【煽りは】保育園児を見守る親のスレ54【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ53【禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334554715/
2名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 23:34:31.13 ID:TCdIt80J
・用意する着替えの量
・ロンパースなどの繋ぎ肌着の着用が可能か
・布団や水着等は購入かレンタルかまたは不要か
・おむつは紙か布か、購入かレンタルか
・名前はどこに書くのか

以上に関しては全て
園、または先生、兄弟児のいるお母さん等に早めに聞きましょう。
園によって対応は様々です。
ここで聞いて10人が必要と答えてもあなたの園では不要な事があります。
3名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 23:35:05.34 ID:TCdIt80J

Q:お迎え時「お帰りなさい」と言われたが何て返せばいい?
A:ここで多かったのは
「こんばんは」「ありがとうございました」「お疲れ様です」等です。

Q:入園式では何を着て行けばいい?
A:一般的には幼稚園ほどフォーマルではないところがほとんどです。
ここで多かったのはちょっとだけ綺麗めなスタイルです。
スーツでもジーンズでも園によりますのでどれも間違いではありません。
もし聞けたら兄弟児のいるお母さんや先生に聞いてみる事をおすすめします。

Q:送り迎えに派手な私服やラフスタイル、スッピンのお母さんがいるけど仕事してるの?
A:自営業やアパレル勤務、フレックスなど、9時〜17時の会社勤め以外にも職種や業務形態は多様です。
全ての方がスーツ出勤とは限りませんので他人の服装をチェックするのはやめておきましょう。

Q:短時間のパート・内職程度でも預けられるの?
A:完全に地域差です。専業でも入れられる所もあります。

Q:親が休みでも預けてる人って何なの?
A:園によりOKの所もあります。
4名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 19:56:46.40 ID:MV0szIMu
一乙です!
5名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 20:39:56.38 ID:H5luMqRR
>>1

前スレ>>999
ありがとう
さっき休日救急行ってきた
熱が39.7まで上がっていて思わず“え?”
座薬挿してもらったけど明日は無理だろうなー
999さんのお子さんも999さんも早くよくなるといいですね
お大事に…
6名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 21:01:18.20 ID:nmqlD0Vy
>>5
お熱高いね〜。
熱性痙攣に気をつけながら見守ってあげてくださいませ。
7名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 23:10:28.92 ID:a1SHD99f
>>1乙です。
4月から保育園に行き始めた1歳男児。
GW辺りから、自宅で母親べったりになってきた。
育休とったほどの父親でもダメで、とにかく母じゃなきゃだめ。
しかもほぼずっと抱っこ。
その半面、保育園の朝の登園はぐずりが少なくなってきたんだけれど・・・。
色々見てみると、自宅で抱っこ抱っこになるのはある程度仕様のようですが、
どれぐらいで収まりますか?
諸先輩方の経験を教えてください。
8名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 05:32:12.05 ID:nUGpcfoX
四月入園二歳。
母の日プレゼント貰った。
ドーナツ型のマグネット、子供がビーズでトッピングした物。
ピンクで可愛い。
昨日は小学生の長男も私に優しかったし、テレビで母の日母の日やってるのも意味があるのね。
旦那は土日仕事だから週末は一人で子供たちの相手だが、昨日は良い日でしたw
さあ今日からまた働こう!
9名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 07:04:10.09 ID:8je09vQG
>>7
去年の春から入園してます。現在は1歳児クラス
授乳していたからか基本母から離れず抱っこパイでした
ウチは去年末(1歳4ヶ月の時)に断乳したんですが、
やっと最近離れている時間が多くなった。
一人遊びが上手になってきて、母親を呼びつける必要がないからかも
保育園への登園は去年度は、ほぼ毎日泣いてたけど
今年度に入り、進級して1週間ないたくらいで
現在は園内の敷地に足踏みいれると母の手を振り切って走って行く

個人差としか答えようが無いけど、そのうちベッタリしなくなる
2、3、4と年齢重ねるとドンドン離れて行くんだし
体が拘束されて辛いけど、今だけだと思って抱っこを味わっていた
10名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 08:29:52.08 ID:U1xHtINY
この間親子遠足だったんだけど
集合時間になって集合場所へ戻ろうとしていたら
先生が慌てて走りながら道を逆そうしてきて私達に「Aちゃんが迷子なんです!見かけてませんか!?」って。
みんな子供の仲良し同士だったり、顔見知りのお母さんとまとまって行動していたんだけど
ふと振り向くと必ずAちゃんのママが後ろに居て
だからと言って、こちらの話に入ってきたりはせずにず〜っとついてくるだけなんだけど。
いつもAちゃんママがついてくるから、てっきりAちゃんも近くに居るのかと思っていたんだよね。
親がついてくるのに子供が居ないって何事なのかとみんなビックリしていた。
しかも探している風でもなく、わが子が迷子だとは思えないような態度でボーっと突っ立て居るだけ。
「え?本当にAちゃん迷子なの?あの人、ママじゃないの?」って思うくらいボーっと突っ立ているんだよね。
普通は「うちの子見てませんか」って聞きまわって探し回るもんだろうに…。
そもそもAちゃんいつから迷子なんだよ…って状態だったし。
楽しいはずの親子遠足でAちゃんママの人柄を知ってしまったような…。
愚痴でごめん。
11名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 09:17:40.11 ID:c/+RbsI+
>>10
それ、人柄というより別の問題だと思う。メンヘラじゃないの…?
気づいてもらえなかったAちゃんカワイソス。保育士も親がついてると思って油断したんだろうね。
12名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 09:21:34.85 ID:u6UNfTGQ
母の日プレゼントいいなあ。
うちの1歳児は鼻水まみれの顔でチューの嵐をくれたwww

プレゼント貰ったら泣いてしまいそうだ。
13名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 11:16:37.20 ID:ZtvvBnGk
>>1

来月頭に親子遠足。詳しい案内がまだこない。
楽しみだけど遠足の弁当とかどうすればいいのか半分ガクブルw
役員の皆様、予定立てるの頑張ってくれー。
14名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:06:18.12 ID:Ak1yzwiz
いちおつ

もうすぐ初の親子遠足。
生後半年になる下の子は実母に預ける。

普段寂しい思いをさせてる上の子と二人っきりでキャッキャうふふやるんだと楽しみにしてたけど
もしかしてお弁当タイムにどっかのグループに入れてもらわないとダメなのだろうかと不安になってきた。

子供はまだ幼いのかお友達にあまり興味がない様子。
母は小心者のコミュ障。
子供は大自然で走り回れるだけで楽しいんだろうが、親子でポツンはアリなんだろうか…
子供の協調性のなさを母がフォローしなけりゃならないんだろうか…
15名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:17:30.46 ID:N2UjoEqj
>>14
ぜんぜん大丈夫よw

親子遠足は自分の子としっかり触れ合うのがメイン目的。
周囲との触れ合いは流れにまかせて適当で大丈夫。
自然に寄ってくる子がいたり自分の子と仲良く遊んでくれる子がいたら
その子と親御さんと当たり障り無くウフフ〜と遊んでおけばええ。
大人同士で少々の世間話はあっても
「いいお天気ですね〜^^。あ!ウチの子が!」と
追いかけ回していれば自然に時が過ぎる。

てるてる坊主作って楽しんできてくださいw
16名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:37:19.10 ID:X9vfkJ2C
>>14
前スレでいろいろとその話出てたから読んでみたら?
園のスタンスが「親と子自身のふれあい」なのか「他の親子とのふれあい」をメインしてるのか
それによって全然違うしね。
後者ならお弁当もクラス毎なるべく固まってとかになるし。
17名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:55:28.34 ID:Ak1yzwiz
>>15 >>16
わ、ありがとうございます!

2時間半ほど自由行動(昼食も含む)というざっくりした日程なのを見て、
2時間半も何すんの!?
お弁当食べる頃に周りに置いてかれてたらどうしよう!
ってかなりビビってました。

日程のざっくり具合から見ても、親子で十分ふれあってねっていうスタンスなんでしょうね。
心ゆくまで子供といちゃいちゃしてきます。
てるてる坊主作りながら前スレもチェックしてみますね。
18名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:59:33.37 ID:qZBm+WFN
私見ちゃいました。
水戸市の東○保育園の前の道に
車でとまってたら
パチンと音がして保育士が1〜2歳の
子供をビンタしました
言うこと聞かない子なのかな?
保育園って体罰有りなの?

その後、保育士の1人が来て
ここに車止めてると苦情来るので
移動してください。
といいにきたし

見られてマズかったのありあり?
19名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 13:06:15.85 ID:86yQGzNC
MJD?最近そんなネタばかりだね。怖いなあ。
20名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 13:49:08.91 ID:dm7iLS6h
私も他のお母さん達との付き合いが苦手で、
親子遠足とか今から気が重い。まだ一年以上も先の話しだけど。
でもここ見てると同じような人がいて励まされる。
21名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 14:07:21.75 ID:1Nqludiu
この時期の親子遠足いいなー。
うちは9月だけどまだ暑いんだよね。
しかも毎年悪天候になる。

明日は遠足だ。
新しいお弁当箱買ってきたから喜ぶぞー!
22名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 14:12:03.86 ID:Wu6RYZ5s
去年の親子遠足の時、体調が悪かったので弁当は超手抜きした。
でもお弁当はクラスの人と一緒に食べる決まりなので
他の人にお弁当見られてpgrされてたみたい…。
普段のお弁当(月2回)の時はそこそこ頑張ってるんだけど…。
23名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:43:16.62 ID:2BytY2xb
子どもが発熱して今日は仕事を休んだ。
私が家の中でウロウロしてると寝てくれないので、寝室で添い寝→私だけ寝てしまう。を繰り返して気づいたら夕方(涙)
子ども都合とは言えせかっくの休み、家の用心したかったのになぁ。
皆さん、子どもの体調不良で休んだ時はどう過ごされていますか?お子さんちゃんと寝てくれますか?
24名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:53:19.40 ID:2F/smcBU
>>18
ビンタが本当だとしてそれはナシだと思う。

一方で、路駐は路駐で普通に注意受けるところだと思う。
そこの園児の親でもないのに車や自転車を止めて園をじーっと見ていたら
不審者扱いされかねないよ。
25名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:56:41.44 ID:2F/smcBU
>>23
寝ない。
ぐったりするほど重くないというのはありがたいことなんだけど。
出勤できない時は家で仕事を片付けるしかないのに、子供がまとわりついてきて
仕事が進まなかったりすると、相手は病気の子供だというのにそれこそどす黒い
感情にとらわれて自己嫌悪に陥る事もある。

添い寝で寝落ちしちゃうってことは、ママも疲れてるってことだよ〜。
家の用事なんかいいじゃん。仕事休んで一緒に養生できたと思えば?
26名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:57:50.86 ID:FzEtCnvf
>>24
さわらないほうがいいのでは
27名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:48:30.70 ID:q9ta6ZGP
>>23
諦めて子供とまったり過ごしてるよ。
よほど酷くない限り布団に横になってもくれないので、
せめて大人しくさせるため絵本とかDVDとかで過ごしてる。

早く良くなるといいね。
28名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:24:59.38 ID:VzhNGWN3
子供が風邪でぐったり寝てくれちゃうなんて、大分嬉しくない事態っぽいですよ。
実際いつもは元気な病人の我が子がぐったりした時は、入院沙汰になってしまった。
29名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 21:51:01.31 ID:OmJIeFPd
1歳児クラスの遠足
必要なものはお弁当とだけ書いてあったので
お弁当を小さな手提げに入れて持たせた
後日遠足の様子を映したDVDが回ってきたんだけど
他の子はみんなリュック背負って遠足!って感じなのに
うちの子だけ腕に手提げをひっかけて
ちょっとそこのスーパーに買い物にきたオバチャンみたいになってたorz
気が利かないカーチャンでごめん

リュック買おうと思うけどリュック選びポイントとかあるかな?
3023:2012/05/14(月) 22:26:57.10 ID:9hmneIeJ
優しいレスありがとうございます。
今月から仕事復帰したばかりなのに熱だされたので、色々焦ってました。
これからは無理に寝かさずマッタリ遊びに付き合ってあげようと思います。

明日は保育園行ってくれるといいんだけどなぁ。
31名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 07:25:35.54 ID:EaDp3Az4
>>29
いや、ホント気が利かないねw
大人でも邪魔だろ

ずり落ちないピッタリタイプがいいんじゃない?
調節しても大きいのとかあるもんね
32名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 07:30:42.53 ID:9aw5M9Ud
毎朝イヤイヤがひどくツラい。
いつまで続くのか…
気づいたら終わってるものですか?

33名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 07:58:40.91 ID:v61r0eCj
>>29
1歳だとまだまだ赤ちゃん用の小さいリュックでよさそうだけど
(荷物もお弁当のみなんだよね?)
年少くらいになると、うちの園では「出来るだけ大きなリュックにして下さい」と言われるよ。
着替え一式だの弁当だの水筒だのお菓子だのと入れるとパンパンになっちゃうからって。
先生に一度聞いてみたらどうかな?
ちなみにうちは母が幼稚園の先生だったんだけど
「歩くようになったら、自分の荷物(オムツ、着替え)は自分で持たせなさい」と言われてそうしている。
小さい頃から持たせないと大きくなっても親が子供の荷物を持つようになるから、と。
赤ちゃん用のリュックを買って、
普段は子供が自分の荷物を持つのに使って、遠足の時にも使えるようにすると無駄じゃないかも。
34名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 08:02:00.22 ID:gnkKXCoN
>>29
うちの園はお弁当箱と水筒しか入れないので
あまり大きくてパチンパチンといろいろな機能が付いてるものはNG。
遠足の時だけはちょっと遠い公園に行くからなるべく軽いもの推奨です。
35名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 08:14:59.53 ID:gnkKXCoN
>>29
連投になるけどそういうお知らせってないの?
うちは昨年のクラスでやった進級前最後の懇談会の時、
進級して新しいクラスで初めての懇談会の時、
遠足の月のクラスだより、前日のクラス掲示板で全てしつこい程お知らせされてきたよ。
多分、すぐには揃えられないからだと思うけど
保育園の方もなかなか気が利かないなと思った。
36名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:01:14.12 ID:6FVX9mQt
すみませんモヤモヤするので書かせてください。
四月から二歳の子を通わせているんですが、朝は先生が掃除に夢中で
子供を先生の目の前に連れて行って「お願いします」と言っても
「はーい」と言うだけでひたすら窓やらイスやら拭いていて子供を見ていません。
また、お迎えの時も子供が見当たらないのでどこかと聞くと
「あれー?どこいったかな?トイレかな?」と言うのでトイレを見に行くと
一人でトイレに座っていて、私を見るなり「出ない〜」と泣き出してしまいました。
二歳でトイレに一人で行くって保育園では当たり前なんでしょうか?
他にも上履きを左右逆に履いていたりズボンが前後ろ逆だったり、オムツがパンパンだったり…
なんか放置し過ぎに感じるのですが、私が気にし過ぎなのでしょうか。
どこもそんなものですか?一応、やんわり連絡帳に書いたのですが、
すみませんと謝られただけで何も変わらずモヤモヤしてしまいました。
長文すみません
37名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:22:12.37 ID:4GCcXIpB
朝連れて行った時はちゃんと子供を見て暖かく迎えて欲しいよね。
それだけで不安そうにしてる子の顔もパアッと明るくなる。
全然難しいことじゃないんだから、そんな基本的なことくらいはお願いしたい。
38名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:28:35.23 ID:2Tvx54mR
せめて掃除する先生と、お迎えする先生は当番制とかにしてほしいよね。
掃除も大切だけど、あいさつや家庭での様子などの会話も必要だよね。

2歳児一人きりでトイレは無いな。
一人で行ける子もいるだろうけど、保育士が目を配って
おトイレ終わったか?ちゃんと出来てるかサポートするのが当たり前だとおもう
39名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:36:04.85 ID:/8NXBDBI
>>36
同じく2歳を保育園に預けているけど、
その保育園は人員が足らないのかな?

うちは朝は掃除して出迎える先生はいないよ。
ちゃんと子供に向き合って『おはよう』と言ってくれるし、
子供と一緒に『ママ行ってらっしゃい』とお見送りもしてくれる。
また、トイレは絶対先生が補助で付き添ってくれてるよ。

頑張ってトイレ行ってるのに一人で泣いちゃってるなんて可哀想だ…。
40名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:57:28.94 ID:9UreAfmx
>>36
送迎時は教室に先生一人しかいないの?
園児何人に先生は何人配置されてるの?

うちの園ではそんなこと絶対ありえないや。
先生が足りないにしてもそれはおかしいと思う。
掃除の手を止めて向き合って挨拶できるだろうし。
トイレ一人で頑張ってたけどママの顔見たら安心して泣けちゃったんだね。
胸が痛い。

特定の先生だけじゃなく全体的にそういう風なら転園するレベル。
41名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:59:02.42 ID:/kmWTu0O
送迎の時間帯は一般的な時間なのかな?
先生の人数が足りないんだろうね。
42名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 11:13:43.54 ID:gnkKXCoN
>>36
>>41さんも書いてるけど送迎時間はどうなんだろう?
朝7時とかなら仕方ない部分もあるかも。
9時以降なら先生がほぼ全員出揃ってるからね。
お迎えも同じで18時なら一番先生が少ない。
16時なら手厚いよ。
送迎時間によっては目をつぶらなくてはならない部分があるかもしれないね。
ちなみにうちは私立認可だが用務員さん的なおじいさんがいるから先生が率先して
窓拭きや掃除機なんかをすることはないんだよね。
43名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 11:29:57.84 ID:J4HNQreV
今年4月から未満時クラスに入園。朝の「保育園イヤイヤ」真っ盛り。
目が覚めてすぐに「今日保育園やってる?保育園嫌!キライ!
行かない!保育園やってなかったらいいのに!」連発。
保育園から8時半までに登園させるよう言われているが、子をなだめたりしていると
いつも9時過ぎになる。熱心な保育園で(スパルタとかではない)
園のスケジュールがきちんとしているので遅刻魔の我が家は迷惑かけっぱなしだ。
軽くブラックリスト入りしていると思う。
保育園に行かなくていい日は「良かった〜〇〇○(自分の名前)、嬉しい」と
ニコニコなんですよね。いつになったら喜んでいってくれるのかな〜〜〜
44名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 11:42:58.88 ID:crnekHMd
先生方も忙しい。
自分の子を見てもらいたい気持ちもわかるが度が過ぎるとモンペだ。
45名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 11:49:56.39 ID:tmEjHTLh
>>44
たしかにそうだけど、二歳児のトイレ指導とか、最低限のことはしてほしいなぁ。
46名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 12:24:05.21 ID:4GCcXIpB
そうそう、最低限のことを話してるだけなのにね。
モンペモンペ言いたがるのが絶対こうやって出てくる。
47名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 12:25:26.25 ID:iwNAyJIe
うちの園、朝、受け入れしてる教室には常に2〜3人の先生がいるけど、受け入れをする先生は1人だけ
登園が重なったり、なおかつ伝達事項がいろいろあったりして何人も待っていても他の先生はいっさい対応しない
複数の先生が対応して情報が交錯するのを避けてるのかもしれないけど、朝の電話番も兼ねてるみたいで、電話出て、受け入れして、メモして…としてるのを待ってる時間が惜しいと思う時がある

テンパってるのかいつもイライラしてる先生とか、聞き逃して確認の電話をしてくる先生なんかがいるんだけど、いつも温厚そうにしてる主任先生が教室の中から冷ややかな目で見てるのを見ると、園の裏側を見てしまった気分になる
48名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 12:34:59.48 ID:6FVX9mQt
>>36です。
皆さんありがとうございます。
保育園に入れるのが初めてだったので、それが普通なのかわからずモヤモヤしていました。
もしかしてモンペだったかなと思いましたが、皆さんのレスを見てちょっとホッとしました。
朝の不安そうな顔や、トイレで泣いていた姿が印象付いてしまって保育園に不信感がわいてしまいます。
もう一度連絡帳で伝えてみてそれでも変わらないようでしたら、ちょっと本気で転園も視野に入れようと思います。
皆さん長い愚痴にお付き合いありがとうございました!
49名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 12:53:34.96 ID:v61r0eCj
>>48
ズボンと上履きは子供でもパっと見て分かるような工夫がしてあるんだよね?
それなのに先生が間違えて履かせちゃった、って事かな?
ズボンの前後が分かりにくい物には前にボタンを付けるとか
上履きは左右で対になるようなイラストで
http://www.1616idea.com/fs/cogit/021036a
こういう中敷にしたりするように言われてないのかな?
2歳くらいのズボンって、前後が分かりにくい服が多いよね。
何も工夫をしてないんだったら、ズボンや上履きは仕方ない気がする。
うちの年長ですら、たまに逆になっているしwww
Tシャツもバックプリントだと前後逆に着ちゃったりするしw
50名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 13:14:27.45 ID:gnkKXCoN
>>48
上でも書いたけど登園時間の方はどうなんだろう?
書かれてないってことはビンゴだったんだろうか。
で、一度連絡帳で伝えてるのなら次は園長か主任に口頭で伝えてみようよ。
連絡帳じゃ同じことの繰り返しのような気がする。

>>49
確かにズボンは仕方ないよね。
2歳児クラスになると多分ある程度自分で履かせてるだろうから
それを全員分いちいち「はいオッケー、次」なんて確認はしないと思うな。
51名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 13:18:43.51 ID:tmEjHTLh
>>49
先生はそんなことしなくても、前後左右分かるんじゃないの?
うちはやっとズボンが履けるようになった一歳児だが、前後間違えてもいいようなやつばかり履かせてる。
でもお尻ポッケのズボンを前後間違えて履いてたら気づいて前後直してほしいけどなあ。
52名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:07:27.42 ID:2Tvx54mR
>>48
「まあまあ、そんなものかな〜」って容認するのは
2歳児だと、自分で出来るようにって指導していくので
上履きを左右逆に履いていたり、ズボンが前後ろ逆だったりは
多少多めに見てもいいかな?と思う。
オムツがパンパンだったり…は、お迎えの寸前に出た可能性もあるし
おむつかぶれのようになっていたら困るけど

改善してほしいのは、登園時の対応と2歳児がいないのに気付かず
トイレかな?などと無責任とも取れる態度かな?
園児一人でトイレは、危険だとも思うし。

とりあえず、登園時間とクラスの園児の人数。保育士の人数により
保護者の懐の深さ具合変わってくると思う
53名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 17:45:16.17 ID:3FXFBd5P
小さいうちはトイレで溺死もありえるからね
54名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 18:19:30.81 ID:PSibRL/e
1歳8ヶ月のうちの子は自分でオムツ脱いでおまるに座るブーム
気付くと脱いでるorz
もしかしたら一人で勝手にトイレに行ったのかもしれないし
まずは冷静に園の方針を確認してみるといいかも
55名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 18:30:32.52 ID:lFb7qEi/
>>47
朝や夕方は正規職員+パートで回してる園が多いんじゃないかな
パートさんは基本的に保護者の対応はしないっていうのがデフォだからそれもあるかもよ
開園即飛び込みで出社とかじゃなければ、ちょっとでも時間に余裕もって登園するのがいいかもね
って、言うは易しなんだよねぇ
56名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 19:05:36.06 ID:iwNAyJIe
>>55
そういうことじゃなくて、単純に、当番制で当番じゃない先生は手を出さないって感じ
別の日にはその先生が受け入れの日もあるから
昨日今日で登園し始めたわけじゃないから待つことも想定して行ってるけど、うちは持病のことなんかで朝、先生とやりとりすることが多いから、他の人が待ってると申し訳なくて
あとは毎日余裕を持って行けるわけじゃないから、今日に限ってってことがあったりするしね
まあ、そんなことはうちだけじゃないから不満でも何でもないんだけど

というか、パート保育士は保護者対応しないなんて初耳
今まで行ってた保育園はどこもそんなことないように見えた
日中短時間の保育士は担任にならないってくらいだった気がする
いずれにしても、きちんと子供と向き合ってくれれば問題ないな
57名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 19:11:04.44 ID:/RAwZBTG
4月から保育園に行っている3歳児母です。
今週末バス遠足があるのですが、お弁当を作らなくてはいけませんorz
ビニールシートにみんなで座って昼食らしいのですが、家族3人分を一つのお弁当箱にがいいでしょうか?それとも一人ずつ詰めますか?
できれば家族水入らずで食べたいのですが…
あぁ子供の為に参加に○したけど憂鬱でたまらない…
58名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 19:17:14.96 ID:gnkKXCoN
>>57
お、お好きにとしか言えない・・・。
なぜそんなことを聞こうと思ったのか逆に興味あるわw
59名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 19:36:19.45 ID:v61r0eCj
>>57
大きな弁当箱を持ち歩くのが苦じゃなければ、1つのお弁当箱にすればいい。
私は弁当食べたら小さくなる(荷物が減る)方が良いので
空になったら畳める弁当箱で個別に作る方が好き。
ちなみにうちの園ではどっちもいるよ。
使い捨てのタッパーで捨てちゃう、なんて人も居る。
60名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 20:34:39.61 ID:8xwsTPiR
>>29です
レスありがとう
あまり決まりごとのないゆるーい園で
何か問い合わせても何でもいいですよウフフフなんてことが多いんだw
まだ1歳児でお散歩レベルの遠足だから深く考えてなかったorz
確かに今はゆるーいけど
年少になったらこういうリュックがいいとか指定されるかもしれない
園に聞いてみるよありがとう
とりあえずは普段も使える赤ちゃんリュック買ってみるノシ
61名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 20:56:55.40 ID:1PDR1qmg
1・2才児の遠足に仕事休んで行く人いるんだ。
62名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 21:06:08.22 ID:hMhLkkUL
何でもいいですよウフフならなんでもいいじゃん。 こうすればよかった、と失敗してみるのもよし。
63名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 21:26:10.41 ID:EaDp3Az4
子供が複数いると仕方ないんだろうけど、遠足に父親もついて来られるとなんか萎えるのよな
64名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 21:28:07.87 ID:lBTg8sQx
中国で作られた「人肉カプセル」が韓国に密輸入されていると英日刊紙のデイリーメールが7日に報道した。
人肉カプセルは死産の胎児や死んだ嬰児の死体で製造したもの。
死体を乾燥させたあとに砕いてカプセルに詰め万病に効く薬であるかのように偽装して韓国で売られている。

デイリーメールは韓国の放送局が放映した
人肉カプセルをキャプチャーした写真を記事に掲載しおぞましい現実に光を当てた。
また、中国政府が人肉カプセルの取り引きを防ごうと努力しているが韓国への不法搬出が続いていると報道した。

韓国関税庁は昨年8月から今年3月までの8カ月間に
中国から韓国に持ち込まれた人肉カプセルが1万7000錠を超えたと6日に発表した。
秘密取り引き業者は人肉カプセルを万病に効く薬と宣伝しているが。
抗生剤も効かないスーパーバクテリアなど致命的な物質が入っており健康に危険だと韓国政府は警告している。

この記事を見た英国市民は驚愕を隠せずにいる。
報道直後にオンライン記事には500件を超えるコメントが続き、
「中国人が問題なのか、韓国人が問題なのか」をめぐり論争まで広がっている状況だ。
「神よ、話す言葉を失った」「食人風習と変わらない。なぜ韓国人ではなく中国人をさらに非難するのか」
などのコメントが付けられている。

ソース 中央日報 2012年05月09日10時59分
65名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 21:36:37.89 ID:iQoV3zh8
うちの園児200名私立認可園は

・パートの先生は挨拶以外の保護者への対応はしない
・朝8時くらいまでは大半の先生が園庭を掃いていて登園対応は数人のみ
・それ以外の時間は普通に手の空いている先生が対応
・ズボンの前後ろ・靴の左右逆は基本放置(2〜3歳児クラス以上)だがたまに直してくれる先生もいる程度
・2歳児までは保育室内にトイレがあるので先生の目が届かないことはまずない

こんな感じ
66名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:22:22.98 ID:oIZmPik3
4月から入園の二歳児。
なかなか保育園に慣れなくて胸が痛んだけど5月入ったら、朝は泣いちゃうけど、自分で準備して保育園に行くようになった。
そんな娘が初めて工作時間に作った作品を持ち帰ってきた。
それを誇らしそうに見せてくれる姿に感動しちゃった。
あとは、給食を食べてくれるようになればいいけど、いまだに給食は白米しか食べないみたいorz
67名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:59:34.77 ID:265y0QEt
うちの保育園は母の日のプレゼントがなかったけど、
今は年少なのでもっと大きくなったらあるかしら?
それともお母さんがいない子がいるから配慮してるのかな?
幼稚園に行ってる知り合いママからもらった話聞くとうらやましい。
68名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 23:38:20.49 ID:cafZCRul
>>29遅レスですが、MAMUUTの4リットルのデイバックオススメです
胸で止めるベルトがあるので身長81センチ体重11キロの息子も使ってます
息子が通う園では、お弁当の日はリュックサックで登園なので
育児日記、水筒、食事エプロン、箸箱、おしぼり、お弁当
入れて調度良いので、壊れなければ年長までいけそう
本人も背負いたがります。
アンパンマンとかのベビーリュクは背負いたがらないのと
オムツ程度ならいいけど、保育園に使うなら???って感じでした
ただ値段がそれなりにするので楽◯ポイント貯まってから買うとか
誕生日におねだりする品かも
69名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 04:50:56.28 ID:RjdAwZ0q
うちの園の親子遠足は、父母両方来ている家族がほとんどだったから、そういうものかと思ってた。萎えるなんて考えの人もいるのね
70名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 05:08:57.70 ID:IDOVgSh+
いや別に萎えない。土曜日とかに遠足をする園で、人数制限がなければ
両親揃って、というのもありだよね。我が家がお世話になってる園では、
遠足は平日だから両親双方というのは難しいし、バスの座席の関係から、
保護者は一人、と決まってるんだが。保育園の遠足の趣旨は、園に
セッティングしてもらって、親子・家族が楽しむことだと思ってる。
下の子が年長だから、私も連れて行ってもらえる遠足は今回が最後。
さびしいなあ。
71名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 06:11:11.97 ID:LDTcHgdu
>>63
>子供が複数いると仕方ないんだろうけど
A:(自分に)子が複数いて親1人参加、
自分は付き添えない子がいるのに子1親2
を見るとなんか萎える
B:(相手に)子が複数いて親2人参加、
母子と父子と(3人以上いれば子だけも)いる
遠足ごときに父親がついてくるなよなんか萎える

どっち?
72名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 06:49:30.10 ID:X8csmQkW
>>67
園によるよ。うちの園は母の日も父の日も何も無いの。
自分が保育園児だった時は簡単な工作してたから、ちょっと寂しいけどw
73名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 09:33:31.76 ID:arlmNSmA
うちの園は母子寮併設だから母の日も父の日も敬老の日も無い。
(社団福祉法人が保育園も母子寮も児童館も運営してる)
たまにここで見る挨拶しない親とか先生への態度がなんだかなぁと思う親の
ほとんどが敷地内の母子寮に入っていく。
最近、母子寮だけ保育園から50mぐらいのところに移転したけど
子供を原付の足元にしゃがませて自分も乗って運転して帰る親とかいる。
歩きだと50mなのに一通が多くてバイクだとかなり大回りの700mぐらいになるから
その距離をそんな状態で走るとか危なすぎ。
つかバイク置いて歩いて迎えに来いよって思う。
民度の低い地域ではないのですっごく目立ってるけど、それを武勇伝にしててイラっとする。
74名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 09:47:43.15 ID:0yxU5BoU
>>63
うちらのクラスは一人っ子でも親父つきで参加してるな
参加できない人んちは無駄なモヤモヤ付きで大変だね
75名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:08:26.10 ID:uP1WPVOU
関係無いけど、幼少のときの遠足はバスで出発する際と帰ってきたときには
親に出迎えして貰って、それがすごく嬉しかった記憶がある。
共働きな今、有給取ってまでそれが可能か不安だ。
76名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:21:01.65 ID:oRDCToq3
子一人両親で参加する家族は、だったら日曜に家族で行けばいいんじゃないか?と思ったこともあるなあ。遠足で楽しむ我が子を見たいっていう気持ちで参加してたみたいだけど。自由に休める職場でいいなと思った。
77名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:53:08.40 ID:kZOxD8cV
>>71
Bかな。
だから、「うちのが参加できないからモヤモヤ」するわけじゃない。
てかモヤモヤじゃないのよ、ウヘァみたいな感じ。
あと父親がいると話しかけづらい雰囲気になる。
78名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 11:09:22.40 ID:qD11h12P
うちの園は保育参観→遠足の流れで
遠足の場所までは各自で行ってくれという放任っぷり
自家用車移動なので両親揃ってどころかジジババ参加もけっこういる
園がおkなら周りがとやかく言うことではない
79名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 11:13:14.90 ID:hR6aNnMX
ここで言ってるだけだから別にいいじゃん
80名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 11:33:40.94 ID:cvcUooKg
ほとんどが父親参加だけどな、うちは。
来れなければ代わりに爺や婆も参加って家も多いし。
いない家の方が珍しいから逆に「どうして来てあげないんだろうウヘァ」な人もいるのかもね。
下世話なこの流れだと。
81名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:03:00.38 ID:mFASmWkI
バス遠足なら両親ジジババ参加は有り得ない
現地集合なら母親だけ参加の家庭の方が少ない

こんな感じでしょ
82名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:07:34.22 ID:FUqL9NxT
うちは主人も義・実両親も他界してるから、沢山付き添いがいるのは正直かなり羨ましい
けど、主人が生きてたら絶対着いてきたがったと思う(笑)
83名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:33:15.48 ID:cvcUooKg
>>81
うちはバスだよ。
父親は自家用車、母親と子がバス。
そして帰りはバスに乗らないで全員車で帰るって流れ。
だからスカスカ。
84名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:51:08.37 ID:80K31xMT
うちは旦那が仕事を休んで遠足に参加(予定)だったな。
私が産休直前で、どうしても仕事を休めなくて旦那に頼んだ。
結局子どもが遠足当日に熱を出して欠席だったけどさ。
85名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:51:11.78 ID:qD11h12P
>>79
愚痴りたいだけならチラ裏へどうぞ
86名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 12:57:30.85 ID:LaLsyoO8
今日保育参観だった。
初めて参加したけど、楽しかった。
けど、保育士は大変だろうなぁと思った。

外遊びから昼食までがカオス状態だった。
あんなの見たら先生達には頭が上がらない…
87名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 13:26:30.66 ID:80K31xMT
>>86 ナカーマ
保育参観に行くと先生方を心から尊敬してしまう。
食事の世話から排泄の世話。行事に応じて衣装の準備。
言葉もままならない子どもたちを見ながらあれだけの仕事をするのは本当にすごい。
88名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 13:44:37.15 ID:N97Gc8p5
保育参観行ったが、先生方を尊敬って気持ちにはならなかったな。
むしろほったらかしで子供可哀想、と思った。
89名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 13:44:50.93 ID:iDBxHNaw
特に保育参観みたいな保護者が大勢来ている時は、子供も浮き足だっていつもより落ち着きないから先生たちは余計に大変だろうね
さらには、なぜか子供以上に落ち着きなかったり、空気を読まずに好き勝手なことをする保護者なんかもいたりするから、先生たちの気苦労は計り知れない
90名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 13:54:29.44 ID:mvgQi0/Z
>>89
そっ、そうなのか…。
来週保育参観ならぬ保育参加を控えてて
今からwktkしてるが、余計なことはしない方がいいかな…。

今まで無認可や保育ママばかりだったので、
今年度から入った認可保育園の行事がどれも新鮮で楽しみなんだけど、
モンペにならぬよう気をつけよう。
91名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 13:55:34.55 ID:iDBxHNaw
連投ごめん

>>88
日中の通常保育を参観したとして、ほったらかしで可哀想ってどんな状況か想像つかないんだけど、たとえばどんなことがあったの?
子供二人、今まで複数の保育園にお世話になってるけど、そんなに放置してるの見たことないな
年中〜年長であれこれできるような子がひとりで着替えしてたりトイレに行ったり、それ以外の年代だど、みんなの遊びの中に入らない子がいたりってくらいしか思いつかない
92名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:13:55.24 ID:EHkx7OvJ
>>76
子一人に両親参加してますw
家庭不和ってわけでもないし、仕事も休めるし、楽しめるところはどんどん両親で参加してる。もち役員もやってる。
園の友達も家に呼び合える仲
土曜は習い事でつぶれるから日曜だけのレジャーじゃ物足りない。
ス遠足は参加人数で料金支払い
園の負担はないのでいいかなぁ〜と。
だいたい大人一人¥3,500
93名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 15:34:51.86 ID:ToYt4PJk
>>90
おそらく保育参観と保育参加は別物では?
保育士見習い的な保育参加したけど、んまー保育士さん大変。
お昼だって食べた気がしないだろうな。
それからできる限り親として迷惑かけない様にしようと思ったw
94名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 15:35:24.94 ID:iDBxHNaw
ある園で、親子行事は参加不参加で不公平感が残る、
保護者の境遇や温度も違うからのちのち問題になることが多い、
だからいっさいやらないと言われたけど、ここを見てるとその通りかもと納得


>>90
余計なことが何かによるかとw
いわゆる、常識的な行動をしてれば問題ないよ
その「常識」が人と違うかも…と言われたら困るけどw
子供より目立たない、騒がない、邪魔しない、やたら手出し口出ししない、そんなところ?
95名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 15:48:18.91 ID:iDBxHNaw
たしかに
参観と参加は違うね
参加も、一日何人か保育士体験するものもあれば、参観型というか、子供の様子を見ながら親子で過ごす、というのもある
自分は保育士体験型は参加できなかったので経験がなく、後者の参加と参観をやった経験から、参観も参加も結局のところは辟易するは同じタイプだと思ってる
そして、人の振り見て我が振り直せだともw
96名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 15:52:00.08 ID:uP1WPVOU
掃除婦に変装した保育参観ってやっぱり実在するの?
97名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:11:03.78 ID:EWWJX3uO
行事に参加不参加で生まれる不公平感て何?
不参加で損してると思うのなら調整して参加すればいいし、参加できないなら割り切るべきだよね。
98名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:15:22.74 ID:Xr5X21Eg
子供の送迎が送りと迎えで担当が違う家庭に質問です。
やっぱり送りの方が負担が大きいものですか?

仕事の都合主人が送り私が迎えに行くパターンが定着していたのですが、
子供(二人通わせている)いわく、パパは人に押し付けるだけで迎えに
来てくれたことがないから嫌い、だと言い出しました。けしてそんなことはない
と否定はしたのですが、聞き入れず朝から主人に反抗するようになったのです。
上の子が友達と喧嘩して園に行きたくなくなったのがきっかけで一時のことだ
とは分かっているのですが、毎日抵抗されて怒鳴っている主人を見るのも
ばつがわるくて・・・。何か(父子とも)納得させる方法ないのでしょうか

9985:2012/05/16(水) 16:35:44.84 ID:LaLsyoO8
今日保育参加だった85だけど、うわわわ、余計なことっていうのガクブル!

