無気力な妊婦5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
○○wに入るというのに、気持ちが盛り上がっていません。
妊娠したのは嬉しいし定期健診は必ず受けてるのだけど、
体重・食事管理、出産準備など何一つはかどっていません。
そんな妊婦の方、語り合いましょう。

前スレ
無気力な妊婦4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299047142/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
2名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 00:30:41.08 ID:Ay8KN5Vs
落ちてたみたいなので立てました。
まだ9wなんだけど、無気力すぎて検診に行けない…。
前回から2週間後に来てって言われてて、本当なら先週の水曜だったんだよね。
なんか今日はお腹も痛いし、明日こそ行かなきゃ。
って日付変わってた、もう今日じゃないかorz
力をください。
3名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 02:11:55.26 ID:pKHK+YFn
>>2
スレ立て乙です。
初産婦ということもあり初期は張り切って検診行ってたw
エコー見たさに検診はちゃんと行ってるんだけど、まだ入院準備すらできてない32w。
赤グッズも揃ってない。
部屋もry
こんな私も今日から少しずつ頑張るから>>2さんもファイトだよー。
4名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 04:25:59.37 ID:kEPpFIcG
スレ立ておつです

30w
いまだに腹に話しかけたことない。この調子じゃ赤ちゃん相手に無言なりそうだぞ…不味いな。
買う気なかったけど実家にわたしのベビー布団があったので、頂くことにした。私の服もあった。25年前のって他人からしたらドン引きかな…使うけど
5名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 08:22:49.30 ID:fZB9CjYP
このスレ好き。
落ちないように私が面倒みてみる(^v^)
いつも無気力で仕事の時だけ無気力じゃない
あと、次の日は休みっていう日だけ元気
いろいろやりたいこととか、これやろうと思うことあるけど、
そのうちほぼ99%できてない。
髪の毛プリンだし、着る服もテキトー
そんな31wでよく仕事行ってるよな
けど、仕事も休み&遅刻が多い。
最近、職場が有給をあと後になって提示してきたのを知って
はらわたが煮えくりかえった。
仕事も真剣にやんないことに決定。
無気力で最後まで過ごそう。
しんどいのに頑張ってもいいことないー
6名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:31:02.53 ID:3O892MU6
>>3
ありがとう!
結局今日行ったよ。申し訳ない。
でも、赤さん超元気で動いてて、手も足ももうあった!
なんか初めて感動したw
ちなみに初産婦なんです。

母子手帳もらって来てって言われたので帰りにもらってきた。
なんかパンフみたいなのをいっぱいもらったけど、こんなにどうするんだよー。
いくつかは早速捨てたけど、いるかいらないかよくわからないものもあるし。
読む気力なんてないよ!
7名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 02:25:53.92 ID:ElJaqqbM
スレ立て乙です!

こんなスレがあったのかぁ。
同じような人がいて、なんかホッとした。
今10w。
望んで望んで待望の初妊娠だけど、全くお花畑にならなくて戸惑ってる。
つわりも落ち着いてきたし、マタニティライフなるものを楽しむのかと思ったけど、全くそんな気にならない。
8名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 03:44:45.53 ID:ucKvFFb4
>>7
お花畑にならなくたっていいじゃない。
想像と違い楽しめる気分にならなくていいじゃない。
マイペースでいいんだよ〜。

と私は思う。
9名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 12:23:02.30 ID:ElJaqqbM
>>8
ありがとう。
とりあえず、妊婦雑誌を読むとゲンナリするからもうやめておこうと思う。
いつかそのうち、ノリノリで赤の服とか選べるようになるのかなぁ。
10名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 09:39:59.49 ID:VaMs/a4i
胎動カウントをしてグラフ書くように病院から指示されたんだけど
マンドクセー!
1日寝てんだからいつでも数えられるだろって旦那には言われたが
数えてるうちに寝落ちして何度もやり直し
適当にグラフ書くしかないな…
11名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 19:00:27.92 ID:LOnyeTTE
そろそろ、妊婦下着とか服とか買わないといけないけどめんどくさー。
てか、もったいないし…
どーしよーかなぁ。
12名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 21:59:45.74 ID:o1XKNhgp
>>10
スマホなら胎動カウンターなるアプリあるみたいだよ。
13名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 14:51:59.93 ID:XOjmmxDF
皆さん 家事は完璧にやっていますか?
今三人目妊娠中ですが 悪阻の時から何にも手につきません
妊娠前は仕事しながらでも家事育児は完璧(自分なりに)家もかなり綺麗だったのに…。
頭皮の匂いや髪の毛が気持ち悪くて 床に落ちてる髪の毛を見るだけで嫌悪感です…。
毎日が鬱で仕事だけでもういっぱいいっぱい
子供達も旦那も可哀想…。こんなんで産まれた後ちゃんと出来るのかな
前の自分に戻りたいよ
14名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 15:53:57.45 ID:XqACpODe
>>13
いい意味でも悪い意味でも、完璧主義なのですね。
ツワリや体がしんどいのは妊婦さんの仕様なんですから、ゆっくり休んでいいと思います。
むしろ大事な時期なのだから、眠気やツワリは【体を休めなさい】っていう妊婦さんへの指示なんだと私は勝手に解釈してます。
私は恥ずかしながら、専業のくせに家事もあまりせず寝てばっかりの妊娠生活です。
仕事をしている妊娠さんを心から尊敬しているし、自分も頑張らなきゃって思います。
15名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 08:59:30.62 ID:aRML87zD
>>13
元々ダラだから家事なんて料理しかしないよ
つわり中は料理も旦那任せで楽だったー
つわり終わってもしばらくつわりの振りして料理させてたw
元々無気力なのに妊娠したら無気力に拍車がかかるね
今は後期だけど腹重くて、つわり中の時と同じくらい寝っぱなしw
今は料理はしてるけど
他の主婦みたく作り置き冷凍とかはしないなー
16名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 09:13:57.93 ID:/vE3SuYB
33週目の初マタです。身体が重いし、何もしてないのに疲れるし、呼吸するのもしんどい…出産怖いし、母親出来るのか不安だけど早く自分一人の身体に戻りたい…
産まれたらダラダラなんて出来ないんだろうな
17名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 23:31:26.73 ID:04aHAwWt
今日の昼は冷凍してあった炊き込みご飯と柑橘類、夕飯なんて惣菜の唐揚げとバナナだぜ。
2歳児にもな…orz
材料は買ってあったけど、今日は本当にダルダルで、わずかな気力は全部2歳児の散歩に費やしてしまい
米すらとぐ気出なかった。
明日は頑張るかも。なんか一日置きにしか頑張れない…
18名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 10:09:27.05 ID:BpLSLGAx
旦那が風邪引いて2日間お粥で良いと言うから楽できたw
一人なら本当に適当で済むのになー
食費もかからないし!
19名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 12:15:51.63 ID:bRbv7+Bn
>>17
米は無洗米しか無理。
玄米とか家で精米とかどんだけシャキなんだと思う。
米入れて水入れて炊飯ピッ!でご飯は炊けるから助かる。
銘柄とかこだわってる場合じゃないよ〜。
一日起きに頑張れるなら、二倍作って二日食べればいいよ。
20名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 17:06:02.74 ID:rPTUHd0Q
毎日毎日、タイの仏像のようにゴロゴロ寝てばかりいる
休日は旦那・猫・自分で川の字になって寝てる
21名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 23:04:48.34 ID:GL5lnYBJ
今更ですが>>13です
もうレス下さった方は見てないかな(;_;)
ありがとうございました。 自分はこれ位でいいのかな〜と思うようにします。
仕事迎え買い物を済ませ家について横になるともう二度と起き上がれません
お風呂も重労働です。 皆さんも無理せず母子共に健康でありますように
22名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 22:08:59.75 ID:5AVSe1Qx
もう37wなのに巣作りすらしてない。一番上の子が入学でシャキ玉使いきったようだ。
赤ちゃんのものも洗わなきゃなのに気力がないし
家庭訪問を特別に早めて貰ったから部屋も片付けなきゃなのに動けない。
誰かシャキ玉ください。
23名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 22:40:10.96 ID:Ywelmthq
旦那がマメだから入院準備も赤準備も全部やってくれたんだけど
たまにあれやれこれやれ言われるのがツライ
まぁ自分にしか出来ない事なんだけど
24名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 12:47:09.33 ID:wKE1hsiu
ここ数日朝、昼、おやつはフルーツ○ラノーラ。
…楽だ。うまいし。栄養的には知らんがな。
25名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 14:28:38.07 ID:XNd/NpJs
>>24 久しぶりに食べたくなって買ってきちゃったよ!おいしくて幸せ。ありがとう。
26名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 13:25:26.37 ID:MVMAuolM
ツワリでダウンしてからずっとダラダラしてる
ツワリはとっくに終わってるんだけど毎日ゴロゴロしてるよ…
27名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 14:56:58.07 ID:GRnR/GMK
今19w。胎動はあるが、腹に話しかけるのに違和感バリバリ。
だめだなー
28名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 15:58:12.26 ID:XhL5pjE1
>>27
無理に話しかける必要はないよ
自分もお花畑体質じゃないから無理
音楽だけ聞かせてる
29名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 00:16:32.63 ID:gQ5CdKMZ
>>21
ただいま38wの初産ですが、つわりから後期に入るまで
仕事か家事か一日にどっちかしかできませんでした。

しかも上に2人もいて仕事もしてるんじゃそれが普通くらいですよー。
30名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 00:05:19.65 ID:fM8ITF3n
>>28
あー…音楽聴かせとけばいいのか。
今日からやってみるわ。ありがとう。
31名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 14:59:13.85 ID:LnV6bnTh
良スレ発見
26wになり、もうすぐ安定期も終わってしまう。実母からははやく入院準備やら赤さんの服買えだとかいわれるが、やる気が起きない。仕事辞めてから無気力。こんな自分に子育てできるのだろうか
32名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 10:06:17.72 ID:bgUEra7u
>>31
仕事辞めると無気力になるよね
いつでもできるからかな?
明日でいいやーって毎日ダラw

はーついに毎週検診になってしまった
ただでさえ面倒なのに片道約1時間は遠いよ!
33名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 23:51:00.32 ID:Db5KnjJV
ついこの間までシーツ洗わなきゃっ掃除機かけなきゃっ片づけしとかなきゃーっ
って赤ちゃん迎える気まんまんだったのにもう2週間くらい掃除機かけてないよ…
この間なんて急に怖くなって一晩寝れなかったlllorz
やる気が欲しいよーせめて掃除機かける元気をおらにわけてくれー
34名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 23:26:55.43 ID:dc/5hFGY
>>33
大丈夫、私ゲームしかしてない。
ゲームの中ではかいがいしく動物の世話したり作物作ったり貢いだり忙しいんだよ。
だから現実は何もしないw

とか言ってられないくらい体調悪くなってきたー。
つわり終わったやったと思ってたら風邪移されて微熱出るし食べ物受け付けなくなってしまった。
もーつらいんだよー!
今日みんな吐いちゃったから明日も続くようなら病院行きたいけど体調不良でしばらく風呂入ってないんだよ。
やだよー。
35名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 09:18:55.30 ID:wbDOWH1s
あれ…朝早く起きて洗濯もちゃちゃっとしと「よし!今日は時間に余裕があるぜ」
とか思ってたのに、こたつで横になったら動けない…。
9:40までに顔を洗って歯を磨いて着替えて軽く化粧して
上の子を着替えさせて洗いいものをして出掛ける準備ってできるんだろうか。
まずはこたつから出ないと…。
できれば顔の産毛も剃りたい。昨夜やっとけばよかったけどこれまた無気力で無理だった。
36名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 20:12:17.42 ID:EgOIeGGL
毎日寝てばかりの引きこもりなんだけどこのままではヤバイかな。
37名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 22:04:51.22 ID:XmdzoGj0
こんなスレがあったのねー
27wだけど未だに妊婦って自覚がないわ
おなか大きくなったねーって言われても
これ脂肪ですwって言いそうになる
検診には行ってるしこの間体重注意されたから気をつけてもいるけど
おなかに話しかけたりもしないし
グッズもまだリサーチすらしてないし
名前も全然考えてない
仕事中は頭も働くしシャキシャキなんだけど
休みの日は無気力すぎる
産休入ったらどうなっちゃうんだろ
38名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 09:15:27.13 ID:pnJ5gQ8x
私も話しかけたりしてないよ
29wだけど妊娠してる自覚もないし
妊婦ブログなんかを読むとお花畑全開でビビるわ
39名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 16:31:59.75 ID:wjSOWXBz
28wだけど私も何も準備してないな
まだ産休まで1ヶ月あるし休みの日は
溜まった家事をゆっくりこなすので精一杯
楽しみというより気持ちに反して月日だけが早く流れているのが怖い…
40名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 23:28:00.97 ID:qJOGjVnF
>>19
遅だけどやっと研ぐ米が終わったから無洗米にしてみた。
超楽だわwwwしばらく無洗米使ってなくて存在を忘れてたので
思い出させてくれてありがとうね!
41名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 03:39:46.96 ID:zqZ734uc
39wなのに赤さんの寝床できてないよ…。里帰り中なんだけど、布団は窒息するかもだから、クーハン買え買えと…。正直マンドクセ。赤さんと一緒に寝るのじゃ駄目なのか?クーハンも長時間使用は駄目って書いてあるし…。
もちろん産まれてくる我が子との生活が楽しみで仕方ない。でも、初産で分からないことだらけなクセに、これだけ無気力でいいのだろうか…。
42名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 08:57:23.39 ID:xwJqFjYl
891 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2012/04/23(月) 01:44:58.02 ID:Rx+yMlhM
>>889
あらららららw
妊婦のいったいどこに存在価値があるとおっしゃる?w
腹の中の子が立派に成人して納税者になるまでは
タダの不良債権ですからーw
しかも納税者になる保証はナシw
債権焦げ付き大赤字だよね

その小さな胸を張るのは
子供を立派に育て上げてからにしたらどうよ?w
取らぬ狸の皮算用は恥ずかしいだけよw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1323845445/891
43名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 10:45:58.63 ID:pwy8OrhF
もう臨月なのに一度もお花畑にならなかったよ…人生で最初で、もしかしたら最後かもしれない妊娠生活なのに、頭の中は不安と恐怖でいっぱいだーまだ入院準備も、何もしてない!でも何もする気にならない。今週両親学級初めて行く予定だけど、朝早いしめんどくさい!
44名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:23:05.49 ID:oY/o2fw2
二人目妊娠中だけど、一人目もお花畑になんてならなかったよ。
必要な肌着なんかだけ買って、あとは生まれてから揃えたし、
今回も何が必要かわからんが肌着だけ用意しておいて(お下がり)
とりあえず産んでしまうかという気分。
自分中心にしか動けてないけど、上の子まだ小さいしいっかとダラダラしてるw
45名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 20:32:58.92 ID:hzD7zWKi
赤が降りて来ないのはダラのせいかな
46名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 17:18:58.13 ID:DZu6EehM
>>45
それはないと思う
47名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 18:31:09.92 ID:oMGUJTNQ
やらないといけないことがいっぱいあるのに具合も悪いしやる気もでないー
48名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 18:33:54.79 ID:JFtcKCj2
体重管理に1番ダラ、、駄目な自分
49名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 23:44:43.47 ID:KdkDmLxb
>>45
よくその手の悩みには
「お腹の中が居心地いいんだよ〜」ってレスがつくよ。
ダラできるのは今のうちさ〜。
50名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 13:18:41.17 ID:Hsq6Mcs1
今日から臨月突入。
だけどまだやり残した部屋の片付けやらちょいちょいある。
入院準備品もあと2、3揃えねばいけないのにまだ揃えてない。
あと少しやらなきゃいけないことができないよ〜。
中途半端にやりちらかしてばかりなり。
51名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 13:27:21.40 ID:XmJEz76Y
有休消化のためにGW早めに入ったけど
朝からゲームしかしてない…
足の踏み場のない部屋をなんとかしないといけないんだが
どうにもやる気が
52名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 17:28:45.29 ID:X0/B3aUC
部屋がきたないなぁ、
と思いながら寝てる
53名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 22:46:55.03 ID:dWkTC+L+
同じく
54名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 09:16:57.34 ID:uFUqi2QW
しにたい
55名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 10:20:00.22 ID:pNQibspU
朝起きられなくて、夫に茶漬け食べさせ
弁当もなしでカップ麺持たせゴミ出させ
この時間まで寝てる

わたしって本当に生きてるのかしら
いつか朝ゴミと共に捨てられやしないかしら
56名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:49:51.36 ID:IhqJ/wvm
出かけまくってる妊婦さんとかありえないわ
後期に入ってダラに拍車がかかった
57名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 18:13:17.55 ID:ytrWDxST
妊娠中期の初マタです。毎日やる気無くてダラダラ。家の皆は仕事
してるので、家事をしないといけない空気になってますが、本当は何もしたくない!!
家にいるからって何でご飯作らなくっちゃいけないの〜泣 
実親、義親は布おむつを縫ったりしてくれてるけど、なんか温度差を感じてしまう。
自分の出産なのに。。。

誰かやる気をくださいーー。まじ芸能人の妊娠生活のブログ見るとへこんでしまう。
私って何してるんだろうって。
58名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 18:22:18.28 ID:oqXM3WuO
芸能人のブログは人気取りのためのネタであって
普通の人はあんなにお花畑じゃないと信じてる

夫がきのうから出張なので
きのうから冷凍食品とアイスをお供にずっとゲームしてる
後期入ったし入院準備とかこども迎える準備とか
いろいろしなきゃなんだが…
こんな生活できるのもあと2ヶ月ほどなんだよなー
59名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 23:46:35.91 ID:cgA20RQX
>>57
半年ロムれ
60名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 16:22:10.98 ID:vFBzAfY7
もうすぐ38wになるというのにやる気がでなーい
切迫で2か月半も入院してたせいか安定期というものが存在せずいつの間にか臨月、って感じ
ベビーベッド置く場所片付けなきゃなのに…ゴロンゴロン
61名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 17:17:43.76 ID:NCxpoV2e
毎日ゴロゴロしてるから体重も増える増える…でも張りやすいし腰痛いから動きたくない…。
62名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 09:18:29.94 ID:jcSTk0KI
今日検診。
しかし只今布団の中。
弁当作りで早起きしたから二度寝してしまいそうだ

12時までに準備すればいっか、できるかなー…
63名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 11:26:35.80 ID:hc55250t
体重制限で運動しろって言われたけど頭痛と眠気とダルさがひどくてなんにもしたくないー

64名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 13:10:04.09 ID:G0Hho1t8
連休初日
ウダウダうとうとしてたらこんな時間
掃除しようと思ったのに眠い…
眠くて重くてしんどいが私は仕事していて良かったかも
そうじゃなかったら毎日休みで廃人だったな
65名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 13:09:09.50 ID:NNmo2A88
後一週間で帝王切開入院が決まってる
なんかもうゴールが見えちゃったら気力がつきてなんもしてねえ
入院準備も着替えと風呂洗面道具とコップ入れて終わり
腰が痛くてふとんも畳んでない
かろうじてご飯とトイレの内側こするだけやってる
二人目だし生まれてきたら元の調子が戻るのは解ってるんだけどねえ
66名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 18:20:00.19 ID:Y19gkdtX
あーやる気ない38w

前駆陣痛が痛い。
痛いのを免罪符にして更にぐうたらやる気なし。
生まれたら心入れ替わるはず。
67名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 10:24:34.75 ID:1lDqjkwy
39w
赤が出てくる気配全くないよー
私に似てダラ赤なのかな
68名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 20:30:12.17 ID:ihoTf1uh
窓に写ったあぐらかきながらポテチ&コーラつまみながら2ちゃんやってる自分の姿見てげんなりした
げんなりしたからと言ってなにかするわけじゃないんですけどねー
再来週から産休だけど産休入ったらダラはんぱなくなりそうでこわいわ
69名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 12:05:14.52 ID:RNCaCiUj
仕事休みの日の何もしなさヤバい。
午後出勤の夫が洗濯して干してくれてるの見ながら着替えもせずダラダラしてる…
産休入ったらどうなるんだ私
70名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 16:27:55.24 ID:n+IE0LNu
夫に晩ごはん作ってもらいたいがために有休取ったことを隠して
朝出勤したふりして公園行って夫が出勤した時間を見計らって家に帰り
ダラダラしながらアニメ見て2ちゃんしてる
そろそろ朝着てた服に着替えて家出ないと…
そして夫が晩ごはん完成させてお風呂わけたころに帰宅して
仕事大変だったーとか言いながらダラダラするんだぜ
入院準備するために有休取ったはずなんだけどな…おかしいな…
71名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 23:51:13.40 ID:CFCBtTzg
仕事辞めて一ヶ月、気力が湧かないまま臨月に突入してしまった。
体はどんどん重くなるし、夜寝れないし、ちょっと動くとすぐ疲れる。
こんなダメ人間が母親になっていいんだろうかと毎日悶々としてる。
72名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 02:12:57.23 ID:67/he5EG
通ってる産婦人科が、母親学級とマタニティーヨガ強制参加で嫌すぎる。
ふつう自由参加じゃないのかなー
73名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 13:32:54.75 ID:+HzfAOEN
37w
産休と臨月コンボか睡魔がひどい
10時間寝て昼寝したり
規則正しくしたら旦那とすれ違いだからを免税符にしてる
74名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 18:19:51.05 ID:US7ikVh6
妊婦になる前からダラだから出産後が心配
75名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 15:59:02.85 ID:7l+kjY3o
33w
雨の日は余計にやる気がしない。
洗濯しないから、普段よりも他の家事をすることが
出来る気がするんだけど、もうずっと食っちゃ寝だよ…
上の子にもDVD見せちゃってるし、
あぁ…
下の子の出産準備もしなきゃいけないんだけど、頭回らない。
何準備すればいいんだっけー!
76名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 02:52:58.16 ID:EgnUdE+6
上の子いるから最低限の事はしてるけど、それに全てのエネルギー使って
お腹の子には名前すら考える気力がない。
どうすんべー。あと2カ月、下手すると1カ月で産まれてしまう。
77名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 18:42:31.04 ID:OseSdwED
今日は眠い日だった…
仕事辞めた直後はやることなくてつわりも辛くて一日が長くて仕方なかったのに
来週で9ヶ月になる今では寝てても起きてても一日があっという間…
家事も相変わらず義母が「イイヨイイヨー」でやってくれるので私は散歩くらいしかすること無し
おかげで旦那からは一日中ゴロゴロしてるタダのデブ扱いを受け始めているが
言い返す言葉が浮かばない…多分誰よりもダラ妊婦…
78名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 14:36:25.74 ID:iz1+MjaW
なんかものすごく眠くて、昨日から1日の半分くらい寝てる気がする。
あー動かなきゃいけないのにー。
79名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 11:47:56.41 ID:n/PdslXZ
妊娠中の昼間の眠さと夜の眠れなさはホントどうしようもない。
妊婦でも働いてる方はとても尊敬するわ。
80名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 16:30:17.00 ID:hhH3UW4b
いや〜
専業させてくれる甲斐性のある旦那を捕まえることができるほど見る目と魅力がある素敵奥なんだと思う。
私は無かったんで仕方ないから働いてるがキツいよonQ

前半切迫で1週間ほど休んだのと産休入る前に仕事仕上げないといけないので怒濤のスケジュール。
夜はトイレで1時間おきに目が覚めて熟睡できないし、なんかもう日々こなすだけで精一杯で名前も準備もなんもしてない。する気力がしない。

どうしたらいいんだ。
81名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 08:33:20.66 ID:IczbyEUq
今日は母親学級だけど行く気しない
天気がイマイチだとだるいし。
前回参加した時の何となく漂う緊張感、殺伐とした雰囲気がダメ。
沐浴習いたいけどなー。
82名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 08:57:44.55 ID:/x0qoT87
>>79
私がダラなだけだと思ってたけど、同じ人いた!
夜眠れない→昼間寝る→夜眠れない の悪循環無限ループ。

>>80
まだ5ヶ月だし準備? 何それ状態だよ。
姉がお下がりくれるらしいし、服くらい買えばいっかなと、リサーチもしてない。
83名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 09:11:47.10 ID:m7NFXYGk
>>79>>82
同じ人がいた。
今から夕方までが私の睡眠時間です。
働いている夫に申し訳ないと思いつつも結局寝てしまう。
なぜか夜にお腹がすごく張って、息苦しくて眠れない。
昼だったら眠れる。
84名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:02:43.23 ID:sg3PbL1T
4wからつわりで寝たきり。
20w辺りでつわりが弱まるも切迫流産で絶対安静の寝たきり。
その流れで切迫早産に入り、27wで絶対安静から自宅安静になり現在28w。

寝たきりが長すぎて体力が無い、24歳の体力じゃない異常だわ。
全力で暴れ回る赤ちゃんの元気さについていけないよ…

もう10wも待たず生まれるのに準備ゼロ。ごめんよ息子。
85名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 20:57:12.37 ID:8G1EPhQq
平日は昼も夜も全然眠れなくて
休みになると死んだように一日中寝てる

眠れないからと言って部屋の片付けするでも
入院準備するでもなし
来週から産休だけどこのまま休み入っても
気分入れ替えて赤ちゃん迎える準備するぞ☆とか思える気がしない
名づけすら面倒で親に考えてもらおうかと思ってる今日この頃…
86名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:53:13.77 ID:hY07WMQw
今日は本当にだるくて動けない…。
雨だからだったらいいのに。
そしたら今日は諦めて、明日から頑張る。
契約したばっかりのインターネットも調子悪いし勘弁してほしい。
87名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 00:07:59.32 ID:HmfGHceb
本当にやっていけるのか不安で仕方ない
88名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 09:21:00.60 ID:BxMwXlBB
病院面倒くさい
89名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 21:14:36.93 ID:22bguQT9
妊婦には勧めませんって書いてあったけど
どうしても気になって飲んでしまったよ、モンスター

32wからのスレ出産の話題ばっかりで馴染めない
妊婦もしんどいけど産まれたらもっとしんどいのかな
どっちもいやだー
90名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:24:05.23 ID:Rpi/WHvW
今日あたり病院行かないとなぁ。
めんどくさい…。
起きるのが遅いのでやっと洗濯機回し中。
お昼どうしよう。

今17wくらいなんだけど(覚えてすらない)、近い週数の妊婦さんたちは「胎動が減った!病院行った方がいいですか?」「食事に気をつけてますか?」とか言ってて、別世界の人だ。
自分が生きるだけで精一杯じゃー!
91名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 13:38:12.76 ID:onPm2u5o
>>90
わかるわー
なんか最近胎動減ってもどうせすぐ戻るっしょとか
食事気にしてストレスためる方が体に悪いかなとか
変なほうに肝が据わっちゃってなにもかもがてきとー

わたしの病院は予約制だけど
もし予約制じゃなかったら一ヶ月くらい忘れてる自信あるわ
92名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 01:45:16.16 ID:dd+mxiMK
体が重くて何もかもが面倒で、ウイダーインゼリーが私の主食…
93名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 02:21:18.35 ID:/el35u9i
ヨガだのティラピスだのに通ってる人たちが同じ人間とは思えないや
94名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 06:57:04.44 ID:wROuSM/M
33w
眠れなくて頭は痛いし
産休まであと一週間だけど仕事休んでしまおう…
ごめんなさい
95名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:01:06.33 ID:ACM1CFXh
32w
妊娠前から今まで、ずーっと上の子のママ友関係で寝れないくらい悩んでて、
お腹の子はかなりのストレスと共に成長しかたと思うと申し訳ない。

悩みのおかげで、かなり生活も無気力。

口にするものも、栄養とか関係なく、楽に準備出来るものとか、惣菜ばかり。

ごめんよ、腹の中の人。。。
96名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 08:15:58.23 ID:fr5XneD9
私も似たような感じ
友達のことでストレスたまりまくり
97名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 09:20:49.22 ID:qwPmdMdV
今日もまた午前寝の時間が来ましたよ
最近毎日午前寝して午後寝もしてるダメ人間
ダラダラし過ぎて旦那には申し訳ないと思っているがやめられないorQ
12時から歯医者だから寝過ごさないようにしないと
98名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:28:47.12 ID:m1AfVS7O
旦那夜勤でいないからダラダラ〜。
でも明日朝帰ってきたときのご飯作らないといけないんだよね。

お酒が飲みたくて仕方ない。
好きだけど禁酒してる。
一杯飲んだら足らなくてもっとってなるかもしれないし。
でも飲みたいー!
静かな夜に酒…飲みたい。
99名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 03:10:50.92 ID:kubdbCc8
ブログとか見ると世の中の人ってなんであんなに元気なんだろうか。
妊婦だからとかじゃなく無気力でどうしようもない。
子育てとか不安になってきた…。
寝てるのも起きてるのもだるいよ。
100名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:00:38.31 ID:B3rLQC7B
詰め物取れたんだけども
歯医者すら行くの億劫という……
廃人なのかわたし…
101名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:57:57.86 ID:v1elQifG
>>95
同じだ。。
女ってめんどくさいね。
私も今日は一日中イライラしてます。
102名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:59:38.77 ID:W669npOW
今日も1日ゲームしてた
今月出産予定だけどまだ部屋ぐちゃぐちゃな上
里帰り予定なのに帰ってない上に
実家もぐちゃぐちゃ
入院準備はしたけど育児準備はチャイルドシートのみ
産休入ってからまさに廃人
なんもやる気起こらなー
103名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 23:44:34.94 ID:kbfIiLyQ
39w突入。
ここらへんになると本当なんにもしたくない
産まれたら母親できるかな
104名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 15:38:18.11 ID:VOqUqTzs
まだ7w、つわりらしいつわりは無いけど
無気力ダラダラが止まらない。
これがわたしのつわりかな??
掃除する精神的肉体的余裕は無いのに家じゅう臭い。
だから明日から実家に逃亡する。考えたら幸せ。
105名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 21:38:46.68 ID:ZHvOZoko
洗濯2回回して旦那の朝ご飯作って畳んで母親学級行って歯医者行って買い物行ったら疲れてやる気なくなった。
明日からの弁当のために作り置きしようと買ってきた大量の食材どうすんだ…orQ
106名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 16:55:01.66 ID:hoNiYScl
1日寝て終わった
107名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 18:32:17.05 ID:mWXXLHx9
同じく1日寝て終わった
108名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 04:12:33.86 ID:iWM+fp/P
分娩台でいきんだりすることが今からめんどくさい
109名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 04:14:44.12 ID:iWM+fp/P
>>105
それだけ動いてれば無気力でもダラでもない
110名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 04:26:40.47 ID:7Sfq8tO4
引っ越して三年たつけどまだ梱包されたままの段ボールがある
上の子妊娠中に引っ越しして無気力で放置
出産後ゆっくり片付ける気もなく放置
今二人目妊娠中で放置
永遠に開封されないと思う
111名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:19:53.77 ID:xiGGv2c9
それで困らないなら、そのままでいいじゃない
112名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 16:21:34.98 ID:OoqKxMhH
34wですが。逆子で切迫早産、ただ今絶対安静中。すでに生きていることがバカバカしくなって来ました。
実家にいたらプライバシーが保たれないし、自宅にいたらただの厄介者。しかも夫は妊娠経過の話をことごとく自分の実家に持ち込んでは姑と私を悪者扱いしてるし。
次回の検診ではついに帝王切開の話に入るとか。私もついに傷物か。私は子供を産む道具でしかないのかと思うと生きて行く意味がない。
113名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 00:08:30.52 ID:t/9w22vb
スレチ
114180:2012/06/13(水) 18:34:49.74 ID:3K45nOaH
>>112
こっちのスレのほうが吐き出しやすいかも。
妊婦の愚痴吐き場 part65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339261907/

赤ちゃんのことで気が気でないでしょうに、旦那さんがそうだと大変ですね…
115名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 18:36:10.15 ID:3K45nOaH
>>114
名前欄無視してくださいorz
116名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:23:52.53 ID:xAcn49yf
夜は早く寝たいのに食器の片付けが面倒で
ダラダラしてしまってまたこんな時間。
で、午前中眠くてまたダラダラの悪循環orz
今ポテチ一袋食べてしまったし、もういろいろとどうでもよくなってきた。
117名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 00:15:44.68 ID:RARJ6z5V
118名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 12:46:12.77 ID:b+HTcCYe
朝から何もしてない…
家事…家事が手付かずよアタシ
罪悪感まみれ
仕事もほんとめんどくさくて行きたくないorQ
119名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:19:49.87 ID:1TTYfqC8
暑い・・・やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、やる気出ない
今週は天気も悪そうだし、はぁ
冷蔵庫空っぽだから買い物は行かなきゃ・・・
120名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 09:32:25.32 ID:0loSNF5u
一週間前に買ったゲームのプレイ時間が80時間超えた…
昼夜逆転しちゃったし完全なるヒッキー
産休ひますぎる
仕事してるときは家でもこんなだらけてなかったんだけどな
できるならスーパーとかファミレスでいいからバイトしたい
121名無しの心子知らず:2012/07/06(金) 19:13:58.41 ID:V8SgmvNu
今日も一日なにもできなかった
食べづわりがあるから、ひたすら食べるだけ 食べても気持ち悪い
なにも楽しくない
毎日が無意味に思える
122名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 19:10:26.88 ID:GsJAUphC
お風呂入るの面倒くさいよー
入れば気持ちいいのは分かってるけど、それまでの過程が面倒すぎる
あぁー早く『お風呂気持ち良かったースッキリしたー』の状態になりたい…
123名無しの心子知らず:2012/07/13(金) 20:59:32.99 ID:Sqxtv3EP
明日から義父母が泊まりがけで遊びにくるのに掃除も片付けもしてねぇ〜
めんどくせぇ〜
でも水周りくらいは小奇麗にしとかなきゃな…
仲は良いけど超シャキの義母に何を思われるか…ふう…
124名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 23:33:52.25 ID:S2hUn5pk
30w
洗ってないペットボトル&牛乳のパックがキッチンにいっぱいある・・・。
あとお昼ごはんのフライパンと食器置きっぱなし。
コンロ油ギトギト。あと洗濯物たたまないといけない(´・ω・`)
やらなきゃいけないことは頭に浮かぶんだけどなんにもやりたくないよ〜
仕事も行きたくない〜
125名無しの心子知らず:2012/07/17(火) 01:42:12.82 ID:brUoNS7B
検診めんどくさー。
25wで胎動もあるけどまだ本当にお腹に子が居るのか半信半疑。
妊娠自体を疑ってるんだからそりゃヤル気も起きないわなー。
126名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 19:28:38.65 ID:Dzn+4t/O
暑い…

