自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 8人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1969
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。

前スレ

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 7人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322487651/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ  6人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305201690/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 5人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277451034/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 4人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264810683/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 3人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255093135/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 2人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234598933/
自閉症の子供が生まれたら自殺するしかない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199099390/

初代スレ伝説の160とスレ住人は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199099390/160
2名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 23:05:05.88 ID:JcgKtOWR
お前ら死亡 親父が35歳以上だと自閉症率アップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333802452/l50
3名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 01:38:47.99 ID:WlM0I6Zb
いきなりものすごい力で手をあり得ない方向にねじられて、親指から肩まで痛めた。時間がたつにつれて痛みがひどくなってきた。横になってたから体勢がよくなかたんだろうけど…

いつになったら人とモノの区別つくのかなあ。
4名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 08:49:26.85 ID:qEXLiAdt
いちおつ


>3
お大事に。
お子さんおいくつですか?


5名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 12:47:49.93 ID:sb9UCfQ1
>>3
あるあるある
そんなんでも人に言ったら「ひねりやすい所に手を出したお前が悪い」
ってなるんだよね。だから自分も同じような事よくあるけど、家族にも言えないよ。
外科行ってるけど、家族にも言ってない。
旦那には保険証でバレてるんだろうけど、何も言ってこない。認めたくないんだろうな。

人もモノもほんと同じなんだよね。
「イスは座るもの、お母さんは騒げばご飯が出てくるもの」って感じ。
たぶんそういう認識って、変わらないんだと思う。
「イスは投げたら壊れる、お母さんは強くねじったら怒る」って覚えることは出来ても、
人の痛みを理解するとかは、無いんだと思う。自閉症ってそういう事なんだろう。
頭では分かっても、ほんと空しい。
6名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 17:25:15.83 ID:bU4OzH0H
>>5
うちもあるあるあるありすぎて泣ける。
何が辛いってそれこそ何千回同じ注意をしても同じことを繰り返す。
人に突然飛びついたら危ないんだよ、道路に飛び出したら危ないんだよ、
全裸になっていいのはお風呂だけだよ…他色々…
注意されてもヘラヘラ笑ってる。本気で怒っても直後は反省した風に
見えるけど本当にそう見えるだけで、次の瞬間には笑いながら怒られたこと
を繰り返してる。怒ってる自分が馬鹿みたいだ。
実家で飼ってる犬猫の方がずっと賢いよなと思う事すらある。

頼むから突然パンツ下ろすのやめてくれ頼む…人前で局部搔くな!
今はまだ幼く見えるからギリギリ許されるかもしれないが、
あと数年したら通報されるかもしれないんだよ…
7名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 18:34:35.02 ID:lCAe9n/z
本当になんなんだろうね・・・。うちは17歳息子。
うちは他害があってもう私が死にたい。あやまり続ける人生つかれた。
なので、つねる→大好きなゲーム無し
を繰り返してみた。ゲーム無しでまた暴れるんだけど1年貫き通したら私をつねろうとする前に躊躇してつねってしまっても手加減するようになったよ。
けど、それは私にたいしてだけなんだよね。
特別支援学校の先生にも好きな活動を制限するのが効果ありましたって伝えているんだけど、気の毒でたまらない。

結局、うちの子のようなキツイ自閉の子なんて、作業所にいったって工賃がでるような作業できるわけなくて生活介護なんだし、
どっかの部屋に区切りでもつけて一日ワークシステムを導入した軽作業でおとなしくしてくれたらいいのに。

同じクラスの自閉の親はかわいい子供ちゃんのために先生はすべてをささげろ!軽度知的と一緒のクラスにしろ!
一般就労()させろ!他害があるのは原因があるんだから他害されはほうがわるい!ってタイプでつかれる。
正直一緒にしてほしくないし、いろんな活動に巻き込もうとしてほしくない。断ってるけど。
それだけいうなら学校やめて親がみればいいのにって思うわ。

座敷牢復活しないかな。
8名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 23:16:03.93 ID:WlM0I6Zb
忘れてたけどいちおつです。

>>4
四歳、診断は2歳なりたてで即ついた。

>>5
まさにそれ、機械扱い。
何でもかんでも母親が悪いっていわれる。ろくに眠れず、全身痣だらけの母親が加害者扱い。

団塊世代なんか、勝手に話しかけてきて返事がないとか無視されたとか騒いで、しつこいから自閉だと言うと真顔で母親が過保護だからとか説教はじめる人までいる。
9名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 23:44:47.59 ID:6Jz/hM+w
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1284392556/201-300
治療法研究の為の生命操作を希望
10名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 08:57:31.65 ID:TAU06fI0
>>1乙です!

新学期始まった〜。
暫くは落ち着かないかも。
落ち着かない間は手が出ることが多くて謝り通しの毎日なのだけど、
周りの保護者さんもお子さんもすごく優しくてありがたさと
申し訳なさで涙出そうになる。
11名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 17:48:09.64 ID:es5gCF0S
ママ友関係の悩みもここでいいですか?
12名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 18:20:36.34 ID:E/2Lsqac
いいんじゃないでしょうか?
13名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 18:54:55.98 ID:es5gCF0S
ありがとう。自業自得なんだけどね・・・。
私は幼少時代に酷い虐めにあって以来、他人が怖く距離感が保てない。
その場の会話に合わせようとすると、かならず嫌われるようなことを言ってしまう。
自分が嫌われているという、人の感情に対してすごく敏感で、
私は平常心を保ってるように装っているけど、ママ連が怖くて辛い。
せめて、私のことをアスペだと、わりきってくれたらいいけど、
視線がキツイ、私の横を通るとき嫌そうな顔をされる、陰口を叩かれる等・・・
ほんとに、その部分だけは言葉端などから敏感に察してずっと頭から離れない。
誰に何を謝ればいいんだろう。
子供も将来的に、同じ境遇に立つと思うとやりきれない。
ソーシャルスキルを伸ばしてあげたいけど、自信がスキルないので教えられない。
どうすればいいんだろう。
14名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 21:01:49.93 ID:4kgi4cIJ
>>13
私か?っていうぐらい、似たような人生だね。
子供は小学生かな?
うちは保育園児だから、ママさんたちとは距離感を保てるんで楽してるよ。

子供の障害がわかる前は、ママ友欲しくて頑張ってたけど、
地雷踏みまくりでさ、その時は気づかないんだけど、
後で思い返してみて、相手の態度とか、自分の発言とか、いろいろ総合してみて、
地雷踏んだなーと、もう鬱々してビールを飲みまくって、今考えると酷い生活だったと思う。

>言葉端などから敏感に察してずっと頭から離れない
これ、すごくわかる。
時間がたってわすれかけても、ふとしたことでパッと頭の中に出てきて、当時の感情が思い出される。
一生引きずる勢いだよね。
ストレス発散して忘れるか、労働力二倍にして考えないようにするか、何か方法があるといいけどね。

>ソーシャルスキルを伸ばしてあげたい
私は将来、そういう関係の本を読み漁って教えようか考えている。
15名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 08:44:23.57 ID:6tntmKoO
>>14
レスありがとうございます
>地雷踏んだなー
あとから来て、鬱々しますよね。
小学校の頃の嫌な記憶も、とつぜん思い出したりします。orz
忘れる方法があればいいんだけどなあ。
ほんの一言だけでも、その状況(相手が何していたか、私がどうゆう状態だったか)など、
鮮明に思いだしたりします。もう20年以上前の記憶でも・・・。

子供は現在幼児で、自閉症専門の療育園に通っています。
子供が自閉症だからといって、大人の障害に理解があるかというとそうでもないんですよね。

ソーシャルスキルの本ですか。私も読み漁ってみます。
今更ながら、気持ちの良い挨拶の方法など、TVの子供番組みてなるほどーなんて思ったりします。
16名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 08:45:17.10 ID:1RcEr0FJ
>>1

新学期が始まったね。
同じく自閉症で新しく入園してくる子とクラスが一緒になったのはいいとして
クラスの担任とクラス補助の先生が若い新任の先生だった。
失礼だとは思うんだけど、親としては不安を抱いてしまう。
よりにもよって何故に新任の先生のみなんだ…。

17名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 09:22:50.46 ID:KKnhG+np
>>16
不安かもしれないけど、なりたての先生って希望に燃えてるから
子供のためにすごく勉強してくれたりするよ。
うちの子、診断ついた時が若い先生だったけど、すごく親身になって
くれたよ。
18名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 11:44:51.05 ID:2uzZlyGb
>>15
>大人の障害に理解
療育園の先生は理解してくれるけど、ママさん達に同じように理解してもらうのは無理かもね。
以前園にいたママさんで、人間関係苦手ですーオーラを出しまくりの人いたけど、そういう感じだったり、
仕事や家事で忙しくって療育園になかなか顔出せないっ、みたいにして、ママさん達と接触する機会を
すこし減らしてみるとどうだろう。

>20年以上前の記憶でも
私もそうだよ。
「ごめんなさい!」とか口走ってハッとする時がしょっちゅう。
普通の人はどう克服してるんだろうね。
19名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 12:01:19.23 ID:3ww8mfD2
>>16
障害のある二人の他はおとなしい子を集めてるのかも。
他のクラスは元気の良い子+ベテランの先生とかよくあるよ。
幼稚園や保育園の先生は障害児保育の専門ではないから、
保育経験が長い先生が必ずしも合うとは限らないし、
新任なら話を聞きながらやってくれるんじゃないかな。
20名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 13:00:35.91 ID:1RcEr0FJ
>>17
>>19
レスありがとう。いかんせんマイナス思考の持ち主なんで悪い方向で考えてしまった。
そうだよね、経験の有無より大切なことも沢山あるよね。
恥ずかしながらそういうのすっかり忘れてた。
何かあったらまた吐き出しにくるわ。
21名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 21:49:30.86 ID:T+CzfHMp
支援級の中で最底辺のうちの子。
つまり学校の中で最底辺。
それだけで生きる気力がなくなっても仕方ないよね。
22名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 21:52:36.84 ID:6tntmKoO
支援級が辛いなら、支援学校に転校してみたらいいんじゃないかな
23名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 22:11:37.55 ID:T+CzfHMp
>>22
ありがとう、
教育委員会に掛け合ったけど(就学相談)
支援校判定が出なくて駄目だったの。
毎日の送迎で晒し者になってるような気がして
心療内科に通うようになっても
親の具合なんか関係ない子供に泣けてくる。
24名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 10:08:07.12 ID:59J3Sc9e
新学期の変更事項やイレギュラーな行事に混乱しがちなわが子。
今まであんまり見通しがつかないことでパニック起こしたことなかった
んで油断してたなあ。
25名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 11:16:38.71 ID:Bq+cAaxU
自閉症、母親の肥満と関係=米研究チーム
2012年 4月 10日 10:25 JST
ttp://jp.wsj.com/Life-Style/node_423561

今私は肥満だけど、妊娠するまでは普通体型だった。で、子どもは自閉の診断がついた。
よくわからんのですが、太っていなくて努力して普通体型を維持している人でも
インスリン抵抗がどうとやらで、自閉症児を産むリスクがあがりますよってこと?
それなら遺伝てこと?

それとは別だけど、旦那は子どもの行動を見て「小さい頃の俺にそっくり」って言ってる。
26名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 11:30:44.08 ID:e8wu9kfp
>>23
参考に聞かせてほしいんだけど
支援校に行くってどれくらいじゃないとだめ?
地域によっても違うのかな。
うちはまだ先だけど、多害あり、知的低めの微妙な感じ
(この先伸びないから下がるとは言われている)
支援校に行きたいのに普通の学校とかつらすぎる。
親の精神状態って関係ないもんね。はぁ
27名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 15:52:14.86 ID:zKK/tM3h
支援校は重度の子が優先されるから、軽度〜中度だと希望しても
入れてくれないこと多いよ。身体的にも障害があれば別だけど。

うちの子は今年長で知的障害を伴う中度自閉症。
会話はまったく出来ないし、こちらの言葉も理解出来てないことが多い。
感覚過敏に聴覚過敏、癇癪やパニックあり。トイレも怖がって入らないからオムツ。

いくら支援級でも普通の小学校なんて無理でしょ?と思ってるのに
「○○君は支援校は入れないと思うよ…もっと障害が重い子が優先されちゃうから…」
と卒園児の保護者さん達から口を揃えて言われたよ…
28名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 16:17:56.24 ID:fbK225mS
うちは都内だけど支援校希望で中度判定
パニックは現在無し
トイレは小はOKだけど大は微妙な感じ
感覚過敏は大分落ち着いたけど聴覚過敏アリ
会話は駄目、言葉の理解度はある程度はOK
言葉は2語文がやっと
多動アリ、他害無し
親しい人間(大人限定)以外は毛ほどの興味なし
こんなんでも多分大丈夫だと支援校での見学と区の主治医からは言われた
地域差があるのかな、やっぱり。
29名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 18:31:27.59 ID:e8wu9kfp
ありがとう。
やはり今ぐらいじゃうちのは支援校厳しいかな…
成長してほしいのか、ほしくないのか
分からなくなってきたよ。
30名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 19:12:55.66 ID:zKK/tM3h
>>29
27だけど、28さんの言うとおり地域差は確実にあると思う。
うちの市は障害者支援施設が少ないと言われてて、支援校も少ない。
だから知的障害が重いとか身体障害も伴うとかじゃないと入れてもらえないみたい。
支援校見学の機会があるハズだから、その時にさりげなく聞いてみたら
いいんじゃないかな?
31名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 19:27:38.74 ID:e8wu9kfp
見学とかあるんだね。
まだ何年かあるけど、
いつぐらいから動いたらいいんだろ。
いろんな情報ありがとね。
ここが一番の相談場所だよ。
32名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 19:31:14.87 ID:fbK225mS
>>29
あ、でもうちはもう1歳位から何となくわかってたから
去年就学や療育などのこと考えて他の区から引っ越してきたんだ
割と色々頑張ってくれそうな自治体を調べて
引っ越しはなかなか難しいけど先々考えると選択の余地はあると思う
3323:2012/04/11(水) 20:32:36.91 ID:DNzI8jy4
色々な地域の判定基準を教えてくれてありがとう。

うちは中度なんだけど
教育委員会曰く多少でも会話が出来るから中度でも駄目、らしい。
噛み合わない、まともな会話じゃないのに。
それ以外の日常生活が普通におくれなくても
それはあくまでも日常生活での事だから
判定の判断材料には一切ならないってハッキリ言われた。

うちの子が落ち着いて勉強出来る場は支援校って
判ってるのに通わせてやれないのが悲しいよ。
34名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 20:40:11.84 ID:gEMaSWwJ
たぶん今年中に転勤があるかんじなので、
よかったら参考までに、地域のどんなことを調べたのか教えていただけませんか?
今年年少の年ですが、二年保育にして療育通ってます。
転勤先はたぶんここだろうというのはわかってて、近隣のどの市にするかを事前に調べた結果で決めようと思ってるんだけど。
ちなみに今考えてるのは、役所に行って、
1療育の参加条件(定員とか、時期の制限があるかとか)
2幼稚園通ったら療育はどうなるか
3支援学校、支援学級の現状
などを聞こうと思ってます。
他に聞いといたほうがいいとか、これを調べたほうがいいとかありましたらアドバイスお願いします。
35名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 20:57:42.67 ID:OcRPuA6V
うちの子中学生だけど、病院の療育代が医療補助で卒業まで
出してもらえる市。

見てもらえる病院が近くにあるか、と医療補助は?も持ってていい
情報かも。
36名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:14:55.73 ID:fbK225mS
>>34
都内で旦那が通える限定の区で
児童デイサービスのあり方(これは越した当時と変わってしまった)
対応してくれる医療機関の場所
療育機関の個数や場所(ま、どこも一杯だったけど)
自治体の療育の空き具合と条件
支援校の現状

知り合いに聞いたりネットの地域で質問したり電話したり
ある程度目星ついたら区に相談に行ったり色々したよ
37名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:16:02.48 ID:Q8m4noxe
公立の幼稚園と加配制度の有無。
手帳や特児の判定基準と支援内容。
辺りかな。
医療費の補助は大事だね。
うちは小学校で切れたので薬代がえらい事になってびっくりした。
38名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 01:47:42.26 ID:SaL3YGGG
支援校に行く目安って、地域差かなりあるんだね〜。
自分が最近、自閉症のお子さんがいる人のブログで知った情報だと
DQ70〜のボーダーからでないと支援級に行くことができなくて
DQ69以下だと支援校に行くのが大半なんだって書いてあった。
しかも、幼稚園はもっと入れないらしい(DQ低いと)。
こんなに住んでるとこによって差があるのっておかしいよね。
39名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 06:26:46.14 ID:VDjZCcfm
34です。
レスありがとう。
医療費はノーチェックだったので助かりました!
やっぱり事前にいろんな伝を使って調べとく価値はありそうですね。
都道府県での地域差もあり、療育の面では市でも違うみたいだし。
みなさんありがとう。
40名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 15:43:54.41 ID:RmtueN8w
ここの皆凄い優しいね!最近子供が知的も伴う自閉症と2歳7ヶ月で診断されて、毎日泣いています。DQ37だって。この状態から一気に伸びる見込みあるかな?
41名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 17:34:32.90 ID:VyCJlfXR
一気ってのは難しいよ。
まずはPECSやTEACCHの視覚的援助を用いて、認知能力をあげないと。

うちは言葉のやりとりができる前(3歳)でDQ52,3でTEACCHを始め
(徹底的に頑張った)、5歳半には言葉もどんどん出て、認知・言語とも
100になって療育手帳返還。でも、これはすごくまれなケースって
自閉の世界では有名な主治医に言われてる。

ちなみに10年前の話。携帯にカメラはなく、デジカメも今みたいに普及
してなくてポラロイド使ったり(笑)今はその頃より、ずっと便利な物が
あるし、情報も入りやすいよ。

と言っても、診断直後で受容もまだのあなたに頑張れ!とは言えない。
受け入れて始動できるまでには時間も必要だもんね。まずは涙が枯れる
まで泣いてから、写真や絵カードを使って、「言葉が話せない。こちらの
言っていることが理解できなくてもコミュニケーションが取れる」って
ことを体感できたら…と願ってる。
42名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 17:53:17.58 ID:K1Iz0DBR
41さんのお子さんは今十代半ばぐらいですか?
現在はどんな学校(普通級?通級?)に通って、日常生活の普段の様子はどんな風ですか?
こだわりや同一性保持などはありますか?

うちも3歳前はDQ50台半ば、4歳半の今は70台前半まで伸びてくれました。
こだわりはちょっとあり、他害、パニック、感覚過敏などは今のところはほとんどありません。

このまま手帳を返上できるぐらいまで知的な面では伸びても、発達障害らしさはどれぐらい残
るんだろうと心配で夜も眠れないです

百人いれば百通りの障害といいますけど、ぜひ参考までに教えてほしいです
43名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 02:13:04.44 ID:m6Y8w+wq
中度自閉もうすぐ4歳、DQ71で療育手帳取れず。

精神障害者保健福祉手帳持ってる方いますか?療育手帳に比べて取得するメリットがあまりないかもと、発達検査した先生に言われた。

療育手帳でも加配は難しいのに、精神障害手帳じゃ無理だよね。2歳のときはDQ62で、療育手帳B2なら取れたんだけど。
44名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 07:21:51.05 ID:JFsRwJTu
うち、IQ73だけど療育手帳持ってる。70台だったらうちの自治体はでるよ。
いろいろだね。
45名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 08:00:09.94 ID:m6Y8w+wq
>>44
レスありがとう、本当に色々なんだね。

IQだけでは計れないよね…うちは自閉度が高く孤立型。言葉は少し出てるけど発音が酷くて親以外誰も分からない。特定の音やものに対するパニックもひどく、多動。自分の要求にそぐわない事や、団体行動の指示は全く通らない。

辞めた保育園では一人走り回っていて、部屋を出ていっても先生は追いかけても行かなかったくらい。無駄だから。
46名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 08:17:16.53 ID:S4cFzJ88
>>43
精神手帳の具体的な支援は↓のレスが詳しいよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329378941/686

地域にもよるけど、
精神手帳の2級=中度が取れるなら、
療育手帳のB2=軽度より多少支援は手厚いと思う。
ただ、精神障害者は援助無く乗り物に乗れるという判断をしてる所が多いから、
身体や療育と違って、交通機関に関する補助はほとんど無い。
まだ低年齢だし、DQ71なら支援教育も受けられるだろうから焦って取る事も無いけど、
意外と割引の使える施設が多いから、持っていれば外出の機会を増やす役には立つよ。
あと、うちの市では加配に手帳はいらなかった。
私立幼稚園の補助金は診断書でも可だったし。
47名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 09:21:28.70 ID:m6Y8w+wq
>>46
詳しくありがとう。

二級取れるか相談してみようかな。今住んでいる市は、療育手帳持ち三人で加配が一人つけれるかどうか。

療育の友人は重めの診断をつけてもらえるよう先生にお願いして、園にもかなり無理を言ってつけてもらっていた。モンペ扱いだと。

隣の県がかなり昔から支援が充実しているという噂を聞いたから、引っ越しを視野に入れて調べてみようと思う。
48名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 16:03:22.17 ID:CxjRUX2V
ほんとに地域差いろいろだね。
どっかにまとめてデータベース化してるとことかないのかな。
あれば便利なのになぁ。
49名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 17:57:08.67 ID:QiNkoc1U
>>48
精神手帳 ご当地サービスを上げるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333410272/
ふぁみえーる
ttp://famiyell.net/

あとは
精神障害者保健福祉手帳 その43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332072322/
でもちらほらと。
50名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 23:05:25.71 ID:DLPklzmG
もうじき古い団地に引っ越すんだけど、ジャンプするから
今から下から苦情こないか憂鬱。
どんなマットがいいかな?いい防音対策ない? 
51名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 01:19:25.95 ID:/JJE7Pbf
4号機は倒壊しなくても終了します。
プールの水が無くなれば爆発します
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11223350295.html
52名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 08:03:12.64 ID:w1/B6OAz
>>50
絨毯2枚敷く。
53名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 08:33:56.55 ID:402jKNNO
ジャンプは振動で伝わるから、防音マットとかひいても、あんまり意味ないよ
古い建物ならなおさらだ

どうしても引っ越さないといけないの?
せめて1階の物件に出来ないのかな
54名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 10:45:53.84 ID:EUFHlD8i
死別で母子だから1階は怖いし、競争率高いから
1階当たるの待ってたら十数年かかると思う。
防音より防振素材を探したらいいかな?
55名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 12:40:05.28 ID:UT+bHO1L
運もあるよね、神経質な住人だったり逆に昼夜逆転してる住人がいたり
うちも1階探したけどなくて、最上階になってしまったが
幸いに、空き家ばかりの賃貸マンションだったw
空き家の理由は、周りの騒音。だからこっちもそんなに神経使わずにすんでいる。
56名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 13:30:04.20 ID:Qr5WtXMj
>>54
騒音問題って住民同士のコミュニケーションにもよるところが大きい
同じ音でも互いにほとんど面識もない場合と親しい付き合いがある場合とでは感じ方や受け取り方がまったく違う
57名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 14:15:14.94 ID:8fpfBaDY
コルクマットはどうなんだろう。
58名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 14:20:58.98 ID:FZYDc8UT
>>54
大家さんに事情話して、空き部屋の上にしてもらったりできない?
それでもダメなら、下の部屋の人にはこういう事情で1階が無理だったってちゃんと話しておくとか。
敷き物で工夫って、限界があると思う。
59名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 14:55:23.64 ID:W1Pe1U3v
事情があったとこで下の住民が我慢する謂れはないよ
60名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 15:02:54.67 ID:FZYDc8UT
>>59
そうそう、下の人にしてみれば「自閉症?何それ?とりあえずこの騒音は非常識!」
って話だし、それって間違ってないんだよね。
だからこの相談は釣り?ってレベル。釣りじゃなきゃ、苦情来て困るはあなただよ?って感じ。
自閉でジャンプする子がいて2階以上の部屋に引っ越そう、マットで防音すれば大丈夫だろうなんて、
無理無理!って思う。マットでなんとかなるわけないじゃん。
61名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 15:43:15.70 ID:WK69ss4l
>>56
何度かこのスレでも、仲良くなっちゃえば〜って見かけるけど、自閉系の当事者さん?

騒音への感じ方がリアルに変わる人なんて少なくて、単にクレームしにくくなるだけだよ。
クレームされにくい環境を作るんじゃなく、よそ様に迷惑かけない環境を考えたいものだけど。
62名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 03:52:00.97 ID:n8WAqCzg
結婚してから越してきたマンションで階上の子供たちの足音に嫁が酷く苦しんで心を病んだ
車や工事の騒音はぜんぜん大丈夫だけど足音のドスドス音と生活音は普通なら聞こえないような音でも過呼吸の発作を起こすほどダメになってしまった
その間に引越しも4回して最上階や交通量の激しい道路に面したマンションなどにもいってみたけどすべてダメ
不動産屋と相談してなるべく子供や若い夫婦が居ないマンションを紹介してもらえるようにしたが上手くいかずまたすぐ子供がいる世帯が入居してきては同じことの繰り返しになった
その6年間ずっと精神科へ通院し続けて閉鎖病棟へも2回合計で6ヶ月間も入院した

そんな嫁が集合住宅でも他人の足音をまったく気にしなくなったのは
いまいるマンションの階下へ越してきた当時7人家族(夫婦両親男児3人)が明るいご家族で顔見知りになり互いに行き来するような家族ぐるみの付き合いになったこと
その後に新たに階下には4人目の男の子、うちらにも結婚8年目にして念願の男の子が生まれたことに尽きる

そういえば嫁が騒音に悩むきっかけとなった最初にいたマンションの奥さんは無愛想で失礼な女だった
自転車置き場などで会って「こんにちは」とこちらから挨拶しても顔も見ずに後ろ向きのままお辞儀されたり
エレベータ前で嫁と歩いてすぐ近くまできて目も合ってるのにさっさとエレベータの扉を閉めて先に行っちゃったり
おかげで嫁は騒音(というより人間不信かも?)に苦しみ閉鎖病棟送りとなって回り道をして高齢出産でリスクも上昇してしまったのかもしれない
すべてはそこから始まっていた これが運命なら残酷だよな なんでうちの子が・・・
63名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 08:39:55.16 ID:RzLbFznW
>>62
一軒家買えばいいだけの話だよね
64名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 08:55:25.92 ID:rXQ1ccTX
賃貸の一軒家もあるしね。
駅からは遠くなるけど気楽だよ。
65名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 09:33:37.51 ID:K3jdHMSh
>>61

両方必須だよって話だよ。(56じゃないが以前、近所付き合い必要とかいた)
当然、防音その他の対策に最善を尽くすのは当たり前。部屋だけじゃなく、共用部での迷惑行為も気をつけなきゃね。
で、かつご近所付き合い良好にする事。自閉症児が、騒音など迷惑掛けてなくても、近所に居るだけで不気味で、迷惑と感じる人もいる。
ウチは、関係ない別の棟の人から、自閉症児が住んでるってだけで、嫌がらせ受けてる。

やっぱり田舎のポツン一軒家がベストなんだろうな…無理だけど


ちなみに、対策は納戸に防音マット2枚敷で生活。居間や寝室用の部屋は使わない(上下の住人が長く居る部屋では音を出さない為)
生活時間をずらし、なるべく家に居ない
で、乗りきった。今は大人しいので、特にしてない
66名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 09:43:29.81 ID:b7iUAkUr
>>62
読んでてモヤモヤする。
67名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 10:48:40.35 ID:Ze+DTmbl
>>65
自閉症児が住んでるってだけで、嫌がらせ
ってどんな?
近所の人にカミングアウトするか迷ってるので参考に聞かせてくれる?
68名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 10:55:04.91 ID:bKlPX9iT
>>62は釣りでしょ
入院までさせた病院がパニクの原因を騒音の「音」と誤診してるワケないし。

賃貸なら近所へのcoは必要なんだろか。
幼稚園へのcoすら不要って流れだったのに。
69名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 11:18:37.28 ID:3Vfu7cuB
うちのことかとおもちゃった。田舎でポツン。
津波きたけどねw
70名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 11:55:53.00 ID:K3jdHMSh
>>67

ウチは、障害持とは近所にcoしていないけど、手の掛かる子という認識はあると思う。
近所付き合いの中、成長が遅かったのは知られてるから。

嫌がらせとしては
「居ると不快だから、いつ転居するのか?」と度々聞かれる
「虐待している、躾がなってない」と園に通報
「騒音?迷惑行為」で警察に通報
(隣近所がそんな事実ないと言ってくれて事なき得た)
こんな感じ…


>>69さん、ごめんなさい
大変なのに
71名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 13:38:53.47 ID:n8WAqCzg
>>68
元々釣り師なんかじゃないしこのようなスレで釣りとかあり得ないでしょ
嫁が入院した病院は精神専門で入院設備もあるしっかりした病院
当初は心因反応と診断されてたけどその後はパーソナリティー障害とか他にも病名は忘れたけど二転三転しながらいろいろ言われた
酷かったときの状態は自立支援を受けながら精神障害者手帳は2級と認定されて一人で買い物にも行かれないような状態だった

>>63-64
当時の嫁も「一戸建てに住みたい」を連発するのが口癖だった
でも俺は実家が東京区部の一軒家だったから隣の家の生活音がよく聞こえてくる都内の住宅事情も知ってる
プライバシーならRCマンションの方がしっかり守られてると思うよ
一戸建てを買っちゃって後からやはりダメでしたとなってももう逃げられなくなるし安い買い物じゃないから人生設計そのものが崩壊しかねない
それに医師から引っ越しを繰り返し何処に住んでも同じことの繰り返しになるからとの指示も受けてた
実際、嫁に振り回されて何度も引っ越したけど何処に住んでもやはり同じことの繰り返しだった
どうやって改善したかと言えば>>62に書いてある通り
72名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 13:45:17.84 ID:eyi6l6VV
結局、自分にも子供ができたから気にならなくなっただけに一票。
そのまま不妊だったら、結局はそのご家族の出す音にもそのうち耐えられなくなったのじゃないかと。
結果オーライだったから良かったが。
73名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 14:03:16.20 ID:bKlPX9iT
>>71
釣りとか買いてごめんね。
でも一緒にちゃんと病院行って話聞いてた?
奥さんは実際の音に苦しんでたワケじゃないんだから、賃貸でいいから戸建てに引っ越せばよかったんだよ。
または全く引っ越ししない、のどちらか。

本人の希望じゃない所へ何度も引っ越しはしてくれるけど要望(戸建て)は受け入れてくれない、夫は引っ越してるだろーってカンジ、で負のスパイラル

実際はあなたが頑張って支えたんだし、大変だったのは解るよ。
逃げなかったの凄いと思う。


だけどお子さんに気になる部分があるならますます奥さんの言い分とある程度正しく付き合える様になる事をオススメする。


スレチだねゴメソ

74名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 14:03:44.67 ID:n8WAqCzg
>>72
自分もそう思うに一票を入れたいけど 時系列を考えれるとやはり階下の家と仲良くなった方が先なんだよね
仲良くなったきっかけは階下のママさんのお母さんに嫁が心の病気をカミングアウトしたところから始まった
実家から遠く離れて見知らぬ土地で専業主婦の嫁だったから頼れる階下のお母さんの存在は大きかったんだなと思う
それから精神的な症状が改善されてうちもさっそく子供を作りましょうってことになったから

因果関係はさておき 住宅の騒音問題って何も音そのものだけが問題になるわけじゃないよって話
75名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 14:16:06.28 ID:n8WAqCzg
>>73
嫁と一緒に必死に病気と闘って苦しんでいたときは現在みたいな冷静な判断なんてできなかった
嫁の病的な愚痴には実妹も友人もみんなウザがって最後はみんな電話にすら出てくれなくなってた
ご指摘の通り事後のいまから思えば医師の言った通りまったく引っ越ししないで薬物治療で耐え凌ぐのが正解だったのかなと
ただ引っ越しを繰り返していく中で嫁自身にも少しだけ現実の理解ができていたようにも思う

一難去ってまた一難 いまは息子のことでまた目一杯になってきたけど。。
76名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 14:29:18.09 ID:rXQ1ccTX
何か、この前も奥さんが精神2級だって人いなかったっけ。
別スレだったかな。
77名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 14:35:20.99 ID:b7iUAkUr
>>62
62嫁は精神的に弱いんだな。
子供が大きくなってきてママ友ができてくると、また同じようなことが起こると思う。

62の最後の一行、運命ってより遺伝でしょ。
私も同じようなものだから。
78名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 15:12:45.79 ID:ReaPjTYa
人格障害って…精神的に弱いとかそういう次元の話じゃないよ。
そんな状態で何で子供なんか作っちゃったんだか。
奥さんの状態よく分かってないでしょ。
79名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 15:29:50.76 ID:I9ll7VD1
うちは都内近郊の戸建てだけど、隣との距離が近い建売なため
最初はすごく隣の2歳男児の声が気になった。
朝6時に雨戸開けるし、そっからすぐライダーごっこ的なテンションだし・・・。

ただ、寝室をその家側にしちゃったこっちのミスだったので、文句とか言うつもりもなかったけど
こっちにも子ども産まれたら気にならなくなったわ・・・。
うるさいのが日常になるんだよね。
今ではうちの子の声が迷惑になってるかもしれないので、寝室は駐車場側にしたよ。

自閉症児を持つってわかってたら、もっと電車で東京に遠い方の一軒家にして
隣との距離のあるところに住めばよかったって思う。
近所にカミングアウトするかどうかは迷ってる。
子どもの年齢が近い家は、小学校にあがれば分かるとは思うけどね。聞かれるだろうし。

もちろん奇声が激しいとか、脱走しまくるだったら言っとかないといけないだろうけど
そうでなくても何か犯罪おこしたらいけないから、言っとくべきなんだろうか。
ワッペンつけとくかな〜。
80名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 16:34:41.64 ID:cPgXILko
ID:n8WAqCzgの奥さんが精神病んでしまったのは仕方ないけど
病んだ原因を人のせいにしてるのが何かモヤった。
騒音問題は確かに子供いなくてちょっと神経質な人なら参るかもしれない。

>そういえば嫁が騒音に悩むきっかけとなった最初にいたマンションの奥さんは無愛想で失礼な女だった
>自転車置き場などで会って「こんにちは」とこちらから挨拶しても顔も見ずに後ろ向きのままお辞儀されたり
>エレベータ前で嫁と歩いてすぐ近くまできて目も合ってるのにさっさとエレベータの扉を閉めて先に行っちゃったり

ぶっちゃけ田舎の方は良くわからないけど普通だと思う。
多少失礼な人だなと思うけどスルー出来る案件な気がする。
上の方にもあったけど遺伝というか資質は十分にあったはず。
81名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 16:44:25.12 ID:ReaPjTYa
療育や支援学級・学校も親関係大変だからね。
旦那がちゃんとフォロー出来ればいいけど。
82名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 16:55:26.71 ID:a789C7Uu
小学生になったらやっぱり登下校は付き添わないとダメだよね?
昼間仕事をしたいんだけど、この先の付き添いなんかを考えると
長くは続けられそうにないかなぁ…。
小学生に上がるまでと割り切って昼間パートに出るか、安定はしないけど日雇いの派遣で凌ぐか。
自閉症児を育てながら働いているママンがいれば、体験談や苦労話を聞かせていただけないでしょうか。
83名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 18:36:46.85 ID:GtyUHSBo
>>82
一番いい方法はお子さんの状態をよく知ってる近親者(祖父母とか)に
登下校の付き添いをお願い出来たらベストだけど、出来ない人が大半だよね。
登校は親が付き添うとして、下校はバスで送り迎えしてくれるデイサビースに
頼む方法もあるよ。
うちの地区にはバスで学校に迎えにきてくれて、そのまま施設で18〜19時まで
すごしてから自宅まで送ってくれるとこがある。
今からでも色々探して登録しておいたらいいよ。
84名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 19:30:05.10 ID:37Fd/Im+
>>71
都内じゃなくて、田舎の一戸建てにすれば良かったじゃん。
通勤2時間ぐらいの。
85名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 20:26:05.38 ID:bKlPX9iT
>>82
小学校まで迎えにきてくれる学童あるよ

そういうのが無い地域のママトモはシルバー人材サンに学童まで送ってもらってた

学童みたいな集団の環境に慣れられれば、だけど。

田舎で学童無いとかだと低学年のうちは通ってた保育園がみてくれるって話も聞く。
実際うちの近所の保育園は卒園アトの小学校はじまる間の春休み中も預かってたよ
86名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 22:13:45.62 ID:Zni4AbuV
>>71 うちRCなんだが響くよ。安い作りだからだとは思うけどね
一応耐震性バッチリだったけど。
なにせ、外からの騒音が酷いのと、縁起悪い部屋があるものでw空き家ばかりw
当分住めそうでよかったw
87名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 00:28:35.29 ID:FipZ9QFO
>>83
>>85
レスありがとう。デイサービスとか調べてみます。
ど田舎というわけでもないのでなんとかなるかも。
88名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 02:12:20.62 ID:XRxRWG18
疲れたな。
眠剤飲んでも眠れない日が増えた。
子供の状態が不安定で自分のカウンセリングに取れる時間がない。
四月の環境変化でパニック多発で私は常に怪我だらけ。
何もかも限界に近い。
休んだ方がいいという相手も手助けしてくれる訳じゃない。
どうしろって言うんだ。
89名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 07:57:56.98 ID:UqMKplWN
>>88
>>休んだ方がいいという相手も手助けしてくれる訳じゃない。
それうちの旦那だ…
うちの子も先月から癇癪パニック多発。トイレもうまく出来なくなって
オムツに戻ってしまった。
夜中に大声ではしゃぎまわり、注意したら今度は大癇癪起こして
奇声あげて泣きわめく。寝れないの辛い辛すぎる。
辛い苦しい助けてなんとかしてと愚痴れば

「子育てはお前の仕事だろ」

と切り捨てられる。
…いや毎日頑張って働いてくれて感謝してるよ…わかってるよ。
でもこの子は「普通じゃない」んだ、自分1人で抱えるのは辛すぎるよ…

休みの日に数時間面倒みただけで
「おとなしいいい子じゃないか。お前も休みながら気楽に育児したらいいだろ?」
って言うなよ…
90名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 09:31:16.65 ID:02tB1/I6
こっちはシルバー人材センターとファミサポは駄目だった。
障害がある、と言った時点で何かあったら普通のお子さんじゃないので責任持てないと言われた。
その代わり、障害児専門の学童みたいなのがあって、この近辺の特別支援学級とその近くの支援学校の子を対象とした学童。
中学までOKで、田舎の一軒家を借り上げたんだか買い上げたんだか知らないけど、隣の家がはるか向こうなので大きな物音立てても大丈夫なような場所。
先生というか職員も割といるし、ワゴン車で学校まで迎えに来てくれるので楽みたい。
しかしお迎えはそこまで親が行かないと駄目なので結構遠い、こっちの学校からだと車で30分以上。
更に4時半で終わりなので短いといえば短い、学校やってる日のみ開所。
値段1ヶ月20000円、更に長期休みの時は1日1000円追加なので結構高い。
確かに普通の子じゃないしいろいろ大変なところもあるんだろうけど、こんなに高いと預けるの考えちゃうよ。
91名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 09:46:50.68 ID:+PvAEjLv
>>70
通報ね…うちも明日はわが身だな。
気に病まないようにね。
92名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 09:55:27.44 ID:47ibdJXV
>>89
「"休みながら気楽に育児"出来るなら、夜中もその調子でお願いね。
 あー、話の分かる旦那で良かったーw
 これなら私も夜中にコンビニの仕事とか出来るし、
 貯金もたまるし、ウハウハ?w」
とか言っちゃうかな。
アルバイト求人雑誌を買ってきて、リビングに置いて、プレッシャーかけちゃったり。

悪気はないんだろうけど、疲れ果ててる人にそのセリフはないよな。
93名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 11:22:54.82 ID:Fan82cVL
自閉症の兆候は産まれてすぐにあったの?
94名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 13:02:09.05 ID:C5LiPtVk
療育先で>>93と全く同じ質問を初対面の同じ療育に通うであろう
ママさんからされた。
診断名も普通にその時に聞かれた。
生まれた時の様子まで聞かれた。
は?と思って一応普通に答えたけどこれって凄い失礼だと思ったけど普通なのかな?
他のママさんも聞かれてて答えてたっぽいけど皆何とも思わないのかな。
だんだん話すようになって仲良くなってそれからじゃないのかと思ってしまったけど
他の人もこんな感じなのかな。
95名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 14:28:17.44 ID:uulvU4gN
答えたくないなら答えなければいいのに
そのときは良い顔しておいてあとからグチグチするのはよくない
96名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 14:31:26.94 ID:uulvU4gN
>>89
ほんきで家事や育児をしたことがある男なら仕事している方が楽と答える
97名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 16:33:01.09 ID:uPWH2orf
>>94
普通に考えても不躾で下品な質問だと思うけどなぁ
まぁ質問者自身が空気読めない当事者ってオチでそ
98名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 16:59:01.64 ID:FipZ9QFO
>>90
長期休みは一日1000円追加だと結構な額になるね。
参考になるよ、ありがとう。

あーあ、宝くじでも当たらないかなぁ…。
99名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 17:39:05.84 ID:dD46kYmf
>>94
下品な質問だと思う。
母乳?粉ミルク?とか、生理の時はナプキン?タンポン?
っていうのと同じくらい、初対面で聞いたらダメな事だと思う。
知らない人に踏み込まれたくない事だもん。
100名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 19:16:14.19 ID:pIUY0u+w
普通とは思わないが、気にならない。自分からは質問しないけど
いちいち他人の言動にモヤモヤしてたらやっていけない。
と思うようにしている。
101名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 21:23:25.51 ID:+PvAEjLv
何とか うん ううん を覚えれないかなぁ。
オウム返しとイヤだけで、こちらがイヤだ…

yes no を教えるコツないかな?
102名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 22:25:46.02 ID:FWoHdrcJ
何度言ったら手の爪を指で引き千切らなくなるんだ。
こまめに爪切りしてるのにたった1mmの伸びさえ我慢出来ないなんて。
爪の先なんて引き千切られた後とささくれと深爪でボロボロ、
なんでこんな変な拘りがあるんだろう。
毎日毎日爪を引き千切ってないかチェックばかりで疲れた。
同じような事で困ってる(困ってた)方がいたら
ご家庭でどんなふうに対処しているか教えて欲しいです・・・
103名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 00:00:26.64 ID:Rp4AC5c/
yes noは結構高度だと思う。
答え方は、yes or noで一緒だけど、その時の質問の内容によって、
意味合いは異なるからね。
(ご飯を食べる、食べないだったり、遊ぶ、遊ばないだったりね)
うちは、実際に物を見せて、選択肢を与えて選ばせるとこから、
言葉のやりとりを教えた。
(プリンを食べる? ゼリーを食べる?等)
104名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 09:11:31.99 ID:uE30l1WL
そうか、yes noって
難しいよね。
選択からやってみる。
ありがとう。
105名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 18:41:37.68 ID:c8gjBnPW
>>62の奥さんは自閉児を持って更に病んだりしてないの?
隣人との人間不振や騒音より大変だと思うんだが。
母親も子もって、62自身が病みそうだ。
106名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 19:07:51.43 ID:/meewjYx
62ですがスレチなのにいろいろレスを頂いているようですみません

>>105
嫁は自分もそうだからというのもあるかもだけど自閉症の息子にはかなり寛容だよ
子供の特異な行動で周囲から白い目をされても食卓をめちゃくちゃにされても決して子供に八つ当たりせず子供には優しく接することができる人
自分は家庭内ならば何でも耐えられるけど世間の目に晒されると逃げたくなっちゃうような障害者の保護者としてまだまだ未熟者
107名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 19:11:10.09 ID:I+yDTrus
>>106
>世間の目に晒されると逃げたくなっちゃうような

それ普通。
70近くになる障害者の親の会的な組織の幹部の人すら
逃げたくなるって言ってたし。
108名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 08:41:51.43 ID:VUq/ahxc
午後から中学初めての授業参観。
駄目だ今から胃がきりきりしてくる。
109名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 20:34:34.25 ID:R7irWNtn
授業参観は出ないわけにはいかないか。
私は保育園の保育参観、欠席する。
仕事休めるけど、凹むから行きたくないや。
無理しなくていいって
同じ境遇の人が言ってくれて救われたよ。
110名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 23:10:07.69 ID:CebDLstO
うちの息子、すごい独り言というか奇声が多い。
療育でも、みんな静かにしてるのに一人だけなんか叫んでる。
今はまだ小さいから「うるさいなー」ですんでるけど
声変わりしたら大声で叫んだりするのかな?
そういうのって、やめさせる方法ってあるのかしら。

うちの近所のアパート、通りすがりに男性の「アーアーア!!」みたいな声が響いてるときがある。
道路でもかなり聞こえてきて驚いたから、同じアパートの人は気づいてると思う。
他人事じゃないよ・・・。
111名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 23:37:07.39 ID:bl2KjLlH
他人事じゃないっていうか同類でしょう
112名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 02:24:48.79 ID:M6YAHu9P
一緒に死のうかって初めて思った
人間の腹をかかとで蹴り続けたら死んじゃうんだよ、ママは死にたくないよ、痛いからやめて、って、
それが通じない子を大人に出来るのかな

子供が困難の中で生きてるのはわかる
でも親も人間だ
世間は親よりもっと遠い他人で出来ている

「切り替えられない」のはわかるよ、今までよりももっと頑張るよ、手伝うよ
でもうまくいかない苛立ちを直接的暴力にしたら君は生きていけないのに
どうしたらわかってくれる?
どうやって育てたらいいの?
逃げ出したい、すべてから、すぐに。
113名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 05:04:18.21 ID:K0kKmYhA
父46才 母35才のときにDQ50の自閉児が生まれた我が家よりは
いくらか楽なのかもしれないと思って生きてください
114名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 07:52:57.45 ID:4tyLXShV
心中は良く考えるよ。
こんな生き物大人にしていいんだろうか?
生み出した人間が始末しなきゃいけないんじゃないかって。
115名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 08:21:48.17 ID:8B+duLaE
父親36歳母親33歳の時にDQ42の自閉児が生まれ、先天性の病気もある
我が家よりはいくらか楽なのかもしれないと思って生きてください
116名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 08:37:02.64 ID:MdfO5zhG
父母ともに25才でDQ48の自閉子
高齢じゃないのにこれはどう考えても遺伝(ry
117名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 09:32:56.55 ID:NckOdnxj
先天性の奇形が多発していて毎週病院通い。
&自閉、ADHD
他人に迷惑かけまくり。

家の中でずっと過ごしたい。
自分はどうでもいいけど、他人様に迷惑かけるのは嫌だ。
118名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 13:06:55.94 ID:rEBGxEI1
母子通園に行き始めたんだけど、そこで先生は全員、あだ名+ちゃんで呼んでくださいと言われました
親は多少は抵抗あるけど、別に呼ぶのは構わない、でも自閉の子に大人をちゃん付けで呼ぶ経験をさせたくないと思うのは、考え過ぎでしょうか?
ここでは先生をちゃんで呼ぶけど、別のところは駄目って割り切れるのかな
119名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 13:14:00.88 ID:2Gp/mrqg
>>118
それは118の思うことが正しいと思う。
そもそも目上の人に対してちゃん付けは一般社会ではおかしい事。
子供、それも自閉の子だからこそ小さい頃から正しい言葉遣いを教えたいと思うのは私も同感だ。
120名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 15:44:59.48 ID:rEBGxEI1
>>119
レスありがとうございます
やっぱりそうですよね
他のお母さん方は誰も言わないし、私1人だけ違和感感じてるのか不安だったので、勇気が出ました
幸い母子通園なので、なんとかうまく言って、先生呼びするようにもっていこうと思います
121名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 15:47:03.86 ID:8xbxnp7p
私は溺愛しているほうが楽だ。なんだかんだ言うほうが悪いと
非常に排他的になった。誰にも会いたくないし、会いにいったりしない。
自分と子供の世界。出かけたりするけど、ほかの人の反応も気にしない。
それでも子供もどうにか成長してきたよ。
122名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 15:53:25.90 ID:OCmSbgvK
パニックのトリガーは千差万別、話が通じず、歩き回れて他害がある不治の病とかとんだけ人生ハードモードなんだ。

我が子とまともに話もできずひたすらロボットに徹する生活に疲れた。将来のこと考えると…
123名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 16:06:56.97 ID:1HY2yw1M
健常児の男の子なら就職して親元からの独立、女の子なら結婚、
ある意味そこが親の子育てのゴールになるよね

自閉症児の親はどこがゴールになるんだろうか?
何に向かって日々を頑張ればいいのんだろうか?
おしえて ください
124名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 16:11:10.40 ID:qlN3URrL
選択小梨さんがうらやましい。
せっかくいい人と結婚できたのに
125名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 16:17:29.20 ID:8xbxnp7p
うちのゴールは外食したときこぼさない、かな。
グループホームや施設に将来入って、時々あったとき、レストランでご飯を食べに行くだろう。
ご飯をこぼさないでくれたらそれでいい。
126名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 16:18:05.54 ID:JfoETh8m
>>123
生活保護とか受けて、親が死んでも大丈夫になったら終わりじゃない?
親自身は死ぬまで自由にはなれないけど。
127名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 16:33:52.09 ID:2Gp/mrqg
>>123
知的障害の有無にもよると思うけど、うちは境界域なので知的障害ありのほうの目線で。
ぶっちゃけゴールなんてない、一生子供の心配して死ぬんだ。
私の人生の半分以上は脳内幼児のような子供の為に費やす運命なんだと思ったら長生きなんてしたくない。
128名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 16:50:36.56 ID:1VpYIXoy
こんだけ余裕無くなるんだもんな。
>>93程度の質問にも過剰にイラッと
くる気持ちも分からなくは無い。
とにかく余裕が無くなる。
129名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 18:01:29.78 ID:NckOdnxj
病院に行った時、高校生くらいの自閉の子がいた。
家の子も10年後にはこうなるのかもしれないと思うと・・・orz
130名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 18:25:05.44 ID:JfoETh8m
>>129
高校生の自閉がそんなにキモい?
でも、ほかの親から見たら、幼児の自閉も高校生の自閉も同じようにキモく見えるんだと思う。
131名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 18:46:09.55 ID:1HY2yw1M
複数のレスありがとうです

自閉症+知的があるなしで随分と様子も違うようですが
子の義務教育終了、子の就職、親の病気や死亡
この3地点で大きな山が来そうないまから悪寒なんですが、
この3地点の先にもちゃんとレールって敷かれるものなんですかね?