今日よその子が隣でウェーンって泣いてたから話しかけてあやしたり、昼食の時よその子の分までお茶汲んだりしちゃった。
見方によっては手出ししてうざい人だよね。
100名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:58:25.63 ID:arlmNSmA
うちは参観はほぼ見るだけだけど行事ボランティアは大変。
遠足だと1クラスにボランティアの保護者が1人ついて担任のお手伝いをする。
担任以外の職員は基本的に2才クラスを見るから(0才1才は園でお留守番)
年中・年長担当になると1クラスを担任1人と保護者1人で見る。
年少は担任2人と保護者。
自分の子以外のクラスを担当するけど、お弁当だけは自分の子のクラスで食べられる。
園の周りは狭くてバスを停められないので、遠足でテンションの上がった幼児を
バス乗り場まで並んで歩かせるだけでも大変だし
2才や年少クラスだとトイレの付き添いで自分の子と性別が違うと結構戸惑う。
バスの席も先生と同じく補助席で周囲の子供の面倒を見る。
遠足の間だけのお手伝いでもかなり疲れるのに
保護者参加行事ではないから園に戻ってからも延長保育まで面倒見るなんてすごすぎる。
101名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 17:46:15.55 ID:t2Je3vfA
親子遠足に対するスタンスは各園によってちがうから、それぞれの常識を言い合ってもらちがあかないよ。
どうしても受け入れられない部分は入園前に確認しておくべきかと。
102名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 18:11:56.88 ID:LaLsyoO8
間違えました。
>99は85じゃなくて86でした。
103名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 19:53:12.84 ID:ZFwUR+dp
>>101
ほんとそうだよね。お腹いっぱいだよ。
保育参観も陰から見守る、一緒に遊ぶ、後ろで見る、園のスタンスによってまるきり違う

うちの園、今年から参観月間を特に設けずいつでも何回でもOKになった。
まあ、考えてることはわからなくもないけど
期間という縛りがないと、いつでもいっかー→結局行かないという流れになりそうだ。
104名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 20:17:40.81 ID:t2Je3vfA
>>98
送り迎えの作業自体はさほど変わりはなくても、嫌がる子供をなだめて置いてくるのは結構な労力。
前スレにもあったけど、
ママなら「ぎゅ〜」したり、「早くお迎えに来るね♪」みたいな送り出しの儀式があるけど、
パパだと「じゃ、お願いします。」みたいにそっけなくなりがち。

可能ならママが送りをしてみる、
できなければ自宅を出るときに「ぎゅ〜」の儀式をしてあげるのはどうかな。
105名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:04:58.53 ID:SddhLxMt
>>98
うちの園ではみんな共通の朝のお別れの儀式がある。
片手でハイタッチしたあと、握手してバイバイ、という簡単なもの。(先生に教えられて始めた)
誰が送りにきても、子どもへの温度差があまり出ないし、慣れれば、これで気持ちを切り替えられる子がほとんどです。
実際うちの子は、「お母さんがいっちゃった!」じゃなくて、「握手とタッチしないで行っちゃった!」で泣くように変わりました。
「お約束」が好きな子って多いので、何か気持ちよくお別れできる「儀式」を見つけられるといいのでは、と応援します。
106名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:06:59.95 ID:SddhLxMt
105ですが補足です、
我が家では先に出かけるパパを見送るときも、タッチ、握手でバイバイするように、自分からなりました。
107名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:07:58.68 ID:7vKu5lgX
>>77
父親の育児参加度が低いお家の多い園なのかしら。
うちの園は結構イクメンパパが多くて行事参加率も高いんだよね。クラスの7割位の
パパはお互いに顔バレしてるし、父親がいると話しかけづらいとか全然ないや。

>>91
幼児組になると20人近くに対して先生1人だからなあ。実際、ひとつ上のクラスの
おねえちゃんの真似をして無理な遊びをしようとしてケガしたりとか、同じクラスの
中でも自分より運動神経良い子についていこうとしてコケて顔に怪我とか結構よく
あるし。周りを気にしておトイレに行けなくて先生にも言えず悶々としていて、お腹が
痛いから僕寝てると言われた先生もその事情に気づかずとか…。先生方も大変だと思うけど、
ほったらかしで可哀想と言えなくもない状況も現実にあるね。この人数比じゃ仕方ないので
先生に非があるとは思わないけど。
108名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:30:15.48 ID:AqoWf+f+
4月入園の年中女児です。
昨日お友達から「私子ちゃん嫌い」「遊びたくない」と言われたそうです。
本人はお友達に嫌なことをした覚えはないらしい。
気になったので登園時に、嫌いと言われたことや娘が嫌なことをしていないかを担任に聞いてみた。
「よくあることですよ〜言った子も忘れちゃってると思います」と言われ原因もわからなかった。
が、今日も同じ子達に「嫌い」と言われ…保育園に行きたくなくなってる娘を見ると切なくなる。

皆さんならどう対応しますか?
1、お友達に直接聞いてみる
2、再度先生に言う
3、違う子と遊ぶようにする

自分が言われるより悲しくなってしまった。
109名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:58:22.34 ID:iDBxHNaw
>>108
2と3の合わせ技
間違っても直接お友達に聞くようなことはしない
基本的に保育園の人間関係の修復は保育士に頼む
子供も年中になったら、人間関係だって複雑になってくる
でも、自分の気持ちはうまく伝えられないから、一時の勢いで「嫌い」「遊ばない」って言ってしまうことは、たしかによくあって、気が付いたら元に戻ってたり
あとは単に遊びの好みが変わっただけなんてことも
子供は大人が思うような濃い友人関係ではなく、「今遊びたい子」「今同じ遊びが好きな子」同士で遊ぶことが多いから、この前まで遊んでた子と最近ぜんぜん遊ばないなんてこともよくある
子供には、他の子とも遊んでみたら?とか、お友達にどうしてそんなこと言うのか聞いてみたら?と言いつつ、保育士に相談
そんなことで親が出て行って相手の子つかまえて問いただしてもプラスになることはないように思う
110名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 06:00:49.07 ID:Sw4c4X/n
>>108
年中女児持ちです。
うちの子もそんなこと言ってそうで心配orz
逆に、仲良い子に言われたこともある。
理由は、「プリキュアの名前をちゃんと言えない」とか、
「今日はスカートじゃないから遊ばない」とか、
「別の誰ちゃんと遊びたいから(独占)」だったよ。
結局、そう言った子も言われた子とも仲良し(に見える)
そんなこと言わずに、みんなが楽しく遊べるようにね、と言いきかせてるけど、
うちの子だったらごめん
111名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 08:02:00.25 ID:Tbs2GaWf
>>108
「良くあることですよ〜。」だよ、後になってまで引きずっても無駄。
そんなのはその時に先生に言わないと。
後になって親が出てきてグダグダ言う事じゃない。
本人が嫌な事言われたらその場で先生に「○○ちゃんに嫌な事された」って言えるようにする。
言い方は悪いけど、チクるというか、その場で先生に言いつける。
そうされれば先生だって状況をお互いに聞いて、その場で解決してくれるんだよ。
まだ保育園児なんて次の日になっちゃえば何したか忘れちゃうんだよ。
犬猫と一緒で、その場で叱るなり謝るなりしないと意味無い。
娘ちゃんだって、本当は相手の子が嫌がる事を無意識にしたかもしれないよ。
年中でも女児は“女”だから、お友達の好きな子と娘ちゃんが遊んでいたとか
お気に入りの遊具を使われた、とか「くだらねーw」って思うような些細な事とかね。
女は小さくてもやる事は女だからさ。
112名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 10:20:12.14 ID:E4M/ZI06
昨日熱があるとお迎えコールがあった1歳児
急いでお迎えに行ったら同じクラスのママが他にも数人いた
なんと1歳児クラス8人中5人がお昼寝後の発熱でお迎えコールだったらしい
そのまま病院に行って風邪との診断をうけたけど夜中に下痢、嘔吐orz
結局ウィルス性胃腸炎だった
今週に入ってからずっと下痢してるのに熱がないからと登園してる子がいて移ったっぽい…
その子の親に保育士が病院で診断受けないと預かれません!と言って病院行ったら
ウィルス性胃腸炎だったらしいとは聞いていたから覚悟はしてたけどなんだかなぁ
他の子もやはり胃腸炎だったみたいで今日は1歳児クラス2人しか登園してない様子
他の子も含め早く良くなりますように
113名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 10:21:36.63 ID:PMp3qOhs
うちも年中女児、お友達にハブられ中。
原因は推測ではあるが娘にあると思われる(相手に暴言暴力ってことではない)。
話をきいたのはおとといなんだけど、「よくあることよね」と思ってまだ先生に言ってない。
来週の懇談会で言おうと思うのだけど、後からグダグダいう親だと思われるかしら。
娘がこんな可哀そうな目に!!などというつもりは毛頭なく、
あくまでも見守りつつ場面によっては声かけしてくれたらと思ってるんですが。
114名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 10:49:24.77 ID:pxELMUgO
女児だと年中くらいからグループ作りだすし、中にはシカトとかする陰湿な女児もいるし難しいからね。
息子と娘いるけど、息子は友達関係で悩むとか、保育園時代は皆無だったなぁ。
お友達と喧嘩はたまにしていたようだけど、次の日にはけろっとして(お友達の方も)遊んだりとか、グループとかなくて、その時遊びたい者同士で遊んでる、みたいな。
娘(年長)に関しては、「○○ちゃんが私と話してくれない」だとか、持ち物かぶったら「真似しないで」とか言われる、とかで結構苦労する。
先生にそれとなく聞いたこともあるけど、「大丈夫ですよ〜、よくある事です」と流された。
115名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 11:58:44.21 ID:sHYGI0YH
うちは年長女児。大人しくてイエスマンなため勝気な子にロックオンされて
鞄を新調すれば同じもの買ってこい、食事エプロンを新調すれば買ってこい
と云われ続けてる。先生にも言ったけど解決せずエスカレートする一方。
ある日Tシャツにリボンついてる服着て行ったら、
このリボン、ハサミで切るとか言われたらしい。
最初は、自分のお母さんに買ってもらってと言ったらどうかな?とか
穏やかにアドバイスして娘が自分で解決できるように促していたんだけど
うちの娘もスキルが育っておらず毎日何か言われてる模様。
今は特定の子だけど女である以上、就学してからも相手が変わり形を変えて
同じ問題にぶつかるんだと思う。
お友達関係って常についてまわるもんね。
自己防衛する術とかお断りスキルだとか身につけて欲しいなと思ってるけど
切ないね。自分がされるより。
116名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 12:16:54.08 ID:PNuHn3gi
そんなの日常茶飯事で、その頃の女児ってそういう生き物なんだろうね。
自分だって年長や小学生低学年の頃やられた理不尽なこと、相手の名前も未だにしっかり覚えてるし。
117名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 12:31:30.09 ID:BuUuGeTH
>>115
まるで自分の小さい頃のようだ。
お断りスキルを磨くのは難しいかも。元の性格もあるからね〜。
私は高校くらいにやっと自分の意思を言えるようになったよ。そこからガラッと性格が変わったw
今でも「THE女」なタイプは苦手っす…
118名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:45:26.40 ID:0HRdPO1e
うちは女児二人(2歳と0歳)もち、今後が怖いや
年中さんくらいになればお友だち関係の悩みが出るもんだよね
上の子のクラス男女比が1対2なんだよね、卒園までほぼ入れ替わりもない。
女の子特有の面倒なイザコザ、思い出すだけで嫌だなあ
親の自分も対人スキル低いから、今後が本当に不安
119名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:32:50.33 ID:fUbVCgSs
今日近場の公園に遠足に行ったらしいが、迎えに行ったら行きと同じ服装だった。
朝肌寒いから長袖着せて行かしたけど昼間は暑かったから汗をかいているはずなんだけどな。。(先生にたくさん遊んでました〜と言われたし)
オムツはこまめに替えてくれてるけど、着替えは汚れてないと替えない方針なのか?
新設保育園で今日連絡帳ファイルにアンケート用紙が入ってたから着替えについて書いてみようかな。。

120名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 21:40:54.61 ID:mBrVYIiF
初の懇談会なかなか楽しかった。
うちは時短でお迎えが早いほうだから、迎えのときにいろんな子を見れるのだが、
普段は落ち着いている子も、懇談会後でママがいると浮き足立ったり甘えたりしてて可愛かったー。
121名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:18:41.14 ID:8QZTmZxt
うちは初の親子遠足行って来た〜。
総合運動場みたいなとこに、他の保育園、幼稚園も親子遠足に来てて、
似たような体操服に似たような帽子に、
先生たちも似たような服装で、ちょっとしたカオスだったw
122名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 05:13:03.95 ID:ysLvHv9J
>>119
預ける時に今日暑くなるらしいですね、暑かったら半袖にしてくださいって言ったら?
123名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 06:06:42.95 ID:9HnbNjlP
>>108です。
レスありがとうございました。

みなさんが仰るように、娘自身がお友達や先生に意思表示できるようにサポートしていこうと思います。
ついつい助けてしまいがちでしたが、娘の妨げになりそうですよね。

昨日、連絡帳で担任保育士に相談したら「自分も嫌いって言われることがあるから、そのまま私子ちゃんにも使っている」とのこと。
やはり「嫌い」「遊ばない」は日常茶飯事な様子。
些細なことで言ってしまうんですね。

親子共に初体験でおろおろしてしまいましたが、皆さんの助言や体験談がとても参考になりました。
一括でのお礼で申し訳ありませんが、レス下さった方々ありがとうございました。
124名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 07:38:20.57 ID:c7QzrGNc
>>123
へっ…保育士の先生がまんま子供に言い返していいの?そういうのもありなのか…
125名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:04:47.94 ID:LYJ8YPPE
えっ?
126名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:20:02.73 ID:Va++dY/y
豚切ります

6ヶ月男児
今度、保育園で検尿・検便があります。
尿は取るのが難しいので必ず提出しなくても良いそうなのですが、
なるべく検査してもらいたいと思っています。
オムツしてる子の尿を取るコツやアイデアがあったら教えて下さい。
食品トレイなどを置いて子を抱えてシーッシーッってがんばるでいいかな?
127名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:25:29.32 ID:W7ZkvR9t
脱脂綿をおむつの中にしこむ。
おしっこしたらそれを紙コップなんかに絞る。
それを容器に入れる。
128名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:26:48.36 ID:W7ZkvR9t
てか読み返して食品トレイてw
いくら洗ってもとんでもない菌が検出されそうw
129名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:30:33.29 ID:ixXzaVRn
>>126
オムツにラップして、その上に脱脂綿(ガーゼとかでも可)。
オシッコでたら脱脂綿を絞る!ってやっている人が多いと聞いた。
ここより赤ちゃん系のスレ(0歳児スレとか)で聞いた方が良いかも。
ちなみに病院だとアソコに専用のビニール袋を貼り付けて、乳飲ませてオシッコするまで待機した。
とはいえ、うちは男児なんで女児はどうするか分からん。
130名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:36:24.34 ID:Va++dY/y
>>127
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

>>128
わざわざ書く必要はないと思いましたが、食品トレイは新品を使うつもりでした。
131名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:45:21.34 ID:Va++dY/y
>>129
貴重な体験談ありがとうございます。
0歳児スレとも迷いましたが、保育園に通わせている親の方が
検尿の経験があるかな?と思いましてこちらに。
132名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:00:26.81 ID:ixXzaVRn
>>131
2歳検診?だったかな、その辺で検尿があるので
今は分からないけど、当時その年頃のスレで検尿話で賑わっていた記憶がある。
オムツなのに検尿どうすんだ!ってね。
うちの子は2歳の頃にはトイレで出来たからあまり気にして読んでないけど。
保育園より普通のスレの方が病気だのなんだので検尿経験者多いよ。
ちなみに病院のはコレだった
http://www.atomed.co.jp/product/cat_disposables/detail/101
千円くらいするけど、ネットでも市販されているっぽい。
133名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:06:43.40 ID:T0gojWFF
うちも昨日>>108さんと同じような状況になったみたい。

年少の息子が年中年長の3人組にブロックをぐちゃぐちゃにされた、らしい。
現場は見ていない。昨日迎えに行ったらやけに落ち込んでるので、聞いてみたら話してくれた。
>>108からの流れを読んでたので、まあよくあることなんだろ〜と思って、
とりあえず息子に「それは辛かったね〜」とぎゅーしたら元気になったので気にしないでいた。

すると保育士さんが来て「まあ(息子)君、こんなに散らかして!お片づけしないとダメじゃない!」
息子は納得いかない顔してたけど、しぶしぶ片付け始めた。私も手伝った。
あぁ〜これは言うべきか、言わざるべきか・・・しかしここで親が口を出すのは・・・
と悩んで結局言いだせず。3人組はバツが悪そうな顔をして、こちらをチラチラ見てた。
そうしたら別の保育士さんが何か変だと思ったらしく、
「(息子)君だけでこんなになるかなぁ?変だねぇ?」と3人組に話しかける。
「僕達知らないよ!」(挙動不審)
先生はそれ以上追及はせず、息子の片付けを手伝ってくれた。後で保育士さんに謝られた。

家に帰って夫にその事を話すと、それは息子の名誉のためにも
言った方がよかったんじゃないかと言われた。やっぱり言うべきだったのかな・・・。
134名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:11:25.32 ID:j3oX1P6J
>>119 既レスで申し訳ない。
うちは逆に半袖で行かせたら長袖で帰ってきた。
気温を見て着替えさせてくれたと思うとありがたい。
要望という形で伝える必要はあるかもね。

去年から欠席の連絡がメールでできるようになったから、それを利用して連絡していた。
昨日になって「直接電話で連絡をしてください。」と言われてしまった。
朝の電話連絡を受ける先生が大変だからメールになったのでは?と思っていたから、
モヤモヤ。理由も「パソコンに来てもチェックする時間が遅いので。」って。
こっちは前もって連絡していたのに。
結局、電話連絡が確実なのね。
 
135名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:13:54.79 ID:j+EbX3Wc
保育士さんは分かってくれてるみたいだから、言う必要も無いんじゃないかな。
次は気を付けて見てくれるのでは?
136名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:29:42.32 ID:0ZShw/14
>>132
うちの園は未満児には、折ると紙コップになるやつと一緒に
脱脂綿とコレもくれるわ(脱脂綿はオムツにラップと一緒に使って絞る用w)。

去年2歳の時に脱脂綿セットしておいたけどうまくいかず、
トイレが完璧じゃなくて、紙コップも不安だったから使ってみたら
「(おまたにくっついて)いやあああきもちわるいー!!!」と号泣→その拍子に出たw
137名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:46:18.03 ID:W7ZkvR9t
>>119>>134
うちの園はもし日中暑かったら服脱いで中のシャツ一枚で遊んでるよ。
一通りの遊びが終わってお迎えの時間になったら洋服着直してる。

園の方針によって違うだろうけど、朝夕の気温なんかを考えて洋服を選ぶのは親の役目となってる。
先生に頼るのは無しで、長袖を半袖へチェンジとかはやってくれない。
上で書いたように長袖を脱がしてシャツやキャミにしてくれるだけ。
だからこの時期は半袖着て行って、朝夕の外遊びは薄手ジャンパーで対応してる子がほとんど。
ジャンパーだったら先生が外の状況見て着せたり脱がせたりしてくれるんでね。
長袖を半袖、半袖を長袖とかいちいちチェンジしてくれるところもあるんだねー。
マンモスだから一人一人にそんな事やってたら日が暮れるだろうからしないんだろうなぁ。
138名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 10:11:15.46 ID:j3oX1P6J
>>137 うちの保育園は1学年につき1クラスしかない小さな園だからかもね。
年少だから先生はクラスに4人いるし。
だからこそきめ細かく見てもらえるんだと思う。
洋服選びはもちろん気温を見てやっているよ。
昨日は暑かったけど、鼻水が出ていたから長袖に着替えさせてくれたみたい。
139名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 10:45:48.10 ID:5zmQbyeZ
>>138
同じ年少だけど先生4人は羨ましいな。
上の年中クラスは3人いるのに年少はなぜか2人。
補助のパートさんいるけど・・・

常勤の保育士さん不足みたいで絶賛募集中だからかな。
140名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 11:31:49.91 ID:ZLGzPfL7
>>137
基本着替えはさせないよね。
スモック着用の保育園なので、暑い日には半袖にスモック着せていくと
スモック濡らしちゃったので脱がせましたが、半袖だったので長袖にしました。
ってくらいで。

いつも仕事に来て外の天気見たり外気温感じて
「あ〜あ、暑かったな」とか「あの服じゃ寒いかも」と
季節の変わり目は相当後悔する時間
141名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:19:38.56 ID:u73vaukR
豚切すみません。。
さっき、発熱した娘を迎えに、昼寝の時間に保育園に行った。
担任が、無表情で寝てない子を布団の上から、しぱーん!!しぱーん!!ってぶっ叩いてた。寝かしつけのトントン…ってやつね。

なんかなー。保育園ってこんなもんなのかなー。
まあ強い子にはなるだろうけどさ。
都内激戦区認可園です。
142名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:32:12.98 ID:3qXLic7D
>>133
いや〜・・・それは言うべき場面でしょう。

保:「まあ(息子)君、こんなに散らかして!お片づけしないとダメじゃない!」
母:「あ、なんかこれ、そこのお兄ちゃんたちに壊されちゃったみたいです!それで今へこんでて〜!(超超超笑顔できっぱりと)
君たちも一緒に片付け手伝ってね〜!!(年長・年中児にむかって。超笑顔ではっきりと)」

くらい言わないと息子さんかわいそうだよ。
先生には、「ちょっとここの親は、色々スルーしないほうがよさそうだな」って思われるくらいでちょうどいいんだよ。
そのかわり、毎日の挨拶は笑顔でしっかり。提出物や集金は即日提出。
「いつもお世話になってます」等のお礼の言葉も忘れずに。
この3つを心掛ければ言いたいこと言いやすいし、先生との関係も良好でいられると思うよ。
143名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:47:38.93 ID:hnUyY0rd
うん、そういうニュアンスでその場で言うべきだったと思うわ。
でも異例な事態だと、なかなかその場で対処できなくて
モヤモヤすることってあるね。
144名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:49:15.44 ID:Ufy/AMjz
>>142 
>毎日の挨拶は笑顔でしっかり。提出物や集金は即日提出。
「いつもお世話になってます」等のお礼の言葉も忘れずに。

この部分激しく同意。
やるべきことをしっかりやる保護者という印象は大切。
何かあればすぐに話ができる関係じゃないとね。

とか言いながら入園式を仕事の都合で欠席して旦那に任せた。
未だに担任の先生の顔がイマイチ分からない。
145名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:59:06.91 ID:KgMrQU1f
>>141
そんなもんじゃないかと思うがー

明らかに保育士が「何で寝ないのよ!キーッ!ベシベシベシベシ!」と悪意に満ちて殴打してたわけでもあるまい、
一度に複数人を寝かしつけなきゃならないんだ、母親みたいな優しいトントンばかりできないでしょ。
それにみんながみんな、トントンで寝る訳じゃない、ボフボフシパーンシパーンの方が案外寝付けるのかもしれない。

なんつーか、言っちゃなんだが、そんな小さいことでいちいちなんだかなーなんて思ってたら、保育園のやること為すことすべて、なんだかなーになるんじゃないのかね。

今回のことだけじゃないけど、相手だって何十何百と子供を見てきてるプロなんだから、もっと信用した方が自分のため子供のためになるんじゃないかと思う。
それで、自分が気になることがあるなら、どんな小さなことだって聞いてみればいい。
今回のことだって「寝かしつけって案外強めにパシパシするんですねー、もっとやさしくトントンするんだと思ってたから意外でしたー」くらいに保育士に話したら、相手も何か返してくる。
そうやって距離を縮めて信頼関係を築いていく方が、ここで吐き出すより建設的だと思うけど違うのかな。
146名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 14:04:40.65 ID:KgMrQU1f
>>142は自分も激しく同意。
こちらもやることはきちんとやるし言うべきことは言う、だから先生たちもよろしくね。って意思表示は必要だと思う。
147名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 15:01:50.23 ID:58cnC30x
>>145
触らない方がいいと思う。
148名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 16:11:07.46 ID:MphZ3oBM
人と話すの苦手だから、142とか145の言い方、参考になるなー
横だけどありがとう。
149名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 17:22:25.99 ID:j+EbX3Wc
定期的にアンタッチャブルが現れるね
150133:2012/05/18(金) 17:41:26.53 ID:T0gojWFF
>>133です。レスありがとう。
>>142の言葉にはっと気付いた。
自分が保育園と信頼関係を築けてないことが、はっきり言えなかった原因ということに。
挨拶はするけど忘れ物多い、集金は期限ギリギリなど、
園側から見ると問題行動が多い自分が恥ずかしくて、
この上変なこと言ったらモンペ認定されるんじゃないかと思ってた気がする。
息子のためじゃなく自分の保身のために言えなかったんだと気付いた。
ほんと恥ずかしい。ダメな母ちゃんでゴメン。

今回は保育士さんのおかげで息子は(若干)救われたけど、
今後は親である私がしっかりしようと思った。気付かせてくれてありがとう。
今から息子を迎えに行ってくる!
151名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 18:01:27.44 ID:R1LW8GDR
>>149
は?
152名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 18:29:31.69 ID:B1WAtEU4
発熱で呼び出しorz
お迎えに行くとヨボヨボなお爺ちゃんがお迎えにきてた
農作業終わりのような格好で乗り込んだ車は
キティに染まっててギャップになんだか和んだw
チャイルドシートにもきちんと乗せて
こちらにも挨拶してくれて
ええお爺ちゃんやーあのお爺ちゃん欲しいー笑
153名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 20:38:31.12 ID:KjqsXPbJ
保育園の先生って保護者の職業や仕事内容は把握してるのかな?
うちは自宅を事務所にしてる自営業(といっても仕事はほぼ出先での業務)なんだけど、
入園して二週間ぐらいで担任の先生がどんどんそっけない感じに…

服装がラフだから自営業偽りで無職だと思われてるのかも…と最近被害妄想に陥ってる。
154名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 20:40:33.60 ID:KjqsXPbJ
↑ちなみに保育料は最高額払ってます。
考えすぎかなぁ
155名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 20:49:48.05 ID:GaK+MWaw
>>153
園による。
連絡帳に緊急連絡先として会社、部署を記す場合もあるから。
ただ、仮に把握していたとしても、具体的な仕事内容まで知っているとは限らないし、
自営かどうかは関係ないと思う。だいたい認可なら保育料は園でなく自治体に払うわけだしね。
送迎時の服装もテンプレ入りするくらい定期的に出る話題。
ラフだからどうのこうのは被害妄想だと思うよ
156名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 20:58:16.54 ID:xHXfIkzu
自営で保育料、最高額払ってるって〜?。絶対嘘や。
157名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 21:15:47.55 ID:hDGa4Xmr
>>153
自営で園に預けている人結構いると思うし考えすぎじゃない?
そんな私も自営で同じ事思った事あるけど単純に考えたら
園だって4月は新年度で新入生も入って来るしいつも以上に忙しいのは
必至でそりゃあそっけなくもなるよなーと判ってから園に感謝しつつ
その辺は気にならなくなった。
送迎時の格好だって>>155さんの言うように人によりけり。
会社勤めの時も制服のある会社の時は(会社で着替えるパターン)
割とラフなカッコで行ってたしな。
ていうかそもそも送迎時は他の保護者の格好をチェックしてる暇や余裕など無いw
他の人もそうなんじゃないかなー
158名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 21:24:07.83 ID:hDGa4Xmr
そして私からしたら保育料を最高額払う程の世帯所得で自営をやってらっしゃる
やり手の奥様がそういう事を気にするもんなんだね。嫌みじゃなくよ。
今後園が落ち着いてから先生がそっけなかったら色々考えれば良いんじゃないかな

>>156
もしかしたら旦那さんが高所得とか?
159153:2012/05/18(金) 21:27:22.25 ID:99dtWBJE
>>155
レスありがとう。認可だけど保育料は引き落としの準備ができてないからまだ手渡し。
先生がその場で金額確認するからまさか無職とは思われてないだろうと思いつつも、緊急連絡策の勤務地=自宅になってるから
色々勘ぐられてるのかな?と思ってしまったんだ。子は先生優しいと言ってるのであまり気にしないようにします。

>>156
自営で最高額っておかしいの? でも最高額なんだよ…。

>>157
ありがとうございます。先生も忙しいし疲れてるのだろうと思いつつも最初のほうはニコニコしてくれてた先生だから、
余計気にしてしまった。もうちょっとコミュニケーションとれるよう努力します

160153:2012/05/18(金) 21:35:43.62 ID:99dtWBJE

ごめんなさい。保育料手渡しではなく、保育料の払込書を先生に手渡しされる、です。
その場で金額確認するのは雑費だ。スレ汚しすみませんでした。
161名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 21:46:37.73 ID:KvZEMyns
4月から通園の年少児。
最初から楽しんで行っていたので特に悩まなかった。
休職中は16時に迎えに行っていたんだけど、最近仕事に行き始めて18時に迎えに行くようになったら「ろくじまでまてないよ〜」と泣くようになった。
最近、園でも時々「さみしくなった…」と言ってポロリと泣くそうだ。
保育園は変わらず好きなようで行きたがるし、家で楽しそうに園の話をしている。
しばらくは同居の母が17時に迎えに行ってくれるので、平気になってきたら18時迎えにしようかと考えている。
子供も辛いだろうけど、母も辛い。
職がない中、雇ってくれて、いい人ばかりの職場で恵まれてるのに、「もっと早く帰れる職場にしたら良かったんじゃないか…でもそしたら給料が少なくなるし、こんないい職場じゃないかもしれない…でも…」とモヤモヤ考えてしまう。
ここに居る皆様の中にももそんな思いをされた方が居るんだろうなぁと思う。
お子さんは、時間が経ったら慣れましたか?
162名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 22:42:18.37 ID:c7QzrGNc
あり得るでしょ。旦那が高給取りサラリーマンで妻が自営開業、またはその逆。
そういうおうち、現に同級生にいるよ。
163名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 22:53:49.53 ID:Ew3TgLVx
激しく住む場所によるよね>保育料

埼玉とかだと、世帯7〜800万位でも最高額だと聞いてびっくりした
うちの辺りは1000万×2馬力でやっとこ最高額だよ@東京市部
164名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 23:38:23.98 ID:0ZShw/14
知り合いが副業でアフィサイト作って
最高で月80万とか稼げてたから(通帳見せてもらった)
自営で最高額と言われてもあまり驚かないw
最高額がイクラなのか知らないけどw
165名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 00:03:06.74 ID:EqDclwdh
>>161
年少の時はそうだったよ。
他の子のお迎えがどんどん来て一人、また一人と減っていく様子や
状況が辛いよね多分。お迎えのママに抱きつく友達の様子見てると
きっとママ早く来てーー!とか思うよね恋しくて。
うちは年中で慣れたと思うけど、季節にもよるかも。
冬は暗くなるのも早いし寒いし心細くなるみたい。
夏は気持ちも開放的になるのか、いつまでも明るいからかメソメソしなかったなあ。
166名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 00:09:56.07 ID:Os22vToo
>>124
今更だけど、

先生もよくその子に嫌いと言われてる。
先生に言っているのと同じように123子にも嫌いと言っている。

ってことじゃない?
167名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 03:03:02.90 ID:6hRi/PHt
長文愚痴吐かせて

小規模公立保育園に通っていたが、中規模の園に吸収合併された。
全部で50人位の園から、一学年50人位に激増。
担任の先生も園長先生も、個々の保護者もいい人なんだけど、
前の小規模園に戻りたい…。

子供はようやく慣れてきた所なんだけど、昨日の親子遠足で
私が慣れなくて疲れた。
少し上で園との信頼関係の話が出てたけど、大規模というだけで
信頼できてない。
毎日の送迎で一クラスだけ見てるとせいぜい20人足らずだから
気にならなかったし、担任の先生も信頼してるつもりだけど、
全体を見るとやっぱり人数の多さにうんざりした。

といって、同じ園の出身者同士で固まって馴染もうとしないグループも
見てていい気がしない。
つまり、今の園に来てから、見るもの全部が不満。
保育園にあまり関わりたくない。見たくない。
合併がもう2年早いか遅いかだったら良かったのに…。
168名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 04:59:45.33 ID:P3JtCat5
>>167
合併なんてそんなもんだ。
169名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 06:32:22.84 ID:NzvU3RNy
>>124
ごめんなさい、説明不足でした。

娘(A)に「嫌い」と言ったお友達(B)も、よく他のお友達(C)から「嫌い」と言われているそうです。
>>123での自分=Bです。

わりと、どの園児も言われた言葉をそのまま人にも使ってしまうようです。
まだ相手の立場になって物事を考えることが難しい年頃なので、子供たち自身が言われてきた言葉が真っ先に出てくるんでしょうね。
うちの娘も私にそっくりな口調で、よくポポチャンにお説教をしています。

今回のことで、言葉使いって大切だなぁ〜と改めて実感しました。

170名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 07:53:43.29 ID:/N+j6oy8
>>167
煽りじゃなくて、そんなに嫌なら転園するしかないよ
何もかも嫌、信頼できないって親が思ってるような園に通わされる子供が可哀想
保育園にも失礼、他の親子にも悪影響
保育園側にとっては仕事だから、どんな親の子であっても同じように保育してくれるけど、親が信頼してないなら何をとっても不満にしかならない
2年云々言う前に他の託児方法を探したら?
認可園への即時転園は難しいだろうから、認可外、シッター、幼稚園+預かり保育(園内・園外)、近隣にないなら範囲を広げて
みんな何かしら不満もあれば悩みもある
すべてが自分の思い通りにはならないんだからどこかで妥協しないと
171名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 08:10:35.14 ID:gA/Y0feR
>>165
レスありがとうございました。
今は一番仲のいい子が早く帰ってるから、それもイヤみたいです。
早く慣れてくれたらいいんだけど。
みんなもがんばってるって言ったって、よその子は関係ない、私が辛いんだからって感じだろうし。
172名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 08:16:43.48 ID:GSKya8Bo
>>170
愚痴ぐらいいいじゃん。
そんなマジレス、本人も分かっているでしょうよ。
173名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 08:24:20.83 ID:a9liwZTE
>>167
いい保育園だったんですね。
その良いところに通えてた記憶は大事にして
今度の所も良いところを一つずつ見つけて行けたら
きっと子が卒園するときには良いところだった、に変わると思います。
しばらくは落ち着かないけど頑張れ!
174名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 08:26:59.86 ID:Ukx5iavs
ほんとにタダの愚痴になってるね。大規模というだけで何もかも嫌って。その理由で賛同する人は少ないよ。
175名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 08:53:05.25 ID:CSQEebWp
うちも大規模だけど気に入ってるよ
園庭は広いし、行事は盛大だし、たくさんの人と関われるし
いずれ学校に行くんだから、大きな集団に慣れておいた方が子供の為だよ
176名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 09:26:11.83 ID:9Fh5XdEi
>>172
ならチラ裏行けよ。。
ここはマジレスしてもらって感謝するとこでしょ。
批判スレは全部嫌って人間が書き込むなよ。
あなたもチラ裏行っておいで。
177176:2012/05/19(土) 09:31:34.91 ID:9Fh5XdEi
批判スレになちゃった。
批判レスね。

>>167は単に小さい方から大きい方に入れられた肩身の狭い愚痴だよね。
なんか蚊帳の外の気分なんじゃない?
転園ってするのは簡単だけど(激戦じゃなければ)
もっと最悪な園に当たるかもしれないんだよね。
今先生も園長も保護者も良い人っていう良い環境を捨てて
転園のはかなりリスクがある。
先生、園長、保護者が良い人ばかりっていう状態が実は一番恵まれてるんだよ。
178名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 10:45:41.39 ID:ruJxDYRi
愚痴なのはわかるが、大きくなった園の何が嫌なのかがわからんから色々言われてるんでは?
他の保護者も先生も子供も問題あるわけじゃなさそうだし。
179名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 10:47:34.53 ID:/N+j6oy8
>>177
転園したからってそこが当たり園かはわからない
ただ、吸収合併で否応なしにその保育園になったけど、転園であれば、見学もできるし申し込み前に確認もできる
少なくとも自分の希望に近い園を探すことができる
大規模園での疎外感、小規模園での濃密感の低下に加えて、自分で選んで入ったわけじゃなくて"行かされてる、入れさせられた"って意識の大きさが不満に繋がってると思うよ
180167:2012/05/19(土) 13:05:28.89 ID:6hRi/PHt
ごめんなさい、荒れさせちゃって。
心情は>>179さんが言い当ててくれました。
本当に単なる愚痴だからチラ裏に書くべきでしたね。
181名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 13:45:36.33 ID:oyxRUtQR
>>180
ほんと、チラ裏に書いてほしかった。

うちは逆の立場だよ、中規模園だったのに人が増えた。
不満はあるが、それぞれいろいろあるし仕方がないと我慢してた。
なんか、逆なでされてかなりかんじわるい。
182名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 14:04:51.50 ID:AI87I8mo
>>181
ほんと絡みに書いて欲しかった。
183名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 17:22:16.90 ID:dj/1l4YZ
>>176
マジレスしてもらって感謝するとこww


押し付けがましいわ
184名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 19:58:28.93 ID:o2w7fLPd
なんだ、双方向からの合併に伴うグチ合戦だったというオチでチョキン、パチン、ストン。
185名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 21:35:48.20 ID:Ukx5iavs
こども園の保育料、幼稚園利用者からは非難ゴーゴーになりそうな気がしてwktkするわ。
186名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 22:06:07.12 ID:PT4bVuIr
市立の保育園と同じ料金設定の私立保育園に通わせている。
保育料はそこそこするものの、他のものが意外に安い。
帽子、制服、カバンは合わせて6000円くらい。
自分が幼稚園の時に着ていたようなデザインだけど、それが逆に新鮮。
近所だからという理由で選んだ保育園だけど、このスレを見るとかなり恵まれているかも。
187名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 22:36:22.43 ID:RvkQfisQ
どの辺りが恵まれてるのかわからん。
188名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 22:39:15.69 ID:Ukx5iavs
いつもグチばかり読まされてるから、自分のとこは最高に感じますw
189名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 22:52:27.03 ID:PT4bVuIr
制服やその他にかかる費用が安いし、先生の数も十分。
何かあった時の対応の仕方もいい方だと思う。
先生の挨拶が〜、寝かしつけが〜なんて思ったこともない。
まあ、何かあってもあまり気にしていないのが本音だけどさ。



190名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 23:13:27.93 ID:6dL43pfv
>>186
多分その鞄だの制服だのを安い、と思える人も居れば
そもそも鞄だの制服だの指定品を買う事自体がお金の無駄だと思う人も居るからね。
公立だと制服自体が無い所も多いから。
うちの園は英語教室とか体操教室だのの習い事が無料で出来る(カリキュラムに入っている)。
私は無料でラッキー!良い保育園だ!とか思っていたけど
中には「幼児教育なんて必要ない、子供はのびのび遊ばせるべきだ!」って人もいるそうで
そういう人は逆にこの保育園の嫌な所だと思っているんだよね。
たぶん186さんには合っている保育園だった、って事だけど
それが万人(187さん)の望む形では無いんだろうね。
191名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 00:36:56.11 ID:7CR9DxqY
子供を危険な目にあわせたくないですね。
特に韓国人は報道の際通名といって韓国名ではなく日本人名で
報道されてしまうため、わからなくなってしまうそうです。

★朝鮮人の犯罪 在日中第1位★
犯罪民族だと警視庁の調べで明らかに
警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
1位 韓国人・朝鮮人
http://www.best-worst.net/files/846/5a34596024559ff1700b99c44e323021.jpg
http://www.best-worst.net/files/250/b2e52b8107be095f74c1f49e94d11f4c.jpg
ベスト&ワーストニュース 2012年5月18日
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html

192名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 05:39:36.51 ID:426+WA3d
なんかもう途方に暮れています・・・

年少で今年新入園。
昨年度までは一時保育を利用していました。
そこは乳児の頃から長いことお世話になってたけど、お迎えに行くと「まだ帰らない!!」と言って、
帰宅を拒否。遊び続ける。頑固者なのでこちらの説得には応じない。
まあ、保育園を好きになってくれるのはいいことだからって、あの手この手で
毎回帰ってたけど、先生も子供の性格をうまく利用して協力してくれてました。
今、新しい保育園に通うようになって、迎えに行くとたいてい外遊びをしています。
最初はお迎えを喜びますが、「手を洗って足を洗って」という作業が入るので、
今までのようになし崩し的に帰るということが出来ません。(今までは午前が外遊び、おやつ後は室内遊び)
先生もまだ子供の性格を把握し切れてないようで、おっとりと諭してくれるのですが、
いったん言い出すと聞かない我が子には何を言っても無駄で、気を逸らしながら誘導するか、
とにかく正攻法じゃきかないんです。
結局昨日は泣き喚いたまま、手をつないで引き連れて帰りました(手も足も洗わず)
そこに至るまで30分くらい格闘してました。
そのくせ、朝のお別れは「ままー!!行かないでー!!」と泣くので、一時保育の先生と
朝とお迎えが逆ならいいのにねと、トホホと話してました。
なんかもう、お迎えが憂鬱です・・・先生の白い目が痛い・・・
193名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 05:49:39.14 ID:SkOAP1IK
月一で保護者が参加しなければならない行事があり苦痛です
旦那は園での様子がわかって良いと好意的だが、毎回仕事休んで園に行くのは私
せめて半分くらいにならないかな
194名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 06:14:59.99 ID:01Sdgx1J
>>192
未満児だけど似たようなもんだよー
送っていくとこの世の終わりと言わんばかりに泣き、
迎えに行くと顔を引きつらせ泣いて逃げる。だからたまに担いで帰る。
知らない人から見たら完全に拉致してるの図。
帰りたくない原因が主担任の先生だとわかって
「3歳未満で初恋かよ」と突っ込みそうになった。
195名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 06:31:59.46 ID:426+WA3d
>>194
そうですか?そういってもらえるとホッとします。
なにしろ、一時保育のときも今も、わが子のように駄々をこねる子が身近にいなくて
本当に拉致とか強引に、って感じで周りの白い目が痛いんです。
格闘している間に年長、年中の在園児達は代わる代わる寄ってきて、質問攻めにしてくるし
先生たちも傍観者みたいな感じで見守ってるだけで。たまに声掛けする程度。
仕事柄、夫にはお迎えが頼めないので私がやるしかないから気が重い・・・
夫の場合は、あまり一緒に過ごす時間がない分、休みの日に夫が迎えに行くだけで
喜んで帰るみたいです。
196名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 07:53:58.13 ID:UR4m9OBP
>>192
大変だよね〜。いま年少だと、イヤイヤ期がいい加減収束したかと思いきや
そろそろ反抗期に突入?な感じだった<うちの子
2歳児クラス〜年少前半あたりは、朝は泣き暴れる娘を大漁大漁状態で
先生に引き渡し、迎え時も30〜40分説得に費やし最後は無理矢理拉致状態で
抱えて降園とか…普通でした。園全体でもちょっと目立ってまして、他クラスの
先生や、園長先生や事務主査の先生までよく加勢してくれました。
先生の白い目ってのは気にし過ぎだと思いますよ。保育園の先生達は色んな子を
何年も何百人も見てきているから。
197名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 07:57:44.66 ID:8Xyso2ft
まあお迎え時は、滑り台とか砂場に30分くらいつき合わされるのはザラですね・・・
198名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 08:47:33.16 ID:+WOTsMBx
>>196
大漁大漁状態ワロタ
まさにそんな状態だよねw
手の中でバタバタしてさw
199192:2012/05/20(日) 08:54:30.72 ID:Y5mYNp7G
携帯からです。
けっこう皆さん苦労されてる方が多いんですね。
先ほども書きましたが、一時保育の時も今の園でも、うちのような子がおらず浮いています。
30分付き合って気が済むなら待ちますが、無理なようで何時間でも遊ぶ勢いです。
本当に最後は無理矢理かついで帰ってます。
いつかは、年長になったら、聞き分けができるようになるんだろうか・・・
200名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 08:58:35.48 ID:ZgNmI2F1
で、そういうときについつい
「やっぱりきめた、ハトヤにきめた」
と歌いそうになるんだよな
201名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 09:16:27.44 ID:GjyxsA41
>>199
お迎えが外遊びに被って大変なら、お迎えの時間をずらしたら?
私もいつもお外遊びに被るので、天気の良い日は30分残業するようにしている。
仕事で残業無しなら、先生に相談してお外遊びが終わる頃に迎えに行く相談をしてみたら?
うちは年長だから、もう泣き叫ぶ事は無くなったけど
「帰らない!」の抵抗はする。
最終手段は「じゃぁ、○○君は保育園にお泊りね!お母さんは帰ります!ばいばーい!」だよ。
うちの子はお泊り嫌いなので、これで諦めて帰る。
お泊り大丈夫な子だと効かないだろうけどね…。
というか、足洗うって、はだしで外遊びする園なのか。
手はともかく、足は汚いまま靴履かせるのは抵抗があるからクロックスでも持って行って
汚いまま連れ帰る方が時短にはなるかもね。
202192:2012/05/20(日) 09:29:41.32 ID:8He4VTBF
>>201
アドバイスありがとうございます。
うちは保育時間が17時までの約束で、15時半以降来れるなら可能な限り
早めにお迎えに来るよう頼まれています。(保育士確保の問題で)
今は16時台か16時前後に行っています。
外遊びが17時までなので、真っ最中って感じです。
私は就労ではなく、病気療養と通院のため保育園を利用しているので
個人的事情で園に迷惑をかけるのも躊躇してしまいます。
デモデモダッテになってますね。すみません。
根気よく付き合うしかないですね。
203名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 09:32:27.87 ID:/8s8WnKr
お泊り作戦は効くんですが、泣き喚きに拍車がかかってお泊りは拒絶するのに
帰るのもヤダというカオスになります。
年少なのでそんなもんですが。
204名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 09:50:34.88 ID:a2+sTX4p
>>201
うちは靴履いてても外遊びのあとは毎回足洗ってから教室入ってる
外遊びタイムにお迎えの時はそのまま帰るか足洗うか先生が聞いてくれる
そのままで、っていうとありがたいことに荷物あれこれは先生が持って来てくれる
ちなみに靴は登園靴と園遊び靴が別個
205名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 10:48:39.34 ID:2rc1BCK/
うちの1歳児も毎日帰りは園内追いかけっこが延々と…
先生たちは危ないから子供は手元にと言うけど、荷物片付けてる間に逃走
危ないと言うなら廊下にキャビネットやらコピー機やら保育士用のロッカーやら本棚を並べないでくれ
洗濯室のドアは閉めておいてくれ
階段前の柵も使わないときは閉めてくれ

え?帰り際に園内走り回ってるのはうちだけ?
かーさんの荷物片付けが遅いから?
子供の躾がなってないから?
そーなんだけどさ…そーなんだけどさ…
あとからお迎えに来た人はどんどん先に帰るし、先生たちも我関せずだし、かーさんは毎日ヘロヘロですよ

上の子もそうだったから半ば諦めてるけど、うちだけいつもいつも何が悪いんだろう…
206名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 14:02:33.73 ID:dgaX/w5E
うちはまだ1歳8ヶ月だから私が来たらなんとなく帰るもんだと思っててくれてる
喋るようになったらそのうち帰りたくないって言いだすんだろうな
ショッピングセンターにあるキッズコーナーの乗り物に乗せた時、帰ろうとしなくて見事なハトヤだったよ

最近保育園が楽しくなってきたらしく車にまっすぐ行こうとしなくなってきた
園庭で遊ぼうとするので「ママ車どこかわからなくなっちゃたよーどこかなー?」って言うと
使命感に燃えて探しに行ってくれるw
車に乗る時は「今から行ったら踏切で電車見えるかな?」とか子供騙しが通じるからありがたい
207名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 21:08:32.79 ID:6balI/TN
うちも園庭で遊びだして帰らないorz
放っておけば永遠と遊び続けそうなので大漁状態で連れて帰る
とうとう車につけるポータブルDVDを通販でポチってもうたw
効果あるといいな...
208名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 21:54:41.22 ID:SLj/Mm9e
延々と遊び続けるので
じゃなくて
永遠と遊び続けそうなので
って怖いなw
209名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 22:08:35.99 ID:O9HNofFJ
子供の遊び方って延々より永遠って感じするよね。
210名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 00:19:39.59 ID:qcvsPQmm
>>207
永遠と、ではなくて、延々と、ね。
永遠という言葉を使いたければ永遠に、というべき。
これ間違ってる人多いんだよね。
211名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 07:45:40.43 ID:yNvaiuMZ
>>210
すでに前レスで指摘されてるのに言わなきゃ気がすまない人なんだね
212名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 08:58:45.13 ID:GZOCZPPc
ドンマイ。
次から気をつけたらいいよ
213名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 14:12:43.29 ID:nrf7yFlX
でもやっぱり気になるよね。いい大人が恥ずかしい間違いに気づいてないのって・・・。
学生時代に真面目に国語の勉強してて、ある程度読書してたら「延々と」と「永遠に」の言い回しの違いくらいわかるよね?

