかもしれない。
よかれと思ってやったのに。私の人生こんなんばっかりだ。
私は診断済みADHDで球技が苦手、縄跳びも跳べる迄に訓練を要したけど、ご飯・味噌汁をよそうのにアチチとなった事はないし、そういう人を見た事も無いなぁ。皆できると思ってた。
私は診断済みADHDで球技が苦手、縄跳びも跳べる迄に訓練を要したけど、ご飯・味噌汁をよそうのにアチチとなった事はないし、そういう人を見た事も無いなぁ。皆できると思ってた。
二重書き込みになってしまってゴメン。
ピアノに限らず芸術部門は粗大微細含む全身運動が多い。ハードル高い。
まずは正しい表現を身に付けるため
音譜・記号が読める→楽譜が読める→暗譜できる
片手ずつ練習→両手で弾ける
片足で弾いている状況に添ってペダルを操る
真面目に学び、一日5分でもいいので復習を欠かさず
感性で表現できるよう思考し
姿勢よく綺麗なご挨拶をできるようがんばる…
お稽古ごとなので、講師との関係を育み、飽きずに続けるという
普通の人には当然のことも努力もしなければならない。
まあ芸術系は健常でも出来ない人多いよね
>>929 さらに一定のはやさを保つという難関があるよ。
どうしても走っちゃってたなぁ。あと、力強すぎ…。
私は興味があったので親に頼んで習わせてもらったのでピアノ弾けるけど
たぶん過集中のおかげで身に付いた。
練習が好き過ぎて毎日帰ったらすぐ、夜までずっとやっていて
宿題やらなかったり、弾きたいがために学校や模試をサボったり、音出し過ぎてご近所から苦情がきたりしていた。
ピアノはうまくなったが授業は興味がなくて聞いてなかったので立派なアホになっただけだった。
ピアノ、私は興味持つ前から強制的に小さい頃から習わされてた。
その時は嫌で嫌で泣きながらやってた。先生怖かったしよくさぼった。
それでも8年以上やって、やめてから好きな曲弾く様になってから大好きになった。
でも実力以上のものばっかりだからほんとヘタクソだけど。
必ず耳に頼るから、譜読みは実に中途半端。
リズムを楽譜で読むのがほんと苦手で、知らない曲なんかきっと何時まで経っても弾けないと思う。
でも強制的に習わせてくれて本当に良かったなと、今では思ってるよ。
四歳の頃漫画を読んで「ピアノ弾きたい」と言ったら数日後家にアップライトが届き逃げられない状態に
そこから「あんたがやりたいっていったんだから」と体罰まみれのシゴキが始まり11年続いた
全然好きになれず弾けないでいると先生も体罰
視力0.02矯正無しでADDで好きでもないピアノをスパルタ教育とかマジ無理ゲーっすわw
クラシック聞くだけでチック症状出るようになった
親は苦手なものを克服させてやろうという思いなんだけど
本人からしたらつらいだけなんだよ
それより、本人のやりたい好きな事をやらせてあげてたら
もしかしてそれが将来職業に結びついて、それで食って行かれたかもしれん
苦手と言う時点でやりたくない訳だからね
苦手だから習わせれば時間はかかるが出来るようになると本気で思っているのかもね
物心つく前から音楽教室に通ってたが
家で練習してからレッスンで成果を見てもらう
という事を、親子とも知らなかったので
10年以上音楽教育を受けたのに
ピアノが下手なままだ。
まあ、週に1回30分だけ練習(レッスン時)した割には
上達したと言えるかも(笑)
今もピアノ弾くのは楽しいよ。
ソナチネ程度が限界だけど。
叱られたりやらされたりしてたら
嫌いになっちゃってたかもしれないな。
937 :
名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 06:35:49.73 ID:/2NiQ/f2
これから11、12月と、忙しくて、子達も小さいし、おかしくなりそう(実際に部屋掃除が
上手くいかず酷いことになってる。数日後に人も呼ばなきゃいけないのに。)なので
もう泣きそうです。
まだ未診断ですが、確実に普通じゃない自信があります。
診断してお薬もらったら、少しは楽になりますか?
薬が効くかどうかはわからないけど
気持ちは楽になるんじゃないの?
あ、やっぱり自分そうだったんって
大人って薬出るの?
