1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ↓
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド193【乳児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335967680/
2 :
名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 13:46:46.65 ID:HOdIIkVf
3 :
名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 13:47:08.49 ID:HOdIIkVf
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4 :
名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 13:47:38.46 ID:HOdIIkVf
●○頻出質問○●
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
5 :
名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 16:07:02.58 ID:QFry0E19
6 :
名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:37:32.56 ID:dTUMfavF
>>1乙です!
あと前スレ
>>1000GJ!
一ヶ月赤、すっと寝ないけど…orz
なんでそんな目があいてんだよー寝てくれよー
7 :
名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:45:49.04 ID:GSA29abQ
みんなって子育てサークルとか参加してる?
8 :
名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:48:03.18 ID:UVtNxmc+
>>7 興味ないです。ぼっち上等!w
は、冗談だとしても子どもありきの人間関係はあっさり済ませたい派です。
入園入学諸々比較したりされたりがうっとおしいので。
9 :
名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:58:19.47 ID:xb4IRq+S
家で聞く音楽について意見を聞かせてください。
アンパンマンや童謡のような子ども向きの音楽しか聞かせてはいけないのでしょうか。
私はレディガガが好きなのですが、聞かせたらまずいでしょうか。
一度聞かせたら楽しそうに笑ってました。
ダメならイヤホンで聞きます。
>>9 大音量や長時間でさえなければ大丈夫じゃないかな?
うちは私や旦那が好きなので、ロキノン系のバンドの楽曲をよくかけてる。
赤ちゃんもにこにこして、いつのまにか身体でリズムをとるようになってむちゃくちゃかわいい。
気になるなら、同時進行で童謡も歌ってあげたらいいと思う。
娘はどちらも喜んでいるよ。
>>9 >>10同様、大音量じゃなくて短時間(10〜15分)なら良いんじゃないかな
てか、童謡も母が歌うのではなくCDかけてるなら短時間を細切れでかけた方が良いらしいけどね
12 :
名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 00:29:09.80 ID:CIQoWnXI
>>9 別にいいんじゃないかな。
私もクリス•ブラウンとか最近のヒットチャートを適当にかけてるし、
一緒に歌いながら手を持ってリズムとったりすると楽しそうにしてるよ。
車だと結構大きい音でかけてても赤は寝てるし、
どうせ日本語も英語もわかんないなら
母が機嫌よく過ごせる方がいいかと思ってる。
音楽かけてない時は、手遊びや童謡歌ったりもしてるよ。
13 :
名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 00:42:10.64 ID:ihzO2du1
物品スレと迷いましたが、こちらに質問。
赤ちゃんのボディーソープ(ボトルから泡で出てくるやつ)っていつくらいまで使うものなんだろう?
いつもなくなる度に、次は大人のボディーソープでいいかな〜と思いつつ、成分や泡立てる手順が分からなくて結局ベビー用。
5ヶ月から大人も赤も一緒にしたよ。
赤の肌にきつすぎないように、
ミヨシの無添加の泡ボディソープを使ってる。
>>14 うちも4カ月くらいからミヨシの泡。
ミヨシにしてから頭の脱皮みたいなのキレイになったし、ベビー用でも何か色々成分書いてあってやだなーって思って。
>>9 私はビートルズとかジャクソン5とかかけてますよ。
ビートルズは曲のバリエーションに一番富んでいるのでいい感じ。
でもボンジョヴィとかクイーンとか、
きゃりーぱみゅぱみゅとかもかけてる。
メインはオルゴールのディズニーや、
ベビークラシック。
アルファ波のBGM詰め合わせなど。
皆さんなんかオススメないですかなぁ?
7ヶ月
夜間の授乳はいつまで???
もう毎晩毎晩つらい。
そんなに腹が減るのかよ!
8ヶ月赤です。
最近になり寝付く際、勝手に俯せになってしまいます。
突然死が気になるので仰向けに戻すと自分で寝返ってまた俯せに。
寝ている途中で仰向けに直そうとすると起きてギャン泣き。
前までこんな癖なかったし、母も今まで俯せで寝付かせなどしてなかったので混乱中です。
俯せ寝は突然死と関連が…と聞くので非常に困ってます。
何か良い方法はないでしょうか?
>>18 赤ちゃんによっても違うので、一概にいつまでとも言えないかも・・・。
母乳?
もしあまりにつらいなら、寝る前だけミルクにするとか。
>>19 うちもうつぶせに寝てたよ。
見てたら、自分でまた寝返って仰向けになれるみたいなので
無理に仰向けにしたりはしてない。
ただ、ちょくちょく様子は見に行って、
ベッドに余計なものは置かないようにしてたけど。
突然死についてネットで調べたら、生後半年くらいが一番多くて。それから段々減少していく。
って書いてあるのを見た気がする。
8か月くらいになってれば、そんなに神経質にならなくても大丈夫かなと、
私は思うけど、人によって違うと思うので、自分でもちょっとググって見てみて。
5ヵ月の完母の赤ですが、まだ食べ物にあんまり興味なさそうなので
風呂上りなどに麦茶飲ませる程度なのですが、哺乳瓶ではうまく飲めません。
乳首のところを噛み噛みしてる感じで。
スプーンだとまどろっこしいようで、どうしようかなと。
乳首が新生児用なので今のサイズに変えてみるかとも思うのですが
ストローのほうがいいでしょうか。
五ヶ月だとまだ難しいでしょうか。
>>17 スレ違いじゃないですかなぁ?
お前が好きな音楽なんて誰もわからんよ。
>>21 5ヶ月でストローは普通まだ使えないよ。
スパウトが5ヶ月からだから試してみたら?
>>20 ありがとう。基本母乳。
寝る前はミルクにしてます。
朝もはよから起きてますorz
>>21 自分は6ヶ月から離乳食と一緒にストロー(パック麦茶)練習始めたよ
時間はかかったけど大体1ヶ月ぐらいでマスター出来ました
スパウトは、ネットで要らない逆に飲みにくそうとあったので結局使わず…
>>21 7ヶ月だけどストローとかでお茶とか水とか飲ませてない
体重増え過ぎてないなら母乳やミルクでよいって保健師医師に言われたから
>>26 特にこれから暑くなるし、出かけたりした際水分補給を簡単に出来るようにストロー飲み出来た方が何かと捗るよ
>>19 あーうちも8ヶ月、一緒
それに夜泣きも加わって自分が夜全然寝れない
もう!眠いよ!
うちの六ヶ月赤も最近寝ながらうつ伏せになっちゃう。
なので、少し厚めで大きめの肌がけを二つに折って、お腹の上から布団の端まで長くかける。
分かりづらくてごめんだけど、こうすると、寝返りしようとすると、
お腹の肌がけが邪魔で、斜め状態にしかなれず、完全にうつ伏せには慣れないみたい。
ただ、もっと寝返りの力が強くなったらダメかもなあ。
〆た後だけど音楽かけっぱなしっていけないの?
赤が遊んでる間FMとかCDとかつけっぱなしだった
音量かなり下げてるし無音だと間がもたない気がして…
>>17 うちはSOUL'd OUTやももクロ、マクロスばっかりだよ。
これがオススメとか言ってもあなたの好みじゃないなら意味ない気がする。
>>19 うちもうつ伏せで寝ます@7ヶ月
突然がとか心配したけど、自分で顔の向き変えるし、寝相悪すぎて布団から飛び出ることがしょっ中なのでかけ布団が顔にかからないようにだけ気をつけてる。
今朝気づいたら、足に赤みのない小さなプツプツが…これってアレルギーかな?
皮膚科か小児科、みなさんだったらどっちに行きますか
麦茶の話題に便乗します。
完母の方で、麦茶とか飲ませてる方いますか?五ヶ月です。
今まで母乳いがいのもの飲ませたことなかったのですが、
夏になるし麦茶与えたほうがいいのかな?
上げてる人は赤ちゃんのどんなサインであげてます?
また、特にサインなくともこちらの判断で飲ませるのでしょうか?
あと、スパウトマグはないけどストローマグを友人にもらった。
上にもあったように、五ヶ月でストローはやっぱまだ早すぎるんですかね??
>>33 ストロー、二ヶ月練習したらその間には使えるようになってるだろうけど
二ヶ月後に練習せずいきなり使っても使えると思う。
一日でも早く使いたいなら地道に練習かなあ。
>>21です
>>23>>25>>26>>27さん、ありがとうございます。
スパウト私もネットであんまり使わなかったと見て迷い中でした。
ストローマグ、7ヶ月からと書いてるのが多いので早いだろうなと思いつつ、
27さんの言うように手軽にあげられると助かるので。
パック麦茶買ってみてちょっと試してみます。
ありがとうございました。
スパウトお祝いでもらったんだけど、私も使う気ないんだよね
カトージなんだけどどうしよ、ヤフオクかな
でも頂き物だもんね、結構でかくて邪魔だし困った
お、新たな書き込みが。
>>33さん、うちは赤は特に欲しいそぶりはなかったですが、
5ヶ月過ぎてちょっと暖かい日の風呂上りに試しにスプーンでなめさせました。
気に入ったようでスプーンを取りに来るので哺乳瓶に入れ替えると
結構な勢いで飲もうとするのですが、うまく飲めずに
>>21っていう感じです。
10倍粥は拒否はしないけどあんまり欲していないようで
まず麦茶から母乳以外の味に慣れさそうかなと思います。
>>32 うちはブツブツが出て皮膚科に行ったら塗り薬くれたけど
アレルギー検査は小児科でしてもらってと言われたよ。
採血とか赤ん坊慣れしてる方が良いんだと思う。
検査に出す先はだいたい同じだしね。
>>14 9か月ですが、8か月の終わり頃赤ちゃん用の泡で出てくるタイプから
大人が使ってるビオレにしてみた。
普通に大人が洗う時に使うタオルみたいなの?でクシュクシュして
そのモコモコ泡だけとって洗ってるよ。
うちはお肌が強いのかビオレでもトラブルなかったから
楽になったw
まぁこればっかりはその子によるし、試してみるしかないよね。
>>30 言葉を覚えるために話しかけるときは静かな環境がいいというね。
>>33 うちは5ヶ月からスパウトマグ使ってますが、使い始めて1ヶ月たった頃から
寝起きや風呂上りに渡すと勝手に取っ手を持って自分で飲むようになりました
いらなくなったらポイ。
9ヶ月になっていきなりストローマグに変えてみたけど、
>>34さんの言うように
練習とか必要なしに上手に吸って飲み出しました
今10ヶ月ですが、つたい歩きし出したので手の届くところにマグおいておくと勝手に取って飲んでます
絶対に飲ませないとだめなものではないですが、
夏場出かけるときにはあったほうがいいかなと思います。
あげるタイミングも適当に口元持って行って様子見る感じでいいですよ
欲しくなかったら飲まないですから飲み過ぎることもないかなと
麦茶に便乗なんですが、いつだったかのひよのクラブで、五ヶ月の子に与える麦茶は薄めるように書いてありましたが、みなさんも薄めてあげてますか?
その場合は沸騰させた白湯で薄めて冷ますの?
パックの麦茶を購入しましたが、常温でそのままパックを与えてよくなるのはいつ頃でしょうか?
よろしくお願いします。
>>42 パックの麦茶は赤ちゃん用のです。
今ぐぐったら、薄めて作ってあるみたいですね。じゃあ、このままあげていいのかな…。
>>42 パック麦茶はそのままあげてる
自作の麦茶は麦茶8湯冷まし2ぐらいで薄めてるよ〜
嘔吐の回数の数え方について教えてください。
10分おきに3度嘔吐しました。
朝に食べさせた離乳食がこれですべて出たという感じです。
それで、この場合、嘔吐は3回でしょうか?
それとも、こういう場合は1回のうちですか。
46 :
45:2012/05/16(水) 12:19:24.26 ID:pH2JIAgi
手元の病気百科には、嘔吐が2回以上の場合は診療時間内に受診、とあって、
この2回以上というのにこの場合はあたるのかどうかがよくわからなくって、
教えていただきたく思ったのでした。
でもよく考えたら、どちらでもいいですね……。
熱はなくて、少し湯冷ましを飲ませて、いま寝てる。
起きたときに元気がまだないようなら受診させることにします。
もうすぐ6ヶ月になる子なのですが、母がトイレ等で席を外すとうわーんと泣きます。
これって後追いというやつですか?
まだうわーんと一泣きしたらおさまるのですが、これから泣き喚き続けたりするのでしょうか?
>>47 たぶん後追いのはしりみたいなもんだろね
うちも6ヶ月後半から背中を見せて遠ざかると泣き叫ぶようになった
これが一年以上続くとおもうと…w
本にもネットにも頑張って乗りきりましょうとしかないけど既にしんどい。
出産はゴールじゃなくてスタートだったと改めて痛感中
来週一歳だけど質問。
子供の手を見たらガサガサですりむけてる。。
高速ハイハイによるものなのか、アレルギーとかなのか、、
高速ハイハイしてる赤さん、手はどんな感じになってますか?
ストローマグって洗うのが面倒で、家で水飲ませるときはコップに注いで、
普通の折り曲げられるストローさして赤に飲ませてるんだけど、いいのかな…。
マグを自分でつかんで飲んでくれたら楽だね。
>>48 一年以上ですか、先が思いやられますね。
新生児期は布団に寝かせたら泣いてたし、それを思うと
抱っこし続けなくていいからマシなのかもしれませんね。
とにかく頑張ってみます。
ありがとうございました。
うちの10ヵ月の子はマグ振り回したり、底なめてみたりするから
持ってなきゃいけない…。セルフにしたいけど無理だ。
>>33 七カ月完母です。
うちは麦茶まずいらしく、白湯をストローマグであげてます。
風呂上りや車に乗った後など、口に持ってくと自分でつかんでゴクゴク飲みます。
マグで飲むようになって、今までちょこちょこ欲しがってたおっぱいの回数が落ち着いたよ。
喉が乾くたびにおっぱい欲しがられると辛いし、暑い日はとくによく飲むからこれからの季節飲めるようにしておくと楽かも。
スレ違いだったらすみませんが
今年の夏に長期宿泊旅行に行きたいなと考えています
その頃子供は10ヶ月くらい、旦那と私と赤ちゃんの3人の予定です
何処か赤ちゃん連れでも大丈夫なオススメの場所はありますか?
旦那の休みはある程度ずらせるので、お盆以外で行けると思います
ちなみに住まいは名古屋です、よろしくお願いします
>>27 そうなのかありがとう。
その水分補給はミルクや母乳でいいって聞いたけど夏だと外出中は暑くて腐るのかな
お茶の練習そろそろするか
>>30 うちなんかテレビつけっぱ
あまりに付けっぱだからテレビに興味なし
いい加減音楽もかけないとな
麦茶の件ありがとう。
麦茶皆さん自作のものませてるんですねー!
赤ちゃん用じゃないとダメなのかと思ってた。
母乳のむ回数落ち着くのはいいなぁ。
あと、赤ちゃんの便秘について。
完全母乳は赤ちゃん一週間くらいうんちがでなくてもよくあることってほんとかな?
五ヶ月なんですが、最近便秘ぎみです。
>>30 うちは逆に無音すぎた。
ずっと何かしら音楽かけといたほうがいいみたい。刺激になって。
>>17 TSUTAYAでいないいないばあやみいつけたのCD借りて聞いてる。
オフロスキーのチャッポン節やクックトコの歌を自分が歌って楽しんでる。
正直、童謡とか単調で口ずさんでても楽しくないからorz
>>54 離れで部屋に露天風呂のある旅館に赤が4ヶ月の時に泊まったけど、気が楽だったよ。@九州
旅行雑誌とかに子連れでもおkな宿情報載ってるので色々見てみるのもいいと思います。
●話です
>>57 完母5か月半赤餅ですが
3か月あたりから
うんちは3〜6日に一度という感じでした
最初は便秘気味かなぁと悩んで、マッサージしたり
綿棒浣腸したりしましたが結局赤のペースでしか出ず
出る時はかぼちゃのポタージュみたいな超ゆるうんちが
たっぷりまとめて出てました
赤も苦しそうではないし
硬くて出ないとか便秘とは違うかなと思ってました
母乳だと消化が良くうんちになるカスが少ない為に
うんちの回数が減るという話も聞きます
最近離乳食を始めたのですが
2〜3日に一度の排便に変わってきました
うんちになる成分が増えたのかなと解釈
うちはこんな感じです
ご参考までに…
未だに昼寝は抱っこなんだけど、おかずも作りたかったし本人眠そうだったから先ほど一人でベッドに寝かせてみた。
全くダメだったわ。
夜でもあんな泣き声出さないよってぐらい泣いていた。
夜は7時にベッドに寝かせると一人でむにゃむにゃ言いながら寝るのに何でだ。
昼寝は駄目なのかー。
8キロ超えてもうなかなかしんどいぞ@6ヶ月赤
結局おかずを作るのを切り上げて泣きじゃくる赤を、いつものように抱っこユラユラ〜したら寝た。
あんなに泣くのを我慢して続けるべきなのか迷うなー。
一ヶ月赤、たまにほっとくと6時間とか7時間とか寝るんだけど、
入院してたときは看護婦さんに「生まれたばかりは体力がなくてお腹がすいてても泣いて起きられないことがあるから、最高でも4時間感覚で起こして授乳してね」と言われて、今もそうしてる
これって、一ヶ月たった今もそうするべきですか?いつぐらいから、そのまま寝かせてていいのかな?
>>57 うちは完母だけど7月半ばまで一日3〜5回●してた。
知人の子はミルクだけど、乳児の時から週一くらいのペースで、1歳でとうとう切れ痔になったと言ってた。
●のペースは完母とかミルクは関係なく、個人差だと思う。
>>62 うちも!うちも!
抱っこパイ寝落ちするからベッド連れてきたのにテンション上がってもう一時間暴れっぱなし…
これだったら最初から抱っこしといたほうがリズム崩れなかったのかなとか
眠いくせにー 寝ろよー
>>63 もう一ヶ月たったら寝かせといていいよ〜。
あ、でも二ヶ月だと6時間くらいを最長に授乳してって一ヶ月健診では言われた。
うちは6時間以上寝たことないけど。
>>63 うちも全く同じ状況で、病院からは1ヶ月過ぎても最長4時間て言われたよー
うちの赤は、新生児のころは夜中何時間でも寝てたのに1ヶ月過ぎた途端きっかり3時間置きに置きて泣くようになっちゃったけど…
離乳食を始めたので、そろそろマグの練習もしようと思っています
以前どこのスレだったか忘れたんですが、あるメーカーのマグがこぼれなくていいみたいなレスを見たのですが忘れてしまって…
オススメのマグがあったら教えてください
>>55 そうだね、哺乳瓶にミルクや母乳入れっぱなしは絶対ダメだし麦茶だからってマグに入れっぱなしはちょっと怖いから自分はパック麦茶を何個か持ち歩こうと思っているよ
>>69 コンビのテテオだと思うよ。うちはこのスレでそのレス見てテテオ買ったけどいまんとこ漏れてない
>>69 漏れないのはコンビのteteoかな?
赤ちゃんグッズスレのテンプレにまとめてあるよ。
麦茶腐りやすいよね
水出しは特に冷蔵庫に入れておいても容器にヌメリが出たりするし
常温で放置はもってのほか、気をつけなきゃですね
もうすぐ9ヶ月男児
ズリバイから飛び級でつかまり立ち・つたい歩きに進みました。
立つのが楽しいらしく、ちょっと目を離すと自主トレに励んでいます。
パズルマットを敷いていないところでもお構い無しで、フラフラして床に倒れることも。。。
頭を打っても、あまり泣かず、ケロっとしていますが、やはり心配です。
あまり動きを制限するのもよくないだろうし、パズルマットをもっと広範囲に敷き詰めるしかないでしょうか?
75 :
名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 19:33:09.25 ID:jwkSGI3j
教えてください。
ポリオ生を先日接種した八ヶ月ですが
その日からウンチが水っぽく回数も増えてます。
熱もなく食欲も機嫌もいいです。
つかまり立ち真っ最中なのですが、ちょっとふんばったかと思うと
すごいオナラの音と共に、ちょこっとの緩めウンチ。
今まで一日一回だったのが、四、五回に。
トータル量は同じくぐらいです。
こんなものなのでしょうか?
77 :
名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 20:32:32.67 ID:So35l6yE
>>75 説明受けたと思うけど…何か紙とか貰ってませんか?
うちも明日ロタ飲むからまた下痢になるのか、面倒くさいな…。
質問
五ヶ月赤ですが、正午を過ぎた辺りから何をしても泣きます。そして6時を過ぎたあたりからスッと感の虫が治まって、何をしても大笑い、手足をブンブン振り運動会が始まります。
これ仕様でしょうか?
なんだかとても疲れました。
ちなみに、夜中もたまに起きて遊びます。
朝は5時、7時と9時と1時間づつ起きてそのあと1時間くらい寝るを繰り返し、11前には完全に起きて風呂に入り、授乳。
機嫌が悪くなるのはこの朝風呂の後で、ご機嫌タイムが始まるのも夕方のお風呂の後です。お風呂とお風呂の間にはお散歩二時間ほどが入ります。
何か改善策はあるのでしょうか?
それとも黄昏泣きだか夜泣きの類ということで諦めるしかないのか。
テテオマグ本当に漏れなくてすごい。
けど、腱鞘炎ぎみの手首で、あの蓋(まわすほう)を閉めるのがきっつい。
きっついから漏れないんだろうけどね。
>>50 うちもそうしてるよ。
ストローが硬くて怖いから、一応ストローも押さえて飲ませてる。
やわらか素材の曲がるストローが欲しいw
離乳食の量について質問です。
よく、離乳食の量の目安で「子供茶碗半分位」とか書いてあるんだけど、
その「子供茶碗」の容量ってどの位なんだろ?
子供茶碗を持ってないのでよくわからない。
ググってみると200mlとか240mlとかいろいろなんだけど、
手持ちの自分のお茶碗で240ml位なんだよなあ。
わかる人いたら教えてください。
明日4ヶ月の健診&BCGです。会場までは車で行くのですが、そこからベビーカーかエルゴか迷ってます。ベビーカーじゃ邪魔かな?
>>82 どうせベビーカー置き場にベビーカー置いて抱っこしてって言われるからエルゴがいいよ。
>>74 つかまり立ちしそうな場所だけクッションやまくら、あけてない買い置きのオムツ、それでも足りなければバスタオルをおいてある
それでもゴツンしちゃうのは、もう仕方ないかなと割り切ることにしたよ
>>81 月齢が分からないけどグラムで書いてあるサイトもあるから、それを検索したほうが簡単だよ
離乳食スレなんてものもある
>>83 ですね…エルゴ持って行きます。ありがとう。あーBCG痛いんだろうな。痛い時の赤の泣き声は聞くの辛いぜ。
>>85 自分とこも先日BCGと健診で、車からは抱っこ紐付けていったんだけど、
服脱がしたりとか部屋の移動多くていちいち装着するのが面倒で、
結局ずっと腰ベルトだけして垂らしたまま手で抱っこしてたw
BCGに限らず、注射泣かずにキョトンとしてる子えらいよなぁ。
うちの子消毒の時点でギャン泣きするorz
×キョトンと
○ケロッと
こどもチャレンジやってる方いらっしゃいますか?
何回かDMが送られてきてて、興味をそそられる誘い文句で迷い中w
まんまとハメられそうなんですが、やってみて良かったこととかありましたら教えてください。
>>86 昨日BCG受けてきた@3ヶ月。
初めての注射でギャン泣き覚悟して行ったけど、針刺さってもお医者
途中送信ごめん。
針刺さってもお医者さんガン見するだけでビクともしなかった。
痛みに鈍感なのか?とちょっと心配になったよ。
>>88 うちも迷ったけど、旦那に「そうやって一年終わったら次の企画が送られてきて延々自動更新する」と言われてやめたw
でも使ってる人の感想聞きたい…
しまじろうは学会系と聞いてやめた。
しまじろうは月齢にあったおもちゃや遊び方が分かるのは良いね
あとはおむつはずれのときに神らしい
ただ改悪も多くて紛糾してたりするから専スレ確認したほうがいいだろね
今日で0歳卒業です。このスレにはお世話になりました。こんなに濃くてあっという間の一年てあったかな…。お座り前の頃の記憶はすでに薄いですもん。さて、そろそろ幼児の扉を開けます。皆さんがんばって!
>>17 亀気味で、しかもおすすめとかでもなくてすまないのだけど。
うちの子もきゃりぱみゅがすきみたいなので、同じヤスタカつながりの
Perfumeやcapsuleも聴かせたんだけど、なんか反応薄い。
ある日、家事しながらぱみゅにシッターさせてるうちに
うっかり自分もノリノリになって歌ってちょっと踊ってしまった。
ハッとして子を見たら、ベビーベッドから顔はみ出して、満面の笑み。
歓喜の滝ヨダレになってこっちみてた。
それで「あー、親が嬉しそうならなんでもいいんだーもしや」って気づいて
好きなやつで、特に一緒に歌っちゃうのばかり流すようにしてうたってるですよ。
それ以外の時間は無音。
普通の生活音もじーっと耳をそばだてたりするから、無理やり音楽じゃなくってもいーのかもね〜
>>88 私も気になってる。
ブロガーさんで、ずっと気になりながらも進研ゼミやっちゃう俺w感がプライド許さなくて、やらなかったけど
一歳三ヶ月で凄い今更で悔しいけど、と入会してる人がいたよw
やっぱ悔しいけど子供釘づけだったらしい。
自分も迷ってるよ。
よく考えたら安いもんだし、月齢ごとになんか届くの楽しいかもだしなあ。
おもちゃって悩むよね。
便秘の件ありがとう。
明日で5日になるから病院いってみます。
>>88です
やっぱり気になるよね。月齢に合ったおもちゃとかよく研究されてるみたいだし。
でも確かに1年また1年と延々続けていって辞めるタイミングを失いそうではあるw
トイレトレは神なのかー。
専スレがあったんだ。教えてくれてありがとう。
そっちに行ってみます。
赤の泣き声ってほんとストレス
穏やかな気持ちが一気に変わる
イライラする
>>89 今8ヶ月だけど注射やBCGで泣いたのは1回だけだ
やっぱり痛みに鈍感なのかな?人見知りも後追いもしないからちょっとなんだか心配で…
ただ良く笑うし成長も早いから単純に痛みに強い子だったら良いんだけど。
みんな旦那の朝ごはんどうしてんの?
朝眠くて起きれないんだが
>>103 結婚してから一度も作ったことないな〜。
外食が安いから頑張る必要ないんじゃない?
ちょいちょい出るけど旦那の話はスレチだよね。
>>103 朝マック 200円
すき家朝定食 200円
牛丼並 300円弱
ドトール朝セット 350円
お好きなものを食べさせたらいい。
日本の女性は食事に時間を取られすぎ。
スレチかもしれませんが…
赤に怒鳴ったことありますか?
赤7ヶ月。
今朝、五時半に起きてヒャッハ−!
いつもは、7時前に起きてもミルク飲めば寝るのに。こちらも眠いし、奇声も始まって、イライラし「うるさいよもう!寝てよ!!」と怒鳴ってしまいました…。
赤はピタッと大人しくなって、私のこと不安そうな顔で見てました…。
いけないと思っても、こらえきれず今までも何度か怒鳴ったことがあります。
そろそろ色々わかってくる月齢だろうし、人格形成に影響ありますよね…。
寝顔見ると申し訳なくなってくる。
>>101 赤の泣き顔がかわいくて、泣き声は気にならない。
泣いてる顔に見入ってあやすが遅れる時もあるw
声じゃなくて顔に注目してみたらどうかな。
>>107 怒鳴っても意味がないからしなかったな。
おむつもあやすのもただの作業だと思ってたから。
>>108 泣き顔可愛いよね
自分の赤はザブングル加藤の顔になるからついつい笑ってしまい赤はそれで泣き止む事もあるw
>>103 子供を産んで夜中と早朝授乳で鍛えられたせいかむしろ起きれるようになったな。五時半くらいに起きて簡単なご飯作って六時半くらいに一緒に食べて、ああー今日も大変な一日が始まるーと言いながら夫を見送り、また寝る。
外で食べて貰っても良いんだけど一週間とか続くと必ず、最近ロクなもん食ってないなーと言い出すのがウザイので。
>>107 あるよー。全力で5ヵ月にむかってバーカバーカって言った。週に1回くらいは叩いてるし。
泣かれるとイライラ止まらないぜ
>>112 叩くのはネネちゃんママのように人形にしな
その内歯止めがきかなくなるよ
自分も手のかかる頃は手が出そうで怖かったから出来るだけ外出するようにした。
気分転換もできるし、他人の前では不思議とイライラしなかったから
>>107 うちはないなー。
そもそも、赤以外にも人生で一度も怒鳴った事がないや。
うちは母がすぐ怒鳴り散らす人で、どんなに理不尽でも怒鳴られるのが怖くて何も意見が言えなくて、
泣くと余計怒られるし、どんなに嫌でも従うしかないって感じで、母には何も言わなくなったなー。
今でも、母の言う事は全てスルーするようになっちゃったよ。
だからよっぽど子供が危険な事しない限りは怒鳴らないと思う。
>>110 わかる!うちもザブングル!
ザブングル顔になったら、つい「悔しいです」って言っちゃうw
「ザブングル〜ザブングル〜」って口ずさんだりw
うちは泣き顔土偶だよ〜。教科書の写真そのまま。すぐ真っ赤になって赤い土偶が出土する。可愛い。
あと表現しにくいんだけど、全力で泣いてると顔が×の字になる。マンガみたい。
みんな凄いな〜人間が出来てるんだね。
高校生くらいまでコップ倒して水溢したくらいで殴られて怒鳴られ育ったから(虐待とかではなくて)それが当たり前だと思ってたよ。
叩かず、怒鳴らずに教育出来るなんて本当に凄い…夜中に何度も泣かれるとイライラしませんか?可愛いなんて頭ふらふらで思う余裕ない…
>>117 自分はなんか波があるな、最初はもうフラフラで可愛い!?誰が?状態だったけど今は泣き顔も含めてただただ可愛い…
でもその内イヤイヤ期とかになるとどうなるか…w
うちの赤の泣き顔は正に男梅@生後3週間
まだ慣れなくてギャン泣きすると焦るけど、男梅〜♪とか言いながら笑っちゃうw
>>112は釣りだよね・・・?
そのまま行くと虐待親になりそうで怖い。
ガチでやってるなら今の内に心療内科受診なり育児相談なりした方がいいんじゃないかな。
>>88 しまじろうパペットだけがどうしても欲しくて入ってしまったよ
幼稚園に入るか、遅くても小学校までには止めるつもり
>>95 おめでとう!これからも色んなことが沢山あるだろうけど、
なるべくのんびり赤さんとの生活を楽しんでね!
>>97もそうだけど最近基地外レベルの嵐が酷すぎるよ育児板
ここで一息ついたり相談できたりレスをロムったりして息抜きできてたのにな…
嵐に嫌気がさして足が遠のき気味になってしまい寂しい
自分は赤のお尻や太ももをぺちっとした事はある。
オムツ交換中に脱走されるのが一番イラッとしてしまう…
高速ハイハイで逃げ出して床におしっこされたりするしorz
少し前の話題ですが、我が家はちゃれんじベビーやってます。
赤の月齢に合わせたオモチャと子育てに関する冊子は有難い。
でも赤が興味示さなくなったら止めちゃうけどね。
昼間はあら泣いちゃったの〜って可愛がる余裕があるけど
夜中は何で泣いてるのよーイライラってなる
アパートだから余計に泣き声が気になるんだよね
>>120 釣りじゃないと思う
絶対やっちゃいけないことだし、誰にも言わないけど
私もいっぱいいっぱいになって怒鳴ったり手が出てしまったことがある
もちろん我に返れば泣いて後悔して自分を責める
子育て先輩の友人に勇気出して打ち明けたら、その友人にも普通に経験あった
(現幼稚園児の子供をちゃんと愛して育てている普通のお母さん)
母親だって人間だからね…
続くようならもちろん相談なり助けを求めるべきだけど
赤ちゃんに怒鳴ったり怒りを吐き出したくなったりしたことのない人は
本当にできた人か、ごくたまにでも誰かに助けてもらえる人なんだと思う…
生まれてから一度も、数時間も誰にも見てもらえない完全密室育児は想像以上にキツい
子供が大切で大事だからこそ、こんな小さな赤ちゃんが悪いわけなんてないと
本人もよく分かっているからこそ苦しい
>オムツ交換中に脱走されるのが一番イラッとしてしまう…
わかるわかる
なんであんなにイライラするんだろ
夫もキーってなってた
>>120 >>112 117ですが釣りといわれるほどひどいことですか?皆怒鳴ったり叩いてると思ってましたし。祖母も3歳までは覚えてないと柱にくくりつけてたと言ってたし。それでも私も両親も働いてるし普通の人だから問題ないと思ってた。
保健センターに泣きながら相談に行ったら「また何でも相談に来てね☆」と話聞いてくれるだけでした。
オムツ変えてる時に動いたら足を叩くし、たぶん幼児になって悪い事したら押し入れにいれたり外に出したりすると思う。真剣に悩んでるんですけどこれって虐待なんですか?最近国が過剰反応なだけですか?
>>117 赤が泣くのは赤のせいじゃないからなー。
それこそ水こぼしたりなんて、こぼそうと思ってやったわけじゃないのに怒られたら嫌じゃない?
自分がされて嫌だった事を自分の子供にもするの?
うちの赤は生まれたばっかりの時は泣く体力もなくて、顔真っ赤にして泣き顔になってるのに声出せない感じだったから、
ちょっとした事でギャン泣きする度に、成長したんだなーと思う事にしたよ。
布団置いて10分でギャン泣きとかされても、「体力あるなー。やっぱ若い子は違うね!」とか言ってなんとか乗り切ってる。
好きにすればいいんじゃない?
母親だって人間なんだし。産んでからこの言葉がよく身に染みた。
でも叩かれて育ったとかアナタ方の教育環境なんかしったこっちゃねーってカンジです。
不幸自慢は別のスレでやっとくれ。
寝れないと頭がおかしくなってくるからねぇ、、
自分はストレスを全部内側に溜め込んで腸を病むコース。
既にガンのリスクは通常の数十倍だから定期検査が重要だけど行く余裕は無いし薬も飲めない。
夜泣きで頭がラリってきたら「まあいいやこれならガンで早死にした方が楽だろう」と思えてくる
究極に追い詰められたら子ではなく自分が死ぬっぽいからある意味安心かもしれん
>>126 イライラはするけど叩いたり怒鳴ったりはしてないよ。
子供はまだわからないし、わかるようになってもしない。
多少叩くことも必要なことはあるかもしれないけど、(命に関わることとか)
そういうのは普段せずに、たまに叩くから効果があるわけで。
連投ごめんだけど、自分もされたんだから子供にも嫌な思いさせようって普通なの?
私は自分が嫌だった事はしない、自分が嬉しかった事はたくさんしようって思ってるんだけど、変なのかなぁ?
わざわざ怒鳴るのとか私も疲れるし、子供も嫌だろうし、誰得?って思っちゃうんだけど、
私がダラなだけなのかな?
>>131 >自分もされたんだから子供にも嫌な思いさせよう
と、いうよりは他に方法を知らない人なのかも。
>>126です。すみません、興奮してたので私のこの話題はもうしめます。最初に質問した方が出てくると思いますし。
私の子だから叩こうが蹴ろうがネグレクトしようが好きにしていいんですもんねw
うわぁ…
>>120だけど、週1叩くっ事だし全力でバーカバーカって…子供じゃないんだから。
何人か書いてる「どうしよもなくつい手が出た」とは違うように思う。
>>126は自分がそうされてきたし叩いて当然みたいに思ってるみたいだから。
ちなみに
>>124、私は赤@9か月でまだ叩いた事はないけど実母は他界、実父は毒で義実家遠方(関東-関西)、近隣に知り合いおらず旦那も激務で手助け無くやってますよ。
だからといって自分ができた人間だと思わない。理解出来ないとわかってても赤を叱る事はあるし…だけどこの先もし手をあげるにしても躾と暴力の違いを忘れたくないと思ってる。
まあ
>>128だよね。ただ悪化してって虐待とか受けたら子供がかわいそうだなーと老婆心で書いちゃった。
荒れさせてごめんね。ROMにもどります。
みんなスルーしようよ。
>>135 >>124だけど、あなたは十分できた人だとおもうよー
自分で思ってないだけで本当に偉いよ…尊敬します
自分は本当に未熟な駄目母だと思う
>>131の言う通り、自分がされて嫌だったことは子供には絶対したくない
私の場合は何かをして叩かれたことより理不尽に怒られたことなんだけど、
だからと言って悪いことをしたというときの躾でも絶対に感情では叩きたくない
でもどんなにそう思っていてもできないときもあるわけでさ…orz
まぁ、子供といわず、
自分がされて嫌な事は人にはしない
これ基本だよね。
育児って生ものが生ものあつかうわけだし、いろいろあるよね。
私自身も1時間近く寝ぐずりされたりしたら
トントンがバシバシに変わる事はあるが、すぐ「いけない」ってはっとして
やめて、そのあとごめんね、もうしない!反省!ってなる(107さんも同じだよね)。
自分もされたし〜別にこれが私流!!って開き直ることじゃないよね。
自分の子どもにしたことって、トシとってから自分に返ってくんじゃないかなー。
老人になってお世話されるときに。
うちは母がヒステリー&気に入らなければ怒るって感じだったんで、
怒られないために親には嘘つきまくってたし、必要なこと意外しゃべらない。
大人になった今もそう。親は私のことすごい無口のおとなしい人だと思ってる。
親に本心なんか話したことない。
自分の子はそうならないように、むやみに怒ったり叩いたりしないつもり。
あ、しまったあとだった。ごめん。
スルーできずにごめん。しかも長文ごめん。
昨日、朝起きてからずーっとグズグズして足元にまとわりつかれ
午前の昼寝が終わったら少し遠い店に買い物に行く予定がどんどん狂ってきて
寝ないわ泣き叫ぶわ(アパートだからきつい)家事が一つも進まないわで、
ついに11ヶ月赤に怒鳴って、ももをピシピシっと叩いてしまった。
もちろん泣き止むわけもなく、そのまま泣き疲れて寝たのが12時。
やっと家事できると思ったら寝たり起きたりの繰り返しで、なんかおかしいと思ったら体がものすごく熱い。
寝る前から熱かったけど、今日は気温が高いから気にしてなかった。
改めて体温を測ったら39.5度。
ぐずるわけでした…。
その後病院で解熱剤もらって、突発かもねってことで落ち着いてから、死ぬほど後悔した。
大人だってそんな高熱出したら辛いのに、母親から怒鳴られ叩かれたりなんてひどすぎる。
もう絶っっっ対に叩いたり怒鳴ったりしないって誓った。
叩いてる人、後悔する前にやめて欲しいと思う。
>>117 叩かれて育った人は、それが普通の育児だと思っちゃうんだよね…
私もイライラしたときに赤に怒ったことあるし、
それくらいはありがちかと思うけど…
>>117さんには危ういものを感じる。
叩いた親に対する恨みみたいなのが表に出てないから。
「虐待じゃない」そう、それくらいは虐待ではない。
でも、無意識に親をかばっているというか、自分を守っているというか。
虐待のニュースでよく「しつけだった」という言葉を聞くけど、多分犯人は本気で言っている。
自分がされた育て方をしているだけ。
>>117さんもどこかで連鎖を断ち切ってほしいと思う。
一般論だったら、締めたあとのレスは自粛しようず
もうすぐ2ヶ月赤
添い乳に挑戦してみたら、私の胸だと突き出したり体を反らせたりしなきゃ無理で、
二人でゆっくりねんね、ってイメージで憧れてたのに全然違う感じに…。
胸が大きい人じゃないとやっぱり厳しいのか…
私も赤がイタズラしたり、グズグズする時に怒鳴るというか、つい大きい声出して赤をビックリさせてるわ…
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
/\___/ヽ ¬
/ ::::::::::::::::\ ー
. | / ̄\″/ ̄| .:::| ら
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁあ
. | ::< .::|ああ
\ /( [三] )ヽ ::/ぁあ
/`ー‐--‐‐―´\だぁ
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ ………
. |(●), 、(●)、.:| ………
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| …ダメ
. | `-=ニ=- ' .:::::::| ですよー☆
\ `ニニ´ .:::::/ メッ!