自分が思い描いているシナリオは、
子の義務教育終了後は、障害者のための職業訓練校へ通わせる
然るべき職場で子の就職と障害者のための施設で集団生活に慣れさせる
親病気or死亡でも子は年金+就労で生計を立てているから親は安心して死で終了
って、そうは問屋が卸さないですか?
132名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:38:34.77 ID:8xbxnp7p
自慢できることじゃないので、声高に言わないだけで、
就労できなかったらできないで、別世帯生活保護なんかで
施設なんかじゃないのかな。
133名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:45:01.90 ID:KCWlBF3P
小学校一年生
学校行かせるのやめます。
親の私が壊れました。
普通クラスは無理だとあれだけ訴えたのに
聞き入れてもらえず、問題ばかり起きてしまう。
教育って一体何だろう…
人を破壊するためのシステムなのだろうか。
134名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 22:26:59.34 ID:N0UaA7fW
>>133
なんて言ったらいいやら…。
うちの子も自閉が強いのに知的には普通学級なんで来年は同じ立場かも。
学校に聞いたら支援学級は知的障害があることが前提だから自閉があっても
普通学級って言われた。
お子さんも心配だけど、取り敢えずあなたが回復するために
短期間でも預けることはできないのかな?
私は利用したことはないけど、うちの自治体は障害者施設に併設された
療育園で子供を泊まりで預かってくれたりするらしいので、もしそういう
のがあったらいいのだけど。
135名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 22:38:56.29 ID:N3k3FiuO
地域によって違うのかなあ…
今年長の子がいて、来年度の就学について相談したら、知的の有無や自閉度の度合いに関わらず
「保護者の希望が最優先されます」
との回答だった。
どんなに重度でも親が強く希望すれば普通の小学校の普通級(支援級ではない)に行ける。
その逆もありで、知的障害もなく自閉も軽度でも支援校に行けるとのことだった。
えええ!?本当に?支援校って重度の子から優先じゃないの?
普通の小学校の普通級に重い自閉の子が行けるの!?
と驚いて再度確認したけど
「保護者の希望が大事です」
の返事だった…本当なんだろうか…もやもやする…
136名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 01:02:23.39 ID:eKJgjinP
特別支援法が浸透してきて、知的障害の無い子も支援級に入れる地域が増えてきたみたいだけど、
実態は学校によっても全然違うから、在籍のお母さんから情報収集した上で、
何度も足を運んで先生と話をしたり、見学した方がいいよ。
本来なら支援校判定の重度の子とかがいたりすると、
先生はそちらに付きっきりだし、下手すりゃ軽度の子はお世話係にされる事もあるしね。
それに、内申も付かないから進学の選択肢も少ないし。
よく考えた方がいいよ。
137名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 04:06:15.61 ID:fp4jyZwq
>>130
大きさは重要だよ。キモい事には変わりないけどカタツムリとアフリカマイマイくらい違うよ
138名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 09:05:06.09 ID:F4o91BPh
>>130
小学校高学年くらいからキモくなるというか
尋常ではない雰囲気がUPするかな〜。

それでも高校生以上からは、普通の人ならしない態度すると怖がられるよね。
自分だって、自分の子が自閉って分かるまでは電車で知的障害の男性の近くに座りたくなかった。
あ、でもどんなに取り繕っても、何かよく分からないことでスイッチ入ってしまうのも知ってるから
やっぱりあえて近くには行かないかな。

この間も自閉かどうかは分からないけど、バスでずっとブツブツ一人で話してる女性がいて
やっぱり怖かったわ。
しかも、途中から知らないおっさんにロックオンして、話しかけてた。
139名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 14:21:16.06 ID:Ejg20w3t
皆さんグループホームや施設に入れるコネがあるなら羨ましい

現状パンクしてるうえ、国にとっては高齢化社会対策のほうが深刻だから、こちらの予算は減らされる一方なんだって

障害者家族の孤立死のニュースを聞く度に不安でたまらないけど、
コネが無い我が家は資金を必死で貯めるしかない…
140名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 14:57:15.24 ID:g/1o69hM
資金って現在の貨幣価値でいくらくらい必要なの?
141名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 17:52:09.17 ID:bY5Txi2z
もう自分はあきらめてるな。行き着く先は孤立死だと思ってる。
142名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 18:11:12.38 ID:qJOPINlh
>>135
それ、ちょっと前に広汎性スレでも話題になってたけど、
覚悟無しに支援級に入っちゃう人も増えてるみたいで、
問題だと思った。
143名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 18:17:54.67 ID:99pA8RHh
うちも諦めてるな
親が死ぬまで、家で面倒みるんだと思う
どっか定期的に通所するところ作っておけば、私がぶっ倒れても、水道水は飲めるし、家にあるものは食べられるから、餓死前には発見してもらえる
要見守りで、誰もいなかったら、どっかに緊急保護してもらえると思ってる

とりあえず三人分の老後資金を貯めるつもり
144名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 18:40:05.09 ID:g/1o69hM
日本の25年後は確実にいま現在より厳しい社会になってる
たとえいままとまった資産を築けたとしても
子供の成人と親の老後が問題となってくる25年後にその資産価値がどうなっているか未知数
25年後、日本の市街地はどこもかしこもスラム化してるだろうな
145名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 19:09:31.39 ID:8sW6cM3L
たまたま私の親が田舎の土地持ちなので、今後そこの周辺が住宅地にならなければそこにグループホームとか作って住まわせたい。
しかし社会福祉法人の設立とか周辺住民の反対とか必至だろうし。
世話してくれる家とか人とか用意しないとうちの息子なんて路頭に迷うだろうな・・・・・・・・・・・
146名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 19:40:59.79 ID:uiiMXvBN
死ぬまでにはうちもボーダーなんだけど
いかに大変か行政にいって、知的じゃなくても精神でも年金をもらい
ある程度まで、家において、あと大げさに言って、グループホームへの道筋を作る。
そういう風にできるまでに自分が野たれ死んだりしなければいいのだけど。
147名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 10:19:53.20 ID:I5+x1SxS
>>145
近辺住民の反対はあるだろうね
知人が持っていた土地も精神病院系の施設が買う話があったんだけど、近辺住民に反対されて立ち消え、結局コンビニとかコインパークとかに切り売りされたよ
割と都会の土地だったから反対されたのかも知れないけど
148名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 03:16:14.10 ID:ux5Y+5Dg
お金を残しても盗まれたり騙し取られたりしそう…
九州だったかな?親御さんが亡くなって数千万だかを知的障害のあるお子さんが遺産相続したんだけど
そのお金を段ボールに入れて保管してたら盗まれてた事件があったよね
あれは金額が大きいからニュースになったけど
もうちょっと少額のお金絡みなら、このような話はゴロゴロしてんだろうと思った
149名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 06:42:58.02 ID:lExwEKF3
>>148
後見人がいると思うけどその後見人は何してたんだろう。
150名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 10:05:15.35 ID:aQRBtMzC
>>149

後見人が使い込みして問題化するケースも多発と何かで見たよ。(NHKクロ現だたかな?)
必要性(買うか我慢するかみたいな)の線引きって、難しいところもあるだろうし…

ところで、自閉っ子からの暴力とかどうしたらいいのだろう。明日は我が身かもと思うと、相手側に言い難く、でも一方的にターゲットにされてる現状打破したい
担任は「相手子さんは、暴力が悪いと理解出来ないので、息子さんが逃げる事を学んで欲しい」と 言われた。
特定の子を避けるなんて高度テク出来ないので、どうしたもんかと困ってます。
151名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 15:44:21.34 ID:N0Vkkjke
去年からいた先生とやっと安定した関係を築けたを思ったら、先生妊娠したみたい。
もし変わったら、また混乱するのかしら。
152名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 16:08:12.25 ID:NK1oJ9j3
>>151
先生だって、子供産むななんてありえないし、
おめでとうって言うべきなのに、不安を持たなきゃいけないなんてつらいよね。
いい先生が来る事を願って見送ってあげるしかないよね。

自分も先生が妊娠して産休、って事があった。
若い、これから子供を産むって人が、うちの子がパニック起こしてる所を見たり、
自閉症の子が生まれる確率ってけっこう高いなんて知ったら、
子供を産むのが嫌になってしまわないか心配だった。
先生が子供を産まずにいるのって、うちの子みたいな子のせい?って思ったりした。
だから、先生の妊娠を知ったときは嬉しかった。
153151:2012/04/23(月) 16:52:00.00 ID:N0Vkkjke
>>152 レスありがとう。去年結婚した先生で37才の先生だから
妊娠したくてしたんだろうし、祝福しなければいけないんだけど。
その前の先生がすごく問題があって、それを挽回するための上のほうからお墨付きの
エキストパートみたいな先生なもんだから、残念な気持ちが強いかな。
まだ正式な発表はないけど、ちゃんと祝福するし、でも次の先生も
いい人ならいいなぁ。
154名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:00:28.86 ID:NDakgaSW
>>152
うちの子も高等部で1年持ってもらった先生が妊娠されて2年から担任変わったよ。
すごくいい先生で中学部ではガチガチだったteacchやPECSを高等部仕様で組み合わせて下さって
1年でみるみる成長した。学校での他害もすごく減ったんだよね。
その先生は子が2年の秋ごろに産休に入られたから、秋まででもみてほしかったなって思ったけど
やっぱり妊娠中の女性もには、減ったとはいえ他害があるうちの子は
みたくなかったorみさせられなかったんだろうな、と思っちゃった。
私が逆の立場だったら絶対そう思うもの。
後悔してるのは、「来年度中に産休に入る予定です」、って打ち明けてくださったとき、
「えー。うちの子来年どうなるんですか!先生に3年みてもらえると思ってたのに!」
って言葉が、おめでとうございますよりも先にでちゃったこと・・・。人としてダメだよね・・・。
あの言葉でうちの子を来年みたくないって思われちゃったかもってぐるぐる頭めぐってる。
本当のところはわからないし、わかりようもないんだけどね。

2年目からの先生は年配の方でTEACCHとかPECSは悪だと思ってらっしゃる。
けど、子には合ってると思うから、相談しながら使っていただいてるけどね・・・。
155151:2012/04/23(月) 17:17:36.53 ID:N0Vkkjke
>>154 うちの先生は、最初福祉の大学をでて、そのあと言語聴覚の勉強をして
聾の子を教える勉強もして最後に小学校の免許を取った人で、
視覚支援もばっちり、指示もきちんとしてて、専門性のある人ってすばらしいな
って思うことばっかり。おざなりな人と全然ちがうんだよね。
私も次の先生にも色々協力したいと思うけど、普通レベルでいいから
誠実な人が来て欲しい。まずは信頼関係だと思うから。
156151:2012/04/23(月) 17:32:13.19 ID:N0Vkkjke
あと私も前の先生の愚痴とか散々いっちゃったのでうんざりしたのかなとか
思ったりもしてます。たぶん年齢も年齢なので計画妊娠ぽいんですけどね。
157名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 17:49:28.18 ID:NK1oJ9j3
>>156
その年齢で計画妊娠じゃないって方がビックリだ。
あんまり「もっとうちの子を長く受け持って欲しかった」なんて言わないほうがいいよ。
言われるの、分かってただろうし。
先生がいくら仕事熱心な人だからって、私生活に口出しって、ダメだよ。ないよ。
「うちの子のために、あなたは子供を産まないでください」みたいな意味になっちゃうじゃない。
158151:2012/04/23(月) 17:52:24.38 ID:N0Vkkjke
>>156 そんなことはいわないけど、いってもしょうがないし、転任して
事情を聞いて、結婚祝いもしたし。妊娠したそうだったし。
ただ裏で、教頭あたりに、次も良い先生でよろしくとお願いしてはしまいそうです。
159名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 18:22:28.45 ID:NDakgaSW
>>156
私が言うのもなんだけど、先生の愚痴とか悪口は言わないほうがいいよ。
先生方でネットワークがあるから、モンペって思われてもしかたない。
そして、親の悪口は子に帰ってくるよ。
うちは来年卒業だからいろいろ動いてるんだけど、福祉の世界に嫌われたら生きにくくなると思う。子どもが。
先生は異動があるけど作業所や施設の管理者さんたちはそうそう変わることないから。
ヘルパーさんは頻繁に変わったとしてもね。
嫌われると受け入れ拒否されたりする。「ウチは定員が・・・」とか言いながら、他の子は受け入れたりね。
もちろん先生と施設のつながりもあるよ。施設同士のつながりもあるから、めんどうな一家のうわさはすぐ広まる。
結局うちの子たちは税金でお世話してもらうことになるんだしね・・・。
160名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 18:48:25.01 ID:KT9LDDsu
弱い立場の子供たちが
大人のすすめにより安易に精神科で診断され強い副作用のある精神薬を処方されてしまうのでは・・・http://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks&feature=related
と考えると心配になりましてちょっと配布です。
161名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 18:54:09.66 ID:KT9LDDsu
>>112
こんにちわwまだお若いんですか?大変ですねぇ
お子さんがなぜ自分の身体で感情を表現するのか考えたことはありますか?
その暴力という名の感情の表現を、言葉にするように教えてあげればよいと思います。
お子さんとのコミュニケーションはよく出来ていますか?あまり落ち込んだり気にしないほうがよいと思いますが、
親が精神的に弱っていると子供も感受性で感じ取ってストレスを与えてしまうのでわ・・・
暴力がダメ、が多分今の状態だと通用しないと思いますよ?
それよりまずなぜ感情の表現が暴力なのか?言葉に変換することは不可能か?を考えるのも一理かとw
162名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 18:58:37.16 ID:KT9LDDsu
>>112
あとは余談ですが・・・もしかして「あなたは自閉症なのよ」とか、「病気で障害があるのよ」とか
ほぼ日常的に言っちゃってますか?ストレスを与えるのでやめたほうがいいと思いますよw

どんな病気を持っている子供でも親から存在を否定されたり、普通の子供で居られないことは嫌だと思います。
163名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 19:16:20.47 ID:p0tO7hSu
今日、子供を同じ幼稚園の子数人と遊ばせながらママさんたちとだべっていたら
「中居のドラマすごいよね」って話になって焦った。
うちは発達が遅れていることしか言ってないので、やっぱもろバレ?
と変な汗かいた。
でも今日はたまに自分の世界に入って砂掘ってたりした以外は中々馴染んで
遊べていて嬉しかった〜。
去年一年で人と関わる力がびっくりするぐらい伸びたんだよね。
今までは知らない人はモノ扱いだったし、喋らなかったけど
今は知らない人に話しかけられても返事したり挨拶したり
友達を遊びに誘ったりするようになった。
毎日大なり小なり失敗や困りごとはあるけど、診断受けた頃に比べれば
明るい日々だ。
…まあ、私が欝で服薬するようになったので、薬のおかげの前向きさも
あるのかもだけど。
164名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 19:46:09.27 ID:gZK1/qlK
>162
あっちこっちのスレにageてまで書いて迷惑をかけないで
親でもないようですのでお引き取りください。
165名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 00:40:50.64 ID:u19XeCCm
おとなしくてなんの不満言わない、ペコペコ、ニコニコ、お世辞上手
役員は喜んで引き受けます!担任からの要望もきっちりやっちゃいます
子の教育、躾熱心で良妻賢母、いつも感謝の心、でしゃばらない親&病んでない親

ウゲッwwwwww

166名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 20:27:43.61 ID:/XK2E+dN
今週は新年度スタートの頑張りが途切れたのかぐだぐだだった。
習い事も支持に従わず、幼稚園でも一人遊んでいたらしい。
でも入園した時や年中に進級した時にくらべて年々、メンバーや先生が
変わることへの混乱が小さくなってきてる。
すごいな。嬉しいな。
でも小学校入学は大変だろうなあ。
今から考えて凹む。
167名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 21:16:10.71 ID:/FBN5E2l
もう子供がやることの後始末するのに疲れた。
こだわり?感覚の違い?そんなの理解できないよ。理解できるわけない。
悪気が無いからって許せるわけないじゃない。

笑顔で冷蔵庫の食材をまきちらしたり、外で服を脱いだり、他害だってある。
いちいち掃除したり、なだめて引きずるように家に連れ戻したり、
傷つけた子の家に謝りに行って、菓子折りを投げつけて返されたりするの、疲れた。
開き直るのは良くないし、傷つけた子に怖い思いさせたのは本当に申し訳ないけど、
私にこれ以上どうしようもない。

死ぬまで世間に謝りながら、汚物を片付けながら、生きていくんだろうな。
楽しい事とかもう忘れた。趣味の道具も子供に壊されてとっくに捨てた。
友達とも会わなくなったし、こんなに年齢以上に老けてボロい服しか着れなくなった姿、
見られたくない。
私、生きててむなしい。
168名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 21:43:09.43 ID:g2oElylq
傷つけたにしても、健常者の子供からだったら
子供同士のことだから〜って許されても
障害児にやられたらきっと許されないってことありそう。
ウチは今まだ小さいから大丈夫だけど、
大きくなったらどうなることか想像するだけでも恐ろしい
169名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 03:23:02.17 ID:XcBbbQdE
やっと海洋天堂をみたよ
悪い人が出てこなかったのがよかった
自閉症の息子は結構重い?設定なのかなと思ったんだけど
ちょっと希望を持てるラストだったのが救い
障害児をもった親は自分の死後に子供をどうするかという悩みは万国共通なのね
170名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 01:06:35.46 ID:w2VG4yNg
>>168

障害あるだけで、毛嫌いされたり、避けられる場合もあるけど、ぶっちゃけ障害の有無関係なく怪我や迷惑の程度だと思う。
むしろ「障害だから仕方ないね」で健常より甘くなるけど、仲直りは健常のようには許されず、2度と相手にしてもらえなくなるorz

だけどさ、同じ自閉とはいえ、一方的にヤラレタ時は腹がたったなあ。園からは報告と謝罪、今後の対策まであったけど、相手からは、一切謝罪なしだったよ。
園での子供の事は私の責任じゃないもん。って考え方らしい。
171名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 06:44:30.12 ID:tmiUA2s3
>相手からは、一切謝罪なし
怪我はどのくらい?病院にかかるくらいなら謝罪無しはひどすぎ。
172名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 09:16:39.82 ID:t1+eylto
うちのはやられてもよっぽどじゃない限り泣かない
痛みを怖がることはあっても痛みを与えてくる相手を悪いと非難する感情がない
加害を加える側や管理する側には好都合な子なんだろうけど親として堪らない
173170:2012/05/03(木) 14:10:26.12 ID:w2VG4yNg
>>171
相手の歯が折れようが、噛まれて縫う事になろうが、スルーですよ。
うちのも>>172さんとこみたいな感じ。更に痛みに鈍いので、血がダラダラでも、気付かずボーっとしていたり(笑)
ケガを私が見つけて、子に聞き出して判明。

>加害を加える側や管理する側には好都合な子なんだろうけど親として堪らない

本当、たまらないです。感情が表出しないだけで、子だって何も感じてないわけじゃないんだし。
174名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 21:50:43.41 ID:izEP1DIQ
そういうのがイヤだから、特別支援学校から作業所への人生で
健常の子とは一切関わりを持たせないでやっていこうかと考えたり
せめて小学校低学年くらいは特別支援級や一般保育園には入れてみようかと思ったり。
どうしたらいいんだろう。
175名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 22:06:36.06 ID:iaruaYmb
>>174
いやいや、他害って障害だからの…
176名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 22:11:22.56 ID:izEP1DIQ
>>175
ああ、支援学校でも他害あるのか〜。
まさに、今親子通園でも他害されてるうちの子、やられたらやられっぱなし
痛くても泣かなくて、一度だけ泣いたときは指挟まれて血豆できてたときくらいだったし
なんか怖いな〜。
177名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 00:00:15.91 ID:SlSo5dFv
他害のある子って、支援学級や支援学校だと多いのかな?
うちも他害があって今年長。
年少の時に判明した後から始まった。
家の上の子はやられる方だったんでやられるお子さん親御さんの
気持ちもわかるし辛くて辛くて、児相、療育幼稚園で相談して
手が出る状況やこういう事がきっかけになるっていう
傾向を掴んで、対処法を統一して今は殆ど出なくなったんだけど…。
酷いことをまくし立てるタイプや同じ他害タイプには過剰に反応して
お互いヒートアップする事が多いです。
DQ的に普通学級なんだけど、支援級を希望してましたが…メンバーによっては
お互い大変かな。
学校に色々、相談したり見学したりしたいけど…うざい親だと思われるかな。
178名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 08:53:46.79 ID:bK6hVc0q
>>177
学校に見学行っても結局は先生の腕次第じゃない?

おっとりした環境なら落ち着いていられるなら私立とかは選択肢に入らない?
その環境なら絶対に他害が無いなら、だけどさ。

酷い事言われたりとか、ちょっとした他害(ケンカ)って健常の方が酷いと思う
ただ、障害があると越えちゃいけない一線が見えないから怖い

うちはお受験小学校で落ち着いてる。
179名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 10:46:19.39 ID:PZesuFv3
>>178
私立って、結局無視されてるかんじになってたりしない?
いや、それでも何もされないだけでもいいかなと思ってるんだけどね。
小中高一貫のところとか、まだ受かってもないけど受かったとして
どこまで行かせたらいいものなんだろう。
支援学校だと作業のスキルや生活スキル学ばせてくれそうだし
中学校くらいからそっちのほうがいいのかな。
実際、勉強もどこまでできるのかは分からないんだけど
勉強できたとして、高校まで行かせてもどこにも就職できそうにないのよね。
180名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 23:00:50.67 ID:bK6hVc0q
周りもみんな落ち着いてる環境が第一優先事項ならそういう選択肢もあるよってだけ。

無視されてる感じになるかどうかも先生次第だと思うよ。

漠然と頭で考えるのではなくメリットデメリットを書き出して、家族とよく話し合い、子供本人の希望も聞き決めていったらいいんじゃないかと。

いろいろと、ここだとこんな風だろうとかこれを学ばせてくれるとかイメージが先行してるみたいだけど…
場所と先生によって本当に違うよ。
181名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 00:25:30.58 ID:OCrkIMZF
【大阪】愛情不足で発達障害?橋下市長が火消し★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336142333/l50
182名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 02:55:24.29 ID:koqAjE1R
愛情不足や虐待で発達障害ってかなりの人間が思いこんでるよね。私も義母や夫や通りすがりのおばさんにまで説教された。

Wikipediaによると、自閉は母親のせいという流れを作った本を書いた人は、障害児施設の所長で虐待疑いありで論文のためにデータ改ざんしたと後に発覚して自殺したと書いてあった気がする。
183名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 12:51:29.25 ID:jyQ461ZR
こんにちわ。こんな情報を見つけました。
気になるので一応張って行きます。

診断・統計マニュアルDSM精神医学http://www.youtube.com/watch?v=sxW9iliRCfc
巨利をむさぼる精神医療業界  http://www.youtube.com/watch?v=gon1mWg5PrY
精神薬物と子供        http://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks
184名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 18:56:54.31 ID:3IxyBfCz
>>179
正常知能なら、普通級に在籍しながら通級指導室を利用してスキルを上げるという方法もあるんじゃない?
療育と違って担任との連携や指導も期待出来るし、
周りからの理解も得やすいし。
自閉度は変わっていくから、未就学の段階で就職出来ないとか将来は作業所なんて決め付けない方がいいよ。
185名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 20:49:14.69 ID:gZ/wbacT
>>184
知的障害も持ってるから、普通級とは思ったことはないんだけど
自閉度って変わることもあるの?

うち、かなり自閉度高そうなのよね・・・。
自閉症だと、こうなるみたいなのが大抵当てはまってるし。
例えば逆さバイバイとか、追視できないとかそういうところ。
言葉も全部オウム返しだったり、質問には答えられない。
こういうところが改善されることってあるのかな。
あったらうれしい。
186名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 00:04:07.84 ID:dZ4SRRwy
子供(小学校高学年)連れて海外旅行に行ってきた(5日間)
現地でツアー参加者とテーブル共にして食事する時
まず周りのおねーさんやおにーさんからいじられる

調子こいて延々と空気の読めない話をする

皆さん「ちょwww」な雰囲気w

IQ80前半だけどやっぱり微妙、本人は色々自分の知識()を伝えてご満足
もうそろそろ旅行に一緒参加はきついなぁ・・・
187名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 03:19:12.16 ID:0qO5RgOB
裕福で羨ましいです
188名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 06:51:28.62 ID:aqyMZwbz
>>185
>>177
>DQ的に普通学級
って書いてるのに知的障害?!
189名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 12:18:41.15 ID:PY1DNv17
>DQ的に普通学級

DQN的に普通学級
に見えた
190名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 18:35:32.80 ID:BJYM7hr0
えーっと…>>177は私で>>185さんは別の方です。

周りに自閉でも行けそうな私立小学校はなさげです。
あっても中学からは外部に出なくちゃ行けない(女子校で小学校だけ共学)
ので私学は無理そう…。
せっかく教えてくれたのにごめんなさい。

年少の時はDQ50代だったんで、教育大付属の支援学級も視野にいれてましたが、
上にもかいたとおり、今は条件から外れるので地元の公立で考えています。

知的には当てはまらないのに支援学級に行かせたがる親はあまりいないんですかね?
でも普通学級にいれたら学級崩壊おこしそう。
でもでも、支援学級に合わないタイプの子がいたら毎日大暴れで大迷惑そう。

療育の先生は普通学級なら専任の加配の先生が必要だって言うし
その交渉も学校がダメなら教育委員会にしなくちゃいけないみたいで
入学前から一悶着かなあ…ってどんよりしてる次第です。
ああ〜どうなるやら。
191名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:16:02.28 ID:FOcVvNEF
市立の保育園に障害者枠で最近入園したんだけど、
今日迎えに行ったら、みんな外遊びしてるのに
一人だけ誰もいない教室で本読んでた。脱走とかしないし、
誘導されればそこの場にはいる子なんだけど。。。
保育園に文句言っていいのかなぁ??
192名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:22:20.68 ID:8bYEShon
>>191
言ってもいいと思うけど基本保育園はみんなで一緒に!ってのは
特に年少さんあたりはあまり無いから、本人の好きにさせているだけだと思うよ。
親が可哀想とか思っていても子供はそうじゃない場合も多いし
193名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:27:33.80 ID:GlrXQ3Pr
監視がいないと危ないってこと?
194名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:23:53.17 ID:zI09vLwg
>191
一人で本を読んでいた経緯が分からないと。
誘ったけど来なくて、本に熱中してたのかもしれないし。
ただ、支援が必要な子の周りに保育士が誰もいないのは・・・?
遠くから見てても、何かの時に困るかもしれないしね。
195名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:35:47.80 ID:2XzY57fh
文句は辞めた方がいい。
まずは経緯を把握。
本人が望んだことかもしれないし。

対応に「?」な事があっても、入園したばかりだからうまく疎通が出来てないだけかも
ぐらいに思ってないと園と溝ができるよ。
196名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 08:57:46.81 ID:616nCDKp
パニック起こしてクールダウン中なら1人にさせてくれるのは正しい対処だし
経緯が分からんで決めつけは良くないね

てか話し変わるけど大阪市長の
愛情不足で発達障害になるって決めつけは
何回聞いてもムカつくわ…あいつタヒなないかな
197名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 10:28:32.14 ID:MAJ4puzn
市長が言い出したわけじゃない。維新の会の市議会議員団が条例案出した。
とはいえ、維新の会の代表なんだから、しっかり目を配っていてほしかったね。
それよりニュースでの「市長と市議会の間に隙間が・・・」みたいな取り上げ方のほうが気になった。
ちゃんと「発達障害の原因は愛情不足でない」って大きく言ってほしい
市議会議員の「ご迷惑をおかけして・・・」ってコメントもむかつく。
「ご迷惑じゃない」よ。自分らの知識不足をまず反省しろっての。
198名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 12:40:10.06 ID:qMxWheP0
大阪の件だけど。
これが一般的な認識なんだろうね。
199名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 13:45:27.67 ID:XioiPP26
健常の子でも、みんな園庭なのに教室で一人で読書ってあるけどなぁ。
うちは絵本を読むほうじゃないから、うらやましいなぁと思ったよ
200名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 17:08:08.47 ID:gGm97qcO
うちの子は入園して一年くらいは一人でぽつんだった。
いじめられてる姿も何度か見かけて担任に相談したけど、
毎日楽しそうに遊んでますよ〜とか言われて、
神経質なお母さん扱いされて終わりだったな。
201名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 19:13:16.91 ID:jSwbcug7
姫路県のデータで被虐待児の4分の1が自閉などの発達障害児、ほとんどが知的障害なしみたいなデータを、自閉についてググってた時に見たことがある。

もちろん育て方のせいで発達障害になったなんて書いてない。

どういう専門家なんだろうね、これに携わった人。発達障害関連の現場の人間ではあり得ない。
202名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 19:20:35.37 ID:skiFN+mJ
発達障害児は虐待されやすいもんね〜。
私だって、子どもはすごくかわいい(特に寝顔見てると、ほんとに愛しい)けど
それでもたまに叩いてしまったり、「バカ!」って言いたくなったり
「ねえねえ、なんでそんなに頭悪いの?」って言ってしまうときある。
知的障害あるから、飲み込みも悪いしほとんどしゃべらなくて私への働きかけも弱いから
家では無視してるときもある。
203名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 20:26:42.39 ID:taAZj54j
姫路県・・・
204名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 20:56:04.04 ID:zL/Yb7E0
【スノーボード】今井メロ、長男の発育に不安「自閉症の疑いがないか健診の予約をとった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336477379/

元スノーボード日本代表の今井メロが、長男に自閉症の疑いがあるかを調べる健康診断
を受けさせると5月7日(2012年)のブログで報告した。

同年代の子どもと比べて発する言葉の数が少ないことを不安に感じ、
「まだ言葉が少ないって大丈夫ですかね?誰でもいいです!何か知っている方いたら、
教えていただけると嬉しいです」と呼びかけていた。

これに自閉症の子を持つ親などからコメントが寄せられると、
「今の私ができるのは、2人の我が子が、どんな病だとしても受け入れる、母として強くあること!!」
と5月4日のブログで表明した。

5月7日のブログでは、「以前悩んでブログに記載した自閉症の疑いがないかの健診に
予約をとったので見てもらうことにしたのです」
「瑠偉は病院とか嫌かもしれないけど今後のためにも心配事はクリアにしときたいと思います
良い結果報告ができますように」と報告している。

http://news.livedoor.com/article/detail/6538051/


205名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 08:00:21.35 ID:aKKLb8U9
>>201

187 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/05/07(月) 15:34:35.69 ID:dLsXPbAa
そのニュース、関連スレでは少し前から話題になってるけど、
もっと前に埼玉県の上田知事も同じような事を言って、
物議をかもしだした事があるんだよね。
今回も同じ人間が絡んでるんじゃないかな。
ttp://d.hatena.ne.jp/bem21st/20100925/p1
ちなみに、埼玉ではこれがきっかけで行政側と保護者の話し合いが重ねられたので、
結果としては良い方向に進んだみたい。
(と言うか、元々トンデモ説を鵜呑みにしていたのは知事だけで、
福祉関連の県庁職員はきちんと理解していて困っていたそう。)
大阪はどうなるだろうね。

188 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/05/07(月) 15:40:18.02 ID:O5qrwtAn
高橋史郎って人だね。
206名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 08:00:54.37 ID:aKKLb8U9
189 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/05/07(月) 15:54:33.59 ID:dLsXPbAa
そうそう。
その人とさいたま市教育相談センターの金子保という人。
名前から公的な機関かと思いきや、思いっきり民間の胡散臭い施設なんだよね。
で、その人が『発達障害を予防する子どもの育て方−日本の伝統的な育児が発達障害を防ぐ』
って本を出してるから、これが元ネタじゃないかと。

194 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/05/07(月) 17:28:57.75 ID:dLsXPbAa
自己レス。
ちょっと調べたら、高橋史郎も
『脳科学から見た日本の伝統的子育て−発達障害は予防、改善できる』
って本を出してるのね。
明らかにこの二人が元ネタだわ…
いくら学者嫌いでも、この人達がどういう経歴の持ち主なのか、
持論が専門家の中でどういう位置付けをされているのか、
ちゃんと調べたり勉強しないで取り入れてしまったのだとしたら、
維新の中の人は馬鹿としか言いようが無いなあ。
207名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 08:36:01.65 ID:aKKLb8U9
この辺も参考になるかと…
産経新聞が発達障害についての俗説を広め、偏見を助長しようとしている件について
ttp://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100422/p1
【これは】『発達障害を予防する子どもの育て方』【あまりにもひどい】
ttp://blog.rote.jp/2010/04/22-120046.php
【どうして】澤口俊之著『発達障害を予防する子どもの育て方―日本の伝統的な育児が発達障害を防ぐ』【こうなった】
ttp://blog.rote.jp/2011/07/10-083010.php

金子保との共著があるところを見ると、
澤口俊之というトンデモ脳科学者も絡んでるようだね。
ちなみにこちらは過去にセクハラで北大を解雇されてる。
片岡直樹という医師も関わっているようだけど、著作を調べれば一目瞭然。
いわゆるテレビ・ゲーム脳説を堂々と主張してるような種類の「専門家」だよ。
ちなみに、金子保は他の著作でも物議をかもし出した事があるんだけど、
発達障害は2歳までに療育を始めれば100%完治するというのが持論。
当然、発達障害界では相手にされてないんだけど、
こういう連中に限って、何故か政治家とのつながりがあるというのが怖いね。
208名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 12:20:58.39 ID:m4CZOr9g
う〜ん、重度の子に関してはどうしようもないだろうけど
実際「テレビ見せないでいたら改善された」って人もいるんだよねえ。
最近自閉症の子の育児ブログを読んでるんだけど
いくつかそう書いている人たちがいたよ。

自閉圏の子との関わり方がうまく分からなくて、放置してしまってる親も一定数いるってことじゃないかな。
209名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 13:55:32.74 ID:DnVREg2c
自閉症が改善したって話じゃないよ。
先天性の障害の話に予防だの治るだの言ってるから問題なんでしょ?
難しい子供だからこそ関わり方が大事なのは分かっているし、
親次第で予後が違うというのはあると思う。
でも、親の育て方そのものが原因で発症しただの、
障害にしてしまったんだなんてのは、話が全く別だよ。
ついでに、もしもテレビや虐待などの後天的なものが原因で自閉症と診断されている子がいるのだとしたら、
それは誤診だし、一緒にされたくない。

ちなみに、うちは重度では無いけれど、お腹にいた時から多動だったし、生まれてからも色々問題があったから、
添い寝、おんぶ、完全母乳、布オムツ、語りかけ、手遊び、読み聞かせ、テレビを見せない生活…
ミルクに紙オムツ世代の実親にも呆れられる程こだわって育てたし、早くから療育にも通った。
だからこそ、親や本人の頑張りで治ったりする類のものではない事をよく知ってる。
子供の発達に不安があるからこそ、丁寧な育児や関わり方を学んで実践している人は沢山いる訳で、
たとえ一部のDQN親を批判したりする為だとしても、多くの親を傷付けたり落胆させるなんておかしな話だよ。
注目されてる人や団体の発言は、思った以上に世の中に影響を与えるんだよ。
210名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 15:41:18.80 ID:m4CZOr9g
>>209
そうか、確かにテレビや虐待が原因で自閉症と診断というのはおかしいね。
そして、関わり方で治るわけではないし。

ある程度のペアトレをやるくらいなら同意なんだけどね。
なんでそこで発達障害児持ってきたかな、とは思うね。

211名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 16:38:23.13 ID:0oFGQgXf
原文よんだけどさ、あれってたぶん元々は虐待とかネグレクトを防止したいがためのものだと思うんだよね。
大阪でひどい事件あったからそのへん改善したいんでしょ。
そこに無理やり発達障害も組み込んだ印象。
虐待やネグレクトだけだと狭い範囲だから、それを広げたかったんじゃないのかなぁ。
まぁ、内容がヒドいことには変わりないけどね。
212名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 18:41:11.44 ID:GmKyKgRK
親学ってのを信望、推進したがってる議員が維新に紛れ込んでるんだよね。
それを提案してるのが高橋史郎だよ。
この人、肩書きは大学教授だけど元作る会のメンバーだし、
政治色(それもかなり偏った)の強い学者だよ。
今回の件、多くの人は無知で気付けなかっただけなんだろうけど、
それだけの単純な話ではないと思う。
何せ10年近く前からある動きだから。

それにしても、6人も子供のいる橋本がチェック出来なかったというのはお粗末だね。
本人否定してるけど、代表が知らなかったなんてさすがにありえないもんなあ。
213名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 20:03:29.60 ID:DnVREg2c
別スレにも書いたけど、
親学推進協会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E5%AD%A6%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%8D%94%E4%BC%9A
ってのがあって、メンバーが中々…
親学推進議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E5%AD%A6%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
もあるよ。
厄介な事にならないといいけど。
214名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 18:05:36.77 ID:qJbqLdgx
自閉の子と健常の子を持つ親御さん、健常のこの精神的フォローどうしてますか?

どうしても、下の子(自閉)に手がかかってしまい、健常のこのほうにあまりかまって上げられない&
希望したところに連れて行ってあげられないなどあります。
本当は片方が家なり、下の子のいけるところに行き、上の子は上の子で付き合ってあげたらと思いますが、
だんなは家族一緒の行動にこだわるため、どうしても上の子に我慢させることが多いのと、もう大きくなったんだから
いちいち甘えるなと上の子に言います。
でも、まだ小学校2年生。
甘えたい盛りだと思うので、突き放すのはどうかと思うとだんなにも言うのですが、男の子だから強くしなければ
ともいわれます。
担任の先生に、さびしいということを言っていたようなので、まだ取り返しのつくうちにケアしてあげたいのですが、
意見を聞かせていただければ幸いです。
215名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 18:10:23.05 ID:TNNNKNxU
>>214
自閉子しかいないから、あてずっぽうで言っちゃうんだけど、
上のお子さんだけ、って時間を作ってあげたらどうかなって思う。
下のお子さん抜きで、「僕だけ構ってくれる」みたいな状況。。
すごく難しい事だから、寝る前5分とかでもいいから。
やっぱ、その状況じゃ、少し甘えさせてあげたいかなって感じる。
216名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 18:17:46.74 ID:+b9Z9iMf
>>214
旦那をまず変える
障害じゃないんだからこだわり位何とかさせる
217214:2012/05/11(金) 18:53:15.78 ID:qJbqLdgx
215さん、216さん
ありがとうございます。
寝る前5分みたいな感じで、下の子を先に寝かしつけてから、上のこと手をつないで少し話をしてから寝るようにはしています。
ただ、これだけでは足りないんだと思います。
だんなを変えるのは無理そうです、というか、だんなも自閉傾向があるのでは?という感じがします。
(自分の中のルール変えられないなど、ちょっと引っかかる部分があります)
218名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 19:02:07.19 ID:31qv/34O
>>217
月1くらいは上の子と2人で出かける日とか作れないの?
219名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 19:12:44.96 ID:fSMJrhyF
下のお子さんは幼稚園とか療育園とか母子分離の施設に通ってる?
うちは上が代休などでお休みの日に二人で出掛けてます。
希望のところに連れて行ってちょっと高めのパフェ食べたり
大したことは出来ないけど気分転換になればと。

みんなでお出掛けしたい旦那さんの気持ちも分からなくはないけど
普段、非協力的な人なら単純にあなたと別行動だと自分の負担が増えてイヤなのかな。
220名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 19:15:23.48 ID:+b9Z9iMf
>>217
うちの旦那が以前そういうタイプだったけど
「あなたが我慢出来なくて子供に我慢させるくらいなら別れます」って言って
離婚届翌日持ってきてサインして実家に帰ったら改心したよ
221名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 20:45:46.66 ID:bvkGm7Y5
休日がダンナさんの目があって難しいのならば
平日の放課後とかに下のお子さんをどこかに預けて
その間に上のお子さんと数時間とかだけでもお出かけするとかは?
遠方は無理だけれども。
預けられそうな託児所とか障害児一時預かりみたいなのは無いかな?
222名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 20:50:21.03 ID:EECzoj+8
お兄ちゃんは近い将来確実に↓ここの住人だね。
障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1310333616/
223名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 20:55:17.62 ID:CgBKNAUt
離婚届を脅しの道具に使うのはちょっと怖い。
離婚を快諾されたら、「そんなつもりはなかった」とか言っても、
離婚届破っても、元に戻れなくなるかもしれない。
博打に出て、障碍児抱えたシングルマザーになっちゃったら厳しいよ。

旦那にすこし我慢してもらえるように、夫婦で話し合ったらどうかな?
上の子だけに我慢させてばかりじゃおかしいよね。
224名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 21:25:09.17 ID:brLVrZ4V
素朴な疑問なんだけど
障害児に兄弟をつくるのって計画的なの?
障害に気づく前に妊娠の人が多いのかな?

うちは手がかかりすぎる、また障害だったら…で諦めたけど
孤独な上に兄弟もいないって可哀想だなと思ってしまう。
アラシじゃなくて素朴に聞きたい。
225名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 21:27:13.28 ID:+b9Z9iMf
旦那より収入があって旦那より子供大事にしている自信がないと
離婚を脅しの道具にはできないね
脅しなんかじゃなかったけどさ
別れても暮らせる自信がなけりゃやめたほうがいいと思う
226名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 21:35:36.64 ID:KMTvrbXG
みなさんは子の出す騒音や近所への迷惑行為
どうやって対策されてますか?
うちの子のすることで近所からあちこちに通報されてるんですけど

どうやって迷惑かけないように対応したらいいのかわからないんです

ベランダに出ないように補助鍵?つけても開けて出る
防音対策のマットも敷いてる
外に出すとよそのお子さんを傷付けかねないから外には出さずにいる

山奥に引っ越したいけど金銭面で無理
227名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 22:18:25.90 ID:Srf7ZN/5
>>224
今相談してる人は上の子が健常で下の子が自閉だから、どうしようもなくない?

下に兄弟を作った人は大抵障害に気づくまえに妊娠してる。
「普通の子を育ててみたかった」って作った人は「意思の疎通が出来るって
こんなんなんだ!!」って毎日感動だそうだ。
228名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 22:35:42.67 ID:ymd6PfJr
うちも賃貸から一戸建てに越してきたけど
老人の多い所で、ベランダに出て大声は出さないけど家の中から出る声でも
にらまれてます。
229名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 23:33:57.66 ID:31qv/34O
私は子宮の病気もあるし、もう2人目はいいかなって思って作らないつもりだけど
(たぶん不妊治療しないといけなくて、そこまでして・・・ってかんじ)
普通の子を育ててみたかった、って2人目を作る人を責める気にはなれない。
2人目に障害が出るかも、という不安とも戦わないといけないし、実際そうなることが多くても
それでも意思の疎通をしてみたいと思うのは、当たり前だと思う。

よく発達障害児産んだら、2人目作る人の気が知れないって言われてるけど・・・。
実際療育先には、けっこう下にもいる子多いよ。
気づかなくて・・・って人もいるだろうけど。
230名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 01:13:31.15 ID:z6udeg+T
うちも上の子がたまらなく可哀想で、まさか
ニ番目がこうなるとは
わからないし
兄弟を作ってやりたいと
思うことは自然だったと思う。自分の人生とか思うとつらいけど。
兄に対しては気を使っていく。弟は一生、親のそばで見ていく。決心することが多い子育てです。
231名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 01:55:57.71 ID:r3HXg6EA
>>224
うちは下を妊娠中に診断された。おそらく妊娠前だったら二人目は諦めたと思う。
実際、産後は上が大荒れで大変だったが、現在上6歳、下2歳で一緒に遊ぶようにもなり、兄弟がいてよかったな‥と思える。

下はたぶん健常だけど、知識がありすぎて小さなことにも「もしかしたら」と疑ってしまう自分が嫌だ。
232名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 05:58:24.48 ID:QLB5SjWI
うちも妊娠中してからだな。
というか、妊娠中におかしいと思って相談いったら、出産後落ち着いてからもう一度相談にってかんじだった。
けど下の子はいてよかったよ。
下の子も怪しいけど、やっぱり二人でふれあったり、やりとりしようとする成長がみれるし。
233名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 06:26:56.18 ID:kv9dIiG8
うちも妊娠後に確定した。
長男4歳長女2歳で、下の子は多分健常。
長男の成長がのんびりなのは意識していたから
何となく、下の子に後ろめたい気持ちはある。
長男の事で苦労をかけたくないな…
けど長男の事で悩む事がきっとあるんだよね。
長男抜きでお出かけや買い物する機会を持ったり、
うまくフォローしていかないとなぁ…と思ってる。
234214:2012/05/12(土) 13:01:29.16 ID:sGtEwbyZ
ご意見ありがとうございます。
下の子は幼稚園に通ってます。
幼稚園も小学校も終わる時間がほぼ一緒な為、放課後どこかにということもできませんし、
一時保育もつぶれてしまい今はありません。
別行動だと負担が増えるからではなく、単純にこの曜日だけは家族で過ごすと
決めているため予定変更が旦那の中でできないだけだと思います。(前もっての学校行事などの予定変更OK
だけど、私の体調不良のため出かけないというと怒り出します)
正直、離婚したほうが育てやすいのか?などとも思いますが、今ですら上の子にさびしいと思わせているのに、
働いて時間がなくなるとますますさびしい思いをさせるのではないか?と思うと踏み出せません。

上の子が料理を教えてほしいと言い出したので、今日は二人でカレー作ってみようと思います。

ありがとうございました。
235名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 13:52:39.17 ID:hYRux2B2
>>214
NPO・療育施設・自治体・自助グループなどで
『きょうだい児の会』みたいな活動を行っているところないかな?

