【50】ベビー服 Part32【95】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
50から95サイズまで、ベビー服について語り合いましょう。

■関連スレ・よくある質問・メーカー別サイズ目安・
ブランド別ジャンル分け など  >>2-15あたり

■今の気候に合わせた服装については、こちらもどうぞ。
【暑い】今日ベビに何着せる?5シーズン【寒い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259281985/
■産前の場合、まずは専用スレへどうぞ。
オススメの出産準備品 【20品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320237353/

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■前スレ
【50】ベビー服 Part31【95】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324687957/
2名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:17:35.44 ID:zivp5pjy
■関連スレ(育児板)

輸入服を語ろう 育児板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327324652/
●○手作りの子供服 Part.9○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253663583/
◆◇福袋in育児板Part5◇◆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327050703/
【母も】ユニクロ大好きママン2【子も】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319900083/
【くま耳】BABY GAP【モコモコ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251789485/
キムラタン ベビー服 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327710644/
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 14店舗目【エルフィンドール】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324283467/
アカチャンホンポとベビーザらス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223612135/


■関連スレ(通販・買い物板)

■■ファミリアfamiliar 4■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1252156940/
【グラグラ・JAM】子供服大好き9【ヴァナ・ラブレボ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1330047147/
☆★felissimo 子供服を語るスレの会 21回目★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321964087/
3名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:19:24.22 ID:zivp5pjy
■よくある質問

Q:○サイズを着るようになるのは、何ヶ月(何歳)頃?
Q:○サイズは、どれくらいの期間着用できる?
A:体格や成長度合いには、かなりの個人差がありますし、同じサイズでも
 メーカーや商品により大きさが異なるため、一概には言えません。
 母子手帳に載っている成長曲線に照らし合わせて、今後のサイズ変化を
 予測してみても良いでしょう。ただし、予想外の成長をするケースも多いですし
 季節の他、発達によっても適した服装は変わりますので、あまり前もって
 購入しすぎない方が無難です。

Q:短肌着やコンビ肌着を卒業したら何を着せる?移行は何ヶ月頃?
A:出産準備で揃えたコンビ肌着などがサイズアウトした際に
 ボディ肌着にする人が多いようですが、特に決まりはありません。
 かぶりのタイプは、一般に首据わり後の方が着せやすいですが
 前開きのボディなら、低月齢でも便利でしょう。
 ボディの方がはだけにくい、オムツがズレにくいなどの利点もあります。
 
Q:ボディ肌着から、Tシャツ型など普通の肌着に替えるのはいつ頃?
A:ボディタイプは、90サイズまでしか作っていないメーカーが多いため
 それがサイズアウトした時や、トイレトレーニング等によりボディでは
 不便になった際に移行するケースが多いようです。
 一方で、おなかが出にくいボディを好んで長く愛用する人も多く
 トイレの際は股スナップを肩の所などで留める、サイズアウト後でも
 スナップを留めずに着せる・スナップ部分を切り取って着せるといったアイデアも。
 ただし子が自分でトイレに行くようになった時には、普通の肌着の方が
 邪魔にならず都合が良いでしょう。
 オムツの子なら、市販のシャツクリップ(シャツペンダー)等を使えば
 Tシャツ型などの肌着でも、おなかが出るのを防止できます。
4名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:28:21.30 ID:zivp5pjy
Q:カバーオールなどのつなぎから、上下別の服に替えるのはいつ頃?
A:お好きなように。低月齢のうちから上下別ばかり着せる人もいれば
 赤ちゃんらしい服装をできるだけ長く楽しみたいと思う人もいます。
 また、カバーオールのスナップ留めが嫌になって上下別に替えたり
 ズボンの着脱が面倒でつなぎを多用したりなど、人によって様々です。
 ただしハイハイを始めると、膝下までのつなぎ服では動きづらい場合があり
 これをきっかけに上下別に移行する人も多いようです。
 それ以外にも、動きが激しくなってスナップ留めが困難になったり
 自力でスナップを外してしまうようになったり等、子の成長に伴って
 つなぎでは不都合が出ることもあります。
 歩き始めてからのカバーオールは、パジャマっぽく見えるといった声も。
 服が上下別でも、中にボディ肌着を着せるなどすれば、おなかは出ません。

Q:ボディの上にカバーオール着せると、股のスナップが重なるけどいいの?
A:赤ちゃん本人はオムツをしていて、あまり気にならないと思われますし
 一般的によく行われている着せ方で、スナップが多く親が面倒な以外に
 特に問題はありません。
 股部分のないTシャツ型等の肌着にする手もありますが
 ボディの方がずり上がったりしないことから、愛用者が多いようです。

Q:海外物によくある足付きのカバーオールってどう?
A:寒い時期、特に外出時には、暖かくて靴下も要らず便利な一方で
 動きが激しいと足部分がずれる、立つようになると滑って危険、
 ジャストサイズでないと合わないし季節限定なので使える期間が短い、
 室内など素足にしておきたい時には着せられない、などのマイナス面も。
 しかし、赤ちゃんらしい可愛らしさが好評で、ねんね時期であれば
 少数持っていても良いのでは、との意見が多く出ています。

Q:60や70サイズのズボン類が欲しいのに、あまり売られていない?
A:80・90など大きめサイズの、ハーフ丈や七分丈等を試してみましょう。
 スパッツのように、比較的細身のものもあります。
5名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:31:42.98 ID:zivp5pjy
Q:「ロンパース(ロンパス)」って、どんなもの?
A:つなぎの服を指しますが、これ以上のはっきりとした定義は無いようで
 人によりメーカーにより大きく違うのが現状です。
 例えば、ボディ肌着やカバーオールから防寒用アウター類まで
 様々なものをロンパース(ロンパス)と称することがあります。
 紛らわしいので、できるだけ使わない方が無難な言葉です。【←重要!】

Q:外国のベビー服を買う時に注意することってある?
A:日本人と欧米人では、赤ちゃんの成長曲線に違いがあります。
 日本人が大体3ヶ月で出生体重の倍になるのに対し、欧米人は5ヶ月で倍になり
 6ヶ月を境に日本の赤ちゃんの体重を追い越すとのことです。
 そのため欧米メーカーの服を買う時は、6ヶ月まではワンサイズ大きめを、
 それ以降は基本的に通常サイズを選ぶのが無難です。
 また、日本より細身に作っているメーカーも多いので気を付けましょう。
 後に記載のメーカー別サイズ目安も参考にどうぞ。

Q:海外メーカーのパジャマを買ったら、なんだか妙に小さい?
A:アメリカでは火による事故を防ぐため、子どものパジャマは
 耐炎性等の素材または体にぴったりフィットする形、などといった
 決まりがあるようです。
 ゆったりした服は火が付きやすく回りも速いとして、特に綿素材など
 燃えやすいものは細身に作られているようですのでご注意を。

Q:一日の着替えの回数は?/朝起きた時に着替えさせる?
 パジャマ(あるいは夜用と決めた服)は、いつ頃から着せる?
A:いずれも決まりなどはありませんし、着替えに関する感覚は人それぞれ。
 産まれた時期や、住んでいる所の気候・室温によっても変わってきます。
 お子さんの様子を見ながら、お好きなようにどうぞ。
6名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:34:31.32 ID:zivp5pjy
Q:真夏など暑い時期でも、肌着は必要?
A:必要・不要、両方の意見がありますので、自分達に合う方でどうぞ。
 着せる場合は、キャミソールボディやノースリーブボディなども便利です。
 ・必要派・・・肌着を着せて汗を吸わせた方が良い。まめに肌着を替えれば
  汗をかいても大丈夫。そのように小児科医に指導されたという話も。
 ・不要派・・・2枚も着せたら暑すぎる、余計に汗をかく。直接着せても
  大丈夫なデザインで汗を吸う素材の服なら、1枚で充分。着替えも簡単。

Q:女児のスカートやワンピース、下にスパッツやブルマを履かせるべき?
A:ここでは、履かせた方が良いという意見が多数派のようです。
 いくら赤ちゃんといえど、オムツが見えるのは、他人にとっては
 あまり気持ちのいいものではありませんし、変質者の心配もあります。
 また、抱っこ・ベビーカー・チャイルドシート・お店のカートなど
 足が丸出しになってしまう場面は意外に多く、気になることも。
 夏用に、ショート丈のスパッツ(ショートパンツ)等もあります。

Q:可愛いデザインのボディ肌着、夏にこれ一枚で外出させていい?
A:上記のスカート類と同様に、上にズボンなどを履かせるか
 ショートオール等のオムツが見えない形の服にした方が良いでしょう。
 夏は暑いと思いがちですが、屋内や車内など冷房で寒いこともあります。
 オムチラしなければ、児童館くらいならいいのでは?との声も。
 その場合でも、肌着らしい色柄のボディは避けた方が無難です。

Q:ボディの上にズボンって、カッコ悪くない?
A:パンツインになるのを嫌う人もいますが、この手の着こなしは
 赤ちゃんならではのダサ可愛さがあるという意見も多いです。
 暑い時期でなければ、上にベスト・Tシャツ・カーディガンなど着せると
 パンツインも隠れて気になりません。
7名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:35:18.81 ID:zivp5pjy
■メーカー別サイズ目安 <大きめ小さめ情報(商品により異なる場合もあり)>

【超大きめ】※ワンサイズ下を
ハナアンダーソン、ドラッグストアーズ(太めでもある)

【大きめ】
ラルフローレン、GAP(アウター)、ファミリア、無印良品、パーソンズキッズ
ディーゼル(ものによる)、プチバトー(アウター)、コンベックス、ミキB
キムラタン、ユニクロ(アウター)、フェリシモ・ポワンドフュジョン
コンビミニ(ラップクラッチ、短肌着)、ジンボリー、mou jon jon(トップス)

【表示月齢通り】
ベビーズオウン(ソックススリーパー、アウター)、ユニクロ(ボディなど)
コンビミニ(ラップコンパクト)、セレク、コムサデモード

【細身】
海外物全般、ムチャチャ、プチバトー(肌着)、GAP(肌着)、セリーヌ
fas、パタシュー

【小さめ】
ベビーズオウン(ラップアップスムース、マイクロフリーススリーパー)
ラルフローレン・レイエット、ラルフローレン(ナイガイ製)、bebe、OZOC
プチバトー(肌着)、オールドネイビー、ブーフーウー、アルプスカワムラ
イブドローム、F.O.-KIDS系(特に帽子)、KP、パタシュー、セラフ、ELLE
フェリシモ・さくらんぼ姫、センスオブワンダー、ダディ・オー・ダディ
ティンカーベル(トップス)、ラグマート、mou jon jon(ズボン)、berryberry
olive des olive doll

【超小さめ】※ワンサイズ上を
ベビーズオウン(ラップアップパイル)、ナイキ
8名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:36:04.26 ID:zivp5pjy
■ブランド別ジャンル分け
※あくまでスレ住人による主観的で大まかな仕分けです
 商品や時期によっては当てはまらない場合もあります

【THE子供服系】
ミキハウス/ファミリア/
【上品高級嗜好系】
CELEC/Baby Dior/BURBERRY/組曲/桂由美/イヴ・サンローラン/マリクレール/キャシャレル/
【綺麗めカジュアル系】
ディーゼル/KUMIKYOKU FAM/
【おフランス系】
ELLE/agnes b./ルダクティオン/bebe/セリーヌ/プチバトー/タルティーヌショコラ/
【カジュアル系】
GAP/ユニクロ/ダブルB/NIKE/Moujonjon/
【レースフリフリ系】
mezzo piano/シャーリーテンプル/souris/
【アメカジ系】
Ralph Lauren/TOMMY HILFIGER/Daddy oh Daddy/ブーフーウー/
【動物系】
セブンマイルブリッジ/グラグラムゥ/
【きのこ系】
BIT'Z/
【ナチュラル系】
無印良品/ブランシェス/ビケット/ビケットクラブ(キムラタン)/seraph/Petit Jam(F.O.インターナショナル)/
graciel/an ecru/ピックポイカ(フーセンウサギ)/センスオブワンダー/S.T.CLOSET/UNICA/Gemeaux/
【カジュアルポップ?系】
F.O.kids(F.O.インターナショナル)/Youpi(キムラタン)/オリーブデオリーブ/cucco(フーセンウサギ)/baby!/
Love&Peace&Money/babycheer/ハッカキッズ/
【親子おそろい系】
ベルメゾン/フェリシモ/HUSHASHU/3can4on/レモール/カンタベリー/ユニクロ/無印良品/GAP/コンビミニ/
BNT/anekazephyr/ChipTrip/UNICA/toitoitoi/ブランシェス/ラルフローレン/レトロン/ユリコリ/ジェモー/
9名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:47:47.28 ID:kQHvts8E
>>1
超乙であります!
10名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 17:28:24.01 ID:Meu5JgFP
>>1乙です!

ちょっと前にも話題になってたベルメゾンの袴オールなんだけど、2歳近くなってから買うのは勿体無いかな?

男児なんだが節句に着せてあげたいんだけど果たして次の正月まで着れるかどうか。

ちなみに今トップス90、パンツ80です。
11名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 18:56:04.30 ID:J4pTLWbf
2歳8ヶ月女児だけど80の袴オールはサイズ的にはまだ着られる。
うちの場合は、去年数えで七五三をしたから今年は着物着せた。
男の子は3歳は七五三ないんだっけ?
もしするのだったらもったいないような。
12名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 21:57:48.33 ID:MluxBABh
>>11
七五三は男の子3歳もやるようですよ。

http://www.jinjahoncho.or.jp/column/000022.html
13名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 22:22:58.53 ID:PFp1FZ+F
男児も3歳でやるかどうかは地方とか家によって違うよ
やらない人も多いよね
14名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 11:11:22.43 ID:jatbYfJ8
今月はuuとGAP×DVFがあるから楽しみ〜。
15名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 12:04:37.05 ID:4ZtoD4Ix
uuはユニクロとアンダーカバーのだよね?
DVFって何?おせーて。
16名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 23:33:39.08 ID:2H1P3LvZ
ダイアンフォンファステンバーグよ。
17名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:50:15.50 ID:7moHlAtq
新生児の肌着を用意したいんだけど、短肌着、コンビ肌着って
50と60どっち用意したらいいかな?
まだどのくらいの大きさで生まれるかはわからないけど、一般的に3000gくらいで
生まれると過程して・・・
18名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:51:31.55 ID:Cgs6I6H6
七五三、最近は親がイベント好きだから、男子でも3歳でお祝いする人が増えてきたって
子供写真館の人が言ってたよ
やりたいならやってもいいのでは?
19名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 01:43:04.28 ID:Ijj51fU0
>>14
http://www.fashionsnap.com/news/2012-02-27/gap-dvf-kids/

これか。
初めて知ったよ、ありがとう!
ダイアン好きだから見に行こう。
しかし子供服だけなのが残念。
大人のワンピースもGAP価格で作ってくれたら買い込むのにw
20名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 01:52:40.84 ID:fcqlKB8P
>>17
>>1にも書いてあるけど、出産準備は専用スレへ。

オススメの出産準備品 【20品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320237353/
21名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 12:16:30.17 ID:2xdFoXxF
>>10です

迷ったけど90サイズをポチしました!

正月まで着れることを祈ってw

皆さんありがとう
22名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 13:23:52.24 ID:8GtFgRQ0
あと一週間で3カ月女児です。

新生児期に買った肌着が小さくなったのでボディスーツを購入しましたが、
タグが内側についているので直接着せるのをためらっています。
中にキャミなどを着せるのでしょうか?
それともそこまで神経質にならず、直接着せていいのでしょうか?
23名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 13:36:43.60 ID:LIhl2voI
>>22
タグは全部ハサミできれいに切ってから水通しして着せてました。
日本製は最初からタグがついてないのが多いんですけどね。
私は洗濯とかあんまり気にしないので、切ったタグも捨てちゃってます。
24名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 13:51:29.15 ID:VFybPUbn
>>22
タグがおむつの部分に接するなら気にせず着せる。
肌に当たるのが気になるなら>>23さんと同様に切る。
25名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:17:18.66 ID:OwiqLiv2
携帯から失礼します。
1歳半男児もちです。
身長83cm、体重11kg。上下ともに80着てます。(無印なら上80着て若干袖が長い程度)
今回ラグマートの服を通販で初めて購入するのですが、90買ってちょうど良いでしょうか?95じゃ大きい?

ラグマートは小さめと書いてあったので、2歳になる8月頃なら半袖は95の方がいいのかと迷いだしてしまいました。
長袖も半袖も90をカートに入れたものの迷ってしまって先に進めず…orz
どなたか助言お願いします。
26名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:47:28.75 ID:vSEAqHWV
>>25
ラグマート買った事ないけど、私なら95にする。
半袖なら多少袖が長くても折り曲げる必要ないし、反対に90買って
もし身幅が小さかったらどうにもならないので。

うちの1才8ヶ月12kgはダディとか細身のメーカーのは今でも95着てるよ。
27名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 15:10:46.65 ID:oDN0Uuuv
>>25
一歳八カ月男児、身長87センチ体重13キロ
ラグマートは90を買ったらパンパンで、95をジャストサイズで着てます。
なので絶対95をお勧めしときます。
28名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 21:05:22.83 ID:KAez9K7Y
>>25
似たような体型の1歳11ヶ月女児はラグマート90がちょうどいいです。
無印だと80がちょうどよくて、90が首周りなどだいぶ大きく感じます。
参考になれば。
29名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:14:27.17 ID:fxlxhOdT
ユニクロメッシュボディを購入しようと思っています。
現在6ヶ月で7kg強の女子で、ユニクロのカバーオールだと70がジャストサイズですが60のボディもピチピチですがまだ着られます。
10ヶ月頃にメッシュを着せることになるのかなと予想しているんですが、70と80のどちらを買うのがいいでしょうか?
80じゃ大きすぎるかな。
30sage:2012/03/12(月) 23:16:30.27 ID:/ZWhuy65
>>25
1才11か月男児、78cm10,5kg
ラグマート長袖しか持ってないから半袖はわからないけど95着てる。
袖は1回折ってるけど、肩幅とか特別大きく感じない。

ちなみにダディも95着ている。
31名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:20:10.93 ID:YGHKy/3F
>>29
何度も着てると伸びるから、70でいいと思う。
はじめはちょっとブカっとしてるけど、どうせ肌着だし気にならないよ。
60がジャストサイズの時に70を買ったけど、
80の洋服が着れそうな今でも余裕で着れてる。
32名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:30:51.16 ID:OwiqLiv2
>>25です。
みなさんありがとうございます!
みなさんのレスを参考に、半袖も長袖も95にすることにします。
体も順調に大きくなってるし、袖が足りなくて後悔するよりは少しくらい大きい方がいいですよね。
これでやっと買えるー!ああすっきり!
みなさん本当にありがとうございました!
33名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 09:26:16.30 ID:ckVja3Ej
コンビミニのワンタッチ肌着ってどうですか?
面ファスナーで着せやすそう。
大きいサイズもあるみたい。
ズリバイとか始めると、服はつなぎじゃないほうが動きやすいと言うけど、
肌着ってどっちがいいんだろう…。
34名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:01:57.43 ID:TkmMEfhc
>>33
肌着はトイレトレまでツナギがいいんじゃないかな
おなかでないし
35名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:20:09.74 ID:C9iPhQJo
>>33
テンプレにも
>ただしハイハイを始めると、膝下までのつなぎ服では動きづらい場合があり
と載ってるし、邪魔になるのはカバーオールとかの裾が長いタイプだよ
肌着は大抵短いから、その点は気にしなくていいと思う
36名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:41:37.60 ID:ckVja3Ej
>>34-35
やっぱりつなぎの方がいいんですね。
お腹出ないですもんね。
動きやすさには足のないのは関係ないんですね。
ありがとうございました!
3729:2012/03/13(火) 18:34:01.44 ID:iWxQcD6p
>>31
ありがとうございます。70で良さそうですね。
オンライン限定で前開きがあったので、70のメッシュノースリーブポチりました。
38名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:38:02.46 ID:g6WQY7zZ
ママス&パパスのボディースーツって書いてある7枚組の肌着、着せてる方いらっしゃいますか?
安いしズボンとカーデ着せれば出かけられそうなデザインで気になってるんだけど
7枚も届いてイマイチだったらと思うと手が出ない。
丈夫さとかどうでしょう?乾燥機使えるとありがたい…
39名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 21:23:20.19 ID:B9ArFhuJ
便乗質問
乾燥機ガンガンかけても縮まない肌着を探しています

当方田舎住まいなので、手に入りやすいメーカーで、良いものがないでしょうか?
40名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 21:31:54.06 ID:PxnfjVvT
>>39
ファミリアの肌着は崩れないよれないくすまない、でおすすめ
ネットで買うという選択肢はない?
41名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 23:44:22.77 ID:ggI0mXTy
>>38
使ってますよー。
生地はすごくしっかりしてて、コスパ最高だしカワイイですよ。
乾燥機は多少色落ち&ごわつき感あるかも。
でも痛んでる感じとかは特にしないかな。

ただし、ボディに関してはサイズがとにかく小さいです。
オムツや体型にもよるけど、日本人体型なら2サイズ上でジャストな感じです。
あとタグが付いてるので、全部切るのも少し面倒だ。

でも買って損は絶対無いと思う。うちはサイズ違いで7枚組を2セット使ってる。
もうすぐサイズアップで3セット目購入予定。
これからの季節は活躍すると思いますよ。
42名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:42:59.22 ID:CwLwlhPO
前にも同じような書込あったような気がしますが、ジャンプスーツについて。

保育園の送迎中(自転車)に着せようかと思ってます。
来年の真冬には2歳半。
半額になった今買おうか迷う…。

埼玉南部ですが、ジャンプスーツは大げさかな?今年すごく寒かったのであったら良いかと。

43名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 05:53:28.61 ID:N2zm3lA3
自転車だったらあってもいいんじゃない?風冷たいしねー
うちは東京南部だけど、知り合いが子供にジャンプスーツ着せて
保育園送迎してたよ。
44名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 11:32:31.39 ID:khURtJoH
海外ブランドは乾燥機に強いみたい。
カーターズおすすめ
45名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 12:47:09.67 ID:UH1B0Nun
>>41
>>38です。
ありがとう!よさそうだね。安心
でも小さいのか…
今3ヶ月6.5キロ60センチで、ちょいムチムチ?男児
ベルメゾンで前開きボディの70買ってみたら思ったより大きくなくてびっくり。
今大き目で秋にちょうどな感じで着せるつもりだったんだけどなー。
74でも小さいんだろうか。
74が一番大きいサイズというのはどういうことなんだ…
夏頃サイズアウトしても仕方ない、くらいで買うのがいいかな。お安いし。
46名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:00:51.77 ID:X2sWO6pf
>>45
うちは60センチなら68もいけると思うけど、74をオススメしたい。
腹回りがパツパツというか、胴長の日本人体型向けに作られてない。
ジャストサイズのつもりで買っても、オムツすると股のホックがとまらないと思う。
74でも夏は厳しいかと思うけど、お手頃価格なのにガンガン洗濯しても平気。
安いし7枚あるし、うちは二ヶ月も着れれば良いかなってつもりで買ったよ。
パツンパツンでも食い込み気味の尻がたまらんです。
とにかく着てる姿は可愛くて萌えるよー。
47名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:03:32.03 ID:X2sWO6pf
>>46
一行目の「うちは」は削除ミスです。すみません。
48名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:38:52.05 ID:zVYABYIM
>>42
今1歳半の保育園児もちだけど送迎にジャンプスーツ大活躍だったよ
ちなみに東京
自転車だと風で寒いしジャンプスーツだと足も出なくて靴履かせなくてすむのでラクでした
靴を音して無くす心配もないし
ただ2歳半だと自分で歩きたがったりして大変かな?
うちは足つき使ってたけど、足部分が付いてないジャンプスーツのがいいかもね。

ネットでマザウェイズのTシャツ買ったんだけど首元がダルダルというか広く開いていて微妙だった…
身幅や丈は丁度なんだけどなー
手持ちの他のTシャツと比べても首元はかなり開いていて着せるとなんとなくだらしない感じになる
下に着てる肌着も見えちゃうしorz
スタイ付けてごまかすしかないかなー
残念だわ
49名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:44:17.10 ID:9mbhDBnc
前スレにマザウェイズの靴下の話題が出ていた気がするんだけど・・・・

すべりどめついてたよー。結構ボツボツ感がすごかったw
50名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:50:05.16 ID:q6M7x3Ih
プレゼントでジルスチュアートの洋服をもらったんだけど、
フリフリで可愛すぎる。
こういう洋服を普段から買いたいなーと思ってググった。無理だったorz
51名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:59:12.80 ID:8CqGjhiZ
またまたコンビミニつながらないよ
またかよ、ダミーじゃないの?半額セール。
16になったら繋がるのかな
52名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:05:18.41 ID:CwLwlhPO
>>43
>>48

ありがとう!来年用に買っときます。
やっぱ自転車は風が冷たいもんね。

欲しいやつは足つきではないので靴履かせていこうと思います。
53名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:20:15.29 ID:4zs16910
コンビミニ繋がらない繋がらない言うからどんなもんかと見に行って納得。
I●Jが作ってんだな。(業界ではクソで有名)
不必要なソースコマンドが多すぎると、システム屋の夫が呆れてたわ。

スレチスマソ。
54名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:52:32.04 ID:UH1B0Nun
>>46
そうだね、夏まで着れたらと思っておくよ。
サイズアウトしたらまたそのとき考えよう…
食い込み気味のパツンパツン尻早く見たいw
55名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 19:05:19.88 ID:Crmv5um7
>>53
ソースコマンドてなに?
56名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 19:25:24.61 ID:8CqGjhiZ
>>53
いまでもwebページからソース見るで主要な部分までソースみれんの?
表示されたソースでは元ソースはみれないような。。
ActiveXとかもう古いんかな
時代遅れだったらスマソ
57名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 02:47:55.82 ID:RCZ5KbLR
今日赤ちゃんの城で金太郎腹当てを発見
値段が1050円とお安い?
初節句に8カ月になるムッチリ赤に着せたい衝動が止まらない
とりあえず考えとこーって帰ってこれたけど金マークが頭をよぎるよ(´Д`)
58名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 03:16:31.27 ID:eFUkZ6by
>>57
それ買ったよ
かわいいよね
思い出写真用だけどw安いし楽しいのでオススメ
59名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 03:16:35.94 ID:bb2+cIcP
>>57
それ買ったよ
かわいいよね
店員さんいわく、プレゼント買う人も多い人気商品らしいよ
思い出写真用だけどw安いし楽しいのでオススメ
60名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:04:03.38 ID:sk78zH4O
>>57
それ知ってる
かわいいよね
うちは買わなかったけど、写真屋の衣装にあったから着せて写真撮ったよ。
今時こんなの着せる人いるの?と思ったけど人気衣装みたいオススメ
61名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:49:05.21 ID:0D689QTX
>>58-60
オススメ三連チャンワロタw
62名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:08:41.35 ID:rLjI2uE9
今度法事に出席予定なので、子供用に服を買おうと思っています。
コムサ以外でモノトーン系の服が充実しているメーカーを教えてください。
ちなみに、いかにもフォーマルという感じの服を着せるつもりはなく、
できれば普段も着回せるようなワンピースを考えています。
ちなみに子供は、1歳女児、身長78cmのやや細身です。
63名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:00:34.05 ID:3Fx87la0
>>62
タルティーヌエショコラは?
64名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:49:00.81 ID:bV309KX+
>>62
アニエスベー
65名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 11:34:52.36 ID:F6sbYhdW
>>56
私自身はようわからんが、システム屋なら簡単に潜って見れちゃう仕様らしい。
デザイン維持するにしても、見える部分にあんなに重い記述いらないんだと。
66名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:13:45.08 ID:+H7mE/m6
早く夏が来ないかなー
ママさん達の肌が見たいなー
67名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:40:01.37 ID:Mc8G8P1O
>>62
組曲も慶弔系ワンピース結構あったよ
68名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:31:44.13 ID:KfW1Yz7t
>>22さんまだいるかな?タグが内側は本当に心配だからうちは全てユニクロにした!
全部タグ外だし、名前かけるし切ることもできるし長持ちするし本当に助かった!
69名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:18:49.70 ID:vzjG2Ytl
>>62
うちも日曜に法事なんだけど、ファミリアの
紺のジャンパースカート(にベルメゾンの
やすい白ブラウス)にを用意した。
ジャンスカはインナー次第で色々着まわせそう。

ワンピースの情報じゃなくてごめんね。
70名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:28:15.12 ID:a3lZHMnP
ウィモCMでやってたからサイトいったら一旦停止してた
71名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:36:03.45 ID:JXyaCr48
>>70
昨日ウィモからDM来てたからみんな殺到したんだろうね。
わたしも午前中サイトに見に行ったがなかなか繋がらなくて
イライラしてやめた。
72名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:04:26.13 ID:LF3tccNO
ウィモ、復旧いつするかわからんって書いてあった。
あとお詫びでクーポンコード載ってたからとりあえずメモっといたw
73名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:12:37.38 ID:M6kdhSo4
ファミリアは無難だよね。
74名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:32:23.24 ID:5tmeD+ip
上にもあったけど、うちもベルメゾンの紋付オール買おうかと検討中。
今六ヶ月で70がちょい緩めの小さめ男児なんだけど、
長く着れるように90買うのはさすがに無謀かなあ?大きすぎ?
それにしても袴オール可愛いなあ。女児餅なら絶対買ってる。
75名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 19:12:07.72 ID:llbR/3QK
>>62
ファミリアのグレーのワンピとかは?
76名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:02:53.94 ID:o0j6f6c/
>>74
いまのジャストを求めた方が確実に萌えると思う
うちにいる73cm11kgの10ヶ月男児でも90は大きいよ。
77名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:20:10.69 ID:kKmiqxI+
>>74
90は大きすぎると思うよ。
紋付は造りがわからないのだけど
旧型のベルメゾン袴は着物のように
肩上げとおはしょりを作ることができたので
長く着せられた。
78名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:29:01.75 ID:ZFZHLHTS
イオンやバースデーにも袴オールあるよ
イオンのは家紋がドクロが嫌でやめたんだけど、バースデーに家紋が熊のやつ1500円くらい(2000円だっけな?)だったから買った。
79名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:42:47.55 ID:uHf+zB8A
>>74
当時60サイズの息子に70着せたら襟元がダルダルで
肌着見えちゃったので、ジャストサイズおすすめする。

うちのはベルメゾンじゃなくて楽天で見つけたやつなんだけど…。
熊の紋付で1500円だった。
イベントでしか着せないから、安いのでいいやって思って。
80名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 21:00:56.29 ID:rx5DHD2j
>>74です。レスありがとうございます。
やっぱり90じゃ大きすぎですね。70がいいんだろうけど、来年の節句までは着たいし80にしようかな…。
熊の紋付ググったら、楽天で2500円位でした。こちらもかわいいですね。
1500円で売ってる時もあったみたいで裏山です。
教えていただいたイオンもバースデーも近くにないので残念です…。
初節句までまだ期間があるので、ベルメゾンにするか楽天にするか検討して購入したいと思います。
81名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 21:04:55.11 ID:o0j6f6c/
>>80
今年着た服を来年着るとか考えない方がいいよ
一歳半がツナギを着てくれるかどうかもわからないし
82名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 21:14:33.20 ID:w22/2MoW
>>79
熊の紋付、バースデイにあった!
ベルメゾンより安くてほとんど同じでショックうけたよ
ついでにサンタ服もまだあった
83名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 23:31:53.23 ID:lt9+ovis
コンビミニ、やっと買えた…

イライラするけど半額はデカいので根気良く頑張った
84名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 00:08:21.46 ID:PoEvJYpf
>>83
コンビミニって会員限定セールですか?
私も会員なんだけど、セールの連絡とか来てない…。
まだ二回ほどしか買ってないからかな。
85名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 00:23:23.69 ID:sTRtxmK0
>>58-60
ありがとうございます
今日、母と行ったら「いらんわ」と一蹴されましたorz
でもやっぱ着せたいので今度買って義母と萌えようかと思いますw
86名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 00:27:45.77 ID:ifLaqb4g
>>83
うちは何回やっても繋がらないよーうらやま
前回も朝方なら平気か!とか時間かえたりしても結局繋がらなくて諦めた
なんかタイミングとか回線とかあるのかな
87名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 00:39:36.61 ID:TO83uOTX
メール会員にはなってますか?
うちはハガキとメール、両方来ました。
何かたまに案内こない人もいるみたい。

携帯からだと繋がりやすいですよ
88名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 03:53:27.88 ID:UoRFMwyc
コンビミニのセールっていつまでですか?
私、会員で毎回セールの案内来るけど、今回来てません。
何故だろう…。
89名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 08:35:20.88 ID:mMelZXL4
>>88
うちもきてない
適当な商売してるよね本当
90名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 08:42:36.84 ID:pC2nUNnE
>>87
>>84ですが、レスありがとう。
メール会員になってるんですけどね…。
他にも案内来てない方いらっしゃるんですね。
vip会員とかあるから、その方だけだったりするのかなあ。
何にしても、半額で変えた方うらやましいです。
91名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 08:47:01.84 ID:6/SPE3Da
案内来ても繋がらないから意味ないorz
昨晩にはめぼしいものなくなってたし
92名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 08:50:10.62 ID:y8JKlCO7
前見たけどあんまりいいものなかったよ。
サイズなかったり、色がなかったり。
早々に売切れとか。
子供が低月齢かつ寒くてインフルが流行ってたからヒキコモリの時はよく利用した。
今は肌着くらいしか買わないな。
93名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 08:55:56.94 ID:+KU7UVvb
手持ちの服がパジャマとおでかけ着(といってもプチジャムとか)の両極端になってしまってるんですが
スーパーや検診などのちょっとした外出着はみなさんどんなとこで買ってますか?
近所のSCはサイズ80だとギャルっぽいものしかなく、赤ホンは県内に無い田舎です
安価で大げさな装飾がなくまあまあ可愛い服。センスがないので見つけられない…
94名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:28:14.05 ID:lxVRkC1x
>>93
売っているところがなかなかないなら通販を
利用してみたら?
ベルメゾンやピースマイル(ベネッセ)だとシンプルな
普段着がお安く買えるよ。
無印やマザウェイズも通販できるからそちらもいいかも。

95名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:35:21.84 ID:TO83uOTX
>>88
セールは19日の18時までと書いてありました。

今メルマガ見返してみたら
『このメールはWEB会員様に送らせていただいております』
と。
96名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:52:27.22 ID:nPkfdlrj
>>93
安価がどれくらいかわからないけど、ユニクロとニシマッチャンではダメかしら。
オンラインでもいいならキムラタンも手頃だよ。
97名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 10:04:41.34 ID:mUxwgaMD
5ヶ月の息子にコンビミニのサイズ48のキャスケット買った。
ぶっかぶかでかわえーー
98名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 10:25:22.68 ID:sOA20RqZ
コンビミニ繋がらない。
イライラするなー、もう!
FAX注文書が表示されるんだけど、FAXの在庫状況ってどうなんだろう?
Webより少ない?多い?
FAXで注文すると、欠品とか出てきやすいでしょうか?
FAX注文を利用されたことがある方いらっしゃいますか?
99名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 11:29:49.95 ID:KYIV/N+1
>>98
私やっとつながったけどもうろくなもの残ってなくて買うのやめた。
欲しいのがあってもサイズ70だけとかだし。
ここみてると会員のランクによってセール開始日変えてるのかな。
私は今日の10時からだったけどもっと前から買えてた人いるみたいだね。
あの在庫具合だとFAX注文したら欠品だらけだよね。
FAXはまた別に在庫用意してるのかな。しかし今時FAX…?

乳児の時に買ってたからなんとなく惰性で買ってたけど、もう買わない気がする。
何回も何回もアクセスするの疲れたorz
100名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 11:30:57.19 ID:x7bHr7B4
>>93
私も赤ホンない県に住んでる。
西松屋でよく買うよ。
あとはベルメゾン。ナチュラルカジュアルで好き。
レモールも安いね。西松屋っぽい。買ったことはないけど。
ムージョンジョンやオシュコシュもいいなと思う。
うちの近くではイオンに入ってる。
101名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 11:43:52.41 ID:ykYvTC5R
ママさんと気持ちいいこと、いっぱいおっぱいしたいなー
ママさんと気持ちいいこと、いっぱいおっぱいしたいなー
102名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 11:44:01.58 ID:P0zyxndh
>>99
うちは15日スタートで案内きた。
そうか、会員ランクで変えてるんだわ。
だから14日につながらないって人がいたんだ!

