■小学校高学年の親集まれ part14■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守り相談していきましょう。
次スレは>>970さんよろしくお願いします。

前スレ
■小学校高学年の親集まれ part13■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332483417/
2名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 14:24:14.78 ID:47Pu6Qe4
全身天ぷら油さん乙です。
3名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:36:25.65 ID:ZpBzNs1v
>>1
全裸天婦羅さん乙です。
4名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:39:50.58 ID:OyeBtvaQ
セクシィ>>1さん乙
5名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 23:51:01.20 ID:dlpZST9X
入学から6年目ではじめての若い女の先生が担任。
私としては話の面白い先生だと思っていて興味があったから
担任になったときちょっと嬉しかったんだけど
(数年前に役員をやったときに担当の先生だったので知っていた)
子供の話だとなんだかエキセントリックな先生みたいだ。
給食のおかわりの仕方について2時間も議論したり
図工の時間に「あなたたちは基礎がなっていない!デッサンの勉強をなんでしてないの?!」
と突然叫んだり。
「テスト勉強をするように日程を教えたのに、なんでこんな点数なの〜?!」
と怒り出す等々。
同意したい所も多いけど、今の学校の図工では一度もデッサンの指導なんてしてくれてないし
女性らしく?嫌味を交えて長々言いつのるらしく子供は精神的にクタクタ。

先生の悪口は絶対に言わないと決めていて
子供の前では言わないけれど、下衆なんだけど
「先生今生理なんじゃない?」
って思っちゃうよ。
あーこんなのはじめてだ。
6名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:01:41.90 ID:V/nAf9rt
先生の悪口言わないと決めてる、なんて素晴らしいわ。
私の学校では絶対無理だ、今までロクな担任いなかった!
更年期障害こじらせたか頭おかしいか、みたいな人ばかりに担任されて、唖然とする日々だった。

うちほど迷惑かけられた訳じゃない家庭でも大勢が担任に関する苦情言ってたし
(子供の前で言ってたかは知らないけど、あの調子では言ってた可能性高い)
7名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:29:42.97 ID:wAxOKsqo
やっぱりおかしな先生っているよね。
すごく怒ったかと思ったら、ある時から何をされようとぱったりと怒らなくなってみたり。
たぶん苦情があったんだろうけど。
クラスで何か事件が起きるとTPOをわきまえず、ヒステリックに犯人探しとか。
クラス役員の言うことは全面的に聞きいれるとか、言ってはならないことを言うとか。
学校は「先生の悪口は子供の前では言わないでください。学校に言って下されば聞きいれます。」とか
言っているが、それって建前でしょ。
変な先生は毎年評判悪いけど、ずっといるしさ。
変な先生って自分が変な癖に保護者をモンペ扱いしたりして自己を正当化する。
事故処理能力も皆無に近い。
そんな先生に一年あたったけど、授業参観とか見ていられないほど悪いのがのさばっていたよ。
もう二度とあたりたくない。
8名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:49:55.24 ID:0KIFZKTQ
私も先生の悪口は子供の前では言わない。学級崩壊は色んな理由で起こるものだけど
「保護者が子供の前で先生を悪く言う=ただでさえこじれてるのに後追い射撃=泥沼劇」は避けたい・・・

更年期有資格者ババには職場で散々迷惑こうむってるから、これが子の担任だったら?と思うとゾッとするけどね。
実際ハズレだなーと思った担任は、
50代で自称子育て大変ですぅ☆の先生。高学年にもなって宿題が「親の手伝い」だったり、
かと思えば教科書5ページ分が宿題とか今日は宿題無しとか・・・
毎日の弁当作り&家事育児が大変すぎて、仕事(学校)の拘束時間が多くて辛いんだそーな。知らんがな。
9名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 01:34:36.83 ID:V/nAf9rt
職務まともにこなせないなら辞めてくれ、迷惑だよ!図々し過ぎるだろう!

実際まともな人ほど辞めていき、中年以降残ってるのは
ふてぶてしい図太い残りカスみたいな人ばかり。
10名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 02:04:50.03 ID:0KIFZKTQ
同意。
まともな先生ほどモンペ保護者から無理難題ふっかけられて
まとも故に真面目に取り組んで、悩んで辞めてしまわれる・・・
何事にも動じないトメトメしい人ほど長続きするなんて。終わってる(泣)

職場のババは、どんなに嫌われても定年になるまで居座るわよガヒョヒョヒョーと毎日楽しそうに笑っている。
感染症対策も危険物処理もまともに出来なくなった痴呆ババ、事故起こす前に辞めてくれと影で皆言っている。
11名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 06:16:14.24 ID:pHvJN5vv
担任はとてもいい先生なんだけど、クラスの一部の子がすっごい問題児
そのせいで担任は、別の一部の保護者から突き上げ&ヒソヒソを食らってるらしい
先生はまともに対処してるのに、甘いんだってさ……
本当にいい先生だから後ろから撃たないでほしいんだけど

毎週のように問題起こして学級会したり先生が抜けたりするらしいんだけど
問題児の親達がそろって何もしないらしく、子供も態度が改まらないみたい
先生ひとりでもっと締めろって、無理じゃないかな?
12名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 07:32:25.92 ID:5K6lkIJZ
まぁ、タダだからね。公立小学校は。
教育の質を上げたいなら私学って選択肢もあるのにタダの方選んだ時点で
先生の質、一緒に机を並べる生徒の多様性も覚悟しないとさ。

評判のいい指導力のある先生は掃き溜めみたいな学校には回されないし
学校間格差も広がる一方。
文教地区の公立にはひどい先生あんまりいないよ。
13名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 07:41:47.88 ID:kDYwAEuD
何とかかんとかなるでしょ。ケセラセラ!ゲラ!ゲラ!
14名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 07:43:00.36 ID:kDYwAEuD
ごめん。誤爆
15名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 08:17:42.60 ID:lf+8VYGr
>>14
鬼女さんにも魔法使いさんがいるんですねw
16名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 08:45:47.88 ID:V/nAf9rt
金のために先生やってる人は、顔にはっきり出てる。心映えは顔に出てる。

担任があんまりな事連発で一度校長まで話し合い行った事あるんだけど、
校長の前ではガラッと態度変わってんのww
普段父兄にも「私の言う事には有無言わさない!」的高圧的態度なのに、
校長の前では父兄にペコペコしておべっか使い、
保身に必死で色々嘘言うし。みっともなさに呆れた。

担任される子供が気の毒&父兄に大迷惑だから、もう辞めて。貴女の潮時とっくに過ぎてます。
17名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:05:22.88 ID:eMAp5Soy
うちは教師の批判もするけれど、同時に親(自分)の自己批判もするし、
子どもの批判もするし、子どもの同級生の批判もする
批判に一切区別なし

学級崩壊起こした教師はとんでもなく人格的に問題あり教師だったけど、
彼がおかしいのと、他の子の勉強の機会を奪うのとは全く別の話だから、
学級崩壊に加担するようなことはしないようにと言っておいた
18名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:06:13.04 ID:6GxmN/IC
先生の悪口は子供には言わないようにして、なるべくフォローしてる。
が!近所のママがうちのコの前で先生の悪口言いまくり〜で困ってる。
もちろん、そこの家の子も先生の悪口言いまくりだ。子供は親の鏡だ。

個人的には、オリジナリティーを意識してやってる先生が苦手。
普通にシンプルにやらなきゃいけないことをさっさとやって欲しいの。

19名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:18:39.85 ID:eMAp5Soy
17だけど、よそのお子さんの前で人の悪口は言わないな
でも、もし仮にそういう人がいたとしても、そのこと自体はいい勉強になるだろうね
うちの子は既に、人の悪口言うのは醜いことだし、信頼を損なうことになると実感してる
20名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:31:03.93 ID:pOXWyW/Y
私も先生の悪口は子供の前では言わないなー。
クラスの問題児が担任の事を「あいつって使えないからさーwww」みたいに言ってて嫌だなーと思ってたら、
その問題児の親が「あの担任本当に使えないよねーw」みたいに愚痴ってるのを聞いたから。
親が教師をバカにしてると子供もバカにするんだなーと恐くなったよ。

でも確かに嫌な先生はいる。言いたい事は多々あるけど、子供には
「悪い先生じゃないと思うけど誰にでも相性があるからねー」程度で我慢しとく。
21名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 10:45:11.64 ID:kDYwAEuD
いろんな先生がいるだろうけど、やっぱり子供が先生(大人)を舐めるようになったら
おしまいだと思う。
大人はそれぞれ人間には相性があるって事も、いろんな人間がいるって事も知ってるから
「○○先生は最悪だ」とか「○○先生はいい先生ね」という意見が出るだろうけど
子供は、まだ人との関わり合いや相性などを勉強してる途中なので、
大人が(特に親が)子供を預けている学校の悪口や先生の悪口をあからさまに言うのは
子供がそのまま鵜呑みにしてしまいがちになるから避けるべきだと思うなぁ〜。
これと同じで、旦那の悪口とかも直接的な事は言わないように心がけてる。
22名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 11:00:47.95 ID:N9IpTuAF
人間としての相性や考え方の違いはもちろんあるけど、親が認めてない、尊敬していない
態度を見せたら絶対ダメだよね。うちも先生の悪口は言わないわ。
以前子どものクラスで先生に「金貰ってるんだから黙れ」と言った子がいて、
先生怒りでその時間は授業できなくなったらしい、自習になったと子どもが言ってた。
23名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 12:32:38.14 ID:j1UbiRpE
先生の悪口、子どもの前でも言う人がいる。
(「チビ」とかそんなレベルの人も!)
それを聞いて、それでその先生のクラスで
過ごすしかないって、子どもがよりツライよな。


友達の悪口も悩ましい。
言動の対立から悪口になっちゃうのは分かるけど、
他に容姿も悪く言う友達がいる。
うちの子は「○ちゃんがそう言う(・・・けどどう思う?)」
って話してくる。
○ちゃんのことを判定するような事はしたくない。けど
悪口はいけない、って話せばそうなってしまう。
24名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 12:57:56.55 ID:sZ4qM6JW
クラスメートの子のうちに遊びに行って、そこのお母さんに
先生の悪口吹き込まれてきたときには呆れた。
「ママ、担任先生って贔屓するらしいよ。」って娘が言ってきた。
誰が言ってたの?って聞いたら「○くんちのママ」ってw
「担任先生はかわいい子には贔屓するらしいわよ。でもいいわよねぇ。
息子くんとうちの娘ちゃんは贔屓されなくたって。これからも仲良くしようねぇ」
って言われて帰ってきた。
おえ?うちの娘がブサイクってことか?w
ま、それはいいとしてw娘にはそんなこと他では絶対に言うなって釘刺しといた。
そんな先生じゃないってこと、アンタだって○くんだって知ってるでしょ?ってさ。
おお怖や怖やw
25名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 13:03:40.02 ID:kDYwAEuD
こわやこわや。
26名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 13:14:55.26 ID:71exm83N
>>22
> 「金貰ってるんだから黙れ」と言った子がいて、
その親、レストランとかでもそういう振る舞いしてるんだろうね。
最低だな。
でもそういう親、増えてるよね・・・
27名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:32:59.68 ID:ADbABi/3
別に積極的に悪口言ったりはしないけど、
子どもが先生に対して困ってる部分を訴えてきたら分析?
のようなものはするわ。
確かにそこはちょっとおかしいね。先生はこういうつもりなのかもよ。
こんな風にしてみたら?とか。
子供ももうそれなりに理解出来る年頃だし、黒でも白、先生が言ったら
絶対白では納得しないと思うし、自分も子どもの頃そういう風に
うやむやに終わらせられると、
もうこの大人には言っても無理だから、相談しないでおこうと
思っちゃってたタイプだったから。
28名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:36:08.51 ID:nhezZzuw
先生自体を悪いとは言わないけど
その時々の対応や行動については、普通に会話の流れで
「え?なにそれw」「それはどうよ?」と言っちゃってる・・・

贔屓が酷い先生っているよね
贔屓される側だったけど、総合的に見て損してるよ
親子して、周りから「絶対贔屓されてるよね!でもごめん、羨ましくないわw」と
言われる立ち位置にするのに苦労したし
29名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 15:36:22.71 ID:LP8QgoX2
みなさん立派だな。見習おう。

うちは今年、学級崩壊を2回している4年目の女性教諭。
多少うるさいクラスを大げさに親が騒ぎ「学級崩壊」と
言っているんじゃなくて、本物だったそうだ。

懇談会の様子では、理想が高すぎ系。
化粧の粉やフケが飛んでくるって子どもが話していて、
フォローがw
但し、先生がダメらしいというのは、親から子へと
伝わっていて、全体的にしっかりしてきたようなので、
それは良かった。
30名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 18:00:51.47 ID:Iir83KLX
うちは年によって扱いの落差があり親としてのフォローに苦慮してきたよ。
個性的なんだと思う。
悪い時は一年間毛嫌いされて不当な扱いをされた。
やはり未婚の40代。
同じ40代女性でも仕事を黙々とこなす息子を評価してくれる人もいた。
運不運じゃやり切れないくらい、様々な一年だ。
31名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 23:08:45.58 ID:L6DJQANv
先生の悪口を言わないで済めば それは勿論嬉しい事です。が、
担任自身が受け持つ子供達の悪口を 他の子供や他の父兄の前で次々言う人だったら
どう思いますか?

相手が先生だというだけで不条理な目に遭って来たクラスメートがいた経験や、
子供の担任が上に書いたような事を平気でする人なので、
私は先生を批判してはいけないという概念を子供に植え付ける気はない。
先生にもおかしな人はいる、無条件に信じてはいけない、と思ってほしいわな、むしろ。
32名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 23:22:42.39 ID:m73QUY4/
>>31
「えらい遠慮なしにハッキリ言う先生だなぁ」とは思うけど、だからって自分の子に先生を批判しても良いとは言えない。

まぁうちは「○ちゃん(娘)泣きすぎ!」とか「給食さっさと食べてくださいね」とか言われたり日記の返信に書かれたりしてたクチですがw
だからって先生の悪口を子どもに言うことは無かったな。
言う必要無いし。
3331:2012/05/16(水) 00:23:25.09 ID:eanGQGkA
>>32
いやぁ、その先生の言う子供の悪口はそんな優しいレベルじゃないんですね。
ヒステリーで、自分のその日の気分次第で落ち度のない子を怒鳴りつけたり
子供に「アンタ障害あんじゃないのか」とか。
34名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 02:46:28.41 ID:zLgZCTJo
>>33
確かにカチムカ物件なんだけど、「それってどうよ」て言うに留まるかな私は。
「先生にもおかしな人はいる、無条件に信じてはいけない」ってのは子供が感じるのは仕方ないけど
親が子に直接教えなくてもいいんでないか?

後ろ盾があると子供は安心して、大人を見境無く批判しまくる子になってしまう気がする。
塾の先生然り、習い事の先生然り・・・考えすぎかな?
35名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 06:39:50.04 ID:H3bEPZet
人が悪いことをするからといって
自分も同じことをしていいわけじゃない
36名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 08:22:11.41 ID:jMJfHG16
>>32は、 どんなに理不尽でも「目上の人を批判してはいけない」と戒めるとは
言ってないよね。
うちの子もたまに批判というか「今日こんなことあって先生ムカつく〜!」と
不満や愚痴を言うけど、へえそうなんだ〜それは腹立ったったね、でおしまい。
物事を人格批評に発展させないように気は使ってる。友達関係でもそう。
そこから先、子が勝手に感じるのは仕方ないと想う。


37名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 08:26:28.69 ID:+4GPhwMU
何かにつけて、騒ぎすぎなお母さんが多いと思う。
本人(娘)も私も気にしてないのに
それは先生に行った方がいいわ!そーよ!そーよ!
それは問題じゃないの?そーよ!そーよねぇ!みたいな…
「え?あー…娘が気にしてないので様子みます」って言っても
娘が「へ?」ってまったく気にしてなくても
「それは問題だわー!キィー!」って人がいる
何で他人の事でそんなに熱くなれるのかしら
38名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 09:01:07.54 ID:NAlJRNpJ
>>37
そもそも子供が高学年になったら、親が学校でのトラブルに顔を突っ込もうとしても
余程酷くなければ、子の方が嫌がるもんだと思うけどな。
そういう騒ぎすぎなお母さんの子供って、
「お母さんが文句言ってあげるわ!」「うん!おねがい!」って感じなのかなあ?
それとも、親だけが突っ走って子供は案外うんざりしてるの?
39名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 09:28:11.03 ID:2Ye4QpB+
>>37
全然関係ないのに「娘ちゃん、こんなことを学校でされたらしいよーひどいよねー」とメールしてくるおせっかいな人、いるわー。
そういうのってその人の子供の目線でいってくるから全然公平じゃないし、言ってこられると却って嫌だ。
本人は親切心かもしれないけど、何かにつけて勘ぐったり噂したりする人だから警戒する。
だっていいつけた子が相手を嫌いだったら二倍三倍に悪く言ったり、脚色入るわけでしょ?
そういうトラブルも聞いたことあるし。
それくらいなら自分の子供から事情を聞く。
こちらが「ふーん、そうなんだー。」くらいなのにあおる人って嫌だね。
話に乗らないと逆切れして怒りだすし。トラブルおこしたいんですか?って感じ。
そういうのにのせられる親もアホだと思う。
第三者と言ってもその第三者が色眼鏡で見まくり、な人だったらいちいち聞くことないよ。無視無視。
40名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 09:42:59.64 ID:bQ+zzzQw
先生の性格的なことや行動に対して不平言う人はまだわかるんだけど、
あの先生顔がキモいだのブサイクだの言う人がいるんだけど、ニガワラしか
出来ない。親の精神年齢低学年以下だってことに気付いてほしい。
ちなみに、その奥だって並み以下なんだけど。
41名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:02:50.17 ID:zLgZCTJo
メールなら可愛いじゃないか
親も子供すら接点のない、全然関係ない喧嘩に首つっこんで、
クラスメイトだって理由で加害者親に凸した保護者がいた。
うちは被害者だが和解済みなのに吊るし上げくらって、目玉ぽーん
アテクシの子が被害にあったらどうするの!と悩んだ結果らしいが・・・暴走母こわい・・・。
42名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:48:06.36 ID:HigOqauJ
うちの先生ずっと学校休んでる。
どういう説明が学校からくるのか、
どう対処するのか、
ずっと待っているところ。

心の病なんだろうけど、子供にもなんと説明していいやら。

43名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:13:45.30 ID:nj/JMA/x
メンタル不調きたす先生多いね。
教員免許の試験にメンタルの強さ試す項目みたいの無いのかな?

44名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:39:27.96 ID:HigOqauJ
>>43
前任校でも不調をきたしたようです。
こう言っちゃなんだけど、
一度不調になると、完全によくなるのは
なかなか難しいのかなと思います。
あまり厳しいことは言いたくないですが、教師にはある程度メンタルが強い人物希望…
子どもたちも、不在に慣れたみたいで。
先日別件で学年だよりが配られましたが、この件には触れていません。
誰も問い合わせしてないのかな〜?

戻ってくることは期待していないので、
だれか新しい担任あてがってほしい。。
45名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:53:02.99 ID:wpwTqp/L
メンタルの強さ=人間関係の打たれ強さ?
下手すると、社会性のない人だらけになるから難しい。

本音を言えば、威厳のある先生が担任になってくれるのが一番。
経験の少ない先生は、どこかで「なめられの芽」を潰し損ねてる。
46名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:26:37.75 ID:jMJfHG16
育児板みてると、おかしな先生、保護者ってリアルでそんなにいるのか?って不思議に思う。
DQNでなくとも騒ぎすぎる(神経質すぎる親)と
単に新任でいっぱいいっぱいOR適当な先生のコンボだと、
授業不成立とか一気に問題が表面化しちゃうのかなあ。
47名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 17:25:52.08 ID:27w5eu7t
流れを読まないで、愚痴らせて

アホ息子、今日も検診のアンケート?を持ってこなかった。
配るときに、自分の分を取らないで後ろに回したらしい。
昨日も一昨日も 言ったのに。
検診は明日だ。どうするつもりだ? orz
48名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 17:51:27.14 ID:t303XHrf
>>46
そんな感想を持てるなんて羨ましいな…
公立ですが今までの担任、変な人ばかりです。質が悪い。

自分自身は国立だったんですが、ここまで違うものなのか?と思う事が沢山。
今の居住地が国立や私立のいい学校には遠く、
女の子なので安全第一に考えて家に近い公立にしたんですが。
49名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 18:38:42.34 ID:J488QiKk
いい先生だけどちょっと最近抜けてて、子供の係りや委員会の仕事がよく締め切りに終われて、子供たちがかわいそう。
配布物も不足したり。
先生どうしたんだろ…
50名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 20:26:47.85 ID:uXSjU4UE
完璧なまでに普通だな、という先生のクラスになった人に「あ〜良い先生だよね、ヨカッタね」と
言ったら「1人残らずそう言うの!1つもマイナス評価が無くて逆に心配…」と言ってた。
今や「変なところがある先生」がデフォなのかw
51名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 20:56:07.87 ID:pMjr2egE
>>39
この前それをやられた。
逆切れするところまで一緒だから、同じ人だったりしてwww
あんなに無関係な事で人に上から目線で偉そうなこと言える人って神経疑う。
52名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 08:58:32.16 ID:z4znLBrU
>>50
マイナス評価が一つもないこと自体がマイナスだから安心しろ、とお伝えください。
53名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 09:30:49.92 ID:khq/fgKF
次男の担任が懇談会で、「お母さん同士で連絡を取り合わないようにして下さい。」と言ったのが意味不明だったが、この流れを見て分かった。
母親同士の情報交換に一番巻き込まれて被害受けるのは、先生だものね。
個人情報が…とか言って頑なに緊急連絡網を学校が作りたがらなかったのも、その辺からかな?
こうなってくると、先生も自分を守るのに必死だよね。
54名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 09:48:34.71 ID:RBjpNpdS
>53
なんでいい大人の行動や交友関係を抑制されなきゃならんのかww
言ってることがおかしいよ。
つまりその教師も相当おかしい。要注意。
55名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 09:51:21.42 ID:E3WEpRdL
そう、先生自分守るのに必死、
罪のない幼い子供を悪者に仕立て上げてまで、自分の評価を上げようとする悪人まで居る。
大人で、しかも教師なのに!

ここに書き込んでる教師も居るよ。
56名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 11:00:13.81 ID://h7n2I1
>>53
子供同士のもめ事で口を出したくなって相手親に直接アポ取って自滅するパターンが多いんじゃない?
ろくなことにならないのに。
しまいには先生の出番なんだけど、ジャッジに不満が残れば文句が出るでしょ。
それくらいなら先生が自分で解決したいんじゃない?
先生も結構ジャッジが変な人いるよね。
え?そっちが悪いことになったの?とか、変に学校に頻繁に出入りして顔がきくお母さんの子供が有利になったりとか。
親は出ずに、子供同士が話し合った方が絶対うまくいくと思うよ。
子供同士が良くても、母親同士で険悪になっちゃって泥沼化するケースをいくつか知っているわ。
57名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 11:01:13.58 ID:pkuG8IfV
でも親同士でやり取りして勝手に盛り上がりすぎる時もあるからね…
若い先生で去年のクラスでのちょっとした失敗が
今年のクラスで拡大解釈され過ぎていてドンビキしたよ。
一回のプリントの配布し忘れ(たった一日)が、
しょっちゅう忘れるそそっかしい先生になってしまっていたり、
子供の嘘に「先生みんなと来年もやって行ける自信がなくなったよ。」とウッカリ言ったら
先生は子供にだまされたショックで辞めちゃうという話になっていたり。
電話は敷居が高いけど、メールのやり取りは仕切りが低いから
それはそれで怖いなぁと思ったよ。
子供同士の悪口ややったやられたもメールで広まり易いし
「お母さん同士で〜」はそういう意味もあると思うよ。
58名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 11:16:11.37 ID:e3LNMDJ8
それって、話の前後の流れはないの?
学校の行事で分からないことがあったら、とか、子どものトラブルがあった時には、とか。
その一文だけ、何の流れもなく唐突に出てきたら、そりゃ驚くけどさ。
59名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 11:58:59.73 ID:jOCe2u5k
>>53
何かトラブルがあったんじゃないかな

例えば、特定の誰かの悪口書いたメールをうっかりCCしてしまい
子供巻き込んでの大喧嘩とか

あと、わざわざ学校が伏せていることを
噂話で広めまくって
該当児童が二次被害にあったとか

これ両方ともうちの学校であったことなんだけどねw
60名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 12:06:20.25 ID:khq/fgKF
唐突だったなぁ。
だから、変な噂が沢山出ている。
懇談会の後、その先生はどの親に何をされたのか、何が嫌だったのかなんて親達が勝手に想像した事を噂していた。
あんな事言って逆効果だと思った。

まぁ、親同士の揉め事は学校を巻き込むからこわいかもね。親同士の噂話はもっとこわいかな?
61名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 12:26:18.61 ID:ADA9jrHH
>>56
先生が上手く仕切れなくて、とうとう親出陣→泥沼化なら知ってる
嘘子の対応は、難しいなと思ったよ

子ども会に見る 心の強い親
「〜してくれない」「〜された」いつも自分が被害者
少しの苦情注意が、即イジメ
他人が動く・動かすは、当たり前
役員は、ゴネまくって拒否
62名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 12:39:04.85 ID://h7n2I1
そういえば、うちの学年の有名なモンペは絶対仲良し(こっちが無理矢理にとりついている感じ)と離されないって噂。
>>61みたいな親だから、先生も手をやいて苦情対策かしらって言われてる。
本人はご満悦だけど、つかまってる子はお気の毒。
63名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 13:08:54.32 ID:iZJVncQ9
ああそういう親ギャフンと言わせたいw
64名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:18:45.71 ID:XkYxN0ZM
>>なんでいい大人の行動や交友関係を抑制されなきゃならんのかww

親が子供の代理戦争みたいな感じの人多いよ
自分のボンクラ子の地位を上げようとして親が他所の子の悪口やデマを流してる
のを聞く事が多い。
ろくでも無い親が多いと呆れるよ。
65名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 18:45:40.97 ID:nkVbgn1R
親切スレより誘導されてきました。   
今の流れに横入りするほどの相談ではなく申し訳ないですがコピペさせて下さい…。

他に適当と思われるスレがありましたら誘導お願いします。
小四の娘が同級生男子よりお土産を頂きました。
某彦根の白猫さんのハンカチ・キーホルダー・クッキー、さらに自分で絵を書いて作ったプラ板キーホルダー付きです。
先方のお母様いわく、帰省した際に「オレが彦根白猫が好きだから」と、自分のお小遣いで買っていたそうです。 

来週、その子の誕生日だそうで「何かお返ししたい」と娘が言っています。
小四男子が喜ぶおすすめの品やアイディアなど、お知恵を拝借願います。
ウチにも中一男子がいますが「ポケ○ンカードかデュ○ルを箱買い。うまい棒100本」とか真顔で言い、頼りになりません…




66名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 20:02:06.55 ID:V/FI2p4C
スポーツブランドの文房具あたりが無難じゃマイカ?

娘さんならその子の趣味が大体わかるだろうから
スポーツ好き→スポーツブランドの何か(文具等)
ゲーム好き→ゲームキャラの何か(文具等)
勉強君→本
とか大体の目星がつきそうだけど。
そこらへんを聞きつつ娘さんの気持ち優先に二人で相談してみては。
あー楽しそうね。
67名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:25:03.19 ID:f18Ko2Ea
>>65
なんでママンが選ぶのよw
彼氏がお小遣いで選んでくれたんだから、娘さんが自分でお小遣いの範囲で
選んでプレゼントすべきなんじゃないのー?
相手は自分の好みのもの買ってるんだし。
68名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:41:27.07 ID:EfPWKJJ3
うまい棒100本は自分が欲しいw
69名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:45:12.54 ID:f+Q6tnIt
私はチョコバット
70名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:52:48.26 ID:nkVbgn1R
>>66>>67
ありがとうございます。
もちろん娘本人が小遣いで買います。
ただ何がいいか分からず、兄に聞いたら的外れで余計悩み、私に相談してきた次第です。
何せ兄と違い、あちらは出来杉くんなもので。

書き方がまずかったですが「男子が自分の好きなキャラを選んだ」のではなく、
お母様「あら誰に買うのかしらニヤニヤ」
男子「別に!オレのだよ!」
みたいなやり取りがあったそうです。
娘が「彦根猫好き!だけど、滋賀県でしか手に入らないんだって」と言ったのを覚えていてくれたそうです。

ナイキの小物をよく持っているそうなので、ハンカチとかいいかな?と考えているようです。
あとはストラップを手作りしており、それを添えるそうです。 
ヒントをありがとうございました。
71名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:53:25.58 ID:P9icjell
じゃあ私はクッピーラムネw
72名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:08:05.46 ID:IDi2heoC
うちの息子もクッピーラムネ大好き
いつもまとめ買い
73名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:10:51.84 ID:nkVbgn1R
>>68>>69>>71
全レスうざwと言われるの承知で、ありがとうございます。
息子が聞いたら「じゃあ焼き肉さん太郎」と延々続く事でしょう…。

67さんはキジョとか小町とかでお見かけしたような気がします。
きっと気のせいですね、文体や切り込み方が似ているだけだと思います。
「モヤモヤします」とか言われないうちに〆ます。
74名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 04:51:11.91 ID:Xzc0ZKBK
後半は蛇足でしょ
75名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:21:53.42 ID:6m2bXjHg
>>73の後半みたいなことを書かずにいられない辺り、
空気を読む常識人を装っているが相当な負けず嫌いだねw
76名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:38:07.20 ID:PcHSZBy+
>>64
代理戦争あるある。
一方のママだけが恨みに思って、周囲に吹聴しているテロ攻撃っていうのもよくあるw
何も考えてないお母さんが「えーそうなんだー」と、何も考えないまま噂話。
二重三重に話が大きくなる。
大抵の親は子供の友達や親に不満があったとしてもただのお母さん仲間には言わないよね。
それをリアルで口に出すどころか周り中にしたり顔で言うんだから、そのお母さんこそが悪の根源だと思う。
常識が欠けているってことでしょ。
子供はよく嘘ついたりでトラブル起こす。
見抜けない親もどうかしているけど、もう高学年なんだから親も子供と距離とればいいのにと思う。
77名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:43:18.26 ID:5y1OOhwG
>>64
いたいた
小学校入りたての頃なんて
朝の9時くらいから、学校近くのスーパーに毎日出没
そこで同級生の親捕まえては、あれこれ噂しまくってたよw
78名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:54:44.92 ID:EX8PX2Eu
相談です。
小5女子。腕の目立つ所に青くて少し盛り上がってるほくろがある。
以前皮膚科でみてもらったときは、通常のほくろなので問題ないとの診断。
半袖になるとまわりからも言われるらしく、本人はかなりウジウジ悩んでいて
上から黒ペンで色をつけたり、お風呂でこすって消そうとしたり...
半袖は着たくないとまだ長袖で過ごしています。

レーザーで除去してもいいのですが、コンプレックスは誰にでもあることだし
親のお金で解決するよりも、乗りきってほしくて今まで様子を見ていました。
自分で働くようになってから消しなさい、と言うべきなのか
本人の希望ですぐに消してもいいのか、みなさんならどうしますか?
79名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 10:40:43.75 ID:l/m7GZ19
>>78
私の子供のクラス(小5)にも腕の目立つところに大きいほくろがあったのを
夏休みの間に取った子がいました。
女の子なのでとても気にしてたそうです。
今、悩んでいるのなら取ってあげてもいいのではないでしょうか?
それがきっかけで消極的になるよりは
できるだけコンプレックスを取り除いてあげたほうが
娘さんにとってプラスになるように思います。
80名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 10:58:10.80 ID:K3YOQxT3
難しい問題ですが…自分なら、皮膚科で除去の相談をするかなぁ。
といのも、右の肩下に出来た生きぼくろについて大学病院で診てもらったことがあるのですが、
下手に傷つけない方がいいので、切除しないと良性か悪性かの検査が出来ないし
また、良性だとしても、ブラジャーの肩紐で刺激され続けたら悪性になるかもしれない、
との事だったので切除(メスで切り取って縫合)してもらった経験があるからです。
お嬢さんは気にするあまりほくろをこすっているそうなので、悪性化しないか心配です。
(刺激しても悪性化なんてしない、という意見もあるかもですが。)
5,6年前の事ですが、傷痕はほとんど分かりません。
81名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 10:59:52.76 ID:XLBU8W6O
>>78
本人が希望して消せるんなら消す。
除去の方法などを説明して、除去の手間と現状維持とどちらがよいか聞いてみる。
レーザーが怖いとか、通院が面倒とか何かデメリットがあるなら先送りする。
「取ることもできる」ってわかるだけでも気が楽だと思う。
うちの子はレーザーの説明をすれば多分怖がると思う。
82名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 11:15:16.70 ID:2sdvkw3u
私自身、左腕に1.5センチくらいのホクロがあるよ。自分は人から言われることもあんまりなかったし、そんなに気にもしないまま大人になったけど。
娘さんがそこまで気にしてるなら、本人と相談した上で、取ることも考えてあげてほしいな、と思う。
気にしてないとはいえ、あって嬉しいものでもないので。
83名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:26:14.65 ID:i+QY9Zb0
トン切りすみません。グチです。

小6女子の部屋のゴミ箱のゴミを集めていたら、メモ帳みたいなものに
書いたお手紙が捨ててあった。同じクラスの女子からで、
「私を一人にしないでよね(−−〆)一人にしたらみんなに(私娘)はサイテーって言うよ!!
でも一緒にいてくれれば言わないから大丈夫だよ(はあと)」
と書いてあった。(顔文字もこんなのが本当に書いてありました)

娘は押しの弱いタイプなので、今までもこんな感じのことはありました。
去年も、ベッタリしたいタイプのお子さんと仲良くなりましたが、悩んでる様子のときに
さりげなく聞いたら、上記と同じようなことを言われたりしていたようです。
その時は、「そういう風に言われても、自分が他の子と話したければ、話してもいいんじゃない?
その子を仲間外れにする、とかじゃなければ、その子が他の子に何か言っても、周りが正しい判断を
すると思うよ」みたいな事をアドバイスして、実際、周りの子は娘に同情的だった
ようです。(それがまた相手の子には気に入らなかったみたいですが)

今回も、似たような感じなので、娘から何か言ってこない限りは黙って見守ろうと
思うのですが、なんか1学期からトラブルの火種をかかえてしまったようで心配です。
84名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 15:20:26.48 ID:g7aluEko
>>78
うちの男児にもある。
取る事も出来るが放っておいても害の無いものです。

本人が気にしているのなら、取ってあげては?
自分で働いてから、と言い聞かせて育て、それなら中卒で就職すると言われても応援できる?

半袖だと見える位置にあるのなら、傷を服で隠せる季節の方がいいのか、
気にせず普通にして傷をすぐに日光に当ててもいいのか、
皮膚科で相談しては?
85名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 15:33:34.92 ID:LOV9LiaH
男児
だんだん反抗的になってきた
身体も声もでかいからこっちも対抗するのにかなりエネルギー使う

早く出て行けと思う。
18になったら家を出て行けと言ってあるが、私が18まで待てるか自信がない
86名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 15:36:04.31 ID:HSMB9COO
うちも男児だが幼いのも考え物

同じく18になったら出て行けと言ってあるが
絶対に出て行かないとダメなの?ママと一緒がいい;;だと。

そのうち反抗してくれるのだろうか
87名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 16:56:42.42 ID:VdnKVu1S
>>83
うちもあるあるw
うちは私の考えで「人にされてイヤな事は他の人にしない」と育ててきた。
人の悪口や噂話は聞いても同調しない。自分が言われたらイヤだよね?
それから悪口を言う子は、自分の悪口も余所で言っているから信用しちゃダメ。
とかなり難易度の事を教えてきたせいで、表向き聞き上手の平和主義に育った。
どのグループにいても違和感なく、適当に合わせられる子みたい。
代わりに家では色々毒を吐いているけどねw
そうしたら逆に友達に「仲間意識が弱い」と思われ何回か無視されたりしたらしい。
その後来た手紙に「◯◯ちゃんが私を好きかどうか試した。良い人過ぎて疑いたくなる。」
って書いてあったw
娘曰く「友情を試すようなヤツはこっちからお断り。」だって。
なんか男前な言いっぷりだったので、見守る事にしたけど
女の子は変な自己満足な手紙な書く子が相当数いるよね。
うちにもそんな手紙がいっぱいあるよ。
それも子の対人スキルを上げると思って、見なかったふりして静観しよう。

88名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 20:43:11.19 ID:F7LVuQXI
>>78
そこまで気にしているのなら是非とってあげて欲しい。
自分自身が顔にある大きなほくろがすごくコンプレックスだった。
気にしていないふりをしていても人の目は気になるし、卑屈にもなる。
コンプレックスぐらい乗り越える強い心を望んでいるのかもしれないけれど
女の子にその気苦労はさせなくてもいいと思う。
私は親に言うまで18年かかった。昔の写真は今も見たくないな。
89名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 22:19:21.95 ID:7bqYhz4S
>>78
もし経済的にできるなら取ってあげてください
私も自分の外見は気にしなかった性質なので、78さんの気持ちもわかります。
でも長袖を着るっていうのは相当気にしてますし、もしかして誰かに何か言われたのかもしれません
娘さんの行動がエスカレートして、刃物で自分でとかになる可能性もありますし
家族でよく話をしてみて、皮膚科でお医者様と相談してみるのがいいかと思います


90名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 00:02:14.23 ID:+5U/M0Sc
>>86
うちの長女もそんなだ
いつか反抗してくれるのだろうか
ベタベタしにくるたび、こっちとしてももうそんなの受け入れがたい年齢なので、
いつまで赤チャンよと(自立を望んで半ば形式的に)あおるんだが、
恥ずかしさが嵩じてか涙目でもういいよ!とかキレて長引くので、困る。
低学年次女はあおってもイヤミ言っても華麗にスルーなのでよけい長女心配…
91名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 00:11:20.14 ID:ef9HlBVb
私自身がほくろを取った経験がありますのでご参考まで。
2箇所切除しましたが、1箇所はレーザーで、もう1箇所はメスで切除→縫合。
目立つ場所にあり、バカ姉にずーーーーっとからかわれていたのでコンプレックスだったのですよ。

手術自体は2箇所で10分ほど。麻酔をするので痛みもなく、出血もほとんどなく、終わってしまえば30数年悩んでいたのは
なんだったんだ…と思えるほどあっけなかったです。
術後から数年たちましたが、今はほとんど跡も目立ちません。

手術の可否はお医者様との相談になるかと思いますが、お嬢さんが気にされているのならばさっさと取ってあげた方がいいと思います。
92名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 01:15:38.72 ID:AfGAxd/K
タイムリー!
黒子を切除した私が通りますよ。背中だし見えないし良性だろうって言われたけど
最近成長してきて血がにじんで服が汚れる&日に何度も絆創膏取り替えるのが嫌になったから。
病院によっては大きさで料金が変わるとこがあるから注意。
レーザー10満って見積もり出されて泣きそうだったけど、個人病院でメス切除1満でやってもらった。
麻酔が痛かったけどw綺麗になったよ。

ちなみに思春期のときお尻にあった巨大黒子をカッターで削り取ったら悲惨なことになったorz
恥ずかしがらずに病院行けばよかった・・・
93名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 01:17:57.14 ID:AfGAxd/K
×背中だし見えないし
○背中で普段見えないし
94名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 09:02:04.38 ID:c3k9iAQL
流れ読まず、すみません。

わが子が、通学路で悪さをしていた。
ご迷惑をおかけしていたなんてorz
注意してもらったり、連絡してもらって、本当に良かった。
95名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 09:20:52.04 ID:+L6MqwW8
>>94
電柱にマーキング?
96名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 11:44:42.47 ID:r3kqsdwL
ほんと、何にも具体的な話はなく、
ただチラ裏な事を書いちゃうのは
流れ読めてないというか何と言うか。
97名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 12:25:52.72 ID:HwH/gF81
吐き出したいだけならチラ裏とかに書くべき
98名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 12:58:40.49 ID:p8F7vgFx
>>85
ね。うち女児だけど反抗的というか、可愛げというか
だんだん大人の階段昇っちゃってるのが手に取るように
わかって悲しい。

昔はゲラゲラ笑ってた私のダンスにも愛想笑いするようになって
なんかむなしくなってきたよ。もう踊るのやめようかと思う。
99名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 13:06:24.47 ID:V3curU1M
>>98
ダンスをやめないでください。
虚しくても踊り続けて。
100名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 18:28:19.62 ID:tUcgA8pU
>>99
ちょwwそれなんて踊り子www
101名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 21:35:15.40 ID:lQPIYy3z
前スレでの話でしたが、運動会のお弁当についてアドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
今日運動会でしたが、アイディアをいろいろ使わせてもらって、お弁当も家族に好評だったので感謝です!
102名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 23:18:58.70 ID:ZXwoIiXY
>>99
そんな悲しいダンサーにさせないでw


うちの子、高学年なのにまだ親にベタベタだ
お母さん遊んでーって来る
可愛いけどこれでいいのかとたまに思う
103名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 00:06:43.97 ID:tgrb6GGB
うちの小5息子は未だに「抱っこしてよー」って抱きついてくるよ。
友達がいなさそうな場所では手も繋いでくる。
本当に、可愛いけどこれでいいのかと思うわ。
104名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 11:33:02.68 ID:FWg2R+Le
うちの小4息子はいまだに添い寝してくれないと眠れないという
何歳まで添い寝しなくちゃいけないのよと聞くと
40歳くらいまでは添い寝してほしいって・・・さすがにその頃には家を出ていってくれてないと困る
105名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 11:46:43.90 ID:qZZEMYD0
それは嫁が来ないコース
106名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 11:57:44.72 ID:wYzG9xr1
>>104
wwwwwwww
107名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 17:00:07.18 ID:+hl/usV1
クラスの子は「うちの子は背中トントンしないと寝ないんです」ってお友達の家の
お泊まり会でもお母さんが寝る時間に背中トントンしに来たらしい。
お泊まり会場のお母さんは「気にしないで下さいって言われても困ったw」と言ってた。

お友達と楽しみたいなら寝る直前で引き取るか、初めてトントンせずに寝るチャンス
だったと思うんだけどね。ちなみにその子は宿泊行事は不参加。

108名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 18:08:49.71 ID:BDH1aqUx
成長のチャンスをことごとく逃してる感じだね。
109名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 18:32:50.38 ID:3HLqlvx3
一日くらい寝なくたって死にゃしないよ・・・
それともあれか、トントン無いと夜泣きしちゃうのか?トントンしてママン〜って愚図るのか?