>>939 ストラテラの成人処方が認可されたってニュースなかったっけ
でも高価らしいね
最近日照時間が短くてだめだ。
>>937 ドンマイ。私も3才半(未就園)と5ヶ月の二人育児で家はバタバタ。楽しいがストレスフルな日々だよ。
産後4日目からじんましんが出て、慢性化して未だに薬飲んでる。
来客の種類によるけど、今後も来ていただける方なら、自分を理解してもらうためにも最低限しか片付けないよw
服類、床に落ちてるもの、トイレ、キッチン、玄関。あと、冷蔵庫の中かな。手土産が冷蔵だったりするから空けておく。
ほんとは棚とかさまざまなホコリもしたいが、あきらめてる。次回までの課題にして…そのままw
金曜の夜にEテレでしてたバリバラ〜障害者情報バラエティー〜大人の発達障害を見たんだけど、
私ってアスペもあり?って思ってしまった。
あと、食事時に食べるか喋るかどちらかしか出来ないアスペの旦那さんが出てたんだけど、
そういやうちの旦那はTV見てる時は子どもみたいに箸が止まってるなぁ・・・もしかして?と思ったり。
>>942ありがとう。部屋はありのままかぁ…。
亀だけど、実は来客は義両親なんだ。近くに住んでいながら私がこんな状態なので、
普段無意識に避けてしまって、呼びも部屋にあげもしてない。サイテーな嫁だ。
七五三のこともぼんやりしか頭に入っていなくて子供の衣装のことしか準備してないし、
そうでなくても毎日イライライライラ、おかしくなりそうで家事が完全におぼつかない感じ。
そもそも義実家は宮廷引率エリート意識があるっぽく、「落ち着きがない子っぽいから、
そういう教室に一度相談に行ってみようかと思う」なんて言ったら、ものすごくガッカリされた。
しかも後日「落ち着きなくなんかない、親の接し方が上手くいってないからモヤモヤしてるだけ」と指摘?分析?された。
そうでなくても躾がなかなか上手くいかない(二人の子のうち一人だけど。)なんて口に出そうものなら、
「うちの遺伝子じゃない」なんてガッツリ言われるし。
…あれ?私ADHDというか、もしかして鬱なんかな…orz
>>944 毎日のイライラの原因は落ち着きのないお子さん?
まだ保育園とか入ってないのかな?
一日中子どもがいると、本当に部屋が片付かないよね。
私もそうだったけど、子どもたちに小さい頃から掃除を手伝わせて、
今は土曜日の午前中に掃除機や棚のホコリ取りや床に落ちている物を
子どもたちに分担して一緒に一気に片付けるようにしてるよ。
またすぐ汚くなるけど・・・
一日でいいからお子さんをご主人とか保育所とかに預けて、
完全に一人の時間を作って掃除に没頭してみたらいいかもしれない。
みんな、洗濯はうまく出来てますか?
昔は洗っても夜まで干すの忘れて放置してたのを改善、日中に干せるまでにはなったんだけど、取り込んで、畳んで、しまう、がどうしても先延ばしになってしまいます。
気付くと寝室に洋服の山。
畳むときの仕分けの手間がネックになっている気がします…。
この工程を簡略化出来ればいいなと思うんですが、何か工夫されていますか?
畳んでしまう、は、
やる気スイッチが入るまでほっぽりっぱなしw
人が来る予定があるか、あまりに散らかりすぎて自分でほとほと嫌になるまで入らないんだけどw
定期的に人を呼ぶのが一番かなー。
基本、インテリアやままごとチックなおもてなしなんかは好きなんで。
竿にハンガーで干せるものは全部ハンガーで干す
↓
乾
↓
ハンガーのままクローゼットのポールに掛ける
ハンカチ、タオルなど畳まねばならないものは夫の係
ハンガーで干すようになって畳んでない山が小盛りだけになった(ハンカチ&タオル)
私の洗濯物攻略法。
全て室内干しorヒートポンプ乾燥機使用。
乾いたら「立ったまま」畳む!