/`ー‐--‐‐―´\
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| ┼'っ
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
この繰り返し
だっこしてたら気付くじゃん発熱。
あんた最悪。
>>144 胸が大きいと、鼻を塞がないようにずっと押さえてて
手首がつってきたりして、それはそれで辛いっす。
母乳スレでも話題になったけど、でか乳は横向きに寝ると
授乳ブラから上の乳がはみ出して、射してきて大洪水。
人肌の乳だから気がつきにくくて、布団に地図描いてることも…
添い乳は気が休まらないorz
うちも2ヶ月だけど、添い乳って腕枕みたいに支えてするもの?
うちは支えてやると嫌がるから赤を寝かせてぴたりと添い寝しつつ無理やり乳を持ってって吸わせてる。赤は仰向けで真横向いて吸うんだけど、首痛くならないのか…というかよく吸えるなと思う。普段から頭だけ横向きで寝るからいいのかな。
でも、最近添い乳で寝かしつけると眠りが浅くなることが増えた。添い乳期間短すぎるぜ…。
>144
そのうち赤さんの身体能力が上がって来ると、身体の角度調整とかを
うまくしてくれるようになって、幸せになれるかもよー。
あとは自分の背中側にクッションを入れて角度調整とか。
うちは、子が10ヶ月になって、以前よりも楽になったから、諦めないでー。
しかし、未だに午前中2時間、午後2時間、下手すると夕食から就寝の間にも
1時間とか寝る子なんだけど。寝すぎってなんか良くなかったっけ?
起こすと機嫌悪くなるからなあ。寝ている間、起こさないように静かにしてるw
寝てくれるならいろいろできていいねというが、そんな気はあまりしないwww
>>145 今こそあなわた!と叫びたい。
つい反射的にうわぁぁぁぁぁぁってなるんだよね、昨日も小型加湿器倒されて同じ状態になったよ。
だめだよ!いや、だめじゃないよ!好奇心旺盛なだけだよね!とかもう誤魔化そうとして必死w
>>144 うちは超ひんぬーだが上の子の時は普通に添い乳してた。
そして下の子は色々場所とか向きとか試してみるのに全然出来ない。
子どもにもよるんだと思うよ・・・。
152 :
sage:2012/05/17(木) 14:30:49.69 ID:wHB4KBAi
7ヶ月半の男児がいます。
喃語はよく喋るのですが、まんまんまん等の連続した喃語を話しません。
7ヶ月半で、連続した喃語を喋らないことはよくあることでしょうか?
>>152 個人差あるしなーんにも問題なし!
マ行さえでない子もいます!よく喋るならいいじゃない!
そんなんで悩まなくてよろしーー!
あ!sageはメール欄ねーー!
添い乳ってあんまりメリットない気がする
体を起こした状態でがっつりあげて添い寝した方が子はぐっすり寝る
親が乳あげながら寝られる、と言う点では良いかも知れないけど
眠りが浅くて頻回になったら余計しんどいよね
離乳食始めてから、顎とか口の周りが乾燥して酷い時には皮がめくれます。
今日は特に酷くて顎と口の間がジュクジュクで汁も出てます。
こまめにワセリン塗ってたけど、ジュクジュクな時って何も塗らないほうが良いんですかね?
前スレでだと思うが、
紫外線&暑さ対策で夕方にお散歩を
するとこれから昼だ!!活動だ!!みたいになって生活リズムがおかしなことに
って心配してた方、まだみてるかな?
あの時私も心配とレスした者ですが、
あれからここ数日、夕方17時代にお散歩してみたが、
夜も同じ時間にちゃんとねたし、うちは結局大丈夫だったよ。
その変わりいつも散歩したりしてた時間が室内遊びになって、ちょっと間をもたすのに
大変だがw
やはり、家の中でも、明るく騒がしくしていたらちゃんと今が昼間ですよ〜ってわかっているみたい。
もしまだこのスレ見ていたら参考になさってくださいな。
157 :
152:2012/05/17(木) 14:49:00.56 ID:wHB4KBAi
>>153様
さっそくのアドバイス、ありがとうございます。
また、sage間違い、大変失礼致しました。
連続した喃語がでないのも個人差の内なのですね。
周りから遅いのではないかと指摘されていたので、本当に安心しました!
ありがとうございました。
>>155 あまりに酷いなら病院いったほうがいいよー
これからどんどん蒸し暑くなるから化膿しちゃうと可愛そうだよ
うちも離乳食始めたばかりの時は荒れたけど、じゅくじゅくまではいかなかった
それでも、7ヶ月検診ついでにお医者さんに相談してお薬だしてもらってすぐに治ったよ
>>157 最近まんまんまんまーとか小声でぶつぶつ言ってる@9ヶ月
最近になってな〜な〜な〜とか小声で長い声を出すようになったよ
長く声だすのも腹筋とかいるのかな?と最近思った
なんで、うちの子は小声なんだろう・・・
暑さ対策だと午前中のほうが地面が暖まってないから
ベビーカーでは涼しいって去年位に聞いたことあるなー
イオンとかは節電対策で朝7時開店になるみたいだし
今年は早起きさんで頑張ろうかなー
今日暑かったから午前中から児童館いったらめっちゃ混んでた
人ごみですごい暑くて意味なかったよ
去年は節電に新生児で協力できなかったから、今年は参加しようと思っていたけど
すでに心が折れた・・・
>>89 母親に聞いたら自分も小さい頃注射で泣いた事なかったらしい。でも今はちゃんと痛み感じるw
3ヶ月だとされるがままだけど、注射されるのが分かるようになると更に嫌がって暴れたり大変だから
静かなのは羨ましいw
四ヶ月の赤がいます。
最近よく笑ってくれる反面、口をへの字にする事も…
泣くのかな?って思ったら泣かなかったり…仕様ですか?
それとも何か嫌なのでしょうか…
161 :
152:2012/05/17(木) 15:20:12.79 ID:wHB4KBAi
>>158様
9か月前後から喃語が始まる子もいるのですね。
周りでは、六ヶ月頃から連続した喃語を話せる子が多く、焦ってしまっていました。
これからもたくさん赤ちゃんに話しかけようと思います。
ありがとうございました。
162 :
155:2012/05/17(木) 15:25:17.81 ID:Br1Mdo4Q
>>158さん
レスありがとうございます☆
やっぱり病院行ったほうが良いですよねー(>_<)
実は、ついこの間、他の部位のも含めて乾燥が酷くてワセリンと他の部位の薬貰ったばかりで、次は6月半ばに来てって言われてたからなんか行きづらかったんですよね(ーー;)でもジュクジュクになったのは今回が初めてだし、ちゃんと診てもらってきます!
>>155 肌荒れから食アレになることもあるから早めに治したほうがいいよ!
うちの7ヶ月も病院で薬もらったら劇的に治り始めてびっくりしたw
皆さん在宅時や就寝時の赤ちゃんの服装ってどうしてます?
ちなみにうちは関西住み、四ヶ月赤で、
在宅時も就寝時も長袖ロンパース一枚です。
なんだか暑そうな気がするんだけど、だからって半袖はまだ早い気がして…。長袖ボディもあるんだけど、足丸出しって寒くないのかな??とか色々考えちゃって、結局長袖ロンパース。皆さんボディ一枚とかでも着せてますか??
>>164 西日本太平洋側ですが昨日から暑いので半袖カバーオール一枚です
大きめ着せてるので5分丈くらいにはなってますが
人によっては半袖の下はノースリーブのボディ肌着着せてるそうです
寝た時はバスタオルなどかけます
>>164 背中に汗かいてなければそのままでいいと思うよー
気温上がってきたけど、暖房器具使った22度と今の22度は全然違うね。
窓開けたら寒いし。
167 :
155:2012/05/17(木) 16:52:40.28 ID:Br1Mdo4Q
>>163 わお!マジですか!!旦那がアトピー+アレルギー体質なんで離乳食始めた当初にアレルギー検査して、ビックリするほど何も引っかからなかったんで油断してました(>_<)
情報ありがとうございます!
7か月の娘ですが、お座りの姿勢でちょっと離れた位置のおもちゃを
取りたいけど届かない時、癇癪をおこします。
手足をバタバタして泣くんじゃなくて、顔を真っ赤にして、手を突っ張って
体をゆすって、何だか発作みたいで我が子ながら怖くなった。
今日支援センターに行った時も、3・4人の赤ちゃんとうつぶせの姿勢で
顔を合わせた時に、真っ赤な顔でうなって体全体に力を入れていて他の
お母さん引いてた・・・
この癇癪!?何なんでしょうか。
何だか最近キョロキョロしてばかりで目も合いにくいし、反り返る時が
あるし、一人で延々と遊んで後追いや人見知りもないし・・・
>>88 とっくに閉めた話題だけど、ちゃれんじベビーやってます。@7ヶ月なりたて
際限なくオモチャを買い与えそうだったので、ちゃれんじ受講する代わりに
オモチャは一切買わないと心に決めてw
ウチは市販のオモチャより食いつきいいです。
(全部に食いつくわけではありませんが)
オモチャで遊びたいがために、3度成功してから一切やらなくなった寝返りを
またやりだしたり、転がるオモチャ追いかけてズリバイしたり。
オモチャの遊び方(声のかけ方)が詳しく載ってるので遊びやすいです。
自分がちゃれんじ育ちなので贔屓目もあると思いますが、参考までに。
170 :
名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:04:26.12 ID:TTg2QHZV
>>164 うちも4か月。
日当たりのいい家なので、天気予報で最高気温20℃くらいなら長袖ロンパース一枚。
23〜24℃くらいあれば半袖ロンパース一枚。
昼寝と就寝時は同じような服装でタオルケットをかけておいて、
夜中の授乳の時に様子を見て寒そうだったら布団をかけてる。
子が昼寝しないままこんな時間に。
グズってるが抱っこすればギャン泣き、置けば寝返りしてうなってる。
放置したいが寝返り返りできないから窒息怖いし、けどもう嫌だ。
>>123 わかるわー。
昼間は余裕あるけど、
夜に寝付かない時とか、夜中だと
投げ飛ばしたくなる
もう睡眠不足ってほんと精神的にヤバくなるわ
>>126 押入れとかあったし、悪いことしたらひっぱたかれたよ。
私もそうやられ育ったから
別になんとも思わない。
悪いコトしたらアリだよ。
そんなことで虐待とか言われたら昔の育児は全否定じゃんね
>>88です
しめた後もレスいただいた方、ありがとうございます。参考になります。
しまじろうスレでも意見聞いてみて、チャレンジベビーは悪くなさそうだったので試しに申し込んでみようと思います。
やっぱりイマイチだと思ったら潔く辞める気持ちでいきます。
ありがとうございました。
>>167 〆た後だけど、離乳食前にワセリンを口の周りに塗るのオススメ。
保護されて食品が肌に入ることないし、食後に口周りふく時もきれいに取れる。
既にやってたらごめん。
悪いことしてひっぱたくのはわかるけど
何も判らない赤をひっぱたくのは良くない だって悪いことして無いじゃん
ただただ赤が孤独になるぞ
ぬいぐるみ叩け 手加減しておでこチョンとするくらいにしとけ
ガンガンひっぱたいてる親の子供って
親の前では大人しくて
見えないところで手のつけられない悪がきになるパターンもあるよ
すべてはオカンに怒られなければOK 善悪じゃない
だね。
私も子供の頃はお尻叩かれたり、押入れに閉じ込められたりしたけど
それは全部私が悪いことした時だったと思うよ。
イライラする気持ちはわかるけど、赤さん叱っても赤さんはわからないし、いい事ないよね。
6ヶ月になったので、ストローマグを使い始めてみたいと思い、購入しました。
毎回、ゴムパッキンや空気口なども、全部分解して洗うのが普通なのでしょうか。
それとも、普段はフタとコップくらいだけに分けて洗う程度でいいのでしょうか。
>>107です。
みなさん、ありがとうございました。
やはり赤はわかってなくても、良くないですね。
親の都合で怒鳴られてるんですもの…。
イライラしたときの発散法とか考えてみようと思います。
なんだかスレチになってすみませんでした。
>>168 癇癪っぽい子は居るものだから個性な気はする。
癇癪起こすと反り返るし…。
二ヶ月たってまだ気になるようなら自費で9.10ヶ月健診を受けてみたらどうですか。
でも普通は一ヶ月もすると心配してたことすら忘れるくらい赤さんは変わるんだけど。
流れ読まずに6ヶ月。
最近シャワーのお湯必死で掴もうとする。
何これなんでこんな可愛いの。
同じく流れ読まずに4か月。
ひとり遊びしてて、たまにちらっとこっち見るから、
笑顔で手を振ると、照れて笑顔で何度でもこっち見てくる。
何これ可愛い。
>>183 うちも!必死に何度もつかもうとするよね。
ナンダロウコレ!?っていう顔が超かわいい。
五ヶ月半
寝返りしない
首も、まだたまにグラッとする
首がもう少ししっかりしたら寝返りするかなー
発育が遅い気がして心配
>>183 ウチも最近シャワーに興味津々@もうすぐ7ヶ月。
手を伸ばして水が顔に跳ねてあぶあぶしてるwww
まだ腰が座ってないからマットに寝かせて洗ってるんだけど、腰が座ったら座らせた状態で洗うんだろか?
バスチェアは嫌がるし、スポンジで出来たマットみたいの買うか迷い中。
>>186 うちの子寝返り6ヶ月過ぎてからだったよー。
8ヶ月までしなかったって人も聞いたことあるし、遅過ぎるってことはないかと。
>>183 うちもうちも!唇とんがらせてめちゃくちゃ真剣な顔で掴もうとしてたww本当かわいいwww
>>156 ありがとう!私だ。
昨日今日と病院いくのに昼間でかけたらベビーカーの帆があるとしても
アスファルトからの照り返しきつすぎてもう昼間の外出むりぽと判断。
うちは昼二時〜四時くらいまで昼寝するので四時以降に散歩することにします。
ちゃんと寝てくれるんですね!よかった。
>>181 奇声とかで怒鳴ったことはないけど、
ひどい湿疹をなんどもかきむしってた時は手を叩いてしまった。
湿疹がひどいとしんどいです。
>>164 五ヶ月、関西。
寝るときはコンビ肌着一枚。
昼間はもう半袖ボディに足むき出しだ。
10ヶ月入ってから、眠たくて目をこすったりあくびしてるのに、寝かしつけようとすると
途中で起き上がって遊びだし壁につかまり立ちながらまた寝ぐずりする
これを4,5回繰り返した後ようやく寝てくれるんだけどさすがに毎日毎日付き合ってられないよ
眠いなら寝ればいいのに!はぁ。
五ヶ月半
ストローマグ、もらったものがあったからためしてみた。
吸い上げて飲む飲む!
とおもたら吸い上げてるだけでごっくんできてねー!!orz
首もとびしょびしょ
離乳食もクレクレが激しいわりにべぇするし、いみないよー!
こんきよくいくしかないね
子供が悪い事してひっぱたくのはいいけど赤ちゃんはダメ。赤ちゃんは悪い事してないもの。
と、昔叔母に言われたな。
いずれにせよ、赤ちゃんの思い通りにいかなさなんて、夫のワガママに比べたら可愛いものよ。
新婚時期にノイローゼになりかけた私は何か乗り越えたらしい。
五ヶ月、寝返りをするようになりこちらを向いて両手で私の顔を掴んでくるようになった。
目が合うとニコー。
これが始まると子供への愛情がまた更に大きくなるね。あー私達相思相愛…て。
>>193 月齢も状況も一緒です
今日も寝かしつけはじめてから一時間半かかったよ
寝たと思ってもこの後何回も泣いて起きるし
5ヶ月ちょいですが、この前4ヶ月健診に行ったら
子がほとんどずっとギャン泣きorz
予防接種のクリニックやSCの買い物なんかは別に
泣いたりしないのに何故?!
他の子はこんなに泣いたりしてなかったから
少し恥ずかしかったよ母ちゃん。。。
眠かったのかな?たくさんの見知らぬ人に
びっくりして人見知りしてしまったのかな?
赤ちゃんを叩く云々の話は、もういいと思うの・・
>>190 おお、よかった。
うちも同じ時間が昼寝だw
明らかに夕方は気温も違うし風も心地よくなってるし、なにより紫外線も下がってるらしいし、
よかったよ。
意外とこの時間は昼間より、公園で乳児と幼児2人連れたママさんや小学生とかでにぎやかで、
道端も小学生とか犬の散歩の人とかそれとまだ低月齢の赤に夕方の風を当ててうろうろお散歩
してる人もいたし、だから大丈夫だと思うよ!
>>195 そしてそのまま鼻をかぶ!
ってしてきたやつで目覚めた朝の幸せ
朝の寝起きは泣きではじまらないんだよなぁ〜
6ヶ月でミルク寄り混合のうちの子、4ヶ月ごろから添い乳でないと
飲まなくなり、ミルクも寝たまま哺乳瓶をくわえないと飲まなくなった…。
子がそれでいいならいいかー、と開き直る反面、子を転がしたまま
哺乳瓶をくわえさせるとか、物凄い愛情不足に思える上
外出先で授乳させるときの周囲の目が痛いorz
離乳食はちゃんと抱っこで食べてくれるのに、どういうことなの…。
>>201 双子を「ママ代行ミルク屋さん」なんかで授乳しても普通に育つっていうから
愛情不足は気にしなくていいと思うけど
世間の目は確かに気になるかもね。
離乳食始まったならストローでミルクが飲めないか試してみたら?
>>54 ネットで調べたら、赤ちゃん歓迎プランなどを組んでるホテルもちらほら見ますよ。
検索キーワードに「赤ちゃん」といれてみては?
新幹線で小田原→ロマンスカーで箱根なんていかがでしょう。
まぁ、神奈川県民なもので…。
あとは、私が以前伊豆へ行く時に調べたら、
伊豆高原辺りのペンションは子連れOKムードのとこが多かったですね。
ただ、あの辺はちょっとアクセスがきびしいかも。
>>201 母がリクライニング座椅子になって、赤を寄りかからせる形で抱っこするのはどう?
もう試してたらごめんね。
>>54です、みなさんレスありがとうございました
今夜旦那が沖縄に行きたいと言い出しましたw
7月に沖縄かもしれません、とりあえず色々調べてみますね
ありがとうございました
歯磨きについて質問です。下の歯が3本生えており、上の歯もニョキッと顔を出し始めました
そこで歯磨きのタイミングをいつにするか悩んでいます。現在離乳食は1回で、お風呂からでたらパイ飲んで即寝てる状態です。この場合だとパイ飲んだ後にすべきなのでしょうか?
また始めは慣らしにガーゼで拭くと聞きますが、ガーゼハンカチの使いまわしで良いのでしょうか?薬局で買ったものを使うんでしょうか?
てす
>>201 4ヶ月半でミルク寄りの混合で全く同じ状況。
4ヶ月検診で、添い乳かミルクは寝そべってじゃないと飲まない事を相談してみたら
へぇーそんな子もいるのね珍しい!的な反応されたからうちの子は珍しいんだと思ってたけど、
そんな子が他にも居たんだとなんだかびっくり。
元々横抱っこが大嫌いで、試行錯誤して縦にしてみてもすぐ離しちゃって飲みづらそうにするからずっと添い乳。
ミルクの時は自分の寝てるダブルベッドに寝かせて添い乳の時みたいに自分も寝そべって向かい合ってあげてる。
私も最初は抱っこしながら授乳しないなんて愛情不足かなーとか悩んだけど、赤ちゃんが飲みやすいんなら無理に抱っこする必要もないかなって。
こまめにゲップさせてあげたら問題ないって助産師さんに言われたよ。
嫁さんの体調なんでスレ違いかもしれないが、質問させてください。
出産後三ヶ月たち、嫁さんが腰痛を訴えます。育児で腰を痛めたのかな?
ほかのママさんはどんな感じ?
6ヶ月になったので、この前からベビー麦茶の練習をし始めたんだけど飲まない。
哺乳瓶(乳首サイズ大小両方で試し済み)、テテオのマグ、スプーン、どれもギャン泣きで拒否。
しかもスプーン以外だとむせてしまう。
麦茶を口元に持っていくと匂いで分かるのか、あからさまにイヤ〜な顔するんだよorz
白湯も同様にダメ。
完ミだし、これから暑くなるから水分補給ができないと困るんだけど、飲めるようになる方法はありますか?
それとも最初はみんなこんなもん?根気よく練習あるのみ??
なるべく果汁とかイオン飲料は最終手段にしようかと思ってます。
男親
すおあません、レス短くて
子供が泣きやまない
嫁は入院してます
10ヶ月です
ミルクあげました
だっこは泣き叫びます
どうしたら良いですか?
>>211 何かの暗号かと思った
普段ママじゃないと寝ない子はそんなもんだよね〜
だっこじゃなくて、膝の上に乗せてゆらゆらする
気分転換に家の中をお散歩する
歌を歌ってみたり、好きなおもちゃを見せて気をそらす
哺乳瓶の乳首をおしゃぶり代わりにあたえる
土日は、どちらかのお母さんに応援に来てもらった方が良いかもね
頑張ってください
ありがとう!外に散歩させてみます
スマフォでうちまちがいすいません
今はキョロキョロしてますが家に入ろうとすると、泣きます
私が嫌いではないとびっぷらでレス貰いました
大丈夫でしょうか?
長文すみません。8ヶ月娘が乳首をくわえる時に噛むようになったのですが、
いくら叱っても一向にやめてくれません。
低い声で、やや怒鳴っているような大声で、「やめてね〜」と言いながら口を外す等
色々な言い方を試しましたが気にもとめていないような感じです。
今日は何度もやられカッとなり、思わず頬っぺをつかんで怒鳴ってしまいました。(それでもやめませんでしたが…)
情けないですが授乳の度にビクビクしてしまい、もう授乳が嫌になってしまいました。
ここまで叱っても効果がない場合、もう諦めるかミルクにするしかないのでしょうか。
何か効果があった方法等があれば教えて頂きたいです。
すいません今は外です
他に言いスレがあったら教えて下さい!
>>213 お父さんのことが嫌いで泣くわけじゃないよー、大丈夫
でも外にいると、近所迷惑な時間だから、多少泣いても家に入った方がいいと思う
でないと児童相談所に通報とかされかねないよ
散歩は、家の中でいいんだよ
「ここは何があるのかな? あ、トイレですねー。大きくなったら使う場所ですよー」
みたいに部屋を実況中継しながら歩くのが効く子もいると聞いたよ
あと、普段食べてるおやつはないかな? うちの子は泣き叫ぶときにおやつで気をとり直すことがあるよ
うちも10ヶ月、おとーさんとふたりで家にいると泣くそうです
がんばってね!
>>213 泣かれるの辛いと思うけどがんばって
抱っこして散歩したらそのうち寝ちゃうかも
とりあえずは泣き叫んでも抱っこし続けて泣き疲れて寝付くのを待った方が良いかも
もし寝たら抱っこのままパパも寝転がったり、ソファに座って仮眠してね
>>213 なぜびっぷらで聞こうと思ったのが謎ですが、携帯いじってるくらいなら抱っこしてウロウロしてあげて
あと、すべての子に通用口する訳じゃないけど、iPhoneのアプリには「赤ちゃん泣きやみ音」っていう無料アプリがあります
Androidにも似たのあるかも
駄目です泣きやまない
顔が真っ赤だけど大丈夫ですか?
咳き込んでる
外は迷惑かもしれのないので中にはいりました
換気扇の音を聞かせるとちょっと落ち着きます
やっぱり俺が嫌じゃないでしょうか?
嫁の親に今からでも連絡取ったほうがいいですか?
どうしよう真っ赤で可哀想だ
嫁ごめんいつもありがとうちょっと、ウトウトしてきました
レスくださった方々ありがとうございました
あとは布団に寝かせるのとですね…!
>>219 なだめて欲しい時に匂いとか声がなんか嫌!ってのもあるかもね、男の人だと…
一回泣き出しちゃって収拾つかなくなってるのかな。
ビニールの音聞かせたり、いっそテレビ着けて歌ったりしてはどうだろう。
頑張ってくださいね。
>>214 私は噛まれても何も言わずに乳首から口を外してた
痛くなく吸えるまで外しては吸わせたり、反対の乳に移動させたり
たまに耐えられずにイッテー!とか言っちゃったし、わざと噛んでるなーぐぬぬと思ったこともある
でもなるべく知らんぷり
片方乳首の付け根が傷になって難儀したけどすぐに噛まなくなったよ
痛いの辛いよね
でも最初からわざと噛んでるわけじゃないと思うんだ
歯が生えて飲み方変えなきゃいけなくて赤ちゃんも戸惑ってるんじゃないかと
だからテンプレに反してあんまり脅かしたり怒らないようにしてみたよ
参考になるといいな
>>219 10ヶ月父親して来たんだから、しっかり堂々としなよ。
奥さんの実家だって、こんな時間に連絡来たらいろんな意味で心配になるよ。
>220
いやいや、ちょっとうとうと位で布団に置くと大惨事もありえるよ。
深く眠るまでなんとか頑張って。
でないと、再び号泣して起きる子もいるから!
うちの10ヶ月児が起きてきた……
極上の笑顔ですけど、さあ、もう一度寝ようね……寝てくれるかな……
>>219 赤が泣いてるのに携帯みてる親なんて嫌だ。
>>223 すいませんほとんど嫁に任せてたのでて子供に申し訳ない
愛してるんだ、でも泣き止んでくれません
鼻が詰まってるんですがまま鼻水取ってで吸ったほうがいいですか?
鼻水で寝れないのはありますか?
>>220 赤ちゃん寝たかな?
布団に置くと起きちゃうかもしれないから、寝てるなら抱っこの姿勢のまま楽な体制に持ち込むといいよ
あなたはあまり休めないけどw
パパが嫌な訳じゃなくて、ママに会いたいんだよー落ち込まないで側にいて声かけてあげてね!
父ちゃんガンバ〜
前の人も書いてるが、完全に寝たな(20分くらい?)ってなるまで
降ろしてはいかんぞよ。
この背中には高感度センサーついてる場合がありますので。
手足ダラーんとなったら完全に睡眠にはいった合図かもです。
万が一泣き出しておきちゃったら、
まあ一晩位寝ないでも大丈夫くらいの大らかな気持ちで
根気よく付き合ってあげてください〜
そうてすね、すいません不安で携帯いじってました
やめまますありがとうございました
>>226 泣くと鼻水出るからなー
鼻水取ってするともっと泣くかもよ…
呼吸できてるなら鼻水拭いてあげるくらいでいいと思うよ
夜釣りとは風流な
>>226 泣き過ぎてけいれんを起こすことがあるそうだから、
それだけ気をつけてあげてね
あとはじっくり涙につきあうつもりでがんばれ
>>209 妊娠〜出産で腰痛を患う人はとても多いです
程度がわからないけど病院行かせてやったら
整形外科かな
抱っこや家事などなるべくやってあげてね
6ヶ月なんですが、寝返りを始めたらうつ伏せで寝ることが増えました。
寝返り返りもマスターしているので心配ないとは思うのですが、夜中ふと目を覚ましてうつ伏せになっているのをみるとヒヤッとします。
寝返りができるなら心配はいらないのでしょうか?
それとも何か対策をした方がいいのでしょうか?
いつも思うんだけど、寝返り出来る時期なら首も据わってるだろうし、
万が一俯せで苦しくなったら、起きて泣くんじゃないかな?
うちは3ヶ月には朝まで熟睡してたのに、寝返りし始めた4ヶ月から夜中に俯せのままギャン泣きするようになったよ
いつもスフィンクスの姿勢で泣いてる
時々疲れて俯せになるけど、また頑張って顔持ち上げたり、俯せで顔横向けてたりする
個性もあるかもしれないけど
赤よ、こっちに向かって転がってくると今日も母の寝るスペースが無いじゃないか、、
狭いスペースで無理に寝るから、肩こりで母乳出なくなったらどうしよう。
と思って向こうにずらすのに、毎回戻ってくるのはなぜだ〜。
>>235 私もそう思ってたけど、SIDが多いのは生後5〜6ヶ月くらいだと聞いてな…
何故なんだろう
半年って、寝返りしない子でも顔は自由に動かせるだろうに
うち寝返りまだだけど深夜に煎餅返しとかメンドイヨー
>>235 寝返りから戻ることができれば、苦しくなったら体制変えられるからまあ大丈夫。
寝返りだけできて戻れない場合は、首だけ動かせても体制変えられずに窒息につながる
ことがあるから、うつ伏せの時は大人が片時も離れず見てます。
と、保育園で言われたよ。
話かわるけどうちの風邪ひきさん、もうずっとパイから離れない。
飲み過ぎの吐き戻しが心配でおしゃぶりに変えると30分くらいでグズグズ…。
こんなにちっちゃいのに風邪ひいて不安で、くっついていたいんだろうな。
>>209 妊娠中は体重増加や、強制的にそらし気味になる姿勢など(就寝時もまっすぐ寝られない)
そして出産で緩む骨盤
産後は抱っこにおんぶ
腰痛要素てんこ盛りですよ…
腰痛ベルトなども多少は効くかも?
>>209 基本的な事だけど、沐浴やおむつ替えで腰痛を悪化させるような姿勢でやってないかな。
抱っこはなるべく一緒にいるときは代わってあげるとだいぶ違うかも。
あとは三ヶ月ならラッコだきとか授乳クッションでお母さんに負担の少ない抱き方を見つけたり。
腰痛ベルトもいいしあと鍼もおすすめ。
>>193 亀だけど同じく10ヶ月ちょーーわかる!
そんな感じでパイあげなかったらグズグズずっと寝ないかもorz
4〜5回繰り返すくらいじゃきかない時もあるし、昼間もそんなだから付き合うのつらい!
目覚めたらすぐ起き上がって立ち上がるしもーw
>>209 >>241さんも書いているように、腰を前かがみの姿勢でお風呂に入れたりするとかなり負担がくるよ。
私も妊娠中から腰痛がひどくて、出産してから悪化した。
抱っこ紐も腰が痛くてダメだったから、もし環境が許すならベビーカーでの外出がおすすめ。
私はベルトや腰用のコルセット、旦那が見てくれる時に整骨院に行ってなんとか乗り切りました。
ママ友たちにウォーターサーバーでミルク作ると便利といわれた
そうなの?みんなそんなにサーバー持ってるの?
私は帝王切開だったから傷が擦れて痛くて骨盤ベルトも腰で支える形のおんぶ紐もコルセットもだめだ…
腰痛も悪化してるし、悪化しすぎなのか股関節もくしゃみするとめちゃめちゃ痛い。
整体行きたいけどやっぱり暇なんかないし、湿布はって気休めしてるけど痛いよーーーー
>>245 自分は完ミだけど無くても問題無
確かにわざわざ沸かしたり湯冷まし作ったりしなくても良いから楽かもしれないけど、ただでさえミルクでお金かかっているから水までお金はかけられんし邪魔そう
>>245 うちはウォーターサーバーだよ。
月ボトル4本で4千円くらいかなぁ
アク●クララは赤ちゃんいる家庭のサービスもあるよ。
煮沸しなくていいし、お湯と水半々でいれればすぐできるから楽。
大人が飲んでもいいしね。
>>241 >>243 クッションと整骨院をやってみますか。
ベビーカーって便利ですか?抱っこするほうが車の乗り降り楽そうだし、無駄な出費したくないw
>>249 ベビーカー便利。
奥さんの負担考えたら無駄な出費だって思わない方がいいかと。
>>249 うちはベビーカー様々だな。抱っこ紐身軽だけどやっぱ重いし買い物とか基本ベビーカー使ってる。
ベビーカー嫌いの赤さんもいるから試してから買ったらいいと思う。
奥さんの希望を聞いてあげるのが一番
>>247 >>248 ありがとう。便利なだけじゃなく放射能関係で設置すべきかなーって迷ってた
月4000円は思ってたよりお安いけど、でもやっぱり迷う値段だなー
寝返り・ハイハイできるようになってからのオムツ替えが本当に苦痛
前にここで相談して教えてもらったレアおもちゃや変わった声で興味をひくのも効かなくなってきた
普段からじっとしてないタイプで仰向け嫌いだから、とにかく動きたい!って感じで、無理に押さえ付けるからギャン泣き
赤にとってもストレスなんだろうな…
掴まり立ちがもっと長く上手にできるようになったら替えやすくなるのでしょうか?
>>253 つかまり立ち出来るようになったら楽だよ〜あと少しだガンガレ!
今はテープタイプかな?コツをつかめばパンツタイプの方が楽かも
>>252 我が家もホットスポットなのでそれを気にしてウォーターサーバーにしてますよー。
お味噌汁やらお米炊くのやら料理全般に使ってるので、月8000円くらいいってます。
茹でる水や洗い物などは水道水です。
正直金額はきついですが…
ミルクは本当に楽ですよ!ジャーっと作れるのはかなり違います。
>>253 同じく仰向けに寝かせただけでギャン泣きされてた。
大変だし、オムツ替えが一苦労だよね。
うちもパンツタイプにしたら楽になった。
完全に立ち上がらなくても母親の足に手をついて前のめりになってもらったら、脱がせるのもはかせるのもすごく楽ちんだし、赤ちゃんも機嫌いいままだからストレス減ったよ。
gooの十一ヶ月の成長見て愕然
ブーブーとか言ったりおミミはどこ?で自分の耳つまんだりするんだ…
うちの男児、十一ヶ月になったばかりだけど、ママ・パパがようやく出たところ
おミミだのお目目だのそんな気配すらないよ!
見ないようにしてたけど、魔が差してネットの成長情報見ちゃうとダメだなあ
7ヶ月男児が最近急に理性的になった
前まで一回でも泣くとその後泣き止むのも時間がかかるし一日中引きずってたから
ずっと構う必要があったのに、いまは泣いてる原因が無くなるともう泣かない。
後追いが始まってるけど近くに戻れば抱き上げなくても泣き止むし。
切り替えが早いっていうのかな。助かるけど、癖で結局ずっと構ってるw
>>257 えっ11ヶ月だけどパパママも出ませんけど・・・?orz
まあパパママ呼びしてないから遅いのは仕方ないんだけどねー
「グングングングン!」「ッシャー!」ばっか言ってる
>>257 気になって見に行ってしまったじゃないか@11ヶ月なりたて
うちはパパママすら言わないよ(お母さん、父ちゃん呼びだからかも)。
言葉が通じてると思えたのは、
「おいで」「たっち」「ばいばい」「おふろ」「ちょうだい」「だめよ」「かわいいね」
いや、偶然や勘違いが8割だとわかってるけどさw
この先何年かはこれらのことで一喜一憂するんだよね。
>>222 ありがとうございます。
確かに大半はわざとやっているようなのですが、たまに無意識に噛んでいそうな時もあります。
突然歯が伸びてきたので飲み方を変えないと当たってしまいますよね。
叱らないと乳首を噛むという行為を容認してしまうことになってしまうのかなと思っていたのですが、
叱らず口を外すという方法試してみます。
ありがとうございました。
>>235 うつ伏せで怖いのは、鼻と口が塞がれて窒息するパターンの他に、
未成熟な臓器が圧迫されて、腹式呼吸が出来なくなる→窒息のパターンがある。
赤ちゃんって割と良く呼吸が止まるらしいんだけど、普通はすぐに復活する。
ここで復活しないのがSIDSってなんかで読んだよ。
>>206 先日受けた検診で、母乳には歯を虫歯にするものは入っていません、と歯科衛生士が言っていました。
離乳食を食べたあとで歯磨きをして、そのあと授乳をした場合、もう一度歯磨きをしなくちゃいけませんか、
という問いの答えは、必要有りません、だそうです。その歯科衛生士が言うには。
私はガーゼではなくて、最初から歯ブラシで磨いてます。
最初はガーゼで、とその歯科衛生士は言っていなかったので、ああそうなのか、と思って。
シリコン製の歯ブラシは歯固めには良いが歯磨きには不可、
仕上げ磨き用のものを買って、「はみがき」という言葉を言いながら歯磨きしてあげてください、
と言われました。私はその通りにしてます。
ガーゼでする場合は、気になるようなら新品を買って、それを歯磨き専用にしたらどうでしょうか。
>>254>>256 レスありがとうございます!
掴まり立ち上手になれば楽になると聞いて少しホッとしました
膝に手をつかせて履かせるのもやってみます!
今はパンツタイプで履かせる時はなんとかという感じだけど拭くのが大変で…
しかも拭く前に自由に動き回わられると恐ろしいことになってしまうので毎回必死です
4ヶ月男の子。
昨日から声がかれぎみでハスキーだったんだけど、
今朝起きてみたら声がめちゃくちゃ出にくそう。
いつも「あーあー」「うーうー」「あうー」とうるさいくらいなんだけど、
今日はそれがほとんど声になってないし、泣き声もいつもと違う。
昨日は、ここ数日寝ぐずりのギャン泣きがひどかったから
そのせいかと思ってたけど、あまりに出ないから心配になってきた。
こんな経験された人いますか?
熱とか咳はなく、機嫌はいつも通りだけど、
いつもよりよく寝る気がする。
病院行くべきかなぁ?
9か月 自分はベッドで、赤は隣にベビー布団敷いてるのだが、
布団からはみ出て床で寝るようになってしまった・・・。
スペース的に大人の布団がおけない(てっきり2歳くらいまで使えるんだとおもっていて
それくらいに引っ越し予定だから油断してた・・・)
朝まで寝てくれる子なのだが、母親センサーが働いて4回ほど目覚め、確認すると
4回とも床に寝てた・・。ああああああどうしよ気になって眠れないしなにより
風ひいちゃいそうだしペラペララグしかひいてない床じゃ絶対身体壊しちゃいそうだ・・。
とりあえず座布団を床に敷き詰めようかなと考え中。
似たような赤持ちの方いますか?
