妊婦の愚痴吐き場 part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
次スレは>>980よろしくお願いします。

前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329572775/
2名無し:2012/03/13(火) 15:35:52.44 ID:Z5vBjfMm
妊娠34週の初マタです。

先週金曜日の検診時に、無理がたたって『帯状疱疹』を発症している事が発覚!!

主人や義母サン達は『実家に帰って身体を休めなきゃダメ』と言ってくれた為、実母に連絡すると…

『はぁ面倒…(大きなため息』

実家に帰るのを止めた…
産前産後帰る予定だったが、帰らない事にした。
悪阻も酷く、妊娠初期からずっと問題ばかりの妊婦生活…実母のあまりの冷たさにショックだった。
3名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:07:49.64 ID:nX57F3Y3
>>2
前スレ埋めてから書いて
あと初マタとか書いちゃってるけどあたま大丈夫?
三年Romれ
4名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:15:08.21 ID:m6FMP6II
>>2おいおいおいおい
>>1乙もなく前スレ埋めてもないのに
いきなりコテハンで初マタとかw
>>3も言い方きついけど間違ってない
仲良しwマタママwベビ待ちwと同じくらい嫌われるね
5名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:35:54.15 ID:H/COHYHb
>>1
乙です!

空気読まずに愚痴投下。

週に何回か実母から、つわりの程度や体調を聞くメールが来る。
で、風邪引いたとか最近は吐かないとか返事をする。
その後は音沙汰が無くなる。
なんで?
聞いてどうすんの?
手伝いに来てくれるとか労いの言葉があるとかじゃないし。
ただ聞いて、何か良い事あるの??
イライラする程じゃないんだけど、不思議。
6名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:46:55.66 ID:RB8DP7Pu
>>1
乙です!

同じく空気読まずにマイ愚痴。

うちのマンション義実家からベランダだけ遠目でみえるんだが
今日朝から電話で「今日は朝から洗濯物干してるんだね」
って言われた。
コエーんだよぉ!!
いちいち見んなよぉ!
見える所に住んだ私らも悪いんだが。
前にも言われた事あんだよね。

ほんとコエー・・・
7名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:47:35.20 ID:TwMpC5rA
>>1乙です!

今日は旦那が家にいる。
しかし…邪魔なだけで全く役に立たない。
むしろ仕事増えてるし。
予定日は超過してるのに産まれる気配ない。
もう嫌だ…
8名無し:2012/03/13(火) 16:51:13.07 ID:Z5vBjfMm
(2)を書き込みした者です。

ごめんなさい…2ch経験浅くて、ご迷惑と不愉快な思いさせてしまったみたいですね。それに今じゃ言わない言葉なんて知らなかった…もう書き込みしません。


9名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:56:03.09 ID:2jwAMBxh
>>1

まぁさ人間間違えることもあるだろうww
>>2は2ch若葉マーク()かもしれんし

my愚痴
10年以上の親友とお互い言っていた子が私の妊娠発覚から今までずっと意地悪してくるようになった。

「お腹蹴りたい〜とか言って〜うっそぴょ〜ん」などと色んな意味で笑えない寒いギャグを飛ばしてくるようになったり

タバコは人前で平気で吸うし、私はお腹出てないから新作の洋服買いに行けるだとか

女の子希望だと知ると男の子だと思うよって男の子が好きそうなトミカ買ってきたり

とにかく友人の豹変ぷりが凄い。やっぱ女の友情って薄っぺらいわ

私は10年以上も親友ごっこをしてたのか
10名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:00:55.54 ID:H/COHYHb
>>9
え。
それ本気で怖いよ。
メンヘラ臭が半端ないけど…
旦那さんや周りの人に話しておいたほうが良いよ。
ホラーだよ!
11名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:03:41.47 ID:RB8DP7Pu
>>9
わかるわ〜
でも若干こっちがガルガルしてる部分もあるよね
私も今+10年の付き合いの親友と距離置き中。
12名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:10:26.68 ID:RB8DP7Pu
>>10
旦那も知ってる・・・
義実家でその話になったときコトメがトメに「それはやりすぎ」
って言ってくれたのになおらず・・・orQ

ガルってんのかなぁとか思いながらもさっき旦那にもう一度言ったw
13名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:13:45.47 ID:H/COHYHb
結構ある事なのかぁ〜。
怖いな…
私まだ初期で友達には話してないんだけど、未婚の子には言い出しにくいなぁと思ってる。
でも話さないのも角が立つよね。
悩み増えたー!
14名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:15:31.02 ID:XrpgaNJ2
>>12
あなたへのレスじゃないよ
15名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:17:07.57 ID:2jwAMBxh
>>10
旦那に軽く話したら
「女の事は分からない!でもそんな子には見えないけどなぁ」と。

>>11
やっぱりそういうのあるんだね恐ろしい。
距離置いてるけどさらに距離置くかな。


しかも友人と話してると「浮気とか気にならないの?男は99.99%妻が妊娠中に風俗通いするらしいよ!でもしょうがないか☆出来ないもんね」

だから何だよ!とイライラしながら、そうなのかなと不安になったり聞いてて良い気分にならん。ったく!なんなんだよ!
16名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:18:00.06 ID:RB8DP7Pu
>>14
ごめん、忘れてた;
さっき携帯からでした;
凡ミス(;´・ω・)
17名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:20:17.99 ID:g8gNQMfg
>>15
なにその友人。全力で逃げてー!
18名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:20:45.44 ID:RB8DP7Pu
>>14
ごめん普通に間違えた;
19名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:23:47.94 ID:H/COHYHb
>>15
怖いよー。
旦那にちょっかい出されそうな会話だよ…
不妊様か何かなの?
危ないから逃げて!
20名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:24:40.92 ID:Q1ENRCg4
>>15
その子、不妊治療中とかじゃ?
私の友人に不妊治療をはじめてから人格が変わってしまった子がいる。
妊婦以外に対しては変わらず人当たりの良い人なのに、妊婦には本当にきつい当たりかたで。
本人もすごく辛そうで可哀想だったけど。
21名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:26:38.73 ID:WhNvpM95
>>15

外面がいいタイプの友人なんかな
冗談でも言われると背筋ヒヤっとするね
22名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:29:55.82 ID:eqt7CSLp
>>15
どう考えても浮気する男の方が少数なのにねw
お友達怖いわ((゚Д゚ll))


ちっちゃいmy愚痴
実母の初孫フィーバーが予想以上で提案してくる名前がキラキラ系でウヘァ
夫婦で決めるから、って言うとその時は引くがしばらくするとまたメールしてくる
空とか星とか入れたいらしい
23名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:32:40.75 ID:+I53WfrQ
>>15
99.99%って…ほぼ100%って事じゃん
その友達はいざ自分が妊娠した時もそう思えるのか?
24名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:35:19.38 ID:Hp+ALg7T
>>8
うん、久しぶりに言うけど半年ROMってな
25名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:43:59.53 ID:2jwAMBxh
>>19
不妊なら分からなくもないけどね
薄々キケンな香りがしてたけどやっぱ危ないかな

>>20
結婚した事無いんだ。恋人もここ数年居ない。合コンとか凄い行ってるしワンナイトラブ()をドヤ顔で自慢してくる

>>21
普通だと思うんだけど・・。
冗談が冗談じゃなくなってる気がするし性格が別人になった。


一緒に居る時やたらコーヒー飲みたいとか言うのも嫌がらせか?偶然か?
旦那は考えすぎだよって言ってくるが。
付き合うのキッパリ辞めるべきかな
26名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:46:16.34 ID:H/COHYHb
>>25
彼氏も居ないとかだと、何か色々と悩みがあるのかも…
お友達が落ち着くまでは離れてあげるのがお互いのためかもね。
27名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:52:14.89 ID:yduThcsw
>>1
乙です!

吐き出し。長文スマン
朝からイライラ、イライラしてなんだか疲れた…保育園でスイミングあったんだけどプールカード忘れて入れずorz
今月1回目は入ってるから取られる金額変わらないし…
旦那に愚痴ったら忘れたお前達が悪いだもんね。そんな事わかってるよ!お前の稼ぎが悪くなきゃこんなみみっちい事でイライラしねぇよ!私が仕事しなくても済むんなら忘れても取りに帰れるんだよ!
確かに毎日ギリギリだし、私が悪いんだけどイライラしちゃうんだもん…
旦那にそんな事言われて余計ストレスになって…何でも話せって言っても話せるわけないじゃん…だから余計2chに入り浸るんだろ!
昨日は仕事休みで中の人元気だったけど、今日はこんなんでイライラしまくりだから静かだわ…苦しいかな、ゴメンね
明日は遠足だ…チビ3人分のお弁当作りだよ…買い物行って来なきゃ
28名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:53:31.94 ID:OFcZSv24
蒸し返して申し訳ないが、参考までに。
>>2の問題点は、
@前スレ埋まる前に新スレに書き込み
A1乙の言葉がない
B「初マタ」というベネではよく見るが2chでは死語に値する言葉を使う
C名前欄にコテハン入力
D帯状疱疹ごときで「発覚!!」という大袈裟ウザーな表現
E…多い
で宜しいか。
29名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:02:19.33 ID:WhNvpM95
>>28
概ね正しい

Dはまぁ、そっとしてやれ
30名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:10:57.55 ID:yduThcsw
>>28
私Eに引っ掛かるわ
自重します、多用し過ぎてすみません
31名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:17:25.12 ID:m6FMP6II
ベネ、小町、知恵袋、質問箱等では普通でもここは2chだからね
キラキラニンプリンセスは煽られるよ
32名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:20:04.59 ID:kE5gF0ui
>>1乙です。

私も育児板は出入りして超日が浅いんで、
初マタってどこで使われてんだろと思ったらそっちの方か。
33名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:25:41.76 ID:rSBEXjUV
1乙乙乙
吐き出させて。
食欲が止まらない。悪阻が治まったとたんに食欲爆発。
何もしてないのに食べ続けてしまう。
元の体重が多いから気を付けなきゃいかんのに食べまくり。
次の健診が怖いよ
34名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:28:01.58 ID:WGHx1x3G
オカマ掘られて、現在も治療中。
相手の保険会社からたまに連絡があるんだけど、その担当ババアが本当にむかつく。

書類を送ってきた時、記入後すぐ返送したのに1週間くらいして「まだ届かない」って電話。
よくよく聞いたら、最初に送ったのは受け取ったけど、その書類に間違い(こっちのミスじゃなく、向こうが印字
した部分)があったから、新たにもう1回送った。それが返送されないってことだった。
「こちらで間違いがあったのでもう1度送ります。申し訳ないのですが再度記入、返送してください」って、送り
つける前に連絡して当たり前じゃないの?
で、数週間後の今日また電話。もちろん、前回の書類が届いたとか、詫びとかそういうのは一切なしで「住民
票を送って」って言われた。「住民票だけを?今?」って言ったら、「家族が全員載ってるやつ。発行手数料は
こちら持ちになるので」ってまた頓珍漢な返事。「そうじゃなくて!交通費の請求とか、今後郵送する時一緒に
じゃダメなんですか!?」ってキレたら慌てて「いえ、その時で大丈夫です」。

「お産が近づいて、事故の治療ばかりしてられない。里帰り中は病院通えなくなるし、また連絡しようと思って
ますから」って言ったら「あ、実家に帰るんですか! 親御さんがいるなら、それもいいですね。今、何ヶ月で
したっけ〜?」って・・・ まったく悪びれてない。あんた立場わかってんのか?
もちろん「今、お電話よろしいですか?」とか「ご面倒おかけして申し訳ない」とかは、今までに1度も言われた
ことない。意識的に言わない(弱み見せない)のではなく、相手の気持ちが推し量れないだけ。話の通じなさ
も尋常じゃないし、もう話したくないわ。
35名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:48:17.08 ID:2jwAMBxh
2chと板特有のローカルルールがあるからね

>>26
そうだなぁ
今はそっとしておきます。

>>33
つわりが終わった途端にくるよね。私はつわりが終わり食べれる事が感動で食べちゃって
さすがに体重ヤバイから間食は野菜茹でて食べるように。
36名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:21:43.67 ID:aUyKMdMe
>>27
てことは4人目!?
37名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:32:04.68 ID:QWCMhQEs
規則的な張りがあり、入院中38w。
陣痛ちっとも進まん!陣痛室から外は出られないから、部屋をウロウロ。
ヒマー
38名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:34:18.12 ID:Fo9VO0zR
友人がお下がりの服を大量にくれたんだけど、
趣味が合わないから、自分の子には着せたくないと思うものばかり。
もうまとめて捨てちゃおうかな、と思っていたら
「近々また色々持ってくねー」とメールがきた。
ああー、もうやめてー。いらないー。
39名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:46:29.22 ID:0YeONW50
>>28
どうでもいいんだが@とかって機種依存文字では?
言葉使いより気になるような
40名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:59:08.92 ID:3Tvlm4ga
25w、妊娠前から体重が+7kgで栄養指導入った。
豆腐生活10日目だけど心折れそう…orQ
41名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 20:06:35.27 ID:3Tvlm4ga
そして激しく>>1乙。
連投すまん。
42名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 20:29:37.50 ID:lkVpFaPL
今切迫で入院中、四週間目。長くなるけど吐かせて。
24時間はりどめの点滴してるんだけど、血管が細くてすぐ漏れてしまい、ついに今日は半日ももたなかった。
薬が漏れてる間や点滴入れ直してる間に半端なくお腹はる。けい管も15oだし、最近どんどん短くなってる。こんな事繰り返してたら赤ちゃん出てきちゃうよ。
安静とか痛いのとか腕が腫れてボコボコになるのは我慢すりゃいいけど、血管は鍛えられないし、自分にできることは万策尽きたよ…。まだ31週なんだよ。あと最低5週間もってほしい。
泣きたいけど同室の患者さんもいるし泣けないよ・・・・。
43名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 20:52:50.12 ID:OFcZSv24
>>28です
レス下さった皆様ありがとう、勉強になります。
機種依存文字って携帯で見たときゲタで出てくるやつだけだと思ってた、教えてくれてありがとう。

>>42
泣くとますますお腹はるよ。
泣きたいときは、頭の中で円周率暗唱して無になるようにしてるよ。
笑うのも怖いし。
4442:2012/03/13(火) 21:02:13.92 ID:lkVpFaPL
>>43
ありがと。
円周率とか覚えてないので、踊るさんま御殿見てたらちょっと気分変わった。
こんな時間だけど、今からクッキー食べて頑張る。
45名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 21:40:54.24 ID:kh3nf4VG
二人目妊娠中7wなんだけど、シングルで4人目妊娠中の友達にイライラする。

上ふたりが先の旦那の子で、旦那追い出した翌日から同棲した男とデキ婚。
入籍するまでの数ヶ月間は生活保護の不正需給(同棲してる男の給料と生活保護とで生活が楽だと自慢)
その男がDVするようになって子供にまで暴力を振るうので警察沙汰になり逮捕→離婚。
離婚して数週間後に四人目の妊娠発覚。
「おろすお金ないし産むよぉ〜、まじで大変だけど国が助けてくれるし!
少子化対策に貢献してるんだから感謝されるべき!」
だって。

うらやましくもなんともないけど、
「○○ちゃん(私のこと)はお金かかって大変だね」ってよく言われる。
まわりは可哀想って雰囲気だけど自業自得…
46名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 21:42:30.18 ID:gTjNb2zx
>>25
私も、結婚式の話したら豹変した友人がいたよ。高校からの付き合いだったのに。
式場全面禁煙にしろとか、やたら他の式の演出を推してきたり。
嫉妬が大体の事件を引き起こすっていう言葉もあるからさ、徐々にFOなんて良いと思う。
ほんとの友達なら、そんな態度しないよね。
47名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 21:53:18.27 ID:3mS7eMnf
お腹が空いてしゃーない。
まだ22wなのに+7キロ。。
一人目も+15で産んで、完母だったからか
一応体重は戻ったけど、体型は戻らず。
旦那は一人目で戻ったし大丈夫でしょと甘い言葉と共に
甘いものをこんな時間に差し出してきて断れない自分。
二人目は戻りにくいと聞くし、年もとっちゃったんだけど。。
欲望に弱くて嫌になる。
48名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:05:46.48 ID:dyI8lFdJ
>>46
私も高校からの友人豹変したよorQ
結婚式の日にちにグダグダ言われて、おめでとうの一言もなし。妊娠したって言ったら
あんたが母親だなんて子供が不憫wってpgrされて現在FO中。
他の友人に聞いたら結婚&妊娠した子はみんな同じこと言われてることがわかったよ。


my愚痴
同僚が赤抱かせろ抱かせろうるさい。分娩室まで凸してきそうな勢い。産まれて間もない赤を抱きたいんだと。新生児じゃないと嫌なんだって。
しかも私旦那に会わせろ、私旦那と○○に行きたいと何かにつけて旦那を引き合いに出してくる。本気で危機感感じる。
49名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:07:51.29 ID:vqYheVzC
妊婦を期に退職した私に、未婚の友達が
「私は社会に出て頑張ってる。
私は部下を育てるから、子育てなんてしなくていい。
私は上司にも部下にも必要とされてる。家庭に入ったら、必要としてくれるのは旦那とお腹の子供だけじゃんw」
て言われたわ。
斜め上の思考過ぎて、腹立つとか以前にポカーンだったけど。
未婚だろうが小梨だろうが、本当に満たされてる人は、自分と違う状況の人を攻撃しないよね。
50名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:59:07.34 ID:yduThcsw
>>36
4人目です。
避妊甘かったからなー完璧予定外。

>>48
人の旦那とどこかに行きたいとか意味不。
それがお互い家族ぐるみで遊ぶとかじゃないんだよね?寝取る気満々ですかって。
気持ち悪い同僚だね…

吐き出し。お腹痛い、気持ち悪い。
身体も重いし何もしたくない。
スーパーとかにある障害者用の駐車スペース、妊婦の絵も描いてあるけど車に妊婦マーク着けてないから停められず。
お腹も出てきてはいるけど元がデブだからただのデブにしか思えないだろうしorz
とか色々考えると利用できない小心者の私
51名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 23:06:06.84 ID:WhNvpM95
>>48
新生児抱かせるとか絶対嫌だ。
トメウトでも嫌だと思うのに
しかも旦那狙いだね
同僚は独身?正直気持ち悪いね

マイ愚痴

トメから電凸で「野菜取りおいで」言われた
ありがたいけどさ、いつも(旦那が)言うけど妊婦に重いもの持たせようとするなよ!!
行ったら行ったで「病院代いくらくらいするの?」
「採血ある時は1万くらいいきましたねぇ」
「私らの時はそんなしなかった!!病院おかしいんじゃないの!!変えたほうがいいんじゃないの!!」
ってファビョりだした。
約30年前と一緒にすんな!!病院によってちげーんじゃねーの!!

案の定大荷物だから旦那召喚してすぐ帰ってきた。
あー腹立つ。
52名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:17:03.00 ID:7bXgNpyb
お腹蹴りたいとか冗談でも酷すぎるし、新生児抱かせてとか怖いよー(´;ω;`)
いくらなんでもお腹蹴りたいとか言われたら速攻COだ。

7wでつわり中だけど、ちょっと無理して家事したりする時もあった。
けど、それじゃ「平気じゃない?」って旦那に思われちゃうんだね…
もう無理して色々するの止めよう。疲れた。
53名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:20:19.89 ID:rFWfPKCG
週末友達が遊びに来る。
元々メンタル弱いなーって思っていた子で、
愚痴っぽくて引っ張られる(私も暗い気持ちになる)から、
あまり関わらないようにしていたんだけど、
(逆に彼女は私に会うと元気になるらしい)
結構追い詰められているらしく、つい心配になったのと、
周りに知り合いなし、旦那もほとんど帰らず毎日寂しいのとで
遊びにおいでと誘ってしまい、泊まることになった。
正直楽しいだけの友人ではないし、引っ張られそうで怖い。
後悔してるけど、自業自得だよなぁ。
54名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 01:07:25.14 ID:OwTnt3LH
産まれそうで産まれない37W
馬鹿にしてた脱肛がこんなにきついとは。
痔を馬鹿にしててごめんなさいごめんなさい

前駆陣痛ばっかりで気持ちは焦るし本当辛い

蒸し返して悪いが>>2みたいな人がなんで2chきたんだろ
ニンプリンセスはベネに帰れ( ・∀・ )
55名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 01:10:21.82 ID:8a3E5KQi
>>49
そんないかにもドラマとか漫画に出てくるようなセリフを言う人が現実にいるとは…
そういう人は何かにつけて一々張り合ってきそうだし本気で相手にしない方がいいね
56名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 01:11:26.74 ID:Yy/q1nfK
>>54
そこまで言わなくても。
余裕なさすぎみっともない
57名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 01:18:35.44 ID:CqW9yqxR
>>54
今さら蒸し返して言うほどのことじゃないだろ。
相手が初心者で空気読めてないからって直視に乗るなよ性格悪い。
58名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 01:36:56.30 ID:Ia0o03cV
このスレは体も心も色々しんどい人が集ってるんだろうから、
出来るだけ穏やかに行きたいもんだね。
59名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 02:07:05.16 ID:L180Kcr8
妊娠中って性格悪くなるというか
攻撃的になる人が多いのかも。
60名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 03:28:19.43 ID:a+Q8XwJ2
微妙に下かも
お腹が微妙に痛む。張りもあるけど、ちくちくする。
ナニコレ怖い……と思ってたら、ガスが出た

単に緩くなってただけみたい。焦って損した。
しかしぷすぷす出まくって止まらない。どっちにしろ眠れないorQ
61名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 04:20:36.36 ID:v1XxUBJQ
眠れないなぁ。
昼間寝てるから昼夜逆転してるだけなんだが。
生まれてからはろくに睡眠時間が取れないだろうから、寝溜めが出来ればいいのにと心底思うよ。
62名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 05:43:20.38 ID:epgG+8++
63名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 05:52:30.79 ID:epgG+8++
>>51
>>50
レスありがとう。同僚は既婚でアラフィフなんだ。旦那とうまくいってなくて、良く職場で愚痴ってる。
なんでかわからないけど私旦那に執着する。職場での私への執着もすごいんだけどとにかく旦那への執着がすごい。

新生児への執着もすごくて抱いたら奪われそうなくらい(実際に赤を抱いて返してもらえなかったってことがあったみたい)
今私以上にお花畑で名付けとか服どうするとか語って来る。もう顔見るのもいやだ。お前の子供じゃないんだよ!
トメ以上に、トメトメしい…
64名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 07:30:28.23 ID:2FrOjtDB
>>45
子供が行ってる保育園にも似たような人いる。
子供の年齢が違うから、接点はあんまりないけど(送り迎えの時間帯が一緒になる時がある程度)一人目と二、三人目は父親が違う。で、今また違う男の子供を妊娠しているっぽい。
本人たちは、それでもいいかもしれないけど、子供がかわいそう。
一番上の子は今度5年生。将来、スレなければいいけど。
65名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 08:03:08.71 ID:FLPY4k99
>>63

怖い!!
新生児抱かせたら返さないとか怖すぎる!!
メンヘラっぽいね
さらわれたらどうするよ
そんなヤツにますます抱かせたくない。
産まれても報告しないね。FOでいいと思う。旦那に近づかれるのも嫌だし。
66名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 08:05:49.07 ID:bFPRicQI
後期つわりなのかなんなのか、常時凄く気持ち悪い
胃液が常に喉奥にある感じで少しのゲップですら喉が焼ける
でも眩暈頭痛やら咳くしゃみもあるから体調悪いだけなんかな…
後期つわりにしてはまだ週数的に早いような気がするし
ご飯が食べられなくてイライラ
お陰で好物が沢山出て来る夢までみたw

なのに今日から飲まなくちゃいけない抗生物質のお薬の副作用みたら「吐き気」
追い打ちかよ…
67名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:23:30.99 ID:0ZoXDL3b
>>66
つわりっていうか逆食じゃない?
私も32wくらいから悩まされてる
ホットミルク飲んで起きてると少しマシかな
でも喉奥の違和感とか異物感みたいなのは辛いよね
68名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:26:10.63 ID:YwTy/5bo
>>59
お腹の子を守りたくて、些細なことにでも攻撃的になるんじゃないかなぁ
子育て中のカラスとか近寄るだけで襲ってきたりするよね、母性本能の一種なんじゃなかろうか

>>66
副作用は絶対ある訳じゃないよ!

とはいえ自分は出してもらった漢方(つわり軽減、女性機能向上)がどうやら効きすぎたようで、浮腫を取る効果が頻尿に
それも尿意を感じる前に下腹部に痛みを感じる状態になるのが辛かった
寝てても1〜2時間置きに痛みで目が冷めるし、つわりが楽になることを体感する前に腹痛に耐えられなくて飲むのやめちゃった
場所が場所なだけに子宮がどうかしちゃったのかとも心配になったし

産院の先生に相談したら、漢方の方が楽だと思うんだけどな〜とそれだけ
漢方メインの処方だからって身体に優しい訳じゃないんだね
69名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:52:04.71 ID:7MfZFWwc
逆食もマルファとか貰うと楽になるよ
あと自分は牛乳よりガムのが効いた
70名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:54:49.57 ID:8/QgMPeq
タブレット端末かったら、旦那が案の定夢中になった。
起きてるときはほぼずーーっといじってる。

いつもやっててくれた家事や、子供の相手も買う前にくらべたらしてくれなくなった。
私が頼りすぎてるのか?
でも、「パパ、パパ」って来てる息子を無視してタブレットぽちぽちは ないだろうよ。
新しいゲーム機に夢中の小学生みたい。あー窓から円盤投げみたいに捨ててやりたい。
71名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 10:47:02.24 ID:03nTpFYO
自分も逆食で辛かったんだけど、前回の検診で
貧血が出て、鉄剤と一緒にムコスタが処方され
毎日飲んでたらてきめんに効いたよ。
胃薬について検診時に相談してみては?
早く治るといいね。
72名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 11:05:09.46 ID:S/cIo1By
>>50
4人目がんばれー!うちも予定外に双子で一気に子どもが倍にw

つわりでポテトが食べたくて旦那にホワイトデーはポテト!と言ったらL4つも買ってきてくれた
なんとなく重さを計ってみたら公式170gより20gほど少ない。4つで80gも少ない!くそマックめ!
家族4人で食べても余ったからいいけど、今度から店に計り持って行きたい
73名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 11:42:30.00 ID:M8illiXA
いま分娩室
誘発つらい 産めば終わるとわかってはいるがもう疲れたよー脇腹痛い
74名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 12:09:20.23 ID:ksghY/Je
>>73
実況乙!がんがれ!

今週末、糖尿の検査だ。
サイダーみたいなの飲むのはいいけど、指先に針刺すのが地味に嫌w
陣痛に比べれば屁みたいなものなんだろうけどね。
75名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 12:25:58.27 ID:yzesR0Y7
27wで徐々に寝苦しくなってきているのか
寝たら必ず夢を見るのがしんどい。
すごい感覚的だけど、深い眠りと眠りの間に短い夢見るならマシだけど
ずーっと長い夢見てその最中に起きたような感覚がある。
だから、起きてもぐったり。
昨夜は浮気した旦那にキレて鍋やらボウルやらを投げまくる夢見た。
ほんっと…疲れたorQ
76名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 12:49:13.41 ID:8/QgMPeq
>>73
おお!今まさに!
いつか終わりはくるけど、辛いよね。
ご安産お祈りしています!!
77名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:46:09.14 ID:SskPUJ7/
帯状疱疹ごときとか書いてる人いるけど
お産までに治らなかったら帝王切開だよね?
結構おおごとだと思うけど。
78名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:04:22.10 ID:DVCewsLL
遂に奥歯の詰め物取れた…どうしよう
歯医者行きたいけどつわり終わったばかりの6ヶ月で
奥歯いじられてえづかない自信がない…
いっそ市販の接着剤でくっつけてしまいたい
79名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:05:27.34 ID:OglCCTW1
今考えても仕方ないのはわかってるんだけど
軽度じゃすまない障害もってたらどうしよう
旦那が小さいころ体弱々な人だったし
今でも喘息やら何やらアレルギー体質・・・

血だけでいうなら、私の「鋼の幼児」と言われた血を継いでくれ
一人目は親の悪い体質を継ぎやすいと言われ不安だよ
80名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:21:00.10 ID:mm5JrI5A
>>78
妹は銀歯取れて何年も放置してるよ…
私も歯が崩壊して、ブリッジ入れるまで5年くらい放置してたし\(^o^)/
早く行くに越した事はないけど、無理なら落ち着いてからでもいいと思う。

今日は気持ち悪さとえづいてばっかりで腹筋が痛い。
早く終われー。まだ7wなのにすでに弱気。
81名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:27:40.62 ID:yPIHNf+B
今切迫で入院中なんだけど、今週から同室になった妊婦さんのため息がひどい。
同じ状況だから気持ちは分かるけど、こっちも気がめいってくるよー。
ため息って攻撃力あるなぁ。自分も気をつけようと思ったわ。
82sage:2012/03/14(水) 14:39:54.10 ID:ksghY/Je
>>78
1人目の時、出産までに虫歯治療しようと思って歯医者行ったけど、貧血だか血圧低くなったかで気持ち悪くなって帰って来たよ。
歯医者で鼻から酸素入れられたのはいい思い出www

詰め物なら産後でもいいんじゃない?
83名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:41:57.03 ID:aW1T/s78
>>73うおー!がんばれー!あと一息だー!
84名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:43:04.12 ID:HiSU2AJX
相手が嫌がるとわかっててわざとため息つく人もいるからね。あまりにひどいなら看護師さんに相談してみたら?部屋替えてもらえればいいけどね。大事な時期に余計なストレス溜めるのよくないだろうし。
85名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:44:34.49 ID:DVCewsLL
>>80
運が良ければ放置でもイケるかな…
しかし運が悪ければ臨月に痛くなったりしちゃうよね…
正直に旦那に相談してみるよ

でも実は妊娠してから一気に悪化して崩壊気味の歯もある。
虫歯になりかけも結構あるからもし行って引かれたらとか
怒られたらと思うと本当はとても行きたくない。
つわりの時期に吐きながらでももう少し歯磨きしてたらまだマシだったかな…
86名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:45:41.03 ID:aW1T/s78
>>79体質は母親に似ることが多いと聞くけどね。
うちは丈夫なトメの家系に似たけど、
もしかしたら強い遺伝情報が勝つことが多いかもよ。
87名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:51:17.23 ID:mm5JrI5A
今は歯医者さんでは全然怒られないから大丈夫だよー。
妊娠前に20本くらい治したけど、怒られるどころか
先生や助手さんにすごく優しくしてくれた。
(言わないだけで引かれているとは思うけどw)
本当無理せずお大事にしてね。

でもつわりの時期の歯磨きは辛いよね。
この時期に悪化する人が多いのもうなづけたよ。
私もさっき泣きながら磨いたw
88名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:26:55.36 ID:3Z5rjp20
なんてタイムリーな話題。

今日、歯医者に予約してあったのに体調悪過ぎで行かれなかった。
妊娠前から通ってたから先生も色々気を遣ってくれて助かってるのに、しょっちゅうキャンセル。
申し訳ないわぁ。
でも院内を汚されるよりはキャンセルのほうが良いよね、と自分に言い訳してキャンセル。
取り直した予約の日には行かれますように。
89名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:28:42.73 ID:AfJOcIBK
私も歯はボロボロだよ〜。。
元々の体質もあるだろうけど、子供の頃祖母に甘いものばかり与えられて育ったから
子供の頃から虫歯だらけ、大人になって気をつけていてもすぐ虫歯になるから
今でもものすごい恨んでる。
でも、産後に通おうと思ってる歯科医院の治療例で「ひどい虫歯」の写真十数枚を見て絶句した。。
ひどいのレベルが違うんだもん。
歯のほとんどが真っ黒でなくなりかけていて、どうやってご飯食べていたんだろうとか、
口臭すごかったんじゃ、とか。結構30代とかもいたし。
下を見てはダメだろうけど、それ見てちょっと安心して歯医者に行けそうな自分がいるw

私も今虫歯あるけど、歯茎からの出血があって治療出来ない。
ブラッシングしても良くならないから出産しないと止まらないだろうな。はあ・・・
90名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:31:02.83 ID:M8illiXA
73です さっきやっと産まれてハイになってます
胎盤見れたし楽しかった!
愚痴スレの皆様に幸あれ。
91名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:33:56.98 ID:r+gGeW08
産後静かには過ごせそうだが、若干毒親+見ているだけでイライラするほどダラな実家と、
育児以外はトメが全部やってくれるが、バタバタうるさい+アポなし凸が当たり前の親戚が近所にたくさんの義実家同居家。
もう臨月に入るのに、どっちで過ごそうか、まだ決めかねてる。

いろんなことを納得した上で同居して、それなりやってきたけど、旦那との単独世帯だったら、間違いなく「旦那と赤だけで過ごす」を選んだのにな〜…
と、今さら思ってしまう。
仲良いはずの義弟嫁が妬ましいぜ…
9281:2012/03/14(水) 15:34:41.33 ID:yPIHNf+B
>>84
まぁ切迫仲間だから、気持ち分かるしね。わざとじゃないと思うよ。
個人病院だから部屋数ぎりぎりでお産が増えたら転院になるかもしれない状況で、部屋がえは無理だ〜

私ももう入院四週間目だし今夜辺り我慢しないでシクシク泣いてみる(´・ω・`)
9381:2012/03/14(水) 15:35:34.30 ID:yPIHNf+B
>>84
まぁ切迫仲間だから、気持ち分かるしね。わざとじゃないと思うよ。
個人病院だから部屋数ぎりぎりでお産が増えたら転院になるかもしれない状況で、部屋がえは無理だ〜

私ももう入院四週間目だし今夜辺り我慢しないでシクシク泣いてみる(´・ω・`)
94名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:38:45.21 ID:S/cIo1By
>>90
おめでとう!私も胎盤見たいなぁ!
95名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:39:39.98 ID:3Z5rjp20
>>90
おめでとう!
お疲れ様でした!
無事済んだようで良かった良かった。
96名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:43:53.14 ID:aW1T/s78
>>90お疲れさま!育児楽しんでね!
97名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:49:46.25 ID:pr4Ky6+1
>>74
私も同じ検査したけど3回とも静脈から採血だったから、指先なら楽だと思うよ〜指先OKなら耳たぶもいいと思うから、聞いてみるといいかも!
98名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:50:59.58 ID:+8iu5R8f
>>90おめでとう!

虫歯、私もかなりの数の虫歯があって、
何で妊婦になるまで放っておいたんだとか思われるのも恥ずかしいし、
もしかして抜歯!?てgkbrしてて歯医者行けなかったんだけど、
安定期に入ってから激痛になって、ご飯も食べにくくなったから
覚悟決めて行ったら、小さいの含めて16本も虫歯あったよ〜
すごく体のこと考えてくれながら優しく治療してくれるから、
なんでもっと早く行かなかったのかと…
母親べったりの子供いるから、心配だったんだけど、
プレイルームで受付のお姉さんと仲良く遊んでくれるし…
産んだら余計に行きにくくなるから早めにGO!だよ。

my愚痴。
なんか妊婦仕様なのか、被害妄想みたいな思考回路に時々なって困る、
妊婦様かよ、みたいな…。
私妊婦なのにあれもこれもやってとか無理だよ!
もっと気を使ってよ!だれも何もしてくれないし!
何にもわかってくれない!冷たい!
て一人で涙ぐんでる。
その一時が過ぎると、何やってんだ自分ウヘァ(ryてなるんだけど。
イライラカリカリしたくないのになぁ。

99名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:27:20.66 ID:iZFNLRzn
>>42
遅レスだけど凄いあなわた。
24時間点滴入れて入院安静1ヶ月目の32週。
点滴漏れた時の張りって半端ないよね。
自分の場合漏れ方が地味だから(点滴はちゃんと落ちる)、張りまくってから初めて分かる。
最近子宮口も開いてきてるから張りの度にビクビクするし、
トイレに行くのも恐る恐るだし本当疲れる…
1ヶ月ワープしたいわ。
100名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:42:42.40 ID:y1M7XiqV
二人目妊娠6ヶ月。なんか下半身重いし眠さがやばい。寝たい寝たい寝たい。
101名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 17:53:42.62 ID:enCisdNU
夫が家事を手伝ってくれるんだけど、マイペースすぎてちょっと困る。
今日は夕食を作ってくれるみたいで、さっき買い物に行ったんだけどなかなか帰ってこない。
もう3時間くらいたってるんだけど。
ちょっと注意すると何日も何日も落ち込むから困る。悪気がある訳ではないし、助かるけどさ。
102名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:20:41.59 ID:DVCewsLL
歯で悩んでるの私だけじゃなくてホッとした〜…
ありがとう、勇気出して歯医者行ってくる。

その前に旦那に治療費をもらわねば所持金が無い…
つわり期はファーストフードばっかり食べてたし
マシになったらイチゴやトマトばかり食べてたし
それを自分の小遣い程度の貯金で買ってたら
あっという間に貯金無くなったもんなぁ…
でも妊娠中の「アレ食べたい」衝動って抑えられないよね…
103名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:37:32.98 ID:p6G699jk
悪夢にうなされた…。
小学校の同級生が「そろそろ破水させた方がいいよ。」とか言いながらぐいぐいお腹を押してくる夢。
逃げ切った所で目が覚めた。
突然出て来てなんなんだ、山田のやつ腹立つ。
104名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:39:19.67 ID:4CBlsq3M
33w
今日で歯医者の治療終わったよ(虫歯8本プラス歯肉炎)
生まれてからだと尚更行けなくなるから今のうちに本当に行っておいた方がいいよ〜

愚痴
いまだに性別がわからない!早く逆子なおってー!
105名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:40:33.79 ID:WWzcPZ0D
>>102
取れた詰め物持って行けば
応急処置でそれを詰め直してくれるよ。
歯医者がんばってね。
106名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 19:04:40.48 ID:WBiTUoLH
29w
1月に詰め物取れて歯医者行ったとき仮詰め物されてから放置してたら、先週から前歯に激痛が…なんで今かなぁ。
予約入れたけど再来週だし、治療できるかわからないと言われるし…
107名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 19:24:27.53 ID:SDXET4S2
>>101
笑っちゃった
うちと一緒だ。ホワイトデーだから夕食を作ってくれるって。
何が食べたいか聞かれたから冷やし中華て答えたんだけど、歩いて五分のスーパーから帰ってこない。
簡単につくれるものだから、どうかキッチンの片付けも早く終わりますように。
108名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 19:42:28.34 ID:3eFQDmPg
21wだけど、妊娠した事ない独身友達のアドバイスもどきにグサグサと心がやられてる。
妊娠前より三キロ増を教えたら『七ヶ月まで体重って増やしちゃダメなんだよー!?赤ちゃんのためにももっと努力しなよ!食べ過ぎなんじゃない?』

マタニティスイミングに通ってると言ったら『そんな運動、臍の緒が首に絡まって赤ちゃん死ぬよ?流産は怖いよ?』

寿司を家族で食べに行ったと言ったら『魚を妊娠中に食べるとかおかしい!!』
だとさ…
アドバイスしてるつもりなんだろうけどほんと、ほっといてほしい、何で独身なのにそんなに詳しいんだろうか?FOしたい…
109名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:00:25.11 ID:SgbDptP0
>>108
右から左に受け流してスルースルー。
今切迫で入院中だけど病院食で刺身でてきたよ。私は家では食べなかったのに。拍子抜けした。
その人は妊娠したら自分の中途半端な知識にがんじがらめになるだろね。FOしてスッキリしてストレスためないようにね!
110名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:18:36.80 ID:v1XxUBJQ
34w
いきなりお腹痛くなって焦った。。
下しただけっぽいけど、前駆陣痛かと思ったよ。
まだ全く入院準備してないんだからやめてー!!
111名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:21:12.99 ID:yPIHNf+B
同室の患者さんのため息の事を愚痴った者ですが…

どうも、私に見舞いの人間が来ると激しくため息つきまくっているような・・・。
病院の近所に実家も自宅もあるので、母親と旦那が一日一回ずつ顔出してくれるんだるけど、その度カーテンの向こうで毎回はぁ〜って繰り返してる。帰ったら急に静かになる…。
こっちも気をつかって声押さえて、長くても10分ぐらいで帰ってるのになぁ。その人の母親らしい人も今日来てたし。
なんだろう…。
普通に世間話もするから、明日にでも、うるさいですか?って聞いてみよかな。
112名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:29:07.25 ID:SgbDptP0
>>111
ため息ではなく呼吸だったりして。
そんなことはないかな?
113名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:37:58.02 ID:zJQRwhB8
自分も思った。
その人、まだつわりある様子?
私今つわり中だけど、気持ち悪くて1日中ため息というか深呼吸してる。
ラクになるんだよね。
もしかしたらため息じゃなくて、深呼吸かもよ。
114名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 21:06:20.50 ID:OwTnt3LH
>>108
ナマモノはなぁ。
妊婦はリステリア症とかもあるし、まあ一理ある。
でもまあうざいことに変わりは無いし、
ストレスためて腹の子に負担かけてまで付き合う価値無いよね
115名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 21:11:31.21 ID:S/cIo1By
サーモンといくらの親子丼が食べたい……
116名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 21:29:30.62 ID:vIgVfWpx
歯科医院で働いてる妊婦ですが、どんなにひどい口内でも怒ったりしませんよー 
だから皆さん恥ずかしがらずに早く治しに来て下さい
虫歯は自然治癒は絶対しないし、放置すればするだけ悪化します
まだ若いのに義歯、なんて方も結構いて、気の毒になります
妊婦さんも結構いらっしゃいますよ
抜歯とかはさすがにできないけれど、それ以外の治療なら大抵できるし

個人的には、まだ乳幼児なのに虫歯だらけの子を見たとき、母親に対して怒りたくなるけどね…


愚痴
30週超えた辺りからめっちゃ張りやすくなった
お腹張り裂けるんじゃないのってくらい
それなのに終業時間が夜9時頃
先生もう少し早く終わらせて下さい。限界です
明日の検診で子宮頸管短くなってるとか言われませんように
117名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 21:42:22.63 ID:UveB5U9n
>>111
私も入院中だけど、張り止めの副作用がキツくてため息つくなー気を付けなきゃと思ったよ。
動悸が激しく呼吸が荒くなってるってだけかも?
118名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 21:52:26.80 ID:L180Kcr8
さっきの千葉の地震怖かったよ。
36wだけど、避難バッグと入院キャリー両方持って、息子連れてなんて逃げられないよ。
ドキドキおさまらないし、お腹張りまくり。
119名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:01:15.53 ID:FLPY4k99
>>108

その人不妊様とか?
じゃないとそこまで詳しくないでしょ〜

首に巻いて死ぬとか、何のためのマタニティスイミングだよw
コエーわ。

FOでおk



マイ愚痴

31W
朝から押し入れやらを実母と共に片付けして、少しだけバタバタしてた。
そんなに動いてないのに夕方微量の出血。
母と共に焦って横になって胎動もないキガス

慌てて病院TELで来院してと言われて行ってきた。
結果は何事もなく、ただただ安静にとの事。
旦那仕事終了後召喚して↑を説明。

帰宅後、家の片付けが途中だった。母は飯、私は安静、必然的に旦那がしなければいけないのに第一声が溜め息+自分の腕モミモミ。肩ポキポキの疲れたアピール!!挙げ句に鼻啜って咳してしんどいアピール!!!!