なんか体が火照りやすくて、簡単に熱中症みたいになる…
妊婦ってこんなに暑いもんなの?
妊娠前はこんなじゃなかったのに。

ただでさえお腹も張るのに、機動性?が落ちて、家事が進まん。
頑張って気持ちを奮い立たせて一仕事しても、1〜2時間は最低でも休まないと次の仕事が出来ない。
そんなに広い家でも無いのに、部屋から部屋からへ移動するだけでタルい。
127名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 08:10:24.43 ID:wPMVsODJ
>>126
暑いよね、妊娠中。
毎日毎日汗ダラダラかいていたらなんだか痩せてきたよ。
ちなみに冬場は妊娠初期で異常な寒気に悩まされた。毎日暖房つけて毛布かぶって寝てたよ。
ダラダラしすぎた妊娠生活だったからなのか、もう予定日だし産まれて欲しいんだが気配がない。
お腹が重くて掃除機持つのもしんどい、トイレが狭くて掃除しにくい、風呂掃除きっつい、暑いキッチンツラい、ダメダメ妊婦だよ。赤を汚部屋で迎えるわけにはいかないから、頑張って片付けようかと思うよ。
128名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 21:14:16.45 ID:3yPbUGEL
共感する。夕飯の片付けがいやだ・・・。
子供たち寝た後に自分だけ起きて洗濯物たたむ気力がない。
旦那は夜の9時からジムに出かけおる。上の子2人は保育所で昼寝してくるからねつかんし・・・。
妊娠前はやらなきゃと言う気持ちがあったけど、妊娠してから体が全勢力を挙げて「やすめ〜やすめ〜」って言って来る。
129sage:2012/07/20(金) 23:27:11.62 ID:NXFf0bd1
主人が会社の飲み会で遅い今日は特に何もやる気が起きなかった・・・
ご飯もテキトーで、妊婦の食事としては怒られそうなメニュー。
朝の家事が終わった途端眠気が襲って夕方まで睡眠。
で、夜は眠れない(^q^)
明らかに体力落ちてるけどこんなんで生めるのかな。
130名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 23:45:44.12 ID:lfVFmPA1
>>129
いっしょ〜〜〜!
お昼寝癖がついてしまって夜眠れない
夜型変えたくて夜無理矢理寝てもバッチリ昼寝してしまう
なんか本読んでたら赤ちゃんは夜行性の子が多いらしく
今からそういう生活に慣れるためなのかしら?と思ったり

しかしいきなりさむくて参った
131名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 04:57:09.18 ID:ln0gzHCo
夜遊びで疲れたから明日はツワリってことで家事も仕事やすんぢゃぉー
132名無しの心子知らず:2012/07/22(日) 01:14:30.29 ID:xx1vKGPD
28wにして未だに親になる自覚も覚悟も無い…
明け透けで申し訳ないけど、解禁してまさかの1周期目で出来たからだと思う。
こんな簡単に出来るんだって動揺の方が大きくて
結婚してからの期間は長いけど、感覚は正直「できちゃった」だ。

出来なくて悩んでる人には本当にぜいたくな話だろうけど
もう少し妊娠するのに苦労してたらお花畑にもなれたのかな、と思う。
133名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 02:23:45.43 ID:zz5M7Fu8
17wです
ここ二日間涼しいのにノースリショーパンの冷え対策皆無の格好
つわり終わってから身体が塩分欲しててラーメンの汁飲みまくってしまった
久々に絵を描いたら没頭して気付いたらこんな時間まで起きてしまってる
そんな一日

規則正しい真面目妊婦にはなれなさそうだ〜
あーラーメンの汁飲みたい
134名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 19:07:16.77 ID:3mqDOFU6
>>132
分かります。
自分も同じ週数で同じです。
10月〜2月生まれにしようと思って、でもどうせすぐは出来ないだろうと踏みながら解禁したら一発でできた。
うれしいしもちろん幸せだしありがたいし、貯蓄や保険や部屋の整理も準備万端だった。
でも、一発で…と途方にくれたのも事実。
もちろん誰にも言えないし地に足が着かない。
135名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 20:08:27.60 ID:BJugyanR
>>132
うちは2周期目
どうせなかなかできないと思って、新しい仕事はじめたとこだった
短期決戦の仕事ゆえにつわりで休むわけにもいかず、早々に退職・・・

もうちょっと貯金増やしたかったなぁとか、思うことはいろいろあるよ
136名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 17:11:05.47 ID:S505Gnaf
予定日は9月下旬
あと2か月か… と思いきや
他スレで 37週で産んできたって書き込みを昨夜見て
クラクラして寝落ちw
そうだよな〜 40週のつもりでいても 37週で産まれてきたりもするんだよな
やばい 入院準備も赤ちゃん用品様々も全然準備してない

名前も 私がポロっと言ったのが たまたま画数よくて
これにしよう!ってなったわけじゃないのに
旦那がその名前で呼ぶし ますます他候補考えなくなっちゃう

今実家に里帰り中だけど
もともと引っ越しを考えていた母+赤ちゃん迎える で
早く新居も探さなきゃ
つか 近くにできるらしい新築見に行かなきゃ
やる事山積み過ぎて ぼーってする 一個しかなくてもどうせこんなか…
137名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 18:24:54.36 ID:ktMShnDR
まだまだ出産なんて遠い気がする12w
少しずつつわり良くなってきたけど、まだまだだるい
妊娠中に資格取るぞ!とか好きな本読みまくるぞ!とかゲームするぞ!とか思ってたのに
現実はだるくて気力なんてなくて一日寝転がってスマホでにちゃん
家事は料理作るのでギリギリ…
大好きな趣味すら興味がなくなるとか予想外だった

つわりなくなったら、やる気も回復してくるのかしら
まだお腹の中にいる実感がない子にも愛情芽生えるんかしら
さっさと妊娠期間過ぎて産まれないかな、としか今は思えない
138名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 16:07:15.25 ID:8/mQ6MNT
ゲームしてる人多いんだね
139名無しの心子知らず:2012/08/13(月) 17:49:33.25 ID:75/jThYj
ゲームで現実逃避中の40w
催促メールに返事すんのもめんどくさい。
兆候もなければ子宮口も届かないレベルで下がってないらしい。
正産期入って見違えたようにシャキ降臨して歩いたりしまくってたのに何にも効果がなくて一気にダラに逆戻り。

待ってるだけじゃ陣痛は来ないかな……
140名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 12:33:23.25 ID:ZjPvUZhm
16wです。
一般的にはそろそろつわりが治まる時期と言われているが・・・
とにかく仕事が終わる夕方から夜にかけて辛い。
台所に立つだけで何回でも吐ける。昨日は帰って昼寝→22時ぐらいに起こされて旦那に逆ギレ→風呂入って寝る→仕事
毎日こんな生活の繰り返し。
一昨日買ったくま○ンのぬいぐるみを抱えてずっと寝ていたい。
141名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 13:17:47.62 ID:rDgzPC8o
@28w
私も本〜当に無気力
ベビー用品買いに行くのも面倒くさいし、名前考えるのも面倒くさい。
あと2ヶ月ちょっと妊婦で居るのも面倒くさい。
元に戻って、買い物行ったりおしゃれしたいな〜
142名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 14:48:29.35 ID:7BVbK9kR
わかる。まだ32wなのに一人目の臨月並みのお腹…
もうしんどすぎてあと二ヶ月も妊婦でいたくないって思ってしまう。
掃除洗濯、上の子の遊び相手で体力使い果たして夕飯も週の半分も作れてない。
今日は作らないとそろそろ旦那に愛想つかされそうだ…今から健診だけど。
143名無しの心子知らず:2012/08/19(日) 17:40:47.17 ID:Mshn6/VP
初産30wなのに、もう生まれそうなほど腹がでかくてつらい。
あと2ヶ月もあったら破裂するんじゃないだろうか。
ご飯も食べる気しないし。
するつもりなかったけど里帰りしちゃおうかな…。
実家近いから転院とか必要ないしいつでもできるんだけど、夫と離れるのは寂しくて無理。
144名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 14:21:27.19 ID:CP91Ku9Q
35w
体重すぎ暑すぎしんどい…
毎日毎日ゴロゴロ
食欲ないのに体重増えて注意されるしもううんざり
甘くて冷たくてのど越しのいいものしか食べたくない
145名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 09:39:21.50 ID:RN8/l+WW
>>132
不妊治療をして最終的には自然妊娠ができたけど妊娠して後悔しちゃってる
自分でもなんでか分からない…orz
146名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 14:36:30.73 ID:YV15NiNJ
>>145
自分が書いたのかと思った
わたしもまさにそれ
不妊診断されて病院通ううちに自然妊娠
自分でもわけわからかい
147名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 16:08:53.23 ID:GY3xAKbQ
今日で36w入った
今の土日 たまたま母の仕事が土日とも休みだったから
他の用事のあとに 赤ちゃん用品をやっと見てきた
とりあえず買わずに帰ってきた 後日まとめて買う

今週外回転の為一泊入院する予定で
そこで緊急事態になったら即帝王切開になるらしいし
そこで切らなくても 逆子なおらなかったら
9/12には切って出すみたい
ちょっと焦ってきた
148名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 20:05:05.81 ID:J+l2BBUV
>>147
赤ちゃん用品の買い物間に合うかこっちが心配になってしまったよ。
何事もなく終わるといいね!

最近眠すぎ。
でも眠いだけで寝ようと思うと寝れない。
家事めんどくさい。
149名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 22:20:26.72 ID:GY3xAKbQ
>>148
やっぱこのスレでも心配なレベルなのねw
何事もギリギリにならないと取り組めない性分でして…
今里帰り中だから 実家でアホみたいに揃えても
いずれ自宅に送らなきゃならないからってのもあったけどネ

赤ちゃん用品てめっちゃキリなくあるから目を背けてたけど
いざ店に行きブツを目の前にしてみると
自分的とりあえず最低限の物だけなら なんだビビって損したというか

てゆーか 病院早く一泊入院の日付とか時間連絡してこいや
いきなり今日とか明日来てねとか言われても
入院すんの生まれて初めてだし困る
たぶん木曜が健診だから
その日はそのまま入院のつもりでって言われそうな気がしてるけど
150名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 14:24:36.37 ID:54/3zpZD
明日から32w突入。
ここ一ヶ月位、食欲と気力がゼロになってる。
今日も何も食べずに何もせずにベッドでごろごろしてたらこんな時間に…

今週末から里帰りなのに、なーんの準備も出来てないし。
もともとダラ奥気味ではあったけど、最近ひどいわ。
151名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 17:01:19.71 ID:0tmFDmNs
>>149
36wだけど、やっと昨日買い始めたよ
それまでなにも買ってなかった
152名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 01:52:29.13 ID:8QHTbgN0
今妊娠の本読んでたら「母子同室にしたいですか?」ってアンケートが載ってて、そんなもん同室しなくていいならしないわ!と思ってしまった。
他人が面倒見てくれるならそれでいいよ。
その後は一生面倒見なきゃいけないんだし。
愛情はあるんだけど、ラクはしたい。
がしかし通っている病院は同室らしい。
個室なのかな。
よく知らないんだよねw
153名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 10:03:42.87 ID:6uYjn6Aa
33w
赤さん用品は昨日やっと買い揃えた。
で、本屋で妊婦向け雑誌を立ち読みしたら入院グッズを全く準備してなかったことに気付いた。
普段寝るときジャージなんだけど入院用パジャマって必要なのかな…
産褥ショーツとか意味分からん。そして2日連続で出かける気力がない。
154名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 12:59:29.27 ID:mhqhR9RV
>>153
うちは入院の説明書きみたいのにパジャマ2枚って書いてあったけど、パジャマを貸してくれるところもあるみたいだね。
産褥ショーツももらえるところもあるらしいよ。
その説明書きの通りに用意してたら、下着をすっかり忘れてたw
書いてないけど必要だよね、ブラジャーとパンツ…。
155名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 17:10:59.28 ID:K10gQqdb
うちの病院は売店で売ってる
さっき健診から帰って来たけど お産セット買ってきた
もういつ生まれてもおかしくないらしいから
売店やってない時間に陣痛来たら困るから
156名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 19:36:06.63 ID:6uYjn6Aa
>>154>>155
質問スレじゃないのにレスありがとう
産院の入院準備リストを引っ張り出してみたらパジャマ2枚の他にTシャツも必要って書いてあった
下着の存在自体忘れてたwwwありがとう
売店も産む前にチェックしといた方が良いですね。
随分先の話だと思ってたけどあと1か月半くらいで40wか〜
元からぐうたらで気力が湧かないよorQ
157名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 23:57:58.46 ID:U9Ng51Sw
34W
七ヶ月から産休貰える会社だったから、最初は散歩したりしてたんだけど、
最近はお腹重くなって作るごはんも適当になったし、散歩も苦しくて行く気起きないし
毎日だらだら布団に寝転がって携帯いじってる。
横になってるといつの間にか寝てるし、贅沢だけど毎日時間が余りすぎてツラい。

体重もヤバイんだけど、もういいかなって気持ちの方が強い。
みんな何して過ごしてるんだろう?本気で気になる。

37Wで産みたいなぁ…そしたらあと3週間だしなんとかなりそう。
158名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 11:01:00.11 ID:lylW2AFf
38w
巣作りの本能って何?っていうくらいやる気でない。
掃除めんどくさいからずっとゴロゴロしてたい。
159名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 19:05:39.33 ID:8OLq1KLF
38w入りました〜
占いやってるため 22日までお腹に居て欲しいから
今いろいろ活動(赤用品用意)してたら
破水してしまうんではないかというジレンマ(言い訳か?w)
しばらく美容院いけないだろうし
ササッとシャワー終われるためにも 髪も切りに行かなきゃな〜
でもほんと臨月ってドスコイって感じで 息苦しくて
起き上ってても横になっててもしんどいね
何もしてなくてもしんどいし ちょっと動くだけでもしんどいし
陣痛乗り切れんのかな いきめるのかな 力尽きて失神→ハラキリ?
160名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 09:51:56.57 ID:9AXp2TQj
>陣痛乗り切れんのかな いきめるのかな 力尽きて失神→ハラキリ?

私も同じく心配だ
何しててもしんどいしすぐ息切れする
そして夜は眠れない→日中寝てしまう→夜ry の繰り返し
運動しないと難産になるよと親戚知り合い色んな人に言われてるけど全くやる気が出ない
医者には何も言われてないから危機感が湧かないのもあるかも
161名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 23:38:56.54 ID:ewopijYr
38w2d、検診で「子宮口は全然だから、もっと動いて」「おっぱいマッサージは一日に4、5回、むしろ暇があればやって下さい」って言われた
でも全然やる気出ない・・・従いたくない・・・
おっぱいもう出てるし、出なかったらミルクでもいいかなって思ってる
入院準備もしたけど、果たしてちゃんと揃っているのかよく分からない
もう出てくるかもしれないのに、ダメすぐるわorz
162名無しの心子知らず:2012/09/18(火) 11:37:38.09 ID:SyAOzKy6
陣痛に向けて力溜めてんだよ。
今だけだらだらしたらいいのさ。
163名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 13:00:27.06 ID:Od8dnXF6
旦那をいい感じに洗脳してくれると評判なので両親学級を申し込んだけど、明日行くのがマンドクセ
しかも最近旦那がシャキづいてきて、帰りにベビー布団とチャイルドシート買いに行く気らしい。下調べはおおざっぱながらしてあるけど店員と話すのマンドクセ
少子化で困るっつーなら貢献してやっから衣食住レベルで国が丸ごと用意してくれよ
164名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 15:34:53.06 ID:1pV9Pn6T
2人目35w
暑いし腹重いし、恥骨も股関節も腰も痛いし、もう何もかも面倒臭い。
三度の食事も全部、外食にしたいよー。
165名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 02:09:00.17 ID:pkO4n9bq
三食外食の方がめんどくさいよ
166名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 05:01:03.57 ID:EvyITmYO
私は出前がいいな。
167名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 01:22:44.19 ID:+JMXGB0G
じゃあ私は宅配弁当で
168名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 04:33:54.17 ID:lkCk5uni
母親にお願いしたらいいよ
169名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 04:43:36.28 ID:x1AwPKg1
近くに居ないし
170名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 04:47:21.51 ID:lkCk5uni
行政サービスとかで婦人会にでも
掛け合って見ようかな
食事かぁ
171名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 13:54:53.49 ID:oPcRopPd
22w
妊娠したらお花畑モード全開になるものかと思っていたけどそんな事はなかったww元々ダラなのに拍車がかかった。
胎動でやっと妊娠中なのを自覚するレベル。旦那も産まれてこないと実感沸かないってタイプだしまぁこの調子でいいか…
172名無しの心子知らず:2012/09/23(日) 08:06:55.06 ID:l1ujnnWD
巣作りとか全然やる気起きず、旦那の方がまだちょくちょくかたしてる始末。
24wの初産だけどたまごクラブも一冊買って
深く読まずにしまったよ。いろいろ用意する物とか考えるのめんどくさい。ダメ母ちゃんです。
173名無しの心子知らず:2012/09/24(月) 23:35:26.86 ID:ASovni/3
初めての子なのに母子手帳かいてなくて注意された
174名無しの心子知らず:2012/09/25(火) 02:28:19.68 ID:R5GdHus4
私も初妊娠だけど、30週まで表紙の自分の名前すら記入してなかった…。
175名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 09:17:38.45 ID:eOcIB2oL
3人目は あの母子手帳ポーチ?にすら入れなくなるよ。
検診で他のお母さんは可愛いやつに入れてて肝心…。
37wで一番推定体重あるしもう産まれてきて欲しい。 産休入って義実家でやる事もないし
歩こうが股開こうが前駆すらない 明後日の検診が本当にめんどくさい 腹がでかすぎて着る服もない
とにかくもううんざり 身軽な自分に戻りたい 本当にうんざり
176名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 09:22:52.98 ID:eOcIB2oL
健診間違えたorQ
177名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 14:59:00.94 ID:pEvgc7Er
>>175
でも3人目だなんてすごいなー。
私も2〜3人欲しいと思ってる。けど、今1人目32wで身体重いし、切迫とかトラブル続きだし、くじけそう。
178名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 02:03:58.91 ID:qcfX1JhA
私も32週だよー
お腹重いしダルいし世の中のママみんな尊敬するよ!!
大家族ママとか特に。
ビッグダディ家族とか子供作るしか能のない下半身ダラシナイ人達と思ってたの訂正します。。
179名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 09:06:08.82 ID:4ZGsjTFh
35wに突入
ここ二週間は毎日寝てばっかり
夜は2時間半くらいで目が覚めて眠れなくなる
そのまま朝夫を送り出して、昼過ぎまで二度寝
起きてお昼ご飯を食べて 洗濯物を取り込んでまた6時まで昼寝

なんか生きてる感じしないわ
腰と尻と肩が痛い
お腹も重たい
激しい胎動が不愉快

もう早く生ませろーー
180名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 14:59:18.92 ID:NRQOqqo2
33w
「ケーキを買う」と自分に餌をぶら下げ散歩へ。
だがしかし、胃が上がって半分しか食べられなかった。
今日は散歩できたからあとのことは放置。
1日1作業しかできない

ちなみにみなさん髪の毛毎日洗ってる?

私は週2になってしまった。潔癖だったのに。
181名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 15:01:43.34 ID:w05675aQ
私はシャワーすら3日に一回。
誰にも会わないし外に出ないし。
下着だけ毎日変えてる。
汚いよねー ハァ
182名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 17:03:47.39 ID:i1AJJ23/
母親学級の日にち間違えてた。
今日はおっぱいのお話だったし、2人目だからいいかって
おもえるけど、気づいたのが終了後の時間だったので病院に
電話して謝るか迷ってる…
183名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 18:08:35.05 ID:1r2BIub2
>>181
うん汚い
184名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 18:13:16.46 ID:w05675aQ
「貧乏」が気にさわったかw
185名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 18:21:28.99 ID:Kpa4R9mb
毎日シャワーとかしんどくて無理だ
買い物とかで外出した日に風呂入るくらいかな
何よりも風呂のイスに座るのが辛い!
186名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 18:25:10.92 ID:1r2BIub2
>>184
まあねw
スレチだからこれ以上はやめる
187名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 02:44:08.70 ID:uNKga5Fd
>>185
風呂の椅子、高めなやつにしたら楽だよ〜。
膝が直角になるくらいの高さ。
低いやつはつらいよね。
ホムセンで座り比べたよw

昼は眠くて夜は目が冴える…。
なんもしたくない〜。
食欲もあんまり無いな、大丈夫なのかな、腹の子。
188名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 09:15:26.51 ID:/WijW8GJ
2週間くらい外に出てない
買い物はネットスーパーと旦那が帰宅ついでに欲しいものあるか尋ねてくれる・・・
体調は悪くないけど外出するのが億劫で仕方ない
189名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 11:59:24.35 ID:PKOIYZbH
動物的本能が働かないくらいダルい
巣作りしたくなる気持ちがわからない
何もしたくない
ご飯食べるのもダルくて毎日ほぼお粥だし
これじゃダメなのはわかっているんだけどなー
190名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 12:05:05.09 ID:zAs1i3uO
貴女『巣作り』って言葉好きねw
191名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 12:32:15.85 ID:PKOIYZbH
>>190
私宛かな?
ここに書き込み初めてですよ
192名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 15:56:59.31 ID:zAs1i3uO
あらそう?
失礼しました。
この前から『巣作り』ネタが多かったからさ、つい同一かと
193名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 16:14:43.42 ID:oh4k2kmP
子供を迎え入れる準備を端的に表してるよね、巣作りって言葉
私もやらないとと思いつつあまり動けない、
夫も動かないで、大丈夫なのか心配
理想だけは高いから余計に
194名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 19:46:55.00 ID:H5vbFv0I
「巣作り本能」でググると妊娠中の行動として?たくさん検索ひっかかるよ。

私は普段ダラなのに、一時的にこの本能が暴走して1人で家具動かしたりしてたら、切迫になって強制的にダラにならざるをえなくなったよ。
195名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 20:24:26.56 ID:ehoi5qoN
今24w
お腹が急に出てきてすぐ疲れるようになってきた。
家事したくない、もちろん仕事もサボりたい。
もともと少食なんだけど、あんまり食欲ないしダルいから食べることすら放棄したくなる・・
こんな自分はダメ母だと落ち込んでたけど、ここ読んだら自分だけじゃないと分かって安心した。
196名無しの心子知らず:2012/09/29(土) 20:30:25.48 ID:/NgstV+o
37w食事療法で入院中。
午前中寝て午後寝て夕食後も寝て、夜眠れない。。
巣作りは、先週やっと買い物に行き、ネットショップでも注文したが、片づけや洗濯や掃除はしてなくて、途中で旦那に放り投げてきた。
旦那がベビー服洗えるか、掃除できるか心配。
赤は、もう産まれていい週数だけど、すごく上にいる。妊娠中、ずっとダラだったので、産後お世話できるか心配。
197名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 08:08:30.79 ID:y+zbxnA9
33w
里帰りのために服を出したらそれだけでへたった。
部屋が荒れただけ。てか自分のだけでこんなに多いの?私は下手なの?

夫は今激務でお互いに部屋を片付けられない
臂臑にすさんだこの部屋のまま私、かえっていいのか。
198名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 10:35:32.80 ID:+68Jteiq
40w
予定日経過してからダラに拍車かかった。
常に眠くて必要最低限しか動いていない。
出てきたい時に出てくるだろうと思っているが、いつになったらでてくるのだ・・・
199名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 11:55:20.45 ID:ny1dXl2U
今日はやっと、延ばし延ばししていた歯科検診の予約の電話を入れた…
体調や天気を理由に、やってないことがたくさんある。
掃除したり、肌着の洗濯もしなきゃいけない。
メールの返事だってまともに返す気力もない…
友達甲斐のない自分を許して…
とりあえずちょっと離れた自販機まで散歩がてら飲物買いに行ってみよう。

ついこの間、色んなネットショップから、誕生日おめでとうのDMが届いて
DMですらこんなにマメなのに自分は…と落ち込んでしまったよ。
200名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 12:10:27.42 ID:co8tePmj
歯科検診行かない間に臨月入っちゃったな。
もう生まれてきてしまえ!
世話できる気がしないけど…。
でも最近夢に出てきたりして、かわいがってるから、何とかなると信じる。
いや、夢で「あ、ミルクあげるの忘れてた」みたいなのも多いけどね。
動くと早く生まれるのかな?
散歩? ナニソレ?
201名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 17:24:35.44 ID:eR3OPjk3
>>199
> DMですらこんなにマメなのに自分は…と落ち込んでしまったよ。
発想がいいねw
DMはマメさが命なんだからw
けど気持ちはよくわかるわ
202名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 23:23:03.33 ID:jX0WcKRH
今日のお夕飯は、レンジで温めるパックご飯と缶詰の秋刀魚。
あ、ふりかけもあったかな。
むなしい。しかも、秋刀魚は口に合わなかった。

37wなんで、だらけることができるのもあとちょっとなのかな。
妊娠以前は時々しゃきっとしていたような気がするんだけれど、
本当にそんな風に戻るのかなあ。
203名無しの心子知らず:2012/10/10(水) 20:15:00.26 ID:AsGRWaTH
早く産みたい。
医者に散歩とか床の拭き掃除とかするといいよって言われたけど、何もしてないw
ヨガもDVD買ったけど1回5分くらいしか再生してないw
産んだとしても、育てられるか心配orQ
204名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 11:14:37.12 ID:WAE4eRKf
32w
何も準備してない
髪の毛も切らなきゃだけど美容院に行く気力がない
旦那を6時半に送り出したあと9時半まで寝ちゃうし
それから動くの面倒になる
205名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 11:33:43.01 ID:ZJpBT+ix
うちは旦那を八時に送り出し九時から今まで寝てたわ。運動したり編み物したいのに。
206名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 14:46:33.93 ID:QXJHOy4i
私も8時に夫送り出したあと今まで寝てた。送り出したと行っても布団の中からいってらっしゃいしただけだし散歩とかいくきも起こらないな〜
207名無しの心子知らず:2012/10/11(木) 14:58:00.95 ID:qW9Mqr0+
6wだけどつわりでダラ化。何もしたくないし眠い。
上の子が暇そうで可哀想だけど外出る気力が湧かない。
208名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 13:59:34.49 ID:cFqN/MH7
上の子に昨夜の春雨スープを食べてもらって自分の昼御飯はハイチュウ…つわりはとっくに終わったのに、ご飯の支度とかダルいんだよね
中の人に申し訳ないくらい食生活がガタガタだよ
でも、いったん横になると起き上がる気力がわかないんだ
四次元ポケットがほしい
209名無しの心子知らず:2012/10/13(土) 15:16:27.65 ID:5F851NOk
妊娠中少し歩いておいたりしないと産後足が浮腫んでパンパンになるらしいよー
210名無しの心子知らず:2012/10/15(月) 02:04:30.65 ID:M4jgzooJ
もともとダラだけど妊娠して拍車がかかった。
動けるけど面倒くさいときは気分悪いフリをして夫に色々お願いしてるwww
私の母は検診が面倒で三ヶ月もすっぽかし
、貧血になってて先生に怒られたらしい。
遺伝かしら。

211名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 13:18:54.88 ID:LIJtmJon
さすがに検診は赤と自分に何かあったら怖いから欠かさずいってるwサボる度胸はない。
もう八ヶ月に入ったので赤の服とか
西松屋に少し見てきがてら散歩に行こうと思うけど
なんだか眠くなってきたので昼寝しよう…
こんなダラですまない。
212名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 02:38:24.94 ID:eys5UvPV
上のほうで2、3書き込みした元ダラ妊婦
一切運動やら散歩やらせずの超ダラで過ごしてても
スポーンて産まれてくれたよ
入院準備してなくて 陣痛来てから始めたw
病院近かったから気持ちに余裕があったのかもだけど
213名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 14:28:19.40 ID:rXkkAmH2
>>212
おめでとうございます。

私、どうやら、超過しそう。
このままずっとダラで行こう。
とにかく、楽なほうへ、楽なほうへw
生んでからもダラがいい。
10ヶ月もだらだらしてたんだから、
子供が生まれてもしゃきっと出来そうにないw
214名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 19:39:26.38 ID:5j5avPYm
>>212
オメ!
あと7ヶ月、このままダラでいく自信がついた。
215名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 22:54:29.71 ID:VD4cdFp8
>>212
お疲れ様!ダラで安産とかあやかりたい。
スポーンと産まれるなんて理想的だー。
産後ってお世話でダラできないってホントかな。
今までダラ人生だったから心配だよ。
216名無しの心子知らず:2012/10/20(土) 23:48:15.95 ID:bUe4UEgb
>>215
頻回授乳だからだらできなかったよー
赤ちゃんのお世話以外は何もしない宣言してたけど、
寝不足と哺乳瓶の殺菌消毒とか、残り乳の搾乳作業とか色々あって、昼夜の区別がつくくらいまでは家事全くしなくてもヘトヘトだったよ
加えてイレギュラーで生後3週間で肺炎で子どもが入院しないといけなくて、私も付き添い入院…そして自分もアデノウィルスにやられるという修羅場があったわ…
217名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 03:36:59.28 ID:fV9QcKlx
>>216
恐ろしい!
実家に里帰りしたら戻ってこれるか心配だわw
ご飯作らなくていいなんてパラダイス!
たぶん人間関係めんどくさくなって帰ってくると思うけど。

私も臨月で散歩一回しかしてないけど、安産スポーンだといいなー。
218名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 13:31:49.22 ID:5Y/+ThNU
ほんと、眠れるの今のうちだけなんだよね…
一人目の時はなんか毎日必死で、意識も朦朧としてて
赤ちゃん時代どんな世話してたかほとんど覚えてないんだ…
219名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 23:10:16.02 ID:kPVBteVW
>>216だけど、私も入院期間中しか記憶にないわ
産後の実家にいたときは、母親仕事してたから日中赤ちゃんと二人で、母親が作ってくれてるご飯食べる・赤ちゃんの世話・赤ちゃんが寝たら一緒に寝るってだけの日々だったような…
頻回授乳で小刻みな睡眠しか取れないと本当に辛いんだよねー。まとめて眠れないと体力回復しないから。
今回は上の子もいるし、どうなることか本当に怖いわ。
妊娠自体は嬉しいんだけど、産後の怒涛の日々を思うとテンション下がる
220名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 23:21:35.57 ID:+QnHIbnv
私もダラダラだったから
1人目寝っころがったまま乳首吸わせて(沿い乳だっけ?)
そのまま意識飛んでたの当たり前になってた(笑)
ミルクも飲ませてたから
作るのが眠くて辛かったー
旦那の協力なきゃもっとヒステリー起こしてた(笑)
本当にダラダラだから
離乳食の最初がしんどかった〜
泣く前にどうしても用意できなかった私(笑)
221名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 13:22:09.82 ID:FmV837lG
つわりで体力も気力も使い果たして、初産なのに完全に無気力。
家事どころか、入浴すらしんどくて数日おきにしかしてない…
検診以外での外出は一切なし。もちろん出産準備も全くしてない。
名付け本(性別判明後に旦那が買ってきた)も、分厚くて重いし開く気が起きない…

妊娠自体は嬉しいし、赤ちゃんに会えるのも楽しみなのに、なんでこんなに元気が出ないんだろう?
周りにも何人か初産の妊婦がいるけど、私以外はみんなお花畑全開で、羨ましいやら悲しいやら…
私だって「ハッピーマタニティ☆」とか言って浮かれてみたかった。
222名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 21:33:48.84 ID:XhIGkWF7
>>221
すごくわかります〜!
私も1人目は妊娠初期からブルーで泣いてばっかりでした。
ぜんぜん楽しみじゃなくて
実感も湧かないし、身体はツワリ終わっても胃もたれするし
友達にも会いたくない。
2人目の方が経験から実感あって楽しみな気がするな〜
223名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 19:01:27.59 ID:DgCGoxcN
30w自分も夫もダラでどうしようもない・・・。
224212:2012/10/26(金) 22:14:40.87 ID:qX7RakEZ
>>213-215
ありがとう

私超過5日目で産んだよ
やっぱただゴロゴロしてるだけあって超安静状態だから
まぁ超過するでしょうねって感じ
超過8日目には 誘発入院の予定だった
健診の度 雑巾がけやらスクワットやら散歩の話とかになって
やっぱり動かないとダメなんですねーとか言ってたけど
いざ家に帰るとやはりしんどくて相変わらずゴロゴロ

私の子は3500gあったんだけど
病院の同室の子の赤ちゃんが 2500gあったかなかったかくらいだったけど
陣痛来たのに一回止まって 促進剤とかでもいっかい陣痛やり直しとか大変そうだった
私は 子が重いからスポーン?って思ったり

明日で出産から4週間
今は里帰りで実家に居て 母が洗濯やら食べ物やらいろいろ用意してくれて
沐浴もやりたいからか 私のほうが助手状態
私よりも赤ちゃんに語り掛けもしてくれるし 赤ちゃんも嬉しそうだし
私がごはん食べてる間とか
ちょっと今お願い!って時に 私より長い間でも抱っこしててくれるし
実家から出るの不安だー 自宅に帰りたくねーーーーー
旦那やら私のごはん問題が一番心配
旦那はすでに何か月もスーパーの惣菜で飽きてるだろうし
ヨシケイとかいうののチラシが自宅に入ったことがあったから
食事の件は そういうのを使うのも助かるかな?って思ってる

産んだ病院は 隣県からも患者が搬送されるくらい一番大きいところで
家の窓から見えるくらい近いし 車でピュって行けるけど
あっち行ったら 電車で通わなきゃならないかもだし
安心できるかかりつけをこれから探さなきゃならないから これも心配の種だ
225名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 22:17:07.45 ID:+PthqwMw
超過1日目、気分がふさいでしまって仕方ない。
超過してるからってのもあるかもしれないけど、元々の性格なのか、マタニティブルーなのかももはやわからない。
産んだらちゃんと世話できるのか、産後鬱になるんじゃないかとか…考えても仕方ないんだけど。
1人でいると涙出てくる。
家事は放棄した。
ちゃんとご飯食べてなくてごめん、腹の子。
226名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 23:05:12.57 ID:lhLFavAP
>>173 174 見てはじめて、母子手帳に妊娠中に自分で書く欄あるのに気付いた…。
病院の記録だけだと思ってたよ…。
227名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 01:06:28.37 ID:bbohVyM4
予定日過ぎたけど赤下がってないし子宮口も開いてないみたいだけど、動く気なんて起きないよ。
超過スレの人たちはめっちゃ運動頑張ってるみたいだけど…私には無理です…。
寝てばっかりいるからさすがに罪悪感はあるけど、気持ちと行動は伴わないよね。
出てきてくれないかなぁ。
228名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 22:06:30.61 ID:Aumtx9Lp
今日、大半は寝ていた。
起きていても出来ることないし寝休日万歳。

>>227
私も超過してる。もちろん、運動はしてないw
赤ちゃん、私に似てダラなんだろうなあ。
「生まれるのめんどい。気が向いたら生まれるわ」って思ってそう。
そのくらい、のんびりでいいよーw
229名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 07:31:42.80 ID:gNLiL3Ff
>>228
心強い!
後期スレも超過スレも、超過してる人いなくて寂しい…。
超過関係の書き込みはたぶん私w

生まれる期待して食材買ってなくてご飯作ってなくて、でも平日になっちゃったしいい加減作らないわけにいかないよー。
陣痛は来る気配ないしご飯作るの面倒だし、もう実家に逃げちゃおうかな。
230名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 17:47:08.93 ID:726mfyCZ
今日天気よくて天気よくてあったかくって気持ちいー
…と昼寝してたら一日が終わりそう。
慌てて3日ぶりの掃除と冬用カーペット出したら
お腹がパンパンに張ってもう動けない。
私はもういらないけどヤフオクに出せば結構な値がつくのは分かってるプレミアグッズがつまった押入れがあるけど
ヤフオク出品もめんどくさいし
かといって捨てるのも忍びないし、ぶっちゃけ捨てる仕分け作業すらめんどくさい。
出産前にはどうにかしようと思い続けて予定日まであと一ヶ月ちょっと。
はーどうすっかなあ
231名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 05:02:48.18 ID:Z5dIBdaH
こないだ産んだんですが、妊娠中は凄まじいダラで、人間終わったと思ってましたが、産んでしまうと赤ん坊の世話や家事に追われ、ダラしてる間もないです。
退院の日に、旦那が2ヶ月ぶりに掃除してくれたほどのダラでしたw
みなさんも妊娠生活頑張ってね。
232名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 12:04:33.25 ID:4z6ZTVgp
結婚後五年間のダラ生活が終わるのか…昼寝してネットして時々働きに出たりしてたけど。
本当にやれるのか?不安だわ
233名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 13:39:20.49 ID:a4pTJtmH
自分に似た人が沢山いて安心。
明日から21w
まだ会社行ってるが、動く気になれなくて今週はずっとずる休みしている。
他人に会うと疲れる…
234名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 11:20:46.54 ID:REfFh3Z8
安定期目前だけど、つわりもあってかお花畑になれない
どうにか気分盛り上げようとしてるけど、ムリポ
235名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 15:10:16.14 ID:joZAST8S
何にもする気が起きない。
ちょっと洗濯物干すだけでも
ものすごい気合い入れて、
何度もため息つきながらじゃないと出来ない。
夕食の準備は献立考える時点で思考停止してしまう。

ウツになりそー。
236名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 00:51:37.38 ID:8JBvVfl3
逆子だから破水したら危険なので無理は出来ないという先生の言葉をたてに
だらけてる…
237名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 14:55:36.29 ID:5S7SYQNe
38w3d
今日もシエスタしすぎたゼ
おにぎりmgmgウマー
238名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 21:12:01.42 ID:UMmbrahI
>>236
私の子も逆子だったけど
臨月入ってから買い物ヒヤヒヤだった
頭が下なら穴ふさいでるけど
足が下なら蹴られた時破水ってこともあるからね
安静にするように!