で、呑気に週末にアクセスするつもりだったけど、
もうないのもあるのね。見送ろうかな。
103名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 11:47:33.41 ID:nPkfdlrj
コンビミニは上の子の時結構まとめて買って会員になってたせいか、
14日10時スタートで案内来てたよ。案の定つながらなかったから
見なかったけど。

あのサーバーの貧弱具合でセールばっかりやるなと言いたい。
104名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 12:12:49.08 ID:PoEvJYpf
ユニクロの肌着がセールになってた!
オンライン限定の70メッシュ前開きのノースリーブボディを二組ポチった。
半袖も買えばよかったかなー。
花柄好きなら女児だとローラアシュレイコラボの可愛いのがあるね。
うちは男児だから残念。
アンダーカバーコラボは、ベビー服はあんまり好みじゃなさそうだな。
105名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 12:20:57.69 ID:PDn9zLEF
コンビミニ、実店舗のセールだと意外と残ってるよ。
アウトレットのコンビショップでも多少安く買えるし、
つながらなくてイライラするぐらいやら買いに行くのオススメ。
106名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 12:38:32.85 ID:PoEvJYpf
>>97
コンビミニのキャスケット私も検討中。
首の後ろに日よけがついてるのを購入予定です。
サイズで悩んでたんですが48だと今からゆるめでかぶれて、
夏頃ちょうど良くなりそうな感じですか?
107名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 13:18:07.91 ID:1fDRyKxu
>>105
実店舗ある地域うらやま。
福岡にもできないかなー
108名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 13:42:09.37 ID:mUxwgaMD
>>106
私が買ったのは白のパイルキャスケット。あと、サイズ46だったw
今だと顎のゴムは意味をなしてないけど、余った布を後頭部あたりで
クシュっとさせればいちおうかぶれる。
でも、抱っことかでズレると目の下まで隠れちゃうかな・・・
ちなみに2/16の検診で頭囲42.4センチでした。
成長曲線どおりだったら、6月で45センチくらいになる予定だから
そのころピッタリになりそう。
カタログには載ってないけど後頭部にゴムも入ってるのでもうちょっと長く
かぶれると思う。
ボーダーキャスケット(48)も待機してるし、早くかぶらせたいw
109名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:23:32.53 ID:YLugWavY
ユニクロで裏起毛の冬用アウターが990円に値下げしてたから次の冬用に購入しました。
他にも冬服いろいろ安くなっててダウンベストは500円とかでしたよー。
110名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:48:05.26 ID:PoEvJYpf
>>108
詳しくありがとうございます!
白のパイルのキャスケット、カタログの着画が可愛いですよね。
日よけ付いてればそれが欲しかった…。
うちは今六ヶ月で1月の検診で頭囲ほぼ同じでした。
今年の夏中被れればいいから46にしようかなあ。
とても参考になりました。ありがとうございました!
111名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:27:53.86 ID:pJTRw6y3
ユニクロローラアシュレイコラボかわいい!!
今4ヶ月、63cm7kg 弱の子が夏に着るには70かなぁ、余裕見て80かなぁ。
サイズ感教えて下さい。
112名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 16:23:43.92 ID:R1U53FwH
ユニクロは専用スレあるよ

【母も】ユニクロ大好きママン2【子も】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319900083/
113名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 17:42:20.77 ID:ykYvTC5R
ママさんのワッキーのオイニーを嗅ぎたいよー
ママさんのワッキーのオイニーを嗅ぎたいよー
114名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 18:20:22.90 ID:7W1+XpQs
クレードスコープの春物があまりに好みで猫柄カットソーと猫刺繍の水玉カボチャパンツ買ってしまった。
クレードスコープ、今までセールでしか買ったことなかったんだけど我慢できなかったーw
90だし、長い期間着られるといいなー。
115名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 18:50:06.21 ID:5pMFWVwL
>>111
体型にもよるよ〜
7、8ヶ月なら、半袖であれば80でも問題ないよー!ジャストがいいなら70かな?首とか袖がぱんぱんになる可能性もあるwそのまま冬に向けて重ね着もできるー!
うちは70サイズは何も買わなかった〜
6月生まれなんだけどね。
116名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 20:11:12.09 ID:MAUeFJ3d
CHICKA CHICKA BOOM BOOM、廃止になるのね・・・。
鹿耳が好きだったんだけどなぁー。
117名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:49:13.46 ID:5Jd2l+cB
急きょ、岩手盛岡に帰省することになりました。
もうすぐ二歳の子供に、せっかくなので多少は外遊びをさせようと
思うのですが、どんな格好をさせるべきか悩んでます。
ジャンプスーツかなと思うのですが、まだ現地では売ってますか?
寒い地方の方、よろしくお願いします〜
118名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 02:33:07.87 ID:cPvoMXqs
>>117
秋田内陸側、参考までに。
時期的にサイズ欠けが多いものの、ジャンプスーツはイオンや西松屋などでまだ売ってるよ。
ただ最近暖かくなってきたので、ちょっと外遊びするだけならジャンプスーツは大げさかも?
盛岡なら、雪もないだろうし。
119名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 09:06:52.29 ID:BrMN2cTL
>>117
時期的に冬物値引きとかで品薄かも。
今週次のシーズン用にと思ってみて歩いたけどいまいち。
必需品だからみんな考えることは同じなんだな、多分。

>>116のいう通り、日中少し出すくらいならジャンプスーツまでは要らないと思うよ。
動いたら汗かきそう。
ベビーカー乗せとくだけなら寒いけど。

日差しがあれば気温はそこそこ上がる。春って感じ。
気温の日較差が大きいから朝晩はまだ冷える日あるけど。
帰省ということは盛岡の気象も詳しいかな。
120名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 10:52:33.37 ID:YgEoDI+h
>>117
去年まで盛岡いたけど、朝晩ならともかく、
日中ジャンプスーツは暑そう。
ライブカメラの映像を見る限り、今は雪ほとんどないよ。
親御さんに聞いてみたら確実だと思う。
ブーツ、ダウンジャケットくらいじゃないかなぁ。
121名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:15:16.84 ID:pJDrdnqU
普段70を着ている1歳5ヵ月娘
春先の上着を考え中。
冬はモンベルのフリースのつなぎを着せてた(2シーズンこれ1着ww)
今月入って靴を履くようになったので、出産祝いのファー付ポンチョを着せてる。埋もれてる感満載だが袖から手がでるからまずまずかな。
できればフード無しの上着がほしい。ちょい厚地くらいで。
80デカいかな〜
122名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 14:03:51.54 ID:sTTMw2Xs
プチバトーの肌着着せてる方に質問なのですが、
2〜3歳は2aサイズでいいのでしょうか?
今24mのボディ着てる来月2歳の娘(85cm12kg)にキャミ購入したいんですが
2aが2歳からなのか2歳までなのか良くわからなくて…。
123名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 14:22:27.24 ID:vsoJWPfD
>>122
うちはふとももムチムチなのでプチバトーは1〜2サイズ大きめを買ってます
胴回りは伸びるけど足回りがあまり伸びないので
124名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 17:03:35.55 ID:r5DCiFWB
>>122
デザインにもよるのかもしれないけど
手持ちのプチバトー2aタンクトップと無印良品タンクトップ80が同じくらい
普段の服は90を着ている88cm11kgの小粒娘3歳にはちょっとキツそう
125名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 22:01:28.42 ID:afuUFOL2
>>122
去年買った24mと2aは同じ感じだったよ〜
ちなみに88cm12kgの娘に今年もキャミを買ったんだけど
3aで丁度良くて4aは少し長い(けど余裕で着れる)くらいでした。
126名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 22:10:26.57 ID:jM2Crhdz
80サイズの男児なのですが、ラグマートが気にいっています。
同じようなテイストで他にオススメブランドありますでしょうか。
あまりお高いのでなく、Tシャツ一枚3000円〜4000円くらいが希望です。
他、コンビミニやGAPの〜80までの男女兼用なんかが好きですが、
カバーオールを卒業しつつある今、ラグマートばかりに
なりそうで、ネタがなく困っております。
127名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 23:54:43.72 ID:sTTMw2Xs
122です。
>>123-125さんありがとうございます!
うちの娘はがっしりしているので2aだと小さそうですね…。
基本3aにして4aも1〜2個買ってみることにします!
128名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 23:57:55.13 ID:mudkwcsB
>>121
同じく70がちょうどぴったりな1歳2ヶ月娘だけど、80の上着は確かにでかいw
手指が隠れちゃうんだよね。
しかも、フード付きがほとんどだし。
春はマザウェイズで2着ほど買ったけど、袖口はまくりあげて着せてるよ。
129名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 11:41:33.57 ID:amMWuTJG
既出だったらすみません。重ね着用に黒の無地の長袖ボディを探しているのですが見つかりません。レモールにはあったのですが、前に違う服で失敗してるのでそれ以外で探してます。
サイズは80です。
130名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 14:50:33.65 ID:UdwHqemj
黒ってなかなかないね…
紺ならあった
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=259580&i=10001944&c2=3946387698
無地の重ね着いいね、真似しよう
131名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 15:15:01.58 ID:enrMixOB
黒の長袖ボディ、持ってますよ。
アメリカンアパレルで買ったよ!

他にもカラーたくさんあるよ。
上の子の時に買って、今下の子が着てるけど、色落ちとかも特に気にならないし丈夫だと思う!
132名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 17:48:15.64 ID:pPO1si6K
去年夏の終わりにニシマッチャンで買ったボディ4色パックに入ってた。
黒・濃紺・グレー・白で7分袖。
どの色も重ね着に重宝したよ。多少ペラいけどw
133名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 19:34:33.32 ID:vNGNbGWJ
七分袖で、無地じゃなくて胸にワンポイント刺繍が入ってるのならコンビミニにあるよ。
去年の春ごろ半袖に重ねてよく着せてました。
134名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:43:18.06 ID:amMWuTJG
>>129です。皆さんありがとうございます!さっそく色々ポチりました。黒以外にも重ね着に使えそうな色たくさんあったので本当にうれしい。
135名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:44:04.08 ID:amMWuTJG
すみません、sage忘れました。
136名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 23:22:44.68 ID:UdwHqemj
私もカーターズのボディ買おうか迷って楽天フラフラしてたら、私好みのめっちゃ可愛くて手頃なお店みつけた。
花柄だったり苺だったりフリフリピンクでめっちちちちゃくちゃかわああいいいいいいいい!!!
買いたい!!

けど我が家は男児…orz
三歳の姉は110だから着れない。
ああ…女の子ほしい……
もちろん男児も可愛いけどね。
カーターズのカバーオールも可愛いの見つけても12Mまでとか18M売り切れてるし。
気づいたら花柄とかフリフリのおようふく見てる。
買いたいなぁ
137名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:15:08.53 ID:Gy1B36mr
多分新しいサイトなんだと思うんですが、最近CMでやっている
ベビー服の通販サイトの名前わかる方いますか?
次見たらメモとっておこうと思ったら、それから見かけなくて。。。
138名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:18:49.93 ID:EpBjlwsW
≥136
うちは男児のみだから、尚更買いたいって思うよー
小さい頃お母さんに女の子服着せられてた男の子の話きいて
可哀相、お母さん信じらんないとか思ってたけど
今はそのお母さんの気持ちわかる! 男の子服もかわいいのあるけど
でも女の子服ほどときめかないwww ときめき重要www

>137うぃも?
139名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:30:01.72 ID:Gy1B36mr
>>138
これです!
すみませんありがとうございました!
140名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:33:04.92 ID:rGINdsRg
>>137
ベネッセのウィメンズモールとか?
毎日色々忙しいママだけど…ネットでみたいな。違ったらスマソ。
141名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 00:37:52.91 ID:q9Pk95wq
ピーススマイル?とカキコミにきたら違ったみたいw
142名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 01:06:27.67 ID:of7eX1KU
ちょっと質問です。
まだ生まれてない(来月中旬生まれ)男児です。
夏場のおむつ露出や冷えが嫌なので、ボディ肌着と合わせて、上に履かせるブルマのようなものが欲しいと思ってます。
しかしネットで見つかったのは女児用で、しかも70cm以上ばかり…。
60cmや男児用ってないものなのでしょうか?
143名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 01:46:24.37 ID:xqg0glqv
>>142
履かせる系は少なくとも首が据わらないと着せるのが難しいと思う…
オムツ替えのたび着脱させるのも現実的じゃないし
そして3ヶ月(夏本番)過ぎたら60じゃきつい子もでてくるよ

汗っかきとか子によって性質もあるし、
産まれて必要を感じてから探せばいいんじゃないかな?
オムツ露出と冷えが理由なら、ユニクロメッシュボディ+カバーオールで十分な気がするし…
144名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 02:03:51.22 ID:qVKLPXn2
>>143
オーバーパンツとかショートパンツとかで探してみたら?
上の子の時にお下がりで何点か貰ったけどあまり使わなかったな。
夏はショートオールが便利だった。
5月に出産予定だけど夏はショートオールとかコンビ肌着で過ごす予定。
145名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 02:44:03.77 ID:qVKLPXn2
>>144>>142の間違えでした。
失礼しました。
146名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 03:25:24.85 ID:+Lu++0/r
>>126
うちも男の子ですがラグマート大好きでよく着せてます。
他にはセラフ、ビケットがナチュラルな感じで値段も手頃なので好きです。どちらも割とシンプルなデザインなので、ラグマートの服とも合わせやすいと思います。
ショコラやムージョンジョンもかわいいのあったりしますよー。
好みの物が見つかるといいですねー。
147142:2012/03/20(火) 03:54:21.51 ID:qvCRwvgP
レス下さった方々、ありがとうございます。
上の子(3月生まれ女児)には夏にブルマを履かせてたので、なんか必要と思い込んでました。
基本的にカバーオール・ショートオールで乗り切れそうですね。
もしそれでも必要と感じたら、オーバーパンツorショートパンツでまた探してみます。
148名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 04:05:53.72 ID:G9X7TtC6
6ヶ月の首すわりOK、寝返りまだな子供です
そろそろ上下分かれている服をと思い、お祝いで頂いていた服を開けてみると
デニムに良く似た布地のズボンとあまり伸びないレギンスが入っていました

まだまだねんねがメインなので、このタイプの服は月齢に合ってない気がします
でも今着ないとドンドン成長して着れなくなると勿体無いし…
皆さんはどう思われますか?
149名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 05:15:20.59 ID:4QzMYPjK
>>148
私ならはけるうちにはかせちゃう。
寝返りしたらあっという間にハイハイ→つかまり立ちだった。
来月にはハイハイしてるかもよ。
這いだしたら伸びない生地は動きにくそうな気がするけどどうなんだろ。
150名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 08:58:08.86 ID:dam1mt1h
>>148
お出掛け時はどのみち赤ちゃんはだっこかベビカで
ホールドされて動けない状態なわけだし、
お出かけ用オシャレ着と割り切って着せちゃえばいいんじゃない?
もらいものを着ないままサイズアウトしちゃうと
くれた人に会うたびになんだか思い出して
申し訳ない気になってしまうんだよねー
151名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 11:50:12.61 ID:BLCaTndG
いただきものサイズアウト話(?)に便乗…
出産祝いでBABのロンパースをもらったのだけど、
かぶりだからしばらくは着れないなぁと思っていたら
ついこないだそれがサイズ60だったことに気づいた。
(かぶりだから勝手に80くらいかと思い込み+半袖だったのでしまっていた)
子はもうすぐ6ヶ月…orz
小さめ赤だし今ならまだ着れそうだけどロンパースが半袖なので
慌ててカーディガンを注文。
予定外の買い物だったけど、羽織ものはまだ持っていなかったし
UV仕様なのでこれから使えそうでかえって良かった。
&大事な友達からのお祝いを着れず仕舞いなんてことにならなくて良かった。
152名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 11:55:05.28 ID:xqg0glqv
>>148
サイズによるかな
歩き出したら、特に下半身はごそっと痩せるから
意外と1歳くらいでぴったりになるかもよ
153名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 19:29:36.85 ID:k4hanc8v
すごいね。Mum2Mumのスタイのきなみ在庫切れになってる。
154名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 21:04:31.95 ID:3aroKND8
>>146
レスありがとうございます。
ショコラ、セラフはみたことなかったのでチェックしてみます!
155名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 22:01:27.40 ID:G9X7TtC6
>>148です。
着れなくなったら勿体無いですよね…ちょっと着せてみて
グズらなければ花見とか行ってみようなかな?
ありがとうございました
156名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 23:12:34.63 ID:CM1RgU6s
>>117です。盛岡から帰ってきました。
レスくださった方々、ありがとうございました。
イオンに行ったら案の定、ほぼ防寒着・グッズは売り切れていました。
行っていた間、雪と強風でそもそも外に出るのを嫌がったので
そういう意味では無くても何とかなりました。
お礼遅くなってすみませんでした。
157名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 23:48:24.89 ID:L1eeIsFM
GAPでレギンスの上にハーフパンツのような2重になったデザインのパンツを
かわいいと思って購入したのですが、
どうも、上半身に何を着せたらいいのかわかりません。
今時期のトレーナーとは合ってない気がします。
このパンツはどんな上半身と合うでしょうか?
1歳 男児 サイズは90です
158名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 01:24:48.29 ID:md4ZB9Ts
>>157
Tシャツとパーカとか?
トレーナーより少し軽いものが合うイメージだなあ。
159名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 06:41:44.45 ID:Dy7/S+pJ
>>157
楽天の丸高衣料のホームページ(こどもの森)では、重ね履き風パンツの着用イメージがあったよ。
長袖Tシャツにベスト、ストール風スタイとあわせてた。
>>158が書いている通り、軽やかなものにあうね。
160名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 12:54:52.34 ID:I+iZM+FX
>>137
赤すぐネットもCMしてた
161名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 13:38:58.78 ID:piPfN/b/
ウィモなんもないよね。服の少なさに驚く
なにか買おうと思ったけど楽天でいいかな、ってなっちゃう
162名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 16:03:04.90 ID:BdtO9wmW
ここ以外のスレでも
「最近CMしてた〜〜なサイトなんですけど
肝心のサイト名を忘れちゃって・・・」
「うぃもかな?」「それです!ありがとう」な流れを見かけるので
ハイハイワロスなとこだと思ってるw

163名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 16:32:22.31 ID:dh+D7QSt
これは見事なステマ失敗ですね(棒)
164名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 23:17:16.89 ID:g0DQ6fwO
一歳半男児でだいぶ上手に歩けるようになったけど、
夏のボトムスってコケた時を考えてひざ下丈がいいかな?
165名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 11:36:47.96 ID:gVEh+Ykl
>>164
うん、膝下がいいよ
派手に転ぶとそれでも擦り傷出来るけど、多少はマシ
短パン+レギンスも可愛いよ
166名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:25:12.09 ID:m3d6+xHC
>>165
ありがとう。
暑がりなんで重ね履きは辛そうです。
可愛いハーフパンツに心浮かれてたけど、せめて外遊びは膝下にしよう。
自分も含め、日よけ対策なんかも考えておかないとなぁ。
167名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:34:41.38 ID:caGNUloG
ハーフパンツって膝丈か少し膝下のイメージだけど、半ズボンなの?
168名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:04:03.95 ID:m3d6+xHC
>>167
膝下もハーフパンツなのか。失礼。
膝丈をイメージしていました。
169名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 02:05:59.41 ID:cgFs3JpC
もうすぐ四カ月、60p7kg男児です。
お祝いでもらったミキハウスの80のスパッツを着せたいのですがコーディネートがよくわかりません。
ミキハウスのサイトを見るとスパッツ単品で履いていましたが、単品で履いて出歩いて良いでしょうか。
ズボンのかわりにしていいのかな?
170名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 06:09:12.38 ID:pt1RXWHF
散々既出だよオバサン
171名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:58:18.56 ID:7fA5LNpj
コンビミニのセールで購入した男児100〜110の服がきた。
はっきり言って半額でも価格に見合わない品質だよ
これを定価で買う人いるの?まじで?

ペラペラの布で、縫製は雑、糸の始末の適当さなんて西松屋並みだよ
全品返品、二度と買わないわ
172名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:55:32.78 ID:ixmN/N5k
6ヶ月赤持ちです。
母に、「あんたが小さいときよくCRILLの服着せてたんだけど今ってないのかな?」と聞かれました。
ネットで検索するもサイトなどは見つけられず。
何かご存知の方いらっしゃいませんか?
173名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:32:25.20 ID:NXr+mGJs
>>172
ググってみたけど、今はもう無いみたいだね。
オークションや古着で探すしかないみたい。
174名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:56:33.89 ID:ikVBJVjN
>>171
セール品て返品できるの?
175名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 16:45:29.92 ID:VqrmfgD5
通販カタログでボディスーツ+レッグウォーマーを見たんですが
この場合、おむつ一枚の上にボディスーツ+レッグウォーマーが普通なんですか?
ボディスーツの下に何か着せる?
176名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 16:49:55.02 ID:knXcXYDt
ボディースーツがアウター用なら下に短肌着

177名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 16:54:16.95 ID:VqrmfgD5
>>176
なるほど。
そうじゃない肌着用ならば、一枚ということですね。
カタログでは肌着として売られてたので一枚なのかな。

因みに、短肌着って50−60cmだと思うんですが
アウター用ボディスーツなら、それより大きい子は何を着せたらいいんでしょうか。
178名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 18:54:16.62 ID:H25ILDig
薄いボディでも重ねたらいいんじゃないかな…
179名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 19:55:16.01 ID:gHBTnEaD
>>177
薄いボディ肌着、夏服をまわしたり
半袖Tシャツを重ね着するとか、ベストを着せるとか、いろいろあるよ
180名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 23:17:05.71 ID:/1rJIMip
短肌着って紐式で融通利くから
結構大きくなるまで着せられる場合もあるけどね
181名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 08:03:02.58 ID:G/dHqWfS
>>173
172です。
やっぱりそうですか…ありがとうございます。
182名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 08:07:27.44 ID:w0FT5sAW
>>177です。
なるほど、ボディの重ね着は思いつきませんでした。
薄いものだと、ユニクロとかにメッシュとかも出てますもんね。
Tシャツも良さそう。
色々試してみます。ありがとうございました。
183名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 11:53:28.04 ID:UBC6qTj8
冬の初めまで70がぴったりだったから、春物は80で買ってあったんだけど、最近急にニョキニョキ伸びてしまった。
昨日身長計ったら90センチ近くあった…orz
どうりで80の服の袖が短い筈だ。
着てない80の服たくさんあるよ。泣きたい。

さーてシャキッて90春物買いに行くかー。
184名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 13:16:07.77 ID:8QHO/Eh9
ボディ肌着って、内側にタグついてますよね?おむつよりは上っぽくて肌にあたりそうなので、そういう理由で仕方なく下に短肌着を着せてました。皆さん気にせず一枚ですか?
185名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 13:48:59.39 ID:WEqCj0sz
>>184
安いものしか使っていないけれど、内側タグは手持ちにないです
ユニクロは外側、GAPはプリント(クマ飾りが外についているけど)
186名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 13:51:41.14 ID:uyfVvNGB
>>184
え。そんなん気にしたことすらないや。
気になるならタグ切るのはどうですか?
187名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 16:33:00.10 ID:yKkvEG00
赤ホンのボディとか内側についてるよね。私は切って使ってるわ。
188名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 16:42:03.41 ID:R+px1tHA
4月頭から関東から札幌に行くのですが、どのような服装がいいでしょうか。
まだ雪が降ってる&残っているようなので、
冬用のモコモコのカバーオールを着せていくべきか、
肌着(ボディスーツきせてます)は半袖じゃなくて長袖がいいかとか、色々悩んでいます。
札幌近辺にいる方、参考までに教えてください。
因みに6ヶ月です。
189名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 18:00:06.81 ID:FSJo7yn0
>>188
札幌在住です。
確かにまだ雪ふってますし、雪残ってますが段々溶けています。
ただ今年はいつもより寒いとのことで、まだ気温がマイナスの時もあります。

肌着ですが、うちもいつも半袖です。
というのも建物や乗り物に乗ると暖房がガンガン効いているので暑いです。
寝る時に長袖の肌着を使うか使わないか…といった所です。

いつも九ヶ月の息子は
半袖肌着+ロンT+ズボン+(外出の時はつなぎのジャンバー)
建物の中と外の気温の変動が激しいので、中に沢山着せるよりもジャンパーやブランケット等で調整するのをオススメします。
赤ちゃん包むブランケットは一枚持っていくことをオススメします。
190名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 19:44:50.88 ID:ARM/8cm/
4ヶ月の女の子の母です。
もう少し暖かくなってきたらショートオール+ボディスーツ+レギンスってありでしょうか?

夏になったらレッグウォーマーでとも思うのですが5月ぐらいだと寒いのかな?と。

その場合レギンスはボディスーツの下?上?に着せるものでしょうか?
191名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 19:47:18.58 ID:49eDdIwm
携帯からなので、ID違う&改行おかしかったらすみません。

>>189
確かに北海道は屋内暖かいですね!
肌着は半袖ボディでいこうと思います。
服もこちらで過ごしてるのと同じで良さそうですね。
モコモコのカバーオールも持っていきます。
ブランケットは盲点でした!
忘れずに持っていきます。
ありがとうございました、助かりました。
192名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 20:53:44.21 ID:RME/z0qX
>>190
自分だったらレギンスじゃなくレッグウォーマーにするかな。
レギンス履かせるならボディの上でOKだよ。
193名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 22:04:06.35 ID:GiMY+4JH
もうすぐ六ヶ月の娘です。
今までアウターはモコモコカバーオール着せてたんだけど、春になったら何を着せればいいでしょうか。
ポンチョ?パーカー?カーディガン?
194名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 22:08:55.98 ID:LLKeVy5B
>>193
都内7ヵ月
近所ではカシウェアのベビージャケットがかぶりまくっている
195名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 01:26:59.71 ID:SBC5PRTD
>>194
まさにポチるか悩んでるのですが、カシウェア実物見たことがありません。例えば夏の冷房対策にも使えるような、オールシーズンな素材感ですか?また5ヶ月6.5kgだと6/12が妥当でしょうか?
196名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 08:52:10.21 ID:9j9ers5S
目ん、をゆににん
197名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 12:04:50.09 ID:t706vh94
ZARAのベビー服買ったことある人いませんか?
デザインとか好きなんだけど、まわりで着てる子いないからどんな感じか知りたいです
198名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 16:48:40.27 ID:PEmVCkoA
>>188
私も札幌在住です。

外を長時間歩く予定がないなら、もこもこカバーオールは必要ない気がするなぁ。
抱っこ紐メインなら、上半身は厚手アウター&下半身タイツとズボンの重ね着
って感じで十分かと。
ベビーカー移動がメインなら、もこもこカバーオールorブランケット必須。

風が強い日はかなり寒さを感じるので、冬仕様の帽子もあったほうがいいです。
199名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 16:56:22.22 ID:xuWc4Yvv
>>197
前スレだったか別のスレだったかで
・縫製が雑
・一部商品でイメージ画像と実物が違ってた
って書き込みはありましたよ。

ZARAは大人用のも縫製が駄目駄目ってよく言われてます。
子供はすぐにサイズアウトしてしまうし、
ファストファッションとして楽しむ分にはいいかもしれません。
200名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 20:45:22.24 ID:t706vh94
>>199
ありがとうございます
確かに大人用のも作りが雑ですよね
似たようなテイストならGAPの方がいいかな
201名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:00:01.20 ID:dtRcq+Lf
>>195
モコモコみっちり素材なので夏には暑いですよー
202名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 22:13:11.88 ID:auzYqjko
マリメッコの服が好きなのですが、
近いテイストのブランドはないでしょうか?

BOBO chosesやビブパなどが好きです。
203名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 07:51:29.38 ID:FmPDZiTf
>>201
ベビー服スレなのになぜもこみちの話題が…と一瞬
204名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:23:58.96 ID:3rYHiLh8
>>198
ありがとうございます。
荷物は送ることにしたので、厚手のアウターも持っていきます。
帽子は盲点!
これももっていきます。
205名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 15:06:10.85 ID:BkF5bBtN
トイトレ始めるので、ボディ肌着から普通の肌着にしようと思ってます。
下に0歳児がいるので、ネットで買えるお勧めがあったら教えて下さい。
あと身長83センチで普通体型なら、まだ80の肌着の方がいいでしょうか?
ユニクロだとメッシュしか売ってないけど、もう暖かくなるからメッシュでもいいのかな。
206名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 16:58:12.63 ID:H8qoIbab
無印は?
ネットで買えるよ。
安いし丈夫だし。ちょっと小さめ?な気もするから私なら90買っちゃうけど、
80買って早めにサイズアウトしても下の子がいずれ着るだろうしどちらでもいいかな。
207名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 19:10:24.26 ID:MYm3dN0A
組曲のベビー服がネット通販できるようになったね。
欲しかったものがネットでは品切れだったけど、店舗に行って問い合わせたら取り寄せ可能と言われた。
お誕生日にはまだ日にちがあるので注文してもらって到着待ち。
近くに店舗があるから自分は通販で買うことはないと思うけど
プレゼントする相手に画像を見てもらって、色やデザインを見てもらったり
サイズ表を確認してもらえるようになったのが良かった。
208名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 18:07:57.40 ID:vqsYNai4
ピンクの小花柄のスパッツがかわいかったから買ってみたんだけど意外と合わせづらいな…
無地のチュニックとかスカート辺りは無難にまとまるけど柄物は厳しい
去年セールで買いだめした服ともあまり合わなくてしょんぼり
目先の可愛さより服の相性をちゃんと考えるべきだった…
209名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 19:44:57.78 ID:sVRKn5Aj
コンビミニの夏カタログ来たけど買うものないわ。
1歳過ぎたらもうコンビミニ卒業かな。
210名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 19:54:51.86 ID:snDvfejT
うち出産準備号カタログが届いたよ。
注文した商品と一緒に入ってた。
もう8ヶ月だし、買ったものとそぐわない内容のカタログ入れないでほしいわ。
捨てるのもめんどくさいんだから。
211名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 20:49:24.86 ID:sw4hqIay
>>208
小花柄はデニムのスカートとかワンピース、
無地のカボチャパンツとかと合わせると絶対かわいいよ!
212名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 20:50:25.61 ID:kQdb5hOv
>>174
コンビミニまじで品質最悪だよ。
セールで買ったけど、縫製不良とか変な綿?みたいのが一緒に梱包されてたりで
おいおい・・・って感じだった。
コールセンターに電話して全品返品できたよ。

同じような苦情多いんじゃないかな。
213名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 21:03:04.47 ID:Ti5rekc6
>>212
つスレタイ
214名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 00:24:27.67 ID:wLq6Wi2b
>>212=>>171
返品できたならもういいじゃん
215名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 02:27:21.97 ID:oSCuvR+L
コンビミニのベビ服、ギュイーンて伸びるから着せやすくていいんだけど、
定価や10%OFFぐらいじゃ買う気にならん。
かといって、セール時のあの繋がらないイライラを堪えてまで買う気力もなし。
216名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 04:21:14.75 ID:Amo2rqRa
質問です。
夏物でブルマスーツをよく見かけますが、Tシャツ風ロンパース(ハラデーヌとか)の下にブルマという格好はおかしいですか?
夏はショートパンツを買い足すべきでしょうか?