一着ずつその場で仕分けて引き出しにしまって
次を畳む→引き出し、の繰り返し。
ついで、とか効率は度外視(電気代も)。
外に干すと、取り込む時に籠に入れちゃうので
山のまま放置してた(仮に畳んでても)。
座り込んだら立ちたくないし
床に置いたら終了しちゃうから。
引き出しの「番地」をキッチリ決めたのも効いた。
この方法にしてから
洗い終わったものは失敗してない。
亀でスマソネタなんだけど・・・
エレベータの下り、小学生の娘がダメ。
一人の時には乗れないみたい。
一緒にいると右手はベルト、左手は私の手。
特別じゃなかったのね。
洗濯ネタ
起きたらとりあえず回し始める
↓
身嗜みやダンナの朝食
↓
昨朝干した物を個人のカゴに入れる
↓
洗い終わったら近くの台に分ける
↓
家事室内の物干し竿やピンハンガー、ハンガーに干す
↓
乾いたら翌朝、個人のカゴに放りこむ
干すものが多い時は、短調作業に飽き挫折しそうになる。
私だけ?
立ったままってポイントだよね
一度座ったりすると切り替えが・・切り替えが・・・ああ・・めんどくさーになる
ハンガー干し948だけど靴下だけは立ったままクルッとやって仕舞う
けどタオルが〜タオルが〜
>>906 私も足の裏を全部付けてしゃがめないわ!
953 :
946:2012/11/13(火) 10:14:37.58 ID:TkCcuY1v
ありがとうございます。やっぱりみんな工夫されてるんですね。
うちはスペース的に、全てハンガーはちょっと無理なんです。
また、個人カゴもよく見かける仕分け方法ですが、子どもは一歳だし、夫も自分でしまってはくれない感じで、協力は得られずグチャグチャになりそうな…。
取り込みからしまうまで、立ったままで1ステップでというのは、いいヒントになりそうです。
郵便物の仕分けも、立ったままスタイルにしたらだいぶ良くなったので。
タンスの仕分け方法も、よく考えると動線に無駄があるかも知れないので、同時に改善した方がいい気がしてきました。
>951
ほんと、切り替えできないよね。
だから私は、朝起きて家族が寝静まっている時間にゆっくりまずはPC・・・なんて事を始めてしまった日にゃ
『スッピン・パジャマのまま夫の朝ご飯を用意し、洗濯物は子供達を見送ったあとに洗い始める』とかになる。
冬場は乾かないし、自己嫌悪でいっぱいになる。
本音は家族が寝静まっている時間に静かに趣味を楽しみ、夫が起きる前に身嗜みを整え、洗濯物を洗い始め、
子供達を見送ったらすぐに干す・・・が私には理想なんだけどね。
いくら決意しても、何かに没頭したら『もうちょっと、もうちょっと・・・』と、
決めた時間を大幅にオーバーする。
どうにかならんかな・・・。
>>954 >本音は家族が寝静まっている時間に静かに趣味を楽しみ、夫が起きる前に身嗜みを整え、洗濯物を洗い始め、
子供達を見送ったらすぐに干す・・・が私には理想なんだけどね。
こんなことできたらここにいないよ!w
私なんて常にスッピンだし(化粧なんて切り替えの連続でとてもできないし、
感覚過敏で顔に何か塗れない)
パジャマ脱いだら下にシャツとか着てて、
朝起きたらそれにトレーナーとか着て靴下履けばおkな恰好で寝てるorz
駄目駄目だけど、いろいろやって普通に着替える方法がこれになった
自分はここにいる誰よりもダラ何じゃないかと思う
とにかくすべての事がめんどくさくてしょうがない
でも絶対にやらないといけない事だけは死ぬ気でやってるけどめんどくさー
乾いた洗濯物は常に山積みです
特に旦那のものは朝晩2回風呂はいるし、タンスから出す→洗う→干す→山の流れだから
山がどんどん膨らんでいくのね
自分と子供は面倒で同じ服2〜3着を山から取り出し着まわしてるわ
立ったままなら確かにガンガン畳めるんだけどそのあとも予定詰まってて時間が・・
個人籠は子供が大きくなったらやろうと思う
旦那は畳むのも仕舞うのも下手すぎてヤヴァイ
私も超ズボラー。まぢヤバい。料理は楽しいのに、片付けはてんでダメ。
料理上手は掃除下手、掃除上手は料理下手。私は、前者。母も前者。
>>951 タオルが〜タオルが〜←お茶ふいた。
料理も掃除も下手な私って一体…
>>957 料理が楽しいってだけで羨ましい
料理考えたり作ったりするのって、苦痛でしかない
ウツになったせいかなかなか片付けもはかどらないんだけど、
ウツになる以前から、家事の中で一番嫌いなのが料理だった
でも、家族に食べさせなきゃなんないし、上手い・下手とはまた別みたいで、
年々上達はしてる気がする
だが、嫌いという気持ちは変わんないな
実家のADHD母も料理大嫌い
でもとんでもなくうまい
イヤイヤ言いながら先延ばししまくった挙句コース料理出してくるw
味覚が鋭敏で味付けがうまいし、美的感覚に優れていて凝り性だから盛り付けも美しい
ゴミ溜めの中で生まれた料理とは思えない
>>960 > 味覚が鋭敏で味付けがうまいし、美的感覚に優れていて凝り性だから盛り付けも美しい
美的感覚に優れてるってところ以外は似てるかも
凝り性だから、こうしたら美味しくできるんじゃないか?とか、
家族が食べ飽きないないようにとか、栄養のバランスとか、いつも考えてる結果、年々上達w
発達障害とは関係ないかと思ってたけど、やっぱり関係あるのかもね
でも、盛り付けはかなり適当w
母と叔母もたぶんADHDだけど、母は割と料理上手で、叔母はあまり上手じゃなかった
ADHDでも特性も違うし、いろいろだね
凸凹があるのが特性だから
それぞれダメな所がある分いい所もあるんじゃないの?