妊娠してみて 腹大きいの結構楽勝じゃね?って思ってたら
臨月入ってからが本番ですって感じで 最後にどんどんキツクなった
ただ存在して呼吸してるだけでダルイから買い物しんどかった
買い物準備は臨月避けるだよー
239名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 05:57:04.92 ID:T7XiGWjE
二人目妊娠中…まだ6w。
テンション上がるどころか今までちゃんとやれてたことが億劫になってきた。
趣味も楽しめない。
旦那に、最近顔が疲れてるね、って言われた。
ならなんかやってくれ。
先を思うと心配だらけで、自分でどうしたらいいかわかりません。
240名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 10:27:00.06 ID:JgvUsj8F
38wなのに夫婦揃ってダラすぎて名前がまったく決まらない\(^o^)/
キラキラやDQNは嫌だよねーという話はするけど、2chに毒されすぎてどんな名前もキラキラに見えてくる不思議。
241名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 00:08:56.20 ID:o5YwYnkp
二人目16w
つわりが一人目のときよりも辛いってのもあるのかもしれないけど
二人目妊娠してから、人生そのものに絶望するようになってしまった。
どう頑張っても不幸ルートしか想像できない。
せめて子供にはそう思わせないように頑張らなきゃと思うんだけどね…。
242名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 02:27:24.25 ID:eKpshCkV
こんなスレがあったなんて嬉しい!
ずっと逆子になっててお花畑になれない。
馬鹿みたいだけど性別も…。

31wだけどまだ何も買ってないよ。
この一ヶ月で用意すればいいと思っていたら、
いつも見てるスレでもう水通ししてる人がいて焦った。
けど、ここ発見したら安心したw
自分のペースでやろう。
243名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 09:54:17.19 ID:0wWs0EuB
>>242
私も31Wだけど本当になにも買ってないよ!
年末に里帰りだから、布団からなにからもう全部実家で買っちゃおうと思ってるんだけど遅すぎる?
里帰りまでに片付けはしなきゃなぁ…
244名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 10:03:50.73 ID:HlIAXODP
今五ヶ月だけどマジ無気力 なにもしたくない
ご飯作るのはもちろん、食べるのすらめんどくさー
体重どんどん減ってくわ。 毎日寒いしウォーキングなんてとてもできない
冬眠したい 産まれる頃に起こしておくれ
245名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 21:31:55.34 ID:y/cnR9us
27w 情けないほど何も準備してない。腹出てきて今まで着てた服がそろそろ限界なことにもさっき気付いたよ。
246名無しの心子知らず:2012/12/08(土) 09:13:59.14 ID:+WreRhnT
>>242
同じく31w逆子で性別わからず。
しかも中の人低体重すぎてgkbrしてる…
当たり前のように何も買ってないしまだ買う気もないかなー。
まあなんとかなるかなーと。
247名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 07:41:47.35 ID:Aqger9YX
だらけすぎてやばい。
起きる、お弁当作る、食べる、洗濯、ゲーム、昼ご飯、昼寝、ゲーム、夕飯支度ってかんじ

ゲームやりたいってよりも動きたくないけど暇だからゲームしてる
248名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 19:49:43.43 ID:L2sFJyRN
>>247
朝昼晩ご飯作ってるだけですごいw最近寒くて洗濯すら億劫だわ。

15Wだけどただただ眠い。こんな時間だけど晩ごはんの準備すらしてない。
買い物すら行けなかった…
まあ、自分は妊娠前からダラだったんだけど。

>>231
私も子が産まれたら変われるといいな。
249名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 10:52:05.54 ID:q4JDWRg1
予定日超過中。
たくさん動けと言われてるけどコタツから出られないよ…。
250名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 12:24:04.31 ID:D0QayiKE
>>248
私も思た。
ずっと妊娠を理由にして食事作りしてない、用意もしてない。
洗濯位しか動いてないよ。
そんな15w
251名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 17:41:23.07 ID:p3Uw71QS
買い物とかいつ行ったっけ〜の二人目11w。
いつも昼はレンチンのグラタンやパスタとかだし、夜はヨシ○イをフル活用してるし買い物行かなくてもどーにかなるし楽。
ちょっとしたものは旦那に買って帰るように頼んでる。
上の子いるのにこんな状態だしなぁ。
子供産まれてもダラ無気力は変わんなかったよーんw
でも掃除だけはする。掃除してきれいな部屋じゃないと横になれないっていうちょっと潔癖。
要は料理がめんどくさい。料理しないと後片付けの手間もいらないしキッチンきれいに保てるしうれしいっていう、キッチンの本来の目的を完全に無視。
252名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 22:54:38.37 ID:Vpolpkfx
41w、明後日誘発決まったところ
家事手伝いの名目でシャキトメが凸ってきて黙っていることがないから私も動かざるを得ない
一挙手一投足チクチクネチネチやられてしんどい
産前綺麗な部屋でダラしながらぬくぬく中の人と過ごしながら夫の帰り待ちたかったなぁ
ストレスかけてごめんだよ、母ちゃん頑張って産むからね!
253名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 11:14:22.11 ID:am0tnQuV
数日前から朝マックが食べたくて食べたくて…
朝食におにぎり他を食べた3時間後、マフィン3つ・ポテト2つも摂取してしまった
普段買い物に出るのも最低限のひきこもり主婦なのにマックのためなら元気にお出かけだ
254名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 23:57:01.29 ID:gjhkpvmE
超過してるし子宮口の開きが悪いからって頑張って運動したけど三日坊主で燃え尽きたw
今日一日ずーっとダラダラしてた
ラズベリーリーフティーを注文したからそれを飲みながらXdayをマターリ待とうと思う
何もかもがめんどくさくてやる気がなくなってしまった
せめて体重増加だけは気をつけようとオモ

ただこのままいくと入院とクリスマスが被りそうだから折角予約したケーキとケンタが食えないかもしれないってのが残念かな
255名無しの心子知らず:2012/12/16(日) 00:06:47.55 ID:R11mjNKE
もう一週間も外出してない
一日中ソファでごろごろしてる
逆子だと言われたんだけど、私がいつも寝転がってるせいで上下の区別わかんないのかな
256名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 15:45:05.27 ID:Mt7Lzwon
32w。気力が出ない。どうしてしまったんだろう?
数日前までは不眠で悩んでて、寝れない時は横になってるのも苦痛だったのに
今はお布団から出られない。
お腹空いてご飯食べても気持ち悪くなるだけだから食べる楽しみもない。
2ちゃんのぞいても特に面白い事もない。
テレビも騒がしいだけで見たくないし、
赤ちゃんグッズもほとんど揃っててもう欲しいものないし、
何よりお金が心配でネットショッピングしたいなんて気もおこらないし、
子育て本を図書館に借りに行く気力もないし。なんか面白い事ないかなー?
257名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 23:01:39.38 ID:QrGEz8Us
ホルモンバランスの変化ってこわいね。どうしようもできない。
258名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 15:23:30.88 ID:cLzWhDHV
妊娠中に資格とりたいけど、悪阻がきつくてまだ腰が上がらず、、
259名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 22:17:00.05 ID:tz9xHjk2
資格取りたいって思うだけ無気力ではないと思うよ。偉いなぁ。
260名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 05:02:14.89 ID:p87lI+IZ
今日から34wだけど入院準備全く出来てない…
やったらすぐなんだろうけど、授乳が出来るマタニティパジャマがダサいのばかりでなかなかポチれない
261名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 11:46:21.83 ID:2X6G6pGn
病院からロング丈で授乳窓付きパジャマの強制指定ないなら、産前よりワンサイズ大きい普通の前開きパジャマでおk
正直マタニティパジャマは床に座って立ち上がる時に裾踏む事が多いし、授乳窓からの授乳はかえって面倒くさく、助産師さんが様子を見にきた時に授乳指導しにくいので結局普通に前ボタン開けて授乳する事になる。
良い所は産んだ直後で身動き取れない状態で悪露でズボンが汚れても上が無事なら着替えが楽
262名無しの心子知らず:2012/12/23(日) 02:00:42.12 ID:+9Uw0J6X
寒いと本当に気力が沸かないね。
オリモノ多くて布ナプを快適につけたくて大きめの生理パンツはいて寝たんだけど
やっぱ腰履きしてもお腹を圧迫して苦しいから履き替えたいけど布団から出られない。
もはやパンツ下げすぎて、布ナプの意味がなくなってる。でも動く気力が出ない。
そんな感じで、シャワー浴びても石鹸で体を何日も洗ってない。湯で洗うだけ。
洗いたいけど、気力が出ないんだよ。
263名無しの心子知らず:2012/12/23(日) 09:33:25.88 ID:1Jp6bK1u
乾燥肌だから、顔と脇と下半身ぐらいしか洗わないけど冬はそんな気にしなくてよいんじゃないかな。
ほんと寒いと無気力増すね。
今日は出かけるからと朝シャワーしたけど、湯冷めして眠くなってしまた。
264名無しの心子知らず:2012/12/23(日) 18:58:36.06 ID:ptwY7XKR
年明けに引っ越しなのに何も準備がすすまない
旦那は一日中家にいる癖にってほんとは呆れてるんだろうな
そりゃあんたは一人で自分の部屋に引きこもって片付けできるんだから進むだろうよ
上の子食べさせたり毎日のことをこなすので精一杯だし
ただでさえ妊娠してから余計に眠いしもう何もしたくない
自腹切ってでもおまかせパックにしたかったのにケチな旦那のせいで大物の家具以外自分たちで運ぶプランになったオワタ\(^o^)/
265名無しの心子知らず:2012/12/24(月) 13:57:02.39 ID:2c2bzyW3
クリスマスだけど、旦那は仕事。
その間に溜まってた家事をやろうと思ってたけど眠たくなってきた。
せめて夜ご飯とケーキを買いに行きたかったけどめんどくさいよ。
ひと眠りしてから考えようと思う。
気力がないなぁ〜
266名無しの心子知らず:2012/12/25(火) 01:11:06.74 ID:V24AwEwI
なんでこんな気力無いのかな。イライラするし。クリスマスなのに。辛い
267名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 19:18:44.32 ID:z7V3DOaQ
なんか食べたいけど気持ち悪い。
268名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 18:12:59.41 ID:zR0i99WQ
age
269名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 20:27:26.79 ID:SfLk4bAs
今日は血糖値の再検査だったけど行ってない
めんどくさい
絶対大丈夫な自信があるから余計にめんどくさい
だって飲食後の血糖値102だよ
普通やん
あーめんどくさい
キャンセルの電話もしてない
朝からこのせいで鬱、今やっと上の子とお風呂浸かって暖かくてすっきりしたから気持ちが晴れた
高い病院で産みたい
270名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 20:36:20.27 ID:d9mhs5Mx
血糖値の再検査めんどくさいよね。
二時間後の血糖値まで測るからすごい時間かかるし。
271名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 11:36:58.18 ID:9LU49P4/
寒さと悪阻でほんとだめぽ
272名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 13:00:44.41 ID:+DRnCNa1
寒さと張りで本当ダメポ。
なんなんだコレ。試練なの??
273名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 17:45:20.25 ID:+DRnCNa1
寒さと張りでもうダメポだったのに、便秘が解消したとたん元気になったw
274名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 21:00:23.11 ID:vtcJgIHL
もう37w突入。
こないだの検診で、もう産まれてもいいから動いてって言われたけど、寒いから散歩もしたくない
あー入院準備も中途半端だし、ダラすぎて困るわ…
さすがにもう準備しっかりしなきゃなあ
275名無しの心子知らず:2012/12/29(土) 20:25:12.40 ID:pPjCDoXx
今日天気よかったけど、洗濯もしてなきゃ、大掃除や赤さんの準備や入院準備なんてもう出来る気がしないよ。
一日中寝てた。だってお腹が張るんだもの。
276名無しの心子知らず:2012/12/29(土) 21:47:34.27 ID:W87QCJnk
自分も、何もせずに寝てた
年賀状も書けてない
ダメすぎるけど、お腹が重くてやる気が出ないよ
277名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 10:13:24.78 ID:tDVXx035
最近旦那が優しい おなかもさすさすしてくれる
278名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 02:11:33.87 ID:427gU9uM
お腹が重くてしんどそうなのを見かねて、ダンナが家事やってくれてる
それに甘えてダラダラしてしまってる
部屋もまだ散らかってるし、片付けないといけないのにどうしようorQ
279名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 12:58:38.06 ID:viNiqBrG
体が動かない
280名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 20:23:47.05 ID:RAF0AVVU
30wなんだけどちょっと動いたらすぐ張る
みんなも?
281名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 20:32:53.06 ID:3w38hP16
別に
282名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 02:42:20.55 ID:vaSiWJ7c
36w
まだ入院準備終らん…
明日こそ終らす!
283名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 02:52:59.17 ID:SogQ335H
初産だけど母親学校行きたくない
行かなくてもいいかなぁ
284名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 05:12:10.82 ID:9Oh3tZbV
>>283呼吸法だけは覚えといた方がいきみのがし大変やで
285名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 10:27:36.30 ID:5ZrbNIxy
母親学級なんて行かなくても産めるさ
286名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 12:27:32.14 ID:98GA1dY8
お金がなくて入院準備できないの
287名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 01:24:20.90 ID:Gziw0O6G
>>282
ナカーマ\(^o^)/
わたしも、もうじき36w。入院準備も赤ちゃん準備もちっとも進んでない。
明日こそやる!!
288名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 09:22:57.68 ID:WeH74HeV
土壇場だってなーんとかなーるさー♪(最近のオリジナル曲)
289名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 12:00:28.93 ID:qRonldT+
悪阻中休んでた仕事、今月から復帰予定だけど出来れば妊娠中休んでたいと思うようになってしまった、、来週から頑張らねば
290名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 14:12:00.15 ID:kgIOrVm0
人間作ってるんだから凄いよ。能力落ちて当たり前
291名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 09:01:04.11 ID:XkjmxRkC
シャキって母親学級申し込んでしまったけど後悔…
面倒だなー
292名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 11:27:32.71 ID:a/Tx463u
>>291
頑張って
でも、一人目妊娠中の時に一度行ったけど記憶にないくらい不必要だったかもしらん
帝王切開だったからかもだけど
気合入れずに話し聞く程度でいいとおもうよ
293名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 13:38:41.19 ID:8dEsbXvi
母親学級あまり意味ないよ。ママ友作りたいとかのテンションだったら行けばいいけど。休めばいい。
294名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 11:57:22.05 ID:vhBOj3rP
二人目でも無気力…ううー
295名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 17:06:27.57 ID:21m6fpQH
私も無気力〜布団から出れない。
とりあえずあったかい飲み物でも飲んでほっこりしよっと。
296名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 12:08:28.37 ID:TQAX57fB
洗濯機が終わって数分経つのに布団から出られない。なんてダラなんだ。でもモフモフサイコー(・∀・)!
297名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 22:47:40.23 ID:0KpKbKor
今日は天気悪かったから掃除と洗濯をサボった。
お風呂と食器は旦那に洗ってもらい、夕飯も鍋で済ませた。
何をするにも億劫でほとんど何もせず1日が終わった。
明日は掃除と洗濯を頑張れるだろうか…。
298名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 07:36:22.47 ID:9NY6+eFf
五歳児の風邪がぶり返して熱がまたでてしまった、、
でも、雪もとけてないし送り迎え危ないので五ヶ月妊婦にとってはありがたいかな。、
旦那気をつけて、、本当道が凍って危ない、、
299名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 11:16:43.51 ID:lVnd+Q9H
18日に計画分娩決まってるのに実感沸かなくて無気力…。予定日ぴったりの出産。残された自由時間はあと2日なのに道路が氷ってるから外に出るの怖いしまだダラダラパジャマ。
300名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 16:09:19.03 ID:ZzwmO2wd
>>299
のんびりでいいよ〜
301名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 19:06:26.38 ID:Z9Qz5M9h
トーストにマーガリン塗って蜂蜜掛けたの食べたい
雪で食パン買いに行けないから余計食べたい
302名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 07:27:11.02 ID:EW7Jcb4z
>>300 ありがとうね。
前駆陣痛始まったから覚悟を決めて安静にしてる。蜂蜜トースト、私も食べたくなってきた
(´・д・`)
303名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 00:14:09.00 ID:TpHuAS6f
>>301
年始に旦那に買い物行かせたら半額食パン3斤も買ってきやがってまだ半分位冷凍庫に入ってるよ…分けてあげたい!

あまりパン食べない上に私は妊娠糖尿病だからそんなにたくさん炭水化物取れないのに…。冷凍庫の場所とるから腹立つ!バカ旦那!
304名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 23:21:23.94 ID:xRaRh/18
>>299さんは無事にうまれたかのう…
305名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 04:56:34.13 ID:TYg6bSP0
a
306名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 12:04:11.87 ID:FGWO04ty
27w?一人目の時は週数日数まで毎日把握してたのにな…
昨日スーパー行った時は大根下ゆでしたからブリ大根しよー。
上の子とお菓子づくりしよー。とか色々食材買ったのに…昨日風呂がめんどくさすぎて寝てしまい、朝寝した後コタツから出られず今に至る。
子供と旦那はどっか行きました。
頭痛いとかウソ。ごめん…
307名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 16:01:56.51 ID:rZXGLQhI
くそう。コタツから出たくない。
旦那のシャツのアイロン掛けが気になるが、めんどい。
今日サボると明日3日分一気にやる羽目になるけど何だか今日はサボりたい…。
308名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 00:16:57.49 ID:RnxuhL6H
24w 
だるい 肩こりひどい 
おっぱい痛い 

明日こそはスーパー行かなきゃ  

肩こりの薬飲みたい
309名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 04:01:07.73 ID:Ptvij18t
かんっぜんに昼夜逆転だ。
6時に寝て14時に起きて、15時から寝て19時におきて
そこから6時まで起きてる。

もう一週間も続いてる。
こんな妊婦じゃダメだよ。。
310名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 06:00:35.13 ID:FOEg9EOU
>>304さん
299です。気にして下さりありがとうございます!18日に予定通り計画分娩で産まれました。無痛を希望していましたが赤ちゃんがうまく降りて来ず、麻酔を切られほぼ普通分娩の痛み…、さらに赤ちゃんは降りて来ず緊急で帝王切開になるという難産でした。
でも弱い陣痛が12時くらいに始まり、16時には出産だったので早かったです。無気力妊婦でしたが、今は入院中でダラダラしてます。退院してから頑張ります。これから出産の皆さん、マイペースでいいので焦らないで自分らしいお産を(^^)ノシ
311名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 07:45:39.35 ID:/P3XRrWD
私も逆転というかかなり細切れ
今からおやすみー

後期つわりで激胸焼け
何してるのもつらい32w
パジャマ以外着てないわ
312名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 13:22:51.51 ID:nFuU9R+G
>>310
おめでとう!
313名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 13:56:01.57 ID:/P3XRrWD
おめでとう!
314名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 09:45:57.51 ID:2fv9jLl/
体重管理のために歩かないといけないけど
こんなに寒くちゃ家出られないよ
315名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 11:19:08.80 ID:VNge3JA0
>>314
ああ仲間がいる。
今日は天気いいから頑張った方がいいと思いつつ、まだパジャマだわw

朝、旦那を送り出した後に強烈な眠気に襲われて洗濯も干さずに寝ちゃってた。
遅ればせながら今から洗濯干して着替えるよ。
もう今日は掃除機はやめてクイックルワイパーでいいや…。
316名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 12:54:37.15 ID:AzawcILX
age
317名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 13:27:19.12 ID:MdvW/D4W
胎動で眠れないし気持ち悪くなる
朝も旦那のご飯も作らず寝てる
旦那の顔見たくない口もききたくない
318名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 22:22:57.28 ID:Jfmj5iBc
つわり始まってから自宅の階段登り降りがキツくなった
もう2ヶ月は一階の客間に布団敷きっぱなし
旦那に会うのも面倒なので、朝弁当作ったら客間の扉閉めて布団かぶっちゃう
出勤前後は義理堅く顔を見せに来るんだけど、それすら面倒なんだよ〜
私はいない者だと思ってはくれんかの?
319名無しの心子知らず:2013/01/27(日) 01:41:03.51 ID:cV7FsSlH
私も夜中の階段キツくて、寝室でなく狭いLDで寝てる。
つわり軽減後も、頻尿でトイレと洗面が近くないと大変。
主人は通るけれどシランガナで寝てる。
お弁当偉いなあ…。
320名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 01:51:04.59 ID:A3XxgRPs
今入院中で、毎日着替え&体拭いてくれるんだけど、自宅安静の時お風呂週1だったから、まだ着替えなくて良いのになー、洗濯物増えちゃうなー、とか思ってしまう。
でも今日一週間以上ぶりに頭洗ってもらって、本当に気持ち良かった!看護師さんありがとうございます。
不潔でスミマセンorz
321名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 06:36:19.72 ID:HhBmGOSU
age
322名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 14:23:23.68 ID:RoWpZEdV
15w
もう最後に掃除機をかけたのがいつなのかも覚えてない。本当にやばい。でも、やる気が出ない。もともと綺麗好きだったから朽ち果てていく家の中を見ては泣けてくる。
323名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 18:17:01.94 ID:9DnxE1WI
お腹が痛くてごろごろだらだらしてたらこんな時間だ。
子供が撒き散らしてるブロック片付けたい。洗濯するつもりでとっといた残り湯を捨てたい。
食器を片付けてご飯炊きたい。子供を遊びに連れていってあげたい
23wなのにお腹痛いってなんなんだろう。疲れたよ、体調が悪かったんですで旦那は許してくれるだろうか…
もう少し寝ていたいよー
324名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 09:55:07.36 ID:dBZKB7r0
今日は天気が悪くて散歩行く気しない。コタツ最高!
中の人もテンション低いのかほとんど動かない。
きっと母ちゃんに似てダラな子だなw
325名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 12:32:27.07 ID:l5y2wk00
旦那早くお仕事いってくれー
のんびり出勤なとこ悪いけど出勤前は話したくないんだよ
自分がぐったりしてるとこ見られたくないし出勤前の旦那テンション低くて怖いし
寝たふりして布団こもるのも疲れた…腹減った…
326名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 13:47:35.28 ID:iluBXpMb
>>322
同じく。
ベッドの下とか毛だらけ。
見たくないし掃除機かけたいけどやる気でない
327名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 19:04:04.19 ID:kUtl5OSE
やっと二人目妊娠できたのに小2の育児が詰んでて(自業自得)気力がもうカスッカス。最低限の家事と小2とのやりとりでシャキ玉使い切ってご飯が食べれん
328名無しの心子知らず:2013/02/03(日) 12:14:55.33 ID:j4V9umkc
目標とする母親像が見つからない…。
容姿も中身もどういう感じになりたいか、なればいいのか解らない。
それで鬱。
329名無しの心子知らず:2013/02/07(木) 01:17:47.83 ID:HLKQvnQ7
安定期な週数入ったから旦那にお弁当作れ言われた…絶望感やばい
たしかに体調は一時期に比べたらよくなったけど
米だけはまだつわり引きずってて怖いんだよ…
朝起きだけでもきついなのに…さよなら無気力生活
330名無しの心子知らず:2013/02/09(土) 23:12:13.38 ID:qGlCLN3Y
エビオス飲んでやる気UP
331名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 00:23:35.00 ID:bDj8y9Ld
age
332名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 12:21:29.37 ID:YsQfTCCe
今日は妊婦検診だ…
めんどくせえ…
333名無しの心子知らず:2013/02/13(水) 16:33:13.60 ID:GgwB+CDb
ばんごはんどーしよー
やるきでないわー
334名無しの心子知らず:2013/02/15(金) 17:31:38.05 ID:CYEGLlFV
妊娠後期でお腹重い
気持ち悪いし寒いし雨だから何もしたくない
335名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 20:35:24.18 ID:wWndVLxy
晩御飯、昨日はレトルトカレーで今日は弁当だった。
あさってから妊娠後期だ
336名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 17:56:25.24 ID:9x+6uiQY
クロワッサンの家事特集を喫茶店で見たらめちゃくちゃ家事したくなった。
おかげで居間がスッキリした
337名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 21:43:35.94 ID:dCZd3yAo
菓子パンにカップラーメンが日々の主食。
深夜食いやめられず。
世の中の妊婦さんって食事に気を使ってるよね。はぁ…
338名無しの心子知らず:2013/02/18(月) 23:57:45.58 ID:Fq+1HhqF
age
339名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 11:33:17.20 ID:jlrk5cdr
妊娠前は、妊娠したら朝昼晩しっかり栄養を考えた
野菜たっぷりの食事をして
ジャンクなものは手を出さない生活にしなきゃダメなんだ!
って考えてたけど

妊娠前にできてない事を妊娠したからって出来るわけナイナイ(ノシ・∀・)
よく考えたら独身時代から朝昼晩用意したことなんてなかったし。

むしろつわりでジャンクなものが神になった時点で
全てのイメージは崩壊した。

堅あげポテトうめーーー!
340名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 12:02:05.11 ID:FgROS1TI
>>339
ですよねーw 妊娠前は妊娠を機にアレやろうコレやろうと思っていたけど、
妊娠したからといって急にできる筈もなく…むしろ体調悪化で小まめに動けなかった

夫には野菜たっぷりの食事を作るけど、自分の食事は超いい加減だわ
でも最近吐きつわりが食べつわりに移行したせいか、
今まで野菜を食べなすぎて逆に食べたくなってきたけど(;^ω^)
341名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 16:36:54.19 ID:4l6DJsBI
行きたくないけど買い物行くかー…
342名無しの心子知らず:2013/02/20(水) 19:18:10.48 ID:RZsYqsb8
旦那が出張中だと余計にダラになる〜
動かな過ぎて猫達が乗り放題であったかいんだけど重い…
343名無しの心子知らず:2013/02/21(木) 15:59:38.17 ID:ch54fl6v
35wなのに巣作りが終わらない、どうしよう
三日に一度くらいしかやる気が出ないよorQ
344名無しの心子知らず:2013/02/22(金) 22:38:56.71 ID:msUSj8CI
旦那がいないとダラっぷりに拍車がかかる…ようやく風呂の用意をしたが…
2人目以降の人すごいわー子育てしながらなんて無理だわまじで尊敬する…
345名無しの心子知らず:2013/02/23(土) 00:38:48.22 ID:fHr03aj1
自分もダンナいないとダラだよ
飲み会で夕飯いらないって言われたから、自分の夕飯も作らなかったorQ
明日からまたがんばる
346名無しの心子知らず:2013/02/25(月) 11:18:10.60 ID:Jamau2wh
動きたくない…布団から出れないよ…
347名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 02:03:46.11 ID:6u8h2/g4
30W二人目なんだけど切迫早産気味にかこつけて毎日ダラ…同居の実父(定年済)に二歳児押し付け昼過ぎまで布団に丸まってる。
なんでこんな自分に一人目時に花畑やらシャキ神が降臨してたのかが未だに謎。
今のダラこそが本来の自分だ!
348名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 07:29:15.35 ID:ZOn3bcKh
昼間は一人だからお昼作る気になれない…お腹は空くけど動くのだるい
349名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 12:37:03.39 ID:y3N0kvz0
検診も楽しくない
誰にも会いたくないし、喋りたくない

病院でちょっとした事が胸に突き刺さって追い詰められる

なんなんだ一体
誰か助けてくれ
350名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 15:11:52.12 ID:dm8+BUgw
>>349
全く同じ。
人に会いたくないし、外出もしたくない。

もうさっさと産んで、仕事したい。

毎日ベビーシッターや保育園調べてるよ。
351名無しの心子知らず:2013/02/26(火) 16:57:36.14 ID:s2qjXAP3
仕事したいとかシャキだね
私は一日中寝てたい、なーんもしたくない
352名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 09:33:18.71 ID:TZwGhxxw
眠いよー
検診行きたくないよー
あと30分したら出なきゃ…
353名無しの心子知らず:2013/02/27(水) 12:01:13.93 ID:oU6Di6uk
早く昼寝に入りたい
ネットスーパーや荷物を指定時間まで
寝ずに待つのが地味につらい
354名無しの心子知らず:2013/03/01(金) 23:55:38.91 ID:ho2yrpIA
人と話したくないし、食べる事しか毎日の楽しみがなくて、若干 過食ぎみ。
ずっと引きこもっているから春になっても着る服もない。
本当は旦那の夜ご飯作るのも面倒で仕方がない。
運動も そろそろしたいけど、なんか全てが面倒なんだよね。
珍しく家事テキパキしたら出血しちゃうし、駄目すぎてイライラして余計に食べてしまう。
病んできちゃって不眠ぎみだし、負のループ。
355名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 12:21:41.21 ID:E/P1IQOR
昼間寝てるわけじゃないけど、ほとんど布団の中で夜中も眠れない。
楽しみもないなー。お腹でグルンと胎動感じるけど、盛り上がる気持ちもない。
悪阻が引いたら、色々動きまわるつもりだったのに6ヶ月になってしまったー。
ただ、旦那が帰ってくる頃は若干シャキを装う。だから病気ではないんだな…。
356名無しの心子知らず:2013/03/03(日) 12:00:18.11 ID:yWgi5BTN
頭痛い。
ああもう本当に何もしたくない。
というか何もしてない。
妊娠してから悪阻で入院して安定期入って少し楽になったかと思えば
寝つき悪くて睡眠時間もばらばら。
寝不足引きずって体調不良。ということにしておきたい。
人と直接関わりたくない。めんどくさい。
とうとう旦那が拗ねてしまった。
本当にごめんよ。動かなければ。
357名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 18:33:52.97 ID:PRGMT7r+
テス
358名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 18:36:59.47 ID:PRGMT7r+
今日の晩御飯はセブンイレブンのハンバーグとサラダにした。
明日はなんか作ろ。
359名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 01:49:15.03 ID:bnP6vR3A
age
360名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 19:27:02.43 ID:vr+kpMeC
お金があれば楽しいんだろうな…。
マタニティヨガやなんかの教室いったり
可愛い赤ちゃん用品を買いにあちこち巡ったり。
お金がないから何もできない。
今日も一日無為に過ごした…赤ちゃんにストレスが伝わってないか心配になる。
361名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:25:11.47 ID:tUZFGc4q
うちも金ないから毎日ごろごろしてるよ
寝てばっかり
ごろごろできるのも今だけと開き直ってる
362名無しの心子知らず:2013/03/05(火) 22:29:11.39 ID:m0PVzP9f
胎動カウント眠くてめんどくさくて記録してなかった
でたらめ書いて提出しちゃったよ
やる気のない母ちゃんでごめん
363名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 06:37:30.50 ID:ifBrjv7B
32w

昼に布団から出てご飯食べてテレビ見てるうちに昼寝してしまうともう晩御飯作る時間になってる。
買い物行くのも面倒だからなるべく生協で足りないのは検診の帰りに買う感じ。
お菓子までネットで買ってる始末。
364名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 11:16:06.86 ID:y4yoRaNR
21w
昨日、深夜12時半にジャムトーストを一枚半食べたせいで朝からずっとお腹が重いorz
そりゃそうか…睡眠時間や食事が滅茶苦茶になりつつある
ここらで気合を入れて引き締めないと(`・ω・´;)
365名無しの心子知らず:2013/03/06(水) 11:55:09.13 ID:pLqrR3SH
確定申告やりたくない。
書類もバラバラ。年金も国保もしばらく払ってない。
若い頃からダラ。子供産んだらどうなるのか。。。
366名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 02:59:05.99 ID:5Ms8yNav
年金と国保はさすがにマズイだろう
ダラとかいう問題じゃない気がする
とくに国保、出産一時金大丈夫?ちゃんと払ってないと貰えないのでは?
367365:2013/03/07(木) 08:38:09.88 ID:C6kevc4K
今日払ってきます…。
払えないわけじゃないのに、すっごくギリギリまで放置とか
異常です!
368名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 10:25:39.53 ID:Bz1J25rb
国保年金、引き落としにしちゃえば?年金てクレカ決済とか出来なかったっけ?
でも何か勝手に通帳から引かれると嫌な感じもするし、引き落としの手続き自体が面倒な気もする。

掃除も洗濯もしたいのに 眠いよ やる気出ないよ。
頭がお花畑ってどう頑張ったらなれるんだろう。
369名無しの心子知らず:2013/03/07(木) 11:16:27.58 ID:5Ms8yNav
>>367
払えないわけじゃないなら良かった!頑張ってー
370名無しの心子知らず:2013/03/08(金) 17:03:18.20 ID:zAKVHdUe
妊娠前から屑なダラだけど、ここのところそれに加えて訳もなく死にたくなったりして出口見えない
壁とか見て気づくと泣いてたりして、自分でも収拾つかん
とにかく無気力で屑っぷりすげえ
あと1ヶ月やそこらで産まれるとかとても考えられない
371名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 06:44:42.64 ID:ts8p8GU4
a
372名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 15:00:37.45 ID:UU1tGKsY
15w
先日知人からうっかり精神的ダメージをくらってしまい、ここ数日無気力に
部屋の掃除すらできん…
やっとつわりおさまってあちこち動けるようになってきたのになあ
373名無しの心子知らず:2013/03/14(木) 00:38:46.82 ID:NVdPIE7k
こんなスレあったのね
イライラするし、落ち込む
上の子がかわいそう