来週から保育園ですが、着るものは自由と言われてもよくわかりません。
家にいるようなテキトーな格好でいいのか(肌着だけとか)、それともある程度人前に出るような格好なのか…
ちなみにまだまだ立つ気配のない10ヶ月デカ赤。
カバーオールなら楽なのに、もう80cmがきつそうです…
217名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 04:33:30.97 ID:Amo2rqRa
すいません、自己解決しました(汗
ブルマパンツやブルマスカートなら1枚で着てもおかしくなさそうですね。
218名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 07:48:52.98 ID:daRpaiIU
>>216
10ヶ月ならハイハイするよね?
ハイハイだとカバーオールなんかのつなぎは動きにくいし
保育園の場合汚れて着替えることも多いから上下別の服の方がいいよ
あとは園庭や外遊びもするだろうからケガ防止のためにもできれば膝が隠れる服がいいと思う
うちの園も服装は基本自由だけど0歳、1歳はみんな長ズボンだわw
219名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 09:19:59.81 ID:6TbZTWMY
>>216
1歳近い子は上下別の子が多いよ。
ブルマスーツを着せてる子がいたけど、
保育士さんが年配で着せ方がわからなかったみたいで
昼寝後にエアロビ状態になってた。
220名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 10:26:23.30 ID:D7ASHnF4
コンビミニデビューしてみようかと思ったのに
品質悪いの・・?
品質が逆にいいのかと思ったが、悪いなら止めようと思うが・・。
買ったことある方、そこらへん教えてください。
221名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 10:59:02.73 ID:y2Y8O/AN
>>220
六ヶ月の赤持ちで肌着やラップクラッチ、ラップコンパクト位しか使ってないけど、
生地はしっかりしてるし悪いってことはないよ。
まあ、もちろんファミリアとかには劣るけど、ちょっとの洗濯でダメになるとかないし普通だと思う。
222名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 11:01:18.13 ID:dj+8ngaJ
コンビミニ、品質が悪いと思ったことないよ。
伸びて着せやすいし、だからといって洗濯でベロベロになることもなくしっかりしてる。
赤ちゃん時代は重宝しました。
223名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 11:08:46.38 ID:KKTA/jCU
うちもコンビミニの品質そんなに悪いとは思わない。
ベビザで10枚セットで買った肌着よりも
コンビミニからタダでもらった肌着のほうが全然丈夫だったわw
まぁ定価はちょっと高いかなーと思うけどセールでかなり安くなるし。
つながらないのはいつものことだから日にちおいて残り物買ってるw
224名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 12:01:48.15 ID:EPOPt09n
ラップクラッチ一枚使った。
届いた時、発色や質感に少しがっかりしたのを覚えてる。
なんか、ネットやカタログのイメージより一段低かった。
でも、毎回乾燥機しちゃってたのに見事に耐え抜いたから、
こんなもんかと思ってラップコンパクトも買ってみた。
やっぱりちょっとがっかりしたw
225名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 14:49:18.74 ID:D7ASHnF4
皆様レスありがとうございました。
そうか、じゃあサイトが繋がらないくらいで
品質的にはそんなに悪いわけじゃないみたいですね。
初めてだし定価で購入だけど
購入してみよっと。
参考になった!ありがとう!!
226名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 17:37:43.15 ID:P5bCgG0e
好みの問題もあるし、買ってみて解るというのもある。
私はここで評価が高いから、買ってみようかと思い店舗に行って実物触ってやめた。
冬物なのに、着せてる下着よりペラペラだった。欲しいと思える物が何も無かった。
デパートで扱う商品にしては、正直どうなの?と思った。
227名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 18:57:22.08 ID:FrVs/7ha
>>226
具体的にどのブランドて書くとまずいかな?気になる
228名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 20:52:38.80 ID:k0FGcvqY
上下離れないようにボタンついてるパジャマってユニクロ以外であります?
九ヶ月男児がいつも朝起きたら自分でズボン脱いでます…orz
こちら北海道なので
・薄くもなく、暑くもない素材
・上下離れないようになっている
・長袖
・できれば一着千円以内

ユニクロだったらボタン着いてるけど、パジャマに1500円はちょっと迷ってまして…
値下げもいつかわからないし
229名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 20:53:27.96 ID:eh2hD5uB
無印のもボタンついてたよ
230名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 21:51:49.89 ID:SAT/U6pT
質問です。
西松屋でスタイを買ったんですが、開けてみたらヒモが付いてない…
こういうヒモが付いてないスタイって、どうやって使うんでしょうか?
231名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 21:52:54.83 ID:SAT/U6pT
↑さげ忘れスミマセン。
232名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 21:57:59.96 ID:cE8cVoRw
>>228
西松屋に売ってたよ。
ボタンで留めるタイプも腹巻タイプも。
ものによってはペラいけどね。

>>230
スタイのひもって体の後ろに通す(わかりづらいが)やつ?
べつに普通に首につけるだけだよ。
ひもが無いからめくれ上がったりくるくるまわっちゃうだけ。
てかついてないスタイのほうが多い気がする。
233名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 21:58:14.44 ID:XTRFafpS
服の首のとこにはめ込む感じで入れて使うと思われ。
私は最近ハッカbabyの服が気になる。けど高い...
234230:2012/03/31(土) 22:20:14.91 ID:SAT/U6pT
>>232
首に留める為のヒモが無いんです。丸い布1枚、という感じ。
>>233の言うように、首元に差し込むんでしょうか。安さに惹かれて買ったけど使いにくそうだ…。
235名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 22:24:13.58 ID:YVDBKnnz
>>234
新生児用の授乳スタイだね。
ミルク飲むときに口の端からダラダラこぼしたりするから、
その時に使うやつ。
236名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 22:32:45.49 ID:quemvPiX
>>234
新生児期に口からこぼれるパイを受けるのに便利だったよ。ガーゼハンカチよりサッと挟めて、角度も自在って感じで。授乳用って書いてあったけどな。

使わなくなった今は赤(9ヶ月)のおもちゃ。タグついてるから触って遊んでる。
眠くなったときに何かをかじりたがるから、その時くわえさせたりもしてる。
237230:2012/03/31(土) 22:32:48.73 ID:SAT/U6pT
>>235
新生児用か〜!納得です。うちの赤はもう3ヶ月だしほとんど吐かないんで、無用の物を買ってしまったようだorz自分でヒモ付けよう…

レスくださった皆さんありがとうございます!
238230:2012/03/31(土) 22:36:08.16 ID:SAT/U6pT
>>236
確認したが、「スタイ」としか書いてないよ〜orzハンカチをよくなめなめしてるので与えてみようかな。活用法ありがとう!
239名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 23:01:19.42 ID:P5bCgG0e
>>227
ごめんなさい。上で話題になってたコンビミニです。
買う気満々だったので、しょんぼりでした。
240名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 23:20:56.66 ID:oWmk+d/h
>>228
アカホンにも売ってる。980円
241名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 23:51:00.81 ID:+6QPBvVM
>>228
ユニクロだったらしょっちゅう値下げやっているからこまめにチェックしてみたら
つーか、9ヶ月でもう上下別のパジャマなんだ・・・うちはまだつなぎ@1歳1ヶ月

コンビミニは実店舗行ったらテンション下がった
ネットだとついつい買っていたんだけれどな〜
242名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 01:05:25.81 ID:Y2hHRPvr
横だけどパジャマのズボン脱いじゃうのは
ボタンつければいいのかー!!
上をズボンインとか裾を折るとかしても
うちも脱いじゃう8ヶ月男児。
個人的にはツナギ型が好きなんだけど
つたい歩き真っ最中なんで、股下スナップは
3つが限界だorz
243名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 01:47:57.51 ID:b18ULBnC
コンビミニ  肌着   →生地丈夫、人によるが使いやすい
        普段着  →値段ほどの質ではない、生地ペラ

って感じなのかな。
肌着、私は使いやすかったけど
服はあまり好みのデザインない上に高いから
買ったことないけど参考になった。
244名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 02:48:29.70 ID:KqPLg3ZD
コンビミニはインナーとか肌着とか靴下とかパジャマとかエプロンとか普通の服以外ばかり買ってるなー
機能性の高さを売りにしてる商品は中々質が高い。アパレルメーカーってよりベビー用品メーカーだと思ってる(母体がコンビだし
生地の薄さは同意。でも薄いわりには丈夫だったから夏物のセールならアリかな
夏物はリボキャス以外の親子お揃いが少なくてしょんぼりだった…
245名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 03:09:07.50 ID:ePQLdSIX
コンビミニのベビーは素材がいいほうだと思うけどな〜。
西松屋、べビザ、ベルメゾン、イオン等の服はすぐに首元がよれて後悔したけど、何度洗濯しても丈夫だし軟らかし色持ちもいいし、セールで買えば普段使いにちょうどいい値段になるし。

色々買い足したら赤はまだ5ヶ月なのにスペシャルVIP 会員になってたw

ただ、キッズは好みじゃないし、過去レス読んでも評判微妙だからベビーでおしまいかも。
246名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 05:03:32.55 ID:9KgJHITA
コンビミニに
「10か月〜のさっとかぶりウェアから途端にセンスが悪くなるので買いたいものがない」
と意見を出してみた。

ベビー服は赤ちゃんらしすぎないほどほどなかわいさと、さわやかさがあって好みだったけど
10か月〜は急にダサくなって欲しい物がまったくない。
カタログはもう('A`)イラネ。

冬服着てた頃(5か月〜)はコンビミニのつなぎタイプの服は丈夫でとても重宝した。
こんど買うとしたらあったかラップパンツくらいかな
247名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 07:05:24.73 ID:MYkrCmOq
夏のジンベエほしいけど(赤のクマ模様)サイズ80までつくってほしいです。

248名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 07:31:15.73 ID:xrVntIOi
コンビミニはほんとキッズになった途端かわいさが失せる・・・。
夏カタログ見たけど、買う気にならなかった。
パジャマはまぁまぁかわいいなーと思うけど
パジャマに金をかけたくないので買わないだろうな・・・。
249名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 07:32:42.58 ID:xrVntIOi
あ、でもお食事エプロンはコンビミニを愛用中。
確かに ベビー服<ベビー用品 かもしれん。
250名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 09:40:14.13 ID:7t+EZYqH
うちもお食事エプロンとレインウェアと靴はまだ買ってる。@一歳半。
全身すっぽりのレインウェアを砂場着にしてるけど便利だし可愛いよ。
キッズももう少し可愛い服作ってほしいよね。
251名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 14:28:32.55 ID:9KgJHITA
たしかにコンビミニのお食事エプロンは神。
離乳食スレのまとめに殿堂入りしてもいいくらいだとオモ。

母親達の要望の集大成が製品になった感じ。こういう点はやはりベビー用品会社ならではだね。
252名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 15:44:02.44 ID:NxE3we+k
スカートの下にレギンスを履かせようと思っています
ユニクロのを買ってみたんですが
足の太さに比べてちょっとだぼっとしていたのと
これからの季節には厚めかなと感じました
細めで夏向きのオススメレギンス教えてください、サイズ90です
253名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 16:41:32.77 ID:mnRtIXCR
夏はレギンスを履かせると蒸れるし、暑いかなーと思うので、ブルマを履かせたり、1分丈の
レギンスを履かせたり、あとは短パンを下に履かせたりしてました。(要はオムツが見えない対策)

春〜秋くらいなら薄めのレギンスを下に履かせるのはいいと思うけど、夏は多分蒸れて暑そう。

参考にならない意見だったらスマソw
254名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 18:51:57.56 ID:+6c6vls/
>>252
無印はほどよく薄手だった。ちなみに来週一杯10%off。
255名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 20:23:57.02 ID:n9F2ZskR
>>252
薄くはないけど、細めならラルフがおすすめ!
256名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 22:40:10.51 ID:LRh8Xgq2
夏のレギンス話に便乗質問
しっかり歩きだした子にスカート+ブルマで大丈夫ですか?
膝はガードできた方がいいのかな?
手元に今夏用のワンピやスカートあるんだけど、着方に悩む
257名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 00:24:24.89 ID:i+ujiR9E
>>256
大丈夫だよ。
さすがに真夏とか暑そうでレギンスは履かせると可哀想な感じがした。
何歳になったって転ぶときは転ぶしね・・・
ちなみにうちは歩き出してからもボディ肌着着せてたから
ブルマも履かせたり履かせなかったりだった。
どっちかっていうと見えたらかわいい、って思って履かせてたわw
スカートめくれたらオムツって子も多かったよ。
258名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 02:06:56.80 ID:nnAqPZqe
>>256
うちは外はチュニック+薄いレギンス
またはTシャツ+膝丈パンツ
室内はワンピって感じが多かった。
 おしゃれなひざあてでもあれば付けたいくらい膝はよくすりむきます。
259252:2012/04/02(月) 08:23:14.78 ID:X8IAbWyz
252です、レスありがとうございます
昨年歩道で転んでひざをけっこう深く切ってしまって・・・
最近は走るのが楽しいようで勢いよく転ぶので
レギンスで少しでもガードできたら、と。
北海道なので暑さはそこまで気にしなくても平気かなという感じです
無印とラルフ見てみます
260名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 13:45:38.12 ID:M5WydEMU
256です、ありがとうございます
去年の夏にセパレートデビューしてブルマ姿に萌え萌えして
今年も着せたいな、と思ったんですが、
やっぱり膝の擦り傷は絶えなさそうですね
うちは全国的にも暑い地域なので様子見ながらブルマ、パンツ、
レギンスあわせてみます
261名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 13:59:31.00 ID:mqM2DkcZ
二歳男児なんですが、ベージュの上品なジレ(前ボタンのベスト)を探してますが全然見当たらない…
どのブランドorお店に行けばありそうでしょう?
262名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 14:05:37.93 ID:gelB6xME
>>259
同じ北海道だけど、去年の夏ごろには姪っ子がレッグウォーマーを利用してたよ。
防寒用というより、レースのハイソックスをくしゅくしゅにしたみたいなオシャレなやつ。
やっぱり転んだ時の傷の予防になったみたい。
色も濃いピンクとかだったから汚れも気にならなかったようだ。
一番出番が多かったのはセレクのだったと思う。
263名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 14:10:14.67 ID:gelB6xME
検索してみたら、あったよ。
http://item.rakuten.co.jp/fusenusagi/131644/
264名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 14:58:01.82 ID:7KWSud7R
>>261
フォーマル用?
うちはちょっと前にバーバリーでベージュのベスト買いましたよ。
ちょっとおしゃれしたいお出かけに重宝してます。
265名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 15:09:12.64 ID:mqM2DkcZ
>>264
普段用なんですが、バーバリーありましたか?
つい昨日見てきたんですが、なかったので…
ファミリアの紺ベストで妥協しようかなと思ってたのですが、ベージュのベストがあるなら、聞いてみます!
266名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 15:34:57.75 ID:2GrM67/K
一歳になった娘に、春夏用の下着を買おうと思うんですが、ボディ下着の半袖とノースリーブとキャミだと、どれが使いやすいですか?
267名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 16:02:07.67 ID:wbSdFjJA
もうすぐ三ヶ月の男児持ちです。
過去レス、テンプレを見てもわかりませんでした。既出であればすみません。
お祝いで、足のところがブルマになっているタイプのロンパースを何枚かいただきました。
どれも柄が可愛くて、肌着にしておくのはもったいないものです。
このタイプの服は、レッグウォーマーを履かせれば太もも丸出しで外で履いてもいいでしょうか。やはり非常識と思われますか?
テンプレにはオムツが見えないようにパンツを重ねるといいと書いてありましたが、お股の部分まで騙し絵のようになっているデザインのものがあったりして、隠すのが惜しいのです…。
268名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 16:29:33.27 ID:8CO799jt
>>266
我が家では普段着用に半袖ボディ、襟ぐりがあいてたり袖が短かったりする服と
合わせる用にキャミを少しだけ買う予定です。

>>267
ブルマ=太もも周りにゴムが入ってるってことですか? だったらオムツは見えないのでは?
太もも丸出しは全然問題ないですよ。赤ちゃんらしくて可愛いと思います!
269名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 16:53:07.60 ID:B5yQ3jYk
うちは去年の夏は新生児で、短肌着ですごしたから、
今年の夏はブルマでむちむちの太ももを堪能するのが
今からとっても楽しみ(;´Д`)ハァハァ
270名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 17:00:31.22 ID:wbSdFjJA
>>268
あーすみません、ゴム入ってないのでブルマじゃないですね…パンツ?なのかな?ボタンが股のところについてるやつです、わかりにくいですねorz
これだとオムツでちゃうかな…?
でも太もも丸出しでもいいんですね!
良かった、安心しました。暖かくなったら思う存分丸出しにしちゃいます。
271名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 17:24:01.83 ID:pI0L2G00
ポニーゴーラウンドの服持ってる方いますか?
現在90がジャストの息子にウインドブレーカー買うのにXS(80〜95)かS(95〜105)で迷ってる。
スレ対象ギリギリだけど、大きめ小さめがわかれば教えて欲しいです。


>>270
股下スナップはいくら可愛くても私なら室内鑑賞w用にする。
272名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 18:40:27.49 ID:Q+ZlLWAy
>>267
私も三ヶ月男児持ちでお祝いにたくさん頂いた足なしのロンパース?
悩みに悩んで結局ギャップの店員さんに聞きにいってスパッツとパンツ(ズボン)買ってきましたよ!
スパッツは中に履かせてパンツは上から履かせる予定です。
なんかおなかあたりダサいかもだけどカーディガンとかパーカーで隠せばなんとかいけそう…
男の子のロンパースは難しいですね
273名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 19:40:54.36 ID:xLeNIBCT
3月末産まれの女の子のお祝いに、半袖ボディドレスの購入を考えているのですが…
首が座ったころからお座りできるかくらいのころだと、スカートなしの普通のロンパースの方がやっぱり良いのでしょうか?

あとブランドはプチバトーで選ぶ予定ですが、ベビーのロンパース着せたことのある方サイズ感はどうでしょうか?
表記サイズのままで問題ないでしょうか?
274名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 20:53:19.60 ID:A8Ncx3EA
プチバトーは細身だからむちむち赤だと厳しい気がする。

お座り出来る頃まではスカートない方が楽な気がするけど、うちも
女児出産前だから女児持ちの方だと意見違うかも。
275名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 22:07:47.15 ID:nnAqPZqe
>>273
スカート付ロンパはサイズと季節がピッタリ合わないと着れないから難しそう。
普通のワンピースか、ロンパースがいいと思います。

ロンパースはかなり小さいです。
12Mがよく使えるサイズかと思います。
276273:2012/04/02(月) 23:12:44.82 ID:xLeNIBCT
ありがとうございます。聞いて良かったです。
プチバトーのキッズしか知らないので、全て大きめかと思っておりました。
12Mで探してみます。
277名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 10:05:07.03 ID:LwuX2lB4
>>269
ナカーマ人
うちは男児だけど、南国住まいのため今の時期からタンクボディでハァハァしてるw
赤ちゃんのおててとあんよのプニプニ具合がたまらなく癒し
ゴロゴロしながら全身ムニムニハァハァ


上で散々な言われようのコンビミニだけど、新生児の頃から使ってるラップクラッチを未だに着てる@8ヶ月
さすがに家着とパジャマ用で、新生児の頃は長袖だったのが5分袖半ズボンだけど
夏用の服は生地が薄いけど、洗濯してもヘタレないし、むしろ夏場はあの薄さが良くて気に入ってる
ただキッズになると食指が動かないってのは同意
Combimini+がカジュアルラインなんだろうけど、もっと柄が多い派手派手ラインを作ってもいいような気がする
全体的に地味だから、カタログのキッズモデルぐらい可愛い子じゃないとイマイチになりそう



278名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 10:49:59.79 ID:UCuKM5mM
>>271
>>272
267です、レスありがとうございました!
やっぱり外出はパンツ着用ですかね…
さっそく週末にでもパンツ探してみます。
もう80くらいのパンツでもなんとかなりますもんね。
せっかく可愛いので家の観賞用だけで終わらせたくないのでがんばります!
279名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 17:59:44.56 ID:r+61azEW
コンビミニのお食事エプロンは袖なしと長袖とどちらがおすすめですか?
現在5ヶ月で、6月から離乳食開始予定ですが、夏は長袖は暑いのかな?、と
目の前のものを何でも掴み倒す子ではあります…
280名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 18:14:02.89 ID:eUBb+I0x
>>279
半袖の時期なら半袖でいいんじゃないかな。
うちは長袖着てる時はエプロンも長袖、
半袖着てる時はエプロンも半袖、と使いわけてる。
でも長袖のほうが安心感はある。
半袖の服でも袖が長めだと汚れたりするし。
281名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 20:31:29.90 ID:6FMf3USf
http://chips-mall.com

ベビー服調べてたらこんなの出てきたんだけど誰か情報ある?
282名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 22:41:14.65 ID:fYcX75yt
>>281
ステマ乙
283名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 23:01:00.57 ID:0GuXz2Ft
ちょっと気が早いけど、夏に一歳半くらいの娘の水着と甚平がすごく気になってます。
全然分からないので、オススメ教えて下さい。
284名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 23:02:31.65 ID:YncfCWoR
まだ親が食べさせる時期はベビービョルンのお食事スタイがホントに神。
スレチかな、ごめん。
285名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 18:52:37.15 ID:Zd/nmPB3
>>283
私も同じくらいの月齢の息子に甚平を、と思ってる。
伝統的なテイストなんだけどちょっとおしゃれっぽくて
ヤンキーちっくではない(→これ重要)のがあれば
教えて欲しいなー。
286名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 19:15:22.66 ID:dfGn5Vsc
>>285
甚平ドクロついてたり、変な文字だったりDQNぽいの多いですよねw
うちは去年「かまわぬ」ていう手ぬぐい屋?で無難な柄のを買いましたー。
しっかりしてるし今年も着れそう。
287名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 21:34:09.01 ID:Zd/nmPB3
>>286
かまわぬに甚平があるとは!好みど真ん中です!
ちょっと調べたところ去年はサイズ展開が90からだったようですが
サイズ感はどんな感じでしたか?
うちの息子は小さめで、現在80だとまだブカブカの服もあるので
今夏に90は大きすぎるかもなぁ。
288名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 21:36:09.72 ID:4bBsjA+m
>>283
うちはコンビミニの甚平買うよー
無難な金魚柄とかばっかりだけど、ほどよく地味可愛いw
去年は出産祝いで赤ちゃんの城の甚平貰って、気に入ってよく着せてた。
70センチだったから今年は入らないだろうなぁ@72cmムチムチ九ヶ月赤

甚平のついでに、ここでもオススメされてたしコンビミニのエプロン買おうかな。
でもビョルンのお食事スタイもよく見かけるし、
コンビはコンビでワイヤー有無に袖の長さがあって、どれ買うか迷う。
289名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 22:04:53.08 ID:eeNtLp5t
8月頃にベビザで安売りしてた甚平買ったなぁ。
男児で、紺地に白のトンボ柄。
500円だったから衝動買いしたわ。
290286:2012/04/04(水) 23:04:07.94 ID:dfGn5Vsc
>>287
サイズ感…難しいな。
去年80の服をきてて今年95ですが、甚平は去年90センチを買って、肩の所をちょっと詰めてズボンも少し裾上げしたかな。
和服なんで結構調節しやすいから多少大きくても大丈夫だと思います。

291名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 07:09:09.48 ID:3eXEyF3q
>>287
今、一歳過ぎ位かな。
90を買っても2歳過ぎると着てくれなくなることもあるよ。
パジャマに良かったのに、はだけるのが気になるみたいで。
90買って丈を直してもいいのかもしれないけど
私だったら80買うかな。
292名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 07:28:23.36 ID:pFWHtxfi
私も何でもジャストのサイズ買うわ。
甚平でも水着でもその用途向きにゆったり&ぴったりしてるからね。
来年もと思うと来年はサイズアウトしてたりするし。
昨年1歳半だった娘、甚平はミキハウスのうさこ80だった。
293名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 09:09:05.67 ID:ovpBB04M
甚平、義姉からミキハウスのもらったけど可愛かった。
水色地に金魚の絵で、タグに「みきはうす」ってひらがな表記のやつ。
フリーサイズってかいてたけど、むっちり6ヶ月の我が子でピッタリだった・・。
294名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 09:37:15.29 ID:USfz5FSx
甚平、「SOUSOU」はどうかな。
夏に1歳半の娘に買おうか迷っているところ。
295名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 09:54:23.55 ID:GqIL4GwS
女の子の甚平(サイズは100cmあたり?)は日本製のものが西松屋においてあった。
値段は約1000円。
296287:2012/04/05(木) 16:41:53.38 ID:9UhzLK4O
かまわぬの甚平買う気マンマンでしたが
手芸スキルゼロwなので厳しそうですね…
今年もサイズ80の展開がないようなら諦めて、
来年様子見て買った方がいいですねー。

SOUSOUもとっても良い!
再入荷狙ってまめにサイトをチェックしたほうがよさそうですね。
297名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 18:31:38.41 ID:GqIL4GwS
かまわぬの甚平を伊勢丹で見たことあるけど、
他では見かけられない可愛さだった。
お財布に余裕のある人はぜひかってみるといい。
298名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 19:41:08.20 ID:Htqp08Z1
六ヶ月の赤に袖ありのコンビミニのお食事エプロン買った。
うちはスプーン持ちたがったり、食べながら口に指突っ込んだりして
袖口を汚すので長袖すごく助かる。
ハイローチェアのベルトした上から着られるから、ベルトも汚れないし、買ってよかった。
299名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 23:44:55.77 ID:riCDxr90
確かに、お財布に余裕がないと無理かも。

甚平って、何回くらい着せましたか?
お祭りだけだと、数回だと思うけど。

普通に部屋着として着せてるのかな?
300名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 23:47:06.85 ID:2970c8hx
一歳代前半だった去年の夏は、部屋着としてじゃなく
外出着としてしょっちゅう着せてたよ<甚平
今年も買う予定
301名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 08:20:41.08 ID:KBUTxqv5
うちはお祭りだけの予定だったからハナから高いもの買うつもりは
去年・おととしは西松屋で、しかもセールで700円くらいになってるのを買った。
1年でサイズアウトするし数回しか着ないから十分だった。
しかもこの1年たいして成長しなかったから去年の着れそうw
302名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 08:21:25.07 ID:KBUTxqv5
× 買うつもりは
○ 買うつもりは無く
303名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 11:42:32.59 ID:C6cLZd4S
甚平を外に遊びに行く時に着せるのか。
確かに涼しくて、よさそう。

うちは地方だから、実物が見えそうなのはミキハウスだけか。
304名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 11:52:33.94 ID:i4HJ8hfs
GAPのカバーオールって縦に長くない?
大量に頂いたけど横はピッタリ足あまりまくり
305名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 12:37:59.50 ID:OQPLOx+s
ユニクロのレギンス(スパッツ)のフィット感・丈夫さ・生地が大好きなのですが
いかんせん毎年同じような色や細かいボーダーばかりで飽きました。
同じような感じでなおかつ柄や色が可愛いものっておすすめありませんか?
サイズは90〜100、ユニクロと同価格帯だと嬉しいです。
ユニクロも無地でいいからワインレッドとかマスタードとかターコイズみたいな色出せばいいのにー
306名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 13:05:52.34 ID:yS3t+gZ1
甚平、色んな所から70サイズを合計四枚も貰ったから、普段着にしてたよ
洗濯しても乾きやすいので梅雨の時期に重宝した
汗っかき赤さんにはオススメ
307名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 13:08:26.20 ID:BGGRkxeo
>>305
同価格帯ならキムラタン
308名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 16:49:13.97 ID:dY5THW+Y
センスのない私にお知恵を下さい。
男児なんだけど、長袖Tの上に半袖ポロシャツを重ね着する
コーデをやってみたくて。
ポロシャツは、赤ベースに、襟と袖口のリブ部分のみが紺。
中に着る長袖Tはどんなものがいいと思う?
309名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 17:28:52.77 ID:uA2GmEhs
>>308
マリン風に白かな?


うちも男児だけど、オレンジT×ベージュボディ、ピンクT×グレーボディとか着せるよ。
310名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 21:32:26.34 ID:/1gSa6QA
>>308
やっぱりマリン風に白と紺のボーダーなんかどうかな。
311名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 01:24:04.43 ID:MgLVtIHy
>>308
緑って赤に合うよ〜。
312名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 09:50:57.94 ID:EK+aDYN9
>>311
クリスマス
313308:2012/04/07(土) 13:29:31.43 ID:TTRJGo3E
やっぱり白、ですかねー。
個人的には、白地にベージュとかグレーなんかの主張しない細かい水玉も
合うかなぁなんて妄想してるんですが。
ボーダーなら細いボーダーが良さそうかな。

ポロシャツが単に赤ではなく、紺とのコンビってのが曲者なんですよね。
そういえは緑の長袖Tも持ってるので、試しに合わせてみよう。

とっても参考になりました。ありがうございました!
314名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 22:39:36.04 ID:n5frWMp1
黄色もポップでかわいいと思うよ。
315名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 01:52:31.72 ID:OFdZ79Gi
洗濯について質問なんですが、ちょっといい服や大事に着たい服ってどんな洗剤使ってますか?
いま5ヶ月ですが、エマールとかアクロンとかいわゆるおしゃれ着洗剤って赤ちゃんには使わない方がいいですよね?
316名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 13:40:14.56 ID:1ALRPC8z
>>305
近所に実店舗がなければ通販になるけど、海外ブランドのNEXTはどうかな?
求めてるテイストと違ってたらスマン
317名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 13:41:56.26 ID:1ALRPC8z
>>305
ごめん、レギンスってのを見落としてた。
318名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 21:24:44.93 ID:kpjlFJJh
>>315
ちょっと良いワンピースやロンパはエマール使ってるや。
肌着その他はアラウベビーな4カ月赤です。
319名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 22:30:37.90 ID:ZFBu+2Lz
>>315
エコベールって洗剤の、デリケートウォッシュってのを使ってるよ
おしゃれ着洗い用らしいし、赤ちゃんにも大丈夫な成分みたいに書いてあるので
一応安心して使えるんだけど、値段が高いのと置いてあるお店が少ないのがネック
使い心地は特に問題なく、まあいい感じだと思ってる
320名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 00:27:17.32 ID:maeNHT+/
スレチかもしれないけど、
一歳の娘が、帽子を全然かぶってくれないけど、これから暑くなるし、どうにか、かぶってくれる方法はないですか?
どんな帽子がいいか、教えてください。
321名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 00:54:10.75 ID:iIrT+UWA
>>320
参考にならないかもしれませんが。
うちは男の子ですが1歳代は帽子も洋服のフードもひたすら拒否。
鏡を見せて『かわいい』と絶賛する作戦も効かず。
なので1歳代に買った帽子はことごとく未使用でサイズアウト…orz
真夏は私が日傘をさして、遊んでる子どもに日陰をつくってた。

しかし2歳になったある日、買い物してるとき見つけたカエルのついた帽子をみて
『この帽子をかぶる!』と子どもがアピールしてきた。
そこからちゃんと帽子をかぶってくれるようになったよ。
ということでお子さんの好きな動物とかキャラクターで気に入ったものを探してみては?
322名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 01:11:07.47 ID:iDoLjsBL
>>320
1歳児スレのテンプレにちょこっと載ってたと思うから見てみて〜
323名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 02:03:44.77 ID:rcwZMMTM
>>320
ひたすら褒める作戦はいかがでしょうか?うちの2歳娘も最初はずっと帽子も嫌がり被りませんでした。

ただ、ひたすら毎回褒めてたら、今では自分で被るようになりました。

うちの場合は夫婦ともに出掛ける際は帽子を被る家庭だったので、親の真似をするのに帽子を被るように
なったきっかけだったかもしれないなと思います。

特に麦藁帽子が気に入ってて、ワンピースのルフィとおそろいなのも気に入ったようで、去年の夏頃から
被ってくれるようになりました。

今じゃ部屋で気に入ってるらしく今でも麦わら帽子を被ってる事もあるくらいです。

褒めると嫌な気はしないと思うし、いかがでしょうか?
324名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 02:03:59.47 ID:BD9UByqq
72cm10.5kg、動かない9ヶ月のデヴ赤持ちです。
横幅があるせいかキムラタンの80cmも狭くて、今は90cmの袖や裾を折って着せています。
レギンスなんかは90cmの7分丈が足首までで丁度いい感じです。
保育園用に大量に90cmを買ったけど、夏物は95cmの方が良かったのかなあ…
同じようなデヴ赤持ちの方いますか?
腕にゴムの跡がつくと痛そうでパフスリーブもためらってしまう。
325名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 10:00:55.48 ID:maeNHT+/
>>321-323
ありがとうございます。
褒めたり、色々試してみます。
326名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 23:19:29.36 ID:4mSIniV+
ラグマートの水着ってどうですか?
今年はまだ出てないけど、去年から気になってて。
他に似たようなかんじで、何かありませんか?
327名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 08:13:45.50 ID:OKF8Nwbc
test
328名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 08:26:41.81 ID:OKF8Nwbc
>>315
石鹸洗剤なんだけど、ウール、シルク、麻とか洗える洗剤を
普段から使ってておしゃれ着の時は手洗いしてるけどおすすめ。

パックスナチュロン(太陽油脂)の液体石鹸。
ttp://www.taiyo-service.co.jp/shop/item_detail?category_id=113473&item_id=6727

これで自分のおでかけ着も手洗いできるようになって
クリーニング代も減って、子供に汚されても気楽になったよ。

ちなみにウール、シルク素材がNGなシリーズもあるから間違えないように注意。
ステマじゃないよw
なんで商品説明にないのだろうか。
うちはお徳用の詰め替え大きいサイズ買ってます。
329名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 08:28:24.27 ID:OKF8Nwbc
よくみたら説明にあったわ、ごめん太陽油脂w
330名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:12:16.52 ID:5dyD+aRj
子供いない者からの質問です。
社割で子供服が安く手に入るということで、友達の息子(一歳)に
Tシャツでも何枚か買ってやろうと思ってます。
という話を家族にしたら、「安物をたくさんもらっても迷惑という話も聞く」と
言われました。
実際のとこ、どのくらいの価格帯が子供のTシャツの安物なんでしょうか。
割引前価格は1500〜2000円強くらいらしいですが、大丈夫?
331名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:16:20.50 ID:eRhPVjL5
>>330
私の中の価値観では、980円以上は安物ではないw
332名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:33:13.00 ID:W16nlY0g
人から貰うなら1500-2000円は微妙。安くはないけどプレゼントの価格ではないかな。
自分ならまずまずだけど。
好みにあうか分からないし、お返しもしないといけないし、半返しにするとしても貰った側は元値しか分からないし…
と考えてしまうので、服のプレゼント、しかも複数はちょっと微妙。
333名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:35:24.73 ID:cAQbgktd
>>330
それくらいの価格帯のTシャツなら問題ないと思う!というか私なら嬉しい
一歳ならシャツもまだたくさん持ってないと思うし
(0歳はあんまりTシャツ着せないから)
何枚かなら全然嬉しいよー
334名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:39:02.62 ID:KBLmPFYM
>>330
夏物のTシャツなら何枚あっても嬉しいよ
私も1000円以上は安くはないw
一歳何ヶ月か分からないけど、気になるなら一歳代後半だったら90買えば無駄にはならないと思います
335名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:43:06.51 ID:P3JNmzX3
こう見ると奥さん自身のタイプによるって感じだねw
336名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 22:00:59.31 ID:cAQbgktd
ある程度仲の良い友達だったらそんな突拍子もないデザインのはこないだろうし、
お礼も気軽にできそうだしいいじゃん

これが義母だったら、センスが四半世紀違う恐れがあるわ
会ったときに着せなくちゃいけないわで面倒だけどさ〜
337名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 23:40:51.55 ID:c0mrnuKM
仲のいい友達ならそれこそ相手の好みもある程度承知だろうしね。
その上で「社割で安く買えたから〜」と夏物のTシャツなら
普通にありがたいと思う。
338名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 00:18:56.38 ID:OZX5WOCt
何より、社割で安く買える→うちの子にプレゼントっていう風に考えてくれた気遣いに嬉しくなる。
仲の良い友人ならあまり深く考えずにプレゼントしていいと思う。
339名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 00:34:44.54 ID:1mBzWFm0
330です。たくさんのレスありがとうございます。参考になりました。
相手に気を使わせないくらいのプレゼントとしては結構いい選択みたいなので
さっそく買い込もうと思います。
340名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 11:24:54.20 ID:dDGiLTtv
ピースマイルのカタログめぇぇ。
また買ってしまうではないか。
341名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 12:04:18.98 ID:qyyZGPlz
3ヶ月になったばかりの男児です。

70のオーバーオールが2枚あるので、中に着る服を探してます。
長袖の前開きのロンパースで肌着っぽくないのがなかなか見つからず。
首が座ってないのですが前開きじゃないと着せるのむずかしいですよね。

前開きのショートオールならたくさんあるんですが、まだ寒いし
4月5月に着せる服が無くて困ってます・・
342名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 13:15:25.66 ID:dUcrN9y/
肌着じゃダメなのかな?
首元にこだわったデザインなんだろうか。
ショートオールにカーディガンとハイソックスでもいいんじゃない?
1ヶ月検診以降は大人より薄着で〜と言われたので、肌着にカバーオールで外出してる@北東北
343名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 13:23:46.31 ID:kcxUZjaY
>>341
カバーオールの間違いでなくオーバーオールなら、
肌着+gapあたりの長袖カバーオールで3枚にするかな
カバーオールでなくても、薄手のカーディガンでも見れると思う

もしカバーオールなら、>>342 の通りか、
うちはその頃コンビ肌着を着せていたなぁ
344名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 14:35:50.38 ID:qyyZGPlz
>>342,343

ありがとうございます。
カバーオールでなく、オーバーオールなんです。
カーディガンの発想はなかったです!
体温調節もできるし、一枚あると便利ですね。
GAPも一度見てこようと思います。
値下がりしてるといいなぁ。

助かりました!

345名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 15:32:03.79 ID:1fKAGz3G
>>341
長袖前開きロンパース探してるうちに、あっという間に首すわるよw
オーバーオールの中に着せる服、GAPにカワイイのいっぱいあるよー

うちも去年着せてた70の短パンタイプのオーバーオール、
肩ひも調節できるし今年もいけるよね!って着せてみたら
座った時にお腹がつっかえてNGになってしまっていた。
オーバーオールスキーなので新しいの買わなきゃ。
346名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 16:19:14.23 ID:rDb3h0zs
赤ちゃんのうちだけだと思い、
黄色や黄緑など思い切りポップな色味を着せてる。
ベビー服を選ぶのは楽しいが、
田舎なんで専らネットしかないのがさみしい
347名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 16:30:19.38 ID:rIYycXNu
>>346
うちも。あれ嫌これ嫌言わない&離乳食前で服汚さないうちにと思って
bebeのドナルドダックみたいなセーラーロンパース着せてるw
348名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 22:23:23.84 ID:VS3tu6L7
うちはもうそろそろこのスレ卒業だけど、ほんと
赤ちゃんのうちは赤ちゃんのうちしか着れないような
デザインを選んでおけばよかった〜と後悔してる…
西松屋とかに売ってる、金太郎前掛けとかミツバチウェアみたいな
企画ものも、着せておけばよかったよ〜

皆様も後悔なきよう
349名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 18:06:11.51 ID:PhgzCweP
>>348に同意です!