私も得意な事あるけど、
日常生活にはあんまり役に立たない…
>>961 加減を知らず極端だからもあるだろうね
娘の私もADDだけど、味覚鋭敏ってところ似たなぁ
鼻も鋭い
それ以外は鈍い
動きも頭も鈍い…
不注意で手際も悪いので料理がうまいとは言えないが、味は美味しいらしい
>>960 そんな人もいるんだね〜びっくりだ
イヤイヤしながらコース料理なんてどんだけ
料理自体はそんなにいやじゃないんだけど
組み合わせですんごい悩む
和食で無難にまとめればいいのに
炊き込みご飯と急にナポリタンとか
主食が2つじゃね〜か!みたいな
味付けはそんなにまずくはないようだけど、旦那が健常だから
空気読んで文句言わないだけかもしれないし(定型は時としてうそつき)
>>964 料理の組み合わせって大事だよね
せっかくの美味しい料理でも味付けの系統が同じだとお互いが殺しあうというか
だから炊き込みご飯とナポリタンはいいんじゃないでしょうか
うちならアリだな〜w
>>964 味噌汁一つ作ったことがないまま結婚して、ある日一念発起して料理教室に通い始めたらしいんだが、なぜフレンチのお教室に…
季節の野菜のポタージュを離乳食に育ちますた
今は普通に家庭料理も作れるが、たまに娘家族が帰省した際は美味しいものをと思ってくれているらしい
食器のコレクションやテーブルコーディネートが趣味だから、食卓は完璧
キッチンはゴミ溜めで眩暈がするお
定型旦那の嘘つきわかる!!!
「だってそう言ってたじゃん!!!」が通用しないんだよねwww
裏を読むもんだと言われて理解できなくて私は変なんだと発覚したきっかけだったなぁ
>>965 やっぱメリハリかなw
豆腐の卵とじ&高野豆腐の煮物&がんもどきの含ませ煮&だし巻き卵
とかだったら4品あっても殺しあう組み合わせかもw
ハンバーグ&ミートソーススパゲッティ&ラザニアの組み合わせも殺し(ry
まー定型は自分に害が及ばない事なんかは超テキトーだよね
うちの旦那はまずいって言う事による損得を良く考えてるみたいだよ
>968
凄い組み合わせwww
話し豚切りスマソ(って、言わない?w)
他の発達障害を合併している人って多いのかな?
私な広汎性発達障害を合併してるんだけど、何度調べても理解できない・・・。
AD/HDとどう違うんだろう・・・
971 :
969:2012/11/14(水) 10:43:10.43 ID:GICRRqVO
>>970 実は、私も正反対かと思ってた。
リンクありがとう!!