何もかもが面倒
374名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 17:00:58.53 ID:W4YUbuT6
ナマモノ食べまくり、カフェインとか気にせず飲み物飲んでる。
適当な食生活。
好きなもの我慢する方がストレスたまる。
375名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 17:14:10.68 ID:YeY22fUf
外出たくなーい。
検診は行くけど、母親学級も買い物も行かない。
ネットスーパーだいすき!
376名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 17:15:33.11 ID:uZVcYUZJ
眠い 眠い 眠い
今寝たら夜眠れなくなるー
377名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 12:44:29.41 ID:TpSlBHd5
給料日前で金がないから悪阻なのに残り4日自炊しか道がない。
冷蔵庫の整理整頓と思って頑張るかー。
子供の春休みが憎い。三食おやつ付きで出掛けたい!とうるさい。
金掛かるしキツい。あー早く学校始まれよ。
378名無しの心子知らず:2013/03/21(木) 18:08:17.29 ID:TfYAyawc
先週は珍しくかなりシャキってて片付けとか掃除とかはかどったのに、
今週は無気力に逆戻り〜。今日何もしてない。。
379名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 08:35:16.34 ID:nG+xoYQa
無料検診券ねー。記憶もねー。行きたくねー。
産婦人科ってダラに厳しい気がしていやだー。
380名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 19:52:48.19 ID:hNPn0rYL
てりたま食いたい
381名無しの心子知らず:2013/03/22(金) 19:55:05.77 ID:VtEj+ejC
てりたまと抹茶オレオ明日食べるわ
382名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 03:09:44.62 ID:y0Otiswm
旦那に離婚したい言われたけど、話し合うのも面倒で実家に帰ってきた。
どうせ話し合っても毎回叱られてばかりで ウンザリなのよね。
どうせ合わないし、修復する努力する気力も起きない。
無気力の極みだわ。
実家で 食っちゃ寝生活 幸せだわ。
383名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 08:12:23.82 ID:+5retDkY
旦那会社行ったー。
さ、寝よ寝よ。
384名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 10:09:55.49 ID:pLZCaGh6
>>383
あるあるw
385名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 11:03:03.43 ID:G3h9NSjG
初産であと一ヶ月で里帰りなんだけど
何から始めればいいのか解らないまま時は流れていく。
やっときゃならない事、やっておきたい事が
浮かんでは消えていく…。
旦那との二人生活も終わるから小旅行…ご飯食べに行く…
と思うが、行動にうつせない

さらには子供産むことが実感がわかなくなってきた
私ほんとに親になるんか?みたいな状態。
仕事やめたから、ただのだらけたニートな気分。
こんな親じゃダメだとはおもうのに、今はただ寝ていたい…
386名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 13:37:55.92 ID:W97vUNos
tes
387名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 15:21:56.31 ID:uZW80qMj
9w
寝たきり&ここ一ヶ月会社休んでる。
食事もあんま出来ないし頭痛い腹痛い何もしたくない。
ただでさえ鬱気味なのに旦那の異動発令で
元カノがいる部署へ勤務だってさ。
あはははははははははは。
388名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 09:52:40.31 ID:VitIvXzy
だるい
389名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 13:21:27.21 ID:N2YEfliH
妊娠後期
30分散歩しただけで一日をやり遂げた感…
部屋が片付いてなくて焦る
390名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 14:44:01.59 ID:kJR6hvBF
メンヘラ妊婦。若い頃は、まさか両方自分がなるとは思わなかったなぁ。
391名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 15:26:29.03 ID:Zs5Faaq4
予定日まで一ヶ月ちょいなのにやばい
布団から出られない。
準備が進んで無くて鬱すぎる
気持ちばかり焦って体は動けない。
392名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 15:37:04.93 ID:vvfLDnL0
安定期入ったんだけど遠方の友達に妊娠報告するの面倒だ
周り誰も結婚してないし興味ない感じだったし
生まれてからでいいかなーいいかー
393名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 15:54:48.14 ID:Zs5Faaq4
さっきも書き込んだのに連投すいません
自動車保険切り替え手続き、
産まれる子供の保険について、
チャイルドシート選び、子供の部屋作り、
大掃除、命名、入院準備、美容室、
友人に会いに行く、犬の爪切り
やらなければならない事がざっとこれだけあった。
あと義母に貸してもらった本も一頁しか読めてないしどうしよううう
394名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 19:04:26.82 ID:BprotPI+
26w
一日中ソファに寝そべって
昼寝orネットor胎動に話しかけてるのみ。
395名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 21:26:02.15 ID:aRHK7Mr3
妊婦さんの茶色い乳首を見ながら、自分の乳首をいじって亀頭をしごくと、

種がいつもの倍、出ます。妊婦さんの匂いを嗅ぎたい

母乳浴びたい
396名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 22:16:08.58 ID:iLTZ6JFD
↑こーゆー変態はホントに死んでほしい
397名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 22:38:02.01 ID:wmfx+kQF
それすらも思わないぐうたら妊婦ですサーセン
好きにしとけば
398名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 02:10:08.92 ID:3ruAd0eC
妊婦さんの乳首は真っ黒ですよ
399名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 06:03:05.37 ID:J1ee5cBl
ぺちゃぱいの私の唯一の自慢が色素薄い乳首だったけど、それすら失いました。最近母乳出てきたし、なんか色々開き直るよね。もういいーめんどくせーって。
400名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 12:39:00.86 ID:DQaiH4qv
放射能で汚染された土を除染する為に米や野菜に吸わせ

その米や野菜を外食産業を利用し全国へ拡散させ

放射能による障害児を発見する為に出生前診断を実施するも

特定の障害しか発見できないというザル診断

ザル診断を通り抜けた大量の発達障害児の出現により学級崩壊にとどまらぬ教育崩壊

放射能によって日本は崩壊する
401名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 13:34:12.26 ID:aLiEaxgH
>>397
同意。変態も何もかもが、もうどうでもいいですよ…

妊娠してから様々な身体の変化があるが、
常にどこかしらが痛かったり気持ち悪かったり苦しかったり吐き気がしたり
と体調が悪い日々が続いて能動的に何かをする気になれない

最低限やるべき事はこなしているがプラスアルファができぬ…
402名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 16:35:26.95 ID:Vm20VJuQ
徒歩二分のコンビニすらめんどくさい
着替えないとだめだし…
明日にしよう…
403名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 17:24:02.27 ID:VxVF6t3G
>>402
分かりすぎる
窓から見えてるセブンに晩御飯買いにいきたいけど、行く気にならない
404名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 18:40:38.12 ID:GGawnh91
ご飯作るのめんどくさい。
はま寿司行こっと。
405名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 19:01:18.55 ID:fnqWS9fL
腹がデカくなりすぎて着れる服がなくなったから
今日はパジャマみたいな
小汚い恰好でスーパーに行ってしまった。
406名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 19:45:44.45 ID:UQQ3hZhb
>>401
最低限やるべきことをこなしているなら十分では。
それすらできてないよ〜

お腹空いたけど流しの排水口の掃除と溜まった洗い物からやらないとで動く気になれない。
407名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 19:59:04.96 ID:vXE4HeLc
>>393
わかりすぎる…。
やらなきゃいけない事は沢山あるのに体がついていかないよね。
結局1日何もせず無駄にして罪悪感が襲ってくるorQ
408名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 21:38:55.85 ID:aLiEaxgH
>>406
いや…洗濯物は洗わないと夫が会社に着ていく物がなくなってしまうので
食器・風呂・洗濯 これしかやってない。もう数えてないくらい長い事掃除機をかけていない
洗濯物も干しっ放しで畳まない。洗濯物の山が出来てる

明日は掃除機をかけよう
409名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 22:20:03.17 ID:wr9bTwhT
38w
今日内診グリグリされて、赤の頭もでかいし早く出した方がいいよと言われて、いつ入院になってもおかしくないから髪の毛毎日洗って備えたいけどめんどくさい…そんな汚れてないんじゃ?ってついつい体と顔だけにしてしまいたくなる
嫌々洗ってきた
乾かすのめんどくさい
410名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 20:48:44.07 ID:+2AXnYyN
「食器洗いや風呂掃除はお腹がつかえるから旦那さんにやってもらおう」というのをどこかで見たよ。
だから自分はやってもらってるw
排水口掃除も、つわり終わったけど臭いで吐くからやってもらってる。
掃除は懸賞で当たったお掃除ロボット。
今の季節ならシャワーは1日おき、洗髪は3日おきくらい。
それでも料理が苦痛だし夫に遠慮があるから食洗機がほしいだら。
411名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 21:25:25.15 ID:XK6aFcYX
8時過ぎからようやく夕食の準備…
こんな時間に食べてるよー。
部屋も大惨事だしどうしたらよいもんか…
412名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 21:43:44.77 ID:gI9ykQAy
無気力すぎて喰っちゃねしてたら
次回妊娠糖尿病の精密検査でござる
413名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 13:12:56.80 ID:GAVQw6ZS
13w
歳なのと筋肉が無いせいか、今から下腹がドーン。
そのうち抱えて歩かないと動けないのでは…と心配。
でも散歩する気力が無い。
414名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 18:09:00.55 ID:LJkn6Wya
34wに入ったのでそろそろ入院準備と思ったけど、
何が必要か必要じゃないかとか考え過ぎてめんどくさくなった。
母親学級で色々説明してたけど、ボーッとしててあまり聞いてなかったし
何か骨盤を締めるベルトも必要と聞いたから買おうと思ったけど、
サイズがよくわからなくて結局買わなかった。
多分もっと調べたらどんなサイズを買うべきかわかるんだろうけど、
めんどくせ‥
415名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 01:30:48.70 ID:p+QcpPlb
age
416名無しの心子知らず:2013/03/30(土) 15:24:30.89 ID:M1xMPlqF
昼食食べてごろついてたらもう夕方
掃除機も掛けてないし、犬の散歩も行ってない
そして夕飯の準備か
417名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 12:25:58.60 ID:D5nAGoiR
>>416
わかる。
ご飯食べてぼーっとしてると次のご飯の時間なんだよね。食ってるだけだわ、ほんと。
418名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 01:03:04.30 ID:SWHO1DZm
テスト
419名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 06:05:00.60 ID:zGj86Axh
>>414
わかりすぎる。
自分の物も、赤さんの物も考えすぎて解らなくなって現在放置状態。
見かねて離れた実母が入院物を購入しはじめた。
丸投げだ。
420名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 12:04:53.54 ID:xBx/omxA
「人間には、心(気、魂)と肉体が存在しています。
その心、つまり気という生命エネルギーが肉体を動かしていて、生命エネルギーが低下すると、肉体は病気になり、エネルギーが全くなくなると肉体は死んでしまう。
私が発見した原理は、そうした本当に簡単なことでした。
ただ、不思議な事に、生命のエネルギーは自分の為に使うと一方的に低下しいてゆき、人の為に使うと無限大になるようです。」

http://mugen3.com/hon3.html#SEC13
421名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 13:09:59.61 ID:SrEIxbFG
皆糖質とか栄養とか考えてて偉いなぁ。
炭水化物はとりすぎちゃダメとか
お菓子や油ものなんてもっての他なんだね

朝からトースト二枚にお昼にインスタントラーメン
食べてしまった。
何だかんだで甘いものも食べてしまうし
元々デブ脳だからついつい食べてしまう。
反省
422名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 16:23:19.53 ID:1nkou8WQ
九ヶ月目に入ってから悪阻時期みたいに寝てばかりいる。
まじ動きたくない
中期はわりとシャキッてた気がするんだけどなあ
423名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 00:12:43.46 ID:LW7j7V3M
34w
今日はだるかったーっ 
明日はシャキ神降臨希望 
自分用にメンズサイズのTシャツ買いに行きたい
ウォーキングのとき着るのがない! 
424名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 18:03:20.18 ID:c2qcnQ3U
今日はシャキって歩いて買い物いったら帰ってきてから疲れて動きたくない…
たいした距離歩いてないのに。
あぁ晩ご飯作るのメンドクサー!
425名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 11:40:32.85 ID:QZykSn7a
いい天気なのに寝てばかり。
散歩とかすべきかなあ
426名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 12:30:28.58 ID:2r8W//Qh
ああ、どうしても今日中に銀行行かなくちゃいけなくなった・・・
でもまだいいか・・・
427名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 17:51:26.26 ID:2r8W//Qh
あっ・・・orQ
428名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 18:05:46.15 ID:eSqkyg/L
朝ごはんと昼ごはんが面倒で
ついインスタントラーメンとか食べちゃうよ
429名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 07:12:16.34 ID:H+npo0ZT
朝からペヤング食べた・・
430名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 11:22:52.78 ID:y3pfTJNb
検診終わったら途中下車さてケンタッキー寄ろ 
今週はじめ菓子パンにハマった痛手は大きい 
431名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 11:35:18.88 ID:nMMsBBOW
妊娠前からの習慣だから
毎日お菓子食べてるわ。スナック1袋は日課。ないと発狂する。
臨月だけどいたって健康。検査は一度もひっかかりなし。
あとは焼き肉食ってオロナミンCを飲むだけだ。
432名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 13:01:39.30 ID:ODQBekzM
14w
やる気でない
一日15時間以上は寝てるし、ベッドにいる時間はそれ以上だ
433名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 15:16:33.63 ID:9cnTYe4w
家事全般サボってる。そろそろやばい。でも何もしたく無い。
434名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 15:41:02.94 ID:xbKeHseH
私も一平ちゃんヤキソバ食べながら2chしてる
母親も姉を妊娠中のときUFOにハマったらしい
35年前にカップ焼きそばがあったんだ
435名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 18:58:46.60 ID:wJSakVqq
食事の支度は食費内でやらないとないからサボれない…今朝はパンもなくてご飯を炊いて味噌汁やら目玉焼きやら作って
和食って食器も使うし、朝からうんざりした。昼も金ないから小麦粉でお好み焼き、夜は楽してカレーとサラダ。
はあー給料日までの一週間ますます頭捻り、料理本とにらめっこだわ。金があれば!楽したい!
436名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 20:07:05.02 ID:sGZI/pjm
母乳のための乳マッサージが面倒すぎる…
437名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 20:21:44.58 ID:H+npo0ZT
めんどいから夕飯たらこパスタにしよ 
ほうれんそう付けとけばいいよね・・・
438名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 21:11:20.58 ID:HTT+FdTE
>>436
うちの病院では、母親学級で
「うちの病院では、母乳マッサージはお腹が張りやすいので
おすすめしてません。よってしなくて良いでーす」
ってバッサリ切ってたので、これ幸いとやっていないw
垢だけは取るように言われたのでやってるけど
オリーブオイルを含ませたコットンでふやかしてるだけ。
439名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 23:07:13.61 ID:AE7p6PbV
2人目妊娠中。37Wです。
入院の準備が終わり、赤ちゃんの服とか少しずつ買っていってるけど、ベビーベッドを組み立てるのがまだなのと、部屋の片付けが終わってない…
『いつでも来い!』って状態になかなかならなくて気持ちだけ焦るけど、上の子の相手と入園準備するだけで疲れて1日がすぐ終わる…
440名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 06:04:04.86 ID:z8b8FvDD
無気力通り越して、妊娠してないような錯覚におちいってる。

七ヶ月半ばなんだけど、赤ちゃんが腹にいるのが普通になってきてて
たまに、あ、そういえば私妊婦だった…っけ?
とか考えてしまう。大丈夫だろうか。
441名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 06:31:31.98 ID:OzW93VM6
つわり終わったけど
晩ご飯は煮込みうどんかレトルトカレーかお弁当ばかりだ 
旦那は用意する食事に関しての文句は一切ないから助かる
442名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 07:41:20.00 ID:NYoG0CS3
きのう検診だったので朝からアイス大福どら焼き食べたいもの食べまくった
今からラーメン茹でる

自分が食べたいものつくる時だけは体が動く
443名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 07:20:03.07 ID:+QoaTD2k
旦那が二泊三日の出張でいなくてダラ加速
真性のダラすぎてこの先、赤を公園連れてったり児童館連れてったり、果ては仕事しながら育児家事とかまるで出来るイメージ立たなくて、今更産むの恐怖してきた
もう来月頭付近には産まれるっつーのに……
444名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 11:11:14.22 ID:zYCQGm6J
ハハオヤ学級マンどくさ
眠い。行きたくないよ
そろそろ用意しなきゃ。GW明け予定日だけど何も用意してないや。
肌着とオムツあればいいやとか思う。カネコマだし。
445名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 18:20:22.55 ID:9hH3heDP
>>444
母親学級私も心の底からめんどくさかったけど、
行って良かったなと思った

夕飯作ってる途中で急にいやなこと思い出して
悲しい気持ちになってしまいベッドに直行。
旦那はまだまだ帰宅しないししばらく寝る
446名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 23:26:09.23 ID:w7NjqvFo
気持ち悪い
447名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 13:17:38.69 ID:yHRh/hpF
母親学級とか全く行く気ない
行かなくても平気かな

沐浴だけは学級で学んどけよと看護婦さんに言われたけど
448名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 13:24:35.51 ID:w91eI0tE
母親学級で沐浴なんて習うの?
1人目も2人目も病院違うけど産前に習うことはなかったよ
習っててもやらないと忘れちゃうし実践しなきゃわからないからあまり気にしなくて良いと思う
449名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 15:12:20.61 ID:qWiU0kSh
ネットスーパー遅い!!
今日はバームロールとおにぎり(野菜玉子も)頼んだ。
お腹すいた。お願い早くきて
今日は朝ご飯しっかり食べた後5時間眠っただけなのに
15時現在凄い空腹感。
450名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 15:53:26.60 ID:gy7Ryaj1
シャケご飯と、焼そばとギョーザ二人前と
躊躇なく食べてしまった。
あー太る。野菜足りてない。お腹一杯
晩御飯食べないから旦那の作るの億劫。
買い物いかなきゃ
451名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 20:44:35.68 ID:wURnzLjN
一日中寝てた
明日は散歩しなきゃ
452名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 20:57:48.07 ID:azX1+fMo
やっとシャキ神降臨。
巣篭もりの準備始めた36週。
部屋の中の不用品を廊下に出しただけで、疲れるのですぐ休憩しちゃう。
結局、廊下と寝室がカオスになっただけって言う最悪の結末。
頼りの夫は、この週末出張だ。
このまま、汚部屋になってしまうかも…。
453名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 21:05:22.38 ID:oJgLiKcz
母親学級、30wまでのは全部行かなかった。あ、歯の検診だけは行った。切迫の時期もあったしね。
転勤族妊婦だからプレママ友もいないし、里帰り出産だから里でもママ友出来ないだろうなぁ。

そして来週には里帰りなのに出産準備何にもしてない。何故なら一人で行ける範囲で必要なものが売ってるお店が無いから。
里でまとめ買いかAmazon様に宜しく頼むことにする。
旦那と離れるのは寂しいんだけど 出不精の私が片田舎で出産になったら本当にギリギリまで何もしないだろうな。
首都圏やら政令指定都市なら妊婦生活も色々楽しいことあったのかなー。
454名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 02:14:49.53 ID:qnIpH05+
プレママ友とか、みんな作ったりしてんのか
考えただけでダルい・・・
455名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 19:49:49.53 ID:v+wbvb3X
今日はだるい日だった。9ヶ月入ってからかな
だるい日と動ける日半々になってきた。
だるい日も食欲だけはあるし。
太ったせいか浮腫んでるせいかムーンフェイスだ。
旦那にこの顔見られたくない。
456名無しの心子知らず:2013/04/10(水) 20:24:09.65 ID:FuhffyEd
母親学級だるいよねー
行かなくても何の問題もなかったなって一人目ん時思ったけど
うちの母親学級、妊婦向けの美味しいおやつが出るから行く何としてでも行く這ってでも行く
457名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 12:17:45.85 ID:nueDrY9g
15wで胃の下から膨らんで重い。BMI普通、中の人一人、体重増加もまだこれからのはずなのに。
しんどくてつい横になってしまう。休んでた仕事を再開するのに、産休までやっていけるかな。
458名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 16:07:21.06 ID:cr67INkb
28w
もう横向き安静しかしてないから、体中痛くてたまらない。

いきなり食欲出てきたんだけど何でだろう。
体重だけが増えていく。
459名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 19:39:12.23 ID:Ps+jrOWP
食べてばっかりの毎日過ごしてたら、体重増えすぎと注意された
460名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 20:12:18.08 ID:F/7MJ0ba
あと2,3日で臨月
アマゾンで踏み昇降台買ったら半ヒキ生活してたから
5分でギブ。
週末は母に取られたレッグマジック返してもらいに行こう。
夕方から気力湧いてくるから夜間物騒で散歩ができない。
461名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 20:14:06.02 ID:F/7MJ0ba
訂正
× 買ったら
○ 買ったけど
462名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 09:55:40.62 ID:nc4WrPWJ
これから妊婦検診とは別の検査で産婦人科いかなきゃーダルいよー家で寝てたいよー
はぁ…準備するか
463名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 10:40:53.63 ID:jKhgcCzX
区役所の両親学級に行く気になれず、それだけでなくお腹が張って動けない

シャワー浴びて髪形を整えて、顔の産毛を剃って、化粧して、
服装もお洒落にして、万が一メアド聞かれた時のための対策をして…

ここ3年、専業主婦で化粧のやり方を忘れた
本来なら先月行く筈だがつわりで動けずグズグズしている内に、もうすぐ後期でマタ服で
季節も半端でお洒落といっても何を着たらいいのか分からぬ

せめて夫がいれば体調が悪くても役所まで運んでくれるんだけど…
一緒に行ってくれる筈だったが同僚が辞めて上司が倒れて土日も休みがない有様。もうダメーポ
464名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 14:11:52.35 ID:oECXq2lq
 
465名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 18:43:27.98 ID:4o5kpjNL
6w

とりあえず未知の世界なので妊すぐなるものを買ってみた。
付録についてきたマタニティダイアリー、毎日&月ごとに記録を残そう♪ってなってるけど
無理無理無理無理…全然お花畑になれない。

ほぼ日手帳でマタニティ日記つけてた友人は実は凄かったんだ…
466名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 19:22:50.47 ID:Y2T5ARXA
ぼぼ日は適当につけてるけどマタニティなことは何も書いてないわ
何食べたとか何買ったとかそんなんばっかw
無理にお花畑になる必要ないよね
467名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 19:24:15.53 ID:awY3sh7g
胎動が気持ち悪くて横になったらもう動ける気がしなくなった
立ち上がるとお腹張るんだよね、もう34wになるし張っても問題ないんだと思うけど、イテテってなるから辛い
468名無しの心子知らず:2013/04/12(金) 22:35:53.35 ID:4o5kpjNL
>>466
自分のほぼ日手帳はほぼ白紙…
友人は毎日ぎっしりイラスト付きで書いてたよ。

でも無理にお花畑になる必要は無いよね…
周りが妊娠したとたんテンション高くなってたから、そういうもんだとばかり
思ってたけど、そうじゃなかった。
469名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 11:43:06.32 ID:FG1x57ll
>>465
私も同じく6w
私も未知の世界なので妊すぐ購入した
最近、つわりが出て来て気持ち悪い…

とにかく仲間がいる感じがして嬉しかった
470名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 16:15:10.50 ID:mRyXcGZe
旦那送り出す→2ch→10〜18時ごろまで寝る
この生活サイクルから抜けだせない
471名無しの心子知らず:2013/04/13(土) 17:48:11.66 ID:zmJNj1PS
休日出勤した旦那がもう帰ってくるーやばいよ、洗濯物外にあるんだった
上の子もまだ寝てるし寝ていたいー
472名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 10:12:14.65 ID:LUhto0f6
うがー!なにもしたくないけど冷蔵庫なんもないよー!買い物メンドクサー
ゴロゴロしてたい
473名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 17:49:13.52 ID:6ySdD+VF
この時間になってやっとちょっとだけやる気出る。
軽くフロアモップかけて洗い物するくらいだけど。
髪乾かすのが面倒すぎてお風呂はいりたくない・・・
474名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 17:55:22.17 ID:UbnwlNlI
今日は1時〜5時 10時〜14時 15時〜17時寝てた。まだ眠い。
さっき眠い中あやしげな
無名企業のレトルト食品食べたら「うわっこれはまりそう」ってなった。
また買いに行ってこよ。
睡眠欲、食欲すごい。

初期は眠さがなくてツワリ辛いから
いっそのこと眠ってたいのに眠れないわって感じだったのに。
475名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 18:20:22.21 ID:kXjEY/2M
9か月目で仕事を辞めて以来、抜け殻のような日々を過ごしてる。
もう34週だと言うのに、全然やる気がおきなくて、
家の片付けも赤ちゃん部屋作りも全然はかどらない。
色々やらなきゃと思いつつ、家で鬱々とネットサーフィンばっかりしてる。
食事作り、洗い物、洗濯、最低限の家事をするだけで精いっぱい。
仕事してた時の方が、今よりずっとシャキっとしてた気がするよ・・・
476名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 21:55:32.89 ID:SPrXYmN2
>>475
陽気がいいから、出かけられるなら、
ちょっと洒落たとこへモノ見にいって、
美味しいものでも食べてくると気が晴れるよ。

自分はやらなくちゃいけない事あっても体が動かない時は、
お昼だけ、一人でも気軽に美味しいもの食べられるとこへ行って、
気分転換すると、リフレッシュするかな〜。
家にばかりいると気が滅入るよね
477名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 17:09:38.18 ID:dnO/c9QV
朝からした事が洗濯物干して乾いた物を畳んだだけ
家に一人だからご飯すら作ってない
テレビすらつけてない
毎日暇だと思うけど何もしたくない
そんなダラな生活してて気付けば後期入ってしまった
体力皆無だけど今更どうにかしようとする気さえない
478名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 23:52:28.98 ID:y7ksbbfd
両親学級の一回目いってきた。できればここでお友達作りましょうとか説明されて、人見知りな私には憂鬱すぎる…
479名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 06:34:03.79 ID:H8Ofl6Fl
>>478
ママ友なんていらないよ
子供の発達の違いや育児方針で一々揉めたりして面倒
子供が大きくなったら勝手に友達連れてくるから問題なす

上の子が入園してすぐ風邪貰ってきた
喉の違和感ぱねえ…風邪ひいたまま出産とか嫌過ぎる
幼稚園に送った後の家事はやめて二度寝しよう
480名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 18:28:38.43 ID:yQZ+Py9I
お風呂入るのめんどくさい
暑くなってきたから2日に1回にしてた洗髪も毎日にしなくちゃな…
お腹重くて最低限の生活活動すらしんどくなってきた
頑張って入ってこよう〜
481名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 21:09:56.18 ID:SvmgsEux
ホウレンソウ洗うの面倒。
たまに食べたくなるんだよなー
482名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 21:35:49.46 ID:LyJvEfCA
>>481
わかる。
私はめんどくさすぎて冷凍ほうれん草買ってる。
割高かもだけど、時間と労力買ってると思ってるよ。
かぼちゃも同じ。
483名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 23:07:46.98 ID:bG88J824
青菜は葉酸や鉄分が多いので、なるべく毎日食べるようにしてるけど、
ほうれん草も小松菜も洗うのめんどいよね・・・
栄養的にはもったいないのかもしれないけど、
根元は大胆に数センチぐらい切り落としちゃう。
484名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 02:10:46.98 ID:LcpZ5IvG
こんな時間に頭冴えてきた。
エクササイズして読書して床掃除した。
次は皿洗いたいけど音で旦那が目を覚ますかな
485名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 06:18:57.62 ID:hxbnXQVJ
17w
卵巣に良性の腫瘍あるから、今日から入院、手術。
赤ちゃんが、無事にお腹の中で育ってくれ!と願わんばかり。
不安で、ぐっすり眠れんかた
486名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 10:24:53.37 ID:oPYPcGG+
11w
ムカムカ&とにかくだるくて何もする気がしない。いい加減部屋の片付けしないといけないのに。洗い物も溜まってきた…
487名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 10:26:44.87 ID:OhMvnMzS
>>485
私も妊娠前にとったよ。
妊娠中にとることもあるんだね。
488名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 16:06:49.24 ID:IoXjZh/U
二人目24w
上の子が風邪ひいて午前に医者行ってきた。
帰ってきてお昼したらコテッと寝てそのまま三時間寝てる。薬が効いて鼻水止まったみたいだし熱もひいてきたしぐずらないから、心配なさそう。
風邪は可哀想だけど、静かでゆっくり出来て楽だわ。
旦那には看病大変で夕飯作れなかったとか言って、適当なものにしよ。
子はお粥とプリンで良いって医者も言ってたし。
489名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 20:37:10.01 ID:IMtpJYup
>>488
おかゆとプリンいいなー。私が食べたいw

26w
先週まで元気だったのに、急につわりが再来した・・・。
噂の後期つわり?早すぎない??胃酸があってキモチワルイ。
さっぱりしたものしか食べたくないよー 料理しんどいよー
おまけにお腹が張るわ張るわでロクに動けもしない・・・
490名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 08:28:28.76 ID:PWfZNvHo
ケーキ食べたくて朝から焼いてる

自分の欲しいものだと体が動く・・・
491名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 15:42:16.59 ID:Zp21xAmM
コンビニの105円のハンバーグおいしい。2食分になるし。
自分だけのご飯作るの面倒だからちょうどいいや。
旦那には出さないし言ってもないけど。
492名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 11:04:27.41 ID:kDfeIFQ6
頸管気にしすぎて今までほとんど寝てばっかりだった。自主安静
臨月近いからそろそろ動いて準備とかしなきゃなのに、起き上がれなくなってしまった
493名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 10:17:03.34 ID:rR3zB0R8
でかけるつもりだったが雨降ってるからやめた

子供が入園してから出かける気力が湧かない・・・
1人で自由に買い物できるのも今だけとわかっててもダラダラ〜
494名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 11:25:28.17 ID:7YcLu/mj
あまりに動かな過ぎて、食べる量変わらないのに太っていく…
495名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 07:34:06.54 ID:QqVDwzn4
 
496名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:23:43.60 ID:e0f5f/nI
遺伝子組み換えトウモロコシでガンになる?フランスの研究
http://www.youtube.com/watch?v=5HuDFkJMzHI


ヨーロッパで食品のスキャンダルです。

二年間秘密裏に研究していたフランスの学者らは、恐ろしい結果を得ました。

遺伝子組み換えの食品を調べていました。

食べると癌になる事が分かったのです。

ネズミにアメリカの遺伝子組み換えのトウモロコシを食べさせる実験です。

実験に使用されたネズミにピンポン玉の大きさの巨大な腫瘍が出来ました
497名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 08:37:43.57 ID:snRukuWl
気持ち悪い同意。16w胃が気持ち悪いわ。つわりからずっと気持ち悪い。
早く赤子が下がらんかなー。

食べることしか楽しみのない人多くてホッとした。
一人目はシャキで名づけ本やらお産の本とか読んでたけど
分かってるからどうでもいい。
カスタードの濃いシュークリーム食べたいけど買いに行くのメンドクセ。
498名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 09:57:57.12 ID:0UKuezIS
2人目8w何もしたくない。
つわりで気持ち悪いし上は手がかかるし、いろいろ考えて2人目作ったつもりだけど
これからの大変さを考えると不安と憂鬱さしかない。
そりゃ生まれてきたら可愛いんだろうけど、1人目の時の半分も頑張れる
気がしない。
妊娠中も自分では冷めた妊婦だと思ってたが、今に比べればお花畑だったわ。
499名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:07:22.12 ID:hOoguZN5
37週になってやっとシャキ神が降りてきました。
産まれたらどうしよう、もっと早く掃除&模様替えしとけば良かったと後悔
500名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 11:16:47.96 ID:U2t66i/y
シャキ降臨おめ
501名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 12:56:32.22 ID:NofuRkSW
>>499
わかる〜私も臨月入ってからやっとシャキっとしたよ。産休に入ったし、上の子が保育園行ってくれたのがあってだいぶ心に余裕ができたから。
てか、予定日3日過ぎたんだけど、いつ生まれるのー!家事はなんとかできるようになったけど、わざわざ散歩とか運動する気にはなれん。こんなんだから生まれるの遅いんかな〜
502名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 13:23:21.47 ID:sYfd2mFU
>>501
おお、無事に産まれますように!