ウチは自閉が一人だけど、療育園ではきょうだい児の交流や
心のケアをする活動をしていたよ。
『親に甘えたい』という不満は解消されないかもしれないけど
同じ境遇の子どもや、事情を知っていて理解のある大人と
接する事はプラスになると思う。

きょうだい児がいないのに、知った風なレスでごめんなさいね。
236名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 15:41:46.54 ID:510gXyq2
>>233
子供の年齢も性別も一緒だわ
後ろめたさも一緒
下の子の成長は嬉しいけど、歳相応のちょっとした仕草や言葉に触れるたびに
「上の子のときはこういう喜びはなかった」と感じてしまって素直に喜べないことがある。

お兄ちゃんと妹ちゃんは仲良しですか?
うちはしょっちゅうくっついて笑い転げてます。兄のこだわりが出ないとき限定ですけど。
237名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 16:42:26.02 ID:kv9dIiG8
>>236
レスありがとうございます。
仲良しのような、そうでもないような…という感じです。
じゃれ合っていて、楽しい笑い声が聞こえるとうれしいですよね。
妹の方は、長男の遊び方を真似て一緒に遊びたそうにしているけれど、
長男は一緒に遊ぶ社会性などまだまだ幼いので、
そういう時に「長男が健常だったらなぁ…」とつい考えてしまったりします。
来年度は、お金はかかるけれど妹を保育園に入れて、外の世界を経験させたいなぁ
238名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 22:08:45.89 ID:4AO44yHT
>>224だけど、みなさんありがとう。
どちらが正しいなんてないもんね。
兄弟が遊んでる姿憧れるな〜。
239名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 03:35:58.46 ID:y6VpYH4V
食物アレルギーのある子いる?
うちの子は乳成分に関してはかなりレベルが高くて、大きくなっても食べれるかどうか怪しいんだけど
今のうちにパッケージの見方を徹底的に教えこんどいたほうがいいのかなぁ。
今は親の目が光ってるし、本人も食べちゃダメという自覚もうっすらとはあるんだけど
思わぬ物に入っていたりするから、色んな物に手が届く年頃になると怖い。
みんなどうやってんだろう…。
240名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 11:29:36.44 ID:FnzDvHY+
>>239

パッケージ確認の癖は付けた方が良いよ。「◯◯は、入ってるかな?探してみよう」と店で手に取ってカゴに入れる前に一緒に確認。家の中でも、袋を空ける前に、また一緒に確認。ゲーム感覚でやると楽しく身に付きました。
また、分からない時は、周囲の大人に聞いてOKでないと口にしない。も徹底させてます。

繰り返すと感覚で判るようになり、業者ミスで、給食が代替えオカズになってなかったときも、助かりました。

でも、子供の好奇心より
「アレルギー持ち」と言っているのに「少しくらい良いだろう」とか「子供は◯◯好きなんだから」と言って食べさせようとする大人がいて「僕は食べません」と言う勇気?スキルのが、意外と必要だったり(苦笑)
今の子は多少のアレルギー持ちが多いから、友達が無理に勧める事はないようです。
241名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:48:40.92 ID:y6VpYH4V
>>240
ありがとう。
やっぱりパッケージの確認の癖はつけたほうがいいんだね。
楽しい雰囲気で一緒にやってみるよ。
242名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:44:38.02 ID:hp26qUTU
さっきたまたまテレビでQさま見てたんだけど、10年で増加した病気の中にひとつだけ減少した病気が混じっているって問題で、
選択肢の中に「自閉症」がイスに暗い顔した男の人が頭抱えたイラスト付きでバーンってでてきて、オイオイって思った。
そもそも自閉症は病気じゃなくて障害なのにな。10年で2.8倍に増えた・・・。ってそれは10年前は未診断の人が多かっただけなんじゃ。
テレビで何気なくあんなのが流れちゃうくらい、世間の認識なんてそんなもんだよね。
だから、子供の状況を説明するのに自閉症って言葉をつかえないんだよな。違うイメージで浸透しちゃってるから。
243名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 21:15:23.16 ID:AlRtDhym
Qさま観てなかったんだけど、242さんのレス読んで実況スレ探してみたら、沢山の人がおかしいって指摘してました

去年、息子が病気になったので病院に連れてって、自閉症だから本人が症状をうまく説明できない事を医師に話したら「何歳の時に自閉症になったんですか?」って聞かれてびっくりしたの思い出した
244名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 21:35:54.23 ID:Zvlfh8+E
いまだに、医療関係者でも勘違いが多いよね。
自閉症=心を閉ざした子=引きこもり
245名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 22:53:02.52 ID:jQh942a/
うちの子は、目も合わないしボーっとしてて無表情だし
ほんとに自分に閉じこもってるかんじ。
たぶん、自閉症って名前は、こういう子を見てつけられたのかも。
実際はいろんなタイプいるもんね。
246名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 06:14:00.45 ID:+Y16FZhx
ひきこもりやニートが初めて社会問題化したひと昔前に
そういう子供や青年を差してマスゴミが自閉って言葉を多用していたからだろ

発達障害の自閉症 と
心や環境に閉じこもる自閉 とは別物なのに医者までが混同している

自閉症を政治や医療や社会で正しく認知してもらうためには
もはや言葉を変えるしか方法はないと思うし、それほど難しいことではないだろう
247名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 07:06:23.40 ID:hgeDUkiu
>>242
Qさま観てた。
苦情の電話とかがんがん入ってるといいな〜って思った。
一緒に観ていた旦那に愚痴ろうとおもったけど、
あの人、周りの見方なんてどうでもいい!息子がこれからどういう所が
伸びるのか?楽しく過ごせるのか?が大事って人だから、そういうので
私がイラッとするのが大げさに感じるらしい。
248名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 08:15:31.41 ID:UGBx5Unl
これがQさまの自閉症の絵
http://twinavi.jp/article/general/2171907909
249名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 08:35:31.37 ID:+Y16FZhx
>>247
そういう気持ちでいることが大切なのはわかるが
身内にまでそんな綺麗ごとを並べるのもどうかと思うね
愚痴も言えない弱音も吐けない家庭なんて地獄だね
最後にモノをいうのは人間味や暖か味だからな
250名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:43:40.12 ID:hgeDUkiu
>>249
いや、別に綺麗事を並べてるわけでなくてね…。
どう説明したらいいやら。
Qさまみたいな自分たちに関係がないところのそういうのはどーでもいいって
感じだね。
怒る時は一緒に怒ってくれるよ。
愚痴も聞いてはくれるけど、不満に思う所が違ったりするので今回のことは
共感されないだろうな〜って事。

診断が付く前、旦那はやんちゃで言葉が遅いだけだってずっと言ってたので
今の状態になっていることはその時は予想できなかった。
私が超ネガティブで欝も発症したんで、喜びを見つけていく旦那の前向きさは
大事なことだと思ってるし、それに救われることも多いよ。
251名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:47:45.90 ID:SHr9Vrco
Qさまでモヤっとなってたのが自分だけじゃなかった。
本当に典型的な古典的勘違いの絵だったから・・・w
252名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:56:30.25 ID:CynIe95r
そういえば以前、素人お芝居やってる知人(うちの子が自閉なのは知らない)に
「今度、自閉症の役をやるんですよ〜」って言われて苦笑いするしかなかったなw

もしかしてちょっとカッコいい病気、みたいに思ってる人もいるのかしら。
253名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 10:56:43.91 ID:VwPdFoMI
>>242
うちの子(高機能中一告知済み)はクイズ好きでQさま好きなので
昨日の番組も観てしまったけど「自分も自閉症だし増えてるから
これはないな(正解は通風だった)」と妙に冷静であった
あの絵と違って社交的なタイプだからぴんとこないみたい
私は勿論、病気じゃないよともやもやしてた
254名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 11:03:58.60 ID:qd8ankqe
私もあの絵はすごく嫌だけど
じゃあ代わりにどんな絵を?と言われると思いつかない。
見た目で分からない障害だもんね。

見た目で分からないと言えば性同一性障害もそうだけど
ゲイパレードで使う虹の旗みたいなアイコンはあるよね。

まあ、そちらの障害もあの手のイラストでは
下世話な描き方をされそうだけど…
255名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 12:12:48.89 ID:VsQTtLvf
代わりにどんな絵をもなにも、知識がない、勘違いした、間違った知識しか持っていない、間違ったまま勘違いしたまま知ろうともしないのであれば、そういうネタをやらなきゃいいんだよ
256名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 12:28:10.68 ID:gEbkkQYO
幼稚園と母子分離の通園施設に通っています。
義母&義妹に併行通園やめなよと言われました。
義母曰く「一方ではOKで、もう一方ではダメだと混乱するしストレスもたまる」とのことで。

どちらでもダメなことはダメと教えてくれているので、そういう心配はいらないと
説明しようと思いますが、他に義母が納得してくれるような説明ってありますか?
「なら幼稚園だけでいいじゃない」と聞いてくると思うので。

通園施設では、1日のスケジュールを絵で貼ってあったり等はありますが、
とくに訓練的なことはしていません。今までは週5でしたが、今年からは自由保育の日に通わせています。
「療育の方では先生の人数が多いので、子へのフォローも細かくて
叱る時も子の気持ちに入りやすいやり方でやってくれます」…とかどうですか?
納得するでしょうか。旦那は上記の説明ごり押しでしぶしぶ了承しました。

同じような経験をお持ちの方、アドバイスをいただけたら有難いです。
257名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:06:59.53 ID:u7Bas8JW
>>256
習い事+持病の定期通院感覚だと家族と本人には、言ってるよ。
幼稚園では手の回らない、細かい生活のイロハを教えてくれる塾(お稽古ごと)と…

「幼稚園より先生が多くてフォローが〜」とか、幼稚園と比べるから、家族も「どっちか1つにしたら?(=通園辞めれ)」になるんじゃないのかな?
通う目的や目指すものが違う事をはっきりしておけば、家族も誤解しないと思います。
258名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:18:54.95 ID:d6Im/AUk
並行通園することで、実際になにかトラブルが起こってるの?
259名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 17:16:51.07 ID:a3v1DEX2
学校の帰り際にトラブル。
比較的落ち着いてクールダウン出来たと思ってたら、
本人は記憶すっぽ抜けてたわ。
苦手な怒鳴り声に突然中断だもんな…
パニック中でも一見理路整然と自己主張しているように見えるから、
先生もムキになるし、
付き添いの親もいつ介入すべきか迷ってしまう。
260名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 20:31:08.06 ID:UGBx5Unl
>>254
この問題の「エイズ」のイラストはレッドリボン
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/z/o/k/zokuchichi/20120514Qsama2.jpg
261名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 20:53:45.58 ID:gEbkkQYO
>>257
なるほど、自由遊びの日に行っているのでお稽古ごと(体操遊び的な)のようなもの
と言うと納得してくれるかもしれないですね。
通う目的を幼稚園とは別ですと説明します。
ありがとうございました!

>>258
今のところですが、両方楽しそうに行っています。
262名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 21:01:51.79 ID:qd8ankqe
>>260
oh...

だったら自閉症もリボンでいいよね。
本当に自閉症についてはちっとも調べないで
頭の中のイメージが正確だと思って描いたのか。

しかもそれが放送に至るまで誰にも
指摘されないとか。
まるでセシウムさんみたい。ザルすぎ。
263名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 21:33:33.70 ID:79HWd3eA
英国自閉症協会の発案した
パズルのピースの模様が自閉症啓発のシンボルマークになってるはずなんだけど
日本じゃあまり普及してないよね
264名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 21:46:11.61 ID:UGBx5Unl
Qさまの公式サイトに
お詫びと訂正が掲載
http://www.tv-asahi.co.jp/qsama/
265名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:26:14.30 ID:7fvNkg3n
おお
よほど苦情が行ったんだろうね
266名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 05:42:39.93 ID:7Gfuu6aJ
維新の会の後だから、反応する人が多いのかもね。
267名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:02:32.29 ID:QVdX0akf
https://twitter.com/#!/MsMGordon/status/202539935637577728

こういうことを言うオバサンがいるから、母親が追い詰められるんだ
268名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 22:28:15.19 ID:pyyPa+fo
Qのお詫びの件でスレがいろんなところに建ってるけど、先天性で治らないから病気じゃなくて障害、とかそういう問題なのかな。それ以前に間違った認識が浸透し過ぎ。

政治家も教育者も医師も親族も道ですれ違う人達も、みーんな知らないくせに、疲れ果てた母親を批判的に語っちゃう障害。
269名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:33:05.98 ID:RpjNCzb6
障害者をネタにする差別番組Qさま

《同じタレントでクイズができる奴は高学歴》を番組にしたいテレ朝

とにかく番組変更しろ

テレビ朝日は14日放送のクイズ番組「Qさま!!」中で、先天的な脳の機能障害
と考えられる自閉症を病気として扱ったとして、同番組の公式ホームページにおわびと
訂正を掲載した。

テレビ朝日広報部によると、14日の放送中に、「ここ10年で患者数が増えている
病気を選びなさい」という問題を出題、自閉症を正答の一つとした。視聴者から
放送中に指摘があったことから誤りが発覚した。

広報部では「設問の事前チェックが不行き届きで、誤解を与えてしまった」と話している。

(バラエティクイズ番組で出題する内容じゃない)
270名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 06:42:46.67 ID:P1wkc/Bi
イネスのブログが気になってる。

「生まれて18ヶ月の時に受けたワクチンによる水銀中毒が原因で自閉症になり、その困難を乗り越えた」

↓さっき見たら、追記されてたから色々意見があったんだろうね。
※ご注意:こちらの記事は2009年10月時点での事実に基いて書いたものになります。
その後の研究、論文の発表などで明らかになった点については言及しておりません。

271名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 18:04:54.12 ID:R8f6/7PE
療育先に疲れた。
スタッフさんも慣れてない感じで、
「こっちからいろいろ言うのは法律とかいろいろあるんで、親同士で情報交換してね」
って感じで、あまり頼りにならない。
親同士の懇談の時間はやたら長くて毎回あって、とりあえずの流れで自己紹介したら、
みんなノート持ってメモ取ってる。名前とか、障害の程度とか、住んでる所、兄弟アリナシとか。

無理無理、ってなった。カミングアウトしてない子がバレた時、疑われたらどうしようって思ったし、
よそんちの家庭の事情まで踏み込めない。
療育ってこんなもんなの?しんどいなー。子供のためって思って耐えなきゃいけないんだろうけど。
272名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 19:55:19.27 ID:sjITabLe
入ったばっかの自治体の療育が>>271さんみたいな感じだったかな。
他人の自己紹介にいちいちメモなんかとってる人はいなかったけど。
その年、そのクラスによってまちまちだし、民間の療育で有料のところは
そういうのまず無いよ。
親の会とかはあるけど、個人的な付き合いはしたい人がしてるだけってスタンス。
療育自体も個別、グループ選べるしね。
自治体のって結局お役所仕事だからなんかちょっとあると責任取れないから
子供関係以外は関係ないのでそちらで解決してくださいみたいな感じになるね。
273名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 07:02:49.69 ID:VsuADOhr
>>271
去年行ってた自治体のグループがそんな感じでした
メモとる人はさすがにいなかったけど、親交流がやたらと多かった
プログラムも心理士さんが入ってるわけでもなく、手遊び、簡単な工作、絵本の読み聞かせとか、ありきたりなのをやってるだけだった

1年通ったけど、子どもを伸ばそうというより、親を孤独にしないため、子どもの様子を定期的に観察するのが主な目的だったんだろうなって今になって思う
気兼ねなく、同い年くらいの子の集団で遊ばせられるのと、地域の情報が色々入ってくるのが良かったぐらいかな

うちはもう少し専門的な療育がしたくて、別の民間にも通わせた
274名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 00:23:30.68 ID:jexQTNcc
ちょっと愚痴・・・。

もう2歳半近いのに、単語ひとつも出てない息子。
いかにも自閉的な、つまさき・ボーっとしてて目が合わない・喃語のひとりごと。

健常だけど少し言葉の遅い息子(2歳)を持つママ友とお茶してると、なにかと
「大丈夫だよ〜、ぜんぜん普通だよ〜。うちと変わらないよ〜」って言ってくれる。
励ますつもりなんだろうけど、もう自閉も知的障害も診断ついてるのに
なんで「普通だ」って言ってくれるのか・・・。
それ以外、かける言葉が見つからないのかな?

こうやってお茶するくらいの関係の健常児ママ友とは離れていくのかな。
さみしいね。
結局私が妬んでしまってるのかもしれない。健常児、まぶしい・・・。
言葉は遅いけど、「うん」とか「ううん」でちゃんと意思表示してるし。
「ママー」って呼ぶし・・・いいな。
275名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 00:51:12.78 ID:/n+aCVcQ
>>274
「ママ友」レベルのつきあいで、
「あなたの子、ちょっと普通じゃないんじゃない?大丈夫なの?」
なんて言えないよ。相手だって、場の空気を壊したくないから普通だって言うしかないし、
障害に気づいてるけど指摘できなくて困って言ってるのかもしれない。
よその家と比べたって仕方が無いよ。
276名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 01:16:43.26 ID:jexQTNcc
>>275
いや、もう診断されたことも話してるんだけど、なにかと「普通だよ」とか
喃語で何か言うと「今しゃべったよ、やっぱり誤診かもよ」と言われるんだよね。
障害あるのは認めてるのに、なぜ話をそっちに持ってくのかなと思って。
よその家と比べても仕方ないのもわかってます。
愚痴ってすみませんでした。
277名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 01:29:28.64 ID:/n+aCVcQ
>>276
そこまでされるんなら、「障害あっても偏見のない素敵なアテクシ」
みたいな人なのか、障害ある人にどう接していいか分からなくて戸惑っているのか。
障害の事を必要ない時にやたら持ち出してくるのなら、何か変って思う。
278名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 04:45:31.80 ID:UtIc8Xl1
>>277
うちの階下にもそういうのがいるよ
会うたびにうちの子の様子を聞きたがってやたらと大丈夫っていう人
先日は「来年小学生の2番目も言葉遅くてぼんやりしてたけど大丈夫よ」なんていうから
「もし気になるようなら早めに市へ相談されたほうがいいですよ」とやんわり答えてみた
そしたらもう烈火のごとくうちのは大丈夫!大丈夫!!と真っ赤になりながら否定
なーんだ。この人ただ障害に強い偏見を持ってるだけだったんだってそこで気づいたわ

こちらはとっくに障害の事実を認めて明るく楽しく子と生きていこうと受容しているのに
いまさら障害じゃないよなんて慰めはいらない
あるいは・・・
よその自閉症の子の話をよく持ち出してきては「6歳でもまだおむつ取れないんだってよ」と言ってるあたり、
もしかすると、うちの子もよそで話のネタにされてるだけなのかもしれないなと・・・
279名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 06:37:02.14 ID:4ecvjLfP
>>276
きっとその方も自分の子どもがそうじゃないのかと心配なんじゃない?
診断が間違いであったり、「普通だよー」になってくれれば症状の軽いうちの子は安泰!みたいな。
たぶん、そう思いたい気持ちが言葉として出てくるんじゃないかなーと。
ほんとのことはわからないけど、私ならそう思って気を楽にするよ。
280名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 07:49:20.71 ID:4imogf4G
>>274
健常の子の成長と違うから、見てるの辛くなるよね
281名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 10:01:05.20 ID:AE0fEgYJ
うちの子、幼稚園で健常の子にしつこく同じ事を何日も言われて、
その度に怒ってたんだけど(先生に事情を聞いた限りは向こうの子が原因)
うちは自閉だとは言ってないけど発達の遅れ、その他あります程度には
話してるので、相手の親御さんはうちの子が原因だと思い込んでいて
私の前で「くっつかないように離して下さい」って言われた。
あ〜やだな。
思えば、去年はうちの子がクラス一のちびすけだったのに、今年は
その子のほうが小さかったのも親御さんにしつこく言われた。
嫌われてるんだろうなあ。
282名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 23:27:59.99 ID:8o56rTbz
背まではりあってもしょうがないのにね。
283名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:40:38.89 ID:X+8SbUlQ
うちの子ジャンプ出来ないし、身体の使い方がぎこちなくて、
ブランコやたかいたかいも怖がる。ダンスの真似もしないし多動。
親がいなくても平気。
もう受け入れているつもりなのに、通園施設で他の子供との差にイチイチ落ちこむ。
ダンスくらい出来るようにならんかなー。

284名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 13:15:57.64 ID:SNNEJ9aY
うちの通園クラス、ほとんどの子がダンスできないで親にしがみついてるよー。
たまたまできのいいクラスに当たっちゃったのかな?
それはそれで、いい影響を周りから受けることができるかも。
285名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 13:19:07.75 ID:RqkYQSh/
>>283
訓練療法をしてくれる病院とか通える範囲にないかな?
周りの自閉っ子は通ってる子が多いよ。
マンツーマンで子供に合わせて粗大運動やら指先を使う訓練やらしてくれる。
大きなボールに乗せたり、トランポリンしたあとはパズルとかお箸の練習
とか色々取り混ぜてやってくれるので子供も楽しく通ってるよ。
286名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 06:57:07.99 ID:iCMJX0gj
うちの子も不器用だな。
5歳だけどスパゲティフォークで巻けない。
上の子は幼稚園の頃は巻いてた気がする。
自転車たまつきも乗れないし、三輪車も挫折したままだ。
普通幼稚園に通ってるから日々凹み続けてる。

でも昨日、夕飯にお肉の付け合せにナポリタン作ったんだけど、
うちの子ナポリタン大好きだからご飯の代わりに一口分ずつ巻いて
山盛りにしたら、自分で食べられて「俺これ大好き!!」ってニコニコ
だった。
そういう喜びの表現とかが幼くて、そこがまたかわいい。
大きくなればキモいんだろうけどさ。
287名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 00:30:22.05 ID:j/zOInmP
歯医者さんで歯磨きしてもらうまで何度か通った。今日はじめてできた。こんなに早くできるようになるとは思わなかった。

帰りに子供雑誌の付録をいただいた。帰宅してからずーっと何時間も遊んでた。枕の下に入れて寝た。

以前は毎日死を考えていた。死ななくて良かった。悩みや不安や悲しみは尽きないけども。
288名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 07:49:13.90 ID:PIUjjann
頑張ったね〜お子さん。
うちも小さい虫歯発見で歯医者さん行かなきゃいけないけど、
どこ行ったらいいやら。
取り敢えず障害児を診てくれる歯医者さんに行ってみて、他でも受け入れて
くれそうなレベルならそこから近所の歯医者さんを紹介してもらおうかと
思ってる。
289名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:51:10.17 ID:fk0nyUL+
>>286
「俺これ大好き!!」
かわいいね。うれしいね。抱きしめたくなる。
290名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:05:12.32 ID:6oZ5vLit
ここ見ると、みんな頑張っててうちだけじゃないんだと、頑張れる気がする。
自閉症でも、本当にいろんなタイプがいるね、
うちは、本当に大変な方だと思う。
下の子抱えて、園の送り迎え(年長児)子が多動過ぎてしんど過ぎ泣きたくなる。
昨日、ママーと呼んできて、何?と返していたら、初めておかあさーんと
言ってきた、ちょっとだけ嬉しかった。
後、近所の人にも隠さずにうちの子のこと話したらちょっと気が晴れた。
291名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 12:34:34.35 ID:Ydcxukkq
あー、かっぱえびせん一袋空けて気が晴れた。
いらいらするときって食に走ってしまって、体重がやばい。
292名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 15:10:35.02 ID:VbEERTEA
治ってたと思ってたのに
何か一人だけピョコピョコしてるなあと見てたら、爪先歩きしてるよorz
靴も底が硬くて厚い特定メーカー某シリーズしか履かない。(別のを買ってきても、履いてくれない)
最近は、自分でカタログ貰ってきて、新色のチェック。毎シーズン取り寄せてまで要求
だんだんコダワリに金が掛かる様になってきて、先が思いやられる…
293名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:12:56.40 ID:YjHR1Owz
あ〜参った。
来年就学だけど、普通級判定になりそう…。
そういう場合、最初に保護者の方に向けてカミングアウトしておいたほうが
いいですよね?

本当は秋までに何とか支援級でオッケー欲しいなあ。
大体、まだおむつなのに。
これで普通級だとイジメられそうだよ…。
294名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:15:02.38 ID:Hr6wp2nD
>>293
ぜったい支援級で!と、親が意思を固めてもダメ?
295名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:37:16.58 ID:YjHR1Owz
言ったんですけど「支援級になったからといって、全てが解決される
わけではありませんし」って言われちゃいました。
それはわかってるけど、あの子を普通級にして加配もつかないなんて
本人も担任もクラスメイトも辛いだけだと思うんだけど…って事も
言ったけど、普通級に話を持っていくねえ…。
積極奇異で多動でたまに他害ありおむつっ子を普通級に入れるって
親から見ても狂気の沙汰だ。
いくら自閉度が高くても、発達指数が80超だから普通級というシンプルな
考えの先生でした。
支援学校はもちろん、無理。
どうなるやら…。
296名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:43:06.74 ID:YjHR1Owz
あ、でも通級も交流もないみたいなんだよね。
他学区に引っ越したいなあ、もう。
でもでも自閉っ子って引越しに弱そう…。
297名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:16:07.54 ID:aGTmE4k9
なんでそんなに先生は普通級に入れたがるんだろう。
障害児で困った事なくて、大丈夫って思っちゃってるのかな?
子供にはかわいそうだけど、一度普通級に入れさせて困るって事を
先生に実感させないとダメなのかな。
普通級って、「先生は勉強教える人、身の回りの事は自分で出来るのが前提」
って所だよね。そんなの、子供が困るの分かりきってるのに預けられないよね。

先生がおむつ交換もしてくれるんですね?とか言ってもダメなのかな。
298名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:37:05.31 ID:Q9dDYyE3
判定を出すのは現場の先生じゃないからね…
うちは集団が弱い子なのに、個別だけの様子をみて大丈夫大丈夫と言われた。
最終的に、旦那にも話し合いに加わって貰い、
尚且つ主治医や療育の先生に意見書をお願いし、
地域支援を担当している専門家に依頼して、園での様子を観察して報告書を書いて貰ったよ。
判定が出ちゃったら覆すのは難しいから、事前の根回しが大事だと思う。
299名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:38:42.51 ID:YjHR1Owz
ただ単に支援学級の子の人数を増やしたくないみたいです。
主治医も療育の先生も支援学級がいいって言ってますって言っても
「そういう人達はその子だけを見て提案をしますけど
学校の教員には限りがあるので」と言われました。
今年入学の自閉っ子たちも全員普通学級だそうです。
うちの子より発達指数が低くてもそうなので、うちの子を支援学級には
しない方向で考えてるみたい。
オムツ問題は引っかかってたようなので、次回は身辺自立の出来なさ
具合を説明しようかな。
問題は本人つれて行くと、なれない場所は借りてきた猫みたいに大人しく
なっちゃって本来のハチャメチャぶりが出ないところです。
300名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:51:15.16 ID:aGTmE4k9
教員の配置の都合?
それってつまり「予算ないんで」って意味だよね?
言っちゃアレだけど、あんまりいい学校じゃないんじゃ……
支援級に入れても、新しい子を入れたくないっていうような状況じゃ、
あんまりいい環境じゃないもかもね。
なんでそんなに支援級の人数を増やしたくないんだろう。
学校の評判が落ちるとか思ってるのかな。

ビデオ撮って見せるのはどうかな。
問題行動を起こしてる現場を見せないと、先生納得しなさそう。
オムツを持っていって「これを使ってます」って見せるとか。

なんだか視覚優位の自閉っ子の相手するみたい。
301名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:52:11.25 ID:YjHR1Owz
>>298
交渉経験談、参考になります!!
やっぱり夫も出てもらわないとですかね。
精神障害者手帳の申請と、主治医の意見書は今のところしようと思っています。
幼稚園に来る発達の先生は「普通級で通級と加配」をすすめてくださってる
ので、その先生から通級も加配もないならどうするか?を学校に提案して
いただくのもありかな?
あとは話し合いの風向きによっては298さんがおっしゃるような地域支援の
専門家をケースワーカーさんに紹介してもらうべきですよね。
色々周りの支援級に行かれたママさんに話し聞いたけど、
298さんの案は知らなかった(みんなスムーズだったり泣き落としだったり)
ので勉強になりました。ありがとう。
302名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:01:39.07 ID:YjHR1Owz
>>300
身体障害と知的障害のみが支援学級の条件だからみたいです。
発達障害は普通学級ですってはっきり言われたので。

予算がないのはそのとおりだと思います。
加配の事など必要があれば教育委員会から直接予算がつくと聞いたことがあるので
療育や主治医の先生に聞いてみます。

ビデオいいかも。
一人教室の隅っこで延々ブロックしてるところとか、パニック起こして
道路で大の字とか。
303名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:32:01.85 ID:L0mMJ0pd
子供の様子を直接見ないで判定なんて無茶苦茶だね。
自分も、こういう交渉は感情を抑えて、
要望を理路整然と伝えていく方が、
スムーズにいくと思う。
学校に入ってからもそうなんだけどね。
で、男親が出て行くと態度変わる場合も多い。
304名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 20:49:46.40 ID:TY7knXze
いま年中で、就学はまだ先なんだけど
そんなに厳しい判定でるなんて恐ろしいね…
こういう事情でも、まわりの保護者に「障害児ごり押しすんな!」って白い目で見られたりするのかな。
305名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 21:20:53.54 ID:LWSQxJM1
>>304
言いたかないけどそう思われる。
事情を説明しようにも、障害児の親の話なんて、たいていの人は聞いてくれない。
触らぬ神にたたりなし、ってすごいことわざだわ。
306名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 21:40:40.93 ID:JCZFaJxV
すみません、長文失礼します。
相談させてください。

旦那の転勤が9月予定だったのが12月に延びそうなのです。
現在自閉症の4歳、年少の学年ですが2年保育にして午前療育行ってます。

【1】9月転居→10月から転勤先の午前療育→4月から幼稚園+午後療育

【2】12月転居→4月までフリー(転勤先は二期制で途中入所不可)→4月から幼稚園+午後療育

子どもにとってどちらが良い(ストレスが軽い)と思いますか?
幼稚園に入るのに転勤先の支援を先に受けといたほうがスムーズなような気がするし、
けど今の療育は楽しそうに行って、やっと言葉も出てきたところでこちらを長く続けたほうがいいのか。
1だと、逆単身赴任というかたちで私たちだけで先に行くつもりです。
旦那は協力的で、子どもにとってよい方にしようと言ってくれています。

あー、どっちがいいんだろう...。
アドバイスあればお願いします。
307名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 21:52:11.08 ID:O11hTi+S
>>306
私なら、
【3】12月ダンナだけ転居、自分と子どもは今のまま→
たまに出向いて転勤先の療育と園探し、子どもに転居後の生活のイメージを持たせ、園や療育先と顔つなぎ→
4月に転居、幼稚園+午後療育
にするかなあ。自分たちだけ先に行くのはどうかな?と思う。
転勤の予定がまた変更になるかもしれないじゃない?
308名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 22:37:12.25 ID:JCZFaJxV
>>307
レスありがとうございます。
今いる場所から撤退するのは確実で、拠点がなくなってしまうので、
転勤となったはここに私たちだけ残ることは厳しいようです。
転勤先は、元いた場所(三年前)に戻るかたちになるので場所は確定なんですが、時期は変更になる可能性はあります。

ちなみに、転勤先だと両方の実家が近くなります。
距離が遠い(関東→関西)ので、頻繁に出向くのは無理っぽいです。

12月転居として幼稚園までの3ヶ月間の空白がもったいない気がしてるんです。
かといって、3ヶ月後にはまた幼稚園という大きな変化があるから、その間でなにか始める気にもなれず。
なら先に行って半年療育受けるほうがいいのかなぁとか、いろいろ悩んでいます。
309名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 07:12:14.98 ID:E0DeXkJW
いまどき、予算の都合だけじゃなく、加配の先生事態が足りない現状だといわれたな。
前は一人に一人先生がつくことができたけど、今は先生一人で二人〜四人見ないと
人手がぜんぜん足りないそうだ。
子供の幼稚園から現状こうだと説明と謝罪(?)があった。
現に、今の先生はうちのこともう一人の子の二人を見ているが、どうやら怪しい子が3人ぐらいいるらしく
そちらも見ている。
年配の先生なので忙しすぎて倒れないか心配。
310名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 08:42:48.84 ID:IypgrZwC
>>306
子供にとってを考えるならまず療育は抜きでの話にしたほうがいいと思う
家族で一緒に引っ越ししたほうがいい
引っ越し自体子供には大きなストレスになるんだから
療育はその次・・・というか3ヶ月でどんだけ変わるかと
不安ならABA取り入れるとかの方がいいと思う
311名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:01:44.12 ID:YuUAOWHo
>>309
しかも、激務で支援員のなり手が減るという悪循環だしね。
312名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 13:12:08.60 ID:24IKEY6C
>>310
そうですよね、家族一緒が一番いいですよね。
唯一の懸念は、4月から幼稚園と午後療育と、新しい環境が一度に増えてしまうことです。
子どもにとって混乱したり負担が大きいのではないかと思ってしまって。
転居してから療育先の場所や先生たちとの関わりを持てればいいんですが...。

アドバイスありがとうございました。
ちょっと考えもまとまってきました。
子どものために何が一番いいのか、前向きに検討したいと思います。
313名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 02:45:22.70 ID:tGuwWyOU
渋谷駅の犯人は自閉かな
314名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 09:40:14.26 ID:A+LYbo6J
ぽいね。
315名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 19:58:06.65 ID:31Rr5+Is
ホンマでっかの澤口俊之の言い訳
「発達障害は愛情不足?」
http://toshi-sawaguchi.life.coocan.jp/blog/2012/05/120521.html
316名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:12:02.99 ID:krQaGbP6
うちの子はここに書いてあるような事は全然ないんだけどなあ。
自閉症のグレーゾーン。小学校からは支援学級の方がいいかもだってorz
317名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 14:53:23.88 ID:+Zs4Ur0f
こないだの大阪の騒動があったのに
5/26付の親学推進議員連盟の会合の報告
「発達障害を予防する伝統的子育てとは」
http://hakubun.jp/2012/05/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%82%92%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E7%9A%84%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%A8%E3%81%AF/
318名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:03:59.77 ID:5wcJ+qPZ
>>317
ばっかじゃね、と思う。
治せるものならみんな治したいだろ。
親のせいならその方がいいさ。
ちゃんと対応したら治るんだもの。
そうじゃないから、障害なんてものがあるんだよ。
家もあれもこれ考えると鬱になりそうだけど、
本人と周りの幸せの着地点を目指してるよ。
どこに着けるかわからないけど、泣かないですむ明日があるならと思ってる。
319名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 00:07:12.98 ID:1h4g66j6
予防っつーのがひっかかるんだよな。
浅野幸恵って人の話でも、孫を自閉症にしたくないから、予防のために機械音を消した。
で、孫は全員自閉症にならなかったから、機械音を消すことで自閉症を予防できたし、治るって言ってる。
そんな人が本出したりしてるんだから不思議な世界だわ。

うちの子なんて、2歳くらいまでは目が合ってたし単語もしゃべってたし
ボールも取ってきて投げ合ったり、手遊びだってしてた。
若い人は赤ちゃんをあやさないから?声かけしないから、発達障害になるって・・・。
320名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:51:49.71 ID:HOYUxhb5
自分の子育てがソースだからねぇ
教育業界は偉そうなこと言ったもんがちの変な世界だよ
321名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:29:24.76 ID:TI91ajDn
さいたま市教育相談センターは
さいたま市とは全く関わりのない私営センターだから
さいたま市でこんな教育やってると勘違いしないでね
322名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 12:01:37.05 ID:1h4g66j6
>>321
そうなの!!?

さいたま市でやってる施設だと思ってた!
でも、さいたま市近辺に住んでる自閉疑ってるママとかは、検索でここに行き着いて
藁をもつかむ思いで・・・とかになってそう。

お金もかなり絞ってきそうだよね〜。
323名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 12:06:10.84 ID:JyQOQinc
埼玉は浦和に公立の病院併設施設あるし、それは無いんじゃないかなあ?
324名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 12:41:59.28 ID:pz7RgCpG
さいたま市はひまわり学園があるからね、大丈夫だと思うよ。
県の福祉課も、県知事が一時取り込まれた事で、
おかしな奴が県内にいるのは把握してるし。
でも、金子某の経歴を見ると行政と関わってるから厄介だなあと思う。
325名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 14:14:48.98 ID:ftKoUtRG
本当に、本当に心から願うのは、障害児やその保護者のわらをもすがる気持ちを利用して
金儲けしようとしないでくれってことだ。

まっとうな、施設や先生方に迷惑がかかる&世の中の人に間違った認識を与えるんだから
本当にやめてほしい。
326名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:55:11.89 ID:kBNwA2lh
金子保
現職、さいたま市教育相談センター所長。
職歴、埼玉大学助手(教育心理学研究・教官コース)。
大宮市公立小学校教諭。
埼玉県立教育研究所・県立教育センター(所員・指導主事・教育相談室長・相談部長)。
埼玉県立北教育センター(所員・指導主事・指導相談部長)。
国際学院埼玉短期大学(幼児教育科教授、学生部長、幼児教育科学科長、図書館長)。
主な社会的な仕事、文部省中央研修講師、文部省特別教育課程研修会講師、厚生省保育士研修会講師、
文部省不登校指導資料作成委員など。
埼玉県私立幼稚園連合会幼児教育センター相談員、財団法人田中教育研究所所員、
埼玉県立総合教員センター等の業務嘱託(教育相談スーパーバイザー)。
日本応用心理学会運営委員、日本学校教育相談学会理事・埼玉支部理事長等を経て現在顧問、
日本カウンセラー協会顧問

元教員で県の教育機関とも関わりがあるんだね。
肩書きの多さがかえって胡散臭いけど。
埼玉の支援教育の先生って埼大出身者が結構多いんだけど、
こんな変な事言ってるのは一人もいないよ。
何なんだろう、この人。
327名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 00:46:37.27 ID:2Lt7IloY
【教育】自閉症小6評価せず、通知表に斜線 専門家は「学習支援が不十分」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338205324/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000040-mai-soci
>男児は集団行動や字を書くのが苦手な一方、知能指数は高く、年500冊以上の本を読む。
>通級では算数や図工、集団行動などを学んだ。通知表は所見欄に「毎日少しでも教室で過ごそうと取り組んだ3学期でした」などと記されたが、国語以外の学科評価は斜線だった。
>母親は「存在を否定されたようでショックだった」と話す。
328名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 01:29:45.44 ID:H9rTaktG
だめだ、つかれた。もう逃げたい。死にたい。
ふつうに会話して、普通に生活して、そういう家庭が欲しかった
329名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 01:32:47.89 ID:V5F2VGrL
助けをどこかに求められないの?
330名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 01:43:20.73 ID:H9rTaktG
>>329
こんな時間にありがとう。
夫も自閉症当事者で2次障害起こしてる真っ只中で頼れない。
身内もいない。
自分自身、過労で心身病んでる。
もうどうしていいかわからない。
331名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 02:16:14.17 ID:X548Y1f+
332名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 02:18:38.87 ID:X548Y1f+
お!規制解除だわ。

>>330
ご自身は受診されてるの?
私は安定剤と眠剤でかなり助けられてるよ。
333名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 02:46:00.39 ID:l+xC/xr3
>>330
まったく同じ状況
2週間で8キロ痩せた
眠剤と安定剤は欠かせない
でも保育園の先生、発達センターの心理士、心療内科の先生になんとか支えられた

ここで吐き出すだけ吐き出して
楽になるために利用できるものはなんでも利用しよう
334名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 03:18:24.21 ID:H9rTaktG
>>332
>>333
ありがとう。
受診はしてるけど、明確に原因のわかってる不調だから、
薬でも落ち着き切らないし、
負荷を減らしようがないから楽になれない。

みんな辛いのに自分だけじゃないのにって言い聞かせるけど、
ほんとつぶれそうなんだ
最低な母親だけど、ここから逃げたいよ
335名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 10:39:16.12 ID:w9LWhbMx
いっぱいいっぱいなら何かを諦めるのもありかも
例えば食事は出来合いにするとか

無理やりにでも自分の時間をつくってみて
母親の不調は子供にダイレクトに伝わるから
336名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 15:00:18.77 ID:6L27UG1Q
>>328毎日お疲れさま。
私もまさに、ここ最近同じ気持ち。4歳なのに会話も出来ずに困って迷惑な拘り、
多動、奇声、癇癪、食事の苦労などまだまだある。可愛くて大事だけど、
我が子ながらうんざり中。薬も飲ませてるけど余り変わらない。
自分も父母祖父母他界していないから頼れる人いないし、精神も病み
ホルモンバランスもめちゃめちゃ。
毎日夜、子供が寝た時だけが身も心も休まる一時。
それで、思い付いた事を色々検索してみたら子どものショートステイってのが
あって、ひと月に1週間以内で預かってもらえるみたい。各市にあるみたいだから、
取り合えず問い合わせしようかと思ってるとこ。命を絶つ事だけはしないように

337名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 21:14:46.24 ID:LDTCq80Q
みんなお疲れ様。
同じ状況の人がたくさんいる。

私もサービス受けたいけど手帳ないから無理だよね。
毎日何にもうまくいかなくて、仕事だけが息抜きだ。

イライラしすぎて血管切れそ…。
早く死にたい。
338名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 05:17:36.87 ID:pBuC/UG4
みんなお疲れ様。
人生こんな辛いこともあるのかって思うよね…。
私は他の人にはできない貴重な体験をしてるって思い込むようにしてるよ。
普通の子育てでは考えもしなかったことを考えさせてくれる。
自分の成長に繋がってる。
と、思い込まないとやってられないだけだけど。

関係ないけど睡眠不足ってマイナス方向にいく一番の原因なんだって。
自分の時間もってほこっこりしたいのもあるけど、たっぷり寝るがいいらしい。
やりたいことを犠牲にして寝るとか無理かもしれんけど、しっかり寝てください。
339名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 06:42:40.35 ID:q+JW5fZQ
うちは下が自閉って診断付いたのをきっかけに上も怪しいな…って
思い始めて、検査したらビンゴだった。
一気に奈落の底気分だったんだけど、上は外ではうまくやる分
家で些細な事でパニックを起こすタイプで、それはただの我侭じゃなくて
対応を変えればぐっと落ち着く事で、それがわかってだいぶ本人も
楽になったようなので、良かったのかも。

鬱になって通院したり(今も通ってるけど)
外出先で踏切通る度いっそ…って思う日々もあったけど、
今は踏切で覚悟決められなくて良かった〜って日も増えてきた。
この先、死ぬまで続く悩みだけど…みんな、たっぷり寝ておいしいもの食べて
笑える瞬間を増やせると良いよね。
340名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 09:57:55.09 ID:GkIKa2Hc
この前特別支援学校の学校見学したら、100人くらい見学者がいて
みんな障害のある子の親なんだとおもったら、なんかほっとした面もあった。
うちの子だけじゃないんだと。
特別支援学校って手厚くて、障害の程度もグラデーションのように色々
あるなぁと思った。ダウン症の子が多いね。
中学から入れたいような気もするけどうちの子の程度じゃ入れないらしい。
人気があって、増設増設、それに新設するらしい。

うちの子は調子のいいときは、意思疎通の良いほうで、勉強もしていい子みたいなんだけど
今日みたいな一緒に行く子が二人とも学校を休むみたいな急な予定変更があると
大泣きの大パニックな子が特別支援学校に入れないという。
調子のいいときは親も色々な希望が湧き上がるけどだめなときは
やはり作業所とかしか、それでもそこに安定して通えれば御の字なのだろうと
諦念のような気持ちになる。
341名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 13:22:37.64 ID:2Pan2nMN
養護の今年就職した子
5人だって
作業所でも入れたら嬉しいよ。
342名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:18:14.09 ID:AUAHn1hb
ブログで「伝統的な子育てで発達障害予防」と書いて炎上した議員が
CSの番組で親学とか発達障害の事を話してる動画があった。
http://www.youtube.com/watch?v=GCf5jiQHEXA

23:30あたりから
愛情が薄いと発達障害に影響を与えると医学的に証明された、
とか言ってる。
343名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:37:26.90 ID:gCeg9dju
虐待=愛情が薄いと言う認識なんじゃないの?
344名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:59:37.40 ID:sQnLt3dT
>>341
やっぱり就職なんて無理か…
お荷物抱えて老いてくなんてどんな地獄だよ

作業所のHP見て、当たり前だけど
幼児のまま身体だけ大人になってお絵かきしてる画像見て愕然とした。
これが将来かと思うと鬱になる。
345名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 23:39:32.96 ID:DxMQm+Wp
皆さんはトイレトレーニングはどうされましたか?

うちは来月4歳になる男の子、中度知的自閉。

やっとトイレを怖がらなくなり便座に座れるように。
朝起きてすぐの時だけはちょっと時間がかかるけど
おしっこが出るようになりました。

うちのこは事前事後報告無し。

試しにトレパンで過ごしてみてもおしっこの水たまりの中で遊んでいました。

近所の人は数日普通の布パンツで過ごさせてみたらはずれたと言いますが、
おしっこの度にパンツとズボンが汚れるとすると一体何枚用意すれば良いのだろうと
考えると一気に気が重くなりました。

経験談や何か良い知恵がありましたら聞かせてください。
346名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 23:41:27.92 ID:vRtgs4D6
「発達障害児が育てにくいので、親が結果的に虐待をしてしまう」というのは、まだ理解できるんだけど
この主張が「虐待が先で、だから発達障害になった」・・・っていうふうにとれるのがね・・・。

実は、自分さいたま市に住んでいるのだけど、「さいたま市 自閉症」でぐぐると
さいたま市教育相談センターが出てきたので、電話しちゃったよ。

で、2歳前なのに話さないと言ったら、「それは心配ですね。早く治療(?療育だったかも)すればかなりの確率で治る」と言われた。
電話に出たのはおじさん(かなり年いってそう)だった。
で、相談の値段を聞いたら1万円って言ってた。
結局相談に行かなかったので、その後の療育費は知らない。





347名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 07:38:25.95 ID:sTPX3Qpo
>>345
朝出るようになったなら、時間見て誘導して出るようになったら布パンツにしたら?
普段の子育てで大変なのに、洗濯物もストレスも増える一方はいやーw
うちの息子もトレパンは無意味だったな。

348名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 08:03:08.65 ID:dxoDZSSj
>>345
うちの子も最初はそんな感じで、自分がトイレに行く度に一緒に誘ってたら
次第に溜めて出せるようになったよ。

トイレトレでストレスためるの嫌だったから
時間排泄失敗しなくなるまでオムツ履かせてた。
そのうち自分でトイレに行けるようにもなった。

夜はオムツ履かせてるけどほとんど失敗なくなってきたから
時期的に体の準備が整ったんだなーと思う。

こんな感じでウチはマターリやったよ。
昼のオムツが取れたのが4歳過ぎの年中児の話。
349345:2012/05/31(木) 10:20:22.22 ID:X+ePL1Hq
>>347
時間見て連れて行くのをしばらく続けてみます。
その時間排泄ですが一時間に一回くらいでしたか?
うちは下の子もいてばたばたしてて忘れてしまうこともあって
1〜2時間に一回連れてく感じで試しています。
まだ朝以外の成功率は一割くらいです。

>>348
なるほど、私も一緒にトイレに連れて行ってみようかな?
意識付けにも良いかもしれないですね。
今幼稚園年少なのですが、周りの子はパンツマンなので
ついつい焦ってしまいます;
お話聞けて少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
350名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 11:28:25.76 ID:poVNYdGV
>>345
もう締め切った?あとかも知れませんが…。
ウチの軽度知的自閉児は時間誘導でのおしっこができるように
なったのをいいことに、私が「毎回トイレでさせるんだからオムツでも
いいよね?」と布パンツに変更しなかったら、自分で行くことと
事前・事後報告ができなかった。

布パンツに替えたら、自分で行く・報告ができるようになったので
『時間誘導が軌道に乗ったら』早めに布パンツに替えるのがおすすめ。
あくまで、軌道に乗ったら、ね。やっぱりおもらしが頻繁だと
後始末が大変だし、そのストレスで子どもにつらく当たってしまうことが
増えてしまうかもしれないし。
351345:2012/05/31(木) 12:21:17.49 ID:X+ePL1Hq
>>350
ありがとうございます!

時間誘導が軌道に乗ったら布パンツというのが肝みたいですね。
早くから布パンツにするとイラっとすることが
今以上に増えそうで確かに怖いです。
子を思うあまりに必死なのだけど、それがもとで子に当たったら
可哀想なことになりますよね。
本末転倒に;
352名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:04:39.25 ID:UoyWaOQP
中学生の自閉の息子。
定期テスト初日、全然難しかったといって、たぶん点数20点ぐらいだと言ってた。
国語がまるっきし駄目で、理科も嫌いだと言ってる。
本人がどうしても支援学級嫌だというので普通学級籍だけど、こんなんじゃ絶対支援級になるかな、、、、、
あんた支援級のほうがしっかりみてくれるんじゃないのと言うとパニック起こして絶対嫌だと叫ぶ。
こんな奴のせいでクラスの平均点落ちるだろうし他の子からしたらいい迷惑だろうに。
どうして支援級嫌なんだと聞いたら、支援級はやることが全然違う、顔が違う、いやだと怒る。
あんただって他の人から見たらそう思われてるだろうに・・・・・・・・・・・
353名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:14:58.32 ID:mcy0lQNc
そりゃあ、ずっと普通級で過ごしてたらそういう価値観になるよね…
散々みんなと同じに過ごさせてきて本人もそのつもりになっていて、
思春期になってから支援級移れとか、ハードル高すぎるわ。
可哀想に。
354名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:18:10.09 ID:qBfWu9VF
20点でも元気で学校いってくれるならいいじゃない。
今私立高校だったら、不登校でもお金さえ払えば入れるし。
問題は卒業後だけどね。
355名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:09:01.44 ID:Mspg8F+l
>>352
中学というか高学年以上にもなれば、成績悪いから支援級にといっても
子供の自尊心ボロボロになりそうだし、学校もそういうことを考慮するだろうから
成績が悪いくらいでは、安易に支援に移ることを学校も進めないんじゃないかな。

うちの子も中1で、もうじき中間テストだけど、学習塾には小五から通わせていて
上の子も行ってたところだったから、最初から障害のことは説明して、
「障害児の指導は無理というならなら諦めます」と言ったら
「障害のことは詳しくないので、お子さんを見て判断します」と言って入塾テスト受けて合格した。
でも最初のうちは教室で奇抜な行動しえt浮きまくって、塾長からは「話は聞いてたから想定内だけど
学習態度から指導しなければならないので、成績に関しては保障できないので期待しないで」と言われ
他の子にも迷惑だと思うから止めますというと、引き受けた以上責任持って見ますと引き留められた。
おかげで中学の今は塾内のテストで満点も取れるようになり、授業でもすっかり落ち着いてる。
公立の学校でもない一般的な学習塾で、先生も発達障害児の知識なんてないだろうに、
塾の先生って思ったよりもいろんなタイプの子供に対応できるんだなと思った。

なので、学力に不安があるなら、集団向けの学習塾は厳しいかも知れないけど
じっくり見てくれる個人指導の補習塾とかもあるし、そういったのも考えてみたらいいかも。
356名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 16:42:08.00 ID:ex/GOxvK
>>352
うちの子はまだ小さいからうまくいえないけど。
小学生でも、支援級の子は支援級に行っているっていうだけでいじめの対象になってたりするし、
息子さん自身もそう言う差別を目の当たりにして、だからこそ行きたくないって言ってるんだと思う。
357名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 17:01:12.93 ID:zFqYRGVx
親としては子の将来をどう考えてるのかしらないけど
子供自身にも将来について考えさせ始めないといけないんじゃないのかな。
普通高校に進学して、普通に就職したら「健常者」と同じ土俵で働き
同じような結果を出す事を求められるよ。
358352:2012/05/31(木) 18:31:31.95 ID:UoyWaOQP
小学校は支援級籍で実質普通級だったのよ。
そこで、支援級の子は、、、、って、先生が偏見めいた発言をしたことを根に持ってるみたいで。
そんな先生がおかしいんだし、実際その先生は3月で降格+よその学校に行ったけど。
そんな、ある意味トラウマが本人の中にあるようで、それこそ幼稚園では理解ある先生のクラスでみんなと一緒、
小学校では加配の先生+普通級(しかし支援級籍)でやっていたので、今更支援級ほぼ固定(体、美、音、行事以外)は嫌だと。
塾も行ってる、発達障害児ばかりな塾で先生達は発達障害の知識ある人ばかり。
元支援学校の先生や、大学で障害児教育専門だった人とかで、クラスの子供が少ないのでほぼ1対1。
そこではしっかり勉強してるみたいでいつも100点持ってくる。
IQも、療育手帳取れるほど低くないので、それこそボーダー児なので、
言うことが分かってるときと分かってない時がある。
高校は、普通科ではなく職業高校(農業、工業、調理とか)の偏差値低めの、で発達障害や面倒見のいい学校を探してる。
学校の先生にも聞いたんだけど、今は公立志向もしくは偏差値高い私立ばかりが人気だそうで、
そういった学校ならむしろどこでも面倒見がいいですよって言われた。
ただ、手に職つける私立学校で偏差値低め、という高校が近くにないような。
卒業後、こんな子でもできる仕事って何だろう、介護職なんてできるんだろうか、年寄りは嫌いじゃないみたいだし。
人手不足でもこういう子は使ってもらえないか。
どこにいても中途半端な立場。
359名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 20:46:22.60 ID:qBfWu9VF
くめくめさんのブログをみると、やはり工場勤務がよさそうな感じがする。
見通しがもてる仕事じゃないと難しいのかも
360352:2012/05/31(木) 21:18:22.52 ID:UoyWaOQP
そう、私が前働いていたコンビニ弁当工場にも養護学校高等部卒の人が何人か来ていた。
ちゃんとパートとして働いていたし、パニック起こした時には作業場の角に避難所作ってあったし。
仕事前の体操や衛生管理は他のパートやバイトより自主的にきっちりやっていた。
一年中同じ仕事だし、障害特性のこだわりできっちりやっていたから、彼らや会社にとっては天職だったと思う。
株式上場企業だったので、ああいう人は障害者の中でも勝ち組だと思うよ。
うちも適職見つけられたらいいな・・・・・・・・・・
361名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:29:07.35 ID:Wo2V0OhE
工場も意外とマルチタスクだからなあ

養護高等→作業所が本人に一番負担が無くて良いのかな、とは思うが
今や作業所も中々入れなさそうだものね
362名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 13:15:57.02 ID:yaeYNbFk
視覚優位すぎるから、工場の検品係になって欲しいと思ってるんだけど、無理か。

前テレビで見たジグソーパズルを購入者のかわりに完成させるっていう
内職も早いだろうな〜って思った。
363名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:04:33.60 ID:dbKnUMiC
下村って国会議員のブロクだけど2才代までに何をすれば治る可能性があるの?