あ、ひょっとして日本人じゃない、とか?
214名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 14:18:24.53 ID:FeZ/T+vk
子どもを抱っこするあの様子はまさにハトヤだよね。

最近、着替えを嫌がるようになった。
何とか褒めてもすぐに脱いで下半身はスッポンポン。
朝から無駄なエネルギーを使ってしまう。
制服を着せてもすぐに脱ぐし。やれやれ。
215名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 15:01:05.38 ID:/r0AfR0h
>>214
うちは、逆…
何枚でも着たがる一歳半娘
シマシマ着る!って言うから着せると、ピンク着る!で、猫さん着る!でパンパンに着ぶくれ。
脱がせるのにすごい苦労する。
気づかないふりしてズボン二枚履かせたまま登園させたことある…
216名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 15:03:28.86 ID:8YK6qS2Y
>>213
変換ミスにいちい口出しうざい
恥ずかしいのはオマエだよ
217名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 15:05:55.21 ID:g/rzp12U
>>213
もういいじゃん。絡みスレで吐いたら?うざいわ。

明日は遠足。午後か夕方から雨という天気。
何とか降らずにすんでほしいなー。
218名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 16:16:33.60 ID:9Xzy0ndS
保育園216
えんえんと を変換ミスしても永遠にはならんだそうにww
本人かな。さすがに恥ずかしい。
219名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 16:16:51.58 ID:9Xzy0ndS
おっと誤爆
220名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 16:23:14.85 ID:R9V2Xo2J
ん と い じゃひらがな入力や携帯でもタイプミスしないしね。
純粋に間違えたか知らなかったんでしょう。


遠足近づいてきたけど弁当のメニュー何にしようかなぁ。
子供にも作ったことがないし、自分も弁当食べないから量もわからない…
子供は楽しみにしてるけど、冷えたご飯嫌いだから正直苦痛だorz
221名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 16:36:06.11 ID:GZOCZPPc
サンドイッチは?
222名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 21:05:00.88 ID:NwWA/Dvf
卵焼きとウインナー、大人はロールパンでホットドック
子供はおにぎり。
サンドイッチも水分吸うの気になれば、具材とパンを別に持って行き
その場で挟む。シーチキンマヨにトマトレタス。
保冷剤バッチリ入れてカットスイカも一緒にどうぞ!
223名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:50:27.28 ID:ahOG9CAe
>>220
おにぎり+ブロッコリー+ミニトマト+タコウィンナー+卵焼き
のワンパターンで済ませてる。
224名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 07:22:54.85 ID:142CsViM
お弁当、うちの保育園はありがたいことに、幼児組になっても年に二回。
なので、弁当を持って行くことは、我が家では一大イベント。
キャラ弁で喜ぶ子供なので、何日も前から
「今度のお弁当は、◯◯がいいな。」とキャラを指定してくる。
明日のお弁当には、黄色い電気ねずみのおにぎりを入れる約束をしている。
かーちゃん、早起きしてがんがる!
225名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 08:56:50.55 ID:6k6Yb1EX
うちは弁当年1回の遠足のみ。
去年は子供の指示で、フォーゼおにぎり・アストロスイッチ肉巻き・人参ロケットなどを作った。
が、「食べにくいから今度から普通のおにぎりにして」と言われた。
226名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 08:57:59.29 ID:nDgGQjGG
>>224
私はキャラ弁なんてpgrと思ってたけど
同じマンションの人(週4お弁当の幼稚園)に
子供のお弁当って何を入れてるか相談したら
キャラ弁グッズを貸してくれて
ただ動物の型に入れて作ったおにぎりに付属の海苔パンチで切った
目鼻を貼っただけで子供はめちゃくちゃ喜んだので
思わずパンダおにぎりセットを買ってしまったw
来週なんだよねー、楽しみだ。
227名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 09:00:32.72 ID:9IhYPGCY
食べにくいフォーゼおにぎりwktk
228名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 11:29:06.90 ID:0S4F21Wo
先月同じクラスのママに息子くんの弁当可愛いわねぇ…うちの娘のも作ってよって言われてかなりめんどくさい。断ってんのにしつこいし。来週弁当の日だからまたなんか言われないか憂鬱。
229名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 11:42:52.92 ID:jsjbJb6y
>>228
つセコケチママスレ
何を言われても「なんで?」で撃退しましょう。
そして結果報告クレクレ
230名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:27:05.20 ID:9IhYPGCY
すごいママさんがいるもんだね。せめて作り方教えるくらいだよ許されるのは。
231名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 14:26:16.02 ID:UAhzx9wI
弁当見られる機会があったの?
232名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 14:50:52.11 ID:wB3Pfjyf
>>231
ちょっと大げさに書いただけとかじゃないの?
そんな厚かましいこと言わないと思うけどな。
普段から、なーなーのお付き合いのあるママさんとか。
似たもの同士のはずなんだけどなぁ〜
233名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:38:51.52 ID:UAhzx9wI
>>232
見る機会なんてないだろうと思っていたけど
普段からお付き合いのあるママさんとかもありうるのか
家族でピクニックとかで弁当公開とか?

他の友達の弁当ってどういう中身なのか気になる1歳児@母なので
どうやって知ったのか素朴に疑問だった。
234名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:39:18.48 ID:qeGztwQ0
みんなセコケチスレを見たことないのか
235名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:59:30.78 ID:nDgGQjGG
私は親子遠足で子供同士が仲良しとかで一緒にお弁当を食べることになった子が
キャラ弁だったりしたら見ると思う。
そして「かわいいねー○○ちゃんのお母さんすごいですねー」とか言う。

うちは親子遠足無いし、運動会も午前中のみだから機会はないけど
一緒に食べてる相手のお弁当を一切見ないほうが不自然だと思う。
一緒に食べてないなら>>228がブログで公開してるとか
貼り出されてた行事写真に写ってたとかならあり得るw
ただ、どんな可愛いお弁当だろうが豪華弁当だろうが「作って」はないけど。
236名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 16:34:13.83 ID:stgFlJ5v
食べやすいように一口おにぎりにした初めてのお弁当
軽く握りすぎて食べるときボロボロしたらしい(連絡帳より)
でも、息子には美味しかったと言われた
懐かしい(涙)
237名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:19:34.98 ID:0S4F21Wo
>>228です。中身は棚に置いてあったのをみたらしいです。(先生が言ってた)前から納豆と白米だけのものだったりを弁当として持ってくる人だったらしく先生もまさか作ってよと言うとは思ってなかったらしいです。って、スレチですね、すみません。
238名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:25:07.34 ID:UAhzx9wI
>>237
見事なまでのセコケチですね。
これはスレ移動して、撃退方法聞いたほうが良いのではないでしょうか?
にしても、勝手にみられるって怖い
239名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:27:30.28 ID:cGD8w2f8
>>228

弁当作ってクレクレって、セコケチスレでは定番だけど、
本当にいるんだ
お母さんの作ってくれたお弁当だからこそ嬉しいのに。
保育園児の母がそんなこと言ってたら、また働く母が
育児放棄とか言われるじゃないか〜
腹立つね

その人が228に断られたあげく、まわりの専業主婦に
ターゲット変更しないことを祈るばかりだわ
240名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:27:42.71 ID:UAhzx9wI
余計なお世話ですがセコケチスレ貼っておきます。>>228
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336195626/l50
241名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 18:53:13.53 ID:6k6Yb1EX
>>227
wktk?ww
アップはしないけど、後頭部が海苔でくるまれてないので、指にご飯が付いて食べにくかったみたい。

そういや別の友達は、「可哀想で食べられないからいつものグチャグチャのお弁当がいい」と言っていたそうです。男児って!
242名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 21:27:55.35 ID:qrHQ+zkY
どんぐりロケット型のおにぎりを想像w
243名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 21:44:14.27 ID:VFx7RzbD
>>226
ちょw
パンダおにぎりセット欲しくなったwww
確かにこれは子供が喜びそう。
そんな簡単なら…と思うけど一回やると毎回求められると思うと悩む。
244名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 23:20:11.29 ID:84UcBiHy
うちの保育園の年間行事表見たら遠足は11月初旬だった。
よく保育園の遠足行きバスとすれ違ってたから楽しみにしてたのになぁ。

話変わって。。
2歳娘に早くから中の良い友達ができたらしい。常に一緒にいてその子とだけはオモチャの取り合いとかもしないみたいw
その子はおしゃべり上手で朝も「○(娘)ちゃんおはよー」と来てくれるし言葉遅めの娘と意志疎通できるのか不思議だけど先生曰く、2人だけの世界観で笑いあって楽しそうにしてるらしいww
あー来月の保育参観が楽しみだ〜!
245名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 07:13:40.92 ID:Nzs0JkTJ
今度クラス懇談会がある。2時間半も何するんだろう?
保育参観とは違うみたい。個人面談はもう終わったし、
やたらと親同士を交流させようとする園だから、
その交流メインだったら激しくウツだ・・・ひっそりと園生活を送りたいのに
246名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 08:51:04.61 ID:ta0Gljya
>>245
園の方針、クラスの今の様子、絵本や遊びの紹介、今後の発達、園からのお願い、夏の持ち物、震災時対応、看護師から、栄養士から…
そんなので1時間半強。あとは一人ずつ自己紹介などして、あっという間に終わるよ。
たまにジェスチャーゲームとか企画されることもあるけど。
この前は運動会の踊りを踊らされた。
247名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 09:30:19.80 ID:Nzs0JkTJ
教えてくれてありがとう
1行目はまあ、そういうことかなーと思ってた内容だけど、下2行が・・・
自己紹介とか踊りとか、あばばばば
248名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:14:43.75 ID:c599rBtI
溶接マスクでの日食観察
もう萌え死にそうなほどかわいい
かわいすぎる

http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_217443.jpg
249名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:57:20.92 ID:CHrkvZLF
>>247
自己紹介と言っても母親自身の紹介じゃなくて
「親から見たお子さんの可愛い所を紹介してください^^」みたいな
子どもメインの紹介だと思うよ。
美味しい物を食べた時の笑顔が可愛いとか
叱ってもこんな風にごまかす知恵がついちゃってつい許しちゃいます〜とか
なんか親バカな発言をしとけばおkだと思うw

踊りや手遊びはまぁひっそりがんがれw
250名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:19:18.20 ID:/8vGonKR
懇談会ではないが似たような話を。

先日の年少〜年長の親子遠足での話。
園長先生からのお話や全員で体操(ダンス)のあとは各クラスに別れるんだが…。

自己紹介のあと、お母さんが昔なりたかった職業と現在の職業を発表してください、と言われ目がテン。
なんだよ、個人情報もらせってか。

その後はクラスみんなで軽い遊びをして30分後にやっと解散。
しかも日陰はあとからきた他の保育園や幼稚園にとられてしまった。

こんなコミュニケーションいらないよ…察してよ…。
毎年気が重い。

みなさんの園は遠足でこんなことする?
251名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 13:17:20.51 ID:QuauFuvi
>>248
wwwwwwwwwかわいい
252名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 13:33:49.91 ID:Nzs0JkTJ
>>249
親バカ発言w
いや、2ちゃんではさ、親バカなんて垂れ流しまくってるけど、リアルでは無理だー
子供の自己紹介でも、うちの子は結構保育士泣かせの頑固な困ったチャンだから
いつも「ご迷惑かけてすみません・・・」ってちっこくなってるのに。余計あばばばだわ。
>>250みたいな親の自己紹介なんてとんでもないっすよ・・・
あー気が重い。
253名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 13:47:43.77 ID:bjRUjqvn
うちは進級式と生活発表会の後に
懇談会と言うほどあらたまってないけど
教室で輪になって先生の話を聞いて、保護者が自己紹介する程度。
(その日は通常保育無しで必ず誰か保護者は来てる)
「○○の母です。
 家では(甘えた・やんちゃ・好き嫌い・わがまま)ですが、保育園では
 先生方やお友達のおかげで(楽しく・残さず食べて・規則正しく・約束を守って)
 過ごせているようで、すごく(感謝して・たのもしく思って・助かって)います」
みたいな感じの紹介が多いかな。
「家に帰ってから保育園でのお話を聞くのが毎日楽しみです」
とか何気なく子供とちゃんと向き合ってるアピールを入れたりしてw

親の自己紹介をすることはない。
254名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 14:05:35.58 ID:8tkm3Opn
>>250
親の自己紹介ウザー
しかも現職について話すだなんてありえないわ
自分なら終わったあとにモンペ覚悟でクレーム入れるだろうなー

うちのクラス懇談会は前半ビデオ、後半は子のエピソードを交えた自己紹介(お題は指定される)、園からの諸連絡、お悩み相談の流れで1時間半
終わりが7時と決まってるからそれ以上長くなることもなく、つっこんだ話もせず、サラッと流して終わり
未満児の頃、自己紹介で子の名前の由来を話すというテーマがあったんだけど、それはおもしろかった
それ以外は毎回内容も代り映えしないし参加メンバーも同じだしで会社早退してまで出る必要ないよなーといつも思う
255名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 14:17:44.38 ID:bjRUjqvn
ふと思ったんだけど、親が病気や障害で無職ってこともあるよね。
父の日・母の日よりも気を遣う案件だと思うけどどうなんだろう。
まぁ適当に「求職中です」とかでいいのかな。
2ちゃんで言うところの偽装離婚でナマポ家庭とかなら
自業自得だ、恥をかけと思うけど個人的には知りたくも教えたくも無い情報だ。
256名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 16:45:36.88 ID:jswu26DJ
>>255
専門職で分かりにくいので、事務ですーってことにしてるよ。
向こうも、別に私の本当の仕事を、知りたいわけでもないだろうし。
腰痛い〜とか呟くと、立ち仕事?みたいに聞いてくるだけだし。
257名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 18:09:16.91 ID:e/FBHYXl
>>248
はぁ? 溶接マスクのどこがかわいいって・・・

あかん、これはかわいすぎるw 反則w
幼児と溶接マスクがこんだけ破壊力あるとは想像しなかったw
258名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 21:19:54.55 ID:T3K5f6VD
鳥山明とかジブリの世界だな
259名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 21:27:28.42 ID:dmdFI65W
職務質問ウゼー
私は勤務先に父兄が来たりするので、知ってる人は居るけど
懇親会無いので気楽〜。◯◯ちゃんのママで良いよ。
子供と同じクラスのお母さんを「◯◯ちゃんのママ」って呼ばないで
名字で呼んだら振り向いて貰えなかった。

260名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 22:42:04.59 ID:/O9IOF6v
保育園にいるときは「○○ちゃんハハ」モードに完全に切り替わってるからね。
まさに名前の無い人w
先日園長先生に名字を呼ばれて全然気づかずあやうく失礼しちゃうとこだった。
261名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:20:27.79 ID:DbMCNQPn
職務質問とはかなり違うと思うけどw
262名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 08:04:10.30 ID:geZI+F+m
>>250
親のなりたかった職業とかどうでも良いねw
私はフリーでデザイン系の仕事をしているんだけど
それを言うと妙に詮索されてメンドクサイから
聞かれたら「実家の家業(工場)を手伝っています」と言っている。
面倒だったら事務とか実家の手伝いとか適当に言えば良いと思うよ。
ウケ狙える性格なら「お嫁さんになりたかったけど、ちゃんとお嫁さんになれました★」
とかでも良いと思うしw
263名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 09:17:19.96 ID:O80FHRgz
某所見ててふと思ったんだけど、保育園の遠足が平日って変なのかな。
周りを見ていたり、2ch上の書き込みを見てると平日が多い気がする。

やっぱり土日だとどこも混雑するからかな〜程度に思っていたけど
「仕事休んで親子遠足とか、何のための保育園だ」って書き込みを見て
普通は土日なのか?と思った。日曜に行事はまずないから土曜か。

個人的には平日休みで土曜も仕事だから平日の方が助かるけど
確かに何のためなんだって言われたら何のためなんだろうな…。

>>248
ワロタw
おばあちゃん+溶接マスクで腰に手を当ててるやつも爆笑したけどw
264名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:01:31.36 ID:7DXpeyKK
知人の子供は幼稚園だけど平日親子遠足だったよ?
小学校もだけど遠足って平日だよね。
土日は「家庭でふれあいを!」ってことなのでは?
強制参加じゃないし、ウチの子の保育園は
親子遠足に参加しない園児は、通常保育受け付けてくれる。
でも年が大きくなるにつれて、遠足行かないわけにいかないだろうから
仕事休むの気が引ける。
265名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:21:03.08 ID:l8KXsobJ
>>263
ここでは土日、特に土曜ってレスが多いような気がするよ。
266名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:39:20.27 ID:yQLRQnyE
>>264
うち幼稚園だけど親子遠足土曜だよ
親が参加する行事は全部土曜に設定されてるんで共働き家庭が多い
267名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:58:16.04 ID:uHj/iHg+
なんでこのスレにいるんだよw


うちの園は平日。
近所の幼稚園は遠足は子供だけだから楽そうだ。

>>265
自分も2年くらい前からたまにここ見てるけど、平日の方が多いように感じたw
どの書き込みが目につくかで感じ方が違うんだろうなw
268名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:07:04.90 ID:lA1wsQQ6
>>264
小学校の遠足は平日やるのは当たり前
授業の一環だし土日使ったら振替休日が必要になる
でも、この流れでわざわざ引き合いに出すってことは、小学校でも親子遠足があるってことだよね
うちの地域では聞いたことないし、自分の時もなかった
子供が小学生にもなって親子遠足のために会社休むのは躊躇うわ
ただですら参観日や懇談会で休む機会が増えるのに


うちの保育園は親子行事がことごとくないから、自分が平日休むのは懇談(クラス×2、個人×2、グループ)と協力日だけだけど、協力日とかたしかに「何のための保育園なんだ」と思うことはあるから、
平日に親子遠足が設定されてたら、何で土日じゃないんだって思うわ
269名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:21:23.38 ID:aOqK9us2
公立だと職員の勤務の都合上、日曜イベントはほとんど無いね。
運動会も土曜で、延期だと平日。
一度だけ数日前から雨だってわかってたときは翌週土曜になったことがあったかな?
保育園の遠足は平日だったけど、遊園地や公園行くんだから週末では無理だわな。
270名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:57:31.48 ID:yQLRQnyE
>>267
や、三月まで保育園だったから
ついなんとなく今でも見てしまうw
271名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:11:21.30 ID:a44+POOY
>>268
協力日ってなに? 親が保育の協力するの?
参観日ではなく?
272名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:19:36.31 ID:ZGgXn7AN
>>271
>>268じゃないけど、うちの園は年に何日か「○日は家庭保育にご協力下さい」って日がある。
たいてい職員の研修旅行だとか園内の大掃除だとかの理由で。
273名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:29:40.44 ID:7DXpeyKK
>>268
>>264だけど
うちの周りでも小学生で親子遠足はないわwww
遠足って保育園によっては授業というか、保育の一環なのかな?って思っただけ
子供が未満児だったり、年少、保育園の考えによっては
保護者同伴の方が、目も行き届くしって安心も含めての親参加なのでは?
今年から、年少以上は親抜きの遠足になったよ>ウチの子の園

遠足が平日設定なのは、空いているからってだけだと思う。
土曜日に行事設定あるのは運動会のみ
保育参観は平日。卒園式は平日。
274名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:33:54.28 ID:0VjO6uM+
うちは親子遠足は土曜日、子供だけのバス遠足(以上児のみ)とお別れ遠足(年長児親子のみ)は平日だ
参観は平日で、運動会や夏祭りやお遊戯会等は土曜日
275名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:35:12.85 ID:lA1wsQQ6
>>271
協力日、ないところはないからね
>>272の言ってるように「子供は休ませて家で面倒見てね」な日
次年度の準備が必要な年度末や、年末年始、お盆時期なんかにある

協力といいながら、完全に休園状態の園もあれば、どーしても子供を見てくれる人がいないなら仕方ないから連れてきてーって園もある
276名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:58:21.36 ID:FG2wdD/i
うちは平日に絶対やすまないといけないのは4/1の入園・進級式のみ。
遠足は平日に子供だけで行く。
保護者同伴の運動会と生活発表会は土曜日だし
かなり保護者に優しい園だったんだな。
急な残業でお迎えが遅れても連絡すれば
「慌てずに気をつけて帰ってきてくださいね」とか言ってくれるのには涙が出たわ。
277名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:09:54.72 ID:JM9w3DGd
一昨日懇談会だった私が通りますよ
うちの園は子供の名前の由来だった
職務質問は無かったけど、勤務体系がちょっと変わってる私は逆に公表したい
みんなだいたい同じ時間の送り迎えなのに私はてんでバラバラで怪しまれてるんじゃとドキドキ
278名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:12:28.29 ID:m8gnQ4jd
公立園・公立民営園・私立園などによっても違ってそう。

うちは私立の認証保育園(認可園ではない)に預けてたけど、
遠足は平日に子供だけだったし、入園式もなかった。
卒園式は卒園児がそもそもいなかったから(みんな年中か年長で認可園に変わるから)
うちの子が卒園したときに初めての卒園式だったよ。
参観日が半年に一度くらいあったけど、これは土曜日開催。運動会も土曜日。
でも毎回アンケートを取っていて、その年の在籍園児の保護者の多数決によるところが大きかった。

さすがに、小学校上がってから親子遠足はないと思うけどなぁ。
特別支援学級とかならあるけど。
279名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:13:33.66 ID:JM9w3DGd
リロって無かった、すみませんでした

うちの園は今日遠足
子供のみ
親子遠足いいなぁ、憧れる
我が子はどんな冒険をして帰って来るだろうか
280名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:24:02.94 ID:lFlGO8rz
うちは昨日遠足だった(子供のみ)
冒険の成果として、袋いっぱいのダンゴムシをお持ち帰りになりましたよ。<年中男子
281名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:41:13.36 ID:O80FHRgz
遠足について書いた者です。
当然といえば当然ですが、やはり色々ですね。
うちの園は以上児が毎年強制参加。しかも参加費が結構かかるw
大型バス数台使うらしいから仕方ないんだろうけど。

ついでに上のほう(前スレ?)で夫婦で参加するか〜とかの話もあったけど
プリントに「親子2人1組で参加費・保険代で○千円」という書き方だったから
多分親子2人で行く人が多いのかな。
うちは下の子(乳児・待機児童)を見てる人が必要だから夫婦で行くという頭がなかったw

このスレで前に「親子遠足は予定立てなくて良くて遊びに行ける貴重な親子の時間」
と書いている人がいて目からうろこというか、確かにそうだと思ったので楽しんできます。
282名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 16:59:12.51 ID:LUEL2HqB
>>276
うちの園はプラス進級式は3/31くらいの平日に園児のみで
入園は土曜。土曜が仕事の場合は通常保育もしてくれる
 
私も旦那も平日が休みなので、ほとんどのイベントは休みを取るwww
283名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:52:04.25 ID:SYkOba6+
>>280
袋いっぱいのダンゴムシ…いやー!

最後の親子遠足だったのに私が体調不良で行けなかった。
何とか義父に仕事休んでもらい代わりに行ってもらえたから
子は休まずに済んだけど、一緒に行きたかったなあ。
284名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:39:10.51 ID:ynTPzLYc
今週熱が出て月曜、火曜日と保育園を休ませました。
水曜日から保育園に行き始めたのですが、保育園から帰ってきてから夕方〜寝るまでずっと大泣きしています。
昼間保育園では泣かないで元気に遊んでいるみたいですが、誰かこんな経験の方はいませんか?
好きなオモチャでも抱っこでも泣き止まず、仰け反り暴れて大汗かいて真っ赤な顔してないています。今日もそうです。
昼間泣いていないので何処か痛いとかは無いと思うんですが、何時間も大泣きしているので、気が滅入っています。誰かアドバイスください。子供は1歳5ヶ月です。
285名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:50:36.40 ID:3uEEyp+D
病み上がりだから疲れちゃってるんじゃないかな?
なんとか水分はとらせてとにかく寝てくれるといいんだけどねぇ。
お熱がなくて食べない飲まないなら気が済むまで泣かせてあげてもいいと思うよ。
時々お熱ははかってあげてね。
286名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 19:48:35.56 ID:lJcFo0dk
未満児クラスで突然嘔吐下痢がはやりだしたらしい。
迎えにいったら、うちのクラス、11人中4人しかいなかった。
うちは今のところ元気だけど、ガクブルだわ。
287名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 21:49:45.86 ID:0VVyOAXP
うちの子もそのくらいの頃、自宅、園で尖っていた時期だった。
後追いと人見知りマックスになっちゃって
他のクラスの保育士が声かけるだけで号泣
普段の面子だけだと泣かないで遊んでいた。
自宅ではママオンリーで少しでも離れたら大泣き
2週間は続いたかも、落ち着いたら言葉が増えてきて
周りを驚かせた。病み上がりと成長のタイミングが重なったんだと
母親はたいへんだけど、甘やかして付き合っても良いかもしれないなぁ
288名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 08:10:17.92 ID:U50F1GFP
>>286
1歳児だけど、ロタウイルス6日目突入だよ。
クラスで流行っていると聞いたことないけどな・・・
昨日にはついに旦那にも感染したww

1週間ずっと休んで看病だからシンドイ。
ロタの感染力ハンパないから、手洗いうがい消毒徹底したほうがいいですよ
289名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:36:02.50 ID:UeDQfwAx
>>288
ロタでも大人に移るの?
ノロじゃなくて?
290名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:49:34.86 ID:T2zSuk5t
ロタもうつりますよ…。それはそれはつらいですよ…。お気を付けて下さい。
ちなみに、ロタワクチン打った子どもと接するのにも注意が必然。
うつることもあります。
291名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 12:10:15.76 ID:BP4SldSQ
>>289 ロタの感染力は半端ないよ。
息子がロタ感染、旦那が感染、義父母も感染。
私だけ感染しなかった。
吐瀉物がついたシーツやタオルは全部捨てたよ。
マスク手洗い必須でやらないといつ感染るか分からないから毎日ドキドキだった。
もうあんな思いはしたくない。
292名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 12:53:06.26 ID:Nl7vegRX
うちも先月ロタになって1週間休ませた。
去年痛い目見たから、ハイターの消毒液作ったり、1日中マスク、
オムツ交換はペットシーツ+使い捨て手袋、もったいなくても吐いた服の破棄とか必死だった。
お金ないので布団はさすがに無理だったけど。

私と旦那にうつらなかったのが奇跡だったと思う…下の子にはうつったけどorz
293名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 13:49:51.24 ID:UeDQfwAx
そうなんだー
一歳半娘は今年度嘔吐下痢3回、うちロタ2回調べてないの1回…
二回目のロタで入院したとき看護師さんに、
ロタならママには移らないから、それだけはよかったね!ってはげまされたから、移らないとホッとしてた。
ロタじゃないとき、たぶんノロのときは見事に一家全滅だったけど。
294289:2012/05/25(金) 13:52:31.09 ID:UeDQfwAx
あっ、メール欄に番号いれちゃった。
上のレス289です。
皆さんレスありがとう。
295名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 15:45:44.22 ID:w90tOzQy
4月入園の1歳児。
運動会のおゆうぎの練習に全然ついていけないらしい。
かなり神経質な子で園に慣れるのにも時間がかかったけど、おゆうぎの練習も雰囲気にのまれて泣いてしまい、別室で隔離されてるみたい。
まだ歩けないけどダンスは得意で、家では踊りまくってるのにな…
初めての運動会、じいばあも楽しみにしてたけど、今年は不参加にして休日まったり過ごすべきかなあ?
296名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 16:00:11.30 ID:Nl7vegRX
1歳でしょ…?タイプミスじゃないよね?
運動会・お遊戯会の未満児なんて元気にその場にいるのが役目でしょう。
まだ1歳なら、そういう理由で休ませてOKで、可哀想と思うなら休ませても良いだろうけど。
297名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 16:09:59.84 ID:lVcjVCXS
萌え担当の未満児(泣いてても何もしなくてもとにかく可愛いw)
お笑い担当の年少〜年中児
感動担当の年長児

これが保育園の運動会の基本構成だよ。
1歳なら号泣で何もできなくても問題ないよ。
ビデオ用意して記録に残してやってください。
298名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 16:25:39.11 ID:sXpxCB0n
>>295
運動会の練習って毎日あったりするよ?
すこしづつ雰囲気に慣れてくれると思うよ。
0歳児の去年、運動会に参加したけど、
乳母車で0歳児が6〜7人入場した姿は悶絶ものの可愛さだったよ。
整列の時は、グランドに直に座ってならんだり
お遊戯は泣いて暴れてたけど、ビデオにおさめた。
299名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 16:28:50.35 ID:PDtC660v
1歳児なんて練習でうまくできてても本番じゃみんなgdgdなんだから、自分だったら気にせず参加するけどな
じっとできたり、まとまって何かやれる年齢じゃないもの
親がいっぱい見てる運動会や発表会は、緊張やら舞い上がりやらでうまくできない子泣いちゃう子なんて以上児にだっているよ
300名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 16:58:27.28 ID:6cDrgrf0
号泣するのもこれまた萌えなんだよ。
うちも一歳の時に家庭保育室の運動会があったが、南の島のカメハメハ大王のお遊戯で号泣…
アンパンマン体操で号泣…
お昼ご飯のガストで唯一ご機嫌だったよ。
でもこんなに泣いたら可哀想…ってなっちゃうのも親心だよね。
泣かないで参加したとしても、ノリノリヒャッホウでお遊戯ができるなんて滅多にないだろうから
あまり気にしない方が良いと思うよ、うん。
301名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 17:18:14.31 ID:sXpxCB0n
>>298
年度最後の発表会では、ど真ん中でウキウキに踊っていたわが子。
今年度は、保育園の都合で0,1歳児の発表会は無いそうだ寂しいです。
泣くのは多少仕方がないと思っても、別室隔離って嫌だよね。
「なんで?うちの子だけ?」って悲しいのも分かる。

保育士に「練習のたびにこれからも別室なんですか?」って
寂しそうに聞いてみるとイイかも。

302名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:09:16.97 ID:/l0sPE7I
>>297
>萌え担当の未満児
>お笑い担当の年少〜年中児
>感動担当の年長児
奥様、何かに使わせてもらって良いかしらw
303295:2012/05/25(金) 18:12:27.28 ID:w90tOzQy
レスありがとうございます。
聞いてみると、真ん中に未満児を座らせて全園児が踊るおゆうぎらしく…
うちの子はおゆうぎ室へ移動するだけで泣いてしまい、練習に参加できてないようです。
しかも、本番は近所の小学校の体育館でやるそうで、確実に場所見知りするorz

泣いてる姿もビデオに撮りたかったけど、今年は見送りになりそうです。
来年の楽しみに、お散歩がてら見学に行こうかな。
304名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:57:14.68 ID:Pzj3J/Px
>>284
うちも病み上がりにとりつかれたように泣き転がり続けたことがあった。
抱っこも脱出して延々転がるので、脳がやられててんかん発作でも発症したかと心配して、ビデオまで撮ったわ。
医者に行ったら「ご機嫌ななめかな?」と言われただけで、結局夜以降は徐々に落ち着き、何事もなく育ってます。
まだ本調子でないのと、病み上がりで母親と離れた不安や怒りや我慢してた気持ちなどがあったのかなと思います。
泣き声って辛いよね。落ち着くといいね。
305名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 19:11:10.95 ID:vI5r7buR
>>303
え?何でそんな遠慮するの?
意味が分からないんだが、そういう保育園なの?
普通はそこは先生がなんとかするところでしょ。
本番も泣いて大変だからって親に不参加誘導させるなんてありえないんだが。
うちだって1歳児なんてほとんど号泣だけどそういう子には先生が一人一人ついて
抱っこしたりしながらでも参加させてるよ。
泣くから参加を見送って見学ってその発想が素で疑問なんだが。
306名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 19:11:15.58 ID:mtF3EuaP
>>303
そんなタイプの子どもって、乳児クラスには必ず1人か2人いるよ。気にしない気にしない
去年の発表会で、曲がかかった途端
泣きながらお母さんのもとへ走って行って戻って来なかった子がいた(0歳クラス)。
でも、それも思い出のひとつだから。
うちは、イントロで踊って曲が始まったら棒立ちだったw
307名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 20:36:28.55 ID:K2twdqch
>>303
別に赤ちゃんが泣こうがわめこうが、誰も気にしないよ。
「うちの子の晴れ舞台に!」なんて怒るのは一部のdqnだけでしょ。
どうせ座っているだけなんだったら、練習しないでぶっつけ本番でも平気だし
ど真ん中で号泣しているが普通だ。
寧ろ、練習中は観客が居ないから、
本番で観客の多さに泣くのも忘れてポカーンとしちゃう子が多いし
ポカーン→号泣→会場がホワンと暖かい雰囲気に、が赤ちゃんクラスの役割だ。
うちの子なんて観客の多さに慣れないで
2歳過ぎても緊張で半泣きで棒立ちしていたよ。
年中になって、きちんとお遊戯しているの見て涙出そうだった。
仕事の都合や、先生に「遠慮してください」と言われている訳じゃないなら、出るべきだと思う。
308289:2012/05/25(金) 21:52:17.49 ID:UeDQfwAx
>>303
4月入園とのことだから、運動会の練習以前に保育園に慣れてないんじゃないの?
で、ずっと先生が付きっきりでダッコして別の部屋にいるんじゃないの?
他の子の気がちらない様に。
隔離とか、ちょっと捉え方がネガティブすぎる気がするよ。
先生の伝え方が意地悪だったとかかなあ。
お子さんの状況に合わせた対応だと思うけど。
うちも、どうしても給食室がきらいで、しばらく別室で食べさせてもらってたよ。
結局先生にとふたりぼっちでご飯だったけど、特に、隔離と思ったことはない。
309名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:03:54.29 ID:w90tOzQy
たびたびすみません。
運動会については、先生の方から不参加を打診されました。
他にも結構不参加の子がいるようなので、そんなもんなのかなと思ってました。
そうか、普通じゃないんだ…orz

うちは行事多めのお勉強系の園で、先生達も子供達もキビキビしてる印象だったんだけど、もしかして落ちこぼれは置いてかれる感じなんだろうか…orz
設備やしつけもしっかりしてていいと思ってましたが、うちの子にはのびのび園の方が合ってたんだろうなあ。
310名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:05:03.19 ID:PDtC660v
>>303
先生も先生だけど親も親な気が…
キツい言い方で悪いけど、初めからウチの子はムリポって思ってるなら参加しない方がいいかもね
ただ、その調子だと来年以降も参加できないかもよ
みんなのレスにあるように何歳になっても普段と違う環境だと泣く子慣れない子はいるから
311名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:10:29.52 ID:650ul6n6
できる子を優先させるのが今の主流
312名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:22:14.90 ID:7Yh/Mdb+
そうなんだ。ちょっと前はみんな一律!だったのにね
313名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:22:19.24 ID:wxq1GCC2
>>311
ぐさっときたw
314名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:31:04.81 ID:ZeOhLUOn
たぶんそのおゆうぎは「全員体操」みたいなものなんだろうね。
それならうちの園でも「全員」といいながらも主体は大きい子たちで、未満児は形だけ参加(親に抱っこされてその場にいるだけ)だ。
それだったら、参加できなくても気にしないな。

クラス単体の演目は泣いてもできなくても参加させてほしいけど。

315名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:35:47.48 ID:ZeOhLUOn
初めての運動会と聞いて張り切って来るジジババいるけど、0〜1才には期待するほどのことはできないよ。
演目も1つくらいだし場の雰囲気に飲まれたまま、あっという間に終わっちゃう。
そんなもんだよ。
316名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:45:27.17 ID:ywfPmtCg
>>303
不参加を打診されたなら、何ともな園だなぁ
イヤ>>303もそう言う園と知って入園させたなら
園の指示に従うしか無いけどね。
自由なというか、お子さんに合った園に転園した方が
ノビノビ過ごせる気がする
317名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 22:52:04.45 ID:ZgML6bog
不参加を促すなんて信じられない
公立なら抗議したら?私立かな
318名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 23:33:27.22 ID:SKNKlzcR
復職してから一季節すぎたけど、子が健康だからか、全く疲れないし、むしろ楽。

子梨の頃と違って、定時で帰れるし、規則正しい生活で健康。
仕事の密度はとんでもなくあがって大変だけど、集中してるからか以前より精度が上がって、むしろ量もこなせてるかも。
フルタイムだけど、19時には寝かしつけできるし、子もしっかり遊んできて、風呂や寝かしつけであれこれお話して親子関係も良好。

子の健康が全てを左右するんだろうか。
ワーキングマザーの大変大変話に全然共感できなくて拍子抜け。
こんなの私だけ?いつかひどい目に遭うのかな。
319名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 23:37:04.62 ID:HFimV1qG
>>317
お勉強系の園って書いてるくらいだから、私立だと思う。
認可ですらなくて、高級無認可かもしんない。
320名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 23:54:06.35 ID:Pzj3J/Px
>>318
すごいね。何時に帰宅ですか?
うちは帰宅から就寝まで2時間以上かかってしまう。
19時半すぎに帰宅で、10分後には夕飯にしてるんだけど、40分くらい食べてるのが敗因?
んで腹休めで遊んだ後、お風呂もキャッキャと40分(私も入る)。
子供二人を追いかけたり順番争いをなだめたりしながら歯磨きして、絵本を4冊ほど読まされて、22時ごろやっと就寝。
全体的にダラダラ遊びすぎなのかな。子供の遊んで構って要求がすさまじいんだけど。
321名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 00:22:28.26 ID:Jhm7xs28
9時じゃなくて19時かー
うちじゃ仕事してなくても無理だ
不可能過ぎてどういうタイムスケジュールか気になりもしないわwww
322名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 00:26:02.75 ID:g/lWO+bi
お子さんの年齢にもよるけど、夕飯に40分は長いかもね。
323名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 00:51:52.32 ID:J441IfBo
>>320
自慢ではなくて、何か大事なことをし忘れてるのかと、気になっては居ます。

職場が近いから、帰宅は大体18時00分。
ご飯が18時30分に終わる。
汚れるのでそのままお風呂に入れちゃって、19時前には着替え、歯磨き終わって洗濯機スタートさせてベッドへ。
寝かしつけで絵本読んだり踊りやったりパパに電話したり、で15分くらいで寝ちゃう。
今夜もそこから食洗機回して、洗濯機二回目回し終えて乾燥機かけて金曜ロードショーをガッツリ堪能。
旦那が単身赴任だから、楽なのかも?
324名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 01:36:37.70 ID:1R+NuuMP
いやいや、お子さんが協力的で素晴らし過ぎる。
うちは私自身が多分何もかもトロいんだわ〜。
帰宅18時も早いけど、そこから30分じゃ食べ始めるのすら厳しいもん。
全部買い食なら15分で食べ始められるけど。そして食事は40分弱かかるし、
お風呂だって脱ぎ始めから、上がって髪の毛乾かし終わるまで30分はかかる。
歯磨きも5分はかかるなー。
325名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 03:49:24.66 ID:qY6gi1DH
子供が、自分でできることややりたがることを、親がやってあげないように(やってしまわないように)気をつけてると、どうしてもなんでも余分な時間がかかっちゃうけど、
それも致し方なしかなと思いながら、帰宅から寝るまでが3時間以上かかる我が家なのでした。
326名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 04:46:35.31 ID:ELOjEKNx
帰宅して夕飯支度〜夕飯〜風呂入って出ての流れが1時間で終わるってこと?