もう臨月の方が羨ましいな。
私は今13週で、予定日まで後半年もある。
それが途方もなく長く感じるよ……

つわりや何やでダラダラ、食料買い出しと病院でしか外出してない。
こんなに体を動かす気になれなくなるとは、妊娠前は思わなかった。
503名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 14:24:57.90 ID:U2t66i/y
37週でも早産の傾向とか自宅安静とかじゃなければ、まだイケるんだね
希望が持てるわー
504名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:26:16.88 ID:hOoguZN5
>>503
今日37週の検診でしたが、赤ちゃん降りてるからもうすぐ産まれるよ!
なんて言われたけどガンガン動けますw

自営で居酒屋やってるんですが、陣痛来るまで働けと言われました。
でも家の事は何もせずここまで来てしまったので、仕事以外はダラ妊婦で後悔してます。
505名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 17:46:55.31 ID:eb6YQ631
24w
病院でやってる無料のヨガ教室めんどくせと思って行くの渋ってたけど、旦那に背中押されて毎週行くことに。ママ友作りなよとか余計なお世話じゃい
506名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 19:47:05.10 ID:Zinbd+J3
あるあるwww
引越し先で友達どころか知人すら皆無なんで夫に頑張ってママ友を作れと言われてる

月初め〜月末に数回ある両親学級の、中旬の回に行ってみた
地区ごとに15,6人のグループになるんだけど、
既に月初めでグループが出来上がっていて途中からだと入れなかった orz

なので、来月は最初の回から行ってみるつもり。これで友達ができなければ仕方がないか
507名無しの心子知らず:2013/04/25(木) 20:01:43.20 ID:isSzDZU2
28w
ママ友いらないーうちも旦那が作りなって言う・・・
来週初めて病院の母親学級行くけど誰も話しかけないでほしい
508名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 04:15:20.80 ID:PGNW00aP
>>507
自意識過剰乙
509名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 07:48:35.11 ID:a9xesfV6
>>507
気持ちは分かるよ
私も出席するだけで精いっぱいだった。
510名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 08:04:38.01 ID:7xG97iRH
うちの母親学級は2人目なので後期のみ参加したんだけど
やけにフレンドリーな雰囲気で隣同士自己紹介して相手の方をみんなの前で紹介しよう!とかすごく面倒だた…
友達作りたい方にはいいと思うけど温度差があるとキツイね
511名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 14:14:40.83 ID:Ca79S5gX
うわぁ…
今度行くけど、510みたいなのはいやだな
ママ友とかメンドクサイ
512名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 15:52:11.81 ID:mr/KM2Y1
今日母親教室行ってきたけど、510みたいにタコ紹介したよ。
みんなさっぱりしててその場だけって感じで特に辛くはなかった。

明日からGWで旦那と1週間以上一緒。
楽しみだけど、今までのようにダラができないだろうな、、寝ていたい
513名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 16:47:32.15 ID:7xG97iRH
うちは旦那がいるからダラできるー!!と喜んでるとこ
上の子の面倒とご飯は任せるつもり…

ちょっと歩いたらめちゃくちゃ頭痛いよ
夕飯どうしよう
514名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 17:34:49.56 ID:a1yW7l23
今妊娠31wだけどやっぱり夕食の用意大変になって来た。昨日はラーメンを食べに行ったから、今日は節約のために
昨日見切り品で買ったいわしでフライ。フライなんて普段やらないけど、五匹で100円に負けた。
515名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 22:20:09.21 ID:UQv3pfxG
>>501に書き込んだ者です
今日の朝産みました。
病院着いたら子宮口9センチ→すぐ分娩台→30分程で出産てな感じでした。早すぎてビックリ。
入院中フランス料理が1回あるんだけど、みんなで食べるっていうのが今からちょっと憂鬱…
516名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 00:58:07.54 ID:uGonTcFM
>>515
おめでとう!!いいなー安産にあやかりたい。
517名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 07:21:50.42 ID:LpwFyWJN
>>516
ありがとう
1人目の時に子宮口開くまで15時間かかったから、まさかそこまで早いとは思わなくて気持ちがついていかないままいきんだ感じだったよ。
518名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 20:21:16.06 ID:CAOAcH3C
気付けば予定日が10日程に迫ってる
準備がまだ完全じゃない
やべえ
519名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:14:32.96 ID:aVfNCyv0
>>515
産後の精神的にいまいちなときに皆でごはんなのか、、
私は一人目帝王切開だったから個室入院で誰ともなるべく会いたくなかったや
普通分娩でも体調も精神的にもいまいちだよね、、なるべくそっとしておいてほしかろうに
しかし、とりあえずお疲れ様!そしておめでとうございます。
520名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:18:10.98 ID:aVfNCyv0
産休入ってから朝方家事終えてやることあまりなくなると眠くなって運動不足でだめだ、、
一人目出産のときは仕事やめてたので誰もいなくて適当にダラ妊娠できたけど
二人目妊娠中は上の子育児しながらなので気楽にダラできないのがちと悲しい
でもあと二ヶ月妊娠生活適度にダラ満喫したいな
521名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 23:00:53.11 ID:vZZnL56I
(^o^)/
522名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 20:46:44.68 ID:4QU9Pvof
母親学級で無理やりグループ作らされるのが苦痛でならない。
お話してくださいねーとか助産師さんに言われたけど緊張して何も話せなかった。
523名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 18:37:38.59 ID:XijMcFf1
>>522
学生時代を彷彿とさせるノリだ...乙でした。

私は母親学級の1回目、すっかり忘れてて行きはぐってしまった。
初回は調理実習だったから元々気は進まなかったが・・・
二回目以降の参加だと、やっぱり輪の中に入りにくいのかな〜
524名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 01:21:29.98 ID:oK2OCipS
私も母親学級行ったら
隣同士でお話して場を和ませて下さいー
とか言われてビビった

みんな話していたが私には無理だったよ
隣も話しかけてこなかったから良かったけど
大人になってからこんな事ってあるんだと
ホントにビックリした

コミュ障な自分が悪いだけなんだけどさw
525名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 05:36:50.77 ID:iwQWVCnu
38w
肌着水通ししてない。
今日こそはやろう
526名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 09:47:05.86 ID:70G3cfwc
>>515
おめでと〜。
同日出産のママ同士のお祝い膳、一人目のとき経験したけど、その場限りと皆割り切ってて
たいして疲れなかったよ。
料理の写メ撮ったり、こんなの食べるの、次は何年後かね〜とか話して、
食べたらさっさと部屋に戻る人もいれば、残ってお喋りする人もいる。
いない人の悪口も出ないし、幼稚園のママ付き合いとかと対極w
気楽にね。
527名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 21:37:51.33 ID:znoSkGHk
菓子パン食べてすぐ寝ちゃってた
起きたらむくんでる
528名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 01:51:15.31 ID:DRnrhCT2
明日から誘発分娩で入院するというのに
朝イチで病院に行くというのに
だらけた生活が直らん、眠れん。困ったもんだ。
529名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 02:10:13.78 ID:9CED7VxE
もともとダラ&体調良くないのに 里帰りしたら家事にまみれて全然安静に出来ない。
頭の中はお花畑どころかペンペン草一本生えてない荒廃っぷり。
もう心身ともにボロボロでゆっくりするために入院したいとさえ思ってる。
530名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 12:06:18.02 ID:9xPSEFcK
実感わかないわ。
なんでかな。
一人目の時はお花畑だったけれど、今はただつらいだけ。
531名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 01:51:08.07 ID:59uBwcYw
1人目なのにいまいち実感わかない。
でも物理的に準備はしなきゃとか将来的な引越しやお金のプランどうしようとか
変な気ばかり焦って疲れる。
具体的に考えたり検討するところまでは至らないので何も進まないし。
532名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 09:50:00.36 ID:h9nhDjsx
>>531
分かる!!私も地域のフィナンシャルプランナーを無駄に調べてみたり、
年金とか保険とか貯蓄額とか常に悩んでる気がするけど、調べるだけ&悩むだけな感じ。
ほんとにちゃんとしなきゃなあ...とは思うんだけどね...
533名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 10:08:28.22 ID:nqg64dvB
銀行に行ったらお腹を見て、出産予定日を聞かれて面倒くさいなと思っていたら
お子さんが生まれたらこれくらい掛かりますし〜とパンフレット出されて説明されかけた
10歳位からお金が掛かるので、それまでに一千万は貯めたいですよね〜ってそんなの聞くのも面倒だ
534名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 10:14:47.95 ID:fyF8OloF
こないだの保険の駆け込み加入時期に、
ファイナンシャルプランナーさんを家に呼んで、
保険とか家計のお話をしてもらったけど、
自分でいろいろ悩むよりラクチンだったよ。
そんときに、学資込みで夫の終身保険とか医療保険の見直しできたし、
わかりやすくグラフでいろいろ見せてもらってよかった。
あらかじめ、家族の方針とか、家の資産と保険とかの資料を用意しとけば、
それだけで、むこうで勝手に計算してくれるし。
家に人を呼ぶ為に無理やり家を掃除できたし。
535名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 18:06:48.51 ID:+3LyRBpc
切迫やら里帰りやらで母親教室出ないまま9か月を迎えた。
しかしながらバースプランやらお産の段取りやらのために2回だけ参加することになった。
そりゃ初産だし、病院の方針も聞いとかないとね〜くらいに思ってパンフレットを眺めてたら、1回は体操がメインの回らしいことが判明。
ええっと…未だに切迫だし今さら体操の為に1時間とか正直メンドイです…。
ルナルナのCMの気だるい「見学じゃダメ〜?」を地で言ってしまいそうになった。
536名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 19:03:46.77 ID:faaHAIBk
ミルク作るの面倒臭そうだなあ…
537名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 19:46:20.03 ID:Jn8PMM4d
>>536
分かるわw
母乳がちゃんと出ることを心から祈ってるところ
538名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 00:55:44.06 ID:fEAwd8pX
お腹すいたけど、作るの面倒
と、思っているうちに、こんな時間
もう寝よう
539名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 11:14:48.76 ID:sDzzD89l
月曜日の検診までに母子手帳貰わないといけないけど面倒くさい…

明日だと気力湧かなかったとき終了だから今日なんとか行かないと。
540名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 08:12:48.29 ID:iH/0TOv+
31w
食事そこそこ気をつけてるのに2週間で1.5kg増えたー
やばいおこられる><
541名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 00:35:33.34 ID:hgP5XFzj
19w
つわりはほとんど終わったのに(玉ねぎや味噌はまだダメ)、ちゃんとした食事を食べるのが面倒。
ヨーグルトや生クリームは喜々として食べるのに。
青汁、コーンフレーク、カロリーメイトで栄養取ってる始末。
てか、毎日カロリーメイト食べてていいのか?
妊娠前まであんなに添加物に気をつけてたのにー
542名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 11:31:46.59 ID:ifR/BwIM
黒酢も飲むといいよ
543名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 13:41:12.00 ID:fq9hiyNl
助産師の指導も母親学級も断った。
もう面倒くさい。
一回目の母親学級で他人と話させられると思っても見なかった。
この間母親学級で知り合った人と待合室で一緒になって話しなきゃいけない雰囲気に。
行かなかったら誰とも関わらなくて良かったのに。
544名無しの心子知らず:2013/05/16(木) 15:53:23.54 ID:zv9cLl3X
13W
ああ、このスレ見つけてうれしい。
フルタイム勤務だが、比較的自由な立場なので妊娠してからは10時出勤、19時退社。
だって朝気持ち悪いし眠いんだもん。
始業は8時半だぞって白い目で見られている気もしないではないが、知ったことか。
545名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 18:02:45.14 ID:Rrv0DCjb
もっと聞きたいからage

30w
何の用意もしてなかったけどようやくヤル気わいてきたかも
いろいろポチるかー
食事は相変わらずヤル気出なくて、テキトーかつ青汁頼り・・・
546648:2013/05/22(水) 20:40:57.59 ID:DEym/TFo
私は33wだけど、安静&二人目ってことにかこつけて必要最低限すらまだだわw
哺乳瓶とベビーバスは買い直しだけど、いざとなったら病院からポチるかーってくらい考えるのも面倒。
安静だから上の子も一時保育に出したけどその間に読書したりネット巡回くらい。
ネット巡回するなら準備しろよと自分でも思うんだけど、面倒くさい。
547名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 21:36:27.73 ID:akZQTa7z
しかしもう35wとは。マタニティパジャマとブラ、産褥ショーツをリュックに入れてるくらいだ。
ベッド頼まないとな…赤ちゃん産まれたらどうしようという位現実感がないんですけど。
548名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 03:10:29.43 ID:l/Bsoxnx
臨月だけど、母子手帳の自分で色々書く欄、真っ白だわ
549648:2013/05/23(木) 07:54:14.96 ID:OPD7JYXp
>>548
2人目なんだけど、上の子2歳の母子手帳すら空白だらけ。
いつから歩きましたかみたいな質問すら空白w
歩くの定義って何?一歩踏み出した日?とか考えてたらいつの間にか子は走ってた。
初語を話した日も初語ってryで同様。もちろん育児日記なんてつけてない。
2人目の母子手帳、リニューアルされてて、一ヶ月ごとに妊娠期間の様子書く欄あって、面倒くさすぎる。
550名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 12:21:53.84 ID:u3PnQcuj
あれ、みんな結構書きこむもんなのかな?
医者に指摘されたりもしたことないから
空白でも気にしたことなかったわ
551名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 13:09:40.58 ID:3m6hicro
母親学級でチラ見したところ、びっちり書いていた人はいた。
真っ白母子手帳の私は産後がんばろーと、育児日誌を買ってみたけど、どうなるかなw
552名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 17:02:41.87 ID:MRJ3wlps
昨日22時に寝て朝7時に起きたから睡眠は足りてるはずだけど眠い。
2時間くらい昼寝した。

洗濯と食事の用意はなんとかやってるけど、つわり抜けるまで辛いな。
553名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 08:44:49.41 ID:ZaqXlPS7
22wだけど毎日寝まくってます
動ける時期は今のうちだというのに…
554名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 09:38:49.82 ID:fK/zVZAb
32wだけど寝まくってるよ。
初期→つわりと切迫
中期→眠気
今→肺とか圧迫されて苦しい
ってな感じでずっと寝てる気がするわ。。
555名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 11:36:36.07 ID:vbQww7cn
後1,2週間後にはいつ陣痛が来てもおかしくないというHPを見て青くなり慌てて片付け
本当は先月か先々月にやる筈だったorz部屋の整理に一部だけ手をつけられた
寝て休む → 片付ける → 寝て休む → 片付ける のループの中で、
夫と自分の衣変え、入院用・里帰り用の産後の服の準備だけ何とか…

でも まだ雑誌や小物の片付けと、赤さん用のスペースの確保ができてない orz

ハンガーにかかっているコートの洗濯と収納をして、
ヤフオク用に取っておいた巨大なダンボール箱の中身も、
出品するのが面倒だしもうまとめて捨ててしまおう

頑張って赤さん用のスペースを作らなければ…
まぁ、普段から綺麗にしてスペースがある家なら焦っ片付ける必要もないんだけどね orz
556名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 11:50:45.56 ID:Ptdx15Fy
つわりが落ち着いてきたけど、朝起きられない。
胃がモヤモヤして、家事する気になれない。
つわり期間は黙ってた旦那だけど、今朝は「朝くらい起きろよ」「いい身分だな」
と言われた。
もう少し待ってよ…結婚10年、今までずっと朝見送りして、夜は深夜でも待ってたじゃないか。
妊娠期のたった数ヶ月、だらだら過ごすのも許されないのか。
557名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 12:24:27.36 ID:qS93fTU3
体がだるおもい
仕事いきたくない 31w
558名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 12:38:17.59 ID:fK/zVZAb
>>556
大丈夫?
つわりは産むまでずっと続く人もいるみたいだし、
これからも眠いとかだるいとかだって当たり前。貧血とかもあるし。
お腹の中で人間作って育てる大仕事してるんだから当然だよ。
とは通ってる産婦人科の先生の話だけど。
旦那さんも理解してくれるといいね。
559名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 12:50:03.79 ID:NlQqtfeD
出かけるために靴を履こうと玄関に座った
靴は履いたものの動く気がしなくてかれこれ10分座ったままw
560名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 13:38:56.88 ID:/YQtGLwE
>>559
いい加減動いたかな?w

お昼を食べて布団でゴロン…
出掛けるつもりはあるけど、体が重いよよー
561556:2013/05/24(金) 14:30:04.80 ID:Ptdx15Fy
>>558
ありがとう。
温かい言葉が身にしみて泣きそう。
つわりのピークは過ぎたから、気合いを入れたら朝起きたり、溜まってた家事に
手をつけられそうなんだ。
でも、とにかく気力が無くて。
自分でもいかんなあと自覚してるところに、旦那の言葉が刺さった感じ…
562名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 14:43:55.60 ID:NlQqtfeD
>>560
その後20分横になってやっと出かけて帰ってきたよw
一度横になるとなかなか動けなくなるよね
563名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 15:43:39.63 ID:T5T+idjt
さすがに35wだと幼稚園の送り迎えも辛い…先週は、子供が風邪を引いて病院に連れていったりで
バタバタして、検診でも赤ちゃんの体重あまり増えてなくて小さめだし。まあ幼稚園に行っている間は言われた通り
安静にしている。夕食は焼くだけのハンバーグにしたり。
564名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 19:02:03.29 ID:8HbHFKCV
20wでつわりもとっくに落ち着いたけどほぼゴロゴロしてる…
夫のお弁当もなかなかで最近は出勤間際に何とか布団から出て見送りだけしてる。
夕飯ももうずっと手抜きで一品でも作ればいい方。

動ける時は私にしてはそれなりに次々動き続けるんだけど、その時間が少ない。
もともと鬱で似たような生活してたから逆戻りしただけって気もするけど、
体調崩しながら頑張ってる夫に申し訳ない。
565名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 15:39:04.63 ID:JIbEBshq
7か月入ってお腹が急に大きくなり、張り止めも飲んでるので、動くのも怖くて慎重になるし、しんどい。
元々ダラ人間なんだけど更に拍車がかかって、検診以外出掛けなくなってしまった。
母親学級には出席しなくちゃなぁ…
やる気が起きない自分が情けなくて凹む。
566名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 19:56:09.15 ID:ofkINsVq
>>565は私か…つわりが後期になっても終わらないというのもあるけど、
毎週計4回ある両親学級も先延ばしにしている
今週こそ両親学級に行かないとなぁ〜 orz
引っ越してから地元に知り合いがいないから友達を作りたいしね
567名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 22:19:49.75 ID:OPsylPWf
ダラのまま臨月突入して後悔してる。
入院準備もベビーベッドの手配もしていない。
腹が突き出て重くて動く気にならない。
皆さん私を反面教師にして下さい。
568名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 22:24:41.74 ID:b+91v0or
同じく臨月の後悔組w
どんだけダラけてもいいと思うけど
最低限の準備だけ先にしておいたほうがいいよー。
このスレの住人なら早すぎるくらいでちょうど良いかと。
じゃなきゃ、デカ腹抱えて途方にくれるはめになる…
569名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 22:36:08.45 ID:bEvNl5Y9
つわりのピークが過ぎたとこで、何もしたくない。
なのに、来月引っ越し。
らくらくパックにするけど、荷作り以前に衣替えもしてないし、引き出しの中ぐちゃぐちゃだし、
捨てるものもたくさんあるし。
戸建からマンションへの引っ越しだから大変なのに。
もう、貝になりたい。
570名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 16:27:26.29 ID:0iwI3MPb
冷蔵庫に何もないのに買い物に行く気が起きない
どうしよう
571名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 18:36:49.47 ID:7CAmwVue
私は辛うじて買い物に行ったら、帰宅後疲れはてて全く動く気がしない。
眠い。
部屋もくちゃくちゃでテンション下がる。
572名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 20:03:19.24 ID:hYSfV1Ho
>>570
ネットスーパーとかの宅配の利用がおすすめ
573名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 20:04:49.80 ID:RtelYPTN
朝は夫が買ってくれたコンビニおにぎりと野菜ジュース
昼はカップ焼きそばと野菜ジュース
晩はチャーハンとキュウリ

まともな食生活がしたいけどシャキッとできない…
574名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 23:47:43.71 ID:gRZmb8XM
毎日だらけまくりなのに食欲がありすぎて困る
体重計乗るのこわい
575名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 17:27:44.45 ID:T0RQEy+W
やりたい事やらなきゃいけない事はたくさんあるのに動く気力がない@8ヶ月。
臨月なる前にベビー用品押し入れから出して点検して足りないもの買い足さねば。
二人めだからと余裕こいてたが、哺乳瓶の乳首とかは買い換えなきゃだし新生児オムツとミルクくらいは用意しないと。
肌着も汚れたの処分したから少し買い足しして…ああ考えただけで気力が萎えていく。
一人めの相手でいっぱいいっぱいなんだよな…。
576名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 23:13:59.69 ID:vYE40UfR
>>567 今36wだけどベビーベッドもう頼んだ方良さそうだね。今日旦那がウトに言われたみたいだけど
ギリギリの方がいいかと思ったんだけど。後は入院準備やら家具買い足しやらはちょびちょびやってた。
お下がりでもらった赤ちゃんの服洗わなくていいよね?今日やっと邪魔くさいやまみちドライブ片付けた。
577名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 00:56:41.95 ID:fWkTcQiL
ダラってたらマイホーム計画が進まないまま32w。

なんと私の一人暮らし時代からの1kアパートで子育てが始まる…。
隣の人は無職ヒキで一日中いるから気をつかう…。
578名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 02:36:31.48 ID:EpWmhQ2j
33w
美容院で前髪のカットだけをして貰える事をさっき初めて知った
半年前にショートにしたきりだったので前髪が唇まで伸びてしまった
後ろは結ぶために伸ばすとして、前髪だけ短めに切って貰って9月まで保たせよう

ああ、それにしても美容院に行くのが面倒臭い…
579名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 19:45:50.58 ID:Tp95DC4c
赤子のものは概ねそろったけど、自分の入院準備がまるで進んでない@31w
早産のこともあるから早めに!って産院では言われてるから、リストアップはしてるんだけど...
あとはネットでポチるだけなんだけどさ。
いざ色々買うとなると、比較検討して調べたくなる質だからそれが面倒で行動にうつせない。
あと部屋の整理ね!もうほんと9ヶ月のうちにやらないと、今からこんなに動くのしんどかったら
臨月なんてぜったい動けないんだから、もうやらないとイカン。
こちらは旦那を叩くのが面倒なんだよなー
580名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 14:48:03.00 ID:fT/Kx09J
臨月になるとお腹の重さだけじゃなく恥骨痛やお腹の張りなどあるからしんどいよ。
37w、内診で子宮口空いてるって言われて急いでベビーベッド手配して入院荷物まとめた。
さすがにここまでのダラはおすすめしない。
581名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 13:48:16.01 ID:d8HS2vkd
母親学級やすんだ
はあー
582名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 16:19:01.27 ID:Ithl0mX4
私も今日母親学級
面倒と思いつつなんとか行ったけど時間ギリギリ
買っておかなきゃいけないテキスト用意してなくて借りるしまつ
他の妊婦さんは積極的で質問とかしててすごい温度差を感じたわ
最後希望者は病棟見学できて、みんな行った中1人で帰った自分
来月もあるけど行きたくないな
583名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 17:04:14.38 ID:bx8F/flP
>>577
同じだ。
マイホーム、ダラには難しいよね。
土地とか見に行くのもめんどいし間取りやらなんやら…
584名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 20:46:01.68 ID:H6Ix/fdp
他人の赤ん坊の鳴き声で隣人がノイローゼになるからさっさと引越ししろよ
585名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 00:55:04.24 ID:/gDMbKiH
あっそ
586名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 15:53:49.40 ID:A+ygtOTA
今日はダラ過ぎた
朝寝坊→朝食→ゴロゴロ→昼食→昼寝→おやつ
いろんな意味でヤバいわ
これから頑張って買い出し行ってくる・・・つもり
587名無しの心子知らず:2013/06/06(木) 07:32:39.66 ID:7UQaiExp
張りがある里帰り妊婦のせいか、一度母乳の回に出たきり母親学級の事を言われない。
忘れられているならラッキー!
588名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 15:53:41.86 ID:iqjbIPKL
30w
入院準備も出産準備も何も出来てない。慌ててカタログ眺めてるけど、赤ちゃんが出てきてないから実感がわかず、何を準備したらいいのかさっぱり。
里帰り出産する予定だから、産前産後の自分自身の衣類やらをまとめて実家に持って行かなくちゃいけないし、でも体は動きづらく思うようにならないからあせる。
589名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 08:18:00.51 ID:M7eQpr25
私も31週なのに何もしてないや。
やんなきゃなーとは思いつつ…めんどくさい。
590名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 09:39:09.06 ID:Q422iGpO
衣替えが面倒臭ぇ〜…
何が面倒って、秋冬物・産前産後の秋冬物・春夏物・産前産後の春夏物
の四種類があっるからだわ

お腹が大きくなったのでパンツもそうだけど、何より乳が巨大化したせいでトップスが合わない…
授乳中は乳も減らないだろうし大きくて前開きで疲れたら横になれる様なものがベターだろうね
591名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 16:57:37.11 ID:HknkaaZV
何もしたくなくて、もう5日外出してない
スーパーには行きたいんだけど、頼めば旦那が買ってきてくれるし…
592名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 01:22:21.12 ID:7D9L9NQe
11w
ごはん作るのめんどい...
今はただ納豆ごはんがあればいい。(卵醤油に限る)
593名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 16:56:39.00 ID:omwih7uu
>>586
しょっちゅうこんな感じ。
梅雨でじめじめしてると掃除する気もなくなる…
594名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 01:25:51.89 ID:dAI8Zcf5
33w
出産準備も何もしてない
産休に入ったら頑張る

そして妹も妊娠してた
同級生になるらしいけどダラの自分と周りから比べられるんだろうなーと
思うと今から気分が重い
めでたい事なのにこんな事でウジウジする自分が嫌だなw
595名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 01:57:29.39 ID:Z5am2x1u
28週で逆子と貧血
貧血の薬、めんどくさくて飲んでないや
あー何もかもがめんどくさい
596名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 16:05:51.12 ID:qSCgdaAS
復職の為に病院の書類が必要だけど、一回出したら内容が足りないって再提出求められた。
書類をまた発行する料金と、病院に外来の予約の電話する手間と、医者にもう一回書いてくれって頼む手間と、
会社にまた書類郵送する手間と、会社の総務と色々やりとりする手間と、上司と復職にあたって面談やらあれこれする手間と、
そんな煩わしいあれこれのことを考えたらもう面倒臭すぎて消えてなくなりたくて泣いてる
597名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 11:25:20.25 ID:SVEC1Cfx
>>596
前に別スレでも書いてた会社に復職拒否られてる人かな。
真面目に働いてきて、今も復職しようと頑張ってるだけで十分えらいと思う。
(もちろん経済事情とか色々あるんだろうけど)
正規の産休まであとどのくらいか分からないけど、状況が許すならいっそ一週間
くらいこの件は棚上げして開き直ってゆっくりしてみてもいいんじゃない?
自分と赤ちゃんの心身のケアに専念して、元気が出てきたらまた戦えばいいよ。
って偉そうにごめんなさい。

ひたすら毎日廃人に近い状態でボケーとしてる自分から見ると、体調や妊娠中の
自分のキャパ以上に頑張りすぎてるように見えてしまって…
台風過ぎるまで家でゴロゴロして自分甘やかしてもいいとおもうの。
私は逆に流石にそろそろエンジンかけないとだけどな〜
598596:2013/06/19(水) 18:49:59.59 ID:GMrD5LsV
>>597
心配ありがとう…
お役所的な所があって変に体裁にこだわる会社って感じで拒否られてるのとは少し違うような気がするからその書き込みは別の方かも。
拒否されるって可哀想だね。ニュースでマタハラ特集しててみんな本当に大変だな―と心から思ったよ…
もう書類のことは考えたくなかったので、会社に弱音(ごね)メールだけ出して自分の殻に閉じ籠ってたらなんか出さなくて済みました。
天気も悪いしムシムシするしイライラするね。
どうせ無気力になるならリラックスして無気力になりたいw
599名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 10:04:20.69 ID:4sWdp68w
>>594
わかる。子供の発達、勉強運動の出来不出来でも比べられそうで本当に嫌だよね。
600名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 15:17:50.17 ID:9wTd4u+h
あかん、ここ3日なーんにもしてない。
先週から火曜までほぼ連日外出で昼寝もできず疲れたとはいえ、もうちょっと動かないと自分が困るのに。
今日もグダグダ洗濯も食事もしないままこの時間になってしまった…
栄養バランスどころじゃなく生活めちゃくちゃだよ。
お腹の赤ちゃんに申し訳ないけど、どうにも動く気にならない。
601名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 00:09:33.90 ID:x+zL1eNi
>599
594だけどありがとね
自分に自信がないし親とも上手くいってないから
なおさらなんだ

もうこのままバックレたいw
602名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 17:33:51.62 ID:6zu46W/G
愚痴。
妊娠・出産ってどうしてこんなに買う物が多いんだろう。
日常の生活に使う物だって普通に買わなくちゃならないのに。
食料や消耗品・夫の衣服。
冷蔵庫は壊れるし。

それにプラスして妊婦物・赤子物とか……
ただでさえ体力ない半ヒキダラ人間の上、妊娠で更にフットワークが重くなってるっつーのに。
買いに行く元気がないよ。

その癖、余程買いなれている物以外は店舗で現物を見て買いたい性質だから、ネットショッピングはなるべくしたくない。

後4ヶ月しかなくて、納得行くまで準備が終わるのかなぁ……
しかも夏休みの盛夏で混雑した期間に外出するのも苦行やなぁ……

あーめんどくさああ
603名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 17:43:09.50 ID:e6JlqHkG
>>602
4ヶ月あるなら余裕…
自分、8月初めが予定日なのに、いまからベビー用品買い集めてるよ…。
部屋の模様替えはGWに終らせたけど、猫が好き勝手してるから、やりなおし。
604名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 19:55:04.40 ID:x+zL1eNi
私も8月頭の予定だけど何も用意してないw
今日やっと出産準備品のパジャマ買ってきたぐらい
次買うのは何だったけか?
ペットボトルのストローか?
605名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 22:19:47.53 ID:e6JlqHkG
>>604
でかいナプキンとか?

だいぶ前の母親学級の時に、
助産師さんから自分と赤ちゃんのために揃える物のプリントもらったから、
それ確認して、ドラッグストアとか楽天でポイントつく日に
ガッツリそろえようと思う
606名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 11:14:53.49 ID:H3GU+BOI
妊婦健診ってキッチリ言われた日にいってますか?

だるくて今日いかなかった。
607名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 11:49:17.62 ID:67jD6jbA
毎日ゴロゴロ寝てばっかりだけど、さすがに健診は予約入ってる日に行ってる。
引っ越して病院変わる前は市民病院で、予約とか無かったから予定してた日の翌日行った事あるけど。
608名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 12:51:29.43 ID:OerqOv/D
>>606
次の検診日を病院で自分で予約するので、
その日にはできるだけ行くようにしなきゃとは思っていたけど…けど… orz
安定期でもつわりが酷かったり気持ち悪くて動けない時が多くて、
日時を伸ばして貰った事も多かった。 病院には申し訳なかった

こういう時に自宅までの無料の送迎サービスがある病院は便利だね
その分、検診の費用が相場よりも高かったけど
それと同居していれば親が病院まで運んでくれたのかなーとも思った

往復四千円以上のタクは使う気になれず…大量の出血や激痛の非常事態なら使ったけどね

病気になった時に一人暮らしだと辛いというのをどこかで読んだけど、それを実感したわ
609名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 13:22:59.72 ID:Nn7uDst3
>606
無理するなー
すっぽかしは駄目だと思うけど行ける時に
行けばいいさ
610名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 23:13:19.43 ID:d9f/OKNm
後一ヶ月あるし余裕かーと思ってたけど、この前検診で赤子が大き目だから2週間ぐらい早いかもよって言われた…。
焦らなきゃいけないんだろうけど、何にもしたくなーい。
今日も布団から出たの17時だったー。
ご飯食べるのすらめんどくさーい。
せめて入院準備ぐらい始めるか…
誰か私に元気玉下さい…
611名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 01:05:03.55 ID:tYleMs4y
掃除の後のアイス超うんめぇ〜!!
といっても昨日掃除する予定の1/5も進んでいないけど orz
夕方に来客があるから、それまでにできるところだけでも綺麗にしなきゃ…(;´ω`)
612名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 04:45:43.46 ID:YyGwheKK
旦那と旦那の友達とかが産まれるの楽しみだねとか言うけどぶっちゃけ楽しみでない自分がいる
なんでこんなことにとか
産まれた後の夫婦のいざこざとか悪い想像ばっかりしてしまう
いや、そんな事ない幸せになるんだ!と考えるようにするけど、そんなの強引にしてるだけ
やっぱりモヤモヤと考えてしまう
覚悟が足らないのかな
613 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/25(火) 10:25:25.81 ID:yS9EFUSb
大学時代の友達が遊びに来るんだけど、めんどくせー
なんとなくFOしたくて延ばし延ばししてたのにしつこくて結局35wで来るんだもんなぁ
しかも台所とか絶対チェックされるし
ダラだからツライ
12時には来るし、そろそろ掃除でもするかなー
614名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 23:33:54.58 ID:gcEk8Z29
ここの奥様は体重管理はどうしてる?
615名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 01:11:24.84 ID:bO4qx+zR
28w
食欲すごくて体重管理きっつい
体にいいものとかきちんと毎日作ってる人尊敬する
616名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 01:14:10.34 ID:VhDxXF9E
>>614
お菓子食べないようにしてる以外何もしてない。今のところ体重は問題なし。
でも安産のために散歩や床掃除を積極的にするように言われてる。掃除なんかしたくないんだけど…
617名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 01:31:56.04 ID:Kq4kdyu4
さっき冷たい梅おにぎり食べちゃった
寝るか
618名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 20:46:21.42 ID:RzAEjXOc
4ヶ月になるので両実家に妊娠報告した。
二人目だからか、あらそうおめでとうって感じのあっさり。

自分だって無気力だから相手の反応を期待するのは馬鹿みたいなんだけど。

とりあえず義理は果たした。
619名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 11:33:55.18 ID:8bTqABr1
先週一週間頑張ったせいか今日は何もやる気が出ない
ゴロゴロ携帯いじってうたた寝して午前中が終わりそう

世間の皆様は働いているというのに!
自己嫌悪で死にそう
620名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 11:44:11.49 ID:QLCefE2K
子供が生まれたらもうゴロゴロできないらしいから、世間を気にせず満喫してる
621名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 12:08:57.54 ID:kEuOr0aZ
大丈夫よゴロゴロしてても体内は絶賛働き中だから。
のんびり昼寝できるのも産まれる前までだし気にしない。
622619:2013/07/01(月) 19:49:17.93 ID:8bTqABr1
>>620
>>621
ありがとうありがとう!
こんな日もあるさー、で乗り切ります
35wに入ったらダルすぎる(´Д` )
623名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 09:47:53.29 ID:Pt8uBosY
15日引っ越しなのになんもしとらん
36wで臨月入ったら急に毎日汗だく
ちんたらがんばらないと引っ越せないぞー
624名無しの心子知らず:2013/07/03(水) 22:56:59.83 ID:RvW1hjzI
今月末が予定日だけど、無気力ぱない。
8ヶ月後半までフルタイム仕事してて母親教室は不参加。
おっぱいマッサージもマタニティストレッチ?も全くせず。
掃除も手の混んだ料理もやる気が起きない。
子が産まれてくること自体は楽しみなんだけどな。
数年前に鬱患った時みたいな精神状態で辛い。
625名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 01:07:40.20 ID:1/XG/Ert
>>624
わかる!わかるわー!
今まで働いてたからなおさらだよね

無気力でも良いんだって
体が休息を求めてるハズだし体内では鋭意稼働中だし
少しゆっくりお休みよ
626名無しの心子知らず:2013/07/04(木) 10:29:31.43 ID:JiRBp0/s
何ひとつ気力がわかん
ベランダから雀を見てる
627名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 20:35:21.24 ID:o+tJ6J4w
>>625
ありがとう、そう言ってもらえると救われる
>>626
雀癒すよね。頭クルクルして

明日は何して過ごそうかな…
628名無しの心子知らず:2013/07/05(金) 21:51:53.65 ID:Mrajg4FH
ヤバイヤバイヤバイ
再来週か状況によっては来週に出産しそうなのに部屋が汚い
土日でキメなきゃ…!!! やべえええええええええええ
629名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 13:09:37.79 ID:GL9Hmwa0
ここんとこずっと出産に向けて赤の布団や入院準備とかしてたのに、急にやる気がなくなった@34w
まだやり残しはあるが、暑いし動きたくない…。
630名無しの心子知らず:2013/07/06(土) 17:29:16.64 ID:iBuloTV3
里帰りの為実家でゴロゴロ無気力暇妊婦
イラロジ解いて、2ちゃんの更新チェックして、また一問解いて…
出産後、自分の時間が無いとか嘆く資格も必要も無さそう
631名無しの心子知らず:2013/07/07(日) 13:55:20.51 ID:mbzZ1BPw
なんにもしたくない
ごろごろして無駄に時間を使ってる
こんなんじゃよくないと思うけどヤル気が起きない…
632名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 19:16:50.91 ID:3QBOQLeI
風呂が面倒臭い
頻尿で途中でトイレ行きたくなるし
633名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 22:40:56.70 ID:HjJp/U/A
そうそう、頻尿のわりにはたいして出ない
634名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 10:57:26.92 ID:PnsZw4qx
14w、つわりおさまりつつある。
朝食、掃除、洗濯はした。銀行買い物行った。
今日はこれまで。それ以上なにもする気が起こらん
635名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 14:27:55.43 ID:O0tpxo6f
充分凄い
636名無しの心子知らず:2013/07/13(土) 14:59:51.81 ID:CE5pDfQ5
元々半ヒキダラ人間だったけど、妊娠してからの方がやれ病院だ、やれ子供用品店だと外出の機会が増えて辛いです……
637名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 12:10:52.15 ID:iEhTSqpB
今日はなんの気力も沸かないしなんの感情も沸いてこない
昨日までずっと元気で服買ったり外食したりしてたのに、なんだこれ
もとにもどれるのかな
638名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 15:43:12.79 ID:o4NPw53D
無気力な上に今日スーパーに買い物行って貧血で倒れそうになった。
上の2歳児連れてたから実母と一緒でほんとに良かった。
一人目の時は悪阻も貧血も無かっただけに、この暑さだし無気力っぷりが加速するぜ..
639名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 17:02:16.04 ID:67P5l7aq
何にもしたくない。1人ぼーっとしてるのが幸せ。
普段、人と会話してないから、1時間電話で両親と話しただけで、喋り疲れた気分。
数少ない友達と会うのも面倒くさくて自分が情けない。
9か月なのに部屋の片付けもしていない。
私 大丈夫なんだろうか…
640名無しの心子知らず:2013/07/15(月) 20:48:30.09 ID:DSUOWbXz
>>639
入院準備だけしてあれば大丈夫よ
641名無しの心子知らず:2013/07/17(水) 02:48:30.25 ID:GgH0TTAf
◇孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、、元気が出る、よい放送です。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸の方がゲスト) 等、など
~人は、外見をみるが、神は、心をみる。第1サムエル
※偽HP&ブログ存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)◇
642名無しの心子知らず:2013/07/18(木) 23:38:58.48 ID:ySq/7HgJ
37wで明日検診だ
行きたくないな、面倒くさい