公開日: 2012年5月26日 | 投稿者: 下村博文
 第4回親学推進議連があり、さいたま市教育相談センター所長の金子保先生より「発達障害を予防する伝統的子育て」というテーマでお話があった。
 伝統的子育てとは、育児について「言葉掛け」や「あやし」をすることだと言う。昔は、乳幼児に対しなにをするにしても言葉掛けをしたり、
 目が合うだけで「あやし」たりしていたが、例えば70歳以上の人99%は赤ちゃんを見ると反射的にあやすが、若い人は殆どあやさないという。
 発達障害とは、感情交流や共感性が未発達で、こだわりが強く特異興味を持つなどの特徴があり、*自閉症様であることを指す。
 現在通常学級でも10%〜15%ぐらいいるそうで、大人でも総合判断力が無く、他人の目で自分が見られない人は該当する。(*じへいしょうよう)

 発達障害は治せるものと治せないものがあるそうだが、2歳児までなら治療効果が高いという。そもそも発達障害にならないためには、
 赤ちゃんの時からテレビを見せ続けないことや、これまでの伝統的育児をすることだが、今の若い親はそういう方法を知らないし教えられていない。
 つまり、育児の方法が悪いのではなく、全く知らず教える人も本もない状態であり、幼児虐待にも関係しているという。
  昔は大家族であり、親だけでなく祖父母や兄弟や近所の人たちが乳幼児を見守っていたが、現在は孤立化した子育てで何も知らない母親が一人で苦しんでいる状況でもある。
 発達障害も現代の核家族やテレビ・携帯電話の発達の弊害による現象とも言える。少しでも防ぐための情報を提供するシステムを構築したい。

364名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:02:44.38 ID:9KCH+pvd
昔ながらの伝統的育児って言うけどさ、
みんな大人は忙しく働いて、子供が子守する、野良仕事もできない年寄りが見るってこともあったろうけど
見てるだけで、遊んでやることもできる体力なんてない。

そんな中で、ふらっとどこかいってしまうような発達障害児なんぞ、池にはまって亡くなったり、
崖から落ちたり、どこかにいってしまって見つからなかったりで、必然的に、大人になる前にいなくなってるから
昔は、発達障害なんてなかっただけだろうに。

確かに、大家族で見守ってくれる目があれば親の負担も楽になるだろうけど、それは手を貸してくれる家族が前提で、
理解してくれない家族だと、母親を攻め立てて余計に孤立させるだけだろうに。
なんていうか、昔や大家族に括りすぎていてなんだかなって思う。
365名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:16:07.99 ID:815Kg6tA
結局母親のせいにしたいだけなんだよね
366名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:22:02.80 ID:O4+T5yYQ
>発達障害は治せるものと治せないものがあるそう


は?
治せる発達障害って何?
目立たなくなってくるってのはあるかもしれないけど治るって・・・
アホか
そういや、某東大のお偉い先生も治るとかアホなこと言ってたけどじーさんって皆そうなのかな?w
367名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:26:50.38 ID:8IaPxo0t
母親のせいだ、母親頑張れが、1番世論の反発がなくて、金がかからないんだろう
368名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:59:18.51 ID:8W3vH9sF
コレもおかしいよね。
お隣の国でも間違った認識なのかな。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=kstarnews_entame1304651468
369名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:23:38.22 ID:XGnHHQf4
こういう事が、現在頑張りすぎてるオカーさん達を追い詰めてゆくんだナ・・
こういう人達は自分の発言に責任持てよ!って思う
そんなんで治ってるもんならとっくに治ってるわ!治す治さないじゃなくて、現状をいかにお互いが過ごしやすくするかが課題なのにサ
370名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:24:50.54 ID:tz4SVc+k
>363
わたしもこの一週間ずっと見てる。
今夜さらに燃料投下・・・
ブログ更新してるのに、記事にかんして一切反応がないね。
本人がほんとうにやってるんだろうか?
いいかげん削除なり訂正なりしてほしいんだけど。

しつけのせいと思わせたい、トクをする勢力があるんだろうね。

このブログでいう「発達障害」って、アスペルガーや学習障害をさしてる?
というか実際、周囲やマスコミでもそういう使われ方しているような。
うちの重度知的なんかはもうおよびじゃないのかなw〜という気がしてる。

70才以上の人が赤ちゃんをあやすなんてうそうそうそw
いったいどこの国のいつの話ですかと。
エレベーターに割り込んだり、障害児をいやな目で見たり、
マナーが悪くて子連れに冷たいのはお年寄りばっかりだよ!@都内
371名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:00:31.10 ID:815Kg6tA
今の親のほうが、育児雑誌だの育児マンガだの
育児番組にネットやら子育てサロンだので
情報なんて逆にあふれかえってるくらいなのにねw

虐待だって、昔からあったよ。
今みたいに社会問題化してなかっただけで。

母親を苦しめてるのはこの下村って人じゃないの?
372名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 05:54:06.00 ID:payuB7Lu
>>363
自閉傾向の子はテレビ好きだから何時間でもおとなしくテレビを見ていられる
だからテレビを見せすぎたせいで自閉症になったと誤解されやすい云々って話は知っている
でも・・・
乳児期は完ミだったこともあり哺乳瓶を持ちながら他のことしてて子と目を合わせなかったことも多かったかもしれない
夫婦ともに両親がなく兄弟もなく首都圏の見知らぬ土地に引っ越してきたので近所付き合いもまったくない
乳幼児期はほぼ完全に親と子だけの生活で外部との接触は役所の検診や予防接種のときだけだった
家事の合間に子を見ていてくれる人は誰もなく6ヶ月頃から1歳半くらいまでDVDに子守をさせてしまっていた
落ち着いて食事しないときはDVD、泣いてぐずったらDVD、車に乗せて移動中もDVD
DVDを見ているときは機嫌が良いので気づけば一日4時間くらいEテレのDVDを見せて親は楽をしていた
親子の直接的な手遊びよりも、新しい玩具を与えたり玩具を介した遊びの方が多かった
乳幼児期はやることが多く毎日毎日育児と家事に追われて息抜きの時間もなく本当に忙しく疲れきっていた
子をかまってあげる元気も時間もなかったように思う

たしかに近くに実母でも姑でもいれば「お母さん、すみませんがちょっと子供みててもらえますか?」と言えたのにと思う
あらためて核家族やテレビが発達障害の一因になっていると強く言われれば
うちの場合、そうなのかも・・・とかなり思い当たってしまうんだよね
373名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 06:00:59.14 ID:n9icEvu2
ほら
こういう人がでてきちゃうんだよー
374名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 06:34:54.51 ID:payuB7Lu
>>373
科学や物理の進歩、医学の進歩もそうだろうけど
昨日までの常識が明日から覆るってこともあるわけでしょ?
自閉症は先天性の脳機能障害というのが今日の常識
でも脳のどの部位にどういった異常があって起こるのか、
自閉症のあらゆる症例やケースについても同様なのか、
完全には解明されてないし今日の常識もまたいつか覆るかもしれない

といって>>363もすべての症例やケースを言い当てているわけでもなく
どちらにしてもそうだと言われればそう思えるし違うと言われれば違うかもと思えるという域は出ていない
ただ声が大きい国会議員が確たる根拠もないまま自己主張を断定的に推し進めるのは頂けないね
375名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 07:11:45.54 ID:/YaHgcGT
コミュニケーション障害っていうから、接し方が原因とか発想が出てくるんだろうけど、それは出てくる症状の1つで、根本は脳の情報処理が健常と異なるってことなのにね。

テレビ見せないとか伝統的な子育てで、抽象的な概念がよく分かるようになったり、ボディイメージがはっきりしたり、苦手な音や感覚的なものがなくなったりするのかと言いたいわ
376名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 09:53:03.03 ID:8PHSkNXD
伝統的な子育てのできる人に、数人の自閉症児を毎日数時間づつ面倒みてもらって
そこで症状に改善が現れるかどうかの実験してほしいわ。
うちの子もそのサンプルにしてもらいたい。

本当に自閉度の高い子はムリかもしれないけど、実際ABA理論での遊びを通しての関わり方とかもあるから
それによって半分以上の子が改善されたとなったら、多少の意味はあるのかも。


377名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:11:54.26 ID:2IBek0Db
それいいよね。
親がダメっていうなら、その道のプロみたいな
伝統的な子育て出来る人に預けるよ。1ヶ月ぐらい。

それでデータを集めて、子供の様子の変化をみて
今後の子育ての方法を教えてくれるの。

伝統的なのがいいとか悪いとか関係ないけど
自分と違うやり方で子供が育てやすくなるんだったら
喜んでやるよ。教えてよ。
ただし、確実に効果がある事だけで結構。
あと、実行不可能な事も困るから
環境整備も必要ならそれも付けて。

そこまでやって、やっぱり自閉症は脳機能が先天的に違いました
伝統的子育てしててもたいして変わりません
なんて事で匙投げたらお笑いだけどねw
出来ないじゃんwwwみたいなw
378名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:14:28.39 ID:jwlB2+Qp
育て方のせいじゃないってわかったら、今度は遺伝だ遺伝だってことさら
騒ぎ立てるんじゃない?
生活保護みたいにさ。
ぬるーく観察していようか、世間っていうやつを。
379名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:26:32.00 ID:XzrO+g0X
>>370
>しつけのせいと思わせたい、トクをする勢力があるんだろうね。

ちゃんと育てなきゃ発達障害になっちゃうよーっていう、虐待やネグレクト防止の手っ取り早いキャンペーンだったりして

こういう偏見で母親自身が精神を病んだら家庭崩壊だよ…
380名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:38:21.06 ID:OWTUADna
しかし最近ずつをづつって書く人多いよね。
381名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:46:27.59 ID:8PHSkNXD
>>377
前にABAセラピストさんで、遊びを通して関わってくれる方にセラピーをしてもらったことがあるんだけど
すごいテンション高くて、これを家で毎日ずっとやれって言われたら難しいと思った。
1時間でかなりぐったりしそう・・・というかんじ。
最初はマネしてやってみてたけど、子どもはソッポ向いてるし辛くなってきて今ではほとんどやってない。

少しだけは改善されたから、家でもやれる気力のある人が実践したらいい線いくのかな。
私にはムリだった。
382名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 11:03:26.79 ID:OKZ/r8yJ
2歳代のころはほとんど喋れなくて自閉度もマックスで多動もあったので
自分はダウンしてしまって、実家(やや伝統的子育て)に一ヶ月預けたら
確かに言葉が増えていたな
うちの爺婆は声が大きくて何度も話しかけるからだろう
自閉度に関してはなかなか改善されなかったような気がする
383名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 11:48:46.69 ID:8PHSkNXD
確かに、自閉度の改善というわけではないね。
結局は自閉からくる他のことが、少し改善されるだけなのかも。
384名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 12:33:07.87 ID:FT3XeslV
>>383
実家に帰って言葉が急激に増えるなんて健常児でもざらにあるから
自閉の有無は関係ないと思う
385名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 13:23:23.42 ID:OKZ/r8yJ
>>384
ざらにはあるけど、健常児は特別に教えなくても勝手に
吸収することが、自閉症児だったらしつこく何度も
大袈裟にやって1%ぐらい伝わるかどうかだから
根気よく教えてくれるのは身内ぐらいかも(あとは療育関係者)
386名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 14:52:21.23 ID:OEID/GWt
うちも2歳の頃実家で言葉増えたなあ
自分も旦那も寡黙だからかもしれない
4歳となった今は環境の変化が怖くて帰省しづらいけど
387名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 15:14:13.59 ID:OM1xp0EG
>>380
学校で昔はづつと教え、最近はずつだと聞いた
書き順も変わってるらしいね
388名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 15:59:45.88 ID:L5FqfMaM
うちはしばらく平行線→突然言葉増える→平行線→言葉増えるって感じだな。
最近は、上の子と会話してたりするし、少しずつコミニュケーションとるようになってきた。

ただ、テンションあがるとトムジェリの爆発音まねて跳ね回るのはいい加減やめてほしい。
389名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:24:28.23 ID:mvWgkgcT
あーあ
どうしてうちにこんな子産まれたんだろう
普通の子が欲しかった
普通の子なら車の運転したり、結婚したり、子供を産んで幸せな家庭を作ったり、
うちはそんなの何一つできないな。
施設に入れたらあそこの親は子供を捨てたとか言われるし、家にいても邪魔くさい。
普通の子なら当然にできることが当然にできない、できただけで大袈裟に褒められてそれが痛々しい。
あら〜○○君できるようになったのね〜わーすごーいなんて、普通の子ならそんなの小さいうちにできることを。
子供にしてみりゃ褒められるほど努力したのかもしれないけど、この世の中で生きてる以上世間と比較するよ。
お母さん、ボク免許取れたよ、結婚するんだこの人と一緒になるよなんていう日は決して来ないのに。
できることを褒めてあげなさいって言われるけど、普通の人と比較してできない事ばかりが目に付いて嫌になる。
もう死にたい。
390名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:57:05.40 ID:1r1j69iO
>>389
解る、うちも同じ。
それに自分が死んだ後の子供の心配しなくちゃならないもんね。
もし、旦那が先に死んだら
思い残す事なく子供を道連れにして死ぬ事が出来る。
そんな事ばかり、考えてる。
391名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:58:22.33 ID:al4EI19I
もし神様wが現れて
私の命と引き換えに子の障害を取り除いてくれるというのならば
喜んで私は死ぬ。
母親がいなくて寂しい思いをするかもしれないけど、父親とばあさん達と
それなりにやっていけるだろうさ。
392名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:09:22.78 ID:1pVF1v+T
>>391
同じく
393名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:13:54.83 ID:mvWgkgcT
神様だって障害は治せないよ。
しょっちゅう神社に行ってお願いしてるもん、この子の障害を治してと。
でも治すどころかどんどん普通の人との違いが顕著になってきてる。
神様でも無理なんだよ。
何でこんな苦労をしなきゃいけないんだ、ほとんど健常者な世の中なのに。
394名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:16:37.28 ID:XzrO+g0X
何日か前に、神奈川の公園で父親が9歳の障害児を殺して自殺しようとした事件あった
ニュース板で、「子供を作っておいて障害があったから殺すなんて身勝手だ」とか散々叩かれてたけど、父親が将来を悲観した気持ちは物凄くわかる
親が死んで養えなくなったら社会のお荷物だと言われるんだよ
施設で虐待されるかもしれない
私も、もうダメだと思った時に道連れにすると思う
395名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:19:21.07 ID:al4EI19I
どういう方法なら簡単かつ比較的きれいに(片づける人のためにw)
死ねるんですかね?
家の中だったら同じ団地の人に迷惑かけるしなー
どうしようか。
396名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:23:16.19 ID:1r1j69iO
私は車の中を予定してる。
家と違って廃車にしたら済むし。
方法は眠剤飲ませて・・・かな。
ただ、場所は決めかねてる。
397名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:00:16.86 ID:a+tqi5wY
難病と懸命に闘うファミリーのブログをいくつも訪問して元気と勇気をもらった後に不覚にも>>389以下を読んでしまった


きっとね、どんな立場の人も他人と比べて悦に浸れることもあれば
どんな立場の人だって他人と比べてしまって辛いときもあるんだよ
「上には上があって下には下がある」って言葉みたいに、
自分で勝手に他人と比べては自分が上か下かを決めて一喜一憂しているだけなんだよ
どんな環境で暮すどんな立場の人でも「自分は不幸だ」って自分自身がそう認めた瞬間から不幸は始まる
たとえ多くの人から羨まれる立場の人でもその人が次の段階を欲する限りその人なりの苦悩が生じてしまう

療育クラスにも支援校にも前向きで明るく幸せそうな親子もいる
お会いするたびに愚痴と泣き言に終始する親もいる
子の障害とは関係なくその人の性格によるのかもしれないけど
世の中には人生を得する人と損する人がいるんだなと思った
398名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:00:51.31 ID:cbqyhxqn
車運転できない私涙目w
場所だったらやっぱり山中とかかなぁ。

でも、本当にせっぱつまったらどうなっちゃうか
自分でもよくわからないや。
399名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:07:11.02 ID:al4EI19I
リロードしてなかったw

人生損してるのかー。
泣きっ面に蜂みたいなこと言わないでくれや。
ちょっとばかし愚痴りたいだけだよ。
表向きでは明るいお母さんのつもりで何とか頑張ってるんだからさ。
400名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:36:45.99 ID:cRKn568a
辛いとは思うけど、死にたいとか殺したいまでは思わないなぁ。
将来を悲観するのもわかるけど、なんとかやっていきたいなぁ。
普通の子育てでは味わえない社会の理不尽に会うんだろうけど、世の中を自分の力で少しでも変えられるチャンスなんじゃないかなぁ。

叩かれようが綺麗ごととか言われるかもしらんけど、
障害があろうがなかろうが、我が子は愛おしい。
心からそう思います。
401名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:48:57.54 ID:cbqyhxqn
いいんじゃない?
死にたいとか殺したいなんて思わないにこしたことないんだから。
402名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:50:25.71 ID:/wMdkGts
おまえら病みすぎだろw
元気だせよ!
なんとかなるさ
403名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 02:49:32.83 ID:XqOJ/tIt
公園でもレジャーでも、親子3人だけならどこへ行っても楽しくて幸せ
でもそこへ他人の目や公共といった要素が加わると途端に幸せが消えてなくなってしまう

障害者とその家族が疎外感で暮らしにくいのは
本人たちの意識のせいばかりでなく社会そのものの理解と成熟度が足りないせいもあると思う
どこの国か忘れてしまったけど最も暮らしやすいとされる上位の国では
身分や貧富や障害の有無の垣根を越えて浮浪者にさえ気さくに話し掛けては当たり前のようにコーヒーやケーキが振舞われるような社会だという
日本の社会は秩序立ってはいるけれどそこまで成熟してないし見知らぬ普通とは違う人たちに対してまったく寛容じゃない

長い年月を経て培われてきた日本の文化だからいまさら変えようもないけど
せめて自分ら家族だけは障害を意識することなく幸せに暮らしていきたい
将来を悲観するよりもいまこの瞬間をがんばるようにいきていきたい
404名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 03:46:35.72 ID:I1E8k7ZV
一生終わらない子育て。自分もヨボヨボになっても中年カタワの世話か。
これ以上の罰ゲームって無いわ。

オスのカタワの飼い主はしっかり監視しろよ!家の近所にいたカタワは外でも年中
チンコ出して擦りながらあうあうあー(笑)

通りかかる若い女の子見ちゃ追いかけたり触ったり。

405名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 06:31:51.50 ID:7c44VP5v
地球滅亡とかでみなさんとご一緒に逝くことでるのではないかとおもっています。
大津波とか大地震とか、あるかもしれないし。
これって昔の学校の授業と同じだな。
学校火事になればいかなくていいしみたいな。
406名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 06:36:48.48 ID:7c44VP5v
あと変なことも考えますね、この子がいなくなったら、福祉に携わる人の仕事はなくなって
失業率はあがるとか。障害についての論文を書いている大学教授の分野はなくなるとか
誰かは誰かの役に立っているんだと思いたいんでしょうね。なんていう罰ゲーム
とも思う反面、得していることもあるんだと思っている。
私は子供が生まれてから、交通事故を起してません。
あんなに車をぶつけていたのに、たぶん私が、育てないと生きてはいけない子だと
思って必死なんでしょう。
407名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 07:52:46.60 ID:qoINX1KM
いざとなったら一緒にいこうと思ってる
そう思うから、今は頑張ろうと思える

好きにいけなくなるから、下に子どもなんか作らない
リアルでは言えないけどさ
408名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 07:55:45.97 ID:cFwP4NQQ
親がこんなに苦労しても、その心が子供には何も分かってない
歩けば除けられるか振り向いてくる、いい意味でなく悪い意味でね
普通の子はこんなことも普通にできるのにこの子は赤ん坊みたいだとか思ったり
一番思うのは、人間関係の構築かな
友達とどっかに行くなんて一度もない、約束してきたこともない
同級生の域はあっても、事前に計画して子供だけで出かける「友達」なんて絶対ない
これから大きくなるにつれ、健常はバイトだ恋愛だ車の免許だとみんな経験していくだろうけど
うちはいつでも誰かが見張ってて迷惑かけないように付き添わないといけないなんて
私も白髪増えたな、子供の心配せず私も人生謳歌したい
何だか年より老けてて老婆みたいだ
一日気晴らししたらいいじゃんて言われたことあるけど、それが終わったら元の尻拭いな生活に戻るんだし意味ねえや
ホントに人生最大の×ゲームで汚点だよ
早く死んでくれよ息子よー・・・・・・・・・・・・・
409名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 08:03:10.68 ID:yUrv3CwF
>>393
神社に神様はいない
410名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 08:14:09.40 ID:2XODCO5V
>>407
全文同意
411名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:45:33.01 ID:BLl6EjSp
まだ確定診断は下ってないけど、集団の中での行動や普段の振る舞いなどで、いよいよ濃厚かと思い始めている
困ったのは、夫が明らかに子供に対して冷たくなったこと。
会話もつっけんどんで、気味の悪いゴミでも扱うような態度だ
他の子供と比べて、そりゃ大幅に劣ってるし手はかかるけど、我々の愛しい子供に変わりはない
子供が可哀想だ

そうは言っても、自分もこの先発狂しないとも限らないし
これからの長い人生、何が待ち受けているんだろうと思うと気が滅入る
412名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:46:34.39 ID:4Yh2EkxV
>407 うちも

覚悟は決めてても、今まわりが出産ラッシュでつらい 先月ふたり今月ひとり・・・
三人目とかうらやましすぎる
赤ちゃん抱っこしたい、健常児育ててみたい
413名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:55:08.67 ID:cFwP4NQQ
>>404みたいなのでも世間では健常者として生きてるんだろうけど、
いくら子供を教育してもどうせ死ぬまで障害者なんだと思うと、何のために生きてんだか分からない。
親子で普通の会話がしてみたい、普通の人間でいいのにどうしてこんな特殊な人間なんだよ。
目立たない人間でいいから普通でいいのに。
414名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 10:13:23.91 ID:7c44VP5v
この前神社に、自分のことは自分で出来るようにしてくださいと
お札もらった。心願成就で。来年はちょっとしたことで泣き騒がなくなりますように
をお願いする予定
415名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 10:53:44.12 ID:U2L/CWFS
>>408>>413
わが子のことなのにその言い様ですか・・・
愚痴でも冗談でもなく本気でそう思っているようでこっちが心苦しくなります
もしcFwP4NQQのお子さんが健常児だったら
きっとcFwP4NQQは障害を持った他の子供たちを酷く蔑んだ目でみていたことだろうってそう思う
416名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:09:34.19 ID:cFwP4NQQ
だってみんな障害児より普通の子のほうがいくない?
誰が障害児望んで産むんだよ。
みんな子供がお腹にいる時に一度は神社にお願いしただろうけど、五体満足な子が産まれますようにって。
それすら駄目だったってことでしょ。
四肢+頭=五体満足であり、それそらマトモにできないって、貧乏くじ以外の何者でもない。
この貧乏くじの代償はあまりにも重たすぎる。
それとも何だ、害児親は愚痴を吐き捨てるのも駄目ってか?
2ちゃんなんだから愚痴ったっていいでしょ。
417名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:27:30.92 ID:5wbGK4gi
415って嫌なヤツだな。吐き出すぐらいいいだろが。
418名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:32:30.16 ID:U2L/CWFS
理屈や綺麗ごと抜きで子供は物じゃないですから
障害児であっても普通の子であっても私はうちの子がいいです
誰になんと思われようが自分の時間が無かろうが私はうちの子がいい
419名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:55:38.39 ID:cFwP4NQQ
ああご立派ですね、障害あってもかわいいわが子よ〜なんて思うのを否定はしない、他人の事だから。
けどそう思えない奴もいるんだよ。
U2L/CWFSだって、障害なんてないほうがいいと思うでしょ。
自分が産んだ子だから育てるしかないけど、けど毒でも吐かないと育ててらんないってことよ。
施設に入れるにも大きな壁がある、それを乗り越えられないなら自分で育てるしかないでしょと言われたらまたしんどくなる。
愚痴を吐き出すことすら否定されたら、害児親はどこに行きつくんだよ。
420名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:10:41.12 ID:U2L/CWFS
>>415>>418に愚痴を書くなとでも書いてありましたか?
2ちゃんなんだから愚痴ったっていいのなら
2ちゃんなんだから叩かれることも覚悟でしょ?
私はそうは思わない私はこう思うということをこちらはこちらで自由に書いたまでです
421名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:22:27.04 ID:ioobIi5S
>>420
悩めるスレなんだから、察してあげなよ。そこんとこは。
綺麗事ならこのスレじゃなくてもいくらでも吐けるんだから。
422名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:24:20.90 ID:BLl6EjSp
一般的には我が子に死ねなんて言ったら、批判されるのは当然だよ
もちろん普通の子ではない以上そこまでの精神状態になるほど、追いつめられてるのもわかる
どんな意見が出ようと顔の見えない掲示板なんだから想定内。
過剰反応しないことも大事なのでは・・・身が持たないよ
423名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:38:09.94 ID:AdES/kJZ
>>317
ブログ炎上した親学議連の下村議員の"お詫び"が出たね
http://hakubun.jp/tag/%E8%A6%AA%E5%AD%A6%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E9%80%A3/
424名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:40:15.99 ID:U2L/CWFS
>>421-422の言うことはよくわかります
でもcFwP4NQQがあまりにも障害児を激しく否定するもんだから
障害を持ったうちの子まで否定されてるような気がしちゃってね
>>415にも書いたけどcFwP4NQQがうちの子へ白い目を向けるような人々の
代表者みたいに思えてきちゃってついつい深追いしてしまった
けどもうスルーしとく スレ汚しすいません
425名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:04:12.47 ID:BLl6EjSp
あ、いやどちらかというと
私は例えどんなであろうと子供可愛いし>>424さん寄りの思考なんだけどね
でもcFwP4NQQさんが、そこまで吐くほどにはきっと想像を絶するこれまでがあってのことだから
それはそれで、気持ちわかるような気もするしね
まあ掲示板なんでいろんな意見が出て然りですね
426名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:19:40.18 ID:0Mhh7ibe
>>425
同意
空気読めてないのはID:U2L/CWFS
427名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:39:43.88 ID:qDC2JAAQ
うーん
愚痴を吐く気持ちは痛いほどわかるしもちろん同意もするけど
死んで欲しいまで思うのは聞いていて悲しい
お子さんだって健常に生まれたかったろうし何にも罪はないのだから
428名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 13:48:36.76 ID:rtTmGuef
>お子さんだって健常に生まれたかったろうし
多分、お子さん本人はそこまでも思わないっていうか、思えない気づかない
そういうところに絶望して気分が落ち込んだ時に黒い気持ちがわいてくる
んだと思う。
思ったところで実際はお子さんの世話もいつもどおりこなす日々なんだろう。
周りに言うわけにもいかないし、ここに書いていくらか気持ちが収まるなら
それでいいさ。
前向きなこと、お子さんが伸びた、成長したって話も読んでいて元気になる
人もいれば、自分のこと比べて落ち込む人もいるだろうし。
自分が同意できないネガティブなことが書かれていたとしても、
ここだけは咎めずにスルーする優しさを持っていこうよ。
429名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:07:12.61 ID:4rwrJXJH
やっぱり車中だよな、
430名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:08:32.49 ID:/wMdkGts
ここみてるとグレーゾーンのうちの子は全然ましだな、私生活問題ないし。未だに誤診だと疑っているが。
431名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:13:34.10 ID:qDC2JAAQ
>>428
上は頷きながら読んだくらい同意する
でもスルーするのは優しさなんだろうか
それともあまりに気持ちにズレがあるのか…ショック大きい
自分は寝たきりのお年寄りであれ、障害のある人であれ本人が幸せならば死んだほうがいいなどと思ったことはないよ綺麗事じゃなく
愚痴るのはなんとも思わないし親が辛いのは痛いほどよくわかるとはいえ…
まあ、一瞬気持ちが底に陥る瞬間はあるよね
そんな時だったんだと思うようにするよ
432名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:24:21.59 ID:rtTmGuef
>>431
どう言ったら伝わるやらわからないけど、子を思うあまりの絶望と
やぶれかぶれ、自分を責める配偶者を責める血縁者を責める…。
おそらく死云々は自分に返ってくることを分かって書いてると思う。

そういう事をどこに伝えても受け止めてくれる人なんていないのよ。
慰める、咎める、勇気づける。
どれも大事なことだし必要なことだろうけど。
実行には移さないけど、長い人生そんな気持ちになる日もあるよね。
最後の2行、ありがとう。
433名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:11:38.29 ID:Uq+XsBp7
大好きな旅行に行けなくなったのが悔しい!
金は有り余るほどあるのに・・。
434名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:19:12.44 ID:Uq+XsBp7
家の中で暴れて困る。
テレビもガラス戸も何回壊されたことか。
20代で親よりも体格いいので大変だ。
近所の住民も引っ越せばと思ってるだろう。
435名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:25:33.68 ID:Uq+XsBp7
俺としてはすぐにでも施設に入れたいと思ってるが
家内から無責任だと責められる。
睡眠薬飲まなければ眠れなくなった。
安楽死でもしてくれればと思うこともある。
436名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 17:06:50.28 ID:5wbGK4gi
>>434きついお薬をあげればおとなしくなるよ
睡眠薬無しで眠れないのはあなただけではないよ
437名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 17:35:32.43 ID:R3Y2fi2v
自閉症ってダウンと同じで生まれてみないと分からないの?
438名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 17:52:58.06 ID:oiSmcfqW
でしょ
439名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 17:59:56.75 ID:1nOBH9VG
>>408のお子さんは大きいのかな
バイトとか免許の話が出てくるってことは




小さいうちはまだ可愛げもあるし力も強くないしむしろこういう子って健常児より幼いから可愛いと思うんだけど、これから周りの子供達が逞しく成長していった時を考えると怖い
みんな大人になってくのにうちの子だけが取り残される
440名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 18:17:38.80 ID:Ik8Ohf8U
言語優位の高機能自閉症、小学生。
ネチネチグチグチいつまでもうるさいタイプのパニックを起こす。
夫もお仲間っぽい。
今、まさに息子がパニック中。イライラする。

夫と息子もろともボッコボコにしてせいせいしたい。
「反省」という気持ちを二人とも一度でいいから経験してほしい。

子供はかわいいんだけど、パニック大嫌いだ。
441名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 19:09:01.02 ID:Uq+XsBp7
なんだかんだと言っても高機能は羨ましい。
或る程度、自己抑制できるし自分を客観視できる。
低機能は動物と同じで本能丸出し。
442名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 19:19:23.22 ID:7c44VP5v
すべての自閉症児のパニックがなくなりますように。心眼成就でお願いしておく
443名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 19:19:44.27 ID:7c44VP5v
心願でした
444名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 19:21:04.54 ID:apBtS2LK
誰かに「子どもを愛しているか?」と聞かれたら、
即座に「もちろん愛している」と答えられるように心の準備はできている。

でも、でも、内心は…
健常児の生意気な子とか、ずる賢い子とか、嘘ばっかり言ってる子とか見ると、
うちの子でよかったかも、と思う時もあるけど本心から愛しているとはとても言えない。
他のママ友とくらべると、自分はなんて不幸なんだろうと思うけど、これも運命。
445名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 19:48:18.79 ID:BLl6EjSp
皆さんのお子さんは、いくつぐらいで自閉症が確定されました?
うちは2歳で専門医に診せて「小さい子は、誰しも自閉症的なところがあるから」と言われ様子見。
目も合わせられるし、言葉も出てきてるんなら問題ないんじゃない?と言われ
少し安心したものの、やっぱ集団に関わろうとしないことや、激しいかんしゃく、会話が一方的だったり
怪しい点が多いので、診断は一時中断していますが、もう一度診せてみようかと思っています。

もしお告げがあった際には、埋まらない周囲との発達の差に、やきもきすることもなくなるかな・・・
今はまだ周囲も子供なので、違和感を感じることも少ない方かもしれませんが
その内どんどん差が開いてきますよね
446名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 20:00:04.57 ID:OU+QL2/F
先日、和歌山県の列車事故で4歳の障害児が亡くなったニュース。
うちも4歳で、知的障害児施設に通ってるからいろいろ考えてしまったわ。
「親より先に死んでくれたらいいな」とは思うけど、
事故や事件で急に亡くなるのは辛いだろうなな。
美味しいもの食べたりして、穏やかに幸せそうな表情してる時はやはり可愛いと思うし、
親が責任を持てる間は、世間に迷惑をかけない範囲で楽しみを見つけてあげたい。
まあ、重度障害児だからいまいち興味がわからないんだけどね…。
親が亡くなる時に一緒に安楽死させてくれたらぁ、と思うのはエゴなのかなぁ
447名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 20:01:25.80 ID:Jz+W6NEB
>>445
うちの場合(三歳半女児)。
一歳半検診で自閉傾向があるかも?と受診をすすめられたが
親から見て全くそんな兆候はみられなかったためそのまま様子見。

二歳半でプレ幼稚園に入ってから先生に「ちょっと発達に遅れがあるかも」
と言われて児童相談センターを受診。
DQの低さに愕然とし大学病院を受診。カナータイプの自閉症と判明。
二歳までは言葉が出ていたけど、
三歳をすぎたあたりから言葉が消え始め、
今はパパママすら言えない。
言語の退行が進むにつれて
自閉症特有のパニック・こだわり・感覚過敏が日に日に増して
今では全く娘がかわいいと思えなくなってしまった。


448名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 20:40:33.71 ID:0Mhh7ibe
早期発見早期療育とは言っても結局親が動くかどうかで予後が変わる
身につまされる話だな
449名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 20:45:14.23 ID:OU+QL2/F
折れ線型自閉症、とかいうのもあるからね。
親の行動で予後が変わるのは確かにあるだろうけど、
「対応が遅れたから言葉が消えた」
「対応が遅れたから自閉傾向が強まった」
と思い込むのは危険だと思うよ。
450名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 21:04:54.70 ID:Dca+L+bP
ほんとに、早期療育で変わるのかなあ・・・。
最初は一生懸命やっていたけど、なんだか一進一退で疲れてきたよ。
大体2歳くらいの言語かな?と思って2歳の学研かなんかのドリル買ってみたら
もう問題からしてうちの子じゃ訳わかんないんだろうなっていう内容。
普通はこれができるのね・・・。

>>441
私もそう思ってたけど、前に重度知的の子の親御さんのブログコメントに
高機能かアスペの人が
「いろいろ分かってしまって、でもできなくて悩むので、医者にも
いっそ知的障害があれば楽なのにね、って言われました。うらやましいです」みたいなこと書いてた。
確かにそういう意味では楽なのかもしれないけど、よく書けるなって思ったわ。
こっちは人前で服脱がないとか、ウンチをさわってしまった手でソファとか拭かないとか
そのレベルで悩んでるのに。
451名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 21:18:09.29 ID:MbDx4JnU
早期療育で変わるとかじゃなく早いうちにやれば修正が楽というだけ
勿論正しくすればだけど
452名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 23:02:35.53 ID:srrvysZV
健常の子しかいない親と障がい児の親と分かり合えないように
高機能とかアスペの子の親と知的障害有りの子の親もなかなか平行線だと思うよ。

うちも重度に近いぎりぎり中度の知的障害あるけど、正直高機能の子がうらやましい。

高機能の親に
「うちの子は気難しいし、苦手な部分も色々気にしてて、二次障害に繋がりそうで
とても心配。」
でもお宅はそういうこと気にしなくていいでしょう的な言い回しで言われちゃった。
たしかに手帳はあるからそういう部分は恵まれていると思うけど、
例えば子どもが具合悪いとき、どこが痛いとか気持ち悪いとか高機能の子は
言えるけど、うちは状況判断するしか無いんだよね。咳とか熱とかで。
なんだかんだで独り言多かろうが何だろうが話せるってうらやましいと思った。

ところで知的重い子でも話せるようになるのかな?
うち4才で発語無し。いつもリラリラとかチタチタ小声で言ってる。
療育やら幼稚園やら一年くらい平行して通っているんだけど
変化無いんだよね…。
きっと次の判定は重度だ…。

453名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 00:05:01.26 ID:Q57YgPtX
>>450今から疲れてどうするの?まだまだ60年以上はあるんだよ。
454名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 00:32:28.17 ID:EsMqsQTR
>>452
どうだろうね〜。
うちは5歳だけど、やはり「ダリダリ」言ってるわ。
でも、喃語があるなら一生話せないってことはないんじゃないかと思ってる。

>>453
お世話はまだ何十年もあるだろうけど(さすがに60年は私はいない)
早期療育に対して疲れてきた。
というか、愚痴くらい言わせてほしい。

思うように伸びないし、今は毎日いろいろとやっているけど
通園以外では楽しい思い出を作る方向で行ったほうがいいのかもしれないと思った。
455名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 01:48:25.82 ID:ZB7Daziy
みんな少しでも改善するようにって真剣で一生懸命だから慢性的なお疲れモードなんだろうね
どうせ親が死ぬほどがんばったところで子はたいして変わりゃしないから
456名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 02:21:22.72 ID:BiqKXMDe
このさき何年も生きてりゃ
そのうち自閉症が「治る」薬が開発されないかなあ・・・
457名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 02:41:09.14 ID:TApE77gy
早期療育はね、もうちょっと大きくなってから役に立ってるってわかってくるよ。

世間と折り合いをつけるツールを今は身につけているんだよ。
行動とか表には出ない「知識」を溜め込んでた時期だったな、と今は思える。
小さいうちは世間がどんな物か解んないじゃない?
健常な子達が学習して身につけていくプロセスを踏まないから
すごく戸惑うんだけど、世間と折り合いを付けやすくする手助けに
なってくれたんじゃないかな…

うちの息子も気分が乗らない時は荒れてたり、寝そべってるだけで
親の方がギリギリしてたけれど、通って良かったと今は思う。

相変わらず空気の読めないとんちんかんな息子だけれどもさ。
458名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 06:50:27.39 ID:veftdpWy
>>457
療育センターで1〜2歳児クラス隔週1時間半に通ってます
内容は普通の親子遊びみたいなことしかやってないです
入室して20分間おもちゃなどを使った自由な室内遊び
その後15分間椅子に座らせて保育士とボードや本を使いながらの親子遊び
5分間休憩のした後20分間園庭遊びで終了
こんなプログラムを続けるだけでほんとうに変わってくるのでしょうか?
459名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:00:20.78 ID:qMurok9N
とうとう私以外への他害が始まった。

もう学校行かせずに、徹底して生活スキルと内職スキルを身につけさせたい。どのみち会社勤めなんて無理だし。
460名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:04:15.68 ID:NLWGxnON
>>458
それがハッキリしないから皆止められないんでしょ。
ビタミン剤みたいなもんで。

今朝、神経難病に効くクスリ発見みたいなニュースがやってたね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120604/t10015576771000.html
461名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 08:45:26.60 ID:gvOtC0ka
声の出る子は喋れるようになるよ。
地道にマッチングをやれば。物と物、カードとカード、文字と文字みたいな。
ただ8割の子はできるようになるけど、2割の子は無理らしい。
結構そっち系のデータ読んでいる。あと喋れるからといって
高機能になる場合ばかりじゃない。言葉のある重度の子になったりもする。
自閉症 マッチングで検索してみればよいのでは。
462457:2012/06/04(月) 10:25:05.53 ID:TApE77gy
>>457
同じ様な事をやってたよ。
療育士の先生は、短い時間でも同じ要求を繰り返しやらせてるでしょ?
うちの子の時は、これをしている間はちゃんと座ってようね、とか
ビーズ通しの時はその色のビーズを全部通さないと次の色は通せないよ、とか。
少しずつ我慢する事を覚えていったと思う。

うちの子は幼稚園年少で「軽度自閉症の疑い」の診断を貰った。
それから療育。
役にたってるのか解らない事が多かったwけれど
一冊の絵本を読んでもらう間、椅子に座ってられる様になった時には
おおっ!と思ったよ。凄く嬉しかったwww
次からちゃんと座れる様になったかと云うと、そうでもないんだけど
心が少し軽くなった。

劇的に変わる事はないけど、積み重ねなんだね。
親は生活があるから、そこまでは付き合えないし、
親じゃ出来ない事もあるんだろうと思う。

人の指示通り動けないと、もうちょっと大きくなった頃から
本人もだけど、親も今よりもっと辛い思いをするからね……

療育に通ってても、持って生まれた資質は変わらないから
苦労する事が多かったけど、そんなちょっと嬉しかった事に
助けられて、頑張れたよ。

ってか、今も苦労してるなw
463457:2012/06/04(月) 10:26:34.17 ID:TApE77gy
お、自分にレスしてしまった
>>458さん、ごめん
464名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 10:51:34.91 ID:dY9F43pY
親も一緒に参加することで、子供への関わりかたが勉強できるのもメリットだと思うなぁ。
465名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 10:51:46.80 ID:NlRgzfMw
>>459
他害を引き起こす際のトリガーは特定出来てますか?
466名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 11:19:10.42 ID:lZ9D801e
療育で一緒のままさんがナチュラルに失礼でストレスだ。
就学の話とかになって「育成学級を希望してるんだよね」と言ったら
「うわ〜重度なんだね〜」って。
「うちは普通級に行くつもり!お友達大好きだし!!」って語り出した
内容はうちのこと大差ない発達具合だった。

同じ自閉や発達が遅れているお子さんのママさんと話した時に、
私が常に最悪の状態を回避できるように考えているせいか
見下されることが多い。
うちは高機能で多動、たまに他害なんだけど、
そういう子が集められている時間に療育にいっているからか
「うちの子は元気なだけ。学校に行けば他の子に追いつく」
とか「児相の検査なんて雰囲気が怖くて怯んじゃったから数値が
はかれなかっただけ」とかいう人と話をする事が多くて
見下していた反面、うちの子が漢字や英単語を読むことを知った瞬間
バカにしていた態度から一転「読めるんならいいじゃん」となぜか
キレ気味になられたりして辛い。
467名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 11:30:17.75 ID:lZ9D801e
漢字や英単語が読めるって言っても自分が興味がある言葉しか覚えないから
普段は役に立っているわけじゃないんだけどね。
ひらがなも単語でまるごと覚えている部分が多くて、なんでもない簡単な
言葉が読めなかったり…。
468名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 12:14:19.62 ID:EpyV47aO
アメリカの自閉関係の読み物みると、最近i Pad関連の話は多いね。
色んなアプリが出てるらしい。
自閉は変わらなくても、好きなことを追求して理解力が伸びたら、何か役に立つかも。
私自身は飛びつく元気はないけど。
469名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 13:00:41.14 ID:4x8FHUFO
>>468
うちの子は自分でiPhone操作して、好きな動画(主に電車)を見てるよ。
あと、知育系アプリの数字を順番に押していくやつとか、キャラクターもののパズルとかやってるなぁ。
だんだんアプリのルールがわかってくるようになったし、
わからないときには親にやってもらうとか、やり方を覚えれば自分でもできるんだっていう達成感みたいなものを
iPhoneを使って簡単に教えてあげれた気がする。
今は絵カード的なものを使ってるけど、徐々にiPhoneの写真に変更していく予定。
それで気持ち伝えれたらいいかなと思って。
470名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 13:28:03.37 ID:yb2B/F8J
>>469
うちの4歳中度知的も似てる
最初はiphone→ipad→pcと来てるわ
つべ動画→pc ipad
アプリゲーム→ipad iphone

これでひらがな、カタカナ、簡単な漢字、ローマ字覚えた感じ
でもそれだけ
応用や形容詞、動詞などはエラコリアでは言うけど自らは言わない
つか、わかってない様子
数字に興味ないから時計読めない
勿論昨日や明日なんかもわからない
471名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 16:38:18.43 ID:qMurok9N
>>465

子供全般が苦手。
近寄られる・触られる・素早い動き・自分の視界に入ると嫌など

大人しい子供には他害
ギャーって泣く子供は怖いから気を使っているみたい。
472名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 20:46:35.03 ID:YZtnPifR
>>471
何が「怖いから気を使っているみたい」だよw
どこまで図々しいんだよ、ジヘイw
473名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 20:48:32.91 ID:YZtnPifR
やっぱり、ジヘイは大人しい子をタゲるんだな。
参考にさせてもらうよ。
474名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 00:54:12.04 ID:e9qdl5N2
不快にしてしまった方々申し訳ない。

他害するのはさわらないで、が通じない相手。

パニック癇癪を起こすと激しくギャーギャー泣く子がベタベタ触ってきても、我慢して叩いたりしない。

あまり大声を出さない子が触ってきたり急に近づいてきたら手がでる。今までは我慢して帰宅してから私に当たり散らしてた。

保育園ではわざと意地悪で面白がって触ってくる健常児もいた。これからもそういう子はいるだろう。

発達障害児には予備校のサテライト授業方式はダメなのか。こんな子でも精神障害手帳しか取れない。
475名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:12:12.84 ID:EDvSSZtw
何才ぐらいまでなら赤ちゃんポストにいれてもいいんですかね?
476名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 09:44:43.06 ID:kWq/cxid

割り込んですみません。

出産をひかえた親御さん、もしくは無事に出産された方々、如何お過ごしでしょうか。
私は待望の第一子(長女)が無事うまれました。さてみなさん、以下の事をどう、思われます。


戸棚鉄道管理局という鉄道模型のサイトの掲示板で、娘が出産しました書き込みをしたところ、
背番号16番となのる者より、以下のレスが返ってきました。

そりゃー、少々、おちょくって書いた私も悪いと思いますが、出産直後の親に向かって
「うまれてきた子供は奇○児ですか!」と書くんですよ。どこの孤男か知りませんが、
こんな言葉はないですよね。


「奇形児」という言葉を人を侮る言葉をつかうなんて、人間として最低な行為ですね。世間で現実に
「障害を持ってきて生まれてきた子供、そしてその親」を愚弄していませんか。親の気持ち、思いやりを
踏みにじっていませんか。もちろん、その掲示板で「背番号16番」と名乗る人物に、おまえの発言は
人としての最低の発言だ! その子の親の気持ちを考えた事があるか!と書いてやりました。
477名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 09:45:47.89 ID:kWq/cxid

ちなみに、以下は原文のコピーです。

大阪のおバカさんへ
投稿者:背番号16番 投稿日:2012年 6月 6日(水)00時43分59秒 返信・引用

大阪の妻帯者(娘誕生!は、どうしようもない「基地外」だな。

模型の両数を自慢するなんて、クソガキ(以下)と同じwww。

日本語も変でつね。


>投稿の画像が痛いというが

痛いとは、一言もかいていませんが。

ちなみに「背番号16番」が何を意味するのか分からないバカは、常識がないですよwww。

今度、大阪で会おうよ!

そうそう、生まれた子供は「奇○児」でしょ!

またね。

http://9318.teacup.com/todana/bbs
478名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 09:52:43.66 ID:kZTC3vWV
あくまでも相手が加害者ってことですね
479名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 09:59:55.33 ID:IGqc8e/z
これをここに投下する人も無神経であるという自覚はあるんか
480名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 10:29:33.10 ID:aW0S4jtJ
>>466
失礼って言うか、ママさんたち、
まだ我が子の自閉て障害を理解も受け止めもできてないんじゃない?