もう、こいつのこういう所いつまでも変わらん。
ツカレル。
長文スマソ…
120名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:06:17.01 ID:yPIHNf+B
>>112>>117

レスありがとう。
うん、その人まだ入院したばかりだから不安とか副作用とかでしんどいのかな〜と思ってたんだ。
自分も切迫で入院四週間目で気持ち分かるし声かけたりして。
今日でその人入院3日目で、「あれ?」と思うことが何回かあったので…
私も今はナーバスになりがちだから気にしすぎかもしれん。早く退院したいお(´・ω・`)
121名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:11:37.98 ID:yPIHNf+B
ごめん>>113入れてなかった。
つわり…じゃなさそう。
食事完食しておやつもバリバリ食べてたー。
逆食ではなさそうな…

あんまり考えても何なのでやっぱり明日さりげなく声かけてみます。

122名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:41:51.28 ID:ARkbTd7a
地震あってから胎動が凄い。動揺が伝わったのかな?
123名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:59:37.21 ID:jYBegV3a
うつ伏せで寝たいわー
124名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:05:28.37 ID:PBCQA+/r
>>111 人がくると緊張するタイプの人なのかも
緊張して知らず知らずに呼吸が浅くなって、こらえきれず「はぁーー」ってなっちゃうとか
125名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:18:57.04 ID:zJQRwhB8
ご飯バリバリ食べれても、食べつわりのこともあるしね。
ま、気にスンナ!
126名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:34:33.80 ID:rFWfPKCG
産まれそうとか産んだ報告がウザイ。
ハイで報告したいのはわからないでもないが、
そんな時に2ちゃんなんかやるな、やったとしても
愚痴スレに来るなと思ってしまう心の狭い二人目22w
愚痴りたいとは違うと思う。。
127名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:52:35.45 ID:9/q52mu6
産まれそうな人のスレあるよね
さあ産むぞだったっけ?
128名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:20:30.54 ID:V2Q8POBw
>>126
気持ちは分かる。
愚痴スレに普段書き込んでると
ココがホームのように錯覚するんだろうね。
さあ産むぞスレはどこもテンプレ入れてないから過疎ってるし。

後期スレでも安産じゃないのに
わざわざ「旦那立ち会い菌」とか訳の分からない菌配りたがったり
おめでとう言われたいんだろうなーって報告も目立つしな。

初産の人はとにかく産後ハイになるから誰からも
おめでとう言われたくて仕方ないんだよね。

129名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:24:49.87 ID:0LFaUeGa
だったらダメ旦那の愚痴も見たくない。
旦那専用スレあるし。
130名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:25:57.37 ID:0LFaUeGa
>>128
性格悪くてひくわ。
131名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:29:05.33 ID:0nG1NNDX
>>126
私も分かるなー。

産むぞーなら、まだ分かるんだけど産んだ直後に書かれても
え、そんな時まで2chなの?
休憩したり赤ちゃんといたり、家族といたりするんじゃないの?
って思っちゃうw大体産んだ報告は愚痴じゃないしさー。嬉しい報告じゃない。
132名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:31:16.63 ID:PveHkjEW
>>129
禿上がるほど禿同
133名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:41:22.51 ID:ZQaP1c5T
妊娠線がとうとうお腹に…(泣)
妊娠初期辺りに胸に出来て、足の付け根とお尻にちょっと出来てて…
まあ旦那以外見ない所だし、あんまり気にしないようにしてた。
でも、さっき保湿クリーム塗る時にお腹みたら…(泣)
初期から毎日毎日クリーム塗りまくってたのに意味無し!
お腹…ひどい有り様…(泣)
もう女として終わった気分…妊娠線って改めて見たらすげー汚い。
ここ1週間、前駆陣痛なのか毎日毎日お腹の張りがひどくて痛いし苦しいし、普通に激痛もあるのに陣痛に繋がらないで苛々してる。
おしるしも3回もあったのに(泣)
妊娠線でもう苛々ピーク!
はあ…。
赤ちゃん早く出てきて…(泣)
134名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:46:33.15 ID:2jtvF2UA
…(泣)
135名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:48:47.06 ID:jWt0pNFO
「妊婦の愚痴」が大前提だから、妊婦に対して理解が無いとか妊娠期だけの愚痴ならまだセーフというか、ここでも良いとは思う。
ただ妊娠前からこうだったー妊娠しても変わらないーとか自分が妊婦じゃなくても出てくる愚痴ならスレチと思うけど。
線引きは難しいね。
>>1に誘導追加とかできないかな?
136名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 01:16:31.96 ID:clrgf/Hu
うぉお胎動が凄い。毎日夜中に暴れるから、痛いわ膀胱をギュウギュウされて頻尿になるわで、ちっとも寝た気がしないよー。

もう寝ようよ赤さん…。
137名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 03:12:38.56 ID:xJ4wAP1m
暑い!
布団が暑くて眠れない!
布団剥ぐと寒いし。
起きてるとお腹空いてきて気持ち悪くなるし。
結局眠れない。
早く12w過ぎて、体温下がってくれー!@7w
先が長い…
138名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:40:25.56 ID:cwunsu7n
二人目32w。
鉄剤の副作用嫌過ぎ。一人目でも苦しんだけど。

便秘になる人多いらしいが、私は下すほう。日に4、5回トイレ行ってる。
しかも黒いし、飲みたくない。そして若干吐き気も。もうやだー
パルの一日分の鉄分ヨーグルトが効いてればこんなことには。
139名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 07:59:49.31 ID:9v5kjJLX
13w相変わらず悪夢ばかり見る。なんでかほんとに疑問だわ。知らないうちにマイナス思考になってるのかなー。
140名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:11:58.02 ID:o8giUhbj
私も気持ち悪い夢ばかり見るよ。普段は夢なんて覚えてないのに
朝から憂鬱になる。なんでかなぁ……
141名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:14:11.68 ID:PveHkjEW
ダメ旦那の愚痴とか、あまりに底辺な話は
「そんなスカ引く本人にも問題あるじゃん」ってもやもやする

お花畑でも出産報告のがまだマシ。
産んだあと2chすんなとか性格悪くて引く
142名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:30:20.96 ID:PBlF5b0h
39w
オリモノか破水かわからない
なんだよもう!
一時間前は水っぽいもの出て着替えたのに
今は収まった・・お腹も痛くない
とりあえず病院に聞いてみようかな
初産で判断が難しい
143名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:39:22.67 ID:neuhSqlU
16w
私も嫌な夢見た。
昨日検診で順調だと言われてホッとしたばかりなのに、
急に出血して狼狽えてる夢みて朝からゲンナリ。
144名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:07:13.70 ID:2XNCMGx8
37w
股が痛い。歩くの無理階段無理寝返り無理
妊婦が靴下自分で履けなくなるって本当だったんだ。家事も出来やしない
冷蔵庫空なのにスーパー行けやしない…今日リニューアルオープンで色々やっすいのにもおおおお嫌
145名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:19:35.67 ID:+itzl/El
不安でモヤモヤしてる時
http://550909.com/?f6102985
ここで遊んで気晴らししてたわ
アフィで悪いけどマジでお勧め
146名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:36:59.45 ID:2CqGxqb8
体がだるい痛い。なんで今日木曜日なの?掃除機かけなきゃこんにゃくおちてる
147名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:44:36.09 ID:Q0IP2ALC
こんにゃくww
148名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:06:47.81 ID:11SSLL4a
>>144ガンガレ
149名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:16:37.27 ID:11SSLL4a
7wくらい
今回のつわりもパイナップルだ。
近所のスーパーは高いからなかなか買いに行けない。
妊婦検診もまだ行ってない。
このご時世、障害とか気になるから早めにいきたいけど
検診費ケチりたいからもうちょっと延ばしたい。
150名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:25:27.12 ID:9hqGikhz
7週ならもう行ったほうが。
子宮外妊娠だったら困るし。
検診票14回分だかあるから、別にそんなお金かからないよね?
151名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:33:24.30 ID:EUw2nSYY
>>149
6wで行ったけどまだ妊娠証明は出なかったよ。参考までに
152名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:35:42.89 ID:11SSLL4a
>>150Thanks,外妊もきになるよね…。
やっぱり明日行ってこよう。
153名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:40:23.72 ID:YxvKMqqJ
23w、ニキビが憎たらしい。
妊娠超初期に顔中ビッシリ出来てから、マシにはなったものの真っ赤な痕は治らないしまだ新規もできる。
ずっと皮膚科で薬やローション貰ってるのに、スッピン汚なすぎて泣ける。

体重管理に運動しなきゃいけないけど、顔に何も塗りたくない。
紫外線も怖いし、悪化するのも怖い…
顔が汚すぎて旦那に申し訳ない、クソー!美肌になりたいよ〜!

154名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:45:35.62 ID:11SSLL4a
>>151そういう事もあるんだ。ありがと
155名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 11:57:05.07 ID:1M35Hx71
23w
いい加減悪阻がキツイ。
時々、水分すらもダメ。
胎動わ感じるようになった17wまでは中が元気な証拠だって
自分を慰めて励ましていたけど、キツイ。
食事の度に中で栄養が入ってきたって胎動が激しくなる度に申し訳なくなる。
先日、義兄の家に行ったけど悪阻でトイレ籠もったら
ちょうど出たところに義姉がいて
煩くしちゃってすみません。って言ったら
旦那の二日酔いで慣れてるから平気wって
音は一緒かもしれないけど二日酔いなんかと一緒にするな。
2人産んでるけど、悪阻皆無だった人だから
辛さが判らないのはしょうがないけど、なんか腹立つ。
なんで、自分だけが義母と同じ悪阻のパターンなんだよ。
また産むまで悪阻かと思うとめげそうになる。
早く正産期になりたい。
156名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:19:48.12 ID:2E+xopIH
切迫になって一週間の入院。
退院後、実家が面倒見るからしばらく帰ってこいと連絡してきた。夫にそんな甘えた事は許さんと激怒された。出産後の里での安静も嫌らしい。
でも夫は料理もしないし仕事で殆ど居ないから、私としては帰りたい。(実家は車で10分位の所)
一人娘で初孫なので、実家の気持ちも分かるし、夫の気持ちも分かる。

でも、退院してすぐ実母の悪口を言われてかなりストレス。また出血したらどうするんだ。
157名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:28:14.38 ID:EUw2nSYY
>>156
え?その旦那さん大丈夫?
安静にしろと言うのが普通だし、甘えるなという気持ちなんか全く理解できないわ
家に居ろと言うならサポート雇うお金もらいなよ
158名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:30:43.56 ID:ryRyAlNq
夫の気持ちも分かるって、夫は一体どう考えてるの?
159名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:30:48.09 ID:JYL1o31d
旦那を里に返せ
160名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:42:21.14 ID:bPcxGalC
>>156
DVだから、それ。
161名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:52:29.90 ID:zJ6IkM4Z
>>156
旦那に「床上げって言葉知ってる?」て聞いてやれ
甘えじゃねーし
162156:2012/03/15(木) 12:53:45.90 ID:2E+xopIH
156です。
結婚したのだから俺に従えと言う考え方の人で…「俺の世話はどうするんだ」と目が点になるような事を言われました。
頼んだわけではないのに実家が入院費に、とお金をくれたりしたのも気に障ったみたいです。
「お義母さんは子離れ出来てない」とかグチグチ言われてお腹がギューーっとなりました。
夫なりに安静に出来るよう気遣ってくれていますが、食事がラーメンか冷凍ピラフばかりになるので結局作るハメに。
今は怒鳴られるのが怖くて実家に行きたいと言えないです。

旦那話ウザですみません、本当に吐きたくて。
163156:2012/03/15(木) 13:08:00.31 ID:2E+xopIH
連投すみません。リロったら沢山のレスがついていたので驚きました。
返事になってなくてすみません。
夫の考え方がおかしいということがちょっと分かって少し安心しました。
夫の言うとおり、私や実家が甘いのかと悩んでいたので。
自分も強くならないと、生まれてきた子どもが大きくなるにつれて
どんどん夫婦親子の問題が出てくるんだろうなぁという不安と覚悟が生まれてきました。

スレ汚し失礼しました。


164名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:10:57.58 ID:pXF7zWHP
>>163
うん。その事に言われなきゃ気付かないという精神状態もやばいと思う
実家に里帰りより出戻った方がよさそうだよ。がんばって!
165名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:12:41.26 ID:1rUqqp/b
なんというか、典型的なDV夫とそれに洗脳されてる妻だな…。

旦那さん、かなりおかしいよ。
あなたは全然悪くない。
実家に帰って、家族でも友達でも旦那さんのこと聞いてもらいなよ。
すごくおかしいと分かるよ、きっと。
166名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:14:37.01 ID:0nJTbiMC
>>155  妊婦様になってるよ
うるさくてすいません、への返事でしょ
気を使わなくていいよって優しさじゃん。
義姉になんて言われたかったのさ。
167名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:16:51.30 ID:YJMAtf3v
>>153

21wで同じく顔ニキビが…
最近試して良かったのが、洗顔後にお酢をかなり薄めて(水100 酢5くらいの薄さ)
コットンに含ませ気になるところに数十秒くらいパックや、拭き取り化粧水感覚で優しく拭く

その後臭いが気になるからほんとに軽く水で洗う

その後は 化粧水&乳液を薄く数回交互に塗る
私の場合乾燥によるニキビっぽかったのでお酢で殺菌してしっかり保湿したら大分ましになったよー。

最近アトピディアっていうメーカーのトライアルセットを子供用に取り寄せたんだけど、これが赤くなる痒みニキビによくてびっくりしたよ!

竹炭の臭いが気になるのが難点だけど…

ちなみにプロアクテイブは悪化したー
168名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:24:10.57 ID:50R4Kgn0
>>166
>>155と同じ事思った。
義妹も妊娠中で今吐き悪阻で苦しんでるけど、
同じシチュで同じ様に思われたら
そんなひどいなら無理して来なきゃいいのに、って思うよ。
呼びつけられたの?
169名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:36:37.38 ID:50R4Kgn0
>>163
子離れ出来てない、ってw
旦那さんこそどう考えても親離れ出来てないよね、
だって奥さんを母親代わりにしているんだもん。
ここは問答無用でいない間に帰っちゃうのがいいと思うけど。


マイ愚痴
33w、お腹が重いわ痛いわであまり動けない・・・上の子の世話と相手がきつい。
胎児は平均サイズだけど、これからまた1000前後増えるのか。
大丈夫なのかな。

170名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:43:41.85 ID:ri7DdMNr
>>163
それ亭主関白とかじゃないからね?ただの自己中男だから。
早く実家帰った方が身のためだと思うよ。
171名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:46:57.06 ID:THmTdjiV
>>142
個人的な体験談だけど、破水はばっしゃーんって感じで下着もズボンも替えなきゃいけないくらいだった。
ちなみにバチって音がしたw
172名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:52:39.55 ID:Zct17aUt
>>168
安価、逆じゃない?
173168:2012/03/15(木) 13:54:01.78 ID:50R4Kgn0
ああ逆でした。失礼・・
174名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:15:03.92 ID:fVZtNTQU
37w
もう殴られるのホント嫌だ
何か気に入らないとすぐ殴るって言われるのも嫌だ
病院行くのにアザとかキズ隠す時涙が出てきてお腹が痛くなる
赤ちゃんの事は殴らないで欲しい
母親も父親に殴られてるの見てきたし、私も父親と母親に殴られまくってきたから余計嫌だ
皆こんなもんだと思ってたけど、成長してから周りの話きいてうちが変だと知ったのに結婚してからもこれか
死にたい
175名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:22:09.87 ID:Q0IP2ALC
>>163
実家が近いみたいだし、また出血したとか何とか言って帰ったらいいよ!
もし実家に旦那が迎えに来たら実家にも説得してもらえるし。せっかく退院できるまでになったんだから、ここまで頑張ってきた自分とこどもを守ってほしい。

マイ愚痴
切迫入院中だが、今日はお産が多くてベテランでバリバリの看護・助産師さんはそっちに駆り出され、切迫対応の看護師さんがいつも不安なおばあちゃん一人…。
同室のひとが点滴切れてナースコール押したのに20分来ないわ、来たら私と間違えるわ、点滴に入ってた薬何アンプルだった?とか聞いてくるわ。患者に聞かずにちゃんと確認しようよ…。
前も私と別の人の検査結果取り違えて点滴増やそうとしたし。
怖いよ〜((((;゜Д゜)))みんな早く戻ってきて〜
176名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:23:49.66 ID:0nJTbiMC
変だよ 何で隠すの?赤ちゃんもなぐられちゃうよ
別れて行政に頼ってでも穏やか子育てしなよ
177名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:26:08.58 ID:THmTdjiV
>>174
それはおかしい。
いくら我慢してもなおらないよ。
頼れるところ、ないのかな?
178名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:41:05.55 ID:zJ6IkM4Z
>>174
殴らないでほしいじゃなくて
殴らせるなよ
179名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:41:48.61 ID:Vb0wuHa7
この流れの中なんとも申し訳ないと思いつつ愚痴
昼飯食べ過ぎた、33wで胃が小さくなってるせいか、もうそんなに入らないのに
目は食べたいまま
苦しい…自作ワンタン麺うますぎ
180名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:52:27.07 ID:PDO4WnM2
まーた子どもの虐待死予備軍の書き込みか
こっちは通報も何もできないし気が滅入る
181名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:22:34.30 ID:Jk8B3ZZx
負の連鎖は断ち切ろう。子供に自分と同じ思いさせたくないんでしょ?市の保健センターとかでもいいからとにかくどこかに相談するべし。病院の先生でもいいよ。
182名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:29:14.67 ID:3iSfRELR
>>142
以前、産科で「いつもと違う水っぽいオリモノが出た」と話したら
速攻で破水してるかどうか検査されたから
素人じゃ判断つきにくいパターンもあるのかもしれない。
病院に電話して訊いてみるのが一番だと思う。
183名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:34:05.61 ID:+8qbD68w
破れた場所によっては少ししか出ないからわからないらしいね
でも破れた時点で外と繋がってるから感染のリスクがあるとか
いつもと違うと思ったら病院行かなきゃだねー
184名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:36:52.87 ID:4IdgwPew
>>179
ワンタン麺自作ですか!い〜な!
退院したら思う存分今まで食べられなかったものを食べようと思ってるけど、どんどん量食べられなくなってる。。
なのにお菓子はポリポリつまんでしまう〜ダメだこりゃ。。
185名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:46:20.60 ID:Q0IP2ALC
>>182
えぇぇぇ本当に!?
水っぽいおりもの出たよ。今切迫入院中だけど妊娠前もそんなの出たから気にはなったけど大丈夫だと思ってた!
破水がちょっとしか出ないとかあるの!?
うわぁ看護師さーん!
186名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:02:39.18 ID:Q0IP2ALC
今看護師さんに言ったけどめちゃ不安で泣きそう。
先生に言っておくからって言ってくれたけど、違ってたらそれでいいんだけど、もうなんか焦ってきた。
落ち着かないから変な書きこみごめん。
187名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:30:27.47 ID:ryRyAlNq
うんうん心配だね。子供作るの早すぎだったね。
188名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:34:01.27 ID:e4DvRKz+
>>187
何お前。性格悪いね。
189186:2012/03/15(木) 16:47:13.60 ID:Q0IP2ALC
とりあえず落ち着きました。
炎症反応もあって入院してたから、もし破水して感染してたら帝王切開も考えられるし、まだ31週だしもう少しお腹にいてほしい。
破水じゃありませんように。

>>187って何なの?何か気にさわること書きましたか。
慌ててしまって変な書きこみしたことはあやまっています。子ども作るの早すぎたの意味がわからない。慌てふためすぎだから?
一ヶ月近く切迫入院して毎日不安な中で知ったことだからです。
煽りにマジレスしてしまうあたりまだ自分はナーバスになっているなと思うけど。書きこんでる間もお腹はずっとはってるし。

190名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:51:59.14 ID:LgX7a3II
>>189
馬鹿みたいな長文。スルーしなよ。
そういうところを言われてるんじゃない?
ただの我が儘でギャンギャンうるさいわ。
191名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:52:49.82 ID:xOKPa0Sc
いや、もう出てこない方がいいよ
謝れば何書いてもいいってもんじゃないしさ
ここで看護師さーんとか落ち着きましたーとか実況されてもね
192名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:53:19.08 ID:ri7DdMNr
>>186
気にするなー
母ちゃんになるんだから不安になったり焦ったりするのは当たり前。
ずっと完璧な妊婦なんていないわw
193名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:02:31.31 ID:HTIqfsnc
愚痴スレなのに殺伐としてるね...
愚痴スレだからか。まあ愚痴スレだから何書いていいってもんじゃないし
明らかな身体的、肉体的DVだのモラハラ旦那の話を悲劇のヒロインぽく書く人には
そんなクズをあえて選んで子供まで作ってなおかつまだ一緒にいるのは紛れもない自分、
子供は親を選べないんだから巻き込まないでやってくれって、もどかしさより憤りもあるけど
186みたいな妊娠の愚痴に煽っても仕方ないんじゃ。とりあえずお大事に
194名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:10:38.32 ID:LgX7a3II
>>189はただのモンスターペイシェントにしか見えない。実況はチラ裏でしてくれ。
195名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:24:31.81 ID:PveHkjEW
>>193
禿同
186とか174とか、ウザい。

DVネタとかは、過去経験のある人は話聞くだけでフラバしたりするし、
迷惑。
196名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:26:29.88 ID:DrTc09Bc
確かに実況はウザイ。
197名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:41:18.52 ID:NtjjDEuM
>ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
>疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
>腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

お前ら>>1
198名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:42:55.77 ID:VGeEOPoj
>>194
厄介な患者のことをモンスターペイシェントって言うんだねぇ
初めて聞いた言葉だったのでググれて勉強になったよ!
初見時モンペの打ち間違いかなぁとか思ってしまうし
更になぜか関係ない「ク●ネコペイメント」が出てきて
怪物的な…支払い…?っていろいろ妄想してしまった自分は本当に馬鹿だ

マイ愚痴
シムスの体位をとるとなぜか中の人が怒る
位置的なものなのか左わき腹だけがボコボコにされるので
仕方なしに右向き寝ばかりしていたら背筋がバキバキに…
うつ伏せで寝たいよーマッサージされたいよー
199名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:06:01.96 ID:0LFaUeGa
もう嫌。
先生に怒られた。
安静にしろって。
1歳児いて家事も何もせずに寝とけって不可能なんだよ。
旦那は毎日終電だし、実家は新幹線の距離。
誰が子どもにごはん食べさせて相手して寝かしつけしてくれるの?
そりゃ私だって出来る限り家事もやらずに横になってるよ。
好きでお腹張るまで動いてるわけじゃないし。

怒られたって無理なものは無理。
いっそ入院したいよ。
そしたら、旦那も仕事休まざるを得ないし、母だって来てくれるかもしれない。
全部私のせいって言われたみたいで悲しくて涙が止まらん。
200名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:12:22.35 ID:bb70Uu/J
入院中ならそれ相応のスレあるよ
201名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:15:12.71 ID:bb70Uu/J
>>199 入院したら来てくれそうなら
今助けてって呼んだらどうかな
それか子どもだけでも連れて帰ってもらうとか
私も入院したことあるけど大変だよ
202名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:39:31.28 ID:kaAuw6gm
予定日超過して開き直ったはいいが…
実際の所早く出したくて仕方ない。

2人目だし、1人目も超過だったから不安とか焦りはないんだけど周りが煩い!
まだ?いつ?よりも「大丈夫だよ」「居心地がいいんだね」って無駄な慰めみたいなのがイライラする。
おしるしきたならすぐだよ〜!とか言われても…
おしるしならずっと前にきてるし、いちいち上からアドバイスいらない。
203名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:49:32.17 ID:njhMfjMx
愚痴とはいえひどい言い分がおおいな。愚痴ってなにいってもいいものなのか?
204名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:55:56.38 ID:qmuEjJDD
>>202
わかるよー。二人目は早いはずとか知らんがなだよね
もうすぐなのは間違いないし、がんばって。初産に比べたら楽だよー
205名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 21:39:06.88 ID:kaAuw6gm
>>204
ありがとー!焦ったって仕方ないのはわかってるんだけどね。
宿題やれって言われた小学生みたいになってるw
しかも、自分じゃどうにも出来ないから尚更なのかも。
206名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 21:47:10.27 ID:0LFaUeGa
>>201
じつは切迫で自宅安静だったので先々週まで母が1ヶ月半いたのです。
実家の事情で出産前まで一時的に実家に帰ってしまって、頼るとこがなくなってしまい、2週間ほど恐々生活してました。
入院になったら大変なのはもちろんですが、もう動くなって言うならそれしかないってヤケクソになってしまいました。
男性にも産休あるといいのにな。
207名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 21:55:50.47 ID:UB+6aNxQ
7ヶ月だけど、特に必要がない人には妊娠のことは言ってない。
なのに仕事関係の知り合いから親宛にベビー服の贈り物が届いたらしい。

どこから知ったのかも気持ち悪いけど、
その前に産まれてもないのにベビー服を送ってくるって…
送り主は年配の人だけど、常識的におかしい事じゃないの?
そういう風に感じる自分がおかしいのか?もやもやする。
208名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 22:41:48.32 ID:4vPt6ZEI
1も読めない人多いね。
愚痴吐き場で愚痴吐いて何が悪い?
不妊様が来てるのかしらwと思っちゃう。

My愚痴
座骨神経痛が辛い。
中でも暴れてる。
どっちも痛くて眠いのにまた眠れない。
209名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 23:00:02.27 ID:2jtvF2UA
26w。最近、毎晩のように3時頃目が覚めてしまって朝がツライ。なんとかそこから寝ても変な夢ばっか見るし。
赤ちゃん産まれたらぐっすり寝れない覚悟だったけど、今でも眠れないなんて…
210名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 23:21:49.57 ID:6MCzuEhZ
32w。
チャイルドシートやベビーカー等の大物をまだ用意していない。
現物を見て決めたいけど、ある程度品数が揃っている大型店舗までは、車で1時間以上かかる。
これからどんどん身体がしんどくなってくし、早目に見に行きたいのに、旦那が動いてくれない。
何するにも私の身体を気遣ってくれるし、毎日お腹に話しかけてくれるし、優しくて良い旦那だとは思ってるが、現実的なこと(金銭面とか)になると逃げ腰なんだよな…
211名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 00:25:56.15 ID:tniT+asf
>>208
頭悪…
212名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 01:00:14.50 ID:We8C0z94
>>210
チャイルドシートは入院前に用意したほうがいいけど、ベビーカーは3ヶ月くらいまで
大丈夫じゃないかな?私はチャイルドシートは買った。現物みないでネットで買っちゃったけど
満足してる。

愚痴
体重管理が順調だったのに、35wにきて甘いものがやめられず急激に太ってしまった。
難産になったらどうしょう。
213名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 01:05:33.06 ID:ESHDe2oF
>>210
五ヶ月赤だけど、まだベビーカー使ったことない(笑)。
エルゴのほうがなんか安心で。もっと重くなったら使う予定。
214名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 01:39:45.47 ID:Trq5Bgjp
うちは一ヶ月からずっとベビーカーだ。エルゴはベルトがめんどくさいのでほとんど使ってないな。2人目妊娠中なんで次の子に使えるかも。
215名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 07:18:23.65 ID:GRghK0wI
書庫で仕事してたら直属の上司に
こんな寒いところにずっといたらよくないよー
と言われた

体によくないってわかってるよ
でもこの仕事やれって言ったのはあんたでしょ

自分でも妊婦のわたしができる仕事ってこれしかないって
わかってるし
上司もいい人だからわたしを気遣って言っただけで
他意はないってわかってるんだけど
もやもやしてしまう…
216名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 08:26:50.52 ID:Vw5RsHON
地震がああああ
予定日近いと余計に不安だ
赤子と避難とか想像できないけど、もっと想定しないと
非常袋に入れるオムツは、サイズ大きめにしたらいいのかな
でも産まれてすぐ地震きたら新生児サイズも・・・
ああ地震大国・・・
217名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:01:17.43 ID:sikQNAAZ
ちょっと吐き出させて。

二人目出産を控えて食洗機を導入することになった。
ずっと欲しかったし、やったー!!って舞い上がっちゃって、勝手にネットで分岐栓とか
小物を購入。普段は絶対旦那に相談するのに一人で暴走。

結果、型番違いやらサイズ違いをやらかしてた…orQしかも開封しちゃって返品交換不可。

旦那も何で私がそんな事しでかしたのかと本気で溜め息ついてた。
あんまり私が落ち込んでいたからか、
「ちゃんと二人で確認してから買おうね、開封しようね」って最後はなぐさめてくれて、
自分のふがいなさに昨夜はまともに眠れず。
あ〜〜私のバカバカバカ。
自分達で設置して安く済まそうって言ってたのに、工事費払うのと変わらなくなっちゃうよ…。
218名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:32:59.86 ID:+ypdcDyB
19w
1歳半の男児を抱っこして帰宅途中、段差に気がつかず転倒
スローモーションでこける時にに何とか息子の頭をガード
お腹の子供も無事の様子
しかし私が骨折
なんで、今日に限ってベビーカー使わなかったんだ自分
あほすぎる自分・・・
219名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 10:11:10.22 ID:rTV+Vq7M
取り敢えずお子さんふたりに何もなくて良かったね!
きちんと守って偉かった!

お大事にしてください。
220名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 11:15:31.03 ID:olzWVVWY
39w
もう胎動が可愛いと思えない。寝ようとするとドカドカ動いて、なかなか眠れなくてイライラする。
大きいお腹も重いし邪魔。
いつまでお腹の中にいるつもりなんだろう。早く出てきてよ。
221名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 11:37:37.78 ID:FA6WnYwu
>>220
愚痴にレススマソ
私は最近はじめて胎動感じてウハウハしてたんだけど、その時に母が、臨月の時は胎動もしんどくて一刻も早く出て来てほしいと思ってたけど産まれたらさらに大変でお腹にしまいこんでしまいたくなったわwと言われたww
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
安産祈願‼よく眠れますように。
222名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 12:04:03.61 ID:df4l/sSz
あ、今日はガスの点検日だった。
なんか忘れてるよなー、と思いつつ思い出せず。
インターホンのカメラで思い出す。
私、超寝起き。部屋もぐちゃぐちゃ。
すみません、息を殺して耐えてました…

もー眠いし、覚えていられないし、
居留守の罪悪感あるし、凹む。
自分、一日中部屋にいるのに!
223名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 12:17:07.35 ID:CSD6sR8I
>>217
私も上の子妊娠中に似た様な事した事あるよ。。調理器具のラックだったんだけど。
通販で買って、大型で組み立て式だったから組み立ても頼んだんだけど
その間に別の事をしていて、出来ましたと言われて確認したら
全然違うのだった・・・結構高かったのに、あの時の脱力感は忘れられないわ。
もう一つ食器棚も買ったんだけど、こちらも間違えてた・・・
これは幸い明らかな不良品だったので、組み立ての人に取り替えますと言われ
欲しかったのに代えてもらえたけど。
ラックは無理矢理使ってるw

愚痴
33w、2歳の上の子が夜中頻繁に起きる様になってしまった・・・
胎動もズンドコで痛い位だし、まだ臨月でもないのにトイレはやたら近いし。
一日でいいからぐっすり眠りたいわ。
224名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 13:36:56.40 ID:IOXGtjLA
風邪で2週間くらい咳が止まらない最中、
昨日の夕飯は何がなんでも焼肉が食べたかったのに旦那に話したら、
「風邪ひいてるんだから、咳が止まるまでは脂っこい焼肉はダメ」とあえなく却下。
挙句「作りたくないなら、今日は俺が作るから」と、いつになくさっさと夕飯準備に取りかかった。

旦那は私のために言ってくれてるのはわかってるんだけど、焼肉が食べたかったー!
旦那が「咳が治ったら好きなもの食べに行こう」とか「今日は食べやすい味付けにしたよ」とか、
優しい声かけてくれてるのに、焼肉が食べたいのが収まらなかったり、薬さえ飲めればこんなのすぐに治るのにとか、
なんかもういろんな思いがごっちゃになって、思わず泣いてしまった…。

旦那は黙って気が済むまで泣かせてくれてたけど、
そんなに良くしてくれてるのに、本当になんであんなに泣いてしまったのか。
悪い事したから、今日は旦那の好物をたくさん作ってあげよう。
あー、もう何も気にせず焼肉食べれるようになりたいっ!!
早く風邪治れ〜!!
225名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:41:14.95 ID:cPF/vXpa
食べたいと思ってるものが食べられないと泣けるのは妊婦仕様かな

妊娠してから何度も食べ物がらみで泣いた
つわりピーク時は旦那に「何食べたい?どこでもいいよ」って優しく言ってもらってるのに
「何が食べたい?って聞かれたらすき焼きとか吉野家の焼き豚丼とか○○のランチとかいっぱいあるよ!まぐろの漬け丼も食べたいよ!でもそれは全部食べられないんだよ!だから「何食べたい?」ってざっくりな聞き方されると辛いんだよぉおおお」って泣いたりキレたりした

豚キムチ丼喰ってる旦那を真横から静かに涙流しながら見つめたりもした

つわり終わった今でも満腹になると吐くため美味しいものを残さないといけない
そんなときはリアルに涙こらえて旦那に食べてもらってる

妊娠してからの自分の食べ物への執着が怖いです…
226名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:58:01.32 ID:AwQtkgnP
38w最近必ず2時過ぎにトイレで目覚める。
寝直そうと横になっても胎動で寝付けない。
推定3200gのボディから繰り出されるしゃっくりの衝撃が辛すぎる。
早く産まれて欲しい…。
227名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:59:12.52 ID:pSvaOCNH
いや、それすっごく分かるよw
だって妊娠前は普通に食べられてたものが急に食べられなくなるんだもん。
そして薬も妊娠前なら普通に風邪薬や胃薬飲めるのに!!って本当涙が出て来るわ。
しかもつわり中は本当辛いよね。私もまだ7wでつわり真っ只中だから
あれも食べたい・でも食べられないで悲しくなるよ。
まだつわり暦3週間だけど本当早く終われー!
228名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:08:10.55 ID:2QFeKihJ
なんで豚キムチ食べられないの??
229名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:11:02.58 ID:2QFeKihJ
>>224
よその旦那さんにケチつけるつもりはないけど、
焼き肉がダメな理由がわからん。
熱出てたり明らかに弱ってたら消化の良いものってわかるけど、
咳だったら良いんじゃないの?
焼き肉食べたいを作る気おきないならとか言われたり、
味付け云々言われても押し付けがましいと思ってしまうし。
230名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:12:45.47 ID:IOXGtjLA
>>225
224だけど、私だけじゃなかったと知って安心した。

>豚キムチ丼喰ってる旦那を真横から静かに涙流しながら見つめたりもした

ごめん、気持ちすっごいわかるんだけど、笑っちゃった。
私もそのうちやらかしそうだ。
231名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:20:03.52 ID:IOXGtjLA
>>229
ごめん、書いてなかったけど旦那は外国人なんだ。
だから焼き肉がダメというのも習慣の違いだと思う。
大根蜂蜜とか日本ではいいと言われてるけど、旦那の国じゃ咳に大根は絶対ダメと言われてるらしいし。
だから大人しく、共通でいいと言われている生姜湯にしてるよ。

味付けも旦那は自分の国の料理しか作れないから、私に合わせて日本人好みの味にしてくれたという意味だ。
232名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:34:47.19 ID:KZGaM7bZ
私も食欲無い&すぐお腹いっぱいになって全然食べられない。
でもかわりに夫にモリモリ食べさせてるよ!!!
「え?何?もう食べられないの?つわりで辛いのに一生懸命作ったんだよ?
残すとかありえないよね?私は食べられないんだよ?」夫涙目。
つわりで辛いのに「ご飯は?なんでご飯作れないの?」と散々言った仕返しも兼ねる。

my愚痴
17wなんだけど周りから「五か月でしょ、性別分かった???」と聞かれまくる。
私も担当医に聞いたんだけど「30wには分かるかな?」と言われた。
それをそのまま伝えると「30wなんてそんなはずない!」「私は○wで分かった」
「A子は○wで分かってたのに」「雑誌にも書いてあるのに」とウルサイ……。
別に性別分かった?って聞かれるのは嫌じゃない。
でもまだ分からないって言うのをオカシイとかギャーギャー外野が言わないでほしい。
一番気になってるのはお腹に入れてる私なんだよ!これから育てる私なんだよ!
私だって早くベビーグッズ用意したりしたいよ……。
233名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:37:21.77 ID:RY49eAp7
>>231
日本では焼肉を食べて咳を治します。体力つけなきゃ!とか通用しないのかね
大変そうだね。焼肉食べさせてもらえるといいね
234名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:56:43.28 ID:IOXGtjLA
>>233
妊娠してない頃はそれで通じたんだけど、
咳で夜起こしてしまっても、生姜湯作ってくれたりするし、
「今はお腹に子供もいるし少しは俺の言うことも聞いてくれ」と言われて大人しくしてます。
それに対して不満は何もないけど、それと焼き肉が食べたいのは別問題。
咳が治って、ついでに検診が終わったら大手を振って食べに行ってくるよ!
235名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 16:32:46.83 ID:SzPisxee
お腹すいてる時は牛丼なら2つは食えるくらいの勢いなのに実際食べると3口くらいでお腹が苦しくなる。
無理矢理詰め込むと気持ち悪くなるし。ガッツリ食べてぇ。
236名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 16:50:06.77 ID:b+91RTt/
食べたい!って思って食が細くなってんのに
無理して食べると絶対後でリバースするんだよね。
昨日もパスタ食べてやらかしてしまった…。

妊婦になるとやっぱりちょっとメンタル弱くなるなぁ。
前は旦那が出張で何日家を空けても平気だったのに、
妊娠して諸々の不安定さを抱えてると
すごく心細く感じて安眠出来ないし、
そのせいか体調も微妙に悪い。

あと関係無いけどストレッチマーク防止のクリームが臭くて吐きそう。
237名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 17:13:12.73 ID:xadyczry
1人目のつわりは訳が分からず普通に食べようとしては
吐き気+リバースを繰り返して辛かった。
2人目は加減を覚えて食べたい物と吐かないものは違うこと、
食べる量も加減するというのを学習してなんとか吐かずにつわりを乗り越えた。
3人目の今回はとにかく口や胃が何にも受け付けない!
3人目だから余裕でしょーって医者や周りに言われたけど
今までで一番ひどいつわりだよ。
どんな体制で何をしてても常に気持ち悪いのは初めてだよ。
あーこのままじゃ点滴コースまっしぐらかな。
238名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 17:19:30.85 ID:Dz1roEAW
汚い話。


花粉症で鼻崩壊、くしゃみ連発で尿漏れしまくり。
おまけにおしるしで、下半身が緩すぎる事に笑える。
花粉症以外は妊婦仕様だから仕方ないんだけど、あまりに酷くて凹む。
239名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 17:48:07.87 ID:4UoQ4nVC
妊娠発覚と同時に切迫で安静になったから、まだ4wの段階でお稽古の先生に事情を話してお休みする事にした。

そう言ってるのに、お稽古の曜日に「欠席の連絡が無いんですけど」って電話がかかってきた。
だから。
切迫な上につわりもあるから、行ける日の朝に電話するって言ってるだろが。
何のためにそんな不安定な時期に報告したと思ってんの?
安静&つわりでげろげろな時に優雅にお稽古お休みの連絡なんか出来ないからだろが。
私の心が狭くなってるのかなー。
なんかすごいイラっとしたんだよね…@8w
240名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 17:52:01.15 ID:eO77Xbb8
私も昨日マスクして眼鏡で健診行ったんだけど、強風のせいかすごい花粉舞ってたみたい。
夜中涙とまらない、粘膜痒いし、クシャミ止まらないし、その度に尿漏れするし、そのためにつけてる夜用ナプキンでかぶれるし、散々だ。
鼻水は全然出ないけど、目ん玉かゆすぎ!
出して洗いたい!

早く産みたいけど、予定日の4月まで粘ってほしい。
241名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 18:19:00.67 ID:sTwrPzMQ
検診帰りに2人の子供を連れてうどん屋へ。
お座敷席に通されたんだけど隣のテーブルにいた母2人+子供4人のグループの、
一番小さい女の子(2歳くらい)が放置されて店内うろうろ。
ドリンクバーに1人で行って氷ばら撒いて店員さんが連れ帰ってきたり
自動ドアから全力疾走で駐車場出て行って他のお客さんが抱っこしてきたり。
母2人は話に夢中でお礼もお詫びもろくに言わず。
あんまり一緒の場にいたくないので食べ終えたらさっさと帰ろうと
子供の靴をたたきに並べたら、その女児ぽーんぽーんと順番に蹴っ飛ばしやがった。
「そんなことしないでね!」って言ってもまあ、猿すぎて通じないわな。親はまったく気付かず。
こっちは腹の中に3800グラムの子を抱えた超過妊婦なわけですよ。
しゃがむのも拾うのも限界なわけですよ。
そのあとレジまで勝手についてきて、会計してる時なぜかうちの上の子の頬を平手打ち。
むかつきすぎてその女児を妄想の中で蹴っ飛ばしてしまった。
親、たのむから見ててくれ。謝ってくれさえすればここまで嫌な気分にならないのに。
妊娠後期ってやたら攻撃的な気分だ。
242名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 18:38:14.70 ID:OpdkjhYn
>>231
そっちではそうでも私は日本人なので、ってわかってくれないのかな。
今回は焼き肉程度(妊婦には食べ物は大きい問題だけど)でも、子供が生まれたら
教育方針の問題とか結構根深くて、国際結婚カップルの大きな離婚事由になるみたい。
その辺りのすりあわせとか、こっちの文化の意見を今から受け入れてもらうと後から楽?