逝ってきます。
子供がADHD単発と診断されてる。
空気の読めなさとか気になる点はたくさんあるんだけど、
自分が出来ないことを気にしてたり、友達や先生とのコミュニケーションの取り方とか
そういうので判断されたみたいだ
素人には分からないもんだなーと思った
>>972 うちの子も単発らしいけど、人の気持ちがなかなかわからないことがある
先日かなり仲良くしててお世話になってた親戚が亡くなったけど、
全然ピンと来ないみたいだった
まだ3年だからしかたがないのかな
中学のアスペ併発の子のほうが、多少ショックを受けてたようだけど、パッと見わかりにくかった
しばらくしてから、「おばさんの写真見たいんだけど、残ってない?」と言いだした
私は感情移入しすぎてしまうぐらいなんだけど、年齢差・個人差もあるのかもね
ただ、発達障害の子って年齢より幼いところがあるよね
974 :
名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 14:09:18.13 ID:ZAt2nMID
ADHD関連の過去スレ見ていて
ADHDの容姿がいい人は
自分の容姿の良さに気づいてないんじゃないかって話があった。
まとめると↓のような意見が出た。
@気づいているけど、気づいてないふりをしている。
A本当に気づいていない。
だけど容姿がいいと周りから何度も言われてようやく気づいた。
意外と気づいている人が多かった。
少し前の「汚台所だけどメシウマ」なお母さんうらやましい。
平野レミも確か部屋が掃除できなくて、箪笥の引き出しから服が
滝のように、みたいな話を聞いたことがある。でも料理研究家。
あのテンションの高いしゃべり方は確かにADHDかなって気がする。
ジップロックの袋が財布なんだよね。
>>974 大体@だと思うよw
ADHD単発なら、独特の特性以外は定型の人とそんなに違わないもんね
アスペ傾向があると、なかなか相手の人の立場に立つのが難しいから、
自分の容姿の良さに気づかない人もいそう
>>975 鰹節の袋も、カードか何か入れてるの見たことあるw
この鰹節の袋が丈夫でイイ!とか言っててかわいかった
すんごい昔の平野レミの本に台所の写真のってて
料理代のところに調味料が全部入るシャッター付の据え付け棚があって
アレ一か所にまとめれていいなーと思った
平野レミのレシピって作りやすくて昔は色々参考にした
978 :
946:2012/11/14(水) 19:33:32.36 ID:XUX/xg/i
洗濯物について、みんなありがとう。
さっそく少し改善しました。
洗う前から収納を意識して、ネットで小物などを仕分けておく。
干すときも、収納ごとに仕分けながら干す。
同じ引き出し・収納のものを取り込みながら畳み、ベランダにある室外機の上に並べて行く。
同じものが揃ったらまとめて持って寝室に行って収納する。
一枚づつ往復は難しいので、収納ごとに往復することにしてみました。
昨日今日とやってみたけど、今のところいい感じ。
あとはタンス内など仕分け方を整理すればかなりスッキリ出来そうです。
何度も往復するなんてえらいよ
平野レミさんって自分で自覚はあるんだろうか?
じゃないとなんでも兼ねるレミパン開発したりしないと思うし
料理の流れに沿った、自分に合う収納や見える化された
透明なお財布(ジップロップ)とか工夫しないよね
工夫しなくても普通の人はすぐに切り替えられるし
中身が見えなくても問題なく生活できるし
いかに自分に合った合理化が出来るかって事かな
見えるって大事だよね
自覚があるかどうかわからないけど、平野さんって自分の弱点をカバーする工夫をすることができる
頭のいい人なんじゃないかな?
自分もいくら片付けても(というほど片付けてないけど)、見えないとダメだということに最近気がついた
夫は整理能力があるので、よく片付けてるけど、どこに収納したのか聞いても、覚えられない
食器や調理用品ならいつも使うものだからしまっておいてもなんとか覚えてられるけど、
服はシーズン物だから、衣替えの季節のたびにどこにしまったのか探すのに苦労する
結局出しっぱなしでいつも同じところにおいておくのが一番見つかりやすい
でも目に見えるところが雑然としてると、見苦しいんだよね
ADHD用収納術みたいな本があるといいかもね
私は管理能力無いから、クローゼットに春夏秋冬朝昼晩のもの全部つるしたよ
全部枚数も決めて3枚ずつ、靴下パンツも3枚で
スペアは持たないでぼろくなったら買うという方法にしてる
前は押入れに衣替えの物入れてたけど
ごちゃごちゃで、切り替えできないから秋になっても夏物着てたりしてた
押し入れに入れちゃうと魔窟になるので捨てまくって
やっと扇風機とか季節のござとか理由があるもの折れられるようになった
前は、なにこれ??何に使うの?みたいなものがいっぱい入ってた
ごめん
×折れられる
○入れられる
母が度を越えた片付けられないADDで、私は物心ついたころから
テレビに出てくるような洒落にならないレベルのゴミ屋敷で育った。
でも私が生まれる前の写真見ると家、綺麗なんだよね…。
母曰く子供(私)が散らかす分が自分の片付けられるキャパを越えたらしい。
私も今はなんとか家綺麗(?)に保ってるけど、子供生まれたら同じようになるのかと思うと怖い
>>981 なるほど、3組ずつなんだね
私はもう少しあるなあ
行くところによっても服装変わるし
それでもって、捨てるのが苦手だからどんどん服が増えてしまって
3組だとうっかり洗い忘れたりすると、着るものがなくならない?