ちょっと落ち着かない
ちょっと勉強が出来ない程度にしか
考えてないんでしょ
考えたくないのもあるだろうけど。
実際生き物なんてこれからどう変わるかわからない

楽観視がいいとも
悲観がいいとも言えないよ



481名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 10:38:47.83 ID:zapG9V/J
>>479
食物アレルギーや喘息餅にもマルチしてるから本人の偏見が透けて見えるよ
482名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 10:41:53.79 ID:aW0S4jtJ
それにしてもちょっと遡ると
パニック児ボコボコにしたいとか
自分がパニックなのかもしれないけど
そんなもんなのかなぁ

友達の障害児持ちママさんも
子どもを生ごみの日にまとめて出したいとか言ってた
なんていうか、そういう人の子どもだから
障害あるんじゃないというか
知的障害系遺伝子保有を疑うお人柄
483名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 11:27:11.23 ID:Y4QLa83L
自閉症と無痛分娩の因果関係ってあるのかな?
484名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:32:43.78 ID:erZQEFOO
確かに障害を受け止めてない人は多いね、高機能ならなおさら。
私の行ってる通園では、障害を理解していないお母さんもいる。
自分の子だし、一人目だったりすると余計に分からないんだろうね。
子どもが知的にも軽いほうだと思ってたら、検査結果が重度でショック受けてた人もいたし。


485名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:00:45.71 ID:c5/cqoj3
でも普通に考えて>>466で書かれているようなこと、面と向かっていう人
っていないでしょ。
自分の子の障害を受け入れてなくても、人に酷いことは言わなくない?
歯に衣着せぬ人なのか、466が被害妄想なのか。
486名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:11:55.59 ID:zapG9V/J
>>485
親にも傾向がある人なんてざらに居るからねぇ
距離ナシ空気読めない言葉選べないってタイプ
487名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 19:26:48.15 ID:MBTex+ro
正直、親子で傾向有りで我子の状態に気付かないってのが
ある意味羨ましかったりもする。
余計な心配しないで生きて来たし、これからもそうなんだろうしね。
488名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 22:06:46.93 ID:fY94SuZe
>>483
自閉症とは直接関係無いと思う。ただ、無痛分娩はいきまない分、母親はらくだが
子供に負担がかかるんだよね。カンシ分娩(金属のはさみみたいなんで赤子の頭を引っ張り出す)
字が出なくてゴメン、に最終的になる事が多いから、運が悪いと別の障害が出る、と
産婦人科で説明されたよ。
489名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 00:29:09.64 ID:7urEafKK
関西テレビの夕方のニュースで自閉症のこと取り上げてたね。
見た人いる?
あの子は普通級なんだろうか。。
490ks211592:2012/06/07(木) 00:44:54.29 ID:tiSynh58
≫488
無痛分娩したけど、痛みを感じないってだけで張りはわかるよ。
だから当然いきめたよ。
スレチですみません。
491名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 01:16:12.41 ID:tgmPWW+O
>>483
ジヘイ持ちの母親が無痛分娩を選びやすいとかありそう。
492名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 01:24:31.45 ID:4ER6brfy
うちは出産時に異常があったんだけど、超安産だったお母さんもいるしねー。
493名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 09:22:14.63 ID:XDBGnEzH
お腹にいた頃から多動だったからなあ…
出産時の異常自体、胎児側に問題があるから起こるケースも多いみたいだしね。
うちは生まれつき頭が小さかったからか、
医者が大きさを見誤って肩が引っ掛かってしまった。
双子で片方だけ障害がある子を何人か知ってるけど、
関係ありそうなのは出産時よりも胎内環境みたいだよ。
勿論、遺伝も影響してるだろうけど。
494名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:56:26.61 ID:KhdRfGba
ウチは超安産でした
上の子に比べて育てやすい赤ちゃん時代を過ごしました。今思うと、それが始まりなんだけどw
因みに知的中度判定

受け入れるのってホントに時間かかるよね
癌の宣告と同じって言われてるけど・・
最初否定(ウソ!気のせい)→絶望(なんで私ばっかり!この子ばっかり)→不安(これからどうすりゃいいのさ)→受容
ホント、受容するには時間かかる
そんな私も不安と受容を行ったりきたり
まぁ良く言えば、素直な邪念のない子なんだけどさ・・素直すぎなんだよ・・何処でも癇癪起こすなよw

495名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 11:59:24.20 ID:vpyKozQ+
旦那の小学校時代の同級生の子供が、異様に自閉が多い
旦那実家の周辺の水・空気・土壌や、子供の頃に受けた予防接種なんかを調べて欲しい
496名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 12:21:26.13 ID:L6jO5nR5
うちは促進剤使ってもなかなか子宮口開かず、陣痛Maxで一晩明かしたくらいなので、何か影響あったんだろうか。
でも、産むときは超安産。その後も問題なく乳児期の発達も順調。
旦那の親戚はへその緒が絡まってすぐには泣かなかったらしい(仮死状態?)。現在重度知的自閉。
でもまあ、あまり関係ないよね。
同じ状態で産まれても健常なんてたくさんいるだろうし。
497名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 13:26:23.61 ID:1SuYWBNl
うちの子の時は、途中で微弱陣痛になっちゃって一晩苦しんだ。
生まれた後は2歳くらいまで愛想良しで顔も美形でどこ行っても
ちやほやされた。
今じゃずっと、電車、恐竜、水族館の話をしている幼稚園児。
たまに乱暴だが周りが優しくて何とかやっていけている。

他の親御さんにABAをすすめられているけど、療育の先生はうちの子には
向かないし、私が辛いと思うと言われた。
そうだな〜忍耐力ないもんな、私。
視覚支援のカードなんかも、耳で指示を聞けるからそっちを伸ばしましょう
みたいな感じで結局、他の親御さんのような苦労をあまりしていない気がする。
どこかでつけが来るのかな…。
498名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 14:01:34.04 ID:L6jO5nR5
美形で思い出したけど、うちのも生まれたときから「こんな綺麗な赤ちゃん珍しい」って助産師がびっくりしたほど。自閉症って産まれてすぐから顔がはっきりしてる子や美形な子が多いと言うけどどうでしょう?
療育先にも整った顔立ちの子が多い気がする。
対して下の子はガッツ顔で産まれてきたので、ちょっと安心してる。
499名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 14:34:47.75 ID:rGOfgKlU
>>498
うちの子は大学病院で生まれたけど鼻が高いですねーと言われてた
実際に新生児室にいたどの赤ちゃんよりもほんとうに高かった
64分の1だけ米国人の血が混じってるせいなのか突然変異なのかは知らないけど
2歳のいまは普通の高さになってる しかも自閉君だった。。
500名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 14:40:00.89 ID:Hwoxe8YI
顔がキリっとしてたり美形だって事は、低緊張は持ってないって事かな
いいなあ
501名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 15:06:50.11 ID:Qra33+LL
>>498
うちは難産でごつごつした頭と顔だったので、
生まれて早々おにぎりマンと身内に命名されたよw
色は白かったけどね。
自閉度がピークだった2〜3歳は、他人からも可愛いとよく言われたけど、
10年経った今は、どうひいき目に見ても普通の顔立ち。

美形云々は、年齢と共に知的な遅れが顔に出てくる、
いわゆる重度の子をメインに見てきた医師が言うみたいね。
現実には、顔のレベルなんて健常児と一緒でピンきりだよ。
自閉の症状が強いと、表情の変化が乏しかったり、目つきが独特だから、
キリッとしてるとかクールと言われるんだと思うよ。
うちの子も表情が無くて、遠くを見つめてた頃の写真は綺麗だもん。
ベースの顔は変わってないけど、雰囲気が全然違う。
502名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 15:10:14.09 ID:he/3x9ym
>>489  
見逃しました。どの様な内容だったのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
503名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 16:17:02.43 ID:K/T8I4hb
>>498
あ、うちもそうだった
生まれたばかりの赤ちゃんってガッツというか
赤いお猿さんイメージだったけど初めて顔見たとき
なんか普通にはっきりしてて、助産師さんにも似たようなこと言われた
新生児室でもすぐにわかるほどはっきりしてて周りは褒めてくれたけど
私はちょっと違和感感じてた
中度知的で現在5歳
顔立ちは褒められることもあるけれど知的な遅れ特有の変な表情が徐々に現れてる

504名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 16:17:07.64 ID:LuOEHcCk
出産話はキリがないね。w
505名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 16:52:13.50 ID:jzGudLvb
しっかりしてきたねーとか成長のコメントを言えない分顔を褒めるしかないんだよね
顔だけが唯一平均だからさ
506名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 17:06:09.68 ID:XDBGnEzH
ヲチでちょうど同じような話題が上がってたけど、これが現実かと。

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage:2012/06/06(水) 23:50:13.68 ID:buj19RfO0
私もカナー自閉のお子さんの親御さんにCOされたとき返答に困って
「全然(障害あるように)見えないのに。イケメン君だし。」ってとっさに言ってしまったことはある。
さすがに「私も前から他の子とは違うなぁと思ってました!」と言うわけにはいかず。
なんか脈絡が合ってないんだけど、なぜか「イケメン」って言ってしまったのは
明らかに目線だとか様子が違いすぎて、見た目の話題にそらすことに必死だった。

他人の話を真に受けたり鵜呑みにするのは、子供だけで十分だよ。
507名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:11:51.92 ID:1SuYWBNl
でも、診断ついてもある程度育ってもお世辞でも可愛いとかイケメンとか
言われて親も信じられるレベルは羨ましい。
顔つきで分からないってことでしょう?
うちはなんか入園して以降から目が違ってきちゃったなあ。
あと、笑ったり怖い顔したり、変顔したり…そういう顔が明らかに普通の子
と違う。
ちやほやされてて赤ちゃんモデルにしちゃおうかな?とか夢見ていた
頃の写真観てたまに泣く。
508名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 20:48:14.13 ID:gomnlIAr
顔や目つきっていうより行動が変なので、そこだけピンポイントに
いうのは、鳥居みゆき美人だっていうような微妙な感じが
509名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 20:55:14.93 ID:rxZ0KviA
ちょっとした質問です。(スレ違いかもしれませんが;
友人に自閉っ子がいるんですが自閉らしくないなぁと、思って。
気持ちの切り替えが異様に早いというかなんというか。今度ウチで預かるので
参考までにお母様方の知識をお貸しくださいっ。
510名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 21:11:27.34 ID:J/O4Mbbl
>>509
何を相談したいのかよくわかりませんが自閉症は十人十色なので
聞きたいこと、知っておきたいことは親御さんに聞くのが一番では
511名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 21:22:54.84 ID:K/T8I4hb
>>509
安易に預かって後悔しないように・・・
512名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 21:53:37.34 ID:vpyKozQ+
>>509
本当に特性が十人十色なので、親御さんに聞かれるのが一番だと思いますよ

何時間預かるのかわかりませんが、短時間なら、トイレに補助が必要か、苦手な事、好きな遊び、パニックの対処法なんかを聞いておくと良いと思います
513名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:00:28.59 ID:4ER6brfy
お世辞言われるレベルはあるってことだからいいじゃん!
うちはぜんぜん顔褒められたことない顔してるよー。
上レスにあるけど、低緊張だからなのかな?
ヘラヘラしまりのない顔で、いつもまぶしそう。
かといって笑顔がかわいいとかでもない。
私にとってはすごくかわいいんだけどね、客観的に見たら全然だなってのは分かるよ。
514名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:42:20.68 ID:1yOF0BBz
まぶしそうな顔ってどんなかんじなの?口元がしまりないのはよくあるような。
>>496
5分以上だっけ?仮死状態で脳が酸欠になってたら関係ありみたいだよ
たまに訴訟あるね まあいろいろだね

515名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:58:55.39 ID:4ER6brfy
まぶしそうってのは、眉間にしわ寄せて目を細めてるかんじ。
感覚過敏の中に、やたらまぶしがるってのもあるみたい。
うちも仮死状態だったよ。
でも、5分以内だったからやっぱり関係ないのかな。
516名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 23:24:09.10 ID:IIBGiyZ7
>>505が的を射すぎてる。
幼稚園のママ友がみんな「イケメン」「可愛い」と言ってくれるんだけど
「絵がうまい」「運動神経いい」「賢い」とか褒めようがないもんね、うちの年中息子…。

あと「可愛い」ってよく言われるのは、年相応に成長してなくて幼いからだと思う。
喋り(内容も口調も)がたどたどしくって2歳児みたいだもんなー。
何歳まで「可愛い」で許されるんだろう…そもそも男子って第二次性徴したら見た目的に「可愛い」じゃなくなるしなぁ…。
517名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 08:19:38.20 ID:zy51i5XJ
>>515
視力は問題ないのかな?
友達のお子さんが低緊張でいつもまぶしそうな顔してて、
大きい眼科受診したら白内障だったよ。
視力も良くないらしい。
身近な例だから気になったんだけど、受診済みだったらごめん。
518名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 16:49:19.20 ID:YtJWvv6Z
家は生まれる前の検診で脈が飛んでて、何も言われずに帰って、
何日か後に陣痛が始り分娩室の中に入った時も、やっぱり脈が飛んでて、
自然分娩は無理だからと急遽、帝王切開になったんだけど、
羊水が普通より少なかったみたいだから、その間、酸欠で脳に影響が出たのかなあと
思い始めた。だからと健常児には戻せないけども。
519名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 17:57:33.44 ID:CgGR6BT1
>>516
うちも男児です
小学校低学年くらいまでが限界でしょうかね?
でもうちはチビで二歳下の子達と同じくらいだから、普通なら幼稚園?
身体の大きい子ならもっとはやくなりますよね

こういう時女の子いいなぁと思います
520名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 19:09:28.30 ID:+iGxF2Op
元々ド偏食だったのがますます悪化して、ついに白米も食べなくなった
今は食パンと牛肉とうどんしか食べない
給食は何も食べずに帰って来て、家で肉を大量に食べるから食費が大変
いつか改善するんだろうか
521名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 20:23:52.94 ID:A21jY/IO
>>520
子どもさんいくつ?
あくまで私の周りでの話ですが、幼児なら改善するかも。
思春期になって偏食ひどくなったのだと
難しいかも。
522名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 20:42:57.40 ID:5dNxo/tC
自閉っ子は美形なんて全然思わない。
うちの子も不細工っていうか全然美形じゃないし、私にそっくり。
療育先にも、特に目を引くほどの美少女、美少年も見かけない。
みんな普通。ジブリアニメに出てくる日本の子供って感じ。
可愛いけど、容姿か美しいんじゃなくて、子供だから可愛いんだよーって感じ。
523名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 21:41:59.74 ID:+iGxF2Op
>>521
レスありがとう
もうすぐ8歳で、自閉も知的も重度です
周りの方は、何か工夫とかされてましたか?

関係あるかわからないけど、最近食事だけでなく、今まで普通に観ていたアニメ、入れていた場所、聴いていた音楽なんかも拒否が激しくなりました

学校の先生は、成長して意志がはっきりして来たと前向きに捉えて下さっているんですが、何もかもイヤと言われて対応に戸惑っていますorz
524名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:03:37.33 ID:DqqjsKyA
今日、療育の先生のところに面談に行ったら
部屋にあるホワイトボードに患者と思われる子の名前が書いてあったんだ。

それが、去年同じクラスの子の名前だった。
通級には行ってないみたいだけど
ちょっと違和感ある子だったから
やっぱりな〜と感じた。

でも、そんな目立つとこに名前書いておくのやめてほしいよ。
うちは誰にもCOしてないんだから。

525名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:12:23.89 ID:mtYgk27+
アスペ傾向がある旦那が多動積極奇異タイプの息子をネチネチ叱り続ける
お前はダメな奴だだの迷惑だの
自分でも止められないらしい
一体どうしたらいいのか
旦那への愛情が一気に冷めたよ
526名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:22:28.78 ID:nbiMrhUd
旦那が受診だよ。子供に二次障害でちゃうよ。
527名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:57:44.36 ID:kDihXcwu
質問ですが、みなさんのお子さんを何歳の時に出産されましたか?
自閉っ子って、弟君が多くないですか?

うちもそうですが、両親が高齢なのが原因なのかな?と思ったりします。

長男 父33 母32
二男 父38 母37

でした。
528521:2012/06/08(金) 22:59:26.51 ID:A21jY/IO
>>523
工夫と言っても、少しでも食べたらすごく褒めるとか、普通でしたね。
それよりも多分、小学校高学年くらいになると
食べる量が増えてきて、食欲がすごく増して
本人も偏食してるどころじゃなくなって
やむを得ず食べたら大丈夫になってた、って
ケースが多いような印象です。
でも、やはり無理なものは無理、って子もいました。
529名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:13:49.77 ID:YtJWvv6Z
>>527
長男 父37 母40です。
高齢出産は色々といわれてるから家はそうなのかなと思ってる;
530名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:30:45.04 ID:Wo5gLZ3w
>>527
うちは一人っ子。
父28歳、母26歳の時に生まれた。
531名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:31:04.58 ID:+LpFOqUR
うちは父20母19でした。
発達相談に行ってもノイローゼを疑われるか、ネグレクトと決めつけられるかで辟易した。
診断ついたあともCOしてない人からは年齢故の躾不足と思い込まれるし…

年齢リスクの前に周囲の先入観で、親が若いと適切な診断に結びつかないだけなんじゃ?と思ってる。
532名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:23:59.04 ID:y41mrC2N
自閉症のお子様を育てているお母様方を尊敬します
母親の鏡だと思います
533名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:27:00.94 ID:pr31tPfB
>>527
うちも一人っ子で、父28歳・母24歳の時の子だよ。
療育や学校でも、別に健常児の親と比べて高齢な人が特別に多いとは感じないよ。
534名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:28:22.85 ID:pzUKttoH
>>531
相談に行ってるぐらいなのに、
ネグレクト疑うとか、親が育児ノイローゼって言われるとか、
しつけがなってないといわれるとか。
あなたは、なんて私。

うちの子は未熟児だったから、療育センターとか小児科とか
いろんなところに紹介状書いてもらったけど、
全部に「母親の育児能力の低さがあり・・・」とかかれてた。
父36母23のときの子です。
535527:2012/06/09(土) 00:28:25.92 ID:CIh2RskE
自閉症の原因って結局何なんでしょうね。
妊娠中に皮膚病とかアレルギーとか患ってると・・・という論文も見つけました。
父親の年齢とも言われてるし、親族の中にそれらしき人が高確率でいるとも聞くし。

せめて長男が普通の結婚ができるように、遺伝でなければいいなと思ってますが。
536527:2012/06/09(土) 00:33:42.14 ID:CIh2RskE
ごめんなさい。お子さんそれぞれ症状が違いますよね。
うちは知的障害もあるので、上のような言い方になってしまいました。
気を悪くされた方すみません。
537名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:35:21.09 ID:lGQFBKDU
残念だけど遺伝はかなり大きいでしょ
流れみたらわかるけどやっぱり親族内に同じような人がいるって人が多いもの
538名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 00:42:58.76 ID:tv96b8gU
うちは遺伝だわ

両親ともアスペ傾向の夫と注意欠陥タイプの妻の組み合わせ
親族は研究者や経営者などが多いけど鬱や引きこもりも数人
いわゆる変人が多い家系だよ

539名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 02:47:54.56 ID:37ST0/IK
>>538お気持ちお察しします。ですが、自閉症ならまだ救われる。
世間には説明がつかないという理由で重度知的障害児IQ診断不可なのに『自閉症』と偽って説明している母親もいる。自閉症のお子さんに失礼じゃないかって話。重度知的障害と自閉症は全くのべつもの。知的障害はやはり抜けた顔だし、誰が見ても一目瞭然!!
540名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 02:51:51.31 ID:37ST0/IK
続き…

自閉症のお子さんは、意志能力もあり思考能力もある。
一方で、知的障害児は話せない喋れない食い気本能だけで生きている。それを隠そうと自閉症だと偽り一生懸命になっている母親が居る事実。○西さんの話。
541名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 02:58:27.14 ID:h4QVZYlv
「母親の育児能力の低さ」

・・・あんまりだよ

つか変に語ってアゲてるひと何なの スルー検定なの
542名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 03:04:42.65 ID:QZKAQ8/B
そうかもしれないけども、その人も我が子、可愛さゆえじゃないのかなあ。
誰が何と思おうと勝手だけど、抜けた顔で一目瞭然って…
聞いてる、こっちが悲しくなってくるよ
543名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 03:11:14.35 ID:QZKAQ8/B
ほんと何でアゲるの。スルー検定
おやすみなさいー
544名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 18:08:15.44 ID:AzjBnrZD
イジメはしないよとか書いててよそのスレで貶めかぁ変な人病みすぎだよアンタ。
545名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 18:22:57.62 ID:QFuIPNaR
自閉の子は弟が多いってのは、その兆候が見られたから下の子作るの躊躇したってことじゃないの。
自閉児だと分かってから下の子作るって、下の子に兄貴の世話させると思われるよ。
診断がつくのが3歳前後だとしても、兆候はもっと前からあるでしょ。
今はネットもあるんだしいくらでも調べられるでしょうに。
546名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:45:24.23 ID:beLvOR/q
とりあえず、まわりにどう思われるかってのはそんなに大事なの?
547名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 00:45:59.90 ID:g5eavSfZ
>>545
うちがそうだよ。
自閉症って分かったら、下に子供を作れなくなった。
療育先でも、「子供はもう……この子がこうだし……」みたいに言う人、何人もいた。
兄弟児スレなんか見ると、ほんと産めないって思う。
548名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 04:14:00.74 ID:dKH/wznw
【生活】 男性にもある「出産適齢期」 高齢の父親の子どもの知能テストのスコアは低く、高齢の母親の子どもはスコアが高い★2 
1 :うしうしタイフーンφ ★ : 2011/06/29(水) 13:01:15.72 ID:???0
★男性にもある「出産適齢期」 - 高齢の父親と子どもの障害の相関性 ジェニファー・バンダーベス
 数カ月前、友人のアナが電話を掛けてきて、付き合って8カ月になるボーイフレンドの不満をぶちまけた。
女性の出産適齢期について警告する多くのメディア報道を受けて、2人の関係を進展させる前にアナが
妊娠可能な健康状態かどうかを確かめたがったというのだ。アナは不妊治療院に連れて行かれ、
そこで採血による卵巣予備能力の検査を受けさせられたほか、卵管をきれにするため放射性ヨードを子宮に注射された。

 アナは32歳で、ボーイフレンドは52歳だ。
 ボーイフレンドの懸念は理解できる。
キャリアを追求し、不妊治療を利用して出産を30代や40代まで引き延ばす女性が増えているが、
これは子孫を無数の障害や疾病リスクにさらすことになる。だがそのリスクは女性の年齢ゆえの問題だけではなく、
アナのような30代の女性は年上の男性と付き合うことが多いことにも関係している。
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明したのだ。

 父親の年齢が話題を呼ぶきっかけとなったのは数年前。米マウントサイナイ医科大学の研究者が、40歳以上の男性は、
30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告を発表したのだ。
 以降、統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、
50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、
乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。
小人症とマルファン症候群(結合組織の疾患)も父親の年齢に関連している。
また、英科学誌『ネイチャー・ジェネティクス』に1996年に発表された論文によると、
アペール症候群(頭や顔、手足の奇形を特徴とする先天性疾患)は、
父親が高齢であることによって圧倒的に引き起こされる遺伝子の突然変異だ。
WSJ.com http://jp.wsj.com/Life-Style/node_254698
549名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 09:03:34.82 ID:A6vE54J6
アスペと高機能自閉ってどう違うの
550名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 09:34:55.36 ID:t+htm0kL
亀すぎるけど>>358
介護やってましたが、介護ほど自閉に向かない仕事はないよ…
仕事がきっちり決まってなく、その場で職員と声かけあい仕事を決めて動く
利用者や暴力暴言にもニコニコ乗り切りハイテンションでレク、介助
コミュ力必須だよ… なんか介護=誰でもできるという風潮があるが仕事内容は確かに誰でもできる
真にきついのはそこじゃないよ
職員は体育会系か気の強い人ばかりだよ
551名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 09:36:41.06 ID:t+htm0kL
つか利用者が自閉、知的っぽいからパニック起こしあいすぐクビになるだろう… 工場とかがよさそう
552名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 09:58:59.50 ID:rCwPlMnS
あの刺身にタンポポ乗っける仕事か
553名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 11:06:11.94 ID:6CQJveWo
たんぽぽ乗っける仕事でも、仕事に就ければ上出来だと思う。
554名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 11:24:10.41 ID:VAjpKqhN
工場向いてそうだよね〜。
前テレビで観た何百個の画鋲から瞬時に軸が曲がった不良品を見つける
検品係とか、うちの子得意そうだ。
工場とかのいつも配置が決まってるとか、時間も管理されている感じも
他の仕事に比べてなじめそう。
生物はだめそう(大きさがピッタリ均一じゃないだろうから)
だからたんぽぽは乗っけられなそうだけど。
555名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 22:41:14.61 ID:tJ4C241U
母子で仕事したいから
病時保育のNPO法人に自閉症なんですけどって申し込んだら、
説明会ですら断られた。
4歳B2でイタイぐらいは言えるんだけど。。。
これってかなり差別だよね?どこに相談したらいいんだろ?
556名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:44:02.95 ID:Jrddc7ET
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00035.html
とおりすがりだけどここなどどうでしょうか
557名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:53:33.37 ID:g5eavSfZ
ライン作業とかでも自閉には厳しいと思う。
決められた作業だけすればいいんじゃなくて、
前後の作業ペースに合わせて空気読んで動かなきゃいけない。
自分の好きなようにやったら、前後に迷惑かけまくり。
簡単に「工場など向いているかもしれません」って言うお医者さんは、
しょせんエリート、ライン作業なんかやった事もなくてどんなものか知らないんだろうなって思う。
しかも、工場って、意地悪なオバサンだらけで、コミュ力ないと人間関係マジ辛い。
喫煙所でいない人の悪口言うのが大好き、みたいな人、ほんと多い。
顔が可愛くてお世辞が言える若い男の人なら、かわいがられるだろうけど。

じゃあ自閉にはどんな仕事があるの?社会に出るなって言うの?
って言われたら、何も言えなくなるんだけど、
簡単に工場とか言われると、それ誤解だから!って思う。
558名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:55:21.03 ID:Jrddc7ET
自分ところはいいわけつきで学童拒否されたけどね・・・
今まで聞いたことない「あ、今年はもう定員いっぱいになっちゃって」とか言われた。
もう何年も前だけど、学童の先生近所だから見かけると申し訳なさそうに目をそらされるわ
559名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:59:33.07 ID:zEYE49fH
>>557
だってさ、ようは専門書という教科書だけで、「学問として」障害を
「学んだ」だけの理論家だからね。現物の生き物?としての子供たちを相手に、
四苦八苦したことがなければ、とてもわからないよ。医師本人も、診察室の
中しか知らないしね。色んな患者は来るだろうけど、先生先生って基本、持ち上げられて。
工場で罵倒されるような経験無いもの。究極の世間知らずだよ そのアドバイスだよ?
だからこういう掲示板が実際には役に立つ。
陰口でなくて、現実として、本気でそう感じる。
560名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:06:25.13 ID:b08QRkZS
>>547
自閉が分かってから色々考えちゃって、結局一人っ子だ
二人目産めって言う人がいたけど、どうせまた自閉だけどねーとも言われて
悲しかった反面、不安を見透かされたような気がして自己嫌悪だった
561名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:10:53.73 ID:9HUpP/76
568 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 23:07:43.29 ID:68cafZjf0 [13/14]
愛子さんが目白駅まで勝手に走って行ったので、SPとお友達二人が追いかけた。
スイカなん鴨っていない愛子さんが入って改札を抜け、追いかけた友達が閉じ込められ、
敏捷なSPは飛び越えて愛子さんを追いかけ、事務室で保護、改札トラブルを解除して
愛子さんを電車に載せて代々木駅まで護送。お友達はそのまま帰宅、騒ぎを糊塗した記事を掲載。
562名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:49:30.72 ID:I0TH3Bay
>>561
悠仁くんの間違いでは?
悠仁くんなら十分に有り得るね、気の毒だけど
563名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:50:44.20 ID:xUr4iupC
>>562
はいはい、んな訳ないって誰でも判るってば。
564名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:53:45.49 ID:Ze+/Ae5Y
愛顧さんはいいだろ別に
どんな障害あっても生活には困らないんだしさー
565名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 01:03:26.90 ID:vimN0/dA
>>561
ソースくらい貼っときゃいいのに
http://www.news-postseven.com/archives/20120610_115761.html
566名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 02:55:38.82 ID:nzeA1UDQ
>>564
ほんとにそう思う。
渋滞もないし、静かな環境で夏休みだって過ごせるし。
大人になってから働けるかなんて考えなくていいし、
ナゾが多いけど、深層のお嬢様〜でいいんだから。

子どもが、「困り感」いっぱいで
意地悪言われた意味考えてたり、
バスが数分遅れる理由の解釈をを延々聞かされる
そんな毎日に疲れた
567名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 07:39:53.20 ID:hcRD4lPV
ここの親御さんはまともな人多いね。
アスペや広汎性の親は異様に防衛本能強くて、遺伝を否定したり下の子を作ったりが当たり前。
568名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 10:04:46.45 ID:XgoxCYkm
>>555
差別とかじゃなく、単純に手が足りないからでは?
障害児枠のある公立保育所や幼稚園ならともかく、
健常の子の為の民間施設に、同じ料金で見て貰おうなんて無理な話だもん。
手帳があるんだから、児童福祉課に相談した方が建設的だよ。
569名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 10:11:01.99 ID:8wQD/hBf
基地外は育てたくないスレから出てこないで欲しい
570名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 10:12:23.72 ID:jWH+b4Hx
>>567
ここに来る人は全部ではないかもしれないけど
それなりに受け入れている人たちだからだと思う
受け入れてない人は自閉スレにはこないと思うよ
571名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 10:35:53.84 ID:XgoxCYkm
それは、アスペスレや広汎性スレも同じ事かと。
リアルには色んな親がいるよ。
572名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 11:43:55.88 ID:xpWBP73L
>>555
差別じゃないと思うよ。NPOだしただたんに部屋や人手が足りないんだと思う。
あなただってさ、健常児と同じ扱いで外に飛び出して事故とかで死んだり、パニック起こして怪我とかしたら
どうせ訴えるでしょ?パニックおこして他害して健常児を怪我させたらちゃんと賠償する?
逆差別って思われてることをちょっとは頭の片隅においておいたほうがいいよ。
ただでさえ金かけてもらってるんだから。

うちは病院が市の福祉の一環で病児保育してくれてていざというときはそこに預けてる。
市の福祉課に相談してみたらどう?
573名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 14:18:21.26 ID:qVi97GvX
差別ってなにかの定義にもよるけど国連からだしてる障害者権利条約では
配慮がなされないことは差別に含まれるんだよね。
手がかからない子どもだけをみるのは福祉じゃなくて営利目的の会社でやればいいとおもう。
574名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 14:29:32.14 ID:XgoxCYkm
「病時保育のNPO法人」は児童福祉であって、障害者福祉の団体じゃないでしょ。
学校もそうだけど、ゴリ押しして入れて貰えさえすればそれでオケというものじゃないし、
お互いの為に住み分けは必要だよ。
575名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:59:26.39 ID:3YEc16j3
下の子作れる人ってある意味凄いなと思うけどな
うちは最初の子供が自閉だったから手がかかりすぎて
下の子を作ろうか?と思う余裕すら無かったからね
気づいたら7年が経って子供が小学校に入ってた

なので上が自閉と解りつつ子供を作った人を見ると
「凄いなー根性あるなー」と思ってしまう
うちは一人で手一杯だ
576名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 17:17:03.50 ID:46enJkAs
うちは上が傾向アリなんだけど、結構大きくなるまで分からなかったな。
下はバリバリ。
夫もそういうとこある。
私もあるだろうな…って検査したけど違った。
何か共感ってことがないんだよね。3人とも。
上の子は認知がちょっとずれてる程度で外ではちょっと運動が苦手
(でも分野によっては学年一だったり)なおっとりさんなんだけど
家では私にばかり反抗する。
バリバリな下のほうがまだ扱いは楽だなあ。
でも家族の誰とも普通の会話は成り立たないのでしんどい。
私は一生楽しいことなんて無いんだろうなって思って生きてる。
577名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:22:11.51 ID:WTB25v/a
自閉の子って運動音痴が多いってよく言われるけど本当かな?
一瞬にして消える瞬発力や機動力とかめちゃくちゃ発達してると思うんだけど。
身体能力ではなく、球技や器械体操とかが壊滅的にダメってことなのかな?
578名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:34:43.24 ID:46enJkAs
多分、体がうまく使えない?
うちの子は訓練に通ってるよ。
579名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:48:35.23 ID:GFHP2czC
>>577
うちの息子は足は速いし、アスレチックは猿のように得意だけど、協調運動が壊滅的
縄跳びなんて絶対無理だなぁ
580名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:52:38.07 ID:Lzz0IjFw
瞬発力や体力は凄いけど、キャッチボールやなわとび、スキップとかできない
あと字も変に力入れすぎて筆圧がおかしい
訓練でよくなるのかな

ちなみに私も球技がダメだった
テニスのサーブを何十回も空振りとかボーリングの玉を後ろに投げるとかw
581名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:05:22.38 ID:3LKHdVlo
マットは得意だけど走るのは不器用な感じ
よーい、どんで綺麗にスタートできない
力み過ぎてダッシュ出来ない
582名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:10:15.78 ID:Ze+/Ae5Y
「やりたい!やらなきゃ!」って思ったら、信じられないぐらい運動神経良くならない?
素早いし、力も強いし、持久力もあって、大人が止めようとしても無理ってぐらい。
かといって、運動会とかはグダグダ。クネクネしたり地面に寝転がったり。
体育の成績も悪いっていうか、成績付けるレベルじゃない。
記録取ろうにも、やろうとしないんだもん。

うちの子が運動神経いいのか運動音痴なのか、全然分からないよ。
体力ないはずのボケた老人が徘徊して、
短時間でめちゃくちゃ遠くまで行ってしまうのに似てると思う。
583名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:13:38.42 ID:pU5NLAWv
それ総合して運動音痴でしょ
584名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 01:41:18.79 ID:zjOmPQYX
4月から療育先輩ママさんのお子さん(知的も中度)が保育園に行ってるんだけど
加配もついていたので安心していたのに、どうも放置気味になっているらしい。
なんか、他にすごい多動でやんちゃな子がいて、他害というか暴力というほどではないけど
お友だちにちょっかい出しちゃうのでそっちにかかってるっぽい。

知り合いもずっと見てたわけじゃないから、普段はそんなことないのかもしれないけど
2回一人でボーっとしてるのを見たらしい。
まだ確定でもないので、園に確認するほどでもないのでだまってるけど気になってると聞いた。

おとなしくて、いつもニコニコしてるんだけどボーっとしちゃって指示があまり聞けない
でも、椅子には座れてるマイペースなお子さんで、実はうちの子とかぶる。

うちの子も来年か再来年から公立の保育園で・・・と思ってたけど
放っとかれるくらいなら、今の通園に行き続けたほうがいいのかな。
585名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 07:10:02.35 ID:OZ3bCrGm
>>584
現状として加配の先生が足りないのですよ。
以前は加配の先生一人で、一人の子を見ていたのが、今は加配の先生一人で2.3人見なければならない。
しかも、学年もクラスもばらばら、他動だったり自閉だったりで障害もばらばら。
なので、おとなしい子はどうしても放置気味になってしまう。
本来、放置気味にならないように加配の先生がほかの子を見ているときは担任が配慮していくことにはなってるけど、
担任だって一人で十数人見ているわけでそれもままならない。

気になるようなら、お迎えのとき一日の様子聞いたりして先生と話してみるといいよ。
586名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:15:39.99 ID:D4ysjy6P
>>584
集団の中でおとなしくしてるならいいんじゃないの?
作業所行っても他害や多動の子より、おとなしくてぼーっとしてる自閉のほうが
職員はかわいがったりするよ。楽だからさ。
健常の子だっておとなしい子は放置だよw
手がかかる子追い回すことになるのはあたりまえじゃん。
保育園に何求めてるかしらないけど、療育的な発達を望むより
集団になれるために行かせるものかと思ってた。
一日中はりついとけってそりゃ無茶だよ。
最近発達障害児多いし、加配の先生だって数人まとめてみてるんだろうしね。
うちの子うちの子フンガーーーー!ってなってる自閉じゃないけどダウン親が同じ幼稚園にいるけど
正直勘弁して欲しい。「これだから障害児は・・・。」って思われるほうが将来世の中で生きにくくなりそう。
こんなん言ったらあれだけど、未就学児の時点で加配がいるような子は作業所にいけたら御の字。
みんなの邪魔にならないようになるのが一番の目標だと思ってる。
587名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:57:13.47 ID:cEOEL5/r
個性か障害かもわからないような子に加配申請した親子の権利が侵害されたら
現状は>>585>>586だろうけど割を食ってる感が否めないんだと思うよ。
親の一生懸命さや努力が現場で活かされないと報われないじゃない。

まぁ、そうは言っても愚痴る以外に為す術ないんだろうけど。
588名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 12:56:03.67 ID:H9yOyzDC
保育園や幼稚園に通わす利点は、健常の子との集団生活だけだと思う
加配は、安全確保と園運営する上で、足りないところの補助でしかないよ
加配の求人なんて主婦パートや常勤になれなくて仕方なくの域を越えないもの

個人や園で独自に勉強してくれて、いい支援してくれるところはあるけど、それは一部のことで、全体に求められるものじゃない
589名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:15:50.56 ID:D4ysjy6P
加配の権利っていうけどさ、何人まとめて加配1かもしれないとか思わないの?
義務教育でもないんだからさ。
権利権利言いはじめるときりない。健常の子や軽度発達障害の子も権利があるんだよ。
逆の立場になってたまには考えてみなよ。うちは上が健常だからどっちの気持ちもわかる。
私は怪我なく怪我させなく帰ってきてくれたらありがたいって思うけどな。
そもそも自閉のうちの子を受けいれてくれるだけでもありがたいって思う。
590名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 15:07:53.74 ID:xJWLhgkj
あーもう健常児だったら良かったのに!1週間10日毎に保健師から電話や訪問が春から続いてて疲れる。
ただでさえ自閉子と自分の事でいっぱいいっぱいなのに子供の事を思ってくれてるのは有り難いけども
ネットやメールはしますか?とか家中を毎回観察するわ。何なんだろ
奇声に酷い多動でジャンプ、スキップ足踏みを毎日してるから虐待してるとかで誰か通報してるのかな
これ以上追い詰めないで欲しいーー愚痴すみません;
591585:2012/06/12(火) 15:28:26.17 ID:zjOmPQYX
なるほど・・・。
確かに集団に慣れるためというのもありますね。

うちは支援級にも行けるか微妙なあたりのDQなので支援校に行くつもりですが、
最近言葉も増えてきたので、年中さんくらいから保育園に行ってみれば
コミュニケーション力とか伸びてくれるんじゃないかなと期待してしまっていました。
就学すれば健常のお子さんとははっきり道が分かれるので、少しでも伸びるなら・・・というかんじで。

でも、やはりこのまま年長まで通園で過ごしたほうが、伸びの点ではいいのかもしれませんね。
未就学の時点で加配がいるような子は、保育園には行かないほうがいいのかも。

作業所に入れるといいんですけどね。
こればっかりは、どうなるのか・・・通うことになりそうな支援学校の就職率は、かなり低いので
とりあえず就職に向けてがんばっていきたいと思います。

作業所でかわいがられる子を目指します。
592名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 15:29:23.15 ID:zjOmPQYX
すみません、>>591>>584でした。
593名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 15:39:53.80 ID:DGWiN4Gp
>>590
正直に、「ありがたいけど、その心遣いが疲れる」っていったら?

うちは、関東にいて、実家なまりがあるせいか
普通に子供と話していても脅迫しているように聞こえるらしく、
「やさしく話してあげて」とか散々言われ、
その後、週に1日、生活支援として
ヘルパ^さんが入ることになりました。

電話のほうがまだよかった・・・
むこうは、「お母さんが少しでも楽になれば」といってるけど
商売屋で、他人の出入りがなかった家に育ってるから
週に一回がとてもつらい。
594名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 15:51:31.19 ID:3cIh3Ueh
この子が1日だけ健常児になれるならどうやって一緒に過ごそうかな?と考えてたら切なくなってきた…

会話ができないからいっぱい話したい
多動と感覚過敏でお出かけもできないからテーマパークなんかに行ってみたい
595名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 17:21:18.75 ID:LRKzbaDf
もし一日だけ健常児になってくれるなら、普段できない事いっぱいさせてあげたいよね。
普通に友達と遊んで、人と共感する嬉しさを味わわせてあげたいし、
遊園地に連れて行って、鮮やかな色やにぎやかな音楽の楽しさも教えてあげたい。


語らせてください。
子供を保育園に預けてパートで働いてます。療育は週一です。
決まった曜日に療育に行くんだけど、今日、職場で「○曜日、出られないの?迷惑してるの」
って言われた。面接でも行ったし履歴書にも書いたけど現場には伝わってなかったみたいで、
すっごく迷惑をかけてて、失礼で図々しい事をしていた。
やりたかった仕事で、去年まですごく嫌な仕事してて、やっと見つけたいい職場かと思ってたのに。
続けたかったけど、「じゃあ療育やめてパート出ます☆」って、ありえない。

前にも、療育が理由でクビになった事があって、またか、って感じ。
働かなければ保育園も退園だし、親子べったりの生活は、甘い事言っちゃうけど、しんどい。
託児所に預けるお金も働かなければ無いし、障害児って預かってもらえなさそうだし。
やっぱ、障害児かかえて仕事しようなんて甘かったけど、子供のせいにするような事は人に言えない。
「私が使えない人間だったんでクビになりました☆」って顔してるしかないよ。
596名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 17:34:29.85 ID:xJWLhgkj
>>593有り難うございます。自分の思いを伝えればいいだけなのに、
そんな事ですら頭がまわらなくなってる。また速いペースで連絡があったら
伝えてみようと思います。と通報があるのかも聞いてみます。教えては貰えないでしょうけど。
(お母さんが少しでも楽になれば)と家にも毎回いってます。
生活支援かもしれないけど、週1の電話や訪問は出来れば勘弁して欲しいですよね。
子供の為とは分かってても、何だか急かされてる思いになって、もっと気持ちも追い詰められる。
自閉、知的障害に理解のある保健師だったらいいけども、そうとは限らずに一から
子供の症状を説明しないといけなくて、はっきりいってそれすらもう疲れる。

>>594ほんとに切なくなるなる
家も会話にならなくて宇宙語が殆ど、お腹痛くても分かってあげられない。
自閉、知的と分かる前までは将来は、こんな仕事に就いてくれたらいいなとか
言う事をちゃんと聞いてくれるようになったら、行楽に行けるといいなあと
思ってたけど、とてもじゃないけど無理。行ってみたいですよね
597名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 18:56:23.35 ID:dzd0s4Bh
2歳〜3歳の多動の子がいらっしゃる方、公園でどういう遊びをしてますか?
滑り台やブランコで少しでも落ち着いて遊びますか?
うちはドングリや小枝や小石を黙々と収集する遊びなので切ないです
598名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 19:15:22.87 ID:2tnVAUhY
公園なんてその頃一番行けなかったよ。
他の子は友達同士ママ同士で遊んでるのに、うちは一人でおかしな行動してたから。
公園も、児童センターも、保育園の園庭解放も行けなかった。
公園は他の親子の目線があるし、他の施設に行くとそこの職員に保健センターの紹介とかされてた。
うざいなあ、行くとこ行ってますよ、人と違うってだけで自分の育児経験や保育の知識だけで語らないでくれよ。
障害児教育なんてどんな経験豊富な保育士でもぴったりいかない面もあるんでしょ。
やっぱり障害児の事は療育施設や専門家しかぴったりな事言えないよ。
599名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 22:31:07.21 ID:HI3DDdNQ
>>593
ヘルパーとかうらやましすぎる
どうやったら来てくれるの?
うちに来てほしいw
600名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 23:34:44.36 ID:t17DNvSk
>>597
そのお子さんによるけど、こういう子の行動面は、実際年齢×7割、のレベルとかいうから、
園とかいってすでに色々対応されてるんでしたら、
迷惑行為は注意して、気長にかまえてあげたらどうでしょうか。
うちもそんな時期ありましたよ。
601名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 05:38:11.07 ID:48QQ8p7z
>>595
うちの旦那の話で申し訳ないんだけど、
同僚にうちと同じ自閉症のお子さんがいる人がいて
その人は週に一度療育の為に休みをとってたよ。
平日休みの会社だからかもだけど誰も文句言わなかったし、
お子さんのことでしんどい時はみんなでフォローしてた。
午後から出勤にする日を作るとか、残業させない様にするとか。

もう大きくなってその子も落ち着いて普通に働いてるけど
障害児の療育に理解ある職場はあるからあきらめないでほしい。
働く意欲があって、きちんと仕事するなんてすばらしいことだよ。
あなたの努力と気持ちが報われることを祈ります。
応援しているからね。
602名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 08:18:41.60 ID:/g23alP9
>>591
一般保育所の障害児枠(加配対象)って、フォローすれば健常児と集団生活を送れる子、
つまり、知的障害の無い発達障害や身体障害〜せいぜい中度に近い軽度知的障害で、
進路もほとんどの子が支援員付きで普通級とか通級、支援学級だよ。
重い子をがっつり補助しながら保育するのが目的ではないから、
その辺をよく考えてから進路を選ばないと。
603名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 08:25:32.14 ID:/g23alP9
>>597
お子さんが小さいようだから難しいでしょうけど、
診断を受けているなら、「普通」は望まない事ですよ。
うちもそれ位の頃は、側溝に石をひたすら落としたり、
公園内をぐるぐる走り回ったり。
でも、本人は楽しそうにしてたので、ひたすら見守ってました。
自閉っ子のマイワールドを否定しないのも大事ですよ、
と既に子供が大きくなった親は思います。
604名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 14:01:26.11 ID:48QQ8p7z
>>597
しんどかったら無理して公園なんていかなくていいよ。
2歳とか3歳がいちばんしんどかったと7歳児の母は思う。
うちも癇癪は起こすわ人と違う行動するわでその頃はしんどかったけど、
今当時の写真を見返すとやっぱり可愛いんだよね。
もっと余裕がある育児をして、可愛がってやればよかったなって思う。

ドングリとか小枝拾ってる写真たくさん撮ってあげて。
あとから見たら絶対可愛いって思うし、それはそれで大事な思い出になるよ。
お互いのんびりいきましょう。
605名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 15:49:09.67 ID:3oPG9M9X
私は診断出た二歳過ぎから写真は撮ってない。
どうでもいいもん、何もかも。

606名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 16:06:54.83 ID:MdPKRbh/
こちらも亀レスで済まないが
>>550

でも、うちの方の高等養護に介護というか福祉のコースがあったりするんだよね。
タオルのたたみ方、ベッドメイキング、車椅子の押し方、着替えさせ方とか教えてるみたいよ。
607名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 16:17:16.42 ID:NTHa2D7m
>>606
それって昔なら定時制にいってたような軽度知的障害のためでしょ
勉強できないだけでコミュ力ある子も高等養護にはわりといるよ。
そういう子は老人系の福祉施設でヘルパーさんの補助したり
最近は清掃の仕事につく子も多いよね。
608名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 16:29:30.40 ID:Kl+dxGj2
>>597です
皆さん、いろいろなレスありがとうございます
ひとつひとつが心に響きました
遊具で遊ばなくても子が楽しいならそれでいいじゃないかと前向きになれました
子と一緒に楽しんで小枝や小石を集めます
(子にとって夏は季節的にドングリがなくなってちょっと不満げです)
609名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:58:15.56 ID:hoGeHIuG
本当にそのお子さんによるから素人がえらそうなことはいえないけど、
物への関心 足元の小さいもの→大きなもの(遊具とか)→少しずつ全体、 人への関心 母親→一人の友だち→複数→大勢
→その場の雰囲気がわかる、というかんじで、基本、段階的に発展していくものみたいだけど、
(進み方・進むかどうかもその子によりさまざま)、いまはそれしかみえない、あるいは興味がそこにある、
を見究めてあげて、しかも、こういう子はゆっくりなんだよね。お子さんはいまその段階なんだな、って。
ゆっくりとつきあってあげてください。どんぐりなんて、とっても可愛いと思いますよ…。
相手かまわず叩くとか髪を引っ張るとかなら即対応しなきゃだし、おちおちしてられないけど、
小さな心を、ゆったり愛してあげて。昔を思い出して胸がしめつけられる思いです。
610名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:04:24.79 ID:hoGeHIuG
年齢的にまだムリかもだけど、水につけてからプランタに植えて、
あ〜芽が出たとか、そんなのを大げさに喜んだりしてそれはそれで
発展できると思うんです。
興味を持たないタイプだと意味ないけど、大切につきあってあげて下さい。
自戒の意味もこめて。
611名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 00:06:30.06 ID:gSMLv0uC
うちは3歳だけど、公園行けば周りをグルグル走り回って
そのうち車道に出ようとする。

車道に出ようとしなければ私も遠くから見守れるんだけど
ずっと後ろを走って回るのもつかれるので
あまり公園に行くの好きじゃない。

療育先のママたちの話聞くと、みんなけっこう公園連れていってるんだよね。
多動児閉じ込めてるのもよくないのわかってるんだけどさ・・・。
612名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 01:11:11.59 ID:IzK2nXz4
うちは小学生が遠足で行くようなだだっ広い公園に連れて行ってたなあ。
散歩道兼サイクリングロードみたいなとこがあって、
子どもをすきなだけ走り回らせて、私は自転車で追いかけてた。
どんぐりもいっぱい拾ってた。
私も一緒に拾ったり、横で水筒からコーヒー飲んだりしてた。
広すぎるから他人の目はほとんど気にならなかったし、
知った顔もないから他の親子が目に入ってつらくなることも
少なかったのがよかった。
いつも一日がかりになっちゃってたけど、
近くの公園行くよりうんと気持ちが楽だったです。
今となっては、療育園に入るまでの楽しい思い出になってます。
親も楽できる形にしたので、なんとか続いたのかも知れません。
613名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 07:22:28.67 ID:ss9E76OC
うちのこの2歳〜4歳のあたりは私が具合が悪くて(後に甲状腺が原因と判明するまで)寝込んでしまって、
公園連れて行くどころか、ぜんぜん相手できなかった。
おきてられなくて横になってると、「かぁちゃん、ばいぼぉぶ(大丈夫)?」と聞きながら上掛け持ってきて、
自分も横で包まって、テレビ見てるとかDVDつけてみてるとかブロック持ち込んで遊んでるとかだった。
本当はこの時期に気がついて療育などいければよかったのにって思う。
614名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 13:11:19.27 ID:CTGvRUKI
今日、療育行くのに家を出たが突然「自転車じゃないと行かない」って
家の前の道路で大の字になった。
療育までは自転車だと一時間くらいかかってさらに坂道。
帰りは良いけど、行きは今の季節もう無理だ。

彼の中では電車が最強、次がバス、自家用車、自転車、徒歩の順だと
思っていたのと、電車で出かける療育にそんなことを言い出したのは
初めてで、気をそらそうがどうしようが「行かない行かない」と
叫ぶのに閉口してしまって休んでしまった。
これじゃダメなんだろうけど。

幼稚園はお友達が持ってきた虫を観たくてさくさく行った。
これも珍しいんだけど。

615名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 18:25:40.07 ID:JXbsWJPm
547 名無しの心子知らず sage 2012/06/14(木) 09:00:02.33 ID:DZ7vsCK5
1クラス20人弱、母子一緒のプレに通ってる。そこに明らかにアレ?って男の子がいて憂鬱…
呼ばれても振り向かない、低緊張で座っていられず床に伏している、すぐに部屋から脱走、ブツブツ独り言、
視線が明後日の方向(母親とも合ってない)、活動の最中に立ち歩き電気のスイッチをパチパチ、まだ書ききれない。
そのくせおやつになると先生に飛びつき、先生の手から無言でおやつを奪おうとする。
先生の「座って待っててね」は耳に届いてなくて、おやつしか見ていない。うちの子含め、他の子は体操座りで順番待ちできてるのに。
母親も母親で「○○!呼ばれてるよ!」「座って!」「紙芝居始まるよ!」とかデカイ声張り上げるだけで座ってる。
先生がフォローしようにも逃げるしグニャグニャだし。少しは母親もやりなさいよ…
入園前提のプレで、すごく気に入っている園だからもちろん入園するつもり。ってことはこの子も入るよねorz
のびのび系だけど一斉活動もある園だからモヤモヤしてしまう。

長文吐き出し失礼しました。
616名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 19:30:17.67 ID:KXJUnbQm
子供の写真撮るのつらいなー
親戚用の年賀状用の家族写真とか、遠方に住んでる親に送るために時々撮るんだけど、
「外見だけ見れば普通なのに、行動は赤ちゃんのままで……」ってしんどくなる。
視線とか表情は完全に普通じゃないんだけど、フォトショでがっちり修正する。
老い先短い親には障害の事は言わないでおくつもりだし、それでいいんだとは思うけど、
少しでも障害が分かりにくいように撮って修正して、すっごく空しい。
617名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 20:09:23.57 ID:5iBTcS4s
》611
息子も公園行っても車道出て行こうとする…orz
わざわざ誰もいない寂しい公園連れてって、ここならダメ! 順番! っていちいち叫ばなくていいな〜なんて思って放牧してるのに、なんでわざわざここでも叫ばれるような事するのかと
618名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 20:22:53.92 ID:Pslym8+X
>>617
うちの子は、駐輪場に行って勝手によその自転車のペダルをグルグル回したり、砂をつかんで投げたりするから連れて行けなかったなぁ
滑り台も後ろに他の子が順番待ってるのに、景色を眺めてなかなか滑らなかったり
619名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 20:24:21.64 ID:yqGhcZlb
>>613
お子さん自閉なんですか?ってぐらいわかり合えてるような・・・・・
状況もわかって、発語もあって、何より思いやりがあるって素晴らしい
うちなら私が具合悪くて横たわっても空気読まずに飛び乗ってきて髪の毛つかまれるな
620名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:29:52.34 ID:gSMLv0uC
うちも具合悪くてソファにでも横になろうもんなら
ソファの手すりから私の腹にダイブしてくるな。
かといって、寝室に行ったりして一人になんてできないし
テレビ見せても、興奮して飛び跳ねダイブするから、それも痛い。
621名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:33:52.52 ID:gSMLv0uC
>>617
もちろん、うちも他の子がいるところへは連れていけない・・。
順番守れないし、自転車のペダル回しもするし。

入り口がひとつだけしかない公園もあるにはあるんだけど
そこは近所の保育園の子たちがよくいるので、その場合は行けないし。
療育先の園庭が一番気にせず遊ばせられるかな。
622名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 02:34:08.03 ID:o5FgBRwI
今夜は最高に疲れた0時過ぎまで眠いのに意地でも寝なくて、お気に入りのアニメみながら飛び跳ねダイブ…
頭にきてテレビの元線を抜いて、少しの灯りも付かないように(電化製品のランプ)部屋を真っ暗にしたら
大音量で癇癪、飛び跳ね…自分は子供の事で壊されてもいいけど、延々と続く騒音を撒き散らして、
どんな子供好きな人でも体調崩させてしまう(泣)教えても怒ってもきいてくれる訳もなく悲しい。
親子で泡のごとく消えられればいいのに


623名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 03:04:28.54 ID:PA9b/qhA
息子は7歳で知的も自閉も重度で支援学校に通っています

クラスは孤立型の自閉っ子ばかりなんですが、常に覇気が無く苦手な事が多いタイプの子と、逆に常にハイテンションで活動にも積極的なタイプの子にはっきり分かれています

両方テンションのコントロールが難しく、それぞれ困難を抱えていると思いますが、息子は前者なので、活動的な子がとても羨ましいです

こういった特性は、健常者が経験などで性格が変わるのと同じように成長とともに変化する事もあるのでしょうか?