話が全然違う私の愚痴は愚痴か分からないんだけど...
妊娠判明した頃に、同い年の友人(海外で現地人)の家に滞在したんだけど、
食後に庭の椅子で寛いでたら、いきなりその兄に脇腹を小突かれたというか触られて、
思いっきりびくっとしたらキヒヒ(ほんとこんな感じ)って笑われ去られた。
元々くすぐったがりやっていうのもあるけど、リラックスしてたときに突然プライベートゾーンを
触られて非常に不愉快だったし、友人の兄はあくまで私には友達でもなんでもない他人だし
(社交的に食事中とか話しただけ)、元々、男性にさわられたり下ネタの対象になるのもいや(当たり前か)
とにかくそれ以来、いつもじゃないけど、普通に座ってても誰かに触られるんじゃないかとビクビクしたり
くすぐったいような感覚がある。これって私が気にしすぎなんだろうか。病んでる?
妊娠してからのホルモンの関係でだと思うけど、ささいな事を思い返してイライラしたり、
気がたっていて、特に夫以外の男性にはあんまり接触したくないほどに警戒と言うかなんかしてる。
ここでそのお兄さんの行為は普通だよ、あんたが気にしすぎって言われてもなおるもんじゃないけど、
そのお兄さんは30代半ば〜で独身、この国は日本に比べれば対人距離が近くスキンシップが多いけど
私はこの国に10年いるけど、今まで友達にもこんなことされたことない。
妊娠中だからこんなに気にしてるだけで、出産したらなおるのかな...
ちなみに友達は見てたけど私がそこまで気にしているとは思わなかったらしく、
あとで言ったけど薄い反応。もう彼女とも話したくない心境。
長文gdgdごめん
243名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 18:41:23.78 ID:gL1u8CXk
>>2381人目の頃、喘息による尿漏れで月桂樹Fのお世話になった。
あれならしっかり受け止めてくれて、肌も荒れにくい。
244名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 18:42:17.00 ID:OpdkjhYn
...書き込んだら本当に長文gdgdすぎた。スマホだし推敲も全くなってなくてごめんなさい
こんなことで今までずっと不愉快で、もはやトラウマ入ってるかもなんてアホらしくて
恥ずかしくて誰にも言ったことなかったので一気にまくしたてちゃったorz
245名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 19:29:03.23 ID:GRghK0wI
昨日ごく少量だけど出血してなんとなくおなか痛い気して
怖くて仕事中の夫にメールしたけど返信なし
仕事中だしなーと思って
事前に飲み会だとわかっていたから
早めに帰ってきてね飲みすぎないでねと改めて送信

終電で泥酔して帰ってきた
メール見てなかったのかと思ったら
見たけど出血くらい大丈夫だよー気にしない気にしないとか言われてすごくイライラ
寝室で吐くから動きたくないのに片付けないといけなくなったし

出血してただでさえ不安定なのに夫がそんなのだから
なんか泣けてきた

そして今朝からずっと夫がわたしの泣き声のまねしてからかってくる
うざいやめろと言ってもむしろよろこんでる
小学生かよ・・・
明日から4連休取れたしとりあえず今から実家に帰る
246名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 19:52:00.05 ID:2QFeKihJ
ここ見てると信じられない旦那ばかりでストレスたまるw
結婚生活続けたくないわー。。
247名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 20:40:06.67 ID:GRghK0wI
小学生のときに数回あいさつしただけで
ろくに話したこともない助産師志望だという高校生の再従姉妹が
きのうの夕方アポなしで家にやってきて
妊婦のヌードが見たいとか胸触らせてとか
内診やってみたいと言ってきた

再従姉妹の両親とは仲良くさせていただいてるので
あまりひどいことも言えないし
適当にいなして帰ってもらったけどすごく疲れた

もう9時だし明日学校あるでしょ?帰ったほうがいいよ
って言ってもわたしはだい
248名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 20:43:37.64 ID:8eOOvH6+
>>247
えーっ。激しく気持ち悪い。だって、志望なだけでただの高校生でしょ?
同性といえどもありえない。
249名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 20:45:05.61 ID:GRghK0wI
間違って書き込んでしまったorQ

続き
わたしは大丈夫ですからーと言ってちっとも察してくれない
あなたが大丈夫でもこっちは明日も仕事なんですが
夕飯もあなたがいるせいでまだなんですが!?
ストレス溜まりまくったー

お酒が飲めないし運動も医者に止められてるからストレス発散できない…
新しい発散方法を早く見つけないと
250名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 20:48:03.00 ID:4UoQ4nVC
>>249
うえー。
気持ち悪いね。
そういう専門の高校なの?
なんか、そういうデリカシーの無い人に助産師になって欲しくないなぁ。
251名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 20:59:19.79 ID:b+91RTt/
あり得ない!気持ち悪い!
高校生位だと常識にも欠けてる所もあるだろうし
助産師になりたいって思い込んだら一直線みたいな
おかしな熱意で頼みに来たんだろうけど
ド素人の学生に触診なんてふざけんなって話だよ。

当然、その子は親御さんに相談しないで来たんだよね?
一応「お役に立てずすみません」的な遠回しニュアンスで
娘の不躾エピソードを報告しといたら?
252名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:11:56.88 ID:GB61AQO2
>>247
素朴な疑問‥
助産師って内診するもんなの?
医師だけかと思ってた

ヌードとか胸触ったりとか、助産師にそんな必要ないよね?w
253名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:27:18.75 ID:+1ezszgG
いま視界の三分の一がオーロラみたいにメラメラして、周りが見えにくくなってきた 中毒症かな ヤバいです
254名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:33:50.58 ID:uhbPkdIs
>>247
「仮にも医療系を志すのなら、資格のない者には医療行為はできないし
患者と接する仕事だから、人の嫌がることをしてはならないし、自分の行為を常に省みるべし」
ってきっぱり断ったらどうかなあ

私だったら>>251さんのように親に言うかなー
親が娘の行為に賛成するようであれば、親とのお付き合いもなしにするな
255名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 22:39:26.85 ID:xadyczry
>>254にはげしく同意
元医療従事者だけど高校生のド素人が
医療行為の真似事するなんてありえない!
仮にも国家資格を目指すなら、
医師法ってのが世の中にはあるのを教えた方が良い。

>>252
助産師は分娩介助するから陣痛中の内診も
産後のおっぱいケアも赤ちゃんの沐浴指導もするよ。

正看護師の資格が無いと助産師資格は取れないから
内診も授乳指導も看護師資格がベース。
これもその高校生は知ってるのかどうか
まずはまともな正看護師を目指してもらいたいね。

256名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 22:41:13.23 ID:8BhFrqnW
助産師は、内診というか、子宮口も
指いれてはかるし、おっぱいマッサージもするよね。
医者は最後の最後で、縫ったりの医療
行為はするものの、ほとんど助産師さん
に取り上げてもらったよ。

でもあくまで助産師。
高校生とかありえん。
257256:2012/03/16(金) 22:42:11.45 ID:8BhFrqnW
あ、かぶっちゃったね。
ごめんなさい。
258名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 23:10:01.88 ID:GRghK0wI
249です
ご両親からは娘が迷惑をかけてごめんなさい
きつく叱っておいた、もう絶対迷惑はかけないと電話がありました
ご両親は本当にいい人なんです…

再従姉妹はただ助産師になりたいだけで
具体的にどうすればなれるのか
どういった仕事をしているのかは全くわかっていないようでした…
今は普通科に通っているようで医学知識もなく
妊娠に関しては妊婦のわたしのほうが詳しいくらい

住所がばれているのでまたこられると面倒だな…
出産立ち会いたいとか言ってたし
これ以上ややこしくならないことを祈ってます…

259名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 23:42:40.14 ID:2QFeKihJ
立ち会いとかそんなんは学校受かってからにしろ!って感じだわw
医者目指す人間が皆高校生の時にオペ見学してるのかと。
260名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 00:00:04.19 ID:uhbPkdIs
>>258
親御さんは理解があってよかったね…
念のため、病院には立ち会い・入院中のお見舞いに通して欲しい人欲しくない人を
あらかじめ伝えておいた方がいいかもね。
高校生なら、まだ頭にお花が咲いてても仕方がない年頃だけど
そろそろ「自分の希望する進路のためには何が必要なのか・何をすべきか」という
情報収集が自力で出来るようにならなきゃいけないよね。
そこらへんを再従姉妹が認識して、もう247さんに非常識な接触をしてこなければいいけど。
261名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 01:12:02.74 ID:0QT79CHc
頭がぼっさんぼっさん(´・ω・`)
明日は旦那に内緒でコソーリ髪の毛切ってこよう…。

初産、臨月で不安でハラハラしてるのに、会話も
あまりしてくれない。一言声をかけてほしいだけなんだけどな。
262名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 01:15:52.15 ID:m2Iy8BcO
胃が圧迫されて苦しいし吐き気がする
胎動も膀胱を刺激してつらい…。
低気圧のせいかお腹張るよー
263名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 01:28:27.54 ID:qNFyZ1+b
いまどきの高校生って精神的に幼いっていうけど、本当なんだね。
真剣に志すなら、学校とか資格について自分で調べるよね。
パソコンだってあるんだし。
ゆとりってこわいわ。
264名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 03:25:13.98 ID:TTFJuxM4
ネタかと思うぶっとびっぷり…
高校生にしてはちょっと頭足りなくね
ただ助産師に興味あるってだけで身体触らせろとか
ただのレズじゃないの
265名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 03:30:18.62 ID:KnH+pcQ8
旦那がこんな時間まで延々オナニーしてる…
妊娠してから性的なことが本当に嫌になった。
旦那も気持ち悪くてしょうがない。
なんかもう死んでほしい。
266名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 04:04:53.32 ID:BBjspjkW
>>265
まあ暖かい物でも飲んで落ち着きなはれ。
旦那には「見える(気付かれる)トコでは止めて」とやんわり言えばいい。
浮気するでもなく風俗に走る訳でもなく無理にしつこく迫ってくる訳でもないんだし、
自家発電で消化してるならいい旦那さんじゃないか。

姉の話だが、姉の旦那は姉妊娠中に風俗行ってたよ。
他にも借金とか色々あるが、今は離婚して実家に戻っている。

妊娠中はお腹の子を守るのは母の役目だが、旦那だってパパになるんだ。
そんなことでお腹の中の子のパパを失わせちゃ可哀そうじゃないか。
まあkwskしてないから他にも落ち度がある旦那さんなら話は変わってくるが、お腹の中の子は2人の子供だよ。
267名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 04:17:25.77 ID:gU5LGnPE
>>263
時代や世代に関係なくKYであつかましい、自分の目的のためなら他人を利用するのもいとわない、
断るとなんでーケチーって自覚のない、悪気ないw人たちは一定数どこにでもいるよ。
この板のセコケチ・セコキチスレとか読んでるとひしひし感じるw
それにしてもこの親戚の娘、高校生にしてもおかしい、頭悪い、おかしすぎる。
読んだときには実は私も>>264さんみたいに思ったよ・・・別の目的があるんじゃないの?って。
268名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 07:52:36.26 ID:lDWInfPR
普通に発達障害なんじゃない?その高校生。
269名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 08:05:57.41 ID:l0mO+Qfv
なんかここ数日、急にすごくイライラするようになった。
些細な事なのにやたらしつこくこだわっちゃって。
これが妊婦の情緒不安定ってやつ?
ヤダなぁ。
270名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 08:51:21.82 ID:b293ExVB
3人目30w
上にもチラッと出てたけど、ゆとりゆとり言われるのが嫌になってきた。ゆとりに変なの多いけど同じにしないでほしい。
同じマンションの3人組ママが腹立つ。いつも3人で居る
「ほら見て来たわよ、ゆとりから産まれたら子はどうなるのかしらね〜3人も作っちゃって大変ね〜」
他にもわざと聞こえるようにいっつも言われる。小馬鹿にされて悔しい気持ち押し殺して私から挨拶はするが1人のママしか挨拶してこず、すれ違うたび笑われる。
被害妄想かもしれないけど私と子の事で笑われてる気がしてならない。

腹立つ


271名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 09:06:34.35 ID:CNXztX70
>>270
若いのをひがんでるだけだよ。
わたしもギリゆとり世代(といっても昭和生まれ)だけど、二人目妊娠中だと知れたら、これだから若い子は〜みたいなことをアラサーアラフォーママから言われた。
別に若くもないのに…

>>270が「所謂ゆとり」ならわからんでもないが、何歳で何世代だろうと人様をそういうふうにしか見られない母親のほうがよっぽどだと思うわ
272名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 09:44:43.90 ID:UbbVmrZu
>>253
まだ見てるかな。大丈夫だったかな。

それ、偏頭痛の前に起きる閃輝暗点(せんきあんてん)っていう症状だと思うけど、頭痛にならなかったかな?

私はそのメラメラが出ると30分以内に必ず吐き気を伴うひどい頭痛が起きて、
2〜3時間は横にならないと治まらないんだよね。何してもムダ。ひたすら目を閉じて寝るのみ。
妊娠中は頭痛が減るらしいけど、私は増えた。
あまり頻回な時は産婦人科で相談してみると良いと思うよ。
お大事に。
273名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 09:52:02.11 ID:8IbSMq4y
22w動くと下腹部に鈍い痛みが…
妊婦ってこんなだっけ?今までの妊婦生活の記憶が全くない私
陣痛すら覚えてないしなw
病院そろそろ行かなきゃな〜予約が面倒臭い
ネットでも出来た気がするんだけど診察代ケチる為に伸ばし中w
補助券使って7500円とか高過ぎorz
上の子達と同じ病院でって思ったけどパジャマも貸し出ししてくれるし便利なんだよね、やっぱり
グリーンジャンボ当たってくれたら…
274名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 10:02:46.99 ID:TeRjydDR
ただ実際ゆとり世代って感覚違うからなあ‥
三平婚とかって信じられなかったw
今の若い子達は不況しか知らないせいか、堅実だよね。
若いのに夢や希望があんまり無い。超現実的。
だから子供作るしか能が無いって思われてるんじゃないかな〜?
275名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 10:16:18.73 ID:liLUfc85
>>274
何じゃそら
そんな考えよくでてくるわ
276名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 11:01:09.80 ID:CNXztX70
>>274
そんな風にしか考えられないあなたのような母親に育てられた子供って、どんな大人になるのかしらね。
277名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 11:21:14.11 ID:Bi8YgD9t
まだリアルでゆとりって言われたことはないけど
平成生まれは〜とよく言われてすごく腹立つ

若い風俗嬢が育児放棄して殺した事件とかあると
やっぱり若い子に子育てはむりなんだよーと言ってきたり

バブルを知らない世代は遊び方を知らないから
すぐ子作りなんかしちゃって…と言われていっつもイライラする

あーもう会社行きたくないよ
早くストレスから解放されたい

278名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 11:31:50.46 ID:1IhgA8uC
でも最近子殺ししてるのって大体がアラサーだよね 一昨日も37の人が殺してたし
279名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 11:45:37.85 ID:Sz666Aq+
ちょっと前に40代の人も障害のある子どもを殺してたよね。
280名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 11:46:17.17 ID:H7GkCYqo
37はアラフォーでは?
281名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 11:53:05.11 ID:yVMhkRBP
今回の妊娠で仕事辞めたけど年齢差的に所謂ゆとり世代の教育係やること多かった
でも偏見持たずに頑張ろうとしたんだよ…しかし一般常識から知らない子多くて
「やっぱりゆとりなのか…」っていっぱい悩まされた

しかしゆとり世代のダメな奴は大抵親がダメなのが多かったんだよね
「親はなくとも子は育つ」って言うけど親の育て方ってホント大事だなって思う
282名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 11:56:26.80 ID:MpCCCypX
長文すみません。

臨月なんだけど、ちょっとしたことで気持ちを引きずる自分が嫌だ。
この前、エレベーターにバギーで乗った時。
先に乗っていた年配女性に危ないから私降りるわ、と吐き捨てられ途中階で降りて行ったた。
普段からバギーで乗る時は迷惑にならないようかなり注意してたし、その女性にバギーを当てたりした訳でもなく、その時はとっさにスミマセンと言ったけど後から腑に落ちず嫌というより悲しくなった。
外出も一苦労だし、色々肩身狭いし疲れた。
283名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:04:45.08 ID:EnQqd/t5
むしろバブル経験者のアラフォー世代の方がパンチ効いてる人が多いなぁ。

私が妊娠をお知らせしたアラフォー世代は軒並みバツイチで、「女は産んでしまえば父親が誰であっても自分の子だから…」って意味不明なアドバイスをいただいたwww
人んちまで離婚前提かよ、とこのスレに愚痴った覚えがある。
非常識な人に世代って関係ないし、同じアホなら若い方が修正が効くしかわい気あるわ。
284名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:05:28.02 ID:f6OxOBXO
正直ゆとりな人もいるだろうけど
そうじゃない人も当然いるんだから一括りにしちゃダメでしょ。
我が子が一括りにされたらイヤでしょ?

愚痴
同性愛者の20代友人がウザイ。
よく言えば無邪気だが気遣えないしPMSで泣きながら電話してくる。
辛いんだろうけどこっちは2人目妊娠中で他人に構う余裕ないよ。
285名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:22:17.11 ID:5hi5RaCX
ゆとりで括る人もバブルで括る人も同じ思考回路じゃ?目くそ鼻くそだよ
286名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:25:26.01 ID:8gwv6usO
えーっ、私の周りはむしろ20代の子のほうが謙虚でいい子が多いけどな。
現実も知ってるっていうか・・・・。苦労してる世代じゃなかろうか。
自分はもうアラフォーなので一人っ子のつもり。
出来るだけ若いママとも仲良くやっていきたいな。。
287名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:32:18.43 ID:b293ExVB
>>271
僻みですかぁ。馬鹿にされてる気が。どっちにしても、つまんない人達ですよね。私はそんな人にはならようにします。

288名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:38:03.33 ID:rjCnRfSq
>>282
そういうときは満面の笑顔でありがとうございます〜だ
289名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:47:15.98 ID:CNXztX70
ゆとりだろうがバブルだろうが、変なのもまともなのも一定数いるよね。
どんな時代でも
「今時の若いもんは〜」って。


マイ愚痴

二人目を二学年差で欲しかったのでタイミング計って挑戦したら一発で妊娠したところ、上が早生まれなので年子になった。
ただそれだけなのに、年子pgrがうざい
290名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:50:45.61 ID:Bi8YgD9t
わたしはアラサーに
本当は誰の子なの!?
って目をキラキラさせながら聞かれた

結婚してるんだから旦那に決まってるじゃないですかー
って言ったら
またまたそんなこと言ってー
とか言われてイライラ

わたしは見た目も中身も元喪女なのにそんなこと言ってくるなんて
どういうつもりで言ってるんだろう…
291名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:04:35.05 ID:Sz666Aq+
>>289
年子は別にいいと思うけど、
2学年差にしたかったんだよね?
どういう計算でその一回目挑戦したの? 早生まれは関係ないような。
292名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:11:51.98 ID:e1ui1f1Z
もしかして二人目が早生まれの間違いかな?
4月生まれにするつもりが3月で1つ上の学年→結果年子

関係ないけど旦那は3月生まれで4月生まれの兄と同学年w
293名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:14:17.61 ID:CNXztX70
>>291
本当にわからないから、逆にどういう計算があるのかぜひ教えて欲しい。
うちは上が3月末生まれだから、二学年離すためには4月生まれの子よりほぼ一年猶予が短い。
一発で妊娠できると限らないし、と思ったんだけど何か違う?
今後のために教えてー

294名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:19:27.38 ID:e1ui1f1Z
>>293
二学年離すだけなら二年後の平成〇年度に産めばいいから生まれ月は関係なくない?
295名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:22:22.54 ID:yVMhkRBP
一発で行けるか分からないからって
早めに取り掛かるのがそもそも…
296名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:31:32.10 ID:AcMLjKRX
>>295
△月〜○月までに妊娠したいとして
△月から挑戦したらそれで妊娠したってことでしょ?良かったじゃん。
二人目不妊もよくある話だし
そもそも…に続く言葉が気になる
297名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 13:48:54.99 ID:4jXEcHWt
ただそれだけっていうのは計算を間違えただけってことかな。
その月に妊娠したら年子になっちゃうのがわかってたなら、
何で避妊しなかったんだろう。

うっかりだろうが計画的だろうが年子を否定する気はないけど、
避妊失敗や計算ミスで年子になって、年子pgrウザイ!はちょっと違うような…。
298名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 14:00:00.54 ID:7QQi53DH
猶予が短いってのが本気でわからない


例えば20年3月生まれの上の子と二学年離すには21年4月から22年3月に産めばいいんだよね?
年子になったと言うことは21年3月には生まれた

どう考えても作るの早くない?3月生まれだから急がないと年子にならない!ならわかるんだけど
299名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 14:18:12.67 ID:8IbSMq4y
何か変な人がいる
一発で妊娠出来るとは限らないしって…狙ってれば余計に一発で妊娠出来る可能性があるわけだから計算すれば簡単じゃないの?
一人産んでれば計算の仕方もわかるだろうし、いつから始めればいいってのもわかるはずなのに
予想外に2人目早産になっちゃったってならわからなくはないけど
それで2学年差にするはずが年子になっちゃったって話見るし
300名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 14:24:56.81 ID:D8+8NB2V
もうこの流れがどうでもいい。
301名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 14:33:15.20 ID:Wh2aBaEn
うん、どうでもいい
302名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 14:43:08.43 ID:zXb3iQF6
年子pgr じゃなくて>293頭悪過ぎpgr って話だった。
303名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 15:59:50.63 ID:9V6xR/+h
どうでもいい
304名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 16:40:05.42 ID:Bi8YgD9t
なんで年子だとpgrなのか誰か教えて
305名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 16:49:38.39 ID:SBCgZmaG
なんでみんなそんな攻撃的なんだろ。
避妊失敗でも計算ミスでもないような。
本人は年子で二学年離れる予定で満足してるみたいだし、どういうわけか年子pgrする人はたくさんいるからね。
年子スレとかひどいよ。
306名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 16:53:06.86 ID:rjCnRfSq
年子いいと思うけどねえ
上の子の赤ちゃん返りもせずにすむし、心に傷負うのが軽いじゃん
307名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 16:54:55.76 ID:faBcplf2
>>304
・無計画に見える
・まだ一人目が小さい時によくそんな体力がorそんな気に
・ポコポコ産むとか動物っぽい

こんな感じだと思う

>>305
年子で二学年離れる??
308265:2012/03/17(土) 16:56:10.35 ID:KnH+pcQ8
>266
涙でてきた…。
気持ちが高ぶって冷静じゃなかったみたい。
266の言うとおりだ。本当に本当にありがとう。
309名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 16:59:51.26 ID:8IbSMq4y
>>305
>二人目を二学年差で欲しかったのでタイミング計って挑戦したら一発で妊娠したところ、上が早生まれなので年子になった。

こう書いてあるけど
明らかな計算ミスでしょ
310名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:00:35.22 ID:dsSN1Pvv
年子いいと思う。
>>307さんのあげてる例みたいな事は全然思わないし。
けど、>>289は頭悪い感じがしてpgr
311名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:02:25.05 ID:RR8DZdN3
上の子が1月の早生まれ、下の子は翌年秋生まれの友人がいる。
これが年子で2学年違い、だよね?
312名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:05:49.21 ID:faBcplf2
>>289は二学年差にしたかったけど結果一学年差になってpgrされた話でしょ?
それに二学年あいたら一般的に年子と言われないような
313名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:07:27.52 ID:faBcplf2
>>311
あ、ごめん。やっと理解できた
年子の認識が違ってたからよくわからなかったw
314名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:12:49.22 ID:NsjC3c73
30w ●話あり








妊婦は痔になりやすいという話は聞いたことがあったけど、
便秘からのお腹PP で肛門決壊。
怖くてしっかり確認できなかったけど何かはみ出た気がする。

妊娠前はなるべく早いうちに子どもふたり生んで、
40代で子育て終わりたいなーなんて思ってたけど、
体が不自由過ぎて今の子産んだらしばらく妊婦になりたくないorQ
315名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:25:56.40 ID:CNXztX70
>>289は私だけど、私のせいで荒れてごめん。
頭悪いのも否定しないけど、計算ミスも避妊失敗もしてないし、むしろ私としては希望通りで大成功。
上は2011年3月で下は2012年10月予定だから年子だけど学年は2つ離れる。
三学年差は出来れば避けたかったから、早く授かってむしろ良かった。
pgrされるようなことだとは思わなかったわ。子供に悪いことしたな…
316名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:32:45.27 ID:1XjEbOkE
何にも悪くないよ。
何が悪いのか不思議だよ。無計画って?
人様の子作りにケチつけるなんてろくなもんじゃないね。
317名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:40:47.37 ID:B6qWmCpd
>>315
具体的な数字がなかったからかもしれないw
私が算数苦手だからかもだけどその書き込み見て理解できたw
おぉそうなるのか!すげーと感心してしまった

2人の子育て頑張れっ
318名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:43:08.69 ID:QEbay7vH
流れブタ切り愚痴カキコ

最近不妊の友達に三人目の妊娠報告したのだけど
認識の違いか話しが全くズレて合わない

まだ小梨だから仕方ないんだろうけど
妊娠がゴールというか羨ましいのは分かるが
妊娠→出産までしか想像できなくて
そこから20年の育児の流れが全く無いみたい。

子供を産むのが終わりじゃなくて
そこからが始まりで成人するまでが
大変なんだよーって言ってもかなりズレた答えがくる。

会話するの疲れるからFOしようかな…
319名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:52:08.12 ID:MAgYdBkY
頭悪くてpgrなのはどっちだよっていう話
320名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 17:57:24.62 ID:yVMhkRBP
>>289
ごめんよ
てっきり年子pgr嫌がるくせに間違えて後悔してるのかと思ってたよ
年子なんて別に子供本人がpgrされるわけじゃないんだから気にしなくていいよ
321名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 18:15:30.41 ID:suI7OiUq
自分も二学年差で年子と呼ばれるとは思わなかった。スマン
322名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 18:15:31.00 ID:8IbSMq4y
>>315
計画通りで学年2つ離れるなら年子じゃないじゃん
それなのに年子だって言ってるから周りに言われるんじゃ?
ちゃんと家族計画たてて偉いと思うけどな〜
ウチは無計画に年子な上に一番上と一番下が3学年しか違わないというDQNだけどorz
323名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 18:25:44.58 ID:rPZckaOK
無計画だろうが何だろうが、家族が幸せならそれで良いじゃん。
言いたい奴には言わせとけばいいよ。
324名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 18:38:30.71 ID:Rf8J4kEY
さっき三歳児がリビングで就寝したから布団に運ぶ時抱っこしたら腰が悲鳴をあげた。布団になんとか運んでリビングにもどってきたが腰が動かせない、、、。
325名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 18:54:43.72 ID:wzJejzo7
10wなのにインフルエンザになってしまった。
医者がなるべく薬出したくないけど高熱のがやべぇと言うので、処方されたタミフル飲んだ。
予防接種も手洗いもうがいもマスクもしてたのに、悔しいし嫌になるしもうやだ。
326名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 19:12:19.02 ID:frY/3Zj3
>>322
学年変わろうと年子は年子じゃん。
あなたのレスちょっと言ってることおかしいよ。
なぜ計画通りだと年子じゃなくなるんだ
327名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 19:27:42.07 ID:suI7OiUq
>>326
4月区切りで考えて二学年離れると年子と呼ばない場合が多いという意見がググるとかなり出てきたし
自分もそういう認識だったの
328名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 19:31:10.46 ID:l0mO+Qfv
年子の定義って詳しく決まって無いって、今日この流れで初めて知った!
学年で分ける説

生まれ年で分ける説
があるんだね。
こんな定義もあやふやなものをpgrって、複雑だねぇ。
329名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 20:10:12.43 ID:3Tfbc/U7
学年でいいじゃん。
330名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 20:20:23.50 ID:hh5qfRTG
お腹を撫でられるのがどうしても受け付けない。なのに断りもなく触ってくるママ友がいて嫌になる。しかも触りだすと長いこと触ってくる。
神経質なのはわかってるんだけど、気持ち悪くて手を払いたくなる。
331名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 20:31:05.38 ID:w6yacSbN
いや神経質じゃないよ。あと私は誰にでもなでられるとお腹が張る感じがするから嫌
つか妊婦だからって人の下半身に近いところさわっていいわけないのにね

自分の愚痴、正に下半身の話(下ネタではない)



臨月に入ると腹が邪魔で靴下がはきづらいのは予想してたけど、
トイレのあと汚れた部分をティッシュでふくのも難しくなるのは予想しなかった...
自宅できちんと座ってればまあいけるけど、外出先で空気イスだと難しい。
なのにかなり頻尿だから毎回些細なことなんだけど疲れるわ...
332名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 20:39:02.14 ID:EnQqd/t5
>>323
あぁ、わかる。
「いろんな人にさわられると人見知りしない子に〜」とか「懐かしいわ〜」とか言って不躾に触ってきたりするよね。
こういう人って「赤ちゃんも抱っこさせてね!」って言ってくる。
正直、私は人のボテ腹も赤子も触りたいと思ったことないから理解不能。
333名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 20:51:49.34 ID:yVMhkRBP
私は触られるの自体は構わんのだが
的外れな場所を触られる方が嫌だ
へその上の辺撫でながらハイテンションで「すごい大きくなったねー」ってそこに詰まっているのは妊娠前から存在しているただの肉塊ですよ…

先に「どの辺?動いてる?触ってもいい?」とか聞いてくれたらタイミング良いときに「今ここ触ると分かるよー」って教えるんだけどな
334名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 21:01:13.19 ID:e8etpKNT
元々潔癖症で触られるの嫌い
腹なんて旦那以外の誰に触られてもゾゾっとする
お正月に実の祖母に触られても嫌悪感だった
今月末法事で会うから絶対触られるだろうなぁ
嫌だなー
335名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 21:42:42.83 ID:qNFyZ1+b
>>331
空気椅子って?
外出時、お尻浮かして用を足してるの?
336名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 22:08:04.43 ID:jIXb/529
腰痛い〜。
お腹も出てきて着る服がないわ…
ネットで見てるけど
この('A`)マンドクセ感はなんだ。はぁ〜。

337名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 22:09:46.06 ID:jgw+/q1S
7ヶ月目。子供が産まれた後の毒親との色々を考えると面倒で仕方ない。元々望んだ妊娠じゃなかったし、やっぱり中絶すべきだった。あと数年は自由に遊べないんだろうな。遊びたい。女っぽい服や靴を履きたい。妊娠しなければ良かった。

自分に余裕あるときは、赤ちゃんが可愛くて、お腹に来てくれてありがとうって思うのに、不安感が強い時はこんなこと思ってしまう。私おかしいのかな。私は母になってはいけないんじゃないかな。
ごめん、赤ちゃん。
338名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 22:39:00.85 ID:rEuNFbG3
犯罪者にはならないでね
339名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 22:50:06.06 ID:KyJ5W8si
>>337
ホルモンがそんな気持ちにさせてるだけ。今の自分は偽物だと思った方がいいよ

My ぐち
最初の妊娠と勝手が違いすぎる
妊婦は暑いんだよゴルァと姑の冷やすな攻撃腹帯攻撃うざかったのに、アラサーともなると寒いです冷えます寒気します
まだ初期だけどマタニティパンツはきたいあれはゆるそうで楽そう
マタパンださい。靴下ありえない。髪は命。だったけど靴下様ありがたや
髪も切りました。結べる程度に切りました
体力の衰えを感じる……がんばるけど
340名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 22:56:13.65 ID:gXVRzQw6
>>331
空気椅子って、外では便座に座れない人?
腹圧すごくかかりそう・・・ 私そんなことしたら張りまくって死ねるな。

My愚痴。
外出の時、靴下履くのがキツくて旦那に履かせてもらった。
帰宅後、部屋履きのフリースソックス(履口がゆるい)は、何とか自分で履いた。
旦那が「履けるんじゃん。いちいち大袈裟だな」って白い目で言ってきたから思わず、
「もうあんたが妊娠しろ!そしたらわかるわ!好きで腹ボテになってんじゃないわ!」
ってキレてしまった。旦那、びっくりして目まん丸くしてた。

もう声も聞こえてますよね。赤ちゃんすまぬ・・・
341名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 22:57:53.46 ID:RR8DZdN3
私も二人目だけど、こんな違ったっけ?って思う事が多々
とにかく色々ときつい、つらい
よく考えたら子供が成長すると同時に自分も年取ってんだよね・・・
342名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:05:58.81 ID:8IbSMq4y
空気椅子って和式の事かと思った私は頭が足りないのかも
外では洋式便座に普通に座れない人もいるよね、大変そうだ
因みに妊婦で靴下が履けないっていうのはお腹の形によるのかな?前に突き出るように出てる人とか?
今まで女の子ばっかで、小さめな赤ちゃんだったからか経験がないんだよね…
元がデブだからってのもあるのかなorz
343名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:06:46.15 ID:DrdvHYrD
お尻の話  



8カ月過ぎて、気づいたら痔になってたよ…。
なんかひりひり痛いなーって思って鏡を見たらぷくっと。
検診が1週間後、大病院ですぐには駆け込めないようなところなので、
とりあえず市販薬で妊婦もおkな物を塗ってみた。
治って欲しいな、ホント便秘が続くと突然なるよ。
344名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:11:47.63 ID:xolRRUb3
靴下はあぐらかく感じではいてた
妊婦雑誌で足伸ばしたままとどかなーい!ってやってるけどそりゃそうだろwと思ってた
345名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:12:56.06 ID:VkF+ENpN
やたら最近酒が多い気がする…
禁酒してるからかもだけどさ
ああ…焼肉とビールでプッハー!ってしたい
346名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:13:16.13 ID:VkF+ENpN
酒のCMね
347名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:34:23.46 ID:w6yacSbN
空気イスはそうです、洋式で腰を浮かして用を足すってこと。
日本に最後に帰った6年前でも、デパートとか公衆でも洋式が多かったし、
日本は潔癖だから皆そうやってると思って、外国って書きませんでした。
そっか逆に言うと衛生が発達してるから、公共トイレでも普通に座れるのね。
ヨーロッパだけど、公共トイレで座るって人はいないよ、便座がないこともあるし
前の人が明らかに失敗しちゃった痕跡もよく見るから、恐ろしくて拭いても座れない
(たぶん空気イスで疲れて失敗して的を外すから汚すのかな?大小見る...)
あと便座に靴のまま上って用を足す人もいるらしい。とにかく座れないっす
348名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:43:49.71 ID:xolRRUb3
>>347
へーおもしろいね。ヨーロッパ、和式にしたらいいのにw
座れない洋式とか不便すぎるw
349名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:45:07.26 ID:w6yacSbN
ちなみに妊婦検診で体重を量ったことも腹周りを計ったこともないし、
皆にお腹が小さいと言われ続けてたし、妊娠学級の人たちも私の二倍はありそうだから
気にしてなかったけど、さっき計ったら確かに1m以上あった...
座れば靴下もちろんはけるけど、とにかく腹が邪魔...39wだからあと少しだけど
国の方針が40wじゃなくて42wだから、日本で超過の時期になってもこっちじゃ出してもらえない
初産だからまだ産まれなさそう、腹も下がってないし、そもそも内診も経膣エコーも一度もないから
子宮経?なんとかも計られたことないしで、今どうなのかも不明

あ、愚痴だらけになりますごめん
350名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:49:52.25 ID:w6yacSbN
>>348
トルコ式トイレってのが和式に近いけどあれは和式とは逆に向かないとだし、
そもそもほとんど見かけません。
トイレを出先で見つけるのがまず大変だし、あっても有料が多いしで、ただでさえ面倒なのに
頻尿で最近は出掛ける気すら起きないorz
351名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 00:00:52.16 ID:RR8DZdN3
出産事情ってほんと色々だよね。国によって一番差があるのが出産って聞いた事も。
私も海外住みで先週里帰り帰国。そこは日本とそんな変わらない感じだけど
体重が増えると先生は喜んでいた・・・日本でこのペースだと絶対怒られるのに。
あと、妊娠分かった地点で鉄剤出された。貧血が難産の最大の原因とされているみたい。
確かに一人目は鉄剤飲んでも貧血が治らず、かなりの難産になっちゃったよ。
今は吸収いい&副作用ないヘム鉄ずっと飲んでる。

さて、来週は検診行かなくちゃ・・・この体重じゃ怒られそうで非常に憂鬱。
向こうでは幸い日本の食材はそこそこ手に入るから、出来るだけ和食にしていたのに
何でこんな増えたのか。
352名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 00:03:23.85 ID:8IbSMq4y
子供がインフルエンザになった
高熱でグズグズ
仕事もちょっと休みを貰う事に
土曜日に長女の卒園式なんだけどなー
他の子に移らないようにしなきゃ
353名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 00:04:05.94 ID:7otFxchx
>>347
外国かあ。トイレ事情、大変そうだ。
日本のは奇麗だし、今は便座シートや除菌スプレー設置も多い。
気にもとめてなかったけど、ありがたいことなのね。


靴下、みんなそんなに苦労してないんだ。
あぐらで履くと足攣りそうになってしまう私は、ただの不器用・・・お恥ずかしい。
354名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 01:02:12.69 ID:AukEalVF
妊娠9か月も終わりに差し掛かって、一目で妊婦とわかる体型に。

私は平成生まれな上にただでさえ童顔で小柄、実年齢より若く見られるので人様の視線が気になる。

特に独身のアラサーアラフォーあたりの視線が厳しくてツラい。
母親学級でもやっぱり浮いてしまって居心地悪かった。
別にDQNじゃないんだけどな…。
355名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 02:23:18.79 ID:pcW++SS9
>>354
あたしも平成生まれ
検診や妊婦教室行っても浮いてるwww

病室は個室だからママ友作ってくださいって言われたけどできなそう
絶対でき婚って思われてるぽい

今までアパートで2人暮らししてたけどちょうど更新の時期だから更新しないで実家にお世話になることになった

でも実家は掃除してなくてすごい汚い
片付けしよって言っても協力してくれないし
洗濯物も洗剤少なすぎる


こんな事ならずっとアパートで暮らしてた方がよかったよ


早く出ていきたい
356名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 02:49:15.43 ID:o2nd4zLD
>>354
おー最初の方はほぼ一緒だ〜!
ただ私は恐らく見た目DQNだけど。

そして年上独女なんかよりも自分の友達の方が気になるわ〜。
遊びに来るのはいいけどうちなんもないし、旦那帰ってくるまでいられるのはな。
こっちは家事があるんだから。

気もち的には今自分が見られてもいいと思えるのは旦那と実家族だけ。
お腹見たいとか触ったりとか勝手に写メ撮るのとか勘弁してよ…

もう後期だし家で犬と二人でリラックスしてたいよー
357名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 03:18:13.34 ID:d0E032+f
そんな言うほど他人はあなたたちのこと見てないよー自意識過剰じゃない?
358名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 03:29:02.89 ID:ZhNlng1v
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
359名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 05:04:07.13 ID:LdK9ZY6H
この後愚痴に突っかかるレスが入らない事を願う。
360名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 05:13:31.58 ID:PjFR384I
ひぐちカッター

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
361名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 07:32:08.76 ID:avGwebpD
23w
また出血した
トイレ行くのが怖い
病院に頼み込んで診てもらったら、危険なものじゃないってわかったけど
原因がいまいちはっきりしない
何にも無理してないのにどうして

予定日の7月までが遠すぎる
362名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 08:03:53.93 ID:BLByTPfF
つわりが終わってきたのに、今度は食べてから横になると胃液があがってくるようになった。
ハァ……私より旦那の頭がお花畑で腹にずっとくっついてて動けない\(^o^)/
363名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 08:25:19.11 ID:5mkmxMgD
>>362
ダンナさん可愛いじゃないか。
辛いときは鬱陶しいかもだけど
 
my愚痴
結構年上のダンナ持ちなんですけど、友人に妊娠を報告したら、おめでとうもなく、20歳の時にダンナさん○歳で大変だね〜大丈夫なの?って言われた。
そんなのアナタに言われなくたってわかっていることなんだけど。。
モヤモヤする。。
364名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 10:23:19.34 ID:2R0A+MXe

もう臨月なのに母性本能とか全く湧いてこない…もともとそんなに子ども好きなタイプでもない。
甥っ子見ても可愛いと思えないどころか、むしろ構ってやるのが面倒くさい。
自分の子も男児なのにこんなことで大丈夫だろうか…。

育児放棄になっちゃったらどうしようと旦那に話したら「その時は俺に任せろ」って言ってくれるけど。
ありがたいんだけど、こんなこと考えちゃう時点で自己嫌悪だよ…orz

ちゃんと愛情持って育ててあげられるかとても不安…。
365名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 10:26:36.36 ID:DCezkGfq
>>363
だいぶ失礼な人だね。
私ならその場で言い返すか縁切るよ〜

my愚痴
こんな腹ボテでも求められて幸せだと思うが、10代のような性欲全開で少々しんどい。
無理強いは絶対しないんだけどなんだか気の毒で結局致してしまう。
赤さん大丈夫なんか不安になる。
366名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 11:32:43.38 ID:dttlOz14
>>364
1歳9ヶ月男児餅。
私も子ども嫌いだったし、今も他人に子どもは苦手だけど、
自分の子はちゃんと育てなきゃって義務感あるし何とかなってるよ。
正直可愛いなぁって時とイヤイヤ期のウザさ全開の時があって
疲れやストレスがたまってると子にイライラする。
育児環境って大事。
頼れる親や積極的に育児に参加する夫がいれば、だいぶ救われる。
367名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 11:36:53.43 ID:dttlOz14
愚痴書き忘れた。
せっかくの土日が雨だと、息子の元気がありあまってて疲れる。
いつもなら夫と2人で散歩とか出かけてる時間なのに。
36w胎動と前駆で寝不足すぎる。
土日くらい休みたい。
368名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 12:06:50.36 ID:0Aev/m0K
>>364
>>366
うちも1歳9ヶ月男児餅。
イヤイヤ期突入期なのか、すっごくイライラすることも多いけど、旦那がとても協力的で救われてる。

産まれるまえは子供はそんなに好きじゃなくて、産まれても慣れない世話でくたくたで、なにがなんでも我が子、ってくらいの気持ちも沸かなかった。
半年くらいたってジワジワ母性が沸いてきて、今はこの子がいなかったら私がダメだっていうくらいになった。
母性本能は遅咲きだって後から聞いたけど、そうなのかもね?
369名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 13:21:51.65 ID:EclMJHyA
うちは女児だけど、男の子の体力や身体の動きって見ていても違う。
義姉が妊娠前より10キロ痩せてた・・・

核家族は楽な面も多いけど、育児となるとやっぱり大変だよね。
人類の歴史を見ても、母子だけで密室育児が出て来たのなんてごくごく最近?
それまで家族や地域でみんなで子育てするのが当然だったというか・・・
意識して育児環境を整えないとならない時代なんだろうな。


>>364
私も性別が違うだけで全く同じだったよ。甥っ子姪っ子といても鬱陶しいだけ。
ベビー用品だって全然興味沸かなくて、ギリギリになって最低限買いそろえただけ。
義務感でお腹に話しかけたりはしていたけど、むしろ考えない様にしていたかも。
結婚してすぐ妊娠したから、旦那ともっと二人で色々したかったな、とかも思ったし。
こんな母ちゃんでごめんよっていつも思ってた。
だから不安で不安で旦那に可愛がれなかったらどうしよう、って。
俺がその分フォローするから大丈夫だよと言ってもらえて助かった。
生まれて2ヶ月で単身赴任しちゃったけどねw
いざ生まれればネガティブな感情が嘘みたいにひっくり返されて、
こうして2人目作ってたりする。
もちろん心身が落ち着くまではきつかったし、今は反抗期できついけどw
赤ちゃんや子供の事件事故ニュースが非常に堪える様になったね・・・


愚痴
眠い・・・眠すぎる。
一晩でいいからぐっすり1人で寝たいよ。。。産んだらまた寝られなくなるし。
370364:2012/03/18(日) 13:26:01.77 ID:2R0A+MXe
>>366
>>368
レスありがとう。
母性本能はじわじわ芽生えてくることもあるんだね。ちょっと勇気でた。

子梨の友人には「母性本能芽生えた?」って聞かれるし、自分でもこんな時期まで実感が湧かないもんだとは思ってなかったから、まるで自信がなくて…。

幸い、お互いの実家が近くにあるので上手いこと助けてもらいながら、ぼちぼちやってけるようになるといいな。
371364:2012/03/18(日) 13:36:34.54 ID:2R0A+MXe
あ、リロってなかった。
>>369
レスありがとう。
やっぱり自分だけじゃないよね。
まわりの友人はファミレスとかにいる他人の子も積極的にあやしたりするのに、私は全く興味持てなくて。

思い詰めすぎずに頑張ってみます。
372名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 16:20:31.41 ID:h9QjghwM
でもすっごく気になるし、お決まりの質問ですけど
>>371何で子供作った?w
373名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 17:59:04.84 ID:LYOqpfon
マイ愚痴。

先週くらいから大分つわりも楽になって、やっと吐かなくなってきたと思ったら押し寄せる怒涛の食欲。
食べても食べても腹が減る。
でも調子に乗って食べると吐く。
そんな事繰り返してたら、1週間で体重+2キロ。

明日検診なのにやべぇぇぇ…。
374名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:17:37.78 ID:BkmHnQ5F
8W
義実家同居でスーパーつわりタイム
二回点滴にいったけど、まったく食欲なし。常時気持ち悪い状態
口に入れるのはポカリ常飲と、たまにプリッツを数本食べる程度。
3日ポカリのみだったのでトメが何か食べなきゃ死ぬわよと夕飯に水炊きしてくれた
鍋なら一個くらい食えるもんあると思ったらしい
でも鍋のにおいで手をつける前にノックダウン。
ダメダーゴメンナサイと部屋に逃げ帰ってぐったりしていた。
横になっていたら多少空腹感が出てきたので、
ポカリのみながらちびちびとプリッツかじっていたら
一人用鍋に水炊きの残りで雑炊作ってくれたトメが部屋に。
ご飯たべずになにやってんのー!!!そんなに私の食事が気に入らないのか!と
トメブチ切れ。そういうわけじゃないよーこれしか食べられないんだって説明するも
怒り収まらず。
旦那も騒ぎを聞きつけて部屋に戻ってきたけど
お菓子食べるくらいならちょっとでも雑炊食え食え食え食え
でもごはんのにおいが全然ダメで、
今の私にとっては雑炊なんか失礼だけど生ごみにしか思えない。
寝たきり状態で家事やってもらって助かってるけど、勘弁してほしいよ
375名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:38:01.68 ID:BTVKZAXO
トメ、大トメ、コトメ、3人で温泉行く途中でウチに寄るとか
旦那が合流したらしいけど、そのまま荷物だけ受け取って行ってくれないかな…
娘インフルエンザなんだから家に来ないでくれよorz
家もぐちゃぐちゃだし最悪だ
376名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:49:04.77 ID:1jSAK6xf
>>374
私もつわりで和食全般駄目だった〜‥
あのダシの匂いでもう気持ち悪くて悪くて。
ポテチやドリトス食べてたよw
無理して食べると余計気持ち悪くなって最悪吐くからやめたほうがいいよ〜
377名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:50:52.66 ID:3Ct4SmO1
>>374
もう試しに一口食べて、目の前でマーしてわかってもらうしかないよね‥

無理か。
378名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:58:50.97 ID:t9PKCOGW
>>374
>>377
私ならそれやるな。
言ってもわからないなら実際見せて、自分達がどんなに酷い事をしたのかわからせる。
トメはもう変わらないだろうけど、旦那様にはもう少し想像力を身につけてもらわないと、子育てにも影響しそうだし。
379名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 19:00:38.56 ID:LYZ4VQeF
他人に苛々が止まらない
非常識な子連れに苛々
図々しいオヤジとババアに苛々
380名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 19:18:23.86 ID:IluYajaY
39w
2週間前から前駆陣痛&下がってきてる痛み?&胎動激しすぎて痛い&常にって言っていいくらいお腹張りまくり
で毎日毎日お腹痛くて辛いのに全然産まれない…
おしるしなんか、さっきのも合わせて合計6回だよ!
もうこれ何て拷問?ってくらい毎日辛い…
陣痛がきて、産まれるなら痛いの耐えたり頑張れるけど、産まれる訳じゃないのにこんなに毎日痛いのは正直心折れそう(泣)
もう産まれないんじゃないか?と心配になる…
歩いたりスクワットしたり家中掃除しまくったりして動いてんのになあ〜
愚痴とはちょっと違うかもしれないけど
もうメンタル限界だ(笑)
381名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 19:41:46.61 ID:dttlOz14
>>380
明後日、大潮らしいし、もう少しの辛抱だ。
がんばって体力温存してね。
382名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 19:51:26.05 ID:h++soris
些細な事にイライラ。
旦那の一言や他人の言うことにイライラや変に勘ぐってしまう。
更に性格悪くなって卑屈になって、自分が嫌になるわ。
383名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 20:04:51.81 ID:qcrtS1ON
泣きたくなってきた…まだ6週なのにハリまくりで出血もする、薬貰って自宅安静で寝てても悪阻がある…。子宮外とケイリュウ流産で2回ダメだったし、出血が怖い。ハリが怖い。なんで寝返りうっただけで張るの?もういやだ…
384名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 20:44:03.48 ID:Ck5jbzNM
>>380
私も同じ週数、似たような状態だよー。
生まれないんじゃないか、って気持ちわかる!ほんといつ生まれてくれるんだろうね…。
出産準備は万端だし、旦那と2人の生活ももう思い残すことはないのに。
お互い大潮のラッシュに乗れるといいね。
385名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 21:09:58.26 ID:2R0A+MXe
>>372
近寄らず眺めてる分には可愛いなと思う程度には嫌いじゃないんだよ、子ども。
旦那とも話してて、自然に欲しいなとは思えたんだ。
ただ、自分が責任持って育児できるようになる実感が湧いてこないんだよ。世話なんかしたくない!!って思ってるわけでもないし…。
要するに子どもを授かれば脳内がお花畑になるのかと思ってたらそうでもなかったってこと。
386名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 21:36:45.07 ID:OcBfk0gJ
今日でちょうど臨月。長かった〜
先月から実家に里帰りしてるけど
週末になると義実家に呼び戻されるのが辛い
旦那は仕事忙しいとかで何度頼んでも
いるのかいらないのかわからない旦那の私物を片付けてくれない
部屋にベビーベッドも置けない
そのくせ買い物行ったりゲームはする
私埃アレルギーだって言ってるのに…
疲れてるのかもしれないけど
狭い部屋なんだから掃除機ぐらいかけてほしい
でなきゃもう呼ばないでくれ
疲れるから
頼むからそっとしておいて
387名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 22:03:26.05 ID:GFTcgyEH
>>380
>>384
私も週数一緒。前駆も辛いし逆食も治らない。腰痛も辛い。
でもまだおしるしはない。
早く生まれて欲しいよ。早く会いたいよ。

388374:2012/03/18(日) 22:41:00.17 ID:BkmHnQ5F
レスありがとう
あんまりうるさいからちょっと食べたんだけど
その後よりによってお風呂でマーしちゃってパニックなったわ
ごはんってマーするときもつらい…
389名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 22:43:45.44 ID:1jSAK6xf
>>388
無理しないようにね〜
私はつわりの時お風呂無理だった‥あの湯気が駄目で。
お風呂でマーしちゃうと面倒だったね。でもちょっとなら流せるかな?
何にせよお大事に〜
390名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 22:47:06.78 ID:t6onsNc8
横になってたら旦那がネズミのオモチャを私の上に投げて、猫がお腹の上にダイブ…
やめてよ!って怒ったら旦那ニヤニヤしてるだけ
もうやだ本当
391名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 23:58:22.87 ID:HCHPxhEx
14w 下話


21時頃から激しい腹痛と共に壮大な下痢スタート。
まだまだトイレとの往復。もう神様許してってくらいまだお腹も痛む。
トイレにいる時間長過ぎ。これ全部出るまでどうにもならないのかな。
妊婦でも正露丸は大丈夫みたいだけど、急性の下痢は医師に相談かぁ。
この時間に医者に電話するほどのことなのか微妙な気がするし。
お腹の子は大丈夫なのかな。痛いのと色々で泣きたい。眠くなってきたし。
392名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 00:16:43.86 ID:xlUtbEjM
>>390

嫌な旦那だね。そんな旦那の顔面にキャットフードぶちまけちまえ。

my愚痴

義実家のフィーバーっぷりに最近ドン引きしてる。
男二人育てたトメは初孫が女の子とわかってから、それはもう脳内お花畑。

某ネコの絵本を読んで欲しくて買ったり、一番最初に履かせる靴がどうとかって話してきて、一気に要注意トメになってしまった。

逆に実家はフィーバーになることなく、とにかく冷静。こっちも初孫なのに

実母からは何かあったら連絡寄越しなさい位しか言わないので、アドバイスを求めても余計な事は言わないし、変な手出しは無い。

もうトメの手出し口出しにモヤモヤして仕方ない。

トメって生き物は常に自己満足したいのかね?
393名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 00:44:32.26 ID:giymDEgC
うちも、実母は何だかんだ言って娘の心配をしてくれるが、義母はお腹の中と旦那の心配ばかり、って感じだなー。
394名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 00:47:04.09 ID:WaE7ft0V
>>388
トメに怒鳴り散らされるなんてかわそうに…。
そんな事されたらこっちも怒鳴り返してやるわ!親切の押し売りじゃんね。。
旦那様がちゃんと庇ってくれるといいのだけど。
395名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 00:52:15.35 ID:WpdZtsxC
夕方から寝るまでの時間が一番つわりが酷い。
まだ家の事で動いている昼間の方が体調がいいって、理由はなんなのよ!
やっと布団にもぐりこめて眠れる状態になったのに 毎日毎日くそこの野郎!!!