気になるなら言った方がいいと私は思う。
うちのかかりつけはお母さんが1番のお医者さんだからね。と言っている。
いつもとなにか違うなと思ったら電話でもいいから聞いてくれと。
やっと最近煎餅屋が開店しました。
うつぶせにはほぼ100%、仰向けに戻れる確率は五分五分なので自力で戻らないと怒っています。
9ヶ月女児、夜の寝かしつけについて質問です。
夜はパイで寝落ち、添い寝してトントンで寝てたんですが、ここ数日寝ぐずりがひどいです。
パイの時は寝ててもおろすとギャン泣きで、おしゃぶりで寝かしました。
添い乳だと眠りが浅くなると聞いてたので、今まで添い乳したことありません。
ですがおしゃぶりも添い乳と同じだと思い、(くせになるかもと思い)昨日はギャン泣きの中トントンし続けて1時間くらいで寝ました。
夜中に1回おきてパイ、その時も泣きますが眠さに負けてそのまま寝ました。
旦那には、おしゃぶりで寝るのにあんなに泣かせる必要ないと言われ、そうかも?とも思ったんですが、今後眠りが浅くなってしまう方が困るし、私も寝ちゃって寝付いたあとおしゃぶり外すことできないのも気になるし…
夜はやっぱりギャン泣きでもトントンで寝る練習の方がいいのでしょうか?
それとも泣かせるよりはおしゃぶりで安心させて寝かせる方がよいのか…
ちなみに昼間はおしゃぶりで寝かせて、外すようにしてます。
6ヶ月女子。
カシャカシャ音がするタオルとかおもちゃを顔の上にのせて微動だにしない。
「息が止まった!?」とどけると全然そんなことなくて待ってましたとばかりに
にやぁと笑うんだがこれって遊んでるんですかね?
近くになかったはずのガーゼを勝手に自分のところに引き寄せて
のせてた時に驚いてどけたら「エヘヘ」みたいな感じで笑っててもう!みたいなw
愚痴です
とにかくよく泣くもうすぐ@8ケ月
二人目なんだけど新生児の頃から超手がかかる。
一人目は生後3ケ月位からはあまり泣かず、寝起きもニコニコ
一方下は起きたら絶叫、最近は一人遊びもあまりせず、常に立っての抱っこを求める。
夜は何時頃寝かせても朝は6時位から起き、(上がいるし結局9時位就寝)昼寝は一日にたった二時間位で、後はほとんどグズグズ
一日何時間位立って抱っこしてるんだろう…
今一人座り(倒れることもあるから後ろにいる)、寝返りしながら移動、後ろにずりばいを少し、方向転換位は出来るのだけど
ハイハイとかできるようになれば落ち着くのかな?
上が年少なんだけど帰ってきてからまともに相手出来ないし下が泣くせいで常にイライラしていて、本当に可哀相だし私自身も辛い。
人見知りがめちゃくちゃ酷いから旦那以外預けられないし。
抱っこ紐だとほとんど寝ないし本当どうしたら良いのか
若干風邪っぽいのが残ってるから一時的なものなら良いのですが
どなたか
>>210にアドバイスいただけますでしょうか…
きょうもむせて泣いてかわいそうになってしまいました。
>>270 自分はずっとおっぱい→置くで寝かしつけてて
8ヶ月の頃にトントンで寝られるようになったものの
なんかもうめんどくさくなって添い乳にしたんですが、別に眠り浅くないよ
もうすぐ9ヶ月だけど泣くときにマンマンマーって泣きだしたよww
ママってるわけじゃないんだろうけど、嬉しくてつい飛んでいってしまう(笑)
>>273 練習はお休みして、もっと暑くなったらまた再開してみては?
月齢が進んだら味覚が変わることもあるし、コップからでも飲めるようになるかも。
急成長する時期だから先取りしようとして、母子共にストレス溜めるより、まったり時期を待つのもいいよ。
>>264 うちも全くじっとしてない9ヶ月
しっこの時は毎回拭くのはあきらめた。
●の時は拭くよりお風呂場で流す方が楽かもよ。
風呂イスとかにつかまり立ちさせて流してる。
オムツ替えがつかまり立ちの練習だった気がするw
安定してくるとホントに楽になりますよー。
>>272 うちの子はハイハイ&つかまり立ち始まったら楽になったよ@10ヶ月
全然寝ないし日中も抱っこじゃないとグズグズだった。
体力が有り余ってたみたいで、泣いて消耗→寝るっていう感じ。
今は自分の好きなように思う存分動けるので、日中は支援センターで発散させてる。
私の近くにベッタリで離れないけど、家で遊ぶよりは疲れるみたい。
夜の愚図りは少なくなってきましたよ。
しかし眠りは浅いし寝る時間も少ないorz
体力あるからだろうと諦めてます。
しかしお二人目だと大変そうだ…
せめて夜しっかり寝てくれたらマシなのにね。
>>273 上の子の時を思い出してみた。
うちはマグやストローより湯呑の方が上手に飲めたなあ。
旅館とかにあるような感じの湯呑。
自分で吸うと加減がわからないみたいだけど、湯呑だとこちらの傾け具合で調節できるから。
コップも試してみたけど、コップだと縁が薄いからか、湯呑の方がこぼしにくかったよ。
飲ませるタイミングも、喉が乾いてそうなタイミングを狙った。
お風呂あがりとか。
喉が乾いてると薬ですらゴクゴク飲むからw
8ヶ月過ぎたくらいで、マグもパック麦茶のストローも上手く飲めるようになったと思う。
まだ暑さも本番じゃないから、あんまり無理して練習しなくていいんじゃないかな?
月齢進めばあっさり飲めるようになると思うよ。
>>273 ジュースとかじゃなくても、麦茶はダメだけどほうじ茶はOKとか、白湯がいいとかルイボスティーなら飲んだとか赤さんによって結構好みは違うという話を聞きますよ。
いろんな種類の飲み物を試してみて、それでもダメなら
>>276さんの言うように一旦お休みしてもいいかも。
7か月になった我が子にteteoのマグを買おうと思ってます。
完ミだから今はとりあえず哺乳瓶で麦茶あげてますが、紙パックの麦茶を
試してみたら、むせながらこぼしながらだけど何とか飲んだ。
でもやっぱり7か月からの「スパウト」から買った方が練習になるのかな?
それとも9か月からの「マグストロー」でいい?
>>281 スパウトなしでいきなりマグストローでいいと思う。
パックで飲めてたらマグストローでもちょっと飲めるようになってると思うよ。
でも7ヶ月ならまだ紙パックでの練習も平行してやったほうがいいかも。
うちの7ヶ月の質問。
紙パックみたいに外から押してストローで飲ませる道具ってないかな。
麦茶ほうじ茶は断固拒否でジュースならOK、水は喉が渇いてればちょっと飲むって感じで
パックジュースは上手に飲めるようになったんだけど、やっぱり水で練習したい。
マグストローは最初2・3口だけ飲めるから、パックに入った水があれば最高なんだけどなー。
麦茶パックの中身を捨てて水を入れてって考えたけど、不衛生な気がして断念。
283 :
名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:26:55.49 ID:VPjjEXJf
>>273 幼児用のりんごジュースとか試されましたか?
うちの子は麦茶駄目で水も粉ミルクも駄目
加えて哺乳瓶もマグも駄目だったんだけど
りんごジュースは好きみたいで必死にマグ使ってゴクゴク飲んでました(笑)
マグがうまく使えるまではスポイドで与えるのも手かな…チビチビしかあげれないからしんどいけどね;
>>281 うちはスパウトはがじがじ歯固めみたくかじって全く飲まなかった。
七カ月だけどストローマグ買って使ってるよ。
>>282 うちは、いろはすのペットボトルに白湯を入れてペットボトル用のストローつけて練習したよ。
いろはすのペットボトル、柔らかいからおしてあげるとうまい事飲めてた。
ストローマグに移行してもすんなりいけたよ。
>>210 お白湯も飲めない子に麦茶はハードル高いんじゃないかな。まずはお白湯でならしたらどうだろう。
少しだけミルクを入れて匂いをつけつつどんどん薄くするとか。あとスプーンで飲めるならスプーンでしばらくあげて、白湯自体になれたらマグやストローの練習とか。
ちなみにうちはストローより両手で持つマグをダバダバこぼしながら飲んでるよ。
もち、んむせてるけど気にしないw
>>266 つスリーパー
うちの子も大暴れだよ。ベビーベッドと私のベッドで一緒か、その日の状況で使い分けてる。
ごめん、正直何にそんなに困ってるかよくわかんない・・フローリングなのかな??
むしろ、広々スペース使って運動量も増えて、身体能力上がりそうで悪くない気が。
この先布団で寝る限り、おとなしく収まってくれない可能性のほうが高そうだし。
たとえ大人の布団にしたとしても。(寝相は個人差あるから断言はできないけど)
そして、ご本人が「ペラペラのラグ」って書いてるんだからそこ改善すれば良いのでは?
座布団のような変に細かいもん敷き詰めるより、多少厚手のラグを買うとか。
私ならヨガマット敷いときそう・・・
>>259、260
うちはマンマ・パパーのほかは奇声ばっかりだし、言葉通じてる感も薄い
支援センターとかで同月齢見ても似たような感じだし、全然気にしてなかったんだけど、
こないだ保育士さんに「十一ヶ月?じゃあもうブーブー言えるね!」って笑顔で言われてさ
まさに「えっ?」「えっ?」状態にw
だからついついぐぐってみちゃった…
こんな事で一喜一憂しても仕方ないと思うんだけどね、ほんとに
>>273です
たくさんのレスにカアチャン涙目です。感謝します。
たしかに6ヶ月になれば麦茶とか白湯とか飲めるようになる子もいるみたいだから、ちょっと焦ったところはありました。
麦茶は明らかにマズ〜な顔してたから、白湯から少しずつ始めてみます。
ミルクを入れて薄めていっても良いんですね。
湯呑み、スポイトは全く頭にありませんでした!
麦茶の味が嫌いなのかもしれませんよね。
白湯から慣れさせて、ほうじ茶とか別な種類のお茶もいろいろ試してみてます。
幼児用りんごジュースは甘いかなぁと思ってなんとなく避けてたんですが、練習してどれもダメだったら飲ませてみますね。
ひとまずアドバイスいただいたことを試してみて、ダメだったら少しお休みしてまたゆっくり始めてみます。
目からうろこなアドバイスをありがとうございました。
>>267 やっぱり気になるので病院行ってきます。
こんなことで病院行っていいのかって思ってるところもあったから、
背中押してくれて感謝です。
八ヶ月半男児、まだお座りが完成しない。
背筋を少し伸ばした姿勢で5秒位しか持たない。
もともと発達遅めで、最近やっとズリバイするようになったところ…。
そろそろ小児科か保健師さんに相談したほうがいいかなあ?
>>277 今は掴まり立ちはまだグラグラ〜ゆらゆら〜っとしてすぐ尻餅つくので
もう少ししたら楽になるかなと期待してます
シャワーで流す方法はここで何回か読んで楽そうだなって思うのですが
●は軽く拭いてからシャワーするんでしょうか?
まだ固形ではないけど新生児の柔らかさもなく…
排水溝のゴミネットに●溜まったりしませんか?
産後8ヶ月
iPhoneやデジカメ、ビデオカメラで撮りためた画像や動画をそろそろ何とか整理したい…
しかし、、正面からとか寝てる所を上からとか、似たようなアングルばっかで後悔orz
何かお勧めのアングルや撮影方法、またデータ整理術があったら教えてください
>>290 いってらっしゃい!
あとで何かあった時にやっぱりあの時行っておけば。と後悔するのは嫌だから特に休みに入る前の今日みたいな日なんかは遠慮なく行く。
我が子になにかあって後悔するくらいなら、こんなことで?と他人に思われるくらいなんてこたぁない。
母親は子の一番の先生さー!親の勘って侮れないらしいしね。
でも、なんともないといいね。
>>285 横だけど、いい情報ありがとう!
うちも
>>282さんと同じようにストロー練習用のパック探してた!
うちは麦茶・ほうじ茶・白湯は飲まなくて困ってたからほんと感謝!
今からいろはすとストロー買ってくる!
>>263 レスありがとうございます。授乳には関係ないとのことなので、パイで寝落ちされる前に安心して歯磨きをしてみたいと思います
ガーゼからでなく歯ブラシからスタートするのも有りなんですね。しかもシリコン製のやつは高いくせに歯磨きとしての役割は果たせないとは、初めて知りました。買ってなくて良かったです
普通の歯ブラシだけは用意してあるので、早速始めてみます
>>293 寝そべって同じ目線からor下から
顔を入れることにこだわらない
ある一部だけアップ
とか色々あるよ。
日の丸構図を避けるだけでもだいぶ違うけど、
やり過ぎると料理ブログにありがちな
斜めったり被写体の一部ばかりで平衡感覚おかしくなりそうな写真だらけ
ってことになりかねないから気をつけて。
データ整理は、西暦をフォルダ名にしてその年一年分の写真や動画を入れるだけにしてる。
分類は一切しないし、ファイル名も変更しない。
旅行やお出掛けとかで集中的に撮影した場合は、
年月日と旅行先をフォルダ名にしてそこに入れ、
また西暦フォルダに入れるだけ。
撮影対象とかで下手に分類すると、
どんどん例外ができたり「その他」が一番多いとかで収拾つかなくなるから。
ある程度溜まったらクラウドで外部のストレージにバックアップ。
動画は大きすぎるから外付けHDDとDVD。
こんな感じでやってます。
>>292 うちは目の細かいネットとかはしてなくて、普通の排水口そのままだけど
特に溜まったりとかはしてないなー。
たまににんじんが残ったりはしてるけど、●自体は残ってないしあまり気にしてない。
拭かずにそのまま流してます。
流すの勧めといてなんだけど、うちは●を毎回流してるわけじゃなく、
いけそうな時は寝転ばせて替えてる。
あらかじめ新聞紙を広めに敷いて非常時に備え、
赤にはおもちゃではなく、危なくなさそうな日用品を手渡す。
うちのは目新しいおもちゃより、大人が普段使ってる日用品に食いつくので。
ラベルをはがして蓋をきつく閉めたペットボトルや、大きめの洗濯バサミ、
洗濯ネット、ポーチ、料理用のボウル、プラのマグカップなどなど。
で、興味を示してそれで遊んでる間にささっと替える。
まだつかまり立ちグラグラでしんどかったら、上記のような感じはどうかな?
ダメだったらごめんね。
299 :
名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 15:53:58.48 ID:KxYtkaFN
うちは6ヶ月になったとこでパック麦茶で練習始めたけど、あまり押して出さなかったなあ。
ガジガジとストローかじってる間に勝手に吸って「!?」って顔
→麦茶を飲み物と認識してないのか基本的にストローに戯れてダーダー飲みこぼし
→二週間くらい続けてからストローマグ買い与えたら「あっ!ストローだ!」と言う感じであっさり吸った
まあ、マグでも飲みこぼすので首の周りをタオルで固めて吸わせてるけどw
上手に飲むにはまだ月齢が足りてないんだろう、とのんびり見守ってたが、
中身をミルクにしたら口からこぼす量が明らかに減ったww選り好みしてやがったww
5ヶ月女児
ズリバイ始めた
離乳食はまだ3日目だけど全然食べないわorz
2ヶ月後に一時保育に預ける用事があるから、今からほ乳瓶やらスパウト?やらストローやら練習しないと…
どれが合うか分かんないから、ダラ母は頑張れるか不安だorz
>>285 うわーちょっと前に
>>282と同じくパックに変わる何かいい物ないかなってずーーっっと悩んでたんだけど、結局思い付かず諦めてパック麦茶で練習してた。
でも最近ストローマスターしたからマグ買ったんだけどね。
もうちょっと早く知ってたかったーいろはす!
ちなみにうちは7ヶ月半でパック麦茶練習開始、2週間やるも全然吸うようにならないから一旦お休み、1週間後に再開したら2日で吸えるようになった。
数日後にマグ買って、そこからまた2日で「持って飲む」ができるようになった。
置いておいたら勝手に飲んでくれるとか、楽チンすぎる。
5ヶ月女児。
寝返りどころか足もあげやしねぇ。
個性と思ってたら、今日予防接種で測った身長が先月と同じ!
体重は曲線ど真ん中。身長は下ギリギリ。
……重くて動かないんだね……ドンマイ…
五ヶ月です。
皆さん絵本て何冊もってますか?
うちまだ三冊…
もっと買ったほうがいいかな?
(。・"_"・。)バブー
仕草がいちいち力強くて男児とよく間違われるうちの五ヶ月女児はつい先日寝返りし始めた。
それで質問なのですが、私が傍にいる時に寝返りしてうつ伏せになった時ってどのくらいしたら仰向けにしてあげればいいのかな?
苦しそうに唸りだしたりしたらひっくり返してるけど…泣くまでほっといた方が寝返り返りへの意欲出るのかな?
>>304 うち1冊も持ってないや…どんなのがいいか全くわかんなくて。
ニュースとか読んで話しかけたりしてるけどダメだよね…w
旦那が休みの日にでも絵本見に行ってみるかなー。
あかあかくろくろオススメ
7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)♂
今日やっとスパウトでミルク200完食?
ストローとマグ口はまだ無理…
遅いかな?
あとハイハイもズリバイもまだマスターしてない
>>307 あかあかくろくろシリーズはうちも持ってる!じっと見つめるし時々ニヤニヤするしギャハッ!て笑い声もだすよ@4ヶ月
あとはこぐまちゃん絵本もオススメ。原色をつかった色鮮やかなので、かつ短めの絵本がいいよ。文章長めの絵本だと、飽きちゃうらしくあまり見てくれない。
赤ちゃんの頃からの絵本の読み聞かせは、意味はわかってなくても全然無駄じゃないし
大きくなってからも文字や漢字や言葉の意味に凄く興味や関心持つようになるみたいだから、私は今のうちから沢山絵本買って読んであげてるよ。
>>294 290です。まだ見てるかな?
病院行ってきました。
鼻水が喉に流れて絡んでるのではないか、とのこと。
肺も喉もきれいだったようで一安心。
心配してくれて本当にありがとう!
これからも赤をちゃんと観察して、うまく病院を活用するよ。
>>309 こぐまちゃん買ってみる。便乗だけど教えてくれてありがとう!
7ヶ月の子ですが、39度の熱を出しました。病院には行き、17時に座薬をいれましたが下がりません。アイス枕をやってますが
他になにかできることありますか?
暑そうなので服は半袖1枚とかにした方がいいんでしょうか。
辛そうなのでかわいそうです
絵本、うちは「ぴょーん」「くっついた」「だるまさんシリーズ」のような
『○○が→○○した』という2ページ完結型?が反応いいかな。
自分がAmazonで買い物するときに何か一冊一緒にポチることにしてる。
といってもそんなに頻繁に買い物しないから本屋でもつい買ってしまうけど。
ちなみに何買うかは図書館でもらった冊子、図書館の赤ちゃんコーナー、
あと絵本の定期購読の配本を参考にしてる。
定期購読から自分が知ってる定番物かなんとなくよさそうなものを適当にチョイスすることが多いかな。
本当は定期購読すると楽だし自分が選ばないようなのも来るからいいんだろうけど
やっぱり選びたいので一冊ずつ買ってしまう。
うちは絵本は「きゅっ きゅっ きゅっ」と「おててがでたよ」を買ったよ。
自分が小さい頃持ってた記憶があるのでそれにした。
>>312 汗かいてたらこまめな着替え
あとは安心させてあげる意味での声かけするといいよ
げ!今日は昼寝を一切しなかったので、もう少し起きててもらって風呂に入らせようとしたら、気づけば寝てる
もうこのまま朝までコースか、強制的に風呂に入れるかどうしよう
>>312 座薬いれてあっという間に熱が下がるわけじゃないから、まだ下がってなくても大丈夫だよ。
発熱時は、発汗して暑いもしくは悪寒がして寒いから
暑そうなら薄着でいいと思う。汗かいたらまめに着替えさせてあげてね。
小さい保冷剤をガーゼでくるんでワキにあててあげると熱が下がりやすいよ(太い血管が走ってるから)
冷えすぎないよう注意してね。
あとは子が安心するようお母さんが落ち着いて話しかけたりとかとか。
看病、がんばってください。
318 :
293:2012/05/18(金) 18:26:33.22 ID:60ynTfjF
>>297 日の丸構図って言うんだ…まさに日の丸だわ…
教わった構図で色々撮ってみます
フォルダ分けも、その方法ならこの先もサササっと小まめにやれそう!
膨大なデータを前に面倒くさーって投げ出すところだった
丁寧に分かりやすくありがとう!助かりました!
319 :
306:2012/05/18(金) 18:49:06.34 ID:WrlZHzgC
おお、絵本情報いろいろありがとう!
本屋に行く日まで我慢出来なくて早速ネットでポチってしまったw
とりあえず、あかあかくろくろとこぐまちゃんの3冊セットのにしてみた。
あとついでにうつ伏せの件もこうしてたよーって経験談とか教えてくれると嬉しいです…or2
写真はギャン泣きとか、後頭部とか。
動画はライブ感があるのがおもしろかった。
うつ伏せで動画とってて急に泣き出して。
そこで止めずにデジカメを床において、赤ちゃんひっくりかえして。
そんでまた撮ったらギャン泣きw
自分も赤ちゃんもオロオロしてて後から見返したらおもしろい。
絵本ありがとう。
こぐまちゃん買うわ〜
じゃあじゃあびりびり
ねないこだれだ
はらぺこあおむし
しましまぐるぐる
いないいないばあ
がたんごとん
この辺が反応いいです。
皆さん図書館のじゃなく購入してます?
購入品は三冊しかないけど、好きに買ってたら結婚値段しますよね〜
音の出る絵本て、五ヶ月じゃ早いかな?
>>318 自分は2ヶ月毎に動画を整理している
PCソフトで1カット5秒ぐらいに編集するとコロコロ映像が変わるから見返す時楽しいよ、あと好きな音楽をBGMにしたりね〜
ただダラ奥さんだったらちょっと面倒かな…
うちの市は3〜4ヶ月検診で全員に絵本もらえるんだけど、もらったのが「バナナです」って絵本だった。
ただ延々とバナナです、ってだけの絵本なんだけどw
うちの4ヶ月赤は必死に表紙のバナナを掴もうとしてて萌えたw
今は図書館も赤ちゃん用のスペースとか充実してるから、最初は図書館でいろいろ借りてみて、お気に入りが出て来たら買えばいいですよ。と言ってたよ。
あとまだ絵本の内容が理解できなくても、お母さんやお父さんの声を聞いて安心するからどんどん読んであげて下さい、と言ってた。
>>274 レスありがとう!眠りが浅くなるのは子によるのかな…
今日はすんなり寝てくれるといいんだけど…
>>315 >>317 レス参考に着替えとか声かけとかしてたら、さっき熱がさがりました。
とたんに起きて遊びだした…笑顔も見えて一安心です。
明朝またあがらないといいな。とりあえず今夜は看病がんばります。
レス心強かったです、有難うございました。
絵本は2ヶ月位から読ませてるけど、月齢で反応が変わって面白い。
うちの子9ヶ月運動情緒とも発達遅め。
上に出てる以外では、
おつきさまこんばんは
おくちはどーこ
あそぼうよ(レオ レオーニ)
リズム(ミキハウスの本)
が気に入ってる。
最近はお座りさせて適当に3冊並べて最初に触ったものを読んであげるスタイルなんだけど、
よく選ぶ本もあれば、日によって普段は選ばないものばかり選ぶ日もあって面白い。
>>322 おー良さそうですね。オススメ動画編集ソフトがあったら教えてください
離れている実家義実家のためにせこせこYouTubeにアップしているけど
いつも単調なのが気になっていました
追加で
かおかおどんなかお
は反応が良いし、親も読んでて楽しいです。
>>310 肺は怖いもんね、たいしたことなくて良かったね!
赤ちゃんって鼻水を上手く吸ったり吐き出したりできないから心配しちゃうよね。
早くいつもの声で遊んでくれるといいね。
絵本の流れから、小さい頃大好きだったちょうちょむすびができたらね、という絵本をググってみた。
復刊ドットコムに出てたから、もう売ってないのね…
娘に買ってあげたかったなー。
絵本、赤ちゃんのうちは厚紙でできているやついいよー。
少々舐めても手荒に扱っても破れないし頑丈。赤ちゃんが自分でめくって好きなページも見やすいよ。
音がなる絵本は環境が許せれば「たのしいたいこえほん」机とかバンバン始める月齢になったらオススメ!
これは大人も結構楽しめるw
>>309 >>319 >>321 こぐまちゃん絵本はシリーズだから集めてあげると喜ぶと思います!
しろくまちゃんのホットケーキ読んであげると毎回ホットケーキ食べたくなる…w
ちなみに私は保育士なんだけど、子供って意味のないものが好きだよね。
>>323さんのいうようにただのバナナの絵本とか「もこもこもこ」って絵本みたいにひたすら意味のわからないストーリー性のないのが特に食いつく気がするw
>>306 うちも5ヶ月だから恐縮だけど、私は泣きわめいたらひっくり返してるよ
基本ドッタンバッタンさせてる
首ももう上がるし、窒息するとか苦しいとかはよっぽどないだろうって勝手に考えてるよ…
自分語り入るけど、うちはズリバイ始めたから、毛布とかで滑って思うように動けないと泣き出すようになったw
絵本、今数えたら12冊あった
全部貰い物だけどw
週1で市の図書館で読み聞かせやってるから先週デビューした
もうちょっと大きい子が多かったけど、親の自己満で予定のない時は通い決定
子供の絵本てシュールだよね。
でも自分が記憶にあるのはぐりぐらやら100万回生きた猫あたりの
幼稚園〜小学生のころのやつだけだ。
>>333 うちの市は六ヶ月から読み聞かせバスがくる。
バスにのっけて、読み聞かせ?
まだ参加してないけど、六ヶ月が楽しみだ。
>>335 バスって何か楽しそうだね!
私の所は図書館の一角に円になって座れるコーナーがあって、ボランティアの人が毎回テーマを決めて絵本と紙芝居を読んでくれる
あと手遊びとか歌も入れてくれるから、ただ座ってるばっかりでもなくて個人的には楽しかった
>>327 自分はビデオスタジオを使っています
使いやすくて仕上がりも良い感じですが何せ高いので…
面倒でなければフリーソフトや体験版を片っ端から試してみては?
動画とか画像、かなり適当だ…
テジイチ購入したばっかりに、
画像サイズでかすぎ、
動画はクオリティ高く、PCのスペックがおいつかず、動画がガタガタ再生。
ちぐはぐだよ。
断乳の前段階として、まずは夜のパイ寝かし付けを止めてみようかと思ってますが、
どんな方法が(おんぶ、だっこゆらゆら、トントン、その他)がおススメでしょうか?
できたら完母の方、お願いします。
342 :
293:2012/05/18(金) 21:35:02.13 ID:60ynTfjF
撮影方法や編集や管理方法、とっても参考になりました!
後頭部かわええ!
撮っておきます。ありがとう
ダラなのでビデオ編集はダンナの仕事としますw
BGMとか付けられるのは嬉しい!編集ソフト探してみます〜ありがとう
343 :
293:2012/05/18(金) 21:40:41.73 ID:60ynTfjF
撮影方法や編集や管理方法、とっても参考になりました!
後頭部かわええ!
撮っておきます。ありがとう
ダラなのでビデオ編集はダンナの仕事としますw
BGMとか付けられるのは嬉しい!編集ソフト探してみます〜ありがとう
344 :
293:2012/05/18(金) 21:41:46.65 ID:60ynTfjF
急いでたらダブってしまた…すみません…
>>285 いーろーはーすーかーーー!!
ありがとう!
早速明日買って来よう!
小さいサイズあるといいなー
「親の顔を撮った方がいい」でぐぐったら高田社長のコピペが出てくるよ
もうすぐ6ヶ月だけど絵本の読み聞かせ全然やってないや…
餡男の「はーい!」ってやつは食い付きがいいけど
安西水丸の「がたんごとん」はフーンて感じに見てる。
明日は本屋で見てこようかな。
話はかわって、背中にあせもがでてきたみたい。
風呂上がりは赤くなるけど昼間は赤くない。
まだ薬をつけるのは早いよね。
離乳食始めて1ヶ月の6ヶ月赤。今さっき口腔ケアを全くさせてなかった事に気づいた。
歯が無いにしても、上の子の時は離乳食初日からガーゼでくるくるやってたのになぁ。ここの皆さんは口腔ケアどんな時に開始しましたか?
>>348 単純な疑問なんだけど歯が無いのにどうやってケアするの?
歯茎をガーゼでぐるぐる?
私は離乳食開始して少ししてから歯が生えてきたからガーゼで軽く拭いていたよ
>>348 うちも歯まだだから何もしてない…
聞いたことないけど、歯生えてなくてもしてる人いるんですか?
慣れとかの為かな。
>>347 風呂上り赤くなるの、うちもだ!
小児科で相談したら普段赤くないなら大丈夫、だって。
ちなみに夫も風呂上り、お腹がポチポチ赤い。
ググったら、ジベル薔薇色粃糠疹という害ゼロな皮膚病っぽかった。
いろはすの285です。
思いのほか好評でびっくりです。
うちは、500mlのサイズで100mlくらい白湯いれてたよ。
あと、ボトルを一回ぐしゃっとさせてデコボコにしといたら赤が持ちやすかったみたいで自分で持ってたよ。
皆さんの赤さんが上手にストロー使えますように!
6ヶ月娘。
昨日トイレ行って部屋に戻ったら転がしておいたはずなのに起きて座っていてびっくり。
今朝、ハイハイ始めてまたびっくり。
昼にはハイハイで移動して自分でよっこらしょと座って夕方にはつかまり立ちし始めた。
先週は寝返りも出来なかったのに、こんなもんなんですかね?
部屋の対策全くしてなかった…
コードとか齧るの好きだし、どうしよう。
皆さんコード類コンセントどう対策とってますか?
>>351 お風呂上がりだけ出るなら温熱性蕁麻疹じゃないかな?
ジベル薔薇色ひこうしんは、私がかかったことがあるけど、顔から下、掌以外にみっしりと赤い
発疹が出て、治るまで消えなかったよ。
>>353 ちょ、成長凄まじいねw
コンセントの差込口に蓋しちゃうタイプのコンセントカバー、コの字釘、ケーブルカバーなどでどうでしょうか。
356 :
306:2012/05/19(土) 00:00:13.48 ID:WrlZHzgC
>>333 レスありがとうー!
そっか、やっぱ基本的にそのままにしてあげててもいいんだねw
うちのも手で突っ張ったりしてるからズリバイwktkだw
>>353 100均のコードまとめるチューブみたいなのして、なるべく手の届かないところに吊るしたりしてる。
節電もかねてなるべくさしっぱなしにしないとか、とにかく一度でかい100均おすすめするよー
いろはす私ももうちょい早く知りたかったな〜!!思いつかなかった。
今はテテオでだだもれで飲んでるけど、そのうちちゃんと漏れないようになるの??
>>348-350 今さっき雑誌読んでたら歯のこと書いてあったけど、最初は磨くとかより口の中に入れることに慣れさせるためみたい。
歯がはえてきたら歯ブラシでって書いてあったからやっぱりはえる前からガーゼなのかな。
うち4ヶ月だけど歯がはえてきた。
こんな時間にヒャッハータイム…
勘弁してくんろ…
寝る雰囲気まるでない
添い乳無理矢理も試したが乳首噛む!
>>359 うちのも夜中起きてパイで寝かしつけようとすると、飲みたくない時は乳首かじられる。
これじゃねぇんだよぉぉぉぉみたいな。
だから夜中の授乳はギャンブルw
でも布団から出て立ってあやすのは嫌。
めんどくさがりの母ちゃんでごめんね。
しめたあとっぽいけど、はじめましてっていうフランス生まれの黒い表紙の絵本もお勧めです。
黒と白がベースで動物が書いてて、文章かわ犬さんワンワンとかなので真似するとばたばたして楽しそう!
二冊出ててもう一つは、サーカスだったっけな?
白と黒で赤ちゃんが認識しやすいからファーストブックにどうぞって帯に書いてたような。
低月齢ならぜひ。ちなみにうちは四ヶ月です。
>>357 漏れるって赤が上手く吸えなくてダラダラこぼしちゃうって事だよね?
それなら練習していく内に上手く吸ってこぼれなくなるよ〜
うちの息子@もうすぐ5ヶ月
お風呂に入れるとスギちゃんになるんだぜ…
ワイルドだろ?orz
でもカワユスwww
3ヶ月の赤もちです。
8月に母である私が2週間入院することになりました。
その間は日中は保育所、それ以外は旦那に世話をしてもらいます。
同じような経験のある方がいらっしゃったら、
経験談やアドバイスいただけますでしょうか。
ちなみに旦那は家事全般は出来ますし、育児にも協力的で、
風呂・オムツ・ミルク・抱っこは問題ありません。
いま思い当たる最大の問題は夜の寝かし付けです。
あと食事に関しては、里なしスレを参考にして冷凍ストックをしておく予定です。
>>360 なんというあなわた
運の悪いかーちゃんのおぱいは傷だらけだよ…
>>364さんの旦那さんすげー!
うち全然だめだ、かろうじて風呂は入れるけど上がった後のお世話ができない。
もちろん家事もだめ。
いくら激務だからって、もし私が入院したら赤がどうなるか想像できない。
もしもに備えて今からでもお世話できるようになってもらいたい。
まったくアドバイスになってない独り言レスで申し訳ないです。
歯が生えてきた息子@8カ月。
授乳中におっぱい噛まれて思わず『痛いっ!』と叫んだら、私を見上げて無邪気にニッコリ。
痛かったので『うぇーん、痛いよう。』と泣きそうな顔をして見せたら、
『あれっ?お母さんどうしたんだろう?』って顔になって、小さな手を伸ばして私の顔にそっと触れた。
なにこれかわいい。カーチャン幸せだよ。
>>360 これじゃねぇんだよぉ!なら、なんなんだよぅ〜〜
あの後一人ヒャッハータイムをとなりでさせたまま寝てたら、鼻をがぶっといかれたよ…
寝たのは結局3時。
なんでなんだろう。五ヶ月半。
>>366 うちは旦那の仕事ヒマで家にいる時間が長いから、
手伝ってもらって当然なんですよね…
有難いけど、その時間があれはバイトして欲しいとこです。
そのお願いもしたけど、急に仕事入ったら本業に支障きたすとかで無理っぽい。
なら私が深夜バイトするから赤頼むね、って言うと、
夜眠れないのは翌日の仕事に差し障るとかでこれも却下。
さすがに私の入院中に関しては諦めて気張ってくれるみたいだけど…
すみません、長々とスレチでした。
>>364 今3ヶ月ということは、入院の時は6〜7ヶ月だよね?
ということは離乳食は始めてる?
ご主人は休みを取るのかな?仕事?
8月だったら夏季休暇中?
退院後あなたはすぐ赤ちゃんのお世話できるくらい回復してるのかな?
>>369 あら我が家と同じだ。
育児参加はありがたいが、でも正直明るい時間から子供いじってる時間
あるならバイトでもしてほしい・・・。のわりに私のバイトは昔から拒否だし。
ごめん旦那の愚痴はスレチだった・・・。
ごめん当初の質問の答えになってないね、とにかくお大事に。
今日半袖きさせてみた。
むちむち二の腕がサイコー!去年は新生児時期だったから細い腕に短肌着だったし、
やっと堪能できる(;´Д`)ハァハァ
昼まで寝るのが俺のjustice!
とでも言わんばかりにまだ寝てる我が家の3ヶ月
夜中は大体2時が平均就寝、昼間はほとんど寝てて、夕方から本領発揮
いまだに昼夜逆転してるのかなー
旦那の仕事の関係上、お風呂が遅い時間(22時〜23時)だからおかしくなるのかしら
皆様お風呂は何時くらい?
あといつから昼夜が大人と近くなってきましたか?
>>370 情報不足すみません。
赤は8月1日から6ヶ月に入り、離乳食は5ヶ月から始める予定です。(現在完母)
旦那は仕事しながらですが、入院の後半は夏期休業と重なると思います。
私は普通の生活が出来るまで回復してからの退院で、
2週間はみておくように…と主治医から言われています。
>>371 気持ちわかります!
明るい日なかに家にいられると、なんとも言えない気持ちになります。
>>372 うちはお風呂は17時前後に入れてます。
2ヶ月ぐらいから大人と同じように夜はしっかり寝て、昼間はほとんど起きてます。
お風呂が22時は遅すぎな気がするので、どうしても旦那さんがお風呂入れなきゃいけない事情があるなら、朝入れるとかのほうがいい気がします。
そうじゃないなら夕方赤と一緒にお風呂入ればいいだけだし。
>>372 だいたいお風呂は19時前にはいれて20時までには就寝(寝なくても暗い部屋へ)っていうリズムを新生児の頃からやっていたからか、あぁリズムついたなと思ったのは3ヶ月になるかならないかの時期かな
ちなみに産まれてからずっとお風呂は1人でいれている、スイマーバ神
昼夜逆転っていうより372が生活リズムをちゃんと整えてあげれば?
あばばばば
ヨウ素さんの次はホルムアルデヒドさんかよ
>>372 遅くても20時までにはお風呂入れてるよー3ヶ月。
親の都合に赤を合わせないで、赤に親の生活リズムを合わせた方がいいと思う。
うちはお風呂の後のパイ→爆睡→22時パイ→朝まで爆睡スタイルで落ち着いてきた。
そろそろ5ヶ月になるから離乳食はじめる準備したいんだけど、やっぱり食器って揃えた方がいいのかな。
あと、離乳食作るキットみたいの。
器はメラミンの小さいボウルとかココットとかでいいかなって思ったりもして…
スプーンは離乳食用のを買おうと思ってます。
もし、離乳食の時これ使ってて便利だよー&オススメだよー!ってのあったら教えていただけませんでしょうか><
>>373 情報ありがとう。
うちは共働きで夫激務、平日は私一人でやりくりしてる。
入院した事はないけど、働く(ご主人)立場で考えてみた。
困るのは
・子が病気になった時
・急な仕事が入った(残業)時
・不測の事態で帰れない(通勤電車不通等)時
ファミリーサポートやヘルパー、シッター、病児保育園等契約しておいた方がいいと思う。
ファミサポさんに保育園にお迎えに行ってもらえれば、ご主人は家に帰ってから家事ができるし、
あなたの病院へお世話に寄ることもできる。
8時頃ファミサポさん宅へお迎えに行く流れ。残業にも対応できる。
ヘルパーさんだったら退院後も簡単な家事や子どもの世話も頼める。
保育園からお迎え要請があったら、ご主人は会社を早退できるのかな?