経験談など教えていただけると嬉しいてす。
624名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 07:35:02.77 ID:+pOMUsEP
>>622
眠剤だしてもらってないのかな?
すごく弱いのから順に出してもらって、合うので暫く様子見て睡眠リズムが
できたら薬なしでも夜寝るようになったよ。

うちの子も毎晩日付が変わってからしか寝なかったし、夜中も何度も起きて
泣き叫んで大変だった。
普通の子だと寝るような静かな暗い環境でテンション上がっちゃうのも同じ。

人間寝ないのが一番精神的に堪えるよね。
625名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 07:45:19.70 ID:ZWb6N2Qy
>>619
初診で「自閉でしょう」って医師に言われるぐらいではあります。
一対一で会話や、やり取りなどはできるけど、集団行動はまるでできず
今はなくなりましたが一年前までは鸚鵡返しが多かったです。
他人を思いやる行動ができる、一対一では会話が成立するなどがあるため
だんなをはじめ、周りの人には自閉と理解されにくく、しつけが悪いんじゃ?
といわれることが多いです。
626名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 09:05:58.18 ID:Wd59WHTA
お子さんの1歳半当時を振り返ってMCHATに照らし合わせたら陽性でしたか?
うちはMCHATは陰性だけど自閉傾向ありすぎる
MCHATって信頼性はあてにならないのかなぁ?
627名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 09:18:23.74 ID:fLBhj8UH
>>626
うちは高機能自閉症だけど、M-CHATも児童用AQも明らかに〜な結果だったよ。
陽性の場合の信頼性は8〜9割だと言うよね。
でも、同じ状態の子を見ても、親の感じ方によって答えは変わってくるだろうから、
第三者に見てもらった方が精度は高いと思うけど。
628名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 12:29:32.08 ID:lOfB8/Q4
>>623
うちは、支援学校高等部なんだけど、どうかなぁ
成長したといえば成長してる、うちも孤立型だったよ
だけど数年後には人懐っこい子になった。でもこれも困るんだよね〜
なぜ困るのかはいつかわかるときがくるよw

支援学校なら高等部まであるんでしょう?
性格色々なお母さんいるから疲れるかもしれないけど
親と交流して話しかけたりすると、ほんっとに色んな子がいて
色んな成長があるんだな〜wと思う。
って答えになってなくてごめんね。

629名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 14:34:17.19 ID:rQPwV3bC
うちの子10歳になったけどなんだかかわったも。
思春期が来たせいで従順でないことがはっきりして
親も逆に強くでて言うこと聞かせられるように
矛盾しているけどある程度、その子なりに自立の意思みたいのでてくるから
甘えさせないで、やることやらせることができるようになった。
私は甘甘な親だったとおもう。そういう風にしか付き合えなかった。
630名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 16:23:19.26 ID:wZ3VLi9B
流れ読まずに

絡みスレで、おかいつに出た障碍児の事で盛り上がってる
でも、ああいう人達って、普通に暮らしていても出会う人達だよね(障碍児持ちは出るべきではないなどなど)
悪いと言ってるわけでは無く、いるので、分かって欲しくても無理かな
子供達は、自分と違う子をみたら好奇心もあるし、偏見も無く見てくるけど、親は違う
大抵の障碍児の親は、なるべく世間に迷惑を極力かけないように暮らしたい!と、思っているんじゃないかなぁ
理不尽さと、自分の子だからしょうがないって気持ち持ちながら
それもなかなか難しいんだけどorz
そんなんでもたまに現れる理解者に救われるんだよなぁ
なんか長文な上に、イミフでスマソ
カキコしたくなったので



631名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 20:00:35.37 ID:Uon/bT0+
おかいつ見てないし、その話題は知らないんだけど
「オランダへようこそ」はセサミストリートの作家さんが書いたんだよね。
その人自身にダウンのお子さんが産まれたことをきっかけに
セサミストリートに車椅子の女優さんが出演する事になったり
ダウンの息子さん自身も出演したそうだよ。

差別問題に敏感なお国柄だからこそ
受け入れられた事かもしれないけど
私はすごくいいと思った。
632名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 21:25:07.90 ID:fCNLttqB
それでも子どものころはまだかわいいんだよ
子どものころはね・・・

思春期過ぎたら。。。
633名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 21:34:08.83 ID:59LeSybb
知的障害者及びそのゴミクズを生産したバカ親は即刻自殺しろ
周りや親戚が迷惑してるんだよ
634名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 22:32:21.49 ID:0wuKDF1p
おかいつたまたま見てたら障害児の子がいたので
「あ、出てるの初めて見た」って思ったくらいだったけど
絡みには「朝から気分が重くなった」とか書いてる人もいて凹んだ。

うちの子が出演したら、空気読めずにずっと床に寝そべったりしてしまいそうなので諦めたけど
やはり正解だったな。

自分が健常児持ちだったとしても、障害児排除とか思いたくなかったタイプなので(偽善者チックですが)
たまに差別を隠そうとしない人には恐怖を感じる。

しかし、実際知的障害の子どもを持ってみると、自分の中に知的障害者に対する差別の気持ちがあったことに
一番驚いたし、悲しかった。
635名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 22:39:55.46 ID:rejU4MpW
最近NHKは発達障害に力入れてるね
やりすぎて変な空気作り出さないか心配

4歳の子にスマイル見せたけど、魔法の杖に興味もっただけだ
家中の棒を使って魔法かけてるよorz
636名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:12:04.95 ID:1dDJ56nb
>>622
集合住宅なら上下左右の住人カワイソス
637名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 01:43:32.47 ID:i/20U2KU
>>613
大変だったね。私も慢性的に体調悪かった。
でも本当に可愛いお子さんだね。お母さんのそばでそうやって
遊んでるの、本当に可愛い。時が経つとそれも水入らずの思い出になるね。
638名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 02:45:42.42 ID:lJyfOaLN
>>631
色々だね。
↓こんな国もあるし…

イギリス・障がい者のテレビ司会者に苦情殺到! 障がい者団体は差別として擁護
http://rocketnews24.com/2009/02/25/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E8%80%85%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%8F%B8%E4%BC%9A%E8%80%85%E3%81%AB%E8%8B%A6%E6%83%85%E6%AE%BA%E5%88%B0%EF%BC%81/
639名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 05:00:57.65 ID:44XY2BZD
>>628
レスありがとうございます
成長とともにタイプが変わる事もあるんですね!

2年生になってからなぜか崩れまくりで、苦手な授業には参加しなかったり、給食を全く食べなかったり…がかれこれ2ヶ月半続いていて、家に帰って来ても同じ調子で、全く成長が見られず焦っていました

近い内に保護者だけの茶話会があるので、先輩お母さんと話してみようと思います
640名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 08:57:00.02 ID:L9LHnSYx
>>639
苦手な授業に参加しないとか給食を食べないなど崩れまくりっていうのは
周りのお子さんの影響を受けてる理由だったり
先生の技量もあるし色々原因はあるんだと思う
個人面談の時に相談してみるといいと思う。
どうしても必要性があれば薬の服用を薦められることもあります。
面談でお子さんをみたお母さんの意見を担任に伝えれば
すぐには反映されないけれど徐々に環境が変わったりして
好きな授業になら取り組むことがあるんじゃないかな。
お子さんの基本的な性格は消えない場合もあるけれど
長年学校生活を送っていくうちにその子なりに成長してくるし落ち着いてくると思うよ。
親との交流は負担のない程度にねw

641628:2012/06/16(土) 09:24:44.88 ID:L9LHnSYx
ID変わって>>628>>640です。
642名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 22:37:40.35 ID:115ojqGu
>>640
639です
ついさっき息子が寝付いたのですが、家でも荒れまくりでストレスの溜まる週末でしたorz
学校の先生とも毎日の連絡帳のやりとりだけなので、もっと情報を共有しながら連携して見守りたいと思います
ありがとうございました
643名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 09:46:34.25 ID:3VgiFf9N
「知的障害者の息子が行方不明になりました。助けてください」Twitterで父親が捜索願い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339967328/

親御さん心配だろうな
近所だから気をつけてみよう
それにしてもやっぱ世間一般の反応って冷たすぎる
こんなもんか
644名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 11:50:33.82 ID:egJK/vSC
親はいなくなってよかったと思ってるとか、
殺したのを隠すためにツイートしてるとか・・・。

こんなもんなのかな。

でも、自分も子どもが知的障害があると分かるまでは
若いころは知的障害の男性に追いかけられたこともあったし
やっぱりレイプとか大丈夫?って思っちゃってたな。
今思えば、彼も単に遊んでほしかっただけかもしれなかったのに。
知らない存在は何されるか分からないから怖いんだよね。
645名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:26:04.96 ID:qdnHDtcZ
>>643
見つかったみたいね。よかった〜。
646名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:48:20.38 ID:pNz0g9fP
自閉の子って足でかい?
うちの子壊滅的甲高でいつもつま先余ってるんだけど、筋肉の使い方が
よくなくてそうなるって聞いてさ。

バレエなんかで足裏の筋肉を鍛えるためにする足でスーパーボールを
拾うとか、新聞紙を足でくしゃくしゃにするとかいう運動が有効って
聞いたけど…うちの子ぜったいやらなそうだ…。
647名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:50:27.76 ID:pNz0g9fP
今、私がレゴを足指で握って見せて「これできたら息子くんの勝ちだね〜」
と言ったらキレてレゴ投げられた…。
648名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 09:25:38.40 ID:GvIrwF5H
私って、人の体のツボを押すのが好きなんだけど
息子の手も足も、ツボの部分がくびれていない感じがする。
親指の根元のツボとか、土踏まずのツボとか、使われてない感じで
平らな感じ。押すとどっかのスイッチ入って発達するかもって思って
押している。
649名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 12:34:17.71 ID:WzydTd5m
>>646
色んな子がいると思う
甲が薄っぺらでワイズDじゃないと足が前へ詰まって
履けないアスペ診断済の人もいるから
650名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:05:46.60 ID:30e2qhIb
ツイッターで自閉症の青年が行方不明って拡散するって、
これ大丈夫なのかなーって思った。
離れて住んでる兄弟児がいたりしないのかな?とか、
見つけても障害者だから何しても誰にも言えないと思われて、
臓器目当てで外国に売られたり、
ホームレスを面白半分に暴行するような人に暴力ふるわれたりとか、
放火の犯人に仕立て上げられたりとか。

何でも疑うのは良くないんだろうけど、
自閉症の子供を抱えていろんな目に遭ってくると、ついそう考えてしまう。
自分の子だったら、行方不明になったら社会に迷惑かけまくりだと思うもん。
651名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:13:51.46 ID:GvIrwF5H
誘拐されたらとか思ったのは、小学生の低学年までかな。
トイレでいたずらされたらとか。
大きくなってきたので、円満にしゃべって、叩いたりする子にならなかっただけ良しと
している。
ただテコでも動かない体重の重い子なので、親も手を焼いているけど。
652名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:19:14.87 ID:yPuKfLO5
>>646
自閉児って扁平足らしいよ
足の裏の筋肉の使い方がおかしいから土踏まずが発達しないんだって
ソースは忘れたけどトンデモ説ではなくちゃんとした内容だった
653名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:39:54.03 ID:BhPbzhZj
自閉症の4歳、単語数個くらいしかしゃべらない子なんですが、
オムツをはずすイメージができません。
一応、トイレに連れて行けばトイレで用は足せるんですが
自分でトイレと言うことはないし。
トイレの回数をもっと多くすれば、自分から言ってくれるようになるんでしょうか。
言葉をしゃべらないので、なにかサインみたいなものを利用したほうがスムーズですか?
654名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 19:38:21.72 ID:GvIrwF5H
マカトンとかみたいな手話みたいなメッセージとかもあるし
トイレカードみたいなものを持たせてからトイレ行くものありかな。
そうすれば行きたくなるとトイレカードを持つとかできると良いかも。
655名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 19:51:19.74 ID:LVClRshx
>>652
うちは、へん平足じゃないけど、
小学5年生(女児)で25cmの靴はいてる。
身長は155ぐらい。
親が165・150なのに、あまりにも大きすぎるw
656名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 20:13:45.43 ID:GvIrwF5H
うちも大きい、小学校4年生男児 身長148cm 足は25cmだ。
657名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 02:12:30.15 ID:1f9DrxVZ
将来すごく背が伸びそうだね。
658名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 06:19:24.95 ID:lGDOQzVx
私は中学入学時で足24cm身長140cm前後、最終的には157cmで身長がとまったよ(現在は24.5)
「足大きいから身長伸びるよ」と小さいころからずっと言われて期待してたのに。

あ、私は定型。息子が自閉。18歳。身長171cm足26cm。でも、偏平足ではないよ。
659名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 11:53:56.16 ID:5gUvsGhM
夫は武道一家なんだけど、夫家族(定型)みんなに、土踏まずに筋肉こぶ?あって、扁平みたいにみえるよ…普通足の私が逆に変な感じに(笑)
子はいつも爪先歩き。でも足は普通の形。サイズも標準。
660名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:37:52.76 ID:E8Gv+sMs
叩かれ覚悟で。

昨日、親子通園の日だったので行ったんだけど、そこは同じ敷地に作業所がある。
毎回通りすがりに挨拶していくんだけど・・・。
昨日はブツブツ言ってるおじさんに挨拶したら、急に近づいてきて「握手?握手?」と言われた。
正直、怖かった。

なんかされたわけじゃないし、こっちから挨拶というかちょっかい出しといてなんだけど
将来の息子もこうなるわけだし、障害児持ちの私が「怖い」って感じるくらいということは
健常者しか知らない人たちにとっては、かなりの恐怖なのかもしれない。

まだ近所の人にはカミングアウトしてないんだけど、幼稚園とか行くことになったらどうせ分かることだし
(けっこう同じ年代の子どもが多い)と思ってたけど
やっぱり怖がられるんだろうなー。

今から気が重い。
661名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 12:20:22.38 ID:LlZ9GCP4
うちの息子も、積極奇異なので将来どうしようか悩むわ・・・
絶対トラブルメーカーになる
662名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 12:32:39.20 ID:E4VTRuXI
うちの息子は、人前で鼻に指を入れたり、軽いアトピーなのでズボンに手を入れてお尻を掻いたりする事が多くて、大きくなったら更に気持ち悪がられるだろうな〜と心配だ…
663名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 13:07:58.71 ID:XyPNkVYf
自閉圏は、先天的な骨格異常が多いらしい。
もともと多くの遺伝子変異を併発してる。
664名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 16:11:21.87 ID:7YanI6KD
>>663
俺は顔の事あ良く褒められるし実年齢より若く見られる。ASは童顔が多いと云える。骨格の異常は俺は無えんだがなあ。
外見が良いから飲み屋行くと声掛けられる。俺独りで飲みたいんだけどさあ。つかチンポコ捻じ込んで欲しいとかはっきり言ってくれなきゃな。
俺あASだから理解出来無ええんぢゃねえww
665名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 16:25:19.12 ID:ghWLDoa5
>>652
うちの子偏平足だわ。他の家族は土踏まずアリ
でも旦那はアスペ臭いが土踏まずはある。。う〜ん。。。
666名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 16:40:30.44 ID:LlZ9GCP4
土踏まず、関係なくない?
うちの従兄弟兄弟は偏平足家系だけど、健常者ばかりだよ
667名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 00:20:53.18 ID:lKJWVeO4
7歳男子。
田中ビネガー式で検査したら発達年齢3歳4ヵ月て言われました。
誰かおんなじ人いる?
668名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 03:00:41.83 ID:KZddfhE8
ビネガー…
669名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 03:24:37.40 ID:v09u12LC
弘法大師もたしか扁平足だよ
670名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 08:42:26.09 ID:o9QgcnIY
>>667
同じような人と話したいなら、
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
の方がいいと思う。
まさかその年齢まで気付かなかった訳じゃないでしょ。
671667:2012/06/27(水) 08:51:03.80 ID:lKJWVeO4
>>670
誘導ありがとうございます。
そちらに移動します。
年少から診断をうけ療育に通ってます。
672名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 08:59:33.67 ID:P96rP5FA
>>667
1歳半健診、3歳健診、就学前健診ではどうだったの?

それだけ遅れがあれば集団に入れたら一発で違いがわかるでしょ
673名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 18:03:38.72 ID:CqkPuhmo
DQ50くらいだったとしたら、自閉度少なければ意外と分からないかもよ。
674名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:16:24.90 ID:oQw0LW3b
愚痴吐き出しです@3歳1ヶ月男児
発達検査をして、1年経過したから再度検査することになった。
1年前、言語発達が1年遅れと言われた時の気持ちを思い出して胸がざわざわする
息子なりに成長してるし、それを喜んであげなくちゃなんだけどね。。
結局子供の障害を受けとめきれてないから、検査するってだけでこんなに動揺しちゃうんだろうか。
現時点の結果を受けとめるのが怖い
どーんと構えていられる、かーちゃんになりたいよ。。orz
675名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 14:43:25.32 ID:CVx34uGg
>>674
検査は批判されるもの、悪いところを指摘されるものじゃなくて、
弱いところ、絵カードとかの使いどころを教えてくれるものだと思えばいいんじゃないだろうか。
検査しなければ治るってわけでもないし、弱点が分からないままなんて不便だよ。

自分の事じゃないからこれだけ言えるんだけどね。
うちの子の脳波がてんかんだって言われた時は本気で凹んだ。
だけど、知らないまま運転免許取らせて事故を起こすより全然いい。
676名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 15:46:54.25 ID:Yl97a9Y7
>>674
障害を受け止めていても、検査=学校のテスト見たいな感じで落ち着かない部分がある(学生時代テスト嫌いだったから)

うちもこの間受けたばかりだけど、よくわかっていてできるところと、できないところがはっきりとわかって
今後、できない部分をうめていってあげることができるか?伸ばしてあげられるか?ということを検査した先生と、
話し合って、幼稚園の先生にお願いする部分、自宅でできる部分、療育先でできる部分を分担して考えることが
できるから、そういったことに役立つためのもの、ぐらいに考えたほうが気楽かも?

677名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 18:19:33.60 ID:gPKVch0s
>>675>>676
674です。前向きになれるレスありがとうございます!

結果と向き合うのを怖がっていても、現状は改善しないし
子供の弱点を見つけられるように、伸ばせる部分を探すために
気持ちを切り替えて検査を迎えられるようにしたいと思います。

一年前は、先生にも質問できなかったので
今回は生活で困っている点や効果的なかかわり方などを話し合ってみたいと思います。
678名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 20:52:57.67 ID:6hmwBAab
7月2日(月)あさイチで
子供も大人も増加!見逃すな“発達障害”
だって。
HPの画像、Qさま思い出したわ
679名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:01:53.17 ID:Uv080JGm
2歳〜3歳の日常スレを興味本位で覗いて見たけど
3歳児がお別れで涙涙ってウチはそんなのねぇよwwwって思った。
初日から私の顔すら見ないで視線は玩具wwww
何でこんな子に必死になってるんだろね私。
普通の子育てしてみたいなー。ママが命でお別れのときは手を伸ばして
必死にママを求めてくれるの。可哀相でこっちも涙ぐんじゃったりとか。
時々、私と娘の様子を見てる実母にアンタ可哀相だね…って言われる。
保育士さんにもそう思われてんだろな。
子は悪くないってのは解ってるけど、そんな私のことが嫌いなら
出て行けーーーって引っ叩きたい衝動にかられる時あるわ。
680名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:40:07.78 ID:IYQoCpPS
>678
増加というより、
前からいたけど以前は診断を下されなかったもしくは病院にいかなかった。
診断された人が数字上では増えているので増加にみえていえる
ってだけな気がする
681名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:31:50.40 ID:OJMAu2TT
うちは3歳児健診で自閉症発覚
2歳の頃から直感的に操作ができると言う事でiPodtouchを触らせてみたら
3歳後半でほとんどの機能は使えるようになった、自閉症の子供達向けの
アプリもあって「ねぇ、きいて」は言葉を上手く覚えれないウチの子供には
相当効果があった
ステマじゃないけど自閉症のうち子にはiPodtouchは凄く成長を促進させてもらったと思ってる
682名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 08:43:54.84 ID:D7qdS1A8
>>680
本当はそうなんだけど、自閉症知らない人から見れば、
うつ病も自閉症も一緒、精神病みたいな感じで見られているんだとおもう。
実際、私の友人はうちの子が自閉症だと話したら、あんたの育児が悪いんじゃ?って言われた。
よくよく話してみると自閉症=引きこもり・うつ病・リストカットなどと思っていた。
ネット見ながら説明したらわかってくれたけど、知らない人から見ればこんなもんだろうなと。
683名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 09:25:12.30 ID:WEEbd7De
私はレインマン好きだったから、自閉症ってあんなかんじで
気難しくて変わってるけど、ほんとはいいヤツみたいな発達障害なんだと思ってたよ。
(最後のダンスも、弟の彼女と踊ってまんざらでもなさそうだったり)

実際自分の子を自閉症と疑って、調べていけばいくほど絶望した。
684名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 17:41:09.76 ID:ZWSweHzz
>自閉症=引きこもり・うつ病・リストカット
2ちゃんの障害児スレにいるやつらだって似たようなもんだよ
以前、嫁がボーダーの精神障害2級だと書いたら
息子の自閉症は嫁の遺伝だろってレスがいくつも返ってきたしさ
685名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 22:23:21.19 ID:f2GzSj8b
中学生のころ(25年は前)に図書館に自閉症児の親の日記の本があって読んだことがある。
だから、ある程度自閉症がどういうものなのか、周囲からどう見られるかっていうのはなんとなく知ってたと思う。
こだわりがあって、そのこは数字にとても関心があって何年前の何月何日は何曜日だとかわかったり、
話はできるけれども、話がかみ合わなかったり。
出版されるまでに何年もあっただろうし、何巻も続いた本だったから、
本の中の子供が小さいころは、今から少なくとも30〜35年くらいはもしかしたら40年以上前のことになると思う。
今でさえしつけの問題って言われることがあるから、
当然当時はもっと風当たりがきつくて両親のすごいつらい思いが書いてあったことは覚えてる。
すごい遠くの療育施設や病院に電車で通ってて子供が騒いだりないたりして
周りの人から何度も「しつけが悪い」「おとなしくさせられないのなら乗るな」みたいなことを言われてた。
今もう一度読みたいけれど、題名は忘れたし、そんな昔の本は改装して小さくなってしまった図書館にも残ってない。

30年以上たっても周囲の認識が当時と変わってないのが残念ではあるけれどしょうがないのかなとも思う。
自己主張したり、話がかみ合わないレスするとどこの板でもアスペとか発達障害の認定する最近の2ちゃんの風潮のほうがいやかな。
686名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 22:42:59.03 ID:5KIFdX0T
>>684
その書き込み見覚えがある。
確か嫁と息子の為に仕事も辞めたんだよね。
その後どうしてるの?
687名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 23:40:55.92 ID:s0NrNzhZ
>>71じゃないの?
688名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 01:18:31.77 ID:4bb+jjeI
>>686
嫁は育児ができず子供と二人きりになることすら恐れてる
寝かしつけも歯磨きも本の読み聞かせまで育児のほとんどすべてが私
私自身の病院へ行くときもみんな一緒にくっついてきちゃうカルガモ状態
保育園にもまだ入れない 来年4月もちょっと厳しいらしい 
なんか保育園の優先順位間違ってるんじゃないのかと・・・

仕事は辞めてないけど通勤はせず自宅でCAD
歩合で厚生年金も社会保険もなく収入は以前の半分以下
リスク承知で配当や優待利率の良い銘柄を広く買い漁って減った収入面を補填
日々切り詰めてはいるけどいまのところ預金もそれほど切り崩すことなくなんとか凌いでる
いよいよ厳しいようならボロボロの市営住宅に住んででもやっていく覚悟もできてる

自閉児育メンついでに嫁も精神2級生活にもすっかり適応しちゃって
傍から見るよりそれほど悲壮感もないんだけど そんなとこですね
689名無しの心子知らず:2012/07/01(日) 14:23:46.07 ID:BnXi3TVM
最近、毎週末に上の子の塾や行事があって自閉の下の子は私か夫とお留守番。
更に引きこもりがちという状況でストレスかなあ…と心配していたが…。
あの子にとっては日がな一日リビング中にレゴ作ったりビデオみたりが
一番落ち着くらしく、ペース崩れがちだった週明けも調子いい。
なんていうか、出かける予定がうまく納得してもらえなかった時は
大変だけど、こういう時は本当に助かる。
690名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 00:41:37.81 ID:6Xv6cL4/
>>683
レインマンの話、児童精神科医の先生と話したんだけど、
かなりデフォルメされててあれはダメです、っていってた。
面白いとは思ったんだけどね。
691名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 08:11:25.01 ID:/sfgxQYp
レインマンは大学生の頃やっててトム好きだったから見たけど
当時は話自体は面白かったけどあまり印象に残らなかった
自閉症とかそういうのも知らなくて「ただの知的障害者で特殊能力がある」という
映画だからありえる設定という認識しかなかった
子供が出来て、障害が分かり見直したらサヴァンのくだりはともかく
凄い近いと思ったけどな
少なくともATARUや草薙のやつとかに比べたら・・・
光るとともには割と共感した
子供の障害の部分じゃなく、母親の心情的なものに(ま、かなり美化されてるけど)
692名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 09:54:02.09 ID:DwLTGv++
韓国のマラソンっていうのは割りとリアルっていう感じがした。
でも、障害があってもマラソンが得意、一人でも参加してしまう根性は
すばらしくて、感動もしたし、なかなかああは育たないよななんて思った。
693名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 10:40:04.31 ID:OOhsKjGU
テンプル=グランディンの映画はリアルな作りだったよ。
一昔前の話ではあるけど、ノンフィクションだし高機能者の大変さがよく伝わってきた。
694名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 15:13:11.74 ID:MJO+rVxE
レインマンは、自閉症の人がキーってパニック起こすシーンが1回しか無いんだよね。
「ああ、これじゃパニック起こす、ヤバいヤバい、、あれ?」って何度も違和感があった。
映画だからそんな場面何度も出したら面白くないからだと思うけど、
そんなにいつも大人しくしてられるのが自閉症だったら苦労しないよ!って思った。
あれじゃ自閉症の人を世話する人が冷たいみたい。
レインマンがかわいそうな立場じゃなかったら話が成り立たないんだけど。
695名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 15:32:07.04 ID:PxazWIw9
まだ子ども産む前に、レインマンのモデルになった人をテレビで見たけど
お父さんがずっと隣で世話してたような。
で、「知的障害って大変だな、お父さんももうおじいちゃんなのに」って思ってた覚えがある。
身辺自立はできてなかったらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bt5T6fzYizE

彼は脳梁がなかったり、普通の自閉症とは少し違うのかもね。
696名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:20:10.67 ID:t1XABRgO
就学に向けての説明会で、普通級にこだわってる保護者さんがいて正直驚いた。
その人の子はかなり重度で、多分支援級も厳しい。
たとえなんとか普通級に行く許可が出ても、子供が辛いだけだと思うんだけどな…

でも支援学校の先生がぽつりと漏らしてくれたんだけど、保護者が
「支援学校に行かせたくない!」と抵抗してるのに、周囲が
「でもお子さんの為ですから!」と無理矢理説得した場合、結局
親が子を家から出さず、不登校になることが多々あるそうで…

確かに健常の子と一緒に学ぶことで伸びる子も多くいるけど、
それは軽度の場合だよね…









697名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 15:32:49.40 ID:mGIjL6aZ
普通級にってこだわるのって、結局は障害を認めていない、受け止めていないってことだから
先生たちも親のほうの心のケアまでしなければいけないから大変だね。
気持ちは本当によくわかる。
私も、実は診断が間違っていてある日突然普通の子になるんじゃないかとか妄想するから。
ただ、現実的に考えてそれはないのはわかってるから、むなしい妄想なんだけど。
698名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 17:55:18.57 ID:ouK8o8dl
普通級判定でも欝だわ。
きっと周りからゴリ押しだと思われるでしょ?
ああ〜校長先生言ってくれないかな。
「このお子さんは育成を希望していましたが、発達指数がちょこっと
はみ出るので普通級しか行けません」って。
699名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 18:52:21.27 ID:yW1pYBun
>>698
うちもそうだった。
でも、普通級になっちゃうと個人情報保護とかなんとかで、
親がカミングアウトする以外ない。
学校は入ってからの状況では、
転籍できる可能性もあるけれど・・・
700名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:23:22.44 ID:BCPE5K99
>>696
うちは年少で通園に通っていて、今のところ知的中度。
確かに懇談会とかで、うちと同じくらいの状態の子のお母さんが
普通級に行かせたいみたいなことを言っていたし
他の子はうちより症状が軽いから、当然普通級みたいに思ってるっぽかった。

で、該当の小学校の支援級の生徒の数見たら、2人とか(学級は1つ)。
支援校も、低学年はかなり人数少ないようなことを聞いたけど
そんなにみんな普通級に入るものなの?

というか、ほんとに普通級で伸びるのだろうか?
知的軽度でも、知的に遅れてなくても、社会性がそこそこいい子でないと意味がないと思うんだけど。
701名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 21:25:43.55 ID:t1XABRgO
696です。逆に普通級に行きたくないと思ってる保護者さんも多いよね。
教育委員会や療育園の担当者は「保護者さんが望む方向で」と言うけど…
現実はそうじゃないなと感じる。

知的障害がなければ支援学校は難しいそうだし、でも自閉がすごく重かったら
支援級もキツイこともあるわけで…

説明会で、転籍や転校も出来るからとは言われたけど、それってもう二次障害出た後で、
親子揃って追いつめられた後じゃないの…?と思う…
702名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 22:31:11.82 ID:XMcvbo5w
母親が自閉症の子供のことですごい悩んでるんですが
娘の私はなんて声かけたらいいですかね
703名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:09:04.68 ID:37/+U5SS
当事者なのか兄弟なのか他人なのかわかるように書けないものか
どのみちスレチだけどw
704名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 06:49:02.79 ID:Spuo51LX
同意
705名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 15:09:13.37 ID:pr8s9OGd
自分も就学で悩んでる。支援級?支援学校?普通級?って。
これから相談とか受けるんだけど、もしかして支援級なんて狭き門で、
少しでも「普通級も視野に入れてます、支援級とどっちがいいか悩んでます」
なんて言ったら、「じゃあ普通級にしましょう、やっていけますって!」
みたいに言われて普通級に押し込まれちゃうのかな?って怖い。
最初から「支援級じゃないと無理な子です、お願いします」って姿勢を通した方がいいのかな。

ぶっちゃけると本当にどっちがいいのか分からない。判断できない。
お勉強にはついていけるだろうけど、それ以外の、休み時間とか教室移動は困りそう。
友達を作るなんて絶対無理、キモがられていじめられなきゃラッキーって感じ。
706名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 16:33:21.49 ID:KlRl7Em1
支援級勧められてて、悩んだけど、普通級入れた。
知的な遅れはないけど、文字がうまく書けない、やる気がない、体力テストは幼児並。
これで、毎日怒鳴ったり叩いたりしているけど、甘やかすと余計にダメになりそうな気がするから、心を鬼にしてる。
今では友達もできたそうだから、普通級に入れて良かったと思う。
707名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 20:06:11.41 ID:WYX9V394
自分は絶対支援級と思っていましたが、
実際に見学に行ってから、普通級にしようか悩んでいます。
想像していたより(多分)重度のお子さんが多くて
先生の指導も雰囲気も何か違う印象でした。

ちなみに自分の地域では
一学年で通級は5人程度、
支援級の情緒は各学校大体一人しか入れない。
いま子供が通っている高機能向け療育が50人程度いるけど
療育に通っていない子や通所施設に通う子を含んで計算すると
支援級を希望しても入れない気がしてきた。
708名無しの心子知らず:2012/07/04(水) 21:25:56.12 ID:JdVsVk73
もう本当に「入ってみないとわからない」が現実かな…

普通級で大丈夫と思ってたらまったくついていけなくて、
授業妨害になってしまう場合もあれば、
普通級なんて無理なのにどうしよう!と不安一杯になってたら、
結構とけこめて楽しく通ってる場合もある。

支援級も入れてみないとわからないんだよね…

うちの子は知的も自閉も重いから支援学校希望なんだけど、
支援級を進められて悩んでる。
709名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 07:19:01.76 ID:5odRmqNz
うちの子が行く予定の学校は、支援級お願いすれば、「わかりました〜」で入れてくれ、
普通級お願いすれば「わかりました〜」でいれてくれのかなりゆるいところだけど
問題は、支援級の他動児。
かなりたちが悪く自分より体力の劣る下の学年の子達を押さえつける、口と鼻を手でふさぐと
かなり乱暴で、先生がとめようとしてもなめきってるからぜんぜんとまらない。

うちのはやり返さない、やり返せない子(やめて!とかは強く言えるけど)だから標的になること確実。
かといって、普通級じゃついていけない。
いっそのこと、普通級で加配の先生一人つけてもらったほうが安全確保できるのかとか
どうしたらいいかわからない。
710名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 08:40:57.38 ID:NLTzKoUN
>>709
越境は出来ないの?
711名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 08:50:28.50 ID:J4T2uKw+
支援級は本当に見学してみないと判らないよね。
重度自閉だらけで雰囲気についていけそうにないなら
普通級の方がかなりマシですと児相に言われた。
712名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 09:17:50.98 ID:Vbj0tsi4
うちの地域も支援学級の子供は多い方。
一学年に大体2〜5人位はいる。
うちは知的なしだけど社会性が皆無なので支援に入れた

だけど、まさに>>709みたいなことに直面してるよ。
他害がある子供に叩かれたり、暴言はかれたり、大変。
息子は自分がやられたことの説明が下手だから、
そういうとこ見抜かれて標的になっちゃってるカンジもする。
先生が離してくれて、対応してくれてるけど、それでも限界がある。
その子の親御さんも努力してるし、苦労してるのも知ってるけど、
暴力暴言は本当に困るよ…。
うちは就学直前に転勤が決まって、短い時間で選んだ学校。
今は学校を変えたほうがいいのか凄く悩んでる。
正直、保護者とのお付き合いも辛いし。
長文の上愚痴でごめん
713名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 14:09:32.28 ID:5odRmqNz
>>710
越境も考えたけど、上の子が通ってるので、自分も同じところ!って本人が思ってるので変えたら
そこでパニックなど起こさないかそれが心配。
納得してくれれば越境もありとは思ってる。
>>712
やっぱりどこの学校でもあるのかな。
うちのほうの他動児の親は、セミナー参加とかには努力してるけど、子供のほうは
「強制して2次障害起こしても困るし〜、いったってやめないし〜」ののらくらで放置。
セミナー参加で知識だけは無駄に増えているらしく、どうにもならず。
守ってやりたいんだけどなぁ、守りきれない現状が歯がゆいよ。
714名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:32:19.36 ID:7bXh3/tr
3歳の自閉娘、保育園の先生をママと呼んでることが判明。
担当の先生が居なくなったらママどこーって探すそうだ。
母子愛着も無いし、ママと家族と他人の境界が曖昧なのは解ってたけど
現実を見せ付けられると辛い。人一倍苦労して育てて
必死に声かけして、自分の時間を全部差し出して相手してやってこれだよ
最近、言葉が増えてきたけど、これじゃ、言葉だけが出てもね…ってオチなんだろな。
虐待してしまいそうだ。
715名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:42:50.76 ID:lzTNpIGm
>>714
保育園に預けてるのに、
>自分の時間を全部差し出して相手してやって
とはこれいかにw
子供も分かってるんだね。
716名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 15:47:12.70 ID:7bXh3/tr
>>715
保育園は発達を促すために心理士さんに勧められて
週に1回一時保育に入れてるだけだよ。
717名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 16:00:46.82 ID:5odRmqNz
714さんがちゃんと子供を見て育てているから、保育園で自分の面倒を見てくれている先生もママなんじゃない?
自分の面倒を見てくれる人のこと=ママ。
だから、先生をママって呼ぶのには深い意味はないと思うよ。
718名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 16:21:20.42 ID:7bXh3/tr
>>717
3歳でその程度の認知じゃ知的があるのも覚悟しないとダメなんですかね…。
自分の面倒を見てくれる人なら誰でも良いんでしょうね。
子育てに見返りなんか求めてなかったけど、まさか愛情すら返してくれないとは
夢にも思わなかった。後追いもなかったし、子供に追い掛け回されて
可愛いけど困るわ〜って経験してみたい。

もう今日はなんかやる気なくしちゃって娘放置してネット三昧。
もうなんか市にたいです。ビビリだから自殺とか無理だけど。
719名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 16:49:01.21 ID:5odRmqNz
あまり根詰めないほうがいいよ。
言葉の意味を理解するのは意外と難しいことだから。

自分の時間全部差し出して、子供にかかわってあげるのはとてもすごいことだと思うけど、
たまには、ゆっくりのんびりするのもいいと思う。
720名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 17:16:25.06 ID:DLu2e3KU
>>714
週一の保育園を進めた心理士さんの気持ちがわかるような気がする。
通える範囲で毎日通園の母子分離型の療育園とかないのかな?
入れるなら、保育園の障碍児枠とか。

私も自閉息子を密室育児で気が狂いそうになってたから、
療育先を必死で見つけて、母子分離できたときの解放感ってらなかったよ。
>>714さんは自分の時間を持ったほうがいいし、療育園に入れれば
同じような悩みを持ったママと出会えるから、すこし視野が広がると思う。
721名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 17:28:15.61 ID:dRm+izIv
うちの子なんかパパもママも療育の先生も全部「マーマ」だぜ
食べ物や道具の名前は言えるけど、人間には興味ないんだもんな。
722名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 18:04:16.79 ID:7bXh3/tr
皆さんありがとう…。
母子通園の療育には既に通っています。
他のママさんとは腹を割って話したことは無いです。
まだ3歳なのでみんなあまり悲観的じゃないです。
私も成長である程度は補ってくれるかも?という期待を捨て切れません。
捨てきれないから何かして居るほうが気が楽な面もあります。
来年度以降は児童デイサービスか普通幼稚園かの選択になりますが
旦那は絶対に幼稚園って決めてて取り付く島もありません。
娘に話しかけて欲しいと頼んでもすぐに途切れて気がついたら携帯いじってて
結局、私がいつも一人でお芝居してます。
幼稚園やっていけるとは思えないと相談しても愚痴は聞きたく無いって言われたし。
それでも、娘がママ、ママ言ってなついてくれたら頑張れるのになって思っちゃう。
ママ、ママは一日中言ってるけど、結局誰にでも言うんだな…と思うと辛いです。
週1しか会わない先生の事をママと呼んでると知りたくなかったです。
723名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 18:27:07.04 ID:DLu2e3KU
>>722
私は旦那に、主治医に会せたり(土曜日にやってる所を探して、発達の具合とか主治医に相談するところに付き合ってもらった)
運動会や療育園での酷い姿を見せたりしたなぁ。

722の旦那は、現状をどう思っているの?
子供は家では普通だから、妄想話(障碍者だと思いたい母親からの愚痴)は聞きたくないと思ってるのか、
世間体から子供の障害を認めたくないと思っているのか、
こだわりの幼稚園とか?
療育に通っているなら、自閉で療育が必要な状態だってことは理解しているんだよね?

幼稚園は加配をつけてもらうとか、そのへんは幼稚園に相談してみた?
724名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 20:37:39.12 ID:5odRmqNz
>>722
うちもだんなは子供が自閉症だとは認めていないよ、
医者の診断結果を出しても「絶対に認めない」っていわれたから。
愚痴も聞きたくないっていわれたから、「愚痴もいえないなら何のための夫婦だ、子育てだ」と言ったことはある。
返答はなかったけど、思うところはあったらしく聞いてくれるようにはなった。
ただ、今日あったことや子供の反応うれしかったことに織り交ぜて、ちょっと愚痴って感じで会話に混ぜるようにはした。
全部愚痴だと疲れるようだから。

一人芝居はよくわからないけど、子供と一緒に散歩出て、「今日は暑いね」とか「おっ、犬かわいいね」とかはよくやってた。
まるっきり反応なかったけど。
一人遊びしたいんだなって感じたときは、視界には入るけど私は私で違うことしてた。
会話が続かないから、ただ呼び寄せて抱っこしたり、ホッペにチューしたり。

ネットだからこそ自分の弱いところとか愚痴とかいえるけど、リアルではなかなか相談できないよ。
保健士さんに相談したら、病んでるって思われそうだし、ママ友にはわからない世界だろうし、
同じような自閉の子の親でもスタンス違うし。
725名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 21:03:10.17 ID:7eHwR9lk
>>722
うちのPDD五才娘の主治医の言葉を参考までに。
「こういう子は世の中には、お父さんやお母さんっていう職業がいっぱいあると思ってるんですよ」
親としてはショックですが娘の思考回路を理解する手がかりになりましたので。










726名無しの心子知らず:2012/07/05(木) 23:15:39.06 ID:g1NixjGP
嫌なことから目を逸らす旦那連中はきっと旦那自身がASDなんだよね
727名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 06:16:06.77 ID:VHj/XjD1
懐かない子もつらいかもだけど
一日8時間座れず抱っこかおんぶもつらい
728名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 09:43:44.13 ID:rI52VX/v
夜中に降った雨のせいでプール中止だと!?
今降ってないのにその説明しても理解できなくてパニック起こしてるよ
うおおおお!面倒くせええええ!
729名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 11:08:28.06 ID:6NXgEaC8
>>728
解りやすい中止理由ってない?
うちの学校は「気温+水温=50℃以上」でプールOK。
物凄く楽しみにしていても一応これで納得してる。

しかし、「先週まで中耳炎だったから念のため今日は見学」みたいのだと
みんなは入っているし自分はそこそこ元気だしで荒れる・・・。
730名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 12:48:34.87 ID:rI52VX/v
ありがとう
まだ幼児で私立園だから園長のさじ加減ひとつで決まるの
その割に、前日散々「明日は水遊びだよー!」って煽るんだわ
たとえ翌日の天気予報が微妙でも…
困っちゃうぜ☆
731名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 14:10:31.99 ID:6Ylbeg7b
>>730
エラで泳いで半島に帰りなよww園長は日教組でしょ。つかあ俺先コとか嫌いでさIQ130以上有るのに
何で出来ないて言われるとなあ。ちったあ考えて欲しいぜ☆
732名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 14:15:54.47 ID:D5Mdt7e5
>>722
うちの子は現在五歳(もうすぐ六歳)の自閉症児だけど、
うちの子の三歳の時がそんな感じだったよ。
母親に甘えない子に対して、毎日泣いて絶望してた。

でも半年前ぐらいからかな、すごく甘え出した。
目を見て「ママー」って抱きついてきて、後追い始めて、
「ママ忙しいから○○にかまってあげられないんだよお」なんて
言葉が自分から出るようになるなんて夢にも思わなかったよ。

幼稚園だけど、うちも旦那の理解がなくて普通の幼稚園に入れた。
(入園願書を出す前に園長先生に子供の状態を説明しておいた)
旦那は運動会やお遊戯会での我が子の様子を目の当たりにして
やっと「他の子達と違う」ことを納得したよ。
結局年中から療育園に転園した。
うちもそうだけど、旦那さんは「健常の三歳児」の成長がどんなものなのか
よく知らなんだと思う。知ったらショック受けると思うよ…



733名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 22:21:44.53 ID:ED7dCTDS
年長になってやっとひらがなが読めるようになった。
書くのは数文字。
カタカナは殆ど読めない。
だけど英語や漢字は読めたり…めちゃくちゃ。
上の子は年少でひらがなの読み書きはできていたので、差に愕然とする。
情緒育成がない学校に入学するから、普通学級なんだけど、
絶対授業はついていけないと思う。
しかも通級ないって。
取り敢えず、今お世話になっている個別療育に発達障害児向けに
マンツーマンで算数を教えてくれるプログラムがあるっぽいので
それを受けるとして…国語どうしよ…。
734名無しの心子知らず:2012/07/07(土) 22:48:13.88 ID:nm2O3OPn
>>733
うちは自閉軽度、知的ボーダーだからか、早々にそういうのは諦めて、
支援級のある学校の近くに引っ越したよ。
知的に問題がないと、就学しても大変だよね。
735名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 01:26:05.77 ID:fKwaoSC4
>>733
年少で平仮名の読み書きが出来る子と比べられる下の子さんがかわいそう。
小1入学時に平仮名は名前程度しか書けない子は全然珍しくないよ。
自閉症なら、読み書き計算よりもコミュニケーション能力の方が心配なんじゃないの?
736名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 09:22:48.20 ID:K4Rnkpos
>>733
健常でも年少で読み書きできるかは個人の差だから、自閉症関係ない。
下手したら、読み書きできないまま入学して、大変ってのも普通にいる。

学校は加配の先生ついてもらうことはできないの?
737名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 11:25:54.24 ID:lR2dHqzr
今は幼児教室あるから読み書きできる園児は多いが、公立園に行けば出来は半々くらいだよ。
むしろ健常のお子さんのほうが何もお勉強していなくて、習い事は体操や水泳、テニスとかだよw
知的なし、高機能の娘は学校は加配も支援もなしと宣告されているから自分から勉強モードに
なってて漢字書き取りや計算はipadでやっている。
どちらかというとソーシャルスキルの面で幼稚園には声かけやお友達とのやり取りを手伝って
もらっている。小学校のほうがスケジュール決まっているから逆に混乱はないんだけれどね。
738名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 12:33:18.11 ID:5Kz5C5WM
まだ小さいからわからないという理由で正式な診断は下ってはいませんが、
発達指数が50で自閉症の特徴が多く出ている2歳3ヶ月男の子です

以前なら泣いても抱き上げればすぐに泣き止んだのですが、
風邪を拗らせて高熱と鼻詰まりと咳で1週間ほど辛い目に遭ってから、
ちょっとしたことが引き金となってはすぐパニックを起こすようになってしまいました
抱き上げても抱いていられないほど暴れてしまうし、全力で噛みついてくるようにもなりました
その場ですぐ「噛みついてはいけません」と冷静に教えているのですが直らず、
私ら夫婦は肩・指・手足が生傷だらけになっています

言葉も理解できず、指差しもできず、積み木ひとつ積めず、
数字や記号には興味があるけど他人への興味はなくパパママも言えない子へどのように伝えれば良いのか
このような時期をどのように乗り越えれば良いのか、ほんと途方に暮れています
739名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 16:22:02.31 ID:SgnggF42
>>738
療育はうけてはいないのかな?
二歳だと、子供にも自我がでてきて、要求も赤ちゃんのころより複雑になるから、しんどい時期だよね。
絵カードなども試してみては?