うちはお宿泊行事や合宿で朝方まで起きている、いわゆる枕が変わると寝れないタイプで
「夜はみんな寝ちゃってつまんない」と言ってていたが
5年になってからは疲れて眠くてそれどころじゃ無くなったらしいw(本人談)
ちなみに家にいるときの入眠儀式は、笑うこと。
私が横に居て馬鹿話を聞いてくれて一緒に笑う時間が嬉しい&暗いのが怖いんだと。幼くて心配になる。
110名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 08:56:40.35 ID:7jG22w7N
>>98
うちは家の中ではノッてくる>小6女子
だけど外ではちょっとでもおかしいこというと睨まれるんだよ〜
私の芸風がというか、しゃべり方とかが友近ぽいらしいようで
外ではあんまりしゃべるなとすら言われている
111名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 09:40:54.50 ID:5I5KR3Ag
うちの小6は、私が座っていると、お尻が迷いながら近づいてくる。
まだ抱っこされたい時が1日1度はあるんだよね。
112名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 10:38:32.25 ID:DYU1Rwmi
上が高1だけど、反抗期に入る直前、やたらベタベタ甘えてくる時期あったよ。
今思うと自立の日を目前にしてとまどいながら心の中で葛藤してたのかも。
甘えてきたら気が済むまで甘えさせてやった方が、スパッときれいに飛びたて
そうだよね。
小6がぼちぼち反抗期入ったかなあ。頼みごとすると今までは喜んでやって
くれたことにも「えー?何で俺…」ってブツブツ言うようになった。
去年までは夜中にパパのベッドにもぐりこんできてたのにさ。
113名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 10:44:28.95 ID:7+JmUuRU
二週間くらい前に、学校で日食グラスが配布された。
で、昨日子どもと話してたら一度も使ってみてないと
分かってビックリ。
「使ってみたい」って思わないもんかー
(星座なんかは興味ある子なので使ってると思ってた)
そして今日はみごとに曇ってグラスの出番なしでしたw

金環日食観測できたお子さんはどんな反応だったのかしら。
114名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 11:32:31.71 ID:2ipEXyrF
>>113
日食、雲は多かったもののバッチリ見られました
小4女子ですが昨日までは、ちょー楽しみ??
って感じだったのに、いざ見てみたら
思ったより面白くなかったのか
ものの数十秒で飽きてテレビ見だしちゃった
私の方が観察しちゃってて何だかなーって感じでした

115名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 11:41:14.46 ID:5ZAQtbIo
>>113
狂喜乱舞してましたわよ。
学校で見学会があったので金環の瞬間は歓声が上がりました。

ところで小6くらいのお子さんで、甘えてくるのをどうやって受け止めていますか?
身長150超で女らしい体つきになった娘はもう膝には乗せられないし
寄り添われるとちょっとためらっちゃうんですよね…
下が低学年でベタベタに甘えてくるのが羨ましいみたいなんですが
自分が長女で親にあまり甘えない子だったので
どうしてあげたらいいのかわからなくて。
116名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 11:43:57.57 ID:SpJ7s6ab
>>113
うち(6年女子)はとても感動していました。
曇りでしたが運よく雲が切れて見られたんです。
>>113さん、残念だったとは思いますが、ネットでステキな写真もたくさん公開されてるみたいなので、そちらでぜひ楽んで下さい!
117名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 11:58:24.79 ID:SpJ7s6ab
>>115
うちも6年女子で、しかも私より大きくなってしまいました(胸はまだ私の勝ちw)
なので段々甘えなくなりましたが、でもまだ抱き着いて来るときもあり、私の方が小さいので変な感じですが、抱きしめて背中をトントンしてあげます。
私も>>115さんのように親にあまり甘えなかったので戸惑うこともありますが、そんな自分の子供が無邪気だと嬉しくないですか?
身長は大きくても、首や腰が折れそうに細く、まだまだ子供だなぁと思って抱きしめちゃうよ
118名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:51:58.24 ID:WJE1wIgg
抱っこやひざの上に座るのはちょっと苦手になってきたので、おんぶしてる。
おんぶしてもらう事もある。ベタベタは苦手だけど、これだと体力作りにもなるし。
119名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 16:40:50.89 ID:yI856MNa
お友達と遊ぶとき、みんな300円くらい
持って来るらしいんだけど
週3遊んで900円!!
みんなそんなもんなのかな?
120名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 17:16:37.31 ID:cTzoofiz
>>119
友達と遊ぶ時に、そもそもお金を持たせて遊ぶってことがないな、うちの地域では。
誰かの家に遊びに行くときに100円程度のお菓子を持って行くことはあるけど、
それも週1回あるかどうかだし。

つーか、その300円って他所の家ではどういう扱いなんだろうね?
お小遣い? それとも臨時に渡すもの?
週900円じゃ月で4000円くらいになるし、小学生にそんな多額のお小遣い渡さないよね。
よっぽどセレブでもなければw
うちは月600円(6年生だから)のお小遣いだから、毎回遊ぶ時に300円持ってくるってのもナイし、
それを毎回使い切るってのもナイわ。
121名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 17:46:18.70 ID:viNSiTHd
うちの方だと女子は小遣い持参で遊ぶのは、割と普通らしい。
男の子だと公園で遊んだり、Wi-Fiある家でDS三昧とか。
一日1,000お小遣いもらう放置子とかいる。その子が気に入った子に奢った奢らなかったとかあるらしい。
らしいと言ったのは、我が家は塾や習い事でそんな暇ないから。あくまでも聞いた話。

正直家庭が二極化してる気がする。
122名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 18:22:15.25 ID:sXU/zwnh
小5男子ひと月の小遣い400円+α(おつかい歩合制)
他の子は1500〜3000円くらい貰ってる&小遣い制ではなく必要なとき欲しいだけ貰ってるらしいが
うちは貧乏なので豪遊は厳禁。おやつは買い置きがある。

あげたその日に使い切っちゃうのはまだ許せる
遊○王に貢ぐのもまぁいい
カードゲーム1回&オフィシャルICカード1枚購入で喜ぶ姿を見たときは思わず「アフォか!」と怒ってしまったよ
ttp://www.7netshopping.jp/hobby/detail/-/accd/2104410528/subno/1
(ICカードは1回使って終了、デザインが好きなんだってさ・・・何枚か持ってる)
小遣いの使い道に口出したくないけど、本人が頑張って貯めたお金の使い道にケチつけるなんて最低な親だと思うけど
なんか納得できない・・・どうやったらモノの価値を判ってもらえるのかな。愚痴スマソ
123名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 19:16:28.88 ID:n0PVZl8T
今のうちに好き放題しておかないと、大人になってから大人買いするようになる・・・かもしんないよ。
ソースは俺だから説得力はないけどw
124名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 19:28:40.78 ID:VDZ+wGTW
まあ何でもほどほどが良いんだけど
加減が難しいよね
125名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 20:03:43.92 ID:LIgFS6FG
>>119
何のお金なのかな。おやつ代?
うちはお金を持たせた事がない。
放課後遊べる機会もなかなかないし。
126名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 20:04:31.83 ID:4J9DtZTS
>>119
地域によるんじゃない?
うちの方は誰かの家で遊ぶなら、手土産の菓子持参。
外で遊ぶ時はお金持ってる子は持ってるけど、持たない子は
持たないでおやつ持って行ったり、お金持ってる子も
持ってない子がいれば使わないで終わったりといろいろ。
自分の家のルールを決めるしかないよね。
127名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 20:08:26.58 ID:5I5KR3Ag
水筒と、人数分のクッキーかアメを持っていくので、小遣いは持たせないな。
お金の絡む子とは基本的に遊ばせないよ。
128名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 20:35:38.96 ID:5ZAQtbIo
>>117
>>118
115です。
うちはもう私と同じ位胸がふくらんでいて、膝に乗せるのはなんだか気恥ずかしくて
情けないですが、子供の成長スピードに私がついて行けてない感じです。
確かに首や腰、腕や足は細くて折れそうですよね。心細い感じかも。

甘えたいんだろうなぁというタイミングの時、腕を組んだり
抱きしめたりしてスキンシップをとる努力をしています。
おんぶで体力作りは楽しそう。
遊びをからめてしてみようかな〜と思いました。
戸惑っているのが自分だけじゃなくて安心しました。ありがとうございました。

129名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 22:56:01.93 ID:bhLL7Rqt
高学年で週3も遊ぶ時間がまずないけどな

平日は下校はもう夕方だし、土日は習い事や勉強で
130名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:16:36.23 ID:36AU4GuQ
日が長くなり平日は毎日遊んでる‥30分でも遊ぶ。雨ふらない限り外でサッカー野球。
土曜はクラブだが
予定のない日曜も夕方ヒマな時は遊んでるなあ。塾なしだから時間はある。
小遣いは毎日使ってないはず。月600円+たまにもらうクオカードでやりくり。
131名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:25:45.17 ID:zNrh5uZg
その子その子で違うよね。
うちは上の男子は小6で週に4日習い事を入れてたが、
自分で時間のやりくりをして塾の前の30分でも友達と遊んでた。
お菓子は持ち寄らないし、お小遣いも持っていかない。
下の女子は習い事は週に2日だけど、家で1人で過ごす方が好きで放課後に友達と遊ぶ事はほとんどない。
たまに遊ぶ時はお菓子は持ち寄り。
132名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:36:32.43 ID:IZI75ng7
年度初めに学校で配られる紙に
子供だけで行ってはいけない場所という項目があって
「スーパー、コンビニ、ネットカフェ、ゲームセンター、学区外・・・」
みたいに書かれてるから、それを口実に大抵の家は
お金持って遊びに行かせる事はしていないし、
学校でも子供だけで買い物行くのは、おつかい以外基本禁止されてる
コンビニで買い食いしてると、交番のおまわりさんに声掛けられるしw

でも隣の学区はそういうのはないみたいで、普通にショッピングモールに行ってるみたい
ほんと、学校によるんだろうな〜って印象
133113:2012/05/21(月) 23:50:21.21 ID:7+JmUuRU
金環日食、レスありがとうございます。
子どもの反応でもう一味楽しめますね。

見えた時の表情や盛り上がり、私も見たかったな。
次は6月6日、予備知識を仕込んだ方が
楽しめるかな。
レア度も聞かせておくか。
134名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 02:07:14.87 ID:XRoKLBCj
男子の「遊び」って、ゲームソフトの見せ合いとか交換でしょ
そんな「遊び」なんかバカバカしい、行かなくていい!と言ってやった
公園の片隅で集まってゲームやってるからねえ

女子は活発に身体動かして遊んでいるというのに

これからますます日本男子は衰退していくだろうね
女子が活発で可能性を広げるのはいいことだが、男が女にどんどん仕事を奪われて非婚者が増えるんだろうな

どうして親たちは男の子が小さいうちからゲーム機を与えるんだろうねえ
親がもっと賢くならないと
135名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 06:14:48.52 ID:Gu9xLeSG
こんなところのも鳥間婆
136名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 07:56:14.89 ID:JAzHFomO
時代のせいだけではないだろうけど、まぁ時代のせいっていうのが大きいかもね。

大人から見たらつまらない遊びでも、子供の世界から見たら最高に楽しい遊びなんだろうし
私も、息子が小さかった時は公園でゲームしてる子達を見て
「わざわざここでゲームしなくても・・・・」と思ったけど
今息子がその子達と同じような行動してると、これがこの子達の遊び方なのかとも思うし
子供には子供同士のいろんな事があるから、もう高学年になった今あまり子供のあれこれについては
言及しないようにしてる。目にあまる時は別だけどね。
137名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:54:24.70 ID:gj0g0C3/
>>119
うちは近所にショッピングセンターがあるけど、そこで遊ぶ子達は
やっぱり300~500円位お金もって行くみたい。
一時期そういう子達と付き合うとこがあって、やっぱりお金を持って行きたい言った。
経験だと思って何回かは行かせたがけど、子供自身もお金を使う事の意味を見いだせず
途中で誘われても行かなくなった。
お金の使い道は飲み物、お菓子、プリクラ、ゲーセン等々。後お揃い文具とか。
最初は楽しかったみたいだけど、フードコートとかでグダグダしゃべっているのが
飽きたというのもあるみたい。
お金を持って出掛けるという子が増えたのは4年生くらいから。
学童をやめた子達が小使いを持たされていたみたいで、それを真似する子が増えたようだった。
うちの子は抜けたけど、学校でも一定数はそういう子がいるみたい。
かたやショッピングセンターなんかが側にない隣の学校は、そういう遊び方はないって。
集まるのは学校、児童館、公園、友達の家。
138名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 11:05:28.04 ID:lPs49rJ9
すみません、質問させて下さい。
ポケモンの流行りって、何年生くらいまでのものですか?
139名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 11:14:00.52 ID:KT8c39NQ
うちの息子の中では全盛期は2〜3年生くらいだったかな?
140名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 11:21:29.22 ID:fJo6JlIl
上は高校生から、大きなおともだちまでいる
141名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 11:35:19.81 ID:5o49yYKE
キャラグッズやアニメは、2〜3年生くらいまで。
ゲームは、高学年以上でもやってる子はそれなりにいるが、一部の子になるね。
142名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:05:39.51 ID:JAzHFomO
キャラグッズは低学年までだね。
ゲームや映画は高学年でもおkではないかな?
143名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:13:33.02 ID:lPs49rJ9
ありがとうございます!
水筒で、キャラつきの購入を迷っていたので助かりました。
やめてプレーンなものをポチります。
店舗に行くと買わされそうなので…
144名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:00:09.08 ID:9Im1ClBm
高学年でポケモン水筒はないわな。
145名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:16:10.56 ID:ANux1yDj
うちは去年、一緒に買いに行ったばっかりにスーパーマリオの水筒になったよ@4年
今年は学習して(私が)黒い普通の水筒にしたけど、特に何も言わずに使ってるわ
146名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:17:00.93 ID:SMCAguKP
低学年から使ってるならありだけど、今からは買わないかな。
でも算数ドリルがポケモンなので驚いた。
「え、ポケモンなの?」って言っちゃったよw
147名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:27:24.37 ID:KvP7EoYf
うち辺りはサーモス率が高いな。
148名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:30:15.44 ID:DVfBXaEG
いまの水筒はパッキンのカビに気を使わなきゃいけないのが面倒だよ
149名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 16:18:52.68 ID:Q76WtmEs
パッキンがない水筒なんてあったっけ?
竹筒?
150名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 16:29:09.13 ID:ANux1yDj
>>149
コップがそのまま蓋になってる昔ながらのタイプにはついてないよ
151名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 16:29:43.87 ID:DVfBXaEG
>>149
そうそう竹…
じゃなくてペロンと取れる部分が多くてカビに気を使うなぁって
まぁ流してくれ
152名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:31:03.49 ID:gprdgVxS
どんくさい5年生男子について相談です(切実)。
ぼーーーっとしている子です。
嫌われているというよりバカにされるようなタイプです。
以前にもありましたが、今日も、下級生に池に落とされたそうです。
傘を壊されたり、よくあります。
これはどうしたらいいんでしょうか?
子供のすることはお互い様だと思うので、
私はあまり相手の親御さんに言ったりはしないのですが、
毎回言ったほうがいいのでしょうか?
といっても、相手がいつも年下なので
本当にバカにされているんだと思うのですが・・・
153名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:53:03.73 ID:+p91wM45
相手の親に言って解決することでしょうか。

・バカにされる
 → なぜバカにされるのか、その根本部分を潰さないと
    再発する(=別の子にバカにされる)

・落とされる、壊される
 → なぜそうした危機を回避できないのか。
    その部分を改善しないと、いつか致命的な事故に繋がる。

相手のお子さんに問題があるなら、伝えることで再発防止になるかもしれないけど、
不特定多数なら152のお子さん自身が変わるための方法を考えた方がいいと思います。
154名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 18:38:30.46 ID:x+u1SUPT
>>136
つまらない、楽しいですむならいいけどね

深刻だと思うよ
たいていの男子はアレにはまるが、幼いうちからはまってしかもソフトをどんどん買い与えていると、他のことに関心をもてなくなってしまう
子供にとってあれより手軽で面白くて刺激的で無限にあるものなんてないからね
貴重な子供の時間を任天堂に捧げてしまうのは愚かだと思う

世間やマスコミでももっと問題視すべきなんじゃないかと思う

155名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 18:49:00.66 ID:+p91wM45
なんで「ソフトをどんどん買い与える」ことが前提になってるんさ。

与えるソフトなんて親が管理できるじゃん。
幼い頃からゲームをやっていて、成長するにすれて飽きちゃう話も聞くよ。
自己ソースで悪いけど、小中高と買ってもらえず、大学行ってはじけちゃって
そのまま子持ちになってもゲーム離れができないヤツだっている。

公園にゲーム機を持ち寄ってる子たち、確かにいるけど
ゲームだけやってるわけじゃないよね。 ←これは地域差あるんかな

なんかメーカー1社名指しで非難してるしw、妊娠な俺としては・・・
じゃなくて、一般論として色々ずれてる気がする。
ポケモンが悪なら、ビックリマンチョコだってキン消しだって悪だろ。
156名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 19:25:46.17 ID:gj0g0C3/
池に落とされるなんて普通に危険なんだから
学校に相談したら良いと思うよ。
相手の親はちょっと違うと思う。
それから歳が上とか下とか関係ないから。
ぼーっとしていたり大人しかったりと言うだけで
バカにされたり暴力振るわれたりするなんておかしいでしょ?
157名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 19:34:16.26 ID:P6pNEqJy
>>152
下級生というのはいつも同じ子(グループ)なの?
その子たちは、>>152のお子さんにだけ悪さするの?
お子さんは同級生との付き合いは出来てるの?
質問ばっかりになっちゃったけど
物を壊されたり、大きな怪我に繋がったりするような
やられかたみたいだから、相手の親というより
学校に相談する方が先ではないかと
158名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 01:05:26.34 ID:Rn0oHnjR
学校のテストについてお聞きしたいのですが。
今日算数の答案が返ってきました。
結構頑張ってテスト勉強していたのに、1カ所減点がありました。
式の順番が間違っているからとのこと。
200円のケーキを5個買う合計は?5個ケーキを買うが1個200円です。合計は?
と言った違いです。
後者の問題を5×200=1000と書いたら三角でした。
私が見ても内容的に間違っているとは思えません。
解答も正しいのです。
子の先生は普通に接していれば良い先生なのですが、感情的な行き違いがあると
ヒステリックになるという噂があり、子供に先生にもう一度聞いてこいというのが
ためらわれます。
今までも答え合わせがかなりいい加減で、たくさんの人が間違っている問題しか
答え合わせをしてくれないそうです。
結局国語の読解問題等正解がわからない場合が出てきてしまいます。
こういった時、テストを出版している会社に直接問い合わせるというのはありですか?
塾にでも行っていれば塾の先生に聞けるのでしょうが、行っていないので
他に聞きようがないのです。
159名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 01:27:27.09 ID:L7cFdDaj
>>158
掛け算の概念の問題でしょ?
200円が5つあるんだから、文章問題中に
どのような順で数字が出てこようと
式はどちらも200×5にしかならないよ。
ていうか、それぐらい親が教えてやりなよ…
なんか、低学年のスレでおんなじようなの
見た気がするなw
160名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 02:00:54.28 ID:e/FBHYXl
>>159
そだね、概念の問題だね

>>158
1つ200円のものを5個買ったらいくら? っていうのを式にするのに、
「5×200」で『内容的に間違っていると思えない』と考えるあなたが間違い。
おまけに、それを先生のヒステリーのせいだと考えるなんてありえないわw

掛ける数と掛けられる数ってのは覚えてる?
5×200じゃ、5円のものを200個買ったってことになっちゃうんだよ。
結果的に1000円になるんだから同じ、じゃないの。

答えあわせについても特に問題があるように思えないけど。
ほとんどの子が正解してるのに自分の子が間違った問題なら、
家で親が答えを教えてあげられるレベルのものでしょw
それとも、例に出した算数の問題の間違いがわからないくらいだから、あなたが正答を答えられないのかな?

いやちょっと、いろいろとありえないわ158はw
161名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 02:01:02.01 ID:CypN+WAJ
>>155
> 自己ソースで悪いけど、小中高と買ってもらえず、大学行ってはじけちゃって
> そのまま子持ちになってもゲーム離れができないヤツだっている。

これはいいんですよ
ゲームが悪いんじゃないんだよ
おっさんになって趣味で一日中やってたっていいんだよ

幼少期にあれにはまってしまって他の事に興味を持てなくなってしまって、子供らしい好奇心が奪われてしまうのが問題なの。
子供の可能性を奪ってしまうから
162名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 05:56:39.95 ID:Rn0oHnjR
158 です。
なるほど、概念の問題ですか。
掛ける数とかけられる数の意味を今調べました。
式もその順序で書かなければ間違っている事になるのですね。
答えの数字があっていれば良いんだと思っていました。
算数苦手だったので、掛ける数とかけられる数の意味を
さほど大事だと思っていませんでした。すみません。
調べて理解しましたので、ありがとうございました。

子供の間違いは親でもわかりますが、読解問題等は模範解答が欲しいのです。
どうしてこれではダメなのか?が教えて欲しいわけではありません。
どこにも落ちのない解答を知っておくのは、問題を解くテクニックを身につける上で
大事だと思っていたんですが。
163名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 06:32:25.09 ID:5XHVdFR6
感情的な行き違いがあると
ヒステリーになるという「噂」でしょ?
噂をそのまま鵜呑みにするのも
どうかと思うし
正解を聞くだけでヒステリーになるかどうかは分からないよね?
毎回テスト会社に問い合わせるのも迷惑だと思うし、
きちんと子どもから先生に聞かせれば?
164名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 07:04:50.11 ID:Rn0oHnjR
158です。度々済みません。
掛ける数とかけられる数についてしっかり調べてきました。
低学年で子供の強化者を見た時に、何を回りくどい事を…と思っていました。。
私の認識不足でした。
特別私が勉強を見なくてもそれなりの成績だったので、あまり見る事がなかったのです。
最近テストの点に少し波が出てきたので、本当は理解していない?
と思い見るようにしたのですが、私自身が勉強不足過ぎでした。
子供が質問するならともかく、私が質問したらえらく恥ずかしい事になったと
本当に理解しました。お騒がせして済みません。
先生がヒステリーというのは、子供が上手く説明できないと
感情的に責め立てる、矢継ぎ早に質問攻撃をするという内容です。
それは実際に私も日食見学の日に見かけたので、子供に先生に質問しろというのは
酷だろうか…と思ったのです。
子供も先生に相談事をするときはすごく言葉を選んで気を使う。
と言っていたので。
でもそれはそれで良い経験と思って、子供の話を聞きつつ子供に対応させたいと思います。
相談に乗って頂きありがとうございました。
165名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 07:26:22.78 ID:6hqz4aM9
>>164
ちょっと先回りしながら子供と勉強してると、(へぇ〜なるほどなぁ)と思うことってよくあるよ。
あんまり滅入らないでね
166名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 07:38:48.17 ID:Rn0oHnjR
185です、何度も済みません。
165さんお気使いありがとうございます。本当にお恥ずかしいです。
塾も検討していましたが、親が子供の状況を知らなすぎるのも〜と思って
突然思い立ったもののうかつでした。
それから誤字を発見しました。
子供の強化者 ×
子供の教科書 ◯
です。せっかちですみません。
167名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 08:01:22.90 ID:G7OfoaU1
大人になると答えさえあってればいいけど
子供はまだ何故その答えになるか習っている最中だからね。
結構面倒臭いと思うわ。

上の子の時に「つるかめ算がどうしてもわからない」と泣かれて教えたんだけど
連立方程式を知ってしまうとつるかめ算なんてすっかり忘れてしまっていて
教えるのに本当に苦労したよ。
168名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 08:56:14.22 ID:1n6ftSbC
わかるわ、つるかめ算むずかしいよねw
もう、全部書き出せ! とか思っちゃう。
169名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 08:56:38.47 ID:OW2esbYQ
下級生に池に落とされた>>152です。
レスくださった方、どうもありがとう。
今、時間がなくて個別にお返事できないのですが、参考になりました!
こんな時、学校ではなくまず相手の親??と思ってしまう私もずれているのかもしれないですね。
170名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 09:17:17.57 ID:D/gkhdtp
学校で質問しにくいようなら
家庭教師を半年だけたのむか、
個人指導の塾に行かせてみるといいと思うな。
171名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 09:43:48.30 ID:Spv6S0xL
>>161
それはゲームが悪いんじゃなく
ゲーム以外の楽しみを教えない親が悪いんじゃないかな
ゲームに子守させるからそうなるんだと思うよ
172名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 09:52:56.68 ID:/UU5Myu2
ぐっさんは「ゲームなんかやってる場合じゃない!」と子供に思わせてやるって子育てしてるらしいね。
だからぐっさんがいるときは子供は禁止しなくてもゲームしないんだってさ。
他の遊びする方が楽しいから。

なかなかできることじゃないし、ぐっさん嫌いだけど、これはえらいな〜と思う。
173名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 11:50:40.71 ID:CZTwGwCH
うん、数ある遊びのひとつがゲームで、
自分が一番好き、面白い遊びは他にあるのが理想だね。
それは低学年までに植え付けるべきだよ。家庭外環境がゲーム主流で〜という人も
いるだろうが、人任せにしないで親の努力で子の興味の幅は広がるよね。
別にスポ少や習い事じゃなくてオタク趣味でもいいだだし。
174名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:03:40.34 ID:Eu7ZCDnq
ぐっさんてあのお笑いのぐっさん?
へえ〜見直したわ、偉いね
175名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:09:40.10 ID:CypN+WAJ
ゲームに侵されちゃってる子って見たらわかる
目に子供らしい輝きがないのよね、低学年男子にもいる。かわいそうだと思う。
やんちゃなガキ大将になってる方がましだ
176名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:18:25.34 ID:Eu7ZCDnq
ゲームに侵されちゃってる子って見たらわかる
目に子供らしい輝きがないのよね、低学年男子にもいる。かわいそうだと思う。
やんちゃなガキ大将になってる方がましだ
177名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:21:41.35 ID:HPU+BY5s
以前こちらで、相談させてもらった者です
約束が守れずおあずけくらった3DS(これは誕生日にジジババに買ってもらった)
おあずけ期間はちゃんと決まっていたのに夜な夜な探しだし、
ゲームソフトを勝手に購入してこっそり遊んでいた→私激怒3DS破壊。これが前提。

何故かDSiが充電器付きで引き出しの中に。捨てたはずのソフトも発見。
隠してあったのを見つけてしまった&ソフトはゴミ漁ってGETしたらしい。
他に好きなこと遊ぶもの宝物、いっぱいあるのに、なんなのこのDSに対するキチ入った執着ぶり。
情けなくて泣きながら怒鳴り散らしてしまった。
「我慢できなかった」「もうしない」「反省したゴメンナサイ」涙涙涙・・・言い訳が3DSのときとまるっと一緒・・・
高学年って押さえのきかない難しい年頃だって言うけどそれとこれは話は別だと思う
本人の強い希望で3DSの件はジジババに内緒にしていたが、ちゃんと言って〆てもらったほうがいいのかな
多分私が何を言っても彼の心に響いていないんだろう
ああもう、情けなくてまた泣けてきた。
178名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:23:00.87 ID:HPU+BY5s
スレの流れ的に、タイムリーで、泣きながら笑ったw
179名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:56:34.23 ID:WSXxCA4H
ゲームって今は友達との関係の重要なアイテムだから
それを排除することはできないよね。
うちは旦那がゲーマーだから、あらゆるゲーム機を持ってて
相当な人数遊びに来るときあるんだけど、でもみんな黙々とやってる
わけじゃない。
学校の話しながらとか、ゲーム以外のことでアドバイスしあったり、
親に言えないようなことを吐き出して、意見求められることもしばしば。
女の子だって来るし、毛色の違うような大人しい子でも、友情が芽生えたり
しているんだよね。
お前らは狩友だ!なんてシュプレヒコールあげて盛り上がったりw
そのうち飽きるでしょ。
180名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 13:25:40.17 ID:SflGCOwO
4年男子、これとこれとこれしっかりやったらDS30分、
というと、集中力を発揮してすごい勢いでこなす。
昨日もバット素振り100回、本一冊(簡単なもの)読書、
47都道府県名と県庁所在地を漢字で書く、一行計算問題12問やって合格。
その後、嬉しそうに30分DSやっていた。
同じこともう一回やるからやったら30分していいよね、とまたやり始めたけど時間切れ。
明日続きやって30分していい?、と言われたのでいいよ、と言った。
単純すぎてかえって心配になるけど、部活も、習い事もそこそこがんばっているので
少しくらいやらせてあげてもいいかなとも思うし、
DSをエサにするだけでこれだけやれるなら使えるうちは使おうと思う。
181名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 13:27:00.55 ID:2ndNmRRa
>179
同意。友達も増えるよね性別関係なく。
あと私もゲームやってたからわかるけど(主にFF)、いつか「飽きる」時がくるよ
ある程度遊んだから適度な距離を保てるようになる。
182名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 13:37:54.50 ID:1n6ftSbC
>>180
いろんな歯車ががっちり噛み合ってる感じで裏山杉。
次のターン開始って発想はなかったな。
与えられた条件下で、ズルせず目的(=ゲーム時間GET)を
果たそうとできてすごいと思った。

うちの子は、「ずっと3DSのターン」になるからなあ。
毎日叱られてるのに学習しない。
叱られないのは禁止されタヒだけという・・・。
183名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 14:23:35.24 ID:HPU+BY5s
>>177です
DSやりたいから勉強頑張るって理想だなぁ
私が定期的に寝込んでいたときは、風呂ご飯トイレ以外はずっとDSと携帯ゲーム三昧だったのは知ってる。
宿題とドリルやったならまぁいいかと思ってた・・・思っていたのに、実際はやってなかった。
「やった」って嘘ついてゲーム三昧。これが何度かあった(現在も闘病中だが介護は不要になった)
やるべきことやってからならゲームしていいよ、って言ってるのに。
大好きだから自制きかなくて、すぐバレる嘘ついてまでやりたいんだ・・・って凹んだ。
病気こじらせて頻繁に寝込んでだ私も悪いんだけど。

3DSが無くなってから、私の携帯に執着して気づくとゲームしていたんだけど
ここ2〜3日は殆ど触らなくて妙だなーと思っていたらコレだよ。
私って厳しすぎたのかな。いつか飽きてくれるのかな。
184名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 14:30:33.36 ID:S1H6h1PL
そういえば3DSって、メールのような機能付いてる?

うちの子が3DSいじりながら「○○くんが明日遊ぼうって送ってきた〜」
って言うんだけど、そんなことさせるために買ったんじゃないのになあ
185180:2012/05/23(水) 14:42:43.69 ID:SflGCOwO
うらやましいと思ってもらえるとは思わなかった。
6年の姉は、これといったエサなしでもやらなきゃいけないからと、
塾(中受はしない。高校受験塾にこの春から行き始めた)の宿題をもくもくと
やっているけど、下は何かご褒美を用意しないと動かない。
DSで釣るのが一番がんばるので使っているだけ。
186名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 15:07:08.01 ID:ekWLSItD
>184
メールみたいなの付いてますね。
そんなことまで出来ると思っていなかったので、驚きました。

バカな男子の幼い内容なんですが、
これが誰かの悪口になっていったりしたら嫌だな〜と思ってます。
なので、私も一緒に メールを読んじゃってますよ。
(子供公認で)
187名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 15:07:08.45 ID:6hqz4aM9
話ズレてるかもしれないけど、手帳持たせると結構時間について意識できるようになるよね?
月単位、週単位でやらなきゃならないことを後ろから考えるようになる。
締め切りのあるものが頭に入るから、今日はゲームやってちゃマズイなとか、自分で焦るようになるよ。
まあ6年生だけど。
188名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 15:37:15.68 ID:S1H6h1PL
>>186
確かに、お馬鹿な内容なんだけどねw
「だれかー」
「おれをー」
「さそいに来てくれ〜」
「ひまだー」
「来てくれないと出られねー」
「たのむー」

っていうようなのが何通も手書きで届くの
わあ○○くんから6通も来てる〜って喜んどるわ
189名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 15:58:30.52 ID:CZTwGwCH
友情のアイテムだとか、
ゲームしたさに勉強(アウトプットだよね?)頑張って偉いとか、
お母さんたち大丈夫ですか?
別にゲーム=悪で一切排除すべきというんじゃなく、
「それがなかったら成立しない生活」ってまずいと思いませんか。
社会人のケータイとは別物だと思うよ。
190名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 16:04:55.38 ID:1n6ftSbC
またおまえかw
誰に言ってるんだよ。
そんなに「お母さんたち」に訴えかけたかったら、
街頭演説でもしてこいよ。
191名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 16:07:00.84 ID:zk9KQHK+
>>187
そう出来るようになれればいいな。
今4年生。
とりあえず毎月の計画表を作ってみてはいるけど。
192180:2012/05/23(水) 17:17:36.69 ID:SflGCOwO
>>189
頑張ってえらいなんてまったく思ってない。
与える年齢をできるだけ遅くとも思ってた。
でもね、積極的に与えなくてもその楽しさを知っちゃうんだよ、どうしても。
友達の家に遊びに行けばもうどの子も持っていて、うらやましそうに見ちゃうのよ。
もちろん、それまでにそれ以外の楽しみはできるだけ教えてきた。
連日公園で友達と野球を楽しむこともあった(部活が始まってもうしないけど)。
男の子だけど、折り紙、あやとり大得意で、ピアノもまあまあ弾ける。
竹馬も一輪車も乗れる。囲碁はまだ弱いけど将棋はかなり強いと思う。
それでもね、ゲームの魅力には抗えないんですよ。
「まずいと思いませんか?」って言われてもね、具体的にどうすればいいとあなたは考えているの?
でもそういや、子どもがまだ赤ちゃんのころはあなたみたいに考えていたかも。
育ててみないとわからなかったよ。

ちなみにずっとはまっているのはカセキホリダー。友達が来たときはみんなでマリオカート。
春休みに福井の恐竜博物館へ連れて行ったらすごくいっぱい恐竜の名前を知っていてびっくりした。
193名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:34:25.58 ID:HpCrW/1V
DS禁止!うちは絶対持たせない!っていううちの子が、よそのお友達のお宅でゲームやりまくってる。
ゲームへの執着がすごい。
「お前はいつでもできるんだから、俺に貸せ」と取り上げてまでやってる。
そんなんなら買ってやったほうが、と思わなくはない。
194名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:52:05.67 ID:F2fVL2mT
子供時代のゲーム=悪の方のお子さんがどんな風なのかちょっと気になるw

ここにいるゲーム肯定派のお母さんだって何もゲーム漬けにしようとしてるんじゃなくて、
それなりに周囲と調和がとれる程度にあたえてるんだと思うけど。

うちの上の息子も小学校の頃はゲーム大好きだったけど、卒業したら色々忙しくて息抜き程度にしかしなくなったよ。
195名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 18:06:35.37 ID:tkdt1apZ
ゲームは与えて付き合い方まである程度は指南が
親の責任で、ほとんどの人がうまく付き合ってるよね。
指南しても執着しちゃうお子さんには、また別に対処が
必要ということでFA
196名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 18:55:20.98 ID:mAPD3Unj
>>193
わかる。
うちに来てる間ひたすら息子のDS奪ってやってる子いるわ。
ゲーム目当てのみで来られるのムカつくし、息子もかわいそうでかなり迷惑。
親は知らないのかもしれないけど、想像力働かせて欲しい。
197名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 19:12:00.63 ID:WSXxCA4H
>>189
きっかけにすぎないんだと思うな。
話しかけたいけどなかなか出来ない子が
ゲームの話から友だちになるってことだってあるから、
ただのスタートラインだと思うよ。
それがなかったら成立しないか、となると何とも言えないけど、
きっかけ、励みってなんでもいいと思うんだけどね。
まさか小学生で廃人になるまでやってる子なんていないでしょうしさ。
198名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 19:42:16.23 ID:mvHeq8lV

【大阪】「入れ墨調査は職員への人権侵害」 大阪市労連、提訴を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337763006/

【大阪】児童に入れ墨を見せたり恫喝するなどしていた職員、来月支給のボーナス査定は最上位のA評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337756166/
199名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 21:21:00.12 ID:fanDZ030
ゲームは禁止することよりもルールを守らせることの方が大事だと思う。
上の子の時にゲーム禁止の子がいて、友達のDSを借りまくっていたなぁ。
その子の家に遊びに行っても、ゲームを貸してあげて、うちの子はマンガを
読んでいたみたい。なんだかなぁと思ったよ。親は知らなかったのかなぁ。
うちは約束を守っている限り禁止はしなかった。
30分の約束なんだが、どうしても途中で止められないときは1時間という約束。
高校生になっても約束は守っているよ。
下は、女子のせいかゲームはあまりやらないなぁ。
200名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 22:04:19.85 ID:4OQYIesR
友達と遊ぶのが好きな子は、友達と通信とかしてても、ひたすら喋ってるよね。で、ある程度で飽きて外に行くよ。
友達といるだけで、楽しめるから。
一人が好きな子だと、ゲーム以上に刺激的なことを、なかなか見つけられないんじゃないかな。
201名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 22:19:48.30 ID:0ayNHB0P
というかうちの4年女子、>>180の内容の課題出してもきっと明日になっちゃうわw
字かくの速いんだなあ、本読むのも速いねえ。
毎日、お楽しみの録画番組みるまでたどり着かずに寝る時間になっとる…
202名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 22:29:44.87 ID:ox5iHIge
>「お前はいつでもできるんだから、俺に貸せ」
ゲーム禁止の家の子はこれ言ってるな。
ゲームある子は色んな遊びをしたうえで、ゲームもしたいなんだけど、
禁止の子は今やらないと出来ないからゲームだけ。
本当に興味のない子もいるから、はまるかどうかなんだろうけど、
はまるタイプの子はルール作って家でやらせた方がいいんじゃないか?とちょっと思う。
203名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 23:40:11.89 ID:Vp52dSfV
>>177
子どもを信じてたのを裏切られたのは悲しいよね。
ただちょっと子供に任せ過ぎたんじゃないかな。
他の方も書いているけど、禁止ではなくルールを決めたほうが良いと思う。

そしてルールが根付くまでは、親が監視することが必要だと思う。
ルールを決めても親が監視しないと、楽な方に行く子は守りきれないって思う。
親がして欲しいことは伝えて、あとは子ども自身にやる時間を決めさせて、
それを守るように親として監視する。勉強したかどうかのチェックとか
時間を守っているかのチェックとか。
大人だって好きなことを禁止されても、放置されてたら隠れてやるんじゃないかな。
少なくとも私はそうw

204名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:08:46.44 ID:lUWjFeB8
ゲームもだけど、家で禁止されてる物をよその家で求める子は多いと思う。
スナック菓子を禁止されているらしい子は、他所の家で皆で食べる為に出したお菓子を貪り食べている。
あれを見ていると何でもほどほどにしないと・・って思うわ。
205名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:19:32.64 ID:9mxFB7dc
DSって男子にとったらまるで麻薬じゃん

おそろしやおそろしや

こんな凶器を開発して儲けている任天堂って悪魔みたいな会社だ

元気のない日本国内で貴重な黒字企業だからマスコミも叩けないのかもしれないが、その黒字が日本の将来を担うべき小学生男子を犠牲にしてるんだから、この代償は将来必ず来るよ
206名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:22:13.58 ID:eHtQkjPN
>>205
DSって学習ソフトが充実してるのでも有名だから
結局は親が与えるソフトで決まると思うけど
207名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:37:45.11 ID:9mxFB7dc
>>192
うちと同じだ〜
うちもできるだけ引き延ばしました
ゲームを知る前にいろんな体験をさせられてよかったと思いますよ

うちはゲームの話はママは一切わからないからねと言って、子供がゲームの話をしようとしても他の話題に切り替えるようにしてる
208名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:51:31.01 ID:r5QU2Isq
>>206
学習ソフトなら歓迎して使わせてるんだけど

だけどつまんないから友達に違うソフト借りてやってるんだよね
持ってる子は何十枚と持ってるからビックリ
209名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 01:29:02.41 ID:hxgj75U6
DSは4年生くらいで卒業するものだと思ってた;
もうここから先はPCとかiPadとか大人っぽいものを若年者向け制限かけて
与える方がいいんじゃないか?
210名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 01:36:15.47 ID:Bp7eFMj+
流れ外して悪いけど、娘の話。
3人いると自然にいつしか外され気味になってしまうのが悩み。
毎年繰り返す。
段々軽く意地悪されるようになる。
今日は放課後の遊びから帰宅後玄関入るなり泣き始めたので、夕食作りの手を休めて、背を撫でながら長い時間慰めた。
時間をかけて作り上げたカードにも反応してもらえなかったり、なかなか友達に恵まれない。
親馬鹿だけど、本当に優しくていい子なんだけど、いつの間にか弾かれる。
私も悲しいんですが、「いい友達との出会いが今じゃなくて、ちょっと遅く来るのかもしれないね」 とか言って何とか笑います。
淋しくて眠れなくなり、書き込んでしまいました。
211名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 06:07:44.50 ID:GxAIWvl9
>>177>>183です
こんな息子だから、今は友達の家ではゲーム乞食なのかもしれない・・・
相手の親御さんは何も言わないし怖くて聞けないけど。
めそめそしてる場合じゃないわ、本格的な反抗期を迎える前にがっつりルールを根付かせなきゃ。
レスありがとう。気合入れてDS解禁にしたいと思います。

>>210
奇数だと大人の女性同士でも上手くいかないことがあるし、
それが小学生女子だと自分の気持ちに正直すぎることがあるのかもしれない。
友達に恵まれない&意地悪ではなく
カードの仕上がりが友達の好みと違ったか、言いたい本音はあっても口にできずに建前ねぎらいの言葉が思いつかなかったか・・・
私が言っても説得力ないけどw210さんがいるから娘さんきっと立ち直れるよ
212名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 08:14:08.38 ID:KkYtFDyk
>>210 子供の人間関係の事は本当に親として心痛むよね。
子供が泣いてたりしたら余計に・・・。
今ぐらいの年齢の時期って、娘さんもお友達も人間関係を学ぶ時期だと思う。
自分がこうされて嬉しかった。辛かった。もっとこうしてあげた方がよかったかな?
この子とは何か合わないな。この子といたらすごく楽しいな。
て感じでね。
いろんな人間関係を学んで社会に出ていく準備をしてるんだと思うから
210さんも、落ち込む娘さんの姿を見てるのは辛いだろうけど
娘さんも210さんもがんばって乗り越えて。
私も子供の人間関係の事で、悩む事いろいろあるけど「いろんな事に揉まれて強くなってほしい」
と思って見守る事にしてる。親がいつでも味方でいるよ。て姿勢を見せてたら
子供は大丈夫だと思うよ。
213名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 08:18:54.30 ID:AUsQNu4M
>>210
何年生かわからないのだけれども。
うちの子はマンモス校で毎年クラス替えがあるせいか
4年生までは本当にお友達が定着しなかった。
同じように奇数グループに入っては、平和主義な娘が正反対の子を刺激するのか
さりげない意地J悪をされたりして、すっかりいじられキャラに。
本や雑誌を見て親友の存在に憧れていた娘はすっかり傷ついてしまった。
傷ついた末が何処にも強く依存しない、誰とも深く付き合わない主義に。
でも転機は5年生に来た。
あやうくまたいじられキャラにされそうになったギリギリの所でそのグループを離脱。
その後入れてもらったグループが穏やかで和やかな子ばかりで
小さなトラブルはあるものの、6年生の今はクラスが変わっても前のクラスの子との交流もあり
心身ともに穏やかに過ごしてるよ。
以前近所の女の子のママに相談した時に「
6年生までにはそれなりに友達付き合いができるようになるから。」と言われたけど本当だった。
大丈夫。きっと良い友達がそのうちできるから。

それ
214名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 08:27:05.13 ID:zVIPR7bp
>>210
うちも同じようなことがよくあるので
お気持ち痛いほどわかります。
>>212さんの言う通りだと思います。
お嬢さんはためこまず、気持ちをお母さんに話せているので
良い親子関係が築けているとおもいます。
215名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 09:31:37.84 ID:7nTJPEVR
>>210
うちは「一人でいられる自分になれ」とアドバイスしたよ。
そうしたら、休み時間に毅然と一人で本を読んだり絵を描いたりしているうちに、友達が
集まってきたみたい。
今は居心地がいいようだよ。

小学校なんて狭い世界。そんな中で本当に良い友達を見付けろなんて無理な話。
良い友達に出会えたらラッキーくらいに考えないと息が詰まる。
本当にどうしても学校に行くのが辛いのなら行かなくてもいい。
こんな心構えでいれば、大抵の事は乗り越えられる。
216名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 09:54:02.94 ID:hVaAylb1
親友なんてそうそうできるもんじゃないよ
娘はちょっと主流からはずれた好みの持ち主なんだが
同じ好みの子と仲良くなって、ソウルメイトとまでいってたが
クラス変わったらあっさり別の子と仲良くなって
またもやソウルメイト連発してたw
217名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:06:06.37 ID:/OKgLvZ+
でもどう指導するのが一番ベストなんだろうね?
男子はグループ化されてないから自分と合う子だけ選択して付き合うって事ができるし
孤立主義でも正直やっていける。
女子も中学に上がれば自分と似たタイプとグループ作るからキツイ子はキツイ子と
穏やかな子は穏やかな子とグループ組んでそれなりに平和にやってるけど
高学年女子ってどう指導すれば人間関係の軋轢から逃れれるんだろう?
どのグループにも必ずトラブルメーカーが一人はいて殆どのグループで
絶え間なく内紛してたりグループ間での人間関係のヒエラルキーが露骨に出たりする。
男子と違って孤立主義も難しいしね。
218名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:12:51.78 ID:/OKgLvZ+
>>129 上から目線?高学年になると下校も遅くなるけど寝る時間も
遅くなるから中受でもしない限り、低学年時代より時間が繰り下がるだけで
そんなに生活変わらない気がするんだが。
中学は部活入るから忙しくなるけどうちの一番上の子みたいに
帰宅部だとテスト期間年間30日と中3の2学期以降以外は生活あんまり小学校と
変わらなかったw。
学生が遊ぶ時間もないほど忙しくなりだすのは高校生以降な気がするけど。
219名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:24:38.13 ID:hxgj75U6
群れない女子の方がもてると教えてあげよう
220名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:26:25.08 ID:hxgj75U6
>>218
129は外出して遊ぶ時間のことをいってるんだよ
学校により門限は決まってるから
221名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:46:14.20 ID:4oYCe/ZJ
高学年女子は、二人組になってると、わりと落ち着いてる感じかな。
ガチガチの排他的ペアじゃなくて、ペアごとにゆるく近づいたり離れたり。
一人じゃないという安心感もあり、2人だけだから力関係も単純化されてて、もしケンカしても修復しやすい。
きっと、だから、3人だとバランスが難しいんだと思う。
222名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:59:40.05 ID:Pm0J4aFv
クラスに場面緘黙っぽいコがいるんだけど、何故かうちの娘だけは気に入られた
らしく、その子はウチの娘としか話さないらしい。
放課後もたまにウチに遊びに来るんだけど、私が話しかけても答えず、私が
いない場所や子供部屋では話してる声が聞こえる・・
こういうタイプって初めてで、すごーく気まずくて疲れる。
223名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:48:34.90 ID:44KkwmeA
娘が紙切れに今日のスケジュール
って感じで、超過密スケジュールを書いてた。(掃除機についてきた)
ほかには月〜土曜は16:30から一時間塾で、終わったらダンスで22:30まで!
妄想すぎる……なんか心配だわ
224名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:57:05.45 ID:Q+R+lRCh
>>223
架空のスケジュールなの?
225名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:57:48.20 ID:vwRBxlNS
妄想なのかW
うちの男子はマンUで10番つけてる妄想で英文字のサイン書きまくってたよ。

226名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:09:11.02 ID:KasYFoGF
デビュー目指してダンスレッスンに励む少女の設定なのか?
別に心配いらないと思うけど。
私は、難病に侵されながらも健気に生きる少女設定で
あれこれ妄想してたw
227名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:11:06.52 ID:RBSHeNum
きつい性格で約束を守らず、人のものを横取りする子の親が保母さんだったと最近知った。
自分の子は「カワイイカワイイ」で育てていて、道徳面は教えないのだろうか?
最近のことでは、仲良しの子とおそろいの消しゴムだから嫌だと言ったのに
件の子に勝手に使われてちょっと怒ってた。
高学年にもなって拒否したものを勝手に使うなんてあるんだ。
たかが消しゴムだけど普段から対人面でよく問題を起こす子なのでね‥
保母さんsageするつもりじゃないけどあまりにも性格悪すぎなんだ。
こんなこと誰にも言えないので愚痴スマソ
228名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:22:15.59 ID:KkYtFDyk
お母さん、お仕事に忙しくてあまり自分の子を見れてないのかな?