病気の時は仕事休めるのかな?
早退できない→シッターに依頼(ファミサポは病児は預かれない場合が多い)
休めない→シッターか病児保育園
その辺も考えといた方がいいよ。事前に契約だからね。
5ヶ月から離乳食始めるなら8月には二回食になってると思うから
BFを買って食べさせて慣らしておく。
哺乳瓶の練習も忘れずに。
平日は保育園で食べさせてくれるけど、お休みの日はご主人だからね。
お大事にね。
ご主人一人だけでなく、なるべく人を頼った方がいいよ。
>>378 入れ物はココットとかで十分だよー
食べる量増えてきたらプレートとか買うと洗い物減って楽でした
調理器具は小さいすり鉢に、裏ごし用の小さい茶漉し、小分けで冷凍出来るタッパーとか
製氷皿なんかが保存しやすくてオススメ。
全部100均一で揃いますよ〜
セットを買ってもいいんだけど、安く揃えたいなら調理器具は100均で十分かなと
スプーンはそのうち自分で持ちたがって食べるの中断されることあるので
2本以上あったほうが捗りますw
>>368 ホント、乳でダメなら母ちゃんお手上げ。
まぁ1歳になって卒乳できれば朝まで爆睡コースだから、それまで頑張るべ。
>>372 うちは上がいるから退院した日から21時就寝、6〜7時起床だよ。
いつかは昼夜逆転が起こるかも・・・と思いつつ早8ヶ月。
もうない、と信じたい。
夜ご飯は18時、お風呂は19時だけど、来月から仕事復帰したら30分くらいずつはずれるかなぁ。
382 :
名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 14:22:28.34 ID:lvQh1bsq
混合で授乳しています。
いつも母乳20分→ミルクで、
先にミルクを作っておいて母乳飲んだら
そのままミルクをあげてたんだけど、
あったかくなってきたから先に作っておくの
まずいかなー。
母乳のあとミルク作りに行くと、
泣いて怒って逆に飲まなくなっちゃったり
するんだよね。。。
混合の方、どーしてますか?
>>378 食器は親が食べさせている間は陶器でもなんでもいいと思う。
メラミンはレンチンできないからそこだけ注意だよー。
我が家は陶器のお皿3枚くらいを常に冷蔵庫に入れてて、
他の器でレンチンした離乳食をうつしてグルグル→すぐ適温ってしてる。
離乳食作成に関しては、あって良かったのはハンドブレンダーかな。
でも使うのはせいぜい1〜2ヶ月なので、普段親の食事の支度で使う予定無かったら
買うのはもったいないと思う。
離乳食スレのまとめサイトにいろいろ書いてあるから是非見てみてー
>>382 これから暑くなるといっても口つける前の状態で
20分くらいなら大丈夫かと
体に影響のある菌が20分程度で増殖するなら
食中毒はもっと多いはず
>>382 熱めにつくっといて先に母乳あげて大丈夫っす
>>383 >陶器のお皿3枚くらいを常に冷蔵庫に入れてて
目からうろこが。
最近スプーンだけじゃなく食器もさわりたがるので
レンジ対応のプラ製食器にしたけど、陶器と併用しようっと。
アカホンで超シンプルなレンジ対応プラ食器が100円で揃ったよ。
一ヶ月女児、いつも顔が皮脂でテカってるんだけど仕様ですか?肌寒い早朝とかもなので、汗かくのとはまた違う感じな気がするのですが…
>>379 丁寧なアドバイスありがとうございます!
赤が病気した時を想定して、
ファミサポなどにも登録しておいた方が良さそうですね。
旦那の仕事は融通きくのでなんとかなるだろうと思ってましたが、
何があるかわからないし、もしもの時のために備えておきます。
離乳食のことも勉強してBFも準備しなきゃですね。
これから旦那と相談しながらやっていきたいと思います。
ありがとうございました。
夕方、いつも行く公園(木たくさん、植え込みもあり)行ったら、ヤブ蚊の大群が!!!
みなさん蚊対策どうされますか?
ちなみに6ヶ月@関西住みです。
>>389 ファミサポ登録結構めんどいから、早めにしたがいいよ。
証明写真とか撮らないといけない。
旦那には、ノートにすること、してほしいことをまとめるといいよ。
入院中は気になるだろうけど、自分のことに集中して安静にね。
大変だろうけど、旦那にとって日頃の妻の苦労を知るいい経験になるよ。
お大事にね。頑張って!
>>372 一ヶ月のとき貴方と同じ書き込みを低月齢スレでやったら釣り?
って複数人にフルボッコされたよw
成長ホルモンのでる22には熟睡してる状態にしないと。
うちは狭い部屋だから旦那帰宅の21時には毎日忍足で帰宅。暗い部屋で夕飯、レンチン。だよ。
一緒に食事とれるのは朝だけ。
>>390 関西住み7ヶ月
いちおう虫除けシールを抱っこひもに張りつけて、散歩してる。
自分が虫に刺されまくる方なんだけど、今年はまだ刺されてない。
蚊がまだいないのか、シールに私も守られてるのかわからない。
>>372 うちもそんなだったよ。
成長は順調
寝たい時に寝かせてる
今は6ヶ月。23時に寝るようになった
>>389 私も入院して治さなくてはいけないことがある6ヶ月赤持ちです。
幸い緊急ではないので、時期はこれから決めていくんですが
うちの場合、主人をあまり頼れない。
最近やっと風呂(入れるだけ)ミルク(あげるだけ)はできるようになったけど
その準備や片づけのほうが膨大な作業量ですよね。。
しかし、あなたのご主人はそれら家事を含む育児を出来てすごい。心強いね!
寝かしつけって月齢ごとにコロコロと様子が変わるってことないですか?
(楽になったり手がかかったりと・・うちはそうでした)
なので今はそれは一旦忘れてもいいのかも。
直前になって、その時期に合わせて一週間位練習したらいいと思います。
それより、いくら頼れるご主人でも、いきなり全部を任せられるって事は負担だと思う。
ましてやその間数日でも仕事と両立するのだし。
ちょっと抵抗あるかもしれないけど、ご主人が夏休みに入るまでの数日だけ乳児院考えてみては?
うちは実義ともに親に頼れない事情(遠い、他界等)があるので、乳児院をあたっています。
で、さらに抵抗あるかもしれないけれど、うちは児童相談所に間に入ってもらっています。
実際動いてくれているのは、児童福祉司さんと保健士さんです。
ファミサポや、市町村の保育士さんレベルでどうしても良い預け先が見つけられなかったので
今のところ、この線で当たっていくしかないのが我が家の実情です。
ホントは私も、毎日会えないことや、お泊りも含め親の元を数日離すことなど、すごく抵抗があって、自分の背中を自分で押すためにもあえて書いてみました。
〆た後に長々ごめんなさい。
ご病気(?)おだいじに。
>>362 レスありがとうございました。
エプロン袋あふれるくらい口からあふれてるから不安でしたー。
気長に見守って見ます。出先であげるのは哺乳瓶にしておきます。
>>372 うちもまったく同じ状況だったんだけど、やっぱり早く寝かす習慣付けんとなと思って風呂は母が入れる事にしたよ。
そして上の方と同じく旦那は忍足で帰宅、暗闇ご飯、小声で会話。
部屋の造り上仕方なく…。
早く寝かしつけ出来れば旦那帰って来るまで自分の時間が出来るし、成長ホルモン云々はやっぱりあると思うから改善した方がいいだろうね。
ちなみにウチは19時半に風呂、あがってパイ飲ませてそのまま寝落ちコース。
>>372 多分そのままだといつまでも直らないと思う。
赤ちゃんって(大人も?)体内時計が25時間だから日に日にずれてっちゃうんだって。
それを毎朝ちゃんと日に当ててあげるとリセットされて24時間になるそうな。
だいたいどんな雑誌や本にも、大人が意識して生活リズムつけてあげなきゃだめって書いてあると思うよ。
やってもなかなかだめな時もあるかもだけど。
うちは18時〜19時の間に風呂の後授乳、19〜20時に寝かしつけしてる。
最初は驚愕の生活リズムだが今はなれた
>>395 乳児院入れて大丈夫ですか?
虐待やネグレクトで保護された訳じゃなく、母の入院で一時預かりしてもらったら
何だかんだ理由をつけて返してもらえないって話を読んだことがあるんだけど…
両親揃ってて経済的にも問題ないのになぜ返してもらえない?って相談に
乳児院は一度入れると子供を取り返すのは難しい、事情があって一時的なものだったとしても
再度同じ状況が繰り返されないって認められるまで、なかなか返してくれないってレスがついてて
恐ろしいなぁと思ったんだよね
地域によって違うのかな
>>372 うちも上の方と同じく19時半お風呂。
上がって身支度してミルクあげてトントンして20時くらいに寝てるよ。(朝まで寝る)
そしてうちも住宅事情から
お互い忍び足&小声&テレビも最小&ドライヤーなど音のするもの禁止。
夜は静かってのを徹底的に作ったよ。
やはり成長のため、早寝早起きを子供のうちはさせてあげたいしね。
それに昼間はお散歩とか(今は紫外線対策で夕方だが)も楽しみたいし。
やはり改善を検討した方がいいかと・・・・・。
>>397 >早く寝かしつけ出来れば旦那帰って来るまで自分の時間が出来るし
これ何気にすんごい重要!
うちは18時にどんどん私が赤と一緒にお風呂、あがって落ち着いたら暗くした部屋に連れて行き授乳→寝落ち。どんなに遅くても19時半までには終了させてる。
二ヶ月から六ヶ月の現在までもうずっとこう。
赤の成長ホルモンうんたらはもちろんだけど、赤が寝てから旦那が帰宅するまでのたった一、二時間の一人の時間がもうめちゃパラダイスすぎる。
この時間がかなり楽しみになってる。今夜は録画したドラマ見るぞ!とか昼間からwktkしてる。
>>402 自分もホルモン云々かっこいい事かいておきながら、
それもものすごく重要だと思うw
いや、もちろん赤ちゃんの健康のため第一でこうなったのは間違いないんだけど。
ちなみに今日も赤は20時15分に眠りについて、
現在フリーの時間であと1時間もネットして雑誌みて録画みてってヒャホー!!!!
たまにこの時間に買っておいたコンビニデザート食べちゃったりするw
大体自慢げに◯時就寝とかトントンだけとか書く人はうまくいってる人だから
うまくいかなくてもがっかりしてはいけない。
19時にお風呂するが、すんなり寝る日もあれば、乳違う、ゆらゆら違う!違う、
違う、違う!とウダウダしたのち、
結局7時半〜ねかしつけに2時間かかるときがある。
まぁ、今日なんだが。
やっと寝たよ…
>>403 寝ない子泣く子スレに常駐してるとこういう書き込みが鬱陶しくさえ感じるわ…
育てやすさはそれぞれだね。
そんな時間なんかないわ。
大体トントンで寝るとかどこの都市伝説やねん、て話…
荒れててすいませんな。
昨日は夜中一時〜三時半までヒャッハーされたし、未だに夜中の授乳は4回くらいあるし。
旦那は激務に実家無しときていよいよ死にたいぞ
>>405 じゃあ寝ない子スレとしんどいスレにでもこもってろks
>>390 アロマスプレーを使ってるよ〜
育児サークルで作ったんだけど、
思ったよりいいかも?
ただあまり蚊にかまれない体質だけど
本日のスルー物件ですか・・・
>>405 寝ない子は本当につらいと思うけど
自慢げに、とか鬱陶しいと言っちゃうあたりひがみとしか思えない
そういう言葉やめなよ
寝かしつけ、ネントレ話は話が長引くと荒れる。
荒れなくても書き込む人は成功者なので、うまくってないときに見るとモヤモヤするw
上で書いてる人もいるけど、みんながみんなうまくいってるわけじゃないからがっかりしてはいかん。
・・・と自分に言い聞かせるテストw
本日90分泣いて力尽きて寝たわー。
普段夜中は一度くらいしか起きない六ヶ月の子が、
具合が悪くてグズって、夜中何度も起こされ、明け方とうとう抱っこし続けて朝を迎えた。
ふと新生児期を思い出して懐かしく……なるわけない。眠い!
昔は、よくあんなに夜中頻繁に起きられたよなーと、自分を褒めたくなった。
412 :
名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 22:26:44.75 ID:i7DZsu7M
>>372 うちも夜中まで起きてる;
今8ヶ月なんだけど生まれてから夜泣きの延長でズルズル昼夜逆転のまま来てしまい
離乳食2回に増やしてから昼夜逆転を改善計画を練りました
19時までに離乳食+お風呂こなして
22時までに一度就寝…しても旦那が24時に帰ったらその音で起きてしまいアウト。
今日はパイもトントンも効かなくて、抱っこ紐に入れたけど効果なくて諦めたww
…うまくいかないのが育児なんだよ、きっとorz
>>372 うちも風呂は低月齢は生活リズムがそもそも決まってなかったので親の都合で22時の時期すらあったけど、
決まってくるようになるとやっぱり20時には入ってて欲しい感じになる。
22時にいれて24時まで寝ないと絶望感が半端ないけど19時に入れて21時まで寝なくても許せる
(もちろん20時までに寝てくれたら言うことない)。
決まったあとの生活リズムは、一回ずれたら毎日それになって本当にストレスだからね。
既にちゃれんじやってるくせに、くもんべびーが気になる〜
赤は七ヶ月。
私自身が口下手でコミュニケーション能力に欠けるのを自覚してるから、赤には意識的に声かけしてた。
初めのうちは・・・
今はおすわりにさえしとけば機嫌いいのをいいことに、すっかり無言状態。
ちゃれんじのおもちゃもつい渡しっぱなし。
ちゃれんじ辞めてくもんべびーにしようかな。
赤がよく寝る子か寝ない子かって、親の睡眠傾向関係あるのかも
私の周りはだいたい母親に似た感じな気がするんだよね
>>380 >>383 >>386 >>388 為になるレスありがとうございます!!
やっぱり、離乳食食器より100均とかで可愛いカラフルなの集めて使おうと思います。
ココット冷蔵庫で冷やすの凄くいいアイディアだし実際やってみたいから、レンジ対応プラと両方使ってみようかな!
雑貨屋で凄く可愛いメラミンの器があったから買おうかと思ってたけど、レンジダメなのかあ(´・ω・`)
移し替えるとかならできそうだし、離乳食以外にも使えそうだから買っちゃおうかしら…
離乳食スレに移動して勉強してきます!ありがとう!!
>>414 そんなのあるんだー。
語りかけか・・・
うちもちゃれんじやってるけど、エデュトイ渡して転がしてるだけだ。
音楽CDは封も開けてないし、絵本も届いたときに1回見せただけorz
たまに話しかけたり一緒に遊んだりするけど放置時間の何と多いこと。
改めて振り返ってみると何か焦ってきたぜ。
明日から赤と遊ぶ時間作ろう。○時から○時までって決めよう。
その間ネットも本もテレビも止めよう。
418 :
414:2012/05/19(土) 23:19:39.78 ID:29NWd9Nm
>>417 あなわた
私もCD未開封。
最近絵本読んでも触りたいみたいで奪われて終わり。
手遊びも、手足バタバタしたいみたいで拒否されて終わり。
それを言い訳に放置気味なんだよね〜
私も時間決めてメリハリつけよう。
それさえできればくもんべびーもいらないか。
寝ない子、遺伝はある気がするよ
うちは旦那がショートスリーパーで眠り浅い
私は生まれた時からよく寝る子だったらしい
大人になってからも最低8時間は寝たい派だったのに
この一年最長三時間しか寝られなかった…
でも一才目前にしてトントンで寝るようになった
つい1週間前まではトントン?なにそれ都市伝説?って思ってたのに!
だから寝ない子持ちの皆さん、一緒にがんばろー
これだけでもとても楽になったよ
まぁいまだに2〜3時間置きに起きるんだけどね…
ほんと辛いよね、私自身すっかり眠りが浅くなってしまった
>>398 大人のご飯はいつ作るの?
そしていつ食べるの?
みんらすごいわ
421 :
472:2012/05/19(土) 23:29:12.06 ID:ZZaO+qaF
昼夜逆転の472です。たくさんレスありがとう
仕事ばかりの旦那のお風呂くらいは入れたいってのもやっぱ親の都合だよなぁ
休日にいっぱい面倒見て貰う事にして、今後は早めに一人でお風呂に入れます
今日もちょい早めに風呂入れて今ようやく寝かせた所です
すぐに起きてきそうですが、いきなりは無理でも少しずつ慣れてくれればいいなぁ
22時からの成長ホルモンとか、そういや聞いた事あったのに忘れてた
色々勉強になった!dd
422 :
372:2012/05/19(土) 23:30:26.91 ID:ZZaO+qaF
472と見せかけた372だよ
びっくりしただろう?私もだ
>>395 レスありがとう!
乳児院はm(_ _)m
↑すみません、間違えて送信しました。
改めて送りなおします。
>>405このスレでもフルボッコですな
もう寝かしつけのこと書かない方がいいんじゃw
>>421 びっくりしたよ
お風呂だけでも入れたいなんていい旦那さんだねー羨ましい。
まーでも三カ月だと昼夜逆転てより、そのリズムが定着しちゃったかんじだから直しておかないと、お出かけしたり支援センター行くとき大変だ。
添い乳ハムハム何時間も辛いよー!
夜間断乳してみようか悩む。
つかまり立ち練習中の9ヶ月赤さん
ちょっと目を離したら頭からゴッツンして初めてたんこぶを作らせてしまった…
冷やしたら青み赤みはちょっと引いていま寝てるけど
心配で眠いけど寝れないよー
>>391 ファミサポ登録に時間かかるの知りませんでした。
教えてくれてありがとう、早めに準備しておきます!
>>395 うちの最寄りの乳児院は9時〜17時までしか預かってくれないんです。
それともデイではなく泊まりの提案でしょうか?
児童相談所も利用できるとは知りませんでした。
先日区役所に相談した時は、
一時保育か通常保育の選択肢しかないように言われました。
地域によって異なるでしょうが、もっと自分でも調べてみます。
色々参考になりました。ありがとう。
395さんもいずれ入院されるんですね…
大変なこと多いでしょうが、お大事になさって下さい。
>>400 そんな話、初めて聞きました!
返してくれないって、悪いことしてなくてもですか??
安易に乳児を預けないようにするための対策なんでしょうかね…
>>421 うちの6ヶ月赤もよく似たもんかも。
旦那が育児参加できるのがお風呂だけなんで
いつも8時にお風呂でうまくいけばそのままパイ落ち。
寝ないと10時前までくらいは平気でヒャッハー状態だよ。
夜中に2回はぐずって起きるし。
昼寝をしすぎると夜寝ないよなーと思いつつ、
ちゃんと昼寝したあとはご機嫌で遊んでたりするんで
昼寝の時間のラインを探ってるとこです。
6ヶ月なんですが、身内が入院し、総合病院にお見舞いに行くのに連れて行くか迷っています。
行くのは外科ですが、みなさんは抵抗ないですか?
>>430 抵抗あります。待合通るだろうし、風邪ひいてる人とすれ違うこともある。
病院行って何か病気もらうのって珍しいことじゃないし。
赤さんが風邪とかもらってもやむを得ないと思えるならいいんじゃないでしょうか。
>>426 そうそう!もはや朝や昼間にお出かけしてもベビーカーで、あるいは車の中でもずっと寝てるんだ
親の散歩にはなってるけど赤子の散歩になってない\(^o^)/
まぁ外に出るだけでも疲れるとは聞いたけど、やっぱり色んなもの見て感じて欲しい
今まで悪かったなぁ…頑張ってペース直していくぞーーー
>>429 22時でも早い、すごいと思ってしまう。こりゃ私自身も変な癖ついちゃってるな
>>421 うちはまるきり大人時間だよー四ヶ月。
8時半くらいにお風呂、そのあとおっぱいだけど11時くらいまで寝ない…
寝室連れてくとぎゃんなきされちゃう。
11時くらいからウトウトして12時くらいに寝て、8時に起こしてる。
そのかわり日中の昼寝がトータル四時間くらいあるかなぁ。
四ヶ月検診で相談したけど、誰もがみんな本通りにうまく進むわけじゃないし、トータルで寝てるなら大丈夫って言われたよ!
そのうち整うから朝だけ決まった時間に起こして下さいって。
成長ホルモンは本当のことだと思うけど、うちのは巨大赤だからなぁ…
まぁてきとうなことは言えないけど、朝だけ起こしてお互いがんばりましょうよ!
>>430 私は旦那が入院中@5ヶ月
病院で何か病気をもらう可能性があるってのももちろんだけどマナーとして連れて行ってない。
あと赤ちゃん側に何かウイルスを持っている可能性もあるらしくそれをばら撒く危険性もある。
その身内の方がもう助かる見込みもなく…ってのならまだありなのかもしれないけど。
>>430 この間の3ヶ月検診で、子にもよるけど6ヶ月を過ぎた頃から
最初から持ってたお母さんの抗体(免疫力?)が無くなってきて
ウィルスを貰い易くなり病気になりやすいって教わったよ
でも身内さんの様子が気になるのも分かるし、悩むところですね
>>430 赤ちゃんが何かに感染したら自己責任だから問題ない!と思ってても、お見舞いされる側がNGの場合もあるから私なら預かってもらって置いていく。
病院のHPに面会のルールで「○歳未満は面会できません」とか記載あることが多いから、要確認。
>>436 追記。
面会に行く場合も個室ならOKだけど、相部屋なら絶対に避けて。
子供って大人よりウイルスを仲介しやすく、同室の人が外から来た子だめな場合もあるから。
みなさんありがとうございます。抵抗ありなの私だけじゃなくてよかった…ビッグダディで同じくらいの子をふつうに連れて行ってるの見て驚いて、私が気にしすぎなのか?と思ってたんです。
夫の祖母なんですが、気丈な方なんで、連れていかないと何か言われそうだな…とか、預かってもらえる人が近くにいないから初めての託児大丈夫かなとかありますが、マナー違反ということもあるみたいなので、キリッと連れていかない方向で頑張ろうと思います。
>>438 ビッグダディをお手本にしちゃダメよっ!
うちの4ヶ月は首が据わってうつ伏せ寝するようになったら爆睡しだした
8時に寝て夜中も起きず朝6時まで寝る
最初は窒息が心配でこっちが何度も起きたけど大丈夫みたいで
やっと助かるなあ、と思えてきた
でも寝相悪くてベビーベッドではガンガン当たってる
タオルなんかでガードしたらそれこそ窒息が怖いし
なので今は添い寝ですがベッドを使いたいです
皆さんどんな対策していますか?
>>425 いやいやこれ以上一人時間浮かれ話が続いてもだしむしろいい流れ
ちゃれんじやってる人多いね。
私も興味あるけど、うまくいったら赤放置時間がのびるのか〜
子供放置時間あんまりなさすぎて
旦那夕飯がいつも残念な感じ。
>>441 正に今日注文したぜ。
友達のしまじろうのおきあがりこぼしに釘付けの我が子見ちゃったらもう…。
何か頭がふるふる震えてて、えらい可愛かった。
1時すぎに授乳で起きて寝ない…
最近唸るのがひどい@5ヶ月。
諦めて今いなり寿司食ってるわ。
うちもここ数週間唸りが酷い明日で5ヶ月赤。
夜中の授乳は増えるは、唸ってるから抱っこすると置くなと愚図る。かといって唸っても放っておいてもすぐ寝る時もあるけど、母は起きるのですぐ眠れず…昨日は5回起きた。睡眠時間はトータルなら7時間は取れてそうだけどこま切れで寝た気がしない。
旦那は「結構寝てるじゃん、俺はこま切れでも平気だよ。」だって。だったら、授乳以外面倒みてくれよ…
産まれて3週間後から3ヶ月位までが一番寝てくれた気がする。
>>420 >>398じゃないけど私は夕飯17時に食べてるよ。
その間赤はNHK見せておいてる。
おんぶしながら14、15時頃作っているよ。
どうしても今日は昼寝したい!って日は午前中に作ってしまうこともw
まぁレトルト、惣菜にしょっちゅう頼ってたいしたもん作ってないんだけどね…
>>440 ベッドガードがあるじゃないか。
タオルより安全。
8ヶ月赤だけど、うちは里帰り終えてから、赤の風呂はだいたい21時過ぎ
寝るのは22時過ぎって感じだよ。ははは。
6ヶ月までは朝までぐっすりコースだったけど、7ヶ月からは夜中何回も起きる。
でも添い乳でごまかす。ネントレしてないし、夜起きるようになるのは月齢的なものらしい。
うちは寝室を暗くしてパイあげると即寝るタイプだから、寝かしつけは苦労してないけど
できる範囲でがんばったらいいと思うよ。
離乳食が2回になったら朝起きる時間も整ってきたかなって感じ。(だいたい7時半くらい)
旦那激務の人に怒られそうだけど、実家遠くて旦那が微妙に遅いとかだと、少しは頼りたくなってしまうよね。
だって全部やるの大変じゃん!
わたしもだけど、自分が今日からがんばれそう、と思ったら少しずつ改善だよ。
一緒にがんばろ。
嫌味とかではなく就寝遅い人ってよく間が持つなと思う
8ヶ月赤だけど私が遊び疲れて(飽きて)17時頃から間が持たなくなり早め早めに離乳食、大人ご飯、お風呂をちゃっちゃと済ませて19時には寝かせてしまうや…
>>440 どこがでダンボールでカバーすると見た記憶が。
>>447 昼寝が短ければ短いほど活動時間がながいってことだからね…
スケジュール管理系のネントレ本は昼寝時間が長すぎて全然実行できないぜ
>>447 私も同じだ!
もう5時離乳食6時フロ7時就寝。
5時になった頃から「今日の営業終了だぜ!」ってテンション高くなる。
実は私も子が3ヶ月までは赤が眠くなってから寝かしつけしてたから
就寝が1時2時になってたが、スケジュール管理しだして2ヶ月くらいで寝るようになった。
ネントレは心身共にボロボロになったが、断然今のほうが楽だ。
痰が絡む&寝ぐずり?夜泣きで二時間ごとに起きる八ヶ月赤
私も何度も起こされて不機嫌と寝ぼけで
赤を横抱きしながら結構激しく上下に揺すって寝かしつけてた
朝そのこと思い出して揺さぶられっ子症候群になったらと涙した
なんか産後から今まできついあったけど今ごろ辛いという気持ちがドバっときた
赤に申し訳ない
>>451 やっぱ睡眠足りない時が一番きついよねえ。
土日に旦那さんに見てもらって三時間くらい寝てみたら?
単に寝るだけで気持ちが晴れ晴れしたりするよ。
453 :
名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 11:04:01.01 ID:2jIk/vYv
うち…就寝が24時とかだ。。。
腱鞘炎でお風呂入れるのつらい…という甘えで
22時に帰って来る旦那を待ってしまう。
赤ちゃんも午後の昼寝が14-17が多いから
夜も元気だし。
朝は8時半まで寝てる。
でも、いつかなおさなきゃなー。
>>453 最近はお父さんがお風呂に入れたい家庭が多いけど
あんまり遅くなるようなら、夜の寝かしつけはパジャマに着替えさせるくらいにして
お風呂は朝入れたらいいよって産院で言われたよ。
実際やってる知り合いいるけど、朝に固定したらそれでちゃんとリズムつくらしい。
>>449 うちもスケジュールの昼寝時間なにそれ?って感じだわー
やっと19〜20時頃に寝て7時前に起きて10〜12時昼寝でうまくいくようになった。
うちの子はどうやら昼寝のあとは7時間は起き続けるらしい・・
456 :
名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 11:50:49.43 ID:2jIk/vYv
>>453 コメありがとうございます!
旦那…22時帰宅ですが、朝は5時半には
家を出てしまうんです。
これは…私の腱鞘炎を治さないとですね。。。
まぁ家庭の事情があるから寝かしつけはそれぞれでいいんじゃないかな
保育園とか集団生活し出したら嫌でもリズム整うしね
ストレスになるほど気にしすぎることもないよ
>>428 428の言ってる乳児院と、
400のは違うと思う
>>456 それは旦那さんお疲れ様だ、でもそれで24時まで寝なかったら旦那さんも辛くない?
このスレでよく言われてるように19時くらいに寝かせるとわりと5時くらいに起きてくるので
お風呂までは無理としても早寝早起きで旦那さんと触れ合ってもらったらどうかな。
460 :
名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 14:48:38.84 ID:2OpTZ896
5ヵ月女の子赤持ち
最近横抱っこにすると体を反らして(荒川静香さん並の綺麗な反らし)バタバタ暴れます。
縦抱きだと寝なくて、寝かしつけは横抱っこしか出来ないので困っています。
腕でガッチリ固めて動けないようにしたら、顔を真っ赤にして力を入れて暴れます。
これは、首も座ったし横抱きより縦抱きが好きになってくので仕方ない事ですか?
お暇な方、良かったら教えてください。
>>460 2、3か月の頃から縦抱きが好きな(ちゃんと首は支えてた)8ヵ月娘持ちですが、
横抱っこの時イナバウワーで拒否するときあるある。縦抱きの時されたこともあるよ。
なんか、意味もなく嫌なんでしょうかね?暑いから?
私は抱っこ諦めて、部屋を暗くしてトントンしてる
ただおとなしくトントンされてなく、ベスポジを探して徘徊&母を襲うので大変・・
縦抱きが好きになったら、縦抱きでも寝てくれたらいいね
9か月
最近お昼寝の寝付きも悪いし、寝たとしてもすぐ起きちゃう。
この時期って昼寝2回が基本みたいだが、
なんだか午後一回でもよさそう・・・。
でも一回って・・・・こっちももたん・・。
9か月くらいで昼寝一回の赤持ちの方いますか?
>>451 あるあるすぎる。
睡眠不足がかさなると、
寝ない時にはゆらゆらするというより、
ぶんぶん揺らしてしまう。
もう、ヤケクソになる。
>>428 乳児院のことを書いた
>>395です。誤解を生んでしまったようでごめんなさい。
>>458さんのおっしゃるとおり、そういう日帰りがあるようなサービスじゃないと思います。
えっと、つまり保育園とは違ういえばわかりやすいですかね。
さらに
>>400さんの仰るようなことを、まさに私も心配しまして、普通の家庭ですが
あえて自ら児童相談所に間に入ってもらおうと思ったんです。
定期的な家庭訪問などがあるし、そこでどういう育児をしているか、どんな事情があるのかを
ちゃんと知っていただいて、こちらの都合の期間のみ養育を委託できないかなっていう考えです。
今わたしが書いているようなことも、まさに児相の方に相談して得た知識です。
各自治体で違うかどうかは、はっきり違うと思います。
(理由は経験上と、あと法律=児童福祉法に関係ありますがスレチなので割愛)
期間が長ければ、養育家庭を探してもらうこともできるみたいですが
まぁこれはさすがに精神的にハードルが高いですよね・・しかしファミサポなどでどうしても
まかないきれない時の為に、心の隅に覚えておいても良いかも。
しかし、ここまで考える前には、個人的に乳児院を訪問して(いくつもあたったけど訪問すら断られた)
お話を聞いたり、どんなふうに生活するのか見せていただいて「短い期間なら・・」と思えるようになったわけです。
子こども返してもらえる云々以前に、けして誰でも安易に利用出来る場所ではないのは確かだと思います。
それと、望み薄なので書かなかったのですが、乳幼児なら母子同室的に入院させてくれるところもあることはあるみたいです。
そのかわり費用は個室の差額がかかりますが・・
私の中途半端な知識で余計混乱させてしまったらごめんなさい。
良い方法が見つかりますよう。
二ヶ月赤餅
里帰りが終わり旦那との育児が始まったけど正直ストレスだ
寝かしつけてる時に引っ越しの荷解き始めたり
大きい声で話しかけたりドデカイくしゃみしたり…
(くしゃみするなとは言わないが)
寝かしつけの大変さ、ピンときてないんだろなぁ
寝室が別々なのがいけないのか
頼りになる所はあって有り難いけど、どこか抜けてる
タバコ吸うから抱っこ紐つけれないや、って…orz
したい時に昼寝したり散髪行けたり、羨ましくなる
ただの愚痴になってしまった
赤がどんどん可愛くなるのが救い
週末がちょっと憂鬱
>>462 うち9ヶ月から保育園で生活リズムつけてもらったけど昼寝は午後のみ。
周りの子がスヤスヤ寝てる午前にひとりテンションあげまくってるらしく、午前寝の必要ないと言われました。
でも午前寝させてた時より午後寝が長くなって楽になったよ。
>>460 うちの子はあまり反らないタイプなので何とも言えないけど、自治体の4ヶ月健診で「抱っこすると全力で反り返って拒否する場合は教えて〜」と担当保健師さんに言われた。(理由は不明)
次の健診や相談できる機会があれば聞いてみてもいいかも。
>>462 うちも9ヶ月のときに1回寝になったよ。
歩けるようになって、疲れるのか2回寝に戻った@10ヶ月
>>465 夫が父親になるには躾と経験が必要なんだよ。面倒だけど、寝室一緒にして、夜泣き対応させて、寝かしつけ、風呂、昼間預けて、って育児を経験させてあげないとわからない。
そして褒める。
あー!!面倒。。
上の方が言ってたベビーくもん気になる!
こどもチャレンジとどっちがいいかな?
月謝も似たようなものだし。
月に1度教室に行く以外なら、ベネッセの方が魅力がある気もするが。
ベビーくもん、検討されている方いませんか?
相談させてください。
※●話です。
6ヶ月赤、離乳食が軌道に乗ってきたと喜んでいたら便秘になりました。
16(水)、17(木)と出ず。
18(金)に直径3〜4cm位のコロンとしたもの(大人並の硬さ)がひとつ出る。
19(土)出ず。
そして今日また直径3〜4cm位のコロンとしたものが4回に分けて出た。
具合や機嫌が悪いということはないのですがなんだか心配です。
皆さんだったら明日病院行きますか?
また、もし行った場合、どんな処置をしてもらえるのでしょうか?
>>471 今日出たなら2、3日は様子見でいいと思う
病院では溜めこんでる時(1週間目安)は浣腸ですっきりして
●を柔らかくする薬(酸化マグネシウムとか)を処方されるよ
>>471 自分もそんか感じの●の時あったけど病院には行かずに●を柔らかくする食材や食物繊維が入った食材をあげたりして様子見たな
確か病院にかかる目安は1週間出なかったりお腹がずっとパンパンに張ってたりする時だったと思う
>>471 うちの7ヶ月も最近3日に一回、すごく臭い●をするようになってたんだけど、
昨日から、なるべく水分をとらせるようにしたら、昨日、今日と快便でしかもあまり臭くない●でした。
暑くなってきたし、パイだけじゃ水分足りなかったぽい。
大人でも水分足りないと便秘になりやすいので、こまめにあげてみてはいかがでしょうか?もうやってたらごめんね。
>>468 うちの赤は二ヶ月ごろから、寝かしつけしなくても勝手に寝る子で、
夜の授乳の時も、寝たままミルク飲む子だったので、
旦那は「寝かしつけ」という行為がイマイチ分かってない。
六ヶ月になった最近、なかなかスムーズに寝てくれなくなったというのに、
深夜に帰って来て赤と遊んで、ヒャッハーしてる赤を放置して先に寝てしまう。
私も寝かしつけは新生児の時以来だから、ストレスたまる作業だわ。
476 :
名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 21:00:31.62 ID:ytQ3rYc1
>>460 うちの子も反り返り大好きです@3ヶ月 イナバウアーしてます。首がすわってきたので、よしとしてますが、なんでのけ反るのか訊いてみたい。おっぱいをたくさん飲む、元気な子がよくのけ反ると聞いたこともあるのですが。頭に血が登って苦しくないのかしら。
470様の言う通り仕様でいいのでしょうか。
今日でこのスレ卒業
色々お世話になりました!
また下の歯の二本しか生えてないとか
午前寝午後寝あわせて四時間近く寝るとか
気になることも多々あるけど、これからも頑張るよ!
>>469 ベビーくもんについて上で話題にした者です。
旦那に相談したところ、ちゃれんじとくもん、数ヶ月両方試して見るようGOサインでた!
ちゃれんじは今日八ヶ月号届いたんだけど、やっぱり与えっぱなしになっちゃう、私の場合。
くもんは「語りかけ」「読み聞かせ」「歌」を三本柱にしてるみたいで、
私はその語りかけを意図的にするところに魅力を感じるんだよね。
ただ、ちゃれんじも年齢上がってからの、公共マナーとかの躾ビデオみたいなのとか気になる。
旦那に甘えてくもんも近々説明受けに行くつもり。
そしたらまたレポしますね〜
へぇー!くもんにも赤ちゃん向けがあるんだね。
この前こどもチャレンジの話題が出てたし、そっちを申し込むつもりでいたけど、くもんも気になってきた。
>>472-474 まとめてお返事すみません、アドバイスありがとうございます!
便秘の受診の目安は一週間なんですね。
あの小さなお尻に浣腸…なんか可哀想ですね。汗
そうならないよう、水分や食物繊維たくさん与えながら2、3日様子みてみます。
確かに最近おならめっちゃ臭いし、パイしかあげてなかったです…かなり反省。
かなり参考になりました。ありがとうございました!
11ヶ月の子、まだ1本も歯が生えてきません。
周りの子は皆2本くらい生えているのに…心配。
>>466>>468 一回の子もやはりいるようですね・・。
離乳食も3回モリモリ食べるし、なんだかやっと一人遊びができるように
なってきたのだが、あくびなんて最近みないもん、
おそらく体力がついてきたんだろうな・・・。
また消費体力の方が上回るようになったら寝るようになるみたいですね。
こっちは気が休まらんが、でも午後長く寝たらその方が確かにいい!w
明日試しに一回にしてみます。
参考になりました、レスありがとうございました。
四ヶ月赤、先程すっごい量の母乳を笑いながら吐き戻したんですがこれは飲み過ぎで吐いたのでしょうか?
熱もなく機嫌もよくその後は吐いてお腹すいたのか乳!乳!と口をちゅぱちゅぱさせてました。一応、10分あけて授乳し、今は寝てしまいました。
少し心配だけど様子見してもいいのか…?
うはー去年は扇風機ヨユーで回してたけど、
よく考えたら今年は使えないかもな・・・@11ヶ月つかまり立ちブーム
関西だけど節電とかムリかもだわ!ゴメンネ!
>>478 ありがとうございます。
是非レポしてください。待ってます!
>>483 かなり吐いてもその後おっぱい飲めているなら大丈夫なんじゃないかな。
うちも4ヶ月まではよく吐いてた。
一日何回も着替えなきゃいけない日もあったけど、
特に問題なかったよ。
6ヶ月に入る頃には嘘のように吐かなくなった。
7ヶ月半、まだズリバイをしないから心配
毎日おもちゃで誘って練習してるんだけど、手が届かないと解るとすぐ諦めてしまう
飛行機の体勢は3ヶ月、回転は1ヶ月以上見てるよー
成長はそれぞれだって分かってても焦るわ
>>479 くもんのスレッドあるよ。私はくもんやってた人は学力が中途半端で
ダメな人の印象しかないからオススメしないけど。
>>477 おめでとう!