走り回り何でも食べるようになり、今90や95ですし、
園にあまり変わったの着せてけないし。
350名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 21:01:24.60 ID:S87ntFdA
ちょうど1歳女児です。
サイズは70ちょいキツめ80大きめです。
ブルマスカートが好きで色々集めてるのですが、最近外で歩きたがるので、ヒザむきだしにちょっと抵抗があります。ブルマ下にレギンスを履かせたいのですが、ぴったりフィットするレギンスってないですかね?
プチバトーのカルソンなんかだとフィット感が足りない感じなので、タイツくらいフィットするものを探してます
351名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 21:40:36.11 ID:G/DhqMXN
>>350
gap
352名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 08:50:14.12 ID:XGB/xQ7w
>>350
西松屋とか赤ちゃん本舗にも黒いレギンスあると思うよ。
あとレッグウォーマーもオススメ!
伸ばして膝上まであげれば、膝当てなってかわいい!
353名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 09:48:50.22 ID:DPqED8Nq
>>350
無印のスパッツいいよ。
うちの娘も同じくらいで、愛用中。
354名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 11:27:22.80 ID:7RrBIKdE
コンビミニのラップクラッチ
毛玉よくできる。
値段より下かなぁ?
楽だけど二枚目はいらないってかんじ。
355名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 13:57:13.15 ID:vh5C16J2
>>354
ちょっと上でコンビミニ値段のわりに品質悪いって書いてあるよ
うちもコンビミニやめてプチバトーにした
生地の良さに感動中
356名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 14:47:10.89 ID:uegeY7wF
350です。
まとめてですみません。皆さん情報ありがとうございます!とりあえず近所に無印あるんで行ってみます。>352
レッグウォーマーカワイイですよね〜。ブルマスカートに合うし一時期ハマって色々集めたんですが、最近履かせたとたん、をりゃ〜!と引っ張って脱ぎ、振り回しながら走り回るようになってしまいました(涙
357名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 21:25:06.03 ID:uDlUd6v8
えーうちはコンビミニのパジャマ、すごく重宝してるけどなー。
生地がしっかりしてて良いよ。
長袖パジャマはもう30%オフになってて、2枚しか持ってなかったから
更に買い足してきた。まだ半袖って時期じゃないもんね。
358名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 23:14:23.39 ID:/T/ar/iD
ナイロンジャケット探してるんだけど、サイズが大きいのばっかりだ
359名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 23:49:00.34 ID:yUC0xsxc
なんか定期的にコンビミニ叩きが湧くなあ
値段なりの品質だと思うけどね
プチバトーなんて倍ぐらいの値段するんだからよくて当たり前じゃないの
360名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 00:14:45.63 ID:MZfSOEy+
定期的にコンビミニマンセーも沸くからコンビミニに興味ない私にとってはそれでちょうどいいと思ってる
361名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 00:46:20.70 ID:02LbwLH0
なるほど一理ある
しかしマンセーもアンチも湧くということはみんな何だかんだいいつつ結構使ってるんだなコンビミニ
362名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 01:16:46.84 ID:VR+wZXfm
しかも、ベビー用品メーカーのコンビが!ってことで
すごい期待値が高い→がっかり な人の多いのかも。

去年の時点で90の水着がぴったりだったもうすぐ二歳の息子。
普段の服のサイズでいうと、細身のブランドは95でもかなりぴったり、
かといって100だとぶかぶかすぎる…ということで、水着は
太めにできてるブランドの90もしくは95を買おうかと思ってます。
水着で太めのブランド、どこかご存知の方いらっしゃいませんか?
キムラタンが男児水着だしてたら太めだと思うのに、女児のみなんですよねえ〜
363名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 06:56:00.84 ID:bQvbitMR
コンビミニアンチが出ればマンセーが反論、
マンセーが出ればアンチがでる。
まぁそもそも2chなんてそんなもんだ。
364名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 17:38:45.91 ID:g/ncxbz/
>>358
私も探してるんだけどなかなか無いよね
ナイロンパーカーというかウインドブレーカーというか
3can4onの店舗で女児用は可愛いのを見たけど、男児用は好みじゃない
楽天で探せば女児用だとけっこうあるけど、
男児用は運動用の地味なのやら、やたら派手なのばっかり
キムラタンですらウインドブレーカーは派手色だから、
男児用は派手にってルールでもあるのか…
365名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 18:03:45.19 ID:RSW6gQFH
薄手の裏地つきナイロンパーカー、アカホンで買ったよ。
ズーミックのだからイオンとかでも売ってるかも。
かわいい水色で、小さく折り畳めるやつ(畳まないけど)。
366名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 18:10:21.02 ID:X44Ybc44
>>364
無印のポケッタブルのやつはどうだろう
ブラックウォッチとか好みじゃないかな?
367名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 18:14:22.85 ID:bbnlWBiE
1歳半男児用のウィンドブレーカーを探し尽くして
結局これっていうのがなくて(デザインと値段、材質とか)買うのをやめたw
着るシチュエーションを想像してみても、今はそんなに着ないということが
わかったのもあり。

0歳時代にあれもこれもと色々洋服の無駄買いをしてしまって
後悔してるので、これからはよーく考えて無駄のない、賢い買い物がしたい。
このスレにいると辛いことなんだけどwww
物欲半分捨てたいよまじで。
368名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 19:33:34.68 ID:g/ncxbz/
みんなありがとう〜!

>>365
赤本は近くにないんだけど、イオンで探してみるね
前にイオンで探したときは黒に白ドットくらいしかなくて
ベビー用のパーカーの扱い自体すごく小さいからなあ…

>>366
無印チェック済みだったー水玉しか見なかったけど
ブラックウォッチとかチェック系はそこそこ見るんだけど、
春〜初夏にかけて用だから(秋はきっとサイズアウトする)重いかな…と
好みなんて、単なる私のワガママなので、
他にも探してる人がいたら嬉しい情報だと思う!

>>367
私も結局そうなりそうだよ…1歳7ヶ月男児
いまの時期が、基本的に暖かいのにたまに風が冷たくなるから、
風を通さない上着が欲しいわーってことが多々あってね
まあ無くても構わないんだけど、あるといいなーレベル
もう半分以上諦めてる
369名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 20:24:59.23 ID:cxzrKkxc
>>358
もう閉めちゃったかな。
グリーンレーベルで85のやつあったよ。
私は一昔前のやつ持ってるんだけど、ググったら今もあった。
ポケッタブルジップブルゾンでググってみてー!
370名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 22:05:34.32 ID:B1Y+9k08
Webのキャンペーンみたいのに当選して、
ベネッセの通販で服をコーディネートしなきゃなんだけど
品揃えが微妙だわ、売り切れ多いわ、入荷待ちも長いわで参った。。
ナチュラル系好みの男児だとほんと選択肢がないよ
でもイベントには参加したいし困ってる

結構大きなイベントみたいなんだが、同じ状況の奥様はおらなんだかのー…
371名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 22:42:19.65 ID:OTBRq+MJ
>>370
時計?なら読モスレに合格者たくさんいるから聞いてみたら?
372名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 00:30:25.02 ID:wz7y2+pj
>>371
誘導ありがとう!
今度書く時はそっちのスレにします。
373名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 05:59:32.80 ID:bk4n2Hxm
裏地つきナイロンジャンバーではけど、
ウィンドブレーカーだったらモンベルにもあるよ。
その他アウトドアブランドのベビーにも。

保育園の外遊び用にモンベルのを買ったけどかなり重宝。
まあ、おしゃれではないかもしれないです。
374名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 09:20:42.32 ID:hDxlU6a6
>>370あなわたw
ベネッセも女児服はいろんなテイストのものがあるのに男児は何故選択肢がないんだろうね?
これなら何とか〜と思うものはほとんど品切れ。

誘導の読モスレは本気の奥様が多くてビビった。
撮影の為に服を2パターンとか考えたこともなかった。
375名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 21:16:25.36 ID:9fc52aZs
かきこ
376名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 01:53:32.15 ID:JynuGVme
今8か月の友人に、ちょっとしたお礼に友人の子の女児に服をプレゼントしようと思っています。
友人の好きそうなかわいいノースリーブのチュニックをネットでみつけたのですが、80サイズだと今年しか着れないですよね?
90サイズだと、今年はちょっと大きめのワンピース風、来年はぴったり目に着れないかなあ…と思うのですが、
そんなことは考えずに80サイズをあげたほうがいいのかな…?
チュニックは80サイズで身幅32cmの着丈35cm、90サイズで2cmずつ大きくなります。
ちなみに友人の子は標準体型です。
男児餅なのでよくわからず悩んでいます。
それとも無難にパジャマ用とかにしておいた方がいいのかなあ…。
377名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 05:32:39.05 ID:HoCKYSxi
>>376
今1歳ちょっと超えたところですが今だ70愛用です。
夏物は昨年秋頃におろした70とちょっと大き目80のミックス・・・、
一応真ん中より少し下ですが成長曲線の中。
ご友人のお子さんが大きめな&デザインによっては90もありなのかな・・・
378名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 07:16:38.13 ID:7lEIV34i
うちはそろそろ3歳だけど肩幅狭いから
80のワンピースはチュニックとしてまだ着られる。
8ヶ月に90は大きすぎる気もする。
90着る頃は趣味が出てくる子も多そうだし。
うちの子はピンク、リボン、ハート、花柄・・でないと嫌がるw
今は90と大きめ80を着てる普通より少し小さめです。
379名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 07:52:44.00 ID:8h1GzPuC
>>376
80でもらった方がすぐ使えて「ちょっとしたお礼」の役割を果たすし
そのお礼も言いやすいし見せやすいと思う。
自分が娘1歳前で90もらった時は「でかいwいつ着れるんだよこれw」って思った。
あとうちはガッシリ体系3歳女児だけど
袖口ゴム系のチュニックとかだったら去年(下手したらおととし)着てた80もまだ着てる。
普段は95〜100がジャスト。
今年だけかもしれないけど来年もいけるかもしれない。
380名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 08:22:00.28 ID:Cw0PtXIt
悩ませるようで申し訳ないがうちの1歳やせ娘75cm8kgは
手が長いのか(足は短いw)90がジャストだw
381名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 08:56:42.59 ID:3BKJ+1k+
その女児と同じくらいの誕生日、標準体型だけど1歳誕生日の夏は80着てた
メーカーによるけど、やはり出産祝いではなくちょっとした贈り物なら
今着られる服がいいんじゃないかな
382名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 09:03:07.28 ID:JynuGVme
>>376です。
レスありがとうございます。
みなさんのレスを読ませていただくと、80でよさそうですね。
意外と年齢が大きくなっても80着れたりするんですね!
もう少し大きくなると趣味もでてくるのかあ…うちの子がまだ小さいので盲点でした。
ノースリーブで腕回りゴムなので、下にTシャツ着たりして長く着れるかもしれません。
袖なしだから、腕が長くても問題なさそうです。
とても参考になりました。ありがとうございました!
383名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 11:18:34.59 ID:jpPGjq5T
5ヶ月女児です。
西松屋で70のズボンを買ったのですが腹回りがきつそうです。
上までひっぱってはかせても、おなかが圧迫されています。
同じ西松屋の80でジャストでした。
64センチ体重6700なのでデカくはないと思うのですが、
80って一歳頃11キロくらいのサイズですよね?
はいはいしだすと引き締まると聞きますが、ウエストも細くなるんでしょうか?
メゾピアノ80もぴったりでした。
短肌着にボディを着せてズボンはかせようとしたんですが…
384名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 11:56:16.74 ID:V8AlgtOV
引き締まる頃はウエストも細くなるよ、オムツがサイズダウンしたりね
だから80も90も95も腹回りは意外と細くできてて
動く前のプクプクの子にぴったりだったりするよ
そういう大きいサイズの七分丈がジャストに履けたりとか
385名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 23:40:35.36 ID:2w6UkhIm
今90cmの7分丈を着てる9ヶ月。
夏はまだいいけど、今から冬が心配だ…
386名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 23:53:04.19 ID:lEFmlpKR
懐かしいw
うちも0歳の時に90の7分丈履かせてたよー。
1歳すぎて、ビックリするくらい痩せた。
それまで切れなかった70が着れるようになったし、1歳代は80がちょうどよくなった。
今、2歳半で90がぴったり。
387名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 00:14:04.99 ID:uf/BsAH4
>>385
だからそれは特別なことじゃないし
冬になった頃には締まってるから大丈夫だよって話でしょ
388名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 00:32:03.38 ID:sEA8cycK
UVカット効果のあるパイル生地のポンチョを貰ったんだが、これはいつ着せたらいいの?4ヶ月半男児
ベビーカーでも抱っこ紐でももたついてしまうんだけど…着せたあと無理やりベルト装着でおk?
それとも歩いてるであろう来年まで寝かせておく方がいいのかなー?
389名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 07:40:20.38 ID:jjE2wnL7
>>383
メゾピアノは細めにできてるから、80だと大きめメーカーの70〜75くらいに思って買ったほうがいいかも。

1歳半の姪が、西松屋の80〜90着てるんだけど、似たようなテイストだと
組曲90…ちょっと大き目、来年も着れそう
メゾ90…ジャストサイズ、来年は無理かも
シャーリー90…大き目のものを選んだのにすでにピタピタ
こんなかんじ
390名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 08:10:09.89 ID:an4OuxrS
>>388

ポンチョはベルト装着の上から着せてる。
屋内(デパートやSC)に入って暑かったらすぐ脱がせられるし。
そのためのポンチョだとおもってる。
391名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 09:15:56.20 ID:xUyO8blU
>>383
メゾピアノ、ジェニー系は本当細身です。
うちの子は細身なので、たまにこちらのブランドの服を着せますが、2歳児で100くらいで
丁度いい感じかも。もちろんパンツ系は長いですが。(うちはスカート、ワンピース派なので)

うちの子供のスペックは2歳5ヶ月女児でで11kgあるかないかです。
392名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 11:11:04.26 ID:sEA8cycK
>>390
ベルト装着の上からポンチョかぁ。
ベビカだと、普通に乗せたあとに首だけ留めて背中部分の布は頭の下にでも敷いておく感じかな?
抱っこ紐だと、首で留めて抱っこ紐ごとポンチョ着る感じかな?
試してみる、d!
393名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 16:42:47.97 ID:jjE2wnL7
>>391
細身のお子さんだとanyFAMもいいですよ。
組曲と同じ系列なのにサイズがぜんぜん違いますね。
90が組曲の85くらいの感じなので、大きさ的にはメゾと同じくらいの感じです。
組曲では中間のサイズがほとんどないのでカバーできてありがたいです。
394名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 17:01:53.82 ID:OMHcd27m
H&Mってどのくらいの頻度で商品入れ替えているんだろう
可愛い上下セットみつけたけど、どれも欲しいサイズがなくて残念
新作入るいいタイミングで見に行きたいよ
395名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 21:58:13.11 ID:JqqvGRJD
ZARAで買ってみたんだけど、デザインは好みなんだけどリピはなさそう
男児のズボン買ったんだけど、誰かが返品したものだったのか、品質表示と洗濯表示のタグが点線で切り取られたあとがあって、新しいタグが縫い付けられてたんだけど、更にそこにビニールの破片がはさまってた…
コットン100%なのになんか紙みたいな素材だし
似たようなデザインなら断然GAPの方がいいですね
でもうちの子かなり細身なのか、GAPの80だとウエストががばがばなんだよなー
プチバトーとかbebeはぴったりなんだけど高いし
396名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 23:42:04.10 ID:JcSryy49
そろそろお店にも水着が並んで、一歳になった娘に初めての水着を買うのを楽しみにしてるんですけど、ビキニとワンピースだと、どっちがいいですか?
397名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 00:57:10.74 ID:ipgnKDTX
>>396
ワンピースかな。
ビキニは色々とズレたよー。 
個人的にはUVカット付きのラッシュガード最強。
398名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 09:20:52.32 ID:6ZOC6JwQ
>>397
確かに、動きが激しいので、
ビキニだとズレて大変かもしれないですね。
でも、オムツ替えはどうですか?
ワンピースだと、大変かなと思って。
399名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 10:10:34.30 ID:24hIKq3b
オムツ替えが必要なほど長時間入らないだろうし
よもやの事態は一回くらいだろうからあまり気にしないかなー
好きなのを着せられたらこっちもテンション上がるし、それでいいとおもう
400名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:03:11.76 ID:F8QyAzAx
私もワンピース型に一票

オムツして入れるプールいいなあ
子供多いエリアなのにオムツ(水遊びパンツ)着用不可のプールしかないから、トイトレ前は公園の噴水で遊ばせてたよ
401名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 15:29:00.62 ID:O1nH/oAl
私もラッシュガードおすすめする。
水遊びパンツ履かせても見えないし
うちの娘は寒がりなのか30分も水遊びしてると唇が紫色になってガタガタし出すから
ラッシュガード選んでよかった。
402名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 15:47:28.08 ID:6ZOC6JwQ
>>397,399-401
ありがとうございます。
ワンピースの水着とラッシュガードで
検討してみます。
夏が楽しみ!
403名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 03:28:00.91 ID:Kyi3x5UM
>>402
まだ見てるかな?
今日入ってた赤ちゃん本舗のチラシに、水遊びパンツ対応(パンツ部分が開く)のワンピース水着が載ってたよ
404名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:35:02.95 ID:Aksrkqpv
3ヶ月赤にインポートのTシャツを何枚かもらいました。この月齢だとボトムは何を着せたらいいのでしょうか?女の子です。
405名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:57:52.04 ID:Ltgx87H9
>>404
Tシャツ、いらなくない?首どころか腰が座るまでは着せにくいよ。
もらった人に写真を送りたいのなら、下はモンキーパンツかな。

去年うちの子はその月齢で、短肌着+コンビ肌着(+寒い日はカバーオール)だった。
406名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 13:42:45.83 ID:O4FZJ0XO
>>404
女の子ならフリフリのブルマとかスカッツとか可愛いと思います。
407名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 13:45:52.74 ID:jLQJbIkq
要らないと言われても、うちもTシャツの着せ方に困ってる@4か月男児
ついでに、衿つきのアメカジ風ボディもたくさんお祝いで貰った。
おそらく、自分とこの孫が早くから保育園児で、上下別を着せるのがルールだったからだと思うんだけど、
5着すべて上ばっかり贈られても…。
こんなにあるのに、結局ショートオールを買うのは贅沢な気がするし、
かといって、Tシャツはともかく、
衿つきボディはシャツインで着ることになるんだよね。
60サイズでシャツインしてもカッコイイようなボトムってあるんだろうか。
408名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 13:56:16.74 ID:iTN5DkbG
Tシャツは肌着なしでカバーオール着せた上に重ね着させてる。
オムツの交換もしやすいし、暑くなったら脱がせてもおかしくないから便利。
409名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 14:17:37.07 ID:6d0rPcel
>>403
ありがとう。
丁度今から赤ちゃん本舗に行こうと思ってたから、見てくるね。
410名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 15:02:59.01 ID:Aksrkqpv
ブルマかわいい!なるほど早速探しにググってこよう。アメリカからのプレゼントの服は被せが多くてちと大変だが、デザインは好きだ!
411名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 15:47:13.80 ID:pHVTtFN8
今日みたいな暑い日、室内でどういう格好させていいのかわからない。
いつもは半袖ボディ肌着+カバーオールだけど
今日はちょっと暑そうだから、取り敢えずボディ肌着だけにしてみた。
足冷たいけど、首とか脇のしわはしめってるから
レッグウォーマーはかせたらいいのかな。
ってかお腹冷えないんだろうか・・・腹巻したほうがいいのかな。
あーわからん。
412名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 15:50:12.68 ID:s5pmlg1E
>>411
そういうのはこっちがいいかと

【暑い】今日ベビに何着せる?5シーズン【寒い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259281985/
413名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 15:54:36.41 ID:pHVTtFN8
>>412
こんなスレがあったんだ!ありがとう!!
414名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 15:56:33.26 ID:F8k6SkMV
>>1ぐらい読もうよw
415名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 17:25:19.75 ID:wrBF9ypc
てす
416名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 00:00:35.36 ID:F6r+Y3+S
>>404,407
オーバーオールはどうかな?
Tシャツにも襟付きボディにも使えると思う。
417名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 10:11:09.99 ID:c+5ltieR
8ヶ月大き目女児
GAPで薄物の80ボディ買ったけどさすがにまだ大きかった
1歳になる夏の終わりころには肩ビローンせず着られるようになるかな
418名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 18:01:27.40 ID:DZu6EehM
気がつけばアメリカブランドのものばかりになった
419名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 18:32:56.82 ID:tdPFnpIr
おや…最近メルマガこないと思ったら
ベリーズベリー民事再生申請してたのね…
420名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 20:10:23.22 ID:0dDRZ7qa
いや、民事再生できなくて倒産したよ。
421名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 20:42:10.06 ID:tdPFnpIr
>>420
そ、そうか…(;^ω^)
422名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 08:09:26.33 ID:JtB2nHeP
3ヵ月70cmの服がぴったりの赤ちゃんですが、お出かけのときにちょっと風が強い・肌寒い・雨の日などは何を着せてますか?
普段部屋の中はコンビ肌着とカバーオールですが、外出となると迷います。
冬に着せていたモコモコのものやフリースも暑いだろうし
上着を羽織らせるとしても、だっこひもだと足が出て寒そうだし…
423名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 08:21:56.73 ID:E3JKzPUs
>>422
レッグウォーマーは?
424名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 08:37:46.75 ID:MBaY+6At
上半身が寒いならコットンのカーディガン
下半身が寒いならカバーオールの上か下にレッグウォーマー
425名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 09:06:58.55 ID:JtB2nHeP
>>423
>>424
ありがとうございます!
レッグウォーマー、男の子がしていてもおかしくありませんよね?
どうもルーズソックスのイメージがあって…
426名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 09:31:07.10 ID:MBaY+6At
>>425
うちは女児ですが、男の子でも問題ないと思う。
フリフリくしゅくしゅタイプは私も苦手なので
そんなに長くなく、ふわふわしてないのを選びました
ベルメゾンの安いやつだけど気に入ってます。
427名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 11:00:43.07 ID:A7IEZcn5
>>425
6ヶ月男児だけどレッグウォーマーはかせてますよ。
ボーダーや、>>426と同じくベルメゾンのやつとか。
ベルメゾン、無地のがあったから、そこでグレーとかも買って
洋服に合わせてはかせたりしてる。
健診でも男の子で履いてた子いたから、別に男児でも
レッグウォーマーはおかしくないと思う。
428名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 11:49:42.30 ID:JtB2nHeP
>>426>>427
ありがとうございます。
週末の旅行に使いたいと思います。
ベルメゾンものぞいてみます
助かりました!
429名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 11:55:45.33 ID:E3JKzPUs
男の子柄もいっぱいあるしね。
うちも男児だけどユニクロとベルメゾンの持ってる。
最近はあんまり履かせてないけど冬は毎日履かせてたよ。
430名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 13:22:55.70 ID:876Tb+8I
うちは最近外出時は、少し大きめサイズのカーターズの足付きオールを着せてるよ。
冬のモコモコアウターがわりに、薄手でちょうどいいし、下に何着せてても隠れるから楽。
431名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 20:59:29.47 ID:0wuZ9clr
前にこのスレで知ったオールドネイビー
お台場にできたときいて行ったら7月オープンだった…orz
432名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 21:36:49.85 ID:a+yGmbfh
みなさんサイズアウトの目安ってなに基準にしてます?
カバーオールとか足は七部丈になってたりするけど、お腹周りとかは余裕があるからまだ着せてるんだけど…
ちなみに今6ヶ月で70サイズ。
外出時、抱っこ紐とか使うとどうしても足が出ちゃうからレッグウォーマーとか履かせるけど、それも最近は暑そうだし。
腕が短いのか、80じゃ袖は結構折らなきゃいけない感じだしかなり微妙。
433名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 22:36:12.39 ID:sjjJ7IzI
>>432
お腹周り、肩がきつそうになったらサイズアウト。
この二つがきつそうだと着心地悪いだろうなと
思うので。
でも、まだ着られるけど手足が短くて見た目的にあれれ?
と思い始めたら外出着から家専用に変える。
434名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 06:22:32.06 ID:Gj5l+OwJ
>>432
カバーオールって袖は長めで足丈は短めってのが多い気がする。
うちは股がパツパツになったら着せるのあきらめてた。
そうでなきゃ丈が短くても着せてたな。
暑くなりゃ足出ても気にならない、し寒けりゃレッグウォーマー履かせるし。
普通の服なら袖が短くなったり、首周りがきつそうになったらやめるかな。
ただ安い服を少数で着まわしてるからサイズアウトよりも
色あせとかで見た目的にアウトになるほうが早いわ・・・。
435名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 08:51:01.30 ID:uh2vbnuO
>>432です。レスありがとう。

じゃあうちはそろそろ70のカバーオールを部屋着にしようかな。
気温的には足が出てても平気そうだけど、抱っこ紐に素足が触れるから擦れて痛くないかなって心配だったんだ。
見た目サイズアウトあるあるww
離乳食のせいか、知らないうちにシミが出来てたりするし…
436名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 09:04:55.64 ID:1JmHna/W
レッグウォーマーとか靴下ってすぐに脱げるし、家に帰ってくると片方無い!ってことばかり。
脱げにくい方法とか無いのかな(´・ω・`)
437名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 10:28:34.57 ID:2wXlY+9A
>>436
わかる。
買い物に行く途中の道で落として帰るときに回収とかたまにあるわw
438名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 11:48:44.86 ID:7FvnbSi6
>>436
アカホンで靴下とズボンをとめるクリップうってたわ。
帽子クリップで流用できそうだけど、そこまでするかー?って思った。
439名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 12:25:53.37 ID:tCkkRFmE
>>436
靴下なら、ベルメゾンの靴下がおすすめ。脱げにくいよ。
あんよ前のお子さんなら、なおいいよ。
レッグウォーマーは脱げたことないけど
サイズ大きめなのかな。こちらも私はベルメゾンのものを愛用してた。

1歳の子に帽子買ってきた。冬でも帽子嫌がる子なので大変。
一応本人が気に入ったぽいのを買ったが
やはりすぐに脱いでしまう。ホメホメ作戦がんばるぞー。
440名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 15:04:53.74 ID:0IwWEFjR
身長85cm男児のレインコートを買おうと思うんだけど
どこでも走る子の場合、上下別だったりロンパス型のがいいのかな?
いまさらポンチョってのもアレだし。

この前スーパーで膝まであるレインコート着てる子が転んでいるのを見て思った。
ここのオススメよーっていうのあったら教えてください
441名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 16:15:25.35 ID:s/soTnAW
何回か名前がでてたけど、マザウェイズのサイズって大きめですか?
セールでワンピース買おうかと思ってるんだけど、サイズが83とか半端なので気になって。
ちなみに娘は73センチ9600グラムのむち気味。普段は80を着てます。
442名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 20:01:26.14 ID:dmA9fbSm
歯が生えてきた赤がカーデやジャケットのボタンに激しく執着する
誤飲が怖いからスナップボタンやジップアップに買い替えないとだよね
うーむ、あまり可愛くない…
443名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 20:18:12.05 ID:D/NOes6+
444名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 20:29:55.87 ID:xlBuxgYB
>>441
スペック同じの男児、普段他社80を着てますが、83の肌着アウトです。小さい。
445名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 21:30:54.13 ID:RFKyw2JN
マザウェイズのワンピース、乙女の夢って感じで可愛いよね〜安いし
少女趣味な男児服ってないもんかな
ロードオブザリングすで、ホビットが着てたような服
446名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 21:45:31.16 ID:Ld5BKT/S
>>445
マニッシュな色の女の子服を着せるといいとおもう
うちも貰い物のジャンパーが色は紺だけどカッティングは女児用の着せてた。
常に女の子だと思われてた。
2歳くらいだから、それがイイ。
447名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 21:47:39.86 ID:HS8TdZLn
暑くなってきたので、ダディで半袖とジーンズ買ってきた!
うちの子(男児)は長細くてダディの服がちょうど良いサイズなのですが
他のメーカーで細めの作りのところありますか?
ミキハウスとか横幅が大きくて、冬服はまだいけたのですが
夏服はシルエットが不細工になってしまいます。
最近ダディとムージョンジョンばかりになってきたので、新しく開拓したいです。
プチバトーはデザインがシンプルすぎて似合いませんでした。
448名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 23:09:40.43 ID:6m+m7SWa
>>445
うちも女児ものをちょいちょい入れてる
秋冬はコーデュロイのかぼちゃパンツがお気に入りだった
その分トップスは無地のタートルとかでシンプルに着てたよ

ただ、夏はTシャツの呪いがかかってるからなぁ…
449441:2012/04/27(金) 23:23:20.64 ID:s/soTnAW
>>444
アウトかー……念のため90で注文しよう。
ありがとうございました!

初マザウェイズ楽しみ。
450名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 00:13:30.08 ID:9TJ5R7Al
マザウェイズ、気に入ってる人には悪いけど下品なデザインが多いと思う。なんというか、田舎の子が無理してお洒落しました、って感じで。フリルとか、リボンとか、何か余計なんだよね。
単に私の趣味に合わないだけか。
451名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 00:24:47.83 ID:gHYW+8O/
下品とは思わないけど、ちょっと微妙かな…とは思う。
なんというか…自分が子供のときに「よそ行き」にしてた服のイメージ。
叔母が孫に買ってあげてたけど、おばあちゃん世代が孫娘に大喜びで買いそうな服って感じだ。
孫には似合わなかった上に気に入ってももらえずにお蔵入りした模様。
452名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 00:39:43.03 ID:V5qI1iTP
>>447
シンプルじゃないなら
ベリーズベリー
ブーフーウー
A-MACH
Mibu2
グラグラ、JAM
韓国子供服

辺りは細身だと思います。
453名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 00:51:50.43 ID:qwjgk2Fx
>>450
楽しみにしてる人のレスのすぐ後にそういう発言するとか…性格悪いなあ。
454名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 01:51:25.25 ID:uS6jP/0R
>>453
同意。心の中にしまっとけばいいのに。
趣味は人それぞれだからね。
455名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 01:54:34.85 ID:hqkPwrCr
そういう発言するのが下品だって言われちゃうね>>450
456名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 02:13:45.67 ID:3bRPuAFa
好みは仕方ないが、そのタイミングで下品はちょっとね。
457名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 03:29:46.39 ID:dyqn3Y2q
2歳児、KPの90がジャストサイズなんだけど、
さすがに100は大きいかな?
一目惚れしたチュニックが100〜のみ。
悩む。
458名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 07:25:54.31 ID:Hh2LbmKz
どこのメーカーのか思い出せないんだけど分かる方いますか?
ネコの顔になってる麦わら帽子みたいな帽子。
^-^ ←頭がこういう形で顔も刺繍されてた。
459447:2012/04/28(土) 09:08:37.49 ID:PIz2dfug
>>452さん
ありがとうございます。

さっそく見てみました!
全部可愛くて、さっそくmibu2購入してみました。
特にパンツのシルエットに困っていたので嬉しかったです。

シンプルのプチバトーも乳児の頃はよく着ていたのですが
成長して坊主頭にしたら似合わなくなってしまいました。
私はシンプル大好きなんで残念です。
460名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 16:41:38.30 ID:XNlg3DTo
>>458
西松屋で見たことあるよー
461名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 21:30:59.02 ID:dyqn3Y2q
>>458
そのデザインだと結構定番だから、色んな所で見かけるよー。
でも猫は見た事ないかも。
クマは多いよね。
462名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 23:58:50.20 ID:j/9XgsaC
コンビミニのさらさらキープ肌着のメッシュタイプ買った方いませんか?
普通タイプのボディTシャツがなかなか手触りが良かったのでメッシュタイプを追加するかどうか迷ってます。

てか、手触りはいいけど股下余りまくりなんだよね…胴長の子なのに。
463名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 14:39:40.52 ID:ZvMpW2AS
ユニクロや西松屋で買ったグレーのパーカー、気軽にどこへでも持っていける・着ていける感じで重宝してたんだけど、
見に行ったらもう夏物ばかりで上に羽織るものは見当たらず。
汚れても気にならない安物(というと聞こえは悪いけど)を探してるんだけど、
この時期だとどこを探したらいいでしょう?
464名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 14:47:53.34 ID:jFhdwdSG
>>463
GAPはどうかな?
465名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 14:55:15.14 ID:XJZeOGRL
>>463
1歳半女児だけど、まったく同じようなもの探し中。
しまむらはキティのパーカーはあったけど、2000円弱だった。
西松屋も夏服ばかり。
オクか、楽天がいいかも。
466463:2012/04/29(日) 15:07:52.68 ID:ZvMpW2AS
>>464
ありがとう、見てみます。

>>465
ネットは考えてなかったわ〜。見てみます、ありがとう。


ユニクロで買った薄手のパーカー(グレーに紫のライン入り)を常に持ち歩く用、
西松屋の裏起毛のパーカーを春先日常用、にしてたけど両方サイズアウト。
90だったんだけど、使い勝手がいいの分かった時点で100も買っとけばよかったなー。
467名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:15:46.01 ID:DczRz+1U
ベビーで探すと90までしかなく、キッズで見ると120からしかない事が多い。
サイズ95か100ってどうやって探せばいいんでしょう?
468名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:45:05.13 ID:Ac9H9oKB
>>467
ネットで検索ってことかな?
トドラーでもダメ?
469名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:49:16.18 ID:EKBvMqhj
>>463
無印良品でパーカー買ったよ。あまり可愛くないwけど、安いし。
近くにお店はあるかな?
今はシステムトラブルで通販できないけど30日になれば無印の通販が
復活するらしいから、そこで注文してみては。(商品は画面で確認可能)

マザウェイズの薄手パーカーも安くて可愛いよ。
470名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 22:45:24.74 ID:FqrSpw+s
イオンにもパーカーあったよ
471名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 23:18:35.60 ID:XoysRx6X
>>467
メーカーによってサイズの違いはけっこうあるから、ネット検索でサイズ表を探して比較するといいよ。
好きなブランドと似たテイストのブランドで、うまく間に入るものがあるといいね。

ちなみに、うちの場合は組曲とanyFAM
同じサイズ表示だけど、実際にサイズ表を見るとanyFAMの方が半サイズくらい小さいんだ。
472名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 00:31:19.65 ID:STyHFafj
うちはアカチャンホンポで買ったUVカットの薄手のパーカーが大活躍してる。
超シンプルで値段も2000円しなかったと思うよ。
473名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 01:13:37.48 ID:Bgi2Kt1w
GAPのクジ456日もやるみたい
私も50%当たったので、ちょっと高いなーと思ってた肌着のセット買ってみた。
セール品まで半額になるので掘り出しもの探しって感じで楽しかったです。
ちなみに私の行ったお店は中のクジ丸見えでええかっこしいなので見ないように気を使ったけど、裏が緑のが50%の券でしたよ
小さめのお店だし、店内のひとみんな50%の持ってたからもしかしたら当たるようにサービスしてたのかな。
474名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 01:15:30.66 ID:Bgi2Kt1w
GAPスレと間違えた…すみません
475名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 02:14:36.18 ID:nyhLS9QA
>>473
いいこと聞いた 26-29で20%offもらったけど最寄りはレディースしかなくて。
4-6に行けたら行ってみよ。
476名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 06:39:50.00 ID:XCnI0p78
GAP、50%引きだったけど子供が泣き出して全然見れなかった〜。
後からもっと買えば良かったって後悔。
夏物セールでまた買おう…
477名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 10:03:04.70 ID:Hrx1DOeg
GAPのパンツってサイズ感はどんな感じですか?今、身長75センチで80のGAPパーカーをぴったりで着ています。パンツはメーカーによって80だと大きかったりするので、わかる方いれば教えてください。
478名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 11:12:56.77 ID:XEAq//uE
Gapのくじ引いたけど、50%引かせないようにか店員さんが箱の中身確認しながら
執拗にかきまぜて、「はい!どうぞ!」って…(´Д` )
479名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 19:38:17.18 ID:DNPJcJg8
近所にマザウェイズがあるのを知って、行ってきた。
シンプルでお値段お手頃でなかなかよかった!
だけど、売場の七割女児服だったんで、男児親としては寂しかった…。
480名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 21:41:47.25 ID:2NkyJ3vD
パーカー、breezeにあるよ。
partypartyとかJUNK。
趣味じゃなきゃごめんね。
481名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 07:58:14.94 ID:Yc+PFUtC
>>477
ズバリな回答じゃなくて申し訳ないんだけど、
スパッツなら85cm10〜11kgで90サイズがピッタリだよー。
ロンTだと、90サイズで身幅がちょっと大きいくらいかな。
482名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 12:34:20.79 ID:5QVDB9Xc
コンビミニお食事エプロンが売り切ればっかりでワロタw
結構このスレ皆みてるのかしら
483名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 23:13:16.48 ID:3et83jAN
子が五ヶ月、66cm6.6kg、70センチ着てます。
長袖の70センチを春先に買ったけどあまり着ないうちに半袖に移行しそう…母子手帳見るとこれから成長曲線緩くなりますが、70センチで秋まで保たせられそうですか?
子によると思いますが参考までに聞かせて下さい。
無理そうならもったいないので袖切って半袖にしようかと思ってます。
484名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 23:47:20.83 ID:O+2QskhE
>>483
切るんなら全部半袖じゃなくて、一旦、5分袖や7部袖ぐらいにするのオススメ。結構便利。
半袖に切ったら、秋口は中に肌着っぽくない柄や素材の長袖ボディ着てレイヤードにするとか。
うちはこないだ足付きのカバーオールちょんぎって切りっぱなし半端丈のパジャマにしたわー
485名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 23:57:23.16 ID:4Tp00pBB
>>483
1歳2ヵ月ですが、去年の夏の終わりにおろした70cmが現在ジャストサイズです・・・
5ヶ月の時に66cm、7kg。
486名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 00:07:27.74 ID:P+BGxj/d
そうそう、個人差もあると思うけど3〜6ヶ月くらいがほんとうにムッチムチだから
びっくりするくらいほっそりするよね
487名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 02:05:12.72 ID:Mtk10LfH
>>483
うちは大丈夫だった。
メーカーにもよるけど、1歳前半までは
大きめ70と小さめ80を着ていたよ。
ちなみに身長体重共に、成長曲線ど真ん中よりちょい下くらい。
488483:2012/05/05(土) 02:37:03.75 ID:rNDgWCeb
まとめてですみません、皆さんありがとう!
子によるだろうけど秋までなら大丈夫そうですね。484さんの5分袖7分袖と重ね着ナイスアイディア!参考にします。
助かりました、ありがとう。
489名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 17:05:09.27 ID:69FQIYm+
八ヶ月の赤、パジャマに何を着せたらいいか悩んでいます。
新生児の暑い時期はコンビ肌着で寝かせてて、
ここ三ヶ月位は半袖ボディとコンビミニのラップクラッチのパジャマだったんだけどさすがに暑くなってきた。
夏用パジャマを買おうと思うのですが、どんなもの(袖のズボンの長さや生地など)がいいのか悩みます。
みなさんは春〜夏はどんなパジャマ着せていますか?
490名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 17:07:17.58 ID:hi/mUUxR
GAP、ダブルB、コムサ、コンビミニをよく着ている90cm男児です。
何となくワードローブがぱっとしない色が多いなあと最近悩み中。
比較的ぱっとした彩度の高い服で、下品になりにくい服のお勧めってありますか?
(下品になりにくいってのは個人の感覚だから難しいけど)
3can4onは割と思った物に近いのですが、他にもないか探しています。
491名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 17:11:06.46 ID:6iOrZm73
>>490
うちも似たようなの着せてる。
あとはFO KIDSとかかな。
実はパンダマニアとかブーマートとかも好き。
492名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 17:15:58.00 ID:U6OaOR1q
>>489
今は半袖ボディ(暑くなってきたからユニクロの
メッシュボディに替えるつもり)にユニクロかコンビミニのパジャマ。
真夏は下着を着てると暑いみたいなので、ユニクロの
ドライパジャマかコンビミニの半袖パジャマだけにしてた。

うちの子は8か月の時はもう上下別れたパジャマ着てた。
ウエストにボタンがついているものを選べばお腹も出ないし。
493名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 17:27:03.18 ID:jr0A5Gsq
>>489
8ヶ月のときから上下別のパジャマ着させてます
ボディ肌着着せてるしパジャマの上はインさせちゃえばあまりお腹気にならないものですよ、一応ボタンついててめくれないの選んでるけどボタンめんどいw
無印のがお手頃でかわいいので試しに1着用意してみてはどうだろう?