396名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 03:21:36.94 ID:uu9cHmhk
つわりって人によって本当に違うもんね……。

つわりの無かった義母は、わたしが帰省中吐きつわりでダウンしてるのに
せっせと焼肉パーティの準備してくれてたよ。
義祖母(義母の実母)が激怒して中止させ、お寿司に変更になっていた。
(お寿司を見ても、傍で人が食べても大丈夫というのは夫が知っていた)
「食事中にジュースなんて頂いて申し訳ありません」と言う私に、
「水分が取れて本当に良かった。私は水も吐いて本当に辛かった」と泣く義祖母。
義母は「私もA子(義妹)も食べないと気持ち悪くなったのにィ」と……。

焼肉もお寿司も、夫の二大好きな食べ物なんだけどね。
もしかして私、義母に嫌われてる?とそれ以来不安になってしまったよ。
ゴールデンウィークに帰省するのが超憂鬱。
397名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 03:28:13.01 ID:/wGOI6yD
二人目妊娠中。
先日、義姉が来て上の子と遊んでくれた。
可愛がってくれて嬉しかったんだけど、その時撮った写真を
FacebookやTwitterで公開しているらしい。
私に免疫がないだけかもしれないけど、すごくモヤモヤ…
公開範囲がどうなっているのかは不明だけど、ネットで公開されることが怖いと思ってしまう。
大袈裟かもしれないけどもう子供達に会わせたくない。
398名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 06:05:05.40 ID:LJvezpjV
初25w

マタニティブルーがひどい。
体は思うように動かないし、体重管理で食べ物も我慢。
旦那は仕事で帰ってこないし、話す相手もない。
多少体調悪くても、影響を考えると薬飲めないから我慢。
ここにきていろんなことがいっぱいいっぱいになって、
どうしたらいいか頭の中がパニックになって涙が止まらない。
心療内科から出た不安を落ち着ける薬があるけど、赤ちゃんのこと考えると
薬は飲みたくない。
手首切って血を見たら落ち着く気がして、切りたくて仕方なくて、
でもそれでお腹の子に何かあったらと思うとできなくて、なんか頭の中がおかしい。
誰か助けて
もうどうしたらいいか分からない

399名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 06:07:01.32 ID:QReDW4H3
つわり、二人目の妊娠初期が本当辛かった。上の子の時はマーした事は無かったけれど、とにかく匂いに敏感になった。

ダウニーだめ。化粧品だめ。お米だめ。マスク二重にして仕事してた。

今回、調理中の匂い全般と、洗濯洗剤、トイレや部屋の芳香剤、タバコの煙がだめになった。

義両親と同居、しかもダイニングキッチン共有で物凄い辛かった。何度言っても、魚焼きグリル使った後、換気扇だけじゃなくて窓空けてって言ってるのにスルー。

起きてマーしに行く道中でダイニング通るから辛かった…皆、頑張れ。いつか終わる!
my愚痴
義父が、私の切迫入院をきっかけに家事を手伝い出した。普段は何にもしなかった癖に色々やり出す。
それが全然手伝いになってなくて、結局自宅安静にやっとなったのに、仕事が増えていくorQ旦那にやらなくて良いって言って貰ったのに、お花畑らしく聞いてくれない。
400名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 06:13:45.20 ID:QReDW4H3
>>398
実家は頼れない感じ?お節介かもしれないけれど、何でも一人で背負わないようにね。

安静指示がないのなら、お天気が良い日に散歩してみたらどうだろう?家事を一切やらずに、出かけてみたらどうかな?

私は産後鬱だったけど、外に出られないストレスがキツかった。だから、1時間だけ。って約束で、近所のスーパーに行ったら物凄いリフレッシュ出来たよ。

薬も手元にあって、飲めない!じゃなくて、本当に限界になってしまいそうになっても薬がある。って思える様になるといいな。
398のストレスや不安が解消出来る方法が見つかります様に。
401名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 06:41:22.91 ID:LJvezpjV
>400
ありがとう。

実家は毒親なので頼れない。
旦那に打ち明けたら「泣くなよ。きついって言っても仕方ないだろ。
俺にできることはするから」とめんどくさそうに言われたが、
今まで何でも「仕事だから」で済まされてきたから頼りにならない。
「仕事休めない」で新婚旅行も行けなかったくらいだし。

出産準備も、陣痛来て病院行くのも、出産も、子育ても全部一人でしなきゃいけないと
思うと怖くて不安でたまらない。
旦那がそばにいて泣きながら訴えたのにも関わらず、普通に隣で寝られた。
一緒にいて温度差にが余計孤独に感じる。
めんどくさそうにされたら、もう頼れない。
もう一人で頑張るしかない。
こんな考え方駄目だってわかってるけど、どうしたらいいか分からない。
涙が止まらなくて、お腹に力入れたくないのに。
どうしたら楽になれるのか誰か教えて
402名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 08:10:38.47 ID:NJv8B5lL
メンヘラの書き込み見るとこっちまで鬱になる
403名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 08:28:39.94 ID:ot5qPYVx
>>401
どうしたらいいの…誰か助けて(メソメソ って悲劇のヒロインぶってないで少しずつでいいから、今の状態をどうしたらいい方向に変えられるのか考えなよ。

それが出来ない限りずっと辛い辛いどうしたらいいの?って繰り返すだけだよ。

母は強しっていうけど勝手に強くなる訳じゃないと思う。自分で強くなっていくんだよ。愚痴にレスしてごめんだけど頑張れ
404名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 08:35:53.88 ID:giymDEgC
>>397
公開状況がどうであれ、FBとかに人の写真載せる時は、許可取るのが普通、常識。名前とかも勝手に書かれてるかもよ!?
義姉にちゃんと言った方がよろし。
405名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 09:42:59.01 ID:NJv8B5lL
403は優しいね
私はこういう人イライラしちゃって無理だわw
406名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 09:44:23.67 ID:ens+zhfZ
2人目妊娠31週。
1人目はツワリなんて安定期入ったら終了、生むまで何でも食べられて胃の不調なんか一切なかったのに。
今回は吐きツワリにヨダレツワリが混ざってた。
しかも今だにヨダレツワリと胃のムカムカ続行…もうやだ。生むまでコースだ。
407名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 09:52:47.66 ID:hy7xHZaR
妊娠ダイアリーのアプリ使ってるんだけど食べ放題の広告出るのが地味にうぬぬとなる
あとは産むだけとなったら最後にケーキバイキング行こうかな……
たらふく食べたいよー体重管理つらいよー
408名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 10:38:22.82 ID:4W0DzE6O
つわりがおさまったと思いきや中期つわりかよ!胃に何か入れると増えるワカメ食ってるみたいに膨れる
409名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 11:57:54.16 ID:bFG/Xfrx
12w入ったところだけど昨日は気分が良かったので、ずーっと
旦那に我慢させていたラーメンを食べに行こうということで
一応自分も食べられそうなラーメン家に行った。
店入ったときの匂い、出てきたラーメンの匂いクリア出来て感動
だったのに食べ終わる頃入ってきた家族の誰かが香水ぷんぷん
匂ってきて撃沈した。旦那もすごい匂いと言ってたからそいつの
鼻が曲がってるとしか思えない。
410名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 12:38:11.65 ID:/BdciGIq
>>405
愚痴なんだからそういうこといってやるなよ。ただ情緒安定してないんだろうし。
411名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 13:38:23.14 ID:XIJdWzq5
2人目38w
言っても何もしない旦那にただでさえイライラするのに
不況で会社の休みが多くなってしまった。
今まさに定年退職した旦那さんをもつ奥さんの気分。

朝10時頃起床、昼食べて、
娘の昼寝タイムには寝かしつけもせずぶらぶら出かける。
夕飯前に帰ってきてご飯食べて夜中までTV見て…以下エンドレス。
家事どころか、風呂掃除ひとつしない。

昼夜の前駆にまいってこっちはへたばってるのに…腹立ちすぎて血圧上がる。
娘にはちゃんとしたご飯食べさせたいから一緒に作ってるけど
旦那だけだったら放棄してやるのにな〜。

里なしで頑張る予定だったけど、
旦那の世話を放棄して今猛烈に帰ってしまいたい。
412名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 13:41:01.19 ID:NJv8B5lL
ああいうの愚痴っていうの?
ウジウジ書いて誰か助けてとか思いっきりレスクレクレっぽいけどね
413名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 13:47:28.08 ID:/BdciGIq
気に入らないならレスつけずにほっといてやればいいのに、いちいち絡んで、
さらに追い詰めることいってるレスみるのも結構イヤなもんだよ。
414名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 13:56:51.28 ID:4W0DzE6O
>>412
こういう流れでいつも出るけど>>1読んでる?
>>1読もうね
415名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 14:28:45.55 ID:/MBhiZo4
>>411
こちらにどうぞ
【それでも】夫に一言!!統合スレ27【父親?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326627143/
416名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 14:30:03.72 ID:/MBhiZo4
>>412
メンヘラはスルーに限るよ。
リスカとか薬とか妊娠する前から病んでる。
417名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 14:39:37.72 ID:/wGOI6yD
>>404
ありがとう!
私がピリピリし過ぎなのか⁉とか考えちゃってたから、レスもらえて良かった。
旦那にも伝えたら同意してくれたので、今回は旦那から言ってもらおうと思います。
ありがとうございました。
418名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 15:18:40.31 ID:YwSqYik9
>>417
うちは実父がやっちゃってたよ。。
注意しても意味なしだったから、基本的に写真を撮らせないことにした。

メンヘラと糞旦那持ちは該当スレへ行って欲しい。
という愚痴。
419名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 15:44:50.01 ID:AtrjKEMq
>>401
今まさに私も情緒が不安定で
何もかも自分で一人前にならなきゃいけない気がして、夜中シクシク泣いたりしているよ、つらいよね
他の人にしたら、大袈裟だと思われる事も
親も頼れず、一番頼りたい夫が冷たく感じたら、悪い妄想してとまらなくなって不安で仕方ないよね
でも、これは自分が少しずつ強くなるしか無いんだろうと思う
他の人が言うようにみんなそうやって母になるんだと思うよ
あなたがメンヘラとかはよくわからないが
よほど追い詰められているなら医者に相談してみてはどうだろう

420名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 16:05:56.85 ID:AY8z/R+M
ちくしょう、便秘が酷すぎてかれこれ1時間ぐらいデパートのトイレにこもってる(涙)
ドア開けたら行列出来てないか不安…
421名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 16:10:50.78 ID:4W0DzE6O
うーん、なんだかなぁ。
叩かれ覚悟で書いてみる

マタニティブルーなら仕方ない、異論は認める
元からの鬱をこじらせてるにおいがするものはスルーに限るが助け船なレスは良いとしてそれにつっかかるレスはしない事

マタニティブルーなら救いようあるけど鬱だリスカだ言われても正直、病院池としか言えんわな。
そこらへんは専門家ってか病院でカウンセリングでもしてもらえ!
でもここは妊婦の愚痴スレだからな、メンヘラだろうがなんだろうと自由に書いてけば良い気もするが。

422名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 16:22:44.04 ID:AtrjKEMq
>>419だが今見直したら心療内科に行ってらっしゃるんだね
いらぬ横レスをスマソ

my愚痴
身体の冷えがとにかく酷い
元から冷え性ではあるが妊娠してから特にひどくなった気がする
カイロ3マイ余裕で一日中ダルマみたいな格好してる
顔もパンパンになってきたしますますダルマになってきた
一番はつわりで寒いトイレにいなきゃならんことが辛い
はやく春きておくれ・・・
423名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 16:30:46.55 ID:YYzx4Ygk
Facebookが心配な方がいたけど、あれ、偽名でもなんでもアカウントとれるから
心配なら捨てアドとって登録して確認しにいくといいよ
足跡みたいに覗いた痕跡が残ることもないから安心してね
424名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 16:37:13.28 ID:eT9s5Hyd
別にリスカしたって命になんかあるわけじゃないし、
お腹にもストレスぐらいの影響しかないしすれば?
ただ板違いだから他所でやって欲しい

という愚痴
425名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 16:39:43.35 ID:MC1CTXMb
>>420
洋式だよね?
腹圧かかっちゃうからしばし休戦して柔らかいソファ(デパートなら休憩できるスペースあるはず)
に座って温かい飲み物でものみなはれ。でるとよいね。
426名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 16:52:50.00 ID:MC1CTXMb
my愚痴
高額療養費の申請書が複雑で記入がだんだんめんどくさくなってきた・・。
でも申請しなきゃ目玉が飛び出る請求額になるからやらなくちゃ。
自分が切迫早産になるなんて思わなかったよぅ。
427名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 16:57:24.29 ID:AY8z/R+M
>>425
レス感謝です。
言われた通り、落ち着いて再挑戦したら乗りきれました。ありがとう!
案の定ドアから出たときは列が凄いことになってた
とても恥ずかしい(笑)
428名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 17:00:31.32 ID:1gFqkzf7
マタニティブルーは産後鬱のことで
妊娠中の鬱はプレグナンシーブルーですよ。
429名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 17:03:51.67 ID:5ZR9Gfmj
赤ちゃんへの影響が心配…とかウダウダ言ってないで薬飲めよとオモタ
430名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 17:10:47.80 ID:QApgMZI5
>>428
それ覚えられなくてマタニティブルーって言うw通じるからいい

夫が何か買って帰るねと言うから晩ごはん作らなくていいーヤッホー!と思ったらワッフルだった
オヤツかよ。仕方ない、作ろう……
431名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 17:14:59.15 ID:lkcKAMOA
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー反日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は朝鮮人だらけ。前科者前原やキムチイオン岡田が平気で嘘を付き、口だけなのもそういう裏があるから。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
432名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 17:19:28.76 ID:B1zCQ1GL
妊娠由来の愚痴は、つらいけどお互い出産まで頑張ろう!って共感する事出来るけど、
糞夫持ち、メンヘラとかは出産しても終わりが無いから悲しくなってしまうよ。
該当スレがあるなら住み分けたいなぁ。

痔の話。
8か月入って、ここ数日腰痛が出てきた。
骨盤が開いて内蔵がお尻の血管を圧迫、血豆タイプの痔になってしまった。
寝ると治って、長時間起きてたり座ってると痛くなる。
子宮が圧迫してる限り、普通の痔の治療のようにはいかないみたい。
トコちゃん勧められて付けたら少し楽になった気もするけど、
ベルトの下で胎動があるような気がして不安。
433名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 17:43:22.99 ID:oj0t0sTu
>>432
トコちゃんベルトわかる。
赤が「邪魔じゃ」と言わんばかりに中から押してる気がしてならない。
あと、座った時に赤に当たってる気がして怖くて着けれない。
大丈夫なんだろうけど、私は産後使用に決めた。


愚痴

32w
14日に茶色出血。本日夜中再び出血。
びらんが原因だろうとの事。赤も元気でヨカッタヨカッタ。
夜中過ぎて本日朝には定期検診。
1日に2回病院行ったの初めてだ

でも給料日前の思わぬ出費はいたいよー!!
時間外パネェ。

434名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:06:41.29 ID:VVeHfjke
今週中に予定日。
今日は天気良かったしちょっと遠いスーパーまで歩いて買い物してきた。
マンションの下で、下の階に住んでるバーさんに会ったら、予定日聞かれたので答えた。
したら、「まだ生まれないの?私の時は初産でも予定日前に生まれてー」とグダグダ言われた。
そら推定3500gあるし体キツイし私ももう生まれて欲しいけど、まだなんだから仕方ないじゃんか。
あと荷物重くて早く家入りたかったから「こればっかりは分かりませんからねー」て言って、通路塞いでるバーさん押し退ける様にしてそそくさ立ち去った。
感じ悪いって思われたかもしれないけど知るか!
435名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:16:40.30 ID:DFmBK/oe
里帰り中
2階に自分の部屋が残ってるので大体部屋に籠ってるが、家電はリビングのある1階。
若い時みたいに階段駆け降りる訳にもいかないし、持病のヘルニア悪化で素早く動けない。
なので電話の為に階段降りてもとる前に留守電発動で切れる。
たまに間にあっても大体セールス。
うぜえええええええ
436名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:23:28.33 ID:3tnz5vmj
かゆい…

おまたがかゆい…

やっぱカンジダかな
病院行ったほうがいいかなぁ
はぁ

30w
437名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:26:25.79 ID:2zcjsp8Y
二人目妊娠中の友人にモヤモヤする
一人目が男の子で、親戚など周りにも男の子しかいないという理由で
『女の子産みなよ!きっと女の子だよ!』と言われて正直いい気がしない
あなたのために産むわけじゃないし…
私は初めての子供で、女の子を希望してる
検診で女の子なのもほぼ確定したけど、『ほら私の言った通り☆』ってなりそうで嫌だ

もう10年くらいの付き合いで今までも色々モヤモヤすることがあったんだよね
会えば『子供産まないの?早く産みなよ』攻撃受けたり(旦那と色々あってレスだった)
大ざっぱというか相手に気を遣わないというか

私が細かい性格なのもあるし、良いところもあるからまあいっかで流してきたけど
しばらくは連絡取るのやめてもいいかな…
私より先に出産予定だからお祝いはするけど会いには行きたくない
間に挟まれるもう一人の友人には申し訳ないんだよなあ、ハァ
438名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:27:39.85 ID:MV2Ctfpm
用事があり義母の妹宅に電話した。そしたらもう私の妊娠を知っていた。
まだ初期なのに、いつ話したんだよ、勝手に話すなよ。
まさか話すとは思わなかったから口止めも頭に浮かばず。
も1つ。上の子のおならが尋常じゃなく臭い。体調悪い前触れじゃないといいが。
439名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:30:36.71 ID:XljKVLbf
>>421
私は叩かないしむしろ同意w
自分もPD持ちだから辛いのは分かるけど、
リスカだとか生々しく書かれると(´・ω・`)ってなる。

ただでさえ情緒不安になるのに鬱だと余計辛くなるよね。
でも辛かったら産婦人科と診療内科の主治医に相談しないと。
440名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:38:46.19 ID:XeJBEaMF
妊娠で一時的に不安定ならともかく、妊娠前からなら産んだら夢のように治るって事も無いんだから、ちゃんと薬で自己管理しなよって思う。産まれたら子供に狂気が向くのかと思うとげっそり。

My愚痴。
ただいま絶賛つわり中の8w。
嘔吐恐怖の夫が必要以上にビクビクしてて困る。
私だって辛いは辛いけどいつか終わるんだし妊娠の証だし、まぁ頑張れるなっていう感じなのに。
あまりにも夫がビクビクしてるから、マーでスッキリするだろうなっていう時も夫が居ると我慢せざるをえない。
昼間は誰の目も気にせずマー出来て幸せ。
なんかおかしいよなぁと思う。
441名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:43:34.27 ID:/a4YQ12S
これから赤ちゃん生まれてママになるというのに、
手首切りたいとかダメだよ
赤ちゃんにはママしかいないんだから、自分を大事にしないでどうするの?
つらいのはわかるけど、あんまり賛同できないなあ。
442名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:46:25.94 ID:5ZR9Gfmj
トイレ行ってさりげなく吐けばいいんじゃないの?
我慢することないと思うけど
443名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:51:20.42 ID:th490lqx
>>438
わかるわー。うちも、まだ超初期なので、義父母以外には言わないで下さいねー、って言ったけど、すぐに親戚中知ってたよ。
スピーカーにも程かあるが、今までにも同じ事が数えきれないくらいあり、今後はデリケートなことは言うのヤメようと心に誓ったわん。
444名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 18:53:53.23 ID:XeJBEaMF
>>442
ありがと。
狭いマンションだから、音とか気配とか消せないんだよね。
その分、体調を気遣ったり家事をしてくれたりも手厚いんだけど…
次の妊娠の時はつわり中は実家に帰ろうと心に決めてる。
445名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:05:26.71 ID:wX0pVUHQ
>>440
何となくわかるよー
うちの夫、私がえずく度驚いたような不安そうな声をあげて
しょんぼりした顔で大丈夫?って見てくる
歯磨き後のうがいでえづいたりマーしてるところに来て背中さすってくれたりと
優しいのは嬉しいんだけど、不安そうな顔見ると何だか申し訳なくなっちゃって

寝起きはできるだけ気持ち悪いのを我慢して、夫が仕事に出た後にトイレなり洗面台に籠るようにしている
446名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:08:34.09 ID:XeJBEaMF
>>445
ありがと。
そんな感じ。
涙目で顔も青くなっちゃうから、気の毒で。
なんとなく気を遣っちゃうよね。
447名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:23:46.93 ID:OFITjQWp
うちは今まで何度かダメだった事があって
ぬか喜びさせたく無いし自分達も心配だから
それぞれの実家にも安定期に入るまで言わなかった。
先日報告したら、旦那実家が異常にテンション上がりまくって、
義母に報告したら義父、兄弟、それぞれから電話が来て、
今まで授からなかったんで超待ってました!って感じが
尋常じゃ無くてちょっと引くっつーか複雑だった。
まだこっちとしては肩の荷下ろした気分じゃ無いから、
無事産まれてから喜んで欲しい。

旦那が仕事で週末まで不在になった。
まだつわりが終わってないから気晴らしに出掛ける気分じゃ無いし
親しい友達にもまだ妊娠した事話してないので
色々一人でモヤモヤしててもガス抜きする相手が居ないどころか、
ちょっとした会話する相手もいないのがしんどい。
こういう時ってネットにこういう場があるのって有難いもんだね。
448名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:30:25.01 ID:br1gG+u/
>>401 旦那が居るだけいいよ。 私は、会社の同僚からレイプされてできた子どもを産みます。 石橋が憎い、死ぬほど… 育てられるかもわからない 手首切っても残るのは傷跡だけやねん。やめておきなさい。
449名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:32:53.13 ID:AKoJZmeS
釣り針大き過ぎですよー
450名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:46:04.37 ID:b3db6nrN
愚痴吐いたり励ましてもらったり、ガス抜きにはもってこいのスレだったのに
最近はやけに突っかかってくる人や変な人が増えてなんだか嫌だなぁ…
愚痴吐きに来たのに書き込み見てるだけでストレスがたまりそうだよ

次スレは>>1の注意書き変えたほうがいいんじゃないだろうか
糞旦那やメンヘルの嘆きもここよりも適した場所に誘導したほうが
書いてる人にも見てる人にも双方に利点があると思うし
451名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:56:50.60 ID:/MBhiZo4
だから前からクソ旦那はこっちって誘導してる。
ほんと他人の旦那にイライラさせられるの勘弁してほしい。

育児板の旦那愚痴スレは下の一つって決まってるみたいだから、こっちに。

【それでも】夫に一言!!統合スレ27【父親?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326627143/

それ以外は家庭板か既婚女性板のスレに行ってほしい。
452名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:58:44.75 ID:mfceD96q
散々吐いたらすっきりしたけど、今度は胃が痛い。
つわりが終わらないままもうすぐ9ヶ月、中の人も小さい。
一人目の時の順風満帆が嘘みたいだ。
つらすぎるよー。
453名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:59:45.14 ID:9I04T25r
しょうもない旦那多すぎワロタw
454名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 20:04:48.33 ID:b3db6nrN
>>451
私が言いたいのは
それを>>1のテンプレに追加した方がいいんじゃないか
(ついでに妊娠由来でないメンヘラと、愚痴に同意しかねる場合の突っかかりレスお断りの文言も強化)
ってことなんだけどな
455名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 20:23:40.07 ID:DFmBK/oe
自分もテンプレ追加賛成
あまり>>1が長くなりすぎるのもなんだし、>>2に「関連スレ」って事で旦那愚痴スレや妊婦向けスレ貼ってもいいと思う。
456名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 20:34:29.39 ID:KAAshXDQ
妊婦ゆえの旦那愚痴ならいいのかな。
代わりに食料の買い物行ってきてくれるのは本当にありがたいんだけど、
頼んだものと微妙に違うものを買ってくるのが辛い。
「無かった」なら仕方ないんだけど「そっちのが安かったから♪」と言われる泣きたくなる。
自分のも半額のお惣菜でホクホクしてる人だから意地悪ではない

いまは松坂牛だろうがマスクメロンだろうが、食べたい物が食べたい!!!!!
UFOじゃなくてペヤングが食べたかったんだよ……
457名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 20:45:36.78 ID:p6k3ILBC
切迫で辛いのに旦那が飲み会ばっかりとか
つわりでしんどいのに旦那が何もしないとかならここでいいと思うんだけど
住人が入れ替わってるのもあると思うけど線引きも難しいなぁ〜
個人的には前スレ位から急に誘導する人が現れてちょっと困惑してる

愚痴
34wで逆子。プラス足を閉じつつがっつりあぐらなので
まだ性別がわからないorQ
準備が捗らないよー
458名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 20:45:45.67 ID:u5+Masx/
同居中の実母の妊娠が発覚した

去年再婚したときにこどもはどうするか散々話し合って
自分たちはむりそうだし孫の顔のほうが見たい、協力すると言ってくれたから
子作り開始したのに・・・

本当は欲しかったけどできるかどうかもわからないから欲しいって言い出せなくて・・・って言われて
気持ちはわかるけど・・・わかるけどさ

もうすぐ産休でただでさえばたばたしているのに
考えなきゃいけないことがまた増えた
いつになったらおなかの子のことだけを考えられるようになるんだろう
459名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 20:58:09.89 ID:WaE7ft0V
>>458
うわ…お母様いくつかわからないけど、自分の子供と兄弟が同い年ってきついね…しかも同居…
申し訳ないけどそんなご家庭が近くにあったら付き合いを控えたいわ。
460名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:18:06.56 ID:u5+Masx/
>>459
母は43歳です
自然妊娠できたのは奇跡じゃないかと

付き合い控えられちゃいますか・・・
参考までに理由教えてもらえませんか?
関わり合いになるとややこしそうだから?
461名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:23:50.33 ID:krgFTjKN
現在2人目14w
妊娠前から痔なんだけど、妊娠して更に悪化
元々婦人科系疾患を持っていて定期的に近所の医院に通ってたんだけど、
女医さんだしさばけた先生なので
「せんせーい、また痔が酷くなっちゃった(泣)」
「あら、大変w薬出しとくね」
なんて軽いやり取りしてたんだけど、
妊娠して総合病院に移り担当医がイケメンのため恥ずかしくて
「痔の薬出して」って言えなくなってしまった
462名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:27:58.45 ID:WaE7ft0V
>>460
妊娠は確かにおめでたい事だと思うけど、
何もご自身の娘と同時期にする事じゃないでしょ…
個人的な意見だけど、そういった倫理観とか価値観とかが自分とは違いすぎるし、他にも色々ずれてるんだろうなあと思うから。
あなたの周りの方がどういう風に思うかは分からないけど、世間にはこういう見方もあるということで。
463名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:36:12.41 ID:EnYnR9iJ
>>460
同居の実母と書いてるけど、実父ももちろん同居よね?
464名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:43:58.25 ID:KAAshXDQ
>>463
去年再婚してるんだから、実父は死別か別居でしょ。
実母のお腹の赤ちゃんの父親は463とは血のつながりのない人。
465名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:45:05.55 ID:KAAshXDQ
×463 ○460 申し訳ない!
466名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:04:14.98 ID:9I04T25r
>>458
二組の夫婦が同居で同時に子作りしていて母親の相手が再婚相手?
悪いけど私もヒソヒソしてしまうw別居ならそこまで思わないかもしれないけど
上でも下でもギシアンしてる家ってなんかイヤwwwしかも485から見たら
母親と他人だよね?お母さんの事、正直キモイと思ったりしなかった?
467名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:04:41.23 ID:u5+Masx/
>>462
貴重な意見ありがとうございます
やっぱりそうですよね
わたしでも近所にそんな家族がいたら自分とは価値観が違うと思うだろうな・・・

別居も考えようと思います
でも万が一母が流産したりしたらあれだし
別居する時期とかいろいろ考えないと・・・
悩みの種がどんどん増えていくorQ

>>463
実父は10年前に死んでます
いままでの母の苦労を知ってるから素直に祝福したいんだけど
同時期はさすがにちょっと・・・
468名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:06:34.74 ID:u5+Masx/
>>466
「お母さんの事、正直キモイと思ったりしなかった?」
は余計だと思いますよ
469名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:16:33.38 ID:WaE7ft0V
>>467
お母様の事はご自分とその再婚相手が考えればいい事であって、あなたは自分の家庭の事を第一に考えればいいのでは…
色々ご苦労や事情があるとは思うけど、自分にとって一番大切なもの中心でいいと思うよ。
470名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:17:13.79 ID:9I04T25r
>>468
図星でしたか。妹か弟が増えてよかったじゃないですかーw
471名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:18:00.35 ID:oj0t0sTu
>>468

突っかかるんだったらレスクレ言うな
472名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:32:22.69 ID:u5+Masx/
いくらなんでもギスギスしすぎでしょう…
おなかの子に悪いよー
473名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:41:38.01 ID:b3db6nrN
本当に感じ悪い人増えたなぁ…
妊娠中でストレス溜まってるのはわかるし私だってそうだからここにいるんだけど
見ず知らずの人を不快にすることで発散するのはやめようよ
なんで関係ない人に突っかかったり言わなくていいことまで言うの
これから人の親になろうって人たちが、他人をこき下ろす様は見ていてすごく気分が悪いよ…

いくら2chとはいえナイーブになってる妊婦の集まるスレなんだからさ
相手の気持ちになって言葉を選ぶくらいの気配りはしようよ
お互い気持ちよく過ごすためにも
474名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:46:13.79 ID:EoSUtgRU
そっか〜、お母さん43か。私も41で産むのでむしろお母さんに親近感が湧くなw
475名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:48:50.05 ID:dgL++NGf
>>473
同意
愚痴吐きにきてスッキリするんじゃなくて、
気に入らないレス叩いてスッキリしようとここに通いつめてる人がいるよね
確かにモヤッとする愚痴もたまにあるけどそれを煽るレスのほうがはるかに不快だわ
476名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:06:39.98 ID:p6k3ILBC
         ∧_∧  とりあえず温かい麦茶でもどうぞ・・・
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
477名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:07:35.25 ID:c6SuPLMJ
空気読まずに愚痴投下

32w
同じく妊娠中の友(36w)が検診内容を事細かに毎回説明してくる。実況含め。
私はあんたの夫でも家族でもないんだからそんな報告されてもねぇ。
何故か上から目線で病み上がりなの知ってるくせに「今のうちに動かないと初産は遅れるよ☆」
って解りきったこととか言ってきて色々モヤモヤ。
FO中だけど気づいてないっポイし。
478名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:10:23.39 ID:I+rpmzg/
>>461
ワラたw
自分もイケメン医に痔が酷くなった事を告げたら
最初聞こえないふり?されたよwその場に居た看護師さん笑ってた
から聞こえてないんじゃなくて確実にスルーしたんだと思う。
こっちは痔で深刻に悩んでたのに・・・

おっぱいや下は触るのに痔は興味ないのね・・・
479名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:15:43.92 ID:FBjXLTsF
>>476
麦茶ありがと〜

切迫で入院中だが今日の夜ごはんがヒレカツだった。いつもなら嬉しいんだけど、今日に限ってお菓子ひと袋食べちゃってたもんだから胃もたれ気味・・。
なぜお菓子ガマンできなかったんだ!
ヒレカツを存分に味わえなかった。。
480名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:22:54.23 ID:XeJBEaMF
まだ8wなのにすでにちょっと妊婦であることに疲れて来ちゃった。
体調悪いし、切迫流産気味で安静が続いてるし。
周りのご老人がたは口を揃えて「甘えだ、病気じゃないんだ」って言ってくるし。
望んで望んで授かった子なのになぁ。
なんだかとっても疲れてしまってるよ。
今日明日を乗り越える事しか考えられなくて、先々の事なんて不安に思うほど考える事もできない。
プレグナントブルーとか言うんだっけ?こういうの、それかなぁ…
481名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:27:33.53 ID:0+/qW891
29w
今まで小さめだったお腹が急に大きくなって、子宮底も上がってきて寝苦しい〜。
寝付くまでに時間がかかり、連日寝不足。
初期の眠くて仕方なかった頃が懐かしい。
母親学級で習ったシムスの体位でもラクにならない。辛い〜。
482名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:48:16.29 ID:qPn8HGEA
切迫で入院して、ようやく先週から自宅安静に切り替わった。
退院後、トメがストレスは良くないから買い物に行こうとか、体動かさないとダメとかトンチンカンな事ばっかり言ってくる。
安静が解けたら、とかやんわり断ってるけど、色々行きたい所やしたい事を我慢して自宅安静してる自分にはかなりイラっと来る。

きっとトメの周りに安静や切迫になった人が居ないから分からないんだろうなと思う事で、何とか堪えてる。
483名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:52:28.60 ID:gxLHyQsg
子宮けい管が短いなか実家に連泊しなきゃいけないので来てみた。
実父は「そんなもん大丈夫大丈夫。きゅっとしとけば大丈夫」だってさ。
同じ長さの他の人は入院してるレベルなのになぁ…。
実母は「そういうのが治ってから妊娠しなさい」とかイミフな事言ってるし。
どうせ明後日から一人きりで留守番だよ。みんな海外旅行だってさ。
猫をペットホテルに預けるという選択肢は無かったんだろうか。
484名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:57:06.06 ID:b7e7XbFu
>>483
猫のために実家連泊?大変だね…
無理しないように気をつけてね。

それにしてもお父様の
>きゅっとしとけば大丈夫
にワロタw
尿意じゃねーんだよって感じですねw
485名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:27:08.08 ID:nb9mF2uc
>>480
初期の辛さが一番身に堪えるよねぇ……。終わりが見えない感じがして。
後期は後期でしんどいんだけど、後ちょっとだ!って自分を奮い立たせる
事が出来るだけマシだわ。自分の場合はだけど。

つか老人腹立つなぁ、そんな事言う年寄りにだけはなりたくないわ。
486名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:28:05.29 ID:gdrmQqfI
22日の大潮に向けてますます張ってるし
胎動でえづくし、きつい。
487名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:28:19.15 ID:8uT1kfW4
>>484
猫に餌をあげないといけないからって呼ばれました。
出産予定の病院が徒歩5分なのがせめてもの救いかな…

実母が妊娠中だった頃は順調だったから分かってないんだろうなー
488名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:46:44.92 ID:OG4R0CvS
昔のエコーない時代の妊婦さんより今の妊婦さんの方が情報が多いだけに悩み多そうな気がする
管が短い、羊水が少ない、小さい、初期の流産も全部わかってしまうもん
昔も産むまで無事かわかんないという漠然とした不安はあっただろうけど
今まさにこうだとわかるしんどさがあるよね
双子のうち一人が駄目になったんだけど出血も何もなく、ただ消えてしまったから
昔だったら気付く事もなく、普通に一人産んだって感じなんだろうな
家系に双子はいないんだけど、親世代にも消えた双子がいたのかもしれないと思ったよ
489名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 01:02:41.58 ID:1sqjo26W
>>483
猫に罪はないから餌はあげてあげてね
わかります。
切迫早産てなった人でないと理解されにくいよね。私も安静にしてるけど、旦那はじめ、実母や義親戚みんなわかってない。義親戚は、1人目切迫で入院してたから2人目作るのかなり悩んで慎重になってたら、大丈夫大丈夫なんとかなるってーとかいつも軽く流されてたし。。
490名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 01:03:36.15 ID:gyJ812Gs
人生を危険にさらせ。
491名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 01:35:34.40 ID:d+UKu8YG
>>483
猫は環境の変化を嫌うしホテルの中って狭いから、少なくとも猫にはベストだったかもね。
うちは事情で2週間預けて迎え行ったらその後ハンストされてどんどん痩せて行った・・・
缶詰あげたらあっさり治ったけどw
でも無理はしないでね、いざとなればペットシッターに来てもらってもいいと思うし。
492名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 01:41:12.96 ID:ls7X/KNT
>>432に禿同すぎる
なんで糞旦那持ちとメンヘルは住み分け拒否するのかわからない。
毎度毎度、「愚痴スレなんだから文句言うな」のループも聞き飽きた。
まともな夫持ち、精神持ってる人から見ればそういうの見せられるだけでストレス。
グロ画像と一緒だよ。
文句とか叩かれ覚悟でやるか、該当スレ行ってよ。
493名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 02:10:06.26 ID:wen9oCHl
>>488
そうだね、ネットとかで情報収集出来るのは便利だけど
いらん知識まで知ってしまってかえって不安になってる。

そういえば昔の人って検診はどれくらいの感覚で行って
どんな感じで診察してもらってたんだろう。
今みたいにエコーもないだろうし、検査なんかもしなかっただろうし…
今はいいところもあるんだろうけど、過保護っぽいのかしら
494名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 02:13:01.83 ID:vDbfWgMR
そうそう、グロ画像と一緒だよね。
ほんと気分悪いわ。
495名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 02:27:55.39 ID:9Lyl3mfB
テンプレ考えてみた

色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで妊娠中の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定になっている人が多いと思いますので
もし自分には同意・共感出来ないモヤっとする書き込みがあっても
なるべく突っかからないで大人の対応をお願いします。
書く人も読む人も気持ちよく使えるように、お互い思いやりを持って、
妊婦期間のストレスを発散できる場所にしましょう。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
特に、旦那さんの愚痴やあまりにもメンヘラ寄りの愚痴は
不快に感じる方が多いようなので、>>2を参考に移動をお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

次スレは>>980よろしくお願いします。
前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331616584/
496名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 02:32:30.11 ID:9Lyl3mfB
旦那さんへの愚痴はこちらへ
【それでも】夫に一言!!統合スレ27【父親?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326627143/

メンヘラさんはこちらへ
もう限界が近づいて来てる人のスレッド144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332040424/

テンプレここまで

メンヘル板さらっと見て拾ってきたけど、上記以外になにか適当なスレあるかしら
497名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 03:05:10.74 ID:6WedncFq
乙です。メンヘル板全般に誘導でもいいかもね。
けどまずなによりも1読まない人が多いからなー。
498名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 03:07:36.06 ID:6WedncFq
>>492
誘導はいいと思うし、叱咤する程度のはいいと思うけど、暴言はいてるだけのも同じ位迷惑なんだよね。
499名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 03:54:18.63 ID:L9R2Vhxo
眠れない。
氷が無性に食べたくて一日中ガリガリやってる。お腹冷えそうだから毛布グルグル巻にして。
貧血かなぁ。
500名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 06:24:16.22 ID:tr/JNO3N
昨日、妹の一番上の子供が卒園式だから
下二人を預かったらどうも風邪気味っぽい?
微熱あるし、咳してるし、おやつ食べない。
朝から具合悪くてグズグズ言うから
ずっとソファで抱っこしてDVDとipadとゲームしてた。
そして夕方迎えに来た妹が病院連れて行ったら
なんと二人揃ってインフルエンザだったって…!!
嘘でしょ!私ワクチンしたけど一日中密室で一緒だったし
うちの上の子供ワクチンしてない!
(迎えで帰った後に学校から帰ったのでニアミス)
慌てて一緒に居たリビングに消毒スプレーしたけど遅いんだろうな…
加湿器とうがいで乗り切れるかしら?
501名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 07:00:33.26 ID:OuNaw6vI
>>500
移ってないといいね。
妊娠初期にインフルエンザかかると、産まれる子供の10人に1人は将来糖質だよ。
502名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 07:09:57.76 ID:Ev92+Qow
>>500
うちは家族が1人インフルになり、隔離もせず(むしろべったり)、ワクチン接種無しだったけど、
過度といえるくらいの加湿と緑茶でうがいで、なんとか家族内感染を防いだ。
乗り切れるように祈ってる。
503名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 08:49:22.89 ID:aI7RSv5s
布団から出て一階行くと気持ち悪さが一気に噴出するから起きるの怖い
いつまでも布団にいると胃痛と飢餓感はあるけど
泣き出したくなるような気持ち悪さは出ない
でも娘もいるし、いつまでもこうしてはいられない
504名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 09:34:31.30 ID:9x5j7k1v
505名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 09:38:34.45 ID:65t98Rbn
胎動の激しさと鼻詰まりがあいまって夜中何度も目が覚める。夜中起きるとなんか嫌なことばっかり考えちゃって困るわ。
で、起きなきゃ行けない時間にうまく眠れて結局朝寝坊…。旦那に眠れなくてと言い訳しても、なんとなく視線が冷たいような気がする被害妄想。
風邪か花粉か知らんが、鼻だけでも治ってくれorQ
506名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 09:45:42.77 ID:L59HwM6a
お腹も大きくなり始めたんで妊娠線対策でもしようかと
どこのDSでも売ってるストレッチマークGを買って
お腹と胸に塗ってみたら匂いがキツくてつわり誘発するわ
肌に合わなくてポツポツ湿疹みたいなのが出来るわで散々。
妊娠線専用のクリームじゃ無くても構わないって話もあるし、
馬油とか顔用で使ってるボラージクリームで代用しようかなぁ。
507名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 10:06:58.34 ID:tr/JNO3N
>>501>>502
レスありがとう。今は6ヶ月入ったので
いざとなったらタミフル飲めるらしいです。
でもなんとか乗り切れると良いなぁ。
やはり加湿とうがいですね。緑茶でしてみます。
508名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 10:30:58.29 ID:9x5j7k1v
すまん誤爆
ママ友が遊びにくるのが嫌になってしまた