うちじゃ無理だ。参考にするしないとかでなく無理だ
327名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 05:17:54.03 ID:BR287XMo
うちも>>320さんに近いタイムスケジュールだ。
帰りは夕方6時半から7時ころで、ご飯は朝のうちに作ってあるものを出すだけだから準備は早いけど、
食べ終わるのに非常に時間がかかる。
その後もすっかり同じで、寝るのはやっぱり10時近い。
仕事相手には「早寝早起きをさせましょう」と呼びかける立場だけど、
我が家は全然できてないw
328名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 05:33:38.13 ID:RasNu80z
18時に帰宅して19時に寝てくれるんなら(しかも起きない)、そりゃ楽だわなー。
何歳?
329名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 06:18:48.60 ID:gEMgIghF
>>320と一緒なスケジュール1歳9ヶ月児
21時就寝目標にしてるけど、ご飯と風呂に時間かかる
本人が納得しないと次の行動にうつってくれないので
22時〜22時30分就寝、7時〜7時30分起床

帰宅して、1時間で全て終えて寝れるって?マジか?
具合悪い時しか無いな


330名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 06:32:55.93 ID:HGExyi3e
>>323
すごい。
18時に帰って来てそのままご飯にできるなんて
段取りの上手な方なんだろうね。
子どもと一緒に帰って来てちょっと休んでご飯作って
とかやってると、遅くなるし、しんどいし、
すごいダラな人になってしまっている・・・。
331名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 06:58:46.51 ID:n9SG6xnC
すごいな、子供が良い子過ぎる。乳児?
私も18時過ぎに帰宅だけど、頑張っても20時に寝床、寝るのは21時が限界だ。
2歳児いう事きかねぇ!
332名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 07:50:13.64 ID:J441IfBo
>>320です。
おはようです。

やっぱり子の性格ですかね。もうすぐ2才です。
ご飯は「自分でやるぅぅううう!」という時期だから、隣で保育園の荷物セットしながら終わる。
料理は作り置きしてないので、作るのに10分くらいで、煮込むのとかの5分くらいはビデオで子と踊る。
食事は子が食い意地が張ってるので15分かかりません。

自分の努力と言えるのは、ちょっと一息をしないことだけかも。
寝かせてしまえば終わり!と呪文のように思いながら、帰宅してからはずっと動き続けて、子が寝てからダラ〜。
朝まで起きないからこそ頑張れるんだよね。これ。
333名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 07:54:15.41 ID:HGExyi3e
>>332
正しくは318=323なんだぜぇ〜?きっと。
ちょっと一息が多すぎるかもしれない自分にはいい刺激でした。
教えてくれてどうもありがとう。
334名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 07:59:39.84 ID:n9SG6xnC
2歳前後でそれは凄いよ。イヤイヤ期が軽いタイプの子供なのかな。躾の問題か。
そういう子もいるのね…
335名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 08:04:45.85 ID:NGn6tnwL
きっとママのシャキぶりが伝わってるんだな。
「ちょっと一息をいれない」が超耳痛に聞こえた自分は反省しきりw

がんばらねば〜
336名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 08:13:35.77 ID:0H86JBEI
昼寝しているのに速攻寝るなんて羨ましい。
337名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 08:13:35.85 ID:J441IfBo
>>333
アンカ間違えてたwありがとう〜。
皆さんが子を褒めてくれて嬉しかったです。
自分はラッキーなんだと子に感謝しつつ、ボチボチやっていきます。
338名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 08:18:57.64 ID:i6gZeoxz
>>332=>>318
>>320は私なんだぜえ〜
ところどころで踊る332親子萌えwいい子で平和そうで羨ましい。
さて我が家は今日は貴重な休日。家事は終わったので今から延々子供と遊ぶよ!ひゃっほ〜い
339名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 08:33:49.98 ID:mTx6j/pR
乳児は一時間でベッドまでは可能だけど、そこから簡単には寝ないし、寝ても何度も起きる。
復帰してから抱っこ要求が激し過ぎてあっという間に腱鞘炎になったよ。
340名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 09:01:13.74 ID:y61IrLrI
上の方で嘔吐下痢がはやりだしたと書いたものだけど、さらに二人発症して、なんともないのはうちともう一人だけになった。
元気な二人は、よく食べ、20時には寝る早寝早起きな子だ。
偶然かもしれないけど。

で、20時に寝るのは助かるんだけど、起きるのも5時なんだよね。もう少し寝かせてください…。
341名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 09:46:20.91 ID:sRnrDywS
>>323
ひとつケチを付けさせてもらうと、食後にすぐお風呂ってダメじゃない?
30分はあけたほうがいいとか言うし。
私はそれがめんどくさい(私がダラけて眠くなる)から先に風呂だわ
342名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 09:53:14.48 ID:fxgCC46k
乗り遅れてしまったー
帰宅から就寝の流れも家庭それぞれですね
色々知れて勉強になります
18時過ぎ帰宅で寝るのが22時半〜23時の我が家は改善の余地が有りまくりだな
21時台にはベッドに入るんだけど、そこからが長いんだよなー
7ヶ月の乳児をおっぱいで寝かしつつ、3歳のお腹とんとんしたり手を握ってそっとお話したりして
それでも「眠くない…」って。お昼寝2時間が影響してるのか、どうなのか
それじゃいっそのこと家事とか済むまで一緒に起きてるか! とも思ったんだけど、そうすると乳児が眠くて号泣っていう
難しいです
ごめんなさい、チラ裏だわ
343名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 10:58:19.17 ID:HltEkCdF
うらやましい。

保育園でお昼寝してるよね?
なんでそんなに早く寝れるんだろ。
うちの子は早くにベッドに連れていってもまだ眠くないらしく、結局いつも10時すぎにならないと寝ない…。

朝は何時起床ですか?
344名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 11:28:26.11 ID:zPmIQzJa
>>341
うちもお風呂が先。
保育園から1kmを歩いて帰るので、夏は汗かいてるし、冬は冷えてるしで、帰宅後風呂場に直行。(ため湯は時間予約で自動)

ところで皆様、平日のお風呂ってどの位時間とれます?
うちはせいぜい20分くらい。
自分が洗髪する日(セミロング)なんて、戦争状態ですわ。
345名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 11:55:32.09 ID:5i8eldfE
平日も休日も戦争です。
子供は旦那と入ってくれないので、私が入れている。
夕食の準備、園バックの荷物の入れ替え、入浴。
バタバタ過ぎる。
乳児の頃に比べれば、湯船につかる時間あるだけマシかも。
子供が洗い場で遊んでいるのを、湯船につかって
ときどき手桶で子供にお湯かける。

いつか昔のように、充実したお風呂タイムがくる日を夢見てます。
346名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 12:25:22.02 ID:9XyWwK2e
18時帰宅、夕飯18時半で19時半頃からお風呂だけど
お風呂出て着替えて髪乾かし終わると、もう20時半近くだ
その日の娘の気分で長風呂になるかが決まるw
いったんノルと延々と30分くらい湯船の中で遊んでて、母ちゃんはのぼせそうだよ
347名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 12:39:17.68 ID:d/cB/fvO
>>343
5時って書いてるじゃんw
348名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:44:47.56 ID:y/Xczq+G
うちは17:30帰宅で18時に夕飯
子の夕飯は朝のうちに作っておいたものを温めるだけ
うちも食い意地はってる1歳半なので20分くらいで食べ終わる
19時に旦那が帰ってくるのですぐに風呂に入れてもらい、その間に大人の夕飯準備
19時半から夕飯食べて20時に布団に入り旦那に寝かしつけてもらう
だいたい20:30には寝てる
寝かしつけてもらってる間に夕飯の片付け、明日の準備、洗濯、私の風呂を済ませる
22時からはまったり自由時間
旦那の協力あってこそのスケジュールなので感謝感謝だわ
しかしイヤイヤが始まったらスムーズにはいかないだろうなと今からgkbr
349名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:56:42.33 ID:Qp0jToTi
熱めのたっぷりのお湯にバラの入浴剤いれて、
ひ と り で ゆっくり入浴したいね…。
たまに一人で入る時があっても、時間もったいないからシャワーだw
六時帰宅で夕飯、入浴(私と子供2人)、明日の仕度と洗濯のあいだは餡男DVD、9時に布団で私も寝てしまうから干すまで布団にいけないw
9時に布団で3人とも秒殺。深夜帰宅の旦那は放置。
四月からこんな生活だが、なんかつかれた。
私もちょっと一息が多いかも。
改善しなきゃ。
350名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 14:38:42.60 ID:yMvBKrUR
スレ違いかも知れませんが
転勤で園を辞めるのですが、お友達に何かプレゼントを考えてます。
皆、来年小学生です。
あと、子供に仲良しさんが居る場合は別にプレゼントするのは
どうなのか?と悩んでます。
予算は1人300円位で仲良しさん(1人女の子)は千円位。を考えてます。

初めての子供なので、何を上げたら良いか分かりません。
お知恵を拝借できませんでしょうか?
351名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 15:48:21.82 ID:PwwnAI2s
>>350
念のため聞くけど全員にプレゼントを渡す事は園には確認済だよね?
全員だと園の外で待機して手渡しするわけにもいかないだろうから
園側から配ってもらわないとならないよね?
そういうのは全面禁止って園もあるので、買ってから渡せないってなっても困るので確認です。
お友達のは個人的に手で渡すのだろうから全然問題ないんですが。
352名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 16:05:32.90 ID:9DLmsSoA
>>500
転園していった子が何人かいたけど、折り紙、千代紙、ハンドタオル等をもらった。
どれも百円均一で買えそうな物。
プレゼントを渡された日が転園していく子の通園最後の日だったので、
あまり高価だとお返しが渡せないって焦ったと思うから、安価な物で助かった。
年中になる時転園した子とはよく遊んでいて大好きだったようで、
もらったハンカチが虫柄なんだけど、
それを見るたびに「○○君とダンゴムシとった事有るよ」って言ってるよ。
353名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 20:37:59.67 ID:KCJvCp4K
今年入園したてなんですが夏行事の役員に決まりました(1クラス10名)
夕方からパートにでているのですが会議が夜にあります。初回は顔合わせもあるだろうし内容も知りたいので休みをとろうと思うのですが、そう何回も休みをとれないと思います…
この先会議があった場合、欠席してもいいのでしょうか?
354名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 20:43:10.44 ID:fPokOmzz
>>353
それをここで訊くあなたがどんな仕事をしているのか非常に気になります
355名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 21:04:00.34 ID:c6Yh+7Vs
>>353
その夏行事が何かにもよる
サマーキャンプとかだと難しいよね
356名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 21:07:21.83 ID:1R+NuuMP
>>350
以前転園していったお友達はクッキー5枚くらいの小分けギフトをくれたよ。
洗濯物などを入れるカゴに、もれなく配ってくれてました。
357353:2012/05/26(土) 21:07:45.73 ID:KCJvCp4K
>>
すみません。担任の先生に相談するべきですよね
>>355
夏祭りです。
358名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 00:34:01.31 ID:v1+OdD34
かなりどうでもいいことなんですが
みなさんのお子さんは保育園でうんちしてますか?
うちの3歳児は今年4月から通ってるんですが
まだ1回も保育園でしたとことない模様。

そのかわり朝とか帰宅してから家で1日に何回もうんちしてます。
まぁ我慢してるわけではないみたいだけど
やっぱり園ではしにくいものなんでしょうか。
359名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 00:55:05.39 ID:JmmtPYzr
なれてるところでしたいのは大人も同じだと思うよ。まぁ急な腹痛なんかある場合は保育園でもするかもしれないけどね。
360名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 00:58:32.30 ID:VVssASUG
うちのもうすぐ4歳はだいたい晩御飯後って決まってたのもあるけど、園でするのに半年くらいかかった。
今でもたまに「おうちじゃないと嫌」とか「〇〇先生がいなかったからしなかった」みたいなことを言う。
〇〇先生も嫌な役目だな…
361名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 05:17:20.55 ID:4xb89ER6
大人だってリラックスしてないと催さないよね
362名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 06:39:00.10 ID:/vt1TzRn
上の流れでちょっと思ったこと。
うちの園は、クラスにウォールポケットがある。
全員分の名前が入ったやつ。
基本は園からのお便りが入るものだけど、個人間でも使える。
なので、転園するお友達は大体メッセージとプレゼントをポケットに絨毯爆撃して行く。
みんなそんなもんかと思ってた。
ちなみに、モノは鉛筆数本とかファンシーなシール一枚とかそういう感じ。
363名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 07:25:47.98 ID:pEj9MMV5
>>362
うちはウォールポケットは個人間使用禁止
以前USBメモリが個人やりとりの間で紛失して面倒な事になったから
どうしてもって場合は先生が仲介して下さる形になってる
364名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 07:56:55.23 ID:xuxj9Ic+
>>358
一度、お腹の調子が良くないまま保育園に行ったけど
保育園では一度もうんちしなかったのに
家に帰り着いた途端、すごい水下痢で修羅場だったことがある。
知らない場所で緊張してるんだろうなぁ、って思ったよ。
365名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:31:30.35 ID:sQNtPrI1
>>358
この話題も定期的に出るけど、家以外じゃずっとしない子もいるみたいだよ。
小学校とかでも(からかわれるから尚更〜なんて事もあるみたい)。

大雑把な性格してるので、うちは親も子も家でも家以外でも普通に出来るけどw
2歳で入園して今年少、保育園のトイレの方が小さい(低い)し
トイレットペーパーも取りやすいから一人でやりやすいわ〜と言ってるw
366名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 10:31:27.60 ID:0RbGq3rP
>>358
うちの子は保育園だろうがどこだろうがうんちするよ。
駅とかデパートとかでもするでしょ。
駅やデパートでもしないって言うなら外でするのは苦手なタイプなのかもね。
私自身がそういうタイプなんで、気持ちは分かる。
落ち着かないんだよねw
まぁ、気にするほどじゃないと思うけど。
我慢した挙句に漏らしちゃう、って言うならあれだけどさ。
367名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 10:36:30.76 ID:v1+OdD34
>>358です
確かに慣れないとこではしにくですよね。
まぁうちの子は自分ではおしりふけないから
先生に迷惑かけなくていいかな。

368名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 11:53:11.53 ID:hFeuj82/
うちの三歳児は、もう三年めだけど、やはり園ではうんちをあまり
してないっぽい。朝、出発直前に踏ん張り始め、夕は家に着いてまもなく。
園でするのは恥だと思ってるのかも。
369名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 14:13:17.63 ID:d05HrG1k
うちも1才から預けて今年4才だけど、オムツの次代から園でウンチしたことない。
もともと便秘気味ではあるし、おしっこの回数も少ないから
トイレトレは楽チンだったけど、正直心配してた。

会話が通じるようになって、本人にさりげなく聞いてみたら
「だって出ないから」とのこと。
なんでそんなわかり切ったこと聞くの?って感じだった。
370名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 14:42:11.06 ID:hhhHLZQ8
>>362
うちの園もウォールポケット禁止になったよ。
昔は使えてたんだけど夏に飴を入れてそのままでべたべたとかあったらしく
全面禁止になったから>>362の園も丁寧に使えるなら丁寧に使わんと
突然禁止になるかもしれんw
371名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 16:08:03.62 ID:2rDdGiG1
そういえば自分は学校では絶対しないタイプだったから(我慢してたわけではない)
小学校で大やってからかわれてる男子が不思議だった。
そして子供も0歳にして、保育園に行くようになると園ではしなくなった。
そんなのって遺伝するものなのか。
372名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 20:44:07.23 ID:XaRQlN7V
保育園でおしめ取れたのは何歳位でしたか?
今年入園の2才8ヶ月・男ですが誘うと小はしますが、大は事後報告です。
園で先生はトイレに誘ってくれるのかな?
373名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:16:20.21 ID:4rg889tN
多分うちの園はひときわゆっくりだと思う<トイレトレ
オムツも、オムツはずしよりはオムツはずれをのんびり待ちまーすって感じで
結局クラスみんなそろってはずれたのが年少組に上がって1ヶ月の頃だった。
374名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:43:06.03 ID:xEoLZLHd
うちの園もゆっくり。トイレに誘いつつ外れるのを待つ感じ。
同じく2歳8ヶ月で家でも誘ってるが外れる気配無し…
知り合いの保育園では、1歳半くらいから強制的に昼は布パンツにして外してしまうらしいが。
375名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:48:24.04 ID:hhhHLZQ8
>>372
なぜそれを保育園で聞かないの?

うちの園は2歳児クラスに上がる時には全員パンツ。
2歳の誕生日前後からおむつを外してノーマルパンツで過ごす。
漏らすのが多い子でも一度パンツにしたらおむつに戻る事はない。
ここ数年2歳児クラスでおむつのまま上がった子はいないよ。
3月生まれとかじゃなかったから失敗する子もほとんどいないかなー。
昼寝のおねしょは除くけどね。
>>373のような園とは1年近く違うわけだから、園の方針は本当に様々。
疑問に思ってるなら先生に聞かないと解決しないよ。
376名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:40:19.17 ID:D10e0hKx
2歳前のオムツ外し凄いなー
うちの1歳9カ月は、ある日突然オマルを見るだけで号泣するようになっちゃったorz
ずっとオムツ外して座らせてた(ご機嫌だった)だけなんだけど何が嫌だったんだろう
許されるなら3歳位までのんびりしとこう
先日初めて園でウンチをしたんだけど、中身入りで帰ってくるの知らなくてびっくりした
先生と話をしてた時、カバンがやけに臭いなーと思ったんだ
377名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:49:39.62 ID:4rg889tN
>>376
中身入りは結構すごいと思うよw
うちは明らかな中身は先生がトイレに捨てて、外側を丸めて小ビニ袋に
入れて口を結んだ上で使用済みオムツ入れに入れてある。
375さんとこは保育園側がかなりトイレトレに積極的なんだね。
378名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:54:14.50 ID:hhhHLZQ8
>>377
うーん、私は知っている園が全てこの体制なんだよなぁ。
だからその子に任せる方針的な園の方こそ知らないんだよね。
多分、うちは布おむつってのもあるのかも。
完全な晒2枚重ねの昔ながらのタイプの布おむつだからあんなモッコモコのを
2歳になった子に一日付けられないんじゃないかなー。
あとは多分全てスケジュール管理で慣れさせるから(時間毎の声掛け全員おしっこ)
先生的にやっぱりすごく楽なんだと思う。
379名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 00:49:39.20 ID:GGGh5mzz
うおー 息子@もうすぐ9カ月が38度代後半の熱だー
ひと月以上前からひいてた鼻風邪がようやく良くなって来たと思ったのに orz
こりゃ明日は保育園休んで病院か…
日中機嫌が良いのが救いだけど、早く元気になるといいなぁ
380名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 07:51:02.92 ID:rfM8E0tn
>>378
ID変わっちゃったけど。
そうそう!入園する前は、保育園は早くおむつが取れた方が先生達も楽だから
園の方がトレ積極的にしてくれるとか聞いてたので、うちの園ののんびりさが
意外だった。布おむつ派が世間ではまた増えてきたらしいけど、うちの園では
まだそう多くないらしいし。(布オムツも対応しますよ、というスタンス)
園の方針が布オムツなのは大きいだろうね。
381名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:36:11.48 ID:hzJlG24b
紙の園と布の園じゃパンツ移行の重要さが天と地ほど違うような気がする。
布は絶対に1時間に1回以上は交換しないとならないけど
紙はここのレスを長く読んでると全く交換してくれないって嘆いているとこも多いし。
かと言って細かく交換すれば交換され過ぎて困るってレスも見るし。
紙でパンツに早く移行しないといけない先生側のメリットってないもんなー。
だから個々に合わせてのんびりやった方が楽なんじゃないだろうか。
年少行けばさすがに放っておいても外れるだろうし。
そういう園の方針だけどどうしても早く外したい!って場合は家で頑張るしかないよね。
でそれをさりげなーく園にアピールするとか。
382名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:34:22.32 ID:Bm7/dRrS
うちの園もオムツはのんびりで一応座るだけ。「座っといで。でた?でない?じゃあオムツ変えて。はい次の子〜」て感じ。
私ものんびりでいいからちょうどいいわ。下は女の子だから、出先でトイレ急ぐのが特に大変だと思う。
時期がくれば外れるというは上の子で実感済みなので、ダラダラいくよー。

さて今日は咳がひどすぎて病児保育だ。同室で盛大にマーしてる子がいたけど、別の病気もらいませんように!!
383名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 10:18:37.04 ID:BuN8ZrrE
オムツはずしやトイトレもほんと園によりけりなんだね
うちの園は布オムツで歩行が安定してきたらトレパンに移行(だいたい1歳〜1歳4ヶ月くらい)
様子を見ながら1歳10ヶ月くらいから布パンツにして2歳にはトイトレ完了といった感じ
2歳児クラスから週1でスイミングがあるからそれまでにはオムツとれないと困るっていうのがあるみたい
おっとりな早生まれの我が子はちゃんと外れるか心配だ
384名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 14:22:31.35 ID:WGrZN0s+
うちの1歳2ヶ月娘は今月から入園したんだけど、私が職場復帰したちょうど一週間後から
高熱→今日まで治らずじまい。アデノウィルスでしたorz
今日熱がやっと下がってきたけど、復帰早々に3日休み、更に明日も休むって思うと
申し訳ないやら子が可哀相やらできまずい…
明日は実母が来てくれるというので甘えてみようと思うけど、こんなのがいつまで続くのやら。
上司が高齢毒女なんだけど、今日の休み連絡で嫌味つき。
あーある意味空気読むな娘よ…
385名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:32:13.81 ID:h7IpRAAE
>>384
うちもアデノだった。
やっぱり治るまで1ヶ月弱かかったよ…
子どももかわいそうだけど、自分も休み続けるのも気まずくて嫌だよね…

しかも上司からの嫌みつきなんてかわいそすぐる。
早く娘さん治りますように!


話変わりますが、うちの園、連絡帳の受け渡し方法が変わった。
前まで朝→連絡帳入れのカゴに入れる
迎えの時→ウォールポケットに入っているのでそれを持ってく
だったんだけど、先々週ぐらいから必ず先生に手渡しで渡す&渡されることになった。

なんか個人情報保護の観点から、なんちゃらとか書いてあったけど、行政から指導でもあったのかな?
皆さんのとこもこんな感じ?

前の方法が良かったなぁと思って。
先生たち忙しそうなのにわざわざ連絡帳を受け取って、その子のクラスのところに入れて…とか、帰りもその子の連絡帳がどこにあるか探して探して…とかやってて大変そう。

まさかモンペが、「大切な個人情報が書いてある連絡帳を誰でも取れるような場所に置いておくなんて有り得ない」
とか言ったんじゃなかろうか?とゲスパーしてしまう。
そもそも連絡帳なんてそんな個人情報になりそうなこと書いてないんだけどな(うちの場合)
386名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:39:21.94 ID:AFLZ8PE2
>>385
うちは連絡帳カゴに預けて基本はカゴから受け取っている。

一度誤って他の子の連絡帳を先生から渡された(薄いので挟まってた)事があって
気付かずにその日の分を読んでしまったんだけど
今日は随分素っ気ないな、と思ったら他の子のだったことがあったよ。
387名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:16:58.63 ID:gONiAbfw
連絡帳は個人情報っていうか、家庭の事情や子供の発達のことが書かれてるから、誤って人手に渡ったり、勝手に他人に読まれたりする可能性のある受け渡し方法を嫌がる人は案外多そうだとは思う。
かく言ううちの園も、朝はクラス毎のかごに入れて、帰りは個別のウォールポケットに入ってるって方式から、朝は手渡し、帰りは未満児はロッカーに、以上児は通園用のカバンに返される方式になった。
間違って持って帰る人がいるからって理由だったよ。
388名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 18:15:35.98 ID:h7IpRAAE
なるほど、他の園でもそんな感じなのか。
確かに家庭の事情とか発達なんかは他人に見られたくない人もいるか。

でも保育士の負担が増えることがモヤモヤするな。
ただでさえ大変なのにこれ以上仕事増やさないでやってくれと思ってしまった。
389名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 19:54:27.23 ID:L/NPq5zu
うちも連絡帳用のカゴで全員分まとめられてる
「個人情報があるので他人のは見ないように」ってなってるんだけど
顔も見たことないママさんから手紙が挟まれてた事があった
見られて困る事は書いてないからいいっちゃいいんだが不愉快だったよ
着替え物用の個人カゴにでもいれといてくれればよかったのに
先生には軽くマヤっておいた
390名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 19:57:28.05 ID:L/NPq5zu
途中で送信してしまった
ゴメンナサイ

でもうちの園は手渡しになってないから
>385さんの園ではないな
391名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:06:36.40 ID:gONiAbfw
>>388
後々クレームになることを思えば大した負担でもないような…
手渡しだって、子供の受け渡しと同時なんだし大した手間じゃない気がする。
探して探して〜が手間なんだったら、その手間が軽減されてかつ個別に渡せる方法を保育園側が導入すればいいだけでは。って思う自分はモンペかな。

自分は、見られて困るようなことは書いてないけど、できれば人には見られたくない。
間違って持って行かれたくないのはともかく、持って行くのも嫌だしね。
気をつけてたから間違って持って行ったことはないけど、持って行かれたことは何度かあるし、過去にはポケットの中の他の人の連絡帳を意図的に読む人もいたようなので、今の方式になって安心したのが本音だわ。
392名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 22:50:44.02 ID:pbv+FmdF
そういや、うちの園もウォールポケットから勝手に持ち帰ってたのがいつのまにか、手渡しになってた。
何かトラブルあったのかな。
393名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 03:17:42.34 ID:bWRHCBjy
携帯から&ぶったぎりすいません。この春から年少で入園した3歳男児。未だに保育園行きたくないと、泣いてしまいます。
一人っ子だし、人見知りするので仕方ないとのんびり構えていたのですが、昨夜布団の中で
「僕ね、保育園でお昼寝するのが嫌なんだ。 だってオシッコしたくなっちゃうんだもん。●●先生が、オシッコ行きたいって言うと怒るんだ」と言い出しました。
よく聞いてみると、息子はお昼寝の途中でたまにトイレに行くらしいのですが、(就寝後1時間もしないうちに起きて、その後はなかなか寝付けないらしい)そうすると先生が「〇〇くんオシッコばっかりじゃん」と迷惑そうに言うそうです。
子供の話なのでどこまでが本当なのかわからないけど、明らかにお昼寝時にトイレにいきたくなったらどうしようと不安がっている様子です。
これって先生に伝えるべきでしょうか・・・?ちなみに就寝前にトイレは済ませてるそうです。
なんだかもやもやしてしまって。長々と乱文失礼しました。
394名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 03:30:11.81 ID:yQgZ/d87
眠りが浅かったり眠れなかったりするとおトイレ近くなるのは普通だよね。
年少入園なら、緊張してなかなか寝付けない→おトイレ近くなる は、自然な気がする。
担任の先生は2人?だったら●●先生じゃない方の先生に、
こんなこと言ってますが〜ってさりげなく相談してみては?
395名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 04:16:14.90 ID:bWRHCBjy
>>394さん
レスありがとうございます。担任は一人で、たまに補助的に入る方が数人います。誰が入るか不定期で把握できず。担任に直接は言わない方がいいですかね?
普段はトイレ近くないので、緊張からくる尿意だと思います。緊張→トイレは自然な事という言葉を聞いて、ほっとしました。
396名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 07:46:28.39 ID:4207xMaG
お昼寝の時にトイレを我慢しているようなので、我慢しないで行くように言ってください、と連絡帳に書くか担任に言えばいいと思うよ。
別に悪いことしてるわけじゃないから大丈夫だよ。
397名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 08:19:12.85 ID:3VUfvt2z
>>393
お昼寝中のトイレに不安を感じているようなので気にかけてもらえますか?
トイレのあとは寝つきが悪くなって大変かと思いますがよろしくお願いします
って感じで言えば直接言っても角が立たないかも

子供にも、先生にお願いしておいたから大丈夫だよってフォローして安心させて
寝る前に出来るだけトイレ済ませておこうねと言い聞かせてみるとか
398名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 08:59:23.78 ID:bWRHCBjy
>>396
>>397
アドバイスいただきありがとうございました。先生にどう伝えれば気まずくならないか、悩んでいたのでとても助かりました。

今朝はまず息子に、お昼寝前は必ずトイレにいく事、またトイレに行きたくなっても先生は怒らないから大丈夫だという事をやんわり伝えました。
朝はバタバタしている様なので、お迎えの時に先生に軽く話してみようと思います。
本当にありがとうございました!
399名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 10:37:48.22 ID:Y9TQc3EK
重箱のスミかもしれないけど、>>398を読んでモヤった。

>まず息子に、・・・・やんわり伝えました。

なぜ息子に「やんわり」伝えるの?
「怒らないから大丈夫」なんて、ハッキリ言ってあげなよ。

>朝はバタバタしている様なので、お迎えの時に

息子には「もう先生は怒らない、大丈夫」って伝えたんでしょ。
なら、なんで朝のうちに言わないの?
お母さんが「大丈夫」って言ったのに、今日も迷惑そうにされたら、どうフォローするの?
朝は忙しいor忙しそうで話ができないなら、
連絡帳に書くとか、お手紙渡すとかやりようがあるでしょ。

先生の対応のせいで子どもが登園嫌がってるのに
「先生に伝えるべきか?」なんて言ったり、
「担任に直接言わないほうがいいですか?」とか、
全体的にちょっとピントずれてるよ。
400名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 10:56:38.17 ID:pkoXwGq1
>>399
こわ
401名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 10:59:46.08 ID:29yaMV0G
お前にモヤるわw
402名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:04:52.01 ID:wnfdrYJU
>>399
この人にモヤるw
こんな考えしか出来ないとかこわ
403名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:29:43.59 ID:n48VHATW
ほんと、こわっ。重箱とかいう問題じゃないよね。
朝の登園時はどの親も担任もバタバタだし、早めだと担任いなかったりするしさ。
入園して間も無いんだから子供だって親だってまだまだわからないことや
不安もいっぱいだろうに。年少ともなると、かたや周囲は0歳や1歳から
過ごしている慣れ切った人達だらけだしさ。
404名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:45:46.92 ID:bWRHCBjy
>>399

398です。

なんかすいません・・・。

まず、なぜ息子にやんわり伝えたのかと言うと、息子の頭の中では「お昼寝」や「トイレ」「叱られるんじゃないか」というワードに敏感になっていると思ったので、やんわりというか優しく言ったって感じです。
それと、朝言わなかったのは担任の先生がいなかったのと、やはり朝はバタバタしているので言いづらいと感じたからです。
連絡帳にも書こうと思ったのですが、こういう話は文面よりも直接話した方が伝わると思ったのでやめました。
もし、今日息子がまたトイレで起きて叱られたら・・・
一応息子には「お昼寝の前に必ずトイレにいくこと」をお約束させたので、大丈夫だろう(起きないだろう)といった勝手な判断です。もしそれでも行きたくなってしまったら・・・そこまで考えていませんでした。

なんせ私も保育園児保護者になったばかりなので、先生とも角が立たないように、スムーズにお付き合いしたいと考えているのでどう伝えたらよいか相談させていただきたくて投稿しました。

気分を害されたのなら謝ります。
すいませんでした。

405名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:10:42.37 ID:KvV4ZlnP
トメトメしい人に謝ることないお
406名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:24:16.33 ID:4207xMaG
べつに連絡帳に書いても大丈夫だと思うけどね。
407名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:29:46.19 ID:n48VHATW
そういや年少組で連絡帳がまだあるのが裏山だわ。
うちは幼児組から無くなる上に早朝延長増えたから、担任先生と会えないまま
日々が過ぎていくw
408名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:53:26.25 ID:d3LJvqg+
399は言葉はきついが、朝に担任か先生と話すべきだったというのには同意。
先生に今日ヤな顔されてたら本気で辛いよお子さん。
大丈夫と言い切るからにはそれなりの対応はしてからでないと親の信用もなくすよ。
409名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 14:07:23.45 ID:O0QXXXpM
>>399の言うことも一理だと思ったけどな
子供が不安に思ってることは少しでも早く園に伝えて解決してやりたいだろうに、どうしてすぐに伝えないの?って思う
子供には「大丈夫」って伝えたのに、当の先生がそのことを知らないなら、同じことが起きて事態を悪化させる可能性はあるんだしね
入園間もないならなおのこと、あれこれ気を揉む前に、どんな形であれ、まずは子供最優先で園と話していかなきゃ保育園嫌いになっちゃうよ
410名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 14:17:44.93 ID:0vIWOjin
うん、>>399がなんで叩かれるのかわからないわ。
言い方も別にキツくないよ
411名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 15:17:17.58 ID:bWRHCBjy
398です。

たくさんご意見いただきありがとうございました。

とても勉強になりました。


まだまだだなぁ 自分、と凹みます。
本当にありがとうございました!
412名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 15:31:28.01 ID:n48VHATW
>>411
凹むなや。今日はお昼寝できてるといいね、お子さん。
今日のお昼寝の様子は迎えに行ったときにしっかり聞いてあげてください。
413名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 15:40:42.24 ID:9hYn0Igm
流されやすい人が多すぎてこわい
414名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 16:59:13.23 ID:LWpF1ScS
他人の意見を素直に聞けるってことでおk


子供って繊細だよね、ほんと。
411のお子さんが一日も早く楽しく通園できますように!
415名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 17:27:13.71 ID:ims9qvOd
ブレすぎw そうだ、そうだ〜、みたいなw
416名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:06:30.28 ID:Sd/t6m1U
未認可園に一時保育させた時の話なんだけど
オムツを一斉に脱がしてウンまみれの尻丸出しで遊ばせてるとか普通ですか?
トイレやその辺の床は糞まみれで臭うし、保育士は何やってるかというと
ダラダラダラダラ、尻を拭いたりオムツをはかせるわけでもなく
ただオムツを脱がせる作業だけやっているという…
普通一人一人脱がして拭いてはかせて、ですよね?
未認可だとこんなの普通なんでしょうか…
417名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:12:43.28 ID:2bSYWtCG
>>416
何だそれ。きもすぎ。
絶対預けない。
418名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:32:31.03 ID:jgXUYAzS
普通ではないと思う。不衛生過ぎる。
ハイハイの子だったら絶対口にしてるよね。
それをまた幼児が…
もしロタとかノロとかの感染者がいたらと思うとぞっとしちゃう。

認可外なんだよね?一時預りで利用したのかな?月極め?
私だったらもう利用しないなあ。
419名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:10:52.52 ID:Sd/t6m1U
レスありがとうございます。
>>417
やっぱり気持ち悪いですよね。
旦那にも話したんですが「悪いとこ気にしたらキリが無い。子供が集まるところなんてそんなもん。」
とか言われて、気にしすぎなのかと思ってしまって。
>>418
ビルの一室を使ってる認可外です。
感染症が一番心配ですよね。
土地柄、認可園に入りきれなかった未満児が多いらしく、ハイハイの子結構いました。
母子手帳の提示求められなかったし、もしあの中にポリオ接種後の子がいたら(;゚Д゚)
月極前提で試しに一時保育頼んでみたんですが、張り切ってやめときます。

書き込んで良かったです。ありがとうございました。
420名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:13:02.50 ID:IqL0bISv
認可外だとどこにもチクれないの?ほんと怖いね。その保育士(?)おかしいよ。
421名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:42:14.65 ID:oq9zyBzU
>>420
無認可でも都道府県に指導監督権限があるみたい。
とりあえず、東京都ならこんな感じ。
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/hoiku/nin_kagai_qa/index.html
422名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 04:25:29.69 ID:yVGYf7Ok
「無認可」というのはちゃんと自治体から「無認可」の認定(?)を受けています。
無認可ですらないところは要注意です。
423名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 10:22:38.91 ID:V04SfDYr
ちょっと相談です。

2歳半の娘。
最近保育園に着くまでに車中で愚図り(この進行方向はイヤー!等)、園に着いたらギャン泣き。
イヤイヤなのかな?と思っていたけど、今朝ゆっくり質問をいくつかしたら、どうやら嫌い?な友達がいるよう。

相手も女の子で活発な子。転んだりぶつかった位では泣かなくて、娘はいつも背中押されたりしてる(目撃した)
○○ちゃん?お母さん今度メッしてあげるね?と言ったら、コクコク頷いてた。そしたら今朝はせつなそうな顔をしながならも泣かなかった。

これってどうやって担任に伝えるべきかな?
子供同士だからある程度は仕方ないとわかってはいるけど、毎朝泣かれるとかなり辛いし可哀相だし・・・。
ありのままを伝えるべきかな?伝えたところで先生も対処のしようがないような気も・・・。
424名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 10:49:58.31 ID:9f2rjh/Y
>>423
朝の様子と○○ちゃんにされていることを先生に伝えるしかないと思うよ。
あとは注意して見てもらうようお願いするしかない。
園での出来事なら先生もある程度分かっているはず。
意識的に○○ちゃんと離してくれるんじゃないだろうか。


425名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 10:52:46.50 ID:2Dab+t3f
登園の障害になってる事実は伝えるべきでしょ。言えば保育士さんが少しは注意してみてくれるよ。
426名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:09:31.10 ID:XThJ0XPt
見聞きした事実をありのまま伝える。
ただし、日常の関わりすべてを親は見ているわけではなく、子供も自分がされたことや相手の嫌なことしか言わないので、
相手子だけを悪者にせず、もしかしたら自分の子にも非があるかもしれないことを含ませて。
たとえば、子供から聞いたことと自分が見た限りでは、と前置きをするとか。
子供が登園を嫌がっている、と伝えたら、ふつうなら様子見しながら注意したり、保育士が間にはいるような関わり方をしたりと、考えて動いてくれる。
直接話す時間がないなら、まずは連絡帳に書いて、今の状況を早く伝えておく。
そうしたらお迎えの時や朝に少し時間をとってくれて話ができるよ。
427名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:21:15.88 ID:9f2rjh/Y
>>426 
>相手子だけを悪者にせず、もしかしたら自分の子にも非があるかもしれないことを含ませて。

この部分、激しく同意。
相手の子どもが娘さんを押すのも何か理由があるかもしれないからね。
感情的にならず、あくまでも事実のみを伝えたほうがいいと思う。
428289:2012/05/30(水) 12:24:34.36 ID:U/iKcYef
二歳半の小競り合いなんて、どちらが原因なんてないよ。
でも、登園できないなら、そのことは伝えといていいと思う。
429名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:37:16.88 ID:DOOKETIn
この前迎えに行ったら二歳児には難しそうなパズルをやってる子がいて、

ちょっとやったら他の所の様子が気になるようで
フラフラ歩きだしたら先生が

ちょっと○○君、これ最後までやってよ!と結構きつく言ってて、

親がたくさんいる時にこんななら普段はもっと怖そうだとちょっと心配になった。

二歳児なんかまだよそみくらいいくらでもする時期だと思うけどなあ
430名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 13:13:50.37 ID:XhYu3pKy
>>429
けど、そうゆっての逆にありがたくない?