>>490
ラグマートとかは?
あとうちも似たようなブランドだけど、 DENIM DUNGAREEのTシャツとかで明るい色のを買ってるかなー
趣味に合わなかったらごめんなさい!
494名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 17:59:17.73 ID:GWnvIzed
>>490
ピックポイカとかフーセンウサギ系のボーイズ良いよ
495名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 18:40:48.06 ID:b8lwF4oo
>>490
キムラタン
496447:2012/05/05(土) 20:16:21.87 ID:M4rG/CKr
>>490
ダディオンダディとムージョンジョンも可愛くてオススメ。

リトミックとかで動きやすい服装でと言われたらジーンズよりも
ストレッチのきいているようなパンツの方がいいんでしょうか?
来週が第一回めになるので普段着ているハーフパンツでいいのか悩んでいます。
mibu2のいうなパンツを購入すべきでしょうか?
497名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 20:22:16.35 ID:6YaCJWNB
>>490
LAGOMやRAGMARTはどうでしょうか?
自分が買うブランドが多くて親近感わいた!w
498名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 20:36:58.77 ID:HPTcxch0
>>489
春はともかく、夏はボディ肌着だけだったな〜
とにかく暑そうなので、最低限の服装にしてた
499名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 21:06:25.96 ID:H7aDKwJt
>>489
コンビミニの半袖つなぎパジャマを着せてるよ@8ヶ月
室温が25度近いので肌着なし。
上下別の方が着せやすいんだけど、
赤ちゃんみたいなつなぎ姿を二度とみられないなんてさみしいと思ったので、
パジャマだけは母の趣味でつなぎにした。
500名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 22:31:14.59 ID:69FQIYm+
>>489です。まとめてですが、レスありがとうございます。
パジャマ上下別のにするという考えはまだ持ってませんでした。
コンビミニ、今パジャマ2000円になってるので、繋ぎと上下別のと一着ずつ買ってみようかな。
無印のベビー服も好きなので見てみます!
あまりに暑くなったら肌着だけでも良さそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!
501名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 08:33:30.79 ID:Laz92Q4p
>>490
うちもかなりかぶるw
既出のキムラタンのビケットクラブやラグマートは上品で明るい色味だと思う
少し派手さを求めたら同じくキムラタンのピッコロや、ハッシュアッシュを見てみる
たまにブーマートあたりで子どもらしさを補ってみたり
好き好きだからそれぞれだけど、ベビードールの派手さが苦手ってタイプだよねw
502名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 09:26:59.49 ID:LfhM9uq/
>>490です
たくさんのブランド、ありがとうございました。
うれしくて全部ググってしまいました。一つずつお店を見に行くのが楽しみです。

キムラタンはビケットクラブと愛情設計が近くにあって見に行ったことがあるのですが、
比較的優しいアースカラー系が多い印象があって、
結局うちにあるビケットクラブのパンツもベージュとブラウンなのですが、
明るい色も結構ありそうですね。

>>501さんのおっしゃる通り、私の好みとは違いすぎて苦手なのですが、
一方で子どものうちぐらいああいう明るい色を着てもいいのかなとか、
後から、子どものぐらい子どもらしい色を着せてあげればよかったとか後悔するかなとか
ちょっと思ったりすることもあって、ちょっと悩んでました。
503名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 23:15:34.77 ID:6PgB4WED
>>502
出遅れたけどKPの男児服も推しとく。特にトロワラパンってブランドが個人的に好みなんでおすすめ
トロワラパン男児服はまだ新規ブランドなんで種類少ないけどはっきりした色使いだけどけばくない感じがいいよ
KPの男児服好きだけど女児用より明らかに少ないのが悲しいわ…
504名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 12:25:45.45 ID:8TUGoIC8
gapで最近かったTシャツ水通ししようとかるく洗っただけで
首元のヒダヒダがほつれた。
ネットでも○○を一回洗っただけでほつれたって書き込みたまにみたが、
正直一回洗っただけでってのが信じられず、同業者の中傷?とかひねくれて見てたが、
マジでこういう事あるんだね。
そのTシャツは2枚買うとさらに何パーセントオフとかになるらしく
2枚かったのだが、無事のほうもそのうちほつれるのかな・・・。
GAP初めて買って見た目デザインドツボだったからショック。
品質的にはもしかしてこんなもん?旦那用のシャツやポロは以前から買ったことあるが
こんなことなかったのになー
でもかわいいからまた買っちゃうだろうけど・・・・。
505名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 13:13:25.69 ID:DOtL0d7a
GAPはほんとものによるよね。私も今年Tシャツで失敗したわ。
506名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 13:14:31.14 ID:bDdudYAw
>>504
女児のですか?
私はギャザーの部分の生地が切ったままで始末していないのを見て買わなかったんだけど、やっぱりほつれましたか。
せっかくデザインが良くても雑な作りだと台無しですよね。
507名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 13:45:49.59 ID:8TUGoIC8
>>506
はい
女児用の
小花柄やオレンジの派手な模様の奴とかの
千円台のTシャツです。
私もよく確認すればよかったー。
>>505
やはり物によるのかな
旦那の服のイメージでむしろ洗濯に強い丈夫なイメージだったからびっくり。
508名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 16:37:16.09 ID:8TUGoIC8
連レススマン
>>506
おそらく506さんが見たやつです。
洗濯物たたむので確認したらギャザーの部分の布が切ったままの状態でした。
よく確認しなきゃ駄目ですね・・・。勉強になりました。
509名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 19:51:38.18 ID:T1QY9FMk
GAP話に便乗。
私も以前、袋に入ってる薄いパジャマ買って洗ったらテロテロだった経験ある。
他に何着も買ってるけど、そんなのはじめてでガッカリした。
大半は安くて丈夫なのにね。
510名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 21:54:51.78 ID:BJcFm557
3ヶ月半女児持ちです。
長袖のサイズ70-80のカットソーを探しているのですが
この時期はもう半袖を販売しているネットショップが多くて
なかなか見つけられません。
おすすめのネットショップがありましたら教えて下さい。
511名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:32:34.65 ID:F8DtIC54
>>510
つ 抵抗なければオークション
70は美品や新品もまぁまぁあるよ
512名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:52:01.51 ID:yvNt5eGg
3ヶ月男児です。レッグウォーマーを探しています。
太ももはむちむちなのにふくらはぎや足首は細いため、60〜のものだと脱げてしまい、
新生児サイズだと上側のゴムのあとがついてしまいます。
ひざ下ほっそり赤さん持ちのお母さんがたはどうされてますか?
513名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 23:06:26.02 ID:c0SPmujU
>>512
ベルメゾンのレッグウォーマーは、太もも部分がやわらかめのゴムになってて食い込まないよ。
うちもむっちり時期は跡つくのが気になってたけど、ベルメゾンので解決した。
値段もまとめ買いすると安くなったよ。
514名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 01:46:41.42 ID:NipX77IH
>>513
512です。
ベルメゾンは3足セットを購入しましたが、足首がゆるゆるで抱っこしてるうちに
抜け落ちてしまいました。
柄ものの方も同じような構造に見えますが、足首側の細さはいかがでしたか?
515名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 08:43:49.00 ID:PbTAQYJH
>>504
以前、GAPで赤いポロシャツを買ったんだが、
うっかりあやまって、他の洗濯物と一緒に洗濯してしまって、
他の洗濯物がピンクになってしまったorz
確かに赤は色落ちしやすいから、別に洗わないといけなかったんだけど、
GAPのものは他のメーカーのものと比べても、色落ちひどいと思った。
516名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 08:44:26.65 ID:VK3oz5Q4
>>514
私なら小さめのシュシュ自作してくるぶし側を補強するかなぁ

でも私も去年の同じ時期に男児産んだけど、レッグウォーマー自体を使わなかった…
ハイハイしだしてからひざの保護も兼ねて秋口以降はよく使ってたけど、
それまでは丈のあるカバーオールだったから必要なかった
夏は暑いだろうし、スッポリ脱げなくなるまでそもそもレッグウォーマー以外の方法を考えるとか?
517名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 10:19:04.17 ID:sS9dVdJp
>>512
体は細いのに太ももだけは立派なうちの娘は
その月齢の頃はコンビミニのレッグウォーマーがちょうど良かったよ。
518名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 10:26:26.80 ID:9DUBSn0y
ムッチムチ期を通り過ぎたら、ムッチムチ期間に買った服が逆にだぶつくようになっちゃった。
一時期は80も小さいかも?!って90買ったりしたけど、今は70がジャストで80じゃちょいゆるい。サイズ選びって難しいわ〜…。
というかあっちのメーカーは洗濯するとすぐダメになるとか縫製やら生地やら、
あと値段とデザインと…って母ちゃんって大変だーって思ったわ。
自分の母が、安いからってやたらな服を買ったりしなかったり選ぶ時縫い目やら肌触りやらチェックする意味が本当よくわかった。
519名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 11:29:30.09 ID:NPY1wnj9
自分自身ダサで、6ヶ月の娘に着せる服も自信ない・・・
子ども服のブランドとかも疎いので、教えてください。

偶然イオンでプチジャム・セラフ見て可愛い!とハマっているんですが、
他に同じような系統の服のお店ってないですか?
プチジャムとセラフの気に入っているところは、ナチュラル系なんだけど
はっきりした色使いだったり、レースやアップリケなど細かい部分も
可愛いところです。
520名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 11:57:28.61 ID:i24gB2Lh
>>519
ナチュラル系で可愛いくて、あまり高くないところならanyFAMはどうですか?
デザインによっては、母子でお揃い・色違いを楽しめるものがありますよ。
521名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 12:04:44.21 ID:PZmdmmtr
>>519
自分もプチジャム、セラフ好き。
セラフみたいなナチュラル系ならビケットはどうかな?
522名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 12:21:03.79 ID:V1AonDUz
>>519
テンプレのナチュラル系の所は読んでみた?
523519:2012/05/08(火) 13:37:27.29 ID:NPY1wnj9
>>520さん
>>521さん
ありがとう。ビケット、anyFAM、見てみます。
>>522さん
テンプレにブランドのテイスト分けがありましたね!
すっかり見落としていました。ありがとうございました。
524名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 13:59:00.81 ID:u5ca1AEA
股スナップ付きのキャミソール(肌着)を探してますが、みつかりません。
お手頃価格でオススメのお店はありませんか?
525名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 14:14:55.05 ID:hKeegecX
>>524
キャミタイプのボディ肌着ってこと?
アカホン、ユニクロなんかにあるよ。安ければニシマッチャンにも。
526名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 14:27:04.38 ID:NipX77IH
>>516
ビョルンで抱っこすると足がむき出しになるので日焼け&冷房対策に欲しいな〜と。

>>517
コンビミニのサイト見てみたら薄手のものもあって夏も使えそうですね!
うちの子に合うといいな…。
外国人モデルを見てて思ったのですが、向こうの赤さんもひざ下ほっそりなのかな?
ちょっと外国製品もチェックして来ます。
527名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 14:31:30.00 ID:9HkHngUN
>>524、525
ヨーカドーにもあったよ
528名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 15:27:29.73 ID:u5ca1AEA
525、527さんありがとうございました。
ユニクロにタンクトップがあるのは知ってましたが、キャミタイプもあるんですね。
早速行ってきます。
529名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 15:30:32.75 ID:E0XT8JfZ
ちょっと待った、今年はユニからキャミボディ出てないみたいよ
毎年出てたんだけどね〜
530名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 15:59:17.41 ID:iux1jSm7
わりかし古参で価格帯も中級以上だけど、テンプレートにシシュノン入ってないね。

赤ちゃんグッズショップで大体取り扱ってるのに・・・
531名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 16:28:21.08 ID:+MTGA5Ut
>>526
ベルメゾンのレッグウォーマー、うちはセットじゃなく柄の単品のを買ったけど、足首から落ちたりはしなかったなぁ。
長過ぎた時期は足首の方を内側に折り込んで履かせてた。説明わかりづらかったらゴメン
532名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 16:45:36.95 ID:Vnr22Vb4
6ヵ月半男児、68センチ7.5キロ細身赤です。
シンプルなのが好きでコムサ・bebe reduction・ラルフ・コンビミニあたりをよく買います。
でもラルフ以外は一度洗うとクタクタしてしまいます。
上記のようなテイストで洗ってもヘタりにくいブランドはありますか?
ラルフは数が少ないのが難点で。
533名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 17:22:12.12 ID:VA8wMyUA
>>532
我が家もラルフ好きで結構持っているけど、ガンガン洗ってもほつれず便利ですよね。
上にも出ていたのですが、GAPなんかは洗っても丈夫なの多いです。
でも品物によるみたいです。
(我が家は男児でフリルなんか少ないせいか、まだほつれるのにはあたっていません)
534名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 17:31:58.02 ID:xOtzIbXi
>>532
うちの9ヶ月男児にはプチバトー、が好きでたくさんあるけどクタりにくいと思う
アニエス、リシェスもクタりにくいけど、シンプル好きだと少し華美になっちゃうかな?

ファミリアが一番くたらなかったけどシンプル柄の服が少ないので今は肌着だけファミリア愛用です
535名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 17:53:22.79 ID:xDk0Exhd
ファミリア、セレクが二強な気がする。
536名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 17:58:11.22 ID:SFhVxIa0
エンゼルも良かったよ
537名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 18:28:50.43 ID:zvT/F3jo
>>526
アメリカ土産のベビー服もらったけど、手足長く胴ほっそりだった。手と足は出ないのに胴だけパツンパツンの我が子ワロスw状態…
538532:2012/05/08(火) 19:13:11.38 ID:Vnr22Vb4
皆さんありがとうございます。
衿つきやマリンが好みなのでどれもツボでした。
しかも細身赤でもワンショルでセクシーにならないブランドばかりで嬉しい限り。
価格帯で絞っていたブランドも、bebe reductionで痛い目見てから冒険できなかったのですが
これで思い切って買えますw
お値段張りますが、水通し後のがっかり感には変えられません。
ありがとうございました。
539名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 05:55:03.32 ID:L79Ao1e2
bebe reductionは、そんなに酷いかな?
娘に良く買うので男の子用はわからないけど、
生地が悪いというよりは、ふんわり柔らかい布で作ってるような印象だったけど…

でもファミリアの丈夫さには本当同意。生地も縫製も高いだけあるよね。
540名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 06:50:16.48 ID:L70Xl+iW
その辺は個人の主観というか好みだから難しいね。

うちは肌着は赤ちゃんの城と桂由美だったんだが、
後者は生地もヒモもいつまでもパリッとした感じがあって
崩れが少なかったけど、肌なじみが悪くてヒモもコシがあって縛りにくくて
使いにくさを感じてた。デパートからの撤退セールで大量買いしたから
使わないわけにもいかず、こんな使いにくいもんだすから撤退なんだああああと
思っていたけど、そういう張りのある感じが使いやすいと思う人もいるよね。

赤ちゃんの城のほうは柔らかくヒモのよれがホールド感強くて自分としては使いやすかった。
これも人によっては、すぐくたくたになってヒモもよれて品質悪いと
思う人もいるだろう。
541名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:26:19.34 ID:Hhq3qkt/
>>539
538です。
ニットマントや帽子はかなりしっかりしてて型崩れもないし、
靴下は何度洗っても毛玉が出来ず良かったのですが
ロンパースは一度洗っただけで買ったときの生地のハリ感がなくなって
波打ってヨタヨタした感じになってしまいました。
ニットやフライスなど3着全てorz
アイロンかければ見違えるようにキレイになりますが、
同じような価格帯のラルフが適当に洗って干してもハリ感が失われないのと比較してしまって。

ファミリアはパイル地のしか持ってませんが、子が引っかいても全くほつれずさすがですね。
542名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:43:37.77 ID:mHADl4LR
90サイズ3歳女児
ついに服の好みができてしまい親の選んだ服を拒絶するようになってきたよー
ビケットがストライクでそういうナチュラル系ベースに
GAPとかの原色エメラルドグリーンだの紫だのをポイント使いするような着せ方してたんだけど
もらい物の黒×ショッキングピンクのキティちゃんだのを選ぶ…
これはつらい
543名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 14:35:46.23 ID:Cq67F87U
ファミリア、友人が赤ちゃんの時に着てたやつを子供に着せてたけどへたってなかった。すごい丈夫。
シミがつきやすい襟だけ変えてくれるサービスもあるんだとか。
544名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 16:04:00.69 ID:VahBYCpU
無印のTシャツ、ももんがとハリネズミ、クワガタをネットで頼んだけど6月販売&発送だった。
でもかわいいから待つわ…。
545名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:21:41.04 ID:zDX74Hih
無印の服って、下手すると西松屋よりかぶる率高くない?
シンプルでお手頃だし、買っちゃうのはわかるんだけどね。
546447:2012/05/09(水) 18:49:17.04 ID:5v1Cz19r
そんなの言ったらダブルBとかも被り率高いよ。
この間帽子と靴が丸かぶりしたわ。
結構店舗あるブランドはしょうがないと割り切るしかない。
547名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 19:39:14.01 ID:JoZs+p7k
>>530
シシュノン、日本製の物も有っていいですよね。
特にトレーナーはしっかりしていて良かった。
クマやうさぎ、車のイラストで子供らしくて祖父母ウケしそうなブランドだから、THE子供服系に入れても良いと思うけど、ミキハウスやファミリアとは値段差が有るからNGなのかしら?
548名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 22:02:13.43 ID:3O+OOyOz
セリーヌは国内撤退してるしKUMIKYOKU FAMは名前変わってるし
テンプレも修正してもいいかもね
549名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 00:34:27.54 ID:3VrJbAAJ
>>544
全く同じセレクトで予約したw
ああいうのは小さいときが可愛いと思って
近所の店舗は撤退したけどどうだろうかw

550名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 17:34:49.96 ID:6FZnNiF/
前にマザウェイズ楽しみにしてた者です。
取り置きとか使ったから、今日やっと手に入りました。
確かに自分の子供の頃のよそ行き、って感じはするかも。
でも、普段からファミリア好きな自分にはぴったりだったよw
福岡住まいで店舗はないブランドだから、ここがなかったら知らないままだったと思う。ほんとありがたい。




コンビミニもマザウェイズも、福岡に実店舗作ってくんないかなぁ……
551名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 18:08:17.86 ID:Tg3hj6YG
自分はさくらんぼとかバラとか小花のちょいシックな総柄ものが好きだから
そっち方面でマザウェイズが好き。
キャミとかスタイとかの下着系・小物系が可愛いの多いね。
552名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 18:32:36.48 ID:iedL6kNc
マザウェイズは安いし可愛くて助かるんだけど、
Tシャツなどの首のあきがメゾピアノやポンポネット等に比べて
どうも大き過ぎる気がする。

首周りが大きいと下着の肩紐が見えてどうしてもだらしなく見えてしまう。
コンパクトに作ってくれたらもっと買いたいんだけどな。
ユニクロとベルメゾンも同じ感想。特にベルメゾンはかわいいシリーズがあるのに残念。
皆さんどうしてます?
553名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 18:33:55.61 ID:iedL6kNc
>>552
ごめんなさい誤爆!というか子供服について書いてしまった。
乳児と児童の娘がいるもので申し訳ない。
554名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 18:40:40.62 ID:OOrRl6aA
襟ぐりの大きさ同意。
あとボタンが首後ろについてるから自分で着替えができないのもマイナス…
555名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 20:28:39.35 ID:KmnYmHgI
わかるー!
特にマザウェイズは首回り大きいよね
袖や着丈はちょうどなのに首元がダラーンとしちゃってだらしなく見えてしまう
スタイして隠してたんだけど、もうスタイもいらなくなったから最近は買ってないや
556名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 23:08:46.69 ID:rgIKj5eX
えっ、そうかな。そんなに気にならないけどなー。<えりぐり
下に着せたボディが伸びたユニクロだからかなw

マザウェイズは何枚も持ってるけど、ボタンは肩で止めるタイプだよね?
あ、サイズは80。
557名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 00:28:55.26 ID:U0Knjbma
>>556
すみません>>552ですが、
>>553に書いた通り、子供服の話をしてしまったの。
なのでマザウェイズも120、ユニクロもそのへんのサイズの話です。
申し訳ない。

ついでだがベビー服のユニクロはカバーオールしか持ってないけど襟ぐり大丈夫。
558名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 02:54:59.51 ID:TPoyX/hH
むしろユニクロはつまり気味?
GAPのカバーオールの下にメッシュのやつ着せたら胸元からメッシュがチラ見えしてて、網シャツ着た郷ひろみを思い出した。
559554:2012/05/11(金) 07:14:44.31 ID:Z+sSPrBV
>>556
長袖Tシャツだとデザインによるけど首後ろのもある。
かわいいと思うヤツに限って…
560名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 09:53:47.28 ID:xR1xV96L
マザウェイズ、ベビー服も首回り大きいと思う
肩ボタンのTシャツ何枚かもってるけど首元から肌着見えちゃうからパジャマにしてるよorz
ネットで買うとこういう失敗あるから怖いわ
561名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 13:26:30.06 ID:EkENV3WB
スタイってどこで買ってます?
3ヶ月男児、よだれ出だしたんでネットでポチポチ探しているんだが、
なんだが妙にPOPだったりあかちゃんぽいのばかりじゃないかい??
Mum2Mumはかわいいが暑そうでこれから厳しそうだし
シンプルで合わせやすくてかわいくて安いのないんだろうか
562名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 13:52:56.85 ID:ck1Yh6DM
Mum2Mumかわいいね、一歳になったら使おうかな
私は赤っぽい服が大好きなので今(6ヶ月)は
お出かけ用はカーターズです
563名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 15:55:24.72 ID:0wsZmbee
うちは組曲、ベルメゾン、KPだなぁ。
564名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 16:10:00.78 ID:w9aFybQj
よだれっこ女児です。
お祝いで頂いたラルフ
タルティーヌエショコラ、bebe、ジルスチュアート、ポンポネット、あと海外の小花柄のをヘビロテ中

ファミリア以外だとタルティーヌが一番色もシックで生地もしっかりしてたので
また夏のセールで買い足したい
565名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 16:12:57.38 ID:46y7DI4X
>>561
マジックテープだと外しちゃうのでスナップのやつを探す→市販品だと少ない→オクでスナップのハンドメイドスタイ買ったwww
色々出てるしオクやってるならおすすめ
566名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 17:34:03.64 ID:rdSEdC5j
家用はIKEAのやっすいスタイ
お出かけ用はいただいたファミリアとか
カーターズも新しいのはお出かけ用で汚れてきたら家用
567名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 17:41:37.51 ID:4tGMJhNv
IKEAのやっすいスタイいいよね。
厚みもそんなにないので、生まれたときから授乳用のガーゼの代わりに使ってたよ。
568名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 17:47:22.64 ID:+5UDheqS
>>561
LN LA CHOUETTE、ラルフローレン、ソレイアード、キャスキッドソン、HAKKA、marble-sud、あと西松屋の無地やストライプのもの多数
キャスとか意外に赤ちゃんぽくないかも。
あと、どこのか忘れちゃったけど、カメラぶら下げてる感じになるトロンプルイユのスタイとか面白くて好きかな。
569名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 17:53:16.25 ID:rdSEdC5j
>>567
ね。良いですよね〜
産前にめちゃ安いから手作りよりお得!っと買って愛用。

といいつつたまに手作りしてたりw
570名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 20:59:17.01 ID:MqE3nCsw
>>561
よだれ大臣10ヶ月男児持ちです。
うちも3ヶ月くらいから出始め多い時には
一日6枚くらい替えてました。
コムサのチェック柄や、ダブルBのデニムスタイが
合わせやすいですが、高いですよね…

値段優先で探すなら西松屋を根気よくが一番かも。
安いので、5枚パックの2枚くらい気にいれば
あとは離乳食などの汚れる時用にと割り切ってます。
あとはGAP、数は少ないですがセールになれば
500円くらいにまで下がります。
571名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 20:59:20.99 ID:BX8NLmMz
>>561
未だにスタイ必須の1歳4ヶ月男児
低月齢のときはカーターズで1歳くらいからはコムサのバンダナ風スタイを使ってる
コムサはシンプルで合わせやすいしちょっとオシャレで気に入ってる
カーターズはしっかりしてていいんだけど赤ちゃんらしい服装じゃないと合わせにくいんだよねorz
572名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 21:46:19.44 ID:EkENV3WB
>>561です
皆さんひっじょーーーーに参考になりました!
今から一つ一つ見てみます〜取り急ぎありがとう!
573名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 12:01:54.55 ID:8VNJfcfl
>>565
オクいいよね。私もオクで買ったスタイ愛用してた。
574名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 16:33:51.42 ID:ffF9ZJj4
オクにスタイ出品するけど、ハンドメイドでもない限り1枚こっきりじゃ売れないね

最低2枚〜で100円スタート
しかも送料は80円で収まる範囲
梱包料GET出来たら御の字ですよ
575名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 22:33:30.97 ID:quPJ3pBy
3ヶ月女児です。
中に着るもので質問なのですが・・・。

ここのところ暖かくなってきたので、
こんなかんじの洋服を着せています。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/01/44/d0162544_11381883.jpg
今は中に短肌着を着せているのですが、
お腹に重なる部分が多いせいか、どうもあついようです。
短肌着以外だと、中にどんなものを着せたらいいのでしょうか?
576名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 22:35:11.01 ID:5wjDqQEq
>>575
ボディ肌着で良いのでは
577名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 22:45:32.51 ID:quPJ3pBy
>>576
ありがとうございます。
ボディ肌着というのは、
こんなかんじのものでしょうか?
http://benesse.scene7.com/is/image/Benesse/0084611003010010_z?$zoomMain_350$
578名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 00:40:36.89 ID:Wt/dxqwe
>>575
月齢ちょい上だけど、おむつに直にこれ着てて調度よさそう@東京位の気候
肌寒いなーって日はこれに長袖のカーディガンかロンT。
更に寒そうだなって思ったらレッグウォーマー。
それでもまだ・・ってなってやっと肌着着せる。
というより、最初からボディー肌着(ロンパース?)いっちょにモンキーパンツはかせてるだけのほうが多いかも・・・

579名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 01:01:39.94 ID:x3IZljQ/
>>577
そそ
まだ三ヶ月なら、当分前開きタイプが便利だと思うよ。
うちの子が六月生まれだったけど、暑そうだったらコンビミニとかの縫い目が外にあるベビー服直接着せてた。
580名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:20:33.85 ID:r2lcnxhe
ちょっと話戻るけど、カーターズのスタイってみなさんどこで購入してますか?
やはりネットとか?コストコ行っても洋服はあっても小物ってなかなか無いですよね
手に取って見てみてから購入したいんだけどなー
ネットで買ってる方、縫製等は満足出来る仕上がりですか?
581名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:53:25.37 ID:+ZK+xfv0
>>580
ヤフオクで十何枚いくらと安く買ったんだけど
偽者だとこのスレで教えてもらったことがある。
でも縫製はしっかりしてたよ。個人的にマジックテープよりホックがいいのにとは思ったけど
偽者とホンモノの見分け方とかないのかな
582名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:43:48.02 ID:b2HsV4xP
7ヶ月女児に、奮発してオシュコシュのTシャツ買ったら、
首の穴が小さくて、着せるのに大泣きされてしまった orz
身長体重は成長曲線のど真ん中なのに、頭囲は上限ギリギリという頭の大きい子だからなあ。

着た時の首回りについてはちょっと前に話題になったけど、
着せる時の首回りが大きいとかよく伸びて着せやすい、
または着せにくいかぶり服のメーカーを教えてください。
特に、カーターズとGAPがどうなのか知りたいです。

ちなみに、かぶりのロンパースは、西松屋で買ったのはなんとか着れる、
ユニクロのは余裕でした。
583名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:58:12.95 ID:YROfzTPU
>>580
楽天の350円くらいの買ったけど、バッチリいいかんじだよ!
本物かはわからないけど…
ハワイのお土産でもらった本物のカーターズとあまり変わらないかな…?
ちなみにハワイで貰ったやつはホックだった。
584名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 18:22:11.31 ID:W0qhGPcO
>>582
首回りにゴムが入ってるのを捜してみるのはどうかな。
チュニックっぽくなっちゃうかもだけど
585名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:25:18.55 ID:Wt/dxqwe
>>580
カーターズ、使わず嫌いだった。
あのデザインが全く好きになれずに脳内から排除してた。
しかし、ちょっとだけ好みのがあったので、小型のを1枚買ってみてやみつき。
好みのデザインが殆ど無いので、いいと思った同デザインだけで5枚も買ってしまった。
大判サイズのは、そんな嫌なデザインじゃないのもあるんで買ってみてやはり大正解。
なんというか、豪快に洗濯機で洗ってもパリッとしてるし、弱ヒーターなら乾燥機もいける。
大判は、長く使えるだけあって、首周りがかなりゆるゆる。
だけど、それは授乳時だけキュッと後ろに引っ張って調節すればおっけ。
まだ月齢が小さいので、大判はちょっとしたお腹保温にもなるし、ホント便利。
ほんと1つだけ欲を言えば、カラーだけの無地とかあるとバリエ出ていいな・・

カーターズデザイン好きな人いたら、気を悪くするかも。ごめんなさい。
しかし品質はホント最高です。

ちなみに今まで使っていたものは
ベルメゾンの首にリブのついた防水→すぐ伸びる、ヨレる、丸まっちゃう
アメリカンアパレル→丸まっちゃう、しかしカラーのみがあってそれはとても良い。防水じゃないので出番少ない
ラルフローレン→パリっとしてる、好きだけど防水じゃない(ry
586名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:26:13.33 ID:Kgo0JWcP
7ヶ月赤@東京。
夏場もパジャマっているのかな?
よく出産準備の肌着編で「夏場は短肌着1枚で過ごしました」とか書いてあった気がするけど
それは低月齢だから?
ロンパースとか着せるなら肌着もいらないんだろうか。
587名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:49:54.41 ID:kL4LHq0O
>>586
真夏の酷暑の時は、半袖ボディ肌着一枚で寝かせてたよ@去年八月に九ヶ月
昼間もお出かけ以外は肌着一枚だったなー
汗かき赤で、一日に何度もシャワー→着替えしてたから、すぐに乾くものじゃないと辛かった
588575:2012/05/14(月) 22:48:36.13 ID:DlPIIgr+
>>578
これを直に着せてもいいんですね。
なんか、下着を着たほうがいいのかなーとおもってました。
ありがとうございました。

>>579
まだベビー服の名称すらわからなかったので、
とても助かりました。ありがとうございます。
589580:2012/05/15(火) 01:47:07.60 ID:W+2ZnY5a
>>580です
レスくれた方、ありがとう
物は悪くないんですね
楽天で買ってみようと思います!
背中押してもらえてよかったー!
590名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 10:44:23.54 ID:S3TVwPfA
>>582
>身長体重は成長曲線のど真ん中なのに、頭囲は上限ギリギリという頭の大きい
まったく同じタイプの2歳女児持ちです。

カーターズは買ったことありませんが、GAPは頭が大きくても問題ありませんでした。
ですが、Tシャツに関してはスナップがないタイプは何回か洗っているうちに、
首周りが伸びてきて着せやすいのはいいですが、ちょっとだらしない感じになったので、
めんどうでなければ肩にスナップがあるタイプの方が伸びにくくていいと思います。

他のブランドも肩スナップありを選べば問題ないかと。
ちょっと苦労したのはラグマートの被りタイプのパーカです。
着せるたびに泣かれましたw
ふだんはGAP、ハッカキッズ、KPを着ています。
591名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:29:49.93 ID:Rr3sYAz4
>>580
締めた後で申し訳ないけど、以前楽天でカーターズのスタイを買ったら、
スタイに英語で文章が書いてあるデザインだったんだけど
届いたのを見てなんか変だと思ってサイトの画像と比べてみたら、
文字が一文字抜けていた。
メールでその旨を連絡したら、
「じゃあキャンセルということで、着払いで品物を送ってください」って対応だった。
こういう場合って普通は交換だと思うのだけど、
もしかして文字少ないのはデフォルトでパチモンだったのかなーと思った。
実際、偽物だったかどうかはわからないけど、こういうこともありましたよってことで。
592名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:34:55.05 ID:zRGlXCn4
>>591
店名ヒントでいいのでプリーズ
593名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 17:36:15.52 ID:/RMK4NSA
楽天で検索すると必ず韓国子供服っていうのがトップに出て来て気持ち悪くなるよ・・・
楽天はほぼ韓国に汚染されれる。
あとひっどい日本語で書かれたショップがある。
まともな日本語だけ画像化されてページに貼られてる。
そこだけ楽天の営業マンが書いてあげたのか?
ショップは2年運営してレビューが40も無い。
そしてコメントはすべてベタ褒め。
どんだけ中の人だけでやってるんだって言う恐ろしいショップ。
楽天が市場として有名になりはじめた頃(7年くらい前)は、いわゆる在日が多くて、日本語は不自由じゃなかったが、今は韓国から最近きた人ばっかり。(もしくは韓国でやってる)
中国人も同じ。
安心してポチれない。

日本語を画像化してるショップは絶対避けるべき。

594名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 17:46:37.53 ID:hKRsfwJX
韓国子供服が気持ち悪いって人いるんだ
私だけじゃなかったんだねw
595名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 18:20:31.05 ID:RuUmv+0T
というか、偽物かもしれないってものを
このスレの情報だけで購入決心する人がいることが驚きだ
しかも肌の弱いベビーのものを
596名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:02:04.18 ID:rmoEEZ+A
>>595
んでは『買う決心できました。でもホントは買うか買わないかこの掲示板だけでは判断できません、一応社交辞令ですが情報ありがとう。』
ってお礼書くの?
どうするかはいろんな情報が出てるんだから、本人が判断するだろうし、その内心までいちいち書くのは野暮ってもんでは?
というか、ベビーのものだからこそ皆さん色々情報出したり集めてるだけでは?
そんな事まで考えるならあなたは綿花を育てるところからやればいいよ。
病気になるよ?
597名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:15:35.94 ID:mKe3Y1cb
>>592私も知りたい。
楽天のバーブーベビーという店はそんな事なかったよ。
598名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:41:07.48 ID:qf9XbGq0
韓国子供服は安くても絶対買わない。