>>483 一回だけなら全然大丈夫〜。
飲む量が増えて吐く量も増えただけだと思う。
>>488 公文に通ってた人、通わせてた人が読んだらどう思うか考えたことある?
>>488 公文に通ったうえで効果がないというのならともかくさ、
スレを読んだだけで批判するのっておかしくない?
私は通っていて子供にもいかせたいと思っているけど
そんな風に言われたらムカつきます。
492 :
390:2012/05/21(月) 00:06:27.75 ID:gNDyGpsU
ヤブ蚊対策について質問した390です。
今日、赤本で虫除けシールとアロマスプレー買って来ました!
393さん、407さんありがとう。効果あるといいな〜
>>481 歯の生え方が一番個人差が大きいと聞いたことがある
歯が生えると、母乳をやるときの恐怖や歯磨きをしないといけないというデメリット(?)もあるので、遅くてラッキーと思いつつ、気長に待ちましょう〜
えー私くもん行ってた…(´・ω・`)
自分的には学力に影響したとかは正直分からんかったけど、先生も好きだったし友達いて楽しかった事で、勉強することが好きになって家庭学習も身についたから今では良かったなあと思うよー!
ちなみに私もベビーくもん?とチャレンジどちらもやってみていいと思う方続けるつもり!
話は変わり、歯が生えてきたからか寝ぐずりが酷くなった…よく寝てくれる子だったのに…差が激しくて耳がキーンとなるわ!
うちも9ヶ月まで生えてこなくて、検診のときついでに聞いて見たけど
歯だけは成長遅いほうが何かと親は楽だって医者も言ってたよ〜
歯自体は歯茎の中に産まれた時からもう潜んでて、それが出てくる時期が子供によって全然違うんだってさー
>>487 うちは八ヶ月過ぎてやっとズリバイはじめましたよ。
回転するようになって一ヶ月経ってから位でした。
知り合いの赤さんは九ヶ月でまだ動けないって言ってました。
成長早い赤さんの話を聞くと焦りますが、まったり見守っていきましょう。
ところでうちの赤さん、寝相悪すぎ。
真横になって大の字で寝てるの可愛すぎる。
写真撮りたいけど起きちゃうから撮れなくて残念…。
497 :
名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 01:39:47.01 ID:/S6P7GlX
>>460です。
レスくれた方ありがとうございます!
なんだか調べたら脳性麻痺は反り返りが激しい‥っていうのを見たので心配になってしまいました。
ネットで調べたら安心する場合と不安になる場合がありますよね‥。
保健センターなどで聞いてみたいと思います。
母の悩みです。
ここ最近、夜中2時か3時位にならないと寝られません。
せっかく赤さん@5ヶ月はすやすやと寝てくれているのに・・・
産後の仕様でしょうか。赤が寝ないよりはマシだけど地味に辛い・・・。
>>481 1歳ではえてないこもいるって保健師さんが。
遅くはえるほうが歯磨き気にしなくていいからラッキーだよって話してた
>>498 自分もそうだったよー。寝れないって辛いよね。
多分、まだ気を張ってるんだろうね、お疲れ様。
目を使うと疲れるから横になって目を閉じるだけでも違うよ。
私はただ横になっててもつまらないから足のストレッチしたり
マッサージしたり、遠ざかってた音楽を小さい音で聴いたりしてた。
きっとそのうちウトウト眠れるようになるよ。
すやすや寝てくれる赤さんの心臓の音聴くのも癒されたな〜。
いつになったら楽になるってことはないけど慣れてはくるから頑張ってね。
長文スマソ
>>500 ありがとうございます。
今まだ眠れずにいますが、あまり考えず目を閉じて横になります。
返事をもらって少し気持ちが楽になりました。
・・・といってる間にもうすぐ次の授乳だ。赤さんがヒャッハーしませんように。
>>464 乳児院についてのレスありがとうございました。
>>428です。
私が区役所から紹介された乳児院は、
ショートステイ(泊まり)とデイサービス(日帰り)のいずれかを選べる施設でした。
電話で問い合わせただけの感想ですが、
想像していたより身近なものに感じたので、
>>464さんの仰ってるのとは性質が異なるのかもしれませんね。
近々見学にも伺って自分の目で確かめて来たいと思います。
児相にも相談してみるつもりです。
何度もご丁寧にレスして頂きありがとうございました。
>>464さんにも良い方法が見つかりますように!
>>488 私は旦那が学問やってたことを知らずに公文スレを読んで批判した時、
めっちゃ叱られたわ。
公文やってた人はすごいほめるよねー
きっと中からしか見えないなにかがあるのかと思っているw
夫は公文やってて子にもやらせたがっているよ
金環日食見てきたー
曇ってるけど、丁度わっかのところを一瞬みれたー
抱っこ紐で子連れで言ったけど、子は人ごみに大興奮だった・・・
自分も子を抱っこ紐に入れて金環日食見てきた。
黒いビニール袋越しというチープさだけどw
赤い三日月みたいで不思議だった。
明後日、節目の年に自治体で受けられる健康診断に行ってくる。
産後2ヶ月半、体重は戻りきってない。
保健所でやるから一時保育ありなのがありがたいな。
>>505 マジレスするとビニール袋じゃ視力低下の恐れあり
次の金環日食の時は日食グラス買う事をオススメする
18年後だけど。
>>506 あぁやっぱりorz
専用グラスじゃないと危険だよね。
次回はばっちり備えます。
とうとう煎餅屋開店か!ひっくり返すぞ!と
気合を入れてたら、うつ伏せのままずっと楽しそうに遊んでます
ウンチかミルクか眠くなった以外はずっとです
こんな子もいますか?
今まで放置してたら機嫌が悪くなって抱っこ責めにあってたのが嘘のようです
>>508 同じでしたよ〜ねんねの時はグズグズが多くて大変だったけど、寝返りが出来るようになったら嘘みたいに手がかからなくなり煎餅屋開店せずすぐに寝返り返りが出来るようになりましたww
今でも(8ヶ月)ねんねはほとんどせず常にハイハイかつかまり立ちで動き回っています
動くのが好きな子なんだと思いますよ
>>481 私は一歳過ぎても歯が生えなかったんだけど、とっても、丈夫な歯が生えたよ。今まで虫歯無し。
8ヶ月だけど、もう上下4本づつ生えてるよ。
歯磨きも全身全霊で拒否するし、たまにパイ噛まれるし、
早く生えて良かった事なんてナッシング!
ついでに公文に通ってたけど私には合わなさ過ぎて苦痛レベルだった。
同じ時期に通ってた兄は今でも絶賛してる。
好き好きあるから、試してだめだったらやめれば良いだけ。
うちも煎餅屋するとカエルみたいになってウワーンと泣くからうつ伏せのまま遊ばせてるよ。
飽きたり疲れたら泣き出すw
手がかかるんだかかからないんだか。
日食が最大蝕になったとき、急に赤が泣きだした。
なんか感じたのかな…。
里帰り中。
一ヶ月の赤さんが歩きながら抱っこしないと泣き出すので実家をウロウロしてるんだが、
こないだ泊まりにきた旦那さんが
「加速度センサーでもついてるの?」
って真顔で言い出して笑った。
旦那さんが抱っこ大好きでウロウロしてくれるので助かる。
背中には温度センサーもついてるよ。
寝返り始めたのに煎餅屋開店必要ない人が他にも多くて、驚いた。
うちもやる気だせば寝返り返りもするのに、
うつぶせで遊ぶのが好きみたいで、煎餅屋してもまたすぐにうつぶせに戻っちゃうよ。
うつぶせのまま気づいたら寝ちゃうのが気になるとこだけど。
>>515 寝返り返りが先な子も結構いるよ
うちも寝返り返りが先だったので煎餅屋開店もしなかった
大変な人が書き込むから、大変じゃない話は出てこないよ
ほかに大変なトコの話になるだけだし
>>514 あえてつっこむ
どなたの旦那さん?
まさか、自分の旦那にさん付けとか変なこと言わないよね?
今日プジーしに眼科にいく
今からどきどきだー
>>498 おお、なんてタイムリー。同じです。せっかく赤は爆睡なのに
母は寝れず、無駄に時間が過ぎていく・・。
精神が興奮してるのか、布団入って目をつぶるまでは
疲れて寝むいのに目を閉じ続けても永遠と眠れない・・。
でも数日前から妊娠前ずっとしてた腰痛対策のストレッチを再開したら
寝付きが何時間も早くなった。その前は22時半に布団に入っても3時過ぎまでねれなかった。
でもストレッチしたら旦那が寝る0時半〜1時がわからないくらいだからおそらくそれ前には寝れてるみたい。
かなり効果あったよ。
上の方もかいてあるが、ストレッチおすすめ。育児育児育児・・・で精神が安まらないのかも、
やはりリラックスがいいと思うからストレッチじゃなくても自分の何か合う、リラックス法を寝る前に
試すのがいいかも!!
一ヶ月赤、昨夜から、かなり機嫌が悪い。
ミルク満腹飲んでもグズグズ、抱っこしてもオムツ替えてもおっぱいあげても…寝てもすぐ起きて、なにしてもグズグズ、たまに号泣。
なんなんだろう。原因がわからない。どっか痛いとか…?わからない…。
それとも仕様でしょうか?
女児もちの方教えてください。
11ヶ月で未歩行の女児もちです。
暑くなるのでそろそろスカートやワンピを着せようと思ってます。
スカートの時はバギー、抱っこ紐、チャイルドシートはどうしてますか?
乗せるとベルトをしめるためにスカートをずりあげてオムチラしてしまいそうですがどうなんでしょう。
やはり未歩行のうちはズボン一択でしょうか。
>>516 別に「さん」付けたっていいじゃん
それこそ人んちそれぞれじゃないの。
逆に、何故あえて突っ込んだのか聞きたいわ
>>519 かぼちゃパンツのようなもの履かせてる@10ヶ月
フリルついててかわいいよ。
あとはスパッツ
>>519 レギンス履かせてる
それかお尻まできてる下着?ロンパース?着せてる
これならワカメちゃんにはなれどオムツ丸出しにはならないし
旦那にさん付けするのに過剰反応する人いるよね
私はさん付けしないし、ぶっちゃけさん付けする人苦手
でも人それぞれだから文句はないけど
最近奇声は発する4ヶ月娘
「ギィヤアアアアア〜!」とか「ン゛ガァァァァ゛ッ!」とか怪獣みたいな声出す
仕様でしょうか?半端なく大きな声で、成長してるんだなとは思うのだけど
あまりにも激しいので少し不安
>>519 ワンピにレギンスかフリフリのブルマ履かせてます。
うちの9ヶ月女児は髪の毛薄いからか、女装してるおじさんに見える事がありますw
>>519 ブルマかレギンス履かせた方がいいよ。変態がヲチしてるのを見たことがある…
気持ち悪かった。
526 :
名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:04:19.13 ID:INlPsNVM
くだらない話かもなんだけど…
こないだ赤が便秘になった時に聞いた話だと
母乳は吸収率が良くてカスが出ないから
毎日うんち出なくてもそんなに心配ないと。。。
って事は、ミルクと母乳だと母乳はミルクより
少し飲む量が少なくても身になるって事かな?
こないだまで母乳拒否のミルク好きー!
だったのがいきなりミルク拒否になってしまい…
飲む量が明らかに減ってしまって心配してて…。
そんな時にこんな話を聞いたから気になって。
関係ないかな。
>>518 そういう時期だと思う。
あとはミルク飲みすぎて寝れないとか
室温とか着せてる枚数見なおすとかぐらいかな
>>498 亀だけど。
自分もそう。
里帰りから帰ってそうなった。ノイローゼになりそうだったから、完ミにして心療内科にかかって赤が泣いたら起きる程度の軽めの薬貰ってます。
あんときは、赤がいらなくなりそうになるくらい追い詰められたけど、今は落ち着いて、可愛いがる余裕できたから、これで良かったと思ってる。
あまり辛いなら、医者かかるのもいいかもよ。
>>523 仕様だと思うよ
うちの声のデカい5ヶ月娘は真顔で「ハアアアーゥ!」「ンニンニ〜」ってよく言ってるw
519です
参考になりました
ワンピ風ロンパが良さそうかも?
実際に店で見て選ぼうと思います
ありがとうございました
>>526 完母です。
それ、間に受けちゃ駄目よ。
3,4日でない日が続いて最終的に5日でないことがあって病院行ったら
肛門狭窄の疑いで大学病院に。
先生に聞いたら母乳だからとか関係ないらしい。
うちもうんちの色も固さも異常なかったから楽観してたけど、レントゲンとったら便秘とわかった。
便秘薬と浣腸で様子みてるけど、生まれつき肛門が狭いらしい。
こういう例もあるので便秘したらすぐ病院がいいよね。
ベビーくもん気になったのでぐぐってきた。
児童館行くのもコミュ能力ないのでgkbrしてて行けずにいるけど、月1教室で他の人いないなら行ってみようかな。
それでもめんどくさいと思うけど。
チャレンジはしまじろうが嫌いなのでスルーしてたけど、黒いくまなら許容。
嫌なら辞めればいいし旦那に聞いてみよ。
>>529 レスありがとう!
ンニンニ〜とかいくらちゃんみたいな可愛いのならいいんだが…
古いけどにしおかすみこのア゛〜〜!の激しいやつだからなぁ
とりあえず動画撮っておくか
うちの5か月赤も、4か月ごろから奇声というか変な唸り声だすわ。
「んーーーーーんーーーーー」って、ハの字眉毛で口とんがらせてさ。
まるで冬彦さん(若い人は知らないかも)みたいだよ。
7ヶ月男児が10時30分からハッスルし続けてる…
おばちゃんもう疲れたよ
最近ついに自分をおばちゃんと称することに躊躇いがなくなった
2ヶ月赤の上顎に口内炎らしきものが…。昨日気づいたけど病院いくべきか悩む。
熱はないし機嫌も普段通り、ミルクもおっぱいも普通に飲む。病院行って病気もらうの怖いししばらく様子見でいいか…。
先週水曜にヒブと肺炎球菌の予防接種受けたからかなー。その時は熱出なかったのに。
>>537 いちおう手足口病を警戒しておいた方がいいかも
>>538 手足口病!!まったく頭にありませんでした!調べておこう。ありがとうございます!
こんな時間に昼寝したら夜寝られなくなるのに・・・
何度起こしてもまた寝るお・・・
だっこしてたから床のマットに転がしたらこれまた寝やがった・・・
いつもの背中センサーと敏感耳どこ行ったの!
>>540 寝る時はどうしても寝るよ。
今のうち家事しちゃいな!
>>540 >いつもの背中センサーと敏感耳どこ行ったの!
うんそれよく思う!
昼間イイコにしてくれてると嬉しい反面、夜はどうなるんだろう…と超焦る
10ヶ月の子が私のユニクロのブラトップを引っ張って勝手にパイを飲むようになったorz
お風呂では両乳首をつまみニヤニヤしてるし、いろんなとこに吸い付いてくるしこの子はパイへの執着が強いのかと漠然と不安になったのだけど同じような子いるかな?
>>544 勝手に飲みはしないけど、服の衿元引っ張ったりお風呂で乳首をいじられたりする@10ヶ月娘
うちは逆にあんまりパイへの執着ない子だよ、お腹空いてない限り頑として飲まないから。
ただ単に遊んでたり甘えたいだけだと思ってる。
うちの7ヶ月赤は生まれてすぐから凄く泣き虫。
私は全く手がかからない子だったと聞いてたし、旦那も良い子だったと言っていた。
そういうところは似ないんだなぁとちょっと残念におもってた。
が、義母からのメールで旦那が実は物凄く泣いて手のかかる子だったことが発覚。しかも三歳までw
何が自称手のかからない子だよww遺伝じゃねーかwwww
まあ実際は遺伝なんてしないのかもしれないけど、多少は泣きの理由があることに
納得もしたしすっきりした。あとは三歳まで腹をくくっていくしかないなぁ
7ヶ月息子
最近ずーっとひっついてる…ひっつけるなら誰でも構わないみたいだけど三歳姉は不可
座ってるとつかまり立ちしてニッコリ横になるとよじ登り服をハムハム肘が食い込んで痛い
少しでも離れようものなら即泣く
スリング抱っこも大好きおんぶ紐はグズグズ
そんなんで最近家事もグダグダで疲れた
ご飯食べようとすると自分も食べたいみたいで泣くのも困ってる
7ヶ月になったし食べたがるから二回食にしたけど、三歳姉も最終的に食べさせなきゃ食べてくれないのでご飯時大変
最近ずーっとグズグズなのは歯が生え始めのせい?と思ってたんだけど
あまりにもひどいひっつき虫とご飯食べたくて泣くのにはどう対処したらいいですか?
8ヶ月女児、6:30〜7:30に起きて18:30〜19:30に寝ます。
お昼寝をほとんどしません。
寝るときは授乳中に授乳クッションの上で30分くらい寝ますが、
布団やベッドに下ろしたり、抱っこの態勢に変えると起きてしまいます。
午後はまったく寝ない日もあれば14:00くらいに30分くらい寝るときもあります。
体勢を変えたり、宅配のチャイムやちょっと大きい音が出るとすぐに起きてしまいます。
日中はハイハイとつかまり立ち、脇をささえて足をピョンピョンなど、
とにかく一日中動き回ってます。
さすがに夕方は眠そうにしていて、夜はお風呂後の授乳で寝てしまうので
寝かしつけは比較的簡単です。
昼寝は赤ちゃんの眠気に任せないで親が誘導して習慣付けた方がいいのですか?
午後に1時間くらい寝ればお風呂前に眠そうにすることがなくなりそうなのですが
もうこのペースでいくしかないのでしょうか?
>>517 >>528 レスありがとうございます。
>>498です。
夜中の授乳後、赤さんがなかなか寝ない日が続いたせいで「また寝てくれなかったらどうしよう」と神経過敏になっていたのかもしれません。
睡眠不足ってほんとに神経削られてしまいますね。赤さんに余裕をもって接することができなくなるのもすごくわかります。
ストレッチや他のリラックス法を試して、気楽に構えていきたいと思います。今のところは大丈夫と思っていますが、ひどくなったら病院にかかることも考えますね。
どうもありがとうございました。
>>545 たしかに乳首いじって遊んでるし甘えたいのかな。
最初は飲まなかったからそう思ったんだけどまさか飲むとは…たまたま喉が渇いてとかかしら。
飲むのは阻止しつつ見守ります。
妊娠中は唾液が減るから虫歯になりやすいって聞いて必死でケアしてたけど
産後はきちんとケアできてないせいか、虫歯になりやすくなった気がする。
歯医者いやだなぁ、子連れで通うか、預けるか悩む…。
そして麺類を食べようとすると、ほぼ必ずできた直後に泣くのはなんでなんだぜ。
のびてない麺類たべたいよ。
>>541 上あごってかいてあるから上皮真珠じゃないんじゃない?
4ヶ月半赤の歯が生えてきてるんだけど、歯が生えだしてからその一本が全部生える(生えきる?生え終わる?)のってどのくらいかかるのかな?
今は1mmくらい生えてて気がついたら二本生えてるし、やっぱ授乳痛いのかな。
>>548 うちの子もお昼寝をあまりしないですよ
助産師さんに相談したら、夜にまとめて寝る子はお昼寝をしない場合もあるそうで、子に合わせていいとのこと
一日の睡眠時間は個人差がかなりあるから気にするなとも言われました
ジーナで睡眠時間15時間推奨のところ、うちは11時間程度しか寝ていないと思います
>>551 >そして麺類を食べようとすると、ほぼ必ずできた直後に泣くのはなんでなんだぜ。
あるあるすぎワロタw
ほっと一息つきたくて、温かいお茶いれた後も泣く。
一日のうち、30分は絶対泣かない時間が欲しい。
いつ泣くかと怯えずに、ボーッとお茶飲んでテレビ観てお菓子食べたい。
>>551 まさに今日の私w
寝付いたからうどんでも食べようかと支度して、出来上がったとたんギャン泣きorz
抱っこして座ろうとするだけで叫ぶし、再び寝付いた時には汁がなくなってたんだぜ・・・
>>547 同じ7ヶ月
安全確保されてるならある程度は泣かせておく
すると自分で寝返ったりおもちゃとったりして遊び始める
ママンの顔見ると泣き出すから軽くスルーして家事してる
ま、メリハリをつけて可愛がる感じ
>>557 離れて泣いてちょっとスルーしてると泣きながらのそのそ近付いてくる
ほっとけば諦めるかと思って遊ぶようのおもちゃも近くに置いとくけど泣き止んだ試しがない…orz
後追いもあるのかな? でも、つかんでる手を離すくらいで泣かないでほしいな
6ヶ月、最近吐きもどしが酷い。
ミルク飲みすぎとかじゃなくて、拳を口に入れすぎてオエっとなってるみたい。
飲んで時間が経ってから吐くので臭い。
これって対策ないですかね?
赤ちゃんの服だけでなく、抱いてる人の服や絨毯にもかかるので困ってる。
現在1ヶ月半なのですが、寝かしつけをしたことありません。
夜赤ちゃんが起きててもベッドに置いて放っておいてるのですが、もしかしてこれって駄目なんでしょうか。。赤ちゃんは気づいたら寝てるんですが、赤ちゃんが寝るのを待たずに私が寝ちゃうこともあります。
>>561 ん?夜起きたとき、赤はオッパイくれくれやオムツで泣かないのかな?
泣いているのに放置ということなら、オッパイあげてね…
てか、それくらいの低月齢のときは、まだ昼夜の区別ないだろうし、2〜3時間毎に起きてオッパイ、オムツは必須で、泣いてたらあやしていたけど。
うちは五ヶ月だけど、今でも余裕で夜中1〜2回はフニャフニャ言うから、その度にオムツ替えてオッパイあげてるよ。
あと、三ヶ月までは低月齢スレもある
つ新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335427529/
あ、ごめん。夜中起きたときというわけでなく、寝かしつけるとき…ってことかな?
そういうことなら、わざわざ寝かしつけしなくても良いんじゃなかろうか。
放置で寝てくれるなんて我が子にゃ夢のまた夢だわ。
ちゃれんじうちもやってるけど、公文資料請求してみた!
久しぶりに19時過ぎに寝たと思ったらこんな時間からヒャッハーなんだぜ…
眠い…
>>561 うちも、夜寝る前に授乳→機嫌よく起きてる→いつの間にか1人で寝ついてる、っていうパターンが時々あるよ
夜中の授乳後にも、そういうときがある。
昼間は絶対ないのに(グズる)、夜の不思議…
いま2ヶ月で、1ヶ月頃からだったかなぁ
567 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 06:06:26.50 ID:O+hHeN3f
>>554 うち1日の睡眠時間9時間くらいだ…
@4ヶ月。
少ないんだなぁ。。。
推奨は15時間かぁ。
みんなそんなに寝てますか?
羨ましす。。。
寝付きの良い子羨ましい!
うちの一ヶ月半赤は授乳して3時間以内には必ず起きて泣くし、
授乳して寝かしつけるのに1時間かかるよー。
今日は全然寝てくれなくて、さっきまで2時間かけてやっと寝かしつけたと思ったら、布団に置いて5秒で起きたorz
諦めて抱っこ紐で抱っこして、今また寝付いてくれたけど、
30分以上経たないと布団に寝かせた瞬間に起きちゃうから、眠いけどもうちょっと我慢!
大変だけど、書いて愚痴ったら少し楽になった!!
完母五ヶ月、母の体で質問ですが最近体の色んなところが調子悪いです。
みなさんはどうですか?
私は下腹部の不快感や左脇腹の痛み、疲れ、倦怠感、ふらつき、喉の痛み、頭が寝起きのような感じ。
思い当たるふしは、抱っこ紐での数時間抱っこや、授乳、あとは睡眠不足くらいかな。
健康診断とか行くべきでしょうか、授乳中だとレントゲンもとれないだろうし、病院につい足が遠のきますが皆さんは体調が上記のように我慢できる程度に悪い時も行かれてますか?
それとも出来るうちは栄養補給などで様子見してますか?
ちなみに風邪ではなく、喉の痛みは鏡で見たら血は出てないけど切れていました。
ずっと治らない感じです。
>>569 私も同じことで悩んでました。
医者に通っても原因は見つからなかったから、サプリ、睡眠と簡単な運動をしてからは
少しづつ良くなってきています。
あと、知り合いのママさんは漢方を飲んでいてとても調子が良くなったよ。
育児で筋肉は酷使するけど、伸ばしたりほぐしたりしないと
披露したままカチコチに固まる気がします。
うちは寝ている赤ちゃんを起こすという行為をしたことがない
する必要ない早さで起きるからねぇ…
ラジオ体操を本気でやると結構良い運動になるよ
ストレッチ効果もあるから身体が解れてる気がする
子供に「この人何してんの…」的な目で見られるけど気にしない!
>>568 生後1ヶ月くらいで「寝付き」云々はない
大変だと思うけど、仕様と割り切った方が楽
そのうち月齢が進めば何かしら劇的に変わってくるから
私も産後4、5、6ヶ月は身体が重だるくておかしかった。
毎日熱のないかぜひいてるみたいな。
まぁ38度の熱も出たし、喉も痛めて病院行ったし。
寝込んだこともある。
寝不足がほんと大変
今は7ヶ月。少し落ち着いたが、まだ眠い
>>573 >「この人何してんの…」的な
ワロタw
娘の目の前で生後1ヶ月から毎日して見せてるよ。
最初はまさに「この人何してんの…」的な眼差しで見られてたw
来月1歳になる今は、背伸びの運動始めただけでハイテンション。
一緒に手をブンブンしたり、合いの手?みたいな返事もできるくらいになったよ。
自分の体調も良くなって、子の成長も実感できておすすめ!
よく産後三ヶ月に母の緊張が解けて体調を崩しやすくなるって言うね。
今4ヶ月、急に口周りにヘルペス出来てたし、膝の関節、背筋痛、副鼻腔炎
熱こそないけど不調続きだー。
やっぱり栄養と睡眠が肝心かと。
母が倒れたら一気に共倒れしそうだから頑張らなきゃorz
関係ないけど、ベビーカー来て嬉しくて散歩しまくりが膝にきたのかも。
578 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 09:35:43.30 ID:KiuTJwgB
俺天然パーマなんだけどバレンタインデーの話。
前日に夜更かししたせいで会社遅刻しちゃったんだ。
上司に小言もらって、席についたらかわいい後輩の子がいそいそ来てチョコを渡してくれたの。
俺は朝ごはん抜きだったし、義理チョコと思って軽く礼を言って、
その娘の目の前でラッピングをはずして、4個のうち2個を口に放り込んだんだ。
そしたら、いきなり後輩が目に涙浮かべ始めちゃったんだ。
おれ焦っちゃって「どうしたの?」って聞いたんだけど、なにも答えてくれない。
残ったチョコを改めて見たら、それぞれに「ス」と「で」って文字が書いてあった
おれは、黙って彼女の顔に近づいて、口付けをした。
驚いた彼女に「食べる順番間違えちゃったね、でも伝わったから」と言ったら笑顔になった
まぁさすがに会社でキスしたのは嘘だけど、字が書いてたのはガチで嘘。
でもチョコもらったって事だけは本当に嘘。
ただかわいい後輩がいたってのはマジで嘘。
遅刻したのは本当。
明日遅刻しないようにもう寝ます。
そういえば自分も
産後5カ月のころ3週間も体調不良だった。
風邪の症状を一個ずつ3,4日ほどかけて、
すっきりするまで3週間ほどかかった。赤もこれくらいに免疫が下がるって
いうが、母もなのか?と思った。ちょうど赤も1週間ほど風邪ひいてた。
どうでもいい話なんですが、子供の名前を呼び捨てにできますか?
なんか呼び捨てにすることに抵抗があって未だに一回もしたことないんですけど
こういうのも慣れで徐々にできるようになるもんですかね?
それとも人それぞれで呼び捨てにしない親もいますかね?
私(30)は母親からずっとちゃん付けで呼ばれてます。
母親自身もちゃん付けで呼ばれて育ったので、自然にそうなったらしい。
582 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:00:54.40 ID:T+6mGn/c
女の子ならずっとちゃん付けでもいいだろうけど
男の子は大きくなると抵抗があるなあ
>>569 授乳中でも別にレントゲンは撮れるよ。
私も産後半年くらいで一度健康チェックしてきたよ。
がん検診もしたよ。
乳がん検診はエコーでしてもらったし。
「さん」付けにして大人と対等に扱うとよいとかどっかで言ってんの見たな
うちは呼び捨てしたりちゃんづけしたりいろいろ
でもうちの旦那が義母に「くん」付けで呼ばれてるの見ると「うわー」って思う
>>580 自分は息子で4文字の名前だから例えばタカくんトシくんと普段は呼んでてたまにタカ〜トシ〜って呼び捨てにしてるな
でも自分の親も呼び捨てだしその内呼び捨てになりそう
>>580 私はむしろちゃん付けができない。
なんか照れてしまう。
生まれてから半年間呼び捨てでしか呼んだことないです。
ホント人それぞれだよね。
ちなみに男児です。
三文字の名で区切りづらい名前ってのもあるのかも。
>>580 うちは普段クン付けでたまにパンダ風に呼ぶ。リンだったらリンリンみたいに。
家族以外に話す時は呼び捨てだよー。
赤のうちはいいけど、幼稚園くらいになって人前でチャン付けしてたらちょっと変だと思っちゃう。
上の話じゃないけど、自分の旦那にサン付けしたり、
自分で「授かり婚」って言っちゃうような違和感が。
スネオママが「スネチャマ」って呼ぶのも違和感あるw
うちはのぶ〜なんだけど、ちゃんはなんとなく合わないのでくん付け。
身内以外の、対外的な場面でしか呼び捨てしないかな。
うちは男児で、太郎が名前なら
呼び捨て、たろ君、たろ の3パターンだな。
さすがに大きくなって人前では「たろ君」は止めるかな。
私も夫も呼び捨てで育ってきたから、呼び捨てに何の抵抗もないや。。
>>574 そっか、じゃあうちの子も急に一人で寝れるようになったりするのかな?
って期待してるとそうならなかった時にがっかりするから、
中学生くらいまでには一人で寝れるようになってくれたらいいなくらいに、どーんと構えとく!
男児だけど!
レスもらって構ってもらえるだけでもストレス減るわー♪
私はなんとなく、息子の事名前にさん付けで呼んでる。
呼び掛けじゃない時は呼び捨てだったり、人形とか使って話し掛ける時はくん付けだったり色々だなー。
そういやたまに「さかなクンさん」のノリで
「○ちゃんさん」って呼んでるわ
よそで出ちゃわないようにせねば
>>589 ごめん間違い。
×さすがに大きくなって人前では
○さすがに大きくなたら
>>588 うちは逆でくん付けだと呼びづらいからちゃん付けしてる男児だ。
ちゃん付けしてる親キモイ!とよく2ちゃんで見るような気がするが、赤ちゃんのうちは許してほしいw
3文字だったら呼び捨てにするんだがなあ。
>>593 赤ちゃんのうちは大丈夫さ。
まだ2ヶ月半なんだけど、1ヶ月ごろから頭をぐりぐり動かすので早くも寝っパゲが…。
娘が今日で一歳。
三ヶ月からこのスレにはずーっとお世話になりました。
煎餅屋開店とか、片時も離れられないとか、抱っこで腰痛だとか他にもたくさん相談したり、何ヶ月になったらこうなるのかなとレスを楽しみながら読ませてもらった。
今までありがとう。
娘は昨日と全く変わらないけど、親は嬉しいし、なんだか感慨深いや。
うちは「さん」だったり「氏」だったり「先輩」だったり。その時の気分で変えてる。
もちろん呼びすてもする。
ちなみに男児。
友人の前でうっかり「息子氏!」と言っちゃって恥かいたw
>>591 さかなクンさんわかるwww
女児だが私もそうw
○○ちゃんさん〜とか○○せんぱい〜
とか色々…
旦那と一緒になって親バカ?全開で、ちょっとふざけ過ぎかもしらん。
ちゃんと自分の名前呼ばれてるって気付いてんのかなー。ニヤニヤしながらこっちむいてくれるけどw
質問いいですか?
5ヶ月なったばかりの赤の●についてです。
新生児の頃は頻回うんちだったのが、ようやくまとまってするようになり、腸が育ったと喜んでいました。
(平均すると1日3回くらいに)
こないだの土日、実家にお泊まりやお出かけが連続で重なりました。
以前から、ちょっと変わった出来事があると出なくなり、翌日や自宅に戻った途端に大量に出る、という事がよくありましたが
それもせいぜい1日くらい、量が多いだけで回数はさほど、でした。
ところが今回は2日経っても続くし、かなりの頻回うんち。短時間に5〜6回連続で出ます。
水分も多目な気がします。
拭きすぎてお尻が赤くなり痛そうです。
こんなにひどいのは初めてです。
うんち以外は特に症状はなし。
ほぼ母乳、寝る前に1回だけミルク。
それ以外は与えていません。
離乳食はまだ始めていませんがデカ赤で8kg超え、歯も生え始めています。
離乳食を遅らせているとかえって下痢しやすいとネット内で見かけてビビっています。
本当にそんな事があるのですか?
わざと遅らせようとしてたけど、すぐ始めた方がいいですか?
八ヶ月男児質問です。
唇と舌を使ってぷーっぷーっと、ずっとしています。伝えずらいのですが…。
離乳食食べながらもします。
これは何の意味でやってるのでしょうか?
歯が生えてきてむずがゆいのでしょうか?
相談させてください。
あさってでちょうど9ヶ月の男児もち。
夜は19時30分ごろに寝て夜中1回授乳して起床は7時30分です。
そして午前と午後あわせて約4時間昼寝をします。
寝る子は育つというけれど身長・体重はグラフから外れています。
外れながらも離乳食も順調でよく食べており、数値も少しずつ右肩あがりなので様子見です。
ただ身体面の発達がかなり遅れています。
寝返り→7ヶ月
お座り→グラグラで手放しできません。
ハイハイ→できず
ズリバイ→5センチくらい
先週保健師さんに相談したら
「そんなに寝ていたら駄目だから、もっと起こして刺激を与えてあげて」と言われました。
もともと寝かしつけもいらない子で、特にお昼寝は気がつくと寝ていることがほとんどで
無理に起こそうと頑張っても機嫌が悪くなるだけです。
寝すぎだから発達が遅れる、なんてあるのでしょうか?
もう一度保健所に連絡してみようと思っても、またその保健師さんにあたったら…と
思うと躊躇してしまいます。
>>595 1さいおめ。
>>600 10ヶ月の健診はある?
心配ごとはその時に小児科医に聞いてみたらいいけど、まだ一月あるしかかりつけの小児科とかあれば相談できないかな?
申し訳ないが保健師は当たり外れあるし、一般的なことしかアドバイスしてくれなかったりするから。
お子さんの成長もそれぞれだから、あなたのお子さんなりのペースで進んでいるなら問題ないと思うよー。
>>598 うちは離乳食を6か月で始めて、7か月半ばで2回食になるまで1日5〜6回●してた
母乳のみだったからゆるゆる、だけど本人元気。
頻回うんちが始まってまだ数日だから、もうすこし様子見てみたらどうだろ。
心配ならかかりつけの小児科とかにきいてね
離乳食はお母さんが始めたいときに始めたらいいと思うよ。
遅らせる気がなくても全然食べてくれない・・とか普通にあるし。
603 :
598:2012/05/22(火) 12:23:37.13 ID:QRUQ8niB
>>602 ありがとうございます。
突然ゆるいのが始まってびっくりしてしまいました…
しばらく様子を見てみます。
お尻は血もにじんで痛々しいので、早速シッカロールだけ買って来ました。
>598
シッカロールはたくより、
霧吹き(あったかいでシュとか)やシャワーで流して、
布で押さえて水気吸う、の方がいいよ。
こするのがだめだから。
605 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:55:32.32 ID:O+hHeN3f
最近寝返りを始めた赤ちゃんがいます。
柔らかい布団は窒息の危険性があるとの事で、日中は今は畳にキルトマット1枚で、
その上でゴロゴロ遊んでいます。
しかし、大人だと、畳にキルトマットだけでは30分もすれば、かたすぎて腰や尾てい骨が痛くなりますよね。
赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか?
なんか6ヶ月になった途端、子が不機嫌な時間が多くなった。
泣き出すと身体中汗だくになってその上むせるほどのギャン泣きで、近所に通報されるんじゃないかっていうレベル。
抱っこしてもおんぶしても外に出してみても、眠いのかと思いゆらゆらトントン、オムツ授乳、…なにやってもダメ。
のけぞって暴れる。
幸いこうなるのは昼間だけだからまだ良いんだけど…ここのとこ1週間毎日続いてて疲れてきた。
なんなんだろう、これ。
自我が現われてきて思うようにいかないから癇癪おこしてるのかな。
>>600 寝てるとき以外は何をしてるのかな?うちもそれくらい寝てる…
保健センターで隣り合わせてちょっと会話した同月齢のママと
発達の速度について話して思ったけど、寝返りやハイハイは筋肉の使い方だから
練習しないとそれ用の筋肉がつかないのではと。
私は子供がうつ伏せで疲れて泣き叫んでても笑ってカメラ構えていたり
お腹空いてるところにおっぱいちらつかせたまま距離とって逃げたり
いじめっ子みたいなことしてたらだいぶ動くようになったw
>>607 いじめっ子!!
それいいかもしれないです。じらしじらし作戦ですね。
一人遊びが上手なので、今までかなり放置気味だったことを反省してます。
起きている時はできるだけうつ伏せにしておもちゃを使って、何とか動かそうと頑張ってます。私が。
なんか手を伸ばしても届きそうもないと思うと諦めて指すっちゃうんですよね。
もっとくいつきのよい対象物を見つけなければ、と思ってます。
でも今日初めてうつ伏せのまま手を使って方向転換できました。
頑張った!
>>600 大き目の子は体が重くて動けないから寝返りやハイハイが
ちょっと遅れる子もいると保育士の妹がいってたよ
座ったまま移動したり、ハイハイ飛ばして立つようになったりするらしい
発達を促す遊び?がネットや育児雑誌にのってるから無理のない範囲で
やったらいいかも。一人遊びが上手なのが羨ましいw
>>600 うちの赤さんは、来月に一歳になるが、お座り出来る様になったのは
つい最近だ。ハイハイもやっと2、3歩出来る程度だし。ズリバイが主な
移動手段の上、基本寝っころがったまま。旦那も自分も超が付く程の
ダラだから似てしまった様だ…orz
成長の進み具合は、赤さんそれぞれですよね!と自分に言っているw
611 :
名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 13:59:42.02 ID:GgGDlnM9
6ヶ月女児持ち
5ヶ月で寝返りして最近は夜寝る時も煎餅屋開店!!