まぁ、保育士さんであっても子育てのプロではないし
専業主婦で子供と一緒にいる時間が長いから、いい子に育つとか
仕事をしてるから子供を見れてないとかは一概には言えないけどね。
学校の先生の子供だからって、成績優秀な子に育つって事もないだろうし。
その子は、前々からきつい性格のお子さんなのかな?反抗期の時期とかではなく。
229223:2012/05/24(木) 12:37:28.61 ID:44KkwmeA
そうです、妄想なんです!
あさは4:30からお風呂でぇ〜
まさに分刻みのスケジュールで、もう!寝る暇もないのっ!
みたいな感じでワロタ…どの口が言ってんだい?ってつまんでやりたい…
心配ないのか、じゃあ見守っておくわw
230名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:43:37.20 ID:C+A8Qd8P
ガラスの仮面を読んで目の見えない演技に没頭してた私の親が223さんだったら
病院に連れて行かれてたかもしれないw

そのメモは絶対に見なかった事にしてあげて!
231名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 13:34:50.33 ID:EppTq5fM
あ〜高学年女子は難しいね。
自分の娘同然に可愛がってきた姪(実妹の娘)が色々ともめていて。
同居している祖父母にも弟たちにも優しいし、いい子だと
思うのに。
悪口も人が嫌がることもしないようにしているし周りの子には
親切にしているようなんだけど、性格は確かに大人しい。
210さんの娘さんのように気が付くと弾かれていたり利用されていることが
多いらしい。
昨日、「魅力がほしい」ってポロリと涙ながして言ったのね。
「あの子と友達になりたい、遊びたいって思われるような魅力がほしい」って。
何て言ってあげたらよかったのか・・・
232名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:23:35.66 ID:/8Pvznsz
うちの娘が223さんとこみたいなことしたら、
スキャナで読み取って顔本あたりで晒しちゃうかもw
233名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:29:49.86 ID:TWCKnA2E
妄想イイジャマイカ
234名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:31:48.18 ID:RBSHeNum
>>228
低学年のころからキツイ部分があったけど高学年になったら更に、という感じ。
他のジャイ子ちゃんの方が凄かったから、それに比べたら大人しいものだったんだよね
でも、うちの子も学年の割に幼いところがあるので同じ土俵に立ってしまうんだろうと思う。
うちの子ももう少し大人になってくれたらな〜
235名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:26:51.50 ID:FlSq17fp
>>231
あ〜。
それ私も知りたい。
自分が高学年〜中学位のときを思い出すと
特別きれいじゃないけど堂々としてて
成績も良くて皆に人気な子いたなぁ。
30代も半ばを過ぎてもどうやったら
オーラを身に付けられるか悩んでる。
236名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:28:33.49 ID:FlSq17fp
>>231
連投すまそ。
二十歳を過ぎてから読んだマンガ
「彼氏彼女の事情」を中学生の時に読みたかった。
237名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:48:33.68 ID:KkYtFDyk
どんな話?
238名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:51:42.13 ID:AUsQNu4M
優しければ優しさを利用される。
噂話や悪口を避ければ、同調しないと煙たがられる(ソース娘)
1人でいても平気な強さがそのうち身に付く事もあるけど(ソース私)
今は自分と向き合う、自分磨きの時なんだと受け入れて
本を読んだり映画を見たり、新しい事に親子で取り組むのが良いと思う。
うちの子がそのつらさを乗り切れたのは、習い事の仲間がいたからだと思う。
学校以外の世界を持つって子供にとって救いになると思うよ。

個人的に魅力的だなーと思う人は、話し上手で聞き上手な人。
私の大事な友達はみんなおしゃべり上手だ。


239名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 21:13:44.58 ID:9mxFB7dc
オーラかあ
小学生のうちからオーラってあるのかな?
私が小学生の頃は天然パーマで美人で運動神経いい子が人気あった
それから背が高くてお姉さんみたいな子も人気あったな
オーラというより外見と快活さかな
240名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 22:23:17.16 ID:twhxvKCF
>>210です。
たくさん励ましやアドバイスをいただきありがとうございます。
私も今回は時間が経つにつれ気分がふさぎ、正直今日は吐いてしまいました。
でも子供の前でなかったので大丈夫です。
>>231
「魅力が欲しい」と姪っ子さんが泣かれたという話、うちも同じです。
読んでいて胸が痛みました。
お一人ずつにお礼を言いたいのですが、まとめてですみません。
繰り返し読ませていただきたいと思います。
私の方が何か今までにないくらい気持ちが重くて苦しいので、病気にならないように気をつけなければと少し今怖いきもちです。
今年は大丈夫と思って安心していた矢先だったので、私もショックが大きかったみたいです。
だらしないです。
最終学年なのにこんなことでは中学大丈夫かなと心配と悲しい気持ちばかり膨らんで、子供の前では明るくしているので、一人になると過呼吸になるんじゃないかというくらい苦しくなってしまいました。
ちょっと落ち着こうと思います。
愚痴でごめんなさい。
友達へのカードを作っている小さい背中を思い出すと涙が止まらず、いつかお互いがお互いのためにしてあげられる優しい関係が生まれるといいなと思うばかりです。
めちゃくちゃな文章ですみませんでした。

241名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 23:01:46.04 ID:7nTJPEVR
>>210
娘さん、今は固定の二人とくっついているのかな?
それなら、その二人とは距離を置いたほうがいいと思う。
娘さんが優しい子とういのは分かるんだけど、多分、舐められているんじゃ・・・
カードを作って上げるという行為が貢物のように思えるんだよね
下手にばかり出ている子はつけこまれる時があるよ。
242名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:05:29.14 ID:LGjNnQJb
>>210

>>215
>>小学校なんて狭い世界。そんな中で本当に良い友達を見付けろなんて無理な話。
良い友達に出会えたらラッキーくらいに考えないと息が詰まる。
本当にどうしても学校に行くのが辛いのなら行かなくてもいい。
こんな心構えでいれば、大抵の事は乗り越えられる。

が一番言い得てると自分も思った。
それでなくてもメールだのブログだの裏で見えないしがらみの多い、
日本のめんどくさい思春期、海外留学して過ごしちゃえばいいかも?!と
最近思いついたところ。
長女の周辺の悩みを愚痴りあえる友人がいて、それ言ったけど、
ああーいいねえ…でもめっちゃ金かかるから無理と二人で溜息ついた
243名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:17:42.36 ID:UH5WBRUT
私もその2人とは離れた方が良いと思うよ。
舐められているというより、生贄?人身御供?
要はその2人が結束を深める為の餌食にされているんだよ。
210の娘さんが離れたらその2人の関係も崩壊しちゃう可能性もある。
子供の性格にもよるけど、今の時期だとまだ他のグループに乗り換える事も可能だから
二学期以降は関係を深める行事もたくさんあるし、早く他にうつった方がいいかも。
意地の悪い子はそのうち淘汰されるから気にするな!と私なら子供にアドバイスする。

お母さんが子供の人間関係でそこまで精神的に追いつめられちゃうのも
稀だと思うんだけど、以前もっとひどいトラブルでもあったのかな?
それともお母さんの方に友人関係のトラウマでもある?
親は話を聞いて見守る事しかできないんだから、落ち着いてね。
244名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 10:32:37.99 ID:k5QzZIO4
中学年の時のことを思い出すなー

近所の子と保育園〜幼稚園とずっと一緒で仲良く遊んでいたのに
途中から別の子が入ってきて(その子も幼馴染みなんだけど)
遊びの約束を先にされてしまい娘が入る隙がなくなってしまった。
一緒にしよう!と頼んでも新規が不穏な雰囲気を醸し出して間に入れなかったそうだw
実は私自身、その子のお母さんのことがあまり好きではなかったから
無理に一緒に遊ばなくてOK、むしろ離れてくれて助かるって感じだったし。
幸い、クラブ活動で別の友達ができたので親としてはホッと一安心。
ついでに塾通いを始めたらそこで友達もできた。
あのままだったらどうなっていたことやら。
環境を変えるって悪いことじゃないよ。
245名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 10:35:47.55 ID:5ZdBVtxp
>>210ですがまた出てきちゃってすみません

>>241
カードは誕生日だったのでちょっと特別です。
でも舐められてるのはその通りかも。
距離を置くよう私も言ったんだけど、いい時もあると決断できないようで。
>>242
そんな感じ(留学だってある!)に構えるのが私には必要かもしれないですね
>>243
ホントに乗り換えられたらベストですよね。
私のトラウマはないんだけど、おとなしかったけど逆に楽しい子供時代だったので代わってやりたかった代わってやりたかったという気持ちでいっぱいになって、うまく言えないんだけど、6年生なのに駄目だったんだという気持ちもあり、精神的に駄目になってしまいました。

色んな人にたくさん聞いていただいて感謝します。
これ以上は甘えられないので退場します。
先にきっと出会いがあると私自身も信じて子供には不安を与えないようにします。
本当にみなさんありがとう!(読みづらい文章ですみませんでした)
246名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 11:02:10.73 ID:nXTx9sOl
学校だけが世界の全て、な子だと逃げ場がないよね。
塾とか、習い事、サークル活動とかで他の人間関係も広がってると
学校で嫌なことがあっても結構耐えられるものだよ。

ハンパなく読書するとか、漢検数検がんばってみるとか、
「自分の芯」を育てていれば、友達から何か言われたってビクともしない精神が育つ。
自分に自信がないと、他人の評価ばっかり気になるってもんだ。
247名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 12:07:31.90 ID:M+R4bVVk
>>246
大体同意だけど、近所に習い事の施設が集中していると習い事もかぶりがち、友達も近所限定だったらなおさら
逃げ場ないよね。
かぶるところに行っている子が多数で、ついでに遊んでくるってパターンも多いけど一回こじれだしたら
もうとまらないって感じ。
高学年女子になると意地悪度も増すしw
耳打ちして「あの子大嫌い。あんなのもできないなんてどうかしてるよねー」なんて言われることもあるみたい。
子供にはスルーするように言ってるけど、しまいにはうちのも悪く言ってたなんて言われないかしらとやきもき。
うちはできるだけかぶらないところに行っていて、学校の友達はいないけど変なディープな争いみたいなのには
巻き込まれないし、違うタイプの子供と知り合えていいよ。
もめさえしなければ、友達と一緒っていいと思うけど。
あと、成績で誰かの親が闘志満々になったりするとバランスが崩れるよね。
「成績いいんだって?」とほめつつも「なんか100点とかいばってたらしいよー」と後から悪口言ったり。
点数聞かれたから100点って答えただけでもいばったことになるらしいからw
特に女子は難しいよねー。
248名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 12:43:58.15 ID:U+6sDblK
自分の芯。すんごくよくわかるし、自分もそう思う。
誰にも負けないような得意技を作ろう!って大事なことだよね。
自分に自信が持てると強くなれるからね。
でも、子どもって明日のことが心配なんだと思うよ。
将来じゃなくて、今日のこれから、明日遊ぶ相手、休み時間は
楽しく遊べるかな?ビクビクしないでいられるかな?って。
子どもって大人みたいに上手にやりすごすことができないから、
日々傷ついたりして自分の弱さとも戦ってるんだよね。

大人としてなんて具体的にアドバイスしてあげられるか。
すんごい難しい。

249名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 12:57:11.54 ID:gfiLKFNP
この世で一番恐いことは何?
自分が死んでしまうことじゃない?
家族が死んでしまうことじゃない?
それに比べたら、学校の友達関係なんてたいした問題
じゃないんだよ。

ということを子どもに言ったら、うちの子は単純なので
納得してましたw
もちろん学校では色々な嫌なことはこれから起きるんだろうけど、
そんな辛いときに思い出して頑張ってくれればいいなと。
250名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 13:15:08.95 ID:03ShLaYs
自分も子供の頃、風邪で休んだ時に
「自分がいない間にみんなが悪口言ってて仲間はずれにされたらどうしよう?」と思ってた。
幸い娘は1人でいるのもOKなタイプだけど、友達関係って学生の頃はすごく重要だったなあ。
251名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 21:26:56.80 ID:TTfID5jX
そうよ
お友達は重要よ

数の力というでしょう
252名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 23:06:56.02 ID:XkyHyBbq
いじめっ子?
253名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 23:22:32.98 ID:jLgQBHJl
10人弱のグループがターゲットを決めて、その子と仲のいい子を
とってしまう遊びのようなことをしている。
4月から仲良くなった子がそのターゲットなので、
家の子がやたらその意地悪グループに誘われるようになってしまった。
そんなグループに入っても、いずれ破たんするだろうけど、
きっぱり断ると家の娘がターゲットになることもあり得る。
そのグループには詳しく書けないけど、有力者の娘もいて、
なかなかのずる賢さで、もう八方塞がり。
高学年女子ってすごい過激。
あいつ、いつも○○(ブランド名)の服着てるよね。似合わないくせにうざい。とか
そんな話ばっかりらしい。
254名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 20:54:51.76 ID:T7RvOUdx
女子ってほんと腐ってるな
255名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 22:04:13.84 ID:6iL5kdYK
類友なんだと思うよ。
平和に暮らしてる子、受験勉強に没頭してる子なんかは
たぶんターゲットにもならないんじゃない?
256名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 22:43:10.69 ID:yZUGHBK/
類友だよね
悪口が好きな女にはそういう友達が集まる
で、表向きは仲良くしてるのに、裏では悪口の言い合い
よくそんなんで友達とか言えるなと
ある意味凄い
257名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 22:44:55.68 ID:UYsS8Do0
>>256
大人の世界でも普通にあるよね
悪口言わないのは仲間じゃない、みたいな。
258名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 22:51:39.12 ID:ZzuNzTHN
水清ければ魚棲まずだから、潔癖すぎても困る。
上手くバランスを取るのが大事。
259名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 23:14:44.36 ID:NEth9cca
>>258
そうなんだよね
我が子ピュア過ぎて、この先が心配になる
もちろん長所だって事も分かってるんだけど
変な言い方だけど、もう少し
ズル賢くてもいいのになーと思っちゃう
260名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 23:37:11.91 ID:yZUGHBK/
わかる
根が真面目すぎる子がそういう女の子の悪口大会に付いていけなくて鬱になってたりする
相手に同意もせず否定もせず
サラリと流せる処世術も身につけて欲しい
261名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 08:51:46.30 ID:Demy3wHk
まさに悪口について行けずはずされてる私が通りますよw
大人なのになにやってるんだかorz

ターゲットの人が妊娠したと言ってはプーックスクス、
子供を叱っていれば「おもしろいもの見ちゃった!」
タゲ子が入院したら陰で「ちゃんと面倒見てるのかしら」

どうにもこうにも不快で仕方がなく、表だって反論したりはしないけど
そっとその場を離れたり、
悪口大会になりそうなランチなどはさりげなく断っていたら私自身がタゲにw
262名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 08:52:30.00 ID:Demy3wHk
それはいいんだけど、持ち寄り夕飯パーティー()など、子供がらみでも外されて、
自分の子供には悪いことをしたなあと思ってる。
「自分だけ誘われてない、行けない」と泣いているのを見ると、
不本意でも我慢して悪口大会に参加しておけばよかったのかもと思うのも事実。
初めのターゲットの人とは何のしがらみもないけど、子供同士は同姓・同学年で
一緒に登校してるから、自分が参加していない集まりの話題になると
ついて行けなくて、ダブルで悲しい思いをしてるみたいだし。
263名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:00:37.66 ID:lfWnkJ5J
えーと、お子さん高学年で親子同伴の夕飯持ち寄りパーティ?
んで、悪口大会?
付き合わないのが普通だと思うよ。
子供がかわいそう以前の問題として。
子供は子供でなんとかやるさ。
264名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:37:49.19 ID:T1D1o7A5
そこまで悪口言う親の子どもが、悪口を言わない穏やかな子たちだとは思えないよね。
>>261さんのお子さんは、今ははずされてるから、どんな楽しい仲間だろうと思って泣くのだろうけど、
いざ中に入ったら、こんなにひどいグループだったのか、と愕然として後悔するよ、きっと。
そうでなければ、自分も悪口大会に染まって、悪口親たちのミニ版に成り下がるか。
265名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 10:16:04.91 ID:Demy3wHk
あっ、いえ、子供は子供同士の中では外されてないんです。
子供が絡む親同士のつきあいで、私が外されているので必然的にうちの子も
参加できないってだけw
普段は仲良しなのに、持ち寄りパーチー()の前後だけ話しに入れなくてつらいみたい。
なんとか入れて欲しくて質問したり、どんな様子か聞いたりするんだけど、
一人の子(ボスママの子ではない)に「話してもどうせわからないだろうから」と
シャットアウトされてしまい、他の子達もスルーみたい。
うちの子に聞いた話なので、実情はどうなのかわからないですが。
266名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 10:44:07.24 ID:rIPu8rmw
>>255
友人子は
「幸せそうでムカつく」
が理由で悪口言われてたみたいよ。
267名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 11:29:35.44 ID:i225ueIj
夕食持ち寄りパーティー?
暇で余裕のある家庭が多いんですねw
268名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 12:02:03.00 ID:a6RNoMaP
>>267
外で飲食するより経済的だし
子連れだと持ち寄りの方が楽な場合もあるよ
暇とか余裕とか関係ない
269名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 12:13:25.85 ID:T1D1o7A5
夕食持ち寄りパーティ自体は別にいいと思うが、そのときお父さんたちはどうしてるんだろ。
そこまで行くと家族ぐるみでバーベキューレベルの関係だよね。
別に悪口大会とかなくたって、相手を選ぶレベルのつきあいだよ。
パーティ以外では仲良くしてるようだし、子どもに悪いことしたなんて思う必要はないよ。
270名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 12:18:22.25 ID:i225ueIj
外食がわりに持ち寄りパーティーしてんだw

子連れって言っても高学年でしょう?
暇じゃなかったらそんなもん行く余裕ないけどね

有閑マダムですな
271名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 12:20:13.10 ID:acnDjn5G
>>270 上から目線感じ悪っ
272名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 12:33:11.41 ID:PkxsrOM0
親が仲良しで 一緒にカラオケ行ったりバーベキューしたり 部活の遠征移動もべったりの高学年男子がいる。

いつも計10人でぞろぞろいるんだけど そのうちのAくんが この頃息子と仲良くしたがる。

私はとてもいやなんだよねいつも悪口ばかりのグループに関わりたくない…。
273名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 13:21:27.62 ID:acnDjn5G
>>272 小学校で部活とかあるんだ。

うちの娘は女子の人間関係に辟易したらしくて男子のグループに入れてもらってる。
ただそういう女子って普通はボーイッシュ系だと思うんだけどうちの娘は
全くその気がないから娘がいると外で遊べなくなったりするらしい。
かといって大して可愛いわけでもないからいつか男子のグループからも
はじかれるのでは?と心配。
274名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 14:13:46.39 ID:CP52XvPX
>>237
関係性が上手くいってるならいいんだけど、
やっぱ性別が違うと難しいよねえ
さすがに現状ではないとは思うけど、大人になってくると「自サバ」とかいろいろ問題も出てくるしねw
同性は合わない!男子といる方が居心地いい!っていうのを顕著に表さないで
グループ外の人とも交流できる柔軟さが欲しいよね〜
275名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 14:25:33.31 ID:acnDjn5G
>>274 確かに柔軟性は欲しいわ。
まあスポーツテストがD判定から僅か一年でA判定になったのが良かった事ではあるな。
276名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 15:35:10.12 ID:xBukvagM
>>272
息子が通ってるスポ少の熱心なママグループもまさにそんな感じ。
子同士は仲いいけど、私は一切参加しない事にしてる。
向こうはなんか言ってるだろうけど、関わって疲れるよりマシ
277名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 15:48:46.53 ID:yZRjDtSY
>>273
私♂の友達(2児の母)がそのタイプ。
普通の女性なんだけど
同性の社会より♂の単純()な社会のが付き合いやすいみたい(失礼な!)
中学生の頃から男子グループと遊んでた(元ヤン)
278名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 15:53:19.85 ID:pwIOJ0Xf
>>268
持ち寄りパーティーなんて、余計気をつかいそうなんですが。
経済的?かなぁ。
本当に気の置けない友人ならいいのかもしれませんが、
メニュー考えるの嫌になりませんか?
279名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 16:16:50.30 ID:EJEbC9O1
持ちよりパーティーの類が好きな人ってどこにでもいるよ。
自分も料理に自信があって、お金かけずにこじゃれたパーティーしようよって人達。
別に否定もしないけど、参加しないからあの人は…とか噂されるのもごめんだ。
なんで自分に右に倣えじゃない人をタゲにするのが好きなんだろうね。

うちは何回かイベントから外されていたんだけど、ある時子供が手作りであるものを配った。
その時「どうして私にはないの?」と言ってきた子がいたよ。
自分ではなく親がうちの子を外していたんだろうけど、子供からすればどちらも一緒。
外されたことには変わりない。
で、いつも外されるからその子にはあげなかったらしいんだ。
そのことを子供が私に言った時に一応物を配る時はあげないか、あげるなら誰かにはあげないということはなしにしようと注意はしておいたけど、内心なんでうちだけ
非難されるのか分からなかったわ。
でも、正直おまえが言うなよって感じだった。
280名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 16:24:47.70 ID:i225ueIj
持ち寄りパーなんて大人数が集まれるデカイ家じゃないと無理だよね
281名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 16:39:21.57 ID:1Ov+saqu
料理苦手だから持ち寄りとか拷問だ
282名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 17:25:34.31 ID:DrWEMHmo
きっとボス母が、料理に自信があって披露したいんだろうね。
他の母達大変そう。
283名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 17:26:27.33 ID:i225ueIj
いるなあ、持ち寄りパーティーみたいのしたいって言ってる人
チャラチャラした女子大生みたいな雰囲気の奥

周りは、そんな暇じゃないわよpgrという奥ばかりで結局未開催みたいだけどw
284名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 17:28:37.40 ID:acnDjn5G
しかし幼稚園とか低学年とかならいざ知らず高学年になってボス母?
ピンと来ない。
285名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 17:32:48.21 ID:pwIOJ0Xf
自分も料理苦手だから、きっと死ぬ。
肉のレベル…いや産地か?考え始めたら、夜も眠れんw
286名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 17:48:00.03 ID:hNMpLXxn
持ちよりパーティ好きだよ。
5年生の娘の幼稚園時代からのお友達家族と春夏冬の長期休暇の時などにやってる。
お菓子持ちより程度なら月2回くらい金曜日の下校後から7時まで。
多い時には10母子、子供は兄弟姉妹で18人くらい集まる。
(縦割り幼稚園なので違和感なし。田舎なのでどの家もそれなりに広い)
お母さん方はほとんどの人が仕事してないから暇って言われれば暇かもw
子供達は小学校も別々なので、学校の友達とも習い事の友達とも
またちょっと違う関係で母も子も息抜きにいい感じ。

あと、経済的かと言われると外食とさほど変わらないと思う。
ただ、周囲に気を使うこともないし、時間も有効に使えるので
母が習っているトールペイントやプリザーブドフラワーの先生にお願いして特別教室を開いたり
理科教室の先生を招いて理科のおもしろ実験をしたり
ただ遊んでおしゃべりだけでなく
いろいろ体験もさせられて楽しいよ。
287名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:30:26.94 ID:grl1k0bF
マンションなので、自分家の夕飯を持ち寄る事はある。子供は自分家の夕飯を食べる。
パーティーとかいう小洒落たもんではないけどw
288名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:43:47.59 ID:H0wNVrHh
流れ無視してすみません。相談させてください。
5年生娘、好きな子に告白してOKもらったと大はしゃぎで
最初の一週間位は、その子とラブラブな手紙のやりとりしたり、
その子を含む男女数人で楽しく遊んだりしてたようなんですが、
最近その子が回りの子に「もう娘子のこと大嫌いになった」
「ふってやった」と言いはじめ娘のことを避けまくっているようです。
(年子の姉を通じて私の耳に入りました。私が知ってることを娘は知りません。)

にもかかわらず、娘はまだラブラブだった時と同じように振る舞い
手紙をしつこく渡したり、回りの子にも「うまくいっている」と
話しているようです。

親の出る幕ではないのかもしれませんが、私としては娘にこれ以上
その子を追いかける真似をしてほしくありません。
どうすればいいでしょうか?
乱文お許しください。

289名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 19:10:45.90 ID:mFApkVST
>>288
小中学生の男子は、まだまだ幼くて、
基本的に色恋事は面倒くさいばかりだと思うよ。

今はきっぱり去って、
10年後、20年後、相手の男子が成長して恋愛の意味が分かった頃、
昔あんなかわいい子に告白されたんだなーと思い出してもらったり、
高校大学大人になって再会したときに、逆に相手から追いかけられるくらいに
今は自分をみがく方に力を使うといいと思うな。

みたいに話すと思う。自分なら。
290名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 19:57:16.32 ID:E5SxIFNM
>>288
その悲しい出来事は確定なの?
もしかしたらからかわれて恥ずかしくなって適当なコト言ったり冷たくしてたりかも、とか、
妬きモチ焼きの外野がガセ流してるかも、とかってことはない?
本人が気付いたor直接言われたとかなら、慰めたりもするだろうけど、
それまでは私なら放っておくかな
291名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 20:55:01.06 ID:sOQoMY15
>>288
なんか自分の黒歴史がフラッシュバックしたorz

娘さん、かなりドーパミン出てるから、頭ごなしにダメ!だと
かえって燃えそうだし難しいね。
手紙の返事はきてるのかな?一方的にガンガン渡してるとしたら、
とりあえず手紙ってものは相手から返事きてからにしろ、かな。
あまり押すと相手に迷惑(たまには男同士で遊びたいとか)
ってのも話すかな。。
女友達同士の関係も気になるところですね。
うちは息子だけなうえに色恋無縁だけど、私自身が娘さんに近い感じだったので
自分の黒歴史を暴露しつつ、気持ちの押し付けはしてはいかんと普段話ています。
292名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 20:58:52.76 ID:H0wNVrHh
>>289、290さん ありがとうございます。
 私も289さんと同意見です。
 話してあげたいのですが、本人は288に書いたように「今もラブラブ」
 「うまくいってる」と言い張るのでどう話を持っていったらいいのか
 わかりません・・・。

 本人や相手の子に直接聞いたのではないので本当の所はどうなのか
 わかりませんが、最初は毎日だった手紙のやりとりはなくなってるし
 (娘が一方的に渡している様子)
 年子姉の情報も相手の子本人が言っていたとのことなんで確定
 ではにかと思います・・・。

 娘一人がまだラブラブのつもりで避けられてることに気づかず
 盛り上がってるようで大変哀れに感じます。
 
 「姉から聞いたけど・・・」とはっきり事実を伝え
 もうやめなさい(手紙とかを)と言うべきでしょうか?
293名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:01:46.81 ID:lzR30w/r
何気に、「男って追えば逃げて、逃げれば追う生き物だよね」

とつぶやいて、あとは放っておくのが一番かと
イジメを受けてるわけでもないし
青春の足跡の一歩だと思って、温かく見守るのがいいんじゃないかな
294名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:10:27.17 ID:aRnYr0Em
男子に手紙やメールの押しつけはダメだよな…
それが嫌われる原因にも大いに成りうる。
お姉ちゃんから聞いた事をぶっちゃけちゃったら?
男子がそういう事が苦手な事や執着し過ぎは良くない事等々
冷静に話したらいいんじゃない?
未熟な者同士、そう成る事は大人から見たら想像できるけどね…
今の子は色々早いんだねぇ。
295名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:15:45.24 ID:H0wNVrHh
連投すみません。288です。


291さん、まさに娘はそれで「気持ちの押し付け」がすごいです!!
手紙も一面私はあなたのことが大好き。どの言葉を使っても伝えきれない
位大好き、という内容ばかりだったようです。(姉に何度かみせてくれたようです)
手紙の返事はここ数日きていないようです。

自分のしていることが一方的で気持ちの押し付けになっている所を
理解してほしいんですが・・・。
296名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:32:17.88 ID:fbis0vSC
「そんな事ない!好きって言ってくれたモン!」なのか、
「ホントは分かってる。でも今更引けない…」なのかで
対応変わってこない?
297名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:42:39.63 ID:lzR30w/r
なんていうか
相手にしてもらえなくなってることは、薄々わかってるんじゃないかな
お姉ちゃんからは情報引き出すとしても
親に相談したわけじゃないなら、口はさむのは野暮な気がする
お姉ちゃんから聞いたっていうと
お姉ちゃんからチクられた!ってことになっても可哀そうなので止めたほうがいいと思う

お姉ちゃんが上手く相談という形で話をもっと聞き出して
相手の気持ちも考えてとうまく伝えられたらいいね
でもまだ小学生のお姉ちゃんにそこまで求めるのも難しいか…
298名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:10:51.29 ID:TkznbbLE
お母さんが控え目そうな方なのに、娘さんがエライ積極的で不思議。
親子って大体似たタイプだけど、こういう真逆もあるんだね。
放置がいいと思うよ。
時間の問題じゃない?
終ったあとのフォローのが重要じゃないかな。
でも凄いなぁ。
うちも未だに男子と遊ぶし、よく誘われるけど、「好き」を言ったことも言われたこともないみたい。
299名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:14:04.18 ID:H0wNVrHh
288です。
みんさん親身なご意見本当にありがとうございます。

本人は寝たので姉と少し話したんですが、みなさんのご意見通り
今は薄々気づいてるが、そんなことない!好きって言ってくれたもん!
状態のようです。
でも、薄々気づいてる面もあるから自分なりになんとかしようと更に頻繁に
手紙渡したりして・・・。

2人での接触は最近一切無し(手紙の返事等)のようですが、男女数人で遊ぶ時は
来てくれるので自分が嫌がられてることはないと思いたいようです。

私もまったく同意見の、289さん、291さん、294さんの
お言葉を借りて、明日それとなく話してみようと思っていますが・・・。

本当の所今どんな感じなのか把握した上で話したいんですが、娘が頑なに
この件に関しては話してくれなくなり(最初ラブラブの頃はけっこう
話してくれてました)
姉にもあまり話さなくなり、ますます一人で暴走するんじゃないかと
頭が痛いです。

明日娘と話したあとにまたみなさんのご意見をお聞きするかもしれません。
連投ばっかり申し訳ございません。
300名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:12:35.04 ID:rNHeh0nW
別に暴走したって恥かいたってふられたっていいじゃん。人生そんなものだよ。
10年後に思い出したひーってなるのも人生だよ。
深い交際を経験する前の今時期に失敗しとくのもいいじゃん。
ほっときゃいいのに。
301名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:22:00.82 ID:lzR30w/r
>>299
まあ小学生高学年にはよくあることだから
たとえ玉砕してもドンマイ
娘さんには娘さんの魅力があるとフォローしてあげてください

恋せよ乙女、これから何度も恋愛は通る道だから
温かく見守ってあげてください

あとお母さんにも好きな子のこと教えて!と聞いてみたらどうだろう
意外と少しずつ話してくれるかも
302名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:34:06.30 ID:TkznbbLE
よくあることなんだ…
知らなかった
303223:2012/05/27(日) 23:39:00.41 ID:JKW5Hzpu
男子の間で、俺の女ごっこなるものが流行り
女子に手当り次第告白しまくるってのがあった。というより、ある。
まあ、休み時間しゃべったり
俺の女仲間でドッヂボールしたり、探検したり
今日も私男子から告白されたの!そしたらね!俺の女に手を出すなー!うわー!(棒)
みたいな喧嘩になったの(たぶん遊び)
こまっちゃうーwwなんて…ここまでが遊びっていう遊びがはやってる
304名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:12:50.09 ID:XloQZ9Ki
うちの小5息子が似たようなことあったな。
なんか告白しあって付き合うことになったらしく、最初の2日くらいはアホみたいに舞い上がってた。
でも他の女の子と喋ってるといちいち邪魔してくるとか、息子のやることにいちいち口を出してくるとか、
そういうところがなんだか面倒くさくなったようで3日目には「なかったことにしたい…」ってぼやいてた。
結局「お母さんに付き合うとかまだ早いって言われた」って言ってお友達に戻ったそうだ。
ホントいろんな意味で情けないorz
305名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:14:53.62 ID:0uJz6GRD
どんな男子かしらないけど、しつこく手紙書いたりしてたらそのうち仲間に見せたりするかもしれない

傷が浅いうちに真実を伝えた方がいいかもしれない
306名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:26:43.03 ID:q+AnUD87
小学生のうちから恋愛依存みたいな子って大きくなったらどうなっちゃうんだろ。
たかだか11とかで、付き合うとか気持ち悪い。
私は手紙などのやり取りはもうやめさせるべきだと思うな。
307名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:30:14.99 ID:0uJz6GRD
女の子はマセてるから
308名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:36:46.64 ID:P0/38dO0
>>304
「なかったことにしたい」…って小5の台詞か!?ww
どんな大人の男になるのか楽しみだw
309名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 02:23:25.98 ID:ujLTnwO7
勉強もスポーツも出来の悪い子供を、今夜叱ってしまった。
怒って、言ってはならない台詞も言ってしまった。
最低な母親、ゴメンナサイ。懺悔します。子供が寝る前に謝ったけど、本当に、
許してくれ。
310名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 07:00:12.89 ID:elGjiw4V
>>309 状況をもっと詳しく書いてくれないとコメントに困る。
311名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 07:59:54.76 ID:2x/o4OHt



【大阪】小学生女児にわいせつな行為をしようとした泉佐野市立小学校教諭男(25)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338075237/


312名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:39:14.69 ID:l0w2n2KL
>>306
小学生じゃないけど、中学生で依存体質だったよw
すごい黒歴史だw
でも高校では1人の人としか付き合っていなかったし
大学にいたってはいなかった。
社会人になってからも2人くらいで結婚したから別に多くないよね?
高校受験する時にやりたい事、進学したい学校が決まったので
それからそれに夢中になっていて、男なんてペッペッてなったのが理由。
他に夢中になる事見つけると、恋愛と同じように夢中になるんじゃないかな?

でも色々ふまえた上で、我が娘が男の子に告白すると言ったら
自分なら止める。
今から特定の子を束縛したいっていうのは、うちの子には早すぎると思うから。
最近の子が色々早いのは仕方ないけどね。
だって漫画雑誌(ちゃおとか)のネタはそればっかりだもん。
313名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:24:08.89 ID:P0/38dO0
ちゃお…低学年のとき一年くらい買ってたけど、あれは異様な世界だった。
うちは途中「鋼の錬金術師」にはまって少女漫画が幼稚に思えたらしくやめちゃったんだよね。
(今は漫画自体読んでないけど)
314名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:41:50.54 ID:lqqKHPTV
うちの娘も「鋼の錬金術師」とか「3月のライオン」とか読み出したら
少女漫画が幼稚に思えたらしく読まなくなってしまった。
「君に届け」は読んでるけど、最近面白くないって言ってる。
女子力は低いタイプだと思うw
315名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:44:41.45 ID:l0w2n2KL
よかった、ちゃお異常だと思っている人が他にいて。
子供がみんなが読んでる(子供のみんなはみんなじゃないけどw)
というから、りぼん、なかよし、ちゃおを試し買いしてみたけど
ちゃおヤバかったよ…
キラキラ、ラブラブ、チュッチュッしちゃっててドンビキ。
この世界は違うだろ?!と思って、タイトル選んで単行本だけ与える事にした。
今は私と一緒に別マを読んでいる。
あれを見てたら恋愛体質になってもおかしくない。
少年漫画は見た事ないけど、やっぱり恋愛ものとかってあるのかな?
316名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:47:27.34 ID:lqqKHPTV
少女漫画よりジャンプ・サンデー系の方が安心して読ませられるかも。
317名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:49:50.72 ID:ZwOE8k5Z
自分が漫画読まないので娘も読まないなあ。
でも、周囲もあんまり読んでる子が多い感じではなさそう。
318名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:55:10.99 ID:P0/38dO0
>>317
まぁ私も娘も定期的に読んでいるものはない。
主人、私、娘揃って友達が貸してくれるから読む感じ。
漫画って何を読めばいいのか選び方がわからない。
でも貸して貰ったものが総じて面白かったので、そういう人たちの嗅覚って凄いなぁと思う。
ちなみに借りたお礼はしている。
319名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 10:31:05.05 ID:pxkjlPpB
小5娘の周囲で読んでると聞くのは、ワンピースとかコナンとか。
そのへんは友達同士の話にも出るので、自分も読んでみたいらしい。
娘自身は、我が家にある親の古いコミック蔵書をあれこれつまみ食いして読んでいる。
320名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 10:54:02.56 ID:9deFENU/
うちの小5娘も兄の影響でジャンプ・サンデー読者。
少女漫画には見向きもしない。因果関係はあるのかないのか、女子力は低いように見受けられる。
ある日ぽろっと「女子は腹黒いから嫌」とこぼしたことがあったので、
子供会や学校の行事(ボラで自分も手伝いにちょくちょく参加)で観察してみると
女子同士で固まって批判的な話(悪口含み)で盛り上がってくると、そっとその場を離れている。
本人曰く男子と遊ぶ方が気楽で話も合うらしい。
世渡り上手で行ければよいが、コウモリ扱いされないかも心配。
集団化する女子は怖いからなぁ。
長文失礼。
321名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 11:03:39.59 ID:vHh2mMOz
コウモリか。
あっちで悪口、こっちで悪口を言って調子がいいことを言うっていうのがコウモリのイメージ。
320さんのところはちょっと違うと思うよ。
うちの子は友達が誰かとけんかして「あの子と口きかないで」って言われたけど、自分は被害がないから普通に話してたんだって。
そしたら「どうして口きくの?嫌だって言ったでしょ。何話してたの?」としつこく詰問されたらしい。
どちらも仲が良くて板ばさみw
結果的にはうちだってコウモリなのか?と思っちゃうよ。
でも、無視する理由もないしね。
それからAのBへの悪口、BのAへの悪口を違う観点で別々に言われて困るとかよくあるわー。
その他色々悪口は毎日のようにあって、聞いてるこっちが疲れちゃう。
でも、高学年だから「中立第一。根も葉もないことには顔をつっこんじゃだめ」という感じのスタンスをとっているわ。
女子高生みたいなんですけど。
322名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 11:19:13.09 ID:BN7tj304
>>321
娘さん大人だね
人との付き合い方がすごくうまい
そこに至るまでに何か大変な事あった?

うちは経験してもそれが生かされずに
同じ失敗をするタイプだわ・・・
私もそうなだけに、人間関係だけはきちんと経験を生かして
同じ鉄を踏まないようにしてほしいと思ってるんだけど
難しい
323名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 11:20:33.85 ID:TY8eXDCG
映画好きなので宇宙兄弟をレンタルしてきたら面白いって喜んでた。
最近の少女マンガを読むよりいいと思ったけどやっぱり勉強がんばってとカーチャンは思うw
324名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 11:20:33.07 ID:9deFENU/
>>321
レスありがとう。そうか、うちの娘はコウモリタイプではないのか。
ちょっと安心しました。

321さんのお嬢さんのように、きっぱり中立を保てたら良いのだろうな。
仲の良い子同士で板挟みも辛いね。
うちのは、面倒事は見たくない・聞きたくない、で逃げてスルーで済ませているような気がする。
325名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 12:18:59.18 ID:4yDZZ0mf
324さnどうも
うちも
あんしんしましたん
326名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:00:58.48 ID:vHh2mMOz
>>322
321です。よく分かると思ってびっくりしたところw
うちも前女子の三角関係、悪口言った言わないで散々もめたことあるのよ。
まだ低学年の時に。
でも、苦い思い出だけど距離感や見たことでもないのに噂や悪口にはのらない、しないということは
だいぶ身に付いた模様。
普段ははっきり物は言うんだけど、ジャッジは自分の中で噛み砕いてから行動するようになったみたいだよ。

>>324
女子力が低い方がもめごとにまきこまれなそうで逆にうらやましい。
うちの子含め同じグループの子は女子高生みたいな女子度が高めのメンバーだから怖いw
コウモリってのはあちこちでいいことを言って場をひっかきまわす子だから
心配いらないよ。自分をもっているのとコウモリは違うと思う。レスありがとう。
327名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:09:36.90 ID:AZXFKbfj
小5息子が、裁縫道具の申込書持って帰ってきたけど
うわぁ・・・orzな柄のものばかりだよ
上の息子の時には、スポーツブランド柄のものがあったような気がするんだけどな・・・
328名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:12:48.43 ID:XePKlpk9
ここ最近だよね
絵の具セットもどんどん派手になってるらしい
329名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:44:28.35 ID:OLH+N0g3
ここでよく「女子とより男子との方が話が合って気楽」とか
「男子とばかり楽しそうに遊んでいます」という女子の話が
あるけれど、高学年の男子の多くがその女の子のことを同じように
「気が合う」「楽しい奴」と思っているわけではないよ。
もし全くそういう気配を感じとっていないのであれば女子力だけでなく
空気をよめてないのかも。



330名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:48:11.25 ID:9Qs02oXD
うちのクラスには明るくて楽しい子がいるんだって(女の子)
悪口言ってる子にも「んなこと言わずにみんなで遊んじゃおうよ〜」とか言って
チャラ男みたいな感じw
でもその子が男子と一緒になってグイグイと雰囲気悪いのを修正するらしい。
先生よりも頼りになる子って言ってたw
だからいじめとかまったくなくて、すんごい雰囲気いいんだってさ。
おまけにその子は頭がよくないみたいで、みんなにプレッシャーを与えないらしいよw

頭悪いのは嫌だけど、どうやったらそういう風になれるのかなって
うちの娘が憧れてた。
年取ったら結婚相談所とかやればいいと思ったw
331名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:51:05.28 ID:MIF7WcpC
いいな〜。一家に一台じゃないけど、クラスに1人ほしいね。
332名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:52:32.50 ID:elGjiw4V
>>329 高学年男子って女子と違って単純だけど露骨だよ。
快く思ってなかったらかなり露骨に態度に出すから少なくとも悪く思われてるって事は
ないと思うけども。
333名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:58:20.33 ID:OLH+N0g3
うん、だから「悪くは思ってない」ぐらいでその女子のことを「特になんとも
思ってない」ってこと。もしくは「女子の中で浮いてる」ってことには
気が付いてる、ってこと。
なのにその子は「自分は女子より男子との方が気が合う」みたいに思って
そこが居場所、みたいに感じるのは危うい。
334名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:01:04.50 ID:Q3f5Nptf
>>330
ああw
たしかに明るくて楽しくて頭もよかったら逆にやっかむ子が出てくるかもねw
天性なのか、努力してるのか…
お母さんがどういう人なのか知りたいな
群れない昭和の肝っ玉母ちゃんなのかなwあ、イメージねw
335名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:03:08.08 ID:pxkjlPpB
>>327
うちは今年、スポーツブランド柄いくつかあったよ。取り扱い店によって違うんだろうね。
でも娘は例のドラゴン柄選んできた。男子向けの。
336名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:07:38.25 ID:gKwD4gls
「危うい」って言っても、そこが居場所って思ってるなら
それでいいと思う。というか仕方ないでしょう。

女子同士だってみんなが好意ばっかりじゃないし
お互い好い悪いとこ併せ呑んでるんじゃないの?
337名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:08:15.14 ID:elGjiw4V
>>333 なにその決め付け。少なくともその子が女子より男子と付き合ってる方が
気楽で男子達もその子を嫌わずに普通に友達付き合いしてくれるなら
別に問題ないと思うけど。
338名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:14:17.68 ID:AZXFKbfj
>>335
そうなんだ〜
うちの子の学校は、
男の子向けは、ドラゴン柄2種類orサーフブランド柄2種類orワンピース柄
女の子向けも、きらきらケバい系ばかりだ・・・
偏りすぎだろうよorz
339名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:20:03.15 ID:OLH+N0g3
その女子は自分で選択して男子を友達・居場所としているわけでしょう?
でも男子の方はそんな風に思っていなければ、ゆくゆくは寂しいことになる。
女子同士とだって揉めるけれど、揉めて得る経験・女子力もあるし。
中学になればそういう男子に見事なほど、ばっさりあっさり切られることもある。
何よりこういうことを書く母に少し「さっぱりとしてる男子との方が付き合いが
楽しいさっぱりとしたうちの娘」という、変な雰囲気があることが多々。
それは危ういよ、ってこと。強がりもあると思うけれど。
これは、そういう女子だったうちの娘からの経験。
340名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:28:00.05 ID:l0w2n2KL
そうそう、女の子の柄には
それ中学でも使うのか?!っていうハデハデ柄があったわ。
うちは某ブランドのポンポネットの紺の地味なヤツ。
なんであれだけブランドなの?って思ったけどね。

まぁ男前な女の子が交じっているのを、快く思っていない男の子がいてもおかしくないわな〜。
でもそれは男女どちらでも同じじゃない?
他の男の子に受け入れられている女の子に対する嫉妬もあるだろうし。
女の子の中に居場所を見つける、オネェな子だってたまにいるし。
性別の差なく居られる、入れてあげられるなんて良い事だと思うけど。
だってそうでなきゃ男女平等参画社会なんてできないじゃない?
本国憲法や世界人権宣言に反しちゃう。

341名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:57:22.90 ID:gKwD4gls
>>339
だから親としては女同士の付き合いに
導くべき。ってこと?
経験を広く持たせたい、毛嫌いせずに女子とも
付き合っとけ(そっとチャンス作るからさー)っていう程度なら分かる。

それにしても「ゆくゆく寂し」くなった時や「ばっさりあっさり
切られることも」あった時に悩むしかないんじゃないかな。
空気読んだって、それに合わせて友達選べるわけじゃないもん。
(うちは女子同士で悩んでる)
342名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:00:00.60 ID:P0rbEi5W
馬鹿だけど、人を楽しませる馬鹿なら馬鹿がいいわ。
343名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:06:33.90 ID:elGjiw4V
>>339 小学校女子のトラブルの件数ってさスッゴイ多いよね?
中学以降だとある程度成績や性格があった子同士でグループ組むから
トラブル自体は増えたり、悪質化したりしても平和に過ごそうと思えば
小学校より簡単じゃない?
でも小学校って性格や成績よりも家が近いとか席が近いとかそういう事で
グループ組むからどうしても内紛は増える。
そういう事を回避するために男子と仲良くって選択肢は強がりとかそういうの
抜きにありでしょう。
344名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:08:12.14 ID:tG0Wi8TZ
私がまさ女子が苦手で男子とばかり遊んでた女子だわ。
中学でもバッサリと切られることもなく、数人の似たような女子以外は男子とばかりつるんでたよ。
その後、女の子付き合いが面倒なのと一人っ子なので家業のこともあって工業高校に進学したよ。
女子は全校でも一桁だったけど男子はみんな優しくて
といってもチヤホヤとは違う「仲間」だったのでとても楽しく過ごした。
大学にも進学してそこでは女子学生は工学部全体で5人、
学部では私一人で大変なことも多かったけど楽しかった。
高校の男友達ともいまでも連絡取り合ってるし
大学の友達もみんなでわざわざ私に会いに来てくれたり
うちのダンナ(趣味で知り合った文系人間)も巻き込んで付き合いは続いてる。

ちなみに私は派手とは真逆の地味なオタク女子です。
周りの男子とは恋愛がらみのドロドロした関係はなかったから
奴らは私を女の子だと思ってなかったと思うw
345名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:27:40.82 ID:fvT8jJNo
わかるわ。
受験の段階で女子の少ない学校、あるい高偏差値校を選べば
心地よいと思う。
346名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:30:25.46 ID:9Qs02oXD
>>334
娘さんとお母さんがあんまりよく結び付かないのだけれど、
今娘に聞いてみた。
あの人がその子のお母さんだとしたら、ファッソン、佇まいが個性的な
な感じ。学校で何度がお見かけしたけど、あの人だとしたら迫力ある人だわw
和風なようなアジアンなようなアフリカンなような、
にこやかにリズムに乗りそうな人だったよw
ボンゴとかタムタムとか持ってそうなw
347名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:32:57.61 ID:NOYQM6t7
私も女子同士は苦手で、かといって男子も地味男子とさだまさしのレコード買いに行くとか
そういう付き合いだったので、友達少なかったかな…小中時代。
高校受験を前に「娘さんは女子校はやめた方が良いと思います」と三者面談で言った
先生は、そういう私の事をしっかり見てたんだなw
348名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:37:39.56 ID:elGjiw4V
小学校女子ってさ不思議な事に類は友を呼ばないよね?
むしろ習い事、部活、家の近さ、席の近さみたいな地縁でしか付き合わない。
多分これが揉め事がとにかく多い事の最大の要因だろうけどなんでそうなるんだろう?
349名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:50:51.46 ID:3k2htSpz
>>347
さだまさしちょっとワロタw
時代がわかっちゃうねw

叩かれてるけど>>339の書いてることもちょっとわかるんだよなあ…
女側は仲間と思ってるけど、相手としては女として扱ってるから、
そりゃ居心地が良くて当たり前だって話を聞いたことあって何だか納得してしまったことがあるので
↑の話はそれなりにいい年の人間が言ってたことだし、普通に生きてればスムーズな人間関係構築なんて
自然と身に付いていくだろうから、今の年で男女がどうので心配することはあんまりないとは思ってるけどw
まあ子供の交友関係に対して親としてできることなんてほとんどないから、
子供が泣いても受け止められるように見守っておくくらいかな
350名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:58:32.79 ID:3k2htSpz
>>349はなんか語弊があったかも…
男子と仲良い女子、女子と仲良い男子がよくないって言いたいわけじゃないんだよ
ただ性別ってのは容易に変えられるものでもないから、そこを無闇に否定するような人間には育って欲しくないというか
女同士より男との方が付き合いやすいってのも、言い方一つで受け取る側のイメージが変わっちゃうからね…
351名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 18:06:33.30 ID:BN7tj304
>>326
低学年の頃の辛い経験がちゃんと身になって
高学年になった今も生かされているんだね
立派すぎる
うちの子は低学年から中学年にかけて揉めて以来
友達付き合いが怖くて踏み込めないみたいで
上辺だけの付き合いしかしなくなったから身についているのかどうか・・・
身についたからこその上辺だけの付き合いなのかもしれないけど・・・
親子共々娘さんを見習わせてもらうよ