甘やかすのは良くないし
しつけも、そろそろしないといけないと思ってる当方2歳児持ちだけど
やっぱり、キツく言うのにまだ慣れて無いし
キツく言い切れない、我が子は可愛いし。
かといって、諭して理由を説明しても理解する程の年齢じゃないし

むしろ、園でキツくやって、先生が嫌われ役をやってくれるのはありがたい。
家ではダメな事はキツめにダメっ!と言ってるつもりでも
絶対に、情が入ってるんだろうなぁ
431名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 13:34:09.40 ID:oFdtcKsO
>>430
先生に憎まれ役を押し付けたりしないで、自分の子は自分で躾けろよ。
私ってやさしいママ☆のつもりが、ジャイアン製造中★だなんてことにならないようにね。
周りが迷惑だから。
432名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 13:35:29.16 ID:xFrKdv35
HAHAHA
433名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 13:37:55.75 ID:XhYu3pKy
自分で躾けるてけど
自分じゃどこまで厳しく出来てるか分からないし
園でも厳しくしてくれるのは有りがたいって事よ

つか、逆に
「ウチの子にそんな厳しく言わないで!まだ2歳なのに!出来無くて当然でしょ!」
って言う方が違和感がある。

まぁ人それぞれですけどね
434名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 14:04:22.00 ID:oFdtcKsO
>>433
hahaha。
あなたはきっと、実際に自分の子がキツく叱られてる場面を目撃したら

>「ウチの子にそんな厳しく言わないで!まだ2歳なのに!出来無くて当然でしょ!」

って怒りだすと思うw

>自分で躾けるてけど
って書いてるけどさ〜、>>430の上から3行目と矛盾してるじゃん?
「躾け」と「世話」は意味が違うんだよ?ちゃんとわかるかな?
435名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 14:17:46.28 ID:V04SfDYr
テスト
436名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 14:19:54.33 ID:V04SfDYr
423です。
規制?で書き込めませんでした。
レスありがとうございます!とりあえず連絡帳にありのままを書こうと思います。
非がある云々は重々承知しています。

ありがとうございました。
437名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 14:23:27.28 ID:tUoKreR9
流れ読まずに。

あさって、親子共々初めての遠足(年少クラス)。
しおりによると、おやつは300円までとのこと。
これは子どものおやつだよね。
大人も、柿ピー1袋くらいはいいかしら。
おすそ分けとか、みんなで持ち寄って広げましょうとかあるんだろうか。
438名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 14:52:47.92 ID:eOShr/5K
先日公園で2〜3才の保育園児たちに会ったけどきつい言い方をするのは先生によるよ

滑り台をすぐ退けない子がいて「さっさと退けなさい!」ってきつい言い方をしながら乱暴に子供を抱えあげた先生がいてビックリした
そのとき目が合ったんだけど、その先生は気まずい顔をして私から目をそらしてたわ
他の先生は園児たちに優しい言い方をしてましたよ
439名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 15:06:39.04 ID:oPE7vZ81
1人2人そういう先生がいた方が絶対いいよ。
年長が近づくにつれ物言いが優しい先生では手に負えない子が絶対に出てくるから。
そういう子に厳しくしてもらわないとやられる自分達の子が結局困るわけだし。
そのパズルだって結局>>429はその瞬間しか見てないわけでしょ。
ひょっとしたらフラフラの常習で結局いつも出しっぱなしで片づけない
でも今日は最後まで移動しないで必ずやるって約束で特別に出してあげたのかもしれないし。
前後とその子の普段の様子が分からないと2歳とか関係なしになんとも言えない。
440名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 15:17:29.75 ID:X5YeyFAZ
度重なる子供の体調不良で医者から長い時間の保育園はやめたほうがいいと言われた。
会社にその旨相談してみたが今すでに40分の時短をしてもらっていて
それ以上は無理みたいだ(自社勤務ではなく派遣みたいに他の会社で勤務中)

事態は急展開で相談から退職へと話が進んでいる←今ココ

保育園自体は通わせたいので近場でパート探すぞー!
40過ぎてて対人スキルないけど頑張ろう。
保育園・・・・・休みっぱなしだ。
441名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 15:47:25.03 ID:Sx6yv1qN
キツく言ってくれるのは構わないしどんどんやってくれって思うんだけど、その場面をたまたま見てしまって、更にその先生が私に気付いてない時が嫌だね。
変に隠れて澄ました顔で再登場したりして…
442名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 16:42:50.42 ID:9/1KjITT
>>440
お子さんはいくつなの?
443名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 17:40:50.97 ID:LbgoSG3e
うちの先生たち、みんな親に対してタメ語なんですが、皆さんの園はどうですか?
友達じゃないし、ちゃんと敬語で話してほしいと私は思うのですが、私が古臭いだけなのでしょうか。
444名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 18:15:28.72 ID:VaN/B7dq
タメ口をきく先生なんて、幼稚園、保育園、小学校、いずれも当たった事はない。
↑を読むと、全員の先生がタメ口って事だよね?一人二人ならまだしも
ありえない。
私なら園長におかしいって言ってしまいそうだ。
アットホームな園を目指してる、とかかな?でもありえん。
445名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 18:47:13.00 ID:P6faGFdy
>>440
潔くていいね!辞められるなんてウラヤマだわ。
ちなみに何時間保育でどのくらい休んでましたか?
うちは12時間保育で、4歳と2歳ともに月1〜4日くらい休んでる。ギリギリまで頑張らせてこの日数。
子供が病気になると辞めたくて辞めたくて…
聞いて比べたところでどうなるわけでもないのですが。
446名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:14:32.61 ID:PrgqIFV5
>>440が未満児ならちょっとモニュるかも
447名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:15:08.80 ID:PrgqIFV5
>>440が未満児ならちょっとモニョるかも
448名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:24:26.45 ID:gr0amGcK
>>440
パートの方が休み辛くない?
某企業の採用担当だけど、10-16時とかのパートの倍率は異常
特に事務職だと、時給1000円でも恐ろしいくらいの
高スペック子持ちが応募してきたりする

正社員って、年20日の有休をはじめ本〜〜〜当に恵まれてる
余計なお世話だけど、仕事は続けて、子の体が丈夫になるまで
しばらくファミサポに早迎えしてもらうとかするのはどうかな?
449名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:56:07.91 ID:9/1KjITT
>>440
何歳の子供を何時間預けていての話によって全然変わる
医者にそこまで言われるのって結構キツイ状況だと思うけどね
確かに未満児だとモニョるわ。
うちの1歳3ヶ月男子は今月こそ病欠なしで終われそうだけど
入園してもうすぐ一年、手足口病、ヘルパンギーナ、ロタ、嘔吐下痢、中耳炎、突発に結膜炎と色々やったよ。


パートだから…とはいっても、自分はパートなんだけど
9時から15時までの勤務でも、通勤があるから
預けるのは7時半から16時半。決して短くはないよ…
450名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 20:03:23.81 ID:XThJ0XPt
子供がすでに年少くらいなら、親の退職を機に、子は幼稚園に通わせるという選択肢はないんだろうか。
>>440を読む限りでは、今のまま保育園に通わせたいから職を探すという風で、無理して働かなくてもいいように見受けられる。
子供が慣れている、お友達や環境が変わるのは可哀想、再就職した際にすぐに保育園に入れない、まだ未満児、その他理由はいろいろあるのかもしれないけど、
もし、引き続き集団生活をさせたいというのであれば、保育園でなくても可能だし、退職してしまったら病気の子を抱えて働ける先を見つけるのは容易ではないような。
それであれば、一度、リセットするというのもありなのかなと。

他人があれこれ言うのは簡単で、お子さんの病気のこともわからず、勝手な意見で気を悪くしたらごめんね。
451名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:35:33.21 ID:LbgoSG3e
>>444
レスありがとうございます、443です。
去年できた園なので認可園ですが、若い先生しか居ません。園長とパートさんが年配なだけであとは20代から30代ぐらいです。園長は敬語ですが、先生同志はみんな同期だからか、タメ語で、そのノリで保護者にも話すという感じです。
いま雨ふってた?とか、明日タオル持ってきてねとか。小さなことですが毎日モヤモヤしてしまって。
でもこんなことでクレームしたらモンペと思われるかなーとか思ったりすると言えなかったんです。
452名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:52:35.09 ID:rb0PRcoI
未満児だとなんでもにょるの?
453名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:01:46.02 ID:magVh6y9
自分も思った
何で未満児だともにょるんだ?
454名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:06:58.14 ID:X5YeyFAZ
440です、沢山レスが。
子は1歳2ヶ月です、朝7時から夜8時前までの約13時間も子供は園にいます。
一月のうち半分は休んでいます、月曜から木曜まで登園したら金曜に熱をだして
翌週は回復しないので休んでって感じで主人もあたしも交代で休んでって感じです。

幸いお医者さんは登園時間が長いのが問題であり時間が短縮できれば
体調を崩すこともぐっと減るだろうと言われています。
休んでばかりで会社にも迷惑をかけっぱなしです。
子のためにも通勤時間の短い自宅周辺での仕事を探そうと思ったわけです
決して裕福な生活ではないため・・。
パートだから楽だ!!なんて思ってはいませんが今のままフルタイムで
通勤片道一時間半かけるよりは良いと思ったのです。
なんだか荒れさせて申し訳ないです、皆さんのご意見ありがとうございました。
455名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:10:19.56 ID:magVh6y9
>>454
それは近場の仕事に変えたほうがいいかも
1歳児なのに保育時間が長すぎる
そりゃ体調も崩すよ。。
456名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:11:12.57 ID:gj9dk3yb
ジャイアン製造中ってのは実は少し気になるんだよね。
やられた時は聞くけど、やったことは保育士さんは教えてくれないから。
457名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:11:52.74 ID:qxoSqa5S
うーん。
時短で3時半帰り、家から保育園と職場が5分以内にある同僚の子が、1歳で入園してから
この四ヶ月間登園できた日が半分くらいなんだよねえ。
本当、そんなもんだと思うんだけどなあ。
でも職場で勝手に退職の話が決まってしまったなら他の方向で前向きになるしかないけどねえ。
でもねえ。
458名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:12:58.24 ID:ghn10Rqq
もにょった人がいるのは、たぶん
ただでさえ病気しがちな未満児なのに、仕事(があるから仕方なく保育園)が主体ではなく
保育園に通わせたい(から仕事をする・パートを探す)という風にとられたからでは。
459名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:13:16.66 ID:rb0PRcoI
>>454
大変だけど職探し頑張って!
460名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:16:00.51 ID:21xg4nTn
>>454
1歳児をよくそんな長時間預けていられるね
2チャンやってる時点私生活そんなにコマっても居ないんだろうけど
子供預けてないと殺しちゃうタイプの人ならそれでも仕方ないけどねw
461名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:19:07.43 ID:rb0PRcoI
>>458
あーそういう事ね。でもそれ、書き方の問題でしょ。
保育園には続けて通わせたいって言うのは、自分が働く事で収入を得たいって意味だろうから、ここにいる働くお母さんたちとなんら変わらない状況だと思うけどね。
462名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:36:27.37 ID:6dISpIzz
どっちにしろ、そんな長時間保育じゃ就学時に破綻するから
長い目で見ても早い内に近場で職探しをした方がいいと思うよ

よく待機児童スレで在園児のお迎えが早過ぎるって話題が出るけど
こういうパターンで転職する人って結構多いよね
463名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:40:03.79 ID:XThJ0XPt
〆後だからあえて何も言わないけど、話を聞いたらモニョり度がUPした気がする。
言い方は悪いが、あとは>>440と家族が決めることだから好きにすればって感想。
近場の保育園も、希望通りの職も、理想の生活も見つけるのは当人しかできない。
あとは保育時間、通園時間を短縮して子供が元気になることを願うよ。
464名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:42:53.21 ID:49q4mVO1
時短使ってもお迎えが20時って子持ちには辛い職場ですよ
フルタイムかパートかはともかく転職出来るんであれば
頑張ってくださいね。
465名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:43:36.10 ID:AP6WS/Nu
めちゃめちゃ言ってるじゃんw
466名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:45:06.94 ID:O2ho2eZY
職場近くに住むって選択肢はないのかな
467名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:48:34.44 ID:Sx6yv1qN
>>463は何を敢えて言わないつもりだったんだろうw
468名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:49:25.52 ID:qxoSqa5S
わろたw
469名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 23:02:23.11 ID:9/1KjITT
>>458
自分がもにょったのは
パートの方がある意味休みには厳しいぞ(時給月給だし)ってのと
ドクターストップがかかるほど身体の弱い子に保育園ってどうなの?って点でした
未満児はそれじゃなくても病気になりやすいからね

しかし、この問題で引っかかって転職は本当に多いよね
まあとにかく職探しがんばれ
470名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 23:59:49.67 ID:Z54R2NOn
知人は自営で保育園の後、夜中まで子供を託児所に預けて働いてるけど元気で素直ないい子に育ってるよ<現在年長
小さい子の長時間保育は出来れば避た方がいいのは良くわかるけど
好んでそういう環境に我が子を置きたいと思う人は少ないと思う。
440さんだって、折角決まった正社員の口を手放すのは本当に辛いと思うけど
子供のために辞める決心をしたのに、なんでそんなフルボッコなの?
誰かもレスしてたけど安定するなら正社員がいいに決まってるよ。
その家庭その家庭でいろいろ抱えてる事情も違うんだから他人がそこまで言うのはどうかと思うよ。
471名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:04:34.49 ID:qRS9P6F9
フルボッコには見えないが
472名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:06:20.07 ID:NinCk0Xa
あと健康な他人の子供の話を持ち出して何の意味があるの
473名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:11:21.17 ID:L+iaN/AW
>>470
そんな特殊な例を出されても・・・
自分がその知人の子になりたいと思う?
今は元気で素直であってもそのままの大人になると思う?

可哀想以外の言葉が出て来ないよ
474名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:14:14.73 ID:HQEL21z1
年長の現在は健康だと言ってるんだよ。
未満児のうちなんて程度の差こそあれ基本的に体力ないよ
475名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:24:37.41 ID:HQEL21z1
>>473
こういう人間が一番嫌い
何この見下した感w
あんたの子供の方が可愛そうだわ
476名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:24:52.51 ID:O7yz6o7H
>>463
あえて全て言っているw
477名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:31:14.83 ID:/yUM1ycW
盛り上がってるところ失礼
ちょっと疑問があって。

迎えに行ったとき、パート?の先生(団塊位の祖母世代)が、何か失敗したらしい子に向かって大声で
「ダメだねえ〜、ダメなお姉ちゃんだねえ〜。アンタ妹がいるお姉ちゃんなのにこんなことも分からないの?妹ちゃんはちゃんと出来てるのに。ホントにダメなお姉ちゃんだね〜」とか言ってるのが聞こえた

その女の子がなぜ叱られたかは分からないんだけど、兄弟を比較したり、上の子だからどうこう(我慢しろとかこの位出来て当たり前とか)っていう声かけや叱り方ってアリなのかな?
478858:2012/05/31(木) 00:38:31.76 ID:E2GcntXU
>>477
ありなのかな、って言い方、ないと思ってるんでしょ?
479名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 01:18:14.78 ID:T2lBApqH
>>475
可哀想、な
可愛いそうってかわいいジャマイカw
480名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 05:07:33.76 ID:iz740aDl
>>477
ありだろうがなしたろうが
預けるってそういうこと
481名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 06:02:14.13 ID:gWaPo3Y8
>>480の言うとおり

ナシだと言ったらどうするのか
そういうのはナシだと思います!止めてくださいムキー!とでも言う?
482名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 06:22:14.84 ID:IGRTHqcW
叱り方って価値観というか考え方というかの問題も大きいからねえ…
>>477の先生はたとえ自分の子でも悪気なくそう言って育てるんじゃないかなー。
良し悪しじゃなく、お姉ちゃんは妹よりちゃんとしないと恥ずかしいでしょ!て思うタイプなんだと思う。
483名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 07:18:50.49 ID:TDU0G5ux
>>477
「お姉ちゃん」を「年長さん」に、
「妹」を「年少さん」に置き換えると、
年上がしっかりしなさいの叱り方になるのでアリナシでは計れない。
ただ、家庭で両親や祖父母が、そういう叱り方するのはゼッタイ良くない

子供だって、別に他人に比較されても気にしないと思う
親に言われるのは、絶対ダメージ大きいと思われる
484477:2012/05/31(木) 08:00:22.92 ID:/yUM1ycW
皆さんありがとうございました
私自身一人っ子で兄弟比較されたことがないので、家庭でも園でもそういう叱り方が一般的なのかなと思い…
家や園でも、子どもに対しては色々なアプローチの仕方ありますもんね

今気づいたけど、自分がモヤっとしたのは上の子だから云々という叱り方より、ダメな子とダメダメ連呼していたことだったのかも
485名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:04:14.98 ID:X5xEZt/T
0歳から預けて10〜12時間保育で
ほとんど休んだことない丈夫な我が子に感謝
可哀想だ転職だと簡単に言うけど
みんなそんなにホイホイ職が見つかるのかい?
職場の理解度、給料、やりがい、総合的に考えると転職には二の足を踏む
どんなお仕事でも喜んで!と言わなきゃ自分優先と叩かれるのかな
転職に有利になるよう資格取得とか準備はしてるけどね
同じワーママに叩かれると辛いな
って自分は440じゃないけどw

486名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:04:37.46 ID:jecVmnIv
>>473
まるで幼稚園ママさんみたいだね。
あなたの子も十分可哀想なんだよ。
仕事辞めたら?
487名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:10:00.04 ID:qZFGQwmS
朝から(とは書いてないけど)保育園に預けて
その後託児所に夜中まで預けられてる子が可哀想じゃないってすごいな
普通に通常保育の9時〜16時までの子と比べて同じな訳ないと思うけど

みんな感覚おかしくなってない?
488名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:22:34.34 ID:7ia4tRbV
横だが、「WM」とか「ワーママ」という言葉が大嫌いだ。
489名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:23:38.67 ID:HQEL21z1
>>478
だから、それぞれの家庭にいろいろ事情があるでしょう、と言ってるんだよ。
働かなくても生活出来るなら専業になりたい人はたくさんいるでしょ?
子供が可哀相なのは百も承知で、そでも止むに止まれず、って事もあるから簡単にレッテル貼ったるなってこと。
そういう人達は十分大変な思いをしてるだろうよ。
大体、母親が専業だって子供が歪むケースは沢山あるよ。
一緒にいるだけで愛情の濃さを計るのはおかしいだろ
490489:2012/05/31(木) 08:30:53.30 ID:HQEL21z1
ごめん、>>487宛です
491名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:30:57.12 ID:jecVmnIv
>>487
じゃあ今度は
朝から晩までお母さんと一緒にいれる幼稚園行き予定の子と
未満児から9時〜16時まで保育園にいる子と比べる?
あなたの言うように同じな訳ないよね?
じゃあ何であなたは預けてるの?
あなたの言葉を借りればあなたの子も十分可哀想なんだって。
492名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:33:43.15 ID:G6I9a6JQ
うちは生後二ヶ月からずっと13時間預けてるけど(一才までは10時間)、
保育所大好きで、休みの日も行きたくて泣いてるぐらいだよ。
かわいそうとは思うけど、園でしかできない体験とかあるし、私は預けてよかったと思ってるけどな。
でもここ読んで本当はさみしいのかなと心配になった。
493名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:37:36.24 ID:gWaPo3Y8
>>485
それは状況によるよ
今回の>>440は辞めるかどうかという話が会社でも出てるようだし、本人もパート捜すって言ってるんだし、医者からは子供の体調不良は長時間保育が原因って言われてるんだし、転職や退職をすすめるのは当然だと思うけど
それでも今の職場で現状のままがんばれ!っていうのがワーママとやらの正しい姿だとでも?
494名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:51:37.10 ID:+7N85GLl
487はここのスレ住人の逆鱗に触れることをよく平気で書けるね。
そっちのほうが感覚がおかしいよ。
495名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:52:18.99 ID:qZFGQwmS
じゃあ保育園児はみんな可哀想でいいよw
世間の目もそうなんだしね

でも長時間保育の人は、子供の気持ちも少しは考えてあげて欲しい
どれだけ寂しい想いをしているか考えただけで切ないよ
家庭の事情が最優先って考えの人には分かって貰えないだろうけど
496名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:55:23.72 ID:xDdyHMgT
ヒステリーばっか
497名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:01:41.36 ID:oB02xB4L
ニューススレから転載
みなさん気を付けて

★車上荒らし男、保育園送迎車狙った明確な理由

茨城県警ひたちなか西署と水戸署の合同捜査班は29日、窃盗容疑で今年3月に逮捕した水戸市赤塚、土木作業員岡田和馬(21)、
同市大塚町、同飯村晃自(23)の両被告(窃盗罪で公判中)について、車上荒らしなど余罪53件(被害総額約300万円)を裏付けたと発表した。

 うち10件は、保育園などに送迎に来た保護者の車を狙っており、両被告は「園児の親は財布を車内に残して車を離れることが多く、
狙いやすかった」と供述しているという。

 両被告は今年3月、ひたちなか市内の保育園前に止まっていた乗用車から現金8000円入りのバッグを盗んだ疑いで緊急逮捕されていた。
発表によると、53件は昨年8月〜今年3月、ひたちなか、水戸、笠間、桜川市内での犯行だった。

 ひたちなか市内の保育園では、今年3月までに2回、送迎に来た保護者が車の窓ガラスを割られ、バッグを盗まれた。

 同園の男性園長によると、いずれも保護者が5分ほど車から離れた隙の犯行で、「保護者は、昼寝用のふとんなどを園から持ち帰ることも多く、
身軽になって迎えに行きたい気持ちがあるのでは」と話す。長男が同園に通う女性(27)は「5分もかからないから、荷物を車内に
置きっぱなしのことが多かった」と話していた。同園では、車を道路の園舎側に止め、手荷物を車内に残さないように改めて呼びかけているという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120530-OYT1T00454.htm
498名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:37:09.22 ID:gWaPo3Y8
>>495
あなたがどれだけ子供最優先で働く、すばらしい母で、子供が幸せなのかは知らないけど
あなたみたいな理想論を述べて悦に入ってる人に、長時間保育を選択しているものの気持ちはわからない
お互い相容れないのだから仕方ない

でも、長時間保育を利用しながら働く女性がいることによって、あなたの今の生活が成り立っているかもしれないってことは忘れてほしくはないね
あなたの子供が世話になっている保育士や医師、あなたが受けてる公共サービスを担う人たちはそうやって働く人かもしれないんだから
499名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:42:05.83 ID:PnNiNG83
可哀想か可哀想じゃないかで言ったらそりゃあ可哀想だけど、
親もそれを分かってると思うし、その上での長時間保育なわけで、
それを無責任な第三者が
「長時間保育可哀想!」「こどもの身にもなって」って。
じゃあどうしろと?

仕事辞められるなら、とっくに辞めてると思うよ。
うちも1歳で保育園に預けて仕事に復帰したけど、
今も根強い三歳児神話にうんざりしたわ。
500名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:42:28.63 ID:bTLwgKw2
基本的な保育時間は8時間だよね?
毎日子供を13時間預けるとか可哀想すぎ。引くわ。それって家に帰ってきたら風呂入って寝るだけじゃん。
501名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:43:44.43 ID:CQ5ezN4n
今は時短とって九時間保育だけど、
その後託児所に預けたり延長保育する必要があるとしたら
自分なら確実に仕事は辞めるな。
どんなにバリバリ仕事してる人であってもそこまでするのは軽蔑してしまう。もちろん口には出さない。
502名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:46:04.39 ID:1ovtHRfk
よそはよそ、うちはうち
はい終了
503名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:53:28.23 ID:gSul4RJs
>>501
仕事辞めても暮らしていけるのならどうぞ辞めてください。
沢山の待機児童のためにも、ぜひお願いします。
つか、早く辞めてください。
504名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:58:26.20 ID:lpz6r1Av
>>470
お水ですか?誰の子供かわからないから出来る技
505名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:59:55.34 ID:N7h5Sz+G
自分は幼稚園児だったけど、それでも母親が恋しくて仕方なかったなあ

いつも遅お迎えの子が、たまに「今日は早お迎えなんだよ!」とか
嬉しそうに言い回ってるのを見るとすごく切なくなる
506名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:02:35.59 ID:1ovtHRfk
これ以上やるなら絡み行けよ
507名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:05:42.29 ID:f6IR2fSQ
非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女135
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1335635454/
508名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:10:25.38 ID:3XyWlFNy
確かに、幼稚園児親から見れば
未満児を毎日預けてるってだけで、15時迎えだろうが
19時迎えだろうが、等しく「かわいそー」なんだろうな。

でも本当に保育園児の時はまだいいんだよね。
今の園は先生方が本当に最高なので、延長保育の子達も
しっかりお迎えまで精神的にもケアしてもらえてる。
問題は小学校以降で、うちの自治体は学童が18時までなので、
学童後に一人で留守番させたり、小4以降自分で
コンビニで夕飯を調達→家が同じような子のたまり場に
・・・なんて話を聞くと、ずっと時短を取らざるを得ないよ
509名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:11:12.30 ID:8MmZRBQX
>>501
9時間も保育とか信じられない可哀想
幼稚園なら4時間だよ
9時間も預けて仕事するなんて軽蔑するわ
510名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:25:33.56 ID:vbI7PT4V
>>495
職場の人に仕事と育児の両立の悩みを愚痴った事あるけど
愛情をかけるべき時にきっちりかければ
どこかに預けようが手元におこうが一緒なんだってさ。
それがいつ来るか、は仕事をしててもわかるから
その時に仕事を言い訳にしなきゃ大丈夫よ、って教えて貰った。
子どももチームの一員で、家族の事情につきあってくれるけど、
それでも、いつかその寂しさを色んな形で表現した時に
母であるあなたが受け止めてあげてね、って言ってもらえて楽になったよ。
もちろんその覚悟もすることが出来た。
そういう風に覚悟して預けて働く親って結構いると思うよ。
そうじゃない話も聞くけどさ。
511名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:30:56.11 ID:FWP2uCHN
>>510とかぶるけど、どうしても未満児を保育園=可哀想ってなりがちだけど
実際は未満児(〜就学前)の子にとって、愛情を持って自分のお世話をしてくれる人なら
母親でも保育士でも誰でもどーでもいいらしいよ。
まあ「愛情を持って」というところが自分の園の保育士さんはどうなのかということはあるけど。

やはり心配なのは小学校に上がってからで、小学生の方が可哀想…というか
長時間一人にさせることの弊害が出やすいんだって。
だから子どもが小さいうちにガンガン働いてお金貯めて、小学校に上がったら
時間に余裕を持った働き方をするというのも手だな。
512名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:35:10.32 ID:kVeg9lmT
>>509
なんであなたここにいるの
巣にお帰りあそばせ
513名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:36:49.27 ID:uUAsEQBZ
>>504
こういうのが同じ母親かと思うとガックリくるな・・・

つか、保育園児ママのみなさん、本当の戦いは小学校からですよ
通う小学校によっては幼稚園組との壁を嫌というほど思い知らされるから
ここで自分より労働条件の悪い人を罵ってる場合じゃないですよ〜
514名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:50:11.89 ID:R4WWm/Sa
生まれて1ヶ月位で親元から離されて店頭に並ぶ子犬と
生まれて3ヶ月位親元で過ごした子犬と大きくなって健康・情緒面等で
大きな差があると言われる。
515名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:53:50.31 ID:cGIzBJgp
>>513
保育園時代は周囲の親はみんな基本的に仕事してて「いそがしい」という認識の中で
暮らしていた子が小学生になると「専業家庭の子ども」ともお友達になって
「世の中にはママがずっとおウチにいる所もあるんだ」
「長期休みにも学童じゃなくておウチにいる子がいるんだ」という事実を知り
『ママもずっとおウチにいて!!!』となって悩むケースは数多いからねぇ。
親同士も保育園時代のサラッとした付き合いとは
また違った関係が出てくるのでそっちも大変。

先輩ママから聞こえてくるのが↑こんな話ばっかりなので
来年の就学が恐怖ですわ。
516名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:21:25.65 ID:MsCsC+Bz
学童は辞める子、勝手に行かなくなる子がいるからなぁ

同じ園に他害がひどい男児がいるんだが、親が忙しいからと療育の勧めもブッチ。で、今年長。
でも保育園では、担任が根気よく面倒みてくれてるから、なんとか生活できてるよ。
でも専業8割の地元小学生に行ったら、どんな事態になるか…。
保育園のように、親の代わりに謝ったりしてくれないもんな
517名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:28:00.50 ID:YX7sfjzR
>>513
友達の子供は小学校に上がったら「なんでママは働かないでずっと家にいるの?」と聞かれて
小学校低学年の時は午前中のみのパートに出ていたよ。
今は5年生になって、17時まで勤務しているって言っていた。

518名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:32:14.23 ID:X5xEZt/T
職場の小学生持ちママも口をそろえて小学校は大変って言ってるw
融通が利く今のうちに頑張ってるよー
通信大学通ったり資格取得したりしてるとこ
仕事ガッツリ、子といる時間は子に全力投球
あれこれやりすぎて体調不良orz
自分の死亡保険金額あげといたw
519名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:33:15.96 ID:Iay+Vzf7
>>509
幼稚園ママは森へお帰り
520名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:39:13.48 ID:gWaPo3Y8
学童は「子供が集まって過ごせる場所を提供してるだけ」なんで、保育園のようにお世話してくれるわけじゃない
ケガやいじめみたいな話になれば指導員が介入するけど、基本的には放任
自動会館のように学童以外にも誰でも利用できるようなところだと、極端に言えば「公園に世話好きな大人がいる」という感じ
小学生だから当然といえば当然だけど、学童と保育園のギャップに親子ともとまどうケースもある
時間的なものも含めて、子供を預けて働くという点での悩みは就学後の方が大きいと思う
521名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:41:19.81 ID:gWaPo3Y8
>>520
自動会館って何だよ…orz
児童会館です。訂正スマソ。
522名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:44:59.22 ID:Gsk5Z+TI
>>512,519
落ち着け、>>509>>487からの流れに対する皮肉だろ
523名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:52:14.89 ID:Ciw8O5o3
小さい頃から専業で母が常にいるけど外食、レジャー、習い事を諦めるのが可哀想と思う人もいれば
未満児が保育園なんて可哀想って言う人もいる。
収入も資産もあって夫が働けなくなっても余裕な専業が一番可哀想じゃない?
でも旧家とかしきたりの厳しいお家は可哀想?成金が一番?きりがないよね。
共働き家庭育ちで中受して女王と同級生の友達も、大企業の破綻で私立から公立に編入していった
専業家庭の知人もいるけどどっちが幸せなんて外野が決める事じゃないと思う。
524名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:54:39.40 ID:YX7sfjzR
学童も人数制限があるので競争率高いようだ。
ウチは今は、両祖父母が健在だが、いつ鬼籍に入ってもおかしくない歳なので
ファミリーサポートも視野に入れているけど
サポート会員とのウマが合う合わないとか、色々考えること山積みなのかな〜

ファミリーサポートとか利用されている方は具体的にどうされているのか
聞かせてくれるとありがたいです。
525名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:58:21.43 ID:N7h5Sz+G
みんな自分の子供に訊いてみればいいんだよ

保育園楽しい?
お友達よりお迎えが遅くて(または早くて)嫌じゃない?
お金はあるけどお母さんとあまりいられないのと
お金はなくてもいつもお母さんと一緒なのとどっちがいい?

まあ子供の気分なんてその時によって変わるけどね
526名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:11:24.33 ID:hvS/15Db
公立保育園、一歳児です。

保育園からのお迎えコール(微熱)に会議で出られなかったんですが、困りますと色々言われました。
出られなかった時間は一時間弱。
会社の受付にも電話きたらしいんですが、会議だからもちろん伝言のみ。
会議中とか営業中でも必ず繋がるようにしてください言われたんですが、正直無理…。
一応上司には伝えたが、働くって意味わかってる?と言われました。

旦那は仕事中は保安の意味もあり、携帯も会社の呼び出しも不可。
祖父母は遠方なので、意味なし。

みんな保育園呼び出しでは即レス対応なんですか?
どうやって対策してるんでしょうか?教えて頂けるとありがたいです。
527名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:22:58.84 ID:q9CZ2SBH
それ思うと、働くお母さん率の高い小学校を探したくなるね。

>>516
療育すすめられてるってことは診断出ているんだよね?
でも加配の先生がつくほどではない?
528名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:33:07.30 ID:N7h5Sz+G
>>526
祖父母などの協力がない家庭で尚且つ子持ちに理解のない職場では、
今まで通りに仕事を続けるのは困難だと思うよ

高収入で自分の代わりがいない仕事なら
・シッターを雇う
・上司を説得する

そうじゃないなら
・転職するか辞める
・園側と交渉して、緊急時でも電話には出られない、
すぐには迎えに行けないことを納得してもらう(これは難しいと思う)
・祖父母を近くに呼ぶ、または祖父母の近所に引っ越す

くらいかな
まあどれも難しいから、結局は何かを諦めるか、
たまの発熱時のことだと割り切ってモンペになるかしかない気もする

うちの園でも必ず携帯はつながるようにして下さいと言われるけど、
実際電話に出ない人は多いみたいで保護者会の度に言われるよ
529名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:34:49.28 ID:CQ5ezN4n
昇級も昇進も全くいらないから(むしろあって忙しくなるのは困る)
今のままで定年まで時短とって働けたら最高なのに。そんなうまい話はないか。
時短ですら余り長くとるのは顰蹙かもしれんし、取れなくなったらパートか派遣にでも変わるか。
育休や時短取れるだけ恵まれてるのかもしれないけど、もうちょっと融通聞く世の中になったら良いな。
530289:2012/05/31(木) 12:36:40.91 ID:SLAlRm6Y
>>526
会議中はマナーモードで着信きたら分かる様にしておく。
バッグのいちばん上とか、ポッケとか。
で、チラ見して園からだったら、何か理由つけてキリのいいところで退室。
で、折り返し連絡。
で、また部屋に戻って会議する。
保育園にも上司にも正攻法で本当のこと伝えなくてもいいんじゃん?
そうですよね〜本当ご迷惑おかけしております〜これからは気をつけます〜で、なんとか乗り切るしかないよ。
即レスできない前提で書いてるみたいだけど、やっぱり、保育園から連絡が来てるってことが常に分かる様にはしておいた方がいいよ。
いつも微熱とは限らないし。大怪我とか、事故とか、仕事どころじゃないじゃん。
531名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:40:04.20 ID:uUAsEQBZ
>>526
基本は即レスでしょ。ただ、商談とかでどうしても出られなかったってケースは出てくるから
その時はひたすら頭下げるしかないよね。
入園したばかり?これから大変だよ?
今回は微熱って事だけどもっと大変な病気わんさか貰ってくるから
その時に備えてファミサポとか出来る限りの手は打っといた方がいいよ

>>527
幼保一元化も幼稚園側の猛抵抗にあって苦戦してるようだから先が思いやられるよね
一元化したらもっと状況よくなるのかな・・・?
532名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:50:35.44 ID:DMHLfYer
>>529
同意
 
うちは時短は子供が3ヵ月までで育児休暇が一年まで
だったら育休とりますよってw
でも一年取った人が今までいなくて、私も4ヵ月で復帰
二人目妊娠中につき、次は一年取る予定だす
533名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:01:29.44 ID:IoTa7DRl
私は1歳児クラスに預けてます。お迎えはの時必ず5歳児クラスの女の子がしつこく絡んで来ます。
私が先生と話しててもお構いなしに話かけてくる。先生が注意すると何処か行くものの、私一人だとホントうるさい。
家が近所なのか休みの日にも遭遇すること多数。私が気づかない時に見かけたこともあるらしく、大声で「私子ちゃんのお母さんはスーパーで○○買ってた」とか、「お休みの日はこんな格好してた」とかストーカー並の観察結果を披露してくれる。
無視しても何しても無駄。無視すればするほどその子が見たうちの私生活が披露される。披露されて困ることは無いけど良い気分じゃない。おまけに毎日だから地味にイライラしてくる。
子ども相手にイライラする私も大人げないと思うけど、私は双子の自分の子の相手するので精一杯だし、人の子の相手する暇があったら早く帰って子ども達に夕飯食べさせたいんだよ。
先生に言う程のことでも無いだろうし、どう対応するのがいいかお知恵を貸して下さい。
534名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:03:18.20 ID:cGIzBJgp
私はあらかじめ電話に出られなさそうな予定が分かっている時は
連絡帳に「○時〜○時外出(+行き先の駅名や大まかな場所)」とか
「○時〜○時会議予定」とか書いておくようにしてたよ。
園と職場が近くてお迎えコールへの即レスは比較的しやすい環境なんだけど
外出や会議や打ち合わせでどうしてもすぐには出られない時もあるので
そういう場合は連絡帳見て適宜対応してくださいという形。
移動中で地下鉄乗ってて繋がらない場合だってあるしね。
年長のいまは事務的に連絡帳に書くだけだけど
未満児でお迎えコールが多かった時には連絡帳+口頭でも伝えてた。
今日は予定が詰まってて電話に即出れないかもしれません〜。
よろしくお願いします〜。(必死)みたいな小芝居もセットでw

仕事している以上は「どうしても」という時もあるので
保育園にはその都度伝えて頭を下げておくのが一番だと思う。
会議中に携帯チラ見できるかどうかは会社によるよね。
535名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:03:41.83 ID:hvS/15Db
526です。
詳しいレス本当にありがとうございます。

うちの会社厳しくて、携帯メディアなど会議には持ち込み禁止なんです…ああ、育児に協力的なさすぎる…。

ファミサポ登録はしてるんで、園から連絡受け取ってもらえるか、今日さっそく問い合わせてみます。

はーまた会社やめたい病が出そうだ……。
536名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:04:00.03 ID:PnNiNG83
携帯に出られない時にお迎え要請が来る確率はそんなに高くないと思うから、
謝り倒して流すしかないんじゃないかな。

ただ、割と理解のない職場みたいだけど、仕事抜けてお迎え行けるの?
537名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:12:05.30 ID:PnNiNG83
ゆっくり書いてたらレスが進んでた。

自治体によるけど、ファミサポさんは病児は預かってくれないんじゃないかな?
大丈夫なとこ?
うちはダメなので、お迎え要請が来たら私が帰るか(通勤2時間弱)、
実母にお願い(電車乗り換えありで1時間半)するか。
いずれにしてもすぐに行けない…
538名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:14:15.62 ID:ZqYMim7r
長時間保育のことで話題になってるようだけど…。
早朝から終園時間までフルに(12時間)預けてる家族がいる。通勤時間が車で往復3時間近く、て言ってたなぁ…。保育希望時間は通勤時間も含まれるよね。うちは地方在住。 教員とか異動となると大変そうだ。
539名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:22:37.08 ID:JbzCPfwY
私の上司(女性、子2人、50代)も、未満児預けることより、小学校入ってどうするかの方が問題だって言ってた。
未満児なんて安全性が確保されて、それなりにかまってもらえればいいもんね。

小学校までに引っ越してもう少し実家に近づきたいんだけど、夫は自分が職場から遠くなるからって難色を示している。
兼業なら、(可能な限り)どちらかの実家近くに住むなんて常識なのに、分かってないんだよなー。
540名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:23:11.57 ID:hvS/15Db
わ、レスが進んでた。
ファミサポは私の姉(車なしだからお迎えできない・園から中距離)ところまで送ってくれて、私が帰るまで面倒見ててくれるので、そこは助かってます。
姉も仕事があるので、滅多には使える手段ではないですが。
病児サポあったんですが、最近打ち切られ、どうしようもなくこの体制にorz

そうか、園に連絡帳で書くってのもありですね!
小芝居は無理かもしれないですが、拝み倒してみます。

みんなちゃんとしててすごいなぁ。
頑張ります。
541名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:47:05.90 ID:TELbFNnH
未満児って何ですか?
一歳未満ってこと?
542名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:48:51.91 ID:lpz6r1Av
>>513
つい本音がでちゃったw
ごめんねー
543名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:04:18.94 ID:ZqYMim7r
未満児は 3歳未満のことだと思う。
保育料が全然違うよね。
544名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:08:21.45 ID:2VkdgjQI
今春入園の年中女児の娘。
ママ友から聞いたところ、娘がお友達につねられて噛みついたらしい…
そんな事とは露知らず、今朝の登園時に被害者ママ(たぶん)に会ってた。
お迎えの時に事実確認して、被害者ママに会えたら謝罪したい。

そんな事があったなら教えて欲しかったよ〜!
先生からは連絡もない、娘は都合の悪いことは省いて「つねられた」としか言わないから困りもの。
向こうのお母さんはきっと知ってるんだろうし、嫌な気分だったよね。
申し訳なさすぎる…
545名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:09:49.25 ID:OCRjHROy
朝鮮人許さないで下さい
慰安婦碑の撤去の署名に協力してください
あと1万2千人ちょっとの署名が必要です
やり方簡単ですのでよろしくお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=tJgarY2k3Uw

これからの日本の子供たちのためにもお願いします
546名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:29:47.99 ID:gWaPo3Y8
>>544
保育士は誰にやられたか、誰にやったかは言わないから、子供が言わなければ知らないのも無理はない
噛んだことは謝らなかった代わりに、つねられたことも謝られなかったのでは?
一方的にやったわけじゃないんだ、あまり気にしなくてもいいような
次に会った時に「先日は知らなくて〜」と言って謝ればいいんじゃないの?
日頃からしつこくやられてる、噛んでケガをさせた、とかじゃなければ、相手もそれ以上は求めてこないでしょ
547名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:47:48.13 ID:jecVmnIv
>>544
先生ってやられた事は園のミスとして加害者の名前は伏せて謝ってくれるけど
加害側には相当じゃないと言わないんだよねー。
ホント子供って都合の良いことしか言わないから
こっちが被害者だって思いながら実は加害者だった赤っ恥、穴があったら・・・って事
たくさんあったりするんだよね。
ただうちの園は年少くらいから少しずつ加害者側にも注意が入るよ。
年長になると酷い事をしたら園の監視不足を含ませながらもはっきりと
「○○くんにこういう事をして怪我をさせましたよ」的な事をニュアンス柔らかく言われると思う。
うちは加害者が投げた積み木が飛んできて関係ない場所にいた子供に当たるっていう
とばっちり被害者で怪我をした事があったんだけど親からきちんとした謝罪があったよ。
548名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:59:53.54 ID:q1IkJG6G
>>533
すごく綺麗だったり服が素敵だったりする方なのかな?
その子にとっては他のお母さんとは全然違うんだろうね。
そればかりは先生が気をつけるとか自分がどうするとかで解決しない感じだけど
5歳だったら今年一年だけだからスルースルーで耐えるしかないんじゃないかな?
ダサい眼鏡でもかけていけば幻滅して離れて行く気もしなくもないけど…。
549名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 16:37:59.06 ID:YKw7EHss
>>544
相手のお母さんもつねったことは知らないだろうからおたがいさまかもよ。
うちは、友達に怪我させたら教えてくださいって言ってるけど、教えてもらえてるか分からない。
550名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 16:44:45.71 ID:qiVNHp3e
>>523
女王って?
どこの?
551名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 16:46:46.11 ID:q9CZ2SBH
>>541
0歳クラス〜2歳クラスの子供のこと
552名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 19:08:02.69 ID:azg7rWl/
共働き家庭の小学校生活が大変なのに
時短が就学前までって企業多いよね?公務員もだっけ?

年少〜時短返上する代わりに、小1〜3取らせてって言いたい!
553名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 19:50:35.87 ID:T2lBApqH
私の周りは時短は復帰から1年(子が2歳の誕生日まで)が多いなぁ
554名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 20:25:44.27 ID:PhQBeA1V
>>541
年少未満だよ。
『保育園児を見守る親のスレ』にいる人がなぜ知らないw
555名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 20:55:02.08 ID:gWaPo3Y8
わかりやすく表現するために自分もこのスレでは使うけど、うちの地域の保育園は年少〜年長って呼び方を使わないので正直違和感がある…
556名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:01:32.57 ID:dNE7+/2l
>>554
541です。
昨日このスレを知ったので。
結婚前は私も保育士でしたが
そんな言い方は聞いたことなくて。
年少って何歳なんですか?大きく三分割?
幼稚園でしか年少とか言わなくないですか?
557名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:06:46.88 ID:azg7rWl/
年少は何歳かって??
3歳児クラスを年少というのだよ。
年齢で言うよりわかりやすいと思うわ。
558名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:07:57.72 ID:news8GTH
保育園では○歳児クラスって言い方が普通かな
保護者の会話では年少とかも普通に使うけど、保育士が言うことはないね
559名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:10:37.67 ID:djBwxBkM
うちの園では保育士先生達も、通称として普通に使うよ<年少年中年長
でもそう言えば書類とかプリントとかでは○歳児組またはクラス名だね。
560名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:48:44.14 ID:IGRTHqcW
>>554
そうそう、未満児ってこのスレでしか見たことないし年少とか呼ぶのも聞かない。
561名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:53:16.92 ID:aDfwXwAL
>>560
ウチの保育園ではプリントに「未満児は○○(行事とか)はありません」って書いてあるよ。
以上児って言葉は使われないけど。
562名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:05:18.24 ID:gSul4RJs
うちもお便りは未満児、年少〜年長って書かれてるな。
まあそれぞれだね。
563名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:06:51.68 ID:p/5B6Sli
ぶったぎりですみません。
皆様、お子の朝ご飯、夕ご飯どうしてますか?

@10ヶ月でそろそろミルクだけじゃなくて食事させては?と言われ、わかっちゃいるけど、面倒だなあ、自分のもかなり手抜きなのに、と思ってしまい。

今は 朝 パン 保育園で離乳食二回
家でミルク二回です。

皆様どうされているか教えてくださいませ。
564名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:11:06.79 ID:cGIzBJgp
自分も実際の保育園生活では使ってないけど
全国どこの人が読んでも分かりやすい言い方だからねぇ。
そして○歳クラスと書くより年少年中年長の方が文字数が少ないw

個人の悩みで月齢を考慮したアドバイスが欲しかったりする場合は
○歳○ヶ月なんですが…なんて質問がよく書かれてるけどそれはそれ。
○歳クラスと書きたい人はそう書けばいいんじゃないかな?
565名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:22:25.81 ID:Ciw8O5o3
>>550
日本の皇族だよ。女王殿下。
566名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:56:15.17 ID:YlZXgj+k
>>563
言わんとしていることがよくわからないんだけど
離乳食は園だけで、家では朝のパン以外はミルクだけってこと?