740名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 17:57:39.92 ID:5Kz5C5WM
>>739
室内遊び、ごあいさつ、屋外遊びのプログラムだけですが、
今年5月から月2回のペースで療育を受けてます

絵カードなどとは、たとえばアンパンマンの生活カードのようなものでも大丈夫でしょうか?
741名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 18:06:09.57 ID:5Kz5C5WM
絵カード 自閉症 でググったら情報がたくさん出てきました
初めはただグシャグシャにするだけかもですが、さっそくプリントして試してみます
742739:2012/07/08(日) 20:19:55.52 ID:SgnggF42
>>741

少しずつ無理ないように試してみるといいですよ。ただ効果の有無は毎日チェックして、パニックが減ったかどうかとか、観察してみるのがいいと思います。

絵カードもいろんな提示の方法があるから、お子さんに一番わかりやすい方法がみつかるといいですね。

743名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 20:22:34.12 ID:WLF1I32y
>>738
発達指数ウチと同じくらいだなあ。
そのくらいの年の頃のパニックは、危ないもの片付けて
ある程度収まるまで放っておいていたよ。
親も痛い思いすると、つい厳しく当たってしまって
逆効果なんてことがよくあったから。
744名無しの心子知らず:2012/07/08(日) 23:59:47.65 ID:5Kz5C5WM
>>742
ほんと最近にですが、食べ物の絵を見てあんあんと食べる真似が少しできたので、まずそこから広げてみたいと思います
745名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 00:00:17.13 ID:5JeSltHm
>>743
私の肩は噛まれた上にさらに噛まれているので既に怪我しているような状態です
昨日はあまりの痛さに耐え切れず、反射的に私まで子の小さな肩を噛んでしまって酷く自己嫌悪したばかりです
以前は自分の頭をコンクリートの壁へぶつけていたのですが、子が痛い思いをするより親の私が痛い思いをするほうがいいかもしれません
ただ人様のお子さんを噛んだりしてしまうのではないかと不安です
746名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 09:13:01.77 ID:Qnr+rp70
>>733です。
レスくださった皆さんありがとう。
対人面での不安や、休み時間等混乱しやすい場面の事は細かく説明して
担任の先生に気をつけて貰えそうなのですが、学習面での不安への
対処にはっきりした説明がなくて困っていました。
算数、国語だけでも通級できませんか?と聞きましたが
「それは育成の子たちのリズムが崩れるからできません」とぴしゃり。
副担任もクラスの人数で付くかつかないかが決まるので、当てにならない
状態です。
加配の先生も無理だと言われてしまったので…やっぱり越境も視野に入れないと
ですかね…。
同じ幼稚園から行く子が多い学校なので、子供も不安が和らぐかと思っていたのですが。
747名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 11:48:06.94 ID:yLyswXyK
脳波と血液検査した。
二時間ごねられた。
最終的には無理矢理押さえ込んで検査成功。
すげ疲れて死にたくなった。

来年小学生、普通クラスの予定だが、
注射のたびにこんな騒ぎおこすような子、
やっていけるんだろか。
748名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 14:59:03.08 ID:yOGJnRHD
>>747
お疲れ様〜。
子供の病院って体力精神力がつんと持っていかれるよね。
うちもMRの二期予約しなくちゃいけないけど憂鬱…。
最近は薬も全く飲まなくなって弱ってる。
749名無しの心子知らず:2012/07/11(水) 16:35:32.09 ID:VaXSFQgT
>>747
支援級には入れない地域なのかな?
事前に学校と話し合って、通級なりクールダウン用のスペースなりを確保しておかないと、
周りのお子さんに迷惑だし、本人も辛いだけだと思う。
750名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 09:06:42.60 ID:iiCAvX9x
療育行く途中、車が来てるのに飛び出した息子をとっさに大声で注意したら
そこでパニックおこして、結局行けずに帰ってきた…orz
一瞬でも気を抜いて手をつないでなかった自分も悪いし、息子は
泣き叫び続けるし…。
雨の中びしょびしょで、何だか惨めだった。
今日、私の誕生日なんだけどな。
診断ついてから、そういうの全部どうでもいい日常になっちゃってるな。
751名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 09:19:49.22 ID:kFjt2mdg
子供が10歳になって、身長も150cmちかくて体重も50kgになって
パニックになるとどうしても引きずっても歩けなくて
前は子供連れて買い物に行ったりしたんだけどやめた。
子供とお出かけは全部お父さん担当ということにした。
学校行きたくないと騒ぐこともあったので行きがけはお父さんに睨んでもらって
そうしたら、全然パニックも起さないの。学校は行きも帰りも歩いて一人で行くし
出かけない放課後は友達が訪ねてくるし。
今までの苦労は何だったんだろう。
752名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 09:20:29.65 ID:KvfI1bSM
>>750
毎日頑張っているんだもん。そんな日もあるよ。
お誕生日おめでとう!


        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

753名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 09:50:11.35 ID:lb5Zlqgj
>>751
旦那さんの関わり方を見習うなり、ペアレントトレーニングを受けるなりしたら?
754751:2012/07/12(木) 10:14:04.23 ID:kFjt2mdg
>> 旦那は力で制すといったタイプで威圧的で怖いで一貫しているかもしれない。
子供に積極的に関わる感じじゃなかったし、怖いので可哀想とか思ってたけど
10歳って反抗期だし、父親のあり方がピタってはまったのかな。
私はそこまで怖くできないし、一貫してないのかも。ペアレンツトレーニングは
いいかもね。
755名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 10:41:46.42 ID:UehwfcXs
>>750
惨めな日々ばかりじゃないさ〜
そんな頑張ってるアナタ
誕生日オメ!( ^ω^)_U 
756名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 10:50:20.76 ID:iiCAvX9x
>>752>>755
ありがとう〜。
ささくれた心にお二人の優しさが沁みました…。
また頑張れる!!
757名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 11:25:04.53 ID:zagrA+H9
診断がつかず悶々として健常児と比べては遅れにイライラするのと、
診断がついて希望の火が消えて何を見ても諦めの境地に堕ちるのと、
どっちがましなんだろうか?
758名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 11:36:35.08 ID:Bu4hFHKP
>>757
本人は生まれた時から違和感有るから分かる。自分と他人の区別が付き朝鮮人の区別障害にはウンザリする。
俺てかASはIQ130以上有るが日教組の先コに睨まれGHQは何故こんな組合作たか恨んだりもする。てか下山事件はGHQの仕業ぢゃねwww
759名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 11:59:31.05 ID:lb5Zlqgj
>>757
別に子供が別人になってしまう訳じゃないし、診断=諦めでも無いしなあ。
親の気持ちの持ちようと言うか、考え方次第だと思うよ。
760名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 15:32:40.48 ID:zagrA+H9
診断も含めて情報は多ければ多いほど良いとばかり以前はそう考えてた
でも知らないほうが幸せだったという情報も中には少なからずあるし
溢れる情報と決して幸せとは言えない将来像を知りつつ
どれだけ日々のモチベーションを保つかがむずかしいと感じるこの頃
761名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 16:02:32.13 ID:qhq2OMMh
てすつたあクーピー()
762名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 18:14:41.68 ID:RaLHZ0wJ
>>760
それは同感。
もう診断受けて1年半経つけれど、最初知的もあるということでいろいろ調べたら
思春期以降のこと、こっちは老人になってるのに息子がおじさんになってどうなるんだ?って
ほんとに悲観的になっていた。

暴れるとか、人前でオ◯ニーしちゃうとか、大声で叫びまくるとか、脱走とか。
アルツハイマーの老人より体力あるから大変そう。

でも、こういうのは、あまり考えないほうがいい情報なのかと思う。
どうなるかはわからないけど。
療育先の仲間たちは、みんなまだ2〜3歳というのもあって
中には知的障害もあるのかな?っていう子もいるけど、そんなに悲観的な人いなかった。
子どもかわいがってるし、幸せそう。
763名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 20:42:02.74 ID:MAwIMAsA
親の会の会報に載ってた「10年後、子供は何してると思う?」ってアンケ回答が
子供がまだ小さい人程希望に満ちて、前向きで
もう子供も成人、自分も老人って人ほどささやかで悲観的だったのが
とても現実的で読んでいて胸が詰まった
764名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 21:31:59.57 ID:RaLHZ0wJ
ご、ごめん
その「ささやかで悲観的」ってやつ、いくつか教えてくれない?
心の準備しときたい・・・。

って、結局私はこうやって、将来の絶望をやわらげたいと予行演習的に
悪いほうのシナリオを描いてしまうんだけど
やっぱりよくないかしら?
765名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:05:14.94 ID:G9WnmarQ
>>760
解る。
うちの子供は一歳代の検診で様子見、三歳で診断。
母親の私が弱いからなんだけど、不安定で子育てを全く楽しめなかった。
特に、様子見になってから三歳までは最悪だった。
だけど一年生になった今、どうにかなってる(支援学級在籍)。

あんなに色々調べて不安になるんじゃなかったなって思う。
それより、もっとたくさん抱きしめて可愛がってやればよかったって後悔してる。
私が悪いんだけどね。
766名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:13:08.98 ID:MAwIMAsA
>>764
ごめん、あまりにも読むのがツラくて速攻捨てたから
詳しくは覚えてないんだ。

私たちが死んだ後も何とかして生きていって欲しい…みたいな悲痛な感じだった
767名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 23:14:14.97 ID:7GCki7Gu
私たちが死んだあと、女の子なので、
人にだまされて、ひどい目にあって、、、
このまま改善せず悪化する一方なら、
私が逝くときは、一緒に連れていこうかと思ってる。
768名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 08:51:23.30 ID:cqEY7bYA
>>767
気を付けなよw朝鮮人にはwwww奴等はヒトで無いヒトモドキだ。出鱈目な主張してやがるヒトモドキには気を付けろ。
対策住宅近くに有ると本当に嫌だあ。
769名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 09:20:30.15 ID:hQPehSmB
子供の障害が分かってからしばらくの間落ち込んでいたけど、療育の先生や先輩ママ達と知り合ってから子育てに前向きになるようになった。
健常の子とは違うけど、我が子なりに可愛いと思う。
ただ夫は以前よりもずっとネガティブになってしまった。
「俺はいつ死んだっていい」「未来が見えない」「愛情を示してくれないのが辛い」
私が「この子なりに成長はしてるよ」「人生辛いことより楽しいことの方が多いよ」と言っても、やはり毎日落ち込んでいます。
最近は子供に対して乱暴な言葉遣いをするようになってきた。
私がポジティブな分、自分とのギャップに辛いらしい。
私はどういった接し方をすればいいのか分からない・・・。
770名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 12:12:13.78 ID:Eaq/Hsuh
>>769
以前は逆に旦那さんがポジティブで奥さんがネガティブになってる書き込みがあったよ。
もうこればかりは仕方ない。本当に仕方ない。
ただお子さんへの乱暴な言葉遣いは絶対やめさせることと、落ち込んでる姿を
お子さんには見せないように努力するよう、旦那さんにお願い出来ないかな?
769さんも辛いとは思うんだけど、旦那さんの「未来が見えない」等の愚痴を
黙って聞いてあげて欲しい。

うちの旦那は「なんとかなるさ」と将来を考えることを放棄してしまってるよ。
来年度就学なんだけど、支援級?支援学校?どちらが子の為?と悩む私に
「どっちでもいいよ」と言ってのけるぐらい。いやもっと真剣に考えてくれと
思うわ〜
771名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 12:57:37.62 ID:WFCYZmJd
うちでも外でも親子3人だけで遊んでいる分には大丈夫
日常の育児だってちょっと大変だなくらいにしか思わない
でも健常児と比べちゃうと悲観してどうしても落ち込んでしまう

まだまだ障害児が生きていくには厳しい社会
子にとって友好的な人ばかりじゃない
自分ら親が消えた社会で子がどう社会を生きていくのかが一番心配
772名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 13:10:10.03 ID:WJH78OZh
>>768
わかる。うちも女の子。
誰にでも愛想良くしちゃうから、
変な男が近づいてきても拒否できないと思う。
どうやって身を守る事を教えたらいいのか頭抱える。
773名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 14:04:54.39 ID:4RMeI83b
子が大人になって、療育が〜とか、対応が〜とか文句言ってる親は
企業や施設側からは嫌われるみたいね。
だからささやかな悲観的なんじゃない?
はっきり言われたからw
774名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 20:17:16.41 ID:6cO87BAh
あーもぅすぐ夏休み  :(´・ω・)ω・`):
長い〜何をしようか悩む
デイも入れたけど、それでも長い夏休み…orz
775名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 20:38:43.90 ID:VtGFdbLl
うちは夏休みの間、上の子がずっと塾なんで逆に二人でのんびり過ごそうと
思ってる。
上の子と下の子が揃っていると二人の喜ぶツボがあまりにも違いすぎて
どこへ行ってもどちらも不機嫌になるので。

家でプールでもいいし、近所の子たちが遊んでいたら混ぜてもらうのもいい。
バスに乗って大きな公園に行くのもいいし、涼しそうだから水族館も
数回行きたい。
最近同じクラスの子たちとたまに遊べるようになって、味噌っかすなのは
分かっているから約束してまでもは…とは思うけど、遊んでいる
近くを通ると声をかけてくれて誘ってくれる。
幼稚園の教育方針がとても良いんだと思う。
出来ないことは助けてくれる。パニック起こしたらそっと放置してくれる。
でも遊ぶ時は同等に扱ってくれる時もよくあって…こんな日が
来るなんて思ってもいなかったので、幼稚園の先生がた、保護者の皆さん
お友達に感謝の日々だ。
776名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 08:00:27.56 ID:gIC/7Ald
週2〜3でプール
週3で水遊びできる公園
休日は電車・バスを利用して公園
残りが療育・車で遠出・実家
777名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 10:40:56.37 ID:7j1bxbuE
>>776
お母さん大変だ。頑張ってね。
日焼けどめ塗ってあげたいぐらいだわ。
778名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 13:09:26.60 ID:+2myDct1
療育園の夏休みは二週間だから、今年はなんとか乗り切れそう…
途中お盆休みをはさむから、少し主人に助けてもらえるし。
就学後の長期休みが怖いよ
779名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 17:15:10.79 ID:Monk8Joy
>>778
来年度就学だけど、もう今からあちこちの日中一時預かり施設に
問い合わせしてる。一番近い施設には登録済み。
うちの市は親が仕事してなくても預かってくれる。
お金かかってもいいから、長期休みの間、週二日は預けたい。
780名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 07:30:03.74 ID:Ws3IrJ74
旦那が鬱っぽくなってきた。原因は子ではない。子には興味なし。
2年前もこうなって、家のなかはボロボロになった。
子の事で死んでしまいたいと思ってたけど、やっぱり死ねないよ。私が死んだらこの駄目な旦那には託せない。
私がしっかりしなくちゃいけない。
「頑張らなくていいんだよ」って言葉流行ってるけど、
私が頑張らなくては誰が頑張るんだ。子を守れるのは自分しかいない。
781名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 09:21:45.83 ID:IMt+XShL
>>780
自分は「頑張らなくていいんだよ」は「頑張りすぎるな」って意味だと思ってるよ。
公的でも民間でもなんでもいいから、使えるサポートは使いまくって助けてもらうつもり。
施設に相談したら、「お母さんが倒れる前に私達に預けて下さい」と言ってくれた。

780のような真面目で責任感の強い人は自分を追いつめてしまいがちだから…
頑張るのは悪い事じゃないけど、「助けて!」と発信してもいいと思うよ。

782名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 15:48:02.10 ID:10qFQJYw
園行事で自閉症の親御さんと知り合いになれた。
リアルでの知り合いがはじめて&お二人ともとてもいい人&前向きポジティブな人なので
なんだかとってもうれしくなってしまった。
自閉の子特有のアルアルとか話して「ヤッパリみんなそんな行動するよね〜w」って笑いあえて
とても楽しかった。
いろいろ考えると欝になることも多いけど、前向きな人と話せて気持ちが上昇できた。
783名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 02:14:21.42 ID:JfESfMmy
昼夜逆転に付き合い中
眠い…
784名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 07:41:53.64 ID:2g6bFZPW
ちゃんと躾しろよババア
黙って歩けないなら家に閉じ込めとけ
785名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 18:51:49.83 ID:JIQzRMLe
普通クラスへ行って、ようやく新しい友達ができて、今日も遊ぶ約束をしたらしい。
相手の家へ連れて行ったけど、中から声はしているものの、インターホン何度鳴らしても出てこない。
すると、「開けたらあかん!」という親の声が。
再び鳴らすと、
「ごめんなさい、今日は用事あるんですよ」
と言われた。
もしかしたら、遊ばせないつもり?
それとも、相手の都合を聞かないで、勝手に遊ぼうと思ってたの?
いろんな裏の意味を考えてしまって、お腹の調子悪くしてしまった。
息子が不憫でならない。
786名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 19:07:56.71 ID:7dLpHWW2
お子さん何年生?
うちみたいな低学年では子供同士の約束はあって無い様な感じですよ。
習い事があったり、親との約束が(宿題が先とか)あったり。
787名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 19:14:05.66 ID:N6soYYsM
子供同士の口約束だけで、何の確認もなく親同伴でインターホンピンポンしたら
障害の有無関係なく「非常識な人」認定される可能性はかなり高いと思う…
それも今まで一度も招いたり招かれたりしたことのないお宅だよね?
「子供が遊ぶ約束したみたいなので」といきなり家に来られても困るよ。
788名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 19:38:27.87 ID:JIQzRMLe
低学年で、僅かだけど、お互い家は行き来しているんです。
私はうつ持ちで、何でも悲観的に考えてしまって、特に人間関係には敏感になっているのです。
自転車で、一人で行かせる時でもないし、自分でインターホン鳴らして誘える子でもないから付き添っているんです。
逆の立場なら、こちらに用事があろうと、せっかくきてもらったんだから後からお詫びの一言でも入れるけど、それもなかったもので。
今回に限らず、子供の自閉症、自分のうつで、どんどん人間関係しくじってるのが辛い。
789名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 19:41:34.58 ID:N6soYYsM
>>788
> 私はうつ持ちで、何でも悲観的に考えてしまって、特に人間関係には敏感になっている
その敏感さを、自分にのみ向けるのではなく
少し他人にも向けてみれば、今回のことも避けられたと思うよ。
790名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 19:51:31.15 ID:mSb6Y3WI
>>788
先ずはメールか電話で「約束していたようなんですが伺ってよろしいですか」と確認。
ok取れ次第、御宅へ。
これで問題ない、無理せずがんばれ。
791名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 20:08:47.71 ID:7dLpHWW2
子供同士の相手宅訪問は低学年ならやっぱり伺う前に親が確認した方がいいよね。遠方なら尚更。

因みに送迎だけしてたんだよね?

悪い方にばかり考えちゃいがちだけど、このパターンは事前に確認さえすりゃ何とかなるよ。
792名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 20:58:05.58 ID:I2GDIFCX
健常児でも言えることだけど、内気な子を友達と遊ばせようと思ったら
毎日我が家開放!!くらいの姿勢でいたほうが気が楽。
そこで放置子や子供よりおやつやゲーム目当てな子は1年生のうちに親が
弾いていく。
小学生だと他のお宅に親は上がれないけど、自分ちならずっと見ていられるし。
ひどい親だけど、この方法はうまくいくよ。
私も鬱だけど、とにかくリビングとトイレだけ綺麗にしておいて
「遊びたいならうちへどうぞ〜!!」の姿勢で。
それに対する対応で親の考えもわかるし良いですよ。
793名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 21:24:14.09 ID:JIQzRMLe
ありがとう。
私自身、健常の親と関わることすら苦手で、今まで無意識に避けてきたんです。
かかわってても、なんかぎごちないし。
小学校へ入ってから初めてできた友達だし、関わり方がわからないのもあったかも知れません。
794名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 21:33:11.21 ID:4q+98KxQ
>>792
その方法、うちの実家がそうしてたな。父が母にそう頼んでいた。
戸建で庭に鉄棒(パイプで作ったものだけど)小さい砂場があったので
庭もどうぞ状態。
母は本当は嫌だったみたいで、遊ばせる場所とトイレ以外は絶対に
入れさせないようにしてた。

昭和時代の話なので、来るのは近所の女の子だけだったけど
父も母も偉かったな。
795名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 09:16:16.41 ID:WZCHKwL9
>>785
普通クラスは在籍なの?支援級からの交流で行ってるの?
後者、もしくは障害の事をカムアウトしてるなら、
単に障害児とは遊ばせないという考えの親御さんなのかもよ。
796名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 10:48:04.40 ID:ssgeur/9
お互い家の行き来があるそうだからそれは無いんじゃない?
何度か遊ぶうちに「合わないな」と思われた可能性はあるけれども。
797名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 12:29:25.08 ID:7ifdWI55
いや、単に本当に用事があったのに
勝手に子供だけで約束してただけの話じゃないの?
相手のお母さんはだからちょっと機嫌が悪かったんだよ。
798名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 13:29:23.76 ID:PxGZvC5W
でもそれだったら居留守とか「開けたらあかん」とかなるかな?
出てきて「今日は用事あるからまた今度ね」で済む話と思うんだけれども。
799名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 13:51:52.11 ID:WZCHKwL9
>>789に同意だなあ。
自分に非があるのに、お詫びが無いとか言ってるし、
鬱だけでなく受け取り方のズレがありそう。
行き来はあるけど僅かとわざわざ書いてあるって事は、
本音が聞けるような間柄でもないんだよね。
向こうは、勝手に仲良し認定しないで、
子供の学校関連だからカットアウトはさすがに無理だけど、出来ればフェイドアウトしたい、
関わりたくないと思ってる可能性もあるよ。
どうしてそうなったかは、お子さんの障害が原因かもしれないし、
4月からここまでの親を含めた付き合い方に問題があったのかもしれないし、分からないけど。
800名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 14:08:26.07 ID:cYKnFE66
うち4年生になって、3年生くらいまできた同級生が全然こなくなって
1年生の子がくるようになった。
引っ越してきてまだなじめない子みたい。
いつまでくるかわからないけど、ゲーム目的かもしれないけど、子供連れて出歩くのも
面倒だし、どうぞーっていっている。自分から卵アレルギーがあることとか
お母さんが働いていることとか言えるだけいいかもと思っている。
801名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 15:52:48.59 ID:S2mbgDYi
同じクラスの子供に「一年生ができることもできないバカな子」とか
「お母さんはデブ」とか言われた・・・BMI20で普通体型なんだけど・・・
なんか自閉の子二人も抱えて頑張ってるのに心が折れたわ
802名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 16:08:21.13 ID:WZCHKwL9
>>801
そりゃまた躾の悪い子だね。
貴女が気に病む必要は無いよ。
803名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 16:11:48.49 ID:+rV58PVS
うちの子に遊びに来ていた他動児の話になっちゃうけど、
最初のうちはいい子で、挨拶もするしでよかったんだけど、
だんだん慣れてきたらずうずうしくなって、「腹減ったなぁ、おやつまだ」とか
「腹減った、今日の晩御飯なに作ってるの?」とか、うちの下の子(自閉)のゲーム
取り上げて、自分ばっかりやってるとかであまりにもひどくなったから、
「今日は用事があるから遊べない」とかでいろいろ理由つけてフェイドアウトしたよ。

かといえば、いつきても大丈夫な子でむしろ来てほしいと思ってるのに、
本当にタイミングが悪くて「今日は遊べない」が続いている子もいる。

タイミングが悪くてかフェイドアウトかは外からはわからない。
ただ子供には、学校から帰って遊べない分学校の休み時間に一緒にいっぱい遊べといってる。
804名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 17:09:00.93 ID:UTp1pOvX
>>801
うわあヤなガキ
日常的に子供にそんな事言ってないか心配だね・・・
805名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 17:44:59.15 ID:RDHM8vS0
>>772
レス有り難う。遅くなてしまった。俺あ忙しいからなあ。ははは。然し朝鮮人は異常だよなあ。糞が食べ物なんだぜ。
つかさあ試し腹とか止めろよなあw
806名無しの心子知らず:2012/07/18(水) 21:44:52.79 ID:S2mbgDYi
>>802
>>804
レスありがとう
そうだねその子がおかしいね
小学校二年生の言うことにいちいち落ち込んじゃうなんて疲れてるのかもしれない
807名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 14:15:33.74 ID:udNitpzO
年長、男子がいます。来年は地域の小学校、支援級かなって考えてますが、
支援級に通わせるなら、送り迎えが必要な子です。
支援級に通ってらっしゃるお子さん、送り迎えされていますか?
新入学期の登校時を見ていたら、普通のお子さんでもお母さんが
付き添われていた方もみえましたけど、うちは、下の子が上が
入学する頃、1歳半で、ベビーカーで送り迎えになると思うのですが、
未就学の下の子がいる方は、やはり送り迎え下のお子さんも一緒
に連れて行ってますか?
よくファミサポはどうかと言われますが、お金も掛かりますし、
送り迎えが心配で支援校に行かせるのはおかしいですよね。
808名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 14:23:59.01 ID:ntvr9Tze
大変かもしれませんが、送り迎えできるならしたほうがいいですよ。
その町の空気感が掴めますし、いまどき先生も絶対の信頼が置けるわけじゃありません。
学校との付き合い方を見極めるためにも行ったほうが良いです。でも
すぐそんなこと関係なく学校になじむようだったら、やめても大丈夫です。
実際そういう子もいますから。
809名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 14:46:09.56 ID:Y0Skkse0
>>807
うちは下の子が2歳で保育園児、帰りはいいとして、
朝送るときは下の子も一緒になりそうだ。
小学校に送った後、保育園に送り届けるまで時間があるから、
どう時間を潰すか悩みどころ。
810名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 16:29:11.28 ID:vk64J4je
うちの子の学区は登校班があって大人が交代で引率していく形式。
他動があるから毎日送り迎え必要だと思うんだけど…引率を毎日私が
引き受けるのも変な話だし、どうしたもんか…と半年以上先なのに
悩んでる。
811名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 17:21:22.76 ID:jTrV7fz2
>>810
うちは支援校でバス通学なんだけど、支援級行ってる子のママさんが、集団登下校に付き添って送迎してた
健常児同士のトラブルがあった時に、そこの親に「あなたが付いてたのに、自分の子供しか見てなかったの?!」って責められて、個人で送迎する事にしたらしい

他の子供達や親の様子も、事前に把握できればいいかもね
812名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 18:52:29.53 ID:rqKOOmZ5
>>807
新生児連れて付き添いしてるお母さんもいるよ。
学区外なら車登校も可能だと思うけど、学校には相談してみた?

>>810
他の親御さんやお子さん達に多動の子の面倒を見させるの?って話だよ。
支援級だろうが普通級だろうが、必要があるうちは付き添うのが当たり前。
悩んでないで今から登校の練習しとけば?
813名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 21:10:30.68 ID:vk64J4je
>>811,812

悩んでる点は、わたしは毎日付きそうけど、例年どおり当番の人にもついてもらった
ほうがいいかな?ってことです。
それこそ、毎日だと自分の子が病気で休んだ日も私だけ行くのか?って
話しだし。
言葉が足りなかったけど、安心できるまで私が付き添うのは当然と考えて
います。
毎日の引率を私が引き受けると、子供が落ち着いて私が毎日つかなくても
大丈夫になった時に「今まであなたがしていたのに、急に当番制に戻る
って言われても…」となる不安があるなあ…ってことです。
814名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 21:14:16.85 ID:G298Y0mn
>>807
うちは下の子はいなけれど、朝は登校班と一緒に付き添い、帰りは1年の1学期は
1年だけで集団下校(登校班より大きめの区分けで)だったのでそ、ちらも付き添ってた。
下校はその後、私が体調悪くしたのもあって車で迎えに行ってる。

>>810
ADHDはないけれど、正直自分の子をみてなおかつ、他の児童の登校にも責任を持つ
事はできないので、当番関係なく毎日付き添ってる。
815名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 23:10:52.21 ID:HJD0WC5k
2歳11か月の女の子。

1週間前までは「ちょっと変わってる子なんだ」と思ってたけど、
色々調べていくうちに自閉症だと分かった。よくある症状(行動)が、子供の
行動にまさに一致したから(言語の遅れ、テレビで見た言葉をひたすら繰り返す、
、手の隙間から人を見る、こだわり等々)

明日、市の保健師さんが家に来てくれる。
自分の中で覚悟はできてる(つもり)、妻も覚悟している。

不安なのは、子供の現状がどの程度なのか? 重度?軽度?
そして、療育によってどの程度改善されるのか。
この子にどんな未来が待っているのか。

今、隣の部屋でぐっすり寝てるけど、寝顔を見てると涙が止まらない。

816名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 00:28:31.44 ID:EjESUKNu
引率当番は引率当番。
登校に不安があるから付き添うのはまた別。
なので、その班は一見2人の大人がついているように見える、かな?
事情を話して、お子さんへの付き添いがある間は当番を外してもらえると助かるね。
817名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 01:56:14.68 ID:mWDNtemh
>>815
保健師さんの言う事は参考程度に留めてね。
本当にハッキリさせたいなら児童精神科に早目の予約だけでも
しておいた方がいいかも。
818名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 02:12:21.30 ID:ZIy1hyLx
ごめん、スレ違いかもしれないけど・・・。

このブログのコメントの「こむぎ」って人の言い分、
どうしても辛くて流せなかった。

ttp://soramame-shiki.seesaa.net/article/138024041.html

「それならもっと何も分からなかった方がよかったのにね」
って、なんなんだろ。
ほんとにそう思ってるんだとしたら、うちの息子と代わってほしい。
知的障害が欲しいって思ってるの?
自閉部分があれば、知的に高くても大変なのはわかってるけど
だからって、なぜ知的重度のほうが福祉が整ってるからいいと言えるの?
私は、せめて知的部分があれば、脱走も服脱いだりも奇声も少なさそうだし
福祉のお金なんていらないから、話もしてみたかったよ。
819名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 02:16:08.57 ID:ZIy1hyLx
言葉がたりなかった。
知的部分が高ければ、脱走したりも、服脱いだりも、奇声上げることも少なさそうだし
一生分の福祉のお金なんていらないから、せめて痛いところだけでも話ができる状態になってほしかった。
もう、すべて諦めてたつもりだったけど、こういうコメント見て怒りを覚えるなんて
まだまだ受け入れられていないんだろうね。
820名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 02:32:46.47 ID:BRbjVLUb
>>819
受け入れられたかどうかは、親自身の思いひとつなんじゃないかと。
うちは、IQで言ったら130こえてた。(5歳のとき。それ以降はかってない)
でも、脱走して、行方不明になったこともあるし、
怒ると、服縫いでパンツと靴下で道路にひっくり返ってバスの進行とめたこともあるし、
スーパーの味噌売り場で、商品並べて一人でぶつぶつ・・・
しばらくすると、なんだかわからないこと叫んで走って行っちゃった事もある。
なんか、武勇伝みたいだけど・・・
そんな子でも、福祉は手を差し伸べてくれない。
だから、「もっとわからないほうが・・・」という気持ちはわかる。

でも、あなたの怒りは、間違ってないと思う。
あなたは真剣にお子さんのことを受け入れているからこその怒りだと思う。
821名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 03:26:09.33 ID:X5UF/WLu
近所の人にこんにちはと挨拶してくれるのはいいんだけど
そのあと聞かれてもいないのに相手の人に一方的に行き先を告げたり
今日〇〇(←行ってきた所)とか言うのをやめさせたいんだけど、どうしたらいいんだろう
相手の人の困惑ぶりが伺えるから辛い
822名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 03:33:26.86 ID:kDQmpX14
うん。知的に高くても意思の疎通が取れなかったり、喋れても問題行動が多かったりすると福祉の壁に愕然としたりすることもあるかもね。
自閉の重さだけは、知能指数=自立可能ではないからそういう意見があるのも解る。
でも、あなたが傷つく気持ちもわかるよ。
そう言い切れる配慮のなさにも腹が立つんだよね。

手帳や福祉関連の基準に自閉度がもりこまれたらいいのになって思う。厳密な検査方法が確立できない限り無理なのかな。
介護保険では実態を細やかに判定しているんだからそのノウハウを自閉の判断基準に生かせないのかな?
823名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 07:23:36.45 ID:7+44b8y6
>>818
前に書いた気がするけど、うちの子自閉診断受けたときに医者に
「知的障害があれば良いんですけどね、これからそっちも調べないとね」って言われて耳を疑ったことがある。
医者的には知的があれば、親が死んだ後でも社会福祉があるからいいけど、
知的がなければ学校が終われば、社会に放り出されて福祉の目からこぼれ落ちるからって
ことだったらしいけど。

親としては知的があろうがなかろうが、楽なんかじゃ決してなくって毎日毎日がんばって、日々小さいことでも喜んだり
心無い傷ついたりしているのに、当の医者がこれじゃあなって思ったらやるせなかった。

824名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 09:24:51.80 ID:EqJh0fES
重度であろうが軽度であろうが、社会参加できる子にすることが大切なんじゃないかな。
引きこもりだったり、不登校だったりすると、親も困るけど
親亡き後も困るし。人目につけば助けてもらうことも多くなるじゃないかと。
825名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 10:07:40.01 ID:vFJzoqEu
子の主治医は、高機能の子は税金を払えるようになるのが最終目標って言ってる。
だから、勉強よりも生活や自立に力を入れろって。
実際、せっかく就労しても続かなかったり、引きこもって苦しんでる子を大勢見てきたからだって。
>>818の児相や>>823の医者も、
現実が厳しい事を知ってるからこその意見なんだろうなあと思うよ。

ちなみにうちは逆で、引越し先でかかった医者と心理士が重度の子しか見た事無かったらしく、
ものすごい暴言を吐かれた事があるよ…
826名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 10:13:13.02 ID:4ATZhHLy
>>821
おこさん今、幼稚園ぐらいなのかな?
学年が上がればだんだん減ってくるよ、たぶんw
それによく喋る子は、子供好きな大人から見たら
人懐っこいしっかりもの扱いしてくれるから大丈夫だよ
困惑してる人にはおしゃべりですみませんって軽く言っておけばいいさ
827名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 12:50:17.50 ID:X5UF/WLu
>>826
おっしゃる通り幼稚園児で最近これが始まったんだよね…
時期がきたらやめてくれることを期待しとくw
レスありがとう、気持ちが軽くなったよ
828名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 19:44:49.70 ID:1oo4TRXT
>>818です。

高機能になれば、脱走や服脱いだりは本人の意思でやらないものかと思ってました。
勉強不足、すみません。

昔の記事掘り起こして、勝手に腹立ててた私にレスありがとう。
ほんとにね、自閉度も合わせて支援があればいいんだけどね・・・。
精神でも手帳とれるようになったと聞いたことがあるけど、
あまり意味ないのかな?

>>822
ありがとう。
私も高機能やアスペが楽とは思っていないけど、
あのコメントの人が、知的重度の子のパパに対してああいうことを言ったのが許せなかった。
大変さのベクトルが違うのに。

健常の子だって、みんな育てるの大変だし、人生心配なのは一緒だよね。
829名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 01:46:45.77 ID:E3V8mT3A
本当にそうだよね。やるせない。
>>820
今はどうですか?年齢によって変わってきましたか。
かなり教え込まれたんでしょうか。
830sage:2012/07/22(日) 13:34:14.30 ID:ktc9IQeU
あげ
831名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 15:13:03.86 ID:qyFSN9BO
スレチかもしれないけど、あー疲れたなって時の息抜きとか楽しみはなんですか?

私は、旦那に子供見てもらって近くのスーパー銭湯で浸かってマッサージしてもらうくらい
月一回くらいのその日が待ち遠しい
832名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 17:49:43.04 ID:5sO32VZk
子供にも好きなDVDを用意し、自分も好きなDVDを見る。
DVD見ている間だけ、現実逃避。
833名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 03:44:29.74 ID:10tCy+3C
酒、仕事がお休みの日はしこたま飲む
あと麻雀と将棋、気軽にネット対戦できるのがいい
私も他の人の楽しみとか息抜き方法を知りたい
834名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 08:50:29.98 ID:ruBh5ybN
子供が幼稚園行ってる間は海外ドラマ(CSI;とかスパナチュとか)や
ホラー映画観まくる。
元々怖いの大好き。
夜はお酒飲みながら2ちゃん。
子供がテレビ見ていたら隣で編み物に没頭。
自分の世界に入り込む。
835名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 11:51:55.31 ID:m9Gny/SW
療育先の、ごく親しいママ友の間だけに限って
グチや不満を言いまくる!お互いに。
子供のネタに限らず、夫ネタ、体重ネタ、金欠ネタなど
いろんなことを本気で言い合う。
お世辞や社交辞令がない間柄なので
「それはちがうよー」と指摘してもらえて、ネガティヴな
考えから脱せることが多い。

ただ、その場にいない人の悪口?だけは絶対に言わない。
伝わっても困るし、悪口を言うような人間にはなりたくない。
836名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 14:41:35.82 ID:tSCl5aAo
障害持つ子のママ友が出来ると心強いよね。
遠慮なく話し合える関係というのが羨ましいな〜
あるある話も支援の話も、自閉度の違いを感じる時もあるけど
相手の立場にたって考えることを忘れないようにしてる。
仲間内は重度から軽度までごっただよ。

最近ヒーリングのCDにはまってる。
お陰で不眠から少し解消。イラッときたら寝室閉じ籠ってCD聞いてゴロゴロ2chしてる。(今もw)
サブミリナルとか、自閉の子にも効くのかな?
毎晩、かけてー!と言ってくる。同一性の保持じゃなければw
837名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 16:50:19.77 ID:MDjDeorF
子供が寝た後、酒・肴・菓子を片手に親友(独身)と音声チャット
それぞれ貯まった婚活の愚痴、育児の愚痴を言いまくる
声に出したら結構クールダウンできる
スッキリした後はひたすら趣味や旬なニュースや昔の話
いつかのための海外旅行計画を綿密に練り上げるのが楽しい
838名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 19:06:15.45 ID:f+NVKJhB
私も障害持つママ友達とのおしゃべりかな。
後は趣味関係の友人との会話。
ストレス解消に銀磨き。
後は本当は岩盤浴だったけど近所にあったのが無くなって
月一のお楽しみが消えてしまい、今ほかを探し中
839名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 22:25:49.07 ID:opg/xE0V
なるほど。
月一と決めておくと、罪悪感も無く出来そう。
840名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 23:38:14.61 ID:8IgpFAY9
私は、その月1をどこに持っていくか、先延ばししすぎて半年〜1年に1回
友達とのみにいくくらいになってる。

なんか、変に自由になってしまったら、もう戻りたくなくなってしまうような気がして。
すべてを捨てて、どこか遠くに行きたい。
841名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 07:11:34.31 ID:k+iFPwPx
わかる。前に旦那を別れたいと思ったとき
子供を連れて行く現実的なことを考えるより、山中の旅館の仲居に一人でなるほうが
どんなに楽かと思った
842名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 10:51:09.25 ID:xZOta1Ur
一人岩盤浴かぁ… いいなぁ
夜、ご飯もお風呂も終わった後なら任せて出やすいし、試してみようかな。
「子供が寝た!やった!」と思う内に寝てしまう毎日だ…むなしい
843名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:27:42.59 ID:RZlnPbAZ
話ずれるけど。
私って、結構昔から好き勝手してきて、親も特にそれを咎めたりもしなかったんだよね。
兄弟も呆れながらも「あんたは自由で良いよね」みたいな感じ。
なので、今自閉中度の幼稚園児がいて毎日嫌なことや困ったこともあるけど
たまに、今こうなるのを知っていたから私は好き放題してきたし、
家族もそれを止めなかったのかな?とか馬鹿馬鹿しいことを考えたりする。
844名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:40:08.92 ID:ZZm9v1JQ
ちょっとしたことですぐ怒り出す
はぁー
もう殺意が芽生えてきた
845名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:52:49.42 ID:zBGR49Fz
私も大学院まで修了させてもらい、一流企業に就職したけど、
結婚して旦那の転勤で専業主婦になって、わりとぐーたらな生活してたから、
能力ありあまってるだろうってこの子を授かった気がしてる。
いろいろ勉強して、違う世界をみせてもらえるのは少し楽しい。
846名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 13:55:39.85 ID:SYfJAQ+z
>>841
ほんとーに同じ事考えてた。
子供に疲れ、子供の父親である夫にも疲れ
家族・家庭云々すべて投げ出して、自分の親類縁者にも
知らせずに、遠いところで住み込み仲居とか、パチンコ店員に
なろうかと本気で思った。

この生活から逃れられるなら、泥水すするような生活の方が
マシだと思ったし、ぶっちゃけ規則正しい刑務所の方がマシだとか
本気で考えてた。「だって、夜は眠れるんでしょ?」と。
847名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 21:22:34.33 ID:F/0J1zhq
あげときますね。
848名無しの心子知らず:2012/07/24(火) 23:23:50.94 ID:A1cuMHeg
楽しいとまでは到底思える余裕ないけど、さんざん地獄を見たあと、
育児って、戦争だと腹をくくった。生きるってそういうこと。
遠いところに逃げたいなんて自分も本気で思ったよ。それ以前に消えたかったかな。
849名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 08:46:27.87 ID:e8YfLpXD
>>844 うちはちょっとしたことで泣き出す。それも頭にくる。
850名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 09:47:05.86 ID:fgKbe6Rb
>>844
>>849
分かるなぁ。
ご機嫌とった方がスムーズに進むんだけど無理よね。
うちは泣くというより最近奇声になってきて本当しんどい。
まだ幼児だからいいものの大人の奇声とか・・・考えただけで鬱すぎるわ
851名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 10:19:52.83 ID:LgsrWdiR
奇声困るよね。
うちはそれに加えて、本人のツボにハマると全く面白いことでなくても
ピョンピョン飛んでぎゃっはっは!!!ってバカ受けしてる。
びっくりする。
どこかで他動や衝動は年とともに収まるとか聞いたんで、それを
心の支えにしているけど奇声とこの変なテンションは一生もの?
それとも薬とかで抑えられるのかな。
852名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 10:49:14.12 ID:WSPOB3F4
実家に帰るとジジババが子供の要求に全部従う
欲しいもの買い放題、何しても叱らず。
全く癇癪を起こさず、平和な1日が過ごせる。

自分の家では、ダメなものはダメでやっているので
癇癪起こされまくって、まさに戦争状態。
それが子供のためと信じているけど、
たまに心が折れて、責任放棄して、
甘やかし放題してしまいたくなる。
853名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 10:53:38.65 ID:AL50WN1C
ついに学校行かなくなってしまった
前のひに行くとか言っても次のひには
もう気が変わってる

もうやめてほしい
これからどうなるんだろうか
854名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 11:37:34.96 ID:WSPOB3F4
>>853
お疲れ様です。
何か原因とかあるんですか?
855名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 11:57:41.48 ID:YQ1cGE70
>>853
朝鮮学校なら辞めた方が良い。無償化とかヒトモドキには必要無し。
856名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 12:45:11.52 ID:AL50WN1C
>>854
聞いても話してくれません
前は休みながらもなんとか行ってたのに
行ってた日は充実した顔で帰ってきていたのに

どうやら友達とケンカしている感じがする
857名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 12:46:33.49 ID:AL50WN1C
>>855
普通の私立中学です
858名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 12:55:29.55 ID:YQ1cGE70
>>857
戦後GHQが日教組を作たが戦後最大の失敗作と云える。その中学の先コは日教組だらけぢゃねえの。其れを子供も気付いたんぢゃね。
859名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 13:36:52.73 ID:dajgRi7j
>>853
いまどきイジメや何やのトラブルもあるから強制的に行かせるのも怖いし、
本人だってプライドあるから話したくもないだろうし、
お子さんが信頼している心理士の先生などはいませんか?
そちら親には話してくれなくても、そちらには話してくれるかも?
後は受け入れてくれる、フリースクールみたいなのがあれば、一時的にでも
そちらにいくことで、気分を変えることができるかもしれない。

こっちがだめなら、こっちみたいな感じで選択肢があれば、気持ちが楽になると思う。
860名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 14:03:58.69 ID:YQ1cGE70
>>859
組合員かそうで無いかは調べましょうww出目も調べましょうねえ。
861名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 17:34:19.12 ID:QkjK3kpU
ニュースで見た。自閉症の子がいじめられたって。
「下校途中にみかけたからやった、反省している」ってコメントが出てた。
やった側のセリフね。
やった子は自相に通報されたって。

見かけたから、程度の理由で蹴られたりするんだなー。
これ、現実なんだろうな。
ブツブツ言ったり変な行動しててキモい、怖い、って言われたら反論できないもん。

学校が嫌になる。
862名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 17:39:47.80 ID:WSPOB3F4
>>856
先生は何と?
863名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 18:36:00.15 ID:AL50WN1C
>>859
誰も信用したがりません

人と関わりたくないと急に言い出したんです
864名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 18:38:18.97 ID:AL50WN1C
>>862
病院の先生は様子を見ましょうといってくださいました

学校には普通に行ってたので学校の先生には話してないのですが
こうなってしまった以上近々話に行こうと考えています
865名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 20:11:37.22 ID:RbBkRc8h
>>861
あるだろうね。
親の私でさえ、慣れたけども異常行動だなって思うときあるもん。
大人になったら、ほんとに近所歩くだけでも苦情とかあるのかも。
866名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 20:33:54.26 ID:RG9Cd8nQ
少し前の流れ、育ててくないスレかと思ったよw
あそこは下衆ブロガーが貼りついてて転載されたりするようだから気をつけてね

>大人になったら、ほんとに近所歩くだけでも苦情とかあるのかも
目立つからね…
自分がこういう子を持ってある程度の知識を持つ前は
服装とか髪型とか体型とか、なんで保護者は障害者丸出しにさせとくのかなと思ってたけど
感覚過敏とかこだわりとかでどうしようもない場合もあるんだよね
867名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 10:27:27.15 ID:TRA8+5bz
>>864
健常でもお友達との関係は悩むだろうし、
自閉っ子なら、なおさらそういう時期はキツそうだよね。
うちの子はまだ小さいから、なーんも考えていなそうだけど、
必ずそういう時はくるだろうし、
どうやって支えてあげたらいいのか悩むわ。

868名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 21:52:24.50 ID:wpIjFP99
うちは小学校高学年だから健常子とは以前から壁が出来まくってる
支援級在籍だけど兄弟児が居るクラスメイトがほとんど
うちは一人っ子だから休みは家に居るだけ
幸いPCゲームが好きだから、ある程度時間潰せるけど本人も退屈と
子は知的ボーダーなので状況がわかる部分も多く辛いだろう

869名無しの心子知らず:2012/07/27(金) 09:27:50.97 ID:U9IqU4g0
公開おなーぬうあいこお
870名無しの心子知らず:2012/07/28(土) 23:35:38.33 ID:N/5yyiJZ

【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343024386/

子供が大嫌いですpart46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339638115/
871名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 20:17:30.04 ID:76q24TgT
正直、産まれた時に命の選択が母親によってできればいいのにって思う。
障害持っていてもかけがえのない我が子
って思ってる人はもちろん育てるんだから。