エコー見て大きさ聞いて終わり
今まで何も言われた事ない
順調だからだと思うけど何も言われないと不安
無口な先生だし挨拶しても挨拶されないし何だかなぁ
忙しいのはわかるけどさ
643名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 09:40:41.25 ID:ol0KmK9a
男の子が生まれてもうすぐ14日経つのにまだ名前が決まらない!という夢を見た…
現実ではまだ性別判ってなくて生まれるのは4カ月後だけど、焦ったわ
ぐうたらし過ぎるなという赤ちゃんからのメッセージだろうか…
644名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 11:27:29.91 ID:dQinooMA
31w
32wまでに入院準備は済ませること!て言われてたけど、まさか今まで何もしないとは思わなかった
645名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 12:37:44.11 ID:Uxn83XPC
仕事辞めたら出産までの2ヶ月間で赤ちゃんスペースを片付けて必要なものを全部買うぞと思ってたけど
有給使って連休になってみると夕飯の買い物に出るのすら面倒くさい
母親教室も出なきゃいけないらしいけど化粧するのも嫌だ、家でゴロゴロしていたい
646名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 13:46:59.19 ID:w+mFmhEF
買い物しないといけないのに何もやる気が出ない
647名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 17:02:36.75 ID:/5leioKS
切迫早産で一ヶ月入院して、37wから自宅安静で実家ダラ1週間経過
寝てばかりだし、おかんのご飯うまくて太りまくりだ…まだ病院にいたときの方が動いてたわ
出産が近づいてきて、陣痛って痛いんだろうなと漠然と思う
うおおー怖ぇよー
648名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 04:18:53.67 ID:p/B2h6lW
一週間って早いな。
毎日あまちゃん見てごろごろしてるだけなのに。
安静言い渡されてるのいいことに掃除ができない。
649名無しの心子知らず:2013/07/21(日) 06:24:16.63 ID:5GcGiv3T
じぇじぇー
650名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 09:52:27.08 ID:7jZHc0cI
今日は午後から母親学級だけど行きたくない、一番暑い時間だし30w過ぎると本当に体がおもだる。
651名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 10:22:51.52 ID:6xygQH+t
>>650
同じだw私も最後の母親学級が今日の午後だけど、午後から雨っぽいしめんどくさい。
29wだけど赤ちゃん用品どころか、それらを収めるスペース作るための自分たちの荷物の整理も終わってない。。
気持ちだけ焦る。
652名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 10:23:18.93 ID:0S0y+DXU
>>650
同じだw私も最後の母親学級が今日の午後だけど、午後から雨っぽいしめんどくさい。
29wだけど赤ちゃん用品どころか、それらを収めるスペース作るための自分たちの荷物の整理も終わってない。。
気持ちだけ焦る。
653名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 11:11:42.08 ID:45HTvWj1
>>650
同じく私も今日母親学級あるわー
39wだし、仕事してて一回も行ったことないから行っときたい気持ちと、
もう準備しないと間に合わなさそうな時間だけどメンドクセー!という気持ちがゴチャゴチャしとる…
初マタだしやれることはしたいとおもわんでもないので、今からシャワー浴びてくるわ…
654名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 15:29:51.61 ID:pjQO2dJd
独身のころは「予定のない日なんて嫌。退屈は嫌い」だったのに、
いまは予定ある日が嫌。なにもない日が幸せ。
あ、これ単に年とったのか・・・
655名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 18:44:12.73 ID:ZzlEnH0U
つわりは終わったけど、体調はこれ以上良くなる気がしない@24w
胃が苦しくてどんな姿勢でもつらい。
吐きはしないが何もたべたくない。
戸建からアパートへの引越しを控えているので、おなかが大きくなる前に少しでも片付けをと思うのに、
何もする気になれない。
656名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 22:52:48.13 ID:M65TsY9Y
お風呂入るの面倒臭いよー
でも昨日も頭洗うのさぼっちゃったから今日は入らないと…
汚くてごめん
657名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 08:37:43.20 ID:xnLplvLO
私は1日おきにシャワーだよ。
めんどくさいし、かがむのもしんどいし…
658名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 09:39:51.60 ID:qC2RjHC+
洗濯なんて3日に一回位にしたいけど、もう39wだし今陣痛来たら旦那の着るもの私の着替えが無くなるかもしれんと思うと3日に2回位洗濯してしまう
でもものすごく面倒臭い
回すのは簡単だけど干すのが面倒
取り込んで畳むのは簡単だけどしまうのが面倒
659名無しの心子知らず:2013/07/24(水) 11:47:53.70 ID:9URr2OjL
つわりもあるしだるいし 検診いく以外出かけないや
検診行った日は疲れすぎてヤバイ 筋肉落ちまくりなんだろうな
660名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 17:16:13.08 ID:1MHYhLCD
はぁお風呂面倒臭い。

夏こそすぐ臭くなるから、小まめに入らなきゃいけないのに、暑いほどお風呂に入りたくなくなる。
多分お湯が温かくても夏は気持ちよくないからだと思ってる。

冬なら「あー温かいシャワーや湯舟気持ちえー」ってなるのに……
661名無しの心子知らず:2013/07/27(土) 18:38:38.37 ID:qQ83ikW5
暑い時期の水シャワーって気持ち良くない?

急に眠くなっちゃって歯医者寝過してしまった・・・
ご飯作る気力もないや〜
キャベツと鶏胸肉かじろう
662660:2013/07/28(日) 17:41:08.37 ID:7yc2pgEQ
なるほどー
ちょっと冷たーくしてシャワー浴びてみようかな
663名無しの心子知らず:2013/07/29(月) 23:24:10.06 ID:odPJX8o3
32w
毎日毎日だらけすぎ
いい加減色々と準備始めないと…出産準備品スレ見たら焦ってきた
664名無しの心子知らず:2013/08/02(金) 20:58:04.92 ID:Ce3l9j3G
平日はなんにもやる気しないわー
会社から帰ってご飯食べて寝るのが精一杯。
シャワーも最後の気力を振り絞って入ってる。
仕事は超ヒマだから疲れてるはずないのに・・・
665名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 07:46:17.96 ID:GSWPqEa9
ひきこもりの33w…今日はこんな暑い中検診行きたくない
病院着くまでの水分補給で体重増えてそう
666名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 13:12:16.56 ID:wisosdei
明日予定日。おしるしもなーんにもない。
歩け、動けと言われたが、里帰りして実家のため家事はノータッチだし
暑過ぎて外出不可能だし
そもそも足がむくみまくりで痛くて歩けないしおなか重いし
クーラーガンガンの部屋でごろごろして2週間だよ
筋肉体力落ちてるんだろうな、だから難産になるんだろうなと思っても
今更ね。。。と動けない。
ダメ人間の代表だよ
667名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 10:07:38.64 ID:dBHYakNp
>>666
私は明日が予定日!そしてまるごと同意!!

赤ちゃんのタイミングで出てくるさとのんびり構えてるけど、ほんとに出てくるのかと心配でもある。
668名無しの心子知らず:2013/08/16(金) 19:29:09.04 ID:LLc1aekK
眠いよー。ちょっと動くとすぐ眠くなって気づくと1日終わってる。
妊娠初期からこの調子でロクに外出もせず安静指示が出てる訳でもないのに横になってばっかりいる。
体力落ちてよくないよね…と思いつつ動けないー。
669名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 18:34:03.51 ID:eveKfWRU
歯磨いて風呂入って、2ちゃんして……
これ以外の事をしたくない
670名無しの心子知らず:2013/08/17(土) 20:37:13.95 ID:NtMqTFKm
暑いからシャワーは結構浴びてるけど、夜になって髪洗うのが面倒すぎる!
長いから乾かすのでまた汗かくし、もう臨月だけど一気にショートにしてこようかな
671名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 17:43:14.79 ID:xMJBG1Vt
土曜予定日で要運動なのに部屋に転がり続けて
エアコン風邪ひくしまつ
セキと痰が騒がしいやつでほんと迷惑
とにかく暑くて外出たくない…もー何もかもお手上げ
672名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 18:22:15.63 ID:Cfu+3enT
同じく外に出たくない。こんな時間なのに夕飯の買い物にも行けてない
モスバーガー食べたいな。ドライブスルーで買ってきてくれないかな
34wなのにベビー用品も揃ってないし、いい加減焦らなきゃなー
673名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 00:34:38.56 ID:ueto5XyY
モスは宅配もあるよー。エリア限られてるけど
最近洗髪は2日置きだ…
そのため日中なるべく汗かかないようにしてる。
家も会社も駅近で外にいる時間少ないから、夏でも意外と汗かかないもんだ
674名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 21:15:02.52 ID:nnDIBskk
今日は上の子の最低限の世話だけでずっとゴロゴロしてた
ごはんはきっちり食べたので心なしかお腹が大きくなった
675名無しの心子知らず:2013/08/24(土) 18:53:09.86 ID:La3J3QxB
>>673
私は洗髪どころか風呂ですら2日置きだよ…もう疲れて面倒臭くて
うちの近所のモスは宅配やってないっぽい
昨日お昼に食べに行ったが、W野菜バーガーにしたのが原因か夕方胃もたれ半端なかったorz

今日は低気圧到来でますます無気力度アップ…
676名無しの心子知らず:2013/08/25(日) 14:47:58.81 ID:1WLkAytM
今日はお昼にラーメン屋で冷やしゆず塩麺食べて、その後カフェで勉強しよう!と思ってたけど
起きてからシャワーも浴びず家にあるものだらだら食べながらネットしたり結局なんにもしてないやー
安静指示も出てるし、充実した一日の予定を考えただけでも良しとするか
あーでもゆず塩麺食べたいよ〜
677名無しの心子知らず:2013/08/26(月) 15:35:30.03 ID:qPGQ+81/
>>676
勉強しようって発想があるだけ凄いわ…尊敬します
私もゆず塩麺食べたくなってきたw
678名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 01:39:16.58 ID:2gPLuHxN
>>668
私も全然運動してなくてヤバイ。
ちょっとはウォーキングしないと、と思って一時間歩いたら股関節と恥骨付近が痛くなった…
数日で股関節痛は治ったけど、動き方によっては恥骨がまだ痛い
出産の時に体力尽きて帝王切開になったりしないか心配だけど、まだ二ヶ月半あるし…とゴロゴロしてしまってる
679名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 15:08:22.17 ID:gGsJY8m2
9w
つわり酷すぎてなんにもしてない。できない。子供2人居るのに、すべてが中途半端。
自分が何にもできなさすぎて鬱だったけど、このスレ見つけれて良かった。
680名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 14:20:12.57 ID:yXgzB/+p
来週からもう臨月なのに相変わらず準備も運動もろくにできてない…
つわりの終わり頃から予想ついたからずっと焦ってて少しずつ進めてきたつもりなのに、安定期あっという間だし、8ヶ月になったらなるほど一気に動ける量減ったし家事すら滞りまくり。
どうすんべかなあ。
681名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 03:29:16.33 ID:d4gA1FPz
私も私もww
今32週でほぼ同じ状況。

つわり明けからチマチマ準備はしてきたが、買う物ありすぎ、やる事ありすぎてやってもやっても終わらない。
親や夫の協力が見込めず、全部一人で進めてるってのもあるけど……
出産・育児準備って地味にハードだよね。

私は運動諦めた。

1週間くらい準備の事を考えずボーッとしたいよ。
682名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 16:40:19.92 ID:n6lAlJHB
まだ7wだけど、上の子がやんちゃすぎてついていけない…つわりというほどではない、頭痛とだるさ。ちょっと出かけたりすると、あと疲れて起き上がれない。二歳で体力有り余ってるのわかるんだけど、DVDばっか見せてしまって申し訳ない。
683名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 17:05:29.29 ID:tr/JbTEv
旦那の射精の手伝いするの楽しいよ
684名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 23:22:02.94 ID:pUGKJNyO
手伝いさせてくれるなら喜んでするんだけどねえ。
685名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:43:36.86 ID:idlNmQVf
今まで散々夫婦二人で好き勝手生きてきた所にまさかの妊娠。
7ヶ月も終盤に差し掛かるも少しも前向きになれない。
やばいやばい赤ん坊の世話怖い上手く育てられる気がしない。
一から人間育てるなんて責任重大すぎるマジ無理無理。
・・・とグダグダ悩んで悩み疲れて寝逃げしてばっかり。
686名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 16:26:39.92 ID:nz+ZnmBU
>>682
超わかる。うちも上の子一歳で動きたくて歩くようになって家中暴れまくってるけど
無気力と眠気で殆ど放置。
本当に眠いときはアンパンマンひたすらリピートしてみさせてる。
出来れば2日に一回くらい外だしてあげたいけどもう無理全然
687名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 20:04:08.47 ID:xuHbexuw
ダラってます
ゴロゴロしてるだけで1日すぎる
やらなきゃなことで来てないので夫に相談しないと
688名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:06:07.88 ID:xuHbexuw
相談してみたけど、頑張ってとしか言えないと言われてしまった
既に頑張れてないんだけどなまぁいいか限界がきたら分かるだろ
689名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:29:28.77 ID:e1p4Wx0d
あー、今日は全く何もしないで1日が終わってしまった。
朝食も食べず洗濯や外出どころか台所の洗い物すらロクにせずほぼ寝てた。
もう36wで準備まだまだ全然できてなくてヤバイのにさー。
夕食もここ3日作ってないし、借りた本も読めてない。
こんなで赤ちゃん迎えられるだろうか…
690名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:56:48.17 ID:k4nrZLzO
洗濯・掃除はほっぽっててもいいけど
ご飯は食べよう。ほか弁でもいいからさ。
私も食べるだけはするw ほかは知らん
691名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 08:38:11.02 ID:eeapm5PY
>>690
そうだね、ごはんは食べないとだよね…
一応昨日は昼食は食べ、夜もだんなが作ってくれたり外食してるので2食は食べてるけど
先週、朝から何度か口に食べ物入れてたけどまともに食べないまま過ごして夜に急にフラフラに
なって反省したばかりなのを思い出したorQ
692名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 16:09:21.35 ID:DyN8eGKM
>>689
うち今回二人目だけど、今同様一人目の時も超無気力だったけど
育てられてるよなんとか。産んだらまぁしばらく体だるいし、眠いし、
動かないけどちょっとずつ元の体に戻ってくし、子どもが目の前で泣いてたら
ほっとけないし、何かと気がまわるようになってこの子には自分しかいないから
やらなきゃってなるから。安心しなよ。掃除もさすがに生後間もない子がいると
埃とかちょっとしたことが気になってこまめにやるようになるし。
とかいいながら二人目妊娠して今32週だけど超だるい。切迫で退院したばっかだから
子どもと実家来たけど子どもは母親と妹に任せっきりで自分は一日中ゴロゴロして
何にもしてない。たまに出かけたいとか思ってもまず着替えることができない。
693名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 18:53:24.03 ID:sYjPHSwI
出産準備品スレで知ったんだけど、全身シャンプーって楽だね。
シャワー浴びないよりはマシだから元気無い時はお世話になってる。
産後こそ活躍しそうだから、産前にいろんなのを試してみるといいかも
694名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 10:52:31.39 ID:suzHtktb
咳が止まらない 病院の薬も効かず毎日3時間睡眠 妊婦じゃなきゃ強い薬飲めるのに…もう嫌だ
695名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 13:09:05.04 ID:2zd3Iign
医者に聞いたけど、もしあれば呼吸器内科にかかるといいって
妊婦に出せる薬あるといわれた

医者行くのがまた大変なんだけどね
696名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 13:10:45.91 ID:2zd3Iign
わ、ごめん!くすりもらってたんだね
お大事にしてください
697名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 13:43:44.20 ID:suzHtktb
ありがとう。あなたの優しさのおかげで気分が晴れたよ。
698名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 19:21:05.02 ID:zVNlnQot
部屋片付けなきゃ、赤用品の置き場ない!
7月つわり、8月暑い、9月まだまだ暑い・・・とコレクションのオク出し一向に取り掛かれない。
後送りばっかで部屋でネット&睡眠三昧な状態。
やばい・・・・
699名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 23:38:59.29 ID:DY7S4Qp/
入院中義母がくるから片付けなければならないが
どうしてもできない
700名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 10:47:41.53 ID:bA/6mbAB
もうすぐ予定日だけどだるい。
初産だけど、両家とも初孫じゃないし親もフィーバーしないだろうし。
さっさと産んで帰りたい〜
なんだろこのテンションの低さ。
701名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 13:28:32.42 ID:AOenCpc1
同じく予定日間近だけどテンション上がらない。本当はもっと体動かさないといけないのにだるすぎる…これで陣痛きたら体力もつのかな…
702名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 22:53:58.55 ID:fobQN35g
あー今日もダラダラ過ごしたなー
天気悪いしー、胎動激しくて肋骨痛いしー、で掃除もせんとダラダラ…
部屋片付けなきゃなー、と思いつつ気力がわかない。
ベビーグッズもまだ買ってない。
入院準備だけはやってあるか、なんとかなるでしょー
703名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 15:25:03.41 ID:hxsovdeY
つわりがようやく落ち着いたから、掃除とか引越しの片付けとかいろいろしたいのに。
動こう動こうと思ってるうちにこんな時間…つわりの時期は夕飯もろくに作れなかったから
いい加減家事しないと…と思いながらも動かない体。
ちょっと動いただけでめまいするので、若干それを言い訳にしてる感じがあるなぁ。
704名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 19:43:30.59 ID:y88VJ6w9
黄体ホルモンの所為でPMSっぽくなるんだね
道理で眠くて眠くてたまらないわけだ…
しかも臨月までまだまだ分泌のピークはこれからなんだなあ
やりたい事色々あるのに寝てばかりだよ
705名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 01:14:46.11 ID:KofdW6/E
12wだけどまったく妊婦の自覚なし。
ほんとにお腹の中に人間がいるのか?

自覚はないけど元々ヒキダラ気質だったのが余計拍車かかって、
とにかく無気力怠い胃もたれ夜眠れないで日中なんにもする気がおきない。
仕事なんか行きたくない。
もちろん出産準備もなんもしてないし何を用意すんのかもさっぱり。
風呂なんか3日に1回ぐらい一週間外出せず、ほぼ布団の中。
706名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 01:38:57.32 ID:1DdwSQK6
>>705
39wだけど人がいる実感なんてないよ。胎動も生理現象みたいに受け止めてる
いつ陣痛始まるか破水するか分からないのに風呂は二日に一回だし
破水したらお風呂入れないから今日から毎日入る!と言ってみるだけ
出産準備は37wに入ってから出産準備リスト見てネットで揃えた。まだ12wなら全く焦らなくて大丈夫でしょ
707名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 02:51:22.26 ID:8nkA37MV
>>705
私も35wぐらいまでまったく出産準備してなかったよ
引きだら自主安静生活のお陰で健康優良妊婦だったしねw
ただ散歩もあまりせずだらってたせいで体力がなくて、緊急帝切なりそうだった
708名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 04:02:18.73 ID:wnDiF+Oh
私も準備進んでない@34週
昼夜逆転が直らなくて、世間様の生活リズムとズレているのも辛い。
産む前に銀行とか家電量販店行っておきたいのに……

後、私も普通に風呂が2日に1回だわ。
毎日なんかダルすぎて入れない。
709名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 04:53:22.54 ID:S9utMu9D
自分もよくお風呂さぼるけど、これ妊娠前からだったw
710名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 10:16:35.19 ID:m90h5SJ7
私も37wだけど自主安静も風呂サボりも準備なかなかも全く同じ感じw
通院と外食が増えたせいで妊娠前より外出の回数は増えたけど、その分家にいるときは余計何もしてないよ。
711名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 11:19:14.56 ID:0/x3L8D0
30wだけどお風呂に入ると腰が痛くなるし2日に1度でもいいよね?

妊婦スレでは巣作りネタで盛り上がってたけど、まったくする気がおきないよ
とにかく眠いし寝たい
712名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 08:04:22.73 ID:nhef/b6D
一週間ヒキで昨日久しぶりに仕事行ったら体力なくなってて+つわりでしんどすぎた。

仕事なんか行きたくない。家で寝てたい。
713名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 13:13:28.55 ID:wHrm/qps
このスレ見つけてなんか安心した。昨日母親教室に行ってきたけど、他の人が真剣で、自分はこれでいいのかと不安になったよ。
714名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 13:41:37.42 ID:37ETbZ+R
母親教室かぁ…… だるいな。

自己紹介とか、ママ友作ろうみたいな感じなんでしょ?

そんなの行かなくていいわ。疲れる。
715名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 14:02:34.51 ID:a1Foy5Sg
私は二人目だし、里帰り出産だし、産後引越しが決まってるし、参加しない要素が揃ってるw
一人目のときは、母子手帳の欄が埋まるくらい行ったけど、何の役に立ったかな。
サンプルもらったことくらい。
716名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 14:35:49.01 ID:FQ/lvvSX
まったく参加せずに1人目産んだけど、どうってことなかった
呼吸法も沐浴も病院で教えてくれるしヒキだからママ友とかイラネ
717名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 15:40:05.43 ID:7+8fz/zY
他の妊娠系スレや妊婦情報サイトについていけない初産妊婦。8ヶ月。
体重管理とか塩分糖分制限とか食べちゃいけない食材とか心底面倒臭い。
今日もボンカレー食べてゲームしかしてない。
ていうか妊娠期間長すぎる。さっさと産まれないかな。
718名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 20:32:59.90 ID:GOhBL7kn
色々注意事項食事制限とかあるけど
気をつけたって産まれない時は産まれないし気をつけなくても産まれる時は産まれるんだから
ストレスなく好きなように食っていつも通り生活しとけばいい気がする
719名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 20:50:42.66 ID:g6SqlzfU
37wでこの間やっと親とベビー用品買いに行った。けど他人事みたく、どれでもいい、何でもいいって感じだったわ
720名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:11:03.56 ID:0tprCIhd
>>719
親が孫フィーバーしてる分、自分は冷めてる
買い物も、とりあえず必要最低限を安く、な私と
高くてもいいものを!あれもこれも!と買いたがる母
温度差が酷くてしんどい
721名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 07:58:31.84 ID:8WGJ8XFu
あー仕事行くのマンドクセ
シャワー浴びようかと思ったけどダラダラしてる間に間に合わない時間に
臭ってるかなぁ
722名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 10:59:32.98 ID:ptGWVHNy
24w
結婚式の時は物凄く情報調べて気合い入ってやってたのに
赤出来た今は全然やる気わかなくて逆にびっくりした
食事制限もしてないし雑誌買ってないし
名前も旦那が考えたやつに「それでいーんじゃない?」と適当に決定
つわり酷くて仕事辞めたけど
つわりが治まった今、ただのトドと化しています…
723名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 13:01:27.00 ID:BCv5xzzz
やっと臨月に入った
そして今日やっと入院準備をした
妊娠してからお湯をためるのが面倒でシャワーしかしてないけど、わたしもそれすら面倒〜
こんなにダラダラしてる人がわたし以外にも居るなんてよかったちょっと安心
724名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 14:43:07.36 ID:Nr3rEwPx
今日旦那が旅行に行って居ないから、パック買いしてるうまかっちゃん←インスタントラーメン
・・・食べてもいいかな?ワクワク
って赤ちゃんのこと考えたらやっぱりやめとこって葛藤して一日が過ぎようとしているw
725名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 15:29:44.72 ID:okg1MUlF
14w
風呂つわりでしんどい
洗車機みたいに自動で体丸洗い、乾燥してくれる機械欲しいわー
726名無しの心子知らず:2013/09/29(日) 08:10:20.60 ID:Z79mX8Jn
家事も何もかもやりたくない@31w四人目
私が動かないと家の中がえらいことになるのはわかってる。
わかってる…けど、体も頭も動かない。
仕方なく気合い入れたら昼の3時とか。
旦那が帰るまでにはある程度のことは終わらせてあるけど、
旦那や上の子たちが学校に行ったあと無気力モード全開になる…
はぁしんどい。
早く産んでシャキシャキ…できるかなぁ
727名無しの心子知らず:2013/09/29(日) 18:16:37.78 ID:nJOXiV93
>>724
私は今日の朝旦那を見送った後ごそごそと袋ラーメンのうまかっちゃん豚骨醤油をスープまで飲み干したw
728ちょこ:2013/09/30(月) 04:03:30.22 ID:ZNRhjFVz
ダラダラ妊婦34w.
今日なんもしてない。ご飯は作ったけど。んで昼夜の逆転しまくり。ヒルナンデスみる時間には起きてたのに最近ヒルナンデス終わってる。笑
んでこんな時間まで起きてる。もう自分がほんとに嫌になる。妊娠してからずっとこんな感じ。赤ちゃんは嬉しいけどこんなんでいいのか。。
729名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 07:01:22.96 ID:8cBEmWZj
洗剤とかの詰め替えをするのすらめんどい
非エコだけど、しばらく詰め替え用買うの止めていいですか
730名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 07:39:08.77 ID:x9tjZ+zG
>>729
全然アリだよ!
やっぱり容器が新品だと気持ち良いしね
731名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 13:16:19.02 ID:v+PR50d7
2日ぶりに風呂入ったけどだるかったー。
ちゃちゃっと流すだけで終了
そして私も昼夜逆転。
732名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 21:32:06.65 ID:diEqGoyI
最終月経から計算すると明日から9w。仕事してるし三人目だから特に不安もなくてまだ初診行ってない。分娩予約とかもいらない田舎だし。
どうせ5wとかで行っても1〜2週間後にまた来てって言われるから初診で心拍確認出来る位まで待つかーって思ってだらだらしてたけどそろそろ行かないとなー。
733名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 22:29:09.63 ID:ixiqJstQ
第二子妊娠9w、子供と毎日外出してたのに悪阻でダラダラしてたから、頑張って出かけたら
駐車場で車こすったorz
人様に迷惑かけてないだけ良いけど、もう悲しい。今日も寝てたら良かった‥
734名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 22:56:28.11 ID:/w0F8p3d
切迫気味で次の検診次第では入院だと…
やだやだ、入院は嫌だ。
家でダラダラ安静がいいよー。
母親学級も行きたくないよー。
735名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 12:46:31.42 ID:XMZbYPiY
>>727
ナイスじゃないけど...ナイス!!!(笑)
736名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 19:47:45.67 ID:bbi/X3Te
>726、四人目なんてすごいですね尊敬です。
私は三人目で今5ヶ月、ほんとやる気わかない…
けど家事は溜まる一方だからやるしかない。
上の子達の食事作りにお風呂…待ってはくれない。ちょっと時間たつと部屋は散らかし放題、それ見てため息。
産まれて三人の子抱えてやっていけるだろうか。全くやる気わかない今自信ない。子供達は可愛いけど…
737名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 21:05:04.89 ID:9D5HdfQw
みんな子供いるんだねー
育児しながら妊婦生活とかほんと尊敬する
あたしには無理だ
738名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 11:22:09.27 ID:CInkathB
31w...
旦那が仕事でいない日中、ずっとだらだら。
ご飯食べるのすらめんどくさく感じる。
こんなんで赤生まれたら育てていけるのか不安だ。
739名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 12:01:21.45 ID:3vYEQk89
2歳児暴れん坊の朝の準備をしただけで疲れる。結局保育園送り出して、自分は仕事行こうと準備するんだけど、怠くなって休む。ダラダラ過ごして自己嫌悪。。。
そんなんが2週間。もういい加減ヤバイ。
740名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 15:22:50.57 ID:R33GKqEx
32w
8月に体重が一気に増え、助産師に喝を入れられ一月ほどシャキ妊婦してたが
体重もわりと落ち着いてるなーと思い始めてからまたダラに…
夜中寝られないから昼寝せざるを得ないのもあり、タイミングを逃した掃除洗濯めんどくさい
買い物も近所なのに息切れがひどい
ああー何もしたくない…
741名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 17:42:30.73 ID:rnnAtcPs
初産27w
先週辺りから買い物と料理にやる気がでない
だるいだけで具合悪いわけでもないし、涼しくなって動きやすい時期なのにどうして〜

すまない旦那、今夜も冷凍ご飯とレトルト味噌汁だ
742名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 17:42:49.04 ID:++y2p4vl
もうすぐ2歳になる子供を抱えながら臨月を迎える妊婦です。言葉通じない子供といるのホントしんどい。こんなんでもう一人増えるなんて恐怖過ぎる。
743名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 17:46:40.37 ID:NGIQsbOW
21w
最近ご飯作りがかったるくて仕方ない。
体が重いし、だるい。
外にも出たくない。
仕事や育児、家事をこなしてる妊婦さんを本当に尊敬する。
こんなんでダラで母親になれるか不安
744名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:01:35.34 ID:8qVBP++p
32w
私も涼しくなってから何もしたくなくて寝てばかり
昨日も今日も弁当だった
745名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 21:04:43.28 ID:JvoBSGqy
15w
やる気ない。今週食べる気力すらなくて多分痩せた。
食べるの嫌いだから、食べなきゃいけないことがまず辛い。
746名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 21:13:33.81 ID:15vNuxs1
私はトイレがめんどくさい
無意識で我慢してたわ
747名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 21:32:49.41 ID:Tjs5BWXW
>>746
分かる。妊娠するとトイレ近くなって面倒だよね…
寝てる時も夜中必ず一度はトイレに起きるけど眠いし怠いしでギリギリまで我慢してしまう。
膀胱炎になりやすい体質だから我慢は駄目なんだけど面倒なんだよー。これから寒くなったら余計億劫になるなぁ…
748名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 22:30:29.05 ID:AG87mie9
トイレ近くて面倒くさいのすごいわかる。
あたしも眠くて怠くてギリギリまで我慢して腹痛くなってしょうがなく行く。
そうするともう目が冴えて眠れなくなる
ただでさえ不眠になってんのに…

今日も眠過ぎて仕事だるすぎてギリギリまでだらだら
休もうか悩んだ末イライラしながら出勤した。
749名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 23:10:32.79 ID:+suKa4W9
>>あたし
750名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 07:07:09.55 ID:bjzsQoU9
35W
2歳の子供がまだ乳触ってくる不愉快で仕方ない不眠で体がダルイ消えたい
751名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 12:47:31.93 ID:c1pKHpVf
はあー これから籍入れに行って指輪買って写真撮りに行って親戚に挨拶行って同居して…
考えるだけで怠すぎて死にたくなる
752名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 12:54:16.31 ID:KxJ4L9yQ
>>751
あーそれめっちゃ大変。がんばれ。
753名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 16:11:03.22 ID:J1/gbKWB
久しぶりに昼にマーして結局何もしないままこんな時間…
安定期にも入ったし、夕飯作りとか家の片付けとか運動とかしないとなーと思ってはいるんだけど
悪阻でかなり体力落ちたのから体が追いつかない。元々ダラなのもあるが。
とりあえず今日はおでん。これだけはやらねば……
754名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 16:17:24.40 ID:YeTDeq9z
無気力な上に9ヶ月に入り、お腹が張りやすくて安静指示が出たのでいよいよ動かない。
外出も控えてる。
こんなんで産む体力、育児の体力あるんだろうか。
お腹の中でドスンドスン動く君を尊敬するわ
755名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 16:32:06.06 ID:+WdJCrRO
来週引越しなのに荷造り終わらない
ていうか何もしてない
週末はリフォームの見積もりだし来週は検診もあるし
もう全部投げ出して寝ていたい
756名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:46:13.60 ID:Ne5C2UlH
そういえば検診私も来週検診だ…
もうなんにもしたくない
757名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:54:43.00 ID:mJVe3Poj
会社には来たけどなんにもしないうちにこの時間…はは…
758名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 21:49:36.09 ID:QnYXgzna
>>757これから仕事?!
大変ですね…
759名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 23:49:58.91 ID:PSFSaUoF
特売のかぼちゃ放っておいたら白いカビが薄ーく生えてた…
とりあえず長めに洗って熱通したら食えるかなって芋餅にした
よく考えたら腹の子のこと全然考えてなかったわ
大丈夫かな、でも明日食べるつもり
760名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 06:52:36.77 ID:meuSLo/h
今18w。
初めての妊娠中。
旦那と離婚が決まってから、無気力。
この子を愛情を持って、育てていけるか不安だし恐い。
一ヶ月前までは出てないお腹に話しかけてたのに、今はそういう気持ちになれない。
761名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 09:03:24.61 ID:rR0cwRYa
>>760
産まれる前の離婚は辛いですね…大丈夫?結婚してからは長いのかな。もし長いのならせめて産まれるまで待てばなにかが変わるかもしれないよ…って余計なお世話ごめんなさい。
762名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 14:45:09.28 ID:ElOvfq+9
>>760
こういう言い方したら悪いけど
まだおろせるよ。
法律上は21w6dまで手術できる。

こどもを持つ幸せもある。
持たないで新たな人を探す幸せもある。

週数が迫ってるから受け入れてくれる病院探すのは大変かもしれないけど
あなた自身の幸せも考えてね。
763名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 19:23:47.02 ID:58dv9U7e
法律上は21週まででも、実際は12週(だったかな?)を過ぎると手術してくれる病院はほぼ無いらしいよ
764名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 23:52:11.93 ID:vqmfBpYt
そろそろ5ヶ月だけどお腹出てないしつわりもほとんどなくなったし妊婦であるという実感がまったくなくて妊娠してること忘れてしまう。
仕事中も普通に高いとこ手伸ばしたり走ったりしてしまう。
体しんどくても無理してしまうし。

まぁこんなもんなのかな…?
765名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 01:40:53.24 ID:p8DEyaDq
>>764
高いところに手伸ばすと臍の緒が絡まるって聞いたこたがある
766名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 09:30:15.17 ID:KB6ylpSS
>>764
わたしもお腹出てないし、体重増えないし、妊婦であることを忘れないのは体調不良のおかげ。。
767名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 16:06:42.31 ID:w1sGgrk5
>>764
重いもの持つ+高い所に手を伸ばす+寒い職場だったけど、周りにパートのおばさんが多くて、妊娠公表したら即禁止された
自分よりよっぽど年上のおばさん達が重い荷物持ってるのは気が引けたけど、流産したって人もいて怖くなって、大人しくしてたよ
768名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 19:29:26.19 ID:fVmsXrH6
眠気つわりなので毎日眠くて仕方ない。
今日も3食食っちゃ寝生活。
769名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 10:44:20.57 ID:snyUD94t
悪阻ひどくて休んでたお弁当作りを再開しようと思って昨日材料買ってきて
今日はいろいろ作る予定だったんだけど何もしないままこの時間…。
旦那にはそろそろ再開すると言った手前、動かないといけないんだけどなー。
天気悪いのもあってだるくて仕方ないわ。
770名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:31:48.72 ID:6b0b+0p3
やっと今月で辞めれると思ってた仕事、求人に人来ないから延長してくれないかって言われた。
これを言われ続けて4ヶ月…。
「安定期入れば楽になるし〜」って
知ったこと言うな、男のくせに。