>>348
主婦の年齢の近い子持ち同士の近所付き合いと似てるよね
352名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 18:15:00.90 ID:elGjiw4V
批判してるわけじゃないけど最近忙しくてこのスレ見てなくて久しぶりに
見て思ったんだけど上の方でゲーム論争やってるけどなんかゲーム=悪、禁止
って人が多くてびっくりした。私達の頃はファミコン出始めの世代だと思うけど
出始めだったから禁止って人も結構いたけど正直今のご時勢ゲーム禁止なんて
中学受験するからって人以外はクラスで一人、二人で殆どいないでしょ?
でもこのスレだと半数くらいいる感じだからちょっと神経質で教育熱心な人が多いのかな?
だから子の人間関係でも深刻に悩んじゃうのかな?と思ってしまうんだけど
私の受け取り方の問題だろうか?
353名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 18:33:18.69 ID:VQx0zA6v
>>352
全員がレスしているわけではないから、半数かどうかはわからないよ。
その日その時にレスした人がそうだっただけかと。
354名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 19:21:33.74 ID:OLH+N0g3
ここの人は優しいね。
私は娘のことを気にしていたから絶対に言わなかったけど
「うちの子、女子特有のドロドロがイヤで男子とばっかり遊んでるのよ」
って高学年になってもリアルで言う母に対しての風当たりは強くないの?
どうしてそんなこと言うんだろう・・・って不思議で。強がり?って思う。
「女子ではなく男子といる居心地の良さ」を選んだ娘を、
他の女子は放っておいてくれたかというと決してそうではなかったし。
逆に攻撃のネタを提供してしまった?ってぐらい。
で、男女の友情(だと、娘が思いたかったもの)も中学であっけなく崩れて。



355名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:05:08.13 ID:tG0Wi8TZ
>>354
ID変わってるけど>>344です。

私の小5の娘も男子の友達が多いタイプ。
私と違って女子の友達も普通にたくさんいるけど。

で、女の子友達のお母さんもみんな
「女子特有のドロドロってイヤよね〜」って言ってるよ。
高学年になってトラブルがあると特に。
うちはいまのところそういうトラブルとは無縁なので
「私子ちゃんみたいに男の子と遊べる子はいいよね〜」って言われてる。

尤もうちは上にふたり息子がいる末っ子長女なのでその辺の意味合いもあると思うけどね。
なので私への風当たりなんて全然ないし(したところで工学部卒の私には無意味)
娘も攻撃なんてされてないよ。
356名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:24:54.57 ID:QsIbZs/3
兄弟7才差で今年が12年目最後の小学校運動会。
もうカメラマン体力限界だから助かった〜。
357名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:42:17.32 ID:eVQHzHue
結局は、めぐり合わせなんだよね。
同じ態度を取っているのに、友達ができる時とできない時がある。
問題は、小中学生だと、ごくせま〜〜い人間関係が
全てだと勘違いしちゃうこと。そういう風に思わせて、イジメる子もいるし。
人間関係の話って、リアルではちょっと言いづらいじゃない?
他人の悪口みたいになっちゃうから。
でも、ちょっと突っ込んだ話すると、子の性別関係なく、
みんな気を使ってるし、悩んでるよね。
358名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:46:00.98 ID:elGjiw4V
>>357 でも>>354は自分が言われたわけでもないのに
強がり?なんて書いてるくらいで特別周囲との同調圧力が強いタイプなんだと思うけど。
359名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:58:58.58 ID:egwTD+Sh
というかさ、自分の子がこんなことで悩んでるという
相談での話ならウエルカムだけど、脱線して
女の子ってさ・・男の子はこう思ってる場合もあるとか
ぐちゃぐちゃ言うのがもう「女」特有の部分じゃない?
360名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 22:18:41.08 ID:l0w2n2KL
>>356
そういわれてみればそうだw
裏読みしたり、縦読みしたりするのも女特有。

本当は〜思って居る人がいるかもしれないから
気をつけた方がいいよ〜なんて余計なお世話するのも女特有。

361名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 22:21:51.91 ID:XFH+hwxW
>>360
っていうレスも女特有っぽいw
362名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 22:30:15.38 ID:elGjiw4V
いずれにしても高学年になると親同士の付き合いなんてスポ小かPTAの役員でも
やってないとあんまり関係ないからね。>>354の文章には違和感がありすぎる。

363名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:00:05.35 ID:l0w2n2KL
>>361
だって女ですものw

>>362
親同士の付き合いっていうか、行事の時に親同士貪るように情報交換しない?
塾の事とか友達関係とか。
早めに行って校庭で知り合いをキャッチ、帰りはまた校庭でキャッチ。
私は低学年の下の子がいるんで自分からは声かけないけど、捕まると長いんだよね。
364名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:04:08.53 ID:elGjiw4V
>>363 そういうのと>>354のはまたニュアンスが違うと思う。
365名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:42:55.74 ID:tG0Wi8TZ
>>354は周りを気にし過ぎるタイプなんじゃない?
「〜って言ったら〜って思われるんじゃないか?」って言うのが
妄想の域に達してる気もしないでもない。

残念だけど、自分が気にするほどには
他人は自分に興味を持ってくれてなかったりするんだけどね。
366名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:50:34.30 ID:JMxhn2gJ
うち男子なんだけど、女子親から「娘は男子とばっかり仲良しで〜」って反応に困ったことあるw
悩み相談のようなニュアンスじゃなくて何故か自慢げだったのがいまだに謎だ
367名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:55:56.28 ID:E+O++qce
連投してる人達と仲良くできそうにないことは理解した。

>>356
長期に亘ってお疲れ様でした。
良い場面を撮ろうとすると大変だよね。
368名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 08:05:58.93 ID:vBnw7XaI
女子のドロドロは、その学年のカラーっていうのもあるよね。
うちの子の学年は、低学年の頃から女子同士のもめ事が少なくて
毎年クラス替えがあるけど、女子の深いいざこざは全く聞かない。
女子と一部の乱暴男子とが揉める話ばっかりw

一つ上の学年は、違う学年から見ても毛色が違って、
レンアイ・カレシやオシャレの話ばっかりしてるグループがいくつもあって、
オシャレ批判やブリッコ非難などが日常茶飯事の様子。

年子の親が「巡り合わせって怖い…」って言ってたけど
ほんと、人間関係ってその時の顔ぶれで変わるよね。
369名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 09:09:18.43 ID:4I5a89Ow
学校行事に早めに行く人って、そういう人だったのねー
確かに早めに行って用済んでるのに、一番最後までいる人いるよねぇ。

スレチだけど、担任がテストの点数をつけてくれない。
点数が知りたけりゃ自分で計算しろと言うらしい。
理由は「直して提出すれば、全員が100点だから」というイミフな理由
らしいんだけど、1年生ならまだしも、6年で受験も控えてて内申とかも
あるのに困る。
370名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 09:42:17.90 ID:agWKLkpu
>>358
それあるよね。荒れる学年と全然平和な学年。
春卒業した子の学年は荒れる学年で、学級崩壊があった。
おかげで学校内は落ち着かず、大半が塾に行く羽目に。
うちの子の学年は荒れてはいないけど、なんかミーハーな学年だ。
みんなで頑張ることは苦手、個人的に頑張るのは得意。
一芸に秀でた子は多いけど、学校としては成績が残せないでいる。
勉強も運動もそんな感じ。
だからなのか、まとまりがないのが残念だ。

テストの点数付けないのは、計算したくない先生の怠慢?
371名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 11:36:21.37 ID:3R8PBjEi
上の方の男子に交じる女子の話だけど。
女子よりも男子とつるむ方が楽な子って、私も最初違和感はあったけどありなのかなーとも思うよ。
そういうので嫌われる子って、女女していて「○○くーん、がんばってー(ハァト)なんて声援送っちゃうタイプじゃない?
何さ、みんな(男子。しかも人気ドコロ)にいい顔しちゃってムッキー!ってされちゃうタイプ。

でも、中には本当に中性的な子っているじゃん。
ドロドロした内容についていけない。手紙交換とかでさえもめんどくさくて、オシャレとかはテキトーでいいタイプ。
そういう子が男の子と仲良くしていようが、嫉妬とかされないと思うんだけど。

親としては心配だけどね。やっぱり同性同士仲がいいほうが安心だし。
遠足の班とかも普段つきあいがなければ、入れてと言いだしづらいだろうしね。
372名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 11:41:01.92 ID:XuyqW3nZ
>>369
なんなんだろう、意味がわからないね。
テストの点数は成績に反映しないのかな。
それとも先生は点数を控えているけど子供のテストには記入しないだけなのかな。
373名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 11:50:13.85 ID:7uPQDYMO
息子のクラスに見た目普通の女の子なんだけど、兄貴というか男前な女の子がいる。
お兄ちゃんがいるらしく、男子との付き合い方も上手。
空手が結構な腕前らしく、うちの息子よりよっぽど男前。
でもこういう風に思われるのって嫌なのかなー。
374名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 11:51:27.31 ID:39KnhD9K
>ドロドロした内容についていけない。手紙交換とかでさえもめんどくさくて、

息子のクラスにそういう女子がいる。
ドロドロが嫌いとかではなく、何がドロドロしているのかサッパリ分かりません、というタイプ。
息子は男子の中ではじかれてるので、結果その女子と仲がよい。
ヒマな者同士、その本読んだら次貸して〜程度の仲で、仲良しという認識すら
本人達には無い、色気ゼロ。そんなだから周りから冷やかされる事もなく平和。
親同士は、いいのかな〜あれ、まあ良いか放っておくか、と放置してる。
375名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:08:19.75 ID:u87Ou9uW
>>374 それ以前に息子さんが男子の中ではじかれてるってのは何か手を打ったりしないの?
376名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:15:36.81 ID:39KnhD9K
>375
それは話すと長くなるのでまた後日にでも。
無理に仲間になるよりも離れることの平和、と言うのが6年まで来た結論です。
377名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:19:24.69 ID:u87Ou9uW
>>376 弾かれてるってより選択ポツンって感じか。
慣れると割と楽しいからね。耐えれると耐えれないタイプがいるけど。
378名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:49:53.27 ID:3R8PBjEi
>>374
>>371だけど、子供のクラスにそういう子がいたことがあるんだよね。
いつも一人でいる、でも男子とは良く遊んでいるって。
誘ってあげれば?かわいそうじゃない。って言ったんだけど、誘っても来ないんだって。
やっぱりその子なりの心地よい居場所があるんだよね。
参観日とか公開日とか何回か見る限りじゃ学校楽しそうに見えた。
きっと余計なおせっかいだったんだよね。
女子の中に入れなくて男子に入れてもらうっていうなら話は違うけど、本人が楽しいならいいんだよ、きっと。
ちなみに私もその子に色気は感じなかったし、男子も男子(仲間)として扱っている気がするw
379名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:52:05.51 ID:3R8PBjEi
((補足)いつも一人でいる、でも男子とは良く遊んでいるって。→子供が私に言った言葉。文章下手でごめんなさい。
380名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:07:36.49 ID:8DqAFBcA
>>368
その通りだと思う。めぐり合わせ。
小さい体で自分をしっかり持つ、我が道を行くなんてどだい無理な話。
流されちゃうのは当然なんだわと思う。
ただ、軌道修正はできるよね。難しいけど。
381名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 14:34:25.84 ID:H7F6pRa4
未就学児の頃からずーっと顔ぶれの変わらない1クラスしかない学校
それでもドロドロあるし、別グループだと話しにくいってこともある。
面倒くさいな〜
382名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 15:57:29.22 ID:u87Ou9uW
ってか最近このスレ流れ暗過ぎ。
383名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 16:43:59.53 ID:9SMH6xeg
5月病だよ。
新学期始まって(学校によってはいきなり運動会があって)、
子の愚痴聞いて、親も子も疲れてるのさ。
低学年スレの方も、アイロン論争がすごかったw
384名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 17:03:34.88 ID:u87Ou9uW
>>383 5月病は新入生とか新入社員の病気だからちょっと違うと思う。
低学年スレ読んできて思ったけどここも低学年スレも変な人の相手を一々し過ぎて
流れがおかしくなってるような気がする。
中高生スレだと変な人はスルーかフルボッコなんだけどね。
低学年のアイロンおばさんとかこのスレだと女子が男子と一緒にいるのは強がりだの人とか
ちょっとおかしいよね。
385名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 17:14:30.92 ID:agWKLkpu
千葉の竜巻騒ぎから、ここ数日また怪しい空模様で下校時間は緊張する。
下の子はギリギリ荒れる前に帰宅できるけど、上の子はまんま嵐の中
帰ってくる可能性が高い。
ひどい風雨でも委員会なんかで下校時間が不定期だから車ないし迎えにも行けない。
下校がかぶらなくても習い事の行き帰りにかぶりそうだし
あーいつまで続くのこんな日々。

386名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 17:32:08.62 ID:XGRWbErq
>>384もスルースキルないよ
蒸し返さないように…
387名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 17:32:14.02 ID:u87Ou9uW
>>385 委員会とかでまだ帰って来れないって事?
それはハードだね。学校が遠いのかな?
388名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 18:11:04.37 ID:agWKLkpu
>>387
あの後帰宅しました。5時半少し前。
学校遠いのもあるけど、飼育委員で月に1週間は当番がまわってくる。
囲いの中に放し飼いにしたウサギとにわとりをケージに戻すのに手間取ると
帰宅が遅いんだ〜。
ギリギリ雨の合間に帰ってきて、今は習い事に行ったよ。
強風も心配だけど、帰宅するまで雨降りませんように。

389名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 18:18:46.73 ID:u87Ou9uW
>>388 帰ってくる時間が5時半ちょっと前って事は学校出る時間が5時って事?
それが一月に1週間か…。その上習い事だとハードだね。
飼育委員ってそんなに大変なの?
390名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 19:28:51.58 ID:S2yd9GC6
>>354
>男女の友情(だと、娘が思いたかったもの)も中学であっけなく崩れて。

どういう意味で崩れたの? 
恋愛感情絡みで? それともやはり性別で趣向が分かれていってしまった、てな事?
391名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:49:03.63 ID:kzg70ZW/
お腹いっぱい
392名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 21:39:14.07 ID:wy2wOyFx
はなしぶったぎるけど、最近急に落雷強風竜巻どしゃぶり、みたいな天気多いね
子どもを外に遊びにいかせるかどうか迷うよ
昨日は夕飯の買い物に出たら落雷と大雨でずぶ濡れになった
子どもはなぜか大喜びしてるけど
ずぶ濡れになって大人は喜べないんだぜ……
393名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:04:18.11 ID:sv7SqLEx
以前こちらで相談させてもらった288です。

みなさんからいただいたお言葉をお借りして
娘に相手君追いかけるのを控えるように話したのですが、
「なぜ恋の邪魔するのか」「友達はもっと会いに行ったり手紙書けば
 仲良くなれるよと応援してくれる。」
「絶対やめない。大好き大好き。相手君じゃなきゃヤダ」
と、ドン引きするほどの激しいギャン泣き。

正直なぜそこまで執着するのか理解できず困惑しています。

この件に関してはこれでもう一切話してくれなくなっただろうし
少し静観するべきですよね・・・。
何度もすみません。



394名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:23:22.13 ID:q4Joechx
>>393
なぜって…好きだからでしょ OK貰えてよほど嬉しかったんでしょ
小学生の狭い社会じゃ、その人しかいないみたいに思えても仕方ないし
おかしいとうすうす感じてるところに横から口だされたら泣きもするし意固地にもなるよ
相手君だって悪いとこある 小学生だから難しいだろうけど、
ほんとだったら解消したいならちゃんと言わなきゃいけないんだ
何を心配してるのかわからないけど放っておくのがいいよ
395名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:34:55.21 ID:wy2wOyFx
>>393
恋する女の子なんてそんなもんだよ
客観的に判断下せる子のほうがまれだよ
相手くんに押せ押せの気持ちはともかく
好きなものは好きなんだという気持ちは否定しないであげて

今は見守っていればいいと思う
そのうち時間が経ったら現実が見えてくるから
396名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:42:37.48 ID:kAZIJ6jC
>>393
今更手遅れだけど一切口を出さず見守っておくべきだったと思う。
時期がくれば本人も、傷つくことになるかも知れないけど気づいて学べたはず。
その時に娘さんが素直に傷ついた気持ちを吐露できるようであるといいのだけど、
変に「お母さんは恋の邪魔をする」と意固地にしてしまったら、却って頑なになってしまうような気がする。

娘さんがギャン泣きしたのは薄々悲しい結末が見えているからじゃないかな。
次は娘さんの方から相談してくるまで絶対に口を出さず、そっと見守ってあげて欲しい。
そして恋愛が少女マンガにあるようなハッピーエンドばかりじゃないと知って
素直に泣けるような心境になったら、説教は一切せずに黙って受け止めてあげて欲しい。
397名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:52:44.06 ID:sv7SqLEx
>>394 >>395
393です。

ありがとうございます。
相手君からは「今は娘子より○子のほうが好き」と
解消と同じ意味の言葉ももらってるようです。だからこそ押せ押せすれば
また元に戻れると必死のようですが、
いい加減相手君にも迷惑だし、仲間内で話のネタにされるのではと
一人先走った心配をしていました。

また、小学生レベルの恋なんて軽いものと思い込んでいたのに
すごい執着心を感じたのも心配になりましたが、
みなさんのおっしゃる通り見守るしかないと思います。

本当にありがとうございます。


398名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:06:46.91 ID:NW/AH/01
娘も、そんな感じの遊びでカップルごっこみたいなのがあった
男の子の方が気の多い子で「もー!○○浮気者だ!馬鹿っ!ふんっ!」
って次の日にはただのクラスメイトに降格してたw
Aに告白するぜー!俺も俺も俺もー!みたいな感じで
一列に並び、ねるとんみたいに、お願いします!→断る
じゃBちゃんに告白→俺も俺もry(そのまま手紙は使いまわし)
オッケーなら、ペアダメなら次々に片っ端から告白して、あぶれた男子はとりあえず誰かの心変わり待ち
でも、せいぜい当番一緒にやるとか、探偵ごっこやるくらい
こんなおふざけみたいな感じだった
大人が思ってるような変な心配は無用だよ
と思う
399名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:36:40.65 ID:dOtEATQz
変な心配はしないけどこそっと眉をひそめたくなるおふざけだなあ。
好きな子誰?に「いないよ!そんなの」と異常に反応したりw
ホワイトデーに「義理やけど怖いから一応」と財布の中に頭抱えながら
みんなにちまちまシールとか買ったりの息子は健全でよかった。


400名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:38:58.50 ID:NW/AH/01
可愛い息子さんでなにより
401名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:41:12.22 ID:wy2wOyFx
>>400
本当だね
ほのぼのする
402名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:53:52.62 ID:agWKLkpu
私は話して良かったと思うよ。
ギャン泣きしてお嬢さんも少し冷静になったと思うし。

子の習い事の友達で逆の立場の女の子がいたけど
子供のみならずその子の親御さんが心底迷惑そうだった。
年子の男の子が下の学年にいたから男の子の母でもあったけど、
「親として全く理解できない。やめさせて欲しい。
今は他にしたい事があるというのに、行動が制約されたり束縛されてうんざり。」
とぼやいていた。
うちの子まだ3年生だったから全く理解できなかったけど
小学生のたとえグループ交際でも、相手親も多かれ少なかれ把握しているだろうから
子供同士の事だから…って済ましてはいけない部分もあると思う。
でも今は静観した方がいいかな。

403名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:59:10.22 ID:agWKLkpu
>>389
飼育委員のうちの子は委員長だから。
最後の見回りとできていない所はやり直したりして当番の時は特に遅いんだ。
でも放送委員はもっと遅い(5時に放送してその後片付け)から
どうってことないんだそうだ。
今日は習い事も雨にあわず帰宅できたからホッとした。
でもすごい突風で大人でも外出は控えちゃうよね。
404名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 00:02:05.66 ID:XQUiYoYD
親御さんも大変だね
クラスで付き合ってる男女がいるけど、出掛けるのは親同伴でそれもまた大変だなぁと思って見てる。
映画だの食事だの子供同士じゃ無理だからって。
親同士はそんなに気が合う方じゃないみたいなので、端から見てると馬鹿みたいだ。
405名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 07:44:11.67 ID:3zKEYSC/
>>398
普通に考えたら最低な男たちだなw
406名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 07:59:56.66 ID:zMbPg4MK
>>397
ドンマイ。話して娘さんギャン泣きしたってことは、
ある意味あなたの言葉が響いたんだと思うよ。

実は私自身が娘さんと似たような黒歴史があるんだけど、
相手君のお母さんが先生に相談して、先生から注意を受けるという
非常に残念な結末になったことがあります。orz
407名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:12:32.79 ID:Ws3YPf8D
小学生カップルがデートするのに公園や図書館(子供だけで、普段の遊びの範囲で)
じゃだめなわけ?
映画だ、食事だってそれじゃただの恋愛ごっこじゃん。
年齢なりの付き合い方も諭せない親ってダメすぎると思うのは私だけ?
408名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:41:18.27 ID:QxxUekmh
小学生のうちは片思いくらいでいてほしいわ。なんか色気づいててみっともない。
もしお付き合いもどきなんかしたりして、近所なんだから、ずーっと言われ
続けるし、お付き合いは高校生くらいになってから、後腐れない人としてくれと
今から子供に話してます。
409名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:43:48.88 ID:g3wC6+Hr
>>403 小学校の委員会ってそれこそ半分ごっこだけど
地域によってはそんなに大変なのね。
他の小学校はどんななんだろう?
410名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:31:48.47 ID:kmhQdBKa
>>409
403です。
おそらく一生懸命やるかやらないかの差だと思う。
昨日うちの子に聞いたんだけど、昼とできれば放課後
ウサギとニワトリを柵内に離して運動させ、ケージ内を掃除
元気なウサギは餌入れをひっくり返すんだって。
餌入れがひっくる返っていなければ放課後は楽だそう。
うちの子はじめての委員長だから、他の当番の時のチェックもしているらしく
今年は毎日帰宅時間がまちまち。
しかも先代ウサギが2月に餌の袋を食べて死んじゃったので
今の新しいチビウサギをみんなが大切にしているからって。
去年の生活委員はすごく楽だったから、委員会によると思うよ。

411名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:59:09.57 ID:nqredalG
>>408
それで悩んでいる人がいるのに、
わざわざみっともないとか書く必要あるの?
412名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 17:21:16.04 ID:PNgC0Cct
>>409
うちの娘も飼育委員。5年生なので委員会活動自体初めてです。
今月初めの連休中、ウサギの世話はどうするんだろうなーと思ったら「気付いた人が餌やりに
行く」とのこと。娘も一度餌やりに出掛けてました。
…でも誰も気付かないってことにして、ウサギの世話に行かない事態も起こり得るわけで。
ある程度当番を決めておくべきだってのが私と夫の共通意見でしたが、学校の委員会活動に
親が口を出すのもおかしいし。完全に傍観するしかないですね。

昔のことは結構覚えている方なのに、自分が小学校時代に何委員をしていたか全く思い出せ
ません。何かしら覚えててもいいはずなんだけど。でも飼育委員はしてなかったな。
413名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 17:24:29.78 ID:kONQvqMX
飼育委員ってsea queenだとずっと思ってた
414名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 17:27:37.26 ID:IIbb1nj9
>>413
そんなやつおらへんやろー
415名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 18:00:36.46 ID:WjlRMpV5
委員会活動の後に部活動もあるので、委員会活動で下校時間が〜
なんていうのはないなあ。
野球部は6時まで練習、家に帰ってくるのは7時近い。
吹奏楽部でもそんなもの。
週3,4回は練習があって、習い事が重なる日は校門で待っていて、
そのまま車で習い事にって日もある。そんな日は家に帰るの8時だ。
最初は、大変そうだったけど、慣れれば大丈夫だった。
まあ、受験する子はもっと大変だろうしね。
416名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 18:08:12.54 ID:XQUiYoYD
>>413
弟か妹が、かな?
汚職事件はお食事券みたいな
417名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 18:08:50.18 ID:BJBvsoj/
小学校でそんなに遅くまで残らせていいの?
だって習い事とかで親が迎えに行く以外では基本子供だけでの下校でしょ?

うちは小学校は4時が最終下校だよ
昔みたく委員会や係活動で居残りなんてないし
その辺はさすがにゆるいと思うけど
他人事ながら安全面が心配だわ
418名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 18:24:06.62 ID:g3wC6+Hr
>>415 それは特殊じゃないか?小学校で部活自体少数派だし
その中でもそこまでハードなのも更に少数派だし私立?
419415:2012/05/30(水) 18:59:19.13 ID:WjlRMpV5
ただの公立だよ。近隣の学校もそんな感じ。
今日は6時までの練習なのにまだ帰ってこないよ。
6時まで練習してそのあとミーティングとかあるときもあるし。
暗くなるけど、4〜6年まで仲良くしゃべりながらたらたら帰ってくるよ。
ただいま〜じゃなくて、お腹すいた〜って帰ってくる。
420名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:01:13.45 ID:g3wC6+Hr
>>419 その部活って加入強制?自由?
421415:2012/05/30(水) 19:29:49.76 ID:WjlRMpV5
>>420
部活だからね、もちろん自由だよ。
うちの子は4年で野球部、受験する子もそこそこいるし、
あまりできなさすぎてやる気をなくす子もいるので、
学年が上がると人数は減っていく。
野球部は4年20人くらい、5年10人ちょっと、6年10人弱。
うちは受験しないので、最後までやってほしいと思っている。
3月までスイミングに行っていたけど、週2回1時間弱の水泳よりずっと、
体力がついてきてる気がする。
今、ご飯食べてるけど、半年前の倍近く食べてる感じ。
422名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:54:28.24 ID:MvC94Eum
>>418
自分の地域というか県内全域そんな感じ。
うちはミニバスに入ったけど5、6年生は18時半までらしい。
地区にリトルリーグとかクラブチームとかがあまりないから部活がその役割になってる。
スポ少の大会にも部活単位で参加してる。

部活は任意で入らない子も多数いるよ。
423名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:58:52.70 ID:vmgYW7ka
>>417
私も思った
危ないよね
424名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:59:45.18 ID:kdWz+EyU
うちは部活は週1の6時間目で4年生以上必修。
吹奏楽が一番練習が多いけど、放課後は無く朝練。
7時45分登校なので、他の子より30分早い。

ミニバスやバドミントンは学校を借りてるだけで学校外活動<学区外や私立の子も来る
これは土日や平日の放課後にも練習してる(帰宅後再登校)
425名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:39:41.72 ID:3IXNm42/
うちの学校も 4年から部活あり。必須でないけど半数が入ってる。

6時半まであるんだぜ!
土日も試合試合で 休む間もない。
帰りは迎えがないと部活に入れない決まりで マイカー買う人もいる位。

下の子は絶対やらせない。
426名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 23:31:43.53 ID:Dqj7Yd8r

■パチンコと東電と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
427名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 07:58:18.92 ID:FvAUty8h
息子は私がそんなに仲良くない親の子供とも遊ぶが、女子を見ていると高学年になっても親のグループが子供のグループという感じ。
下の娘が心配。
親同士がそんなに仲良くないのに、子供が仲良くって女子は無理なのかな?

一年生から、親が築いた人間関係のいつも同じメンバーで固まっている女子を見ると不安になる。
428名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 07:59:18.78 ID:enTyDx0h
うちは水曜6時間目の必修クラブの他は合唱団しかないわ。
娘が入っているんだけど、活動は20分休みとお昼休みと、発表会前には朝練。
夏休みはコンクールと他校と合同のコンサートがあるので
平日は毎日、午前中みっちり練習。
中学生の上の子の部活より大変。
必修クラブはどの部も時間延長や課外活動は一切ないよ。
429名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:32:45.11 ID:O67dIhcC
>>427
うちの近所も親の交友関係が子供に影響してる子が多い
塾も習い事も兄弟そろって全く同じ
学校登下校も一緒、習い事も遊びも兄弟そろって(父親だけ抜きw)一緒
常に家族単位で行動してるみたいで気持ち悪い
進学先もおそろいにするのかなw
430名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:36:45.44 ID:pzjIrNyP
>>427
学年や地域性によるとおもうよ。
うちのこは5年生後半から、自分の気の合う友達と遊んでる。
遊びに親が付き添わなくなったからだと思う。
うちの地域は学校よりに不審者が多くて、学校も放課後の外出は親付きでを推奨していたから
中学年までは親子セットの付き合いが多かったんだよね。
でも5年生位になると安全な道を通るとか、近所の子と誘い合わせるとか
色々して自分で危機管理できるから親の付添いをやめた。
そんなに心配する事ないと思うよ。
431名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:39:39.68 ID:335C10yF
学校の名前を背負って試合する。
勝っても、負けてもなんかいいよ。
クラブチームに入ってまでスポーツをさせる気がなかったので、
学校にしっかりした部活があるのってすごく助かるけどね。
担任は毎年変わるけど、部活の顧問は基本3年間同じだから、担任よりなついてる。
バスケの顧問の先生が異動でいなくなるときは、バスケの子たちみんな大号泣だったって言ってた。
クラス以外に、仲間がいるっていいよ。
がんばって指導してくれている先生方には感謝、感謝だ。
432名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:50:28.26 ID:jXq7Vu97
昨日膝を怪我したんだけど、家なら跡が残らない何とかパッド貼るけど学校にはなかったみたいで、あぁーっと思った。
うちの馬鹿息子には持参させとくべきだったよ…
まぁ男だからいいけど、昔あれ使ったらホントきれいに治ったたらさ。
(ステマじゃないよw)
433名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:57:51.49 ID:2X4+5s3b
うちの子小6女子  
持ち上がりのクラス、先生はベテランで指導力あると評判の先生で毎日楽しく通ってる
仲良しの4人グループもべったりし過ぎない感じで好ましいと思ってた
でも、そのうちの一人のお母さん(A母)から自分の子が同じグループのBから
振り回されて困ってるという話しを聞いた
またBは他のお母さん達の間でも問題児で評判だとも

びっくりして子供に確認してもそんな話はないと言うし、
どちらかと言うと問題にしているお母さんの子供達のほうが
振り回すタイプらしくて・・・

自分の子供の言うことをどこまで信じて良いのか分からないけど
こんなに真逆の話を聞くと複雑
今のところうちの子は加害側では無いようだけど
おかしな展開にならないように祈るのみ

気軽に話せる保護者仲間がいない辛さを痛感したわ・・・


434名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:01:35.30 ID:pwKyR7uc
うちの小学校は高学年の選抜合唱部みたいなのがある
それに息子が選ばれてしまった・・・orz
同級生にバカにされまくりなんだってよ・・・orz
しかもやっとフルタイムで働き始めたのに4:30に迎えに来てくださいって。
困ったけど息子もやりたいというので、泣く泣く爺に頼んだ。

爺はダメなんだよね〜。帰りに近所の飲み屋とか連れてっちゃうからw
そんで息子に「おまえさんはあれか?ウィーン少年合唱団かw」とか言って。
そういうなんかこう人の心のやわらかい部分とかに踏み込んできて
フフッ的な笑いにする爺が大嫌い。
435名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:16:22.15 ID:Ceck5ny5
>>427
地域柄かもしれないけど男の子もそんな感じ。
5年息子のクラスの友達は前年度のクラスの仲間とがっちり仲が良いという子が多いらしく、
放課後の遊びはそっちの仲間優先で断られるらしい。
その子たちと数週間後まで遊ぶ予定を入れていて当分自分は遊べないとしょんぼりしていた。
低学年ぐらいから親込みで出掛けたりお泊り会したりして親しくしている子達にはかなわないよね。

新しいクラスになってこれから色々行事があるというのに心配だ。
436名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:21:55.79 ID:pzjIrNyP
>>432
あの絆創膏使い方難しいよ。
ちゃんと傷を水洗いして砂等を除去。
消毒をして完全にばい菌を除去しないと、絆創膏の下で
適度な水分と湿度でばい菌が大繁殖するんだそうだ。
と、外科医談。
親の管理でつけた方がいいよ。

437名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:25:22.11 ID:/CjcC9ub
>>433
そういうことをいうお母さんいるよねw
自分の子がトラブル話をでっちあげるか大きく事を荒立てて親に言ってきたから「気をつけた方がいいよー」的に
あなたに言ってきたんだろうけど、そういうのってうざい。
子供だって嫌なら離れるでしょう。
しかも、お子さんに聞いたらびっくりして違うって言っているんだから違うのよ。
子供だからしょっちゅうすったもんだはあったとしても、本人同士がいいならいいじゃない。
そういうお母さんって自分の子がソースな話をあちこちでして、悪口をふりまいているよ。
話を大きくしているのはむしろそういう親。

確かに、やり玉にあげられちゃうはっきりタイプ、トラブルおこしやすい女児はいるけど、よく聞くと相手も悪かったりするんだよ。
その子のせいにしちゃえば一件落着するって面もあるからなんか目立っちゃうけど、意外と相手も悪かったりする。
まわりとはとりあえず同調出来るけど、陰口はたたく女児の方がうさんくさい。
一見分からないし、一見いい子だけど裏があるタイプ。本人の前ではいい顔をして陰じゃ悪口だらけみたいな。
そういうのって子供って見抜いているよ。高学年なら尚更。
よほど鈍感じゃなかったらね。

保護者とも一線おいてつきあうのをおすすめするわ。
438名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:32:52.01 ID:MFCwUok5
>>437
いるいる
自分も要注意だと思ってる

子供の話鵜呑みは危険なんだよね。自戒もこめて
439433:2012/05/31(木) 10:09:37.64 ID:2X4+5s3b
いやなら離れますよね・・・

一部保護者が先生に相談しているらしいのですが
先生どまりで話が止まっており不満の声があがってるそうです
私はB母まで話が行っていない時点で・・・とモヤモヤしますが

先生の賢明な対応を願うばかりです
440名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:14:41.16 ID:MFCwUok5
高学年女子のグループのいざこざって必須って感じなんだよね
今はうちの子は無縁だけど、これからはわからない
よそのクラスで外されてた子がいたらしいので、子供に理由きいたら
「可愛いからみたいよ」だって
今のクラスで揉めてる子もいるけどそれは「大人っぽいのが嫌なんだって」って
可愛くて大人っぽいといかんのかorz難しすぎ
441名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:15:12.65 ID:jXq7Vu97
>>436
そうだね
思い出してみたらアレって使うとき結構細かい指示があった
息子には無理だ…
442名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:18:10.80 ID:f001Wigu
高学年女子は本当に難しいね。
つい最近まで仲良し4人組だったのに、そこに別グループから1人入ってきたら
がらりと雰囲気が変わったらしく、娘が話題に入っていけなくなってしまった。
昨日の帰宅後に、「学校つまんない…。家で好きな事したり、お母さんと話してる方が楽しい…。」って言われたよ。
自分の事を頼ってくれる気持ちは嬉しいんだけどねえw
とりあえず「無理して一緒にいなくてもいい」「お母さんもそういう時期があったけど時間が解決するよ」
程度にアドバイスしたけど…。
元気に楽しく学校生活送ってくれるといいんだけどなあ。
443名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:11:22.18 ID:pzjIrNyP
>>442
そういう時期ってあるよね。
逆に一人抜けたら崩壊しちゃうグループもある。
別グループから移って来れる位流動的な雰囲気なら
お子さんにも「別のグループもリサーチしてみたら?もっと気の合う子がいるかも。」
って言ってあげて。
高学年になるとグループで行動する行事も結構あるし、親はヤキモキするよね。

ところで入っていけない話題ってなんだろ。
前のクラスでAKBファンでいつも踊ってるグループに
ブランド好きな金持ちで噂話スキーなグループの子が入って
わがまま放題でめちゃめちゃにしてたw
気に入った子を買い物に誘う、プリを一緒に撮る、学校で自慢
誘われなかった子孤立なパターン。
444名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:35:53.74 ID:9TzOM4a6
小学生の話題の移ろいって早いよね。
新しく入ってきた1人の子が、今流行りの新しい話題を持ち込んだりしたら、
わーそれ面白い!ってそっちにみんなしてザッと流れてしまうことはあるよね。
それを面白いと思えなかった子は、自然と孤立してつまらなくなってしまう。
うちの子もそんなようなこと言ってることあるな。クラスでAKB流行っててつまんない、とか。
しばらくたつとまた流行りの話題が変わるから、ほんと時間が解決することなんだろうね。
445442:2012/05/31(木) 12:05:03.67 ID:f001Wigu
>>443
ありがとう。入っていけない話題については、
たまたま娘以外の3人と新しく入ってきた子が一緒に遊んだ事があったらしく、
その日の話題やその時に起きた事の内輪ウケネタみたいなのが流行ってしまって
それで盛り上がっちゃうとポツンになっちゃうみたい。
盛り上がってる子達には悪気ないし、そういう内輪ウケネタみたいなのって楽しいからね。

あれこれ詮索しすぎるのも駄目だってわかってるんだけど、どうしてもヤキモキして聞きたくなっちゃう。
お母さんはどーんと構えてる方が良いと思うから頑張らなきゃ。
446名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:47:26.86 ID:ZbtdzKdj
3人組とか5人組とか奇数になるとだいたい崩壊する気がする。
子供のいるグループが何かの理由で奇数になったら、はぶられたくなかったら
誰かの仲間はずれに加担して自分がはぶられないようにしなさいとは言えないし。
それとも処世術として言ったほうがいいんだろうか・・
447名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:54:58.41 ID:+bBCVE4z
>>444
小3から5年になった今もずっと話題の中心はポケモン!という我が娘&その友人達は
稀有な存在なのかもしれません。
来月出るゲームはもちろん買うし、映画ももちろん行くし、ポケモン関連のTVや本は
くまなくチェックしてる。旅行に行けばポケモンセンターに必ず立ち寄る。
「次のゲームのシリーズ(ホワイト/ブラック2の更に次)はどんなのになるかなー」と
今から想像を膨らませてますが、アナタその頃には中学生でしょう…。

小学生に人気がありそうな歌手については、とりあえず名前を知っている程度。
志村どうぶつ園が好きだから、嵐の相葉ちゃんを「雅紀.com」と呼んでたりはしますが
それ以上は興味が湧かないらしい。
私もたのきんトリオやシブがき隊には全く興味がない小学生だったし、遺伝なのかしら。
448名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 16:47:34.25 ID:KCW2aFW+
男子だと、大きくインドア派と外遊び派にわかれゲームは共通、つるむメンツは日替わり。
ハブるハブられというのは6年間ないなあ。
勉強以外で親としての悩みは、友達関係じゃなく
ものの紛失とか、ひたすら個人的なだらしなさだ。
1年生からずっと進歩がなく、情けない。

449名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 17:05:27.84 ID:kIkJEf6N
>>446
それだけは止めて。
いじめ推奨親が多くてげんなりする・・・

>>448
今時の男子もお母様の影響を受けた子が大勢いますよ。
450名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 17:23:48.55 ID:dM07ePo0
うちもだ友達日替わり@4年
共通点はスポ少入ってることぐらいだけど、我が子含むサッカーメンバーより
野球メンバーのほうが礼儀正しいw

ところで高学年になって宿題の内容がガラッと変わってプリントやドリルから
自主学習ノート主体になりました。
うちの子は自主学習ノートが苦手で全然やらないでチャレンジその他のドリルを
自主学習としてます。
逆に自主学習ノートに力入れすぎてチャレンジ溜まってやめる子もちらほら。
分かりやすい自学ノートの本を買ってみようかとか色々考えてみるんだけど
どんな配分でどんな宿題やってるか聞いてみたいです。
高学年になったら自学ノートは当たり前にやるものですか?
451名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 17:36:34.42 ID:pzjIrNyP
>>446
うちは一昨年悪口を言わない良い子を通したら
イイ子ぶってイヤなヤツ!と悪口言われたw
その時は子も落ち込んだけど、家の方針は
自分がされたらイヤだと思う事は絶対人にはしない!だから
悪口を言う、仲間はずれにする、は絶対できなかったらしい。
最終的には先生が仲裁して治まったけど。
結局そのグループは崩壊したよ。
去年もそのキャラで通して、今年はやっとそれが定着したみたい。
そういうことに興味のない去年のクラスメイトとつるんでる。
また悪口大好き、仲間はずれ大好きな女子集団に遭遇するかもしれないが
その時は適当にガス抜きさせつつ、乗り切るように親として協力しようと思う。
自分を落とすような事は親としては言わないに越した事はないよ。
452名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 17:39:55.72 ID:INS+LfJO
>>450
うちなんか1年生から、宿題の他に自学ノートあるよ。
1年の時はやることをみつけるのに15分とか余裕であったw

高学年は
宿題としても出るけど、算数の計算問題、漢字の練習を
宿題のプラスアルファとして、
または教科書に出てくる以外の熟語をみつけたりして発展的にやる。
地理、社会、理科に関すること。例えばこの県を今日は調べてみたとか
星座を調べてみたとか、調べ物学習。
特別なことがあったら日記。
教科書を丁寧な字で清書。
とかが多いかな?
時間がある時は調べ物学習、時間がない時は漢字や算数にしてる。
時間は15分で終わるものから1時間はかかるものまでいろいろ。

高学年になるとやれる内容が増えるから、
教科書外で勉強したいことを
自学ノートに書いて覚えるというのが出来て、
単純な復習ばっかりの宿題より、有難く思えてきてるよ。
453名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 20:22:18.04 ID:dM07ePo0
>>452
おおっ、詳しい内容のレスありがとうございます。
1年から自学ノートあるってすごいですね。
452の内容を子どもに聞かせたら、「どんなことすればいいか大体分かった」
と言ってました。
自学ノートの習慣が付くと中学〜の勉強にも役に立つだろうから
まずは興味のあることの調べ物学習から促してみます。
454名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:09:33.39 ID:govVHqDX
>>452 
私もとても参考になりました。子どもとやってみる。

四年生、今年度から宿題の丸つけが
「家庭の負担を減らす」って理由で先生担当になった。
宿題プリント自体、量も難易度もダウン。
学校の意図が分からないなーと思いつつ、購入している
教材をやらせていた。

ところが友達母から先生の言葉を聞いてビックリ。
「高学年になったので自主学習メイン。だから
学校からの宿題は減らしている。自主学習して
積極的に提出して欲しい」

全然ちがう!こういう事は全体に向けて説明が必要。
子どもにも先生や学校の考えをしっかり伝えて欲しいよ。
455名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:36:04.08 ID:INS+LfJO
参考になったなら良かった!
他には、ことわざや百人一首を調べる。
教科書に出てきた作者の他の本を読んで感想文。など
学校で習ったことのみ。という指定がないなら
いろいろ範囲を広げて、楽しくやれると思う。
(ただし凝り過ぎると、終わらないw)

フェイクあるから、実際提出された物とは違うけど、
家から校区内にある主要な場所まで何歩で行けるかとか
おいしいお茶の入れ方実践・そして結果
のようなおもしろいことをやってくる子も、たくさんいるらしい。
456名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:21:27.95 ID:c0zQLmO1
女子グループの内紛の話が良く話題になってますがこれ中学になると
どうなるんでしょうか?これ以上激化したら耐えられないと思うんですが。
457名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:38:38.11 ID:gDumLyIg
友達なんだけど、なんとなく上下関係が出来て
いつも命令されっぱなしの小4女子。
今日は断ったんだけど、みんなに悪口言いふらされて凹んでいた。
学校って逃げ場がないからかわいそうだね。
大人になってもそんな関係はいくらでもあるから、
逃げ切りなさいって教えたけどうまくやってくれるといいな。
458名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 00:56:30.01 ID:+Z9lxP3Y
ファミレスで後ろの席の家族の話。

4,5年生くらいの男の子が、何やら「意地悪された」とか
言って、それで「押し倒して抑えつけて泣かせてやった」と。
それを聞いた父親が「よし!!それでいいんだ!!」とか
なんとか褒めてるのが聞こえてきた。

更に「そういう奴は殴っていい!パンチを教えてやっただろ?」
子供「じゃー次またやってきたら、殴るよ!!」
父親「うん!」

・・・・なんつーか、いじめられるままの子供、それを反撃できる子供。
家庭教育の差で違ってくるんだろうなぁ・・・と感じた。
459名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 01:29:59.93 ID:sV8FdxM5
うちの男子も 前はイジメまではいかないけど よくからかわれてたし 軽い気持ちで 叩かれたりしてた。
高学年になり 私もその父親みたいに アドバイスしてやってたなぁ
こいつは 負けないやつ強いやつって 少しずつ認識されて 今は男の子の階級の中では 上のキャラだよ
やられたらやり返す事全然悪くないと思う。
460名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 07:35:11.99 ID:dtTcuWdj
>>452きちんと学習ができていてうらやましい。
4年の息子は本当に勉強が嫌いで、最近は宿題に取りかかるのも遅くなってきました。
昨晩は20時に始めて、終わったのが23時。自室でだらだらと遊んでいたりしてなかなか取りかかりません。
黙って見守る、失敗して気づかせるのがいい、と本で読んで私もしばらくは何も言わずにいますが、宿題を始めない息子にイライラして最終的には私が「早くしなさい、終わらせなさい」等、怒鳴って爆発してしまいます。
怒りたくないけど怒ってしまい、最悪なループに陥っています。毎日、息子に説教ばかりで親子関係も最悪です。限界です。
どなたか助言をください。お願いします。
461名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 07:47:36.88 ID:4PQx/lDP
うちは空手やってるからやられてもやりかえせない。
それはそれで辛い。
462名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 07:54:12.16 ID:pMdHFipg
>>460
>>452は出来過ぎだから気にしないように(この人まえから似たようなこと書いてるけど)
463名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 07:59:36.19 ID:6L7lKyt7
460さんはネタ?
小4の子が23時過ぎに就寝って同じ小4男児持ちの私から見るとありえない。
(中受でも4年ならそんなに遅くまで起きてないよね)
早寝早起き朝ごはん的な生活スタイルの見直しをおすすめします。
朝の7時35分に2ちゃんに書き込めるってのもちょっと・・・
(うちは朝練でもう子供出かけちゃったからこんな時間でもフリーなんだが・・
同じ理由だったらごめんね)
464名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:03:02.47 ID:SeBwxou3
>>458
でもそれって本当に「意地悪」なのかな?
何かやらかして注意されたのを「意地悪された」って思うやんちゃな子は結構いるし。
実際意地悪されてたんだとても、いきなり押さえつけて殴るのを良しとする教育はどうかと思うわ。