他者が天使ちゃんとか色々な命の大切さを訴えてくるって嫌だ。
結局育てるのはこっちだし
じゃあ貴方達が育ててくれますか?って言うと
黙り込むもんね。
872名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 20:36:46.35 ID:M31q72ky
自分の子を他人に託そうとしてることに対して
呆れてるからじゃないの?>黙り込む
873名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 21:28:53.74 ID:y+SLehnt
いや、実際「障害児が授かるのは選ばれた親」とか
障害児持ってもないのに言う人は、本気でイラつく。
羊水検査とか、反対してる人も。
これから産む人が、検査反対で結果がどうでも産むとかならいいけど
第3者が口出すなと思う。

しかし、もし自分が生まれる前に自閉が分かってたらどうしたんだろう。
実際産まれてみると、かわいいし。
でも、自分が死んだ後のことを考えると、悩む。
874名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 22:43:04.31 ID:Skh+Quso
産んだお前が悪いって言われても困る
悲しくなる
875名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 03:03:33.08 ID:UMrYlBCP
義父が自閉症の子供のことをわかってくれているようでわかってなかった
知的なとこはボーダーだし、コミュニケーションも全くとれないわけでもない
だからこそ諦めきれないんだろうか…
876名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 03:11:54.98 ID:JXzcmm4E
一度もパパママと呼んでくれなくたって我が子を愛してる
でも他人の子と比べると泣きたくなる
見えない将来を考えると死にたくなる

どうにもならずパニックで暴れている我が子を見て哀れに思う
でも怪我するほど強く噛みつかれたり引っ掻かれたりすれば我が子でも腹立たしくも思う
1歳は1歳だからかわいい 心が1歳のまま2歳になってもまだかわいい
でも精神年齢と実年齢の乖離にどこまで耐えられるだろうか
親の指示が通らないことに何歳まで耐えられるだろうか
どんどん身体と力が強くなっていく我が子に反比例してどんどん育てていく自信が失われていく


寝てるとき鼻詰まりで眠い苦しいのパニックになるのはわかるけど
真夜中に親の腕を全力で喰いちぎるのは勘弁してくれ
877名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 07:17:27.22 ID:kBL4mSlB
>>876 蓄膿の治療をしたほうがいいと思われ
878名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 08:10:42.21 ID:IXzWe/mA
前うちの子に処方されていた睡眠導入剤、鼻の薬の副作用を利用するやつだった。
ちょうど鼻グズグズな時で鼻も治るは朝まで寝るはどんだけ万能薬?って思った。
879名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 10:21:35.94 ID:TobOioVk
抗ヒスタミン剤だよね?
鼻水を止める薬だけど、副作用で
眠くなるっていう。ウチはそれに微量の
安定剤を足した物を飲ませてたけど
普通に卒業できたよ。
薬に抵抗あっても試すだけなら悪くないと思う。
880名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 14:07:24.25 ID:S9qCjmKp
>>876
自閉度がどれほどかわからないけど、成長したら落ち着いてくると思う。
うちの子は現在六歳だけど、パパママ呼んでくれるようになったのは
五歳になってからだよ。
指示がなんとか通るようになったのも五歳になってから。
パニックも相変わらず酷いけど、明らかに減ってる。
療育始めて一年で驚くほど成長したよ。
それでも会話らしい会話はまったく出来ないし、健常の六歳児との差に
いつも泣きそうになる。

うちの子も副鼻腔炎もちで、酷くなりそうと思ったら耳鼻科に通ってる。
アデノイド肥大かもしれないし、一度検査した方がいいよ。

健常の子に比べると
881名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 14:08:58.59 ID:S9qCjmKp
ごめん最後の一行消し忘れ
882876:2012/07/30(月) 18:54:22.04 ID:azwmskPV
深夜の鼻詰まりパニックは今月初めからちょくちょく起きるようになってきました
風邪気味やエアコンのせいだとばかり思ってて鼻が悪いかもってことには気がつきませんでした
ただ医師の勧めならば承諾しますが、自分から積極的に薬物を使用することについてはまだまだ親として抵抗があります

>>880
2歳3ヶ月ですが療育は始めています
知的な遅れに伴って自閉の傾向が出ているのかもしれないとのことですがまだわからないといった状況です
電気・電車・救急車と数字・記号をみると言葉にします
指示は通らず自分が行きたい方向へしか行かず指差しがまったく出ず興味があるとき以外は目も合いません
積み木も型はめもできず絵も描けず物を並べることもできず、もっぱら破壊すること専門です

まだ出口も糸口も見えず辛いです
いつか健常に追いつくかもしれないという希望を捨てきれない分だけ苦しいです
それでも「うちの子は○歳になってできるようになったよ」というお話は私にとって大きな励みとなります
たとえうちの子がその年齢になってもできなかったとしても、その年齢になるまでの間だけでも夢を見ることができます
883名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:49:21.21 ID:j7wc1ac3
抵抗あるのはわかるけど、相談してみるのもだめかな?
子供の鼻がつまってしんどいのだし、あなたも怪我をしてるでしょ。

私アレルギー性鼻炎持ちだから、寝る時もしんどいのはわかるよ。
薬が効かないと大人でもつらいもん。
2,3歳のころは喘息気味なのもあって吸引も行ってたけど、それでもときどきぜいぜいやってた。
自閉症のための薬って考えるのではなく、まず鼻づまりを何とかするって考えてあげてよ。
一ヶ月近く鼻がつまってるのはしんどいよ。
風邪引いたら薬飲ますでしょ?
子供の体もあなたの体も楽になるよ?
884名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 21:55:31.06 ID:HLjxwx5H
自分の子供が自閉症だと分かって、愛情が減ったような気がする。
自分が一番差別主義者なんじゃないかと、もの凄い自己嫌悪に陥る・・・

妻はこれまでと変わらず子供と接しているけど、
自分は意思疎通ができないことが信じられないし、
もしかしたら急に健常な状態に戻るんじゃないかって。

自分の中でどうやったら納得できるのか分からない。
885名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 22:31:21.00 ID:hcTPuybV
まだ8月にも入ってないのに夏休みが辛い。

今日はスーパーで突発的にエスカレーター逆走された。
二人ともこけてしまってぞっとした。
幸いどちらも大した怪我はなかったけど怖かった。

家に帰ったら帰ったであり得ない場所でわざとお漏らしするし。

怒ったところで大して伝わらないのはわかってるけど
自分の気持ちのコントロールがほんとに難しい。
886876:2012/07/31(火) 02:40:57.87 ID:YDfvKsFz
>>883
なんて言われるかわからないけど医師に相談してみます
ありがとうございました

室温は29.6度もあるのに汗もかかず鼻もよく通ってるみたいですやすや寝てる
平熱が高い子だから暑さには強いみたい
朝までぐっすり毎日こうだったらいいのにな
887名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 02:41:28.53 ID:YDfvKsFz
>>884
自己嫌悪になる気持ちわかります
話し掛けても無視 おどけてみせても無視
苦しがって死んだフリをしても無視
100回教えてもできないものはできない
なにもかも無駄なのかなって思えてくる

受け入れ難い事実
それでもこの子を本気で守ってあげられるのは自分ら親だけなんだなって
もし自分ら親がこの子を見放してしまったらこの子の人生数十年が地獄に変わるんだなって
まだ子供なのに見放すなんてそんな可哀想なことはできないよ
子の幼い容姿と小さな未来を守りたい一心で私の子に対する愛情はなんとか保たれてる
888名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 07:50:15.96 ID:xO4xgztK
この判決と記事は発達障害の偏見を招くね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120730/trl12073020360006-n1.htm
889名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 11:13:54.00 ID:4+Pkz1tu
ああでも、自分が親ならそう望んじゃうかもしれない。
今まであれこれ世話して引きこもったことで自分の育て方とかを責めた日も
あっただろうに…挙句がもう一人の子供を殺されるなんて。
890名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 13:42:53.59 ID:lULZEQq7
出所してくる頃には、親も後期高齢者の年齢で自分に介護が
必要かもしれないのに、体力的に息子の面倒を見る自信がない
精神的にも娘を殺されているのだから、向き合うのはきつい。
自閉の人には規則正しい刑務所での生活は、慣れれば快適かもしれない。
衣食住は保障されてるし。世間の人様にかける迷惑も最小限ですむ。
確かに親としては安心だわ。
891名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 16:55:20.80 ID:der9OSeW
>>776ですが
今夏、計画通りに海1回、プール3回と行ってきましたが
うちの息子も水遊びがかなり好きなようで帰り際は毎回ぐずる
昨日はプール帰りにとうとう大パニックを起してしまいました
がんばって外遊びさせなくちゃと思ってやってるけど早くも心が折れそう
来週もプールへ行く予定だけど外出先でのパニックが怖い 怖いよ…
892名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 17:21:30.24 ID:twSb/226
>>891
お近くにYMCAないですか?
あそこは障害児クラスがあるので、自閉がきついうちの子も段々段取りが
分かって、幼稚園のプールなんかもおしまいがスムーズに出来るように
なりましたよ。
即効性はないですが…。

あと手帳があれば障害者スポーツセンターのプールが無料で入れるそう。
そういうとこならパニック起こしても周りの理解もあるかな?って思います。

大手音楽教室の個人レッスンに通ってる。
先生も理解がある方で他にも発達障害の生徒さんを数人もっているらしい。
うちの子のこだわりと、やる気のなさでレッスンはターン制になっていて
うちの子がでたらめに弾いたり何か歌ったりする→先生がテキストの曲を
弾いたり有名な童謡を歌ったりする…の繰り返しで、お互い相手の曲を
知っていたら二人で歌ったり伴奏してもらったりなのだけど…
子の機嫌が悪いと先生が弾いている手を押さえてしまったりで
とても申し訳ない…。
続けるべきか悩むなあ。
893名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 18:27:33.98 ID:hQE5BY4f
うちも音楽療法(個人でピアノ教室開いてる所)通ってるけど、
先生が自閉症を理解できてないから全然うまくいかない。
話し合いながらやっていきましょうっていうわりには、改善する気が感じられない。
もうやめようかなー。
去年の秋から週1でやってるけど、行くたびに息子を嫌いになる。
市が主催の音楽療法は月に1回だったけど、上手くいってよかったなぁ。

理解して考えてくれるところなら私は続けるたい。
羨ましい。
894名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 18:37:59.24 ID:uPBWVafU
うちの息子(小1)は幼稚園卒業してから攻撃的に
なりました。
学校では無口でおとなしいのですが家に帰ってくると
同居のウトメさんに当たり散らします。
近所に住む義妹と姪達がたまに遊びに来てくれるのですが
仲良く遊んでたかと思うと急に喚いて叩きだし姪達を
泣かせるので義妹がなだめるとさらに悪化。パニックを起こして
手がつけられません。
最近はあまり寄り付かなくなりました。それは仕方ないと思ってます。
顔の前であんなに喚かれて吹っ飛ぶまで叩かれたら嫌になるでしょう。
母親の私は叱る事は避けたいですがそろそろ爆発しそうです。
895名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 18:40:19.34 ID:yiJNHJfo
いや、叱りなさいよ
896名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 21:12:04.49 ID:lORX9opk
ダメなことはダメ!って叱るのって大切だよ。
そのまま放置して他人に迷惑かけたらどうするのよ?
897名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 21:55:05.27 ID:Zn8vpzY9
他害有りなのに親が注意しないで野放ししてたら
そら寄り付かなくなるよ
898名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 22:25:26.90 ID:W/bBqNzh
>>894
釣りかと思ったけど、マジで書いてるの?
健常の子相手でも「叱らない育児」が問題になってるけど、
894さんの子は自閉があるんでしょう?それこそ今しっかり
叱らなくてどうするの?
グダグダ長時間叱っても理解出来ないから、とにかく
「よくわからないけどこれやったら嫌な目(叱られる)にあう」
と気付かせないと。
叱ることは避けたい…ってわけわかんない。
899名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 22:29:02.66 ID:uPBWVafU
皆どうやって叱ってるのですか?
アドバイス通りに目を見て静かに手を取って
「やめなさい叩いたら痛いでしょ」と言い聞かせて
ますがダメなんですよ。
叩く前に手を取るようにはしてますが間に合わない時の方が
多いので目が離せない。
学校では他害なしですがウトメと義妹と姪達には叩きまくるのです。
下の妹には優しいお兄ちゃんなのに。
思いっきりどしばきたい衝動にかられて手が震えます。
900名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 22:41:39.72 ID:xZaNlHBa
まずは物理的に引き離す
しばらくは会わせないで別室で過ごさせる
落ち着いて言い聞かせる
大人しく過ごせたら誉めて抱きしめる
901名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 23:00:48.32 ID:uPBWVafU
ありがたいアドバイスどうもです。
ウトメさんは姪ちゃん達を可愛がってますので
家にたまに顔出すくらいしか来なくなって寂しがってます。
義妹は玄関先で息子が何か喚いていても無視するようになったし
申し訳ない気持ちで胸が締め付けられます。息子のせいで!

近所や周りにはまだ息子が自閉症だとは言ってないんです。
いずれ何かおかしいだろうなとは思われるだろうけど。

902名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 00:42:31.50 ID:5VOafKYj
周りって学校にも言ってないとか
903名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 01:02:31.76 ID:eEIvAct+
小一なら既に周囲も気付いて黙ってる可能性も十分ありますよね。
904名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 07:40:41.45 ID:fEkaU2NM
>>901
ウトメには申し訳ないだろうけど、姪達の安全が第一優先だからなあ…
義妹の態度はある意味当然というか、我が子を叩かれたら優しくなんて
なれないよね…逆にそれでも尋ねてきてくれるだけマシかなと思う。
難しいと思うけど、お子さんから絶対目を離さず、姪に危害を加えそうになったら
引き離す。が出来ないなら、901さんから義妹さんに
「嫌な思いさせて申し訳ない。うちの子が落ち着くまで来ない方がいいと思う」
と言うべきかも。

周囲に言ってないのか…その状態ならウトメや姪以外にも被害が及ぶ危険性が
あるから辛いだろうけどカミングアウトした方がいいかも。
905名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 08:13:40.16 ID:HMHwKIK1
そんな状態だったら、医者に相談するとか心理士に話するとか
できることはたくさんあると思うんだけど。
そもそも会わせなきゃ済む話じゃないの?

>最近はあまり寄り付かなくなりました。それは仕方ないと思ってます。
仕方ないと思っていますって迷惑をかけている方が言う事じゃないよね。
悪いけど一年生になって女の子のを吹っ飛ばすくらいの暴力振るう子ども、
障害以前にしつけの問題も大きいと思うけどね。
906名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 11:39:07.07 ID:zID4S6fG
>>894
私は息子さんを叱っても解決しないと思う。
慣れない学校生活で疲れてるんじゃない?
それなのに、家に帰れば今度は姪たちにワイワイやられて休めない。
キャパオーバーなんじゃないかと思うんだけど。

むしろ、お義母さんに事情を話して、
来客はなるべく減らしてもらうように頼んで、
息子さんが静かにゆっくり休める環境をつくってあげた方がいいんじゃないかな。

お義母には義妹さんの所に遊びに行ってもらえばいいじゃない。
907名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 12:19:55.05 ID:fEkaU2NM
>>906
うちの子が外出時はいい子に出来るのに、帰宅した途端パニック起こすので、
療育先の先生に相談したら、
「外で頑張ってる分、家に帰って爆発してしまうんです。部屋を区切るなどして、
1人でクールダウン出来る環境を作ってあげて下さい」
とアドバイスされたよ。

901は息子さんを当分の間は姪達に合わせない方がお互いの為かもしれないね。
908名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 14:33:54.56 ID:scmFTvPG
今、幼稚園のプレに行っていて、
幼稚園側のOKは出てるから
このまま入園させるつもりでいたんだけど、
療育先から療育園を薦められてしまった。
行かなきゃだめなんだろうか?
正直しんどい・・・
909名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 14:52:21.54 ID:PsZGZV66
普通に色々相談すればいいと思うんだが
療育も親が病気とか仕事とか通うのが大変なら
通えとは言わないケースの方が多いと思うよ

幼稚園は加配が付くとか、他の子に必要以上の面倒をかけないように見てくれるんだよね?
受け入れはしますが上手くやっていけるかどうかまでは知りませんし
他違いがあろうが自傷があろうが一切知りませんじゃないよね?
もし後者なら並行して療育も行った方がと思うけど
910名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 15:30:03.49 ID:s95cgHe2
>>901です。
アドバイスありがとうございます。
幼稚園卒業と同時期に息子の一人部屋を作りました。
でもあまりそこでは過ごさずにリビングで宿題したり
妹や近所の友達と遊んでます。
学校では帰り道まで表情一つ変えず無口ですが家に
入った途端「ただいまーくぁwせdrftgy@」みたいに
奇声を発してしばらく走り回ります。鬱憤が溜まってたのでしょう。

姪達は私にも懐いていてすごく可愛いので危害は加えたくありません。
ウトメさん達はたまに義妹の家に行ってます。
今度のお盆あたりは姪達連れてくるらしいですが長居はせずに
帰っていくと思います。私も息子で気を張っているので
その方がストレス溜めずにすむのでありがたいです。
911908:2012/08/03(金) 12:06:14.61 ID:OlEZkYtm
>>909
レスありがとうございます。

幼稚園は障害児保育の実績がわりとある園で、
基本自由保育ですが、先生方のフォローは良いと思います。
幼稚園と並行で受けられる療育は少なく、ほぼ「どっちか選べ」な状態です。
幼稚園にした場合でも出来る限りの療育は受けさせるつもりですが、
恥ずかしながら下のきょうだいもおり、
電車+バスで通う本格的な親子通園は大変そうな気がしています。
療育先は圧力をかけるような言い方をしてくるので、
幼稚園にしたいと言ったら、正直何と言われるか・・・
けど、デモデモダッテじゃいけませんね。話し合ってみないと。
それとも第三者機関への相談ということかな?
それは頭になかったので考えてみます。
912名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 12:40:58.87 ID:ZBXCM545
>>911
思うに、療育園の先生は、幼稚園の実情や就園の進路を選んだ子達のその後も知ってるんじゃないかな。
幼稚園は基本健常児の為の教育機関なので、療育の代わりにはならないよ。
集団生活に放り込んでで揉まれるよりも、
身辺自立やPT・OT・Sなど障害児向けの療育をメインに受ける生活が合ってるお子さん、
という判断ではないのかなあ。
きちんとこちらの考えを話をして、向こうの意見を聞いた方が良いと思う。
自治体にもよるんだろうけど、手厚い療育園に入るのはかなり狭き門だよ。
913名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 13:30:06.20 ID:JEO59iH7
>>911
行ける範囲の療育園全部見学してみた?
遠さや下の子連れのハンデも吹き飛ばすぐらい「ここに行かせたい!!」
って思う所があるかもしれないし、そこの先生方から違う方向の
アドバイスがもらえて新しい道がひらけるかもしれない。
幼稚園のこともよく知ってる(幼稚園から療育園に移る子もいるし)から
ストレートに聞いてみても大丈夫だと思うし。
週末に園を開放してくれてたっぷりと遊ばせてくれるところもあるし、
通園の他に週何回か放課後に幼稚園や保育園に通っている子向けに
時間を設けてくれているところもある。
私は3箇所見に行って、どこもまるで雰囲気違ったしそれぞれ勉強になった。
結局私立幼稚園に加配付きで通っているけど、今就学に向けても
療育園の先生が力になってくれたりとすごく助かっている。
914名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 13:31:41.42 ID:j1ibPZ92
>>911
うちも幼稚園側が了解してくれた状態で(加配もつけてくれた)
年少の時に普通園に通わせてみたけど、健常の子との差に打ちのめされる
だけだったよ…
慌てて療育園の手続きして、幸い年中から転園することが出来た。
今年長だけど、一年ですごく伸びたし、療育園に行かせてよかったと思ってる。

専門の知識持ってる療育先の人が911のお子さんは療育園の方がいいと
判断しているのだから、その方がいいと思うんだけど…

911が「普通の幼稚園に行かせたい、療育園には行かせたくない」理由は?
キツイ言い方だけど、世間体とか気にしてるんだったらお子さんが可哀想だよ。
915名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 13:42:50.57 ID:j1ibPZ92
914ですが、追加です。
うちは幼稚園に入る前は自閉度が軽く見えていて、療育先からも
「健常の子と一緒に学ぶことで伸びるタイプかもしれないし、普通園で大丈夫でしょう」
の判断だった。自分もまあ大丈夫だろうと思ってたし。
ところが環境の変化によるストレスで入園した途端に問題行動が出まくって、
パニックや癇癪、多動と大変なことになってしまった。
子供が可哀想で慌てて療育先を探したよ。こんなパターンもあるんですよ…
916名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 13:43:08.69 ID:SoMSrkQ4
>>910
お盆の時は、義妹一家が来てる間は外出させて欲しいと頼んでみたら?
多分、義妹も気を張らなきゃいけないし、お互い疲れると思う。
無理するこたないよ。
917名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 14:40:39.89 ID:I2PCWjX+
>>908
下のお子さんは一時保育とか、もしくは、保育に欠けるとして、保育園に入れることはできないのだろうか?
保育園激戦区、一時保育も・・・なあたりだったらきついかもしれないけど、抵抗がなければ、下のお子さんも一緒に
登園よりだったら負担にならないと思うんだけど。
918名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 15:17:57.97 ID:hmB6qAON
長男がアスペとADHD併存です。

昨日「俺ってADHDだけど、自閉症ではないよね。」
と尋ねられました。
いやいや、あなたアスペっていうのは自閉ですから。
思いっきり社会性、コミュニケーション、想像力の
「3つ組」の障害を持ってますやん。

診断を受けて1年。毎月病院に通って投薬も受けているのに
今頃自覚した模様。
919名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 15:23:45.34 ID:WYUr9CsE
>>861
うちもあったなー
気付いたのは小4だったかなあ
祭りで漫才師が来てた時、混雑で前が見えないからって理由で同級生に四つん馬せさせられ
土足で乗られイス代わりにさせられてた。
同級生達の親も近くにいたけど何も言わなかった。
悲しかった、悔しかった。

このままだと取り返しが付かないことになると悟ったので
すぐに近くの柔道場に連れて行き先生に自閉症で会話が不自由などの理由を話し、理解して頂いたので習わせた。
最初は嫌々で何度も泣いたけど、この子のためと思い心を鬼にして引きずってでも行かせてた。
慣れてきたころ空手も習わせた。
空手と思ってたけど中身はキックボクシングでかなり激しいスパーリングがあった。
向いてたのか一年で大会上位選手とかとまともにやり合えるようになった。
でも空手は大嫌いらしく中学校で柔道部にはいったと同時に辞めた。
中学校に入ったときも違う地区から来た子や先輩から色々あったけど最初だけだった。
空手や柔道やってたのがお守りになってたんだなあ。
高校入学の前は色んな高校から誘って頂いて、今でも柔道は頑張ってるけど、
食費で親をいじめてるw

920名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 16:56:03.24 ID:80c61oHN
>>918
うちの子は小学5年、個別級
知的ボーダーなので薄々自分が障害あるとはわかっています
しかしどんな障害かはよくわからないみたい
お子さんにはいつどのような内容でカミングアウトしました?
921918:2012/08/03(金) 17:31:31.39 ID:hmB6qAON
カミングアウトも何も、昨年受診した児童精神科で
普通に医師から「あなたはアスペルガーとADHDの併存型ですよ。」
と説明を受けました。現在中二。

「まあ、診断されてもされなくても俺はこれまでと変わらないし。」
と言っていたのが本心なのか、強がっているのかわからない。
922名無しの心子知らず:2012/08/03(金) 17:33:05.82 ID:kvr7xT43
(^q^) 自閉症児は低脂血症の傾向があることがわかったのれす
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343972416/


だからなんだという話だよ
研究者にとっては画期的かもしれないけどさ
障碍者や周囲にはだから?としか言いようが無い
923908:2012/08/04(土) 15:07:44.84 ID:i7VL416M
こんなにレスが・・・
皆さんの経験、アドバイス、とてもありがたく感じています。

世間体とかは関係ありません。もう知人にはCO済みですし。
躊躇しているのは、前述の親の自分が折れないかという事と、下の子の心配ですね。
詳しく書くと身バレしそうなので省略しますが、特殊な事情があり、
障害児にとって利益になることが、兄弟児にとっては不利益になったりします。
恐らく、下がいなければ、迷わず療育園を選択していたでしょう。
でも、きっとこのスレの皆さんはこんな状況でも迷うことなく障害児を優先しますよね。
ちょっと頭を叩かれた気がします。

まずは話をもう少し聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
分かりにくい説明になってしまってすみません。
924名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 17:41:46.73 ID:6N5LsXTG
障害児を優先したいんじゃなく、兄弟児(お世話係)にしたくないんだよ。
自閉症児も健常児もどちらも自分の子でかわいい、幸せになってもらいたい、親が死んだ後も
何とかやっていってもらいたいって思ってる。
それには、健常児に自閉症児の御守をさせてはいけないんだよ、そんなのどちらも幸せじゃないでしょ。
だからこそ、今は自閉症児優先になってしまうかもしれないが、療育をきちんとしていきたいって思ってる。

優先といえば優先かも知れない、でも将来的にはそうならないようにしたい、ただそれだけだよ。
925名無しの心子知らず:2012/08/04(土) 19:40:59.31 ID:jbJFd0ZV
旧家で下の子が跡継ぎとかかな。
どちらの子も大事に出来る選択肢があれば良いけどね。
926名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 22:30:03.77 ID:D26xF70N
三歳半の息子。言葉らしい言葉を喋らない。パパママもはっきり言えない。
バイバイもできない。意思の疎通が薄い。知能が十ヶ月相当との診断で療育に行ってる。
注意を何度もしてもいたずらをやめてくれなかったので思いっきり叩いた。何度も何度も叩いた。
俺はやはり、人から言われるように子育てが下手くそなんだろうか。俺以外の誰かが育てたら
息子は今頃普通に会話をしていたのだろうか。
怒っても息子は横着をやめようとしないどころか怒ってることを面白がって笑ってる。10年後が怖い。
927名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 23:18:43.87 ID:B4ce5Bat
>>926
子育てが下手くそだね
そんな事ないとでも言って欲しいんだろうか?
下手くそだよ
だってまだ父親?母親?どっちかわからないけどそうなって3年半でしょ?
上手いわけないわ バッカじゃね?
つか、上手いなんて考えてる親がどんだけいるんだか
そう思ってる方が恐ろしいわ
叩いて反省してるならまたやり直せばいいし皆そうやってるよ
面倒になってきてるなら何にもやらずに休めばいい
何にもせずともちょっとづつだけど成長してきてるんだから

って言ってるけど今5歳の息子が2歳〜3歳半頃同じようで、
同じ悩みを抱えていたので言ってみた
ちょっと怒鳴ると「ヒッっ!」と首をすくみ上がらせる仕草をするようになってしまった
うちの様にならないで欲しい
928名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 23:53:47.30 ID:D26xF70N
>>927
同じ年代の健常児(女の子)を持つ親からちょっとそんな意味合いのことを
言われたのでついついぼやいてしまった。まだまだこれからとは思ってる。
けど、ありがと。
929名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 23:58:38.39 ID:7Dh2zcFY
>>926-927
3歳半でも、レベルが10か月程度なら、言い聞かせても怒ってもやめないよ。
本人は親の反応が楽しいし、初めての感覚をを楽しんでるわけだから。
感覚的に満足するのはまだまだ先なのかも。
どんな悪戯かわからないけど、物理的に悪戯を防ぐ方法はないのかな?
具体的なエピソードを載せてくれれば、対処方法を書き込んでくれる人がいるかもよ。

子育てがへたくそなんて当たり前だと思うよ。
障碍者の子育てを完璧に出来る人なんていない。
みんな、いろいろぶつかりながら前に進むんだよ。
930名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:55:31.50 ID:oZ32Qdj6
>俺以外の誰かが育てたら
>息子は今頃普通に会話をしていたのだろうか。
虐待が原因で発達が遅れる事はあるよ。
あと、親にも自閉傾向があって、
コミュニケーションが下手でうまく引き出せないって事はあると思う。
だとしても、3歳半で10ヶ月って事は無いな。
どう考えても先天的な重度知的障害でしょ。
そこを理解した上で関わり方を考えていかないとお互い悲劇だろうね。
奥さんは何をしてるんだろう。
931名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:30:26.19 ID:z9vRApOw
経験から言うと
TV見せない方がいい
特にアニメ
見せるなら時間を決めて
傷害が酷くなる
932名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 14:35:01.68 ID:5mgTFjYy
>>926
少し前に発達不安スレに書き込みしていたおとうさんかな?
自閉症児は叱責によるしつけをしても何でそうされたか分からないからねえ。
私も時々感情的に八つ当たりしてしまうことがあるんだけど。

講談社の「自閉症のすべてが分かる本」という本があります。、
926にあるような「育て方が下手だから?」といった疑問にも答えてるし
なぜ障害が起こるのか、家庭で取り組めるのはどんなことか、とか解説して
あるので読んでみませんか。
933名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 17:12:58.65 ID:oWM6761w
一緒に行動するの恥ずかしい

20年来の知人の集まりに連れてった私が大馬鹿だった
もう行かない。親子で消えたい。
934名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 12:22:57.80 ID:H889NZmJ
こっちは育児のこと忘れて羽を伸ばしたいのに
子供(健常で大人しくても)連れてこられたらガッカリだわ
大人同士の会話って基本的に聞かせたくない話だし
935933:2012/08/07(火) 15:27:52.22 ID:K15/hTt7
>>934言葉足りなくてごめん

妊娠まで続けてた趣味友たちで、
みんな最近は子育てしてて趣味もお休みして5年くらい疎遠だったんだ。

で、お互い子供たちも幼児〜小学生になったし
みんなで子連れでバーベキュー行こうって誘われて、
みんな子連れなら大丈夫かなって思って。

なので934が想像するような状況じゃないと思います。

でもいろんな意味で反省した。
障害児産んだ以上、出かける場所には気をつけないといけないね。
936933:2012/08/07(火) 15:35:15.72 ID:K15/hTt7
連投ごめん。

もちろん全員に子は自閉症だと伝えた上で参加した。

トラブルの後も「大丈夫だよ〜」「子供はこんなもんだよ〜」
「また来年やろうね」などなど言ってもらったんだけど、
帰宅してから私が情けなくて辛くて書き込んじゃいました。

言い訳がましいな、ごめん、消えます。
937名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 16:00:44.07 ID:f/abo4l7
>>933
すごくわかる…なんて言うのかな、周囲からの
「子供が障害児なんて大変ねえ…可哀想ねえ…」の空気を感じるよね…
「迷惑!」って感じ出されるよりずっとマシ」なんだけど、いたたまれない…

自分は今自治会の役員やってて、祭りや運動会に必ず出ないといけないんだけど
「運動会お子さんは来ないの?」「せっかくのお祭りなのに連れておいでよ」と
皆親切に聞いてくれるけど…晒しものになるだけだよな…と思ってしまう。
938名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 16:08:56.99 ID:625jjM8V
>>933・937
本当、さらし者って感じだよね。
可哀想・・・って同情はいいから、ほうっておいてほしいです、手助けはありがたいですが、
警戒心強い子なので、ほぼ話したことがない人は怖がってしまうのでほうっておいてほしいです。
っていいたいけど、いい人・障害に理解のある人前面に出されると断るのも一苦労だし、
子供が怖がって拒絶すると機嫌悪くされるしで、なんとも言いようがない気持ちになる。
939名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 19:02:49.97 ID:M5CJbg4Q
実際に障害児の親でもなければ理解なんてできるわけないよ
みんな頭でわかってるつもりなだけ 自分ならもっと上手くやれるつもりになってるだけ
表向きには理解を示したり同情してみせたりしてる人でさえも
実は障害に対して物凄く偏見を持ってたなんてことはいくらでもある

障害があっても子供と私ら家族だけなら普通にやっていかれる
でもパニックで暴れてる息子と狼狽してる私たちに向けられるその目
目だよ目 その目 目・目・目
その目に肩身が狭く心が苦しく、その目で死にたい願望が沸き起こる
何か言いたげなその目 同情の目 蔑んだ目
子供の暴れより世間の目が辛い
940名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 19:13:48.27 ID:MxCGiSB5
そうだね
最初は「何?煩いな〜」って感じの目から
「あぁ・・・そうなんだ」って変化するときがキツイ
同情の目って同時に蔑んでる
成長に従って目も増えるしね
多分こんなに嫌なのは子を産む前には自分がそうだったからのような気がしてならない
941名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 19:35:43.07 ID:M5CJbg4Q
子供が泣き叫ぶ声は大人の心を掻き乱す
生物学的にも人はそうなるようにできているんだろうな
だから子供の泣き叫びに見知らぬ他人が強い関心を示して
不快な目を向けるのは本能がそうさせるのだから仕方がないんだろうな

「身体の具合でも悪いんじゃないの」
「お腹空いてるんじゃないの」
頓珍漢な干渉をしてくるお年寄り

「子供はみんなそうよ」
「それって一時的なものだよ」
わかってるようなことを言ってくる知人

薄ら笑い浮かべながら集団でこっちを見てる群れたママ軍団

ほんとキツイね これが生涯ずっと続くんだね
942名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 19:41:17.79 ID:tcIT5dkm
うわ、私の気持ちが沢山書いてある!!
悟られになった気分だ。
なんか療育でもそこまでの話はしないからほんのり嬉しい。
943名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 23:20:11.01 ID:WuAEbHZv
>>937
必殺・風邪気味で熱がある、はどうだ。
944名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 12:16:57.97 ID:q25kBoQY
>>943
937です。自閉症であることはカミングアウトしてるので
「パニック起こしたら子が可哀想だし、皆にも迷惑かかるから」
と断ってます。

もし本当にうちの子がパニックになるとこ見たら「連れておいで」なんて
誰も言わなくなると思う。異様すぎて、我が子ながらゾッとすることあるもの。

うちは現在六歳なんだけど、精神年齢は三歳にもならない。すごく幼いし多動も
あるから、わずかな時間でも子供を1人にするなんて絶対出来ないんだけど、
そこもやっぱり理解してもらえないから辛い。
「車で待たせておけば?」「10分程度なら1人でも大丈夫でしょ?」
と言われても…無理なものは無理。
慣れない場所では抱っこ魔になるし、少し不安になるとやっぱり抱っこ抱っこ。
親の自分達は「この子まだ赤ちゃんみたいなもんだからな…」と思ってるけど
他人が見たら、120cm、20kgの子が抱っこ〜としがみついてたら異様だよね。

今はまだ幼いからマシだけど、成長したら公共の場につれて行けなくなるんだろうな…
945名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 15:18:50.44 ID:bM44wrOe
>>944

>「車で待たせておけば?」
>「10分程度なら1人でも大丈夫でしょ?」

こんな事が言える人とは今後付き合わない方が吉だと思う
子供が障害であろうと健常であろうとね
キチガイとしか言いようがない
946名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 15:33:31.56 ID:WiO5Xbbn
地域差はあるけど、大変な所は健常児親にとっても
子供会とか自治会は「我が子を犠牲にして地域に貢献するための会」だよ

子供がいるから飲み会がきついとか全く考慮されてない
以前は親が活動している間jは地域で子供を見てくれてたのかもしれないけど
今はそうとは限らないし

自分はまさにそんな環境で疲れてるよ
でも任期はまだまだあるんだよな
947名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 16:46:21.12 ID:bM44wrOe
>>946
昔はそうだったのかもしれないけど(大家族とかだったりしたし)
今は核家族化してるし共働きがデフォな家庭が多い
都内だからかもしれないけど地元じゃない人が殆どだし
子供会や自治体が頑張るのはいいけど、自分の家庭を犠牲にしてまでおかしいって
奮起して若いお母さんらでうちの方は変えていってるよ
祭りとか掃除とかボランティア面のそういう仕事はそりゃやるけどね
年寄りらや商店街の人らは煩いけど老人会で楽しめばいいじゃんってなってる
別にそれで蔑ろにしているわけじゃないんだし
948名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 16:52:32.47 ID:WiO5Xbbn
>>947
うちの方も何とか出来ないかと頑張ってるよ
でも町内と言っても100メートル違えばもう別世界
うちの地域はたまたま厳しい地域で変えるのが難しい
同じ学区の子供会や自治会でも一歩違うだけで差がすごいのが現実
ちなみに横浜市で療育的にはすすでいる地域

別に努力してないわけじゃないよ
ただ人と人のつながりだし、簡単にいかない所もあるって話
障害関係なく、あなたみたいな人が無意識に母親を追い詰めてるんだよ
ここは愚痴スレなんだし勘弁してほしいよ
949名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 17:00:31.31 ID:WiO5Xbbn
いやほんと勘弁してほしいわ
別に誰を蔑にしてるわけでもなく、後の人が少しでも楽になればと
変えようと頑張ってもいるよ
それでも947みたいなレスが来るんだもんな

と言うか他のスレならともかく、愚痴スレで愚痴る事すら許されないのかい
そういうことは子供会のスレとかで言ってくれよ
それならアドバイスになるから
950名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 17:10:38.85 ID:bM44wrOe
>>949
愚痴スレじゃないよ、ここは
愚痴スレは他にあるじゃん
何噛み付いてるのかわからないしアドバイスなんてした覚えないけどね
ま、あなたを追い詰めたらしいみたいだからそこは謝るけどね、スマソ
951名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 18:07:04.38 ID:8cLmVghz
言わなくてもいいことは言わないでおこうよ。
どんな背景があったかなんて、わからないことなんだから。

ただでさえ辛いことが多い毎日なのにさ。
952名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 19:28:25.42 ID:9n0YEYSi
悩める人が集うスレなんだから
愚痴の一つも出て当然なのでは?w
953名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 19:39:40.82 ID:lssp47xC
愚痴に優しいレスを付けて欲しかったら、相応のスレに行けって事でしょ。
使い分けないと、複数ある意味が無いじゃない。
954名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 23:20:40.42 ID:+c4pfHCG
>>945
本当だね。まじでびびった。
955名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 12:12:56.79 ID:+xXuTE2d
>>953
別に優しいレス付けて欲しいなんて言ってないけどなー
落ち着いてね
956名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 12:46:23.78 ID:1a2jtNxE
ぶった切るよ〜!!
オムツでしか用をたせない頑固なこだわりの息子。
今日、出先のトイレで大も小もできたよ!!
私がうっかり変えのオムツとおしりふきを忘れたからなんだけど。
そういうどうしようもない時はできるからこの先なんとかトイレで
できるようになるんだろうか?
夢見ちゃうよ。
957名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 13:02:53.12 ID:Y6umNIxp
もちろん出来るよ。
958名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 14:09:56.13 ID:dcDF+iS+
>>956
時間はかかるけど出来るようになる…と思う。
うちの子はトイレ断固拒否で、補助便座に座らせたら大絶叫号泣するので、
もう諦めて毎日●パンツ洗ってる。来年度就学なのに…と途方に暮れてた。
でも数日前になんとなくトイレに誘ってみたらあっさり座ってびっくり!
まだ用は足せなくて相変わらずパンツ洗いの日は続きそうだけど、
座ってくれただけですごい進歩だと思ってる。
959名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 14:21:27.83 ID:Jm8poozw
>>956>>958
うちも来年就学
苦節4年
怒ったり宥めたり褒めたり繰り返したら
突然教えもせずに無言でトイレに行きやるようになった
●も小も教えてくれないので面倒だし
夜はまだ取れないけれど絶対できるようになるので諦めずに頑張って
960名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 15:14:54.90 ID:hkwEPPOk
>>956
おめでとう、息子さんには大きな一歩だね。
外でできるんだから、うちでもできるようになるよ。
961名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 16:05:29.44 ID:1a2jtNxE
みんな似たような悩み抱えてるのね。
うちも来年就学なのでどーしたらいーやら…って頭抱えてました。
療育とかで知り合った他のお子さんは逆にトイレトレもナシで早くに
オムツ外れたとかいう子が多くて…。
しゃがんだりしてオムツのゴム部分が見えると慌ててシャツで隠したり
オムツ買いに行くのが嫌でネットスーパーでまとめ買いしたり
卑屈に過ごしていました…。
でも今日をきっかけにうまくいくといいなあ。

お子さんのこと聞かせてくれたり、祝ってくれたり…
皆さん、本当に有難う。
962名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 14:28:06.75 ID:eYE6nOnp
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J 

せめてチャーハンでも食べてくれればなあと思う
給食が恋しい
 
963名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 08:09:50.85 ID:8E5HYN28
雨だな〜。
雨だけど今日は病院の予約がある。
雨の日に出かけると些細な事でパニックになりがちだからいやだなあ。
レインコートのフードが外れた!とか、水たまりにハマって遊んでるのに
置いていかれた!とか、やっぱり傘さす!とか。
お昼までに少しでもマシになってほしい。
964名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 14:31:00.17 ID:WC9UAN3d
多動傾向ありの2歳男児、ベビーカーなしで買物行くと
会計時に手を離したスキに脱走する。時計や自動ドアにまっしぐら。
道では手をつなぐ習慣が出来てるけど、いつまでもベビーカー使えないし
他の人はどうしてるのだろう。

スーパーなどカートを置いてある店ならいいけど、そうでない店にも用事が
あるので……夫がいる日に子守頼んで、その間にやったりしてる?


965名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 14:36:09.98 ID:glVsCJbl
>>964
その時期は行かないで宅配頼んでた
まとめ買いもしてた
無理せず文明に頼ろう
966名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 15:25:56.90 ID:TwE/WEt8
>>964
何か目的があってそこへ向かって走っていくのは多動とは違いますと心理士が言ってた

うちの2歳の息子も同じで毎日ほとほと疲れてます
道でも店でも公園でも手を引いたって絶対にこちらの思うようには歩かず激しく抵抗する
買い物中はカートへ乗せても嫌がるのでずっと抱っこになる
子が望んでいない方向へ連れて行きたいときは抱っこかベビーカーで運ぶしかない
ベビーカーは5点式で固定すると逃げられないやつ
いままで妥協を許さず毅然とした態度で固定してきたから、一度固定してしまえば観念して落ち着いてくれる
チャイルドシートも同じ これは本に書いてある情報が役に立った

で、どうすれば親と一緒に親の思う方向へ歩いてくれるのかと
親子教室や療育でも聞いてみたけどこれといった効果的なアドバイスはもらえず
親の思い通りに歩ける距離は最初は数メートルでも構わないので少しずつ距離が伸ばせるようにがんばりましょうとかそんな感じ
ああ、特効薬もなければ有効なやり方なんてものはないんだな、もうなるようにしかならないんだなってことだけは悟らされた

たぶん遅くてもそれなりに成長すればだんだん上手くいくようになるんだとは思う
でもダメならハーネスとか車椅子を使うしかないのかなと、まだ早いけどそんな覚悟も少しだけしてます
967名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 20:03:39.50 ID:0Ln70o6M
>>964
私は支払いの時は足にはさんで動けなくしてた。
968名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 20:36:41.54 ID:z/SJqYjP
>>967
それ私もやったw足ならまだしも、カウンターに押し付けて
取り押さえ状態だったw
あとはフードのついた服ばっかり着せてたなぁ。
いざというときパッと引っ張る。もちろん首吊り注意だけど。
969名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 22:18:02.89 ID:/zuDKPFh
>>967
私もやってたわ。懐かしい。
店員さんが子どもに買ったお菓子手渡してくれたり
混んでない時は子どもからお金渡させたりしてたら
楽しい場所だと思ったみたいで、いつの間にか
レジから駆け出すことはなくなってたなあ。
970964:2012/08/13(月) 22:22:23.90 ID:WC9UAN3d
レスたくさんありがとうございます。やっぱり皆さん苦労されてるんですね。
2歳5ヶ月、自閉度高めの高機能です。診断ついて、身辺自立とか問題行動対処
とか、言葉の教え方とか悩んでばっかりです。

一応目標物があって突進してるとはいえ、自閉お約束の執着アイテムだしな……
初めての場所や人が多い場所、親に反抗したいときは、動物園の白熊のように徘徊です。

>>966
少しずつ距離を伸ばすの、いわゆるスモールステップで褒めて、ってやつですね。
自閉症についての本何冊か読んで理論は分かったものの、いざ実践となると難しい。
971名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 22:32:01.90 ID:2CRvzZKz
療育手帳持ち
中度→軽度→グレー、と
小学5年、今回療育手帳の判定グレーゾーンに(IQ80)
横浜市住まいなので手帳は発行可
次回更新は3年後
障害有りの生活を考えていたが、グレーゾーンとしての生き方も検討しなければ・・・
グレーの将来設計考えてる方、目標はどんな感じでしょうか?
アドバイスお願い致します
972名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 02:15:32.40 ID:4dROrv5r
>>970
ちょっと反れるかもだけど、これから年齢があがって行動範囲が広くなると、
めだつ色の服がいいよ。(ぱっとどこ行ったか探しやすい)
おかげで、原色系とかパステル系とか多かったな、ぱっと見つかりやすいよ。
黒っぽいのは男の子みんな来てるし、大勢だと目つけにくい。
973名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 17:48:10.14 ID:AIJ2X2sG
>>971
幼少時代に療育手帳をもっていれば、グレーでも精神で手帳がもらいやすいと聞いたけど、
どうなんだろう
974名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 20:22:14.64 ID:R+nzL0jr
亀レスかもしれないけど、スーパーとかいったら、先に行きたいところに思う存分行かせてる。
たぶん一時間くらい、子どもが行きたいところへ行く時間を取ってる。
で、気が済んだり疲れてきたときに、カートに乗せるなり誘導したりして買い物してるわ。
975名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 21:47:23.95 ID:9q/XB89D
私はこだわりを利用してこの順番で回るっていうのを徹底してる。
普通にスーパーの順路通り回るだけなんだけど、欲しい物が後半のほうに
有ってもショートカットしない。
ぐるーっと回って、わきの売り場に入る時は「あれを買うからここ
入るね」って断る。
3歳後半くらいで定着して、5歳の今は一人で欲しいお菓子を選んだら
順路を先回りして私を待っていたり出来るようになった。
そのかわり、出先でいつも行くスーパーやコンビニとは違う系列の
お店に行ったりすると落ち着かないみたいですぐ帰りたがるけど。
976名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 19:09:30.02 ID:jJFT7Wx2
月末に療育手帳の判定を受けに児童相談所に行くのですが、他のスレで児相による虐待冤罪とか拉致とかの話を見て何だか突然怖くなってしまった
手帳申請するたび拉致られてたらどんだけになるんだと思いつつも
降ってかかるような災難が自分達の身にも起きないとも限らないし
前に住んでいた自治体の区役所で、
発達の話をしてるのに
「お母さんが守れないなら預かるしかない」
とか全然違う方向に話を持っていこうとする人にあって怖い思いをした事があったりして。
お迎えのときいなかったらどうしようとどきどきする。
977名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 19:13:04.50 ID:/XXGzpQN
>>976
後ろめたさはなければ、堂々と行けばいい
978名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 19:46:28.41 ID:jJFT7Wx2
>>977
そうですよね!ありがとうございます
979名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 07:44:40.14 ID:Hl1/XQaE
別に発達障害に詳しいやつが区役所の窓口しているわけじゃないからね
手引きはあるけどド素人が手引きを自己流に解釈しながら判定している
市町村によっても違うし係員によっても違う
下手をすれば大人の事情や役所の都合に従って物事を決められてしまう
980名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 10:28:03.03 ID:lCfUwrB5
>>971
グレーって知的部分の話だよね。
自閉が黒なら普通に高機能自閉症者としての将来を考えたら良いのでは?
診断があれば精神手帳が貰えるし、
地域によって内容に差はあるけど、支援教育も受けられるよ。
981名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 11:41:48.10 ID:Pxgf8TMU
お父さん お母さんへ

【花 開く時を 待つ】

どの子も 必ず 花咲く日が やってくる
必ずです

それが いつかは わかりません

でも 今 この時を 笑顔で 大切にしよう

親として 人生の先輩として

厳しくする時もある

涙で過ごす時もある

怒れてしまう時があってもいい

でも いつも前を見て 笑顔で生きていこう

ともに歩んでいこう


二郎
982名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 13:05:59.30 ID:Nw2eEHWq
だれwww
983名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 18:27:10.36 ID:L9FzqBbi
ラーメン屋じゃないの?
984名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 18:29:16.14 ID:Hl1/XQaE
ID:Pxgf8TMUの自作じゃね?www
985名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 20:14:47.88 ID:pDqZGCUK
いや坂上でしょw
986名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 00:06:38.49 ID:rxH2qdF0
皆ポエムちゃかしすぎw
987名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 00:20:03.34 ID:DaxTVIky
>>986
本人乙
988名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 07:05:57.69 ID:La+nuWlh
たった二文字で笑顔になれましたw
989名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 15:15:56.77 ID:mUtFho2/
お盆にせっかく義弟家族が来たというのに
うちの息子は義妹と姪ちゃんずに喚き叩きちらして
私、パパ、ウトメに叱られてばかりいて疲れ果てたわ。
何回何十回同じ事ばかりして叱られればわかってくれるんだろ。
泊まるはずがそそくさ引きつり笑顔義妹と泣き疲れて帰った姪達。
うひゃうひゃ笑う息子に思い切り手をあげてしまって罪悪感。もうやだ。


990名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 08:21:36.24 ID:A7w/jFPM
新スレ立ててみますね〜。
991名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 08:25:45.71 ID:A7w/jFPM
立てました〜。

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 9人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345245851/
992名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 22:33:50.95 ID:0lEpGDpB
>>991
スレ立て乙です。
993名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 22:25:05.30 ID:caJrXosn
スレ立て乙
994名無しの心子知らず
>>991
乙であります