うちの園では1歳の誕生日から幼児食に移行するから
食事は昼の1度だけになるのよね(あとはおやつ)。
だから朝晩はしっかり食べさせてる@1歳1ヶ月
用意が面倒なのはわからなくもないけど、いずれ必ずやらねばならないよ
あと、初めての食材は自宅でとか言われてないのかな。
567名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:02:43.40 ID:TDU0G5ux
>>565
女王ってw
親王妃とかなら分かるけどwww
ちなみに、親王と内親王とかは身位で
敬称が殿下ですよね。
568名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:18:41.79 ID:TDU0G5ux
>>563
ウチも1歳で幼児食に移行だったよ。
離乳食は7ヶ月から通っていて、昼のみ保育園で
0歳児は、10時と15時にオヤツありで1歳6ヶ月から午前オヤツ無し
仕事がある日はレトルトに、冷凍していた野菜を加えて食べさせてた
休みに日は、一応手作りしてみたりと適度にね

朝ご飯はトーストをスティック状にしたものとか
前の晩の残りの味噌汁にご飯投入した、いい言い方すれば
おじや味噌あじw納豆ご飯とか、お茶漬けとか手抜きだよ
あと切り落としたパンの耳はクルトンにして
赤ちゃんコーンスープに浮かべて食べさせたりしてた
569名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:28:02.47 ID:QZwrC+mk
ウチさん、とりあえずsageましょうや
570名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:32:12.18 ID:Ciw8O5o3
>>567
女王は天皇の直系だけど今の天皇の直系ではない女性。
今の天皇の直系だと内親王。
今女王殿下と呼ばれる方は昭和天皇の兄弟の孫にあたる方だけだと思った。
571名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:35:43.99 ID:ixkvYCba
>>567
第5条、6条を読んでみて下さい。
http://www.houko.com/00/01/S22/003.HTM
572名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:47:57.41 ID:TDU0G5ux
へぇーって勉強になりましたが、>>523のレスをサルでも分かるように
どなたかまとめて下さい。女王発言のもとなので
「よそはよそウチはウチ」って事は分かったんですが
573名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 00:03:23.21 ID:LpQfFEZo
>>548
>>533です。ありがとうございます。えー…。美人でもなければ素敵でもないです。職場が制服なのをいいことに通勤服はほぼユニクロ、そしてぽっちゃりと言うには申し訳ない程のピザなので。
子どもが男女双子だから珍しくて興味があるのかも知れません。そして5歳児クラスだと思ってたですが4歳児クラスの子でした。先は長い。ターゲットが他に移るのをスルーしながら待つのみですね。
頑張ります。ありがとうございました。
574名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 00:36:49.88 ID:r/Fbt6Lb
>>573
自分、双子餅でも愛想が良いわけでもなくて、むしろ子供嫌いなんだけど、なんかいつも子供が寄ってくる
自分と一緒にして申し訳ないけど、たぶん見た目というか雰囲気が>>573と似てるのかもしれないw

朝や帰りなら忙しさを理由に適当にあしらえるけど、行事なんかで行った時に寄ってこられると対処に困る
中でも、上の子の時に、自分の子を差し置いて話しかけてきたり手を繋ごうとしたりしてくる子が2人くらいいて、こんなこと言っちゃいけないんだけど本当に迷惑だった
自分の子は怒るし、先生も離れるようにその子供に言うけど聞きやしない
1歳〜卒園までいっしょで、最後まで寄ってきてたっけ
そのうちの一人の子は小学校でも一緒で、クラスが違うのにいまだに自分を見かけたら寄ってきてはベラベラしゃべってる
よく言えば人懐っこいんだろうけど、自分にはしつこくてイラッとする
せっかくの親子のふれあいを邪魔されて、大人げない自分は今思い返してもムカつくw
575名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 05:18:03.80 ID:osI0GmmF
家庭で放置気味なのかもねーやたら絡んでくる子達って。
だからターゲットにされると母の代わりにされる。

とても人懐っこい人見知りしない子がいるんだけど、その子の
前歯が虫歯で半分以上なくなってるのを見て納得しちゃった。
当時2歳児だったのに可哀想に・・・。
576名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 06:46:36.27 ID:6Q2Poun5
>>575
それ虫歯かな?
うちの園は年中くらいにはすでに前歯が無い子が多くて
みんなもぅ生え変わるんだ、と思っていたら、みんな転んで前歯を折っていたらしい。
男子の前歯折る率が高くて驚いたよ。
そしてうちの息子も例外無く折ったし。
577名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 07:08:02.95 ID:S1/ksTQK
>>576
そうなの?!自分の子含めまわりの二歳児で前歯折った子はいないな
ちょっとバイオレンス!
578502:2012/06/01(金) 07:37:30.30 ID:FudqOYid
>>563
4月復帰の方かな?
お疲れ様です
まだまだ生活だけで手一杯ですよね
私はありがたいことに満1歳の途中復帰だったので参考になるかわかりませんが
忙しい時はうどん、そうめんで乗り切りました
BFのレトルトのパウチを用意して麺をゆがき、インスタントのつゆをかなり薄めにして
ゆがいた麺を放り込む
温かくなったらBFを放り込む
よそって冷ましたら出来上がりです
うちの子はそのままBFだと食べないけどこれなら食べてくれました

朝はうちもパンかシリアルですよ
579名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:37:51.28 ID:S800Jg2l
ユーザーからしたら、年少ってわかりずらいな。未満児のほうが保育費の
一覧表にもあるし理解しやすい。
580名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:38:24.54 ID:7Sl2MgKM
>>576
当方男児持ち
ありそう過ぎてガクブルです
581名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:58:07.01 ID:8ewOQoja
2才6ヶ月男児で4月から入園、家では補助便器に座って小をしていますが
保育園では立ってしているので汚しています。
練習のため家でも立ってする方がいいのかな?
582名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:03:05.08 ID:7ihQgyXU
>>581
それは家庭の方針でいいと思う。
保育園で立ってさせてくれるなら、立ってでもできるようになるから
特に家でもって考えなくていいと思う。
うちは立ってするなら掃除もセットと言うルールにしてる。
なのでトイレ掃除は夫の仕事w
583名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:04:39.36 ID:W4yol2sX
>>581
どちらが「いい」かは分からないけど、
うちは家では座ってさせてた。
家のトイレ汚されたくなかったからww

うちは夫がやはり座って小をする人だったので、
そのまま子も家では座ってやるようになってほしいと思ってたけど、
年長ぐらいになると家でも外でも立ってするようになったよ。
現在小2だけど、いまだに外にこぼしたりする。
夫に指導してもらったり、こぼさない工夫をしたりするんだけど、
なかなかうまくいかない。

>>581さんのお子さんもそのうち家でも立ってしたがるようになるんじゃない?
練習は立ってしたがるようになってからでいいと思う。
584名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:15:53.34 ID:k5iy5/W+
>>581
2才で家で立っては相当お母さんの覚悟が必要だよw
保育園は普通の男性用便器の立ってするタイプでしょ?
あれと家の便器では違うんだから、わざわざ保育園のために
家で立って練習する必要なんてないんだよ。
年中くらいから身長もついてくるし、自然と立ってするようになるから。
585名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:26:22.67 ID:1IBpKLVH
保育園に送って行ったら、となりに停まってる車のママさんが2歳クラスのお子さんに降りようねと話してるところだった。

うちの子を園の玄関まで連れて行きまた車に戻ったら、その親子はまだ車にいて今度はお子さんが、ヤダーいきたくないー!!ヤダヤダー!とワンワン泣いていた。

もう5年生になる我が家の上の子が入園したのと同じ学年、毎朝ワンワン泣いてたのも同じだったので車を運転しながら急に泣けてきた。
ママさんもお子さんも超がんがれ!
586名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:57:52.07 ID:b1w45L6i
今日から一歳児の娘を保育園に連れて行った!
娘につられて私も泣きそうになった…
587名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 11:59:13.38 ID:8ewOQoja
>>582>>583>>584回答有難う御座います。
このままいきます、安心しました。
588名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 12:06:46.17 ID:T1LeptIy
初めて預けに行った時の切なさといったら。
2時間の慣らし保育とはいえ、涙が出そうになったのを思い出したよ。

今朝は着替えを嫌がって大泣き。
でも園に着いたら、ピタッと泣き止んでスタスタと歩いて行った。
2歳児なりに家と外を区別していると思うと微笑ましかった。
589名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 12:15:26.17 ID:eEg5dNrI
親自身が、保育園に預けることに前向きでいるのって大事だよね。
いつもできてるわけじゃないけど。
590名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 12:36:23.08 ID:r/Fbt6Lb
>>589
それ、大きいよね
親が後ろめたさや不安を感じてたら少なからず子供に伝わる
必要以上にがんばらなくてもいいけど、前向きに楽しく過ごせるようにできればいいよね
それが難しいからみんな葛藤するんだけど
591名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 12:43:32.55 ID:0+7WjMZe
でもどのお母さんも前向きになったり後向きになったり色々複雑な心境で預けてるものだよな。
保育園の良い所も、後ろめたいような気持ちも抱えて。
個人的には保育園の昼食が栄養バランス良くて、このためだけでもありがたい。
家だと自分で冷蔵庫物色して、その時欲しいものしか食べたがらないのに、保育園ではしっかり食べてる。


592名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 12:57:21.56 ID:T1LeptIy
>>591 同意。
連絡帳に「給食を完食しました!」ってコメントがあった。
家では偏食気味で納豆マンセーなのに。
献立を見ると色々なメニューで、子どもも食べるのが楽しいんだろうなと思う。
593名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 13:03:51.37 ID:b1w45L6i
慣らし保育終了
上の子は幼稚園だったんだけど保育園の
先生って忙しいのか結構ドライな感じなんだね
四人先生が居て一人の先生が帰りに説明してくれたけど自分の対応やら預ける時の挨拶が悪かったのかと少しモヤモヤ

朝も初めてでわからない事だらけだったけど先生はあまり説明してくれず他の保護者の人に教えて貰ったよ…

594名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 13:53:42.84 ID:J7xnU9Hg
>>593
保育園は、保育士も保護者も忙しいから教えてくれるの待っていても
向こうからは動いてくれない。
モンペ?なんて心配しないで、どんどん引き止めて聞いても構わないと思う。
595名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 14:57:36.16 ID:lAIqNZn7
>>593
ドライかどうか聞かれたらドライです
うちの園、保護者会は終わったら「お疲れ様ッス!」で即解散

我が家の前が、幼稚園のバス乗り降り場になっていて
幼稚園ママさんが2時間くらいダベっていたりするんだけど
>>593がそういうのに慣れていたら、初めは冷たく感じるかもね
596名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:45:52.04 ID:x0a2qHpa
>>593
保育園のそういうドライな所が心地良いんだけどなw
情報が欲しかったら594さんが言っているように自分からどんどん聞いていかないと
この先もっとモヤモヤする事が出て来ると思うよ。仕事でもそうじゃない?

確かに幼稚園みたく先生や他の保護者とのキャッキャウフフなやりとりや手厚いサポートを
期待してると肩透かしかもしれないね。
保育園なのに子供の為にママ友作らなきゃ!と息巻いていた時期が私にもありました…
597名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:48:19.11 ID:r/Fbt6Lb
ドライといえばドライかもね
あと、向こうから何でも懇切丁寧には教えてはくれない
でも、それは人の親でいい大人なんだから、知りたいことわからないことは先生なり周りにいる保護者に聞けばいいだけ
聞かれないってことは相手はわかってると認識するのは会社なんかでも同じだから、保育園が特別ドライだ冷たいだと言うことではないような
学校に行ったらもっとドライだしね
598名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:49:54.55 ID:x0a2qHpa
連投ごめん。
もしタイミングとか合わなくて直接質問辛い雰囲気だったら連絡帳に書いてみるといいよ。
よほどの事が無い限りちゃんと答えてくれるし何より文章といった記録で残るから
後々言った言わないのトラブル防止にも使えてオヌヌメ
599名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:26:26.38 ID:S800Jg2l
ドライというか、忙しくていちいち対応出来ないだけでないの?
四人いても対応するのは一人で充分でしょ。他の子も監視してなきゃならないし。
600名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:28:53.02 ID:ChKlcDB0
私なんて、お迎え時には仕事の延長っぽく聞いてしまうわ。
しゃべりが事務的すぎたかとこちらが反省する。
他のママさんと一緒になっても一言二言話して
同僚と別れるがごとく、さよならーだ。
601名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:53:32.83 ID:ouDV9JPY
>>593
自分は幼稚園出身だから子供目線でアットホームだなって思ったよ。
担任じゃない子でも良く知ってて子供達も懐いてる。
保育士じゃない人まであら○○ちゃん今日は××なのね、と普段を知ってるコメント。
幼稚園は同じクラスでしか遊ばないし、担任でももっと距離を感じてた。
園の規模にもよるのかもしれないけどね。
602名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 18:58:47.79 ID:k5iy5/W+
>>601
あーそれはすごいあるかも。
確かに朝夕は全体保育だから先生入り乱れてるもんね。
しかも最高で6年保育だから一度は担任になる可能性があるから
ほとんどの先生を知ってる状態になるし。
特に0才児クラスで担当した先生なんか6才の卒園は感無量だよね。
603名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 19:40:40.99 ID:zpOqQ1aQ
もう1ヶ月半ほど保育園入り口に傘と
「これと同じ傘を探しています、ご協力お願いします」みたいな張り紙があった。
あーなくなったんだなぁ、出てくるといいねぇと思っていた。
今日、保育園から1ヶ月に1回の行事予定などが書かれたプリントが配られたんだが
その紙面の約1/3を使って写真付きで傘のおたずねが掲載されていた。
今まで3年間こんな記事なかったよ...ってことは、親が掲載しろっていったんじゃないかと
ゲスパーしてしまう。
そりゃさ、無くなったのは悔しいだろうけどさ、
無くなって困るものを保育園に持ってこなきゃいいんじゃないの?
記名してあったのに、1ヶ月半でてこないってことはもうでてこないよ...
いい加減あきらめてほしい。
604名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 19:58:16.10 ID:HmrHs4Lt
うわぁ。なんじゃそりゃ
605名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:00:13.60 ID:1IBpKLVH
よっぽどいい傘で頭にきてるんじゃないのかね。関係者しか持っていけないだろうし。
606名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:27:38.20 ID:5BeHn43D
というか、保育園の入口に晒されてる傘は誰の傘だ?
607名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:39:23.09 ID:f7zZiXhn
>>605
そんなんでいちいち頭きてたら保育園親なんてやってられないし、
ましてや学童親なんて不可能だわw

家によっては100枚近いお下がりを、さらにジジババが適当に管理してたりするらしく、
そこに1つ紛れこんでも見つけてくれるとかないと思ってる…
608名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:09:03.38 ID:wMBUkSwF
>>603
園のパクられて備品代もバカにならないから見せしめ感覚でしつこくやってんじゃないの?
609名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:23:13.54 ID:3FRY9vf3
ん?なくなった傘は、園の物なの?子供の親の物?それとも子供のなの?

ところで帰宅後に子供がぐずったり暴言はいたりした時に疲れがピークに来てると
どうしようもなく腹立って流しで皿を割りまくったりするのって、少々激務で
疲労たまってれば普通でしょうかね?強化磁器なら割れない程度の力なら、
大した事ないかなあ…
610名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:41:37.09 ID:PJ/H8b1s
大したことだろw
611名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:46:19.57 ID:wMBUkSwF
疲れやイライラで暴れられるのは若い証拠ですね・・・年取るとただ凹むだけですから。
612名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:46:52.39 ID:kbkX7uCF
>>609
やばいよそれw
613名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:50:46.51 ID:GIo8dfVH
>>609
片付けるのは自分なので、八つ当たりは壊れないものにしてる。
お風呂に入った時に、湯船のお湯を洗面器一杯すくって
うりゃーーーーーって浴室の壁にぶちまける。
バシャーンって水しぶきと大きな音がして相当スッキリする

普通かって聞かれたら、私はしない。
614名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:53:45.09 ID:aNpGQx6N
>>611
ドウイ
615名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:54:03.59 ID:ouDV9JPY
うちの皿は全部私の趣味のもので集めた大事なものだから絶対にしない。
616名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:10:11.01 ID:3FRY9vf3
>>610>>612>>613
ありがとう。どの程度やばいのかそれほどでもないのか、どこかに相談した方が
いいレベルなのか、それともこの程度じゃ軽くあしらわれて何しに来たの扱いされるのか、
判断がつかなくて…。やばくなくはないってことですね、サンクス。

>>615
何なら八つ当たり可能?バスタオル引き裂いたりだったら、あります?
湯船のお湯は話聞く限りではスッキリしそうだけど、カーーッと来た時にお湯たまってないと
出来ないですね…。
あと、そういうモードに入っちゃうと自分の場合は何かを壊さないとダメみたいで。
自分を殴ったり壁に頭ぶつけたりすると少しまぎれるんですが。
このままいくと、虐待の定義にはないみたいだけど環境的準虐待になりそうで自分で怖いので、
一度どこか相談したほうがいいのかな…。スレ汚しすみません。レスくれた方ありがとう。
617名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:10:43.23 ID:vyGdkb8Z
いやほんと若いんだろうねえ…。
帰って台所に立ったら皿を割るどころか
レトルトのパウチの袋を切る力すら残ってない時あるもん。
618名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:14:09.37 ID:3FRY9vf3
すいません、全然若くないです…
619名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:32:01.23 ID:sMsBQuDb
私は寝室に篭ってクッションをベッドに投げ付けたりすることある・・。
とりあえずは気分がすっきりする。
620名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:34:54.17 ID:PJ/H8b1s
タウンページとか引き裂くのは?
力はいるのになかなか破けなくていいんじゃない
621名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:35:55.69 ID:5BeHn43D
>>616
病院行った方がいいよ、お子さんのためにも。
いきなりそんな風にキレる親を間近で見てたら、下手したらトラウマになるよ。
わざと明るく書いてるんだろうけど読んでる方もあまり気分良くないよ
622名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:38:39.81 ID:vyGdkb8Z
頭に血がのぼるときは深呼吸が大切よ。
あと、子供が悪いんじゃなくて疲れてるのよ。
お母さんが疲れてるのは子供のせいじゃないでしょ?
子供の前で皿を割るくらいなら、上司の頭でも割った方が筋は通ってるのよ。
帰宅した旦那の態度が気に食わなくてちょっと嫌がらせ言った途端
ブチ切れMAXで皿割られたらDV相談所に電話するとこでしょ。
なんとかしてその疲れの方をどうにかした方がいいんじゃないかなあ。
623名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:48:05.23 ID:5BeHn43D
>>616
若くないってことだけど、もしかしたら更年期障害の可能性ない?
いや、意地悪で言ってるんじゃなくて自分の身近にもそういう人いたから。
どの道、感情の抑えがきかない事が多いなら、なるべく早く受診した方がいいよ。
624名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:55:13.72 ID:5mE0M7/W
更年期障害もだけど、身体が悪くなってる時に感情的になるっていうよね。
知人の奥さんがありえないくらいブチ切れるようになって、忙しいせいかと思ってたら卵巣嚢腫だったらしい。
625名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:13:56.67 ID:AHVw8hdt
>>616
ボクササイズ行くか
サンドバッグ買えばいいのでは?
626名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:28:22.31 ID:9gxtaoHi
娘が同じ組のママを見て…
「ママ!マツコデラックスがいる!」と口走ってしまった。
やめなさいと言いつつ、逃げるように門を後にしたが…月曜日が気まずい。

駐輪場で娘に「太っている人に太っていると言ってはいけません。言われたら悲しいくなっちゃうでしょ」と注意したが、わかっているのかいないのか。
自転車の後ろから、どこ吹く風で「あの人、食べ過ぎちゃったんだね」。

あぁ…わかってないorz
627名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:38:31.12 ID:3FRY9vf3
616です。レスつけませんが、皆さんありがとうございます。更年期も、一応若年が
つく年だとは思いますが、あり得なくはないと思います…元々PMSが重い方で、産後は
明らかに悪化しましたし。水曜には何とか半休で時間が取れそうなので、病院か、いっそ児相?
に行こうと思います。
628名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:51:39.36 ID:PCiIGFgm
まず病院行っておきなよ〜。
母ちゃんも元気が一番よ〜。
629名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:51:44.17 ID:wMBUkSwF
かなり昔、枕に顔うずめてセパタクロー!と叫ぶとスッキリするとか無かった?
もっとほかにもバリエーションあったと思うけどw
630名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:52:58.56 ID:5BeHn43D
>>627
まず病院に行きなよ。何かしらの病気が原因なら、治療すれば充分改善できるよ。
万が一、卵巣腫瘍とかの洒落にならない病気なら一刻も早い方がいいし。
こういう場合は婦人科?
詳しい人、お願い。
631名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 00:53:56.02 ID:qQenc3vH
単にキレやすい人なんじゃないの?
気が済むなら皿でも割ったらいいよ、子が気づかないところでね。
632名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 02:38:10.56 ID:azNPouen
キレやすいのは病気
633575:2012/06/02(土) 02:47:39.23 ID:jkNbWbfQ
>>576
前歯って表現が悪かったスマソ
上の歯の見える範囲全部が不規則に斜めになっていて、虫歯の進行止め?が塗られているのか先端が黒くなってる。
ほとんど無くなっている歯もあるっぽい。
ニカーっと歯を出して人懐っこく笑うのでちょっとこっちが悲しくなるんだよ・・・



634名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 02:53:57.06 ID:SL9elNxn
今妊娠9ヶ月で上の子迎えに行くと4才児と5才児男児に「うわーデブがきた」とか
酷いのは5才の方は説明しても「嘘だろ?」ってお腹殴られたわ。
突然の事過ぎて怒れなかったorz それ以来、送迎鬱に。
早いとこ産休入って自宅保育したいわ
635名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 03:05:58.98 ID:jkNbWbfQ
>>634
それは担任か園長などに相談というか報告して注意してもらった方が・・・
ひどい男児もいるんだな。
636名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 03:22:24.62 ID:T9DJ2y0p
>>634
災難だったね、お腹は大丈夫?
精神的ダメージも大きいと思う、どうぞお大事に。

>>635さんに同意だ
命に関わることだし、担任のみならず園長とかにも話をしておいたほうがいいよ!
妊娠中の他のママさんも同じ目に遭うかもしれないし。

ホント、ひどい子もいるもんだね。4歳児5歳児だって、やってはいけないことって分かるだろうに。
うちの園の乱暴な問題児ですら、お腹の大きい人には優しいくらいだったぞ。
(ふくよかな人に向かって「赤ちゃんいつ生まれるんだよ?」という悪気ない質問も出てくるけどw)
637名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 03:57:57.92 ID:8zQqEOC7
クソガキですね。
638名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 07:00:26.73 ID:ZhPPQdix
>>633
二歳児だったらまだ卒乳できてない子というケースもあるよ。
うちの園にも卒乳できない子がいて(何度も挑戦しては失敗したらしい)、
夜中の授乳後にナップで歯を拭いてたにもかかわらず虫歯になったと、ママが泣いてた。
上の前歯全部が少し欠けてて黒い進行止めが塗ってある。
639名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 09:16:29.94 ID:eNj9gqyc
それ、母乳だけの問題じゃない気がする…
640名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 09:28:14.61 ID:Lixo1tbN
>>634
それは酷過ぎる。即刻担任か園長先生に報告したほうがいいと思う。

保育園には赤ちゃんからいるんだから、普通は、保育園児って全般的に
赤ちゃんや妊婦さんにすごく優しいもんだよ。
そうでない園児がいたら園がおかしいと言ってもいいくらい。
641名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 11:47:23.94 ID:l89L04u8
確かに酷い話だけど、
そんなことやる子供ってどこにでもいそうだな。
難しいよな、子供って。
642名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 12:52:16.63 ID:5ZkUQrBT
「園児殺す」って書き込みがあって、犯人は逮捕されたけど
反省しているからって不起訴になった。
即県外の親元に引き取られたということだったけど、
その後のネットの書き込みを見る限り迷惑かけたなんてこれっぽっちも思ってないみたい。
違法ダウンロード自慢とかあって正直怖い。
二度とこっちに来ないで欲しいが、地元ではこのこと知られてるのかなあ……。

警察との連携が密になったのとパトロールが増えた(今回に限らず今後もずっと)ので
少しは安心なんだけど。
643名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 13:11:06.96 ID:l/BdSn8z
不起訴になったのは反省しているからだけじゃないけどね
644名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 13:21:57.04 ID:NSym1Wpb
>>603です。
晒されてる傘は兄弟のものみたいです。
ちなみに高価な傘にはみえない。
何か思いいれがあるのだろうけどそろそろ
諦めてほしい…
645名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 14:41:41.57 ID:8ZF5Lk1G
>>644
傘に対する思い入れってより、絶対許さない!的な怨念な気がw
こういう人って、出てきたら出てきたで犯人探ししそう
646名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 14:48:58.14 ID:NOEfqN+D
兄弟の傘なのかぁ…
それじゃ片方の傘をみるたび、傘が無い方の子が
うわーん私の傘はなんで無いのぉ!とか
なって大変なのかもね。
何にしろ、持ち物には気をつけなければ。
そして我が子には、諸行無常、形あるモノはいつかなくなるから
モノに執着してはならんぞよ、と教えるわ。(無理ポ)
647名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 15:08:00.76 ID:DP/x0PqT
いや、物は大切にするよう教えないとダメでしょうよ・・
648名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 15:42:31.84 ID:t191TmJA
私は逆になくなったTシャツを先生に報告して、
「まあ、出てこなくても今年でもうサイズアウトしますからー」
って言ってるのに、他クラスにまで注意書きが回ってあばばばば・・・ってなったわ。
先生は先生でなくしてしまった責任みたいなのがあるようね。
それでも1ヶ月も掲示はなかったけど(結局出てこなかった)

自分の愚痴
うちの子、お昼寝しない。
正確に書くと、私以外と一緒にいるときは寝ない、父親でも。
今まで一時保育に通ってて、やっと年少で定期保育に入れたけど保育園自体はばっちり楽しんでる。
一時保育でも1歳途中から突然昼寝をしなくなって、先生もあの手この手でやってくれたけど
この子はこういう個性なんだろうと言うことで、3歳まで来た。
でも、新環境で、元々人見知り体質で疲れとかもあって、降園後の寝ぐずりがひどい。
「眠いからお風呂はいらない、お腹空いたからご飯が先」ってわがまま放題、反抗期も重なって
なんも言う事聞きゃしない。眠いんだなー本人も寝れないし疲れてるししんどいだろーなーって
思ってるけど、生活がボロボロすぎて自分も余裕がなくなってきてる。
今日は休みで、でも眠くてわがまま放題になってきたから何とか寝かせて、泣きながら寝入った。
でも、時間的に1時間も寝かせられない、夜に響くから。
新しい保育園でも昼寝はしてないし、公立園だからかお代わりもあまり出来ず(配給量が少ない)
15時におやつ食べて、16時とか17時にお腹すいたって言われる。
もともと沢山食べる子だけど、眠たさと空腹で生活がしっちゃかめっちゃかだああああああああああ
カーチャン以外でも寝てくれよおおおおおおおおおおおお
649名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 19:19:16.68 ID:kTPWJoHP
自営の仕事をやめたのですが、鬱の診断書と少しの就労で維持できますか?年長なのでやめるのは可哀想だし、少し働いてるので大丈夫かなぁ。
650634:2012/06/02(土) 19:22:12.91 ID:SL9elNxn
>>634 です。
レスありがとうございます。
実は叩く子の親はかなり変わってて母は精神的な病気で育児できず保育利用っていう。
変に絡まれても怖いので言えずに1ヶ月経過orz
4歳の方はつい先日言われあーまたか…と。
こんなチラ裏みたいな愚痴にレス感謝です。
今度、個人面談あるからちょっと話してみます。
651名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 19:22:35.14 ID:jnlqW0BJ
自治体によるとしか言えないんじゃ。
自営だったら辞めたことを申告しなかったらそのままいけるんじゃないの?
不正だけど。
652名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 19:30:19.11 ID:kTPWJoHP
レスありがとうございます。自営のはたぶん言います。市営住宅申し込みたいんで。うちは川崎市です。1日4時間以上16日以上です。
653名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 19:38:21.57 ID:6iz3Xngv
>>652
診断書あれば働かなくても大丈夫ですよ。
毎年診断書出させられるけど。
鬱だけ申告すれば、収入ゼロだから
うちは夫の収入だけの保育費なので
かなり安いです。
654名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 19:51:11.35 ID:kTPWJoHP
診断書でもオッケーなんですね。よかった。ありがとうございます。働いてるのは、働かないと家族にいろいろ言われるからです。ありがとうございました。
655名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 20:45:50.67 ID:Ls25lvHq
6月からクラスに一人増えるっぽかったのに、取消になった模様。
理由はわからないけど、待機がいっぱいいる地域だから、またすぐ次点の子が入るのかな。
656名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:36:37.47 ID:l89L04u8
偽装欝、いっぱいいそうだな。
657名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:37:36.50 ID:8zQqEOC7
欝は他人には判らないからね。辛さも、ホンモノかどうかも。
658名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:03:00.61 ID:NOEfqN+D
え〜鬱って保育点数可算要因になるのか。
私が軽い鬱とパニック障害持ちなんだけど特にその事は申請せず、
で、なんとか投薬でフルタイムで働いてるにも関わらず、
フリーランスだから点数下げられて認可は見事に落ちたんで
今は認証に入れてる。
(夫はフルタイムで正社員)
そこの認証は2歳までだから、3歳から認可に入れないと金銭的にも辛いんだ…
今度入園申請するとき、病気の事言った方がいいのかな…?
でも辛くともなんとか働けてる訳だから
病気なんて関係無いんだろか。
結構切羽詰まってるので、わりと切実な問題だ〜

ってこれはスレチかな。
スレ汚しすみません。
659名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:13:37.97 ID:hkg6nSHy
自治体による
660名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:30:04.95 ID:T8GTCgcv
>>658
本当に自治体による。
ただ2級以上の精神/身体障害手帳が取れるレベルは別として、
就労・病気・介護等複数の「保育に欠ける事由」がある場合
合算ではなく、その中で一番ポイントが高い事由で審査されるケースが多い

例えば週3介護して週4パートしてる人より、フルタイム会社員の方が優先
病気理由でフルタイムと並ぶには、現に働けてるレベルじゃ厳しいかと
鬱でネグレクトは最優先になるけど、保育園からは要注意保護者として見られるからなぁ
661名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:38:07.90 ID:NOEfqN+D
>>659さん
>>660さん

そうか、自治体による、まさにそうですよね。
660さん、丁寧なレスありがとうございます!
そういう事ならば、病気の事は諦めて
とにかく仕事がんばります!
まー、仕事のためにも子どものためにも
心身ともに健康が一番だし。
当方激戦区住まいなので、フリーランス続ける以上、認可はもう絶望的だな〜
3歳からは保育ママとかかな…はぁ
662名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:50:27.87 ID:6iz3Xngv
>>658
ほんと言ったほうがいいです。
私も最初は病気隠してアルバイトで
保育園申請したけど落ちた。
次の年から診断書と手帳(三級だけど)を
出したら、公立の第一志望に入れたよ。
無認可の保育園の4分の1の値段だし。
都内なのでアルバイトで公立入れたのはうちだけみたいで、なんでってよく聞かれます。
病気のことは園長と担任にしか話してないです。
663名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:54:46.31 ID:l89L04u8
>>657
うん、わからないよね。
自分も前に欝やったけど、そのときは働いたりPCやったりなんて考えられなくて
寝込んだから、働いて育児もこなす元気な欝、って分からん。もちろん欝にも
色んな段階があるんだろうけど。
664名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:57:53.96 ID:6iz3Xngv
躁鬱とかあるしね。
要は医者の書き方ですよね。
665名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:00:04.61 ID:Xd10VQlV
躁鬱
666名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:07:09.84 ID:NOEfqN+D
>>663
軽度のうちに通院、投薬、カウンセリングをセットできちんと適切に受ければ
なんとか日常生活はこなせますよ。
私の場合はパニック障害も併発なので、満員電車乗れなかったり人混み行けなかったりしますが、
そこはバスやタクシーで対応するとか、手間はかかるが工夫次第で。
あと、仕事が忙し過ぎた事が原因だったためか、
妊娠産後の休み中は投薬ストップしても
むしろ精神的に落ち着いてたので、育児が楽しく出来ました。
こんなケースもあるって事で。
皆が皆が偽装鬱って訳ではないですよー。
って、またスレチすみませんでした。
667名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:23:25.21 ID:Xd10VQlV
あげてごめん
躁鬱手帳2級持ちです
躁の時は空も飛べる気さえします。元気すぎて迷惑かけます。すみません。
668名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:31:31.85 ID:NOEfqN+D
うぉう。このままじゃメンタルスレになっちゃいそうなので
保育園話題投下。

8ヶ月の我が子に歯が生えてきたんだけど、
園では食事後、特に歯磨きとかはしないそうです。
自分が園児だった頃(認可園)の遠い記憶を呼び起こすと、
なんか給食後はちゃんと歯磨き指導とかあった様な気がするんだが…
今はそういう事しないのかな?
それとも認証だから?

皆さんの園ではいかがでしょうか?
669名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:33:10.54 ID:LUN9cNAp
園によるよ。
うちの所は公立はどこもしてない。
私立は園による。
670名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:35:21.89 ID:ODT4oZHo
まだ生えはじめなら家で朝晩歯磨きすれば十分じゃない?
うちの園で歯磨きを食後にするようになるのは2歳児クラスからだよ。
671名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:38:27.64 ID:Xd10VQlV
うちは年少からです。見てないところで、誤って喉に押し込むと危ないのでということでした。
672名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:41:31.13 ID:ZhPPQdix
うちは二歳児クラスの途中から。
自分で歯ブラシ持って磨けるようになるのが目安だとか。
673名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:49:53.06 ID:h41vojgt
>>668
この話題も定期的に出るからテンプレのとこに入れてもいいかもね。
本当に園によるから。
ちなみにうちは年長からだな。
理由はもちろんふざけて喉ついたりするから。
私は危ないことになる方が嫌なので園の姿勢で良いと思ってる。
家庭では歯医者の定期検診指導の元、シーラントして糸ようじやらフッ素やらいろいろやってる。
保育園の子は家庭のおやつより園でのおやつが主流になるから
歯医者が一番嫌うガムや飴、ソフトキャンディなんかを食べない。
学校行っておやつレベルが他の子と足並み揃うまではあまり虫歯の心配もいらないよ。
674名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:08:00.15 ID:es1/26Ut
シーラントってなんぞと思ってググったら
プラスティックコーティングのことか!
確かに園では歯ブラシで事故の危険もあるし、
各保護者がきちんと口腔ケアしてあげたほうが良さそうですね。
ってまだ未満児には必要なさそうだけど。

ていうか、仕事忙し過ぎて歯磨きいいかげんになりつつある
自分の歯にしたいくらいだー>シーラント

良い情報ありがとうございます!
675名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:32:19.90 ID:XYSvqQ5G
>>668うちも二歳児していない。三歳クラスからするそうな。
ただし水歯磨き…。
家では朝晩フッ素歯磨きして
ミラノールブクブクもしてるから
まぁ、昼の一回位はいいかな、と思う。
乳児なら寝る前と、ミルク後に拭いてやるだけでいいんじゃない?レノビーゴつかうといいよ。
676名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:33:25.80 ID:F9RirH1F
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にも生活保護をよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★42
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338631275/l50
677名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 01:17:30.08 ID:xqDCeD+H
>>666
それって本当に欝なの?
まあわがまま病でもなんでも、診断は「欝」だから仕方ないか。
678名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 04:11:14.27 ID:LoKZgsHg
>>677
こういう無神経なことを言う人がいるんで、鬱ってなかなかちゃんと治んないんだよねぇ。
679名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 06:12:42.85 ID:BdyaXPfP
うちは、歯が生えたら歯ブラシとコップを園に持って来るように言われている。
子はまだ7ヶ月でまだ歯は生えてない。

子のマークがパンダだからパンダのコップを探してるんだけどなかなか売ってない。
ネットにはあるけど送料が…

ちなみに、みなさんの子のマークは何ですか?
子のマーク=個人用のロッカーや下駄箱などに名前が書いてあるけど、まだ字が読めない
子でも自分の場所がわかるように何かの絵で表した物。うちの子はパンダ。
他にアイスクリームの子や新幹線などの子もいます。マークのない保育園もあるみたいですね。
680名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 06:44:34.17 ID:FCcI1ZBR
>>679
毎年マークって変わるんじゃない?
卒園までマーク固定とかなら、送料も払っちゃうかなw
681名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 07:16:50.24 ID:8sNrD37U
うちは卒園までずっと同じマークだよ。
うちの園は衣類やタオル類以外の主要な備品等に貼るお名前シールも園が用意してくれて
その全てに名前の前にマークがついてる
そのせいか、子はそのマークを名前の一部と勘違いしているようで
自分の名前の前に必ず自分のマークを書いてるw
まあ、園にいる間は一番確かな目印になるんで今のところそのままにしてるけど直した方がいいのかな?
自分の名前よりマーク書く方に結構心血注いでるんだよね
682名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 07:21:21.03 ID:mgWasKL8
豚切りすません

うちは一歳児と三歳児と二人私立の認可に通ってる
超激戦区の東京だけど、共に零歳児からすんなり入れた。それは夫婦ともにフルタイムで私は育休切り上げたため。
でも、うちの保育園の経営者と養父(子供たちのお爺ちゃん)が古くからの知り合い。(近いから選んだだけでそんなの知らなかった)

そんな話をどこから仕入れてきたのか、ある待機児童もちのママが知り合いだから入れてもらえたんでしょ?とうるさい。
そんなこと出来ないって言っても、隣の市はやってるみたいだし、本当は?とか言われる。

どこもポイント制で入るものじゃないのかなー?ってモヤモヤする。
683名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 08:02:46.66 ID:nuEAh8J6
役所の電話番号渡して「ここで聞いてください」って言えば?
684名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 08:48:00.06 ID:mogV+1On
>>682
そういう推測だけで物言う人ってどこにでも存在するし
その人にとってはそういうことに確定してるから訂正してもムダ。
待機児童持ちは心荒んでるしねえ。
「うちは年収低いから入れたんですよ」とでも言っとけば喜ぶんじゃない?
685名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:02:57.97 ID:uMgZXd3U
>>679
パンダマークは卒園まで使うんだったら(うちの園はそういうシステム)、私なら
送料あっても買っちゃうかなあ。うちの子はお城の絵なんで、アップリケとか既成では
ほとんどないよ〜
686名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:39:38.75 ID:Z/XEYKIy
>>684
うちは逆に、一人目は2年待機したことで
「(見かけによらず)年収高いからでしょ?いいじゃん」と変な絡まれ方したよw

うちの自治体だと、両親フルタイムor母子家庭じゃないと入れないから、
待機の順位に≒年収少ない順ということで、あっさり待機なしで1歳の数人の枠に
入れた人は、年収超少ない家庭と決め付ける人が結構いる
687名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:55:08.16 ID:pSBZNHGM
うちの子のマークは魚だわ。

うちの園には、地域柄医者の子が多数いる模様。
年収とかもあるけど、たまたまタイミングがよくて入れることもあるんだよなぁ。
688名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 10:00:50.73 ID:J1cnjr45
でも実際、公務員のママはどこでも選べたっていってるし、市議会議員に挨拶したら枠あけてくれるとか言ってたよ。都内だけど、そういうのも実際にあるみたい。
689名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 10:04:59.22 ID:9n0pqCe5
あのマークはなんとなくうちの子に似ている。というか
マークに子どもが似てくると思った。
690名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:11:45.36 ID:bFAU2y4q
うちも両親公務員だけど、公務員だと今でも優先的に入れるって言ってたよ。
保育園に入った後からだけど、母が頼んでくれていた事を知った。
単に年収が低くて入れただけかもしれないけどw
自分が知らないところで義父さんがお願いしてたりするかもよ。
691名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:59:06.79 ID:NYLHw7+3
ここでマークの話も定期的に出るけど
何の事かと思ってたら年少になってようやくわかったw
ロッカーやカバンをかける所に共通の絵柄のシールが貼ってあるのね。
うちの園は未満児の時はなかった。

娘のは蝶々らしいけど、デフォルメされてて羽より顔がデカイから一見わからんww
692名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:01:19.15 ID:G6gH16t7
都内だけど、同じマンションの両親教師の子は第六希望だったのにうち一番人気園に入ったからなぁ。
たぶんポイントは一緒。
年収ですか、そうですか。
693名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:21:24.36 ID:KhEUvsbF
区議に挨拶したよノシ


効果あったかどうかは別だけどね
694名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:33:13.17 ID:cl2UEhZl
そういうことは全くないだろうとは思わないけど、最近はコンプライアンス
遵守だから(当たり前なんだが)、コネが横行することはないよ。
特に公務員は、そもそも数が多いし、フルタイムで共働きが普通で
保育指数高いから、保育園の保護者にたくさんいる。入れてもらいやすい
からではない。
695名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:09:28.04 ID:WaWMTXyI
明日から職場復帰だというのに、よりによって今日発熱…!
どうしよう、復帰初日がいきなり年休なんてのは結構あることですか?
それとも熱冷ましでも飲ませて、明日の午前中だけでも職場に顔を出した方がいいんでしょうか?
軽くパニックです。
奇跡的に明日までに治ったり…しないだろうなあ。
696名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:32:46.95 ID:NYLHw7+3
その状態で預けて良い園で、そこまでして仕事優先すべきだと思うなら
預けて行けばいいんじゃないかな。
年齢もわからないけど、私なら病児保育。無理なら休ませる(自分も休む)。

熱冷ましってどんな薬か知らないけど、切れれば熱もあがるし
熱が下がってても体力は落ちてるだろうから子供も可哀想。
そして園も発熱のある病気してる前提じゃ保育してくれないはず。
697名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:34:32.88 ID:v8QSF2ZP
>>695
よくある話か分からないけど、
うち、復帰初日に子が熱と発疹出て、会社休んだよ。
これからいっぱいそういうことあるから、
頑張ってね。お子さんお大事に。
698名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:38:49.27 ID:mogV+1On
>>695
よく…かどうかは分からないけど、そこそこある。
職場からみると、初日に休まれたところで別に仕事上そんなに困らないし
無理して来られたところで有難くもないって感じなんだけど。
699名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:42:21.75 ID:mogV+1On
なんか言い方冷たくなっちゃった。
熱出したのが初日でむしろ良かったじゃん(仕事稼働し始めてからの方がよっぽど困る)
みたいなことを言いたかったんだけど。
700名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:17:04.91 ID:bM6MGYKc
>>695
私は自分が熱出して復帰初日から有給でした。
まあ、昨日までいない人が今日もいないだけだから
職場的に大丈夫じゃないかな?
701名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:24:41.48 ID:bDOm2KEx
個人マーク、うちは入園説明会のときに早い者勝ちで選ぶ。しかも卒園まで使う。
都合で他の人より早く面談した娘はうさぎマーク。残りものだとナスとか…
もう少し格差のないラインナップならいいのに。
702695:2012/06/03(日) 14:28:17.81 ID:WaWMTXyI
695です。
職場は特に困らないというのは、言われてみればその通りですね…。
割り切って休む決心がつきました。
先輩方のレスとても参考になりました、ありがとうございました!
703名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:34:57.40 ID:mnIdx37F
うちの子の通ってる園は、解熱剤投与してる状態だと預かってくれない。投薬も解熱剤はお断り。
薬が切れたら熱が上がるの分かりきってるし、熱性痙攣なんかは体温が上がる時に出やすいからね。
初日に休むのがどうかは、職場によるとしかいえない。うちの上司なら間違いなく文句は言わないけど嫌な顔するなw
いかに図太くなれるかが職場復帰の鍵だったりする。あ、もちろん同僚に迷惑かけないのは大前提で。
704名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:46:10.38 ID:zme70LVh
>>682
数十年前(私達が子供の頃)はコネで入れた。
実際に私の兄弟がコネで入園していた。
なので実母に「今はコネは使えないの?」って本気で驚かれたよ。
その人もお姑さんや実母に言われたんじゃないかな?
705名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 18:06:00.21 ID:1uOjaYcv
うちは二次選考で入った。
欠員ないのに、入れてくれたらしい。
(転出者一人だけ出たのに、二人入れてくれた)
コネというより、政策的な配慮かなと思った。
706名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 18:32:18.76 ID:I1XM+vIP
>>682
うちは数十年前(私の時)、両親公務員で落ち、しばらく無認可園に通っていた。
収入もかなり少なかったらしい。

うちの市は第3希望まで書けるシステムで第3希望。
落ちなかっただけましだと思うが・・・
夫婦公務員@それなりの激戦市。

今の園では預ける時間は一番長い模様。
朝は1番か2番、帰りも6時30分で最後だったときは驚いた。
707名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 18:59:11.05 ID:pSBZNHGM
公務員やらコネの話は定期的に出るけど、うちの市はない。
元保育課職員だけど、たまに市議とかから頼まれたりするんだけど、点数はひっくり返せないからねー。
情報開示請求とかもあるし、さすがに不正はできないわ。
公務員は数が多いからたくさん入ってるように見えるだけ。
708名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 21:21:55.71 ID:xnnX5lvr
収入が無くて保育に欠ける人と、高収入で高保育費が望める人がかち合ったらどっち優先するんだろうか・・
709名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 22:19:09.40 ID:YoLzPKmT
都内激戦区で自営だからまず無理だなと思って、
昔から懇意にしてる区議に頼んでみたけど
ダメなものはダメだったよ。
政党の勢いとかシマとかも関係あるみたいなこと言ってたけどね。
でも逆に、不正は無いんだーとなんか安心した。
不正しようとした自分が言うなって感じですが。
710名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 22:58:42.84 ID:9lKCv/0j
自営業夫婦です。
都内で区を跨いだ引っ越しをして転園しました。
どっちの区も激戦区でしたがどうにか第一希望の保育園に入れました。
コネはありません。収入は二人併せてサラリーマン平均ぐらいの自転車操業。
とにかくどっちの区でも保育課の窓口でじっくり相談しました。
仕事の状況とか家には自転車しかないから送迎を考えると近い方が…
みたいな環境とか引っ越しする時には姑の具合が悪くなっての
見守り同居が理由だったのでそれについてとか。
提出書類に不備がないかどうか確認してもらいつつ
いかに保育園が必要かを語ってよろしくお願いしますと言ってきました。
窓口の人は確実に点数判定に関わっていると思うので
顔を出してお願いしてきた事が良かったのかも?