と、以前女の子をしつこくいじめていた男の子を注意して
(きつい言い方をしたわけではないとの多数の目撃談あり)
鼻血が飛び散るほど殴られた息子を持つ私は思う。
(先生が相手の子に何故殴ったか聞いたら「意地悪を言われた」と答えたらしい)
465名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:04:32.49 ID:AyeFdON4
>>460
対応が半端。
黙って見守って最終的に叱るなら最初から一緒に宿題やればいいのに。
リビングルームで子は宿題、親は読書とか。
付き合うのが面倒くさいかもしれないが
このひと手間で後々の方向が決まると思えば子どもに付き合えるはず。
466名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:10:17.55 ID:dtTcuWdj
>>462
わかりました。でも勉強内容は参考にしたいと思います。
>>463
ネタであればどんなにいいか…
朝は集団登校で7時過ぎに出るので、書き込みした時間はもういません。朝から怒鳴って私ももう限界だったので…。
息子は23時に寝ても朝は時間通りに起きて朝ごはんもきちんと食べて学校へ行きます。
宿題にさっさと取りかからない、宿題がなかなか終わらないから就寝時間がだんだん遅くなる、それが悩みです。
勉強も難しくなってきています。だからといって、だらだらして宿題にさっさと取りかからないのはこちらもイライラします。
467名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:14:53.56 ID:dtTcuWdj
>>465
ありがとうございます。私も中途半端ではいけませんね。本当に自分が情けないです。
リビングで一緒にやらせてみたいと思います。

468名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:18:41.68 ID:Lk8x3rdz
私も、やられたらやり返すのは悪くないと思うな。

自分から率先してやるのは駄目だけど、始めやられたら口で言い返して
それでもやられる場合はやり返してもいいと思う。
計算高い教え方かもしれないけど、喧嘩になっても絶対自分から先に手を出す事は
するなと言ってる。例え、始めは相手が悪くての喧嘩だとしても何でも最初に手を出した者が
悪者になりやすいから。
後、年下と女の子には絶対手をだすなと言ってる。

自分がされて嫌な事は絶対するな。暴力ないけない。とも教えてるけど
やっぱりやられっぱなしというのもどうかと思う。
469名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:20:52.55 ID:MWSBLVpv
>>467
自室だとどうしてだらけるよね。
うちは、宿題が終わろうがなんだろうが食事と風呂と消灯の時間は一定。
それに間に合うように宿題やれ、やれなくても知らん。
と宣言したら自分なりになれるようになってきた。
470名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:22:44.78 ID:A8uQp+OP
自室でさせるからダメなんじゃない?
リビングでさせたら?
うちも怠け者の母なので、自分もテレビは我慢して子供の勉強に付き合っているよ。
帰宅後遊びに行った後なら1時間、その後寝るまでに1時間
それくらいならどうとでもなるでしょ?
471名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:29:30.33 ID:6L7lKyt7
毎朝7時に家出るなんて早いんだね。
お母さんもお子さんも大変そう、お疲れ様です。

たとえば自分が(家事とかで)だらけてサボってるのが解ってても
旦那や姑に「早くやれ、遅い、だらしない」って怒鳴られてばかりだったら
反発してやる気なくすよね。

うちは中学生の上の子も居るんだけど
中学生でも自室で完全に一人で勉強は無理だから
リビングなど親の目のつくところでやらせるようにって
塾でも学校でも指導されてるよ。
465さんも言ってるように一緒にやってあげたら?
あと宿題は学校帰ってすぐやった方がいいです。
(友達との約束があれば終わってからすぐ)
時間の管理はこの先も重要なので
やることやってから(またはある程度目安を付けてから)自由時間
の習慣をつけた方がいいと思う。
子供の相手は精神力削られまくるけどお互いに頑張りましょう。
472名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:48:19.41 ID:pMdHFipg
リビングで、というのは賛成。
うちは6年だけど、最近やっと個室を作ったくらいだ。
それまではリビング横の和室に机を置いていたので、在宅仕事の私を意識しながら勉強がはかどったケース。
でも実際同じクラスに23時まで泣きながら宿題やってますって人いるよ。
お母さん凄くしっかりしていて素敵な人だから不思議だけど。
個室に篭らせないようにしていい流れできるといいね。
473名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:14:20.97 ID:ml2ya1Ak
今更だけど、低学年のうちに宿題のリズムを作っておけば良かったと思う。
家庭それぞれで事情が違うとはいえ、23時くらいまで起きているのがいいわけないよね。
基本、宿題は帰ってからすぐってことにしておいたら楽だったろうね。
子供の友達で朝早く起きて宿題をするって子がいるんだけど、登校班に毎回遅刻してくるんだって。
朝起きても問題なくできて皆に迷惑をかけなければいいけど、家庭の事情とやらでまわりも巻き込まれるから
そういう家は改善すべきだと思う。
あと、低学年から今にいたるまで友達とたっぷり遊んだ後に勉強して23時まで起きているって子もいた。
すごく頭がいい子なんだけど、たまに居眠りをしちゃうらしいよ。
頭はいいかもしれないけど、それじゃあね…。
とりあえず朝は起きられても学校ではそういうことになっているかもしれない。
リビング勉強は我が家もやっているけど、おすすめ。
子供部屋は一応あるけど、こちらのほうがきちんとする気がする。
474名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:33:21.06 ID:r5EYRMeR
>>468
>後、年下と女の子には絶対手をだすなと言ってる。

うちもそれは言っているが、低学年から暴力的な女子2、3人がいて(親子で自称活発サバサバ)
「お前」呼ばわりですぐ絡んでくる。マジ切れかっこわるいからと
ヘラヘラ対応していると調子にのって、
頭をこづいたり腕を捻ったりするらしい。男子数人がうちであいつら○○ムカつく!!とぼやいてた。
本人たちはお笑い芸人のりらしいが、
ある子がケガをしてたすねを蹴られ、痛さと悔しさで泣いちゃったら
先生介入で和解した後影で「きんも〜!」と‥。
ほんとに一部の子だけど、肉食女子とか男には何しても許される的な勘違いは迷惑。
475名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:42:34.38 ID:XADFeEEu
>>450 遅レスごめん。
日記もいいよ。野菜育てて観察日記、詩を書いてみる、四字熟語やことわざの
意味調べなどなど。先生に好評だったのは料理のレシピw
夕飯作りを手伝わせて、材料や作り方をまとめ、感想書く。
月曜は計算、火曜は漢字、水曜は意味調べ…って時間割決めちゃうとすぐ取り
かかれるよ。
476名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:54:46.97 ID:iXdmUP/F
娘を中受させるために塾に通わせている人がいるんだけど、親が何の
協力もしていないんだよね。全部、塾任せ。
自室で3時間勉強してるかと思いきや、DSをずっとやっていたらしい。
その後も勉強のご褒美で1時間のゲームを許されたって。

学校の成績も塾の成績も上がらないようなんで、その子のお母さんは
首を捻っているだろうな。

小学生のうちは親が子どもの勉強をみてあげないといけないなって思う。
477名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:54:55.98 ID:m7cPH0pD
>>468
女子はともかく男子はある程度やられたらやりかえすがいるかなと思う
綺麗事ならいくらでもいえるけど、左の頬さしだしたら左の頬殴られるのが子供の世界

ただ、そのやりかえすを興奮せずにどこか落ち着いていてくれるといいんだけど
かっとなりやすい子なだけにちょっと怖いなと親ながら思う
やりかえして相手に怪我でもさせたら絶対に怪我させたほうが悪いことになってしまう
先に手を出すタイプじゃなくて大人しいから余計難しいなと思う
478名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:07:37.19 ID:4PQx/lDP
同じ住宅街の子とうちのが合わなくて困る
住宅街の子はサッカーや虫を殺すといった遊びが好き
サッカーはともかく、殺すのが遊びってorz

この間は蝶を捕まえては羽をむしっていたぶって殺す
という遊びを数人で笑いながらやっていたらしい
昆虫好きな息子はやめさせようとして(逃がそうとして)腹を殴られたらしい

正直、気味が悪いしこんな遊びで笑って喜んでる子供らとは
付き合わなくていいと思うけど、近所で遊ぶ子がいないんだよね
先日は下の学年の男児にボールぶつけて泣かしてたらしい
(勿論親は知らず、謝罪無し)
ああ、引っ越したい
479名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:21:39.81 ID:CMYhBW8O
>>474
暴力女子、いるよね〜。
で、母親は活発でサバサバな娘みたいに
思ってるの。
ウチも女の子に手は出すなって言ってたけど、暴力女子の母に、上から目線で
ごめ〜ん、私息子ちゃんは優しいから
うちの娘調子にのっちゃってえ〜
とか言われた。暗に弱いと言いたい?
ムカついたから、息子にはやられたら
やり返せ、ただし最初は口で、それでも
しつこいなら、首から下なら攻撃してよし。←あくまで無視してもしつこい場合
だけ。このように変更した。
んで、暴力母にはバカは相手にしてない
だけだよって伝えたよ。
現在全くちょっかいなし。
480名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:57:28.53 ID:BJ18y2FF
高学年なら160cm超えてる女子もいるしね。
うちの子のクラスはそういう大柄な子ほど暴力的で
140cmない息子は本気で怖がってる。
本気で喧嘩したら勝つかもしれないけど、本能的に女子には本気になっちゃいけない
と思ってるみたいで基本逃げの姿勢だわ。
前に「クラスで好きな子とかいるのー?」って軽く聞いてみたら
「一番ましなのは○○、だって暴力ふるわないから」ってどんな消去法w

>>478
それは他に遊ぶ友達が近所に居なくても避けたいよね。
息子さんの精神的にも良くない気がするし、悪い影響が出ないとも限らないし。
でも親が制限するのはもう高学年じゃ難しいのかな…
481名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 11:57:36.32 ID:XLaXT5BP
みんな殺伐とした学校に通わせてるのねーgkbr
482名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:44:39.63 ID:A8uQp+OP
あーもうイヤになる…
下校班4人のうちの1人が最近一緒に帰って来ない。
義務じゃないから別にいいけど、親も全然見守り(お迎え)に来ない来ないから
全く把握できていないし、本人にはいくら言っても聞かないから
もう放っておくしかないかな?
別に言わなくても何も責任って発生しないよね?
483名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:48:22.37 ID:+OSOA27N
>>482
高学年だよね?
まだお迎えがいるの??
484名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:50:29.97 ID:AyeFdON4
義務じゃないならいいんじゃないの?
きっと見守りとやらもする人・できる人だけですよね。
485名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:21:43.29 ID:A8uQp+OP
482です。
低学年スレと間違えましました。ごめんなさい…
486名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 19:49:46.51 ID:0VS9y/ZC
小四娘。
明日運動会なんだが、盛り上がりすぎてこわい。
下校の時にたまたますれ違ったら集団で「あ〜か〜優勝!」「し〜ろ〜完敗!」と絶叫してた。
一年の弟が勝ってもお菓子もメダルももらえないと知ってやる気なくしてたら叱り飛ばしてるし、 負けたらどうなるんだろう…
487名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:44:08.25 ID:tUvlE+yN
うちは相手が女だろうと殴ってきたら殴り返せと教え込んでいる。
男女関係なし。
相手を殴ったら殴り返されるんだと教えてやらんといかんからな。
息子にはボクシングをやらせている。
調子こいて手を出してきた女子の鼻面にジャブを軽く叩きこんで
鼻血を出させて問題になったが、相手の親には俺が対応した。
「お前のとこの娘が調子に乗って殴ってきたからだ。
ちゃんと教育しとけ、馬鹿が」と。
488名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:51:29.54 ID:q39j8AJm
うちは逃げるが勝ち、と教えてる。
まだまだ力加減とかわからない年齢だし、だいたい>468さんと同じ考え。
逃げて先生なり周囲に「やられて困ってる、このままだとやり返す怖れあり」と
言って自分が落ち着くまで離れてろと言ってる。
489名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:55:34.04 ID:uHgnSev6
「好きな食べ物について」というテーマの作文の宿題が出て、
自信満々に「最高傑作が出来た!見て!」というから、わくわくして見たら
シーチキンをかけたご飯について熱く熱く語られていた・・・。
確かに本当に好きな食べ物だけあって、上手に書かれていたけど
せめて「お母さんの握るおむすび」とか「カレー」にしてほしかった。
恥ずかしくて先生に会えない。
490名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:57:42.62 ID:cU6iblwi
>>487はスルー物件か?
491名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:57:52.98 ID:YYwDm1A3
>>486
ああ、うちの4年も先週負けて最悪でしたよ・・・予想はしてたけどそれ以上の荒れっぷりだった。
これで4年連続敗北だから落ち込む気持ちもわかるんだが、下の子の組は勝ったから最悪・・・
立ち直るのに丸2日かかったよ。
日曜と代休があってよかった・・・

日焼け&熱中症にならない程度にほどよくいい天気だといいね。
そして勝ちますように・・・
492名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:58:58.56 ID:YYwDm1A3
>>490
しばらく前に育児板によく書き込んでいた亀田父(風の人)じゃないの?
493名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:58:55.55 ID:p62trZhe
高学年で手を出すけんかなんてするのは
発達障害の子だけだよね?
やられる子って何か理由があるからやられちゃうんだよね?

うちの小5息子、勉強と運動だけは得意だから
やられたことないよ。
芸術面りセンスは0だけど。
494名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:38:56.67 ID:sV8FdxM5
ちょっと笑えた↑
495名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 00:16:00.01 ID:kyT/lnNU
>>460
遅レスだけど時間が許すなら勉強の時
付き添って一緒に問題を解いてあげる
「やりなさい」じゃなくて「一緒にやろう」って
誘ってみてはどうでしょう?

うちは漢字プリントはコピーを取って
私や夫と対決してました
同時にプリントを解いて、交換して○付け
算数は横について一緒に解いてます
まだ身に付いてないと思ったら、
ちょっと問題を簡単にして作った問題を解かせて説明。

煮詰まってると思ったらちょっと休憩します。
この集中→休憩っていうのが上手にできずに
ダラダラ嫌々やるので長い時間かかってしまってる気がします
496名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 00:53:47.21 ID:XwjwQuN2
低学年の頃はよく一緒に勉強したなぁ
入学に合わせてリビングのテーブルをそれが目的で大きくしたし。
今はあまり一緒にすることはなくなった。
これが駄目そうだなぁというのだけ、一緒にやるくらい。
子供はすぐに大きくなっちゃって淋しい
497名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 01:25:14.81 ID:3dZED9B7
男女平等だとほざくんだから、女子でもグーで殴っていいと思うけどね。
平等がお望みなんだからさ。
498名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 14:55:43.04 ID:yhNupPQr
やられたらやり返すねぇ…。うちは、暴力でやり返すのはダメだと言ってある。
上の子の時に力でものをいわせていた子は、中学校でも同じで成長が無かった。
力の強さが一番だと勘違いして、勉強もせず底辺高校へ進学。
頭のいい子は、小学校の時から手を出してくることはなかったな。
本当に仲がいい友達同士のケンカで手が出たならともかく、ただの乱暴者なら
やり返すことは良策だと感じない。
>>488にハゲド

年下や女子を殴るなというのは、力の差があるからでしょ。
男女平等とは別の話。同学年の男子でも力の差がある子を殴るのはダメでしょ。
499名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:16:51.49 ID:STbYs/VS
>>460

>>495と一緒で自分も一緒にやってる。漢字覚えてないからいい勉強になるわ。
10分でも一緒にやると残りは自分で頑張る事もあるので、様子を見ながら。
子供の苦手もわかるのでいいと思う。
まだリビングでやってもいいんじゃないかな。
500名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:01:37.20 ID:XwjwQuN2
猫背の直し方あれば教えて九段下
501名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:03:10.62 ID:XwjwQuN2
ミスッた
×九段下
○下さい
502名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:27:06.56 ID:A54lmGeI
>>500
wwww吹いた

だれが教えて上尾
503名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:37:18.12 ID:s+vzfX3U
「ねこ背は治る」っていう本はけっこう良かったよ
ねこ背の人は体重のかけ方が悪いらしくて、
大腿骨に全体重をかけるようにすればいいとかなんとか、
とりあえず、どうすれば猫背が治るかわかった
あとは実践すればいいんだけど、これがなかなかねw

とりあえず立ち読みでもしてみて九段下
504名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:16:46.89 ID:BV+IKP+I
>>502
九段下から 都営新宿線・笹塚行 .
市ケ谷で乗り換え 東京メトロ有楽町線・和光市行き
池袋で乗り換え JR湘南新宿ライン快速・籠原行き
上尾 到着

運賃:片道830円 時間:約1時間
505名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:25:41.53 ID:XwjwQuN2
>>503
ありがとうございますw
参考にさせてもらいます。
首が長くて猫背…カッコ悪いんです
「背中っ!」と今まで死ぬほど言ってきたんだけど。
>>504
ご丁寧にありがとうございます…
506名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 07:29:49.09 ID:gojB8Q73
うちは絶対やり返すな!と言い聞かせてた
ついに我慢の限界越えてやり返したら相手の親が怒鳴りこんできたよ…orz
未だにどっちがいいのかわからないから、私も「逃げろ」を使ってる
507名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:35:31.14 ID:YWaeweUb
>>506
あほか?
相手の親が怒鳴り込んで来たら、親同士喧嘩せーよ。
508名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 10:40:30.29 ID:ayshMuEw
喧嘩推奨w

いい大人が…
509名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:02:09.15 ID:jahguo9v
逃げると余計絡んでくる子もいるしね・・・
高学年ぐらいになってまだ乱暴な子って周りも「あいつをイラつかせるとボコされる」って
気を使ってるから余計に天狗になってるんだよね。
そういう子って一見、目立ちたがりやで活発な元気な子で
要領もいいから絶対に先生の前ではやらないし、仮に見られても嘘もうまいから手に負えない。
510名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:54:54.26 ID:YWaeweUb
>>508
自分の子供が先に相手に手を出して、しつこく絡んで、
それで反撃されたら逆切れするアホ親と喧嘩して何が
悪いんや?そんなもん喧嘩せなアカンやろ。
怒鳴り込まれたら、謝罪するんか?その姿を子供が見るんやぞ。
相手のガキも知るんやぞ。よけい調子のるわ。

逆切れして怒鳴り込んでくる親には、逆に怒鳴りつけたらええねん。
「お前のとこのガキが悪いんやろが!しばくぞ!」と喧嘩せーよ。
悪いものは悪い。許さん。喧嘩してでも反撃した子供は正しいと証明する。
そういう親の背中を子供が見てるんや。

我慢できずに悔しくて反撃して、それで相手の親が怒鳴り込んで来たら
自分の親が盾になって守ってくれんと逆に謝る。そら子供たまらんぞ。
立場あらへんがな。喧嘩するときは喧嘩したらええんや。
511名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:00:15.62 ID:j9EVjkaf
よその家だけど、空手を習い始めたら別にやりかえしたわけでもないのにスーッと収まったってのがあったな
なんだろ 態度が堂々としたのかな よけ方がうまくなったのかな
512名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:05:49.95 ID:4RYbCjXQ
>>510
なんか‥(苦笑)
513名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:23:01.22 ID:YWaeweUb
最初から殴り合いする必要ないけどな、いざというときは
殴り合いの喧嘩もする覚悟で相手に言うべきことは
言わんとあかんぞ。

我慢を重ねてやり返した子供は、悪くないわけや。
それで逆切れしてくる親子がおかしいんや。
そいつらに何も言い返さんかったら、子供がどう思うんや?
怒鳴り込んできた親は、親が責任もって対応せーよ。
喧嘩してもええんや。
そもそもお前のとこが悪いんやろが!と言い返す姿を
子供は冷静に見てるもんやぞ。
自分は悪くないのに、怒鳴り込まれたら親が謝った・・・
最悪やぞ。
514名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:41:02.18 ID:hyrRN1Hk
珍しいおじさんが居るなぁ
515名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:05:37.14 ID:CtgVrA1c
この関西弁のおっさんは前からずっといるわよ…
516名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:21:01.14 ID:BIPlSZ4P
子供同士の喧嘩の話題になると出てくるよねw>亀田父
517名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:32:28.29 ID:hyrRN1Hk
>>515
へぇ〜私は初めてだなぁ
名物な人なのか
関係ないけど子供の水筒って結構高いですね。
ネットの方が安いのかな?
518名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 01:20:10.86 ID:tRcc4Hpc
>>509 普段乱暴だけど先生の前では要領が良いなんてそう滅多にいないでしょ。
何故かこのスレだと頻繁に居ることになってるけどw。
気づいてないのは親ばかりってのは頻繁にいるけどさ。
一年もボロでない小学生とかほぼありえないような。
519名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 02:23:27.01 ID:0j75ak/S
だよね、そういう子は親にだけ必死で取り繕ってて、
他では結構ボロ出しまくり。
先生はちゃんとわかってマークしてる。
わざわざレッテル貼るような事、他の児童や保護者に言わないだけだ。
気づかないわけないじゃん、ガキのする事。
それか面倒くさくてスルーしてるだけのバカ教師か。
520名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:21:02.78 ID:zQ4dSNoT
水筒は3000円くらいだよね?
ネットだと送料かかるから、近所のホムセンの方が安くつくと思うよ。
今は新商品が出るちょっと前?もうでている?から型落ち品が安くなっているから。
521名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 09:12:13.29 ID:ycfab0bn
>>519
こういってはなんだけど、子供の中で評判が悪い子って乱暴者かわがまま、自己中、嫌味な子(一言多いタイプだよね。
乱暴者ではないんだけど、自己中・ワガママ子が先生の前ではいい子ぶってた。
親は自分の子は正しいと思っているタイプで、よその子の悪口は言いたい放題の人。
ある時、その子が悪さをして先生に追及されてしらばっくれたら
「先生ちゃんと見てましたよ。」と言われてグーの音も出なかったらしい。
その他自分と合わない子とバトル繰り広げるとかで結局先生にも悪いのが丸分かりだったと思う。
そこまで派手にやられたら、クラスの皆だって分かるし。
でも、その子は家に帰ってそんなこと言わないみたいで、親は「うちの子は損ばかりしていて〜」と
とんちんかんなこと言ってよその子を攻撃しているわ。
なんと返せと言うのやらw
どこかおかしな子の親ってやっぱりおかしい人が多いと思う。
低学年ではだませたことでも、高学年だと本性がばれやすいと思うわ。
522名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 09:53:01.58 ID:fQZS5+1H
今まさにその「みんなはわかってるけど、親だけわかてってない」子の
問題が出てる。
子どもの問題だからノータッチだったけど、なぜか
私がその子の味方、私がそのもめごとの場面を見ていて
その子の方が合っていることを知っていると言われて
その場にいなかった私は、は?な状態。
とりあえず「自分はいなかったし、やり取りはわからない。
どちらの味方でもない」と伝えたけど
親はうちの子かわいそう。周りにやりこまれて
そんな嘘つくまで追い込まれたんだわの反応で・・・
523名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 00:50:36.95 ID:xBxZGrLZ
過疎
524名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 08:07:42.72 ID:Bu8m2Ona
六年女子、最近言葉や口調が悪い悪すぎる。
友達同士でも「ふざけんじゃねぇよ」「おまえ」「てめぇ」等々
叱っても「はいはいわかりましたー(棒)」。
この頃は私も叱る事に疲れて「いい加減にしなさいよー(棒)」になってしまう。
反抗期なんだかただ単に荒れてるのか・・・
思い通りにならないと妹に当り散らして大ゲンカ。
妹は悪くないから本人を怒ると「私ばっかり怒って!」と逆ギレ。
はぁ、疲れる。
525名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 08:10:02.83 ID:8zSaRQnW


【社会】 財布拾ってくれた女児にわいせつ、性的玩具を使用。舛屋嘉伸容疑者逮捕…和歌山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338879565/

526名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 11:23:24.98 ID:8I/Opg3F
最近、過疎ってるね。
規制かかってるのかな??

先週末運動会が終わった〜〜!
まだ疲れが取れないわ。

そろそろ夏期講習の申込みが来てるね。
527名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 11:59:13.98 ID:QI385H9z
>524
うちも似たような感じ、男児でさらに言葉が汚い。
もともと扱いにくい子で、学校でスクールカウンセラーさんにこぼしたら、
「反抗期始まりましたね」と言われました。

あれ?元々幼くて駄々コネが続いてるんじゃなかったっけ?と思って聞いたら、
「一度収まってましたよ、去年の秋頃」と言われ、ああ〜そういえばちょっと
落ち着いた時期があったなあ、半年くらい、と思い出した。
短い母子愛の時間だったわ…
528名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:32:32.14 ID:DO8/v+a2
親しげに話しかけてくるクラスの子のお母さん、
いつもいろんな子の悪口をいっぱい話してくる。
「へえ〜そうなんだ、そうは見えないけどね〜」
なんて軽く相槌を打つだけだったけど、
私のいないところで、うちの子のかなりひどい悪口を言っていた。
驚きはないが、やっぱりショックだった。
529名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:40:37.19 ID:ZVCkcVKe
登校班の女の子達のケンカ。5年生の子2人が揉めて、それに4年生の子たち2人が巻き込まれてる形です。6年生はいません。娘は4年生。
今朝は待ち合わせの時間をずらして3人と1人で別れて行く相談をしていました。他にも低学年の子がいるので、全くの一人になることはないですが、実際は忘れていて、普段通り登校してたので、ちょっとホッとしたところ。
夕べ珍しく娘から相談をうけたので、経緯を聞いてみて、一緒に行きたくない気持ちは分かるけど、わざわざ三人で相談して時間をずらすのは賛成できないと話した。
娘は、一人になった子と話をしようとしたけど、睨まれて舌打ちされて話を聞いてもらえないと言ってました。

娘は中立でいたいけど、味方じゃない=裏切り者。みたいなモノ言いをされるらしく。それなら仲直りさせようと立ち回るも話すら聞いてもらえないと。

話を聞いていて、面倒くさくて目眩がしそうだったわ。娘には悪いけど、正解の対処法は私にもわからない。ただ、本人達の問題だからあまり首を突っ込むなと、あなたの気持ちは分かるけど結果的に仲間外れになるようなことはやめておけ。とは話した。

実際、友達と本音でケンカすらできなかった自分の子供のころよりも、今の娘の方が対人スキル高いので、アドバイスすらしたくない。よけいこじれそうで怖い。
530名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:51:56.63 ID:8zSaRQnW


【社会】 SNSで知り合った12歳小6女児に強姦未遂。仙台のロリコン先生逮捕…埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338889194/
531名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:59:07.75 ID:LeYyXxt9
めんどくさいよね。実は中立って一番苦労するんだよね。
登校班なら我関せずってワケにも行かないし、
当人同士の問題なら尚更他人を巻込むなよ!って言いたくなるね。
といっても、いいアドバイスなんて私も浮かばないw

どうだろう、逆に?第3の派閥を作るってのはw
ああ思考停止。。。

頼れるメンズどもはいないの?
532名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 16:15:39.15 ID:TVGmVlak
>>529
4年生2人で固まるわけにはいかないの?
高学年女子って本当に面倒だわ…
533名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:10:20.16 ID:RV7krKQt
それくらいの対処でいいと思うよ。仲間はずれは賛成できないとしっかり伝えてあるし。
人間関係とか距離感とか学ぶいい機会だよ。
首突っ込みすぎたらしっぺ返し食らうかもしれないけれど
そこで、他人のケンカに口出ししない方が無難、って学ぶかもしれない。
ぶつかって丸くなったり、とばっちり受けたりしながら成長するんじゃない?
534529:2012/06/06(水) 18:15:36.27 ID:ZVCkcVKe
とりあえず対応はこれでよかったのかな。
娘、帰ってきたけど何も言わず機嫌もいいから、気になるけど何も聞かずにおこうと思う。

それにしても、5年生2人は低学年の頃から相性が良くないようで、その度に娘の取り合いのような状況になる。同じ日に別々に遊びに誘いにきたり。毎回板挟みになってウンザリしてるっぽい。
もう一人の4年生と娘はすごく仲良しなんだけど、その子は自治区の関係で子供会が違うからか、一歩引いた感じみたいなんですよね。

吐き出して私も気が楽になりました。ありがとう。
535名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:20:22.94 ID:FuwFFLAH
二泊の野外学習用のバッグを
近々スポーツ用品店に見に行こうと思います。
まだ見に行ってないので変な質問かもしれないんですが
バッグなんてどれも同じですか?
購入時のポイントとかあれば教えてください。
536名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:26:08.33 ID:QI385H9z
>535
林間学校用などとして売ってるのは基本どれも同じ。
メインの両側にサブがついて大きく3つに分かれてる。
40Lと50Lだったかな?大きく2通りのサイズがあって、私はネットで買おうと
思ったけど、実寸を見にお店まで行って、デザイン重視でネットで購入。
余裕が合った方がと思って大きい方にしました。

解散時にまとめて置かれた状態のところから持って帰ることが多いので、
思い切って目立つ色か目印をつけておくとイイですよ。
537名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 20:06:37.12 ID:FuwFFLAH
>>536さん
ありがとうございます!!
50L・58L・64L
と色々ありますね。
コールマンかプーマがいいかなと思いました。
私も直見→ネット検索で行きたいと思います。
ありがとうございました。
538名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 21:00:55.12 ID:bPVAgldz
娘が先生にクラスの制作物に使うものをあれこれ貰いに行くと、先生が面倒くさそうに返事するって話聞いて、ちょっとブルーになった。
先生も忙しいから仕方ないけど。
「先生が機嫌悪そうだと行けない」って、なんか嫌だ。
539名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 22:03:46.79 ID:vLWddMSH
>>538
子供も空気読むようになるからね。
うちの子の先生も機嫌が悪いとあからさまらしいw
これからもっと色々な人と出会うんだから、ちょっと大人げない?先生とも
うまくやっていけるように学習して欲しいと思ってる。

でもやっぱりなんかイヤだよねw
540名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 23:00:09.42 ID:bPVAgldz
>>539
これからもっといろんな人に出会う…そうだね。
そう考えれば人生勉強か。
そういう角度で子供に話してみようかな。
ありがとう
541名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 07:53:35.42 ID:+MIYf5ZF
>>539
先生も人間だから、期限のいい時もあれば悪い時もある。
お気に入りの子がいればそうでもない子がいるなんていうのは
うちの6年生の子でももうわかってる。(担任の贔屓が激しいしね)
これからいろんな人に会うんだから、社会勉強の第一歩
だと思ったほうがいいよ、と子供にもはっきり言った。
その代わり愚痴は母に言えという事で収まったよ。
542名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 08:44:18.50 ID:2PotlLNr
私が小6の時の担任が贔屓する人だったから、卒業が嬉しくて泣くどころじゃなかった。
その先生の顔すら思い出せないけど、嫌な記憶だけが残ってるなあ。

そしてうちは、息子の方が何かと顔に出してしまうのでこまる。
嫌な時には思いっきり嫌な顔をしています、って何度も言われたことがあるわ。
543名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:00:13.48 ID:BBcP4lNS
うちは役員の口八丁手八丁型のお母さんの子供がもめ事のたびにひいきされてたわ。
子供は裏があるタイプだけど、いい子ちゃんタイプ。
何かあると要領よく立ち振る舞いができるから、担任も信じたんだろうね。
ひいきというのとは違うけど、先生だって人間だから自分の言うことを常にきちんと守ってくれる子のほうが
好きっていうのはあるとは思う。
いつも暴言はいて言うこと聞かない子の前で「ほら、○○を見習え」くらい言ってしまっても
ひいきとは思わないけど。それを悪く思うのは逆恨みって感じ。
「あの子ばっかりなんかひいきされる」って思われると、結局皆おもしろくないから陰で悪口を言ってたりするみたい。
結局浮くからひいきされてもビミョーだよね。
有能な担任は悪ガキタイプともうまくタッグがくめる人だと思うな。
「こいつは悪いから知らん」ではなく、悪いことはきつく注意はするけどあとは愛情がある言葉でしょっちゅう
コミュニケーションをとって、クラス皆を平等に各個人のいいところを引き出してくれる先生。
そういう先生にあたったけど、皆信頼していた。
ひいきするような先生は器が小さいんだと思う。
544名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:17:01.63 ID:q0jJO3cB
>>535
遅レスだけど、すべての荷物を入れるリュックの他に、
活動用の小さなリュックも必要なはずだから、それを入れることもことも考えたほうがいいかも。
ウチは大きい奴に小さいリュックを付けられるものにしたよ。

参考までにウチが買ったヤツ
ttp://www.caravan-web.com/caravan/rucksack/02222.html
545名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:42:07.76 ID:eVElO0O8
うちの学校は活動用のリュックはバスに持ち込んで大きいのは荷物入れだった。
学校によって結構違うんだね。
546名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 11:28:33.25 ID:dR1uMcRo
うちも、大きなリュックは荷物入れに(前日までに荷物をそろえて学校に置いておく)
小さめリュックは手回り品を入れて当日朝持参してバスに持ち込み、だったよ。
大きいのは当日持っていかず、学校に置くってのがけっこう衝撃だったw
547名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 11:37:05.09 ID:q0jJO3cB
そっか〜結構違うのね。
自分とこの経験だけで断言してしまった。ゴメンナサイ。

ウチは荷物はひとつにまとめないとダメだったんだ。リュック2個持ちは危ないからって。
バスも学校に横付けではなくて、最寄り駅のバスターミナルまで歩きだったからかな?
バスに乗る時は大きいのは下の荷物入れで、小さいのは座席までって感じだったな。

でも前日までに学校に置いておくってのは初めて聞いたw
548名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 12:03:42.35 ID:dR1uMcRo
>>547
遠いところまで行くわけだし、着替えとか水着とか、
忘れ物するともうあとで届けるとか無理な距離に行くわけだしね。
だから荷物チェックはかなり念入りにしてたよ。
しおりには、大きなリュックに入れるものリストと小さなリュックに入れるものリストが書いてあって、
大きなリュックに入れるものを全て入れた後自宅で一度チェックして、
それを前日に学校に持っていったら、その日にまた学校でチェックをするんだ。
そこで忘れ物がわかったら、次の日(出発当日)に持ってこれるように。
正直、ここまでやる必要があるのかとは思ったけど、親がちゃんと見てない家庭もちらほらあるみたいで。

あと、大きな荷物を持って歩けばいつもより時間がかかるし、
出発時間が遅れないようにするためにも、大きいほうは当日持参させないって話だった。
都内の小学校、行き先は千葉(内房)の海岸、2泊の臨海学校だったけどね。
549名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 12:12:46.51 ID:XvwViS0M
2泊の臨海学校は荷物がとても多いのと一般の列車を利用するのとで、
大リュックは前日学校に→配送業者が宿泊所まで配達
最終日朝一で宿泊所から回収→学校まで配達
だった。
初めて聞いたときは確かに衝撃を受けたけど、
あんなでっかいリュック+小リュックの子どもが150人も
通勤時間帯の電車に乗ってきたら、
他の乗客からクレームが凄いと思う。
550名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:50:31.27 ID:SesbfO+m
あー悶々としちゃうから書いちゃう。
昨日先生が1日授業をボイコットしたんだそう。
一時間目の国語の授業中に突然
「あーやってらんない!私の授業に興味がない子を相手に授業するとか
有り得ない!勘弁して!やめたやめた〜!後は勝手にやって!」
と言って教室を出て行ってしまったらしい。
で、仕方ないので子供達は専任の先生がいる以外の授業を自主運営したらしい。
体育は体育係が仕切って陸上の練習。
社会はたまたまナンタラ新聞を作っている最中なのでそれを班ごとに作成。
国語にいたっては漢字ドリルをやって教科書見ていただけとか。
それを先生は教室の隅で見ていただけ。(子供はにらんでいたと言っていた)
で、6時間目に今日の事をみんなで感想を言い合おう!と話し合いをしたらしい。
「みんなが変わらなきゃクラスは変わらない!クラスに変革を!」
とか言ってその後先生はニコニコだったと。
子供はそんな先生はじめてだから困惑しながら帰ってきた。

高学年にもなると塾に行く子が増え、学校の授業なんてぺって感じで
反応が薄くなるのもわかる。
ムッとする事も、イラッと来る事もあるだろう。
でも一日放棄はないんじゃないの?先生。2時間くらいで良かったんじゃないの?
と思う私は甘いんだろうか?
子供にはちゃんと授業に参加しないと先生もやる気なくなっちゃうんだよ?
先生だって人間なんだから。と言っておいたが…う〜〜ん。
551名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:52:22.42 ID:sSX65Kl3
いきなり職務放棄する公務員か。税金泥棒っていじめてやればw
552名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:53:26.83 ID:SesbfO+m
ちなみに今日は機嫌が良くニコニコだったらしい。
親としては複雑な気分だ。
553名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:54:25.10 ID:qpP069qd
精神的に追い詰められて休職されるより
一日爆発するくらいで済んでよかったんじゃないの?
554名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:57:51.78 ID:ivjfdeGA
表向きは私も先生のフォローをすると思うけど、先生に対する印象は悪くなって当然だと思う。
自分の子供の頃って「先生様々」ってイメージだったけど、それでも1日放棄はいなかったなあ。
女子なんか家で愚痴りまくりだと思うから、何らかのクレームをつける保護者が絶対出てくるんじゃないかね?
555名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 19:05:55.84 ID:4C5hBxEe
一日はヤバいでしょ
せいぜい二時間が限度だと思う
授業中に校長や教頭、教務の見回りはないのかな?
保護者から複数クレームが入って、上の耳に入る事を祈っておくよ
二度目があったら困るしね

授業を聞かない奴をシカトして授業するってのはたまに聞くけど、
他のちゃんと聞いている子からしたら、教師のボイコットは憤慨ものだと思う
556名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 19:19:41.40 ID:mPnIynNs
>>550
でもすごいね、自主運営できるとは。
557名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 19:44:13.06 ID:SesbfO+m
550です。
そう、そこ、職務放棄だよね、やっぱり。
体育なんて校舎の影からひっそり見ていたらしいし
他の先生の授業の時は、普段は職員室待機なのに教室の隅で
明らかに怒った感じで座っていて、他の先生はやりにくそうだったらしい。
体育なんてケガ人が出たらどうするつもりだったのか…

自主運営したのはその先生が以前担任した事のある子達なんだそう。
普段もその子達との会話が多く、ちょっと贔屓気味な印象なんだと。
戸惑うはじめて組のうちの子達をその子達が促して授業を行ったと。
高学年にもなるとそういうことも出来るのかと変に感心したw

今年のクラスは親同士親しい人がいないから
他の親がこの件に関してどう思っているかも気になる。
学校に電話しようか迷ったけど、大騒ぎになって先生がぶち切れて
辞める辞めないになってもイヤなので、今日は悶々としていた。
一日放棄はやっぱり普通じゃないよね。
558名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 20:25:19.04 ID:0rswwHHh
子どもたちは「おおっドラマか漫画みたい!」
ってぐらいのノリだったかもしれないね
でも、1日ともなれば、当然学校側も知ってるよね
次の日ニコニコだったんなら、学校側もそれでOKだったんだ…
職務放棄云々より、何か威しをかけられてるように思えて
それが何か嫌な感じだな
559名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:18:33.79 ID:3AWgp9kR
変な話、一日中って先生も忍耐力あるね…
560名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:34:14.48 ID:GAFvYg8w
こんな担任の先生だったらいやだな…
561名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:49:50.57 ID:bk3AKKbE
>>550の子供が元凶で学級崩壊させてたんじゃないの〜?

で、先生ブチ切れて「今日1日授業をする大変さを知りなさい」と自主的に
授業を進めるよう提案し、きちんと授業を受けられる以前担任をしていた子達が
率先して授業を開始→>>550子も従わざるをえなかった?

元凶の>>550子は先生に見つめられながら授業に参加<睨まれてる
6時間目に他の普通の生徒が声を上げて>>550子含め悪餓鬼を説教
>>550子もクラス全員に言われてションボリ、先生は機嫌が直る

が、どうにも不満が溜まっている>>550子は母親にフジコって報告
他の先生の授業にも出席するくらいだから、他の先生たちも事情を知ったうえで
続けさせてたんだろうし、体育だって見守られていただろうよ

なーんてゲスパーしてみた、ごめんねごめんねー
562名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:55:36.22 ID:6U5Pbwa8
税金泥簿?職務放棄?
怒り狂いながらもちゃんと子供達を見てたんなら委員ジャマイカと思う私がおかしいのか?
563名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 23:10:10.88 ID:1yOF0BBz
>>550
いくつの先生かしらんが、そのうち辞めてくんじゃない?
564名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 23:14:35.89 ID:GAFvYg8w
これ、20代と50代だったら評価が変わってきそうだ
565名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 23:19:31.67 ID:xeQK4qUG
20代のヒステリー先生と50代の更年期先生
両方ありうるから困る
566名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 00:34:11.14 ID:tsFDxgGe
自主的に日課を運営したのは、平均レベルには発達しているってことだね。
クラスの問題児?たちが障害レベルかどうか試されたのかもしれないね。
567名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 07:57:07.58 ID:C+rcWpxv
>>550
職場放棄とはいえ教室の隅で見ることは見ていたようだし
そこまでひどい事でもないような。
低学年でも教室がざわざわしてまとまりに欠ける時に
いきなり叱ったりせずに、しばらく何も言わず黙って見つめることで
本人たちが気づくかどうかという指導の仕方をする場合もあるし
一日様子を見た上で、更に最後に反省の時間を設けたという事で
ぎりぎり指導としては成立してるんじゃないかと思うよ。

前年度受け持ってもらった生徒たちが授業を自主運営したという事は
そうやって自分たちで問題点に気づいて解決を促すみたいな指導方法を
元々取り入れていた先生なのだろうね。
それを経験済みの子たちは、こういう場合にどうすべきか身についていた
って事かなと思った。
568名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 08:10:26.80 ID:xCMVKJod
度重なる学級崩壊を経験した身としては、生徒達が自主運営なんて羨ましい限りだよ
学級崩壊気味のクラスだったら、ありえない解決だと思う
上のほうで学級崩壊のことなんて何も知らないっぽい人がいるけど、
学級崩壊起こしてるクラスだったら、先生がどうしようが、みな知ったこっちゃないからね

担任の先生はものすごく生徒に恵まれたね
それをわかった上で、あえて行動に出たのかもしれないし、なんとも言えない
そのうち痛い目に遭うかもしれないね
569名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 08:45:52.36 ID:MUJqyi9q
>>561
ゲスパーにも程があるっつーか、ここまで集中攻撃だとキモさすら覚える。
ひょっとして担任ご本人ですか?w
570名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 08:56:36.48 ID:wTsBhi2l
それにしても、塾などで授業を薄いと感じてしまう子たちは
一日の大半という長時間をどうやって気持ちの折り合いつけてやり過ごしてるの?
うちはまだ四年でしかもオリコウサンではないので、
授業はふつうに、刺激的なものだったり大変なものとして受け入れてるけど
(それも余裕なくて困ったもんだけど)
571名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:07:43.77 ID:C+rcWpxv
>>570
うちもまだ4年生だからかも知れないけど、授業って塾で習うような事以外のことも多くない?
理科の実験も楽しいし、社会で色んな施設見学をしたりそこで働いている方の話を聞いたりするのも楽しいし
体育も書道も水彩もあるし、算数や国語の発表も面白いみたいだよ。

6年生とかになると、もっと良くも悪くも醒めてくるのかな。
572名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:14:02.87 ID:Dj6wGpT2
>>567
校長「みなさんが静かになるまで5分かかりました」
573名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:31:41.63 ID:/zePoKr+
自主運営が出来るほどの子供たちなのに、ちょっと気持ちが緩んで来てるから
担任がビシっと〆たんじゃないのかな…と思ったけど。
うちも研究授業で何度も視察受け入れるほど、規律正しく訓練された生徒と愛ある鬼軍曹の担任だけど
やっぱり生徒がたるんで先生怒って授業やってくれないって事があった。

>>570
塾の授業と学校の授業って、全く別世界だから、学校の授業もがっつり参加してるよ。
学校も9割以上の到達度じゃないと通知表に◎が付かないから
上の空とか凡ミスで点落とすのは本人が悔しいみたい。
算数なんかでは、授業中の課題こなし終わったら宿題やってもいい事になっていて
学校の宿題は学校で済ませてられるから助かる。
「塾でやったしー、オレ知ってるしー」って授業妨害する子もいるけどね。
塾が大変で相当ストレス溜まってる子なんだと思う。
574名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:34:43.68 ID:AEUzYq2k
子どもたちが授業中に回していたメモを
担任が見咎めて取り上げたら、中身は自分の悪口。
担任は怒ってそのまま職員室に引き上げてしまったらしい。
575名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:36:19.74 ID:cEfGAgM7
>>568同意。
あえてそういう手法をとったギリギリの指導だな。
結果オーライじゃないの?