もう立ち仕事やりたくないよ…しんどいよ…
771名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 18:08:03.00 ID:y4lb6/KF
>>770
残念だけど会社とバトルするしかないよね
これで無理して切迫入院になったとしても会社は責任取ってくれないよ
引き継ぎ要員見つからないのは会社の責任だし貴女が無理することない
難しかったら産婦人科に母子健康管理カード書いてもらって立ち仕事無理なこと証明してもらったら?
772名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 18:31:40.80 ID:qU7vfg3N
>>771
ありがとう。涙
ほんとそうなんだよねー…
でも働けないことないし無理すれば頑張れるし旦那には「周りの奥さんはみんな臨月まで働いてるよ(事務だけど)それが普通と思ってた」と言われて
ただ自分がだらけて甘えてるだけなんじゃないかと思ったり…

病院に言えばそういうの出してもらえんのかな。
こんなこと言うの最悪だけどもう子供とかどうでもよくなってきた。
もうみんな好きにしろよって感じ。
おわってるなぁ…私
773名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 21:22:54.18 ID:aVDPzNUi
>>772
大変ですね。病院で先生とよく話をして身体に無理がない様にしてください。

私はデスクワークですがツワリが酷くて二ヶ月途中から四ヶ月入ったいま迄休職してます。
ほんと何も出来なくてお世話になってる先生の前で
辛い気持ちを言って泣いてしまった事もあります。
その時に先生が
「赤ちゃんを産むって事は自分の命を半分分けるぐらい大変な事、旦那さんにも
協力してもらって、身体に無理なくなるまで
休みなさい」
と言われました。
旦那さんにも色んな妊婦さんがいるということ、
赤ちゃんを守る為に大切な時間があるってよく話をした方がいいですよ。
ほんと大変だと思いますが、ご自身と子供の事を第一に考えてくださいね。
774名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 08:49:06.69 ID:y4BjT8Mz
たまごクラブに乗ってる妊婦さんってなんであんなキラキラしてんの
775名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:45:42.93 ID:JzmML46o
キラキラしてて人に自分や家族や家の中の写真を晒すことに抵抗のない、やや自己顕示欲が強い人が読者投稿してるんだよ

うちは掃除が行き届いてないから無理だわ
食品の買い物くらいしか外出ないからネタもない
776名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 12:08:53.53 ID:l/xrBl7k
たまごクラブすら読んだことないや…
777名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 12:28:18.99 ID:ZFfSC+kl
私もたまごクラブ買ったことない
初期に妊婦雑誌漁りに本屋いったけど
全部キラキラしてて買う気失せたよ
あんなん読む気力がないわ…
778名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:11:52.46 ID:N/WHf3af
>>760です。

レス頂いた方、ありがとうございました。
何だか色々あって、書き込む気力がありませんでした。すみません。
今日、離婚しました。
赤ちゃんをおろす勇気が持てません。
産む勇気があるわけじゃないけど・・・
いっぱい苦労させちゃうかもしれないけど、産もうと思います。
779名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:14:30.90 ID:h9MF+qOc
赤すぐ?妊すぐ?は付録のポーチ欲しくて買った
中は一応読んだけどキラキラについてけなかったw
妊婦のおしゃれとかどーでもいいよ…
780名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:32:18.76 ID:JzmML46o
>>778
おつかれさま

妊娠中〜産後、ひとり親向けの制度とかあったりするし、実家とか頼れるところはなんでも頼ってね
781名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:57:29.39 ID:eyxNOvfq
>>778
がんばれ。がんばれなんて軽々しいかもしれないけど…
父親がいなくても立派に育ってる人はたくさんいると思うよ。
無理しないでね。
782名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 23:45:29.02 ID:FDAg8DKN
>>778
離婚ってただでさえ疲れるのに妊娠中だとなおさらだよね。本当にお疲れ様。とりあえず色々考えるのは後にしてゆっくり休んでね
783名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 15:32:19.95 ID:wcrXi/rp
分かる。妊婦雑誌のあの独特のお花畑感についていけないよね。一人目妊娠して買ったけどペラペラっとしか読まなかった。
今は三人目なので何もかも適当。病院も9週入ってやっと行ったし、行動や食べ物飲み物も特に気を使ってない。
つわりも軽いしまだ体重も増えてないしお腹もペタンコだから妊娠してるって実感が全然わかないやー。
784名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 11:45:03.67 ID:B4DdAD/Q
上の子幼稚園に送って行った後、ごはんとおやつ食べてネットしかしてない…
明日こそは頑張ろうと毎晩思うのに、結局いつもこんな感じ。
幼稚園お迎えの時間から、翌朝子どもを送り出すまではだらできないことを言い訳に
(それでも妊娠前よりはだら)、ついついだらけてしまう。

34週なのに準備ほとんどしてない。
4年前のしみついた授乳ブラ、病院に持っていってもいいかな…さすがにだめだろうな。
785名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 12:01:42.70 ID:DNu96bOy
そろそろ歩いてつわりで落ちた体力戻さないとなー。
なんて思うものの、この暑さで気力はない。
来週は涼しいみたいだし、来週から頑張る。
786名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 15:37:18.08 ID:BbRQpefV
>>784
同じ同じw
幼稚園送った後は食べて横になってる。
33wだけど入院準備も全くしてないし…
寝巻き3着も新調するのが面倒だしもったいない。
787名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 04:29:03.41 ID:CLpmE5cr
部屋が汚部屋の18w初妊婦です。
つわりが収まらなくて悩んでます。片付けも1日2日で終わるか微妙なくらい。
つわりさえ終われば…元がダラだからどうしようもない実母が手伝うって言ってくれてるけど、
あまりの汚い部屋に発狂+お説教かと気が進まん。旦那は出張族。

乱文失礼しました。あまりに切羽詰まってて不安定になってるのかも。
788名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 04:52:50.80 ID:CLpmE5cr
あ、初妊婦だからつわりだからって…これはただのダラなんじゃないかなーなんて思ってこのスレを選びました。
汚し+連投申し訳ありせんでした。
上の子もいる方もここでは多いし、やらないってのと、やるしかないってほんとにぎりぎりの方もいらっしゃると思うので自分はただのわがままダメ妻とか滅入ってしまって…
気合いいれて頑張りたいです…頭冷やします。
しかも下らない長文失礼しました。ー
789名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 09:29:17.76 ID:IY6j+Oli
>>787
私ももともとダラで、妊娠してそらにダラになりましたよ
実家からは遠く離れてるので母にうるさく言われず済みましたが
とにかく体も頭も働かず掃除とかいつも以上に無理でした
はじめは落ち込みましたが最終的に開き直りました
だって具合悪いんだもん!と
無理しないでくださいね
790名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 14:07:35.20 ID:CLpmE5cr
>>789
有難うございます。元気出た
点滴受けに来ました〜
791名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 03:57:41.92 ID:1zYGWmvn
もうどれだけ掃除機かけてないだろう…。
犬も居るのに。
まっっっっったく何もする気がしない。
辛うじてやっているのは
旦那の朝ご飯(ご飯、ウインナー、目玉焼き、インスタント味噌汁)
晩御飯(大体30分以内で作れるもの)
旦那の朝の見送り
これたけだ…。
後3ヶ月で産まれる。
それまでに部屋を子育て仕様に模様替えと畳の張り替えはやっとかなければ…。
やれる気しないけど
792名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 08:38:26.94 ID:17S3UpnX
私は先月末から殆ど料理してなくて、夫に弁当か惣菜買ってきてもらってる…それか外食
朝昼はご飯だけ炊いておいてレトルトとか納豆とか豆腐
夏の間はダラにしては頑張ってたけど、9ヶ月目から何もする気が起きなくなった
793名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 13:45:55.66 ID:9NVvDQAw
つわりでつずっとダラなので、出かけてはみたいけど吐くのが怖くて結局ダラのまま。
旦那が仕事早めに終わるからお出かけする?って言ってくれてるけど身体がダラけてて何もしてない。
794名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 23:59:45.67 ID:HFMt7XJc
切迫早産で安静中で暇すぎる。
しかも最近肋が凄い痛くて横になってるのすら辛い。
しんどいよー。
795名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:16:26.62 ID:QgqRiR3s
体が重いしだるい。
何もしたくない。
ここ最近、まともなご飯作ってないや。
体に良い物何も摂ってない。
ずっと吐き気がするし、7ヶ月になるのに未だに匂いがダメですぐ吐く。
今週、母親学級だ。
体調悪いし行きたくないな。
796名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 20:31:45.95 ID:yk+OXMDV
あーもう、9ヶ月からのこの苦しさとだるさは何なんだ
夜は胎動痛くて寝られなくて昼は異常に眠いし
私もご飯作れない 部屋も汚いし洗濯物も溜まってる
来週里帰り予定なのに準備全く出来てない
一人目もこんな感じだったけど、
もうちょっと体調良かったし、
上の子の世話もなかったから何とかなった
今回はどうなることやら
797名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 21:58:08.33 ID:hrdhg2UO
3回目の妊娠で3年ぶりにこのスレきた。
懐かしい。
9wだけど前回同様どんどん部屋が汚れて行く。
798名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 02:34:42.48 ID:TM8tPpeF
私も週末里帰りなのになんも準備できてないorz
夜は旦那に合わせて夜ふかししてしまって昼間はお腹重いしだるくてずっと寝てる。
こんなんだめだって思うんだけど元がダラなもんでなかなか家事も手につかないわ。
生まれてからちゃんと赤子の世話できるか心配orz
799名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 13:29:50.57 ID:ED5BFNbi
台風過ぎたし、今日は散歩に行こう!と思ってたのは朝のうちだけ…
旦那送り出して、朝食の片付けしたらもうやる気はログアウト
夕方に荷物届くし、明日は出かけないといけないので今日はもう引きこもる
800名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 05:07:53.57 ID:WUf8+06N
22wの初産だけど
性別わかっても「へぇー」
胎動あっても「ほーん、、、。」
来年産まれるから何?って感じで、妊娠雑誌のようなお花畑にならない。
他人事というか。
子供が憎いんじゃないけどさぁ
こんなスレがあって仲間がいる事に驚いたよ。週数スレだとアウェイでさみしかったから嬉しい
801名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 06:30:14.62 ID:gdlnSfi+
旦那が仕事行ったからミックスナッツ食べながらテレビ点けて横になってる。
塩分摂りすぎダメなのは分かるけど、どうしてもやめらんない。
お腹空いたけど自分の分だけって作るのがめんどくさい。牛丼食べたいなあー...
802名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 08:08:05.88 ID:ZG+SsL4Q
>>800
多分、そのぶんだと出てきても3カ月ぐらいは
実感なくて、子を生かしとくことに必死になるだけって感じだと思う。
表情出てきて、笑うようになるとやっと可愛いと思えるようになるかも。
って、私の一人目時の話だけど。

二人目妊娠8か月・・・上の子の事もあるし無気力でいちゃダメなんだろうけど
ムリー。もう息が浅くて動けんわ。
803名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 10:09:43.62 ID:KGZjJT+d
昨日今日とやる気が出なくて会社休んでしまった。。
804名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 13:50:58.35 ID:+C7ywqkj
肥満だから体重管理やらなきゃなんだけど、ヤル気なし…
お腹空いたら食べて、寝ちゃう感じ。
6ヶ月になるのに母親教室もまだ行ってないし、こんなんで大丈夫か不安。
805名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 17:29:21.48 ID:4bYlZlc/
ご飯作るの面倒くさい。
ちゃんと栄養管理したいのに、やる気にならない。
まだ衣替えも出来てない。
このやる気の無さはどうしたものか。
806名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 17:48:41.98 ID:Py/Lx1/u
今日糖尿病の精密検査に行ってきた
採血合わせて3回、一時間置きに採るから時間もかかってだるかった

食事管理が大変そうだから異常にしならいいんだけど
807名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 22:49:18.50 ID:sd2XHqQh
はあー…仕事クソダルイ。
妊娠だけでいっぱいいっぱいなのになんで人のお世話までしなきゃならないんだ。
金がないからしょーがないか。
こんなんで子供の世話なんかできんのか
808名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 23:45:09.84 ID:WUf8+06N
仕事家事めんどーい
でも働かずに家で大事に腹守るのも馬鹿らしいし、いいやこれで......。
妊婦って赤のよだれかけ作ったりしてる人いるよね。あれやってるうちにお花畑になるんやろか。

>>802
さすが先輩、すごくわかりやすく未来予想図が見えました。
809名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 16:31:57.46 ID:X753QAre
朝、赤の肌着類を洗濯してからアイスたべたり、布団の上で寝転がったり、そんなこんなで6時間経過中。
ご飯作るのめんどくさくてコーンフレーク。
こんなんで赤生まれたら大丈夫かな?と心配になる。
810名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 19:21:10.58 ID:7c+f+sJv
21週。
胎動が気持ち悪いと感じてしまう。
予定日まで長い…
母子家庭で貯金は100万ぽっち、養育費は期待できないし、退職金もなし、ギリギリまで働く予定だったけど、体がきつい…
811名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 01:13:36.92 ID:BMizxUdi
>>810
22wで最近わかるようになったばっかりだけど私も気持ち悪いと思ってた!
なんか膀胱あたりを「モソっ...」
うわぁ、、、みたいな
内蔵的な感じで気色わるいー
812名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 18:26:11.23 ID:BNl00pK9
昨日出かけたら今日は疲れて一日ゴロゴロ
塩分糖分気にしつつ体重管理めんどくさい
813名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 11:00:59.98 ID:T6ksKniQ
布団がぬくぬくで起きられない
814名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 12:43:20.36 ID:lUrQMyTE
つわりが酷くて休職してたけど、そろそろ復職しないとは思うものの、体がついていかない。
少し動けば具合悪くなるし。結果ここ二日何もしてない。
815名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 07:05:40.57 ID:T6dbNr/R
子供が産まれたら旦那とラブラブできるのかな?女として見てもらえなくなるかな
そういえば最近してないな
旦那の事が一番好きで旅行とか二人で出かけるのが楽しみなのに子供ができたらどこにも行けなくなるんだよね
お金も足りなくなって今よりも生活が苦しくなるのかな。
痛い思いして産むのかな
いいこに育つのかな。
親戚も親もいないけど、私達だけでやっていけるのかな。
そんなこと考えながら病院でエコー見てるよw
そんなんだから子供の服とかベットとか買う気にもならず、あるものでなんとかなるんじゃね?位の気持ちで毎日仕事して気を紛らわせてる。
風呂も別にわざわざ買わんでもなんかバケツとかでいんじゃない、、、?
おくるみとかもいらんやろ、バスタオルでいいやろ。とか
816名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 08:10:01.34 ID:2onrTC6w
後期に入って、健診は義両親が送迎してくれるんだけどひとりで行きたい…
しゃべりたくないし、病院ではぼーっとしてたい
申し訳ないとは思うんだけど、せめて台風がどっか行くまでひとりにして欲しい…
817名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 08:26:43.65 ID:gOpCN7eV
>>815
同じような考えです
旦那とふたりきり生活をもっと楽しみたかったなぁ
818名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 08:45:40.09 ID:bAu52CFg
>>815
本間にそれ思います。思ってるうちに臨月やけどwwとりあえず妊娠線できて汚いし旦那に色気ないゆわれるし劣等感がすごいw
819名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 08:59:01.90 ID:aie8dOkV
産まれたらびっくりするくらいだんなはどうでもよくなる。
820名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 09:04:03.32 ID:aUsJNlQa
うん、旦那は大人なんだから自分のことは自分でやれと思うようになる
お弁当も作らなくなったなー

二人目だけどこれで妊娠最後だなぁ
妊婦生活って長いね
821名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 09:37:17.13 ID:kWqCr1w0
>>815
おくるみは本当にいらんかったよ。産後の退院時見栄えがいいくらいで、他は寒いときは膝掛け暑くなってきたら可愛いめのタオルで十分だった。子供産んでも旦那大好きは変わらんかったけど、子供も大好きだ。今もラブラブ。
今は三人目。家事したくなーい。一階二階で別に掃除機ほしい。
822名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 15:07:43.12 ID:IJR/2wBd
方言ウザいなー
823名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 15:14:22.74 ID:3blYRM7Y
>>815
全く同じこと考えてます
824名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 15:49:01.98 ID:gOpCN7eV
週数が進むにつれ、少しはお花畑になるのかと思ってたけど、全然ならないまま36w
これから子にたくさん手間とお金がかかるかと思うとため息出る
旦那にならいいんだけど、なぜ子だとため息なんだろ
産まれたら母性が芽生えてくるだろうか…
825名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 16:08:33.58 ID:64IR+e2y
切迫でもないのに体力作りとか部屋の片付けとか全くせずに毎日ゴロゴロしてたんだけど
あっという間に臨月になってしまって「もういつ生まれてもオッケー」と言われてしまった
でもまだ焦ってない…
826名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 16:42:00.42 ID:ebotsu4X
方言や正しくない日本語で書き込むの辞めてほしい
無気力な妊婦じゃなくて頭の悪い妊婦って感じが文章から判断できる
827名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 17:00:40.55 ID:5WIseF1F
なーんにもする気になれない
毎日スマホとパソコン眺めて毎日がおわる
なにしてんだろう このままぼけて生まれた赤もどうでもよくなって頭おかしくなって死ぬんかな
鬱だ 妊娠して明るい気持ちになったことない
828名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 17:42:03.95 ID:6YwVwiGJ
>>824
わかるわかるよー@33w
中期の頃に一瞬だけお花畑になったものの、今は赤子に関するすべてが重荷でしかない
ベビーグッズ買って学資保険申し込んで
家の中での赤子のスペース確保しなきゃとか…
生まれる前からどれだけ金と手間かかるんだよとため息しか出ないよ。
829名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 19:28:56.36 ID:HgyHrkHp
33w あー私も。
中期に性別判明して洋服揃えて、その時が一番お花畑だったな。
今はなんでこんな高いの買っちゃったのとか思っちゃってる、
そしてまだまだ出来ない片付けとか、足りないものの用意とか、今は面倒でどうでも良い、
あと1-2ヵ月後にくる生まれた後の生活を考えて、もう投げ出したいw
830名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 06:22:05.82 ID:EdM4TAMr
夫が胎動に興味を持ち出した。
まだ21wだから、モゴモゴ動いてるくらいなんだけど。
就寝前、布団に入るとお腹に耳を当てて動いてるか確認してくる。
モゴモゴがわかると、嬉しいらしく上機嫌に。
妊婦っぽいリアクションで、代わってあげたくなる。
私はモゴモゴに慣れなくて、なかなか寝付けなくてしんどいんだー
831名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 10:59:15.25 ID:ufJbC1uL
妊娠中の栄養管理、出産準備も頑張り、旦那ともラブラブ、産後もありえないくらい
シャキだった1人目。

今二人目妊娠中。もう36週なのにいまだ何もしたくない。
部屋も模様替えしなきゃ、入院用品の見直しもしなきゃ、上の子の幼稚園の引き継ぎも、
不用品の整理も、保険も見直さなきゃなど思うことはたくさんあるが、本当に何もしたくない。
できることなら、どこか遠くのホテルにでも長期滞在して、そこで産みたい。そして一年位誰にも会いたくない。
家事も旦那も上の子の世話も誰かに丸投げしたい。

前とのあまりの落差にお腹の子に申し訳ないけど、全然モチベがあがらない。
1人目と違ってずっとつわりがあったりとか色々トラブルあったせいもあるが
それにしてもどうしてこうなった、と自分が一番思うわw
832名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 11:07:29.99 ID:JPyN0RoK
眠いなー
上の子が夜中起きてしばらく寝なかったっていうのもあるけど、二日連続で夫の出かける直前に起きた

雨だからと思っておこう
833名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 13:42:38.65 ID:V9XjSEVQ
初産後期だけど何もそろえてない。
やっとマタニティ用のブラとズボン買っただけだ。妊婦でオシャレしてる人見ると眩しい。太って醜い体になって、顔パンパンでもう外出たくない。
834名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 15:46:24.48 ID:R3kZmT4O
>833
わたしも自分用にも赤ちゃん用にも何も買ってないよ。
冬は大きめトップスとレンギンス何枚かで乗り切る予定。
わたしも太って醜くなったなー。
友達に会うのも嫌だ。前の自分を知ってる友達だから尚更嫌。
835名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 15:48:30.50 ID:R3kZmT4O
>>833
宛でした!失礼しました!
836名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 17:40:33.11 ID:lGB6erTD
私は自分用のばかり買ってしまってダメだ
働いてないので出かける用事もなく、結婚して引越したので友達に会う予定もないのに
初産なのに赤ちゃん用のものはまだ実感がなく買う気にならず調べてもいないよー
837名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 00:45:38.97 ID:rYXjrZz8
◇誰でも愛されたい、でも愛され方が分からない。。愛したい、でも愛し方が分からない。。
もうほんの少し人間に思いやりがあれば‥どんなに生きやすい世の中となるだろう・・
本当の愛を知らなければ、愛は持てません。
人は普段は穏やかでも、一たび自分に不利な事や状況が厳しくなると人はどこまでも冷たく
人を攻撃してしまうほどです。愛はまず受けなければ持てません。放送でともに受けましょう。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(62歳)の伝道部屋inニコ生放送毎朝7時&毎晩9時より )
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=hcmkIfoVp5c(十字架はあなたへのメッセージです!!)等
勧誘や、身も心も疲れてしまうような権威・組織主義や、何かの強要等、なんにもありません。
†私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
※偽HP&ブログ存在します。
838名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 00:46:23.68 ID:lafYG8N/
この際だし何もなしで行こうかな。
肌着とかミルクとオムツって最初病院でくれるんでしょ?
自分の服も髪の毛も手入れしてないのに生まれてもいない子供に金使えないわ
なーんか
839名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 01:36:12.59 ID:/gABrfyb
>>838
私が産んだとこはスティックミルク2箱、オムツは3枚くらいだった
産前に買わなきゃいけない物ってそんなに多くないね
買っといて良かったと思ったのはベビーバス、ガーゼハンカチ、爪切り、哺乳瓶と消毒用品
肌着は病院で何枚貰えるか分からないけど、絶対足りないと思うよ
どうせ洗い替え要るしね
840名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 01:38:02.17 ID:/gABrfyb
あ、入院中はハンカチだけあれば大丈夫だったよ
肌着とオムツは病院のを使ったから
841名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 02:03:48.93 ID:aT23iE0G
来月36wから産休予定だけど、もう力尽きたわ。
産休申請、育休申請、手当申請、補助券の還付申請、病院関係等々、手続き書類が多すぎる。どれだけコピー機と銀行と郵便局往復すればいいのさ。
その上、強制の母親教室×3に掃除、入院準備、年賀状、再来月の親戚の結婚祝い、来月の親戚の出産祝い×2、お年玉の準備…今日でようやく全部終わった。
でも生まれたら生まれたで、子どもの面倒見ながらまた何種類も手続き、その後は予防接種ラッシュ…もうヤダ逃げたい。
842名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 02:19:56.40 ID:SK//Y0jt
手続きとか買い物とか考えたらどこか逃亡したくなる
出産って大仕事控えてるんだから、
どっか1つの窓口申請でまとめて終わらせてくれないかな…
843名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 07:25:35.45 ID:oRfWQ+2u
BMI29なのにケーキ3つに、たこ焼二人前過食した。
844名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 10:06:29.37 ID:2rBqFnzv
私は炊飯器でケーキ焼いたら失敗して生焼けだったのをフライパンで焼いたりレンチンしたりなんとか火を通して、ボロボロになったのを1人で半分近く食べた。明日検診なのに体重やばいw
845名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 17:15:28.40 ID:Z8Era0yC
今日はシャキ神様が降臨されたので、ずっと気になってた押入れの整理をやってるんだけど、
あと袋3つというところでシャキ神様は帰ってしまわれた…
分かってるの、この3袋が一番捨てるか取っておくか考えるのめんどくさくてかれこれ10年以上そのままなのは…
でも、いくらなんでも子が産まれる前には蹴りをつけないと…
子が産まれたらきっとドカンと物が増えるのよね…いろいろ頂いたりね…
だからその前に心を無にしてやらねば…ああ眠い…
846名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 19:54:49.47 ID:Cw7+7eOM
今日は一日中ふとんで寝てたわ
家事は全部旦那にやらせた
明日から金曜日まで毎日仕事か
だるくてだるくてたまらない
起きたくない風呂にも入りたくない
毎日寝ていたい
つらい
847名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 05:20:03.52 ID:mnbI1taD
>>843
そんなんで過食って…普段どれだけ少食なんすかw
848名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 07:49:17.64 ID:PfkzxGMD
家事やってくれるだんなうらやましい。
うちのは洗い物山積みになっててもその上に自分の食器乗せるヤツだ。
849名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 14:16:41.23 ID:YkIrvUSS
この前借りてきたDVDの返却が今日だから行かないと…
買い物にも行ってこないと…歩いていく予定なんだけどDVD借りた店とは
逆方向だから、返却したらそのまま車で買い物に行ってしまいそうな予感。
健診で体重増加を指摘されたから頑張らないといけないんだけど頑張れない
850名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 14:42:02.37 ID:kK3FUWyR
旦那が洗いものやってくれるのは有難いんだが、洗いが雑で皿にこびりつきがあったり
流しを綺麗に磨かなかったり三角コーナードロドロのままだったり
なんか中途半端にストレスが溜まる。
かといって教育する気力すらわかない。あーあ。
851名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 16:51:28.84 ID:460CAClV
うちの旦那も綺麗に洗えない。こびりついたままは勿論、油浮いてたり洗剤残ってたり
でも食洗機買ったからもう大丈夫
852名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 05:29:52.92 ID:HGrGGxDk
うちおとといから食洗機動かなくなった
修理呼ばなきゃだけど一連の作業が面倒だ
853名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 14:13:24.36 ID:DhAu0DhA
あー 朝ごはん食べた後ソファーでウトウトしてたらもうこんな時間だー。
昨日も全く同じパターンで、更に開き直って夕方まで寝たよ。
先週退職してから何もしてない。寝てばっかり。
今日こそ掃除したい…。
854名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 11:00:31.77 ID:kN763my3
母親学級行きたくない……寝てたい
855名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 14:19:45.27 ID:Vy8rIg0G
掃除面倒臭い。
埃ってなんで積もるんだろう。
ご近所は布団干したり活動的だなー。
寝よ…
856名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:29:33.35 ID:JL12WdYF
寒くなってくるとますますめんどくさいなーって思うよね。
巣作り本能だけは出てきて掃除だけはやってる。
子供産んだり育てるの嫌だなー20年は一緒だよね多分
夫と二人でたのしかったのになー
腹の子には悪いけど本音はそんなもん。
自分の子供が二月に産まれるらしいけど本当に大丈夫かよ。母性はよ出てこいよ
857名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 05:10:01.82 ID:ggFPPeXw
LINEのひとことみたいなとこに、ベビに逢えるまであと◯日(*^o^*)とか書いたりしてる同級生みるとため息でる。ついていけん。
858名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 08:42:05.79 ID:5nf1hZXT
Facebookにも妊娠と出産の経過を細かに投稿してた人がいたなー
ご丁寧にエコー写真つきで
859名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 20:53:35.74 ID:N00xia2Z
元々ぐうたら女だけど妊婦になるとますます
拍車がかかるでござんす。
食う寝るうんこする以外は布団の中だ。
860名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 21:15:41.28 ID:AyY4te1L
>>859
お布団で寝ないと風邪引くよー

あと10週近くあるわ
妊婦長い
861名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 22:01:18.23 ID:F4GrbHJj
週明けに入院してその日に産まれるかもしれない。
と宣告されて動揺して色々買い物したりして今は気力がなくなって床で寝てるわ。
あーあと2、3日で出産なんて全然実感わかない心の準備も出来てない…
862名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:42:32.86 ID:YMi6MYSj
ブログやSNSに検診の結果とか事細かく書いてる人いるけど、腹回りが何cm大きくなったとか尿検査の結果だとか誰も興味ないよ!って思ってしまう。
本人はお花畑なんだろうけど、人の子供なんて産まれてからしか興味ない。
私からしたら何百文字も検診内容について書くなんて面倒以外のなんでもないや
863名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 01:01:53.13 ID:4SjDY939
私もそれ思うわ〜
ついでに産まれた後の赤を毎日Facebookに載せたりしてる知人もいるけど、
新生児のびちょびちょの唇と赤く浮腫んだ顔の細目ブスのどアップなんて他人から見たらただのグロ画像だわなんて思ってしまう
私もあんなんいつか産むんだよね...苦労してあんなブサイク産むなんてどんな罰ゲームだよw
産んだらお花畑になるのかな
864名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 11:06:20.67 ID:QV/WTn//
旦那がこの前同僚の子供をめちゃくちゃ慣れた感じであやしてて絶句した。
かわいいかわいいずっと言ってた。

私は別にかわいいと思わなかったしあやし方もわからず抱っこすんの拒否。
自分の腹の子供にだって旦那の方がむちゃくちゃ話しかけててすごい楽しそう。
なんだこれ
865名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 11:31:22.05 ID:b5JbIuLD
Facebookネタだけど、出産エピソードとか書く花畑もいるよね。何時に子宮口が何cmになっただとか促進剤が何チャラとか、興味ないしそんなの書かれてもわからんぺ。
最後は高確率で、産まれたベビの顔見たら出産の痛みなんて吹っ飛ぶから☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ で、締めくくる。あ〜〜!!
866名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 13:07:55.79 ID:e372JsVw
私もお花畑になれなくて大丈夫かと悩んでたけど他にもいるんだと思えて安心した
一応ツイッターで妊娠アカウント作ってるけど毒しか吐いてないし、多分産後も愚痴ばかりだと思う
867名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 16:18:32.66 ID:oq1u1M95
良かった。私も花畑じゃないのが変なのかと思ってた。
868名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 16:59:16.40 ID:7ktvCSSE
同意。
大きいお腹でとうとう身体曲がらなくなってきたし、
胎動は皮突っ張って痛い・・・。
先生はあっさりなエコーでつまんない。
夫はビビってんのか触らないし話しかけない。
花畑?なにそれー・・・・
生まれるのが嫌なわけじゃない、でも実感出来ないもんは無理。
ただ淡々と待ってる。
869名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 21:55:01.18 ID:4xRznZfT
2人目妊娠中
望んで妊娠したのに全然モチベーション上がらない
陣痛痛いよなーとか産後の寝れない生活&上の子の世話のことばかり考えてブルー
お花畑とか逆に羨ましくなってくるわ…
私がお腹の子ならこんな母ちゃんやだな
でもどーにもお花畑なれないものはなれないんだよね
おいしいもの食べてる時が唯一テンション上がるわー
870名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 21:56:28.68 ID:b5JbIuLD
ソレ!ただ淡々と待つ!