最初にいた区より転園先の区の方が激戦区で
いま入れてる保育園も希望者が多くてウチでは無理だろうと
その区にずっと住んでる姑やその知人達に言われてたので
何で入れたのかは正直良く分かりません。
とにかく正攻法で出すべき書類を出して窓口で頭下げただけですよ。
711名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 23:36:49.17 ID:r9nRfOQl
入園関係の方のスレかと思った。
712名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 23:51:57.10 ID:NSAgsoXr
>>710
努力は認めるがスレチだ
713名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 00:00:53.92 ID:2gZC4m1n
なかなか寝ない子の横に張り付きつつ
薄らボンヤリと携帯で打って投稿したら
超長文だった上にスレチだってござるの巻

   △
 (´・ω・) 逝ってきまーす
 (っ旦o
  )ノ
714名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 04:50:55.36 ID:ngC4bEeH
みんな激戦区、激戦区って言ってるけどさぁ、いったいどこなの?
両親フルタイムだけで入れたり、ましてや自営業が入れるところは激戦区じゃないでしょ。
兄弟そろって認証に2〜3年入って、3歳か4歳でようやく入れる文京区みたいなところをいうんでしょ。
ここは年収もまったく考慮されないから貧乏人は認証破産するわ。
715名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 05:02:44.50 ID:7KjlhLlh
貧乏人が文京区みたいなところに住んだら辛いだろうねえ。
716名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 06:52:06.61 ID:ftTAhU7w
割と最近どこかだったかで、小梨夫婦二人でも、世帯年収800万では生活苦しいし惨めでとても暮らせないと読んだ。@文京区
717名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 07:11:01.46 ID:ppouol4S
そりゃ年収800万の人が800万の生活をしたら苦しいだろうね。要は使い方によるでしょ。
今日からまた1週間子ども達が元気に過ごせますように!
718名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 07:40:41.07 ID:vD5Y+515
二歳娘は父親似の汗っかき
寝汗がひどくなってきた
今も髪の毛がお風呂上り位濡れてます
朝風呂に入れてやった方が良いのかな、と毎朝悩む
ちなみにうちは朝は余裕があるので入れるのは無理では無いけどちょっと大変なのと湯冷めが心配
7月になれば保育園で水遊びが始まるのでそれでいいかな〜なんて思っています
朝風呂入れてる方っていますか?
または可能なら汗流してやった方がいいでしょうか?
719名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 07:55:05.64 ID:AI4SPYxZ
うちは朝の入浴のほうが多いよ。
夜は私がエネルギー切れ、夫は遅いので、毎朝必ずお風呂に入る夫と一緒に入ってる。
髪をドライヤーで乾かすくらいで湯冷めは気にしたことなかったな。
髪が濡れるほど汗をかくならこれからの季節は汗疹が気になるから、
さっとシャワーしてあげてもいいのでは。
720名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:15:29.36 ID:dqRQw1LC
年中です
爪が長い子供に、担任、主任と園がたびたび注意しても
全く切らない子供がいます。長さを見てる限り一ヶ月は放置してそうな長さ
子供は有名な多動っこ 叩く噛むはほぼ毎日
引っかき傷の被害者はクラスの全員が経験
親とは挨拶も交わす仲で行事では会話はします
担任も親に注意してるのはよく見かけます
そのたび母親は、忙しくて・・・スミマセンきってきますと答えています(高齢6人子持ち)
翌日みても爪は切られておらずそのままではありますが・・・

こういった場合はどうすればいいのかしら?
担任なんどもお願いする?しかない?
721名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:43:10.16 ID:LLCLTclU
>>718
夜お風呂で、ベタベタしてたら朝もシャワー浴びてるよ。石鹸つけずに流すだけだけど。
すぐにあせもやかぶれ、かきむしるととびひになるので。
722名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:46:58.08 ID:XuehenZH
>>720
うちの園なら、他の子に危害がありそうなレベルなら必ず先生が切ってくれるよ。
もちろん親には再三の注意が行く。
しかしそんな親なら先生が切ってくれたらもう二度と自分で切らなそうだがw
723名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:57:04.47 ID:bCPqR+GK
>>720
その場で切らせるよう担任に提案してみては?

うちは年長だけクッキングの日があって
その日は爪に白い部分があっちゃいけないんだけど、
何度言っても爪を切らない親がいるらしく、
登園時にチェックしてNGだとその場で切らせるようになったよ
724名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 09:00:11.90 ID:Ch/bIFIX
>>718
湯冷め心配する人ってドライヤーは使わないの?
現代はドライヤーがあるんだし、
朝に軽くシャワー(湯船には浸からない)してドライヤーで髪を乾かせば湯冷めなんて心配する必要無いと思うけど。
結構ドライヤー使わない家庭って多いよね。
朝シャンして髪を乾かさないで出勤してきた人が居て驚いたけど。
725名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 09:20:58.17 ID:LLCLTclU
自分の質問。
幼児クラスは体調不良以外はあまり休ませない方がいいのかな?
年中ですが、私が休める時はほぼ必ず一緒に休ませています。
下の子の不調時に一緒に休む、平日TDL、土日旅行疲れで月曜休み、七五三の前撮り、用事もなくただのんびりなどなど。
普段は長時間保育で、盆や正月もほとんどないので、いいかなと思っていたのですが。
726名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 09:27:49.28 ID:/jmw9nh/
>>725
それで自分もちゃんと休めて、なおかつ園から何か言われたりしなければいいんじゃないの?
727名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 09:32:18.11 ID:+YDcDIWG
>>725
園が平日は休みでも出来るだけ登園させて!って方針じゃなくて、
その間工作やら行事があって自分だけ参加できなくて子供が不満…
とかがないならいいんじゃない?


さて明後日遠足。
天気が晴れのち曇りで降水確率30%、最高気温27度ってどうなるんだか予想できない…w
雨でも体育館みたいなところに行くけど、内履き持っていくの面倒だから晴れてくれ…!
そして弁当の量がわからん…。
728名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 11:29:24.06 ID:XuehenZH
>>725
今までどうだったんだろう?
うちの園なら運動会やおゆうぎ会、その他工作や打ち合わせが必要となるような
イベントごとの時は平日お休みでも必ず来てくださいってその都度言われる。
それが無い時なら休めばいいし、不安なら先生に聞けばいいんじゃない?
どれもこれも園によるから。
729名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 11:30:36.54 ID:XuehenZH
あ、運動会やおゆうぎ会ってのは当日じゃなくて練習の時ね。
一ヶ月近く日々練習するだろうからその月は平日も来てねってことです。
730名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 12:15:05.62 ID:Ch/bIFIX
>>725
それは園の方針によるんだと思う。
うちの園は運動会とかお遊戯会の練習が始まると「なるべく体調不良以外で休ませないで下さい」といわれるし
逆に先生が怪我しちゃって人手不足とか
インフルみたいな感染症が大発生しちゃった時は
「家庭保育可の方はなるべく休ませてください」といわれる。
なんで、私は好きに休ませちゃっているよw
平日に空いている場所でまったりなんて今しか出来ないからね。
731名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 12:52:43.48 ID://tveDPm
>>725
別に>>725家族がそれでいいならかまわないと思う
ただ、あまり平日に休む生活を続けると小学生になってからどうなのかなーと個人的には思う
自分なら年中〜年長になったら、園が親の休み=子の休みってスタンスじゃないなら、親の都合で休ませたくはない

平日休ませてあれこれできるのは今のうちだけだからって考え方もできるけどね
732名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 16:20:57.59 ID:rTsQ+U/2
>727
普通の天気じゃない??
733289:2012/06/04(月) 16:41:55.43 ID:SZNOhSWl
>>732
激しく同意
734名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 17:20:31.44 ID:dqRQw1LC
720です
爪にレスありがとう、担任や園の職員がきることは園のルールでしては駄目なんだそうです
子供も爪がめくれたりしないのかとも思うんだけど
親のスタンスが全く違うので考えても無駄なんです
担任はほぼ毎日のように怪我をさせた相手にいつも平謝り、その子供に怪我をさせられた苦情が多くて
爪きり検査も導入したみたい、・・・でもその子はいつも切れてないので、園児名簿には
×印で廊下に張られてます。
ここまでくると保育園の責任と考えるべきですよね。
これからの季節日焼けもするし、爪あとは黒く残るので嫌だ・・・
週一ペースで噛む引っかくは起こるから次にまた担任にお願いするしかないですね。
そうします・・。
735名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 18:16:20.74 ID:davlzhWR
>>732
普通の天気って何だよw
変な天気なんて誰も書いてないのにw
30%で曇りって普通に微妙だと思うけど
736名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 18:18:42.39 ID:+YDcDIWG
>>735
ありがとう。確かに普通の天気ってなんだろうw
別によくある予報だけど、30%は降るか降らないか微妙だと思うんだけどねぇ。
737名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 18:21:46.25 ID:cGglD6F3
晴れ後曇りで27℃、降水確率30%なら
雨の心配はせずに日焼けと暑さ対策をするけどな
普通に日中は晴れるんだろうし予想出来ない天気ではないでしょw
738名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 18:51:12.32 ID:LLCLTclU
>>725です。レスありがとうございます。
園の方針は親休み=子供休み寄りですが、幼児はどちらでもいいそうです。
まさに>>731の理由で良くないかな?と考えていました。
学校を見据えて「めったなことでは休めない」という刷り込みが必要かと。
あと幼稚園だったらそんな理由で頻繁には休まないだろうから、休んでレジャーやゴロゴロはDQNな発想なのかな?と心配になりました。
でも、構わないという意見を多くいただいて、やっぱり今は子供との時間を楽しもうと思いました。
ありがとうございました。
739718:2012/06/04(月) 19:24:13.11 ID:hg5zjx+w
>718です
ありがとうございます
やっぱり出来るだけ汗流して登園させた方が良さそうですね

ドライヤーを使うという意見も頂きましたが
ご指摘通り我が家にドライヤーは存在しません
私も主人もあの音と熱と臭いが苦手で
タオルドライと乾くまで放置で今まで不便を感じなかったものですから
もし娘が体調を崩すようであればドライヤー導入も検討します
ありがとうございました
740名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 20:28:53.44 ID://tveDPm
煽りじゃなく素朴な疑問なんで気を悪くしないでもらいたいんだけど…
タオルドライだけであとは自然乾燥って臭くなったりしないの?
なんとなく洗濯物の生乾きと同じくなりそうなイメージが…
うちは親子とも、自然乾燥だといつ乾くのかわからないくらいの毛モサ一家なんで、タオルドライだけとか考えられないもんで
741名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 20:54:38.40 ID:36w+MF6D
>>740

>>739じゃないけど、ちょっと酷くないか?
742名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 20:56:04.94 ID:Ch/bIFIX
>>740
髪が短い&細いんじゃないかな。
ドライヤー使わない人に聞いたらみんな「すぐに乾く」って言うし毛質の問題かも。
私も乾きにくい毛質(美容師さんにまで言われるw)でドライヤー必須だから
短髪の息子もドライヤー使っているけど。
逆にドライヤーで髪を乾かすのが当たり前になりすぎて
保育園のプールの後に髪を自然乾燥させる風習についていけない。
小中学校もそうなんだけど、どうしても濡れたままじゃ気になっちゃう。
男子だしプールの時期は髪を短くするようにしているけど
ロングヘアーの女子は昼寝までに乾くのか?って他人事ながら心配しちゃうしw
743名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:01:05.42 ID:E7xzoe8N
>>741
酷いとは思わない

臭ってきそうだ
頭皮にも悪い
744名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:58:11.18 ID:vrP6b1is
>>727
晴れのち曇りで降水確率30%なら雨の心配はないでしょ
普通に予想できるよ
745名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:02:50.42 ID:VYWdQivF
冬じゃなければドライヤー使わなくても湯冷めなんかしないでしょ。
うちも子と夫はドライヤー使わないよ。
746名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:17:10.00 ID:8zpknR5m
携帯からすみません。
先日顔に怪我して帰ってきました。
お友達とケンカしたそうなんですが、今日個人懇談があり、「先日は怪我させてすみませんでした。けど○○ちゃん(怪我させた子)より△△ちゃん(うちの子)の方がしょっちゅうケンカしてますよ?」
って言われた。
凄くショックで頭真っ白になった…。
公園とか行ってもいつもトラブル無く遊んでるし、「爪も長い…。」みたいな事も言われたのですが、3日に一回は必ず切ってる。
てか、怪我させた子を引き合いに出されたのが凄く嫌だった。
チラ裏すみません。
747名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:17:25.95 ID:IF55IACZ
ドライヤー使う使わないだの
降水確率30%の天気がどうだの
どうでもいいわw
保育園関係ないしw
748名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:31:07.47 ID:cGglD6F3
>>746
・親の前ではいい子なのかも(ストレスが溜まっているのかも)
・自分の子はいつももっと酷いケガをさせてるのかも
・爪の切り方が悪い(白い部分が残っている)のかも

先生の話だと>>746の子の方が問題児のように思えるけど
ショックとか引き合いとか言う前にもうちょっと省みてはどうかな
あなたの文面からはこの親にしてこの子あり、としか思えないよ
749名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:40:15.29 ID:8zpknR5m
>>748
746です。ありがとうございます。

私も自分が完璧な親だとは思ってないです…。
けど自分の見てない、見れない所でそんな感じだったと言うのがショックでした。
私の躾がなってなかったんだなと…。
恥ずかしながら片親で旦那が居ないからそうなんだって思われるのが嫌で、それが子供のストレスになっていたかもしれません。

ありがとうございました。
750名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:43:41.58 ID:Vu42bsvA
うん…
>「爪も長い…。」みたいな事も言われたのですが、3日に一回は必ず切ってる。
って切ってる頻度関係なく長いものは長いんだから…。
751名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:49:59.36 ID:2gZC4m1n
爪は尖った所が残ってると引っ掻いた時のダメージがでかいから
切った後にママの腕とかに当てさせてみて尖りチェックをするといいよ。
752名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 23:02:49.72 ID:8zpknR5m
>>751
ありがとうございます!
今度からやってみます。

なんか、嫌な感じにしてしまってすみませんでした…。
753名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 23:39:41.04 ID:1zztES3m
マークの話。
0歳から入った長男は飛行機、別の新設園に二歳から入った次男は自動車。
カッコよくて良かったなぁと思ってたら、
後から入園が決まった次男の友人くんがタケノコ。
すくすく育ちそうで絵も可愛いんだが、何でそのチョイスかと。
先生たちで会議とかしてマーク決めるのかな?
みんながカッコよい可愛いマークにするには、ネタが足りないのかな。
上にあったナスなんて、嫌いな子供だったら可哀想すぎるし。
754名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 04:57:12.06 ID:J1vEIlJq
マークがかっこいいか悪いかなんてのは、単に大人の思い込み。
「あの子はナスでかわいそうすぎる」
「うちの子は飛行機だからかっこいい」
と親が思っていれば、自然、子供もそういう考えに育つということ。
755名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:00:09.55 ID:Is1DqLt8
素材集とかにあるんじゃない?>マーク
100以上のアイコン被らないで選ぶのも大変だよね。
子供の園には無いけど、靴とかフォーク水筒は被りやすいので
大きく名前を書いたり、ネットで地元には売ってなさそうな物探す
都会だったら、もっと子供の物溢れてるだろうなぁ
西松屋とかイオンモールしか無いよ
756名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:26:18.79 ID:Ek1dTyMx
せめて暮らすごとに動物とか乗り物、昆虫、野菜って分類して
マーク付ければいいのにね。
757名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:28:59.14 ID:F9EUKQ9S
うち毒キノコみたいなキノコがマークだけどw
かわいいと思ってた。

マーク気にする人もいるのかぁ。
758名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:29:37.64 ID:tZKz0U0f
>>755
うちも田舎なんで、靴、箸箱、水筒は丸被り。
下手したら5人くらいがデザインが同じで色違いの靴を履いているw
休日の過ごし方はみんな近所のショッピングモールだし。
被っても良いようにでかでかと名前を書いている。
759名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:39:52.00 ID:WeJZosUY
上のナスの園だけど、うちは親が選ぶからそんなに不満はなさそう。
持ち物にマーク書いたり刺繍したりが必須なので、単純な形も人気です。
全学年同じマークセット(シールなど付属)使ってるけど、
使い回せるので進級時の先生の業務が多少軽減されて良いシステムだと思う。
似たような仕事してるので、つい業務量とか考えてしまう。無駄に業務量多い=保育内容の低下になるからね。
760名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:22:57.21 ID:cVtM0qFh
公立園だけど、リトミックとかやってくれないかな。
あれって意外と奥が深くて簡単にできるもんじゃないのかな。
761名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:41:27.07 ID:5er3qJ4K
たかだかマークごときで「かっこいい」だの「かわいい」だのとw
本当にくだらない。
本当に仕事してるママなの?
兼業ママってそんなくっだらないこと気にしていられるほどヒマじゃないと思うんだけど。
こりゃ先生も大変だな〜。
762名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:47:26.26 ID:QnqXPaiQ
可愛いものしか身につけないうちの娘には、自分のマークが可愛いかどうかは重大問題だw
進級でマーク変わると聞いた時は、可愛いのになるよう真剣に願った。
幸い小動物系でよかったけど、ライオンとかだったら登園拒否されそうww
763名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 10:32:12.33 ID:7+vUnLk0
>>760
奥が深いので、そう簡単にできないよー。公立の園内保育じゃまず無理でしょう。
リトミック教室2年通ったけど、先生達プロだよ。
764名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 10:47:39.45 ID:ESabxsHz
リトミックもどきはやってくれている@公立園
765名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 10:52:53.45 ID:tn+DYeOA
リトミックは専用の教室があるぐらいだからね。
興味あるならケチらず習いに行くべし。
766名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 12:00:36.40 ID:7aBqdBuz
私立園でリトミックあるけど、そんな奥深いものとは。
確かに先生は外部から来てる専門の人だわ。
767名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 12:27:44.16 ID:H1dCcFwt
リトミック、そんなに奥深いものなんだ
知らなかった
都内私立認可でリトミック、アートセラピー、スイミングと外部から先生がきてやってくれてる
公立と私立、そんなに変わりないかと思ってたけど結構違うものなんだね
768名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 12:35:29.41 ID:yFpRGkrE
うちの園ではリズムをやってるけど、リトミックとどう違うのかよくわからん。
でもリズムは別に専門の先生じゃなくてもできるもんな。
769名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 12:52:20.21 ID:cVtM0qFh
そんな奥が深いものなのか。情操教育がどうとかいうから体験行ってみたけど、
ピアノ弾ける人さえいれば誰でもできそうで、何がお遊戯とそんな違うかわからなかったもんで。

ケチってるとかじゃなく、休日に一時間弱のために出向くほとでもないし、だったら保育園時間長いんだし園でやってくれても良いんじゃないかと。

770名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 12:52:39.56 ID:tZKz0U0f
>>760
リトミック、体操教室、英会話を保育園でやってくれるけど@私立
身につかせたいなら、きちんとしたお教室へ行ってくださいと言われるよ。
全部専門の先生が来るので、
その先生のお教室を紹介します、と言う感じ。
やれない事は無くても、全部が中途半端になっちゃうんだと思う。
しかも園でやるピアニカですら文句言ってくる親がいるんだよね。
「全然身についてない!指1本で弾くのを辞めさせろ!」とかさ。
そういう無駄なクレームも面倒だからね。
771名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 13:30:42.22 ID:nFzGWVqw
私立はモンテッソーリとか独自のプログラム持ってるとこ多いよね。
でも私立認可なら公立と保育料もそんなに違わないだろうに
専用の先生招いて情操教育に力を入れてるところもあるのね。
>>770さんのとこなんか凄いけど認可ですか?
772名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 13:36:49.52 ID:r28reaGr
うちは年長になると月2回でスイミングか音楽教室(どちらか選択)が始まるんだけど、保育士の引率で外部の教室に行くんだよね。
費用は交通費含めて個人負担なんで参加は任意。
大半の子はどちらかに行っててうちも行かせてるんだけど、各家庭の考え方もあるから行かない子もいる。
それなら外部から指導者を呼んででも、園でできることを全員参加の保育の一環として取り入れた方がいいんじゃないかと思ったりする。
773名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 13:46:11.86 ID:HiiBxOaa
園の保育時間に習いごとはいいなあ、と思う。
でも、園では習いごとはしないのかな?手抜き?とまでは言わないけど・・
774名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 13:50:03.13 ID:afD7EYc3
>>770
ピアニカぐらいでクレーム入れちゃう親がいるとは驚き。
家にピアニカがなくて園でしか練習しないのに、
発表会で弾けてるのを見た時は感動したがなあ。

うちの園では英会話とサッカー教室があり、月1だから本格的ではないけど
子供が興味を持ついいキッカケでありがたい。
…ただ、我が子はどちらも習ってまでしたくないようだわw
775名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:34:53.99 ID:SXBdBeoQ
自分はモンテッソーリのこどもの家に行ってリトミックも習ってたし楽しかったけど
どちらも是非自分の子にさせたいとは思わないな。
保育園のお遊戯や家で玩具のピアノを一緒に弾くとか歌うのでリズム感とかは養えると思う。
お母さんが音楽苦手で歌ってあげられないとか、
逆にお遊戯みたいのが特別大好きな子で伸ばしだいなら習う価値があるかも。

モンテッソーリは本気でやるとこだと親の負担が半端ない。
776名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:47:22.27 ID:K0q8NVQ5
>>775
親の負担ってどんなかんじ?
うちの近くにモンテの園あるけど
親負担ゼロと聞くから
本気度低いのだろうか。
777名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:58:17.67 ID:SXBdBeoQ
>>776
親にモンテッソーリの理論を勉強させる勉強会。
園での子の様子を親にフィードバックしてアドバイスっていうか軽いお説教。
キャラ物やテレビ禁止、手作り推奨。

私が行ってたところはそんな感じだった。
とにかく親が学ぶ機会が多いイメージ。
778名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:04:57.19 ID:/2jUDedQ
>>776
モンテに興味あるなら「かぞくのじかん」っていう雑誌読むといいよ。
大元は「婦人之友」で今の若い人向けにアレンジした感じ。
その説教とやらは恐らく「友の会」の育児版のような感じなんだろうなと思う。
私は絶対嫌だわー、完ぺき主義過ぎてぞっとする。
779名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:21:20.83 ID:K0q8NVQ5
>>777-778
教えてくれてありがとう!
やっぱりたかだか保育園と
本格的な子供のいえは違うんだろうね
780名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:35:58.91 ID:NNaOdaBv
遅レスだけど、タケノコマークのはなし。その子の名前がたけるくんとかではない?うちの園は割りと名前にちなんだマークなことが多いよ。例えばりんかちゃんがリンゴとか、すずねちゃんが雀とか。
781名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:48:22.53 ID:hkhWz8yE
>>780
なんかイジメに繋がりそうだな、それ
嫌過ぎw
782名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:50:14.30 ID:O3nrm6u9
豚切りすいません!
今、お迎え行ったらうちの子が0歳児クラス最後だったんだが、
外からパッと覗いたら、担任の先生が抱っこで全力であやしてくれてた
…が、あやすついでにホッペにチューしてたでござる(´Д` )

かわいがってくれるのは良い。ありがたい。
だがしかし!
ホッペといえどもチューは親の特権だぞよ!

なんて一瞬思ったんだが、
わりとある事なんかな?(´・ω・` )
783名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:51:42.32 ID:duaZh66n
今朝の送りでもにょった…

もともと、朝の忙しいときに保育と関係ない雑談するので、嫌がる親もいるうちの年少児担任。
実害はないし、べつにいっかと思ってたんだけど…

本格的なプール遊びはまだだけど、昨日からプールカードの記入が始まった。
でも発熱で昨日は欠席。
今日も水遊びはさせられないから、水遊びがあったらスネるかなぁ…と思いつつ教室へ。

「あっ、おかあさん! ニュースみました?」
ニュースったっていろいろあるから、なんだかわからず、「今朝はちょっと…」とか誤魔化したら
「1年先に進めるんですってね! 私子ちゃんきっと行けるわよー!」
…高校の飛び級促進の話だった。
(うちの子は図鑑をみるのが好きで、先生はそのことにやたら目をキラキラさせてる)
「ああ新聞でみました」とか話合わせて終わらせたけど、通勤中に疑問がムクムク。
昨日、熱出して休んでるのに、開口一番それ?
そもそも飛び級とか今はそんなに興味ないし、
あったとしたって、10年以上先の話じゃん。
それより今日の風邪だよ。
ホメられてる?だけに何とも言い難いし、吐き出し。
784名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:28:07.83 ID:H9EgIp7J
とりあえず
「そ ん な こ と よ り、今日の体調ですけど」と言ってやれ。
785名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:30:46.51 ID:lNDrhldG
>>784
同意!
786783:2012/06/05(火) 18:35:14.42 ID:jeKOl9ha
そうですね。
さすがに「そんなことより…」とは言えそうにないけどw
「先生、それより…」くらいなら。
次から構えておきます。
787名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:37:47.58 ID:WeJZosUY
園に習い事は求めてないけど、ファミサポ使って習い事送迎は夢見るな〜(帰宅遅いので)
時間調整とか面倒もあるし、お金もかかるから重い腰があがらない…
788名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:38:02.10 ID:SXBdBeoQ
>>782
一歳児クラスでされてた。
やっぱりうちの子は誰から見ても可愛いのね♪と親バカ全開な感想しか持たなかったな。
789名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:39:49.40 ID:DCohDxFR
>>787
私もそれ夢見る。特に学童以降だけどね心配なのは。
でもファミサポに習い事送迎は禁止っていう自治体もあるんだよね。
790名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 21:40:37.41 ID:Is1DqLt8
>>782
トメに口チューされた我が子に比べればw
気を失いかけたよ
791sage:2012/06/05(火) 23:32:04.57 ID:BkuauNJB
豚切りすみません。
一歳3ヶ月の子が離乳食を食べないらしく普通食にするよう園から勧められてるんですが、これって一般的ですか?
普通は一歳半まで離乳食なんじゃ、と思ったんですが。
792名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 23:36:29.41 ID:VrA1DKqr
>>791
うちの園では1歳の誕生日から幼児食です。
離乳食と哺乳瓶は誕生日前日に卒業。
但し、給食の内容によっては(メインがとんかつなど、咀嚼が無理なもの)中間食として
後期食のおかずが出たりします。
793名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 23:40:50.51 ID:zD8c1a9V
>>791
うちは様子をみながらの切り替えですが、その頃はもう幼児食だったと
なにかこだわりがあるならよく相談する方がいいでしょうけど
一度幼児食にしてもらって変わらず食べなければまた戻すとかお願いしてみたら?
794名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 00:17:46.26 ID:U8ufiLuw
>>791
うちの保育園も個人には合わせてくれるけど
平均プランだと1歳から幼児食です。
うちの子は入園時に一歳目前でもそこまで進んでなかったからまだ離乳食が出てるけど
うちと誕生日近い子で、入園時からほぼ幼児食を食べてる子もいます。
795791:2012/06/06(水) 00:23:48.93 ID:JYMoneOe
一歳半以前に普通食にするの、一般的なんですね。
特にこだわりもないので普通食にしてもらいます。
ありがとうございます!
796名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 00:44:25.36 ID:2/Ql6efY
>>791
1歳半まで離乳食っていうのは、1歳半までは離乳食じゃなきゃダメってことじゃなく、それまでに離乳食を完了させるという目安だと思ってた。
うちも1歳から基本は幼児食で、進み具合によって1歳半までは離乳食対応してくれるという、たぶん一般的なんだと思われる園。
離乳食もあまり進まず朝夜の授乳もしてた中、1歳で入園したうちの子は、入園時に栄養士と担任と相談して給食は初めから幼児食にし、家でも幼児食に切り替えた。
うちの園では年齢(1歳)もだけど、離乳食は日中に保育園でミルク(もちろん母乳も含む)を飲んでるというのが前提で、うちの場合は日中はミルクなしにする予定だったから幼児食を勧められた。
始めてみて食べないようなら離乳食に戻してみる…ということで始めたけど、結果として幼児食のまま今日に至る(現在1歳9ヶ月)。
食事も離乳食は気が向いた時しか食べなかったのに、幼児食にしたら驚くほど食べるようになった。
1歳過ぎたら活動量も目に見えて増えるし、まだ1歳半じゃないから…と食べない離乳食を無理に続けるより、幼児食に切り替えて試してみたら?
子供が離乳食を食べず、幼児食(普通食)を食べるようならそれで問題ないということだと思うよ。
797796:2012/06/06(水) 00:47:28.66 ID:2/Ql6efY
入れ違いで〆てたのに余計な長文レスですいませんでした。
798名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 00:56:41.04 ID:3RmP3vH/
>>790
あーあ、虫歯移ったなこりゃ・・
799名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 10:35:21.80 ID:5h001AOs
昨日、夕飯時に息子が謎の歌を歌っていた。
旦那としばらく何の歌だろうと考えていたが「かたつむり」だということに気づくまで30分かかった。
振り付きで歌っていたのに、気づかなくてごめんよ息子。
保育園に通うといろいろ覚えてくるんだね。
800名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 11:14:27.91 ID:fy9upsRe
うちの息子はよくチューリップを歌ってくれるんだけど、「さいた さいた」が「あしたー あしたー」になってるのでなんの歌か判明するのに半日はかかりましたw
30分で正解にたどりつけたんだからすごいと思う。
801名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 12:10:49.25 ID:cAGxwywK
小学校1年の兄がいて、土曜日に授業参観で3才の子を午前だけ預けたいと言ったら断られた。
夫は仕事だし、授業参観は下の子ご遠慮くださいと学校から言われてるのに、、、
これから、夫婦で小学校の土曜日イベントに参加できないってことかー。


色々厳しい認可保育園ですが、モヤモヤしてます。
802名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 12:24:31.98 ID:rFEJAOG/
>>801
なかなか厳しいね。
美容院でもOKの園も増えてきてるのに兄弟の学校行事でダメとは。
そして学校もなかなか厳しいw
平日の授業参観ならまだわかるが通常土曜参観ってのは父母の他
祖父母や兄弟など多少賑やかになって仕方ないと言うスタンスで開いていると思うんだけど。
とりあえず学校に相談してみてはどうだろう。
803名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 12:41:40.82 ID:5QuueSgi
>>801
あなわた。
うちは無理やり夫に休んでもらうことにして、子守と参観を交互にこなした。
おかげで夫は土曜の午後から会社行って徹夜仕事。
日曜の家族団らんはモチロンなし。

土曜日は職員が少ないので、仕事以外の理由ではNG、というのは
まあ、仕方がないことではある。
でも・・・・
先月、未満児の保育参観があって、
仕事もないのに泣き叫ぶ子をおいて帰る親が何人もいたんだよね。
上の子も同じ保育園出身だけど、
上の子の時は午後預かるのは仕事に行く人だけ、仕事がない人は親子で帰宅というのが徹底していた。
職員がいる平日なら仕事がなくても保育オッケーなのに、
土曜日だと仕事以外は絶対ダメ、って、なんかちょっとモヤモヤする。

うちは運よく夫が何とか都合をつけてくれたからよかったけど、
夫の都合がつかなかったら、託児所使わなきゃいけないところだった。
正規に入所している園で見てもらえず、託児所使うってなんか間違ってる気がする。
804名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 12:42:40.82 ID:5h001AOs
旦那さんは仕事休めないの?
普通なら授業参観に下の子も来させていいのにね。
保育園も厳しいねー。
805名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:12:41.95 ID:PfKyF8JC
子供のクラスに来た新入園児の名前がなんて言うか
聞いたことない音の並び(恐らく外国人)で
子供が「あたらしいおともだちのなまえはねー」と教えてくれるけど
ちょっとなにいってるかわからないですって感じだった。
でもロッカーの名前を見たら確かに子供が言ってる通りの名前だった。
モンゴル系なのかな?朝青龍の本名を思い出すような感じで
こんなのを発音できるようになったのかーと感心した。
806名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:25:52.03 ID:vp/xuD7t
マクドナルドのハッピーセットのブーブ食い付き良すぎワロタ

けど、それは保育園には持っていけないよー、ガマンしてね
807名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:53:27.99 ID:vJgaJlau
授業参観じゃなくて、休日出勤と言っておけばよかったのに。801さん。
808名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 16:22:28.00 ID:IrUJ4ULe
>>806
うちもうちもwwwww
「クルッとー♪」ニコニコ「クルッとー♪」ニコニコ と言いながらパタパタひっくり返して遊びまくり。
DVDにもすごい食いつき。
809名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:04:24.29 ID:lyfULhfg
さっき年少の娘を迎えにいったら同じクラスのワンパクな男の子に「くそばばぁ!!!」「おでぶおでぶー!!」と言われショック…。

確かに事実だ。痩せよ…。
しかし口が悪いなぁ〜。
810名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:51:13.41 ID:xhZgKi/4
お迎えの時間帯が同じのAママ。その子供A子が、うちの子と一緒に帰りたがる。それは別にいい。ただ帰りの支度が遅いくせにA子待ってろって煩い。帰ろうとすると通せん坊。そんなに長い時間でもないから待ってたらAママ先生と話し出す 続く
811名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:53:18.74 ID:xhZgKi/4
続き。帰ろうと園のドア開けたら一緒に出てくる始末。ママが先生と話してるからダメだよって言っても聞かない待ってろと。帰りたいから、どいてほしいと言ってもヤダダメ待ってろ。Aママは見てない。 続く
812名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:55:13.11 ID:w8KHnZ16
続かなくていいよ、ちょっとまとめて書いたら?
813名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:56:01.09 ID:xhZgKi/4
続き。そうこうしてたらAママが園長と話が終りお待たせしました〜♪って何なの?!この前は通せん坊の挙句うちの子押されて転ぶし。悪さばっかりするから、うちの子も一緒になって真似するし迷惑ですから。まぢウザー!!
814名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:58:33.40 ID:xhZgKi/4
>>812
これでも、まとめた方なんです…。駄文長文すいません。
815名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:59:28.56 ID:u4h5vIhG
とりあえず改行しようぜ!
816名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:01:42.45 ID:xhZgKi/4
>>815
したら長文過ぎってorz
ケータイからかな?すいません…
817名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:10:52.75 ID:MMjhxQQR
何歳かわかんないけど、「急いでるから!」と子供抱いてでも突破したら?
ちょっとだったら待ってても…と気持ちがゆらぐのよくない。
子供に見透かされてるんだと思う。
818名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:14:21.03 ID:xhZgKi/4
>>815
4歳です
今度から、そうしてみます
819名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:18:30.53 ID:x1v3E378
あと>>は、半角で>>な!
820名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:21:31.46 ID:xhZgKi/4
>>819
すいません…。
821名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:02:28.15 ID:JtqmzCEx
子供に負けて待たされる人がいるとは…
「あははは、また明日遊ぼうね〜バイバーイ」でいいよ。自然に明るく言っとけば角もたたない。
822名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:33:32.94 ID:esD7eevD
子供が子供産んで育ててるって本当だったんだ。
823名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:42:56.36 ID:A+1XSUR5
>>801です。
保育園の先生の子供で、同じ小学校の同級生がいるので、行事日程については誤魔化せない_| ̄|○

仕方ないので、お金払って託児所たのみますが、認可で土曜日もかなりの人数いるのに、、、と思います。
役所に聞いてみようかな。
824名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 20:30:22.85 ID:g1/0l4OB
うちの自治体は土曜日保育は前もって申請しなくちゃで
しかも月単位だか半年単位での契約になるみたい。
ちなみに公立。私立ならもっと柔軟かな?
825名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 21:06:07.01 ID:xhZgKi/4
>>810 です。
次回からは時間をずらすか
保育園のドアから物凄い強引に体ねじ込まれて出ていかれようが、またねバイバーイ☆しようと思います。

ちなみにAママさん、なかなか子供が出来なくて
年とってから出来た子なので、あんまり叱らないみたい。
半年くらい前に二人目が生まれて、そちらにかかりっきりで構ってもらえない子です。
826名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 21:14:20.56 ID:YPfypWXV
うちは公立だけど、毎週土曜の行く子は前もって申請しているけど
そうでなくても受け入れてくれる。
なるべく前もってお願いするようにはしているけど、前日になっちゃったときも大丈夫だったし、
旦那が出勤の土曜に私が風邪引いちゃって、
ダメ元で電話してみたときも快諾してくれた。ありがたくて涙が出そうだったよ。

ちなみに毎週土曜も来てる子、去年は7〜8人いたけど今年は1人。
その風邪の日に行くまで1人だって知らなかったから、ちょっとビックリした。
(都内なので定員はいっぱい+待機です)
土曜の人数に余裕があるから受け入れてくれてるのかなー。
827名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 23:35:41.78 ID:S9gc4CEy
いつも夜泣きをしない一歳児が、昨日は一晩中ぐずぐず…今朝になり熱発。急性中耳炎orz
ずっと鼻水垂らしてたのはわかってたけど、病院連れて行かなかったことに後悔。ごめんね、ずぼらなママで。
828名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 00:16:27.51 ID:CZe2cdHA
>>827
鼻水くらいなら…と放置したくなるの分かる。
でも鼻水吸引って大事だよね。自宅で朝晩吸うだけでも良さそう。お大事に。

でもでも、うちの下の子は鼻が弱くて吸引すると鼻血がでる!どうすりゃいいんだ!
今も鼻血で起こされた。枕もシーツも布団も汚れた。週中にこの洗濯はキツイ!
829名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 01:40:49.15 ID:Y1mrNdvt
>>827
その気持ちよくわかる。もうすぐ2歳の娘が去年の夏、同じ感じで急性中耳炎。
お子さん昼間は機嫌悪くない?食欲あるかな?
しばらくは繰り返すかもだけど、母はどど〜んと構えてまめに耳鼻科行ったり鼻吸ったりしたらいいよ。
うちの子夕方急に熱が上がって呼び出しの時は、9割の確率で急性中耳炎だった。
かーちゃん元気だせ〜!
830名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:44:20.09 ID:OngogH0F
明日は保育参観と懇談会。
下の子を連れて行くから、面倒見るだけで精一杯かも。

対人スキルの神が、一時的にでいいから降りて欲しい…
831名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 13:27:46.45 ID:bwayMv6P
うちの子(1歳と3歳)も、今中耳炎で一ヶ月程通院中。
その間も新たな風邪にかかったりで、全然治らない…。
耳鼻科にかかる前に、一ヶ月程鼻水出てるのを、放置してたからかなと、反省中。
832名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 14:04:43.30 ID:GM3/gxOT
鼻水、病院に行ったら一時的に止まるけど、またすぐ出るからなー
まだ大丈夫かなーって放置しちゃうのもわかる
毎日、薬漬けにしておくしか鼻水→中耳炎を防げないし、それでもなる時はなるしね
子供が大きくなるしか解決方法はないんだよね
小学生の上の子、入学後あたりから熱が出るほど中耳炎にならなくなって、小4の今じゃ鼻水を垂らすことも年に数回になった
下の子は相変わらずの鼻水星人で昨日からダラダラなんで、今日の帰りに耳鼻科に行く予定
病院好き鼻掃除好きの変わった子だから助かるw
833名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 14:07:31.82 ID:cNPLFHZ7
電動の鼻水吸引機買ってみて、もっと早く買ってればよかったと
思った。今まで自分の呼吸?で吸引する元祖ものを使ってたから。
片手で子を抱き片手で電動吸引できるなんて嬉しかった。

それにしても上の子の授業参観でも土曜日預けるのダメなとこあるんだ。
うちも公立だからダメなのかも。確認してみよう。
旦那が海外赴任でいないし両実家新幹線使ってもトータル5時間
かかるウチのような家庭は授業参観も無理なのか。
別の保育園の一時保育に別料金で預けるとかファミサポか。
高い保育料払ってるのに、なんだかモヤモヤしてしまう。
834名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 15:18:32.03 ID:9vKtuLXZ
あくまでも認可保育園は「保育に欠ける児童を親に代わって保育する施設」だからねぇ。
たとえば、親がショッピングや美容院行くために預かって下さい!って言ったって大抵の認可園は×でしょ?
園から見ればショッピングも小学校の参観も同列なんだよ。
融通がきかない!!とボヤきたくなる気持ちは大いにわかるけど、
容赦なく線引きしないとどんどん親の都合(やむを得ない場合以外)で預けてくる風潮が助長されてしまうからだと思うよ。
>>833の下4行は「大変だね」とは思うけど、それは833家の事情なんだから仕方ないよ。
モヤモヤしても費用がかかっても二度手間だと思っても、どうにもならないことだってあるよ。
835名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 16:04:16.12 ID:s743tQF2
うちの園長がよく「例外は作らない」って言ってる。
個々の家庭の事情を考慮して…ってやってると例外だらけになっちゃうからって。
そりゃそうだと思うよ。
ここまでがOKならこれだってOKなはず。なんでこれはダメなの。って不満が絶対出てくる。
厳しいと思うけど、皆ファミサポやシッター利用してやりくりしてるよ。
836名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 16:20:18.89 ID:WxLOgjwA
園によるんだから確認しないでモヤモヤするのはいかがなものか
837名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 16:23:17.10 ID:GM3/gxOT
授業参観だったら、逆に、どうしても連れて行っちゃダメなのか学校に確認してみたら?
事情を話して、子が騒いだら帰ると言ったら許可されないだろうか?
すでに聞いたうえでのボヤキだったらすまんだけど


うちも旦那も実義両親は頼れない、かつファミサポも近所にないから面倒で、基本は自分だけ
年度末なんかの協力日は別料金払ってほかの託児施設に預けてる
でも頼る人いないとか、そんなの、このスレや育児板見てたらうちだけじゃないし、それも承知の上での家庭設計だから諦めてるというか

そりゃグチりたくなる時も、余所がうらやましくなる時もあるけど、子育てなんてみんなそんなもんだよね
838名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 16:40:22.95 ID:E3mrXVLH
うちの園だったら多分大丈夫だ、それなり激戦区の私立認可だけど<授業参観
上の子の習い事付き添いで下の子を土曜保育に預けるのOKと聞いたから。
ほんとに園によるよね。あと下の子の年齢にもよるな。
839名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 17:25:20.85 ID:o0cL0lei
学校側だって過去にトラブルがあったんだと思うよ。
最近じゃ子供放置する親が当たり前に居るからさ。
ファミレスで子供が走り回ろうが、他人のテーブルでイタズラしようが放置とか。
バス待っている幼稚園ママでも親がおしゃべりに夢中で
ヨチヨチ歩きの下の子放置して道路に飛び出すとかさ。
そういう事を学校の授業中にされたんじゃ、周りの子達がみんな困るでしょ。
一人を許したらそういうDQNも許さないといけなくなる。
保育園だってみんなが言うように授業参観おkにしたら役員の集まりだっておkになる。
そうすれば役員会と偽装したママ友とのお茶会だっておkにしないといけなくなっちゃう。
840名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 17:26:25.28 ID:YhiNiEXu
でもさ、保育園だから預けられないとしても土曜保育あるけど、幼稚園の子とかどうするの?
幼稚園の子だって両実家頼れない、預け先のない人は当然いるよね?