職務放棄だとか税金泥棒とか、短絡的に罵るだけの輩って、主犯を煽る崩壊要員みたい。

うち6年だけど、担任曰く
塾に行くいかない別にして思春期前になると授業への反応薄い(妨害じゃないけど
発言をしない何でもダルがる)傾向があるそうだ。クラスのカラーを見極め
そこをもり立てていくのがプロの腕なんだろうね。




576名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:10:59.85 ID:sf1g54as
>>575
同意だなー。
クラスのカラーを見極めもせずにつきあいきれないとばかりに教室から出て行ってしまう教師、どうかしているよ。
その場に立てば怒る気持ちも分かるけど、そこで向き合わないで現実逃避するのっておかしいよ。
だってプロなんだもの。だったら教師やめればいいよ。それこそ塾の先生の方がいいんじゃないかと思う。
トラブルの処理がうまい先生のクラスはまとまっているよね。
厳しく注意したとしても、人望があればクラスはまとまっているように感じる。
親から口出しをされて対応が二転三転するような担任のクラスになった時は、子供も騒いでいることが多かった。
授業がつまらないっていうのも、まさに先生によるものでもあるよ。
たとえ内容が分かっていても、おもしろい授業はおもしろいと感じるし、つまらないものは
事前に分かっていようが分かっていまいがつまらない。
塾がおもしろいと感じるのは先生の話の引きつけ方によるものも多いと思う。
577名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:18:51.23 ID:W1/uxJnc
小学校は勉学だけでなく集団行動を学ぶ場でもあるしね。
先生に失礼な態度をとるのは絶対にいけない事だし、
先生も人間だから、そりゃ腹もたつだろうと思う。
そこはガツンと指導するべきだとも思う。

でも、学級崩壊してるわけでもないのに、
誰も聞いてくれないようなクソつまんない授業をする先生は嫌だ。
578名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:23:54.89 ID:Am6QJB48
「それ簡単! オレ塾行ってるし〜」みたいなこと言う子に限ってたいしたこと
ないと思うし、ちょっと空気読めない子。本当に賢い子は爪隠す。でも満点。
高学年は理科も社会も国語も調べ学習やグループ学習が多いから、塾とは違う
楽しい授業たくさんあるよね。
この前参観日壁に貼ってあった社会の歴史新聞読んでたら、縄文弥生時代の
調べ物なのに下半分が「織田信長」のこと書いてる子がいてびっくりした。
本人にしてみればオレはすごいアピールなのかもしれないけど、なんかちょっと
かわいそうな気がしたなあ。小6でそこまで空気読めないなんて…
579名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:27:50.48 ID:Iin7+jmO
>>578
それ知ってる子かも…怖いなー2ch
580名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:29:20.08 ID:Dj6wGpT2
調べ物は多いね。
私の頃こんなにあったかなと思う。
学科にしても係りにしても。
委員会によっても調査、アンケート、話によっては校長に直談判したり。
学校っていうか会社行ってるみたいによく働いてるわ、
感心する。
私なんかボーとしてたからな小学校時代。
581名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:35:16.04 ID:6hnRb2uf


【社会】 「家でもっとウサギと遊ぼうよ…」 62歳ゲイショタ"ウサギのおじちゃん"、男児2人に強制わいせつ→逮捕…京都
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339037234/

【愛知】「1年くらい前から盗撮していた」 女子児童の更衣用教室にビデオカメラ仕掛ける 一宮市立大和東小学校教諭男(38)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339106515/

582名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 11:30:03.24 ID:rpgSjByT
>>578
よくできる子に限って控えめだよね
学級委員とか目立つ役も立候補ではなく推薦されて引き受けてたりして
それでも出しゃばらないで落ち着いるから
どう立ち振る舞えばいいかわかっているんだろうね

その男子に限って言えば、知識をひけらかしたいのよりも
好きな人物の事を書いたんじゃないかと思った
まぁ空気が読めてない事には変わらないけどw
583名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 12:38:27.52 ID:v0pnzRXc
>>578
その歴史新聞で質問コーナーを書く項目があるんだが
うちの娘、「難しすぎる!」とコメントされてたorz
天皇の生まれ年なんて誰も興味ないし。
584名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 12:43:54.76 ID:WHhzcQG5
>>570-571
参考までにうちの子(小6)の学年の場合。
学年で常にトップにいるようなスーパー賢い子は、自分がどんなにわかっていても、
ちゃんと授業進度に合わせた発言や解法をする。(授業参観の時確認した)
先生たちも心得たもので、そういう子には「ミニ先生おねがいしまーす。」とか言って、
算数の時間などは、教室内を巡回させ、わからない子にマンツーマンで教える役をさせる。
しかもわかりやすくてこれが好評。
授業内容をしっかりクリアし、自分のやるべきことを全てやり終わり、他にやることが
ない場合のみ中学の数学問題集なんかを黙々と解いてたりする。もう同級生も先生も何も言わない。

わからない子に、「こんなこともわからないの?」とか、「あ、俺これ知ってるー!!」とか
言う態度をとる子は、そんなトップの子に遠く及ばないセカンドグループの子。

ちなみに、そのトップの子は毎年ガチで学級委員になってる。
585名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 13:08:17.86 ID:wTsBhi2l
570です
確かに単純なうちの子はまるっと楽しんでる。調べ学習も係りも実技科目も。
単純ではないであろう他のみんなもそれなりに楽しそうなので、
どう折り合いつけてるのかと思ったけど、

>>9割以上の到達度じゃないと通知表に◎が付かない
>>どう立ち振る舞えばいいかわかっているんだろう

なるほどーと思った。
だるいとか思っても、爪隠しで最小に収めて自己コントロールし、
他の楽しみを見出して時間めいっぱい楽しもうとできたら、すごいことだよね。
勉強とか以前の、高い能力が自分のために養われるよね。

>>思春期前になると授業への反応薄い

これw読み聞かせボラの親たちがみんな高学年を避けてる理由w
こんど果敢に行ってくる
586名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 13:09:06.04 ID:wTsBhi2l
あれ、レス9を指してしまったww
587名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 14:18:02.46 ID:ertzLHAL
>>585
読み聞かせ、高学年でも楽しく聞いてくれるよ。
毎年、お礼状みていると「○の本のここが楽しかった」
「来年も是非続けて〜会うの楽しみにしている」とか
かわいいものだ。

「ありがとうございました」一行しか
書かれていないお礼状ばかりもらった親の読んだ本リストを見たら
そりゃつまんねーって本ばかりだった。
クラス全員が楽しくなるような本をみつけていけば
双方が楽しいと思うんだけどね。
588名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 15:36:50.19 ID:cU0jh7HV
>>587
読み聞かせは楽しさ重視なの?エンターテイメントの時間なの?
589名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 16:05:10.90 ID:9Tt6D7us
小さい頃教育テレビのテレビ絵本よろしく、
吉行和子ばりに臨場感たっぷりに読み聞かせてたんだよねw
そしたら娘も似てしまって、
感情たっぷりに登場人物で分けながら読むことができます。
国語の授業を楽しくしてくれていますって通信簿に書いてあって恥ずかしかったw

普通に読んだほうがいいよねw
590名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 16:10:00.09 ID:Iin7+jmO
じごくのそうべぇを読むのが得意!
みんなうんちも、こびとずかんもコテコテの関西弁で読む
一人の時読んで満足してる
セルフ読み聞かせ…終わったあとすごい脱力感があるけどw
591名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 16:31:46.18 ID:DK5kL30J
ベロ出しチョンマは子供から笑顔を消してしまうから注意
592名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 19:26:41.80 ID:xuwklp3u
笑顔を消してしまうような絵本が好き。
593名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 19:47:31.16 ID:AEUzYq2k
>>589,590
ぜひ、ねぎぼうずのあさたろうを。
浪曲風にベベンと三味線の音なんかも入れながら。
594名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:02:18.63 ID:Hh9OnDYB
地獄、とか
595名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:33:56.51 ID:/zePoKr+
この間、「蜘蛛の糸」を読んだら好評だったよ。
地獄ネタは鉄板かもね。
596名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:41:05.89 ID:y1Y+xwo/
高学年に読み聞かせ行く時は、緊張するね。
自分はどうしても落語やお笑い昔話系に走ってしまうよ。
今江祥智の戦争童話で、果敢にチャレンジする猛者もいるけど。

>>588
笑わせる系の方が子供らの反応がいいからなぁ〜。
読み聞かせにエンターテイメントを求めてはいけないかしら?
597名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:42:16.59 ID:Hh9OnDYB
高学年を笑わすのは結構至難の業な気がする
低学年はかわいく受けてくれれるんだけど

高学年でも落語系はやっぱり受けがいい
古典って大事ね
598名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:58:25.92 ID:DG+ybl6e
うちの小5息子も先日学校の読み聞かせ会で蜘蛛の糸を読んでもらったらしい。
よっぽど気に入ったらしく、興奮しながらあらすじを詳細に語ってくれたよ。
また読みたいから本がほしいなぁって言ってるから明日書店で買ってやるつもり。
普段はグレッグのダメ日記ばっかり読んでるような子だから、図書ボランティアさんに感謝だ。
599名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 09:08:19.29 ID:C1xeTpmB
芥川は小学生ウケいいよ。
「鼻」とか「羅生門」とか、キモ怖いのがいいんだろうな。
600名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 10:51:43.54 ID:f9GWp+cy

【社会】 SNSで知り合った12歳小6女児に強姦未遂。仙台のロリコン先生逮捕…埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338889194/

【話題】 韓国男性 「日本女性はすぐ脱ぐ。淫乱だ」 「日本には美人は少ない。韓国女性の方がいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339196425/
601名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 19:18:25.88 ID:rBK5zv7J
来月から夏休みよね
うちは、鬼怒川温泉にいくわよ
スペーシアでね

家族4人でお風呂は入れればいいな
602名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 19:51:09.31 ID:sRoLi6wg
もう夏休みかー 
うちはハワイに行くわよ
格安航空券&体験宿泊のやっすい個人手配でねw

夏休みの旅行が終わったら何を楽しみに日々過ごせばいいんだorz
603名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:42:17.94 ID:wg6jgqBD
震災で仮設住宅だわ〜w
604名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 00:12:56.18 ID:OBvMX9m5
ウチは飛行機の手配も終ったわよ
北海道の旦那実家で三食昼寝付き、カニ食べ放題よ〜
その前に、美瑛のアスパラと夕張メロンが届くわね

娘は中受するからそれ以外は勉強漬け、私はパート&内職の毎日だけどw
605名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 09:03:44.17 ID:tWgcOA0L
なんだこの流れは
606名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 10:44:13.88 ID:Wbnlr9oP
>>605
みんな病んでる週末なのかもね
607名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 13:48:11.60 ID:AF+kLhSc
流れを切ってみる
小4女子、去年も同じクラスで放課後も良く遊んでた子
今も放課後や土日どちらか遊ぼう遊ぼうと誘われ
娘も遊んでいると楽しいから遊んでいるんだけど
学校では、物凄い冷たい態度をされたり
話し掛けてもスルーされたりするらしい
ツンデレなのかとも思うんだけど
遊ぼう遊ぼう攻撃と、ツンな態度のギャップを娘は理解ができないみたい

こういう子って、どう接したら良いんだろうか
608名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 14:06:06.27 ID:8dI5qvyr
>>607
振り回されないようにするしかない。
相手の子、学校で冷たいってその子一人で?他にも一緒の子がいるとき?
もし、誰か一緒の時に冷たいなら単なるツンデレではないかも。
609名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 14:26:33.63 ID:MJS3HF8m
でもさ、林間学校とかで案外仲良くなれるもんだよ
夏休みのプールとかでもさ
休みが入るとガラリと変わるもんだよ。
夏休みどこいく?
610名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 14:49:09.89 ID:AF+kLhSc
>>608
冷たい態度やスルーは、その子だけで
他の子とはトラブルは無いんだ
娘が他の子と放課後に家で遊んでいると
わざわざ電話してきて、誰ちゃんと遊んでるの?
と確認して、しかもなかなか切ってくれなかったりするんだ
多分、一緒に遊ぼうって言葉を待ってるのかなとも思うんだけど
娘も言う事は言うから、いいかげんに切ってよ!遊べないじゃん!!
って怒って次の日険悪
ってのは、まぁ分かるんだけど
ケンカもなく仲良く遊んだ次の日とかも態度が冷たいなんて日もあって
良く分からないんだよ

そんなこんななのに今日も電話がきて
今、公園で遊んでます…

そしてまた明日は、スルーされたりすんのかな
はぁーなんなんだろ

611名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 14:50:51.44 ID:unTb8L4d
>>607
近所で遊ぶ友だち、学校で遊ぶ友だち
(あと部活や習い事での友だちとか)が
気持ちの中で完全に切り替わっちゃって、そのシーンでは
そのグループだけしか目に入らないタイプの子なのでは
ある意味ちょっと幼いというか、目の前の状況に合わせてるだけで
多分、本人はツンしてる自覚もないと思うな
612名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 15:18:23.77 ID:31u4DH7C
>>610
放課後友達なんじゃない?
うちの娘の友達もそんな感じで、登下校とクラスと部活とで違うらしい。
その時々のグループがあるらしいんだけど、
違うグループの時は娘の悪口を言ったりしてるみたい。
613名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 19:23:28.28 ID:oZ2R6ola
>>607
去年の娘と似てる
うちは使い分けされてた。
結局今は彼女とは別れて、新しい友達ができて楽しくしてる。
彼女の方は子分みたいの従えて、完全に親分になっちゃった。
いい子だとは思うけど、根っこの部分で合わなかったと思う。
614名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 02:10:12.76 ID:QVAiSgJx
その子はいわゆるキョロ充タイプでは?
ホントに仲良くしたい子はリア充で、学校では遊んでくれるけど放課後休日はスルーされる。
だからさみしい時は勝手に格下認定した娘さんに言いよってくるけど、学校では「私はリア充グループだから」アピールで無視。
ま、華麗にスルーしてる娘さんは賢明だよ。
615名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 08:32:40.41 ID:TF5nPWza
そういう女子いるよー。
学校では絡んでないのに、暇な土日や放課後だけ連絡寄越す。
うちの子は最初は遊んでいたけど、段々その子のボス気取りな態度に嫌気がさして最後はスルーしてた。
そしたら連絡来なくなったよ。
616名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 11:33:14.39 ID:SpWKQeuN
607です
ご意見ありがとうございました
娘とその子は、習い事の無い曜日が見事に同じで
放課後に遊び易いというのもあります
娘も、遊んでいる時は楽しい
でも態度が変わるのは理解できないし
誘い方もしつこいから、遊びたくない時は
ハッキリ断ると昨日の夜言ってました

今年のクラスは他にも気の強い女の子が多くて
揉まれる1年になるかも
いろんな子がいるんだよっていう勉強の
年と思って
自分もちょっとモヤモヤ考えちゃうけど
見守ってみます

長文失礼でした

617名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 11:50:58.48 ID:0Z3cBFgQ
>>550
BE FREEって江川達也の漫画を思い出したwww
まぁ一つの教育の理想型ではあるな
618名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 12:25:40.49 ID:bDckqAqv
>>616
習い事がかぶりまくりだと、もめた時に困るんだよね。
うちの学校なんてクラスは2クラスしかないし、逃げ場がない。
気が強い女子っていうのもそっくりだわ。
グループ内でも悪口の言い合いとかあるから女子って怖いよね。
ちょっと派手な服を着ようものなら「どこいくつもりだろうねw」なんて
意地悪発言も飛び出すって言うから怖いわw
昨日Aの悪口を言ったかと思ったら次の日には仲直りして違う子の悪口を言ってたなんて
日常茶飯事。表面上は仲が良くても、裏では何言ってるか分かったもんじゃないよ。
親受けがいいような子まで言っているから、もうある程度は仕方がないのかなとも思ったり。
スルースキルを身につけていってほしいよね。
619名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 12:54:16.42 ID:7otDKB6U
>>607
娘さん、都合のいい女扱いなんじゃ・・・。
自分が遊びたいときは優しく擦り寄ってきて、
必要のないときはスルーしたり、冷たくしたりとかってガキのくせにものすごく嫌だ!
結局お天気屋で自分勝手なんでしょう、その子。

うちの娘もそういう扱いされてた時があったから、ものすごく腹が立つ!
こっちのは人を格付けしてた子だった。でうちの子はB級なんだってさw
だから、どうしても暇なときや、A級な友人とやらが遊べない時は
誘ってきて、しかも平気でドタキャンされてたよ。
娘も他に友達いるし、多少ドン臭いから平気な顔してたけど、
娘と遊ぶ時は「2人で遊ぼう!他の子は連れてこないで」って言うんだって。

お母さんも調子のいい感じの人でハツラツアクティブなちょっと苦手な部類だったw
こんなことするのはよくないけど、あまりにも腹が立ったんで、
娘に距離を置くように話をしたの。
620名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 13:15:39.82 ID:ejIA+bIU
気の強い女の子多いわよね
男子の前で平気でおまんちょ出してからかったり、
いろんな子がいたと思うと、わたしもちょっとモヤモヤ考えちゃうけどじっくり見守ってみます
621名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 13:36:28.28 ID:9CZS1WKJ
四年生にもなって、というか四年になって急に
宿題とか提出物にだらしなくなった娘。

「宿題は?」「やった。終わった」で、チェックしたら
やってなかったの繰り返し。
淡々と注意しようとしてきたけどもうイヤになる。
叱ってもだめ。頭に来て怒っても本人は気にしてないみたい。

娘の学力では、放っておいたら授業についていけないから
放置できない。自主学習までやらないと足りない。
親が腹を立てないで踏ん張るしかないのかな。
けど娘のせいでいつもイライラ、家の中の空気も悪いし
下の子もわりくってるし・・・すっきりしない!
622名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:12:14.60 ID:4FT9f6WG
うちもこの頃、手抜きが目立つ。
勉強だけじゃなくて、生活面でも歯磨きが適当だったりハンカチを持っていかなかったり。
今まで出来てた事が出来ない?って言うか、しない。手を抜く事を覚えた感じ。悪い意味でお利口さんになった。
必死で躾けてこれだよ。
マジメな子って言われてるから、この位大目に見る。でないとやってられない。
623名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:19:24.00 ID:F/QDqWeL
うちの娘も…というか今まで酷すぎてやっとマシになって、楽なやり方を見つけたという感じ
プリント類は、参観などの時チェックしたら、トタン屋根みたいなのがたくさん出てくる…
もー…

624名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:22:10.37 ID:VCKzMvh3
トタン屋根…うん、わかる。あの状態、うちでは扇子と呼んでいる。
625名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:22:20.80 ID:9CZS1WKJ
>>622
宿題やらないとか大切な期限をやぶるとかは
ないですか?
大事なところはこなしている?

うち今まで学校には影響ないところは大目に見ても
なんとかなっていたんだけど、あまりにひどくて
生活面から見直して悪化、したのかも。
大目モードに戻すかな。でも親がブレるのもまずいよね。
626名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:24:18.03 ID:4FT9f6WG
トタン屋根、出てくる。
何で?って聞くと時間がないんだって。
627名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 16:17:12.79 ID:0xt8z1ux
一週間前の手紙を今朝渡されて、それが、今日までに特別な持ち物ヨロシコだったりした日にゃあ
朝っぱらから雷を落としていたのだが
最近ちゃんと手紙持って帰ってくる日が増えた。
プリントも手紙も折り目も綺麗につけてきちんと持って帰ってくるなんて、今日なにかいいもの食べた?
この調子で、卒業までに「毎日きちんと」を身に着けるのだ!頑張れ息子(心の声)
5年生なんだから出来て当たり前、なんて思わない。他人と比べても苦しいだけだものorz

障害は無い・・・はず。
さてと、気を取り直して近々ガサ入れしてくるか
授業参観はいいけど懇談会が面倒くさい。
628名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 18:06:40.10 ID:yig1rvRx
上の子のランドセルや机は、関東ローム層のようにプリントが積もってた。
自主的にプリントを出してくれるという期待は捨て、持って帰れることだけ約束。
あとは、私が勝手に所持品検査をしていた。部屋も定期的にガサ入れ。
押収物を部屋に並べて整理だけはやらせた。
プリントを出さずに持ち物が間に合わない場合は自己責任。
親に持ち物を触られるのが嫌になってきた中学生からはキチンと出すようになった。

下の6年生は、ちゃんとお便り袋に入れて出してくれるので安心。
同じように育てたんだけどね。
629名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 18:45:44.98 ID:D7mpu/x2
家庭科や理科などの持ち寄り時に周りに迷惑かけてないといいね
630名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 19:00:34.92 ID:JAX6Vrey
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が
可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与。
仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
こんなのはごく一部。
在日は所得税・住民税・固定資産税の
全額もしくは半額免除等々・・・。


631名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:39:24.49 ID:yig1rvRx
>>629
不思議と持ち寄りの時は、きちんと教えてくれていたんだな。
一度前日の寝る前に「明日、ジャガイモが必要」と言われ
無かったので、近所のコンビニを探し回ったので懲りたらしい。
結局、たまたま会ったご近所さんに分けてもらったことも恥ずかしかったのかも。

結論・本人が痛い思いをしなければ学習しない…ということか。
632名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:52:48.70 ID:D7mpu/x2
>>631
協調性はちゃんとあるならよかったね(なんて偉そうな言い方ごめんw)
クラブや授業で持ち寄りだと持って来ない子がいるからさ。
うちに遊びに来てた子が自分はいつも持って来ないくせに、みんなのお菓子を「今から公平に分けるから待ってね」なーんて言ったりもしてたっけ
まぁいろんな子がいるよ
633名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:17:46.89 ID:yig1rvRx
>>632
そうそう、友達の家に遊びに行くときおやつって必ず持って行くものなの?
自分が子供の頃は、遊びに来てもらった家がおやつを出すって感じだったから
上の子の時も最初はそうだと思ってたんだよね。
1年くらいして「もしかして?」と思って持たせるようにしたんだけど。
見ていると両方いたし、たまに持ってくる子もいた。

下の子の場合は必ず持たせるようにしたんだけど、家に来る子で
持ってくる子も来ない子もいるし…。今だに悩む。
こちらもおやつを用意するから結構な量にもなるし…。
おやつを持っていかないと常識なしと思われるのかな?
アレルギーの子も多いみたいだから、おやつは悩みだわ。
634名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:37:45.00 ID:D7mpu/x2
>>633
厳密なルールとかないし、地域性かなぁ?
子供からの話で親が状況を読む感じ。
6年間いろんなグループや家庭環境、男女と遊んできたけど、なぜかお菓子はみんな持ってきてた。
小袋に少しずつだったり、大量だったり様々だけど。
でも
635名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:41:39.08 ID:D7mpu/x2
私が言った子供のことは、しょっちゅう来るくせにいつも人のお菓子ばかり期待してた子で、正直意地汚くてよく思えなかったんだよね。
たまにだったらどうでもいいんだけど。
最近は友達と遊ぶこと自体少ないから、なんか話題としちゃ低学年向けだったね、ごめん。
636名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:44:17.59 ID:sRd6HQ2W
いちおう毎回持たせてる。
持ってきてくれる子もいるけど持ってこない子もたくさんいるよー。
食べる子はガンガン食べるけど、遊びに夢中で食べない子もいる。
多すぎるときは、持ってきてもらったお菓子を開けないで、持ち帰ってもらうこともあるよ。
うちも持ち帰ってくることもあるよ。
637名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:47:21.51 ID:yig1rvRx
>>634
ありがとう。何かいろいろ考えているとめんどくさくなるんだけど不安にもなる。
うちも最近は友達と遊ぶことは減ったかな。
塾だ習い事で忙しいからだけど、遊べる曜日がみんなバラバラだしね。
高学年になると買い食いする子も多いみたいだし。

638名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:16:14.53 ID:pGlChe7U
うちは最近になって、今まで一度もクラスが一緒になったことの無いA君が
家に来るようになった(友達の友達って感じで)
流れで来たこともあるけど、前もって今日来る、という時はお菓子持参だったので
相手の親にも伝わってるらしい。

この間、親しいBさんからランチのお誘いがあり、日を決めてから改めて
メンバーお知らせのメールが来たら、A君母も入っていた。
顔も知らないので会えるのはちょうど良いんだけど、もしかして向こうもそう思って
Bさんに頼んだのかな?とゲスパーしてる。
639名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:21:32.06 ID:D7mpu/x2
なんかゲスパーってやだw
お母さんが使う言葉じゃないよ
640名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 00:12:23.62 ID:fuYgYpOy
>>638
もしくはBさんが気をきかせたのか、
単純に縁があったのか。
なんにしても機会ができてよかったよね。

高学年になったら親の新規付き合いがほんと難しい。
親が知り合いなら子供同士で映画とか
長期休みの約束とか、したいな。
641名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:27:47.53 ID:2y4nTI2P
学校でそれなりにうまくやれてると思ってた娘が、昨日家で泣いてしまいました。3年生の頃から、まともに話してくれない子が一人いるそうです。
他の子とは、女の子特有のゴタゴタは起きても、それなりに楽しくやれてるようなんですが、その子だけは、話しかけても素っ気なくて向こうから話しかけてくれた事は一度もないそうです。
今まで色んな話題をふってみたり、アプローチしてきたけど、理由がわからない、みんなと仲良くなりたい。学校で一人になると不安になる。と。
ない頭を絞って、人には相性がある事を話して、あんまり必死にならなくていいんじゃない?疲れちゃうよ?とか話してみたけど、これでよかったのか不安。
642名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:33:37.24 ID:tHDKxJbT
>>641
全員を攻略しないと気が済まないってか。
その子だけなのに泣くほど不安になるの?
あまり「皆仲良く」を全面に出しすぎると
逆に引かれるのがこれからの年代のような気がする。
643名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:59:25.91 ID:8dGiJ6Gz
>>641
話さなきゃいいんじゃない?
って言ってしまいそう。
当番や授業で必要な時に協力出来れば大丈夫だよって。
一人だと不安ってのは、
「不安な人には人は集まらないから、好きな事をたのしそうに一生懸命やっていれば人が集まるよ。」
って得意な分野(読書でもなんでも)をほめておくかな。
644名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 10:01:08.48 ID:oRcc3cJQ
>>641
何か激しく勘違いしてるような
645名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 11:15:57.77 ID:7VqRtGjy
>>641
人には相性がある、その通り。
他とはうまくやれているんだもん、一人くらい仕方ないじゃない?
いや、むしろ一人なんてましなほうだよ。
高学年くらいになるとすごいグループ別れているでしょ。

その子にこだわるのって、何かその子がクラスで中心人物の位置にいるからとか?
だからその子の機嫌次第であなたのお子さんの立場が危うくなるとか?
でも、他の子とも仲良くできているみたいに書いてあるしねぇ。
あまり、気をもむようなことでもないと思うよ。
646名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 12:00:33.81 ID:5mZ2Nv0l
一人で不安…って。
既にクラスでウザがられてるって兆候では?
一人だけ精神的に幼かったりすると、浮いちゃうよ。
647名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 12:10:29.80 ID:NUS188uk
【長野】女子高校生を車で連れ回しわいせつ行為の疑い・韓国籍の男を逮捕[06/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339122889/

>松本警察署によりますと、李容疑者は先月21日、松本市内で、南信地方に住む
>17歳の女子高校生に対し、「高校の場所はどこ」などと声をかけて車に乗せ、
>数時間に渡って連れ回した上、体を触るなどわいせつな行為をした疑いです。
648名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 12:37:34.35 ID:BdoPHcyT
>>641
ああ私も「じゃあ別にいいんじゃない?」って言ってしまうわ。

みんなと仲良くなりたいって気持ちはわかるけどさ、もう高学年じゃ
友達コンプリートは無理だわ。
逆にいかに友達トラブルを避けるか、っていうのに神経使う。
すると、心から「人間にはいろいろいる」って理解して、
少なくても本当に気の知れた仲間を見つけて、
こじんまりとワイのワイのやってるほうがいいと思ったけどな。

649名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 12:53:29.45 ID:Kb+e4roe
「友だち100人できるかな」なんて幻想は、低学年のうちに卒業しなきゃね。

むしろ友だちが100人いても、101人でなく100人でおにぎりを食べるような
現実を知った方がいい時期。
650名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:16:40.22 ID:y/do0DUM
1学年50人しか居ない・・・
651名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:19:16.73 ID:vCGt8H+A
うちなんか30人もいないよ…
652名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:19:45.86 ID:tHDKxJbT
小規模校は他学年の友達も出来易くないですか?
653名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:20:37.92 ID:htmULk58
友達は、同学年限定じゃなくてもいいじゃないか!
654名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:20:39.18 ID:0f03nleS
>>649
ほんとだw数字のトリックだ厳しいwヤマタノオロチみたい(股はナナ)
655名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:45:33.85 ID:Q3TE7s0v
女子って難しいよね。
ちょっとズレた格好しているだけでも「何、なんで今日あんな格好しているわけ?」とヒソヒソが始まり、
悪口を言われたら最後「もう絶対口きかない!」と関係ない子まで巻き込んでハブりだす。
まだひっぱるか?ってくらいひっぱられている女子がいる。
確かに気が強くて悪口も何人かに言ってしまってわがままみたいなのは確からしいけど
もう許してあげなよ!って言いたくなる。
うちの子は違うグループだけど、ハブラれ女子の悪口をたまに聞かされていると
「何?何話してたの?」と聞かれるらしい。
かわいそうだから言えないみたい。
あなたは何もされていないんだから無視みたいなことはやめなさいってアドバイスするも、
話しているだけで「なんで話してたの?」と怒られるらしい。
あー難しい。
一見いい子でも結構悪口とか言ってるみたい。
女子の人数が少ないからちょっともめると結構後に響くんだよね。
656名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:54:40.49 ID:AL8OhC2p
そういえば子どもがまだ幼稚園にも行ってない頃、
公園なんかで初めて会って名前も知らない子とからむときに、
「ほら、お友だちが待ってるから交代しようね」とか
帰る時に「お友だちにバイバイしようね」とか言ってたよね。

今だったら「さっき会ったばっかで別に友だちじゃねーし」って言われるな。
657名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:15:31.59 ID:Kb+e4roe
>>654
あいつは首が環状に生えてるから股も8つ。


という話を妻にしたら信じたw
658名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:39:12.62 ID:sdhDTT1J
今でもうちの子は公園とかで「顔を合わせて遊んだ子=友達」だけどね
そして名前は?学校はどこ?と聞いても、知らない

友達100人簡単にできるw
659名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:44:57.11 ID:lH669rQT
>>658
それは友達ではなく単にその場に居合わせた同士だよね。
高学年になっていよいよ人間同士の付き合いが始まったんだなーと感慨深い。
女子の場合はまず共感、同調。そこから適切な距離感を学んでいくんだと思う。
過剰な拒否も、まぁある程度は経験しとくといいんじゃないかな。
660641:2012/06/12(火) 15:33:35.76 ID:2y4nTI2P
色んな意見ありがとう。娘は確かにちょっと幼いところはあると思う。そろそろ、そこをウザがられたりしないかちょっと不安もある。
レス頂いたような事を一通り言ってみたけど、みんなと〜っていう考えはなかなか変わらないようです。
どのみち親の出る幕でもないし、ちょっと意地になってる様に見えなくもなかったし、これも経験と思って愚痴は聞きつつ見守ろうと思います。

661名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 16:10:41.12 ID:oRcc3cJQ
ここお父さんもレスしてるのか…
662名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 17:14:38.07 ID:Tss61CCz
父の日忘れてた
663名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 18:09:37.40 ID:bGj++Tjx
>>661
鬼女板では無いですわよ奥様w
664名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 19:09:42.64 ID:3dRMurQ7
そうよ
愚痴は嫌われるよ
旦那さんとお寿司でも食べて元気出してください
応援しています
641さま、
665名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 19:10:55.97 ID:BXMhiNMT
>>662
いや、まだ時間あるから
666名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 19:53:58.67 ID:oRcc3cJQ
>>663
むしろ鬼女板は行ってないけど、ママばかりだと油断してた
って別に警戒してる訳じゃないけどw驚くんだよ
667名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:02:49.39 ID:CJtos5yq
>>666
もしかしたらあなた以外男かも…

いや遅レスだけど友達100人がショック
目から鱗 いや耳から耳栓
668名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:08:02.03 ID:tGnR8ECE
私も地味に衝撃>友達100人
そして息子の学年が100人強だけど、実際100人だけで食べてる気がする。
669名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:24:19.02 ID:0XjYjZQ0
ごめん、100人だけで食べてるってどういう意味?
670名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:26:11.51 ID:BXMhiNMT
僕は友達100人作る=1人+100人=101人

それなのに、富士山の上でおにぎりを食べるのは100人

さてここで問題です
671名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:29:24.97 ID:l3ikBhQV
一人は座敷わらし
672名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:30:40.93 ID:0XjYjZQ0
>>670
お、そういうことか〜thx!

最近、子どもの反抗期に心が荒んでるのでちょっとわろてスッキリw
673名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 22:14:46.30 ID:Tss61CCz
>>665
焦った
まだ何も考えてないやw
674名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 01:27:26.76 ID:09Jnn9Qt
>>657
おお、首が環状とは…654ですが子に言ってみるw
子はオロチネタ大好きでw(のび太がナナマタじゃんとドラえもんにからむ話がある)
>>672
わろうてる場合じゃないのかも
みんなと行動してるつもりで
ハブられてる一人が実は自分かもしれんという図…gkbr
675名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 07:41:11.15 ID:fzIRDgbu
自分も含めて全員が友達同士、という意味だと解釈。
そうでないと眠れない。
676名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:04:57.93 ID:jWV2r1ND
首が環状だとしても、股は7つじゃね?
677名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:24:04.71 ID:Jv9mhBlu
八角形を考えてみよう。
頂点が首、辺が股だとすればどうかな。
678名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:29:44.83 ID:pgZ7eY1c
676は首が環状と言われて、1本ずつの首をまるめたところを想像したか。
日本語ってムズカシイ。

以前、当時小4娘に「羊羹を4つに切るためには何回包丁を入れる?」と聞いて「2回」と答えられた。
してやられた。大人って頭が固くなるね。
679名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:36:49.61 ID:ARP2eegM
>>678
羊羮ていうのがミソだねw
4等分よりあの切り方にとらわれちゃう
680名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 10:44:58.45 ID:Jv9mhBlu
>>678
2回以外の答えが浮かばなかったw
大人になると頭が固くなるね。
681名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 11:10:16.15 ID:uZdE4Eh7
環状って木の本数と間の数の算数みたいのでいいの?
木が道なりに植えてある時と、湖の周囲に生えてる時…みたいなので
682名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 11:25:58.90 ID:zf2FM3hY
「八岐大蛇」だから「また」の意味が違うんだよ。
>き【岐】本道から枝分かれした道。行き方が幾筋にも分かれること。「岐路/多岐・分岐」
だから、八本に枝分かれしてるって意味。
683名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 13:48:30.10 ID:ETXVP4KV
図工で材料を家から持ってくるように言われているんだけど
要求される物の種類が多くて困る。
空箱、厚紙、モール、紐、その他飾りになる物(モール、セロファン、ボタン、端切れ、レース)
図工の本を見たら意図は良くわかるんだけど、家にあるのは無駄にクオリティが高いから
全部持たせたら他の子から頂戴頂戴って言われるだろうな。
子供と相談して種類を減らそうと思ったんだけど
「使いたいと思っても、持っていっていなかったら困る。」と涙目。
神経質な子で残念。
上の子の時に担任が「頂戴頂戴」を放置した為に酷い目にあったので
ついつい神経質になる。
仕方ないけど百均で子供の工作に見合った材料を買ってくるかな。
684名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 14:05:40.32 ID:Wwbf7z0c
頂戴頂戴を断れるスキルを身につけさせるべきかと。
良いものは自分用にちょうどいい数だけ持たせて
分けてもいいようなものだけ多目に持たせるとかさ。
ジャイアンみたいなのが無理やり毟り取って行くわけじゃないんでしょ?
685名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 14:29:15.16 ID:jxQHJnFb
>>683
クオリティが高い空き箱とか紐ってどんなの?
686名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:22:57.87 ID:Jv9mhBlu
鼻セレブの空き箱とか
高級蜜蝋を塗りこんだ高級石目柄の靴紐とか
687名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:36:39.74 ID:2L0sV8Rb
そんなに周りでクレクレ言うものなの?
そんな話は子供から聞いたことないな〜。
持ってきていない子は多少学校で用意したものを使ったりするみたいだし。
いくらクオリティが高いものを持っていっても、
良い作品をつくるとは限らないんだから、
もって行かせたらいいのでは。
クオリティの高いものを作るのならば、
それこそ家で作らせれば良い話じゃない。
688名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:39:35.54 ID:qCV7tIQa
>>682
賢者あらわる
689名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:40:30.87 ID:b2yhhFA1
図工の持ち物は少し多めに持って行って、忘れた子がいたらあげなさいって持たせてる
どうせ余ってるんだし、いなかったら使い切ればいいんだし。
690名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:44:01.63 ID:ETXVP4KV
鼻セレブの空き箱笑ったw
空き箱のクオリティは高くないw
紐や端切れやレース、ボタンが舞台衣装の装飾に使用される洋裁用の物。
端切れは端切れだけど仕事に使ったものだから、作り方によっては素敵な作品になる。
仕事には使えないから私的には価値はないけど、子供達には魅力的なようで。
上の子の時は、欲しがる子が我が子に群がり囲まれて、
逃げられなくなった我が子が切り分けてやっているうちに授業が終了しちゃったという。
先生に話したら「◯◯ちゃんは人気者だから♪」と能天気発言をしてくれて。
懲りたうちの子は断ってはいるんだけど、4年生くらいからしつこい子はしつこいようで
断っても引き下がらないらしい。
しまいには大声で「ケチ!」とやらかし、仲間内でコソコソ、クスクスってやるんだそう。
女子はめんどくさくて、話聞いているだけで鬱になるよ。
決まった材料で作る工作のみだったら助かるのに。
691名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:46:59.13 ID:qCV7tIQa
まあ確かによその子が明らかにうちの材料で素敵な作品を作っていて
自分のがその残りでしょぼしょぼな作品を作ってるのを見た日にゃあへこむわ。ってうちの子だよ!
>>683
もう高学年だし、「自分で使って余りそうなときだけあげなさい」って言っておけばいいんじゃない?
もしくは「余ってもうちで使うんだからあげずに持って帰って来い。お前も人からはもらうな」って言っておく。
「お母さんがそう言っていたから」って言わせればいいんだよ。

材料クレクレちゃん、アイデアクレクレちゃん、ノート貸してちゃんて昔からいるし、大人になってもいる。
そういう人の対処法を学ぶいい機会だと思えば?
692名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:53:01.20 ID:qCV7tIQa
あ、皆に配っても余るくらいあって、683自身も要らないのなら
最初から皆に配れるようにでかい袋に入れて先生に渡しちゃうってのは?

私の母がシャボン玉の授業の時に超〜長い棒状の洗濯石鹸を持たせてくれたのを思い出したのさ。
先生がそれを等分に分けてくれて皆で使ったのは子供としても誇らしかったよ。
693名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 16:05:36.90 ID:Qdq5xh/l
飾りに、家にあるハンクラモノを適当に持たせたんだけど
余ったら持って帰っておいでと言ったのに「全部無くなった」
全部使ったんだ?って聞くと、クレクレ発生したらしい・・・まぁ別にいいんだけどさ・・・
しかし展示された作品を見たら見覚えの無い材料9割
材料強奪したん?とショックうけていたら等価交換したんだって教えてくれた。(←等価交換の意味わかってない)
A子「○○いいな!欲しい!」
息子「△△と○○4個で手を打つ」
B男「××2個クレ!」
息子「□□と交換ね」
B男「えっじゃ3個クレ!」
息子「しょうがないなー」

使われなかった頂き物は筆箱のなかで大切にされていた・・・叱られると思ったんだって。
「交換して持参した材料全部無くなった」と最初に言わんか!
余計な心配して損したorzこんなこともあるってことで。
694名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 16:47:36.57 ID:Z2f+/nCy
頂戴攻撃は上の子の時に酷い事になってた。

上の子(次男)は女の子に優しくてニコニコしているタイプ。
参観日に図工があって、手持ちのものを持たせた他、
次男がほしいものをわざわざ買いに行った材料を持たせていた。
(といってもそんなにすごいものじゃないよ)

もちろんある程度の等価交換などは想定していたけど
次男の持ち物をみた気の強い女の子グループがワッと次男の周りに集まって
「これ使わないでしょ!?私がもらってあげるからね!!」と
断る間もなく半分以上持って行ってしまったよ…orz
等価交換どころかなにひとつ女の子達から次男に手渡されたものはなく
次男がほしくて買ったものもなくなり、次男は半泣き。

その後の懇談会でその話をしたら
実は他のお母さん方も同じように思っている人が多くて
それ以降、物の交換は一切なし足りないものは先生が用意した材料からもらう
ということになったけどね。
695名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 17:05:45.78 ID:1iQQ/jFF
>>691
あなたクレクレのお母さんでしょw
696名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 17:21:51.84 ID:qCV7tIQa
>>695
691をもう一度よく嫁。最初の2行だ!
697名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 17:29:31.28 ID:u1iejyeg
うちはお中元お歳暮の箱は大中小とりあえず取っておく。
材料も毎回大目に持たせてる。
上げる時は快くあげなさいって言ってある。
どうせゴミだからw
698名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 18:56:57.15 ID:1iQQ/jFF
>>696
ちゃんと読まずにレスして本当に申し訳ありません。
あなたはクレクレされるお母さんでしたね。
699名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:01:46.68 ID:JiJ07qI6
>>655
タイムリーでよく分かる。
一つのことに長くこだわる、誰かを集団で無視・いじめる、
ばれると「そんなことしてない」と保身の為に嘘を平気でつく、
泣き真似をする、過去を持ち出して話を逸らす、すり替えようとする。
700名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:06:28.57 ID:ETXVP4KV
683です。
みんな色々ありがとう。参考になります。
結局教科書を見ながらどんな作品にするか考えて、必要な物だけ持たせる事にした。
だからわけてあげちゃうと自分が困ることになる。
なんとか死守できると良いけど。
等価交換ならいいね。
男の子だと可能なんだろうか?女の子はずるいから難しいかも。
前にたくさんビーズを持ってきた子は頂戴娘にあげなかったら、
結局盗まれて大騒ぎになったんだよ。

みんなにあげる分があると良いけど、さすがにそこまでは用意できない。
段ボールに放り込んであって、くちゃくちゃだし。
ゴミってわけでもなく小物を作る時には使えるから、我が子ならあげてもいいかな?
という感じなんだ。
それにしても図工の予習まで付き合わされるのは、さすがに予定外だったなぁ。


701名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:29:27.44 ID:EtBAhLAR
>>700
本題に関係ないけど、
>女の子はずるいから難しいかも。

せめて、女の子で、ずるい子もいるからって言っておくんなまし。
書いてる内容は超同意なんですが。
702名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:32:48.39 ID:09Jnn9Qt
>>682
合点した
なるほどせんきう
703名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 00:20:37.20 ID:mLaLq4VI
ここのスレさらっと読んだけど、世間の親って子供に結構関心持って接してるんだな
娘が5年生なんだけど、何組かも知らんし、担任も知らん。友達も知らん。
1年生の息子のことは全部知ってるんだけどなぁ
娘のこともみてやらないといかんと反省したわ
704名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 00:21:45.86 ID:YioHkmxa
OECD加盟国の中でいじめが盛んな国は先進国では日本が群を抜いてトッアプです
もっとも少ない「0」に近いのが北欧スウェーデンでした。
北欧の男女平等共同参画が社会の基本で、男と女を  「分けない」 これが決定的ないじめ資本主義
との違いであり1周進んだ成熟した土俵とも言われています
生物学的に成熟進化したヨーロッパ諸国をお手本に島国日本も出きると思いますか?

705名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:49:28.94 ID:LWmn/auW
>>703
5年生の娘さんに見放されているんじゃないか?w
706名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 14:36:20.50 ID:t5L1rimN
スルースルー
707名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 14:37:20.79 ID:BqmkZQY9
せめて組は知らないとお便りの返事も出せないよw
出席番号は普通と男女別があって覚えられず毎回聞いてる。
708名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 14:47:18.90 ID:DphHCIlY
703は父親なんじゃないのか? とおもた。
自分も先生の名前は覚えてない。顔はこないだ見てきたけど。
709名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 14:50:50.51 ID:lJNd1ost
ゆとりがあったせいか、家でも勉強させて下さいと学校から言われるし、
遊びや習い事で送り迎えありが多いし、
土日は家族でお出掛けする子が多いとくれば
子どもと話す時間も多くなるし、子供のことを
いろいと把握してる人の方が多いとは思う。

親と仲良くても、学校のことを話さない子
問題を自分の中で解決出来ちゃう子もいるから
そう関わらなくてもいい子もいるだろうけど、
授業参観もお手紙も、家庭訪問もあるから
担任やクラスは嫌でも覚えちゃうよね。
703はそういうのには参加しない男親かな?
710名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 16:21:32.50 ID:JPaukWAb
息子5年生にして初めてこれぞ小学校の先生!って担任になった。
前任校でも保護者の評判もかなり良かったらしい。(友人子の担任だった)
病欠を数日すれば必ず電話をくれる。
穏やかな声で話し、生徒がざわつけば小さな声で「うるさい」と言えば
クラスが落ち着く。
前年度は学級崩壊を起こし、そのメンバーだった子も落ち着いている。
他の先生と何が違うんだろう〜〜?