大人の服や雑貨屋でも在日系よく見るね。
モデルがあっち系の雰囲気でピンとくる。
顔が同じような整形で同じようなメイク。
599名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 00:21:36.37 ID:+naojN7I
月齢のわりに小さい子供に、GAPでボディスーツを買いたいんだけど、体重と月齢のどちらに合わせたらいいか迷ってます
もうすぐ6ヶ月、体重は6キロないくらいです
60か70で迷ってますが、着た感じ大きいとか小さいとかあれば教えてください
600名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 00:35:31.20 ID:he/NyrWF
>>599
今シーズンモノを買うってことは、初夏仕様のものですよね。
ということは、インナー扱いで考えるとして。
上に羽織ったり、重ねたりすれば秋口、場合によっては初冬まで着られるけど
さすがに9〜誕生月頃で60ってなかなか考えにくいから、そういう観点で70をオススメするー。
GAPの製品個別についてはよくわからないので答になってないかもしれないけどご参考までに〜

あ、今うちは同じ月齢で70がジャストだけど、季節をまたいでまた次シーズンも着るものは80を買ってるよ。
601名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 00:47:06.32 ID:SSeLumvd
>>599
私も70おすすめする
去年6ヵ月ぐらいから70使っていて1歳2ヶ月の今も現役w
602580:2012/05/16(水) 00:54:04.74 ID:5Ggy5+fW
>>591
レスありがとう
よければ店名のヒントお願いします

>>599
GAPのボディスーツ、うちは3枚で4200円ってやつ愛用してて
先日同じものを買い足しに行ったら物自体がリニューアルしてて、
薄くて着やせ易かったのに厚手になってたー
3ヶ月で6.5キロだけど60がぴったりです。
バラ売りのボディスーツならうちは70でまだ余裕があるので
6キロ弱の体型だと少し大きいのでは?
3枚パックのなら60でもいけそうな気がします。
あまり参考にならなくてすみません
603名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 01:03:46.65 ID:+naojN7I
>>600
今年の夏服と思って、目先のことしか考えてませんでした!
秋冬も着られるならさすがに70だと思います
気づかせてくれてありがとうございます

>>601
うちもそれくらい長く着られると嬉しいです
サイズもだけど持ちも良さそうで、買うの楽しみになりました

70を買ってきます!ありがとうございます!
604名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 08:37:49.36 ID:+naojN7I
>>602
バラ売りのボディスーツです
大きめですか…様子見で一枚だけにしておこうかと思います
ありがとうございました。
605名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 09:37:31.92 ID:xiGz+T3x
>>591です。亀ですみません。
店名はe○○○○nって所です(スタイのランキング上位)。
で、今改めて商品ページ見てみたら、新品アウトレットと書いてあったので
お店に非はないかも…だけど自分的には傷や汚れってレベルじゃねぇぞとは思った。
(文章違うけど、"I LOVE YO !"で完全に"U"が抜けてる感じ)
てか後出しですよね、すみませんorz
606名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:02:28.15 ID:w6YXMyTj
>>605
「カーターズその他ノンブランド」って書いてあるページから買ったの?
あれ確かにわかりづらいよね…。
偽っぽいやつもデザイン可愛いのあるしね…乙でした。
607名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 10:14:51.51 ID:1Lhenhuj
コンビミニ、今日からセールなんだけど比較的つながりやすかった。
遅いっちゃ遅いけど、以前のようなストレスはなし。
大分サーバ増強したのかな。
ほんとは下着を愛用だから下着を割引して欲しいけど、
下着は対象外なんだよねぇ
608名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 11:58:43.28 ID:bHo2/0T3
>605
もしやと思って見たら、前に自分が買ったお店だったorz
まあ安かったし丈夫だし、外でも可愛いとほめられるので後悔はしてない
609名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:30:46.31 ID:advuHPAa
私もその店で何枚かまとめて買ったわ。
子がよだれ少ないし、マジックテープをすぐ外すので、
ほとんど使わず…。
610名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 14:47:54.16 ID:ozb4vbRV
赤の肌着って、ピッタリサイズのものを買ってますか?
ピッタリだと窮屈そうで、今70サイズがちょっと大きい赤に
80サイズのユニクロメッシュやコンビミニのさらさらキープ肌着を買ったんだけど、
ピッタリしていたほうが汗を吸い取りそうだなあと思えてきました。
みなさんは肌着のサイズどうしてますか?
611名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 15:22:21.76 ID:mTYgPV3Z
>>610
70がちょっと大きいならば70でいいと思うんだけどどうなんだろう。
うちの子は70だとぴったりだから80着せてる感じ。
612名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 17:00:57.78 ID:nG5pmQ3O
3can4on・ハッシュアッシュで、半額やってた!錦糸町で。改装セールで全品30%オフで、さらに半額ワゴン。ふー買った買った。80から150位まであったからウチの90・95探すの少し大変だったけど。

肌着70ちょうどか悩んでる人は、今から歩き出すなら体締まるからちょうどでもいいかなと思う。もう歩いてるなら、80だね。
613名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 17:03:24.97 ID:nG5pmQ3O
スミマセンよく読んだら>>610さん、70でいいと思います!
614名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 18:00:22.47 ID:iw7Af3KO
赤さん七ヶ月、70cm7.5キロ。
80センチの夏服買いすぎた。
来年も着れればいいんだけどこれからの成長具合は未知だ…

夏も外出時に靴下とか履かせたほうが良いんですか?
ベルメゾンで送料無料してるし、レッグウォーマーぽちろうかと思ってるんですが。
615名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 18:57:19.04 ID:vPIoolwV
MILKISSのベビー服を購入された方いますか?
616名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 20:19:25.36 ID:9aROaHEG
ベルメゾンのレッグウォーマーってかなり厚手かも。
上の子の時@一昨年買ったから変わってるかもだけど。
脱ぎ捨てにくい靴下の薄手が出ないかなと思ってるんだけど、
その気配はない…
617名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 21:04:23.41 ID:EVyL9bCz
>>614
冷房で冷える場合は別だけど
普通に暑い外を歩いたりするような時は不要だよ
618名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 22:24:59.54 ID:TUYawX5D
>>616
今回は薄手のが出てるみたいよ。
でもなんか暑苦しい色ばかりw
かわいいのはあるんだけどねぇ。
619名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:55:56.90 ID:ozb4vbRV
肌着のサイズ聞いた610ですがレスありがとうございます。
70買おう思います。
夏の終わりには80もちょうど良くなるかな…
620名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 00:31:05.83 ID:84jjDD8r
>>618
そうなんだよねぇ、なんか暑苦しいよねぇ。
1つ黒くてシャーリングっぽいやつ買ったら、それは薄々でヒラヒラで
今時分とても重宝してる。
それのアイボリーとか薄グレーとか出たら買うのになぁ。

そして何気に女の子向けが多い気がする。
もしかしてレッグウォーマーって、女の子的なアイテム?
新参かあさんはよくわからない‥
621名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 00:37:11.31 ID:84jjDD8r
愚痴ついでにもう一個質問。
去年母になりまして、子供服を初めて意識して買ったような私なのですが
やたらボーダーが多い。
ロンTもボトムもスタイも…ただでさえ衣装が乏しいのに3アイテム中2アイテムが
がボーダになった日もしばしば。
これって大人アパレル界でマリン流行りだから、その端材(余剰仕入れとか?)を
大量に子アパ界に放出してるんですかね?

先輩かあさん、これはここ最近の現象なんですか?
そりとも、子アパ界はこんなもんなんですか?
おしえてください。

622名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 00:51:25.31 ID:bYIPW7Is
ボーダーをわざわざ選ばなければいいだけじゃないの?
623名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 01:12:18.66 ID:bEEy6SNR
子供服は大人の流行に左右されるよね。
ちなみにうちの女児は水玉ばっかりだ。

私は重ね着とかレギンスとか面倒くさくて嫌いなので、
なるべくTHE子供服!って感じの定番アイテムばかり選んでる。
たった1〜2年の違いで好みじゃない服が流行になるとガッカリするよ…
624名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 01:47:08.85 ID:SJib47Wr
と言うより、男子はボーダーまみれになるよ
ミリタリーとかドクロとか英字ドーーン蛍光色の星キラキラ、
これらが苦手だと残るは無地かボーダーだもんね
625名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 02:22:38.27 ID:84jjDD8r
レスありがとうございます。
お察しのとおり男児で、さらにやんちゃな感じの服が苦手。
文字や絵、キャラが付いているのもあまり好きじゃないし
>>624さんがおっしゃるような選択肢に。

選ばなければいいのは全くそのとおりなんですが
カラーのみを選ぼうとしても、例えば暖色系はちょこっといらんレースが
ついちゃったり、袖がパフに加工されてたりとかありがち。
水玉とか全然いいのに、ポッケがリボンとか・・
結局いつも同じようなグレーだの紺だの白だのばかりに。
そして唯一といってもいいバリエがボーダーと。

買うのがネットばかりだし、探し方が悪いのかなぁとか
前述のような流行りの問題なのかなぁとか、悩みつつやりくりしてました。

レス貰って府に落ちました。
ボーダーの無間地獄に陥らないようにアメアパ行ってきます・・
626名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 02:50:26.46 ID:15zwJZ1z
文字、絵、キャラがだめとなると、無地か絵以外の柄物?
ボーダー、チェック、ドットくらいしか思い付かないけど
あとはグラデーションとかかな、レアだけど
きっと車や電車柄もだめなんだよね、絵だし
なんか大変だね…そりゃ困るわ
だいたい絵はついてるよね

試しにニッセンで男の子のベビー服見てみたけどボーダーは確かに多かった
絵はほとんどの服についてた
だまし絵とかもだめなのかな
627名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 05:52:47.33 ID:84jjDD8r
おはようございます。
眠い・・

>>626
>文字、絵、キャラがだめ
…即ダメってことではなく、ダメ率が高いって感じです。
乗り物の柄やキャラの服もいくつかは持ってるんです。
フェリシモの動物の刺繍(パッチ?)Tシャツと、無印の動物Tシャツは何枚か買う予定です。
なんか説明不足ですみません。
まだ月齢が小さいことも、選択肢を狭めてるのかなとか寝ながら考えてました。
ニッセン、ベビー服あるんですね、見てみます。



628名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 07:54:35.69 ID:4mXrTsjU
娘。2歳になって、気に入った服しか着なくなりました。
イチゴやりんご、うさぎ、リスなど、わかりやすい柄(大きめ)のTシャツを喜んで着ます。

あまり派手すぎずに、2歳児が分かる柄のTシャツを作っているブランド教えてください。

無印のプリントTシャツも気になったのですが、気に入りそうなのが
白ばかりなので、躊躇しています。
629名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 08:33:55.49 ID:9DI718Td
>>628
3can4onとかはどうだろう。
ウサギとかキリンとかゾウとかついてる服多いよ。値段も手ごろだし。
うちの2歳児も最近選びたがるけど、動物好きだからここの服を選ぶことが多いw
あとうさぎやイチゴだとキムラタンのクーラクールとかユッピーとかかなー。
630名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 09:19:47.17 ID:3FJIhjqe
>>627
わかる。うちも男児で全く同じ服選びしてるから、まさにボーダー天国
許容範囲もあるにはあるけど、少ないよね。
今の時期は、ボトムにカラフルなの履かせてトップスは無地とかで過ごしてる

90が視野に入ったらグローバルワークとかLAGOMとか見ると良いよ
あとはコツコツ女児ものの中から使えるやつを探すのも宝探しみたいで楽しい
631名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 14:20:48.82 ID:Yat2GTq0
>>628
通販だけどベルメゾン
632名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 15:27:29.48 ID:84jjDD8r
>>630
ありがとうございます!
おすすめ2つ見てきました。
ほんとに偶然、先日自分の服探してる時にLAGONをみつけ
いいなと思いつつ買えなかったのは、サイズの問題だったんだ!と納得。
グローバルワークはじめてしった。いいねー。
マドラスチェックのボトムとか好みだった。

ほんと、あと1年しのげば、結構楽しい男児服の世界が待ってるのかも・・
たのしみ。
633名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 15:35:39.81 ID:hiYBibUo
634名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:27:30.80 ID:bYIPW7Is
私はジャスコでトミカのシャツとか買っちゃうけど、やっぱり皆さんはちゃんとしたメーカーのものばかりですか??
635名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:59:20.27 ID:GqREpNel
>>634
うちもイオンの服とか買うよ。
こだわりブランドはあるけど、それはデザインに好きなものが多いからであって、好みの服がイオンにあれば買う。
女児服とかもたまにこれは!って思えるものがあって楽しい。
636名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:15:54.57 ID:ugWh9cdP
デパートやセレクトショップや路面店ならあるけどジャスコやイオンは近場にない
637名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:16:47.13 ID:UBEniHq3
夏にショートパンツやスカートの下に履かせる6部丈位の薄い生地or涼感素材レギンスを
捜してるんですが、見つからず…
ご存じの方教えてください
638名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:20:23.98 ID:P9Tw/Y7P
「ちゃんとしたメーカー」の定義が人それぞれだしなぁ…
安くてもユニクロのように名前が通ってればちゃんとした、なのかね?
あとイオンでも安い服に混じってキムラタンとかのメーカー物置いてあるよね。

ちなみにうちはユニクロでもイオンでも西松屋でもしまむらもどきのローカル衣料品店でも買うよ。
500円くらいの服とか普通に着せる。
639名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 17:31:03.43 ID:IdIZbD94
みなさんはすごく気に入ったアイテムのサイズ違い買いってしますか?
先日買ったサイズ80のデニム、伸縮性も形も色もすごく好みだし、
お手ごろ価格なので、90、100も買っておこうか考え中。
デニムなら流行り廃れがないし、履き心地も良さそうだから将来的に子どもが嫌がる
こともなさそうだな〜、と思っているのですがどうでしょう?
640582:2012/05/17(木) 18:23:54.55 ID:W+7Gyose
レスいただいたのに、遅くなってすみません。

>>584
そういう服があるんですか?
便利そうですね。探してみます。

>>590
GAP大丈夫なんですね。
挙げていただいた他のブランドも見てみます。
選び方のアドバイスも、ありがとうございます!
641名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:27:15.57 ID:bz5HSt7T
>>639
パンツはやってる。
UMPだけど。
細身男児なんで、こればっかりw
642名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 00:18:47.63 ID:wjmEM0Fd
お祝いでプチバトーのカバーオールをいただいてからすっかりプチバトーの虜に。
シンプルなデザインやあのカラーの雰囲気がツボすぎる。
基本UNIQLOや赤ホン御用達な私にとってはなかなか手が出せないブランドだけど、いっちょうら買っちゃう!
明日お店見に行って来る!わくわくして眠れないー
643名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:20:03.49 ID:HmMaVq+j
ファミリアはもらい物ばっかりで自分で買ったことはないな。
デザインがあんまり好きじゃないってのもあるけど・・・
ミキハウスは好きだけどしょっちゅう買えないし、
普段着はもっぱらベルメゾン、GAP、ユニクロ、KP、コムサだ。
パジャマは西松屋。
このスレの赤ちゃんは皆おしゃれそうだなぁ。
644名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:39:16.01 ID:dIzmgW6R
KPって結構高くない?
KPが普段着になるならミキハウスくらいは余裕なような…
645名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 09:57:29.30 ID:HmMaVq+j
書き方悪かった!
KPはアウター数枚と小物ばっかりで、トップスとかボトムは
高くてしょっちゅう買えてないですorz
1シーズン数着程度・・・・
GAPとかユニクロなら大量に買えるんだけどなぁ。

646名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 12:50:23.07 ID:cCnU0jjs
私もKP好きだけど高いよね…セールと福袋がメインだわw
でもたまに○○円以上お買い上げでミミちゃんグッズプレゼントとかのイベントやってると定価でも買ってしまうこともある
子供っぽさと大人っぽさのバランスが好みで洗濯にも強いんで普段着にもしてる
気に入った服ってやっぱいっぱい着せたい
647名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 12:56:29.20 ID:RFEdPLaI
うちはビケット、クーラクール、マザウェイズ、オリーブが普段着。
よそ行きの服はAcanB。
自分自身服好きだから子の服選ぶの楽しいわ。

質問ですが、キッズズーの生地や縫製ってどうですか?
近所にショップがないので楽天で買おうか迷っていて。
648名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 14:45:39.89 ID:7Mvz/HeE
>>637
西松屋の5分丈スパッツはかせてるよ。
たぶん値段的に「薄い」んだけど夏にはちょうどいい。
649637:2012/05/18(金) 16:42:51.45 ID:2C7so4gc
>>648
ありがとう!西松屋行ってくる。
ちなみに普通の?ドライラップとかいう涼感素材のかな??
650名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 22:08:24.82 ID:S8M7L97v
>>647
キッズズーかわいいですよね。
冬にカバーオールとこの夏にショートオール買いました。

生地や縫製は悪くないと思いますが、
ただポンポンとかの飾りがとれやすいような。
まぁ付いてた場所が赤の口に入りそうな所でもあったのだが。

当時4ヶ月の赤が飾りをアムアムして3回着たら取れそうになったのではずしたよw
651名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 04:43:19.38 ID:BTK/LEhM
>>679
648だけど、普通のだと思う。
タグ捨てちゃったからわかんないけど涼感とは書いてなかったような・・・。
400円台のやっすいやつでちょうどいい感じにペラいですw
652名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 16:32:24.83 ID:pWCm3kTG
コンビミニの肌着をネットで買おうと思ってるのですが、
現在臨月で予定日は6月1日です。

さらさらキープ前開き半袖ボディTシャツというのがサイズ70からなんですが、
70だったら前開きじゃないTシャツタイプでも着せられますか?

前開きにしようかTシャツタイプのつなぎにしようか迷っています。
まだ生まれてないのでなんとも言えないのですが、
売り切れがこわくて焦ってます…
アドバイスお願いします。
653名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 16:37:55.00 ID:63+fduzr
新生児には50がイイよ
70は1歳でも着られる
654名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 16:39:48.81 ID:pWCm3kTG
>>652
ボディタイプの肌着が安かったので買ってしまおうと思ったのですが、
やっぱり今から70買うには早すぎますよね。

50のボディ肌着探してきます!
ありがとうございます。
655名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 16:41:43.05 ID:63+fduzr
言葉足らずですまん

新生児に着せようと焦って買うのはオススメしないが、来年着せる用に買うならお好きにどうぞなのです。

新生児にはサイズにあったものを着せるのがいいのよ
それが一番可愛いのよ
新生児には被り物は一切オススメしないわ
656名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 16:45:24.80 ID:pWCm3kTG
>>655
なるほど!
今買っておくのも手ですね。
ちょっと財布と相談します。
被り物はまだ早いですね。ありがとうございます。
657名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 17:41:04.78 ID:V1JC77k9
新生児は50でさえ腕ドコー?状態になっちゃうからねw
うらやましい。新生児サイズ堪能してね。
658名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 17:55:05.65 ID:UOWxiS3W
かと思えば、生まれてすぐの段階で60ギリギリの子もいるのよねw
一度どこだかで40というサイズの肌着も見たことある。
659名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 20:48:55.60 ID:+raBsoh+
>>652
コンビミニなら前がマジックテープの下着オススメ
新生児に50、6ヶ月で60〜70愛用中
660名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 10:06:19.62 ID:YByaC3c3
コンビミニの20%オフセール、来年用買おうか悩んでる。
最近買いはじめたばかりでわからないのですが、シーズンオフ頃にさらにセールくるのかな?
来年用ならそれを待った方が良いでしょうか…?
661名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 11:00:01.77 ID:/WpN12a8
>>660
40%オフとかになるよ。
ラップシリーズとか定番ものはそこでセールになってるのに
次のカタログに全く同じものが定価で載ってたりする。
絶対欲しい!ってもの以外は来年用なら待ちオススメ。
ただ肌着とかはセールになったか忘れた…
シーズン限定のあったか下着とかはセールになってたけど。
662名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 18:07:45.93 ID:ghUxiOqj
コンビミニは6月か7月に福袋とか半額のセールやること多いから来年用なら待った方がいいと思う
その後8月によろしかったらどうぞっていう最大七割引きくらいの売りつくしセールもある
来年用にはまだ慌てるような時間じゃない
来年用は8月入ってからが本番でしょ
663名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 19:55:28.93 ID:cfylH9mC
10月に生まれる子用に色々探してるけど、どうやら時は今ではないようだ
664名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 20:12:29.38 ID:YByaC3c3
>>661
>>662
セール本番はまだまだこれからなんですね。
もう少し安くなるのを待ちたいと思います。
早まらなくてよかった…。
ありがとうございました!
665名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 05:56:15.11 ID:j/rZQKjY
>>663
さすがに気が早すぎ
666名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 06:49:37.27 ID:IG/0PLJJ
今7ヶ月で80がちょうどなら来年用は90でいいのかな。
ちょっと前のセールで60〜70買って、着せるのを楽しみにしてたら、入らなかったから怖いです。
667名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 08:28:09.12 ID:37s/R4tY
90で大丈夫だと思うよ!
高い服で長く着せたいなら95とか
60から80までの成長は早いけど、80から90着せる頃はだいぶ成長も落ち着いて来るから。
668名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 08:45:47.77 ID:IG/0PLJJ
ありがとうございます!
セールになったら90買ってみますね。
気に入ったデザインの服があって来年も着てほしいんです。(セールにでますように…)
669名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:14:48.00 ID:j7C+X6q1
もうすぐ6ヶ月の赤。
70のインナーやショートオールが結構パツパツだったんで
80を買ってみたらなんだこれでかいぞ、でかすぎる。
夏までにしっくりくるかしら。
っていうか、ぴったりのほうが汗を吸い取るからいいのかな。
670名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 12:31:11.38 ID:JWZWNlN/
60〜70は時期をはずすとあっという間に着られなくなるよね
出産祝いにファミリアの70もらって、秋ごろにはちょうどよく着られると思って楽しみにしてたのに
その夏が猛暑でいつまでも涼しくならなくって、やっと着られそうな気候になった頃にはぴったりサイズ
もったいないから、短い間だったけど膝が黒ずむまで着せまくったっけ
誕生祝いには90の組曲のワンピースをもらった
2歳のちょいデブ娘でも大丈夫なくらい幅に余裕がある
さすがに丈は短いけど、いい感じのチュニックになってるので来年も着られそう
671名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 15:58:08.84 ID:6A9WYV+z
>>669
まったく同じ状況!
70でぴったり、モノによってはピチピチだけどじゃあ80だとブカブカ…
70と80の差ってすごくある気がする。
月齢ごとの目安でも(あくまで目安だけど)70→6ヶ月、80→12〜18ヶ月とかって表示だしね。
672名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 21:26:53.68 ID:lHyQx5g+
ダルマオールを探しているんだけど
名称が間違っているのか全く見つからない
それとも流行りは終わってるとか?

いないいないばあで赤ちゃんたちが着ているような
玉ねぎみたいな服が欲しいんだよー
673名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 23:09:45.74 ID:jFZtEwqL
>>672
オクではミキハウスとかファミリアの結構見るけど
流行りとしては終わっているような気がするがどうなんだろう
674名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 09:18:42.90 ID:toYEZDhC
毎年このスレでもらいものの変な服なんだけどどう着せたら?
→それはダルマオールで〜ってやりとりを見るからあるとは思う
675名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:22:43.94 ID:gpTVr0+o
だるまオールで検索したらけっこうあった。
むむむ、うちの下半身デカ子にほしい・・昭和のベビー服って感じで凄くかわゆいですな。
しかしオクとかばかりだなぁ・・オクやだな。
676名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:26:30.19 ID:Ib71fgCo
mou lacotonっていうブランドから出てるみたいよ<ダルマオール
677名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:37:54.87 ID:vbw8o0Um
付き合いでいつもラルフかDBを買っています。
もうすぐ歩き出すので靴を買おうと思いますが
服と同じブランドで探していますか?
ラルフの靴が微妙で、DBはちゃんとしている印象でした。
678名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 10:48:24.23 ID:yy6H0ajK
靴はアパレルよりちゃんとした靴のメーカー(またはミキハウス)で買ってる。
歩き出しは特に、歩きやすさにももろに影響でるから、配慮された靴がおすすめだよ
シューフィッターのいる店を検索して行ってみた方がいよー
679名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 14:42:15.99 ID:2W60Aeyt
だるまオールのものです、皆さんありがとうございます!
一着もっているのですが675さんの言うとおり、昭和っぽくてすごく可愛いのです。
原色のTシャツを中に着て写真撮るとまさに昭和!
レトロポップな感じで人気復活してくれないかな…

680名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 15:56:56.10 ID:CAwjwuoX
だるまオール知らなくてググったら想像と違った。
めめたんとかもじもじくんみたいなの想像してた。
681名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:49:33.49 ID:yy6H0ajK
めめたん知らなくてググってふいたww
682名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 18:03:33.42 ID:prAxotyx
>>680
めめたんググって鼻水吹き出した。
私の鼻水返せw
683名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 18:43:00.24 ID:q2vnzFRF
>>680
同じくめめたん画像見てふいた。
衝撃で赤起きたヽ(`Д´)ノウワァァァンww
684680:2012/05/22(火) 19:24:47.76 ID:CAwjwuoX
かわいいとか変な服とかいうからてっきり…
自分の子がめめたんみたいの着てるの想像したらかわいくない?
めめたんカワユス(*´д`*)ハァハァ
685名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 19:45:02.94 ID:JLtrnp/N
めめたんかわいいね。全身タイツ的な。
686名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 22:13:48.22 ID:rQGAmrHP
めめたんwww

だるまオール可愛いよね
一見昭和くさっ、と思うデザインほど赤に着せると可愛くて萌えるw
687名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 00:19:01.69 ID:h9Z8McXo
めめたんぐぐった。なにこれw
ついでにアプリがあったからインストールしたわ。
今から読む,
688名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 11:10:53.26 ID:zW7BvWj8
めめたん、抱っこ紐スレで見たかおなしレベルの破壊力ww
689名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 21:31:21.65 ID:/fg7+qTG
>>677
DBにDBの靴は合うけど、ラルフにDBの靴は合わなさそう。
うちは子の足の成長を第一に考えてアシックス。
あまり種類がないからデザインは妥協してる。
690名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 23:15:56.79 ID:eUeQSLgB
691名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 23:18:25.90 ID:+ZruiDRB
>>690
笑えるどころじゃないよ…怖いよ…
692名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 23:40:01.89 ID:3j7Ux7Hc
>>690
ホスィ…(゚Д゚)
693名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:55:47.34 ID:uhoD2kwY
めめたんの漫画アプリワロタ
これはおもしろいw
694名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 02:43:13.13 ID:+S5B9AAP
>>690
夜中の授乳のとき見てふいたwww
695名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 07:31:36.34 ID:ksFUGEh+
>>694

694赤「ビクッッ」
696名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 07:33:06.90 ID:5xq6nj35
>>679
私も昭和テイストが好きで、
ダルマオール、今は体が大きくなってサロペット着せてます。
大抵リサイクルショップです。
売ってるのだとサイズが75しかないけど
ノアファミリーが可愛いかったです
ttp://www.noafamily.com/noanewpage/images/goods/baby/pufpuf-towel_01.jpg
697名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 13:12:54.69 ID:dzBFTJ8p
私もエルの新品のダルマオールをリサイクルショップで激安で買ったよ!
きせかたわからないのか、結構リサイクルショップで見かけるwww
698名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:09:24.89 ID:l57zCHr4
>>690
それそれw
久々に見たけどやっぱ笑えるw
前からこんな母子歩いてきたら二度見だわ。
699名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:16:53.71 ID:vu/hXl7v
>>690
この赤ちゃんどこかで見たことあると夜からずっと悩んでたら
SIREN2のタラコだったわ 闇人だっけ

現在サイズ95〜100、もうすぐこのスレ卒業で寂しい
100以上の子供服総合スレってあるのかな?
700名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:34:24.02 ID:dzBFTJ8p
前は子供服スレあったけどなくなっちゃったよね…
私も上の子は110だから幼稚園の洋服とか聞きたい。
701名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:43:16.29 ID:TXLGUyrW
子供服で検索すると、特定メーカーのスレッド最近まであったみたいね
聞いたことないメーカーだったけど・・・

オールジャンルで良ければ、子供服スレたてるよー?
702名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:44:35.23 ID:TXLGUyrW
【100〜160】子供服スレッドin育児板【3歳〜15歳】

でいいかな?
案募集
703名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 16:50:49.31 ID:Q5LEppnS
スレッドin育児板、大きさの上限、年齢はいらない気がする
でも、子供服 だけだと分かりにくいよね…どうかしら?

スレタイ 【100cm〜】 子供服
100cm以上の子供服について語り合いましょう。

関連スレ
■関連スレ(育児板)
輸入服を語ろう 育児板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327324652/
●○手作りの子供服 Part.9○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253663583/
◆◇福袋in育児板Part5◇◆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327050703/
【母も】ユニクロ大好きママン2【子も】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319900083/
【くま耳】BABY GAP【モコモコ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251789485/
キムラタン ベビー服 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327710644/
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 15店舗目【エルフィンドール】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331883654/
アカチャンホンポとベビーザらス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223612135/

■関連スレ(通販・買い物板)
■■ファミリアfamiliar 4■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1252156940/
【グラグラ・JAM】子供服大好き9【ヴァナ・ラブレボ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1330047147/
☆★felissimo 子供服を語るスレの会 21回目★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321964087/
704名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:14:24.02 ID:KqRSnbHW
大きいサイズのスレあると嬉しい!
上の子110なのにスレチに気づかずここに書き込んでしまったことあるから。
705名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:25:05.13 ID:TXLGUyrW
>>703
あ、板が違うから検索しても出てこなかったんだ・・・
706名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:26:09.52 ID:TXLGUyrW
キッズファッションとかもいれる?
707名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:25:21.85 ID:J6pLZw0w
>>702
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】とか?
708名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 21:46:28.24 ID:jQBAd+Nu
友達への出産祝いにサイズ80の服をリクエストされてるのですが、
プチバトーのカーディガンだと18mであってますか?
テンプレに小さめとあるけど、肌着じゃないから平気でしょうか。

あと、せっかくだからうちの一ヶ月半男児にも一緒に何か購入しようと思うのですが、何かてっぱんありますか?
夏頃着れるように、
ノースリーブのボディとかでしょうか?
半袖ボディのがよいですか?
まだ短肌着とコンビ肌着しか着たことないので教えてください。
709名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 22:10:53.08 ID:xUai4K9v
>>708
12m74cm、18m81cmが表記サイズだった気が

ちょっと厚手のカーディガン12mは1歳の誕生日で身ごろぴったり袖一折りだった
まだ秋以降も着れそう@成長曲線ど真ん中ぐらいの1歳2ヶ月娘
ボディは12mがジャストサイズ。18mは買ってあるけれどまだ着せていないわ
710名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 06:37:08.73 ID:hQYgsMS4
>>709
レスありがとう。
娘さん12Mで1歳ですか。
18Mじゃ大きいのかな。
まぁ、大は小を兼ねるって事で18Mにしてみます。
711名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 08:22:07.02 ID:STKMLk30
帽子のサイズについて相談よろしいでしょうか。
四ヶ月検診時で頭囲43.8センチと大きく、周りの子より一回り頭が大きかった男子です。(もうすぐ生後半年になります)
ミキハウスのサイズ調整が出来る帽子を買おうと思うのですが、46と48で迷っています。
調べてみると48は2歳時でもかぶれるサイズなようですがさすがに大きいでしょうか。
外出が出来ないためネット購入しようと思いますので参考にさせていただきたいです。
712名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 08:51:29.57 ID:EQJK69Bm
>>711
うちの頭でかい男児は、買う帽子買う帽子光の速さでサイズアウト
2歳にもうすぐの今、3、4歳児サイズの帽子をかぶっています(ダブルBキャップL)

713名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:05:57.81 ID:+WZctmlG
>>711
参考までにうちの娘の場合。
4ヶ月健診で41、半年で44サイズを一番小さくしてかぶってます。

帽子に関してはもったいなくてもジャストサイズから少し大きめ程度を買った方がいいんじゃないかな〜。
というのも、大きいとかぶってるうちにずれて目にかかっちゃうんだよね。
頭囲よりも帽子自体の深さの方が問題っていうか。
上の子の時、何度も直すのが地味にストレスで、結局大きめのものは丁度いいサイズになるまで使わなかった。
大人でも大きい帽子でずれてくるとうざったいし、赤ちゃんだってそうだと思う。
でも買ってすぐにサイズアウトしてもショックだから、試着できないとなると微妙なとこだけど。
714名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 09:11:51.89 ID:+WZctmlG
あ、ちなみにミキハウスのキャップは小さめな気がする。
上の子はDBのキャップSはサイズアウトっていうか、かぶれるけどすぐに脱げる。
マジックテープはまだまだ余裕があるのに、多分深さが足りないんだと思う。
でもDBの他の帽子48サイズはまだ少し大きめでジャストサイズにすらなってない。
同じサイズでもものによって全然違うから、やっぱり試着なしだと博打な気がするよ。
715名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 10:11:45.69 ID:ToX7ICmu
>>711
同じ同じ!!
頭の大きさだけ、成長曲線ギリ上の7ヶ月男児。
5ヶ月の時にミキハウスにて、サイズ調整できる帽子(48)を買った。
サイズ調整出来て、帽子ゴムがついているものだと一択だったんだけど、調整出来るものは結構種類あったわ。参考までに。
716名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 10:21:31.52 ID:ToX7ICmu
717名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 12:35:56.77 ID:pPxCNzWh
既出でしたらすみません。
95サイズはあるのに85や105がないのは何故でしょう?
90から100の間、成長がゆっくりになるんですかね?
うちは今90か95なんですが、100以降について考えた時に気づきまして・・
718711:2012/05/25(金) 18:17:20.16 ID:STKMLk30
>>712-716
まとめてのお礼で失礼します。みなさんありがとうございます。
今回は48の帽子を買おうと思います。ちょうど迷っていたのが>>716の色違いのものでしたw

頭囲のサイズも人それぞれだし帽子の深さも問題になってくるんですね。
また同じミキハウス(DB)でも大きさが違うなどの情報もありがとうございます。
次回は試着して買います。助かりました。
719名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:28:59.17 ID:3UdPtmkg
>>717
85に関してはユナイテッドアローズになぜかある。

720名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 21:48:45.49 ID:qmSDTAAt
グローバルワーク(パンツ)って小さめでしょうか?
標準通りでしょうか?作りは良いですか?
721名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 00:17:24.71 ID:39+MxZdx
パンツは買ったこと無いけど、グローバルワークで長Tを買ったら一回で毛玉になった。
もう買わない。
サイズは若干大きめです。
722名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 00:25:46.39 ID:iR6F5ZLD
グローバルTPS思い出した
723名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 05:18:35.74 ID:cQh6HKs1
話戻しちゃってごめんなさいなんだけど〜

>>707の案に一票
724名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 06:59:28.19 ID:o5BZxew6
>>717
95までがベビーサイズでオムツ用だよ
縦横比がけっこう違う
100はオムツ外れた子のサイズ
一人で脱ぎ着するようになる時期でもあるから、つくりも違う
ベビー服と子ども服の違いはサイズだけじゃないからね
725720:2012/05/26(土) 08:50:07.64 ID:dUOFp8cd
>>721
ありがとう!
ネットで買うか迷ってたんだけど、やめておきます。
726名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 08:55:58.03 ID:OTd+pB0/
>>724
横レスですが、知りませんでした。