見てくれるならいいのだけど、棚の物いじるわ部屋中のありとあらゆる物もってくるわテレビ台やテーブルに乗っても放置
「生まれたらこうなるよー」と言うのはわかるんだがもう少し気を遣ってくれよ
人の子育てに口出しする気は無いが、その子もワガママだし半日しかいなくても疲れた
もうひとりのママ友は気を遣って、ヤバそうな事したら制止したりうまく気を反らせてくれるんだけどなぁ

帰ったあと寝室にお菓子を口から出したやつころがってたし
いつ寝室に行ったんだろう・・・
509名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 10:41:29.39 ID:WT367VBD
>>501
本当?
上の子が先月インフルになって移ったんだけど、その時妊娠3ヶ月…
上の子も私も予防接種してたから微熱で済んだけど
薬飲めないから喉の痛みと鼻水は一週間続いた

上の子を見てもらった小児科では妊娠中である事を伝えたし、
予防接種してるなら心配する事は無いって言われたけど…急に心配になってきた
510名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 11:19:26.64 ID:qIzVOh7e
メンヘラの妊娠みたいなスレが去年末はあったはずだけどもうない?
落ちたのか私の検索方法が悪いのか見つからない。
その頃かなり参ってたから見つけて読んでみたんだけど、妊娠前から筋金入り?っぽい
専門用語っぽいのとか、略語みたいのとか薬名とか出てきて、まったく付いてけなかった記憶...
妊娠のホルモンのバランスで気がたったりダークな人ってそんなに多くないの?
このスレ見てると、やたら他人を批判したりこき下ろすレスも少なくないから、
とりあえず気が立ってる人は多いと思うんだけど。
旦那の愚痴にしても、妊娠前は見えなかった悪い面が目につくとか、そういうのなら
このスレでもいいと思うんだけど。なんかなんでも叩きすぎじゃない?
511名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 11:33:23.69 ID:5btTEG/z
毎日隣がうるさすぎる。
犬は朝早くから吠えるし、家族でケンカするしこえーよ。
つわりがあるからゆっくり休みたいのに。
もっとよく情報収集してから引越しすればよかった。
でも引越し前に隣人の生活なんて分からないか…あーあ。
早くどっか行っちゃえ!
512名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 12:24:22.77 ID:fAsr+iWq
>>510
旦那関連は線引き難しくない?
妊娠きっかけにDV始まったとかここに書かれたら見てる人は気分悪いよ
リスカだのDVだのは妊婦の愚痴であっても妊婦が見るスレで書く話ではないと思う
513名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 13:13:59.45 ID:veVDP+HC
久しぶりにウメトラ兄弟食べたらあまりのしょっぱさに頭が痛くなってきた…。妊娠してから、梅が食べたくて仕方ないのに、食べたら頭が痛くなる。
食べたいものを食べたい時に食べられないってこんなに辛いのか…。
514名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 13:39:21.12 ID:Q+FOExIK
同居なんだけど
休みだからってコトメがコトメコつれて遊びきた
まだ教える気ないから、調子悪いから寝てるってんのに、一緒に遊ぼうだのおやつ食べようだのうるせぇ。
夕飯も食べてくらしいけど、夕飯なんかもう10日くらい食ってないわ。
なにがいい?とか聞きにわざわざ寝室にくんな。
トメも今日くらい一緒に〜とかいってるけど、食物の匂いだけでマーマーだっつーの!ほっといてくれ
トイレが寝室の近くにないのが辛い
ベッドの近くにゴミ袋おいてマーしてるよ…
もう早く帰れよ
515名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 13:45:51.11 ID:8OnHyi/c
多少イラッとする愚痴や妊婦様な愚痴は我慢我慢、スルーしとこって思うけど
「痣だらけで辛いです毎日泣いてます」みたいなこと書かれるとモヤモヤが…
DV旦那スレ無いのかな?


my愚痴
欲しい荷物取りついでに実家に帰還。相変わらずの汚家。
家の間取りと病院との距離考えたら産後は実家がいいのに…
普通の掃除ならともかくゴミだらけ埃だらけの中で重い物の上げ下ろしなんて自分でしたくないよ…
516名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 13:50:53.95 ID:WT367VBD
>>515
家庭板にあるんじゃないかな
517名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 14:46:18.84 ID:JPKc3cPM
頭がズキズキズキズキ痛すぎる……。
妊婦の頭痛か、花粉症の頭痛か分かんないけど、どちらにしろ地獄。
ひっきりなしに連続クシャミ(当然尿漏れ)だし鼻水も止まらない。
ああ、鎮痛剤飲みたいよ〜… 頭痛地獄辛すぎる……
518名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 15:09:54.75 ID:DjKemWuU
31w
午前中調子良かったから布団干したんだけど、午後になってお腹張ってきちゃった
旦那は休日出勤だし、自分で布団取り込まなきゃいけないけどマンドクセ
なんで布団干しちゃったんだろ

>>515
うちも実家が汚家だよー
しかも母は専業主婦なのに全然家事しない
旦那が激務で、帰宅が毎晩11時とかだから里帰りする予定なんだけど、
里帰りしたら結婚前みたく母の代わりに家事させられるんじゃないかしらって心配
母は初孫でフィーバーしてるけど、あなたがするのは赤ちゃんじゃなくて私の世話だって分かってるのかな
産後にまともな食事をさせてくれるのか心配
平気でコンビニ弁当とかマックとか買ってきそうで
里帰りしないほうがマシなのかなー
519名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 15:46:47.32 ID:L54bz7rd
切迫早産で入院一ヶ月目で、多分あと最低四週間は入院する予定。
私より一月早く産む予定の友達とメールでやりとりしてるんだけど、その子は今のところ順調。
ただ子宮口が固くてそんなんじゃなかなか産まれないぞと医者に注意されたらしく、
「マタニティースイミングとかやって頑張ってるけど、ひょっとしたらそっちのほうが早く産まれるかもね。楽しみだね〜」と。
悪気なく言っているのは分かるので流せばいい事なのに、思わずカッとして少しきついメールを返してしまった…。
一瞬、その子も入院して毎日お腹の張りと早産の可能性に怯えて、点滴の副作用に苦しんだらいいと思ってしまった。
その子はその子で元気な子を産むために頑張ってるのに。
何か入院して心がすごく狭くなった気がする。そんな自分にがっかりだよ…。
520名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 16:01:12.48 ID:4In0sTmh
>>519
わかるよ。
自分も先日まで安静入院してたから。
悪気ないとはいえお花畑妊婦の話聞くと、イライラしたりもした。
妊娠に絶対安全な期間なんかないから、お花畑だった人が突如入院もあるかもしれないし。

マイ愚痴
未婚の友人と食事行ったら、その人の知り合いが死産した話を聞かされた。
わざとなのか、悪気ないのかよくわからなかったが、妊婦にする話ではないな・・・と思い、あれから気分が悪くなった。
思い返すと、結婚や妊娠を酷く妬まれていた気がするからわざとなんだろうな。
色々モヤモヤしたから徐々にFO中。
521名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 17:17:01.89 ID:YsQbyB8k
ちょい下話





花粉症でくしゃみをすると尿漏れする@35w
春のお産が初めてなので辛すぎる。
早く産みたいけれど卒園式も入学式も家庭訪問もあるから
まだまだ生めないんだろうなぁ。
とりあえず家庭訪問終わったらすぐ産みたい。
522名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 20:44:17.89 ID:o7c582h4
10歳くらいにもなってスーパーのカートでスケボーもどきの飛ばし乗り
やめてくれんか。後ろから見てるだけの祖母もアホかと。
腹に当たったら責任とれるのかよ!?
うちの5歳ですら「危ないねー。乗らないでって書いてあるのにね」
って理解してますよ?
523名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 01:38:14.76 ID:TZTTBU2R
何で夜中に腹の中で運動会を始めるのかなー
旦那の帰ってきてる時間はぴくりともしないのに。
今休憩時間みたい、この隙に寝付けるといいんだけど
524名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 01:56:11.88 ID:SVgBpTJD
あー起きてしまった、最後の1カ月前後って本当に眠り浅くなるね
やたらと腹の中でごろごろされるし、無駄に姑さんが干渉してくるしで
今日、というか昨日か、もう最悪だった
イライラが積りにつもってポチポチしてやろうとネット繋いでしまった
あー腹たつ
525名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 02:03:46.22 ID:cTppZTEq
大潮の影響きてるね。

胎動は激しいし、お腹カチカチ。
眠れない。
526名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 02:57:49.52 ID:o1W/pYtI
下の子のインフルエンザが真ん中の子に移ったかな…高熱出した
それだけなら親に預けて仕事行こうかと思ったけど痙攣起こした
仕事休まなきゃだなorz
人がいないのに電話するのが気が重い
そして中の人元気過ぎるだろ、動き過ぎて眠れねぇ
527名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 03:06:38.95 ID:wkZDhyCt
>>495
>>496
すごくいいと思う。
次回テンプレには入れて欲しい
住み分けすれば対立もないし、
糞旦那やらメンヘラ妊婦やらスレ欲しいなら作ればいいんだし。
528名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 03:40:45.41 ID:jMBM/Nwe
大潮のせいなのか朝から機嫌が悪くて旦那に八つ当たりしまくり。
そのせいで旦那も一日中カリカリしてるし、何よりこんなにブクブク太って醜い身体になって、好きでいてもらえる自信がない。
結婚してもう五年も経つし、今回二人目の妊娠だというのに、旦那から好き好きと言ってもらえないと不安で堪らない。
529名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 07:36:15.43 ID:XIOy0bvs
>>528
愛してるーってさーいきん
いわーなく なーあたーのーはー

って歌ってた5人組が居たじゃないか!
カーチャン自信もて。
旦那に愛されたいと思う気持ちを、イライラに変えてぶつけちゃダメだ。大潮のせいにしてもダメだぜ。自分が思ってるほど醜かないぜカーチャン!
530名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 08:56:19.90 ID:ey297pm/
大潮のせいもあるのかな? 妊娠後期で生理前症状よ イライラが止まらん
ため息ばっか 穏やかな時は「今日は天気も良いし上の子とあそぶぞー」と
はりきっていたけど、片付けないことにイラ立ち、もうやる気がすっこんでため息
お腹だって重いし 気力で奮い立たせないとあかんのに 部屋が散らかってるとか
夫が非協力的だとか 仕事抱えてるのに子供があれしろこれしろあそんでと
うるさいからちっとも進めないし 年度末につき夫も忙しく それに伴い私も当然自分ひとりの時間なんてできないし
あーいらいらいら こども託児に預けてぼーっとしようか悩み中 
531名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 09:17:38.16 ID:O7TAg1YS
>>528
まったく同じことで昨夜メソメソしてしまったから、すごく気持ちがわかるよ。
本当はいつも明るくしてたいんだけどな。

>>529がいいこと言ってくれてるし、一緒に元気だそうぜ。
532名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 11:54:30.95 ID:WGzi/0mG
39w
赤の頭が大きすぎて帝王切開が決定した。
できれば自然分娩で産みたかったよー。
ここ数日で痔がかなり悪化したから、いきまなくていいぶん良かったと思うしかない。
でもメス入れるの怖いよー。
533名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:00:39.38 ID:bBr75G15
>>527
旦那に関しては線引きちゃんとしないと厳しい予感。
この流れで妊娠に関する旦那の愚痴はいいかな?とか書き込んでたのもいたし。
534名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:05:20.06 ID:jdTfPqRM
>>532
手術後丸二日の安静の間に悪化するから薬忘れないでー!!
今のうちに帝王切開スレのテンプレ読んで準備するといいよ。
個人的感想として、孫の手は激しく便利でした。

以下自分の愚痴
去年のお彼岸には上の子の授乳でそんなに食べられなかったからって、旦那のおばあちゃんが重箱いっぱいの私の好物ぼたもちを作って持ってきてくれた。
今年はつわりで食べられないorz
535名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:43:17.12 ID:W1Gnk9wK
来月里帰りなんだけど、親に確認しておきたいことがあって実家に電話したら
私と話してる母の後ろで妹がギャーギャー騒いで母の声が全く聞こえない。
騒いでる内容も、チャンネルの変え方が分からないから変えてくれ!早くしろ!とか
急がない内容だし、今年二十歳になるんだから説明書読むくらいしたら良いのに。
電話してイライラしただけだった。

普段離れてるところで一人暮らししてる妹だから、里帰り中実家にずっといるわけじゃないけど
五月蝿いしイライラするから里帰り中は帰ってこないでほしい
536名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 15:41:52.90 ID:dCtEghal
8w 悪阻が辛いよ…
おねぇちゃんになる娘は1歳半のやんちゃ盛りなのに吐き気と目眩が辛くてなかなか思うように遊んであげれない…
それどころかイライラして怒鳴ってしまうよ…
娘は何も悪くないのに…
旦那には悪いが実家へ逃げて良いのかな…(´;ω;`)
537名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 15:46:13.69 ID:nVA5SZbB
私はもう臨月だけど、里帰りまだしてない。まぁ、近いからいいんだけど。
最初は30wくらいに実家にいって、上げ膳据え膳の生活を満喫するつもりだったけど、母親に不信感を持ってから
行く気がなくなって37w半ばくらいの帰省を考えてる。
産後もすぐ自宅に帰って旦那と赤ちゃんの3人の暮らしをしたい。
新生児が久々ということもあって、兄弟やら友達の妊婦干渉がひどく、名づけやいつ生まれるコールがひどい。
正直、生まれても誰にも面会に来てほしくない。触らしたくない。
産後の犬ごとくガルルって感じだよ。
538名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 16:39:16.41 ID:EfomYZ0F
>>534
重箱いっぱいのぼたもち・・・!!!
想像するだけでよだれがぁぁああああ
エアぼたもちいただきます。
539名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 16:49:57.26 ID:Y6tARPvZ
初産@35w

友人が「何kg太った?」「妊娠線は?」ってわざわざ電話をかけてくる。

その友人は20kg増で妊娠線バリバリできたらしく、私の体重の増加分が少なめなことや妊娠線ができてないことを知ると

「まぁこれから増えるからね!」「妊娠線は絶対にできるよ!」と断言された。

しかも男児2人を産んだ友人は私の赤の性別がわかるまで
「絶対男の子だよ!」と言いはっていたけど、結局女の子だった。(友人は女児希望だった。)

ひがみや根拠のない決め付けがすごい。
みんなが自分と同じようになればいいと思ってるんだろうなー。
あーうざ。
540名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 17:59:34.11 ID:uzHVP94D
前に同僚が産まれたら抱かせろと言ってきてイライラすると書いた者です。
現在25w。産休や引き継ぎの話が具体的になってきた。
産休の話してたらその同僚はお宮参りとか、お食い初め??にも参加するとか言い出した。周りがやんわりと家族じゃないでしょって言ってくれたけど、
名前から退院のベビー服から私が決めるから家族!とか言い出した。
自分にも子供いるだろうが。そっち見てろよ。もう上司に相談しかないな…
541名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 18:34:14.24 ID:/dRElvD1
>>540 うわ…本気で気持ち悪いね。
産院とか知られてるの?もし産後来ても、絶対部屋に通さないように病院に話しておいた方がいいかも。

そんな怖い人に産後会いたくないし、大切な赤ちゃん絶対触らせたくない。
他人がお宮参りとかお食い初めに参加って言う事が狂気じみてるよ。
産む前に全力で逃げて。
542名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 18:37:00.29 ID:jMBM/Nwe
>>540
ひいいいいっ!
怖い怖い!!
その人リアルに病気なんじゃないかな…
全力で逃げるんだ!
543名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:01:48.47 ID:DPwVD4F/
>>540
自分なら「え?じゃあ自分で産めば?」ってポロっと言っちゃいそうだw

元が子供好きじゃないから考えた事無かったけど、
特別仲いい人以外に「産まれたら抱っこさせてね!」って言われるのってこんなにモヤモヤさせられるんだね…
544名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:18:14.08 ID:TcuN77AR
私は逆に首も座ってない赤ちゃんの親に
抱いてあげて!って無理矢理抱かされるのが
緊張して嫌だったなぁ。
我が子が産まれたら慣れるまでアワアワしそうだ。
545名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:40:46.19 ID:zQLSsYDW
独身の友達(車なし)にイライラする。
里帰りしたばっかりの33wで、まだたまに悪阻あるって言ってあるのに、仕事で車を使うから車貸して欲しいとか、その時も車で迎えに来てとか…
借りるならせめて自分で取りに来てよ…。
明日遊ぶのも、私が家まで迎えに行かなきゃいけないし。
他の友達は逆に凄い気を使ってくれたのに、その子だけは全く気を使わない。
こんなのでイライラする私も悪いけど、せっかく里帰りしたのに、なんか気分悪いな…
546名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:45:58.77 ID:sZrqUSSp
>>544
自分もそれイヤだったな。
何かあっても責任とれないから抱っこムリムリ!と思ってた。

マイ愚痴。
出産祝いを出産前に渡すことは非常識だと思ってたんだけど、
いま9ヶ月の段階で結構渡してくる人がいてびっくり。
産後だとなかなか会えないから、って気遣いからかもしれないけど
自分的には常識外れなことだからもらってもモヤモヤしてしまう。
547名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:47:31.77 ID:o+G48Acm
もらってモヤモヤって、拒絶したらいいんじゃないの?
人の好意を受け取っておいてそれかー。
548名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:47:38.53 ID:q79Ql9Aw
>>545
えぇー。人に車貸すとかありえない
保険とか大丈夫なの?
そんなの無視でいいんじゃない、普通絶対無いよそんなの。
保険が家族限定だからダメーとか言って
いいよいいよとか言うようだったらFO物件だと思う
549名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:52:08.27 ID:ka5lXZvh
>>546
それはモヤモヤするね…
なんで産まれるまで渡さないのか、考えて欲しい。
縁起でもない事だけど、万が一があるからね。
550名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:57:07.20 ID:235s53MX
普通は産後に渡すのが一般常識だよね。
でも相手も悪気があって意地悪をした訳じゃないし、そこまで深く考えなきゃいいと思うな。
好意は好意なんだし。
551名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:58:45.16 ID:TcuN77AR
お祝いくれるのは勿論好意で有難い事だけど、
当の本人にしてみれば無事産まれるまで
何があるか分からないって心配もあるから
その辺を深く考えずに渡されるのは確かにモヤるけどなー。
かと言って拒絶までは角が立つから出来ないよね。
552名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 21:00:29.51 ID:GX7sRPEP
>>546
もらっておいてそれはないんじゃない?
そんなに嫌なんだったら丁重に断ればいいのに。
その行為は常識外れなのかもしれないけど、あなたみたいなものの考え方よりはずっとマシと思うよ
553名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 21:19:47.58 ID:ka5lXZvh
>>552
断わる程ではなくない?
ただ、モヤモヤするよね。
554名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 21:25:07.66 ID:ItAijTbN
ここ最近の流れ、自分の気に入らない愚痴にいちいち突っかかってる人何なの?
愚痴スレで愚痴れないってなにw
上では糞旦那の愚痴とメンヘラ愚痴が叩かれまくってて、同意できる部分もあるけど
あそこまでスルースキルがない人たちが2ちゃんやってるのもどうかと思うくらいだわw

私は>>551に同意だわ
年代とか地域とかによるのかもしれないけど、私の親もそういうのとんでもないって感じだったから
もらったら546さんみたいに感じるわ。そもそも出産前に渡したら出産祝いじゃないw
日本はベビーシャワーって文化でもないんだから。
断るのも失礼で、本人に言ったわけでもなく、お礼を言ってもらった後にここに吐き出すくらいいいんじゃないの?
555名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 21:29:45.70 ID:ka5lXZvh
>>554
そう思う。
文章上手だなぁ。
全面同意。
556名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:14:32.22 ID:cxP0o+sd
妊娠祝いと言う訳のわからんものを実の兄からもらった私が通りますよっと。

557名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:16:33.81 ID:TDCX8zNz
>>546
それはモヤモヤするね
最近の芸能人blogとか見てると
出産前にベビー用品プレゼント貰って嬉しいみたいなのが
当たり前みたいに書いてあるから私も違和感があった。
芸能関係ってやっぱり常識ない人多いなーって見てたんだけど
普通の一般人であれ見て勘違いする人もいると思う。
でも好意のプレゼントを無下にも出来ないし辛いよね。


>>552
言い方きつすぎ。
愚痴スレでそういう気遣いの無いレスはひどい。
558名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:16:34.76 ID:4K6qSAf6
あら素敵なお兄様じゃないですかー。友達とかだと微妙ですけどねぇ。
559名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:22:50.28 ID:lLiNkey4
>>556
妊娠おめでとう!っていい兄ちゃんだなw

身内なら出産準備金とか出産前に貰うよね。ベッドやらベビーバスなんかすぐ使うものも出産前に頂くし
まぁでも身内だからできる事だよね。私は貰えたらいつでも嬉しいけどw

糞トメに三人目いらないと言われた4年前。出来たって言ったら喜んでたけど抱かせてヤラネ
いらないと言ったもんね。こっちはちゃんと覚えてるんだ
560名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:23:59.36 ID:ka5lXZvh
>>556
お兄様、余程嬉しかったんだね。
微笑ましい。
友達でも、親友レベルの子からは妊娠線予防クリームとかもらうなぁ。
先に産んでる子なんかは、妊娠生活がんばれ!みたいな感じで。
万が一を理解してプレゼントしてくれてるかどうかでも感じが違うよね。
561名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:28:58.06 ID:4K6qSAf6
>>559
いらないとか、どういう神経なのか理解できん。トメの子でもないのに。
562名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:35:26.54 ID:cTppZTEq
出産祝い前倒しで渡されたらモヤモヤして普通だよね。
だって産まれるまで何があるかわからないし。
そういうの渡して来るのって、独身か小梨なのかな。
563名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:52:42.14 ID:lLiNkey4
>>561
なんかトメが一人っ子のお嬢さんだったから兄弟なんて毒にしかならないって考えなんだよね
兄弟なんてしょうもない。いない方がいいんだと二人目も反対してたなぁ
子ども好きだし、お金と体力の許す限り繁殖させていただくわー
564名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 23:44:46.91 ID:QG22tT7Q
友達と集まった時に不妊の友達がいるとどういう会話していいか分からない
何喋っても面白くなさそうだし辛いなぁ…
565名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 23:53:47.30 ID:a6kO5pjd
>>564
自分は、不妊と結婚願望が強い同い年の友達がめんどくさい。
何を言っても僻まれる。
会いたくないから、いまは理由つけて会わない努力してるw
566名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 23:57:35.89 ID:6NtFHN38
もともと乾燥肌だったのが妊娠して超乾燥肌に進化した。
クリーム塗っても粉吹いて黒い肌着が白くなる…
痒くて仕方ないし。
産婦人科で薬出してもらえるかな?皮膚科かな?
我慢出来ない。
567名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:02:20.64 ID:64MgkLeR
私も友達が妊娠した時は、お腹冷やさないで〜とブランケットとか
妊婦も通えるエステのチケットとかちょっとしたもんプレゼントしてたな
喜んでもらえたけど大丈夫だったかな・・・

愚痴
34w、お腹の子が大きめと言われた
上の子もデカ赤で院長に深々と同情された位の難産だったから(原因はそれだけじゃないが)
またあの苦労するかもしれないと思うと怖くなる

もう一つ、りんご食べると唇が腫れる様になってしまった
前からそんな感じがしていたのだけど、今日ではっきり分かった
大好きだけどもう食べない方がいいんだろうな。ジュースは一応大丈夫なんだけど
568名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:10:11.70 ID:64MgkLeR
>>566

私も元々ひどい乾燥肌で、妊娠してからかゆみも伴って辛いけど
馬油塗ると収まるよ
ベビーバーユマ○ンナは香りもいいし愛用してる
文字通り赤ちゃんにも使えるしね。おむつかぶれもすぐ治ったわ
569名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:11:32.12 ID:T8pUcPcY
>>567
別に妊娠中のプレゼントとかは問題ないんじゃない。喜んでもらえるようないいプレゼントじゃん。
出産祝いって言うのは無事に生まれておめでとうってことだから、そういうのとは全く違うよ。
出産祝いは出産後が常識で、好意にケチ付けるなとか、深く考えてないんじゃないっていうのは、
慣習上であまり意味のない常識をちょっと破ったくらいだったらいいけど、この場合は違うと思う。

私の従姉が最後の最後で駄目になっちゃったんだけど、泣いて泣いて本当につらそうだった。
順調だったから、そうなるなんて誰も思ってなかったし。妊娠も出産も無事にできるって本当にありがたい。
出産祝いを出産前に贈らないって、それなりの理由がある習慣なんだと思う。
どうかこのスレのみんなが無事に出産できますように。

愚痴。イライラしてるので言葉遣いが汚くてごめん

妊娠前は大して気にしなかったんだけど、妊娠してから交通事情にすごく気をつけるようになった。
今日はちゃんと左右を確認した後、普通に横断歩道の上を渡ってたのに、車がろくに止まりもせず来て
早く行きたかったのか、クラクションまで鳴らされた。
信号がないけど歩道がちゃんとあって、そこを歩行者が渡ってる途中は車の方が止まらないといけないのに。
これが生まれててベビーカーだったら、私の体の前に来るから怖いなとヒヤヒヤするし、何でこっちが鳴らされるわけ。
前だったらそんなに気にしなかったんだけど、妊娠してからこの手の車事情が本当に怖いわ。
つうかあのドライバーさっさと捕まればいいのに。他人に被害を与える前に自損で痛い目見ればちょっと分かるのかな。
570名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:12:01.29 ID:2NnqxN1o
>>565
やっぱりそうだよね、独身と不妊には何言っても僻まれるのは分かる
なのにやたら会おうとするし。
妊娠してから私が太っていくのを見るのが唯一楽しいみたいだわ。
571名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:18:02.64 ID:T8pUcPcY
書き方が悪くていまいち分からなかったらすみません。あと海外なんで日本と交通ルールが違うかもしれない
とりあえずこっちは、信号がない横断歩道は、歩行者が渡りたそうに待ってたら車は止まるルールです。
国境の近くですが、隣の国は、歩行者が横断歩道に一歩でも足を出してたら車は止まる。
どっちみちこの場合、既に私が横断歩道の半分まで渡ってるのに止まらずクラクションまで鳴らした車がおかしい。
アジア人がちゃっちゃと渡れようぜーんだよみたいな顔でドライバーに見られたんだけど、おかしいのはお前だろと。
39週でそんなに早く歩けないけど、すごいスローだったわけでもないし、早く渡ったらこういう無視した車に轢かれる可能性も大いにある。
何かあって、こっちには非がなくて車のせいって判断が下されても、これで子供に何かあったらそういう問題じゃない。
569のレスの最後の一行は余計だったかもしれないけど、運転マナー悪い人が多すぎる。
こっちはいつも気をつけてるのに、あんなのに轢かれて人生終わりたくない。なんか涙出てきた。あー、眠れなさそう
572名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:39:34.32 ID:9xgUU0if
>>571
大丈夫だよ。前のレスでちゃんと内容は分かるから。
深呼吸して、お腹の子に思考向けて。
今日はちゃんと守れたんだから大丈夫だよ。
優しくない人はどこの国にも居るもの。
あなたが悪くなかったのは分かるからそんなにカッカしちゃ駄目。
優しくないひとばかりじゃないよ!
嫌な目にあったね。
もうすぐなかの人に会えるね!
楽しみにして、ゆっくり休もう。
573名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:43:54.29 ID:9xgUU0if
独身の友達も、不妊治療中の友達も 私の周りは良い子たちばかりだ。
恵まれてるのかもしれないけど、世の中そんなやっかいな独身女性たちばかりではいよー
574名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:55:41.13 ID:T8pUcPcY
>>572
ありがとう。書いたのを自分で読み返したらそんなに大したことない(これが日常ってのもイヤだけどw)けど
実は妊娠初期には、これもかなり気をつけてたのに、突然何を思ったのか急発進した車に轢かれかけて
そのときにお腹を押された形になったのがちょっとトラウマ状態で、たぶんそれ以来ものすごく敏感になったと思う。
生まれた後のベビーカーのことまで考えちゃって、自分の前だからいざとなったらどうしようって。
東南アジアの方とかで車とバイクと自転車で交通事情がカオスなところの映像見ると、住んでる人とがほんと大変だろうな、どうしてるんだろう。
どうかどうか私もここの皆も何も悪いことがおきませんように。
575名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:58:14.66 ID:2NnqxN1o
>>573
周りに恵まれてたらいいよね、羨ましい。
気分悪くしたのなら、ごめんね。
576名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 00:58:46.43 ID:lMDNgXJY
食べたいものが食べられないで、旦那にお寿司食べたいんだ
って言ったら「週末食べたから満足♪」って言いやがった!
しかも「○○(ちょっと遠いスーパー)行って買って来ればいいじゃん」
とか軽く言う。こっちはつわり中でそんなところまで買いに行く体力ねーんだよ!!
もっと気を使って言え!ばーかばーーーーーか!
577名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 01:11:11.17 ID:9xgUU0if
>>575
いやいや、ひねくれた友人の言葉にどうか無駄に傷付かないでね!
578名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 01:16:13.19 ID:I3d4BIks
大潮のせいで前駆陣痛が辛いのに
今夜に限っていつもはしない夜泣きをする1歳9ヶ月の息子。
ギャン泣きは奥歯が生える前兆かもしれないが、静かに休ませてくれ。
もうずっと胎動で寝不足だし、少しでも休みたいよ。
579名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 01:43:22.32 ID:f9iQSB12
三人目妊娠中。上二人も男の子。
今日、三人目も男の子だと判明。
帰りの車の中で泣いてしまった。
五体満足ならいいと思ってたし、思ってるけど、涙出てきた。
お腹の子に悪いなと思うけど、やっぱり女の子欲しかった。
580名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 02:06:18.26 ID:QYWGr9Gg
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
早めに寝たら変な時間に起きて寝られない
中の人のためにがんばろうって思ってたけど
もう毎日毎日
空腹感気持ち悪い空腹感気持ち悪い
何も口に入れられない
鬱になりそうっていうか
気が狂いそう
点滴しても楽にならない
もーやだよ
581名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 02:37:17.47 ID:EmLeRi4J
>>580
がんばろ!がんばろ!
私も終わりの見えない吐き気に泣いてるよ(涙流して)
一緒に頑張ろう。
582名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 02:59:41.01 ID:RfqgNbLi
大潮ぱねぇ。お腹痛いし眠れない。
週末、夫がひたすらネットかゲームやってる事にムカついてこんなんじゃ夫婦じゃなくて同居人だ!とイライラしてた。
さっき帰宅した夫に「仕事で嫌な事があってイライラしてた。俺の態度で嫌な思いさせてごめん」と謝られたんだけど、そういうのを気遣えなかった自分も情けないなぁとか、余計に夫を追い込んじゃったんじゃないか、とか考えてしまった。
583名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 03:32:00.82 ID:6C4oXYzA
妊娠中に赤ちゃんのものとかあげるのももやっとする人おおいのかな?
出産祝いじゃなくて、妊娠報告きいたあと、小さなものだけど、あげちゃったことあるわ。
584名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 03:45:17.74 ID:gSqJEWj9
妊婦姿をパパラッチされたジェシカ・シンプソン
http://p.tl/AE1E
歩くゾンビみたい
585名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 03:49:23.18 ID:WuhSl0Lk
妊婦が寝れないってどんな仕様なの。
昼間はすごく眠い。
でも上の子が構ってほしいらしく横にもなれない。
夜になると目が冴えて…。
昼も夜も寝たいけど寝れないって。
586名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 06:19:42.44 ID:MkZXzZTY
>>583
正直、うわーこの人常識を知らないんだなーと思う。
顔には出さないけど。
587名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 06:22:32.46 ID:UJsLkAAz
>>583
人によるとしか。出産前にベビーグッズいらないのあったらちょーだーいってな妊婦さんもいるし
私も気にしない。絶対に無事だと信じてくれていて嬉しいよ
588名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 07:11:56.84 ID:idiRI2z6
いちいち「順調?」とか聞いてくる人にでさえもやっとしてしまう私は心が狭いのかな?軽く受け流すのが一番なんだろうけど。
589名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 07:46:42.47 ID:4I1P0AZR
>>588
なかなか妊娠できなかったので、小梨の時はお子さんはまだ?っていう言葉にイラついたけど、
いいお天気ですね、くらいの挨拶なんだなって思うようにしたら多少楽になったよ。
余計なお世話だったらごめんなさい。
590名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 08:10:26.98 ID:7psab3lF
エコーで胎児に先天性異常が見つかった。

ちょっと頑張りすぎなんじゃない?
ちゃんと食べてたの?
体冷やさないようにしてる?
ストレスためてたんでしょ。

みんな気遣って言ってくれてるのはわかるけど、
全部責められてるようにしか聞こえない自分の精神状態が嫌だorQ
591名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 08:46:02.53 ID:zR02vwnf
一人目は絶対に男の子が良くて長男を授かれた。
二人目妊娠中の今も男の子で大歓迎。

なのにまわりの小梨や独女の友達が
次は女の子の気がする〜!と口を揃えていうのが本当に苦痛。

自分の祖母に「女の子だと良いね」と言われるのは気にならないのに。
実母と相性が悪く絶縁気味だから女児を育てたいと思えないのに周りが女児上げしてくるとかなんなの。
これで二人目も男児だったら残念pgrされるわけ?
いつか自分たちで女児産んでください。
592名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 09:17:31.10 ID:zClNGnqZ
>>591
男女一人ずつってのが理想って感じがするからじゃないかな
ウチは女の子3人だから次も女の子な気がすると言われてる…
性別はまだ確定してないけど、中国式では女の子だしほぼ決まりなんだろうなぁ
593名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 09:32:34.08 ID:owjS2gxq
>>583
親しい友達となら良いと思うけどなぁ。
出産祝いは改めて渡すんでしょ?
日常のなかで何かあればささやかなプレゼントとか友達同士でしあったりするし、私なら嬉しいけど非常識なんだね。

最後までどうなるかわからないからってんなら「おめでとう」も禁句にならない?
無事生まれてくるかわからないから…なんてよその人に心配されるのも嫌だw
594名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 09:46:20.22 ID:T8pUcPcY
×出産おめでとう→出産してませんが?
○妊娠おめでとう→事実です。ありがとう

なぜ出産祝いを出産前に贈らないかはこの流れでさんざん既出だし、ちょっと考えれば分かるし
目の前の箱で調べることもできるのに、何でここまで引っ張ってるんだろう。

友達で、妊娠三ヶ月の時点で子供のお下がりを沢山もらったって人もいたくらいだから
相手との関係にもよるし、事前に確認して双方が納得してるなら問題もないでしょうに。
その辺りは臨機応変だけど、一般的にはNGなのは当たり前でしょ。ていうかもう愚痴に関係なくない?
595名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 10:29:01.69 ID:bTRYV+Ds
出産祝いと別のプレゼントならいいんでないの。
ごっちゃにしてるならそりゃ非常識だけど。


一人目のときあまり人気のない空いてる病院で少し怖い思いをしたので、地元で人気の産婦人科を健診に選んだら中学校の同級生が看護師として働いてたw
そりゃ相手は仕事なんだし、知らなかったとはいえその病院を好んで行ったのは私なんだけど
内診の担当らしく、毎回いつも内診の補助や終わった、あとの消毒とかしてくれるのが非常になんともいえないorQ
596名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 10:52:02.39 ID:GncdXATM
>>595
医療関係者とはいえ、受付でも嫌だな・・・
まぁ、向こうもプロだし、守秘義務があるんだからいちいち誰かに言わないだろうね。
597名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 11:04:35.02 ID:bTRYV+Ds
>>596
当時から人格者というかすごくちゃんとした人なので、変な噂をたてたり嫌なことをされるとは思ってないけど…
そういう問題じゃなくてやっぱり嫌だよねorQ
わかってもらえて良かった!
午後から健診だ…
598名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 11:07:40.10 ID:PkkeDaSr
去年はほとんど無症状だった花粉。
今年は酷いってあんまりだーーー
しかも今まで無かった咳と痰の絡みが花粉症の症状ってどういう事?
せめて鼻水と目の痒みにしてくれ。それだって嫌だけど…
599名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 11:52:41.93 ID:1jdWIZWS
出産前の出産祝とか非常識。
嫌われてるんじゃないの?w

最近ずっと思うけど、
レス禁の書き捨てスレにすればいいんじゃない?

自分もメンヘラと過剰な夫ネタは不快派だけど、
別スレに住み分けすら拒否して、
愚痴スレで愚痴言ってなにが悪いとか開き直るような人もいるみたいだし
600名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 11:54:51.07 ID:yNeu/217
花粉辛いよねぇ('A`)
先生に言って薬出して貰ったけど
効いてない\(^o^)/
去年は授乳中で今年は妊婦、来年の
今頃はまだ授乳中だろうし
赤ちゃんに会えるのは楽しみだが
それ考えると気が重い…
マスクは嫌がるし
点鼻薬と目薬で凌ぐしかない(T_T)
601名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 12:20:52.39 ID:ZmqpBjoH
私も毎年花粉症で苦しんでたんで
今年は薬飲めないからどうしようとか色々心配して
早めに産婦人科で相談したら
あっさりジルテックと目薬のリザベン処方されたんだけど、
一応ネットで禁忌じゃないか見てみたら
どっちも安全とは言い切れないらしく何か微妙な気分。
医者が何の迷いも無く出したんだから
素人が判断するのも…とは思うんだけどねぇ…。

でも、結局今年は花粉が少ないせいか鼻の症状が全く出ず、
目薬と耳鼻科で貰った点鼻薬だけで何とかなってる。
このまま終わって欲しいなぁ。
602名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 12:23:06.54 ID:6wcL+QJK
>>599
というわりに自分はアンカーつけずにレスするんだなw
603名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:25:57.65 ID:gWJyWYaP
つわりで、菜の花もふきのとうもいかなごも蕨もいさざもつくしもタラノメもたけのこ刺身も食べられないまま春が終わりそう。
くやしいのうくやしいのう
604名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:39:16.73 ID:lCjmZoJM
今朝は通勤ラッシュ前の女性専用車両優先席で、妊婦さんに席を譲ってもらってしまった。
9ヶ月目でつり革に掴まっていても呼吸が苦しくて、フーフー言いながら立ってたからな…。
すごく申し訳ないことをしてしまった。
本当に助かりました。
ありがとうございます。

ちなみに隣の女性は真剣な眼差しでPSPと向かい合ってました。
そのまた隣は爆睡。
この方々も体調悪かったんだろうと思うようにしても…切なさは拭えません。
605名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:01:39.36 ID:UYbzLFee
寝てるのはしょうがないでしょ?
仮に起きてたり健康だったら譲って貰って当然なの?
や〜ね妊婦様って
606名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:08:11.37 ID:3Vbt89e6
人の事じろじろ見るなんて失礼だもんね、普通に気づいてなかったんでしょう。
苦しいなら「かわっていただけますか」って言うといいよ、皆いい人だからかわってくれるよ。
607名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:19:45.79 ID:UYbzLFee
言えないんでしょう。ていうか普通はなかなか言えないでしょw

言えない察してチャンの癖に、妊婦なんだから譲って貰いたものだわ〜みたいな愚痴でしょw
608名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:30:29.43 ID:enpXJyft
昨日の相棒観て、なんだかすごくヘコんだ。
相棒シリーズ大好きだから夫婦で楽しみにしてたから。
途中で夫が「妊婦さんが観て良い話じゃないよね…」って言ってくれたのに、話が気になって最後まで観ちゃった。
自分の馬鹿。
609名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:31:53.69 ID:l7men0DG
まぁまぁ

my愚痴
今日旦那の誕生日
でも今日から出張かもしれんとのこと。

朝からメールの返事ないし、「かもしれん」てことは出張確定でもない‥
早く返事くれぇい
610名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:37:05.60 ID:l7men0DG
そして遅い昼御飯を食べたら眠くなってきた
暗くなる前に買い物行きたいのに眠い‥‥
611名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:50:13.65 ID:H042tEgU
>>609
おぉ奇遇な、我が家も夫の誕生日です。
色々ご飯作りたいけど、つわりが邪魔して辛い。
味見も辛い、匂いも辛い、食べるのも辛い。
年に一度だし、何とか頑張ろう…。
612名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:50:40.25 ID:Hzh0ABk+
旦那の夕飯がいるかいらないかって、けっこうデカイよね。
一人なら適当に済ませちゃうし、ギリギリに「やっぱり食べる」なんて連絡きたら
どっかで食べてきてくれ…って思っちゃう。
私のとこは今日は旦那の夕飯いらない日だからすでにダラダラモード。これはこれで良くないなorQ

マイ愚痴。
これまでこのスレでも、妊婦を見る周りの目が気になるって話を聞いたりしてて、正直私には理解できないな〜気にならないしって思ってたんだけど、最近なんか過剰反応するようになってきてしまった。
特に初老の男性はほんと遠慮なくジロジロ見るな、と。何を思ってかはわからないし気にしなきゃいいんだけどなんとなくイヤな気分になってしまう。あからさまにお腹出てきてから、気になり始めた。これが噂のガルガル期ってやつなのかな。
613名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:53:58.61 ID:8inpliMp
子供は遠慮なしにガン見してくるね。 目そらせないみたい。
614名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:57:51.46 ID:l7men0DG
>>611
611さんの旦那さんもおめでとう!
つわり中はなかなか料理もうまくいかないよね。
うちの旦那は焼きそば好きだから、今日はそれで‥って手抜きすぎか

>>612
そうそう。一人なら適当に済ませれる‥
最近ご飯すらちゃんと炊いてないな。ダメ嫁すぎる
615名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:08:10.60 ID:Gpsz/ue3
2人目妊娠中35w


今朝着替えてるときにお腹下がってきた気がした。
そしてお昼いっぱい食べたのにその後にバナナを食べてまだ入る。

やっぱりお腹下がってきたかな〜。
5日にお寿司屋さんにコース予約するって義父が言ってたから
5日以降に産まれてほしいんだけどなぁ〜。
とりあえず来週検診だから下がってるか聞いてみよう。

お腹すいたよw
616名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:50:12.48 ID:PK3P/QGg
あ〜、うちの夫ももう少しで誕生日だった。

すっかり忘れてた。

38wでお産が近いからか、夫に対して妙にガルガルしてしまう。改めないとなぁ。
617名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:54:16.72 ID:hRBi7s8Q
切迫になってしまったーorQ
618名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:57:37.20 ID:Uw6eGiPi
旦那と私、共通の友人(♂)。
同棲、引っ越し、車種と後追いで何でも真似。
結婚もうちがしたらすぐそうなった。母の喪中だし転職したばかりだったから、なぜ今なの?決意やら人生設計やらあるの?と尋ねたら、キレられた。

安定期に入って妊娠報告したら、金はかかるし自由は減るし大変〜ご愁傷様みたく言われた。
なのに先日、私のお腹が大分大きくなって現実味を帯びてきたからなのか、うちも子供を〜みたいに言ってきてモヤモヤ。
うちがやることは自分たちもやらなきゃ気が済まないのかな。うちに出来ることは自分たちにも出来るって判断してるのかな。
奥さんを馬車馬のように働かせて何とか生活してる感じだし、一緒にしてほしくないんだけど。
619名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:16:12.51 ID:9xgUU0if
>>618
いやいや、あなたも相手に結構うざいことしてるでしょ。
なぜ今なの、決意はあるの?って 親しくてもそんな失礼なこと言わないわ。
自意識過剰になっていない?
年齢的に同じ時期になっただけとは考えられないのかな。
それとも貴方たち同棲や結婚て、そんなことが珍しいくらいに若いの?
今時共働きなんて珍しい事でもないし。
似た者同士だと思うわ。
620名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:17:16.05 ID:YgFQvE5g
>>618 神経質になりすぎてると思う。
621名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:22:08.36 ID:UJsLkAAz
>>618
そういうのうざいねー。服や持ち物をマネってのは(それもかなり嫌だけど)よく聞くけど
結婚出産まではだいぶ気持ち悪いね。真似できないような車種に変えてしまうとかw
622256:2012/03/22(木) 16:30:28.56 ID:7S2KL1DZ
>>588
私は気にしてくれて、ありがたいと思う。
623名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:50:51.02 ID:2NnqxN1o
愚痴スレでいちいち突っかかるババア共って見ててイライラするんだけど。
624名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:53:16.49 ID:enpXJyft
そういえば横でごめんだけど、
「順調?」とか「つわりはどう?」とか聞く人は、どんな答えを望んでるの??
会ってすぐに社交辞令的にサラッと聞かれる位なら「えぇ、まぁまぁです」とか言ってスルー出来るけど、その後もしばらくその話題だったりする人も居るじゃない?
詳しく話すと生々しいし心配かけるし汚い話になるし。
いっつももにょる。
625名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:02:09.60 ID:WuhSl0Lk
腹帯、腹巻タイプを使っているけどきつい。
新しいのを買わないとダメなのか。
626名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:23:43.18 ID:emNfImFs
腹帯、昔ながらのさらしタイプを姉から貰ったら相当腰がサポートされていいと思ったよ。巻くのは面倒だけど、お腹の出方によってきつさも調整できるし。
627名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:24:47.88 ID:I3d4BIks
妊婦めんどくせー
そんなに配慮して会話しなきゃならんのか。
誰とも話さずひきこもってればいいのに。