昭和な感じの40代後半の先生。
711名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 17:56:56.15 ID:U12JUb48
高学年男子で
無表情で他人のおもちゃを取って遊んだり
無表情で他人のバッグを地面にたたきつけたりするのは
あれですかねやはり
712名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 00:10:28.19 ID:RlfK/OVN
むーん。ストレスがたまってる系ですかね?
表情はどうでもいいが、目つきがイっちゃってる子はやだな。

話はそれるがうちの男子は無口&無表情=かっこつけてる時。
「あれそれ」「ツーといえばカー」で話をしたがって私がわかんないとキレる。
これから何を話すかわかる?いいことだよイイコト、わかんないの?ハァ ・・・って、なにその言い方。かわいくなーい!
もしや卵が孵化したのね?そうなのね〜?ウホッと、宝塚風に答えたら
無表情だが外人みたいなリアクションが返ってきたよ

・・・当たってよかった。外れたら寝るまで厭味を言われてしまう。
713名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 01:05:11.94 ID:b+i0axlp
娘が一緒のクラブに入ろう!って誘ったんだけど
「真似しないで!」っていわれちゃった。
同じクラスで他、友達らしい友達いないのに
この先しんどいわ。
714名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 09:34:30.67 ID:LFnIwB8R
なんかわかる。
叱ったら拗ねたり逆切れ抗議などだったのが、
小馬鹿にしたようなハイハイ‥とか、ハア〜とため息(ダルいなこいつ風)とか
無言でドアを音立てて閉めるとかスカすようになった。それをマトモに受けてなんだその態度は!
なんて真正面対応すると火に油。小言を聞く耳なくなるから、
道徳感は10歳まで育ておき大枠を外さない限り、こっちも信じて見守る段階なんだなと思う。
幼い子どもに対するようなスタンスじゃどんどん遠くへいっちゃうだろうから。
715名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 10:26:26.88 ID:gTBQbvD4
>>714
勉強になります。
今、まさにそんな状態で毎日喧嘩のしっぱなしで参っています。
716名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 10:38:40.53 ID:umGkJdBB
>>714
今まさにそんな教育本を読んでるよ・・・
反抗期の兆候は10歳からなんだってさ。
そしてそれを客観化できれば早く収束すると・・・
714はえらいなぁ。
717名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:03:56.91 ID:3Jif9JGw
でも、今の口調(または態度)って私をうつしてるなって時があるから、私はまず自分が気をつけようと最近思ってる
よく考えれば、あれ私だって時があってマズイって内心思う
718名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:35:54.75 ID:pX54xQTR
うちは、相手(妹)を追いつめるときの口調が俺に似てる。
で、ぶち切れると、ぶち切れた妻にそっくり。どっちもマズイなって内心思ってる。
719名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:46:39.91 ID:VIIeaXFm
同感。

子の怒りの口調が自分と同じだとドキッとする。
720名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:52:19.37 ID:TsOYEXr7


【社会】 精神疾患ある36歳無職男、通り魔的に小学生4人の腹を蹴る→警察「男の氏名は公表しません」…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339637817/

【青森】38歳中学校教諭が女子中学生と淫行 逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339671407/

721名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 11:54:40.08 ID:O4tBwoy/
同じく。

子どもの同級生で、気に入らないクラスメイトにすぐに蹴りを入れる子がいるんだけど、
これも家で、親や兄弟にやられてるからやるんだろうか・・・?
722名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 12:49:38.93 ID:2tWZXFhE
>>721
どうなんだろうねー。
近所に「コラ!あんたはまたそんなことやって!」と言いながら頭をパチーンと叩くお母さんがいるんだけど、
そこの男の子が暴力ふるったなんて聞いたこともないな。
叩かれたら手も早くは出そうだけど、乱暴だから家でもやっているとも一概に言えない気もする。
ただ、相手をやりこめる時の口調はどうしても似るだろうね。
うちは兄弟性格が違う。
一人は社交的で活発、友達も多い。もう一人は社交的ではないがおとなしく、よくほめられる。
同じように育てたつもりなんだけど、やっぱり持って生まれた性格っていうのもあるんじゃないのかなー?
学年で悪いと評判の子の下の子なんかはすごくいい子で真逆だったりするから
「あそこの家のお母さんておとなしそうだけど、実は怖いに違いない」とか言う意見を聞くと
なんとも言えない気持ちになるわ。
723名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 14:03:56.84 ID:OGKCjJmo

■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
724名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 17:12:30.39 ID:4yNLwssh
うちも最近ムカッと来たときは、相手にせず無言。
(そろそろ体を張った勝負では先が見えてきたorz)
無言で限りなく世話を焼く。

今日も些細なことで「ハァ〜、ウザ!しらねーよ!」などと言うので、その後無言。
無言で塾のお弁当を作り、水筒と共にガンガン!とテーブルに置いた。
「何だよ!しらねーよ… ねぇ、行くの? 行けばいいの? もー!!」と
言いながら時間通りに出て行った。
塾の連絡帳は忘れたので、コピーしてFAXした。

旦那とケンカしたときもいつもこの手だ。
目の前で無言でYシャツに丁寧にアイロンかけたり。
あ、ありがとね!と言わせたら勝ちw
725名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 17:22:19.31 ID:RtzW7nn7
>>724
すごい、尊敬しちゃう。
うちはそろそろ反抗期かなという感じで、今までと勝手が違うから動揺してる。
小4女子。
子離れ、親離れの時期なんだろうけどなかなかうまくいかない。
726名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 18:13:48.66 ID:e1+uzlmk
>>724
うちはダメだな〜
つい口で言い負かしちゃってorz

無言の世話焼きをやったらやったで
何が問題で怒ってるのか本人ケロッと忘れてしまうんだよね
727724:2012/06/15(金) 18:24:26.47 ID:4yNLwssh
うちも前は言い負かしてたんだけど、最近は相手も弁が立つようになってきてもう無理w
話を聞かずダラダラとマンガ読んでるから取り上げてゴミ箱に捨てたら
「いつも物を大事にしろって言ってるクセに…」と言われた。
ハイ、その通りですスミマセン。

「お母さんはやるだけのことは全部やってますからねっ」と無言でキッチリやって
圧力かける方が体力的に楽になりました。

>726
うちも塾から帰る頃にはケロッとしてると思う。
けど、日々の小さいことはそれで良いのかな?と思う。
728名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 18:39:40.66 ID:e1+uzlmk
>>727
そうなんだ。
弁が立つようになってくれたら、そっちの方が嬉しいのに。
日々の弛まぬ我慢だねw
私もがんばるよ
729名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 19:50:22.15 ID:JR1CCOh7
>>725
一緒。小4女子。
つい最近も、叱ったあとに大人げなく
「しばらく話しかけないでっ」て言ったら、本当に話しかけてこなくてさっさと寝てしまった。
前だったら速攻「うわーん、ごめんなさい」だったので私の方が動揺して反省した。
情けない。
730名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 20:33:36.32 ID:pX54xQTR
>>727
そんなことを言われたら、意地でもやり込めてしまいそうだ。
しかし無言でにらむ我が娘。それはそれでやりにくい。
731名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:08:49.51 ID:ckRrAChg
6年息子の学級委員の子が「うるさい静かにしろ!」と 騒がしいAを注意したら
「うるさいです静かにしてくださいだろう?」「そーんなこともわからないなんてそれでも学級委員ですかぁ?」なんてごちゃごちゃ。
つい「しねよ」と言ってしまったらしい。

そしたらAは「はい親に言います先生に言いますあなたはもう終わりです」って言ったのがムカついて 息子はAを 一発殴って泣かせた。

先生は息子をエライと誉めたそうな…。
いいのかな!?
732名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:15:46.94 ID:3c4iPxZa
よかよか。
733名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:23:53.62 ID:LFnIwB8R
Aがロバート秋山のニートコントで再現されたW
734名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 00:41:46.12 ID:uPJHeH8Q
>>731
良いと思います。委員長もとても助かったと思いますよ。
言葉が過ぎたのはお母さんからちょろっと注意すれば良いんじゃないでしょうか。

>733
容易に想像できてワロタw

735名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 07:30:44.27 ID:BTuaxATe
その騒がしい子は、人間的にクズだわ
少なくとも将来クズになりそう
クレーマーやモンスターペアレントにありがちな展開

手を出すのは最善ではないけど、息子さんは良くやったね
割りとそういう子は逆恨みとか嘘広めるとかしそうだから気をつけて欲しいわ
736名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 07:59:04.86 ID:lrDm9H2y
高学年でそういう子ってkyというか幼いから逆に浮いてpgrされてない?
うちにいるお勉強は出来るけど人に厳しく自分に甘いチクリ(男子)は、
男女ともに「めんどくさいヤツ」認定でニガ笑スルーされている。
懇談会で教育熱心そうな母が具体的な性の相談を真面目に投げかけて
みんな固まってしまったことがあり、家庭環境がやっぱり変わっているんだと思った。
737名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 08:35:14.47 ID:7faRFVsY
731です。

ちょっと安心しました。
こんなエピでもAの性格はわかるものなんだと思いました。

ホントにAは幼くて浮いてるし 親もそんなAが可愛くて可愛くてって感じです。 成績優秀 スポーツ万能のイケメンなのですが 全然人気ないんですよね。

でも先生には贔屓されてたので 正直委員長も息子も叱られると覚悟してましたから。

うえの方にもありましたが やっぱり先生って ちゃんとわかってるんですね。
でも息子には 暴力はいけないと 言っておきます。長文すみませんでした。
738名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 08:48:41.10 ID:aIcw6z5Z
出る杭は打たれる、で同じようなことが続くといずれ暴力の件を追及されかねないのでご注意を。
自分に酔って過度に正義感発揮しないよう、自制させること。
739名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 10:10:41.76 ID:iKyPVjUc
トメくさいw
740名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 10:15:46.70 ID:cbB2ZGut
>>737
先生が肩を持ってくれて良かったと思う。
下手すれば殴るのはイクナイ!って方向へ行ってたかもしれないし。
とにかくAの口車に乗らないこと。
2ちゃんでいう煽られてもスルー、だよ
741名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 10:24:03.13 ID:G4m3fJnm
先生も殴りたいほどむかついてたけど、立場的に手出せないから、
息子さんgj!って思ってんのかもよw
742名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:24:01.53 ID:9MY0QT2I
でも
それ位で殴るのは微妙な気がする
743名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:41:28.71 ID:qYKaj9iT
>>713
それきついな、心うずくな
いつそういうことが降りかかるかわからない、
でもありふれててあまりにも茶飯事な出来事でもあるよね。
大人も子供もね…
こういう目に一度もあわない果報者も実は世にはいるのかな?
744名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:52:46.51 ID:PmGw6pgU
>>742
自分も正直、どっちもどっちで
やはり「しねよ」と殴るのは誉められる対応ではないと思える。

うちのクラスにもAくんみたいな子がいたけど
みんな「はいはい。言っとけ、言っとけ」で終わらせて
次行きまーすという感じになり、相手にされないから、
Aくんみたいな子は大人しくなっていったらしいけど。
745名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 16:29:16.39 ID:PcWrZTqq
うちの担任なら絶対誉めないだろうな。
若い男の先生だけど、きっとその言動に怒るだろう。
誉めるだなんて筋違いだ。
746名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 16:47:09.85 ID:2qxnG6a4
たぶんだけど、そのウザい言動をする男子は普段からそんな調子なんだろうね。
普通なら死ねと行ったり殴ったりってことをしたら怒られるでしょ。
でも、褒めた。
担任も相当頭にきてたんじゃない?
ついうっかり殴られて当然だ、みたいなことを言ったんじゃないの。
担任も人間だからね。
わるいには違いないけど、たぶんその場の空気も殴られてあたりまえ的な空気だったのかもね。
747名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 17:15:11.74 ID:BTuaxATe
殴るのは良くないってのは誰でもわかる。

騒がしいAは、
・静かにするというルール守らない
(恐らくそこに至るまでに何度も注意されてたはず)
・自分よりより委員長を下にみてる物言い
・そんな事もわからない発言=自分のこと棚に上げて話すり替え非難
・親にいいつける、先生にいいつける=虎の威を借る狐
・もう終わり発言=脅迫まがい
これらの合わせ技で話が通じないクレーマー擬きに成り下がった

委員長の死ねよ発言、殴った731息子、どちらも反省すべき点はある。
きちんと謝る必要もある。
が、Aは、全員に謝る必要がある。
Aがすぐに静かになってたら、起こらなかった事だし、誰も嫌な思いをしないで済んだ。
748名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 19:11:17.74 ID:d8YZDn/R
いくらいきさつがどうであれ、殴ったのを褒めるのはどうよ

つうかそこまで放置してた担任てry
749名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 19:49:25.72 ID:dC3YJb0M
うちの兄貴が小6のときにAみたいな子を5人くらいでリンチにして、
転校させたけど、誰も何も言わなかったよ
私はヒーローの妹っていわれたwww
750名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 20:31:56.88 ID:iNSrkY8r
高学年にもなって、殴られてもないのに殴るのは良くない。
751名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 20:45:18.33 ID:oCS/URsH
うちの子の学校だったら、殴ったところでそこまでの経緯はすべてチャラ。
手を出したヤツが一番悪い事になる。
752名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:05:33.87 ID:SkCh0WPD
うわー>>749の兄ちゃん達の2人は逮捕歴有るでしょ?

ヒーローってどんだけスラムなんだか・・・
753名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:12:07.75 ID:9MY0QT2I
恥ずかしい兄妹
754名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:15:49.36 ID:dC3YJb0M
だっていわゆる帰化人なんだもんwww
兄ちゃんはいろいろあったけど、今は平和に暮らしてる
755名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:18:29.79 ID:dC3YJb0M
まぁ昔こうだったって話なんだけどね、
私が住んでた地区の近くに新興住宅地ができて、
一緒の学校に通ってたけど、やっぱり差別とかがあって、
在日派とそうじゃない派があったの。
んで、日本人の新しく来たのを追い出したから、
兄貴はヒーローて呼ばれてただけ。
家買うときにもまわりの環境みて買わないとダメだよって話。
756名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:19:20.54 ID:GsHj8JxU
>>749
荒んだ環境で育つと普通は眉をひそめるようなことも
自慢話になってしまうんだよね。
お気の毒なことです。
757名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 01:34:16.79 ID:oJuL3K+f
流れぶった切り&チラ裏っぽいけど投下

おもちゃショー行ってきた
ずっと前から行きたかったんだけど都合がつかなかったんだ。
本人は「えー?おもちゃ??」とテンション低めだったんだけど、
蓋をあけてみれば、おめめキラキラおねだりのオンパレードw適当にスルーして低予算で堪能してきた
最近こましゃくれてきた我が子だったが、純粋な頃に戻ったみたいで私のほうがウキウキしちゃった。
来年は多分無いかもな・・・
成長が嬉しいような寂しいような。
758名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 08:44:20.36 ID:1MihdjkD
>>757
いいなぁ。一度でいいからおもちゃショーに行ってみたいんだけど、地方在住だと
上京するだけでかなりの手間隙がかかってしまうのです。
今回は「お洒落に興味がある女子小学生向けのおもちゃ」に力を入れている企業を
ニュースで紹介していましたが、娘(5年)に見せたら「ふーん。でもこういうのはあんまり
好きじゃないなぁ」と冷めた反応。
娘は決してお洒落が嫌いなわけではありません。でも、週末にポケモンの新しいソフトが
出るため、そちらの方に頭が行っちゃってるのです…
ま、5年になってもポケモンポケモンと騒いでいるってことは、うちの子もまだまだ
お子ちゃま真っ盛りですねw
759名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 10:51:03.02 ID:aEQU9/Sa
今月の頭に授業参観があってから、気が重い。

授業が、おもしろくない。一番下のレベルの子に合わせていて、平均以上の子は退屈。
でも、肝心の一番下レベルの子は、授業にメリハリが無いから内容を理解できてない。
去年までは、一番下レベルの子向けの授業でも応用問題が出されたりして楽しかった。
つまらないから、ざわざわしてる。でも本格的に騒ぐと怒鳴られるから、地味に私語三昧。

一方で、若い専科の先生は舐められて、授業中に騒ぐ傍若無人な男子が出てきてる。

と、娘から聞いてはいたが。実際見て、絶句。
「下手な事を言って目をつけられたら困るから、お母さん絶対に何も言わないで!」って。

同じ体験、似た体験、克服談がありましたら教えてください。
760名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 11:02:17.00 ID:zysdYQez
>>759
自宅学習をきちんとこなして一年間やり過ごす。
昨年度は学級崩壊状態だったので&宿題が少なかったので
我が家では毎日一時間半ぐらい勉強していましたよ。
現在、取り立てて問題は無いです。
むしろ学校をあてにしない自宅学習の習慣がつきました。
761名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 11:54:33.28 ID:Tn+2BLwD
>>759
授業が一番下の子レベルに合わせられているというのは
公立はほとんどがそうじゃないかな?
大抵の子はもっと早く進んでくれないかなと思ってると思う。

自分の子どもの頃を思っても、先生の当たり外れというのは
正直あるし、問題やる時は早くやり、手挙げる時は挙げ
暇だと思ったらのーんびりして教科書の先読んだり
空想したりして、休み時間にはダッシュで外に行くと
そんなもんかなと思ってる。

確かに出来る子にはもっと授業内でやらせたら
伸びるだろうし、公立でも学力別にクラス分けすればいいのにと
思うし、せめて楽しい授業をと思うけれど
先生に「授業がおもしろくありません。工夫して下さい。」とも
言えないしね。

小学生のうちは集団生活や人とのやり取りを学びに学校
行ってるようなもんだから、
勉強は足りなかったり、もっとやらせたかったら
家でやるというスタンスでいるかも。
762名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 12:59:37.32 ID:CBgFxl+W
皆さん高学年の子供の帰宅時間ってどれくらいですか?
763名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 13:34:31.16 ID:Kq8Ro4Ll
学校は15:30に終わる
帰宅後遊びに行くと夏場は6時まで遊んでる

習い事があるときは19:30 雨以外は自転車で帰宅
サッカー夜練のときは21:00 これは親が送迎してる
764名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 13:37:05.95 ID:G/0BT5wa
今日初めて子供だけで遊びに行った。
ちゃんと帰ってくるまではドキドキするわー。
でも自分もこれくらいにはもう自転車で遊びに行ってたもんな。
765名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 14:56:47.97 ID:aEQU9/Sa
>>760-761
レスありがとう。学校の授業に期待せず自宅学習をしっかりやる、それしかないですよね。。
あたまではわかっていても、時間がもったいないと思ってしまっていました。

また、集団生活や人とのやりとりを学ぶための学校というレスを読んで
泣けてきました。

今年になってから、座席も係決めもグループわけも、好きな人同士です。
うちの娘は(幸いといって良いのか解りませんが)
クラスの中で最大主流派の次の規模の仲良しグループに属しています。
(ちびまるこちゃんだと、たまちゃんのようなタイプの子の集まり。娘含めて)
だから、一度も困ったことも寂しい思いもしていません。

でも、クラスの中には明らかに男女それぞれに、浮いてる子、余ってる子がいて
そのお子さん達が集められて班ができています。そこだけ時に男女ミックスだったりして。
見る親が見ればわかります。でも、それを殊更に言えない。

娘に聞いても「指定人数と私のグループが丁度だから、入れてあげようがない。」って。
「仲良し同士は楽しいよ。でもさあ、何度かに一度は、くじ引きとか、
先生強制指定の班にしてもいいって思う。私が言ってもいいのかなあ?」って娘が悩み中。
766名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 15:20:16.49 ID:wShTd7Vp
そりゃ児童が自発的に「たまにはくじ引きで班を決めたい」というほうがいいでしょう。
親がでしゃばったらバカみたいだし。
あぶれてる子じゃなく、あぶれない子がいうほうがもちろんいいし。
いいお子さんだね。
767名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 20:35:38.29 ID:4XcIulrS
浮いてる
余ってる
あぶれてる…

去年はそんな言葉でいろんな親子に言われてたんだな、うちは…。
今年は気の優しい子のグループが出来て、毎日楽しくしてるけど、去年は辛かった。
孤立してる子はめげずに頑張って下さい、巡り合わせが必ずあると思います。
768名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 20:36:37.09 ID:aEQU9/Sa
>>766
優しいレスありがとう。
本当はそう出来たらいいんだけど、最大主流派女子含めて
「良い子ぶってんじゃないよ」とか非難されるのが心配なんだって。
769名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 20:48:26.92 ID:aEQU9/Sa
と書いてるうちに、一人じゃなくて
同じグループの子達と一緒に言えば良いかも、って今気付きました。
無理強いはしないけれど、伝えてみます。

>>767
不快にさせてしまって申し訳ございません。
気の優しいお子さんグループに所属ということは、
娘のところとは違う状況だと想像します。
どうか楽しい学校生活を卒業まで過ごせますよう、祈っております。

 娘のクラスで、好きな人グループで分けるときに
「浮いてる、余ってしまう」と書いてしまったのは男女ともに
授業中、立ちあがってふらふらしてしまう子、奇声をあげる子
グループ学習時に他人の話が聞けない、気に入らないと手をあげる等です。
770名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 21:31:18.22 ID:lEMreAaj
女子で少数だけど必ずクラスで余ってしまう子って
・わがまま
・自分のクラスの子より隣のクラスの仲良しを優先させてしまう。(それにしても仲間は2,3人)
・自分を全面的に押し出し、相手の意見を聞き入れない子。

かな。
中には女子グループには入れないけど、男子グループには入れるって子もいる。
でも、今は孤立していなくてもちょっとしたことで女子は悪口→仲間外れの流れになるので怖い。
771名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 22:09:20.24 ID:jWQpL1qL
グループ内で針のムシロ状態は孤立よりきついよ
772名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 22:18:55.45 ID:qMoG9woU
うちのは地味だし、勉強や運動が秀でてるわけでもなく、友達も少ない。
このまま目立たず行ってほしい。

ところで去年の担任(市外に転任済)から留守中に二日続けて電話があったんだけど、なんだろう…
ちょっとあって今さら関わりたくない。
急用なら留守電入れるだろうから、様子見。
773名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 23:04:15.09 ID:4XcIulrS
>>767
すみません、励ましまでいただいて。
今は物語を作る仲間ができて楽しくしています。
赤毛のアンの物語クラブみたいです。
ちょっと個性的だから結構苦労してきました。
またいつかあぶれちゃうのかもしれない。
774名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 23:32:39.84 ID:XaVn71Lp
>>772
ちょっとあって、が激しく気になるw
775名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 08:10:24.76 ID:HTPZ5Vqe
このスレの特徴としてネタなのかわからないけど肝心な所を妙に伏せる人が
多いよね。特定が嫌なのかもしれないけど他のスレはここまでじゃないし。
でもここ最近のこのスレの女子グループの内紛話多すぎでちょっとうんざりだ。
うちの子の学校見ると平和なグループもかなり多いし、一方的な被害者ってレス多いけど
高学年にもなると類は友を呼ぶって事をお忘れなく。
776名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 08:40:05.08 ID:2FzxCMIn
心配されてる子は規模の小さい学校なのかな?
うちは人数がめっちゃ多いから、友人関係はそんなに苦労しない。
捨てる神あれば拾う神ありっぽいw
その代わり雑多だらけと言われそうな学校なので、もちろんB、Z、Sなど
混在しています。でも誰も何も言わない。
校長はじめ先生が、いろんな子がいるから、自分が受け入れてほしければ
他人も受け入れよと教えてるみたいですね。
家庭訪問でも、家庭教育のことももちろんフォローしますが、学校でのことは
私にまかせていただけませんか?決して悪いようにはいたしません!
と言って帰ったよw営業マンのようにw
777名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 08:59:19.29 ID:JiqPIBAu
BとZはわかるんだけどSってなに?

うちの小学校は中規模かな?学年5クラス。
5年生だけど授業中にどこかに行っちゃう子が一人いるぐらいで、
小さいもめごとはあるみたいだけど、結構平和だと思う。
778名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:00:42.00 ID:MXyKmUTr
5年だけど、今年は良いクラスになったと思う。
よそから来た担任(良い先生)は
「この学校は幼い子が多いと感じるが、雰囲気がとても良い」
と言っていたけど、私はどちらかというと大人びている気がする。
トラブルを発展させない、上手い付き合い方してるな〜って。

役員やってて学校にも行くんだけど、休み時間に見た光景。
グループAの三人が「外行く?」「私は図書室行くわー」「そっかー」って話してたら、
Bグループの子達が「うちらドッヂするけど、外行く人いるなら入る?」って誘ってきて、
一人は図書室、もう一人はドッヂやる、そしてもう一人は「鉄棒の練習する」と答えた。
そうしたら、Bグループの一人が「私鉄棒得意だから一緒にやろうか?」と言って、
結局図書室、ドッヂ、鉄棒に別れて去っていった。
普段、グループはあるけど、排他的じゃないんだよね。それぞれが自分を持ってる感じ。
娘の交換日記、3冊目なのに悪口が一度も出てなくて驚いたw

クラスで「忘れ物5日間なかったら、お楽しみをやる」をやった時も、
和気藹々とやって、忘れた子に「寝る前に用意するといいぞ」とかアドバイスしたり、
嫌な雰囲気にならずに、3週間かけて達成したらしい。
むしろ、親の自分達の方が愚痴とか多いわ…と反省した…。
779名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:02:17.13 ID:4SBk+sTe
誰も何も言わないことはないと思うけどね
耳に入ってこないだけで
S+放置親の子どもにはほんとに手を焼いてる
高学年にもなると我が子ながら上手く断る術を学んで平和だ
780名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:07:17.04 ID:MXyKmUTr
>>779
>>高学年にもなると我が子ながら上手く断る術を学んで平和だ
まさにこれに尽きるよね。
男女共に、この傾向の子が多数になると、火種を燃え上がらせないし
一部の困った子も、存在感薄くなってスルーされて、クラス自体も平和w
781名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:16:26.91 ID:C9GfK2DI
>>777
シングル?
782名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:20:04.23 ID:3CYniCoy
>>775
それはまたキツいなw男子母か?それとも自分がサバサバ女子?
女子のグループ内紛は男子のゲームトラブルと同じようなもんで小学生の間は
親がヤキモキするのは仕方ないんじゃないの?
それに高学年になると類友…って同意できないな。
うちの子の学校 、各学年7クラスで毎年クラス替えあるから類だけでは友は呼べない。
同じ子と2回同じくラスになる事すら稀なんだもん。
ただ高学年になると空気読む子が増えるから、平和に見えるグループが増えてくるとは思う。
でも本質は女だからそう変わらないと思ってゆる〜く見守っている。
783名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:21:49.85 ID:QuhxRU8W
学会
784名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:32:09.13 ID:HTPZ5Vqe
>>782 なんて言うか書き方がまずかったのかもしれないけど私の時代も
今の子供のクラス見ても女子の内紛ってやってるグループは物凄いけど
平和なグループは凄い平和で2極化してない?
内紛が嫌なら平和なグループに入れば良いのでは?と思ってしまう。
全部が全部そうじゃないけど二人組でもない限り平和なグループって
排他的じゃない傾向にない?
私の周りでも高学年の女子は人間関係が難しくてとかいってる人の子に
限って自分からそういう危ないグループに入って普段は地味な子を見下したりしてる。
785名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:35:55.86 ID:C9GfK2DI
>>783
そっちか。ありがとう。
786名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:39:56.32 ID:JiqPIBAu
>>783
なるほど。ありがとうw
787名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:12:43.97 ID:cxfZV+WR
Zって何ですか?
788名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:25:09.99 ID:vbQTxub0
不思議だよなー。どうしてそんな事まで分かるんだろう。
「ほら…あの人は草加さんだから…」なんて話を誰かしてるってこと??
ホント、不思議でならない
789名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:29:04.82 ID:URbJbGUO
警察用語でゼットゴウ(Z号)
と言えば暴力団関係者照会の事
790名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:31:07.38 ID:4SBk+sTe
自分の場合は、ある党の署名活動で発覚
周囲は新聞勧誘とか
熱心な信者さんなんだろうけどね
791名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:34:19.24 ID:4SBk+sTe
ちなみに>>779のSはシングルのほう
792名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:45:43.53 ID:cxfZV+WR
>>789
ありがとう
怖いです
793名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:54:19.93 ID:2FzxCMIn
BZSはただの比喩ですw
それだけいろんな事情の子がいるっぽいけど、
子どもたちが気にしちゃいないみたい。

お母さんの中には気にする人もいるんだろうけどさ、
お母さんが群れてそんな話してたりするの、あんまり聞いたことが
ないんだよね。
まず群れないんだよね。みんな個人個人で、会ったらにこやかに
挨拶して、お天気の話して・・・みたいなwさっぱりしたもんだよw

子どもたちが意外に大人だから、親御さんもそうなるのかな。

幼稚園の時、いじめ、モンペがすさまじかったんだよね。
だから余計にあっさりしたもんだね。
794名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:01:08.18 ID:URbJbGUO
逆に皇族なんかでも
学生時代虐められまくったりなんかで
子ども達は確かに気にしちゃ居ないw
795名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:31:56.36 ID:cxfZV+WR
>>793
比喩なんだ?ガクガクブルブル
創価の人は選挙のとき団体で回ってるから分かるんだけど、でも知ってる人は感じいい人たちだ。

うちの学年はお母さんみんなグループ。
私はポツンだから時々おいでおいでって手招きされたりするけど(動物みたいw)
昔は属してたけど、疲れて参加しないようにしてたら一人ぼっちになりました。
でも子供は友達もいて、先生からも「僕も頼りにしてる」と言われたりするから大丈夫かな。
796名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:40:58.98 ID:rVNywZNO
>>789
Zって在日じゃない?
797名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 15:31:29.85 ID:Gl2F1YON
いじめは子供も大人もも先生=警察にちくるのが最善よ
今日、うちの息子プールで水着忘れたらしく保健の先生から学校の予備の新品をもらった
そうです。
忘れた人は全裸で泳ぐことになっていましたがよかったね
798名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:08:35.11 ID:Jy6XaaXw
「忘れた人はプールに入れない」じゃなくて「全裸で泳ぐ」なんだw

最近我が子も含めて子供はみんなかわええのうブームが来ている。
下校の時にキャッキャとはしゃいでじゃれ合いながら帰ってくるのなんて見るとにまにましちゃう。
こういう時は何か悪さをしてもまだ笑って許せるんだが、
ブームが去ると「もう10歳にもなって何故毎日同じことで怒られる!」と怒髪天を突くw
799名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 17:31:30.73 ID:+3Bxg+IB
うちはこの間全裸疑惑でプールサイドを湧かせてしまった。

6年息子、急に体重が増えて、今年水着を新調。
家での試着はOKだったけど、濡れて緩む事も考え念のため古いのも持たせる。
息子、履いてない方を更衣室に落とす。
先生見つけて慌てる。
「全員泳ぐのヤメテ〜!」と言って、タオルを広げた先生が息子に駆け寄って
来たそうです。本当にお騒がせしました。
800名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 18:14:26.86 ID:soMu4kCw
>>799
先生慌て過ぎw
全裸の子がいたら、準備体操の時点で大騒ぎになってるだろうとw

うちの子は、授業のプールが嫌いだ
幼児期に中耳炎持ちでスイミングに通えず、他の子たちと
大分差がついてるのと、眼鏡が掛けられず、不自由だからだろうな

しかし今は、プールの回数少ないね
そのかわり着衣水泳とかあって、随分昔とは変わったなと思う
801名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 18:17:08.30 ID:bfPTEhAG
週五日制で授業数が減ったからね。
802名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 19:01:09.36 ID:qBgEaWFZ
娘がクラスの女子二人から、男子とばかり遊ばないでよ!
って毎日しつこく言われてるらしくて、困ってる
そんなことを言ってくる意味がわからないし
そんなこと言わないでって言ったり
一緒に遊べばいいのに!っていったら嫌だ!って言われる
どうしたいのかも良くわからんみたいだ
こういう状況のひといますか?
803名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 20:34:37.02 ID:cxfZV+WR
>>802
ヤキモチかな?
片思いの相手と娘さんが仲良しとか?
聞き流せばいいと思うけど子供は難しいかな
804名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:06:16.04 ID:yuuLcMzT
去年の夏、海パンを洗おうと袋から出したら違う子のだった。
「ナカニシ カイト」というネームが入っていたが
そ ん な や つ い な い
805名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 21:37:02.80 ID:0WyTV5Cg
>805
お下がりもらったんでしょ?
806名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 22:18:50.90 ID:bfPTEhAG
うちもある。
市民プールであそぶ!
新品海パン脱ぐ!
パンツを履く!
脱いだ海パンをバッグにイン!
かーちゃん洗う!
違う名前!しかも古くて大きい!!

いつ取り違えたのだ!!??
807名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 00:26:37.20 ID:urN7k6w3
明日から息子、5年生の移動教室。
出発日台風で大雨予想!!

雨の中行ってなにかできるのか!!??

実は初の一人お泊りなので親がドキドキ。
持ち物準備も 念のためっていろいろ大目に入れてたら カバンに入りきらないかも…

それにしても宿泊代食事代の集金は安かった(2泊4千円)けれど、持ち物等準備でかなりの出費だったよ。


808名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 00:39:23.99 ID:3FffGBSe
AKB指原、元彼にフェ○画像晒される
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1339821977/901-1000
高橋みなみ、母淫行容疑で逮捕も今だにテレビでバカ笑いし創価学会員であることが判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1328846191/601-700
篠田、社長の愛人であることが判明し裁判も取り下げて確定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1317841629/1-100
809名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 08:50:10.23 ID:drSuxg+v
>>800
私も視力が悪くて水泳は大変だった。
ゴーグル可なら度付きゴーグルはどう?
スポーツクラブで売られているよ。
810名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 09:22:17.99 ID:ayWM65cn
>>804
あ、それ、うちの子の。









そんなわけない。
811名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 10:06:41.30 ID:xAD7EMzC
>>802
性格的にも容姿的にもさっぱり系のボーイッシュな子が遊んでいるなら女子はスルーできそうだけど、
それなりにかわいい子がモテ系男子軍団(運動神経が良くておもしろいとか)とか自分が好きな子と遊んでいるとあからさまに
やっかむ子っていたなー。
それなら自分達も遊べばいいのに、その勇気はないんだよね。
かわいこぶりっこって言われるのが嫌とか、くだらない理由だと思うんだけど。
女子って濃い関係を望むし時にねちっこくなるから、男子といるほうが気楽って子もやっぱりいるから
気にしなきゃいいよ。
でも、女子ともそこそこコネクションを持っておかないと、後々つらいかも。
いつまでも男子の中で遊んでいるってあまりないように思うし、いざ入りたいって思っても
女子と断絶状態だと「今さら何?」状態になるからねー。
たぶん、やっかみだと思うよ。
812名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 10:33:27.39 ID:HrxEfH5a
親子して「なんで男子とばかり遊んじゃいけないのかワカラナイ」って
言ってる時点で、ちょっと普通の女子路線からは外れてる気がする。
周りはそういう子に対して敏感に反応しちゃうお年頃なんだし。

もし仲いい女の子の友達が一人もいないっていう状況だったら
面倒くさくても女子の輪に入る努力はしても損は無いと思うなー。
811さんの言うように、いつまでも男子は遊んでくれないよ。
813名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 10:41:36.86 ID:1y/iu6qP
>>802
男子とばかり遊ばないで!って言うのに、「一緒に遊ぼう」という誘いは嫌がるなら
その二人の女の子は802のお子さんと女子だけで遊びたいんじゃないの?
或いは、「男子」と「女子」で明確に線引きしたいお年頃とか。
普通に女子同士の遊びに誘えばいいだけのはずなんだけど、何故かそれが出来ずに「男子とばかり遊ぶあの子が悪い!」ってなっちゃうの。
814名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 11:13:01.33 ID:NpNvK0NB
>>809
>>800です。度つきゴーグル、売り場で試してみたけど
眼鏡みたいに視力や焦点にピッタリ合わせられなくて当然なのに
なんかコレ変な感じ〜、もっとちゃんとしたのないの〜、
デザインがいまいち〜とかわがままほざくから、
ではそのままでいるがよいとw

さっき部活中止のメールが来た。塾も休講かな
815名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 11:22:48.25 ID:WfEdpm9/
>>813
高学年でそれはないと思うな>一緒に遊びたいから
単純にその意中の男子とは遊ぶな、だよ。
そうかといって自分のグループには入って欲しくないんだろう。
>>802子ちゃんは女子と遊ぶ努力をした方が後々の対人関係で勉強になると思うんだが。
816名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 11:25:41.89 ID:yVSmPEUm
>>802です
その二人の女子は、代わる代わる男子と遊ぶ女の子に、遊ぶな!って言って回ってるみたいで
それがウザくて、男子と遊ぶのをやめた子がいるみたい…
みんなから「あんたたちも遊べばいいのに」とか「関係ないでしょ?」って言われても
めげずに布教?してるみたい
その二人が娘と男子が遊んでると、「私と遊んでよ!」男子が「え…やだ」とか男子と遊ぶな!って男子の前でも言うらしく「ウザイからあっちいけ」
って答えるみたいで余計に反感を買っているのか
二人はぶりっ子らしく男子が苦手なタイプだそうだ…
娘は、美少女でもないし、どちらかといえばパグとかフレンチブルドッグ系な可愛さだし(こう言う表現は親として不適切だけども、もちろん私からしたら世界一可愛い)
やっかんでる?二人の方が、国民美少女コンテストなんかにでれそうな感じなのに…
今度個人懇談でそれとなく聞いてみる
女子の友達はちゃんと居るみたいだからだいじょうぶかな…
817名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 11:40:25.78 ID:3mLpwJ1L
>>816
結構な人数の女子に煙たがられてるなら、立場が悪くなるのはその二人だからほっとけばいいじゃん
娘さんについての辛辣な評価ワロタw
818名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:00:44.62 ID:DhD11mDl
>>816

わかってないなぁ。そのテの顔はかわいいってわけではないけど、なんとなく愛想があって男子に人気があるみたいな方が
美人トップ女子グループには脅威な気がするけどねー。
普段は女子力満載のグループにいるけど、男子と本当は遊びたい気持ちもある。
なのに、なにさ、あの子男子とばっかりつるんじゃって!おもしろくないわー。
やめなよ、女子と遊ぶべき!
男子と遊んでいるのあんたくらいだよ!くらいな感じだと思う。

かといって、その子と仲良くなりたいのかと言えばやっぱり違うと思うんだけど。

女子の友達が多いなら心配なさそうだけど。
819802:2012/06/19(火) 12:18:51.57 ID:yVSmPEUm
そうなんだ…子供の世界って本当いろいろあるんだね…
この経験をうまく乗り越えてほしい
レスいろいろありがとうございました


820名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:33:15.61 ID:RDwZRqoN
中学年頃の女子VS男子を引きずって、打倒男子!で
目の敵にしたがる子もいるけどねフツーは異性が気になり歩み寄るお年頃。
全く興味なく同性同士でつるんでいたタイプもそれなりに意識し出したりね。
ああ、なつかしい時代。
821名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:46:37.28 ID:G9z6X/e6
高学年の成長過程とすれば、どっちが自然なもんなの?
なんかわかんなくなってきたw

男子と違和感なく遊ぶ女子と、それに違和感を覚える女子てのは。

自分の子ども時代に思いを馳せると、センセー!男子がちゃんと掃除してくれ
ないんでーす!とか、男子ってデリカシーがないわ!とか、
そんなことやってたような気がするwww
822名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:26:28.68 ID:RDwZRqoN
出し方が個性で違うだけでどっちも自然じゃない?
違和感覚えるタイプ子が、影でコソコソじゃなく今回のケースみたいに
堂々と言ってくるのは、逆に幼いんじゃないかなあ。

自分は4年生頃までは女子同士の友達関係が色々濃すぎて、
同級生男子の名前も覚えていないわw
823名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 15:13:37.09 ID:sCSsZkRp
んだ。
どっちも普通の高学年女子だと思う。
824名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:46:55.60 ID:tYSVXcbB
明日はお休みになりました
うちの子は何するんだろう?ゲームかな
825名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 19:31:31.31 ID:zVBCFIRa
>>824
勉強しなきゃね。
826名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 21:01:26.92 ID:oXDp9wwx
うちは今日14時に帰ってきた。
なぜかうちに集まってゲームざんまい

蒸し暑かったが扇風機で過ごさせた。
827名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:35:25.44 ID:c/zUfULk
四年女子。
昼過ぎに一斉下校になったら、一年生の弟とその他の通学班の一年生を友達と二人でつれて帰ってきてくれた。
お姉ちゃんになったなあ〜と感動しちゃったよ。
828名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 00:27:06.32 ID:kElZPyKc
4年女子ならまあ普通ですw
829809:2012/06/20(水) 08:16:02.07 ID:ykVr/D9t
>>814
眼鏡屋でも作れるかもしれない(未確認)。
どうしても欲しい訳じゃなければそのままでもいいかもw
830名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 08:41:50.63 ID:WW1ANyu3
普通のことが普通にできるってすばらしいよ。
831名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 10:03:10.51 ID:ryDp7j6y
>>830
同意。
低学年なんてほったらかして、通学路じゃない道路を通りそのまま友達宅へGO!とか
「じゃ、先行ってていいから」と言って友達と帰ることで夢中で下校班無視されてきたことを
思い出すと、きちんと連れてくるって成長したという感慨も分かる。
下手すると班長がよその班に紛れて低学年をほったらかすからね。
一緒に帰るから登校班なのに。
うちは低学年もいるからちゃんと一緒に帰ってくれる子ってすごくありがたいよ。
832名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 10:05:01.92 ID:ryDp7j6y
下から二行目:○下校班
833名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 12:01:24.90 ID:eBODtpwO
台風だったから、じゃないの?
低学年を守らなきゃ、と思って連れて帰ったんだよね?>>827
そりゃーえらいよ。

うちの子も去年の震災の時、下校のため昇降口にいたんだけれど
校庭で泣いて怖がる下級生たちを、校庭の真ん中に集めて、しゃがませて
「怖くないよ」って励ましながら揺れが収まるのを待ったって。
高学年になると、ホント成長したなぁ、って思うこと多いね。
834名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 12:45:57.58 ID:icNUP5kg
>>828
なんでそんな意地の悪い物言いなの?
何かイヤな事でもあった?
835名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 14:57:14.57 ID:BQ8lmiI5
>>828
自分の子の成長に感激したって話でしょ
普通とかどうとかはどうでもよくない?
836名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:37:22.14 ID:yvgeLZkV
あのね
うちのほうも2時30分になると市役所から流れるのよ
「変なおじさん、」が出るから低学年は車で送迎することになっている
大人から子供を守る。子供を守るのは親だけというのが悲しいよね
837名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:46:28.86 ID:FXxj3Wln
みなさん、お子さんの勉強って見てあげてますか?
恥ずかしながら、私は見てあげたことがないのです。
私の親がそうだったから。
子育て、やり直したい…
838名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 17:38:27.65 ID:H5EjJ8mv
>>830
心底同意。
そこに気づかず、「当たり前じゃん」と褒めどころをスルーし続けてると
子どもがひねくれちゃうんじゃないかと心配してしまう。

>>837
自分の親は関係ない。うちも見てもらった記憶はほとんどないけど、見てやってるよ。
子どもが小学生なら、まだまだ十分やり直しはきく。
修正できない過去を振り返り、どうであったらよかったか・・・なんて言ってる暇があったら、
無限に選択肢のある未来を見て、どうしていったらよいかを考えよう。
839名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 17:39:24.36 ID:f4ijdEXF
>>837
4年生になったら嫌がるので見てない。
たまに聞きにくれば教えるのと、やってるかどうか確認するくらい。
機嫌が良いとノートみせてくれるからその時にざっと確認してる。
今度面談で担任の先生に相談しようかと思ってた。
840名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 18:07:05.19 ID:J0YXWZBB
>>837
>>838に禿同だ。
私も親に勉強見てもらったことなんか一度もないけど(両親共に中卒 戦前生まれなので)
子供が「ここわからない」って持ってくるものに関しては一緒に考えたりしてるよ。
うちの子は小6で、時々問題の意図がわからなくて悩むことはあるけど、
親子で悩むのもそれはそれでアリだと思ってるよ。
841名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 18:32:20.21 ID:AkFF/fTm
普通だとは思うけどわざわざ言わないだけの人が多いのでは
「偉かったね」は言うけど
842名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 19:04:40.81 ID:jQyza8Di
>>837
私の親も勉強は見てくれなかったけど、中学入る前にローマ字を
覚えるのにじっくり付き合ってくれた。
それがものすごく嬉しくて、いまでも覚えてるよ。
後にも先にも、机挟んで母とお勉強したのはそれっきり。
やり直し、じゃなくて、今から一度してみたらいいよ。遅くないよ。
私のように、「お母さんは自分に興味ないのかな…」とちょっと思って
るかもしれない。
843名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:10:08.14 ID:TOOsE9AZ
>>837
机の上に教科書とノート広げて問題解くだけが勉強じゃないと思うよ
例えば、たまーに一緒にニュース見て、
出てきた言葉や地名について話したりするとか
自分も知らないことなら、一緒に調べれば、お互いの勉強になるし
私もいわゆる「お勉強」はまるっきり駄目だから大人の豆知識とか、
雑学の部分で、教えられることを伝えていければと思ってる
どうせこの先、中学高校になれば、私の頭では「お勉強」は教えられないしw
844名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:31:56.68 ID:up6M1MG1
見てやらないとダラダラダラダラ
いつまでたっても始めやしない
自分でさせると「わから〜ん」
一日くらいマトモに一人で宿題やってほしい
見てなくてもできる子がうらやましい
>837さんのお子さんは一人で宿題できるなんて立派だよ!
845名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 20:47:20.98 ID:H7z8Rgl+
女子ですが、男子Aからずっと嫌がらせが続いていて、
我慢の限界に来ています。
内容も陰湿なものもあるので、担任に相談しようと思ってますが
それで改善されれば良いのですが・・・。

男子に嫌われる原因があるのなら、それも探りたい。
嫌われ要素があるとしたらどういったものが考えられますか?
娘はのんびり、大人しいタイプなのでイライラするのかな。
他の女子とは仲良く話ししてたりするのに自分だけ意地悪言われるのが
相当辛いようです。
846名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 21:20:40.25 ID:gmSdCc30
いやがらせが始まった時点で相談すべき
後々大事になってからじゃ遅いよ
847名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 00:21:58.45 ID:+Qvb4iaY
>>845
その情報だけじゃ、正直なんとも。
ただ、嫌われる原因を想像しても事は進まないと思うよ。
好意をもって気になるから。
自分が良くないと思う性格だから。
同等に見てて男子のじゃれあいと同じ感覚でやってたとか
もう理由は人それぞれだと思うから。
845さんのお子さんが悪い部分があるのかどうかすらわからないし。

担任に一度相談でいいと思うよ。
そこで話し合いになり、相手の意見、先生から見ての意見も
聞いて、解決に向かうといいね。
848名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 00:37:13.49 ID:OteuJhj6
顔が気に入らないとか、変に正義ぶってるとか、
まあおおよそどうでもいい理由で男子は嫌ってくるからね。
849名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 02:08:24.91 ID:P6shRIh6
口うるさい、大げさに騒ぐ(チクリ系)、
男子はやり返しNG想定でしつこくちょっかい出してくるなど、
うっとおしいA子が嫌いと言ってたから大人しい845子ちゃんは違うね。
あと、何でも「え〜、でも〜‥」と何でもマイナス思考で意見を濁す子がイライラするそう。
嫌なら嫌とか、反対!とハッキリ言えばいいのに後でブツブツ、
女子仲間内でヒソヒソとpgrとか。
でも高学年だと嫌い=苦手なら関わらない、避けると思う。
嫌がらせをわざと仕掛けてくるって、気になる存在なんじゃないですか?