下の子ダメという学校がおかしいような…。
841名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 17:40:55.77 ID:5t8TcCXQ
だから、親のどちらか1人参加でよろしく、ってことでしょ。そのために土曜にしてるんだろうし。
うちは都内公立だが、入園時の面談で、土曜日も預けても良いんですよ〜でもなるべくお休みの方にはご遠慮いただいてるんです〜
と言われて、そんなに緩いのか驚いた。
842名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 17:55:10.55 ID:w0g0Sjon
すいません。完全に愚痴なんですが吐き出させて下さい。

8:30〜の保育なんだが、
たま〜に2.3分早くついてしまう事がある。
それで今日お迎えのときに、
おたくはいつも早くくるけど、保育時間はちゃんと守って下さいね!と
念を押されてしまったorz

そりゃ、早く着いちゃうのが悪いのはわかっちゃいるけど、
2.3分でもだめなんか。
たまたま信号が全部青だったとかさ、そういう時もあるんだよ〜いつもじゃないんだよ〜
一応ちゃんと時計みて、出来るだけピッタリに着くようにはしてるんだけど…
まるでかなりのモンペ扱いって感じで
ちょっと凹んだ。
いや、うちが悪いんだから、次回から気をつけるしかないか…すいません。
843名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 17:55:28.90 ID:YhiNiEXu
>>841
>そのために土曜にしてるんだろうし

土曜日働いてる父親はたくさんいるし、じゃあ休め、というのかもしれないけど
単身赴任や出張、海外勤務とか側にいない人もいるよ。
そもそも父親のいない母子家庭はどうするのか?

両実家頼れない、ファミサポなし、託児所なし…まあかなりレアなケースだけど、
やっぱり、預け先のない人は来るなと言ってるように思える学校がおかしいと感じるけどな。
844名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:30:19.09 ID:WxLOgjwA
>>842
土曜保育と一緒で、園ルールがそうなってるんなら仕方ない。
知人の子が通う園では1分でも早かったら早出延長扱い(別料金)と言っていた
845名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:39:25.08 ID:w0g0Sjon
>>844
そんなに厳しい所もあるんですね!
そうか、それならうちの園は、まだ注意で済ませてくれるだけ
マシな方なのかorz

次回からホント気をつけます…
反省
846名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:42:32.19 ID:08JNdu/V
>>842
ダメだと思うよ。
逆のパターンで、2,3分遅く延長するのもダメなのと同じ理由で。
あなたが「2,3分でもだめなんか」と感じるように、
園も「なぜ2,3分ぐらい守れないんだろう?」と思ってる気がする。
たま〜にあるということは、1回2回のことじゃないんだよね?
それなら注意する気持ちも分かる。
847名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:55:20.76 ID:VxC1HvJi
園の前で時間つぶせばいいじゃん。
しかも2〜3分。
子供と蟻と花でも見てればすぐだ。
正直ただそれだけじゃね?
何でダメと分かっていて早く入るんだろう。
848名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 19:49:57.27 ID:xvudf71d
先日、保育参観があったんだけど
4歳児と2歳児に子供を預けているお母さんの行動に
毎回引いてます。
・4歳児の保育参観なのに途中で2歳児クラス(参観無し)へ
フラリと立ち寄り、子供の相手をしてたけど
園長より「上のお子さんのクラスにどうぞ」と言われたので
渋々きたら下の子が泣き喚いて大変だった

・担任に「うちの子はもう少しぴったりくっついて声を掛けて
くれたらフラフープが出来そうなのでお願いします」と依頼したり

・今しか遊べないからと、2歳児が1才の頃におんぶして
車中泊の2泊3日スキー旅行へ行ったり(その後子供は発熱して
肺炎をおこして入院コース)

なんか「えっ?」という言動と行動が多くて
苦手なんだけど会うと話しかけてくるから
なかなか避けられない。
849名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 19:55:55.79 ID:O+9b87qj
>>839
役員の集まりこそ子連れで行け、じゃない?みーんな未就学児の親なんだからさ。
850名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 20:59:21.52 ID:r8sdpeSs
>>848
別にあなたに被害があるわけじゃないんだからほっときゃいいじゃん。
しかし他の親子の事よくみてるね
851名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 21:17:38.59 ID:VxC1HvJi
このスレに関係ありそうなのはフラフープの件くらいか。
そういうモンペ的なのっているよねーって同意が得られそう。
あとは本当に保育園関係ないよね。
保育参観からつなげたようだけど親の性質ってだけでその件も実際保育園関係ないし。
チラ裏がいいんじゃない?
852名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 21:39:01.18 ID:dYl9XGvr
自分に実害のないおかしな親の挙動は眉をひそめるよりむしろ色々覚えておいて
現代実録モンペ特集!として職場で話すとけっこうウケる。
もちろん個人情報は伏せて細部は改変するけど。
853名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:30:04.21 ID:GtITdiNG
うちの園は授業参観でも預けるのokだし、
たぶんたまになら親が仕事ない日でも息抜きでokだと思う
早く行っても遅く行っても大丈夫だし。
他の保育園ってそんなに厳しいのかとびっくりした。
854名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:37:17.12 ID:49d/TEbE
公立と私立認可でも違うしね。
うちは私立認可だけど、公立は延長時間に1分でも遅れたら園の鍵しめて
荷物持った子どもと先生が門の前で待ってるんだと。うちの園では考えらないわ。
公立はどこもそうなのか。
855名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 23:33:52.17 ID:MlNK7NWJ
>>854
うちは公立だけどそんなこたぁないよ
園が閉まるまでは登録延長時間過ぎても他の子達と一緒に普通にすごしてる
常習だと注意されるらしいけど
閉園時間過ぎたら職員室以外戸締りして待っててくれたらしいよ

毎日お迎え途中で
今事故ったら子供はどうなるんだとgkbr
今日も無事に迎えに行けてよかった
856名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 03:05:54.62 ID:094fTZov
>>840
うち幼稚園だけど土曜預ってくれるよ
平日の延長保育も「お母様の用事のある時はいつでもどうぞ」で
専業の人はそれこそ美容院やショッピングで利用してる
うちは仕事してるから延長は通年利用だけど、仕事休みの日もOK
保育園の時は市には「土曜午前中は誰でもOK」と言われても
園から「土曜休みなら預けないで」と言われて託児所使ってたし
帰りの時間ももっと早く!と毎日言われてたんでキツかった
幼稚園にしてからは色々楽になったよ
保育園はなにかと上から目線というか「預ってやってんだぞ?」という感じだった
いや、確かに預っていただいてたんだけどさ
なんともいちいち感じが悪かったんだよなー
857名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 07:43:07.44 ID:84eE7D6n
>>856
スレタイも読めないんだね。
858名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 08:16:09.85 ID:TVdnqDRt
>>856って時々湧いてくる人?
どうして保育園時代の話だけにできないんだろうね
というか、幼稚園で満足してるのになぜこのスレにいるのか
元保育園ママとしてアドバイス()でもしてるつもりなのかね
859名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:06:51.43 ID:0e8G+ylK
うちも都内公立園だけど、預ける預けないや時間に関して
うるさく言われたことがないし、30分くらいズレたりとか皆結構適当。
二分のズレで注意されたりとかは驚く。
860名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:10:00.45 ID:nJf+icFM
子が登園をしぶりだした。3歳になったばかりの2歳児。
大きいクラスになって、叱られる事やらせかされる事がふえたのか。ちょっと賢くなって、思い通りにいかないことが増えたのか。クラスに苦手な子でもできちゃったのか。
家でのんびり好きな事してるほうが楽しいのか。
はたまた母(私)が来月出産なので、甘えたになってるのか。
いろいろ考えられるけど、困ったねぇやっぱり。行くなら楽しんでてもらいたいしな。
園ではけっこうまじめにやってるようなんで、のんきな母は、どっちかっていうと園イヤというよりは後半2つの理由だろうと、右から左に受け流してますが。
ちょっと様子なんかきいてみたいけど、親側になると緊張するもんだね。
まあでも今朝号泣してくれたから、帰りにでも様子きいてみるかー。
861名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:29:56.46 ID:6hnRb2uf


【社会】上半身裸で身体測定中の女児をデジタルカメラでビデオ撮影…元保育士の無職(27)を逮捕・富山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338891111/

【社会】 「家でもっとウサギと遊ぼうよ…」 62歳ゲイショタ"ウサギのおじちゃん"、男児2人に強制わいせつ→逮捕…京都
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339037234/

862名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 11:47:07.98 ID:C2wswlxE
4月から通い始めてやっと行きたがるようになってくれて朝が楽になった
自分でEテレにさよならして「ママ早く行こうよ」なんて言うようになった
でもさ先生に「○○ちゃんは個性的ですよ」って言われた
私も変わってるとは思ってたけど…やっぱり変わってたか
個性的ってちょっと便利だよねw良くも悪くもとれる
でも、ポジティブに考えるよ私
チラ裏だな
863名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 12:13:13.85 ID:RzzwIhYD
>>862
うちの子(第1子、卒園児)は0歳から通い始めて年中半ばぐらいまで
登園時には泣き続けた。
先生曰く「○○君は繊細だから」
「繊細」も便利な言葉だわ。
864名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 15:44:29.00 ID:Pk6kSY3G
「〇〇ちゃんは敏感だもんねー」も、物は言い様な感じによく使われる。
「〇〇ちゃんは主張がはっきりしてるもんね」「〇〇ちゃんは意思が
強いもんねー」「〇〇ちゃん、元気なのねー、保育参観でなかなか見応えあったわ☆」

…何やらかしたんだよ娘orz
865名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:31:12.92 ID:FHOQo3Us
ちょっと待て860、三歳になったばかりの二歳児ってなんだ?w
866名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:34:33.49 ID:84eE7D6n
>>865
3才になったばかりの2歳児クラスってことでしょ。
867名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:36:14.43 ID:dgTvIRLz
>>865
2歳組の3歳になったばかりの子でしょ
868名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:36:37.93 ID:dgTvIRLz
ごめん。リロってなかった。
869名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:38:32.47 ID:Os3pH948
超長文愚痴。
昨日の帰り、送迎バスから子供が降りてくると・・・
下の子がいない。焦って乗ってた保育士に聞くと、
保「今朝乗せました?」
私「えっ?(乗せなかったら、今ウチの子どこいるの?)」
保「運転手さーん、今朝乗せました?」
運「誰?分からない」
保「じゃあ、園かw乗せてくるの忘れたんだww迎えに行けます?」
私「えっ?(車が無いから送迎有りの保育園選んだんだけど)」
そりゃ、タクシーで迎えに行くことはできるけど、
何か違うよね?と思って、心配しつつ待つことにした。

園に電話してたし、きっとすぐ代わりの車で連れてきてくれると思ったら、
結局来てくれたのは1時間以上後…、車で20分位の所なんだけど。
保「すみませーんwww置いてきちゃったねぇwww」
園にまだ居るはずの(午後4時だし)担任や園長からも
謝罪の電話とか、なんにも無い。

今までにも、荷物の乗せ忘れが2回。
そのときも、バス送迎お願いしてる事を知らない夜勤の先生から
「今日なんで荷物持って帰らなかったんですか?」って
キレ気味で電話かかってきたし…

バス送迎の、人・物の乗せ忘れって割とよくある事?
モンペとは思われたくないけど、モヤモヤして今日も気分が悪い。
870名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:50:24.35 ID:84eE7D6n
>>870
バス送迎の認可園がうちの自治体には1つも無いからまずそれが驚きだ。
で園長にもう苦情入れたんだよね?
もしgdgd言うようなら役所に連絡すればいいと思うよ。
荷物の件はまぁ許してあげれば?
今回は「人」だから園長にきちんと話した方がいい。
無認可だったら失礼だけどまぁそんなもんなんかなーってイメージw
経営者に一応知らせた方がいいと思うけど。
871名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 19:01:37.41 ID:8K0fsL9V
乗せ忘れとかひどいね。
役所に苦情言った方がいいんじゃない?
いつまでも改善されなそう。
872名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 19:08:50.53 ID:TVdnqDRt
うちの自治体にも公私ともにバス送迎の認可園はないから何とも言えない
(幼保一体の認定こども園もバスを使えるのは「短時間保育の幼稚園児扱いの子」だから)
ただ、認可無認可問わず、普通に考えて、乗せ忘れなんてあり得ないでしょ
引率の先生が園児の動向を把握してないだなんて、役所や設置団体に通報しつつ、自分なら速やかにほかの保育園を探す
その調子だと公園から居なくなったって気が付かない可能性が高くて、安心して預けられない
それが無理なら、園バスじゃなくて、自力で送迎する手段を考えるか、しかるべきサービスを利用して信頼できる人に送迎してもらう
どれもこれも無理って言うかもしれないけど、子供に何かあってからじゃ遅いもの、どうにかしないとって思う
873名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 19:50:02.93 ID:h/56iF5W
ありえないよ。
そのノリなら公園とか散歩に行ってもひとりくらい置いてきそうじゃない?
874名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 20:20:07.12 ID:ZZH1sgSV
何年か前に、バスに園児を忘れて脱水で死なせた事件なかったっけ?
それ思い出したわ。ありえない
875名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 20:56:33.96 ID:Io+pLLzr
乗せ忘れられてた下のお子さんが園にいる間は
誰が責任持って見てたのかもあやしいしね
担任は帰ったと思い込んでる可能性もあるし
しっかり園に苦情入れるべきと思う
876名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 21:07:32.62 ID:OS3BlVrJ
園が打っても響かない感じなら、
第三者委員か市区町村保育課か都道府県の保育所管部署も。
877名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:00:14.33 ID:pmo6y/UC
4月に入園デビューなんですけど 今日 娘と夕食を食べてて
保育園での出来事をお話してたら 「今日ねー○○くんにズボンとパンツを
脱がされた」と 告げられ複雑な気持ちなんです。こんな事 経験された
父母の方いますか? も〜噛みつきも経験しましたが 前スレで噛みつきの
事は参考にさせてもらってたので対処できました 相手方の母親も気遣ってくれた
し傷も残りそうにないので 自然体で解決したのですが パンツを脱がされたと言う
事が親として動揺してます もちろん娘は「やめて!!」と言ったと言う 3歳で
こんな事をする 親はどんなしつけをしてるのか頭をひねるばかりです
明日 保育士さんに相談しようと思うのですが 荒立てすぎるでしょうか? 悩んでます・・・。
878名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:24:21.02 ID:rKBq0694
>>874
あった。九州だったっけ?バスじゃなくてバンだったかも。無認可の小規模園だったかな。
879名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:27:25.06 ID:Hj3CmPTz
>>877
厳重に抗議するべき!
880名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:40:06.33 ID:GM3NqQUX
スカートめくりみたいなノリなのかな。もうちょっと悪質なものなのか?
3歳ならそんなに騒ぎ立てるほどの事でも無い様な。
881名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:43:39.83 ID:pmo6y/UC
>>879
少し詳細に抗議方法等 伝授お願いできませんですか・・・。
882名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:58:54.44 ID:Qr+Lq43c
句読点の代わりにスペース開けるのって流行ってるの?
しかし抗議方法まで丸投げってすごいね。
883名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:04:39.98 ID:pmo6y/UC
>>882
あなたに聞いてないです。 心情が分からない人なんですか?
悲しいです 


みなさん
ありがとうございました。 明日 役所・園等 出向いて厳重に抗議してみます・・・
884名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:11:15.60 ID:e72P4ecA
>>883
「知恵袋」「mixi」「ベネッセウィメンズパーク」で検索してみてくださいね。
優しい人が親切に抗議方法を教えてくれますので
もうここには来なくていいですよ。
885名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:14:07.52 ID:ihP5pKPr
まだ園に相談する前から役所に抗議ってモンペそのものだねw
自分で何も考えられない親の子も気の毒だわ。
886名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:20:59.00 ID:3J2tem4U
>>883
3歳時の言うこと真に受けて役所に行くと恥をかくのでは…
気になるなら園に事実確認して、抗議はその後だよね。
887名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:27:24.02 ID:tf3Ig9m/
同意。
まずは担任に報告&相談。
モンペ認定されたければどうぞご自由に。
888名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:29:28.10 ID:U7V/WRsQ
保育士さんにパンツ脱がされるのは嬉しいのに。不思議だね。
889名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:32:46.05 ID:01Ymen7R
日本人じゃないよね?
こんなに読んでて気持ちの悪い文章ってなかなか書けるもんじゃないよ
890名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:48:54.08 ID:jqtwD+wH
日本人じゃないなら事前に警戒もできるけど
どう見ても日本人でナマポでもシンママでもないのにこういう人いるし
そういう人って何より怖いんだよね…。
891名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 07:26:51.17 ID:oYiphvqo
>>882
おばあちゃん世代なんじゃないかな?
60代過ぎたおばあちゃん達って、句読点の代わりにスペースあけるよね。
あとは無駄に多く句読点を打つ。
何故か文章だと片言の日本語になるパターンも多い。
うちの父も普段は方言なんで標準語で文章を打つと意味がまったく分からない変な文章になるw
少なくとも若い子の文書じゃないよねw
892名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 08:00:08.05 ID:e72P4ecA
>>891
そういえば友達の母ちゃん、60代前半のメール見せてもらったら
句読点すごかったww
893名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 10:02:30.07 ID:S2SmkQoE
>>883
今日は土曜だけど、役所行くんだw
894名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 12:57:28.92 ID:Peka/nuD
日曜も保育園と市役所やってる地域なんて羨ましい。
いや祝日育園なら聞いたことはあるけど。
895名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 13:30:24.59 ID:lwv39pHN
>>883 の 人気に 嫉妬 w
896名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:46:08.44 ID:SqZeGaDK
年中男児。
まだ自分の名前が書けません。
簡単な文字は書くのに、少し難しいと投げ出して他の事をしてしまう。
もうこれって勉強なんだろうけど、勉強の仕方を教えるって難しいですね。
今から無理矢理やらせて勉強自体を嫌いになってしまっても困るし、かと言って放っておくのも…。
みなさんどうしてますか?
897名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:58:37.98 ID:oYiphvqo
>>896
名前に寄るんじゃない?
“あ”とか“む”とかが入っていたら難しくてかけないだろうけど
“もり けいこ”とかだったら、ちょっと練習すれば簡単に書けるだろうし。
“かわむら のぞみ”とかは難しいような気がする。
まぁ、私の感覚(と我が子の苦手な字)だけど。
そもそも年中で難しいひらがなは書ける必要は無いと思っている。
少なくとも、うちは。
年長になってからで十分追いつけるので早期にやる意味は無いと思っている。
というか実際、我が子が年長になってからぐんぐん書けるようになって来ているので。
ちなみに落書き帳と同じ所にひらがな帳も入れてあるんで、気が向くと勝手に練習しているから
私から「やりなさい」と言ったことは無い。
898名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 22:06:19.52 ID:jtBNuMRO
カタカナの方が書きやすくて簡単だと聞いた
平仮名は難しいのでカタカナから始めると平仮名にも興味出すって
ママ友に聞いたのでポケモン絡めて教えようかと思っている年少児持ち
899名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 22:29:58.49 ID:e72P4ecA
>>896
年中でしょ?
何で覚えたくもない字を学ぶ必要があるの。
今は入学までに自分の名前が書ければいいんだよ。
あと二年近くあるじゃん。
居間にあいうえお表を貼っておくだけで、こっちは何1つ教えなくても
入学までには勝手に50音+数字+カタカナ少しまで覚えて
汚いながら知らないうちに書くこともできるようになるから何も心配する必要ない。
知ってるはずなのに鏡文字書いてしまうなんて子、一年生のうちは山程いるから。
さらにカタカナは覚えないで入っても大丈夫。
一年生で結構じっくりやってくれる。
焦り過ぎ。
焦るのは入学前に一度学校に行く時(2月だったかな)に
自分の名前を書かされるからその頃に書けなかったらで十分。
900名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 22:39:31.27 ID:DjENExkw
本来は小学校で初めて習うのでもいいくらいなんだよね。
自分で書くことに興味を持って書きたがる子もいるから、そういう子は
どんどん練習させていいと思うけど。
901名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 22:50:15.25 ID:SqZeGaDK
レスありがとうございます。
二年保育で幼稚園にいれる友達がいて、(うちは三年)その友達は園から、
自分の名前をひらがなで書ける事
制服を全部自分で着替えられる事
この二つを入園までにしておいてくださいと言われたのを聞いて、
年中になってから文字も読めるようになってきたし、自分の名前だけでもと書かせてみました。
でもまったく集中できず、違う文字を書きたがり…
うまく教えられない自分に少しイライラしてしまいました。
これから自然にできるようになりますよね。

焦らず、我が家もひらがなやカタカナ練習帳を置いておこうと思います。

ありがとう。
902名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 23:10:58.58 ID:a7k36xQI
883はたまに来る荒らしじゃないの?
保育園のやたらネガティブなエピソード創作して書いてる奴が常駐してるじゃん
903名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 00:22:23.11 ID:RGcJNSBT
暑い季節がやってまいりました
うちの二歳児は蚊に刺されやすいみたいで
さらに大きく腫れて痛々しいです
朝お出かけ前に蚊除けスプレーを入念にシュッシュするのですが
毎日のように足に新しい赤い跡がorz

園の先生にも刺されやすい、腫れやすい子認定されて相談
虫除けパッチは予備を置いておけば剥がれたり、着替えた時には貼るようにします
スプレーシュッシュはNG
電動の虫除けは極力やめてくれ
年齢的にも虫除けバンドも事故、紛失防止の観点から遠慮して欲しい
刺されてかゆがれば子供ムヒを塗ります
との事でした
早速園置き用の虫除けパッチは買ってきましたが…
他に何かできる事ってあるでしょうか?
904名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 00:54:31.37 ID:YumvttLF
鳩麦茶を飲んでると蚊に刺されにくくなるとどっかで聞いてから
家の常備茶を鳩麦茶にしてるよ。
去年よりは刺されにくくなってる気もするけど気のせいかもしれないw
ドラッグストアとかに置いてあるから物は試しでやってみるといいかも。
即効性のある予防法ではないけどね。
905名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 01:16:29.18 ID:LaaMcoyw
娘からりんご病をもらった。
噂には聞いていたが、大人がかかると子供よりしんどくなるっていうのはほんとだね。
娘はケロッとしてたが、母は顔、腕、手のひらまで赤く浮腫んだよ。
906名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 01:39:30.70 ID:eiwXCi+B
>>903
うちは虫に刺されたら痛々しく腫れる体質なので
皮膚科で虫刺され用の塗り薬をもらってます。
塗るのは朝夕だけど、その日刺されたところはピークまでは膨らまずに済みます。
市販のベビームヒだとほとんどきいてなくてかわいそうなことになってる。
907名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 02:12:05.51 ID:g9YWRQEU
うちの子も刺されると一気に腫れるので、4才くらいまでは夏場に薄手の長ズボン(レギンスとか)をはかせてたよ。
基本は園指定のショートパンツなんだけど、担任に理由を話して納得してもらった。
朝、家を出る時に虫除けスプレーして、虫除けシールをシャツとズボンの前後に貼る(合計4枚)、と言うのもやってた。
4才すぎるとなぜかあまり刺されなくなったので、今は朝の虫除けスプレーだけ。
908名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 03:57:34.46 ID:ZIBQrImd
>>905
分かる、私も去年貰った。
最後は手のひらが猛烈痒くてまいったよ。
見た目気持ち悪いし散々だよね。
お大事に!
909名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 06:39:01.10 ID:SrmVG2wZ
やっぱり刺されやすいとか刺されにくいとかあるのね。
毎日刺される二歳半orz
もろもろのグッズは上の方と同じく禁止。
服は昼食後は毎日着替える。
朝スプレーふりまくって、外遊びでかぶる帽子に虫除けシールを貼っていくんだが、たぶん夕方の外遊びで刺されてる。
もう刺されたあとにアンパッチはったり、ムヒ塗ったデカ絆創膏はったりで対処してるけど、息子テープだらけ。
上の子の園は裸足で外遊びだったから酷かった。
今の園は靴下はかせてくれるから足の指とか刺されなくてありがたい。
虫刺され組の皆さん、秋が来るまで頑張りましょう。園でシュシュッとスプレーして欲しいよ…。
910名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 07:48:56.08 ID:v9+LEwTv
ディート系の虫除けをNGにするのはわかるんだけど、蚊の多い園なら
アロマの虫除けくらいは使ってくれてもいいのにね。
911名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 08:45:59.34 ID:RGcJNSBT
>>903です
鳩麦茶、早速試してみます
うちは年中ほうじ茶だったので少しでも効果あるといいなぁ

アロマ系の虫除けって置いとくタイプですかね
書き忘れましたが電気を使わない置いとく虫除けを持って来たら
置かせて貰えるか聞いた所
園で蚊取りベープ置くので、と断られました
でもみるからに数が少ない&窓開けっ放しなんですよね
あと外遊びで刺されていそう
お迎え時、駐車場にすごい数の蚊がいたので車にも虫除け設置しました
ほんとに真っ赤に腫れて痛々しいの、見てるのが辛いですよね
もしまた他に何か対策あれば教えて下さい
912名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 13:15:52.20 ID:UijPAhJx

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
913名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 19:24:47.26 ID:v9+LEwTv
>>911
アロマタイプ、置いておくものもあるけど、肌にスプレーするのも売ってるよ。
香りが残っている間しか効かないから持続時間は短いんだけど。
園で使ってるのはユーカリやレモングラスとかブレンドしたのだったと思う。
自分が自作とかしないのですぐブレンド内容忘れちゃって申し訳ないんだが。
914名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 07:54:18.15 ID:gQCWgQme
【話題】 「妊娠した女性社員は育児休暇を取得せずに、退職してほしい」 1439社のうち25%の会社★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339327074/
915名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:55:13.13 ID:Z/vG+wF3
下が6月から通い始めて慣らし中の11ヶ月半の子なんだけど
今日はおやつの後に迎え行ったらチョコパン食べてて驚いた。
甘いもの解禁も早いだろうと覚悟はしてたけど、
ここまで早いとは思ってなくてちょっとショックだったorz
916名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 16:12:21.72 ID:sKPZ3Ea3
ここ見てはと麦茶買っちゃったw
ちょっと癖があって、私には美味しい!
子供たち飲んでくれると良いなぁ。
917名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 16:48:54.55 ID:MNiK/VLx
うちは延長保育の子のおやつがスナック菓子やソフトサラダだったのに驚いた。
他の園はおにぎりだというのに。
他のママからもそういう話があったから、年度末にクラスのママから意見を募って
延長保育のおやつはおにぎりみたいなのにして欲しいと園に伝えたんだけど
私立認可で、夜は調理室さんがいないから無理みたい。
918名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 17:56:18.95 ID:pjP9QPM2
はと麦茶か〜。美白効果狙って自分の方が一生懸命飲んでしまいそうw
でもあれって、煮出さないといけないんだよね?
919名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 18:13:19.54 ID:H7m2jSs4
うちも私立認可だけど、昼間のおやつは手作りで、延長のおやつは動物ビスケットとかですよ。先生たちも少人数になるし仕方ないと思う。
920名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 18:29:51.88 ID:pjP9QPM2
うちは公設民営で実質私立認可だけど、延長補食まで手作り給食。延長担当の給食の
先生は7時まで勤務らしい。
土曜保育の夕方延長になると市販のおやつ登場だけど利用者は殆どいないかな。
ところで普段の延長補食に結構当たり外れと言ってはなんだけど、曜日によって差がある。
たんぱく質も野菜も入っているすいとんや雑炊かと思えば、かたやジャムサンドとかw
延長になる曜日って結構決まっているから、ある月はいつも外れメニューの日だったw
子供が甘いもの好きになっちゃったから、親にとって外れでも子供には当たりだったり
するらしいけど。
921名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 20:32:10.09 ID:73gi2kKT
>>918
水出しでも煮出しでもいいティーバッグがあるよ
煮た方が香り高いけど、水出しでもそれなりにちゃんとしてる
そして個人差があるにしても、実際お肌にすんごく効いてる
美白っていうよりキメとか荒れにてきめんすぎる
922名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:40:00.40 ID:sKPZ3Ea3
自分ダラなんで水だし買ったw
ちゃんと香り高く美味いよ。
虫除け目的で買ったのに、美容にも良いとは!仕事にも水筒持っていこう。
そして息子たちは今日から味がかわった事も気が付かずガブガブ飲んでた。
しめしめ。
923名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:48:57.94 ID:mY9orvfh
ハトムギ茶は水イボにも効くから保育園児には欠かせないw
924名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:06:17.23 ID:+z+CNpUk
そうなんだ〜うちも明日からハトムギ派になる!
925名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:38:20.41 ID:ISURVNe8
ちょw
ほうじ茶あと2袋残ってるのに焦るw
はやくハトムギにした〜い
926名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:44:13.28 ID:c6MwwQoB
ハトムギブーム到来w
927名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:22:05.27 ID:XyQ0Dvv5
ハトムギ茶苦手なんだよー
美味しくて安いメーカー教えてクレクレ
928名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:33:26.65 ID:TgCMDf7B
すてまおつ
929名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:34:51.16 ID:aTkTpomn
>>921->>922
そうなんだ!ありがとう、水出しの探して買ってみる!
なんか昔から、美肌にハトムギって言われてるんだよね。昔母がよく煮出してた。
水出しもあるなら出来そうだわ。何だか自分がメラメラしてきたよww
930名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:45:21.89 ID:blz11f/q
水出しなら、水は水道水でもいいの?
931名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:58:08.46 ID:aTkTpomn
なんで?
水を選びたい人は買ったお水で作ればいいじゃん。
932名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 00:54:34.82 ID:O0LEXCRZ
色んなはと麦茶飲んできたけど私が一番うまいと思ったはと麦茶はヨーカドーに売っている
かおりちゃんはと麦入りむぎ茶ってやつです。煮出し水出しOK
933名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 02:25:01.36 ID:uSFFyFBF
>>928
ステマ乙って
この中にはと麦茶業者がいるってことかwwww
934名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 04:33:20.94 ID:qKdVSQkk
ハトムギ配合の化粧水もあるもんね。
今日買いに走るw
935名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 07:46:30.61 ID:zc50MF3Z
子が歯型がくっきり付くほど噛みつかれた。3度目。前回までは気持ちをおさめていたが、もう我慢ならん。
同じ子が噛むらしいのですが、よくあることなんでしょうか?
936名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 07:55:31.87 ID:ySBr2GP9
はと麦は妊婦さんには禁忌だから妊娠中の人は気をつけてね。
937名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 07:55:55.40 ID:wXi23n0u
>>935
多分あなたの子も噛んでます
我慢ならんなら仕事を辞めるしかないね

マジレスすると2歳児クラスまではよくあること
3歳児クラス以降なら他害児の可能性があるので子供に近付かないよう言い聞かせるしかない
席が近くなら離して貰う
938名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 08:24:47.28 ID:cNXsr/n5
えー、でも噛まない子の方が多いよね。
噛まれてるから相手のことも噛んでるとは限らないんじゃない?

噛む子ってほんとどーしようもないと思う。
親が言い聞かせても聞かなかったりするし、避けるしかないよ。
939名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 08:29:31.19 ID:ySBr2GP9
2歳児クラスまでは自分の気持ちを言葉でうまく言えないため、
噛んだり手が出たりすることはよくある。家でのしつけとは関係ないよ。
もちろん噛んだ時には先生も叱っていると思うけど
本人の成長に委ねるしかないところがあるから
親や先生に言ったところでどうにもできないんじゃないかな。
940名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 08:56:37.04 ID:wXi23n0u
>>938
あなたは保育園でずっと子供を見てるの?
先生が気付かないうちに噛むことだってあるのに

小さいうちはやった子の親には言わないのが普通だし、勿論子供に訊いても真実は分からないし
他の子がやってることは自分の子もやってると思った方がいいよ
941名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:15:10.98 ID:GOzbPhdO
よく噛む子なら親も悩んでるのでは。
うちのクラスにも噛む子いたけど、かなり深刻に悩んでたよ。
時期が解決してくれたけどね。

本当に乱暴な子や障害を疑われる子もいるだろうけど、
いたって普通の子によく見られることだと思う。
普通の子が理由なく噛むことはあまりないから、
おそらく持ってたおもちゃを取られたとか、イスの奪い合いだとか
噛まれたほうも何かしてるはず。
そういう意味でどっちもどっちと思わないと。
自分の子は噛まない。噛んだ子が悪いというふうな捉え方は
年少以下のクラスではまだ早いのかと。

942名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:20:30.91 ID:KKcLXjD8
0、一歳ならわかるが二歳児クラス以降で噛むのってちょっと想像つかないな。
保育園の子達が集団生活してるからか、ちょっと大人っぽいからかもしれないけど。もちろんこづきあいくらいは日常茶飯事だけど。
育休中、子供が一歳の頃近所の児童館で三歳近い子に、「いーっ!」と言いながら思い切り噛まれたのはかなりショックだった
943名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:31:31.32 ID:rA8i3UV2
噛む子
突き飛ばす子
蹴る子
殴る子
言葉で攻撃する子

色々いるなかで
噛みつきが一番跡になりやすいから不利

手軽に大ダメージを与えられる攻撃だから
最強厨扱いで嫌われる

うちのlv2魔法使いは口先だけ達者だから
毎日ぼこぼこだわ
本人笑ってるから気にしてないけどw
944名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 10:04:23.21 ID:6kJC7Al2
>>938同意
1〜2歳だと噛んだ、噛まれたは日常茶飯事だとは思うけど、
噛まない子のほうが圧倒的に多いし、
噛む子はいくら強く言っても噛んじゃうんだよ。

ソースは自分。
仕事で複数の保育園巡回して、保育士さん相手に講習することがあるんだけど、
親の立場ではなく、第3者の立場で保育士さんに聞くと、
やはり噛む子は大体決まっていて、いくら注意しても噛むし、
噛まない子は噛まないし、数でいえば圧倒的に噛む子<噛まない子だって。

噛む子というのは噛んで意思表示してるわけだから、
別の意思表示方法(叩く、押す、大声、泣く)を持ってる子は
噛まないんだよ。

あと、自分の子(二人)どちらも何度か噛まれてきてたけど、
状況聞くとうちの子にも非がある状況であることは一度もなかった。
先生に「逆にうちの子が噛んでないか心配」的なことを言うと、
○○ちゃんは今まで全くそういうことをしたことはありませんって言われたし。

誤解されないように書いとくけど、
だから噛む子が悪い、うちの子はいい子ちゃん、という話ではないから、あしからず。
945名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 10:18:26.07 ID:wXi23n0u
噛む子が悪いのは当たり前
だけど保育園に通わせている以上絶対に避けられないこと

「噛む」行為については確かにやる子は少数派だろうけど
迷惑行為は>>943も書いてるように色々ある
以上児になるとむしろ言葉や精神的な攻撃の方がダメージが大きくなる

自分の子はしっかり躾ける、やられてもやり返さない、いつもやる子には近付かない
これを徹底するしかない
それでも加害者になることもあることを肝に銘じておく
946名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 10:26:17.09 ID:Tv5lDHOn
うちの3歳児は4月から通い始めてすでに2回噛まれた
最初は腕、2回目は胸←器用な子だなとちょっとびっくりしたw
2回とも違う子に噛まれたみたいだけど、原因は同じ「絵本をとられたから引っ張ったら噛まれた」
自分は噛んだのか聞いたら「先生に怒られるから噛まないかった」だって
うちの子は体が大きいから相手の子に怪我させちゃうといけないからお願いしますって先生に頼んだよw
947名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 10:40:52.87 ID:LgUol/6q
噛みついてしまう子ども、その理由は?
http://allabout.co.jp/gm/gc/184314/
948名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 12:32:42.36 ID:cNXsr/n5
>>940
それはちょっと乱暴な論理だと思う。

もちろん噛む子がすべて悪いって思ってるわけじゃないし、自分の子供が他人に危害を与えることが0だと思ってるわけじゃない。
だけど、噛まない子は本当に噛まないんだよ。
「噛む」っていう表現方法を知らないって言ってもいい。

そして、噛むっていうのは>>943の言うとおりダメージでかいからやっかいなんだよ…
大人だって痛いじゃん。
949名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:00:08.28 ID:09e7fCgj
噛むって幼児が噛んだって皮がちぎれるわけじゃないから、今だけだよ。
これが年長で噛むんじゃ何か病気を疑った方が良いレベルだけど
2歳3歳でしょ?まだまだ赤ちゃんだよ。
言葉が遅くて行動で示しちゃう子も居るからね。
あと体が小さい子は、力じゃ負けるのわかっていて最強の武器(歯)を使っているよねw

うちの子なんて年長なのにお友達にオモチャで殴られて顔面に大痣だよ。
(正確には“ふざけていて、ぶつかっちゃった”だけど)
どこからどう見ても“殴られた跡”だから会う人会う人に心配されるわ虐待疑われるわ…w
年長ともなると、力強いから事故でも被害が凄いね。
もう会う人会う人、説明するのがメンドクサイw
場所が場所(目の真横)だから一歩間違えたら大変だった事を考えると
痣で済んで良かったわ〜と心から思った。
950名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:19:32.12 ID:CvI+DybF
二歳児でも噛まれたら充分、悲鳴上げるほど痛いけどね。
951名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:36:50.96 ID:LgUol/6q
叩く子、殴る子、引っ掻く子、押し倒す子も少数だし、それをやる子は決まってるよ。
噛む子だけが特別ではない。
叩かれても殴られてもたいていはその場で先生が子どもたちを叱って終わりで親には伝わらない。
噛むと痕が残って親に分かりやすい分、感情的なやりとりになりがちだよね。理不尽だわ。
952935:2012/06/12(火) 14:00:32.95 ID:zc50MF3Z
935です。
皆さま、いろいろご意見ありがとうございます。

我慢ならんと書いたのは、入園して2カ月半で2度の噛みつきに加え、数回のケガにあっており、この年齢だとよくあることだし、とおおらかに受け止めてきた中で、今回の激しい噛みつき(毎度同じ子にやられている)に対してはさすがに一言言いたくなった、という意味です。

失礼な言い方になりますが、>>937さんみたいに相手の親が乱暴な持論を展開する方だったりする可能性もあるし、面倒なことは望んでいません。
子供が小さいうちは起こりうることだとも理解しているけれど、保育園側の対策をもうちょっと強化してほしい、危機感を持ってほしい、と思い、保育園側に伝えておきたいと思ったまでです。

私も個人的には>>938さんに同意で、噛みつく子にほうが少ないと思いますし、うちの子も噛み付くタイプではありません。
ただ、自分の子がプラスであれマイナスであれ、どういう振る舞いをしているのかは、親としては知っておくべきことだと思ってます。
こちらができることは、危害を加える可能性のある子には近づかせないこと、自分の子をきっちりとしつけることだと思っていますので。

みなさん、ご意見ありがとうございました。
953名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:13:00.46 ID:IBau9pWc
>>951
後出しイクナイ
なんつーか失礼じゃないか?折角レスくれてるのに
954名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:27:16.78 ID:NV1mmcZX
自分の中で答えはあるので同意して欲しかったのね。
でもプラス数回の怪我があったなら、我慢して我慢して抗議!
より、綿密に情報収集の方が良かったのかも。
面倒になることを怖れて大ごとになった、というのはよくある話。
955名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:56:36.79 ID:c47Mqd2g
5歳になっても噛む子は居るよ
手とか足とか肩じゃなく、きまって顔w目の周辺とか頭とか意外な場所を噛むw
その子供は外児だろうと親同士で噂中
956名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 15:21:40.49 ID:6oODlQuL
傷跡が残るのは噛み跡よりも引っ掻きで起こる「えぐれ」の傷だよ。
これは肌が平面に削られるからちょっと深いだけで確実に残る。
噛むのはその時は痛いけど血が出るまでってのはなかなか無い。
血が出るまでかじるのは逆に難しい。
だけど引っ掻かれたりすると確実に血が出るので瘡蓋が消えるまで後のケアも大変。
うちは顔を引っ掻かれた傷が今でも残ってる、というかもう一生残るので
どうせなら腕とか噛んでくれた方がマシだったわw
あ、噛むのが悪くないとかじゃないですよ、念のため。
957名無しの心子知らず
かみつく子の親の話が無いので。子のクラスは456月生まれと9月以降生れの二つに分かれている。
1歳児クラスの頃は456月生れの子(の一部)が噛んでいた。
うちの9月生まれはその頃実にしょっちゅう噛まれていた。仕返しはしなかった。
2歳児クラスになったら、うちの子含む9月以降生れたち(の一部)が逆襲。
456生れたちはことばで攻撃←後半生まれは噛みつきで抵抗のカオス。
園の先生はずっと一貫して「噛み付きはよくあること」としつつ
「噛んだら理由をことばで説明させて叱る」「被害親には加害児の名前を伏せて謝罪」の方針だった。
うちの子は数回噛んだらしいが、先生と親とに叱られて、ことばが使いこなせるようになった頃止めた
2歳児クラスが終る頃には他の後半生れもみんな噛むのを止めた。
てことで、丁寧に対応してやれば収まるというケースもありますよ。
噛んだことのある子が一生噛み続ける訳ではないです。
今、地味に先生の見てないところで「つねる」ブームが到来しているらしいが
先生に言いつける攻撃でかわしている模様