何回仰向けにしてもうつ伏せで寝てしまう…
今日は顔をほぼ下に向けて寝ていた…呼吸はしてたけど心配で心配で眠れない。
>>606 成長の一段階だね。うちもそんな感じだった。峠を越えるとけろりとするよ。
あと歯が生えてきてるのかも。一度歯茎を触ってみるべし
>>600 うちもそんなもんです。10か月検診が最近終ったところ。
赤ちゃんの個性として見守ったらいいですよ。
小児科の先生も一応経過観察しようと言ってくれて、心配しすぎないように
言われましたよ。
うちも12キロあるデカ赤なので、ちょっと動作がスローリーかつぎこちなくて可愛い。
保健師さんはちょっと微妙だと思うし、心配ならかかりつけの医師に相談した方がいいですよ。
間もなく四ヶ月男児。
体重が全然ふえなくて毎週保険婦さんの訪問がある。
ミルクを以前は素直に飲んだのに最近私からだと専ら拒否で旦那激務だから大変で全く足せないから当然きっとまた増えてない。
担当保険婦さんがすごくいい人なのでこっちが申し訳なくなる。おっぱいが出ないわけでなくむしろ噴き出すくらいなんだけど飲む量が極端に少ない。
このままずっと要観察かな…虐待疑われてんのかしら。
黄砂のせいで鼻炎がひどい中抱っこしてないと全く寝ないから休めないし家事も進まないししんどい…鼻にティッシュつめても片方からたれるー。 もうすぐ上も帰ってくる。ちょっとでいいから休みたいよお。
質問です。
予防接種って毎回同じ病院でやってもらうべきですか?
かかりつけでいつもやってて、BCGと3種混合とヒブが済んだので、肺炎球菌の予約を入れようとしたら混んでいるらしく7月末になると言われてしまいました。
一歳までに終わるか心配なので(ちなみに単独接種しかしない方針の所なのでただでさえスケジュールきつきつです)問題無ければ他の病院をあたろうかと思いまして…。
ポリオも秋の予定でまだやっていないので焦ります。
616 :
660:2012/05/22(火) 14:35:41.70 ID:1hM1adkU
>>615 基本的には同じ病院がいいと思うけど、どうしてもってんなら変えてもいいと思う。
母子手帳にちゃんと記録があるわけだし。
この間、別の小児科に始めて行ったけど、ホントそれぞれ方針が違うよね。
>>600 寝ている時に上におもちゃを吊るしている子は
手を延ばしておもちゃを触るから腕の力がつきやすい、とか。
縦抱き、前向き抱っこをすると視点の変化によって好奇心が刺激されて
自分でも動こうとする、とか。
赤さんの両手を持って腹筋運動をさせてあげると寝返りが早い、とか。
アメリカ人から聞いたことがあります。
そのアメリカ人はとにかくいろいろな刺激を与えていたそうです。
>>614 辛い中、頑張ってるんだね。
毎週保健婦さんがくるならひどい事にはならないでしょう。
何の慰めにもならないけど、お大事にね。
619 :
600:2012/05/22(火) 14:40:10.39 ID:xbR/A+S+
すみません…
グラフから外れているのは下のほうになんです。
身長は65cm、体重は6500g
オムツはまだまだSサイズです。
フットワーク軽そうなのにね!とよく言われています。
あー何事にも動じない心が欲しい。
>>619 寝すぎだから…て事はないんじゃないかと。
ちなみにうちの9ヶ月半は逆で、身長・体重共に成長曲線上方ギリギリ、
昼寝は1時間半〜2時間が基本。
・首すわり→4ヶ月になる1週間前
・お座り→8ヶ月頃(1週間でマスター)
・寝返り→9ヶ月になる10日前(それから1週間で寝返り返りマスター)
・ハイハイ/ズリバイ→全くできず
・お座りで前に手を付いて尻で移動する術を獲得しつつある。
親が言うのも何だけど、色々遅っっ!w
ウチのはうつ伏せというより寝転がった状態そのものが嫌いらしく
泣きながら寝返りと寝返り返りをおぼえたw
「この姿勢を自力でどうにかしなければ!」と思ったみたい。
が、しかしまだ自分でお座りには戻れない。
更にヨダレかぶれを患っていて
うつ伏せにすると嫌がって顔を床に擦り付けようとするため
(擦ると一気に悪化してただれてしまう)
迂闊にハイハイの練習もできやしないorz
全くアドバイスになってませんが、こんな赤も居るよってことで。
>>620 補足。
昼寝は1回の時間ではなく、1日のトータルです。
>>594 うちのもうすぐ4ヶ月赤も寝っぱげ全開。ただでさえ少ないのに後頭部にはもう毛がないよ。
泣き叫ぶとき畳も布団もずりずりするからはげるはずだよorz
低体重に困っている書き込みの後ですみません。
1ヶ月の女児、どんどん肉がついて、相撲取りみたいになっていく…
二重顎がさらに進化して、首がなくなって、とんでもない顎になってる。
こんなもんなんですかね?
私にデブ時代があったから、この子も辛い思いをするんじゃないかと今から心配に…
身長体重はグラフ内ですが、あまりのムチムチ変貌ぶりにビビってます。
赤ちゃんはムチムチしてると、頭では分かってるんですが…
皆さんはびびらなかったですかねorz
デブ時代があったせいで私が敏感になりすぎかな…
>>623 グラフ内なら普通普通。手首も足首も首もないのが可愛さの醍醐味。
ハイハイしたり歩き始めたらやせるよ。
やせるともう赤ちゃんぽくないというか、幼児に近づいちゃってさみしいんだよね。
>>614 鼻炎辛いね。
夜に赤が熟睡してる時に(起こさずに)飲ませてみたらどうかな?
起こさなくても何度も口に乳首をあててると寝ぼけながら飲んでくれるよ。
うちはよく寝る子で夜間の授乳がなくなったんだけど、
1時頃にあげるようにしたら体重少し増えだしたよ。
>>600 5ヶ月末でズリバイはじめたけど、↓この辺が効果あったかも。
•携帯のストラップを口にいれてもいいオモチャのストラップにした。
•ペディキュアを赤にしてる。
あと、ダラ母なので泣いてもがいていても
本泣きじゃなかったら声かけだけして放置することが多い。
最初は泣きながらジリジリ動いてたよ。
一瞬、赤ちゃんにぺディキュアしてるのかと思ったw
うん、ハイハイで爪が割れるのを気にしてペディキュアしてるのかと
>>622 後頭部がさびしくなってる。
若いからまた生えてくるよ!って声かけしてるw
>>619 うちの息子@もうすぐ10ヶ月と似ているので参考までに。
身長66cm・体重6200gくらい
クビ座り…4ヶ月の半ばくらいに完了。
寝返り…6ヶ月くらいに完了。
お座り…もう少しでできそう。9ヶ月の始めはグラグラ。
ハイハイ…こちらももう少し。ただし軍隊の匍匐前進並みのズリバイ三昧。
つかまり立ち…最近始めたばかり。まだまだ。
出生時は48cm・2800gと標準だったのに3ヶ月くらいから遊び飲みが始まり夜もグッスリ寝てしまうため体重が増えなくなり、4ヶ月健診で相談。
体重が増えない以外は問題ないと言われたけど、念のためと頼み込んで紹介状を書いてもらって大きな病院で検査。
一通り検査して異常はなく、定期的に様子を見ていきましょうと1ヶ月に1度通院しています。
発達が遅れ気味なのはやっぱり身体が小さいからだと思うけど、脳や内臓に問題があるわけではないから気長に見ていきましょうと言われたよ。
おそらく飲む・食べるより寝る・遊ぶ欲求が強いのでは。
うちの息子はじっとしてるのが嫌みたいでお座りは全然しません。
お医者さんいわく夜寝てるなら起こしてまでおっぱい・ミルクを飲ませなくてもいいとのこと。
かえって成長ホルモンが出なくなると注意されました。
あと6ヶ月から保育園に通い出して他の赤ちゃんと触れ合うようななったら、劇的に活発になった。
なんかまとまりないですけど、気になるなら一度大きな病院で診てもらうと安心すると思います。
>>612 ありがとう。峠を越える時がくるよね。その言葉に救われたよ。
そう言われれば最近ぶぶーっと唾を飛ばしたり、ガーゼをカミカミしてるから歯が生えてきてるのかも。
歯茎触ってみて分からなかったけど、ムズムズしてるのかもなー。
11ヶ月の娘が乳首を噛みます。
鼻をつまんだり、低い声で注意したりしてますが
なかなかやめてくれません。
下と上の歯が生えてきてるので
千切れんばかりの痛さです。
皆さん、何か対策されてますか?
みなさんの赤さんは正座しますか?
10ヶ月赤ふたり、母につかまり立ち→母が離れても、
その場で正座もしくは膝立ちしたまま遊んでます。
お座りはさせれば出来ますが、はいはいから自力で座ることはありません。
足が痺れないのか心配になります。
正座してましたよ!
つかまり立ち→床に気になる物がある→正座で数分
足の裏がお尻からはみ出てなくて、なんか四角くて可愛いwと思って写真に撮りました
ひとり立ちから数歩歩く今はもうやらなくなっちゃって寂しいです
痺れたり痛かったら姿勢変えると思って気にしてませんでした
ちゃんとした回答になってなくてごめんなさい
>>632 正座するよー。赤ちゃんがちょこんと正座してるのってかわいいよね
私も写真とりまくったよw足がしびれて泣いてるとかは見たことない
お座りの姿勢より正座や膝たちの方がバランスとりやすいのかも
ハイハイしてるなら、気が向いたら勝手にしだすと思うよ
正座姿ってレアだったのか!もっと撮っておけばよかった@11ヵ月
相談です。
11ヶ月の女児ですが、全く人見知りをしません。
今までなんとも思わずラクチンでいいわーなんて思ってたら
トメから「誰にでも平気で愛想ふりまくなんて、どっかおかしいんじゃない?
人見知りは誰でも経験する出来事、やっぱりおか(ry」
てなことを言われました。
ムカつくからスルーしてたけど、旦那まで「調べたほうがいいんじゃ…」なんて言い出して
私まで心配になってきました。
ググってもネガティブな情報しか見当たらず、心が折れそうです。
病院に相談してみたほうが安心できるものでしょうか。
発達系の相談だからレスつけにくいかもしれないけど、
近い月齢で「うちも人見知りしないよ」的なレスもらえるだけでも今夜は眠れそうです。
>>635 甥っこがほぼ人見知りなしの子だった。今3歳、発達非常に普通、正常。
初めての人に対してもじぃっと見てから、にへぇ〜とこちらがつられて
しまうような笑顔。そういう子もいると思う。個性というか。
誰とでも仲良く出来るし、親も気を遣わなくて済むし、素敵なお子さんだと
思っていいと思うよ〜!
うちのは場所見知りだわ人見知りだわで、声かけてくれるばあちゃんとかに謝ってばかりw
>>624 ありがとうございます。
赤ちゃんのムチムチは、期間限定である意味貴重なんですね…
ならば今のうちに、ムチムチの娘を楽しまなきゃ!と思考を変えてみます。
まだ1ヶ月なのに、私考えすぎてました…
デブとは違うのにねorz
>635
ウチも子じゃないけど、甥っ子がゼロ歳代は全くなかった
一歳過ぎたらちょっと人見知りするようになってたよ
個人差だしあんまり気にしないでいいんじゃない?
ウチの娘は新生児の頃から一歳の今も超人見知りで大変だよ〜
>>635 全然気にする必要ないよ。いつも笑顔の子もいっぱいいるよ。
誰にでもついていかないように躾だけは必要だけどね。
良いことを悪く捉えて必要以上の心配する人がいる。
たっちが早いと足が悪くなるとか、愛想のいい子は反抗期がひどいとか
根拠のない心配する人に私もいっぱい言われた。
>>635 この間支援センターで会った一歳の男の子が、人見知りしない、ってお母さんが言ってた。
始めて会った私にも、にこーって笑いかけてくれて、なかなかそういう子は珍しいなと。
発達なんかも普通に見えたけどな。
そしてうちの六ヶ月も人見知りしない。いつするんだろう。
4ヶ月女児赤。
服を着るのを嫌がるというか服の着替えが嫌で、毎回ギャン泣き。
ボディスーツ着せようものなら頭から被らせた途端泣きだす。
裸にするとめちゃくちゃ機嫌よくて、お風呂も大好きでスイマーバ装着するとずっとバシャバシャ泳いでる。
もしかして裸族なのか…
>>633-635 する子もたくさんいそうですね。安心しました。
小さな足で正座する姿は確かに可愛いですよね!レアな姿を堪能しておきます。
あら?人見知りしないのって男の子が多いのかな?
そんな私の息子8ヶ月も今の所人見知りも後追いもしないんだよね…
母を認識出来ているのか心配。
うちの一人目男児、最初は人見知りしないで愛想ふりまく子だった。
後追いも、トイレのドア開けておけば大丈夫だったから、楽な方。
9ヶ月から保育園預けたけど、初日から泣きもせず遊んでいた。
…2歳過ぎから人見知り&場所見知り?が始まり、家に私の友人が来たときや、
年1回程度しか行けない実家に着いたとき等、30分以上親から離れなかった。
ちょっと用があって離れようとすると大泣き。
3歳半には落ち着き、5歳の今では近所の人にちゃんと挨拶しているよ。
二人目女児@2ヶ月は人見知りなしのままでお願いします…
質問です。
みなさんげっぷはいつまで出させていましたか?
調べたらお座りができるようになったらやめていい、寝返りができるならいい、などと色々な情報がありまして…。
というのも、今四ヶ月なんですが最近ミルクのあとにげっぷがうまくでなくなったんです。
ミルクは夜寝る前だけ足しています。
そして今までは便秘知らずで毎日必ず●が出ていたのに最近は2日3日でないのがザラで、綿棒浣腸をするようにしています。げっぷがうまく出なくなったせいで便秘なのかな…
寝返りを覚えたのでうつ伏せのときにたまにげっぷはしていますが、やっぱりきちんとミルクのあとは出してあげるべきでしょうか。
いつ胃はとっくり形じゃなくなって吐き戻しが少なくなるんだろー。
>>635 私が赤の頃は人見知りしなかったらしい。
誰にでもニコニコ愛想ふりまいていたとか。
物ごころついたころから人見知りというか引込思案なんだがな。
ただ、親友はいるし、友達もそこそこいるし、
大人の今、笑顔で人当たりいいと言われるので、まあいいか。
うちなんか人見知りしないどころか、登園するなり0歳クラスで一番若くて美人な保育士さんのところへ一直線。
預けるのは楽だったけど、将来この息子のために苦労しそうな予感がするよ…。
産後五ヶ月で体調悪しの
>>569です。
アドバイスをくれた方々有難うございます。
結局あのあと、病院に行きました。
喉の痛みと最近鼻づまりが酷かったので耳鼻科へ。
結果、とても快適にかえってきました。
どーやら末期の鼻炎だったらしく、(普段は鼻づまりもないので分からなかった)
これが倦怠感や頭のしびれ、寝不足などに影響しているのが、わかりました。
病院てちゃんとしたとこに行けば救われるんですね。今度は内科や婦人科系もかかってみようと思いました。
健康診断もうけてみたいですね。
とりあえずは快方に向って一安心です。
ありがとうございました!!
>>645 胃がとっくり型でなくなるのは1歳だか2歳だか結構先だった気がする。
プーは出ませんか?だんだん腹筋ついてきて(うつぶせになる機会が多く
なると、便通良くなったりするよ。お腹でふんばる所為か?)
うちのはげっぷよりガスで出すことが多くなったなぁ。
2〜3日出なくてお腹はって泣く?泣かなければ浣腸しなくてもいいかもしれないよ。
その子のペースがそのぐらいなのかもしれないし。
低月齢時の寝つきの悪さにげっぷが出なくてきもちわるい、っていうのが
あるけど4ヶ月ぐらいはどうなんだろう・・・。
連投スマ
あと自転車こぎ運動(ごろんさせて両足を持って、自転車こぐみたいに
イチニ、イチニと動かすと、便秘に効くよ)もいいかも
6ヵ月赤。
手を口の中に突っ込むのがヘタクソなのか、
よく自分で「アーワーワーワー」ってしてる。
(声を出しながら手で口をふさいだり開けたりするってことね)
あら自分でできるようになったねー賢いねーと微笑ましく見てたんだけど、
麻痺かなんかで上手に手が動かせないんじゃないかと思えてきた。
右手はそんなことないんだけど、
左手だとおもちゃも思い通りに動かせてないように見える。
口に持っていきたいのになかなか入らず振り回してたりとか。
まだ利き手はないですよね?
左右で差、ありますか?
同じような赤さんお持ちの方
いらっしゃいます?
>>635 人見知りって泣いたり、嫌がったりするだけじゃなくて、人をじっとみたりするのも人見知りの一種て聞いたことがある。
うちの娘@8ヶ月も今のところ、みんなにニコニコだけど、家族とそれ以外で見分けがついてるみたいなので何も心配してない。
>>651 同じく六ヶ月なんだけど、うちは左手ばかり使って、右手はあんまり使わない。
ものを握ったり降ったり、しゃぶったりは右手もしてるんだけど、
ものに手を伸ばしたり、複雑な動きをするのは左手だけ。
やっぱ効き手あるのかな、って私も聞きたかった。
6ヶ月の赤が寝返りして泣いて起きたんだけど(煎餅屋開店中)、抱っこしてもトントンしても泣き止まず
よく見ると目を瞑ったまま号泣してた。
リビング連れていったり優しく話しかけたりして暫くしたら目を開けたけど、
再びパイを拒否するほど泣き出した。
また家中をグルグルして何とか宥めて何とかパイを与えることができたけど、
これって俗に言う夜泣きだよね?
今までも夜中もちょくちょく起きる子でそれを夜泣きだと思ってたけど、それとは明らかに違う泣き方だった。
目を瞑りながら泣いてるときは放っておく方がいいのかなぁ?
ボロボロ涙流して泣いてると可哀想で抱っこしちゃったよ。
まだズリバイ出来ない7ヶ月息子
四つんばいで前後に揺れて、その反動でおもちゃに飛び付いてる
これはハイハイの前兆なのか、ずりパイの一種なのかな?
不器用で可愛いw
ずりパイ→ズリバイでした…なぜパイに(;つД`)
ずりぱいわろたwww
>>654 寝ぼけている時とかあるよ。
なにもしなくてもいいんだろうけど、さすったり抱きたくなるからそうしてる。
>>655 すぐハイハイに移行しちゃうから録画おすすめ。
利き手は生まれつききまっているらしいよ
>>655 ずりぱいw
すぐハイハイし出すよー。
うちはその反動の動きで、よく顔から地面にダイブして泣いてた。
>>654 寝ぼけて泣いているときは、部屋を明るくして、しっかり起こしてる
起きて泣き止んでから、気をとりなおして寝かしつけ。
>>661 ホントだ気付かなかったw
最近やっと日差しが強くなってきた@北の大地
今日は屋内だけど日差しのたっぷり入る実家に居たら夕方頃から目の周りや鼻が赤くなっしまったよ…
保湿したら今は引いたけどもしや日焼け??
日焼け止め使いたいけど軽いアレルギーもあり肌も弱いので成分が気になる…
皆さん日焼け対策はどうしてますか?
>>663 日焼け止めは塗ってない、やはり逆に肌荒れが気になるから
帽子とガーゼケットでガード
子供の風邪自分にもうつったっぽい
鼻水ダラダラ喉痛くて寝れない
もうすぐ5ヶ月。母の事だけど。
生理が来てしまってショック。いつかは来るだろうと思ってたけど…
出産したら生理痛が軽くなるとか本当かな?
産前はピル飲んでた程酷かったのになあ。
>>663 産後はシミになり易いし、日焼けどめはなるべく塗ったほうがいいと思われるけど、肌が弱いんだね…(´・ω・`)
赤ちゃん用のとかは試しましたか?
紫外線て目に見えないから、晴れてて日差しが強い日以外の曇ってる日も日焼けするみたいよ。
むしろ、曇りの日の方が紫外線強いみたい。
んで、どんなに日焼け対策してても、サングラスしてないと目から紫外線を察知?してメラニン色素が反応して肌が黒くなるらしい…
だから日焼けしたく無い人は、日焼けどめガッツリじゃなくサングラスで対応した方がいいんだと聞いたよ。
私も北の大地の住人だけど、赤ちゃん用のSPF低めの日焼けどめ+帽子などの日焼け対策+サングラスでまかなってる。
本州の日差しがガンガンなとこはそんなんじゃ対策にならなさそうだけど…汗
>>791 えらいね。うちも車売ろうと考えてる。なくても何とかなるし、矯正してあげたいからね。
産後は何かと我慢ばかりだね。
>>665 完母なのに産後2ヶ月で生理がきて、今9ヶ月。
私も軽くなると聞いていたからwktkしていたが、ひどくなったよ…。
ググってみたら、ひどくなる人も少なからずいるそうな。
市販の薬じゃ全然効かない。
>>665さんは軽くなるといいね。
ちなみに母乳が不味くなるなんていうが、今の所うちの赤は何の不満もなさそうだ。
>>665 6ヶ月で生理再開し今2回目が終わろうとしてる。
同じく産前は生理痛酷すぎて薬飲んでも痛くて寝込むほどだったけど、出産してから生理痛が皆無になったよ。
量も減って助かってるけど、授乳中なのもあり貧血が半端ない。
670 :
667:2012/05/23(水) 07:30:40.24 ID:vpmpY4ya
すいません、誤爆しました。
年収スレに戻ります。
>>668>>669 産後生理の軽い重いも、人それぞれなんですね。
私も完母なんですが、朝一授乳の時は、え??みたいな顔で
飲むのすぐにやめてしまった。偶然だといいけどなあ。
貧血もあるんですね。気をつけないといけませんね。
憂鬱ですが頑張りましょう…うおおお!
人見知りしなくて心配の
>>635です。
たくさんのレスをもらったのに、あれから旦那と喧嘩になってしまって返事できませんでした…はずかしい。
でも寝る前に読んで、本当に安心できました。眠れました。
他の人に抱っこされてても常に私の姿を目で追ってるみたいだし、
じじばばも泣かれなくて喜んでくれてるから、もう気にしないことにします。
本当にありがとうございました。
産後馬鹿のせいか、最近月齢を10進法で考えてしまうことがある。
いま7ヶ月なんだけど、「あと3ヶ月で一歳か〜。…………あれ?」とか。
初対面の人に必ず「男の子?」って聞かれるウチの3ヵ月女児。
この月齢だから男も女も変わりないとはいえ、
ピンクや花柄の服の補正も打ち消すほど勇ましい顔してますか orz
はやくもっと髪のびて〜
>>674 うちの主人は3ヶ月の時に「もう0.3歳か〜」ってしみじみしてたよ。
産後関係ないけど。
>>647 うちの子も隣に座った女児がちょっかい出してきても目もくれずそのお母さんに手を伸ばしたり
だっこ紐で子供服見に行ったら店員さんにニッコニコで手を伸ばしたり・・・
うんうん・・いいんだ父も母も消極的で苦労したから積極的におなり・・・
>>675 我が家もピンクや花柄着てるのに「男の子?」と言われる6ヶ月。
「女の子です」と言うと「涼しげな顔ね」とか「イケメン女子ね」とか
返ってくるわ。ほんと、髪の毛早くのびろーーー
土曜日年中子の遠足なんだが下11ケ月が鼻水たらたら…熱ないし機嫌も悪くない
預けられないから一緒に行くんだけど、今日明日中に病院行くべきですか?鼻水だけだしと躊躇してます
しかし幼稚園のバイキンマン強力
上が病気になり下もなる
厳しいよ…
>>679 うーん、べきかどうかは今目の前にいるお母さんが一番わかるのでは…?
下のお子さんの体調にどう対処するかと、土曜日をどうするかは分けて考えないと。
良く必要もないのに行ってもらって帰ってきても馬鹿馬鹿しいよ。
その可能性を押してでも行ったほうが良いならいけばいいし。
今後悪化するとかも含め、そして預け先がないなら土曜日を諦めるべき。
どうしても上のお子さんの遠足を優先させたいなら、旦那さんに仕事を休んでもらうとか
下のお子さんにベビーシッターさんを頼むとかすべき。
オカーサン、「べき」の部分を間違ってないですかい?
お子さん二人いたらすごく大変だと思うけど、それは急に起きたことじゃないんだから
用意ができないなら諦めなくちゃいけない場合もあると、お子さんに言い聞かせなくちゃいけないんじゃ?
あらためて親子三人で水族館でも行くとかさ‥。
>>679 耳鼻科いって鼻吸いだけでもしてもらってきたら?
薬に抵抗なければ出してもらえるし
時期的にズルズルになっちゃう子多いみたい
うちは月曜日に耳鼻科行ってきたけど
夏までは長引くかも・・といわれたよ
>>675 まだまだゴリ女子@9ヶ月
髪の毛って自分のはすごく早くのびる気がするのに
赤ちゃんってなかなか伸びないー
しかも、帽子とかも上島隆平するようになってきたし
最近諦め初めたよ
>>675 うちの女児も。
でも「色白ね」「優しい顔してるね」の後に「男の子?」はないだろォォォ!
そこまで言ったら普通まずは女の子?って聞くだろう…
母や祖母から赤ちゃんの性別を尋ねる時は女の子?って聞くものだと教えられてきたんだけど、男の子扱いしてくる人は70代くらいのご婦人…
赤ちゃんだから性別わかりづらいって思ってても間違えられるとイラっとするよね。
うちも髪の毛うすい@9ヶ月
でも、夏にむけて髪の毛うすい方が涼しいだろうと最近は前向きになったw
>>680>>682 有り難う
ハッと気づきました、お説教?有り難う
そうだね
下の子の体調と相談して判断します。
うちも髪の毛薄い6ヶ月
生まれてからほとんど変わらない
女の子アピールのため、ストレッチレースを適当に輪っかにして、花モチーフとかリボンを縫い付けてカチューシャ作った
おかまちゃんみたいでかわいいよ
687 :
名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:36:48.63 ID:rANT/vIO
>>683 うちの祖母は逆に
「赤ちゃんはまず男の子?と聞くのが礼儀」
と言っていた。
男の子と言うのは元気な子だね、という意味だからだとか。
昔は男の子礼賛だったろうし、ま、そういうご年輩もいるということで。
気にしない気にしない。
赤ちゃんのいつものお昼寝の時間にお出掛けや用事があるときって気になりませんか?
今8ヶ月なんですけど、これから習い事をしようと思うのですが大体午前中からです
その時間っていつもお昼寝してるのでリズム的にどうなってしまうのか、悩んでいます
>>688 取り敢えず習い事を始める前にシミュレーションしてみたら?
習い事の時間に起こしておいて様子を見れば良いと思う
それで習い事時間に赤がどうしようもなくグズるようだったら習い事自体諦めるか、昼寝時間を前倒しなりしてズラせばグズらないならリズムを変えれば良いと思うよ。
7ヶ月
寝る時にうつ伏せか、右向きしかしなくなった。
顔とか頭の形おかしくなるかしら?
仰向けに戻すと泣くんだよね。
みなさんどう?
敢えてスレの流れに逆らう、髪の毛が多くて剛毛な六ヶ月の子。
髪が際立って多いと、会う人みんながこぞって指摘しては驚く。
髪が薄いことをわざわざ言う人っていないのにね。
そして、逆立つ頭を触りたがるw
小児科や耳鼻科に行っても、赤をみるなり先生が「髪多いね!」。
いや、鼻水が苦しくて大泣きしてるんですけど。そっちが先ですかー。
支援センターとかでも、男とか女とかいう以前に
「髪が多い子」としか認識されてない気がする。。。
7ヶ月赤もち。
今日洗い物しながら思った。
3ヶ月まではずっと赤が泣いてたし膝の上でしか寝なかったから
こうして洗い物もできなかったなー。
こうやってだんだん手が離れるようになってくn
ゴミバコひっくりかえしてるぅぅぅぅぅぅ
>>651 うちも右手ばっかり使ってて、6ヶ月健診のハンカチテストも右手は余裕だったけど左手は全然できなかった。
不安になって先生に聞いたら、右利きなのかもね〜、左手が少し不器用なのね、というくらいで特に問題はないと言われたよ。
なので、気にすることはないかと。
>>692 わかるw
7ヶ月、だいぶ1人で遊んでくれて洗い物も捗るわー
ん?新聞食べてるうううぅ!
なんでそんなとこまで行ってんの?!
>>691 あー、うちは薄毛で髪フサフサな子を見るとつい羨ましくて誉め言葉のつもりで言ってたけど、
毎回言われていると「またかよ」って、ちょっとうんざりするだろうね。
気をつけるわ。
うごけるようになると泣かなくなるだけで、
おとなしいときは大体悪いことしてるんだよね…orz
赤ちゃんは眠くなると耳をかくというのはよく聞きますが、頭をかくのは本当に痒いからなのかな?
もうすぐ8ヶ月娘が最近眠くなるとポリポリ頭かいてる。
髪の毛がわりとフサフサでくるくるだから蒸れるのかな…
ちゃんとシャンプーしているつもりですが、あんまり頭ゴシゴシするのも怖くて。
同じような方いますか?
>>695 いえいえ、褒め言葉なのは分かるので、嫌な気持ちにはなりませんよw
ただ、それ以外も見て欲しいなーという親の欲目で。
逆に、赤ちゃんを見慣れていない女子高生なんかは
「かわいいー!」って単純に喜んでくれるので嬉しい。
>>697 うちの剛毛くんも頭ガシガシかいてた。
眠い時とミルク飲んでいる時。
ただ、今はそれがなくなったので、単なる一時的な癖なのかなと思った。
髪の毛に指を入れると明らかに熱くて蒸れてるので、
丸刈りにしようかと思っている今日この頃。
>>664>>666 日焼けが気になる663です
レスありがとうございます!
ちなみに私も肌弱の日焼けどめ苦手なのですが、昨日焼けた?のは赤の方でした
わかりづらくごめんなさい
赤にはなるべく直接日が当たらないようにするのが最善ですね
目に入った紫外線にメラニンが反応するとは驚きました
室内でも日中日差しが強い窓にはカーテンした方が良さそうですね
帽子も買わなくちゃなー
上の6ヶ月健診で思い出したんだけど、
この前6-7ヶ月健診に行ったら
身体測定と診察だけで、お座り等の発育についてのチェックが何もなかった。
(身体測定と診察が別室で、また別室に移動してそういうテストなりなんなり
するのかと思っていたら、受付で母子手帳返されて終わりだった)
任意だったからこんなものなのかなーと思いつつ、ちょっと寂しかった…。
これだけではなんなので。
数日前ここを読んで、うちもそろそろストロー練習させようかなーと思って
前から用意しておいたteteoのストローをくわえさせてみたところ
もちろん自分で勝手に吸うなんてことはなく…。
吸うってどうやって教えるの?どうやったら「ウォーターー!」ってなるの?
と思いながら、とりあえずググってでてきた
「ストローを飲み物に指して、上を指でふさいで、
ストローの下に液体が入ったのを赤の口に持っていく」
を数回やってみた後、普通にマグのストローをくわえさせたらゴクゴク飲んだ!
寝返りやズリバイが出来るようになったのとはまた違う感動があった。
>>691 うちのもモサモサだよー。産まれたて(本当に出てきた瞬間)お母さん!髪の毛凄いよ!って言われながら出てきたし、新生児のころからもみあげが耳にかかってて邪魔臭そうだった。
今4ヶ月だけど襟足めちゃくちゃ長いから二つに結べるよw
耳をむしる、髪の毛を引っ張る、頭をかくくせがあるけど髪の毛のせいなのか、やっぱり。
女の子だから丸刈りはちと可哀想だし筆にしてみたいのもある…でももう夏だからなあ。迷う。
母ですが熱でた、頭痛、喉が痛い、鼻水
少し前から子供も風邪気味
子供連れて病院行くの辛い
どうしたらいい?ごめん、意識もうろう
>>698 親の欲目わかるw
赤ちゃんってだけで可愛い可愛いって言ってくれると和むよね〜。
今日はキスの日だから頬っぺたに軽く唇つけるくらいいいだろうとトライしたらヨダレたらしかけたorz
私、どんだけがっついてるんだよ…。
>>702 とりあえず、アイスノンとかビニールにいれた氷水をタオルでつつんで脇の下を冷やす。
ヘルプ呼べるなら夫親兄弟に電話するか、
子連れがしんどくても営業時間内にタクシーで病院行って薬もらった方がいいと思うよ。
>>702 どうしたらいい?って、みんな病院池としか言えないよ。早く行きなさい。
一ヶ月ちょいの赤餅なんだけど、赤と布団敷いて寝てる部屋に、Gが3匹も出た…。
これから虫増えてくるんだろーし、降ろすときヒザも痛いし、ベビーベッド買うか迷い中。
ベビーベッドって、いつくらいまで使えるのかな?
みなさん布団派orベッド派?
>>705 ベビーベッドは寝返りし始めたら終いかと。寝相が良い子なら長々と使えるかも。
赤も動き出したらどうせ床をウロウロするし、できる限り虫対策して布団寝だな。
>>697 蒸れの件はわからないけれど、薄毛の10ヶ月頭かくよ。耳や頭かいて目擦って大忙し。
>>702 診療時間内にタクシーでいいので病院行ったら?
授乳中でも飲める薬処方してくれるよ。
内科小児科併設の病院だったら、子連れでも抵抗なく行けるし、オムツ変え
スペースつきトイレとかある場合もあるし。
うちの7ヶ月男児は妊娠中普通のエコーで「髪の毛がたなびいてますね」
と言われていたにも関わらず未だに寒々しいぞ!
それを聞いて生まれる前から櫛を用意してたのにまだ使ってないというか、使える量の髪がない…
よだれ増えてくると咳っててますか?むせるような咳です。4ヶ月赤なんですがよだれが増えてきたのと同時くらいに咳も時々出すようになりました。
最近健診と風邪で耳鼻科も行ってお医者に喉をべーして診てもらって特に何も言われていません。
すごい。エコーで髪の毛なびくの見えるんだねぇ。
うちの2ヶ月半男児は、頭に脂漏のかさぶたができたときにペリペリ剥いでたら毛が一緒に取れて薄毛になってしまったわ。
バーコードちっく。
>>697 かくかく。
耳が引きちぎれるんじゃないかと思うほど。
頭も目もごしごし。
>>628 うちはこのままハゲでも母ちゃんが植える金貯めてやるから心配スンナって言ってるw
714 :
839:2012/05/23(水) 16:14:13.49 ID:3QloZS7E
>>700 ウォーター!でふいて、モロー反射おこして赤起きてしまったww
>>713 あるある
うちはモサモサだけど「脱毛資金貯めといてやるかな…」って気持ち
「フッサフサねー!」はもはや挨拶だと見なしている
レジや銀行、はては宝くじ売場の人までカウンターを越えて手を伸ばしてくる
抱っこ紐に入れててもそこらを歩いてる1歳児よりフサフサしてるから
逆に「まだ歩かないのかな」とか思われてないだろうか
そろそろ切らないとなあ、目に掛かってきたよ…
それよりもデコ毛とスネ毛とつながり眉と背毛、「赤ちゃんは皆そうだよ!」と言われたが
7ヶ月になってもなかなか無くならないんだぜ…?
私の友人女性は、二歳になるまでつるっぱげ(それこそ一本もなし)で
親も心配したらしいけど、今は普通にロングヘアなびかせてる。
髪って不思議だなー
>>710 よだれが増えてくる時期の仕様だと思います。うちもその頃気になって、予防接種のついでに先生に聞いてみたところ、増えたよだれをうまく飲み込めずにむせてしまうのだそうで。
湿った感じのしない軽い咳なら気にしなくていいと思います。
>>701 うちもフサ系だが、
まさしく頭だ出たり引っ込んだりしてる最中から助産師さんに「お母さん!!髪ふさふさよ!!」って
実況されてたwこれほどどーでもいい報告はないと、あの時は思ったw
うちも襟足長いから4カ月くらいの時初散髪した。
>>710>>717 よだれが増えてきたころ、うちの赤も咳をしだして
風邪かと思ったが、まさかよだれでむせてるのかな?
と思って様子見したの思い出した。仕様だったんだね。
服スレと迷ったがこっちに。
今日初めてコンビミニのラップコンパクト着せてベビカでおでかけしたんだが
ベビカの股下のベルト部分でラップコンパクトのブルマ部分がすっぽり隠れて
まるで下半身に何もつけていないように見えたんだが
これは下にズボンとかはかせるべきだったのだろうか。
レジ待ちやEV内でもくすくす笑われたんだが、このせい・・・?
それとも最大にリクライニングして
アームバーに両足のせた赤のふてぶてしい態度のせい・・・?
>>717>>719 やはり仕様の可能性高いですね。鼻風邪がなかなか完治しないので咳ひとつでも不安になってました。こんなに自分が代わってあげたくなる人間は初めてだ。子はスゲェや。
ちなみにうちは生まれた時から皇太子ヘアで自動8:2わけになります。今日見たハーフちゃんはツルツルだった。欧米の赤は比較的ツルツルが多い気がする。金だから見えないだけかな。
うちは眠い時に耳を掻きすぎて切れてたので耳鼻科に行きました
大量の耳垢を取ってくれ、中耳炎ではないとのこと
それ以来耳を掻くことがなくなりました
癖じゃなくて単に耳垢が痒かったんですね
自分では取ってあげられないし良かったです
>>690 五ヶ月だけど、うちもほとんどうつ伏せ
たまに右向きでしか寝てくれないよー。
夜は気づいたら仰向けにするんだけど、
うんうんうなってすぐにうつ伏せになってる。
どうすりゃいいんだー
>>715 うちもだよ、フサフサねー!と言いながら頭もしゃもしゃされるw 女の子だからワキと膝下の脱毛資金は貯めといてやるからな!って思う。
五ヶ月だけど前髪が目に入りまくるのでクシにカミソリが付いたみたいな子供用カッターで切ったよ。
風呂でスイマーバ中に指でつまみながら切ったから、赤も手を伸ばせないし切った髪も散らないしで良かった。
後ろ髪はまだいいや…
727 :
名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 18:34:54.57 ID:A9i0j3Cy
5ヵ月女の子赤持ち。
度々くだらない質問して、すみません。
最近やたらと舌を出したり引っ込めたりを繰り返します。
多分、単なる癖だと思いますが‥いつもと違う事をされると不安になってしまったりします。
いちいち検索かけては納得したり不安になったり‥
馬鹿みたいですよね(笑)
みんなこんなもんなのかな‥
>>727 期間限定マイブーム。
同じ位の月齢の子がやってるのよく見るので心配することないかと。
写真撮影をオススメします。
赤ちゃんのブームってすぐ終わっちゃうよー!
うちの子も舌出しブームはあっという間に終了した。
6ヵ月赤餅。
最近人のぬくもりがないと寝ないようになった。
それまではベビーベットで朝までコースでした。
添い寝で寝てて、私が隣からいなくなったらすぐ起きる。
これは仕様ですか?