ところで、水着の場合も同じなんでしょうか。
2歳2ヶ月の娘のプレで8月にプールの日があるのですが、水着を持っていません。
90サイズの水着は水遊び用のオムツ?を履いた上で着れるのでしょうか?
727名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 09:49:54.22 ID:xP739BrI
水着の形は同じじゃないかなぁ…
指定がないならビキニブラ+水遊びパンツとかは?
トイトレ終わってない子も多いだろうから、園に聞いてみては
728名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 12:24:25.94 ID:CAcFwjDC
こんなスレあったんだ…嬉しい。。
友達が西松屋・ベビザラスで十分!ブランド買うなら自分の服買うでしょ!て人が多くて話せる人いなくて寂しかった…
西松も可愛く着こなせると思うけど、素材とか求めてるのがちょっと違うの…
729名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:03:23.75 ID:o5BZxew6
>>728
高いブランドを着せたいわけじゃなくて、
着心地がよくて丈夫(縫製が良い)なことを求めてるんだけどね
いくら可愛くてもすぐに糸がほつれるとかイヤだし…
私は自分の服より子どもの服を選ぶ方がずっと楽しいよ
730名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:05:07.16 ID:8pSfjidK
>>728
赤の物>>>>>自分の物>>旦那の物

だろjk
自分の服見に行っても、赤の服買ってる不思議
731名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:06:47.87 ID:UN5PpMTC
>>728の友人がアレなだけで本人は赤を優先したがってるんじゃ
732名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:11:15.87 ID:prg+m+nl
>>728
私は友人さんと逆だwww
赤子の服の方が高いくらいだわwww
西松屋も可愛いのあるけど、肌が弱い子だとなー。
733名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:17:13.92 ID:+75Fzfqq
西松屋も可愛いけど生地がね・・・。
肌にいいものって探すとやっぱりちょっと張るよね。
734名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 13:56:19.52 ID:JsuREKlx
赤は海外ブランドの服着てるのに、親はボロをまとってるとかあるある。
735名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 14:03:04.68 ID:ClYqcPU1
うちはもう95着てる1歳後半だから、汚されてもいい値段のが多いな。
ユニクロとGAPと無印ばっかりだ。
親はそれなりにいい服買いたいけど、結局安い服ばっかりだw
736名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 15:27:22.83 ID:WvHK44mY
>>730
息抜きにゆっくりしておいでーって旦那が子と留守番で送り出してくれたのに
自分のもの見てもなんかしっくり来なくて
けっきょく買ったのは子供服とお土産、とかねw
737名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 15:49:57.54 ID:OTd+pB0/
>>727
そうなんですね。
オムツがはずれていないことも含めて園に聞いてみます。
ありがとうございました。

この間西松屋のチラシが入っていて、行ったことがないから気になるけど、
そんなに素材とか縫製がよくないのでしょうか。
チラシだけ見ると結構かわいいのもあるし、ちょっと気になります。
2歳でよく汚したりするようになったけど、好きな服を着せられるのは今だけだと思って、
KPメインで、プチバトー、ラルフ、GAP(義母がよく買ってくれる)、シャーリー(妹がry)
など着ています。
幼稚園も私服メインらしいので、どこで買うのがいいか悩む。
738名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 15:52:13.55 ID:xmRhzRGj
>>734
うちはまさにそれw
プチバトーが好きだから娘にはしょっちゅう買っちゃうけど
親はユニクロ。
でも、この前奮発して大人用のミラレカットソー買ったんだ。
親子でプチバトーを着てお出かけするのが楽しみ。

739名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 18:01:13.88 ID:CAcFwjDC
>>728です、べつに西松屋プギャーて訳でもないし、ブランド思考!て訳でもないんですよね。。わかりあえて嬉しいです
>>737さんも試しに西松屋一度買ってみればイイと思いますよ、合う合わない人それぞれですよ。いい物ゲットできるといいですね
740名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 18:23:16.05 ID:sx0vSr8m
>>738
うちもうちもw
ついでに言うと上が男児で下に女児が生まれたら、娘の服ばかり買ってしまう病にw
たまに息子にも買うけど、圧倒的に単価が高いのは娘。
でも何気に息子が気に入っている肌着やパジャマはプチバトーのが多い。
やはり着心地が良いみたい。

自分にも買ってみたいけど、プチバトーの大人物はやたら高いので踏ん切りがつかない。
741名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 20:01:39.93 ID:yIc1UQoK
>>737
西松屋はやっぱり何度か洗濯すると毛玉が……でも300円くらいで買えたりするから、遊び着に買ったりする。

息子にはホットビスケッツ、娘にはホットビスケッツ、メゾピアノ、シャーリーとか大好き
やっぱり何度洗濯しても丈夫なとこが好き!
でも貧乏な我が家には定価では買えないから、オークションで新品を格安で落札したり、リサイクルショップでゲットして着たおす。
742名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 20:35:31.68 ID:hhlZWGP0
西松屋も可愛いのがあるんだけど、似たようなデザインでもブランドものは作りが全く違うもんね。
それに、ガンガン着せて洗いまくっても劣化しないから、むしろ安上がり?と思うくらい着倒してるのもあるくらい。
うちの娘、今時の子供服みたいなのが似合わないので女の子らしい服が多い。
メゾとかシャーリー、組曲みたいなのが好きだけど高くて買えない。持ってるのは全て頂き物。
誕生日とかクリスマスとかに義姉がその手のものを買ってくれるけどバーゲンが多いらしい。
メゾはすぐ安くなるから定価で買うのはバカらしいって言ってる。小梨なのに買い物上手。
買えないけどバーゲン見に行ってみたいなあ。
最近、母がイオンでみつけてきたビケットが安くてかわいいのでハマってる。
743名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 20:42:51.62 ID:G5ySeCIT
>>707案でスレ立てた
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338032484/
>>703ありがとう
744名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 20:58:46.44 ID:JlHbiT+k
この流れで逆に西松屋行ってみたくなった!安くて可愛いのなら有難いや。
すぐにサイズアウトしちゃうような時期ならそこまで長持ちしなくてもいいし。
あとうちは男児なので、アクティブになってきたら服汚してくるだろうし…西松屋、近くにあればなー。
745名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 21:20:07.72 ID:i/EyTWGj
うちのずんぐりむっくりで頭でかい息子は、安い服を着せると
より一層体型のぶさいくさが際立つことがわかってきたorz
大人の服もそうだけど、ちょっと値段が高い服のほうが体型カバー力あるんだよねえ。
といってもcodycobyとかラグマート程度だけど…

一日のうちのほとんどを見て過ごす対象を、「あ〜ほかの子と比べてなんて
ちんちくりんなんだろう…」「私もスタイル悪いからなーああ将来苦労するかな」とか
うじうじ考えて過ごすのはストレスなんで、服に興味無く、オシャレでもなかったのに
子供の服だけは色々調べるようになってしまった。
自分の姿は見なけりゃすむけど、子供はそういうわけにはいかないもんね…
746名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 21:23:14.21 ID:LYCzFWxd
>>743
スレたてありがとう
うちの娘が95か100を着てるからすごく嬉しい。

100だと大きくて90だとキツい。
95ってあんまりなくて探すの大変。
747名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 22:01:13.49 ID:Tq3Pwf16
>>744
西松屋楽しいよ。こないだ甚兵衛やら何やら五着買って3500円ちょっとw
ワンシーズンでサイズアウトするようなのはいいと思う。
西松屋スレへどうぞ〜
748名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 22:04:51.40 ID:9GdsYu14
うちも、自分の服買うつもりがベビー服あるあるだわ
たまに奮発してアクシーズとか行くと、まだまだ先なのにキッズサイズに手を出しそうになるw
anyFAMとか行くと、子供のだけ買ってることが多々……
749名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 00:02:11.63 ID:RGuF+XQL
冬に寝巻きにしようと西松屋で買った500円くらいのズボン、トレーナーが
滅茶苦茶毛玉だらけになるわ、ズボンはゴムが伸びてずり落ちるわ
ゴムを入れ替えようとしたらゴム穴すら見当たらないわ、
1シーズンだしと思って買ったけど、1シーズンすら持たんかったw
安い服も必要なんだけど、持ちが悪すぎるのも困るわ…。
750名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 00:54:17.68 ID:nf6cvL5U
こないだリサイクルショップで子供服1000円で詰め放題やっててテンション上がったw来年着せる服まで買ってしまったよ
もともと昔から掘り出し物探しが好きだからついついリサイクルショップや西松屋行くと楽しくなってしまう
結果、しょっちゅう安いのばかり着せてしまっているよ

たまにはファミリーセール行きたいなー
751名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 08:59:20.84 ID:LOouuNqs
>>744
西松屋は楽天にもあるよ〜
752名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:07:38.26 ID:ysX9Exm3
部屋着とパジャマ代わりに着せてるショートオールは西松屋だ。
毛玉できようが汚れようが家の中だけだからOK。
来客の時やお出かけの時はちゃんとしたの着せてる。
753名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:26:26.62 ID:wtxA2PAV
西松屋は当たり外れがあるからなー。
去年着まくったけど今年も着れそうな服があると思いきや、
買ってきて着せた瞬間こりゃ無理だな…てのもある。
どちらも値段はたいして変わらずなんだよねw
754名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:59:05.48 ID:rJx7akBr
従妹に子供の誕生祝いの洋服を届けに行って、噂の西松屋の服を見せてもらった。
ホントに玉石混交というか…中には私が縫ったほうがはるかにマシかもって思えるものもあった。
その中で一番マトモと思えたものが「子供(もうすぐ2歳)が自分で選んで、売り場でつかんで離さなかった物と聞いて笑った。

>>745
従妹の娘も頭が大きい上に顔立ちが昭和風なので、最近の流行みたいなタイトなシルエットは似合わないし
逆にルーズなシルエットは「だらしなさ加減」が倍増する感じ。
なんというか、ある程度の値段の「きちんと感」のあるデザインが一番欠点カバーできてると思った。
そういう服はジジババ受けもいいらしいよ。

755名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 10:33:30.79 ID:fl0rDkLU
>>753
そうそう、値段同じなのに当たり外れ激しいwでも縫製や生地をよく見て買うようにするとお買い得かな。
756名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 12:43:33.15 ID:sRpvsuho
西松屋のスレッドがあるんだから、そっちでやればいいのに
757名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 15:21:53.39 ID:sbBctzR4
CHILD CHAMPの服を初めて見たんだけど、なんかどれもどこかで見たことあるような感じでなんだかパクりっぽいと感じてしまった。
ラグマート、セラフ、ユッピーあたりっぽいのがあった。
かわいいとは思うんだけどね。
それともパクられてる側なのかしら。
758名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 17:06:46.43 ID:9RrYz8mM
陸自のイベントで、迷彩服のおしりに「ほふくぜんしん」って書いてあるロンパース衝動買い。
ハイハイレースで着せたらどうかな!って旦那にウキウキ話したら却下された。なぜだ。
759名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 17:53:33.62 ID:f1l3yWYU
>>758
それ、欲しくてずっと探してたやつだ!
よかったら、kwskさせてください。
うちは6ヶ月なんですが、子連れで行っても大丈夫なイベントでしょうか?
(周りから疎まれないかと、子が辛くないかの2つの意味で)
ググったら今日はいくつかイベントがあったようなんですが、どれに行かれましたか?
760名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:17:44.78 ID:zwnHH+nW
>>759
758さんじゃないけど、数年前に西松屋でそういうデザインのもの売ってたというのをどこかで見掛けた。
私も欲しいから西松屋にあるなら遠くても買いに行くのになぁ。
761名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:47:03.64 ID:nlfJNsyl
>>758
うちも同じヤツ買ったけど
オマタのプラスチックのボタンがすぐとれちゃった…
( ´・ω・)
762名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 19:36:27.44 ID:B+6bVUuv
>>758
ぜひ写真みせてほしいー!
ハイハイレースいいじゃんー絶対注目の的だよ

まだハイハイじゃないけどうちもほしいな
駐屯地のイベントとかかな?
自衛隊がベビー服売ってるとは驚き
763758:2012/05/27(日) 21:12:14.43 ID:9RrYz8mM
おお、いっぱいレスがw
私が行ったのは、福岡駐屯地の記念行事。ちなみに2500円w

うちの子は11ヶ月。ベビーカーの家族連れはすごく多くて、授乳室も用意してあったし子連れでも全然平気。
ただ、自販機売り切れですっからかんとかあったので、飲み物は余分に準備したほうが安心です。

ロンパースの他に、キッズサイズの迷彩服もあったりw
売り切れたのかなんなのかわからないけど、品揃えはむしろ子供用>大人用です。
764名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:17:36.68 ID:B+6bVUuv
>>763
報告ありがとう。
しかし、ロンパ高っ!
765名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:56:58.48 ID:a32D8y3U
女の子だけど着せたいな〜ほふくぜんしんw
766名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:28:36.95 ID:f1l3yWYU
>>763
kwskありがとうございます!
ちょっと高いですねw
自衛隊イベントだと敷居が高いので、西松屋にあればいいのにー。

ネットで拾った写真
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoejDBgw.jpg
767名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 22:32:04.93 ID:FRTTcsk5
探して見るとおもしろロンパースって結構あるのね
一着くらい着せておけばよかった
ハイハイ卒業しちゃったわ
768758:2012/05/27(日) 22:36:31.67 ID:9RrYz8mM
>766
これこれw
これのピンクです(女児なんで

一応ハイハイ姿をうp
http://iphone.80.kg/view/133812549644064.html
769名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:03:10.62 ID:a32D8y3U
>>768
ピンクもあるのかー!可愛い!
770名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 01:48:01.55 ID:TXX8Rfva
赤さんの服が増えすぎてしまうのが大変になってきた。
安いのばかりだけど枚数多いからローテーションできて西松のも伸びることなく着れそうw

いまの時期パジャマどうしてますか?
赤さんけっこう熱くなって汗かいてるから薄手半袖ボディ+薄手パンツで済ませたいんだけど旦那に薄いといわれ、厚すぎない長袖ボディ+薄手パンツ。
難しい。
771名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 06:10:18.72 ID:rhy+xCEO
もうすぐ3ヶ月、夜寝るときはコンビ肌着1枚でバスタオルかけてる。

暑くなってきたしすぐ着ようと60サイズの半袖ボディを数枚買ったらすでにジャストサイズ。
股のスナップ止められなくなっても上に何か着れば行けるかなぁ。1枚だけ着てからタグ切れば良かった。
772名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 07:30:10.47 ID:Gu/L4jVr
昨日「泣き虫なんです」みたいなことが書いてあるシャツきてる子がいてかわいかったw
773名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:27:04.23 ID:+HAnzz93
近所で親がお洒落な格好をさせてた女の子がいたんだけど、好みがはっきり
してきてからは餡男しか着ないらしく、昨日も全身餡男姿で楽しそうに
遊んでたわ。ベビーのうちは親の好みをたっぷり着せておこう…
774名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:24:26.94 ID:P8h/lkJl
>>770
半袖ボディ+半袖パジャマ+スリーパーです。
775名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:53:39.29 ID:CeBbREbU
>>766
なにこれめっちゃほしい!!
ムッチムチで既に80アウトしそうな我が子はもう着れないだろうか。
迷彩ってDQN臭して苦手なんだけど、これはかわいいなぁ。
776名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 11:01:22.27 ID:5UXIY7NJ
以前SCのキッズスペースで大暴れの兄弟がいて
兄は走り回り人にぶつかりまくり周囲の子に「ちゃんと逃げろー!」と耳元で叫ぶ
弟(つかまり立ちレベル)は周囲のお母さんの足にしがみついていた
お揃いのTシャツの兄の背中には『暴れん坊』弟の背中には『甘えん坊』と書いてあった

母ちゃん、わかってるなら置いてかないでくれよ・・・とオモタ
777名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 11:48:16.04 ID:K6u1tfan
>>772
なにそれかわいい
778名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 12:33:26.40 ID:040IlhqY
>>776
クソワロタ
迷惑だがセンスのあるカーチャンだな…
779名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:46:17.57 ID:qYhkkMAj
私はダサイと思う…
私がダサなのか不安になってきた…
780名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:54:34.41 ID:q4Yr0tcn
ださいのがいい。
赤ちゃんのうちはそれさえもギャグな感じ。
781名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 14:20:04.49 ID:Mr/2dPKT
その手の文字入り服って、赤ちゃんがノってます(踊る赤イラスト)とかの
車につける面白系表示みたいな寒さがある
最初は面白いんだけど、多いから苦笑というか
782名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 14:31:33.44 ID:040IlhqY
>>779子供の性格を把握しててそれに合わせたの着せてるところがいいと思ったんだ。
>>781の書いてるようなダジャレ系?はダサいというか寒いかなと思うけどw
783名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 14:36:53.33 ID:q4Yr0tcn
可愛いって流れで盛り上がってるなら
わざわざ「それださい」「寒い」って言わなくてもいいと思うんだけど・・・
マイナスなものは自分の胸にしまっとこうよ。
784名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 14:54:45.37 ID:lELPqrgp
すみません、質問なのでageさせてください。

男児用のグレコタイプの水着で100以上のサイズのあるメーカーなどをご存じないでしょうか。
夏に一歳半になる息子が保育園で水着が必要なんですが、デカイもんで繋がったタイプはサイズがありません。
まだ半端無くお腹ポッコリなんで海パン+ラッシュガードだと上はずり上がり下はずり下がりの
お腹丸出し状態になるのは目に見えてます。
ネットでも検索してみたんですが、探し方も悪いのか95までしか見つかりません。
785名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:12:18.80 ID:q4Yr0tcn
>>784
ぐぐったら、ミキハウスにあったよ。
ダブルBのやつで100cm。
786名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:14:15.98 ID:rDcEW2w7
マイナスは胸にしまえって2ちゃんで何を言ってんだか…
787名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 15:33:42.99 ID:ZdhBiYn4
>>786
はげど

上下別の服が着られるようになって、服選びが楽しくなってきたー
と思ったらサイズは90
もうこのスレ卒業じゃないか
と思ったら一昨日に100からの子供服スレがたっててタイムリーでびっくりw
でも90からはサイズアップがゆっくりなんだろうな
あと1年くらいはこのスレで語れそう
788名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 19:31:54.25 ID:/TM7Gqzy
今8ヶ月9.5キロで70ピッタリだけど80着てる
まだまだ80いけるよね?
80の長袖Tシャツ着ると袖の長さはスーパーミルクちゃんみたいになるけど
腕周りはわりとピチピチなんだよね。
できれば冬まで80でいてほしいなあ

789名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 19:46:53.72 ID:8n4Yikih
>>788
歩き出すとスッキリするし、秋〜冬までは80でいけそう。
ソースはうちの子@1歳9ヶ月サイズ95
790名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:40:18.61 ID:iAXe/zZT
ミキハウスランドって安いかな?
初参戦してみようかな
791名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 23:11:09.04 ID:3ZESq2kk
オンワードの限定セールの案内が来た
今回は組曲が入ってなかったのが残念だったけどanyFAMの冬物を数点買い込んだ
北国だから半年待たずに出番が来ると思うし
うさぎさんのマフラーでお出かけするのが楽しみだー
792名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 08:37:36.63 ID:dGsGKBl1
>>784
マザウェイズの広告に104までのが載ってたよ。
793名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:50:17.68 ID:k4FQnt3c
プチバトー詳しい方教えてください。
6ヶ月男児、69cmの8.7kg。
タンクトップ型のショートオールの購入を考えていますが、サイズで迷っています。
12mか18mで迷っています。
真夏に着るようの服は80を買い揃えてるところなのですが、プチバトーでは80=18mとみていいのでしょうか?
794名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 16:34:14.52 ID:un+wD7IW
一歳児に甚平買ったけど、歩きが安定してないのに草履や下駄なんて無理だよな…
うちはサンダル拒否だから、普通に靴下+靴…?
なんかマヌケだなー
795名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 16:48:08.93 ID:WTPomqSm
>>794
草履柄の靴下はどうですか?
靴柄とか新幹線柄と同じフェイク系。
796名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 18:05:27.59 ID:+9Q0OyE2
>>794
靴下、靴履くとみえなくなっちゃうよね。
でもsousouの足袋靴下と甚平でそろえてある。靴脱いだときかわいいよ。
わが子も靴は同じのしか履いてくれなくて甚平にいつも履いてるコンバース
あわせてた。
ハイカットだから靴下は見えないし変ではなかった。

でも夏になれば暑いからすすんでサンダルはいてくれるようになったよ(一歳半)。
797名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 19:01:01.60 ID:zCNZAvUQ
>>793
18mで良いと思うよー
798名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 19:51:16.63 ID:3ZDM+LLf
1歳女児もちです。
手持ちの服はノースリーブのワンピースやチュニックが多いのですが、
そのアンダーウェアはやっぱりノースリーブのボディですか?
ノースリはまだ早い気がするので、外に見えてもいい半袖のボディ+ワンピ+レギンス等の組み合わせにしようと考えているのですが変でしょうか?
また外に見えててもいいボディは、GAPのを考えてますが、
柄がついてて可愛いブランドご存じでしたら教えていただけますか?
手持ちだと、お下がりのオイリリーのボディがいい感じでした。
保育園用なのであまり高い服は買えません、よろしくお願いします。
799名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 19:55:05.11 ID:k4FQnt3c
>>797
ありがとうございます!
18m買うことにします。
800名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:28:52.07 ID:5N5K67XL
>>798
保育園はワンピースOKなの?
うちの保育園はスカートやワンピースは危ないからとNGだわ。
スカッツも不可。
普段着られない分、週末着は半袖ボディ&ワンピースを楽しんでます。
もっぱらGAPだから参考になる答えが出せなくてごめんなさい。
801名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 21:13:00.23 ID:iZVSQejz
>>798
うちも保育園児だけど、ワンピもボディも禁止だよ。
2歳娘はオムツ外れたからボディ卒業したけど
休みの日は組曲やジンボリーのボディにワンピ着せてた。
同じくGAPの衿付きボディも可愛かった。
802名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 01:28:05.51 ID:sZw9zzAB
>>766
これが欲しくて早速自衛隊駐屯地ググったら、歩ける距離にあった。
普段興味ないとこんな近くにあっても気づかないもんだね。
盆踊りイベントが毎年開催されるらしいからそこでゲットしてきます!!
803名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 14:16:15.43 ID:EUO3T2rU
↓こんな服ご存知の方いらっしゃいませんか

バックプリントにでっかいアルパカ(フードのため詳細不明)がついてる
スウェットパーカで色は茶色かチャコールグレー(ウロでスマソ
前には何かでっかいアルファベット1〜2文字のプリント(ほんとウロでry
先日一瞬すれ違った親子連れの男の子さんが着てたんだけど
「アルパカ?あれアルパカ??」とそればかり気にしてて他の情報皆無orz

もし見つかったらうちの子に、大人用があれば自分に買いたいと思っています
どうぞよろしくお願いします
804名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 14:19:08.06 ID:Fij5qYJq
アルパカ パーカーでググったらでてきたけど
ttp://www.ojico.net/item_pk.php?eid=00009
これ?
805名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 14:20:25.10 ID:EUO3T2rU
>>804
これこれ!これです!
あんなにいろいろ調べたのになぜ出て来なかったんだあああorz
ありがとうございます!
806名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 15:27:45.95 ID:Ahut8NHZ
Rパーカー→アールパーカー→アルパカのやつだよねw
ojicoはくだらなさがすごく好きなんだが、高いんだよなぁ・・・
I’m 0Kの新幹線のTシャツをよく見かける。
807名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 16:57:18.03 ID:qt3RMMgm
高いねー
808名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:19:50.93 ID:x4dh2WsJ
>>806
うちの子のことかw
最近買ったばかりだよ。0系新幹線なんか見たことないはずなのに店で見て一目惚れだったみたい。
これ着て公園いくと他の子に評判いい。
809798:2012/05/30(水) 21:59:02.09 ID:tX//8hjP
>>800-801
ありがとう! ワンピやスカート禁止の園もあるんですね。
うちの園は服装自由です。白いチュールスカートを履いた年少さんを先日見ましたw 
汚れないかおばちゃん心配…。

着方は変じゃなさそうなので、自信持ってGAPのボディ着せることにします。可愛いの買えるといいな。
810名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:16:35.33 ID:95yaZixn
>>809
ジンボリーやカーターズも派手カワなボディがあるよー
日本ブランドより海外ブランドの方がボディは可愛いと思う
日本のは肌着!って感じが強い気がするw
811名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 18:08:57.58 ID:3f+G1DQ7
保育園ってワンピースだめだったりするのか!
来週の説明受ける前にワンピースとスカートまとめて買おうと思ってたよ。危なかったー!
812名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 20:29:34.56 ID:dPaEitSa
>>811
保育園は結構ダメな服多いよね。
ワンピース、ボディ、パーカー、ジーパンとか。
園によるから説明受けてから揃えるのが吉。
813名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 20:34:38.26 ID:LvmhI/rP
>>811
保育園によって色々だと思うけど
うちはスカッツやフリルキュロット、チュニックはOK。
なので短くなったワンピはレギンスと合わせて着せてしまってる。
ブラウス、ワンピース、フード付きの服はダメなとこが多いかも。
814名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:01:54.42 ID:azg7rWl/
うちはスカッツも不可だ
815名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:14:01.78 ID:WgcQsD3j
質問です。

うちの子の保育園はスカッツはOKなんだけど、安くてかわいいスカッツがなかなか見つかりません。

オススメの店orブランドはありますか?
816名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:31:18.58 ID:Hc7twETr
>>811
保育園によるねぇ・・・うちの園は割合自由(パーカーもokだしボディも
トイトレ始まるまではok)だけど、女子の服はどうしても親が気合い入れて
重ね着(ボディ+スカート+レギンス+レッグウォーマーとか)させてしまって
脱ぎ着が大変なので、基本は自分で脱ぎ着出来る服を着せて下さいって
言われた。

確かに保育園って1才かそこらで入れる時は先生がやってくれるけど、
基本的には全部自分でやらせるとこが多いから脱ぎ着が簡単な服が
メインになってくると思う。
817名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 23:32:02.37 ID:95yaZixn
先生の手間を考えると、出来るだけ脱ぎ着しやすそうなのがいいよね
あとスカートやフードがokでも、実際引っかかったり引っ張られたりする危険性は変わらないし
うちの保育園はフードokと言いつつ外遊びの時は背中にフードを入れているらしいw
818811:2012/05/31(木) 23:46:29.28 ID:3f+G1DQ7
いろいろ教えてくれてありがとう!
一歳ジャスト入園で女児なので、手持ちはだめって言われるの多そうだなぁ……
保育園に入るなら替がいるでしょ!という名目で堂々とベビー服買えるぜむっはー!とか思ってたw
本当、先走らなくてよかった!ありがとう!
しっかり説明聞いてからむっはーしてくる!
819名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 00:09:13.61 ID:Kv0eYwXa
夏の肌着って何枚くらい用意したらいいですか?6ヶ月の女児です。
汗かくからたくさん着替えが必要でしょうか?
820名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:04:30.91 ID:kRfm2P/7
>>819
ユニクロのメッシュボディ4枚とアカホンの半袖ボディ3枚準備しました@七ヶ月
就寝時に半袖ボディ、昼間はメッシュボディに着替えさせて
お出かけバッグに一枚メッシュボディ常備させてる感じ。
821名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:09:13.27 ID:U83GDceo
>>819
>>820と同じく、、ユニクロのタンクトップメッシュボディ4枚と
アカホンの半袖ボディ3枚。
メッシュのほうは真夏用に用意してまだ着せてないけど、
今のとこアカホン3枚で全然足りてる@8ヶ月男児
822名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:07:00.89 ID:o12U7QkO
>>819
●カーターズの半袖ボディ5枚セット+ユニクロのローラアシュレイボディ2枚
家にいるときは一枚で着せてる、パジャマ代わりにも

●ユニクロのメッシュノースリーブ2セット4枚
外出時ショートオールの下着に

洗濯は週1のダラなので枚数必要
823名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:16:54.76 ID:eDTosI++
食傷気味の話題で恐縮ですが…
ママス&パパスの半袖ボディ7枚セットを買ったらめっちゃ可愛い!
室内ではもっぱらボディ1枚+レッグウォーマーなのですが、
お出かけに、このボディ+ズボンで出ても変じゃないかしらと
羽織りものはこれから買うけどまだ持ってない4ヶ月女児です
824名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 11:08:47.78 ID:Lnrl29Ax
>>823
羽織り物もいいしボディ+やわらかい生地の夏用オーバーオールが
シャツインのオッサンにならなくておすすめだよ
いや、赤ちゃんならオッサンスタイルでも可愛いんだけどね
825名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 11:31:05.85 ID:WY6J5DRN
>>823
おっさん可愛いよ、おっさん。変じゃないよ!
調整で羽織りものはあったら安心だね。

最近ボディの下にレギンスをはかせてるパターンを見たんだけど、レスラー可愛かったw
826名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 14:15:03.73 ID:mo/gLUFp
四ヶ月くらいなら全然いいよー
一歳過ぎて歩き始めると微妙に見える。ボディ+ズボン
827名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 14:23:19.40 ID:Sd74N8iY
>>826
やっぱり1歳過ぎてボディ+ズボンはなしか〜
半袖ボディいっぱい買っちゃったんだけれど上に無地のキャミでも被せていたらマシに見えるかなぁ?
828名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 14:40:15.38 ID:6fuuEwrU
女児なら半袖ボディにジャンパースカートも良いと思う
829名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:17:08.59 ID:KD2MtqG2
MUJIの白のパフスリーブTシャツが欲しいんだけど売り切れ;;
似たようなの知ってる方いらっしゃいませんか?
http://img.muji.net/img/item/4934761282893_400.jpg
830829:2012/06/01(金) 15:18:32.60 ID:KD2MtqG2
指がすべって書き込んでしまいましたが追記です;
831829:2012/06/01(金) 15:22:03.81 ID:KD2MtqG2
またやってしまった・・すみませんorz
1000円ちょぃくらいまでだと嬉しいです;
ネットで買えるとなお嬉しい。
お知恵をお貸しください。
832名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:37:09.16 ID:U83GDceo
>>831
西松屋で見たよ。無地のパフスリーブ。
833名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:38:40.22 ID:U83GDceo
ごめん、url忘れた
http://item.rakuten.co.jp/nishimatsuya/3412172/

こういうのかな?
834823:2012/06/01(金) 15:49:36.56 ID:eDTosI++
>>824-828
赤ちゃんならダサ可愛い感じになるんですね
オーバーオールやジャンスカは思い付かなかった
可愛いそう!
ちなみに…ボディ+レッグウォーマーのみの外出は…してもいいのかな…?
835829:2012/06/01(金) 15:57:14.65 ID:KD2MtqG2
>>832
こんな感じ!!
楽天だと白の90売り切れてるから、子が起きたら西松屋まで行ってみる!
836名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 15:58:40.10 ID:WY6J5DRN
>>834
4ヶ月でオムチラなければ個人的には全然ありだー。
837829:2012/06/01(金) 15:59:41.99 ID:KD2MtqG2
>>832さんにありがとうって書きたかったのにまたShift+Enterで書き込んでまったよ;;;;情報感謝です。
ふぇーすぶくと2chで改行の操作が違うと混乱しまくりで;スレ汚しすんまそん。
838名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:14:10.79 ID:iRuzquEu
落ちついてw大丈夫だよw
839名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:34:29.82 ID:BKTVbOst
ディズニーが好きなのですが、ナチュラル系の服があまり見つからない。
LAGOMのピノキオTシャツみたいなのが好みなんですが
どうしてもベビー服×キャラ物だの原色ばバーン!なのが多くて…
10ヶ月80サイズ男子が着れそうなの、ご存知ありませんか??
840名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:00:21.67 ID:sMsBQuDb
>>815
うちはスカッツは手頃さとそこそこの丈夫さで
ユニクロ、キムラタン、ベルメゾン、ハッシュアシュが多い。
でも私も手頃で可愛いスカッツのお店があったら教えて欲しい。
>>831
パフスリーブの白いTシャツ、ユニクロにもあったよ。
去年、ブランシェスで買ったけど今年はどうかな?
841名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:01:29.36 ID:/pghZvtT
>>839
LAGOMのピノキオは見たことないんだけど、私が好きなX-girlの子ども服ラインのディズニーコラボのやつもかわいいよ。
今年のをざっとみたらダンボのワンピTが見つかった。
携帯からできちんと探せなかったけど、Tシャツが何種類かあったはず。
ここ何年か毎年コラボしてるみたいで、2年前にミッキーのバスTを購入。
ちょっと値段は高いけど、洗っても全くへたれないよ。
842名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:01:32.77 ID:Lnrl29Ax
>>839
それはもうしょっちゅうユニクロでコラボしてるけどあれはもうチェック済み?
結構ナチュラル寄りのデザインが多い気がする
ちょっと前のプーさんパジャマ可愛かった
843名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:11:15.50 ID:Kv0eYwXa
819です。7枚くらいは必要っぽいですね。
お出かけに一枚も、そういえばそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございます!さっそく明日買いに行って来ます!
844名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:11:20.59 ID:/pghZvtT
>>815
ここのスレ店の名前は出しても大丈夫なのかな?
まだスカッツは購入したことなくて品質は保証できないんだけど、楽天のモン○ーパンツって店にかわいいのあったよ。
上が男児で、よくこの店のズボンを買ってたんだけど、全部日本製だし生地も柔らかくて自分で脱ぎ着しやすそうだ。
娘がもう少し大きくなったらスカッツも買ってみたい。
845829:2012/06/01(金) 18:39:13.06 ID:KD2MtqG2
846829:2012/06/01(金) 18:41:04.06 ID:KD2MtqG2
もうぃゃ・・・orz
ニシマッチャンには110とか大きいサイズしか残ってなかったー残念。

>>840さん 情報感謝です。ユニクロとブランシュス?探してみる!ありがとう。
847名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 19:22:15.11 ID:YiUpnHNf
モンキーパンツ、デザインはいろいろ可愛いけど、
日本製の割に縫製がいまいちだ
何も言わなきゃ気にしないレベルなんだけど、
日本製!安心!と売り文句にしてるから気になる
レギパンはすぐに毛玉できるし、シャツは糸が出るし…
848名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 20:48:56.79 ID:/pghZvtT
>>847
見る人が見るとそうなのかぁ〜
私は縫製なんてできないから、あまり気にしてなかったよorz
主に保育園用に使っていて、それなりに洗濯しているけど、今んとこひどい!ってのには当たったことないよ。
みんな縫製もきちんと見てるんだねぇ。
すごいなぁ。
849名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:07:12.36 ID:fDCXJ4B/
>>839
くまのぷーさんならクレードスコープにあったよ。
850名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:18:21.07 ID:3lZtbIVu
>>839
私もLAGOMのピノキオ見てないけど、グリーンレーベルのディズニーコラボはどうだろう?
95サイズだから少し大きめかな。
高くていいならアメカジだけどネップもりもりでかわいいのもあるデニム&ダンガリー、シップス、こどもビームスもミッキーものあるよ。

851839:2012/06/01(金) 22:22:58.68 ID:BKTVbOst
>>841
x-girl見てきました!チシャ猫T可愛い!!毎年コラボ出してるんですね〜

>>842
ユニクロのTシャツ系は可愛いのですが
サイズがキッズなので100からしか無いんです…
プーさんのパジャマは好みどストライクで、色違いまで買いました。

>>849
クレードスコープ初めて知りました。
コロボックル風のかわええ…!!
こんなのが欲しかったんです!