病院混んでる。
急患も分娩も多くて受付もスタッフもバタバタ。
明日雨じゃなかったら、明日にしたかったよ。
628名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:28:35.52 ID:4zokDvm2
2人目24W
何か最近、すごくイライラする。
眠いけど上の二歳児が居るから、休みたい時休めないし、
10年前に癌歴のある夫が、最近、また違う場所に癌かもというのが見つかり…
元々丈夫じゃない夫の健康不安は、本当にストレス。
高齢の義父母も、あちこち健康不安を訴えては、私を呼び出すし。
心身共に疲れた。
居なくなりたい。
629名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:32:15.56 ID:95qh0hy4
順調?とか聞いてくる人って、だいたい自分はこうだった〜とか経験談を語りたい人が多い気がして嫌なんだ。コトメがそうなんだけどメール来てもシカトしてる。
630名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:41:24.76 ID:Y0Jim8M0
長文で失礼。
切迫で入院中だけど、同室の人、ため息が半端なく多くてめげるよー。

こっちなんかもう一ヶ月入院して、最低あと四週間はいないといけないんだぞーあなた先週来て、もう来週帰れるじゃん。
点滴の濃度だってこっちはそっちの三倍で副作用の肺水腫の症状も出かけてんだぞー
血管ももろくなっちゃって、毎日針さしかえてんだぞーあなたは丈夫で入院してから1回しかかえてないじゃん。

看護師さんですら「ため息すごいね〜あなたの方が大変なのにね」って言うぐらいのため息。いらいらしてしまう。くそー負けないぜー
早くめでたく退院して元気な赤ちゃん産んじまえー
631名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:45:13.24 ID:zR02vwnf
駄目だ上の子に猛烈にイラつく
上の子妊娠前は流産して不妊治療してやっと授かって、妊娠中も穏やかでいられたのに。

今回は前回が信じられないくらい毎日毎日イライラする。
自分にもムカつく。最低だ自分。
でもイラつきが止められない。
632名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:46:32.65 ID:asPx3HcE
スレ違いですみません。日本のために書き込みました。
橋下は、何も考えず私達の生活を破壊します。
橋下を政界から追放しましょう。
【大阪】橋下市長、私立幼稚園・小中高への補助金も廃止→「画用紙が買えなくなる」と反発の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332389415/-100
633名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:52:02.56 ID:64MgkLeR
私も腹帯は昔ながらのさらしを半分に折って使ってる。
色んなタイプを色々試したけどこれが一番楽でホールド力あってとにかく暖かい。
下からすくい上げて固定する様に巻くのがコツかな。相撲取りっぽいけどw

愚痴
34w、胎動がすごい。痛すぎる。大潮?
明日は遅ればせながらマザークラスだけど、雨の中めんどくさい。
体重注意されたのに色々ストレスあって甘い物がやめられない・・・
634名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:57:12.99 ID:FURISxyR
>>630
同室の妊婦さんによってストレス具合って変わるよね。。
私も入院中であと1ヶ月は入院予定なんだけど、個室から大部屋にうつってきた妊婦さんが薔薇?のアロマかなんかやってて部屋がすっっっごい臭いorz加湿器の音が一日中うるさいし、ほんと早く退院してほしい。
635630:2012/03/22(木) 18:02:31.48 ID:Y0Jim8M0
>>634
レスありがとう。

加湿器はまだしも、匂い系はきついね。苦手な人やつわりがある人は気分悪くなるだろうし…。
看護師さんに何とかしてもらえたらいいのにね。
636名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 18:42:59.78 ID:IgjW8hjI
下話







肛門切れた
さっきトイレで●したら痛くて、便器の中が真っ赤
もともと便秘だから、3日とか出なくても気にならなかったんだけどさすがにマズいかな
とりあえずヨーグルト食べよう…
637名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 19:18:24.53 ID:NtbE3Ypu
>>569
わかる!すご〜くわかる車事情!
語弊はあるかもしれないけど、港町に嫁いできて、
とても周りが運転荒いな、と思ってる。
自分は臨月で、道も歩くし、車も運転するけど、
クラクションだったり、あおられたりは日常茶飯事。
この土地柄(と言ったら悪いかもしれないけど)、嫌になるよ…。
638名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 22:51:04.44 ID:fz4Bu8+Z
>>631
上の子おいくつ?
すごい分かる。なんでこんなイライラしてるのか分からず自分にイラっとするし。
うちは3歳女児で手のかかる方ではないと思うんだけど、
最近何かと私に当たられて可哀想。
今日は朝からママ友数人&子供達で出掛けたから怒らずに済んだけど、
ママ友達からお腹の子の性別予想をされてイラっとした。
女児希望なの知ってるのに、みんなして男の子だよきっと!とか言ってくるし。
分かっちゃえばどちらでもいいのに、今くらい好きに妄想させてくれ。
639618:2012/03/22(木) 22:54:20.82 ID:Uw6eGiPi
>>619
うちはある条件を叶えての結婚だったから、話の流れで何か意味あるの?と聞いたまで。実母の喪中だよね?って違和感が私にはあったし。
まあ、理由なきゃいけない?条件叶えたのがそんなに偉いわけ?ってキレるのが彼の答えだったから、失礼だったのかもしれませんね。
年齢的に云々なら、尽くうちが先、その直後に向こうってますます不思議。

>>620
こういう人は他にいないので、慣れませんね。

>>621
同情ありがとう。元々真似されるの嫌いなんで、かなり萎えます。
赤ちゃんは望んですぐ出来るものでもないでしょうし、気にしないようにしてますが・・・
もし出来たら今度は子供関係でモヤモヤさせられるのかなぁ。
ちなみに車、最近買い替えたんですが、案の定、向こうも買い替えの話になりましたorQ
640名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 23:26:48.29 ID:zR02vwnf
>>638
三歳男児です。
うちも手がかからず何でも自分でやってくれるし寝ててもそっとしておいてくれたり、今まで夜泣きもないのにイライラしてしまって。
というか、だからこそ片付けしないとか駄目な面が見えるとイライラしてしまうのかもしれません…。
嫌いになっちゃったの?とか、ごめんなさいを泣きながら言われると感じていた罪悪感も最近は薄れつつあって、本当に自己嫌悪です。
明日こそは笑顔で、と毎日思っている駄目親です…。
641名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 23:29:24.38 ID:/GZN7pQU
大した事じゃないけど愚痴らせて

子の性別が男の子と判明して、その事を2人の娘がいる友達に言ったら、よかったね!跡取りだね!と『男の子でよかったね』的な事を言ってくれた
が、しばらく話す内に、男の子は服選びがつまらないだの、女の子だと料理一緒にしたり買い物したりできるけど男の子は(ry だの、やたら男の子sageな事を言われた

男を出産する予定の私に言う事か?と、この時点で少しモヤッとしてた

あげく、あんた昔から子供好きじゃないよね。あんたに子供なんて似合わないよ(笑)育てられないだろうから私がもらってあげる!と冗談(だと思う)で言われた

確かに昔から子供は好きじゃない。そんな私が出産、育児なんて大丈夫か?と思った事もあるけど、モヤモヤした。
でもそう言えばその友達夫婦、2人目は男の子を欲しがってたんだけど女の子だったんだよね。
私は初めての子なので、元気で生まれてきてさえくれたら性別なんてどっちでもよかったんだけど、もしかしたらいい気分じゃなかったのかな?と思った。
僻み妬みで言ったんだろうと思う事にしたら気が楽になったけど、何かなぁ…思い出す度にモヤモヤする
642名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 00:27:29.51 ID:UILOslAV
>>630
読んでないかもしれないけど・・・ため息って、はあぁーって感じのですか?
私は動悸が激しくて、常に圧迫されてる感じもするしで、大きくはぁーってため息ついちゃうんだよね・・・
大体家で一人でいるけど、外出先とかレジで並んでるときとかも、もはや気づかずにはぁーってやっちゃって、
私のお腹を見ない人には何?ってびっくりされるし、妊娠だと気づかれると大丈夫?水飲む?座って!と
かなり心配されてしまうんだけど、その度に謝ってこういう仕様なんです、って言ってるorz
私は入院してないので630さんのその人じゃないし、その人もこういう状態かは分からないけど、
もしこういう事情があるんだったら、難しいかもしれないけど、悪く取らないであげて・・・
私もいい加減やめたいんだけど、はぁーってやらないと苦しいんだよねorzこれ書いてる今もやってるよ
はぁー・・・ちなみに医者にも助産婦にも何度か言ったけど、問題ない、そういう仕様ですって言われたorz
643名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 00:29:28.48 ID:UILOslAV
あ、ちなみに動悸が激しいのとため息は妊娠してからです。妊娠前はこういうこと全くなかった。
今は39wだからあと少しだけど、動機は結構前からあったような・・・何週か忘れちゃった
644名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 02:13:22.64 ID:N/W/tGx7
つい最近も別の人かな?
同室の人のため息が嫌ってレスあったよね。

私も入院してないけど、切迫の薬の副作用か呼吸を意識して深くしないと
呼吸困難で死にそうになる。
吸うより吐くことに意識してるから、つい深いため息みたいになるよ。
645名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 03:56:00.30 ID:UILOslAV
>>644
630に出てる看護師さんも、その辺り思い当たって、フォローしてくれればいいのになと思ったけど、
そんなにない症状なのかな?私が相談した医者と助産婦は、妊婦にはよくみられる症状って言ってたけど・・・
646名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 04:14:48.51 ID:D2b1ZIjg
看護しという立場なのに、患者と一緒になって、
他の患者について呆れたように言うのはちょっとなーと思った。
647名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 05:35:59.28 ID:7FauNszS
まだ35wなのにおしるしが来てしまった。月末まで旦那は仕事で帰ってこられないし、頼れる身内もいないので一人出産gkbr

腹をくくるしかないんだけど妊婦仕様で眠くて眠くてやる気が出ない。あと1週間お腹にいてくれー
648名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 08:11:52.71 ID:lcLtl5Ko
この前妊婦の友人と食事した
お互い妊婦だから近況を報告しあってたんだけど、つわりについて物凄く詳細に語られた
辛かったのはわかるが、食事中にする話じゃないだろ…
おかげでこっちまで気持ち悪くなったし

今朝起きぬけにカルピス飲んだら胃がもたれた
気持ち悪いー
飲まなきゃ良かった…



649名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 08:26:49.89 ID:bVzZs89E
相変わらず、会う人に必ず「そのお腹で七ヶ月?」と言われる。「ぜんぜん妊婦って
わからないね」と言われるのが苦痛でたまらん。最近じゃ泣けて来るし、ダメ親と
責められてる気分になる。

なんかもう裸になって見せてやりたい気分にもなるw 自分的にはお腹は普通に出てる
わけで。ただ、服着るとたしかに小さく見えるんだ…

この前なんか、母親学級に行ったら同じ妊婦に「あなたはまだまだ出産は先でしょう?
お腹出てないみたいだから」と言われた。週数聞いたらその人と一ヶ月も変わらなかった。
人は人って思うようにしたいけど、ここまでいろんな人に言われるともう限界。

なるべく人と会いたくない。「お腹の話しないで下さい」って言うのも大人げないかな。
毎週行く整骨院で「出てない」「小さい」言われるから苦痛で。ノイローゼ気味。。
650名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 08:50:45.63 ID:QSmyfzdr
>>649
わたしも一人目の臨月のとき全然お腹出てなくて、まだ7か月くらい?とか言われてたよ〜
わたしは少し変だったみたいだけど、お腹いきなりでかくなるのって8か月とかじゃなかったかな?
キニスンナー
651名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 08:55:02.79 ID:uwPUQZZt
私は逆に6ヶ月なのに臨月かと思うぐらい出てるよ
早いうちから何ヵ月ですかと知らない人には聞かれるし色んな人にはじろじろ見られるし服は入らないしすごい太ってて惨めな気持ちになるよ
スリムな妊婦さん本当に羨ましいですよ
あなたはあなたで悩んでるかもしれないけど
そんな人もいるよってことで
652名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 08:55:52.57 ID:N/W/tGx7
>>649
他人の言うことなんて、耳スルーで気にしたら負けだよ。
無視無視。
産まれたら、赤ちゃんや育児についていちいち何か言ってくる人いるしさ。
(例えば、母乳なの?とか、あら大きいわね、小さいわねなど)

いちいち気にしてたら病むよ。
653名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 09:23:48.23 ID:kAaYEVW+
>>649
私も七ヶ月だけど同じようなこと言われてるよ、まだ服装とかで出てないように見えるのかも。これから薄着になったらきっと自信持てるよ!
気にしない気にしない!
654名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 09:30:39.30 ID:ovJFk8ZV
たしかに母親学級行ったら8ヶ月で本当にお腹出てない人がいて驚愕した。
私は、がつつり出てるからうらやましくてしょうがなかったよ。
ちゃんと育って問題ないわけだからお腹出てなくても別にいいじゃん。
この腹、元通りになるのか心配だよ。

MY愚痴

最近、助産師さんと話したんだけど、結構癖のある人でちょっと苦手。
そんなに悩んでないのに、過剰なくらい励まされるのがつらい。
泣かそうとしてるのかくらい。
気にしすぎると胎児によくないよって、あなたが気にさせてるんですけど・・。
655名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 09:31:10.63 ID:f9C3A9Da
>649
私も最近立て続けに「お腹出てないね」って言われた。34w。
ちょっとモヤモヤしてたんだけど、翌日急にお腹が大きくなった。
空気読んだ息子がおかしいやら、でかいお腹が苦しいやら…。
大きいと身動き大変だったり、苦しかったりでいろいろ大変だから
赤子がちゃんと大きくなってるなら、お腹の大きさは気にしない!!
656名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 10:07:08.99 ID:PwcrrsKM
生姜湯飲んだらめっちゃ気持ち悪いー。そろそろ上の子と散歩がてら買い物行きたいのに弱ったな…。

後期に入ってから、凄い食べても平気だったりほんの少しで気持ち悪くなったり極端だ。
お昼は楽しみにしてた冷やし中華の予定だというのに…あぁもうorQ
657名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 10:42:56.27 ID:RKM87jim
入籍→数ヶ月後結婚式、の予定が、
入籍→妊娠→結婚式、となった。
子供は望んでいたので良かったけど、
ツワリが酷く、情緒不安定になったのは予想外。

招待状の返信に、ただ欠席に丸をつけて送ってきたり、
親族の多くが欠席になったりして、さらにダメージ…落ち込む。
658名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 11:12:28.71 ID:zcjWOP7e
お腹出てないの羨ましい。
私は一人目でもだいぶ大きくて、二人目はさらに大き過ぎて泣きたい。
ふわっとしたワンピースで妊婦だと認識されないと嬉しい気持ちになる。
こればっかりは人それぞれなんだねー。

やなこと言う人には個人差あるみたいですよね、とさらっと流すがよろし。


マイ愚痴。
一人目まだ1歳児なんだけど、ここのところやたら一人の時間がほしくなる。
読み聞かせをねだられたり、ちょっとした家事にも後追いされまくりで、
追ってくるだけならまだしも、ギャン泣きするから疲れる。。
この子ももちろん可愛いけど、下の子の名前も考えたりしたいし、
たまには自分のことだって考えたくなる。
生まれたらもーっと時間なくなるんだなぁと思うと憂鬱で、
私はまだまだ子どもだなぁと落ち込む。
年齢的にはいい大人なんですけどね。。

659名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 11:29:29.39 ID:sEvn85My
気持ち悪い。下の子が久しぶりに●もらした。クサイ。オエッとなりながらオムツ交換
ツライ。気持ち悪い。今まで●くらい平気だったのに……
660名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 11:44:02.68 ID:dffCn19j
腹筋がしっかりしてると妊娠してもお腹あまり出ないと聞くから羨ましいです。
きっと出産時のいきみも上手なはず!
661名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 11:58:35.61 ID:zev0O8Xi
初めて切れ痔になった。ショック(/_;)
662名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:01:56.11 ID:AawvlZGu
今切迫で入院中で、出産まで退院できない予定。退院までに、チャイルドシートを用意しておきたいのに、旦那が何故か買いしぶっている。
退院の時に車を使うのに、抱っこしてりゃいいとか、距離が短いから大丈夫とか。
私も色々調べて候補上げてるのに、退院して落ち着いたら一緒に買いに行こうとか言う。
危険性とか、事故の事例とか、交通法の事とか言ってもダメ。
買いにいくの旦那しかいないから不安すぎる。なんでこんなにしぶってるのかわからん。
ここ数年、親戚が交通事故にあったり車上荒らしにあったり旦那が追突事故起こしたり、
車に関する事件が多いから尚更不安だ!

663名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:11:16.18 ID:QSmyfzdr
>>662
旦那さんがしようとしてることは道路交通法違反だよ。
病院によってはチャイルドシードついてない車では退院させないといってチェックするところもあるくらいだよ。
切迫でつらい思いしてまで生む我が子を守れるのはお母さんだけだから、どうか頑張って!
664名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:19:48.64 ID:64XWqnOp
>>662
レンタルもあるよ!2週間で3千円くらいだったと思うよ。買いに行くのは退院後で良いんじゃん?
実際にみて買ったほうがネットで見ただけより良さもわかりそうだし。
旦那さんが買い渋ってて退院の時が不安ならその退院の時だけ間に合うようにレンタルで用意して家に帰って改めて旦那を説教だな。
665名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:24:22.56 ID:sEvn85My
市役所で貸し出してるかも。調べてみて。それで間に合わせて、退院後に買いに行くとか
父親から子どもを守らないといけないって悲しいよね。しっかりして欲しいよ

と言いつつ私は退院時はタクシーだったから抱っこだったわ
666662:2012/03/23(金) 13:32:48.23 ID:AawvlZGu
>>663>>664
レスありがとー

レンタルという手が!
携帯から検索して利用できるかな。自宅に送り付けて無理やり取り付けさせたらいいよね。ありがとう!

元気に産まれてくるように日々頑張ってるのに、退院時に事故で怪我とかありえん。がんばります。
667名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:44:43.83 ID:zcjWOP7e
また旦那か。。
668名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:49:33.13 ID:QSmyfzdr
でも妊婦の愚痴ってやっぱり旦那に関わるものが多いのも仕方ないと思うよ
669名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 14:00:10.58 ID:+UvVpLoI
子持ちの友人の独自の育児論?にイライラする。
実家暮らしで親に丸投げしてるくせに、(だから平日昼間ヒマでお誘いメールがよく来る)私は子持ちの先輩だから、わからないことがあれば聞いて!とあれこれ言ってきてうざい。
「女の子って手がかからないよ〜洋服何着せても可愛いし」
「可愛さならやっぱり断然女の子でしょ〜夜泣きしないし〜」
とか一方的に言ってイライラ。うち男の子だし、それ知ってるはずなんだけどな。
だいたい、親に丸投げしてたまにしか面倒見なくて着せ替え人形みたいにしてるだけなら可愛いでしょ。
見たくもないのにメールに2枚も3枚も子どもの写真つけてくるし。
頼んでもないのに、今日の○○ちゃん!なんてポエムが来たりする。
お花畑ブログでもやればいいのに。
そろそろFOするか。産まれてからも関わりたくない。
670名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 14:20:32.25 ID:Zc1YvV0L
1人目9w
夜中に悪夢で目覚めてからずっと眠れない。
吐き気が凄いから、眠れば気持ち悪いのも忘れられるのにうまくいかないもんだなぁ。
671名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 14:57:04.89 ID:tl8qRGuf
>>657
招待状出す前に電話とかで打診はしてるんだよね…?
672名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 15:19:33.24 ID:RKM87jim
>>671
愚痴拾ってくれてありがとうございます涙

そういえば欠席のみ丸、の人には事前打診してないです。
けど、少人数のサークルで、これまであった結婚式には皆参加がデフォだったから…
(みんな行くよねー?ってノリ)
一番新しいメンバーで付き合いも浅いからそんなものなのかな。

しかし御を消さないとか、一言添えない、っていうのが
マナーもそうだけど、そんなにどうでもいいことなのかと、
ショック大きかったです…
被害妄想乙の自覚もありつつ(-。-;

しかし親族は先に連絡済みだったのに…
元よりそういう家系に生まれたんだと諦めるべきですかね。
旦那方の親族多いからなんか申し訳ない…。
673名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 15:58:27.55 ID:H+Hp7B5A
>>670
私も初期に悪夢ばっかり見てたよ。
気持ち悪いし、微熱でダルいし、眠りも浅くて最低だった。
でも16wくらいから急に良くなった〜。
辛いのがずっと続くのかと思って絶望してたけど^^;
674名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:08:16.88 ID:RKM87jim
>>672です
当然来てくれるだろうって気持ちがどっかにあったんだろうなぁ…
ツワリに耐えながらがんばって準備したのに!って
自分勝手ですね。

これ以上脳味噌わかないように気をつけます。
失礼しました。
675名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:10:10.10 ID:tl8qRGuf
>>672
酷い非常識な人もいるもんだ。
事前連絡なしに招待状送りつけるなんてマナー違反も甚だしいし、相手もどうでもいい招待なんだなと思うよ。

ああ、釣りか…釣りだよね。
676名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:16:58.89 ID:qxwpXaH4
出産するまで報告したくなかったのに、やたら飲み会とかの誘いのメールが来るから
しょうがなく教えたら、ことあるごとに「体調大丈夫?」とか「元気?」とか
「出産報告待ってます!」みたいなメールがいちいち定期的に来て、イライラする。
ほっといてほしい。
677名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:33:28.57 ID:bVzZs89E
>>649です

お腹のことでのレス、ありがとうございます。
私と逆に、大きいことを気にしている方も多いんですね。

なんかマイナスにばかり考えていたのだけど、赤ちゃんも順調みたいだし
そんなに思い詰めなくてもいいか…と思ってきました。
もう気にしないようにします! ありがとう。
678名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:35:52.54 ID:KZAEu8Gr
>>675
私の出来ちゃった婚の知り合いなんか、呼びつけてその場で招待状だして、
はい今書いて、まるして。って出席前提で返事要求してきたから、それにくらべりゃ
全然マシだと思う。
672さんもあんまり気にせず今度あった時、逆に急いでて事前連絡もなしにごめん、
とかいっときゃいいと思うよ。
679名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:36:41.34 ID:LjBX/gH+
数日調子良かったので、もしかしてつわり終わった!?って喜んだのもつかの間、
自分の●のにおいでつわり復活

くっそぉぉぉ
680名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:17:01.50 ID:kS3k9NTO
まさか>>672じゃないと思うけど、事前連絡なしにゴールデンウイークど真ん中の結婚式招待状がきた。
親戚内の若手が仕事や海外旅行で軒並み欠席らしく、悪阻で無理だって言ってるのに食い下がられた。
妊婦に二時間立食ガーデンパーティー強要ってどんだけ頭湧いてんだろ。
681名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:18:20.87 ID:rTLP+npY
あらやだ!
そんなこと言ってると、またツワリが酷くなるわよ!
682名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:26:46.21 ID:zcjWOP7e
家系っつーか、年配の人は花嫁が妊婦って嫌がる人もいるよね。
それくらい我慢出来なかったのかって。

子ども欲しかったから良い、とかじゃなくて、
式って準備から当日と体力も気力も必要なのに、
身重になっちゃうのは責任感ない気がするよ。
遠い親戚にデキ婚いたけど、陰でボロクソ言われてたし。。
683名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:02:41.93 ID:ShlkYp6m
結婚式はもともとしないつもりでしなかったから関係ないけど
入籍→妊娠の順序をちゃんとしようと思っててそのとおりにしたのに
間隔が短かったみたいで(入籍から0週0日までが半月ほど)
十月十日と思ってる人からはでき婚に思われるorz
これは想定外だった
子が大きくなったらちゃんと教えておかないと
684名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:17:41.29 ID:MnPZGIjc
わざわざ必死になって子にまで教えなくてもいいんじゃない。
その事実を聞いても印象はあんまり変わりないし。
685名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:24:52.70 ID:ZV8x9AMR
吐いてばっかの32w。
明日姑の実家の長野まで車で行かなきゃいけない。はっきり言って姑の父親の米寿なんて祝ってる場合じゃねーんだよ!
どうでもいい。しかも父親の年表作りしろと。ふざけんな!意味わからん。
こちとら気持ち悪くて、張り止め飲んでる毎日なのに…老害だよ。
686名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:27:03.18 ID:ShlkYp6m
>>684
必死というか、正しい知識として教えたほうがいいと思った
結構いい大人でも勘違いしてる人が多くて(特に男性に多い)

それに子が間違った知識をどこかから仕入れた状態で戸籍を
見ることになったら、もしかして自分は望まれない子だったのか
と誤解すると思って
687名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:40:58.46 ID:MnPZGIjc
それあなたが出来婚に偏見持ちすぎでしょ。
入籍後すぐの妊娠に後ろめたさがあるからそういう思いになるんじゃない。
だからって望まれない子だなんて極論すぎる。
出来婚するカップルは私も好きじゃないけど、あまりに出来婚勢に失礼すぎて不憫。
外野に勘違いされて悔しいのは分かるけど、実際は望まれて産まれてくるんだからいいじゃない。
688名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:55:09.69 ID:ShlkYp6m
>>687
考え方は人それぞれだけど
2行目だけは全く意味不明です
あとよその家のことはどうとも思いません
689名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:00:08.66 ID:/GTpFPlV
みなさん仲良くやりましょう。
690名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:01:33.16 ID:xp28IICm
>>687
デキ婚乙w
691名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:06:03.10 ID:wZg6kUFU
>>690
どんな思考でそう解釈できたのか不思議。

今日は検診日だったけど、雨なのにひと大杉で2時間半待った。
人気病気でもないのにな。そろそろ予約制をとりいれて欲しい。
比較的あいてる曜日っていつになるのだろう?
病院によって違う?
692名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:07:39.13 ID:F8+uxGMi
電話で姉に旦那のことを愚痴ってたら、「あんた妊娠してから性格悪くなったね。旦那が可哀想。私はそんな事言えないわ。」だって。
旦那がものを決めてくれないって言っただけで罵詈雑言なんかはいてないのに。
さらに「私にそんな愚痴聞かせてイライラさせて流産でもさせたいの?最低。あんたには何言ってもムダだけど」と…
私も妊婦でイライラしてるかも知れないが、姉も相当な妊婦様だと思った。
693名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:08:30.40 ID:p+u1qaIJ
ハネムーンベビーとおんなじで、結婚後すぐに子宝に恵まれたってだけの話しなのに
なんだか過剰防衛じゃない?むしろ下種の勘繰りともいえる。

自愚痴。
結婚4年目で妊娠した私に出来婚の友人が「ベビが産まれたらゆっくりできないから、
今のうちに旦那さんとゆっくりすごしてね」等々のメッセージをくれた。
私の心が狭いのは百も承知だが、こっちは3年以上も旦那と夫婦してんだ。
子供が産まれるか産まれないの時点でやっとこさ籍を入れたおまえに言われたくない。
694名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:09:44.15 ID:/rOfvzir
>>687
>>686が自分の子に説明しなきゃって思ってったって、それはそれでいいでしょ。
他人に納得してもらう必要ないし、特にあなたの見解なんか尚更全く無関係。

前から人の愚痴にいちいちレスしてる人だよね?
スレ奉行様かなんかのつもり?別にあなたにジャッジしてもらいたくて書いてないから。
>>1読んで、いい加減自重しましょうね。自分に愚痴がないなら来なくていいんだよ。

MY愚痴。
眠れなさ過ぎて辛い。
元々眠りが浅くて睡眠欲があまりなく、寝不足なのにうたた寝もままならない。
いつでも寝ているねこが羨ましい。
695名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:20:42.38 ID:wZg6kUFU
まあでも世の中 妊婦様だらけだよね。
「妊婦の夫様」が存在することも今日電車の中で知ったよ。
696名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:21:19.48 ID:lEcEHLMr
最近ペットの外犬が情緒不安定で
夜中から明け方にクンクン鳴いてうるさい
もともとあまり吠えないのに昨日は夜中に吠えて
猫と喧嘩でもしてるのかと庭先に様子を見に行ったら
何でもなかったから体を撫でたら大人しくなり
安心したのもつかの間、また早朝から吠えだした。
旦那が散歩に連れて行ってくれたら収まったけど
一体どうしたんだろう?どこか痛むのかな?
昼間は大人しいし全く吠えないのに病気?発情期?
病院連れていきたいけど私は切迫安静中だから一人じゃ無理だよー
697名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:25:02.11 ID:784myhYl
特に愚痴がないときでも役にたつレスがあったりするから
暇なときはこのスレを巡回するようにしてたけど
ここ最近はいつ来てもだいたい不快な気分になる。
ちょっと前までは、まったりとしていて
付くレスのほとんどは優しい慰めや励ましのレスで
たまに変な人が来たりすることもあったけど
それでもちゃんと言葉を選んで発言する人が多かったのに。
気に入らない人に口汚いレスを返している人は
自分が何か落ちこむことがあって弱音を吐いたときに
同じことをされても平気なんだろうか。
そしてそんな思いやりのない人たちがこれから母親になって
子どもを育てるのかと思うとなんだかやるせない。
698名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:29:19.06 ID:BUvvGvly
>>691
産婦人科の受付のお姉さんに
比較的空いてる曜日とか時間帯ってありますか?って聞いたら、
給料日後と悪天候の日が割と混むって言ってた。

先月関東で大雪が降った日も誰も来ないだろうと思ったら
逆に空いてると見計らって来た人が多かったのか
妙に混んでたって驚いてたよw
699名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 19:55:22.65 ID:ReqYPVsM
>>696
うちも犬(♂)飼ってるけど上の子妊娠後期〜出産直後、かなりヤキモチ焼いていて、寂しい吠えとか甘えとか凄かった。
散歩は私が行っていたから696さんの所も、最近遊んでくれないなぁ…とか、赤ちゃん帰り?みたいな物かも。体型も変わって来てるのを理解出来るわんちゃんも居るとか!

うちのは、甘えたい時にしっかり甘えさせたり、調子が良い時に撫でてやったりして乗り越えた。そう言えば友達のとこのメス犬ちゃんは、穴ほってお気に入りの人形に乳を与える仕草までしてたよ‼びっくり!

My愚痴
二人目がそろそろ臨月なんだけど、胎動が苦しくて寝れない…上の子が寝ぼけて抱きついて来ると暴れて、ぐぇ!ってなるorQ頼むから、仲良くやってくれ…
700名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 20:04:55.90 ID:DGfCsgf7
>>697
私はカキコミしてる人は妊婦じゃないとおもってる。
そうおもうとスルーしやすくてみやすいよ。
701名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 20:31:51.19 ID:y+gevQvd
犬がうるさいのは本当迷惑…

うちの隣の犬がうるさくて辛い。
つわりもあったり寝かしつけ中にほえまくって子供は起きちゃうし
ちゃんとしつけて下さい。
702名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:03:06.63 ID:zcjWOP7e
切迫安静で病院にも連れていけないのなら、
散歩もしてないのかなぁ。
703名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:13:46.84 ID:183lB9/b
もうこのスレレス禁にしよーよー
704名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:27:57.82 ID:hyOfYST5
胎動が想像と違う…
腹の中をぐりぐりされる感じに慣れない…
705名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:33:34.64 ID:0e3eOvNX
8か月半ば、もう赤ちゃん用の下着やガーゼを洗ったり準備しなきゃって思いつつ。
体が動かない…。
入院準備とかも考えなきゃいけないんだろうけど。
ちょっと怖くなってきてる。
すごく嬉しくて、待遠しくて、早く会いたい反面、現実感がましてきて不安な気持ちも倍増中。
横になっても飲めるペットボトル用のストローが売ってて、夫が「陣痛中に必要だよね」って買ってたんだけど、
それ見ながら(あー…。)みたいな気持ちになって自分でも困惑中。
706696:2012/03/23(金) 21:49:06.75 ID:lEcEHLMr
>>699
赤ちゃん返り…三人目妊娠中なので考えたことも無かった。
確かにヤキモチ妬きだからあるのかなぁ。
犬でもそんなこともあるんですね。

>>701
そんなに迷惑なら直接言った方が良いのでは?

>>702
散歩は朝6時と夜8時に旦那が連れていってます。
もともとは旦那の犬なので私は今はただのエサ係です。
明け方に珍しく吠えたので仕方なく連れていきましたが
しつけの本を見たら「犬の言いなりになってはダメ」
と、
「情緒不安定な時は要求をのんで安心させましょう」
の二種類があって判断が難しい…


愚痴スレだから愚痴っただけなのに
こんなに責められレスつくとはびっくり
707名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:00:05.06 ID:sADx2mJ4
長文失礼します

中学のときのクラスメートが予定日近いと知って
数年ぶりに連絡取り出したんだけど
最近会っても電話でもメールでも自分の愚痴しか話してこなくてうんざり

「妊娠さえしなければ今頃大学卒業して新社会人になって新しい出会いもあったはずなのに
あんな男と結婚しちゃったからもうお先真っ暗!
もう7ヶ月だからおろせなくなっちゃったけどすごく後悔してる
あなたはまだ6ヶ月だから選択肢があっていいよね」
と背筋が寒くなるようなことを平気で言ってくる

元がまじめな人だからマタニティブルーなのかな?と思って聞き流しているけど
そろそろこちらも限界・・・
自分が若いから同世代のママ友見つけるの大変そうだし
できればこのまま付き合い続けていきたいんだけどな・・・
708名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:06:06.65 ID:dffCn19j
犬を外で飼っててさらに吠えさせてるなんて責められて当然だと思うよ。
明らかにマナー違反でしょう。
飼い主がうるさいと思う何倍も近所はうるさいと思ってるはず。
うちは大型犬室内飼いだけどそれでも吠えない様にしつけたよ。
対処に関しては犬スレ覗いてみては?

マイ愚痴
妊娠してから電車でのパニックが出るのが特に怖くて電車乗れなくなってしまった。
渋谷とか行きたいとこぽつぽつあるのに近場の吉祥寺辺りに車で買い物に行く程度。
立川のおいしいラーメン屋さんにも産前に行きたいけど張りやすいからそれも行けるかどうか…。
やっと上の子がカウンターでも食事出来るようになったのにな。
また三年ほど我慢だ。
709696:2012/03/23(金) 22:27:24.96 ID:lEcEHLMr
>>708
もともとは吠えないようにしつけてある。
急に最近クンクン鳴いたり夜中に吠えだしたから困って愚痴ったんだよ。
吠えると振動で脅かす首輪もあるけど
最終手段だから宥めて落ち着く間は使いたくないし。
10分とか吠え続けるなら問題だろうけどその前に止めてる。

放し飼い放置の無責任な飼い主と一緒にしないで欲しい。
710名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:48:45.41 ID:+JpOPfD3
あらあら、荒れてるねえ。。
今日は雨だし体調悪い妊婦さんも多いかな。
711名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:50:26.57 ID:BoQSn9lR
ほえないようにしつけてあるだってw本当外で飼うなよ。
簡単に苦情とか言えたら苦労しないでしょうに。
いちいち>>696は突っかかるし
だから犬飼いはって言われるんだよ。
よそのお宅も迷惑だって思ってるだろうね。
712名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:03:57.74 ID:sADx2mJ4
もうすぐ安定期終わってしまうから
最後の思い出に一人旅したいなーと言ったら
実母にものすごく怒られてしまった

職場の先輩なんか7ヶ月のときに一人でインドに行ったし
おばさんだって6ヶ月のときに一人で韓国行ってたのに・・・

心配してくれているのはすごくわかるし
わたしだって妊婦が一人旅したいなんて言ってたら止めると思うけど
でも行きたいんだよー
妊娠前はもう遊びつくした!と思っていたけど
いざ安定期終わりそうとなるとやりたいことが次々出てくる

したいことができないってつらいな・・・
713名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:04:47.13 ID:rTLP+npY
38wなのに風邪ひいた!喉が痛いよ〜。
インフル流行ってるっていうし、後期悪阻で体調悪いのもあって外出してなかったのになぁ。

い〜や〜だ〜。
714名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:32:49.44 ID:KZAEu8Gr
>>712
インドはちょっとひくけど、国内ならいってこればいいじゃない。
まぁ相談とかしないで、さらっといくしかないんじゃないかな。
私は怖いから一人旅なんか安定期でも無理だけど、やれないことはないし、
そんなに辛いなら、決行した方がいいこともあるかもしれないね。
715名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:42:36.92 ID:N/W/tGx7
安定期っていうけど、実際は妊娠継続中だし、後悔しないように実母なら諌めるだろうな。
安定期でも無理したら切迫になるし。

7ヶ月でインドなんてDQN過ぎて言葉もないけど。

716名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:47:15.18 ID:N/W/tGx7
呼吸が苦しい。
また前回みたいに分娩台で酸素チューブになるのかな。
あれ嫌だな。
717名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:47:45.02 ID:0TfDtbiB
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は

718名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:02:54.75 ID:ou7PeTDJ
花粉症がひどすぎて、昨日からずっと鼻の奥がパンパンに腫れてる。頭もいたいし、喉も腫れてきた。
鼻が腫れてるせいで目も痛い。
だけど、逃げられないし気休めで鼻うがいとかでいたけど、今旦那に関係ないことで八つ当たりされて、一気に涙出てきた。

自分って思ってた以上にここ二日間辛かったみたいだ。
旦那が風呂入りに部屋出てった瞬間涙ぼろっぼろ。
どうしよう、もう風呂あがってくるのに涙止まらない。

初めて花粉症で熱が出そう。
今までこんなひどくなかったのに…。
花粉症じゃない旦那に言ったら暖かくして寝てろ、とかちょっとずれたアドバイスしてくるし、それも嫌。

泣いたら余計鼻つまって本当に苦しい
719名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:21:27.12 ID:y/tmMdMK
精神系の病気持ちだけど、妊娠してから断薬して授乳もしたいと思ってる。
でも薬を飲まないのが辛いというのが旦那にはわからないようで、どうして不安定になっているか理解できてない感じ。
優しくはしてくれるけど、きっと普段は忘れてるんだろうな。
ずっと入院して闘病してた祖母が臨月に入った先週亡くなって、いろんな人に「初ひ孫だったのに」って言われて辛い。
旦那の収入の関係で急遽引っ越すことになって、忙しいけど身体も思うように動かない。
いろんな人が助けてくれて優しくしてくれるのに、それすら辛く感じてしまう自分が嫌だ。
720名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:32:51.76 ID:1ekkA4Tq
妊娠中に関することは特に「誰々が大丈夫だったから、自分も大丈夫」なんて保障は全くないしね…
うちは逆に、同居トメがアクティブ思考過ぎてモヤっとするw
お腹が大きくなって足元も見えなくなったし、周りの目も気になるので、頻繁に行ってた日帰り温泉もお預けしているのに、どっかからタダ券を貰ってきては
「最近温泉行かないじゃない!!券あげるから行ってらっしゃい!!」だの、
安定期とはいえ、町内会の弾丸日帰りバスツアーに誘うわ、
5月始めが予定日なのに、4月半ばのバスツアーを申し込もうとするわ…
押し付けたり食い下がったりはしないので断ればいいだけなんだけど、バスツアーなんて行って何かあったら、周りも迷惑だろうよ…
721名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:33:33.86 ID:xHRNki/J
>>718
花粉症、飲める薬あるよ。
産科で出してもらったら?
辛いよね。
722名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:44:02.43 ID:2MCjKDEA
旅行、行きたいよね〜。
私も、七ヶ月で東京旅行予定してたけど急に切迫&入院になって泣く泣く断念。
旅行先で早産とかにならなくて本当に良かったけど、旦那と二人で行く最後の旅行だったのに…
行けるなら行けるといいね。一人はちょっと怖いけど…
723名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:47:12.64 ID:U3xQqQKs
36wだけど、頭が下がってきてるから早くなるかもしれないと言われた
馬鹿馬鹿しい考えかも知れないけど、主人の元カノ(現在ストーカー)と誕生日が被りそうで怖い
被ったらずっとモヤモヤしそう
724名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:57:05.52 ID:2MCjKDEA
>>723
わかる…
うちは前の旦那の誕生日と予定日が一緒。
微妙すぎる。

お願いだから重なりませんように…
725名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 02:01:16.46 ID:9qBvlfNn
ほんとこのスレ感じ悪くなったね。
上にも出てたけど、レス禁止にしたい。
馴れ合いも罵倒もいらないよ。
愚痴を吐きたいだけなのに、っていう愚痴。
726名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 02:37:57.74 ID:0RHi5sZO
>>725
レス禁止のスレ立てるしかなさそう
ここではある程度の分かり合えたりする場所になるし。罵倒説教批判レス禁止はわかる。
727名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 03:20:27.85 ID:KLaIs6+T
うおおおお
足の付け根が痛い…これは仕様か?!
明日両親学級だから早く起きなきゃいけないのに!
728名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 03:43:19.58 ID:WgUH9+vI
32w、双子妊娠中
7ヶ月まではそこまで体も辛くなくて、ジム行ったり歩いたり結構動けていた
でも8ヶ月に入ったらもう、生きてるだけで疲れる!!
階段上り下りだけで動悸バクバク、運動なんてとんでもない。
産後にすごいハードな生活が待ってるだろうから、体力落としたくないのに、
どんどん筋力とか落ちていってるのが悲しすぎる。
夜中、お腹の張り?(胸下あたりがカチカチ)で痛くて何度も起きるし
2歳の娘も毎日夜泣きするし…眠い!!!
そして体がむくみまくり、体重も増えまくり。
あと2ヶ月弱、こんな重い体で耐えられるだろうか…早く予定日来い!!
729名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 06:54:19.57 ID:oeNK04xO
予定日が10/10ってだけで元旦に勤しんだと周りに冷やかされるw

違う、違うんだよ!
けど十月十日で子供が産まれるって聞いた当時は
私も旧体育の日生まれの彼をそう見てたっけ…。
730名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 07:09:23.30 ID:rT7pKQL9
>>712妊娠中いろいろしたくなるのはわかるけど
生んだ後だって旅行行けるよ

娘二歳で三回海外いった
子連れもまた楽しい
焦らなくても大丈夫 ちなみに6ヶ月の頃が一番楽だった
731名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 07:59:04.20 ID:ou7PeTDJ
>>721 ありがとう、四日後検診だから先生に聞いてみる。
いつもの耳鼻科行ければ一瞬で治るのになぁ
732名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:19:21.08 ID:r+koIOVu
もうすぐ妊娠5ヶ月に入ります。
子どもは一人って夫婦で決めているのに、生まれる前から「二人目はいつ?」みたいにずっと親戚にいわれる。
まだつわりも終わってないし、仕事も年度末で忙しいのに、さらにイライラさせないでほしい。
一人目もなかなか授からなかったので「子どもはいつ?」攻撃には慣れていたはずなのに。
すぐイライラする母親で中の人に申し訳ないわ。
733名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:21:26.39 ID:0N1dV6sR
2chだけどここの住人は優しい人多かったのに、いつからかギスギスが目立つ。
つわりの愚痴にはすぐにアドバイスが飛び交いトメ愚痴、旦那、妊婦の情緒不安定な人にも優しい言葉を掛ける人が必ず居た。

攻撃的な人が増えたよ
デリケートな人達が集まる所なんだから優しくしたい。
不愉快なレスがあったらスルーして突っかからないでほしい。スレ汚れる。

愚痴スレなんだから言いたい事言えば良いと思う。旦那の愚痴はメンヘラうんぬん聞きたくないとか、このスレあんたの個人スレじゃないしって思うわ。

734名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:27:42.51 ID:1CpSdMG7
情緒不安定な妊婦さんがいて個人的なスレじゃないからこそ暴力的な内容は控えて欲しい
他に適切なスレがあるわけだし
735名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:28:53.94 ID:ZFVmjwwR
遺伝子組み換え食品は、アレルギーになる可能性があるようです。
736名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:32:34.93 ID:CJug43/W
不愉快なレスがあったらスルーして突っかからないでほしい。

愚痴スレなんだから言いたい事言えば良いと思う。

なんか矛盾してない?
言いたいこと言えばいいならスルーしないで言いたいこと言うのも人の自由だよ

>旦那の愚痴はメンヘラうんぬん聞きたくないとか、このスレあんたの個人スレじゃないしって思うわ

あなたのスレでもないよ。


なんか愚痴にレス禁止にしたいとか簡単に言う人いるけど、無理ってわからないの?バカみたい
こういうネットで公開してんだからある程度仕方ないでしょ?反応するなっていうほうが無理だし
そんなに嫌だったら誰にも見られない日記帳かチラシの裏にでも書いてなよ
それに、好き勝手書いといて他人にスルー強制すんならまず自分がらしたら?
737名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:37:06.06 ID:J4iY5PZy
変の攻撃的な人が妊娠しちゃって居着いてるんじゃない?
もう誰彼構わず攻撃!みたいな。自分の鬱憤晴らしの為だよね。
よくもまあこんなキチガイが妊娠したもんだ。
738名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:37:48.26 ID:J4iY5PZy
×変の
○変に

の間違いでした。
739名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:38:00.06 ID:HuDdhuL1
愚痴スレなんだから何でも愚痴らせろ、そして叩かないでって人が一番消えて欲しい
みんなで使うスレなんだからある程度の制限があって何が悪いんだろう
740名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:38:49.98 ID:CJug43/W
レス禁止って1に書いてあってもある程度は仕方ないと思う
ネットなんだし
ほんとそれが嫌なら2ちゃんしなきゃいいのに
反応してほしくないなら不特定多数になんで公開するんだろう
私だって何回も嫌なレスされたことあるけど2ちゃんだから仕方ないって思うわ
自分に優しいレスしか見たくないとか勝手すぎてそっちのが苛つく
741名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:42:09.55 ID:CJug43/W
他人にキチガイだとか簡単に言っちゃうような人も母親になるんだね〜
怖いわ
742名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:43:09.36 ID:HuDdhuL1
2だから叩いていいって訳じゃないと思うけど
メンヘラ糞旦那持ちは適切なスレへGo!あとは>>1読めでいいんじゃないの
743名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:50:41.42 ID:QEQIHui8
妊婦が愚痴を吐いて励まし合うスレ
を立てた方がいいのでは
744名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 09:22:59.05 ID:6ZsRUG0V
>>730
どこ行きましたか?
2歳のお子さん、フライト中はどんなんでした?
参考までに聞かせてーー
今、海外旅行検討中
745名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 09:30:57.20 ID:Q6DOVaxp
>>741が典型的なモンペ図星で逆切れの巻w
746名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 09:37:59.54 ID:Va70Bkmd
ほんと吐きたいだけならチラシの裏オススメしたい。
やったことないけどスッキリするらしいし。
こんなとこ書いて、レスみてイライラしてじゃ意味ないことわかんないかなー。

自分は大潮とか把握してないから、ここで同じように張る人が多かったり、
そういうこと知られるのも有難いからレス全面禁止は反対だなぁ。

で、今日はよく張る。。
横になると落ち着くけど、大潮終わったのに辛いなぁ。
747名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 09:43:59.85 ID:4rvYjb8i
レスするのは別にいいと思う。思ったことを書くとして、そのレスが攻撃的だろうが
他人に優しいレスだろうが、そんなのはその人の良心にまかせるものだと思う。

私が一番うざいのは、旦那の愚痴やメンヘラの愚痴は読みたくないから別でやってってレス。
748名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 09:51:51.66 ID:Wzp7885d
妊婦はみんな多かれ少なかれ情緒不安定になるから、スレが荒れるのも仕方ない面があるんじゃないかな。

私も一人目の時は出産育児に対する不安や焦りからか情緒不安定に拍車がかかって、とにかく毎日イライラして自分に疲れてたよ。


>>746

大潮って確か今日までじゃなかったっけ?
749名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:03:56.11 ID:WheWjR6b
>>747
旦那への愚痴、旦那嫌いスレ、メンヘラ板があるのになんでここに書く必要がある?
手首切っただの殴られただの病気と犯罪を愚痴と称して妊婦に読ませるタチの悪い嫌がらせでしょ
妊娠に託つけてるだけで以前からの病気や暴力なんだからスレチでいいじゃん
なんでここに書かせたいの?
750名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:06:08.77 ID:lYelRdkS
>>747
この板しか2chしない人に多いのだが、
育児板ってカテゴリーを「育児をしてる私が好きな事を書き込む板」って
勘違いしてる人っているよね。実際はそうじゃないんだよ。
「育児について語る板」だからね。育児メインじゃないなら板違いなんだよ。
面倒くさいけど、守ってかないと細かく板が分かれる意味なくなっちゃうから。
旦那への愚痴は切り分けが難しいから、とりあえず育児板に総合的な感じで
一個あるわけだし、普通に棲み分けすりゃいいだけなんじゃないのかな。

グロだなんだって言い方はどうかと思うが、どんだけ優しく誘導しても
駄目だからうんざりしてる人も多いと思う。
751名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:17:34.12 ID:Sf31YtjO
花粉症が悪化してる。苦しい。
薬も飲んでるけど、いまいち。
インフルにもならず、持病の頭痛もでず、安心していたのにぃ〜。
来月出産のときにこの状態で出産だったらどうしょうorz
752名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:22:20.12 ID:mhb6+nDA
>>750
育児板しか2ch見ないって人もいるんだなぁ。
ずっと2ch見てたけど妊娠して初めてこの板に立ち入ったクチなので
ソノハッソウハナカッタワ。
753名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:22:55.61 ID:p0w6+l5Z
旦那の愚痴もメンヘル的な愚痴も軽いものだったらいいと思う。
例えば「旦那が何もやってくれなくて〜」とか「情緒不安定で」とか。
やっぱり暴力の話題とかリストカットだとかは見てて嫌だよね…
軽めの愚痴はここで、重い愚痴は該当スレでとかってどう?
754名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:33:37.61 ID:Va70Bkmd
軽い重いって本人の基準になるから、難しい気がする。
誰かが話を聞いたとして、後出しで重いことがわかることもあるだろうし。
755名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:53:46.97 ID:4rvYjb8i
>>750
育児メインの話じゃなければ板違いってことを持ち出すなら、育児にまつわらない愚痴は
本来は全部板違いだよね。上の子の世話がきついとかそういうことしか該当しないんじゃないの?
恥骨が痛いとか胎動激しくて眠れないとかも育児に関係ないのは同じことじゃん。
なにが嫌って、結局は「自分が読みたくないから」っていうのが基準なこと。完全なるダブスタ。
「妊婦の」というくくりに沿ってるならそれでいいと思う。
756名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:57:43.10 ID:p7NFwU/b
他の板に出入りしてるならわかると思のだが、荒らしには徹底的にスルー推奨。荒らしを相手にするからそのスレに居つく。
更に荒らしは自分にレスがつかないと自演する。荒らしの書き込み→荒らしに食いつく書き込み(自演)→それに反応したスルーできない人達からの書き込み・・。
これが続くから雰囲気が悪くなる。
この板IDでるけど、荒らしはスレの雰囲気を悪くするまでID変えて書き込み続ける。

スレの在り方について議論するなら議論スレたててやったらいいんじゃないか。
各々スルースキルを磨くのも大事と思う。
757名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:02:50.81 ID:0qpoDWMj
嫌なレスは全てスルーしたら?