>>727 同じ五ヶ月。
毎日舌出したりしまったりしてるよ。
写真撮ろうっと。
>>705 第二子の予定(というか収納場所)があるならいいけど、
まだワカンネだったり、場所取るのイラネだったら
レンタルもいいと思うよ!夏の間だけ。
半年ぐらいで6千円〜だったし。
つかまり立ちしたり、柵に寝返って頭打ったりするので
使用期間はそんな長くないかも。
>>729 仕様ですな。
母の匂いのついたものを近くに置くとか試してみるとどうだろう
その日着てたシャツとか
風邪引いた者です
皆さんに背中押してもらってなんとか二人で病院行って薬もらってきました
熱で判断力が鈍っていたので相談してよかったです
ありがとうございました
6ヶ月の娘。腕が邪魔になって寝返りできない様子。手の位置、どこで教えてあげるといいんだろう。
>>727 いつ頃か忘れたけどそんなブームあったよ。
休日に旦那に見せたら笑いすぎてむせてた。
>>734 腕を肩の下辺りにはさみこんじゃっている感じ?
バスタオルの上にごろんさせて、はしっこを持ち上げて
ころころする感覚を練習したことがあったよ。
無理強いせず、あくまで遊びの延長で。
何もしなくてもその内寝返って、「あれ?」って顔するとは
思うけど・・・。
697です。
皆さんの赤ちゃんも頭かくとわかって安心しました。
ほんと目と耳と頭を必死でこするので大丈夫なのかと思ってました。
パイ飲んだ後とか頭に汗かいてるけど、女の子だしフサフサでもみぃつけたの新スイちゃんみたいな髪型だから切れないし、夏はどうしよう。
4ヶ月女児赤
うちのも生まれた時からフサフサ
触るとやわらかいのに5cm程立ってて、その先の2cm程がLの字の様に曲がっていて見た目アフロ状態
赤用石鹸で髪も洗ってるんですが、シャンプーに変えたら落ち着くのでしょうか?
>>736 下になる方の腕が真横にのびてて寝返りを阻止している状態です。
明日、バスタオルの遊びやってみるよ。気に入ってくれたら繰り返しながら楽しみます。
ありがとう
>>738 多分シャンプー関係なし、重力の問題。伸びてきたら納まるので
今だけの素敵な髪型を楽しんでw
>>739 なるほど、横に伸びているんだねー。そりゃころんと行かないやね。
寝返りって最初は赤ちゃんにとっては転がる瞬間が恐怖?かと
思うので、手伝ってあげてコロコロが楽しい!となるといいね。
来週で三ヶ月になる男児持ちです。
メリー&ジムを購入しようと思ってるんですが、オススメや、これはやめとけっていうのありますか?
自分としては、「タカラトミー ディズニーベビー 6WAY ジムにへんしんメリー」か、メリーは諦めて、「フィッシャープライス レインフォレスト デラックスジム 」を考えているのですが。
髪の毛フサフサ仲間がいっぱいw
私も出産時「頭見えたわよ!」じゃなくて「髪の毛見えた!真っ黒よ!」と言われた
4ヶ月女児赤餅
>>738 うちは最初、赤用ソープ(泡で出てくるタイプ)で全身洗ってたんだけど、
1ヶ月くらいから洗った後でも軽くおやじくさい臭いがしたから、早々にシャンプー使いはじめた。
臭いは改善したけど、髪の毛はどうやってもねてくれないw
むしろサラサラになって余計逆立ってるという。
お風呂上がりにタオルで一生懸命押さえてても立ち上がってくる。
細くて柔らかい毛なのに不思議ね…
>741
もう3ヶ月ならメリーは要らないと思うよ…
ウチの赤さんに2ヶ月半で買ってみたら無駄だったねって…orz
うちは8ヶ月だけど、いまだにメリー活躍中。
ただし、まわってる人形よりもメリーのボタンに釘付け。
>>741 フィッシャープライスオススメ。
ジムよりフィッシャープライスのメリーは神。
ただ三ヶ月だとあと二ヶ月くらいしか活躍しないかも?
>>741 前者のメリーを義母から頂きベビーベッドに付けるタイプで使用中。@4ヶ月赤
うちの子はかなり食いつきがよく、未だにずっと目で追ってはしゃいでます。止まると怒るくらい。
薄暗くして静かな曲を流しても、目が冴えてしまって逆効果。うちは寝かしつけには使えませんでした。
なのでちょっとした家事などで離れる時に重宝してます。
おもちゃを掴んだりする様になったのでそろそろジムタイプに変えようかなーと思いつつ、
マスコットなどの取り外しが面倒でなかなか変えられないw
もっと簡単なら良いのに。
>>741 ディズニーの6way持ってる。
メリーはベビーベッドで2ヶ月〜5ヶ月手前くらいまで使った。機嫌のいい時は30分くらい見てたよ。
メリーとジム分けられるので、家にあった適当なマスコットぶら下げて四ヶ月頃からメリーとジム共用。
今5ヶ月でジムの人形引っ張って遊んでるけど、せいぜい20分くらいかな。お座りできるようになっても使えるからいいかなと思う。
ただ材質が硬いし床にマットとか敷く必要あるので、レインフォレストもいいなあと思ってる。
>>741 今更かな…と思いながら5ヶ月になってから購入。(引越し前で置く場所がなかったので。)
フィッシャープライスのレインフォレストジムにした。まぁ尼で安かったからなんだけど。
バンボに座らせておもちゃ持たせてもすぐ投げちゃって怒りだすんだけど、ジムならおもちゃ飛んで行かないからしばらく遊んでるよ。
メリーは充電式のやつ(名前忘れた)1ヶ月頃から使ってたけど、今は引っ張ったりしてバキバキって壊れそうな音が鳴るので触らせないようにしてるw
>>741 私もディズニーのにしようとしたけど、コンビの色鮮やかなやつにしたよ。
ふんわりほんわかパステルカラーより、どぎつい色のほうが赤ちゃんもガン見で興味持つし、脳の刺激にもいいみたい。
ジムは、フィッシャーのやつ義理実家から頂いたんだけど一応折りたためるけれど結構デカイ(ごつい)ので狭いおうちは幅取るかも。。
あとちょうちょの仕掛けが自動で回るのかと思いきやの回らないという残念な感じだし、月齢の低い子にはおもちゃまで腕が届かないかも…一人で寝返りできるようになれば、楽しそうかな。
ちなみにジムは結局コンビの小さめの柔らかいのを買ったよ。商品名わからなくてすまぬ。
簡易的で小さめだけどおもちゃは取り外しできて洗えるし手も届いてうちの4ヶ月は満足げに遊んでるよー
>>740 >>742 仕様という事ですね
重力に負けるまではほわほわ頭を堪能します
ありがとうございました
>>742 それ、もしかしてジョンソンのやつかな?
うちも泡で出てくるタイプ使ってて、オッサン臭くなり…頭とかそれはもうめちゃめちゃ臭くて普通の固形石鹸にしたら治ったwww
私は最低だ
赤ちゃん産まれたら飼い猫を生理的に受け付けなくなってしまった
態度には出さないようにしているがいちいち行動にイライラしてしまう
あんなに好きだったのに
一時的なことだと信じたい
>>752 いや、ピジョンだよー。どこでも見かけるやつ。ジョンソンも同じなのかw
お風呂上がりの石鹸のいい香り…と赤の頭スンスンしたら、何とも言えない臭いでショックだったw
大人のシャンプーのような香りがないせいかな?
9ヶ月赤
私の持病悪化のため断乳して1ヶ月。
寝ぼけてると二の腕を痛いぐらい吸われる…キスマークと歯形だらけの痛々しいブルンブルンの二の腕
長袖着る以外でどうやったら防げますかね?
756 :
名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:11:12.66 ID:0CMIuK/D
>>753さん
わかります、自分はあんなに大好きだった飼い犬に対してですが。
やっぱり我が子が大事過ぎて毛とか気になるし、抱っこした後にコロコロしても汚い気がして…
最低ですよね。犬も家族なのに。
質問です
最近子が母乳を飲まなくなりました
乳首に吸い付こうとしません
そこで完ミにしようと思いますが、自分の胸が張って辛いです
今は搾乳していますが、量的には20〜30ml程度しかないのに
肩こりなどで不快です
吸わなくなれば分泌がなくなるかと思いますが、いつまでなのでしょうか
搾乳しているのがまずいんでしょうか
断乳する場合って皆さんどうしているんでしょう?
地震が来た時にとっさに赤に被さって庇ってた。
そんな自分をちょい褒めておこう。
生後一ヶ月半、『母親』を必要としてるのか不安になる
私が抱っこするより旦那がするほうがすぐに寝る、おとなしくなる
母乳だってミルクがあるし、今私がいなくなっても母親の記憶が薄いうちだからいいかなって思う
洗濯しにベランダにでると鳥を追いかけて飛び降りたくなる
これが産後うつなのかな
いなくなったら赤ちゃん泣くよ
お腹の中からずっと一緒だったんだから、何よりもお母さんが大好きだよ。
自分もそんな時期あったけどね
>>759 私もそんな時あったなあ。
でも、もう少ししたら声かけるとニコニコしてくれて、またもう少ししたら声出して笑ってくれて、もっと経ったらママ大好きだよって言ってくれるようになるよ。
どんどん子どもは可愛くなってく。
あなたが居なくなったら、可愛い我が子の姿もこの先見られなくなってしまうよ。
762 :
名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:53:44.63 ID:5fxsuKZn
>>759 産後うつがちょっとしんどい形で出てるだけだから落ち着いてー
赤ちゃん寝かしつけ出来る旦那さん羨ましいなぁ…
どうでもいいけど最近鳩見てない。
ドゥドゥードッドーって毎朝窓の外から鳴かれてた実家が懐かしい
763 :
名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 01:07:52.42 ID:7s/xD3Gj
>>759 男の人って手が大きかったり体つきが女性よりがっちりしてるから赤ちゃんは包まれてる感があるのかも。
うちの子末っ子が今7ヶ月だけど寝起きに私を見つけただけでニカーっと笑うんだよ。
同じ部屋にいるとひとりでゴロゴロしてるけどちょっと部屋出ると泣くんだよ。 あなたの赤ちゃんも絶対にママにそんな姿見せてくれるからね。
764 :
名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 02:06:01.61 ID:X3HrCqy8
なんでお前はそんなにかわいいんだー
藤森ばりにきみきゃわうぃーねーなんて言ってるの私だけじゃないよね?
>>759 うちもソレ位の頃はそうだったー
私だと果てしなくグズグズギャン泣き、旦那に交代すると大人しくなってたよ
おかげで旦那デレデレ。それを良い事に「私だと泣くから〜」「赤は旦那がいいんだって!」と
抱っこや世話をなるべく旦那にもしてもらうようにし、ちょっとだけ
赤から離れて休憩したりしてた。
しかしそんな都合のいい事はそう長くは続かず
すぐに旦那だと嫌がって激しく泣き出すようになり旦那ショボーン
お手上げ→私に交代して、ようやく落ち着く…になってったよ。
8ヶ月の今では私が少しでも離れるとものすごい不安そうな顔になり大泣き
行かないで!行かないでえええ!という感じに必死にすがりついてくる甘えんぼさんさ
可愛いけど離乳食準備やらやる事が山ほどあって母は困っちゃうんだぜ…
>>759も今のうちに旦那に寝かしつけ等をまかせて、束の間の休息を楽しむんだ!
>>757哺乳瓶は吸ってくれるのかな?
哺乳瓶吸うなら…
もし断乳するなら搾らないでひたすら冷やす
おすすめは子供のオムツを濡らしたものを凍られて胸にあてキンキンに冷やす
3日間後に半分まで絞り、また冷やすを繰り返すと止まるよ。
あとは婦人科行っておっぱい止める薬(カバサール)をもらう…でもすぐには止まらないよ
母乳育児が苦痛なら仕方ないと思うけど、桶谷に行ってマッサージしてもらって母乳指導してもらうのもいいかも
6ヶ月。オムツ替え要求で起きてついでにパイ、その後3回ゆるいのをしつつ吐き戻し、やっと寝た。あー、外が明るい。
乳首の白斑が傷になって授乳の度に痛いし、夜からパイ全体が猛烈に痛いよ。乳腺炎になったかも。
赤のお腹がゆるいしおむつかぶれが悪化しそうで心配、根性無しだけど涙でてきた。
吐き出しごめん。
>>767 私も4時まで寝ないのならざらだし、小まめに寝ちゃう。最近歯が生えかけてるのか乳首が痛いよ。
でも寝ぐずり始まると添い乳のが早く寝るからやるけど…一向に寝ないで噛んで遊び、飽きたら真夜中でも騒がれて、お隣さんが気の毒で仕方ない。
一緒に小まめに寝るしかないな、と割り切ってはや7ヵ月。
旦那の帰宅か出勤が夜遅いからどうしても起きちゃうのは仕方ないのかもしれないが、いい加減どうにかしないと、お隣さんに申し訳ないよ…
良くうんちが出ることは良いことだけど、かぶれちゃうのは心配だね。
ベビーパウダー、プレゼントしたい。
>>764 あなわたw
私だけじゃなかったんだw
一日に何遍も言ってるよー。
きみきゃわぅぃーねー!
>>759です
皆さんありがとうございます
病院でもらった安定剤飲んで少し落ち着きました
旦那は仕事やって育児もしてくれる、私にはもったいないくらい良い人なのに、私がわがままなんだろうな
先が見えず不安で、疲れもピークだし、いろいろ重なって辛かったけど、先輩ママさんたちも同じ時期があって安心した
子持ちの人はほとんど旦那の友達の奥さんたちなので言えない……
今日ものんびりお散歩でも行ってリフレッシュしてきます
>>767 乳腺外来へGo
軽いなら葛根湯なんかで良くなるよ授乳OKだし
もしかしたら出が悪くないかなー?私は赤が中々パイ離さずおかしいと思ったらパイにしこりできて軽い乳腺炎になっていたよ
ミルク足して様子見つつ搾乳し続けるしかないかな
ちなみに高熱がでる重い乳腺炎に私二回なったけど授乳禁止で抗生物質貰ったよ
涙拭いて早めに病院行きなされ
2ヶ月男児
母乳メインで1日に1〜2回ミルク足してたけど、最近哺乳瓶を嫌がるようになって、
ついに一昨日から拒否するようにorz
完母でいけるって言われたけど、預けるとき飲めないと困るし
病院とか出掛ける前に腹持ちいいから飲ませてた。
とりあえず8〜10月には免許更新だから絶対預けることになるし、
今週末まで里帰り中で、ストレスほぼゼロだから母乳もよく出てるけど
アパートに戻ったら母乳減りそうで怖い…
>>772 お疲れ様
そして免許更新思い出させてくれてありがとう。
妊娠前にうっかり更新忘れてた事があったから気を付けなきゃ
お母さんからの哺乳瓶は拒否するけど他の人なら飲むって事もあるから試してみてね
>>770 育児のできる旦那さんで良かったね。他の人がいうように
すぐにお母さんを求めてなくようになるよ。
混合で育てて5ヶ月、とうとう生理再開みたい…
最近授乳量減ってたからかなあ〜、もうちょっと楽したかった
5ヶ月赤なんですが、最近夜寝てるときにエビ反り状態になってます
なんか苦しそうにも見えるし、
こんな寝相の赤ちゃん他にもいますか?
>>775 こちとら2ヶ月からぴったし定期的にくるよ。妊婦期間は生理なくて楽だったなぁ
7ヶ月、かなりエビゾルよ。
イナバウアーで寝てます
あとプジョーのマークでも寝るよねw
>>741 6wayのやつを一ヶ月の時に買いました。
原色の方が刺激になるかなと思いつつ、尼で安かったのとディズニーの優しい色合いにひかれてこれにしました。
が、初期不良をひいてしまい回らないメリーで、部品届くのに追加で一ヶ月・・・
回るようになってからは程々に食いついてくれました。
ズリバイするようになってからはジムにして、10ヶ月現在ジムの周りをくるくるつたい歩きしてます。
うちはマケボノとヤムチャ率が高い
>>779 マケボノwww
うちはそれと土下座の2択だわ。
でも顔だけ横を向いてるから口が半開きで )3 状態w
起きるとまぶたがむくんでてブサカワエエ。
>>753 実家で飼ってる猫だけど
以前はあんなに宝物みたいで、離れるのが嫌だから結婚も渋ってたくらいなのに、
産後はやはり声をかける事すら忘れがちになって(実家へは近いので頻繁にいく)、
ついに前のような、べったり甘えてくるのが無くなってしまった・・。寝てて起きて来ない。
前は玄関まで起きて飛んできたのに・・・。
だっこも、する前に毛を気にしちゃって、一瞬赤ちゃんの顔が浮かんでしまう。
確実に赤>>>>>>猫 になったんだな、自分も母親になったんだって思った。
ねぇだっこして、という絵本思い出した。
うちの寝姿は仰向けのカエル
母の膝の上限定でマリオジャンプ
土下座寝見てみたい。やってくれないかな〜
784 :
775:2012/05/24(木) 11:33:24.83 ID:exLWZV9C
どこの赤ちゃんも妙な格好で寝るんですね〜
良かった、旦那が「苦しそう」と言って起こしたりするので困ってました
もうすぐ六ヶ月のただいま五カ月
ベビーカーに今まで長く気分よく乗ってくれてて、眠たくなったら勝手に寝てたんだが、
先週からある程度たったらギャン泣きするようになった。
家でもそうなんだけど、もう抱っこされるまで最上級生、BCGとかレントゲンうけた時クラスの、唇のはじが切れて血がでるんちゃうか?って勢いで泣く。
昨日はスーパーの駐車場でおいたら泣くから延々抱っこ。
最終的に泣いたままのせて急いで帰ったが近所迷惑はなはだしい。
坂がえぐいので抱っことベビカは無理だった…
なんか自己主張というか、抱っこぐせ?
最近ひどくてしんどい。
体重か9キロなのがまたorz
今朝体重はかったらごっそり減ってた。
痩せたんじゃなくてやつれて老けた…
>>766 元々ミルク寄り混合でコミュニケーション目的、パイ落ち目的に
母乳吸わせてたんですが、ここ2週間ほど努力してみましたが
どんなに空腹時でものけぞって拒否されるようになったので諦めます
残念ですが・・・
桶谷も近くにないですし、母乳のアドバイスもらってた助産院も潰れちゃって;;
冷やすといいんですね
すぐには止まらないとのことで覚悟しておきます
8ヵ月赤。
出産した病院が血液型を調べない病院だったので
そろそろ赤の血液型をちゃんとわかっておきたいのだけど
小児科で血液型知りたいですって言って採血してもらうんだろうか?
特に今の所アレルギーとかないけど、それもついでにーとか
来月予防接種があるからついでに調べて欲しいーとか出来ないのだろうか?
冬は風邪流行ってるだろうし、
病院行って変な菌もらったら嫌だしなぁと迷ってるうちに時間がたってしまった・・・
免疫高い6ヵ月までに行って置けばよかった…
>>787 確か1歳ぐらいにならないと正確な血液型わからないらしいよ
あともしもの時の為に知っておきたいと思っているなら意味ないかも
そういう時は申告ではなく必ずその場で採血して調べるからね。
別に小児科でやってもらえるとは思うけどこの月齢で無意味に血液抜くのは抵抗あるな…
>>787 血液型調べるには、かなりの量を採血するらしいよ。(昨日聞いた)
自分も知りたかったけど、もう少し待つ。
>>782 あの本駄目なんだよ、もう表紙だけで泣くw
おばちゃんがだっこしてあげるよおおおおお
となる。
ハーフバースデー!なんか面白いことしました?
出産後退院どきに任意なんですが調べますかと聞かれて調べたよ
両親AだからAだろうと思ったらやっぱりAだったけど
Oに変わることもあるのかな?旦那がAOだから可能性はなくもないのか?
>>788 >>789 レスありがとうございます。
まさに「もしもの時」のつもりでした。
けっこうな量を採血するんですね。それは可哀想だ…
考え直してもっと先にする事にしますー。
>>792 母A父O
産後すぐの血液検査でOと言われずっと信じていた姉は20年後の献血で調べたらAだったらしいww
特に産後すぐの検査は信憑性は薄いらしいよ…
>>793 採血してた側だけど、ある程度大きくなってからがいいよー
一歳未満児は血管が細いし、ムチムチしてくる月齢だと難しい。
ちなみに、食物アレルギーを検査するのもある程度採血量いるから
ちょっと調べたい程度ならやめた方がいいよ。動かないよう押さえつけるし、やる側も切ないよ。
↑ちょっと文章おかしかった。
切ないよじゃなくて、自分がやってる時切なかった
って話です。すみません。
>>794 うちは親への確認なしに臍帯血で血液型検査されてました
看護師いわく「昔は母親の血液が混じって正確に出ないこともあったけど
今は精度が上がってますからほぼ間違いないと思いますよ〜」
って感じでした
>>795 軽く考えてました。本当反省…
知っておきたいなーって気持ちばっかりで、赤がどれだけ辛いかまで考えてませんでした。
もう自己嫌悪ぉ…
800 :
794:2012/05/24(木) 13:18:54.60 ID:+HeV/bys
>>798 おおそうなんだ!
そりゃ、20年も前の話だもんねww
>>785 うちの子も同じだ〜。5ヶ月入った頃からベビーカーに乗せてても眠くなるとぎゃん泣き、抱っこするまで泣きやまない。
今6ヶ月半だけど変わらず。
諦めて母と子の2人で出かける時は最初から抱っこしてる〜。
これから暑くなるから抱っこ大変そうorz
やっと教育テレビが効き始めた7ヶ月息子。
いなばあのOPでキャッキャと笑ってる。
着ぐるみがしゃべってる時間は大人しいけど、他のシーンになると集中力が途切れる…。
でもまぁ、これから少しは夕食準備が楽になるかもしれないよねー嬉しい!!
>>802 うちもそれくらいからいなばあが効き始めた。
夕飯準備をその間にすべてしちゃうw
うちは着ぐるみとユウナチャンが登場してるシーンとちびっこが踊ってるシーン
にキャッキャしてる。
そのほかのシーンだとかなりつまらなそうに集中が途切れるw
そのあとのおかいつは興味ないらしいが、最近(9か月)おかいつの方も」興味でてきたので
さらに仕事がはかどるw
10キロおんぶから解放されてよかった。
7ヶ月なのにちょいちょい母乳飲ませてしまう。
みんなきっちり間あけてる?
あぁダメ親だ。
先週初めて「おお!しゃべった!」ってわかった単語が「ワンワン」だった@11ヶ月
ワンワンがしゃべったり踊ったりのシーンで「ウキャー!ワンワン!ワンワン!」と大ハッスル(死語)。
出先でいなばぁグッズを見かけるとついつい買い与えてしまうようになっちゃった。
家事に集中したい時用にDVDを買ってしまう日も遠くはなさそう…。
>>802 うちの8ヶ月もいなばぁ食いつくw
そしておかいつのパンの歌とぱわわっぷ体操。
あの体操ってやってみると難しい!
いや、私が運痴なだけかもやけどw
>>804 連続スマソ
卒乳(断乳?)を考えてるとかじゃなければ、きっちり間を空ける必要ないような気がするよ。
離乳食のタイミングの為に間隔をコントロールする程度はしてたけど、
グズった時に抱っこもおんぶもダメだとパイあげるし、
離乳食を残した時は授乳回数増やしたりしてた。
母乳はミルクよりも回数、間隔をきっちりしなくていいように教わったよ。
ちっともダメ母じゃないと思うよ。
すぐパイに逃げるパイ安売り母の私のほうがダメ母ですわよ。
>>804 9ヶ月だけどパイ詰まるのが怖くて3-4時間ごとにあげてる。
間隔空くようになって調子にのって間あけてたら詰まって、桶の先生に三時間ごとにあげれと言われたもんで。
パイの押し売りすまん、娘よ。
9ヶ月だけどパイ大安売りしてたら
離乳食の食い付き悪くて全くというほど進んでない
おなか空かせようと間隔開けると怒って暴れ出すし
月齢通り進んでないからどれぐらい作ったらいいかわからない
無理矢理でも食べさせた方がいいんだろうか
うちも早起き赤さんを毎朝乳で何とかしようとしているので
朝の離乳食がいつも微妙だ
5時に飲んで7時に朝食って言われてもお腹減らないうよね
>>809 10ヶ月健診で同じような質問したよ。
無理やりはダメだって。離乳食=苦痛、イヤイヤ!になるほうが良くないって。
進み具合と食欲は個人差があるから、焦らずマターリ見守るべきだそうです。
10ヶ月謙信時で7.5kg、小柄だから食べさせたかったけど、
いくらこっちが焦っても赤がわかってくれるはずもなくw
今朝もバナナとイチゴをかじって終わり、パイはたらふく飲む。
1日トータルでバランス取って、パイ飲んでくれたらオッケーって言葉を信じてマイペースでやってるよ。
離乳食話と微妙にずれるんだけど、離乳食を始めて20日過ぎくらいの六ヶ月男児が最近離乳食中にのけぞるようになった。
半分くらい食べるともうだめ、飽きるのかもうのけぞってのけぞって食べてくれない。
抱っこして食べさせてるのが悪いのかな、椅子にすればましになる?
良ければ同じ様にのけぞっている方、対処法教えてください。
>>785 うちもです。6か月から始まり、8か月の今も続いてます。
しかし、あるときふと対面にしてみたらにっこにこ。
母が見えなくて不安で泣いていたのかも?
眠いときはダメですが、そうじゃないときは対面にしてます。
新生児のころ、全然使わなかった対面走行、ここで使うとは。
しかし、最近メインで使っているB型ベビカではできない技だ…。
>>812 うちも同じくらいの時同じようにのけぞって泣いて嫌がるように。(ハイローに座らせてる)
2ちゃんで相談したら、スプーン持たせるとましになったって2人くらいの方から
レスいただいて、即効実行してみたらよくなった!
以来、ずっとスプーンとコップを置いてる。赤はそれを持ったりしながら、
口はしっかり開けて食べてくれるよ。
ひよこクラブの離乳食特集でもどこかの保育園の例でツースプーンといって、食べさせるとは別に
赤ちゃんにスプーンを持たせて
自分で食べるって事を促しましょうってあったから、遊ばせながら食べさせるのか?って疑問は
スルーしちゃっていいみたいw
よろしければ試してみてね。
11ヵ月だけど、Eテレほとんど興味示さない。
アニメのOPとかでハッと見る事はあるけど、
ワンワンとかどうでもよさそう。
オフロスキーは最初だけ、ふっと笑う。
アンパンマンとか見せたいけど、放送時間覚えられず…。
多分見せても食いつかないと思うわ。なんか寂しい。
>>815 うちも11ヶ月だけどテレビ自体嫌いみたいで逃げる。
テレビ見てくれたらそのあいだに家事したいのに…。
私がテレビ嫌いなのと関係あるのかなあ。
一緒に見てやらないといけないならキツイわ。
8ヶ月の息子を預けて久しぶりの散髪に行ってきた
息子は初めての保育所での一時預かりへ
絶品シャンプーで癒され5年ぶりの短髪へ変身。
泣いてるだろうなーと保育所に急いで帰ったら
保母さんをソファー代わりにして社長座りしてた
足をピコピコ動かす度に可愛いと言われ、笑うと撫でられてご満悦
ちょうどお兄ちゃん達が帰った後だったらしく保母さん2人を独り占め
ちょww社長キャバクラに初めて行くみたいな雰囲気ww
超リフレッシュ出来たし明日からまた頑張ろう!
>>768>>771 ありがとう。まとめレスでごめんなさい。病院行ってきたよ。
窓を開けることが増えたから泣き声だだ漏れだよね。エアコン買わなきゃ。
神田うのって離乳食あげないのかな。
>>819 あそこは西原式をするらしいよ
1歳まで母乳のみでいくとか言ってたかな。
五ヶ月女児。
先ほど風呂上りの耳掃除で、動いた拍子に綿棒が少し奥に刺さってしまった。
わーん!と泣いていたが、抱っこしたらすぐ落ち着いた。
耳関係、こうなったら受診、みたいな目安はあるかな?
しかしマジで焦った…
>>822 以前耳鼻科に耳垢取ってもらいに行ったら、耳垢は自然に出で来るから耳掃除はしなくて良いと言われたよ。
>>822>>823 耳の外側だけガーゼ湿らせて拭く程度でいいらしいですね
でもうちの子は耳垢がこびりつきやすい?らしく1、2か月に1度は
来たらいいよって言われました
大量に溜まって痒がってました
話変わって
ミルクの「すこやか」ですがamazonで2缶パック¥5294って高いですね
この間、西松屋で¥3799だったのでびっくり
値上げになってるんでしょうか?
>>781 あれ、私いつ書き込んだろってくらい一行一句同じだわ…
猫も変わらず大事なんだけどもっと大事なものができてしまったんだよね。
実家で赤を抱っこしてると猫がすべて見透かすような目で無言で見つめてくるよ。
>>814さん
レスありがとう!
明日スプーンもたせてみるよ、コップもおいてみる!
おしゃぶりは使わない派だったんだけど
ギャン泣きの4ヶ月赤に哺乳瓶の乳首だけ吸わせてみたら
ちゅうちゅう吸って寝たんだけど
これ空気飲んでる?やっぱり使い方がマズイかな?
>>829 うちもおしゃぶり使わない派というか、おしゃぶり嫌いなんだけど、それやってる。
ピジョンの母乳実感の乳首だからなかなかデカイんだけどね…
一応助産師さんにきいてみたら、それで寝てくれるんなら楽チンね、ゲップで出ない空気はおならになるから大丈夫よって言われたよ。
だから問題無いとおもうよー。
おしゃぶりみたいに癖にならないか心配だけど…
うちの4ヶ月すでに自分で哺乳瓶持ちたがる?ってか私の手から引っ張って取ろうとしてくる。離すと満足げに自分で持って飲んでるよ。食い意地は私に似たんだろうな…
すみません、今8ヶ月の赤ちゃんのことかわいいと思えないのですが、そういう人のスレってありますか?
本当に邪魔でこれからずっとついて回るのかと思うと憂鬱
それとも産後うつなんでしょうか?
>>831 こんなとこで聞いても答えは出ないから明日病院行こうな。
携帯から失礼します
もうすぐ5ヶ月赤
生まれてからずっと、夜まとめて寝ません。長くて3時間くらい。しかも、抱っこか添い乳じゃないと寝つかない。
そういう子って思いながら過ごしてきたけど、寝不足でもうめげそうだ‥
いつになったら夜寝るようになるんだろう
>>831 産まれてからずっとそんな気持ちで、乳児院に預けても後悔しない!ならもう手続きのために役場推薦
ただの気持ちの浮き沈みなら相談出来る人か保健師か病院へ。 後追いとかひどいのかな?
>>833 うちもまとめて寝ないし皆そんなもんさ@5ヵ月半赤
2時間おきが通常運転、30分刻みもあるかな?(夜泣きではない)3食回になる1歳までは夜寝ないよと言われてる。昼寝や家事サボりでカバーして下さい。それでもダメなら一時保育、育児ヘルパー活用おすすめです。泣いても起きなくていいって楽だよ
>>834 ありがとう。いってみます。
>>836 やっぱり皆そんなものですよね‥
うちも一歳までは〜って言われた。頑張ろう。
どうしてものときは預けよう。
>>837 ネントレしてみたら?
添い乳止めてスケジュールみてあげれば五時間ぐらい寝てくれると思うよ
寝ない子スレは5ヶ月じゃ仕様って言われちゃうと思う
10ヶ月、まだまだパイ星人…。
寝ながら服めくってパイ見せると満面の笑みで高速ハイハイで寄ってくる
どんだけ好きなんだよ!なんかハッハッ言いながら猪突猛進してくるし!
ハイハイレースでポロリ出来るなら1等賞余裕じゃなかろうかw
ポロリは冗談だけどもう伝い歩きし始めたし、歩き出す前に一度くらい記念に出てみたいな
参加したことのある方いますか?どんな感じなのかなー
>>838 いま見てきました。
同じような人が仕様って言われたから、うちもそうかも
そして、やっぱり添い乳はよくないのか‥ネントレ一回してみたけど、ギャン泣きに耐えられなくて即やめてしまったorz
>>833 〆た後ごめん。
うちも似たような感じで、私も限界、赤も眠りが浅いのか寝起き悪いでかわいそうに感じ、
泣かせるネントレ始めた。
うちはもうすぐ7ヶ月だし、寝てた時期もあったからちょっと違うけど。
ほんとつらいよね。
>>841 うちも全く同じ感じだったけど(抱っこか添い乳のみで3時間以内)、8ヶ月になった頃から少しづつ寝るようになって、長くて5時間くらい寝るようになった。
抱っこか添い乳は変わらずだけど。
まぁ赤ちゃんそれぞれだから、添い乳続けてる間はずっとそのままのペースって赤ちゃんもいれば、寝るようになる赤ちゃんもいるけどね。
骨盤矯正って効果ありますか?
ベルトをしているものの、あまり効果が感じられない。
尾骨も痛いし、一度行ってみたいんだけど
何度も通院しないと意味ないよね、きっと。
>>823,824
えー産院で綿棒掃除するよう言われてた!
向きグセでしたになる方がいつも耳垢すごくて痒そうにしてるから、ちゃんとやんなきゃなぁって思ってたところだった。
ありがとう!
たまったら耳鼻科いってくる!
あと綿棒刺さった耳は何ともなさそう。
よかったぁ〜
>>845 整形外科の指示で寝る時以外ずっと骨盤ベルトしてる。
自分の場合は恥骨の隙間を締める為で治す手段はひたすらベルトかコルセットで締めるのみなので、通院してない。
一度レントゲン撮って確認してみては?
状態によって治し方も違うだろうし。
>>845 お尻の骨痛いよね!
私は接骨院行ったら改善したよー
産後のケアやってるとこ探して一度行ってみるといいよ!
>839
赤ちゃん本舗主催のレースに行って来たよ〜。
3人並んでよーいドン、頑張れ3メートルって感じ。
全然進まない子、あっという間にゴールな子、泣く子、
周囲に笑いかけることに一所懸命な子、いろいろで楽しかったよ
3世代で大応援なんて家族もいた
定期的にやってるらしいし、お薦め
児童館デビューしてみた
ハイハイしまくれる空間がめっちゃ広い! おもちゃいっぱいある!
ここで遊べるおもちゃは買わなくてもいいじゃん!
おまけに人いないから貸し切り! 安全! また行こう
ベビカで行ける範囲に2軒あったんだよね、もっと早く気づけば良かったー
0:30に授乳で起きてから眠れない。途中3:30にも授乳した。
子2ヶ月半は授乳タイム以外はスヤスヤ眠ってるのに。
なぜ眠れないんだ!?
最近ずっとこんな感じ…。
日中ものすごく眠いけど、上の子3歳がいるから寝てられない。
下の子ビョルンで抱っこして、上の子と公園や買い物に出てる。
フラフラするし、思考能力も落ちてる感じ。お釣がわからない。
今日こそは!と思って早く寝ても、一回目の授乳で起きるとそれから眠れない。
疲れ過ぎて興奮して寝付けないのかなあ。
クタクタで眠いのに眠れない…地味に辛いわ。
こういう方いますか?どうしてますか?
寝不足からかおっぱいの出も悪くなって、明日桶に行ってくる。
土曜日夫に色々任せて昼寝するぞ!…を支えに頑張ってるけど、はああ
>>813 対面だよ。
勿論対面なしにしてみたり、おこしてみたり、たててみたり…
熱いのかと靴したぬがせてみたり、はかせてみたり、ほを下げてみたりあげてみたり。
おもちゃ与えたり。
まぁ何やっても無理だった。抱っこ以外。
>>834 寝ない子泣く子スレは0歳だとだめ。
五カ月だと仕様だろjkネントレできるだろksで追い出されるし、
寝ない子は一歳二歳でもそうだから住人を逆撫でするよ。
結果的には五カ月の寝ない子ママの行き場はないのさ…
>>833 うちも全く同じです。
ただ、児童館で聞いたら完母でも朝までぐっすり
起きても夜中一回の子とかも結構いたorz
だから仕様じゃないよ…
そういう子なんだよ、って言われて余計しんどくなった。でももはや五カ月は仕様じゃない気がしてるわ…
生まれてから三時間以上ねたことないもんな。うちも。
11ヶ月の赤餅です。
育児書には「昼寝が一回になる」とありますが、同じ月齢の赤さんの昼寝はどんな感じですか?
うちはまだ午前30分くらい、午後1時間半くらいの昼寝があります。
7ヶ月
同じような月例じゃないけどウチは
夕方3時間がっつり寝る
午前中はどうにか起こしてる
ついに蚊が活動しだした…
隣家の庭がご立派なもんで、とにかく尋常じゃないぐらい蚊が多かった去年。
赤がいなかったから蚊取り線香バンバン使ってたけど、やっぱ赤には悪いのかしら。。
皆さん、蚊対策はどうしてます?
蚊帳。歩き出す子だと無理かもだけど
10ヶ月鼻風邪ぶり返したみたいorz
今回は透明なのが垂れてくるよ…
やっと数日前治ったのに…また引かせて本当にごめんなさいorz
パジャマ半袖なんだけどまだ早かったのかな?これから風邪引かせない為にできること(気をつける事)ってある?
罪悪感がひどいっすーorz
うちのもうすぐ7ヶ月、昨晩は計5回起きてくださいましたよ!
最後の5時半起きでは、抱っこの着地に失敗し、それからずっと起きてたよorz
私も自分の周りで何回も起きる子に出会わない。
夜泣きナニソレ大変ネーって言われる。
新生児の頃から寝ない子だったわ〜。
眠いけど今日は銀行行ったり買い物行かなきゃ…。
うちの地方、風疹が流行ってるらしい。
みなさまも気を付けてください…
>>830 >>829です レスありがとうございます
私も母乳実感です
今日も夜中泣いた時あげたらちゅうちゅうしてました
ギャン泣きから開放されて楽ですが癖になるのが怖いですね…
夜泣き真っ只中って結構外に出ない(出る余裕の無い)人多いんじゃまいか?
うちは夜泣き終わった9ヶ月だけど
最近やっと地区センターとか行くの再開したよ・・・
夜泣きを乗り越えたら、多少のことではイライラしないようになったよw
と自分を慰めてみるorz
あとは、夜泣きって1歳になってからもなるので
今平気でもこれからだよーと内心ダークな考えになったりすもするw
>>804です。
レスありがとう。
なんか周りがしっかり間あけてて罪悪感あったけど、遠慮なくパイあげることにする!
なんか気持ちが晴れた!
ありがとうございます!