850名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 08:00:53.62 ID:tYvbIcsc
そんな都合よくスルーできる子ばかりじゃないから揉めるんだよ。
851名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 08:21:26.09 ID:oNC7okWY
低知能で幼稚だから話が通じない サルと同じ
852名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 08:57:08.20 ID:vSkZVa/d
5年の娘がいます。
どこで聞いていいのか分からないので、ここで失礼します。

皆さんのお子さんはもう初潮を迎えましたか?
最近、おりものが着く様になって気持ち悪がってます。
そろそろかなぁと思うのですが、背は高いのですが
かなーり細めです。

昔は身長・体重が関係してるって言ってた様ですが
最近はまた違うみたいですね。
調べても、これ!という前兆がないのでお伺いしたくて…

もう迎えた方、いかがでしたか?
853名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:07:51.99 ID:5oV5a6/M
>>845
確かにその情報だけじゃ何とも言えない。
他の人が言うように、きっかけは大した事じゃないかもしれないし
原因はいくらでも考えられる。
でも執拗に嫌がらせされるっていうのは双方にどんな理由があっても良くない。
嫌がらせをする方も無駄にエスカレートするから。
ともかく早急に先生に相談する事をお勧めする。
直接学校に行った方がいいかも。

うちの子、前にどこかで相談した事があるんだけど
クラスメイトに下校時、執拗に下半身を見せようとする嫌がらせを受けた。
子供が泣きながら私に訴えたのは、事が起こってから2ヶ月後。
その間1人で我慢していたらしい。
そういや、放課後私にあった時ニヤニヤしていたなと思ったらムカついて
その日のうちに先生に訴えた。
先生は性的嫌がらせと重く見て、翌日その子を呼び出して叱り飛ばしてくれた。
今思えば、親に言わなかったうちの子をなめていたんだと思う。
それ以降は子も私もその子を見かけても徹底的に無視してる。
ともかく一刻も早く先生に相談した方が良い。
出来ればされた事を時系列でまとめて。


854名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:18:37.43 ID:zHK5aMwc
>>852
うちも高身長で細目だけど5年できました。
おりものシートで不快感を取り除くようにしたらいかがでしょう?
突然の生理もシートでわりと防げるし。
心構えと手当て方法、学校にかさばらない着替えやナプキンの置き、いろいろ準備が始まりますね。
うちは日本家族計画協会の「ヤングメモリー」という小冊子を使わせ、毎月記録させています。
855名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:20:00.82 ID:7y/oVHPa


【広島】福山市立小学校の男性教諭(32)、盗撮目的で更衣室にビデオカメラ設置 女子児童がカメラ見つける 被害届け提出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340231938/

856名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:24:09.86 ID:t3PBLsi/
>>852
よく体重45kg超えたらって言うけど、
姉のほうの友人達でもバラバラだったわ。
あまり体型では判断できないかな。
下の子は身長は160センチ超えてたけど、
5年の終わりくらいだったし。

子供に生理用品の使い方の説明をしておき、
急に学校でなったとき用のナプキンをランドセルに入れておく。
子供曰く、見た目ハンカチで、ポーチになってるのが良いらしい。
857名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:32:10.43 ID:IC8D4jrE
うちは4年で始まった。
見た目ハンカチのポーチ愛用してるよ。
私服の学校なので、黒・紺系のボトムスが数枚あると安心だった。
デにム系でも粗相をするとわかる事があるみたい。

始まる前から「性格的にちょっと落ち着いたかも…」ってのはあった。
関係あるのかな?
858名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:36:04.67 ID:zomnVHsF
4年。
もう初潮とかそういうこと考えなきゃいけないくらい大きくなったのか。
うちは少し太い子だから早いかもしれないなぁ。
今も、女の子だけ体育館で説明受けたり、
とかあるのかな?
自分がどうだったか全く覚えてないけど、子供の性格考えたら隠しそうだ。
さて、どうやって教えていくかな
859名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:40:04.59 ID:t3PBLsi/
>>857
性格的に大人っぽい子のほうが早い気はするね。
お姉さんホルモンが出てるのかも。

そういえば、裏に防水シート付きのオーバーパンツも履いてると、
二重に安心できるらしく、愛用してるよ。
ニッセンで買ったけど、最近は色々あるね。
860名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:03:41.81 ID:36Ofp0Ij
>>857
セイーリが来ると大人になった自覚が出て精神的に安定するのかもね。
うちはまだで、反抗期もあるから頭痛がしてくるよ
ちょっと何かを話しただけでも斜め方向に解釈してすぐ怒るし。
まるで自分を見てるようだがw
861名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:31:25.07 ID:zHK5aMwc
>>859
ニッセンのオーバーパンツさっそく見てみたけど安いね、いいなこれ
862名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:02:09.67 ID:p88kEaL+
>>859
総合カタログに載ってる?なかよし共和国?
ニッセンのカタログアプリでさがしてみたけど分からないorzヒント下さい。
863862:2012/06/21(木) 11:13:11.20 ID:p88kEaL+
自己解決しますた。
864名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:17:30.40 ID:oNC7okWY
生理になったら保健室に行きなさいって言ってる
865名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:14:55.25 ID:c6twmkIN
保健衛生士が若い男の人なので心配です
女性もいるのですが。休みの日には男性が見るそうです
866名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:31:32.30 ID:3r5wdL3p
やだやだ!!まだお子ちゃまでいてほしい!!!
867名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:46:31.59 ID:vxguW1Ex
セイリの味方セーラームーンみたいなタイトルの本を友人から借りて
興味深そうに読んでたよ。
ちょっと見せてもらったけど、漫画もありで堅苦しい内容じゃなくてよかった。
868名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:46:39.22 ID:5oV5a6/M
うちは5年生の終わり。
説明は4年生の時に少し、ちゃんとした説明は林間学校の前だった。
だから秋に行く子達は少し遅い。
体重は36キロを越えたら気にして。と言われて、うちは37キロの時にきた。
背が高くて細かったけど、胸やお尻の発達が早かった。
情緒面は生理が来てからむしろ不安定。前には体調もすぐれずイライラするみたい。
生理自体もまだ不安定で、おりものシートは手放せない。
869名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:53:22.62 ID:vSkZVa/d
852です。

皆さん、ありがとうございます。
体型などは関係ないのかな。
下着に着くのを嫌がっていてもう1カ月以上も前から悩んでいた様です。
洗濯の時に、あっ汚れてるなぁとは思っていたのですが。
自分の時の事を(前兆とか)覚えていなくて、あまり気にしたなかったの。
悩んでいたんだと気づいて、思わず胸が熱くなってしまいました。
まずはシートから始めてみようかな。

あ〜、大人の仲間入りか…。
ずっと子供のみでいてほしい。
870名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:53:50.19 ID:tYvbIcsc
>>866
もう数年後にはHは避妊はという話題がてんこ盛りになりますよ・・・。
チャラい子だけい当てはまる話題って訳でもない。
お子ちゃまでいて欲しいとか言ってるとついていけないよ。
子どもの成長の現実を見ないとね。
871名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 12:55:46.17 ID:Hl5mOMVx
うちは男子(小4)だから、女子の体のことも含めてどうしていったらいいのか考えてる。
正直夫はあてにならないし、男子餅の方はどうしてますか?
学校でどの程度やるか分からないし(今のところ説明なし)、
友達も兄弟の上の子が多くて、友達経由で情報(良いものも悪いものも)入ってきていないみたい。
872名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 13:19:04.96 ID:3r5wdL3p
>>870
でもさみしいよ・・・
バーバパパのDVDが欲しいって泣いてねだってたのに・・・

ああ早く死にたい
873名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 13:26:05.98 ID:IC8D4jrE
今度は「ケータイ買って!」「服欲しい!」「色々あるからお金ちょうだい!」ってねだるから大丈夫だよw
中学生になったらなったで心配事も増えるしね!
874名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 13:32:30.04 ID:oNC7okWY
>>865
それは不安だ
875名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 13:48:02.07 ID:IGGHmZ2H
初潮時の身長ってどのくらいでしたか?
初潮の少し前に急に身長が伸びる時期があったと思いますが、
伸び始める前の身長もわかれば教えてください。

うちの子(6年生)はずっと小柄(治療するほどではなく様子見)で、
私に似て奥手なだけならいいなと思ってきました。

1年ぐらい前から急に背が伸び始めて、体つきも変わってきたので
思春期に入ったことは間違いないのですが、
出来ればもう少し遅く来てほしかったというのが本音。
(思春期突入以降の身長の伸びはだいたい一定なので、
低身長の子の場合は思春期が遅い方がいいんです。)

できれば150には届いて欲しいな。
876名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 16:45:11.66 ID:fAiBCRht
>>867
「セイリの味方スーパームーン―生理なんでもハンドブック 」だね。
以前、シンパパスレで話題にあがっていたんで、チェック済み。
男親しか以内中、この本を使って事前学習させてなんとか乗り越えたとか。
877名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 16:48:16.82 ID:fAiBCRht
>>871
自分(男)は中学になるまでほとんど知識なかったよw
特に問題なかったけど、今とは時代が違うから参考にならんか。

>>875
うちは145あるけどまだだ。肥満度が「痩せすぎ」に突入しちゃったからかな。
家族で一番食べてるし、体重も身長ほどじゃないけど増えてるから心配はしてない。
878名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 17:13:05.08 ID:V6VmTY69
>>871
うちも4年男子。5年になったら精通の話をして、
これから自分のパンツは下洗いして
洗濯機に入れるようにさせようかなぁと思ってる。
めんどくせーって言うだろうけど。
毎日とするか、汚した時は、にするか考え中。
879名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 18:07:44.66 ID:SuLzLnI/
>>878 そりゃ早いだろう。6年の夏休み明けくらいで十分じゃだと思う。
少なくとも5年生は早すぎ。
880名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 18:12:03.59 ID:sswlRxUT
>>879
878じゃないけど、うちもそろそろ話さないと・・と思ってた@5年
6年でいいのかー。
女子は昔より早い、みたいな印象があるんだけど、男子は今も昔も見当もつかんw
881名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 18:22:12.03 ID:62n3/H/v
5年女子だけど、4年の3学期の保健体育で
生理も精通も習ったみたいだよ
対処方法についても、話があったみたいだし
身体の違いを理解して接しましょう、とかも

ちなみに、そのテストで100点が、学年に3人だけだった(先生談)
ええ、シモネタ大好きな娘は、勿論100点でしたわよオホホww
882名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 20:47:08.32 ID:TJtp1uKd
>>876
さっそくポチったw

小5(155cm40kg)の次女にもだけど
まだ初潮の来ない中2(160cm45kg)の長女にも読ませよっと。
全くいつ来るんだろう。
883名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 21:43:02.68 ID:HSKzkkL3
うちの子、毛深くて夏にかなりムダ毛気にしてるんだけど、脱毛とかやっぱり早いよね?
相当気にしてて半袖着ても絶対にパーカー持ってく。4年生。
対処方法求む
884名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 22:35:56.77 ID:vxguW1Ex
あぁ、低学年でレスしちゃったw
除毛パッド使ってるけど、どうなんだろうねって事で。カミソリよりましか、結局一緒なのか。
885名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:02:16.50 ID:Hl5mOMVx
>>871だが、レスありがとう。
3学期頃にはやるのか、と思うとちょっと安心。
私も夫も二次性徴が早い方だったから早い方が良いのかなと思ってた。
我々が焦ってしまわないように気を付けよう。
886名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:34:58.56 ID:HSKzkkL3
>>884
ありがとうw手間かけさせてごめんね。
考えたらカミソリも他の脱毛方法も一緒かな?
毛を薄くするローションとかも考えたんだけどお高いし、効果も微妙だし手が出ない。
自分も毛深くて凄く嫌で泣いた事もあったけど、親になだめすかされ脱毛は成人してからだった。

あー。悩むわ。
887名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 00:38:21.48 ID:7N58XZOK
流れ切ってすみません。
最近転入した先の学校でクラスに不登校の子がいるのですが、数年前に先生に声が小さいことを
何度も叱責されたことが原因だと聞きました。
その先生はいまだに持ち上がりで不登校の子の学年の担任です。
違う学級ではアスペルガーの子がいじめにあっているのに先生は見てみぬふりだそうです。
家庭科実習があればクラスのほぼ全員の母親が出席して見守るような教育熱心な学校なのに
荒れているということはないと思います。
これはたまたま気が弱い子やアスペの子がいれば仕方ないというか一般的なことなのでしょうか。
母親の授業参加の多さも含めて前の学校と違いすぎて判断がつきません。
888名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 01:52:05.63 ID:77eVfMlD
>>886
私は顔の産毛用シェーバを使ってやってる。
カミソリより肌に直接的ではないし、抜くと一つの毛穴から複数本はえるようになるからやめた方がいいって昔ここで教えてもらったから。
ベストかどうかはわからないし、娘はそれほど濃くないから参考になる自信はないけど
889名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 07:01:15.90 ID:12yIqnvb
>>887
不登校のお子さんにも、アスペルガーのお子さんにも
親御さんはいるわけで、その親御さんの考えで
休ませたり、様子みたりしてるのではと自分なら考える

全く状況が掴めてない様子なら
気になるあなたが教えてあげたらいいのでは
行動にうつすことが出来なければ
心で心配してても無意味 なにも変わらない 考えるだけ無駄
890名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 08:08:51.34 ID:ZT2Ogdeb
>>887
どっちも聞いた話じゃなぁ。
実際のところはわからないよ。
全員が出席するような熱心な親御さんが多いからこそこういう噂は広まりやすい。

887の見た、もしくは子供の言った客観的事実だけでも問題があるようなら上に訴える。
891名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 08:09:01.72 ID:cuPraGXm
こそあど言葉がわからない。
「チョコレートがあります。これを食べます。」
という文で、「これ」が何かわからず、読書させようにも
「これってなにかわからない〜〜〜!!」と進みません。
わが子ながら日本人か?本当に。
いや、日本語習ったばかりの人でもわかるだろ・・。
892名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 08:24:14.42 ID:ZT2Ogdeb
>>891
普段のこそあど言葉は使えてる?意味はわかってるかな。
まずはそれの確認をして、国語等問題文の読解の問題なら、簡単な読解問題集買っていちから教えなおす。

うちの子もそういうのが弱い子だったので、赤ペン使って徹底的に教え込んだよ。
簡単な問題なら基本前後に答が隠されているんだよって「それ」を囲んで、当てはまる言葉を捜させる。
問題文から本文に矢印で引っ張る。とにかくいろいろ書き込んで教えた。
だんだんパズルみたいに感じてきたらしめたもの。
中学以降は読解もそう簡単にはいかなくなるので、今のうちだよ。
893名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 08:24:19.32 ID:S+TsByih
ほんのとかの文章の癖というかお約束がまだわかってないのでは
国語の文章題苦労する気がする
短めのおはなしでもいいから毎日読み聞かせでも始めたらいいかも
894名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 08:55:17.00 ID:rt4saBqT
>>891
なんでもいいから一緒に本を朗読して、1文ずつ質問、解説していくといいよ。
最初はお母さんがよくわかってる話がいいと思う。
もちろんこそあどが出てきたらクイズにしてみて、正解に線を引く。

物語ならその時の主人公の気持ちとか、風景を想像してみようとか、
絵に描いてみようとか、脱線したりすると本に興味持ち始めるよ。
書いた人は何を伝えたかったのかとか、一緒に話したりすると
読書感想文なんかもツボをつくようになると思うよ。

お母さんもいろいろ面白そうな本仕入れて来て、親子で朗読会とか
いい暇つぶしですw
児童書は泣けたり、さわやかな気持ちになったりして、お母さんの
リフレッシュにもいいと思う。
895名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:01:02.92 ID:qXn3BJLU
>>891
簡単な絵を描いてあげたら? 棒人間に目鼻を付けた程度でいいんで。

その文だと、確かに「チョコレートがあるからといって、食べる物が
チョコレートとは限らないじゃん。『これ』ってなんだよ?」と言うのもわかる気がする。

たとえば、チョコレートしかない状況だとしたら、これ=チョコだってことになるし、
そういうのは“察すること”ができる人は状況を想像できるんだろうけど、
さらに想像力が豊かだと、「チョコがある(そして他にもいっぱい食べ物がある)」
という状況で「これを食べます」と言われても「これってなに? となる。

そもそも、前の文を受けるなら「これ」じゃなくて「それ」を食べます、となると思うんだが。
896名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:02:26.45 ID:qXn3BJLU
>>891
だいたい、「でぃすいずあぺん」とか言うアメリカ人に遭遇できないように、
「チョコがあります、これを食べます」とか言いながらチョコ食いする日本人も
なかなかお目にかかれない気がする。

そんな変な日本語の本、朗読しない方がいいんじゃないかとすら思えるw
897名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:03:48.90 ID:S+TsByih
>>896
「チョコレートがあります。これを食べます。」っていうのは本の抜粋じゃなくて単なる例じゃないの?
898名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:05:20.26 ID:ZT2Ogdeb
確かに読解が苦手な子は頭の中に映像を描けてないってのはあるね。
常にそういう癖をつける訓練は必要かも。
読み聞かせするたびにゲーム形式として取り入れるのは有効だけど、
お母さんも難しいかな。

1年生の国語で出てくる「はなのみち」だっけ、袋に入れた花の種がこぼれて・・・って話。
ちょっと前にチャレンジスレかなんかで話題になったけど、あれも結構難しいんだよね。
899名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:14:04.27 ID:S+TsByih
大人からみたらなんでわからないのーって思うけど苦手な子は苦手だからね
あまりよくないけど読解力が微妙な子には読んだ後にちょっとだけここは難しいかなっていう質問したりしている
読解力が自然にそなわっているなと感じる子にはしない
900名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:19:31.50 ID:VjzXaOB/
>>898
下の子が「はなのみち」の箇所やってて
「おかーさん!たねがおちてすぐ花がいっぱい咲くってこと、あるの?ないよね?」
「普通ちゃんと埋めて御世話しないと、お花咲かないのにへんだよね?なんですぐ花の道になったの?」
「道歩いてるとき冬で、すぐ春になるってことあるの?」
って顰め面で延々言ってたなぁ
ファンタジーみたいなもんだからwと言っておいたが、娘の言葉に一理あると思った
901名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:19:35.37 ID:a3hb0/u9
うちも国語じゃないけど
算数の図形が苦手だわ

同じ「センス」で片付けられてる分野
902名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:27:36.36 ID:dGsKNMF/
小さい時から言葉が達者で説明も上手な長女(小5)は国語がなぜかイマイチ
学校の出来事を話してくれるが何を言いたいかよく分からない次女(小3)は
国語がよく出来る
国語力って不思議だなあと思う
903名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:29:15.22 ID:ZT2Ogdeb
>>900
変な事書いて横になっちゃったねごめん。

でもあれはすぐじゃないですよ。行間があいてる間に季節が変わってます。
あたたかいかぜが〜っていうのがその描写。
というように一応解く鍵はあるんだけど、読解にはちょっと難しい部類だね。
お世話しないで咲くってのは・・あれだ。雑草みたいに強い花だったんだな。スミレとか。うん。
904名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:35:34.98 ID:vHvWkdBJ
>>891
漫画を読むといいかもしれないよ。
こそあどのセリフがあっても大抵は絵で説明があると思う。
905名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:38:16.08 ID:77eVfMlD
どんな話なんだかちょっと気になった
906名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:43:52.30 ID:oox7Hj9g
>>901
国語も図形もセンスなんて言葉で片付けるのは言い訳ですよ。
訓練積むだけで誰でもできるようになる。
得意不得意はどの子もどの分野にで確かにあるので、不得意
な分野に取り組む場合は、それは非常に面倒な作業で困難な
ために、親が体裁よく「センスなしw」で片付けようとするだけ。
訓練(経験)積ませるのが面倒でやってない、訓練継続中だが
効果がなかなかでない、すでに作業に挫折して「センスがない」
という曖昧な言葉で完結させようとしている、とかまぁセンス云々
言う人はその辺りのどれかってとこだわ。
907名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:52:33.72 ID:a3hb0/u9
>>906
欲しいのはそういうのじゃなくて方法論なんだよなぁ
逆に質問しますが
あなたは頭の中で四次元を描けますか?
908名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 09:54:40.63 ID:8o8VwFcf
>>886
うちの子は私が風呂場に常備しておいたシック イントゥイションという剃刀を勝手に使ってたよw
これは石鹸付きだからさっと濡らすだけですぐ剃れるし肌に優しいのでおすすめ

対処療法だけど抜く埋没毛(皮膚の下から毛が伸びて抜きにくくなる)になりやすくなるからね
909名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:10:26.24 ID:oox7Hj9g
>>907
マジレスすれば四次元を描く(w 必要を感じるなら訓練して取り組むべきだよねw
問題は学年レベルの国語や図形なわけで、これができずに困ってる親子がいるわ
けで、それを解決するには取り組むしかないのにセンスで片付けるのは危険だと思
うだけで。
具体的な方法論は本なりネットなり、山ほど見つかるはずだけど、子にそれを取り
組ませるのも含めてそれはどうしても親の作業になるから面倒でもあると思うけど。
910名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:13:56.91 ID:S+TsByih
>>909
なんでそんなwつけながら上から目線?
センスの有無は得意不得意があるのと同義だし
センスという言葉で片付けて何が悪いのかわからない

センスが無いから努力しないと言ってるわけでもないだろうし
911名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:15:02.57 ID:a3hb0/u9
結局言ってる事は精神論や根性論でしょ
何も解決しないよ それじゃ
912名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:16:26.62 ID:a3hb0/u9
どこかにあったけど
東大理Vの「センター国語」の「合格者」「平均点」は
8割だそうですよ
努力や根性で何とかなるなら
彼らは満点近く取れるでしょうね
913名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:18:33.07 ID:77eVfMlD
うち、娘が最近積み木を引っ張り出して何やら組んだりいろいろしてるんだけど、算数のせいかな。
後で聞いてみよう
914名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 12:46:32.58 ID:sqVoVPVX
図形が苦手な子ってすでに3年のコンパスから怪しい兆候があって、4年の分度器でorzとなってる。
915名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:39:53.14 ID:RSyaKotZ
自分も図形が苦手な子だった。で、子供も。
うちドラゼミなんだけど、図形がイパーイなんだよね。
トレーニングしかないよな、と思ってがんばって取り組んでいるけど。
すごい苦行だw
916名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:40:41.95 ID:ZT2Ogdeb
普段からお買い物とかで、お釣りを考えさせたり、
なぜお母さんは1000円じゃなくて1005円払ったでしょうか?っていうのは
暗算の訓練になるってよく言われるよね。

あれと同じように積み木は立体を認識する訓練に役立つ。
高学年に積み木はちょっと・・ならクボロおすすめ。高いけど。
訓練て言うとあれだけど、そういうのが今流行の地頭を鍛えるってやつじゃないのかな。

あ、でも超文系の私が想像できるのはせいぜい3次元なので4次元はどう教えていいかわからん。

立体の図形問題なら簡単でいいから実際に紙で作っちゃうと手っ取り早い。
地図が弱いならショッピングモールや公園で地図持たせて子供に案内させるとか。
917名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:58:04.68 ID:8/aoJEdW
図形が苦手なら折り紙もいいよ。
ただ折るだけでなく出来上がったのを開いて見るとか。
あとは箱だよね。
お菓子の箱を分解したり、展開図に絵を描いて組み立てさせたり。

幼い頃から様々な破壊工作に励んでいた我が家の中1次男は
いまだに分数に四苦八苦してるのに
図形がものすごく得意で見た瞬間に答えがわかるらしいよ。
折り紙大好きな末っ子長女も図形は得意。
やっぱり手を使ったり体験して覚えるのがいいのかなと思う。
918名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:40:17.76 ID:a3hb0/u9
国語苦手な子のアドバイスとして
本を読めってのがあるけど
そもそも苦手な子って本読まないのと一緒で
図形が苦手な子って
積み木だの折り紙だのそもそもやらないんだよな・・・orz

うちにもいっぱい種類の積み木に投資したけど
うちに来る友達は凄く喜ぶんだけど
我が子は全く見向きもしない・・・
919名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 14:49:46.79 ID:8/aoJEdW
>>918
折り紙でも紙飛行機とか。
折方によって飛びかたも全然違うし。
そういうのなら嫌いな子はいないと思うよ。
920名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:07:25.95 ID:ZT2Ogdeb
>>918
そうだね。
さああそびなさい!って言っても遊ばないだろうね。
一緒に遊べる月齢にやっておけばよかったのかもしれないが。

どこら辺をつつけば自分の子が食いつくのかは親が一番わかってるだろうから
いろいろ考えるしかないと思うよ。言うなれば親のセンスですかねw

でもね、俺折り紙苦手だし・・・なんていってる高学年でも一緒にやってみると意外に食いつくんだよ。
キリンとか折らなくても、くす玉作りなんか正○面体の勉強にもなったりする。
921名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:13:18.31 ID:rikNMJ3W
うちの息子は図形は苦手だけど、折り紙は好きでくす玉なんかよく作ってる。
あれは単純作業の繰り返しに耐えられるかどうかだ。
色々な花のくす玉の本を買ってあげたら、折々にジジババにくす玉を贈って
点数稼ぎをしている。

勉強としての図形が得意なのは、やはり工作が得意な次男の方。
兄は、図形に隠された正方形が、斜めになっているだけで見えなくなるらしいw
922名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:26:52.55 ID:a3hb0/u9
一緒に遊べる月齢からやってたけど
無理だった・・・orz

逆に下の子は小さい頃から積み木でよく遊ぶ
ただ、上の子とは違って絵本に見向きもしないが・・・orz
923名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 15:55:11.71 ID:fjk6TT5B BE:1355644782-2BP(0)
>>912
>努力や根性で何とかなるなら
>彼らは満点近く取れるでしょうね

それは違う。
満点取る「必要が無い」からだ。
東大ではセンタの点数は足切にしか使わない。
仮に満点取ったとしても二次試験の合否にはなんら影響がない。
924名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 16:01:27.03 ID:fjk6TT5B BE:5337852179-2BP(0)
積み木が興味ないなら例えばプラモデルなんかもよいと思う。
925名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 16:04:35.80 ID:a3hb0/u9
圧縮はあるけど
センターの点数関係するよ?
京大の一部の学科とか
東大後期と勘違いしてね?
926名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 16:10:36.41 ID:QcP2wiZI
うちの子、塾で図形の単元になるとがくっと成績が下がるので、苦手なんだと思ってたら、
公式をきちんと暗記できてないだけだった。
円と弧、おうぎ形の単元では、覚える公式が少ないから、まともな成績だった。
もともと丸暗記が大の苦手で、算数は暗記がないからいいね、って言ってたのに、こんなところに落とし穴が。
図形でつまずくお子さん、案外そういうタイプもあるかも。
927名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 16:49:26.53 ID:ma11gI9n
ID:a3hb0/u9はアスペの粘着なので、スルー推奨

928名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 17:41:42.66 ID:Ivto345v
>>927
なんでごく普通のレスをしてる人をアスペ扱いの上スルー指示だされにゃならんのだ
ちょっと連レスしてるだけじゃない?
スルーしたけりゃ自分ひとりでしてればいいじゃんよw

私は図形は得意なほう(特に展開図とか積み木系)だったけど、そういえば折り紙も大好きだったなー。
娘は折り紙が嫌いではないけど、私ほどはやらないし、そもそも折り線が曲がってたりしていい加減だから
完成品がピシッとしなくて親としてはちょっと歯がゆいw
図形も、嫌いではないようだけど得意でもないそうだ。

>>926
算数こそ、歴史の次に暗記の多い教科だと思ってたよw 九九とか公式とか。
929名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 18:21:30.29 ID:rikNMJ3W
算数は暗記だと思う。
図形や文章題をその場で考えて解法を見つけられる子もいるだろうけど、
大部分は、似たような問題の数字の入れ替え、同じ様な図形の繰り返しで
どれだけ多くのパターンをこなしたか、だろうな〜と思ってる。
930名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 18:38:29.47 ID:S+TsByih
算数は天性のセンスがあるこ以外は暗記でなんとなる部分もあると思う
パターン化して覚えてしまうとわかりやすい
ただ、センスのない子は脳みそが抵抗をしめしてしまうのでそのパターン化までいくのが難しいこともあるような
931名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 19:03:54.91 ID:DUduHUCO
うん。算数は暗記と繰り返し(フェードバック)だよね
で、国語もテストに関しては暗記だと思う
漢字の読み書きはもちろん、文の組み立てや
問いと答えの法則性みたいなのを覚えれば、
問題文の意味まで読み込まなくても解ける
表現力が必要とされる作文もコツを覚えれば
ある程度の評価はクリアできる
932名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 19:05:45.90 ID:S+TsByih
>>931
自分は国語もある程度まではパターン化できえるとは思うけど
ある程度以上になると暗記では無理な科目じゃないかと思う
結構感覚的なものがあるような
933名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 19:54:00.78 ID:V3LtTkxS
これも感覚なんだろうが
国語の問題はある程度の常識(大人の)にたって
書かれてるし
最近は国語の問題の著作権なんかうるさく言われてるように
別に筆者は国語の問題の為に文章書いてるわけでもなく
書店で販売されて買ってくれる読者にむけて書いてるわけだから
常識を覆すような要旨の文章だしね

大人が読むとある程度の常識を覆す文章ってのは
読んでて面白いし、感覚的にその要旨がわかるんだけど
子どもにとってはその常識が涵養されてないから
常識を覆す部分を要旨として捉える事ができない
934名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:10:24.54 ID:0Ab6jf11


【社会】 48歳ロリコン先生、14歳女子中学生に2日連続で淫らな行為…岐阜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340359083/

935名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:15:05.27 ID:k3dy+woK
小学校ではないけど古文、そして漢字などは暗記だけど
後は感覚だよね。
得意な人にとっては、答えが書いてあるのになんでわからないの?
となるし。
うちの子はその感覚が鈍く思えて
本を読む、文を書くを推奨してきたけど、本人がやる気あまりなしでw
ただ長文問題は与えてきたせいか解けるし、得意な方。

元々の感覚があまり良くないから、この方法じゃいつかつまづくかもしれないけど
>>920の言うように、親が子供にあったやり方を見つけるってのは
大事なのかなと思う。
936名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:37:44.93 ID:DUduHUCO
>>933
だから余計に、問題文の内容や意味にとらわれない方が答えやすくなる
算数の文章問題でも結局は中にある数字を使ってしか答えが導き出せないのと同じで
いかにキーワードを見つけるかが肝
最初からそのセンスや感覚が優れていれば、簡単だけど
そうでなくても、反復練習で補える部分はあると思う
937名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:45:58.70 ID:AsppsObK
>>935
答えが書いてあるのになんでわからないのって思ってたほうだった
現代文は苦労したことない
そういう気持ちが強すぎて古文漢文は結構苦戦したけど

読書量が多ければまず大抵の場合読解力はつくと思う
938名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 21:03:58.97 ID:JBU3PZkM
日本の教育狂っているよね
暗記、反復教育
歴史では支配者と天皇の名前を多く覚えた人が得点となる

こんなことやっているからいつまでたっても学力後進国なんだ

超先進国、北欧教育からみたら恐ろしいといわれた
939名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 00:26:08.33 ID:IvRK6onw
ほんとに。
暗記とパターン、心から親がそう思って、点取り対策に頭を悩ますんだから
勉強を楽しむ子どもなんて育つ分けないや。
940名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 06:39:04.75 ID:8Xw1zBnK
つまらん話が延々と続いたな
教育ママの喜々として語る姿が想像される
941名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 18:14:59.87 ID:LiwbZhsH
うちの子「わから〜ん」って家ではてんで宿題が進まないのに
テストでは平然と80点90点取っている
一体どういう思考回路をしてるのか
942名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 18:47:47.31 ID:aBnOmm59
テストって学校で直前にやったばかりの範囲だったり、みっちり習った所だったりで、
簡単なんじゃないかな。
うちの子も、明らかにすっごく頭悪いけど、100点とか98点とかだよ。どんなテストだよ…と思ってる。

うちの学校だけかなぁ?漢字テストなんか、配られているプリント(宿題等で散々練習済み)と
同じ語句しか出ない。
だから、その漢字を使って、知ってる範囲の言葉の問題を出すと全然できない。
(高学年スレで悪いけど、例えば、2年の時なら「じもと」と出すと「字元」とか答えてしまう)
家の子は読むのが好きではないから? 読む量が多い子なら、自然にできるのかな。
943名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 19:57:07.48 ID:1HIKzWFx
>>942
小学校のテストは最低限覚えてほしいことだと思ってた。
学力調査などのテストは除いて。

漢字に対する理解はボキャブラリーが少ないからじゃないかなあ。
使う機会がないと覚えないし。
読書もだけど、日記や作文なんかでもいいと思う。
新しい漢字を習うといくつか熟語を使って例文を作る宿題が出ていたなあ。
944名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 06:22:48.88 ID:uqFeasHM
先生のよるかもしれないけどテストの採点もすごく厳しい
漢字とかでも線がきちんとひっついていないとバツ
横線の長さとかも正しいバランスじゃないと(長すぎとかどこが一番短い線かとか)バツ
初めは厳しいなと思ったけど、以降テストの字にすごく気を使って集中するみたいなのでありがたいと思っている
945名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 15:19:46.64 ID:PSeijGsp
でも日本でも入試問題がずいぶん良くなったと思うよ。
今までは、かなり悪質な問題が多かったと批判があったからね


946名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 08:19:05.83 ID:lBXYteF6
好きな友達の名前を書くアンケートがクラスであったのですが、
みなさんのところもありますか?
ちなみに、小4です。
子供たちから「え〜」の声があがったそうなんですが。
担任に話しても「指導です」の一言で終わりでした。
すごく嫌ではなのですが、ちょっとモニョります。
947名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 08:22:15.13 ID:/TckWWls
えーーーーー、変だよ、それ。
私の周りでは聞いたことがない。
948名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 08:53:36.38 ID:zLKCXsc6
うちの子供達の小学校も中学校も年度末になると
「同じクラスになりたくない人」のアンケートがあるよ。
そしてその願いは大概叶うらしい。
先生も極力トラブルの種は排除したいんだろうね。
949名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 08:55:27.47 ID:AJvY4kcB
>>944
うちも厳しい。
去年まではそういうところに厳しくない先生だったので、漢字テストが悲惨なことになった。
うちは逆にやる気無くしちゃって今大変だよ。
950名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 09:28:43.42 ID:blMhCXdt
好きな友達や同じクラスになりたくないってアンケート取るのは良いけど
嫌な人や苦手な人とも折り合いつけてやっていく処世術が
身につかないんじゃと心配だ
社会に出たら自分の周囲が好きな人ばかりで囲まれることはないからね
951名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 09:38:56.92 ID:JgTocLQo
>>946
たまにそういう先生いるみたいよ。
「好きな人、嫌いな人3人それぞれ3人の名前を書く」ってのがパターンで、ソシオメトリーとかいう手法らしい。
自分も小6の時に担任に「席替えで使うから」って書かされたけど、今思うとソシオメトリーじゃないかと思う。
前に好き嫌いアンケートで、保護者が疑問視した話があったから「嫌いな人」はやめたんじゃないかな。
ただ、ソシオメトリーってデータの扱いが難しいから調査しても子どもが動揺するだけじゃないかみたいな意見もあるらしい。
952名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 09:56:37.39 ID:K/L7s5jZ
席替えの時に同じ班になりたい子を書かされるってのはあるみたいね。
でも、必ずしも反映されるわけではないらしい。
やっぱり>>951みたいな感じなのかなあ?
953名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 10:26:00.55 ID:OyzudY2i
自分が小6の頃、好きな異性の名を一人書かされた。
クラスの男子は粗が見えてたいがいの女子は隣の芝生(異クラスのサッカー上手い子とか)
だったから、悩みに悩んで穏やかな空気みたいな子の名前を書いた。
なぜかバレて、後々まで盛り上がった気がする。
目立つのが嫌いな子だったので悪い事をしたな。

担任の悪趣味だった気がする。
954名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 10:58:44.78 ID:9M7NBN53
>>953
私の小さい頃はもっとひどかったよ。
好きな子、嫌いな子を何人かずつ書かせられて「好きな子ベスト10」に入らなかった子供は担任にさされるの。
「どうしてあなたは選ばれなかったと思いますか。反省点を言いましょう。」

子供心にきついと思ったわ。
955名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 11:04:18.51 ID:NbkQnfBS
>>953
そこは父親の名前を書いておけばよかったんだよ
956名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 12:25:35.75 ID:G9s0VjK1
泊まりの野外学習が近い
子どもと一緒に、シャツ◯枚、タオルは・・・なんてあれやこれやと確認しながら荷物詰めをしてたら
そばにいた旦那に「そんなにたくさん持ってくんか!わしの頃なんか3日間ずっと同じものを着とった!
風呂にも入っていない!」とかドヤ顔された
旦那と私は同じ年なんだけど、自分の時もそうだったっけ?、と
自分の事は全く記憶にないわ
957名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 12:34:46.11 ID:nGJyewkS
林間学校の時にみんなで湯船につかっている写真を業者に撮られたのが子供心に嫌だったなぁ。
男湯と女湯と一枚ずつあって後日貼りだされてた。
今そんなことやったらえらいことになりそうだよね。
958名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 13:52:55.95 ID:teDJIzEF
うちの息子が行った、サマーキャンプは長野県でテント泊、風呂なしだった。(3泊4日)
だから昼間川で遊ぶ=洗う
956さんのご主人は、このタイプのキャンプかな?
959名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 14:19:41.60 ID:a4bfDAJk
うちは今朝から出かけた〜ラララ〜
この数週間、反抗期が始まったのか、イライラして扱いにくかったので、ちょっと息抜きw

>944,949
うちも厳しい先生に当たったことがある。
書けてるようでも「全体のバランスが悪い」と×だし、100点は年間で数人出るかどうか、
と先生自らが言い、子どもはやる気をなくしてしまった。
翌年は、カラッとした男の先生に変わって、書き殴ってるレベルでも100点とか。
そう極端じゃなく、指導のレベルを揃えて欲しいと思った。
960名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 14:45:05.28 ID:tjcNRaog
うちも5年になると7月に避暑地の高原に林間学校いくんだけど
露天風呂があるの
男女混浴だから先生もみんな一緒だった
男の先生なんてスッポンポンだし、若い女の先生たちはニヤニヤしながら恥ずかしそうに
していたのを覚えています
最初は隠していたけど、先生たちが普通にタオルとるとみんな自然に裸になって
ワイワイ騒ぎながら楽しかったなぁ。
うちの息子もどんな気持ちになるのか感想聞かせてもらおう
961名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 14:58:53.69 ID:HD1VnDtc
うちは夏休みに子ども会でキャンプが定番です。
ここ3年間は海だったので今年は山に行きます。
インストラクターの先生とボランティアの大学生の
お兄さんお姉さんが来てくれるから親達も少し楽が
出来そうなので楽しみです。
962名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 15:11:39.25 ID:TqpUeT4o
>>941
昔と違って、今のテストは100点取るのが当たり前。
今年の担任はテスト毎に点数分布を伝えてくれるけど、1クラス30数人中
10〜20人は100点、80・90点台チラホラ、それ以下が男女1〜2人ずつってとこ。
首都圏のごくごく普通の公立小だよ。
963名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 15:24:55.83 ID:3VsFxaFE
>>961
うちは、わー、また夏休みがやってくるのか・・・
プール監視当番に子ども会キャンプにサッカーの合宿とPTA行事とか・・・
うちの地域はわりと父親が出てくるからなあ・・・
964名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 18:01:02.47 ID:psulDaL1
うちはお母さん達の方がキャンプ張り切る
朝から男たちをこき使い夜の打ち上げが楽しいようだ。
965名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 01:57:33.43 ID:U6muDFUt
うちの担任は「なので」で始まる文を多用する。
例えば

「明日は遠足です。なので、雨具を忘れないように」

学年主任から「正しくない」と指摘され、口癖を直すのに難儀している様子。
「なので・・・あっ、ですから・・・あ・・・・くれぐれも○△×・・・・・」

がんばれ先生!
966名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 02:46:40.52 ID:U+QfM+4H
>>954
同じことを子供や親に「好きな先生嫌いな先生投票」させて
嫌いな先生にそいつが選ばれたら「反省しなさい」と言って
向いてないようなのでと辞職勧告してほしいくらいだね。
967名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 08:52:38.52 ID:pxTSJY22
以前こちらで林間学校用のバッグについて
質問した者です。
アディダスの70リットルとナイキの72リットルも
良さそうでしたが、コールマンの80リットルを購入しました。
大きすぎるかな?と思いましたが、余裕を持って荷物が入ったので
これにして良かったです。
その節はどうもありがとうございました。
968名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 09:21:26.78 ID:6nt9oJ5P
関西地方。修学旅行で広島行って来た。
九州はやっぱり長崎なんだろうか。でも、お土産の種類は多そうだな。
うちはみんなもみじ饅頭、次点がしゃもじーー;
969名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 10:25:30.92 ID:zkgWMVdJ
私が中学二年生の時の体育教師は「陰毛の生えた時期」「初潮(男子は精通)の始まった時期」
を無記名でアンケート取ったよ。
無記名でも、席の後ろから集めるから席順で誰が書いたかわかったと思う。
「保健体育の研究資料にする」とか言う理由だったけど、本当は教師の趣味だと思う。
今そんな事やったら大ごとだよね。
970名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:29:31.77 ID:c0MTNKW6
クラスの子は「うちの子は背中トントンしないと寝ないんです」ってお友達の家の
お泊まり会でもお母さんが寝る時間に背中トントンしに来たらしい。
お泊まり会場のお母さんは「気にしないで下さいって言われても困ったw」と言ってた。

お友達と楽しみたいなら寝る直前で引き取るか、初めてトントンせずに寝るチャンス
だったと思うんだけどね。ちなみにその子は宿泊行事は不参加。
971名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:51:12.12 ID:kRxlGzhU
>>970
それは過保護すぎだな
初夜もとんとんしにきたらどうすんだ相手
972名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:55:13.63 ID:RWyRqpVq
>>970
コピペじゃないの?前も見たし

とりあえず次スレよろしく
973名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 12:55:57.80 ID:8ExLuOmG
一日くらい寝なくたって死にゃしないよ・・・
それともあれか、トントン無いと夜泣きしちゃうのか?トントンしてママン〜って愚図るのか?

うちはお宿泊行事や合宿で朝方まで起きている、いわゆる枕が変わると寝れないタイプで
「夜はみんな寝ちゃってつまんない」と言ってていたが
5年になってからは疲れて眠くてそれどころじゃ無くなったらしいw(本人談)
ちなみに家にいるときの入眠儀式は、笑うこと。
私が横に居て馬鹿話を聞いてくれて一緒に笑う時間が嬉しい&暗いのが怖いんだと。幼くて心配になる。
974名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:01:04.82 ID:WnElLP0R
975名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:18:19.40 ID:p3iqGEbT
きつい性格で約束を守らず、人のものを横取りする子の親が保母さんだったと最近知った。
自分の子は「カワイイカワイイ」で育てていて、道徳面は教えないのだろうか?
最近のことでは、仲良しの子とおそろいの消しゴムだから嫌だと言ったのに
件の子に勝手に使われてちょっと怒ってた。
高学年にもなって拒否したものを勝手に使うなんてあるんだ。
たかが消しゴムだけど普段から対人面でよく問題を起こす子なのでね‥
保母さんsageするつもりじゃないけどあまりにも性格悪すぎなんだ。
こんなこと誰にも言えないので愚痴スマソ
976名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:26:42.32 ID:WNeNAZcn
>次スレは>>970さんよろしくお願いします。

970になったからコピペで埋めてるのか?
977名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:37:32.07 ID:2F+mSmmh
賃貸マンションで、ただでさえ地域との繋がりが薄いのに、地域の集会みたいな
ものに集まったとき、土地に長く住んでいるご意見番みたいな人が、誰も受験の
話なんかしていなかったのに「近頃は地元を捨てて、私立の中学とか受けさせる
やつらがいるけど……もしそんなのが偉くなって、選挙に立候補したって絶対に
投票しねえからな!」と、息巻いた。受験する=選挙ってのはその人の思い違い
だけども。

私は文化祭とか面白そうだから見に行ってみたいと思っていた程度であまり考えて
いなかったけど、震災後にその話を思い出して、恐くなったわ。何かがおきたら、
その人たちと助け合わなければならないと考えると…
978名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:53:44.79 ID:R2e+HiLH
この流れじゃ970は無理だね。次立ててみる。
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 13:55:27.56 ID:R2e+HiLH
ゴメン無理だった。誰かよろしく。



■小学校高学年の親集まれ part15■



小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守り相談していきましょう。
次スレは>>970さんよろしくお願いします。

前スレ
■小学校高学年の親集まれ part14■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336955860/
980名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 14:05:11.08 ID:8PvgXCee
じゃぁスレ立て行ってくる
981名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 14:06:50.27 ID:8PvgXCee
立てました

■小学校高学年の親集まれ part15■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340687162/
982名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 14:13:35.48 ID:0RgNz/hX
>>981
乙です。
983名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 14:16:41.86 ID:2tpcZ69p
>>979>>981
乙でした!

>>977
そんなご老人は子どもが立候補する頃には生きてゴホゴホ‥
984名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 14:19:58.74 ID:REuedaH3
>>981
乙でございます!!
985名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 14:34:20.14 ID:cmmgCy6U
>>981
乙でした

この間はじめてうちに遊びに来た子がすごく良く食べる子だった。
帰りがけに自分のリュックにお菓子を詰め込んで、
「お土産にもらっていきます」と言った。
呆気にとられて何も言えなくなったw
986名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:31:00.93 ID:NGynrIqq
先生もいろんな人がいるからね
悪い人にあたるときついよね

医者と同じよ。
全部脱がす人もいればそうでない人もいる。
先生という「法律で擁護」された特権だから逆らうと負ける「しくみ」になっているのが悔しいよねw
987名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 15:33:49.28 ID:rkW+j9ib
>>985
うちにもそういう子来たw
出してあまったお菓子を、当然のように自分のカバンにつめて帰っていったよ。
あんな子初めて見た。
988名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 16:19:41.96 ID:p8lEM4pf
お泊り会した時にいたわ。カレー超大盛り三杯、肉まん2個、その他おやつ
カレーをそんなに食べるとは思わず、旦那の分がなくなって
旦那が帰って来た時にオムソバ作って出したんだけど
それも、おなかすいたー!って平らげた…
まあ、いいんだけどさ、いいんだけどね
989名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 16:30:55.44 ID:R2e+HiLH
>>981
ありがとうございました。

>>988
普段は大食いじゃなくても、何かのスイッチでいきなり大食らいになる子っているよね。
うちの長女もそうだわ。普段小食(でも肉好き)のくせに、たまにカレー5回おかわりとか。
突拍子もないことをされるといろんな計算が狂うから勘弁して欲しい。

持ち帰るのはいわゆる浅子かな。我が子がそれをやったらと思うと気が気ではない。
990名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 16:56:58.97 ID:CUiCEURW
個人懇談だった6年@男子。
今年の担任にも「プライドが高いと感じます」と言われた。
自分になかなか自信のもてない子が多い中、決して悪くないことだし、
そのことで特に支障もない。ただそう感じますねぇ〜、って。
「プライドが高い」って自分も若い頃には人を評する時によく使った言葉だけど
なんだかネガティブな含みがあるよね。
担任とか習い事の先生に何回かそう評されてきた息子。
なんかモヤモヤする。暗にそれは短所だよ、ってことなのか?
991名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 17:07:54.39 ID:J/sG83+c
>>990
ネガティブな含みってw短所ってことでしょ。
「プライドが高い」なんていいように使われないじゃん。
もしいい意味で言ってるのであったら、担任の先生、日本語不自由じゃないの?
もっといい言い方あるでしょ?言葉のチョイスがおかしいよw
あなたは人を褒めるとき、「プライドが高くていいわね」って言うの?



992名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 17:20:34.57 ID:S7qzajOy
>>981
おつです。
>>990
「理想がきっちりある」とか「自分に厳しい」とかそんな感じじゃないの?
自尊心があるってことだからいいと思うけど。
よいほうにプライドが働いてるって言いたかったんじゃない?
プライドがあるから、妥協せずに頑張るとか己を律することが出来るというか。
先生もそのプライドを尊重するように接してますってことかと。
993名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 17:24:48.68 ID:uwSkzI5y
自分の非を素直に認められないと言う意味でのプライドが高い
なら家の様子でもなんとなくわかるだろうし、経験を経て徐々に自分を客観的に見ることが出来るようにはなれると思う
どういう意味だろうね
994名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 17:30:31.15 ID:+KymrsKl
>>990
よく言えば、理想が高い努力家
悪く言えば、負けず嫌いで、他人の失敗を許さないとか?

大学のときに、何かの心理テストで、CP(批判的な親)っていうのに
なった子が、「性格悪いってことかぁ?」と嘆いていたので、
「リーダーシップ取れるんだから、気にスンナヨ」と言っておいた

性格なんて、全部良い面と悪い面があるんだから、
良い方向にいくように励ましてあげればいいんじゃない?
ただ、自信がある=プライドが高いではないと思われ
995名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 19:46:31.20 ID:wIeLT1aA
自分に自信を持っているんだからというより、
自分に自信がないから
自分を大きく見せようと誇張し、プライドが高い人と
思われてしまうという例の方が多い気がする
996名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 20:39:01.31 ID:kRxlGzhU
担任があえて言うということは、プライドの高さが何かを邪魔してるように受け止められているんだと思う

プライドが高いから、間違うのが怖くて挙手が少ないとか
プライドが高いからわけへだてなく誰とでも仲良く出来るタイプではないとか
プライドが高いから、負けず嫌いで自分の意見が否定されるとムキになりやすいとか

何かがあるんだと思うけど、あえてそこを具体的に言ってもらえるほうが嬉しいような気はする
抽象的に言われても親からは見えづらいことってあるので
997名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 21:38:52.91 ID:DM9aW2kW
サンクス
次のスレが立っていました。

■■小学校高学年の親集まれ part15■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340688729/
998名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 21:52:41.37 ID:R2e+HiLH
>>997
それ、重複だよ。先に981のこっちを使おう。

■小学校高学年の親集まれ part15■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340687162/
999名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:22:02.68 ID:b9gGYc3r
ごめん
もう上の方に書いちゃった
だから997に行くよ
終わったら下に行くね
1000名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:25:41.16 ID:CWnY+p1p
ばばんばばんばんばん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。