妊婦です。愚痴吐きます。


気持ち悪い。胃がムカムカして体がダルくて、全てのやる気が無くなる。
洗濯物干すのも、着替えるのも、化粧すんのも、旦那&上の子の相手も何もかも嫌だ!!
何で夜出かける約束なんて入れたんだよ。私のばかばかばか。

ただの愚痴でした。
さ、着替えよ。
758名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:03:33.06 ID:xHRNki/J
基本的にいつまでも妊婦な人はいないから、ループするよね。
とりあえず、優しいレスだけじゃないし、読んでてウンザリする愚痴もあるし、何も見たくない人は2ちゃんじゃなく、他サイトに行けばいいよ。
ただ、スレ違いはやめてほしい。
759名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:11:42.50 ID:aXTW9YY8
あー花粉症つらい!
鼻はムズムズ、鼻水ダラダラ。

ムズムズダラダライライラ。

ティッシュで鼻栓しよ。
760名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:15:51.14 ID:aXTW9YY8
ん?
流れ読まずに書いてしまったw

妊婦だけど関係ない書き込みはダメなの?
吐き出してちょっとスッキリしたけどw
761名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:18:19.27 ID:KNebHY1I
極端な話、書く人も読む人もそんんんんなに嫌なんだったらここを利用しなきゃ良い。
ベネやSNSならどんな書き込みにもたーっぷり付き合ってくれる人いるよ。
多少の嫌なレス、気にくわないレスいちいち気にしてる人は2ちゃん向いてないよ
762名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:22:14.40 ID:rT7pKQL9
妊娠にまつわることだったら、お腹の中の子供の
育児と言えなくもない。なんて理屈っぽいこといってみたりw
763名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:44:45.89 ID:GYUjkstU
しばらく調子いいし、ちょっとだけ外出しようとすると、決まって体調崩す。
コストコ行きたかったなあ。
滅多にない平日休みが貰えて、空いてる時に行けるチャンスだったのに。
「一生行けないわけじゃないんだから」と夫はなだめてくれるけど。
しょんぼりだ。
近場で旅行も計画してるけど、寸前でおじゃんになったらどうしよう。
764名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:49:08.27 ID:6a1C1cGQ
>>753
DVについては、たぶん暴力を受けてるのが日常だから感覚がマヒしてて、本人は軽い愚痴のつもりでここに書いてるんだと思うわ…
線引きは難しそう
765名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:57:30.78 ID:FaXXFDqy
あーケンタッキー食べたい
マックのてりたまの新しいのも食べたい
妊娠してから味覚がおかしいのか
ファストフードやたら食べたくなる
油と添加物気にしてるから滅多に食べないけど
産後も授乳終わるまでは我慢だし辛いなあ
766名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:01:57.93 ID:b//DNSy1
今12w、旦那が毎回毎回検診に付いて来るのがストレス。妊娠が分かった時から、毎回付いて来る(土曜日は旦那も休みになる事が多い)。

混む個人医院だから、周りの患者さんが、男性がいる事で嫌な思いをしないか気に掛かるし、腹囲とか体重とか旦那に把握されるのもストレス。

エコー画像も『顔どこ?腕どれ?どっちが上?』と、いちいち私に聞くな。目の前の医師に自分で聞け。

本当に『付いて来るだけ』なので、普段から気を遣うとか家事を手伝ってくれる事は殆どない。今やる・俺やる・あとでやる、のやるやる詐欺。

何で検診毎回来るの?って聞いたら『何で付いてったらダメなの?だって知りたいもん。2人の子でしょ』と。
私がピリピリしすぎなのかな…。

長々すみません。
767名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:23:59.80 ID:0N1dV6sR
>>733です
旦那や情緒不安定な人のあまりにも過激な愚痴は読んでいて不快にならない人なんか居ないと思うが、
書いちゃったもんはしょうがないんだから過剰に反応しないで専スレに誘導すれば良いだけと思う

最近はそういう書き込みに対してレスして、どんどん酷い流れになっていく方が見ていて不快
初めてここへ来て初めて書き込みする初心者だって居るしさ

何かうまく言えなくてスマソ
768名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:38:31.75 ID:SD/9cN/x
>>767
書いちゃったものはしょうがないと言うならレスしちゃったのもしょうがないとスルーしたら?
769名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:05:31.12 ID:W7Zd86M7
>>759
ネティポットっていうの使う、鼻洗浄方法良いよ。
楽天に安いのが出てたよ。
770名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:07:36.94 ID:syfKaMs5
>>768
こういう屁理屈が雰囲気悪くするんだよね
771名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:08:16.17 ID:nxFFNOB0
汚い話だが、妊娠してついに切れ痔になってしまった。
痛いし地味に辛いのね。
水分多くとると今度は頻尿になるし、薬に頼るしかないのかな。
772名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:20:53.38 ID:tILI2v+e
食生活をちゃんとしないと、子供がアレルギーになるって聞いたから、お菓子や甘いものを控えたりしてストレスになる。
773名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:31:06.98 ID:BBYUnqpb
>>772
チョコレートを食べるとよく笑う子になるって話もあるから
つらくなるほどがまんしなくたっていいと思うよ
774名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:38:57.22 ID:9Ez/CRak
>>772
食事でちゃんと食べ物に気を付けてたら、たまに間食でお菓子食べてもいいんじゃないかな?
お菓子やジャンクばっかり食べてたら良くないだろうけど、我慢しすぎのストレスだって良くないよー
775名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:40:25.91 ID:aXTW9YY8
>>769
ありがと!
鼻洗浄怖いけどやってみる!
776名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:41:40.89 ID:W7Zd86M7
同じ物に執着して毎日食べ続けるのが駄目って聞いた。
777名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:47:25.54 ID:UNhsMCkU
>>712です
たくさんのレスありがとうございました
行きたいのは国内ですがさすがに一人旅は危なすぎるということで
実母に同行してもらうことにしました

人生最初で最後の超長期休暇なのに体が不自由って
すごく損してる気分・・・

>>730
もう見てないかもしれませんが
わたしも参考までにどこに行ったか教えてほしいです

マイ愚痴
会社の送別会で高級焼肉店に行ったのに当たった…
救急センターに行ったらたらい回しにされるし
今日は夫婦2人きりでの最後の旅行の予定だったのに
体調が万全じゃないからという理由でキャンセルにしてしまった

夫に申し訳ないし自分が情けない・・・
旅行行きたかったな
778名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:49:21.08 ID:eZGbk0EK
>>777
人生最後のってのはちょっとオーバーだと思うよ。
子どもが手を離れたあとの人生も、
ぜひ充実させてね。
779名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:56:33.00 ID:G8RDFSwL
妊娠中食事に気をつけたのに、上の子がマルチ食アレになった私が通りますよっと。

食生活は、確かに母体にも胎児にも大事だと思うけど、そこでストレス感じるまで頑張り過ぎちゃうと、授乳の時にまた食生活云々と言う話が出てくる事もあるから、本当、極端でなければ無理しないでって思う。珠には自分へのご褒美でストレス解消したりしても良いかも。



そんな私の愚痴
二人目34w、全然出産準備が進まない。動きがのろい上に、切迫気味で安静だから、ちょっと動くとお腹が張るorQ
お腹の子は、胎動が激しいから苦しくてフラフラ…後3週で正期産だ。耐えられるかしら…
780名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 14:06:31.10 ID:yGOtzvTu
おなかすいた…夢でごはん食べるくらい空腹でひもじい
でもいざ食べ物を目にするとマー
口に入れてもマー
ポカリじゃ空腹感なくならんし、水分も一度に多く取るとマー
お腹すいたよぉ…涙出てくる
周りはお腹すいたなら食べたらいいじゃーんとか、食欲あるならまだマシとか言ってくる
食べられないなら、食欲ない方がマシだわ
781名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 14:09:48.49 ID:PdtiSBub
>>779
準備、旦那にリスト渡してやってもらうとか。安静は代われないけど準備は代わりの人にお願いできるからね
無理しないで、あと少し大事にしてね
782名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 14:22:45.39 ID:xHRNki/J
>>766
平日に行けばって思ったけど仕事してるのかな?

二人の子供でしょって言うならまずは家事をしっかり協力してほしいね。
二人の子供のために母体は休ませないとね。
783名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 14:34:31.94 ID:b//DNSy1
>>782ありがとう。

平日は仕事で、就業後は医院も閉まるので、休日を利用しないと受診出来ないのです。

たまの休日くらい、ゆっくり寝てたら?と、やんわり話しても、いいよいいよ行くよーと言いつつギリギリまで寝てウダウダ準備してるのを見てたら、来なきゃいいのに…と疲れる。

平日行けたらなぁ…。
784名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 15:19:49.22 ID:G8RDFSwL
>>781
レスをくれてありがとう…動けない自分が情けなくて…旦那にもベビーベッド組み立てとかお願いして、なるべく無理なく、お産に間に合う様に、と前向きな気持ちになれたよ。


…愚痴再び…
ウテメリン飲むと出る動悸、これと手の震えの副作用を何とかしたい。お腹が出てきて更にフーフー。副作用でフーフー。あと少し、あと少し…我慢だ我慢だorQ


785名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 15:43:12.01 ID:QuEMTZCr
それはスレ違いだのなんだの言ってる人も「愚痴」でなくて「スレのあり方」語ってる時点でスレ違いな件w

メンヘラやDVレス見たら不快と思う人がいるのと同じように、いちいち「スレ違いだから〜」とか突っかかるレスが不快なんですが。

リアルでも仕切ってウザい人なんだろうね。

もうこの話題はいいよ。
786名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 15:44:15.90 ID:28BqJP/K
吐き気が止まらない
オウェー
787名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 15:45:11.00 ID:QuEMTZCr
というレスした私がウザかった。
ごめんなさい。
もうしません。
788名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 15:55:45.26 ID:28BqJP/K
>>787
いいんじゃない、私もそう思うよ
スレチがいて気分悪い
っていう愚痴()
とかのレスはちょっと引いたし
小さな頃に自分の気に入らない子を省いて仲間外れにしてた友達をなんとなく連想したよ
気に入らない事はスルーでおkだな

にしても吐き気すごい
つわり舐めてたわ…
789名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 15:59:01.06 ID:GzxAVzN4
毒母に出産後病院に来てほしくない
毒母がゴールデンウィークに旅行に行くらしいのでゴールデンウィーク中に産みたいんだけど
病院に来れなかったからって家に来られるのは病院に来られるより嫌だ
ちなみに予定日は5月半ば
790名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 17:21:40.11 ID:qK227z0z
愚痴、、、?になるのかな?
この間、健診の為にバスに乗ってた時の話。
停留所からバスが出発しようとしたら、中年の女性がダッシュでギリギリで乗ろうとしたんだ。(まあ、ここまではよくある話なんだけど)
そしたらその女性が運転手さんに向かって『待ってくださーい!妊婦が乗るんで待ってくださーい!』と叫ぶ訳。
ん?妊婦?って思ったんだけど、その女性以外には後ろに人は居ないし、、、?
乗客が沢山のバス内がちょっとザワザワしつつ、
結構時間が経って乗り来んで来た妊婦さんが中年女性の娘だったみたいなんだけど、勿論バスの出発時間は遅れてる訳で、、、
他の乗客や運転手さんに謝るかと思えばどや顔でいるし、、、汗

妊婦だからといって、周りに迷惑かけてはいけないよなーと思いました(´・ω・`(⊂(´・ω・` )

791名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 18:14:32.71 ID:Sf31YtjO
>>790
それは妊婦様だね。
私はマタニティーマークを5倍くらいに拡大コピーしてつけてる妊婦が妊婦雑誌にのってて(旦那が作ってくれました!書いてあった〉
のってて引いた。
今ってマタニティーマークだけじゃなく、「吸いたくないよ」マークまであるんだね。あれってどうなんだろう
確かに吸いたくないけど、あのアピールって喫煙者からみたらすごい威圧的だとおもう。
792名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 18:25:01.21 ID:V3Npt8Yt
ようつべでいろいろ動画を観てたらモテキ(映画版)予告とかバトルロワイヤル(映画版)予告とかその当時私はものすごく関心をもっていたはずなのに今は全くもって食指がわかない。
むしろお腹の娘がモテキにでてくる女の子みたいになったらどうしようとかバトルロワイヤル観たらどんな影響を受けちゃうんだろうとか心配になるばかり。人って変わるんだなぁ。
793名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 19:39:58.94 ID:Kj9Ze6zr
愚痴!!


体重が2週間前と同じで何が悪い!!
助産師さんには優秀って褒められたよ!!
自分は絶対に増えてるからって「それはない、そんな事絶対なかった。育ってないんじゃないのpgr」って何だ。
私初産32w友は三人目36w。

FO中だったけど用事で連絡したらこれ言われた。
FO決意が頑なに固まった。

それにしても腹立つ!
794名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 20:33:08.51 ID:3r1dJtQJ
>>793

ひどいね。私は2人目妊婦中36wだけど
ここ1ヶ月体重1キロも増えないよ。
ずっとお腹の子が3〜4w分大きかったから
ちょうど良いって思ってる。


愚痴!
もう恥骨が痛くて痛くてたまらん。
早く出て来て欲しい半面
上の子と2人きりでいれるのもあとわずかって思うと
すごい寂しくてまだ産まれなくて良いと思って泣いてしまう。
上が男の子でお腹の子は念願の女の子なんだけど
差別しちゃうんじゃないかと不安。
795名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 21:14:43.11 ID:8N8sKc/W
ウテメリンの副作用が半端ない。
凄まじい動機。

来週に入れば切迫流産から切迫早産になる。
三歳男児がいて絶対安静もままならないけど、とにかく頑張らなきゃ。
頼れる人もいないけど、絶対に無事に出産したい。
796名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:23:56.49 ID:Ofc3o7D9
ど、動悸・・・。
797名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:46:26.98 ID:8N8sKc/W
>>796
動悸ですねお目汚し申し訳ありませんでした。
手の震えもあり変換が馬鹿でした。
気をつけます。
798名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:58:27.52 ID:Ofc3o7D9
ド、ドンマイ。
副作用つらいよね。
今入院して点滴してるんだけど妊娠性の発疹が酷くなり(これもウテメリンの副作用らしい)腕がマジきもい。
見るに堪えない肘下から手首までにひろがる発疹。火がついたかのような熱を伴う痒み。気が狂いそう。
掻き毟ったあと血だらけになる腕。塗り薬まったく効きませんけどーorz
799名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 23:34:38.22 ID:zkydq18L
>>796
変換位で突っ込むって三年ROMっとけよ
800名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 23:42:42.97 ID:KLaIs6+T
>>799
んだ。
801名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 00:08:59.32 ID:XI/d2NXb
>>791
同じようなの見たかもw
そこまで妊婦です!ってアピールされてもwって苦笑した覚えがある。
このご時世でいまだに喫煙者の人たちは、プレートぐらいじゃ何とも思わないんじゃないかなw
私は路上喫煙禁止の区なのに、歩きたばこするアホがいるとイライラする。
802名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 00:53:31.16 ID:MEaNMo5S
妊娠線予防とか特にしてなくて、白色ワセリンで保湿しときゃいっかと思ってたんだけどサンプルもらった予防クリームをせっかくだし、と塗ってみたら…見事にかぶれた…orQお腹が全体真っ赤のブツブツ…気持ち悪いしかゆいし、も〜〜最低。

よく考えたら白色ワセリン(プロペト)だって手荒れの治療でもらったわけだし普段からクリームとか痒くて続かないのに…
もらったら使っちゃう貧乏性の自分が情けないわ。
803名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 01:10:00.52 ID:G3EYCW77
まだ27wなのに、体重が+20。
もとが、そんなに痩せじゃないから、どんどん体が醜くなっていく。
食べつわりで、食べ過ぎた自分に腹が立つ。

激しい運動も出来んし、体も思うように動いてくれない。
炭水化物抜いて、野菜と果物とヨーグルトでいこうかな…。
804名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 01:32:40.18 ID:w3N6gtuD
花粉症で辛い上にいろんなストレス、とどめに旦那の2日続けてのくっだらないワガママでとうとう腹が痛くなった
ちょっとなにか違うように感じただけでも不安になるのに、もうどうしていいのかよくわかんなくてただ不安で泣くだけだ
なくと鼻つまるし
昨日も今日も泣きながら寝てる

すげー不安
ものすごい寝たいのに、腹痛いまま寝るのが怖くて寝られない
こんくらい大丈夫なんだろうけど、でも怖い
不安
不安定なのはわかってるけど

805名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 01:53:59.05 ID:5DR8PFl6
知り合いが花畑妊婦過ぎてモニョる
たまひよとかで見る独特の言い回し(?)とか用語とか使いまくり
手作りベビーグッズ()とかも痛く見える
自分が冷めてるだけなのか、もしかしたら他の人から見たら自分も花畑なのか
同学年のマタママ同士()で随分馴れ馴れしく絡んでくるけど嫌で嫌で仕方ないの気づいてくれないかなぁ
806名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 02:41:56.42 ID:e9J+2N2j
>>801
歩きタバコはマジでしねって思う。
子連れになったら殺意わくよ。
ベビーカーや子が歩くようになると、ちょうどタバコ持っておろした手の高さなんだよね。
たまにベビーカー押しながら歩きタバコしてる馬鹿ママやパパもいるけど。


息子の寝顔を見てるとあと少しで一人じゃなくなるのに、妊娠してから体調不良やイライラであんまり優しくできてなかったなと罪悪感ばかりよぎる。
若ければ、4つくらい離して作れたけど、30半ばなので2学年差。
一人っ子の方がよかったのかなって考えたり、なんかゴメンよ。
2週間以内に出てくる予定の赤も待ち遠しいって思えないし、なんかダメダメだ。
807名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 03:06:15.50 ID:zXipnIoW
坐骨が痛い!昨日は腰痛だったのにな。
臨月に入ってから毎日症状が変わるけど、
自分の体についていけない。
うぉぉう、せっかく安静解除になっても動けやしないよ。
808名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 03:40:52.32 ID:3Kf+wLZI
旦那が財布の紐を握ってるのだけど食費に二千円貰ったうち千円を別の事に使っただけで旦那激怒で嘘つき呼ばわりされた挙げ句に産まれてくる子供の顔は見たかったけどお前とは一緒に住めないと別れを告げられました。

ちなみに一ヶ月貰う食費合計1万5千円


実家まで電車で荷物抱えて動悸でフラフラしながら里帰り。


親に離婚の理由言ったら鼻で笑われました。ストレスで赤ちゃんに負担かけてないか心配です。

産まれてくる赤ちゃんにひたすら罪悪感でいっぱいで睡眠不足が続いてます。
809名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 03:45:33.68 ID:AGLfftN5
なにそのクソ旦那は!!!なんでそんなのと結婚したのよorz


もうここを覗くたびに、自分の夫の出来た人間性に感謝だわ。
実際そうでもなくても 比べると神様のように思えてくる不思議。
810名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 04:13:34.61 ID:8MQfiJ8c
>>808
えっ…食費が一万五千円??
月に?一週間じゃないの??
立派なDVだよそれ。
811名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 04:55:21.82 ID:3Kf+wLZI
はい月1万5千円です。
旦那のおこずかいは一万円でしたが飲み会がある場合は別途で使ってるようで結局好きなようにしてます。

養育費も望み薄いです。

愚痴聞いて貰って少し元気出ました。
812名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 05:37:03.31 ID:w+s1Xgcq
>>811
そんなのと早めに別れられて良かったじゃん
私も最初の旦那が糞で妊娠中に離婚したけど
今は聖人のような新しい旦那と子連れ再婚して
今回また子宝に恵まれて今はとても幸せだよ

人生に無駄な経験なんて無いのだから
あなたもお腹の子も離れて幸せになれるよ
813名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 07:24:43.06 ID:nUw/Lv/y
>>795
同じだ!私もウテメリンの副作用キツいorQ手の震えも私は半端ないよ。点滴の時なんか飲み物飲む時に志村けんの婆様みたいにブルブルしてたよw
うちも上に2歳の女の子居るけど、旦那は夜勤制で日中全く頼れないし、大変だけど、お互い頑張ろう!無理し過ぎないでね。時には子どもの好きなDVDとかに頼って寝ながら一緒に観ると良いよ。

814名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 08:10:26.44 ID:Une1ahrG
>>813
おはようございます
ありがとうございます!
今日からリビングにお布団敷いて過ごしてみる予定です
息子も赤ちゃんを気遣ってくれるのが幸いです。
813さんもどうぞお大事になさって下さいね。
皆様が無事出産されますように!
815名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 09:17:20.36 ID:VNQlLkEf
>>803
気休めになるかわからんけど、知り合いで増えすぎで怒られてたけど、
実際出産したら子どもは小さめだったらしい。
私も一人目は結構増えたけど(16キロ)、子どもは小さめだったから
増やさないようにしてたらどうだったかと思うと、
増えるのも悪くないと割り切ることにしたよ。
今回は一人目より増えてるw
個人差もあるかもだけど、産後は世話したりで体重は必ず減るし、
産後の頑張りで何とかなるところもあるので、
あまり気に病まないでね。
母乳が出ない体質でなければ、体重めちゃ減るから
母乳で頑張るのオススメです。
816名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 09:29:29.13 ID:G3EYCW77
>>815
ありがとうございます!

病院からも旦那からも、ずっと怒られていて、食事管理して、歩いたりしてるんですが、増えるばかりで…。

あたたかいお言葉で、少しスッキリしました!産後、ばりばり動いて頑張ります。
一応、母乳でいく予定なんで、出が良かったらいいんですが。
817名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 13:29:47.85 ID:zwRGsrN2
6wちょいです。
今まで履いてたスカートが苦しくなってきたので、
新しくマタニティ仕様のものを買いに行きたいと思いつつ、
気持ち悪い&腰が痛くて動けない…

この3週間、全然食欲が湧かないので体力も落ちた気がする。
吐くには至らないのがまだ楽なほうなのかな。
最寄り駅までの徒歩15分に二の足中…
818名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 13:48:19.11 ID:VNQlLkEf
>>817
そのくらいから結構身体辛くなるし、
ホルモンってすごいなーと思うよ。。

23w
昨日今日と上の子の世話も家事もほとんどやってない。
代わりに動いていた旦那は疲れきってしまった様子。
平日は仕事して疲れてるのに動かせて申し訳ないけど、
こっちは妊娠もしてるし、辛いのもしょうがないと割り切る。
また明日から一人がんばろう。。
819名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 13:57:04.24 ID:HmNZ8F3A
だ、だるい。
天気がいいので上の子と散歩しようかと
思ってたけど、だるすぎるし、横になってても
心臓がドキドキする。貧血だからかな?
あと少ししか上の子と2人で過ごす時間無いから
あと10分休んだら起きて頑張る…
820名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 14:01:48.36 ID:lsfng5V2
>>817 ネットショップお勧めよー。私はマタ服はほとんどネットショップで買ってる。
うちの近所の店舗だと選べる種類少ないのよね〜。

マイ愚痴
二人目の里帰り出産、辞めたい。
上の子に同じ箸を使わせないことに、今日もまた怒り狂っていた。(虫歯予防のため)
「親をばい菌扱いしてるのか」って。
入院中だけお願いして、私の里帰りはするのやめようかな。
上の子出産で里帰りしたときにもいろいろなストレスで大変だったんだよね。
821名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 14:19:55.96 ID:6elVGzkk
            気
         あ  を
         の  付
         民  け
      元  主  .ろ
      朝  党
      鮮  .員
      人
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


09年の選挙では 民主なら誰でもよかった 
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
幾らB層でも流石にこうはならないな

822名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 15:56:16.72 ID:MLB8F3bM
784 ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 2011/10/16(日) 13:58:28.23 ID:s/nToIU+ Be:

「小泉・竹中政策で死屍累々」
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=watch_response_rev

↑工作員が嫌う動画だ。 小泉改革=みんなの党の政策である。

だから「天下り禁止」「特別会計廃止」といわない。

「小さな政府=民営化=法人化=独占=天下り先増える」←これが目的

天下り禁止と特別会計廃止したら意味ないもんな。

民営化=独占させるわけだ・・電力のように・・結果がどうなるかは現在のザマを見れば解るよな?

国民新党もみんなの党も同じ●兄弟だ。

それを実行しようとしているのが小沢一郎である。

何故無実なのに叩かれるか理解したかな?

小泉俊明の動画の「銀行と企業の株の持ち合い制度の廃止」←ここテストにでます。

黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
823名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 16:02:56.06 ID:MLB8F3bM
781 ソーゾー君 [] 2012/03/25(日) 14:06:06 ID:6kd2OD3sO Be:
「古賀茂明=サバタイ工作員=両建て」

↑こんなもん誰でも解るよな?

民主党の圧力?そんな事が出来るなら菅がまだ総理してるよ…小沢が総理してるよ…

単なる茶番じゃねーか…降板も民主党の責任か?
マスコミを支配してるのにツイッタを支配できないの?

ネット工作員=統一カルトは何してるの?

統一カルトは自民支持で民主党批判だろ?

民主党はネットに工作員を配置してないの?マスコミを支配して圧力掛けれるのに?

くだらん工作だな…馬鹿しか騙せないわな…
824名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 18:12:55.66 ID:T9BicbNY
たいしたことじゃないんだけど
育児板で男児キモイのスレが多すぎて、気持ち悪くなってくる
一部の基地がやってるんだろうと思うけど、元気に産まれてくれさえすればどうでもいいって思いながらつわりにたえてるんだけど、
825名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 18:16:59.51 ID:BQOCCr4L
>>824
たぶん、男児は基本的に跡継ぎだから
男児が産まれなくて非難されて悲しい思いしたママや
跡継ぎが生まれて我が子以上に可愛がる義父母が気持ち悪く感じて
男児自体に嫌悪感を抱いてしまったママが書いてるって気がする。
826名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 18:31:32.09 ID:gsVKtbw4
長文失礼します。


入院中なんだけど、一人のおばあちゃんナース、いつも話が通じない。
今日は、点滴してる辺りに痛みがあるから、漏れてないかどうか見てほしいってだけなのに、
「腫れてなさそう」「いつから痛いの〜」を延々ループして、なぜか確認してくれない。
最近毎日漏れては刺しかえだし、点滴濃度もMAXだから私は不安で一杯。
話が全然すすまないので他の看護師さん呼んでもらったら、漏れてるかどうかすぐ見てくれた。
結局漏れてなかったけど、赤みがあることに気づいて痛みの原因を色々調べて針の固定を変えたりしてくれたので少し楽になったし安心した…。
安心って大事だよ・・・。

827名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 18:47:12.86 ID:ggrnMTYi
友人がうざすぎる
家を建てるのにどこがいいか色々候補を探して生活しやすい(駅から近いとかスーパー近いとか)所に決めて
無事家も建って引越も完了して2年経つのに未だに「なんでそこにしたの?ユニクロないじゃん」とか
「なんで高級住宅街にしなかったの」とかいちいち言ってくる。
ユニクロとかそんなに必要じゃないしコイツの基準が分からない。
何処に家建てようが関係ないだろ!
あと数年前に流れた子の事を「生きてれば○○歳だったのにね」とか平気で言ってくる。なんなの。
ただいまFO中。
828名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 18:56:16.66 ID:8k8t8raa
うわー、読んでてすっごくむかついた。
その知人、大きなお世話だし、人の気持ちを考えられないんだね、可哀想な人。
FOじゃなくてCOしちゃった方がいいよもう。
829名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 19:46:08.20 ID:ggrnMTYi
>>828
レスありがとう。
他にも色々嫌な事が多くてもう限界!
夫の給料やボーナスの日にちや金額聞いてきたり何かと張り合おうとしてくるし。
ほんとCOものだよ・・
もうこっちから連絡はしないしメール来ても無視してる。
でも私の妊娠を聞きつけてしつこくメールしてくるのには驚き。メンタル強いんだな・・
830名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 20:31:33.66 ID:Une1ahrG
名付けが大変。
自分の周りはとにかく女児持ちばかりなので、長男の名付けは被りを気にせず考えることが出来た。
でも第二子が女の子と判明。
誰とも被らず納得の行く名付けを考えられるかどうか…。
周りの女児の名前を思い出すのも大変なくらい多いので気を付けなければ。
831名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 20:55:52.51 ID:UW1/0owC
>>824
同じく。一部のキチガイだろうし、可哀想な人なんだと思ってるけどスレタイはどうにも目に入るしかなりイラつく。
こんなこと書くと嵐のエサにしかならないのかもしれないからそれも余計ムカつく。
頑張ってスルーしてる。

最近名前スレで特定の男児名に固執して乏しめてる人いるけど、これも同じ人?
832名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 21:06:34.25 ID:KIUdw9I/
ああいうスレが沢山あるの見てると
自分の子の性別わかったとき、男の子だったら嫌だなみたいにちょっと思っちゃいそうで怖いよ
ステマみたいなもんかな…
嫌でも目に入るしほんと嫌だ
833名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 21:12:00.69 ID:BQOCCr4L
>>832
そこまで嫌うってことは、
手に入らないから僻みの裏返しだと思ってるよ。
男の子はママにやさしいし私は大好き。
男児も女児もいるけど、どっちもかわいいよ〜
834名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 21:23:47.93 ID:8UYhlv9a
一人目女の子で、お腹の子は男児確定してるけど今から楽しみで仕方ないよw
男だろうが女だろうが、子は宝だよ。

愚痴
32w、ちょっと食べただけでも如実に体重に反映する…。ご飯に明太子たっぷりのせて食べたい。

自分は食べられないのに、旦那と上の子の夕食作るのが虚しいorQ
835名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 22:05:24.81 ID:p7kiMmD1
お腹すいた。でも食べてもマーしちゃうし葉酸タブレットでも舐めるか……
みんなおやすみ。がんばろうね
836名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 22:27:26.63 ID:NKtPdPxp
38w0d 初産里帰り中。
母が風邪ひいて寝込んでしまったので、
昨日今日と家事+ペットの世話をメインでやった。
もう正産期だしどんどん動けって医者にも言われてるのでそれはいいんだが、
母も父も私の体を一言も気遣ってくれないので悲しくなった…。

基本的には元気だけど、お腹重くて動くのしんどいし
腰やら足の付け根やら膀胱やら子宮口(?)やらあちこち痛むんだよう…。
一言「体しんどいのにありがとう」ぐらい言ってくれてもいいのにな。

昔からこういう親だってわかってるので、期待せずに里帰りしたはずなのに
お産が近くなるとナーバスになるもんだね。
早く産んで旦那に会いたいよ…。
837名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 22:52:33.70 ID:a/fswomR
実家に帰って来てるんだけど、実母が換気扇の下で煙草吸うのが臭くてたまらない。
なんとかならないかなぁ…
838名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 23:38:27.21 ID:dvs3oKdY
>>837
うちは父が喫煙者だったんだけど、私が実家に帰ってきてからは換気扇の下→ウッドデッキ(庭)とだんだん外に押しやっていき、最近ではとうとう家では吸わなくなり今では禁煙頑張ってくれてるよ!

煙草やめてくれた父には感謝。
839名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 23:47:10.85 ID:MLewmu58
今日は息子のいたずらに
結構キツく怒ってしまった。
必要以上に怒っちゃったよな…
下が産まれるまでいっぱい遊んで
いっぱい可愛がろうと思ってるのに。
あーバカバカ。
こんな可愛いのに。自分のアホ。

はぁ。お腹空いた。
検診終わったらがっつり肉食べてやる!
肉じゃ!肉ー!
そして新ジャガでじゃがバター作る!

840名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 23:52:23.70 ID:hANmlMEA
妊娠してからのメンタルの弱さに自己嫌悪。

つわりで思うように家事も仕事も出来ない→夫にも職場にも申し訳ない→甘えている自分が情けない(妊娠を言い訳にするのは嫌、もっと辛い人は山程いるのに…)→落ち込んで余計何も手に付かなくなる…。

夫は結婚するまで家事は殆ど出来なかったが、今は皿洗いや掃除機掛け程度は出来る。
しかし、全てが中途半端だと余計仕事が増えてイライラ、逆にパーフェクトにやってもらえると「こんなに何でも出来る人に、私みたいに何も出来ない人間は必要ないじゃん」と激しく落ち込む。

自分でも何を言いたいんだか滅茶苦茶ですが、こんな情緒不安定って異常でしょうか…。
841名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 23:53:57.11 ID:6elVGzkk
朝鮮人犯罪があまり報道されない、テレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C


842名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 01:12:49.18 ID:APsb5/y7
>>790
なんかおばちゃんのセリフが地獄のミサワで変換されました
843名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 04:37:33.64 ID:YsCEonqE
30w
私は仕事、旦那はぎっくり腰で仕事休んでる中、夕飯作って洗濯物畳んでくれた。
とってもありがたいけど、この自称料理上手にどうメシマズなことを伝えるべきか。今日はあまりに酷すぎて食べれなかった。
里帰り悩んでたけど、コンビニ弁当orこんな料理ならやっぱり少し里帰りしようと思った…
同じような肉料理2品ってなんだよ。しかも味超濃い(旦那自身食べれない)。私の料理ではよく野菜食べてくれるのに、作ると楽だからか肉だけ、とか魚だけとか…毎回演技も疲れた。
食材が勿体無い。私のがまだ美味しくしでくるよ…
844名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 05:52:51.72 ID:90ukIg1/
>>843
自称料理上手のメシマズって困るよね…
クックパッドやレシピ本見せて「これ作って(=これの通りに作って)」とリクエストしてみては?
まあレシピを勝手にアレンジとかされちゃうと意味無いんだけど…
845名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 10:02:47.63 ID:YsCEonqE
>>844
本当 普通にカレーとか市販ソースパスタとかでいいのに、自己流アレンジで変な味もしくは全て焼き肉のタレ味…どや顔で職場で自慢してるみたいで恥ずかしい。
今度レシピ指定でリクエストしてみよう
846名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 15:28:19.90 ID:VOPTE/oC
>>826
うわー自分も切迫で入院中だけど、
点滴漏れ→即猛烈な張りに直結する身としては絶対許せない。
遠慮せずガンガン他の看護士さんにお願いした方がいいよ。
本当にシャレにならん。
847名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 15:34:05.20 ID:8AsleNmh
>>840
私も同じだったよ。周りの環境がどうあれ、
とにかく憂鬱で自信なくて不安だった。
それが産んで二ヶ月までもっとつらい状況になったけど
3ヶ月経ったら余裕が出て育児が楽しくなって今では子供にメロメロ。
まだ辛い時もあるけど、可愛くて気にならない。寝顔見ると復活するよ。
848名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 18:49:17.64 ID:AFDyMri9
>>846
レスありがとう。

結局、そのばあちゃんナース、漏れてるかどうかの確認の仕方が分からなかったみたい。
信じられない…他のナースもいつも皆やってくれてるのに。60過ぎた元ナースの実母だって知ってたよ…。

そのばあちゃんナースは隣のベッドの人と検査結果取り違えて点滴量あげようとするし、
入院したばっかりの患者に「ウテメリン何アンプルいれたらいいの?」とか聞くし、
検診の時間間違えて、私を診察台に下半身すっぽんぽんで40分も放置して自分は帰るしほんま要注意。
また愚痴が一杯出てしまった。

>>846も安静頑張って!
お互い無事に出産できるといいね。
849名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 19:06:14.96 ID:DR/5XmYk
14 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/14(木) 22:57:02.71 ID:09/7DI/u
やらなければならない事=プラン=12項目

@「企業広告禁止=マスコミ=テレビ、新聞有料化」A「非課税団体の課税化」
B「農家・林業・漁業の戸別補償制度」C「税の簡素化=一元化=年金・健保の一元化(税制改革)」
D「役人の選挙権剥奪と政治参加活動禁止」E「天下り禁止」F「特別会計廃止」
G「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル・風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」
H「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
I「銀行全て国営化」
J「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにするぜ?)」
K「役人の監督機関(公安委員会等々)のを立法府の人間が行う又は人選する」

黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
850名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 19:17:40.79 ID:QTHl+mUR
今日が40週なので日本では予定日のはずなんだけど、全く兆候なし。
41週が予定日とされてる国に居住だから、今日が過ぎても何てこともない(と扱われる)けど
日本人の私としてはストレス・・・胎動はドコドコ感じるから、元気なのは確かだけど、
ただでさえ体重管理もなにもない、子供の体重も2ヶ月前にエコーで推定しただけ(大きめだった)で
今は全く不明、さらに夫も私も平均よりも大きいから、ただでさえ大き目の子供が予想されるのに・・・
というか生まれるんだろうか?あまり超過すると羊水が・・・って読んだから、心配。
誘発とかになったら、ただでさえデリケートさに欠けるここの医療、どんなことされるんだろうか。

でも、そもそも今生まれられてもどうしよう状態。諸事情(長いので割愛)で自分の家にいられなくて、
義理の家族の家にいるから、用意もほとんどできてない。3日の滞在のはずが30日以上滞在してる・・・
生活サイクルも食生活も何もかも、夫の家族とは思えないほど違うから、もうイライライライラしっぱなし。
全くこちらの責任ではないといえ、居候はこっちだし、彼らの家なのでもちろんたいしたことは言えない・・・

とりあえず・・・ペット三匹いて、土足で生活なのに、バスルームもそのまま靴で歩かないで!
野菜どこよ!冷蔵庫に肉とチーズしかないじゃん!それかピザのデリバリー!アメリカ人か!
いくら私がトキソプラズマ抗体がないからって、パスタにバターのみなんて代物、食べたくないよ!
○日だと、私の誕生日だからその日に生まれてって、小姑と同じ誕生日なんてイヤです!
名前にケチつけるな!私は日本人なんだよ!うるさい、うるさい、うるさい!!!