特に、靴下はよく濡らして日に何度か履き替えることがあるよ
>>984 不便より管理しやすさを第一優先順位にしてる
選択は、このやり方にして1日でも忘れたら着るものがなくなる!事で
自分を追い込みとにかく否が応でもやるように自分に鞭
濡れた時は我慢
汚れた時はしょうがない
正直雨が続くとつらいw
子供の服だけはものによっては4組にしてるよ
あまりお勧めできないけど、このぐらいしないと自分は切り替えが出来ないのだ
重ね重ねごめん
○洗濯は
×選択は
>>985 すごい割り切りだね、でもあまりお勧めではないのか、うーむ…
冬なんか買い物に行く程度はいいよね
中に何着てもコート着ちゃえばいいし
今みたいな季節はなかなか3組では厳しい
5組ぐらいにすればいいか
洗濯も楽だし、経済的だよね
うちの子は何かというと、ポイポイ着替えちゃって洗濯も大変なんだよ
>>987 この技はあまり出かけない生活だからできるのかも
買い物はネットスーパーと通販だし
すごい駄目っぷりだけどそれが自分の能力なんだとやっと気付いた
仕事していたり、おしゃれに気を使う人だったら無理かもしれないね
お子さんが小さかったりしたらもっと枚数いるだろうし
うちは小学校高学年になってあまり汚さなくなったからかな〜
洗濯機も洗濯して干して取り込んで仕舞ってくれるような機能がついていれば
こんなに苦労しなくともいいのに・・・w
>>988 私はほぼ毎日買い物や病院に行ったり、たまにだけど友達と会ったり、
趣味で出かけたりするから、やっぱり無理かな〜
> 洗濯機も洗濯して干して取り込んで仕舞ってくれるような機能がついていれば
> こんなに苦労しなくともいいのに・・・w
ついでに衣替えもw
そろそろ次スレ立ててもだいじょうぶかな?
いってみます
居心地のいいスレだった。ありがとです。
また次スレで宜しく。
スレ立て乙!
埋めとく?
ここ良スレ♪
服は3パターンを普通に着まわしてる。
室内で干しているから、乾いている服をハンガーから取り、着る。
ちょっとお洒落してでかける日でも、朝はいつものw
出掛ける直前に、クローゼットから出して着替えるw
子どもは夏場何度も着替えたから、
それだけ干すのに時間もかかり、迷惑だったw
無意味に3枚くらい重ね着されると、本当迷惑www
ハンガー&3組の人が他にもいたw
自分は掃除板参考にして結果そうなったんだけど
何でもそうなんだけど自分の管理能力を自覚する事って大事だな〜と思った
能力無いのに今まで、色んな事やろうと
趣味も人間関係も何でもかんでもやり過ぎてた
シンプルにしたら体力と気力が余って今まで出来なかった事出来るようになった
みんなが当たり前にしてるちょっとした事なんだけどさw
今まで出来なかったから自分では進歩したと思えてちょっと嬉しい
確かにね。
普通これくらい出来る、を自分も出来るはずと思い込んで挫折してた。
頼まれごとを安請け合いしたり。
今はまだいろいろして、最低限をいかに日々こなすかを模索中。
そのため極端に消極的になっているけど、自信が出て来たら何かチャレンジしてみたいな。
まだやり過ぎてる私が通りますよ。日々てんてこ舞いなり。
何をどうやって減らしたらいいのかすらわからん…オセェテ!!
渦中の時は私もさっぱりわからなかったよー
毎日テンパってたよ
今は(今日とか)布団に入ってノーパソで堂々と2ちゃんしたり・・・
よりダラになったような気がするけどキニシナイ
>>990 遅くなったけどスレ立てありがとう
めんどくさい作業なのに乙でした
>>990 ありがとう!
>>998 ノーパン2chかと空目したw
物減らし成功、裏山。
1000ならみんなスッキリ進歩。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。