今週はシャキ神が降臨したので久々に料理をしたら、30分立ちっぱなししたあたりで謎に手が震え出して焦った。怠けすぎたのか?
871名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 21:57:34.33 ID:VjNkzjlq
唯一、趣味と呼べるのが好きな歌手のコンサートに行くことなんだけど
来年からそれも思うままにならないと思うと、ちょっと憂鬱だ
872名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 23:22:08.99 ID:UBkaAvCe
好きな時に好きに外出出来なくなるんだな〜と考えると落ちるね。
子供いたら行く店も範囲も狭くなるだろうし。
お花畑になってみたいよ。大丈夫なのかなこんなんで。
873名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 00:35:55.87 ID:OWfuFKQO
お花畑どころか、週数進むにつれて冷静な自分は変なのかと思ってたけど
それはきっと、無責任なことはできない、という
お花畑とは別の親としての自覚なんじゃないかとプラスに考えてる
874名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 03:21:31.08 ID:Q7IMmRnZ
本当に産まれてしまえば行動が制限されてしまうから、今のうちに自分の買い物やらなんやらしたいんだけど、夜中に考えて夜が明けるとどうでも良くなる。
34wなんだけど30wの時にシャキ降臨してデパートで買い物したもの開けてもいなくて放置。
自分の物だけだから良いけどさ。
友達からもらった誕生日プレゼントを放置。
今日頑張ってAmazonから届いたいきみ逃しのテニスボール開封して臭い抜きしなきゃ
875名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 08:33:26.42 ID:D7PoWO2Y
まあ、生後4カ月ぐらいでやっと
花畑とはいかないけど、花束ホイと貰ったぐらいの
「おう、これはなかなか良いものだ」
的な感じは味わえたかな。一人目の話。
しかしそんなのは一瞬で、しんどさの方が断然勝っていたのは事実w
876名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 08:12:43.72 ID:epWx8Wow
臨月無気力
877名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 19:36:31.11 ID:dSX97hGm
昨日張り切って慣れないウォーキングしたもんだから肉体的精神的に疲れてしまって、今日は家事も一切せずにパジャマで寝て過ごした。
動きたくない。
878名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 08:00:58.25 ID:jYdMjaRX
何か変化があるかもしるないとたまごクラブ()を買ってきて読んでみたが暇が潰せただけだった。
ただただ毎日ぼんやりしてばっか。
879名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 08:48:57.76 ID:sLIJhvrZ
三人目だけど無気力。
今何週かもぱっと出てこないし、病院も上の子を一時保育に預ける段取りが面倒すぎて行く気おきない。
ていうか予約が一杯で無理。
産んでもしばらくはこっちの身体がしんどくて可愛いとか思わないしただ鬱陶しいだけだし。
二番目のほっぺたもちもちしながら今日もごろごろ過ごすんだ〜
880名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 11:39:47.51 ID:NeDuSSXD
あーもうお昼だ。ツナサンドたべたい。
この食欲をエサにして買い物に行きたい。
晩御飯に冷汁つくるんだから。。。冬だけど。
881名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:20:47.85 ID:y2wijDD7
仕事したくなくて無気力
体温高いしつわりはあるしでも休めないわできつい
882名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 01:04:49.42 ID:axRTn64c
すげーこのスレ。共感しまくってる。
今日から8ヶ月なのに妊娠してから殆ど運動してない。妊娠前は割と活発だったのに今は動く気力なし。
家事も洗濯は毎日やるけど、掃除機は週一、部屋の片付けとか旦那に注意されてから始める始末w
料理は旦那が家で食べない人だから、自分の分だけつくる気にもなれず調子が良くて一日1回。大量につくって2日かけて食べることもしばしば。食器洗いは旦那が帰って来る前にいっぺんに片付ける。これも怒られるのが嫌だからやるだけで、何言われなかったらきっとやらないw
他の時間はテレビ見るか寝るか。ちなみにここ数ヶ月昼夜逆転。
ベビー用品だけはほとんど揃えて満足してる。でき婚だからこんなに実感湧かないのかしら。
今週末やっと両家顔合わせだけどめんどくさくて仕方ないし来週は検診かー。起きれるのかな。

9ヶ月半ばくらいから里帰りするからそれまでに赤さんのために部屋綺麗にしたいけど、あれもやらなきゃこれもやらなきゃって思うだけで今もベッドでごーろごろ。
母体の体重も増えないしこんなんで赤さん大丈夫なのだろうか。
883名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 03:27:58.75 ID:1AYObsrP
ベビー用品に興味がわかない。妊婦らしい楽しみを見出だしたいけどズラッと並んだ商品が全て一緒に見える。正直一番安いのでいいやってなる。
皆どうしてるんだろうといつも思うしあれやこれや吟味している人が羨ましい。
884名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 10:16:21.53 ID:0sr4t3kO
26wだけどベビー用品なんていらんいらんって感じでまるで興味がわかない。服やらおむつも産まれてから最低限あればいいしさぁー誰に見せるわけでもなし。まして新生児って何してもブサイクじゃん。
不細工なのに無駄に着飾ってる新生児見ると猿のくせにと笑えるので自分は何もしないよ。
むしろ私の暖かい服が欲しいよ。
台所寒くて大変。
赤は暖かい部屋で布団で寝てんだからなーんにもいらない。
こんな事他所では言えないけどさ......。
885名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 18:59:17.00 ID:fdzON0U9
早く産んで子供二十歳まで育てたら早く死にたい
886名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 23:22:52.30 ID:KfwB1TcG
赤のこと考えて食事してあげたいけど、今日もマッ◯だよ夕飯。ここ最近週に1.2回は食ってる気がするわ。
今日もやる気起きず朝の11時に寝て16時半に起きて、眠くてまた17時半から22時近くまで寝てたわ。なのにまだ眠たいしまた寝ると思う。冬眠できそうな勢い。
食器洗いしてねぇ。トイレもそろそろ掃除しないと。めんどくさい。
旦那がいないと何もやる気でない〜。まぁ、居たらいたで家事<旦那で何もしないんだけど。
887名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 00:38:40.03 ID:i7y+ZdCm
来週が予定日だけど、産後に里帰りするから今はまだ部屋の準備しなくていいよね
里に居る間に旦那になんとかしてもらおう
と思って相変わらずゴロゴロしてる
こんなにぐうたらで子育て出来るのか心配
888名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 01:13:49.03 ID:1Ikuh45x
自分が無気力でも妊婦免罪符使って
旦那をうまーく操ってますけれど
里帰り出産して、元に戻ったら
家の中大変なことになっていそう。
889名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 08:59:15.43 ID:Kblx2wE/
パン食べまくってまた寝る
890名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 10:36:09.70 ID:7gG5f2N6
やる気なさすぎて暇つぶしのゲームやるのすらめんどい。
8ヶ月入ったから赤さんグッズもそろえないといけないのに全くやってないし調べてもない・・・
名前も考えてないよーどうすんのこれ。

しかも病院でもらったエコーの写真とか、全部適当にしまってあるだけwきっと世の中の素敵ママは
アルバムや日記にしたりしてウフフってしてるんだろうな〜。
そのくせ旦那にはもっとお腹さわって話しかけてって催促しているw
891名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 11:19:54.42 ID:yJSn+8nn
>>890
名前考えるの正直めんどうだよね〜。一生使う名前って考えると無気力なりにプレッシャーだけは感じるから、やだなーやだなーで私は予定日まであと2週間。

でもまだ入院準備してないんだよな〜というか、退院時の新生児服もまだ買って無いんだよなあ〜。
892名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 11:56:23.37 ID:i7y+ZdCm
毎回女の子っぽいけど断言は出来ない、と言われて確定してないのに女の子の名前しか考えてない
もし産んでみて男の子だったらヤバイ
エコー写真は放っておくと色あせて見えなくなるらしいからコピーだけ取ってある
893名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 12:55:25.24 ID:SvoKlUoQ
名前も入院準備も赤子用品も何1つ考えてない
旦那も興味なさげだし、里帰り先で私が独断と偏見で決めるしかない
眠くなってきた…芋食って寝るか
894名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 14:56:51.04 ID:1Ikuh45x
本屋に行って妊婦雑誌みてるとテンションあがるし
テンションあがりすぎて買っちゃうことあるんだけど
家に帰ったら放置。
895名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 15:41:57.41 ID:z1FegCAN
>>894
あるあるwww
家の外ではシャキッて色々できるんだけど、家の中だとほぼ寝たきり生活。
買い物に出てバリバリいろんな店回って買い物して帰ったら、荷物掘り投げてソファに横になって寝たきり。
出産準備品も買った時の袋に入ったまま部屋の隅に転がしてある。
896名無しの心子知らず:2013/11/15(金) 23:38:34.93 ID:9FdKp7As
私も買った出産準備品、そのへんに箱や袋のまま転がしてるw
肌着とか水通しマンドクサ…
897名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 11:22:44.32 ID:UTTeoKCe
昨日ショッピングモールいったら赤ちゃん本舗とかあったから一瞬リサーチしに行ってみたけど赤ちゃんの下着や洋服の仕組みが分からなくてすぐ出てお茶して帰ってきた
布団もあったけどピンキリ過ぎて考えることを辞めたわ…
やばいよ今8ヶ月。けどパズルして寝る
898名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 15:29:39.80 ID:KeqlPVk8
明日こそは散歩しよう!と夜中に決意してこの時間までグータラ。
寝るのは朝方。
食っちゃ寝の家畜生活。
風呂入るの二日に一度。
体重ガンガン増えてく。
携帯かテレビみて。
動くのは食べるかトイレ。
臨月妊婦で産まれる気配皆無。
899名無しの心子知らず:2013/11/16(土) 23:59:50.37 ID:SwVPKLyL
36wでようやくベビー服と入院準備終わった…と思ったけどまだスリング買ってないや。
食事がなんか面倒でつわり治まってもたいして食べてない。そんで体重は妊娠前から3kgしか増えてないのに赤さんは2600g、順調ですって。
いっとき貧血って言われてたのに今日の健診ではまったく正常値だと。
何もしなくてもけっこう勝手に育つもんだなー。
900名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 06:28:50.29 ID:qEHSY2yr
>>899
赤ちゃんの健康的にどうなのかは知らんが
本当勝手に育つよね。
つわりもないのに、なぜか以前より食が細くなった(好みが変わった)から
量は全然食べてないのに、羊水やら赤ちゃんやらは重たくなって腰が痛い。

検診行って赤ちゃん栄養不足ガリガリとか言われるかと思ったら
まんまるだったわw
901名無しの心子知らず:2013/11/17(日) 11:46:24.57 ID:3nofEIM3
昨夜、普通に歩いていたら何も無い所でつまづいて
ずしゃーっと派手に転んだ。
周囲の視線の恥ずかしさのあまり自力で起き上がり
全速力で逃げた。なんだったんだろうあれは。
両膝と右掌に擦り傷そして出血。今も痛い。
咄嗟に腹を庇おうとして、変なこけ方して腰にも
大ダメージ。HP0だわ。
外出しても良い事ないと悟りまた引きこもる生活。
902名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 05:38:50.72 ID:TQ4NMBGP
>>899
スリングってなんだっけ?
903名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 11:16:52.98 ID:v4VS50lF
今日もこんな時間までねちゃった。
おはよう。
904名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 05:22:37.87 ID:84vLc2fn
またこんな時間になっちゃった。
お腹減ったなー
お茶漬けでも食べますか。
905名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 09:17:30.90 ID:8GZB3jdX
天気が良いけど、今日も無気力。本心では、図書館行って本借りてお散歩したいんだけど身体が動かない。
906名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 10:07:08.38 ID:hFuuipEL
いいお天気なのにカーテンすら開けず…
初産なんで陣痛怖いよ陣痛怖いよ…

>>902
抱っこひも
907名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 20:45:51.01 ID:eLqCoukp
旦那が夜勤なので自分の分だけ晩御飯作るの面倒だ
もうコタツから出られない
コタツを出してからダメ人間に拍車がかかった気がする
908名無しの心子知らず:2013/11/21(木) 22:38:10.81 ID:INgGlk4X
布団から出られない。ヌクヌク大好き。

助産師に2時間歩け、スクワットしろ、言われてるけどやる気なし…
2時間って、無理ゲー
909名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 05:58:59.77 ID:agJ1+3yk
最近、掃除頑張ってるんだ。
物が減ったら掃除が楽になる=だらけても家事余裕になる
とおもって。
でも子供関係にはまるで無関心。
始めてマタニティ用のパジャマ買いに赤ちゃん専門店的な所行ったけど自分の物以外にはまるで興味が沸かなかった〜
数週スレだと子供服とか見たり買ったりしてテンション上がってる人いるけど理解できんわー
ただただ、旦那と二人でいる時間があと三ヶ月だということに焦りと寂しさを感じる日々。
910名無しの心子知らず:2013/11/22(金) 17:26:36.75 ID:mK8gjFEJ
妊娠して悪阻で仕事辞めてから半年ぐらい寝っぱなしの生活。
筋肉落ちまくりで体力0。
悪阻が長引いて、もう8ヶ月なのに2キロしか増えてない。
体調悪いし、1人で外出するの怖い。
入院準備も出産準備も全部中途半端なまま。
家事も適当。
旦那ごめん…
911名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 18:23:11.38 ID:ggK0BrO1
買い物行ってご飯作らなきゃだけど雨降ってて行きたくない…

でも冷蔵庫何もないから嫌だけど行くかぁ。給料日だったのも今気付いた。お金もおろさなきゃ…
912名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 22:58:05.10 ID:mEqdEPBM
こんなスレあったのかー
もうなんかずっとぼけーっとしてる。眠くて眠くてしょうがない。病気かと思う。
でも上の子いるからうまくダラできなくて辛い…あーもう死ぬほど寝ていたい。
913名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:23:25.62 ID:8F0IVMNW
歯を磨くのマンドクサ。でも虫歯ヤバいから磨かないと、ヤル気スイッチカモン

そして今日こそは仕事行って歯医者予約しよう…って一週間前から同じ事思ってるけど流石に今日行かないと給料ヤバス

頑張れ自分!!
914名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 15:33:18.53 ID:Ct+D0QOQ
食料品買うのが、重いししんどいしで、冷蔵庫が空っぽで困ってた。
それで、さっき初めてネットスーパーを利用してみたけど凄く便利だね。
すぐ届けてくれるし、寝ながら選べるしもうスーパー行かなくなりそう。
915名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 17:04:32.59 ID:V+Rr1yZn
ネットスーパーはみんなどこ利用してる?
初めて利用しようかと思ったんだけど、セイユーとかでいいのだろうか。
916名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 18:12:56.77 ID:+VpvLYqT
夕飯作ってないや。ご飯さえ炊いてあればいいって旦那だけど、それすらしてない。
寝てたフリでもしておこうかな。
917名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 21:54:20.85 ID:lkZmlxIC
>>915
うちは近くにあるヨーカドーにしたよ

9ヶ月入ったらちょっと歩いただけですぐお腹張って痛い
やっぱりのんびりするのが一番だなぁ
918名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 20:15:04.74 ID:0crvQfZz
34w
段々体が重くなってきて外に一歩も出ない生活してるから風呂が2日に1回に…ヤバイ
919名無しの心子知らず:2013/12/02(月) 02:21:06.85 ID:73AGW+gv
>>915
私も同じくイトーヨーカドー。
品揃えが1番いいのと、よく行くから何となく安心感があったので。
でも他と比べてちょっと高めかな?って思うよ。

私も風呂がめんどくさくて仕方ない。
体重いから洗うのも大変だし、寒いし、気合入れないと入れない。
さっきからお風呂入らなきゃと思いつつもうこんな時間…。
化粧も落としてないけど、もうこのまま寝たい。
920名無しの心子知らず:2013/12/03(火) 20:06:51.19 ID:z7Hxw/2T
29w
そろそろ入院準備も赤さんの準備もしないといけないのはわかってるのに動けない
毎日旦那の夕飯だけ作って、あとはダラダラ寝てるだけ
運動もしないといけないんだろうけどなー
921名無しの心子知らず:2013/12/05(木) 12:42:39.97 ID:g+IT4wrb
これから自治体主催のマタニティ教室。
初めての子だし、とりあえず参加してみようと思ったけど行くまでの準備が面倒…。
化粧するのが面倒だよー。2回目は夫婦で参加できるような感じだから
旦那にも良いかと思ったんだけど、一人で行くのがものすごく面倒…。
第一子なのにこんな状態で大丈夫なんだろうか…
922名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 12:10:36.28 ID:dx+dQ52q
洗濯と夕食作りくらいしかしてない
晴れてても散歩に出る気がしない
923名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 14:15:37.63 ID:46cuZs7o
誘発で明日から入院予定なんだけど、買い足りないものがわんさか出てきた。
今から買いに出掛けなきゃー
でも寒いから行きたくないよー
924名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 17:39:27.05 ID:pGwwO4Oh
今日やったこと
朝ごはん食べる、昼ご飯食べる、洗濯(今始めたばかり)昼寝
近頃こんなんばっかりですわorQ
生まれるまでに家の片付けしなきゃならんのに、やる気のやの字もありゃしない
自分でもさすがに呆れる
925名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 17:44:14.32 ID:ktmf2jQf
>>922 >>924
私が書いたのかと思った
926名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 17:58:10.11 ID:6PAvjH2V
里帰りしてから本当になあああんにもしてない
このまま行くと今まで順調だった体重がどんどん超過しそうだ
927名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 19:00:33.53 ID:4PJe062w
本当にご飯と洗濯以外してない
年末里帰りなのに大掃除や巣作りはおろか普段の家事もしてない
夜眠れないし日中のしかも食後に眠ってるわ
928名無しの心子知らず:2013/12/09(月) 21:08:50.86 ID:pGwwO4Oh
ああ、仲間がいるみたいで安心した
風呂に入って髪も洗ったので、自分としてはかなり頑張った
世間的には普通のことなのになんでこんなに疲れるんだろう
明日病院だるいなぁ
929名無しの心子知らず:2013/12/10(火) 09:23:51.94 ID:6kcWN4Df
私も髪洗うのに気合いが必要。
お風呂場寒いし、疲れるし、髪乾かすのめんどくさいし、2日に一回しか髪洗ってない。
洗濯と旦那のご飯作りはかろうじてやってるけど、他は何もしてない。
最近、自分の顔も鏡で見てないから、自分の顔忘れた。
みかん食べて寝てるだけ。
赤ちゃん産まれたら本気出す。
930名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 14:15:52.53 ID:AmlKPw1Q
風呂大変だよね…旦那にも呆れられて「臭カワ」とジャンル分けされた
昼夜逆転してるけど、夜も何もしていない
家事も面倒くさいけど、産後の手続きとかも調べるのすら面倒
子の名前も決まってないし、楽しみはクリスマスの暴飲暴食だわ
931名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 15:05:59.94 ID:9rwyPOVS
>>930
カワがついてるだけマシだね!笑
932名無しの心子知らず:2013/12/11(水) 15:22:43.86 ID:6VlTXGiH
ほんと、何もかも面倒。面倒じゃないのは2ちゃんだけw
珍しく昼に洗濯したら、車のリモコンキーまで洗ってたorQ
分解して乾かしてるけど復活してくれるといいな
せっかくいつもよりはやる気あったんだけど、もう疲れたから寝る
933名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 08:19:00.38 ID:NGz72O2Q
なんか同じような人多くて安心した。37w里帰りしてなんもしてないし、髪洗うのも3日に1回はさすがにやばいかなと思って昨日頑張って洗ったw
入院セットなんて昨日やっと揃ったし、今から昼寝する。
934名無しの心子知らず:2013/12/13(金) 10:41:51.26 ID:DKI04zdk
この時間まで布団の中にいたからゴミ出し、間に合わなかった…いい加減動け!と胎児から蹴られた
仕方ない、朝飯でも食うか
今日は散髪の日だから、化粧しなきゃ
935名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 02:27:09.65 ID:9aoRzX+c
臨月入って、動け動けと助産師から言われるけど…
雑巾掛け?無理無理‼︎散歩?無理無理‼︎
こんな母ちゃんで、中の人も呆れてるんだろうな。と明日も布団の中でダラダラと落ち込むのさ。
936名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 06:55:03.58 ID:ubJFtC0k
>>935
いやー、でもさー、真冬だもんね?
私は1月中旬から産休入るけど、脳内では雑巾がけする私は妄想できるけど
妄想ですら外に散歩なんて行けそうもない気がしてるよ。
たぶん、リアルでは雑巾がけもせず布団やこたつでゴロゴロしてしまうのだろうと思う。
真冬臨月の人って、みんな外に散歩行ってるのかな。身を切る寒さなのに。雪も降るのに。
937名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 07:24:36.89 ID:irHRbmq/
散歩?ナイナイw
里帰りで雪国で臨月過ごすから、散歩なんかしたら遭難凍死するわ〜
ショッピングセンターとかは人ごみで風邪ひくかもしれないし〜
せいぜい分娩台で足攣らないようにストレッチするくらいだろうな
938名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 12:20:30.31 ID:SHIq+SDs
プカプカピー
 <(´・ω)>
   )_)
((( / > )))



 ヽ(・ω・`)ノ
   ノ_ノ
((( < < )))プカプカピー
939名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 03:00:49.98 ID:/5XEdN2j
里帰り中の臨月。
全ての家事をやってもらってるけど
家族の時間に合わせてご飯食べるのめんどくさい。
お風呂入れって声かけられるのもめんどくさい。
1日入らないからって死なないのに。
940名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 07:11:19.87 ID:Yr5I0vYX
>>939
私が書き込んだとかとおもた

いつもこの時間に目だけ覚めるが活動し始めるのは昼前から
臨月だけど本当に動いても無いし毎日ただ過ぎてるだけ
中の人が元気だから良いんだけどさ
941名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 07:52:48.06 ID:7eMLQyjv
あぁー、母親学級めんどくさいよ。
時間長いし、お金かかるし。
何で強制参加なんだ…
支度がめんどくさすぎる。
寒いのにお風呂入りたくないよ。
まだ時間あるからもうちょっと寝よ。
942名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 10:27:28.12 ID:5xyHkclP
風が強くて寒いなぁ
食材の買い物もめんどくせ
943名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:24:07.67 ID:HZ6YIUbI
雪国だからこのまま積雪したらどうなってしまうんだろう
旦那が早起きして除雪してくれることを祈ってる(期待度10%)

眠すぎて今日の来客のインターフォンで1回も目が覚めなかった…
不在通知とかいろいろ入っててほんとすみません
何かあってもそのままグースカ寝てそう
944名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 18:59:19.92 ID:DIkM0OiO
わーここほっとする

明日検診。めんどい。
そろそろ性別も判明するかも知れないのにめんどくささが勝ってる。
おまけに明日は糖尿病じゃないかの検査するらしいから今夜は早目に夕食済ませた。明日は朝抜く。すでにひもじい。

ご飯食べたあと特に眠くて毎日朝寝&昼寝してるんだけど、やっぱり糖尿病なんだろうか、、、。
945名無しの心子知らず:2013/12/16(月) 19:42:45.05 ID:Qf9vgeb5
>>944
自分は尿糖が出やすいみたいで、健診で何回か血糖だけの採血も臨月になってつい最近一日かけて糖の負荷テストもしたけど結局何も無かったよ
946名無しの心子知らず:2013/12/17(火) 14:36:39.16 ID:mOlpMmw5
>>945
ありがとう〜
でも早速負荷検査にひっかかったorz

明日もっと詳しい検査をすることになったので今日もひもじいよー

精密検査ではひっかかりませんように、、、!
947名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 15:15:43.43 ID:Edm3Mdze
うー、寒いよー。
食材買いに行かないと冷蔵庫に何も無い。
でもぬくぬくのお布団から出たくないよー!
948名無しの心子知らず:2013/12/18(水) 16:00:20.03 ID:UD8LpdBw
>>947
私もw子持ちシシャモならあるから、それにしちゃおうかなー。家出たくないw
949名無しの心子知らず:2013/12/19(木) 13:37:14.86 ID:QDjI7z9R
仕事休み。
旦那も休みだけどまだ寝てるから私も何もせず食っちゃ寝。
まだ1歩も外出てないし、ケーキ食べたいから買いに行きたいけどめんどくさい。
1日が終わってしまう。
950名無しの心子知らず:2013/12/23(月) 08:18:18.56 ID:dyZx8DgO
30週。
仕事は年内で辞める。
休日は、食べたら寝ちゃってゴロゴロしてる。
巣作り本能はわかない。
時間よ止まれー
951名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 11:26:03.40 ID:bCfE+0Wd
便秘だしお腹大きいし重いし、胎動気になって昼夜逆転だしお腹張るし
今日美容院行こうと思ってたのに体重くて無理かも
もう半年も髪切ってないからすごい貧乏くさい

浴室掃除したら片手で自分の体支えられずひっくり返るとこだった
ゴロゴロしすぎで筋力無くなったみたい!足も震えるよ!
こんなんで出産育児できるのかな…?
952名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 13:42:37.93 ID:F7vqbxhw
現在15wつわりも落ち着いてきたけど、友人に連絡する気にもなれず。。
今日から正月休みなのに、免許更新に行く気にもなれず。
期限ギリギリなんだけど。。
昼まで寝てて、洗濯まわしただけで干す体力もない。
クリスマスの残りのケーキ少し食べてお腹もいっぱいに。
また寝るかなぁって、全くやる気出ない。
こんなんでいいのかなぁ。
自己嫌悪を繰り返すのみ。。
953名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 18:24:29.09 ID:nbh5k4pm
33週実家に帰省中
すごくお世話になっていて本当に感謝しているけど、結婚して初めて家を出て全て自分ペースの生活をしていたから少しだけ窮屈さや面倒さを感じる。
体調もいいしスーパーへの買い物やちょっとした用事は全部自分でできるのに、出かける時は必ず母親と一緒じゃないとダメみたくなっていてしんどい。
妊娠中って1人で出歩いたらいけないのかな、私がワガママなのかな。
近所のTSUTAYAへ行くと言えば、外は寒いよ、心配だな、お母さんが借りてきてあげるよ、と言われ続ける。
運動不足になるから散歩したいと言って出かけてるけど、全部ついてきちゃう。
当然友達にも会えない。
病院は当然毎回一緒で、1人で行けると言うと不機嫌になる。
他の妊婦さんも1人できてるし、母親も予定あるだろうし、電車も空いてる時間に予約取れるからよかれと思って言ったのだが。
家の中で行う家事に関しては特に何も言われないから、やっぱり1人で外出するのはいけないことなのかな。
産後も1ヶ月は外に出られないらしいし、本当はこんなこと思ったらダメなんだろうけど、妊娠出産によって軟禁されている気分だよ…疲れたー!!!!
954名無しの心子知らず:2013/12/27(金) 19:18:34.25 ID:7Ayx+sE+
953だけど愚痴スレと間違えてしまいました
すみません
955名無しの心子知らず:2013/12/31(火) 04:03:13.03 ID:0RXX6KQv
夜中にトイレなんかで目が覚めたらなかなか寝つけないなー
年内は出てこなさそうだしもういつでもいいやとお正月はゴロゴロしたい
956名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 00:49:40.14 ID:XITJaWVM
みんな、マタニティダイアリーとか書いてる?
本屋さんに色々売ってて見てはいるものの、購買には至らず7ヶ月に入っちゃったさ。
書いてみたい気はするけど、今まで日記もブログも続かなかったのを思い出したよ。
957名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 01:33:17.08 ID:uWhsc59A
>>956
大学ノートに毎日の記録をつけていたけど
年末年始のどさくさで一週間ほど途絶えてフェイドアウトしそうな予感。
まだ16週だから胎動とか特筆すべきこともないし、
ワクワクする気持ちとか、書くこともなんもないから食事と体重と便秘情報のメモだけで、
ダイアリーとはほど遠い。
958名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 02:10:28.07 ID:Bxe/0N9i
同じく大学ノートに日記的に書いてる。
食事とか体重、お通じの時間とかを書くのメインだったんだけど、何だかんだ日常のこととか、その時の自分の心境やら悩みも書いててたまに見返してる。
あと、晩御飯の献立悩んだときとか見返して助かったりする。

今29wだけど、あとあとになって懐かしんだり出来るからざっくりした日記でも書いてて良かったなぁと思うなぁ。
ちなみに便秘なんだけどお通じの傾向は日記を見返してもよくわからない…orQ
959名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 09:57:21.71 ID:jsmBily+
買ってもいないし書いてもいない
妊娠前は趣味関係の日記帳月2くらいで書いてたけど、それすら放置してる
何書けばいいか分からないんだよね…35週
960名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 12:16:10.28 ID:qyOSlXGs
母子手帳の1ヶ月ごとの出来事欄すら書いてない
961名無しの心子知らず:2014/01/04(土) 12:44:49.72 ID:8yFiHXzf
今年の手帳を買ってあったのを思い出した。どこへやったかな。
妊娠がわかって張り切って買ったんだけどな。
962名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 10:04:31.24 ID:+pH12Vo/
え、母子手帳に書き込む欄なんてあるんだ
知らなかった
旦那と私の名前しか書き込んでないや
963名無しの心子知らず:2014/01/05(日) 11:25:53.27 ID:giIpfUIv
書くところあるけど、愚痴しか思いつかない。

胎動や子供の事やら心境を書けとあるが、、、
そもそもお腹に話しかけること自体薄ら気味悪いと思ってるのに、まだ産まれてもいない腹の子供の何を思って書くわけだよ
エコー可愛い☆逆子治ってね☆とか?
キラキラしてる妊婦みるとイライラしてくるくらい胎児に興味がわかないよ
964名無しの心子知らず:2014/01/08(水) 16:29:58.89 ID:Jy9oNs96
もう切迫でも安静指示もでてないのに、毎日ダラで自分はなんてダメ妊婦なんだって凹んでたから、このスレ見つけて嬉しい、安心した。

今日こそは買い物に行こうと思ってたけど、布団から出られずこの時間。
さっき電話が鳴ってたけど、面倒くさくて出ずに放置。
どうしてもやる気がでない。ついでにお腹も痛い。寝返りうつだけで息切れして気持ち悪い。
965名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 08:07:45.67 ID:lxaT5zO9
朝ご飯食べて、朝ドラ見て、これから二度寝タイムに入る

幸せーこんなダラ妊婦ライフもあと数週間で終わる…
966名無しの心子知らず:2014/01/09(木) 15:02:30.16 ID:WUKZ7aLl
>>965
なんかほのぼのしたw
どうしよう!とか逐一動揺してポエムってるよりずっと幸せそうだ
見習うよ
967名無しの心子知らず:2014/01/10(金) 16:04:41.00 ID:g7xtfwZd
今日も1日寝てた。洗濯物も仕上がったまま洗濯機の中に放置だ
だらな母ちゃんでごめん、と腹をさするが、起き上がれぬ
早ければあと7週で生まれて来るから準備とかしなきゃならんのにさっぱりだ
968名無しの心子知らず:2014/01/14(火) 23:49:34.01 ID:BSa5ie4L
>>963
正直に「死にたい」て書いた。
将来、子にみせられないなw
969名無しの心子知らず:2014/01/15(水) 00:18:37.71 ID:u7UWqR6I
>>968
潔い母ちゃん素敵!
私は綺麗事書いてるや。
「お父さんが赤子の服買いましたよ、愛されてよかったですね。」とか。でもなんかネタも思いつかないせいで短いし花がなくどこか嘘くせぇwww
私も素直に書いとこう。嘘書いても見返した時に意味ないよね
970名無しの心子知らず:2014/01/16(木) 17:11:18.57 ID:1TD8Jr63
>>963
病院で何でもいいから書いてくるよう言われて、愚痴ばっかり書いてる。
つわりがしんどいとか腰が痛いとか便秘つらいとか…
あとは、何月何日、母親学級、健診に行ったとか…
母親学級で先輩ママの母子手帳の記入欄を見せて貰ったけど、エコー写真を縮小して貼ってあったり、シールでデコってあったりしてて感心した。
私は、離婚から立ち直りきれてなくて、まだお花畑になりきれない。
971名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 15:15:03.39 ID:Yq+HJSiE
正期産の期限の最後まで来たけど産まれる気配なし
明日から誘発で入院予定だけど、今日も寒いし今更運動とか意味ないかなーとぐうたら
里帰り中だからぐうたらできるって本当にヤバい
ま、今だけ今だけ
972名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 20:49:43.12 ID:2x4IVf5u
>>971
飽きない?
私はもう暇が辛くて辛くて鬱っぽくなってきた
973名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 20:58:25.01 ID:mSfPcKVk
>>972
ずーーっと、育成系のオンラインゲームしてるから暇は潰れてる(笑)
あと2chの名前スレとかまとめブログ読んだり、DSで最近出たゲームとかしてる
ゲームは全クリしたわwww
出産や産後に関する知識は体験談とかは個人差ありすぎて参考にならないし、産まれたら産まれたで赤ちゃんの個性みながら調べればいいかなと
974名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 09:05:30.81 ID:QqXrwKxG
7時半に起きて、朝御飯食べて、朝ドラ見て、食休めにゴロゴロしながらテトリスしてから、巣作りの続きを始めるつもりだった。
テトリスして疲れたから寝ることにする。
975名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 17:56:25.56 ID:QqXrwKxG
今日、食事とテトリス、携帯で2ちゃんしかしなかった。
だらな母ちゃんでごめん。
976名無しの心子知らず:2014/01/21(火) 14:39:33.65 ID:ThGKx/R1
9ヶ月入ったのに相変わらず無気力。待ち望んだ妊娠なのに。
水通し、巣作り、何それおいしいの状態で日々転がってるばかり
こんな母ちゃんですまぬ
977名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 10:04:44.34 ID:kQVQTXXU
病院で母親学級がある。
病院内の見学とかあるだろうから申し込んだけど、出かけるまでの準備を考えると億劫で仕方ない
シャワーも化粧も面倒だよー!
978名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 11:20:47.81 ID:5nXczXSK
母親学級、気負いして行く必要全然無いよ!!
979名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 11:22:24.51 ID:UBUc/GNL
>>977
化粧めんどいなら、マスクで顔隠すという手もある!
980名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 17:07:25.02 ID:kQVQTXXU
>>977です。
母親学級行ってきた
結局、ギリギリまで準備する気力が起きなかったのでマスクして行ったよw
分娩時のDVDとか見せられたけど、正直眠くて仕方なかった…orQ
でも、いただいたおやつが美味しかったから行って良かったよw
981名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 17:52:02.49 ID:lA6N5yhg
>>980
お疲れ様〜
立てておきました
無気力な妊婦6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390380690/
982名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:46:02.50 ID:Ig6NR4uT
母親学級、人口密度が高いから酸欠で具合悪くなってしまう。あと一回行かなければならないんだけど億劫。
983名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 21:43:50.32 ID:kQVQTXXU
>>981
スレ立てありがとう!
踏み逃げしてた……
984名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 05:37:52.63 ID:WyGrgKce
>>981 スレ建て乙です。ありがとう。

立ち会いに必須の両親学級朝九時半からorz
朝九時半って時点で時間が早すぎてハードル高いわー
ダメ母ちゃんでごめんよ、中の人
985名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 13:51:36.14 ID:+wPlLFMo
明日予定日だけど生まれる兆候もない。
しかし、運動もめんどくさくてダラダラしている。
986名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 15:14:12.64 ID:vl8yUIEh
この時間にして、まだ布団の中。
このスレ見ると安心するわー。
…って良くないよねぇ。
987名無しの心子知らず:2014/01/23(木) 16:40:36.12 ID:Q9YPfO3z
こんなスレあったんだ!感激!
そして>>981さんスレ立て乙です
もうすぐ16wなんだけど全くお花畑がやって来ない、悪阻が治まってからはこれ幸いとモンハン三昧だよ、ゲームする為に完璧にソファーを配置するときだけ頑張ってる。
赤生んだらゲームなんてしばらく出来ないからイイヨネーと自分に言い聞かせてるよー
988名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 13:56:53.79 ID:L1QTI2OY
23w出産準備なんにもしてないやー。
家族が一人増えるって、全然実感ないorQ
989名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 14:56:28.02 ID:pIiuxFFy
>>988
同じく23wで何にもしてない。
眠くて仕方ない。
990名無しの心子知らず:2014/01/25(土) 20:52:05.58 ID:vKoJor9y
某雑誌の付録でファーストトイの手作りキッド…
仕事やめたらヤル気になるはずーって一応とっといたけど、そのまま…
巣作りも仕事やめたら一気にするつもりだったけど、全然終わらない…
そうこうしてるうちにお腹大きくなってきて腰も砕けそうに痛いし、動くのしんどくなってきた。
991名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 09:21:28.35 ID:PFR90CPh
目は早く覚めるのにベッドから出られない。
かれこれ2時間くらい。

みんな母親学級ちゃんといってる?
予約も面倒だし行くのも面倒だ…
992名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 11:42:38.56 ID:UV7k3qRF
産休に入り、時間の使い方を強制されないとだらっだらしてしまうー
とりあえず歯が痛いから夕方歯医者の予約は入れたけど、今のうちに散歩がてら買い物に行こうかなーと思いつつ2時間が経とうとしている。
今の私は、ただのこたつの電気を消費する女…

>>991
母親学級は行ったよー。
産院のやつは検診のときに「予約いついれる?^^」って聞いてくれてしまうし。
993名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 11:47:48.72 ID:m22ozNqB
分娩希望者は母親学級、強制参加らしくて、初期と中期は慌てて12月に受けてきた。
後期の母親学級は、お産の流れ、呼吸法、入院案内だったけど、起きるのだるくてインフルかもって嘘ついてサボった。
今度の健診のあとに助産師外来が追加されてた。
一回2000円は痛い…
994名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 11:48:07.92 ID:e6LIM2bZ
スレチだけど・・
ここの元住人。産んでからもダラがおさまらないでここみてる・・
ヒマがあるとゲームやってる。
無気力母のスレ無いものか
995名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 12:50:18.07 ID:PFR90CPh
>>992
>>993
そうやって強制とか半強制的にしてくれれば、重い腰もあがるんだけどなー。
後期は入院の案内もあるから受けたほうが良いですよー、って言われたから後期だけ受けようと思ってるけど、後期にして初めて受けるっていうのも勝手分からなくて不安だし面倒だ。
初産婦なのにこんなんで大丈夫なんだろか。
996名無しの心子知らず:2014/01/27(月) 22:42:11.07 ID:qlH7hO0O
>>994
【マターリ】だら育児 Part42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389977609/

こんなとこかすら??
997名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 19:21:21.17 ID:DcPYFLDq
27w、ベビー用品なんも買ってないし毎日テレビっ子
おかげでお尻が座りだこっつーか一部皮が硬くなっちゃったよ
どうやったらお花畑になれるの?待望の妊娠だったのになー
998名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 13:07:55.93 ID:wLEY5viX
今日一歩も外出てない。
お腹がすいたけど、ごはんも炊けてるけど、食べる気しないまま13時過ぎちゃった。
とりあえず編み物が楽しい。でもそれは他の面倒ごとから逃避による要因が大きい気がする。
散歩くらい行かなきゃなー。
999名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 18:56:13.44 ID:b7iu34HQ
7ヶ月入ったけど、つわり相変わらずでもうイヤ^ ^;

明日雨か、うへえ
1000名無しの心子知らず:2014/01/29(水) 22:23:49.89 ID:VyQoHarY
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。