・・・愚痴はいても現状が変わるわけでもないので、子供の服の整理でもしよう
いつ自分の家に戻れるんだろう・・・
851名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 19:29:17.66 ID:QTHl+mUR
↑あ、アメリカの方すみません。欧州でアメリカpgrしてることで有名?な国で、
自分の国の料理が世界一だと豪語してるくせに、普段の食事はインスタント、冷凍とか
パスタと肉としつこくチーズだけとかが多いんで・・・

やっとうるさい人たちがお昼食べに出て行ったから、買ってきた野菜でも入れたラーメン作って食べよう
あんまり自分で買っても置く場所もないからあんまり好きなこともできないし、
ここまで書いて、予定日なのがストレスなのか自分の家に帰れないのがストレスなのかがわかんなくなってきた
里帰りしてお母さんのお味噌汁が食べたい・・・
852名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 19:41:49.55 ID:KddGNglA
509 名前:名無しさん@お大事に [sage] :2012/03/25(日) 18:53:19.83 ID:l88UjD1j
おばあちゃんナースが不安だ。
隣のベッドの人と検査結果間違えてこっちの点滴量増やそうとするし、
処置台に40分も下半身丸出しで置き去りにするし。
さっきも点滴の腕が痛いから漏れてないか確認してほしいと言ったら見たかんじ大丈夫だと。
他のナースは点滴パック降ろしてサイホンの原理で血を逆流させて確認してくれるのに、そんなやり方は知らんと。
ばあちゃんが来ると自分の身は自分で守らないと!と緊張する。
853名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 19:45:57.22 ID:nQymWf9M
>>852
このひとどこかのスレで、モンスターペイシェントって言われてた妊婦さんかな。
今病棟には不安なおばさんナースしかいない!早くまともなナース戻ってこいよ!!って実況してた。
854名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 20:04:57.26 ID:DR/5XmYk
H「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
I「銀行全て国営化」
605 ソーゾー君 [] 2012/03/19(月) 21:42:55 ID:wFNQdqogO Be:
9と10が解らないのに経済板のペテン師に突貫か…
そりゃ手玉に取られるわけだわな…

単純だよ…足し算と引き算が出来たら解る。
負債の部・預金の部・資産の部・保有国債の部と図を描いてやれば解るだろ?

1000万貸すと
預金の部は変動なし負債の部は1000万で資産の部はマイナス1000万

持ち主変わって戻ってきたら(借金返済じゃないぜ?)
預金の部はプラス1000万で負債の部は変動なしで資産の部はプラス1000万

借金返済されたら
預金の部は変動なしで負債の部は0になり資産の部は変動無し。
これが又貸し詐欺だ

一千万が帳簿上増えるわけだ…預金の部はな…それを貸すわけだ
国債を購入しても同じ。

預金の部・負債の部・資産の部・国債保有の部と図を作りやってみろ。
無限に増えるぜ?「貸し出されたり国債と交換した数字は必ず銀行に戻るんだぞ?」

ここに利子を入れたら破産しかないことも解るし
制限設けてどうこうなる問題出もない事が解るだろう…
先ずは利子無しでやってみろ。
持ち主変わって戻ってきたら資産の部がプラスになる。
資産プラス分は貸し出せるんだぜ?
準備率も無しのほうが簡単だわな…
855名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 22:10:23.77 ID:F2/zzePW
23w。
やっとつわり軽くなってきたと思ったら、今度はめまいと頭痛の嵐で外出出来ない…。
明日こそ会社行かなくちゃと思えば思う程焦る。
胎動もやたら激しいし、母ちゃん少しちゃんと寝たいよ…
856名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 22:15:58.56 ID:1qBSWkuw
駄目だ…情緒不安定で泣いてしまった
私って生きてていいのかとか色々考えてしまう
自分では意識してなかったけど、これってメンヘラ?
そういえば今日から24wだ
過食気味で体重の増えがハンパない…どうしよorz
ただでさえ巨デブなのに
でも食べてると精神落ち着くんだよね
どうにか我慢しなきゃだね
食事制限辛すぎるけど、食べ過ぎで気持ち悪い
857名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 22:51:48.69 ID:j+utgAdq
27w。4月に里帰り予定

安定期のうちにオシャレなレストランとかちょっとした小旅行とか行きたかったな…

旦那が昔から出かけるのが嫌いで、付き合ってくれない

一緒にデパートでヘビーグッズ見たりするのに憧れてたのに…
九州から都内に来て友達も居ないし、外食も買い物もいつも一人ぼっちで寂しい
何より久しく出来ないであろう旦那と二人でのデートがしたかった…
858名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 23:34:31.81 ID:ppUsI1Qn
>>857
ヘビーグッズwww
ごめん、吐く愚痴忘れるほど和んだw
859名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 00:08:09.47 ID:YOU7BLWL
test
860名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 01:29:13.41 ID:/BPUyjX2
コトメがウザイ!!
いちいち夫に「○○日はお父さんの誕生日だから〜お母さんの〜ry、お兄ちゃんの〜ry」ってメールしてくんな。
お祝いならお前がやってやれよ!結婚もしないで実家暮らしなんだからさ!
私ら夫婦はお互いの親の誕生日まで祝うのはしないで父の日母の日だけ感謝を込めてお祝いしようと
決めてるんだよ・・・電話くらいよこせとかプレゼントするのか聞いてきてウザイ!!
強要すんなよって思う。なんだろうこのコトメのウザさ・・・早く嫁に行け!
861名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 01:55:37.32 ID:IVwqcgRE
フクイチ2号機のニュース見て、またまた不安が高まっている。
1歳になる前の子がいて、震災以降ずっと気をつかって暮らしてきた。
完璧は無理だけどできることはやってきた。
思いがけず第二子を授かってここまできたけど、日本はいったいどうなっちゃうんだろ。

子どもたちは10年後ガンにならずに健康に暮らせてるかな。
日本中どこだって原発はあるし地震もある。
安心して暮らしたいよ。
分娩台で地震きたら嫌だよ。
862名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 02:45:27.63 ID:ezgFVkIQ
旦那とつまらない事がきっかけで喧嘩がこじれて辛い。
まだ解決してないし、朝以降のこと想像するだけでしんどい。

胎動は感じるから、それだけは幸せ。
ごめんよ情緒不安な母親で‥
863名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 06:36:43.75 ID:aheX1S7F
もうすぐ産休入るのに仕事全然終わってない
こんなぐだぐだな仕事引き継いだら仕事できないやつだと思われてしまうよ・・・
もうこのまま消えてしまいたい
864名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 06:40:08.31 ID:048kxbWU
上の子ついにインフルエンザかかったかもorz 2回目じゃないか〜。
今日は妊婦健診なんだけど先伸ばしにして小児科へ行くべきか。
旦那が上の子を見てくれる間に健診を受け、午後に小児科へ行くべきか。
私が健診の間に旦那が小児科へ連れて行くのがいいが、前回インフル時に
旦那が小児科へ連れて行き旦那も発症したから嫌なんだそうな。
旦那持病あるからやっかいなんだよなー。
子がインフルなら私はまた予防でタミフル貰わなきゃなのかと
考えると小児科を先にすべきだし…。
そもそも子がインフルなら完治してから健診に行かなきゃか?
しかし歯茎が痛いって泣くのもインフルのせいなのかしら?
今回は誰にもうつりませんように。
仕方ないけど、今回は予防接種の意味無しで泣ける。
865名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 06:44:59.39 ID:3qRSy3LT
自分が食べつわりだと初めて気が付いた 8w5d
今まで一日中船酔い状態で食欲がなく何も食べる気がしなくて
ほぼポカリだけで過ごしてきたけど、吐けないし 胸焼けのような辛さが続くしで訳分からなかった。
なんでこんなに気持ち悪いのに吐けないのよ!って。

今さっきふとお土産にもらった通りもんを食べたら意外と美味しく食べられて、頭痛も吐き気も胸焼けも無くなりすごく楽に・・
食欲はまったくないけど、この楽さを知ったからきっと今日は食べまくる。
太るなこりゃ。
866名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:01:01.02 ID:bib+Ynx/
もう何もかも疲れた。
みんな敵に見える。
頭からっぽにして何もしたくないよー。
泣くのも怒るのも飽きて、無気力だよ。
わずかなお金を稼ぐために働くしかない…。
867名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:06:41.43 ID:AW3eDmi5
家族全員風邪引いてる。
もう来週から正産期なのに夫が一番体調悪い…里帰りも里も来ないからあなただけが頼りなのよー!
同時にマンションの契約も来週が山場だし、倒れてる暇はない!頑張ってくれ!!
今日もフラフラしながら会社行ったお…
868名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:21:15.26 ID:gzpqU9/Q
皆、満身創痍だね。上の子お子さん居る方や、ご主人ご親戚との付き合いとか、妊婦ならではの不安も。ここで愚痴って少しでも楽になりますように。

マイ愚痴
義実家同居で、二人目34w。上の子のプレ幼稚園も決めて、そろそろ出産準備…ってなっていたのに、ついにウトが私達家族を裏切った。旦那も我慢して来ていたけど、ついにブチ切れた。何と7月に引っ越す事が決定orQ
旦那はウトせいで持病が悪化した事もありこのまま住んでいても良い事なし。妊婦のうちに荷造りかぁ…が…頑張るぞ。
869名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:34:11.88 ID:RAtHedCY
まぁ、ゆとりはこんな風にあごが外れて赤ちゃんを喰らうから、生きて行くには問題ないな。
昭和生まれの人間からしたら、害獣としか言えないけど
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0597871-1332762144.jpg
870名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 09:18:43.39 ID:PfgIa/Km
何が言いたいのか全然わからんのだが
871名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 09:29:59.35 ID:z98M5Kie
私を追い込んだやつが、妊娠したの知ってる
知り合いでは3人にしか報告してないのに、気持ち悪い
離れてもなお、彼女に苦しまされるのか…
872名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 12:26:44.22 ID:De0OY6hr
24w
3D超音波で顔が見れた!
心霊写真みたいで怖ーッな写りw
上は3700g近かったけど
今度は3000gぐらいで産めるみたいだ。
分娩時間短ければいいなぁ('A`)
一万プラスで無痛に出来るから
そうしたいのに旦那が
痛みに耐えてこそ愛情が!だのグダグダうるさい。
産むのも育てんのも私じゃ!
もっと上の子の面倒見てからほざけ!

また体重管理の日々が始まるぜ…
食べることが唯一の楽しみの自分には辛すぎる…
そんな私の横で思う存分マック食いやがって…
くっそー!



873名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 13:13:22.23 ID:w889Cy6B
1万円いいなぁ
旦那には尻からスイカ突っ込んでまた出してもらおう。それでも痛みに耐えて云々言えるか試せばいいw
私のとこは10万円だったからケチった
874名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 13:40:10.49 ID:kEPpFIcG
>>857
うちも旦那が全然一緒に出かけてくれなかった(お互い仕事が不規則だけど、一切休み合わせてくれない)
腹立つから毎月母やらと旅行行ってたよ。産まれても2人きり以前に家族でお出かけもなさそうで悲しくなるよね
875名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 14:00:56.42 ID:TEDEdMVn
赤ちゃんの為と重々承知しているが、絶対安静が辛い。
天気も良いし上の子を外に連れて行ってあげられないのも辛い。
このままでは入園式にも行けないかもしれない……
次の診察で切迫早産から少しでも回復していますように。
876名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 14:25:50.13 ID:kEPpFIcG
30w
昼食べてたら職場おばちゃんに「本当に食べれるのね!いいね!」いや もう後期だし…つか初期から毎日食べてるのに今更なんだ。
「お腹でてきたね、でも見かけよりきつくないんでしょ」とか…、そりゃ切迫なるほどきつくはないけど…立ち仕事は張るよ

誰にも言ってないけど過食嘔吐気味でよく吐いてたしね。最近少し落ち着いたかな。
キツさや張りも仕事中だと無我夢中だからか鈍くなる。
877名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 16:18:56.26 ID:saziffIa
二歳娘が昼寝しない…。起きててもいいから、母ちゃん9ヶ月でちょっとしんどいんで休ませて下さいよ。

横になってると腕掴んで延々「ママ、ママ、ママ、ママ」て呼び続ける。生きてるから心配すんな、仮眠とらせてくれ…。
イライラして仕方ない。エリックもうるさい。まだうちは英語で遊ばねえよ。
878名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 16:28:26.89 ID:DvY8XLUL
6w1d
つわりが、吐き気はないんだけどクソ眠い…
冗談じゃなく眠すぎて仕事に行くのが辛いw仕事中も辛い
吐くのが止まらないからっていうのは理解されるだろうけど
眠いだけっつーのは理由にならんだろうなあ…
でも眠すぎる…休むのは無理な職場だし辞めたい…
879名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 19:13:44.51 ID:hRO3V8rP
キィ―――――――――!!!
って位に腹立つことがあるからやけ食いしたった!
一人ケンタッキーでチーズ海老バーガーと
旨塩チキンとポテトのセット貪り食ったった!
確かに旨かったけどオーダーの時に店員が
ポテトをコールスローに変えられますよ?とか
ご一緒にサイドにサラダはいかがですか?とか
妊婦腹見てヘルシー奨めて来たみたいで余計イラッとしたわ!
ま、聞かずに全て揚げ物で通して大満足!
そして今胃液が上がってきて喉奥が死ぬほどヤバイ…
あぁ…やっぱりサブウェイ野菜増し増しにしておけば良かった…
880名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 19:26:15.06 ID:pQptEBsx
あ、旨塩チキン食べてみたかったんだけど
おいしかった?
881名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 19:31:28.90 ID:oiKO7W4z
ケンタッキーのポテト食べたくなってきたー!!
夫はマック好きだから買ってきてくれるんだけど、
ケンタは買ってきてくれないんだよね。。。
やはりここはひとりで思いっきり……
882名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 20:23:08.75 ID:nOExJcO2
連れ子の世話が嫌すぎて帰りたくない
883名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 20:29:01.72 ID:sX7JObMZ
スレ違いで申し訳ありません。これからの日本が立ちあがれないぐらいのダメージを
将来受けないように書き込みました。アメリカに日本を売る橋下は、自分に言ったことには責任を持たず、すぐ言い訳します。
橋下は責任ある政治を標榜しているのですが・・・
要するに「他人には厳しく己に甘く、クチだけペテン師の卑怯者」です。

【リスト捏造】 「勤務中の政治活動見て、告発したくて」 嘱託職員、捏造認める…橋下市長「維新の指摘で市が動き、組合の濡れ衣晴れた」
http://uni.2ch.net/test/read.so/newsplus/1332828343/-100
884名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 21:36:23.90 ID:bib+Ynx/
>>878
あぁー分かる分かるよ!
私12wだけど6wくらいから毎日狂ったように眠くて大変、今も…。

横になって休む事が出来ない職場だから、今日は昼食もそこそこに自分の車で仮眠取った。
そしたら、先輩に車のドアをドンドン叩かれ「大丈夫ー!?具合悪いのー!?」って起こされ…。

頼むから放っといてくれ。
885817:2012/03/27(火) 22:09:46.30 ID:GWYsJqHu
亀ですが、
>>818さん
>>820さん
レスありがとうございます。規制で書き込めませんでした。
さっそく無印でポチりましたw

私は今回が初めての妊娠なので自分と夫のことだけでも
かなり四苦八苦しているのですが、
上のお子さんのお世話もしながらの妊婦生活は大変なものでしょうね。
どうか心も体も無理なさらず、健やかに過ごせますように。


また愚痴をすみません。
営業部の事務職やってるんですが、
妊娠のことを会社では上司にしか報告していません。
昨日、異動者の壮行会の席で営業さんに
「来期は売上目標額が増えるから今まで以上にフォローよろしくね!俺らも頑張るからさ!」
と明るく言われてしまった。

うちの部署の将来像とかを話してくれるけど、
私はあと半年くらいしたら産休なんだよな…。
まだ公にできる時期ではないけど、隠し事して申し訳ないような複雑な気分だった。
886名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:25:29.08 ID:MfN5CPrr
ゆとりから生まれた赤ちゃんってかわいそうな命だよな。
平成生まれなんてどうせ出来婚だろうし、
ゆとり世代が「人間と言えるような」子供を作れるはずもない。
親はゆとりだから害獣同然の頭の悪さで、子供も放射能の影響で奇形になっている。
まぁ、降ろした方が、赤ちゃんのためだよ。
887名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:39:08.69 ID:ebZBiS4T
>>824
あれはもう病気だよね
男児が欲しくて欲しくてたまらなかったんだろうなって思ってる

MY愚痴
初産の食べつわりで体重増加がとめられず、脇や足、胸にまで肉割れができた…
腹はスイカで腰にも肉割れ。
もう旦那しかみない身体だし、どうでもいいや……
888名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:44:42.14 ID:MxhdOcm/
テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る素振りを見せるサクラを使って番組の収録をすることもあるが


やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg

世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。

889名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:49:17.57 ID:hv4//B1y
>>886
釣り針でかすぎ。
890名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:56:07.48 ID:gXXPho2v
>>886
あなたみたいな偏った古い考え方の人から生まれる子供のほうがよっぽど可哀想。

ゆとりと出来婚はイコールじゃないし、若さを僻んでるのかもしれないけどみっともないよ?オバサン。

高齢出産だと卵子も古いし胎児の奇形やダウン症、妊娠中毒症その他のリスクも高いしね。オバサンは妊娠には向いてないよね。
891名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:58:03.18 ID:r2VSxsyg
愚痴吐き場で喧嘩するなよ
どっか別いってやってください
892879:2012/03/27(火) 23:25:45.48 ID:hRO3V8rP
>>880
衣薄くてパリパリで、あとがけ胡椒がスパイシーで旨かったよ!
でもセットだからか?肉が小さくてちょっと悲しくなった
昔の方が大きかった気がするんだよね。
次は食べ比べセットにチャレンジしたくなったよ!

>>881
うちも妊娠してから旦那が無駄な知識を仕入れてきてうるさいから
一人で買い物ついでにこっそりファストフードランチだよ。
本当は夕飯にジャンクなコーラと一緒に貪りたいけど…
コーラやチョコのカフェインすらも反対派だし
絶対に嫌な顔されるからもう出来ないや。
産んでからの母乳育児にも口出されそうだし
食べ物で喧嘩したくないから
しばらくは隠れて食べちゃう予定w

でも監視が厳しいおかげで確かに体重は増えすぎてないのは感謝してる。
893名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 00:04:39.73 ID:XLwnKonm
妊娠日記を買って付けている。
一応の記録と体重管理としては役立ってると思うが、変わり映えしない毎日…
○ヶ月目のプランやら思い出を書こう!みたいなページはもったいないぐらい真っ白。
こんな生活でいいのかと自己嫌悪に陥る。
894名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 00:17:24.62 ID:04HJWEy6
>>892
旨塩うまいのかー
じゃあ旦那口説いて食べに行ってくるわ

コストコのピザ食べたいけど
やっぱ超絶カロリーなんだろうな…
ファーストフードばっかり食べたくなる
895名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 00:26:03.00 ID:bA4WpXM7
こどものかぜうつった
妊婦によい鼻のど風邪に効くものなかろうか?
こんな日に旦那はかえらねー
くそ野郎がー。
896名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 00:36:19.90 ID:0ESre7fI
>>893
後から考えると、そういう平凡すぎる日々が愛おしくなるよ
産後いやでも色々あるし考えなきゃいけなくなるから、今はノンビリでいいかもよ
897名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 00:41:49.24 ID:IIRgrrSO
>>893
いま六ヶ月の赤持ちだけど、この前読み返してみたら
「今日は◯◯公園の前を運動のために散歩した。
紅葉が綺麗だった。お腹がちょっと張り気味」
って書いてあって、翌日にその公園にベビーカー押して行って
「あの時はママのお腹の中だったのにねぇ」って語りかけながら感動しちゃったw
平凡なつまらない日記も後で読むと感動に変わるかも。
898名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 01:02:35.79 ID:+xeKvBCY

愚痴

入院準備でコマの着いたキャリーバッグを友人から借りた。
でも「どうせなら身内で誰か持ってないかなぁ〜。あれ、義父母旅行行ってたしキャリーバッグ持ってなかった?」ぐらいの気持ちで聞いてみた。

「あ〜。あるある!!」
って言うから借りに行くと見事にボストンバッグ。
これじゃない説明をすると
「じゃあ買えばいいじゃない!!いつまでもいつまでも親頼って!!」と言われて一万円投げられた。(旦那に)

ない?→あるよ!→コレチガウorQ→金投げられる。

夫婦でその場の空気崩さないように丁寧に断って5分で帰ってきた。
流石の旦那も呆れてたし>>897のおかげで和んだありがとう。
899名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 01:25:31.94 ID:iGJMRtc8
どうせならと(旦那に)聞いてみた

義父母が(旦那に)一万円投げた

ってことでおk?
900名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 01:26:46.15 ID:3gNQ/qZN
毎日何もやる気おきない…

カンジダでかゆいし…
2人目はマイナートラブルがつきないなー
901名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 01:27:07.07 ID:iGJMRtc8
ごめん義父母に聞いてみて、結局違って義父母にキレられたんだね。

初見だと旦那が>>898にお金投げつけたのかと思って謎だらけだったわ
902名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 01:37:29.06 ID:ZytgHaMQ
>>898
日本語でおk
903名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 01:41:06.97 ID:+xeKvBCY
>>901
>>902

ごめんね、少しグルグルしてた。

>>901であってるスマソ
904名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 03:20:47.20 ID:zhCqpx47
つわりが軽くなった時期に幼稚園グッズを今作っているが、旦那がミシン購入に反対で
義妹さんから借りたミシンをYouTube見ながら下糸巻いてるが、わからない!
今二人目がお腹にいるからまた幼稚園グッズ作らなきゃならないのにまたミシン借りるつもりかな?
購入反対したから靴いれ、絵本入れだけでも手芸屋に頼んだら4000円かかった
うちの園は更に弁当箱、スモッグ、ゼッケン、ナプキン、着替え入れなど作らなきゃならないものが沢山ある
これ、全部頼んだらいくらかかるんだろう?
まさか手縫いで出来るとか思ったとか?
イライラする
生活必需品ばかりケチって娯楽費に回すから私ばかりガマンしなきゃならない
905名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 03:52:54.55 ID:AFq+/WDZ
>>903
確かに読んで一瞬は?だったけど分かったよ大丈夫
義両親そこでなんで切れるんだろうねしかもお金投げるって・・・
この板に確執スレあるから今から読んで防御しておいた方が良いかも

愚痴

前に住んでたところを引き払って新しいマンションに引っ越すはずがリフォーム工事が終わっておらず、
いつ引っ越せるか分からない。「今週末には引っ越せる」を夫から4回聞いた。
今日「今週末には確実に引っ越せる」「もうそれ何度目」「今度こそ大丈夫」のやり取りを繰り返して
さっき「・・・やっぱり今週末は無理っぽい」を聞いた。そんな私は今日が予定日。
生まれる兆候なんて全くないけど、確かにもうちょっと粘ってくれてた方が都合がいいといえばいいけど
あまり長引いて何か胎児にあったらどうしようと心配でぐるぐる
906名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 07:07:01.97 ID:OSJy2hUb
>>904
ミシンあるといいよね。
旦那さんに、全てのグッズを仕立て依頼した場合と
ミシン買って自分で作った場合の金額を比較した見積表を見せたらどうだろう。
小学校に入ってからだって子供のズボンの裾直しとか
結構チマチマ活躍するし。

マイ愚痴。
今入院安静中。
病院の設備は新しくて医師も看護士さん達も親切で感じ良い。
でも時々香水の匂いがキッツイ看護士さんがいる。
まだツワリ終わってない患者さんもいるだろうに…
通常の対応がすごく行き届いてる分、香水OKなのが不思議。
907名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 07:36:36.49 ID:iGJMRtc8
>>904
同じ幼稚園かと思うくらい作るものが同じです。
自分は最初手縫いでコツコツ仕上げましたが途中で断念して安いミシンを購入し、最初から作り直しました。
かかる時間が全然違うし今は一万くらいで買える物もあるので旦那様を説得出来るといいですね…。

マイ愚痴
絶対安静中。
胎動が激しいのが幸いだけど上の子もいての絶対安静が非常に辛い。
11月から悪阻で寝たきりで春、桜を見に行くのを夢みて誕生日も結婚記念日もクリスマスも正月も寝て過ごしたのに、今度は切迫早産で絶対安静…。
このままだと入園式にも行けない。
動けたのは3月だけ。
外出したい。せめて運動出来る妊婦になりたい。
908名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 07:59:52.94 ID:DX5Nz2rb
>>904
手縫いとミシン縫いだったら、仕上がりの綺麗さや縫ったところの持ちが全然違うよ。
毎日使うものや、幼稚園児が力を加減せずに扱うようなものならミシン縫いの方が丈夫でいいんじゃないかな?
ということを旦那さんに伝えたらどうだろう

個人的には、朝5分もあれば雑巾を縫えるのがミシンの最大のいいところだと思ってる。
学校に持ってく用事を朝まで思い出さない→慌てて縫うことが何度あったかw
私も子供が幼稚園児になったらミシン欲しいな…
だけど実母と違って洋裁はそんなに経験ないもんなぁ、持ち腐れになりそうorz
909名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 08:35:07.61 ID:rNn0+YRw
外の工事うるせー!
8時くらいからウィンウィンドドドドドドタバタバタガッシャンガッシャン
弁当と朝食作り終わった後の仮眠とらせてくれよ頼むよ
910名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 09:31:10.30 ID:/w7oXe4I
>>909
私は先日まで安静入院してたんだけど、病院の裏で朝8時〜夕方5時までドカーン、ガシャーンやられたわ。全く安静にならなかったw
少しは休めるといいね。

マイ愚痴
友人(同じ月が予定日)が、あれ買った?これは必要?とかしつこい。
出産準備カタログでもみて、自分で考えろ。
家庭によっているもの、要らないものは違うだろうし。
そもそも服の相談されても、うちは9か月になるというのにまだ性別不明だorQ
911名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:08:24.92 ID:GR9FDoda
34w
今朝、出産費用どっから捻出しよう?って旦那に言われた
呆れた
老後は別居しよう
妊娠出産時の確執って絶対なくならない
上の4歳児の相手してると、勇気が湧いてくる
わたしが、この子を幸せにする


912名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:25:01.80 ID:2q9Ac0Dt
ああぁぁぁもおぉぉぉ
職場の婆集団がウザすぎて耐えられない

弁当のおかず覗かれ「お肉食べるの?じゃ男の子ね」羊羮食べていれば「甘いもの食べるなら女の子ね」

いちいちうるせえぇぇ
黙って食べさせてくれ
うちの母親だって甘いものばっか食べて私を産んだわけじゃないよ
勝手に性別決めるな

まだ安定期じゃないのに出入り業者に私の妊娠をペラペラしゃべるな
しかも私の知らない所で
周りに当分話さない事は、余計な気を遣わせないよう上司と相談して決めたのに、婆集団のせいでストレスばかり溜まる

少しスッキリした
913名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:32:07.38 ID:0+8xWxny
婆って他人の妊娠とかすっごい食いつくよね。で、先輩面w
914名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:49:49.99 ID:OPnmpXQv
妊娠前はそんなに食べなかった甘いものも肉もモリモリ食べたくなってる私って・・・
ヒマなおばさんってホントヒマなんだねえ。
自分と家族の事で精一杯の身としては何でそんな他人に関心持てるのか不思議だよ。

愚痴
35w、風邪引いてしまった。風邪とはほぼ無縁だった上の子も引いた。
上の子の時もそうだったけど、もともと低体温気味が妊娠してから体温高くなって
風邪ひとつ引かなかったから油断していたよ。
でも体温高いというか平熱に近いっていいなあ、努力して治さないと。
915名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:59:55.08 ID:zwplZxIU
となりの席の人がインフルかかったのに
仕事残ってるからいって出社してきた
しかも気持ち悪いからと言ってマスク付けてくれない

上司と副社長と社長で「お前帰れ」と一時間くらい説得してたけど
「仕事あるんで」の一点張り

インフルの人がとなりにいたんじゃ危ないからと言って
なぜかわたしが帰らされた…
わたしだって仕事残ってるのに
釈然とせん
インフルうつされるよりはましだけどさ
916名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 11:14:19.17 ID:wJdL5DYH
>>906
今入院安静中だけど香水くさい看護師さん居た!その人が部屋に来たときも帰ってからもその匂いが漂ってほんと不快だった!
幸運なことに異動したみたいで居なくなったけど。まさか同じ人じゃないよね・・・まさかね・・・。

愚痴
今まで血液検査で引っかかったことなかったのに鉄が足りないって数値だったみたいで鉄注射することに。。子宮頸菅も1cmになって先週よりも短くなってる\(^o^)/
正念場だわ。。
917名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 11:29:18.36 ID:MXP3FQ9I
会社の同僚が、先月インフルエンザにかかってから、
2〜3日休む→1週間くらい出勤→風邪をぶり返して2〜3日休むというのを繰り返してる。
正直、その人が出社しようがしまいが私の仕事には影響しないし、同僚の評価が下がるだけなのでどうでもいいけど、
マスクしたりしなかったり、してても鼻だけ出してたり、手洗いうがいしなかったりそういう事がすごい気になる。
私も風邪もらわないように気をつけているけど、風邪を引いてる本人こそもっと気を付けてもらいたい。

あんまり妊婦関係ないような愚痴かもしれないけど、
やっぱり普段以上に今は風邪に敏感になってしまってるので…。
918名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 11:38:13.56 ID:bmvm39a9
一応まだ妊婦なんで吐き出し。叩かれるかもしれんが…

今5分間隔で激痛と戦い中だが、両サイドがもううるさいw
私は初産だが両サイドは経産婦らしい…
いや、痛いの当たり前やろ!
しかもなんか静かに痛みと戦っている私は先生達に若干放置されてるww

あーもう!
特に左!泣きすぎ!うるさい!
もおー苛々する!
泣くだけなら仕方ないが、痛い〜いつ産まれるの〜って言う合間合間にチョン語か何かが混ざるのが聞いてて不愉快。
昼過ぎに旦那が来てくれるから、来たら病棟歩こう。
こんな所いたくないw
919名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 12:16:23.42 ID:rNn0+YRw
>>910
レスあり〜
しかしうるさすぎ寝れないワロス

>>916
香水の破壊力やばいよね
入院中、看護婦が濃厚な薔薇っぽい香水付けててツワリ復活するかと思った

またまた愚痴
たまには家事休みたいなぁ
いっその事ローラみたいに開き直れたら楽なのに
「えーっとね、今日チョット疲れちゃったみたい☆ウフフッ!ゴロゴロしてたらやる事忘れちゃった☆ウフフッ!オッケーッ☆」

言えたら楽なのにァーッ!
920名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 12:44:10.66 ID:OSJy2hUb
>>916
906だけど、1人や2人じゃないんだよね…
多い日は4〜5人くらいいる。
シトラス系とか、あまり気にならない香りの人もいるんだけど
「朝からソレ!?」って濃厚な香りの人もいたり。

うちの病院アロマテラピーとか取り入れてるんだけど、
いっそ病院でエッセンシャルオイル配合して妊婦のストレス軽減する香水とか作って
それ付けてくれればいいのにー
921名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 12:48:51.23 ID:TXnbZENJ
言っちゃえー。
うちなんかいちいち今日は洗濯した、畳んだ、
しんどかった、とか報告して大変さアピールしてる。
基本は上の子(めっちゃインドア派)と家の中でゴロゴロしてるだけなんだけど。
922904:2012/03/28(水) 12:58:19.23 ID:zhCqpx47
ミシン結局買ってしまった。
それを告げたらブーイング、私が家事を怠けてる事や普段の生活態度をブツブツ文句言いながら子供に八つ当たりしていた。
つわりで家事を完ぺきにしないとダメなのか?
お前はやることが遅い、とか何かあると逆ギレし、私のせいにする。
皆さんの言う通りに一年前からミシンの必要性を言っていたが聞く耳を持たなかった旦那。
つわり中に子供を一時保育に預けたいと何回も訴えていたのに必要ない。
子供ストレスで騒ぐ、旦那怒鳴るのカオス。
いつも私が本気でキレて泣きながら訴えないと聞き入れてもらえない。
おかげでまたつわりが酷くなり寝込み中。
本当、妊娠中、産後にされた恨みは忘れられない。
923904:2012/03/28(水) 13:06:36.79 ID:zhCqpx47
うちの旦那長男教で育ち、実家では威張りまくっているので基本的にそんな性格。
何何が必要で欲しいと説明しても、無駄遣いダメ、で済ませる。
つわり中で何回も一時保育に預けたいと言っても無駄とか言いつつ、子供怒鳴りつけるから
子供の性格まで変えちゃってさ!
つわりで上の子見ながら幼稚園グッズ作らなきゃいけない。
しかも昼は子供がいて作るの無理だし、夜には気持ち悪くなり、毎日吐いてるのに、私が遅いからダメとか抜かす。
この件以外にもこんなことばかり!
924名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 13:25:35.26 ID:mKAFUCXO
うちは旦那が家事一切ダメで全て私がやってたけど、
妊娠初期に体調が思わしくない日なんかは無理せず
今日は極力体を休めるから家事は手抜き!と宣言してた。

まだお腹が目立たないから嫁が妊婦だって実感が無いらしく、
日常生活で全然気遣ってくれたりしないので
しんどい時は口に出してアピールをしたり手伝いを強要して、
手伝って貰ったら仕上がりが微妙でも取り敢えず褒めて乗せておくw
産まれたらもっと大変だろうから、
今のうちに旦那にも家の事を覚えて貰わなきゃ。
925名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 13:41:04.45 ID:R8YSXzwu
プライド高い上にケチな旦那とか厄介だね

愚痴
アパートに引っ越したけど、1階のおばちゃんの生活音まじ響きまくる\(^o^)/
2階なのに風呂の音、肌が擦れるキュキュって音聞こえる
おばちゃんシャキっぽくて、夜中1時に風呂入って寝て朝7時には掃除機をおかけになる
ガタガタガタガタうるせええええええーんだよ!!!!

でも今後うちの方がうるさくなる可能性があるから我慢してる
先行き不安すぎる
926名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 13:43:18.73 ID:xmXkrZ9O
前にも腹立つ対応された銀行が、私の不在時に金融商品の
勧誘に来やがった。
よりによって義家族に伝言メモを残して行ったよ。
お金たくさん持ってるって誤解されたらどうするのさ。
個人情報の保護はどうなってるんだ。

頭来たから口座解約してやる。
打撃を与えられる金額じゃないけど。
お腹でかいし花粉症だから、出歩くの嫌なのになあ。
927名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 14:10:14.72 ID:NGImpBS5
最近出産した友達が鬱陶しい。
妊娠してた時も、上から目線なアドバイスが嫌だなと思ったけど、
産後も家に来てと言えばいいのに、勉強の為に赤ちゃん抱きにおいでとか、
また上からアドバイスされそうで返事できてない。
ベビー用品もデパートや海外製のものを勧めてきて合わない。
お互い初産なのに。
一回メールくると暫くイライラしてしまう自分もイヤだー。
心狭いかな?
928名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 14:24:23.59 ID:Tasatnct
>>918あなわた!
もう産まれたかな?がんばれ!ファイト!

私も、上の子の時に陣痛室で後から来た経産婦さんに圧倒されてたからその気持ち分かるwww
後から入って来たのに、助けて〜!!看護婦さぁあああああん!!!いきみたいのおおぉおぉ!!!!!って雄叫びあげてたよ…で、私は静かに一人初の陣痛と戦ってたよ....
初めてなので不安いっぱいだったけど、私用に準備された分娩台をその人が使う事になって後回しくらったなぁ…無事に産まれます様に!

My愚痴
34w。切迫気味なんだけどゆっくり出来ない。上の子の面倒もあるし、何だかんだ動かねばならず、そうなると夜にはぐったりして夕飯が食べられない。それよりも寝たい。
義実家同居だけど、何で妊婦で大事な時期なのにご飯も食べられないのか?と言う事を遠巻きに言われる…食べたくないわけじゃないんだよ〜と心の中で言うしかできない。情け無いなぁ…

929名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 18:27:07.48 ID:noKndvVu
そろそろ37wで、まさかの出血
今日内診したばっかりだから?と思ったけど、内診やセックスで出血したことないからおしるし?
先生にはいつ産まれてもおかしくないほど、下がってるとは言われてるけど
初産だから分からないことだらけで、考えてたら眠くなってきたww
明日くらいで陣痛が来るのかな
930名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 18:28:42.83 ID:DiCakwWv
香水の件! 受付に「妊娠初期の方もいるので香水はお控えください」と注意書きが
あったのに、看護師さんがつけてたクリニックもあったな…


My 愚痴
将来子供部屋になるだろう部屋に旦那のCD棚1つと本棚3つある。
CDは数百枚、本も500冊以上。妊娠した当初から片付けて(処分するなり
他の部屋に移動して)とお願いしてるのに全くやってくれない…。

あと3ヶ月。もう諦めモードだけど、どうなってるの?と聞いてみたら
「まだあそこで寝る訳じゃないでしょ?」と。子供産まれてもやらない
だろうしそんな暇ないと思うから今のうちにと思って早めに言ってるのに。
やって欲しいことをやって貰えないとストレスたまる。勝手に処分したい気分…。
どうせ読んでない本ばっかなんだから。
931名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 18:36:40.65 ID:zwplZxIU
24w
夜中に出血&腹痛で救急センターをもう2回もやったんだけど
毎回原因不明とりあえず点滴しとこっかで1回7,000円orQ
15,000円あったらなにできたかなと延々と考えて毎日むだにしてる

産後お金厳しくなるってわかってるからか
最近すごくお金にシビアになってしまった
これは産んでも悪化はしても治りはしないだろうな
どうしよう
932名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 18:52:15.17 ID:83wZwXR7
入院時も通院時も香水つけてる看護師さんなんて見た事ないや。
産婦人科でなんて、特に匂いに敏感になってる人が多いはずなのに
ちょっとびっくりだよね。

>>930
私はこっそり処分しちゃってるw
意外と気づかれないものだよー。
読んでない本とかなら尚更気づかれないだろうし、オクに出したりして
すっきりしちゃえw
933名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 19:05:40.23 ID:TXnbZENJ
つか、産婦人科の看護師に香水なんて必要ないよね。。
誰へのアピール?
934名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 19:13:20.48 ID:S3C8Bmtv
>>933
お風呂入る暇がなくて体臭がヤバイとか…

そして愚痴
いつも買ってる無香料のトイレットペーパーが無くて仕方なく微香のものを買ったけど
トイレ行く度つわり悪化して臭くて吐きそう
他の店回ってでも無香のやつ買えば良かったorz
935名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 19:13:34.97 ID:aeUg/+lJ
勝手に処分するのは関心しない。例のやつ貼っとくw


802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o

上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
936名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 19:35:37.48 ID:TXnbZENJ
>>934
同じ状況になったことあるからわかる。。
微香といいつつ結構キツイよね。
なくなるまで息止めてトイレ入ってたわ。
頻尿だから余計に辛かった。
937名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 19:36:29.37 ID:Tasatnct
>>929
私は内診出血あったな〜。で結局上の子40w2dで出産。37w以降は子宮口確認(グリグリ) とか、刺激して痛くはないけど、陣痛呼ぶ事もあるみたいだよ。
何にせよ、備えておいて損はない!良いお産になりますように!

愚痴
張りも少し引いたし、少しは旦那の負担も減らしたいし、って思って干しておいた洗濯物をしまおうとしたら、何だあの突然の突風と横殴りの雨は…orQ
結局洗い直しになったし…余計なことするんじゃなかった。上手くいかないもんだなぁ。
938名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 20:47:40.44 ID:FB4ZT7dG
Eお母さん飲んだ。カフェオレ味
くそ不味いわ!
939名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 21:01:29.82 ID:U9244DHB
血糖値引っかかったあああ
あーorQ
前日の夕方4時から飲まず食わずだったのに…
これはマズイ。
940名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 21:05:11.36 ID:85N2lEBD
>>938
ミルクティも甘くてまずい。カフェオレの方がましかも。コーンスープものんだけど
まっず!高いくせにまず!
941名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 21:58:12.74 ID:QFgGO5tz
なんか子宮の奥が開いてて安静にって言われた。
一ヶ月後大丈夫なら動いていいと。
不安な上に、旦那が金に関してだけ情けなくて泣きそうになる。

どんどんイライラしてきた。
お金の話になると本当に不安。
夏に子供生まれるのにボーナスの話してたら、ボーナスすっからかんになる。
チャイルドシートとかいろいろ出費があるし、生まれたらもっとかかるから少しでも残しておきたいのに。
そゆ気持ちが全く伝わらない。
仕方がない出費かもしれないけど、その気持ちが伝わってなくてつらい。
942名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 22:30:30.37 ID:FB4ZT7dG
>>940
全部マズイんだwもう買わないわw
ありがとう
普通に葉酸と鉄分のタブレット食べよ
943名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:45:51.00 ID:ncFubcNa
会社の外国人スタッフのお国料理が臭い!
毎日毎日何でその匂いさせてんだよ!
つわりでトイレに駆け込んだらトイレまでその匂いで涙が出てきた…
944名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:48:11.20 ID:7ctTJXLf
歯が今夜になっていきなり痛くなってきたー!
昨日歯医者行って「今のところ痛くなるとこはないです」って報告したばっかりなのに…
妊婦だとやたらめったら薬飲めないのが辛い…眠れないよ〜
945名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:52:49.08 ID:eB73v7N8
下腹部の痛みで寝れない。
上2人は春休みで毎日喧嘩だし。

今日も疲れた。
946名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 23:57:36.73 ID:VJiUyvIK
シンママの私を見下す新婚妊婦の友人、いちいち偉そうに説教しないでくれ。
とやかく言われなくても、お金に困ってもないし生活苦でもない。働きもせずマタニティライフを謳歌してるってば。
たぶん あんたより良い生活してるよ。
947名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 00:21:47.96 ID:fXiRU7EZ
働いてないけどお金に困ってなくて良い生活をしてるシンママ?
お妾さんとか?

状況がよく分からないけど、説教はウザいね。
948名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 00:33:30.56 ID:fXiRU7EZ
自分の愚痴を書くの忘れてた。


もう39wだというのに、1週間前からずっと喉が痛い。
産む時までに良くなってると良いんだけどなぁ。
949名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 00:38:03.58 ID:WQrzfxWX
12週目。5週からつわりが始まり唾液過多、胃酸過多、吐き気、嘔吐、激しいダルさでダウン。
点滴打ちながらひたすら寝る生活。
体重は-6キロ落ちた。
会社はもう1ヶ月休んでる…。
忙しい期末に申し訳ない。
でも、こんな状態じゃ戦力外だし…。
給料出ないから、早く復帰したい!
950名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 01:24:39.24 ID:7OCY4uyi
28w最近本当に夜眠れない。仕事ももうしていないし、張り止め飲んでるから日中あんまり無茶しないようにしてるからなのか…
寝床に入って1〜2時間は眠れずゴロゴロ、暇過ぎて携帯見始めて悪循環。

それだけならまだしも、ボロ団地の我が家、眠ろうとしてると上の階の人の排泄音がパイプ伝ってハッキリ聞こえてくる…orQ
ほんと気分悪いし、無意識に「今日は出が悪いな」とか考えてる自分がすっごいイヤだorQ
951名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 01:29:53.83 ID:m69tDACT
唾液つわりで夜寝れない

で、旦那に怒られる
夜型の妊婦さんは朝起きれてますか?
朝寝ていても大丈夫な旦那さん?
952名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 01:35:17.14 ID:9AXV1dlD
>>951
私も夜眠れません。朝から夕方にかけて吐き悪阻と倦怠感で寝てしまうので夜型になってます。
ただ旦那にぐちぐち言われるので5時半に起きて朝の準備はしていますが…。
本当は夜寝たいですよね。
953名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 01:37:27.23 ID:RDVS51iB
>>951
同じく夜眠れない。起きなくていいよと言ってくれてるから遠慮なく寝てるw
マーマーして痩せてきた私が心配でもあるみたい
954名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 01:48:02.04 ID:5q0M+dC3
私も眠れない。というか妊娠する前から夜型でしたw
旦那には今まで何も言われた事はないなー。
でも夜ごはん作れた日は、少しだけお米を残しておいて
旦那の朝食用におにぎりを作っておいてる。
955名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 02:00:31.93 ID:ju077yh5
眠れないわ。
昼も寝てないし動きまわってたのになんでよ〜
起きてるとお腹すくし早く寝たい
956名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 02:39:14.17 ID:1GXqYmxm
私も眠れないけど気にしてないw寝たい時に寝てる。産後はゆっくり眠れないんだし。

旦那にたまにチクッと嫌み言われる時は起きて見送ったりするけど、地獄のミサワばりに辛いアピールしてまたしばらくサボるw


以下My愚痴
やっと36wに入った所なのに切迫早産でどんどんお産が進んできてる。あと1週間お腹にいてくれ!君はまだ標準より小さいんだ!
957名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 02:49:06.56 ID:ju077yh5
>>956
私も切迫早産だわ。
1日でも長くお腹に居てくれー

うちの旦那が天然のミサワだから私もミサワ返ししてやってるわww

958名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 02:51:04.19 ID:4k+RAtRn
私も朝5時頃寝て七時に一度起きて旦那の弁当と朝食作ってから10:00〜15:00まで寝てる 旦那はいっぱい寝ていいよって言うから甘えてる
959名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 03:55:01.49 ID:otNaHWP/
>>958
おおー、私も同じような生活だ。
朝、夫と娘を送り出してから寝て16時ごろ起きて保育園お迎え。
そして夜は朝まで起きてる…
でも今日は検診だから昼間眠れんのになー
960名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 04:03:31.35 ID:FT0Hzdtg

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
961名無しの心子知らず
栗とリス まんぐり愛子内親王
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1332158170082.jpg