皆様情報ありがとうございました!!
852名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 22:50:51.80 ID:ARvUC9GF
グレコ水着、0歳女児が着てたら変ですか?
853839:2012/06/01(金) 22:54:37.30 ID:BKTVbOst
>>850
グリーンレーベル好きなのに知りませんでした…
Tシャツならちょい大きめでもいけそうですね〜
店舗が近くにあるので覗きに行ってみます。ありがとうございます!
854名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 05:38:19.83 ID:9kmnpv7g
ママス&パパスで74cmスカート買ったけどお腹キツイかも…
ボディは68cmでぴったりちょい余裕だったのにorz
小さめ痩せめ4ヶ月赤
ゴムだから最悪入れ換えるか
855名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 14:24:30.44 ID:sQclVSID
昨日は夫にもうすぐ2ヶ月の子供を見てもらって買い物してきた。
生まれる前にも色々揃えていたけど、生まれてから顔を思い出しながら
似合いそうな服を選ぶのすっごく楽しい。
プチバトーで色々買ったけど、もっと買いたい。
もっとお店リサーチしておけば良かったーー。

ヘリアンタス・プチバトー・GAP・ポンポワンあたりが好きなのですが
このへん買う方は他にどんなブランドの服を買ってますか?良ければぜひ教えてください。



856名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 14:43:30.08 ID:pv2HMGOu
>>854
動き出したらお腹締まるよ
857名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 16:12:31.02 ID:UX3+Cotc
水通しって、いつ頃までやってますか?
7ヶ月だけどまだするんだろうか。
858名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 16:32:59.97 ID:UeCNafD7
>>857
うちは大人の服も買ったら一回洗うからこのままずっとする
859名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 16:36:54.09 ID:BNHquCvV
>>857
肌着やTシャツなど直接肌に触れるのはいくつになってもやるかなぁ。
自分の着るものでも、肌に直接触れるのは水通しというか一度洗ってから着てるし。
工場や倉庫で、どんな人が触ってるかわかんないと思うと洗いたくなるしね。
860名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 17:00:42.34 ID:UX3+Cotc
ありがとうございます。そうだね、肌に触れるのは洗いたいかも。
ちょっといいレースやフリルのついたワンピやブルマを洗うか悩み中。水通ししていきなり縮みがでたら悲しいなと…
861名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:03:57.91 ID:kKBR73SI
2ヶ月5.5キロの男児が冷房対策など用の何にでも合わせやすいカーディガン(サイズ60ぐらい?)ありませんか?
ベルメゾンしか見つけられなくて。
862名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:07:53.01 ID:zp39+/Uy
>>861
GAPや無印にシンプルなカーディガンがあったような。
863名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:12:34.47 ID:UtSpajQ9
>>861
アンナニコラのカーディガンは結構メジャーな気がする
864名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:29:49.02 ID:yHGkZWKX
ちょっと前ならユニクロの新生児向けカーデが限定だったのに
865名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:50:04.06 ID:PA74gyJC
カーデはアンナニコラが重宝した
かわいい色が色々あってよかったよ
866名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 23:50:25.00 ID:cWT/uZhs
保育園用の服を探してるけど、値段考えて西松屋ばっかりになってしまう…。
なんか安く数揃えられるところって他にないですか?
867名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 01:38:50.87 ID:52Asl9Hj
無印やユニクロはタグに名前欄があるから保育園用だと思ってる。
あとはジャスコやヨーカ堂、しまむらなんかで数百円の服をあさってるけど、他に良いのがあったら私も教えてほしいな。
868名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 03:59:39.13 ID:VTm7UVLI
去年地元のデパートで、OH★ENJIとかいう
文字とおりの園児向けの服が売ってて、曲がりなりにもデパートにしては
かなり安かった覚えがあるんだけど、今検索かけても全然ネット上に
見つからないよ
869名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 04:24:10.58 ID:/9ad26dC
ググったら応園児というブランドらしいけど、メーカーのブランド展開というよりは、衣料組合のネームタグっぽいね(なんて言うのか分からないけど、俗にノーブランドと書かれる程度の物)
870名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:49:36.73 ID:RIoQTIaI
>>861
863さんに同意でアンナニコラが手頃だしいいんじゃないかと思う

2ヶ月なら動かないから大きめ着せてても大丈夫なような・・・・
羽織物ってジャストより少し大きめの方が脱ぎ着しやすいと思うし
60だとすぐ着られなくなっちゃうから私なら80買うかな
871名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:50:59.33 ID:RIoQTIaI
連投スマソ

>>866
通販に抵抗ないならレモールが安くてそこそこのデザインのが
買えると思う
872名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:34:13.81 ID:9Y2lAath
>>866、867
うちはGAPで買うことが多いよ
セールのときに買えばかなり安くて洗濯にも強くてオススメ
GWにもセールやってたけど3600円のパンツがセールで1480円、それがさらにクーポン利用で半額だったw
男児ってこともあってかなり助かってる
西松屋は安いけどすぐに洗濯でベロンベロンになるから避けてる
肌着はユニクロのメッシュ肌着が神
873名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:43:18.02 ID:ej5qCfpW
GAPはセール時かなり安くなるよね。
昨日行ったけどセールのTシャツ580円とかで売ってたよ。
うちも男児なんで保育園の服はGAPばっかりだ。
0歳代はカーターズをよく着せてました。
874名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 11:10:43.12 ID:yaN05orP
>>861です。
皆さんレスありがとうございました。

アンナニコラ人気ですね。でも楽天でしか買えないのでしょうか?
ちょっと送料がネックですが、無印GAPで気に入ったのが見つからなかったら購入しようと思います。
ありがとうございました。
875名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 13:43:38.10 ID:Bt14fQuo
九ヶ月男児の服なんですが、
最近Tシャツに細身パンツ(モンキーとかレギンスとか)の組み合わせばかりになってしまいます。
ズリバイするので足が出る服装は抵抗があります。
なんとなくマンネリ化しててつまらないんですが、こんなもんですかね?
876名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 13:48:02.62 ID:kbJFZ6/C
>>875
8ヶ月男児もちです。
うちもハイハイしたりズリバイしたりするので足出すのに抵抗あります(膝赤くなる)
なので、レッグウォーマー履かせてるんですけどどうでしょう?

ショートオールやハーフパンツにレッグウォーマーはかせるので
パッと見はレギンス男子になってるんですけど、膝は赤くならないですよ〜。
ベビーカーや抱っこ紐とかの動きを固定するときは脱がせられるので
そこまで暑くもなさそうだし。
877名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 14:22:41.69 ID:4N3fhrn2
今日GAPのシークレットセール行ってきたけど、セール価格から更にレジでひいてもらえるのはいいよね。
でも上の子が赤ちゃんのときから比べると、徐々に高くなってきてる気がする。
クーポンの併用もほとんど出来なくなったし、前は400円ぐらいでTシャツ買えてたのに今は少し高いね〜
まぁしっかり買ってきたけどw
878名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:31:57.46 ID:/FUaC60g
>>874
送料っていってもメール便100円だよw
おやつ1つ我慢すればいいのさ
80を買って袖を折れば2歳前までは着れたよ

879名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:51:42.60 ID:zSJeeHeG
横だけどありがとう。
妊娠中から赤すぐカタログにのってたアンナニコラ欲しかったし、メール便100円なら買っちゃお!
880名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 19:40:03.11 ID:zEmayawt
横から便乗質問させてー。
アンナニコラのパイルカーデ、シンカーパイルってのと
パイルカーディガンAと2種類あるようですが、生地の厚みに違いがあるのでしょうか?
特に違いがないならエッフェル塔のワンポイントの方がかわいいなーと思っているのですが…
2種類とも持ってるという方いらっしゃいます?
881名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 22:17:41.17 ID:Bt14fQuo
>>876
レッグウォーマーですか!
今の季節は暑いかなとしまい込んでましたが、良さそうですね。
試してみます。
ありがとうございました!
882名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 05:51:48.55 ID:rKI06DQU
横だけどアンナニコラのカーデ可愛い!
買おうかな…
地味に注文殺到してたりしてw
883名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 12:37:01.70 ID:DuArtaX5
グレコ水着、0歳女児が着てたら変ですか?
884名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 12:55:39.34 ID:SdtWjAqz
アンナニコラ可愛いね。ボーダーも可愛いけどドットもあるのかな。
iPhoneからは見にくいので後でPCから見てみよう。
885名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:03:50.46 ID:1MITLOHv
>>883
逆に低年齢だから着られると思う。
髪の毛短いうちっていうか

流石に2歳になったらワンピースだよね
886名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 14:09:40.76 ID:sZVeNWSE
オムツのはずれてない子でも水着って着られるの?
887名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 14:14:14.73 ID:pb7tq9++
>>886
着られるよ。
ベビー服売り場行くと山のようにベビー用水着売ってるよ〜
888名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 14:26:50.96 ID:5aKApX4O
>>886
水遊び用のオムツが売ってるよー。
889名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 14:30:06.72 ID:VymW8jY0
7か月女児80サイズなんだけど、私がダサなので夏のコーディネートについて
これでいいのか相談させて〜

上は半袖ボディをオクでたくさん落札。ギャップの丸首のやプチバトーの
ポロシャツ風のやら。とりあえずほとんどが無地。
それにレギンスやスパッツをはかせてるんだけど、娘は腹回りがすごいどすこい
体系なもので、ボディをスパッツにインしてるの隠すためにノースリのブラウス
やチュニックぽいのを重ね着させてる。
ただ、夏場はノースリでも重ね着は暑そう。それにプチバトーの派手目ピンクの
ポロシャツ風のボディに合わせるのにかぼちゃパンツってどうかな?と思うんだ
けど・・・ださいかな?
かぼちゃパンツでもやっぱりウェストが目立つから山下清っぽくなるかも
しれない。
夏場ボディに何合わせるか、太めの子について教えてください〜
890名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 14:51:05.00 ID:DuArtaX5
>>885
てことはやっぱりグレコ自体は男児向けなのかな・・
赤ちゃん水着といえばこれ!と思って勢いよく買ったけど、
支援センターの公開プールで着せてたらヒソヒソされちゃうかしら。
891名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 14:54:12.59 ID:6oAEpXWl
>>889
うちはボディにスカートが多いかな。足がスースーしてそうならレッグウォーマー追加。かくいううちも今日はカーターズボディにズボンだがw

コストコでカーターズはいつもあるもの?回転はどうなんでしょう?また行って同じのだったら悲しい…
892名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 14:57:16.80 ID:u6EcS5nP
>>891
12月・4月に1店舗、2月に別の店舗のコストコにいったけど
2箇所とも同じ服がおいてあったよ。
12月に見た冬物が2月に割引されてて、
2月に見た春夏物が4月に割引されてるって感じだった。
893名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:05:03.60 ID:bTyHkGEb
>>889
パンパンチュチュみたいなフリフリブルマはどうかな?
テイストが苦手だったらごめん
894889:2012/06/06(水) 15:09:34.69 ID:VymW8jY0
>>891
>>893
ありがとう!
スカートもブルマも可愛い!でもウェスト問題が・・・
今もスパッツのゴム部分に腹の肉が乗ってる状態。
太めでとにかくむちむちしてるから、うつ伏せしてるとボディから
胸の谷間がくっきり(母より巨乳)。レッグウォーマーも食いこんで
二つの意味で痛い感じが。
ウェスト気にせずスカートやブルマはかせておしゃれさせたい・・・
895名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:30:06.13 ID:7uUDTmKi
>>889
赤の夏服は誰もが通る道だよね…
自分はアンエクリュのふわっふわに軽い白チュニックブラウスが本当に役に立った。
見たら綿100%なんだけど透けるくらい薄いやつで下にどんな色着せても可愛かった。

あと部屋の中ではボディだけで全然いいと思う。
ハイハイするならひざあて感覚でひざにだけレッグウォーマーするのもいいかも
896名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:37:33.49 ID:1MITLOHv
>>890
グレコって男児のイメージだけど、いかにも男児のプリントじゃなければ別にヒソヒソはされないと思う
微笑ましい
897889:2012/06/06(水) 15:50:44.48 ID:VymW8jY0
>>895
なるほど〜
無理にウェスト見せコーディネートするよりも、上に着るブラウスを
はたから見ても着てても涼しげな素材にする方がうちの娘には現実的かもしれない。
アンエクリュ、知らなかったから(どんだけダサw)ぐぐったけどカワエエ〜!
私はプチジャムとかセラフをひたすら落札して着せてるんだけど、今度から
アンエクリュもチェックします。ありがとう!
898名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 23:20:00.08 ID:pb7tq9++
都内のデパートで、甚平の品ぞろえのいいところ、どなたか
ご存じないですか?できれば、ダブルBのクマちゃん全面みたいな
ブランドのキャラ押しでなく、日本の伝統柄みたいな感じであればうれしいのですが…
899名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 00:26:09.50 ID:35fAHes5
>>889
うちに全く同じのあるw〉プチバトーの派手目ピンクボディ
時期によっては暑いけどデニムサロペットと合わせるかな。
股がスナップのならオムツ替えも楽だよ。去年ビケットで買ったよ。
でもカボチャパンツもかわいいよ。子供のシャツインに萌える派だから。

900名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 01:03:39.70 ID:j3tp/BJq
↑の流れを見てアンナニコラのカーディガンポチったw
男児なのでサックスのボーダーのにした。wktk!
901名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 01:26:04.94 ID:uLpGFuEQ
>898
この間マザウェイズの甚平の豊富さにびっくりしたところ。
日本の伝統柄とかいろいろあったよ。
デパートブランドじゃないけどw
デパートで探してるってことは、上質なものがいいのかな。
呉服スペースが広い店とかだとありそうだけど、そんなデパートって
どこだろね。元呉服屋の三越?(勝手なイメージです)
902名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 02:45:35.06 ID:GJAx2SL2
>>898
なんかちょっと前のレスでかわいい和のブランド出てなかったっけ?
服の名前が、わらべ着とかで浴衣生地の服とか売ってるとこ。
生地がシックでオシャレだった気がするけどブランド名失念してしまった。
903名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 04:24:42.97 ID:WSqjar5W
>>898
都内なら手ぬぐい屋さんに置いてるよ。
かまわぬとかsousouみたいなオサレ手ぬぐい屋よりも、浅草に古くからあるような
お店の方が伝統柄は多い。地味だけどね。
904名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 08:45:13.17 ID:Hj24YJlZ
898です。色々レスありがとうございます。
去年、どこかのデパートですごく可愛い、伝統柄だけど地味すぎず派手すぎず、
かつちょっとモダンな甚平を見かけたのですが、どこだったか忘れちゃったんですよね…

去年は西松屋で安い甚平を買って着まくっていたら親馬鹿ながら似合って、
でも途中からはよれよれで汚らしい感じになってしまったので、今年はちょっといいものを
買おうかと。

sousouはちょっとお値段高杉&モダンすぎかな?
マザウェイズ、近所にあるので心が動いてしまいました。確かに結構可愛い和柄そろってますよね。
でもせっかく今年はちょっといいものを買うと決めたので、もう少し探してみます…
905名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 09:51:28.01 ID:DHcIsMmu
>>904
竹とんぼは伝統柄とはちょっと違うかな?
この間デパートでベビー・子供服バーゲンやってて、
甚平は竹とんぼってタグついてた。
906名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 10:40:27.25 ID:mW1eHrjy
5ヶ月60cm女児です
今までコンビ肌着の上にウェアを着せていたのですが
あせもが出来るようになり何を着せればいいのか迷っています

こちらをざっと読んだ限りでは
ボディ肌着の上にスカートという感じなのでしょうか?

首は座っているもの、前開きじゃないタイプを着せるのは
結構大変なように思うのですが
おしゃれの為にはみなさんがんばってらっしゃるのでしょうか。

西松やのチラシが入っていて、
さあ行くぞ!と意気込んだものの
さて何を買えばいいのか?と今更分からなくなって・・・

上下に分かれた服は遥か先だと思い込んでいたら
そうでもないようで悩んでいます

買い物は明日にして、このスレを最初から読み込んだほうがいいかなー
907名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 11:04:44.56 ID:f60rVQgZ
よくわかんないけど、ボディにズボンはかせてる@六ヶ月半女児
オシャレボディではなくUNIQLOのやつなんだけど、どうせスタイつけるしーと思って。
スカートだと、オムツの上はどうなるの?
股スナップがついてるスカート?
908名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 11:22:02.17 ID:+O3Ki2sW
うちは同じくユニクロボディにズボンかダルマオール着せてるよ。@5ヶ月女児
昭和顔なのでよく似合ってるw
909名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 12:53:23.97 ID:gYL58L1R
甚平、西友の2階に伝統柄のシンプルなのが980円で売ってたよ。生地も案外しっかりしてた。
910名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 12:53:44.05 ID:SMvFOmy2
あせもには朝一シャワーが一番効く。去年は汗沢山かいてたら昼もシャワーしてたわ。
肌着は汗を吸わせるため着た方がいいと思う。素材は綿100%、ユニクロメッシュオススメです。
911名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 12:54:24.89 ID:gYL58L1R
sage忘れスマソ
912名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 14:02:53.98 ID:B6NNh8qB
>>906
家ではボディ+ブルマ or キャミソールロンパース(だるまオールっぽいやつ)
913名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 15:13:07.88 ID:KqwPgjP/
>>906
5ヶ月秒読み女児60cm。うちは今日ボディにユルっとしたgapのワンピース@東京。スカートは下がボディならそのまま。オムチラ気になる時はブルマを履かせる時もある。gapワンピは同布のブルマもついていたよ。
914906:2012/06/07(木) 16:46:13.14 ID:mW1eHrjy
たくさんのレスありがとうございます!

あせものこともあり、暑いんだろうと思って
家ではボディだけで過ごしていましたが
時期的にまだ早いようですね;
ボディの上の着せるワンピやズボンなどを買って来ようと思います。
あとユニクロメッシュも!

だるまオールとはなんぞと検索したら、納得のデザインです
私が思い描いていた赤そのものですw

はぁー買い物楽しみだぁー
ほんとにありがとうございました!
915906:2012/06/07(木) 16:48:11.71 ID:mW1eHrjy
あっ
あせも対策もありがとうございました。
朝のシャワーやってみたいと思います。
たしかに夜、寝る前の授乳で既に汗だくになっています・・・
916名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:01:17.59 ID:J5kvTYjB
SOUSOU、立川の伊勢丹でこどもじんべいの期間限定のお店でてたはず。
ちょっと高めだけどMサイズを1才のときに買って、袖が長いかなってぐらいでおかしくなかった。
3才ぐらいまで着れそうだからおしゃれなの買って良かったと思ってる。
ポップなのも渋い柄もあるからおススメです。

917名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 20:34:50.99 ID:eawKV5KE
今日GAP行ってきた。
自分が前に定価で買った服がセールになってるとちょっと凹む…。
まあ、自分もセール品買ってるわけだけど。
それにしても最近GAPっていつも20%オフやってるけど、
それを織り込みずみの価格のような気がしてきた。
918名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:00:06.86 ID:uZ/BlKmC
gapは定価は駄目だよ…

カーターズのボディ使ってるひといます?
サイズで悩んでます。

六カ月だけど8.7 の71センチ
gapだと80がジャスト


12Mか18Mか…
半袖ボディ、夏場一枚で転がす予定
どなたか助言を…
919名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:31:43.14 ID:lvQBYHjr
>>918
参考になるか分からないけど…

75cm、10kgのぽっちゃり息子は
まだカーターズの9Mのボディ着れちゃってます。
そんなにきっつい感じでもない。
920名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:45:57.91 ID:QFvIqenX
>>918
1歳4ヶ月、75センチ、9キロで12Mの半袖ボディがぴったりだよ
18Mは大きいんじゃないかな?
921名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 22:56:32.95 ID:X7iUVviX
GAP Baby専用スレッドあるよ!>>2
定価で買うのは・・・ねえ

確かに可愛くてすぐ欲しくなるけども
922名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 23:05:37.97 ID:0FhjjZxl
ちょっと前に出てたレモール、サイズはどんなかんじですか?
73センチ9.5キロ、ギリギリ70が入るくらいの11ヶ月なので、80買うか90買うか悩んでます
923名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 23:18:58.14 ID:uZ/BlKmC
>>920 919
ありがとう!
じゃあ12買うよ。

少し大きめ買って18って選択もなしって感じ?
ちなみにgapではサイズどれくらいですか?
うちはgap80がらもうジャストすぎて、次から90かなっていう…
924名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 23:33:09.44 ID:MLaSlzA9
>868
ニシキかな?
応園児で検索してください。
低価格とはいえ老舗だからたまにデパートにもおいてる。

生地は薄手だけど縫製がガチャガチャってことはないです。
先日本社のアウトレットに行ったけどすごく買いこむママさんが
多かった。そっか。保育園着か。
マリンテイストが豊富でした。
925名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 00:06:31.62 ID:T7NU+EX7
>>923
動くようになると痩せるよ。
926名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 07:49:09.51 ID:Yjnecjz0
>>923
大きいの買いたいならそれでも良いけど
多分股の部分がかなり余るんじゃないかな
12mと18mのおもな違いは長さで横幅はあまり変わりないよ
927名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:13:15.25 ID:WAKHHouy
ヘリアンタスのサイズで迷ってるんだけど、
ここの服は大きめなのか小さめなのかご存知の方教えてください。
今ラルフローレンは70、GAPは60なんだけどMとLどっちにするべきか…
なんで旭川に店舗あって札幌にないんだろ。
928名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 09:39:09.34 ID:EsWjuBq1
>>922
80でいいと思う
11ヶ月なら今から歩き出して締まるから90だとよほど大きい子じゃない限り
1才半〜2才くらいで着るサイズだし

レモールは物によってサイズまちまちだけどサイズジャスト〜大きめくらいじゃ
ないかと思う。うちの今月2才になる84cm13kgが90でジャストだよ
929名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:04:07.68 ID:jrKMGQbq
>>927
ヘリアンタス、カバーオールは細身だった記憶があります。ザ・海外ベビー服ってシルエットだったような。うちはパツパツで着せてたけどそれが可愛かったwTシャツは大きめでしたよ。
930名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:08:18.37 ID:kzIr8/DX
>>923
920です
GAPのボディは80が少し大きい感じ
他の方も言ってるように12Mと18M身幅はあまり変わらないと思う
ただカーターズは比較的細めの作りだからGAPよりは小さく感じるかも
931名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:38:00.55 ID:aMCPGNCR
>>930
まじですか?
うち80がもうぴったり。
次買うなら90。横幅だけじゃなく縦もぴったり。

縦は伸びる感じですか?

さすがに六カ月でジャストを買うのははばかられます。
横より縦もぴったりだから。

18にしとこうかな…
ただ半袖ボディってジャストムチムチのほうが可愛いよね〜
932名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 11:41:32.77 ID:WAKHHouy
>>929
ありがとうございます!
確かにああいう柄でパツパツは可愛いに違いない!
でも布オムツがモコモコで股が留まらないと困るし、
北国で夏はまだ先なので成長見越してLにしてみようと思います。
933名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 12:23:01.81 ID:Wnxr3Gw2
じゃ18M買えばいいじゃん…
934名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 13:20:40.80 ID:EsWjuBq1
ボディは汗吸わないとダメだから肌に沿う=ジャストのがいいと思うけどねぇ
ハイハイし出すと締まってくるし
935名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 13:38:19.89 ID:S2eBsc2v
18Mでいいと思うよ〜ってアドバイスしか待ってないみたいだよ。
大きくてもいつかは着れるだろうから買ってみりゃいいんじゃない?
936名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 15:02:42.51 ID:IUMAYNjz
GAP80ぴったりってハイハイもうわかったからwww

18M買え、18M。
それででかすぎたらぴったりになるまで寝かせとけ。
937名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 17:35:59.42 ID:G1iMrgj0
12Mでいいんじゃないかってレス貰ってるのに
18買うってことは>>935のいうとおりなんだろうねw
6ヶ月で80ぴったりなくらい大きい赤子なんですって言いたくて仕方ないようにみえる。
938名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:24:57.72 ID:bOMO6qOD
>>906
4ヶ月半で60cmの女児
最近暑いから厚手のボディ+ズボンだよ
家の中ではズボン脱がしてボディのみ
寒そうなら+レッグウォーマー
bebeの薄手のズボンがこの時期すごくイイ!

おすわり前だけど慣れたら被り服のがラクだったよ
ボタンぽちぽちめんどい…
939922:2012/06/08(金) 20:45:37.71 ID:STW9cggG
>>928
サイズまちまちなんですか。悩むなぁ。
とりあえず80で注文してみます。ありがとう!
940名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 21:15:51.95 ID:2Iy3kO2r
この流れワロタw
941名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 21:28:02.37 ID:EqzgOhTw
>>918イコール>>931

もう18Mで自己完結してるみたいだけど一応。
おたくとほぼ同じスペックのうちの子(6ヶ月、8.8kg、69cm)
今まさにカーターズの半袖ボディを愛用しているけど、
現在9Mで縦も横もジャストサイズだよ。
12Mも真夏用に買ってある&GAPの80の半袖ボディもあるので
今重ねてみた。ら、横は皆さん仰せの通りGAPのがゆったり。
縦はカーターズのが2cm程長め。
カーターズ細身だけど伸縮性あるし、この夏着せるなら12Mで十分だと
思うよ。ってもう遅いかね。
942名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 21:48:53.81 ID:o8ohHCCm
何気にカーターズって伸びない?
生地は丈夫で可愛いけど、首回りのことろが伸びがち。
着てるうちに伸びるのか、ジャストサイズだったものは長く着れるし、
逆に少し大きめだったものはかなり大きく感じる。
943名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 21:54:44.63 ID:tjgSH/hX
Gap80子です…
12注文した!
うざくて申し訳ないだ。
貧乏性で怖かったのさ。

後デカ自慢じゃないよ、デブいよ。
944名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 22:30:25.49 ID:lj+fRNtb
ベビー服なんて失敗の繰り返しだと思うんだけど
945906:2012/06/08(金) 23:09:25.78 ID:C5sKmrMk
>>938
ありがとう、明日買い物に行ってきます!
bebeのズボンもチェックしてみます。

ベビーベッドに座らせてぐらぐらするのを支えながら
ワンピースをかぶせてるけどやり方が悪いのかしら・・・
ソファとかに一緒に座って抱え込んで着せたほうがいいのかな。
色々ためしてみなければ。
946名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 23:19:36.74 ID:0i0EIzfG
>>943
ドンマイ
947名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 07:04:24.28 ID:w0XKuWwV
>>945
腰すわり前なら寝かせておいて首もとまで服着せる→腕通す→首の後ろを
片手で軽く支えつつ持ち上げてずぼっと腰まで降ろす→腰持ち上げて下まで
降ろす

でいいんじゃないの?腰座ったら普通に座らせて上から被せればいいけど
948938:2012/06/09(土) 08:58:13.68 ID:BDk4oX2q
>>945
>>947のように、寝かせてお着替えしてるよ
頭をちょっと持ち上げて服に通す→腕を片腕ずつ入れる→後身頃を下ろす→股スナップぷちぷち
後身頃を下ろすときは、半寝返りみたいな体勢がやりやすかった
947とほぼかぶり内容だけど、色んな書き方があると参考になるかなと
949906:2012/06/09(土) 11:37:07.00 ID:MD1WFz2i
>>947 >>948

あああー
>寝かせておいて首もとまで服着せる→腕通す
のあたりがやりづらくて
座らせて着せはじめたのだけど
今気づいてみたら、そっちのが楽だ・・・

一度思い込んだら他の選択肢が見えなくなるこの性格をどうにかせねば。。

半寝返り、参考になりました、それならうまく後ろを降ろせそう!

一気にテンション上がったので、雨だけどユニクロに行ってきます♪
ありがとうございました!
950名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 15:47:35.70 ID:VL6NaE0o
明日で3ヶ月の赤餅。
ほぼ首すわったから、夏服にかぶりのロンパ買ってみた。
早くかぶりのロンパ着せてみたくて買ったが、脱がせれなかったらテンパりそうだw
GAPの半袖ロンパに肩までホックついた形のやつがあるから、肩だけあけて着たり脱いだりの練習してみるか…
みなさまの説明わかりやすくて参考になりました!ありがとー。
951名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 17:54:57.99 ID:xR3/rB19
もうすぐ5ヶ月6kgの女児、先月フェリシモで頼んだガールズお買い得セット(70サイズ)が届いた。
正直頼んだことも忘れていていそいそとあけると上下3セットとTシャツ1枚。
なかなかお買い得な枚数だったけどやはり80サイズのほうがよかったかなー
いま60ジャスト、半そで70がいい感じなので残暑の頃までもつかわからないし、
上下別なら来シーズンも見据えるべきだったか…でも来年着れるかわからないし…
ちゃんとジャストを買うべきとわかっているが悩んでしまう。ケチなかーちゃんでごめんよー
952名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 20:29:50.51 ID:l6wIBGDy
コンビミニ福袋のお知らせきたが、
どんな感じなんだろう・・。
買っておいた方がいいのかな〜。でも微妙なら嫌だしなぁ。
買ったことある方、よろしければ過去の福袋どんな感じでしたか?
使えますか?福袋って、大人のやつだと、どう使えばいいんだよみたいな
のばっかりなイメージで・・。(オサレな人はいいんだろうけど自分みたいなダサじゃ・・・)
953名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:19:19.06 ID:Zv5uz083
やっべーまだ6月なのにすでに夏物の山…
自分のモノは我慢できるのに赤のモノは我慢できない!
自分てこんな散財する方だっけ…?と少々gkbl
買ったモノは閉まってあり旦那にはまだ見せてませぬ。
954名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 21:27:09.24 ID:sjNY/4Na
質問です。クレクレで申し訳ないです。
1歳の子に膝だけ保護できるレッグウォーマーというか、サポーターのようなものが欲しいのですが、名前がわかりません。
夏服でもらいものの短パンがたくさんあるんですが、膝が出るものが多いのです。
転ぶことが多いので膝はカバーしたいのですが、レギンスじゃ暑そうだし普通のレッグウォーマーはずり落ちるのが多いし、ついでにこれも暑そうで。
レッグウォーマーがずれるのは小柄で細身なせいかもしれません。

何と検索すれば出てくるか心当たりがあれば、教えてくださいorz
もしおすすめ商品があれば一緒に教えていただけませんか。
955名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 22:14:17.64 ID:tRdTPbIE
>>954
ハイハイ+サポーター、ひざあて、二―パッド
あたりの組み合わせでggったらそれなりに出てきたよー
多いからurlは割愛
956名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 22:22:09.68 ID:aENaRpLo
>>954
うちは Baby Kneez 使ってます。柔らかくていい感じです。
957名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 22:33:14.72 ID:sjNY/4Na
954です、レスありがとうございます!
なるほど、キーワードはハイハイだったか・・・!!もう外で走るので頭から抜け落ちてました。
たくさん出てきて選ぶのが楽しそうです。
Baby Kneez見てみました。大きくなっても使えそうでよさそうですね。
これから色々見て悩んできます。
958名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 23:06:33.65 ID:w79M9zxd
プラムの500円福袋買いたかったのに、女の子しかない。
これって、元からですか?売り切れ?
http://a.r10.to/hAPOJq
959名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 00:38:09.16 ID:FG881C0L
>>951
スペ全く同じ。あな赤わた赤!うちも70買ってる。ただちびで身長曲線ギリのが61cmだからかなぁ。
コンビミニの初ラップクラッチに感動。赤のお腹が締め付けられずイイ!でも買ってすぐふんどしゾーンを留めるスナップが1番下…半袖なのに…70じゃだめだったか。gapはでかいのに…
960名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 11:06:02.95 ID:Snc6/UZa
pk m &¥)¥
961名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 22:47:21.97 ID:Gj6gcKgj
五ヶ月なったばかりの赤に半袖のものをと思って見てたら、コーディネートが難しくて結局ロンパース買ってしまった。
地域的にら来月くらいから半袖着れるかなっていう感じなんだけど、このくらいの月齢ってもしかしてもう上下別々がいいのかな?
ちなみに最近寝返り返りマスターしたところです。
ロンパース着れなくなるまでは赤ちゃんぽくてかわいいし、着せたいなぁと思ってるんだけど…
962名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:49:40.37 ID:fGQNGDqU
>>961
そのうち必然的にロンパースを着せられない時が来るので、それまでは無理して着せることないよ!

つかまり立ち、ハイハイが始まった頃からセパレートじゃないと厳しくなったよ…
963名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:39:39.90 ID:DymfqNm2
>>962
ありがとう!そうか、つかまり立ちまではいけるんですね。
男児なので、すぐ普通?の男の子っぽい服になってしまう感じがしてせめてもう少し赤ちゃん服着せたかったのでちょっと嬉しい!
964名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 08:20:46.23 ID:JBpsggbI
>>961
うちは保育園児なので園ルールでつかまり立ちから上下別だけど
寝る時はパジャマ代わりにツナギ着せてるよ@1歳2ヶ月・75cm11kg
965名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 08:48:12.61 ID:XA7dhv0y
うちは5ヶ月だけど、ムチムチだしキーキー叫んだり力んだりして
すぐ汗だくになって蒸れるから上下別を着せてる
本当はまだロンパース着せたい
なので肩が紐になってるロンパ?サロペット?みたいなのだったら
ボディと重ね着で涼しいかなと思って探してるけど
なかなか見つからない…

966名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 10:09:15.51 ID:Saxur1Gu
5ヶ月くらいから寝返り、最近でがハイハイでオムツ交換してからとか大変で昼は上下別。
寝るときはロンパース。@八ヶ月
967名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 12:10:15.15 ID:fl3mW3/W
4月に予約注文した無印のどうぶつTシャツが届いた。
買ったことすら忘れてたけど、ほぼ全種類買ってた。
タンスに入らねえorz
968名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 13:42:20.46 ID:Nd+x9Gad
もうすぐ1歳8ヶ月、成長曲線は身長ほぼ真ん中
体重下の方の細身で服のサイズは80センチの男児です。
梅雨入りしたのでレインコートを探しているのですが
実店舗も通販も90センチからしか置いていなくて困っています。
ポンチョタイプなら着丈が短めだろうと思い
見本を合わせてみたら手が完全に隠れてしまうので
危なくて着せられません。
どなたか80センチのレインコートを売っているところを
ご存知の方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
969名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 13:44:27.72 ID:5EofsFOE
>>965
タンクオールとかキャミオールで検索すると幸せになれるかもしれない。
970名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 13:47:09.38 ID:9tUMM7U6
>>968
通販に抵抗なければ、楽天市場で
「レインコート 80cm」で検索するといっぱい出てくるよ。
あとは好みのを探せばいいかと。
971名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 13:53:37.01 ID:Reh498ET
今日ユニクロに行ったので半袖メッシュボディとショートオールを買ってきた。
972名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 14:12:23.48 ID:XA7dhv0y
>>969
そうそう、こういうやつです!
もう少しムチムチ赤ちゃんを堪能できる…しあわせ…
色々みてみます。ありがとう!
973名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:10:38.47 ID:oosbiuif
最近アウトドア志向の1歳3カ月娘にミキハウスの1stシューズ買った
すごいご機嫌でよちよち歩いてる…
ちょっと高かったけど買って良かった
974名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 10:20:56.79 ID:Q9igU6hy
>>758の迷彩ロンパース買いに、日曜に自衛隊まで行ったけど、売ってなかったorz
来月の納涼祭では売ってるかなあ。

他に買いに行く人向けに情報を落としておきます。
売店の人の話によると、業者から送られて来たものを売っているが、ここのところ入荷がないそうです。
あと、入口でもらったチラシに、ペットボトル等での水分持ち込み不可とありました。
実際には、手荷物検査の際に、飲んで飲物だと証明出来れば持ち込ませてもらえましたが、会場によって扱いが違うかも。
975名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:17:21.45 ID:9LGhQrZO
もうすぐ10ヶ月。
7月に支援センターでプールが始まります。
週3回入れる日があるのでちょくちょく利用しようと思うのですが、水着を買うか、水遊び用紙おむつにするか迷っています。
支援センターが近いので入れる日はなるべく行こうと思っているのですが、紙おむつだと使い捨て?なのでお金がかかりそうかなと。

水着は着脱が大変かもと思うのですが、水着の場合はセパレートのほうが良いでしょうか?お腹が冷えないのはつながっているやつだとは思いますが。
みなさんのご意見を聞かせてください。
976名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:21:33.65 ID:xPwVRVu4
>>975
水着着るとしても、水遊び用の紙おむつはつけるよね?
男児かな?
うちは1歳9ヵ月だけど、お腹冷えたりするかなと思って、グレコタイプの水着を買いましたよ。
977名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:42:52.70 ID:v1wbgUEy
>>969
楽天の存在をど忘れしていました!
早速見てみたら色々ありますね
ありがとうございました
978名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:50:36.00 ID:NEDz6alp
>>975
おむつ取れてない子は水着の下に水遊び用おむつ必須だよ!!!
979名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 14:50:42.15 ID:pxOO/QWj
>>975
水着の下には水遊び用のおむつだよ
おむつなしで水着なんてやめてね
セパレートでもラッシュガード使えば冷えない
どんな場所に設置されるかにもよるから、一度他の子の様子を見てみては?
980975
水着の下には水遊び用のおむつ!
そうですよね・・・言われるまで気付きませんでした。
みなさんありがとうございます。
もう少しで他の皆さんに迷惑かけるところでした。
水着を重ねるかは一度見学して様子をみてみますね。