>>817 キャバクラ赤さんwww
朝からふいたw
6ヶ月になったばかりの娘
昨日の夜6時半くらいからギャン泣き。
おっぱいでもオムツでもなく、抱っこしてもあやしても何しても泣き止まない。
やっと泣き止んだと思っても、なにか刺激があると(音とか抱き方を変えたり等)また泣きだす
っていうのが1時間くらい続いた。
どこか具合が悪いのかと思ったけど、落ち着いてからはいつも通り。
こんな事初めてだったのでびっくり&心配でした。
これも成長の過程ですかね?それともどこか具合が悪かったのだろうか・・・
皆さんはお風呂で赤の顔を洗う時、どうやって泡を洗い流していますか?
いまだに新生児の時のようにガーゼを濡らして拭く感じなのですが、
ちゃんと石鹸が落ちているか心配です。
お風呂上りにピジョンの化粧水タイプのローションを付けてるんだが、
いつも微妙に顔の上で泡立っている気がする。
旦那が赤の顔にシャワーがかかる度に「目に入る!」「口に入る!」と
怒るので(赤は無反応)ガーゼ拭き上げ式できたけど、
赤の顔に直接お湯をかけるのはまだ早いのでしょうか。
>>866 歯かなー
長く続きはしないとおもうよ、踏ん張れ〜
>>867 今何ヶ月なのか、話はそれからだ。
うちは確か半年くらいからシャワーで流し始めた。
顔は下にして、直接シャワーが当たらないようにしてる。
>>867 自分は4ヶ月ぐらいからバッシャーンと頭から水をかけて洗っているよ
「バッシャーンするよ〜」っと言うと目をギュッとつぶるので(理解しているわけではないと思うけどww)目に入る心配もないし
耳も意図的に水を入れたりしなければ心配無いと保健師さんに言われたので…
2ヶ月の頃からチョロチョロと水をかけて慣れているからか特に嫌がる様子もないです。
>>867 うちは4ヶ月くらいから頭からシャワーかけてる。
一応「かけるよー目つぶってー(つぶるわきゃないw)」声かけして。
あっぷあっぷしてるけど特に泣いたりしない。
すぐ終わるしきれいにながせる。
ちなみに今6ヶ月でベビースイミング行ってるけど、ボチャンと頭までもぐらされるよ。
それはまた違う話だが、怖くなる前にならしておいたほうがいいともいうし。
うちも旦那は慎重派。母は雑w
>>869 本当だ。書いたつもりでいてたorz
ご指摘ありがとう。もうすぐ5ヵ月です。
顔を下にしてっていうのは、赤は抱っこしてうつ伏せ状態ですか?
それともお風呂用の椅子とかに座らせてるんですか?
>>870 レスありがとうございます。
目をつぶるのかわいいですね。ちょっとずつ練習すれば慣れてくれるのかな〜。
>>871 そうか!ベビースイミングとかあるもんね!
水かぶってダメなことないよね。
そう言えば私も小さい頃、水が怖くてかなり親を手こずらせたって母に言われてた。
ありがとうございました。
>>872 >>869です。
シャワーを壁に固定した状態で、赤さんを縦抱っこしながらシャワーに向かってます。
バスチェアがあるならそれ使ってもいいかも。
お座りできるようになったら、膝の上に座らせて流せるから楽になりました。
>>868 ありがとうございます。
なるほど!歯が生えてくるんですかね。
今はいつも通りニコニコして具合が悪いわけではなさそうなのでほっとしました。
六ヶ月赤。
授乳の時や横抱っこでの寝かしつける時に、腕やら顔をむしられるのが地味にツライ。
特に鎖骨から首の皮だけのあたりが、思いっきりつかむから内出血みたいになってる。
普段は我慢するけど、しんどい時や眠たい時はイライラしてしまう。
>>876 わかる。
首の皮本当に痛いよ。
あとパイつねられるのと胸の谷間(変な表現でごめん)を引っ掛かれるのがつらい。
旦那は毎度喉仏を潰されるらしく悶絶してる。
>>874 なるほど。縦抱っこという手もありますね。
ありがとうございました。
879 :
名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 11:03:55.95 ID:pxmh2WeJ
朝、おっぱいを飲んだ後すぐ、
拳を口にいれてむせたのか大量に吐き戻し…。
今日予防接種なんだけど、大丈夫かな?@4ヶ月
大量に吐いたからお腹空いたかな?と思ったけど、
吐いたの片付けてる間に寝ちゃった。
どうしよう。
>>876 うちだけじゃなかった…!
首、頬、腕など抱き方や抱く位置を変えてもとりあえずムギューッと掴むというか握られる。
親の仇かとでも言いたげな程に力がこもってるからどれだけ爪を整えても痛いし傷になる。
首と頬、今鏡見たら軽く引くくらいミミズ腫れとカサブタがあった…
六ヶ月、BCGと三種混合を受けてから38度の熱が今日で二日目です
ミルクはまあまあ飲んでいてグズグズ機嫌が悪いです
二日程度の熱は副反応の許容範囲らしいですが、今までたくさん予防接種を受けましたが初めての発熱で心配で…
副反応で受診しても意味がないと何処かで見たので、やはり様子見でしょうか?
以前、子供の咳が止まらなくて風邪かと即受診したのですが、医者から心配しすぎだ、もう少し様子見ろ的な事を言われたので悩んでいます
>>877 >>880 何か対策してますか?
もう真っ赤で抱っこも嫌になりそうです。
本当、寝不足で気持ちに余裕がない
亀ですが
>>833です
私の周りも寝ない子は全くいなくて、うちの子おかしいんじゃないのかって思ってました。でもここで同じような方がいらっしゃったから、ちょっと気が楽になったかも。
いつか昼も夜もスヤスヤ寝れるようになるかな〜
>>881 うちの5ヶ月息子、先週尿路感染で1週間入院しました。
風邪症状がない高熱は尿路感染ってこともあるので。うちは血尿から気付いた
んですけど。
予防接種の副反応かもしれないけど、こういう例もあるってことで。
38℃あるなら受診してもいいんじゃないですか?
だよね、38℃なら受診していいと思う・・・。
頓服出してくれるかもしれないし、体力奪われて心配だもんね。
>>854です。
>>855レスありがとう。
7ヶ月で昼寝一回なんですね。その分3時間も寝てくれるのはいいなぁ。
今はまだ午前中眠そうだから寝せてるけど、そろそろ昼寝一回になるかな?
一回でまとめて寝てくれた方が、色々と動きやすくていいなー。
6ヶ月男児持ち
ベビカに、中の赤さんが見えないくらいでかくて黒い幌を付けてる人をちょこちょこ見るんだけど
あれって中暑くないのかな…黒だし…
中は中で何か暑さ対策してるの?
紫外線は気になるけどあの幌はどうなんだろうと気になって仕方ない
今はDHCのベビー用日焼け止め塗ってベビカに元からついてる幌でなんとかしてるけど
既にかなり日中暑いから夏が怖くて仕方ない
保冷剤みたいなの仕込めるシートは仕入れたけど…
幌使ってる人、どんな感じか教えてください
良い感じなら導入したいと思ってます
>>877 うちも二の腕とかよくやられて抱っこしてるの落としてやろうか!…ってなってた
9ヶ月になっておもちゃを掴んだりが上手になってからは少なくなったよ
怒ってもやめてくれないから「はいはい奴隷はこれくらい堪えれますよー」って我慢して
無理なのは反射神経的に手を叩き落とす→ハッとして笑顔でチョップ
→じゃれ遊びみたいに繋げて誤魔化してました(笑)
>>862 一ヶ月検診の時、赤がギャン泣きしてたんだけど
看護師さんが哺乳瓶の乳首にティッシュ詰めて吸わせてたよ。
こうすると空気入らないから〜って言ってた。
もし気になるようならそれでやってみてはどうだろう?
>>882 >>885 >>886 レスありがとうございますm(_ _)m
38度は受診レベルなんですね!
育児書には微熱なら様子見と書いてましたが、大人より体温が高い赤ちゃんの微熱の範囲が分からなくて…
午後から受診して来ます
またこの心配性の母親か…と思われるかもしれませんが、何かあってからでは遅いですよね
もっとドッシリ構えなくてはいけませんね、本当にありがとうございました!
>>888 日傘さしてたら判るけど、影になるだけで随分涼しく感じるもんだよ。
なのででかい幌つけてます。幌があれば帽子かぶる必要ないし、赤さんの薄毛がなびいてます。
中の保冷対策はまだ特に考えていない。
これからどんどん暑くなるけど、気になるならお出かけは早朝夕方にするが吉。
うちは親がツライので午前中と夕方しか出掛けてないw
>>888 黒の方が光から来る熱を遮るよ。
黒い服はその熱が肌に触れるぶん暑いけど、黒い日傘なら白のより優秀だからね
まあその熱で中まで暑くなるかどうかは明言できないけど、たぶん大丈夫なんだとおもう
>>888 他の人も書いてるけどもう一つ。
風通し良くしてあげれば大丈夫だよ。
余談ですが、レインカバーの方が蒸れて暑そう。
うちのベビーカーの巨大幌は一部メッシュで風が通るようになってるよ
たまに赤がメッシュ越しに見つめてくるw
夏はシートに保冷剤を仕込もうと思ってるよ
数日前から肌に湿疹が出来て保湿材塗ってたんだけど、なかなか治らない
病院に行ってみたらとびひだった
もっと早く行けば良かったorz
この季節から増え出るそうなので、湿疹が出たらとびひにも気をつけて
3か月半で寝返りしだして今4か月半です
1ヶ月経ちますが寝返り方向がいまだに右向きだけです
左向きにも返るようになるんでしょうか?
それとも寝返り返り出来るくらいになってから
自由自在になるのでしょうか?
897 :
888:2012/05/25(金) 14:08:40.26 ID:3GJPkPzS
>>892-895 幌についてレスありがとうございます!
黒って熱吸収して暑いんじゃないの〜?!と思っていたのでスッキリしました!
ちゃんと考えて作られてるだろうに、何悩んでたんだろう…w
導入に踏み切りたいと思います
影作ってあげた方がいいですよね、お散歩の時間帯や風通しも工夫してみます
これから不快な時期ですが、少しでも快適なお散歩をさせてあげたいですよね
レインカバー持っていますが雨の日はかなり気温が下がるので今のところ蒸れないです@23区外
梅雨は地熱と合わさってかなり蒸れそうですよねぇ…
>>896 うちも最初は右にしか寝返りも寝返りがえりも出来ませんでした
同じ方向にどんどん転がって移動する代わりに、転がれる方にクッション置いたりしたら転がらなくて便利w
でも首がしっかりしてきてから左にも寝返るようになって今は縦横無尽…
今も右の方が得意だけど、片側しか寝返らなくても
きっとそのうち両方出来るようになるから心配しないで大丈夫ですよ
>>896 うちの子も寝返りがえりできない子で、右にばかり寝返るけど、
両足をもって左側に傾けてみたら、あっさり左にも寝返ってたよ。
なんどか練習すればできるんじゃない?
>>860 うっはー人ごとだと思ってたらうちの地域だったw@兵庫
もうすぐ1歳だから予防接種即打たねばー
>>897 首も据わってますが
左側でガラガラを振ると体は右に向けて首だけ180度曲げて
右に寝返りをしてガラガラを確認する(90度寝返り?w)、という調子なので
左右のバランスが悪いのかな〜と思ってました
まだまだ4ヶ月、気長に待ちます
>>898 それやってみたら頭は右を向いて雑巾絞り状態でした
でも嫌がらない程度に続けてやってみますね
【50人もの人間を殺し、その肉を食べていた。中国】
http://news.livedoor.com/article/detail/6587586/ だから中国人朝鮮人は人間食べるんだってば普通に
日本には中国人が民主党のせいでこの2年間で200万人近く増えた
しかも日本人の金で遊び暮らしている、まだまだ増えて
民主党は日本人をやつらの奴隷にすべく今法務省と法整備をしている
お前ら民主党倒して戦わないと奴隷にされて拷問されて肉はがれて食われるぞ
.ヒッポファミリークラブてあったよね
9ヶ国語はなそう!ってやつ、あれやるとマジで国語能力はかいされるよ
だってさ、あれは朝鮮人の日本人の子供の能力を壊す目的の機関だから
日本の普通の教育以外のものを取り入れちゃダメだよ、朝鮮人の罠だから。
昼寝から目覚めたが、母はどうにも眠い。でもパイあげねばならないので、添い乳で咥えさせてたら、ゴロンと上半身を乗せるようかぶさってきた。それでもパイは離さずゴクゴク
なんだこれ。フリースタイル飲みですか?母は楽だが、なんだかなぁ
903 :
名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 16:43:26.90 ID:pxmh2WeJ
今日赤が寝てる頭付近に
黒い小さい塊が落ちていた…。
これは、まさか耳垢だろうか。。。
>>867 今のうちに頭からにならさないと、シャンプーハットなしには頭から水かぶれない子になるよ〜
>>888 帆があるから暑いってわけじゃないような??
帆無しのほうが暑いと思う。
うちのは背中がメッシュになってて熱を逃がす加工になってる。
んで、直射日光は日焼けどめ塗ってても極力あてないよ。
帆はって暑くなりそうな時間帯や場所にはいかない。
今の時期は散歩は午後3時以降にしてるよ。
うちのは肌に難ありだから余計なんだけど。
>>890 なるほど、それは良さそうですね
試してみます
>>896 同じく片側にしかねがえらない…
五カ月でも片側しかねがえらない人いますか?
練習はしてるんですが…
>>907 片側にしか寝返らないし寝返り返りもまだまだな様子@五ヶ月
というか寝返りって凄い個人差あるんじゃない?知人の子は七ヶ月でやっと寝返りした子とかもいるし。
そんなに焦らなくていいと思うよー。筋肉とか身体的には出来る状態だとしても、赤本人のやる気なけりゃ意味ないしw
来月1歳になるのに、パチパチ以外できない娘。活発タイプなのになぁ…
毎日練習しても興味なさげ。毎朝パパと、テレビも試したよ。
ついこっちも必死になっちゃうし、逆効果だよな…どうすればいいんだろ?
910 :
名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:37:48.44 ID:0z0BAg7w
予防接種について
こちらできいていいのか…
親切な方教えてください。
3か月の赤ちゃんですが、
ヒブ、肺炎球菌、ロタを考えています。
5/23 ヒブ@肺炎球菌@済み
6/5 BCG・ロタ@
7/3 ヒブA肺炎球菌ADPT@ロタA
7/31 ヒブB肺炎球菌BDPTA
8/21 DPTB
このスケジュールであってますか??
911 :
名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:45:12.96 ID:x8ekG1Ig
>>910 携帯からだから誘導出来ないけど予防接種スレがあるよ
それより病院によって同時接種出来たりできなかったりするから
まずはかかりつけ医に相談が一番早いよ
>>910 私は接種を受ける病院でスケジュール立ててもらいましたが
そういうのお願いできないですか
何週あけて・・・とかが結構面倒だし、このスレの方に確認してもらうのはどうかと
>>911 4年も前に投稿された動画だよ。
確かに酷いけど、元気に育ってればこの動画の子はそろそろ4歳になるところでしょう。
いまさらどうしようもない気が。
>>911 それ少し前に別スレでも話題になってたけど、ようつべでも叩かれてたしもう何年も前のだしどうしようもないよ
赤がいるところではずっとテレビをつけていなかったんだけど
そろそろ見せてみようかな〜と教育テレビつけたら人がアップでこちらに語りかける場面でギャン泣き
消してもしばらくギャーギャー泣いて興奮状態でかわいそうなことしてしまった
普段から人見知り強め@8ヶ月なんですがテレビの中の人にまで人見知りするなんて…orz
他にもこんな赤さんいますか?この激しい人見知りが治まるまでテレビは見せれないのかな
6ヶ月の赤なんですが、寝返りを覚えよくコロコロと転がるようになってきた。けどまだ寝返り返りができない。
最近は夜、赤が寝ているといつのまにか寝返りしていて戻れないから泣きわめく。これがしょっちゅうあるから寝不足で困っています。
同じように経験された方、先輩ママさん意見お願いします。
>>918 あったあった
30分起きにンギャー!って泣いていたな…自分が寝た後に泣いた時は添い寝して寝返れないようにしてたよ
でも1ヶ月もしない内に寝返り返りして寝るかうつぶせ寝をしだしたから、918赤もきっともう少しの辛抱だと思うよ
お疲れさまんさ
>>917 うち(7ヶ月)はテレビは基本的に大丈夫だけど、スカイプがダメだよ。テレビと変わらないじゃないと思うんだけど
テレビでも、機嫌が悪いときはおじさんだとヒエーンって言ってる
早く人見知りおさまってほしいね
>>917 今までテレビつけてなかったってすげーw
うちはジャニーズ系が出るとテレビ独占しにいく…
>>909 うちの子も月齢一緒で同じくパチパチしかしない
初めてパチパチしたのは8ヶ月なのに、ここ数ヶ月何も新しい芸?をしない
音楽かけても体をゆらゆらしないし、
親が満面の笑みで楽しそうにバイバイしても全く興味を示さない
同じ月齢の子がいろんなことできるのを見ると焦るよー
>>918 あ〜自分も以前相談させてもらったよ。夜中30分おきくらいになってノイローゼになりそうになったw
結局はクッションでガードするしかなかった。
でもだんだん寝返り途中の横向き姿勢で止まるようになったよ。
2週間くらいだったかな。
あれから2カ月くらいたつけどいまだに寝返り返りはできないから
一応お守りとしてクッションおいてる。
よくある寝返り防止クッションじゃなく、もう使ってない授乳クッションおいてる。やわらかくないから
埋もれる心配もない。赤の厚みにちょうどいい厚みで抱き枕みたいになっていいw
>>909>>925 うちは低月齢から毎日パチパチもバイバイも、事あるごとにやってみせてるのにしないorz@11ヶ月
バンザイはできるけど、バンザイなど教えてないw
小児科の先生は「真似は個人差激しいから気にすんな」
他のお母さん達は「1歳過ぎたら急に色々やり出すから大丈夫〜」
って言ってるので心配してないよ。
>>904 はっ なんの疑問もなく ベビーバス→バスチェアにシャンプーハットってシフトしてた・・・
すでに1ヶ月近くシャンプーハットつかってるけど いまからでも頭からバシャーンしたほうがいいよね?
>>907 五ヶ月どころか片側にしか寝返らないままで、今はもう歩いてます…。
6ヶ月健診で相談した時はそんなものだよ、はいはいする頃にはそんなことどうでもよくなるって言われたのに
はいはいの時も片足引きずっててかなり心配したけど、
最終的に両足で歩けてるってことは大丈夫なんだろうな。
>>928 むしろそんな小さい頃からシャンプーハット使えるって知らなかった
自分もバシャーン派。シャンプーハットに慣れて付けるのが当たり前になったら面倒かなと思って。
>>928 今はないかな、「乳幼児を洗う」ってスレでバシャン推奨だったので新生児期から
結構気にせず水かけてるw
声かけが大事よ。行くまえに必ず「かけるよー」の一言が大事w
赤が3ヶ月の頃に声かけてシャワーやったんだけど、
一瞬泣くものの、すぐにガーゼでトントンぬぐってあげたら泣き止む感じで2週間。
バスチェアに座らせるだけで泣くようになってしまったorz
そして忘れてくれるまでに1週間かかった。
お風呂嫌いになられても困るから今(7ヶ月)でも新生児並みにお顔をお拭きしている。
そして未だにちょっとおでこの水が滴り落ちただけでフエーン。
完全に水嫌いになったな・・・
水遊びとかさせると克服できるんだろうか。
今朝ご近所に用事があったので、遅出の旦那に赤を見てもらった。
「ぐずりだしたらNHK見せればおk」と言って出た。
(時間は8時頃)
用が済んで戻ると、梅ちゃん先生に見入っている息子の姿がw
父ちゃん、それ総合や・・・
チラ裏スマソ
6ヶ月過ぎたあたりから夜の寝つきが悪くなった。
寝たと思っても数十分置きに泣いて起きてしまう。涙ボロボロ流して結構本気泣き。
抱っこユラユラorパイですぐ寝落ちするんだけど、また泣いて起きて…の繰り返し。
これは夜泣き…?時間帯的に19〜21時の出来事で夜中ではないんだけど。
歯でも生えてくるのかい?そうなのかい?
さっきも何度も泣き起きてしまうから、しまいには寝たところで母のパジャマを脱いでかけたらそれから一時間経つけど起きない。
たまたまかな?あぁ疲れた…
>>927 ああ、ありがとう。
私が必死になってたから肩の荷が下りたかんじ。
私もあまり気にしないようにしとこう。
うちの11ヶ月、今だに海綿で体を洗っているのだけど、そろそろ違う物で洗うべき?
皆さんは何で赤さんを洗ってますか?
>>904 >>867です。シャンプーハットはかわいいけれど、
頭から水はかぶれるようにしておきたいですね。
今日とりあえず、ガーゼをびたびたに濡らして
声かけの後に赤のおデコの上でガーゼを絞ってみました。
目にも口にも入ったっぽくて若干泣きかけたけど、
「うわ〜すごいね〜、泣かないね〜」と瞬時に褒めたら、
何とかごまかせたっぽい。
この調子でちょっとずつバシャン式に持っていきます。
皆さん、ありがとうございました。
>>934 うちも6ヶ月の時似たような感じで、歯が生えて来たよー
そして寝ぐずり対応で添い寝添い乳したが、癖になっちゃうと思い
ベビーベッドに戻した7ヶ月の今、ベビーベッドから手を伸ばして泣くようになっちゃった。
現在泣かせるネントレ中、なかなか寝付かないが眠りは深くなったような。
>>935 私自身アトピー持ちで、手で石鹸撫で洗いなので子供も手で洗ってます。
旦那一人、ボディタオルとボディソープでガシガシやってる。
子供が自分で洗うことに興味もつようになったらモリモリ泡立つスポンジかなにか買ってくるつもり。
>>936 子供の体を親の太ももの上に俯せにひっかけて(布団干すみたいにw)
下向かせて足〜背中〜頭〜♪と歌いながらシャワーで流してたら慣れたよー
>>938 グロ注意
さいてーまじさいてー気持ち悪い
頭おかしいんじゃないの
>>781 私もあなわただよ。
>実家で赤を抱っこしてると猫がすべて見透かすような目で無言で見つめてくるよ。
すごくよくわかるw猫も何か察してるんだろうね。
シャワー話に便乗させてください。
うちのシャワー、少し水圧が強いせいか、怖がって泣かれたために
現在ぞうさんのじょうろで後ろから洗い流してます@もうすぐ4ヶ月
いつ普通のシャワーに移行すべきか…
水圧を調節するシャワーヘッドなどをつけて段階的に慣らした方がいいのでしょうか。
942 :
名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 00:17:03.38 ID:UCn7pN/N
910です。
>>912>>913>>914
ありがとうございます。
近所の小児科では、何だかスケジュールについて
何も話されなかったので、皆さん自分で
スケジュール立てられてるのかと思ってました(汗)
もう一度小児科で確認してみます。
お風呂と言えば
私はお風呂は遊ぶところじゃないって考えでさっさと出て欲しい
だけど夫にしたら大事なコミュニケーションの時間らしくガミガミは言いづらい
それに一般的にもお風呂で文字覚える壁紙シールがあったりするし長風呂も普通なんでしょうね
こればかりは価値観の違いで埋められそうにないな
>>943 旦那と長風呂してくれたらゆっくり家事できるじゃない。
自分で入れる時はさっさと出て、旦那がいれてくれる時はスペシャルデーで遊びたい放題にしたら?
いつもより入れる時間を早くして、寝かしつけは同じ時間にしたら特にストレス感じることもないんじゃないかな。
6ヶ月
今日はこの時間までにもう何回も起きているorz
1時間おきは眠い〜。
しかも寝返り返りできないのにパイあげてベッドに戻したらうつ伏せで寝てた。
怖くて元に戻したけど、泣いて起きる時ほぼうつ伏せになってるし、きっとこの後寝返りするのか…orz
つか、寝返りしないようにクッション置いたりして防止策をこうじても、
上手く体の位置をずらして引っくり返ってるよ/(^o^)\
ははは…ああ眠い。
>>933 ワロタw
7ヶ月、読み聞かせして寝ようとベビーベッド見たらドヤ顔でつかまり立ちしてた。
慌ててベッドの棚板下げたよ。寝るタイミングがずれたからグズってたいへんだった。
成長は嬉しいけど夜に頑張らなくていいよー。
まもなく4ヶ月
ようやく首もすわってきて膝の上にのせて一緒にテレビ見たりしてるんですが、このくらいの年から一人で座れるおすすめの椅子ってある?
名前がわからずうまく検索出来ない
前にホールドのあるバスチェアが近い気がするけど、これ買って居間で使っていいものかどうか…
>>947 有名どころで申し訳ないけどバンボのベビーソファはどうですか?
うちは5ヶ月のとき買って離乳食与えるときにも重宝してます。
ただ、●されると高確率で漏れます…がそれを除けば周りでも結構評判よかったですよ。
それともバウンサーとかそういう類のほうかな。
6ヶ月男児、●珍話です。
オムツ替えの時、ほぼ必ず珍を手でつかみます。(右手)
それでその手をあむあむしようと口に持っていきます。
うつ伏せで●した後だったりすると、大変なことになります!!
おもちゃを持たせても、珍の方が気になるようで、右手は珍にいきます。
何かよい方法ないでしょうか。
ああ、手がもう一本ほしい・・・
929です レスありがとう〜
>>930 近所のドラッグストアにあったワンワンのシャンプーハットを買ったけど ワンサイズでまだ大きかったので おでこのあたりだけ水が漏れないようにひっつけるよにして使ってましたw
今日からさっそく顔にお湯を少しづつかけて慣れさせてみようとおもいます!
>>931 洗うスレ探してみます。 声かけ大事メモリました(`・ω・´) とりあえず泡を流してお湯からはじめてみます!
ここを読んで今朝お風呂でバシャンとやったら赤にギャン泣きされましたw
お風呂マスターへの道はまだ長いかな…。
五ヶ月じゃまだ早いってわけじゃないよね、私が子供の頃水恐怖でカナヅチだったから同じ思いはさせたくないのだが。
>>954 同じくw頭から洗面器でかけたらギャン泣きで泣き声に旦那もぶち切れwお風呂出てからも永遠と泣いてた…@6ヵ月
お風呂嫌いになると困るからいーやーと今日も布でぬぐってあげる日々です。私もシャンプーハット使ってたけどオリンピック目指してたくらい水泳好きになったから大丈夫さ!
夏になったらビニールプールで少しばしゃばしゃしてみようかな
4ヶ月赤だけど水量かなり少ないシャワーで頭にかけるようにして
顔には水が一瞬流れる程度にしてるよ
へぶぶぶってなって可愛いw
958 :
949:2012/05/26(土) 11:27:41.70 ID:db9NbBp2
>950
さっそく足ではさんでみましたが、嫌がって寝返られました。ひー!
はさむコツってありますか?
腕ひらかせて腕の上から押さえた方がいいですか?
>>950 次スレだけど居ないよね?
のんびりとスレ立ていきますね〜
>>958 両腕を開かせて肩を踏んじゃえば大丈夫だよ
スレ立てさん乙です。
シャワーの件だけど、頭をやや高めにして仰向けに寝かせた状態で抱っこして、
固く絞って棒状に細長く丸めたガーゼを生え際に沿って置いてダムを作ってあげると、
流したとき目や顔にお湯はかからないよ〜。
そのあと、そのガーゼで生え際の泡を何度か拭ってあげれば綺麗になるよー。
>>960 乙です!
一ヶ月半から石鹸洗顔後にゆるい
シャワーでシャーっと流してます。
夫が体育座りで赤を正面に抱きかかえ、
手のひらを側頭、人差し指で耳、
親指であごを抑えて、耳と口をガード。
私が上からシャワーをかけます。
長くかけるとギャン泣なので、
数秒で終わらせて、赤を褒めちぎる。
お風呂は元々好きみたいだから、
これも個性なのかな?
>>947 バンボはぽっちゃりさんだと足の部分がキツイことがあるから注意ねー(うちのがすぐに入らなくなりましたwww)
4ヶ月なら大丈夫だと思うけど、一応試しに座らせて見た方がいいよ。
>>947 バンボ、うちの子はフトモモOKだけど、7カ月で脱出するようになったよ
その後、自分で勝手に座るようにもなったけどね
水気がついてなかったらバスチェアでも大丈夫じゃないかな
離乳食、最初バスチェアに座らせてあげてたよ
967 :
名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:22:31.81 ID:Hkxi1Cvq
うちの子。お腹が空いて泣きません。
逆に飲みたくなくて泣く事は沢山あります。
病院で相談すると、
赤ちゃんはお腹が空けば飲むよー。と軽くあしらわれましたが
赤が飲みたい時だけ、飲みたい分だけだと
1日400くらいなってしまいます。
それでは困るので、メリーの下に潜り込んで
気を引かせて、だましだまし飲ませたり、
寝ている時にのませたりで何とか600くらいです。
おっぱいは沢山出ていて、スケールで測っています。
一日に数回搾乳しています。(余るので、いつか赤が沢山飲むように
なった時に母乳が足りなくならないように)
直母であげる時もあれば、哺乳瓶もあります。
どちらか飲みそうな方をあげてます。
毎日毎日、飲まない赤に飲ませる為に、
ノイローゼになりそうです。
体重は、600飲んで少ないながらなんとか増えてます。
飲まない赤さんをお持ちのかた、
何かいい方法はありますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
ちなみに4ヶ月。6000弱赤です。
968 :
名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 14:03:41.58 ID:xxFhIGoa
>>967 十分成長曲線内だしそんなに神経質になって飲ませようとしなくても大丈夫じゃないかな。
新生児期ならまだしも、もう4ヶ月だし赤ちゃんの飲むペースに合わせてあげていいと思う。
いちいちスケールで計ると数字だけにとらわれてノイローゼになるよ。
赤ちゃんの様子見て機嫌よし、尿の回数よしなら量は個性だと思う。
体重は4ヶ月頃なら増加もゆっくりだよー。
うちの6ヶ月女児もお腹空いて泣くタイプじゃないのであげ時がわからなかったりしたけど、完母で3〜4時間を目安に授乳してる。
それでお腹空いてたら10分ほど吸うし、2〜3分しか飲まない事もある。
体重は6キロ越えたぐらい。機嫌いいし、1日おむつ7、8枚替えるから飲む量気にしてないよ。
>>967 新生児の頃からそうなのかな?
飲みたくなくて泣かれたり、飲まなかった乳を捨てるときは精神的にくるよね。
うちもそのくらいの時期から急に飲まなくなって一日500ぐらいで体重もほぼ横ばいになって
哺乳瓶も乳首も咥えさせるだけで激しく泣かれてすごく悩んだ。
でも病院で、飲みたい量が自分でわかるようになってくる時期だから楽に考えていきましょう
って言われて少しは肩の荷が下りたよ。
結局ちょこちょこ飲みが1ヶ月ぐらい続いたけど、6ヶ月の今はいつの間にかまた嫌がらなくなって
それなりに飲んでくれるようになった。
的外れなアドバイスかもしれないけど、体重が少しでも増えてたらいいやぐらいに
構えるといいかもしれません。
970 :
958:2012/05/26(土) 14:07:29.36 ID:db9NbBp2
>961
ありがとう!つぎ踏んでみるw
>947
うちの太ももむっちり赤、店頭でばんヴぉ試したら、
5ヶ月なのにすでにぴっちりだったので、あきらめました。
965のとおり試してみるのをおすすめ。
>>967 同じく4ヶ月6キロ弱赤。おなごです。完ミですが一日の哺乳量は700くらい。一日5回です。出生体重も少なめで、生まれつき少食らしく低月齢の頃は毎度捨てるミルクを見て気が狂いそうだった。実際ノイローゼだったと思う。
この間の健診では順調だと言われて、最近はもぅこんな個性の人なのねと思えるようになりました。大丈夫、うちも一緒だからあなた一人が悩んでいることじゃないよ!あなたが授乳の度に同じように少食赤にあげてるカーチャンが全国にいるのさぁ!がんばろテヘペロ
>>967 松田道雄の育児の百科4ヶ月の項目をコピペしよう。
「健康だからよくのむ、不健康だからのまないというのではない。
熱でもあって食欲がないというのは別だが、いつもきげんがよいのに、あまり乳をのまないのは、ガブのみすることを好まないたちなのだ。
おとなに大食と小食があることを、あやしまないのに、なぜ赤ちゃんの小食だけをとがめるのだろうか。
(中略)
人間のねうちを体重できめるのは、はなはだ失礼なやり方である。
小食の赤ちゃんは、体重こそ少ないが、赤ちゃんとしては、たいへんそだていい。
あまり、カンをたてて泣かない子がおおい。
夜も一度も泣かず朝まで眠ってくれる。」
>>967 この前、5ヶ月健診の時に5キロの赤もちのママがいたよ。
5人目だから余裕感で、職員さんのが素人っぽかった。
何番目かの子の時は未熟児でもっと小さかったわ〜とか聞こえてきた。
なんか安心したw
>>967 もう沢山レスついてるから何だけど、そんな頑張って飲ませなきゃ!ってならなくても良いと思うよ
やせ細ってるとか元気がないとかではなさそうだし…
私の娘はもうすぐ6ヶ月だけどまだ6200g
同じくあまり飲まないみたいで(完母でほ乳瓶は使ったことがない)、今も気づいたら5時間授乳間隔が空いてたorz
でも量をこれだけとか、間隔はこれくらいとかは全然こだわってないよ
むしろかなり元気で、ズリバイで動く動くで大変だよw
それぞれのペースで成長していくから、あんまり思い詰めないでね
偉そうにごめんorz
4か月。かまわないとぐずる。そして泣く。
サイレントベビー化が怖くて放置できません。
日によってですが、長くて10分くらいは指しゃぶりとタオルしゃぶりで持ちます。
メリーかプレイジムでも買った方がいいのでしょうか。
バウンサーも一人だと不機嫌顔です。そして泣くorz
また、授乳クッションの上で授乳→寝落ちした後布団の上に移すコツ等ありますか?
30分以上クッションの上で寝かせて、抱き上げて、それから布団に移すのですが
布団の上では背中スイッチというか体温スイッチが作動するようです。
夕飯作らせてorz
>>976 同じ同じ。
うちの五ヶ月男児も超敏感体温スイッチ搭載されてるよ。
もうあきらめて、夜は一緒に寝る、昼も一緒に昼寝しちゃってる。
家事するときはもっぱらエルゴ。
メリーもジムもバウンサーも持ってるけど15分が限界だよ。
全く解決方法じゃなくてごめんね。
>>976わざと無視してるわけじゃないしそんなに簡単にサイレントベビーにならないから大丈夫
ちょっと待っててって声がけして家事して「待っててくれてありがとう」と抱っこしてあげたら大丈夫。自我が強くなるからずっといたらますますいなくなった瞬間ギャン泣きするよ
うちは3つ子だから泣いてても放置がデフォです…
●の処理についての質問です。
うちの7カ月の赤さん、離乳食始めてそろそろ1ヶ月半。
一日5、6回してた●が、ようやく1日か2日に1回のペースになってきた。
長かった…。
とはいえ、まだまだコロッとはしておらず、ドロッとしてるんですが、
これってやっぱりトイレに流すの?
ヘラみたいなものでこすって落とした方がいいんでしょうか?
皆さんはどうしてる?
これまではほぼ液体だったので、
紙オムツはそのまますててましたが…。
>>978 3つ子のカーチャンお疲れ様です…!
姉が双子餅だけど凄く大変そうだった。色んな喜びが2人分あるから2倍幸せだけど苦労も2人分だから大変だとしみじみ言ってた。
>>979 取れそうなら取って捨てた方が良いよ
私はブンブン振ったりトイレットペーパーでこそぎ落としている
使い捨てのヘラとか使うと楽そうかも
982 :
名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 19:06:44.31 ID:Hkxi1Cvq
>>967です。
皆さんレスありがとうございました。
実は生後2週に出産した病院の健診で
うちの子一人だけ体重が増えてなくて次の週に
再健診になったんです。
それからスケール借りて、母乳にミルクに
とにかく人並みに飲ませようと今日まで必死でした。
3時間前に30しか飲んでないんだから
飲んで!お腹空いてるはず!どうしよう!
って1日中飲みそうかどうか様子を伺ってました。
スケール…思い切って返却しようと思います。
レス下さった方、ありがとうございました。
あまり思い詰めず頑張ります。
自分の母子手帳みたら、曲線をかなり下回ってました。
私に似たんですね…きっと…(笑)
>>976 うちは授乳クッションの上で昼寝するよ。
フットボール抱きで赤の足側のクッションの下にあらかじめ40cmぐらいに折りたたんだタオルケットを敷いて授乳。
寝落ちして自分の体をクッションから離す時に、敷いたタオルケットで高さを調節する。
クッションの凹んだ部分にタオルケットが入る感じで、赤の体は斜め横向きだけど3時間位なら寝てるよ。
>>979 無理して取るより
こまめにごみ捨てするほうがストレスたまらないんじゃないかな?
>>960 950です。気づかず踏み逃げちゃってすいますん
どうもありがとう!
>>979 ●をトイレに流す理由は家の中が臭くなるからではなくマナーの問題
いくら仕事とはいえ●を処理するのは同じ人間、止むを得ない場合を覗いては出来る限りトイレに流して処理するのがよろしいかと…
ためにためてるミルクスプーンの使い道が見えた気がする・・・!
>>988 えっ?10本以上たまって捨てようか迷ってたんだけど…ww
>>990 ちょっと精神衛生上かなり微妙だけどww
さっ…参考にさせてもらうねw
普通にトイレットペーパーでオムツについたしぶとい●を
サッと拭ってそのままペーパーごと流すのもお勧めだお
>>979 うちは離乳食開始後の●はどんな状態であろうと、トイレで流すようにしてるよ。
2ちゃんのどっかのスレで見た牛乳パックを切って使い捨てのヘラを作るってのやってみたらなかなか良かった!
程よい硬さで、オムツに包んでそのまま捨てられる。
しかし早くコロコロ●になってくれー!
遅ればせながらお風呂話
子も顔に水をかけると泣いていたけど、顔に息を吹きかけてヒャッとなった瞬間にかけるようにしたら何故か泣かなくなった
その時は息を吸わないからかな?参考になれば幸い
ベネッセの通販の赤すぐで、トイレに流せる紙ヘラが買えるよ。
ステマっぽくて申し訳ないけど、ネットで検索してもここでしか使い捨てヘラ探せなかった。
うちも10ヶ月でまだペタペタの●だから、このヘラがかなり助かってる。
早くコロコロをみてみたいわー。
996 :
947:2012/05/26(土) 22:45:01.34 ID:jy3Bu66e
椅子について質問した947です。
ガンボで調べてたら少し大きめの子でもいけそうな安価のカリブに行き着いたのでポチってみました
レスくれた方、凄く参考になりました。纏めてで申し訳ないけど、有難う!
ガンボじゃない、バンゴだった
あれ、ボンバ?ガンバ?お?
>>997 ボンバで一気に近づいたのになぜ遠ざかった…
1000なら母子ともに朝までぐっすり!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。